ニコニコ動画本スレッド Part695

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
niconico
http://www.nicovideo.jp/

ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/

ニコニコチャート
http://www.nicochart.jp/

ニコニコファーム
http://nico.xii.jp/

「UIの変更を妨げる層は全員殺して回りたい」
ドワンゴ社員山田将輝発言まとめウィキ
http://www55.atwiki.jp/masarakki

ニコニコ動画本スレッド Part694
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1386253849/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:32:52.91 ID:WHwt1faM0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:33:45.76 ID:znM6r1mt0
【デザイン変更関連】
誰でもできる簡単なデザイン変更方法(Chrome+Firefox+Opera+Safari用)
@Stylishアドオンを導入する
Aあとはここから好みのデザインをインストールするだけ
ttp://userstyles.org/styles/browse/nicovideo

(動画解説)ニコニコ動画:GINZA を原宿っぽくしてみる作者hayun様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21926170
ニコニコ動画:GINZAの動画視聴ページの表示改変方法
ttp://ch.nicovideo.jp/saikai/blomaga/ar362897

その他
Qwatch(IEユーザー向け→IEのユーザーCSS機能を使用する方法)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/qwatch
Greasemonkey
ttp://dic.nicovideo.jp/a/greasemonkey
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:35:25.05 ID:znM6r1mt0
「Adblock」系 削除フィルタ一覧

ニコる
nicovideo.jp##*[class^="nicoru"]

再生リスト:オススメ
nicovideo.jp###playlist
nicovideo.jp##.nicoSpotAds

ニコメンド、ニコニコ市場の関連商品
www.nicovideo.jp###nicommend

コメント欄下の広告
www.nicovideo.jp###external_applibar_container

画面最下部のメニュー
www.nicovideo.jp###footer

動画レビュー
www.nicovideo.jp###videoReview
www.nicovideo.jp##.reviewAllow

画面下部のフィードバック
www.nicovideo.jp##.btn_feedback

***トップページの削除フィルタ***

ニコニコニュース
www.nicovideo.jp###News_tab

中央のメインコンテンツ
www.nicovideo.jp###mainContents

左のメニュー下
www.nicovideo.jp##.enjoy_content

画面下のブロマガ
www.nicovideo.jp###niconovel

ニコニコからのお知らせ
www.nicovideo.jp##.link_list

画面右側全て
www.nicovideo.jp###sideContents

画面下のイベント情報
www.nicovideo.jp###real_event

画面最下部のメニュー
www.nicovideo.jp###footerWrap
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:36:34.72 ID:znM6r1mt0
NNDD - ニコニコ動画専用ブラウザ
ttp://sourceforge.jp/projects/nndd/

nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
ttp://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

niconicoへの要望掲示板
ttp://bbs.nicovideo.jp/request/

niconicoの不具合報告掲示板
ttp://bbs.nicovideo.jp/bugreport/

視聴に便利なツールやサイト/ニコニコ動画専用ブラウザ・プレーヤー
ttp://nicowiki.com/tools.html#q1e393dd

他にも専用ブラウザあります
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:38:07.70 ID:znM6r1mt0
以降テンプレ改良版あったらお願いします
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:39:29.02 ID:BnBXvb8GP
■プレイヤーを原宿にしたい人向け IE(非推奨)
UserAgent書き換え君を導入する。(Windows7 x64で動作確認済み)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se469347.html

IE起動したらALTキーを押してツールメニューから「UserAgent書き換え君」をクリック
http://i.minus.com/iGd9PxYhq7Pz0.png

画面が出たら「□ User Agentを書き換える」にチェックを入れてUAを書き換える
http://i.minus.com/iD78dyyYVm7OY.png

コピペ用:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows 98)

「OK」を押して念の為にIEを再起動させてニコ動で動画ページを開いてプレイヤーが原宿になってれば成功


■プレイヤーを原宿にしたい人向け Firefox
まず、UA Control というアドオンを導入する。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uacontrol/

Firefoxを再起動したら上のメニューのツールから「UA Controlの設定」をクリックする

UA Controlの設定画面が出たら以下の画像のように設定する
http://i.minus.com/iQ8bLoNgmvrL.png

コピペ用:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows 98)

ニコニコ動画で動画ページを開いてプレイヤーが原宿になっていれば成功


■プレイヤーを原宿にしたい人向け Chrome
まず、User-Agent Switcher for Chrome というアドオンを導入する
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg

Chromeのウィンドウの右上のアイコン一覧に仮面みたいアイコンが出たらクリックして「Settings」をクリック

設定画面がでたら、左のメニューから「Custom User-Agent」という画面になるのでその画面のまま
「New User-Agent name」フォームに任意の名前、「New User-Agent String」に以下のカスタムUAをコピペして貼り付け
右端の「Add」ボタンをクリックして追加する。

コピペ用:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows 98)

仮面のアイコンからカスタムのUAを選んで動画ページに行き、プレイヤーが原宿になっていれば成功

※ドメイン別で指定したい場合はこちらをみてやってください。
http://www.gigafree.net/internet/googlechrome/useragentswitcherforchrome3.png


■参考
http://www.useragentstring.com/pages/Internet%20Explorer/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:40:09.02 ID:uVKBQyAA0
>>984、すっきりパッチ作者さん
http://www.nicovideo.jp/my/live
に飛んでもらえれば分かるけど、マイページの放送中&TS一覧のページ
マイページじゃなく生放送のトップに行けば見られるから大きな支障はないけど
スタイルの誤爆臭かったんでわざと消しているのか聞いてみた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:40:52.01 ID:hoVxKei80
Ginza Must Die ? ブラウザのユーザーエージェントを書き換えて原宿バージョンでニコニコ動画を見る方法
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:40:53.78 ID:BnBXvb8GP
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 21:17:52.43 ID:/EA7kjypP [1/2]
まるで初心者が書いた HTML
こんなのがごろごろしているから stylish 用の CSS 書いてて笑いには不自由しない
ttp://i.imgur.com/J2JT0py.png

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 21:53:42.93 ID:/EA7kjypP [2/2]
CSS もホント酷いwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://i.imgur.com/xhIaQ3K.png

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 22:17:38.80 ID:5jPFP9qd0
おまいらソースまで見てやるなよ、、、

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 22:20:59.89 ID:Xw7pGWum0
>>80
注文した料理が遅いから厨房を覗いてみたら、わけわからんことしてた感じなんだもん

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 22:26:54.26 ID:/pHrzkwd0
>>111
厨房を覗いてみたら
「たまねぎ何処やった?」「たまねぎはさっき言われてまな板の上です」
「まな板の上のたまねぎは何処へ?」「邪魔だからって倉庫に片付けてこいって行ったじゃないですか」
「倉庫にたまねぎがないんだが?」「倉庫からだして包丁と一緒に用意しておきましたが」
「そうか用意してくれたのか、で包丁は?」「たまねぎの皮まみれだったので洗い場に移したはずですが」
「しかし洗い場にあるはずの包丁は何処だ?」「包丁なら洗ってたまねぎと一緒においておきました」
「…たまねぎはどこだ?」

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 22:31:25.19 ID:/EA7kjypP [2/2]
>>145
>>145
>>145
たまねぎはどこですかwwwwwwww

まさかの id 三重奏…CSS SHIGA Gasane とでも呼ぶか
ttp://i.imgur.com/Q6QeRSP.png
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:41:24.47 ID:JpXcKLS50
【注意】

UA偽装は犯罪行為です。
軽犯罪法違反で罰金50万円の可能性があります。

絶対にやめましょう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:43:28.19 ID:3ogHUuv70
>>11
ほとんどのぶらうざはつかうだけではんざいだったのかー(棒
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:44:28.87 ID:BnBXvb8GP
ID:JpXcKLS50
http://hissi.org/read.php/streaming/20131207/SnBYY0tMUzUw.html

必死過ぎるので貼っておきますね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:44:49.99 ID:FSiv4NLq0
>>11
脅迫してまで銀座使って欲しいの?志賀さんよ惨めすぎんよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:47:18.08 ID:wObd9Zrb0
効いてる効いてるw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:48:22.22 ID:JSNnuQ3c0
GINZAがマトモならユーザーがこんな苦労しなくてもいいのに・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:49:03.77 ID:BnBXvb8GP
>>8
何がどう消えてる?
生放送あんまし見ないからちょっと色々みてみる

誤爆で消してたらすまん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:52:42.81 ID:/zIaW7vr0
>>1
テンプレ増えたなぁw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:54:13.73 ID:YGJTz/xS0
ツール使ってまで執着〜って言ってた人、まさか2ちゃんブラウザ使ってないよな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:54:33.19 ID:/DOg7wDJ0
不具合報告スレ見てたら
スマホユーザーで嫌になってプレミアム解約しようとしたら
退会手続きが出来ないって書き込んでる人までいたんだな
解約すら出来ないとかwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:54:43.61 ID:uVKBQyAA0
>>17
放送中の生放送が一覧で出てくるんだけど一覧表示だけごっそりって感じ
項目名や件数はでるけど放送中のサムネやリンクが非表示にされているくさい
帰ったら分かりやすいようスクリーンショット取るわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:55:23.23 ID:XktYhKz60
ニコるって自分のコメントにも出来るのかよ
自演まで出来るならいよいよなんの意味もないぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:56:32.12 ID:BnBXvb8GP
参考リンクにこれくらいあっても良いと思う

ユーザースクリプトを使って完全な原宿プレーヤーに戻す方法
ttp://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495

ブラウザのユーザーエージェントを書き換えて原宿バージョンでニコニコ動画を見る方法
ttp://ginza-must-die.tumblr.com/post/68992883553

リアルタイムで手軽にテンプレート書き換えられるようにしてみたよー
ttp://notepad.cc/nico2ch-template
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:57:28.50 ID:5LsK5TYK0
ネコにニコ動見せる動画とかあるけど、あれがタッチパネルだったらニコられまくりなんだろうな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:02:02.81 ID:9jULFKlBP
ID:d+AXiTpq0

てすと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:04:31.38 ID:A5pUjWMd0
前スレ928乙
狐で前スレ571から上書きしても動作しました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:06:46.27 ID:XRPpnMtKP
UA偽装が犯罪って頭悪すぎるだろwwwww
そんなこと言ってたら俺の加齢臭まで犯罪になっちゃうぜ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:07:14.12 ID:WoDZ6EAc0
>>27
加齢臭は許さん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:08:00.08 ID:LpxSiWvt0
くっせえなお前・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:08:59.37 ID:BnBXvb8GP
UA偽装が犯罪って書き込むより呟いた方がよっぽど効果あんじゃね?(すっとぼけ)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:10:48.74 ID:Oc5WNgG80
重いスレと違ってスペックが低いのが悪いだので責任転嫁出来ないもんだから犯罪だの言い出した訳ですか
まぁあっちもハイスペからも文句出てるのをスルーしてひたすらOSを叩いてるだけだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:14:26.41 ID:8kRdmLGM0
重いとかじゃなくて全部クソなんだよね
超ハイスぺでもユーザーが非公式にあれこれカスタマイズしないと使い物にならないデザイン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:14:47.31 ID:uVKBQyAA0
>>31
そうすればバカは騙されると思ったのか
火に油注いで矛先を自分だけにといったところかいね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:18:22.96 ID:hOPWwt9P0
動画からタグづたいに行くのがすごいやりにくくなってるね
なんで使用者にストレスを与えるの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:22:13.20 ID:/k9YQeY50
テンプレ通りにしたら原宿仕様にできたよ

教えてくれてありがとう!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:23:28.82 ID:hY0mcLK30
>>34
志賀「参考までにPCのスペックをお聞きしてよろしいですか?」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:24:43.89 ID:lytBqyDv0
>>34
滋賀「なぜ使いにくいと感じるのですか?」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:24:47.48 ID:490JrhTd0
1540 : ななしのよっしん :2013/12/05(木) 11:05:13 ID: Xuu4hPqwpp

『あれ(ニコニコ)は慣れる慣れないの問題じゃなくて、合理的な遷移が計画されてない。』
http://togetter.com/li/598507

・運営側は音楽プレーヤーの発想でUIを作ってる。ランダムに、適当に動画を見ていくスタイル。
・でもユーザーがやりたいのはタグや投稿者から動画を辿っていくような能動的な視聴。
・運営側にはニコ厨がいなくなっている、らしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:26:21.12 ID:n5VMHOEN0
重いスレ貼ってくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:26:31.57 ID:hY0mcLK30
その内誰かが志賀bot作りそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:26:33.44 ID:doKgoZgZ0
sleipnirではできないんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:27:11.55 ID:Hz0y1Orb0
すみません、銀座の使い方を聞きたいのですが
動画の流れに合わせて右側のコメント欄が自動的に進むようにするにはどうしたらいいですか?
原宿の時は普通にこれになってたのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:30:08.92 ID:rb5qtdAC0
>>42
コメ欄右上の下向き矢印
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:30:18.10 ID:490JrhTd0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:30:38.51 ID:NlBF34gn0
>>11
コピペ化おめ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:33:30.52 ID:COMAlbhj0
foxとChromeは原宿に戻せるのかぁいいなぁ
Seamonkey使いのうちは原宿っぽくが限界

って原宿並みに使いやすいプレーヤーだったら原宿廃止でも文句ないのにねぇ
変化を恐れるユーザーとか関係ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:34:27.40 ID:/DOg7wDJ0
重い云々以前にダサい、色彩感覚がおかしい
これを「格好いいでしょう」ってドヤ顔で言う男とか本気で股間蹴り上げたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:34:35.62 ID:uD+nbpyN0
原宿までの色々な機能を整理したいっていうのは分かるし賛成だ
なのに何で回答がアレなんだよw
余計に機能が増えてるじゃないかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:37:24.96 ID:ydzuGWXL0
>>34
そうそう、おれもそれがすごく使いにくいと思っている。
あのJavaScriptの制御だけを無効に出来ないかなぁ…

とりあえずは、
タグ名をマウスでブラウザのタブ部分にドラッグ&ドロップ、というやり方で対応しているけど、
そんなやり方普通じゃないから、うっかりそのままクリックしてしまうことが割と多い…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:37:35.06 ID:sa1bxhFj0
FFで動画ページのエラーソース見ると大体はnicoru、nicommend、tweet_buttonあたりか
つかpermission deniedと警告じゃないパースエラー出てても問題ないとかよく言えるな(´ω`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:38:31.23 ID:Hz0y1Orb0
>>43
あぁ、これか。分かりにくい・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:42:22.85 ID:BnBXvb8GP
>>49
つホイールクリック
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:44:59.65 ID:4BBmRlQB0
>>46
オミトロン入れればブラウザ関係なくUA偽装できる
まぁオミトロンのセッティングめんどいから、普通に偽装できるブラウザをニコ動専用にしたほうが早いと思うけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:45:15.71 ID:8pf/zVd80
UA偽装で出したプレイヤーで拡大出来るようになった?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:46:36.43 ID:UJUBr57U0
普通に疑問なんだが、そこまで不満あるのによくニコニコ使い続けるね
代替サービスなんて普通にあるのに
まるで、話題作りに協力してるかのようだ
あっ・・・(察し)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:47:39.98 ID:uD+nbpyN0
>>55
話題作りって悪評しか生んでないんすけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:48:24.78 ID:ShYvipsl0
なんども書くけど
それなりに気に入った実況者が居る限りは切れないからな

ところで検索とニコレポ用の原宿風CSSってまだ存在しないんだろうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:48:55.92 ID:Oc5WNgG80
>>39
ニコニコが重いときにage(´д`)るスレ PART176G
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1382407741/l50
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:52:22.70 ID:n5VMHOEN0
>>58
あら同じ板内だったのかd
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:54:09.66 ID:Gik1pfWI0
ニコニコはタグごとに固有の繋がりがあるから
入れ物がクソでも早々切れないんよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:56:22.13 ID:eJoyn8eE0
>>55
前スレ終了間際のバカといい、何でちょこちょここういうのが沸くのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:58:03.26 ID:O0aM/bLY0
暇なんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:58:09.85 ID:53TVLWI30
どう考えても同じ人だろw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:01:44.48 ID:9gfH0tf50
GINZA糞重いからプレミアにしてみたら大差なかったでござる
なんかすまんな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:02:44.66 ID:NPrd7mRA0
め組のひと
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:02:44.82 ID:TxBNJvxb0
>>64
動画の読み込みしか速くならないので
さっさと解約しよう(提案)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:06:37.68 ID:Oc5WNgG80
>>55
マジレスしてやるから納得したらもう来るなよ
好きな生主がニコ生でしかやってないからだ。そいつらが外部に行ったらいつでもニコ生を切り捨ててやるよ
動画の方も同じ理由で好きな投稿者がニコニコにしか上げてないからだ
ニコニコが人気有る訳じゃあ無ぇんだよ・・・ユーザーの人気で保たれてるって事を忘れちゃならねぇ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:07:44.81 ID:eM4Naflx0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:08:14.69 ID:3ogHUuv70
何を察したのか詳しく説明してほしいところだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:09:22.83 ID:Bokya/2h0
今比較的軽いニコニコのパクリサイト作ったらそこそこ成功しそうだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:10:13.50 ID:sa1bxhFj0
>>55
今はまだ惰性で残ってる奴が多いからいい
GINZAの評価が固まってしばらくしたら今の状態が続いているかは知らんのぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:10:34.06 ID:5LsK5TYK0
>>55
2ちゃんはそのままじゃ使いづらいからツール(専用ブラウザ)使う。
ニコ動もそのままじゃ使いづらいからツール使う。

それだけのことだ。
専用ブラウザ使わない人だったらごめん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:13:23.07 ID:74i/a3jY0
ニコ動は仕様がけっこう変わるから、専ブラの機能がある日突然動かなくなるとかあった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:13:42.57 ID:8Fvh8aG/0
糞過ぎてもうヤダ、なにするにもカクついてストレスがマッハ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:15:11.42 ID:hOPWwt9P0
>>55
まあ別にニコしか使ってないってわけじゃなくて
つべとかFCとかデイリーとかも見てるけどニコにしかない動画もあるしな
他の動画に転載するのも気が引けるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:17:17.97 ID:TxRPNSG70
もう終わりなの?
原宿帰ってこないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:18:43.08 ID:Dgn8U5WF0
投稿者やタグをたどるような使い方をしないならもう全部youtuebeとかでいいんだけど
運営はその方がいいらしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:19:19.48 ID:xSiMiWbw0
超会議3の発表で生放送を来月やるんだっけ?
荒れそうだなー。GINZA関係の言葉全部NGに入れてきそうって意味で
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:20:50.21 ID:9gfH0tf50
デモとかやってた人達は今どんな顔してるんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:22:23.84 ID:i7JcjSRU0
マイリストした動画の右上に編集ボタンがあるけどあれクリックすると削除ボタンしか出てこないんだよね
だったら最初から編集なんてボタン不要で削除ボタンだけでええやろ
これ作ったやつ頭が悪いんだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:23:02.29 ID:R7I1ZJ4v0
時間に金に商品に、こんだけ色々なもの掛けてこの程度とか・・・
それでこのドヤ顔基地外っぷりでしょ?
今ニコの重役に携わてる奴らみんなチョン人なんじゃね??
上層部はバカッターなり噂なり何も見てない聴いてないのかね?って思いたくなるLvだわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:23:27.18 ID:k+sg+tO00
ネトゲもそこそこ出切るマシンで重いと感じるわ
とんでもないサイトに成り下がったもんやな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:24:33.71 ID:N10zpsDG0
>>81
こんなんでも結局使う人は減らないからな〜お前らも別にやめんでしょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:25:20.28 ID:DMaYYXyW0
>>49
UA偽装以外で左上を回避したいなら、新宿使えとしか言いようがない

・検索画面邪魔
・タグの自動更新邪魔
・ニコる邪魔
・ニコメンド邪魔
・再生リスト邪魔
・ニュース邪魔
・次の動画ボタン邪魔

→ とりあえずShinjukuWatch入れとけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:25:43.33 ID:djKksWLN0
>>79
あれ主催者が運営側のタレントって聞いたぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:27:25.55 ID:joLRQCbB0
>>80
動画を検索した時の表示の仕方も「1列」「2列」「4列」の3つしかない上に
右にまだスペースあいてるのに、あえて1つ隠してクリックさせて開かせるんだぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:27:30.28 ID:Si3OBRot0
GINZAゴリ押しによってマジで廃れるかもな
ユーザーをないがしろにして無事でいられるか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:27:45.02 ID:E4YIrGuB0
横山緑
http://dic.nicovideo.jp/l/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E7%B7%91
デモやったのはこいつ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:28:38.40 ID:Oc5WNgG80
>>85
緑だろ?運営とズブズブだからね
でも参加者と書名はガチで嫌だから参加したんだと思うよ
ま、売名目的の生主も居ただろうけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:29:29.73 ID:djKksWLN0
世知辛い世の中やね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:29:49.03 ID:xSiMiWbw0
>>87
有力投稿者&放送者に見放されるかが鍵じゃないかね

そういや宣伝がすっかり分かりづらくなっちゃったけど、
仮にも有料サービスなのに金の掛け甲斐を削ぐって凄い発想だ。
仮にも広告なんだから、どうせ斜め上を行くなら従来より目立ち過ぎて下品になるほうかと思ってたのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:30:47.04 ID:NeoS6+Ny0
ユーザーがわざわざ仕様を変えないといけない糞動画
終わってんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:31:08.63 ID:20FxxhH30
横山緑といえばこの事件だよな

フリージャーナリストがTDLから「無断」動画中継 覆面姿で逃走するも、見つかって謝罪
http://www.j-cast.com/2013/04/22173659.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:31:48.90 ID:Dgn8U5WF0
>>91
しかも広告でサムネの一部が隠れるという
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:34:28.79 ID:Qh5rhwLp0
軽犯罪法違反って第一条の何号に該当するんだろうな?
条文見たが、該当する項目がない気がするんだがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:34:31.75 ID:EmrixHnk0
>>91
大手生主が見放すわけないじゃないか
こんだけチヤホヤされる環境をみすみす手放すわけがない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:34:33.14 ID:Si3OBRot0
GINZA回避なんてやってるのはごく一部のユーザーだけだろうし
サービスが使いにくいと人は離れる
そこら辺は正直に数字に現れる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:34:57.48 ID:5LsK5TYK0
ただでさえサムネが上下左右カットされてる所、さらに額縁で覆うのがギンザのニコニ広告。

嫌がらせですやん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:35:26.92 ID:O0aM/bLY0
何も改善できてないってのはある意味すごい
内部からニコ動を破壊する使者と化してる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:36:25.47 ID:7fBTWMXf0
マイページのマイリスで動画削除する時、なんで削除するボタンが最初隠れてるんだよ・・・
該当動画の項目にカーソル合わせたら削除ボタンあったとこに「編集する」が現れてそれ押すと「削除する」が出るけど
編集する押したら削除するしか項目ないんだけど、編集するの存在理由ってなによ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:37:36.27 ID:i7JcjSRU0
>>100
俺と同じこと言ってて草
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:39:19.32 ID:25WN6J5s0
初代が築き上げたものを、2代目が崩すんですねわかります
立て直す3代目はまだかよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:40:00.40 ID:xSiMiWbw0
>>96
たまに聞く、物理的に放送に支障をきたす例にぶち当たったとか、
そういうことがなければ基本的に残る方向だろうな。
そうはいっても、あまりの見づらさに視聴者がじわじわ減っていったら、
大手といえども悩むかもしれない。中堅以下はもっとあおり食うかもね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:41:23.07 ID:7fBTWMXf0
>>101
おっふ!しかもほんの20レス前だったかごめん(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:42:19.13 ID:O0aM/bLY0
そんだけみんな不満に思ってるっつーこっちゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:42:24.59 ID:RYxLCSFE0
無理して淫夢用語使う必要あるんですかねぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:42:35.76 ID:5LsK5TYK0
>>100
しかも、ページの下の方のを削除するとページの上まで飛ばされる誰得仕様
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:43:35.44 ID:kLesBksj0
スクリプト使って最終原宿バージョン使ってみたが
今まで気付かなかったけど、これって結構重いのな
NG共有とシークした場所から見れるのが便利くらいか
低スペの人は無理に完全な原宿プレーヤーにする必要はないと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:45:32.14 ID:xSiMiWbw0
そういや散々既出だろうけど、検索の使いづらさはやばいよなあ。
前もに原宿で無駄に検索窓がでかくなって、
しかも結局戻さなかったからかなり不評を買ってた覚えあるけどさ。
今回はうざい小プレイヤーにややこしい挙動、そもそもバグまみれで下手すりゃブラウザ落ちるの三重苦。
検索する気がゴリゴリそげてくんだけど、
これって正直検索頼りの投稿者に喧嘩売ってるよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:45:55.69 ID:joLRQCbB0
クリックできる場所と回数が多いのが最高にクールな高機能とか思ってそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:46:46.12 ID:9gfH0tf50
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:48:42.77 ID:Zy6UmBZw0
このデザインを思いつける人間がいたのだろうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:56:05.69 ID:0tfGf4150
kのデザインを思いついたんじゃなくて
「適当に弄ってたらこの形になったからそれでいいや」
って感じじゃないのだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:56:36.67 ID:ZiZaUs4i0
不満だらけだな
ユーザー不満足度ナンバーワンだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:56:41.41 ID:3ogHUuv70
>>108
その程度の重さなら今まで許容できてたって事だよ
それぐらい今のは重い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:56:49.66 ID:5SSsv2Os0
動画再生のページは百歩譲って良いとして
検索機能が尋常じゃないくらい使いづらい
タグ検索どうなってんだよこれ目的の動画に辿り着けねーよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:57:31.72 ID:Us4R3bhc0
検索画面を元通りにしたいなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:59:17.23 ID:T56NO4ZC0
合算ランキングに1万切りそうなのまで入ってるじゃない
こんなに低かったっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:59:23.55 ID:2yojP+SJ0
動画の検索順がドロップダウン方式ではなくいちいち全欄が出てくる方式になったのがアホすぎる
つーか、GINZAって上下にスクロールして位置を調整する手間が無駄に増えてんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:00:19.86 ID:W+RRAKcq0
2,3日ニコニコにアクセスしてなかったらいつの間にか検索機能が意味不明になってる
なんだこれwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:04:00.87 ID:UJUBr57U0
>>67
じゃあ逆にニコ生見るやつが減れば、お前の大好きな生主()も外部に行ってくれるかもよ?
ニコ生なんて、「金を払って」実況してんだからさw
文句言うくせに使い続けるやつも、金を払って実況してる奴も、どんだけドワンゴを儲けさせるのが好きなんだよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:05:09.08 ID:SMMGqFZG0
色々試してみた結果、結局コメント部分が重いから、原宿に戻してみたけど
今度原宿のやつはコメント欄でマウスホイールが効かないというwww
もう最悪だわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:06:46.47 ID:dHqzV/rc0
>>119
いやそこからさらに「▼すべて表示」を押さないと
コメントが古い順
再生数が少ない順
コメント数が多い順
コメント数が少ない順
マイリスト数が少ない順
投稿日時が古い順
再生時間が長い順
再生時間が短い順

が選べない。今までの手間3倍。
完全に嫌がらせだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:13:42.66 ID:uVKBQyAA0
>>17
マイページの生放送をクリックすると以下のページが表示されるんだけど
http://i.imgur.com/e5xOpAe.jpg
スタイル適用すると以下のようになる
http://i.imgur.com/BVGTXa1.jpg
生放送のトップページはスタイル適用しても表示される
http://i.imgur.com/iewtMy7.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:16:57.24 ID:dLW2Z1L60
>>121
手段と目的が逆になってますねぇ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:22:36.79 ID:UJUBr57U0
>>125
え?
目的は、魅力的なサービスを受けること、なんじゃねーの?
自分の好きな生主()が、使いづらい所から移ってくれるのは、明らかに目的に合致してると思うけど?

逆に言うわ、使いづらい言ってるくせに使い続けるほうが、目的と手段が逆になってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:22:51.17 ID:wStYmkZs0
これ何かマクドナルドの社長に似てるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:27:07.31 ID:OD3ZJkOv0
レとか淫夢とか必須アモト酸とかニコニコなくなったらもう完全に消えそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:27:46.33 ID:7NKYdous0
銀座が酷いとは聞いてはいたがまさかここまで酷いとは・・・
サムネも何か汚くなってマジで産廃Verだわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:31:13.14 ID:K/SsMvNT0
>>119
そうそう。
しかも開いた枠は空白だらけでもっと詰めれば枠も小さく出来るだろうにあの無駄な大きさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:31:18.69 ID:0tfGf4150
運営さんへ

毎日掲示板に足運んで賛成意見を捏造したりするより
「もう二度と改良なんかしてやんねーからな!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111」
って捨て台詞をきちんと丁寧な言葉に置き換えて発表したうえで、
ユーザーが原宿と選択できるようにした方が楽なんじゃないでしょうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:36:30.20 ID:TwvnXTXl0
主コメの動画URL踏んでその動画に飛ぶと勝手に動画再生しだすのなんなの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:36:57.23 ID:rGnw8t+Y0
検索結果の2列表示ボタンを隠す意味ってなによ
頭いかれてんじゃねーの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:37:16.55 ID:tG2NgE4w0
>>132
便利だろう?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:37:22.11 ID:RLjAB5k20
なんか
UA偽装でブラウザバックの挙動が安定した気がする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:38:12.01 ID:7NKYdous0
>>134
だから次はお勧め動画を別画面で自動再生する機能を付けてやるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:41:06.66 ID:BE8Cw4ez0
曲がりなりにも和製動画サイトのトップに君臨して独自のコミュニティが作られてちょっと代わりがないという現状だから
文句言われてるってことはそういう過去から続く遺産にまだ価値があると思われてるってこと
本当に人がいなくなればユーザーがどう思おうが消えてしまう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:41:29.44 ID:BnBXvb8GP
>>124
ありがとう!!
問題のクラス指定を特定、すっきりパッチ修正しました

タグとか動画に大百科登録されていない際のアイコンを非表示にしていたのが誤爆していた模様
何であそこに .disable 指定されてるんだろ…

ttp://i.imgur.com/AoJ2JRm.png
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:44:23.78 ID:T56NO4ZC0
もう運営というより荒らしにちかいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:45:24.99 ID:wStYmkZs0
遂に原宿廃止問題の大百科記事もプレ垢限定に…
あのさ、そういうことしても不満がなくなるわけじゃないんだぜ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:49:34.56 ID:2yojP+SJ0
>>132
しかもジャンプした後の画面位置はディスプレイ表示位置からズレてるから、
まずスクロールしてその勝手に動く動画をとりあえず停止して位置調整してから開始位置戻して・・・という手間が入る
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:50:50.14 ID:DzzC4DIa0
動画投稿者と生主がみんなニコニコに見切り付けてyoutubeやUstreamに移住すればあっと言う間にニコニコは潰れれるんだろうけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:53:05.68 ID:0tfGf4150
>>140
見えてなきゃ満足なんだろ
マイリストの削除ボタンすら見えなくしてるんだから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:56:44.73 ID:BE8Cw4ez0
生主はUSTにでも移ってればいいがタグ+コメントでまとまってる普通の動画群がな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:02:37.14 ID:S0Xq2F+ri
>>140
大百科荒ぶってるなあwww志賀の大百科も削除だらけだしw
こっちより罵倒が多いんじゃね?
こっちはUA偽装から罵倒が減った気がするよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:02:39.61 ID:2yojP+SJ0
ようつべ+ユーストはニコニコが囲いたい生主ほど簡単に流れていきそうだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:06:21.68 ID:TE0gDOix0
>>7
>「New User-Agent name」フォームに任意の名前、「New User-Agent String」に以下のカスタムUAをコピペして貼り付け
>右端の「Add」ボタンをクリックして追加する。

追加されないんだが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:08:22.10 ID:uVKBQyAA0
>>138

運営コメントとか使う人がいるから
#flvplayer{position:relative;top:-59px;}消し、adblockでニュース止めて使わせてもらってる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:08:40.23 ID:172vM8av0
>>147
コピペするのが間違ってなきゃ右端の□に何も入力してないんじゃね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:09:49.34 ID:2yojP+SJ0
>>147
New User-agent name に適当な名前
Group はChrome (に俺はしてみた)
Indicator Flag は適当な3文字

だと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:11:29.80 ID:u9KGoyaT0
再生数少ない投稿者は壊滅的打撃受けてるんじゃないかこれ
重いせいで有名なのかいつまんだら閉じるようになったわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:14:00.83 ID:/DOg7wDJ0
文句が出てるうちはまだいいんだよ、一応執着や未練があるから

技術や実力で自信がある人は他の場所を探し始める
そしていい動画が見たいROM専もそのうp主達についていく

コメが欲しくてやってた人はコメが減ればやる気がなくなる
寂れた放送で白けた視聴者も自然と見る回数が減っていく

作業用BGMや、ただランダムにふらっと動画を見たい層はようつべにいくし
今プレミアム解約してない奴の中には12月末までは様子見の奴もいるだろ

11月のアクティブユーザーと来年の1〜2月でどんだけ黙って消えるかだ
つか自分の好きなうp主もう綺麗にやめてた…orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:15:02.73 ID:2yojP+SJ0
今回の件でstylish導入したことで、今まで悩みの種だった大百科の右カラムのツイート表示消せたのは怪我の功名と言えるかもしれない
その怪我が致命傷なわけだが・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:16:04.20 ID:7NKYdous0
元からプレミアムは惰性で続けていたところがあるから動きが無いなら年末でさようならだな
ニコニコ動画自体はダダユーザーとして使い続ける
あ・・・専ブラとか偽装とか書き換えとか当然やりますよ面倒くさいけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:17:12.32 ID:TE0gDOix0
>>149
>>150
ありがとう・・・ありがとう・・・追加できたわ
でもこれプレイヤーが戻るだけなのね。それでもサクサクになったが
検索の見辛さと重さはGINZAのまんまか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:22:01.91 ID:8pPpub8O0
youtube、twitch、xvideoを見習って運営は死んどけ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:25:12.03 ID:dHqzV/rc0
>>156
むしろ中途半端にyoutubeを見習ってニコの長所を捨てまくったのがGINZAだろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:27:06.14 ID:E4YIrGuB0
>>155
スタイルシート導入するといい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:27:53.95 ID:7NKYdous0
ニコるとかも自分からしても意味不明なコメントにされていて怖くなったわ
あれって間違えて送るような機能なの?
もしくは送ったら何かもらえるキャンペーンがあるとか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:28:32.37 ID:EL3pg1GT0
>>154
それ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:32:40.37 ID:4BBmRlQB0
>>123
ボタンの中に全部突っ込む
さらにそこから隠すという意味不明な仕様
これぞ「原宿がごちゃごちゃに見える」という志賀脳の極み

開いて右側があんなに開いているのになぜ一覧表示させないのか
プルダウンでのデザインですらhtmlの段階で出来るのになぜしないのか

そう、志賀ならね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:33:19.07 ID:S0Xq2F+ri
>>155
まあそんだけと言えばそんだけなんだけどさ
過去ログが指定しやすくなるのと小窓が消えたのは個人的に大きい
後タグ編集合戦に巻き込まれないのも良いし
ニコるとかが暴発しないのも改善点だし
マイリス登録なんかのメニュー配置もこっちが好き
それからウォール機能とか言う些細な機能が消えてるのもサイコー
後プレーヤーの配色もセンス良くなってるし
あとは、えーとえーといっぱい有りすぎて書ききれないなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:34:10.54 ID:BE8Cw4ez0
とにかく枠線をなくしたいという傾向はニコニコ開発者全般にあるみたいだな
何がそんなに嫌なのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:36:51.19 ID:rGnw8t+Y0
>>153
階段から転げ落ちて全身骨折したけど地面に落ちてる1円玉見つけました、みたいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:39:16.13 ID:dHqzV/rc0
>>153
俺はむしろその下のソーシャルニュースランキングだか何だかがうざかったな。
消したけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:42:47.90 ID:4BBmRlQB0
数年前に検索1列表示にしたときも、枠線消しやがってフルボッコに叩かれてたが、
そのときは「Youtubeが動画サイトの基本だから、それに習った=ニコ動初心者に解りやすいデザインである」
とかほざいてたな
Youtube自体も糞なのに、センス皆無のニコ動糞運営がそこからさらにデザインなんか出来るわけないだろうが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:45:35.80 ID:k+sg+tO00
不満は数あるが、検索の左の前動画と重さ
この2つはマジでなんとかしてほしいな、他はもうこの際諦める
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:46:39.85 ID:6JWr8fRC0
どうしても枠を消したいなら
枠がなくても「どこまでがその範囲なのか」が一目瞭然になるような
デザイン配色にするべきだと思うんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:48:40.58 ID:prFeeAwN0
今でもニコニコで生放送なんてやってるの、残りカスみたいな奴らばかりだろ。
いまはFC2やツイキャスのほうが主流だよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:53:34.96 ID:xSiMiWbw0
>>151
検索あんなだし、ニコレポも改悪だしで、とても探し回る気にはなれないだろうしなー。
再生数も伸びないわコメントもマイリスも増えないわじゃ、投稿者がやる気無くすよ。
ただでさえ動画作りは限られた人しかやらないのに。

>>166
結局売れてるところの真似しかできなくて、
他社はどうしてそういうデザインかとか、
どんなデザインが自社と相性いいかなんて分かってもいないんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:59:17.04 ID:MLmw7/hK0
お気に入りぐらいしか巡回しなくなったな
あそこまで検索し辛いと検索する気が起きん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:00:14.64 ID:E4YIrGuB0
>>153
結構前からadblockのフィルター出てたんだが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:06:18.29 ID:2yojP+SJ0
俺みたいな凡人はこんな惨事でもなけりゃそういう部分に手を付けようとは思わんですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:08:02.11 ID:8DWE9Ddj0
怪我の功名か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:11:18.97 ID:ppRfzrVB0
ウチも今回の一軒で色々調べて手を着けたクチだわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:13:42.57 ID:arsicN2vi
>>155
ティファールの人なら同士だわ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:14:37.04 ID:arsicN2vi
安価ミス

>>152
ティファールの人なら同士だわ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:22:39.84 ID:u9FEQ6Ys0
Chromeでもできるようなったよかったねぇ。ID:awd6yi0k0 の人どうもありがとう!
SWFobject自体をもっかい走らせて書き換えるわけだね。
パラメータ付きだからUA偽装してない場合の生放送でも黒い隙間が出来なくて良いね!

ということで追記しておきました。
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495

あとたまに話題に出るURLの末尾の?ref=~の件、今回の流れで
usersripts走らせる環境できた人は簡単に解消できるので軽くまとめておいたよー
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69258528487
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:25:44.06 ID:2Vv77acTP
完全原宿で一般で公式生で追い出しきても飛ばされず右下の更新押せばまた映像が映るからいいなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:34:42.48 ID:wStYmkZs0
しっかし使えば使うほど悪いところが見つかるなGINZA
これ押し付けてくるのは嫌がらとしか思えんわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:37:16.78 ID:xSiMiWbw0
>>180
超ライトな使い方しかしない人間でも苛々するんだから、
ヘビーユーザーのストレスやいかばかりかと思うわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:43:04.32 ID:K/SsMvNT0
>>177
え?ティファールの人??と思って確認しに行ったら本当だったorz
魔法使いの人だよね・・・・すっげぇショック
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:44:09.08 ID:q8CcVlCL0
もうさ原宿に戻そうよ、正直中の人たちも
そう思ってるんでしょ?怖くないよ又やりなおそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:47:25.59 ID:qGLmXwA+0
GINZAでもいいって人はいてもGINZAがいいって人はいない
特に検索は満場一致でクソだと思われる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:47:31.86 ID:2yojP+SJ0
>>181
根本的な問題として、GINZAというかZERO系統のIFはニコニコの規格に合ってない
それこそYOUTUBEの規格だったなら合ってたかもしれない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:53:24.75 ID:BnBXvb8GP
>>148
フィードバックthx
生放送やってる方のコメントも反映される場合?もあるみたいだし
やっぱりあれ消すべきじゃないのだろうか…

昨日ドヤ顔で「削るわ」キリッって言ってた割にはなんか CSS の書き方もすっきりしない感じなんだよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:58:39.73 ID:IOnDC/2I0
動作が重いとかデザインが悪いとか、ユーザーの意見無視も酷いけれど
ここまで丸見えな欠陥や素人目でもわかるデータがばれているのに
どうして運営はそれでも自分の非を一切認めようともしないのか?
もうデバックさえもやってない失敗作なのは明白なんだから、開発が意地を張るほどみっともないぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:02:11.83 ID:ngoh0f/S0
コメントの自動スクロール。
どうやら大画面での動作をちゃんと検証していない模様。
http://iup.2ch-library.com/i/i1084146-1386421236.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1084147-1386421236.jpg
大画面だと次のコメが半分見えてる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:02:59.61 ID:7GdDXIav0
検索ページでお気に入りタグ削除しようとしたらマイページに飛ばされた
なんでいちいち移動させるのそんなに検索ページ見られたくないの
190152:2013/12/07(土) 22:06:21.37 ID:/DOg7wDJ0
>>177
ティファールの人が誰かわからないからまた違う人だね
マイリス整理してたら全部動画削除していなくなってしまったうp主が何人かいた…orz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:06:22.13 ID:QvmCsu2p0
>>188
俺もそれストレス感じてたわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:11:21.21 ID:jAllahdp0
>>188
これ最悪だよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:19:39.72 ID:2hdePyeE0
いいところが全く見つけられない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:19:55.64 ID:z8Qpitj+0
ひろゆき悪質まとめブログも滅ぼしてくれよー
頼むよー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:21:24.15 ID:a7IQeWC40
nfinderでもNNDDでもやたらと再生までに時間がかかる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:21:50.39 ID:83lmQq+y0
使えば使う程悪い所が見えてくるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:25:21.18 ID:2yojP+SJ0
うちの火狐はGINZAだと半分どころか2コメント分くらい先行して右に出てた気がするず
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:26:41.36 ID:0tfGf4150
だっていいところなんてないし、悪いところだけで構成されてるようなもんだろ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:31:05.68 ID:/DOg7wDJ0
どんどん先に行く時はまだいい

ブラウザバッグしようとした時の絶望感
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:32:22.66 ID:uVKBQyAA0
>>188
サポート切れ直前のOSを使うからだよ…Win7とかつかえ

まぁMacだと見切れる上に、OSデフォの自動表示だと高速でスクロールバーがついたり消えたりって糞仕様だけどw(生放送は問題ない)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:32:47.46 ID:4BBmRlQB0
16:9、4:3でプレーヤーが可変しないのもただの開発の怠慢だよなぁ
幅一杯にプレーヤー領域として使ってるのなら、原宿みたいに可変にするべき
余計な隙間を新しく作ろうとしないで、こういう無駄に出来る隙間を有効活用しろよ志賀
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:33:59.22 ID:LNlONYDv0
>>199
分かるw連続再生したはいいけど、戻るのが億劫でそこでブラウザ閉じちゃう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:35:54.30 ID:uVKBQyAA0
>>201
16:9のスクリーンがデフォだしコンテンツも16:9が主力
youtubeもテレビとかもサイドパネルがデフォだからそれはそれでいいんじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:38:26.57 ID:d+AXiTpq0
ん〜何かアニメ系は普通に観られるんだが
格ゲーとかゲーム動画はカクカクになったなァ
プレミアなんだけど。関係ないか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:43:51.70 ID:3lrUN+lX0
8窓開いてもカクつかないのに別タブでユーザーページ開くと落ちる時があるのはなんでだ・・・落ちる直前も特にカクついたりしてなかったのに・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:44:03.51 ID:aybUmvEo0
>>195
起動以外は普通に見るより専ブラのほうが安定してると思うが
まずページ読み込むのに時間掛かりすぎるからな
動画エクスプロラ使うなら動画遷移時間はどっこいかなと思うが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:44:52.44 ID:zdpuCBVD0
>>204
いいなあ
俺のPCもとからクソスペックだからアニメもゲーム動画も何もかも
カクカクだよ
一般なんだけどやっぱプレミアになるとちょっとは違うのか?
208199:2013/12/07(土) 22:45:16.05 ID:/DOg7wDJ0
自分で打っといて「バッグ」ってなんだよ
挙動が怪しくて半日費やした上好きなうp主も消えていくとかもうねorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:48:58.11 ID:uVKBQyAA0
>>186
でも立ち見が出ない、運営コメ打たない人の放送ではスッキリして見やすいよ
ただ動画もユーザーニコ割を部分的に使う人がいると動画が上下するんで
俺はニュースとかをadblockで止めて残したままにしているけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:51:08.49 ID:d+AXiTpq0
>>207
いや…ニコ動の場合、一般でもある程度のPCスペックがないと無理だと思うヨ
最悪、コメント打てないとか。あるある。
まぁこの問題はいつの間にか直ったけどね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:52:58.90 ID:XRPpnMtKP
ページをスクロールさせるともっさり感がすごいなw
これ思い出したわw

ユーザーのPCでBitcoinを採掘させていたオンラインゲーム会社が明らかに
http://gigazine.net/news/20131120-online-game-player-pc-mine-bitcoin/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:54:04.41 ID:zdpuCBVD0
>>210
んーそっか
コメは打てるけど数秒間止まるな
原宿ん時はなかったのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:58:24.43 ID:IZwqX54o0
原宿の時みたいにプレーヤーを小さくする方法ってなんかないかな?
これさえできればなんとか我慢できるんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:58:46.76 ID:aybUmvEo0
プレミアムのほうが動作自体は重くなる
一般は動画読込が遅くなる
この二つを混同すると話通じない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:58:49.45 ID:0tfGf4150
原宿だとユーザーニコ割、というか動画上の情報部分映らないのが寂しいな
ネタ仕込んでた動画とかあったし

GINZAでそういう動画見てみたら、ユーザーニコ割の時だけ動画がちょっとちっちゃくなって、
ニコ割は今までの大きさで再生されるのな
何も考えずに仕様を変えるからこうなるんだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:00:04.20 ID:5JkKxa0t0
志賀自体がどっかの動画サイトの回し者で
ニコ動が邪魔だから潰す気で銀座作ったと言っても驚かないレベル
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:02:50.69 ID:NCs3U8Pf0
マイページのニコレポを見るためによく更新してるけど
新宿時代に比べてもっさりしすぎ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:03:30.88 ID:8DWE9Ddj0
>>216
ビリビリ、Nosubあたりか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:06:45.14 ID:zdpuCBVD0
あとお気に入りチャンネルの最新の情報がないのが地味にきつい
アニメとかいつまで無料かとか分かりにくすぎる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:25:48.14 ID:XqdmfL5o0
>>217
新宿?そんなものはなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:26:32.14 ID:mF/IEmZZ0
GINZAになってから動画が再生されない
動画サイトなのに再生されないとか話にならない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:28:37.95 ID:Byf1YmV40
それブラウザ側の問題な。
素直にエラーメッセージに従っておけよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:29:15.15 ID:KfczuLi40
>>216
それだ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:30:53.57 ID:9wppBI990
>>216
静画の方でやらかしたやつもだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:33:39.08 ID:3ogHUuv70
俺・・・
今でもアカウント設定の画面稀に見るんだ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:34:31.72 ID:ngoh0f/S0
なんとなくチェックしたら、ニコニコはxpのサポート切ってるのね…
時代遅れなのはわかってるけど、まだシェア第2位のOSなんだからサポートしてくれてもいいじゃない…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:36:13.69 ID:3ogHUuv70
>>226
むしろ、どんなPCだったらサポートしてくれるのかがわからない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:36:32.68 ID:7NKYdous0
XPに対応する技術力も開発量もないので・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:37:58.62 ID:wStYmkZs0
まあXP切るのはまだ良いよ
プログラミングとかしない限り7で充分だしソフトも色々出てきてるから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:39:11.54 ID:d+AXiTpq0
>>214
なんと…俺はプレミアだがそんな現象もあるのか

ちょ、マジ、ギンザは早く改善すべし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:39:43.38 ID:lGXQ0yXg0
4月で切れるOSは切っていいわ
XPは10年経ってるんだぞ、いい加減投げ捨てろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:41:34.92 ID:ngoh0f/S0
まだ3台xpが動いてるよ。
先週vistaのマシン人からもらった。

7はもってない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:41:42.55 ID:YsxF8RPM0
俺XPだけど、切りたかったどうぞ
OSが古いかどうかよりもシェアで判断できない運営さんのお好きなように

どうせもうGINZAだしもうどうでもいいわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:41:54.70 ID:XRPpnMtKP
最新のOSでもまともに動かないのにXPのサポートなんて無理でしょw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:42:32.13 ID:xSiMiWbw0
>>226
今XPを使ってる人は、昔買ったパソコンが丈夫な人か、
あえてXPを選んで使う中級〜上級者イメージあるから、
そういう意味じゃサポート外にされてもあんまり困らないんじゃないだろうかってイメージ。
つーかそろそろソフトも対象外になったりしてない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:43:56.99 ID:jAllahdp0
Win7だけど>>188の症状はお試しでGINZA入れてた頃からずっと出てる
一応
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:46:23.93 ID:lGXQ0yXg0
>>235
互換性で取ってる人が1割
後は新しいの買えないのが9割だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:48:24.22 ID:/DOg7wDJ0
正直、面白い動画、勉強になる動画、丁寧に作られた作品みたいな動画を見ていても
「いついきなりクラッシュしたりフリーズしたりするのかな」
っていう不安というか、恐る恐るって感じになってしまって結局動画にも集中出来ない
これまでは「新作が来てる!」って喜んで見に行ってたのに
不安要素が大き過ぎて、楽しもうにも楽しめない…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:48:27.10 ID:XRPpnMtKP
ところで○○が生放送を開始しましたってのがでてクリックしたら
23時間くらい前に終わってたんだけどなんなん?
まぁ、別にニコ動(笑)らしくていいんだけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:49:06.32 ID:BnBXvb8GP
Linux 系の俺は元からサポート外だったwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:49:13.08 ID:wStYmkZs0
>>239
これかなり報告あがってるよな
せめてこれは直すべきだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:49:15.64 ID:qPpsAAiE0
XP後期に買った人の多くが高スペックで切り替え大変だとは思う・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:50:34.91 ID:ngoh0f/S0
>>235
OS以外でサポート気にするのはavastぐらいだけど、それはまだサポートしてくれてるし。
firefoxもまだサポートしてくれてるみたいだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:52:49.62 ID:xSiMiWbw0
>>243
パソコンを閲覧オンリーで使う分には多分そこまで困らないのだね。
じゃあ、壊れるまではXP使うってのもありだろうな。
切れてからもサポートすると発表してるかは知らんが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:53:09.56 ID:znVBgxhH0
GINZAゴミにも程があるんだけど
どうよこのデザイン?みたいな開発者のドヤ顔オナニーが目にうかぶ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:59:54.99 ID:ngoh0f/S0
>>244
ウェブブラウジングもかなりきつい。
リンククリックするたびにCPU使用率50%越えって感じだし。
動画編集とか絶対無理。

7にしようとは思ってたが、さすがにAthlon x2のマシンには入れる気にならなくて…
C2QのVistaマシンがはいったからあと3年は何とかなるかな。
そのあとはそのとき考える。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:01:08.88 ID:W4/hYCID0
時報怖いわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:01:29.42 ID:M8rq5ELN0
今気づいたけどユーザーエージェント偽装したら時報鳴らない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:01:50.49 ID:ehv0B9Dg0
銀座になって読み込み遅いわぁ・・・
至る所にプレミア誘導の吹き出しつけてうぜーっつーの
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:01:50.74 ID:P8wprZ0A0
>>246
ああそうか、最近どんどん重くなってるしな……。
とりあえずvistaを積んでるそのマシンなら、閲覧する分にはどうにかなりそうだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:02:04.11 ID:lGXQ0yXg0
ノート、デスクトップなら5万で十分なの買えるからそれにしとけよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:03:57.84 ID:OUWNfALY0
i5だけど6%前後かな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:04:09.86 ID:A1dq+0ZW0
コメント欄のコメントが太字になってるのは何の意味があるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:04:48.72 ID:Wwg+8GZo0
ニコ生見てると銀座のせいで最後のアンケ低くしてる人結構いるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:05:50.58 ID:6KMZTboa0
4:3モードがなくなったのが個人的にはけっこう痛いんだよなー
なにかほかのことをしながら動画を見るときには画面を小さくしたいし
歌詞コメとか張るときにはコメント一覧が広いほうがいいし
なにかと便利だったんだが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:07:46.77 ID:iE449sqo0
>>246
動画編集とOSは関係ないぜ。
まだXPだけど動画編集、画像のレタッチ、エンコ何の問題もない。
CPUはCore2QuadだしSSDに変えてるけど。

全部ハードの方の問題。
Core2あたりなら個人がやるパソコン作業程度はなんでもない。
最新ハードとなにが違うかといえば、例えば処理に30秒かかってた事が25秒でできるようになったとか、
20秒になったとかその程度の事。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:10:24.62 ID:0H7NaQbm0
XP世代のCPUは動画再生支援が無いんだよ
あれがあるだけでCPU使用率は全然違う
当然グラボなんかも不要だぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:14:43.00 ID:BX3UlKkM0
>>256
>動画編集とOSは関係ないぜ。
それぐらいわかってるよ。
今の構成がAthlon x2 3800+、RAM1Gx2、GeForce8400GS、HDDだから、動画編集とかできないってこと。
できないというか、やりづらいが正しいか。
それに、このマシンにWin7入れる気にはならないでしょ?

HaswellのCeleronでたら、1台組みたいなーとは思ってるけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:16:59.37 ID:P8wprZ0A0
>>258
同じXPでも、core-i7クラスのハイスペックに入れてりゃ、
youtubeの動画再生でひいひいなんて事はないもんな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:19:13.65 ID:/3Urw/030
ニコ生のTOPページはホントどうにかならんのか
あれ横に一挙放送とか一挙ライブとかがバナーのようにあったのが何気に便利だったのに
つか横にクリックしないと全部見れないってのが不便すぎるんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:22:50.25 ID:9YiI3aAf0
おまいら結構低スペなのな
俺はi7 4770K 16G GTX770やで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:24:03.57 ID:ZR+EEy7j0
>>253
ニコられるとそうなる。
ニコられが4だか5になると色が赤になるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:24:21.18 ID:tO/ZqZAJ0
低スペ高スペ関係なく
原宿で再生できたのにGINZAでは再生出来ないことが問題なんだよなあ…
慣れる以前の問題
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:25:32.62 ID:Wwg+8GZo0
逆にハイスペなら使いにくいところ戻してくれるのかって話だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:25:44.59 ID:T9zS7GBa0
ニコ生top見にくいと思ったが、サムネの右上にInfoのが隠れてててそれにカーソル併せると情報出てくるのか
うーん、前の方が好きだったかな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:26:10.04 ID:atU4StU80
コメント欄スクロールしたときのちらつき、こんなに酷かったっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:26:48.66 ID:mqZ+lFkw0
低スペ&古いOS、ブラウザは切ってもいいと思うけど
ハイスぺ&新しいO、ブラウザでもまともに動かないのがZERO、Q、GINZA
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:26:49.09 ID:0H7NaQbm0
むしろ低スペでプレ垢してる奴のために機能オフを実装すべき
金払ってんだから広告表示止めろよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:27:05.44 ID:9YiI3aAf0
まあ俺のスペックでもGINZAは使えたものではないが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:27:41.17 ID:BX3UlKkM0
俺レベルに低スペなのはまずいないと思うがね。
オンボードグラフィックじゃ1280x720の動画ですら多少カクつくもの。

このマシンでも、グラボ入れたから再生支援効くんで動画は見れる。
他のサイトと比べて重いのは確かだけど。

不満は、重いことより機能の方。
動画リンククリックしたら勝手に再生始まるとか、動画が終わらないとオススメ動画が見れないとか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:27:45.54 ID:iE449sqo0
>>262
>ニコられが4だか5になると色が赤になるよ。
マジかw
それはウザいw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:27:47.98 ID:tIZA5Omx0
i7欲しいがゲームもエンコもやらないから・・・でも欲しいよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:28:18.76 ID:6iOr1T140
コメント欄の下に出る広告とか本当に消せるようにすべき
プレミアム500円じゃ足りないってか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:28:27.36 ID:fkJwYrvp0
>>245
開発した奴を解雇しなきゃいけないレベルだよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:29:53.59 ID:0H7NaQbm0
>>272
セレロンで十分、本気で
ニコ動が異常なだけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:32:00.07 ID:fkJwYrvp0
動画を軽く見る程度でいいんだよ。
そういうユーザーにとっては多機能である必要はない。
必要に応じて選べるようにできればいいのに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:32:30.75 ID:OTSjo6H80
>>273

アドブロ入れればタダで消せるよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:33:04.49 ID:A1dq+0ZW0
>>262
d
はっきり言っていらん機能だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:35:26.18 ID:pACD4TnP0
偽装でみてるとコメントが英語でしか打てないんだが・・・
どこか設定間違えたのかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:39:02.92 ID:3LruyWZ30
原宿に変えたからもう起こってないが
動画試聴状態からタグクリックして別動画に飛んだ後
ブラウザバックすると高確率で固まる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:39:18.23 ID:A1dq+0ZW0
コメント欄といえば以前は自分でスクロールさせると動画との連動が外れて自分で自由に動かせたのに
GINZAだとわざわざ前もって右上の↓をクリックしておかないとスクロールさせても動画との連動が外れず引き戻されるのがめちゃくちゃうざい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:42:33.09 ID:COGFdxGa0
>>261
セロリンM1.60GHz 1.5G オンボード
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:44:03.59 ID:9i8VPENE0
http://notepad.cc/nico2ch-template

Chromeの解説部分を書き直しました。というか正しい情報に直しました。
Group と IndicatorFlag についてを追記したのでフォームが赤くなることは多分無いと思います。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:46:57.49 ID:6iOr1T140
>>277
基本性能として提供すべきでしょ
自分でブラウザ弄って快適にしてる人なんて1%にも満たないと思うよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:47:10.57 ID:3IvVgDpo0
GINZAも酷いけど、公式の番組表が酷すぎる
あれって実は公式放送が少ないことを羅列してゴマかしてるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:48:14.90 ID:T3hiSpQD0
ぶっちゃけ原宿でも余計な機能がいっぱい付いてて不満はあったけど、デッドスペースは少なめだったし
余計なものを付け足してもデータの重さはギリギリ許せる範囲だったから(9)派も慣れることはできた。

それに比べ、zeroやらGINZAはプレイヤー自体の設計に無駄があると判明するし
余計な機能の1つ1つのデータまでもが重く、むしろ操作の邪魔をしているし
広くて縦長のページに情報が散乱しているから探すのも大変なくせに、それらを囲む罫線さえない。
おまけにデバックも手を抜いたとしか言えないくらいバグがあるし、中には致命的なものまである。

まだギリギリ許せる商品と無駄が多くて手抜きな不良品の違いくらい、わかってほしいよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:49:30.28 ID:iIYmB9Mm0
システム開発者は一度マーケティングを勉強したほうがいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:55:16.53 ID:T3hiSpQD0
むしろ、こんな横暴なサービスを訴えられるならどこかに訴えたいわ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:00:21.09 ID:P8wprZ0A0
>>272
いやー、さすがにそれはオーバースペックじゃないかなあw
高性能なのをほしくなるのは分かるけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:05:54.10 ID:9i8VPENE0
ゲームもエンコもしないならi7じゃなくi5でいいんじゃないの
って思うけどその気持ちはわからんでもないw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:08:10.86 ID:YuDN9+Rv0
いやあGINZAで重いと思ってたわけじゃないけどやっぱ原宿だと全然違うなw
快適すぎて笑顔がこぼれるわー。

>>272
ニコ動のためにそこまで無駄金出すことないよ。
やるとしてもRAMディスク作るくらいにしときな、無料だし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:11:52.67 ID:y4A2H7sN0
>>287
アップルの真似すればうけると思ったんだろうな
フラットUIとかセンス無いと使いづらいだけなのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:18:46.14 ID:9i8VPENE0
http://i.minus.com/iyfVs0RHOlpkP.png

マジで何なの・・・?
コイツは一体何がしたいの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:21:52.81 ID:nGbiTJKo0
>>293
当事者が便乗しときゃ面白いんじゃね
というキチガイ特有のアレだろう
Twitterで質問返しの志賀botとか作られたら自らフォローしちゃうタイプ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:23:29.48 ID:DIZ0NSj+0
APPLEぱくりGINZACM動画見て思ったが、
ジョブズは、有能天才だからクレイジーでも許されたんだが、

それを、クレイジーになれば有能天才になれると勘違いしたのが
今回の騒動の根本にあるような気がした

クレイジーであることが重要なので、開発者との会話が成立する
わけがない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:23:52.19 ID:kHAUpMJCP
>>293
直すだけの能力がないから工作しなきゃ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:25:40.30 ID:REkTkCpc0
>>293
おちょくりケンカ売って反応見て楽しんでるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:28:33.26 ID:fg+fSulw0
ちょっと志賀ちゃんお子様過ぎんよー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:35:09.48 ID:tO/ZqZAJ0
志賀がアレなのは今に始まったことじゃない
ニコる機能で自分叩くコメントニコってたりするし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:35:42.64 ID:pMXllTKJ0
.>>293
メンバーにならんと掲示板のぞけないから?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:37:46.65 ID:wdupEU9x0
運営なのに覗けないとかどんだけ会社内で孤立してるんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:40:17.87 ID:9i8VPENE0
掲示板がコミュにはいらないと見れないにしても「普通の人」なら別アカで入るんじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:41:41.18 ID:UdVL89oP0
>>293
SIGAAAAAAAAAAAAA!!!!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:43:48.50 ID:T3hiSpQD0
>>293
山田じゃないけど、この野郎にはもう殺意しか湧かんぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:52:24.42 ID:REgs9VbK0
コメント自動でスクロールなんで消えたん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:52:30.65 ID:5vBEbqr70
ユーザーの意見見てるアピールしたいのかもしれないけど
どうしてあれだけあった移行期間にやってなかったんだろうね

要望整理やその場しのぎの修正でダラダラとGINZA続ける前に
一回全員原宿にして、どれだけの人がGINZAに戻すか
やってみればいいんじゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:53:21.44 ID:9i8VPENE0
なんで政策アンケに使ったあのアンケート機能を今回使わなかったのかが未だに疑問でならない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:01:34.98 ID:A1dq+0ZW0
>>305
消えてないよ
分かりづらいけどコメント欄の右上にある薄い「↓」に×印があると思うからそれをクリックすれば連動してスクロールするようになる

で、>>281の仕様だから使いづらくなった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:03:37.55 ID:T3hiSpQD0
>>307
もうGINZAはダメという結果がわかってるからだろ
そもそも、あの運営の態度からしてアンケの結果を偽装すると思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:07:29.37 ID:YuDN9+Rv0
UA偽装の原宿ってもしかして動画終了後のオススメから動画に飛べない?
俺だけか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:09:52.12 ID:REkTkCpc0
>>310
水狐飛べたぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:12:31.62 ID:nGbiTJKo0
ほんとだ、オレも左クリックだと飛べない
右クリックから新規ウィドウで開けばいける
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:15:03.84 ID:VYebiE960
ニコ生のトップが重すぎ&ごちゃごちゃで開く気しなくなったので
今までニコ生で見てたアニメとかGINZAになってから全く見なくなったわ

最後にGINZAで見た時は来場者数がかなり減ってた
みんな面倒になってるんだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:15:50.50 ID:YuDN9+Rv0
>>311
俺はChrome系だけど無理だったわ。

>>312
さんくす、確かに新しく出せば問題ないな。
これくらいの面倒ならまあいいか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:23:28.17 ID:VYebiE960
>>307
騒いでるのは少数の人達だけって言い訳ができなくなるから
原宿派が大量にいることくらい運営は知っている
GINZA移行は確信犯
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:35:44.25 ID:H7W51eji0
>7のfirefoxの項目の通りにやってみたんですが、原宿仕様に戻りはしても、
動画下部のシークバーや再生、停止ボタン、コメ欄部分等が出てこないです

ページ下部に

>ご使用のOS環境では、通常の動画プレーヤーを表示できないため、一部機能が制限された動画プレーヤーをご利用いただいています。

って出てきますし、やはりOSがサポート非対象のXPだとこれがデフォなんでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:41:20.08 ID:bSdqO/tF0
>>316
>>9のも合わせてやるといい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:43:13.11 ID:9i8VPENE0
>>316
キャッシュを削除するかUA記述が間違っていないかを確認。

http://ch.nicovideo.jp/wahooneko/blomaga/ar407713
あとはここの5番あたりから出てくる有志のスクリプト導入してみるとか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:48:53.68 ID:T3hiSpQD0
もう既出かもしんないけど、ニコニュースでもGINZAを批判する記事を取り上げてるのな
機械任せで記事を拾ってるのか、これもユーザーへの挑発として拾っているのか…

http://news.nicovideo.jp/watch/nw864076
http://news.nicovideo.jp/watch/nw869220
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:51:40.48 ID:9i8VPENE0
>>319
>見た目だけでも『原宿』っぽくしたい人は過去にガジェット通信で紹介した、『原宿』っぽくする拡張機能を導入してみてはどうだろうか。気持ち少しマシになるかもしれない。

これは確実にユーザー舐めきってますねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:52:15.11 ID:9i8VPENE0
と思ったけどガジェ通の記事引っ張ってきてるだけだった。>>320は見なかったことにして下さい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:52:59.49 ID:Uga4Ss5S0
ブラジル傘下のガジェットが偽装扱う辺り、一枚岩じゃないって事だろ
危機を察知した奴がコイヅカ氏を叩こうとした流れをつい最近どこかでみたような?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:09:51.22 ID:H7W51eji0
>>317-318
ありがとうございます
しかしキャッシュ削除やGreasemonkey導入してみてもやはり状況は変わらないみたいです
どうにもお手上げなのでGINZAで我慢することにします
お手数おかけしました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:20:10.03 ID:DpiWJjhe0
>>313
娯楽でストレスを感じるのはかなり致命的なんだけどな
運営はいまいち理解してないようだからな・・・
それにさ、求められてる仕事が出来てないってのは普通の企業なら得意先を失う失態なんだよね
それをスペックが足りないのが悪いだので終了してるからな
例えば飲食店で集団食中毒を起こしたとするわ。その時に
「大丈夫な客も居ます。あなたの体が弱いからじゃないですか?文句が有るならもう来なくて結構です」
って言ってるようなもんでさ・・・でもそれが如何に変なのかが理解出来ず当たり前になってる
考えてみたら恐ろしい業界だよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:24:09.44 ID:EUXI1Kcn0
>>293
偽物かと思ったらIDが200番台でワロタw
今更なにを話し合おうって言うんですかねぇ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:24:46.99 ID:y4A2H7sN0
客の中にも「食って免疫付けろよ俺はもう付いたぞ」とか筋違いの事言ってくるから困る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:28:39.82 ID:P8wprZ0A0
>>324
そもそも、スペックが足りないだの何だの言うなら、
これ位の性能のパソコンなら快適だって基準を明示してないと成り立たない。
推奨環境はOSとブラウザしか公開してない癖に。
大体、zeroの時に「どんなパソコンで動かすか考えてなかった」とかほざいてる段階でありえん。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:29:12.70 ID:/2I4N6VH0
なんか日本が韓国になりかかってるよな・・・
手遅れにならないうちに在日全員駆除しとけよマジで
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:34:36.93 ID:P8wprZ0A0
>>328
流れに関係ないところで急にそんな事言い出す人間も要らんわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:37:55.76 ID:RoZ8FTJFO
こんなことして許されるとか、本当にやってらんねーよな…。
たかが娯楽とはいえ、これはもはや侮辱だ。訴えられるなら訴えたい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:39:40.28 ID:pOTQotFw0
ステマで荒稼ぎしたいわりには利用者の頭数を減らす事しかしてこないって、ある意味すげぇよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:55:57.82 ID:lX3p1fgu0
>>293
ははっ・・・
実はただのプレゼン人形だったりしてな
ほら、会社とか学校での押し付けってやつ
んで無言の反発

だったら笑える
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:59:10.04 ID:RoZ8FTJFO
>>328
あまりにも唐突だし、ドワンゴが朝鮮企業という話は聞いたことないから同意はできんが
政治でも娯楽でも信用ない奴らが強行手段で押し通すから、今の時代には救いがないよな…。
デモとかじゃなくて、テロでも起きてくれりゃいいのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:05:06.04 ID:DpiWJjhe0
まぁ韓国というか大陸的なゴネ得は社会に蔓延してると思うわ
それにアメリカ型の金正義理論をミックスしたようなハイブリッドなやつが
運営にも謙遜だの妥協を許さない職人気質だのという昔の日本人的な感覚は失われかかってる気はする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:05:20.08 ID:DP5N3f5Ji
社員、GINZA開発した人達は
本当にこれでいい、
使いやすいと思ったのかな
使いづらいけどデザイン優先したなら
ズレてるとしか言えない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:12:28.23 ID:6q8Au7kG0
過去のTwitterを見てたらこんなの見つけた
志賀雄太@flashoman
やっぱデニーズでの仕事は進むな。デニーズ>ジョナサン>>>>会社>家 だな。

会社の居心地悪いのこいつ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:31:46.43 ID:wxscHb5M0
てすと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:42:26.82 ID:m+oFnuzDP
>>265
そのポップアップ、消えにくくてすごくうざいよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:56:56.02 ID:g/XWddg/P
>>336
居場所ねーのか・・・
そりゃ勝手に薦めた静画改悪が不評で戻されて、逆ギレしてファビョったりしたら浮くわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:07:49.60 ID:bSdqO/tF0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:10:09.00 ID:EUXI1Kcn0
>>339
それ「まさらっき」や
しかもまさらっきは書籍担当で静画チームと仲いいだけでリニューアルに関わってない
静画改悪した運営の個人名は不明。エンディング待ちだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:12:17.10 ID:YuDN9+Rv0
わざわざGINZAゴリ押して視聴者の心象悪くする必要ないのになぁ
ところで以前より原宿が軽くなった気がするんだけど
みんながGINZAに強制移行したからサーバー負荷が減ったとかそんなんかね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:15:04.08 ID:4UICPBDu0
この時間はなんでも軽いよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:39:46.62 ID:UdVL89oP0
>>340
死にました にわろた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:41:14.15 ID:RoZ8FTJFO
ふと気になるのだが、UA偽装で使える原宿はメンテナンスされるのかなぁ?
今は平穏だけど、もし変な負荷がかかって鯖がぶっ壊れたらと思うと…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:50:00.92 ID:RoZ8FTJFO
すまん。一週間のうちに酷い惨状ばかり見てきたから弱音を吐いちまった…
ニコニコ動画のくせに、ニコニコするどころか怒りと不安ばかり撒き散らしやがって
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:57:26.48 ID:6q8Au7kG0
>>346ユーザーがニコニコする時代が終わり、ユーザーの不平不満の阿鼻叫喚を見て運営がにやにやする動画に変わったんだよ・・・
人が減ってる状態でニコニコ超赤字会議なんてやったら真の意味で潰れるんじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:11:26.40 ID:E5NBmlkX0
生放送トップ本当重いな 検索する気が起きないレベル
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:16:06.70 ID:RoZ8FTJFO
>>347
諦めもついてきたし、潰れる寸前まで行ってほしいかな
むしろ、こんな悲惨な状況でも超会議に参加するユーザーは真のバカだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:19:52.68 ID:0xJCQRyk0
もうしばらく不満を醸成させた上で「プレミアム会員限定で原宿を再リリースします」とか来るんだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:36:00.80 ID:72iERRP40
普段タグ検索画面で新作動画チェックしてんだけど
動画見て戻る押してタグ検索画面出しても、前見てた動画が左上に残ってて鬱陶しい

これも変更できないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:37:02.20 ID:9i8VPENE0
>>10に関してをTwitterで聞いたらチーム内で共有して改善するとのこと
http://i.minus.com/ibywxSzqhjYoWj.png

その言葉信じますよ?
志賀さん。

あなたここ見てるんでしょ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:37:43.51 ID:RoZ8FTJFO
流石にそこまで悪徳な商売やらかしたら暴動が起こるだろ…
そこまでユーザーを苦しめるとか、どこの悪代官だよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:38:10.19 ID:g/XWddg/P
できないよ。
嫌がらせでみんながニコ動見るのやめて、
課金コンテンツに金落とすようにわざと使いにくくしてるんだから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:42:08.49 ID:iWASLHC80
ニコ動を見るのやめてもようつべとかに流れるだけなんじゃないですかね…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:42:34.42 ID:RoZ8FTJFO
>>353>>350へのレスな。

>>351
マウスホイールでクリックするのを駆使すれば対処はできるはず
ただ、そこまでの行動が面倒だしタブが増えすぎて嫌になるけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:46:41.77 ID:4UICPBDu0
>>352
志賀「わかりました。チーム内で検討します。」(CSS最適化・・・?初めて聞いたけど何言ってんだこいつ?)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:01:44.55 ID:wxscHb5M0
GINZAっつーかZERO系統って、つべユーザーを取り込むことを狙いでもしたのかね
つべの利用の仕方って脇に表示された関連動画を手繰っていく方式で、動画情報も非常に業務報告的で薄い
言ってみれば単発動画を連結していく方式
今のGINZAとかこのまんまだ

ところがニコニコユーザーはタグ検索や動画主をたぐって動画を見ていく連番方式で、
なおかつ動画情報を介したコミュニケートも重要なんだよな

昨日も言ったが、GINZAってニコニコの規格に合ってないんだよ
つーかぶっちゃけ同じ方式ならつべの方が動画サイズ制限ないからニコニコ利用する意味がなくなる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:17:15.76 ID:fhus5ySr0
>>358
タグごとのまとまりがニコニコの強みだな
運営は捨てたがってるようだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:22:27.72 ID:RoZ8FTJFO
もし、タグがなかったらここまで大きくならなかったと思う
YouTubeを使ってみたけど、タグみたいな纏まりが一切ないから不便すぎる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:22:34.49 ID:yv9TpUmn0
運営「結局どんな糞プレイヤーでも奴らでいじくってまでニコニコにしがみついて養分になってくれるから楽やwww」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:26:13.94 ID:9i8VPENE0
>>361
ツイッター見てたら「GINZA慣れたから原宿はもういいかな・・」って声がチラホラあってびっくりしたよ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:28:49.24 ID:T3hiSpQD0
>>362
あんなのに慣れるとか、もはや奴隷か家畜じゃねーか…
再生ボタンでさえ志賀のウンコだから極力触りたくないのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:41:18.76 ID:wxscHb5M0
ツイートで慣れたと言ってる人はなんでみんな「慣れだよ、慣れ」ってフレーズなんですかねえ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:45:09.03 ID:J+kqJJgi0
つーか1年前のフリーズの報告を今更共有するとか仕事してないって宣言してるもんだな
GINZAなんて仕事もするなよ無能
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:47:05.27 ID:6hcb/pgQ0
ランキングの動画再生したあとも色が変わらなくて不便って言ったら変わるようになってた
でも動画の説明文のリンクの方は相変わらず変わらない
志賀さんこっちの方も変えてくださいね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:53:04.67 ID:6q8Au7kG0
>>364慣れってのはいい意味で適応、悪い意味で妥協
こんなくそプレーヤーに適応したらさぞ原宿に戻ったら開放感が凄いだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:04:26.50 ID:M/6Da0QCi
偽装だとアニメのトップページでサムネ読まなくなるな
設定いろいろ変えてる間大丈夫な時もあったんだがよくわからん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:14:23.95 ID:ZK1krQY90
ginzaは無駄な機能が多すぎる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:18:31.30 ID:YuDN9+Rv0
UA.iniに偽装コード書いてTemperMonkey入れて
完全な原宿にするとGINZAに戻っちまうなあ…
User-Agent Switcher for Chrome結局入れなおした
使用ブラウザはX-Ironだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:20:11.19 ID:An8zrlY60
4年継続スタンプがもったいないと思って
プレ垢解約を躊躇してたんだけど
何だか川上とか志賀の思惑通りなのかと思ったら
途端に不快感だけが増して
ニコニコに対しての気持ちがいきなり醒めた

とりあえずプレ垢解約したけど
なんか勢いでニコニコ退会しそう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:21:33.04 ID:yv9TpUmn0
>>371
これな
ネトゲでも運営に踊らされてるって強く思った瞬間冷めちまう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:36:16.95 ID:dRe7oO840
ちょい疑問なんだけど
QからGINZAって人もやっぱ重くなったって感じるのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:47:25.56 ID:DMQ9tAPG0
運営が腹黒かったりユーザーのこと嘲笑してたりとかありそうな気はするけど
ユーザー側にそれが伝わらないようにして欲しいよな

せめてポーズだとしても
ユーザーの事を殺して廻りたいとか言った社員に
何らかの処分をするとかさ

志賀は質問者をクレーマー扱いするし
動画まで上げてユーザー煽ってくるし
川上の最近の記事も何であんな事を公表するのか理解出来ないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:47:51.39 ID:9i8VPENE0
いや、初期のほうが一番重かった。
Zero(一番重かった時代)

Q(多少ましになった)

GINZA()
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:50:26.70 ID:SRtRc9GH0
ニコニコ動画の再生数がデイリー2億超えているのにタグランキング一位がたったの1万、広告クリック数が数百ってやばすぎる

>>355
>ニコ動を見るのやめてもようつべとかに流れるだけなんじゃないですかね…
動画は情報交換をするには不適なコンテンツだから流れるんじゃなく途絶えちゃう可能性のほうが高い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:56:29.44 ID:dRe7oO840
>>375
ZERO系統で考えるとQで改善したと思ったらまた改悪しやがった!
ZEROよりはマシだけどって感じなのね
ZEROベースで見ても運営イミフだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:01:39.16 ID:fizvqxUx0
SIGAAAAAAA!!!!!
ここ見てんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:05:00.73 ID:6p31plaJ0
ってか繋がんないんだけどおまえらんとこは平気なん?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:10:44.94 ID:o+E7GfuY0
冗談とは分かってるけど、「慣れろよオマエラ」発言は、絶対に言ってはいけない発言。
そういう事を平気で言うニコ動って、プロとは思えんわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:14:18.77 ID:I/9E79L90
原宿に洗脳されてる筈で自称最高のプレイヤーな筈な物を押し付けられても困るんですよ
判るか無能志賀
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:31:07.72 ID:uUu/vZKY0
まだ開発には動きがないのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:34:46.25 ID:kArrIf2N0
ぶっちゃけ原宿って普通だったのに、GINZAが余りにゴミクソ産業廃棄物過ぎて神格化されてしまったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:36:11.64 ID:arh0SJ/7O
どういじくろうと、新着動画が減った不具合や追ってるシリーズのうp主が次々に失踪する不具合は直らないorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:40:54.26 ID:4UICPBDu0
ニコ動がどのようにして人が集まって、どうして流行ったか忘れてしまったんだろうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:01:26.08 ID:6q8Au7kG0
2013年9月期期末決算より
当期実績: 14.9%増収、62.8%営業増益
プレミアム会員:会員数35万人増、売上118億円(前期比+20億円)
アフィリエイト広告下期増額
大型人気コンテンツ(電王戦、X-Japan等)
ネットワーク広告中心に、広告売上3億円増収の17億円
経営管理
ニコニコらしいコンテンツへは積極投資
生番組制作本数絞込み、スポンサー付き番組増加により制作費・外
注費削減
社内開発環境整備、開発是非決定・ソフトウエア資産化ルール見直


これだけ見てもプレ垢だけで相当儲かってる事がわかるね。ただプレ垢が大幅減少しても
総資産は42億円、株主資本は18億円増加してるらしいから何万人レベルでプレ垢やめてもびくともしなさそうだね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:07:22.31 ID:9i8VPENE0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:07:28.71 ID:kArrIf2N0
でも経費うんぬん刺しぬいて、1万人やめたら一月500万円減るってのは大きい気がする
プロバイダだって、1回線の粗利は500円くらいだし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:14:13.90 ID:7Rwmj1zb0
で、この志賀って奴はいつクビになるの?
運営の上の人も、クビにするとかクビにするとか、何か考えた方がいいと思うんだけどな
あるいはクビにするとかさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:15:48.36 ID:zZJwPYhC0
質問です。
原宿に戻すにはどこから設定すればいいのでしょうか。
不具合か分かりませんが12月3日からその設定が出てこないのです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:16:25.16 ID:6q8Au7kG0
登録会員数
2013年9月末:3,626万人
2013年6月末:3,468万人
2012年9月末:2,946万人
プレミアム会員数
2013年9月末:211万人
2013年6月末:200万人
2012年9月末:175万人

5万人以上のプレ垢が今月中にやめてばダメージあるのか?これ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:19:03.72 ID:L1ZOs+Zf0
ゥア────。゚(゚´Д`゚)゚。────ン!!
また一人うp主が消えて行ったよー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:20:05.46 ID:OTSjo6H80
ただ今回の騒動でプレ垢層にスタイルシートとアドブロが一気に普及することで広告収入は減るだろうし、ここに来るコア層と違ってライト層は工夫してまで見ないで見放す人多そう。よりによって一番利用者の多いIEが特に不具合の話多いし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:21:46.91 ID:yeFGGu3X0
自分も3日以降、動画自体見なくなってる
期限付き無料のものだけはしょうがないから見てるけど
他で見れるものは他で見てるし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:22:53.34 ID:hUC8D1cv0
まあこうなる事は分かっててやってるだろうな

@まずは有名うp主をどんどんバックアップします
公式生放送にも出すし、CDも出すし、プロデビューもさせます
うp主同士の繋がりをサポートしコラボをさせます
でも基本的に足はニコニコにつなぎます
これで信者を増やします

Aユーザーの根が動画、サイトなどからうp主に移りました
ここからが本番です
挑戦的な改変に乗り出します
失敗してもいい、とにかく仕事をします

Bユーザーにも怒る人はいるでしょう
しかし彼らもいずれは慣れます
以前もそうでした
気にせずどんどん新しいのを出せばいい
大半のユーザーはうp主が辞めない限り離れません
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:23:31.09 ID:P/8IKAb80
たまに白痴が湧くのはなんなの?
運営の回し者なの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:23:33.85 ID:92tqbVHK0
あと宣伝してもありがたみが減ったので、ユーザー宣伝による収入も減りそうだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:25:24.76 ID:5CTM77CR0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:27:12.23 ID:y4A2H7sN0
宣伝の枠ってサムネにくっついてるから動画作成段階で偽装出来そうだなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:27:44.20 ID:6q8Au7kG0
特に運営の動き無しの元凶が表に出てこなくなり進展もないからこの手の話題が堂々巡りなのよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:31:42.20 ID:kArrIf2N0
今ではすっかり見るのをやめてしまったゴミゴミ動画
ページ開く毎に数倍以上の時間がかかるしストレスたまるしやってらんね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:37:41.05 ID:T3hiSpQD0
>>387
ああ、(9)懐かしいわ…と思ったけど、原宿になってからniconicoのTOPページができたんだっけ
でも、この鉄板みたいなボタンは見やすいし渋いデザインがダサかっこいいわ
GINZA作った奴らは見やすさを捨てて無理に着飾ってるから逆にダサくなってる事に早く気づけよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:40:40.99 ID:9YiI3aAf0
ニコニコDVD廃止したんだからニコるを廃止しても問題ないだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:41:05.20 ID:UQibNPuI0
>>387
RCが一番いいなぁ ニコニコって感じが一番出てるバージョンだった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:41:49.90 ID:WP8H6V/p0
GINZAでニコニコするのは俺らじゃ無いんだろうな(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:42:21.40 ID:UlZunYPl0
今まで毎日見てた物も一週間ぐらい見て無いと途端に
興味が薄れてめったに見なくなる
この銀座が本当に嫌われてるならユーザー離れが加速するのはこれからが本番
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:45:27.60 ID:kArrIf2N0
ベータベータって懐かしいな。このときくらいだったかなニコニコを見始めたのは
サイトの動作が重いだけで見る気って失せるもんだなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:47:08.62 ID:9YiI3aAf0
>>387
(9)からおかしくなってるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:51:18.07 ID:UlZunYPl0
>>387
この頃はまだニコニコニュースも普通だったな
今やはもう・・・アフィも浸食して酷い事に
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:52:27.82 ID:M/X9hWAQ0
志賀雄太 flashoman 4時間

僕「ご飯作るわ、何食べる?」
息子「ミートソーススパゲティ」
嫁「豚肉と白菜のミルフィーユ鍋」
娘「わたしもそれ」
僕「俺は冷やし中華以外食べる気ないから」

結局全部作ったけど、全部中途半端に残ってる。
だから土日は外食になる。







家族の要望を全て聞いて、料理をする自分は偉いってことですか?
なのに今回のGINZAはなんでオナニーでしかないのでしょうか

で、家族は料理を中途半端に残すから土日は外食になる。という理屈が理解出来ない
結局、まとめる能力がないんだろ?
コミュニケーションに難があるってことだろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:57:30.50 ID:bjN3mzf90
僕「GINZA運営するけど、それでいい?」
息子「原宿がいい」
嫁「原宿ベースに改善されたやつ」
娘「わたしもそれ」
僕「俺はGINZA以外運営する気ないから」

結局全部作ったけど、全部中途半端に残ってる。
だから土日はニコる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:02:03.36 ID:3YoNMMLd0
【注意】

UA偽装は犯罪行為です。
軽犯罪法違反で罰金50万円の可能性があります。

絶対にやめましょう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:03:53.97 ID:P/8IKAb80
>>410
コミュ能力あるプログラマーはカスらしいしいいんじゃない?
でもこいつの場合、コミュ能力がない上にまともに開発も出来てないからなおクソ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:05:18.08 ID:RstJYZL/0
NGワード:犯罪
どこのスレでも使えますねぇ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:06:03.74 ID:iE449sqo0
>>399
想像もした事なかったが、確かにできるなw
ただ、GINZAのあの方式は広告の枠自体が目立たなくなったってのと、
ポイントの数字まで偽装できないし、おそらくは見てる方のヘイトを溜めるわで、
やる意味があるのかは疑問だがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:06:03.77 ID:9i8VPENE0
あ、いい忘れてたけどコピペ化おめでとう >>412
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:08:34.67 ID:0N/bzE2R0
ただのレス&安価乞食だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:09:05.26 ID:kArrIf2N0
UA偽装が犯罪ならGoogleもWEB開発者もオペラブラウザやアドオン提供者も犯罪者ですね
わぁすごーい無知ってすごーい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:09:10.35 ID:92tqbVHK0
>>399
その発想はなかったw
しかし皆が真似して宣伝枠だらけのランキングになったら、壮観だなw(GINZA崩壊)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:09:22.60 ID:T3hiSpQD0
こんなに数種類作って残すから外食にするって意味だろうけど
何喰いたい?とか家族に聞いておきながら自分はコレしか食わんとか我がまま言ってるし
内容を見る限りじゃ結局中途半端に残すんだろうから後片付けする外食産業に失礼

っていうか、嫁と娘2人がミルフィーユ鍋を頼んでるってことは寒い日の会話と予測できるが
まさか、志賀はこんな鍋が食いたくなるような寒い時期に冷やし中華しか食わねぇと言ったのか?
そんな一般から見たら狂ったような感覚してるからユーザーの意見さえも理解できないって事なのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:10:13.12 ID:fg+fSulw0
嘘っこの条文考えるくらいはやって欲しかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:11:24.76 ID:gR3AZgKO0
普通の人なら「じゃあ多数決ってことでミルフィーユ鍋で」くらいで済ませるものだが
全部作った挙句に全部中途半端に残すとか、物事の予想を立てたりするのができない人間なんだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:11:41.09 ID:bjN3mzf90
>>415
投資者の意欲を削ぐ要因にはなる
ついでに言えば動画最後のご覧の〜も偽装できんだよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:13:55.50 ID:iE449sqo0
>>421
いや、どうせなら軽犯罪法違反じゃなくて、
「不正作出私電磁的記録供用罪」でも持ち出してほしいところだったねw
次からそうしてくるかもしれないけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:14:36.67 ID:ubqOa71S0
各ジャンルの有名な投稿者がyoutubeとかFC2に移住してくれたら一気に過疎りそうだが
FC2は拡張子偽装で再エンコードなしで上げられるしsaymoveからみればコメントを横に流せるしいいとおもうんだけどねえ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:14:46.06 ID:RstJYZL/0
ニコ生GINZAのプレイヤーを動画の方にも採用したら良さそうなのにな。
なぜ動画はあんな複雑なんだろうね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:14:51.56 ID:9i8VPENE0
全部作ったけど中途半端に残ってるから土日は外食な。

残った奴は全部捨てた・・・?


となると食べ物を粗末にするあたりもうこいつ人間じゃないな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:14:51.89 ID:uUu/vZKY0
右下とかに通知がポップアップされるようになったけどプレイヤーと被っててちゃんと表示されねえ
しかも「生放送開始」のリンククリックしたら飛んだ先がタイムシフトで唖然としたわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:18:24.93 ID:wxscHb5M0
スタイルシートとか使えば検索順の選択を昔みたいなドロップダウン方式に直せる?
つーか、GINZAも動画からタグとか検索した時には検索順はドロップダウンになってるんだから元の奴もいじるなよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:20:26.24 ID:M/X9hWAQ0
土日はいつも料理をを残すから外食
嫁が料理しない?
嫁の料理もみんな残すから残すのが嫌だから外食?
結局好き勝手な物を食べたい我がままだからいつも外食ってだけだろ
家族でキムチでも食べてればいい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:21:08.02 ID:0rMmRgbO0
一般会員が不満言いそうな
大百科の掲示板がプレ垢規制になってるってどういうことだよ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:22:10.62 ID:wxscHb5M0
一般会員が不満言いそうだから
大百科の掲示板がプレ垢規制になってるってことだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:23:07.82 ID:6iOr1T140
ニコニコのメンテって毎週木曜日だっけ?
そこで何かしらやってくるだろ流石に

やるだろ流石に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:27:26.30 ID:9i8VPENE0
くるかな?
Win8でみたら全画面ボタン無いとかあるみたいだし
XPやPS3の環境がGINZA強制なったらまともに動かなさそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:27:57.06 ID:uUu/vZKY0
原宿はコメント欄のコメントにマウスポインタ置いたら投稿された年月日時分表示されたのに
今の銀座プレイヤーだと投稿された時期によっては月日時分しか表示されねえな

こういう細かいところまで不便になってる
今までの進化を全部ぶち壊しての原点回帰だな本当に
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:30:40.06 ID:9i8VPENE0
GINZAは今までのバージョンとは違う完全な別物
これで原点回帰とかいったら仮時代やβ時代のニコニコに失礼
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:30:43.20 ID:/RscWjFw0
>>433
開発にしても上からOKをもらってからじゃないと無理だろうjk(´ω`)詰んだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:31:26.99 ID:2P/r1FYZ0
コメントの位置までシークするとかコピーするとかの機能で一々操作が増えてストレスたまる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:32:34.35 ID:8YLs7vkr0
変える必要ないものを変える
自分たちの仕事を作るための仕事をしてるなこいつら
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:35:14.54 ID:5CTM77CR0
>>399
ちょっと作り始めたけど仕事いくからやめる
でももったいないから貼ってみる
http://upup.bz/j/my84964kIaYte__xAqdP4YU.bmp
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:35:56.24 ID:2P/r1FYZ0
>>436
ZEROの原点回帰=1から新しいものを作るだそうだから
先人の遺産を過去の遺物と切り捨て新しいもの作ったらこのざま
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:36:29.82 ID:iE449sqo0
>>436
そら、あの悪名高きZEROがベースって明言してるんだもん、
今までのバージョンは関係ないわな。

自信満々で作ったZEROを披露した時に、
ユーザーにぶっ叩かれた意趣返しにこのGINZAの強制移行をやったんじゃないかと疑う。
原宿は残ってたわけだし、選択性にしてもよかったんだしな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:37:31.97 ID:9i8VPENE0
まぁ・・「あ、この会社ダメだ」って思ったのは2011年の3月(東北地方太平洋沖地震あと)の6日後(17日)にドワンゴ社員が出した不謹慎ツイート見てからなんだけど。

http://ch.nicovideo.jp/keechin/blomaga/ar327898/1

静画の「転がして回りたい」発言にせよ3・11の不謹慎発言にせよ。
この会社の人間はダメ人間と犯罪者予備軍しかいないんだね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:38:18.19 ID:iE449sqo0
>>440
はええよw
ちょっと使ってみたくなっちゃったよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:38:48.97 ID:9i8VPENE0
ごめ2日後の13日だった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:43:57.47 ID:y4A2H7sN0
>>440
出来が良くてワロタ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:57:49.74 ID:3IvVgDpo0
>>440
これ使いたいw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:06:56.61 ID:gr33zYoq0
あまりの使いづらさに数日ニコ動離れてたけどヒマだから触ってみた
挙げたらキリがないが、とりあえず基本の動画検索して観るだけの作業に
多少なりとも手こずる動画サイトは多分世界でニコ動だけじゃなかろうかw

どうゆうプロセスを経たらここまでのゴミが世に出ちゃうんだろうなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:09:11.84 ID:Bx3tVF8f0
Play/Pauseボタン横の前の動画/次の動画ボタンいらねええええええええ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:10:10.14 ID:uUu/vZKY0
勢いで画像まで作っちまったよ
http://i.imgur.com/aNa1u9Q.png

銀座だと表記が新しいほうのコメは
2012年に投稿されたものか2013年に投稿されたものかわからない
古い動画とかでコメントが投稿された時期がちゃんとわからないのは結構不便
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:17:49.73 ID:etFPc8000
>>427
ttps://twitter.com/flashoman/status/402826930983927808/photo/1
>写真は一口しか食べられずバケツ行きになった不幸なラーメン。

こんな写真自慢気に載せてる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:17:58.72 ID:92tqbVHK0
>>440
仕事はやっw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:29:40.10 ID:5CTM77CR0
カンスト枠作ってみた
http://i.imgur.com/sW5Hnzt.png
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:31:44.16 ID:9i8VPENE0
サムネいつ治すんだよ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:32:22.12 ID:5CTM77CR0
仕事遅刻するからもう出る
ペイントで適当に作っただけだし好きに使ってくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:35:07.19 ID:9YiI3aAf0
私文書偽造で逮捕だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:38:14.16 ID:9i8VPENE0
こわーい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:48:02.88 ID:YsDRTaXl0
>>443
というか古い時代の2ch体質としてあった
とことんワルノリして一人で面白がる風土が生き残ってる会社
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:48:30.40 ID:T3hiSpQD0
抗議するにはいい手じゃないか
宣伝すると更に目立たなくなる詐欺商法なんだし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:49:15.72 ID:YsDRTaXl0
ニコレポのCSSを自分の好みにカスタムするのが
一応一段落したけど
CSSいじくった経験があまり無いんで!import入れまくりだわ・・・
そもそも原宿時代ってどんなだったっけ?
スクリーンショットを取っておけばよかったなあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:49:36.00 ID:Oh8dwHiL0
やっとニコニコ覗く時間を削ることができるようになったと思えばある意味感謝すべきなのかな・・・やれやれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:54:20.23 ID:atU4StU80
ネットのノリのままリアルで発言するなんて恥だからやらないけど、
表に出てるニコ動関係者の言動はね…2ch脳まんまだし見てていたたまれない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:58:32.15 ID:Wwg+8GZo0
サムネの画質わざと落としたってのは詐欺枠対策なんだろうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:01:52.45 ID:QY3qU6NI0
chromeでのUA偽装についての質問なのですが
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows 98)
この98は現在使っているのがWindows7なら7と置き換えるべきでしょうか?
難度マニュアル通りに試してもGINZAから改変されません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:05:04.26 ID:EUXI1Kcn0
タグ検索しても左上で再生され続けるルーツがどこにあるか分かった気がする
テレビで番組表や番組内容見る時四隅の何処かで小さく再生され続けるのと同じじゃんか
本当にテレビ化目指してるってことか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:05:10.63 ID:9i8VPENE0
キャッシュ削除してみてもならないなら
UAを Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55) に指定してみて
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:05:12.55 ID:OYtdC4aa0
>>464
Win7にIE7は積まれてないが・・・?(IE8から積まれてる)
なんとなく思っただけだから関係ないかもしれない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:05:57.29 ID:2h8fZF2s0
登録タグの欄を閉じることができないんだな
じゃまなんだよ、あれ
ページ全体が横にびろーんと伸びた間抜けなデザインだし
作った奴はなんにも考えてねーな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:06:47.44 ID:xbfEt6Qv0
ツベみたいにシークバーでその場面が小さく表示されるようになってるっぽいけど
灰色がうつるだけで機能してないのは俺だけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:09:39.49 ID:etFPc8000
>>464
単に原宿化だけならUSER-AGENT Swicherで最初から入ってるIE6選べば出来るから
まずそれから試してみたら?

Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 1.00) でも出来るって話もある。

原宿+NG共有有効とかだとも少しややこしくなるが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:12:27.66 ID:idOLUE0p0
プレイヤーが原宿になるだけなのを全体が原宿になると勘違いして動画再生ページを読み込んでみていない可能性
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:14:06.59 ID:M/X9hWAQ0
東日本大震災を馬鹿にした発言は、朝鮮人そのもの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:16:15.00 ID:MutyH+420
検索した時に、4列並べてもタイトルって全部表示されてたよね?
嫌がらせ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:16:35.32 ID:wxscHb5M0
>>464
ちゃんとUser-Agent Switcherのアイコンで登録したUA選んでる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:16:51.17 ID:RRcelE7O0
>>425
一応つべにもにっこりコメントというコメント流せるようになる拡張機能がある
ただあまり普及していないのでコメント数は少ないし偏りがあるのが難
有名実況者が移行したら需要が高まりそうな気もする
まーGINZAが改良されれば一番いいんだけどないな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:17:11.74 ID:LXcKPtXz0
批判するのにいちいち朝鮮人とか言わなくていいから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:19:05.24 ID:aPrj0Pkc0
改良されたところでマイナスが0に戻るかも怪しい悲しみ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:23:07.07 ID:bSdqO/tF0
南トンスルランドの生物
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:35:50.09 ID:QY3qU6NI0
>>467
>>470
>>474
無事改変する事が出来ました、有難うございました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:45:55.15 ID:M/X9hWAQ0
>>476
同じ日本人なら馬鹿にするようなことは言わないだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:51:13.11 ID:8Liq6Iz80
おいゴルァ!ホモ動画で金枠フェイクはやめて差し上げろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:55:20.63 ID:YsDRTaXl0
>>462
そこらへんの感性が無いんだろうな
ネットじゃこのノリでどこでもわかってくれるみたいな勘違いしてそうだし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:16:14.11 ID:4DLcgml+0
やっぱ原宿プレイヤーは軽いなあ
最初の読み込みだけでも、10倍くらい差があるわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:22:33.85 ID:oAv8VMB40
ギンザになってから使ってなくて久々に行ったが
相変わらず批判だらけなのにレイアウト変えてないのな。つかこのスレも進むの早ぇww
動画の重さは個人差があるからそれはともかくとして・・・・

せめて両側のニコ動マークだけ消してくれ。もうそれだけでイイから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:26:10.24 ID:BX3UlKkM0
>>484
動画プレイヤーの右端にある四角いボタンクリックすれば、背景変えられるよ。
自分もとりあえずHarajuku Whiteにしてる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:37:06.05 ID:h2bxo0yS0
しかしクッキーを削除するとあのクソ背景も復活するという
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:39:14.84 ID:3IvVgDpo0
原宿にしたら有料動画が買えないね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:44:02.12 ID:oAv8VMB40
>>485
oh!見落としていたな。ありがd
と思った矢先に
>>486
で絶望したぁ
時々クッキー消すからそうなるわ・・・まぁでも一時的でも消せるならイイや
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:52:45.72 ID:mqZ+lFkw0
クッキー消すなら壁紙設定のクッキーだけ対象外にすれば良い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:55:47.94 ID:AzGqP0cG0
1月になってごっそりプレミアム会員が減ってたら流石に運営も動くだろう
とりあえず今月末に解約だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:56:10.71 ID:9i8VPENE0
2年後にはニコニコ潰れてそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:00:28.05 ID:mqZ+lFkw0
>>490
こう言うのって一気にと言うよりボディーブローみたいにじわじわとって感じだと思うぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:03:29.43 ID:Y7NUG8ce0
再生リストの中から動画をクリックすると、一般会員でも自動再生になるのは…。

ああこれ、iTune とかの再生リストと同じ感覚なの?
…でも、「もっと動画を見る」から何かしらの動画をクリックして再生すると再生リストも切り替わるのは分かるんだけど。
単にリストを切り替えたいだけの場合、どうやればいいの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:05:03.37 ID:VQldMyF60
この騒動での解約ってせいぜい1万〜2万くらいかなーと思ってる
10万いってたら大ピンチなんてものじゃないな
まあじわじわ来るのは運営だってわかってるから流石に手遅れになる前に手を打つでしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:05:55.56 ID:EgPxf7zt0
>>492
いや、mixiみたいに気づいたらもう完全に終わってたのパターン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:08:00.18 ID:YsDRTaXl0
>>494

そんなロングレンジで物考えてる運営ならこんな変更はしないよ
明らかに何も考えてない&その場のノリ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:12:11.48 ID:qYBceNoI0
何か懐かしい
初期の頃にオミトロンとかを使って色々していた頃を思い出す
今までの強制変更はある程度は許容できたけど今回は流石に無理
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:15:46.68 ID:9pKHvZHa0
なんかブラウザサイズでフルスクリーンすると、上下、または左右に余白みたいなのが出るんだが。
原宿の時にはこんなの出なかったのに…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:16:16.73 ID:Bx3tVF8f0
なんもかんも競合企業ないのが悪い!といってみる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:16:59.90 ID:mqZ+lFkw0
>>495
mixiもある日を境にではなく徐々に衰退ってコースだぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:18:19.45 ID:mqZ+lFkw0
>>494
zeroから一年半以上もあったのにこの様ですよ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:20:06.55 ID:qYBceNoI0
>>499
ヤフオクとかも同じだよね・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:21:57.91 ID:0cWEmdmZ0
ニコ動の次はどこのサイトに行くの?
代替サイトあるといいんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:23:37.79 ID:SwOHMZTm0
saymove
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:25:01.24 ID:nGbiTJKo0
これだけ安価で公式放送が多く見られる代替サービスなんてあるのかね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:26:21.12 ID:h2bxo0yS0
正直公式放送とか生とか利用してないから最高に使いづらいんだよなぁ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:27:02.05 ID:0cWEmdmZ0
原宿にしてあるからまだいいけど
うp主や放送主が移るのを我慢して待つしかないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:27:13.21 ID:I/9E79L90
公式放送とか何見んの?って思うんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:28:44.41 ID:9YiI3aAf0
志賀は良く呑気にデズニーとか行けるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:29:43.37 ID:etFPc8000
公式はアニメと将棋見てるけど、プレミアム入る気は無いな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:30:12.51 ID:E5NBmlkX0
トップが重すぎてまじで見る回数減った
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:30:37.54 ID:Y7NUG8ce0
>>502
ヤフオクは楽天に押されて色々無料化した。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:33:13.24 ID:g+YfL9gQ0
トップページ重いとかトップページうざいとかポータル化くらいから見る気がするけどほんとにそんな見るもんなの?
夏とかリニューアル()した時に言われてはじめてみるものなんじゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:33:39.37 ID:xPscS1iP0
ツイッター覗いてみたら志賀ちゃんすごいな
自分がデニーズに入り浸ってて、メニューに飽きたから、子どもと行っても何も食べず一人でラーメン食べに行くとか
子どもとコミュニケーション取れる絶好の機会だろうに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:34:00.08 ID:qYBceNoI0
>>512
そうなのか?
俺が知ってる範囲だと月額会員+落札手数料必須だったと思うのだが
2度目の値上げで止めた

2525も消費税増税で値上げするのかね
例え15円程度でも冷静になって今のプレミアムならイラネっていう人が増えないものか・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:34:41.56 ID:VQldMyF60
ドワンゴには金が無いから公式放送はニッチジャンルが限界
どのコンテンツも地上波で流して0〜一桁前半程度の視聴率
ニッチジャンルがメインだから集客にも限界があり、金がないからニッチジャンルしか集められない
この循環を抜けられない限り公式配信サービスは別の所に客を取られてもおかしくないと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:37:38.33 ID:Y7NUG8ce0
>>515
俺はハゲの手先じゃないけど。
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/free/

これ、かなり話題になったよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:39:23.94 ID:VeCFkmyf0
投稿(配信)ペース落ちすぎ

引退大すぎ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:39:38.69 ID:mqZ+lFkw0
生放送は動画と違ってGINZAでもまだ使えるレベルじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:41:43.99 ID:Y7NUG8ce0
>>519
生放送のどこが面白いのか教えてほしい。
「○○を○話一気無料!」とかあるけどさ。
そこまで睡眠時間を削る気になれるかというと、なれない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:42:38.86 ID:ZjiBFZ6F0
ニコニュースでも

『ニコニコ動画』GINZAバージョンに伴い廃止された原宿バージョンを使う裏技
http://nico.ms/nw869220 #niconews
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:44:11.58 ID:3bKinydr0
>>520
タイムシフトでゆっくり見ればいい
たまにゆっくり見てるうちにタイムシフト期限過ぎるけど
顔出し雑談とかが何が面白いかわからないのはわかるが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:45:08.94 ID:mqZ+lFkw0
>>520
面白さは人それぞれだし生放送に限らず何で動画、何で静画、何でニコニコって話になるぜ
それにコンテンツではなくプレイヤー等の話だぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:47:42.68 ID:ZaBDfMU20
公式放送といってもクオリティは所詮素人が作る番組なんだよな
とりあえず人が集まってるから放送してるってだけであって。
動画もニコ生もそうだが、全てが飽和状態でもうそろそろ限界だろうね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:49:16.70 ID:Y7NUG8ce0
>>521
UA偽装でアクセスできるページは何らかの理由(IE6 のため?)に残されたと強く推察され、IE6 のためだったら来年春であぼんする。

>>522
タイムシフトはお金がいるのよね…

>>523
それはすまんかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:49:54.78 ID:TwM783Pr0
何となく見てるとか続けてる間は疑問にも持たないようなことが、
一つの大きな不満で別のいろんなとこの不満を一気に感じ始めることはよくある
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:50:01.77 ID:VQldMyF60
他人にとってどこが面白いのかわからない、ってものがたくさん集まってるが、
個人個人で見るといくつかは受けるものがあるのがニコニコなんだろ

でも、受けるものが一つ二つしかないとそのうち飽きられるから常に新しいものを出して規模を大きくしていかないと
という意識がドワンゴ社員にはあるのだと思われる。その結果生まれる誰得(兼少数の俺得)サービスの数々
その集大成がGINZA
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:51:26.25 ID:etFPc8000
>>525
IE6だけじゃなくPS3でも使えるようにしてるからもうしばらく持つはず。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:53:43.94 ID:etFPc8000
>>527
新しいもの出すのはいいが、既存のものを潰して差し引きマイナスにするからな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:53:51.53 ID:wxscHb5M0
>>517
マジか!

と思って前に目をつけてた商品見に行ったら高騰してて金額的に手を出せなくなった罠
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:54:28.24 ID:qYBceNoI0
Windos8のように責任者が責任を取らないものか
OSのように今は7だから次は9以降まで待つわと言う選択肢が無いのがつらい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:56:51.56 ID:mqZ+lFkw0
PS3はWebkitやFLASHのバージョンが古いしメモリ少なくてもっさり気味だからGINZAにしにくいのかもね
PS3向けに別のページを新たにとか、Youtubeやhuluみたいに専用アプリって手もあるけどやらずに終了だろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:57:01.26 ID:I/9E79L90
つまり原宿はXPだったんだよ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:58:51.34 ID:qgqDmL/xP
狐だからか知らんが>>5のやりかたで動画みるとコメントひらがな出せない
ボスケテ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:59:28.83 ID:mqZ+lFkw0
>>531
zero:原宿あるし次のバージョン待つわ
Q:原宿あるし次のバージョン待つわ
GINZA:まだ原宿あるし12月まで待つわ

→結局改善せず阿鼻叫喚
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:00:33.97 ID:qYBceNoI0
まさにXPだなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:03:02.99 ID:Y7NUG8ce0
>>527
そこで言わせてもらうと…。
昔、Yahoo メッセだの、ネットラジオだのでみんなが勝手放送してたじゃない?
ニコニコだと、それが「コンテンツ」と称されて広告がばらまかれる。
普通、配信者は「コンテンツ」の内容に責任を持つものだが、ドワンゴは持たない。
持たないなら広告出すなと言いたくなる。

配信者が希望すれば人気が出ても広告配信をしない、というオプションはあるのだろうか。
プレミア会員でなければニコ生やブロマガができないようになっているのでその辺は分からない。
ていうかニコニコ上でブログを持つのさえ有料かよ!!スゴイデスネ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:03:41.89 ID:9YiI3aAf0
PS4が出たら原宿も終了か
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:04:54.41 ID:GE7lcJVl0
96猫 ツイキャスデビュー テスト配信で3,000人
http://twitcasting.tv/96__neko
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:05:38.17 ID:6iOr1T140
XPは金出せばサポート継続とかあるんじゃないっけ?
ニコニコは金払ってるプレミアム会員様からも強制的に取り上げだからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:07:34.82 ID:DpiWJjhe0
>>520
ニコ生の本領発揮は公式じゃなくてユーザー生だよ
ユーザー生だと本物の子供おじさんとかが見れる。普通に生きていたら接する事の無いアレな人のアレな思考に触れたらびっくりしちゃうぜw
ま、JCやJKと会話するチャトレ的な楽しみ方も多いだろうね。これも普段は接する事の無い存在とのコンタクトだな
模型やダムや生主自身の趣味をひたすら放送してる所を見るのも楽しい。自分は興味無くても生主が楽しそうに語ってると見入ってしまう
逆に大手と呼ばれてる人気()生主の放送は客寄せ炎上芸ばっかで正直見る価値は無いよ

ただもうJCJKのジャンルはもうツイキャスに流れまくってるね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:08:49.36 ID:mqZ+lFkw0
>>537
サーバーや回線、サービスの開発費がゼロならその理屈通るかもね
メッセンジャーもネットラジオも広告あったりもしたんだぜ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:09:05.51 ID:g/XWddg/P
ID:DpiWJjhe0

こういう長文自己主張おじさんがいっぱい居るのがニコ生
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:10:16.19 ID:Wwg+8GZo0
素人放送に関してはLINEとかが類似サービスやったら一気に一般人もってかれそうな気はする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:10:28.22 ID:Y7NUG8ce0
>>541
ホントだ。ツイキャス初めて知った。サンクス。

>>542
そういう意味ではなく、プレーヤー上部に出るアレのことだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:12:20.63 ID:mqZ+lFkw0
>>545
アレといって具体的な話を避けているけど、ポイント使って広告する機能の話?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:14:18.94 ID:Y7NUG8ce0
ツイキャス初めて見た。Twitter をコメ代わりにしてるんだ。アイディアだなぁ。

>>546
広告。「今注目のブロマガ」とか出るけど、もしかして、「今注目の」という文言をポイントで買えるとな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:15:31.10 ID:P8wprZ0A0
>>519
あっちもあっちで、トップは大幅劣化+肝心の放送で音がぶちぶち途切れるとか聞いたんだが。
生放送で音が途切れるってやばくね?

>>542
ニコ割とかニュースが流れるあれかも?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:18:39.51 ID:YsDRTaXl0
>>529
つかもしそう考えてるんだとしたら
面白いものは自分たちが作ってるんだって言う勘違いがあるな
面白いものを作ってるのはあくまでユーザ側であって
運営はそのために使いやすい場を提供するのが仕事なのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:20:21.86 ID:YsDRTaXl0
>>547
UStreamだとtwitterすらいらん
あとツイキャスはニコニコが出てくるまでは病んだカマッテな実況主の巣窟だった
時代が戻っていっただけの話
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:21:07.83 ID:mqZ+lFkw0
何?記事とか紹介しているんだからニコニコが全責任を負えって話?
何の責任を指しているのか知らんけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:32:21.39 ID:ZaBDfMU20
勘違いしてる運営に、その運営にまんまと祭り上げられてさらに勘違いしてる大手と呼ばれるユーザー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:33:09.41 ID:UQibNPuI0
ニュースがアフィブログまみれになったのっていつくらいだっけ?
前は普通のニュースだったのにあるときから急におかしくなったよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:34:44.72 ID:0H7NaQbm0
聞きたいんだけど今からスマホに乗り換えるんだが
ニコニコちゃんと観られる?ちなみに一般
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:36:22.17 ID:6iOr1T140
機種にもよると思うが正直スマホ版の方が快適
無駄な表示が一切無いからね
一般回線だとどうか分からないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:36:27.90 ID:a05hLABo0
>>548
横からだけど、UA偽装しなくてもスクリプトだけでプレーヤーの入れ替えが効くことからも分かる通り、
生放送は配信やページ描画自体の方法は変わってないよ。
プレーヤーも見た目とオプションが多少増えただけで、映像と音、コメントの出し方っていう基本のところはみんな一緒。

音や映像が切れるのはプレーヤー云々の問題じゃなくて単純に送信者側か配信サーバの回線の問題。
そして切れるのはよくあること。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:37:03.74 ID:kArrIf2N0
再生ボタンを押したつもりが急に読み込みで画面がずれて
動画下の再生リストをクリックさせられるクソ仕様でろ・く・で・な・しさせられる

さっさと会社やめるといいよ。ここ読んでるんだろ?
「辞表、辞表、さっさと辞表。ハロワ行けよ!」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:38:25.68 ID:0H7NaQbm0
>>555
そうか、ありがと
バッファぐらい待つ余裕はあるが
再生追いつかないレベルだったらちょっとな
そん時はyoutubeでいいか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:38:39.54 ID:mqZ+lFkw0
番組説明1とか2とかコミュニティ情報とかページ内のタブ切り替えて見られるようになってんのか
原宿のとき説明文が上にあって閉じるのが面倒だったから良い仕様変更だな
あと原宿の時って番組情報2とかあったっけ?

でも公式放送で両サイドに馬鹿でかい広告が出る糞仕様は死んで欲しい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:40:35.95 ID:ZaBDfMU20
しかもクリックするとポップアップでリンク開くからなあれ
野球とか見ててもうざかったわ
ブロックしたけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:50:04.41 ID:92tqbVHK0
>>539
あれだけニコニコに囲われていた歌い手までツイキャスに走ったか。
ニコ生GINZAはユーザー配信は重いし、途切れるし、不具合多すぎるし、コミュがなければ
とっとと他に移ったほうがいいレベルだからなあ。
すぐにコミュを閉鎖とかはないんだろうけど、ニコ生の存在感はどんどんなくなっている。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:51:18.42 ID:Y4yShZpu0
TS再生が不安定
途中で止まったり、コメントサーバーが切れたり、最初から再生しなかったり
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:51:47.51 ID:cadCasPh0
生放送のトップページで表示させて飛ばされずにアニメとかみてたんだけど
銀座で番組が変わりにくくなってるんだけど何か対策ある?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:54:06.58 ID:DpiWJjhe0
>>557
「俺の仕事に顧客が合わせろ」ってスタンスの人間をどこの企業が雇うんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:06:07.03 ID:ZjiBFZ6F0
XPの次にVistaが来て、次のOSまで待とうって思ってたら
Vistaの次にMEと98が来てしまったかのような、
あまりにクソすぎて、XPをSP2に下げてでも使った方が数倍快適というしょっぱい現状・・・


UA偽装して旧原宿を使ってるとそんな気分になってしまう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:07:43.64 ID:mkdDCO1r0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:07:56.39 ID:r4Izotm90
>>505
お前がどういう公式番組を指して書いてるか知らんが、
例えばgyao動画でも試してみればいいんじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:08:06.04 ID:8LB0h9+S0
VistaのPCを使ってた頃はVistaのSP2が出るまでXPに落として使ってたなぁ、懐かしい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:12:50.87 ID:tO/ZqZAJ0
まだ消えてはいないけど、モチベーション落ちてる動画投稿者が多すぎる
Twitter見たら抑え気味ではあるけど愚痴ばっかだぞ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:15:25.95 ID:qgqDmL/xP
もう見てないなあ
開くのすらめんどくさい
こりゃマジでプレミアム入る意味ないわ
やめてピクシブ会員なる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:16:26.41 ID:P8wprZ0A0
>>569
基本的に、ここや動画に上がってる対策施してまで、動画や生放送見てくれるユーザーは希少種だしなあ。
だからこそ、不具合まみれで、最悪視聴すら出来ないユーザーもぼろぼろ出現、
おまけに検索する気も失せる糞UIごり押しは困る。

文句あるなら自分で対策しろって人間はそこがずれてるわ。
ほとんどの人は対策なんて出来ないし、サービスを名乗るなら何もいじらなくても使い物になるのは最低限だっつーの。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:17:45.32 ID:P/8IKAb80
原宿のほうが人気あったというのは、強制移行が何よりの証左だよ
あのままじゃ誰も便座なんか使わないからな
無理矢理使わせるしかない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:26:24.73 ID:mqZ+lFkw0
スクリーンショット撮ってみた
こうしてみると動画と広告のクソさが際立つな
というか生放送見習って下部をグレーにし、線引いたりタブ使えばキレイになるんジャマイカ?

GINZA動画ページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113072.jpg
GINZA生放送ページ(壁広告有)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113073.jpg
GINZA生放送ページ(通常)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113074.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:28:51.30 ID:0ktaWQBv0
触ってるだけで糞イライラしてストレスたまる。
タグ押してタグ検索するとき、画面が小さくなる糞仕様まじでやめろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:29:27.22 ID:cjxdf9t80
再生数かなり下がってるな
ニコニコ潰すための工作員じゃねえの
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:29:46.01 ID:/waCzIMTi
で、少しは改善されてんの?ニコニコ
不具合報告かなりあったと思うが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:30:47.97 ID:mqZ+lFkw0
SS撮って思ったのは移行直後だから番組情報1、2って分けているのがまだ少ないのと
(ユーザーだと2のところがコミュニティ情報とかになっているけど)
ザッピングオフにしてウォールをHarajuku Whiteにすれば生放送は素の状態でもまともってこと
動画のほうはどのページも広告だらけな上に(プレミアムでも)非表示や省略したくても出来ないゴミ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:34:36.13 ID:YsDRTaXl0
>>573

カヤックあたりが一時期高級ペライチだとか言ってたけど
こういうのって、ムダにスクロール量増やすだけだし
増やしてでも読みたい情報があるのかっていうと、無いんだよなあ
そもそもがpaddingやmarginとりまくってるせいで視線移動が増えて嫌になってくる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:35:46.62 ID:P8wprZ0A0
>>573
こうしてみると思うんだが、
ほんとにサービスごとにページデザイン変えちゃってて、統一感がないのな。
動画・生放送・静画辺りは基本デザイン統一すりゃいいのに。
タイトル・キャプション(動画情報)とタグの位置が3つのサービスで異なるって、
同じ運営母体の利点が全然生かせてない。
全部部門ごとにバラバラにやってて、デザインの総監督みたいな人間いないんだろうな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:37:57.62 ID:Uga4Ss5S0
>>566
txtで貼ってないって事は別の人?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:41:35.24 ID:mkdDCO1r0
>>580
同じだよ
この後も更新が伴いそうだからtxtやめた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:41:51.31 ID:UQibNPuI0
>>573
何も入れてないとこんなに長いのかよ ビビるわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:42:15.84 ID:ZaBDfMU20
今ってバナー広告こんなに出してんのかw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:43:16.77 ID:ZaqXgIMb0
>>566
Qに出来るのはオモロいなw
すぐ戻したけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:44:03.15 ID:mqZ+lFkw0
ちなみに>>573は縮小しているから実際はもっとデカいぜ//
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:47:36.78 ID:kArrIf2N0
あなたの動画はどこから?私はランキングから。それなら銀色のGINZA。
あなたーの原宿に狙いを決めて、ギンザブロック!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:48:43.56 ID:mqZ+lFkw0
生放送のタブの部分をユーザー放送でも活用できたり、公式放送ももっと活用するようになればキレイになりそうだな
幅的に6個くらいに分けても問題なさそうだし、「番組情報」って名前も公式のほうは変えられるとかになったら面白そう
〜原宿までは線引いたりして分けていたものが、最初に表示されるのは概要だけで各タブにってなったり
概要のところに〜はこちらみたいなのを張ってクリックするとタブが切り換えられたりとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:49:17.57 ID:JpYtvJQK0
てか旧原宿、新原宿、Qって全部プレーヤーは残したままなのな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:51:05.39 ID:ZaBDfMU20
てか原宿以前のプレーヤーってないのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:51:32.74 ID:etFPc8000
もしかして初期版zeroも残ってるのか?
怖いもの見たさで見てみたいものはある。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:52:30.06 ID:tO/ZqZAJ0
>>589
RC使ってる人はいた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:52:52.07 ID:JpYtvJQK0
前に志賀が「聞こえなーい」とか言ってた事が出来るようになったりしてなww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:54:30.70 ID:etFPc8000
エイプリルフールのかめはめ波撃てる奴も残してあったりして。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:57:40.22 ID:aBPnt3qP0
>>573
ページまるごとスクリーンショットってどうやってる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:59:48.37 ID:3bKinydr0
そんなもんググればいくらでもあるだろうよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:02:52.73 ID:ZaBDfMU20
RCとか使いたいな〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:03:25.83 ID:qYBceNoI0
RC2とかγぐらいの化石インターフェイスでいいや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:05:03.50 ID:kHAUpMJCP
開いたらすごいことになったので記念にキャプったw
http://www1.axfc.net/u/3110233.mp4
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:05:55.45 ID:M/X9hWAQ0
志賀雄太flashoman 11月24日
椿山荘、お部屋がなんか広かったので喜んでる僕
#結婚記念日 pic.twitter.com/INLxp7OvFQ






子供を親に預けてホテルで結婚記念日セックスだったんだな
この豚気持ち悪い。と書くと嫉妬ですね。といわれちゃうんだろうな
お前と結婚した嫁が凄いし、嫁も変ってるんだなと思う
どうせここ見てるんだろうから嫁との出会いを書きなよ
嫁は豚が何でも言う事を聞くから結婚したのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:06:37.17 ID:UQibNPuI0
キャプでmp4?jpgでくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:07:51.59 ID:kHAUpMJCP
>>598はID消し忘れてたので削除。再度うpします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:09:51.30 ID:ubqOa71S0
RCのUIを復活させて鯖を強化して超会議()をやめてニコファーレを売却して無能なデザイナーの首を切って生放送に芸能人を呼ぶのをやめる

何故これができないのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:12:31.60 ID:tO/ZqZAJ0
>>602
残りは全部我慢するから無能だけ切ってくれないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:16:22.26 ID:EgPxf7zt0
>>602
残りは全部我慢するから無能だけ切って、原宿に戻してくれないかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:17:34.12 ID:kHAUpMJCP
再度うpった。
http://www1.axfc.net/u/3110249.mp4

>>600
jpgだとこのバグり方は伝わらないので。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:20:10.95 ID:QHVu7OkP0
なんかニコニコ動画飽きた

って人も出てきてるはず
運営はなんとかしてよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:22:22.47 ID:S57e6fDa0
>>605
パソコン蛾ぶっ壊れた状態www
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:23:20.28 ID:EgPxf7zt0
>>605
さすがにこの状態の人そうそう居ないんじゃ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:24:00.40 ID:UQibNPuI0
>>605
なにこれウイルス?怖い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:24:47.63 ID:QHVu7OkP0
>>605
ひどいw ネオン街みたいw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:25:12.78 ID:3bKinydr0
見てないけどどうせGPU描画関連の乱れだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:27:42.85 ID:OYtdC4aa0
>>605
IEのスレ行ったほうがよくね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:27:48.44 ID:kHAUpMJCP
>>611
GPUなら全画面なりそうだけどCSSの一部の要素だけなってるって感じ。
もちろんニコ動以外は正常ね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:28:14.29 ID:6Bp0Mt1Y0
広告だけはバッチリ再生されてて草
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:31:46.53 ID:YsDRTaXl0
>>605
なんだこれ
愛生会病院かよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:32:01.19 ID:M/X9hWAQ0
生放送のコメント表示に出る緑の「混雑している生放送も最後まで御視聴いただけます」の
プレミアムの販促メッセがうざすぎ
ここまで販促活動しないとヤバい状態なんだろうね
ほとんどくだらない放送しかないし、潰れちゃえよ

ニコ生は運営がド素人を安い金で「大会議」で働かせて、自分達が儲けるためにやってるサイトだし、
さっさと潰れてくれたほうが安心
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:32:34.51 ID:YsDRTaXl0
>>613
テンプレにあるみたいにCSS構造が複雑怪奇だから
ブラウザがレンダリングの解釈で手間取ってる間の作業が全部見えちゃってるんじゃなかろうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:33:31.08 ID:EgPxf7zt0
ヤバイんじゃなくて、かなり集金に来てる。
有名人ブロマガだの有料放送だの。
ちょっとウザい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:33:50.06 ID:kItduO7C0
ニコるボタンがうざいだけでなんだかんだでニコられるとニヤッとするから困る
緩い繋がり感が出ててコンセプト自体はいいと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:35:53.68 ID:idOLUE0p0
>>619
わかる。でも自分がニコろうとは思わないし重くなる原因っぽいから機能自体弾いてる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:39:37.59 ID:tO/ZqZAJ0
何スレか前にうpったけど、俺も広告がど真ん中に表示されたりしたな
ちなみにIE、他のサイトでは正常
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:39:56.53 ID:6vjaXAXJ0
タグビュー数が減りすぎてやばい。
全然伸びない。ランキングも地形効果がまったくない。
ゲームとアニメと艦これ以外壊滅するぞこれ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:41:24.03 ID:qYBceNoI0
正直に言って検索する気すら失せる
何ですかあの汚いサムネは・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:41:25.40 ID:eaRTB9hL0
別タブで5個位開いといて後でまとめて見たりしてるんだけど
今それやると3つ位は再生ボタンすら出ない状態で止まってる
みんなどうしてんの?1つ1つ見終わってから次いくの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:42:36.68 ID:M/X9hWAQ0
ニコられてたから相手を辿って名前を調べるんだけど、こうやって見バレするのが
分かってるから自分は絶対ニコるなんてやらない
誤爆することもあるわけだし、ホント糞仕様
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:42:57.64 ID:YsDRTaXl0
>>618
Zeroに移行したくらいの時期に
公式生や有名人コンテンツにシフトしたいって公式に表明してたからなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:46:02.46 ID:wxscHb5M0
>>605
これスペックどうなってんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:48:09.10 ID:P8wprZ0A0
>>624
原宿の頃から、同時に開くのは1〜2個までかな。後で追加してもう1タブって事はやる。

どうでもいいけど、火狐で時報終わると同時に再読み込みされて苛々してたが、
火狐のバージョンを最新版に更新したらとりあえず直った。
ちなみにIE8では最初からこの症状は出てない。何なんだろこれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:48:41.78 ID:LWVxLRYq0
学校は奴隷教育のままなのに、企業は奴隷は非正規で採るから正規は自分の頭付いてる人が欲しい、
こういう現状のギャップがあるので、企業と就活生の間にも認知ギャップが生じる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:52:08.21 ID:/2I4N6VH0
ニコるは別にいいがONOFF機能ぐらい付けとけよ
カーソル合わせる度ニコるとか出てきてうぜぇ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:54:26.17 ID:QHVu7OkP0
>>625
ほんとだ いろんな人のユーザーページ行ける
これ・・・ これあかんやつや
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:57:39.03 ID:/2I4N6VH0
エロ動画大量に保存してある垢見てみたら大量にニコられててワロタ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:57:45.13 ID:P8wprZ0A0
>>631
せめて非公開デフォにしときゃいいのにな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:59:30.01 ID:RGD3N3/P0
ところで、家の環境(火狐)ではコメントを打って、それを漢字変換しようとしたらそこでAdobeがクラッシュするんだが
これは原宿の時からそうだったけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:03:28.54 ID:DpiWJjhe0
>>605
なにこれ目が痛い><
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:10:52.19 ID:YsDRTaXl0
プレミアム会員継続してるはずなのに
UA偽装で原宿モードで見てたら「混雑中なので低画質モードになります」とか出てきたんだけど
運営クソすぎるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:16:18.37 ID:arh0SJ/7O
なんだか慣れつつあるな
「ニコニコのない日常」に

おかげでパチスロでかなり散財できたよちくしょう
帰ってエスプレッソと葉巻を楽しむとするか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:17:24.05 ID:mqZ+lFkw0
          /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      >>605 目が、目がぁ!
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゛`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゛     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:18:02.40 ID:DpiWJjhe0
>>636
プレミアムやめっちまえって事だよ
神さんがそう言ってんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:18:35.31 ID:UlZunYPl0
動画ちょくちょく止まる重すぎ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:22:29.62 ID:YuDN9+Rv0
いまだにプレミアムにしがみつく層が多い限りニコニコは安泰だろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:24:24.62 ID:a05hLABo0
>>566
ありがとう! 早速インストール手順の説明直しておいた!
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495

ChromeもTampermonkey導入前提だから自動更新に対応できるし、
ブロマガとかの個別ページからスクリプトファイル入手していた人は一旦
削除して再度userstyles.orgからインストールした方が後々楽だよー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:26:20.82 ID:kArrIf2N0
>>605
なんかのキーをおしっぱにしたらなりそうな感じの描画だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:32:20.58 ID:UdVL89oP0
>>605
何かに攻撃されてね?www
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:36:08.60 ID:RRcelE7O0
>>625
うわー最悪やなこの機能
現に誤爆してしまったし、誤爆でニコったんだろうなってコメントもある
あかんわ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:39:22.43 ID:qYBceNoI0
ああ・・・意味不明なニコられはやはり誤爆なのかw
着眼点は悪くないけどいちいち表示が出るのはうざいわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:40:07.04 ID:QHVu7OkP0
ニコ動やめてから、なんかだいぶ気が楽になったな
余った時間は、同人ゲーム作りたいからプログラミングの勉強やってる
とりあえず「アクションゲームプログラミング」って本買って読んでる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:43:16.00 ID:A7TMheM50
荒らしをNGしようとして間違えてニコったりすると
そこから逆探知してストーキング始めたりする奴もいるかもな
こわいこわい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:55:38.86 ID:y4A2H7sN0
ニコる機能をタグにまでつけるのは間違いだったな
コメント欄だけなら普段カーソル合わせないしさほど邪魔にもならなかったと思う
ただ、この機能で必要以上に重くなってるからやはり要らない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:57:12.85 ID:4ZwVGT/60
原宿に戻した上で、更にオミトロンで動画をRCプレーヤーにしたら(UIが)快適すぎてワロタwww
共有NGも使えるしこれでいいや。

プレミアムは11/30で解約済み。RCから6年5ヶ月世話になったが、一般でもニコ生のTS件数くらいしか不便に感じないな。

ところでなんで12/3に移行だったんだろう?月末や年末でええやん。
12月分の料金が発生してからの解約なら1月分養分吸えるし、減り方も緩やかに見えるって計算だったのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:58:49.34 ID:h2bxo0yS0
まあ、デザインに自信があるだとか革新を目指すだとかって言い分はまだわかる
でもいちいち手間を増やすのはなぜなんだ???
同じ操作するのに2手3手煩雑な動きが増えてるのは素直にごめんなさいすべきだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:58:52.87 ID:kArrIf2N0
腋賀のことだから、オサレ(笑)機能をひたすら集めてごり押し
パフォーマンス問題に関しては一切何も考えずに作られたのがこれなんだろうな
WEB制作とかの素人にもよくある

これで原宿に戻しちゃったら社内で立場なくなっちゃって首になるから必死w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:01:29.20 ID:HUamrKNy0
どこら辺がオサレなのか教えて
見難くて仕方が無い

必要な線まで消してしまって見てるだけで吐き気がする
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:02:48.71 ID:OPLRWur10
投稿される動画の内容もUIも運営もRCの頃に戻してほしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:03:22.36 ID:6iOr1T140
別にデザインというか線が消えてるのは良いよ
問題なのはレイアウトが変化した事と無駄な機能、画面に表示される物が多くなった事
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:03:58.52 ID:ZaBDfMU20
ニコるってコメントならまだわかるが、タグにつけてどうなんの?
つけた奴に通知行くのか?

志賀の考える「機能的」ってのは、一つのボタンの中に全てを隠すことらしいからな
基本的にバカなんだよ。どうしようもない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:04:24.08 ID:h2bxo0yS0
>>652
カンブリア宮殿でも川上という人がこのプレイヤーベタボメしていたし、
3.11のときにしょうもないデマ拡散されて逆ギレしたやつですら解雇されないんだから、クビになるわけないんだよなぁ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:04:52.04 ID:MPcW/rmq0
早い所GINZAと原宿の決選投票でもやってくれよ。もう見てないが
今居る奴らだけでやってもGINZA涙目な結果になるだろうし
でも今は公式が結果弄るご時勢だからギリギリ辺りでいかにも接戦って感じの結果にするんだろうな

実はGINZAボロ負けで死賀発狂だとしても
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:07:30.40 ID:M/X9hWAQ0
はっきり言うと誰でもニコられたら相手を突き止めようと、相手のページに飛ぶよな
で、相手が捨て垢じゃなかった時はなんていうかニヤけてしまう
コイツかよって
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:08:12.33 ID:6iOr1T140
再生リストもマジでいらねぇわ
動画視聴中に主コメの動画に飛んだら左上で再生されっぱ
マイリスに飛んでそこで動画開いても左上で再生が始まる

阿呆だろ考えた奴は
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:09:30.01 ID:ZaBDfMU20
普通に「後で見る」ボタン付ければいいのに

あ、技術力無いから無理か
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:09:36.59 ID:DpiWJjhe0
>>650
多分ね・・・月末移行だと翌月のプレ垢を解約されてしまう
しかし3日という半端な所だと即解除は起こりにくいだろうと
そして最大の目的は「今月既にプレ垢払ってるし、解約は月末にするか」って大多数の層が
「何かひと月も使ってたら慣れてきたわ。使いにくいけど解約するほどでも無いか」ってプレ垢続行させるための計算だよ
で、実際大多数はそうなると思うわ。結果運営は反省しない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:12:48.36 ID:EpjyD1zm0
>>656
うち、「ロボット」にニコられてたw なんでw 意味なさすぎw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:14:24.05 ID:qYBceNoI0
いや・・・今回は年末だから清算するにはちょうどいいぞ
年内終了〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:15:56.37 ID:9YiI3aAf0
俺はクビにする必要はないと思う。会社は社員を守るべきだし。
そうすれば志賀も保身に走らず素直に原宿に戻す決断もできるかもしれない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:17:31.79 ID:/2I4N6VH0
これは慣れたら負けだな
とりあえずプレミアだけは解除しとくか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:18:28.43 ID:m+oFnuzDP
>>428
結局この機能って、ABPで広告ブロックしたりしてる(運営にとっての)不良ユーザーへの
嫌がらせ専用の機能なんじゃないか? なんかZERO以降そういう方向性をひしひしと
感じるんだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:18:36.99 ID:qYBceNoI0
慣れって怖いからな
ぶっちゃけ原宿ですら当初はうざく感じていたし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:22:50.01 ID:BE6k6dhy0
もーう戻る押したらフリーズするの何とかならんの?
死ねよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:26:41.41 ID:YsDRTaXl0
最近慣れと諦めを混同してるひとが増えて困るな
慣れですむなら最初からそういう使い方しかしてなかったってことだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:26:49.74 ID:MPcW/rmq0
流石に原宿の時とは次元が違う
ウザイとかそういうのよりもまともに動かないという動画プレイヤーとしては致命的な重さ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:27:37.95 ID:T3hiSpQD0
>>605
こんな感じで>>10のたまねぎ探してたのか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:28:47.26 ID:6l/kA3Mv0
コメントすると動画が10秒近く止まるんですけどそういうのって少数派なのかな
こんなの慣れるわけが無い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:30:53.42 ID:7QBlE+wSP
それはクソスペだからコメント書き込む時のコメント欄の更新で固まってるだけじゃないのか
流れの早い動画とかで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:31:01.57 ID:Yke3MoXb0
オススメ動画とかいって興味のない動画を出すな糞が
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:31:09.67 ID:kArrIf2N0
>>673
多数派だよ。俺もそのくらいフリーズする
それどころか何をするにしても、単位ごとに10秒くらいかかる感じ
フルスクにする、ページ移動するetc
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:32:15.39 ID:J1EYh56s0
原宿にもどせ

なぜ原宿に戻す必要があるの?

使いにくいんだよボケ

なぜ使いにくいののですか?

○○がこうだからだよ

なぜ○○がこうだと使いにくいのですか?

うぜええええwww なにこの質疑応答 頭大丈夫かよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:33:08.06 ID:ZjiBFZ6F0
>>673
10秒とまではいかないが、5秒くらいはとまる

最初は時間帯か何かが悪いのかな?って思ったけど常時発動だった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:34:24.79 ID:GBaNspnI0
フルスクにできて軽ければおk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:34:58.40 ID:6q8Au7kG0
>>677頭が大丈夫だったら銀座なんか作らんだろ
頭がいい意味でおかしい奴らが最初のニコニコを作り、頭が悪い意味でおかしい奴らが今のニコニコを作った
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:35:52.84 ID:MPcW/rmq0
>>677
なんだろう・・・融通の利かないコンピューターと会話してるかのような感じは
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:37:21.59 ID:iPb19jiz0
動画が読み込まない
再生ボタンがアクティブにならない
キャッシュかなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:38:14.90 ID:qYBceNoI0
不具合対策で原宿を残しておけよと・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:39:49.62 ID:HZwiNG1G0
見づらいし、使いにくいし、すぐ固まるし
>>665
ごめん、クビってよりもGOサイン出したやつ全員に死んで欲しいレベル
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:43:09.62 ID:oAv8VMB40
>>677
ワロタ
会話のキャッチボールが出来てないww

で、志賀はまだ隠れてるの?早くツラ見せなさいよホラホラ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:43:14.47 ID:DpiWJjhe0
>>677
対面接客だと確実にDQNに殴られる対応だよな・・・
クレームが文字だからかな?こちらの悲痛が伝わらないのは
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:45:08.96 ID:hHxcnjzhP
>>672
「シェフ!そのオーダーキャンセルになりました」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:45:12.50 ID:m+oFnuzDP
>>516
商売とはまったく別のところで、ニッチなものをやってくれてたのがいい、
ってのはある。

テレビ化を目指す事で、劣化テレビ化+非ニッチ化という二重の糞化という
罠にハマってしまったニコニコ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:51:22.93 ID:5getOLA80
>>685
普通にTwitterしてるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:54:56.79 ID:T3hiSpQD0
>>677
ただでさえストレスを感じるだけでぶっ壊れそうな身体なのに
メンヘラでも一目でわかる程の基地外な志賀と会話しただけでも入院しそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:55:14.52 ID:4ZwVGT/60
>>662
そんなとこだろうなぁ。
実際俺も解約は12月に入らないように気をつけてたし。
人間てそこから逃れられないと悟るとどんな劣悪な環境にも耐えられるように、
精神が崩壊しないよう順応(妥協・諦め)するらしいからこええな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:55:38.55 ID:etFPc8000
>>651
志賀が「(開発チームが)めったに使わない機能は収納すればするほど見やすく判りやすいと考えます」
「仰るとおり本当に使用頻度の高い機能であれば収納したりしません」
(訳:マイリス登録を頻繁にする奴なんてごく一部の異常者だけなんだよバ〜〜〜〜〜〜カ!)
みたいなこと言ってた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:00:23.08 ID:YsDRTaXl0
>>677

古いネタだけど間寛平の最強ジジイを思い出した
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3sXXn0HAJD8#t=30
何がじゃ->なんでじゃ->何がじゃのループ
相手を疲れさせて黙らせる最強の詭弁法
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:01:00.31 ID:4Q5L5etW0
カーソル動かすだけとか音量いじったりするだけでカクッとなる
しかもついうっかりブラウザの戻る押したら勝手に三つくらい前の動画まで遡った挙句
画面崩れたままIEが停止したんだがGINZA怖すぎる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:01:35.79 ID:YsDRTaXl0
>>690
なんか公式でやってたGINZAのプレゼン動画といい
どいつもこいつもジョブズになりたいんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:01:51.08 ID:EFPY7Rw70
かなり頻繁にカクついたり重くなったりしてるのに慣れるわけない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:02:11.10 ID:tO/ZqZAJ0
原宿は動画プレイヤーに対しての文句じゃなかったからなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:02:12.16 ID:4ZwVGT/60
原宿でもエコノミーだと時報とか色々めんどくさいからRC化した状態。
俺はひとまずこれでいいや。今までと違ってもう金払ってないし。

ttp://i.imgur.com/XfOLBEM.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:04:01.79 ID:T3hiSpQD0
>>692
ニコるとかレビューや再生リストとか、要らないものばかり常時出しっぱなし&散らかり放題なのに
マイリストやお気に入り一覧から観られた最新のニコレポなどの必要な物だけは隠すという異常っぷり
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:04:55.99 ID:gr33zYoq0
>>521
神!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:06:17.67 ID:ny48rZsj0
昨日までは何ともなかったニコレポの履歴が全部消えてるんだけど俺だけ?
生放送チェックするくらいで他は何もしてないのになぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:09:57.37 ID:etFPc8000
>>699
ほんといったいどういう使いかたしたら
表に出すものと隠すものの取捨選択をああまでトンチンカンに出来るんだろな?
想像付かん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:10:10.38 ID:/waCzIMTi
不具合修正が遅くて
ユーザーが原宿に戻す方法編み出すほうが早いってあり得ないと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:12:54.93 ID:22AD9JxQ0
>>636
>>636
>>636
運営クソすぎるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:13:01.64 ID:Y+Bx6bX10
>>673
自分も止まる
アニメみたいに再生時間の長い動画ほど止まる時間が長いみたいだ
動き出すと止まった時間分動画は先に進んでるからブツ切りでわけわかんなくなる
コメント如きで何を重い処理させてるのか意味不明過ぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:13:13.97 ID:tO/ZqZAJ0
ツイッターで志賀に意見している人いるんだが
言葉遣い荒いの除けばどれも同意出切るから応援してしまいそうになる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:13:21.58 ID:T3hiSpQD0
>>695
ジョブズみたいな天才の真似をしても天才になれる訳がないってどうしてわからんのか
誰かのアイデアをぱくってる地点でそいつはアイデアも何もない無能だってことなのにね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:17:35.24 ID:tO/ZqZAJ0
>>707
はっきり言って志賀がオリジナルで新しい機能作って失敗したほうがまだ好感持てる
パクって失敗って最悪だと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:20:15.56 ID:T3hiSpQD0
>>706
ろくな会話さえもできず、嘘や質問返しで相手を挑発するのが好きな池沼に
言葉使いを荒げず意見ができる聖人がいたらキリストやガンジー並に凄いだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:22:15.75 ID:14TbfNrF0
>>698
ひっさびさにRCのプレイヤーの外観見て思った
ひいき目なのかもしれないけどパッと見で操作が浮かぶな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:24:00.17 ID:lLcq5LwG0
>>707
ひろゆきも意識してそうな感じがする
シニカルな感じを出そうとしてゲスな感じになってる事がある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:25:17.92 ID:YsDRTaXl0
>>706
そもそもが自分に文句言う=敵設定で相手を煽り返してるんだから
あれでも穏健に済んでる方だよ
まともなエンジニアだったらユーザーのフィードバックに対してする態度じゃない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:26:29.44 ID:YsDRTaXl0
>>711
そういやカワンゴ(川上量生)とひろゆきって一時揉めてたな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:27:54.88 ID:DpZ59DOL0
作業用に流しっぱにしたかったんだけど
リピート機能ってなくなったの?
再生バーにないんだけど…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:27:56.11 ID:vMWVrnD90
関連タグをすべて表示してから検索したいタグをクリックすると
原宿っぽい検索画面に飛ぶんだけど…ずっとこのままでいるにはどうしたらいいのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:28:18.23 ID:YsDRTaXl0
>>710
UIは見せる機能を削って隠す方にスキルとセンスが必要なんだよね
志賀みたいにセンスの無い人間がヘタに隠したり移動すると違和感しか産まなくなる
だったらできるだけ表に見せて、従来のUIから変えない方がいい
隠して画面を完結にする=クール に見えるのかもしれないけど、実際に評判良いクールさを作るのは難しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:29:36.20 ID:XK1abmaT0
>>698
プレーヤー見る限り本物のRC版見たいだけど
UA偽装だけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:34:09.94 ID:RstJYZL/0
RC良いっすねw時代逆行しすぎィ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:34:54.67 ID:YsDRTaXl0
>>715
http://www.nicovideo.jp/related_tag/
これ開いてCSSを保存してstylishで反映させるとか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:35:29.40 ID:6hcb/pgQ0
>>714
ボリュームの隣の→
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:37:04.81 ID:FrXp5TLQ0
検索画面からとりあえずマイリスト出来るようにしてくれないかな
youtubeの後で見る機能のように
あとランキング画面で投稿者の名前も出るとなお嬉しい
あとGINZA廃止してくれればいうことなし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:37:27.30 ID:92tqbVHK0
UA偽装に人が流れているにもかかわらず、ユーザーCSSのほうも今日もDL数が延びて
主要3スタイルだけで累計8万に迫ろうとしています
そろそろ運営は焦ったほうがいいと思います
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:38:11.50 ID:edz1Vpx/0
この原宿にする方法ってPaleMoonじゃ無理かな
古い原宿にする事は出来るんだけど最新の原宿にならない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:39:00.48 ID:etFPc8000
>>717
アドインでスクリプト書き換えて別プレイヤーの呼び出しに貼り替えてるらしい。
>>23のやつ+前スレの情報で出来たと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:40:46.87 ID:mqZ+lFkw0
大百科にニコニコ動画2012年エンドロールの項目がなかったので一部テキストにした
原宿が10/10/29、ZEROが12/05/01からだから2010、2011年のエンドロールと比較すると面白いかも
「ニコニコ動画」
佐藤智治

飯田城弘
松浦耕太、中島和哉、鎌田恵理子、武藤絵里

志賀雄太
佐野将基

坂本将樹
尾崎篤、熊井恵、田中洋伸、神守学、山本光彦、平田卓行
鈴木敬一、AndrewLampert、王維新、陳薇宇、蒋宜泰 ※最後の二方は誤字の可能性大

松林一穀
追田かなこ

韓愛利
福富論、斎藤宏多、福田研二、青山司、小野塚健太、多胡厚津史
明石達也、中村浩章、安福一樹、高橋健太、中野誠二、沖津寛明
加藤拓也、山田森央

加須屋恭子
田中達、榎本大介、登尾駿介、榎澤豊、岡田文太郎、山岡真也
長谷部直也、福井航生、上野伸一

眞壁清太朗
松本公仁夫、加藤恒輝、戸田圭一、七田弘志、山本悠爾、小林修平、大須賀洋

宮崎賢一

佐々木悠人
須藤智之、朝倉輝、神田大輔、谷内祟浩、太田健、大谷晃平
桝本尚之、丸谷祐之、池田亮太郎、升一元吾

鈴木啓祐
斎川貴生、富士野愛、澤口実加、的場友里、高橋憲司、福田拓生

大橋健太郎
新村耕作、笠井優輝、鹿柴大輝、保科幸江、佐藤亜希、山崎淳
高倉伸祐、戸倉悠介、加沼重則、寺山晃平

本和幸

鈴木圭一
斎藤慎司、松本明浩、大石優介、原田花歩、毛利寧伯

佐藤聡
柴田智明、山本則夫、浮田俊輔、永見朋也、遠藤達弥

小椋友芳
後藤哲志、加藤潤一、高橋克弥、金雲盛、間島大智、三神行蔵

清水俊博
青木良樹

氏家要
大村直人、瀬川卓也、吉田康佑
卵木正太郎、鈴木俊
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:40:54.60 ID:DpZ59DOL0
>>720
あ、あったw
というかキャッシュ消したら出てきたw
さっきまで再生と次の動画とコメントしかなかったw
なんだこれw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:41:18.44 ID:geOfkl9+0
>>724
試してみるわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:43:36.40 ID:3bKinydr0
>>723
普通にできてるけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:47:31.35 ID:pkTRUtDL0
GINZAって、XPや7からMeにダウングレードした感が半端ないな・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:48:19.87 ID:edz1Vpx/0
>>728
マジかなんかこっちのだと原宿にはなるんだけど
NGとコメント更新が無い
プレイヤーのバージョンもなんか古いっぽい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:49:16.38 ID:DUzL+/WwP
>>722
8万wwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:53:05.92 ID:P8wprZ0A0
>>729
不安定で通常使用すらおぼつかない辺りは似てるな……しょっちゅう落ちる。
何だかんだXP以降のはそんなに落ちないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:53:23.39 ID:pExybnS/0
今更だがニコ生の薪が燃えている映像中継やるって
月曜から夜更かしで紹介したからそれパクっただけじゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:53:31.97 ID:atU4StU80
プレイヤーについてる次の動画へボタン鬱陶しいよ
誤爆するような場所に設定すんなと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:53:40.99 ID:EpjyD1zm0
>>722
8万・・・それって広告表示されないやつなの? おおすぎるw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:56:14.02 ID:pExybnS/0
>>722
運営「たったの8万(笑)ニコ動にはどれがけ会員がいると思ってるの?(笑)」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:56:36.90 ID:wxscHb5M0
>>729
俺的にはMeはそんなに悪くなかったけどなあ
MMOとかやらなければ特に不都合はなかった

どっちかっつーとXPからvistaに移ったような感覚
メモリが足りないっつーから2GBに乗せ換えても糞重い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:56:54.04 ID:etFPc8000
>>734
あれこそ隠すべきだよな。何に使うんだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:00:43.44 ID:ns6Xx8V50
オサレ気取るならプレイヤーのボタン位置や表示を自由に変えられる機能とか
つけてみたらどうなんだろね
いや余計なことされて重たくなっても嫌だけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:03:32.14 ID:P8wprZ0A0
>>737
MMOとか何それ状態で、ほぼ普通のサイト閲覧しかしてなかったけど、
最終的にフリーズかブルスクの嵐になって、ぶちきれてXPに乗せ替えてすっきりレベルだったわ。
つか2GBでvistaそんなに重いか?うちまさにそうだけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:04:27.65 ID:VpprZisa0
ニコニコ生放送トップを軽くするには?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:04:46.52 ID:hHxcnjzhP
>>739
iGoogle ではそういうことができたぞ!!
こんな事を言うと殺されるかもしれんが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:05:29.46 ID:YsDRTaXl0
GINZAのCSSってカスケードや継承で色んなCSS読み込んでやってるから
今現在開いてるページで最終的に有効になってる設定がわかんにくいんだけど
その部分だけ抽出してくれるfirefoxのアドオンってないもんかな
CSSはあまりいじくった経験無いんでよくわからないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:06:01.67 ID:6q8Au7kG0
他人のPCで作業してる感覚だな。他人が使いやすーいとカスタムされたPCをずっと自分の使いやすい環境に出来ないまま使ってる感じ
初期のPCの配置に慣れてる環境がいきなり他人のカスタムされた環境になったら誰だって場所把握するのに苦労するわい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:06:11.04 ID:T3hiSpQD0
>>734
しかも、動画単体を見たいときでも再生リストをオススメにしているから尚更鬱陶しい
そんなの興味ないからマイリストから動画を見るときだけに起動するくらいにしてほしい

そもそも、音楽プレイヤーを気取った機能を付けるとか提供しているコンテンツを勘違いしているし
どんなにオススメ動画を無理やり出されようが興味がなければ視聴しない。これじゃあオシツケ動画だろうが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:08:11.09 ID:YsDRTaXl0
>>744
昔、redhatが使いにくいって嘆いてたら
友人にenlightenmentインスコされて頭に血が登ったのを思い出した
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:08:33.90 ID:UdVL89oP0
志賀を潰したところで第二第三の志賀が現れるだけだぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:08:40.79 ID:hHxcnjzhP
https://twitter.com/search?q=UA%E5%81%BD%E8%A3%85&src=typd&f=realtime

さて一体誰が「UA偽装は犯罪」って呟くかなwwww

>>743
Firefox であれば
右クリック → 要素の調査 → スタイルエディタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:11:14.78 ID:mqZ+lFkw0
http://d.hatena.ne.jp/monnalisasmile/20130625/1372151565
アカウントやら収益やらはこの記事見ると面白いよ
プレ垢率が6%弱で頭打ちだったり、プレ垢代が収益の3/4とか、広告収入がとか推移も見られる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:12:22.90 ID:+vH0UE1O0
テンプレ以外に削除フィルターってないんだろうか?
重すぎて、見ながら他の作業ができないんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:14:38.49 ID:r3pZW9AO0
マイリストを途中から連続再生するにはどうしたらいいんだ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:15:13.99 ID:hHxcnjzhP
>>750
志賀「参考までにPCのスペックをお聞きしてよろしいですか?」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:15:30.53 ID:o7hkeo7/0
GINZAの並べ替えがksすぎる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:16:13.42 ID:P8wprZ0A0
>>749
分かりやすくていい記事だな。面白い。
ginza全面移行後に、これがどうなってるかが今後の鍵かあ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:16:45.13 ID:ZjiBFZ6F0
>>737
そうそうwww 当時でも
「Aeroとかデフラグとか切ればVistaでも重くないだろカス」
と言われたけど、


「UA偽装やStylishすれば大分使いやすくなるだろ情弱!」
ってことと同じだし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:17:20.85 ID:EgPxf7zt0
>>749
そこから脱却しようとしてるのかもね。最近ブロマガとかの課金攻めひどいもの。

ブロマガや有料放送で稼ぐぜ!ヘイヘイ!

色々変えるからついてこれないプレミアム会員は要らないぜ!ヘイ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:17:53.30 ID:COGFdxGa0
>>737
自分はMeのリソース不足に泣かされまくったがな
メモリが128MBしかなかったのもあるが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:18:19.94 ID:kg/IQIce0
さすがに『犯罪』と言う奴は出ないとは思うが、規約違反だって叫ぶ連中は出そうだな
禁止事項  利用者による「ニコニコ動画」の利用に際して、以下の行為が禁止されています。
・「ニコニコ動画」の運営を妨害する行為、運営会社が不適切であると判断する行為

ま、BENZAはユーザーのPCに過度の負担を及ぼす行為をやらかしてるわけだが…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:18:38.54 ID:ZjiBFZ6F0
>>739
あんなお粗末なCSS書いてる運営がそれ作ったら
フリーズの嵐だぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:19:39.27 ID:P8wprZ0A0
>>757
Meはいい思い出ないわほんと。
OSとかPCソフトの類は、快適環境じゃないとひどいことになるよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:20:10.01 ID:ZYeG88h/0
>>730
初版のでも駄目?

571+34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2013/12/06(金) 23:49:24.72 ID:4vLVaeDs0 (2/2) [PC]
各playerの場所はtxtに書きました
あとはご自由に

Greasemonkey(Firefox only?)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4718495.txt
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:20:20.95 ID:wxscHb5M0
>>740
vistaまではPCとの相性ってのが顕著に出るからな
当たり外れが大きい
親のvistaPC更新しようとしたら24時間かかる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:23:17.95 ID:mqZ+lFkw0
2010/7 現在のアニメ配信開始
2011/11 映画配信開始
2011/11 電子書籍開始
2012/8 ブロマガ開始

ポイントの売り上げが増えているのはこの辺のサービスインが要因?
次は広告ってことで原宿終了、GINZA強制なのかなぁ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:23:31.33 ID:P8wprZ0A0
>>762
ちょw何がどうしたらそうなるんだww
ああ、でも更新しようとすると途中でよく固まる7搭載機もあるし、
ほんとまちまちなんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:24:36.00 ID:p24oQfuk0
RCみたいな緩い感じの好きだったわ
クール(笑
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:27:06.35 ID:UdVL89oP0
早々に原宿に戻したから
便座の新機能()の話題についていけんwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:27:09.25 ID:GRXACMWS0
大きな変更があったら批判の声がでるのは当たり前だろうけど
変更を受け入れるユーザと保守的なユーザでの言い争いじゃなくて
ユーザ対運営って構図が終わってるよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:27:20.82 ID:wxscHb5M0
ウチのMeは確か64MBぐらいだった気がするw
その頃はまだいいメモリよりいいCPUが欲しかった時代
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:29:43.59 ID:wxscHb5M0
ああニコるの追跡ってのがやっとわかったw
確かにニコられた相手見えるなwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:33:31.07 ID:T3hiSpQD0
>>747
でも、見えている癌は切り取らなければ大きくなるのは事実だ
そうして巨大化した癌はドワンゴの会長やマクドナルドの社長として会社を蝕む
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:35:03.85 ID:6WhQMtr50
ユーザ対運営ってチョンゲかよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:42:46.49 ID:DpiWJjhe0
チョンと言われても仕方の無い思考ではある
絶対に謝らない姿勢とか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:45:12.92 ID:YsDRTaXl0
>>748
firebug使ってたんだけど、こういう方法もあるんだね
でも読み込んでるCSSを表示はするけど
最終的に採用されてるCSSが出てくるわけじゃないっぽい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:45:35.89 ID:VYebiE960
生放送のトップは低スペPCやPS3用に原宿隠してないのか?
低スペだとどうするんだあの重さ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:52:00.98 ID:x45aBQ7V0
殺したい言ってるけどニコニコが生命線のユーザー辺りに逆に殺されかねんな
どちらにも同情しないが。対応や発言がおよそ一企業の職持ちとは思えん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:53:13.07 ID:Jx2+3G770
オサレ()な感性で新しいプレイヤーを作りたかったのだろうことは伝わった
でもセンスねぇわ 感性がおかしい
リピートのボタン表示、なんで直線で表すよ
『 ⊃ 』 こういう曲線と矢印の組み合わせか 『 ? 』みたいな円だろ
しかも百歩譲っても右矢だし 再生ボタンの三角と向きが同じで、なんで気持ち悪く思わねぇんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:56:06.76 ID:Jx2+3G770
しくじった…
二個目の『 』は環境依存文字だった(/ω\)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:57:07.73 ID:ZwDgj/kL0
クロームをインストールしてUA偽装とアドブロック入れたらスッキリ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:05:03.27 ID:M/X9hWAQ0
山田将輝まさらっき小学25年生

「UI変更に文句を言う奴を殺して回りたい。」





どうぞどうぞ殺して回って下さい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:10:55.47 ID:T3hiSpQD0
むしろ、俺を殺してくれた方がありがたい。
そうすりゃドワンゴがどんだけ腐ってるかの証明になるだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:20:45.98 ID:g+YfL9gQ0
>>773
chromeだと上書きされたスタイルが取り消し線で消されるけどそういう感じか?
link hrefでいうとwatch_zero/watch.css以外はほとんど要らない気がするからそこ起点にするといいかもしんない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:23:54.31 ID:ICq90+sP0
ニコる履歴が淫夢だらけなんですがそれは
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:27:08.60 ID:Hye1cWKxO
火狐使ってるけど、動画読み込まれないからやめて他の動画クリックしても画面が変わりすらしない今まで一応再生できてたのに。時間帯のせい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:28:07.51 ID:qYBceNoI0
不具合まで満載の銀座w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:31:27.46 ID:18m/5kcC0
今の今まで普通に再生できたのに急にFlash Playerのバージョンアップを要求されたんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:31:38.91 ID:fstyED7N0
そういやユーザーチャンネルとかって言うピンハネ目的なもんも始めるんだっけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:32:26.19 ID:qYBceNoI0
そうなのか?
ぶっちゃけニコニコ動画の新機能の99%には興味が湧かない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:38:14.43 ID:tu0tvIfx0
原宿厨はどっかいけよ邪魔なんだよ
今はGINZA使ってる人の方が大多数なんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:38:51.05 ID:mqZ+lFkw0
他のページもスクリーンショット撮ってみたから追加
動画と静画は浮いていて、ブロマガは線引き忘れって感じかな?
ニコニコのトップとチャンネルのトップページはまずまず、マイページと生放送トップはあと一歩、それ以外のトップはゴミといった印象

GINZAトップページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113211.jpg
GINZAマイページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113208.jpg
GINZA動画トップページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113206.jpg
GINZA生放送トップページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113207.jpg
GINZA静画トップページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113210.jpg
GINZAブロマガトップページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113204.jpg
GINZAチャンネルトップページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113205.jpg

GINZA動画ページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113072.jpg
GINZA生放送ページ(壁広告有)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113073.jpg
GINZA生放送ページ(通常)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113074.jpg
GINZA静画ページ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113209.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:39:57.29 ID:pExybnS/0
>>774
運営「古い低スペをつかってるのが悪い」

>>788
当たり前だろ
会員全員銀座に強制で切り替わったんだから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:40:36.91 ID:YsDRTaXl0
>>788
厨らしい発言ありがとうございました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:40:45.98 ID:T3hiSpQD0
ド素人が有料放送やったら視聴者がぐんと下がると思うんだけど
今までは無料で視聴できたからこそ人が集まって大手になったんだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:41:58.18 ID:pExybnS/0
>>792
しかし世の中にはかねだす信者がいるからな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:43:23.15 ID:YuDN9+Rv0
>>788
原宿とGINZA選べる環境じゃないのに大多数とかアホか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:44:27.13 ID:KjKXyLYa0
オナニー会議や貢いでみたに金出す馬鹿を目覚めさせない限り続きそう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:47:21.50 ID:T3hiSpQD0
>>793
でも、金を出す信者と無料で楽しんでたファンとの違いは見えるだろうな
もちろん何処の世界でも信者の方が一番狂っているけれど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:49:40.62 ID:ZaBDfMU20
mixiも詳細ページの広告を見せるために、トップページのコミュ更新通知の情報少なくしたりしてたっけな
まぁ限界があるよなバナー広告って
その点、ホスト・ホステスに貢ぐようなシステムであるポイント制度ってのは効率がいい
ただの数字なんだからな。ある意味画像一枚でも残ってる携帯ゲーム課金よりも悪どい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:01:51.04 ID:VxyeuHhL0
>>789
見事なくらいどれもこれも糞長いな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:04:40.82 ID:UdVL89oP0
>>789
便座は縦長のディスプレイ推奨なのか?www
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:04:57.11 ID:Laqj0Q0s0
>>788って屍賀の犬か何か?

ゴミなのでも金出すのを止めない飼い慣らされてるのがいるから問題なんだよなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:05:12.78 ID:5/fWvs1q0
動画見てたら突然画面右にあるコメントが全部消えてワロタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:06:33.95 ID:R/5St3Tp0
>>789
これってタブレット意識してるのかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:06:39.22 ID:63LINyDK0
>>801
時々消えるんだよな。何したらこうなるんだろって位謎挙動。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:07:07.36 ID:np411R950
そのコメント・・・消えるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:11:09.56 ID:SZJ6hdC40
>>802
仮にそうだとしても、i7積んだノーパソでニコ生TOP見てフリーズしたんだから
タブレットなんかで見たらフリーズ頻発で使い物にならんだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:12:44.76 ID:ApM0y3JH0
タグクリック数が凄いことに。一日2億再生なのに誰もクリックしてないようだ
http://www8328ue.sakura.ne.jp/index.php
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:13:07.79 ID:iDOjfyMx0
動画作ってそこそこの人に見てもらってコメントされて
結構楽しかったけど、GINZAになって投稿意欲がわかなくなった
もうニコニコで動画投稿引退だわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:13:18.58 ID:+Jq3MHtV0
>>789
市場が埋まってるページならGINZAはもっと長いぜ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:13:41.20 ID:Laqj0Q0s0
問題点だらけなのによく推せるよな
オナニープレイヤーだからだろうね。プロならこんな欠陥品人前に出したままとか無理だろう
欠陥品だからユーザーに原宿仕様に弄られたりもしてるというのに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:15:41.42 ID:Hta0TlNp0
モバイル用?のニコ生のトップページ
http://sp.live.nicovideo.jp/

モバイル用なので表示されてない放送があったり
PC用のページで放送見るにはひと手間増えたりするけど
軽くていいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:16:37.24 ID:Nr4OhG3X0
>>789の画像は720、1080のライン入れて縮小すればよかったな
とりあえず半分くらいに縮小されていると思うから
1366x768なら300~400、1920x1080なら500〜600前後くらいと思ってくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:16:45.65 ID:ApM0y3JH0
ぶっちゃけ今の10倍軽くなってゴミみたいなアドレスを残さないようになれば割とまともなデザインだと思う
が、コミュアドレスからsmに行く方法がデフォだと全くわからん状態なのはいかんともしがたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:19:03.95 ID:A4maosto0
GINZAよりCustomGinzaWatchのデザインならなあ…
というか重ささえ解決すればとりあえずの不満は沈着するだろうに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:20:52.94 ID:DYUmccxE0
カーソルをシークバーに合わせている時に
表示される小窓が微妙にうざいな
飛ばした後にカーソル動かさないと
表示されたままとかもうね…

下方向だったらまだしもなんで上に表示させるのかと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:21:32.01 ID:63LINyDK0
>>813
重いのはもうどうにもな……。
タグのニコるも消すべきだし、ボタン類のデザインも直感性を損ねてるから変えろって感じだけど。
GINZAになってから初めて聞いたぞ。リピートボタンの位置どこ言ったかわからんなんて。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:22:20.32 ID:Io9Jg4mc0
ニコるは任意でいいだろ
何度か誤爆しちまったよksg
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:32:46.98 ID:/0momVro0
そもそもテレビちゃんメニューにあるんだからコメントリスト内に要らんよなニコる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:35:58.77 ID:U++az6R9P
糞プレーヤーと糞デザインのせいで広告ブロックするユーザーがたった数日で数万もでるとか
金払って広告表示してるスポンサー悲惨すぎるだろw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:36:25.67 ID:lMunWhVk0
おまえらの力でトップ画面軽くしてくれさい(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:37:39.70 ID:kfrknHbR0
>>807
お疲れ、今までよく頑張ったな。どういうもん上げてたか知らんがよくやった。ようつべに行こうぜ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:38:30.55 ID:fNOEzrV60
餓鬼みたいな荒らしコメントニコったらマイページから相手のアカウントが特定出来んのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:38:59.02 ID:Lc3XPWuC0
hostsファイルに追記でニコる送信無効化
127.0.0.1 ru-cliapi.nicovideo.jp
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:40:33.57 ID:XmImOm1n0
オート再生ってもうでてる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:42:20.39 ID:Lc3XPWuC0
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:49:35.65 ID:PUVZx9nq0
似たような方針の似たような規模の動画サイトが他にないからな
殿様運営でユーザー舐めきってても一気に人がいなくなるってのはないんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:54:22.47 ID:Nr4OhG3X0
動画のプレイヤーは現在のボリュームが何%かポップアップで出たり、コメント欄のスクロールがOS&ブラウザ依存のではなくFLASHに出来ないのかな?
後者はコメント欄をFLASHに頼らないようにしているからだと思うけど、前者は作っているほうの技術か配慮不足だよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:54:53.75 ID:aSNZn0kp0
人がいなくなってもアカウントは残ったままだからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:55:25.09 ID:YIF4xmim0
>>818
しかもそのほとんどがアクティブユーザだよなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:00:54.83 ID:Nr4OhG3X0
>>818
CSSならブロックじゃなく非表示にしているだけだからスポンサーは嫌だろうな
クリックや成功報酬型ならいいけど、表示回数や一定期間だと金だけ払う形になるもんな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:11:18.40 ID:Q+4ZqLFQ0
今までブロックした事無かったけどGINZAいじるついでに広告ブロックしたわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:12:42.48 ID:pj24FIFE0
てかネット上で広告をクリックするなんてことは皆無だわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:19:40.80 ID:63LINyDK0
サイト内容に合わせてる広告ならいいが(ニコ動でゲーム用PCの広告とか)、
グーグルアドセンスは結構目障りだな。
ちょっと調べ物した程度の検索内容まで広告反映するのがお節介すぎる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:22:30.43 ID:/UaX92qO0
ニコニコのせいで広告ブロックが普及してネット広告業界に打撃、とかなったら笑うんだがな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:24:44.99 ID:Nr4OhG3X0
>>832
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113073.jpg
ゴルフ見る奴は薄毛に悩んでいて
パチンコが好きで、モバイルデータ通信の金を渋りたい人みたいなこと言うなよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:25:35.40 ID:U++az6R9P
>>831
邪魔にならない範囲で出てる広告とか、動画探してる最中にちょっと気になるのが目に止まったらクリックしちゃう俺みたいなの希少種なのかw
GINZAじゃさすがに重すぎ見にくすぎで全部ブロックで広告表示されなくなっちゃったけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:32:16.70 ID:Nr4OhG3X0
そう言えばFlashはテキスト入力対応して久しいけどニコニコは対応しないのかな?
IMEとバッティングとかするからやらないとか、FLASHはまだ日本語入力に対応していないとかか?

あとフルスクリーンでいうと動画は16:9ジャストになったのに、生放送は両サイドにグレーの縦線が入る糞仕様は何なんだろう?
大画面モードにも生放送は対応していないし、動画は大画面モードにすると16:9じゃなくなるしちゃんと作ってほしいわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:32:49.53 ID:VxyeuHhL0
生放送だけど番組説明を上に持ってくるcss書いた
http://userstyles.org/styles/95927/theme
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:34:20.94 ID:HEWvlGVw0
原宿の時は広告をわざわざ消すなんてことしなかったし
普通に興味ある広告はクリックしてたけどなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:39:43.69 ID:pj24FIFE0
課金しているのになんで広告見なきゃならんのだ
動画を見せるレイアウトではなく広告を見せるレイアウトのプロでも雇ってんのか?
糞会議やってる余裕が有るのなら開発に力回せ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:42:32.97 ID:5/fWvs1q0
千〜万再生数の投稿者の引退多くないか…
生放送はもっと多いみたいだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:43:01.04 ID:q7drPYZp0
>>837
いいね
インストールさせて頂きました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:45:29.46 ID:TvBES0WX0
>>840
ソース
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:55:29.62 ID:JMXqNqK+0
動画検索結果が4列に設定しても2列で表示されやがる
勘弁してほしいわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:55:36.51 ID:5/fWvs1q0
>>842
動画は名前出すと迷惑かかるからパス けどこのスレ内でも名前出てる人いた気がする
生放送はツイッターで「ニコ生 引退」とかで検索するとふつうにかかる
…今は別のものがかかるから数時間遡らなきゃならんが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:00:46.61 ID:B+ap/JV50
フルスクリーンでコメントすると
コメント欄が中途半端な位置ににスクロールするバグは認識してるのだろうか
もしかして俺だけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:09:02.38 ID:U++az6R9P
自動再生されるのイヤだから、詳細設定で動画を自動再生のチェック外してるのに
動画ページからリンク踏んだら勝手に自動再生されるのが仕様って何の冗談だよw
自動再生のチェック外したら何処からリンク踏んでも自動再生されないようにしろよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:10:51.06 ID:H+KziWO9P
勝手にコメントが動画の裏に流れて見づらいんだけどみんななってる?
プレイヤー設定の「コメントを動画の背面に表示」のチェックは外れてるんだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:24:11.22 ID:QrSSP6Td0
しかしまぁ検索するのが億劫になる仕様だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:27:10.84 ID:TvBES0WX0
>>844
そうなのか
まあニコ生引退って言ってもツイキャス続けそうだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:30:05.40 ID:uq00ajAZ0
志賀のTwitterでのクリスマスツリーの画像の顔が最高にウザイ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:54:52.01 ID:t4eFaUI/0
俺がニコ生引退した理由を説明します。理由は大事な彼女ができたことです。
いつまでも放送してても仕方ないし、区切りよくさっぱりリスナーさんとはお別れしたいので放送はしません!
本当に約1年半ありがとうございました!

なんだリア充じゃねーか(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:58:46.02 ID:TvBES0WX0
>>851
一般人のニコ生主「彼女ができました!相手は一般人です」って
コピペ思い出した
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:01:22.72 ID:5FYVHoon0
>相手は一般人です

じわじわくるw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:01:34.07 ID:NAerpY5e0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22416314
うーんまだちょっと違うな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:07:35.64 ID:+Jq3MHtV0
AviUtlのプラグインとして公開すればいいかもw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:07:58.75 ID:t4eFaUI/0
>>852
ニコ生主 引退の理由 「一般人としての人生も歩んでみたいと思った」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:13:57.54 ID:SBVEl2+GP
>>837
こういうのって動画にニコニュース流すとか作れたりできるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:17:33.24 ID:PMYiw+6IP
初めてFC2に課金してきた。間違って1000pt2回買ってもうた・・・
こういう機会にだんだん流れてくんだろな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:17:34.10 ID:RQi45zju0
今お気に入りユーザーのリストを見て初めて知ったが
更新がでなくなったからお気に入りの意味がまったく無い
作った馬鹿は幼稚園児並の知能しかないのか?

あの糞滋賀っていうキモデブがやったのかこれ?
こいつクビだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:42:23.12 ID:mQcEqZsYO
>>859
そもそも、あれの初期の名前ってウォッチリストだったよな?
なのに最新情報が見られないとか何のためにリストにしてんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:44:50.68 ID:RQi45zju0
お気に入りユーザーの場所が更新ではなく
挨拶みたいな意味の無い訳のわからないものが表示されて
もうあほかと

これ作ったやつはクビにしろ
無能すぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:07:42.92 ID:T9fCACPi0
表示されるのは2行なんだから、挨拶の前に「〜投稿しました。見てね!」とか「明日投稿予定です」とか「何時から生放送します」とか
投稿者がその都度書き替えればいいんじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:10:45.49 ID:mQcEqZsYO
>>862
何でいちいち投稿者が書き換えなきゃいけないんだよ
そのためのニコレポだろうが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:11:46.85 ID:A4maosto0
動画は原宿だけどなんだかんだ生放送はGINZAで問題ないな…
原宿でコメント打つと文字が重なって良くわからんバグが多いし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:14:29.11 ID:5FYVHoon0
ん。急にコメント更新ボタン表示されなくなったんだけど最新の原宿プレイヤー消された?
HarajukuPlayerスクリプト(v1.1.2)を再インストールしてもダメだ(Firefox25)

皆表示されてる?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:16:26.80 ID:T9fCACPi0
>>863
Zero時代から無いものを嘆いても仕方ないだろ
新作投稿されたことだけ知りたいって層には受けると思うんだがな
お気に入りマイリストリストは登録件数少ないし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:20:02.65 ID:mQcEqZsYO
>>866
原宿からあった便利機能を削いでるから嘆いてるんだよ
そもそも諸悪の根源であるzeroから無いとか言い訳になるか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:24:09.88 ID:rovrH83W0
zeroとGINZAを比較しても仕方が無い
原宿とGINZAは比較するまでも無い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:24:45.76 ID:T9fCACPi0
>>867
諦めろ。1年半前から要望出てるのに何も動きがないのはそういうことだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:34:09.96 ID:Oej2TEit0
慣れたけどまだまだゴミだな
チャンネルに最新動画が反映されないし、コメント半分キレてるし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:37:49.60 ID:RpNzDPPr0
どうでもいいからプラグイン止めるのやめろや
戻るできねーだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:44:22.98 ID:5NX4OCxd0
動画見てても生放送見てても
高画質で視聴できます!だの好きなシーンからプレビューできます!だの
プレミアム勧誘の緑のポップアップがマジでうざい
これ消す方法無いのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:45:24.90 ID:mQcEqZsYO
>>869
ニコニコを心から愛していたんだから絶対に諦めたくない。
ガラケーだから調べるはほぼ不可能だけど、戀塚さんも要望してることだし。

ユーザーに無駄な手間を押し付けたり諦めろ言ってくるとか、貴様は運営か開発の関係者か?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:50:34.20 ID:MElompvJ0
Facebookのイイネしようと思ったら、ポップアップが画面外で出来なかったw
ノーパソみたいな狭い画面でするなってことですか、そうですか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:51:01.77 ID:B4J6VRcC0
>>865
>>761の初版を試して欲しい
俺もFirefoxだけど、初版以外は駄目なんだよね
でも俺が使ってるのはUserScriptLoaderだからこれが原因かと思って
Greasemonkeyでも同じなのかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:53:34.07 ID:T9fCACPi0
>>873
愛してるんだったらどうしてZeroのときにフィードバック出さずに、今更騒いでるの
いつか原宿なくなると言われてたじゃん
少数しか要望出さないから、運営が受け入られてるんだと勘違いして一向に修正されなかったんだよ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:55:03.05 ID:rovrH83W0
機能そのものに慣れることは出来ても重さとかには慣れられんからなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:57:19.35 ID:5FYVHoon0
>>875
すみません解決しました。
Scriptish(11/27)からグリモンに変えたらちゃんとプレイヤーが変わりました。
Scriptish側がなんか悪さしていたようです・・・。

あと、プレイヤー側で「モニタサイズで拡大」するとこうなるみたいです。
http://fast-uploader.com/transfer/6942088096753.png

解決方法ってありますかね・・・?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:58:05.27 ID:Oej2TEit0
これ作った無能集団に金払えるとかニコニコ儲かってるんだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:02:15.76 ID:q7drPYZp0
>>878
stylishを入れてるときに俺もこの現象になった
該当するやつを切ったら直ったけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:09:06.91 ID:5XCfpp7d0
>>876
どうして12/3に残さずに、今更>>293のコミュ潜り込んでるの
いつか人いなくなると言われてたじゃん
多数の要望をオウム返しするから、運営に言っても無駄と理解して一向にプレミア解約止まらないんだよ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:10:13.62 ID:1MKJUciL0
>>878
>>761の初版より後のだとそうなるね
初版だとちゃんとモニタサイズになる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:10:16.33 ID:PMYiw+6IP
みんなでFC2行こうぜ。結構生もおもろいやん。
ってことでこのオワコンスレからもさよならだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:10:24.40 ID:T9fCACPi0
>>881
知るかよ。豚の思考なんて読めねぇよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:10:32.79 ID:mQcEqZsYO
>>876
それは俺にも非があるな。
文句を言いに要望掲示板に行ったらすでに不満だらけだったから
「これだけ同感してくれる人がいるなら大丈夫だろ」安心してしまった。

だが、現実は「すべて一部のユーザーからの不満」ってことで無視された。
それに、いくら不満を言ってもユーザーのスペックのせいにしているし。

だからこそ怒っているんだよ。逃げ道を封鎖して不良品を押し付けるなって。
もう遅かったけど、原宿は消すって言い出してから俺も行動したわ。

そもそも、貴様は運営とユーザー、どっちについているんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:11:14.95 ID:0qb4M/Ik0
>>876
少数だったの?当時はニコニコ見る暇なかったから知らんのだけど
結構騒がれたって聞いたけど、今回みたくスルーしたものとばかり
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:12:58.55 ID:5FYVHoon0
>>878の追記で。

初版(>>761)を使うとモニタ拡大しても正常に動作しました。
パラメータ側でサイズ指定するとダメなんですかね?スクリプト系はよく知りませんが・・・。

>>880
Stylishも入れてますが切っても変わりませんでした・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:16:22.47 ID:TbLgVYkW0
ZEROの時は俺みたいなものぐさでも3回くらいフィードバック出してるから少数ってこたないと思うけどな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:18:16.63 ID:mQcEqZsYO
そもそも、重傷を負った二等兵が無理して最前線で戦うようなことをやってんだよ俺は。
政治活動みたいな体力と精神を消耗する運動を娯楽の世界でもやらせんなよ…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:20:56.56 ID:XTJMyf3s0
1.0版はページが呼び出したプレーヤーの場所だけ書き換えてるから
変更が効くんだと思うよ。

1.1版以降はページ自体が呼び出してるプレーヤーを消して
ユーザースクリプト自身が呼び出したプレーヤーを表示してるから
サイズ変更のアクションがプレーヤーに反映されないんだと思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:22:03.93 ID:T9fCACPi0
>>885
ただの投稿者です。ニコニコ熱冷めてきた

>>886
一番Zeroに不満を持つものたちが、原宿続投により一気に沈静化されたっぽい
問題はそのあと。「原宿あるならいいや」と1年半文句言い続けたユーザーが少数だった
このスレも静かだったよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:22:31.56 ID:A4maosto0
まあ運営にしてみたらゴミみたいなプレーヤーにされても
離れずにニコ動にしがみ付くと思ってんだろうな
現状俺たちのやりくりがまさにそれだし仮に動画方面が完全に廃れても
生放送で賄えるだけの集客が取れると踏んでるんだろうさ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:27:30.69 ID:rovrH83W0
しがみつき方が見た目カスタムしたりUA偽装したりとまぁ酷い有様だけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:27:59.13 ID:mQcEqZsYO
>>891
それは、疑って本当にすまなかった…
貴方は動いてくれたのに協力できなくて本当に申し訳ない

俺ら、原宿続投っていう姑息な手段に騙されたんだな…
俺もニコニコへの熱は冷めたけれど、本当に悔しいわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:31:50.07 ID:mQcEqZsYO
何度も言ってるけど、たとえ遅くても動かなきゃ駄目だな
UA偽装で浮かれている場合じゃないんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:38:23.61 ID:A4maosto0
根本の解決はライバルサイトが出ないと無理だな。
出来ることはプレミアム退会とせいぜい他動画サイトへの誘導くらいだ
抗議なんざ耳に入れても右から左だし蓄積した生放送集団は頑固なカビみたいなものだ
人がたくさんいる限りは抜けだしにくいんだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:41:14.08 ID:5OSnpmw30
公式配信とかあるのは強みだよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:53:01.95 ID:mQcEqZsYO
本当に何処かが動画サイトをやってくれないかな…
沢山の難民を救うためのサーバー維持費が大変なのはわかるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:00:07.60 ID:k14j34Je0
何気なく付けたコメントがニコられてて変な感じだわ
この機能が付いたせいで、これからはニコられるのを
意識したウケ狙いのコメントが異常に増えてくるんだろうな
そういう変な力の入り方の無いのがニコ動のコメントの魅力だったのに
競争競争ってSNSかよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:07:58.07 ID:X5DMGrpb0
複数人からニコられているのなら兎も角、一回だけなら誤爆の可能性のほうが高いんじゃないの
自意識過剰杉
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:10:03.92 ID:AkxR4J5H0
強制移行からそろそろ一週間経つけどここの様子見る限り何一つ改善されてないみたいだねー
それどころか大百科のginza関連の項目が軒並みプレミア規制されてるよ
こりゃほんとにダメっぽいな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:13:37.45 ID:A4maosto0
別にどうでもいいけどつけたタグが1分後にニコられてると結構怖い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:15:23.40 ID:k14j34Je0
>>900
人気動画にちょっとしたコメントしただけで10件ニコられてんだよ
こういう機能に煽られる層からしたら
じゃあ人気動画に便乗して、適当に目立つコメントを書き捨てておけば
ニコられ数を稼げるな、とそういうモチベーションでのコメントが増えるだろうよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:29:46.38 ID:2V6OOg7S0
そもそも要望掲示板の存在を知ってる奴が少ないと思う
ページを隅々まで目を通す奴ってそんなに居ないだろう
同じ理由でzeroが出た時も原宿への戻し方が解らない奴も多かった
生放送だと他のリスナーに教えてもらったりも有るけど動画派は自力で気づくしか無いよな
要望掲示板への意見なんて全体の0.01%の人数くらいだろう・・・だから黙殺もするんだろうな
選挙の時みたいなアンケートでもやれば酷い結果になってたと思うけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:34:23.11 ID:X5DMGrpb0
別にウケ狙いのコメントが増えようが
何気ないコメントがニコられようがどうってことないじゃん
やっぱり自意識過剰だよ、あなた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:37:14.34 ID:QC7BChcK0
無差別にニコるのやめなさい、おいやめろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:38:31.50 ID:PUVZx9nq0
シークバーちまちまいじろうとしたらニコってもうたわwww
このくっさい機能消せや
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:42:32.29 ID:mQcEqZsYO
>>904
俺も問い合わせページを必死に探している最中に偶然見つけたからなぁ、アレ
それ以来ページや設定を隅々まで調べる癖がついたけど、ライトユーザーはあそこまで見ないだろ

元プレ垢が必死に要望書いても聞き流すだろうから此処に常駐してるけど
まず掲示板の存在を知ることすら難易度高いから要望聞く気ないだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:47:06.49 ID:k14j34Je0
>>905
自分がニコられたからどうこうって話は最初の一行だけしかしてないんだけど
あなたは文章の読み取り方が特殊な人のようだね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:54:21.61 ID:ACuE5kl10
色付き大文字コメントは山のように増えるだろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:02:21.63 ID:mQcEqZsYO
最近、というよりプレ垢を辞める前は面白いのにコメ数が少ない動画に
できるだけ意味のあるコメントをして盛り上げようとすることを心掛けたけど
別にニコられるのが目的じゃないし、そもそもウケ狙いと取られたくない。
面白い動画にコメントしてきたのに、ニコられたくないから気軽にできなくなったではないか。
面白いコメントだから賞賛されるのは良いけど、賞賛されるためのコメントなんて俺はやだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:04:25.76 ID:eLE2jdNv0
ニコられるは嫌だな。コメントで批判的なこと書いてニコられるとメッセージがマイページに残る
肯定されてるんだろうけど、動画のことをマイページにまで持ち込みたくない。その場限りにしたい
結果コメしなくなる。逆にコメ減ると思うよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:05:33.77 ID:X5DMGrpb0
普通の人はウケ狙いのコメントが増えようが
何気ないコメントがニコられようがどうってことないと思うよ

それに対しておまいさんがあれこれ悩んでるから自意識過剰だと言ったまで
文章の読み取り方が普通な人ならこれくらい理解するのカンタンでしょ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:08:24.53 ID:QC7BChcK0
>>912
晒しあげでやってるのも多そう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:08:44.80 ID:HjWyL/Zz0
気にしすぎ
好きにしたらええねん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:09:15.09 ID:215V0x6r0
どっちが「普通」なのかは統計取ってみなけりゃ判らんだろ。
「自分は正常で違う奴は異常に決まってる」って志賀脳そのものじゃねーか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:09:47.83 ID:u/RWZpgg0
マイページのニコるのページ見て、俺こんなコメントしたっけ? つーか俺こんな動画みたっけ? って思うわ
たまーに見ると面白い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:12:16.34 ID:mQcEqZsYO
>>913
よくねぇよ。勝手にコメント欄に太字やら色やらを付けられるんだから。
面白いのにコメント少ないからって意味のあるコメント付けてコメしやすい雰囲気を作ったら
逆にニコられたせいでコメント欄が見にくくなってたとか本末転倒だよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:13:27.53 ID:eLE2jdNv0
>>914
ですよねー。まあ書いたのはGINZA使いにくい云々でニコられててびっくりした
マイページまでその話題見たくなかった。引きずりたくない・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:15:41.60 ID:RLwI2I+W0
そういやサブ垢で例のGINZA動画に片っ端からニコったことあったわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:15:44.83 ID:q+TsRl4y0
旧原宿プレーヤーじゃ見られない(ホワイトアウトする)動画があるな
最終原宿にすると大丈夫だが
たぶん、投稿者が一時コメント禁止設定とかしてる動画
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:19:31.64 ID:mQcEqZsYO
そもそも、匿名にしてコメントしてんのにニコると相手がわかるってアホか!
匿名の184設定どこ行ったっちゅーねん!

コメント欄を見づらくするわ、ニコられた側とニコる側の正体がわかってしまうわ
挙げ句にはニコるの存在自体でプレイヤーが重くなるとか害悪でしかねぇよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:21:59.78 ID:QC7BChcK0
ニコる機能のせいで全体的に余白だらけでスカスカになってタグ使いにくくなってコメント欄の操作も煩雑になってるから
戦犯の一つかもしれない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:27:55.33 ID:1MKJUciL0
愛戦士ニコる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:29:29.34 ID:HjWyL/Zz0
普段からなにか変態的なコメントでも残してるのか?
ニコるが要るか要らないかでまあ言えば要らないけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:33:35.19 ID:oclbK4410
まったく話を理解してない…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:36:51.94 ID:X5DMGrpb0
なっちまったものはしょうがないんだからそこをあれこれ悩んでもしょうがないだろうに
ここで騒いで元に戻るのなら俺も協力するけどさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:37:19.27 ID:mQcEqZsYO
言うたやん。
こんなにツッコミ入れたのに理解できないのは志賀ぐらいだぞ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:39:23.44 ID:yVADMgUd0
つべや色んなブログのコメント欄にもニコる見たいな機能あるし
2chで自分のレスにレス付くと結構嬉しいから
やりたいことは分からんでもない

でも動画の負荷にもなるし匿名性が無くなるのも致命的だ
それにブログのコメント欄でもたまにみるけど
その機能が原因で荒れたりするしな

ニコる位なら直接コメントで反応すればいいんだし
つーかコメントが減る遠因にもなりうるんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:43:52.54 ID:oclbK4410
>>927
ああ、結局そういう風に話持っていきたいだけだったか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:47:30.66 ID:qwMIZzJM0
鯖や回線の増強はしないで
ニコるだのリアルタイムタグ編集だの負荷増やすのも頭悪いよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:48:05.01 ID:HjWyL/Zz0
匿名性を気にする人は結構居るからねえ
ニコられコメントの多い動画のコメ欄は見にくいし機能自体がプレイヤー重くしてるっぽいし今ん所良いこと無いのは確か
何気にタグの間の間延びが地味にイラッと来る。そしてニコる誤爆
まあ偽装原宿使ってますけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:51:38.34 ID:X5DMGrpb0
>>918
その動画が本当に面白いのなら君一人がハッスルしなくても自然とコメはつくんじゃないかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:52:56.00 ID:mQcEqZsYO
>>929
そうそう。レビューとかニコるがなくても、コメントや市場を利用すれば必要ないもんな。
コメントにコメントする、なんて普通なら荒れる原因になると思うだろうが
じっくり考えればニコるもレビューも荒れる原因になるんだから問題ない。

GINZAに追加された機能は全部重いくせに不必要だったり今あるもので代用できる。
真っ暗な洞窟に落ちてライトがないのなら、葉巻や拾った松明を使えば良い。
牢屋から脱獄して丸腰の状態なら、食器のフォークをナイフ代わりにしちまえばいい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:56:10.06 ID:HjWyL/Zz0
リアルタイムタグチャットてかリアルタイムタグ戦争ってかアレはなあ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:58:28.61 ID:Z5JF2lx+0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:58:57.14 ID:1sOR2HFG0
動画のタイトルが同一ページ内に二つ
TwitterやFBの共有ボタンが三つ

作った奴が何も考えてないのははっきりしてるな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:59:55.78 ID:XWOzyqdl0
やっぱUI使いにくい
動画読み込みたくないからタグクリックしてるんだがなあ
関連動画を見るのがおっくうになってしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:59:58.41 ID:vL1DbW/00
>>935
分かりにくいけどニコるもリアルタイムに更新してるっぽいから
結構な負荷だと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:01:07.75 ID:215V0x6r0
>>922
184設定は反映(通知自体は行ってもいいがユーザー名やページは判らないように)すべきだよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:01:35.86 ID:XWOzyqdl0
FirefoxのアドオンでニコニコUI改善するものが出るだろう
でもそれにはAdkill付いてるはずだ
ニコニコは自ら首締めてる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:05:11.84 ID:c1CLARBT0
動画の反応をリアルタイムにしてライブ感を出したかったのかね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:05:37.87 ID:bcRGraWD0
広告はクリックさせないと意味ないのに、不快にさせてどうするんだよって思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:07:20.62 ID:RLwI2I+W0
ストックされながらどんどん流れていくコメと違って
限られたスペースを奪い合うタグ編集とかリアルタイムになったら荒し合いにしかみえんだろうに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:09:28.87 ID:VYrNMIT30
もう本当にタグ検索の使いにくさなんとかして…
俺今までタグ検索からブラウザのタブロック使って、別タブで見たい動画を開いて見てたのよ
今はタブロックして見たい動画をクリックすると、別タブが開かないで小画面で再生される
それで「戻る」のマウスジェスチャすると、今度は「別タブでタグ検索を最初にした動画」が開いて再生するの
もうホントに馬鹿じゃないの……なんでこっちが見たいように見れないんだよ……
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:18:36.11 ID:mQcEqZsYO
>>942
後で見るために録画したビデオにライブ感つけられても鬱陶しいよな。
いつでも見られて、かつ一人でゆったり楽しめるのが動画の良さなのに…。
ライブ感を出されるくらいならニコ生の動画紹介に行くっつーの。

>>943
そもそも、気になる広告があればクリックするのに
貼れるだけ沢山貼られたら鬱陶しくて気になる広告も見たくないよ。
AKBやらワンピやらゴーリキーが嫌われるのは、見飽きるほどのごり押しで
視聴者に鬱陶しく思わるのが原因のひとつになってるのを知らんのかと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:21:14.32 ID:Z5JF2lx+0
>>946
わかるわ
運営はアフィリエイトの使い方がなってないね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:31:01.62 ID:U0BwB28p0
UAで原宿に戻したら快適すぎて涙を禁じ得ない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:34:02.32 ID:XWOzyqdl0
原宿もそこそこ使いにくかったのに、いまじゃそっちのほうが天国のように思えてしまう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:35:37.09 ID:YjNdT3C70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329415646/865
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:40:01.64 ID:hhnD+z640
なぜか動画にフルスクリーンに帰るボタンが無くなった
文字もやたら小さくなってるし、てか全体的にめちゃくちゃ縮小されたんだが、、、なんか変なボタン押したのかな、、、
同じような人いない?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:44:35.99 ID:kTe7gp/W0
銀座さっさと原宿に戻せよ
どうせ広告も全部消して原宿にしてあるけど、デフォ原宿に戻せや
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:45:12.38 ID:IDoz5EzH0
大事なのはサービスの質じゃない
いかにユーザー(特に初心者)を囲い込むかだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:53:34.10 ID:UThdPOui0
原宿のまま鯖強くするなりすればよかったのに
また運営様歌い手様実況者様によるオナニー会議開くようだし増強する気なんて一切ないんだろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:04:15.18 ID:bcRGraWD0
今は見えなくなっているだけの原宿だけど、その内完全に削除されてしまうんだろうな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:11:01.19 ID:SSVyMqgi0
「人気のタグ」の「全て見る」をクリックするとトップに飛ばされる場合があるんだけど何だこりゃ
具体的にはゲームのタブ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:14:37.23 ID:qS93Hwyb0
>>953
物わかりの良い豚が精肉業者を擁護する構図ですね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:17:04.87 ID:XWOzyqdl0
Firefoxで、タグクリックして、ブラウザの戻るボタン押してまた進むボタン押すとブラウザ固まるわ
ブラクラか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:20:11.14 ID:mQcEqZsYO
>>955
だからこそ、それまでの間に運営に自分達が無能なことに気付かせるか
ニコニコに対抗できる動画サイトができるのを待つしかない

俺も携帯で心配してないでフィードバックぐらい送ってみるか…
一般ユーザーの声も要望掲示板も無視するような運営とはいえ
担当が話も理解できない池沼の志賀ではない可能性もあるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:24:41.41 ID:wVPCfMIti
ニコニコを見る興味が薄れても動画を作るモチベは下がらないこのジレンマ。
でも動画を作って投稿するからには何かしらの反応が欲しいんだよね。
程よくコメが貰えるニコニコはピッタリだったんだけど銀座のカクカク動画とピンボケサムネじゃ上げる気にはならんし、基本勢いに任せたネタ動画だからようつべみたいな感想文形式のコメとは相性悪いし。
ほんと、どうしてこうなった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:32:26.82 ID:IDoz5EzH0
良い専ブラが出るまでUA偽装でしのごう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:37:43.47 ID:t4eFaUI/0
>>837
いいぞーこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:54:16.60 ID:mQcEqZsYO
>>961
2chの専ブラみたいなのができたら俺も使ってみたいけど
あの運営は無駄な変更や改悪が趣味だから難しいだろうな…


すまないが、誰か>>23などを使って次スレを立ててくれ。
やっぱりガラケーじゃ無理があったわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:09:32.42 ID:PoxSBAjP0
ほほう、クソコメを敢えてニコって吊し上げることもできるわけか
それは悪くないかもしれん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:10:29.35 ID:VYrNMIT30
>>963
一回スレ立て行ってみる
無理ならテンプレ貼りに来るね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:15:09.31 ID:VYrNMIT30
NNDD - ニコニコ動画専用ブラウザ
ttp://sourceforge.jp/projects/nndd/

nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
ttp://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

niconicoへの要望掲示板
ttp://bbs.nicovideo.jp/request/

niconicoの不具合報告掲示板
ttp://bbs.nicovideo.jp/bugreport/

視聴に便利なツールやサイト/ニコニコ動画専用ブラウザ・プレーヤー
ttp://nicowiki.com/tools.html#q1e393dd

他にも専用ブラウザあります
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:19:37.35 ID:VYrNMIT30
>>966誤爆しちゃった…orz

ニコニコ動画本スレッド Part696
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1386555096/

新スレ>>2>>23足しました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:21:45.75 ID:AXzHWRdVP
ひと足遅かったけど Ginza must die だけじゃなくて和風ねこ氏のもあっても良いと思うの

ニコニコ動画:GINZAのプレイヤーを原宿にする方法(UserAgent偽装)
ttp://ch.nicovideo.jp/wahooneko/blomaga/ar406154
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:25:03.52 ID:VYrNMIT30
>>968
ごめんよ。次々スレでテンプレ反映できるといいけど…
じゃ、外出だ。後は頼んだー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:28:06.19 ID:AXzHWRdVP
>>566
>>581
も入れても良いかもな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:55:36.38 ID:IDoz5EzH0
またサムネが表示されない・・・


よくここまで重く作れたな
ワザとか?逆に有能なんじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:11:48.60 ID:tIwc8ozh0
ニコ生落ちてね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:13:11.59 ID:tIwc8ozh0
すまん動いた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:27:30.68 ID:8ygdF3yE0
リスト再生してるとコメントが固まる…
いちいち一時停止と再生を押さなきゃならんとかなんなの
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:34:46.23 ID:0ja1crpb0
なんでこんなにバグ多いのに前のを消そうと思ったんだろう?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:36:52.36 ID:j1OpyH0w0
糞GINZAになって
サムネはぼやけてるし枠は無いし
お気に入りユーザーは更新記録が出なくなって意味ねえし
これ作った糞志賀とかいうデブオタはマジで知的障害者か何かなのか?

本気でクビにして欲しいんだが
センスも技術も何も無い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:42:23.77 ID:aSNZn0kp0
1 原宿の人がいなくなってまともにメンテすら出来なくなった
2 仕事をしてないのがバレたので仕事を無理矢理した
3 (自分の中では)最高のプレイヤーを作った なのでついて来れない奴が悪い

後どんな説があがったっけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:45:55.75 ID:0ja1crpb0
なんか深い理由がありそうだよな
ここまで使ってすぐフリーズするプレイヤーをごり押しするとか正気とは思えない
圧力でもかかったんじゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:46:48.54 ID:R7R04AJA0
他動画サイトからのスパイ説
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:47:45.79 ID:Vxz9+DRU0
原宿仕様になって超快適だわ、後は動画画面だけでかくすればいいし
銀座なんて2画面で半々で使おうとしたらでか過ぎるし無駄機能多いしホント誰得だよ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:01:23.01 ID:MgwOXJbJ0
>>978
突出したサイトデザインセンスがあるわけでもなく、最適化されサクサク動くソースが描けるわけでもない
でもなぜか重要なポストにいる
それはなぜか?コネでしょ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:04:23.23 ID:0DWqzgvk0
クレジットが作れない身としてはATM振込かコンビニで払えるシステムも追加して欲しいが
今のギンガじゃプレミアム会員もあまりつかいかってが良さそうじゃないので会員なろうという気は
なくなってきた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:16:20.18 ID:iwc31ZUd0
Paypal使えばいいじゃない
あれ誰でも偽名でコンビニ払いでクレジットカード作れるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:17:35.59 ID:ZbBWmtXI0
webmoneyもコンビニでいけるだろ
まぁニコ動だけならもはやなる価値ない気がする
生放送使うかどうかかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:33:07.15 ID:Q+4ZqLFQ0
あれ?アドレスにnicorepoとかつかなくなるようになったのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:41:03.37 ID:w/y1KhqR0
1ページ当たりのhttpリクエスト数が増えてるのか鯖が不安定な感じになっとる
鯖にも優しくない仕様らしい 鯖にスペック聞けよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:52:48.39 ID:qS93Hwyb0
GINZAのフラットでもない、スキュアモーフィックでもない
灰色とテカリにまみれた汚らしいUIを窓から投げ捨ててくれないか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:29:07.05 ID:HtCIzzNO0
あのサムネのボカシってなんなの?わざとやってるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:40:53.45 ID:UzadzLKn0
お気に入りユーザーの項目に更新情報が載らなくなったの馬鹿じゃねえの?!
馬鹿だ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:45:51.95 ID:TJ5PdFRr0
ニコレポがあるから必要ないと思ってるのかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:55:41.48 ID:iQ4XpnxR0
表示が無いからお気に入りが生放送始めてても気づかない
マイページ見てやっと、えっ、さっきまでやってたの?って状態
見る側だけじゃなくてうp主のやる気もごっそり削いていくなこの仕様
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:22:38.95 ID:e1/5P66V0
で、なんで前バージョン消したの?
開発コスト云々がどうこう言うなら当然現行バージョンを定期的にアップデートして改善するよね?
コスト削減した分お金を動かせよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:25:07.64 ID:nOGMna1V0
そーいえば別垢あったなーとログインしてみたら別垢ネームなにのリンクでマイページ飛ぶと本垢のマイページに行く・・・・
意味が分からないよ(AA略

IEだとトップページのログアウトからやっても一向にログアウトしてくれないw
クロームとfirefoxはログアウトできたのに・・・何なの?奴隷なの?監禁なの?
どうしてこんな現象になってるのか見当つかないや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:27:45.22 ID:sxmBVLNJ0
前バージョンはQだから・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:29:33.05 ID:Rk8xSgj60
生主パラダイムってなんだよ(;´Д`)
こんなのがまたニコ生トップにずっと表示されるのかw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:38:12.37 ID:bZscqHCM0
銀座になってからスマホで見ようとしたら重すぎて動画がみれない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:57:49.35 ID:2V6OOg7S0
>>995
あの一瞬話題になったユーザーチャンネルか
古事記生主が多いから運営が仲介やって儲けてやろうって奴な
しかしまぁ実に魅力を感じない面子である・・・騙しやすい女子供の信者が多いのを選んだ感じだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:23:59.15 ID:29qkhO9/0
>>996
同じく
パソコンには原宿化の抜け道があるけどスマホには無いから・・・

ちゃんとしたものが作れないなら原宿併用させろって言いたいけど
聞く耳持ってないみたいだしもう駄目かもわからんね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:03:09.71 ID:215V0x6r0
スマホってUser-Agentいじれないのか?
もしくはいじっても駄目なのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:04:31.63 ID:R/5St3Tp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。