【ミクパ関西】初音ミクLIVE総合 part150【JOYPOLIS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初音ミクさんを代表とするクリプトン社ボカロのライブについて語るスレッドです。
クリプトン社以外のボカロの話題は各専用スレで思う存分どうぞ。荒らしは華麗にスルーで。

セガミクさんが出演するゲームの話題はこちらの板で、「ミク」等のキーワードで検索して下さい。
http://toki.2ch.net/handygame/
(PSP、PS3、PSVITA、3DS版/携帯ゲーソフト板)
http://yuzuru.2ch.net/otoge/
(アーケード版/音ゲー板)
http://anago.2ch.net/iPhone/
(iPhone、iPod Touch、iPad版/iPhone板)
ボーカロイド全般の話題はこのライブスレがある板の各専門スレでお願いします。
http://hibari.2ch.net/streaming/
初音ミクLIVE総合 【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51962/1333457051/

前スレ
【ミクパ関西】初音ミクLIVE総合 part149【JOYPOLIS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1364555073/

次スレ立ては>>950 で、流れが速い場合は>>900 辺りで(>>900 越えたら各自!ninjaでLV確認しておく事)
立てられない者、立てる気の無い者は踏むべからず
制限で立てられなかった場合は速やかに報告するべし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:59:54.10 ID:EJkG8LER0
3/8〜4/30 『初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS』
http://tokyo-joypolis.com/event/senbon-zakura/

『初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS』スペシャルムービー

上演時間:1回目14:00〜 2回目17:00〜 ※各回約10分
上演場所:1st Floor 「メインステージ」

【注意事項】(公式より転載)
・着席ではなくスタンディングでの観覧となります。
・撮影機器、録音機器の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・携帯電話での撮影も禁止とさせていただきます。
・ショーの開催時間等はやむを得ぬ事情により、予告なく変更となる場合がございます。
・会場周辺の泊り込みや、荷物やシートでの場所とりなど他のお客さまのご迷惑となるような行為はかたくお断りいたします。
・当日はスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合は観覧をお断りする場合がございます。
・イベント中の危険行為は厳禁とさせていただきます。

■オリジナルポストカード付き「スペシャルチケット」の販売
販売場所:東京ジョイポリス エントランス窓口
おとな ¥2,600 /こども ¥2,100

・東京ジョイポリス入場料
・ハーフパイプ トーキョー利用券
・フォーチュンフォレスト利用券
・ダイバ写真館「むちゃプリ」Sサイズ1枚 or「D-LOUNGE」ドリンク1杯
・オリジナルポストカード

その他:
各アトラクションとのスペシャルコラボ
「みるくほうるカフェ」開設(千本桜コースター付きスペシャルメニューの販売)
ステッカー付きスペシャルドリンク販売
PS3『初音ミク -Project DIVA- F』体験コーナー
オリジナルグッズの販売 など
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:00:59.20 ID:EJkG8LER0
過去の主なミクさん出演ライブ(1)

2009年7月2日 PlayStation Home 「初音ミク スペシャルライブイベント」
http://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/hatsune_miku2.html
 ※PlayStation Storeでライブの模様を配信中
2009年8月31日 「ミクFES'09(夏)」 主催:インクストゥエンター CG製作:AM2
http://blog.piapro.jp/2009/09/fes09.html
http://ascii.jp/elem/000/000/456/456009/ (レポ)
 【初音ミク】本気でミクFESに参加してみた【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1255673703
2010年3月9日 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」 主催:セガ CG製作:AM2
http://miku.sega.jp/39/mikufes.html
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506045/ (レポ)
 【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「でぃばでぃば〜」篇【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1260871203
 【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「お〜お、ハイッ!」篇【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1262914990
 ミクの日感謝祭Blu-ray発売決定!TVCM〜発売前編〜
 http://www.nicovideo.jp/watch/1277880173
 ミクの日感謝祭フィルムコンサート〜ありがとう、初音ミクです。〜告知映像
 http://www.nicovideo.jp/watch/1282237193
2011年3月9日 「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」 主催:5pb. CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/index_tokyo.html
http://www.famitsu.com/news/201103/10041345.html (レポ)
 ミクパ♪リハーサルやってみました。
 http://www.nicovideo.jp/watch/1297221107
2011年7月2日 「MIKUNOPOLIS in Los Angeles はじめまして、初音ミクです
 Happy to meet you ! I'm HATSUNE MIKU」 主催:MIKUNOPOLIS. 2011、ANIME EXPO 2011 CG製作:AM2
http://mikunopolis.com/top/ja/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48120/ (レポ)
 【初音ミク】MIKUNOPOLISダイジェスト映像公開!【Project DIVA】
 http://www.youtube.com/watch?v=WzYssX-CcSY
 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES 』CD&DVD&Blu-ray 発売!
 http://www.youtube.com/watch?v=WQr8h7x_hTM
2011年8月16日、17日 「初音ミク ライブパーティー 2011 39's LIVE IN SAPPORO」 主催:5pb. CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/index_sapporo.html
http://www.famitsu.com/news/201108/17048599.html (レポ)
2011年11月11日 「初音ミク ライブパーティー 2011 39's LIVE IN SINGAPORE」 主催:Dentsu Singapore/SOZO CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/#a11
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/065/65498/ (レポ)
2012年2月10日 シークレットライブ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/076/76123/ (レポ)
2012年3月8日 「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」 主催:SEGA/MAGES. CG製作:マーザ
2012年3月9日 「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」 主催:SEGA/MAGES. CG製作:AM2
http://miku.sega.jp/39/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/466/466973/ (8日レポ)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/467/467349/ (9日レポ)
 【初音ミク】『ミクの日大感謝祭』開催決定!!
 http://www.youtube.com/watch?v=B87d-EhV72Y
 【初音ミク】「ミクの日大感謝祭」ダイジェスト映像
 http://www.youtube.com/watch?v=rqg4Eun7fgs
 「ミクの日大感謝祭」 発売決定!【TV-CM】
 http://www.youtube.com/watch?v=UbenPOmqZU8
2012年8月29日 「夏の終わりの39祭り」‐水と光と音のスペシャルステージ‐ 主催:夏の終わりの39祭り実行委員会 CG製作:f開発チーム+マーザ
http://www.jp.playstation.com/psvita/crystalwhite/miku/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104978/ (レポ)
2012年8月14日〜9月2日 「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」 主催:セガ CG製作:f開発チーム+マーザ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/098/98122/ (レポ)
2012年10月2日(火) 初音ミク 香港 ファーストコンサート “ミクパ♪”  主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会 CG製作:セガ+マーザ
2012年10月6日(土) 初音ミク 台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”  主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会 CG製作:セガ+マーザ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:01:23.95 ID:EJkG8LER0
過去の主なミクさん出演ライブ(2)

2013年2月9日(土)10日(日)初音ミク ライブパーティー 2013 in Sapporo (ミクパ♪) 主催:MAGES. CG製作:マーザ
2013年3月9日(土) 初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai(ミクパ♪) 主催:MAGES./WOWOW CG製作:マーザ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:01:52.56 ID:EJkG8LER0
冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演
2012年11月23日(金・祝)午後2時30分開演(東京オペラシティコンサートホール(東京・初台))

主催:ビルボードジャパン、財団法人日本フィルハーモニー交響楽団
制作:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、株式会社プリズム
映像システム開発:勢いで動くチーム「らぼぷとん」
協力:株式会社オリハルコンテクノロジーズ、株式会社カブキヤ、日本コロムビア株式会社

オフィシャルサイト:http://columbia.jp/tomitaproject/
特設サイト:http://columbia.jp/ihatov/

イーハトーヴ交響曲 [Hybrid SACD] 冨田勲 ¥3150
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A2GWP6O/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:02:50.46 ID:EJkG8LER0
Blu-ray、DVD、CD絶賛発売中!

受付中
「ミクの日大感謝祭」オフィシャルグッズとコラボグッズをニコニコ直販で販売
http://chokuhan.nicovideo.jp/special/miku_givingday2012

ライブパッケージ

・ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜
 2010年3月9日の夜公演をパッケージング Blu-ray \7,350/DVD \6,300/UMD \3,990/CD \3,150
 http://miku.sega.jp/39/mikufes.html

・初音ミク ライブパーティー2011 (ミクパ♪)
 2011年3月9日の東京、2011年8月17日の札幌公演をパッケージング
 Blu-ray限定版 \7,770/Blu-ray通常版 \5,985/DVD限定版 \6,825/DVD通常版 \4,830/CD限定版 \3,990/CD通常版 \3,780
 http://5pb.jp/mikupa/livevideo/index.html

・MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES "はじめまして、初音ミクです"
 2011年7月2日のLA公演をパッケージング Blu-ray \7,350/DVD \6,300/CD \3,150
 http://miku.sega.jp/39/mikula_20111014.html

・ミクの日大感謝祭
 2012年3月8日のミクパ夜公演、3月9日の最後のミクの日感謝祭夜公演をパッケージング
  2DaysコンプリートBOX Blu-ray \15,540/DVD 13,440
  ミクパ2012 Blu-ray \6,300/DVD \5,250
  最後のミクの日感謝祭 Blu-ray \6,300/DVD \5,250
  ミクの日大感謝祭 LIVE CD \3,990
 http://miku.sega.jp/39/product.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:03:25.58 ID:EJkG8LER0
ここまでテンプレですー。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:48:09.20 ID:b6eP6azn0
>>1
乙カレー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 05:22:06.78 ID:krwsGZNW0
>>1乙 END DANCEHALL
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:55:30.01 ID:QpjNojwM0
>>1乙VOCALOIDO
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:35:06.26 ID:r3f6iolk0
前スレ
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/04/06(土) 00:36:56.09 ID:eFYJzhW90
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qUD6x-7N2F0#t=485s

>オリジナル曲らしいけどけっこう盛り上がってるねw


死油とか…まだ居たんだw
Freely Tomorrowを改変?
してGUMIが歌ってるし
なんか色々カオスだ。

映えるからかな、ミクさんTda式ばかりだね。

最後が千本桜でTda式ワンピが踊り、
爽やかで新鮮だしw
ヌルヌルモーションで驚いたw
モーションキャプチャしてるのか?
あと、最後のバレエ式お辞儀が素敵。
しかし、
下仁田Pのハードル上がりまくりだなw

Be my girlfriend !!

意訳すると、ミクさんは俺の嫁!?
(腐女子だがw)
命令祈願法かよワロタwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:55:09.50 ID:r3f6iolk0
失礼しました。
調べたら、
>>11の千本桜は
モーションが剣舞Pみたいだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:22:56.30 ID:NjVpJkO5O
>>11
You were my girlfriendて聞こえる。
まあ俺は英語力無いけどねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:34:59.89 ID:r3f6iolk0
>>13
なんで過去形?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:42:54.77 ID:1ckq/vPh0
3分Miku is my wife
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:43:30.93 ID:NjVpJkO5O
>>14
英語力が無いからだよw
You areだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:47:23.44 ID:1ckq/vPh0
>>14
今はレンきゅんがガールフレンドという意味じゃないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:24:03.33 ID:JJ/i2zFuO
>>17
OH…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:50:40.23 ID:kmG0W2Np0
レンきゅんなら仕方ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:25:57.20 ID:bkxo9W3/0
あれ?グンマーPのことはいれないのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:26:51.02 ID:W03/QE/90
それにしてもこの人の情熱ホントすけえよね。
この労力はハンパないはず。いつか取材してほしい
http://www.youtube.com/watch?v=pq0eBZpeXQg
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:43:59.11 ID:KIQNhDlTP
>>21
え?これって自宅にミニチュアのステージ作って、そこで擬似ライブやったってこと?
カメラワークとかすげぇ!!愛だなぁ!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:49:28.01 ID:uRUdu6g8P
>>22
これがARなら、ニコ動とフジは切腹もんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:49:39.84 ID:Huouk7Za0
>>20
まだ先は長い
プレッシャーかけずに見守ろうぜww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:55:19.26 ID:mfj1KpI10
>>21
ぬお?アケミクさんっぽく見えるけど、MMDにアケミクさんっぽいモデルあるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:55:54.71 ID:HmqEAiGR0
久しぶりに感謝祭BD見てるが何度見てもいい。
サウンドcocoaサヨナラグッバイとかまたライブでやってくれないかなぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:26:40.40 ID:+0k3Jubf0
>>21
えんじぇぅの実在感がヤバい
なんだろ、肌の感じがすごい人間ぽい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:35:39.43 ID:qZ77tHhW0
またグンマーPのハードル上ったな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:37:34.74 ID:bkxo9W3/0
>>25
一応、シルエットをドリーミーシアター版のほうに似せた、SPS氏がカスタムしたDTっぽいどというのはあるが
それもそこまで大きな違いは見られないと思う、というかアケミクさんぽい=ハイポリだからな スペックが物凄く…

【MMD】えれくとりっく・えんじぇぅ【DIVAっぽいど】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20539807
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:40:00.07 ID:mYW7JtkP0
諸事情によりグンマーPあらため下仁田Pになったはずだぞw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:42:54.92 ID:Pgh8JAr10
DTから抜いたデータか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:43:46.57 ID:TQtbUeiNO
>>21
俺らは自分の国にすごいライブを作ってくれたプロたちがいるけど、その存在に甘んじて「お客さん」になってしまってる気がする。
個人個人の活動は「ライブの実現」方面では他国の人たちの方が熱い活動をしてると感じる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:45:25.63 ID:uRUdu6g8P
>>32
通信教育とかでMMD講座とか来たらポチってしまう自信あるわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:47:51.09 ID:mYW7JtkP0
>>21の人囲んでオフ会してみたいもんだな。一体どんくらい熱いんだろ。
NHKとか取材してくんなーかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:54:25.44 ID:mfj1KpI10
>>29
おおぅ、むにょむにょしたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:10:25.79 ID:TQtbUeiNO
関連動画に出てるmiku concert at〜ってやつのサムネがシユでワロタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:31:32.35 ID:Cp7YitNXO
えんじぇぅは、カンフー着を着てデカイ扇子持って踊ってほしいー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:43:28.26 ID:UdD/k+cA0
>>21
なんだよこれ
感動するはマジて
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:51:04.52 ID:mYW7JtkP0
>>38
3月9日に公開してるところに愛を感じるよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:04:45.13 ID:cEq7omz80
>>21
えれくとりっく・えんじぇぅは本当にミクさんがそこにいるみたいだなあ・・・・すごい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:07:18.90 ID:UdD/k+cA0
>>39
まったくだよ。俺らなんか単なるミーハーだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:18:05.23 ID:L2KsK5Kc0
>>21
実物は15cmくらいだと思うけれど、手前の米粒球やまわりのLEDの使い方で
上手くミニシアターの雰囲気を出しているのがいいいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:27:23.25 ID:L2KsK5Kc0
本家でもやってないサイバーサンダーサイダーを
あのクオリティでやられていると素直に参りましたって気分だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:40:02.31 ID:bkxo9W3/0
まぁ、サイバーはミクさんの曲じゃないから本家でやることはまずないだろうが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:41:53.22 ID:WLdI93ut0
VY1はミクさんと間違えられやすい(確信)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:43:31.60 ID:KB6Ut7ghP
グッスマからねんどろダヨーさんの発送予定日通知が来た。

4/19発送だそうだ。当日は斎戒沐浴してお迎えせねばな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:46:43.83 ID:Ryiu4taS0
これはちょっと恥ずかしいw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:49:38.76 ID:NjVpJkO5O
>>21の動画のコメ

dokuro41 (2 時間前)
愛ですねぇ…涙が出てきます。


ここの住人か?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:49:50.48 ID:re8d1cOl0
もうすぐID変わるから良かったなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:51:06.79 ID:1ckq/vPh0
下仁田P(仮)は真綿で締めるようにジワジワとプレッシャーを与えていこう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:10:37.08 ID:EKsTYCar0
あんまり追い込むようなコメは避けてほしいな。準備も大変だろうし。
リアクションをゆっくり待ちましょうよ。なんか気分良くないね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:15:55.44 ID:V2lseVwg0
何か中の人一号さん来週発表することがあるらしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:19:25.94 ID:OLsT2hBj0
すごいカタコトだなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:23:45.41 ID:nzARQ89e0
海外やるならもう発表しとかなきゃあかんでしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:31:48.34 ID:TedRepch0
海外ならやはりAXか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:32:18.02 ID:d1XiYfkz0
>>43

たぶんMMDで公開されているモーションを使っていると思う。
MMDのモデルも借りてきて、自分でレンダリングするという手も。
モーションが素晴らしいので、60fpsとかかなり良い感じになる。

【MMD×Blender】ままま式あぴミクさんに60fpsでサイバーサンダーサイダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20037392
ままま式アピみくさんより、Tda式Appendミクさんの方が合うかも。
http://s2.gazo.cc/up/13331.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:33:32.87 ID:Vn9R3Lec0
2011年のAXの発表はGW明けだった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:40:39.20 ID:2ol1rkN50
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ミクポリも確か5月くらいだったよね。
海外の掲示板が大騒ぎだった記事の日付がそれくらいだった気がする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:43:12.48 ID:bN5sXt+X0
来週はMIKUNOPOLIS北米版が発売だし
当然色々畳み掛けてくるはず
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:47:51.27 ID:GgYBLRdg0
もはやAXが濃厚すぐる。
正直ヨーロッパでやってほしかった気持ちもあるんだわな。
ヨーロッパのファンはまたAXと聞いてガックシとくるだろうな・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:54:55.89 ID:YIxPlZMf0
>>60
確かにヨーロッパでやって欲しいね
7月のjapan expoとかで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:02:29.45 ID:xW5rX04P0
>>60
そろそろ海外Pが増えて欲しい
そうすりゃまだまだ知らない素晴らしい音楽が出てくるだろうし
ここまで日本一辺倒なのも、なんだかなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:07:38.81 ID:2Bf3d5Nf0
本命 DIVA f2
対抗 感謝祭
穴  mirai2
大穴 グンマー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:19:10.96 ID:nzARQ89e0
ヨーロッパの人たちはアメリカ、シンガポール、香港、台湾ときたら、
もう次はうちだろーと思ってたんじゃないか?
俺がヨーロッパ人なら勝手にそう思うわw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:27:23.24 ID:Vn9R3Lec0
あれかなーFの北米とヨーロッパ販売開始に伴うプロモーション兼ねた
ライブとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:28:46.72 ID:TedRepch0
セガは欧州事務所閉めたんだっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:35:37.16 ID:Hq8u4hXy0
周辺の人がRTってるのは、何かを知っているからやろな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:44:19.11 ID:uOVVycOF0
ライブビューやってくれるなら、どこでやってくれてもいいわ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:45:09.51 ID:3+wuWQY30
お前らfやFのDLCの発表でもがっかりとか失礼なこというなよww
モジュールとか曲のアンケートやってただろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:46:48.34 ID:n8B/KZ400
>>21
顔がDIVAっぽいどでは無いね。
DIVAっぽいどの顔をアケミクさん
風にカスタムしたとしても、
髪の動きとか自然すぎるし…
解像度が違い過ぎる。
信じたく無いが、
どっからかデータを引っこ抜いた?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:47:20.60 ID:GgYBLRdg0
こういうの見るとヨーロッパの人たちにもぜひ本物を見てもらいたいと思うんだわなー
http://www.youtube.com/watch?v=y1ofhUXFJc0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:09:02.18 ID:RbuR40t50
そのヨーロッパからオファーが無いことには・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:13:41.87 ID:n8B/KZ400
>>70自己レス
感謝祭と比べたが、
顔はカスタムしてあるな。
しかし、完成度がはんぱない。
アミッドだから荒いドットの液晶みたいに
なってるのが惜しい。
折角の解像度だから、
ポリッドスクリーンだと更に綺麗になるかもね。

IDがカワサキのバイクだったw
カワサキ乗りだったからなんか嬉しい
http://i.imgur.com/bOjFejG.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:00:30.95 ID:W+RI3Rdl0
>>73
スレチも甚だしいが,空冷ツインのKZ400と水冷ツインのENが同時掲載されてるサービスマニュアルが気になるなwww
ところで自称“カワサキ乗り”ってミクさん界隈から遠過ぎる人種じゃないのかwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:08:02.24 ID:0uCbLe+xO
GSR繋がりで、BMWがスポンサーに成ってくれたら、ドイツの「日本 day」で出来るんだろうけど…。

ドイツでは一回、D2絡みで申し訳ない事に成って要るから、ちゃんとしたMikuライブを届けて欲
しい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:26:21.07 ID:9s6cZ/DY0
>>74
ヤマハじゃないバイクをミクさんカラーにしようと計画してる奴ならここにもいる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:04:49.19 ID:eRnSL1+V0
緑はカワサキカラーだし…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:09:19.20 ID:mC6MjhnV0
>>72
パリでTHE ENDが上映されるから、これからですよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:38:13.35 ID:IJAS6qoG0
>>56
投稿者コメに
Cyber Thunder:
Model By: PiccolaGoccia
Motion By: sm16510614
その他もろもろ書いてあるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:26:33.45 ID:n8B/KZ400
>>74
最初はヤマハのバイクを買おうかと、
思ってたのだが、その頃ネイキッド全盛時代で、へそ曲がりな俺は
カウル付きのツアラーが欲しくて、
カワサキのZZRのスタイルに惚れてしまい…
ヤマハはC3Bのピアノあったし、
http://youtu.be/942v48gGE8Y
まあ良いかとw
ミクさん繋がりと言えば、
そこはネギ色のライムグリーン
Y←この辺と、
出力は399ccの39kwだし(皆同じって爆)
繋がりと言う事で…
http://i.imgur.com/gR6Y2S5.jpg
最新式あぴミクさんまで…可愛いなあ…
http://i.imgur.com/X0gtuvD.jpg

激しいスレチすまん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:45:07.50 ID:QkBb1pFk0
中の人(1号) nakanohito_1go 27 3月 今日、アメリカの人たちと打ち合わせしたが〜
中の人(1号) nakanohito_1go こっそり隠し撮りしてみた。 pic.twitter.com/QLRRfLTh7P
Makoto Osaki makoosa 今年は海外に行く予定は無いので
中の人(1号) nakanohito_1go makoosa あ…、いや何でもないです。…再申請はお早めに。
Makoto Osaki nakanohito_1go なんですと!?何にも知らない俺…
中の人(1号) nakanohito_1go deadballp おつかれさまでしたー。 特大LEDに映ったデPのドヤ顔は一生忘れません!
中の人(1号) nakanohito_1go 来週、なんか言う。

結論:ライブ関係
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:18:15.26 ID:jQnvF+IF0
よく分からんがキレイなデPが出るなら地球の裏側でも行くよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:25:03.31 ID:QkBb1pFk0
>>82
すまん、よく調べたらデPは無関係だったぽい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:45:52.59 ID:n8B/KZ400
>>82
それは土台無理な話w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:06:37.04 ID:V2lseVwg0
>>82
デPがノキアシアターで白ブリーフ一丁で登場
なんて胸熱な!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:30:42.92 ID:5DDji9cl0
>>82
デPなら、やってくれると信じてる。
そして、いたたPも現地では頼りになると思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:34:37.58 ID:7VuFqOOn0
キレイなデP
それは違う生き物だと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:15:05.37 ID:TedRepch0
デPは前座かな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:25:14.48 ID:YDw5OvnuO
感謝祭は終わったけどミクノポリスは継続して日本で凱旋公演・・・なのだ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:00:14.37 ID:K1P8Sulj0
前はトヨタがスポンサーだったけど、
今回はどこなんだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:29:50.54 ID:Gn4ycljB0
>>90
DIVAの販促ならセガの自腹だろうけど色々と出資者は募るだろうね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:31:28.31 ID:VRxiwRpl0
SONYとTOYOTAでと思ったけどTOYOTAはPanasonicと蜜月なんだっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:46:06.45 ID:Bc7BQRsV0
SONYはメイン機材でSONYアピール出来なきゃやらないんじゃねって気も・・・
で、メイン機材って何?やっぱプロジェクタ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:50:14.37 ID:Vn9R3Lec0
powered by SONY

とか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:53:19.92 ID:7VuFqOOn0
>>93
カメラ、プロジェクターなどの製作用や映画館向けのプロフェッショナル機材
一般向けのAV、ゲーム機などの黒物家電
ソニーピクチャー、ミュージックなどの企画、流通網
ここまでコラボが選び放題の企業は少ないぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:53:24.05 ID:Nd65rkzw0
来週言うのはmirai2のような気が
一号さんったらマジ釣り師
>>33ニコニコにMMD講座は山ほどあるヨー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:00:16.78 ID:Gn4ycljB0
>>96
mirai2とライブの二本立てかもしれんぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:21:36.57 ID:R0X1s/DvP
mirai2てことは、ダヨーさんもver.2に!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:47:35.95 ID:RUc7p5gUP
桜ミクダヨーさんが実物で登場するのかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:08:44.25 ID:rETIGBya0
2号さんも煽り始めたのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:22:44.86 ID:Gn4ycljB0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:42:17.16 ID:K1P8Sulj0
お給金と睡眠時間を貰えればやりたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:50:22.83 ID:Gn4ycljB0
>>100
"@makoosa: そんなにウマイ話はあるようで無いようであるかもよ?"
>>97へのレスなら期待しちゃうんだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:10:19.31 ID:dzMhE3N/i
MIKUNOPOLISまたやるなら楽しみだわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:28:26.58 ID:KU8TKKOZ0
でも欧米に行くのは大変だからなー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:29:07.02 ID:ABzn4hCC0
経産省のコンテンツ輸出事業にミクさんの名前が出てきたそうだから
それかも?クールなんちゃらかどうかはわからん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:33:23.32 ID:jQnvF+IF0
クールなんちゃらに栗は参加してないよ
クリエイターに無償で協力を依頼なんて、参加しててもお断りな内容だからな
ミクさん人気だから2匹目のドジョウをという話だろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:07:57.12 ID:aTNrYRL+0
参加しないなら投票するぞ、なんて案が出てるらしいw

沖縄や京都をアニメの聖地に?! クールジャパンで政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130409/plc13040900540001-n1.htm
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:10:44.37 ID:9Cwx8w4B0
>>107
>音声合成ソフトの「初音(はつね)ミク」や「機動戦士ガンダム」など人気アニメのキャラクターを投票にかけ、
>上位5人をポップカルチャー大使に任命する案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365471415/

コレ。
初音ミクさん、ドラゴンボール、ONE PIECE、NARUTO、東方Project
の5大権者に全て「NO!」を突きつけられちゃったから
電通チームが万策尽きてノタ打ち回ってるんじゃないの?

実際、先陣役の伊藤パパは見事に演じてると思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:11:11.07 ID:UpefdYe90
>>108
お写真つきで担ぎ出されるとかミクさんも大きくなったね、、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:16:43.46 ID:3+wuWQY30
mirai2はFのDLCが一通り終わってからじゃね、普通に考えたら
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:34:58.39 ID:EKsTYCar0
いよいよ政府までもミクさんを無視できなくなったようだな。こりゃミクさんも
国家公認で売り出しできるぞ。五輪の日本開催決まったらマスコットにしてほしい。
国歌斉唱で登場したら絶対受けると思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:38:55.87 ID:UjPJjPQF0
もしライブだったとしても2号さん知らなかったんだよね?
準備時間てこんなに少ないのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:39:12.08 ID:Az0TQy4n0
大使と聞くとダヨーさんを連想してしまう。
4人の猛者を引き連れて世界征服に乗り出すダヨーさん・・・胸熱だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:43:06.19 ID:jQnvF+IF0
公認とかいらんから
そういう権威主義に飲まれたら終わりだろ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:44:18.90 ID:V2lseVwg0
ツタヤオンラインでのミクパ♪関西ラーメンどんぶりって、まだ到着連絡来てないよね?
発売日3月22日なのに、配送状況が予約受付中 発売日以降のお届けのままなのだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:52:02.44 ID:9Cwx8w4B0
>>112
ミクさんは、政府を無視してるけどw
去年のNHK紅白拒否やら、五輪マスコット=ドラえもんやら。。

稲田朋美と麻生太郎は電通が大っ嫌いだから
現行の民主党メンツに自己炎上させておけば
来年は失敗の責任を採らせて人心を一新し易いはず

でも最終的には
ミクさんの歌声と「Bad Apple!」の踊ってみたは
東京オリンピックの開閉会式で演じられる流れだと思う

彼女は「アマチュアリズム」「歌うのが大好き!」だからね(*´∀`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:00:13.15 ID:n8B/KZ400
>>112
民主党内閣時代は、反日政権だったからね。AKBにはバンバン金出して、秋元と反日電通を稼がせてたが、韓国売りたいチョンにとっては、日本のサブカルで、ボトムアップの初音ミクは大嫌い。

昔から政府系は、初音ミクとタイアップ
しまくってたよ。
また、自民党が戻ってきたし、
今度はミクさんが無視出来ない位、
大きくなってた。
経済再生に、
アベノミクス×ハツネミクス効果を
狙ってるよ。

初音ミクのお友達
http://i.imgur.com/IkxHkga.jpg
(表にはあるが、den2はクリプトンが縁切りした)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:03:55.70 ID:t0zo0cUV0
基地外が本性現したか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:04:54.65 ID:3+wuWQY30
ししょー並の痛々しさw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:06:25.89 ID:n8B/KZ400
>>118
すまん、ドミノピザ無いな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:07:35.25 ID:t0zo0cUV0
http://hissi.org/read.php/streaming/20130409/bjhCL0taNDAw.html

というかオッサンの自演だったか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:23:47.40 ID:TedRepch0
ミクポリは音はイイけど照明は歴代LIVEでも断トツに駄目じゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:31:09.55 ID:g2Yv0RV00
照明気にならなかったよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:33:59.47 ID:2ol1rkN50
ディラッドの左右に飾り的なものがなかったからくっきりはしちゃったね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:36:58.27 ID:t0zo0cUV0
えっ、ダメな舞台設計の話しちゃうの?
断トツは誰が見ても…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:46:44.18 ID:5iQE4gMpO
ぶっちゃけ、最悪なのは今回の和歌山だわな

大きい箱でやるのはいいけれど、
舞台は勿論、横のディスプレイも見えない、
ディラッドボードの後ろにセット配置してスケスケ、
改善の余地ありまくりだった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:53:57.15 ID:d1XiYfkz0
>>123

舞台の照明とかの詰めは、時間を取れるかどうかが利くみたいね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:04:41.38 ID:t0zo0cUV0
ミクパ和歌山のレイヤー無断撮影新聞って朝日だっけか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:17:58.45 ID:t0zo0cUV0
> 朝日新聞和歌山総局
> ?@asahi_wakayama
> バーチャルアイドル「初音ミク」のライブ「ミクパ♪」の関西初公演が3月9日、和歌山市でありました。会場の様子を、和歌山総局のボカロ担当記者がレポートしました。 http://t.asahi.com/aet5 (K)
> 2013年4月8日 - 18:28
https://twitter.com/asahi_wakayama/status/321434473780633601

 ↓

> 会員登録のご案内
> 記事全文をご覧いただくには、朝日新聞デジタルへのログインが必要です。

氏ね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:26:16.03 ID:HYUvhezT0
>>130
自分は登録済みだから読んできたよ。別にここの住人がわざわざ読みに行たいほどの
内容も画像もない
一ヶ月も経ってからアップするような記事じゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:28:17.74 ID:TedRepch0
ミクポリはスケスケじゃないけど照明の演出が地味というか素人っぽい気がする。
そういう会場じゃないのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:28:19.77 ID:7VuFqOOn0
>>127
ディラッドは良くなかったけど舞台はそうでもないと思うけどな
ここまでいろいろやったのは始めてだし
最初と考えれば良いのでは?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:33:31.64 ID:kRmRlMDB0
和歌山公演みたけど奏者ソロの部分で萎えたわ・・・
曲の中でソロするならよかったが。。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:38:54.27 ID:Heyjvkue0
曲に繋がるソロなら歓迎だけど
本人のみで長々されると水分補給タイムだったな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:40:45.15 ID:3+wuWQY30
和歌山は1講演だけだったから
あの長いソロがマイク故障()からのリカバリへの時間稼ぎなのか
それとも最初から予定されていたものだったのか、判断しかねた
会場で長いソロがはじまったときは「お、ナイスカバー」って思ったけど
その後の全員がながああああああいソロで、ちょっと長すぎだろうと

も一個思ったのはソロ演奏の時は手拍子の方がいいだろうなーって
ライト振ってるのは、なんか違う気がした
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:45:24.94 ID:EKsTYCar0
もしミクポリ2やるなら、メルトをやってあえてぽっぴっぽーを外すという
ドM仕様でお願いしたい。
あとは手間賃払うから日帰り弾丸ツアー頼むわ。社会人は時間が無いのよ。
ホテル代代わりに手数料取ってくれていいから。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:47:46.71 ID:t0zo0cUV0
Δの悪夢
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:02:22.21 ID:DdWGHrRbP
>>21
この人の他の動画ざっと見てみたけど、これってぶっこ抜きモデルじゃないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=Z9lGOpL5wN4
http://www.youtube.com/watch?v=a4YThhOJNvg

別垢
http://www.youtube.com/watch?v=WzbEUXWdDIY
これはミクポリからリッピングしたことを自分で認めてる↓
http://www.youtube.com/watch?v=eL36nf26djo

なんだか残念・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:07:17.77 ID:mPmN3eil0
>>135
実際のところ、要所要所水分補給タイムを混ぜていた気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:10:58.50 ID:32R81pbbP
>>139
ぶっこぬきだろうと個人で楽しむ分には別にかまわんが、それをそのままつべにうpするのはなんか違うよね

前に、欧米の権利意識ではミクさん含むボカロ関連の素材や創作物は「権利者がなくネットに転がってるもの」って認識(権利表記が英語で書いてない=存在しないのと同じ)なので、見つけたもん勝ちで勝手に使われてるって話があったけど実際のところどうなんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:18:08.42 ID:sUwSEZof0
誰だよガセ情報を流したのはw 本日の「クローズアップ現代」が初音ミクとか
らむ…かもな件タレこみ人曰く「もしかすると初音ミクに対する言及もあるかも
しれません」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:26:13.65 ID:9Cwx8w4B0
>>103
>"@makoosa: そんなにウマイ話はあるようで無いようであるかもよ?"
アベノミクス以来の円安株高で
「じゃあ、日本の製品で一体何を外国に売るの?」
って考えたら 、そりゃあ初音ミクさんだもんなあ

ソニー社が今週、何かデカい判断を下した可能性はありそうだね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:29:43.48 ID:3+wuWQY30
権利の軽視は海外に限らず日本でもあるでしょ
特にミクさん関連は、クリプトン以外が権利を主張するのはおかしい、という頭沸いてる風潮があるし
ライト層向けのボーカロイドとは何かっていう解説でも
初音ミクは著作権フリーで全ての人の創作に利用できるのも魅力
みたいな誤解しか招かない説明されがちだからなおさらひどい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:35:44.59 ID:D6WTjYxF0
>>142
俺も見ちゃったわw
まあ無関係にそこそこ面白かったから良かったけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:37:50.39 ID:kRmRlMDB0
>>142
もしかしたら関連記事に前やったミクさんのやつがあったからじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:38:29.74 ID:3v4sBZeB0
>>123
ミクポリは音悪いよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:41:31.75 ID:CKU7au800
>>147
現地でも見て無いし、BDも持って無いのが丸分かりだなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:51:45.90 ID:wWIFobsZ0
MIKUNOPOLISの音響はすごいぞ
「MOON」でおれは陶酔した
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:57:51.01 ID:32R81pbbP
>>147
あれ、おかしいな。
ミクポリはミクさんの映像こそピンボケ気味で残念だけど、録音マスタリングともに最高の出来に聞こえるんだけど。
うちのオーディオか俺の耳がぶっ壊れてるんだろうか。

ボカロ曲以外は30年もジャズ・クラシック聞きまくってきたからもうダメなのかもしれんな、俺の耳。

もしくは、うちのJBL S9500とPASS ALEPHとNakamichi DRAGONのどれかが寿命なのか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:10:16.05 ID:r5aiTxD80
>>147
なかなかやるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:21:56.02 ID:d06Tfx2x0
そういえばミクパからちょうど一ヶ月だったな
長いような短いようなそんな時間でした
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:23:19.33 ID:cSMxoE0gO
視覚的にはシンガポールが薄いと思ったんだけど、現地ではどうだったんだろう?

あと権利関係の話が出てるので便乗して質問。
歌ってみたとかのmp3のダウンロードとかって違法なの?

つべで聴いてたのが削除されちゃって、
mp3のリンクを見つけたけど落としていいのかわからなくて放置中なんだけどw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:27:07.19 ID:d+rZnzNW0
削除された時点でw
DLは当局にIP記録されてるから自己責任でなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:27:42.95 ID:u4N0evOo0
>>147
えっ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:45:08.78 ID:cSMxoE0gO
>>154
いや、本人が垢ごと削除したっぽいのよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:49:41.42 ID:32R81pbbP
>>156
んー、まあ元動画が消えてるなら変なところから落とさないほうがいいと思うけど。
ウイルスとかマルウェアとかついてきたら困るっしょ?

その人の動画がまだニコ動にあるなら、にこさうんどとかで音源抜いてくれば?
歌ってみたなら、その方法をとればほぼ100%合法。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:57:12.96 ID:bN5sXt+X0
ポップカルチャー大使の件は要注意かもね
クール(笑)ジャパンが電通に牛耳られてる現状で勝手になんたら大使に任命されたら
お国の為にの名の下で好き勝手に使われかねないし。まぁ現状は提案でしか無いけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:58:53.56 ID:cSMxoE0gO
>>157
いや外国人だからニコには無いのよw
なので本人の復帰待ってみます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:31:14.02 ID:0UGCKIHh0
>>158
現代アート()も要注意な
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:45:04.15 ID:U5QaNfol0
>>153
you tubeからのDLは基本的にすべて違法だよ!
例外的に違法でないのは、権利者が許諾している場合!
例えば、歌ってみたの人が、ピアプロとかからDLしていた場合なら、
歌ってみたの本人の許諾があれば、あなたのDLは違法ではない!
しかしながら、もし、歌ってみたの人が、勝手にyou tube等からDLしていた場合、
歌ってみた本人も、歌ってみたをDLした人も違法だよ!
ただ、証明責任は、権利者側にあるから、
よほど、悪質でない限り、後ろに手が回る事はないと思う!
個人でしこしこDLしている分には問題ないでそ!

なにせ、ボカロ文化は、ごめ〜ん!勝手に使っちゃった「テヘ」 
「おまえ〜一言ぐらい言えよ バカ」で育ってきたからね〜
捕まる前に、何らかのアクションがあるでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:46:05.59 ID:Ci0wlRvX0
>>139
あなたはミクポリは見たことないのかな?リッピングとは適切な解釈ではないね。
エンディングロールの映像を切り抜いて拡大した、他人がアップした動画を
その人が自分の所で照射してみたのが一番下の動画だよ。
違法云々は権利者の匙加減なんでなんとも。

あとぶっこ抜きっていうけど、趣味で作ったレベルとしては相当手間かかってるけど
SEGAのモデル、モーションはさらに上のレベル。もう少し審美眼を養うといいよ。
プロの3Dモデラーなんていっぱい居るし、レベルの高いフェイクを作れる人だって普通にいるだろ。

問題を提起するのはいいけど、ちゃんと調べないといらん恥をかくよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:51:32.65 ID:myur788Y0
誰かボカロック行く人いる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:00:18.35 ID:cSMxoE0gO
>>161
流石に後ろに手が回る事までは心配してなかったけどw
まあ気持ちの問題って事でwでも詳しくありがとう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:06:08.25 ID:f4++2AaC0
ミクポリは当初予定してた会場から急遽ノキアに変わったから
ステージセットがあんな閑散とした殺風景なものになってしまったんじゃなかったっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:13:06.77 ID:YHJAUoJu0
米国版BDでは関係者やファンのコメンタリーとか入れてほしかったな
字幕の追加だけみたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:57:52.87 ID:jhGDtFjS0
パリで札幌ミクパの上映ライブやってる様子のyoutube見てるけど
くそう、楽しそうでいいなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:52:58.45 ID:AZr0+LnJ0
>>167がパリにいるのか、パリで上映ライブをやっていたのか、どっちなんだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:48:43.68 ID:linNO8CQ0
右目でロンドン、左目でパリを見つめていたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:36:46.23 ID:2gjvpStt0
いや>>71の動画のことだろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:52:43.85 ID:TkcmDwPb0
>>168
どう読んだら>>167がパリに居る
様に読めるんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:13:51.45 ID:VdcWWPYTP
読めなくもないけどな

が、普通はそうは思わないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:29:46.82 ID:06DMdBuCO
白だとあっぱんつ見えたって思うけど
黒だとああこういう衣装なんだな、みたいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:31:39.96 ID:0XES/s8l0
黒いブルマやスパッツあっても白ってあんまないからね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:49:55.27 ID:2b0GXj10i
なんですとー
> @onecupp【速報】メイコの日本酒、通販はじまります! おちょこ付きです! 
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:52:32.46 ID:2b0GXj10i
url規制されて貼れないけれど、ワンカップPの元のつぶやきに商品ペイジの飛び先あるよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:17:23.31 ID:9XaoqRfNP
ワンカップ酒をおちょこで飲むのは釈然としないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:43:59.31 ID:VdcWWPYTP
下戸だけど店頭で2種×4セットめーちゃんワンカップ買った
でもこのセットも1ミリ秒も迷わず即ポチった

贅沢だけど、また料理酒として活用だなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:45:43.76 ID:kSxuw7wf0
SEGAにはもう期待できないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:31:32.35 ID:mh5O6aIMi
>>179
何かあったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:11:08.92 ID:1B0PCmeO0
>>176
ピアプロブログにもきてた

【ファミマ×ミク】MEIKOさんファン必見!「メイコの日本酒」がfamima.comにておちょことセットで発売☆
http://blog.piapro.jp/2013/04/meikofamimacom.html




>ファミマにて発売され、いまやもう店頭では見つかりにくいというあの幻の「メイコの日本酒」が、な、ななななななんと!


いまやもうっていうか発売直後から難民だらけだった記憶w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:21:49.29 ID:sL5cirS60
>>181
ファミマは、電通からの多方向圧力で、今春は腐っていたけど
まだ血脈は生き残っているようだね(´∀`*)ノ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:32:43.07 ID:V/jeJz1U0
中の人(1号)@nakanohito_1go 3分前

等身大てすと pic.twitter.com/UOJBoiHFrR

これはなんだろう?
ただちょっと口元怖い感じします
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:35:00.60 ID:jlnHWvkU0
>>183
ハイポリFモデル?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:44:58.68 ID:Sd8na+na0
次のライブこのモデルかねえ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:47:44.08 ID:06DMdBuCO
>>183
ミクさん天使
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:49:04.30 ID:V/jeJz1U0
もしやジョイポリの追加演出だったりして?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:52:20.30 ID:mh5O6aIMi
次のライブモデルでしょうね。
感謝祭モデルをアニメチックに可愛いくしたような感じ。
SEGAはリアル系には動かなかったか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:53:56.73 ID:Vb9IycRU0
左右が反転してるのはどういうこと?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:55:55.26 ID:Sd8na+na0
ディラッドに写すものを壁に写してるとか
後ろ姿も来てるね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:58:25.88 ID:Z9eCgTgnO
ボードに映す時に左右反転するから元のデータは予め逆になってるのでは
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:04:10.68 ID:kz6MnTW70
大会場でのモデルにしては地味だから
もっと身近なところで使う用に見える
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:11:39.33 ID:Vb9IycRU0
>>190>>191
てことは、やはりライブ用のモデル?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:14:54.37 ID:eA1Fy+NO0
全方位からみれるミクさんマダー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:16:20.69 ID:TkcmDwPb0
>>183
単なる手ブレか、
ミクさんが動いてブレただけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:25:32.53 ID:A5C3m/RJ0
>>183
夏にジョイポリスでライブしてたfミクさんだよね
ついこないだのはアケミクさんだったし…モデル複数使うライブ?
最初の感謝祭はPSPモデルもわざと使ってたりしたけどそんな感じなのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:29:51.28 ID:zJ5nNjMB0
AXでミクパ(f)、翌日ミクポリ(AC)だったりして
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:08:21.66 ID:aCsapqa20
超会議か・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:32:01.94 ID:Q15Ryo+l0
きたか・・・(ガタッ ヌギッ シュタッ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:36:12.69 ID:/yPyBTOD0
3Dっすか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:39:33.79 ID:zJ5nNjMB0
とりあえず全裸になって縞パン被って待機するか…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:41:59.96 ID:3L40mq2d0
感謝祭見た直後にこれはワクワクしてヤバイありがとう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:48:00.82 ID:kz6MnTW70
>198
ああ、そんな気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:37:30.37 ID:M+/vDRJ00
超会議ってすぐチケットなくなったんだね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:56:34.94 ID:eA1Fy+NO0
流れが読めないのだが……超会議にセガミクさん出現?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:01:48.36 ID:O8HYcY630
もしかしてピラミッド形360度スクリーンのやつだったらイイナ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:12:03.74 ID:V/jeJz1U0
なんにせよ来週が待ち遠しくて仕方がない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:21:10.42 ID:xulStYrH0
超会議は無いと予想。
米国AXライブの線があるかな。

行きたい人はパスポートを・・・って
台湾で既に作った人居るよなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:22:32.98 ID:kz6MnTW70
そういえばセガが「これ等身大は無理なんですか?」って冗談で聞いたら
ソニーが「理論的には可能です」って答えたらしいディスプレイもあったねw

まあ流石に今はまだ作ってないだろうけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:14:34.17 ID:rDPkoqrs0
シャープが等身大で表示できる五〇インチか八〇インチのモニタあるって言ったこともあったな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:19:23.63 ID:rDPkoqrs0
一号さんのうpした画像、超会議用の巨大モニタのテストっぽいな。
KOWA?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:24:18.10 ID:gaSfGAf60
ミクチャンハチッパイデスヨ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:27:18.42 ID:RyMObJuP0
光和
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:28:01.84 ID:RyMObJuP0
TGSとかで等身大の液晶は使ってただろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:40:43.97 ID:2NJjPn070
現時点で本格的な投影テストやってるということは、
時期的に考えて超会議しか無いだろうな。
夏のライブ用にしては時期が早すぎる。
ミクパやミクポリ、DAIBA de DIVAの時でも投影テストの画像は
1ヶ月以内の直前にしか見せてなかったからね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:05:55.56 ID:GeTWJx1j0
まだ、本格的なテストでは無いかもよ。
このままで完成デザインという可能性もあるとは思うけど、髪飾りやマイクの
パーツが、もうちょっと手を入れられそうにも見える。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:06:06.37 ID:XMj0FliJ0
ちょっと大人っぽくなったようにも見えるね
前髪が伸びただけかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:26:25.39 ID:UJgnZodm0
むしろ今までみたく変更困難な直前でなく今出して様子見の可能性
このスレは試されている・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:37:52.97 ID:SCYb35vJ0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ < 胸の辺りがもうちょっとふっくらしてれば完璧な神モデルだな、と
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノノ
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ /MicBook /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:53:14.57 ID:a+s7Nwzd0
ミク界隈は大きく育ったものを受け取る文化ではなく
有るか無きかのごとく小さなものを育て上げる文化ですので
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:06:41.96 ID:TF8at1PxP
ミクさんのお胸が、有るか無きかのごとく小さなものですと?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:01:51.37 ID:p5Os9MLBi
>>217
可愛い感じの顔とリアルな頭身の対比かな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:17:50.71 ID:09yBSvUz0
感謝祭モデルじゃないと神々しくないな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:18:28.34 ID:v550rn5mi
>>223
まだテスト段階なら、このモデルをイラストやセル画みたいな方向で仕上げるか(今のところその線に見える)、
リアルな存在感の方向で仕上げるかで変わると思う。

MMDのモデルも、Blenderでレンダリングして色々と材質設定変えるだけでリアルっぽくなるわけで、そこらへんの仕上げの影響はけっこうあると思う。
http://www.twitpic.com/chpxi4

個人的にはライブなんだからリアルな存在感重視でお願いしたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:30:13.93 ID:B5E/16BdO
やべぇ
新モデルかわいすぎだろ
大会議とか興味なかったがそこで見れるなら興味湧いてきた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:34:52.27 ID:vZh2pI2y0
リアルの方向へ突き進んでいくのは技術的見地からみると必然だわな。
近未来は精緻で完璧な立体映像となるだろうし。
そして遠い未来には実在する初音ミクとなるんだろう。
その時まで俺は生きているかどうか…。んーさすがに無理か…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:39:16.73 ID:v550rn5mi
イラストっぽい仕上げの方が可愛いくはなるよね。
ステージの上でも見やすい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:55:53.87 ID:dmQr1bMM0
それなら可愛さと実在感あるリアルさの両立だな。
そりゃそうとテルユアミクさんは可愛いけど拒食症だよね。二の腕より腕の付け根のほうが細いなんて・・・。
ねぎ丼特盛り食べさせたくなる・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:22:56.16 ID:bWq1SUz90
わくわくさせてもらえるのは本当に幸せなことだなあ
>>225
DAIBA de DIVAのDivafモデルと同じぽい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:41:09.05 ID:v550rn5mi
>>229
えっ!そうなの?終電がギリギリだったので、見逃したのだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:57:16.62 ID:pkoUBMYS0
顔はfのミクさんだね、台場とかでまた見たいな
ライブだとなかなか近くで見れないけど台場だと身近に見えるもんな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:25:19.02 ID:MmWGBFqs0
GUMIがタブレットか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:49:14.53 ID:09yBSvUz0
よろしい
ならば戦争だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:15:36.00 ID:cHmcaR5V0
>>232>>233
去年の12月から動画きてる企画だしなんでもかんでも敵視するでない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:55:31.08 ID:7kpWIHyr0
悔しいが外装デザインだけならGUMIタブレットの方がセンスいい。
変なミクさんイラスト何とかならんのか。注文したけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:27:40.40 ID:gW/5AxikP
>>235
キャラものかどうかわかりにくくなってるってだけで、
あの色もデザインもセンスなんか皆無だろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:30:55.00 ID:mvbQPlZh0
やっぱこのミクさんの胸がいい
ttps://pbs.twimg.com/media/BG1TX3fCIAEkTUX.jpg:large
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:23:38.03 ID:+hfO/NwNP
>>237
ミクさんそこは桜ミクまんしまうところじゃありませんよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:54:37.94 ID:TF8at1PxP
>>237
でもそのミクさんはお鼻がなんかイヤ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:10:51.17 ID:+hfO/NwNP
>>239
といっても、感謝祭モデル(≒アケミクさん)はずっとこのお鼻ですよ?

このモデルである限りお顔の角度と光源の位置で∪のラインはどうしても出ちゃうので、まあ慣れろ、としか。
大丈夫、そのうちかわいくなってくる。

あとまあ、モデリング技術も日進月歩の3DCG業界では、
アケミクさんは作られた時期がもう結構前になるので、
お顔を下から(顎の方向から)見ると造形が見事に崩れてたりとか、
美点も多いかわりに欠点もそれなりにあるモデル。

だが、それがいい。
何の欠点もないモデルなんてつまらないじゃん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:21:59.56 ID:ouztA3IF0
一号さんの
>でかい。横向きだけど… pic.twitter.com/GoB1LqUDZX


まぁ的外れだろうけど、右下の足場KOWAからたどり着いたところ、
http://www.kowanet.co.jp/rental/orion/x461.html
こんな感じ?

KOWAでレンタルしてくれる
http://www.technohouse.co.jp/products/maker/coolux/pandoras-box_ms/
も面白そうですねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=HwNQl6DARpE
なんかイメージぴったりだけどね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:20:29.31 ID:QMp/VtEZ0
デPも専業でやってるぞ?

> ――今は専業クリエーターということですよね?
>デッドボールP氏(以下、デP):「そうですね。でも印税だけでは食べていけない。
>やはり同人CD(コミックマーケットのようないわゆる同人即売会で自作のCDを売る)が大きいです。
>あとは着うたです。ちょっとしたお小遣い的な金額ですけど」
>――同人でどれくらいCDは売れていますか?
>デP:「自分はそんなに売れていませんけど、売れている人なら年間で2万〜3万枚はいくと思います。
>例えば1万枚売れると、1枚1000円として売り上げは1000万円じゃないですか。すると純利が800万円くらいになります」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110214/1034478/?P=3
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:44:23.23 ID:x530dwk0O
熊本13日はいろいろありそうだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:05:10.57 ID:DQdf3F300
熊本のTシャツ\5000とはこの不景気にもかかわらずなかなか強気だねい
しかしグリーンランドの感想をあまり聞かないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:25:49.92 ID:B05ZFBNa0
遠い&九州はミクファン不毛の地
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:30:10.58 ID:RyMObJuP0
都市部のイベントと地方のイベントは相対的に数が違う
自分の周りに行った知り合いがいない

どっちか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:42:42.00 ID:YX3rhg5S0
中国地方だけど九州は腰が重い
でもライブがあったら行くぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:49:24.65 ID:iLmaTVao0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:06:53.40 ID:TwXWwxC20
>>248
カクテル・・・?青ネギ汁じゃないだろうなw

てかLOVE展とかいう方の初音ミクはどう関わってくるんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:11:28.54 ID:QyFUZlzb0
たしかに九州はファンの割合は他地域より少ないかもね。まだ桜ミクまんとPSカードが売れ残ってるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:14:54.00 ID:0J4MS6k70
明日から休み盗って行く予定…
だったけど、休み盗れなかったから、GWに行け…ればいいなあ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:21:32.39 ID:3L8EGYZ20
>>250
都内でもearth&musicの傘はまだ残ってたりするんだな
一見ミクさんグッズだとは認識できない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:25:44.48 ID:UPgxTZqK0
F岡から取り巻きにリークがあったようだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:37:55.84 ID:0xP1xVD30
>>252
あの手のものは売れ残り前提でしょう
服の方も中身はミクさんと直接は関係ないですし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:43:26.45 ID:q78vmKDL0
GW、九州行くか迷った末に、フェリーで北海道行って、札幌見てくることに
しました。桜も見ごろでしょうし。ニクの日フェリー使った人いるのかな?
連休中グリーンランドの報告も多くなるんじゃないですかね
コスプレしてみた女子のとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:57:21.98 ID:Mh3Sw37C0
>>255
GWだと札幌でボカ見をやってるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:02:48.63 ID:Mo4RsTo00
先週 2号さんがツイートしてたサンフランシスコでのゲームデベロッパーズ カンファレンス 2013
において、世界最大のゲーム会社アクティビジョンが発表してたリアルタイムレンダリングによる
キャラクターモデリングの映像。出力環境はNVIDIA GeForce GTX 680 DirectX11 180fps
モデルはミクさんでも女性でもなくおっさんだが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=l6R6N4Vy0nE

ミクさんのモデリングを考えた場合、現状のアケミク以上に緻密にしようとして人間に近づけると
もうそれはみんなのヴァーチャルアイドルではなく、何処かの誰かになってしまうのではないかと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:09:55.75 ID:UPgxTZqK0
緻密ってのが良く分からんがDIVAのOPモデルが一番頂点数多いんじゃねプリレンダだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:19:57.09 ID:gJ+hIhlb0
Takayasu Kuroda?@kurodamu00
このLEDがあればディラッドボードを使わない投影技術を確立できるけどおねだん8000万円
https://twitter.com/kurodamu00/status/322373955589660676/photo/1

Takayasu Kuroda?@kurodamu0019分
箱の中にステージ作っちゃえばいいんですよー @ejiwarp え、箱入り娘再来になるじゃね?

LEDがLEDの後ろの光景を写す(バンドとか)ことで、そこにLEDが無いような錯覚を起こせば
ミクさんの映像と合成することで面白いことが出来るかもしれない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:20:30.81 ID:GxG1UWOD0
>>257
これは怖いなw
確かに、リアルに再現するとしても、DIVAのOPくらいが限度だな。
こっち方面にリアルにすると、キャラクターではなくなってしまうね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:25:31.35 ID:UPgxTZqK0
ついに39sメンバーも3Dモデルになるのか・・・(

このLED解像度どれだけなんだろ
ステージ的にはシステム止まったら一発アウトだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:28:19.90 ID:UPgxTZqK0
ってかニコファーレでいいじゃんw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:35:00.39 ID:MJhSWn830
>>257
キモイキモイキモイ
これで進撃の巨人作ったら... ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:35:26.11 ID:gJ+hIhlb0
Takayasu Kuroda?@kurodamu0032分
舞台美術として考えれば丸ごとじゃなくても大丈夫です。ニコファーレは舞台設計として間違っていない所を探す方が
難しいんで近いようで遠いですね RT @kurodamu00 あ、つまり会場壁丸ごと一面ですね。ニコファーレを思い出すな....

相変わらず舌好調
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:41:03.80 ID:UPgxTZqK0
前に中国か韓国のボカロキャラがリアルダンサーと一緒に踊ってる映像貼ってたジャン
イメージ的にはそっち系かな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:41:45.36 ID:zV2d7vqr0
リアルタイムとはいえ演奏者まで映像となったらライブとしての面白味は薄くなるような
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:05:58.68 ID:fzl04vFG0
>>266
それを立体視撮影で、全世界の立体視対応映画館にリアルタイムで流すとか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:22:48.34 ID:w3Gt1Bl90
大体一号さんがツイートでミクさんの映像晒すとライブ系の前触れなんだよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:26:28.15 ID:Mo4RsTo00
ミクさん他ボカロが上手に喋れるようにセガには頑張ってトークエンジン作ってもらって、
「ボーカロイドの森」もしくは「シーマン」みたいな育成?ゲームを作ってもらいたい。
で、発売したらそのゲームの感謝祭ライブを開催でおなしャス!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:30:03.45 ID:TrlevTRb0
>>267
LV会場にこのシステム使うのは良いかもね
会場同等の超高画質でライブか・・・
このスレに居ると最新鋭の技術に触れられるから凄いなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:51:52.40 ID:GxG1UWOD0
>>269
楽曲製作者や絵師や、その他の多くのクリエイターたちに
ちゃんと見返りがあるようなゲームじゃないと、クリパパがOK出さないと思う。
まぁ…ボカロでシーマンとか、ちょっと見てみたい気もするけどw

あ、でも最近はサムドラとかカードゲーとか節操なくなってるか?w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:45:19.15 ID:VIqIkrIk0
>>269
PS MOVE対応で仮想ハンド通してみっぱいprprできるわけですねわかります
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:11:24.00 ID:35fKPX3U0
>>269
激しく既知だろうけどこんな感じか

【第1回SKV王座決定戦参加作品】 初音ミク育成キット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4044809
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:31:15.36 ID:zVUVyffe0
PS4がx64CPUベースのAPUになったから
ボーカロイド搭載のマリオシーケンサー的なゲームが出来たら良いのにな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:39:43.04 ID:SFrVdgkcP
『超☆初音ミク展』って言うのをニコニコ超会議2でやるのか。楽しみだ。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/07/news113.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:55:23.79 ID:IrkOYDpv0
>>245
インターネット時代に何言ってんの?
九州だけど、ミクさんのファンだよ!
失礼な。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:03:22.37 ID:A3TA3eb70
ミクパ和歌山見返してるんだけどやっぱり楽しいな
派手派手演出いいわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:40:35.05 ID:VNIDWy+g0
>>245
ミクさんは不毛
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:58:50.84 ID:cL2iJ/WaP
まぁ俺の頭も不毛だけどなーorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:59:53.19 ID:WXXC2cU70
>>278
なぜ、しょれを…
http://i.imgur.com/fOdgoIV.png
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:00:27.44 ID:iNCLj2590
>>278
じゃあ、おっさんとお揃いだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:01:51.69 ID:8NHHQBJM0
ボカロでシーマンでたらバカ売れすると思う、内容によるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:10:31.30 ID:8NHHQBJM0
みんなエッチなこと考えたでしょ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:19:57.72 ID:0DisZhw6P
>>282
ロピットみたいになるんじゃね?w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:01:23.76 ID:u7RDnCkS0
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:47:39.21 ID:cL2iJ/WaP
おぃー!
まさにどうしたの!?だよww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:31:21.82 ID:PaTF3AYH0
和歌山は派手な演出はいいんだけど、
ミクさんの背後に人やものを置いちゃったのが致命的なミス。
今まで散々指摘されていた、何を置いてもミクさんは透けさせるなよという教えを
ものの見事に破ってしまった。学習能力なしのミクパに乾杯ー!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:37:30.06 ID:jFoJBT930
ミクFes的なスケスケミクさんも幻想的でいいけどね
感謝祭がデフォ的になってしまってるけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:38:48.26 ID:q+DpxHtr0
2号さんは感謝祭やめたのは技術的な問題じゃなくて政治のせいって言ってる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:44:26.40 ID:jFoJBT930
感謝祭チームはミクパを担当したマーザみたいに正規のプロジェクトとして組み込まれていないから
通常の開発業務の間に進めるのは厳しいのでしょう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:52:17.20 ID:jFoJBT930
「政治」っていうのは日本語そのままの意味でなく、プロジェクトを承認するかどうかは別の担当って意味かと

ライブを語るならDIVAやmirai、DIVAACもやらないとw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:03:19.81 ID:QyFUZlzb0
アメリカはミクパ演出の方がウケそうだけど。台湾香港とアメリカではチケットの相場は大分ちがうのかな?アメリカでは若いファンは無料か安くないと来ないとかあるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:07:42.10 ID:wgBHF1igO
セガはライブが本業じゃないしな
感謝祭だって元々は一応ゲームの宣伝&ファンイベントだったわけで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:09:12.90 ID:jFoJBT930
馬場教授w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:16:28.20 ID:jFoJBT930
所詮はゲーム屋、いずれ本職に抜かれるって言葉が心に残ってるけど
感謝祭ファイナルの完成度はそうそう抜ける物じゃないと思うけどなぁ

手を抜いた(訳じゃないと思うけど)DAIBA de DIVAはNYCのステージと比べて圧倒的に
負けてたけどw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:28:30.69 ID:ARUqtx+l0
ミク愛の無い本職がやっても勝てないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:54:45.88 ID:hFuUqq8M0
正直なところ今ようやくアケミクさんにCSのお下がりでない曲やPVが入り始めたのは今年感謝祭みたいなデカいライブしなかったおかげなんかなと思ったりしてる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:55:58.03 ID:hFuUqq8M0
ようやくって言っても前もアケミクさんだけの展開ってのはあったけども
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:29:49.22 ID:dYozYpPc0
RTされた人は断定口調なのに、つっこまれたら「推測です」とかタチわりーな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:32:13.33 ID:WXXC2cU70
そもそも突っ込んだ人って何者?
関係者じゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:46:05.27 ID:OVUwofV2P
突っ込んだのは2号さんだろ
DIVA開発チームのそれなりにえらい人
突っ込まれたのは少なくとも開発者ではない謎の知ったかクズ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:50:55.40 ID:WXXC2cU70
ああ、突っこみ間違いw
断定的にライブの件を言ってるから関係者かと思った
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:12:51.35 ID:rsye9g/k0
伊藤社長がRTしてるボカロクラスタのお花見イベント

北海道ボカ見2013 http://twipla.jp/events/45264

何コレ?なんで北海道はライブ後にラマーズPだったか有名Pを
囲んでの元祖非公式飲み会とかおもしろそうな事ばかりやってるの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:14:35.23 ID:Wb+fyvMS0
そういうのはいくら想像してもいいけど
世界に向けて発信しちゃダメだろ

俺も関係者か何かと思っちゃったよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:16:44.92 ID:jFoJBT930
ツイッターちょろいなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:50:30.63 ID:PaTF3AYH0
2010大感謝祭とその他には越えられない壁があるよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:38:38.29 ID:cqdnsytb0
なんでああいう奴は憶測や妄想を断言口調で言ってしまえるのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:19:54.57 ID:PT7vZrhIP
めーちゃんの日本酒の発送通知キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!

飲んだ後の容器は、この日のために買い置きしておいたママローヤルαで優しく洗って、永久保存するんだ。

ファミマキャンペーンで入手できなかった時は「このママローヤルαどうしよう……」と激しくウトゥになったけど、
わPは俺を見捨てなかった!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:46:30.94 ID:bFNDcutu0
で、紙の部分が溶けるんですね。わかります。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:48:40.18 ID:axtz5ewD0
>>299
台湾人だから、細かい日本語のニュアンスはあれあもね。
大崎さんが否定したのは、彼が比較的影響力あるのを知ってるからかもね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:54:36.10 ID:PT7vZrhIP
そして1号さんがライバルの実力のほどを確かめるべくついにあの商品を入手とな。


買うまでもなかったような気がするが、
現実問題、ゲーム開発者としては実際にプレイしないとわからないことっていっぱいあるんだろうな……。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:01:01.86 ID:QgNETnVR0
ライバル()
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:16:18.31 ID:WXXC2cU70
【MEIKO】 拝郷メイコのオフィスでLive!@クリプトン 【Hatsune Miku】
https://www.youtube.com/watch?v=y0PXHbNeuq4
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:29:18.75 ID:PPaalpvS0
>>280
このデザインを見ていつも思うのはなぜYAMAHAはHP-1を限定再生産しないのかと
まあ、30年以上前の製品だから金型も残ってはいないんだろうけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:37:48.82 ID:gJ+hIhlb0
2号さんがRTしたEjiさんは台湾のミクファンのはずなんで
日本語の細かい部分は見逃してあげよう(推奨)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:17:19.37 ID:GVhlZDbr0
>>306
息を飲むほどの卓越した演奏、基本を抑えた節度あるステージセット、玄人好みの完璧とも言えるセトリ、
中盤のアクセントとなる早着替えメロディー、オーディエンスとの凝縮感あふれる一体感・・・
どれをとってもまさに群を抜いたライブだろう。1本のライブ作品としてみてもその完成度にまったく破綻がない。
まあこれだけは別格の殿堂入り作品だな。長ネギがややウザいがw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:49:49.16 ID:dkBhwkUc0
>>313
メイコさんの歌声良いねー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:13:41.96 ID:xA07W159P
>>313
今聞いているリビングで一杯引っ掛けています
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:45:58.70 ID:VIqIkrIk0
ツイッターで知ったかどや顔断定ツイートして
本家にRT指摘されあわてて訂正したeji****って人は
台湾ライブ時にあったオフ会幹事の人だあね。

影響力云々を考慮して反応した路線に一票いれとくわ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:02:12.19 ID:OQPGHPSo0
円盤化してから見る分には確かにそう。
ワールドイズマイン冒頭の観客の頭越しに歌うミクさんとかカメラワークも好き。

でも当日は,休憩でチームMOERのグダグダ内輪トークが挟まれて多少イラついたりもしたんだぜ
まだボカロP主体だったミクFESを引きずってた部分があったからね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:19:56.25 ID:FLCW/hAM0
>>320
だな
あの時のミクさんは粗くて薄かったし、観客もまだオタ芸的なノリも多かった
ライブそのものの位置付けは殿堂入りだろうが、ミクさんの実在感や完成度、観客の練度からは俺としては大感謝祭がベスト
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:21:38.01 ID:5yphP3SG0
>>320
そうだがまあ円盤作品としてはダントツぶっちぎりの神ライブだよな。なにより演奏がすげえもん。
これを別格として、次点は…なんだろうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:24:47.53 ID:r5fHq02Z0
大感謝祭と、2011札幌&東京のBDを買ったオレは何を買い足せばいいんだYO?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:24:59.86 ID:4s+QNBYv0
円盤円盤いうから久しぶりに大感謝祭見てるけど
やっぱりいいわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:28:06.92 ID:olS3L6WW0
大感謝祭はまさに完成形だけど
2010感謝祭→ミクポリ→大感謝祭2日目で1つのくくりで見てるから
分ける事はしないな
同様にミクパも一連のは全部つながってる感じで見る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:32:32.15 ID:NJ1ukr6m0
☆殿堂入り別格…2010感謝祭
1…2012最後感謝祭
2…2011ミクノポリス
3…2011札幌
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:46:11.58 ID:FLCW/hAM0
あまり語られないけど、今年のミクパ札幌もかなりよかったぞ
早く円盤化して欲しいと思ってる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:54:31.82 ID:PARbBG0T0
というかミクパBD,DVDをはよ
台湾とかも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:15:40.66 ID:PpTuv8G00
>>327
今年の札幌は、正にミクパシリーズの集大成だったね。
削ぎ落とす部分はカットして、映像演出を強化して…
メンバー紹介は最高だったし、フィナーレは感動した。
映像化されれば、色々と語られると思うよ。

和歌山は…まぁ、何でもアリのお祭りみたいなもんだしw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:33:09.27 ID:VxH/jZnbO
札幌行けなかったけど、曲数がタイトで映像もテレビ向けなイメージ
NHKで放送しちゃってもいいですよもう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:19:49.65 ID:PejIfObK0
画面がはえるのはやっぱりなんといっても和歌山ミクパだな
さっさと販売してくれよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:45:03.44 ID:zLu9MgIH0
和歌山はギターのどっちかが演奏ミスしてた気がする
2カ所くらい「?」ってなった
円盤にするときどうするんだろう

あと個人的な感想になるけど
ライブ直後に褒めてる人いたけど、パーカッションアレンジでまぬけになってる曲がひとつあったぞw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:46:58.20 ID:xr8VacId0
2011東京みたいに修正するんじゃねw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:01:04.12 ID:hvmUyMnr0
あああああああああああメイコの酒売り切れてるああああああああああああ



orz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:01:37.33 ID:g1D2uMyM0
意外と人気あったのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:05:40.61 ID:hfWsf9XDP
いやだってファミマ.comのランキングで、昨日の売れ筋商品のトップだったし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:09:37.92 ID:PpTuv8G00
>>332
2ヶ所どころではない。和歌山に限らず、札幌でも東京でも
ピッキングミス、押さえ損ね、チョーキングで音外しとか色々w
でも、ライブならそれくらい普通よ。世にスーパーギタリスト多かれど
彼らもライブでかなりミスったり間違えたりしてるからねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:13:07.22 ID:5yphP3SG0
和歌山はその他にも修正箇所てんこ盛りだろ。
スケスケとかマイクの故障とか。
というかミクパバンドは2011札幌と比べるとだんだんと雑になってきている。なぜだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:17:03.51 ID:xr8VacId0
そういやMCどうすんだろ
音入れると嘘になるし
入れないと変だしw

多分入れると思うけど歓声とうまく合うかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:22:07.67 ID:zLu9MgIH0
札幌では一回もミス気づかんかったけどなあ
和歌山は明らかにおかしいとこがあった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:32:23.91 ID:NJ1ukr6m0
ギターはやっぱ黒田氏が群を抜いてるよ。
クラシックギター長年やってきた俺もあの人には到底かなわねぇ、もどきじゃなく本物のプロだわと思った。
黒田氏カムバック!お願い!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:39:41.71 ID:SBIfTLYd0
>>337
我が心の師ジミー・ペイジのことかwwww 彼はミストーンでさえ格好良いんだぜ!!
>>338
雑なんじゃなくて,ライブ感のあるアレンジにしてるだけだと思うけど?
2011のメンバーはおとなしく原曲をなぞるだけって感じ。演奏レベルは2011<2013
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:49:47.82 ID:SBIfTLYd0
>>341
連投スマソ
黒田さんにハイクオリティな演奏をしてもらうには,信頼できる相棒=田中さんが不可欠
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:41:40.88 ID:GaDLOJS70
和歌山はマイクが切れたことより火の出る演出が舞台袖のカーテンに燃え移らないかどうかにはらはらした
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:31:53.55 ID:NJ1ukr6m0
>>343
さらにはオリシン、安部首相も不可欠だろw
まあつまりは39s不可欠・・AXでも何でもいいや、とにかくあの音を聞かせくれ!
39sでやるなら世界のどこでも行ってやる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:39:36.76 ID:NJ1ukr6m0
書き込んだ直後に地震きてワロタ・・ワロタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:48:53.27 ID:hfWsf9XDP
関西方面のおまいら地震大丈夫だったか?

今んとこ大きな被害は出てなさそうだが、全員無事でいてくれ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:11:41.21 ID:N3jFWiU20
和歌山北部ノ

震度3だがすぐわかるような被害はないように思う
積読の文庫本雪崩が起きるのかと一瞬心配したが
今回はそんなことはなかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:03:44.72 ID:t9V/RdN+0
DAIBAの時、演奏中にたまに黒田さんと田中さんが顔見合わたりお互いの演奏見て
にこにこしてたな。凄く微笑ましかった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:34:48.24 ID:363wYG/8P
黒田さん結構田中さん呼ぶからね、信頼出来るベーシストなんだよね
歳も同じくらいだっけか?もっと歳上のベテランだと萎縮してしまいそうだし
音楽的にも丁度ドンピシャなんだろうね>田中氏
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:21:53.46 ID:zKAZ5Aor0
http://pbs.twimg.com/media/BHe7173CcAAiSIe.jpg
htts://pbs.twimg.com/media/BG1TX3fCIAEkTUX.jpg

アケミクの方がエロい
CGライブってエロさがあったほうが盛り上がると思うし、アケミクがライブでは1番見栄えがいいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:22:32.01 ID:zKAZ5Aor0
貼り間違え

http://pbs.twimg.com/media/BHe7173CcAAiSIe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BG1TX3fCIAEkTUX.jpg

アケミクの方がエロい
CGライブってエロさがあったほうが盛り上がると思うし、アケミクがライブでは1番見栄えがいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:36:03.14 ID:M4/UYbbT0
その辺はマイクロビキニモジュールとかで何とかしよう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:54:49.14 ID:v+ziHmxX0
ただしFモデルの表情の豊かさは最高
箱が大きいライブには向かないかもしれんがジョイポリスみたいにじっくり見れるとヤバい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:30:26.78 ID:OiRrPvNJP
>>353
重力と摩擦係数の勝負になるな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:35:38.66 ID:BTPTUUcM0
30日ジャイポリのライブ見てくる予定なんだけどチケットって絶対必要なの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:36:26.73 ID:r5fHq02Z0
こんなとこで聞くより公式みてこいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:38:28.24 ID:BTPTUUcM0
いやみたんだけど・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:57:50.74 ID:v+ziHmxX0
ライブ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:00:12.25 ID:Gpp6+K8N0
http://tokyo-joypolis.com/ticket/index.html
ここ見ても分かりにくい部分は無いと思うが・・・

ジョイポは遊園地施設なので入場券は必ず必要
ミクライブは無いけど千本桜のPV上映なら別料金は必要無い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:02:06.45 ID:Gpp6+K8N0
DIVAFの千本桜のPVにおまけ程度の+αだからあんま期待すんなよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:05:42.58 ID:S8gXF+VwP
むしろダヨーさんに会うのが目的、みたいな
http://www.youtube.com/watch?v=BWRjk_MdrQo
しかし30日はダヨーさん出るのかね?
超会議に出るみたいだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:06:30.02 ID:BTPTUUcM0
そか、PVか・・
行くのやめるかな
せっかくGWのネタ欲しかったんだが(´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:07:27.88 ID:Gpp6+K8N0
超会議に出演が決まってるならジョイポには出ないだろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:09:24.20 ID:Gpp6+K8N0
あー超会議は27、28か
30は千本桜最終だからダヨーさんもいるだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:11:39.61 ID:BTPTUUcM0
ダヤーさんと写真とってくるかな・・でもそれだけで5000円以上かかる見込みだしな・・
やっぱ秋葉行って終わりにするか迷うな・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:13:10.63 ID:VxH/jZnbO
>>363
超会議に行くんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:15:03.94 ID:BTPTUUcM0
>>367
行けんの?
調べて考えときます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:28:41.39 ID:CMVw9Ufd0
ミクのおマンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:38:58.97 ID:CMVw9Ufd0
ミクの腋舐めたくて発狂しちゃうううううううううううううううううう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:41:11.69 ID:CMVw9Ufd0
ミクちゃんちょっと万歳してみようか!!!!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:42:17.87 ID:CMVw9Ufd0
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:42:19.15 ID:E2ByGno90
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:07:53.57 ID:4IdTT3jK0
桜ミクまんこしあん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:12:05.28 ID:c88DXB9u0
>>373
やはりこのダヨーさんはどことなくサッパリした表情だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:13:58.72 ID:4IdTT3jK0
桜ミクまんってタコルカにしか見えんよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:39:33.82 ID:G4BUp+nDO
>>373
おいこいつから殺していいのかの画像かと思ったら違ったw
殺った後だったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:42:20.95 ID:3vPlWBr40
可愛さと不気味さを兼ね備えた本家のダヨーさんを超える絵やモデルって見たこと無い
奇跡の産物
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:55:54.42 ID:r5fHq02Z0
作ろうと思ってできるもんじゃないだろうあれは
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:39:45.99 ID:zLu9MgIH0
色んな人が作ってるMMDモデルと比べても
やっぱりFのダヨー仮面が一番再現率高いんだよな
特に髪の毛の質感がすごい
本職すげーって思った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:58:20.57 ID:4s+QNBYv0
ダヨーさんの気ぐるみってバックアップはあるのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:16:23.56 ID:kH0YDRKO0
ダヨーさんが着ぐるみだと思ってる奴いるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:23:06.16 ID:g1D2uMyM0
>>381
今晩枕元に立たれるかもしれんぞ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:56:22.68 ID:7HMHVnaU0
>>381
「私が死んでも変わりはいるもの」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:03:12.74 ID:x2biWKMH0
ダヨーさんの着ぐるみはミクダヨー操縦士(陸上多発タービン)の資格を取らないと着れないらしい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:12:37.36 ID:OiRrPvNJP
あのトップヘビーな体型にも関わらず転んだりしないのが不思議。
頭部にジャイロやリアクションホイールが入っているとしか思えない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:18:13.56 ID:LwnlbeMC0
あのスーツを着るにはガチャピン並の身体能力が求めr
おっと誰か来たようだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:19:34.46 ID:hfWsf9XDP
>>385
それはもう「着る」じゃなくて「乗る」じゃないかと……。

つまりこういうことですねわかります><
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=32413371

というか、この中のミクさんどうしてスカートどころかパンツも穿いてないんだろ……わたし、気になります!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:03:26.02 ID:ikNb6TG20
超会議に出るのか超パーティーに出るのか通達して欲しい
会議行ってミクはパーティーですがあり得るぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:23:05.45 ID:wdUUhw7P0
超パーティーの初音ミクはただの客寄せパンダーダヨーwその超パーティーの主
役は歌い手(叫ん手)なのだw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:24:54.68 ID:5LK6tcEw0
1号さんのあげた画像のはARの方で使われることはないのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:31:01.98 ID:Gpp6+K8N0
超パでどんな映像が出るかまだ分からんからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:31:50.31 ID:Gpp6+K8N0
会議のほうはセガブースあるから何かあるのは確実だけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:43:52.81 ID:FoL+ig0K0
アミッドMMDのカクカクライブもあるのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:00:35.76 ID:+QMPbFay0
>>394
ニコニコ学会系であるかもね。

ドワンゴのステージの方は、アミッドじゃなくて、DILADボードじゃないかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:08:17.67 ID:/pDFopWT0
超パーティーの動画でミク、リン、レン、ルカ4人まとめて
他社のGUMI、がくぽ、Lily、IAは個別紹介
こんな感じだから扱いがいいとは思えん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:18:33.39 ID:Gpp6+K8N0
扱いというか金の問題だろうw
この分だと超パはまたMMDかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:18:37.11 ID:FoL+ig0K0
ドワンゴコンテンツ部ならミクはいつも通り釣りの餌でしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:22:56.15 ID:v+ziHmxX0
また超会議とかドワンゴのイベントにミクを出そうとしてるクリもバカにもほどがあるだろうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:28:58.08 ID:Gpp6+K8N0
クリは正規の仕様許諾であれば断る理由無いし大きな持ち出しも無いなら別にデメリットには
ならないんじゃないの?
楽曲Pのメリットが最優先だし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:42:34.22 ID:KSs6Hjtvi
MMDでも、MMEで色々質感調整したら前回よりもうちょっと違うのが見られるかも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:44:55.89 ID:SBIfTLYd0
>>400
去年はミクさんがトリだったけど,今年はIAとかGUMIの前座として使われ‥‥
てな展開になったら嫌でしょ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:50:17.15 ID:+QMPbFay0
>>402
そんなの使う側の自由でしょ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:53:48.18 ID:Gpp6+K8N0
>>402
別に・・・

映像の出来で評価するから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:56:47.84 ID:iFS7B3Hd0
イベントでどう扱われたから格がどうのってのもね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:45:39.56 ID:SBIfTLYd0
>>403>>404>>405
このスレにもいろんな人が来てるんだな
そりゃ「使う側の自由」なんだろうけど,例えば,客寄せパンダになった挙句,たいして歌いもせず
GUMIやIAの横でダンサー役を延々やらされるとかの展開でもミクファンとして我慢できるの?
映像の出来が良きゃいいのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:57:35.61 ID:Gpp6+K8N0
ミクさんは今も昔も看板娘だしw

> 映像の出来が良きゃいいのか?

評価されるっていうのはそういう事だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:15:55.35 ID:iFS7B3Hd0
>>406
>>400でも栗の姿勢として書かれてるように作る人が中心の文化だと思うから
ミクさんが中心ならその方がうれしいけどニワンゴ主催のイベントだしね
ランキングとか目立つところではざわざわすることもあるけど
今ここにいるような人はそういうのを気にしないくらい深い所に沈んでるもんだと思ってるw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:22:12.89 ID:PaGPkiaS0
めーちゃんのでっぱいハァハァ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:29:47.72 ID:+QMPbFay0
>>406
初音ミクのライブというのならともかく、ボカロ全体という話ならそれでも良いんじゃね。
自分が見るかどうかはわからんけど。
自分の好みに合わない事が、世の中にある事を許容出来ないとは考えない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:05:57.62 ID:9tl3fU2v0
今度はモンハンかいって既出?

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/12/news097.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:10:31.08 ID:UqQ9XudC0
おまはやでスレチ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:33:44.76 ID:gnmjrj9jO
最近の仕事選ばない感がそろそろ足元掬われそうで怖い…。
ドミノピザみたいなのならまだ安心なんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:36:21.97 ID:yhQ7DPAC0
君が安心だろうが不安だろうが世の中は進んでいくから大丈夫だよ^^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:38:04.30 ID:8tLOqsrn0
>>413
作る側にミクさんへの愛があふれていたらいいのだけどね
如実に金儲けが表に出てるのは・・・ 最近そんなのが多いこと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:40:35.50 ID:Jx+xrV4r0
セガが絡んでいてもボカロ歌謡祭の39みたいになる事もあるからな
マーザがやらかしたかニコニコ側がやらかしかたは知らんが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:44:57.35 ID:9usDgZBW0
ミクさんのグッズに相変わらずタチの悪いパクラー絵師使ってたりもするしなぁ
ちょっと心配なとこはある
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:48:05.64 ID:Jx+xrV4r0
そういえばクリに凸してる奴いたなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:52:22.24 ID:xvXqOTPuP
>>416
セガはほとんど関わってねえと2号さんが呟いてた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:55:24.76 ID:Jx+xrV4r0
知ってる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:56:03.85 ID:9usDgZBW0
クレジットに名前が出る=しっかり関わってると認識する人も多いわけで
事実はどうであれそこが問題
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:56:08.18 ID:N5cVXKLlP
クリプトンはパクラー絵師かどうか判断する能力がなさそうだから
教えてあげないとずっと解らないままで使いそうだ
そのうち訴えられ無ければいいけど
TPPなんかで著作も厳しくなるからな
不正利用したものは過去も遡って支払い義務が生じたりするよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:57:13.27 ID:xvXqOTPuP
>>420
ならなんでマーザがやらかした説が消えないんだよ(´・ω・`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:59:00.51 ID:Jx+xrV4r0
セガ(AM2)とマーザは別だぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:00:01.43 ID:Jx+xrV4r0
>>423
感謝祭とミクパのレンダリングシステムが違うのは把握してるだろうな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:00:15.87 ID:QoFzlLljO
パクラーなんて今時ネットで調べたら一発じゃない
ご丁寧にWikiまである
ゆのみのようにさっさと切り捨てたらいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:04:57.76 ID:N5cVXKLlP
クリプトンはパクりが盗用で犯罪だと気づいてないのかな…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:05:22.43 ID:xvXqOTPuP
>>425
39は感謝祭モデルだったじゃん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:06:14.32 ID:Jx+xrV4r0
>>428
テロップ見ろよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:08:31.21 ID:Jx+xrV4r0
ベースは感謝祭モデルであってもそのままニコのARで動く分けないだろ

・39のテロップにはセガとマーザのクレジット
・感謝祭チームのレンダシステムは使ってない

431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:09:14.51 ID:Jx+xrV4r0
このスレにいるくらいだからそれぐらいは把握していると思ったが・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:12:42.35 ID:8a0h5LQV0
こっちも情弱いるのかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:17:04.20 ID:07I5bIFu0
さすが末Pだぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:20:46.03 ID:xvXqOTPuP
そんな袋叩きにせんでも・・・(´・ω・`)
テロップなんて細かく見てねーよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:23:09.75 ID:waJWh2kG0
ズコー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:23:13.26 ID:XNAvyBjc0
やたらとレスしてる ID:Jx+xrV4r0 は 昨日のID:Gpp6+K8N0 か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:32:02.92 ID:waJWh2kG0
例の台湾人か?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:42:44.17 ID:+r0MrVaa0
顔文字使う奴は総屑
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:02:01.07 ID:gcGB8l340
録画していたミクパ台湾見ているけれど、ミクパ関西より遥かに観やすいな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:06:04.42 ID:/OHWAq3J0
台湾は落ち武者に、和歌山はベーシストに目が釘付けになるw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:16:43.10 ID:FGc7phXh0
ミクポリは赤Tに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:18:45.46 ID:8lHr6bGC0
インド人を右に
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:51:31.27 ID:mA0ExPpZ0
ディラットボードの端っこに
機材や人が重なってるくらいが丁度いいと思た。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 03:27:58.59 ID:/OHWAq3J0
再びノキアシアターもいいかもな。
ステージ殺風景…という批判のリベンジとして、
今度はアメリカ人をあっと言わせるステージセットを引っさげてな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 05:04:05.32 ID:OD5SqIcC0
あの昭和な電飾持って行くのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:13:00.55 ID:/QjJUTId0
さすがにあれはないだろwズコーだろあれw
やっぱり未来的でかつ華やか、さらに洗練されたものであってほしいね。
ちなみに和歌山の遺跡みたいな歯車みたいなやつはなんか違うと思う・・
あと、もっとボードを前に置けないものかね。客席からやたら遠いよなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:07:04.80 ID:gcGB8l340
ディラッドボードを前にしすぎると、ミクさんがぺったんこになると思う。

今回の札幌の映像が、39ちゃんねるの千本桜くらいしか見れないけれど、
こちらは箱の大きさの関係もあって、観やすいかも。
ただ、個人的にはディラッドボードの後ろには、何も置かないでほしいな…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:24:42.42 ID:nkm82rPA0
>>443
うん
感謝祭の折田さんくらいの位置がベストだと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:57:13.59 ID:45338JjE0
明日は1号さんから何らかの発表があるのかな
とりあえず注目してみよう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:21:06.58 ID:ZW3sjapf0
>>447
ボードの位置に関係なく、ミクさんのお胸はぺったんこなのでって何の話でしたっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:34:00.58 ID:J8hPkMbw0
>>450
    ,、     ,、ミクちゃんパーンチ!!!
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》
三  i  iミ ノ リハリ/
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' 从人´
三 ノ'⊂ヽrハl9   ∧__∧'   ・;∵
  ゞノ くヾ∠フつ)))   )・;∵
  三   `ー'  ⊂ノ::::: つ ←>>450
          ⊂○::. ノ
              し
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:24:32.97 ID:cGBxgVyY0
最初のミクパでお前らに黒箱を「そこに居る感が全く無い」とか、さんざ
非難を浴びた結果、「じゃあ、バックバンドと一緒に写し込めばライブ感
が出るだろう」とか言う発想じゃねえの。和歌山のベースには黒子の衣装
でも着てほしかったわ。「何で半袖やネン」とか、wowwow見ながらずっと腹
立ててたわ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:26:05.23 ID:FvECuJ8y0
ルカさんが揺れた・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:46:41.95 ID:Y3Edz7rf0
>>452
もっとミクさんをくっきり見せる→黒箱
もっと現実感を出す→人と被る
もっと盛り上がろう→観客がステージ見れないアリーナ

だいたいミクパ側のこういう愛がない安直な発想が問題
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:47:36.70 ID:zZNDxSPtO
>>452
怒りのポイントは半袖なの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:41:38.19 ID:cGBxgVyY0
Tシャツは黒いから透けないんだけど、半袖だから腕が白くて、その部分ミク
さんが透けるので腹が立ったと。やっぱここまで書かんと理解してもらえない
のか...。同じ理由でベースのネックとボデーも黒にしろよと愚痴っていた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:59:19.61 ID:x5O2DMQPO
最近の人は箸の上げ下げから教えないとわからないのだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:00:25.27 ID:J8hPkMbw0
>>454
×もっとミクさんをくっきり見せる
○コストの高いプロジェクターをやめた。

×もっと現実感を出す→人と被る
○ミクさんへの配慮(愛)がたりない。

×もっと盛り上がろう→観客がステージ見れないアリーナ
○出来るだけ沢山入れて儲ける。
ミク廃なら大丈夫だろ?

だいたいミクパ側のこういう愛がない安直な発想が問題
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:08:40.98 ID:Y3Edz7rf0
一応黒箱は効果が悪いけど同じくディラッドボード(の不透明ver.)だよ
黒箱に使ってるリアプロジェクターはまったく同じもの
大感謝祭のリアプロシステムもミクパは黒箱1+メイン3で最後の感謝祭は黒箱撤去でメイン4
ミクパ側がケチてるのは設備よりいろんな事前検証や試行錯誤に使う人力(いわゆる愛)と思うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:12:09.40 ID:FdcI0ebWP
>>458
G誕、Mtm、歌謡祭と、本当に愛がないイベントや作品を連続で見た後だと、
そういうミクパへの論難は単なる言いがかりにしか聞こえんな。

満点ではなかったとしても、和歌山はいいコンサートだったよ。
愛がないなんて冗談でも言って欲しくない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:12:56.24 ID:PmQNczu00
お前らミクパは一回気にくわないことがあると鬼の首とったように叩くなw
それまで海外と札幌でキッカリ結果残してるんだから愛(笑)とかとってつけたように持ち出すなよ
いつまでも東京を根にもって朝鮮人みたいな陰湿さだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:21:42.89 ID:9b3x5v4N0
和歌山みたいな地方で大して儲かりもしないライブを開催してくれること自体が愛に溢れてるじゃないか
それにフジのボカロ番組では感謝祭原理主義者がご本尊みたいに崇めるアケモデルよりミクパテルユアミクさんの方が評判良かったし
自分等が本流とか勘違いしない方がいいよいい加減
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:30:06.99 ID:Y3Edz7rf0
なるほど、ミクパモデルの評判はフジのボカロ番組レベルか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:30:35.51 ID:CQhPHBbr0
今年に入ってからの札幌、和歌山ミクパはすごく良かったけどなあ
改善してほしい点はあるけど、個人的にはすごくいいライブが観れて感謝している
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:31:03.94 ID:e0k5AVcU0
そもそも公演数自体が違うしねぇ
感謝祭のクオリティが高いのは個人的には否定しないよ

でも、地方や海外周りで何回もやってくれたミクパの功績は
本当に大きいと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:33:04.64 ID:4mKQIRpy0
ライブって儲からないんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:42:15.25 ID:FdcI0ebWP
>>462
いやだからミクパ派も感謝祭Disんのやめろって。

39のミクさんはSEGAからモデルとモーションだけ提供を受けて、
ドワンゴのスタッフが無理やりARに落とし込んだ出来の悪い映像。
シェーデイングもアングルによって深度の調整してないとか全然詰められてないし、
光源の設定もベッタベタのフラットでやっつけ仕事もいいところ。

テルユアのミクさんは、顔の影の出方やシェーディングのグラデーションの付き方を見る限り、
あれは明らかにMARZAの仕事。さすがにクォリティ高い、いい仕事がしてある。

あれは仕事(料理人)の差であって素材の差じゃない。
あの映像でいくらテルユアモデルの出来が良かったからってアケモデルDisるのはナンセンス。
おk?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:00:55.65 ID:e0k5AVcU0
>>467
おk
というか自分は元々感謝祭もミクパも大好きだけどねw

今度はまた、福岡や仙台等、やっていない場所でLiveやって欲しいなあ
でもしばらくないんだっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:01:38.22 ID:JeZ1L9T80
内部対立煽ってるのはアンチミクのGUMI厨だろうな
こっちは感謝祭だろうがミクパだろうが高いレベルのライブが見られるから嫉妬してんだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:07:23.13 ID:bWF0pDwfP
The39s安部さんのアベノミクスはいつ始まるのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:10:55.62 ID:Y3Edz7rf0
>>465
公演数より方向性自体も結構違うけどね
セガライブはどちらかというとそこに歌ってるミクさんを見せるステージだから
CG・バンド・照明とかは絶対譲らない中心で
あとは1号さんあたりで適当にアイデアを出してやってる
ミクパは全体の楽しさと盛り上がりを大事にしてるから
風船や背景、焔とか派手な舞台道具を色々取り込んでる
ただし年中ミクさんのことしか考えてない職人気質のゲーム屋さんと比べると
どうでも詰めの甘さが目立つけどそこはどうにかならないのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:13:01.39 ID:ZK79zAsq0
おいらはミクのミクスでミックミクになってるけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:17:15.18 ID:LiUzdTpqP
>>460
大感謝祭とミクパ以外だと、Voca Nico Nightの花たんモデルが何気に動きが良かった。
また見たいのだが、ライブやらないかな。

http://www.youtube.com/watch?v=4A3Jam_MYj4
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:21:04.43 ID:4mKQIRpy0
>>473
リアルタイムモーキャプじゃんw

ってかマリエルさん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:21:39.21 ID:J8hPkMbw0
>>469
煽ってるのはお前だろ。
じゃあ何故、ミクパ札幌、ミクパシンガポール、
2012ライブパーティミクパ、ここまでは良しとして、
スケスケライブ和歌山と、ミクパのグレード落ちてんの?

後ろにベース居るわ、柱は明る過ぎるわ
被るわ、ミクさんの「そこにいる感」台無しだわ、客の大半は舞台が見えないわ。

舞台演出の基本がアマチュア以下。
金をを8000円も取るライヴでは無い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:26:12.95 ID:zZNDxSPtO
>>456
服黒くしたら、ミクさんの背後霊が生首になるだけじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:28:54.36 ID:Y3Edz7rf0
>>473
これリアルタイムモーキャプなの?安定性と接地感がかなり
ニコファーレのディスプレイが悪いが映像自体よさげな
ドワンゴはあのカクカクARCGをやめて全部このシステムを使えばいいのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:29:02.57 ID:LiUzdTpqP
>>474
リアルタイム制御でこのヌルヌルの動きは謎技術だよねぇ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:29:43.21 ID:JeZ1L9T80
>>475
なんだこのGUMI厨はw
ずっと成功してて和歌山でお前らみたいな変なのがさわいでるだけだろw
アマチュア以下(笑)はMMDライブで2500円も取ったお前ら大好きなぐみたん(笑)だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:37:55.12 ID:e0k5AVcU0
和歌山楽しんだ西日本の人間からすると、ここは改善すべきという言い方ならともかく
和歌山は全てが糞ライブ!と言われると、今も残っているあの楽しかった思い出を
黒く塗りつぶされていくようで何だか悲しいのよ・・・

ただの言い方の問題だけどさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:42:31.28 ID:JeZ1L9T80
>>480
気にすんなよwこのGUMI厨はせいぜいWOWOWで見流したぐらいなのに偉そうな講釈垂れてるだけだから
ライブだから現地の感動が一番であとはおまけだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:42:31.84 ID:kY4TeYY70
そのリアルタイムモーキャプをやって大やけどしたのが
このあいだのボカロ歌謡祭なんだけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:45:29.00 ID:FdcI0ebWP
>>475
あのなぁ……。

> ここまでは良しとして、

→2012秋の台湾・香港と、その後の雪まつりミクパ2013は無視ですか?
 背景にプロジェクションマッピング使ってミクさんが透け気味なのは、
 和歌山でいきなりじゃなく雪まつりからなんですけど。

その他にも、

×2012ライブパーティミクパ ○2012大感謝祭ミクパ
×和歌山のチケット8000円 ○6800円
×客の大半は舞台が見えないわ ○観客の大半は見えた。残念だったのは目の前に背の高い人に立たれた低身長の人・アリーナ後方の一部の人。

もうね、基本情報からして間違いだらけなんだが。
お前過去のこのスレほとんど読んでないし、ミクさんライブのこと全然知らないだろ。

基本的な知識どころか、そもそも興味がなくてただ騒ぎたいだけならこのスレに来るな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:52:18.83 ID:4mKQIRpy0
>>473
前後と上下の移動をオミットして接地を安定させてるのかなぁ
キネクトみたいな家庭用レベルのキャプチャじゃないと思うけど・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:52:57.07 ID:FdcI0ebWP
>>480
楽しかったよなぁ、ミクパ関西。
なんかこう、会場全体がものすごいあったかい雰囲気に包まれててさ。

ダメだ、今思い出してもなんか涙が出てくる。
歳取ると涙腺がゆるくなってかなわんわ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:53:09.35 ID:e0k5AVcU0
>>473
今後もミクさんライブがずっと続いていくなら、
例えばMCだけでもこういったモーションキャプチャも視野に入っていくといいな

今はまだクオリティ低いところがあるのかもだけど
毎回違う動き・表情で、リアルタイムの反応返してくれるのはいいなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:55:32.99 ID:4mKQIRpy0
>>482
> そのリアルタイムモーキャプ

あー・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:14:36.32 ID:xchorkZW0
不満爆発の1回目からどんどん改善していって、今年の札幌で
集大成ともいえる究極のミクパにまで到達したと思ってたんだが…
和歌山でまた、もとに戻っちゃったのが悲しいんだよ。
改善すべき云々〜ではなく、主催者の姿勢が元に戻ったのが残念。
俺も和歌山は楽しんだけど、でも、あれじゃダメだ。悔しいけど。

あと、何でもかんでもグミを持ち出して騒いでる奴はただの荒しだから
みんなスルーしようねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:16:25.19 ID:4mKQIRpy0
【ニュース】IMAGICA AR/VRとモーションキャプチャー融合 CGコンテンツをライブで披露 | Inter BEE Online | Magazine
http://www.inter-bee.com/2011/ja/magazine/detail_industry.html?id=778&lang=ja

ニコファーレのARはイマジカのシステムか
描画エンジンがプレミアムエージェンシーの「千鳥」でポリゴン数が約4万
感謝祭やミクパモデルはどれぐらいなんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:16:25.80 ID:fXdHqz040
>>488
いやお前が荒らしだろw
IDまで変えやがって
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:26:34.69 ID:FdcI0ebWP
>>488
あ、ライブパーティミクパさんちぃーっす!
8000円も払ってそんなライブ見せられたんじゃ腹も立つよね。

俺が知ってるミクパとはチケットの値段もライブの正式名称も違うし、
全然別のライブなんだろうけどご愁傷さまでした。



久々に笑わせてもらったわw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:30:25.66 ID:Y3Edz7rf0
>>488
主催者の姿勢って何があったっけ?

唯一ちょっと引っかかるのはトラブルあった後主催者の対応かな
大感謝祭のときセガは速攻各所でお詫びを掲載
マイクとか緊張とかはファンから言い出したのに
今回のあのツイートは誤魔化してる感じ、しかも公式お詫びなし

まあ、これでも重箱の隅をつつく程度のことだし
さっきも言ったようないつものミクパらしき詰めの甘さ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:33:22.09 ID:r1rBRC000
やっぱりライブに参加するにしても、liveを映像で観るにしてもこれからは5000人規模の
ライブに参加し、観たいと思った。やっぱり迫力がぜんぜん違う。
次もアリーナでやってくれ。
九州が中国地方に観光もセットで行きたいからヨロシク頼む
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:41:04.11 ID:93EBz0JAO
>>413
>仕事選ばない感

キティ様に比べたらまだまだだぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:55:43.57 ID:4mKQIRpy0
>>473
これぱっと見使えると思ったけどニコファーレのステージLEDの解像度が840*280なのでダメだな
現地では明るさで見え方が違うかもしれないが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4127894.jpg

LED映像フォーマット - nicofarre ニコファーレ
http://nicofarre.jp/smarty.php?tmpl=led_format.html&sctn=led_format

もう4K時代が来てるのに固定設置だとニコファーレはこの使い方だと厳しいだろうな

やはり8000万円の大型LEDか・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:59:48.13 ID:LiUzdTpqP
>>495
現地でも見たが、モデルの身長が低いので頭から上しか見えなかったw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:04:24.11 ID:4mKQIRpy0
>>496
マリエルさんはミクさんよりちっちゃいからなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:06:10.23 ID:yR4hagAj0
胸は同じくらいだろ!いい加減にしろ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:15:03.91 ID:9usDgZBW0
アリーナか…
やるならせめてスタンドかアリーナを申し込み時に選ばせてほしい
ライブ動画みる度に切ない思い出が蘇る…
あんな楽しげだったんだな
現地じゃ全く見えてなかったけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:32:19.58 ID:oLwpBdyr0
和歌山ミクパは発券手数料考えたらほぼ8000円で間違いないだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:34:13.10 ID:xchorkZW0
>>499
Dの最前列で身長172cmの俺でも、ミクさんは人の頭の間から
チラチラ見える程度だったからねぇ。俺の後ろやE以降の人たちは
ほとんど見えなかったのは想像できる。まぁ、和歌山は中継もあって
ドカンとでかい花火を打ち上げなきゃならなかった事情もあるのだろう。
札幌程度の箱でもまたやるだろうし、あきらめないで次に期待しよう!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:44:02.89 ID:3OKtY1ZF0
>>499
和歌山ミクパの雰囲気の良さの理由の一つは若さでもあったと思うんだ
常連がやってる変なコールとかあまり聞こえなかったし
エリア分けしてチケ代に差付けると,アリーナ前方を常連が占めてしまう可能性大
ただ先行抽選で全然見えないE列両端とか詐欺みたいな話ではあったよね‥‥
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:51:43.66 ID:LiUzdTpqP
そうか? 回を重ねるごとに会場が常連の雰囲気に染まって行ってる気がするがw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:55:31.21 ID:ocuxGIaA0
>>499
どんまい。まさか先行申し込みでEとは思わなかったわ。公式バスツアーで良席ゲットと一瞬思ったけど、それで当たった糞席を他人に押し付けたり、空席にするのは嫌だったんで、運命を受け入れたわ。
まぁ、ライブ以外でそこそこ楽しかったからいいけどw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:10:46.40 ID:7q2v5bbo0
このスレで前の席貰ってE席を同額で売ってごめん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:13:21.41 ID:J8hPkMbw0
>>483
悪いけどミクパは正直言って、
音が悪くていつも観るのをやめるからね。
良く覚えてない。
演出とかミスとか以前に、基本的なレベルが低いし、演出もなんか、
悪趣味で好きになれん。
バンドも音が悪いし薄いし音響も良く無い。ミクさんのモジュールも残念。
札幌で、
多少まとまって来たかと思ったが、
和歌山は、今迄の失敗を教訓にしてないのか、あれだけ沢山ライヴして、
直した方が良い事を、散々言われてるのに、わざとやってるの?的なカブりとか、ライトを当ててスケスケにしたり悪趣味で、集大成とは思えないし、
ミクさんへの配慮や愛が足りない。
セガの販促ライヴはともかく、
興行であるミクパこそキッチリして無いと
いけないはずなんだがね?
あと、関係者かなんか知らんが、
少しでも悪い面を言うと、いつも
工作員みたいな奴が、いきり立って言って圧力掛けてくるし何なの?

全く、謙虚さって物が無い。

>>488
そのとおり。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:16:23.99 ID:gW3DUHFrP
高望みしすぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:17:00.23 ID:FdtWceYe0
リンちゃんの腋マンコを孕ませたい!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:21:01.49 ID:FdtWceYe0
腋から5人くらい産み落としちまえ!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:24:42.03 ID:Z9gEz9uM0
リンちゃんはブッタの母ちゃんだった!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:25:46.57 ID:FdtWceYe0
幸福の科がくううううううううううううううううううううううううううう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:28:36.46 ID:FdtWceYe0
ブッタ再誕生のしんぴいいいいいいいいいいいいい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:29:28.23 ID:FdtWceYe0
リンちゃんの腋はおマンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:03:05.28 ID:fXdHqz040
おーこわいこわい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:23:08.99 ID:/WjqKPS30
こういう言葉は好きじゃないんだけど

ここまで「じゃあ、お前がやれよ」と思った事は無いわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:29:17.21 ID:v3PyzfdY0
会場が大きければ良いって言ってるのは
要するに騒ぎたいだけのアレな奴だろ
俺は普通にそこそこの大きさで
階段状というかすり鉢状の会場がいいわ

和歌山はライブ自体より
ライブ前のコスプレ広場とかライブ後の酒飲みとかそういうことの雰囲気が良かったんだと思う
ライブ自体は札幌>>>>>>>和歌山だった
ただミクさんの後ろに演奏者がいるのは前からだから別に和歌山に限ったことじゃないw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:55:06.40 ID:yR4hagAj0
演出ってか映像が悪趣味な部分があるのはちょっとだけ同意できる
羅刹のモジュールとか、もうちょっと裾長いほうが普通に可愛い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:09:50.92 ID:v6kXWcD40
東京ドームシティは狭すぎて迫力ない
千葉あたりで頼む
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:12:53.13 ID:4mKQIRpy0
いやいや福岡あたりのほうがいいだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:18:57.97 ID:v6kXWcD40
次は名古屋飛ばしをしてやるなよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:19:26.74 ID:q7ZBR9cK0
http://youtu.be/-n7_oL6jgbY?t=1m28s

セガがリアルタイムモーキャプを使うとこんなにウザくなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:19:38.84 ID:yR4hagAj0
風のない空間でウォータースクリーンが万民に優しい気がする今日この頃
課題は湿気か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:22:20.50 ID:4mKQIRpy0
>>520
ID変わって無いよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:23:05.62 ID:Np9TIYC60
>>521
もういっちょ〜いえ〜い!!
もういっちょ〜いえ〜い!!
ウザっwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:55:07.21 ID:xchorkZW0
札幌もミクさんの後ろに柱とたぼくんがいたけど
和歌山ほど明るくなかったから耐えられるレベルだった。

過去、ここの書き込みで散見された、
スクリーンの後ろにセットや演奏者がかぶると臨場感が増す…
というのを極端に理解して、真後ろにセット&バンドメンバー置けば
ミクさんがより現実味を増すと思ってしまったんだろうねぇ。
確かにスクリーンが孤立してると"映されてる"感が目立つけど…
実際は、最初の感謝祭ぐらいが良いと思うんだがなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:02:06.42 ID:FAdQI6B/i
>>524
インタラクティビティがある事そのものが「見せ物」なので、そこらへんは考えてあげないと。
客弄りとかも嫌だけどw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:03:57.63 ID:FAdQI6B/i
>>525
スクリーンの後ろに柱やバンドメンバーがいるのは良いけど、ミクさんには重ならない位置が良いという感じ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:23:26.58 ID:ocuxGIaA0
>>525
臨場感増すけど、大抵の照明さんは人間を優先してミクさんに最適な照明にしてくれないんだよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:24:01.00 ID:6cDvVvqN0
ようつべで
2013/5/23イギリスサンダーランドでミクライブがあるって書き込みがあるけど何だ?


 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:24:11.51 ID:8RMY5Lyc0
ライブでミクさんが観客にマイクを向けておまいらに歌わせるシーンとかあったらいいけど
リアルな対応できないと厳しいかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:28:42.61 ID:BleVDkYF0
>>530
それつまらないからいらないです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:36:22.14 ID:kY4TeYY70
2011ミクパのメルトの悪夢再びになるな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:39:05.89 ID:BleVDkYF0
変なアレンジすんなよってw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:41:53.01 ID:xchorkZW0
>>527
そんなイメージ。真後ろにセット置くなら、うっすら見える程度がいいな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:48:03.02 ID:mMGsW9AK0
>>529
1号さんの前振りもあったわけだしタイミンク゜的には
現地の関係者リークって可能性もない訳でもないなと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:07:46.90 ID:u9tq199QO
ライブでリンちゃんがエレキギター持つならワイヤレスでなくカールコード揺らして歌ってほしいぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:11:25.93 ID:v3PyzfdY0
>>521
想像以上にウザくてわろたw
あーでもこの方向はミクさんじゃなくだダヨさんかな
ってかダヨさんの機嫌が良いときはこんな感じで既にやってるよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:14:34.86 ID:YwBCEWWx0
ミクパは2011札幌も大感謝祭も現地で見てるんだけど、今年の札幌は会場内がいつもより暗かったせいなのかプロジェクションマッピングのせいなのかわからんが、ステージに吸い込まれるというか、浮遊感というか見てて不思議な感覚がした
ココロの草原とかミラーボールのライティングとか
スモーク演出もより幻想的に見えたな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:16:03.91 ID:/OHWAq3J0
>>446が言ってるのはノキアシアターのことだよね。
あれは確かにけっこう後ろにあるわな。最前列の客席自体もステージから遠いし。
そのへん鑑みるともっと前に置けなかったのかと思うがそうできなかった何らかの理由があったんだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:16:20.65 ID:dFcbwEej0
おまいら超ボカニコ村行くの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:16:28.98 ID:xchorkZW0
>>536
楽器を弾く身としては、リンちゃんもミクさんも
ストラップがたるんでるのが凄く気になって仕方がないw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:19:47.29 ID:/jP4C9pf0
テレキャス+カールコードはちょっとオッサンくさ過ぎじゃないか?
好きだけどwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:38:34.37 ID:/OHWAq3J0
できることならテレキャスは54年までのバタースコッチを持たせてほしい。ビンテージ感もしっかり再現してだなー
まあどうでもいいんだが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:03:59.96 ID:wvGMIf2g0
>>540
安かったからチケットは買っちゃった
しかし一人だとものすごい持て余しそうなイベントだよなー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:08:16.77 ID:ocuxGIaA0
>>544
え、超会議と別にチケットいるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:12:50.87 ID:wvGMIf2g0
>>545
いや、超会議のチケットを買ったのよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:16:13.06 ID:4TxiLbBB0
>>546
あぁ、みっくりしたぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:27:56.31 ID:uvGr1bNp0
>>541
ストラップなんて飾りです
ミクさん達はわざわざ現実世界に合わせて振る舞ってるだけなんです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:32:12.83 ID:RRrfKseH0
>>529
違うよ。3月23日にUK39っていうファンバンドがもう演ったってことだよ。
MarとMayを間違えてる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:41:24.50 ID:FvECuJ8y0
>>521
無性に殴りたい

いや・・・あのお方に何とかしてもらおう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:43:04.45 ID:/jP4C9pf0
>>550
夏のジョイポリではロピットちゃんバンド(?)がミクさんの誕生日を祝ってくれてたんだぜ
殴っちゃいかんよ
まあ,あの客いじりは,ある意味ダヨーさん以上に恐怖だったが‥‥
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:15:42.88 ID:/lodY5lQ0
そういや、ミクさんが持ってたストラトって
ヘッドがテレキャスに見えるんだが…w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:54:36.05 ID:dDwzImF/0
>>552
それ言い出すと,そもそも大感謝祭のリンちゃんのギターはテレキャスター(商標登録)ですらないww
それに,テレとストラトのネックはエンド部分の少加工で交換できる。ジミヘンやクラプトンもやってた。
mirai OPのDECOさんのテレまで,フェンダー系はヘッド形状が違うヤツ(微妙に角張ってるとか)ばかり出てる。
Diva-fのUnhappy refrainのテレはフェンダーそのままって感じだね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:48:07.62 ID:lqebPdUb0
商用3Dモデルライブラリそのまんま使うのもなんなので
ちょっとネックだけ付け替えてみました程度の都合なのではなかろうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:56:29.50 ID:Gtzmn3gUO
アスキー…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:18:14.07 ID:VSC87Lb1i
>>555
どないしたん?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:23:40.97 ID:jafG+UxP0
>>556
株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365955297/

これでしょ?
なんつうかもう、ね・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:26:11.59 ID:q+BcdeB50
>>554
SEGAだけに何かこだわりがありそな気がするんだが
Diva2ndのDearじゃ19氏所有のモズライト風ギターを再現してるんだぜ
大感謝祭のリンちゃんギターも光収容さんのかな?とか思ったりした
テレキャスヘッドのストラトは謎だけどww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:30:18.73 ID:HvX2LZWj0
DIVA2ndのDearはPVがシンプルすぎてギター再現くらいしか見所が…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:38:24.71 ID:Tp4lvJ8F0
Dearとサウンドは当時では貴重な楽器持ちPVだったんだよー
Dearは白ブレザーのカイトにも合うし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:57:45.37 ID:HvX2LZWj0
貴重だったのかもしれんけどやっぱり踊る奴より見所が人選ぶじゃないか
エディットで使えるようになるわけじゃなかったし
あのPVはシンプルだから宣伝文句増やすためにギター再現したんかなとしか思ってないぉ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:01:25.91 ID:Tp4lvJ8F0
ゲームのPV的にはサウンドのほうが好きだけどなw
まぁDearのモーションをライブでやったら感想変わるだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:45:56.99 ID:Tp4lvJ8F0
>>557
株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365984163/

2が立ってたw
しばらく千本桜の宣伝できないなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:01:09.57 ID:STQF4e9F0
>>563
F岡は昔から、そうミクポリの頃から
違う人種だと思ってたよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:05:45.50 ID:V/bMaGbJO
>>563
しばらく秘密警察に朝から晩まで監視されるのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:06:38.26 ID:45mnX5nbP
みうー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:11:51.68 ID:tFSPeQRp0
千本桜はしつこく推されてたり余計な騒動持ち込まれたりでいい加減ウンザリしてたからこれはざまぁ・・・・って言って良いのか?w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:22:31.38 ID:gnDFUkUW0
桜の季節も終わったし、アスキーには自重して貰いたいは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:25:02.66 ID:vd6ftaXSP
何百人もいる会社の1人が馬鹿やったからって、なんで千本桜が自重するんだよ無関係な部署担当の
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:27:20.78 ID:tFSPeQRp0
でもあぴミクさんは残しておいてもらいたいもんだねw
制作者のまままさんに罪は無ぇしな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:36:08.22 ID:HvX2LZWj0
まままさんもだけど黒うささんとか一斗まるさん叩くのもやめたげてね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:41:09.08 ID:ajJtco+e0
別に曲も詞もライブもよかったよ
宣伝はうざかっただけ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:41:11.53 ID:tFSPeQRp0
すまん>>567は勘違いされるかw
千本桜がウザいんじゃなく千本桜関連の展開がウザいって言いたかった
確かに千本桜そのものとくろうさPと一斗まるさんと三重の人はどっちかっつーと巻き込まれた側で罪は無ぇわなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:00:29.02 ID:/lodY5lQ0
まぁ、仕方ない。宣伝ウザい、工作員ウザいって言うと
「人気動画や良曲ならよくあること、普通のことだ。お前こそミクアンチだ!」
だからなぁ…w

札幌で改めて思ったけど、ライブ向きだし良い曲だよねぇ千本桜。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:09:20.14 ID:ajJtco+e0
メディアスタッフがやるからうざさ倍増だからなぁ、たぶん自覚はないけど
でも早く専用モジュの千本桜を観たい
ミクパでもセガライブでもいい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:19:20.63 ID:STQF4e9F0
>>572
AKBだけは無い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:19:26.38 ID:IL3pbiRd0
千本桜とか見て思うけど本業でやるってのはこういうことなんだなと改めて思った
製作者を叩く意味ではないとははっきり前置きしておくが
音楽関係者だけどボカロは趣味、権利的な問題で形式上メジャーって人意外は
仕事でやる以上は力関係的や金銭的な問題でクリーンな活動だけってわけにはいかないし
やっぱり汚れになっちゃうよな
そういう意味で少しでも筋を通そうとする人を応援したい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:20:16.33 ID:wIKUhAfiO
ミクパの千本桜の振り付けがあんまり印象に残んないんだよね。歌詞と合ってないというか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:31:24.98 ID:aRsCeoVZ0
>>578
腰のクイッとする振付は良かったよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:45:38.14 ID:fN5JCVJTP
>>578
それすげえ思った

>>579
千本桜はもっと日本の応援歌みたいな振り付けか、和風に徹した振り付けが合うよ
ミクパの千本が出回った時に国内外で腰振りは散々叩かれてた

千本桜がベリーダンスにされてて萎えるってな…

曲とも歌詞とも合ってないミクパの中でも一番合ってないと思った曲になったw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:49:26.05 ID:eSz3Imd10
>>580
マージナルとか右肩みんな大好きdivaからきてるんですけどね
ミクパという文字みたら脊髄反射で叩くのカッコ悪いよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:49:42.05 ID:eSz3Imd10
>>580
マージナルとか右肩とかみんな大好きdivaからきてるのもあるんですけどね
ミクパという文字みたら脊髄反射で叩くのカッコ悪いよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:50:25.30 ID:eSz3Imd10
大事なことなんで二度(ry
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:52:08.67 ID:Tp4lvJ8F0
マージナルとか右肩の話題出てたっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:53:11.42 ID:eSz3Imd10
いや>>580がミクパ全部をdisってたから…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:56:08.15 ID:Tp4lvJ8F0
>>585
全部?

ほんとミクパに対する指摘が入ると脊髄反射ですぐ湧いて来る奴はなんなんだろうな
感謝祭に対する指摘だとそうでもないのにw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:57:32.44 ID:eSz3Imd10
>>586
なんだミクパアンチか
レスして損した
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:58:24.67 ID:Tp4lvJ8F0
もしかしたら2011東京のメドレーで炉心の振付した奴と同じかもな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:00:05.20 ID:OptKJv6n0
前から思ってたんだけどミクパアンチって言葉はすげー間抜けに聞こえるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:00:10.05 ID:/lodY5lQ0
そうか? 580はミクパをdisってるか? 581こそ脊髄反射だろうにw

俺は別に千本桜の振り付けは気にならんなぁ。
羽ばたいてるみたいな振りは印象に残ったが、腰は気にならなかったわ。
あの程度の腰振りは、日本のアイドルや歌手で嫌というほど見てきたし。
っていうか、たぶんようつべにだろうけど、書き込んだ奴は
ベリーダンス見たことないんじゃないかな?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:02:13.31 ID:eeH2Cswi0
ミクパアンチって2011の東京をいつまでも蒸し返して1000年謝罪しろって抜かした朝鮮人みたいで気持ち悪いですね
別に千本桜が嫌いなら千本桜だけ批判すりゃいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:07:38.61 ID:OptKJv6n0
蒸し返すも何も過去のライブはすべて比較対象なんだからどうしようもなくね?
黒歴史にしたいんなら別だけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:12:13.96 ID:ajJtco+e0
え?ミクパーンチがなんだって?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:14:59.52 ID:7OQ/NGSw0
千本桜の振り付けはやっつけ感があったと思う
ただリズムに合わせただけって感じ
炉心のような強烈な違和感はなかったけど
印象にも残らない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:15:31.83 ID:/lodY5lQ0
そういやミクパーンチのAAとかあったよねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:16:24.52 ID:STQF4e9F0
>>586
そうなんだよね。
なんかキムチ臭い選民思想な人?が何時も監視してて、改善点上げると、脊髄反射で火病起こして、言論統制してるよな。

日本人なら、悪い面は謙虚に受け止める
のが普通。そして、次のライヴでは改善
させ、更に2〜3段階良くなってる。

ネルさんが居るのかね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:18:12.04 ID:STQF4e9F0
>>587
    ,、     ,、ミクちゃんパーンチ!!!
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》
三  i  iミ ノ リハリ/
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' 从人´
三 ノ'⊂ヽrハl9   ∧__∧'   ・;∵
  ゞノ くヾ∠フつ)))   )・;∵
  三   `ー'  ⊂ノ::::: つ ←>>587
          ⊂○::. ノ
              し
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:19:56.84 ID:w1cHa1e80
千本桜はこれか。
衣装が千本桜の軍服風ならこのモーションでも良いような。
http://www.youtube.com/watch?v=UcwcedDh8vc
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:20:26.74 ID:Fi3gdsRK0
 おまえらは、出されたものをダマってたいらげてらyいーんだよ!

 とセガ様が行っておりました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:20:48.17 ID:/lodY5lQ0
>>597
それそれw
蹴ってるようにしか見えないけどパンチなのは
なにか元ネタとかあるのか、気になってしょうがない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:26:48.01 ID:STQF4e9F0
>>600
元からネタw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:27:44.38 ID:w1cHa1e80
>>600

2ch AAネタで、トンファーキック(トンファーもっているけど、使わないでキック)とかの流れじゃないかと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:33:55.31 ID:/lodY5lQ0
>>599
セガは放っておいても、やり過ぎくらいの
斜め上作品を仕上げてくれるから問題ない。

>>601-602
なるほど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:36:32.65 ID:45mnX5nbP
読みようによっては>>580 の最後の一行がミクパ全否定に見えなくも無いけどね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:37:46.98 ID:STQF4e9F0
>>599
感謝祭はSEGAが主催
CGはセガの精鋭である元AM2研制作

ミクパはMAGESが主催
CGはセガの子会社MARZA制作

主催も制作も全く違うからな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:47:07.49 ID:gnDFUkUW0
千本桜はあの服じゃないと合わんよなぁ。DIVAFでも早々にモジュール替えたし
くろだむ氏が前にテストしてた奴を実装してくれたらなお良い
https://www.youtube.com/watch?v=OmsPUR_P7cc&feature=player_embedded
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:58:30.03 ID:w1cHa1e80
MARZAは、DiVA系のOPとかプリレンダリングで技術のあるところなんじゃね?
キャプテン ハーロックもMARZAだそうだし。

http://www.youtube.com/watch?v=AxzhIhPwiO8
http://harlock-movie.com/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:00:56.24 ID:GDXauZyP0
同じ会社でもクリエイターの能力はピンキリだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:16:31.20 ID:fN5JCVJTP
千本桜はせめて踊ってみたやゲームのmaimai千本桜を超えるぐらいのをだな…
正直DIVAの千本も振り付けも残念だったデータだし激しい振り付けでもミクは制限が無いのにな
あるとしたらセンスの差
今までは物珍しさで客を引っ張って来れたけどこれからは内容も磨かないとな
ミクパの振り付けは時代錯誤な振り付けが多いからそろそろ本気で今風の振り付けやエンターテイメントを勉強して欲しいんだよ

和風振り付け千本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19722948

応援団振り付け千本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17594942

ミクパ千本はノーマルモジュで、もじもじ動いてるだけでのれない…曲を殺してて期待も高かっただけにまじ残念だった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:21:26.43 ID:aDNptEODP
また応援団()がいるのかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:22:58.62 ID:HvX2LZWj0
DIVAの千本桜はあんなヒラヒラした袖を動かすんだから色々制限はありそう
自分はミクパのもDIVAのも好きだ
ぶっちゃけ好みの問題なんじゃないの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:23:57.86 ID:GDXauZyP0
> そろそろ本気で今風の振り付けやエンターテイメントを勉強して欲しいんだよ

ミクパスタッフ、言われてますよーw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:26:14.31 ID:WTWbzA0Q0
まぁみんな仲良くしようぜ
きっと次はミクパも感謝祭も超えたすっごいのがくるから
できれば大人リンちゃん出して一号さん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:32:48.10 ID:iTNg7I7b0
>>609
これはこれで本当に素晴らしいけどライブのノリとはちょっと違うと思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:40:17.69 ID:3HaCui2D0
ミクパパンフ来たキター(^o^)
和歌山の記事全然無いじゃん!
だが、後悔はしていないファングッズとしては良物かw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:42:14.13 ID:GDXauZyP0
>>613
コールは (^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ の所かw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:56:05.61 ID:fN5JCVJTP
>>614>>611
ステージ向け千本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16379376

↑を使ったステージ本番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18654445

千本服着て踊ってるやつだから振り付け簡単だけど立てノリが出来るタイプ
こん時の千本はダンマス4で最大に盛り上がってた

千本は異様に盛り上がるあげソンなのにミクパ千本はのれなかったんだよな…
好みの問題というよりもミクパはジャンルを理解してないんじゃないか
和風ロックでありゃないと思うんだが…あれでいいのか…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:05:02.11 ID:Y5Cmxk0OO
ジャンル:ミクさんをかわいく見せる

だいたいミクパもあってるはず
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:36:28.11 ID:ccoau2yg0
ああなんだ何時ものキチガイがまたミクsageしてんのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:41:35.95 ID:ccoau2yg0
以下、おっさんのネガキャン
↓↓↓
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:49:22.78 ID:HvX2LZWj0
ミクさんマジ天使


ところで1号さんの発表はライブ関係なのかゲーム関係なのか
もう週変わったから発表してくれていいのよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:56:55.44 ID:iTNg7I7b0
振り付けも曲と同じで好みがあるからなぁ
私は優雅で柔らかいDivaの千本桜の振り付けすごく好きだよ
これは違う!と思うならMMDなりで自分で表現するのがいいと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:13:55.61 ID:STQF4e9F0
>>609
和風の曲だから、
激しいのは似合わないよ。
DIVAはあんまり動きすぎす、
良い感じのPVになってると思うけど?
貴方の参考は、
和風はともかく、
応援団は要らないな…

MMDだけど結構良いのあるよ?
【MMD】ミク・リン・ルカで千本桜【720p】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20532893

【MMD】千本桜《Tda式append 黒ワンピース》初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17861507

MMDトレース菖蒲P
【第8回MMD杯本選】毛利で千本桜【戦国BASARA】(モーション配布)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16934552

トレース元動画 モーション紫音リア様
【紫音リア】千本桜踊ってみた【オリジナル振り付け】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16379376
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:15:53.78 ID:STQF4e9F0
>>619
ネルさんおはようございます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:19:03.66 ID:x0a7nObXP
久しぶりに覗いたらミクパアンチ愛とか言ってきもすぎワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:48:19.28 ID:EEHxMH+q0
炉心の不思議ダンスと比べたらその他の踊りは全て問題ない

あれは一体何だったのか
ドリフというか志村けんあたりの時代のギャグの動きにしか見えなかった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:59:36.01 ID:fN5JCVJTP
>>626
炉心と千本桜は同じ振り付け師かもな
ぶっちゃけ振りがださくて古臭い
曲調の理解の低さも共通点

ミクパスタッフは最近のダンスシーンを勉強してくれ頼むから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:02:33.28 ID:lqLhbZqR0
>>627
千本桜の踊りは好きだけどなぁ
嫌われてんのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:06:01.25 ID:STQF4e9F0
>>627
最近は良く無いだろ。
動きの端々が汚い。
バレエとか伝統的な奴で宜しく。

つか、ミクパスタッフが振り付け
してる訳では無いが、振り付け師を
選ぶのはミクパスタッフだからな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:08:24.16 ID:gnDFUkUW0
>>621
あの人夜行性物だから、日が出てるうちは普段呟かないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:20:09.16 ID:ITM34U6MI
千本桜も確かにアレだが、
ミクパの振り付けで一番酷いのはローリンガール
これは譲れない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:43:08.10 ID:UoliEtSI0
ミクパアンチうざいんだけど。別スレ立ててそっちでやれや。
製作者へのリスペクトも持たない連中にボカロを愛する資格はねえ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:47:14.54 ID:VC4sAdvq0
>>632
ポジもネガもあるのが2chなのに何でこんなスレ覗いてるの?
ストーカーみたいでキモイ
ネガスレ見たく無いならニュースサイトの記事だけでも読んでろよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:47:28.96 ID:lqLhbZqR0
てかやってくれるだけありがたいもんだよしかもあの完成度でやってくれるんだから
そんなに嫌なら自分で振り付け考えてミクパスタッフに送ってみたら?
そんなに言うんだからミクパの振り付けよりすごい振り付け考えられるんだよな期待しとるは
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:49:45.08 ID:3EjpyOBk0
次はあるだろうか
今年中にライブほしいな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:50:27.27 ID:DzdWlfGR0
作品を見て主観的な感想が上がるのは当たり前なのに
「だったら自分でやってみたら?」って言う奴はどういう思考ルーチンしてるんだろ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:50:42.19 ID:STQF4e9F0
>>630
ニートじゃ無いんだから、
17時までは日常業務もあるだろうし、
18時過ぎないと会社では、
ゆっくりつぶやけ無いんじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:51:36.84 ID:lqLhbZqR0
>>635
次は名古屋でお願いします。割とマジで…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:53:21.19 ID:lqLhbZqR0
>>636>>633
黙れ単発
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:54:44.06 ID:STQF4e9F0
>>636
タダで観させて頂いてるならまだしも、
興行として、
お客様から、8000円取るなら、
プロとして恥ずかしく無い
レベルの物を提供するのは、
当たり前の話だよね。

関係者でも無い事を信じたいが、
なんか偉そうなのは何故なんだぜ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:56:41.62 ID:7OQ/NGSw0
もっとこうした方がいいって改善意見までひっくるめて
アンチと決め付ける人がこのスレ常駐してるよね
一人だと思うけど。
>>633に同意
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:58:35.18 ID:STQF4e9F0
>>639
ライヴの名古屋スルーは定石
ご自慢のJR東海があるではありませんか。
西へ東へ新幹線でどうぞ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:59:22.70 ID:ob8rebsg0
ミクパ叩いてるのって口汚いよね
なんか朝鮮人みたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:02:09.53 ID:lqLhbZqR0
>>642
やっぱ無理かなぁ
俺の生まれた地でやってくれると嬉しすぎて号泣する自信あるんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:06:18.75 ID:STQF4e9F0
>>644
大阪1時間、
東京1時間35分圏内だからね。
田舎者にとっては羨ましいわ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:06:35.90 ID:AVIOXZkT0
ミクパのモーションもdivaと共通なのも多いのにミクパって名前付いただけで盲目的に叩くのはおかしいよね
前からこのスレ見てるけど殆どの住人がミクパは許したのにキチガイみたいに粘着してんのが2〜3人いて常にチャンスを見計らってミクパdisってる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:09:28.20 ID:bBKhJ4tdO
>>631
かき回してを違う動きにして欲しい。
ねるねるねるねを思い出すw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:13:19.77 ID:eZgPwubA0
感謝祭のゆめゆめも踊ってみた()みたいで酷かった、なんか慌てて作った感じ
レンきゅんの右肩もミクパレンきゅんのイケレンにはピッタシだけど感謝祭レンきゅんの可愛い顔には全く合わなかったなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:19:57.60 ID:4uxjmCvQ0
DIVAスレによると発表はゲーム系寄りになりそうな予感…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:22:44.08 ID:gnDFUkUW0
あら1号さん、今日はお早いつぶやきでw何か有ったんかな
http://miku.sega.jp/mmr/
MMRってなに?みくみくレボリューション?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:24:50.42 ID:3RglmIqg0
>>650
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:26:44.80 ID:lqLhbZqR0
>>648
ミクパ批判をやめろと言われたからって今度は感謝祭批判かよ
それに感謝祭のゆめゆめは評判良かったぞ俺もあのダンス大好きだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:27:37.02 ID:DzdWlfGR0
>>648
えー、ゆめゆめかわいいじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:29:24.06 ID:VUWAZZxV0
祝! ミクパ東海2013秋!

名古屋いこまい!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:29:39.92 ID:zM1WYLqV0
>>650
ライブじゃなさそうだけど販促にライブはあるだろう

まぁそれぞれ好みってことでいいじゃないw
個人的には感謝祭系の上品なダンスよりもミクパの躍動感あるダンスの方が好きだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:29:49.79 ID:DzdWlfGR0
>>639
どした?どした?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:44:42.33 ID:M40ziBKb0
自分が作りたいものを作った=>感謝祭
売れるものを作った=>ミクパ

売れるもの≠作りたいもの
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:49:04.03 ID:0zrsQwVY0
以前に1号さんが公開した

>中の人(1号)nakanohito_1go 02 4月
>こっそり隠し撮りしてみた。
>pic.twitter.com/QLRRfLTh7P

はMMRに関係ありそうかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:47:43.31 ID:H2V3hFy10
初音ミクだと思うんだけど前に聞いた曲でまた聞きたいんだけど曲名がわからないから誰か助けて
つってもすっごい情報少ないんだけど、歌詞の一部すら思い出せなくて、ただかわいらしい曲で
ほのぼの?まったり?って感じだったんだけど、あと結構同じようなフレーズ繰り返す感じだった気がする
何度か聞いたことあるからそんなマイナーな曲ってわけじゃないと思う、こんなんで思い当たる曲あったらお願い
それかここに書き込んだのはミクで検索して一番上にあったってだけなんでこういう質問に適当なスレがあったら教えて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:54:27.78 ID:gnDFUkUW0
>>659
【初音ミク・結月ゆかり】VOCALOID総合1251【鏡音リン・miki他】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1365773036/
ここで聞くと洒落にならん速さで探してくれるお(丸投)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:55:43.79 ID:ncyn4WZV0
試されてるっ!
おまいらの実力を試されてるっ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:14:28.59 ID:ITM34U6M0
>>659
ドレミファロンド(適当)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:22:49.88 ID:XNO7m+/20
>>659
White Letter(同じく適当)

ところで,1号さんのツイートのタグ見ると,mmrってアーケード版のmiraiとかなのかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:27:43.00 ID:STQF4e9F0
>>648
ゆめゆめは、超可愛かっただろアホ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:28:47.73 ID:/lodY5lQ0
「ここは気に入らない、もっとこうして欲しい」なんて書き込みを
いちいちアンチ認定してたら、何も話せなくなるし意見も言えなくなるぞw
批判は一切許さない…ってな書き込みも、アンチ荒しと同類だ。

ミクさんたちの振り付けは、ミクパも感謝祭も、あえて古臭いというか
昔ながらの日本のアイドルとかを意識してるんだろ。今風の、海外の
女性歌手やグループみたいな、シャープでエッジの利いた踊りは
俺はいらないと思うわ。いまのままでいい。ゆめゆめとか超可愛いぜw

>>659
みくみく菌にご注意(適当)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:33:43.58 ID:STQF4e9F0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:36:13.43 ID:H+o2J3fPO
>>659
「ハト」・・・違うか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:36:26.99 ID:DzdWlfGR0
>>666

> 1 名前:名無しさん必死だな [] 2012/05/08(火) 21:55:51.86 ID:9hzL2VfS0
> ゲーム雑誌に伏せ字で書いてあったらしい
>
>
> 656 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 13:00:45.65 ID:VtN5olud0
> 紙切れ拾った
> http://i.imgur.com/iOyJ3.jpg
>
> 612 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:56:52.06 ID:VtN5olud0
> http://i.imgur.com/KSLTv.jpg
>
> 704 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 13:04:31.60 ID:VtN5olud0
> http://i.imgur.com/w86MY.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336481751/1
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:39:58.57 ID:STQF4e9F0
>>668
なんだ去年かよ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:40:51.21 ID:H2V3hFy10
>>662
それ!ありんこ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:48:47.00 ID:gnDFUkUW0
みくみくRPG?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:00:29.58 ID:4Zkn49I40
>>664
やっぱミクパアンチは口汚ないなw
主流派のつもりで空気も読まず多レスしてるのも笑えるw
ミクパ叩き⇒苦言
感謝祭叩き⇒アホ
とかwもうアホかとバカかとw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:00:34.22 ID:89VibaES0
>>662が凄すぎて気絶してないかが心配だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:04:15.12 ID:458bdUfo0
いやゆめゆめは自分も見ててなんかピンと来なかったから
BDは感謝祭のココアと同じようにとばして観るわ
曲自体もDECO27が無理やり可愛く作ったみたいでなんか苦手
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:07:57.73 ID:ITM34U6M0
俺会社やめて明日からエスパー目指すわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:09:42.87 ID:+O6iWFt50
和風の振り付けって暗黒舞踏のことか。それはそれでシビれそうですね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:20:02.75 ID:/lodY5lQ0
>>674
そりゃー可愛いゲーム用の曲だし、無理してでも可愛く作るだろうなw
デコ節満載でメロディも彼独特のエッセンスにあふれてると思うぞ。
逆に、彼のシニカルで影があるような曲だと、ゲームに全然合わんし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:24:08.81 ID:3EjpyOBk0
ゆめゆめは曲もダンスも好きだったな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:25:17.26 ID:H+o2J3fPO
>>675
おめでとう、そしておめでとう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:34:46.51 ID:EEHxMH+q0
キノウがずっと重なって〜ってあれめっちゃかわいいじゃんw

頭の(後ろ)上で手のひらヒラヒラさせるのは何の曲だっけか
あれはピンクレディーかよwwって思ったけど
おっさんすぎる動き
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:38:01.95 ID:ITM34U6M0
>>680
それもゆめゆめじゃね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:40:04.85 ID:6MFLq+Hv0
NOTTVお試し期間を利用して、ミクパ札幌視聴中。

こちらはあまり、透け透けが気にならない。
つくづく、一部キャリアの一部スマホでしか見れないのが切ない。

早くBD出してくれないかなー。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:42:56.26 ID:STQF4e9F0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:52:18.94 ID:7OQ/NGSw0
肉眼では透けてなかったのに
どうして映像だとあんなに透けてるんだろう?>関西ミクパ
現地での実在感はすばらしかったのに
残った透け透けの映像のせいでdisられてるのが忍びない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:59:18.20 ID:6MFLq+Hv0
>>684
透けて見える背景が、関西は太い壁みたいな柱で、
札幌は細い梯子みたいな柱ってのもあるかも。

それと札幌は暗いから、透けが少ないみたい。
その代わりアップになると、俺たちが映り込む機会が多い。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:06:02.25 ID:uYbLSPPb0
mikunopolis米国版明日発売ですね。

ANIPLEXのFACEBOOKから・・・
Viviana Carrera
15歳の娘のためにこれが欲しい。娘に連れていってと懇願されたけど、
私たちはテキサスに住んでいたし、彼女の先天的心臓欠陥で医療費を
払っているので、不可能だったの。でも、最良の次善策としてこれを
買ってあげる予定よ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:15:40.58 ID:wIKUhAfiO
>>686
観たら娘さん興奮し過ぎて心臓に悪いんじゃないかw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:18:22.77 ID:EEHxMH+q0
札幌の映り込みはすごかったなw
でも現場だとすぐにミクさんに視線が釘付けになるので
怨霊の群れみたいな俺らの鏡像は実はあんま気にならないという
ソフト化されたときに俺らくっきり移りすぎてたら困る
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:20:04.35 ID:/lodY5lQ0
>>684
人間の目が凄い&カメラの弱点って感じだろうか。
あと、両側上から投影していたから、舞台より下の
客席からは、比較的クッキリ見えたというのもあるかも。

ただ、確かに中継映像よりはクッキリ見えていたけど
札幌に比べれば、肉眼でも薄かったよ名古屋は。
それに、後ろのセットとたぼくんが明るすぎて、
ミクさんを透かしてはっきりと見えすぎていた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:23:09.40 ID:XNO7m+/20
>>685
あと札幌はミクさんがほんの少しだけ宙に浮いてたような気がしたんだが‥‥
ドラえもんみたいな機能なのかな?

>>686
(ノд-。)クスン この女の子にもミク天使が微笑みますように
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:24:12.43 ID:IL3pbiRd0
>>688
和歌山は高さがあったから全然うつりこまなかったよね
足元に少しうつるくらいだった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:25:39.08 ID:pDwaw5sM0
仮に透けないとしてもスクリーンのど真ん中に人を配置するとか訳分からん。
ミクさんを見てると嫌でも重なってくるので邪魔でしょうがない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:34:48.74 ID:+ngHyxxy0
札幌はプロジェクター4台 和歌山は2台
単純に言えば明るさは札幌が倍
札幌で4台だったものをなぜ和歌山では2台に減らしたのか理解に苦しむ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:40:20.39 ID:DzdWlfGR0
>>693
上にリアプロ置いたからじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:44:32.48 ID:6MFLq+Hv0
めーちゃん日本酒飲みながら、ミクパ札幌鑑賞中。

>>688
結構しっかり写ってるけど、あまり気にならないかな。

>>689
リアルで見た場合は脳が補正しているか、遠くて透けてるのに気づかないか、かな。

>>690
言われてみると、ほんの少しだけ浮いてる。
けど、近くのカメラになると足元が映らないから誤魔化せるw

しかしめーちゃん、ミクさんと違って、ゆっさゆっさしてますな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:44:54.17 ID:n1r1okBi0
絵を書くのが好きな人、物語を考えるのが好きな人、システムを作りたい人必見。
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ある旅人の手記、ヤジルシージ、
Gravity、ワノハナ、魔王は倒れ、世界は闇に包まれた、などなど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:53:00.78 ID:STQF4e9F0
>>686
ミクさん凄いな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:54:59.87 ID:STQF4e9F0
>>693
コストダウン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:27:18.11 ID:6MFLq+Hv0
NOTTV見終わった。
テルユアで終わった。

…BD化はよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:55:36.70 ID:SzLn8kop0
>>688
札幌は4公演のいいとこ取りできるから、お前らの映りこみはカットできるんじゃね?w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:57:08.72 ID:7No/M5kw0
ゆめゆめけっこう嫌われてんなw可愛いけどまああの振り付けはやや微妙だな
千本桜は正式ライブではやんなくていいよ。二コ動のイベントとかでやっててくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:59:19.52 ID:IL3pbiRd0
俺は逆にあのバタ臭い動きが好きなんだけどなw
それにゆめゆめも何だかんだで今思うと節目っぽいものを感じる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:00:02.89 ID:gcAfqHZu0
>>693
和歌山のほうが断然大箱なのにマジでクソだなあ。
真後ろにたぼくん立たせるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:05:08.59 ID:cwcKRdop0
>>700
39チャンネルに上がってる札幌公演みたいなカメラワーク/カット割りだと,俺らの映り込みは排除できないな
ゴメン。3/4の確率で俺が映りますよっとwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:23:13.19 ID:yoixsdUn0
39'sは演奏技術の素晴らしさだけじゃなく、縁の下の力持ち的なスタンスがいいんだわ。
主役であるミクさんを最大限輝かせるためだけに最高の仕事をしに来た、みたいなプロっぽさというか。
みんな黒っぽい服できちっと脇役に徹していながら、ミクさんと一緒にライブを楽しんでる一体感もある。
俺が俺が的な軽薄さがないのがいい。阿部首相をはじめみんなナイスガイだしw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:31:11.30 ID:K9YnEEO00
安倍さんには顔筋鍛える低周波振動機をプレゼントしたい。
鍛えないと顔、たるみますよー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:46:23.89 ID:JBUS1o9v0
阿部定さんクールだよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:48:36.03 ID:f8kznk/o0
ミクパ東海はよ
名古屋はよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:50:07.37 ID:8SbqZ87c0
>>701
わかりやすくて良いし、
女の子っぽい動きも可愛いし、
ミクさんのおみ足が強調される
素晴らしい振り付けだと思うよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:53:03.64 ID:LWqSC6w00
>>706-707
おまえらいい加減にしろwすごい人なのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:07:14.57 ID:8SbqZ87c0
>>705
ギター、ベース、キーボード、ドラム
ホーン、ストリングスの個々の
楽器の粒が揃っていて、かつ溶け合い
出しゃばらずに、引き立て役なんだよな。
いわゆる一つの音楽の波となり、押し寄せる。
アンサンブルが素晴らしい、バンド用語だと、
グルーヴあるってやつ。

わかりやすいのは、ノリの良い、
ドラムのリズム感とスネアの柔らかく
滑らかで、かつ通った音。

ドラムってリズムを作るし、
大切なんだよな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:10:44.28 ID:8SbqZ87c0
田中さんのベースが効いてるなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:28:26.86 ID:UG9nUfH70
ジョイポリの39sライブ、録音あるなら
何かのカタチで公開してほしいなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:36:57.27 ID:LWqSC6w00
ミラクルペイントでのスイング感も最高だったお。
あの曲はフルでやって欲しい。大人向けに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:05:26.70 ID:3nZod6tQP
ミクパには愛がないとかいって叩いてる人はミクパに来ないで下さい
そうすればミクパを好きな人はチケ取りやすくなる
アンチの人も嫌なもの見なくてすむ
これでみんな幸せ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:22:18.46 ID:pWwmNavu0
次のミクパあるなら、やっぱり会場前に広場と駐車場ある会場がいいな。
始まるまでの、コスプレとか、痛車とか、いろんな集まりを見て回るのが楽しかったから。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:46:48.19 ID:kPAKHf0yO
>>689
今更だが何故名古屋?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:53:20.75 ID:mTOXfyxsO
昨日ジョイポリでカメラ落下して子供けがしてるんだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:59:15.43 ID:288bzO8j0
>>715
俺はミクパ参加して応援してるけどさ…ミクさん愛はどうだかねぇ?
もちろん、現場&製作スタッフやバンドや、きのっぴさんたちは
懸命だろうけど、そうじゃなくて、大本の会社の方がねぇ…。
最初のとき、1号さんに「愛がない。愛がないのはダメだよ」と
一刀両断されたのは、忘れちゃいけないと思うよ。

モデルが綺麗になって、演出も良くなって、どんどんライブとして進化して…
でも、また儲けに走って、ミクさんやファンをないがしろにしやしないか…?
ミクさん出しときゃオタクが金落とすからと、手を抜きやしないだろうか…?
俺には、そんな心配がつきまとう。だから「もっとこうして!」って、
声を上げ続けることは大事だと思ってる。もちろん、ただの叩きはアカンけどな。
長文スマンね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:03:40.91 ID:u5KWpVSA0
また大感謝祭原理主義者か
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:05:32.88 ID:/TBYxs8m0
>>718
> 14日、東京・台場にある娯楽施設「東京ジョイポリス」で、設置されていたカメラが落下し、4歳の男の子が骨折する事故があった。
> 東京ジョイポリスの運営会社「セガ」によると、14日午後1時半頃、入り口の前に設置されていた重さ7.3キロのカメラが落下し、4歳の男の子が左手の指3本を骨折した。
> カメラは床から高さ30センチの所に固定されていて、撮影された自分の映像が加工されてモニターに写し出されるもので、男の子が遊んでいる際に、何らかの原因で落下したとみられている。
> このモニターは毎朝、社員が目視で点検を行っているということで、セガは「負傷されたお客様とご家族に深くおわび申し上げます」とコメントしている。
> 警視庁は業務上過失傷害の疑いも視野に調べている。
http://news24.jp/articles/2013/04/16/07226810.html

これか、何か事故関係かと思ってたがようやく報道か
千本桜衣装に変わる奴かな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:18:40.32 ID:elIuyFmH0
>>705
2010感謝祭のときは,黒田さんが勝手にギターソロ取って安部さんに怒られた,って話もあったが‥
演奏が破綻しないのはさすがだねぇ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:42:40.53 ID:KQyHdaPsP
ジョイポリの39sライブで、初めて阿部さんさんが面白い軽快トークもすることを知った
いつもなんだか怒っているような表情だったから、無口な人かと思ってた
でも軽快な面白トーク中でもいつもの表情のままだったので、なんかほんわかした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:47:12.93 ID:hCXvPG4VP
ミクノポリスの前夜祭での黒田Pや一号・2号さんと安部さんでのトークの時から
面白い人やなーと思ってたけどな、「週4でスタジオ取って、あいつとこいつがくっついたとか」
学生のアマバンド関係のギャグ言ったり
それに大感謝祭BDのコメンタリー見てもおもろいなと思ったな、Twitterも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:58:48.19 ID:8SbqZ87c0
>>720
言論弾圧は国に帰ってやってね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:02:52.04 ID:OwtPB5EP0
そんなことより熱出して寝てたら
WOWOWからタペストリーが届いたよ
思ったより大きくてと可愛くて熱あがっちゃうよヒャッハー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:06:17.36 ID:H28wE/zk0
>>723
> 阿部さん

不祥事
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:09:52.46 ID:RygeCAhF0
初音ミクは曲やらを作る人のツールにキャラクターが乗っただけで
作りたい物がある人がその道具として使うときに初めて輝くもの。

セガのライブやゲームもそのぎりぎり延長だったけど、感謝祭がへんに
成功したせいで、売れると判断した人が見たくもないコラボやら劣化ライブ
を大量に量産して急速に飽きられてる状態。

ステマに惑わされて糞に金はらっちゃだめだと思う。
作ってほしいもの、見たいものに金はらわないと。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:27:43.76 ID:288bzO8j0
安部さんがいつもの仏頂面で表情を崩さずキーボード弾きながら
腕を振り上げて客を煽ってたのはシュールで笑ってしまった。
もうちょっと、にこやかに出来ないもんなのだろうか?w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:45:43.86 ID:TtApy3mk0
>>729
安部さん的には超笑っているんじゃね?w

スレから少し反れるが
戦国鍋テレビで真顔で安部さんがあんな曲作ってると想像すると
いつも噴出しそうになるw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:58:00.60 ID:KQyHdaPsP
>>727
あぁ、ごめん、素で文字間違ってた
職場から書き込んでるんだけど、変換で客先の阿部さんが真っ先に出てきてた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:23:09.01 ID:uHV9PTvU0
職場の遠藤さんに電話したつもりが話がかみ合わなくておかしーなーと思ったら
間違ってゼビウスの遠藤さんにかけていた事ならあります。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:23:29.40 ID:WDmxHEihO
安部さんと言えばコンプリートBOXのジャケットだなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:49:55.72 ID:mh/XnkX60
安部さんはジョイポリでの喋りが柔らかかったのでちょっと驚いた。
顔で損してるな。前のメガネ有りの方が良かったような
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:59:09.34 ID:UG9nUfH70
>>726
熱ひいたらどんなのか写真うp
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:53:27.17 ID:oKVT9LtI0
ふくよかになったスネイプ先生みたいだよな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:19:41.73 ID:FbS5CHVIi
ミクパ!タペストリー届いたよー!
http://i.imgur.com/8FhslHq.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:03:41.71 ID:rOxv+t6B0
ルカのちくびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:04:28.85 ID:rOxv+t6B0
ルカのおっぱいを母乳が出るまで吸いまくりたい!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:05:00.20 ID:rOxv+t6B0
ちゅうううううううちゅうううううううううちゅうううううううううう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:07:49.15 ID:rOxv+t6B0
チュウチュウルカかいなー!!!!!チュウチュウルカかいなー!!!!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:14:08.83 ID:7WwVbaMY0
俺は もう 吸ってる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:25:13.37 ID:kPAKHf0yO
>>733
自分は安部さんと言えば、FIELD OF VIEW時代のCDの写真を思い出すw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:27:53.14 ID:3dXIKwioP
>>658
M ミクダヨーさん
M マッスル
R レジェンド
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:30:20.70 ID:gHTyxXa5P
>>742
お前には速さがたりない。
俺などはもう吸いおわった。

つまりルカはもう用済み。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:52:02.51 ID:h9nfxANe0
prprスレににいるのかと思ったw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:03:02.29 ID:quBlKbWP0
俺など自分のを吸ってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:09:39.17 ID:baZrcqXG0
虎子達にも見てみぬふりをする情けくらいはあった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:13:46.65 ID:LWqSC6w00
阿部首相の人気に嫉妬
             /::7ヽ '": : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、   r─‐┐
               /:://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ l::::/:::::l
               /::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`l::::rヘ:::l
           /::/: : :/: : : : : :.,ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/: : : :ヽ
            /:l/:./: : : : : : : / l: : : : : l: : : : : : : : : : : : : : :.l: : : : : ヽ         
            /: /: : : : : : : : :/  l: : : : : ト: : : : : : ┛┗: : : :l l: : : : : : :',
.           /: :l: : : : : : : : : :/   l: : : : : l ヽ: : : : ┓┏: : : :l: :l: : : : : : :',
         /: : :l: : : : : : : : :/ヽ   ',: : : : :l. \: : : : : : : : : :ト、 l: : : : : : :.',
.        /: : : :l: : : : : : : :/  \  ',: : : :.!/ \: : : : : : : :l:::〉l: : : : : : : :', 
       /: : : : :l: : : : : : :/ r─- 、ヽ \: :l r──r┐: : : : : l/ l: : : : : : : :.',
        /: : : : : :',: : : : : :.l l. l::::::::::〉   ヽl. ',::::::::::!/l: : : : : :.l  l: : : : : : : : :', 
.     ,': : : : : : : ', : : : : :ハ  ヽ:::::/       ヽ::::ノ !: : : : :./   !: : : : : : : : :',
      ,': : : : : : : : :ト、: : :.l: l      '        l: : : : /    l: : : : : : : : : ',
.     ;: : : : : : : : : l \: l: ヽ             イ: :/l/     l: : : : : : : : : :',
     i: : : : : : : : : :l   ヽハ:| >、   ─(    イ l: /       l: : : : : : : : : : ',
    l: : : : : : : : : : !     l::::/ ` r .. _,、 '゛ l.‐l/        l: : : : : : : : : : :
.    l: : : : : : : : : : l     `─ /:l      /: : :l          !: : : : : : : : : : :
    l: : : : : : : : : : :!        〈: : :.〉   /: : : : : l.        l: : : : : : : : : :
.   l: : : : : : : : : : :l        l: : /: :ヽイ: : : : : : : :/‐- .._      l: : : : : : : : : :
   l: : : : : : : : : : :.l _.. -‐ '"/: :l: /: 〉‐‐〈: : : : : : :./:/       、   l: : : : : : : : : :
.   l: : : : : : : : : : : l /     l: : :l/: : l   ハ: : : : : /: l       i  l: : : : : : : : : :
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:37:27.71 ID:s9fVa5i9O
ミクダヨーさん
make
religion
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:39:19.38 ID:SHEv9r6GO
安倍だ。
阿部はケツにネギつっこむほうだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:59:28.27 ID:ZYTUWRsw0
ハツネミクスの経済学
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:01:38.53 ID:ycFEqDyP0
安部のミックス最高だわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:25:14.29 ID:bt0cgrRk0
>>732
スレチだけどその話マジ?
SEGA派の俺だがスゲーうらやましい‥‥
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:46:17.42 ID:gHTyxXa5P
>>749
や、やだなぁもちろんミクさんが一番に決まってるじゃないですかアハハハ

……な、なぁそうだろおまえら?(震え声
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:48:20.05 ID:yoixsdUn0
安倍首相→アベノミクス
阿部首相→ハツネミクス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:51:23.73 ID:8SbqZ87c0
>>749
ミクさんprpr
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:52:47.33 ID:yoixsdUn0
「そしてボーカルは」(棒読み)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:53:08.64 ID:K9YnEEO00
安倍さん、感謝祭中はこのスレ見てたんだよね
演奏中はミクさんが脇にいる気がするそうで
この体験は、強烈だろうなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:56:50.53 ID:uepaRIGM0
>>758
ミクさんのほうが上手にお喋りするという稀有な台詞だったw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:58:40.64 ID:gHTyxXa5P
>>759
演奏中の安部さんの脇に挟まってるミクさんを想像してカップめん噴いた。

くそぅ、あのオヤジ、俺たちのミクさんになんてことしやがる!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:00:23.55 ID:hAT50qJA0
仕事中はダヨーさんが背後にいる気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:26:40.17 ID:HkC6H3jJ0
>>759
ハジメテノオトの時なんか見つめ合いながら演奏したんだよねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:34:49.70 ID:yoixsdUn0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:36:15.69 ID:GSZM/A/F0
>>763
ミクフェスでryoさんが泣きながらメルトのドラム叩いていたのも忘れられない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:36:21.27 ID:8SbqZ87c0
>>764
なんかダヨーさん可愛いんだがw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:38:16.72 ID:LWqSC6w00
>>764
クソワロタ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:42:12.13 ID:HkC6H3jJ0
>>765
あの時のドラムは通称「LA」(今でも時々supercellの曲で叩いてる人)だぞw
ryoさんはキーボード
最初はどんならいぶになるのかわからないまま
ミクFESのチケット取ったんだけど、
良いイベントだったなあ
ryoさんのMCの時にはもらい泣きしてしまったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:44:27.50 ID:HkC6H3jJ0
>>764
シャーマンキングを思い出したw
調べてみたら葉の子どもの話を連載しているんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:47:34.84 ID:bt0cgrRk0
>>768
そしてデPステージでは目が点‥‥
それまでノってた隣の女性がぴくりとも動かなくなったwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:47:58.24 ID:aG0D8M1F0
WOWOWからの着信があったけど再放送絡みで営業かなw
ミクパ関西DVDになるのかね
ジョイポリの39sライブもCDにしてくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:54:10.85 ID:HkC6H3jJ0
>>770
あれは酷い事件だったw
目の前に飛び込んでくる絵的インパクトのせいでかすんでしまったんだけど、
DJ TECHNORCHさんのDJプレイは最高だったんだよね
入場時のbakerさん、踊れコーストの人も格好いいプレイだったけど
流石ビーマニの人は格が違うって思ったよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:55:30.57 ID:mh/XnkX60
>>764
最近猛烈に小銭が欲しくなったり寿司が食いたくなったりしたら取り憑いてます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:04:58.75 ID:GSZM/A/F0
>>768
しまった、DVD出ていないんでパートを間違えてしまったorz

>>770
未だにあの白人女性ダンサーは誰だったのか謎だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:19:34.51 ID:gHTyxXa5P
>>764
くっそwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:40:08.82 ID:ZYTUWRsw0
ミクFESは後の感謝祭の行方を決定した重要なイベントなのに
どうしてもデPのことしか思い出せない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:41:58.01 ID:gHTyxXa5P
>>776
デP「上書きしちゃえば僕の思い通り」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:02:37.33 ID:H28wE/zk0
>>774
ミクFesの映像がDL出来るシリアル付きのPV集買わなかったのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:32:59.06 ID:gHTyxXa5P
ツタヤオンラインから発送通知来てた!

ついに神器ミクパどんぶりの封印が解けられる日が来るのか……


とおもったらねんどろダヨーさんに不具合発生で発送5月に延期だと。
禍福はあざなえる縄のごとしとは本当だな。

しかし、グッスマ最近不具合検出大杉な気がするんだが、
中国工場の品質管理大丈夫なんだろうか。
まあ、出荷前に検出できてるだけまだマシなのかも知れんが。

せめてダヨーさん(ねんどろ/スケール)とねんどろ鏡音アペンドと
2.0ミクさんと白無垢ミクさんが手元に届くまでは、
どうか日中開戦は踏みとどまっていて欲しい。

中国工場が使えなくなってねんどろいど国内生産に切り替えたら、
一体の定価いくらになるんだろう。

5000円? 7000円? 正直きついな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:36:17.59 ID:kZC8bjO40
>>754
こんなほらを吹いてもしょうがないのでwマジです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:40:02.41 ID:ycFEqDyP0
そろそろ夏だしミクさんのジョイポリスバイトはよー
去年の曲そのまま+Fのプロジェクトマッピングでいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:44:26.16 ID:l0VhLgZf0
>>779
今の値段に0が一つ付く
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:47:56.19 ID:ZjoqZOLr0
それぐらいなら、複数買いが1個買いになるだけだな。
つーか納期を守りやがれ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:59:27.18 ID:gHTyxXa5P
>>782
それはさすがに余裕で死ねるので勘弁してくだしあ

とか言いながら、それでも1個は買っちゃうんだろうな。
因果な子に惚れちまったもんだぜ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:02:09.63 ID:wCXSsBMe0
2.0キャンセルして邪神像注文したのに延期か…GWで一緒に旅行したかったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:11:49.72 ID:uD1wOQ+XP
>>781
でもどうせやるんだったら、一曲くらいは新曲欲しいね。

ネトゲ廃人あたりでどうかと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:18:10.46 ID:WfHTC6520
中国が使えなくなっても別の人件費安い国になるだけで
国内工場はない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:24:36.79 ID:k2Hafszb0
別の人件費安い国でいいよ
いまの国じゃなけりゃ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:26:51.18 ID:Gh0tmNAz0
>>764は本人に教えてあげたほうがいいな
完全に取り憑かれとるわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:29:46.31 ID:uD1wOQ+XP
>>789
まあ、ダヨーさんに取り憑かれてれば、他の悪い霊や魔物は近づいてこないから……。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:11:13.39 ID:CxVM1LbF0
安部さんがたとえあの画像を見たとしても
本人の中では大爆笑してても
あの顔のまま「…ニヤッ」っとするだけなんだろうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:45:11.43 ID:Gh0tmNAz0
ふむ、ではTwitter民の方よろしくですw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:53:51.06 ID:eXcdmQAx0
>>779
中国は今、労働者の売り手市場らしくて仕事がいい加減になってきてるとか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:05:37.75 ID:gSWg6ekN0
そのうち3Dプリンタが普及するとフィギュアの3DデータがP2Pで不正に出回ったりするようになるのかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:06:00.23 ID:4HK5RlsW0
おまえら当然阿部首相のアルバム買ってるよな?
持ってないやつはまあ聴いてみ。めっちゃいいから(オトナ向け)
http://www.myspace.com/junabe
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:14:01.39 ID:kcxz1I670
漢字間違えてる時点で無いわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:18:54.36 ID:4HK5RlsW0
あーホンマやw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:19:50.30 ID:+Tey2ckB0
音楽を大人子供で分類してる時点で察しちゃうよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:08:03.09 ID:Gh0tmNAz0
分類ってwそんなたいそうな意味じゃないだろ。
揚げ足取りはいかにも子供っぽいよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:18:16.85 ID:1jFJTllW0
発表ってmirai2のことだったん?
だったらちょっと残念だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:24:57.92 ID:RvIzV0lUi
ダヨーさんは、元々 miraiの販売促進だから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:27:20.69 ID:a/QxvYoaP
ダヨーさんver2.0が必要だなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:32:46.29 ID:RvIzV0lUi
>>802
メカダヨーさんがいいな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:11:09.84 ID:CQshnSeG0
MiraiはGUMIとかねじ込まれてるからなぁー
記事見るとIAとかMayuとかも入ってきそう

体験プレイがニコニコ超会議2でやるとか、ここもくさそう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:23:52.11 ID:jFUoyAUIO
新ミクダヨーさん
略して、シンダヨー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:30:29.02 ID:Qd/X4OSgP
ニューミクダヨーさん
略してニュクダヨーさん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:28:43.57 ID:Mtjw94680
ウツダヨー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:29:38.24 ID:y+fmRsaF0
MIRAI2販促LIVEまだー?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:49:44.20 ID:a/QxvYoaP
去年の3/8,9はmiraiが出てすぐの時で、会場の近くでmiraiの体験会があったな。
何度か遠い過去のように思えて来たw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:11:17.90 ID:TzZ+2S7C0
>>809
太感謝祭の時はホテルチェックイン→アキバ体験会→ライブのラッシュだったな
あの時初めて2号さん本人を見た
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:15:30.10 ID:xCw2Xqn10
ファミマクエストもあっただろ
2日目は雨だったので物販のショッパー破れてる人見かけたな〜w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:18:42.90 ID:Tn2utkAK0
最後の公園が近くなったら雨も風も強くなり始めて
ミクさんは地獄だぜ〜って感じだったなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:19:57.63 ID:TzZ+2S7C0
1日目は夜物販の列に並んだからファミマパス
2日目は昼だったからファミマは1店だけにしたよ
そういえばショッパーは一つしか貰えなかった
日本語話せないからどうしようもなかったわ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:31:41.05 ID:/XAvrRKKi
>>810
>太感謝祭
まさにミクダヨーさんのためにある祭りだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:53:18.87 ID:Tn2utkAK0
>>813
ダヨーさん見たく首にイラストボード提げて並べば
次はいける!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:29:13.02 ID:yWuB2IvA0
ファミマ→ライブ販促→ドームシティ奥のセガゲーセンで体験会→ライブ→ファミマ→ホテル
大感謝祭はこんな記憶
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:33:30.25 ID:Qd/X4OSgP
ショッパーってなんやねん?と思ってググッたら、物販の紙袋のことかな?
大感謝祭はTDCまでスクーターで行ったから、折角予備の紙袋もくれたのに
結局帰りに濡らしてしまったorz
ヘロヘロになった紙袋だけど、今も記念に部屋に飾ってある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:34:25.04 ID:99Dbn84Q0
最終的にホテルっていうのが、そこはかとないお持ち帰り感をかもし出している・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:43:41.90 ID:+6H5A2yD0
物販の紙袋って結構いい思い出になるよね なのに今年の札幌ミクパにはなかった
和歌山のときはちょっと小さめのビニール製かなぁ せっかくのグッツを買ったの
に〜と思ったら(ry
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:54:22.19 ID:a/QxvYoaP
札幌は空港の出店で貰った雪ミク袋が可愛かった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:21:13.73 ID:xCw2Xqn10
数日前にUSトヨタのカローラ×ミクコラボページが無くなったので少しセンチメンタル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:38:46.23 ID:yWuB2IvA0
今年の札幌は千歳空港の紙袋が捗った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:43:34.45 ID:NMkhRMZ80
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:55:47.94 ID:jhtGEau00
メイコの熟れたおマンコを潮噴くまで舐めまわしたい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:56:44.23 ID:jhtGEau00
メイコ飲んでやるぞ!!!!!たっぷり飲んでやるぞ!!!!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:57:55.83 ID:jhtGEau00
鯨並みに潮をメイコのマンコから吹かせてやる!!!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:00:51.37 ID:jhtGEau00
メイコいけえええええええええええええ!!!!!!!!ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:04:43.51 ID:AKIWsEN90
新発表は3DSの新作ゲームに確定したわけだが


>中の人(1号) nakanohito_1go 27 3月
>今日、アメリカの人たちと打ち合わせしたが、明らかにヒアリング力が上がっていた。これもスピードラ(ry ※個人の感想です。
>中の人(1号) nakanohito_1go 02 4月
>こっそり隠し撮りしてみた。 pic.twitter.com/QLRRfLTh7P
>Makoto Osaki makoosa 02 4月
>でもパスポート無くしたっぽいし
>中の人(1号) @nakanohito_1go 03 4月
>あ…、いや何でもないです。…再申請はお早めに。
>中の人(1号) nakanohito_1go 07 4月
>アイカツのオーディションシーンのCGが進化していて驚いた。女児向けアニメだからと言って侮るなかれの出来。
>こういうのを見ると刺激になるし、チームのメンバーにもちゃんとチェックするように伝えてる。
>「海外」でライブやったからとか関係ないですよ、日々アンテナ張っておかないとです。


という流れから海外ライブも期待せざるをえない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:20:06.25 ID:Mms3J4yc0
>>817
買ったグッズ全部紙袋に詰め込んで,その上からSEGAブースの買い物袋(ビニル)でくるめばいいのに
誰もやらないのが不思議だったよwwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:30:25.09 ID:jFUoyAUIO
紙袋が雨で濡れるのもミクさんライブの記念って事で
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:35:45.82 ID:EBdQSY220
中の人一号さんがつぶやいた賞ってどこの賞だっけ?
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/324486494037364736
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:39:49.47 ID:lFoU5RfG0
ファミ通アワード2012?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:39:54.06 ID:We4wDaTR0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:47:21.87 ID:EBdQSY220
>>832>>833
了解

そういえばダヨーさんってねんどろいど宣伝大使なんだよな
これは、、、、期待してもいいよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:47:23.25 ID:af0EF6i50
なんのありがたみもないというか
むしろ最近はアスキーがミクビジネスに乗っかって来てるから
自画自賛の空気すら漂う微妙さだな

あ、mirai2は期待してまーす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:50:21.11 ID:+6H5A2yD0
しかしmiraiが出たばっかりのとき叩きのスレが多かったの対して今回は期待の声が多いねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:51:40.60 ID:tSUF7gQlO
TSUTAYAからやっとミクパどんぶりキタ、
やっと土産に買った井出商店が食べられるw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:56:44.78 ID:xCw2Xqn10
>>836
つ でんでん現象
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:12:43.24 ID:1jFJTllW0
miraiは正直音ゲーとしてはかなりアレな出来だったけど
mirai2はシステム周り結構変えてきてるそうなのでいやがおうにも期待は高まる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:14:35.27 ID:PIeJNYdm0
Mirai2、ワPの往年のヒット曲が入るのか。ついに。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:55:13.43 ID:E4j47osu0
Fも好調、mirai2も発表ときたら、やっぱLiveやるしかないでしょSEGAの皆さん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:12:37.91 ID:eR40ZmoJ0
ダヨーさんワンマンショーですね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:20:23.96 ID:iw/dbqotP
>>840
パヤパヤやドレミファロンドはみんなのうた分が多すぎてDIVA向きじゃないしね。

大好きだけどこれはDIVAには入らないだろうなという曲を、
miraiでフォローしてくれるのは正直うれしい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:25:16.07 ID:ootA1NvQ0
3DS向きの曲を集めてる感じだ。ハトとかも入れればいいのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:26:04.33 ID:eR40ZmoJ0
子供向けということで、「パチンコのない星」を収録して欲しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:10:32.82 ID:JkymLZYqO
パチンコという単語が登場する時点で子供向けにならない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:04:00.16 ID:fMvDVJth0
じゃあ伏せ字にして
○チンコのない星
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:03:00.81 ID:Lu94YC3F0
ギガンティックO.T.Nを頼む
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:32:34.04 ID:A6egE5ma0
ダヨーさん、こいつです>>847
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:35:13.74 ID:7Bc5qYK90
うーむ、今年は北米で感謝祭ライブやりそうな気がするなぁ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:11:12.75 ID:uTf4AKNn0
いや南米だね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:23:16.42 ID:zBWO+IbY0
間をとって登米で。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:59:30.44 ID:p7JTAaVn0
【速報】大崎氏のパスポート見つかる

Makoto Osaki ?makoosa 1時間前
パスポート見つかった!タンスの後ろに落ちてた!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:23:38.11 ID:yZyZEUQk0
女の子になったレンちゃんの処女マンコを舌でほじくりたい!!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:24:50.27 ID:yZyZEUQk0
レンちゃんの処女膜はこれか!!!!!これかいな!!!舌でぶち破ってやる!!!!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:26:03.78 ID:yZyZEUQk0
ズボズボズボ!!!!破瓜汁ちゅううちゅうちゅうちゅうちゅう!!!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:27:25.46 ID:yZyZEUQk0
レンちゃん良かったね!!!!これで君も立派な女だ!!!!!ちゅっ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:31:30.84 ID:7Bc5qYK90
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:34:16.06 ID:APmljVidP
>>853
再発行も警察に紛失届け出したり
始末書書いたり、忙しい人には大変。
大崎さんよかったなぁw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:35:55.72 ID:7RC2TLg90
始末書・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:45:58.20 ID:APmljVidP
セガサミー、アベノミクスに賛同、正社員の給与3%引き上げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366259014/
素晴らしいw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:56:27.15 ID:syPhhq9YP
ダヨーさんは特上寿司三割増しだなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:17:19.23 ID:dUAOjsP80
ツイートからしか判断できないが30のいいオッサンなのにアレだなぁ・・・、きのっぴ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:06:14.36 ID:T60tZpLl0
↓ネタが枯渇しているライブスレにきのっぴさんから一言
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:11:47.71 ID:GcUw+n/V0
AniMiku VOCALOID Concert Live at Tora-Con 2013
http://www.youtube.com/watch?v=fB9hWyaEkGc
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:22:21.11 ID:syPhhq9YP
アメリカにパンチラバスターズはいないのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:06:04.60 ID:epXqCUem0
ハクのマンコとネルのマンコでオマンコサンドイッチだああああああああああ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:07:29.15 ID:epXqCUem0
上にハクの毛ボーボーマンコに下にネルのスジマンコくんかくんかぺろぺろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:09:00.09 ID:epXqCUem0
二人のおしっこでミックスジュースだ!!!!!!ごくごくうまいうまいうまいいいいいいいいいいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:11:43.82 ID:epXqCUem0
ハクのいやらしいデカパイ!!!!!!!ネルのつるぺたおっぱい!!!おっぱいサンドイッチやアアアアアアアアあああああああ!!!!!ああああああああああああああああああ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:15:23.33 ID:CEarYGdd0
>>853
ニイタカヤマノボレなみの
こうどなじょうほうせん
なのかしらw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:15:54.57 ID:7Bc5qYK90
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:15:56.53 ID:CAtwKL7V0
こういう変態ツイートしてる奴ツイッターにいるなぁ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:18:59.27 ID:CEarYGdd0
>>865
後ろ暗くすると、画像映えるよなあ
このくらいくっきりしているのはDAIVAのおまけくらいか

コンサートでここまでくっきりなのは、
あの悪夢の東京ミクパになってしまうし
ミクコンサートは光量の加減が難しいよなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:16:05.65 ID:syPhhq9YP
前にカメラを置いて透けている所を検出して、その部位だけリアルタイムで
光量を強くするとか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:26:03.90 ID:cjFQvVwXi
>>875
濃淡の無い画像になりそうです
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:29:28.77 ID:syPhhq9YP
ならば、後ろの柱や落武者さんにプロジェクションマッピング。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:35:44.40 ID:x4iSkZ+X0
実世界の物に対してタッチ操作可能な次世代UI
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=npZ3_ILHVzs

コレでなんかできないかな・・・ライブで生かすのは流石に無理かw
エア鍵盤出すぐらいしか思いつかん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:37:50.66 ID:CEarYGdd0
>>877
落武者さんにプロジェクションマッピングして、そのまま踊ればリアルタイムレンダリング
ああ、あのたなびく髪が碧色のツインテにティモテマッピングされる日が来る(うっとり)…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:25:13.99 ID:eR40ZmoJ0
それ、落ち武者さんにミクさんのコスプレして貰ったほうが早くね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:26:46.70 ID:vkWzOhJy0
ヘッドマウントディスプレイでプラネタリウムや戦場の絆みたいな広い視界の映像を得られればあるいは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:33:45.45 ID:JWhxMvD50
ゲキド街の3D空間ポータル化プロジェクト?
広視野角HMDでのログインが必須?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:31:29.96 ID:qwH+2xQQP
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:12:17.71 ID:xqXWwK780
http://www.gizmodo.jp/2013/04/google_project_glass.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1602D_W3A410C1000000/
コイツを使った素敵なミクさんライフを送る方法を
アプリも開発できるみたいだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:34:21.69 ID:LCgKSBZ2i
>>884
http://www.epson.jp/products/moverio/
にミクさんを表示させながら、超会議のイベントを眺めた事はある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:19:16.10 ID:bCe8FS0lO
>>865
矢っ張りコンサートやライブで実用可能なリアルタイムモーションキャプチャーが欲しいなぁ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:37:47.19 ID:aVNgyrEh0
>>886
ロピットみたいにインタラクティブにMC出来ると、歌の間に使えていいじゃんってか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:39:55.76 ID:jwd5Wpwr0
全員がgoogle glassをつければ、サイコパスの世界も夢じゃない!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:42:42.70 ID:FTik02E00
1号さんライブ情報をくださいよ このスレが過疎すぎてなくなりそうw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:58:04.15 ID:I4ZHmeN/0
ダヨーさんなら毎日ジョイポリでライブを……

歌わないけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:07:21.60 ID:pgnuU8DK0
・・・下仁田(ボソッ)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:14:43.07 ID:X06veP5L0
1号さんがこれに返信してくれたら想像も広がるんだけどね
まあ否定していないって事は、可能性は高いとみてる

https://mobile.twitter.com/nakanohito_1go/status/319002818105188352?p=v
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:15:31.65 ID:fnWicly+0
このスレのみんなも行くの?
 KAWAii!! MATSURi(カワイイマツリ)
 東京体育館
 2013年4月20日(土)開場 13:00 開演 14:30
 MAIN ARTIST:T.M.Revolution / 中川翔子 / May'n / livetune × 初音ミク
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:18:47.79 ID:MHj/QHLb0
札コレと同じく若い子に任せる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:23:06.89 ID:I4ZHmeN/0
【YouTube】『初音ミクとあそぼうっ!in 熊本グリーンランド』レポートをお届け!
https://www.youtube.com/watch?v=NfyOqipDdyM
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:46:44.82 ID:R6JgAgAY0
ほっほー、ELDERS REACTで、やっとというか、ついに初音ミクを取り上げたんだね。しかもリン、レンも一緒とはね。
YouTubeのあちこちでELDERって書き込みが見受けられるし、また新たなファン層を形成出来れば海外進出にも弾みがつくね。
ちょうど、アニプレックスUSAからMIKUNOPOLISがでるし、ここで一発でかい宣伝するべきだよ、SEGAさん!
円盤を売りまくって、その売上で・・・オネガイシマスよ?

FINEBROSに一枚送っとくのもいいかも。あの二人ならハマってくれそうだしw
とりあえずコメントにでもMIKUNOPOLISオススメしとくか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:37:53.85 ID:jwd5Wpwr0
> くまモン【公式】 ?@55_kumamon 1時間
> くまもとファンのみんなにプレゼント(東京―熊本間往復航空券)だモン☆たくさん応募してほしいモン!
> http://www.facebook.com/kininaru.kumamoto

くまモンに引かれてグリーンランド参りと洒落こむのはいかが?と、思ったら
当選発表は6月らしい、、、orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:44:36.44 ID:EYX6+e2Z0
>中の人(1号) nakanohito_1go 22分
>ちょっとお手伝いしましたよ。ただね、かなりアウェイっぽいので
>本番見に行くのに若干ビビってる
>KAWAii!! MATSURi」でlivetune×Rhizomatiks×初音ミク
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130419-00000026-natalien-musi
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:50:36.54 ID:3Jk+E0Pt0
前の画像はこれだけではないと信じたい・・
そしてさすがにこれを見に行く度胸はないw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:53:47.52 ID:BU3mLiBa0
シャカ兄がミクさんとお仕事か・・・これは胸熱
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:07:55.68 ID:fnWicly+0
>>898
スケジュール確認すると,Kzさんのステージ15分間だけなんだよな
そのためだけに行くのはちょっと辛いな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:20:19.08 ID:iZ6YPDM00
>中の人(1号) nakanohito_1go 22分
>ちょっとお手伝いしましたよ。ただね、かなりアウェイっぽいので
>本番見に行くのに若干ビビってる

>Makoto Osaki makoosa 28分
>ということです。ACミクさんがどんな感じで登場するのか明日が楽しみだ〜 > RT

久々のACミクさん、プライスレス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:26:05.51 ID:Js8RtsmI0
どアウェイだとおもうが
その前に当日券あるのか?

行きたくてもチケ無かったらいけないよw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:30:12.74 ID:WTbsDzVY0
ミクのモデルはAC のが良いよね
不思議な魅力がある
でもリンちゃんはDIVA fのモデルの方が可愛い、異論は却下
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:50:04.67 ID:gZZdHIlf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14987729
http://www.youtube.com/watch?v=EaWiZVwuc04

いい曲だなあ
レモンアイスバー 

今度の東海ミクパでは入れて欲しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:23:01.26 ID:AOkoX9510
>>903
23:59までローチケで買えたぜ。というか買いますたwwww
逝ってきます く(`・ω・´)キリッ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:27:25.61 ID:Y8192is20
やさしいアイスお兄さん〜

アイスを子どもに売る人にぃ〜
悪い人はいないよ〜

だーかーらー、
やさしいアイスお兄さん〜
これからもよろしくね〜
うーうーイエー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:30:48.59 ID:g2n8fcsX0
>>897
くまもん21日は茨城に来てるらしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:42:33.41 ID:Md326W8f0
■KAWAii!! MATSURi まとめ
4月20日(土) 開場/13:00 開演/14:30
会場:東京体育館
料金:【1日券】全自由 5800円

SEGAも協力しているkz x 初音ミクさんのステージは
明日(今日)、14:25から15分枠(予定)

「チケットぴあ」
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1303261&rlsCd=001
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:52:40.60 ID:1wFk9qSM0
>>907
レポよろしく〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:55:19.82 ID:1wFk9qSM0
アンカー間違えた
>>906だった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:39:26.01 ID:r/oubdJc0
ちょっと前にモーションがどうこう言われてたけど
ミクパも感謝祭も、改めて(ファンメイドのライブと比べて)見るとやっぱりすげーな
ファンメイドの動きも、フリーソフト(MMD)でよくやってるとは思うけど
やっぱプロが本気で作ってるものは一線を画してるわ
当たり前だけど

なんかのインタビュの動きを作るコツを聞かれたセガの人が
「ひたすらひとつひとつ丁寧に細かいところを修正していくだけです」
みたいなこと言ってたのが印象に残ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:21:01.19 ID:8V7set580
だってベースはキャプチャだし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:30:42.77 ID:2t9litRn0
モーションキャプチャーのデータをきれいなモーションデータにするのは実は結構大変だったりする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:34:21.74 ID:Y+rSXl3t0
キャプチャしただけじゃ使い物にならんけどね。動きを作れる人がさらに弄らないとあのレベルにならない。
元のモーション自体プロの振り付けが入ってるんだろうし。

ただMMDでも時々スゴいのがある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:52:27.85 ID:r/oubdJc0
百舌鳥やさんとか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:13:42.22 ID:kSjDbGtB0
仮にリアルタイムで中の人の動きを自然な感じで表現できるとしたら
それをLIVEでやるのはアリかナシか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:57:56.93 ID:08d5FITZ0
電子版着ぐるみって感じがするから、着ぐるみショーとしては
いいかも?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:28:43.93 ID:iXNosBRBP
リアルタイムモーションキャプチャを使ったイベントは千里50年祭りがあったな。
パンチラ祭りだったがw

http://www.youtube.com/watch?v=GNdE33RRPN0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:34:14.16 ID:+xhqr/ig0
プロ水準では >>473 の改変マリエルさんが参考になるけど
何となくセガライブでは使わないほうがいいと思う
921906:2013/04/20(土) 08:01:56.06 ID:h+ahwPrk0
>>910
ローチケから来た発券メール見たら,公演日に「4/21(日)」と書いてて涙目になってる‥‥‥‥orz
SCANDALときゃりーぱみゅぱみゅのライブレポートでもいい?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:26:58.00 ID:OCQycVn/O
kz「げんきー?」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:54:48.05 ID:iXNosBRBP
kzさんのパーカーが見所だなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:08:10.47 ID:rVhRuezR0
ぜひあの目玉パーカーで出ていただきたい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:14:41.16 ID:+xhqr/ig0
15分ステージで1曲フルだと3曲ぐらいか、メドレーかもしれんが
映像的にモーションはライブやゲームの既存の物をDJアレンジって感じかなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:04:17.60 ID:GVQPeo7a0
ガーリーなイベントに行く時は紋付袴で髭蓄えておけばいい。
出演者の家族を装える。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:09:44.34 ID:RcoMNka60
Elders React to Vocaloids! (Hatsune Miku, Kagamine Rin / Len)
http://www.youtube.com/watch?v=wHhluDhVtjU
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:15:28.49 ID:g1EIj+yT0
スーツ着てメモする振りしたりで業界関係者を装うとか。誤解したスタッフに
挨拶されたりするラッキーイベントもあるぞ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:29:59.33 ID:+xhqr/ig0
kawaiiはもうすぐか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:50:48.15 ID:+xhqr/ig0
あまり馴染みの無い人にも好評っぽい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:22:01.93 ID:+xhqr/ig0
上田城は千本桜アレンジwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:30:52.49 ID:psOqRRC5O
上田城、15時〜って書いてて、ずっとリハーサルやってんだけど、野外ライブってこんなもんなの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:35:53.43 ID:+xhqr/ig0
>>932
それは主催のタイムスケジュールの表記が悪いんじゃね
17時までだっけか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:55:28.91 ID:+xhqr/ig0
やはりDIVAACモデルはインパクトがあるようでkawaiiでの初見感想も良い感じ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:56:51.54 ID:G7bT0Aw20
>>924
あのパーカー借り物じゃなかったっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:26:28.74 ID:oQdBEbJz0
ツイッターのタグとかはないのかな
反応見てみたいけんども
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:35:57.89 ID:hdX30keY0
>>936
こことか?
https://twitter.com/search?q=KAWAii!!MATSURi

今の所、発見できたミクさん画像はこれのみ
http://instagram.com/p/YUMTEzBKud/

>NAT (ナット) ?nat0468 1時間 kawaii matsuri
>初音ミクとlivetuneのステージ終わった。ステージに大きなスクリーンを置いて、
>DIVAアーケードの初音ミクモデルが等身大で投影。背景映像はCG。
>ファインダー、yellow、TYWをkzさんのDJでノンストップ演奏。うん、見に来て良かった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:38:29.57 ID:oOWSWxkO0
>>937
1号氏か何処かの取材の発表待ちか。
行けた奴オメ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:49:19.34 ID:OCQycVn/O
>>937
yellowの「感謝祭バージョン」みたいなのが見れたのかな
いいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:52:14.88 ID:oQdBEbJz0
うをーええなーうをー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:57:01.80 ID:psOqRRC5O
>>933
やっぱり?
気温低いし雨降ってきたから城出たわ

ちなみに19時までらしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:07:09.93 ID:3ZBVOzRb0
pic.twitter.com/JYhpS9KdRC

ファインダーだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:22:30.77 ID:SBfLfl/N0
>>942
大崎さんのツィッターによるとディラッドボードではないらしいんだけど
この画像ではディラッドぽい投影になってるね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:34:00.17 ID:oQdBEbJz0
二号さん大好きパウダーだな。だから現場に向かったのか!
あの衣装は女の子が好きそうな気はする。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:36:23.14 ID:+xhqr/ig0
>>944
> 二号さん大好きパウダーだな。

そだっけ?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:54:06.98 ID:oQdBEbJz0
>>945
前にニコ生でLSPの紹介があった時、
「大崎さんどのモジュールがいいですか?」 「じゃあパウダーで。」 「大崎さんパウダー好きですねー」
って流れがあった。

あと町中でパウダーっぽい服装の子が居た!って感じのツイートしてたw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:54:56.28 ID:qL/I7sxp0
パウダーは2番だな。1番はスク水だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:35:44.95 ID:RO/FrxCL0
>>896
このELDERS REACTって何?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:45:15.32 ID:szlZLWoN0
>>948
>927
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:31:42.38 ID:STlbANgr0
つべ人気1位 さんまのまんま KARA 130420-1 2位 『初音ミク』千本桜『PV』【HD】
11分前
https://twitter.com/tubedouga/status/325594770636431360






KARA人気スゴすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:42:23.15 ID:pJdadKw90
1回目の感謝祭はディラッドボードの後ろに、ドラムがいて、
ドラムは、ディラッドボードの上にいるぐらい高い場所にいたよね
あの仕組みが1番いいと思う、スタンド使いみたいにならないし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:48:34.01 ID:FVdLVoTz0
ステッカーとノートキタ━(゚∀゚)━!
953906:2013/04/20(土) 23:04:24.11 ID:qZwEXBAZ0
当日券あるってんでkawaii matsuri行ってただいま帰宅しますた。
ミクさんは等身大で,曲は,TYWイントロ〜ファインダー〜yellow〜TYW,TYWのモーションは感謝祭ver.
感謝祭/ミクパっ感じじゃなくて,八景島的なステージ。
背景の画像演出とかはkzさんのトラックとマッチしてなかなか良いんだけど,照明の関係かミクさんの表情が暗くて見づらい。
会場両脇の大モニターのカメラワークは終始ピンボケ気味でミクさんのアップすら無しで残念でした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:10:11.26 ID:bj9wfFfS0
シュガー・ラッシュ見てふと・・・ピクサーのCG映画にカメオで出演できそうだと思った。
日本のアイドルの訪米コンサートみたいなシチュで。ピクサーミクだったらどんな感じかな。
トヨタミクやモンハンミクみたいなムッキムキだったら勘弁だがw
955906:2013/04/20(土) 23:11:06.06 ID:qZwEXBAZ0
連投してゴメン
余談だけど,客層は半数近くが男wwで,ステージ前のVIP席はアイドルヲタのオッサン達で占拠されてた
アウェーどころかホームグラウンドって感じww(明日は客層違うかも)
ライブの合間にアニメキャラとかのコスプレでキャットウォークってのが断続的にあって,タイバニの着ぐるみがのそのそ歩いてた
あれならダヨーさんのキャットウォークも十分可能だと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:27:45.21 ID:iXNosBRBP
そのうち、野郎は関係者とカポー以外は出入り禁止になるんじゃ?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:25:16.79 ID:LBEWVQjY0
>>953
レポ乙!
yellowってミクパと同じモーションだったのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:45:50.45 ID:byitjs1y0
>>957
ミクパの方じゃなくてPSPのdivaと同じだと思った(=ACってことでおk?)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:48:06.42 ID:Jfg7puom0
あたりまだけどライブが無いとかそるな。
ガソリン投入してよ中の人。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:04:35.60 ID:re49Wp/50
かそる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:12:55.31 ID:ffbqJfxk0
再々放送決定だそうな。評判良かったらしいね。

ETV特集、再再放送決定ですよ!
ETV特集「音で描く賢治の宇宙〜冨田勲×初音ミク 異次元コラボ〜」
2013年4月27日(土)午後11:00〜午前0:00(60分)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:50:37.08 ID:re49Wp/50
ミクさぁああん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:53:35.19 ID:m2N6PRaMO
>>958
あの可愛いロボットダンスのミクさんか!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:57:51.64 ID:m2N6PRaMO
あ、ロボットダンスはPackagedか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:24:10.16 ID:RWlb96a20
>>950はアレなんで次スレ立てようと思うが
次からしばらくスレ立ては970でいいか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:44:55.64 ID:bFitVWzu0
>>965
よろしく
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:09:02.86 ID:RWlb96a20
【ミクパ関西】初音ミクLIVE総合 part151【JOYPOLIS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1366509778

タイトル変えなかったけど今動いてるイベントってジョイポリくらいか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:08:18.87 ID:IkJoqr8d0
ライブで使われる可能性あるかな?やっぱり、みんなは自分主導じゃないといや?
しかし面白い技術だな。

次世代型ペンライトの可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130419-00000355-oriconbiz-ent
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:11:33.72 ID:7S7FEM5H0
>>967
1号氏のチラ見せ画像が未だ気になってるんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:13:18.06 ID:CHBZSGsX0
kawaiiの詳細で?の部分教えてくれ

曲       モジュール モーション
ファインダー パウダー  ???
yellow     ???   ???
TYW      ???   感謝祭
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:23:59.84 ID:7S7FEM5H0
まだ寒いんダヨー
http://i.imgur.com/wISc1Q8.jpg
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:27:09.15 ID:YMEgYgYo0
>>968
これ面白いね、体験してみたい
コントローラ1本は、おいくら万円くらいなんだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:41:01.62 ID:bFitVWzu0
>>967
乙です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:41:22.88 ID:kHW6JQDMP
>>972
堀江由衣のライブの時は一本三千円しないくらいで買えたよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:45:40.62 ID:byitjs1y0
>>967 乙
>>970
曲      モジュール モーション
ファインダー パウダー  感謝祭
yellow     イエロー   DIVA
TYW      デフォ    感謝祭
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:04:49.54 ID:YMEgYgYo0
>>974
機能と会場の物販と考えると、良心的な価格だね
人数売れないと意味が無いってのもあるのだろうけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:08:54.03 ID:CHBZSGsX0
>>975
d
やはり注目はyellowか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:21:45.63 ID:Tsrl8E/D0
ちゃんとライブではあの部分で手拍子するんだぞ>Yellow
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:27:48.47 ID:m2N6PRaMO
カワイイマツリ、kzさんとアケミクさんの初共演だったんだね
映像どっかに出ないかな〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:51:26.56 ID:knJi2K/R0
今日18時から去年のニコニコ超パーティーあるんだな。
ttp://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv133700784?frompc
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:55:58.45 ID:ffbqJfxk0
>>980
ミクさん出るんだっけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:54:49.63 ID:knJi2K/R0
>>981
出演するよ。
【VOCALOID】??初音ミク??|??鏡音レン??|??鏡音リン??|??巡音ルカ??|?KAITO??|??MEIKO??|?GUMI??|??神威がくぽ??|??Lily??|?CUL
【UTAU】??重音テト
【ボカロP】??八王子P??|??doriko??|??OSTER Project
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:55:04.73 ID:Tsrl8E/D0
はじまったな>ミクさん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:13:11.70 ID:BZkAaC9b0
ステージを広く使えているのは良いね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:57:24.00 ID:3Zvdc1M40
TSUTAYAからミクパグッズ届いたってメール来たわ><
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:14:20.72 ID:gq7fbaUk0
GUMIのオーバーシー・トラベルは名曲
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:24:03.56 ID:6cozGOpX0
GUMIってなんだ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:25:43.01 ID:w80gJl300
>>987
量産型がむだそ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:26:37.66 ID:gq7fbaUk0
http://www.youtube.com/watch?v=fB9hWyaEkGc
これの30分41秒からが、gumi

gumiのOverseas Travels (Vocalekt Visionsという曲いいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:33:36.50 ID:6cozGOpX0
>>989
なんだボカロキャラクターか
あんまり見かけないキャラだが歓声も少ないから人気ないみたいだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:36:29.29 ID:fXSd5JGH0
>>989
あんまりスレ違いに反応したくはないが
観客の反応が
Seeu>>>>GUMIだなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:36:35.12 ID:5ZCWNgWhP
>>986>>989
ここは初音ミクさんとクリプトン社ボカロのライブスレなので、その話題はスレチです。

GUMIライブスレでどうぞ思う存分語ってください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:01:34.26 ID:W6T8lnYq0
ひとんちのシアタールームで円盤再生してもらったら
うちの46型では物足りなくなった

六月決算期までにツアー情報出してくれなきゃ
予算を大型ディスプレイにつぎ込んじゃうんだからね!(`・ω・´)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:46:05.71 ID:2gZQQ8RI0
Elders Reactの和訳したやつないのかなあ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:22:09.76 ID:WBDrYoi9P
>>968 >>972
同じものがどうかは分からないが、最初の頃のボカニコでは自動で色が変わるLEDサイリウムが
配られていたな。最近のボカニコでは使っていないようだが。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:03:23.81 ID:4l8xqy+x0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:03:38.05 ID:WBDrYoi9P
上田城千本桜ライブではサイドのモニターにちょっと降臨しただけだったが、
雨は降りだすし、翌日は雪まで降ったw > ミクさん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:05:15.30 ID:kfmUi9yT0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:35:14.15 ID:8fZ5TdQ/i
上田城にも出現していたのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:35:40.37 ID:Tx5cDBEIi
す 胸 9               9  ガ ガ
ご    9               9  シ シ
い が 9               9  ャ ャ
ミ    ゲ               ゲ | |
ク 大  ッ               ッ ン ン
だ    ト               ト
よ き  す              ミ  9
      る  /^>》 ―‐‐<^}    ク  が
  く   度 /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   だ み
      に /:::::::〃:::::::::::/}::::丿ハ よ  っ
  な   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}    つ
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ     の
  る  /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
     |:::::::::::::::| /,}` /  ̄Y ̄ ̄/
     |::::::::::::::::|(_::::つ/MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。