日本大学文理学部 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
文理HP
ttp://www.chs.nihon-u.ac.jp/



ところでおまいら、大塚愛ライブは行きますか?
きれいにいった〜。age or sage進行はどっちにすればいいかな?
sage
>>3
興味がないので行かない。
というか桜麗祭に興味ない。
今回の>>1さんはどこの学科の人〜?
哲学。
エイベックスのサイトで確認したが、大塚愛が桜麗祭に来るという話は、
本当なんだな。
ま、エイベックスもいろいろあったけれどもさ。
ハッピーデイズ……夢かいっ!
ってなわけで、桜麗祭は、もうすこし面白くなんないのかね。
図書館竣工なわけだし、もうちょっと盛り上がりましょう。

夏休み、あと一ヶ月ありませんよ。

レポートがぁ…(鬱
>>7
地球です〜
>>10
おい、>>1は俺だぞ?勝手に名乗り出るな。
俺だ、ボケ。
オレオレ
俺だっちゅーねん。
157:04/08/24 23:19 ID:???
聞いた漏れが悪かったyo(´Д`;)スマソ
そろそろ、スレ立てるときにテンプレがあるといいよね。
でもテンプレができるようなネタが出てこないのか…鬱
坂本ネタ禁止とか?あ、もう誰も気にしてないかw
18学籍番号:774 氏名:_____:04/08/25 04:29 ID:lDN6b1eG
本当話題がない学校だよな
スレの需要度が増すのは入学式くらいだし
19学籍番号:774 氏名:_____:04/08/25 09:32 ID:Hh+nOWsR
俺、一人暮らしなんだけど、
成績表って実家にも郵送されるの?
20学籍番号:774 氏名:_____:04/08/25 11:52 ID:rOIiPcck
実家にもじゃなくて、実家に!
21学籍番号:774 氏名:_____:04/08/25 14:51 ID:rweh/U3B
あたりまえ。
さらに単位数が少ないと教授に呼び出され説教(マジ
>>21
郵送されないよ。新学期始まったら学科の副手にもらいに行くの
ただ取得単位が年30以下だと(1・2年が主?)親に連絡行くとかなんとか

おれは体験してなくて聞いただけだがな〜
ところでみんな前スレ埋めようぜ
23学籍番号:774 氏名:_____:04/08/25 19:17 ID:ZS7BWVTu
おいらも地球〜〜
おいらも中文〜〜
演習発表資料、演習の資料とは別のレポート、ゼミの発表資料、卒論
何一つやってません

やる気が出ないんだから仕方ないよね
でも内定があるだろ?
俺なんか内定ないもん。
というか、俺は人生に覇気がないんだよな。
ノーテンキなこの学校でこんなの俺だけかも。
>>27
俺がいるよ
他大の女ってどんな感じなのかな。
3025:04/08/26 09:58 ID:???
>>26
言うまでも無くそんなものありはしない
すいません。理学部は校外模試でどれくらいの成績をとれば入れますか?
学科ごとでも違うとは思いますが…。もしよければ先輩方詳しく教えてください。
理学部ってあったっけ?
ない。工学部か理工学部。
>>31

理学系は理工学部と文理学部にあるのだが、
志望学科はどこ?
合宿乙。
3631:04/08/27 19:46 ID:???
>>32-34
失礼しました。文理学部です…。繰り返しで申し訳ないですが、どうでしょうか?
3731:04/08/27 19:49 ID:???
>>34
個人的な質問で恐縮ですが、志望学科は地球システム科学科です。
38学籍番号:774 氏名:_____:04/08/27 19:52 ID:lfCQ4y8p
あげまん
>>37
模試判定でBなら楽勝かと。
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー 
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    アータシ 
  ∪∪  ∪∪       サクランボー
41学籍番号:774 氏名:_____:04/08/28 02:08 ID:1vXPkz52
文理で気になるサークルを教えてください
Boy Of Cherry が気になる
>>37
39の言う通りだと思われ。Cでも入れた。
が、B以上に越した事はないでしょ
模試が何点だろうが、試験で失敗したら終わり。
試験で失敗しない限り誰でも入れる大学。

まぁ失敗すらありえないと思えるような問題だったが。
>>42
何それ?
>>45
宣伝。
童貞の会?
文理学部って初めは教師を育成する大学として作られたってほんと?
>>48

最初の形は日本大学高等師範科。あとは学部HP見れ。
どおりで教職に力入れてるのね
51学籍番号:774 氏名:_____:04/08/29 01:03 ID:yiVtQo83
>48
般教でとった地理学科の先生も同じこと言ってた。
52学籍番号:774 氏名:_____:04/08/29 03:28 ID:y3lmnIoK
日大の理系学部の1年生なのですが夏休みも終盤なのに未だに成績が届きません
もう文理学部の皆さんの生家には成績表は届きましたか?
>>52
釣りか?だからうちの学部は余程悪くなきゃ成績表の郵送無いって
54学籍番号:774 氏名:_____:04/08/29 03:50 ID:y3lmnIoK
>>53
そうなのですか?!
てっきり文理も郵送だと思ってました
理系と文系は違うのですね
失礼しました
っつーか、理学部で聞けよ。
理系文系っつーか学部の違いと思われ…
うちって文系な訳じゃねーし
>>52
>>21-22

30くらい上のレスは読もうや
おっと>>19-22だったな。
せめて「成績」位でスレの検索しれ。一分とかからないんだし
大漁ですね
60学籍番号:774 氏名:_____:04/08/30 10:39 ID:MmuzHd78
最近、就職活動がだるくなってきた・・。
甘いな、もしかして3年か?
俺なんか4年なのに内定ないぞ?
私は四年で内定ないけど碌に就活してません
>>62
がんがれよ
男なら続けてさえいればどっかしらから内定もらえるよ∩( ・ω・)∩
64学籍番号:774 氏名:_____:04/08/30 23:51 ID:GteMGUnb
>63
女は・・・?w
3年だけど何にもしてないよ・・・
>>64
3年生ならまだまだこれから!がんばれぇ(´∀`)
女は正直、大変だと思う。
未だにリクスーの女を新宿あたりで見かけるし。

就職してからリクスー着る女なんて少ないってことで、
たいがいのリクスー女は就活女。

まぁ楽観して就活するがいいと思うよ。漏れは。
6763:04/08/31 11:47 ID:???
女はマジで大変そうだよ。
漏れは7月いっぱいまで就活してたけど、6月頃からは説明会に参加している女の割合が過半数を占めてた。
しかし、選考が進むごとに男だらけになっていく(´д`)
「男」と「新卒」はなかなか強力な武器だと思った。
もし、漏れが女だったとしたら、いまだに就活してる可能性は高い(;´Д`)
副手って給料いくらくらいなんだろ?
69学籍番号:774 氏名:_____:04/08/31 14:50 ID:994KPvMF
>>68
時給300円。
>41
高原遊歩なんてどうよ!!遊歩の友人から聞いたけどもうすぐ合宿らしいけど遊歩の合宿は何をするんだ??
>>70
思いっきり宣伝ですな。
>>68
時給じゃないか?
73学籍番号:774 氏名:_____:04/08/31 23:13 ID:VsleUt3Q
日給4800円(弁当代込)
マジ?安くね?
まぁ、自宅通いなら十分でない?
>>70
宣伝氏ね

>>68
副手は時給換算すると>>69と近いのでは?w
>>76
そうなの?
やりたいなぁと思ってたんだけど。
あまりの安さにガッカリしますた。
でもさほど忙しいわけでもなさそうだから妥当かな・・・?
>>78
拘束時間は割と多いよ。まぁ学科にもよるから一概にはいえないけど
9〜6時程度じゃないのかな。
それでも時給600円程度か・・・。
俺は全員倒す気でいるよ。
どこの全員?
83学籍番号:774 氏名:_____:04/09/01 20:26 ID:Ee6pdcTA
新しい図書館って夏はガラス張りで暑そ・・・
それを補うためにクーラーがんがんにするんだろうけど
そんな電気代無駄使いすんなら学食の値段安くしろっての。
っていうか、あの値段ならもっと質を上げろw
それよりも席を増やせと
86学籍番号:774 氏名:_____:04/09/02 01:42 ID:do9IqI6M
食い終わってそのまま勉強し始める連中がうっとうしいが元凶やね
近くにトレンディな形の図書館できたから少しは減るかな?
俺は味かなぁ。
あまり食いたいとは思わん。
何であんな混むのか不思議なのだが。
いやだから食い終わってるのに席から離れようとしない奴が原因
そうでなく、昼時に食ってる奴が多いことを言ってるんだよ。
いやそれも込みの話だって。
空いてるときに来て昼時混み始めてもヒョウヒョウと勉強してる奴とかいっぱいいるぞ。
食ってるかと思いきや良く見ると勉強してるじゃねーかみたいな。
でもそれはサクラと言うよりチェリーにやたら多いんだけどな。

まあそれにしても今年は混んだな。新一年が何故だか学食好きなんだろうね。
そうなのか!?それは知らんかった。
92学籍番号:774 氏名:_____:04/09/02 11:38 ID:do9IqI6M
今度暇な時に意識して見てみ?
ヒョウヒョウと勉強してる奴多くて(特にテスト期間中)
首絞めたくなるからw

パンの耳もらえる場所と時間帯を教えてくれる奇特な方、
いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
                    r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′ 
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !   
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
          l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
          lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
          /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
          7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
         /,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
         l.: :/    `ヾ. l:  l`7''"l
         /.:'7′      ヽj.  L〔  ヽ
         /';:f         ヽ、,r'^ヾ、/ヽ.
        i :ノ            ゙tユ、::゙i,ヾ、:::ヽ、

松屋かSガストでいいじゃん
遠いからめんどい
96学籍番号:774 氏名:_____:04/09/02 15:32 ID:YPSj7pKT
負け組大学乙
97学籍番号:774 氏名:_____:04/09/02 21:23 ID:gDesrf2C
まあポン大卒なんて世間じゃせいぜい高卒ぐらいの扱い同じだわな
高卒のほうが4年以上早く社会に出るだけ偉いか?
ちなみに俺も文理の学生だが、どれだけ罵倒されようと
とても庇護する気にも反論する気にもナレネ
>>97
そりゃお前が適当に生きてるからだわな
>>97
禿胴
100
100
101お知らせ:04/09/03 00:41 ID:???
全国の日本大学卒業生と大学役教職員が一同に会して名刺交換会の場とし、日大人を結ぶ絆を深め連帯と緊密化を図る目的で、平成16年9月24日(金)午後6時30分から東京・新宿のホテル海洋(TEL03−3368−1121)で全国校友名刺交換会を開催します。
国会議員・都道府県議会議員及びアテネオリンピック役員・選手を招待し、絆を深めるとともに慰労を主眼に開催する予定です。多くの校友の皆様のご参加をお待ちしています。

何情報?
>>97
いちいち反応すんな厨め
滅。
105学籍番号:774 氏名:_____:04/09/03 11:15 ID:47tDDdLq
大学日本
滅。
滅。
新スレが旧スレより落ちてるのはおかしいので、あげ。

新図書館、パソコンがたくさん設置されるらしいね。
そしたら、文理スレが躍進の悪寒?
滅。
新図書館にはパソコン科目で使う実習室も移転するの?
だとしたら、開館するまでの授業はどうするんだろ?
111学籍番号:774 氏名:_____:04/09/04 18:38 ID:IkfL88up
新図書館って、開架式なのかなぁ?
旧図書館みたいに閉架式だと、立ち読みしにくいしなんだか面倒・・。
開架式であることを強く願う。
何を今更!?
開架式になるって触れ込みだったじゃないのさ!
知らない人もいたんだねぇ〜・・・
俺なんかこの騒ぎで開架式とか閉架式とかを知ったってのに・・・
大学のアドレスからウィルスが送られてくる・・・
誰だよ感染してんの・・・・・・・・・
>>113
Windowsユーザーで、メーラーをデフォ設定しかしてないところって多そう…
そういうところからだよな。感染源ってさ。理系も文系も、その辺は無防備な人も居れば
ちゃんと対策済みのメーラー使っている人も居るけど、
例えば実習室のメーラーってデフォ設定になっている人も居るみたいなので、
その辺の可能性も。

メーリス経由でウィルスがさまざまな学校のアドレスに行っちゃった例もあったっけ…
古い出来事だがな。

そういう苦い歴史を踏みながら、どんどんPC環境に慣れていくわけなんだよな。皆さん方。
>>110
オープンルームだけが移転だった気がする
授業は6号館だったかな?変わってるかもしれないが
俺はそう聞いてる

新しい図書館は開架式、今図書の移動やってて10月辺りから使えるようになるらしい。
116学籍番号:774 氏名:_____:04/09/05 12:54 ID:nFIdsbE/
まぁ開架式で困るのは利用者なんだけどね。

どーゆー風にセキュリティしてるんかな。
117学籍番号:774 氏名:_____:04/09/05 13:01 ID:1jbx7oth
テニスサークルのフレックスのホムペご存じのかたいますか?
>>116
開架式より閉架式の方が不便で困ると思うんだが。
119学籍番号:774 氏名:_____:04/09/05 17:19 ID:SeiPBSSW
そもそも旧図書館って、かなり時代遅れだったよね・・。今どき閉架式って・・。
恥さらしもいいところだよ。
開架だと盗難の心配がある…とか?
でも閉架式の方が本は長持ちするよね。
まあ絶版とかになった貴重な本は開架式でも奥にしまうんだろうけどさ。
122学籍番号:774 氏名:_____:04/09/05 19:38 ID:g7dU5wvS
ところで何で文理スレが12と11.1に分かれてるんだ?
文理スレの歴史に詳しい人!誰か教えてくれ!
>>122
大学生活板にスレが会った頃、1000まで行かずにスレがDAT落ち
ってのが、2回連続であった。
んでこっちに立てろって言われて、この大学学部・研究板に移って来た。

ていうか、11.1の前スレ早く埋めてやれ。
そんなことないと思うなあ・・・参考図書室ですら番号通りに
並んでないことが多々あるのに、全て開架になったら・・・
管理しきれるのかな?本を探す労力が必要になりそうで鬱だなあ・・・
>>120
その心配はない。旧図書館でもそうだったように、受付でバーコードを
通していない図書は入り口でセンサーが鳴る仕組みが導入されると思う。

>>124
労力が必要になるのは、閲覧した図書を元の場所にちゃんと戻さない学生
が多いから。根本的な問題は管理側よりも、むしろ利用者側にあるよ。
じゃどーすれば利用者の意識かわるんだろ。
どうせ直すのは司書の人タチなんでしょー・・・
滅。
>>125
アメリカの大学図書館は閲覧した本も全て司書が回収するとか。
そうすれば間違った場所に本があるなんてことはないそうで。
「滅」

てなんだよ。なめてんのかよ。
滅。
>>129
皆が無視してたのに、というか気付いてないのに台無し。
和。
和。
和。
和。
和。
ようやく前スレが落ちたか。
139学籍番号:774 氏名:_____:04/09/07 19:15 ID:KOxm370G
あげ
今日図書館行ったんだけど、閉まってるのねorz

141学籍番号:774 氏名:_____:04/09/07 19:52 ID:JCs25pis
そりゃまだしまってるだろ。。。。。。。。。。。。。。。
おばかさん。
>>141
いや、新図書館へ移動のために9月29日まで休みだってさ。
和。
和。
後期開始日にどこに行ったらいいか分からん。
そのまま授業に出ればよろし。
149学籍番号:774 氏名:_____:04/09/08 15:59 ID:WFtm+Nuz
夏休みほとんど家から出てない…
夏休みと春休みだけひきこもりになってしまう。
ある意味早く学校始まってほしいよ…
後期何を履修登録したのか分からん。
>>149
同じく。休みが長過ぎるんだよな。

後期ってガイダンスあるの?
ないよ。即行に授業。
あ、そうだっけ
俺三年なのにいまだに覚えてない
坂本ってのはまだいるのか?
一応、年度初めの説明会には毎年来るが・・・
>>145,153
ってことは20日(月曜日)まで授業が入ってない人は
21日から後期開始ってことっすか?

あと成績表って、今、学科の事務に行ってももらえますか?
>>157
いや、20日は祝日。
和。
160学籍番号:774 氏名:_____:04/09/09 13:51 ID:r+U5AWJ3
>>159
ってことは後期の授業は21日に始まるってことっすね?
レス、サンクスです!
>>156
エ〜ッ!マ〜ジで〜!?知らんかった・・・
来てたんだ・・・あいつ何がしたいんだか
>>161
しかし卒論ゼミも卒研も取ってないから4年での卒業はないな。
このままダラダラと在籍するか、そのうちやめる可能性が高い。
163161:04/09/09 16:31 ID:???
授業料とかはいったい誰が払ってるんだろ??
局っていったってもう使い道ないだろうから普通そんな無駄使いしないだろうし
本人っていったって仕事がないだろうから普通そんな無駄使いしないだろうし・・・謎だ・・・坂本・・・
去年は深夜番組にレギュラーとして出てた。
まぁ費用は本人が払ってるんじゃないか?
他に在籍できる理由が考えられんし。
友達いるの?
学科の連中はあまり相手にしてない感じがある。特に男。
卒論とか院の口述試験ってどんな感じなの?
和。
和。
学生課は昔からあんなに態度が悪いのか?
学生課ならず日大職員は平均して態度悪いよ
普通の人もいるけど態度悪い奴の印象強すぎでお釣りが返るね

代表的なのは学生課の一番左の女職員ね
あれに初めて会ったときはそりゃあびっくらこかされました
解雇される心配が少ないから、好き勝手やっている感じがある。
学生課を筆頭に教務課といい司書といい女の方が態度は悪いな。
つか日大ちゃんねるで学生課の態度の悪さについての
スレがあるくらいだから大したもんだよな
本人達に自覚はあるのだろうか・・・
あれじゃああれに合わせてコッチまで態度が悪くなって相乗効果ですよ
174学籍番号:774 氏名:_____:04/09/10 21:59:42 ID:SsEYn7YC
q@et@hi-yd(-
>>173
そのスレ教えて。
いくら解雇される心配が少ないからって
あそこまで愛想悪くしてる方が疲れると思うがw
どーなんだろ。
所詮、学生相手だと思って仕事の自覚がないんだろ。
そういう点でSAとかTAの方が全然態度は良いと思う。
左の女職員は綺麗じゃないけど、生意気そうな顔が俺の心をくすぐる。
お前Sだな。
いやMな筈だけど。
坂本学部
>>181
世間的認知はそうだろうな
ってか坂本ちゃんがいること忘れられてると思うよ
既に。
峯竜太の息子がいるんでしょ?
日大としては、社会に出ても勉強がしたいという
坂本ちゃんを入学させたかったのが本音。
>>185
あくまで企業
>>184
そうなのか?
やーい坂本学部ぅ
やーいやーい
うちは愛校心のある奴が少ないからな。
そんな煽りをしたって無駄だぞ。
>>189

仮に愛校心があったとしても煽りはまず効かない。
「Sはどうした」と言われるの慣れてるし。
外部の人たちとお話をしていて話に詰まるとこのネタが出てくる。
ネタに困らなくてよかったと思えばよい。

まあ情けない形ではあるが、文理学部が広く知られるきっかけでもあったわけだから
S入学は結果的によかったと思われ。でもちょっと中文がかわいそうかな。

やはり、知名度って重要だぞ…。どんどん大学同士の過当競争になるわけだから。
奴のせいで俺は中文であることを言いにくくなった。
>>190
必死ですね
みんな愛校心がないのか。俺は好きだぞ、大好きだ。
バカと秀才が程よくマッチングした素敵な学校だ
んで大塚愛はどうなった、教えてエロい人

ライブってグラウンドに特設ステージ作ってやんのかな
100周年館でやったりして
100周年じゃね?
197学籍番号:774 氏名:_____:04/09/15 00:55:03 ID:apjl2ODD
EXILEも百周年だったしね〜

つうか夏休み終わんの早っ!
198学籍番号:774 氏名:_____:04/09/15 01:00:31 ID:rGiMI9l+
sage
>>190
ポン大のくせに、よくもまぁそこまで言えるな。
200日ちゃん200:04/09/15 15:22:22 ID:???
したらばメンテ中につきこのスレAge。


http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031025224322.jpg

アヤパンのbefore & afuterか??
まあ人間成長すればこのくらい変わって当然だよ
マジで激変する奴いるからな
今じゃマイケルの成長も多少信じられるよ俺は
う〜ん、左は本当にアヤパン?
白黒の写真なのがどうも怪しい・・・。
フェニックス幸先よく1勝!
http://www006.upp.so-net.ne.jp/phoenix
名門復活へ突き進め!
四流私立大学
せいぜい三流だと思うが。
どーでもよくね?

それより学校が楽しみで仕方ないんだが。
こんな気持ちで後期からも毎日生活できたらいいな…無理だろうなorz
和。
未だに課題やてない('A`)
体育の初日どうすればいいの?
体育館周辺の黒板にクラスごとの指示が書いてあるはず。それに従え。
高原遊歩にグレイの物真似が上手いヤツいるって本当?
ぶっちゃけ遊歩はどうよ??
>>212
宣伝氏ね!!
けど遊歩は女多いらしいな!
おれのクラスに元遊歩がいて聞いたけどなんか女は女でかたまり、男も仲がいいやつどうしで
かたまるらしいぜ!! 基本的に閉鎖気味!
最後に女も特にカワイイのがいるわけでもなく全然楽しくないってさ!!
勘違いの奴はいるけどな!
>>211
dクス
>>212
逝ってよし。
>>212
俺も最初気になったサークルだったんだけどさ〜
山好きなら一人若しくは仲いい友達と山行った方が楽しいし自由に自然を満喫できるし
かといって友達作りたいなら高原を遊歩するなんて無意味だし
結局中途半端なサークルなんだよな、遊歩って
グレイの物真似が上手い奴がいるからなんですかって感じだしますますシラける
>>213>>216
お前らも宣伝だろw
218216:04/09/17 16:17:17 ID:???
違わい!
あんまり適当な事いいやがるとホントに自サークル宣伝しちゃうゾ
後期パソ科目は6号館でやるの?それとも新図書館?
ここ、TAとかSAの人いる?いたら教えてくれ!!
俺は知らん
>>219
パソ科目は6号館
オープンはあたらしいとこ

ってこのスレ初期になかったっけ?
自演乙
和。
和。
>>222
自演じゃねーよ。
>>225
それしか書けないもんだから許してやりなよ
和。
228学籍番号:774 氏名:_____:04/09/18 16:57:56 ID:ZyjtbdFK
>>225
反応すんな。自演とばれるぞ
和。
学校のレベルを見事に反映してるスレ
231学籍番号:774 氏名:_____:04/09/19 00:42:46 ID:Ckm9Svts
さぁて。ねとらじでも聞こうぜ。
http://www.ladio.net/
232学籍番号:774 氏名:_____:04/09/19 13:56:29 ID:+O+f9HI8
ごめん、後期って何日から?
前に22日って言ってる人いなかった?
自分は24日からだと思ってたんだが…。

教えてエロい人。
学生手帳に21からって書いてあるじゃん
234学籍番号:774 氏名:_____:04/09/19 14:04:58 ID:OU9Z6MG7
 
文理には大塚愛が来るそうですね・・・

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3561
>>235
激しくガイシュツ
237学籍番号:774 氏名:_____:04/09/19 23:02:13 ID:Fyg/emgp
激しくドウデモイイ
238学籍番号:774 氏名:_____:04/09/19 23:19:18 ID:mpD1kb5v
滅。
和。
滅。
和。
滅。

流行ってるの?
知らない
おい、明日から学校だぞ。
かったるい人いる?

ノシ
はいはい!は〜い!
かったるい時は、退学してもいいらしいよ。
その後は知らんが…
退学するのならかったるいとか思わんだろーな

ノシ
250学籍番号:774 氏名:_____:04/09/20 23:18:20 ID:cW+L1bZg
図書館が月末まで使用不可ってことは、3階も使えないのかな?
ご飯食べる場所がなくてまた人が溢れかえる・・・w
('A`)マンドクセ
なんだ火水金と自主休講にするだけで、来週の月曜からのスタートになるのか。
眠ぃ
254学籍番号:774 氏名:_____:04/09/21 14:22:40 ID:6MCY8phR
来年再々履修ケテーイ
A木の政治学、試験余裕だったのにB・・・。
やはり小テストが重視されたようだな。
256学籍番号:774 氏名:_____:04/09/21 20:19:55 ID:EJJLsw1F
今日はどこの授業もガイダンスだけでfinish?
久しぶりに大学に行った

2ヶ月ぶりに見るそいつはとても新鮮で
若いころの
何か、心の奥から熱意のような
熱いものがこみ上げてくるのを感じた…。




やはり学校の周りの女子高生はイイねw
ジャマイカ。
眠ぃ
初日の休講は酷い。
今日はオラの友達に初日から1,2,3休講で4限だけって奴がいたよw
やっぱ先生も休み明けはだりーんだな!よかよか!
昨日はまじで休講多すぎ!
学外から休講情報見られないのに、どないせいっちゅーの。
ちなみに自分は教室変更も多かった…面倒くさい。
A木政治とO塚経済落とした。マジムカツク。学校いってこよっと
264学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 11:54:14 ID:VjhtrGUA
只今大塚愛発売中
あんま並んでねえ
4枚まで買えるみたいだから4枚買った
265学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 12:47:31 ID:J9NMi92u
今から大学行くよ。

声かけてね
266学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 13:20:48 ID:xZilbvkZ
もう売り切れ?? 売らないの?
267学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 14:53:36 ID:pmGohl6w
4限の社会学、人大杉
268学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 17:38:34 ID:Sn7KLIsd
山田さんかわいいよな、山田さん
269学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 19:46:00 ID:8KxnR4Ux
○木先生の政治学は一見難しそうだけどある程度勉強してれば決して難しくないテストじゃね?
先生もなんか厳しそうな雰囲気醸し出してるってのもあるけど
>>269
同意。しかしあの小テストは反則。だって政治の概念について
やってるのに、いきなり日本の参議院に関して書けなんてさ。
いくら持ち込み可とはいえ、前期指定の教科書には載っとらん。
271学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 21:31:08 ID:jg9lQUDS
>>263
俺もO塚落とした。どうすりゃいいんだ。
O塚の経済学ってやっぱ厳しいのか・・・。
ガイダンスでも試験について散々注意してたな。
じゃあ国際経済論の方はどうなんだろ?
273学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 22:53:43 ID:JGix4Ad4
あいつの経済学は、解答用紙一行目に
「〇〇について述べる」
って書かなきゃ問答無用で落とされるよ。
「そう書かなきゃ落とすって言ったのに、ほとんどの人が書いてないから前期はみんな落とした」と去年の後期のはじめに聞いて愕然とした。
そんな話してねぇだろお前
まわりにいたやつらもみんな「そんな話は聞いていない」とか言っていたしな。
274学籍番号:774 氏名:_____:04/09/22 23:59:13 ID:8KxnR4Ux
サクラさん、もうちょっとやっていて下さい
>>273
マジで?今年も同じようなことを言ってた。

もちろん試験の論述方法に関しては一切触れていない。
しかも出席なんて取らなかったのに、後期ガイダンスで
「前期同様、稀に取る」と意味不明なこと言いやがった。

誰か奴に「記憶力悪いんじゃね?」と囁いてみないかw
>>235
まぁでも、よく考えてみれば、レポートやら論文やらではこれから何について述べるのか書くのが当たり前だからな。
ただ、他の試験ではそんな当たり前のことも書かなくても許されるが、彼の試験では書かなければ落とされる。
そこが厳しいと言われるゆえんでは?
>>273>>275
よかったー、後期履修して無くて。

あのさ、都民の日って大学休みなん?
んなわけない。
>>277
ちなみに後期はみんなAとれていた。
>>277
個人的に休みにしてる
>>277

その代わりと言っちゃ何だが、 10月4日は創立記念日で休みでつ。
282学籍番号:774 氏名:_____:04/09/23 20:50:34 ID:v/bA86c6
>>281
手帳赤くなってないけど休みなの?
283学籍番号:774 氏名:_____:04/09/23 23:33:31 ID:cy/+L2Kf
∧_∧  
       (´・ω・) 大塚愛みたいにゃ〜ん
       .c(,_uuノ
ズレてるぜ。
眠ぃ
286学籍番号:774 氏名:_____:04/09/24 14:44:13 ID:4ExAL79o
ヤバイ!!!!
今、目覚まして時計見たら2時半!
今日は1限〜4限まで授業があるのに、3限分サボってしまった・・。
最初の授業で出席票を出さないと単位もらえないんだよね・・?
鬱だ・・・。
287学籍番号:774 氏名:_____:04/09/24 14:54:54 ID:jsZWxuSz
先生による
288学籍番号:774 氏名:_____:04/09/24 16:36:56 ID:jiRp1C0m
>>286
そんな先生いるのか。
289学籍番号:774 氏名:_____:04/09/24 17:41:00 ID:6T59bLH9
そんなこと言ったら私はどーすんだよ。風邪ひいてまだ後期になって一回も学校行ってないよ。
先生によるだろうけど、来週出せばだいたい大丈夫でしょ
そんなこと言ったら、風邪ひいてないけど、後期まだ一度もでてないオレはどうなるんだ。
291shuta:04/09/24 20:17:10 ID:87XM6cqW
月曜からでるか。誰かおしえてほしんですけど一年でも留年しますか?
292学籍番号:774 氏名:_____:04/09/24 20:17:34 ID:6aWuX9XG
なんでもあり板のきいろさんを応援してやってくれませんか?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1096020643/l50
>>291
ない。ただし単位が足りないと卒業できないということはある。
294shuta:04/09/24 20:53:56 ID:87XM6cqW
>>293
ありがとうございます。
>>291
一年終了時、取得単位数が30単位未満の場合、実家に通知が届くよ。
そろそろOFF会の時期だが…
297ポン法2年:04/09/25 00:28:31 ID:???
法学部新図書館、10月1日開館。日大生なら誰でも入れます。
学生証を忘れずに。アルコールの飲める喫茶店も同時オープソ。
それこの前も言ってたねw
どんだけ学部自慢したいのよ

文理も負けてねーゾ
299学籍番号:774 氏名:_____:04/09/25 00:42:42 ID:LE4BUPLW
>>296
どこでOFF会なんてやるんだい?
だいたい、人集まるの?
キレが悪いから俺が300取っとくゾ
相変わらず汚いキャンパスだな
人数が多いとはいえ、よくもまぁあそこまでゴミだらけにするな
この前3号館にバナナの皮落ちてたぞ…
>>302
自分も見ました。
マリカーみたいでしたね。
史学科って受かるの難しい?
文理の中では難しい方かもしれない
306age:04/09/26 01:10:21 ID:3wrm1Qqm
>>291
>>299
では、OFF会の話。
場所は百周年記念館




…の裏。




日時は…しらね。





就職活動がんばろう、三年生のみんな。
>>291
>>299
では、OFF会の話。
場所は百周年記念館




…の裏。




日時は…しらね。





就職活動がんばろう、三年生のみんな。
どんな奴がいるのか様子だけ見にいっちゃおっかな♪
>>306,>>307 oreha4nenndagaimadaninaiteineeeeeyo!
310学籍番号:774 氏名:_____:04/09/26 04:06:26 ID:GGBT4YM4
就活は三年生ばかりじゃないのよぅ…
四年生も頑張ってるのよぅ… 某女子大の学生より
311学籍番号:774 氏名:_____:04/09/26 04:18:01 ID:/jCDhKWM
俺は教員志望だから就職浪人かなー・・・
うちの学校って蚊多くね?
>>306
第一回目は28日の昼休みの12時30分から本館の裏の森みたいな所で集合してミーティングしようや!雨だったら5号館のところでええか?
第二回目は10月1日の金曜日に第一回目と同じ時間・場所でどうや?
森といっても広いだろ。
もっと分かりやすい場所の方がいいと思うが。
316学籍番号:774 氏名:_____:04/09/26 21:14:05 ID:rId2D3w4
マジでやるんだ
お互いがどんな奴か知っちゃったらつまらなくなんねーの?
いろんな意味でさー
大講堂ってどこにあるんですか?
この若造に教えてやってください。
聞いたことねーな
その前にどっかの施設にある大講堂なんじゃないの?
百周年か??
ガイダンス資料に
「体育実技の1週目・・・大講堂左横の掲示板→開始10分前に集合場所明記」
と書いてあるんですが…。
体育の実技の知らせが書いてある掲示板は食堂サクラとかある建物の隣だよ
なんか薄暗いわかりづらいところにある
正門入ってそのまま左を見ながら左へ歩くとボロっちい掲示板があるよ
多分それ、てかそれっきゃねー!
>>321
ありがとうございました。助かります。
>>314
>>315
森の真ん中にベンチがあってプチ広場みたいになってるんや。
俺を含め友人の3人は行くこと決定済やね。
雨だったら5号館前で
日時は>>313のでいいやん
>>323とその友達を囲う会になるヨカーン
影から集合場所覗き見する奴急増のヨカーン
326学籍番号:774 氏名:_____:04/09/27 05:47:16 ID:oPcnazYg
>>323とその友達を影からみる奴多数なヨカーン
今日は雨だから5号館だね。
328学籍番号:774 氏名:_____:04/09/27 06:15:48 ID:pAfbOjyl
成績表って期限きまってんの?
俺は行かなかったけど、オフはどうだったんだろ?
330学籍番号:774 氏名:_____:04/09/27 18:10:09 ID:hUvDLVtY
オフ会たのしかったょ〜
20人近くあつまったよね〜(みんな男だったが・・・)
331296:04/09/27 18:26:49 ID:???
OFF本当にやったのか、ネタを振ってみるもんだなぁ…
ってか、あの集団の顔ぶれを見るたびに2ちゃんねらだって思うわけか…

鬱だ
えっ、女いなかったの?
金曜日に参加しようと思ってたんだけど・・・

ちなみに何学科、学年が集まった?
参考までにきぼーん。
334学籍番号:774 氏名:_____:04/09/27 19:35:39 ID:yG8N7mG0
えー!今日だったの!?28日って言ってたから明日の昼休みかと思って今日行かなかったよorz
明日は、やるの??
OFF興味深々なんですけど、1年だから気まずいっすね。
何で今日やったんだよ・・・
OFF会は明日の昼休みに12時30分から本館裏の森(プチ広場)やね!
雨なら5号館前やね!
とりあえずみんな明日と金曜日は顔合わせだけでもしとこーや!!
ばかばっか。
>>337
おいコラ!遊歩の友達が毎週火曜の昼休みの12時30分から定例集会やっているって言ってたぞ!
>>337は遊歩の奴か!?
OFF会を装いそのままサークルに入れさせようとしてねーか?!
おつかれちゃん。
341学籍番号:774 氏名:_____:04/09/27 23:01:58 ID:yG8N7mG0
じゃあ、別の場所にしよーよ
342学籍番号:774 氏名:_____:04/09/28 16:16:12 ID:qp4Hqu1I
明日は大塚愛追加販売らすぃ
343学籍番号:774 氏名:_____:04/09/28 17:39:15 ID:jVSHWq1C
まじですかぁ〜〜〜??
いつどこで追加販売するかおしえてくらさぁ〜〜い
今日はしゃべりすぎた。
明日は12時10分から少量販売
1人1枚
こないだ売ってた場所でな

まあ漏れはあのときゲットしたしもういいや
このスレのおかげだ。2ちゃんねらーじゃないやつは学校始まるまで大塚愛来るって知らなかったんじゃね?
あと経済の学園祭は鈴木亜美みたいだな。

カラオケ行くべきだったかなぁ…。
今日は騒ぎすぎた(´・ω・`)
図書館のホームページって本の貸し出し状況がチェックできないから不便だな
>>347
(´∀`)σ)ω・`)
350学籍番号:774 氏名:_____:04/09/29 00:52:34 ID:NyzeecSg
今日成績取りに行ったら副手のお姉さんが
パーマかけてた。
昨日は集まったのか?
集まったんじゃねー?
4号館の窓から見たら人がかなりいたよ
てか遊歩ってどうなの?
353学籍番号:774 氏名:_____:04/09/29 10:24:39 ID:L0cJnnC8
人大杉。とりあえず宣伝はおもしろくなければ逝ってよし
354学籍番号:774 氏名:_____:04/09/29 11:39:23 ID:3y0P6Zy3
明日、サンテラの横の弁当屋で同じものを頼むオフ会しよー
とりあえずチケットゲット。本日は104枚販売だったが
早漏の11:20販売開始。これっていいのかなぁ?
なんだかもめてたけど
嫌だよ、そんなオフ。

っつーか予定では明後日のはずだろ。
357学籍番号:774 氏名:_____:04/09/29 12:47:39 ID:Oqr0knYG
チェリーボーイ
358学籍番号:774 氏名:_____:04/09/29 14:41:21 ID:d712qUjR
おぉ〜〜い、チケットはまたうらないのぉ??
そばうまかった
>>352
またオメーかよw

ふん、俺は知ってるぞ。実は遊歩の回し者だな?
>>359
(´∀`)σ)ω・`)
3612:04/09/29 22:43:31 ID:???
>>343
地テム乙
362学籍番号:774 氏名:_____:04/09/29 23:38:44 ID:d712qUjR
>>361
地球システム 乙
図書館使うの楽しみダ(・∀・)!!
遊歩に2ちゃんねらがいる事を露呈することは果たして遊歩にとって本当に得策なのであろうか・・・
>>343
>>361
>>362
(´∀`)σ)ω・`)
みんな乙。
366学籍番号:774 氏名:_____:04/09/30 14:12:37 ID:S1+GCmP2
文理ってどの学科に入ると入ってよかった〜って気分になりますか?
地理学科ってハブられてるんですか?
図書館無茶苦茶金かかってるな
以前のボロっぷりが嘘のようだ

でも俺以前の方が好きかも
>>366
アカデミックな大学らしいキャンパス、一般教養のや資格コースの多様さ。
>>365
お前は誰だ。
>>368
学部のよさでなく学科のよさを聞きたいんだと思われ
>>366
そういうのは何をいいと感じるかによる。
ちゃんと勉強するならどの学科でも自分次第。
雰囲気的には心理、社会、教育がまともかな。

地理は別にハブられているわけではない。
ここの単独スレにアンチが多いだけだと思う。
おいお前ら、明日の昼は中庭集合だぞ!
今度は女も来い。ひゃっほ〜い。
明日は内定式だよ〜ん
>>369
(´∀`)σ)ω・`)
>>371
なんでアンタそんなに詳しいの?

取り合えず抜かれてるから言わせてもらうけど史学科だってまともだぞ!
>>375
4年だからいろいろ聞くのさ。
忘れていた、史学と国文の女もまともだ。
明日って授業あんの?
普通にあるだろ。
教育学科も最高です。
教育は入ってるが。
>371
ありがとうございます
あと高校生の人が(雰囲気を知りたいからとか言って)こっそり講義受けたりできます?
国文の「女」となっ!そりゃまたマクロに詳しいなぁw
>>381
なかなか大胆だな。できるが出席を取ったり指名したりする授業がある。
もし受講するなら大きい教室の授業で後ろに座るのが無難だと思われ。
ちなみに雰囲気は良くも悪くも解放的な感じ。
いわゆるステレオタイプ的な学生が多い。
3号館か4号館の教室で受講するがよかろー
あと勿論制服で来るなんて無謀なことはやめるがよかろー
あと384でも語られるように授業によって生徒の質も違うので
マジメと感じたり不真面目と感じたりしても必ずしもそうであるとは限らない事は理解しておくべきであろー
中文系は基本的に受講しないことをオススメする。
しょうもない連中が多く失望しかねん。間違いない。
>>383->>385
ほんとありがとうございます!!
今度潜入してみます!w
>>385
授業云々以前に、うちは8割がまず不真面目だろ。
>>388
文理は君が思っているより広いということを知るがよかろー
>>387
言っておくが、ちゃんとやってる奴の邪魔はするなよ。
邪魔もなにも、一言もしゃべらないと思います…。
文理って女子バスケやってますよね?だれか知り合いとかいて詳しい方いたら質問なんですが
入部試験的なものはあるのでしょうか?
大学まで来たら本格的な所謂保体審と呼ばれる団体は高校から来る連中で固められるから入部とかは難しいと思われるぞ!
よくわかんねけど・・・
純粋にバスケを楽しみたいならサークルの数もやたら多いから女子のバスケクラブくらいあるであろー
よくわかんねけど・・・
>>392
な、なんどすか??その、しょ……保体審とは?
なんか、ほんとにありがとうございます!こんな質問ばっかのやつに答えてくださって
ワラタ
>>391
実力次第だろうが、入るのはもちろん入った後も厳しいと思われ。
学校生活も授業より部の活動が第一で、寮生活強制のところもある。
オリンピック出場者がいることからも分かるように、かなりハード。
なので、必然的に部員がスポーツ推薦上がりがほとんどを占める。
たしか保険体育審議会っていうのの略称だったような・・・
395にも語られるような厳すぃ〜運動好きの集まりだなw
中高の部活と一緒にはしない方が良いであろー
別に保体審でなくてサークルでもちゃんとした試合に出ることぐらいできるであろー
てかサークルが今までの部活みたいなものであると考えるがよかろー
(・ω・ノ)ノ
そうなんですか!?激しいですね…
悪いことは言わん、部ではなくサークルにしとけ。
スケートの清水みたいに文武両道を目指すなら別だが。
あ、警察に就職希望なら入った方が優先されるかも。
教員志望です。
教員志望なら入った学科の助手になって日大附属の学校教員の空席を待つのが一番の近道であろー
両立するなら尚更やめた方がいい。教職コースは履修科目が非常に多く大変。
部の都合による欠席を認めない教授もいるので、免許が取れない可能性は高い。

>>402
助手なんて簡単になれるのか?
405学籍番号:774 氏名:_____:04/09/30 22:37:03 ID:YMIvzAnQ
今日の3限の歴史と社会、
本当に1年生は授業とれなくなったんですか?
簡単にはなれんがなれた時には教員採用待ち時間が大幅短縮される事は間違いないであろー
普通に待てば10年待ってもなれない事もあるかもしれないであろー
近道であろーがどちらにしても教員は茨の道であることは知るが良いであろー
人が多いと1年は省かれるよ。まだ3年もあるからな。
>>406
教師は最近採用が増えていると聞いたが。
それは教員志望の俺も聞いた事がないので本当ならなんともビツクリですがまだまだ難しいと思った方が良いであろー
逆に小学校教員はバンバカ入れてると聞いたからそれと間違っていないかと・・・
>>367
同じく。なんか暫く新図書館は好きになれそうにない。あの動く書庫とか。
そうか。では俺の聞いた話も小学校教員かもしれん。
滅。
おまえらかかって来いよ
<a href=406 target=_blank>>>405</a>
友達で取ってましたよ!
個人席からの眺めなかなか良い<図書館
416414:04/09/30 22:54:29 ID:???
失敗してしまいました・・・(´A`;)
>>402

副手じゃねーの? 副手と言う職種がある大学自体が化石なんだが、
なんとか助手と言う名前を陰口しなくていいのでこっちの方が楽。

助手は学科にもよるけど、基本的に博士持ち相当以上の学歴が必要とされる。
日大において、副手は職員、助手は教員の扱いだからね。
ついでに、文系は博士後期課程の3年間で博士を取るのはきわめて困難。
だから、「博士持ち相当」なんだけどな。
おおっそうだそうだ。「副手」だったなw
それに直してくれるがよかろー
でも副手って日給5000円くらいなんだろ。
自宅通いでもなきゃ生活できないよ・・・。
和。
>>417
ほぉ。ちなみに博士待ちって給料出るの?
>>410
「地下書庫」って点は良いんだけどね
あの機械面倒そうだ。色々と
423学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 00:35:12 ID:ChsApNzG
誰かエロい人で、新図書館のレポートしてきて。
明るい、以上。
とりあえず学生証が無いと入れません
一階と二階、あと地下に本が置かれてます
地下の本はコピーとるだけです
地下に入るときは学生証と引き換えに名札を渡されます
PCがやたらと設置されてます
すごく金がかかってそうです

間違いあったら修正よろしく
426学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 00:47:52 ID:i0xsf9hU
図書の充実よりもご飯食べるトコを期待してただけに、飲食物持ち込み禁止はイタイw
まあ、どうせ今までみたく無法地帯になるだろうけどさ。
旧図書館封鎖の上、新図書館にも休憩所みたいのが無いなんて、ますますご飯食べる所が無くなるじゃん・・・!
見回りするようになったので、無法地帯にはならないと思われ。
机の上に飲み物を置いてたら、しまうように注意されたてしまった。
図書館もいいがあのオープンルームがいいなと思った。
いちいち予約しなきゃいけないのがちょっと面倒だけどね。
>>428
あそこってただPCやるだけの場所なの?
430学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 01:14:58 ID:ChsApNzG
オープンルームも変わったの?
431学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 01:18:56 ID:0uJTDan6
>>430
前まで6号館の4階にあったのが移転したんだよ
新図書館、パソコン150台以上あるんじゃなかったか確か…
印刷が有料になってたけどね(白黒10円、カラー30円だったか?)
ていうかさぁ
桜麗祭実行委員をどうにかしてくれよ
なんかさぁ大塚愛に興味のないやつまで片っ端から招集かけててさぁ
チケット買い占めてやがるんだよ。しかも、ほんの数年前までは
誰がいつ来るかとか大きく告知してあるのに、今年は大きくどころか
あのテント脇のポスター掲示板にさえ隠し隠し掲示してる始末・・・。

おまえらの私腹を肥やすために学祭があるんじゃねーんだよ
内輪だけ楽しんでいるんじゃねえよ。来年からは某早稲田のように廃止がいいんじゃねえか?
学部長にでもこの腐った状態を知らせるべきなのか?

正直その光景を見ていて呆れた・・・。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8792619
早速転売厨が・・・。こいつは内部だな

他は今のところ一般発売分だ
>>432
最低な奴らだな。
結局うちの学校は糞ガキばっかってことかぁ…
さ、学校いってくるか
435学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 11:17:51 ID:nnDuQGxi
まぁいいや。大塚愛にも学園祭にも興味ねーし。
祭りだろ。
通報しる!
>>432
大塚愛なんてみてどうするんだ。
そういう問題じゃないって事は分かるが。
438学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 16:24:39 ID:+fv7XhHY

狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html
>>426
旧図書館閉鎖ってマジ?昼寝する場所が無くなるじゃん。
空き教室で寝てろカス
441学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 18:32:01 ID:flcvP6i8
と、池沼がほざいておりますw
さすが坂本学部
新オープンルーム、一太郎もATOKもないのは厳しい…
ガクサイに興味無いやつが騒ぐなバカ、かかって来い。
うるせークズ
ウセロ、バカドモガァ!!!
447学籍番号:774 氏名:_____:04/10/01 21:35:51 ID:/ZWpUZyf
なんか、桜麗祭実行委員っぽいやつがいるな
>>443
普通使わなくね?
使う使わないじゃなく装備してあるかどうか
>>449
意味がわからん
使わないもん装備してどうする
和。
452学籍番号:774 氏名:_____:04/10/02 00:20:08 ID:rtG1Gg1O
>>450
可哀相に
旧図書館復活汁
怖いなら全員でかかってきなよ。
実行委員必死だなw
早く買い占めたチケット定価で売りに出せ、ハゲ
>>454
よし、みんなかかれ!!
>>1ー453
457学籍番号:774 氏名:_____:04/10/02 12:55:21 ID:QZVrs0Lb
(´∀`)σ)ω・`)←454 うりうり
新図書館のOPAC用マウス、何でスクロール対応じゃないんだよ。
459学籍番号:774 氏名:_____:04/10/02 17:12:53 ID:l0yx6Dxw
>>458
前の流用だろ?
でもやりづらいよなあ
>>458
マジカよ。それかなり痛いな。
光学とかにしてる場合じゃないよ
検索結果が多いとき、カチカチやるの面倒なんだよな。
っていうか、今時スクロール式でないマウスなんて・・・。
じゃあ使うな、かかって来い。
なんか一部の人間の遊び場になってるな、とりあえずかかって来い。
>>461
じゃあ、使うなかかって来い。
滅。
466学籍番号:774 氏名:_____:04/10/02 23:24:51 ID:QZVrs0Lb
使うなとかいうけど、結局オレたちの金でつくってるわけなんだから
学生が満足するものをつくれっていうことをみんなは言いたいんだよ〜。
使いにくいというクレームに対して使うなという返事には民主主義のかけら
も感じられない軽率な発言じゃねぇか?? 文句のあるやつかかってこい
ついに開校記念日だ。かかってこいや
468受験番号774:04/10/02 23:33:32 ID:l9fl44eX
会話の内容がバカ大学丸出しだよ。
469受験番号774:04/10/02 23:38:02 ID:l9fl44eX
しかも「かかってこい」って言ってるけど、かかって来れないのを知ってて言ってるよね。
実際に10人くらいが凶器もってかかってきたらどうするつもりなんだろう。
想像してみなよ、マジ恐いよ。
顔の見えないネット上のみ強い君たちがかっこいいよ。
日大万歳!!!
開校記念日って休み?
休みサァ(・∀・)!
472学籍番号:774 氏名:_____:04/10/02 23:59:25 ID:3sGRDmNc
>>471
ありがとう、助かったよ
473学籍番号:774 氏名:_____:04/10/03 00:04:36 ID:gLFLvTEe
>>472
いえいえ(*^▽^*)
間違えて学校行ったら損した気分になっちゃいますもんね(´・ω・`)
文理学部図書館ホームページ資料検索の動作確認

MacOSX10.1.5
Firefox version 1.0 Preview Release
ATOK15

動作確認OKです
475学籍番号:774 氏名:_____:04/10/03 03:10:20 ID:bu2AcHjA
>>469
おいおい、誰かこのバカどうにかしてくれYO
『実際かかってきたらマジ怖い』?『かかってこれないのを知ってて』??
そんなの小学生でもわかるつーの。だから
10人くらいが〜とか凶器が〜とか頭わるいこといわないの!!
キミは漫才のボケにも本気でつっこむ人だね、人生たのしそうだね
476学籍番号:774 氏名:_____:04/10/03 03:11:43 ID:4PaBmmZr
ハイっ!どいつもこいつもこの話はヤメにして仲良くマターリしませんか!?
477受験番号774:04/10/03 07:23:11 ID:0zeZaufp
>>475
やっぱり日大だ・・・。
>>475
ぶっちゃけどうでもいいし・・・

深夜にんなことやってないで寝た方がいいと思うが。
俺はこれからお出かけ・・・。でも旅行じゃないよ_| ̄|○
和。
480学籍番号:774 氏名:_____:04/10/03 10:37:36 ID:zk2ncqut
↑流行らせようとしてるね
摩季は早稲田で唄うんだって
友達と富士急行く約束したのに。雨で流れるじゃん。
ふざけんな天気!
あー、明日休みかぁ。ヒマだなー
484学籍番号:774 氏名:_____:04/10/03 20:50:33 ID:9qZ6zsNg
よし、みんなオレん家こいや〜ヾ(*°▽°)ノ
誰か畏怖鯖の人いる?
>>485
激しく誤爆ですorzもっかい出直します
>>484
よ〜し、じゃあ私はお菓子作っちゃうぞ☆
>>485
おれkujata
>>484
じゃあ、俺ボンバーマン持っていくじょ!
4年の人がいるなら聞きたいんだけど
卒業予定届っていつもらうんだっけ?
聞きたいんですけど現役の時センターで英語どの位取れてました?
センターなんて受けとらん。
493shuta:04/10/04 02:40:18 ID:65NVwyet
        _,―Σ⌒3―、_
      /∴: : : : :~~~~. .   . .\
     /∴: : : : : : : . . . .  . . . . .\   フーー
    /∴∴: : : : : : :━━━. .━━━ヽ
    /∴∴: : : : : : . . ⊂●⊃. .⊂●⊃ | 120点だ
   /∴∴: : : : : : :⊂⊃. . . . . . . . . .⊂⊃ ──
   |∴∴: : : : : : : :. . . . . . <>. . . . . .|       (   )
   |∴∴: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . :|        (  )
    |∴∴∴:/: : : : : : : . . . . . . . . . . . |         (  )
    \∴∴(: : : : : : : : : : : . . . . . .、/  ┌────┛
     \∴∴(⌒ヽ∴∴:∴∴∴∴/(⌒ヽ
      ~ー、∴∴∴∴∴∴∴:_.-~
          ̄ ̄―┼┼一~
              ||
             ⌒ ⌒
おいおい、なんてこった・・・
みかん星人じゃねーかそりゃあ!
俺大好きだったなー・・・懐かしい・・・
ウゴウゴルーガだっけ?
そうだ。ウゴウゴルーガだ・・・
大好きだったなウゴウゴルーガ・・・
ビデオとかあんのかな、あれ
微妙に荒れてくれて嬉しい限りです、クマクマ。
498学籍番号:774 氏名:_____:04/10/04 16:08:11 ID:/JKVTSZq
みんないつになったらオレの家くるの〜??
鍋の用意しているのにぃ〜><
今日は午前中で授業終わりだから楽だった。明日休みか〜。どうせなら今日休みのほうが良かったな。
500クマクマ。
501クマクマ。
>>499
休みって今日だろ?
503o:04/10/04 18:10:33 ID:l864DgXK
誰か訳してもらえませんか?
内容はアメリカの大学の化学実験のテキストの一部です。

Fill a clean buret that has already been rinsed with your reagent solution with a few more milliliters of solution than you need for the task at hand.
Then open the stopcock or pinch clamp long enough to fill the buret tip below the stopcock or pinch clamp and to remove any air bubbles from the buret tip.
Since the volume of solution delivered by the buret is always determined by taking the difference between an initial volume and final volume,it is not necessary or even worth the effort to adjust the initial reading to the zero cabibration mark.
Therefore, record the initial volume wherever it is by observing the posision on the graduated scale of the lowest portion of the meniscus.
Make certain that your eye is at the same level as the meniscus.
A dark background placed behind the buret and at or just below the meniscus make it easier to read.
忌男スレって結構面白いな、参考になるよ
>>503
あなたがタスクのために近づいて必要とするより解決のさらに数ミリリッターを備えたあなたの試薬解決で既にすすがれた、清潔なビウレットを満たしてください。
その後、栓を開くか、クランプを十分に長くはさむので、栓より下のビウレット先端を満たすか、クランプをはさむこと、ビウレット先端からどんな気泡も取り除く。
ビウレットによって伝えられた解決のボリュームが初期のボリュームおよび最終ボリュームの間の差をとることにより常に決定されるので、それは必要ではありま?ケん、あるいは0 cabibrationマークに読む頭文字を調節する努力の価値でさえ。
したがって、それがメニスカスの最低の部分の目盛りをした規模のposisionを観察することをあるところならどこでも、初期のボリュームを記録してください。
あなたの目がメニスカスと同じレベルにあることを確かめてください。
ビウレットの後ろに置かれた暗い背景、そしてで、あるいはちょうどメニスカス以下に、読?゙ことをより容易にします。
うちの院って就職ある?
499に一瞬焦らされた自分がとても悲しい
気にすること無いクマ。
ジャケクマ。
>502
きっと今日間違えて大学行ってしまったんだよ
511学籍番号:774 氏名:_____:04/10/05 00:31:05 ID:5G/LylDF
ドーン!!
m9(´゚c_,´`)
よくここで遊歩が叩かれてるみたいやけど遊歩のどこがアカンのや?
遊歩情報キボンヌ。
514学籍番号:774 氏名:_____:04/10/05 20:30:46 ID:QaU9bp45
>>513
それがいけない
515学籍番号:774 氏名:_____:04/10/05 21:04:10 ID:lpnDXSdM
トリビアみるクマ
これからやるマザー&ラヴァーってドラマの撮影、
日大通りの「たつみ」前でやってた。
坂口けんじ格好よかったよー。
これからやるから見るべし!
517学籍番号:774 氏名:_____:04/10/05 22:19:50 ID:lpnDXSdM
>>516
ま〜じ〜で〜!?今から見るでやんす
ココアうめー
(´∀`)σ)ω・`)
519学籍番号:774 氏名:_____:04/10/05 22:33:17 ID:lpnDXSdM
まだー??
プンカ、プンカ。
521学籍番号:774 氏名:_____:04/10/05 23:05:06 ID:lpnDXSdM
>>518
地テム乙
>>513
今日は休講だったな。
ついにこの俺が来ましたよw
誰だよ
坂本様だ。
卒論かけない
書くな、感じろ
魚類クマァ。
ホットココア解禁。
(´∀`)σ)ω・`)
>>527
はぁ?
俺もヴァンホーテンココアって有名っぽいやつ貰ったから飲んで寝る
モスのホットココア、うまー。
新しい図書館って、無線LANの設備ある?
で、昨日(5日)の三号館の非常ベル鳴ったのって何だったの(´・ω・`)??
古文書・古記録学での寸劇はどうしてくれよと思ったw
>>533
あるよ。
537お知らせ:04/10/06 03:48:42 ID:???
日本大学は文化放送(1134Khz)において、日大ラジオ「ユニバーシティ・ストリート」を放送します。
この番組は、法学部OBで文化放送アナウンサーの野村邦丸氏をパーソナリティに本学関係者との
「トークコーナー」、知られていない様々な情報をお伝えする「日大発見コーナー」、教職員、学生への
インタビューなど盛りだくさんの内容でお送りします。放送日は毎週土曜日の午後6時30分〜7時までとなっており、10月2日(土)よりスタートします(プロ野球放送等事情により休止・変更になる場合があります)。
皆さまぜひお聞きください。文化放送http://www.joqr.co.jp/





538学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 06:11:36 ID:KOdVdOs+
>>536
どこで使えるん?
>>535
あの携帯がなったやつのことか?あれには俺もワラタ。
>>538
自習机にくっついてるプラスチックのフタを開けるとあるよ。

図書館いいよね。新品の阿部公房全集があって暇つぶしにもってこいだ
一番すごいサークルはフレックスかスウィングアゲイン!!基盤率が高いしな!!
遊歩は逝ってよし!!
秋晴れ!!
543学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 13:54:09 ID:YZLfCJ5n
うんちょ
544学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 16:45:30 ID:Dnl9rZSK
新図書館良かった。
旧図書館は閉館したのだろうか。
>>535
何かあったの?
546学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 19:46:35 ID:qRvBvJA3
図書館きれい
学生証読み取ってくれないから入れない(´・ω・`)
>>547
前に学生証再発行した?
再発行のやつは読み取れないんだってさ。
ゲートのところにいる人に「学生証読み取れないんですけど」って言えば
なんとかしてくれるよ。
へーそうなんだ
550学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 21:30:51 ID:qyqVjniH
へぇへぇへぇ〜・・・・・・古っ!!
551学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 21:36:05 ID:qyqVjniH
>>547
がんがれ〜〜ヾ(*°▽°)ノ
552学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 22:08:26 ID:NKyOSlCJ
2年から教職目指すのって可能ですか?
教育学科なんですが・・
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   そんな事忘れて遊ぼうよ!
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
はじけて飛んでけ君の胸の中のロケット花火〜♪
ぶっちゃけありえない。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/14686/
ちぇけらっちょ。
黄色い全身タイツの香具師のしたらばじゃ。
ラジオやってるYO!
557学籍番号:774 氏名:_____:04/10/06 23:52:19 ID:qyqVjniH
あ〜久しぶりにギルガメッシュナイトみたいなぁ〜
>>552
確か1年から必修科目があるはず。
熱意によっては頼めば履修できるかもしれないが、大変だと思う。
A木先生、好みです♪
教職に力入れてるって言っても辿り着ける人かなり少ないんでしょ
普通は2年で挫折。
1年にして挫折気味。
3年でついに挫折。
>>563
もう教育実習とかやったんですか?
>>564
いや、司書で挫折。取ろうと思ったんだけど、授業聞いてておもしろくないし、勉強する気にならん
566学籍番号:774 氏名:_____:04/10/07 01:55:48 ID:Au/5wkoM
>552,562,563
絶対教職は取っておいた方が良い。
俺は卒業してから科目等履修生で免許を取ったのだが、
在学中に何をやっていたのかと、目茶目茶後悔した。
特に3年、4年になれば学科専門の科目は少なくなる筈だから、
諦めずに教員免許、司書、司書教諭等、
取れる資格は何でも取っておいた方が後々後悔せずに済む。
567566:04/10/07 01:57:57 ID:Au/5wkoM
言い忘れたが、在学中は学費以外金がかからず資格が取れるが、
卒業してからだと一科目毎に金がかかる。
568学籍番号:774 氏名:_____:04/10/07 02:13:52 ID:4vBgyWxC
>>566
諦めそうなやつは何の資格を取っても意味ない。
先生も司書も簡単に物事を諦めるようなやつがなれるほど
ポストの空きがない。
>>545
講義中突然携帯が鳴り出して誰も止めようとしない
先生も注意したがそれでも止まらない
しばらくしてそれは先生の携帯であった事に先生自身が気づき言い訳
570学籍番号:774 氏名:_____:04/10/07 13:18:56 ID:K36v6PO7
大学のことがぜんぜんわからないものです。
日本大学文理学部に進学したいと思ってるのですが、将来の就職など考える場合、
何学科が良いと思いますか?おしえてください。
院の内部進学って受付終了したんだね・・・知らんかった。
>>570
哲と国文は就職がないと聞いた。(当校比)
というか、うちは全学科とも就職内定率悲惨
本来なら、学びたいことを学ぶ代わりに就職には若干目をつぶる、って場所だぜ
574学籍番号:774 氏名:_____:04/10/07 17:44:19 ID:K36v6PO7
では、日大の何学部が良いと思いますか?
できれば、学科までどこが良いか教えていただきたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
>>574
まぁ573が現実かな。良いっていってもどう良いんだか言ってくれないと分からない。
どの学科も自分がすきで勉強したいって思えば楽しいと思うよ。
こんな筈じゃなかった。とかよくあるけど。
576学籍番号:774 氏名:_____:04/10/07 18:45:03 ID:LQwXcHFL
>>573がいいこと言った。

でも、就職できるやつは就職できる。
新図書館って週刊誌とか置いてある?
ある。
>>570
大学ほど個人の意思が尊重される機関はない。
自由だからこそ、何事も自分自身が試される。
就職できるできないは、学科学部の問題というより、本人の問題だと思う。

まぁ悔いの残らないように生きろ。
まぁ、大学で足切りする企業もあるからな。
もう少し頑張ってマーチ目指したほうが無難。
院試の一般入試って内部も受験できる?
583おおおーー:04/10/07 21:57:37 ID:???
日藝にはこんなカワイイコがいるんだ!
「上尾のソフィア姫」に注目!
http://hobby.nikkei.co.jp/igo/student/index.cfm?i=20030111g1001gg

別に可愛くないと思うが。
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   そんな事忘れて遊ぼうよ!
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


>>581の言うように志は高く持った方がいいよ。
日大目指して勉強してるとそこまでの学力しかつかないこととかおおいから。

>>583
なんとなく藝という字を日芸につかってほしくない
そうか?日藝の方がアーティスティックな感じがするが。
>>587
藝は藝大の専売特許
マジで?知らんかったわ。
590学籍番号:774 氏名:_____:04/10/08 09:04:49 ID:Ga6KE49F
皆さん、貴重な意見ありがとうございます。
日大以上を目指して勉強も頑張ろうと思いますが
今日大の付属高校にいますので、やっぱり進学は日大かなって思っています。
文理学部に体育学科というのがありますが、就職はどうなんでしょうか?
>>590
何度も言うが、学科は関係な(ry

それより、こに入ったら学問的にも人間関係的にも
自分にとって最良で4年間楽しくやっていけるかを考えろ。

そういう中で自分が求める就職先へ進むヒントが得られると思う。
>>590
同じ質問するなって
就職は本人次第っていってるだろ
「大学=就職斡旋所」と勘違いしてないかい?
基本的に大学側は何もしてくれないので、どの学部学科に入ろうが同じ。
それでは文理のお薦めサークルはどこなんですか?
それでは文理のお薦めサークルはどこなんですか?
高原遊歩
597学籍番号:774 氏名:_____:04/10/08 13:24:26 ID:Ga6KE49F
意見ありがとうございます!!
たしかに大学は就職斡旋所じゃないですものね。本人次第ですよね。
変な質問ついでにもうひとつ質問してもいいですか?
大学のことがよくわからなくて・・・。
どこの学部に入っても本人の力しだいできまりますよね。(頑張りしだいで。)

では、付属からそのまま日大に進むのではなくて、勉強じゃなくてスポーツ推薦でマーチ等に
進学した方がなにかと良いですかね?
これも入学後の本人次第とは思いますが、意見お願いします。
スポーツ推薦というものがよくわからなくて・・・。
よろしくお願いいたします。
598学籍番号:774 氏名:_____:04/10/08 13:29:46 ID:w0WR6Nxn
↑氏ね
若くていいなー
>>596
宣伝氏ね!氏ね!
誰か高原遊歩とフレックスとスイングアゲインのホームページをうPしてくださーい!
図書館の週刊誌が置いてある場所教えて
>>597
なんか釣りっぽいけどレス。
付属なら楽々入れるだろうがここでなきゃ出来ないことがなければ
マーチ、早慶とかガンガン上見ていったほうがいいと思う。
上見るって言っても足元すくわれないようにね。
604学籍番号:774 氏名:_____:04/10/08 15:38:09 ID:Ga6KE49F
回答ありがとうございます!!
スポ薦だからって遠慮せずにスポ薦も勉強も一緒で進みたい大学へ上みていけばいいってことですよね。
スポ薦で大学に入るのは将来的にあまり意味がないかもってずっと思ったものですから。
何も知らなくての質問すみません。
>>602
体育館側の出入り口だと思うた。

しかし居心地がいいのはわかるが、本を読む貴重なスペースを
ダベりに使うなよなぁ。休憩室じゃねぇぇのによ。
基本的に休憩所やらフリースペースといったものが不足してるのでしょうがない
新図書館居心地よすぎ!
あの狭い休憩室って飲食オケなの?
608学籍番号:774 氏名:_____:04/10/08 19:17:12 ID:V4l5jsCj
>607
基本的に飲食物持込禁止じゃない?
結構注意されてる人いるし。

図書の検索がやりにくくない?
著者とかわかってない場合はどうすればいいのだろう?
キーワード検索とか無いじゃん?
>>608
まぁキーワード検索はあるけどね。

自分は探すのが面倒なので閉架式が良かった。
関係ない本に手を出してお目当ての本そっちのけで夢中になり、時間をロストエンジェル。
>>608
書名にキーワードを入れればいいと思うが。
>>606
足りないのは分かるがしょうがなくはない
明日休講にならないのかなぁ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/14686/
ちぇけらっちょ。
黄色い全身タイツの香具師のしたらばじゃ。
ラジオやってるYO!
615イエ郎です。:04/10/09 02:19:15 ID:???
>>614
宣伝してるみたいだから、恥ずかしい。
書き込んでるの俺じゃないっす。
台風22号接近に関するお知らせ<9(土)の授業について>
 
台風22号の接近のため、10月9日(土)の授業は1時限目から全て休講とします。


よっしゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
617学籍番号:774 氏名:_____:04/10/09 02:47:26 ID:bFhlIKz7
何で休講って分かったんですか?
マジで??
友達に聞いたんだけどやっぱ本当に休みなんだ。
まあ他の学校も休みのとこあるしね。
これで学校行かなくてすんだよ。
620学籍番号:774 氏名:_____:04/10/09 03:47:07 ID:bFhlIKz7
この情報は信じていいんでつか?
一応行っとけ。ねらの言うことあんま信じちゃいけねーぜ

そういうオイラは土曜は履修無しだから関係ないんだもーん!
他の大学も休みのとこあるし、めんどくさいから俺は行かない。
つーか今から寝ても起きるの昼過ぎだしw
じゃあ大学に電話すればこたえてくれるのかなぁ
>>623
電話したら結果きぼん
こーゆーことは学校のHPに載せて欲しいよなぁ。
今普通に授業中… 人少ねー
感心するよ 今日行っただけでも
すげーな、学校行ったんか。
俺は昨日休んだよ。
 台 風 の 影 響 で 。
629学籍番号:774 氏名:_____:04/10/09 11:21:53 ID:GRHtuiMy
今、ブランチで各大学の学食のことをやってるよ。

うちとの差を感じよ。
ワロタ
631629:04/10/09 11:51:52 ID:???
東京大学(本郷)
神奈川大学
成蹊大学
明治大学(リバティ)

うまそうですた。
今日は普通に休講だったぞ。
つーかこんな日に学校行くなよ。危なっかしいだろ。
633学籍番号:774 氏名:_____:04/10/09 13:02:17 ID:V/TQdjXD
今日はバイト行ったら。お客さんがいないから閉店してしまった。
台風ばんざぁ〜〜い(。・ω・)ノ
俺は家近いから
今日行ったけど普通に2限あったぞ?
学校あるじゃねーか。
教授ってどこで女捕まえて結婚するの?
>>634-635
普通に休講だったぞ。
もうわけわかめ。
よっしゃー!!!!
何か知らんけど休講だった∩( ・ω・ )∩ばんじゃーい
学校に入ってくやつも少なかったし、ほとんどの授業が休講だったと思われ。
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


1限に授業あった。
でも半分以上来てなかったから、先生が一時間くらい無駄話してた。
1・2限あったよ。1限は5人だった。
ガンダム観たよ、インパルス。
644東洋経済「本当に強い大学」:04/10/10 11:44:43 ID:???
日大の総人件費額が996億と他大学にくらべて異常に高すぎる
ようである。
今後職員の削減および職員給与を2〜3割カットすべきである。
そしてその分を学生サービスの向上にまわすべきである。
>>644
学費安いんだし、いいんじゃない?
学費をボられて、人件費が高いんじゃ、イクナイ(・A・)けど。
キャンパスが学部ごとってことは、それだけ教職員がたくさんいるわけで。
人件費がかかるのも当たり前でしょ。
キャンパス一個しかない大学とは比較にならないよ。
その高額な人件費、ものすごい多い卒業生からの寄付金もあるわけだからさ。
ほら、卒業生の社長さん(ほぼ中小企業だが)日本一の大学だし。

そんなにサービス向上って、具体的に何を求めるの?
国連よりうちの学部の予算は高いのに、
学費が安いっていいことじゃないか。
サービス・・・学食の質の向上。
648学籍番号:774 氏名:_____:04/10/10 18:23:35 ID:drnBVIwv
そんなことよりラーメンくいに行こうぜっ!!・・・・北京に
お前が旅費出してくれるならな。
平日に台風来て欲しかった
>>648
さては夏に帰国したばかりの派遣留学生だな?
元・遊歩の者ですがあのサークルは最悪でした。自由なサークルだから自分な好きな時にいつでもでればいいと言われた。
しかし、いざサークルに出てみると「お前誰だ?いつからいるの?」など言われかやの外だった。参加していきなりこんな事言われ再びサークルに行こうという気はならなかった。
だから遊歩には氏んでほしい
>>652
そんなサークルに入ったお前も逝ってよし。
遊歩はヤリマンサークル。
俺の知り合いは遊歩の新歓に行って女を持ち帰りしたって言ってた。
あのサークルはセックルをやりたいやつだけが入ってればいい。
          ,r二,_、fr_'´‐''' ̄¨ヽ、          _,..-:::´::::::::`::ー...、
         r彡 ̄_`´,ミ´ _    ,-ヽ,        .r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /´  ´ ゙r,^レ,ヽ''、'ヽ、、|ミ、r、'i、     /ff::::::::::::::_;;;;;;;;;;;_:::::;;:::::::::ヽ
        /゙'´/  |'1',イヾ,、 ゙\',`',`'、ヾミi   /:::::H;::-‐'_,.... -‐''"´,|::::::::::::',
       f i1 レ^,Nハ ト, i ゙\\ _ミ_ '、 i ',リi  f:::::Pr_ニ_'ュ   ,.... _  ,イ:::::::::::::i
       レ' レ'i/ //_'.ェ'ミ、  ヽx'ヽ',`'', !| |ハ!  !::f '´_ _     'ー-、Y、|::::::::::::::i
       i i i , ///´ ヾ、ヽ、   `',!', |i|| || !  |;;| ッ'_ニ,ヾ   _,.._、 ヾ'!::::::::::::ノ
       ,イ| ',| レ' '        _..-.レ'!|ソ、ノ  f',、! 'l:::'‐'リ'    'r'ri、ト, !:::::::::/
       | lト、|! |   _-,ニ,、   f/⌒ヾ'b^|  ヽ(| ;、゚..'゙ ,    !::゙´:リ ゙´i;;;::::::|
       ', トNl |ヽ,::rf´  `   ゝ ,.、 〃|シ'    ゙ト,   _`   `゚,,´ ,.イ-, !:::|
     _  ヽ>、ハ|、ヾ、 〃 ,-、.. -‐ '_ソ /i',     !:i`i.、 `"´   _∠|:|_.ノ:::::i
     ', ', .,イ |⌒'、'‐イ、._ ヾ- -‐ ´./ソ.ハ.!    !:i.| ` 、 _,. ‐' ト,..-!:!゙!'⌒ヽ!
      ', Y゙i .i ,./ /_ヽ`" '7'T'<、f-メ, リ    i::i .|;::--ッイ、 / |__,i::i | i   '、
      r'、゙'!⊥,' '´|  ヾZ_rシヽ! /   ',     i::|r゙| r- '、_∠ゝ‐'  i::i l.i    '.、
     r"、'キ'- ノ  ノ` ヽi |_ ̄`'i i i   i     i::|| | .|  _! { -  i::i ||     i
   _∠i`ー'!, ノ <'ー---'r<   'f iノ  i     |::|| | i   ,ゝh-、,_ i::i  ヽ/   `i


  子供のころ、ぼくは「のび太」でした。
  並はずれて不器用で遅筆なぼくにとっては
  よくこれだけ書き続けられたというか、
  書き続けさせて貰えたというか、これは
  やはり大変なことなのです。
  皆さま、長い間ありがとうございました。
               藤子・F・不二雄




高原遊歩の会でググれば遊歩のHPが出てくるからよく見ろ。
下半身に関してはみんなだらしなさそうだな。
友達の話じゃこのサークルは男が女を持ちかえるだけじゃなく逆もあるらしいし、男が男を持ちかえる時も多々あるってさ。
氏ね氏ね氏ね遊歩
>>657
空気嫁
>>657
>>611にガイシュツ
660学籍番号:774 氏名:_____:04/10/11 19:44:56 ID:Qwul1DiH
教員講座のガイダンスどこでやんの?
>>660
おれんち。
きーてきて>>661んち
きてきて>>661んち〜♪
>>662
はぁ?
摩季くるの?
こねぇよ。その代わりに大塚愛が来るのだ。
大黒は早稲田
あみは日・経済
大塚はココ
667sage:04/10/11 21:55:13 ID:rLlGKOFR
商にははなわが・・・
>>667
ご愁傷様

嗚呼学校かぁ
俺の知り合いも遊歩にセフレがいるらしいが。
遊歩入ってセックスやり放題なら俺も入ればよかったな。
それで病気だの中絶だの面倒なことになったらどーすんだYO!
>>657
>>669
高原遊歩の会。。。はじめてHPみますた。
「企画」ページに載ってる企画者のところに、みんな携帯アドレスだしてるなんて。。。。
さらに、「LINK」から痛いHPに逝けるなんて。。。。

○ 遊歩マンセー ハァハァ

_ト| ̄|〇
暇すぎ
本当は遊歩ってどうなの?
>>673
もういいじゃん。聞きたいならここじゃなくて遊歩のBBSで聞けよ
675分離学部のひと:04/10/12 19:34:34 ID:npIlAATR
桜上水駅前集合!
676学籍番号:774 氏名:_____:04/10/12 19:49:02 ID:QptUV7pU
ヤリサーなどそう簡単に存在するものではない

特に文理なんか
677分離学部のひと :04/10/12 19:54:39 ID:npIlAATR
そうだよな、分離だモン菜
駅前故意よ野もうゼ
678学籍番号:774 氏名:_____:04/10/12 20:11:45 ID:93oiZeXZ
毎日ツマンネ
おまいら他にどんな板行ってます?
哲学、ジャズ。
>>679
ネ実。芸スポ。一人暮らし。
ネ実って何?
>>682
ネトゲ実況。
ギャルゲ、ファッション、毒、etc
生活・音楽・失恋
あのさ、卒業見込み届けって出さないと留年になるの?
 i/ / / ,/ /,  / /  ,'  i .l   ヽ    ヽ    ヽ     .',   i i i  l    ,!.l
..'  | /,イ i / l  i  !  i  i !     ヽ   ヽ 、   ヽ_ヽ、  ',  .i i i  l    ,'リ
    i,イi .// i  i .i  l  l i l _,. -- ,ヽ    ヽ \  ヽヽ,ヽ  ',  l l .l  i    i
   〉 ! l/  l  i  l  l   i,イl´   ,.,._ ヽ    ヽ ,.ヘ  ヽ=.、ヽ i   '.i i ,ハ   i
   /  'i   ! l.  l  i  i  i l ,..ィ== 、       イ,ヘ、ヽ;;ヽゝ, i  ,'/ i ,/ヽヽ、 ヽ、
     ! ヽ .i  !  i  i ,!  ,〉、i/`);;;;;;',`       i'ー ';ヽoliヽ}ゝ // レ'  ヽ ヽ`ー'´
       ) i ハ  ',  l ,i ,イl|'1ー ';;;;;oli        l ! ー ':ノリ '´i レ' i  ' ,  , .ヽ
     _ノ  i jハ  ', f',i.ヘノ!リ、',ii .ー' ノ !        ゝ、''',ソ   ,''  ./  ,   ', i
      `ー'´!'i ,'ゝ, ', i ト ヽ  'ゝイ,ィ'    ,      ~`''  ,' _ノ    i l  i .}
         ! / ./ ゝ、 ヘ  ヽ         '    ,     /'´  l   ,' i  /リ
         ./ ,イ   /` `ー`、    。 ,, /^''~⌒v'´、    ,ノ    ! / ,' ,イ /
        /, 'i   /   i    ゝ、 ,.ィヾ 、,. - .,  r `, ,.イ,'  ,  ,' / ノノ  /
         !.,' i   .,'    l      / , ' 1、_   `、!_,.j    / ,イ / イ/
        {! i   i.   i    ./  i./.|  `ー ' ,.ィ''i{`ヽ、   ノリ,ノ' ノ
        ` ヽ  i    ',  _f   {ノ     !  !i / `、''
           .\,.'. -- ‐ ''"^i,.! --‐--.ァ  ,ノ  ,',イ   ヽ、 .,_
         ,,. '´       / ,. --‐ '´ '''"  ,ノ      i  ``  ー 、 
        /       / -.'-‐ 'ヽ 、.,__,. イ_        i        ヽ



>>687
四葉だ。
チェキ
>>679
実況、デザ、家電、ファ板、ネ実、洋楽、生活
大体これ。見る周期が違う。
よ〜しお前ら、バイトで疲れた俺を癒す言葉を考えてみろ!
>>691
課題提出。
>>691
>>491
滅。
爆笑
遊歩に入ればセックスやり放題なのか。
マジで遊歩に入るか検討するわ。
オレは遊歩入ってたけど。そんなの一度もなかった。
オレはシカトされていて腹がたって病めた
もう遊歩ネタ禁止な!
遊歩のネタ氏ね!
俺遊歩に入りたいんだが、今から入るにはどうすればいいんですか?
教えて遊歩の人。
遊歩に入りたがるスレはここですか?
ここの野郎共は童貞率が高そうだねw
2004/10/20   DVD第3巻 4935円
2004/10/22   プリドラ1巻 ぶっちゃけお江戸でござる 2940円
2004/10下旬  ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 2100円
2004/11/17   DVD第4巻 4935円
2004/11/25   プリドラ2巻 (12/22に発売日変更?) 2940円
2004/12/22   Vocalアルバム 2 Vocal Rainbow Storm!! 3150円
2004/12/20頃? DVD5巻 4935円?
計25935円

経済的に大ピンチなんだが…  
>>702
ぶっちゃけありえない。
いやマジありえない、ドラマCDのタイトル良すぎ
買う予定無かったけど買うかも分からん。
>>704
「ぶっちゃけお江戸でござる」って、内容想像できないな。

買ったら聴かせて。
えーよ、でもまずDVD買わなきゃだからなぁ
内容は学芸会、時空移動、夢オチのどれかと思われる。
>>720
何の話だよ?
>>720
逝ってよし!
>>720のセンスに脱帽。
スレの流れも変だし>>720になんとかしてもらいたいね
俺さ遊歩に入りたいんだけど、おまいらも一緒に入らないか?
712720:04/10/14 00:21:01 ID:???
呼んだ?
>>712
早漏
前に副手の日給は5000円程度だってあったけど、あれ本当?
どの学科もそうだと思うけど、結構身奇麗な格好してない?
そんなに安かったら洋服にお金かけられないような・・・?
よけいなお世話じゃね?
>>714
ぶっちゃけありえない。
>>716
マジ意味わかんない。
>>715
副手希望なもんで。
>>718
副手たるもの愛想が良くないといかん
生徒に陰口叩かれるぞ!
地理学科の新しい副手さんかわいい。
史学科もいいよ。

もしかして副手は顔?
722学籍番号:774 氏名:_____:04/10/14 07:41:37 ID:n6p6r7BE
史学科は一人おっかないのがいる
>>722
K田?
724学籍番号:774 氏名:_____:04/10/14 08:23:53 ID:n6p6r7BE
史学科はだいぶ変わったみたいだけどどうよ。
なんだかテント前に野郎どもが10人ほど並んでる
今日も大塚愛発売か?
図書館って案外人少ないもんなんだね
馬鹿が読みたがるようなもの置いてないからかな
727分離学部のひと:04/10/14 12:16:10 ID:at5YCCj9
うるぁ!
728720:04/10/14 12:37:16 ID:???
呼んだ?
つじあやの萌え
>>706
◎時空移動
○学芸会
△夢オチ

と予想してみる。
>>726
飲食物があると注意されるのが痛いな・・・
新食堂の建設マダー
733分離学部:04/10/14 20:05:55 ID:f4OBym0C
>729

陽のあたる 坂道を 自転車で駆け上る 君と見ていた...
学校で携帯落としたぽいんだけど、知ってる人いません?
>>734
ごめん、明日用事あるから一緒に探してあげられない。
わかった。落としたのは昨日なんだけど、もう諦めてるorz
4号館の階段でDQNっぽい連中が携帯サッカーやってたけど、それじゃないだろうな?
>>737
だとしたら最低だな、そいつら。
うちの学校じゃありえないとも言い切れんからな
       ,イ::::: ::::::::::///::: /::://〃: .:/〃 .l:: .;' l! ゙'''‐、;;l:i::: :::;!:: :::: :l:::l
      //:::::: l::::::::/イ,'::::/;:::/.,';','::.:;/ 〃 l:..::l l!      l:!::: ::,':::: ::: ::!::l',
  ,、-‐¬::{:::::::i :l::::::,',';l:!://;::/-ァ/:::;/‐/、、, l.::;l l!     l:l:: /::::: ,;::: :::l;',
、‐"     /:l::::::l :::!:::::l!:;l:l;'l;;;;:/ _l,、l_!/,,_/、.  リ/ l!     l,'::: /:::::: ,;;;:::: : l.';',
.     ,':::;:l:::::| ::::!::::!:;;l/;l|゙、i,,;z=;¬;;ト:ヽ /'  |    、/,':;/;/::::,;;;:::/l:/l ';',
.     '、:r/::::l:::::::!::::::;;;;;;ljrシ"l'、ノlllリ::l. `       、、.,//;'、/:::;;;;;;::/;;/;;l  l:l
      '!::゙、:::l::::::::!:::::;;;;;l゙l〈. l;::゙lllソ::リ         シ''ヾヘ//;;;;;;;/:/;;;';;;;l  ll
      |;;;;ノ;∧:::::::i;:::;;;;;!ll.  ゙、:;;;;;;〉        /、ノlリ;ll!/;;;;;;/シイ;;;;;;;;;!.  l!
      l冫;l.r ゙、::::::l;::;;;;|ll   `~"""         .,'::l;シ';/}ll"7/';;;/;;;;//   .l
     〃゙、 ゙、. 〈゙、::::l;;;;;レ',,,           , i、:::,r' ,.リ〉':/;;〃/ ./    |
    〃  ゙'''ヽ、l'''ニュ-''r'i l           '   ゙'  /::::/;/ /  {
   //      l,゙-',rイ、-_j        、,,_      /:::://ヽ,
  //        ゙7、':::,=、            `     ,.'゙l///,  ヽ
. //    ヽ、,,,,、-/ゝr':::>く  、             ,.イr','ノ-i l   \
//        /,'/7li::::ll:lll.   ヽ、        ,、-''ll. /'r、::>、_j    ゙、
/        〃!l./l||::::!l:l.ll     ゙ヽ、,、r '"   V:::>くゝr'      'i,
        /ll''l:::::;;:;::::::::::l:!        {     /::::l゙lll::::rii,      l!


         ,.. -――‐- 、
       ,. '":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::;:::ノi、:::::::ヽ          ,,.. 、、_
     .,':::::::::::::::::::::;-ニ'/  ヽ:i::::::::ヽ       ,..、、j' -'"   ` ヽ、
     i:::n::;;:'::;;:-',,='"´    ヽi、::::::::l      /' ,       ヽ  ヽ
     !:::l.}、/. -‐-、  rニニ=、、!:::::l     /´l !  ト、ヽ   ヽ ヽヽ
    .l:::;;じ'/''"´ ̄ ゙       ヽ;;!    /  ヽ i、  ヽヽ、lヽl_,,,l::.. l.ヽ
     、:;;!    _     --、  il     l,   lヽ,,=ヽ、ヽ r''"Vヾl::.,' l!   
     l::、!  .、>ー-、    ''⌒ヾy /ヽ    ll  i /'"´ ̄ `゙   ,,... lV:. i l
    .l;'^ヽ. `"     .、    ,〈,' !    ;'、 ll /  ,..--    'r==y'lヽl/
    l::、 ゝ.、    、 ´_,    ;"ノ     ll ::、lヽ.γ⌒`  、     lイ::l   
    !::::`ー-.、     ̄   /:l:::l     ヽヽll:トl、   r-‐''^i   !イ人   
    .l:::::::;;;;;;i::;;l` - 、   ,..;;';;;l;;:::i::::l      l::、ヽl、、  ヽ、 ノ /::l l
    i:::::::;;;;;;;':::;;l;;;;;;;;l ` ´l;;;;;;;;;l::::'::::i      ヽヽl:::l::`ー- ,,.. イ:i::l::l/
   .i:::::::;;;;;;;;':::;l;;:y'"!、  iゝ、;;i;::l;:::::i        ヽ!、ヽlr;|   ,l-、l'
   l:::::::;::-、:l::;;l⊥、 ヽ.ノ" _l,,...l;::ト-、、!      ,..、..-ァ7"_/l 斤 iヽ、..__
   ,':::::/   l::;;l   `i'-Y'"  l;:::l  ヽ     /  ∧ ̄ `iーt''" ̄) i   ヽ
  i:::::;'  i /l:::;i:、  ‐''l、_lー  !;;:ト、l  i    l l/〈 l  `L.j`  ;' 〉 / i
  !:::::l  〈、..l::;lλ //! \、__!;;i.ノi  l    l l,rー'<ー'"∧`ー-イ< / , l
  l:;:::l  ヽiy、::l `´ / l   //ヽi ,  l    ,l l.i  l `ー〈 ,l-ー''゙ /、l / ,!


>>739
春歌だ
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _  o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'

アチャーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!



  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



  今日は文理の皆で食べるよ
     Λ,,Λ        Λ,,Λ         Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。     (:::::  )・゚。      (:::::  )・゚。   
    (::::::::.. つニフ     (::::::::.. つニフ     (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄   ̄ ̄と とノ ̄ ̄   ̄ ̄と とノ ̄ ̄

♪春のよーろーこーびー
745学籍番号:774 氏名:_____:04/10/14 22:44:18 ID:d+IkHADd
>>737
はぁ?ふざけんなよ。詳しく教えて。なんだよそいつら、、、、
もし本当だったら、最悪だ。俺の携帯が・・・・・・・・
女友達にも迷惑なメール送ったりして。あーうぜ。4号館か。あーーーーー
ありがと。
746分離学部のひと:04/10/14 23:27:40 ID:vGNnk3Ek
気の毒に、ありえねーなそいつら。
幼稚園児並だな、そいつらと同じ学部…泣
>>745
まだお前の携帯と決まったわけじゃないだろう

とりあえずは学生課に聞いてみたら?可能性が高いとはいえないがひょっとしたら届けがあるかもしれない
>>739>>740
何だよ、ここはアニメオタが多いのか?
宗教額概論のレポート進まねぇ……。お題が漠然としすぎだよ……。
司書って取るの大変?
地域研究1の先生コワイ
752学籍番号:774 氏名:_____:04/10/15 01:05:56 ID:fpulRMKE
>750
授業受けたら資格が取れるわけじゃない。
それ聞いて、3年で止めたよ。
結構試験ムズイし。
>>750
試験はちゃんと勉強しないと難しいし、それ以外にも出席が重視される。
3年以降の演習は毎週課題を出す科目がいくつか。評価も厳しい教授が多い。
個人差があるだろうけど、授業を面白いと言っている人は聞いたことない。

教職を筆頭に、うちの資格コースって取るの大変だと思う。他大だと学芸員
や司書は、必要科目を履修しさえすれば案外簡単に取れるらしいじゃん。
>>750
通年の授業が多いから夏休みのレポートがめんどくさいよ。
明日、落研のライブらしいぞ。見に行く人いる?まあ、俺はバイトだけど。
お前ら全殺しだ!
           _,. 、
            ノ´  、  \
          ノ´  、   \/l
      イ´   、 \   )_.ト,
,. -‐‐,=/  ヽ、 ヽ ...ィ7l ´,r '    ,. ‐ '  ̄ ' 、
  /   `>.>-- '-'´  ー.'   / 、      \
      '´/ _       ,.. -./ l\ \ /   ヽ
_ ,. -    /,-' ´   ` ヽ' ´   l  ヽ._>! lr‐ ' "7´ ',
      / ``ヽ         `! /`ー- ....`二´_.  , `ー 、
      /    ヽ 、_  /  l |`:´`: 'ヽへ,.、,.l /´    ヽ
    /         `ヽ ヽ  l |::::::::::::::::::::::::::/   ,     ヽ ___
__ /      \      ヽ、`. |/: : ̄: :\/  /  ,. -―    ` 、
         __ l       `l. ト へ へ, 、/ ./-― '´            \
` −--- ‐ ' ´ !. `l        ヽニ ' ‐- ..ノ /                ヽ
         l.  !         ` − ' ` '      ',               ',
          ! ヽ                         ヽ、             ト、
          !、 ヽ            |            >--         l ヽ
             l `  〉 、_     - へ        ,. -'´  ` ー-- 、    `
             !  /   \       ` - ..... -‐ '´   ̄\     `
             ヽ !    ヽ            /     〉、
               ヽ                 !     /  ヽ、.._    /





音速丸だ
757学籍番号:774 氏名:_____:04/10/15 09:58:04 ID:rtJUEPNZ
>>746-747
ありがとう。今から学校行って来ます・・。
758分離学部のひと:04/10/15 12:15:47 ID:Z3Np5yuH
アニヲタですが何か?
ただ今をもってこのスレは
「だぁ!だぁ!だぁ!」雑談専用になりました!

「だぁ!だぁ!だぁ!」について語れ!

>>758
それはどうかと
>>758
遊歩か?今日も本館裏の森に集まってたな!遊歩乙
プリキュアについて語ろうぜ

俺はブラックをぺろぺろしてやりたい
762学籍番号:774 氏名:_____:04/10/15 16:57:36 ID:ZQXpkkFl
プリキュア
わかなでてるよな?
だぁ!にもでてたぜ
アニヲタの中の人は○山クンですか?
764分離学部のひと:04/10/15 17:33:13 ID:ZQXpkkFl
私は森○だが?
オレはホワイト派だが。
友人が会うたびに某学科の○ありさ(*´Д`)ハァハァとか言ってるんだが、どう対応していいのやら……
こんだけ男がいて4年も何もないと、さすがに毎日ムラムラするね。
今週末あたり、誰か乳揉みほだしてくれない?サイズは88だけど。
uho!
新図書館の大便器の便座あったけぇへへへぇ〜〜
誰かが座ってたかのようなぬくもり・・・
だって俺がお前の・・・
>>770
厠神様!?

 ヽ('A`)ノ 遊歩ぉぉぉ!
  (  )    ヤリマソ大杉。。。
  ノω|
♪ペーペ-゚ポ- ペーペポポ-
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|遊歩遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U
>>767
遊歩に入ればEじゃん。
遊歩の友人に聞いたけど22日の金曜の18時から321教室で何かやるんだってね。
その日に遊歩のサークルに入れさせてもらえるかな?
教えて遊歩の人
サークル棟で音楽かけて自分だけいい気になってる奴は今すぐヤメレ
お前が好きな曲が他の奴、特に俺が好きだとは限らない
上が筒抜けになってんの知らんのか?
気分悪いっつの、寝るときには耳栓手放せないじゃねーか
776オマイラ:04/10/16 05:46:42 ID:???
カノジョに会いに経済学部に集結せよ、
http://www.campuspark.net/hikaeshitsu/room_tatara/index.html
777学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 06:01:26 ID:VQfa5SRS
任期の終わった副手は再就職が決まらず、困ってるらしいね。
そりゃ26,27の結婚間近の女性は厳しいでしょう。
2年契約の最長4年までだから、その後どうするか考えてないと最悪だそうです。
教授のコネで付属校になれる人もいるそうですが、ごくわずか。
その人の努力が裏にあるので、副手→付属校は決して近道ではない。
>>777
あんた格闘板でそのIDなら人気者だったのにねー
SRSなんてちょっとイイなー
てか偉く昔の話題を持ち出したね
ちゃんと読んでてエライエライ
779学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 07:48:47 ID:VQfa5SRS
どうも
サークル棟、音楽はまだいいが、麻雀の音がうるさい。イラッとくる。
あと、タバコな。禁煙だって知らねぇのかバカ。上開いてるんだから、煙入ってくるだろ。
キャンパス規模で分煙に失敗してるぐらいだからしょうがない
しょうがないとか言ってるからダメなんだよ。
文理は
アニヲタ:非オタ=7:3くらいですよ。
>>744
春の告白だぞ、歌の名前は“春の歓び”だけどな

UGAにアニソンが30000曲追加らしい、田村ゆかりの曲も入っていて嬉しい限り。
スクールランブル1〜3巻まで買ったけど、面白い
萌えでなく燃え漫画って言ってるけど、やっぱり萌え漫画だな。

ほっちゃん+αが歌うOPが欲しい。早く出ろ、買うから。
今日はゆかりんのラジオだ、早く始まれ、聴くから。
マジでアニヲタうざいんだけど
787学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 14:02:21 ID:fAWAXty5







狭い方のサークル棟の2階ではいつもアーケードパッドを叩く
「タタン!タタタタン」という軽快な音が響き渡っている・・・
いくらなんでもあー毎日ゲームやってたら普通飽きるだろー
恐るべしゲーム研究会・・・
789学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 14:54:22 ID:a4no242/
(つд⊂)イナイイナイ・・・ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
790学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 15:05:47 ID:a4no242/
(´∀`) アハハハハハハハ
>>786
文理は
アニヲタ:非オタ=7:3くらいですよ、失せろ馬鹿。
>>788
特定しますた。

                 ____
             , ' ´    ` 丶、
            /           \
.           /   /       ,   ヽ
          /   / /// //|ト、 ヽヽニニヽ、
        __/_  ///_/_∠/ ||_|」、│ l
.     ",,─‐"′ |/ ///,≠=   リr=ル | | |
   / / //  〈〃ル| イ_}Ij    i_}Ij'》|//リ >>785乙!
  〃∠//   / `ー、  ー '   li ´// |
―イ〃/ / /  _ /l| \  r ‐ァ ///l |
 ̄// 〃 ィ-‐イ´  | l  `>-/‐、//ノノ
イ 〃〆 // l  /,--亠、 ><´ / ∠-‐ヽ'、
´// / /  ! / `ー--イ7_ `</^〉´   l
//   ト、ヽ/  // | |入/_∠ニ-、   |
/ ///  /  |/l メ_/」ノ´-、 \ ヽヽ /
  // 〉、 l    !(__、_  _〉 | |ヽl_lノ
〃/  / / lニ |   /     ̄<∠ィ_ノ
/  / / / | |   |        /,/
   / /〃/  |  │  _, -   //
  / / 〃/  /_-ナ ̄    /ハ |
 ヽ l 〈 |/ / ̄ ,/      / ハl |
   ヽ'_レイ , イ´|     //ヘ | | |
   /  // | |    // |  V/
 / /〆 /│|   // | | 〈
/-イ / /  //   //  |  | l
/ /  /  // //|  |  | |
 /  / / ////|  |  |  | |





最近このスレ色んな人種がいるな、以前より面白い。
下高通りの古着屋、服屋で買ってる人いる?

ライトオンは除外
古着って買ったことないけど、どうなん?
ヨレヨレ?
795学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 17:08:49 ID:a4no242/
(つд⊂)イナイイナイ・・・(つд∩)彼女いない
>>794
買え。
>>794
店行け。
>>796
よくわかんないから買えない。それよりUGA行こうぜ。
UGAって何?
800丸。
>>798
店行け。
SEEDですてぃにー観たよ。
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | 
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |カーチャンのおさがり、乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 


            /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                   ∧_∧     \ /        \
 |   |/    \                 (´Д` ;)     /\          >
 |   \    /|                    と    'つ   /     \       / |
 |     \ //\               /(´ -、 ヽ  \        \    /   |
 |      |/   \        /\ /  し' ヽ,_,)ミ3 \     /| /     |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |



          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
                  ヽ       ヽ




       ○
       ノ|)
  _| ̄|● <し

        ○ノ
     ● ノ|
  _| ̄|  <し

     ● ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ●ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)



何だココ?
>>793
微妙な知り合いに服買ってるところを見られたくないから行きづらい、外から店覗くと人いるよね。

学校から下高通り入ってすぐの店、MABOだっけ?
あの店行った人いる?
809学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 19:31:48 ID:V4sPF4XC
>721
社会には男のいかつい副手がいるが?
史学科はたいそう副手が美人だそうで。
つまらん話ばっかりですね。
つまらん、雑魚しか釣れん
場所変えるか…
         -‐ ''' "" ゛゛ '' ー-- 、.,,
     / 〃    /  /   `、                |
      / //     |  /       ヽ      |   l     │  
     | //|    |│ /        ヽ l     ||  ||     /
     |  ||   |│| |二ー- 、    ヽl|    j||  ||   //|  /  俺の素晴らしさに気づかなかったラクスは最低キャラキラのケツ追っかけ女
        |ト、  | |│|論_`丶ヽ、  ||  /リ j|」  /川 〃  俺のことをいいように使う女は不幸になるんだよ
        ヽ!`、 | | | 「i 「 __ノヾミ   ||  / ̄|ル'T j//7 〃  そしてキラも欝のまま死んでくれ。俺のどこが主人公なのかDVD101回見て来い。
        /  | | | | ¬ー‐┴'     リ /   T___ノ丁=/ム'    そして今度はカガリを食ってやろうと思ったら手を出せないとはな
        //  ヽ `、           j/   `ー ┴' / /    何度キサカを闇に葬ってやろうかと思ったかわかるまい
       //,' / 八ヽ、     ,'          / 〃     しかし俺にもまだツキはあるようじゃないか。ミネルバにいる限り
      // | /| /||l `、     /           / // / / カガリ、ルナマリア、そして次はメイリン、ステラはいらんな・・タリア艦長まで
     〃  |/ |/ 川 ヽ     `          /// //イ/ 俺を崇め俺にすりよって来る。悪くない展開だ。
      , -‐ T --─┤/ \   `´" 丶、      〃/ ///l/ まあ、お前ら喪男にはイケメンである俺の生き方は理解できまい。
    (  (   ∠二|/|  ヽ、  `       //// ///`ヽ
    |`ヽ、_ `丶、   `丶、__| ヽ      ,   '" ////┴─ヽ
    |   | ト 、  `` ーァー-- `二 ´───--'∠ _




明日は基本情報の試験だな。俺はさっき過去問でなんとか600点超えた。だから明日は試験受ける事にした。
>>814
「だぁ!だぁ!だぁ!」について語れ。
>>814
情報システム解析学科乙。
明日の試験は9時30分からだな、あ〜昼飯をどこで喰おう
817学籍番号:774 氏名:_____:04/10/16 22:10:36 ID:Qym+jpiT
>815

未夢さぁーん!

あぁ、わんニャ−!!
最近、バカなアニメオタが増えてきたな。
>>818
禿同。
同じオタでも、受け入れがたいオタが集まってきてる気がする。
820学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 00:52:59 ID:ZU8Rkk6s
でも、去年よりオシャレな人が増えた気がする。
雰囲気が華やかになって、「大学」って感じ。
てことは、卒業生がダメダメで1年がオシャレってこと?w
てかバスケの部室の奴ら無駄にウルセー
数学科と情報システムと地テムの情報キボンヌ
てかプロ研の研究熱心さには恐れ入る
いつもプロレスのビデオを見てると思われる音が聞こえてくる
あの頻繁に行われるショーの裏側ではああいった細かな努力の賜物でもあるわけだな
遊歩のサークル室は人の出入りが激しいよね!
ちょっと覗いたらすぐドアを閉められるよ
中で何をしてんのかな?
覗いて来い。
てか遊歩入ってる奴なんて全然聞かない
だいたいお遊び系のサークルなら他にいっぱいある
高原遊歩ってテーマを付けちゃってる時点でもし遊び系サークルだとしたら中途半端
ハイキング好きが集まるサークルだとしてもここで聞いた話が本当だとしたら中途半端
最近、また7号館前で遊び始めた奴らがいるな・・・
てか入部する前に部室の確認はすべきだよな
部室をみれば雰囲気もわかる
オタ話しようぜ。

>>820
一年は気合入れすぎの服装が目立つ、後期になって女子はそうでもなくなったが男子は今でもだな。
なんというか見ていて微笑ましい。
830学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 13:02:19 ID:Cl/PFDY3
こんにちわ、矢星星矢です!

西園寺
831学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 13:25:01 ID:Cl/PFDY3
ヤボシ



キタ━━━━━━(;゚Д゚;)━━━━━━!!



>>830
>>831
ニヤニヤ
833学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 16:40:34 ID:Yal64FcL
832タン

語りましょう?
お互いワルワル団じゃないですか?
834学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 17:47:57 ID:cBaZCbiX
授業後原宿行くときとか、1限無いときとかは気合入れるかな。
冬はいろんな服装できるから好き。。。。
835学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 18:07:06 ID:nL9OPQ/T
日大?
名前がでかい割に脳みそ小さいとこだよねーママ!?
偏差値見りゃ分かるだろ
837学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 19:12:25 ID:AeaxvL6V
メンドーク星人!
>>829
全体的に服装に気を使っている度は、女>>>男だと思うが。
>>820
学校に来る4年は少なry
あくまでも文系か
俺は4年だが週4来てる。
841学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 20:30:35 ID:DBdGs1bl
るぅちゃま?
なにぃ?
>>838
んなこたぁ分かっとる、キャンパスを見ての俺なりの意見だ
ワルワル団って何?

>>833
たまに来てるから話ふっときゃレスしますわ。
>>830
>>831
ケラケラ
内輪ノリな会話はしないでくれ。
スクールランブル4〜6巻買いました。
1〜3の方が好きだなぁ、沢近の話をもっと見たい
まぁ面白かったんだけどね

しかし、学校の近くにもっと良い本屋キボンヌ
>>830
>>831
クスクス
次のスレからは、アニメオタ出入り禁止の別スレも立てよう。
ごっちゃで良いんじゃない、そもそも話すネタあんま無いんだし
変に荒らすヤツがいるけどアニオタに便乗してるだけな気もするしな
じゃあ次スレからはスレタイに“和。”って入れれば良いんじゃねー
852学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 21:39:01 ID:NfeBGFZf
ってかさ〜、下高井戸通りの新しいラーメン屋ってどうよ??
情報希望〜ヾ(*°▽°)ノ
ガチンコのあれですね、行ってないな
今度行ってみよっかな
854学籍番号:774 氏名:_____:04/10/17 21:54:58 ID:cBaZCbiX
>>851
「英」のほうが俺は好きだな。こってりしてるし。
ガチンコはあっさり。しょうゆは普通にうまい。
>>853
こないだ食べに行ったら遊歩の人間がいたし
遊歩って書いたTシャツ着てた
あのTシャツは文化祭で販売するのだろうか?
本当に遊歩のサークル室では何が行なわれてるんだろうな
情報キボーン
856学籍番号:774 氏名:_____:04/10/18 00:11:25 ID:2QZ3STKS
>>838
本当にそうだろ。
おれなんか体育学科でもないのに寒いシーズンは
原付でかよってるのもあるけどいつもベンチコートだし。
学科言うと特定されかねないからふせとくけどね。
俺は甲州街道にあるチャンポンも結構好きだ。
学校からは結構遠いので昼休みには食えないけど。
ガチンコの情報はいったことないのでありがたい。
858学籍番号:774 氏名:_____:04/10/18 01:02:25 ID:YnMzq54B
就職決まった4年のおまいら、

初任給いくら?
とりあえず額面でいいや。
>>858
マダ就職してない4年に初任給聞くか?
聞くなら去年の4年だろ?
860学籍番号:774 氏名:_____:04/10/18 14:55:06 ID:Em5L+sK7
ワルワル団は、ほら
シャラク星から逃亡してきた3人組だよ!
ぱにぽに読んだよ、あんま面白くなかった
でも、南条さんが出てたからまぁ良し。  68点。
  
>>860
あー、じゃあ俺はワルワルでは無いなぁ
ぶっちゃけ あきらめたらそこで試合終了ですよ
木村乙
おいアニメオタ、お前らどうせ童貞だろ。
二次元に性的な癒しを求めてるからだぞ?
コンピュータ科目の○林って感じ悪い。
866学籍番号:774 氏名:_____:04/10/18 22:16:57 ID:CMnMJRCz
なんか〜下高のセブンの上に新しい服屋みたいのできてるの知ってる??
なんか〜水道水みたいなの100円で売っててびびった!!
なんか〜水道水うまいっちゅ〜ねん・・・・・えっ
>>864
アニオタって呼べよ、泣くぞ。
あー、もう泣く。
号泣。
鼻水出ちゃった。
シャイニングウィザード。
極楽町一丁目は単行本になってるみたいだ。

>>871
シャイニングドラゴンとかなかった?どう違うのですか
>>872
な、単行本になってるってオレが言ったとおりだろ。

買ったら見せて。
買わないと思う
3、4話見たらお腹一杯だろうし。
お義母さん糞強いよな。

姿惨死郎ピストル持ってないじゃん。
876学籍番号:774 氏名:_____:04/10/18 23:05:09 ID:2QZ3STKS
なんか最近気持ち悪りーな。
アニオタどもどっか池。
文化祭に千秋が来るのってはスルーですか?
>>877
マジで?
879学籍番号:774 氏名:_____:04/10/19 00:38:57 ID:my1liE/l
下高駅中にできたローソンって時給いくらだろ?
バイトする文理生多そう。自分は絶対やりたくないが・・・
昼間850円くらいじゃね?
昨日も今日も松屋
牛めし乙
明日は雨みたいだね。また布団干せないよ。
今日の銀○逝ってよし
882おおおーー:04/10/19 06:03:45 ID:???
ついにわが日大経済学部よりミスユニバース輩出♪
http://muj.yahoo.co.jp/profile/profile11.html
http://muj.yahoo.co.jp
エリチャソをみたければ水道橋経済本館に来なさい。



>>878
マジらしいよ何か書いてあった
台風来てるんだし明日休講になってくれんかね
アニオタより、大塚愛厨のほうがキモい。
886学籍番号:774 氏名:_____:04/10/19 14:25:44 ID:8gF9kye9
カードキャプた…(笑)
ところで 単位とれた?

↑のレスに書いてあるように、出席だけだったんだな。
去年授業15回のうち6〜10回ぐらいしかでてなかったから散々だったんだけど
今年は、出席1・2回しか休まなかったのは全てとれたよ。

大学に足むかない人いるかもしれないけど、
単位は出席しないと、とれないみたいだぞ。
>>882
顔濃いね
>>880
そんな高い筈ない
冬物見てきた、ナノユニバースのドレスフロアーはいつ行っても違和感だな。誰か買うヤツいるのかね?

グローバーオールのショートダッフルが欲しかったんだけど去年とデザインが違う…、しかもイマイチ
コートどうしよう、マーガレットハウエルは高いし、バリバレはサイズがあわなそうだしな
45rpmでも買ってみるかな。

でもその前にINCOTEXもう一本欲しぃ
>>875
確かに持ってた、闇討ちをしかけてきた三人を撃ち殺してたし。

大塚愛厨なんかいるのか、結構人気なんだな。
荘太君のアキハバラ奮闘記の新刊がそろそろ出るね。
↑字、適当。

その日はスクランのOPやネギま!のCDも出るので忙しいなぁ。
ブリーチのアニメは見るか迷うんだよね。
>>879
昼間900円、確か。
今日はワルワルさんいないのかな?
>>890
45~はなかなかいいとおもうよ
てかどこもジャケット高すぎ。

ローソンのバイトだが自給1000超えようとも
自分の行ってる学校のやつら相手に接客なんかしたくない
甘いね。
図書館の2階閲覧室は飯食えそうな雰囲気
文学置いてあるところ付近以外なら人ほとんどいないし、見回りが来るのもみたことない
食うなよ
だって食う場所少なくね?
せっかく大学入っても空き教室でモスとかマジ悲しいし
台風直撃して休みになればいいのに
全くだ。頼むぞ台風お前が頼りだ
せめて5限だけでも潰してくれ
902学籍番号:774 氏名:_____:04/10/20 00:13:34 ID:dm3Dp47E
日大の文理ってかわいい子とかいるのか!?
>>899
空き部屋と図書館変わらんやん。
空き部屋で食ってろ。

>>900-901
明日は無理じゃね?
明日の深夜頃だよね?台風。

>>902
3年にAV嬢いるよね。見たことないけど。
>>903
俺もなんか見たことあるな〜と思う人いるんだよね。AVで、しかもアナルものw
名前おせーてよ〜。AV女優名でいいからさ〜。
5限の休講を祈る。
>>899
ポン大生は飲食禁止と言われてても図書館で飯食うのか
さすがに民度が違うな
>>903
AV女優は何学科?
908学籍番号:774 氏名:_____:04/10/20 09:40:54 ID:dm3Dp47E
AV女優いるんか(笑)そりゃしらなんだ!全体的に可愛い子多い!?
909学籍番号:774 氏名:_____:04/10/20 09:43:43 ID:qsOZchLq
やーい低脳坂本学部
台風で今日の授業が休講になりましたよ
そもそもこのスレでさえ話題の中心が、

・遊歩(ヤリサー)
・アニヲタ
・AV女優

なぐらいなのに今さら民度も糞もないと思うがね
もうめんどくせぇから、アニオタ以外全員消えろよ。

遊歩ネタもAVネタも文化祭ネタもつまんねぇんだよ。
>>910
九州から通ってるの?
まだそこまで雨ひどくないよー。

>>903
名前は知らん。学科は聞いたけど。

>>912
じゃあ、ネタフリよろしく。
914学籍番号:774 氏名:_____:04/10/20 12:24:41 ID:uxHxRUTP
じゃあ寝たふりね!

「だぁ!だぁ!だぁ!」について語るったら語る!!
ワルワル団キター
今の所休講は無しだってさ
今後どうなるかはまだ検討中って言うけどこの調子だと休講の可能性は薄そうだね
四時限以降休講キター
ソースキボンヌ
>>912
オレの友達は遊歩の新歓の時にはしゃぎまくってると遊歩の偉い人にスカウトされるって言ってた。
友達は飲み会の時先輩に『おっ!早くもゆーほ色にそまってきたな。』って言われてその後遊歩にスカウトされた。
しかしその友達はさすがに入らなかった。
今日は4限以降は休講。4限の授業のレポートやんなかった俺は勝ち組。
文化祭っていつやるんですか?
あとキャンパスはどこでやるんでしょうか?