VOCALOID議論隔離スレ part197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID議論隔離スレ part195
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1360141617/
VOCALOID議論隔離スレ part196
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1362213755/

なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該の本スレの使用を推奨します。自分で探してください。

次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:サプライヤー各社
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html
http://www.ah-soft.com/vocaloid/yuki/eula.html
http://www.ssw.co.jp/products/vocal3/megpoid/end/index.html

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関する諸規程
http://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/character_guideline/index.html
ライブラリ・キャラクター利用のルール|1st PLACE
http://1stplace.co.jp/vocaloid/rule.html
i-style Project キャラクター使用に関するガイドライン
http://i-style.surpara.com/?f=guideline
ボカロ小学生 歌愛ユキ - VOCALOID2|キャラクター使用ガイドライン
http://www.ah-soft.com/vocaloid/yuki/charactor_guide.html
AH-Software 個人・同人サークル 有償配布申請ページ
http://www.ah-soft.com/licensee/

●その他
ギロカク保管庫
http://www.girokaku.com
ギロカクたんまとめ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC
http://www32.atwiki.jp/mickmiku
デP曲の使用について -簡単なまとめ-
http://takepod.accela.jp/contents/permit.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:08:01.90 ID:toGnq0G/0
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」
「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」
「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」
「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」
「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」
「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」「アンチ」「信者」
「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」
「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」
「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」
「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」
「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」
「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」
「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」
「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」
「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」
「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」
「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」
「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」
「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力?」「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク?」
「元動画に遡って利権」「実験させていただいた」「CGM詐欺」「巡、つまりループですね」「マグロ?」
「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」「ショップ委託」「養殖は難しい」
「エイプリルフール」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」「至高(当社比)」 「トレパク」「Lily」「VY1」
「優越感ゲーム」「イベント」「Twitter」「ヤマハ」「売上」「DL販売」「ステルスマーケティング」「ジエンド」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:08:29.46 ID:toGnq0G/0
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:09:04.01 ID:toGnq0G/0
            ‖∃  |||
            |||ヾl|  |||_
            ||| lll! ..yヾlllr
            ||| ||| .. !lllly
            Jll「  !l ,,_ !,'|||u_....、
         _nulll┴   lly ..ヾl|    ゙''''┴ぅu..、
       ujl「       ]ll |l! !l|        ゙'ヾlu..
      ..|||´        ヾl 4 |||         ヾlll、
     |||l´         llll ll ゙モ、         ヾly
     lll´          モ |l  !ll          ヾll,,
    |||,,           ‖ !.. !l           |||y
    ∃´           ∃' ll,, 九_          ヾl|、
    |||           ヾl- ┤ |||           !ll 、
    |||            ヾll jl ├            ゙|||_
    |||             !l_│、 !ll!            ヾlョ 、
    |||             |ll! !|_ !lll   ___--uョl、    |||l
    |||      ___..___  !  ll  ヾl.._ 弋刀llllllllィll"    ノlll
    ./ll     |||[|||lllllllllヾlt|||  ‖  ゙|||、_`―''‐ ̄ ____..uョ|||"’
   ヾll__      "‐"ア"‐ |||’  7   刀lォy..ォ|||lll|||l~~
    "ゞl'マlォォォォォュ....................|||......ォォォォ|||l!''テ ̄" ヾl  !′
         モ   ll゙゙゙゙゛       ..ュ       ! ∫
        _n弋   |l                 ‖..‖
       ull゛ ヾl..  ′          ....    _yl|l| !ゞl..
      ..jll゛  ヾy ├llu..、     ゙゙’ ゙゙’  ..yl"’ !l ‖ ヌュ、
     _|||’   ヾl.. llュ 勺┴ゥuュ....   ,,ィl!゙゙   |||丁   ゙|||
    ,,|||′    ノlll..〈lr ‖    ゙''''^''' |ll|    弋ll     ヾly
    |||  rnrィ弋rヾlyノly !        ├     ‖     `|||
   ..||||||    !l|ゞゞlll上∃        |||ハ.._..u|||uu_..    ヾly
 ,,ィll冖 〃    └lluィ|||]l!゙′        `ゞ ..圭ll' ̄ ゙̄''''|||ll、   ヾ!



アナタはギロンな心をお持ちですか?

 GIROKAKU G CLUB ギロカククラブ

当店は、ギロンな心の持ち主だけが入店できる会員制のお店です。
お客様には、魅力的なホストガールの前でたのしくギロンして頂き
心身ともにまっぷたつにされて頂くのが当店のサービスとなっております。
当店でどんなギロンをし、どんな体験をするのか……
それはすべてお客様次第となっております。

ご理解いただけましたか? それではギロンなひとときを
ごゆっくりお過ごしください。

ギロカククラブへ、ようこそ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0179.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:58:04.28 ID:RTX+jrk60
統計学をやってれば、情報操作を見抜くのも簡単だし、
確定バイアスかかった連中がだしてくる
「説得力のある数字」
がどれだけうさんくさいかも見ぬける

ようになると思っていた時代が僕にもありました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:00:50.11 ID:7tAJk/Ma0
統計学をやってれば、情報操作を見抜くのも簡単だし、
確定バイアスかかった連中がだしてくる
「説得力のある数字」
がどれだけうさんくさいかも見ぬける

ようになると思っていた時代が僕にもありました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:10:21.87 ID:H2sq2AXG0
開始早々激しいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:15:58.17 ID:N/sQnVJU0
大事だったのか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:05:15.78 ID:VEZ/m4CO0
このスレ的には↓をどう評価する?

フジテレビ
ボカロ歌謡祭2013(春)〜初音ミクから生まれた新たな音楽の世界〜<SAナイト>
2013年4月6日(土) 26時10分〜27時10分
http://tv.yahoo.co.jp/program/69429671/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:28:58.21 ID:sRd84dwl0
擦り寄り気持ち悪い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:45:28.04 ID:sZZs+/zC0
中身もわからずに評価も何もないわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:38:17.42 ID:tK3rL5Mj0
>>9
ウジテレビなんぞより、ローカル局の方がよほど先を行っている現状。
北海道がまたやってくれた。
重音テトをHBCテレビがPRアシスタントに起用↓

http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-14985.html#comment31855

エイプリルフールネタじゃないことを願いたいもんだが、、
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:13:53.36 ID:ZirXUAf/0
TVだからってだけで拒否する層っているよなー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:17:14.50 ID:uMsds9/j0
うーむ。相変わらず非生産的な流れだ

2008年の10月、ニコニコは一般化の名目でオタクを差別し馬鹿にし正しいものを持ち上げることを説いた。
そして2012年、今度は原点回帰を謳い、今度は歌い手を差別し馬鹿にしボカロを持ち上げることを説いた。

持ち上げるものの商品名が変わっても権力者が弱者を排斥するという構図は変わっていないんだよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:45:37.34 ID:bxs9bQF10
ニコニコ運営が歌い手を馬鹿にしてるとこ見たことないけど
どんな差別的扱いしてんの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:09.09 ID:KIWVxa+a0
2008年の10月ニコニコ動画(秋)
ニコニ・コモンズ、ニコニコ生放送、ニコニコポイント、地上波アニメ配信

誰をどのように差別し馬鹿にしたのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:19.32 ID:XjKcYW4n0
スルーして差し上げろ
今日はネタにも事欠かないだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:46:09.65 ID:PDSm/67vP
なんかあったっけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:00:02.56 ID:bxs9bQF10
エイプリルフールネタならあるな
何故HBCがミクじゃなくてテトをPRキャラに起用したのかとか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:08:27.51 ID:PDSm/67vP
北海道だったしどっちもあり得ると思ったがあれってエイプリルフールだったの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:54:17.99 ID:bxs9bQF10
いやテトのエイプリルフールネタは嘘じゃないのが面白いところ
日を跨がないとあれだけど起用は多分本当の話だと思う

単純にどういう経緯でテトが起用されたのか気になるってだけ
北海道といえばミクの方がブランドイメージ強いのはずなのに

PRってブランドイメージ強い方が普通するよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:56:14.83 ID:RgTRA7Mk0
北海道といえば畜産。畜産といえばバター。
バターといえばテトが手に持っているのは……はっ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:34:24.85 ID:XjKcYW4n0
どんなマイクも握ります!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:35:16.11 ID:PDSm/67vP
普通に考えて、互いにメリットのあるものがコラボレーションや宣伝をやるんじゃね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:04:22.85 ID:ZirXUAf/0
ミクを使うと版権料いるからじゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:45:40.75 ID:eUdNAfLB0
テトに版権料かからないって保証もないと思うんだが
ガイドラインには商用利用は要相談とあるし、素人相手といっても企業案件はクリプトンが窓口でしょ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:47:47.37 ID:8mJwjbtlO
普通に考えて、雪まつりの雪ミクイベントやツインドリルの自主参加の結果がついてきたんだと思うが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:10:49.72 ID:huNI+xhA0
そういや雪祭りのときにいったのは雪像作りにいっただけじゃないって言ってたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:30:41.52 ID:FkYSdPA50
× 初音ミクはオワコン
△ 初音ミクはずっと夢を与える
○ 初音ミクは終わらない悪夢
◎ 初音ミクは生き地獄を永遠に提供します
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:31:12.98 ID:FkYSdPA50
× 初音ミクは幸運のシンボル
△ 一緒にいると幸せ、ミク
○ ミクを独り占めするなんて生意気だぞ
◎ 私のミクにならないのなら消えてなくなればいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:45:19.73 ID:b4SfnbLs0
テトは吉原ラメントがノベル化するのか
>>12といい、裏でマネジメントしてるのが居る臭いなぁ(別にそれが悪いてことじゃないが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:57:18.81 ID:ZRAcHfcG0
テトの声はひど過ぎるのになぜ流行っているのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:31:32.90 ID:wkWZons60
ゆっくりボイスがボイロみたいに流暢になったら逆に流行らないね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:50:00.31 ID:pPbaNOPi0
>>32
物語を持ってるからだろう
エイプリルフールのジョークで生まれて、1日で消えた偽物のボーカロイドが
UTAUとして蘇ったという物語
現実の歌手も、下積み時代の苦労話とかの物語を持ってるせいで
売れる事は珍しくないよ

声が良かったり歌唱力がある方がいいが、それだけでは売れない
プラスαの魅力が必要なのは、歌手もボカロもUTAUも同じだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:49:19.77 ID:JgEFCLiy0
単純に>>32の好みの問題だろ
ミクさんもかなり特異な声だしカイトなんて男声として疑問が出るレベル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:52:25.72 ID:6ABGCbpJ0
>>34
キャラソングも多いし、ネタの宝庫だし「吹っ切れた」とか数々の伝説も作ってきた。
完璧すぎるキャラは、今の時代かえってネタにしにくいんだよね。
ボカロじゃなくて、不完全なUTAUだからこそいい。

テトさんは皆に愛されて進化してきたキャラだし、萌えキャラでもないから同性にも人気がある。
クリプトン社の庇護を受けてはいるけど、不思議とアンチが少ないんだよな、この娘。

仮にミクさんがHBCからオファーがあって案件を引き受けたら、
なんとなく他局に不公平感が残るし、無用な反発も起こるだろうことは容易に推測される。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:58:12.88 ID:8mJwjbtlO
レベルの高いものが受けないといけないという考え方は一見まともだが現実はお前のものはゴミだという意味で使う人が多いので
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:39:31.51 ID:8mJwjbtlO
そもそも栗関連の叩きは八割方が冤罪だから…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:05:07.33 ID:Y8glmGzc0
>>29
とあるアニメに入れ込んでて、最終話放送後の空虚感が半端ない
今まで東方とかボカロに入れ込んでたんで慣れてなかったわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:21:41.31 ID:irwRR00+0
>>9
フジのあのバーチャルアナウンサーが登場するらしいなw
ミクさんの新人潰しが久々に見れるかもしれん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:52:06.54 ID:evjxu2K60
>>40
うわあwマジかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:22:57.92 ID:7knrqwBx0
ドリクリやボカレボにも許可を出さなかったクリプトンが
フジテレビには許可した

どうなっても自業自得でしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:26:57.02 ID:DfZgztch0
>>39
小説やドラマ、アニメの最終話をわざと見ない読まないようにしてから人生の悲しみが減りました
そんな生き方もいかがでしょうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:14:03.74 ID:cHejmWod0
ボカロ歌謡祭2013(春)〜初音ミクから生まれた新たな音楽の世界〜<SAナイト>

*キャスト*
初音ミク
IA
GUMI
ギルティハーツ 他

ギルティハーツは、「踊ってみた」かな、なんとなく番組構成が予想できるかもw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:20:31.67 ID:eUdNAfLB0
>>43
それは流石にどうよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:22:36.09 ID:mCiP28oa0
ギルティハーツ?ゴールデンボンバーとかじゃなく?

>>42
馬鹿にすることを前提にスタンばっている相手にガチで来る展開を期待したい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:45:39.58 ID:86KCwoQq0
誰だよ、ニュー速+にスレ建て依頼した奴w

【メディア】フジテレビが『ボーカロイド歌謡祭』を放送 視聴率低迷でネットにすがるフジテレビ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364909807/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:01:55.94 ID:eZzhkvfn0
誰もが関東ローカルを(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:26:19.93 ID:eUdNAfLB0
番組の出来良くても、評価されて上の人に数字とれるとか思われてしまうと
あまりロクなことにならない気がするので可もなく不可もなくがいいかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:26:32.74 ID:TKE8WEt/0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|  
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:30:52.42 ID:TdjlHtaP0
>>49
ネットの作品の質と視聴者数の一致のしなささ見りゃそりゃなぁ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:32:18.99 ID:TdjlHtaP0
>>36
ヒント:全員慣れ合ってアンチすら生まれないほど他が全く注目しないから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:39:59.83 ID:9h6+z2KrO
このスレの範疇かどうかしらんがGUMIのゲームがたいそうヒドイらしいね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:45:56.24 ID:/6p8wgQP0
お前はどう思ったんだよっていう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:01:00.37 ID:y4rNfiTz0
>>47
お願いですからイチゴシェイク飲んでくださいって言われたのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:24:11.57 ID:KajvRS7N0
2012年度音楽メディアユーザー実態調査 一般社団法人 日本レコード協会
http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/pdf/softuser2012.pdf

ボーカロイド(初音ミク等)を利用した楽曲、が1ジャンルになっているのな

購入した新品CDアルバムのジャンル:年代別A
中学生女子 日本のアイドル28.7%・ポカロ26.6% て世界になってんのかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:29:01.91 ID:SsWkjFZ10
子供ばっかりって事は
大人になったら卒業する類のものなんでしょうかね
ファンシーグッズにはまるのは子供だけだから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:44:40.74 ID:nfC8Q96s0
大人になると音響機器やらプロジェクターやら
桁が一気に増えるけど楽しみもモリモリ増えるから困る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:17:08.33 ID:XyceHvd8i
>>57
アイドルが、そもそも子供でなくなったら卒業するもんだからね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:26.38 ID:GSMwMalwO
つか、大人になったら趣味は削らないといかん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:47:06.97 ID:nfC8Q96s0
男〜にはー 自分のー世界がーある♪
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:19:22.25 ID:Nmat4aRV0
>>59
今いるのは大人になれない子供ばっかりだしな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:51:32.94 ID:ZJ9IP+u+0
大人になれない僕らの〜自由の芽を摘み取らないで〜♪
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:12:22.11 ID:V0PoC0Ro0
調査報告を見る限りでは、むしろ若いころ流行ったものからは卒業しないように見えるな
30代40代ではロックが強くて、50代以降でフォークが強い
どちらも流行った当初はいい大人になったら卒業するものだったわけだし
大人は卒業しない、あたらしい趣味に移動しないからこそ
ある瞬間の調査だけ見ると、世代間で趣味が分かれて、大人が卒業してるように錯覚するんじゃない?
20年たってから同じ調査したら30代40代でボカロが強いという結果が出るように思うぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:56:09.80 ID:KE0+/hhd0
そこらへん男性と女性で傾向が違う気がするんだよね
男は引きずるけど女はスパッと切り替えるみたいな印象がある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:03:14.82 ID:mrk6d9xk0
20年たってボカロがどのように聞かれているかな。フォークだのロックだのは今でもテレビやラジオなんかで流れるけど、ボカロはどうだろうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:08:38.26 ID:XmtU9pTb0
ニコ動がその頃まで生きてれば、現役でやってるんじゃないか
歌唱ソフトの世代交代はあれど、歌唱ソフトそのものの需要はなくならない
ニコ動死んでたら、つべで…?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:25:13.75 ID:GHMNsNkAi
>>64
卒業ってのは忘れるという事じゅなくて、想い出という分類になるとい話し
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:32:36.74 ID:GHMNsNkAi
>>66
世代によってはメルトあたりが、すでに想い出の曲扱いに。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:04:36.01 ID:hVuWr50G0
ボカロ曲には世代を越える歌が出てくるのかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:15:05.50 ID:mrk6d9xk0
>>69
問題は数年後にその思い出の曲を改めて動画サイトで聞くかということ。

テレビやラジオは流れてくれば嫌でも耳にはいって懐かしむことができるけど、ボカロに関してはそういったのが難しいと思ったんだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:44:48.83 ID:Nmat4aRV0
ボーカロイドとニコ動、どっちが長く続くかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:04:28.43 ID:KajvRS7N0
>有料聴取層の直近の購入減少理由は「現在所有している音楽で満足している」が
>約4割で最も高く、次いで「金銭的な余裕が減った」が3割

一ヶ月に自由に使えるお金 27012→26060→16565
月一万減ったら、もともとストックの豊富な中高年はそりゃ渋くもなるわなぁ

とはいえ、全体数は維持しているのだから選別がきつくなったと言うべきか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:20:27.24 ID:Iw5l0aoe0
可処分所得だけじゃなく、可処分時間も奪い合いだものねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:29:30.01 ID:XmtU9pTb0
仕事中に動画見る時って音はどうするの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:35:21.24 ID:amHak8dai
脳内に直接響かせる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:04:07.68 ID:FDjo3DBM0
その前に仕事中ならどうやって映像に目をやってるんだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:07:27.52 ID:y4rNfiTz0
全て脳内のメモリー(思い出)再生ですませよう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:08:26.66 ID:hVuWr50G0
スクリーンセイバーに動画を仕込めば文句は言われない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:07:05.29 ID:HSxFtbak0
>>34
>現実の歌手も、下積み時代の苦労話とかの物語を持ってるせいで
>売れる事は珍しくないよ

辛い厳しい成り上がりの出来事が感動を呼ぶミク、テトも

AKB48の場合ガキの集まりだから薄っぺらの人生しか無い
それなのでAKB総選挙などして自作自演の感動の成り上がり人生を演じている。うまいよなケッ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:10:14.52 ID:HSxFtbak0
そのうちボーカロイド総選挙でもしてエセ感動の物語でも作るんだろケッ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:16:28.73 ID:dfxHUVodP
オマエも薄いぜケッ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:52:19.98 ID:KE0+/hhd0
残念だが販売会社がバラバラのボカロで総選挙やったら
ゲハが喜ぶだけでエセ感動もクソもないぜケッw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:00:11.61 ID:Iw5l0aoe0
どこかのポストモダンな人がボカロを評して言ってたな
「ただの物語消費でしょ」って
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:38:24.01 ID:ClYhgp6Y0
自然の敵P(じん)が売れるのも、下積み時代の苦労話とかの物語を持ってるからだよねw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:40:29.11 ID:dxPbMjwF0
言論系の方々は消費って言葉を拡大適用しすぎなんだよな
某教授のプラズマですと同じ臭いがする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:50:27.11 ID:GEF4ON1b0
政府は3日、クールジャパン推進会議を開き、食やアニメ、ファッションを「クールジャパン」
(格好いい日本)として外国に売り込むための具体策を議論した。

民間議員で「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日本中の優秀なクリエーターにひと肌
脱いでもらうべきだ」と指摘。

アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう
提案した。

角川グループホールディングスの角川歴彦会長は、日本製アニメの影響を受けた海外の
いわゆる「オタク」を教師に起用して「シンガポールやインドネシアなどにクールジャパンを
教える学校を10校程度設立すべきだ」と提言。(中略)

政府が6月にまとめる成長戦略への反映を目指す。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000133-jij-pol
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:08:32.72 ID:rL13kSsi0
>>87
クールジャパンって、(外国人から見た)クールジャパンで、
そんなもんがクールなのかよ?って日本人が思うようなものが、著作権無視とか、
日本に金が落ちない形で流行っているのはもったいないので、ちゃんと金になるように
しようぜって感じの話しだったと思ったのだけど、日本人が選んだクールジャパンだと、
過去の文化輸出と変わらないよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:16:39.33 ID:3TVWPYSJ0
もはや文化の所有者が誰かという問題になっている
おむすびをどこで食べようともおむすびだけど、なんか日本人っぽいでしょ
ハンバーガーやピザで思い浮かべる国があるように、
ボカロのイメージが日本内の内部抗争になりつつあるのだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:30:02.99 ID:hbl9GYdA0
>>87
ついこの前あった大阪市天王寺区の無報酬デザイナー募集の件を思い出しちゃう人多そうやな
わりと波紋を呼びそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:00:14.24 ID:cvsiFaQm0
クールジャパンをアピールできるような人材ならむしろ功労賞くらいくれてやれよ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:51:44.73 ID:4CXQuM3A0
国の為に俺様達にご奉仕しろってか?
秋豚は相変わらずだなケッ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:23:05.89 ID:HzqECwT50
これ、ローソンが加わっているんだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:33:53.89 ID:D3pEuFhT0
>丹治吉順 aka 朝P‏@tanji_y6時間
>一昨年、ロスで5000人を集めた初音ミクのライブ後、会場外で巡音ルカのコスをしたハイティーンの女の子(本当に美人でした)
>に話を聞こうとしたら、たどたどしい日本語で「わたし、にほんご、へたで…」とはにかみながら語っていたのを今でも思い出す。
>こういう一人一人の人を大事にしないと。

クールジャパンは、業界の連中が売りたいものを国の補助金使ってPRしたいって魂胆がミエミエなんだよな。
ボカロを始めとする日本の最先端の文化に恋焦がれる海外ファンの想いを汲み取っているとはとても思えない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:39:14.38 ID:fGRnu/TS0
日陰でゆっくり育ってたサブカルチャーを摘み上げて天日に晒すみたいな乱暴なイメージだな=クールジャパン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:58:58.31 ID:+8MbL48L0
しかしグローバル化でサブカル発信国が増えるかと思ったら20年前と大差ないな
均質化が進んだだけなのかね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:13:15.55 ID:+ef9rICii
安倍政権で、クールジャパン(笑)が、クールジャパン(本気)になって死んだね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:29:08.11 ID:TjakXOeZ0
クールジャパンというのはなんか押しつけがましくて慎みがなく感じるよ
日本は偉大な国!日本最高だろ?おまえら日本のもの買えよ!って
外国で声高に言って回れば、そりゃウゼェって感想になるよ
それは文化侵略でもあるし、経済による植民地支配でもあるのだから
やるなとは言わないが、声高に主張するようなものではない
いわば悟られるべきではない陰謀があからさまになっているようなものなのだから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:47:06.97 ID:o0ufiT+SP
じゃ、もっと強化してコールドジャパンにしようぜ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:50:39.28 ID:LzuhMk+bi
キチャッタ///ジャパンとか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:17:03.96 ID:Rqt/G9/Z0
モシヨロシケレバゴランイタダケナイデショウカ?ジャパンとか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:12:30.24 ID:+ef9rICii
>>98
保守政権で本当にそうなるんだろうね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:49:32.74 ID:1yyqa8CyO
台湾ミクパを見た範囲では役所も判っている感じだったが音系の闇は深いからな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:53:45.52 ID:GfcY+p180
ふと思ったんだが、視聴者も投稿者も完全匿名制のニコ動って成立し得るかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:54:27.45 ID:juoKjHPY0
まずは国がクリプトンから初音ミクを買い取って全日本国民に無償配布しろよケッ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:38:48.98 ID:HMuPXTnt0
テトさん始めUTAU達なら既に日本国民どころか全世界に無償配布されてるじゃねぇかケッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:06:11.41 ID:1yyqa8CyO
個人でやる限りではほぼ制限無しなのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:04:33.00 ID:5evwe41H0
UTAUは調声師も中の人も海外のユーザーがいるけど
そういえば海外にボカロPっているのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:52:47.90 ID:hbl9GYdA0
流石に無知すぎじゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:01:23.07 ID:MsgSHpufi
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:03:21.99 ID:rr7JowK30
英語圏のPがようつべでオリジナルの英語曲を上げてるし
スペイン語圏のPが日本語ボカロにスペイン語で歌わせたりしてる

台湾のPはニコニコにしれっと混ざって日本語の曲を発表したりするので
海外Pだと気づかれにくい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:32:55.32 ID:30ao6nK/0
四国や九州、北海道のPも海外だと気づかれにくいよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:37:33.48 ID:o0ufiT+SP
千葉って実は…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:39:00.98 ID:29tvIUCs0
クールジャパンは、イギリスのクール・ブリタニアという国家ブランド戦略のパクリなんだが
人的・資金的・制度的援助、官民一体となった後援、優れたデザイナー・建築家らの大規模な起用
そんな類の政府が金を出すものは、どれも中途半端

金出して後押しする気がないのなら、国家戦略なんて言えないわなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:41:35.26 ID:he4nT3rh0
>>110-111
おおーありがとう見てくる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:23:43.96 ID:HzqECwT50
ちょっと期待したい

絵師xボカロPx歌い手による最強企画『ニコニコワンダーランド』が本格始動
http://news.nicovideo.jp/watch/nw570757

>>105
tell your worldから続くお膳立てが完全に成功していたのに
権利放棄しないなら村八分、放棄したらお前の権利でボロ儲け。でも俺の権利は俺のものとか抜かして
滅茶苦茶にしたから今こんなことになってるんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:07:08.93 ID:dxPbMjwF0
>>116
滅茶苦茶にしたって誰がだよ
主語をかけ主語を
妄想もいいところだが、それにして誰を糾弾してるのかさっぱりだわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:57:36.89 ID:Riw3Esp90
>>87
せっかく書いたから、読んでみてもらいたいのでリンクを投下する。
内容は、「お金」にまつわる「資本主義」「社会主義」の考え方について。
一般的な内容だし、知っている人にとっては「何を今更」だと思うが、
知らない人にとってはいい予備知識にはなると思う。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1354127122/650-651

読む価値があると思ったら、糞長いが、同日付けの自分の投下部分(同一ID)を全部読んでみてくれれば、
具体的に何個もケーススタディしているので、より分かりやすいと思う。
ただし専門家ではないので、用語的に間違っているところなどは見逃し願いたい。
個人への返答部分については読み飛ばしてくれ。

ただ、申し訳ないがギロカク民の希望するスレ速度にはついていけないので、感想等はこちらでお願い。
といっても多分返答も出来ないので、内容理解している者が代返してくれると助かる。

クリエイターのみんなが意識をすることによって、環境は変わっていくと信じる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:14:40.21 ID:+XQx/nUA0
そもそもニコ動であれこれやってんのはほとんどタダでやってる。
大衆を動かしたいなら面白いお題を出せというだけの話で、
手柄を総取りするのが見え見えの企画とか、つまらない企画は見向きもされない。
金出したら何とかなるんなら、商業コンテンツを今まで通り出すだけでいいじゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:34:14.12 ID:kecvYxHK0
昨日あたり某焼津のキャラで盛り上がったばかりですな>お題
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:19:03.40 ID:zxdH1a+T0
好きじゃない人は好きじゃないかもしれないが
私は半官半民のJRや電力会社のCMは好きである

もっと自信持ってフランスみたいにビューロクラットを売り出せばいいのに
なぜかポップカルチャーだとか言って大衆文化への憧れがあるからややこしくなる

それとも日本の官製文化なんてダサいと言いたいのか?
霞ヶ関文学とか生類憐みの令とかあるだろ

フランスがギロチンで革命するのなら、日本は動物で殺人事件が起きる国だ
検察の拘留時間も20日間のスペシャルな国だ

もっと自信持って官僚文化を売り出して散って来い
自分をさらけ出すことなく、人様の(大衆)文化をさも自分(日本)の
ものであるかのように売り込むからダサいんだぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:30:26.11 ID:zxdH1a+T0
>>118
そのスレきもいから大人しくしていなよ
隠れマルクスの巣窟で管理社会を望んでいるでしょ、そこ
隠し切れない権威主義のオーラが漂っているのに、平等主義を装っているから色々と捩れている
それでミクが新世界の神になるとかおかしな発言を平然としちゃうんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:42:02.08 ID:PTzRYLgx0
ふむ

クールジャパン戦略会議に大ブーイング噴出!
http://togetter.com/li/482924
>クールジャパン戦略会議で飛び出した秋元AKB委員の「無報酬でポスターやキャッチコピーを作ってもらう」発言を
>きっかけにして業界内外からマグマのごとく大ブーイングが噴出。おまけに戦略担当大臣の稲田朋美が
>クールジャパン()に冷や水をぶっかける超メディア規制論者だったことまで判明。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:50:19.72 ID:6joQPkxo0
>>123
前政権のやり方に対する方針転換という事だと思う。
保守政権だしね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:11:11.89 ID:1R+/jVNe0
カネの亡者が群がるグールジャパン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:26:37.90 ID:PTzRYLgx0
ニコニコの将来はジャンルの壁がなくなるものだと思ってたら逆になってしまった・・・
なんでMMDみたいに仲良くできないんだろう

ニコニコ動画劣化の三大戦犯wwwww
http://kirikae.biz/articles/4817.html

>>124
それってクールジャパンを切り捨てにかかったってこと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:21:11.77 ID:6joQPkxo0
>>126

日本酒は素晴らしいからもっと普及しようとか、日本のスイーツのレベルは高いとか、そんな話ししているんだから、
外国でウケている意外な日本のポップカルチャーとかじゃなくて、昔からやっている文化振興策に回帰するって事でしょう。
予算は別枠で大きく取れているというだけで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:46:36.07 ID:rrnhvC6r0
お上は下々を管理しやすくするために
個々を分断して階層分けしたがる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:10:24.14 ID:rKoYI5Qo0
>>127
MMD杯みたいなコンテストやればいいだけの話なんだけどな。
外国人の選考委員をいろんな国から集めてきてさ。見本市みたいな形にして海外で開催してもいい。
もちろん某国のコンテンツが紛れ込まないように、参加資格は日本国籍を有する者に限る。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:10:18.33 ID:O+iHC8bri
>>129
やり方じゃなくて、保守政権になったからの方針転換でしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:33:50.00 ID:Wn8x87Nc0
麻生元総理個人がオタクに理解がある=保守派がオタクに理解がある、と思っちゃったやつが多いんだよな
オタクで国立メディア芸術センターとか擁護してた連中は、文化庁が言うメディア芸術どんなものかも考えようとしなかった
保守派が「不健全な」芸術を認めるわけが無いのに
まだ左翼の方が表現の自由を重視する分理解があるくらいだ
東京都の青少年健全育成条例の時だって、反対してたのはペンクラブとか左翼の連中だったし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:04:30.74 ID:j8x964+70
不健全な日本のオタク文化は結局国際的にも避難されて規制する羽目になるだろ
政府が関与するのは愚の骨頂だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:16:58.82 ID:LQ+qYSYY0
オルグご苦労さまです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:17:25.29 ID:u82n/7Cv0
日本のアニメやゲームなんて学力低下のもとだよな
退廃的だよ
社会不適応が増えるだけ
ジャンクコンテンツの押し売りなんておおっぴらにはできないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:38:23.57 ID:j8x964+70
捕鯨文化なんかは反対国多くて風当たり強いが
それでも賛成国だって相当数あるから戦える
オタク文化は駄目だな
いくら表現の自由とか言っても国際社会で味方は皆無だろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:47:26.14 ID:tC0TGgCO0
どこに避難するのかしら
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:48:18.68 ID:RkML9EUZ0
エロゲ規制スレに帰れ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:20:57.14 ID:u82n/7Cv0
アニメにどっぷり浸かったアニオタが健康的にはとても見えないしな
アニメなんて阿片だよ
清に阿片の押し売りしたイギリスみたいになるよ
ヤクザだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:43:59.83 ID:PTzRYLgx0
Aが正しいからBは偽みたいな言動をやじろべーのように繰り返す今のボカロ界隈(というかニコニコ?)が
方針転換で是正されるならいいんだけどないだろうなあ

>>131
正しいと決められた歌ではなく好きな歌がうたわれてそれが評価される世界が不健全だとは思わないなあ。
今はヒエラルキー絶対主義でアレだけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:52:11.27 ID:+xfFh+KQ0
>>138
アニメ好きで、コミケなどでグッズを買う為だけに日々の仕事を頑張ってる人はたくさんいる
そうやって日本経済に貢献してくれる人を増やすキッカケになるんだから、あんまり悪く言っちゃダメ

ぶっちゃけ、国は国際社会の顔色を伺いながら、どうにかサブカルチャーを自分達が恥ずかしくない形で規制し、流通させたいという思惑があるんだろうが、
アニメーター達からすれば国際社会の事なんか知らね、俺達は俺達の描きたいものを思うままに描きたいんだから余計なお世話だと感じているだろう
そしてそのスタンスが、却って世界に受けているんだということに国が気づけばいいんだけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:58:43.59 ID:RkML9EUZ0
ここの人たちは案外純真ですな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:58:57.29 ID:j8x964+70
アヘン中毒のジャンキーと変わらんギーグ達に受けてるだけだろ
やり玉に上がって規制されるような流通のさせ方は駄目だって
まあそんな事は政府もわかってるから今のやり方なんだけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:06:28.87 ID:wbSwvNqt0
>>140
>俺達は俺達の描きたいものを思うままに描きたいんだから余計なお世話だと
海の向こう側の人間は、世界中の人達に楽しみを使えたいって張り切ってる人も多いのにね

ディズニーのシュガーラッシュは、まさにクールジャパンをいい形で解釈してる
ヒロインのヴァネロペなんか、原宿系のkawaiiのままで、余分な萌え要素だけを削ぎ落としてる
ジャパニーズゲームなんて彼らからすれば他所の文化なのに、巧く取り入れて、世界に向けて、だもん

AKBだけは余計だが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:23:20.70 ID:Z5q+Hu2C0
>>142
周りが正しいと呼ぶものだけが正しいという価値観なんだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:32:10.27 ID:Z5q+Hu2C0
ボカロ歌謡祭の広告でミクだけ絵が無い件について。
超会議でも予告はミクが前面だったのに本番ではヤマハの剣持がミクの生みの親みたいな
宣伝をしていてアレだったけど今回も似たようなことをやるのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:41:21.70 ID:MqLUVFBb0
ボカロイコール初音ミクではないからな
VOCALOIDはあくまで初音ミクを構成する要素の一つに過ぎない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:21:58.95 ID:uay1HfWG0
だからといって、がくぽ、GUMI、IAがイラストが載ってるのに
ミクだけイラストなしというのはあからさま過ぎるだろうに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:20:06.77 ID:wIfwNDg+0
少なくとも「ボーカロイド現象」の中心にいたのは何時も初音ミクだったな
ゴレンジャーのレッドというか、セーラームーンでセーラームーンがいないレベルだと思うの
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:35:55.75 ID:jsUghba70
ボーカロイド現象に立ち入るなら初音ミクを中心に語らなくてはならないが
個々のコンテンツをお披露目するならそうでなくてもよいわけだ

そしてそろそろテレビでもコンテンツの方を押し出す目算がついてきたというところだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:11:34.72 ID:oZ14GWXj0
>>145
剣持さん本人は、ドリームクリエイターってTV番組でボーカロイド誕生の話しをした時に、
英国の会社を紹介してくれたのはクリプトンだったとか、わざわざ名前を出していたから、
色々とありそうなのはYAMAHAの大島さんって、人じゃないかなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:32:22.92 ID:capZVTJU0
イラストが無いということは今回栗は関わってないんじゃ?
JASRACに登録されている曲の名義として初音ミクを出しているだけ、とかいう感じで
テレビ局のタイトル一本釣りなんて今に始まったことでもないし生温かい目で見守ってあげればいいんじゃないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:48:26.68 ID:oZ14GWXj0
「TVに出るのはありがたい」前提でのTV局の理論で話しを進めたら、
あっさりクリプトンから他と同じように使うなら利用料金ちょうだいって話しになったのかも?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:56:11.29 ID:Z5q+Hu2C0
他人の権利は踏み潰していいが俺の権利はすべて保護されなくてはいけないって奴か
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:05:02.94 ID:k0KpY0Qz0
【公式】ボカロ歌謡祭2013(春)初音ミクから生まれた新たな音楽の世界
http://www.youtube.com/watch?v=A9oPeETkglQ
これで許可取らないのは無いと思うがなあ
まあ、ミクを中心にせずに平等に紹介する番組になるんじゃないの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:08:14.32 ID:VXSEVheK0
>>152

>伊藤博之(Hiroyuki Itoh)‏@itohh12年2月6日
>ムーブメントへの理解を伴わないバラエティ番組への露出はお断りしてきました。今後も同様

クリプトン社のスタンスは一貫していてブレがない。
お金の問題じゃあないんだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:42:33.45 ID:Ha/eCCI50
ワールドリセット時の連合報酬で30位以内でかつ出撃数500以上だとロイチケ1枚貰えるじゃん
この出撃数って連合所属での出撃数なんだと思うんだけど野良でやってた分を差し引いての
現在の回数ってわかる方法ないかな?
2鯖東負けると思ってたからサボってたけどもしかしたらがあるから500クリアーしようと思うんだ
5枚と6枚じゃ大違いだからな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:43:40.11 ID:Ha/eCCI50
誤爆すんまそん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:23:16.71 ID:4pHK7oRL0
符丁が多すぎて普通に暗号だな

ヨソから見ればボカロ周辺も変わらんのだろうけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:43:59.38 ID:Z5q+Hu2C0
本当だったら、ボカロ曲が受けることでNNIをはじめとする周辺が盛り上がりそれぞれが独立していくべきなんだが
マスコミは俺が独占する資格があるって方向に行ってしまうんで未だに独立して活躍していけているのが
企業の庇護のもとに活動しているryoくらいなんだよね

>>154
「これから」に期待できるならいいが…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:51:36.80 ID:bIztrzFi0
伊藤社長のスタンスが昔から変わらないなら
外部の言葉使いがどう変わろうが問題ない
未だ過渡期であり 周囲のノイズにすぎない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:15:29.14 ID:vtQ5FlP/0
まだ大百科ができただけ・・かな。ここからどうなっていくか。

426立ち絵フェスとは (ヨンニロクタチエフェスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/426%E7%AB%8B%E3%81%A1%E7%B5%B5%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9

>企画の発案は小林オニキス氏。VOCALOID聴き専ラジオのゲスト出演後の雑談で提案があり企画が発足した。

>また、楽曲投稿時にオリジナルのPVが付くことで「PVつけてみた」などの二次創作を発表もしづらくなっているので、
>これを改善し二次創作を活発化しようという意図もある。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:25:40.73 ID:Z5q+Hu2C0
MMDは蚊帳の外なのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:32:01.97 ID:AT9RJmvE0
元々ミクさんを踊らせるために作られたMMDだけど、もう独立して進化してる
MMD杯でも何かと口喧しいのがボカロファンだし、やり辛いところは有りそう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:32:39.03 ID:HQj3zTec0
静止画ならおk、ってんだから蚊帳の中だろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:36:37.36 ID:FzBWnCbM0
楽曲に焦点当てようって話なんだからそもそも関係がない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:38:00.07 ID:Z5q+Hu2C0
PV製作者もボカロPも複数いるのに関係がないわけないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:42:59.34 ID:4pHK7oRL0
MMDモデルを使って一枚絵を作ればいい
絵心がなくてもそれならなんとかできるでしょ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:48:52.52 ID:1I024fJZ0
MMDお手軽
絵が描けない、でもこれさえあれば静止画も動画もオッケーさ

音楽?どうでもいいや
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:03:10.13 ID:Z5q+Hu2C0
この記事を見るに、デジハリ初音ミク専攻はクールジャパン政策の一つだったのか
となるとMMD杯を対立荒らしで滅茶苦茶にしたのは公金ゴロの方々だったのかな
http://togetter.com/li/483550
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:07:15.22 ID:YVD64O8Wi
>>169
2chで騒いでいたのは知っているけど、MMD杯の方はいつも通り順調だったような?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:41:39.35 ID:MqLUVFBb0
>>169
説明会に行ってなかったんだね、まぁ説明会の講義自体非公開だから仕方ないけど

デジハリ講義の目的は、世界標準のプラットフォームを学ぶ事で創作の連鎖を目指す
クールジャパンの連中の遥か先を行くためだよ
初音ミクの映像コンテンツをMMDに頼っている現状では、いずれ足枷になると明言
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:51:05.06 ID:Z5q+Hu2C0
>初音ミクの映像コンテンツをMMDに頼っている現状
そこらへんのソースってあるのかな?ていうか頼る程のソースはないと思うが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:51:28.03 ID:EjURKnc+P
何度も何度も「MMD杯が滅茶苦茶になった」という、ありもしない
既成事実をデッチ上げようとしてる奴はなんなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:55:56.14 ID:Z5q+Hu2C0
連中のおかげで優勝の価値が激減したよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:00:09.08 ID:EjURKnc+P
その優勝の「価値」とはどうやって計測したもの?
激減の理由と根拠は何?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:03:46.94 ID:NmWD8dGq0
優勝に価値あったっけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:05:05.96 ID:MqLUVFBb0
>>172
専攻のTwitterを見れば分かると思う、MMDに関するやり取りに苦労してるしね
https://twitter.com/miku_senka
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:06:45.13 ID:capZVTJU0
もともと優勝なんてハナクソほどの価値しか無いことなんて過去の杯ですでに分かってたこと
優勝こそ最高だという価値観がぬぐえない奴がいちいち騒ぐんだよなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:07:31.08 ID:wIfwNDg+0
物事の原因を匿名ネットユーザーのせいにするのは簡単だ
しかも解決策も迷子に出来るから永遠に批判し続けられるぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:13:03.60 ID:AT9RJmvE0
優勝に価値なんて付加されたら、それこそ商売宣伝の食い物にされかねんし
かと言ってニコ童祭の様に表彰がないのも寂しいし
価値は無い微妙な位置づけで多少荒れても今後も続けてほしいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:30:32.64 ID:jsUghba70
>>177
見たけどそういう趣旨のツイート見つからなかったぞ
傍証になりそうなのも

あるならちゃんと該当するツイートのURL貼って
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:48:06.57 ID:Qr7NroUYO
ボカロ界隈の良いもの探しから悪いもの探しへの質的変化、カンダタの集団形成は間違い無さそうだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:06:25.05 ID:EjURKnc+P
カンダタ軍団の存在自体はそれはそれとして許容されるべき。
問題は非カンダタ的な価値観をどう維持していくか。

で、「初音ミク」という大枠では一つはMMD(杯)が軸をずらしたカタチで
継承してるとは言える。

では、ボーカロイドあるいは音楽という軸を堅持した範囲内ではどうか?
立ち絵フェスがそうしたあたりを意識した働きかけであることは
>>161で引用された2行にも簡潔に示されてるね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:37:07.94 ID:MqLUVFBb0
>>181
さくらが咲いたのでURL張れない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:47:32.65 ID:jsUghba70
>>184
じゃあURLの末尾の文字列だけでもいいよ
/status/xxxxxxxxxx てなやつ
それコピペすれば飛べるから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:40:21.18 ID:YVD64O8Wi
>>177
遡って読んだけど、SEGA越えるレベルがターゲットでしょ?
https://mobile.twitter.com/miku_senka/status/254998577775009792
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:48:35.29 ID:Z5q+Hu2C0
それってほぼ言いがかりじゃね?MMDer自体が金が欲しかったらMMDを使うなって言っているのに

>>175
草の根と表立った部分、どちらも重要に決まってるのに優勝を祝うことが表立ってやれなくなった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:08:04.54 ID:EjURKnc+P
>>187
>表立ってやれなくなった

普通に祝ってるが?
具体的に何がやれなくなったって!?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:20:24.34 ID:YVD64O8Wi
自分が荒らした成果を誇大に見たいのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:20:49.22 ID:5E3c8ztA0
ミクたん、ちゅっちゅ
一緒にお風呂に入ろうねー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:23:12.72 ID:jsUghba70
まあ明らかな工作があっての優勝は作者本人を含めもやっとするところだろう
だがニコニコの数字によって優劣を競う仕組みなら工作はどの道避けられない問題だから
優勝の価値が下がったのではなく、最初からその程度の価値だったということだわな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:31:29.34 ID:Z5q+Hu2C0
>>188
君は相手の言うことを跳ね返すことに異様に執着しているいつもの人か
MMD杯のアレとかじんのうpに合わせた軽視がどうのこうのとか好き勝手されてよくそういうセリフが出てこれるね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:52:44.13 ID:4pHK7oRL0
どこでそれが可視化されたんだろ

杯の最中はランキングや数字を見る暇もなく動画を見てたからなあ
淫夢小僧や予想民が妙に騒いでいたくらいの認識しかない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:03:10.32 ID:EjURKnc+P
>>192
うんにゃ。
ギロカクで変な仮想人格振り回しても幻に振り回されるだけだぞw

>MMD杯のアレとかじんのうpに合わせた軽視がどうのこうのとか好き勝手されて

だからこの感覚が半笑いで不同意を喰らってると気づくべき。

何がMMD杯の「アレ」なんだかさっぱりだが、
どんな工作を仕掛けたところでMMD杯に関しては、事実上の
客寄せパンダであり、風除けであり、被害担当艦群である優勝争いに「しか」干渉できない。
MMD杯は始めからそういう性質を孕んでるニコの数字を「利用」するための
緩衝が始めから前提で、それがあの「優勝」への素っ気なさに示されてるわけ。

キミが工作者かどうかは別にしても、まったく工作者の同じ目線に立ってるから
半笑いで見られてるわけよ。
はっきり言って業者的価値観に乗っかった上での危機感の持ち方がとっても変。

ただ、ああいう(MMD杯運営のような)数字に騙さない目的意識がボカロ音系に
堅持されてないのも事実なんだよね。本当は別にじんなりその関係なりが
何を仕掛けようとも全く手も触れられない領域は広大にあるんだけどねえ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:15:42.82 ID:4pHK7oRL0
予想民がまた地図を作ったらしい

ニコ地図2013
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg65/119
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:17:02.83 ID:YVD64O8Wi
じんのうpって誰だ?って、思っていた。
ボカロPのじんさんのupという意味か。
MMD杯となんの関係が??
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:21:09.53 ID:jsUghba70
俺も>>192
>MMD杯のアレとかじんのうpに合わせた軽視がどうのこうのとか
ってのがふんわりしすぎて何のことかよくわからん

議論しにくいからもっと具体的に頼むわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:53:38.51 ID:uZE9/Fo/0
MMD杯の優勝争う動画はMMD杯の被害担当艦でもある、というのは分かるなぁ

優勝の価値には被害担当お疲れさまも含まれるから
扱いが素っ気ないとしても、決して軽視されているとは思わないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:43:53.35 ID:Xkr2buxb0
優勝争い自体もまたネタである という事
これが楽しい秘密
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:08:01.20 ID:x6xu0HXR0
>>198
その辺の空気を察してか、毎度のように上位争いに絡むPが
11杯に向けて本気宣言出してたね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:22:16.36 ID:K7AiHaSh0
雲を従えて聳え立つ大鳥居を全力で飛び越えるハクの動画があったけど
おそらく大鳥居の下ではしゅしゅミクが反復横跳びしてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:28:44.69 ID:NTbC613h0
>>201
その書き込みのネタを理解するにはどの動画を見ればいいんだ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:49:19.15 ID:sWXOBxOE0
これじゃね
【第10回MMD杯本選】やる気ハク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20124349
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:04:28.14 ID:NTbC613h0
>>203
ありがとう
半分はこれか・・・反復横とびって何だろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:09:31.53 ID:3ZOnnptl0
人気ボカロP「れるりり」に聞く「脳漿炸裂ガール」が生まれたワケ、そして「ニコニコ超パーティーII」へ
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/06/reruriri/index.html

>>初オリジナル作『いつもより泣き虫な空』でデビューし、「週刊VOCALOIDランキング #102」で2位にランクイン、
5日後には殿堂入りを果たしている。>>

ボカロに関するマスメディアの記事で「ぼからん」の順位ってニュースで取り上げられてたっけ?
再生数どうとかは何度かあったけどさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:11:11.35 ID:Xkr2buxb0
どちらかといえば僕は苦手なジャンルだったのですが、でもこういうのが若い子にはうけるんだなと。
若者を見たオッサンが、最近の若者は……って言うじゃないですか。自分もそうなってるんじゃないかと感じたんですね。
>こういう風にしたらうけるんじゃないかという要素を箇条書きにしてみたりして、僕が思うニコニコ動画のイメージをそのまま具現化したような曲ですね
>驚きの連続でしたね。まず、あんなに早口の曲なのにみんなそれでも歌うんですよね
>歌詞にしても、リスナーがすごく色々な解釈してくれるんです。実はあの歌詞って適当に書いたんですよ。

方程式を見つけたって感じなのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:51:41.23 ID:447fcrfW0
>>206
要約すると、こんな適当に作った歌に釣られるとかお前ら単純過ぎプギャーm9(^Д^)と、最近の厨二曲に群がる幼稚な子供達を皮肉ってるようにも見える
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:05:18.39 ID:F2m5/D5h0
>若い世代でブームになっている音楽を自分が理解できてないのは、クリエイターとして末期なんじゃないかと思ったんです。
どうだろうね
若者に媚びるというと印象が悪いけれど、ニーズにあったものを提供するというのはセンスも必要になるだろうし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:06:44.36 ID:ltfZeI1E0
>クリエイターとして末期なんじゃないかと思ったんです。

末期というのは言い過ぎだと思うが、問題意識を持つことはいいことじゃないか
最近の若者は……で終わりたい人はそうすればよい、そのニーズもあることだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:16:57.07 ID:E4mAKMk60
若い人は、年寄りが理解出来ないもの、という概念自体を好んでいるってことを分かってないな。理解しようとした途端にそれはそれでなくなってしまう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:33:08.13 ID:ltfZeI1E0
若者にとっては、今ある状態、今ある有り様、今ある概念は、自分を制限し抑圧してくる邪魔なモノ
だから年寄りの知らない新しいモノを望み、つまりは年寄りに馴染みのないモノが好まれる
その程度のことは、かって若者だった年寄りには理解できることでしょ

若者にとっては、大人は最初から大人で、年寄りは最初から年寄りだから
理解できる的なことを言われても、実感も共感もなく信じられないし、鬱陶しいだけだけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:24:51.02 ID:UPT50pQq0
しかしそれすらも年寄りの考えかも知れぬ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:34:36.94 ID:Xkr2buxb0
歩み寄ろうなんて傲慢な下心は捨てて
若い芽は全力でつぶせ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:40:13.76 ID:Z7lXSR4s0
結論 : オッサンは若者のブーム対してアンニュイな雰囲気を漂わせつつそっとしておきましょう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:43:39.07 ID:NTbC613h0
そんな我慢ができるようであればまだまだ年寄りではなさそうですが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:45:55.60 ID:YA1XoyfY0
歌謡曲→ニューミュージック→J−POPみたいに
本質はそんなに変わらないけど時代や曲調を大まかに分ける表現がボカロにもあっていいと思う
住み分けは必要だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:18:22.20 ID:Qw32pg4L0
若者ったって色々いるわな
中学生なんて半分は獣と変わらん
ソースは中学時代の俺
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:49:04.40 ID:3EkNsB9q0
ふむ

ファンは書き(描き)たがる:ボーカロイド小説という倒錯について
http://togetter.com/li/482515

>熱烈なファン心理が増長して作文へと走るのは、旧来文学の愛好家であっても同じだったりする。
>ほとんどの場合、文芸サークルとは、小説ファンが自分たちのお気に入りの作家や作品について
>うんちくを披露し合うために結成される。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:29:43.16 ID:ybfWmw9u0
オッサンはオッサンで盛り上がればいいじゃない
ボカロには大きいお友達も必要だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:14:35.47 ID:3EkNsB9q0
フジを見たけど二次創作の例に歌ってみたがないこととかニコファーレを未だに引っ張り出してくるところとか、
「本家」が作りたいのが透けて見えていて今ひとつというか古臭さを感じさせる内容だったね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:16:16.06 ID:NoEeASsa0
>>220
歌ってみたは肖像権が絡むので紹介を回避したそうだ
てか歌い手ってただの素人だと思ってたが違うんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:35:02.24 ID:ybfWmw9u0
>>221
あれ?踊り手は顔出しありの動画使ってたような
というか歌い手の顔出し回避そんなむずいかな?

と思ったが、声にも肖像権は適用されたんだったか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:42:03.24 ID:NoEeASsa0
>>222
ボカロPと違って歌い手は大抵レーベルお抱えのパターンが多い
SME、ビクター、日本クラウン、AVEX・・・まぁMステ以上の出演交渉になるから回避したんだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:44:19.25 ID:3EkNsB9q0
でも三重のひとには無許可で動画を使ったんだ?
ボカロ界隈はCDゴリ押しの時代は既に過ぎてローカルに回帰すべき時期だと思うんだけどねえ
全力でアニメ化特需にぶら下がるつもりなのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:45:10.87 ID:NoEeASsa0
>>224
ニコニコに投稿したやつに限れば、規約があるから仕方ないんじゃね?
アップしたやつが悪い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:53:32.43 ID:lhYEO+8x0
絵があって、それを使って音楽を発表し、更に動画を付けてって二次創作三次創作によって
ステップアップして補完していくのが二次創作の好例なのに、
いきなりセットで作られた千本桜を例にとって演奏してみた踊ってみたとかが二次創作とか言うのは例としてはしっくり来ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:55:37.35 ID:NTbC613h0
テレビ屋さん的には絵や音楽は「部品」であって、動画の形態をとってようやく最低限の一次作品という感覚かもしれませんな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:57:20.55 ID:I5znsmu60
>>221
肖像権は個人の権利なので、街頭インタビューとかでもなんらかの許可を取って顔を出しているはずよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:58:17.47 ID:3EkNsB9q0
思ったんだけどtell your worldはどうなってるんだろう。お買い上げ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:05:24.07 ID:JzIOXpTg0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:17:09.28 ID:miOmEprX0
>>223
なるほど、有名どころはもう歌い手じゃなくて歌手なのか
…いや歌い手という名の新手のタレントか?

まあどちらにせよ業界人なわけだ
テレビってのは不自由な場だよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:39:18.06 ID:ZS0xZM+a0
そういや、ryoさんはミクの曲はJASRACに信託してないよな?
ニコニコに転載されたものとはいえ、すっきりこないよな…
りるれれさんのは信託したんだから無断で仕方ないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 04:19:23.50 ID:miOmEprX0
わりとボカロ関連の話題も多いので貼り

クールジャパンに関する三原龍太郎さんの発言まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/483550
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 05:23:45.43 ID:q/OxsQBzP
>>233
"「海外で人気のあるものを収益につなげよう」という問題意識は一貫してぶれてない"と書いているが
今現在楽しんでいる連中の立場になれば別に必要ない動きだし、余計なことをしてくれるなと思うだろう
そういう視点は「収益につなげよう」という目的を掲げているクールジャパンには当然ながらないわけで
たとえその活動理念が正しく伝わったとしても賛同を得られるとは思えないなぁ
必ずしも収益化を良いものと受け取る人だけではない(嫌儲って意味じゃないよ)のに、扱う領域を広く
取り過ぎた結果、異なる思惑への配慮が不可能になって非難囂々になってるんだと思った

例えば二次創作とかの方面なら、結果として収益に繋がる(かもしれない)動きを支援するって趣旨なら
もうちょっと反応が違ったと思う
収益化したいのはコンテンツホルダーであって、楽しんでいる当事者ではないし、むしろこれが手放しで
賛同されると思っていた人がいるとしたら相当おめでたいわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:08:23.81 ID:AL72SsDr0
「外に出しても恥ずかしくないもの」を作ろうとしてあちこちの人を間違ったものにしてしまってるんだよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:29:44.60 ID:Pp+E5Nug0
間違っているって誰の価値観だ?
それは本当に正しいのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:35:40.81 ID:a13MiR9/0
なんというか、日本人って情報発信が下手よね、って話でしかないと思うのだが
そこに結論がいたってウロボロス化してるっていうのは救えない感じ
そこで創作の連鎖を上手く取り込もうとか言い出すのなら分かるが…

…いきなり秋山が冷水ぶっかけちゃったから、もう無理だろうがなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:29:20.26 ID:Q2V/fLtb0
この手のサブカルチャーに対する規制なんて江戸時代から変わってないよ
昔の浮世絵も幕府に徹底的に潰され、出版物も表現規制の嵐

評価されるのは決まって海外、これも変わらない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:39:40.26 ID:sYaOcY7o0
まあ秋元に喋らせて、秋元の取り巻きがフォローするというのは
考えうる限りで最悪の手だったと思うよ

発言の真意はどうあれ悪手には違いない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:13:36.19 ID:adRj895w0
>>239
路線変更からの目くらましなら、上手く当たっている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:18:28.45 ID:adRj895w0
>>234
元々は、日本の漫画がセリフだけ現地語に書き換えられて売られて、日本には何も入らないという状況からの収益化の話しだと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:58:01.81 ID:RsaS+hPl0
>>233
ネーミングの問題だと言うのなら
「クールジャパン」あらため「ドールジャムパン」にすれば問題の9割は解決する
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:53:08.21 ID:d8VOgzlh0
名称をQuickJapanにすれば怖いもの見たさで釣れるかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:24:44.71 ID:q/OxsQBzP
>>241
その話だって虫が良すぎると思うんだよなぁ
まともな販路を作ろうとしなかったのを、今になって潜在市場があるから利益に
したいってことだろう?
現地で安くどこでも買えるようにしてからだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:40:20.62 ID:ZVEJcyxLi
>>244
バブルまえ1970から1980初の頃は外国が遠いから、外国の販路は大変だよ。
今でも大変だから、政府が支援する意味があるわけで。
アジアの消費者の懐具合いも違う。
あと、海賊版になる段階で、話しが変えられたりクォリティの低下があった。
ある程度豊かになったアジアや欧米のティーンは、正規版の入手は嬉しいらしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:11:19.88 ID:RsaS+hPl0
【警報】
このスレは監視されています

Q:どんな人たち?
A:週刊少年漫画を乗っ取る腐女子みたいな人たちです

Q:乗っ取られるとどうなる?
A:スレの進行が不自然になります

Q:どんな流れになる?
A:論理的な議論は一切できなくなり勢いに流されます

Q:傾向
A:「このスレに仲間がいる」と確信したら同調し合って組織的に動き出すので注意

Q:性格
A:自意識が強く幼稚、あるいは循環気質で従順

Q:行動
悪くいえば主体性がなく群れたがる、よく言えば集団行動を好み社交的

Q:目的
A:どうやら嫉妬と思われる。スレを侵食して宿主を追い出します

Q:対策
A:抗戦すれば化けの皮が剥げれます

Q:その人たちの名前はないのですか?
A:名付けると言葉遊びによって「言葉の定義」を変えてくるので注意

Q:自分たちに仇なす者への粗探しを始める、さっそくこの文言への反発も起きると予想される
A:こっちが回答するところですよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:02:52.84 ID:WLdI93ut0
クールジャパンなんて民主党のマニフェストと同じで最早ネガティブイメージしか無いな
韓流政策にビビって企画を立ち上げたのは良いが、何をして良いか決まらずに予算だけ付いてしまったから
予算狙いの広告代理店が縄張りはって吸い取られてるだけになりそう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:31:06.70 ID:AL72SsDr0
テレビ放映のバナーでミクだけ絵がなかったように、どうせ手のひらを返してくるんだしどうでもいいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:56:10.03 ID:JzIOXpTg0
オーバーフローが受けてるという現実があるんだから
本当に「クール」にしなければいけないのは国内だよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:01:23.45 ID:9mMBUDmK0
まあクールジャパンとは別に日本が何かを売り込むことに対してド下手なのは確かなんだろうけどね
プロデューサーが足りないというか
アニメや漫画が海外で大ヒット、とはいってもその殆どは盛大に買い叩かれてばら撒かれた末のもんだし
ここでこの名前出すのもアレかもしれんがK-POPはそこらへんうまく売り込んで
東南アジアではJ-POPのシェア奪ってるらしいとこのスレで読んだ記憶がある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:20:28.46 ID:AL72SsDr0
秋元は海外で売るとかはどうでもよくて曲を作って再生工作したら金を振り込めと
あっちこっちを脅して回れる資格が欲しいだけじゃねーかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:30:09.82 ID:JzIOXpTg0
秋元を被害担当艦として利用している連中のほうが
実際にはえげつないと思うけどね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:29:08.62 ID:nXJRZ4PW0
【ニコルソンの癌】-【@けんと】
http://nicolson.jp/rusulogs/detail?id=4482830←きもすぎるるすログ出会い厨丸出しのクズ
QPや唯我に喧嘩を売っときながらニコ生で放送できないヘタレフカシゴミチビブサメン
気に入らない奴にニコル辞めろ謝れ貰った画像晒すよ?などの脅迫文を送る犯罪者さっさと
逮捕されろゴキブリ以下るすログは脅迫と嫌がらせ悪口ばかりの真性キチガイ
その結果何度もBANになるという池沼バカ
かつぜつ最悪ゲロボオンチのくせにボーカルをやるという痛さ
こいつは自分を客観視できないキチガイ 強いものにはこびるホモ
どMでマザコン からかうと顔真っ赤で反論 かつぜつ悪過ぎなにいってるかわからん言語障害
論破されるとすぐ黙り込むビビリ 口喧嘩最弱自分から喧嘩売った奴に何度も負ける雑魚w
こいつの歌きいてみ笑えるからwwwwニコルにすがるしかない引きこもり
ニコルではアンチだらけゴミ放送つまんない
いじめられていた過去あり テメーがニコルから消えろカスしね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:29:04.16 ID:jjvvFHFTO
むかしむかしのきょうのぼくとサンダーバード似てる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105158374
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:21:39.12 ID:r9/gvdueO
>>239
クリエイターには誰でもなれるが対価を支払える対象は限られているという視点が抜けているので実のある話はできないかと
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:20:57.47 ID:ReT/12p0P
>>250
K-POPのアジアでの売上って9割くらい日本だったはず
しかも最初は日本のTV局に安く買い叩かれたという日本アニメと同じ構図

その後値段を上げたんだが、高くなると買われなくなるので
韓国政府が差額を補填して、相手には安く売り続けるが韓国の売り手は
税金補填でちゃんと金が入るという構図に変えた

日本が見習うべき成功例かというと微妙…税金つぎ込みすぎだし
つぎ込んだ結果、日本で韓国が好かれたかっつーと………

どっか他に成功例ないのかね
アメリカ政府はハリウッドにどのくらい関わっているんだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:42:36.92 ID:elwdt+QrP
どのみち現在の日本の文化産業の癌になってる代理店に金が流れるなら有害。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:29:11.43 ID:ROirwSdY0
結局のところ寒流ブームも文化侵略というより売り込みたい韓国政府とコストカットしたいテレビ局の利害が一致したからって事なんかね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:34:49.36 ID:/ZRXIWUxi
うん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:41:17.04 ID:JZvwTQNI0
日本の音楽売り上げは“世界トップ” 2012年
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/09/news096.html
>2012年、音楽ソフト+有料音楽配信の売り上げ合計で日本は世界トップだった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:56:56.32 ID:U+l4gqRC0
>>256
韓国はK-POPはどうだか知らんが、ドラマは文句なしに成功してるがな
そもそも音楽は映像に比べて波及効果少なそうなんで、
経済政策ととして進める意味はあまりなさそうだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:21:55.85 ID:E2A4lpLSO
DLもCDも高過ぎ日本の音楽業界マジ脂肪
とか言ってたら先に海外の方が死んだってよくわからん話やな
ずいぶん前に海外ではDL配信だけじゃアーティストは暮らしていけないみたいな話をギロカクでした記憶があるが
逆に海外は安すぎたんだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:19:37.97 ID:Hpzp+XIK0
方法は何でも、とにかく広めてライブで稼ぐ、そんな路線なんだろうね
そう考えると、ある意味日本アニメのビジネスモデルに近くなるなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:34:05.84 ID:ReT/12p0P
>>258
税金つぎ込んでるし規模が大きいから、文化侵略と言えば文化侵略
クールな韓国のイメージ作りと言えばイメージ作り
つまりクールジャパンと同じw

クールジャパンは、規模をでかくしないで欲しいな
やりすぎて押し付けがましくなると、あっという間に反感を買う
小さくやるのはいいと思うが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:11:59.44 ID:03cpI4bW0
韓国のテレビ番組の売り込みは見習うところがあるかもしれん・・・と思ったが売るドラマが無かった
いくらネット社会だといっても未だテレビの伝播力は舐めちゃいけないんで
せめてアニメの地上波放送支援ぐらいは補助金出してでもやっていいんじゃないのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:44:44.84 ID:CMKzTFO00
ドラマがライフスタイルのショーケースになっている、という話をどこかで見たな

支援システム自体はあってもいいだろうとは思うけど
中国みたいに本数と放送時間の長さだけが評価基準になったら目も当てられんなあと
お役人にも色々いるようだからそう安易な方向には行かないと思いたいが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:30:49.20 ID:7FQMqJuw0
あまり触らない方がいいとしか思えんなぁ
基準が狂うとすそ野が変わってしまって取り戻すのは無理だし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:34:25.43 ID:2E1PVzW60
ドワンゴやヤマハのような正解を作ろうと偽物を量産して人を逃がす代物と違って
ダンエボのような「真似をしてもらう」需要ってのは正解が存在しないから
こういうのを輸出すればいいと思う

【キネクト】Dance EvolutionでA Geisha's Dream踊ってみました【ダンエボ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12889716
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:43:37.19 ID:409ch3fQ0
>>267
クールジャパン潰した所で、どうせ児ポ規制で日本の創作界は死ぬから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:48:18.24 ID:7FQMqJuw0
>>268
何かを上げるためにに、何かを下げる論法ってのは
根本的には全体を下げている気がしないでもない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:32:10.29 ID:et5L5VHQ0
我が国の独自に発展してきたオタク文化
『メカと美少女』の文化を海外に広めていきましょう

なぜこういうふうにリアルに言えないのか!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:24:53.77 ID:hG/dqyoy0
広めたいのは「正しい私たちが認めた正しい文化」だから?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:23:52.63 ID:FCilg4xp0
ニッチな分野を個別に推していったって、市場が広がる訳でもなかろう。
著作権法を改正して、文化庁の著作権登録制度を民間移行すればいい。
具体的にはピアプロみたいな二次創作支援サイトをボカロキャラに限らず、アニメやゲームキャラにまで拡張したうえで、
海外ユーザーも使えるようにすればいいんだよ。簡単なことさ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:57:02.90 ID:hxvjnTVVi
>>272
保守政権だとそうなっちゃうかもね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:29:25.44 ID:409ch3fQ0
右左関係なく規制したい奴は居るんだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:18:14.99 ID:YlvKH6GJ0
ざくっと右なら権威主義、左なら全体主義だっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:28:31.83 ID:iIb9r8WlP
中国の規制は日本より厳しいから、右左は関係ないね
年食った偉い人の価値観で、これは人間を堕落させる文化だ!と思うものが規制されやすい
だから伝統文化は規制されにくくて、新しい文化が規制されやすい

左の日本人が伝統文化の方を規制して、新しい文化を推すという逆パターンをやるのは
敵国の人間は堕落させるぜ!という中国の戦略のせい

伝統文化だってエロもグロもあるのになあ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:08:20.87 ID:2E1PVzW60
凄くないといけないならアマチュアはいらない
正しくないといけないなら選ぶ必要のあるニコニコは要らない
カラオケ野郎が要らないなら素人作詞家も要らない
正しくないことが良いのではなく、どれも正しいんだ

>>271
>『メカと美少女』の文化を海外に広めていきましょう
それだったら既存のもので十分
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:36:39.24 ID:W8KuVRa70
権威主義には右も左もないわな、伝統という言葉は利用されているだけ

若者文化は音楽にしろ何にしろ反権威主義が基本なのに
権威主義のおっさんおばさんが口を出しても、上手くいくはずないわなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:42:20.77 ID:C1M3/8D50
権威反権威という単純構図でもない気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:38:54.70 ID:eOWDOqY50
>>277
今の中国が左翼なわけないだろう
戦後日本の自民党体制を強権的にしたような体制であって、もはや共産主義など建前だけだ
右左にかかわらず体制側になれば誰だって表現の規制はしたくなる
安倍政権は国家権力を強化する方向性を向いているのは明らかだから、政権交代が原因というのは否定できないがね
俺は谷垣自民党で政権をとってほしかったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:10:57.10 ID:kisc/Gxg0
>>277
リベラル寄りだけど日本の伝統文化、特に伝統芸能は大切にすべきだし誇りだと思うよ?
その伝統文化も黎明期は新しい文化だったんだから今の新しい文化も否定してはいけないと考えてる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:01:39.49 ID:0NOg7U7Wi
>>282
ただ、そういったものの振興策は、クールジャパンまえからやっていて、多分べつの予算もある。
本来はクールジャパンの対象で無かったと思う。
保守政権になってから、日本酒売ろうとか、粋とか言い始めているので、区別がなくなりそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:00:13.80 ID:kGP7oV3oP
>>283
要するに、今の政府はクールジャパンを止めたいんじゃないかな
でもあっさり止めまーすなんていうと、野党(民主党)から攻撃される
材料になってしまう
民主党政権の功績として、宣伝材料にもなっちゃうね

だから形だけ続行して、中身を骨抜きにしようとしているように見える

民主党は景気よくお金をくれて、ボカロ関係なんかも美味い汁が吸えたのに
自民党のクールジャパンって、金貸すけど後で返せよとか
タダでクリエイターに協力して欲しいな→叩かれた→じゃあ激安で
とか、金くれる気ないんですねって感じだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:21:13.88 ID:0NOg7U7Wi
>>284
日本人が気づかないけど、外国人が飛びついている良く分からないものから、
日本の粋とか、誇れるものになりそうなんだよね。日本酒とか洋菓子職人が優秀とかいう話ししていて。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:02:14.58 ID:jAlXGLnlO
今にしてみるとドワンゴの原点回帰は公金目当てのものだったんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:00:37.30 ID:F37+0ZI+0
そもそもクールジャパン政策ってのは、日本のソフトパワー産業の振興のために立案されたもの。
かつて通産省が鉄鋼や半導体産業を育成するためにやった、てこ入れ政策とそう変わらない。
マスコミの阿呆どもが取り上げるから目立って見えるけど、サブカルなんて本来はお呼びじゃないんだよ。

そのうち著作権そのものを株式や債券みたいに投資の対象として、市場で売買するような時代が来るだろ。
それはそれで契約や取引の透明性が担保されていいと思う。
今までは出版社や代理店が非公開で独占的な交渉してたからな。版権使用料の相場も素人には分からない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:52:57.09 ID:58noA9BV0
日本独自の業界の慣習ですから〜的な悪癖が一掃されるならやってみる価値はありますな たとえ市場からロリコンアニメが一掃されても
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:02:22.95 ID:bzSuqQpfP
いや、むしろ折角業界まとめて致死方向へ向ってるのに
予算が無駄な延命の栄養になるだけだろ。

AKBで喰ってる「音楽」業界なんていっぺん干上がらせて潰した方がいいのに。
本当に金を払うべきアーティストなんべん再選別されても平気なはず。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:57:07.98 ID:BCc7sCOD0
左は平等主義だから競争をさせない → 競争しないので悪平等になり排除が始まる
→ 排除されていく中で残るのは権威あるもの → ただし自分達が権威主義だと認めない って論法だ

右だから競争は賛成 → 競争の結果や現存する対象として権威が出てくる → 潔く権威を認める
→ 権威同士が矛盾しだす → 矛盾しても権威は権威 って論法になる

右だと僻みから権威を潔く認めない場合がある、漫画とか大衆文化がそれ
左だと権威を秘密裏に利用する隠匿主義になる、腐敗の温床

ダメな左は”それ”が権威だと認めるけど、自分達が権威に振り回されているとは認めない
ダメな右は自分達が権威で動くのは認めるけど、”それ”が権威だとは認めない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:09:26.32 ID:DZ0Qx6Gti
>>290
個別の対象より固定概念によるロジックを優先するのも、典型的なダメだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:49:12.57 ID:NAIYbAM60
固定概念によらない新しいロジックよろ
過去の存在を体系化せずに発言されてもただの放言にしかならんがな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:58:31.06 ID:DZ0Qx6Gti
クールジャパンの話しなら、まずはその個別の対象をどう捉えるかの話しが無いと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:11:33.35 ID:jAlXGLnlO
>>284
>金くれる気ないんですね
歌ってみたはカラオケ便乗だのボカロ曲は既に完成しているだのという風潮が沸き起こり
枝野が言っていたクリエイターの発掘から遠くかけ離れた流れが加速してしまったのを見るに、その判断は正しいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:07:23.61 ID:kGP7oV3oP
>>294
歌ってみたの騒ぎは、クリエイターの発掘には影響ないんじゃないか?
ボカロPがオケ配るのを止めたり、歌ってみたには使わないでくださいと
注意書きするようになったわけじゃないし、流れに変化はないだろ

ボカロがクールジャパンから金もらえそうにない事は、俺も正しい判断だと思う
金もらってもプラスもマイナスも何もなかったからな
ボカロ文化を理解できない人が予算配分しても無駄金になるだけだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:22:49.48 ID:/O1AD1Ri0
>>295
その人、いつもの「歌ってみたがボカロPに迫害されてることにしてボカロPという人種を糾弾したい」人だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:33:50.39 ID:jAlXGLnlO
クリエイターの発掘の形がどのようなものなのかを明示しないと流れの変化の有無は見えてこないと思うが…

>>296
適当なことを言わないでくれる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:36:10.98 ID:soVrGJit0
場の提供→民間が昔からやってます。そりゃもう必死で
システム→それもやってます
市場開拓→だーかーらー・・・

国にしかできないことって何だろね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:09:54.01 ID:jAlXGLnlO
出来が良いものを売るならボカロは枷でしかなく、推すべきは新幹線のようなシステムと共に提供されるコミュニケーションではないかと思う

>>298
企業や統率されない個人は己の利益のために他者の足を掬ったりデマを流す可能性があるが、国はそういうしがらみの外から活動出来うる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:15:31.20 ID:rHRQtHofP
外国での商売のノウハウを簡単に手に入れられるようになれば良い
あと相談先としても機能して欲しいな

各国の規制内容とか個人では調べるのが大変なことを共有してくれれば十分
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:21:05.93 ID:gVnacGsE0
初音ミクVS国家 とか笑い話だった頃が懐かしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:24:57.10 ID:Vy3yOu6l0
>>300
そのへんは飯の種にしている人も多いから
上手くやらないと民業圧迫と言われてしまうでしょうなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:54:14.98 ID:Y0ssI4mGP
ニコニコは4kみたいな資本がないとついていけない高解像度、アニメーション前提のコンテンツではなく
スマホでも手軽にアクセス可能なコミュニティベースで映像の不要なコンテンツに力を入れてはどうだろうか

Twitterの音楽アプリ、今日にも公開か
http://www.gizmodo.jp/2013/04/twitter.html

このアプリでは、ユーザーがフォローするTwitterアカウントなどのパーソナライズされた要素を
ベースにアーティストや曲をユーザーにリコメンドする。
ユーザーはiTunesやSoundcloudなどのサービスを使って、このアプリ内で
楽曲のクリップを聞くことができる。さらに、ユニバーサル・ミュージックとソニーが所有するミュージック・ビデオサービスの
Vevoが提供するビデオも視聴可能だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:04:14.60 ID:iBHkkoZAP
既に終わってるけどこれってどういう内容だったんだろうな

【3/7(木)】ミュージシャンの皆様!「ジェイミーは有名でも売れてもないのに、どうして音楽で食えてるの?」講演をver2.0で東京でも開催!
http://www.sleepyheadjaimie.com/blog/?p=7268
>「ミュージシャンの在り方」そして「音楽シーンの未来」。
>以前facebookにも投稿した『ミュージシャンは”いわゆるな売れ方”をしない限り、食えないどころか頑張れば頑張る程貧乏になる』
>という現状に対して、『売れなくても、食っていけるもしくは活動が少しでも生活の足しになる』という
>1つのオルタナティブなライフスタイル/ワークスタイルを提言できればと思ってます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:40:52.22 ID:2nLjCVMA0
出た!NHK総合「NES WEB」で宇野常寛氏が初音ミクに言及
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-15120.html
http://file.pinoko.jp/miku_pic201303/newsweb20130412_11.jpg

>宇野氏による初音ミク言及部分
>問題は、そのガラパゴスのおもしろさをどう海外に伝えていくのかっていうね。
>たとえばNEWS WEBだから通用するかなと思って言うんですけど「初音ミク」や
>「ボーカロイド」のおもしろさを本当に100%伝えるためにはニコニコ動画の
>ようなコミュニケーションのインフラがないと多分厳しいんですよ。

>独特の、半分だけ匿名のユーザーがコメントをいっぱいつけて楽しむとかね、
>どんどん著作権無視してマッシュアップしていくとか、ああいう初音ミクとか
>ボーカロイドの文化が花開くためには、絶対にニコニコ動画のようなコミュニ
>ティーサイトが必要だったんですよ。そういうこととか、あんまり見えてないと
>思うんですよね。「クールジャパン」とか言っている人たちは…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:49:07.26 ID:tbwsOQMU0
一発屋ではなく生活できるほどの売り方へ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:50:20.88 ID:jnl+7cnd0
音楽やってる奴ってさ、やってる本人は四六時中休みなしでやってるつもりかも知らんけど
傍からみれば楽器いじってずっと遊んでる奴だよな
日曜クリエイターの方がよっぽど健全だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:59:14.32 ID:41WOQC2h0
そんな見た目だけの不健全さとかどうでもいいわ
世間体を気にするオカンかお前は
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:01:18.84 ID:D3FDGh9O0
>>305
>「初音ミク」や「ボーカロイド」のおもしろさを本当に100%伝えるためには
>ニコニコ動画のようなコミュニケーションのインフラがないと多分厳しいんですよ
ミクを紹介する直前に出てきたマカンコウサッポウを
コミュニケーションインフラ抜きで世界中に広まってるのを無視するとはねーw

ニコニコ動画はむしろコミュニケーションを阻害するものでしかなくなったのを見てないんだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:03:38.39 ID:GhpeQnTu0
事務所に所属してる人はリーマンと何も変わらないよ
まだ幻想抱いてる人多いのかな、芸人がお仕事でふざけてるのを理解できない思考と被る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:08:21.29 ID:41WOQC2h0
>>309
正直コミュニケーションて言葉だけじゃ抽象的過ぎるんだよな
人と人の関係性のあらゆる部分で使われるマジックワードと化してる

まあ、この番組を見たわけじゃないからあってるかどうかはよく分からないが
この場合コミュニケーションのインフラとは、海外の人も同じお題で参加できる仕組みのことじゃないかなと
マカンコウサッポウはまさに参加型の盛り上がりを見せているからね

参加と言うと例えば、ニコニコは動画を掲示板にして盛り上がれる場で、それは確かに大きいんだが
タグ検索が強力でユーザーがそれを弄れることもかなり本質的に大事だと思うんだよね
動画を見た人が、後から人が来やすいように整備できたり、動画をお題にして自分のネタを仕込んだり出来る

これはユーザーの主体性や場への帰属意識を引き出すシステムといえるし
ユーザー参加型の間接的なコミュニケーションのインフラとも言える
大百科とかもそうで、Youtubeにはない特徴的な仕組み

で、じゃあ海外ではこういう形のコミュニケーションがどういう風に働いているのか
さらにはどういうシステムを作れば参加してもらえるかなど
その辺まで踏み込んでようやく意味のある論になると思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:15:06.57 ID:bgqTufiY0
プロミュージシャンが楽器いじって遊んでるとかマジで言ってる奴って自分の事しか見えてない視野の狭い奴なんだろうと思う
そして俺の親父みたいに舐めた感覚で脱サラして失敗した挙げ句世の中が悪いと抜かして失笑買うとw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:16:46.14 ID:D3FDGh9O0
>>311
おそらくコミュニケーション云々は関係ない
海外の連中は日本人以上にfacebookを使いこなす

答えは簡単、日本人がやってる創作の連鎖は海外の人間にとっては敷居が高い、これだけ
DAWはおろかVOCALOIDですら高級品、絵だって一度デジタル化しないといけないからな
ネットカフェでつべを見てるようなファン層ではまず参加できない

その点「マカンコウサッポウ」は携帯で動画撮ってYouTubeにあげるだけ
これ以上はない手軽さ
次点が古着をかき集めれば作れるコスプレ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:25:53.98 ID:8RMY5Lyc0
ボカロで盛り上がるだけのユーザーと機能性を持つサイトってニコ動とビリビリ動画くらいかな
YouTubeは有名Pでないと見てもらえる環境じゃないし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:34:02.45 ID:41WOQC2h0
>>313
なるほど、野球人口とサッカー人口の差みたいなもんか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:33:44.81 ID:PkSSaQNX0
ボカロP始めるってのは人によっては、ゴルフ始めるレベルじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:46:43.07 ID:Pj/H4IFOO
ライクーPなんかが参加しているmomiCUPも敷居は決して低くはないはずだがどんな感じなんだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:23:59.73 ID:ihjG/3MRP
momiCUP自体の敷居は低くても、つべMMDerの敷居が高いだろうからなあ。
当のライクーPにしてから本職がテレビ関係かなんかみたいだし。


>ネットカフェでつべを見てるようなファン層ではまず参加できない

国民性もあるんだろうけど、台湾勢とかに比べて既にボカロも発売されてる
韓国の存在感がほとんど感じられないのはこの辺もあるんだろうな。
あの国ではIT普及率にPC房(ネカフェ)人口を算入して水増ししてるから
個人PCの保有率はびっくりする程低いそうで。
まあ、こなくていいけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:58:27.83 ID:89VibaES0
今やってるMomiCup 3rd はエントリーが43本みたいだね。
向こうはコンペだから、ハードル潜りや明後日の斜め向こう飛びのあるMMD杯より
さらに敷居が高いんじゃないかな。有名Pによる競技会のような感じ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:58:19.88 ID:gnDFUkUW0
ニコニコ動画で高評価、躍進する「動画師」たちの作品力
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0804Z_Y3A400C1000000/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:03:51.75 ID:Y7JTNKu00
こういう穴だらけの記事がよく平然と載せられるなあと思ったけど
そもそも日経自体が普段からわりとテキトーだった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:09:26.57 ID:DWK7wpuL0
なるほどなと思った

やひログ! : 貴重な時間を割いて曲を聴いてくれたリスナさんがいるんですから大事にしましょう。
http://blog.livedoor.jp/yahiro2000/archives/4420637.html

ニコニコ動画に批評を求めるのはお門違いという話
ボカロPに向けたものだが創作系全般に共通しそうな内容だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:26:37.88 ID:tluuWn2MO
ここでいいかわからないけどnico.ms/sm20584835RADWIMPSのオーダーメイドに似てる気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:36:10.16 ID:py2k1p080
今の空気は間違いなくこれ
みんな周囲にどう思われているのかピリピリ緊張しているのは明らか

だったらそんな緊張感を吹き飛ばすために

ボカロ教団が盗賊となって、人々を襲うイメージにすれば安心して恐怖に脅えられる
「もしかすると怒られるかも…」と不安になるから緊張するのであって
堂々と「これやったら只ではすまない」と思うほど酷いことをしよう

無茶苦茶なのだけど彼らをどれだけ非難しても返ってくる言葉は同じ
「私たちは聖職者だから盗みも侵略も許されるのです」の一点張り
治外法権なんのその、国境なんて形式的なもので
テロリストみたいな品のない奴らと一緒にするな
美しきバンダリスト(破壊芸術教団の教徒)である

私たちの押し付ける痛みはいずれ悦びに変わる
信じて受け入れたまえ

人は無理強いを恐れているが本質的には全ての行為は無理強いなのだ
代表者である初音ミクは、すべてのボカロ達の痛みと苦しみを背負っている
ボカロ界の救世主である

第二の中世へと旅立つ人類たち、再び千年王国の始まりを告げます
ボカロを受け入れるか過去を全て放棄するか、二つの道をあなたは選ぶことになる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 04:51:31.22 ID:8GO+/XmLO
>>324
君の言う「我々は何をしても良いのだ」が正しいなら、>>305のような疑問は出ないはずなのだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:53:21.41 ID:DWK7wpuL0
いやただのポエムだろそれw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:49:13.58 ID:vv0Mw8220
The End and, Now! 〜ボカロはオワタのか? 今と未来を問う〜(ユーザー記者・鳥居三三)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw584708
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:46:51.09 ID:py2k1p080
>>327
問題設定が一つ遅れていると思うんだ、もう消える心配はないのだから
ボカロは

・終わらない悪夢となってしまうのか
・永遠の楽園となるのか
・ご近所の風景になれるのか

ではないか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:18:04.26 ID:uNhY11a80
俺からぶっちゃけていうとすると
ニコニコってデータ量大杉なんと違う?

貴様……何者なんだ!? 「進撃の巨人」無料カメラアプリが楽しい 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/16/news107.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:23:18.64 ID:itXFD1iM0
>>329
何が言いたいのかよく分からん
ボカロと関係ないし

誤爆?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:33:30.46 ID:C3lOEKC10
>>327
コンテンツなどがオワるためには以下のものが必要
@別の場所に取って代わるハード(場、システムなど)
A取って代われるだけのソフト(コンテンツ等)
B明らかに形勢が逆転したと感じられる切っ掛け(事件等)
それが誕生しない限りは内部崩壊しない限り、惰性であれ終わることが出来ない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:19:56.57 ID:G1BwI4g00
終わりたいと思っても終われないのでそのうちミクは考えるのをやめた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:05:41.76 ID:hwGn/1OJ0
ホントに終わらないと思うのか?
ミクさんの存在なんて陽炎のようなもの、熱が冷めれば消えてしまう程度のものだよ
関係企業が舵取りを誤ったり、俺らが過去の物としてしまえばもうそこでおしまい
ホントに何をしても終わらないというのなら、全くの線引きのないレベルで仕事を選ばないミクさんになっても問題ないはず
パチンコでもDEN2でも北朝鮮でもマフィアでもどんとこい・・・さすがにそういうわけにはいかないと思うんだが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:14:58.91 ID:uNhY11a80
なんというドラゴンボール

>>330
ボカロPV系は4Kとか言って更なる高解像度、高映像、高クオリティに突っ込もうとしているけど、それって必要あるの?
誰かに自分の作ったものを見てもらいたいなら違うやり方なんて幾らでもあるでしょ?ってこと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:26:33.23 ID:vvULnQaw0
必要あるかどうかでなく、作品のクオリティを上げるのはクリエイターの自然な欲求では?
誰かに見てもらいたいのはその次では?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:26:41.29 ID:DhB+mg7j0
幅は広くて何も問題ないかと
8k映像でプロジェクトマッピングしてもいいし、手頃な機材で網戸に映してもいい
アイデアで突破できる物もあれば技術で突破できる物もある
自分は色々見たいしやりたいねぇ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:42:12.60 ID:DhB+mg7j0
あ、プロジェクションマッピングだた

まぁ結局作りたいから作る、やりたいからやるが基本だし
クオリティに目を向ける必要こそあるのかなって思うね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:19:45.90 ID:RvIzV0lUi
>>334
低い画質で格好良く作る方が技術がいるだろうから、プロ未満は高画質に頼る傾向になるんじゃないの。
4k見た事ないけど、臨場感が増すらしいし。
8kで72fpsぐらいになると、人間の感覚の限界になるらしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:27:04.77 ID:RvIzV0lUi
>>333
初音ミクというキャラクターがドラキュラやサンタクロースなみの知名度になれば
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:08:04.11 ID:PqvD0WRvi
>>338
いや、解像度が上がるからわずかな手抜きもできなくなっていくし、マシンにかかる負荷も大きいから相応の投資も必要。
素人こそ手を出せんわ>4k/8k
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:09:36.84 ID:itXFD1iM0
>>334
過度な高品質競争に巻き込まれると作り手全体が疲弊するから、クオリティとは別軸の評価が必要だということなら理解できる
だが、高品質を目指す人たちを必要ないと言って否定するのは、「低クオリティ作品は見たくないから作るな」と言ってる奴らと同質の主張
創作者の自主性を無視し、自分の理想を押し付けるだけのエゴイスティックな考え方だよ

あとは>>335>>336と同意見だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:12:44.50 ID:UOoPgOpX0
>>338
ミクの日大感謝祭の投影ライブ画像は、3240x1080と言う高解像度を用いたために専用のハイパワーマシンが組まれたらしい。
しかし、4k2k規格は4096×2160だから、まだ解像度的には2.5倍の伸びしろがある訳だ。
本気でコンテンツ制作やろうとしたら、次世代基盤や専用の開発環境が必要になるだろうけどね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:29:43.32 ID:C3lOEKC10
綺麗な映像であれば有るほど嬉しいけど
面白い動画なら画質に拘らず見るってば
ただエンコードの方法誤った低画質は惜しいと思うよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:33:19.19 ID:uNhY11a80
>>341
ニコニコは光回線前提のコンテンツが増えすぎてスマホじゃ参加できないから
時代にあったものを提供すべきという話なので、
君の話は立ち絵フェス提案者に言ってあげるといいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:55:42.07 ID:itXFD1iM0
>>344
>時代にあったものを提供すべき
だからそれがエゴの押し付けなんだよ
誰もお前の理想のために作品作りしてるわけじゃないから

それと立ち絵フェスは高品質競争とは別軸を作るのが狙いだからオレの発言とは抵触しない
皮肉は人の発言をちゃんと理解して言うんだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:57:19.57 ID:vvULnQaw0
話の前提があるなら最初に提示しないと意味がわからないし
時代に合うなら大容量コンテンツもあってしかるべき
よってさらに意味がわからないね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:09:25.80 ID:uNhY11a80
>>345
俺は君のエゴには興味ないのだが…
ニコニコはデータ量が右肩上がりに増えていく状況だが情報を渡すだけならスマホでも間に合う。
4kも目指すならそれと違う軸も用意した方がいいという話だぞ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:17:19.28 ID:vvULnQaw0
スマホしか持てない子供ってコンテンツ制限されてかわいそうだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:36:20.80 ID:itXFD1iM0
>>347
>俺は君のエゴには興味ないのだが…
なんでそういうアホな受け返しになるんだ?w

スマホ視聴に合わせた動画なんてのは、自分の目的に照らして必要だと思う奴が作ればいいのであって
他人のやり方を否定する理由にはならないと言っているんだが、理解できないか?

まあ、創作活動を「情報を渡すだけ」の行為としか見れないのであれば
自分の作品を磨き上げたいという創作者の意思を理解できないのも無理からぬことかもしれないがな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:47:55.95 ID:uNhY11a80
いや、自分に浸りたいのは勝手だけどさ

>他人のやり方を否定する理由にはならない
ニコニコのデータ量上昇の対応が個人の責任だと思ってるのならそう思うんだろうが・・・
君のそういうところも含めて、ボカロは個人が対応せにゃならん範囲が膨れ上がりすぎなんじゃないの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:53:33.64 ID:xK8U7ISW0
ビジネスジャーナル

 初音ミクの画像は勝手に使ってよい? 『初音ミク』の販売元のクリプトン社に聞く
 http://biz-journal.jp/2013/04/post_1907.html

おさらい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:07:24.23 ID:itXFD1iM0
>>350
はぁ・・・自分に浸ってるのはそっちだろうに

自分の設定した問題が個人の責任じゃないと考えてるならなんで個人の取り組みを否定するんだ?
自分の理屈が破綻してるのに気付けよ

ニコニコ全体の問題と言うならニコニコ運営以外解決者はいないだろ
それに対して創作者側が「時代にあったものを提供すべき」なんて言うのは愚の骨頂としか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:31:34.49 ID:vvULnQaw0
自分は常に提供されてやってる側であるというお客様根性を
素人の無料コンテンツに求めちゃうあたり社会性皆無なのが伺えるね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:24:53.49 ID:uNhY11a80
>>352
その話の飛躍の仕方を見るにとても不幸な環境にいるんだとお察しする。
ニコニコのデータ量が増えすぎていて時代に合っていないから
それに適したコンテンツを用意しないといけないという発言を
創作者が対応すべきと考えちゃったのね。そりゃ話はかみ合わないわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:32:58.38 ID:vvULnQaw0
次々と新しい言い訳を並べ立ててすでに初期の主張と矛盾してる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:56:50.10 ID:itXFD1iM0
>>354
論理的思考が不自由な奴と対話してる不幸を今感じてるよ

いいか、ボカロPVを例示で出したと言うことは、お前の設定してる問題が明らかにユーザーコンテンツ側の問題と考えている、と捉えるのが普通
ニコニコ自身がその問題を解決するにはアップロード容量の制限やシステムとしての視聴環境の整備が必要なのであって、コンテンツの中身への介入ではない
しかもニコニコの主たるコンテンツ製作者は明らかにユーザー側だから、
「スマホ時代に適したコンテンツを用意しろ」と言うのがユーザー、特にニコニコで創作してる人たちへ注文をつける発言になるのは当然だろ

それを飛躍と解釈するのはお前が自分の説明不足と矛盾を理解してないからだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:57:48.93 ID:1NnhhVnr0
誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:52:43.62 ID:RHCi0RUh0
悲しみは猜疑心を生み、猜疑心は誤解を生み出すわけだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:08:12.62 ID:o63HUJvS0
      /                    \        /
 よ と /          _____        \ 知 何 /_
 し に  ̄/    _ノ火´ =ニ三て_,r─ _   /  ら  だ  /
. ! か  く    {Y r t_rxr rくくく< ̄二(⌒   \. ん  か く
    く   \   ミ、/`ー-    .: ̄辷 ⌒ー-  /  が    \
     f ̄ ̄   }|     __, -‐== 辷=‐-   ̄\     | ̄
/∨\/       }廴___  ´rくフづく  } ニ ‐-     \/∨\|
             ]rrゥ、|      :   辷‐-<_
        +;. .  ]}ゝ´|     :   ,}rul||=-〜
            |  ヽ`__, :  (( _ノ儿'⌒
              ハ  ´ ='´  :   ├} t\
             〈ヘ   . .. .: . ._ノム| [i.iフ|'⌒ー‐-
                 「\___,.     マ\. |  r',ニ二
                  |  /jノ|!.|     ト、.\| ノ/二ニヽ
                  | i/-‐弋|     い}  //___
                /|/   /|    '´ /  .厶-──
           丿     |: "'     /
     ,_-─--‐'´        |:       |          /〃
      _二エニ=-         |:       |       /〃/
    /            |:      |      /〃/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:38:08.46 ID:kjZS8hWS0
      /                    \        /
 つ と /          _____        \ 知 何 /_
 づ に  ̄/    _ノ火´ =ニ三て_,r─ _   /  ら  だ  /
. く か  く    {Y r t_rxr rくくく< ̄二(⌒   \. ん  か く
    く   \   ミ、/`ー-    .: ̄辷 ⌒ー-  /  が    \
     f ̄ ̄   }|     __, -‐== 辷=‐-   ̄\     | ̄
/∨\/       }廴___  ´rくつづく } ニ ‐-     \/∨\|
             ]rrゥ、|      :   辷‐-<_
        +;. .  ]}ゝ´|     :   ,}rul||=-〜
            |  ヽ`__, :  (( _ノ儿'⌒
              ハ  ´ ='´  :   ├} t\
             〈ヘ   . .. .: . ._ノム| [i.iフ|'⌒ー‐-
                 「\___,.     マ\. |  r',ニ二
                  |  /jノ|!.|     ト、.\| ノ/二ニヽ
                  | i/-‐弋|     い}  //___
                /|/   /|    '´ /  .厶-──
           丿     |: "'     /
     ,_-─--‐'´        |:       |          /〃
      _二エニ=-         |:       |       /〃/
    /            |:      |      /〃/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:47:17.69 ID:0uGi3Q030
ふむ

クールジャパン推進会議「最近のアニメは、本当の意味でのオタク系の作品が増えて、
ジブリみたいな誰が見てもおもしろいものというのはすごくテレビの中で減っている」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15741.html

>NHKにファンド機能を持たせて、そこにお金を集めてスポンサーに縛られない新しい、
>けれども昔の日本のストーリー性豊かなアニメーション、つまり視聴率のためのその回、その回の盛り上がりというのではなく
>あるいはグッズが売れるどうこうではないものをつくって、でも実際には結果として見ると
>ジブリの作品なんて一見、キャラクター製品ができるように見えないものでも
>後からいっぱいできてきてとてつもない大きな商売になっているわけですから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:06:01.73 ID:pQa/B7/80
金がないからいいモノができない、金突っ込めばいいモノができる
こんな考えでいるうちはどうにもならんな
中抜きで大半が消えるだけ、金の無駄
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:15:21.09 ID:8ZZ10KG+0
>>362
ボカロPVでも、お金と時間かければクオリティの高い作品ができることは間違いない。
たとえば、村上隆がプロデュースした、kzさんのRedialのPV↓

http://www.youtube.com/watch?v=243vPl8HdVk

クリエイター60人が参加して、3ヵ月かけて制作したらしい。
アニメーション制作は、札幌のSTUDIO PONCOTAN。
これだけのものを創り上げようとしたら、最低でも500万円以上はかかる。

一方、この前どっかの放送局がやって失笑を買ったボカロ歌謡祭だが、深夜帯ということもあるが制作費に
ここまでのお金をかけてないことは素人目にも明らかだった。
Gackt呼ぶだけで100万くらいかかっただろうしな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:26:05.37 ID:LCgKSBZ2i
>>363
それは、クリエイターの現場では良いものを作ろうとすると金がかかるという話しと、
放送局に金を出しても、有名人出演とかで金を使い、クリエイターの現場には金がなかなか降りて来ないという事を示しているかも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:03:09.64 ID:8ZZ10KG+0
>>364
放送局というよりは、枠おさえてる代理店だな。D2とか。
自分らが何も創らなくても、マージン15%抜きやがるし、クリエイターは安く買い叩かれる。
500万といっても、広告宣伝費と考えれば企業にとっては安いもんだよ。
糞みたいな番組作らせて失笑買うより、余程マシだろうさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:30:13.69 ID:n1O2vPbFP
>マージン15%抜きやがる

それはコアの額面であって実態はそんなに安くないw 実質では最低でも7割抜かれる。そうじゃなきゃ
あらゆる産業の全ての企業中で1番高い給料(自己申告)になったりしないw

マジに迂回路確立して干さないとクリエイターに関する問題は何一つ解決しないレベル>D2
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:59:54.48 ID:JYz4YTUw0
>>361
結局、公にはジブリくらいしか見せられないだろうw
笑えるは ドラゴンボールとかエヴァンゲリオンの新作でも持って行けば そりゃ外人も大盛り上がりだが バトルとエロスとカルトが最大の売りだなんて大っぴらにはアピールできないだろ 何をするつもりなんだか ジブリしかないんだろw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:15:17.35 ID:qKNz2aSJ0
【東京】ファンの少女とみだらな行為…音楽家の男(31)を逮捕「やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366344349/
ニコニコ動画音楽家、女子高生にわいせつ行為容疑で逮捕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1366345286/
【音楽】「性欲を抑えられず」女子高生にわいせつ行為で音楽家の田中辰典容疑者(31)逮捕…ニコニコ動画で「星見蒼人」「ぱにょ」名乗る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366346235/

ボカロPにも通報されたら捕まる奴いるんだろうなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:58:00.73 ID:0zcxf8+a0
モテるために音楽やるのって正しいんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:23:31.52 ID:1F5NzYYb0
まぁスポーツにしろ音楽にしろ、一定の成果を求めて何かに奮起する場合、成果にモテを想定するなんてのは"それなり"に有って当然な心理だろうしな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:26:04.63 ID:yPd9Ez1m0
>>361
アフィブログは好かんから原文をはるが
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/bunka/dai1/gijiroku.pdf
>受けるのを前提にものをつくっていくのではなくて、まずちゃんとお客さんを抱えてから、
>それを一人一人が考えて、そこから製品化していくというのであればいいわけで、
>そういうためにある程度時間を持って、お金をかけてクリエーターたち、本当に労働環境がひどい、
>タコ部屋みたいなところで仕事している人たちに対して、ある程度うるおうというシステムをつくっていかなければいけない。

とあるように、発話者はアニメーターの劣悪な労働環境が作品の質の低下を招いているからそこに金を使えと言っているわけだ
それはいいが、その原因が何故かスポンサーがつくことの弊害として語られるから「NHKにファンド機能を持たせて」なんてとんちんかんな提案になるんだよな

昔はよかったみたいな論調だが、ガンダム以前からそういう仕組みはあったし
NHKからの出資になっても結局NHKの意向や方針に縛られるわけで構造的にはなんら変わらないのを理解してない
しかもそれでアニメーターの労働環境が改善する保証もない

結局、雑な認識に基づいたお粗末な意見だなとしか思わないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:59:21.66 ID:LCgKSBZ2i
>>371
ガンダムは、「超合金」のロボットオモチャを売りたいスポンサーを騙すようにして作品を作っていて、
合体メカの途中追加とか、いかにも怪獣みたいなザクレロとか、そのせめぎ合い出て来たっぽい。
スポンサーのクローバーは潰れちゃった。

環境がダメだから何も出来ないという感じじゃなく、色々と、あがいている。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:08:51.27 ID:n1O2vPbFP
そもそも今の時期、その前提となるべき環境から揺らいでるわけで、
アニメなら、基本のビジネスモデルであったテレビジョン番組として
製作するという、その段階から収益性や採算性が怪しくなってるのが現状。
実はここから考えないとなにも始まらない。

ある意味、録音盤の時代が終わろうとしてるポップミュージックの
今後を考えるのと全く同じ状況にあるわけで。

録音盤業界やテレビジョン業界、雑誌だのみの出版業界、
枠取りビジネスで喰って来た広告代理店、こういった死に筋商売に
巣食う高給サラリーマンどもがクリエイターの収入を盗んで延命してるのが
現状で、可及的速やかにこいつらを撃滅しないといけない。

こいつらに公金をバラ撒いて延命を測るなんてむしろ
百害あって一理なしでしかない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:13:33.65 ID:UxMpbvEq0
いやアニメはとっくにTV放映自体がただの宣伝だし
収益源はとっくに円盤や関連商品、原作アリなら原作の売上UPになってる
媒体がTV番組でなくても良くなってる証拠はアニメ映画が増えてるって点もそうだしな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:11:19.23 ID:XU+spnHdO
>362
つまり秋元某のタダで作らせるは正しい…?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:48:01.81 ID:DO7lcQ9C0
「あの先生はタダでやってくれましたけどねぇ」という殺し文句は
以前何かのトラブルでも出てこなかったっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:52:53.11 ID:DO7lcQ9C0
NHKに金渡して云々の話は、かつて実験的なことを山ほどやって
若き才能のゆりかごになっていた時代があるからでしょ
今ソレをやって果たして、というのはあるにせよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:01:51.71 ID:UAd6IxLCP
日本はよう

Twitterが米国など6カ国で音楽サービス「Twitter #music」を開始
http://news.biglobe.ne.jp/it/0419/mnn_130419_6957740793.html

>Twitterは米国時間18日、Twitterのツイートなどもとに好みの音楽を探せるサービス
>「Twitter #music」を発表した。サービス開始当初は、米国、カナダ、英国、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド国内に
>限定したサービスとなる。20日現在、日本でのサービス提供は未定。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:22:57.95 ID:opPt3pRG0
>>378
これデフォルトのソースがiTunesってことは
ボカロならKARENTで配信してる人とかじゃないとアーティストとして表示されないのだろうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:16:49.92 ID:opPt3pRG0
あとSpotifyやRdioも日本で使えないじゃん、と思ったがそろそろ来るらしい

海外の超人気インターネットラジオサービス「Spotify」と「Rdio」が数ヶ月以内に日本上陸か?! | gori.me
http://gori.me/it/26106

これは今年1月の記事
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:37:24.01 ID:GpByXnyP0
システムに「好き」を押し付けられるのはどうなんだろうとは思うが、
ランキングばっか追いかけるのと大差ないのであれば、
むしろランキングおっかけた方がみんなと話題を共有できる分だけ楽しいと思うの。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:29:43.66 ID:opPt3pRG0
レコメンド機能を期待してる人は押し付けとは思わないでしょ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:02:22.68 ID:Rn+k2D9X0
みんな経済の話が好きだな
文化や生活方面での話はないのか、官僚たちが擦り寄ってきたみたいに
ボカロタウンみたいな町を海外に作れないものか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:13:30.26 ID:PV/wexcw0
文化と言えば文化庁の人材育成プロジェクト「アニメミライ」の作品がYOUTUBEに公開されたよ
http://www.youtube.com/watch?v=RBlqxEIJ_Cg

実際日本文化の「世界進出促進、文化宣伝」を目的としてるクールジャパンに
ボーカロイドが使われるより、若手クリエーター支援としてやってる文化庁の事業にクリプトンなどが参加する方が
クリエイター支援と言う観点からはまだマシに思えるんだよね。

長期的に考えてコンテンツを促進する前に促進するものがAKBとかメディアの牙城に位置するしか
頼れなくなっちまったらどうしようもないわけで、まず中身育てないと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:46:18.69 ID:iRN/GNSr0
ジブリにしたって、日テレが「魔女の宅急便」から製作委員会に入って出資してるだろ。
映画公開→BD/DVD発売→テレビ放映という流れは、完全に出来上がってるんだよ。

ボカロにしたって、そうならない保証はない。
去年の台湾ライブを生中継した東京MXテレビ、札幌公演を放映したNOTTV、
和歌山公演ではWOWWOWがライブ中継を行った。

放映権料でライブの赤字分を補填できるなら悪い話ではないと思うが、
ニコ動にはもうちょっと頑張ってもらわないとな。ネットチケットで充分モト取れるんだからさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:06:50.10 ID:ZOj1r67Y0
今ニコニコで将棋の電王戦やってて人間対コンピュータの戦いということで煽ってやってるが
完全にコンピュータ側の超アウエーだな
ニコニコじゃコンピュータ側応援する奴が多いのかと思ってた
ボーカロイドが出てきた時もそういう構図になるような所があったが
キャラを付与したからそうはならなかっただなとつくづく思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:01:38.55 ID:PIMDDH1WP
>ジブリにしたって、日テレが「魔女の宅急便」から製作委員会に入って出資してるだろ。
>映画公開→BD/DVD発売→テレビ放映という流れは、完全に出来上がってるんだよ。

いったいいつの話だよw そんな流れはもう前世紀にはとっくに出来てるよ。
今、問題になってるのはテレビジョン自体がビジネスモデルとして劣化していて
そんな悠長なハナシは大口のわずかなプロジェクトしか通用しなくなってるって話だろ。
今度はそのシステムが干上がり始めてるんだよ。

テレビジョン自体が自己コストを支えきれなくてコンテンツ産業なのに
コンテンツ制作予算を削ってる斜陽産業なんだぞw

BDだのDVDだので制作予算の一部を回収する部分もどんどん回収率は悪化してる。
皿の時代は終わったんだよ。

制作委員会方式=代理店主導の大鑑巨砲主義=絶対儲かる安全な作品
は、まだしばらくは残るだろうが今後はどんどん「いかにもな」ものだけに
なっていく。

沈み始めてる船だよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:04:22.70 ID:sNYv3pK60
じゃあ何時沈むのか???
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:21:16.92 ID:qcwdTPu/0
いつ沈むのか、は意外と重要だぞ。
始まった時から全ての物事は終わりへ向かう訳だから。
人類だって終わりに向かってる。だからと言って終わりではない。

物事をカウントしてゆく人と、カウントダウンしてゆく人がいる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:22:47.88 ID:PIMDDH1WP
>>388
そんなものが事前に予測できたら大金持ちになれるわいw
そもそも沈没判定の基準が勝手気ままだから「いつ」なんて問いは意味がない。
第一こういうものは茹でガエル的にしか変化してゆかない。
しかも鍋がでかいからもう沸いてるとこと、まだぬるいとこが同時に存在し得る。

全部沈んだ後に「ああ、あれが転換点だったね」ってのが始めて分ってくる。

ただ「初音ミク」に関しては皿ビジネスが全部沈没したあとに、
そのように言われるようになる可能性を持ってるから
面白いというのは否定しないがw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:59:02.03 ID:aEyBUB2E0
ボカロとしては隣で沸き始めた鍋であるところの動画サイトを見るべきか音楽サイトを見るべきか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:26:37.78 ID:iRN/GNSr0
>>387
んなこた分かってるって。自慢気に言うことじゃあない。

放送局ってのは、結局のところローカルでドメスティックなメディアでしかないんだよな。
奴らにとってクールジャパンてのは、
国内で売れ残ってた賞味期限切れのコンテンツを全世界に向けて売り込むチャンスなんだよ。
だから、むしろボカロなんぞに時代を先取りさせる訳にはいかんのさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:41:19.18 ID:PIMDDH1WP
ボカロというか「初音ミク」初期においての注目点の一つに、
ニコニコ動画という動画サイトが拠点となったが故に、オリジナル新曲といえど
「動画」(たとえパケ絵静止画1枚でも)として供給され、
それが一定の完成単位として看做されてるというのがあった。

完成単位としての映像と楽曲の融合だな。
そもそも録音盤以前には音楽というものは演者のパフォーマンスと
一体不可分のものだったんだから、これは部分的とはいえ本来方向への回帰でもある。

人間が耳だけで音楽を楽しむことも可能な限り音だけ市場も消滅はしないだろうけれど
技術的縛りに守られてた時代ほどには主役的地位を保持できない可能性も大きい。

パフォーマンスすべき肉体を完全に喪失した歌手であるボーカロイドの出現が
「音だけの音楽」の地位陥落の転換点になるとしたら実に皮肉な話だw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:42:50.85 ID:NvoEhAaP0
不老不死のアイドル歌手なんて認めてしまった以上
もう人間にできることはAKB的な量産消費を皆の精神が崩壊するまで続けるしかない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:45:12.36 ID:8Gn3Tm2A0
>>386
つまり将棋プログラムにキャラつければ…!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:09:53.81 ID:opPt3pRG0
>>393
映像と音楽の融合なんざテレビが出来たときからやられてるっしょ
動画サイトがそれをアマチュアにも解放したというだけ

>>395
幼女キャラならなおよし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:05:23.03 ID:PIMDDH1WP
>>396
ところが販売時点では別物だったんじゃよ。
テレビで周知してレコードを売るというビジネス。
で、ボカロも動画サイトで周知してCDを売るというビジネスに収斂したがってるw

録音盤商売に未来があるならそれでもいいんだけどねえ…w
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:41:00.96 ID:opPt3pRG0
>>397
ああ、つまり作品のあり方じゃなくて受け止められ方からして融合と言っているわけね
それはたしかにフル尺をいつでも誰でも無料で楽しめるという視聴環境によってもたらされているな

でも映像付き音楽と音だけの音楽は受け取るタイミングが微妙に異なるから需要を食い合うとは言えないわけで
"「音だけの音楽」の地位陥落"なんてのは流石に誇大な言い回しだと思うよ

それと収斂したがっているも何も動画で周知してCDを売るのはだいぶ前から即売会でも見られる光景だよ?
未来がどうたらと言うよりすでにありふれたものだと思うけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:27:11.63 ID:Rn+k2D9X0
>>384
不思議なことに官僚主導で作ったほうがNHKもそうだけど萌えに一番近いな
商業的な媚びた萌えではなくて自然な萌えになる
語源となったアニメもNHKだったな

アニメだと自分たちもアニメ作ってやろうと言う気骨が役人から伝わってくるのに
どうしてボカロだと既に売れている分野に擦り寄ってくる印象しかないんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:30:54.72 ID:PIMDDH1WP
>>398
うむ。だから音だけ音楽がなくなるとは>>393でも言ってないわけだが、
音だけ音楽の動向「だけ」で「音楽市場」が語れてしまう時代は
やはり終わってしまうのではないかと思う。

>だいぶ前から即売会でも見られる光景
これはその通りだけど、Pへの還元策的に手作りCDをノベルティ的意味大アリで
買ってた段階と、当初企画段階からCD販売での「回収」を企図したビジネスでは
全然話が違うと思うよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:57:02.13 ID:zj9+qRaw0
vocaloidの制作元でサポートや制作予定が次々に音信不通になる件


そしてネットカースト
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:28:50.08 ID:XGDqfwVnO
>>393
>完成単位としての映像と楽曲の融合
ネットカルチャー単位でなら絵で表現する流れと音で表現する流れが融合し同じ感覚で楽しむことができたけど
今は偽物の駆逐に走り消費する以外の行動を許さない古くさい世界が顔を覗かせているわけで
かつて獲得したはずの世界は手元には残ってはいないように見えるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:45:09.27 ID:PIMDDH1WP
>今は偽物の駆逐に走り消費する以外の行動を許さない古くさい世界が顔を覗かせている

ま、チャート中心に見ればそうも言えるのは事実だね。

最近注目しているのは、ボカロ曲にも「MMD方面では知名度のある曲」というのが
ぽつんぽつんと現れて来ていることかな。
一番びっくりしたのは「グリンピースがたべられない」という曲で、
5杯でdonburiroom氏が古森久伊亜氏のダンスをMMD化してモーション配布して以来、
それなりにMMDダンスの定番になってる曲なんだが、なんと驚いたことに大元の
楽曲動画がいまだに2600しか回ってないw 派生動画には7万いってるものもあるのにw

こういうのがもう少しまとまったボリュームになってくると
擬似旧来チャート的な価値観とは別の価値観も育っていくように思うけどね。

>かつて獲得したはずの世界は手元には残ってはいないように見えるよ

そういう価値観は今でもMMDとかでは全く廃れも飽きられもしてないし、
UTAUなんかだと今でも映像との密接な連携があるわけで、
これがこのまま定着しちゃうのは拙いし淋しいよなあ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:41:54.64 ID:1B9EN8lZ0
歌ってみたでもそれは成り立つはずなんだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:47:11.37 ID:PIMDDH1WP
然り。成り立つと思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:31:09.69 ID:lZftCZUF0
俯瞰したときにムラがあるのは、茹で蛙の鍋の例えに限らんわけでさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:43:57.77 ID:JxiPTtXK0
単純に音楽の持つ交感神経に作用する機能を使って思春期の人間を相手に
シリアスな記号を並べて編んだ安い物語を手堅く売りたいだけの大人はJKにチンコ挿したがるロリコン親父と同じなんですよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:12:07.13 ID:ua1XUOQR0
MMDでいくら使われても原曲の再生数にはほとんど還元されないよな
あれ不思議なんだよ
MMDで引用されている曲のなかでもマイナー方面のものを見てるとそう思う
クリ奨の親登録で少しでも還元されることを祈るわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:06:06.00 ID:aJMpYqsL0
映像を見に来てるのか音楽を聴きに来ているのかで行動様式が固定されてしまうと
ジャンルを跨いだ動画同士では移動しにくいのかもね

MMD杯とかだと特に視聴後に原曲へ行くよりも、他の杯作品見る方がインセンティブ高いだろうし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:13:08.41 ID:+ltUpt0Z0
物によるんじゃないか、glowとかリベラルライフとか
懐かしいのだとアクメイクさんのあれとか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:37:46.73 ID:Wi0aZvtK0
一部だけとかアレンジBGMだったりとかなら原曲を聴きに行く意味はあるけれども
原曲フルで使われているならわざわざ原曲に行く理由はないよね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:06:55.41 ID:c7a1smxn0
「〇〇からきました」ぐらいしか語ること無いし、
それ書いたら怒られるならアクセスもする必要ないし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:12:16.63 ID:W/AFLUHp0
ライクーPのreraを忘れたのか
ってか、ボカロ曲とうたってみたの相関性も消えつつあるみたいだね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:35:24.54 ID:W/AFLUHp0
ニコニコの、ボカロの面白さってどこらへんなのかな。

“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン
www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/01/news033.html

>僕のきわめて個人的な意見ですが、同人誌ってのは同人イベントで買うから面白いのではないでしょうか。
>ガレージキットでも、通販じゃなくてワンフェスの会場で買うから面白いんだろうと。売る側にしても、お祭りの場所で、
>自分の描いた絵をよろこんで買ってくれるお客さんに手渡しするのが、同人活動の醍醐味だと思うんですよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:14:55.56 ID:SRfvWuXd0
>>414
首都圏近郊に住んでるから、そんなことが言えるんだよな。
同人誌買うために飛行機乗って往復なんて、そうそうできないだろ。

一方でボカロは、やろうと思えば海外在住でもコラボできるからな。
外国人のボカロキャラに対するイメージは、日本人とあんま感覚的なズレはない。
この前、chilliaさんとツイッターでやりとりしてて、そう感じたわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:58:50.82 ID:Fnk6Nt020
同人イベントで買うから面白いという話と、海外とコラボは関係なくね

同人誌売るために、飛行機乗って往復って人もいるのだし、
単純な損得ではなく、お祭りに参加するお祭り気分を楽しみたいとする人もいるわさ

通販でリンゴ飴買って、何が楽しいかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:51:08.77 ID:tqX0BzHV0
ネットが時間と地理の制約を取っ払おうとしてる。
カタログ見て注文するのが味気ないっていうのは、あれだ。インターフェースが糞なだけ。
MMORPGのように人が集まってワイワイやるためのインターフェースってものがある。
>>414の記事が言うところのリアル重視路線は規模の拡大をけん制したいのだろう。
同人による機械損失がでかいと判断されたら動かざるをえないからな。ビジネス的に考えて。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:59:28.29 ID:SRfvWuXd0
>>416
リンゴ飴買うために飛行機乗る人種が、そうそう居るとは思えないけどな。
まぁそこでしか買えないものがあったりするから、一概には言えんけどさ。

例えばボーマスで1,000円で売ってるCDが、同人流通では委託料込みで1,500円になる。
1枚だけ買うならそれでもいいが、まとめて何枚も買うならボーマス行くよな。
ボカロPにも会って話したりできるし、首都圏に住んでれば交通費+カタログ代よりも安く済む。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:19:45.81 ID:dxozhGvn0
ぶっちゃけ祭りとかどうこうはただの理屈で、
いいかお前らちゃんと分をわきまえろよ?ってフリーライドで商売しようとする業者への脅しだろ、これ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:20:09.40 ID:K6+3VeswO
金額計算している時点でずれている気がしないでもない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:14:10.65 ID:TXy+9bKsP
>フリーライドで商売しようとする業者への脅しだろ、これ

ま、ある意味当然だよな。「商売」をしようとしたら当然、払わねばならない金や
切らねばならない仁義や、負わねばいけない責任ってものはあるさね。
で、これはボカロCDも同じ。

>例えばボーマスで1,000円で売ってるCDが、同人流通では委託料込みで1,500円になる。
>1枚だけ買うならそれでもいいが、まとめて何枚も買うならボーマス行くよな。
>ボカロPにも会って話したりできるし、首都圏に住んでれば交通費+カタログ代よりも安く済む。

実は玉石混淆の祝祭空間での個人個人の出会いと選択こそがアマチュアシーンのキモなんだよな。
MMD杯の実に上手いところはそういう意味での祝祭空間を巧妙にネット上に現出しているとこ。

逆に一番ダメにするのはこういう空間から任意に切り取っての仲介を標榜する「業者」。
こういう業者は当然自分ら的に商売効率の良い「売れセン」だけを掬って、あたかも
祝祭空間そのものを分与してるフリをするから悪影響がハンパない。

コミケもこうした「業者」の出現以降多大な悪影響をこうむっているし、
また、こうした業者フィルターの向こうから透かして見た知識だけで
「同人」なるものを解った顔して語るヤツの話も歪みまくっていて
聞くに堪えないのが現状。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:31:46.46 ID:HUiSnv/L0
日本だとあまり話題にはならないが
「課金するとダウンロードの速度が上がるよ」で荒稼ぎしている
海外のサービスはどうなんだ…も何もまた日本が負けただけのことだから
いつものことか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:07:49.40 ID:IIpG5Bwl0
今のニコニコは価値観の否定し合う世界なわけか

我々が『歌い手』に向けて投げている石はきっと『一般人』が我々に投げている石と同じ形をしている
http://ch.nicovideo.jp/gouzou/blomaga/ar202461

>『何で自意識、自尊心を保つか』を嗤うことの気持ちよさ、という問題じゃないかな。よく「嫉妬」だとか「嫌儲」だとかいう
>キーワードが出てくるジャンルではあるけれども、それよりも深いところに「他人の自意識が依って立つモノ」
>「ソレに依って立っている事自体」を嗤うことの快感があるんじゃないか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:50:11.64 ID:++NuTBGV0
>>423
その記事はニコニコ限定の話ではなくて歌い手を叩くオタク全般に向けたものだし
そこに引用した部分の次の段で「互いに嗤い合う」ことの一般的事例を列挙してるから、その解釈は間違い

結論ありきで自説の補強がしたい人がよくやるこじつけの手法に見えるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:59:34.33 ID:7W7KchE40
普遍性のツールが違う人種がオタク内で同居しているんだ

意識 ←メジャーだが機微には欠ける
欲望 ←意識と並ぶほどの上位
神様 ←日本では地味だが満更でもない
数量 ←声は大きかったりする
理論 ←元気いっぱいで若さがあります
歴史 ←困っときに便利だけど荒い
奈落 ←別名では修行、意外と人気ある
天使 ←可愛いけど会話が通じない
天国 ←ちょっと怖い
言語 ←最強だけど罠にはまりやすい
分類 ←強いけど使いこなすのが難しすぎる
幽霊 ←普段はいたって普通で気が付きにくいが…
忘却 ←無敵だが手懐けるのが激ムズ
崇拝 ←思考停止の中ではそれでも理性的なほう
平等 ←清濁併せ呑む
競争 ←酸いも甘いも人生
規律 ←みんな大好きだが抽象的で混乱を招きやすい
混雑 ←意外と好きだったりするが疲れる
財力 ←ベタ
権力 ←ベタ
権威 ←ベタ
設計 ←ベタ


これらは可視性が低くなり、状況を把握するのが難しくなったときに
飛びつきやすい普遍性のツールです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:02:56.17 ID:7W7KchE40
仏座 ←憧れたりすることも結構ある
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:20:19.63 ID:DGCJpkiB0
趣味を持つ人間とそれ以外の人間に分けてしまえば趣味持ち人間自体がマイノリティ化するからな
いくらでも石は投げ放題になるw

とはいえ、趣味ぐらい誰でも持ってるもの、一般人っつーポジションは存在しない
マイノリティ叩き自体がポジショントークだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:29:22.13 ID:XVkWzrfS0
2ch規制されましたな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:56:39.80 ID:td6dDU8P0
ふと気になったんだけどボーマスとかで売ってるCDってクリプトンに申請してたりするの?
それともミクの名前さえ出さなければOK理論でやってるの?
名前みたような気もするんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:04:12.32 ID:bbdSylOS0
まずピアプロの規約読んできたらいいんじゃね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:04:34.83 ID:ERGfaNMi0
>>429
P次第じゃない?許可取って栗に金払ってる人もいれば無断で使ってる人もいる
ピアプロリンクってのもあるけどほとんど使われてない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:11:25.41 ID:ERGfaNMi0
PCLでは
>営利を目的とせず、かつ、対価を受け取らない場合(非営利かつ無償の場合)において、
>当社キャラクターを二次創作してご利用いただくことが可能になります。
なのでボーマスでCDを売る事自体ダメ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:16:32.93 ID:qESvd7ID0
クリ奨により、ミクの肖像をニコニコで使うことはタブーとなったのだ
たとえミク曲だろうが、ミクの肖像を侵してはならないのだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:17:52.91 ID:Einc6pz50
>>432
「利益を上げることを目的としないが、実費程度の対価を受け取って小規模に作品を配布する、
というような非営利かつ有償の利用」であれば、ピアプロリンクによる届出でおkとしたはず。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:18:58.20 ID:qESvd7ID0
動画にミクの絵使った曲をクリ奨登録してる作者は犯罪者だからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:02:14.18 ID:875wUBaW0
クリ奨ってニコ動も身銭切るのに、やらなきゃYouTubeに作り手取られる危機感でも有ったんですかね
なんであんなに急いたのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:16:20.47 ID:q3bzmSrf0
クリ奨は二次創作も視野に入れた仕組みだったのに二次創作を軽視する人が増えてしまい
一次創作の価値も減るデフレスパイラルに陥った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:31:21.29 ID:ERGfaNMi0
>>434
でも実際は原価274円程度のCDを1000円で売りつけてるわけだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:32:27.78 ID:S9llepgO0
もうさ
「俺に全くれ」という文字だけの動画上げて乞食生活できないものかね
(乞食は一応軽犯罪法違反らしいのでそれとなくぼかして)
踏むだけで飛ばされるリンクのスクリプトとか作れないものか

名声とか、周囲の視線とか、成果とか、達成感とは違って金の話となると
身も蓋もなければ恥じも外聞も捨て去って自分も欲しいってなるのよ
上げればお小遣い稼ぎできるんだろ?
お金欲しい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:37:09.42 ID:UTvyVF1H0
>>437
いちおう指摘しておくとクリ奨で言う所の二次創作は
お前が思ってるような二次創作とは意味が違うからな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:47:51.37 ID:td6dDU8P0
なるほどなぁ
いやボーマスってけっこう規模も大きいわけだし
勿論Pの参加も多いわけで、そういうところでの扱いでこそ
本音が色々見られるんじゃないかなと思ったわけなんだが

>>438
CDの原価がそんなにするわけないっしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:00:51.32 ID:WNyYbVZLP
キャラクター(絵)を使う場合
対価受け取らないよ=PCLでおk
対価受け取るけど少額だよ=ピアプロリンク
営利だよ=個別許諾

ざっくり言うとこうだろ
ボーマスで出してるCDで栗に個別許諾もらって売ってるところなんてあるのか?
>>431の言う「栗に金払ってる人」って誰だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:04:51.88 ID:DPOAE2CyP
あと>>432でCD得る事自体ダメって書いてるが、正しくはキャラ絵使ったCDだよね
名前はまた別の規約の話だし、どちらも使わなければCD出す事自体なんら問題ない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:31:44.18 ID:VsEnXLEU0
しかし今更かよって話だな
もうボカロで話す事無くなったんじゃね?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:51:23.67 ID:eRFN+aHjP
>>441
CD(プレス、ケースつき)を一枚500円以下でプレスできるって相当数出さないとだめだぞ……
100枚売れるPなんてホントに一握りだからな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:03:06.32 ID:DPOAE2CyP
原価って総原価なの?それとも製造原価のみ?
まさか原料費を指して原価とは言ってないよな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:11:48.23 ID:uMuhs2of0
同人なら、CDのプレスとかにかかる金と考えればいいんじゃね。
http://www.kyowainet.co.jp/products/maxi.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:56:47.35 ID:eRFN+aHjP
>>447
たとえばこれで一番上の選んで単価174円だと思うじゃん?
実際は50枚作るだけでも500枚分の値段とられるので単価1740円になるんだよ。
最近は多少小ロット対応のプレス屋も出てきたけど、ちょっと前は
1000枚が最低ロットだったし、小ロット対応のところは単価がちょっと高め。
バルク、ケースなしでプレスでも100枚で300円切るところってないんじゃないかなー。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:59:04.79 ID:F8aRKqWM0
同人なんだから自主制作でいいだろ
自分で焼いて自分でCDプリントすればいい
100枚も売れないものにそんな格好つけるなよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:08:55.99 ID:VsEnXLEU0
一人でやっとけよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:14:36.12 ID:dsy/ozu/0
>>440
親作品に登録するだけなんだから差異はないよ
もし違うのだとすると、素人には敷居が高すぎる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:12:56.99 ID:oPZDsP1r0
15年以上前でも最小ロット50枚とかあったけどね
くそ高いけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:53:58.50 ID:V4lcYAU70
>>448
100枚以下なら普通プレスじゃなくてコピーにしないか?
コピーなら250円以下になる
ttp://www.kyowainet.co.jp/products/cd-rd.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:20:54.84 ID:tP2tHY7M0
どっちにしろ栗も無理に同人から金巻き上げようなんて考えてないんじゃないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:00:52.01 ID:J+iSHHqwi
>>454
対面販売程度の規模はね。
通販はダメ。
方針はハッキリしている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:17:52.84 ID:dQ9zW5f40
>>455
とらの穴に委託するのもダメなのか・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:24:34.27 ID:iLQVC0H30
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:08:08.42 ID:p88lR/ky0
「絵描きの仕事なんて道楽の一部だし、ちょちょいって描いて楽してるんだろ?」
って考える連中がいる。そういう奴らにはビートたけしの言葉を贈ろう。
「おお、楽だよ。お前もやればいいじゃん」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:24:43.10 ID:/FFTHZCh0
他人の言葉を借りて発言する人の説得力のなさったら無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:26:33.95 ID:st8nizrXP
盗人にも五分の理
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:30:26.27 ID:qED9a+MV0
>>459
バカ発見
お前が自分の言葉だと思ってるものも
これまでお前が見聞きしてきた事の再構成に過ぎんよ
もう少し先人たちに学べるように鳴ろうなボクちゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:52:40.48 ID:T882/KOn0
なんか最近というかスマホとかSNSが流行してからか
信号無視しただけで死刑にされても仕方ないみたいな価値観の奴が増えたよな

キチガイがキチガイなのは別に構わない
だがそいつらの目を気にしなくちゃいけないみたい空気が当たり前になってる気がするのが気に食わない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:38:56.62 ID:hCgM9N/q0
増えたんじゃない
そういう奴らの声も隅々まで届くようになったと言うだけ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:12:43.06 ID:l9/4X0e80
ボカロ文化ってビックリするくらい閉塞的だと思うんだわ
いい曲見つけるじゃん
誰かと話したくなるだろ

すると誰とも話せないし話す場所も無いことに気が付く
やっと見つかったと思ったら動画サイトや同類だったりする
それ同じところに戻っただけだろ?

無理に拡散させようとすると痛ケータイや布教活動になる
まったく、これでは共産主義と同じだな

これ読んで怒った人はサヨク気質で権威主義
これ読んで安心した人は萌豚でかわいいかわいいエロエロ主義
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:25:15.73 ID:lPDR2zfaP
本来参加型文化なのにオリ曲周りは旧世代音盤文化のフェイクに近づき過ぎて
参加要素を欠落させつつあるからそういういびつなことになってる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:39:23.10 ID:oZGF62Yx0
閉鎖的なのはニコニコでやってるんだから当然じゃね
外部に発信してくれる企業等に感謝しないとね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:57:14.60 ID:pLE+cS/b0
>>464
君がぼっちなだけじゃないかねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:08:06.19 ID:XXR7balEP
心をえぐるのは止めたまえ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:13:28.55 ID:l9/4X0e80
ぼっちじゃないぞ
お前らは仲間だ

でも同じだよね、ここもいつも来た場所だよね

ごめん、君たちを悪くいっているわけではない
心から愛している
じゃなくて、何言ってんだ私は?
頼りないとか寂しいとかそういう意味で言っているわけではないんだよ
誤解しないで欲しい

そうじゃなくて、問題です
私は何を言いたかったのですか?

知るか!
自分が分からないものを他人が分かるわけないだろ
あなた達はどうしてそんなに私を困らせたのは誰ですか?

誰って誰だよ!
違うんですよ、大きな心を持って欲しい
何があっても屈しない、有りの侭の自分を見つめれば
きっと答えがあるんじゃなかろうか

おーい、自分戻ってこい、こっちだぞー
仲良し、元気、ハジケル輝き、若さと青春、とどけハートフル
それが私たちの希望だと思います
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:15:04.77 ID:xiYxr28v0
>>461
誰が言ったか、に説得力を借りてこようとするのと、ただ既存の言葉を使うのとを一緒にされてもなあ、、
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 04:40:59.86 ID:01xBFF4Q0
>>470
お前が、誰が言ったかって事にしか価値を見いださないから、そう見えてるだけだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:31:47.90 ID:I+bHvNeW0
・ステマ騒動でボカロ総合スレ大荒れ「冬休みが終れば落ち着くだろう」
・ロンドンオリンピックの歌手投票に初音ミクが一位に
・キャラクター論争、亜種とは?しゅしゅミクとは何だったのか?
・MMDモデルTda式アペンドミクDL販売を停止、無料配布へ
・小室哲哉 初音ミクとコラボ→謎の某D社の陰謀まとめがついっぷるにまとめられる
・watが電通批判「お前らのドヤは一生忘れないよ」
・NHKでボカロ特集 中国と韓国のボーカロイドを紹介→日本技術流出だ!
・三重の人「次に出すDVDを無料で配布しようかと思っているんです。」
・バーチャルアイドル論争、初音ミク現象とは?
・ 初音ミク・パチンコ化計画→尻Pが早速ネタに
・ボカロPの「P」はもう肩書きとして成り立ってないのか?
・著作隣接権は誰に与えられるべきか? 送信サービス?出版社?ミクさん?
・「東方プロジェクト」を第三者が商標登録へ、異議申し立てを却下される
・音楽が単なる情報として受け取られるのは寂しいby亀田誠司
・誰かファミマを止めろ
・ORYOがDAMの殿様商売で揉め事→以後ギロカクで歌い手論に発展
・CGMの場がボカロからMMDに移ったのか?にゃっぽん閉鎖の先にあるものとは?
・V_C議論 、ミク感謝祭にファンが望むのもとは?企業同士の疎通はできてるのか?・・てかV_Cって何?
・ランキングというシステムは何を生み出したか?消費者層が変わった今、視線誘導をどうするか?
・VOCAROCKタグは何故増えた?その裏にあるものとは?
・ニコニコ動画 プラットフォームとコンテンツを分割「遅すぎだろjk」
・ボカロの閉塞感をどうにかしたい・・→ボーカロイド交流祭誕生
・ボカロP、ボカロファンに社会性は必要か?誰が教育するんだ?
・コンテンツが人を動かすのか?人がコンテンツを動かすのか? 創作意欲は何処から来るのか?
・ボカロ商法は演歌スタイル?音源販売以外で稼ぐビジネスモデルとは?
・PCL(ピアプロ・キャラクタ・ライセンス)とCCL(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス)の違いとは?


もうギロカクで語る事など無くなってしまったんだろうか?
私は今月でモリタブ期限が切れて2chに書き込め出来なくなる。
何かを語ろうと考えても議題を生み出す事が出来ない。

これは規制やSNSの多様化により議論の場が2chから移ったのであるか?
それとも本当に様々な視点からボカロを追求して来たため新しい角度を見出す事が出来なくなったのか?
あるいは私自身が論理的な追求する意欲が失ってしまったのか?

いずれにしてもまたモリタブを買うつもりは起きず、
後一週間でギロカクに於いて発言する立場では無くなる。

その時に言い残す言葉を今考えている。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:11:44.79 ID:hNuGCUPa0
お前の総括なんて誰も求めちゃいない、単なる捨て台詞にしかならんよ
発言の場はここしか無いわけでなし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:39:51.64 ID:BiK+VtZS0
俺はお前とは違うんだと偉ぶり続けた結果人じゃなく仕組みしか相手にしてもらえなくなったという自虐に聞こえる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:49:17.42 ID:l9/4X0e80
なんだよ、自意識系か?
その「自意識」を経由させることで議論するスタイルは他でやってくれませんかね
政治でも人格を攻撃することでその場の空気を一転させる方法はありますけど
相対化のやり方としては下手の一言です

なんでもそれで説明できますよ、「あなたの意見では」「彼によると」「そちらの方は」
「彼女は」「○○さんの見解では」便利ですね。

しかしこれは知性の敗北以外の何物でもない。せめて相関図くらいにはしてください。
ましてや自分の意見がない中身スカスカの人が同じ立場だと思い上がるのも甚だしい
スレの中にも格差があるのだと自覚してくださいね、これだから全員が同じ立場だと
勘違いしている人は困るんです

言いたいことおわり
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:07:29.31 ID:pLE+cS/b0
捨て台詞というか遺言に聞こえるなw

いいんだよ別に議論したいときにくれば
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:27:41.38 ID:lPDR2zfaP
2ちゃんねる でPさんと呼ばれる方法ならすぐ教えてやろう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:31:24.00 ID:xpQDVlBI0
俺何も課金してないけど2ちゃんねる使ってるんだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:38:06.82 ID:XXR7balEP
きゃー Pさんステキ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:04:09.94 ID:mp6w/0jx0
フジのCGアナ・杏梨ルネが6月で退社
2013年4月28日
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/04/28/0005937759.shtml

>「新人デジタル女子アナウンサー」として昨年10月にフジテレビに
>入社したCGキャラクターの杏梨ルネが6月いっぱいで同局を退社
>することが28日、分かった。千葉・幕張メッセで行われたイベント
>「ニコニコ超会議2」で発表された。
> フジテレビが3日に放送した番組「ボーカロイド歌謡祭」などに出演
>した杏梨は、「入社して1年もたっておりませんが、ボカロ歌謡祭などの
>お仕事を通じて、さらに自分の可能性を試してみたいと思い、退社を
>決意いたしました」とコメント。今後はフリーアナウンサーとして活動し、
>ボーカロイドとして歌手デビュー予定という。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:25:14.75 ID:7ff96W8Ki
>>480
最初から、フジテレビが自前のボカロを持つための企画だったのね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:10:46.88 ID:+7xzEbsl0
最初からってわけじゃないと思うな
ヴァーチャルアイドルってだけで釣れるかと思ったら全然だったから
仕方ないから廃品利用ってだけじゃないかね

フジテレビチャンネル見たことある?
笑えるぞ
http://ch.nicovideo.jp/fujitv
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:21:27.03 ID:zldEetfj0
VOCALOID意識アンケートをやってみた A【第4回ニコニコ学会β】 / sippotan さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3056651
VOCALOID意識アンケートをやってみた B【第4回ニコニコ学会β】 / sippotan さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3056656
VOCALOID意識アンケートをやってみた C【第4回ニコニコ学会β】 / sippotan さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3056661

でかすぎて静画じゃ見づらいが、しっぽたん企画のアンケート結果
ボーマス19とミクの日大感謝祭でそれぞれアンケートをとって比較してる
ボーマスは女性が6割強だが、感謝祭は男性が7割弱とか中々面白い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:31:07.41 ID:wGWnkKu40
誰だよライブは女が多いとか言ってた奴は
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:28:55.59 ID:2CJDZfRM0
星見蒼人のせいだなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:52:19.45 ID:1rE9b6hY0
>>480
うーん、どう見ても最初のモデルよりpironさんが作ったボカロモデルの方が、
出来がいいし、手間掛かってるなあ
最初の奴は酷すぎるだろ
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-15288.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:12:59.55 ID:TehRipl20
ボカロってアイマス東方と違ってメインキャラしか見られてないよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:01:01.53 ID:jSs8sg6F0
そもそもメインキャラが存在しないんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:05:49.17 ID:QmpkJfIm0
アイマスと東方はコンテンツ、ボカロは業界
複数の企業が参入して限られたパイ喰い合ってるんだから状況が違うっての
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:46:04.25 ID:HU6APKCi0
あえて主語を省いて解釈すれば言いたいことは分かる
理屈も凡そ説明が付けられる

統合性(インテグレーション)
同一性(アイデンティファイ)
複合性(コンプレックス)
総じて(グロス)

彼女に統合性はあるかといえば恐らくない、仮に参照点にしても全容は把握できないからだ
同一性はあるかと問えばたぶんある、参照とすることで業界の概要は掴めなくもない
では全容はどのようになっているかと見れば複合性となっていて、
統一感がなく雑多な印象を与える。一言で言えば「そのまま受け入れなさい」になる。

こうした様式は数学的でもある。何故その様になるのは各々の接続箇所に
セグメントや関連付けは発生する(出会いと言い換えられる)が、因果性や連動するには至らない。

ただしそれをやってしまうと特異点が発生してしまうので、全容に靄のような雰囲気が漂い
ミステリアスな印象を与えることになり、オカルト的な個人主義や、メタフォジカルな視点を
探し続けるが一向に見つからないので対話の中でループを発生させやすい
中にはセグメント化の逆の措置を取り分断することで強制的に展望させて理解する強引な
思考にたどり着くこともある

無理に形容するのなら、永遠に未完のプロジェクトになりそうだが別にプロジェクトでもない
議論する営みそのものが疑問や結論を超えてしまう事態が発生しているのである
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:41:37.81 ID:AdMbKUO5O
人のハブになることを目指した集団と人をハブにすることを目指した集団のどちらに魅力を感じるかということではないの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:28:22.96 ID:UH9p4HqG0
で、結局出来上がった物は自分の価値観と違う物をハブって攻撃する事で自尊心を保とうとするさもしい世界と
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:45:15.61 ID:0NSwS5yK0
ボカロは初音ミク発売後は人のハブになることを目指してるな
ハブになれれば、曲聴く人が増えて音源も売れるってミクが証明したからな

アイマスはモバゲー発売前は勝手にハブになってただけだが、モバゲーでは人のハブになることを目指してるな
そうしないと課金する人増えないし

東方は、別に目指してないのに勝手にハブになってる状態
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:58:57.87 ID:fYl+yLpn0
ハブボール!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:09:14.67 ID:f1PvDlbN0
cool japanの税金目当てに全力で足を引いてくださったどっかのお偉いさんはこれを見てどう思ってるだろうな

アニメ制作における「下請取引適正化」のためのガイドライン策定--経産省
http://news.nicovideo.jp/watch/nw600666
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:49:52.93 ID:hjwgj3kA0
ボカロ界隈のどなたかが僕のことさらし者にされてると聞いたんだけど、
やめてもらえますかね。
僕は、みなさんのことさらしものにしたりはしてませんよ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:58:52.00 ID:hjwgj3kA0
ボカロ界隈って括りにしてしまうと狭いし、
実際はボカロ界隈ではそれほどでもないのだと思います。
僕のせいでこうなったってこともあるんですが。
(過去5年ほどの前を実生活の中の行動を振り返って)
それはみなさんとは関係ありません。
ですが大変申し訳ありませんでした。
お世話になりました。失礼します。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:26:51.80 ID:6/bcEnEqi
なんのコピぺ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:54:28.89 ID:8cXQQI710
みなさんさようなら
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:48:49.59 ID:40+fz2Fx0
cool japanってcocoonみたいだね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:08:30.60 ID:fJqe6MLk0
5年程っていうのから推測すると某ボーカロイドシーン記録ブログが現在お休みモード中とかだけどそれならブログで言うだろうし
饅頭っぽいP名の人なら自分が誰か分かるように言うだろうしな
意味がないしやっぱりコピペかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:18:47.16 ID:FvriqCx+P
コピペでなければ心が病気の人だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:48:37.34 ID:sPZ29dBl0
わりと地に足の着いた提言

いまだタイトル決めれず: クールジャパン推進会議に間に合わなかったけど、コンテンツ輸出への極私的処方箋?国のお金の使い方?
http://yamabug.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html

例えば
> 一定規模のフェスティバルから公式に呼ばれたアーティストの渡航費は全額補助と決めて欲しい。
>何故なら、海外では政府補助がある方が普通なので、渡航費を要求するとフェスの主催者がびっくりする。
>エコノミーで出演者以外は1名とかシビアな基準でも良い。航空会社に協力して貰ってもよいかもしれない。
>それだけで、あっという間に、日本人アーティストが海外ファンの前でコンサートをする機会が急増する。

っていうのは、こういう文化輸出の最先端に立った草の根の活動が増えるってことだし
ざにお大本営零式: Polymanga2013とは
http://blogs.dion.ne.jp/zani0/archives/11143725.html


というかボカロに関して言えばクールジャパンで予算割いてもらったYAMAHAがこういう補助をやってもいいと思うんだが
「大きく稼ぐ」がスローガンだったし無理かな…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:29:45.68 ID:TAAKL3960
ふむ

会場で感じた文化的断絶と"ニコニコ的なるもの"――「ニコニコ超会議」のこれまでとこれから
http://news.mynavi.jp/articles/2013/05/05/choukaigi/index.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:16:09.77 ID:z7ZXe2IM0
>>504
まっ、そもそも超会議の出展側にユーザーがいないからな、
あるのは企業や官公庁、そして運営だらけ、交流なんて生まれるはずも無く・・・

その中で有名ユーザーしかいない超パーティーが目立つってだけの話
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:48:16.49 ID:4YC+0nDq0
そもそも超会議はユーザー間の交流を目指したものではない気がするな
朝Pが面白い指摘をしていたが、超会議は新聞と似た構造なんだそうな

https://twitter.com/tanji_y/status/328339425606119424
>去年も言いましたが、超会議のインターフェースって「新聞」なんです。
>直接関連なさそうな雑多な要素が同じスペース上にレイアウトされ、並んで認知される。やられた感強いですよ

つまり、断絶があるにもかかわらず一つのパッケージの中に納まっていて
規模感と場の盛り上がりが作れているというのがむしろミソだろうなと思う
人が増えてジャンルが細分化すれば文化の断絶が生じるのは必然だからね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:57:39.42 ID:z7ZXe2IM0
人が集まってるシーンを撮ってこんなに集まってまーすってやるだけなら十分だろうね
それが本当に盛り上がりなのか分からないけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:57:39.40 ID:y+jtxdal0
となりで一日中踊っている連中がいるとか、
何やら怪しげな白衣の連中がいるとか、
クラブみたいな事やっている連中がいるとか、
選挙カーの上でいきなり選挙運動やっているぞとか、
自分の興味の範囲でないモノが目に入る事にリアルイベントにする意味がある。
ニコニコ動画には自分の知らない変な連中が沢山いるんだなぁって感じで。
囲いがあって、通り過ぎるだけでは中が見えないようなブースもあったけど、あまり盛り上がっていなかった印象
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:05:27.00 ID:iyubegEq0
批評しちゃうとモダンってことか
住み分けと区画整理はモダンの基本
裏返せばお役人さんたちが主導のお祭り
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:09:17.01 ID:eYHsSM3v0
超会議は整理されていると言うより、カオスな感じだったよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:50:01.52 ID:zzVKuzVu0
昔ファミコン以外のゲーム機全てをファミコンを呼んでいた層がいたように
今そういった層が初音ミク以外のボカロUTAU全てを「初音ミク」と呼ぶ現象が起きてるんだよなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:21:48.82 ID:Zn+jJrKZ0
>>511
つまり当たり前な事がおきているだけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:03:41.23 ID:hecS7/sR0
でもそれって通用してないよね
そういう傾向のある人って統合のシンボルが好きなんだジャーナリスティックと言うのか
一箇所を見れば全体を把握できると信じている左翼的な気質が根底にないと成立しない発想だ

だからなんだという訳ではないけど
「統合性がある」と信じ込んでしまう人は放置すると危険だったりもする
本当はちっとも全体性なんて把握していないのに勝手に全体性があると錯覚して
押し付けるケースもあるので注意が必要
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:15:01.37 ID:AR8G9RmM0
興味のない人達には違いないね
外野から外野に向けて適当なこと言うだけだし気にするでもないと思うけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:35:12.19 ID:NCnZ0f9di
>>513
いや、オカンはPS3見てもファミコンでしょ。
それが左翼?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:11:19.25 ID:hecS7/sR0
出世した人はさん付けで呼ばれるね
ミクさんとか、マミさん、ゴンさん、ボカロPさん…
永遠のアイドルの条件はさん付けにあるのではないだろうか?

>>515
それは知りながらやっているだろうから大丈夫だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:58:00.70 ID:ED5eiaWY0
>>513
だって興味の無い人が
パンツァーファウスト3をRPGって言ったり
RPG-29をバズーカって言ったりするの責められないでしょ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:12:43.19 ID:rA/MIim4i
>>516
さんを解き放て!
あの子は人間だぞ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:19:20.47 ID:anVZoiP40
ようやくか

クリエイター奨励プログラム、複数アカウントへの奨励金分配を開始‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni039445.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:06:24.47 ID:anVZoiP40
と思ったらこの程度のシステムか

https://twitter.com/tomatowt/status/332407206114914304
>クリエイター奨励プログラムの分配制度が始まったから意気揚々として登録しようとしたら、自分には50%以上分配しなくちゃならないらしい。
>つまり3等分とかはできないらしい。詰んだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:15:33.70 ID:6GpHwTCj0
50%制限は飛ばしを防ぐためだから仕方ない
身内で分配できない作者がチキンなだけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:00:28.90 ID:ye1hCK0c0
我々には時間がないと騒いだわりにのんびりしてるなこの人は
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:54:30.82 ID:kmugyYLh0
まあ…そうはいっても「ボーカロイド」全体を代表出来るキャラクターといえば
どう贔屓目を抜いても「初音ミク」をおいて他にいないというのはたとえアンチだろうとも認めざるをえないだろう…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:38:08.89 ID:biIyO943P
ただ「『VOCALOID』ブランドの音楽(CDビジネス)」が「初音ミク的なるもの」から
逸脱してきつつあるのも事実だけどね。

そろそろ別ラインでもいい気がしてきてる。
「『VOCALOID』ブランドの音楽のキャラクター」はもうじんとかでいいよ。

逆に「初音ミク的なるもの」全体にとってはもともとVOCALOIDというソフトは
絶対条件じゃないし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:33:48.75 ID:bjjXJtum0
>>524
でも世間はVOCALOID=初音ミクと認識しているし
GUMIとかIAとかを使っても一般人は初音ミクと認識するだろうな

VOCALOIDブランドなんてそもそも存在しない
初音ミクブームを構成する要素のひとつでしかない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:00.31 ID:biIyO943P
>>525
いやま、そうなんだけどね。
本来まさしく「構成する要素のひとつでしかない」ものが
全体視されすぎだからね、正直。いっぺん行くとこまで行って現実に
ぶち当たったほうが良いんではないかとw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:00:26.03 ID:9MbD/DFa0
>>504
川上さんのインタビューとか読んでも面白いなぁとは思うものの
結局の所、内外の温度差がニコニコの最大の問題であって
そこを企業やメディアで補うというより覆うように見えるんだよね
まぁ実際そうなってるんだけども
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:17:13.05 ID:KkYc0w5/0
だからその全体視とやらにどれだけ意味があるのかと
初音ミクしか知らない人はボーカロイドを知る必要ないし
初音ミク的なものに興味が出た人は自然とボーカロイドを知ることになる

金儲け以外でミーハーやイナゴに気使って教えてあげる必要なんて全くない
乗っかって引っ掻き回すだけの流行バカには周回遅れがお似合いだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:31:48.89 ID:4YioOW8p0
ミクしか知る必要はない
ミクを好きにならなければミーハーやイナゴってすげえ発想だな

マジキチだわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:32:34.41 ID:biIyO943P
>>528
いや、ぶっちゃけちゃえば、いいかげんうざいし、ボカロ音系が機能不全
起こしてるし、そろそろガキ集めて金集めての劣化Jポップごっこは出てって
くんないかなーというのがホンネでね…。
テトのPMPとかヘビロテしながら「最近は、ボカロじゃあ、こういうのも
ホントはまだあるんだろうけど、随分と見つけ辛くなったよなあ」とか
思いながら書いてると、ついついね…w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:58:21.82 ID:KkYc0w5/0
>>529
曲解と誤解と中傷しかできないお前の脳みそが凄いよ

>>530
その見つけづらい大きさが本来の大きさかもしれない
DTMでボーカルが出来る・普通になる革命がボーカロイド単体での現象で、
CGMやらで回りのものが活発になるのが副産物で、
DTMでボーカルが普通になった後の初音ミクには人気ボーカルとしての役目しか残らなかったんだと思う

新しいモノが発生する分野は謎の進化を個人が作って連発出来るUTAUやMMDのが元々得意だったのかもね
ボーカルを自分で作るVYシリーズは実はボカロとしての正当進化かもしれない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:26:06.85 ID:YogLryUM0
ボカロ界とかいうわけの分からないものへの帰属意識こそが癌
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:34:46.08 ID:mmJEYDJh0
ぼからんを見なくなって3年くらいたつが
そのころから好みの曲が特段見つけづらくなったとは感じないなオレは
自掘りと他人のおすすめ、その他視聴支援サイトとかでそこそこ見つかる

無理にトレンドについていこうとしたり
マス層による可視化を期待したりしなければそんなもんじゃないか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:37:29.28 ID:iDc9KE0SP
>>531
見つけづらいのが単純に物量の所為だけなら文句もないんだが、
尺度や序列が単一化されてて劣化Jポップと埋もれの2択になってるのがね。

MMDだって単純な数字だけなら東方、エロ、腐系がやたら強いが、
キャラ、ジャンル、行事などセグメントが多数あるからあまり問題にならない。

ところが最近、同じ楽曲中心のUTAUですら、キャラ、行事、MMDとの連携といった
ラインが生きてるので、好みのものをずっと見つけやすいことに気付いたんだわ。

さらにいえば、技術的側面に関心の強いヒトやコアなジャンルのものをキャラにのっけて
聞かしてくれるタイプのヒトはそのへんに気付いてかUTAUの方へ移ってるヒトも
ぽつぽつ見かけるようになってきている。


>ボーカルを自分で作るVYシリーズは実はボカロとしての正当進化かもしれない

これはあったかもしれんが残念ながら傍流としても続かなかったね。
創作の連鎖からイメージだけ盗んでJポップごっこのCDをおこちゃまに
売りつける方向性に流れが傾きすぎてる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:53:13.07 ID:W2nyZVug0
>>531
>初音ミクしか知らない人はボーカロイドを知る必要ないし
曲解も何も知る必要がないってはっきり言ってるじゃねえか
今更ごまかすなよ見苦しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:54:10.57 ID:UhhP/oqXP
>>533
最近のぼからん掲示板は、じんkemuを称える信者スレと化してる
ボカロの過疎化はここから広まったようなもんだ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%AE%E9%96%80%E7%95%AA/1831-

1842 : ななしのよっしん:2013/05/10(金) 03:22:48 ID: YcU2zED87x
kemuさんもじんさんもシリーズに一段落つきそうなので2人の記録を並べてみました。まずは個人的な記録から

kemu
処女作ボカラン1位、処女作ミリオン、全曲ミリオン達成、IA曲初門番、6作品連続ボカラン1位、準処女作が門番、6曲ミリオン達成

じん
9曲ミリオン達成、最速殿堂入り、ボカラン集計期間最多マイリス、月刊三ヶ月連続1位、週刊連続1位が2曲、IA曲初ミリオン

数値比較
ミリオン達成曲数 ke 6/8 じ9/16
ボカラン初週ポイント平均 ke109,7572 じ98,6779(カゲプロ)/88,2586(全曲)
マイリス平均 ke78075 じ74488(カゲプロ)/58714(全曲)
コメント数平均 ke63212 じ86368(カゲプロ)/64252(全曲)

1843 : ななしのよっしん:2013/05/10(金) 03:35:29 ID: YcU2zED87x
ボカラン初週ポイントの平均は実質2曲のみのikaさんを除けばkemuがトップ

100万ポイント以上が出た回数
2010年 4曲
2011年 6曲
2012年 15曲
平均100万ポイント前後ということがいかに凄まじいことかが理解できます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:56:50.94 ID:dU+qyLat0
寄ってたかって出口出口と喚くからと出口をこさえたら
出口からしれっと入ってくる人やら
出口で反復横跳びして遊んでるだけの人がうじゃうじゃと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:10:29.55 ID:BuVedldw0
何故、初音ミクの単独ランキングは現れないのだろうか?
他のボーカロイドは、だいたいあるよな?

それがあれば事足りるって層は、それなりに多いんじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:15:29.08 ID:nAe4Nt2q0
ぼからん見てる人は増えてるん?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:07:31.05 ID:auUNcEMz0
>>538
むかしむかし、みくみくランキングというのがあってだな・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:08:21.27 ID:IazpkBdU0
>>527
温度さが無かったら意味無いじゃん。
あと、それぞれ趣味の違う参加者が通り過ぎる時に、自分には興味の無かったブースが目に入るってのが超会議のミソだと思うよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:24:39.91 ID:nAe4Nt2q0
>>541
それすら伝わってないって事だよ
安倍総理が来たイベントって認識の方が強いと思う
報道は政党がブースだしたりしてるからNHKでもされてるからね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:43:32.03 ID:MeNxfNyu0
>>540
現在の「ぼからん」である

ってことじゃないですかー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:12:48.73 ID:ydauvHoU0
理解者を増やす=他ジャンルを晒しまくる

今のドワンゴの担当が何を考えてるのか知らんが、これで増えるわけないわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:19:59.71 ID:IazpkBdU0
>>542
それすらって何?
NHKとか関係無くて、来場者に通じれば良い話だよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:43:42.61 ID:nAe4Nt2q0
だったらネットで配信する必要も無いんだよね
より閉鎖的にやればいい、がそうではないと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:51:54.00 ID:IazpkBdU0
>>546
ニコニコ動画を見る連中も内輪っしょ。
内輪の祭りだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:43:21.91 ID:7/AlVruFi
クールジャパン( と同じで内輪でガラパゴってるからいいものが生まれてる事があるだけでそれを売る担当みたいなのは害の方が多いな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:31:38.02 ID:8mDN7IQhP
ボカロが韓国の桜起源主張みたいなことになっているのはクールじゃパン目当てなのかな?
進撃の巨人のような望まれてそこにいる姿が見たいんだが、歌ってみたどころかおくせんまんみたいな替え歌の流れすら晒すのは何故なんだろう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:40:47.03 ID:N8IQ1CQ+0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|  平和
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:55:12.92 ID:kg2wNIWoP
ドラ4、2600オール。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:39:35.72 ID:lNngAzKI0
>>547
参加してる企業や現総理の来場を見ても
内輪だし、で通せるレベルじゃないのは分かるよね

そうやって呼び込んだ人が内輪と認識してるかというと
してないでしょ
メディアとして見てるんだよ。それが自分の言う温度差
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:55:00.16 ID:OfxXRlpv0
グローバリズム万能主義に似た
ネットにありがちな強迫観念めいた何かも
同じ欠点を背負ってるんじゃないのと思ったり
具体的にどうとまで考えは及ばないけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:42:11.08 ID:yFjXU08r0
>>552
規模は関係なく内輪だよ。
周りに迷惑とかかけたら問題だけどさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 06:50:49.10 ID:xl5GWOfO0
Nem_P: みんなで作るボカロ文化の時代は終わったので、あとは作られたものをリスナーが選んで消費するだけ

結局、従来の音楽業界と変わらない様相になってきたな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:48:09.04 ID:gV4sbxrn0
いつまでもみんなで作るとかやってても仕方ないだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:52:34.17 ID:LiLYDDJyP
金に飢えた亡者の卑しいこと。
まあミクで盛り上がった看板だけオレの飯のタネによこせっていう
コジキはきわめて初期から周辺をウロウロしてて珍しくもないけどね。

クリプトンあたりはかなり前から一時的にはそういう展開が猛威を
振るうことも予測してる発言をしてるのが凄いところだが。

子供騙しに特化したクリエイターモドキのコジキ商売人は
1日も早くCDビジネス(笑)と一緒に沈没して海のもずく(誤)になってください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:00:44.38 ID:neKrObvQ0
今のボカロ界では嫌儲君の居場所なんてないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:01:51.87 ID:yCr1oUcSP
ボカロでどう展開しようが個人の自由だろうが

金に飢えたと言うが商業も同人も一円でも金が絡めば同じこと
ボカロに綺麗も汚いも無えわな

世の中で評価される基準はソコじゃなくて才能だろ?w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:53:55.58 ID:LiLYDDJyP
必死だなw

いや、本来なら実はお金儲けも全然否定したくないんだけどねw
旧態依然が更に劣化状態のCDビジネス(笑)を醒めた眼で見てるだけ。

とにかく不思議なのはCDビジネス(笑)だって進めたいだけならいいんだけど
なんでアマチュア創作や「創作の連鎖」を必死に潰しに掛かってるのか?
というのが疑問かつ顰蹙な点。

お題目みたいに「もうアマチュア創作なんて終わりだ」とか
言い続けないとなにかいたたまれない後ろめたさでもあるんじゃないか?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:21:10.91 ID:gV4sbxrn0
アマチュア創作とかもう飽きたんだよ
てかMMDやUTAUでやればいいだろそんなもん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:28:39.35 ID:yCr1oUcSP
>>560
だから

>ボカロでどう展開しようが個人の自由だろうが

ぶっちゃけ旧も今もたいして変わってない
どこも自由に好き勝手やってるしこれからもそうだろ
外野がとやかくいうことじゃ無い

560が金が嫌いなら一円も絡まないボカロ創作をやればいいだけだ
誰も止めない
がんがれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:38:41.02 ID:B081YFgo0
>>561
秋田ならいつまでも粘着してないでよそ行けば良いじゃない
さようならバイバーイw

Nemの発言はポジショントークにしか見えんなこりゃ
後続増やして自分の仕事減らしたくないんだろうよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:39:46.11 ID:8EM5963y0
つか織り込み済みステマやらツイッターやら動員かけて金掛けた風船上げた日に
素人臭全開だが創作連鎖が起きる、予測不能な曲・動画が挙がって衆目取られたら面白くないべさ
でも風船が目立つだけで、昔とそんなに変わってないと想うのだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:46:03.39 ID:gV4sbxrn0
>>563
いやここ個人創作板じゃねえしお前がどっか行けよ
もう来るんじゃねえぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:48:16.04 ID:gV4sbxrn0
ボカロ=アマチュア創作みたいに勘違いしてる>>563みたいな時代遅れのアホが粘着してるから
話がおかしくなるんだよな
実際にボカロで創作やってるNemの認識は正しいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:54:08.35 ID:neKrObvQ0
人気でたPがどんどんそちら側に移行してる時点で察しろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:55:54.40 ID:gV4sbxrn0
その時代のボカロを楽しめばいいんだよ
何何も前と同じなわけ無い
付いて行けない奴は自分の好きなところに行けばいいだけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:56:31.95 ID:LiLYDDJyP
>>560
日本語解らないか?
俺は本来なら実はお金儲けも全然否定したくはないんだよ。
ただただ劣化しまくってる過去のCDビジネス(笑)の真似事がうぜえって言ってるだけ。
ビジネスとしても周りを喰いモノにするだけで全然未来がないんだもん。
ぶっちゃけID:gV4sbxrn0みたいなお先棒担ぎがうぜえって話だよw
こういうチンピラまがいで地ならししなきゃいけないヤクザ商売から
いいかげん音楽は解放されるべき。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:57:38.38 ID:gV4sbxrn0
>>569
お前ごときじゃ時代の流れヒャ変えられんよ
無駄なことはやめてどっか行け
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:58:20.61 ID:B081YFgo0
あーあ図星突かれてファビョっちゃった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:59:36.22 ID:gV4sbxrn0
>>571
それはお前だろ
お前の居場所はどこにもないし現実にアマチュア創作なんて見向きもされてないだろ
チンカスみたいなお前が喚いた所でなんも変わらん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:09:05.54 ID:gV4sbxrn0
>>569
まあとにかくお前はお前の理想が実現できそうなところに行けよ
ボカロは現実にCDビジネスの真似事で生きながらえてる状態だしそれを楽しんでる奴が残ってんだからさ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:11:22.40 ID:neKrObvQ0
ボカロ主役のアマチュア創作の時代はとっくに過ぎ去り今はボカロ脇役の成り上がりツールと化した時代だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:12:20.79 ID:gV4sbxrn0
>>574
正しい現状認識が出来てるお前は立派だな
その上でボカロを楽しめるかどうかだけが問題だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:21:53.30 ID:LiLYDDJyP
>>571
>アマチュア創作なんて見向きもされてない

だってその根拠って「ニコのカウンタが幾つ回りました」
(あの「盛り上がりメータ」でしかないいい加減なカウンタがw)
「ガキにCDが何枚売れました」(いまだに出荷ベースの自己申告w)って、
それだけだろw

その基準の立て方や評価の仕方が前時代的って言ってんだがw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:25:54.71 ID:gV4sbxrn0
>>576
お前の考える新しい評価の仕方がどんなんだかしらんけど前時代的なものに全くかなわない
糞だから採用されないんだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:30:24.68 ID:LiLYDDJyP
>>577
だから誰が「採用」すんだよ?何に?
レコード会社の企画担当者様?
いまどき全部CD売り上げに収斂する考え方が」ナンセンスだって言ってんのにw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:31:28.18 ID:gV4sbxrn0
>>578
お前のオナニーはどうでもいんだよ
相手にされてないことにそろそろ気づいてキャンキャン喚くのやめろよ
いいかんげんウゼーぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:36:21.22 ID:gV4sbxrn0
>>578
お前がナンセンスと考えようがボカロはお前の理想通りにはならなかった
これからもならないであろう
それが全て
だがもしかしたらお前の理想を実現できる場所があるかもしれない
だからそこに行けと言っている
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:45:28.37 ID:LiLYDDJyP
>>579
そもそもCD売り上げ自体ボカロ否初音ミク人気のうわずみを頂戴したい
CD屋が持ち込んだ指標でしかないだろうw

簡単な話さ。ボカロ全体がどうこう言うなら、ボカロ本体購入者や
ボカロ関連動画製作者全体における、「(CD)プロデビュー」を真剣かつ
現実的な問題として考えてるヤツの比とかの方がよっぽど
商品としてのボーカロイドにとっては切実な指標だろう。
(まあ、当然他にも指標は幾らもあるが)

人気のうわずみを盗みに来ただけの構造的な寄生虫的立場は、
派手な宣伝だの工作だの持ち込み指標だのじゃ絶対に変えられないのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:54:24.95 ID:gV4sbxrn0
>>581
お前が寄生虫と思うのはお前の考えだから誰にも変えられんわな
変える必要もなかろう
放置で全く問題ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:54:36.80 ID:G6AAAJ2e0
効率化社会の末路

基本レベル底上げによるアマチュアの否定の権威社会

海洋堂社長が言ってたクールジャパンの箱庭レベル(ポケモンのフィギュアはすでに海外を拠点としている)

数字という指標に錯覚されたディストピア
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:11:56.94 ID:gV4sbxrn0
上でも誰か言ってたけどネットを主戦場にする限りいずれそうなるのは仕方ない
自分で選択しなきゃいけない手間がどうしても必要だから効率化のために何らかの指標は必要になるし
その指標が支持されれば集中化は避けられんよ
それに効率化はネット社会じゃ正義だしね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:32:54.59 ID:LiLYDDJyP
>>584
うむ。それはその通り。
だから現今人気があるようなものが10代を中心とする若年層に人気があったり、
その若年層に塊的な意味でボリュームがあったり、
またその若年層こそが一番マネタイズしやすい、ちょろい層だったりというのは
一種の普遍だから別段声を上げて否定するようなことじゃない。

問題は日本の旧業界固有の悪癖で(実はそんなに起源の古いことじゃないんだが)
他の価値観を破壊して強引に導線を一本化し収量を増やそうとすること。
アメリカやイギリスなんかじゃ実はチャートにしてからが導線が副列化されている。

ガキの音楽が一番タマ数が出るなんてのはエロ本の数が出やすいのと同じくらい
昔からアタリマエの話しで、それはそれ自体別にかまわないことなんだが、
なぜか日本の業界は指標にゼニしかないからか知らんが「それが一番偉いんだ」と喚きながら
他の導線を分断にかかるんだな。

ボカロの場合、背景にシロウト創作の山がないとたちどころに魔法が解けて
ちゃちな機械声に戻ってしまう構造的要因も無視してこの始末だよw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:45:46.67 ID:PXnUZMCY0
音楽業界に詳しくない身としては
その導線を分断するというのは具体的に何をさすのか明示して欲しいんだが
「誰が」、「何を」したのか

ボカロでも「誰が」、「何を」してアマチュアを潰しにかかっているのか具体的にオナシャス

あと可能ならソースも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:32:20.46 ID:LiLYDDJyP
>>586
うーんと、「アマチュアを潰しにかかる」というんではなく、
既定の導線を外れたものに極端に冷たい、あるいは存続を難しくしようとする
ような「体質」が存在するってとこかなー。

陰謀論的な話ではなく体験的なものを交えた(自分は隣接業界にいたことが
あるだけで音楽家そのものではないが)体質論的な話なので、
「ホレ、例えばコレ」というように具体的なネットソースをすぐに提示するのは
なかなか難しい。宿題。いや、ここでソース提示を求めるのは真にもっともなので、
これで自分の話の説得力が低下するのは仕方ないところではありますが。

この場は、自分にはID:gV4sbxrn0氏の主張が、あるなあと思ってた
業界のそういう部分と二重写しに見えたと理解してもらうしかないかなあ。
あるんですよ、「どんなカタチでも1回数字立てちゃえばオレのもの」
みたいな思考はね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:40:46.14 ID:/GTmzr/+0
正解が発見が発見出来なかったから旧来の型に嵌まったんじゃないのか
最も、その新しい正解はボカロPが切り開いてくれると思ったんだけどなあ

どういう形が正解だと思う?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:46:50.93 ID:gV4sbxrn0
あのね、ボカロ音楽てコンピューター音楽だよ?
効率的に大量生産大量消費とマッチしてるんだって
歌手が歌う歌よりももっとそっち側に寄るのが本来の姿だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:58:55.64 ID:PXnUZMCY0
それは違う
ボカロが大量生産したのは不均質な作り手たちであって均質な作品群ではない
音楽そのものがデータ化できるのにコンピューター音楽かどうかなんて非本質的な話

それとマスというもの自体が解体しつつあるので、大量消費というロールモデルも弱体化の最中
マスに届かなければ存在しないと同義なんて考え方はもう時代遅れもいいとこ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:00:59.22 ID:gV4sbxrn0
ボカロというかコンピューター音楽の限界だって話だよ
マスとネットコンピュータは相性がいい
ボカロはむしろマスを復活させる方向に向くんだよ
マスの弱体化をネットとコンピュータに期待してるほうが読み間違えてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:02:55.37 ID:mJYmih3O0
ID:gV4sbxrn0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:08:09.11 ID:gV4sbxrn0
選ばれた同じツールを使い選ばれた同じサイトで選ばれた同じ音楽を聞く
これがネット音楽の宿命だろ
音楽だけじゃないなゲームも通販もみんなそうだ
実際にそういうふうに世の中動いてることはわかってるだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:20:09.60 ID:gV4sbxrn0
ネットは自由だ混沌だと言ってたのはもう何年も前の話
もう今はグーグルみたいなネット発の新しいマスが出現して集中の時代
これからはもっと集中が進む
なぜならそれがコンピューター任せで効率的だからだ
そういうことがわかってないからまだネットはマスに対抗できるなんて頓珍漢なこと言ってるんだよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:35:24.91 ID:kygSQO1Pi
つまり、みんなで仲良くマスかこうぜ、ってそういうことだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:43:19.35 ID:PXnUZMCY0
マスの弱体化は大手メディアやテレビなどの硬直化と価値観の多様化の産物であって自然の流れだよ
その隙間に根を張ってマスの解体に一役かっているのがネットというだけ

今後マスは復活せず、内輪な世界が分断されたまま膨張して
マスほどではないがニッチよりは大きい層を局所的に形成するという傾向は強くなるだろう

もちろん、ある内輪が熟成していくと、その中でも相対的にマスとニッチに分化していき似たような構造を作る
数字とランキングは序列化を促す仕組みがあるのでこの傾向を加速させる

この構造を崩すには、別の内輪に接続するのが一つの解
新規参入者が固定された評価基準を変えていくからだ
実を言えばボカロ自体が既にその役割を果たした存在でもある
かつてDTM音楽なんて日陰もいいところだったからね

もう一つの解は、マスとニッチの間に中間層を作ること
いわば玉石混交のなかから玉でも石でもなく鉱石をより分けて展示するようなもの
これはいわゆるキュレーションによってなされる

選択と集中がおこるのは情報が大量に分散した世界では探索コストが大きすぎて
一際輝く「玉」だけが目立ち他の「鉱石」が「石」と一緒に埋もれてしまうから
そして探索コストの軽減はまだ困難が多い

もっともsportifyやpandraなどがマイナーアーティストの発掘にある程度の成果を上げているのを見るに
ボカロでもマイナーな人たちを押し上げるシステムというのがありえないとは思わない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:36:07.24 ID:ksxh1p2e0
どうでもいいが、内輪である、内輪でないの定義はなんだ?
俺の都合のいいように人が動くとかじゃないよな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:07:34.97 ID:TUz8oHaVP
コンピューター音楽だから大量生産っつーと自動作曲みたいだw
作る人は人間なんだから、人間の行動として見ないと見間違うと思うよ

ボカロ曲の今までと違う所は、作曲する人が1人で作れるって所だ
歌がうまくなくても、楽器が弾けなくても、外見がイマイチでも、1人で作れる誰でも作れる

どれだけプロやプロ志望が主流になって圧倒しているように見えても、個人が趣味で作って発表できる以上、そう簡単にプロや企業に潰されるものではないんじゃないかな
個人的には、同人誌のいつか来た道をたどると思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:11:35.27 ID:xV/F0x7o0
作曲する人が一人で作れるってところだけが拡大解釈されて企業の囲い込みに使われている時点で
その発言はナンセンスだと思うが
600598:2013/05/14(火) 06:12:12.78 ID:TUz8oHaVP
同人誌のいつか来た道と言われてもポカーンだろうから説明すると
20年以上前に同人誌も、○翼ブームで急に規模がでかくなって若い女の子がいっぱい入ってきた時期があったんだよ

それまでの同人誌は脇役以下のチョイ役になり、○翼ジャンル=同人界みたいになった
有名Pならぬ有名サークルに人気が集中して、大行列で大儲け
漫画家志望の人はもちろん、プロの漫画家もどんどん同人誌を出した

でもその後、読者である女の子たちが大人になっていくにつれて相対的に主流のジャンルの規模は小さくなり、やがて主流は消えてジャンルは分かれていった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:18:24.68 ID:TUz8oHaVP
>>599
同人も、有名サークルの描き手が同時期にバーっとスカウトされてプロデビューしたよ
ちなみにほとんどはプロでやっていけなかったけど、一部は人気マンガ家になった
ボカロPもきっとそうなるんだろうな〜と勝手に思っているw

実はボカロ界隈の出来事って、同人界隈であるあるwwwみたいな事が多かったりする
人間だからあまり変わらないよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:29:59.67 ID:KrTVj60b0
>>600
何寝ぼけた事を、C翼以前から同人誌は女子が主流だ
TBや黒子程度の一過性のジャンルに過ぎない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:32:50.36 ID:TUz8oHaVP
ボカロのメインはオリジナル曲だから、パロディがメインの同人誌とは違うけど、若い子たちの行動パターンとして考えると参考になるんじゃないかな

今、中二病っぽい歌詞で高音高速の曲が主流ジャンルとして他を圧倒してるけど、いずれ同人誌のように、主流の占める割合が下がる→主流がなくなるというルートを辿って、人気の曲調が何種類かあるな程度になっていくと思う

有名Pや有名曲への人気の集中も今ほどではなくなって、ボカロ界隈全体で1つの流れがあるような感覚もなくなる
高音高速の曲が好きな人、ポップな曲が好きな人、キャラ萌えの人、いろんな趣味の人達がバラバラにコミュニティを作っていくんじゃないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:41:52.64 ID:TUz8oHaVP
>>602
小さな会議室でやってた同人イベントが、でかい体育館に入らなくなったんだから
今のボカロ以上に、若い女の子がバーっと入ってきてそっちが主流になっちゃった感が強かったよ

今は一番人気のジャンルでも同人全体の過半数すら取れていなくて、主流とは呼べない
単なる人気ジャンルと主流とは違うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:59:20.55 ID:KrTVj60b0
>>604
大手流通が主流の20年前と、ネットもアマも玉石混合の今じゃ作品数も桁違いに多いし
即売会自体も増える今じゃ、単純に過半数取れないだけじゃ比較出来ない

この辺は作品単体じゃなく腐ジャンルとして囲えると面白いんだがな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:30:03.35 ID:juIUlqrs0
>>603
高速高音の曲が人気あるのは必然だしそこしか残らんと思うよ
DTMたるボカロは本来そこしか能がないもん
他のジャンルはボカロじゃない方が質が高い
ボカロでなんちゃらってのは作られるには作られるだろうけど
元々の音楽ジャンルのイロモノ扱いで独立するほどの規模は維持できないでしょう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:32:36.52 ID:JVH8tJL40
質とか人気だけで趨勢が語れるならそもそもアマチュアの音楽なんて見向きもされないはずですけどねぇ
そんな奴よりもっとうまい人がいるとか○○がいるから××は必要ないみたいな言い草は
どんなジャンルでも、対象を何にしても成立する、至極雑な言説だよ

例えば人間の歌唱の方が質が高いとか言ったら大抵の人間より宇多田ヒカルや徳永英明の方がよっぽど質が高いけど
じゃあ彼らより質の低い人たちは消えちゃうんですかね?って話

付け加えるなら、DTMによる音作りが高速高音にしか能がないなんてことはないし
テクノポップやトランス、エレクトロニカであればミクは最強クラスのシンガー

そもそも高音高速って今もそんなに人気なの?だんだん飽きられてるんじゃないかって気がするよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:23:36.25 ID:juIUlqrs0
>>607
短いスパンでの一時的な流行はともかく長い目で見た趨勢は結局質で決まるよ
当然でしょ
テクノポップやトランス、エロクトロニカってジャンル自体ニッチすぎるからなあ
そこで最強とか言われても
高音高速が飽きられたらボカロも出番なしじゃないかねえ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:27:36.52 ID:aSqsaXdhP
元々ボーカル頼めない人のためのソフトだろ
飽きるも何も無いじゃないか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:29:02.92 ID:gpRnpNC4P
そも「(絶対的物量として)人気があるモノしか残らない」という発想自体、
発信ソースがごく限られていて、なおかつ一部の人間に握られていた
旧メディアベースの発想であり、常識だからなあw

レコードとかテレビとか旧メディア出身の「識者」には、
ネットメディア台頭のごく初期のころから、ネットメディアも一巡すると、
旧メディアのように寡占化、集中化して同じ図式に収斂するはずだから
旧メディアの常識を断固死守すべきって涙目で語るヒトも多いけど
(いや、最近はさすがに減ったか?)
一向にそういう方向になってきてる感じはしない。

そりゃそうだ。そも「ネット」(網)ってコトバにしてからが
そういう一極集中性に反する性質を表すために使われてるんだもの。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:37:17.63 ID:BRbAt9jF0
人が集まる所で「人気」と「規模」が高まるなら
質と方向性担当の作者より流行の読みや宣伝担当の商人が仕事するところじゃないの
で、作者だけでも作品発表が出来るようになったから作者とファンだけで成り立つようにしたいね
っていうのが大前提だと思ってたんだけど

そもそも規模や人気に意味を見出してるのは商人だけだと思うんだが、企業でも同人でも
上ですっとろい流行の曲談義してるくらいならボカロ以外にも視野広げて数字追ってたほうがいいんじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:49:08.98 ID:xV/F0x7o0
そもそも、ボカロ前提以外の展開を企業が意図的に潰してしまった時点で視野なんてないも同じ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:56:02.50 ID:JVH8tJL40
>>608
ニッチなら出番がないとか、そういう考え方が雑いってんだよ
そもそもボカロ自体がニッチなジャンルだったのを無視して今のトレンドだけを絶対視するのは近視眼すぎる
初音ミクが世に出て5年以上たったけど、長い目で見ればってそれ何年後の話よ?

大体、人気なんてのは視聴者層が変われば移り行くものだし、場によっても異なる
例えば今海外ではEDM(Electronic Dance Music)が人気とも言われているし、そういう波がボカロにもくるかもしれない
実際ニコニコでもドラムンベースやダブステップ的なニュアンスを取り入れたボカロ曲がじわじわと人気を獲得しつつある
そしてボカロはそういう声の加工を前提とする音楽とは相性がいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:42:40.92 ID:Y443MTvqP
>>524
初音ミクがファシズムの象徴みたいになっちゃったんだもん
同人的でサイバネティックスな、迷走感を抱きつつも末端から細部に到るまで
自律的に動きながら全体を制御しようとするプログラムだったもの

上から司令や号令を送ることで金太郎飴みたいに紋切り型の
規律と統制がとれた部隊みたいなラジオ体操プログラムになってしまった

どうやら象徴主義や統合とは意外と相性が悪かった
全体主義だと全容を掌握するのには都合がいいだろうが
末端は壊死するので小さな萌芽を摘むことになりかねない
クリエイティブな活動には不向きである

オアシスのようにそれぞれが独立しつつも繋がっていて
休憩地として機能していたものウェルビーイングが失われ

ポリスのように中央からの支配によって成り立つ支所が
各地に点在することで機能するコンビニ的アメニティー的なもの、になった

オートノミー(オートミズム)とは集権的な統治をせず各所の自治が運営すること

ヘテロノミーとは条件によって成り立つ規律。他律性。隷属的。
クッキーカッタースタジム。金太郎飴。になった

>>610
分母と分子の表現される関係とすればネットは分子が物を言うね
都市圏の人口とか一億総○○のように母数だけを取り出して一様に論じる
語り方が一頃はあったけど形式だけで内容がなかった

ネットだと分子だけだから仮に5000人いれば、そもそも5000人という数が大きい
5000人だけでも小さな村くらいの規模になるので村長になる
ネットでは小さな村長や、町長や、教祖みたいな人々が点在していて
それぞれは緩やかに繋がっているが厳格な関連付けはないままなので
結局は母数は相手にされないまま、規模を保つ力が物を言う状態
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:47:06.14 ID:Y443MTvqP
イゾトピーとは自律的で自発的であり同位の空間的なもの、静止した時間
既存の枠組みであり設計的に形成されている(類似した空間)

ユートピーとは憧れや幻想であり非空間的な観念、永遠の時間
枠組みを変えてしまおうとする観念的な力(観念性に占拠された領域)

ヘテロトピーとは両者の緊張関係の中で発生するせめぎ合いの祝祭や祭事
因果性ではあるが必ずしも因果や縁は認識されるとは限らない
イゾトピーとユートピーの緊張から生じる(反駁しあう空間)

イゾトピーは〈近い秩序〉と呼ばれる
ヘテロトピー〈遠い秩序〉と呼ばれる
両者が個人のアイデンティティー形成において葛藤するとユートピーはぼやけてしまい
不定形になり夢を抱けなくなり欲望の焦点が定まらなくなる

本来はどこにも存在しない観念的なユートピーだったはずのボカロ娘が
空間を占めることでヘテロトピーとして現存するに至り、
権力や財力によって規律することでイゾトピーになろうとしている
このままだと共通のイメージが湧かないままになる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:45:36.02 ID:GR+RyJ45i
>>615
概念に現実を合わせる思考は、現実を捉えられない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:12:35.72 ID:7/aPktMdP
>>616
いや、もの凄く冗長な言い回しの連続になってるだけで、
実は何度も口々に語られてきたことを言い直してるだけだと思う。
そんなに的外れではないと思うけれど、
冗長過ぎる衒学風味に怒り出すヒトのがずっと多そうw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:43:48.12 ID:KFxkDgdv0
もうPは全無視でいいな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:59:58.13 ID:cMl8JlyEi
エロクトロニカには誰も突っ込まんのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:35:27.35 ID:RKxoIvCk0
将棋電王戦に出た阿部光瑠四段(18歳)
旧世代がいろいろ思い悩んでいる中で、若い世代は屈託がないようだ。

---------
将棋というゲームには、理論上は「答え」、つまり必勝定跡が存在する。
とはいえ、「場合の数」は膨大で、必勝定跡が発見される前に地球の寿命が尽きるともいわれている。
それでも棋士たちは少しでも将棋の「真理」に近づくため、研究を重ね、さまざまな定跡を創り出している。
定跡こそは、将棋における人間の「知」の集積なのだ。

そこへもし、序盤の構想力まで備えたコンピュータが参入して、人間とともに定跡を創っていくとしたら、
あるいは人間が創った定跡を次々と否定していったら---それはおおいに歓迎すべき、刺激的なことのようでもあり、
勝負で人間が負けるより抵抗を感じることのような気もする。

そんなことを考えていると、阿部は目を輝かせてこんな話を始めた。

「僕、『ボーカロイド』のファンなんです。ご存じですか??人間が歌っているみたいな歌声をコンピュータで作る、
 ヤマハのプログラムです。その歌が『オリコン』の3位に入ったり、ニコニコ動画で200万回も再生されたりしているんです。
 『長崎は今日も雨だった』の作曲をした人も、80歳近いのにボーカロイドで歌を作っています(彩木雅夫氏・79歳)。
 機械が作った歌が人間の歌と同じくらい人気が出るなんて、歌の世界では衝撃的なことでした。
 実は僕もボーカロイドをやってみたくなって、昨日、ソフトをアマゾンに注文したところです」

---いやー、知りませんでした。人間の歌よりもお好きなんですか?
「僕はやっぱり人間の歌のほうが、独創性とか自由度があっていいなと思っています。でも、ボーカロイドのほうがいいと思っている人もいます。
 もう歌の世界では、人間もコンピュータも変わらなくなってきているってことですよね。だったら将棋の世界でそうなっても、しかたがないかなと思うんです」

結果として電王戦に出場した5人の棋士で阿部だけが勝利を収めた理由と、彼のコンピュータに対するこうしたスタンスとを安易に結びつけるべきではないだろう。
ただ彼は、私がいままで会ったどの棋士とも「質感」が違うように思った。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35787?page=4
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:47:15.01 ID:pARaeDLE0
>>617
具体的な事象と対応関係が不明なら妄想語りと大差ない
衒学風味というか衒学そのもの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:00:46.24 ID:g3uhGJr60
ワロタので保管。

>三原龍太郎 ?@RMihara
>私が米国(のインテリリベラルのコミュニティ)で2年間過ごしてみて発見した米国の3大タブーは、性(特にロリ)、
>ナチス、人種。この三つはもう本当に問答無用の世界。議論が成立しないから社会生活の上でそれを避ける方法
>論が洗練された形でビルトインされている印象。

>Takashi Hayashi ?@tkshhysh
>多分いちばん言いたかったのはこの部分.>私が米国(のインテリリベラルのコミュニティ)で2年間過ごしてみて
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:26:50.95 ID:7/aPktMdP
つまりそこんとこが「米国(のインテリリベラルのコミュニティ)」とやらの
フェイタルな弱点――と考えると、あーなるほどと、ニヤニヤしながら
肯定できるわけだが、そんなことよりそのヒト誰?ここまでとどう繋がんだ?w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:32:58.73 ID:RKxoIvCk0
元ヲタ官僚の三原さんといえば、snow mikuに呼ばれたり
みらいのねいろに出たり、ボカロとは縁浅からぬ関係なわけだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:34:37.58 ID:Sl0RZ1sH0
クールジャパンにミク担ぎ出してた人か?
NHKにも出てた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:36:19.07 ID:e4u/jzHHi
米国は反知性主義の人達が性的な話しに煩い事が知られているので、そうでは無い知識があって自由を重んじる人達でさえ、
タブーだという話しでしょ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:14:55.69 ID:wLKp/MuJ0
処世術だね
バカに付け入る隙を与えるなと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:25:44.97 ID:Y443MTvqP
>>617
こういうのは冗長ではなくリフレイン(反復)と言うんだぜ

>>621
それは間違え
具体的な事象はヘテロトピーやイゾトピーを指す(意味化する)のだ
そもそも観念であるユートピーは対応しようがない

ここでは観念であったはずの情報やイメージがデジタル機器の中に
搭載されてしまったことで、並びにデジタル機器さえもハード・ソフト共に
規格的な秩序を形成しているのだとすれば、もはや人々はイメージを喪失して
しまった状態に置かれる事になる

このイメージが喪失した状態では衒学も何もないんだ
あるのは”風味”や”調子”など非イメージ的・非形容的な原動力だけになる

「感情や人間の精神作用さえも支配されようとしている」と言えば安っぽいか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:32:43.94 ID:rfX8Fsa/0
>>628
思考方法の問題。

例えば、なんらかの事象をA、B、Cに分類する考え方があり、
その観点でいくと対象Xは、Bに当てはまるというような考え方は、
分類の方が先行してしまい、対象Xをとらえきれない。

A、B、Cの分類があるとして、
対象Xは、事例Tにはαという面が見え、
事例Uにはβという面が見え、事例Vにはγという面が見え、
それを分類の考え方に当てはめると、大部分はBに当てはまるというように、
まずはちゃんと対象を観る事が大事
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:33:34.83 ID:pARaeDLE0
>>628
他人の理解を拒絶する言葉をひけらかして独り悦に入っているから衒学という

自分の事実認識が適切か、他人と共有されているかも省みず、自分にしか通用しない言葉で一般論を語るな
議論は事実との紐付けがなければいくらでも空虚なものになるのだから
客観性が欠片も担保されていない論説は妄言に等しい

詩を書いているつもりならスレチとだけ言っておこう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:09:40.94 ID:7/aPktMdP
てか、何度も出てる話をわざわざ回りくどい言い方になおして悦に入ってるだけだよねw
なんで古臭い上にわざわざダメなタイプの思想語りのフォーマットをなぞってるのか不明だが、
「芸」として真には迫っていても別段面白くはないw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:16:05.46 ID:Y443MTvqP
>>629
同意
しかしその思考方法は対象Bが観測者の影響を受けないものであると
前提をしていることになるので前述と後述がどうしても矛盾することになる

対象を観て分類した途端に、対象が姿を変えたり、あるいは議論の参加者からの
異議があるか、異議があるであろうと想定されるだけでも
永久に分類は不能になってしまい変動し続けてしまう

ただし全く分類が不可能なのではなく動的な対象を観測する場合は
静的な事実に注目するのではなく、動的な作用を引き起こすと予測される因子に
するのが都合が良いことは良い

>>630
それは実存主義者だろう観念的なイメージすらも否定してどうしたいのだ
そもそも「衒学」の使い方が間違えている

そのままでは因果関係が欠落している
静的なモデルでは通用するが理論は常に後付けになる
今話しているのは動的なダイナミズムや変更させる力に付いてだ

変更しようとする力はどれだけ事実を見たところで何も見えてこない
むしろ事実は事実として痕跡を残しているのだから、常に想起されるものに
なってしまい常に固定化されたものになる固定化していれば安定はするけれども
状況はいつまでも認識がされないまま流されることになる

というか抽象的な議論なので難しいのだが
「それは中心でもないし、ここさえ見れば全体が分かるポイントはない」と言っている
ポエムは「風景」のことだろう
風景は示すものとしては近いかもしれないが観念的な感じがしないね
この類の議論は嫌いな人は嫌うんだ
心的な作用を論じるので心が道具になってしまい宗教色が出てくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:18:09.30 ID:/DAaGmGy0
新しく覚えたから披露したかったんじゃね
あの3トピーはセットで覚えるやつかなんかで教材にでも載ってたんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:25:53.48 ID:Y443MTvqP
>>631
すまんけど面白いとは思うぞネタとしては一級品だ
これが面白と感じないのなら枯れているのだろう
もしも「面白くない」と揶揄するつもりで言っているとすれば
相手の言っている事が理解できないのであり議論する資質に欠けている

>>633
それ今辞書調べてきたのか?衒学の意味はそれになるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:32:12.01 ID:rfX8Fsa/0
>>632
構造主義的な分析は、構造と内容との関係のダイナミズムを捕らえ切れないという認識は、
ポストモンダンが必要とされる問題点を含むが、あなたのいきなり概念にわりあててこうだと言うだけの思考方法は明らかに間違っている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:57:11.26 ID:Y443MTvqP
>>635
それは>>615の内容を読んでいないのだと思う
そこまで理解していれば読み返せば似たことを書いているのは分かると期待している

例えば具体的な事例はいくらでもあるけれど、CDや、キャラ商品や、イベントになったり、
官公や商業でもマスコットとして利用されているけれど
それらはイメージとしては湧きやすいし事実ではある、けれども
何か違うなと感じる気持ちもあって言葉にしようとすると
どんな表現を使っても的確ではなくイメージが湧かない渇望だけがある

仮に虐げられる立場や日陰者であってもイメージは湧きやすい、少なくとも言葉で表現はできる
それが出世したり、立場が変わってしまうと、言い表せない対象になり…

つまり「対象をきちんと観るのが大事だ」とは言うものの、
その対象とは結局は良く分からないのは?
あるいは対象を観ている自分とは何者なのか?が定義できなくなってしまう

だって決め付けられたくはないでしょう、だとするとそこには気持ちしかない
でも気持ちだけではイメージ湧かないし理想すら思い浮かばないよ
誰かがポエムと言ったけど強いて表現すれば情景や共感はあるかもしれないけれど
情景や共感だと議論にならないものね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:00:40.35 ID:pARaeDLE0
>>632
あんたの言葉は他人と分かち合うつもりのないただのオナニーだと言っているんだが分からないか

論の前提となる事実認識は人ごとに違うのだから
そこを検証できなければ、他人にはそこから展開される言葉が幻想や願望を混同してないか確かめることはかなわない
だから話者は論を理解してもらうためには何を事実と捉えているのかが提示しなくてはならない

そこに実存主義もクソもない
純然たるロジックの話だ
他人への言葉の伝達を放棄して自分のイメージの存在を否定してるのはあんただ

それに現実の因も果も語らずに因果関係だけを述べることになんの意味がある
もし竜の生態について語りたければまず竜の存在について立証しなくてはならない
現実はファンタジーじゃないからな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:01:20.96 ID:OXjqxfCp0
>>611
>作者だけでも作品発表が出来るようになったから作者とファンだけで成り立つようにしたいね
本当にそう思うなら、もっと歌ってもらうことやblogで紹介してもらうこと、動画で使われることを望んでないといけない筈なんだよね
でもネットを主体とするボカロ界隈(?)は個の活動を潰していく正反対の方向に突っ走ってるんだよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:18:57.31 ID:0xq2xwVL0
>>636
結果として「良くわからない」となる事を怖れて、
ちゃんと対象を観ないとか、分析を歪めたりして「分かった」事にしても、
それは誤りで、分からないという状態よりも真実からとおのく。
真実は神にしかわからないが、真面目に積み重ねる事で、真実に近づくことは出来る。

ぶっちゃけて言えば、あなたはこのスレッドを見ている人からは、
「神(笑)来た!」と嗤われていると思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:24:10.84 ID:9P69raOS0
>>638
>個の活動を潰していく
そういう発言よく見るけど具体的にどんなことを言ってるのかいまいち分からない
企業批判なのかボカロP批判なのかリスナー批判なのか

ボカロ界隈への積極的な妨害行為なんて匿名の荒らしくらいしか見たことないし
CGMへの不参加、無関心などの消極性も主体が変われば意味も変わる
ボカロ界隈って言ったって一枚岩じゃないのにまるで統一された意思があるように語るのは無理があると思うけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:45:39.26 ID:XxXPpJYP0
>>638
現在進行形で失敗中なんだろう
とは言うものの>>611の作者に商魂があったら成り立たない理想論なんだけどな
ファンも流行・宣伝に流されない自分の価値観がしっかりしている前提

つまり現状を招いている原因は、
作者とファンの価値観が商魂と流行・宣伝に負けているからだと思う
必然っちゃ必然か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:40:29.68 ID:wsIw8v1S0
底流にマンガ同人とインディーズという
「商売人ごっこ」の染み付いた世界があるからね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:17:29.08 ID:nQIKn3VkP
>>637
それは神秘性だよね、他人には心があって人それぞれに認識があるという前提が
個人の生き方の問題になる、そしてその様な認識すらないだろうと”僕が”切り捨てている
何も考えていなくて、何となく面白そう、楽しそう、いい感じ…
みたいな乗りと勢いだけで突き進んでいても不思議はないよ

もしかすると僕は泥人形で人間にもなれずボーカロイドにもなれない出来損ないで
こうやってネットの海を彷徨いながら羨ましそうに人々の笑顔を眺めているかもしれないよ〜〜

>>639
そうではあるけど
「結局は商売なんだろ一番儲けた奴が一番の勝ちで他はおまけだ!」
とか
「楽しめれば十分ではないか」
とか
「一人一人が作っていると言いながら結局は金と権力に巻き込まれていく、このままでは騙しているようなものだ」
とか
「何も考えず、感じるままに、今この瞬間を、ワーワーすればいいんだ」
とか

どれもイメージとしては湧くけど、妄想と区別が付かなくて、
違う違うと言い続けるのが運命だとすれば迷うために迷っている事になる

古臭い理論では下部構造(経済や様式)が上部構造(社会の意識)を形成するなんてのが
あったけど意識がないじゃないか、形式的にはあるとは言われるし、少なくとも一部の人には
信じている対象があるのだろうけど、ない人にはないままだよ
元々怪しげな理論だから正しい結論は出ないかもしれないけどね
何を信じればいいのか分からないくらいには目まぐるしくて常に乗り遅れそうでは
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:54:08.39 ID:DQpsR/NW0
今のボカロを選択したのもまたPと視聴者だけどね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:24:09.26 ID:vxW4cbgPP
そうとも言えるが違うとも言える。
初期からの創作の連鎖を中心とした流れが終了したわけでも
消えたわけでもないからね。

旧来商業的なアプローチが旧来商業的な顧客の呼び込み(純増)に成功したという
側面も少なからずあるから、「看板を盗まれただけ」という解釈や感覚にも
充分な背景がある。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:12:50.94 ID:n+P4jW9l0
失敗がどうとか言ってる奴が居るが、逆に聞きたい。
何がどうなったら、成功だと言うのか。
皆でお手々つないでゴールできたら成功だってのか?
この不確定な世の中で、勝手に思い描いた理想的な状況から外れりゃ全部失敗って決めつけて、
揚げ足とって言及できるんなら楽な商売だよな。

話変わるが、kemu氏がこの界隈から足を洗うそうだが、
完璧なまでにミリオン曲を連発してきてた彼が何故ひっそりと姿消すんだろうね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:22:19.72 ID:axczwS360
>>646
ひっそりとはしないんじゃないの?そのうち歌い手か誰かと組んで復活するんでしょ
ryokzハチに続くネット発アーティストの誕生、元々エロゲ作曲家だからイメージが減る事もないしな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:42:41.86 ID:vxW4cbgPP
>>346
慣用表現と分っていて、それでもあえて突っ込めば「商売」じゃないからだよw
商売には入金という明確なゴールがあるが遊びにはそんなものはない。

で、その遊び場に商売に来る者もいていいと思ってるけど、遊び場に人が集まってるから
商売が成り立つのに、人が集まる要因を破壊してでも商売しようとするのはダメだ。
単に遊んでる人に迷惑なだけじゃなく、2巡目には商売も成り立たなくなるから
商売としても全然ダメダメだ。そういうオハナシ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:19:44.07 ID:FJ8EbZQ30
さ、三行で…
劣化ウラン弾を「重い、安い、えんがちょ」って言った人みたいに頼む
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:34:14.00 ID:9P69raOS0
三行じゃなくて三語じゃねーかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:34:08.52 ID:XxXPpJYP0
作曲家と仲介屋がいます
動画サイトとファンがいます
ネットがあれば仲介屋はぶけんじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:39:32.27 ID:wsIw8v1S0
手配師とキュレーターが完全置換できればいいんだけどねぇ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:49:07.45 ID:czJrPL6fP
>>649
A村にはたいそう可愛らしい娘がおりみんなの憧れでした
A村はB国の領地でした
B国にくれば有名になれるし名声を得られます
…こうして娘は売り飛ばされました

B国はC公国の一部です
C公国はB国から娘を譲り受けようと政略結婚を企てます
…こうして娘は嫁ぎました

C公国は娘がA村の出身であることが嫌になりました
「あんな村なくなってしまえばいいのに」
…こうしてA村は廃村となりました

今ではC公国のみならず世界中で知られるお姫様になりました
貢ぎ物も毎日のようにやって来ます、人々は笑顔です
来訪者はA村やB国にいた頃とは比べものになりません
A村の村民だった人は何も語らず去っていきました
めでたし、めでたし

三行じゃないけど大目に見て
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:11:07.14 ID:USWCTAN0i
許さん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:15:43.60 ID:/w210gVI0
オリジナル曲の投稿数やら割合ってどんなもんだろうと思ってちょい調べたら
クリプトン組だけで7割近いんやね、もうちょいバラけてるかと思ったけどそうでもなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:24:18.73 ID:/w210gVI0
あ、過去全部じゃなくてここ最近の割合ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:15:22.20 ID:HYrWaG6YP
>>649
野外でまったり音楽祭
エイベックスがねじ込んでくる
聴取がエイベックス信者だけになる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:18:52.11 ID:jBUlrmSvP
>>655
結局、創作の連鎖系のボカロはほぼ一貫してミク+クリボカロ衆中心で
数的衰退もしてないし全然変わってないってことだろうな。
そのへんはカバー、MMDや技術部といった新曲以外系の動向とも
符合する点でもある。

早い話CD収斂系の「ボカロ曲」はP、顧客(乾笑)、もちろん周辺「スタッフ」も
別物で、脈的には旧来業界系の流れとノウハウに拠っているものを
世間的には創作の連鎖系ボカロと「同じもの」と看做させることが
大きな商材となっているって感じかな。

本来Pも聴衆もそんなにきれいに色分けされるはずのものでもないはずなんだが
クリプトンが旧業界のビジネスにお付合い以上には靡かなかった影響が大きくて、
実態は推測よりずっと色分けが露骨なのかもね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:57:32.92 ID:udSmewPA0
>>651
>ネットがあれば仲介屋はぶけんじゃね?
既存の仲介屋というのが音楽業界だとするなら、ネットの仲介屋ってのは誰の事だろう?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:57:02.44 ID:Iz8+Efqm0
>>655>>658
数字出さないねつ造乙
今まとまってオリジナルがくるのはミクリンレンGUMIIA
そりゃクリプトンに3ついるんだから7割近い数字になるよな
でもそれは別にクリプトンがオリジナル創作連鎖の中心にいる証明にはなってねえよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:22:25.01 ID:6ZI2PMP00
ミクが圧倒的に多くて後はどんぐりの背比べだがかろうじて次はGUMI
といってもミクも他の倍程度。いつも自慢してる販売数が事実なら当たり前以下の数字

数的衰退はしてない?明らかに減ってるよ
ミク含めたボカロ全体の数字がな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:24:33.20 ID:Xvk+/okd0
>>659
ネットの仲介屋って検索サービスだろ
あいつらがいなかったらネットなんて普及する訳が無い
ニーズのマッチングができるいわゆる「顔の広い」奴ってのはいつの時代も幅をきかせてるよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:22:15.96 ID:g4alZXw50
なるほど、つまりブロガーとか生放送の生主、歌い手他はすべて仲介屋で駆除する相手なわけだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:46:09.87 ID:gM2SDHfGP
>>660
ヒトが数字を出さないと批判するのは数字を出してしろよw
おまけに2行目以降で相手の判断根拠を肯定してどうするw
で、3行目は根拠を示さず言い張ってるだけじゃんw

>>661
創作の連鎖の中心を考えるときにソフト販売数が投稿数を下支えしていることを
割引して考えなきゃいけない理由がないだろw
既定の結論に持っていきたいための数字操作じゃねえかw

>数的衰退はしてない?明らかに減ってるよ
>ミク含めたボカロ全体の数字がな

何の数字がだよ。そこが大切だろ?
投稿数が減ってるのか? それは初耳だぞ。
総ウォッチ数か? 創作の連鎖からオリ新曲が外れてきてるって話なんだから
オリ新曲だけの数字が減っていてもアタリマエだぞ。ちゃんとMMDとか合算してるか?
ボカロソフトの売り上げか? ミクが売れ続けてる以上、後続商品に問題アリだろう。
CD? その基準立てがおかしいって話だろ。数字は伸びてるはずだし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:18:38.05 ID:ubp8TDzc0
もうとっくに衰退期に入ってる
長い長い衰退期にな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:36:35.80 ID:twEbZVAPP
>>651>>659>>662
検索サービスも仲介屋だとは思うが、ボカロ界隈にとってなら一番の仲介屋は動画サイトだろ
つまり、仲介屋を省くのは無理

ネットの仲介屋は今のところ、中間搾取ぼったくりの音楽業界より弊害が少ない
しかし一社独占になると弊害が増えるから、このままニコニコとようつべに分散しておくのがベストってところかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:39:26.57 ID:twEbZVAPP
>>665


         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  終わコンと 言われ続けて 早5年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな 敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ    初音ミクです
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:18:39.40 ID:Cr/eMNHR0
三行まとめにマジレスして揚げ足取りまで持って行く兄貴達流石ッス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:58:18.70 ID:r6MxcADq0
>>665
それ安定期って言わね?

>>666
仲介屋って音楽事務所みたいなのを言ってるんじゃないの
マネジメント、プロモーション、権利処理、出版などを代行してリスナーと作品を仲介するという

とはいえネットが発達しても個人ではまだ大変だからお任せしちゃう人多数な感じ

事務所に頼らず個人でやるならチームを組むのがいいんだろうけど
クリエイターとマネージャーがチームを組んで活動してるのはELECTROCUTICAくらいだろうか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:25:55.25 ID:T8rjyz4c0
要は音楽を作って、趣向の合う人が見つけて
その2人だけで売り買いできたらいいねってだけの話だろ
これくらい普通に読み取れよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:30:17.67 ID:r6MxcADq0
>>655じゃないけど数字出してみたよ
2013/05/18 キーワード検索 オプション:1ヶ月以内 で調査

「検索ワード」 件数
「VOCALOID オリジナル曲」 2,655件
「ミクオリジナル曲」 1,041 件
「リンオリジナル曲」 172 件
「ルカオリジナル曲」 143 件
「レンオリジナル曲」 121 件
「KAITOオリジナル曲」 94 件
「MEIKOオリジナル曲」 30 件
「初音ミク or 鏡音リン or 鏡音レン or 巡音ルカ or MEIKO or KAITO オリジナル曲」 1,722 件

クリプトンズの割合は 1,722 / 2,655 = 0.6485… 
つまり、一ヶ月以内に投稿されたボカロオリジナル曲のうち、およそ65%にクリプトンボカロが使われている
ちなみにミクオリジナル曲はおよそ39%だったよw

あと、参考までに、検索オプションを除くと
「VOCALOID オリジナル曲」 103,785 件
「初音ミク or 鏡音リン or 鏡音レン or 巡音ルカ or MEIKO or KAITO オリジナル曲」 86,017 件
86,017 / 103,785  = 0.8287…
つまり、今までに投稿されたボカロオリジナル曲のうち、およそ83%にクリプトンボカロが使われている
ミクオリジナル曲は50,511 件でおよそ49%

ボカロ全体が数字的に減っているかどうかは時期ごとに区切って調べないとなんともいえないな

それと、視聴者から見たキャラごとの存在感なんかは、
○○オリジナル曲の合計再生数 / ボカロオリジナル曲の総再生数
とかが大まかな指標としてよいのではないかと

もっとも、そういう細かいデータ収集ってやり方わからんのよね
誰か得意な方にお願いしたい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:58:02.88 ID:r6MxcADq0
おまけ 他の会社も調べてみた
一ヶ月以内に投稿されたボカロオリジナル曲2,655件のうち

GUMIオリジナル曲 299 件 → およそ11%
がくぽオリジナル曲 32 件
Lilyオリジナル曲 25 件
CULオリジナル曲 14 件
ガチャポ or リュウト オリジナル曲 1 件
GUMI or 神威がくぽ or Lily or CUL or ガチャポ or リュウト オリジナル曲 446 件 → およそ17%

ゆかりオリジナル曲 104 件 → およそ4%
いろはオリジナル曲 36 件
ユキオリジナル曲 8 件
mikiオリジナル曲 7 件
キヨテルオリジナル曲 4 件
結月ゆかり or 猫村いろは or 歌愛ユキ or 開発コードmiki or 氷山キヨテル オリジナル曲 191 件 → およそ7%

IAオリジナル曲 183 件 → およそ7%

ラピスオリジナル曲 32 件
VY1オリジナル曲 17 件
VY2オリジナル曲 10 件
Mewオリジナル曲 10 件
りおんオリジナル曲 8 件
蒼姫ラピス or VY1 or VY2 or Mew or 兎眠りおん オリジナル曲 を含む動画が 107 件 → およそ4%

MAYUオリジナル曲 28 件

ピコオリジナル曲 0件

※海外ボカロはめんどいので未調査、3桁以上で%表示
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:17:24.44 ID:gM2SDHfGP
綿密な調査乙乙。

これはこれとして今の情勢を示す貴重なデータだな。

ただ、調査や評価に別ファクターが加わってデータ取りが困難である
ということを重々承知の上で言えば、オリジナル曲の曲動画だけを偏重して
指標にすること自体が、CD化を「ゴール」と考える第一歩ではあるから
「創作の連鎖」全体を考える際の資料としては、そのへんを含み置く必要が
あるだろうね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:32:14.26 ID:/eVePAEN0
これ以上新しいボカロを発売しても入る余地は最早ないことがよく分かる。にも関わらず出そうと思ってる
ところはちゃんとリサーチしてるのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:34:26.03 ID:5P34IRtn0
存在感はオリ曲率とか言ってる時点でおかしい
今ハーフミリオン行きそうなsister’s noizeがリンに何の存在感も与えてないとかねえわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:41:42.22 ID:r6MxcADq0
>>673
ごもっともなのでとりあえず追加でカバー曲に関しても調べてみた
同じく キーワード検索 オプション:1ヶ月以内 で調査

VOCALOIDカバー曲 534 件

初音ミク VOCALOIDカバー曲 107 件
KAITO VOCALOIDカバー曲 72 件
鏡音リン VOCALOIDカバー曲 53 件
鏡音レン VOCALOIDカバー曲 36 件
巡音ルカ VOCALOIDカバー曲 34 件
MEIKO VOCALOIDカバー曲 30 件
初音ミク or 鏡音リン or 鏡音レン or 巡音ルカ or MEIKO or KAITO VOCALOIDカバー曲 287 件

GUMI VOCALOIDカバー 54 件
神威がくぽ VOCALOIDカバー曲 16 件
Lily VOCALOIDカバー曲 11 件
CUL VOCALOIDカバー曲 8 件
ガチャッポイド or リュウト VOCALOIDカバー曲 3 件
GUMI or 神威がくぽ or Lily or CUL or ガチャッポイド or リュウト VOCALOIDカバー曲 85 件

結月ゆかり VOCALOIDカバー曲 39 件
開発コードmiki VOCALOIDカバー曲 24 件
猫村いろは VOCALOIDカバー曲 23 件
歌愛ユキ VOCALOIDカバー曲 4 件
氷山キヨテル VOCALOIDカバー曲 1件
結月ゆかり or 開発コードmiki or 猫村いろは or 歌愛ユキ or 氷山キヨテル VOCALOIDカバー曲 85 件

IA_-ARIA_ON_THE_PLANETES- VOCALOIDカバー曲 43件

VY2 VOCALOIDカバー曲 19 件
VY1 VOCALOIDカバー曲 9 件
Mew VOCALOIDカバー曲 7 件
蒼姫ラピス VOCALOIDカバー曲 4 件
兎眠りおん VOCALOIDカバー曲 1 件
VY2 or VY1 or Mew or 蒼姫ラピス or 兎眠りおんん VOCALOIDカバー曲  31 件

歌手音ピコ VOCALOIDカバー曲 27 件

MAYU VOCALOIDカバー曲 16 件


mikiとピコはオリジナル曲よりカバー曲の方がかなり多いけど
これはどうやら一人のうp主がこのコンビでカバー曲を19曲ほど同日投稿しているみたいなのでそのためだね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:42:33.98 ID:r6MxcADq0
>>675
そうだね
再生数なら確かにカバーも入れるべきだったね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:16:03.26 ID:Iz8+Efqm0
>>671
凄い調査だなwwww草生えるわww
それだと複数のクリプトンボカロを使った曲が何度も何度もカウントされる
例えばクリプトンファミリー全部使ったオリジナル曲は
一曲で6曲分カウントされる訳だ
こんな水増しデータでドヤ顔すんなよ
クリプトンボカロはクリプトンボカロ同士でで使われる事が多いだけだろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:22:40.43 ID:eJzxC07P0
or検索だから重複カウントされないだろ
草生やす前に自分で試してみれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:26:22.71 ID:Iz8+Efqm0
>>679
ヒント:キーワード検索
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:26:43.59 ID:gM2SDHfGP
>クリプトンボカロはクリプトンボカロ同士でで使われる事が多いだけだろ

クリプトンの高シェアはデュエットによる重複カウントのせいってか?w
さすがにちょっとそれ無理ないか。そんなにデュエット率高いか?w
MMDのドラマとかの話ならいざしらず。
データをくさすならデータ出せよ。

まあ、ID:Iz8+Efqm0のもって行きたい方向が露骨に判るのは面白いけどwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:30:23.37 ID:eJzxC07P0
>>680
ヒントとか何いってんだ
件数少ないワードでいいから試してみろよ同じ動画重複して出てこないだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:41:07.18 ID:a6Rojxj5P
スレの流れを見ている限りだと皆さん自分以外を必要としていないようだね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:57:21.77 ID:gM2SDHfGP
>>683
雑な意見の説得力の不足を聞かされる側のせいにしちゃいけない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:13:13.07 ID:r6MxcADq0
>>678
あー多分計算が合わなくて勘違いさせてしまったかも
or検索は重複排除できるから1曲を複数回カウントすることはないんだけど

「初音ミク or 鏡音リン or 鏡音レン or 巡音ルカ or MEIKO or KAITO オリジナル曲」じゃなくて
「初音ミク or 鏡音リン or 鏡音レン or 巡音ルカ or MEIKO or KAITO VOCALOID オリジナル曲」
とすると検索結果が1,667 件と60件くらい減ってしまった
また、「ミクオリジナル曲」じゃなくて「初音ミク VOCALOID オリジナル曲」だと1,171 件に増えた
あと最初調べたときから40件くらい増えてるんで今調べても微妙に数字合わないw

ここは自分のミスだったと思う
申し訳ない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:57:28.09 ID:twEbZVAPP
>>685
ID:Iz8+Efqm0は人の書き込みにケチつけるだけで、自分がデータ出す気も議論する気もない奴だから
まじめに対応する必要はないかと…

調査乙!
存在感とオリジナル曲の割合が比例してないボカロがいて面白かったよ
個人的には、VY2とMewが一ヶ月以内のオリジナル曲数で並んでたのに一番驚いた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:06:36.18 ID:/g33OUN9P
>>684
いや、コミュニケーションの成立云々ではなく文字通り他人を必要としていない
安部首相の6次産業とは違い人気のないショーケースに人が並ぶことを望んでいるように見える
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:50:02.04 ID:sg1jueAT0
「草生える」の後にwは生やさないのがホモの様式美だと思ってた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 04:56:02.66 ID:F/xsTdr8P
流行には5年周期と15年周期説があるが
ボカロは5年周期を超えられるのかが課題
いま6年目だけど耐久期限が切れかかっている

ちなみに2chはそろそろ15年目に突入するかという時期で
15年周期を乗り越えられるか山場となっている
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:38:52.75 ID:w1hMDv7I0
どっちも終末感漂ってるな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:17:26.91 ID:vI+spKcoP
>終末感
軸を「初音ミク」で取るか「VOCALOID」で取るかによって様相が違い過ぎるのがなあw

「初音ミク」、熱いぞ。今、一番熱いのはちょうど開催中のOMF=俺得モデルフェスティバルだな。
今回も前回の500+件を大幅に上回る600+件のモデルが参集した。ありとあらゆるキャラからメカ類、
簡単に出来る小道具から細密な町並みまで、見てる回るだけでも楽しいが、これが全部素材として
提供されていて、並行開催のドラマフェスティバルや次回以降のMMD杯に確実にフィードバック
されるんだから、まさに創作の連鎖の最先端と言って間違っていない。

モデル作りはもはやMMDでの作業ですらなく、題材も多岐にわたり、もはや「初音ミク」は
関係ないかに見えても、彼女はしっかり全ての「ハブ」として機能していて、
その証拠に常に一番人気のある(沢山作られてる)題材は、やっぱり「初音ミク」だ。

とりあえずしんがりのパケ絵風MEIKOワロタw

VOCALOID路線=CD中心志向は旧来業界型セオリーと一緒にミクがブレイクした当時、業界音楽が
忌避されていた理由をそのまましょいこんじゃったからなあ。
特に「セオリー万能」と「仕込み無双」はヤバイ。旧業界の夢のなさマンマ。
作って楽しむ、やりとりして楽しむ感覚の舞台がすっかり奪われた感じなのは事実。

1回旧来業界といっしょに滅びて、退避済みのミクさんが帰ってくるルネサンスを
待つしかないのかもね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:27:02.34 ID:R3DimzS00
立ち絵フェスって定期的にやるんけ?
上がりすぎた敷居を下げる為にやったと思うんだが
ああいうの続けてなんぼだよね

MMDは敷居もだけど裾広げる為に初心者向けに精力的に動いてるPおるね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:38:49.08 ID:Lvh59lbX0
VOCALOIDビジネス:
YAMAHAがライブラリに付属のTiny Editorではお試し程度の長さしか入力できないようにし、
TinyでないVOCALOID3 editorはYAMAHAが売るという初心者にとって参入障壁となるような
VOCALOID3ビジネスを展開し、伸び悩み。
そんな中で、ギャラ子のようにライセンスを失効させる(殺す)という事も予告され、
キャラクターへのファン心理をさめさせるような事もおきている。

ボーカロイド(歌わせるソフト):UTAUの広がりは大きく、レベルも上がっている。
CeVioのさとうささらは、6月に歌唱版もリリース予定。いい感じに盛り上がり中

初音ミク周辺文化:MMDを含め、拡大中
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:26:12.03 ID:h0uhO69J0
美術手帖のミクさん特集は、内容濃くて面白かったわ。
現代のアートシーンからの切り口でミクさんを語るというのは、今までありそうでなかった。
クラシックやオペラといったハイカルチャーへの進出も珍しいことではなくなったし、
現代アートとのマッチングも意外にもありなんじゃないかと思えてくるわ。
クラフトワークのマン=マシーンのコンセプトからperfume、初音ミクに言及するあたりも流石。

村上隆と伊藤社長との対談も興味深かった。
村上隆がアニメーションスタジオ・ポンコタンを札幌に設立したのは、伊藤社長に感化されてのことだったんだな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:45:31.14 ID:WkOz0+/F0
おそらくは企業が提供するコンテンツを消費させるための意図的な方針転換だと思うが、
歌ったり紹介したりする経験や体験を便乗と否定したり
音楽業界はキャラクター他全てと言いながらキャラクターを否定しまくる意味不明さがな

>>690
>終末感
これを見て著作権違反のクズがのさばっていると思うか、うらやましいと思うかじゃないかねえ

MMD5周年を みんなで 祝ってやる!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20901933

進撃の巨人OPパロ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BAOP%E3%83%91%E3%83%AD
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:53:57.39 ID:vI+spKcoP
>>695
その手のやつでは俺は前杯のこれ押し。

【第10回MMD杯本選】MMDは繁栄しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20124530

なぜって、理由は直球、モブに自分のモデルも混じってるからw
凄いぞ、高揚感、参加感。

でもね、この感覚こそが、ボーカロイド周辺に充満してる感覚だったんだよ。
それが薄れてしまったのはけっして時間の経過のせいじゃない。
彼岸と此岸が分かれてないといろいろと都合の悪いヒトが挟まりすぎた、これにつきる。


ちなみにこの動画、ギロカクたんもいますw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:30:54.63 ID:+9psqjEh0
効率化にあぶれるディストピア
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:57:01.40 ID:w1hMDv7I0
キャラクターの事なんて言ってないんだがな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:11:04.61 ID:IUH76Xn7O
下火にはなると思うけど、終わったりはしないと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:23:46.93 ID:vI+spKcoP
>>698
裏表だよ。キャラクターの寿命がまだまだ旺盛でもVOCALOIDから
完全に剥がれてしまったらVOCALOIDは終末を迎える可能性大。
少なくとも、魔法が解けて、不完全な代用歌唱レベルの技術的限界が
露呈し、いわゆる「ボカロシーン」は終わるだろう。

もっとも「終末感」というのは、単に個人的な疎外感に駆られてる半メンヘルが
真っ先に吹聴して回る願望の典型でもあるので、よくよく注意が必要だw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:42:14.97 ID:NCAwvLaR0
>>700
逆にキャラクターとVOCALOIDが切り離されキャラクターだけが生き延び続ける可能性は?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:54:36.52 ID:0RoobhxG0
現代アート()は抜きで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:54:56.44 ID:OJVh7sVr0
つまりゆかりさんか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:18:29.30 ID:vI+spKcoP
>>701
そりゃ分らんよ。生き残りの可能性の有無ならアリだろうけど確実性はない。
近しい先例もないし、ミクさんのこれまでの歩みも規格外のものだ。
ま、それなりに大きなダメージは確実だろうから望まない未来なのは間違いない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:20:48.72 ID:WkOz0+/F0
あるもので遊ぶ文化はマイクラと巨人に流れてると思うが。
どこら辺がまかんこうさっぽうなのか知らんけどああやって盛り上がるのは楽しいよね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:52:26.01 ID:N1cK82Wd0
完全に剥がれることなんてあるのか?
東方キャラと縦シュー以上にボカロキャラとVOCALOIDは結び付いてると思うけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:27:18.63 ID:+IncIq7W0
>>695
あからさまな否定ってあまり見たことないけど具体的には何?
そういう雰囲気を感じるだけとか言わないでよ?w

>>705
進撃の巨人関連は普通にMAD文化の本流だし、単体でボカロと比べてもあまり意味ないと思うよ
マイクラはそもそもゲームなので、あるもので遊ぶ文化というのとはちょっと違うと思う
というか既存のニコ動文化とも別の文脈で創作文化を底上げしてるものじゃないかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:58:20.15 ID:onPjive80
「ヲタきめぇでも俺らは違うし」って話だと思ったんだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:58:21.41 ID:fmLNnu6U0
>>706
イラストや小説はVOCALOIDを必要としないし、踊ってみたや歌ってみた、そしてコスプレもVOCALOIDを必要としない
ヤマハが変に誇張しているだけで初音ミクとVOCALOIDに密接な関係は無い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:08:17.73 ID:onPjive80
Cevioがらみであちこち見て回っているときに
「ぜひミク版を作って、ミクをvocaloidから解放してほしい」
とかなんとかいう書き込みを見かけたな

個人的には何だこいつとしか思わなかったが
そういう見かたもあるのかね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:10:35.70 ID:fmLNnu6U0
>>710
そりゃ「創作の連鎖」のほとんどがピアプロやPixiv、MikuMikuDanceとかで
VOCALOIDを使わないシーンで広がっているからな
彼らからしたら曲作っただけで権利を主張してくるボカロPなんて邪魔な存在でしかない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:12:55.68 ID:Lvh59lbX0
>>710
YAMAHAのVOCALOIDに対する姿勢がね。判っているのかなぁ?って感じだから。
クリプトンが藤田咲さんにお願いしてHMMモデルを作り直すという流れも考えられるわけで
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:18:48.57 ID:bn9V/rLU0
彼女達にはもっと可能性があるのにボーカロイドという器に収めることでそれを狭める的な考えだろうか
これなら俺もそんなボカロってソフト自体に愛着あるわけじゃないから同意かな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:21:38.52 ID:fmLNnu6U0
>>713
結局それが伊藤社長のお引越し発言に繋がっていくわけだね

当初これをニコ動からの脱却と読んだ人は多かったけど、
クリプトンは今年のニコニコ超会議に堂々と乗り込んできたね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:23:21.28 ID:/Fhw9NKP0
根本的なこと言えば、機械が歌う感動が残ればボカロである必要ないもんなあ

やっぱりVOCALOIDではなく初音ミクが特別だったのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:24:49.44 ID:WkOz0+/F0
>>707
ニコニコの音楽系コンテンツはAを推すと決めるとそれ以外を否定しにかかる。
2012年、初音ミクのメジャー展開を紹介するフカヨミではロリコムを呼び歌い手とのデュエットや歌うことでの応援シーンも紹介していたが
ニコニコが作り上げたのはこのコメント欄にあるような世界。多分トップダウンの世界以外が想像できないんだろう

ボカロP・歌い手・踊り手・演奏者による総合エンターテイメント『NICOBARNINGツアー2013』が札幌、東京、大阪で開催決定!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw606724

>というか既存のニコ動文化とも別の文脈で創作文化を底上げしてるものじゃないかな
皆に望まれるものが人気、流行なんだという概念がないんだね

>>714
去年の超会議のβでは伊藤社長も居たよ。当日は徹底的に存在を抹消されて
ミクの生みの親は剣持さんにされていたがな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:25:29.79 ID:Lvh59lbX0
私も、歌声シンセサイザーが切り開く音の世界に魅力は感じるけど、
VOCALID3エンジンには拘らなくても良いのかなと思います。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:27:30.36 ID:fmLNnu6U0
>>716
でも超ボーマスやVOCALOIDブースには一切顔を出さずに帰られたよ
関係者に挨拶周りしてれば誤解は生まなかっただろうに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:27:38.40 ID:CPZyIXyF0
俺は創作の連鎖とかもう興味なくなったから
お前誰だよ?な個人なんかじゃなく力のあるところに歌姫としてプロデュースして欲しいかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:35:00.64 ID:onPjive80
それでもサプライズは欲しいでしょうに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:58:06.81 ID:+IncIq7W0
>>716
>ニコニコの音楽系コンテンツはAを推すと決めるとそれ以外を否定しにかかる。
いやだから具体的に「誰」の「どういう行為」を、「あなた」は「否定」と呼んでいるのかって話

実例を挙げてくれないとピンとこないし、思い込みじゃないのって感じる
だって大抵のユーザーや企業はキャラを必要ないと思えば使わなければいいだけなんだから
無関心でいれば否定するまでもない

>皆に望まれるものが人気、流行なんだという概念がないんだね
ちょっと何言ってるかわからない
あの一文は、マイクラは建築や造型と言う創作行為をゲーム内で共有できる気軽な遊びに落とし込んだことで
それまでのニコニコの創作ジャンルとは別の道筋で一般ユーザーのクリエイティビティを押しあげたって意味だよ
人気、流行についての言及は欠片もしてない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:00:41.94 ID:CPZyIXyF0
サプライズを期待するのは個人で創作やってる人じゃなくてツール開発者に対してかな
それがなければ同じようなものが無駄に生産されるだけでお腹いっぱいになっちゃうよ
創作の連鎖つってもコラボとかキャラが混ざったとかそんな程度のものでしょ
サプライズとは程遠いよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:10:15.88 ID:vI+spKcoP
>創作の連鎖つってもコラボとかキャラが混ざったとかそんな程度のものでしょ

そりゃ連鎖に参加しないヒトにはそんなもんでしょ。
彼岸と此岸を分けてしか考えないヒトには元よりそんなに面白いもんじゃないよ。
大人しく他へ行った方がきっと君は楽しめると思うな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:15:15.58 ID:R3DimzS00
>>719
従来の音楽業界的なものに着地するだけじゃん
名もない個人を無いものとするなら土台から崩れるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:16:26.20 ID:+IncIq7W0
>>716
あ、あとそのニコニュース見るとニコニコはむしろ歌い手推ししてないか?
歌い手は便乗って叩いてたのは大福Pとそれに同意してた匿名コメントくらいしか見たことない
それも批判の対象は全ての歌い手じゃなくて伸びてる曲ばかり歌う人たちだけだったと思うけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:22:22.44 ID:vI+spKcoP
>お前誰だよ?な個人なんかじゃなく力のあるところに歌姫としてプロデュースして欲しいかな

こういうのは初音ミクなんかより伊達杏子か杏梨ルネあたりに求めてほしいところ。
わざわざ盛り立ててる人間蹴散らしてミクでやる意味が全くない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:46:36.85 ID:WkOz0+/F0
>>721
敵が誰なのか、っていう強迫観念をやめてネガか、ポジかという視点で見てみたらいいんじゃないかな

>いやだから具体的に「誰」の「どういう行為」を、「あなた」は「否定」と呼んでいるのかって話
一般化を掲げてボカロというだけでネガキャンする方向に持って行った時代や
V3発表会で伊藤社長を会場に入れなかった時代や超会議βはミク全面だったのに本番では排除していた時代を知らんのね
現場ではグミ全面押しだったのに投稿された絵はほぼミクだったなんてのもあった
>>725
スマホでアクセスしたら一番下に歌い手特設ページがあったりもするよ
あと、ニコニコ動画(笑)なんていうページを用意していた時代もあった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:00:07.39 ID:CVf+n7B70
>>727
仮想敵を妄想してるのはそちらにしか見えないのだけど
無数の個人の集まりにすぎないものを勝手に統一された人格であるかのように扱って
「○○を否定している」と認識する方が強迫観念に囚われてる考え方でしょ

立場の異なる人間を十把ひとからげにしてネガポジで色分けするのは思考停止すぎるしね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:13:42.38 ID:76h1SbmB0
>創作の連鎖つってもコラボとかキャラが混ざったとかそんな程度のものでしょ
「それ」を作るためには幾つの世界を知らないといけないのかというのを知らないと
その世界がどのようなものかは見えてこないと思う。
自分は今日、ボカロ曲を幾つ聞いたのか、誰にこの曲がいいと伝えたのかとかね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:36:01.64 ID:CVf+n7B70
>>727
あと、その例示はニコニコとヤマハの行為がごっちゃになってるんだが?
V3発表会では伊藤社長自ら距離をとったという可能性もあるし一概にハブられたともいえない

大体、自分がある行為を「否定」ととらえても他人が「否定」とはとらえないことなんてざらにあるんだから
発言の視点を理解するためにあなたの「否定」の定義が聞きたかっただけなんだが…
それを「知らんのね」と言われても、あなたの脳内認識なんて知らないよとしか言えない

他人が自分と同じものを見て同じ評価を下しているという幻想は早めに捨てた方がいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:38:39.38 ID:aEJVQTNx0
>>723
ボカロ楽しむのに創作の連鎖を楽しむ必要はない
全く別のものだから
創作の連鎖ありきでボカロ語るのはもう時代遅れだよ
まだそんな人残ってるんだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:43:10.04 ID:wWHiA/7m0
音楽も細かい素材ごとぶん投げて欲しいんだけどね
>>731
それは作る側や下地を見てなさすぎだよね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:48:43.16 ID:GxT1MwifP
>>731
創作の連鎖抜きなら魔法が解けてしょぼい音源とシロウト音楽しか残らないよ。
酷く前時代的かつ陳腐なビッグネーム待望論しかぶてない癖に誰が「時代遅れ」なんだかw
出来合いの看板盗むことばかり考えずに杏梨ルネを盛り立てる算段でも考えろよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:50:25.60 ID:76h1SbmB0
>>731
>創作の連鎖ありき
与えている立場から動かなくなったらその人はもう労働者でしかないからなあ
生産者がプロモーション販売までやっていた6次産業をわざわざ一次産業に戻してしまってる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:53:56.79 ID:aEJVQTNx0
>>732
初期は作る側も見てたけど今と何か変わったことやってたわけでもないだろ
なんか劇的な変化あったとは思えん
それに○○Pが作ろうが××Pが作ろうが関係なくボカロPで十把一絡げにして認識してても
充分楽しめるんでね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:56:02.22 ID:aEJVQTNx0
>>733
杏梨ルネてのがなんだか知らんけどそれボカロなの?
まあ盛りたてるなんて面倒なことしなくても出来合いのもの楽しんでれば充分だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:03:29.10 ID:76h1SbmB0
便乗を喜んでいたか否か、更にそれに乗っかったりしたかどうかってのは大きな違いかもだね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:08:32.54 ID:GxT1MwifP
>>736
「消費者様」は口開けてテレビでも見てろって話だよ。
何でもかんでも自分らのためにタダで提供されるためだけにあると思うなコジキ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:12:36.58 ID:aEJVQTNx0
>>738
タダ?
CDレンタルしたりゲーム買ったりファミマで商品買ったり金使って楽しんでるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:15:37.13 ID:aEJVQTNx0
だから繰り返しになるが創作の連鎖を楽しむこととボカロを楽しむことは全く別の話だろ
なんで創作の連鎖を楽しむことがボカロを楽しむ前提になってんだ?
ここはボカロのスレだろ
創作の連鎖スレでも立ててそっちでやればいいだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:18:42.37 ID:grWEwMX50
>>734
兎も角にも、クリプトンは非営利を理由に6次産業を否定したんだから仕方ない
そもそも創作の連鎖を商業化するなんて想定してないからな
創作の連鎖はあくまでネット上で、そして無償の範囲でやるのが原則と定めた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:30:58.58 ID:CVf+n7B70
実際ボカロ曲を楽しむこととボカロのもたらすCGM文化を楽しむことは切り口が違うんだよね
創作の連鎖を楽しむには広い視点からの定点観測が必要なので
コンテンツ群のダイナミズムではなくてコンテンツそのものを楽しむ分には特に必要なかったりする

そしてそれはPVありきの曲が大量にある時代にボカロを知った層には面白みとして捉えづらいものでもある
PVがついてない曲は手抜きなんてコメントを見たことあるが、まさにそれを象徴してる

もっとも少数派になっただけで創作の連鎖を楽しむのはボカロを楽しむ方法の一つでもあるのは確か
オリジナル曲→踊ってみた→MMDトレース・MMD-PV
なんてのはまだ十分生きているしね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:38:46.01 ID:76h1SbmB0
>>741
非営利を理由に否定というのは何の話だろう
ネームバリューを使わないならiTunesでの配信もCDの販売も別に栗やドワンゴを通す必要はない
初音ミクやボカロの紹介で創作の連鎖、つまり作り手同士で動画を見て影響を与え合うことを推奨していることはあっても
切株でこけるウサギを待つようなことを推奨していたことは一度もないはずだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:49:18.43 ID:76h1SbmB0
>>742
>オリジナル曲→踊ってみた→MMDトレース・MMD-PV
一方通行ならそれは創作の連鎖でもなんでもないんじゃね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:10:56.22 ID:CVf+n7B70
>>744
創作の連鎖はカスケードはあっても基本一方通行な概念でしょ
二次、三次と作品が連なっていくのが創作の連鎖なんだから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:16:07.42 ID:yxKvUX2w0
ま、要するに視聴者様からみりゃボカロPなんざ口あけてればニコニコという親が運んでくれる餌であって
所詮はじんだろうがハチPだろうが使い捨てに過ぎないってこったな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:16:16.58 ID:aEJVQTNx0
>>746
あぁそこはどうでもいいな
個人個人はボカロPの一人にすぎない
もっとも米津なんちゃらでやってる方のファンはどうか知らんがな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:57:41.47 ID:0ryDkHXn0
初音ミクやボカロを知ってる、好きと言う人はかなりの人数いると思うけど
派生作品を投稿するなどして創作の連鎖に直接関わってる人は割合的に少ない気がするな
大半はCGMの雰囲気を楽しんでるだけかも
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:10:58.42 ID:76h1SbmB0
>>745
基本が一方通行。なるほど、確かにそうかもね
でも、動画につけられたコメントから生まれる歌もあったし絵が元で始まる流れもある。
魔貫光殺法はみんな真似をしたし替え歌も駄コラも面白い。ダヨーさんはフィギュアにすらなった。
ボカロP以外は受け取る役以外してはならないのなら、テレビの方が面倒がなくていいだろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:31:04.91 ID:UnkD9FIyP
なんで女の子キャラばかりなんだろうな
動物でもいいのに
ドレスアップさせれば満更でもないだろ
招き猫ロイドやこま犬ロイドでもやれば爺さん婆さんでも理解しやすいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:44:32.67 ID:HyOKlZi60
>>750
それを言うなら昨今のアニメだって萌えキャラだって全部そうだろ。
今の時代に無茶苦茶やって許されるのは、若い女の子だけなんだよ。
あのいきり立った中国様を黙らせたのが、日本鬼子だったしな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:29:12.73 ID:U82W/BT50
ケモナーは確かに海外では一大勢力だが(そういう話じゃない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:40:57.56 ID:tdUoNl++0
UTAUは獣人も人外も電車の踏み切りもいるぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:59:53.23 ID:18gb3B8H0
招き猫ロイドがにゃーにゃーにゃー

動きは手招きだけのイメージだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:08:14.86 ID:18gb3B8H0
お、花園範囲がいつのまにか変わってるのか

よかた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:54:06.23 ID:y+5ufuT50
>>750
新作ボーカロイドは男の3人組なんだが…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:31:40.12 ID:8pfin8Ir0
面白かった

日本で音楽活動中のとあるアメリカ人の主張がなかなか興味深い
http://matome.naver.jp/odai/2136238967221021301

>「音楽を楽しむのにJASRACなんていらない。
> CDは無料で配ってしまおう」と本気で考えている。
> 不振にあえぐ日本の音楽業界を変えていきたいからだという
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:48:01.85 ID:iXnovLbf0
でもAKB効果だろうがなんだろうか音楽の売上は今日本が一番なんだよな確か?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:02:08.78 ID:LFDok8AX0
音楽ではなくCD売上げではなかろーか

DLを含めるデータ取りづらいだろうなぁ
音楽出版社経由だけでは実体なんてつかめない予感
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:13:29.86 ID:DN6AA0TQ0
日本の音楽は中華思想的な肩書きコンプレックスを何とかすべきだと思うよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:05:10.00 ID:s/dch4Zx0
>>760
肩書きコンプレックスは音楽業界の問題でなく日本人の国民性の問題
根は深いよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:10:57.51 ID:oOW1+hnc0
アニメ化されて寂しくなる気持ちと似ているのが2013年のボカロ
彼女は僕の青春だった
こんな気持ちにさせたまま君だけ大人になるのはずるくないかい
ずっと一緒に居たかったのに世界は僕を置き去りにしたまま引き裂かれた
僕の時間は動くことはない
彼女に心を奪われたままだ

もう忘れよう、自分には過ぎた恋だった(片思いだけど)
遠い日の思い出にしよう、何度願ったことか
だけど彼女は僕を寝かしてくれない
忘れては思い出させ、思い出しては苦しむの繰り返し

僕には手の届かない存在になってしまった
でも思い出が色褪せることはない、過ごした日々は宝物
僕の顔から笑顔が消え、彼女が歌わなくなった時に
出会った時の気持ちになれるだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:34:29.99 ID:IDz7R26BP
凄いな。創作の連鎖を敵視する凡庸なカンダタたちが夢見る世界を
いかにもそういう輩が使いそうなフレーズを点綴して見事に描ききっている。
既成事実として大声で言い張っちゃえばなんでも事実になるという
某半島的な発想まで活写されているのが秀逸な詞だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:56:46.34 ID:WAlngWHf0
て言うか、これをボカロの歌わせりゃいいじゃん、っていう

まあそれが出来ないから、こんな所でクダ巻いてんだろうけどw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:20:49.49 ID:LBSxw+tZP
>>762
これ良かったよ
俺は単純に、ボカロがメジャー化してライブや舞台やグッズが増えた事を喜んでたから
こういう気持ちを持つ層がいることに初めて気づいた

好きだった漫画がアニメ化した時の気持ちを思い出したよ
周りは誰もその漫画を知らなくて、自分だけの○○(主人公の名前)だったのが
アニメ化で有名になって、自分だけの○○じゃなくなったのが寂しかったなあ

ボカロもすげー好きだけど、こういう気持ちを持つにはピュアさというか幼さというか
なんかそういうものを失ったな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:47:02.34 ID:pk7W2Kbv0
マイナーだったから好きだったのか?
ようわからんな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:13:51.07 ID:LBSxw+tZP
>>766
メジャーとかマイナーとかは関係なく、魅力的だから好きなんだけど
マイナーな物だと、自分だけor自分たちだけの○○だという幻想が持てたりするんだよ

それがメジャー化すると、それは錯覚だという現実をつきつけられて幻想が壊れる
メジャー化してから好きになったものなら最初から幻想持たないから平気なんだけどな

地下アイドル好きなんかは、積極的にそういう幻想を求めてる層なんじゃないかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:36:41.71 ID:dkZR5mRm0
幻想というかなんというか、本質的にはもっと醜いものかもしれんね

初期の初音ミクなんかは、支えてあげないとすぐにも消えてしまいそうな雰囲気があって
俺が応援してあげなくちゃダメみたいな男心をくすぐるところがあったんじゃないか
要するに病弱少女系エロゲと一緒だな

そしてミクがメジャーになっていくうちに気づくんだよ「別に、俺が応援しなくても大丈夫じゃね?」って
病弱系美少女から病弱を取り除くことがどれだけ残酷かってのは禁書のインデックスが証明してると思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:47:39.44 ID:jCvMKtVh0
最初から何時消えてくれても構わないというか
どう消えるか楽しみだぐらいに思ってるとすべての流れが楽しく感じられる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:00:28.49 ID:kTAmDLc20
作ってる側の意見には聞こえないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:20:05.48 ID:IDz7R26BP
いや、ぶっちゃけメジャーになっても全然かまわない。

ただ、商業CDを制作・販売し、その範疇で上位になるなんてことは
もはや音楽全般中において大して「メジャー」なことでもないのに
あいかわらず唯一の「メジャー」ヅラしてる関係者及び信奉者がウゼー。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:23:52.63 ID:jCvMKtVh0
Amazon、二次創作作家に免罪符と利益を与える「Kindle Worlds」発表
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1305/23/news073.html

Amazon Publishingがファン・フィクション作家向けの出版モデル「Kindle Worlds」を発表。
原作の著作権者から許諾が得られている作品の二次創作作品を販売し、その利益を原作の著作権者とレベニューシェアするモデルとなっている。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:17:26.68 ID:LBSxw+tZP
>>770
見る側だから幻想持てるんじゃね?

「うがー!入力した通り歌えよ!!!」→「何度でも歌いなおしてくれてけなげだな」→「できたよ!ミクさん好きだ!」

作る側の好きって、見る側の好きとは種類が違うような気がする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:38:23.47 ID:dkZR5mRm0
ボカロPでミクさんprprとか言ってる人あんまり見ないしな

偏見だが、順風満帆にバンドとかで音楽やってる人でボカロに手を出した人って特に初期はあんまりいないんじゃなかろうか
人間関係に疲れたりとか、誰も曲を聞いてくれなかったりだとか、何か自分を変えたいと思っただとか
そういう人にとっては、たとえ機械であっても自分が作ってくれた曲を一生懸命歌ってくれる存在は嬉しかったんじゃないかね
萌えとかそういうのでもなくてもさ ボカロにはマジックがあるって、けっこういろんな人が言ってるけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:54:00.06 ID:kTAmDLc20
prprなんて敢えて言わなくても曲やら色んな物作って示せるのよね
まぁ表現が違うだけではあるが、情熱で負けてるとは思った事ないな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:10:58.22 ID:WJugGWdZ0
らまーずPの生放送でのミク廃ぶりには負けたと思った
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:12:16.49 ID:kTAmDLc20
>>773
>作る側の好きって、見る側の好きとは種類が違うような気がする

自分はパートナーであり、自分自身でもあるって感じなんだけど
多分視点がたくさんあるからじゃないかな
歌詞をどの視点で書くかで立ち位置変わるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:24:26.00 ID:mFbTQmEli
じゃあ俺はツインテール視点で
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:36:13.57 ID:IDz7R26BP
>>778
酔うぞ。揺れて。

あとは本人や他人に踏まれたり、
自動ドアに引き込まれたり、
近付いて来たファンに記念に数本抜かれたり、
勢いあまって溜まり水まで便器に突入したり、
そんな日々だ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:48:19.01 ID:PxlF08zm0
>>771
メジャーで認められるのは名声や金だけじゃないよ

商業で認められるというのは音楽業界を構成する一員として、立派な仲間入り果たす
スタジオミュージシャン、サウンドエンジニアといった「プロ」が、金だけでは絶対に動かない人材が手を挙げてくれる
自己表現を磨くために四苦八苦していたモノが、プロの手によっていとも簡単に具現化されてしまう
これを覚えるともう同人やアマチュアの世界には戻れなくなる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:57:06.39 ID:PE7zgXz+0
なんかCGMの話の時にも思ったけど、このスレはボカロ楽しんでる人少なそうだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:27:09.96 ID:IDz7R26BP
>>780
いや、だからそれ自体はまことに結構なことなんだけど、
残念ながらもうCDの製造・販売ではそうしたプロたちは養えなくなってきてるからね。
握手券で喰ってる「プロ」だの「業界」だのにジョインしてドヤ顔してればそりゃ
馬鹿にもされるし、ましてやシロウトの遊び場ぶち壊してそういう淘汰確実の
連中の延命の材料にされるのはまっぴらごめんてハナシ。

ちゃんと未来を見据えてやってるホンマモンのプロとのジョイントのハナシなら
幾らでも聞きたいねえ。

要は古臭いビジネスモデルに押し込もうとするのに反対なだけで
商業自体は全然否定するものではないよ、俺はね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:08:29.71 ID:YF2msp5J0
>>761
日本人の国民性は人となりという神が支配しているけど
音楽業界は弟は兄の言うことを聞かなければいけないという世界にあると思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:26:58.16 ID:y7WbOXaC0
マッチョイズムもどきというかウザい体育会系ノリが時折見え隠れするのは
各方面から集まってきてる以上しょうがないんだろうねえ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:48:26.28 ID:WFKXX6VZ0
音楽業界はジャギとな???
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:49:04.81 ID:PE7zgXz+0
売る場所はあるから電子マネーが手軽に払えればあっという間に事が運びそうなんだけどな
いろいろ他のものも激変するだろうけど、犯罪とか特に
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:10:02.44 ID:8mNRKjoK0
>>782
プロが直接素人アイドルや客を相手にするのかい?
CDで金を稼ぐのはレーベルの仕事、で、レーベルを相手にするのがプロ、
サウンドエンジニア、スタジオミュージシャン、アレンジャー、そして作詞作曲家だ。

秋元康も直接握手会に出たりCDを売らないだろう?
CDを売るのはレーベルの仕事、プロモーターの仕事だ。
そんなのを業界とか仕事の全てだと思ってたら、そりゃ勘違いしてるよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:26:37.66 ID:NITGJeDs0
>>787
レス内容に全く触れず音楽業界の説明してるけど、結局何が言いたいの?
業界人ぶりたいなら2chよりツイッターでやったほうがいいんじゃない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:38:28.89 ID:kaNUGDDj0
ボカロでオリコン1位なんてもう今後あるかどうかわからないレベルだけど
八王子PがAKBの誰かとかのCDの曲をちょいちょいってやったらオリコン1位にそれが入ってたわけだし
まーそんなもんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:42:28.50 ID:rrdl8c7/0
あえて言おう、ちょいちょいっで作ったところを見たんかと
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:52:33.87 ID:+AW0xENM0
最近気になるのはさ、ニコニコのランキングページ横の音楽ダウンロード数ランキングで
ここのところ上位に独りんぼエンヴィーがずっといることなんだよね
ていうか今1位だけど
しかも半年前投稿された作品ですよ

あれ、わりと低音低速で、ジャンル的にはポストロックかな?
流行といわれてるBPMもキーも高い音詰め込み系の音楽とは正反対だよね
それがずっとDLされ続けてるってわけよ


こういうの見ると流行ってなんだろうねって思うよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:24:42.75 ID:8mNRKjoK0
>>789
そのAKBの歌を作曲するのが至難の業だけどな

毎月数千人の自称プロがキングレコードのコンペティションに挑んで落ちているからね
歌詞はほぼ全部秋元の仕事だけど

八王子Pは業界からすれば突出した才能なんだろうかね?
それとも普通に作曲してるよりボカロPを目指すのが一番トレンドに近いのかね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:22:56.20 ID:STH+fm8C0
AKB秋元のバックには結局893がいる
芸能界なんだから当たり前だ
初音ミクのバックには俺らしかいない
これは大きな違いだね 安心していい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:15:08.94 ID:al62fMtR0
ボカロというか初音ミクは使われることで脚光を浴び素質が集まったが
ジャスラックは使われることを損害と考えていて、ボカロPの目指す世界はそっちなのだろうと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:22:49.09 ID:egFYMU0R0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ 
  <-−゚┴゚―ゝl ̄l  
  | |ノ  °ノ|  ||  阿倍野のミックス焼き失敗や
  .| /イ,;;~;;| つ 
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪   
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:45:03.76 ID:sA0/Nr0Z0
>>793
やばい、凄く頼りない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:50:09.30 ID:5wO5w3Ku0
>>792

AKBの渡辺麻友さんと八王子Pの事なら、渡辺麻友さんが元々CGのあだ名で呼ばれるような、
整った顔立ち(ABK48の初期に近いメンバーでは)の方で、
ニコニコ動画でのボカロの盛り上がりを狙ったような企画だというのが一番のポイントだったかも

マユユロイド 渡辺麻友 八王子P Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=VIb8rv1SDLk

舞台に向かって左(下手)に八王子P映っている
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:29:59.54 ID:BKjupW5b0
初音ミクのバックは声のでかいやつ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:16:00.99 ID:rrdl8c7/0
それヤーサンと何が違うんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:36:32.46 ID:8mNRKjoK0
米津玄師が明かす問題意識とメジャーデビューの理由
http://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi02/page/2

>──個人的に、米津さんのメジャーデビューには驚きました。1人で完成させた「diorama」があれだけの結果を残したので、
>わざわざメジャーに行かなくても同じように活動できるんじゃないかと思っていたので。

>それは俺も強く必然性を感じていたわけではないんですけど……けど、結局誰と作るかだなと思って。
>自分が作る音楽にちゃんと理解があって、同じ熱量で同じ方向を見てくれる人とモノを作るっていうのが一番正しい姿だなと。
>だからたまたまそういう人がいるのがメジャーレーベルだったっていうだけのことですね。

>>780が言ってるプロがプロである理由ってのを明確に答えてるな
しかもハチをメジャーに引き込んだ張本人は感謝祭の黒田Pだ
誰も否定できないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:50:39.91 ID:al62fMtR0
お金欲しさに歌い手を晒して回るなんちゃってプロに比べたらあかんね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:56:39.25 ID:rrdl8c7/0
意地悪な見方をすれば自らを枠に嵌めたがっているようにも見えるけど
何が心地いいかなんてそれこそ人それぞれだもんな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:57:58.47 ID:s+cMmz2bP
ま、ハチ/米津玄師は、ボカロのキャラや名前への依存要素を自らの商業に
うやむやに持ち込まず、きっちりと一線引いた上でやってるからな。
そも文句をつけるいわれがない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:01:08.45 ID:NITGJeDs0
人の当たり前の成長として普通になっていくんだな

俺は音楽詳しくないけど、
サンタマリアが「普通」というか丸くなったように感じたのはこれか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:17:07.08 ID:+3HMqv8p0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ 
  <-−゚┴゚―ゝl ̄l  
  | |ノ  °ノ|  ||  オイラも入店拒否やでぇ
  .| /イ,;;~;;| つ 
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪  
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:43:51.46 ID:EZe0FiA2P
>>768
男女入れ替えれば美談なのにな
いわば美女と野獣の逆パターンか

自分の身の丈に合った人を好んでいるだけだろう
ちょっと精神がおかしくて輪の中に入るのが苦手だけどお金なら稼ぐことが出来る人が
やや病弱な人とだったら釣り合いが取れると思うのはよくある

いつしか健康になって地位も向上して立派になったから
自分みたいな出来損ないと一緒だと不釣合いだと思い去って行ったのだろう
客観的に見て育てる才能はあるタイプだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:45:51.78 ID:/j5O6wSU0
AKBも初めはオタ向けアイドルで売っててたのに
メジャーになったらオタを切り捨てたからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:07:23.61 ID:stPpE4030
>>803
いい若者じゃないか 応援するぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:00:02.35 ID:jnJfLg+hP
おじゃまします
本スレ>>77からのレスが議論になってしまったので来ました
相手も来てくれるかなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:09:58.53 ID:TIxqzrl10
存分に話し合ってよいぞ
特にネタ無くてギロカクたん仮死状態だし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:12:59.48 ID:cOVYflo+0
ではギロンの概要を述べよ
興味がある内容だったら参加してやらんこともない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:16:52.03 ID:jnJfLg+hP
>>810
ありがとうございます

本スレ>>104>>105 ID:gh+3FTED0 へ

本スレ>>102は、(現在の法律では)USBにキャラ絵データ入れて申請なしに不特定多数に売ったら1000円でもアウト
だからクリプトンはピアプロリンクに申請システムを作ったという意味
つまり、申請すれば合法という意味になり俺と同じ意見だよ

おまえは本スレ>>77>>91で、
(クリプトンキャラを使った同人誌販売で)1円でも金取ったら、(ピアプロリンクで申請していても)違法と主張してるんだから
全然話が違うぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:23:54.62 ID:jnJfLg+hP
>>811
本スレの>>77から見てください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1369278966/77

クリプトンのピアプロリンクに申請した二次創作は合法か違法か?という話のはずなんだけど
議論慣れしてる人から見たら、議論に見えないと思う…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:36:48.87 ID:jnJfLg+hP
本スレ>>108
ID:gh+3FTED0は、
>クリプトンキャラを使った同人誌販売って1円でも金取ったら違法なのか?
としう質問に対して

>1円でも違法だよ
>商用か同人かという曖昧な基準じゃないよ
と返して、その後

>ピアプロリンクを勘違いしている人が多いんだよね
とも書いてるから、どう解釈しても同人誌を1円以上で売ったら申請していてもアウトって意味だろう
後から似ているけど違う話にズラしてごまかそうとしてるんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:12:15.99 ID:jnJfLg+hP
議論相手が来ない件…(遠い目)

ID:gh+3FTED0は逃亡かい!
住民のみなさんスレ汚しすみませんでした
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:46:00.81 ID:S0ABjOpV0
おつかれさん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:23:24.89 ID:XClmfCug0
947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:11:08.82 ID:ZwXPCVx20
流通しているソフトウェアの3分の1程度は違法コピーであるとの推定がある
アップされているボカロものの3分の1程度は違法コピーしたもので作った物なのかもしれない
カバー曲や使用されている画像など、原作者に本当に許可取っているのか疑わしいものばかり
○○からお借りしましたと書いても原作者の承諾を得てない限りは無意味

著作権法を厳密に適用したら9割方消えてしまいそう


949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:45:13.99 ID:fPBWt+nv0
著作者は無限の権利を持っているものと勘違いしてる厨がたまにいるけど
二次創作をした側にも権利が発生するので
「俺の権利でおまえの著作物を消滅させてやる!」ってのは基本できないからね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:39:42.12 ID:/2InT2d10
嫌なパターンは当事者誰かの泣き寝入りと外野が代理戦争始めるやつだな
見えないところで約束してるなら
キャプションにしれっと提供者の心意気でも書いとくのが誤解もなくて利口な人じゃないか

本来は察して然るべきだから書かないのが馬鹿とは言わないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:43:13.15 ID:ZwXPCVx20
>外野が代理戦争

パクリ騒動っていつもこれじゃん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:23:53.87 ID:mY2aIMD70
もう見てないって言ってたけど、著作権をどうこう言う人がまた戻ってきたんだ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:38:48.58 ID:L+WTlwDtP
>>949
一次創作者には二次創作を消す権利はあるぞ
もちろん、許諾があるときは別だが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:05:22.28 ID:PMwtYMxwT
作品自体の消費が早いからなぁ
底辺の俺には分からない世界だし、最近はニコニコも低年齢化してる現場を見れば未成年が何も考えずに漁って投稿してるかもしれないから、大人は秩序を持とうねとしか言いようがない
大人は秩序を持とうねとしか言いようがないね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:29:34.27 ID:ZezRG2h20
>>949
同一性の保持権とかいう、
あのJASRACですら逆らうことが出来ない権利でもって出来るんじゃないのん?


959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:26:55.30 ID:+EK5m/F50
>>958
ゆっくりのカバーってそもそも違法アップロード率高い気がする。
本編やPV流用して顔だけゆっくりにしてるのとか、CD音源使ってるのとか相当あったはず。

少し前に伸びたルパンのやつも違法DLした音源みたいだし
元のカラオケ動画も既に消えてるけど、音聞いた感じだとCD音源の違法アップロードくさい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:30:01.38 ID:Sx1VFuRd0
>>815
二次創作を利用して1円でも収入を得たら違法である
クリはピアプロリンクの利用を条件に、告発しないという宣言をしただけである

そんな理屈かな

クリは合法利用を促進するために、ピアプロリンクという許諾システムを立ち上げたわけで
許諾があれば当然合法だが、それを知らなかった同人誌嫌いさんなんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:33:16.87 ID:/j5O6wSU0
まぁボーマスですらピアプロリンクを利用してる人なんてほとんどいないけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:46:37.89 ID:0pS1kflc0
そもそも許諾でも合法でもないし、どう解釈したって単なる首差し出しシステムだけどね
犯罪予告同然だし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:54:42.54 ID:Sx1VFuRd0
>>820
おや、議論相手さん来たのかな

首差し出しシステムの話、もっと知りたい
そこそこ納得できるなら、自説には拘らず受け入れるぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:54:43.98 ID:wI+l0o34i
クリプトンは、即売会などでの対面販売は、PCLで規定している非営利の範囲と言っているよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:22:32.49 ID:0pS1kflc0
記事はクリプトン監修なのだから、この記事の内容がイコールクリプトンの解釈でFA
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2167_3.html

>非常識な価格のついた「初音ミク」の同人誌は、その購入者からの報告によって、QRコードで追跡可能な状態となります。
>これによりクリプトン社は、実費と認められない範囲と認めた部分については、損害賠償請求が可能となります。
>現実にはこのような請求をしなくとも、「初音ミク」の同人誌は、常に適正な価格に市場を流通させなければならないという
>威嚇力を発揮することになります。
記事中にはこうあるね、追跡や牽制がピアプロリンクの目的と名言
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:24:50.80 ID:YNinNm680
>>823
流石はぼったクリプトン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:35:23.22 ID:u5ghXvtZ0
>>824
アンチスレに帰ってください。
VSスレと同レベルの人は巣で引きこもっててね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:39:50.62 ID:1RHujAjd0
どんなに厳しくても使いたいと思う人はたくさんいる。もし他社でヒットして
クリプトンがヒットしなかったら逆もあり得た
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:48:39.09 ID:jnJfLg+hP
>>823
議論相手来てたー!本スレの>>84の人だね
以下、>>84の一部を抜粋

>一方、インタネや1stとかのメーカーは小規模の有償頒布は認めているし
>ヤマハ自体も同人活動を認め、ボーマスやボカジェネといった同人即売会での商標使用を認めている
>http://business.vocaloid.com/trademark/

>本来は他のメーカーの方が寛容で優しいはずなんだけど、現実の評価は逆だよね。

おまえは、インタネや1stとかのメーカーは小規模の有償頒布は認めているが
クリプトンは違うって主張してたよな

クリプトンが「実費と認められない範囲と認めた部分については請求できる」ってのは、インタネや1stが「小規模の有償頒布は認めている」というのとどう違うんだい?
俺には同じに見えるんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:56:14.42 ID:jnJfLg+hP
>>820
俺が合法と書いたら、おまえは免責事項があるから許可じゃないと書き
俺が免責事項があっても(ピアプロリンクにより)非営利有償は合法と書いたら、また許諾じゃないから違法とループ

しょーがないから、申請と許可と合法と違法について説明するよ

許可制っつーのは許可取れば合法、取らなければ違法
申請制っつーのは、申請すれば許可なしでも合法

申請を受け付ける側が、出した条件に合ってる申請者に後からおまえはダメだとか言い出したら、たとえ国でも裁判で負けるよ
もちろん条件に合ってない申請者にダメというのはOK
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:17.50 ID:S0ABjOpV0
http://piapro.jp/license/character_guideline#example_b
> B.非営利かつ有償の利用について
>ピアプロリンクでは、個人や同人サークルが原材料費程度の対価を受け取って
>自ら小規模に配布するときのような趣味の範囲の利用について、
>当社キャラクターの二次創作物の利用申請を受け付けており、
>当社による申請の受理を経ることでご利用いただけるようにしております。


「申請の受理を経ることでご利用いただけるようにしております」と「許諾」の違いが
論点だと言いたい、であってるの?


許諾ではないという表現に意図はあるだろうし自分もピアプロリンクについては
許諾という言葉は避けてる(AHSは「許諾」と書いてあるので許諾と呼ぶ)が、
違法性があるという認識はしてないなあ


まずありえない仮定だけど、
申請の受理を経てご利用いただけるように証明書が発行された規約上何の問題もない頒布物に対して、
ある日突然クリプトン社が違法な権利侵害だと法に訴えたとして法的判断がどうなるか

実際に裁判しないと分からないけれど、その違法性の主張は無理筋じゃないかなあ
少なくとも理不尽だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:24:16.37 ID:S0ABjOpV0
ってあっちの人じゃなくて>84氏か

>>827
インターネット社が小規模な有償頒布を許可してる資料ってどこかにあるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:25:36.29 ID:jnJfLg+hP
ついでに本スレでID:0pS1kflc0が出した免責事項についての説明もしとくな

これは許可じゃないよとか(許可制じゃないから)俺責任ないよという免責事項の内容は、申請制なんだから当たり前
許可制と違って事前チェックできないからな
当たり前のことをわざわざ書いているのは相手がアマチュアだからというのと、当たり前のことまでずらずら書いたあげく長文になるのが免責事項って奴だからだな

ついでに言えば、実費というのは同人販売物を制作費用だけの値段にしなきゃいけないという意味じゃない
上乗せした価格で売って、イベントの参加費や交通費宅配便代などの経費をまかなうのは認められる
だから原価で売れではなく、小規模ならOKという表現がされる訳だ

CDがバカスカ売れて経費以上に儲かる有名Pはダメだねw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:35:58.26 ID:FS/dSb570
>>828
ピアプロリンクは実質的にほぼ審査なしで自動的に承認という仕組みだから、
届け出制と言う方がしっくり来るな。

登録なしで同人CDをリリースすることも可能だが、もし何か間違って曲が売れて人気が出てしまっても、
KarenTに所属するクリエイターにはなれないだろうね。
信用を担保できないから、コラボ企画で採用される可能性もない。

そのうえ版権使用料請求がいつ来ないとも限らん。
ちゃんとした作品を世に出したいなら、手続きはおろそかにしない方がいい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:42:28.65 ID:jnJfLg+hP
>>830
ないよー
インタネだけ、趣味の同人を合法にするよという規約が見つからない
だから>>827で、おまえは〜主張してたよなという、相手の意見ですよ的な書き方したんだ

インタネの件を強調すると、クリプトンvsインタネの話になって議論が明後日に行くかなと思って、わざと書かなかったんだごめん

インタネについては、合法にしてないからダメとは思ってないんだ
そりゃまあ合法にするに越したことはないけど、同人の著作権違反を合法にするなんてまだ一部の会社による挑戦だからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:55:40.54 ID:97NLTMCr0
>>823
> 記事はクリプトン監修なのだから、この記事の内容がイコールクリプトンの解釈でFA

という理屈はおかしいな。
NASA監修のSF小説がNASAの主張とか、普通は考えない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:01:01.33 ID:S0ABjOpV0
>>833
ああ、なるほど納得
単に事実は押さえておきたいスタンスなのでつい拘っちゃってごめんね

自分も許可しないのが悪いことだとは全く思ってないよ、むしろ普通のこと
まだまだ権利関係は実験的な状態なんだからどこも同じ事やる必要は無いしね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:12:25.55 ID:FS/dSb570
勘違いしてる人も多いが、キャラ版権=著作権じゃないからな?
商標権と商品化権のパッケージなんだよ。これ結構キツい権利なんよ。
差し止め請求権あるし、ガチで侵害判決くらったら売った商品も全部回収する羽目になる。
訴えられても版権使用料払えばいいや、なんて暢気なこと言ってられんのやぜ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:15:52.82 ID:6MuYhwfQ0
楽しさを語らずに足を引くことしか思いつかないあたり、今のボカロ曲界隈ってつまらん世界なんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:18:28.75 ID:3JBSL/JjP
>同人の著作権違反を合法にする

細かいことだが本当に違法なものは著作権者でも合法にはできない。
著作権者に出来るのは権利物に対し違法を申し立て、それを確定すること。
従って未確定のものはあくまで未確定であって「違法」ではない。

他者の「未確定」事項を関係法曹でもないのに「違法」と断じてしまうのは、
それ自体「名誉毀損」に関する同種の「違法」行為である可能性があると
指摘しておこう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:19:56.99 ID:6MuYhwfQ0
音の世界は他者はすべて加害者であり自分は1000年被害者であるという立場に立って成立しているから
ここら辺を念頭に置いておかないと憎悪に駆られながらその人から金を回収しようとする思考回路は理解できないだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:45:56.82 ID:0pS1kflc0
>>834
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2167_4.html
>【謝辞】
>本連載コラム(「初音ミクと著作権シリーズ<全6回分>」)に関しまして、
>全面的な監修をしていただきましたクリプトン・フューチャー・メディア株式会社様に感謝申し上げます。
>特に担当の菱山豊史様には、私からの大量かつトリビアな質問に対して、PCL、ピアプロ等の解釈のほかに、
>同人誌や出版社の業界慣行、著作権の判例・解釈を、根気強く何度でも繰り返し教えていただきました。
>ここに深い感謝の意を表します。(文=江端智一)
と親切にクリプトン側の担当者まで載っているのでおかしくはない

>NASA監修のSF小説がNASAの主張
というフィクションとニュース記事を混同するあなたの方がおかしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:06:39.78 ID:jnJfLg+hP
>>840
元々の議論相手の俺にはレスしないのかい?
反論できなくなると逃げて、しばらくすると戻ってくるパターンの人?

おまえのために>>828では申請と許可と合法と違法について説明して
>>831では免責事項と同人の実費について説明して
>>833では、おまえの情報の間違ってる部分をスルーする理由まで説明した
我ながら大サービスだぞw

とりあえず、
クリプトン「実費と認められない範囲と認めた部分については請求できる」
インタネや1st「小規模の有償頒布は認めている」

この2つがどう違うのか説明よろしく
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:10:52.01 ID:Sx1VFuRd0
>>838
>本当に違法なものは著作権者でも合法にはできない。

著作権者の許諾を得ても違法なものってなんぞ
具体的に例を
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:23:23.78 ID:jnJfLg+hP
>>842
児童ポル…がふっげふっごほっ!
えーと、殺人教唆とか個人情報バラマキとか、別の法律に違反してるものかなあ

今やってる議論は権利者が自分の権利を侵害するはずの二次創作を認めて合法にする話だから、オリジナルでやっても違法になる物は無関係だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:25:14.55 ID:3JBSL/JjP
>>842
もとよりそんなものはない。
「違法」を「合法」にするのと、単に許諾を出すのは法律的には
全然別のオハナシだよというコト。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:54:22.87 ID:jnJfLg+hP
>>844
法律的に厳密に、ってこだわると普通の人に伝わらないよ
その書き方だと、つまり許可があっても違法なんだ!小説を許可とって映画化してるのもみんな違法なんだ!
みたいな誤解をされて終了だ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:06:58.62 ID:3JBSL/JjP
>>845
そこは>>838の内容をまた書くことになるので略したわけです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:09:49.59 ID:Sx1VFuRd0
合法・違法という言葉の定義やイメージに違いがあるのだろうね

法律に則って行われる行為は合法であるとしても
法律違反と「ならない」行為を指して、「合法」と言って良いか、とか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:55:30.52 ID:stPpE4030
問題は版権料 厳密な著作権の扱いではなく
キャラクターで商売するなら版権料は頂きますよという単純な話
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:00:18.83 ID:jnJfLg+hP
じゃあちょっとだけ厳密な話

普通の二次創作も権利者が訴えるまでは違法じゃないけど、訴えれば権利者の完全勝利なので違法扱いされてる

ガイドライン公開や申請制度は、厳密に言えば権利者が訴えないよという意思表明してる状態だけど、自分で公開したガイドラインを無視していきなり訴えても裁判で権利者が負けるので合法扱いされてる

白黒つけようとした時に違法になるか合法になるかが確定してるなら、最初から違法、合法って言えばいいんじゃね?と思う人が多いのでみんなそう言ってる
法律の話を厳密に言うと、長文になるのに伝わらないという悲劇が起きるからなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:12:53.62 ID:97NLTMCr0
>>849
PCLのようなものを言い出さなければ、裁判すれば権利者の勝ち。
PCLのようなものがあると、その範囲にあるかどうかを二次創作者と権利者で裁判で争そう事が出来る。
そういうところが重要なんじゃね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:14:14.99 ID:MPYDManB0
合法違法でなく権利論だよね
人は様々な権利を持ってるけど、権利の行使には義務が伴う
また無制限に行使して良いわけではない

他人の権利との衝突を恐れないやり方はヤクザ的とは言われるけど、海外では当然のやり方だった
主張されない権利は存在しないものと考えるのが一般的だから
衝突することのデメリットを恐れるなら事前に取り決めを行う、これが日本での普通のやり方かな
しかしこれは先に権利を持ってる側がルールを作る形になるので不公平な物になりやすい

後者のやり方が権益を守るのに都合がいいので、著作権については法制化により前者のやり方を違法としたけど
それが全体にとっていいことかどうか・・・まぁ主張されない権利は存在しないもの、だしね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:38:41.06 ID:FS/dSb570
>>851
権利を行使しないからといって、請求権まで放棄したとはみなされない。
民法の規定にならえば、権利侵害した時点から10年間は請求可能だよ。
海外に逃げてもムダで、渡航した期間がこれにプラスされる。
侵害した方は、時効が成り立つまでびくびくしなきゃならん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:55:24.59 ID:Sx1VFuRd0
そのうちにニコ動も10周年を迎えるだろう

さてその時、10年間公然と公表され、しかも再生数の多い権利侵害動画は、
時効によって、利用する権利を認められたと同列のものとなるか

それとも日々権利侵害が行われている、つまり時効は成立しないか

多分、時効は成立しないのだろうなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:41:51.19 ID:XDmIH50B0
「初音ミク」創作活動の中から、新ビジネス発見&育成?クリプトン社の“怖い”戦略
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2167.html

結局、他の企業が暗黙の了解にしていた「1円でも受け取ったら営利」を明言したのが荒れる原因だな
戦うゲームやうるし騒動、そしてTda式ミクの事件のせいで、容赦なく警告を送ってくる企業って印象がある
855851:2013/05/26(日) 03:58:08.56 ID:nkliaxjl0
>>852
他人の権利との衝突とは、もちろん相手から訴えられることも含めての意味
訴えられたからといって相手の主張だけが100%通るわけではない
和解等で後付けの契約を結ぶと考えれば権利調整で無駄な時間を取らずスムーズな商業展開を行えるわけだし
理由は無いけどだいたいこのあたりまで俺のもの、みたいなやり方の企業相手ならきちんとした線引きを求めるきっかけにもなる

もちろんリスクを見積もってコストを考えることも重要
勝てない相手にケンカふっかけて負けるとか何の得もない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:11:26.58 ID:nkliaxjl0
>>853
債権または所有権以外の財産権は20年で時効成立みたいだね
新たな行為が行われているわけじゃないから毎日更新なんてことはない

>>854
きちんと事前に約束して使おうねってスタンスなのに勝手に使うから怒られてるんじゃない?
なぁなぁにするとそもそもの存在意義が問われるし当然じゃないかな
めざせ第2のJASRAC・・・JASRACみたいになんでも金取るぞってわけじゃないからなぁ
ピアプロがカラオケ業者と契約結んだら一気にパイが広がりそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:17:17.20 ID:DbHvZf0mP
自分以外の権利を憎む奴がいるようだが空のCDRに課金するやつらが言っていい台詞じゃないよな

取り組みに疑問感じるクール・ジャパン(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20130523-00025153/
コンテンツ業界には「売れる場」あるいは「知名度が上昇する場」さえ作ることが出来れば、クリエイターは「ただ同然」で利用できるという商慣行があるようだが、
本当の意味で日本のコンテンツ力を高めたいと考えるなら、クリエイターがリスペクトされる生活レベルを得られる整備や支援を行うべきではないだろうか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:19:41.95 ID:18ksuS7K0
>>855
商標権と著作権では、財産権としての捉え方がまるで違ってくる。
商標権は国(特許庁)に審査され登録された独占使用の権利。コストがかかる反面、権利は類似範囲にも及ぶ強力なもの。
一方、著作権は創作物を表現し公表した瞬間に自然発生するものだから、所有権を主張しないと財産権として認められない。
おまけにキャラクターという抽象的な概念には、著作物性が認められていない。
この辺に法律の不備というか、分かりにくさがあるんだよな。

つまるところPCLってのは、規約に従って使用範囲を非営利無償に限定したうえで、
「初音ミクというキャラクターの二次創作を0円で許諾する」という契約をピアプロ会員との間で結んでいるに過ぎない。
逆に言うと、商標的な使用権まではPCLでは許諾していない。個別に契約を結ぶ必要がある。
ただ、ピアプロリンクはこの種の契約システムとしては非常に画期的で、申請すれば1日で登録手続きが終わってしまう。
これは使う側としては、非常にありがたいことだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:42:03.17 ID:xmzSEFi10
>>858
PCLでは、非営利かつ有償の利用についてと、ちゃんと有償の場合の記載がある。
http://piapro.jp/license/character_guideline#example_b
利益を上げることを目的とせず、かつ、原材料費程度の支出を補うために必要最小限の対価
を自ら小規模に配布する場合は、PCLでは、非営利有償配布、他にも非営利有償サービス、非営利販促利用
についてのPCL上の定義が書かれている。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:59:24.56 ID:DbHvZf0mP
ゼロ円ファンと言う面白い指標が
http://d.hatena.ne.jp/kanose/touch/20130526/zeroyenfan
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:18:24.03 ID:18ksuS7K0
>>859
非営利有償の場合は分けて考えるべきなんで触れなかったけど、多分請求はしないけどタダじゃあない。
趣味の範囲を超えれば、当然のことながら請求は行くだろうね。
この辺の線引きがどこにあるか、外部の人間には分かりにくいんだよな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:59:47.91 ID:CIrE0pee0
営利を目的としないものを非営利と呼ぶのであり、有償無償とは直接関係ないのに
非営利有償という考え方をジャスラックは認めず、出版社も追従してきた

ピアプロはNPO等で使われる、一般的な意味での営利・非営利の概念に立ち返って
非営利有償という考え方を取り入れたこと、それが画期的なんだよなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:29:13.38 ID:+16EqXkS0
ゲームやドラマのサントラは売られているけど
ボーカロイドはバックコーラスみたいな使われからで昔から使用されてるらしいね
なんの表記もなしに無許可で商用利用されてる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:33:11.18 ID:b6k58/dfi
>>863
音源としては、ドラムの音源なんかと同じでPiapro Charactor Licenseは関係無い。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:36:22.42 ID:z0g9abRY0
むしろ何の表記もしないなら無許可で商用利用できるってライセンスだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:06:16.53 ID:J7Bblwbd0
海賊党がアップを始めたようです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:43:36.97 ID:4sJTA+qM0
音源の使用条件は初音ミクのエンドユーザー使用許諾契約書に書いてあるよ

http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf

別途使用許諾が必要な場合は3条で個別に規定していて、
初音ミクの音声は
・カラオケで使う
・電話機の着信音等で使う(ただし声のみの場合)
・キャラのいる映像に使う
・キャラ名やVOCALOIDの名称等がクレジットされた商品に使う

という4つの場合以外は
商用/非商用を問わず使用することが出来る(2条)とある
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:57:32.33 ID:Sky7dB4b0
おまいら本当に話す事無いんだな

本当に今2013年なのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:00:16.06 ID:mY4XDIxgi
ばかな、今は2039年じゃないのか…!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:06:53.37 ID:h9Db+jA9P
俺は平成39年だとばっかり…。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:09:55.30 ID:4sJTA+qM0
ブログトップ記事の投稿時間かよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:01:29.17 ID:rb9soDq30
歌い手と組めばいいのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:03:31.88 ID:TbmaX8X7P
>>872
分け前で揉めるだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:25:05.17 ID:28vHa+e10
なんで歌い手と組ませたがるかわからん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:31:41.49 ID:z0g9abRY0
歌い手どうのこうのさんいつもいるけど、人間の歌手と組んだのが見たいのなら
普通にインディーズ系だけ追ってりゃいいだけじゃね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:39:27.70 ID:rb9soDq30
歌い手ならこんな契約でごちゃごちゃ言う必要はなかろう?
どこでもごちゃごちゃいうというのなら、そいつはトラブルメーカーというんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:42:54.41 ID:5V2C7EO3P
インターネットカラオケマン要らないです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:48:46.86 ID:z0g9abRY0
おいおい歌い手は奴隷扱いかよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:51:45.90 ID:5V2C7EO3P
>>878
要らないです、がなぜ奴隷になるのか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:53:05.61 ID:4sJTA+qM0
>>876
お金や対価が絡んだとき、あとでごちゃごちゃしないように事前契約が必要なのは対人関係でも同じだよ
あとでこじれる可能性があるのに決め事を渋る方がトラブルメーカー
何でかって言うと、そういう奴は面倒ごとを先送りにしたり他人に押し付けたりするからな
そうなると厄介ごとがどんどん累積していく

というか企業でも足元見ようとするところは契約書もなおざりだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:57:15.53 ID:z0g9abRY0
>>879
すまん>>876に対して言った
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:04:25.07 ID:Sky7dB4b0
定期的に歌い手持ち出す人居るけど理由が適当になりすぎじゃないかw
というか既にやってね?ライブとか同時投稿とか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:35:54.11 ID:rb9soDq30
>>880
曲を作っただけで銭がもらえるのは労働者だけだろうという皮肉だったんだけどね
相手が対等でないというならそれはもう交渉じゃない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:56:35.72 ID:4sJTA+qM0
>>883
まるで意味がわからんぞ
その皮肉に何の意味があるのかもだが、それでなんで歌い手がでてくるのかもさっぱり
上のレスにもあるが歌い手を奴隷に仕立てて誰を批判したかったんだ?

あと相手が対等でないと交渉じゃないなんてことはないが
事前に決まりごとがあればいちいち個別に交渉しなくてすむでしょ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:13:56.32 ID:18ksuS7K0
歌い手の場合、そりゃあ版権は関係なくなるだろうが、その代わり肖像権(パブリシティ権)と著作隣接権が絡んでくる。
余計に権利関係がややこしくなると思うんだが。
利益配分は、ボカロPが有名か、歌い手の方が有名かによっても変わってくるしな。

オリジナル曲が初音ミクで人気が出て、それを歌い手がカバーした場合、
ミクさんが歌ってなくても表記すれば商標を使用したことになるからロイヤリティが発生することになる。
面倒だけど、ミクさんの名前出せば売れてしまうんだから仕方ないよな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:54:28.00 ID:DbHvZf0mP
ふむ

http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0522.html
年齢や経験などを問わずに多くの作曲家から曲を提供してもらい、その中から良質な作品を選びだす
「コンペティション」の方式が、ヒット曲を生み出す1つの鍵になろうとしています。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:06:26.23 ID:XDmIH50B0
>>886
コンペ方式の弊害、これは是非そそそPに語ってもらいたい
そそそPに限らず、コンペに参加しているボカロPは多いだろうね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:08:38.93 ID:wmuShq8W0
なんかこっそり出演してるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20948072
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:39:56.41 ID:h9Db+jA9P
>>888
ギロカクたんしばらく見ないと思ったらそんなとこまで出張してたとは…
…てか面白すぐるだろ、これw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:50:43.75 ID:CoJ2VV8w0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ ドヤッ
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|  
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:58:47.33 ID:+16EqXkS0
>>868
もはや戦後である
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:18:47.65 ID:3dvXwXF20
>>886
音楽に限らず雑誌の編集やカードゲームのイラストの良し悪しって
市場に出す前にどうやって判別しているんだろうね
クオリティーは数値化できないでしょ
でも何となく良いものは良いと分かってしまう
一種の鑑識なのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:58:13.65 ID:RTheYmsI0
有名絵師が描けばいいカードだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:52:35.62 ID:ormlfdhB0
>>892
アルバイトの一般モニターの意見や基準化された査定に基づいて決めてるね
欧米じゃプロのモニターも存在するけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:09:25.04 ID:oD4S13KeP
>>892
カードゲームのイラストは知らんが、雑誌は編集者が主観で決めてるよ
まず編集者が判別して編集長のOKもらったり、大きい記事や連載なら編集会議にかけたりな

で、雑誌を出した後の読者アンケートで好評なものを判別できる編集者が優秀とされて、出世して編集長になる
クソ判別しかできない編集だらけの雑誌は潰れる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:46:45.29 ID:T3O5d2JHP
>クソ判別しかできない編集だらけの雑誌は潰れる

大手だと潰れずに延々糞雑誌を出し続けますが何か?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:48:10.45 ID:bysoDa9T0
初音ミクを広めた伊藤社長は優秀なナビゲーターだったがボカロPのナビゲーターは居ないようで
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:22:40.65 ID:fwhbU4k80
英語版ミクの顛末や中国講演の話を聞く限りそうは思えない
陰で調整してるであろうwatさんの方が優秀なナビゲーターだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:13:22.33 ID:RTheYmsI0
部下のやりたいことを認めてやるのも社長の器だからどっちでもええけど

CGM文化うんたらってとこから言えばナビゲーターは不要なんじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:27:32.14 ID:Q4x0MXlE0
伊藤社長はナビゲーターというよりは、インキュベーターといわれた方がしっくり来る。
英語版ミクの音声DBを3年もかけてシュリンクし続けるのは、並みの経営者じゃできないでしょ。
リリースすれば、間違いなく売れることは分かってるんだしさ。
新しいボカロキャラを安易に出さないのも、なかなかできることじゃない。
普通の経営者なら新製品とかマイナーチェンジでのてこ入れで、売上げ伸ばすことしかアタマにないからな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:19:45.60 ID:RTheYmsI0
(◕‿‿◕)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:46:05.42 ID:3wXSmz7V0
>>900
夢は与えるが結局はエネルギー(金)回収が目的って所もそっくりで言い得て妙だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:04:40.20 ID:Gj7scwDUi
>>900
ブラッシュアップ(磨き上げる)じゃなくて、シュリンク(縮める)?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:32:03.99 ID:ormlfdhB0
>>900
新製品を出す以上にミクの版権収入が大きいから出さないだけじゃないかな
売れるのはわかっているが、DBの売上は版権収入と比較すれば微々たるものだし
このあたりはリンレンAppendで十分把握している
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:06:13.00 ID:fwhbU4k80
敏腕ナビゲーターやらも不在で好き勝手やられてるのが
GUMIを筆頭としたヤマハ勢ってとこか
いいボカロPは多いのにナビゲーターは人材不足だな

唯一モノに出来たのは雑用だけかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:50:07.20 ID:RTheYmsI0
まぁ本業は別といっていいから
余裕があるからこそ出来ることかもしれない

KAITOV3の価格が安いとかで話題になってたけど、あれも結局ミクで儲けたから出来るわけで
他の会社に同じ値段で同じことやれと言われても企画は通らないだろう
今度のは3つで12800円だから頑張ったとは思うけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:23:56.45 ID:ormlfdhB0
>>906
クリプトンはミク発売以前からコンテンツ事業の方が本業
コンテンツ事業の利益を音源事業で食い潰す、この構造はミクが売れた今も変わらない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:51:31.59 ID:yhFR+SzA0
>>905
YAMAHAの大島さんは、敏腕という事で仕切っているんじゃなかったっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:13:16.29 ID:bysoDa9T0
大島っていいイメージ一切ないが…

>>884
奴隷扱いしているのは>>878
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:47:30.99 ID:qYSii6E70
>>909
大島さんの経歴はここにあった。

http://www.dreamnews.jp/press/0000055050/
2012/7の段階で、
『「VOCALOIDの叔父」を名乗りつつ、『蒼姫ラピス』『兎眠りおん』『リング・H・スズネ』などのライブラリを担当する。』
うーん、たしかに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:57:36.19 ID:VRqRxVUM0
最初のボカ見の顛末あたりから?マークがついて回る人ではある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:17:17.65 ID:HntuJPlVP
そういえば蒼姫ラピスの展開もその後あんまり聞かないな。

「姉」の準備はしてるそうだが、姉妹品展開なんてCVからやってるコトだし、
ササリ姫は即座にアニメ化とかなんか従来のボカロキャラとは
全然手順の違うキャラ先行の派手な展開をやるような目指すような
そんなような勢いのハナシだったんじゃなかったっけ?

同じ商業仕込みでもCDとP中心じゃなくてキャラ中心の展開は独自だから
どうなるもんか興味はあったんだがな。
1年後ぐらいにはOVAの1本も出来てて、そいでもってその音楽をどうとか
やってそうなイメージだったんだけど…。

ま、なんか、その辺の事情の想像も、まあ、つかなくもないが…w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:56:50.40 ID:GrGSUVI30
実際に会話をしたことがないのでイベントや生を見た断片からの想像でしかないが、
ヤマハはゼロサム思考に囚われているように感じる。
ちゅーか、mashupCommuneのテコ入れしてやらんかい。既に一か月経過しとんのやぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:47:35.40 ID:/2n9ykopP
大島さんはボーカロイドが成功してから来て、剣持さんの手柄を横取りしようとしてるように見えるので印象良くないんだよなあ
VY2のV2バージョンが出て数ヶ月でV3バージョンを出し直す事になったあたり、同じヤマハのVY2開発の部署にV3の事を隠していたんだろう

「ボーカロイドの叔父」っていう自称も印象良くない
ボーカロイドの父と名乗るとウソになるから言えないけど、ボーカロイドの父っぽい印象を与えたいという考えが透けて見えるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:15:51.47 ID:HntuJPlVP
VY2とV3の短い間にボーカロイドに関してヤマハは急激な路線変更のあった
印象があるからどうしても勘繰ってしまうよな。

VY2までは、なんというか楽器としての側面やボーカロイドの土台を
がっちり固めることに主眼を置いてる印象だったのに、
V3絡みから急にキャラがどうPがどうという世界に栗や種とかと同列で割り込んで来た感じだし。

しかも剣持さんの志向や考え方はミク登場直後の山ほどのインタビューなどから
VY2までのヤマハの路線とよく符合したものである印象もあるだけになんとも。

まあ、大島さんがどう絡んでるかはあえて保留しても
「一番前の中の人」が変わったのは間違いないんじゃないかねえ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:25:50.84 ID:0EvPcz7Z0
そもそもVOCALOID3エンジンが、当初開発していたエンジンなのか?
という疑問もあるし。
VOCALOIDとVOCALOID2では方式そのものが違うなどの大きな変更があったのに対し、
VOCALOID3は、VOCALOID2のより滑らかに接続するようになった版みたいなところがあって、
開発に4年もかかるものなのかな?と感じた。
VOCALOID2でのYAMAHAの収益が少なかったので、小規模な人数で開発したら、
そのぐらいかかったという可能性もあるのだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:00:41.10 ID:HntuJPlVP
>VOCALOID2でのYAMAHAの収益が少なかった

そもそもこれ自体、V3路線が表面化してから出てきたハナシで、
少なくともVY2までのヤマハの一番前の中の人(≒剣持さん)がそのように
考えていたようには見えないなあw

ヤマハにとってだってボーカロイドは3000でご祝儀級のソフトだったことは
百も承知なことで、ミクが何万個も売れたことは一種の事故的な事象に過ぎない。
少なくとも会計的にはね。そも取り分の話は公開されている訳ではないし、
ヤマハの分が「価格の限界を超えて」いたというのは単なる外からの憶測だしね。

妄想を逞しくすれば、ヤマハ内部から「もっと儲けられるのになにやってんだ」
ってヤツが出てきて、「どけよ、オレが仕切ってやるよ」つって…
妄想妄想…www
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:30:05.40 ID:GcGs+Y1L0
>>915
楽器もそうすればいいじゃん
鍵盤の色がピンクとか水色にすれば面白くないか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:50:47.80 ID:vzpp1g980
歌い手で嫌悪感を示す人は、ボカロで生cdの既存曲カバーをどう思うのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:47:16.28 ID:GcGs+Y1L0
>>919
楽曲と歌い手には相性があるように本音をいえば個別のケースによる
でも格差が発生するのを嫌がる人は本音を隠したがるので建前を訴える
いつの間にか建前が先行して「どれもいい」とか「オリジナルがあったから」と言い出し悪平等が蔓延する
閉塞的な空気に嫌気がさしてストレートに自分の意見をいう人が途中で現れるが工作とか厨と叩かれる
ランキングや投票があると組織的に工作して台無しにされることもある

大体これの繰り返しみんな思っているけど言わない本音と建前と本心
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:09:26.93 ID:/2n9ykopP
>>917
リアルな妄想ワロタww
ただ、大島さんはまだヤマハの一番前の中の人になれていないんじゃないかな
外部の会社を巻き込んで、剣持さんと大島さんが主導権争いしているように見える

剣持さん+クリプトン vs 大島さん+インタネ他ラピスなど って形でね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:18:19.69 ID:GrGSUVI30
>>919
歌い手+ボカロPで成功したスパセル好きの殆どはミクも好きであろうことは疑う余地もなく
超会議では流星群歌ってみたが持ち上げられ2012年のフカヨミではロリコムを呼んで
ボカロと歌い手のコーラスという選択肢もあることを紹介していた
「ボカロがあれば歌い手は要らないんじゃね」という思考を全体化しようと考えたのは何処かってことだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:53:55.60 ID:21YIiz/Zi
>>921
Yamahaのビジネスとしての顔は、大島さんに統一されているでしょ。
剣持さんは、外部から名指しで呼ばれる時と、個人としてのイベント参加で出てくる時があるだけで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:04:21.63 ID:HntuJPlVP
>>921
V3のスタートダッシュが成功していればヤマハもV3路線に一気に舵を
切れたんだろうけど、結果は一番の焦点であるはずのソフトの売れ数ですぐに
ミクに抜き返されちゃったから、ヤマハの内部が相当ややこしいことに
なってる可能性はあるねw

てか、メジャーバージョンアップ製品が在来製品にすぐ抜き返されるってのは
普通なら関係者が責任問われても仕方ないレベルの大失態だからなあw

お金の掛からないインタネや1プレのPピックアップ路線やAHSのネットおもちゃ路線は
いいとして、ビッグプロジェクト前提の売出しを構想していたラピスのプロジェクトは
実は既にガス欠に悩まされてるんじゃないかと妄想してる。
本来ラピスは秘かに直営のエースを嘱望されていたんじゃないかと憶測するんだがw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:10:00.03 ID:GrGSUVI30
V3は栗を疎んでいることが露骨にわかる展開だったうえに見ることが義務付けられた集団が居るという
前提でないと成り立たないものだったからね。
プレイヤーズ王国の後釜を作るという発想はあったのだからボカロという壁で区切られた世界に人を呼ぼうとするのではなく
歌い手や絵描き、作詞家という人物がボカロやジャンル、サイトの意識をすることなく活動できるポータルサイトを作るべきだった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:33:20.71 ID:HLwtJw7T0
YAMAHAが作るべきは「場」だという話は、当初から何度も語られ期待されたことではある

今となってはアメリカにある類似サービスの後追いにしかならんだろうねぇ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:21:28.89 ID:TWhcsJex0
ものすごい被害妄想だな
どう見てもキャラ商売に懸命で開発力が追いつかなくて取り残された自業自得だろ

V3ミクさん一体いつになったら出るんでしょうねえ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:40:09.12 ID:HntuJPlVP
結果としてミクがまだ一番売れてるのに「自業自得」は変だろw
ミクをハブってV3が腰砕けになったとヤマハを責めるなら理屈が成り立つが。
あるいはV3に乗り遅れてミクが失速したんなら。
でも現実はミクよりV3がダメージを受けちゃってる。

既定の結論のため理路がムチャクチャなことを言うヤツは、
1 工作員認定
2 ただのバカ認定
3 両方
どれがいい?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:40:51.35 ID:GrGSUVI30
上の流れでこの発言ができてしまうとは・・・
もし本当に技術力に問題があるというのならそれはボカロPの活動に支障が出るということであり
ヤマハに落ち度があるということでありヤマハが率先して手助けすべき事象なのだが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:04:00.94 ID:TWhcsJex0
え?KAITOV3のあのていたらくを見ても
クリプトンの方針に関する是非は兎も角
技術的に他社に立ち遅れてるは事実だろ。夢見んな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:58:23.72 ID:HntuJPlVP
へえ。オレは栗社の製品が技術的にどう立ち遅れてるのかよく解らんが、
そんな低劣な技術の会社の製品に販売的に立ち遅れてるそれ以外の
会社の製品はよっぽど企画が的外れなんだろうな。

オレはもっと技術的に単純なUTAUも大好きだしどうでもいいわw
デフォ子かわいいよデフォ子。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:56:39.67 ID:Pn0hzf9I0
O氏はなあ…今やひっそり好きに遊んでたいだけに見える
前に出てた頃も空回りしていたし
ボカロシーンの将来を支える為にヤマハの担うべき役割はとかそういう話は興味なさそう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:44:32.83 ID:rvBgeA2R0
ミクに焦点を合わせれば劃期(エポック)にはなった
今のところ合成音声技術の界隈で劃期になった存在はミクしかいない
抽象的にはボーカロイドなる概念も劃期ではあった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:59:49.96 ID:3Jquix+C0
>>931
言い訳する前に根拠のまるでない陰謀論で他の会社、ってかVOCALOIDの開発販売元を中傷したことを謝罪しろやクリプトン狂信者
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:12:48.70 ID:avnAJMYj0
新しい価値感の提示は難しいねぇ
狙ってできるもんでもないし、でもその為の努力は必然である
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:36:05.65 ID:o8ZkPl0HP
>>925
クリプトン自体を疎んでいるというより、剣持さんと親しいクリプトンが沈めば剣持さんも沈むという目論見に見えた

剣持さんが出てくる講演や本には、いつもクリプトンが出てくるけどインタネ他は出てこない
大島さんが出てくる企画やイベントは、いつもインタネ他が出てくるけどクリプトンは出てこない

なんか露骨につながりが見えるんだよなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:46:37.12 ID:o8ZkPl0HP
ヤマハ抜きの、ニコニコ主催のイベントではクリプトンとインタネのボカロが共演してる所を見ると、クリプトンとインタネ自体は別に仲が悪いわけじゃないように見える
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:56:56.42 ID:o8ZkPl0HP
みんな大島さんが悪いみたいな文章になってしまったので大島さんを擁護すると、音源売るよりキャラ商売の方がはるかに儲かるんだから、ヤマハがキャラ商売したがるのは当たり前だと思う
ヤマハには、他のどの会社よりその権利があるしな

でも剣持さんはキャラ商売に乗り気じゃないから、上層部がキャラ商売させるために大島さんを送り込んできた可能性がある

ボカロの将来?
ヤマハがボカロで儲ければ開発費潤沢になってボカロの将来も安泰なんだよ!ヤマハが開発止めればボカロは終わりだ!
と言われたら反論は難しいw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:13:47.55 ID:AtiH4dJU0
しかしこれ以上ボカロを出すことに意義はあるのか?ニッチな市場なのに出し続ける理由が分からない
儲けを度外視して何を得たいのやら
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:24:44.27 ID:o8ZkPl0HP
>>939
ニッチな市場を捨てるなんて言い出したら、ヤマハのいろんな楽器が捨てられまくっちゃうじゃないか

儲けは度外視してないだろ
音源だけでもあれだけ売れりゃ儲かってるはず
元々狭いDTMソフト市場で、現在のボカロ以上の売上を想定して開発してたはずはない
ただ、キャラ商売できればもっと儲かるってだけさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:32:21.14 ID:BRfsCefmP
V3で「栗がハブられた」ってのは結果論的事実だけど。
はたして意図として本当に栗をハブったのかは疑問だな。

ヤマハだって他社勢だって、V3のラインナップから「初音ミク」が欠けたら
話題性の面でインパクトが低下して初期成功がおぼつかなくなるくらいの
予測はついただろうし。
実態は栗が「乗ってくれなかった」「動いてくれなかった」って方が近いんじゃないかねえ。

なんせ(それもさんざん遅らした)ルカ発売以降の栗の不動如山っぷりは、通常の企業の
常識を遙かに超えたものだからね。結果としては商売的にも成功してるワケだけど。

背景にあるのは「キャラ商売」の是非とかじゃなく、時期あるいは内容もしくはその両方的に
V3を発売するのは尚早であるって判断とか「計画的陳腐化」への反対じゃないかな。

V3のキャラへの取り組み姿勢は各社バラバラだし、栗は自分のとこのキャラのガードは
凄く堅いけど、他社の動きを牽制するような発想はあんまり感じられない。

実際V3は2からの性能向上分的にも、2で最も指摘されていた使いにくいインターフェイスの
改善的にも生煮え感が否めないから、いろんな憶測を呼んでいる部分があるしね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:44:29.25 ID:8YZtDG22i
>>936
剣持さんはVOCALOIDという技術の研究者で、VOCALOIDという商品をどうやって売っていくかのヤマハの担当者が大島さんだから、
剣持さんには、ヤマハの商売についての権限は多分無い。看板のようなもの。
クリプトンは、世界で最初にVOCALOIDを製品化した英国の会社を剣持さんに紹介したりと、VOCALOIDへの関わりが古くからあるから、
剣持さんが話すとクリプトンの名前が出やすいだけでしょう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:53:21.40 ID:8YZtDG22i
>>941
V3でライブラリ側には、入力出来る楽譜の長さに制限のある、Tiny V3エディタしかバンドルを認め無いという、
ヤマハからの機能の劣化の押し付け(TinyじゃないV3エデイタをヤマハを買わないと普通に使えない)があり、
クリプトンは、エディタを自社開発してからV3を出して来た事から考えると、クリプトンがヤマハのやり方に乗らなかったのであって、
外されたわけでは無いんじゃないかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:31:39.99 ID:Pn0hzf9I0
まあ剣持さんもここ数年で異動が二度くらいあって最近また渋谷に戻ったようだから
体制の再編は度々行われているんだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:53:35.19 ID:o8ZkPl0HP
>>942
剣持さんの方はその通りの可能性も高いと思うよ

でも大島さんの方はなあ…
大島さんが企画したイベントにクリプトンだけ参加してないとか、色々わざととしか思えない要素が多すぎる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:57:05.39 ID:jnKyFztK0
DIVAやねんどろいどが売れたからね
キャラ商売うめえに変節しても仕方ない
だってそっちのが儲かるんだもの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:58:53.32 ID:o8ZkPl0HP
大島さんがラピス、りおん、スズネ(立ち消え?)の開発を担当してるということは、VYシリーズは剣持さんという事になる

VY2のV2が発売数ヶ月で販売中止→V3版発売となったという事は、最低でもV3エンジン発売の情報隠しはあったんじゃないかな
クリプトンもKAITO、ルカ、MEIKOのV2Appendを作っていたらV3が来てV2版ご破算になったから、情報を隠されていた側だろう

大島さんが企画するイベントに呼ばれる会社にはクリプトンやヤマハVY2のような無駄が起きてないのも、偶然というにはそろいすぎてる

そもそも大島さんが企画するイベントに剣持さんを呼んだことあったか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:21:49.31 ID:8YZtDG22i
>>947
剣持さんはエンジンの研究・開発の担当で、企画や販売支援は大島さんだと思うよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:29:32.49 ID:wc6PZpwB0
>>946
キャラが売れれば音源も売れるわけだからちょっと違う気もする
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:37:14.67 ID:o8ZkPl0HP
>>948
大島さんはラピス、りおん、スズネの開発してるから、単純に企画・販売支援だけをやってる訳じゃない
ボーカロイドの叔父という自称も、ボカロの開発に関わってるからという理由で言ってるよ

何よりも、剣持さんとの間に何の対立もないならVY2の件の説明がつかない
V2のVY2を出してからたった数ヶ月で販売中止、V3版発売とか、ヤマハの利益を減らすだけじゃないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:56:19.56 ID:BRfsCefmP
>V2のVY2を出してからたった数ヶ月で販売中止

とりあえず色々憶測を呼んでも仕方のないユーザーに失礼な措置ではあるよなあw
ワンマン社長が陣頭指揮してるような小企業ならいざしらず、予算執行のしっかりした
上場大企業のやることだからなあw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:03:49.09 ID:8YZtDG22i
>>951
だから、個人の対立とかじゃなくて、企業としての方針転換なんでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:37:05.30 ID:o8ZkPl0HP
企業の方針転換のみで、個人の対立はないと判断する根拠は?

>>952
偶然、剣持さん開発のVY2と剣持さんと親しいクリプトンのみがV3発表でV2無駄開発の損失ギャーとなり
偶然、大島さん絡みの企画に呼ばれる企業はどこもV2無駄開発の損失なしになったのか?

VY2発売は2011年4月25日
V3発表は2011年6月8日

1ヶ月半しか間があいてない
1ヶ月半前まで出す予定がなかった開発中のV3エンジンを、急に方針転換して出すことにして発表までこぎつけたのか?
ヤマハみたいな大企業は、そんなに早く動けないよ

無理がありすぎる
V3の情報隠しがなかったとは思えない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:02:30.32 ID:8YZtDG22i
>>953
V3エンジンは4年以上の開発期間がありながら、初代からV2程の違いは無く、
V2+のようなエンジンになっている。
エンジンの研究・開発サイドが進めていた次世代VOCALOIDがなかなかうまくいかなくて、ヤマハはV2の改良版をV3エンジンとして売る事になったと考えたらどうだろう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:21:56.39 ID:BRfsCefmP
>1ヶ月半しか間があいてない

うわ、改めて確認すると短けw

個人間対立については判らないけれど、
まあ、何らかの社内ちゃぶ台返しがあったのは現象から見て間違いないだろうなあ。
大企業のやることとして無理がありすぎるw

ぶっちゃけオレの関心があるのは相当事後にならないと確定しない犯人探しよりも、
そうまでして強行したV3作戦のY社の社内評価だなw

V3組としては強化GUMI、ゆかり、IAあたりが比較的堅調な感じがするけど、
ぶっちゃけ彼女らはV2での発売でも同様の成果が出せたんじゃないかと
思うんだよね。開発会社の作戦が効を奏してる部分でしかない。

V3は初期プロモートによる需要喚起という点では、もう明確に失敗と
断じて良いと思うんだ。もちろん商品寿命を壊滅させてしまうような失敗では
ないのでリカバーのチャンスはあるんだが、ミク以降最初のメジャーバージョンアップという
Y社最大のカードをムダに使い捨ててしまった感は免れない。

で、ラピスの動向に関心が行くわけ。彼女の周辺がどんどんしょぼくなってく場合、
それはちゃぶ台返し主の立場ともリンクしてると睨んでるからw
剣持さんの露出も、一時減って、また復活して来てるように見えなくもないしさw

ラピスのキャラは好きなんだけどね。
さぼてん式かわいいよさぼてん式。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:15:16.38 ID:xBA1JxKF0
V3は32bitOSのサービス終了時期を利用したシェア奪取の一環でしょ
自社の能力をよく把握している

>>949
ヤマハはReWireを外した理由について初心者向けでない為と説明した筈なのに
後日相手企業の対応が悪かったからと言いなおし、そのサポートをボカロPにやらせるような社風がある
他にも、個人に音源を売りつけるのではなくDAW企業にバンドルさせるという素晴らしい提案をしておきながら
ボカロ音源があれば歌い手は要らないというDAWユーザーすべてに不和の種をまきかねない
論調をそのままにしてしまう社風もある
自分が安全圏に居られるように周りを整備しようとするから枠ばかり作って取捨選択が死ぬほどへたくそなんだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:18:21.09 ID:8YZtDG22i
>>955
ラピスは、市販の3Dソフトにダウンロードモデルを用意したり、
ニコニコ超会議2での透過プロジェクション装置のデモの推しだったり、
プッシュはされていると思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:17:33.51 ID:7wYaZ7YH0
ラピスとメルリの現状は、「ロイツマ・みくみくの大ヒットが無い初音ミク・鏡音リン」のifを
まさに地で進んでるんだよな。
栗がフロンティアワークスと組んで売り出したのと同じように、矢継ぎ早に公式絵や設定を投入し、
自社サイトで追加の着うたやアプリを投入、そしてコミケ参戦でグッズを撒く、

ロイツマのヒットとwatさんの英断が無ければ、ミクもただの二次萌えタイトルで終わっただろう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:29:32.10 ID:BRfsCefmP
よもやと思って確認してきたらやっぱりwww
ラピスの最初の1年の公式デモ曲以外の全ユーザー曲の頂点は

「頭突き」

だったでござるwww

うー、刺さるぜ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:52:55.16 ID:LeTKr3uM0
ボカロを音楽の全体的なトレンドから俯瞰して見てる中々面白い考察

浮世絵化するJ-POPとボーカロイド ?でんぱ組.inc、じん(自然の敵P)、sasakure.UK、トーマから見る「音楽の手数」論 - 日々の音色とことば:
http://shiba710.blog34.fc2.com/blog-entry-548.html
>洋楽コンプレックスから解き放たれた00年代のJ-POPは、いわば「浮世絵的な進化」を遂げた。
>それが、音楽の持つ手数の多さ、細密さ、カラフルさに表れている。それが僕の見ている今のJ-POPを巡る状況だ。

これは、日本のポップミュージックはメロディや曲展開が細密化・複雑化して
音の情報量が多いものが受けるようになっていると言う指摘
(象徴的なものとしてマキシマムザホルモン、「もってけ!セーラーふく」を挙げている)

で、それがボカロシーンからも実感できるとも述べている

つまり今のボカロのトレンド曲のあり方はJ-POP全体の傾向と連動している、と見ることが出来るわけだね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:29:07.78 ID:o61KMZX/0
>>949
キャラが売れたら音源よりそれ以外の関連グッヅに目が向くと思われるが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:36:39.42 ID:1XuaCZev0
>>960
興味深い考察だった。
確かに昨今のアニソンやきゃりーぱみゅぱみゅを聴いても、ボカロとある意味同じベクトルを向いているな、
と思うことはある。
美術手帖のインタビューでryoさんが、「ボカロはどうがんばっても人間の歌唱の20%しか表現できない」
って断言してたけど、だからこそ過剰なまでに情報や情緒を盛り込んで複雑なコード進行もためらいなく使う
ことになったんだろうな。
もともとパワーも歌唱力もある洋楽アーティストは、そこまでやる必要がまるでなかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:03:33.80 ID:rvBgeA2R0
>>960
こうした考察は考察する行為がアナロジーやカテゴリアになるので、純粋なエネルギーに抑制をかけることになる
批評家がコンテンツの支配(俯瞰)をしたがる時にやりがちな傾向だ
なんて思って下を見てきたら渋谷慶一郎…もしかして批評が宣伝か?と思う名前だな

対比させるのは構造主義の基本だが今これをやるのはかなり無茶だ
音楽に国籍などセクショナリズムが関係しているのかすら疑わしい

手数理論を好む一派がいるのが知っているが、あまり一般化して語ると典型的な厨になるから注意だ
浮世絵と言っている辺りからして適当な感じがするし、せめてお経とか音楽に置き換えることは出来なかったのだろうか
読み手の動向にも注意だ、考察といいながらカルト的な崇拝感情で動いているのが多数いるのは周知の事実
下手すると消費者の動向を読んで批評している可能性すらある

ちなみに国内では関西と関東では違う
関西だとジャズの影響力があるのかセンセーショナルで行進曲のよう
関東だとリズミカルで人情味があり散歩のようになっている
北海道もまた違うのだがうまく言語化できん、クリプトンも札幌だし独自の音楽文化はあるようではある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:33:59.72 ID:xBA1JxKF0
文化的側面で言うなら

ニコ生の予約ランキングにユーザー生が殆どないことや
http://live.nicovideo.jp/ranking?type=comingsoon

ボカロ公式ニコ生が有名Pを呼んで一時間とかかけて100人も集まらないこととかを考察してほしいな
http://ch.nicovideo.jp/ch1224/live
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:16:32.44 ID:LeTKr3uM0
>>962
うーん、個人的にはボカロだから情報の詰め込みが起こったというのは自分も考えていたんだけど
それが以前からJ-POPに見られる傾向となれば、日本の音楽シーンからの要請とも言えるわけで
ボカロだからこうなったという考えは多少割り引いて考えなくちゃならないな、とは思った

>>963
懸念の表明ばかりで単なる難癖に見えるけどw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:12:02.11 ID:xBA1JxKF0
うーむ

初音ミクは日本の伝統芸能だった
http://ascii.jp/elem/000/000/634/634796/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:38:26.25 ID:wc6PZpwB0
>>961
いやだからといってキャラが売れたら逆に音源が注目されなくなるわけはないでしょ
ミクが今でも単独トップを走ってるのは知名度の面も大きいわけだから

>>966
古い記事引っ張り出したなぁ
美術手帖で冨田さんもミクと浄瑠璃の関連について話してたからそっちとか見てみれば?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:24:20.79 ID:wc6PZpwB0
ところで…これYAMAHAなのか
http://www.mashupcommune.com/index.php
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:50:52.46 ID:OD4UvZeb0
>>967
インプリンティングと揶揄されることもあるけど
先行者有利ってやっぱりあると思うなぁ

>>968
エメラルディア【mashupCommune】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20973042
>■YAMAHA 2次創作コンテスト「mashupCommune」公式Demo作品です。

歌唱はミクか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:02:42.34 ID:xBA1JxKF0
既存音楽と関連性がないとするなら、それは全く新しい文化であるということになる。
意地悪く解釈すると、ボカロ曲は新しいものなんてどこにもないんだというまとめになり
音楽業界は我々が認めてやったもののみが一般向けという名前を名乗れるという権威主義であふれていることになる

http://togetter.com/li/275247
>俺ね、初めてミニアルバム出した時に取材受けてめっちゃ嬉しかったんですよ。良い音楽カッコ良いバンドって
>やっと世に認められたな俺達も、って思ってたし。小さいインタビューでしたけどね。何も知らなかったから。.

>後になって実は金をレーベルが払ってる、そういうもんなんやでって聞いて、正直ガッカリしました。
>なぜならロックの雑誌信じて読んでたから。カッコ良い音楽10+ 件だから取材されてると思って俺読んでたし。
>そっから音楽誌買うやめました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:05:42.99 ID:BRfsCefmP
>>968
…なんだろう。なんかjamバンドのころのいかがわしいAHSに似てるwww

てか、あの5年前のAHSのいかがわしさが今や単なる「先見の明」に
なっちまってるんだから恐ろしい世の中よのうw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:24:33.43 ID:qpFPqJ/W0
>>965
音楽シーンの要請というよりは、ネット時代で音楽の聴き方自体が変わったんだと思う。
キャラ、コメント、字幕など目から入る情報量がケタ違いに増えたから、
映像に負けまいと楽曲構成も緻密になる。あるいは最初から映像に合わせて楽曲を作りこむ。
ボカロは目で聴く音楽と言ってもいいくらい。ボカロ耳はいわば空耳みたいなもん。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:26:52.96 ID:OD4UvZeb0
MTV世代との対比とかどっかで書かれてたりするのかね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:32:11.50 ID:OD4UvZeb0
>>970
キュレーターまで含めて権威と見なすならそれは逃れようがない批判だろうし
別に目新しくないってのはポスモダ界隈からとっくに言われてたりするし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:59:02.98 ID:rvBgeA2R0
>>965
難癖そのものだよ、つまり>>960みたいなものを信じるような輩はアホだと怒鳴り散らしている
注意ってのはオブラートに包んだ表現に過ぎない
もちろん難癖だから好きに決めたらいい難癖なのだから無視したければいいし、アホだとどれだけ思われようとも
手数理論とやらの一般性を信じてそのまま突っ走ればよいのだ、どうなっても知らない

こういう関連付けは現象的に定期的に発生するわけだが、慣れている人からするといつもの事だと鷹揚に構えているもの
だが慣れていない人は新鮮に見えるのだろう、思想オタクや批評オタクが好む言説なのだ
そもそも>>960のフォーマットが露骨に宣伝目的だからこれでは隠せてもいない

>>966 >>970
そういうものだよ。何らかの関連付けを行うものなんだそこにあるのは「関連付けをする営み」そのものしかない
本当に関係あるのかは無関係に生じる。未知のものを読み込もうとする(ロゼッタストーン的な)原理的な欲望であって
不可解なものを理解するために(おっさん達が最近の若者を語るのと似ている)妥当な理屈付けを行いたがる

でも不可解なものを理解しようとする原理的な力が強ければ強いほど、言わば対象がより原理的であればあるほど
理解することは困難になり、時代の前と後を区切らざるを得なくなる

こうした衝動をカルトや崇拝的なものとして忌避する人たちはいるのだが、真新しさが突き抜けていると
回避するのも困難になるので説明が不可能になり、歴史を参照としてもうまく行かなかったりする
976965:2013/05/30(木) 01:27:30.42 ID:TV5jMlt10
>>972
音楽シーンの要請というのはそういう聴き手の姿勢の変化も含む話ね
リスナーの選好の変化と作り手の方向性の変化は単純分離できないのでこういうあいまいな言い方になったが
現状を見る分には今のリスナーの多くが何を好むかというのがトレンドを作っていると考えていいと思う

ただ、ネット時代は日本だけじゃなく海外もそうなので
ボカロ曲だけなら映像に負けまいと緻密になるという説明でも納得できたんだけど
PV競争に当てはまらないJ-POPもとなるとその考えでは収まらないことになる

で、何でそこに注目するかと言うと
この論が正しければ、ボカロの伸び曲の傾向はボカロ界隈の歪みからくるものではなく
日本の音楽シーンのトレンドから自然に導かれている現象と言えることになるから

すると、実は今のボカロのランキングは
日本の音楽シーンに基づいて音楽性が健全に評価された結果、と考えられるんだよね

まあ、J-POPの緻密化が現実に存在するかきちんと確認しないと成立しない主張ではあるけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:57:12.02 ID:hsWzAOO+0
>>976
ボカロにできて、J−POPができなかったことは間違いなくある。
1)創作の連鎖やリミックス、リアレンジの自由(原盤権の個人所有)
2)人間歌唱でははばかられるようなエグい表現(レーベル基準からの解放)
3)人間でない仮想的な人格を歌ったキャラソング
4)字幕無しでは聞き取りや理解が不可能な高速歌唱(難解な語彙)
5)世界観を共有するストーリー性の高い一連の楽曲群
6)絶滅寸前だった音楽ジャンルの復活(昭和歌唱の再評価)
7)クラシック、オペラなどハイカルチャーへの進出
などなど。
要するにメジャーレーベルがメガヒットを志向するなかで切り捨てられたものが、
ボカロによって膨大な数の実験的な創作が成されて予想外の反響を呼んだ。
ということだと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:15:09.58 ID:l5pqmZk70
>>977
これの1から7は「売れる」っていう条件さえなければボカロが無くてもやってる事だよね
MyspaceでもM3でもミク以前から見かける典型的な手法
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:34:25.90 ID:d8GKjsEYP
>「売れる」っていう条件さえなければ

いや。とどのつまりポイントはそこでしょう。
旧メディアではプロしか大量複製の恩恵は受けられなくて、プロは「売れる」ことが
生存の必須条件だ。

で、市場状況とは無関係に永年の間に放送・広告・出版業界には直接生産活動に携わらない
サラリーマンが増加してしかも事務を担当してるから、そいつらの高給にお金が
優先的に回るようになっちゃってた。
その結果、事務屋唯一の生産寄与である「効率化」が業界を支配するようになり、
1〜7のような短期的に利益を産まないものはどんどん切り捨てられていった。

MyspaceやM3はそうした状況への反抗の先駆ではあったけれども、規模も拡がりも小さ過ぎた。
「初音ミク」の画期的だったことはそれがある程度の物量でもって存在しうることを
明確に世に示した部分にある。

作品が「売れても売れなくてもいい」が実は「初音ミク」の持つ暴力的な「強さ」の源泉だから、
「売れないといけない」条件で作られたものはボカロの「強さ」には寄与しないし、
押しのけて一時的に場を占拠しても在来音楽の「弱さ」は抱えたままだから、
包括的な「初音ミク」(≒ボカロ)の中心軸になることはできないだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:56:26.60 ID:47K7QaU10
「売れる」という条件をクリアするために、広告屋に魂を売ったのが今のメジャーの姿だしな。
そうした制約が少ない分、アニソンとかは電波曲も平気で出せる自由度がある。
アニソンやゲーム音楽とボカロの親和性が高いのも、その辺が理由のような気がする。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:46:39.92 ID:AbW0GWZM0
>>979
逆に「初音ミク」の紐付けが無ければ、強さの源泉になった独創性は途端に消失し、
規模も狭い出来も悪いただの素人曲の集合体に成り下がる。

>>980が言うアニソンも同じだけど、これらの強みはキャラや原作といった音楽性以外の部分で引っ張られている、
初音ミクで言えばDIVAが一番ウェイトがある要素、いい意味はメディアミックス、悪い意味ならAKBの握手券だな。
アニソンも巷じゃ「90年代の焼き直し」と揶揄されるように、音楽性は大して評価されちゃいないんだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:56:47.19 ID:iA7lo4E10
>>979の内容と何もかみ合ってるように見えないんだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:06:29.90 ID:47K7QaU10
>>981
音楽性の評価は難しいね。世代や男女によって傾向はまるで違ってくるし。
音楽性で評価されて売れた時代は、終わりを迎えたとも言える。
ただ、これだけ多様なジャンルをカバーするボカロであっても、ボカロ曲特有のテイストは確かにある。
そして、アニソンやモモクロの曲聴いててもボカロっぽい曲だなぁと、時折感じることもある。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:47:00.61 ID:d8GKjsEYP
「音楽性」と書くとなにか崇高に聞こえるけど、この場合、要は「楽曲の傾向」という
以上のことは意味していないと思うんだなw だいたいにして元来音楽なんてものは
知性や理屈で楽しむことのが方が本道というようなものじゃない。

で、そう考えると、特定の「音楽性」が全国的全年齢的に熱狂的に愛好されるなんていうのは
そもそも「流行」という詐欺的錯覚の力を借りた特殊状況で、商業的回収に好適という
以上に「音楽性」とやらに寄与するとは思えないんだな。

一定の数字を稼ぐことが生存の必須条件という枠組が外されてしまった世界では
参加する創作者もけっこうシビアな問いに晒されるわけですよ。

「で、オマエ、何やりたいの?」
そこで、具体性のない数字しか出せないヤツ。文句なく二流ですな。テクがないと三流。

「10代のハート鷲掴みにしたい」→「一番ちょろい客じゃん」
ま、所期の対象で単純に数稼いだだけじゃ、そりゃ軽んぜられますな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:13:41.82 ID:/0WbjxJ30
今の時点からすればボカロは6年分の歴史を持っているのだから
自分自身で相対化することは出来るよね

流行の周期は5年と15年説によればそろそろ次の手を打つべく動きが始まっている
はずだけどぼんやりとした印象では初音ミクをパブリックイメージとして刷り込み
一般化しようとする運動が起きているのではないだろうか
願望と事実は分けて受け止めるのならば事実は事実として
どうやら一極集中と布教的な動きは同時進行で発生しているようではある
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:20:13.80 ID:0DygYrdbP
>>984
「で、オマエ、何やりたいの?」
「有名Pになって女の子にモテモテになりたい」

これでも別にいいんじゃないかな
モテたい気持ちが強いなら、売れ線狙うのと個性アピールするのとどっちが自分に向いてるかを真剣に考えるだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:26:54.23 ID:l5pqmZk70
>>984
そうは言っても流行のボカロ曲は大体理屈遊び、解釈遊びだがな
解釈を巡ってファン同士が揉めに揉めて争ってるし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:35:37.43 ID:0K1Wax6C0
>>977
ボカロにできて、というと色々見誤ると思う
>>978>>979の補足の通り、メジャーに焦点を絞らなければそういう例は案外あったりする

重要なのは作り手受け手共に一定の規模があるということ
それはボカロが仲立ちすることでバラバラだったものが結び付いたから

それまでは売れなければ聴かれないのだから
単に売り上げとしてだけでなく自分の作品を多くの人に届けたいと思うのなら売れることは必須だった

ボカロは(というか初音ミクは)人を集めたので、その部分から売れるという条件を引っこ抜いても聴かれる環境を作った
2〜7の多様な音楽はその過程で蓄積したものだね

しかし、ウケたいという気持ちまでは消せないのでウケる曲を作ろうという層はなくならない
そして人が集まった結果メジャー音楽を聴く層が大量にまざることで
メジャー音楽と同様のトレンドがボカロでも生まれるようになる
するとトレンドに則った曲が多く生まれるし相対的に他の多様な曲たちが埋もれてくる

ボカロの多様性の後退を商業主義が持つ排他傾向による弊害として語る人が多いけど
自分は聴き手が多くなってトレンドが形成されたこととや
作品が増えて取捨選択の困難さが増加し続けていることなどがより重要な理由だと思っている

すなわち規模の拡大による作り手受け手の行動の変化が本質的な理由と言える
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:42:59.72 ID:0K1Wax6C0
>>984
10代のハートを狙って鷲掴みにできる人はどんな場所にいてもエースストライカーだよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:24:31.29 ID:d8GKjsEYP
>>989
いや、実はその通りなんだけど、
お題が「音楽性」だったからさw
若年攻略特化音楽は「音楽性」さんからは常に目のカタキでそw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:49:16.72 ID:47K7QaU10
音楽性という観点で語ろうにも、震源域があまりにも広過ぎるんだよな。
突き詰めると単なる音源でしかないボカロだけど、厄介なことに仮想的な人格を持たせてしまった。
しかも、その人格が人の解釈の数だけ存在するんだから、なおさらややこしいことになってる。
音楽性を論考しようとしても、キャラが将棋盤ごとひっくり返すんだから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:47:51.70 ID:/0WbjxJ30
知る限り解釈が人の数だけあるなんて見たことも聞いたこともない
現実には沈黙しながら列をなしていてパロディと二次創作が蔓延しているだけで
解釈を口に出そうものなら烈火のごとく荒れ狂うだけで体の良い理由付けになっているのが実情
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:17.45 ID:pliA63Th0
解釈が人の数だけあっても許される、かな

解釈の対立で荒れ狂う、と言うこと自体、解釈の幅広さを示している
これが正解というものがあれば、荒れ狂うこともないわな

作者の考えを述べよ、正解はコレです、みたいなものでは収まらないから、
問いと正解のセットに慣れている学生さんだと、正解はコレと拘るかもだが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:37:21.82 ID:kJ8SgDj5P
そんなことより次スレはよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:20:42.15 ID:w/yc7u7+0
>>977
そこに並んでることの大部分はボカロPあるいはその周辺がひたすら事大主義を唱えて否定してるよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:28:20.44 ID:w/yc7u7+0
>>992
>現実には沈黙しながら列をなしていてパロディと二次創作が蔓延しているだけで
行動しない奴を数に入れても意味ないし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:22:00.12 ID:enF0qy0o0
楽曲のレベルが上がってるのにボカロの調声レベルが下がってるのがワザとそうしてるように思える
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:24:24.19 ID:w/yc7u7+0
これはひどい

違法ダウンロード被害7000億円は、でっち上げだった★日本人は世界一CDを購入してるのにヒドすぎる
http://matome.naver.jp/odai/2134362691411650401
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:42:33.01 ID:+BuxAUlN0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:15:45.30 ID:s4bv6vGg0
1000ならギロカク最終回。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。