【YouTube】総合&質問スレッドpart-84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【YouTube】総合&質問スレッドpart-83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1356621140/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:53:13.64 ID:9VwjwOhI0
しかし転載厨湧きすぎだろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:58:49.44 ID:CPOy5TJI0
■質問する人へ…!
 ・質問は正確・簡潔に、最低「使用しているOS」と「ブラウザ」を書きましょう
 ・大抵、過去に既に答えが出ています ⇒>>2-10位の質問集を読みましょう
  ※読まずに同じ質問を繰り返し書くと、ボコボコにされるかもしれません。 注意!
 ・スレッド内をキーワード検索しましょう ⇒ [Ctrl+F]を押して語句を入力
 ・【画面・動画が乱れる・止まる】、【UP中止まる】、等「止まる・見れない・失敗する!」の人
  ⇒大抵は『キャッシュクリア後、ブラウザないしPCを立ち上げ直す』と直る事が多いので必ず試しましょう!
 ・答えが返ってきたら、他の人の為にも 「解決した/しなかった」 等反応をしましょう
  ⇒スレ住人の方々も仕事ではなく「厚意」で答えてくれているのを忘れずに!
■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間〜数日かかる事もあるので、待ちましょう
 リロードですんなり表示される事も
■動画へコメント付けたが反映されない
→投稿後、色の薄くなった [投稿する] ボタンを見てみましょう
 「コメント認証待ち」と表示されてたら、うp主の許可後表示されます
 ユーザ切り替えとか頻繁にしてると、ヘッダ認証失敗して読み込み出来ない事アリ
■動画のロード(プレイヤー内の円回転)が終わらない
→上と同じでヘッダリクエストに失敗している事が多いので、ブラウザ再立ち上げ試行
■ページの上の方に「You are the 999,999th visitor:〜」とか出てる
→悪質な広告です。クリックせず無視
■音が出ません。動画は出ます。
→スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールで
 Wave/DirectSoundの設定をチェック。ミュートされてたり、音量低かったりしないかどうか
 【Vista】(コンパネ→サウンド→動作中の)再生デバイスのプロパティ(スピーカーとか)→後は各自で
■携帯で見るには?
→(要RTSPストリーミング機能) ttp://m.youtube.com/
 携帯についての情報は「携帯コンテンツ板」の方が豊富にあるのでそちらへ
■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
  そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
【Vista】→コンパネ→フォルダオプション→表示(タブ)→「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェック外す
最近はキャッシュに残らない動画もある様です。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめましょう
■〜できないの俺だけ?
→あなただけかも知れません。Youtubeよりまず自分と自分のPCを疑いましょう
■YouTubeに登録したらどうなるの?
→自分専用のページが与えられます。(※登録メールは捨てアドでOK)
 自分の動画うp、コメント、動画評価、年齢制限動画の閲覧、etcが出来ます
■マイアカウントのプロフィール画像はどうやって登録するの?
→自分がうpした動画のサムネが表示されるようになってます
  非公開動画の物も登録可([公開]>[プロ画登録]>[非公開]or[削除]も可)
■年齢って変更できないの?
→できないように仕様変更されました
■ブログ・HPに貼り付けたい
→動画の「埋め込みコード」を貼り付け。(貼付可能動画のみ)
 ttp://jp.youtube.com/blog?entry=fOrn1NBZyA0
■英語でコメントされるのが嫌なんですが?
→2007年6月に「日本語に対応してくれただけ」で、元々アメリカのコンテンツプロバイダです
 全世界で、「カナ漢字」が表示可能なユーザーはごく少数という事を忘れずに
 (海外にあまり公開したくない場合はニコニコ動画等の利用をお勧めします)
■15分超えてる動画があるんだけど?
→不確定要素ですが、一応健全なアカウントを保持し、何かしらの活動を行っていると15分以上の動画もOKになりました
■動画UPしてないのに共有希望とかスパム誘導っぽいのが来るんですが?
→普通に来ます。宣伝目的・フレンド増やしたいだけなので無視しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:01:49.81 ID:CPOy5TJI0
■「Flash Playerで叱られる」 <<動画が見れない!変な文が!>>
【英文】
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Macromedia's Flash Player. Get the latest flash player.
【日文】
JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。
【軽】
・キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
・Flash Player入れ直してみる
・ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
・ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
・ストリーミングアプリを規定してるなら切ってみる
・パソコン再起動してみる
・パソコンより自分の頭疑ってみる
・もうyoutube見ないようにする
【重】
・動画が見れない時の対処 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56115&topic=10560
・それでも分からない時はここから質問 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?hl=ja-JP
■最近何も設定いじっていないのに、画面が真っ白で音だけが出る状態になっている
  これはどうすれば直るのですか
1. http://www.youtube.com/swf_test.html にアクセス
2. ビデオプレイヤーを右クリックし、「設定」をクリック。
3. 左端のタブの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」のチェックを外す。
4. ブラウザーを一度閉じてからまた開く。
参考
http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=57852840bc9f47e0&hl=ja
■ストリーミング先読出来ない(グレーのバーが表示されない
・youtube関連のクッキーを削除する
・クッキーの消し方は、使用しているブラウザによりそれぞれ異なるので注意
・「youtubeのクッキーって何?」な人は、ブラウザのクッキー全消しで対応汁

※次スレは980を踏んだ人が立ててください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:45:41.68 ID:9ldSW4+w0
ワイドショーとかニュース番組なんかでユーチューブの映像が流れることがありますが、著作権に違反しないんですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:47:02.08 ID:XEHWzZbDO
いちよつ♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:47:52.29 ID:SU0hlAg20
>>1 スレ立てありがとう

転載で収益化は素人にはお手軽な金稼ぎなんだろうな
垢停止になってもサブ垢でうp続けてる奴ばっかだしキリが無いな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:30:48.06 ID:bvbwpu8j0
>>5
一応許可とってるんだろう。

とってない時もあるみたいだけどw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:14:06.81 ID:4h5eETU40
>>1

例のウンコ漏れそう兄さんの動画転載しまくってた
CCrashfulってヤツ、アカ消されたな。ざまぁwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:44:45.10 ID:bSllHAxw0
Http/1.1 Service Unavailable
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:47:30.60 ID:jNy2Ka340
>>10
動画うpしようと思ってたのにできない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:53:14.99 ID:jNy2Ka340
治った
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:58:15.32 ID:bUvk5Ols0
最近ガンダムのパンチン子の広告出てくるけどマジむかつく。
しかも前より消せない広告が出る率高くなってるし!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:08:16.13 ID:iUGvPa/80
回線がADSL実質4MB程度のDL速度なのですが
これが原因でHDストリーミングがラグることってありますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:32:05.60 ID:B8tvYdE50
1MBのウチでもラグらないからだいじょうぶ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:44:22.79 ID:V7F9df9N0
トップページのお勧めの動画を紹介してくるやつって
検索した事があるやつしか紹介されないからいらないんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:12:09.52 ID:C6/orxgkT
最後まで見ないと再生回数にカウントされない、という書き込みを見ましたが、
それだと長い動画の再生回数は伸びづらくなってしまいますよね?
何秒以上再生されたらカウントされるとかあるのでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:22:21.65 ID:UoPxtjQa0
単純にIPカウントでしょ 前と違うIPで表示したときにカウント
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:53:23.62 ID:b9YkPWAf0
推定再生時間と収益可能性再生時間という特殊な時間と、再生回数がカウントされてる
再生時間はランキングへ影響し、再生回数はソートに利用される程度になった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:06:31.81 ID:Yb4Uf2nz0
なんか広告動画と自分の動画をごっちゃにしてる人がいるな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:15:07.62 ID:U3Wh103v0
ガンダム広告出現率ヤバイだろ。。。。。連続広告とかマジなえる。
いい加減殺したくなるわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:20:33.15 ID:UoPxtjQa0
アップロード動画の管理画面にあるサムネイルの横に「この動画の広告を作成する」って出てるのは何でしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:43:27.33 ID:3Vh5izGU0
くそyouTube俺のアカウント返せやボケ!
いきなりログイン出来ないってどないなボケ!
グーグルのアカウントなんか取る前の垢じゃボケ!
テンプレのゴミ回答だけで済ますなやボケ!
PSも間違ってないのにログイン出来ないってどういうこっちゃボケ!
垢凍結じゃないのにログイン出来ないって舐めるんじゃねぇ!
やれんのか?本当にお前!この野郎!1.2.3ダー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:43:14.24 ID:qIkBBbKy0
評価って一度したら、アカウント変えても出来ないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:11:44.12 ID:P0L3mmLZ0
パチンコCMうっぜえな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:43:11.51 ID:qhzmI43y0
おいようつべぶっ壊れてるぞ
半角でしか入力できん
サイト立ち上げてすぐに入力すると日本語受け付けるけどすぐに半角に直される
以降は日本語全く受け付けず
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:52:11.74 ID:KCTpyaPh0
あれ、日本語で検索できない・・・
なんでひらがな入力できないんだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:21:58.08 ID:8QVl/+750
tubeたまに日本語入力できなくなるな
昨日もその症状になったわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:37:46.28 ID:O3EKwsmJ0
俺も俺も
IEでyoutube行くと日本語入力モードにならなくなる
一端IE閉じると復活
油断してyoutube行くとまた日本語入力モードにならなくなる
またIE閉じるの繰り返し
googlechromeだと問題なしw
ちなみにATOK2012でも同じ症状
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:38:45.83 ID:0mYksqMO0
youtube日本語入力出来ない原因はyoutubeだったのか^^;
IEが原因かとリセットとか色々やったじゃないか

これのたちの悪いのはyoutubeで一度日本語入力出来ない状態に陥ると
yahoo等の他の検索バーも一切日本語入力できなくなってしまうんだが・・・
まあyoutube以外はブラウザの再起動で直るけど

使用ブラウザはIE9
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:42:32.27 ID:0mYksqMO0
>>29
やっぱそうなってるよね^^;
youtubeだけ出来ないならまだしも
一度youtubeでその現象起こると他にも影響出るのは勘弁願いたいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:43:52.44 ID:qhzmI43y0
kikiだけどつべ以外ではその症状にならないぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:46:59.09 ID:p0/33IWt0
やっぱり2chだね。たどりついた
IEだと日本語入力出来なくてfire foxならokなんだけど
みんなそうだったんだね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:02:35.64 ID:XCxBcQ9r0
俺もだ
グーグルでも同じ症状が出る
言語バー固まる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:59:51.60 ID:4Qhvu2oB0
safariでも火狐でも出来ない
ラテン文字以外のアルファベットも駄目。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:09:34.59 ID:rirg8+JM0
IE9 なんの問題もないんだけどさ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:53:05.70 ID:0mYksqMO0
これ検索バーだけじゃなくyoutube全てで日本語入力無理みたい
さっき再生リスト試したけど、リスト名や説明でも日本語不可能だった

IE9でも大丈夫な人の居るみたいなのでOSも書いとく
Win7 IE9
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:51:09.49 ID:dKgo2FH40
昨日くらいからお気に入りが開けない
500 Internal Server Errorって出る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:16:38.47 ID:OdPCN33a0
今確認したけど3台のIE9どれも問題ないな、言語環境が違うのか?
Firefox、chromeも問題ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:29:17.63 ID:zqJg7n4p0
ログインしない時に見られるトップページみたいなのを
ログイン保持してる時に表示するにはどうしたらいいの?

後者だと登録済みチャンネルしか表示されないから
ランダムに抽出された前者を見たいとき不便極まりない

てか改悪されてから数ヶ月経つ気がするけど
まだ治してないんだね、あそこのクソ設計チーム
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:32:42.39 ID:zqJg7n4p0
上のほうで広告ウゼエみたいなレスあるけど、
chromeとadblock的なプラグインでほぼオフに出来る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:54:33.48 ID:pxTHsq7x0
未だに「広告うぜぇ」言ってるやつは
どんだけ情弱なの?って思うわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:58:39.61 ID:QfjJqqSw0
チャンネルのデザイン関連、何もいじれなくなってない?(チャンネル持ちの人)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:49:14.10 ID:U24n9bwX0
>>43
そういや、設定ボタンが消えたような。
チャンネル登録者一覧も見れんもんな。
まるで他人のチャンネルを見てるようだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 05:30:54.30 ID:alY1oe4M0
チャンネル設定URL
https://www.youtube.com/channel_editor
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 05:59:27.32 ID:QfjJqqSw0
>>45
ありがとうございます。
ただ、チャンネルの右フレームのお勧めチャンネル登録から、再生リスト登録
やプロフィールエディターの何もかも「編集」できなくなってませんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:06:37.78 ID:2KX1Usha0
自分のアップ一覧ページを開いて
登録者数 動画の再生回数
の欄がクリックできないの俺だけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:08:12.88 ID:2KX1Usha0
ちなみに再生回数は2日前くらいの数字になっている
2000も一気に減ったから分かる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:16:04.64 ID:jrm6CbBS0
なんか弄るならアナウンス位出して欲しいね
そのうち直るだろうけど急にチャンネル編集出来なくなるのは困るわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:30:11.96 ID:v7hroe/E0
朝から「予想以上に変換に時間がかかってます」の表示で1時間以上未変換のまま
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:09:59.42 ID:9UFvNTpN0
例の日本語入力出来なくなる不具合直ってるな
全く人騒がせな糞サイトだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:30:40.06 ID:tGqZAtwH0
>>51
サンクス、今確認したら自分も直ってて安心した
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:00:48.38 ID:PlTj/hPf0
>>47
できなくなってるね
登録者増えてたから見ようとしたらクリックできない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:31:51.62 ID:alY1oe4M0
チャンネル登録者URL
https://
www.youtube.com/user/■/subscribers

(■←マイチャンネル固有の英数字(ユーザー名)に置き換える)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:32:27.30 ID:TTGIVysv0
新チャンネル移行の下準備かね?
しかし新チャンネルデザインはクソつまんないな。自由度0じゃん
情報詰め込み過ぎてゴチャゴチャして見にくいし
あと自分のチャンネルなのに関係ない情報ばっか勝手に載せるのやめて欲しいわ
同系統の動画上げてても好きになれないうp主だっているのに勝手におすすめ表示するな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:22:18.09 ID:u+tY3ntI0
新チャンネルのデザインてどこで見れるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:59:20.74 ID:TTGIVysv0
>>56
URL貼ろうと思ったら規制で弾かれたので
youtube.com/onechannelで検索してくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:26:42.58 ID:EuOCXnTS0
動画の再生回数ゼロになってるわw何これ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:17:17.79 ID:U24n9bwX0
>>57
ありがとう。
見てみたけどTOPに画像を置ける点以外魅力を感じない。
たいしてありがたくもない変更を大げさぶって紹介してる感じ。
仕事してますアピールというか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:47:04.80 ID:Jq90xUJs0
うちもチェンネルの再生回数が急に下がったわ
400万いったんで喜んでたのに一気に80万ぐらい下がっちまった・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:30:02.36 ID:wsao/78P0
アップロード日順に出来ない・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:43:33.51 ID:x3mH8G/J0
最近関連動画の生成が遅すぎるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:53:38.54 ID:nRfmeMAf0
ガンダムう是えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:38:17.10 ID:PfBtt0h80
人気ない動画は削除してるんで その分の再生カウントが12月頃に減った。
そして今回、限定公開にしていた動画の再生回数分が、カウントからから減ったようだな。

でもAnalytics内の数字は以前のままだ。
まー、別に減ってもいいけど。

むしろ、合計再生回数や登録者数を隠せるようにしてほしい。
あまり数が多くても、妬みなのか嫌がらせ評価が増える。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:35:09.15 ID:2KX1Usha0
>>47&48だけど
ようやく復活したみたいだけどアドセンスのリポートを見ると
3クリックで8円だった。
いやー普段より1/10以下じゃん
収益データも消えたりしてないかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:56:00.01 ID:a4VPZSh40
http://www.youtube.com/onechannel

パソコンもスマホもサムチョン製
絶対YouTube社内にバカチョン社員いるな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:31:23.51 ID:1M/hR1U80
チャンネル登録済みのマークが表示されなくなってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:48:40.76 ID:gaAnpg6i0
http://i3.ytimg.com/li/f_EJDq3yajY/hqdefault.jpg

YouTube による自動生成
トピック - Nyan Cat
http://www.youtube.com/channel/HCf_EJDq3yajY

何これ・・・これもツベの社員がやったのか?韓国ゴリ押ししすぎだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:04:04.75 ID:TJTk0Vgd0
Tubeも国連もオリンピックも韓国に乗っ取られ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:05:12.96 ID:QqgWnJ3x0
パチンコマネーが世界を狂わせているな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:08:12.14 ID:p59pGE3T0
再生数の横でPSYが踊ってるしな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:33:12.85 ID:2nKdr7d60
>>68
自動生成とか絶対ウソだろ
狙ってやっているとしか思えんな

パチンコ動画が何時もトップにあるように
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:02:30.56 ID:xNgS1Hg70
1週間ぐらい再生数が止まったままなんですが、どういうことでしょうか
100万回再生されてる動画なんですが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:03:59.47 ID:uAwcXkmB0
4ヶ月くらいずっと止まってたやつあったけど最近になって動きだしたのある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:56:37.48 ID:FMiYZ76J0
世界の中心だからなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:36:46.85 ID:MkWGL4IT0
質問です。
他のユーザが作成している再生リストを自分の再生リストとして保存ってのが
以前の再生リストではできたようなのですが、
現在は再生リストの仕様が変わってオプションから保存できなくなっています。
やり方があるようでしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:09:57.57 ID:R+J677NA0
Youtubeってなんでソート機能が退化したんですか?
今までは投稿が新しい順に並べることも出来たのに
今はソートじゃなく期間抽出にしかなっていない。
1週間前よりあとに投稿されたものでもソートされれば良いのに…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:11:16.63 ID:lGyJxORH0
もうボロボロ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:43:36.12 ID:L/QOaZHx0
動画のジャンルも検索選択できなくなったよね?
検索してても、ちょっとでもキーワードに引っかかるだけで
まったく違うジャンルが混じるんで探すの大変
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:20:15.47 ID:uAwcXkmB0
>>77


フィルタ

◆アップロード日
1 時間以内
今日
今週
今月
今年

◆結果のタイプ
ビデオ
チャンネル
再生リスト
映画
番組

◆時間
短い(4 分以内)
長い(20 分以上)

◆特徴
HD(高解像度)
CC(字幕)
クリエイティブ・コモンズ
3D
ライブ

◆並べ替え
関連性の高い順
アップロード日  ←←←←←新しい順のソートはここだよ
再生回数
評価
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:23:00.43 ID:l1DbsUFTO
スティーヴ・チュングオ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:45:39.43 ID:R+J677NA0
>>80
あ、別のところにあるんだ。
さんきゅう。
それとageてすまんかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:22:33.31 ID:5W0UWiTp0
再生回数0って何なんですかね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:28:30.59 ID:c7Cf+vqx0
>>83
単なる不具合だろ
気にしたら負け
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:06:31.26 ID:UbeoUkNQ0
何か色々不具合が気になるからアップしたいけど止めとこう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:00:42.97 ID:ZeDvyTEY0
マイチャネルの再生回数が全然更新されない ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:43:35.82 ID:0ooJOg6C0
アンドロイド使用でYouTubeアプリを使ってます。
動画を投稿していないのにチャンネル登録者1人と
表示があるんですが、これは自分がカウント
されてるんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:50:47.88 ID:AVHr/isX0
>>86
ここ数日そうだね。
1日1回更新してはいるようだが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:50:14.66 ID:TwtGuda80
IE9を使ってるのですが、何度ログインしても、
動画を後で見るリストに追加しようとすると「再生リストに追加するためにはログインしてください」と警告があります。
どうすれば追加できるようになるでしょうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:58:03.72 ID:75MMXHd50
とりあえずクッキーとキャシュの削除
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:48:43.99 ID:0KU6uxaE0
ぎゃははははは!ヤフオクで金玉が落札されてるw
http://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:58:06.85 ID:vUUsw/0O0
ガンダム広告うぜぇ!
なにがSANKYOいきまーす!だよ!
土田、お前もうぜぇよ!
朝鮮企業は朝鮮に帰れよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:00:50.15 ID:ezFoDSYk0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:07:05.31 ID:eQDmsS1v0
キャッシュから取れなくなってね?
XXX.mp4とか○○○.flvが見当たらない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:30:02.93 ID:HvAGw/5g0
随分前からsegment fileになってたと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:36:13.15 ID:eQDmsS1v0
>>95
ああ、そうだったのか。
気に入ったぬこぬこ動画があったから久しぶりに保存しようとしたら・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:55:17.77 ID:hMFbmHxL0
動画をお気に入りに追加しようチャンネルを作成してとすると
チャンネルを作成して YouTube で再生リストを作成 って言う小さな
画面が出てきて、続行を押しても何もできない状態になるんですが
これって何なんだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:55:03.50 ID:upR+dmKpT
今youtubeの動画を保存できるソフトってないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:05:20.54 ID:IiFYavtR0
動画の改善がプレビューのまま、改善するを選択できない
何かいい方法はありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:30:45.80 ID:T3WVXQqR0
なんだか画面がでかくなって、画質の良い動画がUPされてるようなんだけど
いつから変わったの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:07:30.90 ID:UHRScgQ50
>>98
探せばいくらでもある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:30:04.19 ID:jiVPns/i0
スマイルで落ちないけどどうしたらいいんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:09:25.70 ID:fjUOxDUTO
改悪の連鎖
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:29:00.10 ID:rmX9P6UgO
コメ書き込もうとしたら
「ユーザーがブロックされました」と言われたんですが
これは私が相手に拒否されてるんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:02:47.98 ID:0S9x27ic0
不具合だろう。
俺も拒否されたから。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:20:06.22 ID:rmX9P6UgO
不具合なの?
他の人の動画は普通に書き込めるんだけど・・・・・

ならしばらく様子みようかな・・・・
嫌われて拒否されてる人のゲーム実況プレイトーク動画見てても辛いので
このまま消えようかと思ってたんだけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:27:41.13 ID:ngJeJ2j60
再生リストの中の動画の並び替えみたいに
再生リストそのものを並び替えることってできないですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:30:19.28 ID:xzUjMiK20
神奈川県鎌倉市山之内「光照寺」の副住職によって作成されたYouTube動画サイト。

自らを【カルトと闘う勇敢な坊主】と名乗りながらその行動は変態ストーカーwww

自分が光照寺の副住職だという事を必死に隠してきましたがもう限界の様子ですwww

都合の悪いコメントは全て削除してコメント禁止設定に切り替えましたwww


・楽天トラベル

http://www.youtube.com/watch?v=ROFuNPRZuYc

・株式会社IONDUniversityへの道案内

http://www.youtube.com/watch?v=7fhZOJnzWmQ

・イオンド大学から湯河原温泉物産へ変身!!【ハワイから追放】

http://www.youtube.com/watch?v=O5QDzoq3uvc
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:12:17.12 ID:M6dc7eZ50
YouTubeで軽い専ブラってありますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:21:08.21 ID:M6dc7eZ50
↑なんか気持ち悪い分なので訂正させていただきます

YouTubeの動画を見れる軽い専ブラはありますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:53:50.01 ID:CIURIKnS0
どのブラウザでもいいから、ようつべの軽量版の設定を有効にした方が速いんじゃね?
http://www.youtube.com/testtube
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:11:20.21 ID:M6dc7eZ50
>>111
ありがとうございます、一つ見てきましたが快適でした
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:53:46.26 ID:BMU/m1470
さっきまで普通にアップロードできたけど次の動画から0%以降進まないけど何でですか?
回線の上がりも念のため調べたら3Mbpsは出てたからそっちのほうは問題ない
ちなみアップロード予定の動画容量は120MB
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:57:42.89 ID:BMU/m1470
別の動画(9MB)もアップロードしてみたけどやっぱり同じ症状です
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:45:42.73 ID:nV6iKDcz0
1.5倍速とかできなくなった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:52:13.03 ID:GG4A1EXJ0
>>113
私も同じ状況(´A`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:31:20.68 ID:7hk7UOOR0
アップロードおかしいね
編集も変な反映されてまともに機能してない・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:35:55.68 ID:zuc8ajOy0
アップロードサーバーがいかれてるみたいだね

>>115
倍速とかはHTML5での再生だからこれ有効にすればいい
http://www.youtube.com/html5?hl=ja
無効でもたまにHTML5での再生に強制されることもあるのは何でか知らない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:37:49.98 ID:ml1KxSu60
アップロードで不具合発生してるっぽい?
ローカルエリア接続の状況を見てみると、送信してるバイトが、
アップロード開始直後は秒間数百kBでるんだけど、すぐに秒間数kBだかになって、アップロードにかかる時間が異常な時間になっちゃう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:46:16.13 ID:jLKHcV/w0
いつもなら2分間程度でアップできる動画が1200分間以上かかるらしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:49:46.94 ID:BMU/m1470
皆さん同じ症状でいらっしゃいましたかw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:08:34.63 ID:I+a7vdql0
ポンコツ鯖
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:49:41.79 ID:qXSL22YJ0
直った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:58:20.20 ID:rmX9P6UgO
>>104ですが、やはり不具合じゃなく拒否られてるかも
チャンネル登録してたのに解除されてるし
再び登録しようにもクリックしても登録されもしない・・・・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:01:53.27 ID:OvMfJf7L0
一日中アップロードしてもまだできてないw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:02:51.06 ID:qXSL22YJ0
もう直ったぞ消して上げ直せ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:13:19.82 ID:7hk7UOOR0
>>126
50%超えたんでそういう釣り止めて下さい><
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:45:42.31 ID:iAJ3E4AB0
人気の動画ってのはどういうアルゴリズムなんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:52:07.38 ID:TzXBXGcp0
直ったと思って2つ目うpしたら
まーた止まってるわ

氏ねよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:16:00.50 ID:stgLOQg+0
チャンネル登録者ブロックしても登録解除されないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:55:06.20 ID:4u75wi7Z0
何時になったらログインのエラー直すんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:43:38.84 ID:/+MRKDKXO
アカウントは、一台に一個ですか?
二台のノートパソコンを同じ回線で使ってるけど、別々にアカウント作れないですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:59:06.87 ID:BbFZnDxw0
「俺アカ200個ぐらい持ってる」ってのを見たことがあるw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:29:11.18 ID:upL2BAPX0
オレは昨夜11時頃、アップロードできたよ
けっこう時間かかりそうな表示だったけど
外出して帰宅してPC見たらUP完了してた
1時間くらい
25MBだけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:25:16.80 ID:/+MRKDKXO
アカウント一つ作るだけで、一時間かかるのか…長い…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:25:45.06 ID:EgWkXwis0
再生回数ゼロのまま。
ページの構成も分かり難いし、作ってる奴、相当頭悪い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:42:45.32 ID:8VhlAfpT0
YouTubeの進化は止まらない!(キリッ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:49:49.26 ID:rAUHRpYH0
Craving Explorer
を入れてみたんですが、なんかいい子とあります?
軽量化以外で快適に見る方法教えてください
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:48:15.30 ID:g+2F+A+40
>>132
何個でも作れるがアカウント切り替えの関係上
9個以内がのぞましい

それでもオーバーしたのでクローム9個、IE 3個でやっている。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:54:10.55 ID:/+MRKDKXO
アカウントの二個目も、作り方は一個目と同じでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:58:13.21 ID:W11Rwk5R0
アカウント作るのなんて5分も掛からないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:16:10.84 ID:WljdW27f0
複アカ何個も作るのはなんで?
自分の動画に評価入れたり他人の動画に低評価入れるくらいしか使い道なくね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:33:11.87 ID:47iEGcPN0
>>141
さすがに5分じゃできねえだろ。

最近Yahooも確認メールを要求しだした。
youtubeのアカウントを作るために、Hotmail→Yahoo→Gmailとつながなくてはならない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:45:17.40 ID:W11Rwk5R0
>>142
動画のジャンルごとにチャンネルを分ける方が登録者が増えやすいし削除された時のリスク対策にもなる。
権利者から通報されそうな動画やMAD関連は本垢以外にした方がダメージは抑えられる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:35:17.43 ID:9iMhVPBu0
Gmailから始めれば速攻
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:59:34.33 ID:WNG9xxEQ0
Gmailだとアカ作成工程の一部が省略されるはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:11:15.06 ID:TOUpbJSz0
Gmailを確認メールにすると拒否されないか。
以前はそうだったけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:26:03.82 ID:rK6XW5Pn0
>>144
ああ、なるほど。ジャンルごとに分けるのはいいかもな
最近変な奴に粘着されてるからつい疑ってしまったよ
高評価はいろんな国からついてるのに低評価だけはいっつも同じ国なんだよな
高評価が多い中の低評価は嫉妬か逆恨みだと思ってるから低評価無くしてほしいわ
ほんとモチベ下がるんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:53:44.60 ID:++M4m0gl0
だよね。
評価しない人は何もしなければいいだけなのに
わざわざ低評価を表示する意味がわからない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:15:11.08 ID:7BsslyQLO
何か重くてだめだぞい…
UPした動画のテストもできん…眠いなか耐えてたのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:28:19.13 ID:si4BY+eo0
ID末尾Oで書いてる人はPC版の話かモバイル版の話なのか明記するように心掛けてほしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:02:44.53 ID:L1ShZ7tg0
3つ持ってるアカウントの内の一つの動画に質問が来たので返答しようと久々にログインしたら
「問題が発生しました」の画面になってログアウトも出来なくなった。゜。゜(ノД`)゜。゜。
これって自分だけ?
153152:2013/02/27(水) 12:38:55.59 ID:L1ShZ7tg0
自己レス
どうにか強引にログアウトして他のアカウントにログインしたら普通にできたけど、
また試しに問題発生のアカウントでログインしたら同じように問題発生・・・
たぶん昔作ったアカウントなので大文字使ってたのが問題なのかも。
ということで新たにアカウント作ろうと思ったけど、本名出るじゃん!個人情報駄々漏れ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:44:38.15 ID:SHLFQOGH0
>>153
本名で登録してたの?
そらマズイw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:12:03.51 ID:g3RTXBfg0
広告すごいバナー出てきたな、ウィンドウズのエラーがあります今すぐダウンロードとかどこの割れサイトだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:23:42.88 ID:z4jvNU4gO
パカパカ携帯でアカウント作成

パソコンでログイン

動画投稿
は、可能ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:21:15.34 ID:z1vWWQny0
再生回数が2週間以上止まったままです
アナリティクスで見ると日ごとの再生数は見れますが
反映されてません
どういうことでしょうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:28:56.64 ID:B353tkDR0
>>68
自動生成というのが嘘だとしても、その動画の元を作ったのは俺なんだが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:24:46.26 ID:at+4pMF80
chromeよりie10のほうが軽くなった
俺のぼろpcでは
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:56:56.41 ID:An2xJhEC0
個人のチャンネルトップ画面の「フィード」タブに表示される項目って

・○○にコメントしました
・○○を高く評価しました
・○○の動画を投稿しました

みたいなのがあるけど人によってはコメント投稿の履歴が載ってないのありますけど
それって設定で変えられるんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:39:57.72 ID:9RPdka270
ie10たしかに速いな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:42:06.57 ID:iyeacm9A0
>>160
うん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:42:15.45 ID:i054igrH0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:32:34.18 ID:gT3skTw50
ここ初心者だらけだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:37:59.58 ID:kqyzkL9J0
自称プロのユーチューバー(笑)がきたぞー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:44:35.63 ID:nRGOajyA0
いや。最近のつべは設定がややこしくなってると思うよ
お気に入りがどこで公開できるかいまだによくわからん
昔はアカウント設定から全部できたと思うんだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:28:00.04 ID:ns+FC4530
後で見る に登録した動画が削除され
リスト側から削除できなくなりました

連続再生した場合(この動画は削除されました)と表示され鬱陶しいのでなんとか削除したいのですが
どうすればいいでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:18:22.94 ID:lLiCQt4W0
お気に入りがどっから公開すればいいのかマジでわからない
前は共有設定んとこにあったと思ったんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:02:59.11 ID:7gaGz6y20
何度観ても再生回数増えないのはどういうわけだろ
同じ人が観てもカウントされないのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:33:04.29 ID:5A00RpCc0
お気に入りの公開方法(多分)

マイチャンネル→チャンネル設定→タブ→フィード→公開再生リストへの動画の追加にチェック
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:54:12.90 ID:2svgFGpZ0
ここ一週間で急速に土田が嫌いになった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:22:39.63 ID:2svgFGpZ0
「再生リストの編集」からじゃないと動画の削除ってできないのかな?
むかしはサムネ右上の×から削除できて便利だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:45:41.91 ID:A1vuYKUV0
バカチューブ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:54:22.65 ID:y2gFENVVO
以前は週に7〜8回再生されていたのが、ここ最近は月に4回くらいになりました
YouTubeは不具合が発生したらカウントが止まってしまうでしょうか
はやく正常に戻ってほしいです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:21:29.96 ID:E0Y8Oc030
最近再生数が凄く減った。
一度増えたと思ったら200くらい減ってまた少し増える…みたいな。

アドブロック入ってないブラウザで見たらチャンネルに広告っぽいスペースあるんだけど。
パートナーでもなければ著作権違反でもない動画なのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:28:49.18 ID:7gaGz6y20
やっぱりカウントされてないのかな
試しにパソコンで5回、携帯て5回再生したけど
再生回数ピクリとも動かない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:40:27.97 ID:tWDgufXU0
常に何かがおかしい
それがyoutubeだ
ちいせえこと気にしたら駄目だよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:46:06.55 ID:7gaGz6y20
>>177
そうなんですか?
あたし初心者だから気になって…
ありがとうございます
あまり気にしない様にします
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:35:32.15 ID:pdl0GrBJ0
受信ボックスのコメントを読んでも済にならない。
1日50くらい増えるから災厄や!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:44:34.88 ID:tYWFY6VQ0
デフォルトどこや?
181180:2013/02/28(木) 16:29:22.81 ID:tYWFY6VQ0
自己解決した
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:41:58.94 ID:dikVTKEE0
タブをオススメにすると広告が勝手にでてくるようになった
広告の分だけスペース空いて空白になってる
他の人みたら皆そうなってるな
またうぜー事しやがってハゲが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:09:41.19 ID:bK2nnbqS0
新しいチャンネル作成出来ないんだけど、メンテ中?
ie8とchrome両方ダメ、キャッシュ消してもダメだった・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:21:12.77 ID:cEuKgakD0
タコチュ−ブ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:45:31.66 ID:+kFbjnMo0 BE:6304198098-2BP(0)
まじで新しいチャンネル作成ができなくなっているw

デフォルトも別枠にわけるとか使いにくくしているんじゃねーよ。。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:03:43.85 ID:0EMsNEx80
コメント10件までで読み込むのがめんどくさいなぁ
一気に全部表示出来ないもんかね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:16:18.11 ID:RGJlNsuk0
>>170
公開になったああああ
なんでこんな意味不明なことになってんのか…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:32:41.66 ID:QayplAq/0
チャンネル内の動画を検索した場合
特定の動画だけが結果にヒットしないという問題は報告されてますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:40:31.32 ID:cDl5+1fy0
>>1
ユーチューブで100も200も動画を掲載している人達がいるのですが、
もっと見ようとするとしたのボタンを何度も押さなければなりません。
目的の動画を探すのも大変です。

テーマ・テーマ別に分けて掲載する仕様は無いのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:46:31.53 ID:cVACwvST0
受信ボックスが
「このページは存在しません」
になっちゃったぞ!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:29:58.84 ID:Ds+Fb82a0
登録者数の数字はそのままだが、そこを押したときの登録者の一覧から人が激減した。登録が勝手にはずれているのではないかと心配中
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:13:25.48 ID:hLqswi5B0
数年前角川が著作権の問題をクリアすると称して公認動画を選定し
代償として広告を貼りその収益を得ていましたよね。

それ自体は何も文句言うところではありませんが
去年DL刑罰化がなった頃に何の相談もなく勝手に公認バッチを引き上げ
その手の後ろ盾をやめてしまいました。

そしてさっきたまたま自分の動画見て驚いたのですが
広告がフルにつけてあるのです。
以前は右上に角川がつけたと思しきものがあったのですが
いつの間にか動画の開始前に強制的に見せる超うざいやつまでがついてる。
これいったい誰が収益を得ているんでしょうか?
角川のバッジはもうないし、まるで自分が守銭奴みたいでびっくりしました。

いったいこれどういうことなんでしょうか?
同じような目にあってる人いますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:39:10.63 ID:5nx1lHuy0
>>192
興味本位で聞くけど、チャンネルの設定ってどうなってる?
広告を許可するになってるとか、自分で色々クリックしてるうちに収益化しちゃったとかなってない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:50:03.06 ID:hLqswi5B0
>>193
一切触ってない。
今までついてた広告は角川が勝手につけていた。
公認動画以外にも広告の誘いみたいな画面が出たことがあるが全部却下してきた。
そもそも収益の振込先なんて登録してない。

今アカウントの設定の画面を見ると

YouTubeの公式パートナーになろう 動画を収益化して、視聴者を増やそう

と書いてある色枠と [参加する] ボタンが表示される。
つまりまだ参加してないということ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:29:27.82 ID:5nx1lHuy0
>>194
角川アニメチャンネルにfaqのリンクがあるから、問い合わせてみれば?
つべのレイアウト変更でバッジの表示が忘れられてるだけで、システムは継続してるのかもしれないし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:26:52.61 ID:vP1GE6pZ0
見たのに受信ボックス内が既読にならんなww
197192:2013/03/01(金) 23:05:16.08 ID:EeIFet3q0
自己解決しました。

調べてみたら元角川バッジ全てと
それ以外に「コンテンツ ID に関する申し立て」がなされている動画が二つあって
いずれも動画再生前に10何秒かのCMの視聴を強制する状態になっていた。
元角川バッジも現在は他の二つと同じ
単なる「コンテンツ ID に関する申し立て」がなされている動画の扱いらしい。

>コンテンツ ID で一致した動画には、収益化、ブロック、追跡のいずれかの措置が取られます。
>その動画に適用された一致ポリシーについて詳しくは、アカウントの [著作権情報] セクションにアクセスし、
>下記のスクリーンショットでハイライト表示されているリンクをクリックして、詳細をご確認ください。

との説明が見つかったのでCMの強制はこのうちの収益化の措置が取られているものと思われる。
元角川バッジの権利者はすべて角川、残り二つはランティス。

いまだに盛んにコメントされてる動画もあるがどうしようもない。
収益は権利者に行ってるので我慢してもらうしかない。

しかしCMをキャンセルさせないのはエグい。
自分自身が強制CMにすごい腹立ってたから
まさか形式的にでも自分がやる側になってるとは思いもよらなかった。
違う!俺が金儲けのためにやってるんじゃない!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:32:05.14 ID:0QRK/g6S0
>>196
だよな、俺もだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:50:10.33 ID:RZ+nw3D+0
>>197
ここで前に教えてもらったけど、アドブロックは効果ないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:04:46.82 ID:TeJBke4y0
説明文の欄にでも書いておけば?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:05:02.70 ID:3RAlCZrAO
パソコンで編集した動画は、そのまま投稿できますか?
15分くらいですが、動画の大きさ(?)を小さくしないとタ゛メですか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:09:41.91 ID:OirFyEUj0
>>201
15分以内ならおk
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:16:07.49 ID:i3XLx9EC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6856936

上の動画は、「YouTubeより」とありますが、その動画のYouTubeのURLってわかりませんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:44:22.27 ID:3RAlCZrAO
ありがとう15分までにします
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:13:55.30 ID:cGxXNnXE0
>>202
その縛りなくなったよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:22:15.30 ID:OirFyEUj0
アップロードできる動画の長さは、デフォルトで 15 分です。
15 分より長い動画をアップロードするには、次の操作を行います:
1.動画のアップロード ページ、www.youtube.com/my_videos_upload にアクセスします。
2.ページの下部にある [上限を引き上げる] をクリックします。
3.携帯端末を使用して、アカウントを確認するための操作を行います。
 現時点では、これ以外の方法でアカウントを確認することはできません。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:31:28.04 ID:ppGrE1Xq0
今、スポーツ配信と地域配信と政治配信をしています。
質問は「3つのチャンネルを持ちたい」です。
アカウントは1つのままが理想ですが、3つでも構いません。

いちばん聞きたいのは「3つのチャンネルを持つ方法」です。
「アカウントを3つ作れ」が答えになるなら運営ににらまれない方法を教えてください。
ちなみに3つとも収益を出しています。
だから最初に「1つのアカウントで3つのチャンネル」と書きました。
今は本名で登録したアカウントで3つごちゃ混ぜです。
ただ、これだとどうしても「スポーツだけならいいのに」とか愚痴られて数が減り困っています。
特に政治配信があるので「政治配信で入った人がスポーツ・地域で減る」か、
「スポーツ・地域で入った人が政治配信で減る」で、チャンネル登録が伸びません。
収益も似たような感じなので片方を切るのは惜しく、よけいに困っています。
このままだと「二兎を追う者は一兎をも得ず」だし、片方にしても痛すぎるで悩んでいます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:38:08.37 ID:FwE3Xid40
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:48:07.78 ID:SPJulPhM0
YouTubeのプレイヤーが小さくなったのって私だけ?
ページ右の関連動画の欄がいつの間にかページ上部まで使うようになっています
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:51:32.48 ID:8kdX4c520
YOUTUBERって文字を最近よく目にするのですが、
動画を載せてる人はみんなYOUTUBERなのですか?
見てるだけの人はYOUTUBERではないのですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:21:17.68 ID:U58PolFG0
アカウントっていくつまで取れるの?
家電も携帯も確認に使ってたら
使い過ぎてる番号だからアカウント取れないと表示された
お気に入り芸能人の「高評価」数、上げてやりたいのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:33:22.11 ID:dh20lX2d0
^^;
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 05:14:46.96 ID:cOPUTDpx0
>>211
カンナムスタイルやなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:48:14.05 ID:ewWbhSuZ0
広告ウゼー、なんだあれは左右下と点滅しながらの怪しいソフトのバナー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:35:58.67 ID:SlUFydoQ0
>>211
Googleアカント取ればいいだけだから無限だよ。自分は朝鮮のうざ米スパム用に何個か取ってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:36:01.38 ID:1UywnDo/0
アドブロック入れずに広告ウゼーとか言う奴が、本当にいい加減ウゼー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:36:12.20 ID:jsieg4Us0
広告出るやつwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:53:57.50 ID:+XjlakbB0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                           糞スレ終了
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:01:51.74 ID:dh20lX2d0
どこの誤爆だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:28:08.82 ID:AgNbonYe0
受信ボックス内のメッセージが既読にならないの俺だけじゃなかったんだ
早く直らないかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:36:26.13 ID:A8O2Re9X0
このコメントは削除されました
これを削除したいのですが方法は有りますか?
また動画投稿者と本人が削除した場合のメッセージは同じですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:53:09.15 ID:HOUwPLYY0
動画投稿主が消したメッセージは跡形なく消えるはず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:52:29.18 ID:U58PolFG0
>>215
どうもありがとう
でもやり方がわからない(ToT)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:25:56.94 ID:A8O2Re9X0
>>222
ありがとうございます
返信で残ってる場合と残ってない場合を見かけたので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:46:27.26 ID:r/Brqzcd0
自分のコメントが「リンク付きコメント」ってなってんだけど、これ何ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:08:59.35 ID:9W5pGFrv0
アップロードしようと思ったら突然「不正な操作が検出されました」とメッセージが出て
ログイン出来なくなったから、複アカ使用がバレてBANされたかと思ってめっちゃ焦った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:10:40.43 ID:QbxDrh440
メッセージが既読にならないバグさっさと直せよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:54:53.38 ID:uNBXkVKp0
テレビでも紹介された日本在住のカナダ美女ミカエラさん

http://www.youtube.com/watch?v=tcbzW--78Zk
http://www.youtube.com/user/Ciaela
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:24:46.66 ID:lSgPa6mC0
Androidアプリがどんどん糞になってく。
なんで全画面解除ボタン消した?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:20:57.04 ID:uxUVW0Yz0
受信ボックス見れなくなってんぞボケ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:09:58.65 ID:uekp3an+0
youtubeってアップロード中に
ネット回線を10秒くらい遮断して繋げてもそのままアップロード続けてくれるんだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:51:50.90 ID:RDXW69zE0
パチンコCMウザ杉www
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:32:15.11 ID:67TQbmVf0
マジでウザイ。土田がウザ過ぎる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:11:04.05 ID:jRcUpa2f0
だったら見んなよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:38:16.78 ID:nKBMZMnm0
たった今、動画アップロード後に動画説明を編集しようとしたら
「設定を保存できませんでした」と出ます。
しかも、受信トレイにも入れません。
同じような症状の人いますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:43:44.90 ID:nKBMZMnm0
連投すみません。
動画をアップロードし直そうと思って削除しようとしたら削除もできません。
何か著作権に触れるような動画があったのかと思ったんですが
どうもYouTube側のバグみたいですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:38:18.94 ID:DXMTrUdL0
素朴な疑問なんだが、広告をブロックしても動画見た時点でうp主に金が入るの?
いくらなんでも1分弱の動画に30秒の広告はないだろ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:22:50.97 ID:so8VBpqG0
25分の動画を編集機能使って19分へ短縮して保存したんだが
何故か動画のリンク踏むと15:30から再生される
ログインしないと始めから再生されるんだけどなにか設定間違えたかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:13:30.72 ID:82yXyGmJ0
動画のコメントがスパム報告されても
投稿者がスパムではないで解除すればいいですけど
投稿者のコメントがスパム報告されて見えなくなった場合ってどうにもらないんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:06:08.83 ID:Pw2cxeqR0
ちょwお前どんな動画あげてんだよww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:42:26.54 ID:x4799aDM0
5年ほど前に動画を投稿した時に使ったアカウントが分からなくなりました
アカウント名以外パスワードも使用したメールアドレスも分かりませんのでほぼまったく手がかりがない状態です
ですが今になって突然削除したいと思い始めたのですがどうすればいいでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:06:08.10 ID:/WbpudNR0
ブロックユーザーを別カウントに移動したいのですが何かいい方法はないでしょうか?
共有できたりしないのでしょうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:06:56.66 ID:Mw4HwXtX0
>239
コメントに対する評価をオフすれば全て解消するのでは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:36:19.30 ID:6hodjjly0
>>241
Utubeに削除依頼をだす
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:19:39.72 ID:qJATqlMp0
>>244
本人かどうかもわからないのに依頼とか通るの?
そもそもアカウントをリセットしたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:16:11.04 ID:0emDzZ3w0
チャンネル設定→タグでコメントや高評価や登録チャンネルを表示しようと思ったら高評価だけ印が付かない
スマホもアップデートしたらブチブチ切れるようになったしYouTube最近おかしくね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:56:38.18 ID:BVYH0Psv0
>>246
設定→プライバシーで「すべての高評価を非公開にする」にチェックが入ってるのでは?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:10:13.40 ID:LNZIw0qV0
>>225
受信ボックスから動画ページに行くとそう表示されるだけ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:32:27.04 ID:JIRK2mNEO
携帯だけで動画作成とうpって出来るんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:50:56.80 ID:k9Myq94D0
受信ボックスの
コメントのバグ修正ぐらいで何日かかるんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:21:12.56 ID:iUCxx9NhO
投稿した動画の音が小さ過ぎたんだけど、もう調整できない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:24:53.88 ID:e8XG47VH0
マイチャンネルのチャンネル登録者を見ると
数字の半分以下の人しか表示されてないのはナゼですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:28:52.84 ID:BVYH0Psv0
>>251
できない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:38:42.94 ID:BVYH0Psv0
>>252
チャンネル持ってない奴がチャンネル登録してるとそうなる。
あと、チャンネル持ってる人でもそこの表示が漏れる場合があるみたい。
俺の場合、1,2週間前に表示が激減して今ちょっとずつ復活してる状況。
数か月前にも同じようなことあったからあまり気にしてない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:32:24.47 ID:43zi0qC60
お気に入りの動画非公開にしてたのに勝手に公開になってる
助けてーーー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:19:23.42 ID:43zi0qC60
ごめん解決した
わっきこれやってしまってたわ
>>170

日本語おかしいーー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:26:29.04 ID:iUCxx9NhO
音量調整は、ユーザーがしなきゃならないんですか、ありがとう
あと土田さんのCMを永遠に見なくなる設定あります?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:30:44.42 ID:n4MbVnmX0
adblock
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:36:26.95 ID:e8XG47VH0
>>254
なるほどーバグみたいな感じですか
前からちょくちょく来てますそれ
昨日は短時間にそれが3人も登録されて少しおかしいなと思ってました
登録返ししてるので早く直ってくれないと困りますね
ありがとうございました
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:26:32.89 ID:mauKm5oF0
でさ、アカウントの国てみんな嘘つきまくりなの?
英語でレスポンスしてても実は、みーんなアジア人ばっかりとか多いよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:06:57.25 ID:htTBaqyE0
>>260 そう思うよ>国ウソ
だからアタクシのとこは国名出してない
毛唐から意地悪されたくないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:18:38.77 ID:tfPftSTk0
Googleの同一画像検索のように
YouTubeの同一動画検索ってできますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 05:04:25.91 ID:PtnZohX10
アジア人がどの国をさすか分からんが海外に住んでるアジア人は多いし
英語喋る=アメリカ人なんて思ってるのは日本人くらいじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:05:20.39 ID:yeucmEWI0
自分生まれも育ちも生粋の日本人だけど、You Tubeではレスは英語が基本それ以外の外国語しらないからさ
yahooの誘導動画に来る奴らは日本語ばっかなんで、逆に日本人以外の人はWTF?みたいに切れてるのもおもろい
でもさ、エスパニョ―ルの人とかjajajajaだし、ロシア語圏の人はやっぱロシア語だよな。
日本人は日本語でエエと思うよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:16:15.29 ID:ZUm3nqaq0
IEですけど、右上のCMはセイフティ>追跡防止からブロックできますが
画面の下のCMはブロックできません、何かイイ方法はないでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:14:53.36 ID:pC01sGsP0
また動画観ても再生数増えないよ
どうにかしろ糞つべ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:02:50.53 ID:V/ktuTBTO
モバイル、アカウントにログインできない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:11:20.28 ID:5GMl2fiS0
なんか「タグ」って項目ふえてるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:28:41.03 ID:LkVn0nHh0
タグとかどーでもいいから、根本的なバグをとっとと修正しろよボケ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:57:31.66 ID:c4lAxOoH0
>>266
再生数が1増えるかどうかでいちいち文句言うなよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:54:25.75 ID:pC01sGsP0
>>270
一日に再生数50は増えてるのに、今日は1回も増えてないから文句言ってんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:58:54.50 ID:c4lAxOoH0
たった50w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:04:35.32 ID:pC01sGsP0
なんか知らんが、今観たら急に増えてた
ただのバグか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:10:52.81 ID:pC01sGsP0
>>272
一本の動画が一日50ってことだぞ
そんな動画が沢山あるなんて結構なことじゃないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:46:19.96 ID:13UCBczM0
コメント確認したのに(1)が消えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:33:54.02 ID:q1B91kj10
>>275
既読にならないバグが絶賛発生中w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:45:52.05 ID:9M0XvGae0
俺のは直ってるけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:46:49.36 ID:r8FWqeBeO
久しぶりに動画投稿しようとアップロードをクリックしたら、
『問題が発生しました』と出て投稿できないんだけど、どうしたら良いですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:36:23.61 ID:O4v6Tc4G0
>>270 >>272
哀れな奴
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:40:04.62 ID:A0O2N6j6O
ちょいちょい重くてイライラしてくる

技術屋何やってんだ?こんなもんかヨウツベは
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:15:02.88 ID:KWtZdw9M0
YOUTUBERになりたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:08:50.02 ID:998xxhup0
>>266
同意
再生数増えないと
地味に堪えるよね

俺は自己再生だから
たくさん再生したのに
全然増えてないと
しばらく脱力してユーチューブ見る気がなくなる

自己再生は
他人に評価されてる訳じゃないけど
再生数が増えると
うれしいから
毎日自己再生してるんだけど
全然増えてないと
脱力してしばらくユーチューブ見る気なくなる

広告はつけてないから
別に金儲けのために
やってるわけではなくて

再生数が増えるのは
ドラクエのレベルアップ
みたいなもんで楽しいからやってる

自己再生は頭がおかしいという人もいるけど
ドラクエのレベル上げだって
無関心の人から見たら
何が楽しいのか
訳の分からない行為だし

自己満足の世界は
そういう世界だから
それでいいと思うんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:17:21.49 ID:QeN7Ed7i0
>>282
わかるよ。俺も登録したての頃は、よくそれやった。
いつぞやに何週間も再生数あがらないトラブルあった時なんかマジで凹んだし。
キミのいうとおり、自己満足だからどんな形であってもいいと思うんだ。
趣味っつーか、楽しみっつーか、正直に言ってyoutubeに自分で作った動画あげてんだけど
tubeの画面で見るとまた違う気分で見えて嬉しいっつーか、ね。
もちろんそれで収益化なんて図々しいことしないし。
まぁそれで儲けられる人はやりゃいいんだろうし否定もしないけど、自分はやらない。

ところで、タグというのは何のための機能なんだろう?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:22:35.46 ID:G3twnBZY0
>>282
>>283

馬鹿丸出し」www
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:34:03.46 ID:AMDghVpx0
>>282
なんか思い切り欝な曲をつけてあげたくなる文w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:14:12.12 ID:FoJU9IjZ0
最初は毎日自分の動画にF5して再生数を上げてたもんだ
再生数が上がると他の人の目に止まって再生してくれる
そのおかげで今はF5しなくても再生数が増えていく

こういう俺みたいな人は大勢いると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:23:42.76 ID:sml+taGM0
F5って何?オセエテケロ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:46:54.55 ID:FoJU9IjZ0
>>287
更新
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:02:35.01 ID:wwUZNJzWO
携帯やスマホで使えるムービーメーカーってありますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:00:36.61 ID:EjfxYYpN0
同じアカウントからの再生は一日一回しかカウントされへんで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:59:24.53 ID:tTHIOz+I0
今はyoutubeは仕様変更したから、いくら自分でF5を連打しても再生数は増えないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:01:44.12 ID:tTHIOz+I0
再生回数が増えなくなった理由
・YouTube は独自の技術を使って、スパム ボット、不正なソフトウェアなどの方法による動画の再生回数の
人為的なつり上げを阻止しています。再生回数を検証して、すべての動画の再生回数を最初の再生から
正確にカウントできるようにします。
・この検証プロセスは再生回数が 300 回に達すると明らかになります。この時点で、すべての再生が
正当であることを検証するまで、再生回数の増え方が遅くなったり、一時的に増えなくなったりします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:05:37.82 ID:KDJ8qvmD0
youtubeまたロゴで変なことやってるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:28:41.41 ID:dYmK1jCJ0
昨日から検索かわった?
柴犬で検索すると猫動画出てくるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:31:23.73 ID:s1vOy4UG0
アカウント変えて再生しても再生回数全く増えない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:36:26.05 ID:/Kkgngaj0
うん、検索おかしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:51:51.84 ID:bD1XiM1r0
>>293
国の指定を「なし」にすると消える
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:55:11.74 ID:00oKPJYm0
新着で検索するとぼろぼろと抜け落ちてる。
2日前とか3日前とかの動画がほとんど表示されない。
こういう時にはアップしたくない
299 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/08(金) 11:57:42.61 ID:SR7WZts70
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:18:18.48 ID:rqTFcbxFP
youtube、左上のポップがまたKPOPになってるんだけど
前のガンダムスタイルといいマジでゴリ押しだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:25:08.38 ID:q5twP89o0
あれ金出したかどうかだから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:25:09.14 ID:lTULSx4R0
jpだけだろ
303 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/08(金) 14:02:00.14 ID:SR7WZts70
>>297の通り、最下段の表示にある国を日本以外にしてるんだけど(ww)
いくらやっても開き直すと、JAPANになって>>299が復活する…。

他に設定する箇所があるの?TOPに戻ろうとして左上クリックで
a-popとか寒いページに飛ばされるの勘弁して…。
304 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/08(金) 14:03:06.81 ID:SR7WZts70
日本語で見る ×

しつこい!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:12:38.66 ID:dSIe9/aw0
少し前まではプライバシー項目の中に「アップデートの共有」が在ったような気がするんだが、今は接続アカウントの方に移動してるな。
いや、共有の項目自体だ単独で在ったかな?

ハッキリ覚えてないが、兎に角だ接続アカウントの項目の中に移動して、更にそこに用意してあるのにクッリク出来なくてチャンネル設定に
アクセスしてくださいの所をクリックしてやっと「アップデートの共有」を選べるという、訳の判らん仕様でもう呆れるのも疲れて来たが、試しに
高評価をチェック入れていたのを外して「編集を終了」をクリックしてみたが、高評価のタブは消えない何の変化も無しで機能してない。

因みに高評価のリストの内容が新しいく高評価した順ではなくて、ランダムに選ばれるのも相変わらずでだいたい10個高評価すると1個リストに
適当に加えられる感じだ。
「もっと読み込む」をクリックしても同じページの繰り返しになるバグは先々週ぐらいには治っていたけどな。

更にもう直ぐまた全然違うチャンネルレイアウトに変わるんだよな?有名なチャンネルはもう変わってるが、本当にyoutubeの中の人ってセンスも無いけど
基本的な不具合が多すぎるだろ、マジでシステムをプログラムしてる奴を入れ替えるかもっと時間かけてテストして吟味してから変更の実行しろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:22:58.40 ID:W8OyPwoY0
アップ鯖がまた重い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:46:10.00 ID:/Kkgngaj0
3行にまとめろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:52:30.85 ID:Yl+A8wgK0
俺の1日前にアップした動画が検索で中々出てこない
何度か更新を連打してるとたまに出る
どうなってんのこれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:55:47.47 ID:k8T/L4EP0
JPOPに戻ってる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:57:24.28 ID:JFEVzYTr0
ぼくらのヒカ〇ン!エ・ブ・リ・ディ! 週末はHikakinだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:22:04.03 ID:q5twP89o0
CPOPまであるからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:24:50.24 ID:lTULSx4R0
ロシアのポップか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:25:56.65 ID:bD1XiM1r0
チョンポップ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:27:02.39 ID:G3twnBZY0
>>305
>クッリク
上手く発音できんのだが・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:20:07.73 ID:wdUqwx360
cpop、jpop、kpopどれも興味ないしどうでもいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:47:40.01 ID:1Pbos/DG0
うわあ・・・・・ 新着動画が縦長表示になってる・・・・ スマホ向けの仕様だろうけど
こんな改悪だれがよろこぶねん?

新着を一日あたり40曲くらい分、プレイリスト化して一気に見るとかできへんやん・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:29:09.38 ID:ZAgOl79A0
アジアPOPが云々みたいなものがようつべロゴの右に出ているけど、
ひたすらキムチPOPが表示されるビデオの持ち主は
国籍が別のものになっていても中身はキムチ漬けという事ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:32:24.98 ID:yW1fhPA50
今のお前らの状態は

塩をかけられたナメクジと同じw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:45:28.22 ID:+BwPxyAa0
数年前の仕様で、自分のアクション全て残らないってのに設定した
それから何度も仕様がアップデ―トされたが、相変わらず自分の奇跡は絶対残らない・・・
いいのかわるいのか? いや、彼女にわざとこんなん見てますとかもできないwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:58:15.24 ID:Yl+A8wgK0
何それ?どういう意味?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:08:18.05 ID:+BwPxyAa0
>>320
だから、わざと履歴みせたくてもできないんだよ!なんでかな?
一週間くらい前のコメント(1)が既読にならないってのみたいなバグ?
その後のコメントは既読になるので、やはり。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:16:06.65 ID:Yl+A8wgK0
なるほどーw
俺コメント見せるとスパム報告されるからずっと非表示だw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:13:06.39 ID:ZAgOl79A0
どこかでグーグル内のすべてのフットプリントが統合されたんじゃない?
だからグーグルのアカウントの設定のどこかにそれの設定がありそう。
アカウントを作ってまでYouTubeを利用してはいないから知らないw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:08:10.69 ID:ZAgOl79A0
さっきからあるプレイリストを再生しているけど、
左上のPOPが妙にキムチ率が高い気がする。
アジアと言いつつやっぱり(ry
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:19:01.41 ID:yW1fhPA50
盛り塩ww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:19:50.30 ID:YAwzOfWf0
>>298>>308
直ったみたいだね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:31:56.45 ID:gtfxYQ1v0
>>298>>308
直ったというより,検索結果の「totalResults」が100万件の時,
検索結果がめちゃくちゃになるようだ。複数ページの途中で100万件
になる時がある。そうすると2011年の動画とかが結果に混じり込む。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:54:09.45 ID:DaP5rNks0
まだどこにも動画をアップしたことがない詳しくない者ですが、ニコニコ動画等の動画を
テレビの大画面に映して、自分の首から下の体で画面を半分くらい隠しながら、その音楽に合わせて
何かの楽器を一緒に弾いて、その撮影した動画をYoutube等にアップするというのは、何かの違反になりますか?
よろしく御願いします
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:04:09.28 ID:3YWLH/0R0
なんか検索がおかしい
検索結果のフィードをgoogleリーダーに登録してるんだが
ここ2日くらい関係なさそうなのをバンバン拾ってる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:53:49.15 ID:60dyjbOD0
それ、ビリーバンバンの歌か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:02:59.72 ID:fvJZEyqR0
アノテーション機能してないね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:14:59.02 ID:9kVKVhNg0
>>327
昨日今日アップした動画が検索に引っかからないのはこれのせいですか?
数時間前にアップした動画がさっきまで普通に検索に引っかかってたのに全く出なくなりました
これ待ってれば直るんですかね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:25:46.12 ID:9kVKVhNg0
両方とも自分で高評価した瞬間に検索に出ました
バグのせいかわからないけど
何かコメントとか評価とか更新されないよ出なかったみたいです?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 07:14:34.35 ID:0JVR84J/0
YOUTOBEのタイトルがK-POPになってる・・・
ついに乗っ取られたのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:11:44.39 ID:Ki3aJSjI0
昨日アップロードした動画が
キーワード入れて検索しても出て来ない
何?この糞仕様

あっ>>332先客がいましたか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:18:43.13 ID:3TLOksiO0
>>335
抵抗あるかもしれないけど、>>333のように自分で高評価入れてみるのはどう?
URL教えてくれたら俺が高評価入れてもいいけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:53:29.99 ID:TmFFgsEQ0
登録チャンネルの最新動画一覧へ行けなくなった。
どんどん使いづらくなる・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:04:10.05 ID:MmSTQa7XO
いま投稿しないほうが良さそうかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:14:57.98 ID:JwTSLiX80
YouTubeはスパマーだらけだからそれらに対抗した結果
できたのが今のYouTubeだろう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:10:02.89 ID:2rL87LjN0
いやスパマー対策とかとあまり関係なしのマイチャンネルの設定方法なども意図的に判りにくくチョコチョコと細かい所を改悪し続けてる
しかもまともに機能してないし流石にもう、バカだろとしか・・・・・・最近のマクドナルドの迷走ぶりと被るな・・・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:14:06.13 ID:d5zpDm7Z0
コメントのチェックしても未読問題が解決されてるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:23:16.60 ID:6bfcXPay0
動画管理で、削除を選んだのに削除されないときがある。
「削除中、ちょい待って」は出るし、それも消えるところまでは正常なのだが、
削除にチェックした動画はそのまま残っている。更新してもいる。
数日置いてから削除すると消えたりするが、何かの不具合かね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:17:23.44 ID:kHuHAp9P0
 
ライブ! ワン・リーホンがファンの皆さんとビデオチャットします。 ←Now
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:17:59.94 ID:sdYRoXlr0
新しいチャンネルOne channelが一般ユーザーにも公開されたけど
使いにくいなー…慣れか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:08:53.71 ID:JgfEqNCY0
自分もYouTube One Channelに変更したけど評判がイマイチなので半日で元に戻した
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:54:36.08 ID:nATsj/Kn0
K-POPウザ過ぎ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:02:45.40 ID:EHYQFW/b0
ほんとにどうでもいいなら気にもしないけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:52:54.72 ID:nATsj/Kn0
ディスプレイにハエが止まってたらウザイなって感じるだろ。
お前はチョンなんだろうけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:01:08.57 ID:tiJyKA240
ディスプレイにウンコがついてたらどうするんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:29:03.87 ID:NgR7ucuA0
終わってたのにわざわざ話題出して…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:33:42.54 ID:UWe8rvOZ0
アンドロイドなんだけどアップロード動画の管理画面に行けないのは不具合?
つい先日は行けたのに何処探しても行けそうなボタンが見当たらない
見落としてるんだろか
352531:2013/03/09(土) 22:36:20.72 ID:UWe8rvOZ0
ごめんyoutube
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:49:12.55 ID:g+wAu0TH0
ty
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:56:05.82 ID:g+wAu0TH0
動画うpして数時間でドイツ人に転載された。
自分が作った動画かのようにね「○○から転載」の一言もなし
説明文も丸々コピーして同じにされた。
チャンネル登録者2000人くらいいるんだけどもう動画作る気なくなるわな
英語、日本語、ドイツ語で動画消して的なメッセージ四通くらい送った
消してくれるといいんだが...はぁ...
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:08:25.67 ID:0TMxUDBR0
>>354
動画の説明に「転載禁止」「転載は訴えるぞ」て書いとけば
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:29:06.55 ID:g+wAu0TH0
>>355
うん、転載されてから動画の最初に自分のIDと転載禁止を載せとくんだったってつくづく思ったよ
私が個人的に好きな物をまとめたような動画だからさ、転載されるとは思わなかった。
その日のうちに説明文とかも同じにして転載とか何考えてんの
YouTubeにうpにしてYouTubeに転載とかさ、ふざけるなと言いたい。
頼むから消してほしい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:36:40.59 ID:2dL5WeoE0
動画の全編にウォーターマークを入れるのは基本
つか転載者じゃなくてYouTubeにクレームを入れないと…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:40:39.15 ID:28HfvZK40
Youtubeもニコ動もそうだけど、転載者に金が入るシステムって転載を促進させてるよな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:53:08.84 ID:WkKFrPrt0
転載して欲しい人もいるからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:12:39.07 ID:PjLJpNJ60
動画にユーザー名入れなかったのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:28:04.48 ID:/gerQ0vW0
今YouTubeの音楽聴いてたら急に音声がジラつく感じになってビビった
更新したら治ったけど、なんなんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:38:52.72 ID:GpaXLmo30
【ネット】「投稿動画」の再生回数を水増し 「クリック屋」は違法でないのか?→犯罪とするのは難しいが、損害賠償を請求される可能性
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362843176/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:50:30.60 ID:1UzDPwfN0
>>357 >>360
入れなかった...
さっき言った通り転載されるような動画じゃないと思ったから
みんな入れてるの?

最初の一通はお昼頃送ったんだけど、まだ消してもらえないや
消すまでずっと粘着してやろうかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:33:25.15 ID:uQxqQ3Nn0
>>363
ここに本人いないんだから頼んでもしょうがないでしょ
てか4通も送ったら逆にイライラしてると思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:43:20.16 ID:fuA2uKAb0
最近ようつべの広告が借金相談窓口かなんかのCMで
何度何度もも流れすぎてウザいんだが
あれってコンテンツマッチ広告なん?
って言っても借金したこともないし調べたこともないんだが
どっかいじれば広告のジャンル変えられるんかな?
暑苦しいデブに「借金で人生諦めんなよ!」とか説教されてストレスがマッハ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:50:21.51 ID:V0LqhuEh0
人間に塩をぶっかけられたナメクジのごとくにか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 04:40:25.31 ID:7f/5sKwQ0
検索しても関係ない動画拾ってうざったいなー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:41:56.81 ID:EVoREmf80
そんな時はクソして寝るべ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:56:43.88 ID:vX73hoit0
パチンコと韓国動画だらけで個人情報収集しようと必死でウザすぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:48:15.27 ID:EqkOZwW50
高評価してくださいって言う人が多いですけど評価って何か意味あるんですか?
高評価たくさん付くと何か特典みたいのあったりするんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:20:36.24 ID:5cbSBo8x0
YouTube One Channelのチャンネルアートの画像切抜き 
IE8でドラック範囲指定できないけど 同じ症状の人いますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:29:43.26 ID:QaVmfC620
高評価たくさんあればやる気が出る、低評価付くとやる気無くす くらいだろw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:49:56.34 ID:nIevjIDC0
>>371
ドラック範囲指定?
one channelにそんな機能あるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:03:36.78 ID:5cbSBo8x0
>>373
one channelのトップの画像にマウス当てると、右上にペンマークが出て編集できる

そこでチャンネルアート編集を選んで自分の写真を選択すると
チャンネル アートの表示は端末によって多少異なりますの表示が出て
左下に切抜きを調整のボタンがある。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:11:10.04 ID:nIevjIDC0
>>374
それかー
俺は調整無しでやったから、わかんねーや
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:36:43.05 ID:RTaULG+b0
>>371
昨日からどのブラウザでも切り抜きが出来なくなった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:43:52.41 ID:scztwKE80
つべ動画DLできるサイト教えて?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:44:14.11 ID:eBxfeV+60
http://www.youtube.com/YouTubeMoviesJP

推薦映画が気持ち悪い
三流以下のエロ映画だらけ・・・日本映画界どうなってんの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:56:08.32 ID:eFWkG7Kk0
名作映画にB級エロ物混ぜるようなのがYouTubeの汚い宣伝方法
金積めば名作扱いで前面に出してもらえるのだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:57:46.11 ID:5cbSBo8x0
>>376
クロームでもやってみたけど、切り抜きできないので様子見ですね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:10:56.38 ID:Cc3zDCB60
>>356
転載する奴は転載の何が悪いかなんて考えないからな
俺もタイトルと説明文ごと転載されることがよくある
つべの削除依頼出せば対処してくれるよ

動画まるごとならまだ削除依頼出せるけど
外人がタイトルと説明文だけパクったり俺の動画使ってMAD作ったりとかは証明が難しい
実際ニコ動に俺の動画を勝手に使った動画上げられた時は証拠不十分で消してもらえなかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:16:16.22 ID:oI/T3qlNO
ウィンドウズムービーメーカーで字幕入れて、保存した動画を見たら字幕が全部ズレてる
解決方法知りませんか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:16:51.36 ID:9q6OoBqu0
隅にURLやロゴ入れてもそこ塗りつぶしたり切り取ったりの編集までして転載するからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:19:58.06 ID:zkOnn1rq0
>>382
板違い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:20:22.26 ID:9NpAGruI0
>>382
何がズレるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:27:28.96 ID:oI/T3qlNO
入れている箇所よりも、遅れて出てきます
何回やっても。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:32:52.09 ID:Cc3zDCB60
はぁ。今日もまた転載廚が低評価入れてきた
古い動画まで粘着するのやめてくれよ
俺がお前に何したって言うんだ
人の動画で金儲けしてたのはお前だろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:40:07.71 ID:9NpAGruI0
>>386
0.01秒単位で指定できるから、遅れる分早くしたら
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:52:41.31 ID:4kMMZ+3yO
>>345
元に戻すやり方教えてくれませんか?

ここきたら話題になってたので自分も試しにOne Channelやってみましたがやっぱり前のがいいかなぁと戻そうと思いましたがどこで戻す操作をすればいいのか分からなくて…
390389:2013/03/10(日) 14:02:19.71 ID:4kMMZ+3yO
あ、すいません
戻せました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:16:27.06 ID:c9tMYDM1O
お気に入りは5000までしか登録出来ないんですね。

お気に入りの動画をあとで見ること考えたら再生リストで整理した方が良いですよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:05:28.15 ID:MlS8AaVt0
ネット上に動画上げた時点で、転載は覚悟するべき。
転載は海外でも当たり前に多い。
有名な動画を検索すると、同じ動画が何本も出てくる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:59:56.58 ID:yZOsM9Xn0
新しくアップした動画がchromeだと再生できない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:37:35.49 ID:0iwNFmA00
2006年登録からのレアアカウント売ります。互いのプライバシー守れる方どうぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:37:36.41 ID:1UzDPwfN0
転載されて騒いでた者だけど完全無視されて、動画削除してくれない
また新しい動画うpしたりしてたからメッセージは確認してると思う。
それでも消さない。
もう著作権の申し立てすることにしたんだけど住所から電話番号まで記入しなきゃいけないんだね...
何か怖いな、適当に記入したら逆に私のアカウント消されそうだし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:43:43.97 ID:7f/5sKwQ0
>>395
他人の事とは言え、腹立つわー
姑息な人のアカウント消えてなくなればいいのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:11:56.76 ID:tFJ7io2S0
お住まいの地域では著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。

こういう動画を何とかして見ることはできないんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:13:08.78 ID:sgmnjkkX0
スレチならすまん
YouTubeにGV-USB2とアマレコTVを使って録画、ムービーメーカーで編集し高解像度で保存、XメディアレコーダーでMP4に変換って感じに動画投稿してんだけど
投稿した動画が元の動画より画質が落ちるんだが
なんか解決方はない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:27:24.70 ID:DmtEh3+B0
ない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:47:31.61 ID:F7op/adt0
生データを投稿するのが一番画質いい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:50:54.17 ID:sgmnjkkX0
そうなのか
二人ともありがとう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:02:13.43 ID:AyClDIlO0
シークしづらクソっ!!
いっつも一時停止になっちまう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:14:27.12 ID:F7op/adt0
投稿した生データはYoutubeに保管されてる
Youtubeのエンコーダーが変更されると自動的に再エンコードされる
だから元のデータそのまま投稿した方が面倒が無い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:46:17.60 ID:32p/qZQE0
>397
接続する地域を変えれば良い。それだけの話だ。
自分が違う地域に行くなり、接続するパソコンの中継を違う地域にするなり、
バウンドするなり、P2P経由システムを使うなり、共有ルートで違う地域を選択するなり、
自分が理解できる方法から好きなのを選べ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:52:45.33 ID:YZisPg+x0
>>387
転載厨の逆恨みほど怖いものはないからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:23:44.62 ID:iMz83LTR0
転載された愚痴しつこいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:31:51.27 ID:baJB8mG7i
>>403
気になったんだが
生データってアマレコTVで録画した動画の事?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:04:20.14 ID:WBPptTTm0
検索がまだ直らんな。何日かかってるのか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:33:32.89 ID:V3X9C7r80
韓国動画ばかりが関連に引っかかるように改悪されてそう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:32:46.30 ID:BFq58QMU0
新着の検索悪化してるな。
半分以上が関係ない動画だ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:55:21.90 ID:e7K6xvW50
「アカウントの状態」って最近消えました?どこを探しても見つかりません
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:06:55.71 ID:F2zSnO/u0
新しいチャンネルは結構好きだけど勝手に関連チャンネル表示はやめて欲しいな
こっちはそのうp主をあまりよく思ってなくておすすめしたくないんだけど
俺がうpした動画の関連動画にパートナーのエロ釣りサムネが一番上に出るのもうざい
全然関係ない動画なんですけど。つべのゴリ押しはエスカレートしすぎだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:18:30.98 ID:UCPXwxMP0
>>411
チャンネル設定>機能 に普通にありますけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:21:31.02 ID:sPg+Jhgy0
"【永久保存】 2013.03.08 衆議院予算委員会 ..." この動画は、NHK さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
> 34分過ぎ〜歴史問題、教科書検定、尖閣諸島の地図 「創氏改名は朝鮮人が望んだと 東大で講演したら朝日新聞に叩かれた」
> 朝日が歪曲した慰安婦史料、20万人を強制 連行し性奴隷にした? 歴史捏造を暴く質疑が続く
http://www.youtube.com/watch?v=H-dBkv0LxDY

国会中継って国民みんなが見るために税金使ってやっているのに 消すのかよ・・・おかしいよNHKは
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:46:45.59 ID:e7K6xvW50
>>413
ありました。良好でした。ありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:55:52.58 ID:VUQuVmWk0
YoutubeでXARXという団体が嘘の著作権侵害通報で動画を消している
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1362987207/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:34:18.29 ID:9pWk4yCP0
one channelトップ画像の切抜き調整ボタン早くなおしてくれ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:34:15.53 ID:6O8oUH2e0
>>414
海外の人もNHKに受信料払ってるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:06:53.54 ID:6UtBJEes0
NHKに圧力かけたんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:33:26.31 ID:0KbSpQtZ0
最近動画がよく止まるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:53:05.03 ID:L1o2yHLb0
たまに表示される本名登録しろウィンドウがうざいな
ページリロードで回避してるが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:05:06.58 ID:pul5T1Na0
検索機能は壊れてるの?新仕様なの?
””で完全一致で検索してるのに千件以上も該当してるんだが
もしかしてコメント、関連動画のタイトル全部入ってるのこれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:49:13.94 ID:cwVbB3eIO
久しぶりに来たら勝手にログアウトなっててGoogleアカウントまで作れと言われたんだがナニコレ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:01:10.51 ID:QbJFYmu40
以前あげてた15年ほど前のニュース(Nステ)の動画が、別の動画の著作権違反でアカウント停止になりなくなったので、別アカウントで同じものあげたら、「利用規約違反」って出てアップできなかった。
なんかうるさくなってきたん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:38:36.63 ID:wwMF4rQM0
>>423
久しぶりに来たらじゃなく、久しぶりに行ったらだろ?これだから無能とか言われるんだよぉ
しっかりしろよなぁぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:26:27.73 ID:TX7cU88t0
>>423
パスワード忘れたなら諦めるしか無い

>>424
もしかしてアイドル歌手?
だったらこれも諦めるしか無い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:55:20.66 ID:hC+Wi0Ts0
>>418
アンテナさえあれば韓国も中国も見放題らしい
金払わされているのは日本人だけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:17:49.90 ID:yONET0Nw0
久々にyoutubeログインしたんだけど「お気に入り」は強制表示になったの?
非表示できないの?(「再生リスト」とは別の「お気に入り」ね)

もしできるならやり方を教えて欲しい

追加→非表示 しても切り替わるのは「再生リスト」のみで、「お気に入り」はどこ触っても公開表示のままだし。うーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:18:22.18 ID:yONET0Nw0
俺ゲーム板じゃ神IDだなこれw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:19:16.10 ID:yONET0Nw0
PCで再生リストを非表示にすると、同じアカウントでもブラビアで見れないんだね
不親切な仕様だなー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:37:04.47 ID:cunl8cgu0
シークバーの白い部分が止まったり動いたりで腹立つ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:03:48.23 ID:p/nCop9M0
質問です

アップした動画を検索したのですが検索結果に出ない時があります
例えば説明文に「カード」「開封」という文字を書いてあって
カード 開封で検索すると検索結果が1000とか少ない時には出るのですが
検索結果が何万とか多い時は自分の動画が出てきません

全く同じような説明文とタイトルでアップした物もあるのですが
こちらはなぜか検索結果が少ない時でも多い時でも必ず出てきます

これは何が原因なのでしょうか?
よろしくお願いします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:25:51.08 ID:p/nCop9M0
こんな感じなんです

動画タイトルA
「ピカチュウ元気です」
説明文
「サトシは元気です」

動画タイトルB
「ピカチュウ怒ってます」
説明文
「サトシも元気です」

この場合で「サトシ 元気」で検索した結果
Aは検索結果が少ない時には出るのですが多い時にはでません
Bはどんなに何度検索しても必ず出てきます
フィルタでちゃんとソートして見てるので見落としは絶対にありません
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:30:04.54 ID:HYM/Rby+0
サトシ元気ならええやんけ
あんま気にすんなや
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:36:03.88 ID:kfFbOu3J0
サトシ元気でごはんが旨い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:38:32.59 ID:p/nCop9M0
気にしますよ!ふざけてる様に見えるかもしれませんが超真面目に質問してます
7日辺りからタグを入れても反映されなかったり何かおかしくないですか?
こんな事は今まで無かったですし

説明文やタイトルやタグやカテゴリや色々何度も実験しました
もう何が原因かさっぱりわかりません
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:46:19.82 ID:npiXdCS60
ちょっと前から検索結果がおかしくなってる
まあ直るまでのんびり待つっぺ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:00:21.96 ID:p/nCop9M0
えーじゃあようつべが悪いんですか?Aは運が悪かったBは運が悪かったってことですか?
ないわー開封動画とか発売日やフラゲが命なのに
何日も経ってから直って検索結果に出ても再生回数全然違ってくる
なんでこのタイミングでクソツベが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:07:05.25 ID:5xPVJUWe0
タグに"オッパイ"とか"巨乳"入れれば正常になるかもよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:42:42.22 ID:aTAFFEK+0
>>433
ピカチュウが怒ってるからだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:58:35.97 ID:AYvOWZ8V0
ぐぐるやつべの検索結果が正しいと思う事がおかしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:58:49.82 ID:kW95GhTA0
最近シーク全然出来なくなった?
飛ばすと全然読み込まれない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:15:14.85 ID:p/nCop9M0
朗報です!>>432ですが検索数が多い方でも完全に出るようになりました
やった事ですが検索して欲しい文字を詳細から消してタイトルに入れて更新
それでも出なかったのでまたタイトルから消して詳細に入れて更新しました

これやったらホントに出るようになりました!
何度も更新されて出るようになったのかな?
自分と同じ様な事になってる人はこれやって見てください!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:31:41.18 ID:wwMF4rQM0
採点現の英語できないと話になんない@you tube
取り説も英語の方嫁
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:42:20.07 ID:p/nCop9M0
>>443
これ確定です!
5日前にアップした動画も今同じことして検索に出ましたw
凄い大発見じゃないっすか?褒めて褒めて^^
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:11:01.38 ID:vHDiyF+50
>>445
自分のブラウザでは検索が出来ても
他のユーザーには出てこないケースがあるからまだわからないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:13:29.26 ID:yONET0Nw0
つか445なんて散々既出じゃないかw

それより俺の質問に答えてくれ・・・
つーかブラビアって非公開ファイルも出るのかよwww
しかも広告もないのな

クソニーだけどここだけはすごいわ
恐らく他のtvにもある機能だろうけどここだけは完全チートだな
よく黙ってるなメーカー同士は
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:58:25.04 ID:yONET0Nw0
なんか1日中公開非公開をいじってる(?)奴がいるが何がしたいんだろう
消されたファイルを何度もうpしたり

まあ誰か詳しい人、「お気に入り」の非表示方法を頼む
もう100本以上保存しちゃったから一斉に非公開にしたいんだが・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:05:13.79 ID:u4E5X7vg0
その質問何回目だよww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:11:49.54 ID:yONET0Nw0
いや最初だよバカwつーかおれこのスレ数年振りにきたぞw


で、頼むわマジで
だってこれ去年まで非公開できたじゃん・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:13:08.51 ID:yONET0Nw0
>>256
kwsk
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:19:15.26 ID:yONET0Nw0
自己解決
170とは違うがとりあえず全部チェック外したら表示が変わった

というか、公開したがってるやつばかりで驚いた
前まで非公開がデフォだったのにお前ら随分オープンになったな

イヤ俺も別に不正ファイルをうpしてるわけじゃないぞw

ただyoutubeも物騒で誰が見てるか解らんからな。。。。。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:22:20.73 ID:yONET0Nw0
あーでも共有はされちゃうのか
まあいいや
連投疲れた

つか、俺のアカ登録日を見たら07年で笑った

どんだけ放置してんだ俺
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:25:28.35 ID:yONET0Nw0
お、ブラビアでもお気に入りなら見れるのか 謎の識別だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:32:18.07 ID:M+UgZAt1P
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:38:26.68 ID:/AN2Ux9X0
火の用心マッチ1本火事の元
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 05:22:10.48 ID:UOav8E6s0
「タイトル」や「説明」に含まれるワードは検索に引っかかるけど
「タグ」のほうが引っかからない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 05:22:44.84 ID:fEFa5e2c0
>>426
>もしかしてアイドル歌手?
>だったらこれも諦めるしか無い

それか、それだったか!
いや、でもほんの2か月くらい前はアップできたんだ。
大橋巨泉が出てるんだけどさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:20:57.29 ID:vYm+08/n0
>>455
>>456
炎上させんなバカ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:21:45.92 ID:vYm+08/n0
>>457
突然どうしたw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:31:41.61 ID:vYm+08/n0
ブラビアくそすぎ。重いんだよ
検索結果にバラつきが酷すぎるし
他のテレビのつべ機能はどうなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:36:52.69 ID:UOav8E6s0
>>460
つべの検索がタグを拾わなくなってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:03:06.42 ID:vYm+08/n0
あれあれあれ????つべで200以上登録したお気に入りが今ブラビアで確認するとたった1つしかないぞ?!(4つあるファイルの分割)

どうなってんのこれ?バグ?

もうわけわからん。ソニーに問い合わせてもツベの機能だからうちは関与してないのクソ対応の一点張りで話しにならんし、
余り無い症状らしくどんだけサポート見ても解決せんし

つべもクソニーもクソすぎだろ・・・もうここまでくると解決不可能っぽいなー。やれやれ。。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:10:35.75 ID:5TCQI7fG0
It's a SONY.
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:12:54.24 ID:vYm+08/n0
KUSONYの間違いだろw

確認してみたら公開非公開その他設定に関係なく見れなくなってる
マー今回は完全に一杯食わされたわ。テレビでつべ見たい奴、絶対にクソニーはやめとけ
サポセンもそんな報告1件もないとばっくれるぞ
ほんと最低のゴミ会社だわ。まあこの事業だけで何兆も赤字出してるだけあるw
めんどくせー登録作業が全部パァか、、、、、はぁあ。。。。。。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:23:13.05 ID:D7Bq9oQc0
つか非公開てなに
他人の非公開動画見れちまうのかまさか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:28:59.85 ID:vYm+08/n0
てかじゃねーよバカ

再生リストを非公開にすると同一アカでもブラビアで見れなくなるんだよ
アクオスなら見れるのにな
意気消沈の俺を慰めろ!!そしてクソニーを叩け!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:29:40.12 ID:vYm+08/n0
はぁ、あ、、、、、、まあしゃーねー
だめもとでつべにメールするか

今度はクソニーに問い合わせろとたらいまわしされるんだろうけどねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:46:24.86 ID:+qksbvzT0
http://www.youtube.com/user/animalQties/videos?view=0&flow=grid
こいつここ1週間で2000以上の動画転載してるやつなんだけど
最近広告だしやがったんだが通報って第三者でも可能なの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:17:39.81 ID:aLiypGp30
うpした本人か権利者じゃないと無理じゃないか?
転載元に連絡するのが一番いいと思う
しかし金儲け目的の転載増えすぎだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:21:27.54 ID:aLiypGp30
パートナーになってしまえばサムネで釣っておすすめにも表示されて
視聴数かせげるし金も貰えるんだからいいことばっかだよな

趣味の範囲だからって意固地にパートナーならなかった俺は負け組なのか。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:08:55.23 ID:yvwvxMJ10
どの動画も異常に重くね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:22:11.99 ID:O5/kAYBl0
助けてください
今月に入って全く見れなくなりました
画面が真っ黒で右のサムネも真っ黒です
vistaです
Adobe Flash Player最新、キャッシュ消し等試しましたが無理でした
firefoxだと見れます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:35:51.04 ID:Fl50A6es0
商品レビューする顔出しYouTuberを批判
http://www.youtube.com/watch?v=ZnmuG2-b4O8
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:37:13.83 ID:QQs9pNbD0
>>473
じゃあ、FireFoxを使え
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:41:50.28 ID:oG8LRDvp0
今日はアップロードの時間が長いな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:46:40.66 ID:Y+VdcUaO0
>>473
cookieも削除しましたか?   ついでに
画面を右クリック>設定>ハードウェアアクセラレーションのチェックを外す
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:04:08.59 ID:qdvigvdL0
メインはFirefoxでたまにchromeを使用するIE9は滅多に使わん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:22:31.99 ID:4PB1XVq30
今日糞重くねえか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:30:15.96 ID:KLOwyaNU0
IE7がおすすめ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:22:33.02 ID:I83dLi/n0
1週間程度で2000本以上転載するとか、よく時間あるな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:44:59.31 ID:iLml3/af0
>>469
現在検索すると2282件。
ブロックされたのは削除したみたい。

>>481
もちろんプログラムでやってるでしょ。
Wwbfq6euof8 2013-03-06T13:53:24.000Z 342 0? 4 Embed animalQties 【猫動画】すこってぃビデオ日記Part1
--- この間に2000件以上の動画 ---
MAigowBvGE4 2013-03-12T10:10:17.000Z 55 0? 0 Embed animalQties 妖精族のカバ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:59:15.55 ID:Qt+6X3dB0
>>477
削除しましたが直りません・・
画面を右クリック>設定>ハードウェアアクセラレーションのチェックを外す
は項目が出ませんでした
違う方法で調べてみても「設定の変更(C)」というボタンが押せませんでした・・vistaなのですが・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:10:08.80 ID:OK0EmSLY0
YouTube One Channelに切り替えたら、230人ほどチャンネル登録者が増加した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:30:13.89 ID:+FXezVSt0
なんだよ重たいな
異常だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:05:24.10 ID:/QQ3haZj0
旅行や車載動画、ゲームのプレイ動画などで、BGMに有名な音楽を使ったりしているのを良く見ますが
営利目的じゃなければ使ってもいいものなんでしょうか?
好きな音楽をBGMに使って動画をアップしてみたいと思っているのですが私用してもいいものかどうか迷っています。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:26:34.97 ID:csK0AkIQ0
Youtubeはほとんどがおk、とりあえずアップロードして申し立てされるまで何も問題ない
申し立てされると視聴制限される国を指定されたり、携帯端末での再生を禁止されたり、再生リスト作成を無効にされたりする
それらの権限はコンテンツIDを登録してる事業者ごとに設定が違う

ニコニコは原盤音源は一部のランティス楽曲を除いて全てアウト
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:54:30.54 ID:yQ79pIoF0
>>486
新しいメジャーな曲は止めておいた方が無難
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:33:09.90 ID:+/QMRepD0
携帯なんだけど前は表示件数が9か10あったのに今は4だったり1だったりするし、検索しても削除されてないのに出ないしなんなのこれ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:31:26.93 ID:pm+N2BQh0
音声は巡回ソフトに引っかかる。
なんか安っぽいBGMですら、引っかかったりする。
マイナーな中東の民族音楽ですら引っかかったし、
エロい動画のピアノBGMみたいのも引っかかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:48:02.14 ID:vc6u8gQL0
外で撮ってたらたまに商店街のBGMなんかも勝手に入ってたりするんだけど、
そういうのは何秒ぐらい録音されてると引っかかるんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:54:02.72 ID:OK0EmSLY0
電車の踏切音や鳥の鳴き声でも、勝手に著作権の侵害の通知をしてくるから気にしなくていいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:07:24.37 ID:/QQ3haZj0
>>487,488
ありがとう、最近の有名なのはやめて
少し古いので考えてみます、洋楽でもおなじなのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:24:12.62 ID:0gnm0MC+0
youtubeの収益化参加しようと思ったらずっとエラーのまま。
半日経っても放置ってどうなってるんだ。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:49:21.08 ID:csK0AkIQ0
先にアップロードされてる動画を見て視聴制限されてないか確認するのもいい
Youtubeは有名アーティストごとに即席のチャンネルが作成されてるからそれで確認してもいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:13:32.21 ID:6AC9tK9hP
iphone板で聞いた方が良いかもしれませんが
わかるかたがいたら教えていください。

なにかの設定を弄ったらiphoneからYoutubeに動画をアップしたら
勝手にツイッターにツイートされてしまって困ってます
解消する方法がわかるかたがいましたらレクチャー頂けると助かります。

よろしくお願いします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:58:05.96 ID:KDP4+6db0
>>496
iphone持ってないからよくわからんけど多分

設定→接続アカウント→アップデートの共有のとこのチェックを外す

じゃないかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:58:06.66 ID:EzzbGT5G0
初めまして質問です
自分のチャンネルを登録してくれてる人が67人なのですが
登録者を見ると9人しか居ません。どういう事なのでしょうか?
登録者メールが来る時もあれば来ない時もあります
どんな人が登録してくれてるのかわかりません・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:21:59.55 ID:fQ+jOfqm0
>>498 youtubeの表示バグは頻繁に発生します。
登録した人が67人いたけど、58人は解除していなくなったのかもしれません。
もしくは時間差で67人に増えるかもしれません。
少し時間をおいてからもう一度確認してみてください。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:25:57.36 ID:csK0AkIQ0
>>498
9人しかいないのが正解
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:25:18.30 ID:EzzbGT5G0
それは悲しいです
でも自分のメインアカも居ないっておかしくないですか?
これサブアカの人数なんですけど自分のメインアカも登録してます
やっぱりバグってやつですか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:57:30.48 ID:INc2CgFX0
「クリックしてコメントを残す」
がクリックできなくてコメントが書けなくなってしまったんだけど
同じ症状の人いないかな?@IE8
IEの設定をリセットしても何やっても駄目だorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:20:22.32 ID:xGIvChxz0
>>492
恐るべし著作権www
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:12:38.06 ID:6VGtEhiZ0
そりゃ>>492のは気にしなくていいけど
>>490-491は気にしないといけない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:42:22.59 ID:M1AJA2v40
すべてのコメントで「もっと見る」ボタン押してもこれ以上表示されないんだけど
俺だけか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:58:40.55 ID:5T/kUlkF0
意図的に入れた著作権アリ音声以外はすべて気にしなくていい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:47:01.42 ID:6vB/xnHQ0
>>505
同じ!全く同じ症状だよ!!
「もっと見る」ボタンが使えなくて「クリックしてコメントを残す」も押せない
1件でもコメントが付いている動画なら
「すべてのコメント(数字)」のリンクをクリックすれば
普通に全件コメントが見れて、レスもできるようになるんだけど・・・
IE8で、リセットしてもIEをインスールし直してもダメだった
でも、同じような環境の別PCでは正常なのよ
何が原因なのかさっぱり分からないっす
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:20:24.08 ID:TyFH6YJe0
今そんな簡単に転載できるソフトとかあんだ。
凄いねぇ。
そんなんだったら、金欲しい奴は手当たり次第動画盗み取ってくよな。
儲かるのかは知らんが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:49:08.72 ID:crNp1/gO0
新デザインのチャンネルアートの推奨サイズが全然推奨になってないクソ仕様
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:14:56.29 ID:5kXqrULi0
YouTubeの新チャンネルデザイン “One Channel”を試してみました
http://getnews.jp/archives/297543
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:38:05.32 ID:w+wi9CeU0
>>510
じへいさん自演おつです!
今時ガジェット通信を2chで貼る人はいないので自演ばればれ
ガジェット通信はアフィブログと一緒で2chでは嫌われてるから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:44:46.34 ID:JX6ke5cY0
youtube側が提供してるBGM使ったら
それが著作権違反になってワロタ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:15:12.33 ID:yTsfKa+j0
>>512
それ↓これじゃないのか
One or more music publishing rights collecting societies
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:03:45.23 ID:JX6ke5cY0
使用してる音楽が著作権に反してるというので
同じく提供されてる別のBGMに入れ替えたら事なきを得た
どういうことなんだろうなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:44:35.26 ID:ezn2GHgX0
誰かをブロックするとその人には何か通知みたいに行きますか?
コメントやチャンネル登録しようとしなければわかりませんか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:50:40.52 ID:agQfHqqt0
後者
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:51:55.15 ID:ezn2GHgX0
ありがとうございます!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:43:40.51 ID:cwkUFL8P0
ニュース動画が少ない時や朝日毎日だらけの時はツベが何か操作している気がする
http://www.youtube.com/news
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:28:57.33 ID:ezn2GHgX0
いつまで検索バグってんの?
さっさと直せよ糞が
こういう事ってよくあるのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:25:08.31 ID:Y1SOSMSJ0
検索がクズすぎる。
週末は特にひどい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:29:50.93 ID:kYlKBFGc0
変なタグNEW!とか実装したせいだろこれ
くだらねえことばっかしやがってさあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:35:33.13 ID:Ds6+0RYX0
そうだそうだ
もっと言ってやれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:16:32.77 ID:dwLIb6wA0
システム変えるたびに検索がバグってもうやめてほちぃね。
今1時間以内にアップロードしたのみれなくねw
何度かやれば見れるようにはなるけど、
その確率が低すぎる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:35:23.05 ID:Y1SOSMSJ0
youtubeが調子がいい時でも、何かイジクリってるんだよな。
それでおかしくなる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:23:19.65 ID:dwLIb6wA0
アップロード者にとっては最悪の環境のまま放置されたな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:49:59.41 ID:bd1P/RTL0
やっと前のまっちろけのチャンネルページに慣れた頃だったのに、また変わんのコレ?
なんちゃらアートだかができるのはオモシロいかもしれんけど、なんかゴチャッとしてんね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:22:55.42 ID:CzdIXv5v0
こいつ何がしたいのかよくわからん。
でも登録者が98人もいる。

http://www.youtube.com/user/YTecards/videos?view=0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:32:59.24 ID:VVuUja5Y0
なんか怖い…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:53:56.99 ID:DvjhDIdXP
youtubeのコメント欄、今は「もっと見る」ボタンでどんどん下に表示されていきますが
これが使いにくいので以前のようにページスタイルに変更するGreasemonkeyスクリプト
ってどこかにないでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:28:45.01 ID:FoUR8LvU0
デフォでHTML5版にすんなやハゲ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:59:10.08 ID:OAPqdvT+0
今日辺りから、つべ見てるとブラウザが固まるようになったorz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:03:35.97 ID:OLLxCkkr0
YOUTUBE迷走中
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:07:01.37 ID:bEJc0SbB0
kyosho scorpion xxl でアップロード日で検索してんのに何で

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZbUajoPCCq0

みたいのが出てくるんだよ! …最後まで見ちまったじゃねーか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:44:02.00 ID:6dDr3jqx0
関連動画の再生数が表示されなくなったのね
なんでこんな部分をいじるんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:57:43.16 ID:Y5CCkGnk0
今落ちてる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:01:57.92 ID:OLLxCkkr0
落ちてないよ
どうしてもつながらない動画と
即繋がる動画の2種類あるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:39:17.84 ID:n5QISCE10
マイチャンネルの動画の余白なんだこれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:53:11.28 ID:PG0iu6b10
New Channel Design ってどういうの?
今までの経験から試してみる気にならないんだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:32:25.42 ID:S7eqtwEm0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:47:53.02 ID:PG0iu6b10
>>539
サンクス! でもなんだか見づらいな。
どうせ最後はいつもの強制移行なんだろうけど、それまで放っとこう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:00:11.48 ID:q8EQ/pML0
サウジアラビアってのは、ちょっとでもエロそうな動画には
必ず食いついてくるな。
何なんだコイツラは。
偉そうにイスラムなんかやってても、結局エロに飢えてるだけじゃねーかよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:19:51.44 ID:DYoSQqbw0
ひげモジャモジャのどすけべってイメージ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:38:16.77 ID:I0nbbUzj0
イスラム教はポルノ関連は一切禁止でアダルトサイトもフィルタリングでブロックされているからねえ。
常に性的欲求不満の連中ばっかり。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:48:19.17 ID:LOsOC7Tv0
onechanelにすると他人の総動画再生数見れなくなった?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:53:19.08 ID:rC4XNYM90
アンドロイドで再生履歴一括削除は
出来るのでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:57:53.16 ID:I0nbbUzj0
>>544
情報というボタンで見られるはず
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:06:55.15 ID:LOsOC7Tv0
>>546
おおサンクス!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:10:55.96 ID:AmUKAiPt0
検索したワードが誰かのユーザー名に入ってる場合、そのユーザーがアップしてる全ての動画が
ヒットしてしまうな。最悪だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:19:37.70 ID:Mx9dzbZ10
ちょっと聞くが漏れはテレビ(ソニー)でyoutubeを見るのが趣味なんだけど
トップページの動画が全く更新されないのでsonyが更新さぼってると思ってたんだけど
実際にPCからyoutubeのトップページを見たら実はyoutubeが更新さぼってることに気付いた・・・

youtubeは更新ペースを遅くしたの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:08:23.25 ID:wQNf+xgS0
更新って何の話?
登録チャンネル?おすすめ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:11:39.04 ID:Mx9dzbZ10
人気の動画とかおすすめとか・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:14:26.18 ID:njUQFg2p0
youtubeの字幕機能の設定は、
自分の画面のみしか反映されませんよね?
もしも自分がアップロードした動画に
英語の字幕をつけて第三者に観てもらうには
自分で動画を編集して字幕をつける方法しかないんでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:49:51.18 ID:fDt72YQ7O
携帯からなんだけど、知らないうちにアカウント消されてたんで、18歳以上は見れないんでアカウント作成してください。
と、出てるからユーザ名やパスワード作成するといつもお待ちくださいで画面が変わらないで終わり。
この糞ループを何回もしてるけど いつになったら抜けられるか誰か教えてください。
やるたびにイライラして 半ば諦めてるんだけど。 何でこんな糞システムなん?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:52:52.18 ID:O6T5+DNe0
何も違法してないのにアカウント消されるの?
つべ内の機能がオカシイのは仕方ないとして、いきなりアカウント抹消って酷いわな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:22:52.20 ID:G2CpxPhmO
先月からアカウントログインできない
スマホにしろってか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:25:45.20 ID:EEy5F+tb0
one channelにすると、未登録の人に自分の動画をプロモとかって
トップに勝手に再生始まる動画セットできるじゃんね
あれって、以前からチャンネルページ開くと自動で再生始まってウザイってここでも言われてた機能でしょ
みなさんは今回のyoutube側のご提案をいかがお考えかしら?
そして、今後どうなさるおつもり?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:29:26.44 ID:wQNf+xgS0
いらないなら外せばいいじゃん
何言ってんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:50:44.78 ID:EEy5F+tb0
だからどう思うかってきーてんだよ
俺が言いたいのは、あの機能はアッチ側が推すほど効果あるのかねってことだよ
何言ってるもなんもねーよハゲ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:53:20.11 ID:fDt72YQ70

二重人格+躁病w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:59:32.04 ID:I0nbbUzj0
個人的にはone channelに切り替えてから登録者がだいぶ増加しているから効果はあると思うよ。
馬鹿でかいサイズのチャンネルアートを自作して、PCのウィンドウ幅に切り取ったりと、
設定方法はかなり面倒くさいけどね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:33:31.66 ID:b1ODt8G90
one channelにすると関連チャンネルが右端に表示されるから登録されやすいかもな
未登録用プロモは付けたい人だけ付ければいいよ
すぐ動画タブに行けば見なくて済むし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:40:39.04 ID:wQNf+xgS0
ブラウザのクリックプレイつかえば自動再生なんて全部無くなるし
解除したいサイトだけ設定できるアドオンとかあるしね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:43:56.16 ID:V783nGp7O
YouTube不具合、検索結果が出たり出なかったりで、関係ないのも出たりする。YouTube側は、気がついてるのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:46:11.09 ID:wQNf+xgS0
フィードバックしてやれば?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:14:09.55 ID:F+WxsRsn0
新デザインに強制移行は二度として欲しくない手間かかりすぎる
タブレット側が勝手に見れるように合わせたブラウザでも作れよ、何でPC側が必死にデザイン変えて合わせてあげないといけないんだ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:47:08.50 ID:eOsgxyz90
Androidでは相変わらずブラウザ、専用アプリ共に非常に使いづらい。
アプリなんか最新版が糞すぎて旧バージョンに戻したわ。
Googleさん、いい加減本気出してくださいよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:56:45.03 ID:LuK3Uag50
もう諦めろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:32:35.11 ID:gwUOGqxt0
いつの間にかおっぱい&乳首はOKになったんだなー
もんだり吸ったりはダメだろうけど映るだけなら
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:35:31.05 ID:UktGsF070
youtubeついにおわったなw

ちーーーん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:42:31.13 ID:eTKHwA85O
YouTube検索結果不具合
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:53:08.09 ID:9TYUUeCDO
>>541
偉そうにやってないから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:56:21.39 ID:LRUo35RY0
おいおいYouTubeまでGoogle+仕様か?w
Google+のつまらなさはサイトの独立感がないってのも原因の一つだと思うが
統一感出していこうとしてるGoogleさん進む方向間違ってないかい?

Google VideoがYouTubeより魅力がなかったのもそういう部分だろ
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/17(日) 01:12:45.24 ID:gwUOGqxt0
>>541
笑えるよな、あれは。キチガイスラム、死ね、って感じだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:30:35.23 ID:9TYUUeCDO
>>573
片手にコーラン、片手に剣 ってね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:33:43.85 ID:9TYUUeCDO
>>573
ここ埋めてないで、『クルアーン』でも読めや
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:55:32.27 ID:UktGsF070
one channel に切り替えてからデフォルトでアップロード画面を設定したいんですが
色々試してますがやり方がわからず困っています。。。

もしよければ教えてくらさい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:50:52.59 ID:eTKHwA85O
ツイッターでもYouTube不具合の話題多いが、YouTube側は、不具合気がついてるのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:02:13.56 ID:vrTiOB1/0
フィードバックしたら?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:47:17.44 ID:DzdXlrF70
フィードバックのためだけにわざわざアカウントを作りたくないと
フィードバックをしたくてもアカウントを作らないといけないw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:06:44.85 ID:9+tuQyCs0
Facebook上で動画が再生されても、youtubeの再生カウンターが回らないのはなぜ?
時間差で反映されるん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:04:39.75 ID:eePUfE+10
新デザインの壁紙の表示のされかたが端末によってばらついて使えねえw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:32:56.44 ID:IfdPtR260
>>497
返事遅れてごめんなさい
いろいろ、やってみたけどダメですー

この手のトラブル回避って難しいですよね
iphoneなのかYoutubeなのかtwitterなのか
どこが原因なのかわからないのは辛いです

他をあたってみますわ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:51:24.71 ID:3a3txKTA0
YouTube による自動生成
トピック - 痛いニュース(ノ∀`)
http://www.youtube.com/channel/HCHXvQfUr-IQE

これって人気ブログはトピック作ってもらえる?それともどのブログでもトピック自分で作る方法ありますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:22:44.72 ID:vrTiOB1/0
酷い自演だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:33:19.96 ID:vVD/b50C0
「お気に入り」は、新しく指定したものが前の方に並ぶ。
「動画の管理→お気に入り」で削除はできても、順序の入れ替えはできない
みたいですね。

「新しい順」「再生回数の多い順」の切り替えはできる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:17:23.99 ID:8Wo+nhlf0
新デザイン最悪だな
XSSのせいでブラウザ更新しないといけないし
他のブラウザと表示が全く違う
バナーでかすぎだし画像形式も作りにくすぎる
広告でかくするためにユーザーまで作り直しさせるなよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:16:03.78 ID:9IXAOx5K0
エロ系の動画アップする度にチャンネル登録者減るんですけど
やっぱエロ系は嫌がられるんでしょうかね?
いつもアップして10分とかすぐに減ります・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:25:31.13 ID:bJI95OmT0
エロ以外にどんな動画うpしてるのか知らんが、女の登録者だっているだろが
そいつらが解除したんだろ
エロだけ別アカでうpするとかしろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:31:29.89 ID:QysrPsuX0
エロはブラクラと同じ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:36:56.07 ID:9IXAOx5K0
普段はアニメグッズとかの紹介動画アップしてます
エロ系ってすぐ凄い再生回数増えるじゃないですか?
それが嬉しくって・・・
アカ変えるとこのチャンネルの再生回数増えないので意味が無いんです・・・
女の人とか居るのかな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:56:42.47 ID:UIL3GJei0
世界には35億人くらい女性がいる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:20:44.17 ID:wKlohev80
iPhoneでYouTube見てたら、YouTubeTVなるものの存在を知った。
我が家のTVでも見れるのかな。
ソニーBRAVIAのHX920なんだが。
クグってもそれっぽいのないし、設定みてもないし。
使ってる方いますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:48:18.70 ID:hvZXt1JO0
>>592
テレビをネットに繋げるとホームメニューにYouTubeメニューが追加されて視聴できるようになる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:18:14.55 ID:eTKHwA85O
ユーチューブ不具合最近多い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:44:38.44 ID:P6WrRfLm0
>>568
エロもグロも綺麗ならOKになったし著作権動画も規制が緩くなった

逆にイジメとかが厳しくなったが
596592:2013/03/17(日) 23:40:18.51 ID:wKlohev80
>>593
ネットには常時接続した状態です。
購入時からホームメニューからアプリ?みたいので見れたことは見れた。
ただ、視聴制限かかってるのか、PCで見れてもBRAVIAで見れないのがあって。
YouTubeTVを通せばBRAVIAでも見れるかと思ったんだ。
YouTubeのヘルプには、コード番号入力してリンクさせるみたいにあるが、全然そんなのなくてさ。
いや〜、困った(ノ_<)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:22:42.10 ID:QeYVVY5P0
>>595
最近俺のエロドゥンガの中で特にヌルいのが「性的1ペナ」喰らったんよ
有名曲使ってたから曲自体のファンか権利者を刺激したのかなと思ってたが
そういや下品な部類だったかもな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:27:20.31 ID:NeyIOmnw0
エロ動画はメロディアスなBGMを乗っけていかにも芸術性があるように錯覚させるのがコツ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:13:10.39 ID:D6iGK3zB0
アノテーションの一時停止ってなくなったん?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:36:23.88 ID:VCI0OVdG0
アップロード順にソートしたら検索ワードに関係ないのがずらりと並ぶのは仕様ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:49:17.79 ID:DnHQcPP50
動画の削除って、他のユーザーからの通報以外にもあるの?
(動画を自動判別して削除みたいな)

撮り貯めたんだけど見る時間がない番組とか
自分用に、他人が見れない(検索にも引っ掛からない)様に、ロックをかけても消される?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:39:06.18 ID:PoNhSp1n0
>>601
それいいな
TV録画したの直接貯めればHDD買わなくて良くなるw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:07:51.31 ID:SZ3IRJf60
タグいつ直るんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:27:18.83 ID:rYMoKhHVP
つべ見てるときに右にスパイウェアだとかクラッシュ寸前だとか広告でるがどうしたら消せますか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:34:03.34 ID:IysDHYG20
YOUTUBEの紹介にでかでかとサムスンのロゴ
http://s.ytimg.com/yts/img/channels/c4/optin/hero_image-vfle1W6ma.png

NHK サムスンロゴを隠さず放送  液晶モニタに堂々とSAMSUNGの文字が!
https://lh5.googleusercontent.com/-GL18eHo1654/UUGpDKIXBLI/AAAAAAAAOio/8R9v2-ONaF4/s576/1_1.jpg

パチンコと韓国動画まみれなのはそういう事なのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:07:57.67 ID:5v2q28soO
ユーザー名決めて次に進んだらパスワードなんだが…そこに付くとユーザー名がOnになってパスワード決めて送信するとユーザー名選択に戻される
ナニコレ…アカウントログアウトになって消失したから登録したらこれだよ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:40:25.53 ID:K08O5ET70
チャンネルの新デザインが嫌なんだが前のデザインに変えられない(どっちか選べない)のかね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:12:12.24 ID:7QxecayZ0
過去ログ読めよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:33:44.87 ID:moDKicaG0
まともに再生できん
10分の動画をHDで再生すると1分あたりでいきなり最後まで飛んで動画終了
更新すると10分の動画が52秒とか23秒とか意味不明な長さになる
さすがゴミみたいなAndroid OS作ってるだけあるな、糞Google
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:37:06.71 ID:8bzOlv/00
今駄目だね
いきなり再生が終わるw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:22:57.15 ID:3JONWifc0
あのう、履歴がばれないってのは良いことなんですが、
非公開にしてる再生リストの代りに公開してる再生リストに追加しましたとか、嘘めちゃくちゃなんですが(アハハ)
これがデフォルトですが?そこまで隠してくれなくってもって感じなんですが…
 あとですね、先日自分に対してコメント書きこんだ男性が、受信とコメントに反映されてたので
その動画の方を観て見たら本人はその動画下コメントで削除してたんだお。でも自分の受信トレイにはコメントも残ってる。

自分もよっぱで書いたコメント、後で恥ずかしくなって削除したりよくするんだけど、やっぱバレバレ?
(普通の観るとその動画下には削除履歴さえないんだけど・・・)

長くてややこしくてすみませんです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:13:03.35 ID:cwBI/nxq0
中国人ってのは、すぐキレるし、身近にある武器(刃物とか)を振り回すぜ。
怖いんだよ、あいつらは。
カッとなってすぐ人を刺す、しかもその沸点が異様に低い。
誰かに文句言われた、とかそんなんでもキレる奴はキレる。
朝鮮人は刃物までは行かない、大声で喚く止まり。
後で人数揃えて仕返しには来るが。
あいつはら、キチガイなんだよ。
人間じゃない。
擁護する日本人は頭おかしいし、差別しない俺カッコいい、みたいな感じなんだろう。
「いい中国人もいる」「いい朝鮮人もいる」ってのは幻想だよ。
本性を上手く隠してるだけで、中国人や朝鮮人である時点で人間じゃねーんだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:24:50.09 ID:J5j1ruGp0
俺も横浜の中華街で仕事してた頃に調理場で牛刀向けられたことがある
刺されはしなかったが、一生分のアドレナリンを使い果たした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:26:09.43 ID:3JONWifc0
なんの話かわかりませんが・・・アハハ
どなかた↑のか質問に答えていただければ幸いに存じますが、はぁ・・
あとですね、自分は今、英語もちょっと3分の1くら話してる環境なので
どっちかって言うと英語コメント多いんですが先日、
日本の超有名バンドのコメにアジアンが何たらかんたら言う糞白人が居たので、レイシストめ!って怒ったら
その動画削除されちゃました、アハハ ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:59:16.48 ID:Csr1/sLE0
>>614
何が訊きたいさっぱりわからんが
あえて言うなら周りは自分が思ってるほど気にも留めてない
つべの暴言コメなんてあー誰かが吠えてるなくらいにしか思わない

つべに中国語でコメしてるのは海外か台湾人だよね?中国本土はアク禁だよね?
中国人と働いたことあるけどあいつらの図太さはハンパねえ
奴等がつべに来たら転載なんか今よりもっとひどくなるぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:01:56.98 ID:w8zuMzlG0
>>160
ここの設定って少し前からチャンネル設定のタブ→フィードでチェック外して編集を終了しても
全く変更した事がマイチャンネルに反映されないんだけど、共有するアップデート情報のところ皆は変更出来てる?壊れてない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:29:32.94 ID:3JONWifc0
>>615
レスポンスthanks a lot.
良く見たら誤字だらけで恥ずかしい私。
中国人は今身近にいないのでわからないけど...

あなたは男らしくてカッコいい〜惚れちゃいました♪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:40:03.63 ID:t1xc82uf0
NGぶちこんどくか
あと20時間は効くし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:31:35.94 ID:9/wmgnhw0
本日のあぼーん
ID:3JONWifc0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:46:08.33 ID:emuUcJbh0
なんだこのアホは
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:48:52.74 ID:3JONWifc0
>>618
>>619
あぼーんでいいですよso stupid guys (^^)
あ、もう、きっとあなたがたにはみえませんね、うふふ。
一応さげときましたね〜idiot
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:52:27.02 ID:a6aD46HX0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                           糞スレ終了
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:55:06.94 ID:3JONWifc0
t
h
a
'
s

r
i
g
h
t
.
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:55:48.53 ID:a6aD46HX0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                           糞スレ終了
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:58:52.98 ID:3JONWifc0
あんれ〜よっぱでまたまちがちゃったぁぁ〜ん。
Sorry, I was drunk. umm.
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:10:45.08 ID:JxH08LL10
>>611
自分のコメント削除については
届く場合と届かない場合があるね。
つべ側の処理動作タイミング次第だと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:04:04.47 ID:BEFTAqZ00
関連動画にうp主と関係ない動画ばっか出るのは誰得なんだよ
視聴者側から見れば同じうp主の動画よりランダムの方がいいの?
エロい動画じゃないのに関連の一番上がパンツとかおっぱいばっかなんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:09:46.25 ID:iE9W4dxg0
youtubeのアカウントを取ってログインしていま。
コメントのナイスボタンを押しても数字が増えません。
タイムラグがあるのでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:38:51.27 ID:XM2IULkK0
>>627
おまえがエロイ動画ばっかみてるからだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:29:05.29 ID:Np3w9Cx00
アナリティクスについて質問です!
トラフィック ソースでYouTube チャンネル ページの項目で
ユーザーのページから来て自分の動画を再生してくれたとかわかりますよね

そのユーザーが自分の動画にコメしたりとか高評価したりとかで
フィードに表示されてそこから動画クリックしてくれたりするとなるんですよね?
でもフィードを常に全部非表示で出ないユーザーの人も居ます

そのユーザーの人のどこから自分の動画に来て再生してくれたのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:57:53.86 ID:/04NHz3D0
新しくできたYouTube One Channelに変更したら、携帯用モバイルサイトの投稿が一切更新されなくなったんですけど、これはバグですか?
どうやったら同期出来るのかな?
新デザインの方がPCで見る分にはバクが改善されてるから、できればこのまま使いたいんですけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:48:44.70 ID:bri6zpP90
youtubeって、動画を違反で1本でも消されたら
限定公開
って出来なくなるはずだよね?

なんか1本消されて、1年くらいアカウントほっといたら
今久々にログインしてみたらまた「限定公開」できるようになってるんだけど・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:01:53.84 ID:k5jGQS2J0
仕様です
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:23:02.21 ID:jxrD6mWh0
>>632
半年で前歴1が消える仕様
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:33:16.67 ID:cAO9cb+30
もうずいぶん前から検索フィルタの方でカテゴリを絞り込んでの検索が出来なくなったので
出来ていた頃のURLをコピペしながら使っておりましたが
仕様変更なのかこの間からそれすらもまともに絞ってくれなくなってしまいました。
何度も何度もリロードして運がいいとたまに絞り込んでくれるという状態です。
どうすればまたカテゴリ検索が出来るようになるのでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:15:50.26 ID:nNT/T0Gb0
違法動画を徹底的に削除するらしいぞ
放送関係者のつぶやき
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:57:55.39 ID:2S6YPVm90
>>636
やるならやるで構わんけど、既存の放送機器に戻るとは限らんぞね
でもアレね、今TVも昔の掘り起こしばっかやってるもんね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:58:15.72 ID:Csr1/sLE0
>>629
俺は見てないよ。ただ登録者にそういうの好きそうな奴は多いのかも
一時期俺の動画の関連動画にそいつのお気に入りばっかが出たことがある
おれ自身はうpするだけで他人の動画とか興味ない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:22:21.73 ID:aTNfrwyX0
タグどうしちゃったんですか?
全く機能してませんよね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:50:23.45 ID:2Ym/cM050
タグって本当に意味あるのか未だに信じられない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:01:00.72 ID:0LjOmTTy0
検索機能しょぼすぎ
Googleなにやってんの
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:52:53.44 ID:kntWoH7o0
公開が限定公開になるバグ発動中?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:35:52.99 ID:G3XEFWiC0
>>580は仕様なの?
確かに反映されない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:32:32.59 ID:FD/AXbo80
埋め込み動画の再生回数は昔から信用できない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:33:52.45 ID:zYZP0j/v0
再生回数なんてハナっから信用できんわw単なる目安でしかない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:43:29.99 ID:oIru2TJI0
1日に1回だけゴソッとチャンネルカウンタが上がる。
あとは1日のうちに何度見ても同じ数字。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:21:44.68 ID:DSOTiR27O
アップロードした動画が第三者の著作権コンテンツに一致して勝手にCM が付いて、そのまま放置し居るんだけど…この場合ペナルティは与えられる事は無いと言うことなの?消去しなくても大丈夫なのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:02:18.44 ID:HISqSTTv0
>>646
そうなんだよね
アナリティクスの合計数字とは1,200ぐらい差があったりしてねー

>>647
ほっといても大丈夫だけど、そんなことでビビるなら元から使わない方がいいんでないの?
CMが勝手についてるってことはそれでなにがしかのお金が権利者に入ってるってことだわさ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:09:14.68 ID:YHU7kINhO
>>647
広告が出ると収益化してると勘違いされて通報される確率がアップする
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:32:52.88 ID:DSOTiR27O
>>648
>>649
なるほど。
…って言うことは収益化してるかどうか?は外からは解らないと言うことね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:56:45.44 ID:qxMugrP60
>>650
権利者がCM付けた動画には、youtube側で勝手に付ける
「(曲のタイトル)を購入」とか付いてるからわかるんじゃないかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:17:26.01 ID:aTNfrwyX0
>>630がわかるプロYOUTUBERは居ませんか?><
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:43:38.69 ID:DSOTiR27O
>>651
ちょっと言ってる意味が解らないんだけど…
メンゴ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:45:42.65 ID:rQbW9d3c0
年末頃に15分以上の動画をアップロード出来るようになりましたと案内があって
制限はどれくらいでファイルサイズの上限も増えたのか分からないんですが
どこかで確認できるんでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:47:02.77 ID:5cRkrciD0
>>654
20Gまででは?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:57:57.57 ID:qxMugrP60
>>653
再生回数の下に、「(使ってる曲名)」を購入/アーティスト ○○とかってリンクが貼られてない?
それが付いてるのは、権利者にお金がいってる動画だということっす
ソースは俺
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:01:03.01 ID:xSbDktsS0
アップロード順にしたらタグ関係ないの出てくるよね?
バグってるの?元から?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:05:50.48 ID:m1hIp4Oz0
うpした動画に再生速度を弄れるものと弄れないものがあるが
何か条件とかあるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:11:52.32 ID:psTXDb4b0
>>656 その場合ってその動画編集画面では
「(使ってる曲名)」を購入/アーティスト ○○とかってリンク
は当然貼られていないよね?

自分で上げた動画をクリックしたら説明欄に勝手にいれられているってかんじ??
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:15:50.45 ID:nr5uEiTr0
>>659
そーそー。
普通の、一般的な、基本の、みんなが見る動画再生画面ね。
動画の管理のページで一覧見ると、コンテンツ一致情報出てるでしょ
それが出てる動画は、再生画面で開くとリンク貼付けられてんだわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:20:08.11 ID:Fa8TthbX0
設定は権利者によって違うんだよな
正しく権利者が表示されてるとホッとするのがYoutube
わけのわからん団体が横取りにくるからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:21:47.44 ID:vxK6fCvg0
新デザインの再生リスト内の順番は弄れないのだろうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:34:15.70 ID:+rqrdqsc0
>>655
ありがとう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:49:43.97 ID:exXZsvX1O
>>656
ん〜解らんのだけど?
行き詰まってもうた。
他人の動画を見て、それが張って有ってこのCMは収益化してるか、どうかが解るわけ??
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:57:54.05 ID:nr5uEiTr0
>>664
他人のだが、これ見てみ
再生回数の下に貼ったるだら?

http://www.youtube.com/watch?v=vyXPegnQdYs
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:00:57.26 ID:Zkyq9ukO0
俺なんか著作権に引っかからないようにあえてマイナーな洋楽をBGMにしたら
インチキ管理者団体が全く無関係のティナ・ターナーと誤認して
世界中でブロックされたからな。異議申し立ても拒否されてむかついたから削除したけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:05:49.40 ID:q+QrWlTy0
自分もこの謎のタカリ団体に広告付けられた

One or more music publishing rights collecting societies


楽曲の購入リンクは出ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:11:46.17 ID:nr5uEiTr0
リンクの他には関連動画の一番上にそのアーティストの楽曲まとめみたいなのが出るとかね

アカウントの設定で「自分の動画に広告を付ける」を断固拒否してるので>667のようなことはないみたいです
たくさん書きこんですみませんでした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:23:39.09 ID:exXZsvX1O
>>665
ん〜解った事が有った。
この動画は携帯端末では見る事ができませんと出ること。
再生回数の下には何も貼ってないと言うこと。…アララ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:02:20.65 ID:wdr7piG70
豊川の某おっさんがOne Channelを
「一般ユーザーでもパートナーのようにバナー画像が設定できることがいいところ」と評価してた
確かに設定できるが、背景も設定できなければ意味がないという

http://masashi.doorblog.jp/archives/24588787.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:59:02.06 ID:EY54B4ukO
このスレって質問スレとして機能してなくね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:26:57.48 ID:zyc6qWbF0
Youtube なんか変じゃない??
アップロードした動画の説明が表示されないようになってるんだけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:34:09.17 ID:2G2bZYut0
登録者数が無い!と思ったら小さくなったね。

次に Onechannnel で背景がいじれなくなったら、チャンネル持ってる人の主張は
上部に付くちょっと大きい細長いアイコンだけっていう。

ますますYouTube システムの単なる専門ページを、無償でチャンネラーに作らせている
状態って認識でおK?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:55:09.28 ID:+xTkw1CN0
登録者数が表示されないw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:04:07.79 ID:TA3torc90
>>673
登録者数見当たらないんだがどこ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:22:14.93 ID:3GbNTbgO0
google chromeなら普通に見れるが。登録者も説明文も。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:29:10.19 ID:5AhRf9ex0
>>667
それって
「複数の権利者がいます。めんどいので表示しません」だよねw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:53:18.17 ID:sZFvZOI90
仕様変わった?
グリモンのYouTubeCenterが働かないんだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:00:37.45 ID:sf94s04A0
>>678
俺も動いてないから仕様が変わったのかも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:34:54.92 ID:tsc1ww6m0
Firefoxだけど登録者見られん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:08:37.79 ID:E39Z0LH80
タイトルオーバーにならなくなった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:52:38.58 ID:wEgpCnck0
仕様変わったな、chromeのMagic Actions for YouTubeが動かん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:02:32.82 ID:q+QrWlTy0
>>54で登録者見られた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:03:00.26 ID:E39Z0LH80
firefox title over video にならなくなったよ
タイトルが下にきちゃった・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:06:15.89 ID:a40nEhn20
safariだけど登録者見られん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:32:17.58 ID:2z0euXz10
one or moreなんちゃらは異議申し立てたら速攻で消えやがるw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:04:09.87 ID:rz3eWuhG0
>>682
(・∀・)人(・∀・)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:11:47.16 ID:NqbubbPM0
神アドオンだったのに、動かねぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:31:10.92 ID:rz3eWuhG0
何か勝手にアップデート始めて復活した
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:25:01.75 ID:R3ktQIdh0
チャンネルアートの編集でアップロードした自分の写真を削除するにはどうしたらいいですか?
削除するためのボタンやメニューが見当たらん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:12:29.68 ID:nbC/GNEr0
チャンネル登録者がwww
もういっそのこと再生回数やら評価も表示やめたら???
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:18:32.95 ID:Te2w9JJN0
http://youtube.com/address_book
ここからチャンネル登録者をクリックすれば見れるぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:26:02.03 ID:BpuRUiXj0
もうずっと登録者消えたままなの?
普通自分で表示非表示できるようにとかするだろ
こんなの絶対おかしいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:52:58.51 ID:BpuRUiXj0
ちょっと待って登録してる人からは普通に見えてるか
なんだこりゃ?自分からが見えなくなっただけ?
何がしたいのマジ意味不明
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:10:50.11 ID:hf2wnWN4T
2時間、100Mのmp3をYouTubeにアップロードしたいんですがムービーメーカーの他にアップロード出来るソフトか方法ありませんか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:20:32.83 ID:YUtL1Gwh0
アップにソフトなんていらんだろがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:26:34.00 ID:hf2wnWN4T
だってmp3単独だとアップロードできないじゃないですか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:40:17.41 ID:hf2wnWN4T
ラジオ音声ファイルのYouTubeへのアップロードの仕方をどなたか教えてください
お願いしますだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:47:07.03 ID:qOT/5zpq0
お使いのブラウザは YouTube でのサポートが終了しており・・・
IE10では駄目か。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:07:22.68 ID:YUtL1Gwh0
>>699
自分は火狐使ってるが今確かめたらIE10(x64、x86)でも普通に見れてるぞ
サポート終了するほど古いブラウザじゃないから理由は他にあるんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:09:51.72 ID:did1ogY30
YOUTUBEで動画の月や日によっての再生数の経緯って
調べることができるでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:23:02.41 ID:Po58gdCX0
アナルティクスがあるジャマイカ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:44:02.09 ID:pl4CjZMt0
ノート&タブレットのIE10でも見られるし
デスクトップのIE9でも余裕だ
そもそも個人ユーズでは最も多いOSがWin7なのに
Win7でもっとも多いIE9
そのIE9やIE10で使えないわけがない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:09:16.35 ID:iGFVicOA0
アノテーションが死んでる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:13:23.80 ID:K+P2+BWg0
アノテーションはずっと消えてていいわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:32:40.78 ID:wVXX14qeP
収益化について質問です
過去の動画で5000再生されたやつがあるのですが、
今からこの動画について収益化を行った場合、5000再生分の収益はすぐとれますか?
それとも今後再生された分のみでしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:35:33.41 ID:9CXF19NQ0
>>706
取れねーよ
これから踏んだ分だけだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:36:36.90 ID:6goBRux/0
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:08:40.25 ID:RYJu8prk0
>>669
IE10で普通に見れるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:11:50.72 ID:RYJu8prk0
>>709 ごめん >>669じゃなかった
>>699でした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:38:28.24 ID:hf2wnWN4T
>>708
これ試したけどアップロードに凄く時間がかかるし分割されちゃうのよ
他に何かないですかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:46:05.62 ID:Po58gdCX0
YouTubeに音声ファイルのみのアップロードはできないだろ
なんでもいいから動画形式にしろってヘルプにも書いてなかったか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:54:02.23 ID:hf2wnWN4T
YouTubeに長尺のラジオをアップしてる人は皆どうやってんの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:56:36.38 ID:hf2wnWN4T
なんとかしてアップしたいんです
御存知の方いらっしゃいましたらどうかお助けを
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:07:03.32 ID:NqbubbPM0
適当な画像用意。
動画編集ソフトに、用意した画像とラジオの音声を取り込む。
mp4でエンコード。
youtubeで、上限を引き上げて15分以上の動画をうp。
完了。

用意した画像が表示されながら音声が流れる
画像にラジオの詳細、もしくは真っ黒に塗りつぶせば自然なんじゃね。

俺はAdobeのPremiereつかってる
無料厨なら、aviutlが一番使いやすいし編集の幅も広い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:10:12.87 ID:hf2wnWN4T
>>715
aviutlですね
了解しました、ありがとうございます
試してみます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:11:22.87 ID:bjE9oDWb0
評価数も無くなったし何もかも終わりや
なんでこうコロコロ変えるんかね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:23:12.95 ID:d+JJWCPj0
お使いのブラウザは YouTube でのサポートが終了しており、
YouTube の機能の一部がご利用いただけない場合があります。
このため、軽量版の動画再生ページで再生しています。

って出たんですがブラウザはIE9なんですけどこれってあかんのん?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:46:53.11 ID:BpuRUiXj0
俺も9だけどそんなの出ないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:52:41.98 ID:M96/ecZ20
YouTube One Channekへの強制移行が始まるサインだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:09:53.02 ID:qOT/5zpq0
>>718 動画自体は見れるんだが・・・毎回そのメッセージが出て、軽量版の動画再生ページで再生しています。となw
IE10出でて初期化したりしたけど段でIE9に戻してもだめ。
キャッシュ削除したりFLASH入れなおしたりもしたけどだめやったわ。
ちなみにwin8のIE10だとならなかった。chromeも当然問題なし。
昨日まではこんなことなかったのに。ソフトも何も入れてないし。
722721:2013/03/21(木) 21:10:31.50 ID:qOT/5zpq0
誤 段で
正 ダメで
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:14:44.48 ID:1J5c28B90
firefoxのeasy youtube video downloader 使えなくなってる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:17:22.01 ID:SpTh54XY0
動画の管理での一括編集が終らなくて困ってます。

「編集中〜本の動画を処理済み」がずーと消えない
途中キャンセルする方法はないですか?
ログアウトしてもダメだし。何時間も粘ってるけどお手上げです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:17:36.51 ID:ub/Ykzxk0
>>721
キャシュとクッキーの削除
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:39:45.46 ID:d+JJWCPj0
>>721
レスどうもです。WIN7のIE9だからダメなんか…
トリアーエズ>>725のことをやってみる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:57:29.76 ID:hf2wnWN4T
だめだあ
難しすぎる
音声ファイルアップの簡易化してくれよYouTubeさん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:00:55.14 ID:hbi/l47Q0
>>727
movie maker じゃだめなん?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:08:15.83 ID:dN/MMkaq0
またか、既に出ているブラウザ最新にしろ出てきた、先ほど見た時何でも無かったのに。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:08:29.12 ID:NqbubbPM0
>>727
ファイルよこしてくれればmp4にエンコしてやるぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:10:06.12 ID:hf2wnWN4T
>>728
2時間100Mのファイルだから過剰に膨れ上がってとても時間がかかっちゃうの
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:23:05.94 ID:ANfLG9KW0
F
U
C
K
O
F
F 
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:30:36.96 ID:WaFSyQzr0
>>731
100Mなら小さい、適当なタイトル画像作ってWMVにしとけば簡単だべ
mp3は128k?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:38:48.42 ID:hf2wnWN4T
>>733
よく見ると設定にビットレートがあったのね
それ下げたら小さくできそうでした
てかYouTubeにラジオうぃアップしてる人は毎回こんな苦労してたのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:41:05.03 ID:hf2wnWN4T
いやあ皆さん親切に教えてくれてどうもありがとうございます
まだ完了していないので成功するかどうかわかりませんけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:43:38.59 ID:WaFSyQzr0
ごく簡単だよ、何かカン違いしてるっぽい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:48:48.69 ID:7r3nGBVq0
そんなもん苦労なんて言わねーよ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:03:50.77 ID:YUtL1Gwh0
>>735がAviutlで挫折するとは思っていたが案の定だったなw
まあ、今後の為に動画の編集やエンコを勉強するにはいい機会だろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:10:44.57 ID:ioBRrxcx0
videopadおすすめやで
音ズレとか静止画が一瞬しかでないで黒になるバグが出るかも知らんが
オーバーレイに完成した長さより長い動画ファイル(無ければいくつもぶち込んで繋げばok)入れて
不透明度1にししておけば解決できる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:20:50.99 ID:psTXDb4b0
ラジオなら直ぐでしょ。
2〜3分もかからない。
だって音声と画像あわせるだけじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:28:38.07 ID:q+QrWlTy0
だよな
mp4にエンコとか変なこと教えるから時間が掛かってるんだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:29:39.17 ID:o/cmCbtX0
自分がうpした動画に別の動画のリンクを貼る時、名前を入力したら、
それが表示されてクリックするとリンク先へ飛べるようになってるけど、
入力した名前じゃなくリンク先の動画の画面が表示されるようにするには
どうすればいいの?
何週間か前に画面が表示されてて自分もやりたいと思うんだけど、どこイジれば
いいのかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:55:26.01 ID:n37f5m0M0
>>718
俺もそれが出るよ…
グーグルはXPじゃもう見るなって言いたいのか?
それともクローム使えってことなのかよ?
使い辛いからクローム使いたくないのに…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:59:15.13 ID:HN0fRbkn0
登録者数はダッシュボードのとこにあるね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:01:36.13 ID:psTXDb4b0
>>742
動画の管理→チャンネル登録→invideoチャンネル 動画紹介ツール
→特定の 1 件の動画を、所有するすべての動画で紹介します。
ここの事かな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:03:19.95 ID:9bVgiCJF0
>>717 どういうこと?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:08:07.37 ID:g1Yyea0/0
登録者数を非公開にできないかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:13:48.76 ID:djzWp+o00
>>745
おお、ちょっと違うんだけどこんな機能があったんだね
ありがとう
一つ一つ違う動画のリンク(画面付)とかつけたいんだけどそれはできないって事なのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:30:22.45 ID:dhhGMgBZ0
「オモシロ動画を集めて、今後ガンガン転載していきます!登録よろしくっ!!!」

アンタたち、自力で勝負しなさいよ
転載なんかせんでも再生リストでいいでしょーが
それで収益化とか、なめてんの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:33:57.16 ID:Po7uF8us0
わいの登録者おらんなった・・
751724:2013/03/22(金) 00:41:08.32 ID:O2RwiXTV0
>>724ですが
一括編集中でも他の処理が出来る仕様になっているので
別の処理を同時にやったのが固まった原因かなぁ…とほほ

動画を選択するチェックボックスにチェックを入れると
「編集中」のフラッシュはいったん消える。
処理終了か?確認のためチェックした動画が編集できるか試みる

「!動画の処理中に一括変更はできません。」

警告が出てやっぱりまだ処理中。
この一括編集機能は処理が終らない限り二度と使えないと諦めるしかないのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:28:12.63 ID:OBGJm17YO
動画の初編集に慣れるため、Wiiのゲームをライトキャプチャで録画し、
Windowsムービーメーカーで編集(実況でなく、プレイ動画)しました
ムービーメーカーで編集したやつでもYouTubeに投稿するのは、画質的に大丈夫でしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:03:38.41 ID:F1f5gJUW0
>>680>>684
foxバージョン更新しないとダメらしいな最悪・・・

どんどん個人情報漏れそうなサイトやブラウザが増えている、退化してどうする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:09:29.38 ID:fFPoPpaK0
>>752
それはそもそも著作権関係でダメなんでは?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:28:01.97 ID:rHLzdZrn0
>>752
ムービーメイカーって画質いいよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:45:02.60 ID:OBGJm17YO
著作権、ヤバイですかね
メーカーに直接許可もらったら良いでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:48:11.92 ID:7ap/oe/a0
許可て金払うことだよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:56:53.01 ID:bfF+qnaS0
しかしw・・春休みだからななw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:06:47.53 ID:GaM6szSA0
海外のロイヤリティフリーサイトがやってる方法が結構参考になる
著作権って主張できても実行できる手段が限られるから利用する分にはあまり過保護に考えなくても良いんじゃないかな
商品データそのままをアップロードして配布可能な状態とかは訴えられて当然だろうけどね、実害だし
逮捕されてる人は警告を無視した無法者
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:03:58.91 ID:TrQAGFWdP
プロキシよく調べるがサウジのプロキシが異常に多い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:04:49.35 ID:0cBVCzjB0
ゲーム動画結構上がってる
著作権侵害の △マーク付いたら 消せばいいんじゃね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:06:14.49 ID:OBGJm17YO
え?お金払うの?
電話して話して、OKもらえれば良いんじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:15:59.36 ID:0cBVCzjB0
メーカーにOKか聞いてみたら
そして結果報告もよろしくな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:20:36.66 ID:XUyYwg/q0
ちっさいエロゲメーカーなら電話だけでよかったりしてなw
ゲームメーカーの電話対応はお子様相手で大変だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:36:07.11 ID:TrQAGFWdP
漫画アップした少年は逮捕でげーはやりたい放題か
解せぬ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:43:19.70 ID:WmgHmANW0
BGMとか、知らないけど他もいっぱい関係してるだろうから
1カ所にだけ電話してそれで許可が出せることなんてありえない
別にいいですよって気持ちがあっても実際に許可出すのは難しい
手間がかかるから適当にNoって言うのが普通
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:46:36.09 ID:OBGJm17YO
ってことは、みんな違反だらけをドヤ顔で実況してるのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:54:11.39 ID:7rYCjmF80
強いて言うなら、ゲームの映像も著作である会社に
許可を取ってからアップロードする。

でもそんな面倒な事をする奴は滅多にいない。

現状は、著作側がアウトと判断したケースのみ
警告が来る場合が多いから、いたちごっこだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:54:43.20 ID:rnQt7mae0
漫画アップしたやつは
発売日前の段階で上げていたんだぜ

発売日以降のだったら動画削除で
つかまったりはしていなかっただろうね。

漫画アップしているやつなんてyoutube上で探せばたくさんいるしw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:59:53.61 ID:nXO3z+7V0
タグを無視した検索結果
はよ直せ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:15:05.65 ID:AWIccmVc0
見るだけで動画上げてないけどOne channelにしてみた。
デザイン的にSNS色が強くなったけど絡みづらいわ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:02:49.62 ID:vKXa0NHcO
YouTubeで何かあげてほしい動画ある?にーさんやったるで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:05:55.07 ID:k5YiZgLF0
クレヨンしんちゃん
すぐ消される
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:16:16.45 ID:v1CRKd//0
自分のユーザーネームで検索したら
プライベート設定してあるプレイリストが
検索結果に出てきて困ってる。プライバシーは無視なのか?
隠す方法があったら教えてください。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:29:16.58 ID:hWrYpK880
アップロード順で検索したら明らかにおかしいんだけど、これ仕様なの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:45:36.99 ID:AkmfP81c0
プレイリストを再生しても一曲終わったら止まってしまうんだが
どうしたらいいの
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:57:32.59 ID:SD31rFMH0
またチャンネルに登録してくれている人の一覧へのリンクが無くなってるなぁ
無くなったり復活したりとコロコロなんで仕様変わるかねぇ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:13:37.96 ID:ErKzpSoR0
>>775
期間を今日とか今週にして、かつ、アップロード順だと
なんぼかましになる感じ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:18:19.42 ID:6yzRRaPCT
昨日YouTubeにラジオをアップロードしようとしてた者です
ムービーメーカーのビットレートを100まで下げて無事にwmv変換とアップロードができました
変換に2時間ほどかかっちゃったけど
お騒がせしました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:58:46.09 ID:cVsSwzbw0
>>723
ほんとだ。使えない・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:26:32.92 ID:xC7JVQVt0
いらねーアップデートするなら
ユーザー完全ブロック機能つけてくれよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:21:01.43 ID:5nY/a8hD0
>>678
俺のも動かん、また仕様変わったみたいだな・・・
対応してくれるかなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:43:44.27 ID:AqxW9tNG0
ユーザー情報の所はYouTube One Channelっていうのに全部切り替わっていくの?
前はどこの国の人か書いてあったのに今度のには国が書いてない。
こういう重要な情報は削らないで欲しいよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:47:50.36 ID:rRIQA0g9O
登録者ボタンまで消えたか
さっさと直せや
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:57:07.10 ID:fgrJfzoT0
仕様変更うぜえ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:17:56.15 ID:jBVu+3FF0
受信ボックス選ぶとパーソナルメッセージのページが一瞬出たあと
「リクエストされたページは見つかりませんでした。別のキーワードで検索してみてください。 」
という画面に飛ばされます。

少し前に携帯を登録しろという画面が出たのをばっくれたのですが
その報復に嫌がらせをされてるのでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:23:12.79 ID:jBVu+3FF0
>>776
右上の自動再生のアイコン選ぶと勝手に流れていくよ。
たぶん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:55:25.80 ID:6rYLuBJa0
パチンコとグロい卵の黄身動画とAKBとK-POPがずっとトップ
早く消えて欲しい
吐きそう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:08:31.75 ID:AkmfP81c0
>>787
出来た!
ありがとうありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:26:10.97 ID:RRJmnKxy0
アップロードしています残り4分です

そして5分後に見たらまだこの表示のまんま
最近このバグがよくあるんだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:32:20.91 ID:sV8Y48/C0
どんどんダメになってくYouTube
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:50:07.16 ID:GaM6szSA0
さいきん撮影した15GB前後の動画とかよく上げるけどちゃんと完了してるけどな
793721:2013/03/22(金) 23:08:20.83 ID:7CtTp7Hi0
えーと解決しました。
まず、自分のUAの確認を某サイトでしましたら、

すべてのwebサイトを互換表示で表示する オン時
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0; SLCC2;
.NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E)

すべてのwebサイトを互換表示で表示する オフ時
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)

以上、IEの互換モードを切ると普通に(メッセージが出ずに)見れました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:16:55.26 ID:sfz7WAHO0
評価数もチャンネル登録数も出てるんだが一体みんななんの話をしてるんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:08:19.25 ID:r0R7N6WZ0
登録者数復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:26:02.05 ID:oLHd05fY0
>>794
新チャンネル始まった日からずっと使ってるけど
ずっと登録者表示されてるんでオレも何言ってるのかサッパリだった
ただの馬鹿だと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:05:32.64 ID:eB2X+V7j0
>>796
>>795が正しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:19:47.49 ID:gGQYglvc0
>>788
自分が見たことのある動画の傾向からおすすめが決まるわけで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:52:25.39 ID:lD1iU6U40
ついこの間まで
登録者数が250
実際に開いて登録者を数えてみると198
と50程度の誤差だったのが
今見てみると
登録者数が244
実際に開いて登録者を数えてみると125
と激減しているんだが
一応、登録者があったらメールがくるようにしてあるし
チャンネルなしの登録者数も把握している
これってなんなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:00:38.26 ID:hoxlfxBK0
メタバリアのCMの女の子の肌がツヤツヤすぎて気になって仕方ない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:08:57.81 ID:yikCP+c60
登録者見れるようになったな
久しぶりに見たら
登録者504人になってた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:29:30.04 ID:8JJG1UbB0
>>678
俺のも動かない
更新もまだみたいだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:50:36.74 ID:8JJG1UbB0
すまん、更新されてた
23-03-2013/v1.31.3:

Fixed bug caused by YouTube update.
Added Japanese.
Updated Germany.
Other fixes.
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:52:40.75 ID:bdP0Ed8B0
>コメントが削除されました

>投稿者は削除されています

これはどういう意味ですか?

Youtubeに投稿者のアカウントが削除された?
動画投稿主にブロックされた?
投稿者本人がアカウントを削除した?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:10:40.76 ID:dPQN20te0
>>804
全部はずれw
コメント投稿者が自らコメントを削除した場合、その表示になる。

ちょっと「てにをは」が狂うだけでまったく不明なコメントになるな。
Youtubeジャパンにまともなローカライズ担当はおらんの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:19:05.29 ID:mEVdtZAE0
重要な文も変な機械翻訳みたいのばっかだよな
留学とか言って遊んでただけの三国人が日本部門仕切ってんのかね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:39:26.63 ID:bdP0Ed8B0
>>805
そういう意味ですか!
絶対わからないですよ。
ありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:20:17.97 ID:OAddOO9E0
名前をよりわかりやすいものに、なんたらかんたら言う表示がやたら出てきて
面倒くさいんだが、これでないように出来るん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:27:42.04 ID:9x45FFEh0
名前設定すれば以降でない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:36:40.51 ID:d0tbRU020
チャンネルアートがデフォルトに戻せなくて困った
アップロードした画像も削除できないし
プロフィール画像の方は戻せるのになんでおかしいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:38:22.87 ID:aqDzxYsr0
登録者が前見たときより1人でも減ってると一気に気分が下がるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:49:34.85 ID:oLHd05fY0
解除して欲しい登録者が一人でもいると面倒だけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:20:36.83 ID:ItOJ3ltY0
最近っていうか、アイドル名、タレント名で検索する時
本人とは関係無いタレントが検索結果として表示される事が多いんど、なぜ何だ??
検索エンジンっていうか仕様が変わったのかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:27:53.02 ID:ItOJ3ltY0
追記
お使いのプラウザは、サポートが終了します。アップグレードしてください。
とも表示される事がある。

PC環境は、XP SP3 IE8です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:06:49.43 ID:Md/NrqmU0
816ニセコツメコ:2013/03/23(土) 21:48:24.35 ID:M8OaBSj40
日本の動画に海外コメでXDとやるやつ
気味悪い
特にニコニコ系
まあ、詐欺コメよりはましだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:20:44.88 ID:GxcWd7u+0
>>816
匿名の掲示板でコテハン名乗るとかはどうですかね?
気味悪いっすかね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:33:37.63 ID:3FrLVTPM0
別に。死ねよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:45:38.42 ID:CusZ8Wmc0
>>813
3月の始めあたりからそんな感じだね
バグなのか仕様なのかははっきりしない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:05:42.91 ID:xMMvjhZ+0
再生履歴1個指定しても複数指定してremoveしても
There was an error while processing your request. Please try again.
ってエラーがでて消せないんですけど
これはマイPCだけの不具合?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:23:40.79 ID:+jTrFF040
今は時期が悪い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:15:08.55 ID:LeEaSgGi0
>>820
俺も同じ状態。再生履歴消せない。ナゼなんだろうね…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:15:39.55 ID:fa5wPeGZ0
アノテーションなおった\(^o^)/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:26:31.83 ID:AUk1xWZe0
いつのまにかアプデでまた糞仕様になってるし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:11:37.73 ID:r4KBQYXA0
うpロードなんかせずとも
再生リストのセンスの良さで登録者が二ケタいる俺ってスゴイと思うahahaha

すんません…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:02:23.28 ID:9NnvQRSR0
俺なんて0動画で3ケタいるんだけどw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:14:34.42 ID:7bY46y3t0
人のフンドシで何とやら・・ですねw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:01:57.96 ID:Z1bQ8Fwd0
>>825 >>826
転載upで収益化するバカどもに比べたら全然いいじゃないか
キミタチのような人は好きだぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:05:12.86 ID:T2I9bXuI0
自分の動画が他人の再生リストに入ってるとニヤニヤしちゃうよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:09:55.67 ID:IEjWs2ar0
カウンターが1000を超えると、新しくUPしなおす俺は変ですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:00:00.60 ID:Zuo6j3pB0
質問。
動画あげたら、音楽入っちゃってたみたいで、sony musicから全世界でブロックにされてしまったのだけど、
そこクリックしてでた画面で確認?ボタンおしたら第三者のコンテンツをかくにんしました。になったんだけど、
これって消したほうがいいのかな?

というか、あの確認ボタンはなんなの?
異議申し立てはわかるんだけど、権利侵害を認めてなんになるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:16:08.20 ID:iByVqpIF0
>>817
皆が名無しさんだから、自己主張も出来ないでしょ?
文字だけが語ってるだけにしか見えないからね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:20:18.57 ID:c/ZQWmui0
>>831
SONYの訴えで全世界ブロックになった時点でその動画は削除した方が賢明だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:26:21.37 ID:lNgAtMH20
すいません。

最初にアカウント取った時の英数字が、そのまま「マイチャンネル」のURLに入ってると思うんですけど
URLの中に入ってる英数字のアカウント名を変える方法ってありませんか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:28:58.01 ID:Zuo6j3pB0
>>833
やっぱ危ないよね。

消してきた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:39:27.81 ID:/snuHaX30
>>835
ま、危なくはないけど
全世界で見れないならアップされてる意味が無い
あるいは、消して個人用に非公開でアップしなおすべし

また一部の国でのみブロックってのもあるがこれは放置でOK
そのブロックされてる一部の国の人だけが見れないだけなので
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:08:31.59 ID:fEFpqzdV0
それが韓国なら嬉しいんだけどな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:50:21.16 ID:sJfmthpK0
ドイツばっかりだよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:33:35.20 ID:GzreVJWK0
第三者のコンテンツと一致しました。←だから何?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:39:58.05 ID:Ym544SB10
>>839
だから著作権違反ですよってこと
CMが入りますよ、削除されるかもしれませんよ、訴えられるかもしれませんよ、
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:57:06.51 ID:nC21WC/u0
第三者からCM入れられたのか、自分でCM入れたのかを区別できる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:09:22.58 ID:5i6S6hB50
著作権違反じゃなくてただの著作物表示だろw
確認済み送信で許可になるわけでもない、事業者の設定が分かる程度
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:18:07.86 ID:myH6OUYl0
ようつべが入れたCM が右上と動画の下にあるだろ
アドブロック入れてあれば別だけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:28:56.62 ID:Qg1VknT20
受動的にようつべ見てた身としては今の仕様は最悪だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:41:48.34 ID:4YTD3Wih0
ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup08085.jpg
IE9最新なのに動画を開く度にいちいちクリック
軽量版ってなんだよモバイル用?精度の低い自己判断能力。うざっ
軽量版なんて要らんわ通常版を表示できないほうが悪い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:53:04.11 ID:WuZdvOjL0
>>845
互換表示になっていると出る、互換表示の設定を見直してみたら。
はじめこれ気づかず、ここで教えて貰い解除したら出なくなった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:22:51.08 ID:Gk8TkPlv0
みんなアカント何個くらい持ってるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:45:02.27 ID:Pd1papvE0
>>847
今は121個です

登録者が200人以上居るのに
名前が表示されてるユーザーが50人ぐらいしか居ません
この内121人が自分のアカなんですが1個も表示されません・・・れが原因ですか?
でも少し前まではちゃんとその自演登録者も表示されてました
フィードバック送りたくてもばれるのが怖くて
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:31:01.47 ID:8iL8Q9WC0
きもい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:52:20.07 ID:2cchOZBb0
スレイプニル2でずっとサポート終了表示なのでどうしたかと思ったらIE7モードやった…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:03:14.22 ID:59kTBo0G0
メッセージがよく送られてくるんだけど相手にメアド知られちゃってるのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:13:44.89 ID:OZu7dpkrO
スマホで見てますが限定公開はチャンネル登録をすれば見れるというワケでも無いのですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:14:33.79 ID:g7fSeIGm0
カウント数って勝手にソフト化何かで上げている基地外っているの?
彼らって何が目的なの?

毎日アクセス数が150カウントで1000前後のマイページもっているけど
最近になって突然3000前後にカウント数が伸びて気持ち悪すぎる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:23:47.65 ID:5i6S6hB50
カウント数ってなんだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:24:01.61 ID:c/ZQWmui0
>>853
この程度じゃ誤差みたいなもんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:26:09.52 ID:g7fSeIGm0
>>854
再生回数です

>>855
そうですか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:37:45.38 ID:fG0eMy5/0
画質のパラメータについて教えて下さい

下記の動画で「オリジナル」ってあるけど、画質の
パラメータを直指定する際の値っって何になるんで
しょうか?

[HD] TAS: SNES Super Mario World "glitched" in 2:36.40 by Masterjun
ttp://www.youtube.com/watch?v=Syo5sI-iOgY

※参考まで

720p解像度
「&fmt=22」or「&hd=1」を末尾に加える
watch?v=XXX&fmt=22

1080p解像度
「&fmt=37」を末尾に加える
watch?v=XXX&fmt=37

HTML5を指定する
「&html5=True」を末尾に加える
watch?v=XXX&html5=True
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:39:33.60 ID:c/ZQWmui0
再生回数は1000万再生以上する作品の関連動画に
引っかかったら一日でいきなり10万とか増えたりする。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:01:24.50 ID:iByVqpIF0
再生回数って、途中で再生止めた時もカウントされるの??
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:23:49.11 ID:qn1nolcp0
>>858
マジかすげー!これはいい事聞いた^^
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:43:52.62 ID:bpF4PHBx0
再生した回数というよりもその動画の再生ページにアクセスした回数
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:11:59.14 ID:ZdVcL6rk0
>>857
知らないけど「オリジナル」の解像度は4k2kだからそれで一度調べてみたらどうだ?
ただ実際にそれが出来てスペック低いPCで4kのを直踏みしたらブラウザ止まるかもしれないけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:45:40.83 ID:8HNaxWSX0
登録者の数=その人のステータスやレベルみたいなもんですよね?
リアルでいったら学歴職歴みたいな感じです
やっぱ動画アップしてる人なら皆自分のチャンネル登録者の数は気にしますよね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:49:47.12 ID:8HNaxWSX0
自分の登録者が1人減る度に私は発狂します
登録返しで登録した人が解除したりよくするんです
でも最近バグで誰が登録してるかわからないから誰が解除してるかわかりません
ホントに頭がどうにかなりそうなんですか
自分のチャンネルをずっと何時間も更新し続けて増えにかなってやってる時もあります
依存しすぎですよね?やばいですかこれ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:57:55.90 ID:fEFpqzdV0
>>864
はっきり言って病気です

>ホントに頭がどうにかなりそうなんです
もう、どうにかなっていますので早めの治療をお勧めします
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:04:31.77 ID:VMOKe6G70
ですよね・・・自分でも最近自覚してきたからこうやって暴露しました
ちなみに今500人ちょっとなんですけど
これが1000桁行ってくれれば気にもならなくなると思うんですが
もうアカ作って自演登録者増やすのも限界で苦しいです
簡単に500人増やす方法って何かないですかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:13:37.75 ID:lE6wRsnG0
うちのメインChannel登録者数20,000人超、サブ8,000人超
メインの最近の1日平均「登録者150人」ー「解除20人」=130人増えてる感じ

登録者と解除の差し引きでどれだけ増えるかを重要と考えれば、おのずと登録者数は増え
減ることを考えてたら今20,000超の登録者はいないと思うわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:18:55.76 ID:nUGOw6dk0
>>866
1000桁っていったら地球に住む人口軽く超してますねん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:20:24.14 ID:H5LWa3hW0
去年の9月頃にチャンネル作って今、登録者4000人ちょいだけど
ここ30日で言えば1500人登録者が増加したら600人が減少して
最終的に1000ぐらいに落ち着く感じだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:18:10.82 ID:UVA8QkQf0
firefox title over video にならなくなったよ
タイトルが下にきちゃった・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:32:59.75 ID:8wf2CH7M0
>>866
Sub4Subやってる人購読しまくったら?
最近もあるのかわからんけどw

登録する奴には自分の動画を見てほしいとかコメントほしいとか下心ある奴もいて
何もリアクションなかったら購読解除する奴もいる
フレンドのシステムあった頃のフレンドの一人は色んな人購読しまくって
購読返しが溜まった頃にばっさり切ってたなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:49:37.27 ID:XRq700Bp0
>>866
釣られるけど
もしほんとなら
病院いった方がいいよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:31:27.48 ID:buXkw5WL0
あーあ
なんかニコ厨みたいなクソが流入してきたな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:51:41.99 ID:H8F0Ev5e0
>>867
スゲ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
神様アドレス教えてください
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:10:00.69 ID:nynzZc9P0
24日の再生回数が0でした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:19:25.74 ID:pkb4T9lz0
>>875
おれもおれもwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:23:57.75 ID:HSewPlCa0
>>875,876
urlさらせ、俺が見てやる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:33:10.22 ID:pkb4T9lz0
アナリティクスのことだと思うの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:55:15.24 ID:iLVOI4s10
ユーザー名の確認がきたがよく分からん日本語 別々にしたけど
880ニセコツメコ:2013/03/26(火) 09:53:55.51 ID:gjG4wuNd0
再生回数1万はマイナー?
ちなボカロ
昨日非公開にされた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:07:00.70 ID:UPFAjhQh0
なんか登録者数とか再生数の上下に極度の反応示す人って
かなり自己顕示欲が強い人なんだろうなと感じる。
登録するほうはそんなに深く考えてないよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:30:16.37 ID:Zxzo/f6f0
普通に釣りだけどね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:33:27.40 ID:UAMS91v60
久々に自分がうpした動画を見たら5秒後にスキップするCMが入っていたので解除しようと思って
そのアカウントに切り替えたら「問題が発生しました」の画面になってしまった。なんで?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:36:00.98 ID:GZswSUI10
登録者数とか再生数の上下にたいした反応示さない人って
何かをキャプっただけの動画だったりすんだろ?w

自分で1から作って編集したような自分の作品の動画なら気になって当然
気にしなきゃオナニー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:36:42.84 ID:vVc49s7l0
win7 64bitでコーデックパック入れるなら何が安定してて無難ですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:37:34.65 ID:vVc49s7l0
スレ間違ったごめん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:44:10.65 ID:ak1MGsXH0
>>885
>>886
K-Lite Mega Codec Packでいい
ただし、x64とx86の両方を入れたほうがいい
Playerは必要なければ入れなくていい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:14:57.05 ID:vVc49s7l0
>>887
間違って投下したにもかかわらず、ありがとう。
mpcは既に入れたので、megaとx64入れてみます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:58:32.70 ID:PiY3JRO80
米をスパムにするには誰か7〜8人がその意見をスパムにしなければだけど普通に動画を褒めた書き込みがスパムになるのって誰かが意図的に
スパムにしてるとしか思えないんだが・・・本当に気持ち悪い行為。しかも海外の動画でだけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:09:30.29 ID:/74LWPFU0
画面の下の広告でなくなった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:08:02.69 ID:/Tw+LXub0
お気に入りで削除された動画を、お気に入りから削除できず、編集ができないですがそうしたらいいですか??

削除された(らしい)動画が、お気に入りリストに残り続け、リストから削除することができません
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:12:59.27 ID:pIqQQaYO0
アナルフィストがおかしいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:25:45.24 ID:j1aip+Qa0
オマエの頭がおかしいまで読んだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:20:09.18 ID:P+XUx0qd0
金髪起業家 ヒカルうぜえええええええええええええええ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:11:13.50 ID:PT5PWA6l0
動画を週2本くらいUPしてる人を登録して、俺はその人の動画全部見てんだけど、
その人のチャンネル見たら登録者4人くらいで、しかも動画の再生数が
全体的に100以下とか。
俺だけが熱心に見てるってのは、相手も分かってたりするんだろうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:20:24.56 ID:0ph1S21v0
そんなもんわからんよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:47:30.91 ID:92UhCphr0
>>529
コメ欄もそうだが動画が何千とある所で以前はページが表示されていて
【view】→【date added(oldest−newest)】ってやれば
8ページまでは見たから、後日9ページから見ればokとなってた
それが今では動画リスト下部の【load more】を何度も押さないと駄目

不便でしょうがない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:38:08.34 ID:yIVp4jV90
前の仕様に戻せよ!
使いにくいわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:59:16.70 ID:MPMrOYxv0
>>895
3/4がup主のアカ

もしくは

あんたの年齢性別を推測できれば
あんただって分かるかもよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:33:08.74 ID:Y3VAbYhi0
検索完全にクソ化したな
関連動画にまでワードがヒットしてうざすぎる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:55:32.35 ID:nynzZc9P0
わーい24日の再生回数か0から7になった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:17:48.32 ID:VMOKe6G70
おめでとうございます><
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:43:26.16 ID:7mHhoDlI0
動物の動画撮ったんだけど
その動画にセリフの音声を入れて動物たちがしゃべっているようにしたいんだけど

動物の動きにセリフの音声を丁度良いように合わせるにはどうしたらいい?
必要なソフトは何がありますか?
詳しい人誰か教えて下さい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:16:24.42 ID:RRAGhuOU0
わしゃmacなのだが、そーゆー作業なら充分iMOVIEでいけると思うがの
winならWMMでどうなの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:12:16.23 ID:/OO7Nh0Q0
>>900
最近それだわ。
しかも関連動画がまったく関係ないもんばっかだから検索結果が荒ぶりまくってカオスになる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:14:08.27 ID:0u7ph4H30
動画投稿に興味を持ちYouTubeを調べていた矢先、
捨てアドで作りたかったのにメインのgmailアカウントで登録され勝手に
紐付けされてしまいました。

消そうと思ってもGoogleアカウント丸ごと削除しないと消せないようで、
gmailは手広く使っているのでとても消すこともできなく困っています。

例えばgmailログイン中に閲覧していたブラウザの履歴とか勝手に解析されて
周りから私のYouTube垢にアクセスされたとき、「○○さんのオススメの動画」
とかgmail垢と紐付けされて紹介されたりしたら個人情報ダダ漏れでかなり
恐ろしいのですが。。。

対策や留意すべき点などありますか?わかる方は教えて下さい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:26:55.57 ID:8ThKrdhR0
それはあなたにしか見えないページだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:33:24.12 ID:4uyhzyNG0
Youtubeは共有する動画は自分で決めるだろ、勝手に表示されるのは自分に対してだけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:44:58.88 ID:0u7ph4H30
なるほど・・・
YouTubeのアカウントサービスを自発的に利用しない限りはYouTube経由で
漏れることはないということですね。少し安心しました。

利用の際は捨て垢を作った上で行いたいと思います。

それでgmailログイン中(基本は常時ログインしているので切りたくない)
は動画閲覧のみにしたいと思います。
メインgmail垢から本名を引っ張って来ているっぽいので。。。

FacebookとかGoogle+は絶対やりたくない派なので勝手にそれっぽいことに
登録され、しかも削除出来ないときたのでかなり焦ってしまいました。

ありがとうございました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:13:05.00 ID:/ikWomS10
>>903
MovieMakerでいいな、音声はAudacityかなんかで作ればいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:39:45.69 ID:wlc+kz8h0
あるチャンネルの動画を丸々ダウンロードできるソフトってない?
JDownloaderが対応してたはずなんだけど仕様変更で動画がたくさんあると一括でダウンロードできなくなったみたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:33:35.26 ID:Se3ILvv80
ニートの部屋ってなに?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:09:13.43 ID:584SSZYC0
部屋で消化器をばらまく男
まさに神だ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131375498?ref=community
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:30:08.50 ID:MgRZ4Al50
>>861
再生せずに、DLした人も含まれるのかね?
理屈的に。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:02:00.46 ID:G06/G/Se0
入院しますとかいう報告動画に高評価するのって変ですか?不謹慎だったりしますか?
これが退院しましたとかだったら喜んで高評価できるんですが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:10:14.36 ID:Nbawl05O0
頑張ってくださいって意味で高評価でいいんじゃないの?
ていうか、あなたが気にしたところで誰が評価したかわからないしw
身内の限定公開とかだったら評価しなくてもいいだろうし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:16:05.94 ID:ZspLp2y00
>>880
10,000ではドマイナーだね
50,000以上でメジャー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:32:13.57 ID:mdAYLXHA0
自分のアップした動画やチャンネルの動画を丸々ダウンロードさせない方法ってない?
JDownloaderなんかで一括でダウンロードしたがる転載厨が多くて困ってます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:48:39.13 ID:VjrmbQYl0
公開しない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:50:26.26 ID:MgRZ4Al50
ユーザー限定公開ってのあるじゃん?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:56:33.52 ID:MgRZ4Al50
>>918
そもそも自作の動画なのかね?
ビデオカメラで撮影したものとか??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:07:11.34 ID:vZ4p3Zx10
>>921
俺もビデオカメラで撮影した物なら転載されないって言ってる訳だが・・・
それにそんなの転載してもしょうがないし・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:22:09.18 ID:MgRZ4Al50
いずれにしても局ロゴみたいな、ロゴ付きでアップすればどうかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:25:11.07 ID:jXjOtkNU0
転載動画で金儲けしてるクズが増えすぎだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:27:38.29 ID:GJ5STty60
転載は評価の裏返しと思って諦めるしか無い。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:54:33.13 ID:mH/8sIYIO
>>905
検索して再生回数順にソートしたら、あらまあ酷い有り様
なんじゃこりゃ
関係ない動画ばっかし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:44:58.56 ID:d+1aG07C0
>>924
金儲けってスキップ無しのCM?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:06:52.07 ID:oZsdGyde0
ホントに検索がひでーわ
おかげでこの1ヶ月ぐらいのあいだにあぷした動画が全然引っ掛からん
これ以上時間過ぎると発見してもらえない
もうダメだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:50:35.23 ID:nMd2fPbj0
ニコ動の転載ってやっぱ、歌ってみた系が多いのかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:53:13.89 ID:zG5ETRUT0
転載はニコ動から盗んでみただろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:58:03.23 ID:0/3WMx7G0
せめてカテゴリー別の検索機能を復活させて欲しい。
何で見たくもない動画のサムネがツラツラ並んでるの眺めてないといけないのだろうか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:28:25.25 ID:XIk170Ff0
>>922
ビデオカメラで撮影してもチャンネル名入れても転載する奴はいるからな
というかされたよ。削除要請の証明に便利なくらいで防止にはならない
自分の動画使って他の作品作るとかなら気にならないし歓迎するけど
そのままうpして広告付けてそっちのがおすすめ動画に出るとかおかしいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:48:36.09 ID:vyLOM1sa0
>>932
ビデオカメラで撮影してるものなんて基本ヲタの動画だし転載しても意味なくね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:03:45.20 ID:clZmEiQX0
>>911
「ある」とだけ言っておこう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:32:29.55 ID:UD8U3wCL0
アップロード日並び替えしたら関連ないのがいっぱい出てきたのは俺だけか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:39:56.19 ID:+Et6cAmm0
Upgrade to the new YouTube One Channel layout. Click here to get the new design.

英文で催促来てるけど、そのうち強制になっちゃうのかなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:33:47.70 ID:5XUZ9TaF0
動画再生時に一旦停止すると、ダウンロードも止まるんですが、一旦停止しても
ダウンロードはできないのですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:38:57.95 ID:IpCfWph70
わからない、日本語がわからない
何回読んでもわからない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:27:54.59 ID:xZZWdoIS0
キャッシュの話でしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:23:40.24 ID:uEIYZCx10
>>935
関係ないのが引っかかりすぎで検索意味ないよな
アップロード日順にすると歌とかヘタすりゃ
2ページ目にやっと出てきたりするw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:30:54.98 ID:CIrGkvtf0
新しいチャンネルデザインいいね
前のは糞だったし短命だったね
ところで先日俺の600人以上登録者がいたチャンネルが第3者からのなんたらで逝った
後1つの250人いるやつも逝ったらもう立ち直れんわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:13:14.69 ID:dcqApx0m0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:12:45.68 ID:M3HoVL3V0
>>941
チャンネルの再生回数いくつ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:26:17.59 ID:paNDm6wA0
お気に入りの強制公開止めて欲しい。
再生リスト無理やり作らせるためにしているのだろうが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:33:27.59 ID:d1VGss9X0
公開か非公開かは任意だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:38:31.08 ID:x68p4R+a0
Make this list private にチェックいれればおk
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:04:47.33 ID:v4Xu/xGS0
Youtubeにあるエロゲのパイズリシーンの動画の名前教えてください
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:29:29.34 ID:O9kjZ7eK0
淫乱テディベア
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:06:32.27 ID:8+j/jbJv0
検索かけても予測がでてこない…
あ、って入れたら相川七瀬って出ていたものが出ない
以前は数日経過すると直ってたりするんだが、今回は一週間以上経っても予測が出てこないので不便だ
なんなんでしょうかね…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:26:45.43 ID:D2jnsiKT0
妖怪LOVEさんセル完全体おめ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:19:21.98 ID:bN+Ufuq90
全てのアップロード動画に韓国から低評価が一つずつ
なんなん?ハングルで書かれたコメントに返信しなかったせいなん?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:16:11.03 ID:L2wFtyGY0
>>943
チャンネルの再生回数?それどこで見れるの?
動画の合計再生回数なら1700000回くらい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:25:47.70 ID:HCdJWRFw0
どこの国から低評価、とかって分かったっけ?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:39:21.17 ID:wFSB2XFm0
>>945-946
あったありがとう
何でそこだけ英語なんだろ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:45:35.25 ID:yoWzj5Pu0
低評価してるのが外人ってわかれば少し気持ちが楽になるわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:46:15.10 ID:L2wFtyGY0
新しいチャンネルデザイン、スタイリッシュで好きだな
今までのは何もいいとこがなかったけど
この新しいのは好き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:56:56.60 ID:SlGeLTHQ0
UNOのCMそのまんまだなww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:54:04.91 ID:Lr2ofyOM0
Kelly AdRevとかいう知らん外人から
Why aren't you a YouTube Partner とかいうタイトルのメールが来たんだが
これも新手のスパム?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:38:45.57 ID:bN+Ufuq90
>>953
アナルティクスで分かるじゃないか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:52:16.76 ID://Zab8XG0
アナルセックスで分かるじゃないか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:06:20.45 ID:yoWzj5Pu0
アナルセックスって男と女どっちとても変わらないのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:34:19.86 ID:64y8m09H0
最近アップロードされてるmp4って形式変わった?
キャッシュから保存したファイルがaviutiで読み込めない。
mp4ぽいけど拡張子がなくて、プラグイン入れてるのに入力できない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:44:36.74 ID:IEVhUpAG0
>>853ですけど、再生回数が大幅に増えたり理由がわかりました
youtubeであなたへのお勧めチャンネルで紹介されるようになった
からだと思います
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:53:48.91 ID:3olQ7eDT0
>>962
拡張子を表示する設定にしてないのか?
形式なら真空波動研などで調べれば良いだろうに。
またaviutlでmp4を入力する為には、プラグインの優先順位を上位にしないと駄目だと思うよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:35:44.34 ID:3olQ7eDT0
>>962
追記
また拡張子を調べたいと思うならば、極窓で調べれば良いと思う。
これで解決かな??
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:54:13.49 ID:yoWzj5Pu0
2次元の抱き枕カバーとかの動画アップしてる人で
女の乳首とか見えてアウトな動画を7アカで報告しまくったら
報告したら2個とも規約違反になんとかで消されましたって出てすぐに削除されました
対応こんな早いんですかいつも?5分も経ってませんよ驚きました
967ニセコツメコ:2013/03/29(金) 21:27:25.58 ID:OaHOFBF30
>>917
ちなみに僕ではなく友人の作品
友人自身が一時的に非公開にしたそうな
現在も非公開中
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:04:35.07 ID:64y8m09H0
>>964
どうも最近のWebM形式ぽくて極窓だと?になる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:07:28.87 ID:zdKQd4yo0
>>968
キャッシュからじゃなく普通に落とせばいいだけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:11:24.18 ID:pyUGZ9NN0
アナルスティック
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:02:26.61 ID:xnT+G7Li0
161個目のアカ作った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:24:11.00 ID:uuHa7uId0
テレビをキャプチャしたとか、そういう動画ではなく、
芸能人とかスポーツ選手とかボカロとかも関係なく、完全オリジナルな動画の場合、
実績の全く無いアカウントのやつがアップしてどんなに適切なタグをつけても、内容がよくできていても、再生は全く増えない。
それが劇的に変わるのは、ページビュー数が莫大な数のブログの人に紹介されるとか
そういうキーマンに紹介されたときだけ。
もちろんそういうキーマンに発見される偶然は、動画の内容がよくできていないといけないが。

昔は違ったが、今はただアップして検索にひっかかるだろと悠長に待っていてもなにもおこらない。
検索では見つけてもらえないほど莫大な動画がアップされているから。

再生数アップの秘訣は、youtube外での紹介など。
アップしただけでは何も起きないから、再生数に不満があるなら、どんどんやるべきだ。
検索されるのを待っていても、テレビも芸能もスポーツも関係ない、
オリジナル作品の場合、10日間再生がないとかざらだ。
例外はボカロ関係。どんなに糞でも一定数は再生される。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:26:11.00 ID:bSBVvIVI0
タグにあれこれ単語を貼っても全然検索からヒットしないんだがたまたまか?
タイトルと説明欄の単語はすぐヒットする
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:38:39.66 ID:iz73rijt0
>>973
>>457
最近アップした動画がそんな感じ

検索がおかしくなる前にアップしてるものはタグも拾ってるようだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:39:26.39 ID:4qjLtU4P0
>>973
総再生数が少ないユーザーは検索結果での優先順位が低いんよ
タグなんか付けようがつけまいが一緒
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:39:56.90 ID:jl/PaWWK0
完全オリジナル風景動画を上げてるけどなかなか再生増えないね
一番よく見られてるので5ヶ月で再生700回程度だ
しかも15〜30分前後の長いのばかりだし見るのも大変
まあ撮った動画の保存のつもりで上げてるからコメントとか来ても逆に戸惑ってしまうけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:44:07.92 ID:JkUe/AT70
>>976
風景動画は、再生数多いのって、
撮影機材でカメラ好きがカメラやレンズの型番で検索して伸びてたりするイメージ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:00:01.39 ID:jl/PaWWK0
>>977
たしかに機材を説明欄に書くとそれで探してくる人多いね
なのでタイトルや説明には機材名入れずにタグだけに書いたりしてる
おかげで機材名ではほとんど来なくなったw
見る人は検索で引っかかった後に自分のチャンネルの関連動画をグルグル見て回ってる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:20:37.96 ID:+xlQE6v20
登録者1000人到達!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:36:22.19 ID:b6dXHxQ30
検索すると韓国製品と韓国人の宣伝動画だらけ
日本企業も国内のTVCMばかりに金かけず世界にもっと配信すればいいのに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:44:07.42 ID:kzrrWSLa0
なんかさー昨日書いた英語コメントがめちゃめちゃ受けてて
bポイントどんどんあがってるんだけど・・・自分では全然おもろないと思ってたので驚き
逆にこれだ!と狙って書いたコメントはノーヒットだし・・・やっぱ英語で笑い取るのってむずいな
自分独学だし・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:44:51.83 ID:4aKlfo3n0
アカ凍結されたって言ってる人が居るんですけど凍結されるとどうなるんですか?
コメントとかは普通にしてました
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:46:12.54 ID:MxUoAcmw0
楽しみは人それぞれだが…まぁ頑張れ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:24:12.67 ID:O/6PbIPE0
最近何らかのアクションを起こすと言語設定が変わるのはなぜでしょう
普段英語で使っていうのですが下のような表示が出ますログインも外します

言語設定を変更しました。
言語設定を日本語に変更しました。この設定は下で更新できます。
Learn more
View this message in English
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:53:47.29 ID:kzrrWSLa0
>>984
自分も新バージョンになってから、設定等してたら一時英語の指示が出だけど
普通にしたがってやり過ごして一晩寝て起きたらまた元に戻ったよ。
いつものことじゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:05:00.57 ID:O/6PbIPE0
>>985
言語設定を英語にした上で日本語で検索しようとすると上記のような説明もなしに
勝手に日本語にされてしかもログアウト
このお節介機能はわざとやっているのでしょうかもの凄く鬱陶しいです
昔のYouTubeはこんなこと絶対になかったのに
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:10:09.93 ID:kzrrWSLa0
>>986
じゃあ元々日本語設定にしてみれば?
あと国設定をアラブ首長国連盟とかにしてみれば?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:31:54.98 ID:aQSAXyNj0
動画投稿のときに、ランダムで選ばれた3つ以外に
自分の好きなシーンを選べるようになるには何か条件とかあるんですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:58:01.02 ID:Hc6SJRHm0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:02:42.97 ID:4aKlfo3n0
>>988
パートナーになれば好きなシーンというか好きな画像をカスタムサムネイルで使える
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:27:32.26 ID:O/6PbIPE0
>>987
Merci !
言語は英語で国をフランスにしたら大丈夫っぽい今のとこと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:44:11.30 ID:ZIJbBf8p0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:01:19.21 ID:p3tw3G7s0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:21:18.88 ID:h3bHVt5r0
※次スレは980を踏んだ人が立ててください

>>980 はよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:31:41.32 ID:cypvW0dA0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:29:19.98 ID:hvTUx1f60
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:49:35.58 ID:rDZaqkQV0
立ててみるわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:51:21.53 ID:rDZaqkQV0
次スレ

【YouTube】総合&質問スレッドpart-85
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1364633415/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:57:29.46 ID:Up3UGEd00
>>998

and ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:04:34.42 ID:hvTUx1f60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。