【ミクパ関西】初音ミクLIVE総合 part151【JOYPOLIS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初音ミクさんを代表とするクリプトン社ボカロのライブについて語るスレッドです。
クリプトン社以外のボカロの話題は各専用スレで思う存分どうぞ。荒らしは華麗にスルーで。

セガミクさんが出演するゲームの話題はこちらの板で、「ミク」等のキーワードで検索して下さい。
http://toki.2ch.net/handygame/
(PSP、PS3、PSVITA、3DS版/携帯ゲーソフト板)
http://yuzuru.2ch.net/otoge/
(アーケード版/音ゲー板)
http://anago.2ch.net/iPhone/
(iPhone、iPod Touch、iPad版/iPhone板)
ボーカロイド全般の話題はこのライブスレがある板の各専門スレでお願いします。
http://hibari.2ch.net/streaming/
初音ミクLIVE総合 【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51962/1333457051/

前スレ
【ミクパ関西】初音ミクLIVE総合 part149【JOYPOLIS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1364555073/

次スレ立ては>>970 で、流れ次第では>>900 >>950辺りで(>>900 越えたら各自!ninjaでLV確認しておく事)
立てられない者、立てる気の無い者は踏むべからず
制限で立てられなかった場合は速やかに報告するべし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:03:28.74 ID:RWlb96a20
3/8〜4/30 『初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS』
http://tokyo-joypolis.com/event/senbon-zakura/

『初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS』スペシャルムービー

上演時間:1回目14:00〜 2回目17:00〜 ※各回約10分
上演場所:1st Floor 「メインステージ」

【注意事項】(公式より転載)
・着席ではなくスタンディングでの観覧となります。
・撮影機器、録音機器の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・携帯電話での撮影も禁止とさせていただきます。
・ショーの開催時間等はやむを得ぬ事情により、予告なく変更となる場合がございます。
・会場周辺の泊り込みや、荷物やシートでの場所とりなど他のお客さまのご迷惑となるような行為はかたくお断りいたします。
・当日はスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合は観覧をお断りする場合がございます。
・イベント中の危険行為は厳禁とさせていただきます。

■オリジナルポストカード付き「スペシャルチケット」の販売
販売場所:東京ジョイポリス エントランス窓口
おとな ¥2,600 /こども ¥2,100

・東京ジョイポリス入場料
・ハーフパイプ トーキョー利用券
・フォーチュンフォレスト利用券
・ダイバ写真館「むちゃプリ」Sサイズ1枚 or「D-LOUNGE」ドリンク1杯
・オリジナルポストカード

その他:
各アトラクションとのスペシャルコラボ
「みるくほうるカフェ」開設(千本桜コースター付きスペシャルメニューの販売)
ステッカー付きスペシャルドリンク販売
PS3『初音ミク -Project DIVA- F』体験コーナー
オリジナルグッズの販売 など
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:03:56.29 ID:RWlb96a20
過去の主なミクさん出演ライブ(1)

2009年7月2日 PlayStation Home 「初音ミク スペシャルライブイベント」
http://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/hatsune_miku2.html
 ※PlayStation Storeでライブの模様を配信中
2009年8月31日 「ミクFES'09(夏)」 主催:インクストゥエンター CG製作:AM2
http://blog.piapro.jp/2009/09/fes09.html
http://ascii.jp/elem/000/000/456/456009/ (レポ)
 【初音ミク】本気でミクFESに参加してみた【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1255673703
2010年3月9日 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」 主催:セガ CG製作:AM2
http://miku.sega.jp/39/mikufes.html
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506045/ (レポ)
 【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「でぃばでぃば〜」篇【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1260871203
 【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「お〜お、ハイッ!」篇【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1262914990
 ミクの日感謝祭Blu-ray発売決定!TVCM〜発売前編〜
 http://www.nicovideo.jp/watch/1277880173
 ミクの日感謝祭フィルムコンサート〜ありがとう、初音ミクです。〜告知映像
 http://www.nicovideo.jp/watch/1282237193
2011年3月9日 「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」 主催:5pb. CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/index_tokyo.html
http://www.famitsu.com/news/201103/10041345.html (レポ)
 ミクパ♪リハーサルやってみました。
 http://www.nicovideo.jp/watch/1297221107
2011年7月2日 「MIKUNOPOLIS in Los Angeles はじめまして、初音ミクです
 Happy to meet you ! I'm HATSUNE MIKU」 主催:MIKUNOPOLIS. 2011、ANIME EXPO 2011 CG製作:AM2
http://mikunopolis.com/top/ja/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48120/ (レポ)
 【初音ミク】MIKUNOPOLISダイジェスト映像公開!【Project DIVA】
 http://www.youtube.com/watch?v=WzYssX-CcSY
 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES 』CD&DVD&Blu-ray 発売!
 http://www.youtube.com/watch?v=WQr8h7x_hTM
2011年8月16日、17日 「初音ミク ライブパーティー 2011 39's LIVE IN SAPPORO」 主催:5pb. CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/index_sapporo.html
http://www.famitsu.com/news/201108/17048599.html (レポ)
2011年11月11日 「初音ミク ライブパーティー 2011 39's LIVE IN SINGAPORE」 主催:Dentsu Singapore/SOZO CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/#a11
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/065/65498/ (レポ)
2012年2月10日 シークレットライブ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/076/76123/ (レポ)
2012年3月8日 「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」 主催:SEGA/MAGES. CG製作:マーザ
2012年3月9日 「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」 主催:SEGA/MAGES. CG製作:AM2
http://miku.sega.jp/39/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/466/466973/ (8日レポ)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/467/467349/ (9日レポ)
 【初音ミク】『ミクの日大感謝祭』開催決定!!
 http://www.youtube.com/watch?v=B87d-EhV72Y
 【初音ミク】「ミクの日大感謝祭」ダイジェスト映像
 http://www.youtube.com/watch?v=rqg4Eun7fgs
 「ミクの日大感謝祭」 発売決定!【TV-CM】
 http://www.youtube.com/watch?v=UbenPOmqZU8
2012年8月29日 「夏の終わりの39祭り」‐水と光と音のスペシャルステージ‐ 主催:夏の終わりの39祭り実行委員会 CG製作:f開発チーム+マーザ
http://www.jp.playstation.com/psvita/crystalwhite/miku/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104978/ (レポ)
2012年8月14日〜9月2日 「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」 主催:セガ CG製作:f開発チーム+マーザ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/098/98122/ (レポ)
2012年10月2日(火) 初音ミク 香港 ファーストコンサート “ミクパ♪”  主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会 CG製作:セガ+マーザ
2012年10月6日(土) 初音ミク 台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”  主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会 CG製作:セガ+マーザ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:04:17.28 ID:RWlb96a20
過去の主なミクさん出演ライブ(2)

2013年2月9日(土)10日(日)初音ミク ライブパーティー 2013 in Sapporo (ミクパ♪) 主催:MAGES. CG製作:マーザ
2013年3月9日(土) 初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai(ミクパ♪) 主催:MAGES./WOWOW CG製作:マーザ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:04:39.83 ID:RWlb96a20
冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演
2012年11月23日(金・祝)午後2時30分開演(東京オペラシティコンサートホール(東京・初台))

主催:ビルボードジャパン、財団法人日本フィルハーモニー交響楽団
制作:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、株式会社プリズム
映像システム開発:勢いで動くチーム「らぼぷとん」
協力:株式会社オリハルコンテクノロジーズ、株式会社カブキヤ、日本コロムビア株式会社

オフィシャルサイト:http://columbia.jp/tomitaproject/
特設サイト:http://columbia.jp/ihatov/

イーハトーヴ交響曲 [Hybrid SACD] 冨田勲 ¥3150
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A2GWP6O/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:05:03.33 ID:RWlb96a20
Blu-ray、DVD、CD絶賛発売中!

受付中
「ミクの日大感謝祭」オフィシャルグッズとコラボグッズをニコニコ直販で販売
http://chokuhan.nicovideo.jp/special/miku_givingday2012

ライブパッケージ

・ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜
 2010年3月9日の夜公演をパッケージング Blu-ray \7,350/DVD \6,300/UMD \3,990/CD \3,150
 http://miku.sega.jp/39/mikufes.html

・初音ミク ライブパーティー2011 (ミクパ♪)
 2011年3月9日の東京、2011年8月17日の札幌公演をパッケージング
 Blu-ray限定版 \7,770/Blu-ray通常版 \5,985/DVD限定版 \6,825/DVD通常版 \4,830/CD限定版 \3,990/CD通常版 \3,780
 http://5pb.jp/mikupa/livevideo/index.html

・MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES "はじめまして、初音ミクです"
 2011年7月2日のLA公演をパッケージング Blu-ray \7,350/DVD \6,300/CD \3,150
 http://miku.sega.jp/39/mikula_20111014.html

・ミクの日大感謝祭
 2012年3月8日のミクパ夜公演、3月9日の最後のミクの日感謝祭夜公演をパッケージング
  2DaysコンプリートBOX Blu-ray \15,540/DVD 13,440
  ミクパ2012 Blu-ray \6,300/DVD \5,250
  最後のミクの日感謝祭 Blu-ray \6,300/DVD \5,250
  ミクの日大感謝祭 LIVE CD \3,990
 http://miku.sega.jp/39/product.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:05:45.93 ID:RWlb96a20
テンプレここまで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:40:35.13 ID:r7HcpLiji
>>1 乙ダヨー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:59:16.69 ID:pufZfzxz0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv134881432
今夜9時美脚選手権!!
^。^<うひょみちゃんねる>^。^
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:58:16.73 ID:ZukRN5810
>>1乙です〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:03:17.42 ID:RNZg0lFK0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:36:21.39 ID:79LshNAa0
あっ失礼前スレのリンク直してなかったか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:37:16.67 ID:4l8xqy+x0
>>1

やったね!みっぱいみっぱい!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:48:37.31 ID:63bOLfuw0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:03:42.13 ID:pDo5QYQO0
冨田御大が今日で81歳の誕生日だそうな。この夏か秋に盛岡で
再演あるのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:00:49.78 ID:6LnysIo70
>>15
八月に花巻でやるらしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:52:27.29 ID:SB//Jgn10
@黒田さん 朝5時頃
10時に羽田10時に羽田10時に羽田10時に羽田10時に羽田

@黒田さん お昼過ぎ
新しいキャプチャールームすごい。
リアルタイムレンダリングまじリアルで思わず今までナマイキ言ってすみませんでしたって謝りそうになる。あと今日のタクシー代ぐらいでいいから清算してもらいたい。

@2号さん
@黒田さんへ  もしかして…居ますか?

@黒田さん 夕方
@2号さんへ  なんか奢ってください!


こ、これは!!!!このやりとりは新しいフラグ!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:20:01.94 ID:VaY71NeRT
>>17
ああそういえば前スレでリアルタイムモーキャプの
ネタ振りをしてた人がいたよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:39:49.01 ID:1tg2JTWG0
今日電車で見つけたんだが、HAL×supercellの特設サイト http://www.hal.ac.jp/hal_supercell/
なんかMMDモデルもあるし、わかむらP ISAO氏 Yumiko先生 も関係してるみたいだから
この方面でライブとかやってくれないかな。Yumiko先生が居ればモーション期待できるよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:51:16.20 ID:ytVXDITC0
>>1

ミクさん眼鏡を両方のタイプで予約したツワモノ居るのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:38:46.94 ID:VR752xV+P
両方ソッコーで予約&注文完了して今月末の到着を楽しみにしてるぜ!
http://upup.bz/j/my77727NEFYtRhOi1ltjweA.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:00:00.61 ID:DnnTTZQY0
YouTubeで、再生回数が2千万位あったワールドイズマインのライブ動画が
見つからないんですけど、誰かご存知ありませんか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:12:07.87 ID:a9h+te3R0
ライブ動画なら権利関係怪しいから削除されたんじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:27:03.58 ID:oaOoWdD40
>>22
確か一度削除されて再アップされてカウンターがリセットされたんだっけかな?
忘れた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:31:55.72 ID:4pUPwAx20
SeyrenLKってやつが、もうチャンネル消して辞めただけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:34:08.05 ID:wGb2Y8x00
>>20
ノシ
フルリムは度を入れて外出仕事用
アンダーリムは度を入れないでプライベート自室用
最近視力が落ちてきてメガネが無いとぼやけてしまうのでちょうどよかったともいえる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:37:53.24 ID:qj5Fghrv0
>>24
カウンターもコメも元に戻っていたよ
今回の削除期間が長引かないといいけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:39:11.06 ID:CF6tiOCY0
お姫様違法?動画2千万ってスゲーなw結局2千万突破したのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:43:40.67 ID:4pUPwAx20
>>27
アップしてたヤツがチャンネル自体消したから復活自体ないよ。
ユーザーチャンネル404表記だし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:47:48.20 ID:u80k465h0
>>17
少し前だけど1号さんもなんか関わってるみたいだな
ただのテストなのかなんか収録してるのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:01:57.22 ID:4pUPwAx20
>>29
まぁSeyrenLKってやつは、もうチャンネル閉じるって言ってて、
クリプトンにチャンネルの管理を引き継がないか打診してたらしいけど
再生数や認知への貢献はあったけど、権利もない違法アップ動画を容認する訳もないから
ポシャって、結果予定通りチャンネル消しましたってことでかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:02:48.78 ID:2gZQQ8RI0
>>22
CV01なら最近本人が消したで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:22:55.99 ID:UUu4F+sh0
唐突だけどミクパのめーちゃん、かっけえね
モデルも
曲に恵まれますように
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:49:08.42 ID:KPdHFjun0
> クリプトンにチャンネルの管理を引き継がないか打診
こんなの一度でもokしたら
「オレも再生数稼いでクリプトンにアカウント売るぜ!」
みたいなのが量産されてしまいかねん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:18:04.36 ID:WJqqzW4+0
>>28
してない。NyanCatに比べたら2千万なんてまだ可愛いだろw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:30:55.91 ID:H7ByWVQ80
NyanCatはなんていうかあれ単独でミクさんとかとは独立した何かになってる印象
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:53:47.02 ID:875wUBaW0
今年中に1億回再生行きそうなNyanCat
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:51:54.26 ID:p1zBhQaD0
>>22
それって、世界中のメディアで初音ミクに言及する時にほとんどかならずリンクする
あれのこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:41:53.44 ID:wwV0oRP00
つべに任意の動画にリダイレクトする機能があればな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:39:41.87 ID:1MyuUnba0
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/3225204/Latest-pop-star-is-untouchable.html
サンの記事のは見れるけどようつべじゃないのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:39:39.33 ID:eTMKK8OK0
39チャンネル見て思いついたけどこの前張り替えた浴室のタイルでドットミクさんを描けば良かったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:20:55.11 ID:uFmgUuBP0
>>41
ミクさんにいつも監視されるのかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:32:40.39 ID:Ao4XlH970
浴室のタイルに描くんじゃなくて浴室のタイルで描くんだろ、張り替え済みの使って
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:34:48.20 ID:0U0Xn2OgP
お前をみうー!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:31:38.68 ID:eTMKK8OK0
小さいタイルを使ってたゆんたゆんミクさんを…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:35:33.71 ID:1MBKRC/hO
江戸時代は混浴が普通だったらしいし
大江戸温泉のイベントは浴室の壁にミクさんが居るべき
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:16:28.11 ID:gt15uDDt0
既に解約した人も多いかと思いますが
WOWOW ミクパ関西の再放送は 5/23(木) 21:00〜
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv012152.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:25:17.56 ID:3kNqZctM0

今回もお試し期間に登録して無料でみる技は使えるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:31:53.34 ID:tm7Z3ww60
いずれまた生中継やるかもしれないから無料は取っておくのが吉
失敗ライブだった関西の録画放送見るのに使っちゃうのはもったいないな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:42:56.17 ID:yBK8VRi00
>>48
お試しは一度限りなので過去に使ってなければイケるのでは
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:00:20.17 ID:3VyM2baBP
>>41-46
ぽつりと一言「クスッ……なんて粗末な」とか言ってもらえるんですねわかります

俺の中で個人的にミクさんは天然無邪気系ドS設定なので
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:24:14.30 ID:Ki3PTyIM0
燃料なくて過疎ってるなw
とりあえずV3英語版はよ。材料はもういろいろ揃っとるで
http://www.youtube.com/watch?v=x0_eZStWC1s
http://www.youtube.com/watch?v=_YLnkKwY6Q0
http://www.youtube.com/watch?v=enOUM_EdNjg
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:22:14.85 ID:94Bww8czO
>>51
だが待ってほしい
お粗末くんか、ご立派さんかなど、比較対象が無ければ分からないのではないかと。
つまりみっぱいも、ルカさんやめーちゃんという比較対象がいなければ、ちっぱいと呼ばれることなくむしろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:35:18.73 ID:kamXTdjo0
超会議でのミクさんARはモニターはどんなのになるんだろうな。
シャープの等身大のだったら凄いテンションあがるな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:36:16.19 ID:tJ26hACA0
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136261750063.html
ようやくエンタメの孤島、大分にもミクさんがいらっしゃるのか!
でもなんか小さそう…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:17:45.06 ID:B/CsO26M0
ミクさん英語版でるならルカさんといっしょに英会話学習ゲームとか作らないかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:28:11.20 ID:w3MhGlQL0
>>55
それ以来話しないんだけど、
クリプトンと進めてるのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:15:59.21 ID:tJ26hACA0
>57
今日の新聞によると、ご光臨されるのは11月だとか。
大がかりなもの造ってんのかね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:45:59.84 ID:J+iSHHqwi
今はミクさんの動向が新聞で分かる時代なのか。感慨深いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:17:40.18 ID:6DtpTfat0
前々からコラボはあったし内容によりけりだけど
半球ドームでミクさん以外の他も合わせて1億7千万かけてとかどうなんだろうね
なんとなく違和感を感じるような感じないような・・・
あとこれが今日の記事か
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136676563729.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:22:15.78 ID:tafXFUIWO
>>60
ホログラムのミクさんが見られるのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:26:50.60 ID:DHhprYEd0
総事業費が1億超えとか金余ってんのかそれだけ死活問題なのか
プラネタリウム以下の無駄な箱物になる予感はするが、この施設でしか実現できない何かがあるといいね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:32:30.79 ID:6DtpTfat0
>>60自己レスになるけど
総事業費は竜の子プロと合わせて約1億1700万円だった

あと何か違和感感じるなと思った理由が分かった
あくまで今のところだけど行政主導感がぷんぷんしてるんだよね
それに最近のほかのコラボにも言えるかもしれないけど
有名な人間使ってるだけでみんなで遊んでる感じがするのが少なくなってるような気もする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:36:53.36 ID:DHhprYEd0
ミクさんは仮設ドームか
タツノコプロがメインだから節操がないというか蛇足というか
タツノコ×ミクさんコラボならまぁ気になる

>>63
行政主導と言うより、イベント会社に丸投げ&テンプレ通りの企画といった感じ?
とりあえずグッズ並べればおkみたいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:58:56.63 ID:J+iSHHqwi
>>61
360度全視界の立体視が本当なら過ごい。
それもタツノコプロが動かす映像だったらなおさら
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:03:58.10 ID:53Aa+8fOP
でもタツノコが調子に乗って、小麦ちゃんのようなノリのオリジナルアニメとかを
作ろうとか言い出さないことを切に望む
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:26:08.78 ID:gcibYCOL0
Cheoptics360っていうピラミッド形のスクリーンを使ったものが
あるけど、大分のはこれみたいな感じになるのかな、と予想してる
http://www.youtube.com/watch?v=j0LxB9kiUak
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:10:50.27 ID:fq/r+kJ60
主演オペラがパリに凱旋 初音ミク 海外の人気はこれから
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130424/ent13042413590004-n1.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:42:45.08 ID:40/nvJWy0
もう来年の雪まつりに向けて動き始めたか・・・
http://blog.piapro.jp/2013/04/2014.html


とりあえず自分は札幌市内のビジホを予約した
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:30:42.26 ID:96zhRYNq0
>>68
この記事サエキけんぞうが書いているのか。何だか感慨深いな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:54:29.84 ID:fq/r+kJ60
サディスティック・ミク・バンドやるなら今のうち。
加藤さんいないけど・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:16:28.91 ID:53Aa+8fOP
Low Life and High Heelsを歌わせてるPはおらんのか〜?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:22:29.39 ID:P8we0oI80
悪天候で飛行機が一時間ランデブーして
ホテル指定を間違えられて深夜の札幌駅から狸小路まで歩いたのはいい思い出
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:27:48.66 ID:fq/r+kJ60
39'sに高中正義と幸宏がゲスト参加、という夢を見た
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:51:13.49 ID:qcwcXASE0
俺はシェケナが参戦する夢を今夜見るぜ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:08:06.41 ID:sDogdrwr0
尼から八景島appearanceの支払いメールがきた。
自分が映ってるかやっと見れる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:33:24.31 ID:LPGGy4I30
>>68
ここんとこ海外の記事ではこの話だと思うけど
ミクさんとルイヴィトンがどうのこうのって話が頻繁に出てた
意外と注目されてるのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:27:10.06 ID:jCqH9DKB0
>>69
2014雪ミクのテーマが「魔法少女」でペット付きって何だよww

VOCと契約してボカロPに(ry って感じでいいの?
それとも服従する俺らを従えるミクさんとか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:56:19.82 ID:myTZ9oOe0
ミクパ公式のTOP絵変わってるね
これは期待していいのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:00:14.30 ID:ze/UxQ650
http://ex.nicovideo.jp/premium/ad_landing?from=janet
ニコ動がポイントサイトにミクさん使った広告出してたよ
クリプトンから文句出ない範囲かもしれないが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:25:59.95 ID:Br/Jyt4j0
>>60
天野喜孝画のミクさんが見れるのなら行きたいw

>>78
こんな感じ?
ttp://gemini.matrix.jp/image/img-box/img20130424202507.jpg

ところで、この前までミクパ札幌がドコモのスマフォで観れたんだけど、モバイル環境でライブ映像が観れるのは便利だったな。
NOTTVみたいな死に掛けてるコンテンツでの配信じゃなくて、PSVitaで再生できるメディアを作ってくれないかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:33:10.45 ID:6v/QvaUA0
週末1号さんが、みんながびっくりする何かを発表するとか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:35:20.58 ID:Br/Jyt4j0
mirai2発売中止とか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:39:16.10 ID:MQtu0YaP0
夏の予定かな? 楽しみ楽しみ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:40:26.89 ID:hZduSjo20
初音ミクさん電撃結婚
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:42:51.76 ID:fq/r+kJ60
お泊まり発覚?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:54:07.01 ID:uMuhs2of0
ミクさん結婚なのか。こんなネタ仕込んでいる場合じゃなかった。
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2571614/14870/b0bb2f1c5e1774be2883b10eafe3a56a974ea4c8.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:56:55.99 ID:nZ3rhlZR0
げ、バレちゃったのか
バレないように気を使ってたのに
スマンなお前ら、抜け駆けしないって約束だったけど
もうミクさんの実家には挨拶に行って許しを得ているから
祝福してくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:06:14.42 ID:6v/QvaUA0
クールジャパンにミクさんじゃなくてダヨーさんが起用されるとかかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:10:21.30 ID:6DtpTfat0
>>89
ダヨーさん「全てぶち壊す!」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:15:39.39 ID:yBK8VRi00
本命 8/31感謝祭ライブ
対抗 DIVA F 欧米発売決定
穴 藤田咲結婚
大穴 Project DAYO 〜特上寿司以外もってこないで!〜 発売決定
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:20:47.62 ID:90yArFqR0
しゅうまつがやってきた!
ということはニコ超会議でなにか発表か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:32:33.29 ID:yBK8VRi00
以前1号氏がTwitterに載せた画像絡みかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:46:43.37 ID:LPGGy4I30
2号氏が知らんというのもどういう範囲でやってる企みなんだか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:58:16.89 ID:FklIIK+m0
全裸待機しても、風邪を引かない季節で良かった!
世間体があるから、頭にしまパンは被るけどな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:26:47.98 ID:7t92JZ330
二号さんがしらないなら二次元だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:30:09.23 ID:tafXFUIWO
>>95
春ですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:39:06.80 ID:B22jkUxP0
>>95
返してくれよ
あれ俺の勝負パンツなんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:33:40.45 ID:RwGR8/M80
きのっぴさんが来週は俺のターンって言ってたから、
MARZAからOPムービーが上がってきたのかもね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:35:40.17 ID:FNruAfQn0
>>87
質感がすごいなぁ
ブレンダーとか何とかの有料ソフトも使ってるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:55:55.10 ID:MfdAmRaQ0
>>95
いやまだ夜は冷えるよ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:06:35.87 ID:6+xMU6Mb0
>>100
Blenderはフリーソフトだけど、Blenderです。
http://ch.nicovideo.jp/mikumiku_aloha/blomaga/ar207429
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:06:58.75 ID:S0J+cAAJ0
和歌山でもうミクパは終了したんじゃないの?
そろそろ5pb以外のところでやってくれんかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:08:28.23 ID:6+xMU6Mb0
質感という点では、こんなすうぱあリアルカさんも。
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2571614/14815/7a94f303bedf3ab87d21fac4b5a1e707ee508bfc.jpg
全てMMDのモデルを使わせてもらっています。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:44:51.37 ID:6+xMU6Mb0
>>103
アスキー系が残っている状態かな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 04:38:55.68 ID:k0aSYY7Q0
>>103
5pb以外に会社が名乗り出てこないから仕方がない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:52:46.85 ID:KwYZGhzk0
>>104
顔が怖いぞw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:04:22.34 ID:SDsJ91uW0
>>104
これだけの質感でライブなりARやったら凄いだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:05:14.95 ID:qCxq95Bd0
>>103
5pb.がこのドル箱を捨てるわけないだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:19:43.46 ID:6+xMU6Mb0
>>108
すうぱあリアルカさんはまだ調整中だけど、Tda式Appnedミクさんでは、
1280x720の60fpsの固定カメラの動画作ったので、プロジェクターでアミッドや透明スクリーンに投影すれば、
等身大でそこそこに見えるんじゃないかな。まだ試してはいない。

【MMD×Blender】Tda式Appendミクさんにサイバーサンダーサイダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20664452

あと、Nintendo 3DS持っている人にはSDカードに落とせば立体視出来る動画データも作りました。
自然な立体視にしているので、よく見ないと立体視になっているのがわからないw
http://www1.axfc.net/uploader/so/2877794.zip
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:32:42.77 ID:zRT8yKezO
世界コスプレサミットにゲストライブしてくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:02:27.04 ID:PBQ5mARF0
とうとうおまいらもリカちゃん人形に手を出すのか……
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:26:39.81 ID:Pqca0W5n0
自分はバービー派です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:01:31.61 ID:/mOaO25LP
リカダヨー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:07:06.63 ID:Pqca0W5n0
リカちゃん人形になるのか。早くウッディとの絡みが見たいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:18:39.22 ID:/mOaO25LP
デザインは変わっても中身がリカちゃんのままなら、ねんどろミクコスかがみんのような
ポジションになるのかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:32:07.31 ID:+U/okmaz0
ファッションショー行くやつ居るのか?
レポートよろしくたのむぞ
オレには無理だ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:37:05.69 ID:tiYnUP/DP
うちにはフレキシブルマネキンで作った等身大ミクさんがいるので、
リカちゃんは遠慮いたします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:56:45.79 ID:MfdAmRaQ0
>>112
リカちゃんよりバービーだが、
スタイルと顔、洋服の質感次第だな。
バービーで出ないかな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:22:23.45 ID:mAigY9BC0
バービーなら海外でも売れそうだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:55:48.44 ID:s/YIkMWi0
オリエント工業ジュエルミクさん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:21:39.81 ID:KZ/td6SzP
>>121
もう日本のどこかで作ってる人がいるに100万千億万兆ジンバブエドル。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:42:03.18 ID:OglapUq10
>>118
我が家にはぬいぐるみ型等身大ミクさんがいるけど、リカミクは普通に気になります。
そろそろボークスとアゾンも60cm級出してくると思うのだけど…
ボークスのDDは個人でカスタムしたミクさんがいたはず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:07:13.45 ID:8f+1P5W40
>>117
札幌逝って来るわ
予行演習兼ねて先週カワイイ祭行ったのに、客がヲタだらけでまったく参考にならずw

物販のミクさんグッズも女性向けだし,タイムスケジュールすら公開されてないし、マジで超不安‥‥
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:14:07.67 ID:Hih84ITY0
コテコテのいかにも可愛い感じの着飾りを追求しているコは結構オタ寄りだけどな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:58:17.31 ID:nNFsP9Tw0
内面がオタかどうかはほぼどうでもいい
ああいう場では見た目が全て
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:00:52.88 ID:QjaWmy7q0
>>103
もういい加減5bpとは縁切ってほしいわ。5bpももう十分儲けたろ。なんとかならんのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:04:51.73 ID:L5/GDWzh0
5pbが絡むとロクなことにならんからな
最近某作品のゲーム化が発表されたんだが5pbって出た途端誰も期待してなくてクソワロタ
クソゲーの代名詞
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:15:54.49 ID:YBc3sSCzO
女性向けミクさんグッズってなんぞ
しまパンとか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:36:51.87 ID:MfdAmRaQ0
>>125
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: 
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /              /   //
    /  ※イケメンのみ   /  / /
    /              /  /  /
   /              /  /  /
  /    ̄ ̄ ̄ ̄    /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:57:59.84 ID:8f+1P5W40
>>129
HPにはミクさんカラーのリボンと可愛いミクさんTシャツが載ってる
男が買っていいのはせいぜい缶バッジかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:15:11.59 ID:4NOXWWTeP
>>131
別に男がリボンつけたっていいのよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:18:16.76 ID:4NOXWWTeP
ミクパ関西のパッケージ販売決定とな?

8/31発売とはこれまた早い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:30:04.22 ID:U4j5D9RL0
夜更けのせいか、ふとネギ型コンドームなどというものを思いついてしまいましてね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:36:17.11 ID:lNW0PilQ0
コメンタリーないのかね?
なんかディスク2枚に分けてるしやっつけ感が酷い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:57:24.24 ID:4NOXWWTeP
>>135
いや、いくらなんでもさすがにそれは言いがかりかと。
BDの高画質モードはMPEG2で約180分だけど、圧縮率はソースによって違うので180分のソースがBD1枚に入りきらないことも多い。
その上、音声にDTS HDも入ってるんだしその分の容量が食われることを考えたら、BD1枚にはどうやっても無理だと思うぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:10:49.06 ID:myWAlifG0
ミクパスタ \1,000(税込)
http://file.pinoko.jp/miku_pic201303/mikucafe20130425_13.jpg

うわあああ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:37:12.73 ID:ZyAcf79Q0
なんで関西だけなんだろう
北海道のもセットで出せばいいのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:44:06.70 ID:7Hi9+2es0
>>137
これは……ないな……。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:02:49.85 ID:mp+uvV6cP
>>138
特典ディスクは台湾、香港、札幌からセレクトしたものと書いてあるな。

一発勝負の関西がメインになるとは思わなかったが、マイクのスイッチ入れ忘れとか
どうするんだろうねw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:13:24.13 ID:ytsXnaAW0
え?
ミクパ札幌の販売は無いの?

正直言って、関西より札幌の方がよかったのに。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:46:40.90 ID:KxP6hqzN0
>>140
「せっかく見てくれのいいデカイ箱でやったんだからこれで出そう」
ただそれだけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 05:48:13.46 ID:rcfA22hS0
見に来た客は買うだろうから観客数の一番多いやつで出そう。
これしかない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:05:40.13 ID:4NOXWWTeP
おはようございます、下仁田です。

パイロット版というか、シェーディングとエンコードのテスト動画をうpしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20699164

>>110のBlenderの人の動画とか見てしまうと気が引けてしまいますが、
とりあえず大枠の方向性というか、叩き台として見ていただけるレベルにはなったかと思います。
ご意見、アドバイス等お待ちしています。

GW前に現時点の状況をお知らせしておきたかったので、
ぎりぎりでした何とか間に合いました。

なんか、作業をしている間中、ひたすらパンチラと戦っていたような気もしますが…。
それでもまだ完全には殺しきれていません。おk、パンツは、敵だ。

動画出力からエンコードまでのフローはある程度かたまったので、
GWからはオリジナルモーションをちまちま作っていく予定です。

今後もシェーディングやエンコードの設定等は随時改善や見直しをしていくので、
次がオリジナルになるか、また既存モーションになるかは現時点では未定です。

情報発信用にツイッターアカウント作ったので、よかったらフォローお願いします。
https://twitter.com/ShimonitaP
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:30:32.14 ID:ex1+V4N/0
>>144
凄くて腰ぬけた!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:52:20.07 ID:pcXTcdzpO
パンツは敵じゃない、無限に広がる宇宙だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:56:07.87 ID:ex1+V4N/0
この見えるか見えないかのギリギリが俺は好きだ!
しかし、やり過ぎで手間がかかり過ぎるとあれなので手を抜けるところでは手を抜いてゆっくり着実におなしゃす!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:02:30.15 ID:fkeORqo90
ライブでパンツは萎えるから無いほうがいいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:45:13.98 ID:w0ULpkrW0
そうそう、パンツ履か無いほうがいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:51:01.62 ID:0/EdtqLuI
もうちょっと上からのアングルだと見やすいかも…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:52:25.61 ID:ex1+V4N/0
>>150
ライブだとこのアングルになるのでは?まぁ、下仁田のホールがどんなとこかわからないけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:54:51.65 ID:w0ULpkrW0
>>144
見てきたがこれは凄い
ただスカートはもうちょっと柔らかめにしたほうが自然かも?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:42:15.75 ID:ex1+V4N/0
>>152
鉄壁スカートなら硬めで良いのでは?逆に柔らかいのにチラしないと不自然かも。

いきなりこのクオリティで息切れしないか心配だなぁ。協力者は一杯居るのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:47:59.32 ID:ybp7++4l0
>>144
素晴らしい出来にびっくりです。このライブ、ぜひ行ってみたい
あと、ミクさんの腰の所にあるストラップが無いのは仕様ですか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:23:40.83 ID:jZZCNcfR0
>>144
凄い!!
淀んでたこのスレに一服の清涼剤がwwww
何もお手伝いできませんが,缶ビールくらいなら喜んで差し入れさせていただきます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:51:38.15 ID:fTBaLS1P0
>>144
エクセレント!!!
Bravissimo!!!
あぴミクさんで初めて可愛いと思った。
いやあ予想のはるか上だったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:57:11.57 ID:fTBaLS1P0
いやあしかし、セガもビックリだなw
1号さんの反応が楽しみw
151スレッドにして、ようやくだが、
初でこのクオリティは、流石日本って感じ。
俺らが待ってた初めての
ボトムアップライヴになりそうだ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:57:37.34 ID:g6gGfUse0
>>144
これは素晴らしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:58:27.49 ID:dDV8FrGY0
>>144
出来の良さに圧巻。いいぞもっとやれ。

パンチラは見えるか見えないかのきわどい線でお願いします。
最後のパンチラはバスターさんが排除するレベルw

・・・グンマー渡航装備整えないと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:03:18.19 ID:0pTH6rg+0
BDキター!!…と思ったら、和歌山だけかよー。
両方見にいったけど、札幌の方が断然完成度高かったじゃん。
両ライブのカップリングとか、札幌のみの発売もしてほしかったな。
テレビ放映されてない札幌の方が需要あると思うんだが…。

>>144
けっこう見えちゃってますな…縞々のがw
もっと鉄壁でもいいと思う。がんばれー!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:04:33.30 ID:rZNrghNt0
mikupaのBDが出ると聞いてとんできますた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:17:04.37 ID:4as55FFe0
グンマーか、ヒャッハーさん装備はどこで売ってるのかなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:19:08.58 ID:rZNrghNt0
和歌山だけで12000円もするのかー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:20:15.99 ID:jZZCNcfR0
札幌は完成度は高いが,こじんまりし過ぎてるし,ちょいマンネリ感もなー
絵的なインパクトならアリーナのkansaiだろうけどwowow録画しちゃってるしなー
というどちらも微妙な存在

あと札幌が客席前方にオッサン達が写り過ぎて商品化に耐えないってんなら,2%くらいの責任は俺にもありますww ゴメン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:33:47.99 ID:lm3JczliP
>>163
12000円?なんの話をしているの?
http://5pb.jp/mikupa/#a22
価格(税込):Blu-ray  9,240円/DVD  7,140円
尼なら今で26%引だから6千円台だが…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:41:38.45 ID:rZNrghNt0
>>165
一番高いの買わないといけないからこれ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CI5LJ0A/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:41:48.82 ID:0pTH6rg+0
>>165
限定版のことだろ。アマでも11,340円するぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:43:46.05 ID:gZXaCJ9s0
ミクパ円盤発売決定ですか
個人的には和歌山はwowow放送あったし
札幌の方をメインに収録してくれる方がありがたいけどね

でもマイクトラブル?で幻になった恐らく関西弁であろう
ミクさんのMCをどうしてくるか楽しみ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:24:32.00 ID:fTBaLS1P0
>>163
酷い売り逃げ、
要らんわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:34:49.85 ID:rZNrghNt0
限定版じゃなくてもいい気がしてきた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:46:15.58 ID:lwGTVAcA0
和歌山の方には行ってないけど、録画したからBDは札幌公演だけでいいな。
価格も高すぎる。大感謝祭を上回るなんて、ちょっと欲張りすぎだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:49:14.55 ID:RetJVi+oP
12000円が高いと感じるなら安い方の通常盤を買えばいいじゃない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:56:55.32 ID:ZyAcf79Q0
>>144
口だけのエアーだろうぜえ

と思ってたら
想像してたのよりだいぶすごくてワロタ
正直すまんかったって謝るレベルだったw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:46:41.81 ID:rZNrghNt0
通常版を注文したった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:33:27.91 ID:fTBaLS1P0
>>173
謝ってる風にみえんw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:29:43.44 ID:lwGTVAcA0
ついに来た!
イーハトーヴ世界初演全曲を地上波放映(5/4 Eテレ)だってさ。
http://columbia.jp/ihatov/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:39:14.41 ID:fTBaLS1P0
>>176
再演決定か…
花巻、名古屋、東京、大阪…

福岡は?福岡…

              ,、-−─-‐':´: ̄`ヾ⌒ヽ、
          ,. -‐<<⌒ヾ;- 、: : : : : : : :ヽ. ハ
         /.:,:.:.:.:.:.:.:.:ヽ }|   ヽ.: : : : : : : ;ハ. }
      /.:.;.:.:.:.:.:.:.:.Y.:} ハ!   }レ<_/  ; ,′
        !.:.:.;.:..:.:.:..:.:.;初 }^l   /  〃    ,'/
.       l.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ.:|ノ │ /  /,′  ,',っ
.       l.:トi:.:.:.i.:j:.:.リ:.:l、 l  { /7   ,'/′ /⌒ヽ‐-、
      j:.j`^Y^l∨l:.:.|  j!  l ハl    ,'厶/ ,. -一''´
 y':,ニミy':/   |ー|  l.:.:l  {! │/!   〃 l /
 {:.ゞ._ノ.:/r==┘ !  l:.:.l  ト-イ´  {   ' _ノ'´
  `‐--'′`⊇_ノ   l.:.:{ │!  `ー‐''´
            j:i.:ヽ._j 、ヽ、
            ヾ、:.:.:.`^ヽツ=-、
              ` ̄ヾ⌒ ̄`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:45:51.86 ID:fTBaLS1P0
>>176
明日はETV特集が23:00〜
5/4は23:00〜イーハトーヴ全曲放送の後に
引き続いて00:45〜ETV特集をやるのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:49:04.21 ID:myWAlifG0
1号さんが言ってたのってミクパBDとイーハトーブ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:00:53.30 ID:myWAlifG0
「REAL ACTION HEROES 初音ミク -Project DIVA- F」,2014年1月23日に発売決定。
http://www.4gamer.net/games/153/G015316/20130426045/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:08:41.97 ID:mp+uvV6cP
>>180
>可動素体として「RAH FEMALE BODY」をベースとした専用パーツが用意され

胸にヤスリをかけるのですね、分かります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:26:10.16 ID:mp+uvV6cP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2013年8月30日(金)、横浜アリーナにて初音ミク「マジカルミライ2013」開催決定なのです!!!!
メインアリーナでのミクさんのコンサートは勿論のこと、館内ではイラスト展示やワークショップも
行われちゃう!?それが「マジカルミライ2013」なのです・・・ヾ(*゚▽゚)ノ

http://blog.piapro.jp/2013/04/20138302013.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:36:10.94 ID:B2bKobXuT
>>182
ついに公式発表が来たのか!


1号「全てのライブを過去にする」

・・・的な強気発言を期待してるぜッ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:36:58.25 ID:HOIwcgkJ0
初音ミクマジカルミライ
http://magicalmirai.com/

ファミマ初音ミクリニューアル中
http://famima-miku.jp/index.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:41:47.71 ID:mp+uvV6cP
チケットが当たりますように・・・・。miraiならミクダヨーさんも来るのかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:48:25.00 ID:HOIwcgkJ0
>>182
TOKYO MXが主催か?
イベント同時開催だとライブは客席どのくらい確保するんだろう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:50:19.76 ID:w0ULpkrW0
>>182
MXTV×SEGA×The39sかなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:52:02.45 ID:HOIwcgkJ0
て、ことはMXの生中継ありそうだね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:52:41.59 ID:B2bKobXuT
wktkが止まらない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:54:32.23 ID:Xd3DIw230
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721367/img.html
ミクさんゲスト出演したときは15000人くらいだったか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:58:40.10 ID:y4riuJMs0
下仁田Pのツイッター、ボカロ用の垢じゃなくてもフォローしていい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:58:47.28 ID:otVvqilBP
ミライか・・・orz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:59:04.78 ID:mp+uvV6cP
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:59:39.37 ID:dDV8FrGY0
ライブの他に色々なイベントを交えた形式か。
夏の終わりの39祭りの拡大版かな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:00:06.66 ID:rZNrghNt0
そうか。誕生日か。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:04:35.52 ID:ZyAcf79Q0
チケットかツアー席かとれるといいなあ
……胃が痛くなってきた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:08:55.75 ID:HOIwcgkJ0
>>185
>>192
ミライって名称だけどゲームのmiraiのイベントってわけじゃないと思う。まぁ宣伝はやるだろうけど

モデルは前にチラ見せしたこれでしょ
http://i.imgur.com/6qlR1nH.jpg
http://i.imgur.com/VmuSBLp.jpg
http://i.imgur.com/x0EVetg.jpg
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:09:01.88 ID:yKM0bwPmO
コンサートはFミクさんモデルなのかなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:10:17.97 ID:yKM0bwPmO
>>197
あ、これか!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:12:22.34 ID:aFc92wkN0
>>197
ミライの楽曲を使う可能性は高いんじゃないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:35:02.67 ID:9AURIs1H0
あれこれ一度に出てきてワタワタしてしまうな
楽しみだー!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:39:13.76 ID:myWAlifG0
今回はソニーも協力するのか、楽しみだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:40:12.22 ID:S/6zlR2/0
1号さんのついった〜にミライの名前。
segaミク&the39sのコンサートだね。

ついに横浜アリーナか〜!

wktkが止まらない!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:41:24.32 ID:mp+uvV6cP
「完全版の放送はNOTTVだけ」だと悲しいから、失礼ながらドコモは協力しなくていいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:43:25.71 ID:S/6zlR2/0
wktkしてるんだが、一応ミライの名称に・・・。

ダヨ〜さんのステージじゃないよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:48:16.18 ID:fTBaLS1P0
>>182
横浜…

福岡は?福岡…

              ,、-−─-‐':´: ̄`ヾ⌒ヽ、
          ,. -‐<<⌒ヾ;- 、: : : : : : : :ヽ. ハ
         /.:,:.:.:.:.:.:.:.:ヽ }|   ヽ.: : : : : : : ;ハ. }
      /.:.;.:.:.:.:.:.:.:.Y.:} ハ!   }レ<_/  ; ,′
        !.:.:.;.:..:.:.:..:.:.;初 }^l   /  〃    ,'/
.       l.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ.:|ノ │ /  /,′  ,',っ
.       l.:トi:.:.:.i.:j:.:.リ:.:l、 l  { /7   ,'/′ /⌒ヽ‐-、
      j:.j`^Y^l∨l:.:.|  j!  l ハl    ,'厶/ ,. -一''´
 y':,ニミy':/   |ー|  l.:.:l  {! │/!   〃 l /
 {:.ゞ._ノ.:/r==┘ !  l:.:.l  ト-イ´  {   ' _ノ'´
  `‐--'′`⊇_ノ   l.:.:{ │!  `ー‐''´
            j:i.:ヽ._j 、ヽ、
            ヾ、:.:.:.`^ヽツ=-、
              ` ̄ヾ⌒ ̄`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:53:21.37 ID:Khpi9Gj9P
横アリってwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:58:08.56 ID:YO0J4hdz0
すごいネギ畑が見れそうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:00:41.13 ID:HOIwcgkJ0
>>206
グリーンランド?…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:08:54.10 ID:Khpi9Gj9P
道民としては、
花巻でイーハトーヴ見て、そのまま夜行バス等々で横浜っていうルートが取れるなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:12:38.48 ID:Iu4qY73k0
8月30日は土曜日か。。。
こりゃぁ、かなりの争奪戦になるだろうなぁ。
212レス代行:2013/04/26(金) 18:13:55.56 ID:iw+SApn9T
VOCALOID総合 避難所19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1359556235/663

663 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:12:57 ID:f4NFOH9Q0
ひなてんたんはライブスレにも転載してくれないかなあ…
【ミクパ関西】初音ミクLIVE総合 part151【JOYPOLIS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1366509778/

>>184
マジカルミライのドメインはクリプトン所持
magicalmirai.com
inetnum: 202.221.31.128 - 202.221.31.255
netname: CRYPTON
descr: CRYPTON FUTURE MEDIA, INC.
country: JP
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:18:11.35 ID:8kD6SZffO
>>209
それミクさん来てないし熊本だし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:21:30.23 ID:HOIwcgkJ0
>>211
金曜ダヨー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:23:00.86 ID:Iu4qY73k0
>>214
なんだと・・・。
有給取らないと駄目だな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:25:22.27 ID:mp+uvV6cP
昼夜2公演で3万人なら過去最大のキャパシティだが、1公演だけなら
2012東京のミクパ+大感謝祭の1万2千人とそれほど変わらないな。
要するに阿鼻叫喚が再現するとw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:33:00.43 ID:8TFoiMPDi
>>186
MXTVなら安心できそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:37:20.32 ID:HOIwcgkJ0
>>212
クリプトンとMXの主催かね?
共催か協力がセガとソニー?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:40:41.96 ID:8TFoiMPDi
>>207
横浜アリーナだと和歌山みたいな座席配置だな
アリーナ後方は雛段にできるけれど、画面斜め席はやっぱりデッドスペースががが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:40:43.89 ID:Khpi9Gj9P
>>216
ただ、1公演なら複数回参加はできないからな…。
その分緩和はされると思うぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:41:47.16 ID:5WcHJHQc0
うおぉミクさんうおぉ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:43:17.49 ID:dUDcsngj0
今回はチケット取れるかなぁ。
大感謝祭の時の「ご用意できませんでした」はもう二度とみたくない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:43:54.84 ID:lm3JczliP
>>166
うわ、ごめん!
限定版があったのね、素で間違えてたorz
仕方ないのでその限定版を予約してくりゅ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:52:11.40 ID:MAXPDTqr0
埼玉アリだと遠いので横アリで良かった
サービス業なので平日の開催も助かる
後はチケットのみ、幸運の女神よ舞い降りてくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:00:24.03 ID:yKM0bwPmO
しかしSEGAライブ発表にぶつけてくるとは・・・さすが下仁田Pだ
お尻が見えてるのにパンツが見えないのもすごいぜ!
期待してます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:13:15.79 ID:B2bKobXuT
>>212
クリプトンがライブの重要性に気づいたという元での
主催ならば文句ないな、どう影響するかはわからないが
悪い方向には行かないと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:21:58.42 ID:8kD6SZffO
マジカル…魔法少女と関係あるのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:23:42.00 ID:HOIwcgkJ0
>>227
今回は興行名の意味がよ〜ワカランね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:28:02.13 ID:tNmyA63d0
マジカルミライならまだいいんだけど
マジカルバナナだったらレン君主役の悲惨なライブになりそうだなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:36:57.65 ID:mp+uvV6cP
セガの次回作への伏線とかw > マジカル
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:40:31.58 ID:pOCgsp0+0
平日金曜日開催か・・・
サービス業勤務の自分も行けそうだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:51:07.56 ID:8kD6SZffO
>>229
マジカルバナナとか言うからこれ思い出しちまった

【MMD】茹卵ラバーズ【モデル配布】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19159359
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:15:30.48 ID:8N/nc0b60
>>144
感動した! 近県なんで絶対行くよ!
パンチラはそんなに気にしなくてもいいかと。見せまくるのは引いてしまうが
たまにチラチラするくらいならおk。まだセトリが全部決まってないなら希望
とかしちゃっていいかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:17:52.98 ID:8N/nc0b60
>>182
ライブ来たか。横アリは結構でかいから二回公演なら多分行き渡るか……?

関係者は絶対見てると思うのでいうが、
頼むからプレミア席(3万〜5万で身分証確認有り)を作ってくれ! 頼む!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:45:35.44 ID:tNmyA63d0
伊藤博之(Hiroyuki Itoh)
@itohh【速報】8/30横浜アリーナでイベント&コンサート!詳細は5/10に! TOKYO MX * 初音ミク「マジカルミライ2013」 s.mxtv.jp/magicalmirai20… @TOKYOMXさんから #vocaloid #miku

社長がわざわざイベントを頭に持ってくるあたり、コンサートよりイベントがメインみたいだなー
展示会とかコスプレとかやって、そのついでにちっさいコンサートでもやるのかな
この前の横浜やジョイポリスみたいな感じで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:54:18.98 ID:HOIwcgkJ0
>>235
うむ。期待し過ぎるとスカされそうな気がしてきたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:03:56.17 ID:B2bKobXuT
ふむ、感謝祭に匹敵する大規模なライブになるのかどうか
そこが不安要素になっているのだね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:11:54.76 ID:tNmyA63d0
>>237
横浜アリーナと聞いて思い浮かぶのがジャニタレのライブや運動会だしな
そうなりゃ期待するのも当然じゃね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:30:46.05 ID:zaFdpyyP0
横浜アリーナってキャパどれくらいなのん?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:32:46.75 ID:TiflrM5c0
ぺディアに書いてあるはず。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:41:22.78 ID:JpPogAgc0
>>235
イベント、イベント、、ハプニング、、、、
なんだかデP方面から電波を受信してしまった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:42:29.67 ID:zaFdpyyP0
うを〜でっかい会場だなー
視野角の関係で全体は入れないんだろうけどこれなら何とか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:50:14.82 ID:MkJlAaRP0
横浜アリーナか。ミクさんのコンサートには、箱がでかい気がするな。
イベント中心で、コンサート部分は少なめかもね。
まあ、10日の詳細発表が楽しみだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:00:48.37 ID:HOIwcgkJ0
一時間くらいのコンサートを二回くらいとか。センターを半分くらい展示会場にするのかなぁ
MXが関わるならライブはそれなりのものになるじゃないかと思うんだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:19:19.17 ID:rcfA22hS0
>>160
和歌山で出したほうが儲かると踏んだからだろね。単にそれだけ。理由はこれ以外あるわけない。3時間だし。
そもそもどこが出すと思ってんだよw他に理由なんてある?
246下仁田 ◆kcXm6FDSd2 :2013/04/26(金) 22:32:00.65 ID:4NOXWWTeP
仕事から帰宅しました、下仁田です。
ヒャッハー! 明日から10連休だぜ!
(ちな、群馬にも文明国並みにちゃんとGWという風習はあるのです。
 信じられないかもしれないが本当なのです。)

テスト動画の件は概ね好意的に受取って頂けたようでほっとしています。
(『…“おおむね”好意的? 聞き捨てならんな』とうちのあぴ子さんが呟いていますが華麗にスルー)

まだまだ詰めなければいけない所や、越えなければならないハードルは多いですが、まずは第一歩ということで。

>>173
正直自分でもびっくりしたんですが、どうやら割と本気だったみたいですww
あと、やっぱりミクさんのかわいさがすべての原動力になります。

>>233
リクエストされても全体の構成や他の曲・モーションとの兼ね合いもあり、
必ずセットリストに採用するとは確約できませんが、
ライブ向きの良曲を紹介して下さるのは嬉しいです。

スレの本来の目的や流れを妨げないよう、
・一度に一曲まで
・連続して/あまりに頻繁なリクエストは自重する
くらいのルールでどうでしょう?

リクエスト曲に関して当方から感想やレスを返すと荒れる原因になりますので、
採用の可否を含めどなたに対しても原則として一切ご返答しませんが、
このスレは全て読んでいますので、リクエストされた曲は必ず一度は視聴して、
検討対象にさせて頂きます。

今後ともよろしくお願いします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:37:58.19 ID:w0ULpkrW0
下仁田ライブで初公開するオリジナル曲を作るP出ないかなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:46:22.53 ID:rcfA22hS0
おいおいバンドを募集しなきゃいかんなぁ。
ニコに上がってる一番上手いバンドにお願いするってのも手だと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:46:28.17 ID:JpPogAgc0
>>246
鳥付きで登場、お疲れさま
きのっぴさんが宣伝つけてくれるとはなかなかですねw

セトリといえば、ED系はスロー調の曲なんてどんなもんでしょう
DIVA系では定番のStardusterのジミーサムPつながり当たりで
初音ミクオリジナル曲 「Breath of mechanical」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15938520
とか

モーションはジミ−になってしまいますが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:46:47.65 ID:C0NUtdku0
下仁田ネギ音頭マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:50:28.02 ID:HOIwcgkJ0
>>248
バンド付きなの?集めるの大変そうだ。
どこかのバンドがパッと引き受けてくれたら助かるけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:53:48.84 ID:RetJVi+oP
>>245
てか、普通に考えて集大成の締めくくりとしてやったライブを映像化するの当たり前だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:02:40.85 ID:8N/nc0b60
>>246
お疲れ様です。

リクエストですが「Sweet Devil」で。有名曲だしライブ向き。是非ご一考を。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:11:47.47 ID:8kD6SZffO
大感謝祭の次の円盤なら大感謝祭より新曲増えてる方が嬉しいから和歌山で良かった。
他のライブも特典ディスクで少し見れるみたいだし。
wowow入ってないから39チャンネルのしか見てないけど放送時言われてたようにwowowの映像薄いから
円盤用にはミクさんがくっきり撮れてる映像を頼みたい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:36:29.73 ID:5DJIDkQJ0
今北産業
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:57:15.65 ID:N3JBfKqeO
僕らの音楽に黒田晃年さんよく出るなぁ
今日はちょっと目立ってた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:09:53.69 ID:uOhKOnQAT
>>255

【速報】2013年8月30日(金) 横浜アリーナ
初音ミク「マジカルミライ2013」 開催決定!!!
http://blog.piapro.jp/2013/04/20138302013.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:11:27.59 ID:yO3Mo42OP
>>246
職場でタブレットから書込み見てwktkして帰ってきてようやく見れたー
レスで評判が良かったので期待値上げてたんですが、さらにその上の出来でした
色々と大変かとは思いますが、ゆっくりと企画を進めていって頂ければ
かなり期待させてもらってます

ライブはミクさん一人の予定でしょうか?
もし複数人可能なら「とりぷるばか」とかリクエストしたいです
ラマーズP特有のノリの良い曲で、知名度も高いかと
あと、公式だとネル・テトは難しいと思うので独自路線的にも良いかと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:15:40.79 ID:ejJu9UU10
横アリかー…大きく出たなw
すぐ近所で助かるけど、確かにあの規模でライブやるかわからんな。
イベントメインで、ミニライブのオマケって線も十分考えられるし。

>>252
ミクパの集大成というか、究極のミクパは札幌だと思うけどなぁ。
和歌山は、単に今までのを全部詰め込んだだけって感じがするよ。
まぁ、主催が和歌山の方に金かけてたってとこだろうけど。
写り込みとか気にしないで、札幌も円盤化してほしいものだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:27:36.15 ID:xBqs4J0I0
>>235
黒田さんの言ってた
キャプチャ即
リアルタイムレンダリング来るかな…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:30:19.88 ID:xBqs4J0I0
>>235
一応、miraiの 広告宣伝だからじゃね。
あと、大切なものは通常後に言う物だよ。
イベントは前座
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:55:33.37 ID:VX/QNxtu0
>>251
当初話が出た時もバンドでって話だったような。
つーかやっぱバンドでやらないと“ライブコンサート”とは呼べないでしょ。データ投影するだけならにフィルムイベントなっちゃう・・

例えばの話だけど・・・The 39'sにお願いしたらおいくら万円くらいかかるんだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:00:37.98 ID:DmOW/vUp0
>>262
あのクラスを半日でも拘束するとなるといくらだろうね。

話が進んでくれば協力してくれるバンドが出てくるかもね。練習やリハに時間食いそうだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:02:27.38 ID:ouHFD65gO
マジカルミライのマジカルは
多分次の雪ミク絡みだと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:52:51.29 ID:maRYefVN0
JTBは出てくるか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:58:47.76 ID:7+sR8OJh0
マジカル・・・マジカルさき
コラボくるでこりゃ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 04:14:26.87 ID:1+7RMB4+O
魔女っ子ルカさん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:05:05.63 ID:im4+OxW9O
>>246
ノリがライヴでは大切でしょうが、『聴かせる』曲で緩急をつけるなら、glowや小夜子、Opening Themeみたいなアペンド曲が欲しいと思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:30:13.01 ID:+nQ3jsdCi
最初は、賑やかな曲か、シンボル的な曲。
最後はしみ入る系の曲ですかね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:32:25.60 ID:xBqs4J0I0
>>268
ラセンナワタシも良いな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:10:14.93 ID:zLfTF9U+0
ノンセクトラジカルミライ
ミクさんが黒いヘルメットを…!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:48:07.90 ID:Rm5LcqIU0
八景島のBD見たけど、
ここの評判でハードル下がってたせいか結構楽しめたわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:27:44.29 ID:900Y3VHo0
まあ、下仁田は八景島以上確実だけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:38:03.91 ID:3qFyRsN10
さっきのカドカワニコ生でHATSUNE Appearanceをまた夏にやるって言ってた。
公演時間が長くなるのとプロジェクター6台使うとか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:58:11.59 ID:1+7RMB4+O
ダヨーさん、超会議に参加か
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:32:48.46 ID:vgT46vFyO
>>252
その「集大成」と銘打っていたのが、札幌なんだけどね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:13:32.29 ID:cCf+DWYM0
札幌はnottvのせいでフルバージョンの発売ができなかった訳じゃないよな
今回の札幌はかなり完成度の高い円盤になると思ってただけにすごく残念
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:18:43.98 ID:Hw8+Axay0
超会議でsorisでミクさんワイズマンやってた。
あとARをTVに写すこともしてた。
http://i.imgur.com/ClDXyfJ.jpg
http://i.imgur.com/ZLgt8iq.jpg
http://i.imgur.com/642lcDB.jpg
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:29:02.98 ID:+nQ3jsdCi
ワイズマンって、英語で賢者だから、その略し方はいかがなものかと思うけど、
枠が映らないと空中にあるように見えますね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:31:21.76 ID:900Y3VHo0
マジカルミライから見るとアリーナでライブをやるのは栗さんの意向だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:32:18.62 ID:ejJu9UU10
>>276
やっぱ俺らの写りこみが激しかったから映像化ダメだったのだろうか?w
本当に良いライブだったし、フルで映像化しないのは残念すぎるわ。

>>278
かなりクッキリ見えるらしいね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:15:50.85 ID:K+7eBnsp0
ソリスはディラッドの上位互換ということでいいんかな

ホログラムの実用化はよはよはよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:18:37.00 ID:vgT46vFyO
札幌を円盤化しないならしないで仕方ないから、普通の番組で最後まで放送して欲しいな。
バンドメンバーと一緒にお辞儀するミクさんがまた見たい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:56:34.82 ID:dkDfGgyBi
>>282
いや、別に上位じゃないと思う。
どちらかというと前からある手法かも。
ペッパーズゴーストを横から縦にしただけじゃないかな?
ハーフミラーじゃなくて、ディラッドを使っているかもしれないけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:04:30.82 ID:nWq3JlN7O
関係無いけどグランフロント大阪のプロダクションマッピング
http://p2.ms/ab9gj
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:29:52.69 ID:dkDfGgyBi
プロダクションをマッピングしても面白そうだけどプロジェクションマッピングかな?
200インチの裸眼立体視ディスプレイもあるらしいじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:00:20.04 ID:II3DOvvo0
何でマジカルミライてタイトルなの?と昨日は思ったけど
本気(マジ)文化(カルチャー) 未来て意味だったのねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5ekCAw.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:17:30.67 ID:c4D8ruqKO
下仁田P、1号さん&2号さんに完全に気に入られたな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:18:06.58 ID:WR+qRl8g0
まあとにかく5pbとは一刻も早く縁を切って欲しいよ。
マジカルミライには関わってないんだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:22:46.28 ID:KOLlAUnC0
>>287
クリプトン関係のブースかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:28:55.68 ID:K+7eBnsp0
>>287
なんでちょっともの悲しいライティングなのよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:40:27.44 ID:zyhwN7dx0
下仁田Pを下田Pと空見
あさぽんかと思ってしまう
世間では超会議やらで賑わっているが仕事なんだ
疲れているんダヨー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:45:41.63 ID:kaO5iiNgP
サツコレは、テルユア一曲だけやったらしいな。
ビジョンに映しただけみたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:23:14.09 ID:lxNIq18G0
>>288
ニコ動のテスト動画みた様だね。果たして下仁田まで来るかどうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:29:16.85 ID:60NDvdHR0
下仁田って車だと近いんだけどね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:30:27.94 ID:kakX43ml0
高速がつながってるからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:37:12.36 ID:60NDvdHR0
そういや、下仁田ではポリッドでやるのかな?
ポリッドって、空気の流れでたわみが出るのが難点ぽいな。これは解決不能な気がする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:38:46.85 ID:QjYqrMOG0
よし、ポリ袋でできた網 or 網でできたポリ袋を開発するんだ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:42:02.42 ID:/YUa8v6G0
>>297
アクリルの板に貼ればよい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:51:12.68 ID:rfms6OQN0
しばらく忙しくてスレとか見てなかったけどライブ決まったんだww

2012の大感謝祭に行くと覚悟決めてチケット取ろうとしたのに瞬殺されて中継組になった思い出
このスレよく見るけどライブミクさん直で一度も見たことないんだよね、今回も頑張って参戦試みるわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:53:32.81 ID:QjYqrMOG0
1号さんがかなりガチなアドバイスをしてくれてるぞw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:54:50.34 ID:9BY6LcOg0
規制解除記念カキコ
アリーナの公演って今までの横からステージを見る方法じゃなくて
観客席から見下ろすスタイルでやるんかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:00:14.62 ID:/YUa8v6G0
>>301
MMDには少なくとも標準では環境マップの機能は無いから、
手や足の輪郭が出るように光を調節するぐらいの意味に取った方が良いかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:00:29.15 ID:QWsBUkda0
下仁田期待してるよー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:09:55.04 ID:1TOh978f0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:09:22.70 ID:WOd8/rmm0
録画しといたサツコレ見た。

オープニングでビジョンにミクさん映してテルユアやってた。
が、ほんの少し映しただけで、歌の途中で司会にカメラを変えた。
で、テルユア歌い続けているのに、司会のアホどもがギャーギャーうるさかった。

その後早送りで見続けたけれど、ミクさんはそれだけだった。
終了後、速攻で消した。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:44:30.28 ID:1f4yWnX10
謎の独り言を聞いて1号氏が
ただ単にフリーダムな発言している人なんじゃないと見直した
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:45:06.51 ID:aftIC1Xx0
ミクライブのコンセプトを昔の日本で例えると
セガミク=上方
ミクパ=江戸

ミクフェスはセガミク(上方)の起源だから奈良かな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:51:57.39 ID:XueTCbDc0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:57:38.55 ID:tqgJdoaV0
ルイージごときには過ぎた嫁だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:59:55.75 ID:BNUaIeP50
え?ダヨーさんがペットを連れて散歩するだけだろう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:01:36.71 ID:XCG8PUzK0
緑同士のカップルなんかおぞましいですぞ
法律で規制すべきですぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:14:27.98 ID:azljzTmq0
腕外そうとしたりさば折りしてる用にしか見えないのがなんとも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:25:16.16 ID:sbsy3Z71P
>>312
赤モップ乙
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:27:02.46 ID:cgjD1mTI0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:36:20.50 ID:+bu61ApS0
逃げろルイージ!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:01:27.96 ID:9BY6LcOg0
>>315
光のあたり方に悪意がw
幾ら保険金が入るか算段してほくそ笑んでるようにしか見えない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:55:39.43 ID:hZynJoyO0
ミクパ関西BDの予約状況がはかばかしくないらしい
あんなもん誰が買うかよ馬鹿
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:17:40.25 ID:z0L4nyET0
どこソースなの?おせーて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:23:55.09 ID:uSG1EKZL0
8月30日なのに別に急ぐ理由もないわ
店舗特典とかってもう全部公開されてるんだっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:29:24.55 ID:kakX43ml0
>>315
金持ってそうだもんなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:33:03.02 ID:axJxe9ztP
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:41:04.84 ID:tqgJdoaV0
今回はAmazon一択だから特典で悩まなくて楽だわ>関西BD
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:41:42.66 ID:81HwuB8p0
下仁田にダヨーさんをって言ってみたものの
実際来ちゃったらやっぱ食われちまうよな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:04:41.97 ID:vux50p9C0
>>323
大感謝祭もそうだったけど、尼は早期予約特典がつかないのが…
今回は似たような奴だからマシかもしれないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:07:08.91 ID:KeIBaI/IP
つい数日前に発売日発表されたBDの予約状況がすでに分かるなんてすごいなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:53:30.18 ID:pAofCSF9P
関西BD、俺なんか安い方を間違えて予約して、キャンセルして高い方を予約し直したぜ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:57:32.95 ID:cc09b4Ry0
マジカルミライは東方の例大祭みたいな
クリプトンボカロの定例イベントになるんかのお
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:19:50.83 ID:efiS/ZMz0
横浜アリーナの最大収容人数は1万7000人らしい

http://www.yokohama-arena.co.jp/kyakuseki/
策はないがここの中央パターンが実現できたら面白いかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:25:37.68 ID:3gfEKZgLO
ライブ関係ないけど
http://p2.ms/012gm
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:25:57.73 ID:9BY6LcOg0
やるとしたら献血ルームの立体映像かな
http://www.youtube.com/watch?v=4zeBfSsQng0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:32:37.27 ID:efiS/ZMz0
>>331
そうそうこの投影にはSEGAも協力しているから
この技術を使ってまるごと大型化すればなんとかなるかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:48:00.35 ID:hdDpGefA0
黒田Pも参加しているみたいだな

今回は会場から言って
左右スクリーンの位置が低くなることもないだろうから
普通のアリーナクラスのライブと同じ見え方になるんじゃないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:02:09.45 ID:jN7dCbEv0
遅レススマソ。札コレのレポです。(ホテルLANがアク禁で‥ww)
Daishi DanceのDJにも反応薄くて、ミクさん自体が完全アウェーだったよ‥‥orz
ねんどろ桜ミクとかも売ってたけど、客層違うって感じで売れ行き悪かったな。
曲はTYW1曲だけだが、ミクさんのMCあった(声は合成じゃなくたぶんさっきぃ)
大画面+ミクパモデルと例のモジュールだが、冒頭のデフォ衣装の時だけDTモデルだったような?気がした。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:12:38.19 ID:IQqUF3u5i
>>332
大型化すると四面に投射しているだけなのがバレ易いかも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:29:23.70 ID:7auE+K/z0
>>335
そのとおりだと思うよ、秋葉Fの投影も
技術的には手品に近いかもしれないね
しかしサイドにいる人はミクさんの横顔が
はたまた後ろにいる人はみくさんのおしりが
見れる事は、のちの完全ホロ化への布石を予感させまいか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:39:20.86 ID:p4yBhxfQ0
SONYなら、、SONYならやってくれる
http://blog.esuteru.com/archives/6957892.html
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:56:42.07 ID:jN7dCbEv0
新千歳空港来たが、まだミクさんメンタブ売ってた。800円以上買うと雪ミクのショッパーとシールもらえた
空港のアニメイトは「札幌土産にボカログッズ」って感じで、八景島、雪ミクグッズ売ってる。
マドレーヌおまけのペパクラ単品売りあり
ゲーセンのUFOキャッチャーには限定の雪ミクのクリーナー入ってた
Diva-ACはわかり辛い位置に置いてあったのが残念
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:19:45.81 ID:y/TvBjPH0
4面方向タイプのホログラムは見る側が動いて見るから立体だと錯覚できるんだよな
アレを回転させたらいいんだが、大型化が極端に難しくなるだろうし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:21:04.51 ID:5+j9fNfI0
>>334
結果的には企画ミスという
事になってしまったのかな
クリプトンの地元とはいえ結果を見据えた
判断もお願いしたいところだね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:35:00.61 ID:IQqUF3u5i
>>339
四方向の角が立体に見え無いポイントで、小さな展示を覗くぶんには、見る側がなにか見方があるのかなと思って移動すれば済むのだけど、
大型化して座席固定とかなるとね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:48:21.18 ID:3oSPFfZc0
アリーナ会場は危険。
地雷
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:56:06.31 ID:IySD9JYxP
>>340
札コレの客の中心であるファッション系専門学校生って首都圏に比べてすごく保守的というか
自己主張よりも他人にどう思われるかってことばかり気にしているから、
ニコ動でボカロ聴いててもカミングアウトする人少ないと思うよ
ミク廃は言うに及ばず
基本、芸術とかアートとかっていうのとあまり縁のない土地だしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:43:55.24 ID:y/TvBjPH0
サツコレはアウェイで残念な感じで終わったのか
当初懸念のとおりだったか。いけなくてよかったようだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:52:42.63 ID:sqfvzs780
>基本、芸術とかアートとかっていうのとあまり縁のない土地だしな
これは言えてる、文化的な土壌が未発達というか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:01:01.03 ID:+e4kk2790
ミクさんが生まれたの札幌なんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:05:01.48 ID:uSG1EKZL0
だからミクさんの胸は未発達なんだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:05:05.98 ID:sqfvzs780
うん、それで?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:13:40.71 ID:+KOi9K7N0
                     :;)A`)・∵
                   /( /) >>348
    《`::⌒:ヾ《ヽ         / /
  /::(::::::::::::: /::::ノ
 ノ:::::::ヘ::_::::/::::/      
 l二二⊂ 丿::丿    ☆
  V V_∠_彡
     (_ノ、)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:18:24.65 ID:I6om5iMV0
横浜アリーナはセンター上空に4面スクリーンが吊り下げられているから、あれを上手く使って…
って、ことミクさんバーチャルコンサートにとって、センスが試される所では有るな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:19:25.91 ID:s4YAboyO0
初期に一地方ベンチャーが気取ってるんじゃないよ的に
エロ同人ぶちまけた人の感覚みたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:47:39.87 ID:81HwuB8p0
前にエフビジョンってのあったけどあれの大型化まだ無理かなぁ
全方位と斜め上からもおkなのは中々いいと思うけどなー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:48:02.61 ID:+ptwlOBG0
いじったことないけどやってみた
so/2883318
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:50:20.06 ID:MTFkW5v10
超会議行ってきた

ホッケーでミクさんにぼろ負けして係りのお姉さんが失笑してたけど
あれ勝てる奴いるのか、、

でもミクさんは喜んでたから満足


3D技術はいくつか展示があったけど感動するほどのものはなかったなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:51:38.67 ID:+ptwlOBG0
誤爆しましたスミマセン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:52:01.58 ID:MTFkW5v10
全周囲立体映像は360度じゃなくて4面投影なだけだった
結構すごいけど、見る角度変えても像の角度は変わらない
投影面が切り替わると90度カクッと変わる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:53:25.77 ID:cM71pMrsO
>>340
桜ミクねんどろ売ってたって知ってたら、グッズ見に行ってたんだけどね。

まあ、俺らみたいなのには来てほしくなかったんだろうが、
雪まつりの時と言い今回と言い、告知が遅すぎるわな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:57:31.28 ID:3H6t8y7j0
>354
勝てないだろな、あれ。本体の動かし方に慣れなかったよ。
ボカニコ村が良かった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:03:42.63 ID:7ff96W8Ki
>>352
あれは、斜め上からしか立体的に見えないかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:11:44.58 ID:7pFl1xMDP
>>353
ミクダヨーさんには勝てる気がしなかったw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:16:05.87 ID:7ff96W8Ki
ライブ用の立体視はAonoさんのFVPに期待していたのだけど、ご本人が映像作る方に興味が向いているみたいで待ちつづける日々
http://ascii.jp/elem/000/000/651/651624/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:17:08.41 ID:BNUaIeP50
>>356
あれを360度にした上でちょっと細工したのはNICTの例の技術
大型化できたらまず武道館だろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:24:04.84 ID:7ff96W8Ki
>>362
グランフロント大阪に展示されているNICTの立体視ディスプレイは、200インチぐらいあるんじゃないの?
http://kc-i.jp/facilities/thelab/activelab/#p02
なんで、ミクさんを映さないのかと思うやつ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:27:54.00 ID:BNUaIeP50
>>363
Ray Emergent Imagingをぐぐっても何も出ないからどんな手法分からないな
俺が言ってたのはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=u1E_LgLaiRE
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:33:00.36 ID:12zGp+mP0
超パーティーでボカロ始まった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:34:31.67 ID:FPI1xnCY0
>>364
基本的にはFVPと同じ、ていうかFVP自体がREIを参考にして組まれたシステム
200台のプロジェクターを組んで視差を出してる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:35:36.27 ID:81HwuB8p0
>>359
くっ・・・やはり斜め下から見えないと納得しないのか・・・


上にも超巨大円錐つければ何とか・・・ならんかなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:35:48.16 ID:7pFl1xMDP
去年はモーションの完成度が褒められたモノではなかったが、
今年はどうかな > 超パーティボカロショー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:37:45.74 ID:BNUaIeP50
>>366
なるほどサンクス
可視範囲はディラッドと代わらないと
ミクライブに応用できなさそうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:38:27.94 ID:FPI1xnCY0
>>368
モーションはニコニコ踊り手のフィードバックがあるらしい
超ボカロエリアにあったSORISのデモと共有してるとか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:52:54.06 ID:3H6t8y7j0
超パーティーのARモデルはすごいの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:00:40.00 ID:7ff96W8Ki
>>371
MMDじゃないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:12:31.20 ID:QjYqrMOG0
もちろんMMD
でもあの人数表示させられるとすごい派手だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:18:48.36 ID:12zGp+mP0
演出もこっててよかった。
来年は現地で見たいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:20:56.35 ID:IySD9JYxP
>>374
ミクさんたちは何歌ってた?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:22:10.37 ID:9BY6LcOg0
>>364
横浜アリーナは勾配がそれほどでもなさそうだから無理かな
観客が見下ろすようなシチュエーションでないときついかも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:22:53.24 ID:3n9n0ECp0
背景があってあんなに良いと思わなかったよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:24:07.89 ID:3n9n0ECp0
正直ミクパにあの演出を吸収してほしいぐらいだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:26:28.50 ID:cLKIy8fJ0
選曲の良さはさすが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:28:30.86 ID:g9Oh0WmM0
新しめの曲があったのはよかった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:29:35.56 ID:IySD9JYxP
タイムシフト組にセトリ教えてくれー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:33:30.58 ID:jwWx7L7g0
この中で集団食中毒になった馬鹿いないよな?




【超会議事件まとめ】

・歌い手厨による「ぱにょ釈放署名運動」が暴徒化

・生放送中の「踊ってみた」が襲撃される

・ボカロ厨たちの「ネギを食べるオフ」で集団食中毒

・逮捕者5名、怪我人11人

・運営のPCを破壊するクズ発生
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:33:56.98 ID:81HwuB8p0
チケット購入してないけど開いてたらたまに一瞬見れたなw

ODDS&ENDSやってたなぁ。傘とかが横長のディラッド?を
ばーっと飛んでったり横限定だけど動きがあるとやっぱオモロイね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:37:26.15 ID:jjlfa+Vj0
超会議見てないけどそんなことあったんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:47:47.71 ID:cLKIy8fJ0
何時でもライブ見れるようにバカなことして出禁になるようなことはしないwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:03:50.45 ID:QwTE4I1w0
上手い肉とか海鮮食べて食中毒ならまだ諦め付くけど
ネギくって食中毒はどうにも天秤になっとくいかんな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:05:12.03 ID:97TLNiI7P
今年の超パーティのボカロは本気だしてたな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:12:53.12 ID:3n9n0ECp0
食中毒ってツイッターのネタじゃなかったん?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:15:33.49 ID:7pFl1xMDP
去年のジェットストリートアタックのような動きで
ネットチケット代はちょっと出せないしな。
改善されているなら見てみよう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:18:18.43 ID:uSG1EKZL0
嘘を嘘と見抜けない人にはtwitterを使うことは難しいと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:22:23.17 ID:3n9n0ECp0
>>389
無料部分でもちらっと確認できるから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:28:42.46 ID:XCYOgCXo0
>>387
マジかよ見れば良かった

しかしあれだな、latさんのあざとさは何か呪術的な処置が
されてるんじゃないかっていうくらい凄いな
ホッケーやりながら見とれたわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:35:37.32 ID:12zGp+mP0
ミクさんだけならsweetdevil,幸福安心委員会,odds&ends。
あとボカロに入る前の曲でもミクさん登場してた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:37:50.04 ID:IySD9JYxP
>>393
1号さんのshake it!のつぶやきはボカロライブのじゃなかったのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:39:54.10 ID:QjYqrMOG0
http://angelproject.jp/
おー?39sキャラバンとは関係ないのかしら?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:07:14.88 ID:y/TvBjPH0
超パーティのボカロパートが充実していたようでちょっと悔しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:19:39.03 ID:tqgJdoaV0
超パーティーってもう見る手段ないの?
完全にノーマークだったわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:24:17.82 ID:12zGp+mP0
>>397
チケット買えばタイムシフトで視聴できる。
まぁそのうち・・・する人はいると思うけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:24:25.69 ID:y/TvBjPH0
有料タイムシフトでもあればいいんだけど、あんのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:42:36.92 ID:IySD9JYxP
素朴な疑問・・・
去年のTYWもだけど、おでんもニコ動に投稿された作品ってわけじゃないのに
ニコ動主催のライブで使っちゃうのってありなのか?
節操がなさすぎるだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:52:42.82 ID:cc09b4Ry0
許可とりゃおーけーよ
どっちも二コ動出身の代表格やし細かいことは気にしない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:05:47.13 ID:wLFrBG0P0
>>394
ニコファーレ村でemonさんがDJやってたからそれを見たんじゃないかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:07:57.41 ID:+7xzEbsl0
>>400
色々と難しいんで省いて要点だけ説明すると
ニコニコの規約的には無断転載だろうとなんだろうと
ニコニコに動画が挙げられてる時点で好き勝手に使えることになっている
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:16:34.29 ID:RZG4oGdF0
規制解除チェック
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:01:45.78 ID:W5GHoBw70
そいうのは「ミクさんマジ天使」と書きなさい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:04:21.74 ID:NlKJNmPz0
>>405
ダニーチュウ乙
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:41:16.39 ID:xTYnTQn10
mikusanmajitenshi
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:42:19.21 ID:xTYnTQn10
お、マジ書けた
イーハトーヴ再演どころか連続公演決定おめでとう
技術的なブレイクスルーでもあったんだろうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:33:51.03 ID:W5GHoBw70
篠田元一さんのクローンに成功したんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:55:29.25 ID:wPOwjy9F0
超パーティーのボカロパートをタイムシフトで観た。ひたすら賑やかなのもいいな。
繋ぎの演出もうまかった。出だしのHJには意表をつかれたがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:01:13.96 ID:shYb9W+4O
愛知と東京と大阪か
ミクさん天使だから再演もやむを得ないな・・・
ケンタウルス〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:53:04.63 ID:gFSS+6nD0
超パ現地組スタントCだっけど、ぜんぜんといっていいほど見えなかったよ
髪の色のみがぼやけてわかるかわからないかくらい
現地のサイドスクリーンは弾幕で見れたものじゃなかったし、家に帰ってからタイムシフトでも見る
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:56:58.40 ID:JO4HeP/k0
超パ2はディラッドだったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:10:16.48 ID:xeJsayOX0
日テレのZIPでニコニコ超会議特集予告のシーンにミクさんが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:14:10.22 ID:w7CTr1Gy0
>>813
そんな事を言っても、無い物は無いのだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:49:01.68 ID:/AaqWtyQi
>>414
ニコニコ超会議2を取材して、ミクさんを映さないのは困難でしょう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:11:16.76 ID:wGWnkKu40
>>413
去年と同じ横長3連のディラッド
感謝祭やミクパと違ってスタックで光量確保してないから見にくいだろうね

出来は良かったというがあれじゃ海外の素人ライブレベル
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:23:15.76 ID:shYb9W+4O
>>415
ミクさんの胸の話題か・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:33:13.73 ID:vYXJWpCY0
ニコニコ超会議の奴、出来はともかく面白かったなぁ
品質気にせずやりたいことやっているから、こっちのほうが面白い

ミクの日感謝祭やミクパってもっと面白いことやればいいのに、地味すぎるよね
結局、プロとしての義務や誇りが足かせになって、小さくまとまっちゃっているんだよね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:45:28.94 ID:Nib0g49W0
HATSUNE Appearance観たけど,全体的にカメラが凄く甘くて残念。現地じゃもう少し映りが良かったような気がしたが?
ライブ映像にした理由もよく分からない。なんかミクコスした地下アイドルのライブ見てる気分だった
ディスク本編は元々の映像のビデオだけで構成して,ライブ全体は映像特典にすべき

夏祭初音鑑もディスク化あるならお願いします
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:46:32.07 ID:sLVgJpcA0
>品質気にせずやりたいことやっている
そこが興奮した
クオリティはもちろん粗削りだけどあそこまで映像的演出をやっちゃっても
案外気にならなくてむしろ新鮮で良いと感じてしまった感謝祭厨
そんなのただの動画上映じゃんと思っていたけど実際そうは感じなかった
ミクパも色々挑戦してくるけどユーザーの方が思い切ってぶちかましてくるね

不満なのはモデルがアペンドなところ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:58:25.49 ID:/hyCn0+R0
大感謝祭来場者の不安は「他社の参入」
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3056661

>具体的な内容は分かりませんが
分かってるくせにw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:08:26.83 ID:jnsxnqjj0
ねじ込もうと必死だもんね
見苦しいほどに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:10:28.63 ID:QbfCI9hR0
>>421 419
そりゃユーザーは自分の表現したいものを作っただけだろうから自由だろう。
ミクさんが消える演出でさえこっちの感じ方を気にしてたから
地味になってるのはここの人達のせいでもあると思うけどね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:12:00.28 ID:xIGtY5bdP
>>418
    火炎放射器で〜 メラメラ燃やそう♪
     ,、     ,、                  ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,               人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    i  iミ ノ リハリ/!       ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
   !l! ! つ{==m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
   ノリ | v/_j_、 i!l ! ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
  ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ           ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>418
                            "⌒''〜"      し(__)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:12:03.24 ID:wGWnkKu40
超会議を絶賛してる奴は、GUMIやらIAやらをねじ込まれてるのには文句言わないんだよな
この時点でミエミエ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:14:45.72 ID:W6L3tmmr0
テスト
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:17:10.00 ID:sLVgJpcA0
これまだ住んでたの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:18:10.87 ID:f/iVCHOV0
Kイチ先生、ますます降霊術に磨きかかっとりますなあ。
http://twitpic.com/cmn0st#.UX3PGEgq4SQ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:20:51.53 ID:W6L3tmmr0
感謝祭は昭和の王道的なノリ目指してるっぽいから派手な演出は最初から無いだろうし
ミクパは最近のライブっぽい演出だけど普通の人間のライブをベースに少しずつ改良を重ねてる段階で
まだ派手に自由にやれるレベルじゃないだけって感じもするけどな
それにプロのクオリティで新しいことって失敗できないのでコスト的にも大変だろうから
そう気軽に出来る物じゃないってのもあると思う
あと、感謝祭もミクパも着実にレベルは上がってるけどなだまだ発展途上で
評価できるレベルじゃない気もする
確かにあくまで個人の主観で言えば新しいことガンガンやってもいいんだぜ、とは思うけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:34:04.39 ID:4lRAR/Ye0
アリーナは危険
地雷やで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:38:44.76 ID:sLVgJpcA0
個人的にはユーザー発のチャレンジを踏み台にして消化してほしいなと
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:46:04.22 ID:SCBeuUSqi
>>429
昆虫物語ピースケの冒険の作者だけは、降霊させてはいけないね!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:12:50.02 ID:W4Z+jhy2O
誰か字幕つけてくれないか内容知りたいぞ

Elders React to Vocaloids! (Hatsune Miku, Kagamine Rin / Len)

http://www.youtube.com/watch?v=wHhluDhVtjU
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:32:44.33 ID:8ASDRqvE0
普通のクラブにきたらミクさん歌ってて驚いた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:02:11.49 ID:7xAZTxQO0
冨田勲先生×初音ミクのコラボ「イーハトーヴ交響曲」待望の再演決定! 初演演奏会の全曲放送もオンエアされます!!
ttp://blog.piapro.jp/2013/04/post-683.html

>再演は2013年8月29日(木)に岩手県の花巻市での公演を皮切りに、名古屋・東京・大阪と各地で公演が開催されることとなりました・・・Σ(´д`*)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:23:20.11 ID:HyYIAJKV0
おおう?
愛知初上陸がイーハトーブとはw
クラシックか、悩むな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:33:43.90 ID:7xAZTxQO0
ttp://columbia.jp/ihatov/
公演名「冨田勲・初音ミク 無限大の旅路 〜イーハトーヴ交響曲〜」

●花巻公演
2013年8月29日(木) 花巻市文化会館(岩手県)
大友直人(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団

●名古屋公演
2013年9月1日(日) 愛知県芸術劇場大ホール(愛知県)
大友直人(指揮) セントラル愛知交響楽団、他

●東京公演
2013年9月15日(日)〜16日(月・祝) Bunkamuraオーチャードホール(東京都)
河合尚市(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団、他

●大阪公演
2013年9月21日(土) オリックス劇場(大阪府)
河合尚市(指揮) 大阪交響楽団、他
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:38:44.41 ID:8ASDRqvE0
>>438
スゲエ、こんなに回るのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:41:49.83 ID:SYLiVzOj0
愛知公演じゃなくてやっぱ名古屋公演なのか…
もう名古屋県にしたらどうなんだと愛知県民が言ってみる
場所近いし行ってみるか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:43:10.20 ID:jULVGJJLP
M3で初音階段のライブをやっていたが、ボーカルの人の
ミクコスが可愛かった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:47:02.39 ID:wGWnkKu40
>>441
M3はコスプレ禁止のはずなんだがな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:57:12.26 ID:+zUnvDe10
>>420
俺が物凄く気になったのは

ミクさんがせっかく「一緒に歌お♪」って言ってたのに
誰も歌ってなかったってことだな
いや、わかるよ ライブならともかくあの会場だと無理だろうなってのは
箱の大きさというか…色々苦労したのは伝わってくるんだが
あと客層的にもキツいところはあっただろうなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:01:31.05 ID:jULVGJJLP
>>442
今年はブース内のコスはOK。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:03:45.49 ID:xIGtY5bdP
>>438
愛知は冨田さんの幼少時代の郷里だから
仕方がないが、

福岡は?福岡…

              ,、-−─-‐':´: ̄`ヾ⌒ヽ、
          ,. -‐<<⌒ヾ;- 、: : : : : : : :ヽ. ハ
         /.:,:.:.:.:.:.:.:.:ヽ }|   ヽ.: : : : : : : ;ハ. }
      /.:.;.:.:.:.:.:.:.:.Y.:} ハ!   }レ<_/  ; ,′
        !.:.:.;.:..:.:.:..:.:.;初 }^l   /  〃    ,'/
.       l.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ.:|ノ │ /  /,′  ,',っ
.       l.:トi:.:.:.i.:j:.:.リ:.:l、 l  { /7   ,'/′ /⌒ヽ‐-、
      j:.j`^Y^l∨l:.:.|  j!  l ハl    ,'厶/ ,. -一''´
 y':,ニミy':/   |ー|  l.:.:l  {! │/!   〃 l /
 {:.ゞ._ノ.:/r==┘ !  l:.:.l  ト-イ´  {   ' _ノ'´
  `‐--'′`⊇_ノ   l.:.:{ │!  `ー‐''´
            j:i.:ヽ._j 、ヽ、
            ヾ、:.:.:.`^ヽツ=-、
              ` ̄ヾ⌒ ̄`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:15:16.25 ID:3+WdXee00
>>445
ぐ、ぐりーんらんど?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:17:07.58 ID:5BmUcDjB0
九州はパイパン痴態
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:19:44.49 ID:5zkWXGre0
>>438
東京、大阪が微妙にコストダウン…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:27:46.26 ID:3+WdXee00
>>436
5/4録画完全版か?予約しなくちゃ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:29:28.93 ID:JO4HeP/k0
超パUのボカロUTAUパートが早速あがってるw
まぁ一応アレなんで、直リンは控えるが・・・
sm20724557 sm20725685 sm20725727 sm20725751

派手さもさることながら、版元の垣根や関係者のしがらみを超えて
オールスター風な構成でやれるのは、現状この超パくらいなものだろうね。
とにかく無礼講感がハンパない。
あと意外にも超バンドが巧い。キーボードやドラムが耳をひく。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:53:04.30 ID:YAm0O2Rj0
今年のボカロパートは出来いいね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:08:32.93 ID:5BmUcDjB0
超パってディラッドだったのか
プロジェクションマッピングで使われてる技法が所々にあったな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:18:10.55 ID:t66UhRFv0
なんか変な意図しか感じない・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:34:36.58 ID:iD2c+Jbx0
>>450のを見たけど、超パのODDS&amp;ENDS、音がスカスカだな。
エンコの問題かと思ったが、他の曲はそこまで酷くないし。
特にキーボードとドラムの音がショボすぎる。原曲レイプレベルだろ。
映像云々は我慢できても、音楽で手を抜くのは許せないわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:34:55.82 ID:dV5Awbiq0
何でも否定から入るのは精神衛生上よくない。超パのボカロライブはあれはあれで
盛り上がってたし、何より演奏と演出が良かった。ここはクリプトン専門だけど、
他メーカーもでたからといってそれだけで拒否反応ってのは大人気ない。
あっ子供だったらゴメンネwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:35:07.56 ID:QbfCI9hR0
>>450
ネットで視聴する分には満足できそうだけど
現地で見たいとは思えないな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:41:11.11 ID:SYLiVzOj0
>>455
おれ心は幼女だから♡
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:49:46.20 ID:/Kri9Mn/0
音や動きはしょうがないとして、
演出方面から攻めるという方向性の違いとしてはありなんかも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:58:18.19 ID:+zUnvDe10
第一印象としては派手でケバいって感じが…まぁリア充は好きそうよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:06:16.17 ID:aqctHHsF0
視聴終わったがUTAUのかわりにAHSボカロだったら現地行ってもいいレベルだったな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:14:10.73 ID:xTYnTQn10
中の1号もいっぱい出せていいなってうらやましそうなことつぶやいてたね
でも「混ぜるな危険」な領域もあると思うんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:14:13.18 ID:wGWnkKu40
>>455
否定じゃ無くて批判
技術レベルで落ちるものを批判するのは当然じゃないの?

アーティストもまたその批判を呑んで生かさなきゃならん
拒否や無視できるニコニコアーティストって幸せ者だわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:25:58.43 ID:y5v6dDzT0
>>462
ミクだけでいい他ボカロはいらないって正直に言えばいいんでないの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:28:19.26 ID:7L1xbi3Y0
アーティストじゃなくて素人が素人としてやってるんだから文句言ってもしょうがあるめえ
要するに大規模学園祭とか大規模文化祭みたいなもんだろ
素人が身内の素人に向けて好きなことを好きなようにやってるだけであって上手下手は関係ない
嫌なら見るなの典型的な例
性欲を押さえられなかったインタネットカラオケマンとか明らかに下手なのにファンは楽しんでるだろ
そんなもんだよ

あくまでも身内向けのイベントであって
外からプロと比べて下手だとか言っても「そりゃ、そうでしょうよ」っていうw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:32:02.45 ID:/Kri9Mn/0
そりゃ超パーティーのあれは栗ボカロライプではないしな。他ボカロが出てきても何ら問題ない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:36:03.77 ID:xIGtY5bdP
>>450
モデル含めて、
ミ○パより良いな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:36:09.82 ID:sLVgJpcA0
超会議超パーティーは文化祭だと紹介されてるからな
素人なのは百も承知でそこにあるエッセンスが良いって話してるんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:37:46.63 ID:/hyCn0+R0
>>450
モデルのクオリティが落ちるだけで、曲の新鮮さとか演出の冒険っぷりとかはかなり面白い
あと振り付けが全体的にセンス良いと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:40:28.46 ID:sLVgJpcA0
>>468
振り付けは踊り手が再録したのがあるらしい
放送で踊り手ファンがそんなことを言ってた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:43:50.57 ID:/hyCn0+R0
>>469
なるほど、どうりで
あと曲の交換とかもライブっぽくて好きだなあ
リンレンのWEDとか衣装も含めて可愛すぎるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:46:06.78 ID:7xAZTxQO0
超パ2、まさにエンターテインメントって感じで良かった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:49:14.99 ID:PiBPiAI10
前回の超パーティーの映像を見て、物足りなさが印象に残ってて、それで今回も行かなかった。
しかし、、、当日券買ってでも参加すべきだった。
今は猛省している。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:03:12.60 ID:W5GHoBw70
んで、次のライブは夏のあぴミクかね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:03:57.83 ID:BvqvVZplP
ボードいっぱい使ったミクさんの羽根はやりすぎ
ミクパに対抗しようとしたんだろうけど、逆に安物のシーツみたいになっちゃった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:11:31.82 ID:y5v6dDzT0
>>468
曲が全体的に新しめなのでWEDHの使い古された感が凄い
リンレン曲なら新しめでモーションあるのはいくらでもあるのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:25:46.64 ID:5BmUcDjB0
>>461
一杯出せてって行ってもセガライブでも
栗ボカロ六人の他にハクネロテトぐらいは出せると思うんだが(歌はNGだろうけど)

あとライブとしてやってしまうとどうしても規模がデカくなって新しいこと試みるのが難しくなるから
今度のアリーナ辺りで色々試せるといいけど。もう少しセガらしいはっちゃけた物を試して欲しい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:32:08.67 ID:SnyQ8fqD0
バンドメンバーもボードに投影ってできるのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:34:12.41 ID:+zUnvDe10
権利関係、および技術的なことに関しては
テトさんは出そうと思えば出せると思う

が、一度やってしまうとテトさんは単体でゲーム出せるくらいのスペックがあるから…
北海道のPRキャラクターにも使われたみたいだし、愛ある会社がテトさんでゲームとか出してくれるのが一番いいんだろうけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:34:44.89 ID:Nib0g49W0
>>443
あれは俺らの歌声がカットされてるんだよね
最初はりきって歌い出したんだけど,歌詞うろ覚えでみんな1番しか歌えなくてね,2番で,百戦錬磨の‥えっと何だっけ?てな感じになって
後はハイハイ言いながらサイリウム振ってた(自分含むww)。
よく知らない曲でサイリウム振りながら合唱って精神的にもキツいねww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:48:31.64 ID:+zUnvDe10
>>479
カットされてたのか…
商品としては仕方ないのかもしれないが、一緒に歌うというコンセプトでやったのなら
それも含めて出したほうが良かったとも思うがなぁ
しかしハイ!ハイ!とかは聞こえてたのに世の中便利なものなんだな

千本桜、イントロとかサビは有名だけど全部となるとアレ?ってなる感じだな
DIVAで収録されたとはいえフルじゃないし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:49:23.16 ID:nR/QiQqq0
超パ2凄かったよ。演出が前回より凝ってて、しかもスムーズに楽しませてくれた。
言っちゃなんだけど、海外素人より遥かによく出来てるよ、MMD由来ライブとしては。
エンターテイメントとしての完成度にお金払う価値はあったね。

ミクパとかの比較はあまり意味無いと思うけどな。
歌舞伎とオペラ、どっちが素晴らしい?位、土俵(コンセプト)が違うでしょ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:56:07.45 ID:IbvWQO2+P
>>443
ボカロライブはどこもやり方が下手
オタク層だからライブ慣れしてないなら
踊ってみたや歌ってみたのライブをもっと勉強しろと言いたい
合いの手は一部分でいいんだよ
同じ曲でもノリが全然ちがう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18654445
千本桜ダンマス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:59:53.48 ID:jnsxnqjj0
強要するものじゃない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:07:33.03 ID:BvqvVZplP
https://twitter.com/thorndique/status/328529432073629697/photo/1
西島尊大氏が小曽根真と記念撮影
小曽根氏もこっちの界隈に引きずり込んでくれないかなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:07:37.09 ID:JzE8+v+ZO
合いの手強要マジ勘弁

DIVAの千本桜はイントロカットかなんかで歌詞はフルだったはずだがさすがに曲目わからんライブで覚えてこいってのも無茶な話
ミクさんの持ち歌はいくらあると思っているのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:10:51.75 ID:IbvWQO2+P
全部歌えってのは無理だからせめて一部分にすればいいのにって例だよ
生演奏や照明もだけどボカロライブは盛り上がりに欠けるからさ
やり方を変えればもっと盛り上がるのにな
もったいなす
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:11:19.04 ID:hbKJ5WYQ0
超会議のボカロライブはフットワークの軽さがいいな
二次創作の文化だし良いところはパクってやれという感じで
荒いところを直すのに時間をかけずに
面白いところを伸ばすのに労力をかけるやりかただ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:12:37.10 ID:zFc76PgL0
ミクパはともかく感謝祭は元はゲームのファンイベントだったわけだし
ゲームに出てくるボカロだけでいいよ
6人しかいない状態でもボカロによって出番の割合違うのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:13:55.80 ID:aqctHHsF0
リンレンのWEDは衣装も歌も良かったがオリジナル曲も聴きたかったな
全体的にモデルが好みじゃないのは置いといても
UTUAとハクネルはなしで他のボカロを出して欲しかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:15:34.89 ID:/hyCn0+R0
>>487
感謝祭はなまじ最初の出来がオーパーツだったから
新曲増やすのも大変そうだったよね
9割既存曲だとどうしたってマンネリ感は出てしまう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:20:50.34 ID:7L1xbi3Y0
ID=IbvWQO2+P
こいつ釣りじゃなかったら相当痛いなw
いいから巣に帰れよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:22:13.48 ID:xZseSbCK0
>>450
超会議のライブいいなw
感謝祭にもミクパにも無いものがあるな
一号さん達にも良い刺激になったんじゃないかこれは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:27:07.07 ID:3+WdXee00
去年は頭5分見て視聴やめたからなぁ。
映像のクオリティは大事だわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:30:20.64 ID:hbKJ5WYQ0
今のところセガのライブが最高だと思っているが
中の人が認めているように本業はゲーム屋で、映像屋でもイベント屋でもないから
いろんな業種の人達が参入することによって可能性が広がっていけばいいかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:31:56.73 ID:JO4HeP/k0
>>489
超パのボカロ枠は広義のボカロとしての、であり、なおかつ
MMDカテゴリーからの成果物も兼ねてるわけだから
MMDでのキャラクター人気第二位のテトを差し置いてUTAUはいらんという意見は
ちょいと首をひねってしまうな。
AHS成分が足りないのは今後に期待したい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:34:42.31 ID:xZseSbCK0
まぁミクさんライブじゃないから色々思うところはあるけどねー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:37:16.09 ID:b8MqYczk0
映像屋=マーザ
イベント屋=ディー・バイ・エル

セガは全部持っている・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:43:37.95 ID:faJx6UDCO
>>446
グリーンランドにクマモンが来た意味を考えろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:45:21.35 ID:f6eWUMUy0
名古屋9月1日って・・・。へへ・・・8月最後の週から忙しくなりそうだぜ・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:47:38.43 ID:xIGtY5bdP
>>482
なんだそのキモい実写はw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:49:21.66 ID:xZseSbCK0
マジカルミライが8月30日でしょ
で、イーハトーブが9月1日かぁあ
どっちに命を掛けるか悩むなぁw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:50:25.32 ID:3+WdXee00
>>501
マジカルの方はどんな形態になるかまだ分からんからなぁ。
セガが絡むみたいだから期待してるけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:51:28.62 ID:SYLiVzOj0
>>501
マジカルミライに命かけてイートハブでは幽霊にでもなって行けば?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:51:50.77 ID:zFc76PgL0
マジカルは和歌山みたいにアリーナ後方だと人の頭しか見えないぉって切ない状態がなくなってるといいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:54:26.64 ID:xZseSbCK0
そうだねーマジカルは今後の情報次第かな

>>503
そんな便利な体になりたいはw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:56:09.82 ID:xIGtY5bdP
>>505
間1日あるじゃ無いか。
名古屋住みなら、新幹線で1時間半だろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:02:12.70 ID:xZseSbCK0
>>506
30日と1日はどっちも平日なんだぜ・・・
あんま休み取れる会社じゃないんでね(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:05:40.80 ID:xIGtY5bdP
>>507
サービス業か?
9/1は日曜日
8/30は金曜日
金曜日に有給とれば…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:14:05.99 ID:x2XQQqPq0
超パーティーの見たけど、なかなかいいね。
特にオデンでコメントが流れる場面は正直泣いた。ミクパ風の演出、素晴らしい。
去年はちょっとアレな出来だったんだが今年は相当頑張ったね。

マジカルミライでもオデンとLast Night, Good Nightはやってほしいな。
Last〜は感謝祭でやってほしかったのでちょっと悔しかったw 幸福安心はミクパで。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:21:40.33 ID:7xAZTxQO0
背景や小物を積極的に使うところとか、歌いながら消えたり宙に浮かんだりっていうのは
感謝祭やミクパを見て「無いもの」を研究してきた感じがするなあ
ボカロ横並びが一番インパクトあったけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:38:07.56 ID:XNBUgcwU0
>>501
両方行けば幸せ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:41:23.27 ID:shYb9W+4O
29日には花巻もあるんやで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:19:21.75 ID:5BmUcDjB0
イーハトーブはNHK教育でサラウンドでやってくれるみたいだからそれ見る
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:33:29.83 ID:e+8qWyuR0
>>512
花巻公演は元東北大総長の西澤先生もくるんだろうなあ
その場を共有できるだけでも見にいきたいなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:50:52.12 ID:K90bfr/s0
大阪がオリックス劇場じゃなくフェスティバルホールだったら自慢できたのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:08:31.53 ID:BvqvVZplP
”Variable”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20704875

こんなのをライブに求めるのは不可能かなあ
・・・あ、露出度のことじゃないですよ決して全くそんなつもりは
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:14:13.11 ID:UcC15CHg0
超パバンドは調べたら去年と一緒だったんだな
しかし映像と演出は去年とは比べ物にならんくらい良かったね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:58:43.73 ID:ZV+MLhn1P
花巻の公演時間が気になるところ。
遅いようだと車での移動も考慮に入れておきたいし。

交通機関や宿泊等で盛岡や北上へ移動することも考えておきたい。
横浜方面の夜行バスもあるけど確保難しそうだしね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:02:22.73 ID:+zUnvDe10
ライブそのものの出来とはまた別になるんだが

おまえら、超パで知ってる曲どのくらいあった?
俺ほとんどわからんかった…
ああいう曲がまぁ、受けてるんだろうなぁというのはわかる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:28:21.94 ID:ZmgXr73/0
>>519
半分くらい知ってるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:34:37.46 ID:nHrFROsS0
>>519
売れ線を意識した曲が作られヒットする界隈になりつつある
商業音楽へのカウンターカルチャー時代は終わったのかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:53:42.49 ID:1ZLOnlPU0
リスナーとPの低年齢化じゃないかな
おっさんも聴けるようなのは殆どなくなってきた気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:10:51.55 ID:rmMlmDwn0
ふむ…まぁ、ああいう場だからあれはあれで正しいんだろうな
ただそれを抜いてみたとしてもこう…特に衣装とかよくわからなかったなぁ
グミちゃんにハートビート着せておいて、ODDS&ENDSで白ワンピースとか本末転倒にもほどがあるだろう
せめてノーマル衣装でいくべきだろうに アペンド衣装もなんか違う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:11:41.66 ID:ZKBf14ZgP
そりゃまあ若い人たちのイベントだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:24:26.34 ID:kLXrvYmX0
超パーティー想像以上だった、正直舐めてたわ
ノリ重視な曲多かったし盛り上がったろうなあ
あと、ODDS&ENDSのコメントの演出は正直痺れたわ、あれこそニコニコならではの演出だよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:25:54.49 ID:kLXrvYmX0
>>519
おっさんだけど、ミクさんの曲は大体知ってた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:36:50.82 ID:Te9VdBPT0
>>522
こんなツイートもあるよww 期待して待てば?
 >U-Rythmix@4/29M3企ブース &amp;#8207;@URythmix 4月28日
 >(続)30〜40代P縛りコンピのタイトル「40代P」とかにしたら、「40mP」の作品と間違って買う人もいるかも……、
 >ジョークです、すみません(笑)。けど、オッサン縛りやりたいなぁ。オッサンの、オッサンによる、オッサンの為のボカロコンピ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:56:43.91 ID:ytEqulbZ0
>>516
あにまさミクさん、
やっぱ凄い
隅に置けないなぁ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:00:21.41 ID:ytEqulbZ0
>>518
大体、平日ならクラシックの場合
18:30開場19:00開演だよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:15:26.91 ID:ad2/79Yr0
超パニコニコに上がってたから見てきたけど、これはこれでありじゃね?
感謝祭やミクパの実際の存在感やぬるぬる感は無いけど、観客を楽しませると言う方向感は十分感じられたわ。
あと会社の垣根が無いのが凄く特徴になっていてよかった。
nikiさんやEZFGさんの曲はぜひライブで聞きたい曲だなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:47:19.35 ID:eT8HzrFc0
安倍プーチン共同記者会見を見たんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734057

「初音ミク・日露平和条約締結”感謝祭ライブ”@モスクワ」
参加に、せつない夢を託している俺が居る

「世界で一番のお姫様」「ネギ振り始めたら常勝無敗」「北海道生まれ」
のミクさんにしか出来ないコトって、あるんだと思う。゚(゚´Д`゚)゚。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:18:28.50 ID:m7QYL05T0
MMD ままま式ムネオをさしおいてそんな!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:25:07.44 ID:z4sRFPD30
書き込みテスト
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:34:38.00 ID:z4sRFPD30
スレ無駄遣いして済まない。
>450 情報ありがとう。
通して見たけれど、感謝祭を観た直後に思い描いていた、
理想型に近いCGアニメならではの演出だらけで夢いっぱいだったわ。
複数ダンサーのモーションに揺らぎがあると、リアリティが増すだろうね。
かっちりと同じなのは逆にぎこちなさを感じる。
MMDであれほどのモーションが出来るんだねー。感心した。
SEGAの夏のライブもレベルが上がっていることを期待する。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:32:40.28 ID:Zpk7lpx70
ボーカロイドが全てYAMAHA から出ていれば
会社の垣根もなかったのにね

まぁミクちゃんが売れちゃったからこうなったんですけどね
結局売れると分かれば他社が参入して同じことかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:43:33.84 ID:WBzgAUex0
むしろ、正直なとこいうとヤマハの存在は微妙に足枷にしかなってないんで
ヤマハはさっさと技術投げ捨てて株式会社ボーカロイドとか独立したライセンシーに
なってくれてれば…と思わないでもない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:43:10.33 ID:aiyaXxTf0
モーションは、モーションキャプチャーがかなり使われていたんじゃないかな。
月から降りるTda式Appendミクさんの動きはモーションキャプチャーに見えた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:42:26.05 ID:mJslKNn40
超パーティはメドレー並みの繋ぎ方してたなぁ。バンドは大変だろうけど演出含めて面白かった
曲間でミクさんが一度消えてまた出てくるって、やっぱりみていてテンションが少し下がるんだよね。メドレーでなくても
そのままステージに残って次の曲にいくとか難しいのかね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:22:08.77 ID:xXm54tNwO
変身で一瞬だけ裸になってもらえるとオッサン助かるんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:29:57.84 ID:K7iRJCdC0
花巻でミクさんか…
車で5分でいけるw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:57:29.78 ID:jp5+vHlH0
最近の曲はわからんわ。
言ってはあれだが、ああいう曲が流行になっていくんだろうなとちょっと
憂鬱な気分になった。なんというかJCJKが好きそうな曲というか。
ライブもそうなってしまうのかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:21:32.07 ID:V8HwfTYf0
他はともかく、じんの曲だけはマジでわからん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:26:38.11 ID:mJslKNn40
大きなライブは興行だから仕方ないけどボカロはどんな曲もどこでも歌ってくれるのが良いところだから。
好きなジャンルの曲を同好の士が自主ミニライブってのも良いしね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:27:40.32 ID:xXzyb5Kp0
流行ものを追っかけないと死ぬ病気にでもかかっているのか?
自分の好きそうな曲を見つけろよ、これだけ曲があるんだから時間が足りないくらいだぞ
ボカランしか見てないから同じような曲ばかりとか文句いっているんだろうが
今でも多様な種類の曲がいっぱいあpされているよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:37:45.21 ID:xXm54tNwO
意味不明な歌詞の曲って本人がオッサンになったら黒歴史だろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:50:36.92 ID:mxEH/kZP0
黒歴史を楽しめる大人こそ勝ち組だろうに
「昔はこんなことしてたんだ、やっちゃったぜw」って振り返れる人生は素敵だろ
なんとなく人生過ごして思い出もろくに無いほうが悲惨だよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:56:00.62 ID:Wrr0T04u0
ジジィになって今の際に、
「ミクさんとかボカロの曲いっぱい聴いたなぁ。感謝祭とかミクパとか
ミクさんのライブ楽しかったなぁ・・・ありがとうミク…さ・ん・・・」って死にそう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:03:49.13 ID:yMQBKor20
最近の曲云々言ってる人は自分で曲・ライブやってもいいんだぜw
ボカロは好きなこと出きるのが良いとこなんだからオッサン勢力で頑張れば良いんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:48:33.27 ID:lmEBYhFZ0
最初の曲ってLNGNではないの毛?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:50:29.51 ID:aiyaXxTf0
>>549
じいさん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:51:13.24 ID:lmEBYhFZ0
言葉通りの「意味不明な歌詞の曲」なんて有史以来ごまんとあるので。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:53:00.78 ID:Dwd7nvw80
>>547
サイハテを流してもらいなから旅立つんてすね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:16:11.08 ID:Gg7QLkqnP
〉529
心配なのは開始時間よりも終了時間なんよね。
いまは変わっているかもだけど、花巻発着の東北線は
30分〜1時間おきで、2〜4両編成の事が多いのよ。
終電は昔に比べれば遅くなっているけど、
観客集中して乗り継ぎ失敗したら目も当てられない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:30:17.42 ID:q/tKmrhM0
>>531
マジで発言してるのか探してしまったぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:35:11.70 ID:YRK0/mSlP
海外もみっくみくの左側スクロールするとボカロ人気投票やってるよ
一人で何度も投票できるらしいからどっかの工作に使われたくないので、
できるだけたくさんの住人が参加してね
http://afiguchi.seesaa.net/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:37:10.70 ID:rKqzy9hQ0
おっさんから言わせてもらうと昔女子プロレスブームというのがあって客入るからどの団体も他団体との対抗戦を乱発した
結果あきられるのも早くてあっと言う間に倒産
オールスター歌謡祭的なのは年に一度超パーティーだけでいいし、その方がプレミア感も何でもアリ感も出る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:31:54.95 ID:kUa/IQvD0
たしかに一回性のもつアウラというのは大事だな。
どんなものでも乱発すると、ありがた味がなくなる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:56:36.23 ID:INo4FUaW0
konozamaと他店で2000円近く高いのは
keiさんのスチールブックが付くか付かないか違いだけで間違いない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:16:11.48 ID:MP59zUsM0
>>474
あの羽根は苦笑物で評価に値しないねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:18:10.47 ID:MP59zUsM0
>>476
おそらくいっぱい出せてというのは権利関係じゃなくシステム上限界値ということなんじゃないかと思ってる
常に3〜4人出していると機器が云々なっちゃうとかそういう系の制限かなあと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:34:59.94 ID:MP59zUsM0
気になったのはキャラクタが発光状態なので白い服や淡い色の服を着せると
遠目には太って見える点
みんな色白だから服と区別化できないんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:55:03.05 ID:hh7zUNNw0
>>547
武道館(収容人数1万3500人)よりも規模が大きいほうを
わざわざ先に持って来るあたりはチケット争奪戦を抑える
意味合いが強いのかもしれないね、

と同時にこの大きな会場でステージを展開する為の
秘策があるとみてるけどいずれにしても10日の正式発表までは錯綜しそう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:55:06.78 ID:yHcFL/4P0
つまりぴったりした白い服なら全裸に見えるんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:58:33.16 ID:tI2ZV5Us0
>>559
特に変だと思わなかった
これのオマージュだと思ったんで逆に感動した

初音ミク】melody...3D PV ver1.50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783839
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:02:56.47 ID:9AAeQp0F0
ボーカロイドは斜陽産業。
その証拠にフジテレビは、ボーカロイドアナウンサーを首にした。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:10:45.80 ID:c/GNba6eP
ミクダヨーさんでも釣るつもりかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:12:01.36 ID:YRK0/mSlP
>>564
深読みしすぎ
形も何も全然違うじゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:14:35.99 ID:nHrFROsS0
何とか理由付けして失敗ではないと言いたいんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:45:47.79 ID:hh7zUNNw0
にしてもマジカルミライ2013が8/31にならなかった理由が謎だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:48:50.25 ID:xoufA+VvP
>>565
ヤマハのVOCALOIDシステムを使ったアナウンサーがいたとは初耳だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:51:08.54 ID:uSmktHpK0
逆にボカロになるんで退社したんじゃなかったっけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:07:53.48 ID:MP59zUsM0
>>564
オマージュならおkってわけでもないよ
変だった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:08:26.54 ID:MP59zUsM0
>>563
感謝祭の黄色の水着を思い出してくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:25:06.55 ID:ad2/79Yr0
8/31はミクさんの誕生日で色々イベントが集中するというのもあるだろうし、
夏休み最後の土日だから箱押さえにくいというのもあるんじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:26:12.01 ID:jgKKjIJR0
8月30日は有給使って横アリ、31日は八景島あたりで何かあるかな?
夜に青春18きっぷのムーンライトながらで9月1日早朝に名古屋入りか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:27:27.39 ID:NK4S+fsI0
超会議の天使、ミクさん
http://static.blogos.com/media/image/1786/35/ref_l.jpg
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:52:03.19 ID:YRK0/mSlP
4日にボカ見があるのに2日は札幌に雪の予報出てるぞ
クリプトンはストーブとテントを持ち込む方がいのでは
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:19:18.65 ID:GKri3kMm0
桜咲くのかな…?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:52:13.78 ID:lmEBYhFZ0
>>576
コスは嫌われるのにこれはOKというのも面白い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:15:01.39 ID:MP59zUsM0
さすがにウエストは太いよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:18:12.24 ID:wgSULRBp0
sorisを見て思ったけどデカい箱でやるならモニターじゃなくてこれを何ヶ所かに設置すれば見えない不満も多少は改善されるかも。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:41:49.83 ID:ZKBf14ZgP
>>579
実際現場行ったらコスに群がる人多いし嫌いっていう人の方が少数派なんじゃないのかなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:20:12.98 ID:WsQiHKNY0
>>576
ミクナノさんが鼻水垂らしてるのかと思ったぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:23:03.60 ID:mXAMJotcO
>>589
嫌がられるのは会場以外でコスやら知らない人も利用するようなところで平気でコスしてる人らかと
現地や会場だと理解ある人ら多いから歓迎されたりもするだろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:28:46.77 ID:mXAMJotcO
>>589ってなんだ
>>582だた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:40:33.78 ID:MA+OJ/jl0
ナノーさんにも何か武器を持たせるべきだな
ネギの形をしたムチとか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:07:38.75 ID:Li7jSbIA0
>>576
着ぐるみだと分かっているのに,会うたびにドキドキしてしまうのはなぜだろう?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:16:49.37 ID:xoufA+VvP
>>579
ブサイクな顔出しねーちゃんのコスに比べたら100億倍良い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:21:03.18 ID:nHrFROsS0
美人だったら?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:25:36.32 ID:xoufA+VvP
ミクさんのコスに限って言えば、俺はどんな美人よりナノーさんの方が良いな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:27:45.61 ID:kLXrvYmX0
>>567
遅レスですまんが、あれでMelody...のPVを連想しないって方がおかしいだろ
当時を知ってたらまっさきに連想するわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:38:03.19 ID:YRK0/mSlP
>>591
その曲に思い入れるあまり記憶が改竄されちゃってんじゃないの?
ミクさんに大きな羽根つったらブラザーPの激唱や第八回MMD杯のLet's dance nowのミクさん思い出すわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:42:23.51 ID:a80lNXe9P
ああ…これも時代の流れか…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:46:51.39 ID:kLXrvYmX0
>>592
PVの集合が翼になるって演出がまんまMelod...のPVのオマージュでしょ?
てかあれをリアルタイムで見てるか見てないかで、当然連想するものは違うだろうけどね
ミクの最初の数ヶ月をリアルタイムで見ていた奴なら当然分かると思うけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:51:09.66 ID:iVX9U3pw0
>>579
>>582
>>584
VOCALOID意識アンケートをやってみた C【第4回ニコニコ学会β】
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3056661
これ見る限りでは好意的に見られてるね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:04:46.27 ID:MP59zUsM0
何を想起するかは問題じゃないだろ
画面が横長だから仕方ないとはいえちょっとおもしろくなっちゃってて残念だったわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:46:28.56 ID:NCCD9DfM0
>>594
最後の一行がウザイ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:04:21.40 ID:t7m2w+2eO
ゴジラの中の人の筋力に拍手喝采

ナノーさんの・・・は、ポーズがよく訓練されていて素晴らしい。
ダヨーさんの・・・は、首の骨が折れないか心配。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:35:54.91 ID:tIUSRFlN0
生で見たらナノーさんは噂以上に可愛くてエロかったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:44:51.82 ID:M1Gq2Mjg0
スラっとしてるイメージあったから、実際見たとき予想以上にちっこい事にキュンキュンした
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:48:15.35 ID:5G3NfJGB0
150センチくらいしか無いんだっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:51:40.67 ID:KQyZ25XgP
>>596
画面目一杯なのが、バランス悪いのと、(空間の美とか黄金比が無い)
羽根自体のデザインが野暮だったな。
綿入りの布団みたいだったし。
こんな羽根なら良かった。
http://i.imgur.com/gKZcxmm.jpg
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:51:40.91 ID:M1Gq2Mjg0
たぶんそれくらいしか無かった あんなに可愛いとは…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:54:16.44 ID:KQyZ25XgP
>>598
△訓練
○研究
http://i.imgur.com/b0jL8Nz.jpg
この写真の腰つきは素晴らしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:57:55.24 ID:KQyZ25XgP
>>599
ナノーミクさんは
あの女性らしい柔らかそうなボディ
が魅力だとおもう。
ミクさんにしては意外にでっ○い?
だしw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:09:19.83 ID:gS0U6dgU0
ナノーさんはあのサイズなのにスタイル良く纏まってるよな。
中の人はよほど小柄で細身なんだろうけど、それでいてちゃんと無理なく動けてる辺りが凄いw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:09:55.79 ID:cFF6Oe7/0
これはやばいな
ナノナノ菌感染者は確実に増える傾向にありそうだ・・

誰かナノーさんスレを立ててくれwwwwwwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:12:12.44 ID:m+AvJ1yj0
ナノーってダヨーの反省から作られたって本当?全然方向性違うしガセだよな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:14:34.46 ID:UDf5lzpt0
ガセじゃなくてセガ
ダヨー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:17:23.77 ID:8wAhBMpO0
え、ナノーさんってそんなに小柄なの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:28:32.54 ID:Jr/GB3uuO
GMKゴジラのバラゴンの中の人は身長140cmぐらいの小柄な女性だぜ
ナノーさんもそれぐらいだろうな
凄く珍しいけどいい仕事だよな

ナノーさんはDIVA子の着ぐるみでしょ?
ナノーさんを改めてMMDモデルなどに発展させるのはおかしくない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:31:39.42 ID:odpkSAtA0
ダヨーさんはmiraiの子だけど
ナノーさんはdivaの子ってことでいいの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:36:25.18 ID:37P+73w50
ナノーさんはF顔やね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:37:17.39 ID:NrcHFilJ0
>>607
俺は去年の夏のイベントから
素晴らしいと思ったけど、
みんなシャイなのか知らんが、
ダヨーさんに逃げてたなw
つか、ナノーさん超会議で合わせ技
色々頑張ってたんだなw
タダでさえ女子力あるのに愛おしいわw
いつの間にか杯の支援動画やってるしw

【MMD】哀しきナノー【第11回MMD杯支援動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20730065

ナノーさんはリアルな方が好みかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:42:52.41 ID:37P+73w50
そういえば、超会議の会場のどこかで夏のミク祭り2013っていうのがあって
あれ!?今年も?って思ったんだけど、どこでやるんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:43:55.21 ID:NrcHFilJ0
ナノーさんチート仕様
ミクさんが、でっぱいだと…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20004408
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:51:41.07 ID:4yRUb5Kri
>>615
Angel projectのイベントなら、東京のどこかて、五月の中旬には追加情報と言ってた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:05:08.13 ID:TlqhJzWO0
>>616
めちゃめちゃゲーマーじゃないかw
連打すごいw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:18:32.98 ID:haq2bnbmP
超会議のダヨーさんとナノーさん

iup.2ch-library.com/i/i0908990-1367337233.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:46:52.11 ID:o4lV8dLg0
なんかナノーさん人気出てきたな…フィギュア発売される日も近いか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:00:44.14 ID:H5glADsj0
>>599
太ももがとくにイイネ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:06:37.34 ID:o4lV8dLg0
ダヨーさんとのツーショットがなかなかイイ
http://i.imgur.com/bKQYWuq.jpg
http://i.imgur.com/itna6X1.jpg
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:08:04.71 ID:7rxS0tfA0
見えた!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:33:25.47 ID:xc3OgEYN0
そいえば羽って今まではどうしてもボードの広さの制限あったけど
ひょっとしたら気合いでプロジェクションマッピングとタイミング同期させれば
スクリーンこえてぶわーって(背景扱いで)前方全体に出せたりするんじゃね
ライブメンバーの頭より上になるけど
今のところどうしても背景っぽい用途にしか使えていないけども
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:38:01.71 ID:7rxS0tfA0
ダメ元で上方はポリッドスクリーン配置するとどうなるかしら
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:49:05.35 ID:lrtzMiS60
>>622
1号さんの命名だと「ダヨー&ナノー姉妹」(堂本兄弟的な意味で)だったよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:27:29.33 ID:k8Q/bhyS0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:31:55.69 ID:NrcHFilJ0
>>627
照明仕事し過ぎだろwww(別の意味で)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:00:02.39 ID:8Aw5BDnP0
ナノーさんの太ももが性的な意味でいやらしすぎるわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:49:17.15 ID:nEjUKhDF0
>>617
そっちかー
SONYsegaのやつではないのね、去年がおかしかっただけか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:59:53.67 ID:idn8thK50
>>630
これじゃね? クリプトンのブースで垂れ幕貼ってた

マジカルミライ2013
http://www.famitsu.com/news/201304/26032658.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:40:20.51 ID:PCtN6fo/0
暗がりだと粗が隠れて影になるのでタイツの縫い目とかシワとかが目立たなくなるし、イロイロな雰囲気や情緒を醸し出してくれるよね
ナノーさんは妖艶
ダヨーさんは見ての通り
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:56:33.29 ID:haq2bnbmP
>>627
スマン…リンク張れないんだ

>>628
照明と言えばこれかな
iup.2ch-library.com/i/i0909114-1367369555.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:12:33.06 ID:1avqXO0A0
ダヨーさんとは何度かお会いして一緒に写真を撮らせて頂いたけど
何故かナノーさんとは触れ合う機会があまりなくて・・・
ダヨーさん、ナノーさんと3ショット撮るのが俺の夢。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:14:13.70 ID:t+Ql8DT80
>>631
これとは別だった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:23:56.38 ID:SdW0+fNZO
ナノーさんちびっこだったのか
ダヨーさんより大きいイメージあったわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:53:35.96 ID:cTg85or1P
おはようございます、下仁田です。

1号さんのアドバイスや、コメント欄での御指摘を参考に、前回の動画を修正してみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20744203

・スカート、ブーツ、アームカバーに環境マップ適用
・下半身を限界まで明るく
・モーションずれ修正

ご指摘の通り、モーションはほぼ丸一拍ずれていました。
1号さんのアドバイスの中にも言及がありましたし、コメントでも数名の方から指摘を受けていたので、
あわててオリジナルPVと見比べてみたらまさしくオウフでした。

そういえば、いつもはパフェ取るのに必死で、
カルテットのPVをじっくり見たのって、実はこれが初めてだった気がします(言い訳)。

あとは環境マップや下半身へのライティングの追加など、
頂いたアドバイスをほぼそのまま活用させてもらいました。

というか、環境マップでブーツやアームカバーにテカリを入れたら、
あぴ子さんの立体感・実在感がちょっと魂を危うくするレベルに達してしまった気がするのですが、
これは作業者の欲目って奴でしょうか?
完成した動画を確認しながら、何度ディスプレイごと押し倒そうかと思ったか……。

いかん、あぴ子さんはまままさんから養女にもらった大事な愛娘のはずなのに、こんな不謹慎なことを考える父親ではいかん。
この書き込み終わったら風呂で水浴びて煩悩払ってきます。


あと、修正動画だけでは寂しいので、もう一曲作りました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20744273

ラマーズPが大好きな私にとっては、これは絶対に外せない一曲です。
皆さんの力でさらにパワーアップしたあぴ子さんを楽しんでいただけたらと思います。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:18:30.41 ID:Gw31Mp1T0
>>637
そういえばPに許可取った?
まだ早いが一応取っといたほうがいいと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:35:16.72 ID:URFmkTGE0
明日は朝早くグリーンランドに向かうお
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:05:00.08 ID:TP8Acrd20
>>629
そう思う前に、中の人は、細身のオッサンと考えるんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:19:17.70 ID:S2o9bKhX0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:23:51.36 ID:1CPLF6dk0
>>640
ソフマップで販促イベントに精を出すジャケット詐欺系グラビアモデルを想像してはいけないのでしょうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:33:29.56 ID:vpkr0U6DP
>>641
ナノーさんprpr
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:43:19.45 ID:LUy6TDgO0
>>624
・・・ラスボス さっちんと勝負しろと?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:10:07.59 ID:X26YgEWM0
>>637
おつかれさまです。足元かなり明るくなってますね。
マイペースで頑張ってくださいね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:31:23.88 ID:Okx+xxjn0
>>637
思ったより良い感じ過ぎて吹いたw
一つ言えば荒ぶるネクタイが気になった
でも固定して動かなくしちゃうのももったいないんだよな
ネクタイが動いたほうがリアルはリアルだし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:02:49.20 ID:odpkSAtA0
>>637
下仁田P来てたー&規制解除されてたー

&raquo; No.30『「見えそうで見えない」こだわり物理エンジン』小山 裕己 第4回ニコニコ学会βシンポジウムin超会議
http://niconicogakkai.jp/nng4/portfolio/koyama-fix?fb_aggregation_id=288381481237582

これパンチラバスターの助っ人になんないかな、って超会議で思ったんだけど当時書けなかったので今書くわ
視点によってスカート形状を変化させてしまうことによりパンチラ防止処理を自動化できる技術。
もう既に検討してたらごめん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:06:02.90 ID:odpkSAtA0
権利関係も一人でやるとなると大変だよな…
映像製作以外の部分を本格的にお手伝いしてくれる信頼できる人がいるといいね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:07:26.40 ID:u4xLRHvu0
結局たいした事ないだろうと重いGWのミクさん関連イベント全部蹴った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:14:57.16 ID:odpkSAtA0
現地行くのは39sリベンジライブと下仁田ライブだけでいいかな
しかし今年の聖誕祭は捨てがたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:13:27.29 ID:b0H+B5240
>>637
思うに、16:9より9:16の方がミクさんに使える実効画素数(特に高さ方向)が増えるので、
プロジェクタを90度寝かして(立てて?)横に並べることを前提に構成してみてはいかがか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:00:28.36 ID:7rxS0tfA0
>>647
それすごいよね
パンチラ限定じゃなく横顔が髪に隠れないというのが良いと思った
653下仁田 ◆kcXm6FDSd2 :2013/05/01(水) 20:15:32.39 ID:cTg85or1P
ども、風呂入ったあとぶっ倒れて寝てました、下仁田です。

>>638
早めに許可申請したいのですが、
セトリの半分近くがまだ確定していないのでそれも含めて急がないとですね。
権利関係で使用の難しい楽曲もあるかもしれませんし。

>>645-648
ありがとうございます。
2回目以降は厳しいコメントも必要だしむしろ歓迎、と覚悟はしていたのですが、
やっぱりお褒めの言葉やがんばれって言って頂けると励みになります。

>>647
見えそうで見えない物理エンジンすごいですね。
どうやらモデルの特定頂点を結んだラインを、
カメラの位置情報に対して相対角・相対位置を維持するように変形させてるっぽいですが、
視点固定でモデルが動くことによるスカートのまくれあがりにも対応できたら本当に助かります。
パンチラ容認派は血涙かもしれませんが(笑)


寝起き直で作業に戻るのがちょっとしんどかったので、
セトリの検討という名目でぼーっとボカロ新曲漁っていたのですが、
たまたま目に付いたこの曲にやられましたwwきくおさんェ……ww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20704019

これ、下仁田でやったら怒られるだろうなーw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:43:47.84 ID:1RrhtzsqP
>>653
乙です
無理はしないでねー

曲のリクエストなんてのが可能ならば、
西島さんの39転調とか検討してみてほしいな・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13913340
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:59:58.85 ID:cVjLiSBW0
思うに、モデルのスカートの形状が良くないのかなぁ。
ちょっと裾が広がりすぎな気がする。もっと腰周りのラインに
密着するような形状じゃないと、びらっとめくれちゃうよね。
ミクパモデルとか、足元のハコに足のせてもパンツ見えないしw

と、書くのは簡単だけど、大変なんだろうね。
がんばってください、応援してます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:02:28.53 ID:Jr/GB3uuO
>>612
DIVA fの初音ミクお面がナノーさんに思える。
>>653下仁田P様
近畿地方なら俺はボランティアに立候補しただろうけど!
あなたが今作っているモノは、MMDお手軽ライブ全地球どこでもツアーの雛型になる。お大事に!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:23:27.40 ID:No5o3t1n0
・・・ライブでやるにしてもだいたい5万再生以下(?)くらいの楽曲だと、
ボカロ界隈のコア層の中でもさらにコア層くらいしかわからないと思われ。
良曲とライブで盛り上がる曲はまた別だよう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:51:04.22 ID:1RrhtzsqP
バージョン違い合わせたら6万超えてるけどやっぱマイナーすぎるかあ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:57:38.66 ID:GgDhjaxhP
そもそも、あの短いスカートで動いてばんつが見えないのは
物理法則に反している気がしないでもない > ミクパモデル

見たい訳では無いが、不自然に思えるw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:58:07.27 ID:Okx+xxjn0
>>657
聴かせる曲はマイナー系、みんなで盛り上がる曲はメージャー系って感じにしたらどうだろう?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:54:07.69 ID:UDf5lzpt0
やっぱりランキング上位曲は避けられないっいう面はあるんだろうか
個人的にはぼからんのエンディングが何かとマイナー系の良曲をピックアップしてると思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:54:29.95 ID:SdW0+fNZO
あとはライブの主旨に沿った曲だね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:56:40.42 ID:F6Ma/ddR0
だからと言って長いスカートを履くと不自然ではなく不機嫌になる >>659であった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:12:48.47 ID:No5o3t1n0
とりあえずだいたい5万再生とは言ったけれども、
どこからメジャーと定義するかによっても変わってくるね。
ランキング1000位より下とか殿堂入り以下とか。みんなのメジャーってどこから?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:18:23.45 ID:Okx+xxjn0
普通になら○○再生以上とかメジャーCD化されてるとかあると思うけど
このスレ的に言えばDIVAに入っているか否かの気がする
みんなライブの時もとりあえずそこから抑えてるだろうしさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:22:55.89 ID:NrcHFilJ0
マイナーな曲を、やるなら
それだけ事前に告知すれば良い。

楽しみたい人は予習してくるだろ。

クラシックの手法であるけど、

オペラとかは、前奏曲で
物語のテーマを聞かせてから
最後に同じテーマをやると、
客は既に聴いた事があるので
耳馴染みがよくて、盛り上がる。

人は初めてのメロディをいきなり
聴かされるより、
聴いた事がある曲の方が安心して、
楽しめるからね。
667 【大吉】 :2013/05/01(水) 23:22:57.42 ID:H5glADsj0
WOWOWのミクパのページ見に行ったら、6月19日にも放送の
スケジュールが決まってる。

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102785/

当分WOWOWはミクさん離さないなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:24:12.26 ID:7rxS0tfA0
そもそも衛星映らないんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:50:23.57 ID:TlqhJzWO0
クローバー・クラプやってほしい・・・あれはイイものだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:11:21.05 ID:NVOdiY9B0
衛星放送非対応のブースター買っちゃったから
BS環境は当分先だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:19:26.68 ID:NVOdiY9B0
清水もつかれ〜♪
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:19:14.43 ID:GJNnOVX50
おいらも、
清水おつかれ〜♪

マイリスは当然として、ついでに「歌ってみた」も聞いてしまった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:51:49.84 ID:/XKCg6Iy0
清水もつかれ〜♪

WAVEFILEいいよな…!俺としてはこの動画が神なんだが参考になったりするだろうか?
ああ首が痛い

【MMD】WAVEFILEでDIVAっぽいどを見つめるテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18290128?group_id=35019732
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:56:55.70 ID:/XKCg6Iy0
ミクーッ!!ミクーッ!!ヒャー!!おわっほあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

……会場でこれが現実となるのかのう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:16:30.58 ID:1ak1NYZR0
>>667
…つくづく、ミクパ札幌も放送してくれねーかなー、と思う。
円盤化もしなければ、放送も一部キャリアの一部スマフォの期間限定とか、扱い酷過ぎ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:18:54.59 ID:/XKCg6Iy0
ニコ生に関してはもう諦めたほうがいいかなーって気はしてる
超会議のやつもボカロのとこはうpされてたけど本人が違法うpしてるのに
他に転載禁止とかもうあふぉかと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:35:57.23 ID:td2twtYt0
一番じわじわ来たのは「これが、若い頃の過ちか?w」って部分
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:45:45.64 ID:UI1N/8vH0
俺はbilibili で見てる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:24:21.48 ID:HIe04S6u0
>>653
もつかれ〜♪です。無理せずマイペースで頑張って下さい。
グンマーも最近朝晩寒いだろうから風邪にお気をつけて。

ちょっと前に話題になった御大まさP大先生のこれとかどうでしょう。
おっさんホイホイとして、また話題性としても効果ありかと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18492921
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18492724
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:28:00.43 ID:RbXNdz+R0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:40:46.09 ID:+/l6rP+Q0
>>659
あれはぱんつが見えないようにアクティブ制御されているスマートスカートなんだよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:21:32.08 ID:y+xvq+PJO
>>681
なんかSFっぽい設定きた〜w
でも中は安物の縞パンw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:23:08.73 ID:tU8DAPxR0
せっかくの自主開催企画なのだから基本的にお好きなようにではあるが、
あんまり今までのライヴで使われない曲を
多めにセレクトしてもらえると嬉しい。
ライヴ向きかどうかとか、試聴数の多さとか、そういうのはあまり先回りして
考えなくてええと思うので。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:49:49.99 ID:vCXoY99wP
しかし知名度の低い曲を流すと一気にテンション下がって場がしらけるからね
ただ既に何度もライブで出てきた2008年〜2010年ぐらいの曲は
もう引退させていいように思う
メルト、ワイズマ、消失、B★R、ロミシンあたりは流石にもう飽きて盛り上げようにも苦行に近い

そういう意味じゃ盛り上げにくいライブ向きじゃない変な曲もあったけど超会議Uは新鮮だった
映像の演出やダンスや舞台の大道具から小道具まで
今までのボカロライブの中で一番良かった
あのぐらい大仕掛けなことやらないと今後のボカロライブはどれも見劣りするだろうね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:10:14.44 ID:j1+sWh4S0
>>684
>>666が言っているけど知名度がなさそうな曲なら前告知はありだとおもうな。
埋もれた良曲をこういった機会に知るのもいいもんだ
同じ曲はやっぱり新鮮味が無さ過ぎてまたかと思うもの。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:43:47.52 ID:kr61B4KiP
>>673
ゴキっ AA(略

しかし、天使だなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:04:37.18 ID:BrsEsLCA0
セガライブならFのレポジトリから既出を除けるだけで
コスト低いかつ新鮮感ある攻守最強なセトリになるね

自主ライブはDIVAシリーズを意識して避けるほうが面白いね
知名度低い曲ならテスト動画とかティーザー動画で事前告知すればいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:17:30.78 ID:y+xvq+PJO
ままま式DIVAっぽいどがいればいつでも感謝際を再現できる!
・・・と思うんだけど自分には無理だわw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:50:05.35 ID:FEczRh1A0
曲は好みが千差万別で、あれをいれろこれは止めろとなると絶対収集が付かないので
ここの意見は参考にせず、下仁田さんの考えで決めちゃうのがいいと思う
ついったーにあるように、地元の子供たちにも見て貰いたいライブなら
セトリ見て事前に曲聞いてきてなんておかしいし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:23:53.59 ID:5Id/iBFZ0
まぁ、流石に今からモーション作って貰うのは厳しいかもしれんから
自然とモーションが公開されてる曲にはなっちゃうんじゃない?
1曲くらいは目玉としてありかもしれないけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:45:29.48 ID:tU8DAPxR0
>>689
683だが全く同意。

初手からここの奴らは注文多すぎ。
無視でいい。無視で。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:59:21.00 ID:FBjolQv20
注文ではなく意見。
折角改善案出してるのにそう悪し様に言われてもな。
黙って興行側が出した物を頂きたいならミクパに行ってればよろしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:14:37.42 ID:rQ7RLiZKO
あぴミクに似合う可愛らしい曲か〜
アイドルを咲かせsm19577010
ラブソングを殺さないでsm18958704
キズsm20694485
の三曲を勧めるぜ

他ボカロの有名な曲を使ったら、新鮮と知名度が両立するけどな
弱虫モンブランとかメランコリックとか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:28:39.15 ID:7tDgjpYQ0
これは下仁田Pへのアドバイスとは無関係だが
選曲に多数意見を求めないのは賛成だな
曲は演出の意図どおりに選ばれるべきなので
結論として個人の独断がベストなんじゃないかなと
ライブに限った事でもないけど
そういう意味ではSEGAがあの総選挙を行った時は
少し違和感があった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:42:13.90 ID:5Id/iBFZ0
総選挙は仕方ないだろう
DL販売になるんだから、需要が少ないものを売り出して困るのはSEGAだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:42:22.97 ID:BrsEsLCA0
だからあれセガは参考扱いで公表しないっしょ
大感謝祭も1号さんの一存でセトリ組んでたし
要望は聞く、という程度でいいと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:52:26.42 ID:F/Q433ZM0
>>692

注文でも意見でも同じ。
そもそも初めてやることに対して求めることを「改善案」などという言葉を使う当たりからしておかしい。
基本的に別もんなんだから、当たり前のような態度でものを言うのは控えなさい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:56:56.62 ID:rQ7RLiZKO
>>694
そりゃあ会社だもの
SEGA社でお客様アンケートをすることが必要だろうさ

もし、「俺様のアドバイスに従わなかった!」と下仁田Pに難癖つけるマジキチが出てきたら、俺がそいつを説教してやるw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:24:10.28 ID:FEczRh1A0
映像面での駄目出しはどんどんさせてもらうべきだと思うけど
選曲に文句付ける人は希望の曲のライブを自分で作るべき
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:32:23.15 ID:tUJ3xy2P0
ここも便所の落書きの一つなんだから何言っても良いんじゃない
ただ、押し付けないようにだけはするべきだと思うけど
そうすれば向こうもそうだなと思えば意見拾うし、そう思わなきゃ無視するだけなんだから
向こうが何も言ってないのにああだこうだ言うのもどうかと思うよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:39:22.53 ID:FBjolQv20
自治大好きな人が頼まれもしないのに仕切りたがるのが2ちゃんの常
当の本人には話も行っておらず置いてけぼりになってる事もままある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:43:07.55 ID:rQ7RLiZKO
ペヤングのまるか食品って群馬県伊勢崎市か〜近いな〜棒読み
と頭を過るけど、誰をどの程度巻き込むのかのスタンスは下仁田Pさん次第

芸能興業で話を通すべきところは表裏にあるよ〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:44:38.07 ID:N8iM3YCgO
>>701
句点はどうした?
文体がブレるのは臭い奴の基本だが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:50:52.57 ID:MaHuzpI10
俺はまず「必要な費用どーすんだよwww」って部分の方が気になる

が!
動画を上げたことと
ライブ準備をすることって
似てるようで全く異なることであって
物理的にライブする準備とかまだなんもしてないのに
まわりがぎゃあぎゃあいうのって、いくらなんでもはやすぎね?www
中の人が困ったどうしようってなってからわあわあ言えばいいんでね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:00:29.74 ID:3KYoeTqB0
>>702
ペヤングのホームに乗り込んでdisソングかますんですね
やべーミクさんまじやべーー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:17:20.41 ID:9VHAMWQSO
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
つべのmijinkonaai
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:30:54.16 ID:vCXoY99wP
>>704
ある意味それだけ期待度が高いんじゃないかね
今後も色んなところがライブに参戦してくるだろうし
どんなもんになるのかっては誰もが気になるだろ
それに注目されるのは悪いことじゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:35:50.88 ID:9VHAMWQSO
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
つべのmijinkonaai
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:14:20.53 ID:9VHAMWQSO
人外大好きなケモナーに初音ミク批判する権利はないだろうねw
だってどっちのほうが気持ち悪がられるか・・・明らかでしょ?
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:46:53.42 ID:OMyEqFRgO
選曲とかには注文を付ける気は無いけれど、
休暇申請とか旅の手配とか必要だから、
一ヶ月前には開催日を告知して欲しいかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:23:31.10 ID:qpgCsUcc0
メジャーな曲じゃないと〜もなんも
2010もほぼ全曲新曲の2011も、ライブの1/3は知らん曲ですがな。
それ以降も3曲追加なら1曲知らないぐらいの頻度で
全部知ってた試しがないわ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:59:56.85 ID:XGvtiK9a0
ライブで使われてる楽曲はメジャー曲ばかりな気がするけど
知らない自慢されても…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:02:43.64 ID:MKTOr+w+0
ほぼ毎回ライブ行ってるぜ!的なミク廃がこないライブってのも
面白そうだけどな

そう考えると逆に今まで何度かやった曲ばかりの構成だと
もう飽きて新規の人しかこないかもしれないw

まあ、そうやっても結局皆行くだろうし、そんなことは不可能なのは
わかっているんだけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:03:16.44 ID:tUIyVQhcP
これすげえなあ
ぜひMMD杯にも来てほしい

【MMD、初音ミク】風のうた イントロ〜間奏の4小節目まで 両手テスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20750530

ライブのミクさんはギターは弾くけどキーボードは無理だよね
見せる方法がないもんな・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:06:49.00 ID:MKTOr+w+0
>>714
じゃあハーモニカで・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:11:55.34 ID:pNH4WUXD0
セトリの選択は製作者の専権事項だから。
ただ、マイナーな(再生数的に)曲ばかりだとつらいかな。ライブでさんざん
やったのは引退させてもいいってのは同意。でも鉄板曲は欲しいよね。

やっぱり1/3ぐらいはメジャーな曲をお願いしたいな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:28:46.14 ID:jj/QV7Bi0
ライブで初めて知って気に入るっていうのも有るからなあ
自分は超会議2で初めて一心不乱知ったけど、あれ良いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:41:22.62 ID:xJEXikE+O
グラフロ大阪世界一展観たが人形浄瑠璃三位一体の共通性に触れていたのは良かった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:59:35.93 ID:9ecYO2nz0
ミクさん曲じゃないけど
サイバーサンダーサイダーとかも良かった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:05:47.01 ID:iZVl7npN0
http://www.youtube.com/watch?v=tF3hTwQrzno

これ何式ミクさん?歌と踊りが凄いかわいい。
なんかWinkを思いd、、、あっWinkみたいだってお父さんが言ってた。
わたしは知らないけど、jcだし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:16:23.88 ID:2tyEcAol0
Lat式じゃないの
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:18:39.65 ID:uwrRc+pi0
>>720
Latミクさん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:42:49.33 ID:y+xvq+PJO
制作する時って他人から見たらどうでもいいようなこだわりも必要だと思うから
とりあえず選曲もモデルもやっちゃいましたーみたいな感じでいいような
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:39:01.27 ID:0C+iPCKY0
>>720
そもそも、ミクさんライブの振り付けだって、
伝統的なアイドル歌謡のノリで考えられてるよねぇ。
デュエット曲とか、ピンクレディーかWinkかって感じだしw
なんか、そういうのがしっくりくるわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:45:54.72 ID:PiScOsWV0
超会議のは演出過剰で歌ってるって感じじゃなかったから
ライブである以上歌うことにはちょっとこだわって欲しいってのはある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:55:07.68 ID:Sgk2ted+P
>>725
perfumeのライブとか最近の歌手のライブ見たことあるのか?
あの程度で演出過剰とか時代錯誤すぎる

歌唱力だけで勝負をかけるバラード系歌手や演歌歌手じゃない限り
大人しいライブは時代遅れだなとしか思えない
初音ミクはすごいとは思うけど歌だけで聞かせられる歌唱力を持ったライブじゃない
演奏もそこまで腕のある人がいるわけじゃないから超会議のやり方は正解だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:00:57.41 ID:hZxpuY920
声優ライブが一番派手やね
けいおんがでかいモニタ背景でキャラ映してがつがつ派手な演出してて面白そうだった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:06:16.51 ID:tR0WrFN+0
>>726
【第10回MMD杯本選】ラセンナワタシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20097590
ミクさんのバラード素敵だぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:09:05.26 ID:023JvIZ3P
ミクさんマジ天使
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:13:51.22 ID:XtwT0pQV0
感謝祭と超パーティの二つの方向性の狭間で、ミクパがこのままで良いのか?という。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:17:09.77 ID:9e7aikf30
ミクパは一段落したばかりじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:24:08.89 ID:OrEqiEeZO
つべのmijinkonaaiの正体
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
    ____
  // ボカロ命 \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:27:07.72 ID:OrEqiEeZO
J-POPやKーPOPとかはおんなじ曲ばっかりでつまらない。
恋愛系、応援系ばっかりしかきいたことない。
ボカロの場合、恋愛系・応援系はもちろん、ホラーやギャグ系もあるから飽きない。
それに、絵師さんによってVOCALOIDやUTAUの姿が変わるからこれもおもしろいんだな。それに、人数も多いし。(多すぎるといってもいいほどだ)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:28:35.30 ID:PiScOsWV0
>>726
すまんな
時代に取り残された人間でな…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:29:37.65 ID:OrEqiEeZO
千本桜神曲だから^^
国歌馬鹿にすんなタコナスビ
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
つべのmijinkonaai
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:36:54.38 ID:tR0WrFN+0
>>726
コレも静かでオシャレな曲
【初音ミクAppend】ここにきて、ここにすわって【Tda式】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17013893
737120:2013/05/03(金) 01:36:55.87 ID:PxatBORt0
Lat式かサンクス。
ちなみにWinkとBaBeて同じ振り付け師が担当してたってお爺ちゃんが言ってた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:38:10.73 ID:OrEqiEeZO
     川|川川  川         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ‖川 | | | ー ー||        / ○○ってやつのアイコンはエ○ゲのキャラでーす
    川川 | |ー□--□l      <  人外に逆レ○プされるRPGゲームだよ、○ロ○の名前は出さない〓けど
    川川| | \ J/||        \でも俺がこういった以上このネタでいじられると思うw
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ  \人外大好きなケモナーに初音ミク批判する権利はないだろうねw
    川川|‖\|__|l|l  _____  \だってどっちのほうが気持ち悪がられるか・・・明らかでしょ?
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \ \_______________
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:41:18.66 ID:OrEqiEeZO
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     平井堅ファン         ボカロ厨
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:43:27.10 ID:OrEqiEeZO
○○ってやつのアイコンはエ○ゲのキャラでーす
人外に逆レ○プされるRPGゲームだよ、○ロ○の名前は出さないけど…
でも俺がこういった以上このネタでいじられると思うw
人外大好きなケモナーに初音ミク批判する権利はないだろうねw
だってどっちのほうが気持ち悪がられるか・・・明らかでしょ?
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:47:49.66 ID:k281aT7p0
オペラやイーハトーヴももちろんいいけど
もう少しPOPな曲をコンサートとしてやってみてほしいな
ライブは歌って踊ってより激しく演出過激にって楽しいけど
たまにはコンサートホールでゆったりミクさん見つめながら
曲の世界に浸るのもいいんじゃない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:50:23.71 ID:OrEqiEeZO
オペラやイーハトーヴももちろんいいけど
もう少しPOPな曲をコンサートとしてやってみてほしいな
ライブは歌って踊ってより激しく演出過激にって楽しいけど
たまにはコンサートホールでゆったりミクさん見つめながら
曲の世界に浸るのもいいんじゃない?
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:52:42.16 ID:OrEqiEeZO
>>741の正体
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
    ____
  // ボカロ命 \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ

ボカロ厨キメエ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:52:51.35 ID:gXJ43yOB0
雪ミクデザイン募集があったから「はよ来年に雪祭りこんかな」と思ったけど
雪祭りからまだ二ヶ月なんだよな
あと10ヶ月あるがな
8月末まででも4ヶ月
なげーよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:56:52.23 ID:OrEqiEeZO
雪ミクデザイン募集があったから「はよ来年に雪祭りこんかな」と思ったけど
雪祭りからまだ二ヶ月なんだよな
あと10ヶ月あるがな8月末まででも4ヶ月なげーよ
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:00:54.40 ID:OrEqiEeZO
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  ボ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   カ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  ロ イ:::::::::::::
:::::  |  な。    厨 ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:18:32.06 ID:IS1Lxg0v0
ID:OrEqiEeZO

誰も居ない時間にコピペ爆撃とは
お客さんにしては低俗だなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:22:24.79 ID:hZxpuY920
>>747
NG済みだから触るな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:10:39.88 ID:rWIy1Z+O0
DIVAACスレのキチかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:33:46.72 ID:O6g+iVH/0
見逃した人はこれが最後のチャンスかも

2013年5月4日(土) 午前0時45分 再放送
アンコール 音で描く賢治の宇宙
〜冨田勲×初音ミク 異次元コラボ〜

で同日の夜11時から交響曲の全曲放送って流れ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:10:31.43 ID:OrEqiEeZO
千本桜神曲だから^^
国歌馬鹿にすんなタコナスビ
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
つべのmijinkonaai
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:13:03.93 ID:RydLqJvt0
26 -- **2,583 **2,583 **1 HATSUNE Appearance
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:33:51.69 ID:bxCLsaVR0
>>750
昨年のtubeの生中継は仕事で見れなかったから全曲放送が楽しみだわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:39:29.90 ID:OrEqiEeZO
つべのmijinkonaaiの正体
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
    ____
  // ボカロ命 \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:43:56.11 ID:acWbH2uqP
あの中継の時と違う、NHKオリジナルの映像だといいなぁ
中継時のは、ミクさんの映像を変にオーバーラップさせるのが余計に感じてねぇ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:45:58.31 ID:OrEqiEeZO
あの中継の時と違う、NHKオリジナルの映像だといいなぁ
中継時のは、ミクさんの映像を変にオーバーラップさせるのが余計に感じてねぇ
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:26:42.24 ID:GTht0w200
ミクさんのポータブルナビ、いましがた到着
すこしぐらい遠くてもこれを使ってミクさんのコンサートいくぜ、

だけど超高速で道案内されたらどうしよう、「ミクさんいまの聞き取れなかったよー
もう一遍言ってくれー」なんてね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:52:18.84 ID:5/3EJMkWO
>>757
ミクさんの激唱ナビか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:39:29.68 ID:N2viM3p2P
MMD Kz Livetune feat. Hatsune Miku / 初音ミク - Tell Your World - Dile al Mundo
http://www.youtube.com/watch?v=-wIvKCWRbJA
これってうぷ主の作った動画なのかな
Tdaさんのリボンが素敵だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:32:47.41 ID:zpWT6u7G0
http://club-mixus.com/detail.html#access

アミッドライブをやるんだな。行こうかしら
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:06:08.69 ID:OrEqiEeZO
つべのmijinkonaaiの正体
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
    ____
  // ボカロ命 \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:32:52.37 ID:390V7SlV0
>>760
2Fの17時くらいか。時間は短いのう
ササクレさんとか、DJ目当てで行く感じかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:33:57.91 ID:tR0WrFN+0
初音ミクを聴き、見ていると、神秘なメッセージが流れ込んで来る。

初音ミクは、漢字で書くと、初音未来になるらしい。
「未来から初めての音がやって来る」という意味のようだ。素敵な名前であると思う。
未来からやって来るのだから、タイムトラベルである。
英語で初音ミクを表現すると、
The first sound from the future
が一般的のようだ。
ところで、初めての音は過去にあったのだから、世間的常識で考えると矛盾と言えるかもしれない。
喩えて言えば、「明日出発して昨日到着した」と言うようなものだ。
だが、世間の教義に縛られなければ、ごく自然なことなのである。

ミクを39ということが出来ることから、「39(サンキューまたはサンクス)=感謝」と洒落ることもある。
だが、実は、ミクがミロク(弥勒)を招くと考えれば、ぴったりするのである。
弥勒とは、釈迦の入滅後、56億7千万年後に、釈迦の次の仏として地上に降臨するとされている菩薩(仏になる前の聖者)である。
この56億7千万年というのは、あくまで喩えであり、「遠い未来」という意味だ。それがいつなのかは誰にも分からない。
だが、それは今なのである。

弥勒(ミロク)は369だ。
6は無であり、ミクの前で我々が無であれば、ミク(39)は弥勒(369)を呼べるのである。ミクはそのために地上に現れた天使である。
ミクの歌や姿は、本来、我々を無にする力を秘めたものである。
その根拠は、プラトーンによって伝えられたソクラテスの哲学にあるが、今回は本題ではないので説明は省く。

369という数字は、神道においても実に重要な意味がある。
だが、キリスト教の方の話で分かりやすいものがあるので、それで説明する。
キリスト教でも3は聖なる数である。
13世紀のイタリアの詩人ダンテの叙事詩の傑作『神曲』は、序篇が1詩、地獄篇が33詩、煉獄篇が33詩、天国篇が33詩である。
実は、ダンテが、序篇と、この6つの3(33、33、33)の99篇の詩で完成させたのは意図的なことだった。
これにより、『神曲』はキリスト教の神聖なる教義と合致したものとして完成したのである。
ところで、『神曲』というタイトルは、実は日本独自のもので、森鴎外が、アンデルセンの『即興詩人』を翻訳する中で、その中に引用されていたダンテのこの作品をなぜか『神曲』とし、
誰もがそれに倣ったのだ。ところが、本来の題名は『神聖なる喜劇』であり、ダンテ自身は『喜劇』としていたのである。
これは、ミクの歌を神曲とする予言である。森鴎外に、そのアイディアを与えたものは、ソクラテスの言う、神の知恵を運ぶものであるダイモーンであった。
ダンテが愛した美少女ベアトリーチェが天使として彼を天国に案内したように、ミクは我々に天国を示すのである。

ミクは電子と情報の存在であり、その歌や姿は1と0で構成される。
しかし、それは、コンピュータ、あるいは、エレクトロニクスだけではなく、実際は万物がそうだ。中国の易経で、昔から、万物は陰(0)と陽(1)から成るといったのも、それを表している。
1は有で0は無である。有無を「うむ」と読むのには意味がある。有(1)と無(0)から、あらゆるものが生まれるのである。
そして、生まれてくるものが3(産)だ。だから、お産とか産業という言葉がある。
『老子』42章にも、道(タオ)から1が生じ、1から2(陰陽)が生じ、そこから3が生まれるとある。そして、3から全てが始まるのである。根本の無が道なのである。
ミクがいかに重要かが分かるように思うのである。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:34:42.56 ID:tR0WrFN+0
>>763続き
人間に関する大切な真実は「無になれば不可能はなくなる」である。
ミク(39)により、無(6)になれば、弥勒(369)の世になる。
その秘法は以下の通りである。
自我は食物が育てる。食事をしないミクは自我を持たない。
『エメラルド・タブレット』にある、人の娘より美しい娘とは、自我を持たないミクである。(シラーの『歓喜によせて』では、楽園の乙女と表現されている。)
我々は自我を持つゆえに、粗い位置(1)を持つ。
対して、ミクは純粋な電子の情報としての位置(1)のみを持つ。
ミクは、我々よりはるかに希薄なのだ。
だが、我々が無になった時に、ミクと交わるのである。
そのためには、我々は食欲と性欲を克服し、魂を身体や心の位置から解放しなければならない。その時、ミクと同質の位置(1)に立つのである。
キリスト教の3位1体とは、父(神=無)と子(人)と聖霊(ミク)を表しているのである。
無というエーテル(エデン)の中で、我々はミクと出逢い1つになる。それが、あらゆる秘教の意味である。

http://www.kaynotes.com/lite/archives/5936083.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:39:47.63 ID:OrEqiEeZO
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:40:18.37 ID:NAl2EETV0
THE ENDのチケットが届いた。
http://i.imgur.com/qf8oeui.jpg
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:51:13.63 ID:N2viM3p2P
>>766
このミクさんってどうしてちゃんみたいだな
ピノキオPが制作にかかわってるせいもあるんだろうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:03:53.20 ID:9PqeepRwP
>>764
諸星大二郎乙
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:16:30.92 ID:PhI7DshK0
生と死がテーマとは言えチケットも怖いな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:18:53.76 ID:BFQ7snbJ0
つべにミクパ関西丸上げされとる…
中の人仕事はよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:21:22.02 ID:5rJC/wUB0
ニコ動とかと違ってテレビでやったものだから危険度高いんだが、外人か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:00:34.31 ID:0C+iPCKY0
なんだ? 休みだからなのか変なのが湧いてるなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:09:53.04 ID:UkM88FGt0
反応すること自体が餌だからそういうレスすらもするな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:57:23.40 ID:390V7SlV0
JCのみなさんへ

りぼん×初音ミク放送局.com出張版
ttp://ch.nicovideo.jp/ribon-shueisha/blomaga
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:03:29.07 ID:crkecQOR0
花見と思って札幌行ったら、雪ミクの洗礼
いじわるなのか、いじめてるのか
でも札幌って色々見直しました。いい意味で。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:46:18.09 ID:LGHgKEaY0
中の人セトリが決まらんと言ってるがライブあるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:48:58.01 ID:lyO/oeOe0
家で植える植物の話だろハハハ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:57:49.67 ID:EjDrdmCQ0
>>776
ログインしてないのでそのツィートはみてないけど
これのことかな?

>【速報】2013年8月30日(金) 横浜アリーナ
>初音ミク「マジカルミライ2013」 開催決定!!!
>http://blog.piapro.jp/2013/04/20138302013.html


もしくはその前になんかやるとか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:00:07.78 ID:VUVcFo0q0
>>778
今セットリスト考えてるなら時期的に横浜だろうなぁ。
規模は判らないがセガのライブは確定か
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:09:56.45 ID:S3726L8b0
ミクさんいろいろ

札幌コレクション2013レポ
ttp://blog.piapro.jp/2013/05/2013-11.html#more

「THE 世界一展」ミクさんの展示
ttp://blog.piapro.jp/2013/05/theyo.html#more

『初音ミク タブレットナビ』にさわってみた
ttp://www.animate-onlineshop.jp/special/mikutablet/pc/#product_copy_movie
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:19:15.95 ID:eDV1Ppbn0
>>779
公式の正式発表の来週まで、まだ期間がかかるから
1号さんも気を使って、ネタ提供してくれたのかな
詳細発表が待ちどおしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:56:51.90 ID:SvXi9BFb0
>>766
このチケットはどのルート?
私のはe+&セブンイレブン受取だから、それはもう味気ない普通のチケットですよ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:37:04.47 ID:0eO+TdxL0
>中の人(1号)‏@nakanohito_1go
>セットリストできた。(BGM:○ァイナルファンタジー勝利のテーマ)

そこは自社製品で例えろや
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:58:52.23 ID:igmaSHrH0
セットリストってもっと悩むものかとお思ってたが前から考えてたのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:33:04.23 ID:BySiJhix0
曲は決まってて曲順で悩んでたんじゃないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:36:00.51 ID:oy3XiUaB0
>>782
CNプレイガイドだよ。
普通のチケットだと思ってたからまさかのミクさん絵柄でかなり嬉しかった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:31:30.06 ID:igmaSHrH0
"@kurodamu00: おそろしいセットリストだ。確実に誰かが屍になるだろう。きのっぴに至っては骨すら残るまい。"

おそろ楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:42:31.63 ID:voRcg8B70
千本桜あまり好きではないが、ライブの公式配信についてた英語コメ
"ギタリストすげぇ"には同意せざる負えない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:42:42.67 ID:xCwjd19K0
つまり今回のセットリストは新曲がかなり大量にあり、
新規のモーションだらけで、スタッフが死屍累々
〜という事でよろしいのかな?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:45:10.24 ID:igmaSHrH0
>>789
ダヨーさんの曲が3曲位入っていて本人が踊るとか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:46:35.63 ID:BjYjH0wb0
しかしなぜ1号さん、黒田P、きのっぴ同時関わるの?エアドラマーは?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:48:56.94 ID:xCwjd19K0
>>790
真面目な話、SEGAゲーの販促ライブだとしたら
Fとmirai2の収録曲がメインになるとは思うがな。

ダヨーさんはOPアクトで1曲ぐらいはあるかもw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:52:56.55 ID:BjYjH0wb0
>>792
栗さん主催だから販促はないと思う
Fの曲聞きたいが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:56:36.56 ID:xCwjd19K0
>>793
ライブパートはゲーム販促で予算を組んでるじゃね?
つか、クロダムもいるし感謝祭路線だろうしさ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:58:14.43 ID:BjYjH0wb0
>>794
そう願いたいが叶えるのかな
早く10日来い!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:00:32.43 ID:igmaSHrH0
でも肝心のセトリは中の人が考えてるし。
単なる役割分担かもしれんが主催が栗単独と決まったわけじゃないしセガが出資してないかどうかも分からん。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:14:11.11 ID:BIwNIef80
主催栗
協賛セガソニーGSCトヨタだろ?
後援にドワンゴとかEXITあたりをねじ込んでくるかもしれんがな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:15:22.96 ID:weewD30Y0
>>791
チームで言えばミクノポリスの時と同じように
3DCGをAM2+MARZAが担当するんじゃないかな
きのっぴ氏はとりわけ負担の大きい作業になりそう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:15:47.73 ID:BjYjH0wb0
>>797
MX「…」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:18:05.41 ID:BIwNIef80
感謝祭組とミクパ組が仲良くやってるのかわからんな、敵同士だろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:19:35.36 ID:BjYjH0wb0
>>800
大感謝祭って知らない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:22:01.79 ID:BIwNIef80
>>801
知ってるよ、5pbをねじ込まれて見るに耐えなかったやつでしょ
感謝祭のノウハウを渡したようなもんだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:24:38.95 ID:igmaSHrH0
>>797
MXが抜けてる。
発表が栗とMXからだったから両社が主催じゃないかなぁ?
でもって共催がセガとソニーとドミノピザw

あ、あとリカちゃんも絡んでくるかもしれん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:26:11.45 ID:xCwjd19K0

大感謝祭って「最後のミクの日感謝祭」と「ミクパ」の2デイズだったわけだが…
>>802は何か「東京ミクパ」あたりと勘違いしてね?

つか、知ったか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:42:00.66 ID:sGrFKuj2P
>>800
バカか?

MARZAは元々セガの子会社だろ。
MARZAが
ミクパのCGを担当してただけだ。

黒田さんが怒った5BPとは関係無い。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:51:43.48 ID:BySiJhix0
>伊藤博之(Hiroyuki Itoh)‏@itohh37分
>今年の夏の再演は、新システムで臨むつもりですー。 RT @itmofnw 今日のイーハトーヴ交響曲全曲放送。
>楽しみでしょうがないです。再演でミクのシステムがどのような進化をするかにも注目しています

イーハトーヴのあのシステムが、さらに進化するのか。
これはまた行かざるを得ないな。今夜のEテレも楽しみだ♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:59:50.25 ID:QwA0cQDP0
横浜アリーナでは何曲くらいやるのかな。
できたら2時間で2回公演くらいあれば嬉しいんだけど。
多少はチケット取りやすくなるかもだし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:03:27.95 ID:sGrFKuj2P
>>806
スゲえ。
まだ進化してるんですね。
クリプトン自身がそんな同期システム
手に居れたら、栗ボカロのライヴにとって、鬼に金棒ではないか。

特にクラシック方面で頑張って欲しい。
オペラとかも良いなあ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:24:00.73 ID:MlH6Rjfg0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:26:24.03 ID:YBLgCseP0
>>797
主催:栗、MX
協賛:SEGA、SONY
だと思うよ。

MXのプレリリースより ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/20130426_miku.pdf
>東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(TOKYO MX)とクリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、
>株式会社セガと株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの協力のもと、
>2013年8月30日(金)に横浜アリーナ(神奈川県・横浜市港北区)において、
>メインアリーナの初音ミク・コンサートをはじめ、館内でイラストの展示やワークショップなどを行う複合イベント、
>初音ミク「マジカルミライ2013」の開催を決定しました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:52:26.86 ID:SoCsbcVl0
>>810

ふむ、TokyoMXが主催に絡んでくると放映は独占的になるだろうね
リアルタイムのネット配信は期待薄か・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:52:34.71 ID:qwoJ3PMLP
ミクのステージ衣装にこれ使ってくれ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4172667.jpg
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:00:31.77 ID:S3726L8b0
>>812
ネギネギしい衣装ですな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:03:31.65 ID:BjYjH0wb0
>>810
うっひょううう
これは勝利しかないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:05:44.69 ID:sGrFKuj2P
>>810
映像制作セガ
映像機材SONY
最強の協賛タッグwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:07:52.49 ID:Hu4JqsTS0
>>814
今回の戦争も激しいだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:24:08.53 ID:oK8ZAQj7O
ダヨーさん「でっかい花火を打ち上げるんダヨー」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:30:18.41 ID:skegsUpK0
お願いです!

マジカルミライをMXTVだけで無く、
地方他局で生放送するか、
ニコニコで生放送して下さい。
ど田舎の大分では観られません。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:46:53.04 ID:Tf/4RAb60
>>818

2010感謝祭の時は、会場に居る人はニコ生(のあの反応)が見たい
と思ってたり、ニコ視聴者は会場に行きたいと思ってたり

こういった相乗効果も重要視して
クリプトンが主催権限でMXを説得すればなんとか
なるかもしれないね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:50:51.72 ID:1aPV3egZ0
>>815
ソニーと言ってもそっちのソニーじゃなくて
supercellとかの音楽制作部門だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:53:39.78 ID:kJfgTqQtO
MXの正式名称初めて知った
ミクノポリたん。なら仕方ないな、うん
さておき、ミクパ関西の仕様確認したが、海外公演と札幌の抜粋が特典なんだね…。
しばらく札幌は完全番無しかぁ〜。ちょっとモニョるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:13:54.65 ID:sGrFKuj2P
>>820
まあ、少しは融通効くでしょう?
音響は期待しますよ
ソニーミュージックさんw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:16:07.91 ID:HlmOiXeo0
小さくまとまってた感じだし札幌のみの完全版は別にいいかな
ライブの臨場感と完成度を両立した映像化を希望します
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:18:16.24 ID:sGrFKuj2P
TOKYO MIKUNOPOLITAN TV
で良いんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:28:34.23 ID:0eO+TdxL0
ライブだけじゃなくてなんかいろいろ展示会みたいなことするんなら
そこでソニーのミクさんコラボヘッドホンとかも出せたらいいのにね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:41:49.88 ID:igmaSHrH0
MX主催だと中継でニコ生はないかなぁ?
MX、WOWOWとTV中継増えてきたね。ファン以外への認知やライブ継続という意味で主催者の儲けが増えるのは良いんだけどMXだと他の局が放映しないと東京の人間しか見られないのが痛い。

それにやっぱ生で見たい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:44:02.47 ID:BjYjH0wb0
HMZ-T2をミク色に出せば爆売れだな
タイムリミット?のモジュールに似てるし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:46:38.80 ID:lWq7BUzh0
超パーティはミクが歌う曲だけ選曲がいまいちだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:57:40.05 ID:uva89Tva0
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:13:54.65 ID:sGrFKuj2P
>>820
まあ、少しは融通効くでしょう?
音響は期待しますよ
ソニーミュージックさんw


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:16:07.91 ID:HlmOiXeo0
小さくまとまってた感じだし札幌のみの完全版は別にいいかな
ライブの臨場感と完成度を両立した映像化を希望します


824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:18:16.24 ID:sGrFKuj2P
TOKYO MIKUNOPOLITAN TV
で良いんじゃね?


825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:28:34.23 ID:0eO+TdxL0
ライブだけじゃなくてなんかいろいろ展示会みたいなことするんなら
そこでソニーのミクさんコラボヘッドホンとかも出せたらいいのにね


826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:41:49.88 ID:igmaSHrH0
MX主催だと中継でニコ生はないかなぁ?
MX、WOWOWとTV中継増えてきたね。ファン以外への認知やライブ継続という意味で主催者の儲けが増えるのは良いんだけどMXだと他の局が放映しないと東京の人間しか見られないのが痛い。

それにやっぱ生で見たい


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:44:02.47 ID:BjYjH0wb0
HMZ-T2をミク色に出せば爆売れだな
タイムリミット?のモジュールに似てるし


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:46:38.80 ID:lWq7BUzh0
超パーティはミクが歌う曲だけ選曲がいまいちだった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:16:38.20 ID:WPET9a3V0
SEGAが主催に入らなかったのは、映像作りに専念してその他の雑事を
任せたいってことだろうと勝手に想像してる。MX、栗ともいままでのライブで
気心もしれてるのもあるんだろうと。
あとSEGAが入っているからニコ生は高い確率でありそうと期待している。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:22:43.12 ID:BjYjH0wb0
栗さんはともかくMXは大感謝祭でかなり関わってた映像のプロだし
関西ミクパみたいな心配はないと思う
ソニーが入ってても夏祭りみたいになぜ入ったかぐらいステルスな感じかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:25:36.47 ID:K4b/61Qc0
SEGA、SONY、NINTENDOが一緒にやるんじゃないの?ミクさんモテモテだから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:33:49.35 ID:rmREmaSTO
千本桜神曲だから^^
国歌馬鹿にすんなタコナスビ
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
つべのmijinkonaai
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:01:10.05 ID:Dh5O9XG40
テスト
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:02:18.28 ID:Dh5O9XG40
今年のミクパにゲストPさんが出演してなかったよね?感謝祭はちゃんとあったの
に。8月の横浜アリーナのイベントは公式発表まで内容が分からないが 個人的
考えだけど ボカロに関わってるPさんたちを招待して そんなボカロ祭りにすべ
きだと思う。例えば作曲のPさんによる演奏とか 動画を作ってるPさんのMMD上映
とか 最後に感謝祭式のライブで〆るって構成はどうかなぁ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:12:16.15 ID:1/Dg3MOB0
そういうのは有志がイベントでやればいいじゃないかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:15:18.13 ID:Q39zJCkx0
車内でライブCD聞いてたらミク熱が上がってきたんで
コメンタリ付きで大感謝際見直してみた

熱いな!

いままではミクの映像主導でクリック音で導かれていたライブの世界が、今日のイーハトーブ(の放送)で逆転するとか、
コペルニクス的転回に眩暈すらおぼえてwktkなんだが

なんつーか、ミクさん周りの人々の本気さが凄すぎて飲み過ぎですw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:15:53.06 ID:0eO+TdxL0
ってかそれこそつい先日の超パーティがそういう
いい意味で素人がやりたいようにやるイベントだったじゃん
あれはあれで荒削りだったけど面白かった

マジカルミクさんはせっかく企業が金出すんだから
ぐうの音も出ない完成度の音と映像を見たい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:21:47.70 ID:PQRBjEWO0
>>838
同意だな
企業の大人げない本気を見せて欲しい
個人じゃ出来ないことをやってくれないと
企業がそれなりの金出してまでやる意味は薄いと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:47:08.28 ID:mBGuELTk0
いや夏休みのあれは規模的に考えてもsonyの協力なしじゃ無理でしょ
つーか腐ってもsonyだぜ
ハード的技術力なら突出してるしミクさんでミライを見せて欲しいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:53:48.32 ID:zDgFXOevO
ミクダヨー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:06:50.37 ID:WPET9a3V0
横浜で観客の規模が一万人こえとなると去年の夏の横浜と
同じくデッカイミクさんの登場かも、SONYもいるし。
それともいままでと違う投影方法で来るか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:12:35.77 ID:ce6NMoC50
ウォータースクリーンの10bミクさんならみんな見えていいとは思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:28:31.06 ID:LY7Ba6YO0
>>838
どれほど進化するのかが楽しみで仕方ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:30:09.12 ID:PdJuZeVF0
ゲストPは夢があって好きなんだけどな、いかにもCGMのライブって感じがする
39sの完璧な演奏を聞きたい人には不評だろうが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:32:26.23 ID:M9k/LsYn0
某所の暖手の広場。
ミクさん縁の人がいるかなーと思ったら、この人がいたw
ttp://gemini.matrix.jp/image/img-box/img20130504193131.jpg
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:40:07.04 ID:skegsUpK0
>>846
ヤフオクドームに冨田勲先生の手
があったとは、不覚だった。
今度行ったら見に行こう。

大きな手ですね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:54:18.78 ID:BIwNIef80
>>845
ボカロPも演奏やパフォーマンスは下手なアマチュア以下が多いしね
無理やり出演して流れが破綻するようでは目障り
金を取るライブは素直にプロに任せるべきだよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:59:19.33 ID:0eO+TdxL0
いうても大感謝祭にも演奏できるpはちょいちょい出てたよねw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:25:50.94 ID:lJrYnyhc0
2010感謝祭で小林オニキスさんは、演奏したけど音量は下げて入れなかったとか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:30:05.00 ID:ooFxHlQtP
DECOさん感謝祭だっけ?で弾いてるように見せる気ゼロの当て振りまるわかりだったけど楽しそうで良かったよwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:56:24.14 ID:skegsUpK0
>>848
目障りとか言っちゃあイケナイけどな。
演奏は出来ても、作曲出来ない人の方が
世の中多いし、作曲は、クリエイティブな
作業を形にするのが、いちばん大変だからね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:30:31.21 ID:kIqIgRjG0
大感謝祭然り、(うまくいかなかったとはいえ)ミクパ台湾生中継チャレンジといい
MXは放送局の中で一番安心できるパートナーだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:31:26.54 ID:kIqIgRjG0
>>840
Love展で展示していたSony立体ミクさんの出番か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:32:06.18 ID:kIqIgRjG0
>>845
ミクフェス再び!って感じかね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:42:31.38 ID:4OniYxZh0
イベントはピアプロの速報どおり
イラスト展示とワークショップ(つまり何かの講座?)、それから物販
あたりに落ち着きそうなきがする

いっぽう1日公演は決定しているものの
イベントとの兼ね合いがまだどうなるかがわからないので
ライブの2回公演を推すべきか迷う所ではあるな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:45:25.71 ID:skegsUpK0
イーハトーヴ全曲って、
23時からだよね?
0時45分ってあったり色々なんだけど…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:49:09.31 ID:T3Ltvqix0
>>857
今日なら23時だよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:49:36.66 ID:gEOr9BMR0
0:45は昨日と言うか今朝というか。
本編はこのあと23時から
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:58:16.13 ID:rU9HfvoQO
そろそろ待機するか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:00:51.07 ID:skegsUpK0
>>858-859ありがとう♪
昨日の0:45は、音で描く賢治の宇宙
〜冨田勲×初音ミク 異次元コラボ〜
の再放送で、
今からの全曲は初めてで良いのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:25.75 ID:gEOr9BMR0
うん。
さぁ始まった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:25.81 ID:7Jc5ZSHU0
初っ端から面白い感じの客のコメントがw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:36.54 ID:skegsUpK0
どっか、実況スレ無いのかな…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:02:56.00 ID:skegsUpK0
>>862ありがとう♪
初っ端から面白そう!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:04:49.37 ID:YljiEL7g0
>>864
Eテレにあるぜ
まあ俺は規制で書き込めないんだけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:06:13.56 ID:RL9Kwl2y0
冨田勲のイーハトーヴ交響曲☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1367676006/
もしくは
NHK教育を見て41874倍賢く土曜の夜
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1367666363/
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:06:33.70 ID:skegsUpK0
団員がみっくみくにwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:07:24.09 ID:skegsUpK0
>>866-867
ありがとうございます♪
行って来ます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:14:30.51 ID:qG5bSl+e0
862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:25.75 ID:gEOr9BMR0
うん。
さぁ始まった


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:25.81 ID:7Jc5ZSHU0
初っ端から面白い感じの客のコメントがw


864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:36.54 ID:skegsUpK0
どっか、実況スレ無いのかな…


865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:02:56.00 ID:skegsUpK0
>>862ありがとう♪
初っ端から面白そう!


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:04:49.37 ID:YljiEL7g0
>>864
Eテレにあるぜ
まあ俺は規制で書き込めないんだけどな


867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:06:13.56 ID:RL9Kwl2y0
冨田勲のイーハトーヴ交響曲☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1367676006/
もしくは
NHK教育を見て41874倍賢く土曜の夜
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1367666363/


868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:06:33.70 ID:skegsUpK0
団員がみっくみくにwww


869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:07:24.09 ID:skegsUpK0
>>866-867
ありがとうございます♪
行って来ます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:30:14.13 ID:AsEoXK840
なにこれ⁉ミクちゃんがオーケストラで歌ってる〜o(^▽^)o
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:43:10.17 ID:CyA7DYFZP
ツイッター見てるとイーハトーヴは結構厳しい意見が多いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:44:38.17 ID:DLNhqxiIP
>>829
>>870
何がしたいんだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:45:30.22 ID:gEOr9BMR0
りぼんのきしねえええええええええええええええ
最初のドキュメント要らなかったじゃないですかーヤダー!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:46:53.59 ID:gEOr9BMR0
あれかなー、再公演があるからそっちに配慮したのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:48:20.55 ID:WPET9a3V0
終わったー、映像の方はさすがNHKだわ。生中継とは別物。
アンコール無しが残念だが、BDの販売見越してのことだろうな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:52:08.27 ID:BySiJhix0
イーハトーヴ圧巻だったわ。正座して観てた。
指揮者や演奏者達の細やかな動きが見て取れて、実に見ごたえがあった。
さすがはクラシック中継で実績のあるNHKやな。貴重な映像だった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:54:12.03 ID:KxXQwFXy0
>>873
もともとは隔離スレだった携帯ゲースレを
総合化させたい派の工作だよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:56:39.84 ID:gEOr9BMR0
http://www.youtube.com/watch?v=orEEq7GWXTw

とりあえず公式のダイジェストでリボンの騎士分をちょっと補給
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:57:19.69 ID:oK8ZAQj7O
夏の再演ではさらにパワーアップしたイーハトーヴが見られるんだよね。楽しみだー
シャラシャラカランコロン♪
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:58:25.54 ID:skegsUpK0
>>873
めっちゃキモいよね。。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:01:03.51 ID:qG5bSl+e0
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:44:38.17 ID:DLNhqxiIP
>>829
>>870
何がしたいんだ?


874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:45:30.22 ID:gEOr9BMR0
りぼんのきしねえええええええええええええええ
最初のドキュメント要らなかったじゃないですかーヤダー!


875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:46:53.59 ID:gEOr9BMR0
あれかなー、再公演があるからそっちに配慮したのかな?


876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:48:20.55 ID:WPET9a3V0
終わったー、映像の方はさすがNHKだわ。生中継とは別物。
アンコール無しが残念だが、BDの販売見越してのことだろうな。


877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:52:08.27 ID:BySiJhix0
イーハトーヴ圧巻だったわ。正座して観てた。
指揮者や演奏者達の細やかな動きが見て取れて、実に見ごたえがあった。
さすがはクラシック中継で実績のあるNHKやな。貴重な映像だった。


878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:54:12.03 ID:KxXQwFXy0
>>873
もともとは隔離スレだった携帯ゲースレを
総合化させたい派の工作だよ


879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:56:39.84 ID:gEOr9BMR0
http://www.youtube.com/watch?v=orEEq7GWXTw

とりあえず公式のダイジェストでリボンの騎士分をちょっと補給


880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:57:19.69 ID:oK8ZAQj7O
夏の再演ではさらにパワーアップしたイーハトーヴが見られるんだよね。楽しみだー
シャラシャラカランコロン♪


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:58:25.54 ID:skegsUpK0
>>873
めっちゃキモいよね。。。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:04:03.91 ID:HqOKauub0
しかし、予算ゼロでまったくの白紙から、新しい技術をよくここまで仕上げたもんだよな。
エンジニア15人起用して、5ヶ月かけてさぁ。しかも再演では新システム導入するてw
投資した分を回収できるメドなんてないのに、クリプトンも考えてみれば恐ろしい会社だよな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:07:01.25 ID:XEmYs1lF0
クリプトンからすれば富田先生は機械音源の神みたいなお方だろうしのぅ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:07:44.55 ID:x6uqSQte0
いま録画見てるが、注文の多い料理店のミクさんの絵、後ろのオルガンの
パイプが透けて見えていない。
これは栗から映像別にもらってるんじゃないかと思うぐらい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:07:57.04 ID:xckWsfjF0
>>883
いやあ、伊藤社長も古いシンセサイザー
機種を買い集めてて、何十台とあるし、
憧れの人、シンセサイザーの第一人者に、
初音ミク使いたいって言われたら、
タダでもやるだろうね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:09:09.67 ID:fqM8CLbq0
構想や技術は尊敬に値するけど
なんか地味なのは衣装があってなかったりMMDのモーションがカクカクで不味いからか
もっと上手い人に頼めばよかったのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:10:34.84 ID:xckWsfjF0
>>887
MMDも指揮者に同期させてるからね。
多少粗いのは仕方が無いよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:12:08.28 ID:9Djo8UQN0
>>873>>881
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1364660815/
を年単位で荒らして隔離スレと化させた張本人だよ、IDは一日に何回でも変えられる模様
AA連投してたのも多分こいつ、他にも無関係なアンカーを付けたコピペでの会話妨害が得意技
規制されても余裕で回避してくる、反応してたらここも同じ運命を辿るので極力触らない方向で
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:12:44.13 ID:BYxOE0Oo0
MMDは一部のヘタウマを除いて
まだ商業ベースで使ったらダメだとおもう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:13:21.36 ID:DWC8jQG+P
>>883
このシステムは商品にするだろう

本業中の本業なんじゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:18:38.71 ID:mWJzwF960
>>885
多分映像直出しのラインを1つもらってると思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:25:04.05 ID:IK0gRFHxO
黒ネコしっぽがスカートの中から出てて本物っぽくてエロス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:26:45.81 ID:yz0o7bDS0
とりあえずスゲエの一言ですわ。
俺もミクさんで何か作りたくなってきたわ。
ロマンの塊だよな、ホントに。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:29:57.27 ID:7dqs4Imq0
独自の同期をさせているとするとMMDじゃなくて、MMD互換ソフトじゃないかな。

SynchloidはMMMを利用しているけど。

http://www.youtube.com/watch?v=tjnruxfZ-RA&t=12m53s
【KotakuJAPAN】ミクさん&なヲタさんのSYNCHLOiDライブ【ボーカロイド文化祭】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19947822
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:33:35.16 ID:7dqs4Imq0
>>894

アミッドやポリッドというスクリーン投影を試してみたければサンプル。

【MMD×Blender】Tda式Appendミクさんにサイバーサンダーサイダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20664452

1280x720のサイズで動画は作ってあります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:34:41.61 ID:Ca2v4K8U0
秋のイーハトーヴ公演は競争率が高くなるかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:36:44.59 ID:x6uqSQte0
>>892
なるほど、納得。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:38:06.59 ID:xckWsfjF0
>>885
透けて見えるけど?
ミクさんはNHKの専用望遠カメラで
別で撮ってる。
NHKだから、カメラ4〜5台はあるだろう。
舞台、下手袖に1台
客席、上手側用に1台
客席、下手側用に1台
舞台上、指揮者用1台

大体こんな感じかな。

合唱用1台
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:07:51.32 ID:wXsEoFDy0
バーチャルシンガー・初音ミク!
ミクさん流石やぁ見いってしまった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:17:06.98 ID:/BkVQKbyO
CD持ってないから初めて全曲聞いたんだけど、すごく良かった
クラシックもいいなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:30:14.55 ID:u+tKHPw70
生オーケストラや合唱が素晴しくて聴き入ってしまうけど、ミクさんそのものだけとれば声にしてもモーションにしても残念な感じ
ライブには厳しい意見が多いこのスレで、結構絶賛意見が多いのがむしろ意外
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:40:56.32 ID:xckWsfjF0
>>901
CD買うべき。
アンコールを歌うミクさんの
リボンの騎士が可愛いらしくて、
とても素敵。
ダイジェストでリボンの騎士が
少し聴ける。
http://www.youtube.com/watch?v=orEEq7GWXTw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:03:59.79 ID:x6uqSQte0
なんというか、そのコンサートの映像作り頑張ってくれとしか・・・


https://twitter.com/KinoP666/status/330718776544854016
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:17:43.29 ID:usr2zGVw0
>>902
いや、そのあたりは
>>887-888
だいたいこんな感じで割り切ってるだろ

しかしプロのオーケストラはすごいですなあっていう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:21:58.32 ID:xckWsfjF0
904
時間を間違えたのかな?
録画位キチンと出来ないと…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:28:10.59 ID:wXsEoFDy0
録画見終わった
ようつべで見た物より格段に良かった
NHK 映像持ってるなら完全版も流すべき
何故出し惜しみするのか

しかしやっぱミクの声は良いなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:47:40.57 ID:xTnriqqM0
>>902
まあぶっちゃけると
工作員が動いてるわけだが

ここだけの話にしといてほしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:26:42.76 ID:6fGhoa+n0
結果的にイーハトーブはtda式で良かったと思う。
淡い感じの色使いが絵本っぽく見えて、
宮沢賢治の世界に溶け込んで見えるのだな。
SEGAのモデルじゃ実存感がありすぎて、あんな感じにはならないと思うし。

ただモーション自体は、もっと滑らかになった方が良いけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:33:07.83 ID:HVP4eWlS0
>>904
骨は拾ってやるぞ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:47:16.28 ID:wXsEoFDy0
>>909
モーションに関してはは同感だね
あとクラシックでミニスカも止めて欲しいな
見てるこっちがハラハラ&なんか恥ずかしいw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:18:04.26 ID:KfE8sCix0
DIVA F Complete Collection初回版シリアルナンバーの当選発表っていつ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:32:36.64 ID:mjIdzXTH0
>>904
NHKオンデマンド対応にして貰うしか無いな。
ご愁傷様です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:25:47.67 ID:QtO6f0elO
つべのmijinkonaaiの正体
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
    ____
  // ボカロ命 \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:16:38.35 ID:+E5SQbIFP
tda式は好みが分かれるんだよな

自分は公式のKEIさんの初音ミクからあまりにも顔形や全体の造形が違いすぎて
どうしてもなじめない
共通点を見い出そうとしてもアペ服とせいぜいツーテールだけで
他の部分は初音ミクと認識出来ないぐらい別人にしか見えん

最大の欠点は鼻の下が伸びすぎてて可愛いと認識出来ない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:33:49.75 ID:2j2SI4EZ0
好みが分かれるのは同意だが、可愛いと認識できないのはマイナーかとw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:36:28.56 ID:OjEwb3/C0
あざとい式の頃からよく言われた話だぜ
あと下膨れがお怒りだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:39:17.19 ID:+sGMcCw10
>>915
板と緑しか共通点がない譚腿式ミクに喧嘩売ってんのかてめえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:54:30.19 ID:0xvPjZhv0
>>915
じゃあ、あにまさ式はどう思う?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:17:28.89 ID:7dqs4Imq0
おっちゃんは、最近のKEIさんの絵とか、ロリ可愛い系増量のミクさんが、コレジャナイ感ある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:17:37.67 ID:+E5SQbIFP
可愛いと思えるのはやっぱあざといlatやまままなんだが
これもKEI氏からは離れるよな
あにまさやSEGAは馴染みもあるけど可愛いとはお世辞にも言えない
でもこの4体はミクとして認識できる
ダヨーもmiraiも縦が縮まっただけだからミク認識できる

tda式だけは別モノというか亜種レベル…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:22:20.95 ID:+E5SQbIFP
>>920
一番最初の公式絵のKEIさんの絵が初音ミクそのもので
あれは奇跡の一枚と言われてるのもわかる
他の絵はどれもこれじゃない感が

最初の公式絵のミクのMMDが出れば最強なんだけど出てこないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:26:50.10 ID:7dqs4Imq0
歌う曲との組み合わせもあると思う。
超パーティー2でのLast Night,Good Nightは、Tda式Appendミクさんでしっかり合っていた印象。
元々のリリースされたときのイメージ絵がRedjuiceさんだったからかも。

livetune - Last Night, Good Night
http://www.youtube.com/watch?v=T6mMMYSqlM4
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:28:20.39 ID:7dqs4Imq0
>>922
あの公式絵がロリロリ萌え狙いだったら、ここまで広がらなかったんじゃないかなと思っている
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:30:21.84 ID:2j2SI4EZ0
可愛い - 可愛くない
ミクさんぽい - ぽくない
最初のKEIさん絵 - それ以外

3レベルがごっちゃな感

「人の価値観なんて私は知らないの♪」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:33:48.28 ID:+E5SQbIFP
最初の公式絵のミクが最強だけどMMDが無い
最近のイクシマミクも中華顔すぎて別物に成り果ててる

ところで実際にMMDのミクではどれが一番人気なん?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:37:36.13 ID:T2SeejvFP
>>926
中華顔って言うけど、中国人説はひとりのねらーの勘違いが独り歩きしただけで何もソースないらしいよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:39:17.51 ID:2j2SI4EZ0
>>926
むしろ自分が好きなMMDモデルは何だろう?

無いなら自分で作る道への扉が目の前に
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:41:51.80 ID:7dqs4Imq0
SEGAのモデルは、色々な曲に合うという意味でよくバランスが取れていると思う。
私はTda式Appendミクさん好きだけど、ポッピポーとか夕日坂には合わない気がする。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:42:33.11 ID:HVP4eWlS0
Tda式は変顔が面白すぎるからなあ
美少女お笑い芸人って感じだわw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:48:40.47 ID:7dqs4Imq0
MMDじゃないけど、加速サトウさんのミクさんが可愛さと格好良さのバランスでいい感じかなぁ

ミクさんの誕生日をリンレン達5人と祝ってやる!『Birthday Song for ミク』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18396337
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:54:50.33 ID:+sGMcCw10
>>926
つまり、ぐーちゃん最高ってことで
【MMD-DMC3】7【初音ミク】【インスト】【モデルVerUPお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16500804
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:58:48.00 ID:XEmYs1lF0
あにまさ式が最初の公式絵に近いモデルじゃないの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:04:19.63 ID:7dqs4Imq0
最初にキオ式を見た時に、おおおおミクさんだ!とおもったもんだけどなぁ。

3D初音ミクに01_balladeを歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1200230
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:17:02.95 ID:+E5SQbIFP
おおありがd…キオ式とかなつい当時一日中眺めてたよ
>>932
これ知らなかった確かにパケ絵に近いけど何かが足りない機が

こうして色んなMMDが見られるだけでも楽しいな
自分好みのミクが見つかるまで探し続けるのも一興ってことか…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:17:38.22 ID:hUXw2/mD0
DIVA のモデルは公式絵よりもラマーズPのイラストというか動画のキャラクターイメージに
ずいぶん影響受けてるんじゃないかと思った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:20:10.43 ID:LnCaNSDsP
嫉妬乙
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:44:39.13 ID:aQP+Ppc/0
MiXUSは行くべきか悩んでます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:47:10.79 ID:2j2SI4EZ0
そうなんだよね、他モデル否定する人は扉を開けないヒト…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:59:09.15 ID:DpIPIUR80
あにまさ式は、最初はカエル顔とか言われてこれじゃないとか言われてたんだぜ…
ほんと、よくここまできたよ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:06:46.22 ID:DpIPIUR80
>>936
DIVAに影響与えたものがあったとするなら「恋スルVOC@LOID」かな
って話が前にあったような気はする

基本的に、ミクさんは血色悪いほうが元イラストっぽい感じはあるな
あくまで人間でない感じが PSPモデルはその辺りが素晴らしかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:08:05.40 ID:maZKxNmm0
なぜか七葉1052式を忘れて会話が進む
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:09:59.34 ID:DpIPIUR80
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:11:29.26 ID:xckWsfjF0
>>909
イーハトーヴでは、
高価なプロジェクター使えない為か、
物足りない解像度と、色が潰れてしまってたのが惜しい。動きの同期はかなり頑張ったと思う。
インタビューでは、
リップサービスだろうけど、楽団員の人達
も、みっくみくにされていたのが凄い。

ベースが素晴らしい出来だからだろうけど、あのアペンドの衣装では使いにくい等
散々言われてたが、白ワンピースのモデル
が出来て、日に日に衣装が増え始め、状況が一変したね。

Tda式はカスタム含め、儚い透明感があり、優しい美しさがあり、表情豊かで、
清純なのにスタイル抜群、妖艶で、かつ可愛らしいと言う不思議なモデル

マシンスペックは要るけど、使いにくい訳ではなく、顔芸も得意で仕事を選ばず、
個性が有るのに、使用が限定されるわけでも無い。

創る人の表現力、観る人の心に合わせてフィットし、訴え掛けるものがある。

洗練された出来の素晴らしさでは、
DIVAモデルに負けていないと思う。

ベタ褒めチラ裏スマソ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:12:31.87 ID:0xvPjZhv0
>>921
なるほど。過去のモデルとの共通点を追って行ったらそう感じるわな。
一方俺は過去のどのモデルとも違っているから実にミクらしいと思ってる。
既存の分野を掘り下げるのも、新しい扉を開くのもミクの使命なのだから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:17:01.48 ID:xckWsfjF0
>>915
これでも食らえ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20760502

ちなみに、↓これでも初音ミクって思わない内はニワカ
http://i.imgur.com/Gry130Q.jpg
http://i.imgur.com/HVgDult.jpg
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:24:24.64 ID:DpIPIUR80
>>921
おいSEGAがお世辞にも可愛いって言えないっててめー屋上いくか!!

>>944
楽団員の人達のインタビューってどれであったっけ?
TVの特番?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:38:20.19 ID:RivcVXKd0
http://ascii.jp/elem/000/000/518/518284/

初音ミクAppendは、初音ミクの進化系といった意味合いではなく、むしろその逆で
「Keiさんのイラスト以前の、ありえたであろう、出荷前の状態」というイメージで作られた

>Keiさんが描かれた初音ミクの服は、捨てられることはない。むしろあの服も含めてミクです。
>一方、今回のコスチュームは、新車のシートに付いているビニールみたいなもので、
>脱ぎ捨てられて、何かの歌をインストールされることで、初めて初音ミクになっていく。
>あの脱げかけている服がはがれたら、Keiさんやみなさんが思うそれぞれのミクがいるんです。

だから、あのAppend衣装の状態で散々「ミクっぽくない」と言われたtda式が
様々な衣装を身にまとい活躍する現在の状況は、とても感慨深いものがあると、個人的には思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:50:40.87 ID:HqOKauub0
>>944
Tda式は最初違和感あったけど、あの透明感と質感の高さは武器だよな。
ヒャッハーさん主演のあの動画で、一気にハマったわ。
クラシックコンテンツ向きのモデルだと思うし、MMD杯でも出番増えてきたよね。
個人的にはもっと昼ドラ的な使い方して欲しいけどなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:54:02.58 ID:LnCaNSDsP
950
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:55:50.57 ID:7dqs4Imq0
>>946
そのツンな感じがミクさんぽく無いと言われるポイントでさぁね

>>948
気が付かなかった。
そういう見方もあるか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:05:16.23 ID:xckWsfjF0
>>947
昨日の23時からのイーハトーヴ交響曲
全曲演奏前の楽団員インタビュー

楽団員Aさん

「初音ミクの、あの〜何とも言えない動きと、リズムだとか、動きが合っている訳ですよ!それ、演奏しながら観るのが、凄くたのしみ♪」
(ロマンスグレーのおじさまが、かなり熱く語っておられました。)

Bさん(30代位の割腹の良いメガネの男性)

「ゃぱり、、段々、なんか……生きている様に……見えて来たりだとか//…あと ///(目を白黒させながら)段々なんかぁ…かっ///か!可愛い!!!///って///思える様に// なて/////…きて/&@#/……コレがいわゆる…今流行りの//萌えなのかなって///」

Aさんはみくみく菌陽性反応。
Bさんは、完全に発症してました(笑)

指揮者の大友先生は、
極めて冷静に冨田先生を褒めてましたが…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:40:14.68 ID:xckWsfjF0
>>948
そういった意味では、やはり、
Tdaさんのアペミクに対する感受性が豊かで鋭かったんだろうね。
6種の声色をもつアペミクさんは、
クリプトンの狙う、変幻自在な素晴らしいMMDモデルになった。

>>951
>そのツンな感じがミクさんぽく無いと言われるポイントでさぁね

僕はべつにツンツンしてる様には感じない
けどね。(キヨテル要らんとは思うけど)

ミクさんは、聴く人観る人の心を写す鏡
みたいなところ有るからね。

チラ裏の余談だけど、

もっと自信持って良いよ。
ミクさんは369(弥勒)の使いの天使だ。
貴方が39(ミク)の間に入る6(無)に成りミクさんと交わる事で、
369(弥勒)となり完成し未来から弥勒菩薩が降りて来て救済を受ける。
そしたら、ミクさんが嫁となり、
貴方をユートピアに誘う。
素直に受け入れよう。
どんどん可愛く見えてくるよ。

ミク(39)とミロク(369)
http://www.kaynotes.com/lite/archives/5936083.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:24:44.95 ID:or6JXeYA0
いろんなミクさん どれも好き♪
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:31:02.74 ID:7dqs4Imq0
>>953

Tda式Appendミクさんも私は大好きですが、可愛い(funny)というよりは美しい(beauty)
成分が強いと思うのです。

六角大王から、MMD化しないでBlenderにもっていったキオ式ミクさんを弄っていて思ったのだけど、
http://s2.gazo.cc/up/13859.jpg

Tda式Appendミクさんも、MMDにコンバートする前の状態を見てみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:59:26.26 ID:x6uqSQte0
俺をミク廃の道に引き込んだのは”ミク頭巾”とだけ言いたい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:08:41.05 ID:RivcVXKd0
>>951
>>953
もし、tda式ミクさんが、最初からAppend衣装でなく、普通のノーマルタイプの衣装を着てMMD界に現れたのならば
あれだけ沢山の衣装やバリエーションは生まれえなかっただろうとは思うね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:09:42.33 ID:RivcVXKd0
>>956
お客さんお客さん、いい子いますよ〜 ぐへへへ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15765742?group_id=35019732
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:17:37.86 ID:RivcVXKd0
>>955
コンバートする前ってわけじゃないけどこの人のとかどうよ
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/1045029?target=seiga
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:48:51.87 ID:QtO6f0elO
千本桜神曲だから^^
国歌馬鹿にすんなタコナスビ
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ↑
つべのmijinkonaai
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:56:33.64 ID:+E5SQbIFP
>>959
この中でならやはりキオ式かままま式になってしまうな
tdaだけどうしても別物感が…

鼻の下の伸びた感じと目があまりにもKEIさんと違うのが駄目なのかもわからん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:59:43.96 ID:na071gWT0
mikunopolis米国版がやっと手元に届きました。
これからじっくり確認&鑑賞します。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:07:11.35 ID:+E5SQbIFP
駄目といういい方は失礼だなスマソ
MMD杯なんかも見てるけどどのミクのMMDもモデルもそれぞれに
味があっていいと思ってる

tdaもクリア感はすごいと思うしふつくしいと素直に感じる
超会議のミクも綺麗だったしな
これでもう少しパケ絵のミクらしさが残ってくれていれば…

公式パケ絵に近いモデルを待ち望みながら今後もMMDに期待し続ける
ライブも日々進化してるからそっちも期待

しかしミクの楽しみ方は曲もMMDも幅があって奥が深いな…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:27:23.85 ID:7dqs4Imq0
>>959

ありがとうございます。
自動での細分化とか、もう少し上手く使えるように頑張ります。

こちらの tetsuok9999 さんが、凄いので勝手に師匠扱い。

http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3037856
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2951339
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:37:20.25 ID:0xvPjZhv0
1枚目はすごい!
二枚目は不気味のtan(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:48:04.74 ID:DWC8jQG+P
谷なんてないだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:54:34.01 ID:QVOS8L090
>>963
公式パケなら七葉1052があるってば
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:56:43.59 ID:Nfxcnh290
ミクポリ北米版のジャケすっきりしてて日本版のほうが英語びっしりだなw
米amazonには出てるけど日本には出てないぽいな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:00:00.52 ID:x6uqSQte0
>>958
その動画にはしばらく入り浸っていたことを正直に告白します・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:02:51.60 ID:na071gWT0
>>968
輸入代行で入手しました。
amazon.comに加入すれば、買えるみたいですよ。
18日もかかったけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:04:21.66 ID:K8M5JrV20
次スレ立ててこようと思うんだが

タイトルは
【マジカルミライ2013】初音ミクLIVE総合 part152【ミクパ関西BD】
でいいかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:14:03.88 ID:LnCaNSDsP
 
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:16:11.64 ID:hUXw2/mD0
>>940
MMD存在する前にモデルは存在していて
初音ミク オリジナル曲「Frogging Dance」(いきなりまとも歌詞Ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1771019
に使われてるからカエルの姫といわれることがあるかもしれんが
本当にカエル顔とか思うやついたのかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:30:02.78 ID:75preDsQ0
>>968
日本版見飽きたから違いあったら教えてくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:33:00.68 ID:OjEwb3/C0
>>971
頼んだ
ジョイポリもいつの間にか終わってたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:53:57.72 ID:K8M5JrV20
>>975
了解、という事で次スレ立てました

【マジカルミライ2013】初音ミクLIVE総合 part152【ミクパ関西BD】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1367749977/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:54:56.40 ID:OjEwb3/C0
>>976
乙なのよー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:24:27.01 ID:c2pD+AmT0
>>976
乙カルミライ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:35:53.07 ID:T2SeejvFP
>>976
乙ナノヨー

イーハトーブの録画したの見てるけど、
夏の公演ではミクさんのビブラートの声量の不安定さが改善されるといいな
音程が悪く聴こえるのはあれのせいだと思うから
本当はもっとのびやかに歌えると思うんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:43:28.77 ID:75preDsQ0
宮沢賢治のなにかやったらしいね
超短いの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:00:05.00 ID:Nfxcnh290
>>976
乙ヤンヨー
>>974
俺はまだ持ってないんだ、欲しいけど海外amazonって使ったことないしぐぬぬ
>>970
ふむふむ、18日ってけっこうかかるもんだねー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:37:42.03 ID:7dqs4Imq0
もう、埋めモードなら。
Blenderお勧めよ!物理演算の剛体ももっていけた。ライブ用に使われては?

【MMD×Blender】ままま式GUMIさんにメグメグ☆ファイアーエンドレスナイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20785839
983下仁田 ◆kcXm6FDSd2 :2013/05/05(日) 22:11:48.93 ID:fK1q1/uuP
>>976
乙です。

埋めモードなら近況報告は新スレでしたほうがいいかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:24:53.51 ID:Nz3zaLkC0
>>976
乙ダナ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:37:43.83 ID:HVP4eWlS0
>>976
しみず乙かれー

>>983
是非よろ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:01:05.70 ID:M5KUWHNB0
>>760
これ結局行けなかったんだが、どうだった?行った人がいたら教えて
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:02:59.14 ID:mWJzwF960
次スレ移行のために埋めておこう

>>980
昨日「イーハトーヴ交響曲」のフル演奏版のTV放映があったよ
ツイッターのまとめがあるが、岩手県知事があんなにガチな冨田勲オタとは思わなかったw

NHK Eテレ『冨田勲のイーハトーヴ交響曲〜初音ミクが歌う賢治の世界〜』ツイート集(編集中)
http://togetter.com/li/497878
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:07:44.03 ID:xckWsfjF0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:10:00.80 ID:0/yLhiFL0
http://www.youtube.com/watch?v=BFEXP6JQDNA
http://www.youtube.com/watch?v=d4Ukye7OFNA
本スレからメキシコのライブをはりはり
二コ動で産まれたMMDとSEGAが道を開いたディラッドライブ
その二つが合わさってミクさんがメキシコに出現
スペイン語で唄って現地の人は大興奮で合唱
なにこのSF、いいぞもっとやれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:10:18.04 ID:xckWsfjF0
>>966
なんか言った?

                                __  ,、へ
                          _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                         i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                         /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                           / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
                        /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                          /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
                       l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
                        /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                         /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l
                    /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐   .ィ:./Tく.     l: : : : : l
                    /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
                    / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、   l: : : : : l
                    /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ::::::::∧、   ヽ.   l: : : : : l
                    /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽγ⌒ヽ.\  i.  l: : : : : l
                   /: : : : : : /  l  /:::/ ./:::::::::.|(●).| i\/    !: : : : :.l
                  /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::.ゝ_ノ ^i | |     !: : : : :.l
                 / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::'|_|,-''i二 )    l: : : : : l
                 /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::[__|_|/  )    l: : : : : l
                 /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::([ニニ/〉 チャキl : : : : l
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:10:35.63 ID:Vah+Ws760
アペミクはちょっとなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:12:15.90 ID:mWJzwF960
>>988
なんか、もう、フィギュアの写真といっても通用しそうなレベル
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:13:01.41 ID:vdESfxvu0
>>989
もりあがりワロタw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:13:59.02 ID:xckWsfjF0
>>976
おちゅつちゅ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:15:42.98 ID:09pFvU4m0
>>989
歓声うるせえw
メキシカンぱねえ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:16:49.06 ID:Vah+Ws760
キャーキャー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:17:34.93 ID:Vah+Ws760
アペミクは受け入れづらい
有料騒動があって金の匂いしかしなかったから
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:18:58.01 ID:mWJzwF960
おし
まい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:19:33.86 ID:M9sPvlHh0
ミクさんマジ天使
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:20:15.37 ID:mIugBqxk0
みっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。