MUGEN動画スレPart309

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

前スレ
MUGEN動画スレPart308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1372858596/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:46:55.89 ID:f975nA7B0
それにしてもゼットン前後は昨日の敵は今日の友辺りと違って貼られなくなったな。
やっぱ強化ルールを蔑ろにしてキャラの依怙贔屓がそこかしこで見られるせいかね。
俺はそれで見るの止めたけど。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:40:33.54 ID:hS05Su5c0
元々意図的な組み合わせ臭い試合多かったのに加えアレやっちゃったらな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 02:18:29.09 ID:qM7lLvkG0
俺もランセレ操作というか演出には寛容な方だったけどあの大会は露骨すぎて演出にしてもつまらないから見るのやめた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 02:33:34.79 ID:zD434GKG0
大凶はランセレ操作だけはやって無さそうだと思った(小波)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 02:45:00.14 ID:0XCBDssn0
それいったらぶっちゃけ昨日の〜の方がアレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 02:46:50.64 ID:CQekbcTn0
北斗信者の傲慢さには本当に反吐が出る
奴らは勝って当然、レイプして当然だと思ってやがるんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:19:34.47 ID:5yOYCdpvO
大凶に出てるバニーガールの子がプレデターに顔面串刺しにされてた回で
因果応報言われてるコメ見かけたが、バニーガールの子って悪役?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:32:50.33 ID:7jjeGZsq0
悪役だよ
一撃技の元ネタの技で主人公側を何人も頭吹っ飛ばして殺したから因果応報なのかと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:31:06.20 ID:Sg80SsU30
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:32:35.19 ID:yUuH72SJ0
怪獣も悪役だが、ヒール扱いされると切れるので気をつけろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:00:14.36 ID:SyPG51DR0
ホンダムだろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:11:25.70 ID:LvM7cSF/0
>>10
アイアンマン社長じゃねーか!!


えーとシルバーサムライって原爆がヤバい奴除けば
日本人設定で一番有名なヒーローだっけか
ウルヴァリンみたいなキャラとも地味に仲良くて優遇されてるとかなんとか

シッパイラムラァーイ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:18:50.24 ID:fw7ZABC70
何の大会だったか、マスタークラウザーのフライングでバルが即死したらなしにして無理やりバルに勝たせたのは呆れた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:22:28.05 ID:/I93ajN/0
シエスタってうみねこのキャラだったのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:39:40.97 ID:JkJGpe/l0
>>6
あれは一応、お詫び的なことはやってることだし大丈夫じゃね。
一方、ゼットン前後は上の事だけでなくライフバーをコロコロ変えたりと以前の大会と比べでも明らかに不可解な所があるんだよな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:47:59.80 ID:0uv2Ah0+0
神未満でもライフバーによる影響ってあるもんなん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:51:41.79 ID:LvM7cSF/0
その動画は見てないけど
ゼットン前後のランクならもう神というか凶悪キャラだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:53:45.80 ID:0XCBDssn0
ライフバー次第でフライングしちゃう事はありけり
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:56:28.05 ID:lkJKpDn50
昨日〜は上で言うマスクラバルバのことだな
ゼットンはなんかあったんけぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:23:55.00 ID:gnb+bzSeO
>>10
モスラ・ガメラ・ゴモラ・昭和ゴジラ・カプセル怪獣「誰が悪役だって?」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:25:57.12 ID:gnb+bzSeO
>>11だった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:51:10.17 ID:xOaopZW/0
怪獣勢やウルトラ勢はまともに格ゲーっぽい動きするキャラが全然いないのが怪獣=うさんくさいという偏見に拍車をかけている
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:06:47.05 ID:0OlbbMui0
実際問題として大半の怪獣は胡散臭いし格ゲーする気もあんまりないと思うけど
大凶者の出場キャラって他も酷い性能をしてる奴らばっかりだからな
怪獣の胡散臭さは見てるだけでも分かりやすいから叩きが集中しちゃうんだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:07:01.19 ID:HeC4e+Lc0
格ゲーっぽくヤバイ性能してる訳じゃないからな

這い寄る混沌氏のウルトラ怪獣勢は
原作のアクションゲームっぽい奴を更に
アホみたいに強化した感じ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:42:07.22 ID:wVw+4d1w0
大会それも凶クラス以上をやるのに
Mugen.cfgで
LayeredSpriteMax
ExplodMax
HelperMax
PlayerProjectileMax
をいじらない奴はどういう神経をしているんだろうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:44:09.33 ID:3R7ghLm10
MUGEN小学校からMUGEN導入したからその辺は最初に設定したわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:59:17.07 ID:ekxCzWuS0
シングルならまだしもタッグなら弄らんと無理やな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:27:59.50 ID:IeE2gJ1F0
凶以上でなくとも弄らんと辛いだろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:05:08.04 ID:1S68EYUr0
なんか一気に投稿来てるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:06:40.93 ID:GMgBVjKZ0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:38:20.17 ID:GMgBVjKZ0
第二回 ワンチャンアレバカテルー大会 【OP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21490057
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:02:10.94 ID:9EY5Lng00
>>26
某東方キャラの必読テキストで変更推奨されてたから変えたなあ
意味もよくわからずに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:30:04.97 ID:Gyaq7b3U0
大凶のタイラントは一撃持ちのエサと化してたけど
ジャンプ中に放つピンクの弾幕をひたすら連発してれば活躍出来たのかね?
あの技が一番使い勝手が良さそうに思えた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:54:32.22 ID:6wejgoRSO
いわゆる「出し得」な技って
当たらなかった際のフォローが効くから
相手の状態をあまり気にしないで出せる物と認識してたんだけど
アナブラの当て身が出し得だーとコメされててようわからなくなった
出せばいいもんか?アレ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:15:30.46 ID:UaZdY13A0
アナブラの当身は不発で隙ができるから全然出し得じゃないな
対AIなら分身するやつのほうがまだ出し得だわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:08:13.77 ID:jgthy8Dh0
当身ミスってるアナブラ見るとほっこりする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:56:34.77 ID:eRd90JM80
人気動画によくある知ったか、いいがかりコメ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:33:10.21 ID:HO41sqrv0
アナブラの当身スカモーションが赤饅頭とか言われてたのが懐かしい
出始めはクッソ弱キャラだったなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:55:05.47 ID:sufOUxXK0
強くなることもわかりきってたけどね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:57:48.75 ID:T18oFELrO
>>39
だなー
学習型AIが目立ち始めたのってアナブラだっけか?

あれ知った時は驚いたもんだ

白黒も結構あれ贔屓してね?
途中まで観たけど、白黒の面子が酷すぎて観るの止めたわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:25:45.09 ID:cZo1Y/gG0
原作仕様とはいえ飛び道具も当身可だとAIにとって訳わからん殺しもいいとこw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:42:50.75 ID:lNLfdn8L0
>>41
学習や飛び道具検知が認識され始めたのは分子氏殺人貴あたりからじゃないかな
学習に限ったことじゃないが、ああいうのはまともな記述じゃAIにうまく使わせられないものを
どうにかしてうまく機能させようとするための工夫だから、探せばもっと前から知られてるものはありそうな気もするが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:45:08.02 ID:FIzNrZuE0
>飛び道具検知
ヘルパーあんまし沢山出すと相手の迷惑になるからなー。
うちの子は攻撃判定のあるヘルパー調べるのに二つと自分と相手の背後に一つずつで計4つ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:26:18.93 ID:X1a2GBzt0
>>26
これってそれぞれいくらにすればいいの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:47:44.94 ID:jgthy8Dh0
helperは56
explodはスペックと相談
他はどのくらい高くても問題ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:33:14.20 ID:2GQ6/BX90
学習型AI自体は昔から試行錯誤されてたんだろうけど
ニコMUGEN的にはアンノウン杯か可能性杯だったかの
解説で一気に知名度得た気がする

そのせいで「学習したな(キリッ」がウザすぎるけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:42:33.59 ID:EHxdJujZ0
ほう、経験が生きたなとかにすればいいんだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:40:07.82 ID:RnesoBF90
本当に学習してるAIには何故か言われないんだよなぁ(ゲス顔)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:44:46.37 ID:4g2dRdZeI
巷で学習学習言われてるやつらで実際に中下段以外の学習積んでるキャラなんてどれくらいいるんだろうな
強AI扱いされてるキャラでも、学習なしで使って強い技があるから強いみたいなのの方がずっと多いし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:00:10.61 ID:4g2dRdZeI
>>49
本物の学習は「○○な場面で××か機能するから使わせる」みたいな積極的なものよりも、
「○○な場面で××しても機能しないからしないようになる」みたいな消極的なものの方がずっと多いからな
視聴者が地味で目立たない後者の学習に気がつくよりも、
あるキャラがランダムで強行動を振ったり振らなかったりするのを前者みたいな学習だと勘違いする場面の方が圧倒的に多くなるのは仕方ない

結局は印象よ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:10:57.01 ID:5hAU2tlk0
大半の視聴者は自分で記述見たりしないし
掲示板や動画のコメントで誰かが学習積んでるって書いたら
それをそのまま繰り返してるだけだからね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:13:28.09 ID:HP3Ipqoq0
学習したなの流れを生み出した学習AIの罪は大きい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:46:54.25 ID:Ltaw+zt00
高速中段とかでちゃんと立ってたり
空中下段とかでちゃんと座ったりしたら言及してほしいところ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 07:44:14.20 ID:plIzwQhF0
阪神は大阪じゃないんだけどなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:13:47.84 ID:Ifz8sxSlO
甲子園球場と同じくらい勘違いされるよな>阪神の本拠地
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:36:45.67 ID:FpSejVkZ0
初期球団名が大阪タイガースだったのも影響を与えているのかもしれないが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:56:40.80 ID:5mVqM1lk0
大阪人でも勘違いしてる気がするw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:01:13.38 ID:n+g2s6JD0
甲子園はダメだが阪神なら大阪にやるわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:00:08.49 ID:YnIO7b64O
そういやAIで思い出したんだが、ドラゴン杯のリュウVS神威の戦いが強い印象を持ってるわ

SFとアルカナの癖にめっさ噛み合ってて、このAIは何て素晴らしいんだろうと思ったもんだわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:28:37.94 ID:991SkQ2Q0
大阪阪神は明らかにネタだろw
兵庫県ではオリックスがくるんじゃないか(すっとぼけ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:19:50.28 ID:rKcLsZHeO
ワンチャン大会の進行早過ぎだろwww
もうパート4かよwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:45:04.44 ID:Fc5ooR790
ぶっちゃけ関東以東にとっては大阪も兵庫も和歌山も何だって同じ
阪神は大阪の球団だろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:47:42.55 ID:c+S9hYIB0
そんな雑な考えの人間はそう多くはいないと思うよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:57:08.07 ID:8KKjDYKC0
まさかのマジレス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:55:13.99 ID:991SkQ2Q0
ガキの頃は大阪の球団だと思ってたけどね
甲子園が兵庫にあるって知ったのはいつ頃だったか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:12:13.73 ID:iEc37JoX0
しかし大阪人があまりに寅キチなのは否定できない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:39:01.37 ID:SJv30wJO0
甲子園にせよ阪神にせよこのスレで初めて知ったとか言いづらいが
また一つ勉強になった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:52:01.08 ID:7Wc+7no70
そこそこ熱心な野球ファンでもパリーグファンなら知らんかったりするし全く問題ない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:08:35.56 ID:8QUvHk6R0
ここを見るまで素で阪神は大阪の球団とばかり思ってたぞ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:22:42.87 ID:MtUVBTCM0
まぁパリーグの方がレベル高いしな(チラッ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:34:08.72 ID:1/Inq1840
ちなみに寅キチで有名な放送局のサンテレビも兵庫の放送局な
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:49:50.28 ID:yBk1x5880
サイキや血の螺旋アッシュの全画面攻撃の時の台詞が
ふしきのようにって聞こえるけど
ホントはなんて言ってるんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:16:23.49 ID:2pegt04c0
>>71
実力のパ、人気のセ(きりっ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:26:01.71 ID:++g1UrJB0
判定激強だからガンガン振らせて良い技だと思ったけど
硬直長すぎて使えねぇ
前転やブロの餌食や
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:32:12.68 ID:KcyzFFab0
誰のどの技よ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:01:42.67 ID:++g1UrJB0
獅子王のアースチョッパー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:04:26.71 ID:gCjpSOVS0
そりゃ振ってりゃ勝てると言われないためさね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 06:54:01.39 ID:l+hQ8NqC0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:48:02.54 ID:Uy3AP9bn0
GG受け身ってよく叩かれるがあれはほんとやばいと思う
友達の家で初めてギルティやったけど受け身早くて空中コンボ入れにくかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:11:27.90 ID:4ZRvyx0s0
ヒット後どれぐらいの時間がたてば受け身が取れるかは攻撃した側が決める物じゃないのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:27:26.78 ID:8SRbdxgE0
ゲームではそうかもしれないけど
リアルでその辺のDQNに不意打ちキックしてもすぐ立ってくるよね
いや、そもそも倒れないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:27:56.97 ID:Uy3AP9bn0
>>82
むしろ不意打ちキックする方がDQNだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:44:41.99 ID:KEIQlom20
そもそもあんな高さまでジャンプ出来ません
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:51:36.89 ID:AtHf1ylo0
え?お前できないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:48:19.18 ID:x1wV2s36O
リアルで扇振っただけで光る蝶々出てきたりはしないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:38:08.47 ID:2Rqps92K0
リアルあんなジャンプできたらオリンピックで金メダル取れるで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:45:16.53 ID:dMfpToRS0
空中ダッシュとか意味分かんないし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:49:20.48 ID:73PwMRte0
舞空術の一種
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:04:50.14 ID:cRym/9cJO
でもインド人は腕伸びるって信じてる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:06:03.32 ID:1aQpfEHJ0
格闘家ってすげーよな
手足伸びたり体から電気出したり頭突きで空中飛行できるんだぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:06:40.38 ID:pnqT6lvM0
ダルシムはヨガの間違った知識を広めた元凶だよなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:11:51.43 ID:w1sYxsoS0
まあ大半の格ゲーキャラは立ってる相手をジャンプで越せる脚力があるからすごいよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:31:51.87 ID:Kp/o0exn0
格ゲーにおける巨漢キャラの動けるデブっぷりは異常
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:35:59.04 ID:KEIQlom20
ハート様のハイジャンプは今でも吹く
ふごですら凄まじい違和感を感じるのにw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:56:06.20 ID:2hMEwqH60
るろ剣のCCO編に出てきたアイツみたいなもんさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:57:32.22 ID:XJYSSr1k0
あいつロボじゃないですかーやだー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:27:23.10 ID:5ylECgGJ0
まぁブーンで空を飛び続ける人もいますし
デブのハイジャンプくらいは…ねぇ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:42:55.72 ID:okzPQrSv0
格ゲー補正って素晴らしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:39:45.79 ID:2D3dgvhe0
話題のはぁと様は格ゲー補正とはちょっと違うような……
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:46:30.16 ID:iQc5yAUW0
格ゲー世界のアスリートってどんだけ化け物なんやろか
世界記録とかとんでもない事になってるやろな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:53:11.14 ID:hNnGa6bG0
いぶきの忍者の里もそんな感じだったなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:58:57.18 ID:bg/jH2MI0
学生=半人前の卒業試験が世界を裏から操る秘密結社のボスから機密書類盗み出す事
だからな
それ成功した後のいぶきを笑顔で無力化するあの先輩何者だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 02:01:31.77 ID:7RZQhxzt0
ストUとか現実世界基準っぽかったけど
ザンギみたいなレスラーが興行相手なら怖すぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 02:15:38.92 ID:amVAghHh0
>>103
ショーンの参戦した全米格闘大会もな。あの大会どんだけレベル高いんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 02:54:31.26 ID:2D3dgvhe0
世界を裏から数千年に渡って操って
その技術の粋を集めたボスのはずなのに全米チャンプ以下

物凄い矛盾だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 03:13:05.68 ID:124A5aMg0
毎時ランキングにmugen動画上がってるの見ると
また作りたくなってくるな…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 03:17:57.93 ID:BUgV163g0
女子高生やスポーツ選手、香港スターやその辺のヨガ行者にまでボコられる秘密結社たち
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 05:51:40.73 ID:P6ZmMEuX0
とりあえず北斗出して勝たせとけば、再生数とコメ稼げるよ
今やってる、大凶やワンチャンみたいにね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:17:29.52 ID:ncqliPeZ0
それで稼げてない動画なんてたくさんあるからとりあえずというほどでもないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:42:21.80 ID:WChtQ/ic0
努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者はすべからく努力しておる!!
とかなんとか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:52:50.48 ID:xjRk8ylr0
動画がすげえ伸びるのが成功したと言える状態なのか・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:08:52.49 ID:KeoAqj970
まあ前回の動画より伸びなかったら「失敗したぁぁぁ」って思ったりはするよね
作者としては
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:33:57.53 ID:6ghBGLwA0
>>109
激しく同意
どんだけ優勝してんだよ北斗いやアークか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:37:55.09 ID:ZTvxasJr0
メジャーどころはどこも優勝の比率変わらんと思うがな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:39:46.31 ID:BTnCYBpF0
有名ドコロ?しか見てないならそう感じるのだろう。
北斗アークに親でも殺されたかのごとく憎悪してる奴いるけど
周りドン引きだぜ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:41:00.43 ID:awGJFwOd0
スペジェネが優勝する大会はよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:43:35.53 ID:/IJJCP8t0
KOF(ボス・AKOF系除く)は何か決勝戦とか優勝してない印象
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:57:57.17 ID:U92fMU4yO
調整に対して「こんなコンボしねぇクソAI入れるなよ、最大にしろよ、主はGG勝たせる気あんのか」みたいなコメ見てからGG好きな人ってそういうのなねかー、とは思った
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:04:06.92 ID:6ghBGLwA0
>>116
親は殺されてないけど
北斗応援してる奴に好きなキャラ叩かれたのはある
ちなIDで検索
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:16:19.37 ID:iAK1wYMWI
大凶者のwikiにへばりついてホモホモ連呼してた北斗アンチが
ついに動画スレにまでまとわりつくようになっちやったか

>>118
まあKOFとかはそもそものスタートラインが違いすぎるからな
あの辺のガンガン攻めを押し付けるタイプでないゲームは、ごく一部を除いてダメージ取る手段がMUGENのAI戦と噛み合わなさすぎる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:23:27.44 ID:PHUL8ndf0
あほなGG信者が優勝でき無いと活躍できない!またかませにされてる!って騒ぐからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:47:32.38 ID:OAZxxzbeO
凶キャラかませと言えばペットショップも多い気がする
試合開始前にヤバいヤバいと言って勝ち目薄いのをよく誤魔化されてる感じ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:50:38.40 ID:eAHuypqr0
鳥は相性ゲーだからそんなもんさ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:52:14.52 ID:wTAxLLsC0
強さが知られたキャラが負けると、それだけでかませ扱いにされます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:54:24.24 ID:xkTkb23R0
ペッショはよく負けるけど勝つ時は圧勝多いし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:58:08.55 ID:LbIcRRHn0
3年くらい前まではGGはいいとこまで行くのに絶対に優勝できないポジションだったな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:28:26.06 ID:Y4/UfUsS0
3年ぐらい前ってGGが大会での優勝数最多を誇ってた時期じゃないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:34:57.41 ID:LbIcRRHn0
じゃあもうちょっと前かもしれん
うろ覚えだわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:02:59.35 ID:nXZUmeg0O
>>129
もう少し前だな
EFZの長森や舞、白レンが大将やってた頃

流石に何年前かは忘れたが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:06:05.27 ID:3db95z5f0
スペジェネは優勝してるだろいい加減にしろ

cafe氏の作品別大会2010だったかな。見て来い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:08:54.78 ID:wik2tfb5O
あの頃は無敵医師氏+平成センチ氏が強かったからねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:05:18.81 ID:mTVAlAQN0
スペジェネのプレイヤー版アースってボス版のアース様に比べてなんかしょぼいよな
PS2版で使ったらなんか地味で微妙な気分になった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:57:16.73 ID:IAwEG5aA0
>>131
2010年時はほとんどMUGEN見てなかったからなぁ。サンクス、あとで見てみるわ
でも優勝決まってる動画だとドキドキ感が少なくなっちゃうよねw

格ゲーに不馴れな俺にはボスアースはかなり辛かったなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:26:48.82 ID:rctwyGm/0
ゼットン前後は相変わらず意図的な組み合わせやってんなぁ
これ優勝者ももう決まってんじゃね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:56:07.50 ID:Il+QINzh0
あの大会は投稿ペースからして怪しいからな。
コメが以前と比べて明らかに付くようになったから、それで味を占めたんだろうな>意図的な組み合わせ

キャラ強化もおかしな所があるわであかんね。
戦績こそ振るっていないが銀の聖者のアレはガチの贔屓以外、何者でも無いからな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:10:42.64 ID:hNnGa6bG0
何時も思うがゼットン前後の話になると変なの出るよね
昨日の〜の方がよっぽど萎えたわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:37:43.50 ID:tBZkiqqE0
お前も十分変なのだと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:45:15.78 ID:hNnGa6bG0
それは否定はしない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:50:58.62 ID:nXZUmeg0O
まぁとりあえず贔屓し過ぎてて目に余るって動画は観ない様にすれば良いじゃん

俺も無視するようにしてるし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:45:30.74 ID:G+s2R3SuP
マイナーどころで「面白いのになんで伸びてないんだろう」って動画何かある?
凶とか狂とか神は除外で
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:53:06.81 ID:CEJEG5WC0
○○中とか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:04:47.48 ID:y11/mvlD0
2抜けしない格闘大会
マイナーキャラ中心だからかもしれないけど、もうちょっと伸びてもいいと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:04:54.77 ID:PHUL8ndf0
黒髪ちゃんと金髪マンとか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:07:41.81 ID:LuI+3cNe0
作品別交代制トーナメントはマイナーに入らない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:10:00.52 ID:+HKu2pav0
>>145
あれはマイメジャーだなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:02:29.21 ID:OXa1NKew0
そら陣取りTAGよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:17:53.23 ID:pp2NG2eo0
ワンチャンは即死ゲーすぎて台パンの方が見ごたえあるんだよなぁ
同じ位のランクなら中位おまけの方がおもしろいのなんで伸びないんだよ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:22:55.18 ID:wXy0l3dn0
大ダメ無効・無敵マシマシ等の凶悪キャラも上手く調整されていれば理不尽さを残しつつ十分見れると言う事を証明した良大会。おまけはややアレだが
まぁワンチャンは即死ゲーを楽しむ感じだから一見さん向きなんじゃないかな。下位中位はある程度どんな事が起こってるか分かってた方が楽しい大会だし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:24:45.52 ID:wXy0l3dn0
と思ったがあれをマイナー動画に入れるのは難しいか流石に
表も裏も一万再生届きそうってか表は届いてるし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:51:52.55 ID:ITM1AxCL0
下位中位はメジャーなほうに入る気ガス
てか狂下位が出場する大会で一番伸びてるのがこれだしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:02:42.19 ID:vQhEuis60
>>148
ぶっちゃけて言うとキャラ選
ちょっと同じ系統多すぎんよ〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:16:40.89 ID:D3eH0gXxI
ワンチャンは火力と耐性のラインの引き方のせいで始動技の性能だけですべてが決まる大会と化してる感はあるな
まあそもそもがそういうコンセプトの大会だし、そんな中でも金ジョニーvsH魔理沙とかたまによくわからない名勝負があったりもするが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:21:21.23 ID:wXy0l3dn0
普段動画で見ない面子多くてええやん
天丼よりはマシ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:42:02.12 ID:UjgOBofB0
>>153
俺はあの試合gdgd過ぎて良いイメージ無かったんだがそう捉える人も居たんだな
火山のBGM鳴ってたら俺も名勝負と錯覚してたかもしれんが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:03:56.68 ID:pp2NG2eo0
>>153
ワンチャンというよりワンパン大会だから
自分も金ジョニーvsH魔理沙やフリーダムvsH魔理沙の攻防は個人的には見ごたえがあって良かったな
動画勢、視聴者的には理不尽にぶっぱ即死が楽しく見える&好まれるんだろうけど
即死連発は狂上位以上じゃないと何か理不尽に感じるのよね
狂中位くらいまでは無敵や超DEFでgdgdやっててくれたほうが好き
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:18:42.22 ID:KIfk0lUm0
>>141
タイガーとブルマが司会?してるやつ
色んな大会やっててもうベテランの作者なのにいつ見ても伸びてないんだよなあw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:48:57.47 ID:rE5NlMrhO
進撃の巨人大会が権利者削除食らってんだけど、なんかマズいもの使ってたの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:13:47.90 ID:4etyFyhN0
(なんでそんな事知っておきながら、動画見れば赤字で対象物書いてるのに、わざわざここで聞くんだ・・・他に目的でもあるのか・・・)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:58:04.07 ID:9SDPfOikO
話題にされないけど地味に一番楽しみにしてるのは人生ゲームだな
ころうばの時といいゲーム性の高い凝ったルールはエターなりやすいのが気がかりだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:02:37.43 ID:qzVyjGCtP
FMNが好き
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:08:37.05 ID:1ku+7KY+0
いつの大会だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:12:18.60 ID:zmS9Wt970
・タッグダンジョンサバイバル
・陣取り
・ランセレアイテムなどによる能力変動
この辺が一番好みなんだけど、
間違いなく投稿者負担が大きいタイプなんだよねえ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:34:31.85 ID:8UimSzTzO
今は純粋な強〜凶のチーム戦が観たいわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:02:37.24 ID:VbQKcaS50
○大勢力とか霊夢争奪辺りの形式が好きだったな
陣取りも好きだが流石に長すぎて進行状況だけ投げ捨ててるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:08:54.40 ID:wXy0l3dn0
強と凶の境目トナメとか確かに無いな
凶者は中位による蹂躙だったし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:31:05.14 ID:GeEjw3hz0
>>166
ぶっちゃけて言うと、
その枠は純粋に勝負させるには試合内容が
物足りないと思う
10割も理不尽な性能もほとんど起こらないし

かと言って特殊ルールメインになるようなそうでもないし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:43:42.94 ID:meZ2JQ0b0
簡単に数字が取れないと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:14:56.77 ID:W3n8zDPM0
全開アレクとかのランクだから物足りないってことはないだろうな
もちろん台パンとかで活躍してたようなメンバーがでられないから
そこら辺が好きって人からすりゃ少しは地味にはなるだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:22:44.47 ID:rE5NlMrhO
>>161
懐かしい名前がw
あれはほんと面白かった。またやってくんないかなぁ

あとは番格Fesも隠れた面白い動画だと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:23:03.35 ID:+5uNEsYB0
DBZに慣れた後に初期DB見るようなもん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:34:56.88 ID:rE5NlMrhO
短期間の陣取りってーとMHBシリーズのシステムはなかなかよかったと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:57:16.99 ID:xmUR1Dnk0
>>171
無印の戦闘は肉弾戦多めだしZとは違った面白さがあるだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:09:44.56 ID:UjgOBofB0
凶動画は好みだから幾らでもやってくれ
そろそろダンサバも見たい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:31:14.05 ID:1yHjYvYWO
まさかb
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:00:42.18 ID:A04dnupyO
>>167
んな事は無い
嘘だと思うんなら過去の大会を観ると良い。

強〜凶と言ったって、上手くバランスを整えれば素晴らしい試合になるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:25:30.86 ID:DpjQj5Xl0
>>176
過去の動画は分からんけど
ヤシャオウとかアバレッタとかその辺のランクっしょ?
一回シングル大会にしようとして地味すぎて辞めたよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:30:02.31 ID:pRhlCtVw0
10割コンボ決まって「爽快だ。面白い」と思う人もいれば、
「クソゲーすぎ。つまらん」と思う人がいるというだけの話。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:38:59.44 ID:xe+R60HR0
まぁヤシャオウも8割コンボやってくるけどな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:44:00.14 ID:QYQKE0tV0
すばらしい試合だろうが客がこなけりゃクソだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:56:39.79 ID:dmRBrmdr0
10割が出来ないならATK上げて10割できるようにすればいい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:03:03.11 ID:A3MogyCr0
ならもう小パン一発で十割いくようにしちゃえよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:32:06.51 ID:pY5k/w2D0
まぁラオウがその辺の動物や幼女や女子高生殴るんだから不思議ではない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:45:04.60 ID:Q7WvWaB90
有情なのから
10割>永久>即死

10割は相手のHPやDEFが高いと決め手にかけるからねー
10割も永久も相手が抜けるキャラだと意味ないし
即死ぶっぱが一番安定かつ強い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:11:40.76 ID:Ismp1YY80
団長「そうですね」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:00:22.49 ID:A04dnupyO
>>177
だからチーム戦って言ってるだろが

そらお前シングルじゃあ凶主体の大会に比べて1試合1試合のテンポは遅くなって、見劣りするのは当たり前だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:02:30.46 ID:A04dnupyO
……あ、悪い
チーム戦とは言ってなかったな。ゆるせw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:34:54.04 ID:IgZIWgfn0
クソゲーでないと地味、つまらんといわれる
格ゲーが衰退したのがよくわかる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:43:47.38 ID:2TKgaem70
戦闘部分が地味で、いつも同じパターンで勝ちではな
だから対人でだけ伸びて、個人ゲーとしての格ゲーが枯れた、っていう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:01:25.75 ID:TB3Z1Sfn0
つか最近のCPU弱いよね
沼にならないようにしてるんだろうけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:04:31.81 ID:GV4pN42s0
正直凶とか超反応とか強い行動とかの繰り返しでワンパばっかりなイメージが有る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:30:07.38 ID:fW4XnYUT0
>>188
それ言ってんのほぼ動画勢じゃねえの
そいつらが“クソゲー”を楽しくプレイしてるとは思えん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:33:18.02 ID:QYQKE0tV0
本当に強い行動ばかりになったらジャンプなんぞしなくなるキャラが多数である
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:57:52.65 ID:oJ4JPKG5O
ひたすら守って超反応でカウンターが堅実だカッコイイとか見るとなんだかなーってなる、堅実なのは間違いないんだが待ちガイルみたいなもので自分でやられたら間違いなくイライラするはず
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:00:21.94 ID:nueohR5c0
>>193
まったくだな(ジャンプ攻撃中に相手の攻撃に対して超反応で空キャンセル無敵技を出してるキャラを見ながら)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:07:06.67 ID:QJ7V2DEz0
だれか3dsバージョンのスト4キャラつくってくれよー


条件つきだが強竜巻で7割もっていくリュウさんみたいぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:31:52.13 ID:lzuGodWX0
>>194
両方のキャラがそんなだと高度な読み合いとか言って盛り上がるぞ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:34:59.23 ID:A04dnupyO
逆だ逆
動画勢……と言うか観る専は今の所謂クソゲーを喜んで観てるわ

プレイヤー……操作勢(?)は、色々なキャラを落として遊んだりしてるから強でも面白いと知ってるんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:55:57.97 ID:l4l7ZMHG0
>>196
溜め無しサマソもソニブも原作再現です(キリッ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:32:51.72 ID:mTLuwAkTO
蹴雪のコンボは昔の方が見栄えよかったなぁ
まあIC連打の方が安定補正切りで強いんだろうけど・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:06:12.51 ID:l4l7ZMHG0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:32:09.84 ID:GUEwow2j0
プレイヤーもクソゲー
実況もクソゲー言いまくる世紀末コンボゲーを楽しくプレイしてますが何か?

待ガイルというか受け主体のキャラとか基本死滅してるだろ
今流行のゲーム性だと崩せない方が(プレイヤースキルが)悪い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:41:50.14 ID:8PJ/AC+L0
北斗はTRFで盛り上がってるだけで世間的には産廃なんで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:57:32.97 ID:VNv0WAjh0
俺の腕だとGGとか一度転ばさせられるだけで死ぬから(震え声)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:30:15.07 ID:GUEwow2j0
>>203
北斗じゃねーよ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:43:29.45 ID:eGNKzpG+0
北斗じゃなけりゃなんなのさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:58:01.88 ID:oOJizfjl0
そりゃおめぇ、斬サムにきまってるだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:00:54.25 ID:r20fseCGO
>>200
ワンチャン観て言ってないよな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:11:22.85 ID:VNv0WAjh0
斬サムは難易度の高い永久を要求される訳じゃないから最早どっちが後ろに回り込めるかなんだよなぁ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:10:18.46 ID:dMwadoZF0
ナデシコッ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:11:21.93 ID:GUEwow2j0
>>206
アンダーナイトインヴァース
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:52:08.13 ID:ELbUCVgf0
ああ、あのボスがクソ弱いゲームか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:05:34.74 ID:8NioKc3q0
鎌を持った子と翡翠の声優が同じと知って驚いた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:15:12.53 ID:S55aPtwQ0
アンダーのあの当てづらいフィニッシュ技は幽白FINALを思い出す
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:48:20.77 ID:y8ZOMOMn0
>>213
rakurai氏制作キャラの中の人はメジャーどころが多めなんで
他のmugenにいるキャラと被ることが多い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:12:41.86 ID:cE5zDe4n0
>>214
キャラによっては永久から余裕でした、とかあるゲームですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:58:03.03 ID:8PJ/AC+L0
どっちにしろオワコンゲーじゃないかw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:20:53.28 ID:JNDjQEYP0
俺のエルトナムがあんなにビッチなわけがない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:13:21.65 ID:VNv0WAjh0
>>210
それは零サムや
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:14:01.94 ID:ZaAAp0JhO
そろそろSMH前後ぐらいのランクの試合が見たくなってきた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:20:17.19 ID:JNLwv9Vb0
ゼットン前後じゃ駄目なの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:38:00.99 ID:ZaAAp0JhO
ダメ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:16:09.27 ID:p01IfCCGO
あの大会はMB紫のAIがLunatic止まり(それも初戦で負けてるのに弱体化)だったり、ゴウヒビキが12Pでなかったりと狂上位ではないのがちらほらいたりするからな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:20:03.93 ID:dMwadoZF0
けどカオスなキャラはほとんど狂上位という
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:23:22.65 ID:mjFeme050
北斗がいない狂大会が見たい
ま、今は人生ゲームと俺屍があるからいいけど
北斗がいないとコメも快適(俺屍はいるが、信者は住みついてない)

再生数・コメ乞食に成り果てて、北斗に媚びてる大狂は論外
前大会はケンシロウ以外は北斗がさっさと消えて、コメも平和で相手キャラ叩くやつもいなかった
mugenの癌の北斗は消えろよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:34:29.14 ID:hizJkp530
>224
しかもその手のキャラが選考含めて優遇される傾向にあるんだから尚更、性質が悪いんだよな。
慢心の射出量がデフォのまんまとかほんと悲惨やで。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:36:26.02 ID:sWXACFU60
SFEXのほくともムゲソ入りしないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:33:29.73 ID:2Iak2FmQ0
しばらくmugen見てなかったがランキングでhumi氏の大会上がってたから戻ってきた

半蔵強くなっててワロタ、SMHにも勝てるのかよ
これで狂上位にいってない魔改造勢は閑丸だけになってしまったのか
そもそも彼って無敵のまま動き続けるとかこれ以上強くなれる要素あるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:53:20.84 ID:a6qeHdCd0
ワンチャンはキャラの演出に文句つけてるコメが結構あったのが気になったな
長いなら飛ばせばいいし、ダサイと思うなら自分で改変すればよくね?と思うんだが
なぜ製作者が俺の好みに合うように作り直せって方向になるんだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:57:28.11 ID:p01IfCCGO
判定止まりといえど竜子1stに勝てるんだし、羅将ゼロ12PやG名雪7Pも行けるんだから余裕の狂上位でしょ。
レアや金マジンガ相手だとてんで駄目だけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:00:14.09 ID:p01IfCCGO
判定止まりといえど竜子1stに勝てるんだし、羅将ゼロ12PやG名雪7Pも行けるんだから余裕の狂上位でしょ。
レアや金マジンガ相手だとてんで駄目だけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:05:47.50 ID:VNv0WAjh0
お、おう…せやな
というか竜子、羅将12P、G名雪7Pとかガチガチの狂最上位それもかなり強い方じゃないか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:09:53.44 ID:p01IfCCGO
余裕というか一部の最上位を食える狂上位といった方がいいな。
全開設定でもTU手前で隙があったりするから当身や永続タゲがなくても勝つことは出来るけれど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:00:00.73 ID:QEvlRi2x0
Masquer氏の閑丸ならあの傘投げる技じゃなくても永久できるぞ

半蔵のAIってファンタズマ氏だっけ?彼が研究すればもっとランク上がる思うけど・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:44:40.07 ID:cWzkrpvg0
>>229
使用自由なのをいい事にガキンチョの巣窟ニコニコ動画に晒す屑がいるからだよ
ちょっとでも判断力があればこれは受けそうにないなって自粛できるはずなんだけど
被害者面して不評なキャラを動画に晒し続ける
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:54:49.71 ID:lDOesOU30
モヒトキみたいな不評なキャラとか動画にだすの止めろって事だよな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:38:44.67 ID:hkuwlv4V0
だから北斗は常時カイテンサウザーだけ出せば皆争いもなく穏やかに見れるとあれほど・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:18:53.91 ID:dMwadoZF0
めんどくさいな
もうカンフーマンだけでいいんじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:27:47.77 ID:ZaAAp0JhO
つまらなそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:16:11.30 ID:naUHbuQ20
じゃあメイ・リー以上千両狂死郎以下大会とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:28:31.37 ID:nb6Q2WZ20
デフォルトKFM以上KFM09以下大会
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:28:12.39 ID:gpd3rvCo0
アナブラとかギースとか北斗とかの負けたらブーイングが出るしレイプしてても歓迎される人気キャラオンリー大会
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:55:13.25 ID:xXXpmE7j0
saikei氏のケンシロウAIって、投げをJで避けるのが上手いなw
2Pの場合のみ1F投げはJで回避出来るんだっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:35:09.95 ID:0tWWl5pY0
J移行に投げ無敵ついてれば出来るお
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:42:20.78 ID:+ncSAqFz0
一部のAIは打撃に対する超反応無敵技を制限してるのに、
なぜか投げに対してだけは確実に反撃してくるなんてのも存在している
そんなに投げが嫌いか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:09:27.23 ID:5cZv9HdvO
基本ガードできないから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:13:27.37 ID:0tWWl5pY0
かわさなけりゃ必中するから
それとバクステやジャンプに投げ無敵が無ければ他の無敵技を使うしかない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:54:39.04 ID:BF/t51yP0
ガード不能ってのはそれだけで恐ろしいもんだってことさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:23:21.74 ID:3hR/so360
まぁ世の中には全画面投げもあるし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:31:34.33 ID:7hYDlSj30
凶キャラ以上は投げ無効にしよう(提案)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:36:49.11 ID:es0fBcY80
バナナおやつ理論で当身投げはおk
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:57:50.30 ID:U5cS25xD0
>>245
そいつらは大抵直ガやブロのように投げ以外はどうとでもなる防御システムを搭載しているからな
後はGルガに勝てるようにした結果そうなったり
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:33:09.05 ID:WowWJofVO
空ガ不能設置出してから投げスカすると超反応ジャンプで勝手に死んでくれて美味しいです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:36:20.91 ID:+ncSAqFz0
空ガ不能設置とかAI殺しすぎるけど、実際どのくらい存在するもんなんだw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:59:54.82 ID:JtPWcdGyO
>>250
兄様が泣いちゃう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:04:32.66 ID:ovc6TVR00
ゲジマシだかで詰んでたな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:25:36.36 ID:tgn8ArJ70
Gルガは移動投げからゴッソリ持っていくから
強AI目指して勝とうとすると投げだけはほぼ回避のAIにならざるを得ない

まぁstatedef 40にまで投げ無敵つけてるのは
やりすぎだけど
(ただし原作からしてジャンプ移行が投げ無敵の3rd勢とかは除く)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:30:56.84 ID:Q0zgeYsI0
いまだにGルガが強AIの審査員として有用だと思ってるような化石時代の遺物なんているの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:42:31.05 ID:lGq2K1fXO
>>258
俺も審査員はGルガじゃないが、まだまだ強いんじゃないか?

ぶっちゃけ今の審査員って誰よ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:45:12.98 ID:ZQ31tyRO0
あの尖がった性能にAI記述の立ち回りで勝てる事に意味があるんだよー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:53:33.62 ID:+Mr6MQcN0
>>259
Gルガは強過ぎて審査員に向かなくね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:57:09.42 ID:XLnrwLzv0
今の強審査員ってどのキャラでそれってどのぐらい認知されてるの?
一部の人がGルガは入手不能になってるし強すぎるから○○の方がいいって主張しても
それが多数に認知されてなければ意味ないし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:06:01.75 ID:boQRwLyd0
みんな適当にそれぞれ基準決めてやってる
Gルガ以外の強審査員なんてのはいない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:21:36.13 ID:tgn8ArJ70
あと当身はまぁ、相手がどんな技振ってくるか分からんから
高性能でも許せなくもない
打撃ならSCA取れても至近距離で飛び道具出されたらAIには分からんから
当身振るし

飛び道具も、果ては投げも取る当身勢?
知らん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:27:31.09 ID:0tWWl5pY0
hitdef監視と学習使えば?
あとジャンプ移行が投げ無敵なゲームは3rd以外でも普通に多い気がするが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:32:48.97 ID:tgn8ArJ70
>>265
原作でやり込んだゲームは少ないから何とも言えないけど
確実に俺が「ジャンプ移行フレームは投げ無敵」と
言い切れるのが3rdだけってことね

原作再現系のキャラのAI結構作ってるけど3rd勢以外で
40に投げ無敵ついてたキャラはまだ一人も見たことないんだよね

あと、Hitdef監視なんて学習やってる人もいるのか……
因みに誰氏が参考になるかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:34:51.53 ID:z7s2vbyV0
当身特化キャラを誕生させよう!
地対地当身、対空当身、空対空当身、対地当身、投げ当身、飛び道具当身、
ガーキャン当身、食らい抜け当身、リバサ当身、設置当身、
当身移動、当身即死、あなたの後ろにいるのは誰?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:44:53.83 ID:MAEdBzIm0
大凶者まだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:06:32.86 ID:kfWXeJQs0
動画説明も読めねえのかこいつ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:59:05.91 ID:aMDfo8dy0
>>267
リバサ当身枠があるってことは
他の当身はリバサで出せないのか
ゴミ性能過ぎるだろw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:09:50.86 ID:Q0zgeYsI0
当身特化だと全画面全対応万能当身が一つあればいいで終わるし
てか当身技増やして対応する属性を分化して使い分ける必要が多くなるほど弱くなって当身に頼れなくなる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:36:56.42 ID:0tWWl5pY0
>>266
原作ではセイヴァーやカプエスにジョジョ、GGやストWあたりには投げ無敵ついてたはず

hitdefattrのトリガーを使えば当身で取れる種類の攻撃かどうかは確認できるやろ
後は基本的な学習記述の応用でいけると思うが
あと自分は参考にしてないが、厨忍氏が当身用の学習記述紹介してたような
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:25:53.97 ID:+ncSAqFz0
当身しまくるキャラの記述みればいいんじゃね
アナブラとか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:08:03.85 ID:JazVzg5i0
今からmugen始めるんだけど、アドオンの有名所はどこを探してもリンク切れ。
だれかMugen Battle Coliseumとかのあるところ知らない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:23:15.51 ID:F+NQ8Oyz0
俺はギルティとブレイブルーしかやったことないから
ジャンプ移行に投げ無敵ないゲームとか信じられん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:31:14.96 ID:yBliJsPx0
>>272
HitdefAttrは攻撃判定が発生した後でしか取れないんで
基本的に1F当身以外はそのトリガー使おうとすると潰されるんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:42:19.62 ID:9tVlPJHp0
学習させりゃええやん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:56:45.36 ID:eOyK/NQV0
当身なんざ見てから使うもんじゃないし、基本死に技のひとつ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:01:52.22 ID:yBliJsPx0
学習学習って
相手の技のステートいくつあると思ってんだ
いくつ学習させれば正確にリターン取れるんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:21:50.35 ID:/dYvWaj60
知ってるか?reversaldefはmovetype=Iでも機能する。後は分かるな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:27:56.32 ID:9tVlPJHp0
>>279
ヘルパー変数使えばいくつでもステート格納可能。ラウンド跨ぐと消えるのがアレだが
毎回違う技振ってくるわけでもないし、通常技数個でリターンも取れるだろう

もちろん最終的には当身の性能次第だがな
当身判定の形状が狭いタイプだったりするとAIでもかなり厳しくなる
発生遅いなら遅いほど合わせられる攻撃が減るし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:51:50.39 ID:5DNrtuI50
ステート番号、発生、Hitdefattrを学習させるだけでもどんなに詰めても1つの技に1つの変数がいる
さらにリーチとかまで覚えさせようと思ったらもう1つ必要
全部で100個(小数点以下使えるものはそのうち40個)しかないのに他にいくらでも使いたい用途がある本体変数を
相手の攻撃一つ一つを覚えさせるためにそんなに大量に使えない

だから基本的にはヘルパーに覚えさせることになるんだが、それだとラウンド間の引き継ぎは不可能なんだよな
上で挙がってるアナブラもヘルパーが記憶を担ってるから結局次のラウンドではもう一度相手の攻撃を一から覚えなおさないといけない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:07:49.89 ID:yBliJsPx0
>>281-282
んな常識レベルのこと殊更言われなくても知ってるわw

結局のところ、飛び道具も取れるか無敵つきでもないと
>>264で言った通りAIは至近距離の飛び道具には
当身振るってことだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:22:01.05 ID:5DNrtuI50
むしろ至近距離で相手の攻撃の属性確認せずにバンバン振られるのは飛び道具も取れるか無敵つきの当身の方だと思うが
そういうのが付いてない当て身は「適当に振っても潰される」ってならわかるけれど

一応、Enemy,numprojを監視して(タッグまで見るならEnemy(1),numprojも)、
ある動作でEnemy,numprojが1以上増加したらそれは飛び道具攻撃、みたいなこともできるといえばできる
思いっきり記述頑張ってヘルパー飛び道具検知と同期させればシングル戦限定でヘルパー飛び道具でも一応は学習できる
もしくは、上で言った発生・Attr学習を併用して「この攻撃動作ではHitdefAttrが何も出なかった」っていうことを覚えさせるとか
なんにしても、無茶苦茶面倒くさい記述が必要な事には変わりないな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:00:44.16 ID:y6Q2cNzF0
もうrandomでええやん
予想外の動きにも偶然対応できたりするで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:34:16.40 ID:EgxPsuKr0
レメディウムなんかはそれ良い感じになりそ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:03:30.20 ID:uXrrHTxP0
tes
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:04:06.22 ID:uXrrHTxP0
ふぁ?!解除されてるとは・・・・・上げて悪い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:11:58.36 ID:Zj+kAGta0
永遠神剣のキャラって予想以上に多く作られてんのな
初見キャラが何体もいる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:15:59.37 ID:41Hh1BAk0
アセリアはそうでもない
なるかなは味方キャラなら全部揃ってるはず(空気さん以外
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:39:08.61 ID:LpNlRbj10
ウルカさんがよりヘリオンが先に作られるとは
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:21:23.82 ID:5iajxm7S0
てす
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:24:34.33 ID:5iajxm7S0
解除されてーら

なるかなは折角主人公が三体位作られたのに
全く見ない不具合
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:48:07.26 ID:wx6PtCDe0
望はマイナー大会で偶に見かけるが新規に作られてる奴らはマジで見た事ねーや
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:19:06.37 ID:35o2Fx2W0
ベロシティさんが主人公じゃないんか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:22:32.01 ID:TD67rwPD0
ベロシティさんは一応ライバル的存在
シナリオ的には序盤敵の間は目立つけど、味方になった後はかなりの空気
黒だから弱くはないけど戦力としても結構微妙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:23:28.43 ID:EgxPsuKr0
鯨女とモンペがダントツで
タリアとかは見なくなったなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:50:30.05 ID:fX1KypF00
コミケの影響でかーにばるの動画製作のモチベダウンとかが無い事を祈りたいわ
実際行ってるのか知らんけどw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:19:56.33 ID:S33YA6jd0
今年はポニテも全画面もないとは
ドアノブ氏の大会もこない感じだし
その代わりに新しく台頭してきている動画が上がってきてるのは嬉しい限りだけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:31:07.74 ID:5iajxm7S0
しめさば氏もすっかりMUGENから離れたご様子
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:32:36.08 ID:DnG7PNsb0
予定調和になってきたしちょうど去り時だったっしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:32:53.35 ID:eOyK/NQV0
上でなるかなが出てからちょっと調べたけど、Silvan氏の希美ってコンボできないルートしたり
条件よりはやくmovehitでコンボしたり結構改変してたんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:50:29.91 ID:+iIHtbcw0
silvan氏のAIの傾向からみるに、リドミに何も書いてないならただの記述ミスじゃね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:59:12.19 ID:5iajxm7S0
タリアのあれも記述ミスだったしな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:30:19.43 ID:tteBix55O
AIで思い出したんだが、H氏の最新用に合うAIって今無いよな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:37:05.70 ID:fhyNCGRm0
>>305
メルブラAIはアムギス氏がどっかのロダにアップロードしてなかったっけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:38:17.08 ID:8mS6MYzW0
記述ミスならしゃーない
素振りとかもたまに見かけるし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:00:22.15 ID:amUDl37u0
大阪と言えばUSJ、大阪城、串カツかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:22:06.73 ID:RrYhAwnY0
阪神タイガースじゃないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:36:22.90 ID:exp68mBt0
阪神は兵庫だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 05:04:07.56 ID:+tFTm03jO
>>306
マジか
遅くなったけど助かったわ!
ちょっと調べてくる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:52:08.03 ID:O50yonI9O
>>310
なのに何故大阪人はあそこまで阪神が好きなのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:58:02.82 ID:YLbH+Kma0
ホームチームが無かったからじゃね
バファローズ?何のことやら
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:10:58.91 ID:Z3GJ2z/r0
球団設立当時は大阪タイガースだったし
大阪を本拠地とする球団が生まれる前にタイガースファンになった人が多くて
それがそのまま受け継がれてるだけなんじゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:15:40.62 ID:TGq2cHH70
昔のマスコミは巨人の試合以外はまともに報道してなかったんだが
そんな時代から阪神を熱狂的に応援して報道し続けたサンテレビという放送局があってな
現在の阪神ファンが多い地域ってのも当時のサンテレビの報道地域そのまんま
ぶっちゃけマスコミのせい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:59:03.07 ID:JZbtGsZo0
つっても今はともかく昔はそこまで大阪にタイガースファンが多かったとは思わないけどな
マスコミが大阪人=阪神ファンにしたがってただけで
巨人ファンも多かったし近鉄沿線中心に近鉄ファンも多かった、オリックスになってから消えたが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:01:04.85 ID:EReSLevh0
ここ何のスレだっけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:01:26.40 ID:JZbtGsZo0
というかなんでMUGEN動画スレで突然虎党の話をしてるのだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:09:45.31 ID:2PuImxoo0
きっと言いだしっぺがMUGEN12球団リーグを開催してくれる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:10:39.09 ID:EReSLevh0
みとりに続きりんぼくさんまでキャラ作るのかと思った(他人事)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:13:38.35 ID:QSL7XzeTO
12球団ネタ大会はなんかで見たよーな……?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:19:27.95 ID:BPwvSu5Q0
十二球団で分けようとしても、球団ごとに当てはまるキャラ数に差がありすぎてなあ
腐るほどいる
巨人、中日、阪神、日ハム
そこそこいる
西武、オリックス
こじつければ
オリックス、ソフトバンク、楽天
いるの?
ヤクルト、広島、Dena
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:24:31.38 ID:W0/nlik70
広島はコイキングさんがいるじゃないか!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:29:16.73 ID:JZbtGsZo0
ヤクルトは右京さん(ツバメ)でいいんじゃね?
広島とDenaは…広島と神奈川の出身の方々をそれぞれ引っ張ってくるとか…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:56:21.23 ID:woldJEBM0
>>323
ヤクルトはツバメで考えればそこそこ揃う
侍が増えるのは致し方なし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:35:42.04 ID:7fWGqf2j0
オリックスのマスコットはロボ設定あるからロボ系行けるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:36:20.10 ID:7tQBiZlRO
ツバメ返しってツバメを倒すための技って誰か言ってた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:49:45.55 ID:T9VAOMj/0
剣筋が三つに分裂しないと斬れないTSUBAMEが何か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:53:20.95 ID:yT5Gu6FS0
DeNAは最後のスターマンが居るじゃないか
星関連なら結構こじつけでいけそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:12:16.70 ID:W0/nlik70
星のカービィ
見た目星形のデカラビア
弾幕が星系の魔理沙や早苗
天文学部でEFZでも星を降らせる技持ちの美凪

死兆星を星属性とすれば北斗勢全員そうだしなんとでもなるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:14:53.68 ID:SUEYeJG70
スター=人気者で
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:18:36.84 ID:qqH4loZ80
広島はピカ関係で集めればいくらでも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:36:59.57 ID:Rfr7Wbl50
>>332
それは不謹慎すぎて全く笑えない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:43:06.46 ID:RIpOPFTq0
福島代表でチェルノブとかTSUNAMIキャラ出すくらい不謹慎
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:25:11.90 ID:QSL7XzeTO
ファイターズとかいすぎな気がした

広島は広島の選手の名前とかで同性とかいないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:27:57.27 ID:woldJEBM0
最近来た優良外人にキラが居る
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:29:32.48 ID:RZx8f7Bc0
巨人ってそんなにいるかなあ
龍虎や戦士と並ぶほどではないような

Denaは前身から漁師をいれるとか
広島ならヤクザとか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:53:12.79 ID:iQg/ICID0
12球団大会はあったけど
あまり伸びずに終わった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:11:04.14 ID:XTRav6XA0
DeNAキャラはこの前公開されたアイマスプロデューサーだな
DeNAのゲームのモバゲーのキャラだし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:40:56.05 ID:FW4buJNv0
ち〜ん(笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:26:03.75 ID:uu8/6joe0
盆に入ったから久々にきたらスレ違いの野球カスが大量に沸いてたでござる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:02:20.47 ID:1j9bKVxq0
最近はペナント(物理)よりドラフト(物理)のが盛り上がっちゃうしな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:09:25.64 ID:7ZQbl1tD0
強キャラ33体 VS 凶キャラ4体 で行う、
「2005年の日本シリーズ再試合大会」というのはどうかな。かな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:19:46.29 ID:YpK668A60
久しぶりにスレ覗いたら勢いめっさなくなっててワロタ
これなら荒れないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:28:19.18 ID:a1IpFXhn0
規制されてるからね、ちかたないね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:47:50.55 ID:k5iqJpPZ0
まーた規制か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:35:42.63 ID:nHSz6CTA0
お盆だし規制ラッシュってやつだね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:45:55.42 ID:a1IpFXhn0
誰がうまいこと言えと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:24:41.67 ID:5/wpIDWo0
topsy.com/s?q=%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%AC&window=a&type=tweet&offset=20&locale=ja
凶悪板だかドナスレだか知らんけど
どっちも民度低すぎワロス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:28:42.52 ID:8fXC9KT00
実際規制の影響もでかいだろうね
1週間離れると別にいいかなーってなるし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:31:09.21 ID:kEUxzsG4O
規制中でも楽しめる動画宣伝タイム?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:37:50.51 ID:n4SUH/H70
なんてしなくてもウォッチリストから見れば良いし
別にここで無理してMUGENの話題しなくても良くないか…あれ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:51:05.29 ID:OVop30PO0
じゃあお前はもう書き込まなくてもいいよ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:43:32.04 ID:FdtrxIUO0
>>349
ドナスレも酷いが、そこでドナスレ批判してんのは凶悪製作者が主みたいだな。
どっちもどっちだ関わらないのが一番
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:58:21.55 ID:CidXOpw+0
そういえば新mugenの神キャラ、凶悪キャラ大会ってあるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:00:03.10 ID:fRyzt9A70
1.0ではenemy,condの天下なので神()が来ることはありません
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:35:05.36 ID:AWS4MZgt0
そんなの時間の問題だわ
旧mugenがメインだから新mugen用の神の作成がされてないだけで
新mugenがメインになればすぐ作られる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:42:59.58 ID:PoGFuwI20
新MUGEN専用の神キャラはすでに存在するけど
新MUGENでも最強キャラの作り方はすでに判明してる状態らしいので
昔あった最強キャラを決めようぜ的な神キャラ人気はもう来ないと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:19:59.80 ID:E8pQD0sq0
相変わらずステコンオーバーフローができるから新MUGENでも親捏造使えるしな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:24:11.84 ID:5/wpIDWo0
何でエレクバイトはステコンオバフロ対策しないんですかね
あれエラーとかにも繋がるのにな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:42:39.72 ID:PoGFuwI20
%Nはセキュリティーホールで悪用するとウイルス同然の動きをするから修正必須だけど
ステコノバフロは相手の変数弄りやステート抜けとかと同じで製作者のマナーの問題だから
そんなのに急いで対応する必要ないって判断なんじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:48:36.05 ID:+qnhNXVc0
>>360
所詮は無料ソフトだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:13:19.89 ID:E8pQD0sq0
ステコンオバフロを対策するなら512エラーのチェックをtime=0の時以外もやるようにすればいいだけなんだがな(hitpauseがあるときはtime=-1だから落ちない)

まあきっと何か理由でもあるんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:16:17.09 ID:ddeEWWhH0
>>361
ステ抜けや変数弄りをステコンオバフロと同列に語るのは無理があるだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:30:38.23 ID:koMU9X0C0
ステート抜けや変数弄りよかオーバーフローの方がアレだろ
何言ってんだ
相手の状態に関わらず相手の情報全て弄れるんだぞ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:33:16.76 ID:PoGFuwI20
相手の状態に関わらず相手の情報弄れたら何か問題が発生するの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:38:08.84 ID:kR08dcpP0
mugen内部で完結するなら別に問題ないわな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:48:08.66 ID:OVop30PO0
バグ報告すればいいよ。多分利用できるから誰もエレクバイトに報告してないんだろうし
報告されてないバグ(普通にやってれば起きないし)は優先度低いんじゃねえの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:24:28.15 ID:5/wpIDWo0
まぁ普通にやってたら起こんない事か
普通にやっていたら
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:46:58.36 ID:rHgvAV5c0
ステコンオバフロは気づいた奴が変態すぎる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:48:08.80 ID:3ISel2L60
チートして面白いですかという話だろ
そういう部分で楽しみたい奴はどうぞって事
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 04:02:47.53 ID:wiXA0CZH0
そういやKOF13Steam版予約開始したね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:46:39.64 ID:LZrh0faa0
このスレが好きそうな、全画面大会のop来てるけど、全然伸びてないな
全画面は作品別って付いてないと駄目か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:07:57.92 ID:/tf3voqb0
宣伝乙、じゃあみてみるか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:52:18.09 ID:wQVtjnc80
キャラ選が原因じゃない?
人気のあるキャラが黒白くらいしか見当たらない

あと現在進行形でキャラが増えてる剣帝杯は終わるんですかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:13:32.69 ID:2SgQw5Vs0
あの全画面は32人居て女キャラ27体(多分)とかなり偏ったキャラ選択だからな
これなら男全員リストラして女を強調した全画面大会とかの方が良かったんじゃないか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:45:14.09 ID:PcT4zMKG0
全画面に対して興味が無いっての差し引いても見る気にならないキャラ選だわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:23:26.77 ID:26Y8Wfj50
全画面に興味がないのにわざわざ見てくれるなんて優しいね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:32:02.78 ID:X+l0Mjzh0
全画面はなぁ
全画面仕様にしなくても元から面制圧力が高いキャラや距離やリーチを機動力によって一瞬で詰められるキャラを全画面仕様にしましたとか言われても微妙すぎる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:33:38.61 ID:GmCwcasw0
キャラ選偏ってるのは本家リスペクトだから(震え声)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:37:59.30 ID:lW05ZxJI0
MUGENの夏、全画面の夏()
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:59:15.05 ID:eMpY1Lj50
本家の劣化でしかない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:03:37.83 ID:C2jTsNl30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21582948
俺屍2
しばらく休養だってさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:27:48.88 ID:26Y8Wfj50
10日ってしばらくなのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:31:23.25 ID:18EQae8+0
MMD杯に被るから投稿控えるとかイミフ過ぎる

いや、煽りとかじゃなく本当に意味が分からん……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:32:53.85 ID:lW05ZxJI0
>>385
架空戦記始めるからストーリー動画やめるとか言ったうp主がいたけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:39:59.70 ID:wfS2t2qM0
>>385
MMD杯を見るのが忙しいから自分の動画とか作ってる暇がないってことじゃね?
またはお祭り騒ぎと被ると埋もれちゃって再生数が下がりそうだから投稿しないとか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:45:44.16 ID:18EQae8+0
>>386
MMD杯用の動画を別に作るから休むってならぐぅ分かる
けど文面からしてそうじゃないだろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:59:41.37 ID:C26zrc5y0
単純に体調悪いから休むと言ってるだけだと思うんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:12:02.56 ID:OR+vY2xs0
この言い合い、どうでもよすぎて困っちゃう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:19:43.36 ID:daTmOwt10
>>385
MMD杯に被るから投稿控えるなんてどこにも書いてないじゃないかw
休むのは健康管理としか書いてねえww

お盆やMMD杯の時期で忙しかったり満たされる人も多くなりそうだから
ちょうどいいと読めるわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:29:52.80 ID:lW05ZxJI0
どこぞのスレタイ速報と同じレベルにまで落ちてたのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:45:42.44 ID:18EQae8+0
>>389>>391
いや、体調悪いから休むんだろうし
そう書いてあるけど、MMD杯と被るからちょうどいいとも書いてあるじゃん
別に何だっていいが、マジで意味が分からんってだけだよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:49:52.56 ID:BOk3wpLa0
もっと規制してくださいオナシャス!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:07:00.54 ID:3EhLHgsW0
MMD杯は大イベントだからそっち見る人が多くてMUGEN動画まで手が回らなくなる可能性もある
動画投稿が急激に増えるから投稿の時に待ち時間が増えて面倒くさい
その時期にわざわざ投稿するのも微妙ってだけの話だろう
別に何も不思議な事はないと思うが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:30:14.15 ID:8Lu/hpaX0
つまり再生数落ちるのヤダーってことだろ
病気も本当だか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:38:22.76 ID:52aDmhpS0
お前がそう思うのならそうなんだろう。お前の中ではな
確実なのは下旬までアップはされないってことだけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:42:03.16 ID:CZwXqNsP0
2007年から2009年の間でおすすめの大会ある?
昔のも見てみたくなったんだけど、これから手をつけるべきみたいなのあれば
教えてほしい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:45:27.18 ID:C2jTsNl30
どのランクが好きなんだ?
何でもいけるのか、強以下、凶〜狂下位、狂中位〜最上位、神のどれかが好みなのか
後は、シングル、タッグ、チーム、成長など好みの試合形式があれば絞りやすい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:51:25.98 ID:UG1ha/JC0
>>399
ランクは凶中位ぐらいまでかな。
タッグかチームだと嬉しい。この頃も特殊ルール大会ってあったの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:03:14.75 ID:C2jTsNl30
ちょっと条件から外れてるのもあるし、抜けもあるけどこんなとこ?結構趣味入りだし
同一うp主は一つしか書いてないので後はwikiなりで追っかけてもらえば

ゲジマユ http://nico.ms/sm2494556
紙決定戦 http://nico.ms/sm3659620
街中出会って誰お前グランプリ http://nico.ms/sm5099446
終戦管理局主催 ロボットトーナメント http://nico.ms/sm6704232
ポニーテール杯 http://nico.ms/sm7316749
真の凶キャラ最強グランプリ http://nico.ms/sm7697618
力が・・・勝手に・・・トーナメント http://nico.ms/sm9061622
トキ&アミバがトーナメントに参戦 http://nico.ms/sm3200556
【クレイジークラスの】ランセレタッグバトロワ大会 http://nico.ms/sm8867115 
幻想浮遊島タッグバトル http://nico.ms/sm7006039
成長トーナメント http://nico.ms/sm4013960
作品別Ultimateトーナメント http://nico.ms/sm1923746
早苗さん杯 http://nico.ms/sm6788634
力こそ正義グランプリ http://nico.ms/sm7462713
作品別トーナメント2010 http://nico.ms/sm9254552
最弱女王決定戦 http://nico.ms/sm1477489
セルハラ訴訟勝訴争奪男女対抗団体戦 http://nico.ms/sm2486812
作品別主人公連合VSボス連合対抗勝ち抜き戦 http://nico.ms/sm3945289
憲法9条を守れない奴は死ねトーナメント http://nico.ms/sm5382291
ころうば http://nico.ms/sm7340173 
神々への挑戦トーナメント http://nico.ms/sm8543350 
100万$を積み上げろ! http://nico.ms/sm9037863
陣取り合戦 http://nico.ms/sm9061568
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:05:19.13 ID:C2jTsNl30
あ、一つ抜けた
良キャラ揃いの作品『別々』ランセレチームバトルロワイヤル http://nico.ms/sm6804183
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:06:06.35 ID:UG1ha/JC0
こんなにいっぱい!?
ありがとうー!上から順に見てみようかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:06:20.61 ID:3EhLHgsW0
東方好きなら東方アレンジ・オリジナルキャラトナメ
ネタなら不破刃最強伝説シリーズと挑発こそ正義シリーズ、9条の人関係
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:08:13.24 ID:lW05ZxJI0
ネタ・理不尽系が好きなら禁止禁句大会とかも

つい最近ミラが参入したところ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:12:19.38 ID:Srp58Olu0
ゲジマユと陣取りのシリーズ全部見たら夏休みはそれだけで終わりそうだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:12:46.04 ID:UG1ha/JC0
古くからニコニコ動画でmugen見てる人多いんだなあ。
メモっておきます。
>>404
>>405
ありがとう!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:13:19.76 ID:wx2BiF6/I
>>393
MMD杯云々の部分は休むこと自体とは全く無関係だろ
要は「自分は体調不良で少し休むけれど、MMD杯っていう面白いイベントがあるからそっち見るといいよ」ってことじゃねーの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:19:52.36 ID:Ei+wiEJ40
>>407
禁句大会は2010年からだよ
正直ワンパターンなんで、初代の英語禁止大会を上げた人のだけでいい
お手軽だからか、模倣しただけの輩がずっと上げてるけどつまらんよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:03:34.12 ID:g1bDZY/u0
>>407
>>401の上げた大会は面白いのばかりだが、特にトキ&アミバとクレイジークラスはお勧め出来る
トキ&アミバは比較的さっくり見られるが、クレイジークラスはちょい時間かかるので
じっくり見てみて欲しいなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:22:09.69 ID:BOk3wpLa0
トキアミバとか懐かしいな
一番最初に見たMUGEN動画だわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:58:44.75 ID:2SgQw5Vs0
トキアミバは短く纏まっているし入門用にはピッタリじゃないかな
版権の強キャラ達やmugenオリ、アレンジなどmugenの魅力が初心者にも即席で分るし大会自体も面白い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:08:18.26 ID:SuevmvOW0
2009年頃の大会ならこれを勧めたいが

主人公連合vsボス連合ランセレ勝ち抜き戦
http://nico.ms/sm7959068
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:59:57.55 ID:w2VQFeOy0
>>408
MMDで埋め尽くされるからちょうどいいってのが
そう読めるお前は本当にいいやつだな

正直再生数どうせ減るし〜にしか見えない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:15:24.20 ID:yBN6a8Bl0
言っちゃあ悪いけど俺屍2はマンネリ化して内容おもしろくないからなぁ
再生数下がることはあるけどこれ以上上がることはないと思うぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:21:34.98 ID:XUBDKGDj0
少しくらい更新遅れたって別にいいだろ。
俺も動画作ってるけどMMD杯中は少し遅らせる予定だぞ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 03:33:09.01 ID:2dzPCpQV0
なんていうか、そう思うならお前の中ではそうなんじゃね
ってレベルの難癖にしか見えんのがね…

つか、俺屍はマイナーキャラばっかになりすぎて今回は見てないなぁ
大抵2作目って敢えて1作目のキャラ外すから微妙に感じること多いが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:13:47.44 ID:vzaA6u+C0
俺屍2はmugen動画を結構な量見てる人だと既知と未知がちょうどいいバランスかな
逆にあんまり知らないと初見キャラ多いかもね
そんな俺でも手書きトナメと無茶無謀オリキャラタッグはチト知らなすぎてギブしたが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:32:38.58 ID:fT/7LYvS0
2より1のがマイナー多かった気がするがいろんな意見があるもんだな
でもまあ2のが1より伸びてるんだからいいんじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:37:06.54 ID:KKMbM01H0
今パートで言えば
BASARA、ハルヒ、テイルズ、スパロボ、ひぐらし、るろ剣、ガンダム、ゴジラは分かる
MUGEN的にマイナーなのか作品的にマイナーなのかは置いとく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:38:41.70 ID:WWE1WRnm0
1の時は、わんわん最後の出陣だったから、わんわん応援で必死に見てたわ

>>418
知らないキャラ一杯でもいいんだけど、タッグは困る。 誰が何してるか全然分からないw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:13:04.98 ID:irDggpgR0
デビルサマナーのリュウザは応援したな
あれが最後のわんわんだったし
今は別作者で何体かいるようだけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:52:47.36 ID:BAPn11JZ0
>>421
それはホントに思う
どういう特徴のキャラか分からない、個々の強さが分からない、誰が使ったか技かも分からない、って状況だとすっごい不安になる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:55:19.72 ID:vtvA+XTm0
不安なら調べたり自分で触って見りゃいいんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:57:14.63 ID:BAPn11JZ0
なんでもかんでもそれやってるとキリがないから、他の人は知らんが俺はむしろどういうキャラか分かりたくて見てる側面があるのよね
それなのに落として調べてみればってのは本末転倒というか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:00:51.05 ID:gMJO12fg0
見る専は言う事が違うな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:07:12.55 ID:FDLnurYc0
タッグはごちゃごちゃしてわかりにくいけど、変な連携したり、結構な戦力差があっても勝ったり負けたりがあるから、
どちらかといえば性能自体はある程度知っているキャラ向けかもねー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:36:26.97 ID:GpmHtXL40
それはそうと無茶無謀の続きはまだなのか
伸びてないからって投げ出すうp主ではないと思ってたが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:57:35.34 ID:47yHxbxMI
タッグはシングルの強さがアテにならないからな
いかに広くて早くて長く残る技を持ってるかがほぼ全て
シングル戦じゃずば抜けた強さのキャラがタッグだと性能的にお荷物にしかならないとかもよくある話
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:50:56.33 ID:DPV1yNkZ0
陣取りTAGでフリーザ様とかピアニストが
お荷物扱いされてたなぁ

無縁塚だと順当に買ってるからまぁシングルでの強さは健在なんだろうけど
復帰したらまた即墜ちしそうw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:04:04.09 ID:AmqtM6bO0
タッグだと囲んで小パンすれば下手すりゃ狂でも倒せるからな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:52:45.01 ID:DPV1yNkZ0
成長してたとはいえ、この前の人生ゲームで
傘にKFMタッグパートナーで勝ったしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:02:44.16 ID:yBN6a8Bl0
傘を過大評価しすぎだし
第一あのKFMは・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:16:49.39 ID:SqsX0Luz0
半蔵天草シャルに比べると傘は一歩どころか二歩くらいの差があるからね
仕方ないね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:12:38.67 ID:vzaA6u+C0
最初からゲージあればまだしもって奴だしね
それにブリは根性周りの関係でKFMと比べると素でlifeもATKも1.3倍ぐらいある
あとは即傘が消えてたのと、GGは相手の当て投げを殺す使用になってるのも痛い(本来ガード硬直中を投げるけどGG相手だとスカる)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:21:26.51 ID:AmqtM6bO0
天草シャルに比べれば一歩遅れていた半蔵が新AIで狂上位になったんだっけか
そろそろ俺もDLしてこよう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:29:52.03 ID:eHPvAWJW0
test
傘は1人で2人を対戦するのは弱かったような
確か強キャラ2人タッグで狂キャラ1人と対戦してポイントを競う大会で
かなりズタボロだったはず

ぶっちゃけ二歩どころか三〜四歩遅れてると思う
他にも永久はあるから、新しいAIとかできたら少しは詰まるだろうけど
改造でもしない限り、どうやっても追いつくことはないねぇ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:55:17.93 ID:OfNoYVz60
シャルはうめぇ氏AIで地味に改変されてたり
まぁそれを差し引いても傘じゃ無理だが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:55:45.41 ID:NGIYr1kB0
弱パン連打してるだけで永久かつ無敵とか追いつかれても困る
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:09:21.89 ID:OfNoYVz60
あれ途中に見切り挟んでるのよ。攻撃>見切り>攻撃…てな風にな。見切りの無敵を攻撃に付与してるからあんな事になる
まぁこの仕様自体は斬サムにもあるのだが流石にいつ見切りしたのかわからん程のキャンセルは出来ないけどな!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:01:35.49 ID:W6uxJ19p0
さすが斬サム、前転キャンセルもどきが普通にあるのかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:54:40.39 ID:noLhOlji0
すません、どなたかWindows8環境下で動画作成とかしてる人います?
デスクトップキャプチャ何使ってるか教えてほしいんですが……
PC変えたらカクカク動画しか撮れなくなって、アマレココ
入れ直したら「ハードウェアアクセラレータオフにして」とか出て
まともに撮れない……
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:13:19.76 ID:n5aVqo1T0
>>442
オフにしろよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:28:47.03 ID:noLhOlji0
>>443
8だとアクセラレータの設定が無くなってて7までの状態のアマレココだと
対処しようにも出来ないんです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:40:43.07 ID:Zlec7+9B0
>>444
公式で聞いて来い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 04:22:22.23 ID:J8WXqQM50
動画関連だの技術系の質問はここじゃなくて語るスレのほうが良いんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:04:50.96 ID:wP65vedr0
アマレココの対応OSに8はないのに、撮れないんですぅとか言われても
検索して自分で捜した方がはやいだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:15:32.90 ID:6Cy0RbkI0
ツイッターを利用した大会動画が来たと思ったら全然違った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:24:43.04 ID:Jyouv3Ls0
まずツイッターを利用する大会ってのが意味わからん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:20:22.35 ID:XE35bXE10
ツイッターとか今じゃ時代遅れじゃね
今はラインじゃね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:29:36.14 ID:6XgmMfXo0
つまり、LINEを超えたら即死の大会ですね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:20:09.92 ID:nLlPLNKc0
相手と会話成立したら死ぬ大会
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:32:51.50 ID:9Ad827p00
DIO涙目の予感
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:42:01.79 ID:6AjzK9oC0
死亡フラグですわよはどっちが死ぬんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:07:19.22 ID:MfLIWOST0
会話が成立したら死ぬってことはどっちも死ぬから
意味なくね?
進まなくね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:10:14.69 ID:X17pqmpG0
返事をしたら…でいいんじゃない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:17:26.57 ID:+xBI8B4i0
質問に質問で返すな大会
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:18:57.58 ID:9Ad827p00
イントロ自体初めだけだし進まないって事はないっしょ
戦闘中に噛会話成立って見たことない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:20:21.34 ID:9Ad827p00
ありゃ?みてれぅ落ちてる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:21:36.72 ID:MfLIWOST0
>>458
見たことないか?

例えば「当たったらどーするんです」「当たったら……死ぬぜぇ!!」とか
大会でも一回ぐらいは起こるだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:04:35.64 ID:Rm4a4/O90
>>460
その例えは知らんけどそういえばサイクとみやびも成立といえば成立か
でもそれくらいしか知らんな
1大会に絶対起こるもんなのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:06:37.66 ID:KZECCF5Q0
大会に1回、言い過ぎではないかな
そうそうは起こらないだろう
個人的に面白かったのは狼牙の「これからだ!」とペトラの「これからです」がかぶった時
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:07:41.51 ID:V0R3/z6g0
その辺は起こりそうなボイスのあるキャラを意図的にチョイスすればいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:10:55.91 ID:+xBI8B4i0
有名なイントロと言えばマスターアジアとマガキの「見せてもらおう」とか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:11:51.30 ID:iT4Qm8jqO
アルカナ抜けの台詞吐いた後に扇奈が「どうしました?」とかはアレ成立してるかはともかく面白かった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:25:44.97 ID:jRskn3EK0
ドウシマシタ?ドウシマシタ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:28:33.07 ID:MfLIWOST0
「ここですか?」「こっちだよー」とか
「本気を出せ!」「全力全開!」とかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:54:15.25 ID:+xBI8B4i0
会話成立じゃないけどラオウが「どこからでも掛かってくるがいい」と言ったのに対して容赦なくボコるリュウが居たな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:37:55.58 ID:X17pqmpG0
「人の持つ可能性とやら、見せてもらおう」
「今こそ見せてやろうじゃねえか!人のみが持つ無限の可能性って奴をよー!!」

ってゴウカイザーがこれを言うのはOVAだけか…
ですからー氏が作ってくれないかと期待してるんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6307776
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:38:13.71 ID:nLlPLNKc0
>>455
負けると失格、会話成立すれば両方失格
会話成立しないように相手をぶっ殺せば生き残れる
1パートで終わるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:46:40.82 ID:6AjzK9oC0
バリはどの作品でも人のみが持つ無限の可能性を見せてくるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:55:18.47 ID:SAMt1eswO
イントロシンクロは会話成立に入りますか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:00:28.67 ID:vQRMZEs10
モーラとハイウェイスター?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:18:30.03 ID:VjrrUEo40
地獄先生が新しい大会のリク募集してら
龍はともかく虎に関するキャラ約50人とか集まるんかな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:21:34.92 ID:w900ADJl0
コンボ縛りが何気にきつい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:15:08.76 ID:JGm7xadj0
>>474
こいつはうってつけなんだがAIがないな…
ttp://fanblogs.jp/aokuukan/archive/49/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20022049
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:36:48.57 ID:EqUThZuW0
両方がイントロに対応していても
試合中の応答に対応してるキャラってなかなかいないよな

ライフが少なくなったら
どうしたそこまでか?→まだまだ! 的な
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:38:11.96 ID:2GuFjFwv0
相手のボイスを判別するトリガーとか無いし・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:21:17.20 ID:EqUThZuW0
別にボイスをもとに判別しなくてもできるんじゃないの

俺にはようわからん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:09:39.45 ID:i2+iwJRc0
p2nameでできなくもなさそうだけどわざわざやってもって感じ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:33:57.17 ID:i2+iwJRc0
流石に条件緩和されたみたいねw
あれなら面子集まるっしょ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:42:37.09 ID:1GzosQ1l0
戦国BASARAの援軍呼んだ時になるあれもそうなのかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:47:52.27 ID:gFYT7CVy0
ドクドナタッグはタッグ戦で久々に笑ったわ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:32:06.76 ID:JqlN0wRr0
ドナルドダック?(難聴)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:04:02.24 ID:KCuTAV0V0
【MUGEN】脱衣KO増々トーナメントOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21610632

この時を待っていた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:07:44.49 ID:qOoZThd00
脱衣KOってことは負けたほうが勝ちか、ふぅ・・・のコメ回数が多いほうが勝ちか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:16:14.77 ID:KCuTAV0V0
アナブラとか自分で書くんやな
公開してくれるのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:55:20.66 ID:+Gup8kt90
都道府県レベルだとそりゃドラゴン勝つわなあ
ブロレベルをどう調整してもブロ率があほみたいに高いままだから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:42:01.59 ID:5x6gR93K0
パッチなどは配布しないとあるな
せめて絵だけでもっと言いたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:57:39.06 ID:mEfWtWU80
ジョイメカタッグという俺得な動画はここで話題にならないのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:30:13.33 ID:cMKhVkh70
話題にならないほうが幸せということもある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:33:53.82 ID:6+k1u5v70
でもジョイメカ勢ってストーリーで主役になったこと無いよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:37:35.90 ID:WIw3evyF0
性格がよくわからないからストーリーには出しにくいんじゃないかね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:54:36.92 ID:8YU8465K0
原作での設定や性格とかストーリー動画で守られてる方が希少だし
ストーリー動画での不使用は見た目が好みじゃないってだけじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:35:54.28 ID:oRKUhP4+0
どうも初めましてyameteokeです。
今更ですが、2013年上半期(12/12/31〜13/6/30)のMUGEN動画ランキングを集計だけ行いました。
集計方法は前回と同じです。動画化は現状モチべが足りてない状態ですが、いつかやるかもしれません。
結果だけ見たい方がいたら斧に上げたのでそちらをどうぞ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2998862
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:30:10.82 ID:mXE+OSdQ0
>>495
乙ですー
剣帝杯が50位以内に入ってるのは意外だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:55:58.44 ID:JhOczJ9i0
そういや初代ランキングの人は結局死んだの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:56:17.93 ID:WIw3evyF0
お疲れ様でした アイマスの力ってスゲー
大会のほうはワンチャンと大凶者の2強かな

後半期のほうは第2回ワンチャンアレバカテルーが
現状では一番ポイントが多いかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:18:02.73 ID:D2nqaIkX0
ワンチャン大会は異常な速度で伸びるのが笑える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:02:39.70 ID:qPtiHt/s0
yameteoke氏乙
まだMUGENやってて安心した
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:54:19.42 ID:u68T34iC0
オフラインで活動してるから(震え声)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 03:27:50.04 ID:aHvC2rrF0
やったぜ ワロタ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:30:03.28 ID:7OrwaRis0
都道府県の作者がいろいろ書いていて大体は納得するけど
人気キャラが勝つのは、強いキャラが人気出てきたのだから当然ってのはないわあ
そこを調整しなきゃ調整の意味がないでしょうに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:37:08.40 ID:6NiE8Z6j0
ペラペラ勢出してる時点で、他のキャラに配慮してる訳ないって分かるだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:38:48.48 ID:qh+oPIVm0
いうほど人気ないキャラも出てへんやろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:44:06.92 ID:AEyshcqW0
人気キャラは動画の基準の範囲内で強めになるように調整をしてるってことじゃないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:44:19.52 ID:O8fiHTyS0
直ガ率下げられてるから言うほどでもない。ガードから反撃とかは無理だろうが

それよりもサイクロイドとかな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:45:45.55 ID:qh+oPIVm0
具体的にどのキャラかいわんと話にならなくね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:47:12.12 ID:uH583hTp0
>>508
それで荒れるんですね、わかります
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:47:59.50 ID:O8fiHTyS0
というかそれも愛知だけ見て言ってる様な気もするのよなぁ
まぁ愛知のキャラがメジャーじゃないとは口が裂けても言えんが。それろ全員古くからいるという
…副将ってどうだったっけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:09:47.39 ID:kf1YfOsd0
大体調整できてんじゃないの
どんだけ調整しようが、全体の中で強いキャラ、弱いキャラは出る
調整ガー、調整ガーというが、人気のあるキャラが勝ったら、調整が悪いってのはどーかと
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:13:09.38 ID:WJ8VFggj0
というか、都道府県ってメジャーキャラが大半じゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:15:54.38 ID:O8fiHTyS0
あれだけ沢山キャラいるとなぁ、AIレベルや調整項目下がってたり能力上げたりで強さに斑が出るのはしょうがないわな
まぁその辺りは諦めるか。試合内容がつまらん訳じゃないしね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:36:43.72 ID:Gq4RKV7S0
都道府県は強キャラのステをちょっと+調整したくらいじゃ
凶の上のほうを−調整してもあんま勝てないということがわかる動画
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:44:11.67 ID:qh+oPIVm0
凶vs狂ほどじゃないから(震え声)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:47:52.82 ID:6NiE8Z6j0
うp主が、人気キャラが勝つのは、それに見合う実力があるからって言ってるしな
つまり調整でどうにかなるような事はしてない大会って事だね。まぁ、ペラペラ勢がいる時点で分かってた事だけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:53:44.53 ID:1vX/+/eX0
ペラペラ勢を親の敵みたいに扱っている奴がたまに出てくるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:03:15.13 ID:+J7id3DC0
自作やペラペラ勢は発動とかの言えば「ゲーム的なリスク」が胡散臭いのが時々いるから
少し警戒してしまう傾向は俺にもあるな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:04:44.54 ID:pq1N+3s10
まぁ都道府県は予選必要無かった気もする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:32:25.42 ID:nSswCHzh0
サイクロイドΣってなんかあったっけ
自分はΩもこちらも気に入ってるキャラだけど
そーいやΩEXとΣってどっちが強いのかしら
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:40:01.18 ID:K6poWGDf0
シグマのが強いだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:46:33.50 ID:v8aex7Ef0
ところが例の都道府県ではペラペラ勢は予選落ちの方が多いという現実
まぁまだ残りもいるからまだわかんないけど

サイクロイドは大会比較になるけどΣのほうが強いと思われる
Σのほうは台パン付近に、ΩEXは大凶者に出てるので
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:49:43.01 ID:O8fiHTyS0
そりゃΣの方が壊れぶりが違う
ΩEXはあくまで弱技の強化でΣはその技がバランスブレイカーになりかねん物もある
レッグラリアートの強化と飛翔日輪斬とどっちが強そうだって話よ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:25:27.57 ID:5mfyvQGJ0
誰もが技名だけで判断できると思うなよ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:41:58.49 ID:O8fiHTyS0
飛翔日輪斬は動画でもNWの若ギースが良く使うじゃん
でも確かに名前までは知らんか。他の作品の日輪斬弱いし

忍者の方はアレだけどさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:53:00.62 ID:Mp++YYjO0
レッグラリアートとか言われてもモンゴルマンしか浮かばねぇや
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:01:13.64 ID:KSI+X0du0
実際、技名叫んでくれる奴じゃないと
自分がやってるゲームの技でも「そうだっけ?」みたいなの多数
だいたい最近のゲームは技名ややこやしいんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:14:06.97 ID:90gxjvx+0
最近は大分分かりやすいだろ
コマンドと同じで格ゲーが流行り始めたあたりが一番珍妙
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:33:07.85 ID:hob1SKytP
「アンビシャスガード!」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:30:54.19 ID:ZfWk6F300
なんで某ホモビの同人作品のキャラがmugen入りしてるんでしょうね…
これはコートのステマの可能性が微レ存……?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:27:02.56 ID:sQ16nVX50
>>529
アンビシャス『カード』な
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:51:48.85 ID:BL1A8qEi0
mugen入りするのに規定なんてないからまあ多少はね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:54:12.14 ID:KWfJFMJJO
あまりにも無垢なエギーユ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:58:50.09 ID:lLB1Xak/0
無双シリーズや仮面ライダーRXは
いつかMUGEN入りすると思ったけど意外と製作者人気が無いんだな
艦これは、いつかMUGEN入りすると予想しているが当たるか否か
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:14:54.70 ID:jqa58tw10
ポップが作られたときはそういえば今までいなかったな〜と妙に感動した
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:36:29.16 ID:rb4gXTcU0
無双は星彩だっけかはいるよな、確か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:28:15.55 ID:iMFfSt+s0
>>534
使えそうなドットがあるかどうかにもよると思う

艦これ勢は全員弾幕キャラになりそうだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:31:32.01 ID:djd4biGC0
版権オリ系製作者は売れ線ジャンルジプシーみたいなのが多いからなぁ
1人1人の製作者を追ってみればそうでもないが
全体みるとそんな感じの推移に見える
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:36:04.06 ID:zdcpcVVF0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:52:06.21 ID:Z1rbODfe0
MUGENの製作者の大半は誰かが素材を用意してくれないとダメだから
人気のジャンルでも自前で素材を用意できる製作者が作ろうと思わないと存在しないし
その手の製作者が興味を持てば、え?って思うようなマイナーキャラで作られる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:09:42.68 ID:elnGVHXl0
艦これはヤクザ会社のDMMだから
直にゲーム内の音声使ってるやつは消される気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:28:51.50 ID:eeTRl9iS0
ワンチャンとかゼットン前後とかにも出てる
わざわざ無敵をつけて、破顔拳をただブッパする以外に能のないトキの面白さがさっぱり分からん
銀の聖者みたいに全体的に強化なら、まだ分かるんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:30:00.27 ID:It+3fRL60
>>542
所詮はギャグに出来レースなんだから結果を求める方が間違い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:16:33.28 ID:ogt6oJojO
島風はいた気がしたけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:04:40.14 ID:ejxr8wMu0
あの島風は艦これ規約を確認した結果ボイス抜いてただの船になったんじゃなかったっけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:09:35.62 ID:ZxdgHq24O
ただの船でなんかワロタ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:05:26.62 ID:mus8SbDA0
艦これの二次規約って同人化じゃなかったか、まあボイスはあれだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:13:17.38 ID:E27BsnzM0
MUGENキャラ作成も同人ちゃ同人なんじゃねーの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:14:47.17 ID:rxbNB1Jt0
手書きに関してはコピ本みたいなもんだろう
ぶっこ抜きは悪質なコラージュレベル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:39:11.61 ID:TynSgeYC0
私にいい考えがある、金剛(ただの戦艦)にきんいろモザイクの九条カレンの声をつければいいのだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:34:10.73 ID:K53jW8eg0
kwsmさんの声もつけようぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:47:26.39 ID:J4dH3c7U0
いや、川島さんとも中の人同じだけど
金剛と同じ声優で同じ片言キャラだからいいんであって
川島さんも追加したらカオスなことになるだろw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:01:25.86 ID:y/DkzgHX0
お盆で帰省なんてしてないで早くうpしてくれ!某大会!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:17:10.50 ID:K53jW8eg0
もうCV東山奈央でいいんじゃないかな(CV若本的なキャラってことで)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:28:21.42 ID:NCUuR09Z0
西友に詳しくない俺からすれば何を言っているのか良くわからない
だってなんか色々名義持ってるやん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:34:28.77 ID:CUhiJDmx0
えっちぃ方面ならまだしも一般で名義複数使ってる人っているの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:13:25.69 ID:cEYQ8KuG0
改名はあっても名義の使い分けはまずいない
自分の名前はころころ変えて認知度を下げるようなことわざわざするはずがない
ちなみにエロ方面で別名義を使うのはイメージの問題もあるが、それ以上のエロに一度でも出るとその名義ではNHKに出られなくなるからその言い訳用
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:04:24.86 ID:QTGhXRKh0
おのれ日本破壊結社NHK氏め!(とばっちり)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:22:02.75 ID:X5BOpPXU0
過去のmugenストーリー動画見てるとアレックスの扱い酷いなぁって思うわ

来年でる最新作にアレックス出してほしいっていろいろ書いてみたが
技とか色々似たア○ルとかいうホモキャラがいるし無理そう

所詮主人公(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 07:01:57.06 ID:Gpj+5oXk0
「クッ!一撃も返せないなんて!」
「たしかみてみろ!」
ヤッターマン

ラストが締まらないことに定評があるアレックス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 07:31:59.20 ID:rI6pzm5z0
禁止禁句大会開いてる作者が
次にアレックス出なかったらSF見限るって言ってたな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:51:42.37 ID:JVt0L++z0
スト3は従来通りリュウ主人公でアレックスはザンギポジにしておけばよかったと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:10:11.15 ID:okwHQUkd0
>>557
グリリバもうNHKには出られないのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:16:12.16 ID:n3B9lxc00
そういや見たことないような
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:26:14.46 ID:z4UIYNGM0
>>561
じゃあもうアレクは120%出れないことは確定したから
二度とMUGENでもスト系のキャラ使っちゃだめだぞ^^
ってそのクソ動画主に言っておいてくれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:40:41.07 ID:O+/l26Oc0
あの人なんか妙な行動もやらかしてるんだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:44:01.57 ID:rI6pzm5z0
あの人?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:01:08.48 ID:Ps7M1eBNO
アレク人気投票では案外がんばってなかったっけか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:33:50.49 ID:pvfx5U0i0
>>563
グリリバもエロ名義もってるよ
BLは知らん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:28:27.90 ID:ytGRpjuv0
>>568
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/29_7288.html
がんばってるといえばがんばってるが…
微妙
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:00:56.74 ID:m1qyB5Mu0
At ease loserの言い方エロかっこいいだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:32:30.23 ID:U2jXuJrJ0
>>570
むしろ、QとRミカは何でそんな高い位置に居るのw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:45:49.09 ID:cEUtLVUH0
イングリッド支援
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:58:08.40 ID:4BA9A1mD0
イングリッドは原作不人気だがmugenで人気なキャラの代表みたいな存在に思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 02:00:54.14 ID:d3vkdvSk0
原作不人気というより知名度が圧倒的に低いだけな気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 02:01:26.26 ID:ENkomb0t0
【MUGEN】脱衣KO増々トーナメントPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21648919

やったぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 03:39:51.40 ID:aFBOoYnEi
支援も何も、公式があと一人の追加キャラは
「ストリートファイターシリーズに出たことないキャラ」って言ってんだろ
スト3のアレクは言わずもがな
ストZERO2に出てるイングリッドもダメに決まってんだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 08:42:38.62 ID:ibKYiu2Z0
>>576
脱衣より刃牙再現の茶番の方が楽しみになってきたw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 13:35:23.61 ID:PYc6HyJ/O
七夜はMUGENだけの人気だと思ってたから型月公式の人気投票でも高かった事に驚いたな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 13:47:53.91 ID:Sg68k58sO
さっちんが遠野メガネのすぐ真下で幸せそうに笑ってるのを幻視した>型月人気投票
しかしオシリスもオシリス改もランクインしてたのにランク外の吸血鬼シオンェ……
あんなにエロいのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:02:04.01 ID:zbGhqARX0
まぁ元々高かったけどメルブラで一皮むけたよね
白レン共々
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:19:06.79 ID:8cJPG1XT0
共々?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:59:30.49 ID:1DCgHPCk0
シオンはアレだよ、UNIに外部出演してヘイト買ったから……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:08:04.53 ID:ZQX6mAqjP
流石に月姫リメイク出してくれんと、遠野のほうの志貴の良さは広まらんなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:17:18.71 ID:mHADRjsr0
>>583
あれは別人だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:48:18.83 ID:1DCgHPCk0
>>585
MBそのまんまのガッカリロボ召還して
投げモーションから通常技から何まで全部同じだからなぁ……

あれであのセリフは対戦してて微妙にイライラするんだよ
本気で本家シオンまで微妙に嫌いになりそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:52:54.50 ID:mHADRjsr0
>>586
動画※では
暴走したシオンの分割思考の一部という説があるな

もう一つのシオンの可能性と見ることも出来るけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:20:25.22 ID:d+qXFWjL0
開発側としては、プレイヤー達に大ウケする予定だったんだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:35:35.50 ID:qE7ux/6c0
あそこまでやってなぜ声だけ別人にしてるのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:37:17.75 ID:0jsF194E0
別人だから仕方ないね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:27:59.05 ID:bwE8TtLqO
大凶者はちゃんと戻ってくるんだろうか
このまま失踪しても不思議じゃない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:37:00.47 ID:QUWfLWcu0
中旬って言ったら20日ぐらいまでで、旅行から帰って身辺整理に二日ぐらい
動画作るのに今は大体4,5日掛かってるから早くても26日以降だと思ってる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:41:44.98 ID:/FKf9EEh0
俺屍も大凶も
おぼーん終わったのに音沙汰無いね
失踪だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:42:47.11 ID:7zepUMoli
聖杯戦争の会話付きも失踪かな

このスレで話題にならないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:48:24.92 ID:DVIH3uiF0
あの動画はそもそも投稿感覚長いしなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:19:27.64 ID:XHr5MKJ60
まぁなんでもいいですけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:49:02.09 ID:khfXzAXJ0
旅行とかで間を空けるとキャラの更新確認だけでも結構時間かかるからま、多少はね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:21:18.65 ID:XHr5MKJ60
ぶっちゃけ大会中は更新なしで良いじゃない
作者の要望以外では
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:23:36.82 ID:ceg1iKpkO
焦らなくても土日にゃ戻ってくるんじゃねーの
所詮は娯楽なんだからそうカリカリするなって
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 06:32:04.34 ID:/VU4p5B60
AI最新版に対応しても更新されないなら、もう半年に一回くらいの間隔で最新版に対応すりゃいいか・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:19:53.25 ID:r2z2r4Sk0
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:23:36.38 ID:OU34DYFP0
メジャーマイナーが終わったけどあのうp主は何がしたかったの?
ランク差酷過ぎてバランスは投げ捨てるとかそれ以前の問題だろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:24:38.44 ID:2FwobM5p0
OPリンクはともかく決勝戦リンクって使ってる奴いるんだろうか
決勝戦だけ見ても面白くないだろうし
まあ投稿者が決勝戦にふさわしい試合内容になるまで撮り直すから名勝負にはなりやすいかもしれんが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:30:38.80 ID:YpnZ84f60
>>603
あれは完結した作品を探すためのタグだと俺は思ってる
MUGENに限らんけど途中で失踪する動画なんて少なくないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:39:25.72 ID:BTJoeOtj0
撮り直しソムリエさんか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:26:07.04 ID:Tjo9CDEK0
取り直し上等だけど
それを公言するのは冷めるからやめて欲しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:00:30.24 ID:EdT1aExG0
たしかに取り直しなんて暗黙の了解だからね
そこらへんわかってない視聴者が多すぎる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:52:02.19 ID:YwUMPV6u0
勝手に撮り直ししてる事にされても困るんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:54:57.69 ID:Jg+BEz5n0
何が困るんですかねぇ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:51:53.33 ID:NJ6vN6Jc0
しててもしてなくても問題ないしね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:19:07.91 ID:LU6QKu8jO
取り直しじゃなきゃ俺の応援キャラが勝ってた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:26:27.96 ID:SLCxIJUg0
撮り直しして良い試合を選んでるんじゃなかったら自前のMUGENでWATCHで見るのと変わらないから動画で見る意味ないんだよなぁ
試合内容の良し悪しは撮りなおしの回数に比例して決まるって言っても過言じゃないよ
撮り直ししないってのは製作者の怠慢だね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:29:12.98 ID:YwUMPV6u0
んな面倒な事してられっか。さっさと終わりたいんじゃ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:32:32.97 ID:4UwnlhW+i
撮り直しどころか試合自体やり直しになってる大会もあるぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:46:22.66 ID:mLdtzbRF0
取り直しとキャラ贔屓を一緒くたに語る奴がいるってのが害悪
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:16:00.20 ID:y5ICpGyiO
取り直しを自己正当化する薄ら寒い人がいることに驚き。
恐らくゼットン前後の人(笑)なんだろうな。
無理にいい試合のように見せようとしても返って白々しいだけだっつーの。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:21:49.11 ID:yRHqp/xQ0
公言してない撮り直しを疑うのは何が楽しいのやら
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:45:48.58 ID:GPSNXyMl0
正当化もくそも別に何かに違反してるわけでもねーしなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:27:49.54 ID:y5ICpGyiO
こうやって屁理屈こねる始末だから尚更性質が悪いな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:32:01.49 ID:I5gURztF0
gdったら何戦か撮ったあと勝率で勝敗決めて
一番盛り上がった試合を採用する人とかおったな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:48:51.43 ID:LU6QKu8jO
疑いだしたらきりがないとはいえ、外野が
やってて当たり前って言うのはそれはそれで無責任
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:51:19.24 ID:O1L4gzrP0
抜けないトゲだね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:55:15.81 ID:xjiPGn710
まぁランセレなんてほとんど素敵な奇跡ですし
撮り直しなんて今更今更
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:59:53.40 ID:yRHqp/xQ0
奇跡や番狂わせがまったくないのもまたおかしい筈なんだが
この場合には撮り直ししただのなんだの騒ぐことはないんだよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:08:05.92 ID:SEjbr/uk0
トーナメントの終盤くらいは撮り直ししたほうが動画的には映えるんじゃないの?
作ったことないけどもし自分で作ることになったらするわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:15:50.81 ID:xjiPGn710
決勝で当たらない上段を素振りして硬直タイムアップとかなったら流石に人前に出せん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:19:23.12 ID:O1L4gzrP0
それはそれでネタになるんじゃないか
寝雪に当たらない攻撃を繰り返すザンギみたいに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:27:09.25 ID:8F/e3xkd0
某大会では準決勝はなかなか白熱してたが決勝秒殺みたいな感じになってたなぁw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:54:48.45 ID:hI7zoG7q0
>>627
もしかしてそれってオールスターゲージ増々トーナメントの事?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:04:57.26 ID:2idl4VzX0
決勝が一方的になった思い出だと
ちびキャラに全く攻撃が当たらず3人抜きとか
そもそも大将が最後まで出て来ないで優勝とか
準決勝が白熱したのに決勝は圧勝とか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:41:30.62 ID:kJIzIFp00
ちょっと遅レスだが大凶はもとから更新一切なしじゃなかったっけ
制作者から直接なり強制されたらやってたけど

探せば決勝戦でも一方的な試合はそれなりにあるのかね
思えば大盛りとかもそうだったし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:47:06.81 ID:NSKF6g2p0
>>630
それ、全部同じ人じゃねえか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:13:54.34 ID:SEjbr/uk0
当身県香川
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:35:55.05 ID:EvOIqi/b0
cafe氏の大会はガチ臭が漂うな
その分盛り上がらないことも多いが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:48:37.35 ID:SEjbr/uk0
というかあの規模とペースで撮り直しは無理やろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:51:41.68 ID:+IOQB68Q0
まぁあの人のは勝敗以上にキャラ紹介・作品紹介兼ねてるし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:34:20.16 ID:EvOIqi/b0
>>635
いや、作品別Reとかもガチ臭漂ってたろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:29:44.57 ID:EqrS1qwT0
某大会のコメでエルクゥが凶とか言われてて笑うわ
あげくにAIがどうとか
エルクゥが狂から外れることなんかないし、ちゃんと使える外部AIなんかないのにな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:59:45.70 ID:2jeQNstx0
へ 変換ミスやから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:34:24.93 ID:m2xXDHjU0
エルクゥは狂
良い愛だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:27:09.38 ID:5iJT0x8K0
エルクゥは割と気分次第で中位辺りまで食うこともあるしな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:27:12.48 ID:UGEg6m4w0
凶と狂を間違えて逆に覚えてる人もあながち少なくないんだよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:28:41.19 ID:xSDSVmh60
イメージだけだとどっちがどっちかは確かにわかりにくいかもしれない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:46:10.76 ID:j//j6FkCO
文字で区別出来る分にはまだいいけど
会話の場合「きょう」だけだと何を指すか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:06:53.20 ID:b8jQRREg0
強、凶、狂だもんな
会話で「きょう」とだけしか言われなかったら、マジでどれかわからん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:07:42.77 ID:LQC5iCkS0
中国語かな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:26:12.97 ID:Sy+75WUl0
私立と市立みたいに読みを区別すればおk
つよキャラ、わるキャラ、くるキャラ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:59:25.99 ID:m2xXDHjU0
町興しの興(ゆる)キャラ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:20:02.56 ID:NRguTqKui
エルクゥを倒せたら狂ってのもなんともはや
ぶっちゃけ、格ゲー勢だと地上コンボ主体か
エリアルでステート奪うかどうかの差のような気がするわん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:43:58.38 ID:tRTfKWBQ0
凶キャラと凶悪キャラって呼び方は紛らわしい気がする
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:00:03.58 ID:GqpmRBYX0
まぁ元は区分け無くて便宜上付かたもんだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:33:15.54 ID:GT5Q8CVd0
脱衣トナメが毎時ランクイン……だと!?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:59:01.39 ID:NVmWduHC0
大凶きたな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:21:37.86 ID:HMWY7rDB0
>>652
いやあれはウケるだろう
茶番の方を期待してるのも結構いそうだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:50:56.72 ID:XSVhF4pY0
各キャラの脱衣カットイン絵を描くという作者のスキルをこれでもかと生かした動画やからね
普通に伸びるべき
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:58:25.60 ID:C3RC0txH0
幼女を脱がすともっと伸びるんだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:12:21.60 ID:o3S+9pDi0
なんでドナルドの動画は迫害されてるのかね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:22:44.60 ID:XSVhF4pY0
幼女だと「おっぱい!」ってコメントができないから意外と伸びないかもしれない。

ところでセフ レンが無双したけど、どうやら使用されてるバージョンが1年以上前のやつっぽい?んだけどどしてだろ。
気のせいかな……。ちなみに昨日最新版をうpしたぜ(宣伝)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:43:57.64 ID:GT5Q8CVd0
いや、それは動画主に言おうよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:00:59.51 ID:m2xXDHjU0
ガッツ星人応援したくなってきた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:03:32.96 ID:C7L9At070
>>657
面白くないしどれも同じようなもんじゃん
触ってみれば分かるとか言われても、DLしてみようという気にすらならんからね
なおオロミズ改変、七夜改変全般にも言えることである
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:09:23.98 ID:bTztLVr30
しかし悟空vsブロリーはもう定番だな
出会うんだろうなと思ってたけど
やっぱ狙ってやってるんだろうなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:37:09.55 ID:3DQIoM2J0
大凶はランセレ意図的だなぁ
前もネタ対決があった気がしたしちょっと露骨だな
サキvs勇次郎て…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:48:33.46 ID:GT5Q8CVd0
個人的には、大凶で恣意的とか病気レベル

勝敗は正直分からんが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:58:51.51 ID:NVmWduHC0
>>663
お前にはその二人に何か特別な因縁を感じて意図的に映るんだろうが
うp主にとってはどうでもいい偶然なだけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:06:56.45 ID:AOdqJgZ00
前回大会での因縁がある組み合わせとか
面子が被ってればそれなりの頻度で出るのが普通で
まったくでない方が以上で作為的だと思うんだが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:17:50.78 ID:sVyEuSZA0
大凶のランセレは北斗勢で潰しあうことはないし
オーガやレイやライオンやガッツ星人や英雄と当たる相手は女率が圧倒的に高いけど
全部偶然だよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:19:11.32 ID:f/FwimRe0
(「北斗同士あったよね?」とか言っちゃダメかな…こんだけ堂々と言ってるからダメなんだろうな…)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:22:01.54 ID:sVyEuSZA0
たとえば、レイvs女キャラになると
「セクハラw」とかでコメ稼げるけど、たぶんうp主はそんな計算してないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:22:38.03 ID:sVyEuSZA0
>>668
1回だけね
全員生き残ってるのに、ずいぶんと少ないこと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:24:06.62 ID:f/FwimRe0
なかなか神経図太いな
俺はわりと好きだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:26:56.13 ID:IWzbzQH40
ゼットン前後に比べりゃ、大凶なんてたいしたことないじゃん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:27:57.08 ID:demhnGsb0
一回だけOKなら怪獣同士、AKOF同士KOFボス同士とかもないけど、北斗だけ都合よくみすぎじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:30:50.21 ID:NKY/3Rvl0
最近は8個くらい動画見てるけど大凶と狂おまけだけなんか意図的なものは感じる
性能に差があってもほぼ1セットずつ取り合うとか不自然なのはちょっと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:30:51.98 ID:sVyEuSZA0
>>673
北斗は人数が全然違うよね
しかも終盤に近づいて、脱落者が増える中
未だに1人も落ちてないから、ランセレで当たる確率も高くなるはずなのに
全然当たらないんだよね
あーあ、早く、トキvsレイとか、ケンシロウvsシンが見たいわー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:34:25.24 ID:f/FwimRe0
>>673
真面目には相手にしないほうがいいと思うよ
おもちゃにするなら止めないけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:37:27.66 ID:gHu+Dax/0
あんだけ再戦あって寒い試合も多いのに
ランセレが恣意的って言われても俺には分からぬ……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:40:58.26 ID:sVyEuSZA0
>>674
ランキングに乗って再生数伸びると
うp主は、視聴者様に媚びるからねー
コメが稼げるマッチングになるわけさ

仕方ないよ。俺も同じ立場だったら、八百長ランセレするかもしれない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:46:09.47 ID:demhnGsb0
うみねこ同士は0回でGG同士も一回だけだった気がする。人数も「全然」って程違いはないからw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:15:46.12 ID:sVyEuSZA0
じゃあ「試合数」も考慮に入れてみようかー
優遇されてる北斗勢は、全員楽々ボーナスとってるから、最低でも8戦以上確約なんだよね
6勝リーチも2人いるから、もっと増えるかもね

たくさん試合出れて勝ち続ける北斗勢はやはり凄いなー、コメ稼げる人気キャラは羨ましいね
やはり、俺がうp主でも北斗優遇するわ。それでたくさんついたコメみてニヤニヤするw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:21:06.20 ID:sVyEuSZA0
うん、自己完結したわ
自分がうp主の立場になったら、そりゃ北斗優遇するわ

北斗を勝たせるのは仕方ないことだから、それを納得したうえで視聴していこう
ただ俺の場合、優勝はさせないけどねw最終パートのベスト4あたりで客寄せパンダには全滅してもらうw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:22:28.41 ID:NKY/3Rvl0
きた!北斗叩き厨きた!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:24:58.96 ID:PehJn1hj0
あからさまな煽りに乗るのは勘弁よ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:33:43.05 ID:gHu+Dax/0
ところで、●から全員情報流出だってさ
お前らやばくね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:42:28.04 ID:Tprqd+se0
あんなもん買わないだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:46:24.28 ID:YgtuRxxi0
買ってないから問題ないよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 07:21:34.49 ID:E82ER35G0
ガッツ星人批判コメのほとんどがNG共有で消えて、そのコメに対する反応だけが
残っている状況に笑える
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 07:30:43.31 ID:QpCyBpgV0
流れぶった切るけどMUGENキャラのドラマCDとか出たら
どんなWeb声優が付くんだろうな
鬼巫女とか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 10:40:27.25 ID:Hzl6emSQO
なんでそこでいきなり神とかの名前が出るわけ?
せめてもっと真っ当なキャラの名前あげろよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:47:18.01 ID:mWLNywKu0
構うなよほっとけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:21:04.69 ID:cgEObYcA0
詳しく知らんけど●って規制回避とか自作自演に使うもんなんだろ
専門板で買ってる奴は少ないだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:57:55.73 ID:Oe0zudVI0
うにゅう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:17:30.93 ID:Ir5u1TnB0
規制解けたな
●騒ぎのせいか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:31:11.77 ID:fNGMX1X10
てすてす
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:49:10.69 ID:YjHWE2ix0
規制解除有難い

●騒ぎのほかにニュー速+が壊滅しててワロタ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:55:59.76 ID:6xDc4sWh0
てて
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:04:16.89 ID:o2hUyTwi0
解除とな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:19:27.90 ID:D2xFb14S0
テスト
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:22:30.16 ID:ISS1DQ5H0
ガッツ星人は、恋ドラとか師匠で有名な
青色H号氏のUFOとのコンボが面白いのに、
今の設定だと体力3割切らないと本気出さないから(あの大会だとそんな状況が稀)
全く見れなくて悲しい上に、十字架だよりのキャラだと思われてる……

大凶の試合だけ見たら批判したくなるのもよく分かるが
そうじゃないんだよ……青色H号氏のAIはもっと面白くて良いAIなんだよ……
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:24:15.39 ID:fNGMX1X10
すてすてすてーと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:50:25.66 ID:o2hUyTwi0
ガッツ星人はコンボ拒否にほぼ回避不能で7割持ってく超必があるからなあ
瀕死で落とせばほぼ負け確みたいな感じだし
実際がどうかはともかく動画で叩かれやすい要素が多いという
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:58:18.92 ID:6xDc4sWh0
パオパオ氏最近見ないね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:06:27.49 ID:ZsCxvmz20
うむ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:09:42.24 ID:fNGMX1X10
むう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:16:55.31 ID:XCmlWH490
タンホイザーって思ったより人気あるんだな。グラフィックも技モーションも全然面白味ないのに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:26:34.38 ID:ISS1DQ5H0
>>701
あの十字架ばっかりやり玉に挙がってつらたん
UFOとの連携が面白いのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:27:59.41 ID:Ea5dqm0C0
規制解除とか4ヶ月ぶりだぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:29:23.44 ID:S7oM7YAo0
規制解除チラ
地獄先生の新作キャラ集まったようだけどどんなメンツになるやら
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:30:04.48 ID:6xDc4sWh0
タンホイザーってどんなキャラだっけ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:34:12.50 ID:cgEObYcA0
黒服に緑髪の女でハンマーもってて大体HP3割くらいで鋼体付けるやたら技の発生が速くて絵が微妙に下手なキャラ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:35:51.01 ID:6xDc4sWh0
薙氏のキャラか
あれは確かに地味っちゃ地味だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:38:18.21 ID:cgEObYcA0
最近はそうでもないけど出始めは結構文句言われてたように思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:41:07.30 ID:n2IxeU++i
脱衣koするキャラ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:41:28.75 ID:NKWy5Gru0
ていうかどこで思ったより人気があると思ったのかが謎
何でそう思ったのかはわからないが一応言っておくと人気は今も無いと思うよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:49:53.39 ID:VjcRAJ1u0
キャラはそれぞれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:56:57.92 ID:6QW0BeaM0
薙さんの絵はぶっちゃけ超絶上手くは無いと思うけど
枚数結構あるしまずひとキャラに仕上げたってだけで個人的には尊敬するわ
それと性能はおまけモードみたいなものなのにソレで文句言われてもなぁ

まぁ尖りすぎた性能のキャラ作る人だけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:08:27.69 ID:YjHWE2ix0
>>714
それなりの頻度で好評な感じのコメントが流れてたから
俺も人気があるキャラって認識だったわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:16:47.54 ID:Tprqd+se0
>>706
本体から独立してビーム出すやつとの連携って言われても何かな
殴られてるときにも出してコンボ中断させてたし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:19:18.41 ID:f/FwimRe0
ステート奪ってたからあんま関係ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:20:35.73 ID:JddkyNN60
凶大会なんだからコンボ中断くらいいるだろ
特別ほかと比べて勝ち越してるわけでもないのに叩きすぎ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:29:08.53 ID:v7Qx2ktz0
怪獣AIとか誰も作ってない時期に唐突に青色H号氏が
「ガッツ星人が夢に出てきて作れって言うから……」って言うのが面白いとは思うw

這い寄る混沌氏の怪獣キャラは正直全部嫌いだけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:30:02.09 ID:YpuUUlSg0
あの手の手描きオリキャラって
高カラーばかりで出番がある印象
凶悪系で目立つと並強のランクに出す気なくなっちゃうしなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:42:23.37 ID:YgtuRxxi0
正直立ち絵と脱衣KOがなければもっと好感度が上がる気がするだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:48:44.12 ID:6xDc4sWh0
時々不安になる絵だよね
ドット絵は上手いんだけどなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:00:23.72 ID:cgEObYcA0
アーマーの王道である鈍重な動きから反れてるし多少のヘイトは致し方ない。まだマシな方でしょ

規制解除でスレが進んで嬉しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:02:12.15 ID:fNGMX1X10
えっ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:16:01.23 ID:RhcKCKXO0
スレが進むどころか2ch終了のお知らせまでありうる状況だけどなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:25:24.82 ID:1mGiZodz0
>>721
あれ何?製作者叩きしてもいいの?
じゃあ俺もするわ
東方のガワ使った改変キャラもオロミズ改変キャラも七夜改変キャラも大っ嫌いだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:27:23.80 ID:H3iWCLrn0
aa
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:30:19.99 ID:H3iWCLrn0
規制解除キタよ
昨年ぶりだよか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:49:01.02 ID:WN6ATHsTI
MUGENで追加効果でハイパーアーマーつけて動く奴なんてみんな高機動力もったままでヒットストップもガン無視みたいなのばっかりだからな
タンホイザーしかりアドチルしかりジルチェしかり
アルトは微妙に機動力落ちるけど技の出や突進力が落ちるわけじゃないから実質ほとんど意味がないし
まあヘルパーアーマーの仕様的にヒットストップに関しては仕方ない部分もあるが

>>719
とりあえずお前はステート奪うの意味を盛大に勘違いしてる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:52:55.52 ID:nDH1Lyp00
>>721
俺も怪獣自体は好きだが這い寄る氏の怪獣は今ではあまり興味ない、初めは存在に驚いたが数回見てると飽きがくるというか…
メトロン星人はこれまでのキャラに比べれば演出で面白みがあるし性能も良心的だが(それでも凶あるけど)
最近だと別作者のFWガイガンや平成ギャオスとか格ゲーから逸脱してないやつが好みかなぁ

難しいのは原作要素取り入れようとすると特異な性能になってしまうようなやつ
常に飛び道具破壊ヘルパー出してるメガフラシとかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:57:02.36 ID:YpuUUlSg0
無敵は無くともアーマーとガードポイントだらけのキャラを見るとモヤモヤする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:58:01.98 ID:YOlkh/Vt0
いまいち良く分からないんだけど
格ゲーから逸脱してるとかって何で判断してるの?
そもそも格ゲーって何か決まりや明確な定義があるものなのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:01:57.73 ID:fNGMX1X10
まぁ個人の好き嫌いを都合良く定義できるラインやな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:02:05.64 ID:1mGiZodz0
MUGENは格ゲーじゃないってのは何度も何度も
言われてるのに馬鹿の一つ覚えで「格ゲーしろ」って言いまくる奴いるよな
挙句「こいつ格ゲーしないから嫌い」とか本当に頭悪いんだろうなって思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:05:54.89 ID:demhnGsb0
>ほぼ全キャラが永パ(永久コンボ)・即死を持ち、同じアークの「北斗の拳」と並び、
>格闘ゲームの範疇から逸脱した「スポーツアクションゲーム」と呼ばれ、
>その永パ渦巻く対戦風景は「戦国陸上」と称される超過疎ゲーである。

BASARAでさえこんな扱いで格ゲーから逸脱してるらしいんだぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:06:26.40 ID:YOlkh/Vt0
そのMUGENは格ゲーじゃないってのもいまいち良く分からないんだけど
MUGENは2D格ゲーエンジンだってのは本体にも書いてあることだし
それで動いてるキャラは全部格ゲーしてると考えた方が妥当なんじゃない?
と思ったりはしてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:08:56.67 ID:WN6ATHsTI
>>736
全員が自分と同じ楽しみ方をしてるわけじゃないってことさね
お前さんみたいに「格ゲーでない何か」として楽しんでる人もいればそうでない人もいる
それに文句を言うのもどんぐりの背比べじゃね?
そういう考えの人もいるんだなーくらいに思っておいたほうがきっとお互いストレスは少ないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:10:40.08 ID:N3gJE8fb0
>>732
FWガイガンもソーサーのせいで台無しになってるんだよなぁ
アレも原作要素の解釈の仕方でぶっ壊れてるキャラだと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:11:54.23 ID:rHUGkw7FO
ニコニコだと神キャラや世紀末ゲーが人気だけど基本はやはり商業格ゲーやそれに倣ったキャラだと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:14:14.51 ID:v7Qx2ktz0
商業格ゲーでの「お約束」ってのをある程度は守って欲しいというか
(這い寄る混沌氏のは攻撃食らった後15F無敵とかナニソレ)

ヒットストップ中はMUGENだとキャンセル出来ないんだから
ソコをつくのは何というか狡くない?というか

通常技でいくらコンボしても1〜2割なのに
0F発生で無敵付き超必殺技で7割とか何考えて作ったんだろうとか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:21:48.29 ID:stLuncfc0
問題は北斗がアレでも商業格ゲーな事だ
本当に糞でも商業でしかも下手に人気があるから始末に負えない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:22:20.91 ID:nDH1Lyp00
>>740
あれと合わせてレーザーで結構固め&削れちゃうから強すぎるのは承知だが
でもスライサーによる特殊な勝利演出もあったりするからなくされるのも個人的には微妙
アレンジ元の大決戦版昭和ガイガン(こっちは商業キャラ)との明確な差別化にもなってるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:23:38.47 ID:fNGMX1X10
>>743
人気あるのかね
動画勢って意味ならそうかもしれぬが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:31:20.46 ID:YpuUUlSg0
動画スレで何言ってんだ、ってのは置いといて
BASARAはともかく北斗は今でもそれなりにやってる人はいるんでない、GGは言うまでもないし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:33:13.00 ID:v7Qx2ktz0
北斗は発生フレームや無敵とか「格ゲーのお約束」は守ってるんだよなぁ
ブーストが夢のシステム過ぎるのがいけない……
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:41:50.59 ID:unGyfNT80
北斗はネタとして後から人気が出ただけだろ
ゲーセンでは対戦ツールとしてはクソだったので当時は直ぐに撤去されたと聞くが?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:44:58.68 ID:IJUAMTRc0
ブースト
・必殺技を消費するゲージとは別
・キャンセルを最大5回はできる
・ダッシュ行動なので距離を縮めることが出来る
・割と簡単に溜まる

格ゲー史上最強のキャンセルだと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:46:16.76 ID:demhnGsb0
バスケ発見まで期間やり込んだ人達がいたんだろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:56:35.98 ID:WN6ATHsT0
どんなクソゲーにだって物好きはいるもんだよ
四八(仮)だっていまだにやってる人がいるくらいなんだから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:01:11.06 ID:zFcyXUz40
バスケが発見されたおかげでどのキャラでもワンチャンがあるということで
原作の世紀末という雰囲気にゲーム的にマッチしたからというのはあるらしい?
普通の格ゲーとしては糞もいいとこじゃなかっただろうか 主にトキのせいで
毎回思うが なぜペトショみたいに禁止キャラにしなかったんだろ(

超鬼畜トキと政宗がひどすぎて笑いを堪えるのに必死になった(
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:03:29.39 ID:VjcRAJ1u0
>>751
四八(仮)がある店で2000円で売ってたんだが・・・
これって詐欺レベルやろ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:08:29.68 ID:fNbc+uZg0
>>752
トキなんぞ別に大した突出度ではないから。まだ、オクラのほうが抜けてる
それでも、大会禁止になった、鳥、フォクシー、豪鬼あたりのぶっ壊れには及ばない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:14:58.61 ID:3ZJU3AAj0
トキは○○するだけで相手は何も出来ない、みたいな行動は(一応)無かったからな
量産型が蔓延してた時代でも2B振り回してるだけのシンに手も足も出ないなんていうトキ使いのモヒカンすらいたくらいだし
それでもおかしかった事に変わりはないが

オクラは周りのキャラも壊れてたからなんとかなったってだけで、普通にフォクシーあたりとなんら変わらない立ち位置
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:18:42.54 ID:dBozGl/p0
フォクシーや暴走庵は酷かったなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:24:58.66 ID:MMyYM7f40
北斗は今ではトキ・レイ・ユダのダイヤグラムが5:5になってるし、
ぶっちゃけトキは最初の印象があまりに強かっただけでもうレイのほうが強いって言われてたりするしなー。
オクラや鳥に比べたら壊れてはないわなー。

ちなみにジャギ様も最弱から抜け出たぜー!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:33:46.31 ID:SDfWZjpj0
>>755
周りも壊れてる言っても幸村とゴリラ、ギリで忠勝ぐらいじゃねーの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:39:29.49 ID:RN14D5T40
忠勝はおかしいってレベルじゃない
永パ当たり前のゲームの中にあって
・食らい判定クッソでかい=攻撃を食らいやすい&被永久されやすい
・永久がない=火力に劣る
この2つの欠点があるのにそれでも永久上等な連中差し置いて上位キャラにいるってのが頭おかしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:49:46.53 ID:dNuqD28f0
それなりに機敏に動けるデカキャラは怖いってMVC2で学びました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:03:35.78 ID:dBozGl/p0
それなりじゃなくて普通に機敏だろw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:05:04.31 ID:3MUS3hDm0
ただしMVC2が一般例の参考になるかどうかは定かではない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:05:11.55 ID:SDfWZjpj0
MVC2で言うと
上位2人を抜かすと一番機動力あるまであるんだよなあの量産型ロボ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:09:04.13 ID:NBKUEzHY0
>>759
なにそれこわい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:11:14.18 ID:r2FevsWH0
おっ規制解除されてる
大凶はかなり伸びてるな
そのかわりにコメントが残念なことになってるけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:03:49.91 ID:i+K4ecew0
どの動画でもしょぼんとドラクロとナナーマンは安定して人気っぽいよね。俺も好きだけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:05:15.87 ID:IDMoABRiP
忠勝は稼働初期は使用するとなぜか筐体のほうが壊れたからな
戦わずに勝つなんてさすが戦国最強
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:37:44.22 ID:FFi4fZ4n0
ナナーマンってそんな人気だったっけ?あんま見覚えないけど

地獄先生の新作は何気に初めてのリーグ以外の形式なんだな
いきなりアクションゲー対決で視聴者ついてくるか不安になったけど
あんま見ないキャラ多いし楽しみだわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:17:39.59 ID:WLG4gC1I0
●でつながらん なぜだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:19:41.40 ID:ZHR3pCKvi
>>769
●のサーバー死んでる
流出騒動で
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:58:50.69 ID:MMyYM7f40
>>769が流出騒動を知らない可能性ががが
悲しい事件だったね…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:34:50.59 ID:R76KImE/0
規制解除されたらすごいレスが増えたな
マイナープロバイダだから実感なかったけどこんなに影響でかいんだな

(´・ω・`)は本家がサイト消滅したままだから強化改変版が主流になるんだろうな
動きがあまり好きじゃないけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:18:50.10 ID:MH5p7eF10
>>759 >>767
忠勝は戦国BASARA(格ゲーじゃないアクションの方)から性能がヤバかった。
常時アーマー、弓などの飛び道具が効かない、広範囲、高威力なのに速い などなど。
他のキャラにない性能が普通にあった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:10:32.93 ID:YCoZdlc20
アークゲーはどんなに糞でもそれを受け入れるキチ◯イが一定数いる。
SNKゲーはどんなに良くてもそれを受け入れないキチ◯イが一定数いる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:12:23.50 ID:dL4jbxrc0
じぇじぇじぇ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:18:20.04 ID:CFHIqwo90
(´・ω・`)もすきだけどモララーの方が俺は好きだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:19:07.43 ID:ZHR3pCKvi
そして空気なマニー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:33:02.74 ID:02zMLU8W0
そういやAA大会ってあんのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:36:27.61 ID:CFHIqwo90
AA×東方ならあったけど純粋なAAの大会は見ないな
キャラ探しにくいからかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:22:05.42 ID:MMyYM7f40
AAといっても手書きドット絵に描き直してるのが大半じゃね
AAをほぼそのまま流用してるのとなると途端に少なくなるよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:51:46.73 ID:3ZJU3AAjI
そりゃ細い線だけのキャラクターなんてほとんど見えないからな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:54:43.46 ID:RN14D5T40
それ文字の太さ変えればいいだけじゃね
影付けとかまでするなら別だけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:55:42.65 ID:NkEu4K7G0
原作もクソもないキャラに思い入れなんか無いからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:16:19.39 ID:+LY550hu0
性能まで再現してるのかは知らんがAA対戦ゲーのドットを使ったAAキャラも居たはずだぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:47:55.38 ID:FFi4fZ4n0
文字そのままだとオワタとやる夫とブルドーザーくらい?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:52:22.47 ID:D0RVhLUyO
原作ありならるーさまもいる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:00:12.26 ID:U2eDkSQn0
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:09:46.58 ID:+LY550hu0
>>785
ADSの作者が作ったツーとプギーが文字に色塗った感じのドットだな
後はやろうぜスレのギコネコ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:46:15.67 ID:CFHIqwo90
つーはめっちゃ出来が良いよね
もっと活躍して欲しいわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:09:25.34 ID:UIborBbm0
後ナンテコッタイとかorzタワーとかいたような
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:44:02.51 ID:uFnzOJVf0
地獄仲良しはベルンが突っ走ってるなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:09:55.32 ID:+GJF6tQI0
例のボイス付きのやる夫はどっかの大会に出てるのかな、配布消えてるんだよね
あれ完成度も高いし、良いAIだと結構強かったような
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:27:28.90 ID:nZ+kqm+Q0
最近あんま見ないと思ったら配布されてなったのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:47:56.81 ID:pUSin0wr0
一応shareで探せば見つかるがね、最新版ではなかったような気がする。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:57:31.40 ID:YWmHc11S0
テイルズのリオンって低コストの喰らい抜けしまくるんだな。
原作有りとは言えよく人気出るよな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:20:57.66 ID:ZC5QMNrv0
あれ確かVarで弄れたろ。あと昔はクソ弱かったからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:26:19.22 ID:CaciAdVW0
……食らい抜け出来たっけ?
テイルズの原作を割と再現してたはずだが
そんなんなかったけど

なんかパッチ当てるとか特殊カラーとかの話?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:37:01.28 ID:kx8dK+g90
喰らい抜けじゃなくてステ抜けだったと思うが
state -2でSelfStateしてるみたいだし

>>797
ダメージブレイク(仰け反りから復帰+約1秒間無敵)はカラー関係ない
原作だとブラストゲージ0.5本、MUGENだとPOWER500で使用可能
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:43:54.53 ID:1qBV7waA0
天地龍虎杯で連発してるの見たけど、
あの大会って基本、空中コンボと地上コンボ主体のキャラでチームわけして競ってる割に、
喰らいぬけしまくるキャラを出すのもどうかなと思うんだが。
地上でしか発動できないみたいだけど、
あの大会の相手側は地上コンボメインなんだよなぁ……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:58:25.85 ID:gU/fw/+j0
バランスはそもそも地獄先生だから大して期待してないけど
相手が普段全然見ないキャラでどういうキャラかよくわからず終わっちゃったのは可哀そうだったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:27:42.85 ID:CaciAdVW0
地獄先生は、BGMキャラ選バランス編集全部期待できないからなぁ
唯一の持ち合い時の投稿速度も最近は陰りが見えるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:52:33.82 ID:C6/lGIwU0
編集は変に凝るよりああいうシンプルなのがいいけどな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:17:00.18 ID:L9KRDIvH0
どっちでもいいがそれなりに凝った方がいいだろうな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:13:51.05 ID:C4vdYK+P0
それは人の好みだと思うが あと大会によるかな

しかしテイルズ勢はなぜステ抜けが蔓延してしまったんだろうか
凶以下なら基本的に厳禁なはずなんだけどなぁw
ちなみに設定でちゃんと弄れる ただデフォは喰らい抜け(ステ抜け)しほうだい
スタンのほうは設定で禁止にしててもたまにやる
必要なパワーゲージのほうも弄って、やっとしなくなった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:28:50.22 ID:vJWgNX7u0
ステ抜けは凶以下は論外、狂下位でもしないのが望ましいって認識だなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:54:32.66 ID:5t5Yo3CU0
くらい抜け、ステ抜けあたりはやっぱ嫌われるのかな

キャラの防御面が貧弱ぅすぎるので実装しようと思ってるんだけどどの程度の性能がいいのかな
それともガーキャンくらいにしとくべきなのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:57:43.00 ID:CV2u9GYg0
1ラウンドで1〜3回出来る程度ならいいと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:58:15.21 ID:+IfY6KP40
そういう時はSUMOUやライオン宜しくのペナを入れればいいのさ。
それか下位中位であったゲニの即死とか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:54:00.62 ID:hQ7ynvWC0
>>804
テイルズ勢は普通の攻撃でもステート取るのが常態化しちゃってるから
同じシステム同士の対戦で原作再現するにはステ抜けするしかないからじゃないか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:16:53.90 ID:ZC5QMNrv0
×テイルズ勢
○スタンリオンウッドロウ

全部一緒にしたら流石に可哀想だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:42:37.59 ID:TNeiXTko0
トキ操作で、モヒトキ、毛利、銀の性者を楽々倒してる動画挙がってるな
ウンコマン見た時も思ったけど、上のランクのキャラは人が操作したほうが強いほうに感じるわw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:43:10.46 ID:1qBV7waA0
ステ抜けは、
アルフレッド氏のリオンと、
1/8192氏のスタン&ウッドロウ。
リュウセイ氏AIだな。
同キャラでも他の製作者もいるから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:28:33.31 ID:C4vdYK+P0
リリスもステ抜けしてたような覚えがあるけど
気のせいだったかな...
もっともこいつは前はOTHキラー利用してるのにステ返さないから
護身がくそ多かった覚えがある
あ、今はもう治ってるからほぼ起きないと思うけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:51.60 ID:I8RpsVs1O
クレスは超速小足のイメージが強いなぁ
ステ抜けしないせいか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:54:13.54 ID:kx8dK+g90
>>813
リリスはAIないし秘奥義カウンターの設定を変えるか、11Pを選択するとステ抜け解禁
テキストに書いてあるから間違いないだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:36:18.41 ID:zBA43Ru10
>>807
3回でも多いと思うが
個人的には1ラウンド1回程度が基本で2回できることもある、くらいがちょうどいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:40:51.40 ID:tWPfKL3+0
喰らい抜けの回数とか想定ランク次第だとは思うけど
強なら1ラウンド1回、凶なら1〜2回、狂以上なら好きにしろって感じじゃないかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:00:15.31 ID:JHvLFIPg0
自分の良さを伸ばすんじゃなくて、相手の良さを潰すような強さは好まれない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:02:38.93 ID:GKE1Q5wa0
空手先生は好きだが
永パ大会には出すもんじゃあーねーなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:14:59.35 ID:MkuZeeGl0
テイルズで蔓延してるってそらちょっと乱暴じゃね?
TODはそもそも原作からしてあるシステムだし(それでも食らい抜けにして欲しいが)
TOD以外、例えばTDD2のキャラ(バルバトスとか)は食らい抜けとかしないし

3〜4キャラだけで全体を評価するのはNG
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:25:02.83 ID:ke8Y/2yY0
テイルズは格ゲーじゃないから
格ゲーの理屈に当てはめるのもあんまり意味ない気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:21:43.81 ID:P+YZDRPc0
テイルズはマジで格ゲーじゃないからなあ、特にリメDはシステムあるから何とも言えない
リリスが格ゲー寄りのアレンジ入ってるから設定で変えれるわけで
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:56:56.18 ID:gU/fw/+j0
テイルズ詳しくないけどコングマンとかも抜けるんかね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:02:46.05 ID:kx8dK+g90
リメD勢で格ゲー寄りのアレンジが入ってるのはMATY氏のキャラだと思うが
コングマンやマリー(Vの方)の高カラーは格ゲー辞めてるけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:27:10.49 ID:C/Cyhmeh0
まあ高カラーは基準にならんっしょ・・・と思ってるのは俺が並強ばっか見てるからか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:38:33.39 ID:ke8Y/2yY0
テイルズキャラは並強より凶狂での方が圧倒的に出番多いから
高カラー前提で語る人も多いのでは
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:59:20.43 ID:KL3n+qSr0
というか元々がARPGで永久上等の戦闘システムなんだから凶狂のほうが適切なんじゃねーの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:02:47.65 ID:2pFCgZIN0
まあリメDはハメ殺さないとこっちが一瞬で殺されるしな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:10:56.96 ID:1qBV7waA0
あー、だからどのキャラも胡散臭いハメ技使ってるように見えるのか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:20:50.69 ID:H6WIYNHt0
コンボ中はステ奪ってるからうさんくさく見えるのは仕方ない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:30:35.57 ID:pSo3vMQS0
超ハメ勝利!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:36:34.39 ID:qhSyPABE0
>>818
格ゲーって相手の良さ潰してこそじゃね
んでその良さが潰されにくいキャラが上位に来る
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:44:58.74 ID:ppJ7xTs30
いやあぁぁぁーッ妊娠しちゃう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:44:58.83 ID:dM3fXP1g0
器用万能と一撃特化と完全封殺の3すくみはそれなりに面白い

台パンのジャガノvsオリゼロとか面白かったなー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:30:44.35 ID:ke8Y/2yY0
そもそも原作のバルバトスが永久でハメる以外に勝ち筋が無いキャラだしなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:38:32.99 ID:RPCv/4100
そりゃ最高難易度の話だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:54:20.40 ID:2pFCgZIN0
最低難易度でも開始即ころころされるよ!
10回かわしたら戦う資格を認めてくれる模様なんで
メガネ系女子のハイドパーティでがんばって避けよう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:58:16.56 ID:H6WIYNHt0
デフォルトの難易度でもアホみたいにつええよ
ペネ20、ほぼ全ての攻撃がガー不+状態異常誘発とか初見殺しにもほどがあるわwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:26:01.11 ID:ShV8BB33P
オールディバイドでダメージ半減して長期戦挑んだなぁ、懐かしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:34:54.72 ID:32vRHmzj0
よし後はアワーグラスで止めて押し切るぞ!→アイテム(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:35:53.48 ID:gBoOnadP0
テイルズキャラが人気な訳だわ(悪い意味じゃなく)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:43:29.35 ID:0FinvKZ20
D2で出てきた時も最初は完全に負けイベントだと思ってたわ
回復アイテム使ったらブチ切れるボスは初めてだったわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:44:56.32 ID:IuF/XXe80
アワーグラス使って、調子こいてアイテムなぞが飛んできたのは良い思い出
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:38:07.59 ID:GDZKYs2p0
>>842
前のボスとの強さの違いもそうだがあれは演出が悪いよな
OPにも居る重要そうな敵キャラが序盤に出てきただけでも負けイベントかと思うのに
仲間の兄貴分が「勝ち目はねぇぞ!」と言い放ち戦闘開始したら上級魔法使ってくる(こっちは中級すら覚えてない)
そりゃ誰だって負けイベントだと思うわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:45:37.68 ID:zqB1UvE+0
意図的にあの演出でやってるんだろうから、演出が悪いとか、そんな問題にはならない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:46:19.93 ID:ANwDqN+a0
>>844
前作のエターニアも一回目のヒアデス戦がまんまそんな感じ(上級術ぶっ放してくるのも同じ)だったが、
あっちは「こいつには勝てない」じゃなくて「こいつには勝たないとまずい」と思わせる演出がうまかったよな
バルバトスはそれをもう一回やろうとしてやり過ぎた感
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:41:41.80 ID:WdGhAUZz0
D2はバルとマグナのインパクトが強すぎてラスボスのことほとんど覚えてない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:33:08.42 ID:U9sYlQ5X0
ニコの語るスレの方でやれよ。 神聖な動画スレにあっちの汚れた空気を持って来んな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:45:42.89 ID:eXbNk0zj0
あっちでやれよというのはまだわかるが、ここが神聖とかギャグですか?w
しかし目新しい動画は最近ないなぁ 自分にはだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:01:48.52 ID:Ie3Y5g8R0
今は俺屍と大凶者しか見てないわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:16:39.40 ID:0FrZqtyx0
しかし、北斗やMVCのキャラがコンボでステート奪うのは
何となく再現のためにしょうがない部分もあるんだけど
(デフォルトcommonのバウンド回数制限とか)

リメD勢はどうしてステート奪うんだろうね?
別に必要なくね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:27:12.66 ID:eXbNk0zj0
いや北斗も本来奪う必要ねえぞ 31ケンシロウみればわかる
バスケのときだけは流石に奪わざる負えないとのことだが
MVCキャラは奪ってた記憶あまりないのだが

リメDはスタンは灼光バグあるためだからかねえ
他は奪う必要あるようには見えないけど
北斗(MVC?)とかと違ってステート奪って喰らい抜け許さないのに
自分たちは喰らい抜けしてくるから理不尽感はんぱなさすぎて
正直嫌いなんだよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:30:26.39 ID:7YbA1SeQ0
ちょっとだけ浮いて、着地後も硬直が続くやられ再現のためじゃないかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:43:28.29 ID:27DLUbEN0
凶あたりは奪う抜ける許さないと相変わらず面倒くさそうね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:43:55.66 ID:9g68yjIF0
リメD、というかリオンのステ奪いは敵攻撃後に地面でポヨンポヨン跳ねさせるため
だからリオン改変のスタンウッドロウはステ奪うし、
独自路線のルーティマリーコングマンは普通に空中コンボする
リリスはよう分からん。いろんなテイルズの要素混じってるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:47:48.97 ID:lPsdEbsn0
>>852
原作に空中ガード無いから全攻撃空中ガード不能
でも自分は相手の攻撃空中ガードできる
みたいな感じだろうか?

個人的には自分はステ抜けするけど相手がやったらペナルティ発動
みたいなレベルまでいってないならまあいいや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:54:55.76 ID:0FrZqtyx0
>>852
いやいや、そのバスケとワイヤーダメージの話ね
壁バウンドコンボ継続だったら一瞬は奪う必要があるっしょ?
MVCなんかはマグニートーはかなり頻繁にステート操作してる

まぁ正直、原作っぽいコンボしたいなら
ステかタゲ奪うのが一番楽なんだけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:02:03.15 ID:eXbNk0zj0
>>857ああなるほどねw ちとはやとちりした
北斗の連中は普通のコンボ中ステート奪ってる奴が多いからつい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:03:09.78 ID:wN9/MDnh0
ステート奪おうが、ステ抜けしようが、強さが相応のところで戦ってる分には問題ないべ
まあ、抜けまくりだと凶以下じゃ見栄え悪いけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:05:47.47 ID:8IKGUYDa0
いや、ステ抜けはバグの温床だし元から非推奨行為だぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:51:48.64 ID:4dlh3lDC0
ステート抜け(def-2でのSelfState)は狂上位以下でやると
10回のうち6回負けるとしても、その勝つ4回の内容が最悪になりかねないから
やらない方が良いに決まってるでしょ

相手が消滅して戻ってこないでタイムアップとか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:03:19.86 ID:fYmnZ+j20
最悪、喰らい抜けしたら凶悪技術使ってでもいいから攻撃側を0ステに
戻して欲しい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:05:39.43 ID:RYmsc8Uki
北斗はタッグだと頻繁にバグるのが気になる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:10:52.42 ID:pT+t3G/X0
varでステ奪ってるか判定してんじゃねえの、とくにバニコンとか。movehitが1になったタゲ取ったやつ全部同じステートにtargetstateでもしてるんじゃないかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:10:14.16 ID:ou9oly/70
とにかく長いコンボ見るのと抜けるの見るならどちら選ぶかね
今強〜凶のキャラ作ってるけどしつこいコンボやハメは正直嫌いではある
でも食らい抜けやステ抜けはかなり白ける
不自然な動きになるし、投げキャラや長い演出の超必とかに反応しかねないのはリスクが高い

作る側からすれば自分のMUGENのキャラ慎重に選べば済むけど
見る側からするとどうなの?
ランク次第とか良し悪しじゃなく感想だけ聞かせてもらえませんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:37:43.93 ID:ZRuL0rPL0
>>865
私キャラ製作者だけど食らい抜けは正直マジで冷めると思うの
リスクリターンの兼ね合いもあると思うけどさ

凶辺りまでなら受身とか起き上がり強めにするだけでも十分だと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:42:44.95 ID:3RjFB+cC0
自分が作ったキャラはステ抜けされるとバグると思うから、ステ抜けだけは勘弁してほしい。
ステ抜けのことまで考えてCNS書いてない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:57:33.44 ID:fSlXFrKz0
食らい抜け≠ステ抜け

食らい抜けは凶どころか強でも余裕でありでしょ
ステ抜けは狂ですらよっぽどのことがない限りアウト
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:01:17.83 ID:bXmnuZyb0
>>865
ワンチャン5割とかくらいの凶では食らい抜けやむ無し
強ランクだと食らい抜けとしつこいコンボどっちがいいかってどっちもダメぽ

コンボは「いつ終わるのか分かんない」のが特にNG
あと起き攻めからもう1セット始まったりするとストレスがマッハ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:03:57.69 ID:ZRuL0rPL0
えーそんなに強とか凶で食らい抜けとかする奴いるんだ…
自キャラは狂ばっかだけど食らい抜けもステ抜けも一種のタブーだと思って使ってないんだよなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:06:49.41 ID:JiuwbyuX0
そらGGあたりが余裕で抜けてくるし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:07:42.22 ID:DjlxQe+v0
凶ならバーストがあるじゃん
強だと印象にないけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:08:09.88 ID:+KYD8+T20
アルカナフォースや怒り爆発、BBBにもなんかあったな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:11:41.10 ID:fSlXFrKz0
ここでも、見てきたら分かるがかなり多いよ
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/6524.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:14:21.02 ID:GDZKYs2p0
ステ抜けは仕方ないが想定外の状況に全く対処できてないキャラもどうかと思う
相手のステ奪ったらtime等の保険、コモンにDestroySelfを仕込む
これだけでかなり違うのにな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:31:31.23 ID:P44rkx8L0
ステ奪って延々と不自然なコンボを長時間決められてもうーんだから抜けて、どうぞ。アンチコンボ勢って感じかね
流石に狂下位ぐらいからだとは思うが
とは言っても狂下位ぐらいのコンボキャラは差し込み性能や空キャンも凄まじいから抜けられたら詰みというわけじゃねーがね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:47:57.91 ID:27DLUbEN0
んまあ喰らい抜けする奴はだいたい強越えて凶行ってるから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:59:24.95 ID:0FinvKZ20
>>865
長いコンボは別にいいけど、動きのバリエーションが乏しくて、ひたすら同じ動きで延々とコンボするのはやめてほしい
ただ小パン永久みたいなぶっ飛んでるのは逆に面白いけど
あと抜けはある程度はいいけど、ゲージ消費して抜け+無敵 or 抜け+攻撃判定(補正なし)みたいなのは初見だと白ける
GGのバースト程度なら文句はないんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:38:47.38 ID:EEi2kCXH0
いろいろと参考になりますね
私はコンボだハメだと好き放題してくるキャラなんかはGオロチでふっ飛ばしたくなるくらい
嫌いではあったし、軽く腕を振っただけで相手を行動不能にするようなのは見るのも
うんざりではありました

が、それでもやはり相手を否定するようなのは避けたほうが良さそうかな
食らい抜けに関してはランクとリスクにもう少し相談します
返答ありがとうございました


あとちなみに本体から独立したヘルパーってどうですかね
ストライカーに頼る戦法はどうかと思いますが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:16:21.81 ID:pT+t3G/X0
分身なのか自動追尾なのかストライカーなのか、とりあえずどんな状態でも問答無用で出せるとか制限なしとかいうキチ性能じゃなきゃいいんじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:20:04.38 ID:F6vnu/8c0
せっかくのコンボキャラなのに相手の理不尽な当たり判定で
ポロポロ落とすほうが見てて詰まらんけどなー。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:31:58.06 ID:ZAo2TsbV0
食らい抜けは白けるだのコンボキャラが嫌いだの即死ぶっぱを見るのがうんざりだのストライカーに頼りきりなのはどうかと思うだの言われても
お前の嗜好なんか知ったこっちゃねーよとしか言えない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:36:58.39 ID:xVvIbNdN0
あえて言うなら蜂合わせてる動画主の責任やし
そういうのが上等の動画は見なきゃいいんじゃね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:43:10.20 ID:OI18TqHB0
ストライカー頼りっつーと舞織とか?
凶ならいいんじゃね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:56:30.65 ID:yRQnOx5E0
舞織の姉妹はストライカーじゃねえよ
飛び道具だよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:57:25.14 ID:lgLN522l0
アルカナ勢も当然抜けるよな、特にまおりんと中華おっぱいは
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:11:17.56 ID:W59zPOuC0
コンボゲーって原作でも相手によってコンボルート変えるとか当たり前だと思うんだけど
原作以上に多様な相手がいるMUGENでワンパルートでフルコン入れれるのが当たり前で
入らないのは相手の判定が理不尽なせいってのは無茶苦茶言ってる気がするんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:16:04.02 ID:yRQnOx5E0
相手の喰らい判定が分からないから仕方ないね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:16:53.70 ID:1/TLWqM/0
よし、地上コンを流行らせよう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:20:51.92 ID:ANwDqN+a0
地上コンでも相手の食らい判定が小さすぎて当たらないとかザラなんだよなあ
単純なちびキャラみたいに背が低すぎる場合もあれば、セシリアやワーロックみたいに食らい判定が押し合い判定の内側に異常に引っ込んでる場合もあるし、
アルトみたいに食らいモーションでやたらと食らい判定が小さくなるタイプもいる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:28:47.43 ID:ry64wz3I0
北斗GGBASARA辺りのアークゲー原作には
専用コンボルートが必要になるようなちびキャラは基本的にいないのでは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:29:02.70 ID:C7AaZ2Ok0
やはりステ奪うしかない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:32:03.44 ID:beWRrS0k0
原作でもしゃがまれると当たるキャラと当たらないキャラがいる攻撃とかザラにある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:34:40.99 ID:z7XzePTX0
一々絵に合わせず喰らい判定は長方形で統一すればいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:44:26.83 ID:OI18TqHB0
原作からしてちびキャラに当たらない攻撃とかはあえてそのまま残してるよ
MUGENだとちびキャラ多くて泣ける
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:56:55.90 ID:P44rkx8L0
やっぱ面倒臭いからもうステ奪って良いよ
というか普通はスプライトによって食らい判定も変わるやん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:59:44.71 ID:z7XzePTX0
そしてこいつステ奪ってるクソのループ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:01:04.70 ID:hcxPDQgy0
アークゲー以外はステとるの禁止な
ニコニコに動画を上げるなら当然のことだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:04:19.59 ID:P44rkx8L0
>>897
ですよねー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:07:15.88 ID:ANwDqN+a0
>>896
食らい中以外はモーションによって食らい判定コロコロ変わるのが普通だけれど、食らい中の食らい判定はゲームによるな
絵そのまんまに判定ついてるゲームもあれば、絵にかかわらずキャラによって一定の大きさの四角形で統一されてるゲームもあるし、
全キャラ同じ四角で統一されてるゲームもある

ちなみにステ奪うって言っても相手の食らいモーションにChangeAnimを使うかChangeAnim2を使うかでぜんぜん違うよ
前者だと相手の食らい判定の付け方によってはステ奪ってても普通に空振る
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:36:47.66 ID:EEi2kCXH0
遅レスすまそ
>>882
人の嗜好が知りたかったんです許してください

>>880,884
そうではなくて時間経過で自動攻撃するヘルパーかな

コンボはむしろあったほうがいいけど試合時間の8割近くもやられるのは退屈だからさ
抜けに頼らない一種の対策としてどうかなって
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:38:08.85 ID:yRQnOx5E0
それが喰らい抜けとどう違うのか分からん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:43:39.85 ID:pT+t3G/X0
コンボの長さなのか試合の長さなのか、どっちにしても多分クソになると思うぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:58:38.93 ID:QBBiukB40
コンボもハメも嫌いで一撃で倒してくるのも嫌いとか、じゃあどんなキャラならいいんだよ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:02:41.17 ID:EEi2kCXH0
返す言葉もないです

結局殺られる前に殺れの刺し合いかね
まあ当然っちゃ当然だけど
発生と隙、間合いに無敵と、無難なとこか

>>904 
別にどれも嫌いじゃないよ
みんなどう思ってんのかなって
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:02:50.14 ID:+K3YdhN70
サムスピみたいな差し合いキャラでいいじゃん
なんでコンボしないキャラってのを想像もできないほどにコンボ脳なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:06:42.28 ID:yRQnOx5E0
サムスピにコンボが無いとでも?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:08:56.84 ID:P44rkx8L0
侍魂は斬サムばかりが注目されるがぶっちゃけそれ以降も割とコンボ系だったりする
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:11:15.68 ID:1/TLWqM/0
たすさんのきめぇコンボとか見ると
わりと初期からあるよなサムスピ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:15:49.99 ID:27DLUbEN0
サムスピって初代と真侍魂みたいなイメ−ジと天草降臨以降とでイメージちゃうからなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:20:59.13 ID:ANwDqN+aI
喰らい中でも使えるようなストライカーやオプションは単純な喰らい抜けよりさらにタチが悪いから、
喰らい抜けの代わりとして導入するのはやめた方が無難かなと思う
食らい中でも使えるってことは本体のモーションが必要ないってことだろうし
場合によっては相手のコンボを潰して逆に自分がコンボにいけるし、
単純に喰らい抜けとしてでなくても防戦時に擦っとけばノーリスクの切り返しになるし、逆にノーリスクで攻め込む起点にもなる
「潰されると一定時間使えない」みたいな制限をかけても、そもそも使えないから損をするっていうシステムでもないしな

周りがどう思おうが知らないぜーってならそれでいいとも思うけれど、
食らい抜けになるシステム入れたいけどどう思われるか気になるってくらいなら最初から食らい抜けにしておいた方がいいと思うよ
狂下位前後くらいのランクでも、よほど性能悪くない限り(最低バーストくらいの性能があれば)1R1回使えるだけでも十分
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:22:46.05 ID:w5/R+HO90
邪道外道みたいにしよう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:26:32.54 ID:U9sYlQ5X0
ゲージを多量に使う or ゲージブレイクする喰らい抜けは、チーム戦だと逆に邪魔になる可能性が有るしな
何かの大会で、エヌアイン勢の完全世界で後ろにゲージが回らないと文句言われてたな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:27:45.36 ID:1/TLWqM/0
ブシドーブレードの時代が来たな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:53:33.93 ID:EEi2kCXH0
>>906
いや、コンボしなくて、割と遅くて重いキャラ作ってるんだ
ただなんつーか、コンボキャラは単発弱い分速かったり隙少なかったり刺し合い強いのが
多くてぶっちゃけ普通にやっても話になんなくてね
その辺はうまく基本性能いじるのはもちろんだけど他になんかないかなって
結局そういうことだったんだけど

今はさっき言ったヘルパー(カウント600f、ステート0番でリセット)考えてた
けどもう少し考えてみるかね

いろいろありがとうございました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:02:10.94 ID:UlsYUPZ/0
遅くて重い言われると
意味不明硬直姉貴思い出す
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:18:18.27 ID:+eDHCBf20
凶クラスまでで1ラウンドにバースト2・3回平気で使ってるキャラ見るともやもやする。
再使用までに20秒かかってないとか、見るからにバースト回復速度が速いんだよなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:19:55.04 ID:QJeAA/bIO
way-oh氏のエヌアイン仕様のキャラクターは
パワーゲージと連動する専用ゲージで管理してタッグとかチームにも対応してたような気がする
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:26:28.99 ID:32vRHmzj0
>>916
ヤアアアーッ!(迫真)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:41:06.46 ID:e+g0b6o1O
>>917
バーストの計算式の基本はダメージ×ヒット数。
ダメージは根性値でカット。凶はヒット数は増える。
なら必然的にバースト回数は増える
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:43:18.00 ID:7Kys4gkNi
〜ですことよ!みたいな口調の女キャラの名前が思い出せないんだが誰か教えてくれ。なんか酒焼けというか合ってない声優が無理して出したような声だったのが印象的だったんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:45:14.84 ID:UlsYUPZ/0
>>919
死体ゲリはきらい ひですき

ですのこと? イザボー?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:46:03.04 ID:4wSOdSqYi
いやいや、喰ら抜けするやつは大概凶以上ってあーたw
エヌアインとかアルカナも食らい抜け標準搭載だけど
強レベルのキャラ半分ぐらいでしょうw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:50:59.66 ID:ANwDqN+aI
さすがに強だと食らい抜け持ちは5人に1人いるかいないかくらいだと思うわ
CanRecover無視受身持ち含めればもう少しいそうだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:56:55.25 ID:P44rkx8L0
アルカナはeurota氏蜂百合氏のAIがかなり強いから強ってイメージはもうねーな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:57:02.25 ID:qpw3hHae0
>>921
北条院雅子かな?
ポニテ杯とかに出てる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:58:53.93 ID:UlsYUPZ/0
ああ、見た目にはんしてセリフが怖い娘か・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:05:31.05 ID:f/W7Jmkn0
アルカナは外部AI込みだと半分以上が凶越える
単に凶にちょっと足踏み込むとかじゃなく下手すると半分以上が凶中位以上
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:16:28.60 ID:J4vx1HYlO
よく見かけるアルカナ勢≒強AIついてて需要の多い凶大会に出てるイメージ
最近出来た3仕様フィオナとかはどれくらいなんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:16:51.36 ID:tU2slehE0
それにしたってメルブラやサムスピはどうなるんだ

というかそもそも、なげぇコンボは嫌いワンパターンは嫌いって
ループコンボも完全否定ですか
自分で操作するならループコンボとか超楽しいのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:17:13.95 ID:0eS+wxKP0
アルカナキャラのAIはホーミング立ち回りであんま使わないよな。
原作仕様でもバッタしないで地上戦しているから、
アルカナキャラの皮をかぶった何かと認識している。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:21:18.91 ID:ddHsHK1R0
画面狭いから接近するなら前ステか空ダで十分だしホーミング使っても昇竜の餌食にされるだけだから仕方ない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:27:06.00 ID:qIMDyvUs0
>>929
勝てる相手探すほうが一苦労
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:27:42.60 ID:uHkhTW8E0
まじか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:29:36.88 ID:sTiowqur0
いつの間にアルカナ勢がそんなに強くなってんだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:30:05.50 ID:3AikB/xyi
>>926
ありがとう、後ほど見てみる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:30:36.25 ID:0eS+wxKP0
超反応全然しないからな。
迎撃行動Random<80以下とか同じ条件で縛るなら相当強いと思うが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:31:37.31 ID:qIMDyvUs0
>>935
性能はもとから高いよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:32:48.50 ID:uHkhTW8E0
え?フィオナが勝てないって意味だったのか?
落としてみるか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:34:12.64 ID:rO4F1pF80
>>921
ひぐらしの北条沙都子じゃないかね?
声優さんは年齢的に合ってないのは仕方ないというか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:35:44.90 ID:tU2slehE0
あのフィオナは挙動の再現は良いとしても
火力高すぎる
あんなに減らねーよアルカナ3
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:36:41.60 ID:uHkhTW8E0
あーあートラップ沙都子とかで
快速??ですのことよ〜とか確かに言ってるな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:40:33.94 ID:0eS+wxKP0
反面3仕様でも全然減らないドロシーぇ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:58:26.13 ID:0t6NACtf0
変な声っつーからとあるの黒子かと思った
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:09:51.96 ID:leG52+3g0
それはですのや
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:27:35.16 ID:0t6NACtf0
地獄先生例のリオンの試合撮りなおしたのか
大会コンセプトから行くとこっちのが妥当なのかねぇ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:36:18.50 ID:BYon2flh0
アルカナは本体が完成してて外部AIが付いてるキャラで凶行ってないのはきら様くらい?
AI製作者に恵まれてるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:40:16.70 ID:tU2slehE0
きら様に外部AIなくね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:34:04.29 ID:3AikB/xyi
>>940
このキャラだった。ありがとう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:18:27.91 ID:0t6NACtf0
都道府県3試合目の組み合わせ見て吹いた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:39:59.39 ID:tOgzxW6S0
>>947
2以降のキャラで凶あるのはアンジェリアくらいのような気がする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:59:16.20 ID:tjaQj8Kw0
えっ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:05:32.14 ID:NjBkHkI90
パラセ「ですよねー」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:58:49.26 ID:tOgzxW6S0
パラセはsilvan氏AIだしあの人のAI基本強止まりだから凶って印象はない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:10:52.17 ID:K6sjScsO0
>>949
北条違いだったか、無念
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:17:09.45 ID:Xdd3EGdZ0
>>954
のぞみん「せやな」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:25:10.00 ID:phUmhfSzi
G3を縫いだ人がどうかしたか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:30:45.24 ID:tjaQj8Kw0
>>954
パラセは当然として、ペトラ、エルザ、クラリス、ゼニア、なずなあたりも凶だろう…
なずなが相性ゲーっぽいけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:00:34.53 ID:/6NEGBsX0
>>958
その中ならなずなだけだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:02:44.29 ID:tOgzxW6S0
>>958
俺が知らなかっただけで最近その辺りのキャラに凶レベルの外部AI出来たのか…?
エルザはコムニオ搭載されてるbarai氏のにAIついたほうがやばそうだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:03:33.99 ID:qyADOskp0
蜂百合氏AIダウンロードしてきたらいいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:53:26.12 ID:0eS+wxKP0
余程酷い性能のキャラじゃなければAI突き詰めて反応速度上げれば、
大抵のキャラは凶行くと言われてるし。
行かないとか言われてるアルカナキャラも、
システム的に殆どのキャラが凶行っても別に不思議じゃないだろな。
eurota氏のAIも凶大会よく出てるし。
まあ超反応前提に動き回るだろうから、
どれも原作っぽい動きにはならないだろうけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:58:18.01 ID:J4vx1HYlO
搭載されているシステム、火力あたりの影響は大きいからなあ
アカツキ勢とか色々な人がAI作ってるけど
デフォルトカラーで凶に達しているキャラいないよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:04:20.32 ID:3R4vwUzW0
原作っぽい動きって何?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:06:45.94 ID:IpLbh9XeO
蜂百合氏ってリーゼロッテのAI作ってたっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:07:43.88 ID:+8xh4uAP0
絶はまたこれでファンが増えそうだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:27:39.94 ID:SWpIJW7c0
ペトラは外部A込で良いとこ強どまりじゃね?
Ina氏じゃなくてアフロン氏本体だし
えこもアレンジしかいないしよく分からんけど現状では強かな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:02:22.42 ID:AIi62pLP0
Ina氏のペトラはアーカイブで6月ぐらいのを見ればDLできるな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:03:11.47 ID:Yfv9t5Y30
というか蜂百合氏が代理公開してる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:07:31.70 ID:AIi62pLP0
あら本当だ、AIのところだけお気に入りに設定してたから気づかなかった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:09:44.69 ID:AIi62pLP0
すまん立てられなかった、980頼む、以下テンプレ

名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

前スレ
MUGEN動画スレPart309
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1375113930/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:12:04.35 ID:AIi62pLP0
やべえ名前欄消し忘れてた、ROMるわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:21:12.55 ID:jTlMI1UR0
>>966
ニコ動で初めて絶の嫁が見られるかと思ったら見切れたのは残念
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:31:56.61 ID:Ar9wJ3Gv0
格ゲーのコンボって視覚的な説得力がないよな
だいたい、そんな細い腕で大男を下から打ち上げたら
攻撃してる方が骨折するっての
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:33:33.02 ID:ySNOv0vD0
ゲームとリアルの区別がつかないゲーム脳乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:34:46.11 ID:Jpic5Y8Z0
垂直に浮かす裏拳
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:36:51.27 ID:phUmhfSzi
>>974
理不尽スレ行けよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:40:33.93 ID:BaBK6XSa0
このスレでも話題になったがそもそもあんなに高いジャンプできねーから
あくまで格ゲーやマリオの世界で許される事だから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:00:35.13 ID:mR+O0GSy0
つーかそもそも人間の体がバウンドするわけねーだろとか、体格云々がどうとか刀に
斬られたら体力減るどころか大体即死だろうとかうなるほど現実に反する事柄が出てくる

ゲームはゲーム。そういうことだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:02:44.06 ID:jTlMI1UR0
しゃがみ小パンってまともな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:03:14.37 ID:jTlMI1UR0
格闘技で使う流派なんかあるのかしら

次スレ行ってくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:04:40.29 ID:jTlMI1UR0
ヘイ、お待ち
MUGEN動画スレPart310
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1377947048/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:15:32.28 ID:HbAtFXws0
>>982
おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:20:06.83 ID:BaBK6XSa0
>>979
そしてそこをリアリティに描いた結果何とかブレードとかいうクソゲーが出来上がると

>>982
おつおつ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:21:58.80 ID:AIi62pLP0
>>982
乙、ありがとうございます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:31:33.13 ID:jTlMI1UR0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:54:03.33 ID:SWpIJW7c0
なんでや!ブシドーブレードは別にクソゲーちゃうで!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:07:49.02 ID:mR+O0GSy0
クソゲーは褒め言葉
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:09:07.75 ID:phUmhfSzi
キャラゲーの駄作に定評のあるバンダイ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:16:34.82 ID:tAcVimdP0
世の中にはたのしいクソゲーと真顔で物理的に破壊したくなるクソゲーがある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:16:40.74 ID:BaBK6XSa0
どっちかってーとバカゲーか
後刀と銃ではどうあがいても銃の方が強いという当たり前の事をわからさせてくれるゲームでもある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:18:30.14 ID:JQf56UzR0
×キャラゲーがクソゲーバンダイ
○大体クソゲーバンダイ

しかしアルカナ強いっすな。AI頑張れば大半凶ってのもあながち間違ってなさそう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:32:44.37 ID:+8xh4uAP0
A←わかる
AA←まあわかる
AAA←なんで大の男がこれくらいで浮き上がんだよ死ね糞
AAAA←はあ?こんなに吹っ飛ぶわけないじゃんリアリティ考えろ糞ゲーだわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:32:50.05 ID:P9etwicj0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:42:23.21 ID:aargBuit0
ウメ

ハラの動画上がってたけどやっぱウメハラすげぇわ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:59:04.54 ID:phUmhfSzi
ロックマンワールド2やWS版ロクフォル作ったのもバンダイ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:07:09.74 ID:P9etwicj0
梅の見てからガードはすごいな〜って思った
プロゲーマーって軽視されがち(?)だけど
一瞬の判断で勝敗をわける点は他のスポーツのなんら変わらんのだな〜って思った
勝てば賞金もそうだが名声も得る訳だしな

しかし梅はここ最近でやけにかっこよくなってきたね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:22:49.72 ID:3zeHO13d0
最近のウメハラは大昇竜パナシてダサい負け方してるイメージしかないわ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:30:10.32 ID:3xo5WHfb0
>>1000なら大凶者は人間のほうのガッツ優勝
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:47:11.57 ID:SWpIJW7c0
EVOで格ゲー5神が全員残ったのは流石
あとときどが素晴らしすぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。