日本大学文理学部 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
713学生さんは名前がない:04/04/30 14:49 ID:6YaxYxv1
>>712
でもなぜ行列ができるか、って考えると、

1.一度食べておいしかった
2.まわりがおしいといっている
3.みんなが並んでるからきっとおいしいのだろう
4.売り子さんラブ

ぐらいしか思いつかない。
だから「行列ができる=おいしい」も発想としておかしくはないかと。
いや、実際あそこのメロンパンはうまいよ。
714学生さんは名前がない:04/04/30 15:34 ID:RCKFXZ/j
>>712
そうか?何かしら売られている物に魅力がなければ人は並ばないぞ。
食べ物ならそのほとんどは味だと言えるだろう。>>707の解釈は一般的かと。
そもそも物を購入するときは、メディアや人の評判を多少参考にするだろ?
まさかビビビッときた第六感や神の声でも頼りにしているのかい(藁)?
715学生さんは名前がない:04/04/30 15:36 ID:RCKFXZ/j
失礼。第六感というのは有り得るね。いわゆる直感や感性ってやつさ。
716学生さんは名前がない:04/04/30 21:21 ID:9R+eTRWC
>>712
販売のバイトしたことない?
漏れはお菓子なぞ売っているのだが、暇なときは恐ろしく暇なクセに
1度集まりだすと収集がつかなくなるときがよくある(´д`;)
717学生さんは名前がない:04/04/30 21:22 ID:9R+eTRWC
>>716 ×収集→○収拾 スマソ!
718学生さんは名前がない:04/04/30 21:53 ID:xputAdNN
>>711
この言葉好き。「できてねぇだろ!」っていつもツッコミいれるの。
719学生さんは名前がない:04/04/30 23:30 ID:U7xIVCtT
>>714-715
理論的で大変よろしい。君にはAをあげよう。
720713:04/04/30 23:56 ID:L1sqvoXV
>>719
先生、自分は単位もらえませんか?
721学生さんは名前がない:04/05/01 00:02 ID:93HrXVnc
>>720
う〜ん君はBだな。少しかみくだき過ぎである。
722学生さんは名前がない:04/05/01 02:15 ID:57ngzqus
>>712
君には残念ながら単位はあげられないね。
723712:04/05/01 07:38 ID:3BT6VR8B
自分で実際に食べて見て「美味い!」と感じたのなら、
何時間も並んで買い求めたっていいと思う。
でも、実際に食べもしないで、"みんなが買ってるから"、"評判がいいから"
って理由だけで行列作るのはなんか間違ってる。
"雑誌に書いてある"、"行列が出来てる"ってだけで美味いかどうか判断できるなら苦労無い。
他人の意見だけじゃなく、もっと自分の個人的な意見を重んじたほうがいいと思う。

皆が「美味い」と言ってるからといって、それが自分にとっても「美味い」かどうかは別問題。
なのになぜ"自分にとって「美味い」"という保証のないものに行列作って並んでしまうのか。
答えは簡単。他の人が並んでいるから。みんなが並んでいるならうまいに違いないから。
メロンパンに並ぶ人々って、まさに現代人の縮図だよ。個人的な意見を持つ能力を完全に失ってる。

ダンテのこういう言葉を知らないのかい?
「知恵のない羊の群れのようにではなく、しっかりとして人間として生きよ」ってね。

>>714
>まさかビビビッときた第六感や神の声でも頼りにしているのかい(藁)?
第六感でもなく、神の声でもなく、ましてや他人やマスコミでもなく、
自分の舌を頼りにしていってもらいたいです。
724学生さんは名前がない:04/05/01 08:08 ID:Wv03JyEv
釣りですか。
725学生さんは名前がない:04/05/01 10:29 ID:TVhTvzOg
朝からお暇ですね。
726学生さんは名前がない:04/05/01 10:40 ID:CJ4T0Sef
ダンテって誰?
昔の人が何か言うとすべて正しいことになるんだ?へぇ〜知らなかったなぁ。

自分の舌を頼りにって、初めて食べる時はどうしてるのかな?
メロンパン屋のパンを食べないとわからないことでしょ?
飛び込みするのかな?飛び込みするときは何らかの情報を得た上で飛び込むはず。
店構えや店から出てくる匂い等々
そのときは舌で判断できないよねぇ?もしかして店の壁を舐めるの?

正直に「周りに踊らされてます」って言えばいいじゃん>>712
もしくは、「自分の思考、舌を過信してます」って。

他人の意見に影響されちゃいけないって誰が決めたのさ?
現代人の縮図にハマっちゃいけないって誰が決めたのさ?
個人的な意見を持たないといけないって誰がきめたのさ?

うまいかどうかじゃなくて、ただ試してみたいから並んでるんだよ、みんな。
まずいものも食べないとうまいものをうまいと思えなくなるでしょ。
727学生さんは名前がない:04/05/01 10:41 ID:TVhTvzOg
おまいらおちけつ。
728学生さんは名前がない:04/05/01 10:59 ID:Jiou9U+y
外出ろよ

オレモナ〜
729学生さんは名前がない:04/05/01 11:52 ID:9dKwUcr5
近くのラーメン屋教えて
730学生さんは名前がない:04/05/01 13:22 ID:9KRFVt47
ダンテなんて神曲くらいしかしらねぇーよ
731学生さんは名前がない:04/05/01 13:55 ID:smGteTlC
先人に学ぶことは重要だ(;´Д`)
しかし、妄信することなかれ。
732学生さんは名前がない:04/05/01 13:58 ID:+vvEP4By
高原遊歩の新勧ていつ?
733学生さんは名前がない:04/05/01 16:08 ID:jg6TGsZW
何でここは遊歩の話が多いんだ?宣伝か?
734学生さんは名前がない:04/05/01 16:34 ID:4kBNpQvT
>>723
並んでいるというだけで欲するミーハーな感覚の奴もいるが、売られて
いる物に興味が無ければいくら並んでいても関心を持たない奴もいる。

話の感じからして、行列が気になった>>707はそれ以前にメロンパンに
魅力を感じていたのでは?情報に振り回されているとは言えないかと。

ちなみに自分の舌を頼りに…などと言っているが、自分が美味しいだろ
うと思えば、マズいと評判の店にも食べに行ったりするのか?行かない
だろ?おそらくそんなつもりはないだろうが、無意識のうちに周囲の情
報から何らかの影響を受けていたりするもんだよ。


というか、いつからこんな真面目なスレになったんだよw
735学生さんは名前がない:04/05/01 19:07 ID:TUe/AvNB
>>733
どう見ても宣伝
糞サークルなのになw
736687:04/05/01 22:47 ID:apfG1wYZ
>699
よかった。dクス。
てかこれからはしっかり起きて行かねば。
737学生さんは名前がない:04/05/02 15:49 ID:FSxBHmn0
坂本ちゃんって学校いってんの?友達いるの?
738学生さんは名前がない:04/05/02 17:06 ID:Tr/axQW1
>>737
NGワード。市ね。
739学生さんは名前がない:04/05/02 20:18 ID:XHOE840m
>>737
過去ログ読め。
740学生さんは名前がない:04/05/02 21:47 ID:oFjDfvxW
教育学科ってレベル高い?
741学生さんは名前がない:04/05/02 22:25 ID:cMTPyfaD
>>740
文理は教授の質は良いと思うぞ。
ただ、俺含め生徒は鬼糞。
742学生さんは名前がない:04/05/02 22:32 ID:XHOE840m
某教授は「僕はねぇ、自分の人生を諦めているんですよ」
と嘆いていた。日大に勤めているからだろうか…。
743学生さんは名前がない:04/05/03 01:04 ID:raG20tZR
柴○最悪
744学生さんは名前がない:04/05/03 01:13 ID:lIv+u4T2
チワワ賛美にはもうコリゴリだ!
そのうえ柴まで侮辱するとは何事だ!
745学生さんは名前がない:04/05/03 02:19 ID:4l2BDct5
何で犬の話やねん?
746学生さんは名前がない:04/05/03 15:37 ID:aRNAzArs
四年のみんな!もう内定出た?
747学生さんは名前がない:04/05/03 19:14 ID:BSlM2gXy
>>746
まだエントリーして説明会に参加しているだけですが、何か?
お前、この時期に内定の話するなんてケンカ売ってんのか?
748学生さんは名前がない:04/05/03 20:35 ID:O94uEn7L
>>746
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
どうせ内定なんかありゃしねぇよクソッタレが
749学生さんは名前がない:04/05/03 22:15 ID:6oy63NbD
750学生さんは名前がない:04/05/04 00:14 ID:iz0KHENQ
>>746
そうか、俺に殴られたいんだな?
751学生さんは名前がない:04/05/04 00:28 ID:LlzIKkk5
お友達みんな内定もらーてるよ。

漏れがんがってるけど、ダメぽ。
752学生さんは名前がない:04/05/04 00:39 ID:iz0KHENQ
>>751
ふ〜ん。何学科?
753学生さんは名前がない:04/05/04 08:19 ID:prS9a5EN
>>746
無神経だよ。
754学生さんは名前がない:04/05/04 08:52 ID:Df9TmhnP
でも全体として女子のほうが長くやってるよね。就職活動。
755学生さんは名前がない:04/05/04 13:19 ID:5nZ1FTvm
1月末から就活やってるけど、最近やっとコツが掴めてきた気がする。
6月までには内定ほすぃ(;´Д`)
756学生さんは名前がない:04/05/04 13:20 ID:5nZ1FTvm
いや、6月中には(;´Д`)
757学生さんは名前がない:04/05/04 17:45 ID:TCCzED/T
俺、まだエントリーすらしたことないんだよね…。
こんな人いくら何でもいないだろ?もう逝きたい。
758学生さんは名前がない:04/05/04 20:49 ID:IapZhews
>>757
ガンガレ(;´Д`)
周りは気にするな。
3月までに内定を取れば良いだけの話だ。
759学生さんは名前がない:04/05/04 21:21 ID:kBKbQz44
まだ秋採用があるよ、みんな!
760学生さんは名前がない:04/05/05 03:31 ID:8xuydE5w
そんな言葉、気休め程度にもならん。
761学生さんは名前がない:04/05/05 04:06 ID:K22pslzw
GW中って就職課閉まってるよね・・・。説明会あんのに履歴書きらしちゃった・・・。
762学生さんは名前がない
>>761
履歴書なんかどこでも売ってるだろ?