◇専修大学法学部 3号館◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
生田キャンパスの1年生ももちろん歓迎。

前スレ:http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1088246125/
それ以前は http://senshu-u.e-city.tv/kalink01.html

専修大学スレッドpart127
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099727289/【大学生活板】
専修大学ネットワーク情報学部
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1085392307/
石巻専修大学
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1091439162/
□専修大学掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/study/827/
□専修大学@milkcafe掲示板 http://www.milkcafe.net/sensyu/
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□休講掲示板 https://www.acc.senshu-u.ac.jp/kyuko/logon.asp
□専修大学スレッドセンター http://senshu-u.e-city.tv/
□専修大学スレッドセンター掲示板 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/senshu.html
2学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 19:59:26 ID:???
就職板
★専修大学就活スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098521185/

学歴板
☆★東海vs専修vs國學院vs獨協vs駒澤vs東洋★☆13
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098285829/
専修・日大・成城・国学院は負け組みなのか?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096948953/
3学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 20:41:58 ID:+ikzz63w
4学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 21:10:13 ID:???
専修大学法学部教員の師弟関係

【憲法】
宮沢俊義⇒隅野隆徳
【民法】
川島武宜⇒平井宜雄(→森田修、前田陽一)
我妻栄⇒川井健⇒良永和隆
【刑法】
植松正⇒日高義博
団藤重光⇒岩井宜子
川端博⇒平野潔
朝倉京一⇒佐々木和夫
【刑事訴訟法】
平野龍一⇒小田中聰樹
5学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 21:45:55 ID:NNfLMkYU
高木ゼミは喫煙者ってだけで駄目なんですか???
6学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 22:14:31 ID:???
>>1


>>5
変わったおじさんですから。。。
7学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 23:27:59 ID:BywXDeQ5
 日高ゼミも喫煙者お断りだよなあ。
8学籍番号:774 氏名:_____:04/11/06 23:37:28 ID:iPXMD5AO
日高ゼミは喫煙者いますけど?
日高が嫌煙なだけ
9学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 00:03:25 ID:???
>>8
知ってる。
教授の前では吸わないという学生の自主的な不文律があるらしいね。
嫌煙者の前で喫煙しないのはマナーの問題じゃないかな?
それも相手が目上の人なら喫煙しないのは常識以前の問題だと思います
11学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 12:48:12 ID:curTgKxv
↑それが出来ないのが専修大学のB1に集ってる香具師
12学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 14:04:13 ID:7uJw2wt5

それすら注意できないキモヲタ
>>10
だから自主的な不文律=マナーだろ。
それにしても、なんで禁煙のところで堂々と吸えるのかね?
神経が理解できない・・・
15学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 16:25:00 ID:Hu7QsY/8
>>14
教職員が黙認しているので、慣習で禁煙地域ではなくなりました。
16学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 17:47:42 ID:ApEXW5yg
あんなとこに机と椅子を用意してるのが悪い
とっぱらってしまって、空いたスペースは部屋作って購買にしちゃえばいい。

各階の灰皿撤去して、今の購買の部分を喫煙所にして隔離すりゃいい。
禁煙場所で吸ってる奴→DQN
とかって話題になると、必ず
注意できないキモオタどうこうって言いだす奴がいるよな。
なんでだろうねw
18学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 23:12:42 ID:6FvRlOJq
教職員が黙認して喫煙するの許可してるのだから
苦情は教職員に言ってください。
タバコ吸ってる奴は頭悪いなw
20学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 11:13:16 ID:RHpDjHrx
>>19
× タバコ吸ってる奴は頭悪いなw

○ 専修に通ってる奴は頭悪いなw
21学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 13:47:49 ID:I4G6zGmG
大学のPC、端末予約しないと使えないのは面倒
空いてる席は使わせろよ
22学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 16:48:45 ID:uygM9Uw6
職員は阿保だから
PC、利用フリーにしたらDQNがぶっ壊しそう・・・
24学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 23:30:42 ID:a9KDywK4
予約邪魔
空いてるのに使えないのは不合理
しかも端末室の掃除が面倒だからって1部屋開けないし
端末管理室の連中はバカだと思うよ
>>24
禿同
端末管理、特にババアにはもう逝ってほしよ。
生田とは大違いだ。態度悪すぎ。
26学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 16:39:12 ID:DvQ8oUec
生田って予約せずに空いてる席を自由に使えたような・・・
神田は予約システム取り入れてるのか意味不明なうえ、
304教室を開放しないのかも意味不明・・・・
そういえば生田キャンパスで火事があったらしい。
28学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 19:20:01 ID:tp8lrbbx
神田は職員も学生も著しくレベルが低い
>>24
まぁ、役所仕事みたいなもんだから
芳賀書店・AV-FACTORY・東西堂書店・D1・華奈書房
31学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 23:00:13 ID:Kpqkh/1q
神田(学部)の環境の悪さは酷すぎるよな
院生が優遇されてる
32学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 13:05:44 ID:xngqAbar
院生は綺麗な校舎で、学部は小汚い校舎
職員も学部生には冷たく、院生には普通。

内心学部は邪魔だと教員も職員ともに思っているのだろうな
校舎はどうでもいいけど、あの喫煙ドキュンたちは職員が何とかしてほしい。
スプリンクラーの感度を上げて、容赦なく天井から放水するとかしろ。
34学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 17:13:16 ID:LPJm0S3e
>>33
そんなバカみたいな発想している君がDQNだよ
35学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 19:28:56 ID:VbMAw4Ut
>>34
喫煙DQNご本人ですか?
36学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 19:32:17 ID:2JeNLcsv
刑法総論、憲法Tの試験対策用に参考書買いたいんですが、
何がいいですかね?アドバイスお願いします。
暇つぶしがてら、警備員がたまに地下一階見回るとかしたらどうかね。
ハコの中にずっといるのも退屈だろうし。
刑法総論は試験に何を持ち込んでもOKとのことなので、
ボクも参考書のアドヴァイスお願いします
39学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 21:48:11 ID:RGPTFcib
>>38
刑法で行為無価値論なら、
裁判所書記官研修所監修『刑法総論講義案(改訂版)』司法協会
がベスト。

結果無価値論は知らない。
40学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 22:53:24 ID:+gVfd/ZW
神田キャンパス間近の太陽軒ってラーメン屋、
専修生は入ってないけどマズいんですか?
近くなので気になるのですが、学生が誰も入らないので
凄く不安になって天やの天丼・野菜丼やキッチンジローに行ってしまう
そうか?結構入ってるよ?
つーか、ちょっと路地入ったところにある
ようこっていうカレー屋がうまい
42学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 23:59:53 ID:VbMAw4Ut
カレーボーイズってどうなのよ?
前はよくげんき家の牛丼を食ってた。
最近はいい店を探して友人と一緒か1人でブラブラ神保町巡りしてるよ。
43学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 01:01:19 ID:KWfAvfYH
一年間で取れる最高単位数っていくつなんですか??
お前ら飲み会はどこでやってんのよ
うちの弟が法学の1年でコース迷ってたがコース別で何か違うん?
とりあえず1コースはパスとか言ってたが
46学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 04:29:15 ID:KxOQO5GC
1の方がいいと思う。2,3,4、の奴らとの合同授業すげーうるさいし。
1単独授業は静かに自分の勉強ができて◎
専修なんて1だろうが3だろうが、授業レベル自体簡単だからほとんどAいける。
>>44
ランチョン
>>45
真面目に勉強したいんなら1
まぁ普通に遊んで学生生活楽しみつつ就職するっていうんなら1以外。2か4あたりがいいんじゃないの。
最近、めっきり飲み会少なくなった。
東西線九段下駅から徒歩何分ぐらいですか?
>>48
真面目に勉強するんなら1って意味不明だね
真面目に勉強するかどうかは自分自身の問題でコースの問題じゃないんだがな
資格取るなら1以外のほうがいい気がするが
53学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 14:40:08 ID:NhGcEGaK
前スレでは必修が少なく自分で履修科目を数多く選べるほうがいい
という意見が多数だったです。
今年の各種試験合格者の方から、試験に関係ある科目ばかり履修したり、
必修多いコースだと物事の視野が狭くなるという指摘も出ていた。
大学生だから勉強するかどうかは周りではなく自分次第とも出てた。
それはその通りだと思いました。

僕は、それらの意見を聞いて、2年次から神保町ということなので
予備校に通う予定なのでその点も考慮して
1コース選択するのをやめて4コースを選んだ。
54学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 16:19:42 ID:M9udjppE
俺、提出しなかったら勝手に1コースにされたけど、
1コースって司法試験の勉強してるってだけで
自分が出来る人間だと思ってる勘違い君多くて
アホらしくなりますよ
でかいコト言ってる割に単位落としてるバカもいたし

俺は彼らを反面教師にしつつ、叔父さんが税理士なんで後継ぐためにも
水道橋TACで税理士になるためにダブルスクール
屁理屈言いあってるような法律の勉強より税理士の勉強の方が俺は好きだ
>>51
君がそう思うんなら、それでいいんじゃないの
結局さ、自分次第なんだよ全部。
やる気も視野も残した結果も。
自分でこれだと思うのを選べよ。
主体性持ってる奴はどのコースの奴でも生き生きしてるよ。
さっき食堂いってきたけど、活き活きしてる奴はあまり居なかった。
真面目君多いな・・・
漏れなんか月2回しか神田行ってないのに。
法学ツマンネ。
59学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 17:34:22 ID:Z8rlhGU+
↑じゃあ法学部に来るなよ〜
60学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 18:41:59 ID:W8A4tGZg
漏れは法学っていうか解釈論がつまんねー
どう見ても学者の主観による後付け理論で
あー言えばこう言う屁理屈の言い合いにしか見えねえよ
61学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 21:07:35 ID:kagCVyK5
まあ実際のところ、優秀なのは1か4にいってるのが現状だな。
2,3は附属高上がりの奴らばっかで終わってる。(ごく少数1にいって優秀なのいるけど)
そういや今2年対象に開かれている公務員講座ってのもヤバイよね
実際あれって今の講座生に大学側は何も期待してないでしょ。
3年になって司法講座から移動してくるやつらじゃん?合格してるのって。
やっぱ1年間の差はかなりあるな。
付属あがりは優秀な奴ごく少数と、DQNかにはっきり分かれることが多いな
付属の松戸は偏差値69ぐらいあるんだよな確か。
でも専修来る奴は、それに付いていけなかった
レベル低い奴らばっか。実際指定校推薦は
肥溜めみたいなもんだよ
内部進学の中では法学部は人気みたいだけどね。
65学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 23:34:43 ID:dHugw4M2
>>61
コースで優秀だなんだって、お前はバカか?
あと試験に合格してる人は大半が予備校通いだけどな
66学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 00:02:39 ID:tcxf/nX9
>>61
1と4は予備校とのダブルスクールが多いって意味だろ
>>65
確かにあの講座だけで受かるやつなんていないよな
67学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 00:44:09 ID:rdzhXUIv
レベルの低いスレwwwwwwwwwwwwww
68学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 00:55:13 ID:b5gCH/KQ
>>67 レベルの低い荒らし書き込みだこと。
なんかこのスレを見ていると公務員試験や司法書士試験で
結果を出している人はコースなど関係なく、自分がやるかどうかだと言い、
結果を出していなさそうな人はコースにレベル差があると言い張り、
高見から見下しているような物言いですね。

大学生はもう子供ではないのだから、下を見て慢心するより
向上心を持って上を見て自分で動かないといけないんのではないでしょうかねぇ
コース分けってレベルとか関係ないね。あんなの大学側の運営の為にあるのであって
別に各コースに特色など無いよ。一学年1000人近くいると、人気のある講義などを振り分ける
のに苦労するだろ。そういった運営側の事務効率軽減のためにコース分けやってるのさ。
コースでレベルが高い低いとかいってる連中は、はっきり言ってアホ。
>>67
wの数と知能指数は反比例する・・・・・・・・・・・・・・・・・・かも。
どんなまとも発言でも、語尾にバカとかアホとか余計な一言つくと一気に説得力無くなるね。
7370:04/11/12 04:48:44 ID:???
>>72
確かにそうだな。すまんかった。
刑法総論の試験っていつ?
75学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 16:54:47 ID:xEh0MT2G
>>69
平井教授が、東大でも筑波でも専修でも能書き多いのは失敗して、
東大でも筑波でもが専修でも結果を出してる人は謙虚で貪欲にやっている
と言ってたなあ・・・。
76学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 18:01:35 ID:4iyOzOlc
>>74
授業内テストについては担当教員に聞いてください

学年末試験については1月中旬で、
12月中旬ぐらいに試験の日程が発表されます。
77学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 20:07:55 ID:DVxT5WY2
行列できてたんで昼食をラーメン二郎神田神保町店で
食べたけど、脂っこくてすげ〜不味かったよぉ・・・

素直にさぶちゃんにいっとくべきだった・・・
よろぴく

★専修大学経済・経営・商学系統★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1100259833/
文学部もよろしくです

■専修大学文学部・大学院文学研究科■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1100262338/
おいおい、こんなにスレ乱立させたら活性化しないで終わるぞ。
81学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 23:43:29 ID:C11skDKX
>>77
さぶちゃんは好きな人多いね〜
漏れはさぶちゃんはイマイチ好きになれない
飯田橋の青葉とか高はしが好き
82ローマと同じ道を歩むアメリカ:04/11/13 03:16:24 ID:???
「不正投票(Voter Fraud)」と政府不信
「イギリスの選挙では、投票を数えてから、勝利者を発表する。
しかしフロリダでは、まず勝利者を発表して、その後で投票を数えるわけです。」
---グレッグ・パラスト記者、英BBC放送番組「2000年大統領選挙:フロリダで何が
起こったか?」より(ビデオ)

 ところで、今年の選挙は「大きなトラブルもなく進行した」という大手メディア
の言い分は正しいのだろうか?
 例えば、雨の中、有権者が何時間も行列を作った件や、電子投票システムのトラブ
ル報告が千件以上もあったという事実、デンマーク他ヨーロッパから来た選挙監視団が
オハイオ、フロリダなど決戦州で見学を拒否された件(ヨーロッパの人々は“先進国”
アメリカの選挙システムに懸念を表明している。監視団の話によればアメリカの選挙は
「カザフスタンより密室的で、電子投票機はベネズエラよりもトラブル対策が未熟」ら
しく、第三者の監視を迎える米国当局者の対応について「セルビア選挙監視のほうがはる
かに簡単だった」と語っている)、例年どおり投票所前で嫌がらせをされた大勢のマイノ
リティ有権者の件は?これらは充分に大きなトラブルではなかったのか?

日米大手メディアは、同業他社の報道に気をとられて、眼前の大きなトラブルからひたすら
目を逸らしていたのではないか。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/11/voter_fraud.html
久しぶりに麺一筋で食いてー。
84学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 17:46:55 ID:oBL4nzR2
まんてん行ってみたい
85学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 17:53:39 ID:E9EH4kJV
漏れは神保町の北京亭が好き。
友人は斑鳩信者で毎週2日食ってるけど、漏れには合わんかった
86学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 20:56:46 ID:LVe0OLvt
斑鳩はウマいんだけど、スープをもっと温めてほしい。
87学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 22:01:12 ID:ZQTp/nL9
神保町メーヤウのチキンカリーが最狂!!

メッチャ辛いけど病み付きになる
おまいらグルメですね
89学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 22:27:23 ID:ZQTp/nL9
漏れの神田キャンパスの楽しみは神保町の食べ歩きなんで・・・(。・_・。)ノ
90学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 23:11:05 ID:PL3NlrWN
 ラーメン屋だったら日高屋は避けたほうがいい。全体的にスープが塩辛い。
91学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 23:41:48 ID:d47vPrNI
日高屋なんて化調多めで味薄いよ
>>89
ボンディもなかなかイイヨ(`・ω・´)
93学籍番号:774 氏名:_____:04/11/14 17:59:06 ID:VGk0thj9
ボンディは1300円ぐらいするからな〜
ちょっと高め
94学籍番号:774 氏名:_____:04/11/14 18:47:31 ID:s+zliRSs
>>89
2年だけど漏れも神保町歩きするかな・・・
さくら水産、B1の学食、B2の学食、13階の学食、てんや、麺一筋
半年ちかく、ここら辺で済ましてます
95学籍番号:774 氏名:_____:04/11/14 23:11:17 ID:YQWWGWJO
俺はセミナーに通ってるから高田馬場を食べ歩きしてる
神保町の方はさぶちゃんぐらいしか行ったことない
下らないコース論争よりこういう話題の方が良いな
みんな飯代いくら位かけてるんだ?
金持ち多いな、俺は500円以上は絶対無理だからいつも学食。
ほんとは色んな所に食べ行ってみたいけどな。
俺は弁当作って持ってってる。
>>98
えらい!!
君は将来良い主夫になるぞ。そういうの最近もてるから精進せい。
学生に、内容はないくせに値段だけはる自著を売りつけることしか頭にないヤクザ学者、○本一○教授を糾弾せよ!
>>97
どっか食いに行くときはその前後の食事がパン一つとかになるorz
102 学籍番号:774 :04/11/15 15:00:17 ID:???
>>101
自分もだよ・・・orz
103学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 15:14:24 ID:QVESUHwh
「まんてん」のシューマイカレー
104学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 16:09:27 ID:QVESUHwh
>>101,102  漏れもだよ・・・orz
まんてんのジャンボカツカレーを食うと決めたときは、
財布と胃袋のために前後は何も食わない。
        _              _
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「だめだよ、鮭フライカレー頼んじゃ。まんてんヲタだということがばれるよ」
                「ごめん、ドラえもん。」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「じゃあ僕、ぜんのせ頼むよ。」
                       「君ってほんとうに馬鹿だね。」
107学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 17:48:31 ID:DsSLzuYc
客観的に見て一番人気あるラーメン屋ってどこだろね?
>>107
人気という点では行列作ってる斑鳩・さぶちゃんでは?
斑鳩って店は日テレのラーメンランキングで3位になってるね
http://www.ntv.co.jp/ramen/
110学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 20:16:19 ID:ExGrLBuU
>>97
毎朝2000円貰ってる。
それで昼を食ったり、飲料物買って飲んだり、
余った金を溜めて本買ったり、酒飲みに行ったりしてる。
誰から?
大学生にもなって、親から飯代もらうのか・・・?
金持ちなのか、パラサイトなのか・・・。

それとも俺んちが貧乏なのか・・・
甘えん坊だろ。
114学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 21:45:17 ID:ExGrLBuU
>>112-113
いちいちsageレスでいちゃもん付けないにように!

親から飯代貰わないと昼、食べられないですから。
君は働いてるのか、バイトしてるのかしらないけど、
人にはそれぞれの事情ってもんがあるんだよ
一日千円でも多い。
>>114
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
お前は真性の馬鹿みたいだな。
毎日1000円で生活したとしても一月で3万か…
割とタラタラバイトしてる奴の収入と同じぐらいのお小遣いですかそうですか。
俺の奨学金肩代わりしてくれ(w
119学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 23:20:33 ID:ZcF/KSxM
sageレスの少なかったスレなのに、ここ最近はコースがどうとか、昼代がどうとか、
なにかと人をバカにすることしかできないsage厨が増えたな
120学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 23:34:03 ID:ZcF/KSxM
オレはWセミナーに通学していて
バイトする時間ないから親から1日1,000円貰ってる

来年、公務員試験だからバイトよりも試験勉強の時間のほうが
大事だし、オレみたいな頭の悪い人間は
他の人の倍以上やらないと追い付かないのでね
sage厨って。
>>110は親から貰った金で
酒飲みに行ったりしてるからどうなのってことだろ。

俺もいま一つ通ってて、他にもやりたいことあるから、
そのためにバイト増やした。睡眠時間削ってね。
まあ、どうこう言うつもりないけど、自立したら?
1000円も貰ってるガキが偉そうなこと言えんわなw
122学籍番号:774 氏名:_____:04/11/16 00:05:57 ID:JXHbW0LJ
>>121がんばれあんた
バイトして自分で生活費出してるのは立派だけど
だからって、人を見下すようなのはいただけないなぁ・・・
やっぱり大金持ちばっかりだったか。
まあ、私立大学入れる時点で全員金持ちなわけだが。
( ・∀・)マターリしようよ
128学籍番号:774 氏名:_____:04/11/16 02:45:15 ID:o7doQZVe
>私立大学入れる時点で全員金持ちなわけだが。

それは無い。
学費なんてどうにでもなる。(方法は個々に探してもらうとして)
どんなに貧乏でも私立大学に行ける。
昼飯に金掛ける分、朝と昼は安いスーパーで食材買って細々と暮らすしかないな
最悪なことにそこのスーパーに就職することになったアホな俺
>>128
なんとかならない事もないが…
そんな簡単にどうにでもなる金額じゃないぞ。
2年くらいバイト生活しないと貯まらない。
実際問題、授業料自分で捻り出してる奴はほとんど居ないだろ。たぶん。
131学籍番号:774 氏名:_____:04/11/16 17:12:08 ID:8sCam9yk
>>106
まんてんの「ぜんのせ」は量的には食えるけど、
カレーをこぼさずに食うのが難しいのよ
慎重に上手く食わないと具が崩れて落っこちる。

店員が下に紙エプロン引いてからだしてくれるけどさ。
○専修大学二部(夜間部)総合スレッド○
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1100594673/
133学籍番号:774 氏名:_____:04/11/16 23:33:26 ID:pehc/aNu
>>131
僕はトッピングなしのジャンボカレーでさえ食い切れませんでした_| ̄|○
134学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 00:08:58 ID:AL92nEjo
そう言えば、2年のゼミの面接とか始まりだしたね。
どこが一番倍率あんのかな?
家永先生とこは60人近く来たらしいね〜
別に何処のゼミに入ろうが関係ない。
本人の勉強に対する意欲こそが必要なのだ。
専大製には一番大事なそれが足りない。
>>135
別にそんな事聞いてない


しかし神田は校舎がボロくても場所だけはいいな。
>>136
おまい、「しかし」の使い方が間違ってる。
ゼミ入る前に国語からやり直せ。
>>135
大正解。
4月からやってきて実感してる
139学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 18:43:38 ID:ihnuor0n
>>134
1番人気は家永か丸山でしょうね。
140学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 18:58:23 ID:ihnuor0n
>>135
前スレでも司法書士合格された方と新宿区内定された方が
ゼミは進路のことなど抜きにして、本当に興味もてることを
選んだほうがよいとありましたね。
人生諦めてるとしか思えない連中が多すぎる
142学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 21:28:31 ID:U2TSiJ3A
>>139
思うんだが、家永というより家族法が人気あるような気がしてならない。。。

家族法は結婚・離婚・遺産相続など実生活になじみがなって興味が沸き、
もう一人の家族法担当の小幡は変人だから、家永に集まってるだけかと。。。
143学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 23:46:00 ID:H/GFrlBC
刑法総論佐々木と法学の基礎Uの坂詰
の講義が意味不明です

試験通るかどうか不安になるよ
商法系が人気あると聞いたよ。
なんでも2コースが多いかららしい
松岡先生とかどうなの?
>>145
専大で一番の人徳者だよ
147学籍番号:774 氏名:_____:04/11/18 12:33:55 ID:5cbbBoDb
>>144
商法系は人気ないよ
例年どこも2次募集やってるよ

松岡のゼミは卒論ないって書いてあるので就職などの
ことを考えて敬遠する人もいるね!
148学籍番号:774 氏名:_____:04/11/18 12:39:07 ID:tCtYVgql
法学部1年なんですが、民法総則の試験について質問があります。
私は丸山先生なんですが、学年末の試験範囲が、前期の内容も含むのか
どうか気になっています。もし以前、丸山(民法総則)を受講した先輩方
いたら、教えてください。
149学籍番号:774 氏名:_____:04/11/18 13:55:52 ID:5cbbBoDb
>>148
おいらの時は前期の内容の前期末試験と
後期の内容の学年末試験の2本立てでした。
今はどうなってるかわかりませんので、直接聞くのがいいと思いますよ。
丸山は質問すれば丁寧に応じてくれます。
150学籍番号:774 氏名:_____:04/11/18 18:50:42 ID:hKdZtrR4
>>143
俺も隅野、佐々木、坂詰の3人の講義は理解できない・・・。
だから、初心者向けのわかりやすい本読んで自習してます。
151学籍番号:774 氏名:_____:04/11/18 23:32:44 ID:ZOLwB+hu
隅野は採点が甘いのか、何を書いてもいいのか、
専修の中でも楽に単位取れるようですよ

ってか1年の必修落とすなよ
1年の生田の必修落とした人たちの神田で再履修すると例年1限だったはずです。
152学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 00:16:43 ID:wL5V+7Rr
一年で必修落とすと、ゼミ入るときも何かと不利になるから気をつけて☆
153学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 00:22:08 ID:sUq8LfTU
2年も必修1限多いですか?
>>153
ne-yo boke
155学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 16:34:11 ID:LEgoyP6C
>>152
単位落としてる時点で人気ゼミはさようなら〜です。
156学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 16:35:06 ID:LEgoyP6C
>>153
選択必修の英語ぐらいですね。
157学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 18:58:41 ID:KEWE+d+n
>>143
僕も佐々木の講義は意味不明です。
ネタくさい自慢発言とかうんざりします。

C−BOOKって本が2000円ぐらいで売ってたんで
それを教科書代わりにして試験対策にするつもりです。
test
159学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 20:26:20 ID:RcT3RFvS
>>157
C−BOOK→デバイス→基本書
論点重         論点軽

私はデバイスの方が好きかな
160学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 20:30:37 ID:j9s+e6hp
朝鮮人主催の創価学会の池田の貴重な写真!!

この人ですか?外国人参政権を要求している、朝鮮人チンピラやくざは。
池田の無税の宗教ビジネスに手を出す前の、チンピラ・サラ金時代の写真。

http://soejima.to/souko/visual_data/img20031213130040.jpg
(画面が出たら、上のアドレスをクリックしてくれ)

外国人参政権断固反対!!

創価のTBSと朝鮮総連の朝日は
国民が90%反対していても、70%は賛成しているとか、情報操作するので、
注意したほうがいいな。大人なら、在日メディアの情報操作は 
みんな、わかってると思うけどね。

話によると、外国人参政権を成立させ、朝鮮や韓国の反日強行派らを
日本に住ませて、永住権を取得し、そいつらが、地方参政をし、
在日らが、当選させて、日本のいくつかの地方を乗っ取るみたいらしいが。

金を使ったり、女を使って、エッチビデオとり脅迫、在日右翼、在日やくざ
で脅したり、手段を選ばないからな、奴らは。

161生田の星:04/11/19 21:34:39 ID:RyDIXWzS
神田の端末のバイトで可愛い子がいるね
162学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 22:44:18 ID:7z3frSZe
>>157
大学の講義はわかりにくいし、学術書もわかりにくいから
わかりやすい言葉で綺麗に整理してある予備校教材が一番なんだよなあ

晴山行政法がわかりにくいから、こないだ早稲田セミナー発行の
教材を買って自習してるよ
163学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 17:01:28 ID:/QnOcm11
経済学部だけど、経済学も学者本より予備校教材のほうが
わかり易くて覚えやすい。
学者の書いた本は文章がわかりにくくて不親切なうえ高すぎる
特に担当教授の著作を売りつけられると殺意をおぼえます!!!
164学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 21:19:21 ID:hq91zIvf
>>157
憲法隅野対策に本屋でバイブル憲法ってのを買ってみたよ
C-BOOKは人権と統治に分かれてたから、やめました。
来年あたりから早稲田セミナーなども通学しようか考えてるので
その予習にもいいかなというのも理由です。

刑法佐々木対策には総論と各論で分かれてない奴で国Tバイブル刑法を買ってみたよ
国Tは恐れ多くて受けないけど、これ1冊抑えとけば刑法は大丈夫そうなので買ってみた。

法学の基礎U坂詰対策は指定教科書がわかりやすいので熟読することにしました。
165学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 21:20:41 ID:hq91zIvf
>>162
ざっと見た感じでも予備校出版物のほうが表や図を用いたり、
レイアウトもよくて分かりやすそうですね。
166学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 23:07:25 ID:aV5ZvKat
学問を考察するとか論文書くときなら学術書は活きるけど
学部試験や資格試験の勉強なら予備校教材のほうが覚えやすいもんなあ
167学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 17:25:53 ID:++0aS0sp
学部の頃、平井ゼミで伊藤塾かなんかのテキスト丸写しのレポートを
出した奴が平井に怒鳴りつけられてレポートを破られた奴がいたなぁ・・・

レポート忘れてて時間ないからって予備校教材の論理展開記号の「↓」まで
そのまま写したもんだったみたいだから仕方ないけど・・・・
168学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 18:18:08 ID:zPQqPjRR
民事訴訟法、最初の2回以降1度も出席してないや
169学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 19:17:46 ID:bejEUmCZ
漏れは火曜日はずっとサボってるな・・・
170学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 22:58:52 ID:kFjR6ntl
明日は面倒くさいからサボろうかな
171学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 12:17:10 ID:NybPJaUy
>>167
そりゃ、その先生でなくてもキレるよ

良永先生が平井教授のことを天才だと絶賛してましたね
172学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 16:47:11 ID:wjtkw1ag
サボって連休にした奴が多かったな
教室ガラガラでびっくりしたよ
173学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 18:46:49 ID:7lRWl3XR
>>159
購買でコンパクトデバイス大人気みたいだね
仕入れてもすぐ売り切れてるみたい。
174学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 21:02:58 ID:ijAp0L8M
在日の精神 :04/10/15 00:17:33 ID:9ms9OmQd
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1089668616/
税金が無税の宗教ビジネスも、30兆円産業のパチンコ産業も
消費社金融も、ラブホテルや風俗産業も我々在日がほとんど握っている。
日本全国の駅前のその多くの土地は、在日が握っている。
宗教やパチンコ産業でもう得た金で、駅前の土地を買い、これからも制覇する。
いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
これからは、日教祖の上層部は、在日で制覇する。
歴史も我々の意向によって、変えていく。
日本海も東海に変える。靖国問題も我々の意向にそって
徹底的に子供たちに教える。日本の永住権取得を大幅に緩和させて、
将来は、移民を大量に受け入れさせて、日本人は30パ−セントぐらいする。
反対すらなら、差別、差別とキャンペ―ンをする。
我々の在日の息のかかったエヌジ―オ-団体が活動する。
今や、戦争などで領土を侵略するの時代ではない。合法的にね。合法的に。
芸能プロダクションもその多くが在日プロダクションだ。あるテレビ局も我々の支配下にある。
左翼系テレビ局だの保守系テレビ局だの関係ない。
問題は在日の意向どうりに報道するかどうかだ。
芸能会でも入信しないと、テレビの仕事がもらえないからね。
すべては、金であり、政治も、テレビ等の芸能界もね。
これからも、在日芸能人をいっぱい日本のテレビにプロデュースしていく。
日本人はオカマの芸能人ね。
日本は最高だよな、税金のかからない宗教ビジネスとパチコ産業があるからな。
日本人の多くはこれらのことを知らないからね。
日本の右翼だって、40パ―セント近くは、在日だ。
言っておくけど、我々は日本のために死なないよ。絶対に。
その多くは、政治や大企業への影響力と、在日企業を守るため。
そのためなら、右翼でも何にでもなる。
まぁほとんどの日本人は、我々が日本人だと思ってるけどね。政治家も。
・・・・うざすぎる。なんとかしようぜ在日どもを。コピペで広めてくれ


外国人参政権 絶対反対!!
>>174
>いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
>地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
コピペにマジレス。外国人参政権については、地方であれ国政であれ公職選挙法、
住民基本台帳法の改正が必要なので、条例でどうこう出来る問題ではない。例外的に
個別の政策について定住外国人にも住民投票を実施した地域はあるが、これは選挙権とは
別物。
はっきり言ってそのコピペ程度低すぎw
もう少し、ましな物でやった方いいんじゃないw
基礎法の鈴木さんのレポートは何について書けばいいのでしょうか?
>>175
スレ違いなのに得意気に語るなよ( ´,_ゝ`)プッ
>>177
貼った低脳ハケーンwww
179学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 23:58:52 ID:dQ9v6B6w
>>173
この時期になると学部試験対策をし始めるからね

漏れも手形法対策に入門六法、民事訴対策にSシリーズを
購入して徐々に試験勉強し始めてるよ
180学籍番号:774 氏名:_____:04/11/23 02:58:59 ID:TxIxLHDs
何勉強すればいいのかさっぱり分からん
学生に、内容はないくせに値段だけはる自著を売りつけることしか頭にないヤクザ学者、○本一○教授を糾弾せよ!
182学籍番号:774 氏名:_____:04/11/23 13:22:23 ID:ayO4mj94
>>180
僕は答案の書き方がよくわからんよ

構成は、

・問題提起→理由説明→結論

でいいのかな?
論述形式のテストなんてやってないからわかんねぇよ
183学籍番号:774 氏名:_____:04/11/23 17:24:30 ID:5vRAA1lB
一行問題・説明問題の場合

   定義→制度趣旨→要件→効果

事例問題の場合

   問題点を指摘→条文解釈→あてはめ→結論
184学籍番号:774 氏名:_____:04/11/23 19:53:46 ID:Hwlc8te+
>>183
182じゃないけど、ありがとー。

教員は論述形式のテストって言うだけで
答案の書き方教えてくれないんで不親切だと思うね!
自分で調べろってことかもしれないけどさ。
>>184
良永が答案の書き方の講座開くみたいだから受けてみれば?
1200円かかるけどな・・
186学籍番号:774 氏名:_____:04/11/23 21:24:54 ID:Hwlc8te+
>>185
それは生田でですか?神田でですか?
生田の掲示板にはそんなこと書いてあったかな???

金取られるのはなぁ・・・
187学籍番号:774 氏名:_____:04/11/23 23:36:12 ID:2dZBUqxd
刑法総論の杉山は答案書き方を教えてくれてるけど
他の先生は何にも示さないですね

杉山は学者じゃなくて弁護士みたいで
他の先生より分かりやすい
188学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 00:14:28 ID:/uIhGTny
>>187
予備校講師もやってるからな。
189学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 00:38:31 ID:KCovjxS+
杉山先生の授業って遅くない?
というか最後までやらないつもりなのかな?

なんかうちの大学って全体的にやる気ないよね・・・
悲しいなぁ・・・
>>187
あの人は学者じゃなくて弁護士そのものですよ
>>189
どうやら遅い生徒に合わせるの方針のようですよ。
だから授業遅い代わりに、出席しなくても出来る奴は
テストで良い点とれればAくれるし、
授業以上のことも質問すれば答えてくれます。

やる気の無い奴が多いのは禿同
>>189
佐々木なんて遅いってもんじゃないよ
生田に来ないでサボりすぎだし(-_-;)

神田ではほとんど休講ないっていう噂だし。
山田の債権総論単位取れるか心配です・・
山田て厳しいですか?
>>192
簡単だよ
去年は公務員試験問題が出題されたから余裕で取れた
今まで勉強してない奴でも公務員用の参考書と問題集で単位とれるっしょ
それでも取れないなら人は自分の頭に問題ある
194学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 11:22:36 ID:a4HDOQ2I
>>192
選択肢問題なので採点に厳しいも甘いもなにもない。
債権総論の参考書を読み込みでなんとかなるっしょ!
授業に出てれば出席点で救ってくれるし
>>192
基本的には194と同じだが、債権総論・各論は毎年落とす奴が結構いる
から気合入れてやっといた方が良いよ。
196学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 12:19:06 ID:a4HDOQ2I
>>195
山田は去年から専修に来たのに
毎年落とす奴が結構いるって意味がわからん・・・・
197学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 12:56:14 ID:/uIhGTny
担当教官に関わらず科目として落とす奴がいるってことだろ
198192:04/11/24 14:55:20 ID:???
>>193-197
どうもありがとうございます。
もしよければいい参考書とか教えてもらえませんか?
>>198
図解による法律用語辞典
http://www.jiyu.co.jp/books/4-426-40113-5.html
六法系の超簡単な体系書なんだが、これを見てから予備校本、基本書を呼んだ方が
理解がし易い。科目によっては、これだけで学部試験おkのもある。
200学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 16:03:27 ID:Wp5s6nMl
>>199
基本書ってなんですか?
201学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 16:43:28 ID:vVybuzou
今一年で、少し聞きたい事があるんですが…

ゼミのHPとか見ると、3年生○○人、4年生○○人とか言う記載があるのですが、
三年四年と二年連続でゼミに在籍するものなのでしょうか?

それと、生田校舎ですらタバコ臭いと感じる毎日ですが、神田は本当に喫煙のマナー
が悪いのでしょうか?
202学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 17:50:11 ID:4b5Tu1I2
>>201
だいたいは、3年で入った奴は4年も残るよ。
神田の喫煙は悪いよ。B1に喫煙スペースがあっても、あまり活用されていないし。
俺も質問なんだけど、刑事政策の岩○のテストってどうなの?
203学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 17:59:58 ID:rZLvao/Z
>>200
司法試験用語で基本的に使用している書物
(いつでもその書物に立ち返って学習する書物)のことみたいです


>■徹底した基本書中心主義
>第2に、徹底した基本書中心主義です。基本書とは合格者(≠受験生)が
>基本的に使用している書物(いつでもその書物に立ち返って学習する書物)のことで
>超短期合格者(≠合格者)に的を絞ればプロヴィデンステキストのことです。
>http://www.lec-jp.com/shihou/choices/beginner/lecture_b/lecture5_l08.shtmlより
204学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 18:02:06 ID:rZLvao/Z
>>201
2年のゼミ選抜に合格すれば破門されたり、自分で脱退したりしなければ
基本的に3,4年次と2年間継続です。それがゼミというものです。
205学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 18:07:27 ID:rZLvao/Z
>>201
岩井は教科書を読んでいれば試験は簡単です。
あまり単位落とすような話は聞きません。
彼女は学部生には採点は甘めらしいです。
答案書き方分からないって・・・
いくらなんでも冗談だろ?
207学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 19:56:08 ID:rhVZsOg7
>>196
債権総論を手っ取り早く学習するなら、やはり予備校出版物だろ。
学部試験レベルならあんま小難しいことに突っ込んでる本(学術書や
司法試験用の本)より基本的な事柄について詳しく書いてあるのが
望ましいので公務員試験の予備校出版物がベターであると思う。

セミナーのバイブルシリーズは便利だけど講義用テキストなので
要点整理型参考書になってて初学者や独学には向かないので
LECの出る順公務員 地上・国II 必修基本テキスト 民法<第3版>・
https://secure.lec-jp.com/shop/store.cgi?HTML=003&BASKET_FILE=lec-online_ns2k_23024_1101293295.bsk&SEARCH_KEYWORD=GOODS_CODE:KBDD04005
がいいと思います。値段も1500円程度で民法の総則・物権・債権が詰まってます。
司法書士や司法試験だと確実に足りないと思うけど
学部試験なら十分対応できるのでいいと思います
208学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 19:58:08 ID:rhVZsOg7
>>206
何も予備知識がないのに、いきなり書き方がわかっている人は
滅多にいないと思いますけど・・・・
ボクも1年の時にわからなくてネットや予備校出版物を色々見て
書き方をなんとか把握しましたから・・・
209学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 22:28:42 ID:1cXCTGJ0
司法試験や論文式試験の問題集買ってきて各問に何をどういう順序で書いた
方がいいかを覚える。(そういう模範回答のところに何をどういう手順で
書くべきか(ポイント)も手短に整理して書いてあるようなのを選ぶ。
その手短に書いてある解答すべき項目・手順を覚える。)
その骨組みを覚えた後は、基本書その他でさらに地力をつける。
それの繰り返し。
>>209
誤爆?
211学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 23:57:21 ID:MWxUqX2U
>>203
司法試験なんて受けようとも思わないから分からなかった

予備校の出版物を基本書として読めばいいんだね
基礎法のレポートも−間に合わない!
来年もとることになるなー
だめだぁ〜
>>212
レポートは救済点だから
試験普通に点とれれば大丈夫じゃないか?
214学籍番号:774 氏名:_____:04/11/25 16:13:02 ID:sZOjPsI3
>>211
テキストは辞書!
法律解釈は条文を読み込め!
215学籍番号:774 氏名:_____:04/11/25 19:41:38 ID:E5yiuGDO
実際ここの学生は分類するとどんな感じでしょうか?

地方の秀才真面目系2割みたいな感じで分類してくれればありがたいです。
216学籍番号:774 氏名:_____:04/11/25 22:56:58 ID:MSumjGw9
マーチ落ち組:40〜50%ぐらい
日東駒専目標組:10〜20%ぐらい
附属・推薦組:40%ぐらい

専修で最も附属率が高い
国立落ちて、家が近かったから組 も
国公立落ちが後半クラスにいるね
友達が受けるんで一緒に受けて友達だけ落ちてしまった組も
今日あたりゼミ合格者の発表だろうか。
>>217-218
国公立落ちて専修なんてありえないから・・・
222学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 17:49:53 ID:EXqGBb0g
>>218
意味不明なことは言わないように・・・
223学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 18:32:07 ID:wR1fuyyo
>>187
うちも杉山のほうが良かった・・・
佐々木はろくに講義しに来ないわ、わかりにくわで駄目ですわ

学籍番号が悪いせいかろくな先生にあたらない・・・
>>221
俺がいるんだが
225学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 19:00:51 ID:wR1fuyyo
>>224
何のことについて言ってるのですか?
226学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 19:35:59 ID:Jxvd+RR0
>>216
そうですか。
学生がちゃんと勉強できる最低ラインのようなイメージです。
227学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 21:14:37 ID:FjYtiZ7m
>>223
佐々木についてだが、休みがちなのは困るが別に授業自体は杉山よりいいと思うぞ。
杉山の授業はバカに合わせてるから、授業すげー遅いもん。

ていうか、わかりにくいのはアンタが勉強不足なだけだろ。
あんな授業難しいと思うやつがおかしいんだよ。
( ´・∀・)皆さん勤勉な事で
229学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 23:41:06 ID:9zFK2QUP
>>227
杉山は知らないけど佐々木はわかりにくいと思います
自分で本を読んだほうがわかりやすいです。
昨年、佐々木の刑法総論は講義が理解不能でヤバかったけど
2ちゃんで推薦書を紹介してもらって独習して90点でした。

まあ佐々木に限らず、専修はどの教員もわかりにくいんですけどね
自分で本を読む習慣がつきました。
230学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 00:02:38 ID:6Nl2lp0t
そういえば佐々木ゼミはどうなったの?
人気どれぐらいだったの?
>>230
そんなことはどうだっていいことではなかろうか?
頭の悪いレスが多いな…
>>232
2ちゃんやってる時点でお前も頭悪いことに気づけよ
234学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 18:02:45 ID:Ev903kp7
>>230
人気ないよ
2次募集もあるぐらいだし
2年の間では意味不明な言動で評判悪いからね
235学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 21:14:23 ID:+kU8i2D8
俺は刑法が面白そうなんで刑法系のゼミにしようと思ったが、
岩井→去年の刑法総論であまりいい印象がないので・・・・
岡田→新任講師で不安なので・・・(今の3年の人も昨年ゼミに受からず、4月開設で入った余り組みたいなことを聞いた)
佐々木→資格、資格とゼミナールの意義と違う感じなので・・・(資格試験勉強なら予備校にいきますよ)
井上→よく分からないので・・・(前スレでも学内でも誰に聞いても情報がまるでなかった)
と理由で切って、そこそこ研究実績があるらしい日高学長のゼミを選択しました。

定員以上希望者がいたので、法学の基礎U65点、憲法55点
が足引っ張ると思ったけど運良く合格できました(。・_・。)ノ
236学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 22:37:48 ID:1qoiAEga
刑法って屁理屈の言い合いみたいで好きになれない・・・
237学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 23:13:38 ID:WhDUm+Wz
漏れは日高ゼミに落ちたよ_| ̄|○

2次募集は何にするか迷うな
思い切って政治学にトライするかな
合否書くと特定されかねないぞ。
気を付けろ
239学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 07:28:51 ID:dovSRiyy
卒論無いゼミはやめとけ。
就職で断然不利
240学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 11:11:33 ID:1pPU8xbT
就活する予定がある人はそうだね
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
242学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 17:00:04 ID:vnD/PSUk
>>240
就活に限らず、公務員でも資格試験合格でも
採用面接があってその際には高い確率で
ゼミ及び卒論のことは聞かれるでしょうね。
243学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 18:15:49 ID:3qnp4FSd
>>235
俺は商法系のゼミに受かったσ(゜∀゜ )
2443年♀:04/11/28 18:35:54 ID:???
>>ゼミ選考で落ちてしまった方へ
定員がある以上誰かが落ちるのは仕方のないことですが、
短時間の面接と成績だけでは計れないものもあります。
気を落とさずに興味があれば二次募集に挑んで下さい。
245学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 18:51:22 ID:qxsK+zr1
丸山ゼミにチャレンジするのは無謀と
田口ゼミに回ったのに落とされてしまったよ・・・
Aがノート持込して丸写しした佐々木の刑法総論だけじゃ
応募者が重なってくるとダメかいな・・・

>>244
民法系は良さそうなの残っていないんで政治系で2次選考を頑張ります
246学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 20:08:55 ID:1Dz5CrSO
卒論ないゼミって就職にれぐらい不利になるんですか?
法学部は卒論必修ではないのか?
文学部はどの学科も卒論必修(8単位)だよ
他の学部は2年からゼミがあるみたいだからな
法学部は人数が多く附属率も高いから難しい面もあるのだろう
249学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 06:46:57 ID:i6kDPKyj
>>246
普通、面接で卒論のテーマとか概要を聞かれる。
そこで「卒論は書いていません」と答えたらどうなるかわかるよな。

公務員志望だから、試験一本でいくから、とか言ってても
面接はあるし、どうせ大半は諦めて普通に就職活動することになるのだから、
卒論付きゼミにしておくべき。
250学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 08:35:59 ID:vY1tSlW+
卒論付きゼミの方が少ないんじゃないの?
251学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 11:02:27 ID:XIE9ME7t
>>246
就職活動のエントリーシートの記入欄にはゼミ、卒論論文のテーマを
書く欄が必ずあるそうです。また公務員の面接カードにも記入欄があるそうです。
当然提出書類には空欄ではないほうがよろしいですよね?
では、ゼミ、卒論のテーマについて何を問われるのかと言うと
大学時代にどういう分野について、どのように取り組んできたかということを問われているからでしょう
このようなことを何故問われるかと言うと
問題発見能力と、その問題について分析して解決策を出すために必要な
論理的思考力、理解力、分析力、創造力、表現力、コミュニケーション能力などです。
これらは社会で必要な能力ですし、
このような能力のある人が企業(役所)から求められる人材だからです。

卒論が無い程度でしたら、ゼミでどういう問題について
どのように取り組み、どの中で何を学んだのかなど明確に答えられるように
しておけば何とかあるでしょう。
252学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 11:13:57 ID:XIE9ME7t
>>249
>公務員志望だから、試験一本でいくから、とか言ってても面接はあるし、

公務員採用面接ではゼミ、卒論について相当突っ込まれて聞かれるようです。
司法書士事務所に採用面接に行った際も問われましたので、
民間企業に就職しないからといっても資格試験合格しても
親戚筋の事務所に入るならともかくいきなりは独立できませんから
関係ないとはいえないでしょう。
たぶん資格試験勉強一筋の人には試験に関係する科目だけ勉強してる
視野が狭い人がいるようなのでそのような人の選別だと思いますけどね。
253学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 16:17:30 ID:qqce+GKO
資格試験受けるからって、せっかく資格とっても職に就かんとただのニートだからな
254学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 18:30:35 ID:s0lgoaWK
俺はNPO・NGOと面白そうな藤田ゼミに落選したが、
2次募集は締切られてない残り物だけあって難しいな・・・
少しは妥協しないとダメかな・・・・
昨年、内藤の憲法を45点で単位を落としてるのでゼミはキツイかな・・・
255学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 20:10:50 ID:UD8XMaAI
>>251
>>252
3、4年生の方々ですか?勉強になります。
質問なんですけど、やっぱりどのゼミに入ってたかで就職のとき有利・不利になったりする
んですか?(例えばコネがあったり・・・)
256学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 20:39:22 ID:2yhva2SX
>>255
有利になる・・・×
不利になる・・・○ 理由は>>251のようなもんであってると思う。
(理系なんかは研究室単位で推薦あるとかないとか聞くけど専修の法学部じゃ
OBも弱いし、コネなんてないと思うよ。少なくてもそんな話は聞いたことがない)

大学生活で明確な意志・目的を持って何かに取り組み、
そこから何を学んだについて、問われた際にゼミに入っていないと
採用面接官が納得のいく説明をするのに一苦労でしょう。
専修の法学部ゼミ無しでは特別何かについて専攻しているわけでもないのですしね
嘘の作り話は十中八九バレるものです。
ゼミに入っていないことに対しての明確な理由を持っている、
もしくはゼミ所属を凌駕するようなアドバンテージがある場合を除き、
不利になるのは間違いないと思います。
257201:04/11/29 21:12:17 ID:IWZZOJEE
再び一年生の私から質問です。

皆さんの書き込みを見ていると、ゼミの大切さを痛感しました。是非とも、
今度の期末試験ではがんばって良い成績を取りたいと思います。

具体的に、ゼミ(出来れば人気の)に入るにはどの程度の成績が必要か
教えて頂けると助かります。
258学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 21:23:03 ID:2yhva2SX
>>257
人気あるゼミはCやDがあると厳しいだろうね
家永と丸山はAの数が勝負になるだろうね

でも、人気があるかどうかより自分が興味もてるかどうかが大事だよ
259201:04/11/29 21:30:16 ID:IWZZOJEE
>>258
それはやはり、法律科目のみならず、一般教養科目すべてという事でしょうか?

般教もAに越したことはない。
ただ、成績が良くても人柄で切られるケースもある
261201:04/11/29 22:04:47 ID:IWZZOJEE
ありがとうございます。参考になりますた。
262学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 23:38:52 ID:5S1+wsuG
学長の日高ゼミは2次募集ないから
それなりに人気あったと思うけど
俺は憲法55点とわるかったのに
合格しちゃったので逆転も可能かも
263学籍番号:774 氏名:_____ :04/11/30 00:15:02 ID:OsJLPf3P
日高ゼミは定員に達していたから二次募集しないんだと思う・・・
今年は軒並みそこそこのレベルのところに人が集まらず、楽そうなところに人が集まった
傾向がある。
成績は確かに大事だけれど、面接での態度がかなり重要だと思われる・・・
264学籍番号:774 氏名:_____:04/11/30 00:56:30 ID:F7rtvaFr
去年人気だった神長ゼミは必死にゼミ生が勧誘してたな。
しかし、憲法系のゼミは人気無いね。
卒論があるのが、多いから良いと思うが・・・。
実際に役に立つかと言えば・・・どうだろ?
日東駒専
266学籍番号:774 氏名:_____:04/11/30 16:51:51 ID:JrpZDypo
>>263
1年次の刑法総論担当の岩井先生・佐々木先生は2年の間じゃ
あまり評判よろしくなく、岡田先生は新任講師のペーペー、
井上先生はどんな人なのかわからないってことで
刑法系ゼミ希望者はそこそこ実績あるってことと
学長だからって期待で殺到してましたよ

267学籍番号:774 氏名:_____:04/11/30 16:53:27 ID:JrpZDypo
>>264
憲法系は先生方は思想的に偏りがあるから敬遠されてるみたいっす。
憲法学は政治学よりも政治思想が反映されてるように思います。
昨年は日高ゼミは2次募集もあって、そんな人気なかったのにね
2年なんて講義受け持ってもないのに人気でてるってことは
ガクチョーの肩書きによるものも大きいだろうね
269学籍番号:774 氏名:_____:04/11/30 19:28:33 ID:jQ5rooNu
>>263
>軒並みそこそこのレベルのところ

具体的にはどういうことですか?
270学籍番号:774 氏名:_____:04/11/30 20:34:51 ID:p4bCvewn
>>268
去年あの講義を受けたら絶対にゼミには入りたくなくなる。
>>270
それは何故ですか?
272学籍番号:774 氏名:_____:04/11/30 22:18:08 ID:p4bCvewn
>>271
学長の脳内妄想にはついて行けませんでした。
自分が浅学のバッカリに・・・。
273201:04/11/30 22:21:03 ID:FjE18PDy
具体的に、人気ゼミを一覧にしてくれると助かりマス。
ここ数年の倍率という点では

丸山、山田、家永、庄、梅本、良永

などではないかと。
3年の自分が先輩や後輩に聞いた印象です。
>>274
梅本と庄は違うかと・・・・
山田は昨年からなのでなんとも言えないかと・・・
梅本は一昨年は80人以上去年は60人以上の
出願があったそうなので入れました。
確かな情報です。今年は分かりませんが。
確かな情報ですって人から聞いた噂話で確かな情報ってのはなしだよ
278学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 00:00:03 ID:YlVG6sdE
どこのゼミにどれぐらい殺到してるかの正確なソースはない
279学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 00:12:31 ID:PfGgV9h5
>>269
いわゆる遊びゼミではないという意味です。
今年は家永、徳本、田口に殺到したようです。
それ以外はだいたい募集数にかかわらず20以下かと。
遊びゼミって何ですか?


それと何人殺到してるかの情報源は?
そもそも2chで確かな情報を得ようってのがいやゴメン何でもない
>>281
( ´,_ゝ`)プッ
283学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 09:47:15 ID:UmxFW5GO
>>280
遊びゼミ→飲み会多い、イベント多い、勉強は二の次、卒論なし(こんなもん?)

情報源は、伝聞しかないんじゃないの?
実際、司法試験向け(?)や法科大学院向け(?)や勉強系のゼミの奴らがここに書き込む可能性は低い気がする。
284学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 11:46:56 ID:U6WXyVOa
小田急沿線から神田まで通うんですけど
都営新宿と千代田&半蔵門どっちがいいですかね?
>>284
そんなことも自分で決められないのか?
286学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 12:40:44 ID:kpg7LJAD
>>283
司法試験・法科大学院向けのゼミなんて1つもないよ
佐々木さんは各種資格対策なんて謳ってるけどね。それぐらいじゃん。

自分が気に入らないゼミを遊びゼミだとかって言って
見下してる君のような人こそろくなもんじゃないと思いますよ。
287学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 12:48:18 ID:kpg7LJAD
>>284
定期料金
総武線・・・新宿〜水道橋 通学6ヶ月22060円
地下鉄新宿線 新宿〜九段下 通学6ヶ月22040円
>>286
司法試験受験生や法科大学院受験生のための「専門」のゼミは無いけど、
「向け」のゼミなら無い訳じゃない。
>>288
向けのゼミもねぇよ
ゼミってどういう場かわかってるのか???
うちの良永ゼミは資格試験向けのゼミと勘違いされてる方がいますが、
司法試験・法科大学院向けのゼミではありませんのであしからず。
法科大学院志望者が何人かいますが、
民間希望者、公務員希望者、などゼミ員各自目標は違います。
そもそも良永教授は予定を示すだけであとはゼミ員の自主性に任せて
あまり指導はしません。
291290:04/12/01 14:27:18 ID:???
他のゼミも自主性に任せて主体的にやっているところが多いですし、
ゼミは少人数のゼミ員が協力し合って作っていくもので
そこから学び取っていくことも多々あるはずなのに
他のゼミを「遊びゼミ」だのと貶しているのはどうかと思います。

同じ専修大学の学生であるのに、自分は他とは違うんだと
高みの見物しているのは驕りたかぶっていると思います。
自分より下を見つけて貶すのは簡単なことです。
だけれども、自分より上を見つめて向上していかなければ
勉強面も人間的にも成長しないと思います。
292286:04/12/01 16:42:52 ID:UmxFW5GO
>>286
ちゃんと、文章を読んで下さい。
それらに、向かう人が多いから「向け」と書いたのですが?
どこにも遊び系のゼミが悪いとは書いてませんよ。
それを否定してもいませんし。
遊びゼミかどうかは自分の判断で決めれば良いし、割合、勉強の時間よりも遊び系が多いのが遊びゼミと考えていますが。

>>289
「○○向け」のゼミは確かにゼミの本来の姿では無いと思う。
293学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 17:37:17 ID:KzQDDbck
貶めてる訳じゃないだろ。
喧嘩を売るわけではないが割と過剰な反応だと思う。
ここにいる誰も悪意はないはず
294283:04/12/01 18:05:07 ID:IeIXspbN
>>292
283の間違えだった・・・。
286、申し訳無い。
>>292
遊びゼミって言い方自体が侮辱してるよね・・・
296学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 19:06:28 ID:pbXr68sy
ゼミを「遊び」と言いのける神経をマジで疑うよ・・・・
297学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 20:06:21 ID:igksSuc4
つっても、ゼミとは名ばかりのたいした事やらないとこもあるんじゃん?
>>292
「遊びゼミ」のキーワードで随分釣れてるなw
自覚のない釣り師って面白い。
299学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 20:40:12 ID:pbXr68sy
>>297
たいした事かたいした事でないかは、あんたの価値観でかないでしょうに・・・
あなたは他のゼミを小バカにできるほどたいした人間なんですかねぇ
なんか来年からゼミ入るのに、
こんな当たり外れあるような話されると
自分が受けたとこ大丈夫なのか非常に心配になるわ。

募集要項に卒論なしとか特に書いてない所は全部卒論あるんですよね?
301学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 21:31:30 ID:KQabahLz
>>300
心配することはありません。
漏れは政治学系統のゼミなんで偉そうな人が言う「遊びゼミ」なんだと
思うけど第一志望の国U検察庁は内定出なかったものの、
一応新宿区内定出してるし、他にも自分の周りには国Uや国税専門官など
自分の希望職種に内定取った人います。

根拠も何もない変なゼミランクなんかに惑わされないで
自分が興味をもてると思って選んだゼミに、自分から進んで参加しましょう。
大学生なんだから自分で考えて、自分の意志で行動して、
向上心を持って上を見る人間になりましょう。
結局自分がやるかやらないかなんだよな・・・

そんなくだらんことはさておき、
いよいよ12月で試験勉強し始める時期だね
おいらは財政学がちょっと不安。。。
303学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 23:58:19 ID:VL9Uo80w
財政学町田なら8問から2つ選んで記述で答える形式だから
大きく4つある単元のうち1つの単元だけやれば何とかなると思います。
俺は経済原論が不安だわ。
どうゆう問題出すのか見当が付かん・・
305学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 00:37:37 ID:roLjl9C3
>>297
遊びゼミって言うか、確かに基本3法の基本点もわからない方々が集まりやすい
ゼミはありますよね。
そういうところに入るとマイナスにしかならないからねぇ・・・
サークル入ってる連中に人気あるところはかなりヤバイゼミと疑っておいた方がいいですよ、1年2年の方々。
サークル=オメデタイ連中だから。
普通基本三法なんて言い方するか?
六法が最小限度に必要な基本法だから、これより少なく見積もるのって変じゃない。
なんか、知ったか君がいるねw
はげはげ!!
308学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 11:28:53 ID:nrxd2GPH
憲民刑
309学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 11:32:52 ID:jofmv8tF
>>306
基本三法なんて言い方は恐らく司法試験用語でしょ・・・
法学部には司法試験の勉強をしているだけでプライドだけは高くて
自分が頭よいと錯覚している人間が少なからずいます。

僕は>>305さんぼような人を見下した人よりも
>>290-291さんや>>301さんの見識のほうが説得力がありますし、信用できます
大学生なんだから自分次第なんだと思います。
司法試験やってる奴は基本三法なんて言わない。
311学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 12:51:52 ID:jofmv8tF
>>310
あっそうですか・・・
>>310
>憲法・民法・刑法の基本三法を中心に
http://www.keiho-u.ac.jp/support/scourse/housyoku.html

基本三法論文過去問解析講座
>本講座は、憲法・民法・刑法の基本三法について
http://www.lec-jp.com/houka/choice/2005/2005_experience/2005_experience03.shtml

>科目数は少ないところで憲法・民法・刑法の基本三法のみ
http://www.lec-jp.com/learning/q_a/houkadaigaku.html

>近年の司法試験では憲法・民法・刑法の基本三法が難化し
http://www.itojuku.co.jp/04shihou/kouza_ichiran/2400.html

>憲法・民法・刑法の基本三法と呼ばれる分野に入ります
http://www.asahi-net.or.jp/~ys7y-htt/itinen.htm

313学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 13:11:01 ID:G2GuTfex
「遊びゼミ」にしろ、「基本三法」にしろ、ふ〜ん。そういう考えもあったのかと思って流せば済むこと。
いちいち、釣られると釣り師を喜ばすだけ。
他人の意見を尊重してやんのも、大事だろ。
頭からノーと言う前に、我が身を振り返ってみましょう。

って、俺も釣られているのだが。
このスレって何かと偉ぶってる人が茶化すよね・・・
315学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 13:59:11 ID:e0cddr5P
>>305
ヤバいのは、あんたの偉ぶる態度だよ
何様のつもりなんだよ、バカ!!
法学部って感じ悪いね。。。
経済学部でよかったよ。。。
317学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 16:02:44 ID:/VjSmPsJ
>>303
サンクス

>>304
山中ならノート持込可だから、ノート作りしよう。
>>315
相手にするなって・・・・。
319学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 18:25:49 ID:n4y8qU/t
国際法Tの木村は小声で聞きづらいので授業がまるで分からない
教科書を少しづつだけど読み始めてるものの単位取れるのやら・・・・
320学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 20:16:59 ID:cRc/QBBp
月曜3限の日本政治史についてなんか情報ないですか?
よろしくお願いします。
321学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 23:57:18 ID:uEZnZ/q2
>>319
木村はただでさえ声小さいのに自信ないとこを
ボソボソと誤魔化すからなあ
今年はどうかは分かりませんけど試験は例年領域〜海洋法あたりから出てるとの噂です
322学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 23:59:01 ID:uEZnZ/q2
>>320
昨年履修してた知人がいたと思うので
試験はどうだったのか聞いてみます
323学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 00:46:11 ID:auT4fO0/
>>321
木村はテスト範囲は掲示で出すそうです。
324学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 00:55:16 ID:auT4fO0/
>>280
この情報は受験した人間から、面接にどれくらいいたかを聞いたものです。

遊びゼミとは、ゼミ生どうしで飲み会や遊びに行くのが多く、合宿でほとんど勉強を
しないようなゼミのことを指すつもりでそう呼んだのですが。

不快に思われた方がいたなら、すみません。適切ではなかったかもしれません。

もうその話はくだらない上に
つまらないから飽き飽きしているのだが
326学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 14:47:33 ID:nia/jYR1
金3の隅野の憲法2の情報ありますか?

>>326
知るかボケ
328学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 17:49:38 ID:kXiX9diB
>>320
試験問題は毎年明治時代のみらしい。
12月授業内で出題箇所を特定してくれるとのこと。
329学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 17:52:41 ID:kXiX9diB
>>326
隅野の試験はニュースなどで知ってる程度の憲法の知識で答えても
余裕で単位くれますよ
授業は意味不明だけど、採点はメチャクチャ甘いっす
330学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 19:35:04 ID:OawtRSLQ
>>321
ありがとうございます。
教科書で領域〜海洋法あたりを中心に読んでおきます。
他に国際法でもっとわかりやすい教材があったら教えて下さい。
>>330
記述答案書くには言葉の定義が重要なんでこれだろうな

国際法キーワード
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/464105861X/250-2896621-1647424

あとは資料付で解説してるこれなんかもいいかも
図説 国際法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641085951/ref=pd_sim_dp_2/250-2896621-1647424
332学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 20:53:56 ID:OawtRSLQ
>>331
どうもありがとうございます。
333学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 21:41:11 ID:HP1pbZzT
>>328
ありがとうございますー!
1つ不安が取り除かれました。感謝、感謝です^O^
334学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 22:09:00 ID:md+jkyDM
法学部推薦合格しました♪英語以外の外国語で何を取ろうか悩み中です 人それぞれだと思いますが、これだけはやめておけというのがあったら教えてくださいm(__)m
335学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 22:41:31 ID:DYRbo7Tb
>これだけはやめておけというのがあったら教えてください
専修大学
>>334
好きな語学を取ればいいさ
337学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 23:22:22 ID:HP1pbZzT
>>334
フランス語だけはやめた方がいいですよ〜
難しいってよく聞きます。
私はドイツ語でしたけどさほど難しさは感じませんでした。
コリア語も結構簡単だって聞きます
338学籍番号:774 氏名:_____:04/12/03 23:46:59 ID:wZbevZli
ロシア語2科目履修して片方の単位を落とすと
神田には初級ロシア語の科目がないため生田に通うか
1科目の単位を無駄にするのでやめたほうがいいかもね


まあフランス語だろうとドイツ語だろうと
担当教員次第なので何とも言えないな
339学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 00:56:06 ID:n6rbgj8t
韓国語すげー簡単だよ
340学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 08:17:10 ID:JdDYcuZe
>>329
ありがとうございます。じゃ適当にがんばります。



341学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 11:03:52 ID:JbhE8Gph
みなさんありがとうございますm(__)m
高校の選択ゼミで韓国語の基礎をやってて結構簡単なんで韓国語か、ちょっと興味のあるドイツ語にしようかと考えてます
韓国語って他の大学ではあまりないみたいなんですけど、履修する人結構いるんですか??
簡単だからって理由の人がいるから、人は多いと思うよ。
ドイツ語も先生しだいでは簡単だけどね。
343学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 14:42:01 ID:Bo9b0BVW
金曜日の3限、行政学について何か情報ないでしょうか?
>>341
語学なんて担当教員次第なんだから、なんとも言えないんだよ!
だから自分が好きなの選べばいいんだよ!!
何語だろうと1年でやることは初歩的なことで同じです。
あんたが簡単とか言ってる韓国語でも中級・上級になりゃ
難度は上がります。語学とはそういうものです。
345学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 17:00:37 ID:mIvTIqxD
テスト前だけ情報貰いにくんな
346学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 19:06:50 ID:qVC+4bge
>>345
別にいいやん。学部スレなんだし。
347学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 19:08:24 ID:qVC+4bge
>>331
森川国際法T履修だけど、来年も国際法Uを履修するつもりだし
その参考書良さそうなんで買ってみますわ。
348学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 21:55:42 ID:JbhE8Gph
344
ですよね。参考までにと思ったんですが、ここで聞いたのが間違いでした すみません。
答えたくださった先輩方、本当にありがとうございましたm(__)m
349学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 22:24:56 ID:Iw+LP1Tf
氏ね
350学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 22:45:06 ID:bm01sywe
語学なんて出席点重視なんだから出席してりゃ何語だろうと単位取れるだろ
逆に試験よくたって出席してなきゃ単位落とすみたいだしさ
351学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 22:53:59 ID:xr+qjFw8
>>343
授業内で2回ぐらいやってるテストやってなきゃアウトじゃないの?
352学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 23:30:20 ID:FmegcmzQ
家永親族相続がうぜぇ
木幡にしてきゃよかった
353学籍番号:774 氏名:_____:04/12/04 23:44:00 ID:x0PyQQrc
>>352
同感です。
354学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 00:00:55 ID:JjalOGDk
355学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 01:35:34 ID:wG+7/8y+
隅野先生のテストって何がでるのかさっぱりわかりませんorz
前期の裁判のレポートのテストみたいなのを
加味するとは言ってましたが・・

経済原論の山中先生は
今年も持ち込み有りにするか
検討するようなことを
一番最初の授業で言ってたのですが・・
ノート持込ありにしても
テスト形式はどのような感じなのでしょうか?
計算問題だされると
ちょときついのですが;;
>>352-353
親族法木幡も昨年は「7人も50点未満をつけた」と
単位落とす人もいると警告してましたよ
357学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 16:31:31 ID:J79M7FBT
>>355
憲法 隅野
楽勝科目です。基本的に単位落とすという発想がありません。
新聞やニュースなどで知ってる程度の憲法知識でもAを狙えます

経済原論 山中
どっから計算問題なんて話が出てくるのだろうか・・・
テスト形式は記述解答だよ
経済原論のマクロ経済部分をよく把握しておけば
それほど難しいわけではない。
予備校出版物の経済原論のマクロ経済部分で適当にピックアップして
ノートに丸写ししておけばいいでしょう。
358学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 16:47:21 ID:jTfHGHQU
>>357
ありです><

経済原論
過去はわかりませんが
今年はミクロもあったので
計算がでるのかな・・・と
ミクロだろうとマクロだろうと経済学の試験に計算問題なんて出ないよ・・・
数学じゃないんだからさ。。。
公務員試験などの経済学ではマクロもミクロも計算問題以外ないよ。
逆に計算しない経済学の試験の方が想像つかない。
記述式って語句説明なんですかね?
361学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 18:49:25 ID:7TieFtxx
>>360
経済学は計算問題ではありません。
そういう間違った認識はやめて下さい。
試験の出題上の都合で計算するだけだろ・・・
計算するかしないかは本質的な問題ではない。
363学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 21:53:36 ID:N7affNIQ
民訴梅本・刑訴小田中・親族相続家永のトリプルコンボ。
試験対策はどうすればよいのでしょうか?
>>356
7人も落とすとは鬼だな
365学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 23:14:16 ID:sZlR/CGn
経済原論は去年確か6月から9月の最終週までずっと休講だったので
加点して単位を出したという噂だよ。
昨年は2問両方記述。意外なところから出る。(問題知ってるけど)
これだけではないが、昨年の行政法T(晴山)・物権法(庄)なんかは法科大学院担当になるから
忙しくなるからという理由で行政法Tなんかは問題が事前に示されてほとんど
合格。
366学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 23:35:38 ID:i60Lbg68
必修の晴山行政法、古川憲法、福永物権、坂本債権総論、
杉山刑法各論、新山会社法、松岡商法総則をどう乗り切るか・・・・
1コースは必修多すぎます・・・
債権総論と会社法は何とかあると思うけど、他は自信なし・・・
>>365
経済原論の記述ってどんな問題出たんですか?
368学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 00:20:58 ID:ddo5vvqc
>>365
 今年は、そんなに簡単に単位は出ないと思われます。
昨年は特例です。
369学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 06:58:54 ID:wXfViMTd
>>366
商法の松岡なら事前に問題を言うのであとはひたすら
答案用紙を埋めれば単位はとれますよ。

370学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 08:38:15 ID:+oI/f0f8
2年次以降神田で体育演習科目って受けられますか?
371学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 19:29:52 ID:qFCLbemu
地下の15教室の前の床に血の跡がすごかったんですけど‥なにかあったんですか?
372学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 19:30:44 ID:qFCLbemu
地下の15教室の前の床に血の跡がすごかったんですけど‥なにかあったんですか?
373学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 19:31:40 ID:qFCLbemu
地下の15教室の前の床に血の跡がすごかったんですけど‥なにかあったんですか?
374学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 19:32:43 ID:qFCLbemu
地下の15教室の前の床に血の跡がすごかったんですけど‥なにかあったんですか?
375学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 19:34:02 ID:qFCLbemu
地下の15教室の前の床に血の跡がすごかったんですけど‥なにかあったんですか?
>>368
専修で単位落とす方が少ないよ
377学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 20:44:28 ID:/oezW3nX
>>366
必修多すぎだな・・・
新山会社法は複数の問いから2つ選んで記述で答える形式
教科書の「論点」を把握していけば点取れるよ

古川憲法は古川の考えをまるまる書けば余裕です。

あとは知らん
378学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 21:42:28 ID:jravfrCS
>>366
>杉山刑法各論

大学教授でもない人に単位落とされたらたまったもんじゃないよな。。。
杉山は大学お抱え弁護士教員なんだよ。。。
同じ歳の一流企業社員のほうが収入いいぞ。。。
380学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 23:23:39 ID:Cqc/XyQj
>>370
スポーツ演習はあるけど狭い体育館の中だけだし、
たった1単位にしかならないし、履修しないほうがいいと思うけど
381学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 23:25:46 ID:Cqc/XyQj
>>379
都内は弁護士過剰気味だから・・・
逆に地方は弁護士超不足

稼ぐだけが目的なら地方にいかないと・・・
大石の健康科学論ってレポートの課題って出されましたか?
知ってる人いたら教えてください。
383学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 16:46:46 ID:H3k9xJSS
民訴梅本・刑訴小田中、手コキ田邉のコンボが心配・・・
384学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 19:48:47 ID:VcLIweqP
手コキ田邉は半ば諦めムード。
本を読んでそれなりに対策はしてみるけど単位取れたら儲けもんって感じ・・・
手形って使ったことないし、
イメージが沸きにくいし、つまらん。。。
385学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 20:46:06 ID:U7IipxGN
来月はもう試験なのか・・・
386学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 21:09:55 ID:tl5P5Cwc
>>369
松岡は問題発表してくれるんっすか?
少しは希望が見えてきた・・・

>>379
弁護士は見た目に見栄張らなきゃいけないんで
安物使えなくて大変みたいっすね・・・
杉山さんは結構苦労してるんだろうな・・・40歳前後なのに頭が(ry
そんな事いったらうちのサークルの先輩なんて20代前半でもう進行g(ry
389学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 23:33:57 ID:kcRun7oZ
>>387
杉山先生の(ryを気になっていたのはおいらだけじゃなかったか・・・


杉山先生は試験に何でも持ち込んでよいとの話ですね
記述形式で自分の意見だけでなく、他説に配慮しろとのこと
なので出そうな部分は学説が大きく分かれてる部分でしょうね
行政法の晴山の授業はどんな感じ?
なんか左翼っぽいので公務員試験とかに使えるのかちょっと心配で
391学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 09:46:08 ID:6Vs+e7lG
高木の日本近代法史で最近まで掲示板に乗ってた学年末テストに出る箇所
わかる方教えてください お願いします 
392学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 11:42:39 ID:1kqLE1kr
>>390
ただ座って教科書の記述を読みながら進めてるだけよ
憲法や刑事訴訟法みたいな左寄りすぎてるって感じはないよ

ただ教科書が悪書っていわれてるから公務員試験対策なら
予備校に通って予備校テキストでサクサクやったほうがいい。
公務員試験で出題されるポイントに絞ってやったほうがいいし、
公務員試験は行政法だけじゃないんだから・・・・
393学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 16:50:19 ID:/RmGKPEZ
>>390
公務員内定出てるから言わせてもらうと
公務員試験と学問は別物と考えなくちゃダメよ
394学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 21:05:53 ID:58cMxg/h
大学の講義なんか試験勉強の足しにもならないよ。
大学にだまされちゃあかん。
>>392
教科書なにつかってたっけ
396学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 23:30:00 ID:URQJuH0U
>>395
専修の行政法はどの教員も
室井力編『新現代行政法入門』(法律文化社)
を指定教科書にしてるよ
分かりにくいし、マイナー説も多くあるみたいだし、
執筆者多すぎだし、悪書なのかもしれない。。。
>>392
購読紙は産経・諸君・正論ですか?
左右という二元的な対立軸しか思いつかないとは低のだね(プゲラ
低のブサヨク様お疲れ様です。
>>398
プロ奴隷=プロウヨ乙!!
ブサヨク呼ばわりしたらすぐ右翼扱いかw
左右という二元的な対立軸しか思いつかないとは低のだね(プゲラ
>>400
ウヨってアメリカ、北朝鮮、中国の言いなりになって国を売る連中の事でしょう?
小泉とかってマジで売国奴だよなw
402399:04/12/09 09:06:42 ID:???
>>400
元々右翼・左翼の由来はフランス革命時にまで遡る。議場で王党派であるジロンド党が
右側に座り、市民革命を先導してきたジャコバン派が左側に座っていた事が由来と言われる。
これを受けて保守を右翼、革新を左翼と呼ぶようになったが、現在の日本の体制はむしろ逆である。
なぜなら、戦後60年に渡って維持されてきた憲法を改正しようと言うのが右翼と言うのではおかしいし、
現体制、少なくとも憲法に限って言えばこれを現状維持しようとする勢力こそが右翼と呼ばれるべきもの。
因みにアメリカの奴隷になりさがる為に九条を改正して各地でアメリカの戦争に奉仕しようとする輩は、
すでに右翼、左翼の定義からは逸脱している。故にこういった売国奴連中の事を蔑称をこめてプロ奴隷=プロ
ウヨクと呼んでいる。気に障ったらごめんねw
>>397-402
馬鹿同士お疲れ様です。
で、お前らは他人を右翼左翼と呼び合うことしかしないのか。
自分の意見は全く書き込まないんだなw
405学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 10:23:41 ID:pdA65StM
西洋法制史なんとかならないのかな・・・。
>>397
あからさまな左翼とそれ以外という分類だと
2つにわけることができるね
>>397-402
>>406
いい加減スレ違いの訳のわからんことで荒らすのはやめてくれよな・・・
政治思想板にでもいって下さい・・・
>>407
別にそれくらいいいんじゃね?
普段、ここでは誰が低脳だとか書いてうさ晴らしているくらいなんだから
少々のスレ違いくらいおkでしょう。ここで何を期待してるんだ?
409学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 13:04:46 ID:vpAbUSP7
法学部スレは定期的に他人のレスにケチつけて荒れるね・・・。

>>405
なんとかならないかな・・・って何かあったんですか?>西洋法制史
410学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 13:20:49 ID:pdA65StM
>>409
資格試験と就職活動がたまたま木曜に重なってここ1ヶ月全然出れていないのです。
プリントをコピーしても、プリントは「フェイント」なので・・・。
411学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 13:31:09 ID:vpAbUSP7
>>410
西洋法制史は履修しようか迷ったけど今年は取らなかったんで
ちょっとわかりません。。。
でも、就職活動の旨を伝えて誠意を示して担当教員に言えば、応じてくれると思いますよ
就職活動は欠席事由で認められてるんですから。。。
412学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 18:08:11 ID:g6WApWhW
>>383-384
梅本・小田中・田邉は漏れも不安だ・・・・。
ある程度問題出す部分を特定してくれりゃ助かるけど・・・
413学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 20:15:16 ID:U7ERqQ80
梅本・小田中・坂本のコンボも恐いな。
梅本なら去年履修したけど最後の授業でるだけで単位とれたよ。
あいつの授業取れなきゃB1でタバコ吸ってる奴と大差ないな
梅本はローで大量に不可をつけたと自慢げに言ってたので恐い。
416学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 23:49:39 ID:ZritqyGt
就職板の住人の一人がリクナビに挑戦状を出した
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102602934/l50
417学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 23:57:44 ID:ZLKO0bdt
田邉手コキ、梅本民訴訟、石川国際政治、平田行政法が不安だ〜

特に平田行政法は意味不明・・・
行政法の参考書買わなきゃなあ
418学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 06:19:18 ID:bGsPUFRh
明治法>専修法>日大法>法政法
419学籍番号:774:04/12/10 09:20:02 ID:WTBJIu2H
普通に
明治法>日大法>法政法>専修法
だと思うが…
420学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 09:37:58 ID:1BZ8ZDHa
明治法>法政法>日大法=専大法
>>418-420
つまらん
422学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 17:47:51 ID:v9zoixoL
>>417
ダメだよ、行政法で平田や白藤を取っちゃ〜
行政法で取るなら晴山にしとけってのは定説だよ〜
423学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 19:12:55 ID:YBYr01Ec
専修って司法試験に合格してる教授いるの?
>>423
東大系の平井宜雄、小田中聰樹、岩井宜子は合格者。
良永和隆、山田創一も弁護士登録してるから合格者かも・・・
425学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 20:17:50 ID:EVYrgqbp
>>417
予備校出版物は予備校講義受けること前提で
整理してあるので全く行政法わからないなら
藤田宙靖最高裁判事の行政法入門で学習するといいよ
文章が分かりやすいし、学部試験レベルなら足りないことはないよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641129401/249-9070042-3500325

平田は専修法では厳しいほうみたいだけど
去年この本で勉強して単位取ったから、頑張れ!
>>424
助教授3年やると自動的に登録資格がえられるんだよ
427学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 23:43:00 ID:ma0Vfh8V
>>425
アマゾンのレビューも評価高いので買ってみますわ
ありがとうございます
左を見ろ→                                               こっちは右だ馬鹿
>>426
へぇ。
ソースは?
>>429
改正前の司法試験法みろよ
何条?
>>431
条文少ないんだからそのくらい自分で調べろ
弁護士登録できる人間の要件定めてる条文だ
弁護士法じゃないのか?
弁護士資格については弁護士法五条に書いてある。教授・助教授を五年勤めると自動的に
資格を附与されるが、実務経験がないから全く使えない。
http://law.e-gov.go.jp/fs/cgi-bin/strsearch.cgi
司法試験法に書いてあるなんて知ったか君がいるんだねぇ。
香ばしい人がいますね。
436学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 19:43:00 ID:YT7hhOYE
>>424
ジュリスト【特集】平野龍一先生の座談会によると、
岩井と小田中は平野龍一の推薦で専修に赴任したそうだな・・・
437学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 21:17:41 ID:DrIKQIxu
岩井は團藤に女性は研究者として大成しないと言われても
懇願して助手に採用してもらったんだってね
岩井は刑事政策の領域では有名な研究者だろうね
後期専門一回も出てないwwwwwwwwwww
440学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 23:39:16 ID:KqCc5Yp2
刑事訴訟法、講義冊子と判例集しか買ってないのでよう分からん
何かお勧めの本教えて下さい
>>440
池田修・前田雅英『刑事訴訟法講義』(東京大学出版会)

実務ベースでわかりやすいよ
442学籍番号:774 氏名:_____:04/12/12 17:38:35 ID:kHL6dQrQ
>>441
漏れもそれを買ったよ
判例が多く引用されていて、図表も用いてわかりやすいよね。
小田中推薦の田宮先生の本は学問的にはいいんだろうけど
著者が亡くなってるので法改正に対応していないので止めといた
443学籍番号:774 氏名:_____:04/12/12 18:26:25 ID:xYhEZ30F
手形田邉はマジでどんな問題が出るんだよ・・・・
不安だよ。。。。
444学籍番号:774 氏名:_____:04/12/12 23:13:55 ID:RvbC/MYb
笹川憲法はシラバスに事前に問題を示すって書いてあるけど
もう問題を発表したんですか?
445学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 02:53:24 ID:RaSWi+tx
>>391
前に写したものが出てきたので、書き出してみました。。。

問1
明治8年2月24日の内務省伺に始まる民法第3条の定立について、その過程を述べること。
問2
大木司法卿が幕末から明治初期の慣行を調査された報告書は何というか。
また、なかで成年はどのような慣行であったか。更にそれは民法3条にどのように活用されたか。
問3
民法第3条に参照されたものは何か。そのとき他国で成年は何歳であったか。
問4
民法第3条について、なべて実質的議論といえるものを起草委員の答弁に見出せ。
問5
「民法典は教科書的記述ではいけない」とされた結果は、どのような点にあらわれているか。
446学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 03:52:11 ID:vOV9VbLt
庄の物権法の試験に関してなんですが
抵当権の範囲がわかりません
どなたか教えてください
447学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 04:38:37 ID:/cubPK/S

ほれ。
http://himahihi.value-net.net/28/vci/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

448学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 09:54:46 ID:2QbQ6mE/
>>445
あんだけ、去年批判されたのに全く改心してねー。
449学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 16:36:06 ID:+C1q4ZKz
>>443
手形小切手田邉は授業は丁寧だし(最近はやや急ぎすぎな面があるが)、
講義に出てれば何とかなると思うけど?
学部試験だからあんま突っ込んだことは聞かれないだろしさ。
450学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 20:18:25 ID:FybBYo5x
>>449
最後のほうになると終わらせようと必死に急ぐ教員多いよね・・・
他の大学はわからんけど専修の教員は時間配分が下手だと思う。
小幡は先週親族法が終わって、
今日から相続法というマイペースぶりだけど・・・
451学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 21:05:29 ID:1dKzNa0j
日高義博って人の書いた刑法各論講義ノートって
教科書すげ〜わかりにくないですか?
不親切というか半端というか羅列してあるだけのような・・・
読めば読むほど疑問点が出てくる・・・

んなもんで、今日文体が「ですます調」で丁寧だった
購買で大塚仁著「刑法入門」を買ってみました。
452学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 21:23:16 ID:LnhRTJJV
講義ノートだから端的なのは仕方ないのでは。
物足りないと思ったら学術書を読むべし。
それにしてもですます調で選ぶのか(w
>>451
著者本人が使いこなせない著書です。

>>452
何で選んでも本人の自由では?
「ですます調」でわかりやすいのを重視で選んだのでしょう。
木幡さんの親族相続はテスト範囲指定とかあるんですか?
455学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 23:13:26 ID:Fy9iypck
>>454
今日から相続法だから範囲は親族法のみだと思います

来週の今年最後の講義なんで出題箇所を
ピンポイントで特定してくれるかもしれません。
456学籍番号:774 氏名:_____:04/12/14 14:35:40 ID:TOENE3aR
六法集買うなら、どれがいいっすかね?
専修ではポケット六法派と判例六法派の2つが主流だね
おいらは岩波コンパクト六法派
どれでもいいんじゃないの?
判例付六法は学年末試験に持ち込めないので注意してね
458学籍番号:774 氏名:_____:04/12/14 18:06:42 ID:WjDBLNSp
>>456
現在若しくは来年以降、刑事訴訟法を勉強するならデイリー六法!
刑事訴訟法で参照することになる犯罪捜査規範がポケット六法にも
コンパクト六法にも判例六法にも何故かわからんが収録されてません。
あと見といたほうがいい検察審査会法も載っていません。
デイリー六法には犯罪捜査規範が収録されてるので
刑事訴訟法を学習するならデイリー六法でしょう。
小六法など中型六法にはもちろん収録されてるけど高いし、重いので・・・。
デイリーには犯罪捜査規範ついてるのかよ
下のサイトをプリントして参照してたよ
デイリーはレイアウトっていうか
カバーの見た目が悪いから買ったことなかった
ポケット六法はカバーの見た目がいいから流れちゃうんだよ・・・

犯罪捜査規範
ttp://www.normanet.ne.jp/~hourei/k002dR/s320711k002.htm
ttp://www.normanet.ne.jp/~hourei/k002dR/s320711k002_02.htm
>>455
やっぱりそうですかねー。
来週はセミナーがあって学校これないんです…。
最後の授業出て情報聞きたいけどセミナーも行きたいし。
どーすればいいんだろー!
461学籍番号:774 氏名:_____:04/12/14 23:21:07 ID:o2QiKyhg
>>460
木幡が学年末試験について何か言ってたら、
このスレで報告しますよ
462学籍番号:774 氏名:_____:04/12/14 23:44:00 ID:FKJCsREz
西洋法制史はどうなんだ・・・。
上でも言ってるが・・・。
463学籍番号:774 氏名:_____:04/12/14 23:52:51 ID:o2QiKyhg
履修していない科目については答えられません
担当教員に誠意を尽くして相談するのが望ましいでしょう
こんなとき人脈が頼りになる
みんな人脈より自分の力を信じるんだ。

で、経済原論ってどんな問題出るか教えてください。
例えばでいいんで。
じゃあ自分の力で予想しろよ(w
>>466
信じてみましたが自分の力の限界点を悟りました。
468学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 15:12:09 ID:4Azk3RD0
テスト範囲可能な限り教えますよ。
どなたか藤本先生の平和研究のレポートの課題と期限と提出場所を教えてください
>>468
範囲なんてシラバス見りゃわかることだから、どうでもいいんだよ
欲しがられてるのは出題問題についての具体的な情報なんだよ
470学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 17:16:21 ID:1O54bdh2
>>465
経済原論のマクロ経済部分が出題されるであろうから、
ミクロ部分は軽く流してマクロ経済と山張って、
指定教科書なり、その他の本なりを読んで
マクロ経済部分をノートにまとめとけばいい。
それで単位はほぼ間違いなく取れると思われる。
471学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 17:43:37 ID:Q43q89r1
>>458
今回はデイリーにしてみます。
472学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 17:44:38 ID:Q43q89r1
>>469
問題を特定してくれる教員も結構いるからね
比較憲法の石村教授が出題しそうな範囲ってどの辺かな?
藤本の平和研究のレポートの課題と期限と提出場所を教えてください
475学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 22:57:13 ID:nJIirDcE
>474
教えてやりたいが、知らん
>>474
藤本の単位取りたいだけなら試験受ければ大丈夫だ
教科書を持ち込んで該当箇所を写せばいいだけだ
477学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 23:37:12 ID:QzfLTtG6
去年小林の行政学とった方いません?
どんな問題だったか教えてください〜
478学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 23:44:38 ID:HFqejo31
>>473
>>477
まずは最終講義で出題箇所を特定してくれるかも
しれないから最後ぐらいは出ましょう
479学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 23:51:16 ID:5otHjXnU
日本の行政の課題について述べなさい。
>>477
冗談みたいな話だが>>479が去年の問題。
えらいアバウトな問題でびっくりした。あの先生らしいと言えばらしいが。
481 学籍番号:774 :04/12/16 03:02:26 ID:???
>>473
去年は、「革命について論ぜよ」と出た記憶があるな・・・。論述式だったけど
2,3回しか出席しなくて、試験を受けた時はビビったよ・・・

よく考えたら範囲じゃないな・・・。
模範解答を知りたいな
分室の端末にキモイ奴いるんだけど何アレ?
484学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 10:00:54 ID:tFoU3ZlW
今日も西洋法制史出れん。
単位が・・・。
485学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 11:24:38 ID:zNOhcfqT
人をつかまえて蔭でこそこそキモいとか言うなよ


ところで藤本先生の平和研究のレポートに関する情報だれか知りませんか
486学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 11:36:57 ID:gXqvi1DZ
授業出ればわかるだろキモいなぁ
講義出てない人が多いのかな。

>>484
何で出られないの?
488学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 11:52:01 ID:zNOhcfqT
来週授業あったかな
しかしなぜ掲示してくれないんだ
489学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 12:02:57 ID:EBR/fM12
>>487
就職活動+家庭の事情。
490学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 15:52:15 ID:IFNOKFmu
>>479-480
大雑把すぎるな・・・
逆を言うと、何を書いてもいいってことかな・・・・
491学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 16:01:27 ID:+goTgKOk
高橋の西洋法制史はレジュメが無いとキツイ。試験も後期全範囲っぽいし。
武知の保険法、試験範囲の発表が聞き取れなかったぞ。被保険利益がどうこう言ってたが…
492学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 18:22:26 ID:LjdISQr9
親族法の家永先生の試験範囲を教えて下さい!!
>>492
親族法から相続法までです!
>>492
範囲は学年末試験という性質上、当然ですが講義で扱ったこと全てです
495学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 21:26:40 ID:I7u3d3OC
坂本、今日6限に731教室で補講あるって掲示してあったから
7階にいったけど73教室ってのはあったけど、誰もいなかったぞ!
しょうがないからサボって帰っちゃったよ
731教室ってどこなんだよ
>>495
731は7号館(院生が主に使ってる向かいの綺麗な校舎)だよ
497学籍番号:774:04/12/16 22:13:27 ID:???
卒業アルバムの返金って明日までだっけ?
知ってる人いたら教えて欲しいっす。
498学籍番号:774:04/12/16 22:17:40 ID:???
西洋法制史は出席してないとまず無理。
きちんと出てる奴のプリントを借りたとしても、
おそらく授業に出てない人間には何の役にも立たん。
あと、前期の内容からも出たよ。去年は。
>>494
そんなこと誰も聞いちゃいない
>>492
最後の講義でかなり詳細に教えてくれる人だよ
>>498
>きちんと出てる奴のプリントを借りたとしても、
>おそらく授業に出てない人間には何の役にも立たん。

まさに俺のことじゃないか・・・
去年の試験の形式はどんなんですか?今年の前期のテストは穴埋め中心だった記憶があるんですけど。

502学籍番号:774:04/12/16 23:02:45 ID:???
>>501
前期と形式は同じだよ。
穴埋めと記述(確か2問だったと思う)。
ただ、記述はやっぱり後期の方が難易度高い。
最初の授業で先生が言ってたと思うけど、
「満点に近いか50点以下か」という授業。
流れを掴んでいてなおかつ重要単語を覚えてないと厳しいから、
人の書いたノートを見てもなかなか難しいんじゃないかな?
前期試験の出来はどうだった?
>>492
範囲は年内の授業でやったところまで。

試験に出題する箇所は22日に
具体的に示してくれるとのこと。
なので遅刻して最後の方に入ってきても
構わないので年内最終講義に出席して下さい
>>502
ありがとうございます。
前期試験は、うん、まあ、参加したことに意義があるというかorz
けっこう落とされるのね・・・まあ、ノート借りた以上は諦めずに頑張りますよ。
505学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 23:58:45 ID:ye+emdih
新山先生、年明けに試験のこと言うって遅すぎますよ
あと紙コップと鼻噛んだティッシュを教卓の中にポイ捨てするなよ
>>461 ありがとうございます!すいません…。
>>491
保険法はたぶんこう言ってました。
・生命保険の被保険利益について
・普通保険約款について(判決をひとつあげて答える)
・告知義務について
・授業を聞いて思ったこと感じたこと
この中からひとつ選んで書くんだと思います。



507492:04/12/17 00:11:29 ID:0XLDX0+5
>>493、494、500、503
本当にありがとうございました!!
今週の授業で遅刻して出席した時にプリントを配っていて
そのプリントをもらいそびれたので。。。
もう試験範囲が発表されたのかな・・と半ば諦めていましたよー!
希望が見えますたっm(><)m
そのまっすぐさは嫌いじゃない
>>506
うわあ、ありがとうございます。
普通保険約款に告知義務はさっぱり聞こえんかった。
510学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 10:36:39 ID:iMD26JhF
藤本レポの情報はまだ書き込み無いか‥
期待して待ってます
よろしくお願いしますm(_ _)m

511学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 11:10:15 ID:Dq1vxoNj
西洋法制史・・・どうしよう・・・。
授業は1ヶ月前ぐらいのまでなら全部出てたんだけどね・・・。
藤本の平和研究は試験ないみたいなかんじですね?!
レポート出すだけぽい。
前期のレポート提出場所が藤本の研究室だったから後期も
同じなんじゃないかな?
ただ提出期限が問題ですね。
>>510
とにかくまずは年内最終講義に出て、
自分で担当教員に質問するなりして確認してから出直してきなさい。
514学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 16:42:10 ID:gUmINN8n
科目:晴山行政法T
試験形式:記述
出題箇所:「行政指導」
前年度までの一行問題から出題形式を変えて
文章を読んで、それについて答える形式に変更とのこと。
【持込】以上の形式に変えるため、六法・教科書、そ他の学術書でも
予備校テキストでもなんでも可能とのこと。
515学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 16:44:39 ID:gUmINN8n
科目:杉山刑法各論
試験形式:記述
出題箇所:授業で扱った部分
出題形式:事例の入った文章を読んで、それについて答える形式
持込:六法・教科書、そ他の学術書でも予備校テキストでもなんでも可能とのこと。
516学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 16:46:38 ID:gUmINN8n
杉山は、かなり難しい問題を出す、授業に出ていないと答えられない
などと脅してました・・・。本当かどうかは不明ですが・・・
あとペン又は万年筆で答えるようにとのこと。
517学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 16:49:05 ID:gUmINN8n
>>514
あと、晴山行政法Tについて、
行政手続法と判例についてよく確認しておくといいでしょうとのことです。
518学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 19:46:11 ID:t+usn8BV
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328、隅野憲法>329、新山会社法>377、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517
杉山刑法各論>515-516

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441
519学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 19:46:59 ID:t+usn8BV
>>が多すぎると出るので>>ではなく、>にさせて頂きました。
>>518
521学籍番号:774 氏名:_____:04/12/17 23:46:58 ID:9t7xHPtd
岡田刑法総論

形式は記述問題
出題は教科書の第U編犯罪論第5章責任論の部分まで(第T編は出ないと思う)
六法と指定教科書の持込可
522学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 06:40:08 ID:DXW7RkKz
指定教科書って日高ノート
523学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 06:40:33 ID:DXW7RkKz
指定教科書って日高ノート?
大石の健康科学論って出席とってますか?
自分数回しかでてないんですが、その時はとってませんでした。
でもシラバスには出席とるってかいてるんだけど。
しってる人いたら教えてください。
>>522-523
シラバスで確認してみては?
神田なら購買で科目と担当教員名を言えば教科書を見せてくれるよ
526学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 14:40:00 ID:6NSNQBZ+
端末からのエロサイト閲覧で晒されてる奴がいてワラタ。あんなの初めて見たよ。
527学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 15:05:12 ID:traVuTiU
>>526
利用規約違反?
>>526
だいたい4ヶ月に1人ぐらいは警告されてますけどね
別に笑うことでもないし・・・
ってか、春先はWinnyとアダルトサイトの警告が毎週のように出ていたよ
530学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 19:02:02 ID:8KXimxQ/
坂本債権総論
出題は後期扱った部分。
複数の選択から好きなのを選んで記述で答える形式
持込:判例・解説ない六法のみ

後期でやった部分を有斐閣双書の教科書で言うと・・・
第2章 債権の効力
※損害賠償までは前期分
第3章 多数当事者の債権関係
第4章 債権譲渡および債務引受
第5章 債権の消滅(弁済と相殺のみ)
※弁済の残り部分と相殺は来年の講義で終わらせる予定なので出ないかも。。。
531学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 19:04:53 ID:8KXimxQ/
藤本政治学原論
出題は後期扱った部分で記述で答える形式
持込:何を持ち込んでもよいとのこと。
後期で扱った部分→ 『戦後政治の争点』の最後の章と『戦後政治の決算』
532学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 19:09:30 ID:8KXimxQ/
町田財政学
出題は通年扱った部分で8つの事柄(前期分4・後期分4)から
2つ好きなのを選んで記述で答える形式
持込:不可

8つの事柄の目安は、
http://www.senshu-u.ac.jp/School/horitu/syllabus/oth108.htmlの
4つのテーマからだいたい1つテーマ2つを出題とのこと。
533学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 21:34:17 ID:ZDHQqqcJ
漏れも知ってる範囲で!

山田担保物権
選択肢問題
担保物権全部から満遍なく出題

内藤憲法T
記述問題
出題箇所は後期扱った部分から
(平和主義〜精神的自由権)
>>528
警告っていうか、利用停止処分くらってたぞ。
アホはいるところにはいるもんだなあ、と。
535学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 23:46:03 ID:cFghqlsq
警告として何日間か利用禁止のペナルティでしょ

そんなの今年だけでも何回もあったけど・・・・・
夏なんて出会いサイト利用で警告貼られて2週間禁止にされてたのもいるし
いちいちネットで騒ぐほど珍しいことではない
536学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 23:53:06 ID:ubLuwqAj
>>530
ありがたい。
本当にあなたはネ申です。

他に、1コース必修の情報ありませんか?
>>536
もう少し詳しく書くと、坂本債権総論後期に扱った部分は
第2章
4受領遅滞と5責任財産の保全
第3章
(5D特殊の保証を除く)
第4章
(3証券的債権の譲渡・4債務引受を除く)
第5章
1序説2弁済5相殺のみ

特に時間を割いて講義していた箇所は、
第2章5責任財産の保全
第3章5保証債務
第4章2指名債権の譲渡
です。この部分は確実に出題されると思います。
まあ教科書もページを割いて書いてますけど。。。

前期試験同様、語句を説明する問題だと思います。
(1年の時の民法総則の学年末試験も語句を
説明する問題でしたので基本的な論点のみで
複雑な問題は出さない方針でしょう。)
538学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 06:29:38 ID:iebAevBZ
531
533
ありがとう!
神に感謝!平和研究のテーマ知ってるいたら嬉しいんだけど
どなたか知ってる人いますか?
539学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 07:11:13 ID:YGlbYuDd
じゃあ俺も知っている範囲で

広瀬(地域研究)
南アジアのエスニック紛争と外国の介入について
仲井(国際政治史)冷戦について
英沢(日本政治史)第二章社会主義者のナショナリズムまで
行政学(三浦)
行政処分の種類
裁量処分に付いて
強制執行と即時強制
公害防止協定について(教科書のコラム参照)


藤本平和研究のレポート情報求む
日本近代法史の自由課題明日までですか?
平和研究は例の掲示は全くのデタラメなんじゃないか? 藤本だし。
明後日の講義で詳細を発表だろ。 一応前期と同じように準備して持っていくけど。
542学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 11:29:24 ID:YGlbYuDd
平和研究の講義はここ暫く藤本先生は担当していないようだよ
543学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 13:49:36 ID:2np7kzTg
>>540
提示では日付が書いてなかったから明日出したほうが無難。
544(・∀・):04/12/19 13:53:40 ID:???
掲載されていないものでおいらの知っているの置いておきますね

鈴木秀光・基礎法学
出題分野:
裁判制度・法源論・法の適用と解釈
(伊藤正己・加藤一郎編『現代法学入門』有斐閣双書の第2章・第4章に該当)

佐々木和夫・刑法各論
出題分野
個人的法益(財産犯は出すと思うとの予告あり)
持込:六法(判例付可)・自筆ノート
545(・∀・):04/12/19 14:02:10 ID:???
水崎高浩・物理科学A
出題分野
後期扱った分野
自筆ノートのみ持込可
546学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 17:21:33 ID:F+Az8gkV
仲井国際政治史(>>539に補足)
出題箇所:「冷戦」
以下の3点を念頭に入れて勉強するとよいとのこと。
1冷戦とは?
2なんでそのような状態になった?
3なんでそのような状態は終焉した?
547学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 17:27:08 ID:F+Az8gkV
民事訴訟法を手っ取り早く学習するのによい参考書はありますか?
梅本の教科書読んでたら他の科目に手が回らないし、
かといって購買に置いてある民事訴訟法の体系書は
梅本ほどではないけどどれも厚いし、高いです。。。
深沢と岡田と藤本だとどの政治学原論が一番良い?
今年藤本の一回も出てないから多分来年再履修なのよ。
詳しい人教えて。
549学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 23:17:59 ID:MvM03/xc
藤本の政治学原論を再履修はないだろ・・・
教科書買って該当箇所を丸写しにして
最後に一〜三行程度自分はそのことにについて
どう思うか感想コメントを書いておけばA取れますよ
550学籍番号:774 氏名:_____:04/12/19 23:27:17 ID:MvM03/xc
>>547
去年梅本の民事訴訟法を履修したけど
オレも分厚くて高すぎる教科書を買うのイヤでサボってました

オレは自由国民社『S式生講義訴訟法』で概略を掴んでから
有斐閣Sシリーズで肉付けして勉強しました。
両方ともコンパクトで分かりやすいです。
これで90点取れましたし、基本的な理解があれば単位は大丈夫でしょう
両方合わせても梅本の本はもとより民事訴訟法の体系書よりも安くすみますよ
だいたいの概略がわかってれば入門訴訟法は抜きで
有斐閣Sシリーズだけでも大丈夫だと思います
551学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 03:48:24 ID:jvJAu3M0
とりあえず火曜に平和研究でてみようかな。
国際政治学☆試験(石川一雄)24日
一応知らない人のために。
552学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 07:37:47 ID:ExzGar/8
国際政治学(広瀬)、法社会学(神長)の情報を・・・・。
553学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 10:24:34 ID:320S25wk
今週水曜日の大町先生の知的財産法の詳しい情報をお知りの方いませんか?
僕も、講義にはチョコチョコ出て、先週の金曜日の補講にも出たのですが、
いまいち、試験範囲の詳細な部分について聞き取ることができませんでした。
大町先生は早口でどんどんしゃべってしまう方なので・・・。
確か、講義の前半部分(9月、10月)が試験範囲に該当すると思いましたが、
どなたか詳しい情報提供をお願いします。 なにぶん明後日なもので・・・。
554学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 16:38:28 ID:WMMKSPgq
田邉手形小切手の試験情報と
初心者用のわかりやすい参考書を教えてください<m(__)m>
555学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 18:03:29 ID:LAN6DkkY
憲法Uの範囲
問題T(論述)60点
出題範囲(司法権、憲法保障、憲法訴訟の理論と実際)レジュメでは、1,2,3,4です。
問題U(項目キーワード説明)40点
出題範囲(年間授業の範囲で、6項目から一つ選択)
ちなみに前年度の学年末試験問題の問題Uの出題項目から1項目以上出題されるそうです。
持ってない方へ
a、小選挙区比例代表併用制 b、非拘束名簿式投票 c、「均衡」本質説 d、裁判員制度 
e、「必要性」の準則 f、「政治問題」の理論  でした。
間違ってたら訂正お願いします。
556学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 18:07:28 ID:LAN6DkkY
>>555
憲法Uの古川です。
>>555
論述って・・・・
偉く難しそうだな・・・
金証の証券取引法休講かよ・・
誰か試験範囲教えてください
>>558
金曜の証券取引法
>>555
出題範囲ってか、具体的に出題箇所を特定しちゃってるじゃん
561学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 20:31:30 ID:d14sU2I7
>>554
田邉手形小切手
事例問題を記述で答える
出題分野:約束手形
>>554
実際自分で手形を振出てみるのが一番でしょうけど・・・・
それは無理だと思うので
会社法もくっ付いてるけど「S式柴田の生講義入門商法」がいいでしょう。
手形はとっつきにくく右から左へ抜けていきやすいですが、
民法を意識させながら説明していてわかりやすいです。

その後発展内容は、学術書でならば
田邊光政「最新手形法小切手法」中央経済社
川村正幸「手形・小切手法」新生社
川村正幸「基礎理論手形小切手法」法研出版
二段階創造説については前田庸「手形法・小切手法入門」有斐閣
などが学問的に価値があると言えるでしょう。
>>558
もちろん全部ですよ
徳本会社法Tと三浦行政法T、知ってる人いたらぜひ・・
3限の庄物権法は教科書3−34ページまでが範囲だそうで。
木幡親族法相続法
出題:やったとこまでの中から(相続法はさわりのみなので実質親族法のみ)
形式:3〜5題ぐらいから1つ選択して答える問題の予定
持込:不可の予定


・年明けに気が向いたら試験問題について語るかもしれないとのこと。
・他の科目の勉強をやったほうがいいとのこと
・持込不可にして甘く採点するとのこと

・口調から察するに恐らくまだ試験問題を作成していないものと思われます
566学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 23:28:39 ID:320S25wk
水曜3限の知的財産法の試験について、知ってる方情報をお願いします。
567学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 23:55:45 ID:OAH/QD8+
>>564
徳本会社法T
持込なんでもOK
568学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 23:57:49 ID:OAH/QD8+
笹川憲法Uの出題問題発表済みらしいですが
出題問題を教えて下さい
後期1度休んだだけなのに・・・・_| ̄|○
>>564
三浦行政法T
>>539を参照のこと
藤本の平和研究レポ範囲おしえてーーー
571学籍番号:774 氏名:_____ :04/12/21 00:30:28 ID:ohLYmdi+
age
仲井国際政治史(>>539に補足)
落としたくないらしい。とりあえず受けてミソ。冷戦+イスラム世界。
超簡単問題が1問くらい出るらしい。

地域研究藤本の後期使用教科書教えて〜
隅野憲法2の範囲は・・・まだ未発表だけどw退今年最後らしいので甘くしてくれるかな・・・。
小林の地方自治論、行政学のクリアテクがあれば是非・・・
24日は、特に試験情報はないそう(本人談)
573学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 08:34:05 ID:GS1mhBoC
小林の行政学、先週ちょっとした小論文の課題があった。
タイトルは「議会と行政のあり方について述べよ」
これは某新聞の社説を読んで、自らの考えを述べるという問題だったが、
さほど難しくなかった。
誰かが上でも述べているとように、昨年の問題が「行政の課題について述べよ」
ということから考えると、自ずと出題傾向は分かるでしょ?
要するに毎年、似たような問題を出しているということですよ。

ひょっとしたら小論文とほとんど同じような例題を試験に出すこともありえますよ。
574学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 08:38:01 ID:GS1mhBoC
仲井の国際政治史だが、
1問目(サービス問題)・・・30点
2問目(冷戦について)・・・50点
3問目(イスラムについて)・・・20点
と、配点まで教えてくれました。
まず、1問目は常識人なら誰でも答えられる問題だそうです。
2、3問目については世界史の本を読むか、
もしくはイスラムに関しては、最近のことでもあるので、
新聞などをじっくり読んで知識を蓄えるのもいいと思います。
575学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 10:54:09 ID:lb7qIAsD
>>572
地域研究の後期テキストは「ジョンソン大統領とアメリカ政治」です。
576学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 12:19:56 ID:h0vHB8yo
月2の国際政治学は問題を発表したとのことですが、どなたかわかりませんか?
577学籍番号:774 氏名:_____ :04/12/21 13:44:46 ID:g+Gy4zhQ
民事訴訟法(梅本)
出題:教科書第三編3章、4章
      第四編1章、2章、3章
      第6編1章、2章
形式:5問の中から2問を選んで論述

水2家永の親族相続法は>>493 に書かれていましたが、もう少し細かい
試験範囲は言われなかったですか??誰か知ってる人教えてくださいm(__)m
>>577
試験範囲は当たり前だけど全部だってさ
>>577
教科書買ってる梅本マニアじゃなきゃわからんよ・・・
580学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 14:34:45 ID:g+Gy4zhQ
>>578
がーん。。orz
ありがとうございます。
581学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 14:56:51 ID:g+Gy4zhQ
>>577
家永の親族相続法は範囲は全部だけど・・・・
最終講義で出題問題を指定されるとのことだから、
明日遅れて最後のほうに滑り込んで入ってきてもいいので
講義に出るように努めてください。
582学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 15:03:59 ID:g+Gy4zhQ
>>581
わかりました。丁寧に教えてくださってありがとうございます☆
583学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 15:14:29 ID:g+Gy4zhQ
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328、隅野憲法>329、新山会社法>377、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)>573
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517
杉山刑法各論>515-516、岡田刑法総論>>521、坂本債権総論>530>537
藤本政治学原論>531、町田財政学>532、山田担保物権>533、内藤憲法T>533
広瀬地域研究>539、仲井国際政治史>>539572>574、栄沢日本政治史>539、三浦行政法>539
鈴木基礎法学>544、佐々木刑法各論>544、水崎物理科学A>545、石川国際政治学(試験日>551)
古川憲法U>555、田邉手形小切手>561、木幡親族法相続法>565、徳本会社法T>567
梅本民事訴訟法>577

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441、民事訴訟法>550、手形小切手>562
584学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 15:15:13 ID:g+Gy4zhQ
>>が多すぎると出るので>>ではなく、>にさせて頂きました
>>577
昨年は出す問題をそのまま口頭で
既判力だとか訴えの利益だとか言っていたけど
今年の梅本は教科書の該当箇所言うだけなんだ?
なんか意地でも教科書買わせようと必死なんだろうなあ
去年購入者少ないことに文句つけて試験に教科書持込可に
しようかどうか言い出していたし...
586学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 16:59:30 ID:h0vHB8yo
>>585
小田中は?
梅本は自分に自信があるからね。
梅本の教科書の出題指定箇所の表題を手に入れてきました

・事案の解決と訴訟主体の役割分担→【重要論点】弁論主義・職権探知主義
・訴訟審理における口頭弁論の構造→【重要論点】口頭弁論の準備

・訴訟の主体の複合と変動→通常共同訴訟・必要共同訴訟
・訴訟主体の複合形態の発生→主観的追加的併合
・訴訟主体の変動の発生と形態→補助参加訴訟
→以上3つは共同訴訟とのこと。
・訴訟終了の形態→3〜5ページ程度の序論らしい
・判決→【重要論点】既判力
588学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 18:04:26 ID:Q/DCchxE
>>526
国○って奴だよな?

589学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 18:07:02 ID:8+ZVg/jm
>>583 >>587
乙です。
>>585
そうですね、該当箇所を言っていました。それでも範囲は広いですがf^_^; 去年はそうだったんですね〜。確かに今年だけを見ると買い渋る人がいますね
なんで藤本と梅本ってあんなに印税稼ぎに必死なの?
専修の講義以外では見ることもないくだらん本だし
>>589
昨年までの梅本は、
既判力、訴えの利益、弁論主義、自由心証主義、(だったけな?)
と出題問題を事前に公表してたよ・・・
その中から2つ選んでいけばいいんで勉強は楽でしたね

今年度言われてるような教科書の目次で第何章だなんて
厄介なこと言ってなかったし・・・
まあ、去年までの採点基準なら語句説明できれば
単位くるから楽だけどね・・・・
それにしても梅本は2〜3年前までは学部講義の一般的教科書のSシリーズで
講義してたとは思えないほど印税目的の銭ケバ教員に変貌したんだなあ・・・・・
593学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 20:49:34 ID:sq1kHWrj
梅本民事訴訟法(>>577>>587を合体)
出題箇所:梅本教科書の表題 → 一般的な学習上の表題 で明記
第三編
3章事案の解決と訴訟主体の役割分担→弁論主義・職権探知主義
4章訴訟審理における口頭弁論の構造→口頭弁論(準備がとりわけ論議が多い)
第四編
1章訴訟の主体の複合と変動→通常共同訴訟・必要的共同訴訟
2章訴訟主体の複合形態の発生→訴えの併合追加・主観的追加的併合
3章訴訟主体の変動の発生と形態→補助参加訴訟
第6編
1章訴訟終了の形態→3〜5ページ程度の序論らしい
2章判決→判決の効力(既判力ががとりわけ論議が多い)

出題方式:以上の7点(実質6点)から5題出題して2問選択して答える。
594学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 20:57:33 ID:sq1kHWrj
小田中刑事訴訟法
出題箇所:
捜査の原則(任意捜査の原則、強制処分法定主義、令状主義)
公訴の原則(国家訴追主義、起訴独占主義、起訴便宜主義、起訴状一本主義)
公判の原則(公判中心主義、当事者主義)
証拠の原則(証拠裁判主義、自由心証主義、違法収集証拠排除、自白法則、伝聞法則)

出題方式:以上の基本的な原則から3題出題して2問選択して答える。
(細かな部分は出さないとのこと)
595学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 21:38:26 ID:hjejCQ4R
梅本と藤本は教員間でもDQNだと噂されてるからな・・・・  

596学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 21:38:45 ID:3H21ZVpL
授業に出席されてみなさん御存じだと思われますが一応

藤本平和研究レポートは
後期にやった授業のレジメを参考に担当教員の名前を明示して八百字程度のレポートを金曜までに藤本先生の研究室に提出すれば良いとのことです。

>>596 
肝心のテーマは? 
藤本平和研究

授業レジメの概要(どんな話題か)を晒す 神 はおらんのか?
漏れは最終手段として今日の講義も範囲だろうから、今日の話題で攻めるけど。

三宅の法医学情報
年明けの最終授業で配布したプリントの残りを配るらしい。前半は今日配ってしまったが・・・16枚ほど。
サービス満点っぽいのでもらいに行けばもらえるかも?(責任は持たぬ)
大塚さんの法哲学って前期試験あったんだね。
掲示なかったんだけど・・・授業内テスト・・・ということは期末重視と思いたいが。
600学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 23:16:05 ID:xbUJ+4Ro
>>599
シラバスには両者の比率は1:1と書いてますけど・・・
>>575
サンクス!
助けてもらって疑うのは最低だと思うけど、すいません、質問させてください。
ネットで調べると著書として存在しますが、講義要綱に書いてない・・・。
変更があったと言うことで良いんでしょうか?すみません。
>>600
きびしぃのぉおぬしw
でも配点は半分じゃないと今日言ってたような。つーか告知してよ!サヴィニー!
藤本平和研究
講義集を見るとだな・・・
後期では、女性と平和運動、日本の安全保障、アジアの安全保障と平和運動との関連
、欧米の安全保障、北欧の安全保障、平和運動と国際的協力体制など
とある。
有益な情報提供したら謝礼もらえるかな。振込先書いたりしてw
徳本商法総則商行為
携帯やパソコンなどの機器以外は何でも持込可
千円で買う
>>605
バナナは?
608237:04/12/22 00:46:39 ID:qdQ+gpnm
すいません。行政法T(三浦)のレポートについてご存知の方いらっしゃいませんか?テーマを教えていただきたいです。
609学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 01:09:14 ID:iQX/NGIC
608さん

テーマは『行政指導の性質に付いて』(行政処分との比較を踏まえて論ぜよ) です
610学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 01:20:51 ID:BuN7eLOn
庄の物権法の試験範囲教えてください
2限、3限で違うんだっけ
誰かエロイ人教えて
611学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 01:21:13 ID:BuN7eLOn
庄の物権法の試験範囲教えてください
2限、3限で違うんだっけ
誰かエロイ人教えて
>>610
試験範囲はやったとこまで
出題は物権変動からじゃなかったかな?
613学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 02:00:13 ID:DxPclKn+
物権の2限はp13−15 
p150−160
p196−199で
3限はp3−34だよ。

穴埋め10問5点
言葉の簡潔な説明問題が2問、30、20点づつ。 
614学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 07:12:25 ID:iQX/NGIC
物権の教科書って古いヴァージョン(赤色でなく黒色)しかもってないのですが頁とか内容とか同じですか?
買い換えた方がいいでしょうか
615学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 09:35:36 ID:J/SXy1Z+
>>614
物権って改正されてなかった?
庄って六法持込可だっけ?
617学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 12:57:40 ID:okQBN8xd
すいません。横田政治学Aのレポートについて、ご存知の方いますか?教えて下さい。
618学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 14:39:47 ID:iQX/NGIC
庄物権の出題範囲って短かすぎませんか?一年散々やってこれだけ?
しかも穴埋めとか語句の説明なら出題範囲分を前日にしっかり読んで置くだけでも何とかなりそうですよね
‥そんな馬鹿な。世の中にうまい話なんてそんな無いよ。俺は騙されねーぞ

学部試験で要求されるレベルってどの程度なの?
>>613
教科書未購入者もいるんで
ページ数ではなくて、具体的に表題を書くといいかも!
>>615
民法は全面改正で口語化されたよ
621学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 15:55:19 ID:nkB4lSIP
田口債権各論

大問1 「売買」についての事例問題 小問2つ
大問2 「損害賠償の範囲」、「契約の法律行為の終了」、「他人のためにした事務の処理」
>>621
乙です。大問1の小問は3題出すと言ってた気がしますよ〜
623学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 17:48:53 ID:J/SXy1Z+
家永の水2は何出すって?
624大学端末より速報・・・:04/12/22 18:32:16 ID:???
松岡商法総則商行為法
出題は以下の中から3題出題し、2問選択して答える形式
・商人商行為の概念と意義
・商業帳簿の意義と作成・保存・提出の義務
・商業登記・不実登記(14条類推適用)
・営業譲渡と商号続用
・商人間売買における買主の検査・通知義務
・匿名組合の意義と合資会社との異同

※注意 六法の持込もNG
>>613
P1-15
P157−164
P196−199じゃないの?
>>625
ページ数じゃなくて表題で書こうよ・・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 20:14:45 ID:PJCVKkIj
福永物権法
問題数:2問うち1つ事例問題
出題論点
1 物権法定主義と慣習法上の物権
2 物権的請求権の種類と法的性質(行為請求権か忍容請求説か)
3 不動産の附合
4 相続は新源権にあたるか
5 取消と登記(解除と登記)
6 共同相続と登記
7 遺産分割と登記
8 相続放棄と登記
9 取得時効と登記
10第177条の第三者の範囲(登記を必要とする第三者、必要としない第三者)
11登記の有効要件
12動産の即時取得の意義と要件
13債権者平等主義と担保物権の意義
14担保物権の種類と法的性質
15抵当権と質権の異同について論ぜよ
16従物に抵当権の効力は及ぶか
17賃料債権と物上位について
18法定地上権の成立要件について
19短期賃貸借の制度はなぜ廃止にされたのか。またそれに変わってどのような制度が設けられたのか
20抵当権侵害について(最判平成11年11月24日判決の意義)
>>621
不法行為からは出さないって言いながら
「損害賠償の範囲」って言ったよね?

不当利得返還請求の範囲、債務(債権)者主義の範囲と間違えたんかね?
629学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 22:16:52 ID:MpeyI3jX
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328>539、隅野憲法>329、新山会社法>377、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)>573
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517、杉山刑法各論>515-516
岡田刑法総論>521、坂本債権総論>530>537、藤本政治学原論>531、町田財政学>532
山田担保物権>533、内藤憲法T>533、広瀬地域研究>539、仲井国際政治史>539>546>572>574
三浦行政法>539、鈴木基礎法学>544、佐々木刑法各論>544、水崎物理科学A>545
石川国際政治学(試験日>551)、古川憲法U>555、田邉手形小切手>561、木幡親族法相続法>565
徳本会社法T>567、梅本民事訴訟法>593、小田中刑事訴訟法>594、徳本商法総則商行為>605
田口債権各論>621、松岡商法総則商行為法>624、福永物権法>627

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441、民事訴訟法>550、手形小切手>562
630学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 22:18:14 ID:MpeyI3jX
>>が多すぎると出るので>>ではなく、>にさせて頂きました。
試験の出題部分に関しての情報は教科書のページだけでなく、
表題も書くようにしてください。。。
631学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 23:38:30 ID:Y0o8UbVQ
笹川憲法U
長田心理学A

の出題問題を知っている方教えて下さい
632学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 00:05:56 ID:hK9KrpRS
庄の物権法の範囲が納得できません
講義要綱では
物の意義〜物権の変動(P3〜66)
抵当権

抵当権ってもしや(P189〜235)ってこと?

わからん
エロイ人正確な範囲教えて!
633学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 00:07:59 ID:tZDyf+A8
庄の物権法の範囲が納得できません
講義要綱では
物の意義〜物権の変動(P3〜66)
抵当権

抵当権ってもしや(P189〜235)ってこと?

わからん
エロイ人正確な範囲教えて!
>>601
>>575
ジョンソンでした。>>575氏には重ねて御礼申し上げます。
物権変動(不動産)と抵当権と占有権をやっておけば
物権はどの教員が担当だろうが単位取れるよん
憲法2隅野、地方自治論、行政学小林の授業内容のまとめを知りたいです。
詳細ではなく、全体の流れ(重要部分)、5つくらいに分類できる目次(項目)のようなものを希望します。
(例、三位一体改革について、国会の問題点など)

租税法増田の試験範囲詳細、西洋政治史杉本の試験情報あります。
増田租税法
試験範囲は全部
出題部分は不明

恐らく・・・
租税総論から租税法律主義及び租税公平主義の意義と機能、
憲法と租税の関係
租税各論から所得税の構造と諸問題
からだろうと思うけど・・・
>>637
もっと詳細でてますよ。教科書のページまで。相続税計算も出る。電卓持込可。
>>637
授業出てない?あの赤裸々ぶりだとみんな相当点取ってくるよ。
640学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 05:16:34 ID:mWYruhQ4
すいません。。。。
どなたか、川地民法の後期過去問
教えてくださる方いらっしゃいませんか(|| ゚Д゚)
641学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 12:23:02 ID:zG5mjqg6
田辺商法の出題形式は例年どんな感じですか?
642学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 12:32:23 ID:zG5mjqg6
田口民法総論って「少テスト、レポートを加味して総合的に判断する」とあるが、出席は確かに取っていたが、少テストなどあったか?(あ、中間テストの事?)
レポートも無かったような。

643学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 12:33:03 ID:zG5mjqg6
民法総論<民法総則
644学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 13:30:23 ID:zG5mjqg6
平和研究レポ800字(以内!)って少なすぎね?
もう書き終わっちゃったよ。
8000字の間違いってこと無い?

>>644
8000字かけんならかいておけ
>>638-639
君らみたいなチャチャ入れるだけの人はウザいから消えろよ
>>641
商法とは商法総則?手形?
手形なら田邉手形小切手>>561
>>644
レポートっていうか教科書を写すだけでしょ・・・・
みんな丸写ししてるよ
649学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 16:20:13 ID:wsMw9TLI
小沼の西洋政治思想史も後期試験はなく、レポートだけど、
みんな関係ある著書を借りてきて、丸写しにするんだろうな。
小沼本人は自分自身で考えて書かなきゃダメだといっていたが、
自分の頭だけで考えて、5・6枚も書けるんだったら誰も苦労なんかしないっつーの。
俺は西洋政治思想の本を借りて、保守主義のページ箇所を適当に繋げて写すけどね。
もちろん論じるのだから、文章の語尾は「感じた」「思った」調にするけどね。
650学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 16:35:00 ID:zG5mjqg6
なるほどみんな割り切ってるな。




651学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 16:39:37 ID:wsMw9TLI
当たり前ですよ。
単位を取ることが最大にして唯一の目的なのだから、
(ゼミは個人的な面白さもあるから除く)
割り切って、ナンボですよ。
652学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 16:59:35 ID:znJQf+dy
田口民法総則
出題
@代理について記述で答える
A時効・取消・意思表示について2つ選択して答える
判例・解説のない六法を必ず携帯するようにとのこと。
>>649
「感じた」「思った」じゃ感想文ですよ…
良永和隆教授曰く、
・専修の学生の学年末試験の答案の99.9%は作文
馬鹿ばっかりでうけるわ。
656学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 22:10:09 ID:bZrg+3Nk
丸山の民法総則、6割落とすって聞いたんですが実際のところ
どうなんでしょうか??
>>656
じっさい、四割は合格点取る。
658学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 23:03:33 ID:8O4e/IP6
>>656
専修でそんな落とす訳ないじゃん・・・・
普段ろくに出席せずに試験直前だけ
ちょっと便秘してるだけの奴以外は単位落とすなんてありえないよ
659:04/12/23 23:06:42 ID:4fHk2cX9
月2古川憲法何が出るか知ってる人、教えてくださいm(..)m
660:04/12/23 23:56:39 ID:4fHk2cX9
自己完結しました。
661学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 23:57:26 ID:OC5ZkTkE
水2の家永、月2の国際政治学(広瀬)は何か情報ありませんか?
>>648
藤本平和の教科書なんてあったか?
そういやマナベが専大に来てたな
あった。忘れてたw
平和研究(藤本)のレポートの書式ってA4でしょうか?
ワープロ可でしょうか?
専大生は寝るのが早いなぁ
平和研究レポート終わった。
内容より出力設定にてこずったw
668学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 15:40:57 ID:bN0vakIl
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328>539、隅野憲法>329、新山会社法>377、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)>573
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517、杉山刑法各論>515-516
岡田刑法総論>521、坂本債権総論>530>537、藤本政治学原論>531、町田財政学>532
山田担保物権>533、内藤憲法T>533、広瀬地域研究>539、仲井国際政治史>539>546>572>574
三浦行政法>539、鈴木基礎法学>544、佐々木刑法各論>544、水崎物理科学A>545
石川国際政治学(試験日>551)、古川憲法U>555、田邉手形小切手>561、木幡親族法相続法>565
徳本会社法T>567、梅本民事訴訟法>593、小田中刑事訴訟法>594、徳本商法総則商行為>605
田口債権各論>621、松岡商法総則商行為法>624、福永物権法>627、田口民法総則>652

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441、民事訴訟法>550、手形小切手>562
669学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 15:42:15 ID:bN0vakIl
>>が多すぎると出るので>>ではなく、>にさせて頂きました。
試験の出題部分に関しての情報は教科書のページだけでなく、
表題も書くようにしてください。。。
670学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 15:48:52 ID:bN0vakIl
【情報希望者】
笹川憲法U(出題問題)>631、長田心理学A(出題問題)>631、川地民法(過去問)>640
家永?>661、広瀬国際政治学>552>661、田口民法総則(成績判断法)、庄物権法>632-633
神永法社会学>552、大町知的財産法>553、証券取引法>558、知的財産法>566
671学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 18:08:44 ID:VxfUf8ov
20〜27日までつくばで新人研修があるから、僕は追試です。。。
追試については教員も出題情報を示さないし、
第一回卒業発表に間に合わないので少々不安です。
噂だと追試は採点基準を若干厳しくするとか・・・
672学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 22:31:30 ID:7MSOLbJL
専修って学部試験の問題公示してくれて
親切な教授が多いですね・・・
673学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 22:37:01 ID:zueXG8NS
金曜3限の渡辺労働法Tの試験の詳細分かる方
いらっしゃいますか?
674学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 22:37:37 ID:6L0HqVvX
金・3限の山田先生の債権総論、サブの教科書が持ち込み可らしいのですが、
あのクリーム色の教科書、なんていう名前でしたっけ?
判例基本??みたいな感じだったと記憶しているのですが・・・。
隅野・憲法Uの範囲どこ???
ゼミの中で恋愛関係にある人いる?
>>671
それって企業研修?早いなぁ。
3年までの常識で言うと追試は激ムズでほとんど通らないと言ううわさ。
4年は知らないけど。大丈夫か?休めないの?
>>675
発表されなかったね。判例判例と言うけど、判例百選は読みつらくて全部はムリポ・・・。
【情報希望者】
笹川憲法U(出題問題)>631、長田心理学A(出題問題)>631、川地民法(過去問)>640
家永?>661、広瀬国際政治学>552>661、田口民法総則(成績判断法)、庄物権法>632-633
神永法社会学>552、大町知的財産法>553、証券取引法>558、知的財産法>566
隅野憲法Uの範囲>675 小林地方自治論、行政学(授業内容、話題)>636
金3渡辺労働法1試験情報>673

>>674
売店で聞いてみるとかは?
680専大4年:04/12/25 01:50:55 ID:???
真摯な態度で臨めばクリアできるのだろうか。
安易な気持ちって一体・・・。抽象的過ぎる。

事例12 就職活動(就職セミナー参加含む)していたので試験を受けなかった。受験証明書無し。⇒ 否

証明書があれば>>671は受験できるってことかな?俺は正試験受けるけど。
>>674
民法基本判例じゃないですか?
よければ試験範囲教えてもらえませんか?
授業でれなかったんで。。
やっぱり選択肢問題ですか?
682学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 11:29:16 ID:Mwsu5LS5
>>681
674ですが、試験の詳細な部分についてはあまり語りませんでした。
ただ、昨日の講義でやった「相殺」は10点分ぐらい出ると語っていました。
選択肢か、説明記述かはちょっとわかりません。
ただ、友達が言うには去年は選択肢問題だったそうですね。
僕も4年なんで、就活の影響で授業にはあまり出られなかった(特に前期)ので、
平常点が少ない分、お互いに試験で取り返すしかないですね。
救済措置のレポートについても先生に聞いたのですが、今回は無しとのことでした。
ただ、民法基本判例が持ち込み可と言っていたので、何とかなりそうですが・・・。
試験範囲はまんべんなく出てくると思います。
>>675
>>681
試験範囲は当たり前ですが全部ですよ!
>>672
逆を言うと、教員は学生をバカにしていて
学生の出来の悪さを表しているんですよね・・・
出題部分を教えてあげるから、せめてそこぐらいは勉強してきてくれと・・・
685学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 18:17:46 ID:Mwsu5LS5
あー小沼のレポート終わった。
これで年内で12単位は確保したぞ。(ゼミを入れて)
やっぱ、嫌なことは早く終えてしまって、
せめて年末年始ぐらいはゆっくりしたいもんだね。
そんで、また1月5日ぐらいから勉強再開すればいいや。
理想的なスケジュールだな。
686学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 18:50:24 ID:Mwsu5LS5
>>677
1月20〜27日が新人研修なんです
採用条件が
・卒業すること
・新人研修を受けてくること
・渉外事務に対応できるように英会話学校に通い英語を上達させること。
の2点ですので・・・

激ムズでほとんど通らないってなんでだろ???
正当な理由で受験許可貰ってるんだから同列に扱ってほしいです・・・
特に4年なんだし、大目に見てあげるのが人情というもの・・・
卒業できなかったら、司法書士に合格して
就職先掴んだのが水の泡になってしまう・・・
最後の関門12単位分追試で取れるようにきっちり勉強しておきます。
1・2年のときに単位落としてるのが今になって響いてるな・・・

>>679
気遣い、ありがとうございます。
追試験手続は済んでいます。
687sdi.senshu-u.ac.jp:04/12/25 18:52:03 ID:Mwsu5LS5
ID:Mwsu5LS5、大学端末ですね・・・
688学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 20:13:44 ID:HJ2bGbJ/
山田債権総論はガチ。救済点を考慮にいれたとしてもかなり際どい。(40点あれば別だが)
非情の選択問題なので持ち込みは殆ど意味がないと思われる。
689学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 20:45:21 ID:Z3vwzq3n
昨年の山田は国Uや地方公務員試験の問題から
そのまま引っ張ってきてたから超楽勝だったよ
去年から赴任してきた教員だから今年はどうなるかわからないけど
690学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 20:56:44 ID:HJ2bGbJ/
公務員試験問題って授業中にやった小テストから出るのかな
>>688
うそだろw
192 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [sage]投稿日:04/11/24 06:17:52 ID:???
山田の債権総論単位取れるか心配です・・
山田て厳しいですか?

193 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [sage]投稿日:04/11/24 08:26:07 ID:???
>>192
簡単だよ
去年は公務員試験問題が出題されたから余裕で取れた
今まで勉強してない奴でも公務員用の参考書と問題集で単位とれるっしょ
それでも取れないなら人は自分の頭に問題ある
693学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 22:29:49 ID:HJ2bGbJ/
いや1コースとかで公務員試験の勉強を意識的にやっている人間ならば「楽勝」かもしれないが、そうでもないならば、確か去年の平均点が四十点程度と言う事実から考えても、専修生一般の実力を上回る程度の問題だと思われる。
だからこそあそこまで露骨な「救済措置」を設けて居る訳で
694学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 22:46:04 ID:9U0pI7df
>>693
>確か去年の平均点が四十点程度と言う事実から

そのソースは???
山田が言ってたっていうのなら単なる脅しだよ
去年も難しく捻った問題を出すとか言って脅してたもの
それに4年で山田落としたなんて話はあまり聞かないよ
695学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 22:49:22 ID:9U0pI7df
>>686
頑張れ・・・
専修は基本的に単位落とそうって発想はないから。

それにしても司法書士現役合格する優等生なのに
単位落としたことあるんだ???
漏れは1年の時に基礎法学、2年の時にサボりすぎて英語・国際法
を落としたけどさ・・・
漏れも卒業するため、単位は落とせないんで必死にやります
696学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 22:51:00 ID:HJ2bGbJ/
難しいか易しいかは相対的な問題であって僕に取っては国Uレベルでも十分難解なのであります('◇')ゞ
697学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 23:41:07 ID:Q0z+A2bs
担保物権は簡単な選択肢だったよ
単位落としてるのも少ないと思われ
698学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 01:43:22 ID:70wpmNS6
どなたか水4国際法T・木村、木3手形小切手・菊池の試験範囲知りませんか?
699学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 04:19:10 ID:X8JKAWz7
木2の会社法で、何をやってたか知ってる方ぜひ教えてくださいm(。。)m
700学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 07:57:05 ID:SuAdm7xd
>>694
それ以前に白紙で提出でもしない限り、
進路が決定してる4年生に対して単位落とす奴なんて常識的に考えていないだろ?
俺は、ゼミの先生にその質問をぶつけてみたが、
「僕だったら、絶対に多少のゲタは履かせる(点数の調整)けどね。」
山田先生も常識的な感じがするから、落とすことは無いと思われ。

4年生に対しても平気で単位を落とすような融通の利かない先生って例えば誰?
そういう先生って、学者一筋で生きてきて就職活動のつらさを体験してないから、
そういうことを平気でできるんだろうね。
こっちからしてみると、それは不愉快極まりないんだよね。
>>698
試験範囲はもちろんやっととこまでですよ
702学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 17:57:05 ID:heXSBc5o
>>699
担当教員は何先生?

>>700
山田は出席点&小テストと救済措置まであるよ
出席してれば十分Aも狙えるよ
703学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 18:20:24 ID:j8HfKB0w
>>678
>川地民法(過去問)>640

民法の科目は?


>隅野憲法Uの範囲>675 

試験範囲は扱ったとこまでだよ
出題問題についての詳細は示されていないけど、
例年採点はかなり甘めで、人権部分と最高法規性が特に重要なんだとか。

>小林地方自治論、行政学(授業内容、話題)>636

>>573などで散々既出だよ
704学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 23:06:07 ID:Eq3R+pNc
>>698
手形小切手は範囲は全部だけど約束手形しか出ません
理論重視だから一部分だけやり込んでも点取れないので
約束手形全般について基本的な原理原則を押さえておきましょう
705学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 02:57:19 ID:b+NG+QkG
>4年生に対しても平気で単位を落とすような融通の利かない先生って例えば誰?
民訴の梅本とかそうらしいよ
706学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 03:44:50 ID:NKPG2FyT
木2の会社法の先生は新山先生です。
>>705
梅本は3年の必修だし、昨年までなら単位取るの楽だし・・・
>>706
新山会社法>>377
709学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 18:04:07 ID:gx8mJmZj
新山会社法1は監査の前の取締役の部分までを扱う。
そこまでの中から複数出題して、2問選択して記述で答える形式。
教科書を購入してるならば、論点という部分に山張っていれば
間違いなく対応できると言われている。
710学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 18:49:47 ID:5SLA4zwV
どなたか金3の渡辺労働法Tの情報知っている人
いませんか?
711学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 23:09:24 ID:pSj/S/Go
杉山って生田でも神田でも専修ローでも
小規模予備校でも教員してて弁護士の仕事ないの?
>>711
世の中には聞いてはいけないこともあるんだよ
713学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 17:08:44 ID:TPUPVZhQ
>>677
追試だからって別に難しくもなんともないけど???
追試で単位取っている人もいるわけだし、
日程の間隔が空いて緊張感がなくなってしまった人が落としてるのでは?
714学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 22:23:02 ID:QqrIBDnl
追試でもきちんと答えれば大丈夫よ

どの教員も追試についてまで試験情報を
示さないから全体に渡って満遍なく勉強せねばならないが
715学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 23:16:45 ID:qYUR1KiY
>>703
民法総則です(>_<)
>535 名前: 名無しさん@専修大学 投稿日: 2004/01/19(月) 03:28
>追試って鬼ムズらしいよ。

いたずらに不安にさせるのも心もとないが、チラホラと難しいと言ううわさは聞く。
考えられる理由としては、安易に追試を受けて欲しくないんじゃないかな。
本試験に勉強間に合わないから、追試にしてその分勉強しようとか、遊びに行くから
追試に変えようとかする人が増えると大変だろうし。試験日が遅い分、同じ試験内容とは考えにくい。
内定の条件ならしかたないけど、結構賭けな気がするな。4年で特別扱いするとは断定できないし。
一度教務課に問い合わせてみたら?
>>703 >>573 行政学 地方自治論
ありがとう。ということは、行政や地方自治の課題を、新聞や本で調べて、課題を見つけておくのが
近道なのかな。今年で言うと、三位一体、都道府県合併(道州制は強調していた)高齢化社会とか。
他にあったっけ?
ttp://www.saitama-j.or.jp/~hirasawa/page042.html
ずいぶん細く写ってるなw
>4年生に対しても平気で単位を落とすような融通の利かない先生

だれだれ???
720学籍番号:774 氏名:_____:04/12/29 11:00:41 ID:iAM5+KXk
山中経済原論って範囲あるの?
721学籍番号:774 氏名:_____:04/12/29 16:42:45 ID:DVM62pLK
>>716
昨年祖父が亡くなったので葬式の為追試を受けたけど
別にいつもと変わらなく難しくもなんともなかったですし、
80点以上5科目、70点台が4科目、60点台2科目で
全科目単位取れましたし、勝手な空想や噂で難しいなんて
いい加減なこと言わないように・・・。

それに追試はきちんと手続き踏まなければ受けられず、
勉強が間に合わないだとか、遊びに行くだとか、
って理由では受けられません!
追試だから難しいだなんて空想はやめて頂きたい。
>>720
範囲はやったとこまでに決まってるだろ・・・
そんなの聞くのが愚問だよ
930 名前: 名無しさん@専修大学 投稿日: 2004/12/29(水) 10:59
山中経済原論って範囲あるの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/827/1018413752/930
山中経済原論>>470
>>722
そんなこと聞かれてるんじゃないと思うんだが
>>721
採点が厳しいんじゃね?
追試での単位取得が難しいってのはずいぶん前から聞くよ。
まあ、教授によるんだろうけどさ。
727学籍番号:774 氏名:_____:04/12/29 23:25:04 ID:N+PCIcrd
>>726
そんな話は言われてないし、専修自体単位落とす方がマレだし・・・
難しくなきゃ追試の意味がないような
こんな所で追試が難しいのかどうか聞いている暇があったら勉強すればいいじゃん。
追試の方が猶予期間があるのだから、どう考えたって本試験より追試の方が採点は厳しいよ。
分かりきった事書かずに勉強あるのみ。
山中経済原論

練習問題(ここから出るとか出ないとか)

1.消費者の効用極大化行動から財の需要関数を導出し、さらに需要関数のシフト要因について説明せよ。
2.完全競争企業の利潤極大化行動を定式化したうえで、その供給曲線を導出せよ。
3.市場で独占が生じる理由を列挙し、さらに独占企業の供給量がどのように決まるか説明せよ。
4.ケインズ的マクロ経済モデルで短期均衡におけるGDP決定メカニズムを45度線モデルの
  フレームワークで説明し、さらに財政市場の需給不均衡の調整メカニズムについて論ぜよ。
5.企業の設備投資行動はどのように説明されるか。限界効率概念における投資決定とこれまでに
  提示されてきたさまざまな投資決定理論について説明せよ。
6.ハロッド・ドーマーの成長理論と新古典派成長理論の違いを明らかにしながら、
  それぞれの成長理論メカニズムについて説明せよ。
7.中央銀行のバランスシートを明示しながら、ハイパワードマネーの変動要因と金融政策手段の波及メカニズム
  について説明せよ。


隅野憲法2の授業で扱った判例番号一覧(判例百選)求む。
>>728-729
追試が難しいと脳内妄想してるのもどうかと思うがな・・・
所詮専修程度に難しいなんてあるわけないのに・・・
732学籍番号:774 氏名:_____:04/12/30 17:48:07 ID:WnkLaok2
おそらく年内は試験勉強しているやつは少ないだろうな。
正直言えば、神田の図書館は29日ぐらいまで開けてくれていてもいいのに・・・と思う。
そうすれば、年内も年越しギリギリまで自習室で勉強できたのに。
家だと勉強がいまいちはかどらないんだよな。

仕方ないから一日までバイト入れたけど、仕事仲間に2コ下の法学部2年の後輩がいたのには驚いた。
733学籍番号:774 氏名:_____:04/12/30 17:59:09 ID:FjacR+Du
>>731
単位取れる人は正規試験だとうと追試験だろうと取れる
単位落とすようなバカは正規試験だとうと追試験だろうと落とす
というのが正解よ!

追試験だと採点が厳しいだのというのは都市伝説で
何も根拠がないし、無視しなきゃダメよ・・・・・
>>732
図書館で何をするんだい???
735学籍番号:774 氏名:_____:04/12/30 23:09:30 ID:cON2b4Tb
図書館で本で調べながら勉強する熱心な勇者なのだろう
736学籍番号:774 氏名:_____:04/12/31 00:25:03 ID:Me/M2NEB
刑法総論はどんな勉強すれば良いのだろうか
取りあえず教科書読むくらいしか思い付かんが教科書持ち込み可なんだよな
>>727>>731
スルーされていてかわいそうなので釣られてみる。
わかったようなことをを言っているようだが、認識が甘いのは君じゃないのかね。君の発言は主観の塊。
客観的に見れば、すべての学生に単位認定するはずがない。勉強してりゃ取れるなんてのは当たり前。
>>733
追試験が正試験と同じである根拠はどこにあるんだ・・・。
教えてと言う人の数の割にリターンが少ないな。
マナーとして教えてもらったら自分の知ってる情報を書き込もうよ。
漏れのほかに4年生いる?
>>737
>追試験が正試験と同じである根拠はどこにあるんだ・・・。

追試験が厳しいという証拠もないよな
根拠もない時点でどっちもどっちなんだよな
741学籍番号:774 氏名:_____:04/12/31 17:48:03 ID:g+blPubo
>>737
>客観的に見れば、すべての学生に単位認定するはずがない。

誰もすべての学生に単位取っているだなんて言ってないのに・・・
1学年に100〜200人は単位落とした経験ある奴がいるらしいが・・・

>追試験が正試験と同じである根拠はどこにあるんだ・・・。

追試が難しい、採点が厳しいという根拠も想像にすぎないでっせ!
だから、水掛け論にしかすぎないんだよ・・・
742学籍番号:774 氏名:_____:04/12/31 17:48:47 ID:g+blPubo
>>739
4年です。
今年の試験は1科目なので気楽です。
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328>539、隅野憲法>329>703、新山会社法>377>709、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470>730、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)>573>717
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517、杉山刑法各論>515-516
岡田刑法総論>521、坂本債権総論>530>537、藤本政治学原論>531、町田財政学>532
山田担保物権>533、内藤憲法T>533、広瀬地域研究>539、仲井国際政治史>539>546>572>574
三浦行政法>539、鈴木基礎法学>544、佐々木刑法各論>544、水崎物理科学A>545
石川国際政治学(試験日>551)、古川憲法U>555、田邉手形小切手>561、木幡親族法相続法>565
徳本会社法T>567、梅本民事訴訟法>593、小田中刑事訴訟法>594、徳本商法総則商行為>605
田口債権各論>621、松岡商法総則商行為法>624、福永物権法>627、田口民法総則>652
菊池手形小切手>704

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441、民事訴訟法>550、手形小切手>562
【情報希望者】
笹川憲法U(出題問題)>631、長田心理学A(出題問題)>631、川地民法(過去問)>640
家永?>661、広瀬国際政治学>552>661、田口民法総則(成績判断法)、庄物権法>632-633
神永法社会学>552、大町知的財産法>553、証券取引法>558、知的財産法>566
渡辺労働法T>673、木村国際法T>698、
>>が多すぎると出るので>>ではなく、>にさせて頂きました。
試験の出題部分に関しての情報は教科書のページだけでなく、
表題も書くようにしてください。。。


746学籍番号:774 氏名:_____:04/12/31 21:46:05 ID:j1ImEWWS
専修の教員は試験情報公開して出題部分を
絞らないないとろくな答案が書けないと
学生のことバカにしてるんだな・・・
747学籍番号:774 氏名:_____:05/01/01 11:54:44 ID:85g84OOi
被害妄想じゃないの?専大生には知性にコンプレクスを感じて居る人間が多い

748学籍番号:774 氏名:_____:05/01/01 16:48:09 ID:6PqXSomw
>>746
それでも勉強してこないで単位を落としてしまう
愚か者がいるから、教員も嘆いてるとのウワサ・・・・
749学籍番号:774 氏名:_____:05/01/01 23:09:01 ID:mQkM+m1Y
学部生も学部講義も面倒くさくて興味がないのが教員の本音
教員が一番うざいと思ってるのは、質問の為に質問をする馬鹿ガキ。
751学籍番号:774 氏名:_____:05/01/02 17:13:19 ID:FC/Ig9I9
教員が一番うざいと思ってるのは、専修大学勤務という現実だよ
752学籍番号:774 氏名:_____:05/01/02 22:07:41 ID:RC+jfyJ/
試験勉強面倒くさいな〜
753学籍番号:774 氏名:_____:05/01/03 16:47:30 ID:mtQhwhZd
杉山の刑法各論、難しい問題を出すだとか、
授業出てないのは予備校行ってても解けないだとか、ウザすぎ・・・

754学籍番号:774 氏名:_____:05/01/03 20:23:15 ID:yYOcXgYa
広瀬の国際政治学の問題をどなたか知りませんか?
755学籍番号:774 氏名:_____:05/01/03 23:14:30 ID:AYGay4Z3
>>753
彼は頭堅そうだもんな・・・
756学籍番号:774 氏名:_____:05/01/04 17:08:05 ID:EObx5j/S
あの人は、変に正義感ありそうだもんな・・・
だから、弁護士で大成しないんだろうけど・・・
757学籍番号:774 氏名:_____:05/01/04 17:43:36 ID:/bf62gC5
>>753
ていうか、授業中に司法試験の過去問みたいな感じにになるって言ってただろ?
そんな学者どもが作るマイナーな論点の試験じゃないんだし、全然問題ないだろ。
>司法試験の過去問みたいな感じにになるって言ってただろ?
>・・・・・・、全然問題ないだろ。

学部試験で司法試験の過去問レベルのことを出したら大問題だぞ・・・
大多数は司法試験とは無縁の人なのに・・・

>学者どもが作るマイナーな論点の試験

学部試験でマイナーな論点を出す教員はいませんがな
脅してるだけだというのが大半・・・
学年末試験は落とすための試験ではなく、
学習の確認テストとして行っているのだから・・・・。

容赦なく難しいこと要求したり、厳しく採点して
落とすような教員はまずいないだろう。
760学籍番号:774 氏名:_____:05/01/04 22:54:20 ID:8RwSiPg0
木幡は試験問題について5問ぐらいだして
選択して答えてもらう形になると思うと曖昧だ。
気楽に構えてたらいいだとか心配することないだとか
テキトーすぎて逆に不安だ
761学籍番号:774 氏名:_____:05/01/05 17:44:46 ID:VTJgYXiV
木幡は明らかに試験作成中の言い回し
年始の最終講義に出たほうがよいと思う
卒業式ってどんな感じなんだろ?
式が終了した後、ゼミ仲間で飲むのかな?
俺ゼミに入らなかったから友達がゼミ仲間と行動しちゃったら孤独だ・・・。
>>762
他は分からないけどうちはゼミで追いコンやります。
早めに確認取った方が良いかもです
764学籍番号:774 氏名:_____:05/01/05 23:14:51 ID:xvmpZ6kw
うちのゼミは担当教員交えた忘年会で終了
2次会もなく、お疲れ様と言って割安に終わらせた。

進路未定で自主留年者と試験浪人になる者が
数名いるから卒業祝いは自粛ムードになってしまった
765学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 15:24:25 ID:xfsyVeIZ
浪人といえば聞こえはいいが実質は無職なんだよ・・・
766学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 18:02:20 ID:n+wpDfOZ
>>756
>だから、弁護士で大成しないんだろうけど・・・

弁護士が儲かると思ってるのは素人の幻想だよ
都市別の人口に占める弁護士の割合は、
ワシントンDCに次いで東京が世界で2番目に多い。
日本の弁護士登録してる半分以上が首都圏にいる。
767学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 21:59:18 ID:6g11Uu9r
>>730
の経済原論やってるんですが

ある程度計算式は使ったほうがよいのでしょうか?
山中先生は授業中計算式をあまり使わなかったので・・
768学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 22:56:10 ID:2WoSCtnF
>>767
そんなに数学に自信があって使いたければ使えばいいこと。
問題は説得力ある論証が出来ているかどうか。
数学を使うかどうかは本質的には関係ない
769学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 23:13:48 ID:6g11Uu9r
>>768
サンクスです
参考書駆使して
なんとかやってみます
試験終わるまでこのスレで行けると良いな。
771学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 10:09:46 ID:ueot164M
>>730
の一番の効用最大化行動なんですが
@無差別曲線の傾きと予算線の傾きが等しいところ
A市場価格に応ずる個別需要量を合計した市場需要量が求められるとき、
 個々の需要者は、その価格の下でそれぞれ自己の効用を最大にしている。
 
と、どちらの説明をしたほうがよいのでしょうか?
@は教科書では補論として扱われてて・・
わかる方
よろしければアドバイスお願いしますm(__)m
772学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 12:52:34 ID:xGVF0r/m
 去年の山中の経済原論テスト内容
@信用創造について。(計算式使用)
AGDPのメカニズムについて。(計算式使用)
773学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 16:49:18 ID:kEH+ZXfv
>>767
僕は数式なんて使わなくても90点取れたし、
数式を使うかどうか関係ないでしょ・・・
>>768にあるように解答に説得力があるかどうかだよ
山中はノート持込可能なはずなんで、まとめて置くといいよ
774学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 17:15:23 ID:hWauFVVa
>>773
今年は持ち込み不可だそうです
775学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 18:41:26 ID:EJppuwbR
会社法でお勧めの本を教えてください
776学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 23:15:01 ID:cMr9lYD9
 伊藤真の試験対策講座シリーズでも読んでおけ。それで80点は取れる。
777学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 23:16:09 ID:BowBqj2Z
会社法は改正ばっかしてるから
1980円で安上がりのC-BOOKで十分
778学籍番号:774 氏名:_____:05/01/08 00:07:16 ID:ALm+6ZTB
>>730
5.企業の設備投資行動はどのように説明されるか。限界効率概念における投資決定とこれまでに
  提示されてきたさまざまな投資決定理論について説明せよ。

これまでに提示してきた投資決定理論の説明が
教科書にもなければ
授業でも扱ってませんが
それでもテストに出すというのでしょうか?

どこかの問題集のパクリ?
来週頭から授業開始?
780学籍番号:774 氏名:_____:05/01/08 16:12:26 ID:/ed0f7PY
>>778
学術体系書なら、
・関俊彦著『会社法概論 新訂版』商事法務研究会
http://www.shojihomu.co.jp/newbooks/1187.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785711876/qid=1105168072/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/249-4409128-9262730
分量が600ページと多いけど、その分他の本だと抽象的な部分や曖昧な箇所の解説が詳しい。
781学籍番号:774 氏名:_____:05/01/08 18:42:10 ID:rpmoLVT2
予備校の本は講義で使うことが前提だからまだしも
学者の書いた体系書にも抽象的な部分や曖昧な部分はあるもんな・・・
著者の関心分野によっても比重は違ってくるだろうし。
分量が多くても逆に読むの面倒になるし。
782学籍番号:774 氏名:_____:05/01/08 20:58:09 ID:5tAi5heT
世の中に完璧なものなんてない
用途に応じて選択するべし
783学籍番号:774 氏名:_____:05/01/08 22:52:13 ID:TtN0CWdW
あくまで体系書だからな
細かなことは専門書や注釈書、論文、判決謄本で調べろってことだ
784学籍番号:774 氏名:_____:05/01/09 16:55:35 ID:A/f7B8IQ
佐々木刑法なんですけど、
毎年1、2人ぐらいしか十分な論証はできていないっていうけど
毎年Aは2割ぐらい、Dは多くて1割ぐらいって言ってて
十分な論証ができなくても単位くれるってこと????
785学籍番号:774 氏名:_____:05/01/09 18:27:11 ID:hUP74PBE
十分な論証→司法試験合格できる論証、ということだよ
佐々木の基準
学部卒として認められる・・・A
ある程度理解している・・・・B
一応の知識はわかっている・・・C
まるでダメ・・・D
明日って大学ないよね?
大学はあるよ。
あ、休日か。訂正。
790学籍番号:774 氏名:_____:05/01/09 23:19:39 ID:6FlMVZlI
講義は11日からだよ
791学籍番号:774 氏名:_____:05/01/10 00:17:23 ID:PdqleUl1
4年で単位落とす規準 ってなんだろう?
792学籍番号:774 氏名:_____:05/01/10 01:20:02 ID:qx0c3p0s
川原の経済法ってノート持込み可なんだよな・・・テストの詳細知ってたらどなたか教えてください。
教えて貰ったひとは 自分の取ってる講義 情報書き込もうよ。 それで成り立ってる んだからさ。 経済 で質問してた人はなにか提供したのかな?
794学籍番号:774 氏名:_____:05/01/10 16:25:29 ID:Ip2P1BH7
>>785-786
なるほどー。
佐々木の言う十分な論証というのは学年末試験だと
100点満点だと思えばいいんですね
795学籍番号:774 氏名:_____:05/01/10 23:26:38 ID:sKIkH51k
>>791
進路未定で自主留年する人もそれなりにいる
796学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 02:57:40 ID:/C0VvZu1
それは試験受けない ってこと?受ければ 通してくれるのかな。
あおられる覚悟で書き込みますが、いまだに試験の何たるかがわかりません。
適当に書いて通ったもの、必死に書いたのに落ちたものもあります。
最低50点取るために注意すべきことはなんでしょうか?
798学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 12:27:10 ID:Mx/7YNfF
>>797
誤字脱字
接続詞や指示語の使い方

ここらへんから気をつけるのはどうでしょうか?

明日は法情報学だ!
一個だけ勉強すればよいから楽だな・・・たぶん。
799学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 13:41:59 ID:PYMhKc/I
水4木村の国際法Tの試験情報どなたか教えてください!明日休講みたいで…
800学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 15:13:45 ID:4FeKeu42
>>797
・語句の定義を正確に覚えて書けるようにする
(語句定義で部分点があるでしょうし、正確に書けてないと大幅な減点でしょう。)
・条文の趣旨を意識する
・法的三段論法(問題提起→規範定立→案にあてはめて結論)
・シンプルかつ的確なわかりやすい答案を心掛ける
>>799
木村不在のため、不明でしょう・・・
802学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 17:27:56 ID:ecYbb3tw
>>776-777
>>780
コンパクトに整理されてるC-BOOKをサブノート用
詳しい解説用に会社法概論を基本書用と2つ買ってみましたわ
803学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 17:36:56 ID:JkFJq09B
>>797
教授にもよるけど
教授の指定する教科書や板書に従って
書けば大丈夫じゃないかな?
教授の主義に反すること書くと減点される場合あるし・・
804学籍番号:774:05/01/11 18:47:21 ID:t3J7DDcS
一昨日から風邪をひいてしまい、今日の講義出れませんでした・・・。
どなたか、火曜岩井の刑事政策と大塚の法哲学の試験情報持っている方いましたら
教えてください。
805学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 20:09:14 ID:lHmZf9mL
>>795
俺は公務員試験落ちたので自主留年して就職活動しつつ
もう一度公務員試験を受けますよ

>>796
俺は試験受けない。
試験受けなければ単位は取得できないはずだから。
806学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 21:03:15 ID:qGATYJSm
>>803
>教授の主義に反すること書くと減点される場合あるし・・

よっぽどのことがないとそういうことはないだろ。
高木爺以外には自分の意見以外はダメだというのは聞かない
自説マンセーの古川だって理由付けさえあれば認めてくれるよ
807学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 23:32:21 ID:bXKNXZHC
高木は日本法制史の授業で日本法制史を扱わない教員だっけ?
808学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 23:58:49 ID:Hcw6dylv
結構な大手に内定なのに単位が96だか100だかの奴が周りにいたな。
ゼミ含めてほぼパーフェクト欠席らしいが大丈夫なんだろうか。

専修の試験なんてよっぽどの事無い限り落ちない気がすんだけど。
誰か友達に藤本を全く受からん奴がいたな。謎だ。
809学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/12 10:36:00 ID:OxixLzKD
>>808
藤本は、前・後期のテストなり、レポートどっちか欠けるととれません。

俺のもってる、唯一の情報でしたw
>>809
ちょっとワロスw
広瀬・地域研究の出題のポイント
教えていただけないでしょうか?
広瀬(地域研究)
南アジアのエスニック紛争と外国の介入について
解答の際どういゆことに注意しろ!って言ってました??
>>811
中学生は帰って寝てろ(^^)
>>811 前からいるようだけど、まず自分の持ってる情報を提供しようよ。質問には手土産だ。
814学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 14:32:27 ID:YijKIh4o
>>808
年間履修制限40単位の早稲田なら確実に留年ですな
815学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 16:16:02 ID:b1ne4sVS
1年で佐々木・刑法総論を受講しているんですが、この人の学年末テストについて
先輩方に聞きたいことがあります。この人は、テストに自筆ノートを持ち込み可
にしているんですが、これは逆に細かいことまで答えることを前提にしているの
でしょうか?過去、佐々木・刑法総論のテスト受けた方いらっしゃったら、どんな
問題が出たのか、教えてください。初めての学年末が心配でなりません。お願いします。
816学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 17:19:00 ID:pjt0sw8t
>>815
例えば、作為と不作為の違いや真正不作為犯と不真正不作為犯の違いってな具合でノートに書いていけばよい。
基本的にちゃんと条文が読めていれば、単位はくれるよ。
上手く言えなくてゴメンネ。

情報提供:家永 家族法
ニ問
財産分与(夫婦財産制か離婚の財産分与)
親権(子の取り合いか利益相反行為)

情報提供のお願い:広瀬 国際政治学(月2)
817学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 17:24:23 ID:vR/bPHjM
>>815
自分の論じ方がちゃんと三段論法になってれば大丈夫かと
持ち込み有りだからある程度は要求されると思う

去年は正当防衛について説明せよ、とでたよ
もう一個は事例だったけど・・なんだったか忘れた
818学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 18:04:52 ID:GPTfkH7Y
水曜2限の岡田先生の比較政治論のテスト範囲がまるでわかりませんでした。
今日の授業で、岡田先生は途中から入ってきたのですが、
質問コーナーと称しても、試験に関することはまったく言及しませんでした。
ちなみに普段の授業は、先生の雑談がかなりのウエイトを占め、
またレジュメのようなものも一切配らないため、
いったい、この一年間でどんなことを勉強してきたのか良く分かりませんでした。
たまに板書もするのですが、英語だらけでいまいち理解に苦しみました。
もちろん、教科書(といっても、授業で使ったためしはないが…)は持ち込み不可。

こういうパターンの場合、ぶっつけ本番でも自分の持ってる知識を総動員すれば単位は取れるんでしょうかね?
>>818
テストだったのか比較政治論。

岡田センセは出てたら分かるようにつくってくれてるとおもわれ。
現代学生と真正面から向き合ってるって自負してるからね。
わかんなきゃ、分かる範囲でいいしょ。
820学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 20:27:46 ID:0CCe+gJc
>>815
学部試験で細かいことなんてまず聞かれないと思っていい。
専修の学部試験でそんな細かいこと聞くほうが
学生のレベルをわかっていなくてどうかしてると思いますよ。

刑法総論ならば、
因果関係、不作為犯、故意論、過失犯、正当防衛、緊急避難
が狙われやすいとみていいでしょう。
特に因果関係は学説が多数あるので学部試験で聞かれやすいようです。
>>815
佐々木の基準は>>786みたいなもんだから、
語句の定義さえきちんと正確に書いてあればまず単位は来るよ
充分な論証の答案は1〜2人しかいないと言いつつ、
2割はA取るという採点基準なんだからさ

昨年の刑法各論で傷害と暴行の違いを聞く問題が出たんだけど
漏れはノート忘れてしまい違いを説明する理由付けが全く思い浮かばず、
傷害と暴行の定義だけ書いて、
>では、この例では傷害と暴行のどちらが成立するか問題となるが、
>我が国の判例の基準では傷害罪は成立せず暴行罪のみ成立する。
っていい加減な答案でも57点でCだったからなんとかなると思われ・・・
822学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 21:32:29 ID:L7ebgXgD
>>816,817,820,821
みなさん親切にありがとうございました。おかげでかなり自信が付きました。
あと、くだらないことなんですが「ポケット六法」を試験で使う場合、条文に
蛍光ペンで線を引いたりしてもいいんでしょうか?書き込みが不正行為になる
ことは、もちろんわかっているんですけど。こんな質問に答えてくださる方が
いたら、教えてください。
823学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 21:57:01 ID:0CCe+gJc
>>822
線引きぐらいは構わないのではなかろうか。
その辺りの基準は試験監督の主観的判断だからなんとも言えない。
824sage:05/01/12 22:13:55 ID:vR/bPHjM
>>822
折り目くらいはいいと思うが・・

書きこみ、マーカー、何か挟み込んであると
カンニングとか去年言われた・・
でも教授によると思う

たしか佐々木はだめだったような・・
オレの知り合いが
試験でカンニングしてる見たいな事言ってたけどチクってもいいかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 23:27:48 ID:iV0MNZkj
常に条文を参照して条文から考える癖をつけとけば、
六法がカンニングペーパーとなる
by早稲田セミナーの講師
高木の日本近代法史で、
民法第3条と編纂方針のレジュメは図書館の
「記念誌」に載っていると言ってたんですが、
「記念誌」ってなんですか?検索してもわからなかったので。
あと、明治時代の婚姻法も図書館の本にありますか?
知ってる方いたら教えてください。
最初の経済学山中経済原論 P230の問1〜3がわかりません。(4年レポート範囲)
内容は何とか理解(したつもり)しましたが、問は正確な数値を求めています。
図9.4の点Dや点Fの次、第3点が答え(直線0Cと海外の交換率5/4直線の交点)だと思うのですが。
徹夜で格闘してるのでまた来ます。よろしくお願いします。
829828:05/01/13 01:53:46 ID:???
>>818
たいしたアドバイスできないけど、自分の意見が重要っぽい。
先生の普段の授業は、考えさせることを重視するためにわざと難しく講義しているっぽい。
教科書のポイントをおさえて、それに自分の考えを絡めてみたらどうだろう。
830学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 02:03:09 ID:OFYaIXJE
>>798>>800>>803
ありがとうございます。がんばります。
831学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 05:17:24 ID:OFYaIXJE
>>819
テストだったのかってどういうこと?
832学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 06:05:34 ID:OFYaIXJE
おはよう
833822:05/01/13 12:01:50 ID:2N4k1wfH
>>823,824,826
アドバイスありがとうございます。826さんの言う通り、条文を参照して考える
ようにしていこうと思います。もし、不正行為とみなされても困るので。
834学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 13:28:11 ID:eUd2+/ex
>>833
判例六法に書き込み不可になったの?>佐々木は。
判例六法持っていれば、自作ノートに失敗しても解けたよ。
835学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 13:33:59 ID:ZA3/6XW+
ライブチャット比較ナビ
http://homepage2.nifty.com/LIVECHAT/
ライブチャットの情報ポータルサイトです。
厳選された4サイトに絞り、サイト内容から女の子の情報まで盛り沢山!
掲示板やチャットルームもあるよ^^
>>834
君はたまたまバレなかっただけで
どの六法だろうと書き込みはカンニングで摘み出されますが?
判例六法は
佐々木持ち込みだめだったよ(--;)

というかよほどのことないかぎり
持ち込み不可だと思う
838学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 18:01:53 ID:ZYVXPSyH
昨年度は六法(判例付可)・自筆ノート持込可能でしたが、
書き込みをしてる六法を持ち込んだ人は試験官に捕まっていました。
>>834は運が良かっただけでしょう・・・
839834:05/01/13 18:59:33 ID:CwQCg5+I
スマソ。書き方が悪かったみたい。
佐々木の試験を2回受けたけど
1年次の基礎法学は全て持ち込み可(予備校本でも可)
2年次の刑法各論は自作ノートと判例六法(書き込み可)だったよ
佐々木ってうちの大学では上でも書いてる人いるけど、試験に関しては優しい(?)んじゃない?
>>839
総論はだめだそうだ
教務課のおねーたん好き♪
842学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 21:32:45 ID:qbiiOT1F
今日3限の菊池・手形小切手休講でしたよね?年内にテストのこと言ったってことですよね?どなたか教えてください!!
ギブ

アンド

テイク
844834:05/01/13 23:02:46 ID:eUd2+/ex
>>840
判例六法を使わせる+書き込みさせるのを非難する声もあったからね。
実際、専任講師って地位は教授・助教授に比べれば、発言力は厳しいだろうし。
>>842
>>843
まさに、ギブ アンド テイクが基本だが・・・。
>>816
がカワイソウ。
>>842
手形法は約束手形しか出ません
手形法は理論科目なので一部だけ勉強してもあまり効果ないです
民法の債権譲渡を修正した手形法独自のものを中心に全体に渡り見直しましょう
846学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 23:48:37 ID:LBCrGKsR
判例付六法は判例が邪魔で使いにくくない?
セミナーの講師も言ってるけど条文検索するのに邪魔でしょうがない

ムダに厚いのも持ち運びに不便で重い

それに掲載判例も事案が載っていない上に半端な引用だし・・・
おいらは判例集を別に買ってるよ
847学籍番号847:05/01/14 04:08:58 ID:eqzivU+q
水曜4限の経済法(川原)の情報持ってる方、
情報提供おねがいします。
848学籍番号:774 氏名:_____:05/01/14 06:51:23 ID:1ETTP3/X
この中で憲法1内藤の出題範囲知ってる人がいたら教えてくれませんか??
849学籍番号:774 氏名:_____:05/01/14 07:31:31 ID:1ETTP3/X
誰か福永民法の範囲知ってる人いますか?
>>847-849
1つでもいいから自分の知ってる試験情報提供してからにしなよ
851学籍番号:774 氏名:_____:05/01/14 13:12:07 ID:liBWFYQr
昨日の武知の保険法はよく聞き取れなかった。
1、損害保険の被保険利益・生命保険の被保険利益についての説明
2、普通保険約款について重要な判例を挙げて説明

この2つでいいですか?
情報を求めるくせに提供できない奴は何なんだ。
哀れみを請うような前書きを書いたって無駄。
853学籍番号847:05/01/14 14:45:02 ID:eqzivU+q
>848内藤憲法なら、既出だったような
>>844 816はそれで普通 答がないのは不運だが。俺も知らないし。
855834:05/01/14 15:16:19 ID:RZPc7tIQ
哀れな >>816 を助けてやってくださいな。
あのな。俺はいくつも答えてるが、質問に答えてもらったことはないぞ。哀れとか卑しすぎ。
隅野送別会結構出てたな。人類観点で出題があるのかな。
859学籍番号:774 氏名:_____:05/01/14 16:04:17 ID:Lcn5WZZZ
>>848-849
範囲は当たり前だが全部だよ
試験情報については既に出ているので自分でスレ内から調べること
860834:05/01/14 16:36:25 ID:RZPc7tIQ
>>856
おれは834です・・・実は、自分も国際政治学の範囲知りたい。
>>858
むしろ人権じゃないか?

いろんな教授きてたが
教授すらも寝るほどの
たいくな最終授業だった・・
>>861
助教授もいたんだけど???
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328>539、隅野憲法>329>703、新山会社法>377>709、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470>730、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)>573>717
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517、杉山刑法各論>515-516
岡田刑法総論>521、坂本債権総論>530>537、藤本政治学原論>531、町田財政学>532
山田担保物権>533、内藤憲法T>533、広瀬地域研究>539、仲井国際政治史>539>546>572>574
三浦行政法>539、鈴木基礎法学>544、佐々木刑法各論>544、水崎物理科学A>545
石川国際政治学(試験日>551)、古川憲法U>555、田邉手形小切手>561、木幡親族法相続法>565
徳本会社法T>567、梅本民事訴訟法>593、小田中刑事訴訟法>594、徳本商法総則商行為>605
田口債権各論>621、松岡商法総則商行為法>624、福永物権法>627、田口民法総則>652
菊池手形小切手>704

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441、民事訴訟法>550、手形小切手>562
会社法>776-777>780
864学籍番号:774 氏名:_____:05/01/14 18:24:08 ID:BlMYDCIr
>>846
判例付六法はある程度学習が進んだ人、
要するに条文と判例の基礎知識が定着してる人が使うもの。
>>851
損害保険についても説明するの?
てっきり生命保険だけかと思ってた・・・。
まぁ、生命保険は被保険利益必要とされないからそれだけならテストで書くことないもんな。
>>862
助教授もでしたね

佐々木はまん前のど真ん中にいたなー
867学籍番号:774 氏名:_____:05/01/14 22:34:55 ID:DMg0yKqv
専修も禿教員が結構いるんだな
>>861
なにか話があるかと思ったけど、試験のしの字も言わなかったね。
人権で攻めても裁判とか出たらアウトだし。あっさり出ないことも考えられる。
最後ってことでなにかご祝儀はないのかな。
24時超えるとぱったり人いなくなるな
870学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 11:42:39 ID:X00A8lH1
昨日の小林行政学何か試験情報言いました?
>>870
言いませんでした
試験中の注意事項だけ

どんな問題でるか・・すっごい不安

>>868
憲法は最も不安
判例みとけと言ったけど・・
過去ログ見ると
非常に簡単そうに聞こえるのですけど
過去にどんな問題でたのだろう・・
872学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 14:21:28 ID:bXlMypNl
>>870
おそらく行政改革、立法と行政のあり方、あたりが出てくるんじゃないかな。
とにかく、自分の持ってる知識を総動員することが必要不可欠です。
ただし、問題と関係ないこと書いても、まったく意味はありませんが・・・。
先生はとにかく、固定観念を持たずに、いろんな視野から解答を考えろと言ってました。

山田の債権総論、試験範囲が記載されたプリントを受け取ったはいいものの、
これじゃ、いったいどの分野が出てくるのがか見当つかないよ。
例) A 連帯債務の絶対効、連帯債務の求償及び求償権の制限、保証債務
   ↑
この3つが合わさった問題なんて有り得ないし、どれがでてくるのやら・・・。
>>872
試験範囲は全部ですよ!!!
1部だけ勉強しても身につかないのですから
きちんと全体に渡って復習しなさい!!!!

山田は選択肢問題なので全分野出てくる。
1部だけで乗り切ろうと考えてるのがそもそも間違い
875学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 16:18:26 ID:Wvq5y0n6
菊池の手形法は
裏書と指名債権譲渡の効力の違い
隠れた取立委任裏書 
白地手形の不当補充 
手形の記載事項だよ の中から出るよ
そして誰か梅本の民事訴訟で授業中に大事だよ、と言った
ところをどなたか教えてください
>>875
手形法は理論科目だから一部だけやっても意味ないってばwww
>>875
梅本民事訴訟法>>593を参照のこと
878学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 18:50:21 ID:bXlMypNl
予備校出版物の論証例がついてるのはいいんだけど・・・
「思うに」だとか「けだし」だとか一般に使われていないような
古臭い表現を使っていたり、
「この点、」と日本語としておかしい接続詞を使ってたりして
訂正しなきゃ不味いですよね???
879昨年の卒業生:05/01/15 20:35:22 ID:???
>>878
そのような予備校表現は好ましくないと思われる。

平井宜雄御大やちょっと前までいた商法の松岡誠之助などは
予備校表現は減点の対象にしてたそうだよ
その他にもそのような予備校表現は知識を吐き出しただけだととらわれがちだよ
普通の表現で書いたほうがいい。

4年の人は手抜きしない程度に頑張ればおまけしてもらえるんで卒業してください。
880学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 20:54:47 ID:bXlMypNl
>>879
それって本当なんですか?
就職内定をもらってる4年生って、採点基準は甘くなるんですか?
自分は、ギリギリ4年に進級したので、その点が不安で仕方ありません。
でも、常識的に考えれば、進路が未定な学生ならともかく、
社会人として巣立つことが確約されてる学生を落としても何のメリットもありませんしね。

ましてや、自分が内定もらった会社は同僚がいなく、新人は自分1人だけなんで、
絶対に卒業しなければいけないんですよね。 
苦労してつかんだ内定だけに、就職活動はもう二度としたくないですしね。
881学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 22:13:33 ID:EDEmq74I
4年以上はレポートなど救済措置のある教員もいる。
救済措置のある教員で救済措置を使わずに落とされたら、
それはそれで自己責任だが・・・。

どっちみち4年は最優先で採点されるし、
教員の温情もあるし、優遇されてるのは確かだよ
だからって白紙答案や滅茶苦茶な答案では心情を害するのでNG
882学籍番号:774 氏名:_____:05/01/15 23:35:11 ID:2IKT35iw
内定あるのに落第したら悲惨だな
明治では10数年前に内定者100人以上が落第して大問題になったが。
883学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 00:12:13 ID:9IywE84r
まだ出てないから一応。
木曜4限の岩城先生の地方自治論
・三位一体の課題
・地方自治体の議会
・市町村合併の必要性

おれは市町村合併について書こうと思ってるんだけど、批判的に書いても大丈夫かな?
一応根拠はしっかり書くつもり。
誰かアドバイスお願い。
>>871
柔軟にあきらめず、が原則みたい。
教授はオリジナリティを強調していたが、研究者でもないとオリジナリティ
あるアイデアはなかなか生まれないよね。行政の背景についての知識が深いほど、
問題点も見えてきてオリジナリティある答案が書けるのは間違いないけれど。
それは合格点もらえる勉強してるってことで、知識がなければにっちもさっちもいかない。
隅野憲法2は、細かい指示がないだけに逆にチャンスはある。最終講義の内容をどう取るかも
結果を左右しそう。

>>879
これはいらっしゃいませ。私も卒業したらアドバイスしに来たいな。
単位取りたいなら藤本は取れとw
おまけ・・・試験で20点取っても30点おまけしてくれればいいんだけど・・・ハァ。

>>880
内定がある、ないは関係がないと思う、いや思いたい。
俺は2月以降に内定予定しているので、現在あるないで決められたら困るよ・・・。
4年は甘く、と言っても、甘いって相対的なものだからね。まったく予想がつかない。
例年のようにがんばるつもり。選択必修の数とか絡んでるので気が抜けない。
留年してるから早く卒業して働きたいよ。

>>881
憲法2や経済原論なんかが4年レポートあったはず。
卒業発表が2月前半で驚異的に早いのも関係してるのかな。1月末日の試験から
2週間くらい。
>>883
私は小林の地方自治論。市町村合併は旬のテーマみたいだね。
自治体主導の合併でなく、国主導の後ろ向きの合併が多い点に問題が見つけられそう。
批判的に書かないとすると、どんなアプローチが考えられますか?
4年ならここにも集合!

4年生で卒業危ない奴集合!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/827/1021878580/l100
887学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 00:41:50 ID:9IywE84r
>>885
サンクス。
おれは合併特例債や地方交付税の段階補正をネタに批判的に書いてみる。
逆に肯定的に書くほうが難しいかもしれないですね
この手の話題で参考になる書物やサイトはありますか?
24時過ぎるとぱったり人いなくなるな
4年です。卒業単位までメドは立った。
しかし、ぁぁぁぁ・・・・必修がひとつ残っている・・・。148単位取っても落ちる。
いや落ちぬぞ!落ちてたまるかっ。
俺も勉強しないと必修が壊滅するっっ・・・・!!!otz
勉強つーか答案を書いといて暗記するぐらいだな
もう高得点とる気ないや
今週からいよいよ試験始まるなぁ。一発目は刑訴か…
cでもいいさ
895学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 17:35:45 ID:l1ls+6Hr
>>879
平井先生は任意の救済レポートが複数出されるから
数多く出せば単位くれるから仏だよ
漏れは救済レポート4種類書いたけど
ほぼ白紙に近い答案でも55点くれたもん・・・
896学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 17:40:47 ID:S7+BXhTN
月曜は何で休みなんですか?
そういうもんだ
>>896
普通に学校あると思うが・・?
授業が休みなの?
899学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 19:19:25 ID:U5S50Q1X
新山先生の会社法Tのテスト範囲の情報ください!
>>899
>>843 それと「!」と付けても誰もお教えしませんよ・・・
901学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 21:38:13 ID:UcnEXyZp
うぜーコイツ…知らないならレスしなきゃいいのに
902学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 22:34:19 ID:/89JBzAU
>>900
まあ、ギブ アンド テイクでも情報を貰えない奴はいる。
ギブ アンド テクでなくても情報をくれる奴がいる。
903学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 23:30:50 ID:LPhI/6e8
>>899
新山会社法の情報は既出ですよ
スレ内から自分で探してね
お前ら今日勉強したか?
おれは・・・
905学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 23:52:08 ID:KF8m2FzY
新山の会社法は3編の3章の2節までで最後に言った重要な所は
教科書
一部2章の各会社の違い、3章3節のコントロール、4章3節の自然人と法人の違い、4節の株式会社の政治献金能力(住友生命事件)
2部1章1節、3章の発起人、2編2章1節株券とは何か、役割、今後、3節の法的譲渡権、3章全部、
3編2章1節株主総会の存在意義、2節3節4節、3章1節2節取締役会・代表取締役の役割、取締役の会社との関係・義務・権利
書いてある文章は新山先生が言った事です。全部は聞き取れませんでした。間違ってたら誰か教えてください。
論点
p28,p61,p73,p82,p88,
p101,p122,p153
の節に載っているものが重要だと思います。

>>905
新山会社法は既出なんだろ
ほんとしつこいな
新山会社法>>377,>>709
ほとんど勉強してねぇよ
松岡商法総則と晴山行政法、マジでヤバい…
909@受験生:05/01/17 10:04:37 ID:8flje2II
一年の体育の授業はどんな事やるか教えて下さい
910学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 10:16:39 ID:acrKGcqt
ソフトボール、サッカー、水泳、筋トレ、バドミントン、ゴルフ、バスケ……

前期後期の2種目自由に選んで履修できるよ
911@受験生:05/01/17 10:58:55 ID:???
そーなんですか どうもですm(__)m
912学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 11:00:49 ID:TmV1rH1s
卒論ってゼミとってない人でも書かなきゃダメ?
>>912
ゼミに入ってない奴が誰に卒論を出すんだよ・・・
ってか、ゼミ入れよ
憲法2笹川の試験情報きぼんぬ
915学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 19:02:24 ID:hbtd16wV
岩井刑事政策(火4)の後期レポートは1/25まで提出可能ですよ。
まだの方はどぞー。

月5の政治学A横田のレポートについて知ってる方いたら教えて下さい。てか、まだ間に合う?
>>914
笹川憲法、試験問題について漏れも聞いてねぇーよ!
【学年末試験情報一覧】(答案構成例>183)
栄沢日本政治史>328>539、隅野憲法>329>703、新山会社法>377>709、高木日本近代法史>445
山田債権総論>193-194、山中経済原論>470>730、木幡親族法相続法>455、
石村比較憲法(昨年の問題>481)小林行政学(昨年の問題>479)>573>717>885
高橋西洋法制史>502、武知保険法>506、晴山行政法T>514>517、杉山刑法各論>515-516
岡田刑法総論>521、坂本債権総論>530>537、藤本政治学原論>531、町田財政学>532
山田担保物権>533、内藤憲法T>533、広瀬地域研究>539、仲井国際政治史>539>546>572>574
三浦行政法>539、鈴木基礎法学>544、佐々木刑法各論>544、水崎物理科学A>545
石川国際政治学(試験日>551)、古川憲法U>555、田邉手形小切手>561、木幡親族法相続法>565
徳本会社法T>567、梅本民事訴訟法>593、小田中刑事訴訟法>594、徳本商法総則商行為>605
田口債権各論>621、松岡商法総則商行為法>624、福永物権法>627、田口民法総則>652
菊池手形小切手>704>875、武知保険法>851、岩城地方自治論>883

【推薦書】
六法>458、法学全般>199、民法全般>207、刑法総論(行為無価値論)>39
国際法>331、行政法>425、刑事訴訟法>441、民事訴訟法>550、手形小切手>562
会社法>776-777>780
918学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 21:49:36 ID:Lpgv9bFI
・木村の国際法と岡本の地球と生命の科学、
試験問題の出題箇所について掲示物貼ってあったぞ
受講者は明日にでも確認して下さいな
月3・森川国際法に出られなかったorz
試験形式とか予想問題とか言ってたら教えて下さい……。
920学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 22:41:57 ID:HZx32jXJ
明日の火曜4限の斉藤先生の知的財産ってとりやすいんですかね?どなたか情報ください。
月4の憲法2は問題言ったらしいですよ。
921学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 23:23:27 ID:QljW9/ae
 知的財産法テスト範囲⇒著作権法・工業所有権法(実用新案法除く)
922学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 23:24:39 ID:+VPXHzqm
>>920
いつ笹川憲法は問題言ったんだ?
そしてその問題は?

笹川は憲法から法思想史に講義変わってるし、わけわからね〜
日本政治思想史(栄沢)
法学論集80号の「生かされる論理と倫理」を読んで試験問題に答えよとのこと。
カギは共生思想だとか。


租税法(増田)の論述は、問題を選択して答えるんですかね?詳細希望。
924学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 23:34:26 ID:feggOvc7
明日の小田中刑事訴訟法についてですが既出の試験範囲
と異なる範囲を友人に教えてもらいました。
代用監獄制度について、令状主義、強制処分法定主義、
疑わしきは被告人の利益について。これらからでると。
正しい情報お持ちの方お願いします
925学籍番号:774 氏名:_____:05/01/17 23:45:26 ID:J5yZJDYM
これから、刑訴の徹夜入ります。
>>924
「疑わしきは被告人の利益」は刑事訴訟法全体の原則で
それ単独で問題は出しようがない。
>>924
それは何情報??
>>925
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
928学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 00:14:47 ID:4N0tBV6F
なるほど。ありがとうございました。自己完結いたします、テストがんばりましょう
>>923
租税法は範囲は指定したけど、選択かは言ってなかったような。
選択か否かで問題はないと思うけど。
>>924
4年です。昨年の経験から
捜査のみで公訴・公判も証拠も無いなんてちょっと考えられないなあ


代用監獄制度も小田中は熱くなってるけど、指定教科書の記述もかなり薄いし
他の体系書(田口・前田)の記述も薄いし、監獄法という別の法の範疇だし
細かな論点だし、出しにくいと思うけど・・・
931学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 00:31:13 ID:6MdGrQqV
憲法2の隅野のテストについてなんですけど、去年は有事法制についてだったけど、今年はどこらへんをやればいいですかね?
イラク特措法とかですかね?どなたか教えてください!!!
932学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 00:37:01 ID:U3KuG3Rl
専修大学立ち退き署名運動について

 http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sensyu/1105967532/
933学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 01:24:38 ID:1vWL9kzE
笹川の憲法2は今日の授業の最初に問題言ったらしい。でも詳しくはしらないです。
934924:05/01/18 01:35:50 ID:4N0tBV6F
>>930
参考になりました。代用監獄制度は一年おきに出題されていると聞いており、
去年出題されたそうなので今回は出ない(確信はありませんが)ことを祈ります
935925:05/01/18 02:05:11 ID:ZdbM9N5c
もうねる。
936学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 02:31:28 ID:7vqPlq6s
晴山の行政法って持ち込み可ですよね?
字 が 読 め ま せ ん か ?
938学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 07:01:46 ID:c0ehK6cw
刑訴法と行政法か・・・。
行政法は図書館に3時間篭ってなんとかなるかな〜
不安
939学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 11:11:17 ID:HAtKwaCb
晴山さんは去年と同じなら、持ち込み不可
重要判例覚えて、とりあえず書きまくれば単位くれると思う
授業中に配って、やったやつ
判例をふまえて書けって出たよ
おれも友達も判例だけで、半分以上うめたのに取れたから
金3間宮さんの国際経済法。どなたかお願いします
やべぇ〜、二度寝してしまって今さっき起きた
刑事訴訟法さようなら・・・・

単位落としたの初めてだ
しかも試験さえも受けられず_| ̄|○
晴山行政法は>>514に既出のように
なんでも持込可能だよ
942学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 11:28:05 ID:HAtKwaCb
森川さん国際法
条約集のみ持ち込み可←持ってなかったら絶対買いましょう
後は問題と照らし合わせて条約集を写す
で一般常識的なことを書いてみると、単位くれるはずです
論述形式
晴山なにやら凄く難しそうですな
でも持ち込み一切可ならなんとかなる!
頑張ってくれ
刑訴が終わってとりあえず一安心。>>924 の言う範囲ほとんど的中ですごいな。俺は自由心証主義とか伝聞法則が出ると思ったが。
945914:05/01/18 13:20:13 ID:???
>>933
授業の最初って・・・突然の腹痛のため、
303教室前のトイレでうんこしてました・・・_| ̄|○
笹川憲法について知ってる方お願いしますわ

>>940
あらあら・・・
漏れも昨年前期の日高刑法総論で二度寝して単位落としたよ・・・
起きた時、ほんと真っ暗になりますよね?
受験して落ちたんなら諦めがつくけどね
おれも二度寝しそうで怖いw
広瀬の地域研究の五問は何でンのかな?
教科書のコラムのとこ出そうだけど…
948学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 14:23:05 ID:PMtqoSGj
>>933
就職活動で15分ばかり遅刻したけど、
3時には出席したのに・・・・

笹川、授業開始で試験言うなよ!
憲法の統治機構は、法思想史やっててほとんどやっていないに
等しいから人権の部分だけでいいんか
949笹川:05/01/18 15:08:14 ID:???
>>948
オマエに単位なんかやんない!
どなたか、福永の民法総則についての情報をお持ちでないですか?
お礼したいんですが、自分が持ってる情報は
既出の物ばかりです…すみません。 orz
951学籍番号:774 氏名:_____:05/01/18 17:25:20 ID:HAtKwaCb
増田さんの租税って前記テストあった?
>>950
1制限能力者制度について
2権利能力なき社団について
3錯誤無効について
4民法94条2項の類推適用について
5代理権ユエツについて
6時効制度の存在理由について
7無効と取消の異同について

たしかここから択一
以上を10行以上の記載

ガンバローゼ!