【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 55【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画へ動画をUPするためのFLV/MP4ファイル作成に関する質問スレです。
テンプレやwikiをよく読んで、わからない時に質問するようにしましょう。

※ここは『作成済みの動画をニコニコ動画にアップ出来る制限内のFLV/MP4に変換する』ためのスレです※
 動画の作成方法、画質の追求については関連スレ等をどうぞ。
 ニコニコ動画からDLしたファイルの視聴・編集に関しても関連スレにどうぞ。

質問時は>>8あたりまでのテンプレをしっかり読み、
  1.問題点(なるべく詳しく)
  2.元ファイルの情報 (必ずmediainfo等にかけた結果を書いて下さい)
  3.エンコードして出来上がったファイルの情報 (同上)
  4.使用ソフト
  5.MP4ならば必要に応じてx264のエンコードオプション
    (Aviutlの拡張x264出力(GUI)を使っているなら設定画面の下のほうにある"--bitrate 〜"の部分)
  6.PC環境
等を忘れずに書きましょう。ここにエスパーは居ません。

エラーが起きたというような場合は、
  ・エラーを起こすまでの操作手順
  ・エラー発生時のエラーメッセージ
などもしっかり書きましょう。

なお、mediainfoの動画情報等を貼る場合は、patebin等のサービスを利用すると便利です
http://privatepaste.com/
http://pastebin.com/

次スレを立てるのは970辺りの人が宣言して立てる事。
宣言した人間が立てられなかったら失敗報告後に次の有志が宣言後立てる事。

公式サイト
http://www.nicovideo.jp/


前スレ
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 54【質問】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1333673572/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:53:48.82 ID:DkbROmww0
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1338170425/

MAD制作初心者向けスレ120
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1351864286/

【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 13.2【FLV/MP4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1328135238/


■ FLV/MP4ファイル作成の具体的方法

・ニコニコ動画まとめwiki-エンコード設定
http://nicowiki.com/encode.html

■エンコード関連Q&A集(主にFLVに関して)

・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード設定あるある質問箱
http://nicowiki.com/aruaru.html

・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード系質問?を適当に集めた所(新)
http://nicowiki.com/EncodeQA.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:54:19.87 ID:DkbROmww0
■ コーデック情報確認ツール(映像・音声ビットレート、フレームレート等の確認用)
・MediaInfo
http://mediainfo.sourceforge.net/ja

・AVInaptic2
http://fsinapsi.altervista.org/

■ FLV/MP4視聴用ツール(映像・音声の視聴確認用)
・Flavie(日本語ok)
http://yakkun.com/other/flavie.htm

・FLVP(日本語ok)
http://s470.web.fc2.com/software.html

・FLV Player(メニュー表示など全て英語)
http://www.martijndevisser.com/blog/flv-player/

・H.264 FLV Player(日本語ok)
http://audition.good-mind.com/soft/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:54:58.08 ID:DkbROmww0
■MP4/FLV作成用フリーソフト

・x264 - a free h264/avc encoder(英語)
http://www.videolan.org/developers/x264.html  (本家)
http://x264.nl/  (配布場所)

・AviUtl version0.99k2(推奨)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
・AviUtlプラグインWiki(仮、作成中)
http://www.wikihouse.com/aviutl/

・Avidemux2(英語)
http://www.avidemux.org/ (本家)
http://avidemux.berlios.de/download.html  (配布場所)

・ffmpeg(英語)
http://ffmpeg.org/ (本家)
http://libav.org/ (分家)
http://win32.libav.org/  (配布場所)

・VirtualDub(英語)
http://www.virtualdub.org/ (本家)
・VirtualDub用日本語化パッチ
http://tnetsixenon.xrea.jp/rnote/localization/virtualdub.html

・VP6vfwコーデック(ver6.4.2.0)(ファイルへの直接リンクになります)
http://www.webalice.it/f.corriga/vp6personal/VP6.4.2.rar

・FLV/MP4エンコードスレ 支援サイト(下記バッチファイルセットなど)
http://lapis.lazuli.biz/
 基本セット(flvenc.zip)、VP6 2パス用mencoderセット(mencoder_vp6set.zip)、変換君ファイルセット(3GP_Converter_flv.zip)
AAC音声対応のFLV_ffmpegmux_D&D.bat 、可逆圧縮コーデックへのリンクなど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:55:28.82 ID:DkbROmww0
■音声エンコード用ソフト
・Nero AAC コーデック(AAC用コーデック)
http://www.nero.com/ena/downloads-nerodigital-nero-aac-codec.php

・Simple NeroAACEnc GUI : NeroAAC用のフロントエンド(Doom9フォーラム内/英語)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=110970

・qtaacenc : QuickTime for WindowsのaacエンコーダーをCLIで使うためのツール
http://tmkk.pv.land.to/qtaacenc/

・qaac : qtaacencと同じくQuickTime for WindowsのaacエンコーダーをCLIから使えるツール
http://sites.google.com/site/qaacpage/

・Lame.exe(mp3エンコーダー)
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

・Lame Ivy Frontend Encoder : 通称LIFE(上記Lame.exe用フロントエンド)
http://kkkkk.net/

■その他
・Yamb 2.1.0.0 beta1 (MP4BoxのGUIフロントエンド、beta2はアンインストーラにバグ有で危険)
http://kurtnoise.free.fr/Yamb/installer/YambInstaller-2.1.0.0_beta1.exe
・Yamb日本語化
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/129495.zip&key=yamb   CRC32: 9FB35D72
または、上記アップローダ(板=Scandium) ファイル検索 / 投稿コメント [ yamb ] / key= yamb
・MP4Box 単体
http://www.mediafire.com/download.php?oacerwnbqbowiyz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:56:01.67 ID:DkbROmww0
■ビットレート制限関連

■アップロード時の上限ビットレート判定について

 ニコニコ動画での上限ビットレートは、現時点で以下のようになっています。
 このビットレートを超えてしまうと、アップロードに失敗します。
 判定には>>7の「実ビットレート」が使用されます。

  ●プレミア会員   制限なし

  ●一般会員     (640+1)×1024=656384[bps]

■エコノミー回避判定について

 ニコニコ動画ではアップロード時にエコノミーモード用の動画を生成していますが、
 「実ビットレート」が以下に示すビットレート以下であればエコノミーモード用動画は生成されず、
 一般会員にもプレミアム会員にも、常に同じ画質で視聴してもらうことができます。

  445[kbps] = 455680[bps]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:56:34.50 ID:DkbROmww0
■「実ビットレート」の計算方法

 ニコニコ動画では、アップロードしたファイルを調べ、ビットレート違反のチェックや
 エコノミー判定を行なうようになっていますが、この判定には、コンテナのオーバーヘッドや
 映像、音声など全てをひっくるめた「実ビットレート」と呼ばれる数値が使用されます。
 また、これもあくまで計算なので、実際に通らなかったら潔くビットレートを下げてみましょう。

 *注意*
  「エンコード時に設定した映像や音声のビットレート」は、ただの目安です。
  設定した映像と音声のビットレートを単純に足すといった計算は無意味ですので、
  必ず下記の実ビットレート計算式を用いて計算して下さい。

 実ビットレートの計算で使う数値の意味や計算式は以下の通りです。
 もしくはmediainfo等を使うのもよいでしょう。

  ◎ファイルサイズ[bytes]
    作成したFLVやMP4のファイルを右クリック→「プロパティ」で、
    「サイズ」のところの()内の(〜バイト)と出る部分の数字。
    (「ディスク上のサイズ」のほうではないので注意。)

  ◎再生時間[秒]
    小数点以下は切り捨てます。

  ●実ビットレート[bps] = ファイルサイズ[Bytes] × 8 ÷ 再生時間[秒(小数点以下切捨て)]

尚、各単位換算は以下の通りです。

1Mbps = 1000kbps
1kbps = 1000bps

1GiB = 1024Mbytes
1MiB = 1024kbytes
1KiB = 1024bytes
1byte = 8bits
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:57:06.81 ID:DkbROmww0
■注意
 このスレで次の質問をした者には、住人のうちの何名かは問答無用で罵声を浴びせます
 決してこの質問をしてはいけません!! いいかげんにしてよね、ほんと…

 Q.エコノミー回避の動画を作成してSmileVideoにアップロードしたのに
    「エンコードしています・・・」って表示されるんだけど???
    エコノミー回避なら再エンコはされないはずなのになんで?

 A.仕様です。その表示はエコノミー回避してようがなにしてようが表示されます。
   条件さえ満たしてれば再エンコードはされないので落ち着け。

 Q.ちゃんと範囲内でエンコードしたのにビットレートオーバーって怒られるんだけどなんで?

 A.ちゃんと実ビットレートで確認しましたか?
   指定値を上回ることはよくあります。

 Q.作ったMP4を自分の環境で再生確認すると問題ないのに、ニコニコにアップすると画質がおかしくなる

 A1.まずは、自分の動画がサーバー側で再エンコードされていないか確認しましょう。
    再エンコードの条件とかについてはテンプレやWikiを熟読すること。

 A2.次に、自分の環境で再生確認に使ったソフトを確認しましょう。
    ニコニコ動画で使われているFlashPlayerと、PCで使うWindowsMediaPlayerなどでは
    再生の仕組みがまったく異なります。FlashPlayerは再生時の色補間などをしていないこともあり、
    基本的にはWindowsMediaPlayerなどよりも汚く見えてしまいます。
    例えば黒背景に赤い小さな文字とか描いてたら崩れ方がマジハンパねえっす。
    ニコニコでの見え方を確認するなら、FlashPlayerを利用したFlavieなどのソフトを使いましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:57:50.83 ID:DkbROmww0
テンプレここまで。
以下前スレの9そのまま

テンプレここまで。
色々書き換えたけどこの辺はよくわかんないから入れなかった。


窓の杜 - 【NEWS】「Adobe Flash Player 11.2」「Adobe AIR 3.2」が正式公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120329_522113.html

FlashPlayer11.2で挙動がいくつか変わっているようです。検証した内容を報告。

 ※GPU再生支援がないので、【HWアクセラレーションOFF】の時の検証しかできてません。
   【HWアクセラレーションON】の時の検証は、どなたかよろしくお願いします。

 ●colormatrixやfullrangeが無視されるようになり、強制的にBT.601でデコードされるようになった。
   (11.1時点のHWアクセラレーションON時と同じ挙動)
     →テスト動画リスト: ttp://www.nicovideo.jp/mylist/27805122

 ●10bit-depthの再生では、右側に出ていたマゼンタ線が出なくなった。
   ただし、色が微妙におかしくなる問題はそのまま。
     →テスト動画: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16808896

 ●>>915(deblock有効の動画をHWアクセラレーションOFFで見ると崩壊)の問題は従来と変わらず発生。
   >>936にある「GTX570でHWアクセラレーションONにすると緑線と色ずれが発生」という件が、
   正式版や他のGPU環境でどうなるのかは気になるところ。
     →テスト動画: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17278404

 ●初期ディレイ分の映像遅延が発生する件は従来と変わらず。
     →テスト動画リスト: ttp://www.nicovideo.jp/mylist/28386130

従来から、HWアクセラレーションが有効な場合はcolormatrixやfullrangeを無視して強制的にBT.601扱いでデコードされていた。
つまり、BT.709の動画は、わざわざHWアクセラレーションをOFFにしないと、正しく表示することはできなかった。

今回の変更で、BT.709の動画を正しく表示させる方法はなくなったということになるけど、実はこれは大して問題じゃなかったりする。

なぜなら、ニコニコ動画まとめWikiでは、HWアクセラレーションの挙動なども考慮したうえで

  「HDだろうがなんだろうが関係なく、BT.601でエンコして--colormatrix smpte170mをつけておく」

という方法を推奨していたから。それに従ってエンコードしていたなら何も問題はない。
ニコエンコやつんでれんこもデフォルトではBT.601を指定するようになっている。

BT.709でアップしてしまったものについてはもうどうしようもないけど、
上に書いたように元から正しく表示されてなかった可能性が高い。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:49:48.35 ID:/5kITI0Q0
つんぷれ
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/31.html
つんでれんこ等についている再生確認ツール部分を独立させたもの。
・ハードウエアアクセラレーションのオンオフ切り替えが出来る
・原宿サイズ(640x360)、Qwatchサイズ(854x480)での実際の見え方が確認出来る
・実ビットレート( >>5-6 )、ファイルサイズ等の情報が同じ画面に表示され、一目で分かる
・エンコードしたmp4だけでなく、エンコード前の動画についても、Mediainfo で情報を調べることができる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:30:55.32 ID:d9oiTkRUP
          アルティメーット!
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|    ___
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|   __r_|     |
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 / └ー─┘
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
    |   | Ultimate. |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:58:23.29 ID:xggviFaV0
上限120MBに増量してくりょー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:53:14.70 ID:sN0zqFG2P
そこは、252.5MBだろJK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:53:03.84 ID:LKLSPstt0
動画サイズの上限はふやして欲しいよなー
ディスク容量ばっかり増えてもしょうがないんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:44:37.17 ID:Qw9PXBY40
ようつべなんか2Gだからな
上限増やせないのはやっぱコメ表示だと鯖に負担掛かってるからなのかねえ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:04:57.28 ID:GVRuM1IE0
ニコとつべじゃ規模が違いすぎるだろ…

それ以前にニコの場合ゲームカテが全体の4割ちょいを占めてる
その大半が実況プレイ動画で、動画の性質上時間が長くなりがち
そんでもって大半の実況プレイ動画は100再生もされない

この状況で上限増やしたら大して再生されないくせに
無駄に容量大きい動画がばんばん増える
こんなの費用対効果に見合ってないね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:14:37.11 ID:BJ3MFjbH0
それなら投稿数自体には制限かければいいんだよ
そのほうがダメ動画が減ってすっきりする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:32:18.85 ID:k3a9AY+80
ただでさえ重い時多いのに容量増やしたら悪化するだろうし設備増強しないなら必要ないな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:38:31.23 ID:+Zt02M4I0
ビットレート高すぎると動画伸ばすのに不利になるかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:08:34.57 ID:cOL9RiHr0
重すぎると読み込み失敗したり再生に読み込みが追いつかなくなったりして観るのやめる可能性あるからそういう意味では伸びに影響する可能性はある
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 05:08:17.80 ID:HRSJFvfE0
mp4のコンテナータイプ?がv2では再エンコされてしまうというのを見かけたけど今も同じですか?

v1に詰め替えると良いようですが何をどう使ったらよいのかわからない。
かんたんにできるツールとかありますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:58:32.45 ID:6rC7Ibrr0
>>21
もう直っているから気にしなくていいよ

【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 54【質問】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1333673572/783

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 21:18:51.29 ID:+K97EwVX0 [1/3]
>>673-682 および >>738-773 で出ていた、「major_brandがavc1だと再エンコされてしまう」という件。
別途行った調査で「major_brandがmp41の場合も再エンコされてしまう」ということもわかっていたのですが、
本日18時前に、謎の人物から
  「ニコニコの brand 判定を修正しました」
という連絡をいただき、あらためてテストしてみたところ、avc1でもmp41でも再エンコードされなくなっていました。

   MP4Boxで-brand mp41としてMuxしたものの再テスト
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm19102737

   major_brand=avc1での投稿の再テスト
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm19102825

ほとんどの人はmp42またはisomでの投稿になっているはずなので元々関係なかったと思いますが、
この修正により、x264guiExでL-SMASHのremuxer.exeを利用するような場合も問題なくなったはず。
対応ありがとうございました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:32:36.27 ID:ky4N835gP
ITU、次世代ビデオコーデック「H.265」承認
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130128_585367.html

新ビデオコーデックは、HEVC(High Efficiency Video Coding)と呼ばれるもので、
H.264/MPEG-4 AVCの約半分のビットレートで、同等のクオリティの映像が配信できるという。


素晴らしいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:42:22.00 ID:OOKeRCHu0
動画サイトで使えるようになるのはまだまだ先だな…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:14:15.43 ID:c7xY4wY+0
まずモバイルデバイスのGPUが対応しないと無理だな
今のところはローカルビデオの容量圧縮か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:42:21.44 ID:kqlZ0uqp0
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/02/01(金) 03:50:47.17 ID:zk2F3+IU0
MS製品でH264+AAC動画作れること自体今初めて知ったわ


504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/02/01(金) 16:02:34.77 ID:CbWJ82mm0
>>502
最近のLive ムービーメーカーからできるようになった
ただbaselineプロファイル固定でブロックノイズも多い


505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/02/01(金) 16:21:13.32 ID:iBwFW+HM0
今時baselineのみとかw
やっぱダメだな

しょせんOSのベンダが情弱初心者囲い込むために作ったソフト
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:46:24.26 ID:zLSH9RB30
どうせ初心者しか使わねえんだからいいだろ
俺もあれ使ったの5回くらいだしな。あれ、結構多いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:10:33.30 ID:s1S5RZSO0
質問させてください。
FLV_ffmpegmux_D&DにAVIファイルとMP3ファイルを放り込むと、出てくる動画の右横が延びてしまいます。
たとえば、
/
/
/

こうなるはずが、
-
/
/
こんな感じになってしまうんです。
W7、i5、元のAVIは854x480です。
いつもつんでれんこでMP4にするのですが、今回はFLVで作りたいので困ってます。
どなたか、教えてください!
2928:2013/02/14(木) 15:14:09.76 ID:s1S5RZSO0
すいません、AAが豪快に間違えてましたw

__/
_/
/
こんなのが、
__-
_/
/
こんな感じです。わかりますでしょうか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:41:35.53 ID:Uo+rGpoR0
スクショ上げろよ・・・w
てか今FLVで上げるメリットなんてほとんどゼロに等しいよ
3128:2013/02/14(木) 15:57:21.07 ID:s1S5RZSO0
>>30
こんな感じです。右端、わかるでしょうか。
privatepaste.com/download/92bda4b548

FLV、つんでれんこで作るMP4より音がいいと聞いたんで頑張ってたんですがマジですか・・・orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:22:22.34 ID:Uo+rGpoR0
>>31
AACがいいかMP3がいいかなんてほとんど宗教戦争だよ
高ビットレートならMP3の方がいいとか言う人がいるけど
そういう人って大抵「違いがわかる俺すげー」って人なだけ
プラシーボ効果

ちなみにその画像の現象はpaddingという現象
横解像度が16で割り切れない数字になってるんじゃないかな
3328:2013/02/14(木) 16:32:08.45 ID:s1S5RZSO0
>>30
うわーー!ありがとうございます、864x480だと思ってたら854x480になってました!
全然気づきませんでした、ほんとありがとうございます!
あ、でプラシーボ効果なんですけど、私もMP4でよかったらなにもこんなめんどくさいことしないですw
聞き比べてやっぱ定位が明らかにMP3の320kbpsのほうが良かったんで、なんとしてもこっちを使いたかったんです。
まあ、そこまで聞き分けたから動画が伸びるわけではないですけどねw
ともあれ、ほんとありがとうございました!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:34:40.30 ID:5JxBEjlC0
理由は知らんけどOn2VP6は16の倍数解像度でしかエンコできないから黒フチで解像度調整してんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:38:18.16 ID:5JxBEjlC0
>>33
どうでもいいが864x480は16:9じゃないぞ
それとqaacは試したのかな?
3628:2013/02/14(木) 17:13:32.31 ID:s1S5RZSO0
>>35
色々ありがとうございます!
qaac知りませんでした、つかググったけどよくわかんないですー
qaac.exeつかえばつんでれんこさん少し音が良くなるってことですか?
16:9の件は承知しております、864x486ですよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:34:52.49 ID:UD8zgWYY0
なんでZeroの時の解像度にしてるの?
今16:9の動画あげるなら原宿仕様で640x380か、Qの大画面仕様で854x480でしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:35:32.05 ID:UD8zgWYY0
ミス
× 640x380
○ 640x360
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:14:00.68 ID:glvtYiIj0
>>33
つか つんでれんこでも音声のビットレートぐらい設定できるよな?
…まいっかMP3の320kとか書いてる人だし
何に使うのか知らんけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:26:03.98 ID:Uo+rGpoR0
まあ感じ方・考え方は人それぞれだから自分が好きな方法でやるのがいいと思う

>>36
AACエンコーダによってちょっと音が変わったりはするんだよね
QuickTimeをインストールしてある環境ならつんでれんこの設定ファイルを書き換えると
neroaacencじゃなくてqtaacencを使うように設定できる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:26:22.19 ID:5JxBEjlC0
>>36
864x486は486が16の倍数じゃないから結局黒フチ出ちゃうはず
出ないようにするためには横は16x16の整数倍、縦は16x9の整数倍だから
512x288、768x432とかかなり制限されるということね
aacのエンコ煮詰めてmp3のが良いっていうならflvに拘ればいいと思うけど
mp4の方が映像面で16の倍数制限がない分楽だよ

つんでれんこが使うデフォのaacエンコはneroaacenc
qtaacencやqaacはAppleのQuickTimeを利用してて音質が良いと評判
つっても俺には320KbpsのMP3やAACを聞き分ける自信はないがね
qtaacencはつんでれんこでも使えるはずだけど俺はAviutl使ってるからよく知らん

あとaacについてだけならこっちのスレ見てくるといいよ
【高音質】AACオーディオ総合6【mp4/m4a】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317096888/
4228:2013/02/14(木) 19:22:17.57 ID:s1S5RZSO0
>>37
>>39
>>40
>>41
うわあ、みなさんありがとうございます!
つんでれんこさんでビットレート色々試した挙句、比較で作ったFLVのほうが音が良かったので今回は挑戦してみようと。
これまでやったことなかったんで、16の整数倍とか黒ベタとか全然わかんなくて。
今もまたVP62でエラー出てうまくエンコできてませんw
つんでれんこさんに任せたほうが楽なので、ちょっとqaacでも試してみます!
ありがとうございました〜!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:00:36.05 ID:wjPTSlYS0
質問です
初めて動画を作った一般会員です
エコノミー対策をどうするか迷ったのですが、まぁそんなに再生回るわけじゃないしと
640x360、上限ビットレート612の動画をうpしました
再生500を超えたのでエコノミーになるかと思ったのですがいまだになりません

?eco1で試すとエコノミーになるので回避できてないのは確かだと思うのですが
エコノミー発生条件の再生回数は500回ではなくなってます?
今は再生1000越えましたがまだなってないようです、自分がwikiの間違ったページ見てるんでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:05:32.19 ID:/gfxk/mz0
自分がアップロードした動画はエコノミーにならない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:26:14.75 ID:wjPTSlYS0
そういう事でしたか、他人からはエコノミーになってたんですね
ありがとうございました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:16:07.21 ID:3qiroAY70
未だにqaacはQuickTimeが必須だと思ってる奴居るんだな
実際はAppleApplicationSupportが入ってる環境で問題なく動く
AppleApplicationSupportはiTunesとかのインストーラに入ってるから、それを引っ張り出せば単独でインストールが可能、iTunesを既に使っているなら何もせずにqaacが使える
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:59:05.40 ID:RmEifP0u0
そのApple Application Supportってなんなん

何かを勝手に仲間に加えたりしない?
Appleていうだけで警戒しちゃうんだよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:15:48.07 ID:8cCocEo80
itunesとかのapple関連ソフトのアップデートを知らせてくるヤツだよね?
最近ずっとitunesのアップデート知らせてきて邪魔なんだよね。

多分apple関連のソフトがなにもインストールされてないのであれば何も言ってこないと思うけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:18:18.54 ID:14wFJcrj0
>>48
ぜんぜん違うぞ
むしろ何も入らないし関連付け設定を変えたりもしない健全(?)なソフト
5048:2013/02/16(土) 20:24:30.68 ID:AbsYC2Nb0
あ、apple software updateだった。
勘違いスマン。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:20:04.37 ID:Ji/Elgd00
よーくかんがえよー
エンコはだいじだよー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:42:17.24 ID:VC+sgj0B0
直接のエンコには関係ないのですが、AviUtlの拡張編集を右クリして
フィルタオブジェクトなどを追加する際に出てくるウィンドウが画面外にはみ出して出現し、ドラッグで動かそうとしても受け付けないのですが、
これってどうすれば解決できるでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:43:12.70 ID:VC+sgj0B0
>>52 のOSはWin7 64bit Ultimateです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:45:42.40 ID:N8XCU/gL0
>>1
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:42:32.73 ID:WkrO1uBd0
>>52
スレチなんでこちらへ

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346569397/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:14:41.65 ID:bNOIpPvM0
最近ストリーミング方式の動画が増えて
高ビットレートだと止まりまくってまともに見れないらしいんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:37:19.45 ID:G+6G6daX0
ニコニコに投稿するMADで
640×360の止め絵中心の動画でオーディオを128kにした場合
ビットレートは1100〜1200程度で快適で良いでしょうか?

今ビットレート1100でエンコした所4分30秒の動画で容量は41MBになりました。

何卒アドバイスをお願い致します。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:46:26.09 ID:f3voO1sA0
>>57
テンプレ嫁
>>2
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:55:39.27 ID:Egf6sqrn0
俺には>>2のどこ見たら解決するのかわからん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:59:13.30 ID:+nE5TjOV0
>>57
プレミアムでビットレートに制限がないならcrf使った方がいいと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:15:34.57 ID:tGFV7sZU0
crfなんて知りません
640×360でオーディオ128kにした時のMADの良いビートレートと容量を教えて下さい
現在ビットレート1100で容量が41MBになりました。
静止かMADですがこれで良いでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:21:39.60 ID:m40naTiY0
つんでれんこ使え
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:21:49.32 ID:Egf6sqrn0
>>61
映像によって適切なビットレートは変わるからcrfでやるのがベター
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:23:21.71 ID:3Y1hE9tf0
止め絵中心ならそんなもんでねーの
まだ減らせそうではあるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:13:02.90 ID:SbLluCLg0
目、見えんの?
よさげか圧縮しすぎかなんて、最後は自分の目で確認だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:09:36.72 ID:gBwea+jq0
格闘ゲームの対戦動画を上げたいのですが、普通にPC上で再生する時の、フレーム補間?というか
あのヌルヌルみたいなのを適用してエンコードってできないんですか?
AviSynthのMVToolsを使った方法は試したのですが、うまくいかずに汚くなってしまいます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:55:48.71 ID:7r6VdZ5J0
>>66
InterFrame
http://www.spirton.com/interframe/

を試してみるとか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:04:03.77 ID:rQ5zZYGJ0
それすりガラス風に暈すだけだぞ
大して綺麗じゃない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:56:24.11 ID:8LixmoRQ0
TDEnc2(つんでれんこMac版)公開
http://ch.nicovideo.jp/tdenc/blomaga/ar128361
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:32:25.37 ID:0ZJcPLAY0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:10:45.74 ID:RPRM+fZZP
容量アップまだですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:31:52.21 ID:HUTFdgvE0
質問です
一般会員で容量一杯に幾つか動画を作って上げて、再エンコされなかったのですが
今作ってる動画がテストうpすると全部再エンコされてしまいます
元動画:1600:900

拡張設定内にて
動画の左部分が欲しいので、動画ファイルをクリッピングで右側を消して
残った左側を中央に配置
リサイズフィルタで640x360
h264エンコードにて40m未満、上限650以下、映像目標570、he-aac64にてエンコードし
完成動画もこれらを満たしていますが、駄目です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:50:06.25 ID:DzKFvbC70
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:12:02.98 ID:HUTFdgvE0
何度も見たけどこれかぁ、無音がアウトとは
どうもでした
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:47:36.84 ID:bWHupFaY0
エンコ次第では無音エラーもあるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:53:59.36 ID:lHzNK6qG0
無音がダメじゃなくて音声ファイルがないのがダメ
無音でも音声ファイル付いてるなら問題なし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:57:19.25 ID:iKHgOhYD0
flvだと音声付けてなくてもアップできたはず
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:06:38.11 ID:TzgB9iBn0
>>72
元々650kbpsは目安だよ
んで今やってみたら640kbps以上の奴がはじかれた。

仕様変わった?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:19:20.33 ID:DzKFvbC70
その640kbpsって数値は、どうせファイルサイズからきちんと計算してないやつだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:06:54.58 ID:cXAHnUQD0
x264でMP4にエンコした動画、PC再生は問題なし、iPhone5/iPad2で再生すると途中で映像だけ停止(音は最後まで流れる)、という不具合は何が原因なのでしょうか。
Javieで作ったのをAviUtlでエンコ。設定はこのページそのまま。
www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html
元ファイル情報
プロファイル : OpenDML サイズ : 2.01 GiB
ながさ : 3分 22秒 オーバルビットレート : 90.7 Mbps
コーデック ID : ULY0
1 280x 720: 16:9
フレームレート : 29.970 fps
ビットレートモード : CBR モード ビットレート : 1 536 Kbps
ひとつ前に制作した動画はこの設定でモバイル再生も問題なし・・・

以下のことは試しました。
×ビットレート変更 変更前3000->1000
×Bフレーム3->なし
×プロファイルHigh->Normal
×拡張x264出力前のコーデック変更(YUV2-->YUV0)
×元動画撮り直し
×停止箇所の元動画キーフレーム変更
×拡張x264出力のデフォルトの「iPhone4S,iPad2」設定でエンコ

どの変更をしても、動画の全く同じフレームで停止してしまいます・・・ついでにシークもできません・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:45:58.52 ID:eIq0TGN30
>>80
>>1

>ニコニコ動画へ動画をUPするためのFLV/MP4ファイル作成に関する質問スレです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:40:40.17 ID:q0JANcIe0
TMpegあたりでも容量の計算は適当
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:30:47.56 ID:uVTdU1O00
MP4に変換してる
ビットレートは118kbps
時間は5分程度

これで動画投稿したら、
エンコードに失敗しました。ビットレートや解像度が制限値を越えているか、未対応の動画形式です。
って出てくるんだけど何したらいいの?

こった動画とかじゃなくてほんとに音声だけのものを投稿しようとしてるだけなんだけどなぁ(>_<)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:57:01.30 ID:e0bG3AX60
mediainfoの情報晒せよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:05:32.22 ID:26ZcF0DO0
>ほんとに音声だけのもの
まさかとは思うけど音声ファイルじゃないよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:29:14.72 ID:dGSDMGu+0
素人丸出しの質問で恐縮ですが
可変フレームレートみたいに音声のステレオとモノラル可変でいけませんか?
音声モノラルにしてデータ量減らしたいんですがどうしてもステレオにしたい部分もあって…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:02:23.01 ID:/PrWalQF0
無理
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:53:02.92 ID:O3rr/+vm0
ですよね…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:35:58.41 ID:A+XPcqwaP
>>86
MP3やAACなどの圧縮音声にはジョイント・ステレオという技術が使われているが
これはまさにそういうことをやっている
固定ビットレートだと「モノラル部だけ音質がいい」という結果にしかならないが、
可変ビットレート設定にすればステレオとモノラルとで上手いこと割り振ってくれる、はず
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:06:30.12 ID:O3rr/+vm0
>>89
ありがとうございます
つまりステレオ音声をそのままAAC規格に圧縮すれば
実はもうジョイント・ステレオになっていて>>86の目的を達しているということでしょうか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:15:15.15 ID:0h1HFc800
それ違う予めモノラル+ステレオの音声を作っとく
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:40:39.10 ID:Nnngg28t0
全体としてはステレオ
モノラルパートは片方何も入ってない無音領域のあるステレオ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:47:25.59 ID:Nnngg28t0
と思ったけど勘違いもいいとこだった

ミッドサイドやジョイントステレオ作るにはモノラルが中央にあると思わせなければならないから
モノラルパートは複製してLR同じにしないとだめなのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:42:09.90 ID:va91RQ9B0
モノラルとステレオでファイルサイズに大差があるとは思えない。
動画のエンコ設定変えるとかしたほうが縮ませられるんじゃないかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:55:27.27 ID:O3rr/+vm0
.>>93
つまり実質モノラルx2のステレオ部分と普通のシンプルステレオが混在した音声を作ればいいということですね

>>94
そうなんですか…無知なもので
ですが動画のほうはvfrにしてギリギリまでフレームを削る(アニメ素材です)
x264設定についても50パターンほど検証する等自分としては限界を感じています
ステレオ音声に無駄がある気がしたのですがデータ量に大差はないんですね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:24:21.39 ID:FmT6dmb00
>>94
プレミアムで短けりゃね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:19:35.07 ID:vORO5dpP0
>>95
サイズに収めるのなら解像度落とした方がいいんじゃね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:27:02.91 ID:O3rr/+vm0
>>97
解像度を落としていることは悟られたくないので
608x342くらいなら大丈夫かと思ってやっています
相場を知らないので
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:29:59.99 ID:AZuGkn7S0
がんばる方向をいろいろと間違ってるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:33:22.52 ID:O3rr/+vm0
>>99
具体的にどうすべきでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:47:55.07 ID:u3tX9fwa0
一般的な512x288でエンコして様子を見る
行けそうなら608x342の設定を詰めるなりもう少しサイズ落とすなりの余地があるかも知れないが
512x288で無理そうなら分割とか他の方法を考えるのが得策
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:55:19.57 ID:t2j3XqZ70
プレイヤーサイズより小さい640x360以下でエンコは画質求めてるならしない方がいいと思うんだが
512x288も昔はプレイヤーサイズがそうだったから一般的だったけど今では一般的ではない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:04:12.46 ID:O3rr/+vm0
>>101
>>102
ありがとうございます
一度テストでアップロードして実際のプレイヤーでどう表示されるか確認してみて
解像度、分割について検討したいと思います
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:13:53.79 ID:t2j3XqZ70
>>103
わざわざテストうpしなくても「つんぷれ」で確認するとニコニコと同じ解像度、且つFlashPlayerで確認出来るので一手間省けるかと
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/31.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:20:26.48 ID:O3rr/+vm0
>>104
おおこれは便利ですね
重ね重ねすみません
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:11:21.40 ID:lUmY5Fvt0
古いやり方ですが
aviと320kbps CBRのmp3を
FLV_ffmpegmux_D&D.batで結合した場合
音声は320kbps CBRのままなのでしょうか
それとも劣化しているのでしょうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:41:58.27 ID:kUSEXidL0
どう頑張っても一般会員じゃゲーム動画の画質に限界があるなあ…
もっと高画質にしたいが貢ぎはせん…死に物狂いでプレイ時間を短縮すればいいのだ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:05:00.65 ID:vyI4zSxV0
分割しろよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:03:43.69 ID:sUpNPsoT0
ファイルの後ろに黒ベタ音量0のシーンをつければいい

再生時間詐欺になるからひんしゅく買う可能性あるけどな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:25:58.84 ID:iZcvZxOn0
ネトゲとかアクションならどっちんしても画質死ぬでしょ
一般会員はエコノミー画質だから、低画質のエコノミーなんてブロックノイズだらけで数秒で閉じてしまう
一般+エコノミーでも見てくれるのは元々プレミアムで画質がいいから
とはいえ一般会員が見れない動画は結局コメやマイリスが伸びない

一般会員で動きのあるゲームを扱うなら7分以下で、移動とかうまく全カットと早送り
メイン以外のちょっと魅せたい(自慢や自己満足) みたいのもカット
カットカットカットで繋げて作る、編集上手ければそっちで評価される
あと自分が魅せたいのと他人が見たいのは別って意識しとけばカット作業が楽

大した見せ場もない20分ちょっとのゲーム動画を4分割して丸揚げしてるようなのはどうしようもない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:35:03.08 ID:DhcSRqgt0
ま、ゲームカテに限らず再生中央値って大体2分前後が最高で
そっからは時間が延びるほど下がっていくのよね
ボカロみたいに4〜5分前後にピークがあるカテもあるけどあれは曲の尺の問題

お客さんが娯楽に使える時間は有限なんだから
カットカットカットやった方がお客さんにはウケるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:51:45.61 ID:PDmW2U820
動画の最初にOPがあるのもまずいよな
嫌なら飛ばせよってコメもあるが一般会員は読み込み遅いからから飛ばせんし
よっぽど出来の良い物じゃないと作者のンナニー見せつけられてるようなもんだし

前にゲームのゆっくりプレイ動画で冒頭に2分近くのOPがあったの見た時は流石においおい…って思ったわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:42:02.71 ID:L+a/5BdS0
OPも15秒くらいならまあ耐えられる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:48:25.15 ID:Z3H/qr9M0
伸びるか伸びないかはぶっちゃけ画質より内容
多少汚くても下手糞でも上手く編集してかつ面白実況なら伸びる
逆に高画質で綺麗でもネタがないと伸びない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:34.87 ID:0CBc0F010
10秒前後の恒例OP、俺はうざいと感じる
でも好きだというコメもあるしこの辺は感性だと思う、特にOPに使う曲に左右される

単発OPなら2分でも5分でも問題ない、長さではなく中身の問題だから
中身が無いなら1秒だって必要ない
ただ2分間ずっと笑える(ないしカッコイイ)OPなんてMADの粋に達する編集が必要だと思うけどね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:33:43.44 ID:O6WXNUMz0
プレミアムにしたんだけど、上限ビットレートどのくらいにすればいいんだろ
上げすぎると低スペが死ぬみたいの読んだ気がするけど
画質を挙げるなら1000kbpsだとちょっと汚い気がする
2000kbpsくらいなら問題なし?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:23:21.61 ID:chunKMMs0
低スペなら心配するな所詮奴らにHD再生は無理
HD7M SD5Mで問題なし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:02:15.54 ID:H9RyKQ5J0
プレミアムならx264でcrf使えばいいじゃん。
20ぐらいでも十分高画質。
ビットレートはソースに応じていい感じに調整してくれるから考える必要なし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:17:53.75 ID:6pVsM+Un0
ビトレ高過ぎると、一般会員とかヘボ回線とかで
動画がぶつ切れになるって話だよ
以前は全部ロードして見ればよかったが
ストリーミングが多くなって、それができなくなった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:56:52.09 ID:kqWbat7O0
つんぷれとか、つんでれんことかいろいろ調べてみてやったんだけど
つんぷれの下に出る動画情報で、16:9って出た動画があるとして

実際にニコニコ動画のページで投稿するとき
動画の横縦比 ってやつは、自動認識?それとも、16:9にチェックした方がいい?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:00:29.87 ID:9bpbnf8K0
>>120
ちゃんと16:9になってるなら基本的に自動でも問題ないけど不安なら指定しておけばいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:03:32.69 ID:kqWbat7O0
>>121
わかりました。ありがとうございます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:35:43.05 ID:uBZfB9VN0
>116
プレミアム会員ならcrfを使えばいい。
さらにビットレートを気にするなら、さらにVBVを指定するといい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:48:28.90 ID:74jr+NMs0
個々でいいのわかりませんがお教えください
m4vにエンコしているのですが、これをウォークマンやナビで
再生するとワイドなはずなんですが、上下が引き伸ばされた状態で再生されます

アスペクトをガシっと固定させるにはどうすればいいのでしょうか?
m4vとmp4ファイルがあるのですが、簡単に修正する方法があるとなおうれしいです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:23:22.70 ID:ZjsKXQSq0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:29:10.93 ID:KCHl3wSs0
qaacの方が音質が良いと、聞いたのですが
ニコニコで上げる場合、CVBR-ABR-TVBRのどれが良いのですかね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:49:43.76 ID:k8Uw6/N30
qaacはNEROよりカットオフ周波数低い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:41:41.40 ID:2QGO3y9e0
高ビットレート域の話だけどソースに忠実なのはNero、qaacは装飾して派手になる印象
あくまでも個人的に感じてる印象ね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:46:53.76 ID:KCHl3wSs0
>>127
>>128
つまりモノによって、使い分けろって事ですかね。
ありがとう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:43:28.10 ID:gf7CyI4I0
mp4形式の動画で、ニコニコに投稿すると音が変わってしまいました。
ふわふわしてるようなラジオっぽい感じだったり、音量が大小変わったり、気持ち悪い感じです。
つんぷれやFlavieで再生すると、元の動画と変わりなく聞こえます。
これは何が原因なのでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:18:17.19 ID:SM+SggpW0
130です
もう一度あげ直してみたところ、正常に投稿できました。
スレ汚しすみませんでした。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:22:33.92 ID:qjkChCEf0
ふわぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:59:38.54 ID:v62FyXN50
最近Wikiを見つつ動画作成に挑んだんですが質問させてください
アマレココで992:560の画面サイズで30分程度の動画を録画し
つんでれんこでエンコードかけると2pass?エンコード中にCPUが100%付近になってしまいます
PCのCPUはi7の3770です。こんなに使用するものなんでしょうか?
プリセットはaとqで試してみましたがCPU上昇はほとんど一緒でした
何か軽くなるような設定があれば教えて下さい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:42:31.66 ID:GuweZqoy0
x264のエンコはCPU100パー使うのが普通
問題ない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:20:42.54 ID:v62FyXN50
>>134
そういうものだったんですね
だとすると他の物は切って放置した方がよさげですね
返信ありがとうございました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:13:03.29 ID:2EfTeQGJ0
864×486 60fps 1800bps程度のFPSゲーの動画上げてる者だけど、
ニコニコで見ると異常にカク付く…。火狐だと見れたモンじゃないしオペラは若干カクつくしChromeだとカクつくけどまあ見れるレベル
PCはそこそこの物を使っているのでスペックの問題では無さそう。
やっぱりフラッシュプレーヤーの問題かねえ…ゴムプレイヤーでローカルで視聴したらヌルヌル見れたし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:47:07.01 ID:a8/tiLu10
fps24で録画したゲーム動画をx264でエンコードしてYouTubeにあげてるのですがアップロードした動画が途中で再生されなくなります。
PC上での再生は問題ないようです。ファイルのプロパティを見てみると、なぜか動画のフレーム率の項目が80/秒となっています。
(動画の1/3ぐらいで再生されなくなっていたので、このフレームレートの矛盾のため再生が停止している印象でした)
ただ同じファイルをAviUtilのファイルの情報で参照するとフレームレート 24fpsと変わりはないようです。

今まではfps24で録画したものはfps24のまま出力されていたようなのですが、原因がわかる方いましたらご教授ください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:49:46.27 ID:ctks4VKk0
ニコニコ動画へ動画をUPするためのFLV/MP4ファイル作成に関する質問スレです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:56:18.56 ID:PaW4shSP0
>136
そのエンコ設定を見せてほしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:26:12.91 ID:pJdxVd400
ゲームを24fpsでキャプる情弱
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:36:10.22 ID:UCZ6gZD80
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:19:17.76 ID:NfEhcup/P
なんか最近20分くらいの実況動画で異常に画質綺麗なのがあるんだけどあれどうやってんだ
俺がやってもあんなになんねーぞ、hdmiでキャプチャしたソース使ってんのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:27:19.66 ID:3tk5uBOv0
君の動画と綺麗に見えた動画くらいさらしてもらわないとアドバイスのしようがないな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:18:29.13 ID:NfEhcup/P
>>143
反応はやいなありがとう、まだこのスレ人いたんだなw
一番最近の綺麗なやつだと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20784966

俺はまだエンコしても画質が悪いんで投稿するにはいたってなくて
Mediainfo情報晒したいんだけど会社だからすぐ出来ないわすまん
ただ、上の動画のオプション全部ぱくって解像度も854x480で同じにして
エンコしたがどうも比べると画質が悪い
画質が悪いというのは、ブロックノイズが多く出てるような感じ

元動画はHDMI 720pでアマレコTV録画、UT video code ULY2で可逆圧縮したavi使ってる

帰ったら1分くらい長さのをエンコして上げてみるわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:58:38.17 ID:CTXKll8S0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20784966
この動画x264オプション載ってないな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:33:57.55 ID:NfEhcup/P
>>145
cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x113 / me=umh /
subme=10 / psy=1 / psy_rd=0.70:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 /
chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 /
fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 / threads=6 / lookahead_threads=1 /
sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 /
bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / bframes=3 /
b_pyramid=2 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 /
open_gop=0 / weightp=0 / keyint=250 / keyint_min=25 /
scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 / rc=2pass /
mbtree=1 / bitrate=599 / ratetol=1.0 / qcomp=0.60 / qpmin=0 /
qpmax=51 / qpstep=4 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 /
ip_ratio=1.40 / aq=2:1.50

これとちゃうん?え、もしかしてこれっていわゆるオプションじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:41:02.67 ID:+ZgbxcDBP
10万位する、エンタープライズ仕様のエンコソフト使ってるんじゃね
圧縮アルゴリズムが特許の固まりみたいなやつ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:54:13.45 ID:9SocU3B90
>>143
x264の設定は>146のでいいんじゃない
それをコピペでコマンドモードに貼れば同じ設定でエンコードできるし
自分ならsubmeは9でやるけどその辺は好みかな

sm20784966 はフィルターで細部潰してるね
何使ったのかは不明だけど同じような仕上がりが期待できるdfttest for AviUtlやSmoothD for AviUtl DCTあたりを使ってみたらいんじゃないか
仕上がりがあんな感じなら自分はSmoothDを使うけど・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:20:01.23 ID:NfEhcup/P
>>148
そんなフィルタあるんだな、ありがとう
今同じ風の旅ビトを同一オプションでエンコしてみたけど、結構近くなったわ
やっぱ素材(アクション激しいetc)に大きく影響されるな。。。

submeの効果って実際どれくらいあるんだろな
エンコしてみたけどあんまりわからんかったわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:06:04.11 ID:vgprVJpO0
>>147
mediainfoで見れば使用ライブラリ「x264 core 125 r2208 d9d2288」と書いてあったよ

>>149
細部潰しつつキリっとした感じにしたいならAviutlでNL-Means系とシャープ系フィルタ使うのもありかと
ノイズ表示プラグインを最後方に入れておくといろいろ捗るよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:11:36.30 ID:YIe8RWnz0
元動画を誰がどれだけ綺麗にエンコ出来るかなんて企画あったら面白そうなのにな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:10:46.90 ID:Rm47ylV4P
「綺麗」の判定を誰がするのかっていう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:48:23.88 ID:mY5Hv42D0
元動画の再現度でいいだろ>綺麗の基準
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:58:43.09 ID:MvDEWJv40
>>153
それだと、crf=0 とかで終わるじゃないか

画質をできるだけ維持したまま、どれだけ低ビットレートにできるか勝負とかなら
競えなくもないが

あえて順位付けするなら、参加者の間で投票する、品評会みたいな感じ?

でも、x264のオプションだけで勝負してもしょうがないし
フィルタ適用とかもアリにして、どういう手順でやったかも公開するなら
開催する意義もあるかもね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:21:44.52 ID:9/5vDXwy0
エンコーダを独自に作るならまだしもエンコーダの設定ごときで何を競えとw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:52:42.00 ID:Kcwvq2HW0
どうせぱっと見で違いがわかるほどの差なんて出せないよ
プリセットからさらによくできる部分なんて少ないし
激重設定で力押しするくらいしかないわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:23:39.21 ID:Pak+6RlG0
確かにエンコ前のフィルターのかけ方の方が重要だろうな
肝はいかに目をだませるように加工できるか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:05:20.97 ID:NOjJZ5pI0
なんかそれってひたすら自分の目と心を騙す作業をしてるようで
イライラして来たからフィルタはなるべく掛けない事にしたわ
投稿者としては失格だろうけどなサイズ縮まないし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:14:34.07 ID:oYuKzLQd0
色調補正や光系のフィルタはいうなれば化粧でシミソバカスブスを隠すのと同じだからな
エンコード結局はどん詰まりだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:03:21.91 ID:raIA1FIP0
化粧なしでマトモに見える女なんて居ない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:29:37.16 ID:jDEpKAAW0
たまにコントラストめっちゃ濃くしてる動画見かけるけど
すげえ気持ち悪いわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:47:23.34 ID:WrCrQK170
mp4が再生できなくなってmediainfoでもエンコードライブラリの設定が出なくなったんだけど
原因思い当たる人いますか?
昨日は再生できてたし、エンコードライブラリも見られたのに・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:39:52.69 ID:uHPGg3ab0
mediainfoのキャプうpしてみて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:48:37.11 ID:WrCrQK170
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:21:33.67 ID:93vZYa1i0
カメラ制御とかフィルタ使いまくって編集時ガックガクの動画でもエンコしたら滑らかなもん?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:55:12.04 ID:XfietBRm0
話は四の五の言わず数秒だけでもエンコしてからだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:55:39.81 ID:BWnvXgxz0
最近まじ話題ないっすね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:04:50.87 ID:v+4PY3KF0
MP4とMP40ってどっちが得
http://ja.wikipedia.org/wiki/MP40
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:59:15.63 ID:vU3TKNSt0
つんでれんこでエンコードすると、
動画の頭数十秒だけ映像が高速で再生されて、その後音がズレたまま動画が進むんですが、
原因は何でしょうか?
つんでれのWikiを見ると、「付属のプレイヤーで確認して下さい」と書いてありましたが、
その付属のプレイヤーで確認しても同じでした
すいませんが、アドバイスください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:03:06.19 ID:wiMTG8dD0
>>169
画像1枚+wavを、古いつんでれんこに入れると、再生環境によってはそうなる。
どうも、1 fpsのmp4を正常に再生できないのは、fashplayerのバグっぽい
つんでれんこの最新版(2.76)だと、10 fpsにすることで回避している
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:54:21.64 ID:vU3TKNSt0
>>170
ありがとうございます
DVDレコーダーで録画したVOBファイルをエンコードしたんですが、
なぜか一部高速再生される状況です
より時間の長くサイズも大きい他のVOBファイルは問題無くエンコードされるんですが、
該当のファイルのみオカシクなってます
一応、二回やり直してみましたが、結果は同じでした
元のVOBファイルはwindows mediaplayerで普通に再生されます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:20:08.20 ID:v8K+x7oh0
>>171
エンコードした動画を何で確認してるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:21:49.19 ID:v8K+x7oh0
見落としてたらスマンがテンプレに見当たらなかったので置いておく

つんでれんこ まとめ wiki - トラブルシューティング
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/13.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:51:22.00 ID:vU3TKNSt0
>>172
つんでれんこでエンコードが完了すると自動で再生が始まるプレイヤーと、
あとflavieというプレイヤーでも確認しましたが、
動画の頭のみ高速再生されてます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:54:00.80 ID:wiMTG8dD0
>>174
とりあえず、できそうなことは
user_setting.batで、set DECODER=directshow とかに変えてみるか
vobを他のフォーマットに変換してみるかかなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:50:57.68 ID:vU3TKNSt0
set DECORDER=directshowに変えてやってみましたが、
上手くいきませんでした
通常にエンコードした時に、頭から35秒ほど高速再生されるんですが、
directshowでエンコードすると、動画が35秒間高速再生されて、そこで動画自体も終わってました

設定を元に戻して、mpegでドロップしてみましたが、結果は変わらず

他の動画だと2パス目でエンコードが終わるんですが、
この動画だけ短いはずなのに、3パス目までいきます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:49:13.51 ID:T3f13GV10
車載や料理動画よくあがっていますが
こういった動画で編集に使われている
代表的なソフトを教えていただけないでしょうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:29:38.42 ID:kw0rxD6G0
>>177
※ここは『作成済みの動画をニコニコ動画にアップ出来る制限内のFLV/MP4に変換する』ためのスレです※
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:34:13.28 ID:J2aaAMvdP
>>177
TMPGEnc Video Mastering Works 5
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:37:20.49 ID:kw0rxD6G0
>>179
スレチに回答すんな禿げ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:25:39.83 ID:vreM31sJP
あまり気にしすぎると禿げが進行するぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:46:39.68 ID:wra6HxgH0
久しぶりにエンコしてるのですが、最近のエコノミー回避は成功している動画も
「混雑中のため、低画質モードでの再生となります」と表示されるのですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:49:21.87 ID:ZNzBtQBu0
そんなにムービー見せたいならムービー単体で売ればいいやん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:26:41.75 ID:eGcQ+tcf0
>>182
そんな事はない
なぜそう思ったの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:25:50.59 ID:hBOfWv9t0
x264.nl にアクセスできん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:09:58.64 ID:CWnHISdY0
AviUtlのx264guiExの設定でデブロックをオフ(--no-deblock)にしたんだけど
そしたら映像が崩壊して見える(緑色になる)人がいるみたいなんだ
これはエンコ設定の問題?それとも見る側の設定の問題?
自分が見る分にはなんともないんだが、たまに画質がおかしいってコメントが気になる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:56:36.48 ID:qUXzJVyT0
>>186
オプション全部晒しましょう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:33:00.77 ID:xt/VEkVL0
デコーダの問題
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:01:48.11 ID:EN9K6u3p0
映像500
音声96

でやってるんですけど、ビットレートオーバーと出てアップロードできません
600までOKなのに、なぜですか?
同じ設定でエンコードしても、アップロードできるものとできないものがあります
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:05:09.15 ID:cOnXPOk90
>>189
>>1
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:14:11.59 ID:EY/PVHp+0
x264.nlつぶれたの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:14:01.90 ID:YTcD46Nq0
動画流れてビビった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:54:23.32 ID:rBcLznZl0
んんkmkっml;、;
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:31:33.26 ID:Dw5UqJxU0
約3時間のFLVファイルで再生すると最初からではなく20分の位置から開始されるのですが修正するにはどうしたらよいでしょうか?

フォーマット : Flash Video
サイズ : 967 MiB
ながさ : 2時 50分
オーバルビットレート : 794 Kbps
_videokeyframe_frequency : 120.000

ビデオ
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : [email protected]
CABAC : はい
RefFrames : 3 フレーム
コーデック ID : 7
ながさ : 2時 50分
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 800 Kbps
幅 : 720 ピクセル
高さ : 405 ピクセル
Height_Original/String : 406 ピクセル
解像度 : 16:9
モード : CFR モード
フレームレート : 30.000 fps
標準 : NTSC
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.091
ストリームサイズ : 974 MiB

オーディオ
フォーマット : AAC
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec
コーデック ID : 10
ながさ : 2時 50分
ビットレート : 96.0 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
サンプルレート : 44.1 KHz
ストリームサイズ : 117 MiB (12%)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:30:55.26 ID:IXVyuJTn0
>>194

>>1
> ニコニコ動画へ動画をUPするためのFLV/MP4ファイル作成に関する質問スレです。

適切なスレを探して、
(1) どのプレーヤーで再生チェックしているのか
(2) mp4じゃダメな理由
を追記して質問したら?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:23:22.37 ID:jXuKTUnK0
つんでれんこでキーフレーム間隔の上限は何処で弄るのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:44:16.33 ID:ovNC8g590
>>196
デフォルトでは、FPSの10倍だけど、何か問題が?

どうしてもいじりたければ、
1動画のエンコなら、movie.batの
179行目
for /f "delims=" %%i in (%TEMP_DIR%¥keyint.txt) do set /a KEYINT=%%i*10>nul
で定義されてる。
なので、ここを書き換えるか、

もしくは、静止画+wav以外の全てで有効にしたいなら、
x264_enc.bat の一行目にでも
set KEYINT=600
とか書けば良い。

けど、そのあたりまでいじりたいなら、x264guiExとか使ったほうが良いのでは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:50:10.65 ID:ovNC8g590
参考
つんでれんこ(夏蓮根)のエンコード設定を、x264guiEx 1.72以降用のプロファイルにしたもの
http://ux.getuploader.com/bel7/download/28/x264_setting.zip
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:42:54.90 ID:pW4EHibz0
wwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:54STYRUL0
MVToolsのフレーム補間を使うとき以下の手順でエンコしています。

@ソースをaviutlでインタレ解除(24pか30pに)&アンシャープマスク&フルHDでAVI出力
AそれをAVISynthプラグイン読み込みで60fps化
B拡張x264出力 Exで目標解像度&60fpsで出力

この@の工程は省けないのでしょうか?
インタレース動画をDirectShowで読み込んでそのまま直接出力・・・というのが出来れば
工程が省けて時間短縮につながると思うのですが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nNYgOP890
>>200
AviUtl使わず、avs で書いて、x264 cliに投げたら、一発なんじゃ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:11kSDkcn0
容量アップまだかよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ejwKDrDa0
それなりにクリエイティブな動画作ってるなら100MBあれば大体十分なんじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:H+TI9xAeP
主にニコ動に上げてて、いままでx264guiExのプロファイルしか使ってないんだけど
>>198 のつんでれんこのプロファイルの利点ってどんなところなの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qq4SZQ2fP
  
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Jy8IDKjX0
>>204
x264guiEx 1.75以降付属のニコ動用プロファイルでエンコした場合と
画質面での差異はあまりない
どちらもちゃんと「Flashplayerでの再生」を考慮した設定になっているし

しいて差を言えば、
>>198 のつんでれんこのプロファイルだと、低再生負荷設定がある、など、
Flashplayerのバグや仕様に基づくトラフル対応面での配慮がやや多め

ニコ動用プロファイルが整備されていなかった時代に、AVI出力してから
つんでれんこでエンコしていた人とかが好みで使い分けている感じ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Tru/50qc0
つんでれんこは画質改善(フィルタを掛けるとか)出来ないので本家画質を絶対超えられないので使わない。本家より高画質で小容量に仕上げるのが腕の見せどころ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NXLLJTCL0
俺もフィルタ()で画質が上がる()と思ってた時期がありました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Jy8IDKjX0
客観的に画質が上がるかどうかはさておき

フィルタかけるとか、エンコオプションを細かく調整するとかして
主観的に画質が上がったと思うなら
つんでれんこではなく、AviUtlでエンコする意味はあるんじゃない?

手間をかけたもののほうが、満足感が高いだろうし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Jd0bolNT0
ノイズカットして圧縮率上げる意味とかはあるべ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:2mqOEoMt0
シャープフィルタをかければアホでも画質上げられるけど
エンコ時に膨らむんだよなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ooeQS/6b0
エンコ初めの頃はみんなシャープフィルタがんがんかけたがるよなあ
そのうち昔の自分を責めたくなるが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ZH53gev60
つんでれんこは編集やフィルタ使わない人向けだと思う
フィルタは使い方次第、理解しないで使うとむしろ画質が下がることすらある
俺はNL-MeanがGPU対応になってから手放せなくなっちまった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7or3dQr80
わろたw いっぱい釣れた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6V/XWQOh0
釣りになってないけど・・・?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ixz27xA8P
>>206
遅くなりましたけど丁寧なレスサンクスです
そういえばx264guiExにプロファイルなんてなかったなーっと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:T8RtfykLP
ハゲ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8xeDuroK0
ビットレートをもっと盛れるようになれば
派手な演出もできるようになるんだが・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TCCl0fTx0
頭使わねーとハゲるぞ
ストップモーションとかスローモーションとか知らねーのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KJIGr67D0
ニコニコにうpされてる動画のビットレートを解析出来るサイト
と言うのが有ったと思うのですが知りませんか?

動画と音声でそれぞれのビットレートが分かったと思います
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FT9ZU+3V0
今更なんだけど>>9って間違ってるよね?
11.3からちゃんと指定した色空間で再生してくれるようになって指定無しの場合はBT.709で再生するから
エコノミーの事も考えるとBT.709で作って--colormatrix bt709指定するのが正しいはず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:slbd2GHf0
>>221
間違ってるというか、既に現状に合ってないですね。
11.2は、11.1の頃までとも違うバグに近い変な挙動をしていて、それを書いたのが>>9

その後、11.3で挙動はほぼ元に戻り、更に
  「ハードウェアアクセラレーション時にもcolormatrixを反映し、無しの場合はBT.709で再生」
という改善がなされ、ソフトウェア再生とハードウェアアクセラレーション再生の挙動が統一された。
(11.2は別として、11.1の頃まではハードウェアアクセラレーション時はcolormatrixを無視してBT.601再生していた。)
rigayaさんが検証記事書いてくれてるので、それを参考にするのがよいと思う。

  rigayaの日記兼メモ帳 FlashPlayerもついにまともになったようだ
  http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-240.html

そんなわけで、>>221さんが書いているとおり、現在ではエコノミー動画の色のことまで考えると、
「BT.709で作って--colormatrix bt709指定する」のが一番良い。
(エコノミー動画にはcolormatrixがつけられないので、BT.709で作っておかないと色が変わって見える。)

ただ、これには
   「BT.709で色が正しく見える動画を作るためには、正しく色空間を理解する必要がある」
という課題もあるのですよね。
これはもちろんBT.601の動画を作る時にも言えることなんだけど、動画編集ソフトとか中間コーデックなどは
基本的にBT.601扱いが多かったりするので、素材の扱いとか入出力とかしっかり考えないと色が変わるというか。
最新のAviUtl+x264guiExなら、
   ・「設定→色変換の設定→出力」を「BT.709」にする
   ・x26guiExの設定で、colormatrixに「bt.709」を指定する
というので大抵はうまくいくとは思いますが、このへんは説明がややこしいところなんですよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:slbd2GHf0
なので、そのあたりのトラブルも考えて、まとめWikiなどでもBT.601で作っちゃえという説明のままになってるのかも。
つんでれんこや夏蓮根とかも、デフォルトはBT.601で作ってませんでしたっけ。
最新版を確認してないので、ちょっとわかりませんが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/l2OyWky0
UtVideoは最近709で出力する機能がついてクッソ助かる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:DgxUJLDK0
BT.709はsRGBと同じ色域だから正しい色で見てもらえる
そういうことも考えると色域について理解しておくべきだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:slbd2GHf0
>>225
BT.601だろうがBT.709だろうが、正しく見えてればまず区別なんかつかないんでないかい。
むしろ区別がつく人がいたら、そのほうが怖いくらいでは。

別にこだわりを否定するわけじゃない。HD投稿も増えてるし、理解しておくべきだというのは同意。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:DgxUJLDK0
区別がつかなくても描いてみた動画の色が正しくなかったら致命的だと思う
ほとんどの見る側は気にしてないから作る側が気にするしかないんだよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:slbd2GHf0
>>227
いやいや待て待て。やっぱり話がおかしいだろ。
colormatrixを反映してちゃんと正しい色空間で再生されるという前提なら、
BT.601だろうがBT.709だろうが、色が正しくないとか致命的だとか言う違いなど起きない。

つうかBT.709にしたって、どっちみち色の誤差は出る。

  【色空間テスト】640x360 BT.709 colormatrix有り - ニコニコ動画:Q http://www.nicovideo.jp/watch/sm18077652
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:slbd2GHf0
>>227
途中送信してもうたorz

>>228の動画見てみればわかるけど、中央の(16,180,16)が(15,181.,15)になったりしてるでしょ。
(ハードウェアアクセラレーションOFF時。環境によって異なるかもしれない。)
別にBT.709だから色の正確性が保てるなんてことはないっしょ。
少なくとも8bitエンコの範囲でそんな違いが起きえるのであれば例示してみてほしい。

そもそもRGBで絵を描いても、動画にする際のRGB→YUV4:2:0変換とかで
劣化(主に赤の劣化とかね)が起きるわけだし、BT.601にするかBT.709にするかなんてあまり意味ないでしょ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NAORtbfE0
そういう連中は10bit使え

その方が幸せになれるぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:udVnIebn0
HD向けがBT.709 SD向けがBT.601という認識なんだけどあってる?
ニコ動に投稿する場合は>>222の通りにすればいいんですよね? SDでもそうしたほうがいいんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZYHFS8ud0
>>230
現状はニコニコ動画のアップロードに10bit-depthを使っても誰も幸せになれないです。テスト動画はこれ。

   10bit-depthでの色テスト【640x360、BT.601】
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm16808896

以前調べたのだけど、FalshPlayerの10bit-depth再生機能には昔から色々と問題があります。
解消済みのものもあわせて現在のFlashPlayer11.8の状況を示すと、以下のような感じです。
(11.5〜11.7はちゃんと調べてないですが。)

  1.ハードウェアアクセラレーションが効かない
      →これは別にFlashPlayerの問題ではなく10bitの再生支援機能自体が無いだけかな?

  2.右側にマゼンタ色の縦線が出る
      →10.1〜11.1。9.0や10.0では出ていなかったし、11.2からは出なくなった。

  3.色の誤差が大きい
      →10.1〜。現在は4の問題のためわからない。
        例えば9.0や10.0では(16,180,16)→(16,179,15)と、誤差は1程度だったが、
        10.1〜は、(16,180,16)→(13,179,11)と、誤差が5くらいにまで広がった。

  4.全体的に緑色っぽくなってしまう。
      →11.4〜。現在の11.8.800.94でも発生。

10bit-depthは、きちんとしたデコーダーを使えば色の正確性は増すのですが、
現在は4の問題のため、FlashPlayerでの10bit再生は完全にアウトです。

なお、これらの説明は、動画説明文にも反映しておきました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZYHFS8ud0
>>231
一般的にはだいたいそんな感じの認識であってますが、
ニコニコ動画での再生(FlashPlayer)を考えるのであれば、
HDだろうがSDだろうがBT.709にしておくのが「より良い選択」ではあります。

でも、>>222で書いたとおり、色空間をちゃんと理解しておかないとミスる可能性も。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dM81wdnQ0
720Pの高画質でうpしたいのですがAVIUTLで720Pの動画を作る方法を教えてください
丁寧に解説してるサイトや動画の紹介とかでもいいんで
ちなみに自分はプレミアム会員です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:smrwHqTG0
aviutl.txtを読む
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uBy1pfv3P
質問がニコニコ関係ない件
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:uXGJyUCmP
ggrks
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:g3W6+T5I0
720Pの動画に挑戦しようかと思ってるんだけど
なんか一部分の映像が緑になって失敗するなあ
サイズの問題?あんまり大きくすると成功しにくくて360Pのが成功しやすいんだろうか
それとも関係ない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:j4wI1hNm0
どうせ解像度がいい加減とかそんなオチが見える
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s9A9Qn2f0
やっとアクセス規制解除された・・・。

x264 GuiEx出力 
音声エンコーダ  nero Aacenc
エンコモード AAC-LC 512ビットレート

上記で出力したにも関わらず、音声ビットレートが
512ではなく、必ず407付近で出力されてしまいます。
設定通り、512のまま出力するには、どうすれば良いのでしょうか?

もう一つ。

FLV(VP6/MP3)出力
2Pass
音声設定 
形式 PCM
属性 44.1khz 16ビット ステレオ

編集画面では普通に再生されるのですが、上記の設定で出力すると、
画像と音声が、徐々にズレて再生されてしまうファイルが出来上がってしまいます。

画像と音声がズレることなく、ちゃんと再生できるように出力するには
どうすればいいのでしょうか?

先輩方、宜しくお願いします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:nzdzY99r0
>>240
1.音声ビットレートの数値がどのツールで調べたものなのかわかりませんわ。
  テンプレにあるMediaInfoを使ってテキストモードでの表示を見てごらんなさい。
2.いまどきFLV出力などおやめなさい。特に音声PCMはおやめなさい。災いを呼びますわよ。
3.AviUtlの再生機能はあくまでも簡易確認用なのであんまり当てにしないほうがよろしくてよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s9A9Qn2f0
>>241
返信、有難うございます。

さっそく、MediaInfoを使ってテキストモードで確認してみたところ、

・オーディオ
ビットレートモード VBR モード
ビットレート 406 Kbps
最大 442 Kbps

やはり、512kbpsには到達してませんね。
何が原因なのでしょうか?

PCMは、お言葉通り、これからは控えたいと思います。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Sjoblnn90
VBRじゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VVWr7SBo0
512って多すぎるでしょ
いくら多くても256くらいにしとけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s9A9Qn2f0
VBRにすると、音声が犠牲になるのでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VVWr7SBo0
映像でもそうだが
指定ビットレートがあまりにも高過ぎると、エンコーダの判断で
「こんなにいらねーよ」と、ビットレートを指定より下げる動きをする
406kあったら十分どころか百分だろ?音質的には何の問題もない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s9A9Qn2f0
出来るだけ、wavの音質に近付けたいのです。

宜しくお願いします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VVWr7SBo0
もう超高音質になってるだろ、いくら聴き比べたって違いも出ねえよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pjdbnKBR0
AdobeがALACに対応するのをお待ち下さい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s9A9Qn2f0
ノートPCからエンコードしているのですが、
デスクPCと音質による違いは出てくるのでしょうか?

何度も、すいません。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0P9gfTYA0
各々が使っているスピーカー、イヤホン、ヘッドホンによるだろ

エンコードで これ っていう音質のものができたなら音質は それ になる。
あとは各々の環境としか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pfXd5mtU0
自分の最終的な目標は、wave直上げの音質なんだが、
例えその状態で上げたとしても、態々そのことを詳細やタグに記入したりはしないな。

あれって態々書く必要あるのかね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hZyc4ahi0
CD音源とかならそれやれば再生数稼げるんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pfXd5mtU0
それを隠して上げた方が粋じゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fUXqvwl80
そんなことをうだうだ論じるのは野暮だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+rD4bVxAP
画質に関してはニコニコベンチマークっていうのもあるくらいだから
詳細を明記する文化が一部にはあるんだろう
それを音声に対してもやってるんじゃないかな(ベンチマークにはならんと思うが)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jIeAfryt0
ハゲ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xyWLE3DI0
書いたほうが再生数をかせぎやすい
書いたほうが視聴者が高音質な気分になりやすい

書いたほうが権利者削除になりやすいかもしれない
が、元々高いから誤差かもしれない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:52:54.50 ID:mdOSmXK60
紙芝居メーカーで動画作成→ムービーメーカーで編集→つんでれんこでエンコード
という流れで動画を製作、うpしてたんだが、一ヶ月くらい前から黒枠が出て画面が小さくなってしまった。
これは何が原因なんだ・・・?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:06:21.23 ID:tlEY/eeV0
>>259
1ヶ月前から、ムービーメーカーの出力解像度を(意図せず)変更したんじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:45:25.19 ID:jbE5Hpeq0
>>260
今調べてみたら、4:3だったのが16:9になってました。恐らく原因はこれでしょうね……
ありがとうございました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:05:00.75 ID:kncY6z+80
インド
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:37:23.74 ID:1xIIdcccP
人を右に
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:39:33.58 ID:TOIXM8o40
PCMでエンコードして動画上げるのって不味いんですかね?

この動画のように、時間と映像がズレル不具合が出ますが、
MP4よりも音質が良く感じたので上げてみたのですが。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21682644
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:12:02.62 ID:pCmCceD10
まず、ずれたら困る動画はPCMで上げなきゃいいじゃん
そして、音質については実際にPCMのほうが高い(AACやMP3と違って圧縮しない)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:36:27.00 ID:TOIXM8o40
なるほど、やはりそうでしたか。

付き合って頂いて、有難うございます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:47:37.67 ID:qNnvS7UI0
音質がいいからってPCMで上げでもろくなことないよ。
エコ回避不可だし、無駄にサイズがでかい。AAC256kbpsにでもすりゃ十分なまま音声データは5分の1になる。
FLV4だからハードウェアアクセラレーションも効かない。
おとなしくMP4にしとけって。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:06:22.83 ID:BPd0x8/Y0
では、MP4の利便性を備えたままで、
PCM並みの音質にするにはどうすればいいのでしょうか?、
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:17:33.54 ID:DNwYnlGz0
高ビットレートのaacで満足出来ないなら利便性は諦めろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:59:35.82 ID:sh5KrfxJ0
PCMであげようとするより元ソースいじくったことで音質下がってないかのほうを気にするべき
っていう動画けっこうあるよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:50:17.26 ID:qNnvS7UI0
本当の意味でのクリエイターが音質追及してるならまだいいけど、
丸上げその他の権利侵害もので音質追及、その上PCMにしたいとか言っちゃうと失笑もんだしな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:04:59.62 ID:AZQcD1gd0
3Dゲー動画ソースのAviutlによるx264エンコの設定関連で分かりやすくて参考になるサイトはないですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:54:21.95 ID:xzenJ+uF0
3Dゲーの多くはアニメ的な絵ではないから
実写向けセッティングのほうが向いているな
概して動きの激しいものが多いから、画質低下は避けられない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:06:53.56 ID:AZQcD1gd0
分かりました
実写プリセットベースでなんとか工夫してみます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:05:12.29 ID:+bjPRl8B0
つんでれんこでiMovieから最高画質で書きだしたものをエンコードしているのですが
ディゾルブやエンドロールの速度が異様に遅くなり他の部分が短くなってしまいます
iMovieから書きだした時点では作ったとおりに出来ているのでエンコードが問題なんだと思うのですが
解決策はないでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:26:37.96 ID:KolrM7Ow0
>>275
iMovieってことはMac用のつんでれんこ(TDEnc2)?
バージョンとかの情報もちゃんと書いたほうがいいと思う。

1.とりあえず問題の現象が発生する元動画のMediaInfo情報を貼る。
2.できれば、つんでれんこエンコ後のMP4のMediaInfo情報も貼る。
3.問題が発生する短いサンプル動画を作れるのであれば、それをどこかにアップしてここに貼る。
  もしかすると関係者が解析してくれるかもしれない。
  ただ、作者の窓屋さんは忙しいようなのですぐの対応には期待しないほうがいい。

MacだとHandbrakeを使うという手もあるらしい。以下参考リンク。

  TDEnc2(つんでれんこMac版)公開:窓屋
  http://ch.nicovideo.jp/tdenc/blomaga/ar128361

  #BeDaiのまとめ : iMovieで作った動画を最高画質(最高品質)で書き出す方法
  http://blog.livedoor.jp/bedai/archives/13389298.html

  #BeDaiのまとめ : HandBrake用つんでれんこ設定を更新しました
  http://blog.livedoor.jp/bedai/archives/16336689.html

  #BeDaiのまとめ : つんでれんこの設定をMacで使う
  http://blog.livedoor.jp/bedai/archives/12863677.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:29:19.68 ID:KolrM7Ow0
>>276の2は「できれば」じゃないな。消し忘れた。
とりあえずバージョン情報と1と2はちゃんと書くべきだと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:51:36.93 ID:+jOXljyn0
>>275
Mac版のTDEnc2は、今のところ、VFR(可変フレームレート)に対応していない

Windows環境があるなら、そっちでつんでれんこを動かす

Macでやるなら、HandBrakeはVFRもサポートしているみたいなので
このあたりを読んでやってみるとか?
http://blog.livedoor.jp/bedai/archives/12863677.html
279278:2013/09/16(月) 16:23:04.70 ID:+jOXljyn0
リロードしてなかったので、反省して、実際にiMovieを動かすとかして調べてみたが

手元では逆に、VFRな動画を読み込んで、ムービーを書き出す、とか、QuickTimeを使用して書き出すとかで設定をいじっても
CFR(固定フレームレート)に変換されてしまい、VFRな動画が作れない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:31:13.52 ID:+jOXljyn0
>>275 の症状は、iMovieから出力する時に、フレームレートをきちんと指定すれば回避できる、とのこと
実際、>>275 らしき人が、他の人からのアドバイスを元に、そのように修正して出力し直したら
解決したと、Twitterで言ってた

と、>>275 本人が書き込まないので、代理で
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:38:24.99 ID:KolrM7Ow0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:32:02.59 ID:21gEiAVo0
最近はTwitterとのマルチがあるのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:57:45.70 ID:+jOXljyn0
>>282
知恵袋とかでも質問してたりね
284!ninja:2013/09/17(火) 19:07:10.83 ID:+o2KiAX80
coreavcさいきょー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:55:28.32 ID:H96VpvM00
誤爆なんだろうけどあれまだ開発続いてるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:40:12.79 ID:FpmFoZeY0
エンコード依頼スレってなくなったのか
需要ないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:42:33.61 ID:B0eGpNw80
エンコやってくれる人がいないんじゃないか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:18:30.96 ID:xAsaenYt0
Mac版つんでれんこも出来たし、
2chの依頼スレに辿りつけるレベルの人なら、
たいてい、自分でエンコードできるはずだからなぁ

本当に初心者だと、スマフォで録画して、編集やエンコ方法がわからないから、そのままYoutubeとか

残っていたのは、ずっと依頼スレに頼んでいた、PCスペックの低い人ぐらい?

それに依頼を受けてた方も、一時期、ニコ動の仕様を知らないようなかなりヒドい人がいたし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:52:24.32 ID:k3NwVs+K0
エンコードというより、編集になるのかもしれませんが、AGCリミットを入れ忘れ、暗く写ってしまった動画を明るくしたい場合、どのような色調整をした方がよいでしょうか。tmpgencの体験版を使用していますが、明るさをあげると、ノイズがかなり乗ってしまいます。
アドバイスお願いします。
設定値は明るさ、ガンマ、コントラスト、色合いが有ります。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:27:32.71 ID:pTtj/Wi80
なぜ人に聞くのか?
ノイズが乗ってるってか、最初からノイジーなんでしょ
全体が暗いならガンマ、陰だけ暗いならコントラスト下げだわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:47:58.12 ID:HmMn3P+v0
明るさの調整ですね。
被写体と背景、光の具合などいろんな要素で変わってくる。
2ちゃんのようなところでは文字だけになるので教えるのは困難。
自分で試行錯誤してコツをつかむか編集に詳しい人に聞け。
tmpgencが悪いとは言わないが設定項目がそれだけしかないならある程度諦めが必要。
ちゃんとやりたいならそれなりのソフトを使え
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:31:25.89 ID:xsIbGBH70
ノイズ防止のためのAGCリミットを入れてないんだからノイズだらけなのは当たり前だろ
ノイズ除去系のフィルタの勉強でもしてこい
293289:2013/10/01(火) 21:38:07.59 ID:uj0iG0q+0
レスありがとうございましす。これからどんどん調べようと思いますが、ある程度の方向性を聞きたくて…。
もと動画はAGCリミット切の1/3素子なのである程度きれいです。

例えば明るさを上げると、全色域が上がるので、白潰れするし、黒が灰色に近づいていくしていい方法はないのかと思って。
ガンマを上げると白っぽくなるしで…。
カメラで言うrawで撮って後で明るさをあげるみたいな方法はビデオにはないのでしょうか。
無料でしたいのでaviutilをもっと調べようと思います
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:57:37.53 ID:xsIbGBH70
Aviutlでヒストグラム表示させて色調補正いじってみ
それで分からなければ静止画の補正すら理解してないってことだから出直せ
295289:2013/10/02(水) 00:44:15.55 ID:mUJ/YyLU0
>>294
あってるかわからないけど、aviutilでガンマと色のこさ修正したら綺麗に明るくできた、ありがとう。
黒潰れするよりは、AGC切ってあとから補正した方がいいのでしょうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:11:04.63 ID:xkVj7iaz0
将来的&技術的に、既に投稿した動画のコメント&マイリスをそのままに、
動画の内容だけを、うp主側で自由にアップデートできる様になると思いますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:16:46.86 ID:qBQW66mP0
釣り動画ばかりになるだろやるわけないチェックできんだろうしな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:24:04.61 ID:yvN6so0L0
動画はドケチなんでサムネの変更すらできないけど
静画は差し替えできるんだよなぁ
動画部門、最近マジで腐ってるよ改悪ばっかだし

悪用の可能性が指摘されてるが、実際、どんな悪用が可能だろうか?
ほとんど無理だと思うんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:11:42.98 ID:xkVj7iaz0
動画の質を改善できる方法が後から見つかった場合など、

せっかくマイリスを入れて下さった人達には、そちらを紹介したい。

態々誘導させたりも面倒ですし、やはり、
動画だけをうp主側で自由に更新できたら文句ないのですが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:22:09.60 ID:5c6Cwe5r0
動画自身も変えられるようになると
釣り動画で再生数稼いで十分稼いだあとに動画差し替えて
人気うp主のふりして馬鹿女を食っちゃう奴出てきそうだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:37:11.63 ID:QdzBwRoR0
動画の質なんてそんなに見てるほうは気にしてない
エンコしてる奴のオナニーだろ
圧倒的に改善出来るなら別だけど、そういう場合は別動画として上げたほうがいい
マイリスしたやつに紹介したいって、マイリスしたまんま見ない動画なんていっぱいあるんだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:51:09.80 ID:xkVj7iaz0
>>300

その辺り、コメントを引き継いでるわけですし、
動画とコメントの齟齬が起こるので、バレるのでは?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:56:12.86 ID:C7yBxKWK0
>>296
ここで語る内容じゃないから消えろや
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:26:34.41 ID:5c6Cwe5r0
>>302
特定のコメントを非表示にできるから
バレにくくはできるよ。
チラ見程度だと気づかないかもしれない。
偽装のためにコメントを追加したらさらにわかりにくくなる。

コメント抽出とか使えば簡単にバレるけど、ダマされるような人は意外に多いと思うよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:52:45.30 ID:mPJfS1FFi
自分がニコ動に上げた動画は
スマートフォンで回線速度500kbps以下の時に再生した時だけ
画質、音質が著しく劣化します
他の人の動画は一切そんな事はないのに…

これは再エンコードされていると解釈していいでしょうか?

使用ソフト AviUtl
ファイル形式 MP4
画面のサイズ 512×384
映像 300kbps
音声 NeroAAC
AAC-LC128kbps
実ビットレート 441kbps
フレームレート 29.970fps
ファイルサイズ 1268363byte
再生時間3:47
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:35:43.33 ID:oMIumlUa0
再エンコードされてるなら全ての環境で劣化した物が再生される
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:50:22.49 ID:NV53UfNv0
>>305
まず質問する前には>>1くらい読もうね。
その書き方の情報でわかるのは映像ビットレートが低すぎるってことくらい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:08:57.30 ID:mPJfS1FFi
>>306
それが分かっただけでもありがたいです

>>307
失礼しました。全ての項目が分かり次第また質問させていただきます
ただ、そういう現象は一般的にありうるものなのかを知りたくて見切り発車でカキコしました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:21:23.68 ID:IlJBKJC30
(1) エコノミー回避していない動画(ビットレート446 kbps以上)を投稿
(1-A) 500再生を越えた後、一般会員が、パソコンで混雑時間帯に視聴 → サーバーエンコされた動画が再生される
 映像: H.264([email protected] , no-cabac/3 Ref Frames) , 512x384(4:3) 640x360(16:9), 約360kbps, 29.970fps
 音声: AAC-LC, 約64kbps, 44.1kHz 48.0kHz(2012/2/23に音質改善されたのにともない仕様変更されました。)
(1-B) URLの末尾に?eco=1 を付ける → サーバーエンコされた動画が再生される

(2) エコノミー回避した動画(ビットレート(445 kbps以下)を投稿
(1-A) スマートフォンなどモバイル機器で視聴 → サーバーエンコされた動画が再生される
映像352x200 29.97fps 128kbps 音声44.1kHz 64kbps
(1-B) URLの末尾に?eco=1 を付ける → サーバーエンコされた動画が再生される

参考
http://nicowiki.com/encode.html
http://dic.nicovideo.jp/id/399505
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16912839
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17601841
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:25:12.49 ID:zxdsAlxgi
>>309
ありがたいです。全て読んでたつもりが見落としてました

つまり445kbps以下だとモバイルで劣化してしまうので、
普通は皆446kbps以上で動画を上げている、という事でいいですか?
実験してみます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:54:01.78 ID:fNozZT0n0
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34346

こんな馬鹿まだいるんだな。
ニコエンコを初心者に勧めるって脳みそウジわいてるだろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:21:10.68 ID:7VhAXBUF0
>>311
ニコエンコもつんでれんこも五十歩百歩
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:49:55.78 ID:1ya8qwlB0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:30:37.92 ID:IlJBKJC30
>>310
パソコンでの視聴だけを考えるなら、一般会員が混雑時間帯に視聴しても劣化しないエコノミー回避には利点がある
モバイルでの視聴の場合は、劣化自体はどうやっても避けられないけれど、まだマシにしたい場合は、エコノミー回避しないのが正解
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:43:16.23 ID:fNozZT0n0
>>312
ニコエンコは新バージョンに未対応
プレミアムの場合無駄にビットレート高くなるバグなどがある。
しかも、開発終了でバグが修正されることはない。
エンコードの心臓であるx264も古いものが使われている。

つんでれんこはバグがあれば改善される可能性がある。
つんでれんこが開発終了になっても夏蓮根があるのでそちらを使ってもいい
前回開発がストップした時のように有志が改良版を出すかもしれない。

新たにつかうならニコエンコは考えられない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:03:04.92 ID:Okg0sQMc0
エンコを知らない人の意見だなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:18:14.13 ID:XBsNTHgk0
つんでれんこでそれなりの画質になるんだし、そこから上は、労力の割に画質上がらないんだから
誰でも彼でも、動画一個一個、パラメータ調整して、少しでも軽くとか、
100MBギリギリなら少しでも画質を上げて、とかする必要は感じないな
やりたい人だけやれば良い

ニコエンコを使った場合の、無駄に重くなるとか、特定環境で正常に再生できない動画が出来る、とかは
今の視聴者の環境とかを考えると、それほど重要ではないかもしれない
デフォルトで、16:9の動画が512x288になるのはいただけない
解像度とビットレートぐらいは指定すれば良いだろ、と、ある程度知っている人なら思うんだろうけど
それを知らない人に、自分が知っているから常識だろ?みたく、そのあたりを全く説明せずに勧めるのは
感心しない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:08:31.11 ID:0hyfifU/0
その二つはお手軽簡単なのがいいところ
画質にこだわるならどっちも使わないでしょ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:57:25.29 ID:RsddXIrI0
ニコエンコはともかくとして、「AviUtl+x264guiEx」を使おうが「つんでれんこ」を使おうが
x264でエンコすることに変わりはないわけで、エンコにこだわったとしても
「つんでれんこ」よりもマシと言えるエンコができる人は限られてるというか、できても割と五十歩百歩だと思う。

つうか、その気になれば「つんでれんこ」で詳細なエンコオプションの設定もできるわけで。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:12:35.16 ID:R29tsoLk0
エンコ前処理が肝だとわからないならそれでいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:03:15.38 ID:vuAel4Zo0
>>320
それです。そこが肝だと思うのよね。
ただ単にH.264エンコするだけなら別につんでれんこでもいいんだけどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:25:02.60 ID:hGUkDDli0
プレイヤーがGINZAに変わったら
60fpsのカクカクひっかかりがなくなったんだが、何が変わったんだ?
323310:2013/10/10(木) 18:50:50.24 ID:qntz7ycDi
446kbps以上で上げてみたけど、やはりモバイルで自分の動画だけ劣化する…

また詳細を調べたら質問します…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:51:55.48 ID:UrfP3PC00
>>323
モバイル環境持ってないから検証できないんだけど、
スマフォなどのモバイル環境では、必ずサーバーエンコされた動画が再生されるんじゃないかな?
つまり、PCで視聴する場合は自分が綺麗にエンコして投稿したそのままの動画を見ることもできるけど、
モバイル環境で視聴する場合はサーバーエンコで劣化した動画しか見れない。はず。

なお、サーバーエンコによって生成される動画は、投稿動画の実ビットレートを下げすぎると、
それに応じて動画の解像度やビットレートなどの品質も下げられてしまう。
これは、もともと品質が良くない動画をそれ以上の品質でエンコードしても意味がないための処置だと思われる。
昨年4月に行ったテストでは、サーバーエンコされる動画の品質に差が生じる条件は以下のような感じだった。

  ■投稿動画の実ビットレートが約312kbps以上
    ⇒映像【640x360】 29.97fps 【約250kbps】、音声44.1kHz 約64kbps

  ■投稿動画の実ビットレートが約312kbps未満
    ⇒映像【352x200】 29.97fps 【約250kbps】、音声44.1kHz 【約64kbps】

    ※解像度が下がっている
    ※投稿動画の映像ビットレートが低いと、サーバーエンコ動画の
      映像ビットレートが更に下がることもある。音声も同様だと思うが未検証。

  ●検証動画3点
    ◎新エコノミーテスト(エコ回避 実ビットレート314068bps)
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm17603005
    ◎新エコノミーテスト(エコ回避 実ビットレート310045bps)
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm17603017
    ◎新エコノミーテスト(640x360 sar1:1 エコ回避190kbps)
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm17602228

なので、モバイル環境でなるべく綺麗に見てもらいたいのであれば、A、Bのどちらかで投稿する。
  A.エコ回避しない
  B.エコ回避する場合でも、投稿動画の実ビットレートはやや余裕を持って320kbps以上(<445kbps)にしておく。
    (もっとも、エコ回避の場合は上限である445kbpsに近いビットレートを狙うことが多いと思うけど。)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:01:13.16 ID:UrfP3PC00
もしかしたらまたその後なにか変わってるかもしれないけど、そこまではわからんし、
何か間違えてるところがあったら指摘お願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:08:20.01 ID:3ueXlUk40
テスト
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:14:08.86 ID:wJEMEDAW0
  1.問題点 ビットレート計算機の通りにビットレートを入れてエンコしたが容量オーバー
  2.元ファイルの情報  http://privatepaste.com/53d8792002
  3.100M以内に収まるはずが120Mを超える
  4.aviutl
  5.MP4ならば必要に応じてx264のエンコードオプション
     --slow-firstpass --preset fast --bitrate 888 --pass 3 --stats "%{savfile}.stats" --rc-lookahead 40 --subme 7 --ref 3 --weightp 2
  6.PC環境 corei7 メモリ3G
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:11:31.23 ID:ItWr+gdw0
aviutlつかってやるなら上限ファイルサイズを指定すればいいだけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:22:34.25 ID:wJEMEDAW0
>>328
上限ファイルサイズの指定の仕方がググってもよくわからんかった・・・
具体的にどうすれば?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:34:32.58 ID:CCQlbQgu0
>>329
(1) x264guiEx 2.02をダウンロード & インストール
(2) プロファイルから、ニコ動用のどれかを選ぶ
以上

http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-139.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:43:22.87 ID:wJEMEDAW0
>>330
プラグインのバージョン変わってたのか、サンクス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:38:56.60 ID:K9wTIrSS0
ニコニコで10月10日にアップされた動画をDLしたら
容量が137MBだったんだけど、GINZAになって容量アップとかになりました?
ちなみにその動画をアップした人一般会員でした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:18:18.57 ID:RQunXXhE0
まずURLを貼ろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:33:13.65 ID:K9wTIrSS0
>>333
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22014968

最初DownloadHelperで落としたんだけど、落としたときに容量が増えたのかと思って
NicomentXenoglossiaでDLしなおしたけどそっちでも138MBある
続きのPart003も128MBある
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:06:07.55 ID:PoITFpKu0
>>133
SMILEVIDEOの仕様を知っていれば不思議でも何でもない。

一般会員は40Mまでの動画しか投稿できないと思われてるが
実際はFLVやMP4(H264/AVC)以外にすることで100Mまで投稿できる。
ただし、サーバー側でエンコードされる。

答えを言うと、
サーバー側でエンコードされた結果100Mを大きく上回る容量になっただけ。
容量のチェックは投稿時にされるだけだから。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:33:33.07 ID:K9wTIrSS0
>>335
知らなかった!
教えてくれてありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:52:35.33 ID:dBSdZRkW0
x264のプロファイル設定、プレミアム→短い動画の高画質アニメでMADを出力してるのだけど
うpったのを再生確認すると、いくつかのシーン(主に放射ブラーを使ってカメラがズームインorアウトするシーン)で
引っかかるような再生がされます
ただシークし直したり再生し直すと症状が出たり出なかったり、当然自分のpcで元ファイルを見る時は何も無し(ファイルサイズは40mb程度)

これってビットーレートが高すぎて再生がうんたらかんたらって奴なんでしょうか?
回避方法というか解決策みたいのないでしょうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:35:46.97 ID:48ZU87q80
プレミアム会員になればいいんじゃね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:18:52.38 ID:R8YGtlm20
質問なんですが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:34:55.63 ID:R8YGtlm20
送信してしまった、解像度について質問
(例として)Qプレイヤーの16:9は845x480との事ですが

これより大きいサイズで作ってる場合
エンコード時に上記サイズにダウンコンバートする事で サイズ ビットレート を抑えて、視聴にも優しくなる、で合ってるでしょうか?
その上で、ニコニコの再生プレイヤー以上の解像度(ハーフHDやフルHD)、または旧投稿解像度並みの縮小解像度
これらで投稿することによるメリットはあるんでしょうか?

845x480で投稿するより、1280x720など大きい解像度の方がやっぱりいいもの?
他の人の動画を見ると、512x288とかでビットレート500でも十分綺麗でうまいMADも多いし、あまり高解像度は意味が無い?
1280x720で作ってるんですがぼかし系を結構使っててビットレート3000くらい必要になってしまうので
解像度に拘る意味がないなら1周り小さくして出力しようと思うんですが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:37:53.13 ID:h/KcAN6C0
自分で様々な解像度でエンコして確かめりゃいいじゃん
ちなみにプレイヤーのサイズは視聴者が変えられる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:40:58.67 ID:S36i0cAC0
aviutil、x264 GUIex音声ビットレート512で設定出力しても、
412とかで出力されるのですが、解決方法は無いでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:02:53.30 ID:Cofvh8SP0
>>340
デフォルトの表示領域が854x480ってだけ
視聴環境や方法が違うのでその人にあった解像度は違ってくる。
素材の状態によっては他の640x360の動画より画質の悪い1280x720ってのも意外に多い。
自分でいろいろ試してみるしか無い。

640x360などにするメリットはビットレートをおさえられる事が大きい。
1280x720とか高(画面)解像度の場合、フル画面など表示領域を広げた場合でも綺麗に見える利点がある。

最終的には作り手がどの程度でいいって思うかの主観の問題。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:06:53.57 ID:cBRjMJ5S0
>>342
>>240からの流れ読めよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:32:33.51 ID:R8YGtlm20
>>341 >>343
なるほど、ちょっと色々試してみます

只その前にもう一つ質問なんですが
今作ってるのはその辺の事考えずに1280x720のプロファイルです
これをリサイズするには一度完成品を出力して最エンコしかないですよね?
その場合
mp4で上限無し出力→mp4再エンコと、UTVideoでavi出力→mp4とどっちがよいです?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:43:25.18 ID:KBULYEq30
>>345
aviul使ってるならリサイズ系フィルタで対処できるだろ
エンコ以前の問題だからこれ以上はスレ違い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:37:18.95 ID:Pu2Be9G+0
エコノミー回避用の動画テストしてるんだけど
エコ回避クリアした動画を投稿して再エンコもなく?eco=1をつけても低画質モードにならないのでいいかと思ったら
次に確認したら低画質モードで再生される

モバイル向けに低画質は必ず生成されて、?eco=1を付けるとエコ回避の有無を問わずそちらが再生される
的なレスを見かけたのですが、エコ回避確認方法ってどうしたらよいです?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:28:03.46 ID:KZsVKBjv0
>>347
モバイル用は直後ではなく、少し時間をおいてから生成されるので
>エコ回避クリアした動画を投稿して再エンコもなく?eco=1をつけても低画質モードにならないのでいいかと思った
なら、エコ回避できてる

次に確認できるのは、500再生を越えてから
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:14:50.82 ID:b3q8Hi/80
大抵の動画100か200いけば万々歳って感じだから500再生超えてからの確認ってできたことないや
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:46:36.23 ID:aRYs46E40
なんという無駄な回避・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:27:48.81 ID:wbc7eIPy0
エコ回避無しの鯖エンコと、モバイル向けエンコでは
エンコ設定が違う(>>324)から、それで見分ける手もあるかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:34:49.12 ID:dWL3njhl0
次はモバ回避だな(あるのか?w)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:38:15.13 ID:hLf9tnTS0
>>352
断言はできないけど、普通に考えると無いだろ。
モバイル環境は再生互換性が低めだから、無難な設定での再エンコは必須。
それにエコ回避してもモバイル用再エンコされるわけだから、
仮に回避条件が見つかったとしても、ほとんど役に立たない気がする。
検証は止めないがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:53:08.01 ID:L/dh07p70
エンコの再生テストやエコ回避きちんとできてるか確認してから公開したいのですが
投稿時に非公開にして後から公開した時、ニコレポでの投稿お知らせはどうなります?
公開することでお知らせが出るのか、あくまで投稿時にそのまま公開しないとお知らせが出ないのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:55:06.62 ID:wbc7eIPy0
とりあえず、エコ回避動画に?eco=1を付けた時、モバイル動画が再生されるのは
オプションを分ける等の改善要望を戀塚さん経由で伝えているので
そのうち対策されるかもしれない
(Q→GINZAでは見送られたし、今後も対策されないかもしれないが)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:11:30.08 ID:a8J1adzk0
>>351
違うのは312kbps以下とそれ以上の物での違い
エコノミー回避は445kbpsだからそれとこれとは別物
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:13:16.56 ID:hwgVsj010
>>356

>>324
> 投稿動画の実ビットレートが約312kbps以上
>    ⇒映像【640x360】 29.97fps 【約250kbps】、音声44.1kHz 約64kbps

> 再エンコ後の動画の形式は以下の通り。
> 約424kbps(映像360kbps程度+音声64kbps程度)
nicowiki.com/encode.html#fe0ad87d

エコ回避失敗によるエコノミー用動画は、もうちょい映像ビットレートが高いと思って書いたんだけど
もともと445 kbps + α程度だし、そこで区別するのは無理か
358あのなー:2013/10/27(日) 23:26:42.38 ID:MFHzovBX0
エンコードじゃねえんだよ 映像悪くなるのきまってるだろうううう

ノーマルFLVのシークの直し肩掛け
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:02:37.98 ID:TA7lAbRj0
作業用BGM作ってます 40分くらいの長さで40MB内 MP4出力
問題点:ニコにアップ後、読み込みが遅く「再生」表示が出るまで数十秒かかる

ニコ動wiki「AviUtlを使ったMP4 (H.264) エンコード」というページを参考に
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html#u6e94954
>(画質劣化を妥協して)再生負荷を抑えるコツ
・詳細タブの重み付け予測をBフレームはオフ、PフレームはDisableにする
(フレームタブのCABACをオフにする←これだけは画像が判別出来なく成る程劣化する為オン設定)
・フレームタブのインループデブロックフィルタをオフにする
・映像を作成する際、むやみに高いフレームレートにしない

この辺は実行しました
それ以外で「ここいじれば再生負荷減らせるよ」て改善ポイントありましたらご教授頂けたら幸いです

映像:自動マルチパスnui出力10kbps 音声:AAC-LC 44.1kHz120kbps  程度
音質はそのまま、映像部門をいじって頂きたい次第です
映像は曲目リストや歌詞を表記してるだけの動きの無い簡素な一枚絵なので、
幾らでも低画質でいいんです 字が読める程度であれば
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:32:30.79 ID:a7WfbQHS0
エコノミー会員だから読み込み遅いんじゃないの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:33:05.87 ID:N3D9oaRH0
>>359
アドバイス欲しければエンコ設定晒せよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:19:46.59 ID:Pfrw68si0
>>359
質問する前に>>1を読みましょう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:21:59.62 ID:qWYysn2t0
>>360
確かに自分は一般会員でしかも低スペpcです
プレミア会員さんや自分のような低スペpc使用者以外の他の方には、
快適に読み込み&表示されてるって事でしょうか?
せっかく自分の動画を開いてくれたのに、なかなか再生が始まらずイライラさせてしまったり、
動画を見て貰う前に他ページに行ってしまってるのでは・・・と心配してたもので レスどうもでした
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:22:59.08 ID:qWYysn2t0
>>361
後ほど晒せたら晒したいと思います 少し時間かかるかもしれません レスどうもです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:36:17.89 ID:h1oA/njC0
>>363
実際にその動画をニコニコで見てみないことにはわからないけど
エコノミーが読み込み遅いのは間違いないよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:59:20.21 ID:SMtlXdjF0
低スペ;`PCってことなら、
一般会員でも、自分の投稿した動画は、混雑時間帯でもエコノミーにならないから
他の人の動画より重く感じているとか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:29:56.69 ID:YysmS+xo0
>>359
動画自体の再生負荷とニコ上での読み込み速度は関係無い
読み込み速度は単純に会員種別、回線の混雑度、エコノミーモード発生の有無
アップした動画がどこのサーバに保存されたかでほぼ決まる
あと、ランキング上位の動画は優先的に帯域が与えられているのか
読み込みが早い様な気がするw

因みに再生負荷軽減のための改善ポイントではないけど
映像が一枚絵なら歌詞表示を動画内ではなく投稿者コメントで
行えば映像レートを半分程度に抑えても画質維持は可能
シークを犠牲にすればフレームレート、IDRフレーム間隔とかの設定次第で
画質維持したまま映像レート2kbpsとかも一応可能
ただ、音質を落とさず40Mに収めるためにどうしてもあと少し圧縮したいとか
明確な理由がなければそこまでやる価値はハッキリ言って無い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:34:10.42 ID:5i3hNnKA0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部関係者のレイプ事件はほぼもみ消しています」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo  ←レイプ事件の話
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:29:54.41 ID:BxrYH/ds0
エンコードすれば汚れる シャープは効かせられるが不自然 flvのシーク不良は直らない 
結論 時間の無駄、面倒臭い ニコ関連に見たいものがない


以上
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:09:59.36 ID:8CmL/WF/0
x.264の設定についてなんだけど
60FPSの動画が一瞬カクつくというか1秒に1フレコマ落ちしてる感じなんだけど
スマフォでもぬるぬる動く動画を目指してるんだけど上手くいかない

例えば↓の動画は手持ちのスマフォでもPCでもぬるぬる再生出きる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12154561

自分でエンコした奴↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22286156
PCでもスマフォでも前述のコマ落ちが目立つが
エンコ前の生ファイル(AMV3.0デスクトップキャプチャ)では
全くコマ落ちせず再生出来ている

何が原因なのか教えて欲しいです

ちなみにBase Lineプロファイルじゃないともっとコマ落ちひどいです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:16:15.40 ID:8CmL/WF/0
↑のエンコ設定です
--slow-firstpass --preset slow --profile main
--bitrate 800 --pass 3 --stats "%{savfile}.stats" --qcomp 0.7 --vbv-bufsize 10000
--vbv-maxrate 10000 --keyint -1 --min-keyint 4 --b-pyramid none --partitions p8x8,b8x8,i4x4
--me hex --subme 7 --ref 3 --weightp 0 --level 3
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 05:37:19.43 ID:LfEEz1Sr0
>>370
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12154561
Format profile : [email protected]
Bit rate : 2 000 Kbps
Maximum bit rate : 3 341 Kbps
Width : 640 pixels
Height : 360 pixels
Frame rate : 59.940 fps
Encoding settings : cabac=1 / ref=3 / deblock=1:-2:-2 / analyse=0x3:0x113 / me=hex / subme=7 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 /
me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=1 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=6,6 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 / threads=1 / sliced_threads=0 / nr=0 /
decimate=0 / interlaced=0 / constrained_intra=0 / bframes=3 / b_pyramid=2 / b_adapt=1 / b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 /
keyint=250 / keyint_min=25 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=40 / rc=2pass / mbtree=1 / bitrate=2000 / ratetol=1.0 / qcomp=0.60 /
qpmin=10 / qpmax=51 / qpstep=4 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 / ip_ratio=1.10 / aq=1:0.50

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22286156
Format profile : [email protected]
Bit rate : 2 000 Kbps
Maximum bit rate : 4 402 Kbps
Width : 1 280 pixels
Height : 720 pixels
Frame rate : 60.000 fps
Encoding settings : cabac=0 / ref=2 / deblock=1:0:0 / analyse=0x1:0x111 / me=hex / subme=6 / psy=1 / fade_compensate=0.10 /
psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=1 / 8x8dct=0 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 /
threads=18 / lookahead_threads=3 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / fgo=0 / bframes=0 /
weightp=0 / keyint=250 / keyint_min=25 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=30 / rc=2pass / mbtree=1 / bitrate=2000 / ratetol=1.0 /
qcomp=0.60 / qpmin=0 / qpmax=69 / qpstep=4 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

60fpsで、この解像度、この設定はつらいだろうねぇ
とりあえず、x264guiExを使ってるなら、付属のニコ動用プロファイルを使うところから始めてみては?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 05:44:09.69 ID:8CmL/WF/0
>>372
ありがとう参考にします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:49:01.01 ID:zJd38jCZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22286156
を落としてaviutlでフレーム単位で見てみたけど左側のゲーム画面は別にコマ落ちしてない
アニメーション部分は元からカクカクしてるはず
ということで単に解像度に対してビットレートが足りてないから汚いだけ
逆に言えば解像度が高すぎ、ついでに音もちょっと欲張りすぎ

とりあえず手本の解像度640x360、音声ビットレートVBR128kbpsに合わせてエンコしたらこうなった
http://www1.axfc.net/u/3093399.mp4
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:05:03.86 ID:JjAFqnTt0
>>374
ありがとう今外出中なので動画が見れないけど後で確認します
とりあえずビットレ足りないのかな?
自作SWFでFLVとか動画読み込みさせてた時にも同じ問題に当たったんだけど
プレイヤー経由だとカクつく、生で見ると一切カクつかないって感じです
解像度は拘りがあるわけでないので控えめにして研究してみます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:10:41.73 ID:zJd38jCZ0
>>375
再生負荷を下げたければフレームレートや解像度を下げるのが手っ取り早い
今回はフレームレート60が前提だから解像度を下げる

更にビットレート上げたらスペック十分なPCなら画質が上がるけど
すでに瞬間的には4Mbpsくらいいってるので古いスマホじゃきついかもしれない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:04:25.60 ID:aiwohHU20
今はどうかわからないけど、Flash Playerのバグかなんかで、60fpsの動画はどうやっても多少カクつくんじゃなかったっけ?
すくなくとも、過去スレで検証してくれた時はコマ落ちする箇所があったよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:05:01.28 ID:aiwohHU20
あ、スマン
スマホの話か。じゃあ関係ないな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:42:09.54 ID:KAQ2uuYxO
x264、ニコ動で解像度1280x720、60frs、総ビットレート2500kbpsってやっぱりきついでしょうか
高画質にしたくて欲張ったのですが、可変フレームレートで綺麗にできた動画と比べると、
ニコニコに合わせて圧縮した動画とではやはり画質が気になります
画質にこだわるとなると基本設定はどこを直すべきだったでしょうか
ビットレートはこれ以上あげると重くなりそうなので控えてます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:05:32.96 ID:nvD/pv1/0
>>379
> 可変フレームレートで綺麗にできた動画
これがあるなら、そのままで良いのでは?
Flashplayerは、VFRでも再生できるでしょ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:11:33.30 ID:nvD/pv1/0
それとも、VFRだけど、mp4じゃないのかな?
だとすると、それで 100 MBに収まらないとか、CRFにすると重すぎるってのなら、
GINZAの大画面に合わせて、854x480にリサイズするとか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:38:18.14 ID:21VCDppGO
>>380
mp4です
100MBは越えるので、可変の設定いじって100MBに抑えればいいでしょうか?
ビットレート解像度フレームレート以外に、画質を保持する方法を知らない未熟者なのでこれ以上どうしたらって感じです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:51:32.19 ID:nvD/pv1/0
>>382
ノイズ除去フィルタとかをかけて、ビットレートをちょい下げても画質劣化を抑えるとか
ref とか、bframesを上げて、圧縮率を上げるとか(6以上とかだと、再生環境依存で映像崩壊するけど)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:00:36.15 ID:21VCDppGO
>>383
ありがとうございます、早速試してみます!
エンコード終わってからもう一度書き込みにきますね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:01:41.46 ID:gaWkObUV0
サイズを854x480にする方が正解だと思うぞ^^
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:39:33.44 ID:tzm49avQ0
元が60fpsの動画をyoutubeにアップロードする時は
30fpsにエンコードしてアップロード
60fpsにエンコードしてアップロード

のどちらの方がより高画質高fpsになりますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:46:00.98 ID:tzm49avQ0
スレ違いでしたので質問取り消します
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:49:56.69 ID:Hm4GkVm00
>>386
そもそも今のyoutubeは60fps対応してない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:41:32.56 ID:GiPvuZWs0
現状、ShadowPlay機能(62fpsでの録画時)で撮影した動画は60fpsでエンコする場合、音ズレを回避する方法はありますか?
aviutlで音声と映像を別々に出力して後に合成したり、音声を同時エンコしたりしましたが酷い音ズレが直らず……
元の動画のfpsが不安定なので、ShadowPlayじゃなく他のツールで撮影するしか方法がないでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:01:02.64 ID:agyi7hWOO
その音声ファイルはちゃんとwavにしてる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:55:02.18 ID:O8Iwuc540
>>390
WAV出力でもやってみましたが結果は変わりませんでした。そして他のエンコーダで試しても現象は直らずでした。
どうもどのエンコーダでも読み込みの際に動画の始点が遅れ、そのあと数秒後に映像だけ急加速する現象が起きてるようです……
映像の方がズレているので入力プラグインの優先度を変更してもう一度WAV出力させた音声を読み込ませて再度エンコを試してみます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:27:04.28 ID:h2iTkX5o0
【特別企画】究極のゲーム録画環境「ShadowPlay」が遂にリリース! - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621246.html
のサンプル動画を落としてみたけど、VFRになってるんだね

「aviutl vfr mp4」
とかでググれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:50:05.87 ID:ngoh0f/S0
vfrになってるのか。
前にvfrソース使おうとしたときは、DirectShowのプラグイン使ってむりやりcfr扱いにして使ったような。
今もこの方法使えるのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:04:40.71 ID:O8Iwuc540
>>392
>>393
DirectShowプラグインでなんどか設定を変えてやってみましたが、こちらが一番音ズレが少なくなりました。ありがとうございます
ありがとうございます。DirectShowで読み込み、通常エンコした後、DtsEdit.exeを使ってタイムコードを適用させて少し試してみます
タイムコード適用前の方が音は合ってたり動画だけ倍速になってたりしますが、もし直らなければ若干の音ズレ状態で我慢することにします
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:57:57.36 ID:VK7nftnP0
ロイロゲームレコーダーで撮って、つんでれんこでエンコすると
なぜか半分くらいで映像だけ止まってしまう・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:14:20.72 ID:2IdTGexp0
>>395
動画をチェックすると、最後までなく途中で切れている
トラブルシューティング - つんでれんこ まとめ wiki
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/13.html#id_41032a5c
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:04:32.19 ID:UYUBqnO30
YouTubeに動画をアップロードするためのエンコードスレってあります?
探し方が悪いのか見つかりません
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:32:17.16 ID:ecf3GaFm0
どうせ再エンコされるから、適当でいいだろ
だからそんなスレはない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:48:04.13 ID:AFSZ0Oy80
細かいことは気にせずに、1920x1080か1280x720にだけしとけば良いんでは?

アップロード時間短縮のために、エンコして上げるんであれば、ここを見れば良い

高度なエンコード設定 - YouTube ヘルプ
https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja&ref_topic=2888648
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:58:02.32 ID:UYUBqnO30
>>399
レスありがとう
それは知ってるんだけど、最近モニターを1920x1080のワイドに変更してから
フレームビデオコンバーターというエンコードソフトで
エンコードできなくなりまして。
具体的にはエンコード途中でフレームビデオコンバーターが強制終了してしまうのです
それでフレームビデオコンバーターの代わりになるエンコードソフトがあればいいなと思いまして。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:37:00.03 ID:UYUBqnO30
あ、解決しました
自作のカスタムスクリプトのワイドモニター設定で16:9を指定してみたら
フレームビデオコンバーターのエラーはなくなりました
どうもお騒がせしました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:41:37.14 ID:oXstZzYb0
つんでれんこで音声のみ再生されて真っ黒になるのはどうしたらいいでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:30:50.65 ID:zPgcyZp/0
>>402
動画チェックをすると、画面がフラッシュするなど原型を留めていない。または、真っ暗な画面や緑一色な画面が続く
トラブルシューティング - つんでれんこ まとめ wiki
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/13.html#id_bad81eeb
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:53:07.90 ID:EUfXR/U0P
【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 13.3【FLV/MP4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1388451194/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:31:32.19 ID:7RZRlSdH0
flashplayerがH265に対応するのはいつ頃かな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:11:14.15 ID:F7uwiP7A0
MMD→つんでれんこって場合はMMDの出力設定をYUV422 BT601にするのが画質的に良いって事であってる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:55:03.16 ID:VG8uFQCr0
今のFlash Playerって、Colormatrix指定されてない動画は、BT.601、BT.709どっち扱いになるんだっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:52:08.60 ID:AiA2EvM+0
>>406
追加編集なしで、つんでれんこなら、Ut Video のYUV422 BT601じゃなくて、
YUV420のほうがファイルサイズが縮むから良いかもね

何かしら編集する場合、編集するソフトがYUV422を扱えるなら、それでも良いし
もっと無難にRGBでも良い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:16:48.39 ID:7yZ82yx60
ロイロゲームレコーダーで録画した動画ファイルを夏蓮根でエンコードしようとすると
2pass目で「エンコードに失敗しました。」と出てエンコード出来ません。
夏蓮根のおまけで動画と音声を分離したやつをエンコードとしてもダメで
aviutlでコーデックをUt Videoにして一度エンコードしてから夏蓮根で再エンコードしようととしてもダメです
夏蓮根で他の動画ファイルはエンコード出来るのですが、いったい何がダメなのでしょうか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:19:59.14 ID:7yZ82yx60
追記 夏蓮根はCドライブ直下に置いて、動画ファイル名も全て英字です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:55:24.15 ID:LlsI2p3g0
>>409
動画が長すぎて、映像ビットレートが足りないとか
(30分越えたりして、目標ビットレートが200kbps以下とかだと無理)

解像度が奇数だとか

そのあたりじゃない場合
エンコに失敗した場合は、mp4フォルダにエラーレポートが出来ているはずだから
それをTwitterか、夏蓮根掲示板に貼ると早いかも?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:01:02.03 ID:nt0paeP20
>>411
動画自体は9分で約8GB、目標ビットレートは1500で解像度も偶数でした
いろいろ試行錯誤した結果、enc_settingのデコーダ設定をds_inputにしたらうまくいきました
ありがとうございました
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:37:49.13 ID:pnJel4Dt0
格ゲーの動画をニコエンコしようとしとら
「音楽のない動画は変換できません」
と出るんですが
いちいち音楽を加えないといけないんでしょうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:36:01.74 ID:eRq0lI5j0
>>413
音声データさえあれば、無音でも良い

無音データを追加したり、無音wavを用意するのがめんどくさかったら
つんでれんこを使えば、自動で無音の音声データを追加してくれるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:19:51.16 ID:OnHv0Acy0
というか今更ニコエンコって。
かなり前に更新止まってるから、今は使うべきじゃない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:00:10.63 ID:3ydoAYvP0
質問です。
歌ったみた動画のエンコードで、本家の動画からつんでれんこなどを用いて
音声入れ替えただけのエンコードをしたことを確認する方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:02:27.95 ID:0SLf6x+T0
>>416
Mediainfo <http://mediaarea.net/ja/MediaInfo>で両者を見てみて
映像のビットレートやx264のオプションなどが変わってないことを確認する
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:38:43.68 ID:nbbhUy3G0
今日もエンコするぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:45:32.47 ID:E2IFa7Q70
flvファイルの再生にGOM使ってたんだけどアンインスコしたよ

flv再生でオヌヌメ教えてくれー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:46:18.67 ID:kmnM/5ms0
コーデックパック入れてWMPでよくね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:13:12.59 ID:3wYQzEmQ0
>>414
ありがとう!
つんでれんこ捗る!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:19:51.33 ID:6Tch8tZZ0
GINZAになったときから気になってたんだけど、動画が縦8pix分縮められてるよね?
縮んだ分は一番下のラインが補うように増やされてるけど…

なんでこんな仕様になってしまったのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:46:25.98 ID:6Tch8tZZ0
よくよく調べてみたら640x360の動画でだけおきてるみたい?他にもあるかもしれないが。
動画サイズが16で割り切れない値だと、勝手に付け足して16で割り切れる値にしたうえで、
アス比が4:3か16:9になるようにリサイズしてるみたいだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:33:14.68 ID:l3h0hoN90
縦が480より小さい動画を投稿した時になる、という話だった気がする

去年のうちに、つんでれんこ作者の窓屋さんが、戀塚さんに報告してたはずだが
直る気配はなし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:56:29.99 ID:6Tch8tZZ0
とりあえず色々な解像度の動画で試してみた。
http://www.nicovideo.jp/mylist/40796749
自分の環境だと、640x360の動画だけおかしいけど、他の人もそう?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:17:21.03 ID:smn+td470
あ、854x480もおかしいか、右側が変。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:47:44.71 ID:HnqwJVVj0
自信がなくなって少し調べたら一部間違ってたから訂正
GINZAプレイヤーの中画面表示だと640x360も854x480でも黒枠が付け足されてプレイヤーの端まで表示されない
大画面表示なら問題ないようだ
640x384とか800x480なら中画面でも大画面でもプレイヤーの上下の限界まで表示できる
5:3の比率なら全部行けるかもしれない
中画面が中途半端にしか16:9に対応してないってことは大画面でだけテストしてるんだろうな・・・

連続投稿規制うざいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:49:06.42 ID:HnqwJVVj0
ここの内容と無関係でもないけど誤爆った スマン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:23:46.87 ID:0xO0tCDy0
つんでれんこやAviUtlx264Exでエンコードした動画をFlavieで確認してからアップロードしてるんですが
Flavieで見たのとアップロード後の動画の色調が全然違うのは
エンコードの問題ではなくアップロードの問題なので仕方がないのでしょうか?
それともエンコードに問題があるのでしょうか?
プレミアム会員ですが投稿動画が紺→青、オレンジ→黄と不自然に明るくなってしまいどうしても気になります
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:22:18.06 ID:0xO0tCDy0
>>429ですが自己解決しました
Chromeで見ていたのが悪かったようです
失礼しました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:24:51.69 ID:w9CNXEHg0
pop 4bitのL-SMASH_Worksだけれど、
r708になってから読み込みエラーがでるなあ。
1つ前のr694使えば問題ないけれど。

あと影響があるかわからんけど、
上の事があって最新の動作が少しおかしいきがするので、
l-smashもr794に戻して使っている。

2014年2月版になって何かかえたのだろうか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:55:07.47 ID:hHW1YLu/0
復帰age
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:55:02.23 ID:WKvlqxe10
最近3DSからの視聴に対応したらしいですが
動画作成上の注意点とかありますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 05:18:30.99 ID:BtJaf3YI0
1280×720でリッジレーサーなどをエンココードする時の
適正なビットレートを知りたいのですが
もちろん重くて見れない動画では意味が無い自己満足になるので
一般的にどの程度なのか知りたいのです。

2Dゲームや動きの少ない動画と違い
リッジレーサーなどの動画は路面が常に激しく動くので
低いビットレートではモザイク画質になってしまいます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:01:17.55 ID:jlW36csx0
>>434
正直ぶっちゃけいうと、Aviutilでファイル容量上限100MBにして、
音声96kbpsとかにして、ビットレートは自動計算にしたらいいのでは。
100MBのサイズしばりがある以上、画質には限界がある。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:17:21.90 ID:zRfumAXU0
>>434
> 一般的にどのような
エンコツールが自動で決めたビットレートじゃダメなら
他の人の動画を落として、Mediainfoとかでビットレートを見て回れば?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:43:06.38 ID:e2S2GS5v0
>>434
動画や見る人によって適正なビットレートは変わる。
なので、ビットレートの一般的な値を知っても実は意味ないよ。
特に最後の1行気にしてるならね。

他の人も言ってるように品質基準でエンコードした方がいい。
それで容量オーバーするようなら再調整すればいいし
Aviutlなら「上限確認付」ってのあるのでそれ使えばいい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:03:46.86 ID:s6EPvZyf0
つんでれこでエンコして16:9の動画を上げようと思うのですが、解像度はどれにすると綺麗に仕上がりますか?

1280×720
854×480
640×360

元動画は1280×720で当方一般会員です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:17:16.84 ID:ycnVopAQ0
>>438
動画の内容と再生時間による
一般会員だと、40MB、656 kbps以下の制限があるから
1280x720だと、動きが少ない動画じゃないと厳しい
うまく行った場合には、フルスクリーンで視聴しても綺麗

854x480は、GINZAの大画面サイズ。動画内容、再生時間的に
一般会員の制限内で綺麗にできるなら、このサイズを推奨

640x480。GINZAの中画面サイズ。動きが激しい動画や、20分越えとかなら
このサイズで妥協するのも手。

結論。実際に3種類エンコしてみて、自分で見比べるのがベスト
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:43:15.47 ID:s6EPvZyf0
>>439
なるほど・・、動画の内容等によって変わるものなんですか
1280×720でエンコしてみたんですがひどい画質になってしまいました
色々試してみます、大変助かりました、ありがとうございました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:53:38.36 ID:5VXnr/350
>>440
1分半とか2分で終わる動画なら
後ろに20分ぐらい黒画面、無音の動画をひっつけて
656kbpsでエンコしてみるという手もある
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:37:27.21 ID:ya7leTMC0
>>441
やり方がよく分からないのですが手順を教えてもらえますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:02:20.50 ID:7QPCW60m0
>>441
そんなクソ方法教えるなよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:44:03.26 ID:W+kP5AV90
質問です。
上でも出ていますがshadowplayで録画したVFR動画(60FPS)を
AVIUTLの拡張編集で読み込んでみたところ、大きく音ズレをしてしまいます。
質問としましては
1,AVIUTLでVFRを音ズレなしで読み込むためのプラグインはなにがいいか
2,shadowplayはCFRで録画できないか
3,VFR形式のファイルをCFRに変換するためのソフトは何がいいか
3に関してはhandbrakeかMediaCoderを考えております
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:00:27.09 ID:2lUpCVHe0
回答です。
>>1でも出ていますがここは『作成済みの動画をニコニコ動画にアップ出来る制限内のFLV/MP4に変換する』ためのスレです
動画の作成方法、画質の追求については関連スレ等をどうぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:38:47.85 ID:oCsv4A+T0
踊ってみたの動画とかどうやってあんな高画質にしてるんですか?
低画質モードの時間帯でもきれいに見れるし
設定のしかたとか参考になるサイトあったら教えてください!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:47:31.80 ID:rCIw1LEg0
動画ダウンロードしてMediaInfoあたりで設定見て真似りゃいいんじゃね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:28:39.93 ID:X/7aUwmp0
エンコ依頼している人がそれなりにいる、歌ってみたや
自分でエンコしている人が多そうな実況やMAD、MMDなどに比べて、
踊ってみたは、つんでれんこやx264guiExのプリセットで済ませている人が多いイメージだったが
具体的に調べたことはないなぁ
実際のところ、どうなんだろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:47:32.96 ID:oCsv4A+T0
踊ってみたは踊り手についてる撮影や編集をする人達がいて高いカメラ使ってるみたいで
それで高画質になるのは何となくわかる
一番知りたいのは低画質モードの時間帯でも、あんな風にきれいに見れるようにする方法です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:12:44.40 ID:k7p5Hj/f0
具体的に参考URLでも貼ってくれんことにはな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:24:37.90 ID:vgJnDY2c0
低画質モードでも結構きれい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21783502
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21171806


人数が多いせいか低画質モードで画質劣化が目立つ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22944100
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:59:42.68 ID:k7p5Hj/f0
単純に上2つは背景大きめで動いてる部分の比率が少ないからじゃないか
h.264は変化してる部分が多い程、容量喰うわけだし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:01:08.58 ID:Kz/MS7ok0
>>451
自分で答え書いてるじゃん
上のは動きが少ないから劣化度合いが小さいだけだよ
つまり画面上で動いている部分をどれだけ減らせるかが肝
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:34:33.88 ID:C4i1OThQ0
>>451
x264のオプションを見ると、真ん中は不明だが、
上と下は、つんでれんこのプリセットq (実写、画質重視)だね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:05:44.48 ID:prn+0NEg0
踊ってみたは普通固定カメラだからそんなにビット食わないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:52:54.51 ID:fQ7PK0mO0
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:24:38.26 ID:Npv7LrRa0
上限100MBはきつい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:42:10.19 ID:qDO6y7rd0
フリーソフト紹介サイトの新着で見つけたんですが、これ役に立ちますかね?
ttp://www.gigafree.net/media/me/FreeVideoCompressor.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:41:50.02 ID:SBkHD5Ac0
ニコニコ動画への投稿目的の動画を作りたいなら、つんでれんこ使った方がいい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:18:52.82 ID:FJYyMJHU0
質問なんですけどウィンドウズムービーメーカーで無音で字幕だけ入れたWMVを
aviultでリニアPCMのFLVに出力するとかなりの音ズレが発生してしまって
治らないので他にWMVとWAVでリニアPCM1411kbps音源のFLVで排出するソフトがあったら
教えてください
ちなみに動画も音楽も自作なので著作権とかは大丈夫です
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:10:23.52 ID:MgM4Nvts0
>>460

※ここは『作成済みの動画をニコニコ動画にアップ出来る制限内のFLV/MP4に変換する』ためのスレです※

ズレている分、あらかじめAviUtl上でズラしとけば良いのでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:19:59.30 ID:FJYyMJHU0
どうも
一応ニコニコ動画にアップするつもりでその制限内の動画での話しです
「製作済みの変換したい動画」はWMMで作った「WMV」になると思うのでスレチではないと思ったのですが
ダメでしたか?
つんでれんこによるmp4(最高320kpbs)変換では音ズレは出ません
4’27の動画が4’47になってしまうので
aviultの設定であらかじめ20秒くらいずらしておいても動画再生のとき
謎のラグが発生して4’27カウントよりオーバーしてしまいます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:41:23.33 ID:nyNTI8/Y0
その動画の音声は本当にwavでないといけないの?
今のニコ動の回線の状況を考えると、下手に重たい動画はあげないほうがいいと思うんだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:59:41.96 ID:3AuZLaHV0
ニコニコで聞くような層じゃAAC320kbpsとwavの差なんて分からないだろうから
つんでれんこでエンコして動画説明にサイトやロダのURLでも貼った方が動画の重さ的な意味で好ましいと思うよ

どうしても上げたいなら入力プラグインにl-smashあるいはdirectshowのどちらか入ってない方を試してみて
ちゃんと入れた後に優先度の設定もしてね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:40:26.35 ID:FJYyMJHU0
ご返信ありがとうございます
いままでつんでれんこ320kbpsでやってきたのですが
やっぱ重過ぎてダメですかね…よくCDをリッピングして違法うpされてる1411kbps最高音質!
っていう音質のものを一回自分の楽曲でもやってみようと思ったのですが
この間から50回以上は設定変えてエンコしてますけどどうしても音ズレは解決できません

URLにwavを貼るほうが無難な気がしてきたので公開はそういう形にしてみます
ありがとうございます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:24:49.17 ID:X3rRUSXk0
flashplayerの再生仕様上、音質劣化は避けられないらしいしな
高音質で聴くためには、ダウンロード必須なら、flacとかで配った方が良い
で、次は、高音質音源を高音質で聴ける視聴環境を持っているユーザーがどれほど居るかだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:00:24.16 ID:dKF2wk4F0
一般の人がうpしたとある動画が画質きれいだなと思ってmediainfoで見たら
BitRate_Maximum/String : 2072 Kbps となっていました
自分も一般でaviutl+x264guiExのニコ動一般実写高画質ででエンコしてますがBitRate_Maximum/Stringの項目が1000Kbps越えることなんてないです
これはどこで設定するのでしょうか?↓にその人があげた動画のmediainfoのコピペ張ります
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:01:21.69 ID:dKF2wk4F0
Video
ID/String : 1
Format : AVC
Format/Info : Advanced Video Codec
Format_Profile : [email protected]
Format_Settings_CABAC/String : No
Format_Settings_RefFrames/String : 1 frame1
CodecID : avc1
CodecID/Info : Advanced Video Coding
Duration/String : 3mn 49s
BitRate_Mode/String : VBR
BitRate/String : 500 Kbps
BitRate_Maximum/String : 2072 Kbps
Width/String : 512 pixel3
Height/String : 288 pixel3
DisplayAspectRatio/String : 16:9
FrameRate_Mode/String : CFR
FrameRate/String : 29.970 fps3
Standard : NTSC
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 bit3
ScanType/String : Progressive
Bits-(Pixel*Frame) : 0.113
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:22:16.89 ID:+zzXgexo0
>>468
動きが激しいとか、全面キラキラ明滅するシーンを入れて、VBRでエンコすれば、
そのシーンのビットレートは勝手に上がるよ

もっとも、一般会員なら、全体の平均ビットレートを指定しているはずだから、
動きの激しくないシーンのビットレートは低くなっているはずだけど

Bitrate Viewer
http://www.winhoros.de/docs/bitrate-viewer/index.html
とかで見てみると良い

逆に、そのシーンになると途端に重くなるのを避けたい場合は
(そのシーンの画質は下がるけど)
--vbv-maxrate でビットレートの上限を決める
(レート・QP制御 → VBV 最大ビットレート)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:50:10.53 ID:dKF2wk4F0
>>469
設定はレート・QP制御 → VBV 最大ビットレートですか
自動になってました、でも勝手に上がるのですか、なるほど分かりました!
ありがとうございましたm( _ _ )m
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:44:12.02 ID:XxZVLlw/0
エンコマスター
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:20:42.55 ID:gPdFZEuW0
今エコ回避できてるかの確認に?eco=1をURLにつける方法って使えないんだよね?
何かしら確認する方法ってあるのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:30:55.35 ID:vLt9kmAS0
>>472
うp直後なら使える
(モバイル用の低画質動画が生成される前まで)

だから試しにその動画を非公開でもう一度うpしてすぐ確認すればいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:32:42.36 ID:gPdFZEuW0
>>473
そうなのか。
サンキュ。試してみる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:43:00.48 ID:Z2aWWq4I0
つんでれえんこを使っています。

ロードオブヴァーミリオン3というゲームの
同じフォーマットのaviを元にして、フルスクリーンでも画質が非常にきれいだった方がいたので質問。

以下、真空波動研より動画のデータ
[201446513041422.avi]
1920x1080 24Bit H.264 30.00fps 19352f 13205.22kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:10:45.066 (645.066sec) / 1,178,984,988Bytes

【つんでれんこのバージョン】本家2.77
【使用OS】Windows7 pro 64ビット
【動画ファイルのフルパス】G:\LoV3\動画\201446513041422.avi
【動画書き出しに使用したソフト】ロードオブヴァーミリオン3のターミナル
【動画形式】AVI (コーデック:H.264?)
【ファイル容量】1.09 GB
【動画の長さ】00:10:45
【エンコード時の質問への答え】
プリセット:q→プレミアム会員?:y→エコ回避:h→目標ビットレート:0→
再生負荷軽減:n→ディンタレース:a→リサイズ:n→音声ビットレート:16→
サンプルレート:44100Hz→音ズレ修正:y

自PCの画面の解像度は1920:1080です。
ニコニコ動画でフルスクリーンにすると1920:1080ではない気がするのですが、アドバイスをお願い致します。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:54:50.55 ID:0yDSob5M0
>>475
アップロードする前のMP4は1920x1080だけどニコニコで見ると1920x1080ではない気がするってこと?
ニコニコからMP4をダウンロードして、アップロード前のMP4と比較してみては?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 05:27:47.92 ID:4d4sEWK20
H265まだかなあっと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:15:01.06 ID:3/rYEswW0
該当の質問スレが分からんのでここで訊いて良いのかどうかだが教えて欲しい

後々見直すためにゲームプレイを録画したいんで
ゲーム実況するには
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html
ってのを読んでるんだけど、このページの『PC』『PCの画面』って単語のはノートPCの事を指してる?
「デスクトップPC」「デスクトップPCを通じて使用しているそのモニター」って意味合いはある?
『テレビ』ってのは「モニター」とは違うんだよね?

で自分の認識なんだが
『テレビ』を使用した録画は無理。故に『ノートPC』か『デスクトップPC+モニター』なら可能
ってなるんだけどこれで合ってる?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:56:00.44 ID:lVWFweLq0
>>478
その質問なら、こっちかな?
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1359180627/
ま、違ってもどのスレで尋ねれば良いかぐらいは教えてもらえるでしょ

説明の絵がノートPCになっているだけで、デスクトップPCも含んでいる
というか、性能的にデスクトップのほうがキャプチャー向き

> 『テレビ』を使用した録画は無理。故に『ノートPC』か『デスクトップPC+モニター』なら可能
プレイを見直すためだけなら、ビデオカメラなりなんなりをテレビに向けて録画する、という手が
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:02:27.12 ID:lVWFweLq0
いや、投稿しないなら、それらのスレも違うか

録画するための環境を作ってモニターでプレイすると、テレビでプレイするのより遅延が発生するから
ビデオカメラというのは、本当に選択肢としてはある

スレ違いなので、ここで終わります
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:09:06.45 ID:vUg1bMvW0
ゲフォGTX660か750ti以上のグラボ買って
shadowplay録画で解決
後は自分でググれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:35:07.31 ID:rSqiDmsH0
>>479
投稿もついでの予定と言うか、クラウドでの保存(保険)みたいな感じで考えてるんだw
どうもありがとう。キャプチャ買うよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:53:38.13 ID:IZHplCuq0
・ 数秒に一度 画面がピクンッとする問題について

完全に静止画ではないが、しかし止まっている部分が多い動画で、
ビットレートを低め(430kbps)でエンコすると、3〜4秒に一度、背景のブロックノイズなどの
エンコの「ゴミ」の出方が変わる瞬間があります。
同一ビットレートのまま、この問題に対処するとして、
なんの項目を弄ればいいでしょうか?

背景は止まっていて、キャラクターだけ動いているようなシーンです。
(ニコ動にUPする格ゲーの対戦動画です 拘束系コンボ中などは背景は止まっているので)

ビットレートが低めなので、止まっている背景にはブロックノイズなどが出ていますが、
その出具合が数秒に一度切り替わる瞬間があって、その瞬間が見えてしまいます。
圧縮ノイズそのものは出てしまっても構わないのですが、瞬間的に境目が見えるのは気になります。

AAで表すとこんな感じです

▲▲▲▲ ←背景の圧縮ノイズ
▲▲▲▲
↓ (3〜4秒に一度)
▼▼▼▼
▼▼▼▼ ピクンッ

▲▲▲▲
▲▲▲▲ ピクンッ

(数秒に一度画面上のどこにビットレートを割り振るかをAVIUTLが見直しているが、その境目をソフトに移行する項目があればいいのですが)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:31:43.87 ID:J7D0GVKzO
まず何で編集してるのかじゃなく何でエンコしてるのか書こうよ
x264?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:47:16.54 ID:JR0ERYU90
Iフレームが入るからじゃないのか
Iフレームの挿入間隔を延ばせばよくなるんじゃないか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:19:37.12 ID:IZHplCuq0
>>484
x264です。
格ゲー筐体のビデオ出力をDVDレコで録画、
PCに無劣化リッピングして、VegasProでカット編集、非圧縮AVIに出力。
そのAVIをAVIUTLで拡張x264エンコ、出力ファイルはmp.4
AVIUTLのエンコ設定はニコ動のためのエンコはこういう設定がいい
ということが書いてあるサイトを3〜4見て決めました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:25:20.61 ID:qEVqhmLS0
>>486
出来たら投稿した動画のURLを貼ってくれないかな。
どういうノイズが出ているかも分かるしエンコードの設定もわかる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:28:41.36 ID:IZHplCuq0
>>487

サンプル動画アップしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23477201
(ビットレートを下げるために360*270解像度 格ゲーなので動き重視で60fps)

問題のノイズがよく分かるシーンをピックアップしました。
中央のキャラの顔を見ているとわかりやすいです。


27〜28分の動画にするには、ビットレートを430kbps程度にしなければいけないので
ブロックノイズは出てしまうのですが、出ても構わないのですが、ピクンピクンするのは気になります。
ピクンピクンせずに常にザラザラと出ているだけならばいいのですが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 03:46:49.81 ID:pJLYX7zg0
keyint=120。これを300くらいにしてみるとか。
あと、この動画って元は30fpsでしょ
2枚の同じ絵柄が並んでるだけみたいだから60fpsにしたところで見た目変わらんよ
30fpsにしてビットレート盛ればノイズの件も解消できるんじゃないかな
または解像度を大きめにしてやってもいいかも
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 04:13:03.08 ID:g6rB6XWy0
>>489
ありがとうございます。
やってみます。

ちなみに、元の動画は30fpsですが、60iの30fpsなので、ちゃんと60コマ/秒で別々の瞬間のコマがあります。
格ゲーは動きが重要なので、コマを削らずに60pにエンコしてます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 04:58:37.08 ID:g6rB6XWy0
keyintを300にしたらまだ足りない感じだったのでもっと上げてみます。
調整してみます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 06:03:09.02 ID:A9VDatV00
60フレなら1800くらいでもよくね
493487:2014/05/11(日) 03:11:37.48 ID:+3bSkQa70
>>488
全然返信が無いなあと思ったら、このスレ更新チェックから漏れてたwwwスマン。
まだここ見てるか分からないけど、とりあえずkeyintはFPSの十倍くらいでいいしrefとbframesも3か4くらいあっていい。
cabacも有効にしたほうがいいんじゃないかな?デコード軽めの設定にしてるみたいだけどそれじゃ画質に限界があるよ。
あとソース自体が大分汚い気がするのでNL-Meansみたいなノイズ除去フィルタをかけたほうがいいかもね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:32:27.87 ID:++0K7jsQ0
GV-USB2を使ってアマレコTVにゲームを映す所までは来たんだが、その映してるグラフィックが通常よりかなり劣化してる。
PS3ゲームなのに文字がドットが目立ってブラウン管のPS並み
ここ
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/229.html
参考にして解決策を探してるんだが解決策が分からない
インターレースじゃなくて『只単に劣化してる画面表示』をアマレコTV上でいつものグラフィックにする方法を教えて欲しい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:38:45.84 ID:HeKZDKmi0
>>494
キャプチャーボードがコンポジットとS端子だけだからじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:49:45.22 ID:++0K7jsQ0
>>495
即レスありがとう

GV-USB2の接続だとこれが限界って事?
GV-USB2を使わずにHDキャプチャーボードにしなきゃ、普通のPS3のグラフィックには戻らない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:52:04.06 ID:iDl5LNMI0
どの程度の事言ってるのか分からんのに限界かどうかなんてわかるわけ無い
スクショ貼るなりしろよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:57:50.14 ID:++0K7jsQ0
>>479
すまぬ
アマレコのスクショ機能使ってみたけど、これで分かる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5056372.bmp
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:04:48.43 ID:HeKZDKmi0
コンポジットだとこんなもんだろうね。
S端子にしたらもうちょっとはマシになるけどHDにはならないね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:08:53.24 ID:++0K7jsQ0
>>499
分かったありがとう。余りに酷いんで諦めるわ。

ページにはこうもグラフィックが落ちるとは書いてないんだがなぁw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:10:56.62 ID:iDl5LNMI0
>>498
おそらくそんなもんだろう
TVとPC両方に出力する為の分配器とか使ってるならそれが劣化要因になることがあるけど
まあそれ以上を求めるならやはりHDキャプボが必要だろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:20:30.15 ID:++0K7jsQ0
>>501
ありがとう。中々上手くは行かんもんだねw

GV-USB2はビデオテープをHDDに落とすのに使う事にしよう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:03:25.88 ID:xoOE1rh70
コンポジS端で高画質ならコンポネもHDMIもいらねーよ
ケーブルの規格を調べなよ
普通自動車と比べて原付きは遅い!
こんなに原付きが遅いとは思わなかったと言ってるのと一緒だぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:08:09.40 ID:VHy4M8pR0
>>488
エンコ以前の問題のような気がしないでもない
例えばDVDのインタレス処理がまともに出来てないとか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:01:44.78 ID:QlH1FpVO0
>>504
インタレ処理は出来ています。
VegasProで無圧縮AVIで出力したファイルはピカピカに綺麗です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:23:15.25 ID:QlH1FpVO0
>>493
設定で色々と効果を切っているのは、そうしたほうが格ゲー動画としては良かったからです。
一般的な動画では、画面上に大写しになっていて、フレーム前後の関連性の高い対象物にビットレートを割くのが正解で、
AVIUTLの設定も色々とかけるほど綺麗になるようなのですが、格ゲー動画だとあれこれ効果を切ったほうがいいと感じました。

フィルターは、どうやら大写しではない格ゲーキャラの一瞬だけ写るフレームなどのビットレートを下げるように働いてしまうようで、
フィルターを重くするとパッと見は綺麗にはなるのですが、0.1秒の攻防を繰り広げる格ゲーの最適は普通の設定とは違うようです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:05:15.30 ID:VHy4M8pR0
>>505
その無圧縮ファイルをzipで5秒ほどアップしてくれりゃ簡単な検証くらいはするが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:41:30.08 ID:HJDc4RYD0
エンコで人生OUT
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:24:13.56 ID:ocFdVW420
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:33:14.10 ID:48Sqok2N0
ユーチューブでネットサーフィン
ユーチューブを見ていると関連動画がいっしょに表示されるのでついクリックしてそのページにジャンプして動画を見続けてしまいます。
あるイタリア映画を探していて古いものだったので映像がないか検索すると断片的にカットされてプロモーション動画っぽいものですが古くてもユーチューブですぐ見つかりました。
懐かしく思ってみていました。この映画は映画のストーリーそのものもよかったのですが映画音楽のギターがよくて印象に残っていました。
すると見終わってサイドにイタリアの映画音楽ギターなどの動画が表示されていてついクリックしてみました。
その音楽もよくてまた関連動画が今度はイタリア民謡音楽をクリックして次にイギリス民謡音楽、ロシア民謡音楽と次々と見続けてしまいました。
http://itumo.angelcities.com/tukiyo/category1/entry15.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:12:44.54 ID:1LKp1Xrd0
動画のカット、再編集を行うにはやはりmpeg編集し再度mpegへ出力するより
AVIキャプチャを編集>mpeg等へ出力した方が画質は保たれますでしょうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:36:14.75 ID:zmz344OP0
A1920x1080
B1280x720
という、ゲームを録画した素材動画があったとして
これをエンコード設定は同じでリサイズ(仮に640x360)した場合
Aの方が縮小率が高く、その分荒くなるという解釈であってます?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:36:12.43 ID:RiAHlqy50
>>512
Aでキャプした場合とBでキャプした場合、それぞれ640x360でエンコしたらどっちが画質が良いかっていう話なら分かるような違いはない
ただA、B同じビットレートでキャプってAがビットレート不足で破綻してるとしたらリサイズエンコ後はBのほうが綺麗
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:06:20.22 ID:zmz344OP0
なるほど、ありがとうございます。あともう一つ質問なんですが
エコノミー画質でも一定以上の画質が保たれてる動画がたまにありますが、どういう違いでなるのでしょうか?
動画をDLして詳細を見てみても、ビットレート1000kb/sやそれ以上、または600kb/sなどマチマチで
動画の長さもゲーム本編入りで12,3分の物もあればMADで1分ちょいのものもあり、動画サイズも大から小まで色々です

自分でも解像度からビットレートの大小など試すのですが、どうしてもエコノミー画質はブロックだらけになり、変化が得られません
(自分の作ってる物がエフェクト大目のローポリネトゲのせいもあると思いますが)
どの辺りの設定を弄るとああいう芸当に近づけるんでしょうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:27:16.87 ID:LikMr59U0
>>514
再生数500以下だとエコノミーにならないからそれじゃ?
見当違いならごめん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:47:57.50 ID:EPQoOMk70
つんでれんこでエンコードた動画を、つんでれんこで確認すると高画質でエンコードできているんですが
実際に投稿すると画質がものすごく落ちてしまいます。こういうことはよくあるんでしょうか…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:31:56.43 ID:37CWrrw10
>>516
ニコニコ動画向けにエンコしたのなら、まずない
数秒の動画であれば、ビットレート計算関係のバグで再エンコ食らうことも、一応ないではないが

その他の原因としては、間違えて、つんでれんこのmp4フォルダに出来たエンコ済みのmp4ではなく、元動画を投稿したとか、
一般会員なのにプレミアム会員設定でエンコしたとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:40:29.49 ID:qgcUSTfM0
>>517
一般会員アカウントで一般の制限越えてプレミアム会員での制限でエンコードした動画をうpると、ビットレートオーバーとか言われて再エンコードはされずに投稿出来ない状態になると思われ
再エンコード食らうのは一般もプレミアムも関係なくコーデックやコンテナ等が違う物のみだったはず
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:35:51.29 ID:NyJOv4V70
返答ありがとうございます。そうですよね、普通はないですよね…。
試しにaviファイルのままアップロードしてニコニコ側でエンコードしたところ画質はだいぶ改善されたので
再エンコードが原因ではなさそうです…いったい何なのか。。。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 05:55:08.75 ID:qgcUSTfM0
>>519
それはその動画のみで起きる現象?それとも他の動画でも?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:49:09.99 ID:PyYFBOpQ0
>>518
前は一般垢で高画質あげたら自動再エンコされてクソ画質になったけど
今は違うのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:54:12.19 ID:qgcUSTfM0
>>521
その高画質ってのがどんな物かによる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:49:04.75 ID:NyJOv4V70
>>520
今試してみたところ他の動画でも軒並みなりました。
画質が落ちるというか、画像の輝度が上がって赤っぽくなってしまいます。
どれもつんでれんこの確認用のプレーヤーでは普通でした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:55:17.26 ID:7dZqWMXp0
>>523
ニコニコ動画の設定で「可能ならハードウェアアクセラレーションを使用する」を有効にしてるなら無効にしてみて。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:21:43.61 ID:NyJOv4V70
>>524
直ったー!!ありがとうございます!本当にありがとうございます!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:44:50.33 ID:tZ+ETjti0
>>518
40〜100のMP4も再エンコード
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:38:49.39 ID:Pp1Fp8nb0
avi動画をaviutlで何十個も結合しても一回でやる分には画質音質が劣化することやその他問題は起こりませんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:41:11.49 ID:Pp1Fp8nb0
すいません
質問スレ間違えました 取り下げます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:01:26.79 ID:lCX1ecaf0
使っている動画編集ソフトが AVI , H264 , MPEG-4 で出力できるんですが
つんでれんこでエンコードする場合、どの形式で出力するのが良いんでしょう?
どれも変わらない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:04:30.80 ID:lCX1ecaf0
すみません、自分もちょっと質問するスレが違いますね
取り下げます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:19:03.83 ID:2cUUgwQI0
動画を作るにあたりファイルの受け渡しをする必要があるんですが
何のコーデックで圧縮するのが無難でしょうか?
h.264だと相手の編集画面で映像が崩れるとのことで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:31:43.88 ID:tKUx85wB0
>>531
スレ違い。
相手の編集環境もわからないし、相手に自分の出力環境も伝えて相談しろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:03:37.39 ID:wtAouVCS0
動画をうpして3rd製Androidアプリ(nicoroidやニコニコplayer仮で確認)で再生した際、
半分を過ぎたあたりにシークしようとすると、最初もしくはその近辺まで戻されてしまいます。

例えば10分の動画であれば、8分あたりなどにシークすると一番最初や1分辺りに戻され、
全体の半分以下である3分あたりなどには問題なくシーク出来るイメージです。

尚、Androidでもブラウザ経由(FLASH)で再生すればシークは正常です。
おそらくアプリ側の仕様によるものかと思われますが、別のうp主のものは
正常にシーク出来るので、こちらの環境依存である可能性が高いです。

全て確認したわけではありませんが、
自前でエンコしてうpした動画が軒並みこの状態であることに最近気づきました。

原因や回避方法などありますでしょうか。

・作成環境
下記サイトを参考に環境構築
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html
フロントエンド:「aviutl」+「拡張編集Plugin」+「拡張 x264 出力(GUI)Ex」
動画エンコーダ:x264.exe(POP@4bit氏のビルドなど様々なバージョン)
音声エンコーダ:NeroAACCodec-1.5.1.zip
muxer:l-smash_r906、mp4boxの様々なバージョン

・作成手順
拡張編集plugin上で編集後、
動画,音声共に自動マルチパス(2pass)ビットレート指定で
[ファイル] → [プラグイン出力] → [拡張x264出力(GUI)Ex]

・エンコードオプションの一例
--bitrate 110 --pass 3 --stats "%{savfile}.stats" --qpmin 10 --qpmax 51 --b-adapt 2 --b-pyramid none --ref 1 --no-mixed-ref --colormatrix smpte170m
など

・mediainfo内容
元ファイル:http://pastebin.com/dhrqY8Rw
エンコ後ファイル:http://pastebin.com/FBRLEi2w

他に必要な情報等がありましたらご教示ください。
(うpした動画の公開は出来るだけ無しの方向で・・・)

以上、宜しくお願い致します。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:15:23.76 ID:wtAouVCS0
連投失礼します。

拡張編集を通さずにファイルを読み込んだ際の情報は以下です
---------------------------
ファイルの情報
---------------------------
画像サイズ : 640 x 480
記録時間 : 11分 41秒
フレームレート : 30.000fps (10000000/333333)
フレーム数 : 21055
ビデオ圧縮 : Lagarith Lossless Codec

サンプリングレート : 44.100kHz
チャンネル数 : 2ch
オーディオ形式 : PCM

ファイル制御 : AVI/AVI2 File Reader
ビデオ展開形式 : RGB

また、拡張編集以外で適用しているフィルタは
「リサイズフィルタ Ver.110417 ( ResizeFilter.auf )」
のみです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:55:42.49 ID:D/nE8CVp0
動画がプログレッシブダウンロード配信のサーバーに割り当てられたんじゃないかな?

だとしたら、再生数とかが増えれば、別のプログレッシブダウンロードじゃないサーバーに
割り当てられるようになるかも?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:31:51.24 ID:4V0/pSf20
確かに2年前とかに投稿した動画は事象再現しませんでした。
条件で異なる事と言えば各ツール類のバージョンくらいしか思い当たりません。
バージョンによるものか、サーバ側の仕様による所が大きいということでしょうかね。。
ひとまず静観します。ありがとうございました。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:41:13.18 ID:UuN38HdF0
つんでれんこでシークバー間隔を調整する事ってできますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:24:13.69 ID:pGlLPzga0
>>537
シーク間隔を決めているのは、x264のkeyintというオプション(-I)の値。小さいほど間隔は短かくなる
つんでれんこのデフォルトでは、静止画一枚の場合は、100。それ以外はfps x 10。30 fpsなら、300。

静止画一枚の場合は、toolフォルダのmux.batの128行目
.\x264.exe --range %RANGE% -I 100 〜
のところの100を変更。ただし、これより小さくすると、視聴環境によっては最初の数秒が早送りされることがある。

それ以外の場合は、x264_enc.bat の48行目で指定しているので、このファイルの最初あたりにでも、
set KEYINT=300
とかの行を追記するとかすれば、いじれることはいじれる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:36:44.92 ID:1zYqQzA50
>>537-538
settingフォルダの下でカスタム設定ファイルを作って、そこでkeyintを指定すればいけそうな気がした。

 ・「setting\template\custom_setting.bat」を「setting\custom_enc_settings」フォルダにコピー。
 ・「setting\custom_enc_settings\custom_setting.bat」の最初の行のタイトルをわかりやすい名前に書き換え。
 ・「setting\custom_enc_settings\custom_setting.bat」の最後の行のCOMMON_MISCに
  「--keyint 252」 を追加。

ただ、説明を見るとこれでいけると思ったんだけど、作ったカスタム設定は選択肢一覧に表示されるものの、
番号である1を押しても次に進まず、適切な選択肢を選べと言われ続けた・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:39:04.46 ID:1zYqQzA50
あ、今使ってるの本家つんでれんこじゃなくて夏蓮根だった・・・。本家でできるのかは知らない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:51:41.37 ID:1zYqQzA50
>>537-538
「setting\x264_common.bat」の最後の行のCOMMON_MISCに「--keyint 252」を追加したら反映された。
本家つんでれんこでも多分これで反映させられると思う。
もっといい方法があれば知りたいけど。
542538:2014/07/24(木) 20:32:07.30 ID:pGlLPzga0
>>539-541
あ、そっか。>>541 だと、-I と --keyint の両方を付けることになるけど、
ちゃんと、後者が有効になるんだな
じゃあ、>>541 の方法が良いんじゃないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:51:28.52 ID:P6Znucgf0
ニコニコ動画まとめwiki、サーバーエラー出してるね
http://nicowiki.com/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:45:20.91 ID:KefaHahq0
なるほど、ありがとうございます
次の動画できたらシーク試して見ます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:15:55.29 ID:sQy6SxDe0
>>543
wikiがある鯖でソフトウェアのバージョンアップをやったはずだから、その影響かな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:15:11.26 ID:8B4yDsbq0
ムービーメーカーで同じ動画を135000MBと10000MBの2つにしてつんでれんこでそれぞれ同条件でエンコした場合画質に差はでますか?
エンコ後のサイズや映像ビットレートは2つとも全く同じとして
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:21:18.78 ID:8B4yDsbq0
↑MBじゃなくてkbpsだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:24:33.85 ID:NlyJdfxTi
>>546
違いは出る
その差が気になるほどの物かはわからんが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:40:18.81 ID:8B4yDsbq0
>>548
ありがとうございます
ならムービーメーカーで動画保存する際はなるべく最大値のビットレートでした方が良さそうですね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:53:00.64 ID:ospLwVpL0
通常会員向けにエンコしてたんだが

auo [info]: 自動マルチパスでの上限ビットレートのチェックを行う場合は、音声エンコードを先に行います。
auo [info]: NeroAacEnc で音声エンコードを行います。 AAC-LC ビットレート指定, 224kbps, 2pass
auo [warning]: 上限ビットレートの設定を守るには、指定された目標ビットレートは大きすぎます。
auo [warning]: 目標ビットレートを 424 kbps -> 424 kbpsに変更します。

なんぞこれ意味あんのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:40:14.39 ID:o3Dm6Rw+0
>>550
時間やビットレートの端数あたりの関係で、そうなっているんじゃないかと予想
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:11:09.51 ID:iqPwKBPG0
>>551
thx
いろいろいじっても出てくるなあ 上限は656なんだけど
これ特に悪影響はないよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:30:10.64 ID:o3Dm6Rw+0
>>552
最終的に、656kbpsを越えていなくて
ちゃんと投稿して再エンコされないなら、問題ないでしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:32:24.53 ID:iqPwKBPG0
>>553
あざ
大丈夫みたいだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:53:01.20 ID:MLLVrrHK0
age
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:57:51.45 ID:MfOD1z+p0
>>550
つんでれんこ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:05:27.54 ID:YAuEVbLU0
>>556
どう見てもx264guiExですぜ旦那。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:34:31.18 ID:BXrLEX6u0
うああああ
上のほうにも同じような話題がでてますが、
2年ぶりに動画投稿したら同じ設定なのに、スマホでの再生で音質のみがすごい劣化してる!
もちろんmp4でNeroAAC128bps ファイルサイズも余裕を持たせてあります。
動画サイズとか色々変えてみたりしたのですが、なんでこうなるんだろう・・・
過去の動画は、劣化もせずキレイに聞こえてるのですが、なにか仕様変わったのでしょうか。
色々調べてみたものの解決策らしいものがみつかりません。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:26:34.03 ID:cdHt85Uh0
連投すいません
以前のファイルがあったので投稿してみたところ問題なし
現在作成中のファイルを以前つかっていたPCにデータを写し編集しアップしたところ問題発生
つまるところ、動画の元素材を作成した時点で問題があったようです。
元素材は音声圧縮はなにもかけていないのですが、原因探ってみます・・・
スレ汚しすいませんでした
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:15:36.29 ID:5rNtc1F/0
えらくsagaってるので念のためageておきますかね・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:19:22.62 ID:HoFSe6Hs0
1年ぶりぐらいにニコニコ動画用の動画作ろうと思ってるのですが、
まとめWikiも消えていて浦島太郎状態

記憶を頼りに、拡張x264出力を新しいものにしようとしたら、
QuickTimeのインストールがどうとか、、、

QuickTimeのインストール必須になったんでしょうか?

また、必須でないなら何に使うんでしょうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:22:41.63 ID:zEhY/+Qt0
まずはInternal Server Errorの意味をだな


必須ではないので安心して
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:27:05.19 ID:Bfo8JVSo0
>>561
NeroのAACエンコーダーが公開停止(?)になったので代わりにQuickTimeのAACエンコーダーを使うようになった。
ちなみに音質はQuickTimeの方がいい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:30:57.69 ID:a3yGmBoe0
貼っておくか。

  AACエンコーダーの今後 - Togetterまとめ
  ttp://togetter.com/li/695740
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:41:54.54 ID:HoFSe6Hs0
詳しくありがとうございます。
本格的にやっていくにはQT入れた方がいいかもしれませんね。
とりあえず、旧環境のNeroの方使おうかと思います(汗
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:15:39.64 ID:zEhY/+Qt0
そんなことになってたのか。
俺の方が情弱だったごめん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:44:49.92 ID:C7HBj8XD0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:01:17.18 ID:6fgoenU60
>>567
再配布禁止は、ライセンスで禁止されている。(じゃなかったら、そもそも問題にならない。)

どうしても必要なら、
http://www.nero.com/cht/company/about-nero/nero-aac-codec.php
http://www.nero.com/chs/company/about-nero/nero-aac-codec.php
をちゃんと読んで、同意したら落とすべし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:32:43.65 ID:/CdL82An0
>>567
おおありがとう!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:25:06.33 ID:QgFren5E0
>>569
>>568が書かれてるのにそのレスは色々酷いと思うぞ。
ネットで変なもん拾わないように気を付けないと危なそう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:29:24.39 ID:4F0BWu/J0
ADPCM(352kbps)のFLVで投稿してみた(H.263+ADPCM)
ttp://www.nico video.jp/watch/sm24240849
AAC音声のFLVを投稿してみた(VP6+AAC)
ttp://www.nico video.jp/watch/sm24258866
↑比較用(VP6+MP3)
ttp://www.nico video.jp/watch/sm24258644
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:19:16.25 ID:4F0BWu/J0
FLVのADPCMはshochwave flash ADPCMってのを使うといけた。
ADPCMの投稿は全然無かったので。
AAC音声のFLVも普通に作れた。
但し映像にVP6を使用したFLVファオルだとFFMPEGで音声の差し替えがうまく
いかなかったので、XMedia Recodeで映像はコピーにしておいて、
音声を変換にしたらエンコードできた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:47:19.24 ID:4F0BWu/J0
>>571
手持ちのFFMPEGの使い方が悪かっただけだった。
AAC音声はM4Aのファイルを使ったら上手くいった。
(あと隠しパラメータでAACにエンコードも出来るみたい。)
あとVP6をXMedia Recodeで音声をエンコードしてズレる場合は、
FFMPEGを使ったほうが良いようだ。、
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:47:51.68 ID:H2N3PMD40
ニコ動の低画質モードでのデフォルトの画質がほんの少し向上してる?
なんか今までブロックノイズで見れなさそうな動画でも、
ブロックノイズが減ってる気がする
UPした人がわざわざ低画質回避用のエンコしてるわけでもなさそうだしなんだろこれ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:05:07.73 ID:ICyyXajO0
>>574
新しめのエコノミー動画を落としてみたけど特に変わった様子は見られない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:35:36.44 ID:N8Pcduct0
>>575
d
気のせいだったか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:51:09.52 ID:1X9Srwhk0
AviutilのH.234プラグインで.netフレームワーク無しで動くやつないの?
.netはパソコンが重くなって不安定になるから入れたく無いんだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:52:17.95 ID:1X9Srwhk0
AviutilのH.264プラグインで.netフレームワーク無しで動くやつないの?
.netはパソコンが重くなって不安定になるから入れたく無いんだが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:57:37.68 ID:CeoRzQaa0
>>577-578
無い。
x264guiExが嫌なら、つんでれんこ(or夏蓮根)を使うなり、x264.exeをCLIで使うなり好きにすればいいと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:19:41.08 ID:1X9Srwhk0
>>579
わかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:44:51.66 ID:DKVJ7zpo0
つんでれんこ最強すぎワロタwww。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:21:48.98 ID:aQGICBLU0
・AviUtlで動画編集はしていない (しているなら、x264guiExでニコ動でつんでれんこと同等の画質になる上、avi書き出しの手間が省ける)
・エンコにこだわってもそれほど変わるわけでなし、エンコにこだわる時間を、動画の中身や次回作や、他のことに使いたい
というのなら、つんでれんこでほぼ事足りるのは確かだわな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:47:20.63 ID:DKVJ7zpo0
.net framework入れなくても良かったからね。
ツンデレンコは解像度やフレームレートは変換せずに
コンパクトなmp4に仕上る事もできるからね。
もうVP6に戻れない…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:04.47 ID:OR9IDvLo0
Windows98/MEでも頑張ればAACやH.264がエンコードできるかも。

VC2005 対応
VC2008 非公式Windows98/ME対応版で対応
VC2010 非対応
FFMPEG 旧バージョンは作動可(FLVENCに入っている奴は動いた)
neroAacenc kernelEx導入で作動可
x264 (0.140.2377.0) 作動不可
x264 (0.142.2453.0) kernelEx導入で作動可
Avishinth 対応
つんでれんこ たぶん非対応

※kernelEXはWin98/MEでNT系用アプリを作動させる為に必要。
(例えばFlash player 10以降等)
カーネルを改造する危険なツールなのでwindows板の“Windows98を使い続けるよ”スレ
等で要確認
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:47.55 ID:OR9IDvLo0
Windows 2000だと某氏の非公式拡張カーネルと非公式VC2010で
テンプレートにある動画作成アプリやツールは大抵作動する。
というか漏れの動画作成&ネット閲覧&メイン作業が現役で
Win2Kだったりする。スレ汚しスマン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:12:57.17 ID:OR9IDvLo0
VP6だと動きの少ない動画は結構高圧縮にできるけどね。
ゲームプレイ動画だとRPGはかなり高画質だが、アクションゲームは
フレームレート落としたりしないと、非プレミアムでは高画質が
キープできない。けど8bitゲーム機のように色数が少ない場合は
アクションゲームも結構いけるね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:50:37.24 ID:MaPvjQ890
つんでれんこのm4a_enc.bakは低ビットレートだとHEになり易い設定だったので
少し弄ってみた。

変更前
rem 音声エンコード
if /i "%AAC_PROFILE%"=="auto" (
if %A_BITRATE% LEQ 32 (
if "%AUDIO_CHANNELS%"=="2" (
set AAC=-hev2
) else (
set AAC=-he
)
) else if %A_BITRATE% LEQ 96 (
set AAC=-he
) else (
set AAC=-lc
)
)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:55:35.13 ID:MaPvjQ890
変更後
rem 音声エンコード
if /i "%AAC_PROFILE%"=="auto" (
if %A_BITRATE% LSS 32 (
if "%AUDIO_CHANNELS%"=="2" (
set AAC=-hev2
) else (
set AAC=-he
)
) else if %A_BITRATE% LSS 96 (
if "%AUDIO_CHANNELS%"=="2" (
set AAC=-he
) else (
set AAC=-lc
)
)
)

あえて書いてみたが、
でもこの部分消して、neroaacencの自動設定にした方がもっと
インテリジェントに判定してくれる。あと、

>しかしNeroの開発者だったGarfは実際こう書いている
>>Note that using 2-pass encoding makes no sense in VBR mode!
>(VBRモードでのエンコードでは、2パスエンコードは意味がない)
>http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=44310
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:38:38.57 ID:5TKKJJpj0
>>588
確かに、-lc、 -he -hev2はneroaacenc任せでも良いかもしれませんね。

なお、HE AAC v2はモノラル不可ですが、HE AACはモノラル可です

それと、つんでれんこは、ビットレートを指定したい場合もあるので、
VBR (-q) ではなく、ABR (-br) で2passにしています

# neroaacencの日本語および英語ダウンロードページが消失したので
# 今後、どうするか、という別の問題もありますが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:55:28.26 ID:VCgJdPLz0
つうか>>588の変更って、あまり意味無いうえに間違ってないか。

モノラルでエンコする人なんてあまりいないし、
この書き方だと96kbps以上の場合にAACが未定義になる気がするんだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:46:40.28 ID:5TKKJJpj0
>>590
>>589 が書いているように、配布ファイルに含まれているNeroAAC_tut.pdf には、
> Selecting a profile is not required and is not recommended.
> The encoder automatically determines the ideal AAC profile via the quallity settings.
と書かれているから、むしろ、-lcとかは指定しないことを推奨している

モノラル音源をエンコしたい人は、少数ではあるけれど、まだいて、
モノラルのほうがビットレートを下げられるだろう、と意図的にモノラルにする人もいる
だけど、HE AAC v2だけは、モノラル不可なので、モノラルの時は、HE AAC v2を
選択不可にするか、もしくは、ツール側でステレオにする必要がある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:08:48.32 ID:g8BcUlUR0
つんでれんこでビットレートを上げてエンコする方法はありますか?

編集後のファイルのビットレートは12000kbpsくらいで解像度1920×1080、30Pの踊ってみた動画です。
これをつんでれんこで1280×720、目標ビットレート3000kbpsでエンコすると、エンコ後のビットレートが1500kbpsくらいになってしまいます。
編集ソフトで1280×720、ビットレート2700kbpsでエンコしたのと比べると、つんでれんこでエンコした方がやはりビットレート低いため画質がいまいちです。
かといって編集ソフトでエンコしたファイルではニコ動で再エンコがかかってしまうので、つんでれんこが外せません。

つんでれんこでびっとれーとを希望値に近い数値まで上げる方法はありますでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:21:37.49 ID:5TKKJJpj0
>>592
質問多めで、品質基準(crf)エンコを有効にする?(y/n,CRF数値)
にnと答えると、
ビットレート = 100 MB / 再生時間
で計算した上限値近くまでは上げられる

ただし、画質はビットレートで一律に決まるものでもはなく、
圧縮率の高いエンコ設定にすれば、同じビットレートでも画質は上がる (ただし、再生負荷も上がる)

ニコニコ動画向けエンコードについて
http://ch.nicovideo.jp/natsurenkon/blomaga/ar32203
も読んでおくことを推奨
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:03:14.23 ID:g8BcUlUR0
>>593
おー、情報ありがとう。
試してみる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:15:17.65 ID:g8BcUlUR0
試し見た。
希望通りのビットレートと画質になったわ。
まじありがとう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:29:02.88 ID:VCgJdPLz0
>>591
あーごめん、そのあたりは理解してます。
ただなんとなく、>>588の狙いがわかりにくいというか中途半端だと思っただけす。

>>595
某Eのスレにいた人かな。
某Eについてはどうなのか知らないけど、編集ソフトのH.264エンコード機能って性能低いものが多いから、
つんでれんこを使うならもう少しビットレートは下げてもいいかも。
2700kbpsくらいならまだいいけど、短時間のファイルを100MBギリギリにしたりすると
無駄が多すぎて視聴する側も読み込みが遅くてうんざりすることがあるから注意ね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:35:45.00 ID:VCgJdPLz0
>>595
そういえば「編集ソフトでエンコしたものを上げると再エンコされる」という話も少し気になってる。
「2.7Mbpsの4分半前後でファイルサイズ85〜95Mくらい」で何故再エンコになるのかなと。
アスペクト比が変わるというのはSAR(PAR)絡みだとは思うんだけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:23:42.26 ID:UUZU0oIP0
>>589
なるほど。

>>590-591
ソースがモノラルだったら、その分映像に回したいからね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:42:04.61 ID:UUZU0oIP0
neroaacencでモノラル音声をhev2で指定すると、エラーで弾くので
それの回避の為になっていたのですね。
個人的にはモノラルならビットレート半分で問題無いと思っている。
(ステレオは左右の近似を利用しているので、モノラルだから
半分で良い訳では無いという意見もあるが。)
あとはステレオ96kbpsならLCの音の方が良いと思います。
HEは擬似的に高音を再現するのでソースによってはノイズやぎらつきが
出てしまうので、64〜80kbps未満の時の有効で良いと思ったから。
HEv2はパラメットリックステレオによってデータを削減する技術なので、
サラウンド的効果が死んでします。HEv2を選択するときは
モノラルにするよりはステレオ風味のHEv2にしとくかという場合には使うが、、
ソースによってはモノラルにしてしまった方が良い場合も良くある。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:10:35.87 ID:La0fwAaP0
ちょっと気になったので、neroAacEnc.exe 1.5.4.0がlc、he、hev2をどのように自動判定してるか調べてみた。

neroAacEnc.exe -br xxxxx -if test.wav -of test.mp4

として、-lc,-he,-hev2は明示指定せず、-brでビットレートだけ変えながらエンコ。
MediainfoでLC,HE,HEv2のどれになったかを調べた。
test.wavは、16bit 2chと16bit 1chのPCM。44100Hzと48000Hzで結果は変わらなかった。

16bit 2chの場合
  〜39499[bps]     HEv2
  39500〜84999[bps] HE
  84500[bps]〜     LC

16bit 1chの場合
  〜42499[bps]  HE
  42500[bps]〜  LC
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:13:47.50 ID:La0fwAaP0
ごめん、>>600の16bit 2chのLCのとこの数値書き間違えてた。

16bit 2chの場合
  〜39499[bps]     HEv2
  39500〜84999[bps] HE
  85000[bps]〜     LC

16bit 1chの場合
  〜42499[bps]  HE
  42500[bps]〜  LC
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:29:21.52 ID:UUZU0oIP0
あとHEとLCの切り替えもビットレートだけでなくサンプリングレートも
考慮する必要がある。(まあほとんどの動画の音声が44kHzか48kHzだと思うが)
例えばサンプリングレートが48kHzで64kbpsのHE-AACにしたとする。
もしサンプリングレートが24kHzで64kbpsだったらHEは必要無いだろう。
またサンプリングレートが96kHzで128kbpsだったら、LCよりもHEの方が
良い可能性が期待できる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:36:04.37 ID:UUZU0oIP0
>>602
チャンネル数もな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:56:00.28 ID:UUZU0oIP0
FLVで作成するときはMP3だと128kbpsの音質では納得がいかないので、
基本192kbpsを使う。最悪160kbpsだな。でもしソースがモノラルだったら
やはり96kbpsを使うね。“音質が低下しない範囲”だったら少しでも削減する。
656kbpsでVP6だとかなり厳しいけど、MP3で128kbpsは使いたくないね。
あと当然音質重視なら22khzは使わない。ハイハットの音とかが消えてしまう。
あと何時から使えるよいになったかは良く分からないが、
現在のニコニコ動画の仕様ではFLVにAAC音声も使える
用になっている。なのでせっかく高画質なVP6が出来たのに、
MP3@192kbpsだと656kbpsオーバーしちゃうときはAAC@96kbps使っている。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:02:27.91 ID:UUZU0oIP0
個人的にはに音質はMP3の128kbpsよりもAAC-LCの64kbpsの方が
聞ける音なんだよな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:09:07.62 ID:UUZU0oIP0
音質的にGOODだと思うのはMP3なら192kbps以上でAAC-LCなら96kbps以上。
AACはそれ以下でもソースによっては問題なく聞こえるのもあるので、
ビットレートが厳しい場合は、64kbps付近でLCとHEで試して良好に
聞こえる方を使用する。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:09:55.98 ID:UUZU0oIP0
>ビットレートが厳しい場合は
ビットレートや容量が厳しい場合は
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:44:55.67 ID:La0fwAaP0
>>602-607
だらだらした自分語りはブログでやれと言われたり嫌われることが多い行為だし、
特殊な事情でもない限り、いまどきFLVやVP6を使うメリットなんてほぼ無いしデメリットの方が多い。

と、忠告しとく。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:09:32.65 ID:IST5PA2w0
>>600-601のneroAacEnc.exeの自動判定処理を追加検証した結果。if分は適当に解釈してくれ。
 ・8bit/16bitは関係ない模様
 ・12000Hz以下はLCになる
 ・16000Hz以上は次の判定
    if (br > (42500*ch)) then LC
    elseif (ch==2 && br<39500) then HEv2
    else HE

調べた範囲でもうちょい書くと以下のような感じ。

 if samplingrate<=12000 then
  AAC=lc
 elseif samplingrate>=16000 then
  if ch==6 then
   if br<255000 then AAC=he else AAC=lc end
  elseif ch==2 then
   if br<39500 then AAC=hev2 elseif br<85000 then AAC=he else AAC=lc end
  elseif ch==1 then
   if br<42500 then AAC=he else AAC=lc end
  else
   1ch、2ch、6chしか調べてないけど十分だよね
  end
 else
  12000Hz<samplingrate<16000Hzの間はエラーになるんじゃないかな
 end
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:06:33.31 ID:QPjPNJgV0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:01:10.69 ID:c1DWRSA10
>>600-601>>609の続き。

neroAacEnc.exeでは、12000Hz以下は、-lcしか指定できない。-he、-hev2を指定するとエラーになる。
-he、-hev2を指定できるのは16000Hz以上。(ただし、-hev2は2chでしか使えない)

qaac.exeはHEv2が使えない。HEが使えるのは32000Hz以上。
24000Hz以下はLCしか使えない。(qaac.exe --formatsより)

fdkaacは今は手持ちがないので試してない。誰か検証してくれると嬉しいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:38:32.53 ID:SUml9YjB0
音声だけサーバーで再エンコされるって事ありますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:13:41.26 ID:EQwL4pJI0
>>612
映像がそのままで音声だけ再エンコってことは無いと思うけど、
質問するなら、具体的に何を懸念しているのかとか、
あるいは実際にやってみて音声だけエンコされていると判断したなら
具体的な内容やファイルの情報などを添えて書いてくれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:17:58.08 ID:4YUGX7DZ0
つんでれんこ でMP2(MPEG-1 Audio Layer-2)音声のAVIファイルを
読み込ませると####マークが延々と出て終了しないですが、仕様ですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:24:01.51 ID:8SjhJNZn0
>>614
質問をするならテンプレを読んで情報をきちんと出した上で質問しようよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:30:27.44 ID:Jtu1hd7F0
>>614
つんでれんこ2.40の頃は良く見た問題だけど、その後、対策されてなかったっけ?
また再発するようになったのかな?

つんでれんこ まとめ wiki - トラブルシューティング
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/13.html
とか見れば良いんじゃないかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:40:46.46 ID:vwJNaPSe0
jOcLPPjkUaHeJC_5yb2yOhK1o2M
暴言荒らし君
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:11:02.78 ID:vwJNaPSe0
wl9BgPEpTdV2P2J1doJGqTEw3bw
CHeJb_lNXuDTfgF6Do0aJ0Pu33c
暴言荒らし君
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:08.06 ID:K92Rm3hu0
MJbpwLzMHEkKkv8uAWQtj5F8hZ8
THzyiXwkbLdMjioX-adSQ-mCDjU
czsWXUVFGKm6YjbzHKF10WKrjJ0
-kUEAqM6Q61pvFOvQlUIgBt5o2w
ヘタレ暴言荒らし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:18:21.35 ID:flJt6ml80
そういえばH.265を採用するとかいう話はどうなってるんだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 10:48:53.12 ID:AhG1Rq640
今年の夏とか言ってたけどそろそろ秋に入ったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:29:20.11 ID:+ohYduL+0
neroAacEncの配布が再開されたってさ。

  無料の AAC 音楽ファイル変換ツール Nero AAC Codec - テクノロジー
  ttp://www.nero.com/jpn/company/about-nero/nero-aac-codec.php
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:26:17.74 ID:0olJ3Jpx0
これでguiEXもneroデフォに戻るかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:41:55.97 ID:9aD8l01B0
320 kbpsとかでは、Core Audioのほうが音が良いと言われるけど
インストーラーは、トラブルが起きにくいことを優先して、neroに戻すのも手だね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 05:21:12.06 ID:AXQ6N+PF0
そうなのか
qaacあんまりいい音だと思ったことないけどなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:14:26.86 ID:fkqcODMu0
そんなにかわるもんなの?
ネットにあげる動画の音声にそこまでこだわるのもちょっとびっくりだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:19:42.50 ID:MkfyYcwd0
320kbpsも振るならこだわるでしょ
こだわらんならそれこそもっと削ればいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:13:30.76 ID:CZC5Bcvl0
128くらいだとソースによっては耳障りなことがあるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:46:45.33 ID:yogEEmTE0
128k未満まで落とすとエンコーダによっては自分の糞耳でも耳障りな音増えるからなぁ
良い音というより限られたデータ量で耳触りや音潰れを極力減らすって部分があるから色々言われるんじゃないの
良い音データならそれこそ可逆やハイレゾに走ればいいわけなんだし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:55:03.73 ID:KWwGLE6i0
いつも128だわ
動画が短い時は192とかにしてるけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:01:25.11 ID:l/x20/9x0
オレ流FFMpegビルドツールGUI版
 ttp://www.sakura-zaka.net/ffmpeg/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:04:38.20 ID:l/x20/9x0
誤爆スマソ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:16:12.02 ID:q5y14j7s0
ええんやで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 05:02:54.47 ID:HV/nCi/T0
(;´ω`)風邪ひくわぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:29:14.27 ID:tTZneCak0
ニコニコ動画でプレミアム会員なのですが、H265はまだ投稿できないのでしょうか?

今年の夏ごろできると伺ったのですが・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:41:39.59 ID:PiB0xMFc0
>>635
特にアナウンスはない。

試してみれば?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:04:11.00 ID:QNsBS7cb0
>>635-636
試すまでもない。
今年の夏頃にH.265/HEVCで投稿できるようになるなんて話は最初から無い。

  ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140521_649609.html
  >niconicoではまず、一般会員が混雑時に視聴する低画質動画でH.265/HEVCへの変換を開始し、
  >順次H.265/HEVCに対応した動画を増やしていく予定。
  >将来的には、端末の普及やトラフィック緩和の効果を測定しながら、
  >プレミアム会員がよりきれいな動画を視聴できるよう、新規投稿動画についても順次対応する。

そもそもFlashPlayerもブラウザもH.265/HEVCに対応していない現状で
H.265/HEVCで投稿できても嬉しくもなんともない。
現在の状況を普通に考えれば、ニコ動としてやる気もねーし、やるメリットも無いってことくらいわかるだろ。

それと、H.265/HEVCのライセンスも発表されたばかりらしい。

  HEVC patent licence released
  ttp://www.broadbandtvnews.com/2014/09/30/hevc-patent-licence-released/

これを受けて対応が進むかどうかはまだわからんが、
H.265/HEVC対応の件は、当面は無かったものとして忘れておけ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:08:14.46 ID:QvZCrgHQ0
H.265な動画を投稿できるようになる、などという話はそもそもまだない
PCのブラウザ上で再生する環境も整ってないしね

現状、モバイル機器向けに、H.264で再エンコしているのに加えて、
今年のスマホの夏モデルの一部のようなH.265再生に対応したデバイス向けに
H.265な動画もニコニコ動画のサーバー上でエンコして配信することで
通信帯域を節約したい、という展望を話しただけだと思われる
639638:2014/10/02(木) 01:09:03.76 ID:QvZCrgHQ0
もろかぶり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:49:24.76 ID:H7iTDhJR0
公式配信アニメの白飛び・黒つぶれが気になったので、AviUtlでヒストグラムを見てみたんだけど、
  ソードアート・オンラインII
  魔法科高校の劣等生
  RAIL WARS!
  デュエル・マスターズ VS
で、輝度が上限・下限ともにはみ出しまくっている。つまりどうもYUVデータはフルレンジのようなんだが、
H.264のfullrangeフラグ(video_full_range_flag)は立っていない。

エンコに使ってるのは他の多くの作品と同様のx264 core118だからニコ動側でエンコしてると思うんだが、
なんでこんなアホなエンコになってるんだろう?
制作側から元素材が誤ってフルレンジで提供されて、それに気づかずにそのままエンコしたんだろうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:44:26.70 ID:H7iTDhJR0
あれ、>>640の件、Gyaoでも同様なのか・・・なんだこれ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:11:46.36 ID:3vknV9qJ0
相当前だけど魔法少女まどか☆マギカの生放送初回も白飛び酷かったの思い出した
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:26:37.33 ID:cs7Z6tjY0
>>640の続きだけど、
  失われた未来を求めて
  SHIROBAKO
についても、フルレンジで白飛び・黒つぶれが起きてるみたいだ。

  配信画像とスケール補正画像との比較
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5361893.jpg.html

どういうミスでこんなことになってんだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:33:42.25 ID:cs7Z6tjY0
エンコードスレに書いたんだけど、公式配信アニメでおかしなエンコードをしているものがいくつかある。
少なくとも、
  ソードアート・オンラインII
  魔法科高校の劣等生
  RAIL WARS!
  デュエル・マスターズ VS
  失われた未来を求めて
  SHIROBAKO
が、フルレンジになってしまっていて、白飛び・黒つぶれが起きてるみたいだ。

  配信画像とスケール補正画像との比較
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5361893.jpg.html

Gyaoとかでも同様みたいし、どこのミスでこうなってるのかよくわからないけど、
ちゃんとしたエンコードで配信するよう改善してもらいたい。

無料配信はともかくとしても、そのまま有料配信もしてるものでもあるし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:34:25.68 ID:cs7Z6tjY0
本スレに書くつもりでミスって二重投稿した。ごめんorz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:31:55.90 ID:IHw0LeNz0
ポチの告白 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=tsFy_BzAzok

映画 ポチの告白 (3時間13分)
https://www.youtube.com/watch?v=JqXnda1ZKGU

警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた
http://gigazine.net/news/20100408_pochi_movie/

GIGAZINE:
本作を公開したことによって何か警察や裁判所、報道関係から圧力をかけられたり、
いやがらせを受けたことはありますか?それとも、逆に本作を公開することによって安全になったりしましたか?

高橋:
直接僕に圧力はありませんが、いくつかの映画館には、その地元の所轄署が探りを入れてきたりとか、
電話をかけてきたりしたケースがあったようです。例えば横浜の伊勢佐木町の映画館などは、
所轄から「上映するつもりですか?」といった電話がかかってきたそうです。

報道されない警察とマスコミの腐敗 映画『ポチの告白』が暴いたもの  寺澤有 著
https://ssl.alpha-prm.jp/incidents.jp/books.html
寺澤有 クルマに危害を加えられることがたまにあるので、新車を買う気が起きないんです。
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/367568128508579840

テレビが警察物よくやってるじゃないですか?ああいうおべんちゃら番組も癒着の一つ
http://www.youtube.com/watch?v=2L3aiN3bMbk
演出される正義の警察官(警察24時と警察のプロパガンダ) - pbi
http://www.web-pbi.com/propaganda1.htm
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:53:18.58 ID:wks3kMTz0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:10:25.17 ID:mpIxRSQA0
話少し戻るがオーディオ系の動画を上げる場合は低くても192kbpsだな。
あくまでも長編になってファイルサイズ的に厳しいときだけ。
それ以外は長さに応じて256kbpsか320kbps。

512kbpsはエコノミー回避のビットレートが引き上げられる前はよく使ってたけど、
最近じゃ音声320kbps・映像100kbpsでエコ回避がデフォ。
映像なんてそう動きが激しいものじゃなければ50kbpsでも十分なくらいだしな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:43:31.34 ID:L+vJ18Rp0
>>648
そんなもん人それぞれだし、高音質を語る(誇る)資格があるのは、
自作曲など権利的に問題無いものを上げてる人に限られるけどな。
権利関係をクリアできないならせめて遠慮して64kbpsとかにしとけよと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:10:13.02 ID:Hy3+bv+n0
youtubeが60fpsに対応したとか。見ようと思ったらエラー吐かれて見れなかったけど。
ニコ動のアドバンテージ?がひとつなくなったね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:16:29.38 ID:X91k/fbb0
>>650
Youtubeスレに書いたけど、Firefox33.0.2じゃ見れない。
Chromeや、「Win8.1+IE11(Win8.1以外は多分無理)」で、HTML5で見る必要がある。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1411046486/645
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:36:25.82 ID:Rt9MJeeU0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12971227
ttps://www.youtube.com/watch?v=IsYRqt7YieI

こういった感じで、音楽流して背景が変わっていくっていう動画を
作りたいんだけど、フリーで簡単なやつってありませんかね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:19:46.78 ID:zI2JJixr0
>>652

>>1
> ※ここは『作成済みの動画をニコニコ動画にアップ出来る制限内のFLV/MP4に変換する』ためのスレです※

Windows ムービーメーカーで足りるんじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:35:19.64 ID:Rt9MJeeU0
>>653
すまんね
他に適当なスレが見当たらないもんで
それなりのスレがあるなら誘導してくれるとありがたい
ムービーメーカーだと文字が入るんじゃなかったっけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:39:58.55 ID:Ju4phLty0
>>654
この辺
【初心者歓迎】総合質問スレッド-82-【ダウソNG】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1398137825/

あとムービーメーカーでおk
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:48:06.53 ID:Rt9MJeeU0
>>655
ありがとう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:50:39.66 ID:Rt9MJeeU0
と思ったけどそのスレだとこの板に誘導されてるなw
ダメだこりゃ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:57:36.85 ID:Ju4phLty0
ニコニコ動画特有の問題の話題が駄目なだけで動画編集全般の話題なら大丈夫(多分)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:12:46.48 ID:LMDMBr+m0
そういえば以前ムービーメーカースレで

  「ムービーメーカーは色の扱いがまともじゃないので使うな」

  「YoutubeもどんどんHTML5プレーヤーに移行しているが
   全ての人に正しい色で動画を見てもらうのは難しいっていうか無理すぎてワロえない」

という話を書いたので、こっちにも貼っておくわ。

 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1299456899/594-596

基本的にはBT.601/BT.709の話。
HTML5だとH.264でもcolormatrixを無視してBT.601再生になってしまう環境が多いようだし、
Youtubeの場合は現状のVP9が事実上BT.601のみになってしまってるというのも絡んでる。
どうすんだろな、これ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:36:19.93 ID:PCP4eUQY0
面倒だから全部モノクロにしよう(提案)
661名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2014/11/27(木) 10:44:50.96 ID:dn0Td5rf0
age
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:35:39.56 ID:6r/GY5jK0
色の変換が行われなくても問題ない動画にするとか出来るんだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:48:25.54 ID:St9mBA8G0
もう一年以上前の書き込みになるんですがAviutlの場合
>>221>>233の流れでは>>9の取りあえずBT601で安牌取ろうという考えは古く
現状のニコニコのプレイヤーの仕様を考えるならBT709にした方が吉という話で収束してるんですが
最新版のx264でもニコ動向けのプロファイルを選択すると「色出力をBT601に」という推奨文が出る他
当然stmpte170に自動設定されます。これはやっぱり>>9の取り敢えずこれでやっておけば
問題ないという考えに則った設定でHDサイズでのエンコードを想定していないプロファイルということでしょうか?
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:44:46.68 ID:i7AlxSfN0
>>663
概ねあってるけど、「HDサイズでのエンコードを想定していないプロファイル」というわけではない。
FlashPlayer向けのエンコードでは、HD/SDの違いは関係ないので。

現在のx264guiEx2.24v2のニコ動向けプロファイルは、FlashPlayer11.1までの仕様を元に作られているので、
  「(HDでもSDでも)、BT.601出力で--colormatrix smpte170mをつけてエンコードする」
という設定になっている。まとめWikiも同様。
  ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html

その後>>9にある通りFlashPlayer11.2で盛大にバグった後、11.3からは>>222の仕様で安定しているようなので、
>>221-233にある通り、
  「(HDでもSDでも)、BT.709出力で--colormatrix bt709をつけてエンコードする」
に変えた方が、「エコノミー動画も正しい色で見てもらえる」というメリットがあるのだけど、
今のところx264guiExのニコ動向けプロファイルやまとめWikiは変更されていない。
これは、11.2でバグってたのでしばらく様子見にしたのと、その後特に要望も上がってないというのが大きな理由と思われる。

それと、上の話は、「PCのブラウザでFlashPlayerで再生すること」だけを考えた場合の話。
それ以外の視聴環境のことまで考えだすと、何を正解にしていいか悩ましくなるかもしれない。

例えばWin8.1環境でストアアプリ「niconico」での視聴(当然FlashPlayerではない)を試してみると、
プレーヤーの挙動は、
  ・(HDでもSDでも)、colormatrixを無視してBT.601としてデコードする
となっている。つまりストアアプリで正しい色で見てもらうためには、
  「(HDでもSDでも)、BT.601出力で、--colormatrix smpte170mをつけてエンコードする」
が正解となる。(ストアアプリ使ってる人はあまりいない気がするけどね)

iPhoneやAndroid、あるいはゲーム機等でニコ動を見た場合に、
それぞれのプレーヤーでどのようなデコード処理がされているのかは知らない。
BT.709でデコードする環境が多いというのがはっきりすれば、x264guiExの作者さんに
プロファイルの変更要望を出してもいいのかもしれないけど、なんともいえない。
HD投稿も増えてることだし、PCでの視聴だけ考えてBT.709推奨にしちゃうという手もあるけどね。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:01:37.66 ID:St9mBA8G0
>>664
丁寧なお返事ありがとうございます。
自分でも何が分からないのか分からない部分があってお訊ねしようか
迷っていた質問があったのですがいろいろ捕捉説明してくださって
一挙に理解できていなかったところを消化することができました。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:19:27.25 ID:wzYwL54G0
ニコニコに動画上げようと思うのですが、ファイナルカットで編集してまして、
エンコードはつんでれんこってやつでしたらいいんでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:50:07.67 ID:Hxct+IA70
>>666
それで問題ないよ。
final cutの方で出力するときはなるべくきれいな状態で出力するように。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 02:01:15.51 ID:0jMUXRj60
動画をアップロードしたのですが
大画面で見て貰うことを前提に854x480で作成したのですが
大画面Modeだとすごく理想通りに綺麗なのですがノーマルサイズのプレイヤーだと極端に画質が悪くなります
普通この程度の縮小ではここまで汚くならない筈なのですが
何故こうなるのか教えて下さい。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 04:14:17.76 ID:bxw0PUNC0
>>668
動画のURLを書け
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:48:06.94 ID:0jMUXRj60
>>669
いや、それはいいです。
一般的な現象なのかお聞きしたいです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:10:28.25 ID:bxw0PUNC0
>>670
> 普通この程度の縮小ではここまで汚くならない筈
> 一般的な現象なのか
答えは出ているのでは?

その上で、自分の動画で縮小したほうが画質が悪いと思うのであれば、
現物を見ないと何とも言えない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:32:14.71 ID:0jMUXRj60
>>671
>答えは出ているのでは?
いえ、私が言った普通は、他の上げられている動画と比較しての事ではなく
普通のマルチプレイヤーなどでの具合を見てのことです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:34:18.51 ID:0jMUXRj60
むしろ他の動画も狙った解像度とズレる解像度で再生したら劣化が激しいようです

ニコニコのプレイヤーのサイズはころころ変わりますから困っているわけで…。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:02:36.45 ID:6u3sUcr+0
ニコニコのせいじゃなくてあなたの再生環境の問題です

てかなんでこういう質問する人ってマルチプレイヤーとかオレオレ用語を使うんかなー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:18:35.22 ID:8FmvVA/S0
>>668
動画プレイヤーの「設定→パフォーマンス→動画にスムージング処理を行わない」にチェックが入ってるとか。
これはFlashPlayerを右クリックして画質に低を指定するのと同じ。
下の記事を見るとか、「FlashPlayer スムージング」でググってみるといいんじゃね。

  低画質推奨とは (テイガシツスイショウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  ttp://dic.nicovideo.jp/id/655736

あとは縮小時のアルゴリズムの違いなんだろうが、FlashPlayerの縮小アルゴリズムが何を使ってるのかは知らんし、
お前さんがどのプレーヤー(およびレンダラ)と比較してるかも書いてないのでどうしようもない。
だらだら書かずに具体的な情報や動画サンプルと、参考にできるスクショとかを上げてみればいいんじゃね。

ただ、拡大方向ならともかく、縮小方向なら汚くなることはあまりないと思うんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:27:59.54 ID:0jMUXRj60
>>675
>動画プレイヤーの「設定→パフォーマンス→動画にスムージング処理を行わない」にチェックが入ってるとか。
入っていました! しかし特にやったつもりはないのですがデフォでチェック入ってるんでしょうか?

>だらだら書かずに具体的な情報や動画サンプルと、参考にできるスクショとかを上げてみればいいんじゃね。
ちょっといやら○い動画なので紹介したくありません。

>ただ、拡大方向ならともかく、縮小方向なら汚くなることはあまりないと思うんだが。
汚いというか文字に激しいジャギーが掛かったようになるのです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:50:46.17 ID:bxw0PUNC0
マルチプレイヤー=Windowsメディアプレーヤーとかのことなら
Flashplayer用に最適化した設定でエンコした動画を
Windowsメディアプレーヤーとかで見て、どうこう言っちゃダメ、という話で終わりな気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:53:54.52 ID:8FmvVA/S0
>>676
> しかし特にやったつもりはないのですがデフォでチェック入ってるんでしょうか?

たしかデフォじゃチェックは入ってないはずだから自分で入れたんだろう、多分。

で、チェックを外したらちゃんと綺麗になったの?大事なのはその報告だと思うんだけど。
チェック操作をした後は動画を再読み込みしたうえで、FlashPlayerを右クリックして
画質設定がどうなってるかもちゃんと確認する必要があるから注意な。
チェックが外れているなら画質は高になってるはずだし、チェックが入っているなら低になってるはず。

> ちょっといやら○い動画なので紹介したくありません。
> 汚いというか文字に激しいジャギーが掛かったようになるのです

>>673
  >他の動画も狙った解像度とズレる解像度で再生したら劣化が激しいようです
と言ってるくらいだし、適当な他の動画でサンプルになるものを見つけて上げてみればいいんじゃね。


あとFlashPlayerは色差の補間をしないので、基本的に一般的な動画プレーヤーより画質は悪い。
FlashPlayer向けの最適化というのは別に無いと思うけど、>>677が言いたいのはそのことだと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:40:28.81 ID:MVnL33vW0
一旦サムネが「視聴出来ません」になったらもう永久に戻る可能性はないのですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:15:31.60 ID:m2FUk3pb0
FDK-AACでエンコした物は再エンコ無しでアップ可能?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 04:30:56.37 ID:GhK1ljHt0
>>680
AACでさえあれば、96 kHzでも、HE AAC v2dでも良かったはずだから
映像が再エンコに引っかからないものなら、再エンコはされないはず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:04:52.16 ID:NW8IVDss0
艦これの糞アニメ具合が酷すぎてネタMAD作ろうと思ったのに
編集中にあれを見るたび何度もサブイボ起つのが耐えられなくて諦めそうだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:01:28.52 ID:C4jSTwSO0
よかったね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:04:43.89 ID:m9/ZhLNT0
TONIGHT(下北沢ホテル光金マスター侍警察紳士対応ルーグル美術館長代行)


https://www.youtube.com/watch?v=iJAs0334sxo
(下北沢ホテル光金マスター侍警察紳士対応ルーグル美術館長代行)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:13:36.35 ID:XXYJHP2A0
今期の公式配信アニメのミスエンコ(意図せぬフルレンジエンコ)はデュラララくらいか?
ただでさえ黒が多いアニメだってのに、黒潰れしまくりできっついな・・・。

 本来の絵
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130597.jpg.html

 意図せぬフルレンジエンコで黒潰れした絵(白飛びも起きる)
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130598.jpg.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:15:52.99 ID:SI21vH1u0
ニコニコのアニメってどこがエンコしてるの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 04:41:19.32 ID:XXYJHP2A0
>>686
ものによるんじゃないかな。
多くはx264でエンコしてるから、これがニコ動運営のエンコかな?
いくつか例外もあるので、それらはチャンネル運営者がエンコしてるのかもしれない。

上に出てるSHIROBAKOなどはニコ動もGyaoも意図せぬフルレンジエンコになってるので、
権利者側がフルレンジでエンコしたマスター動画をニコ動やGyaoなどに渡してるのかもしれない。
dアニメストアやバンダイチャンネルは大丈夫みたいだし、受け取ったフルレンジマスター動画を
ちゃんと扱えるかどうかの差ってことなのかもね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:00:56.96 ID:p73wWG2/0
aviutlでH264エンコしてるんだけど動画がモザイクになる
これが仕様なのかと諦めていたら一回だけすごい綺麗な動画が出来たんだけど
一体なんだったんだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:03:16.43 ID:VZEfwkuf0
ソースの情報とかx264の設定とかわからないとなんともいえない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:06:23.61 ID:iz9S8zGG0
>>688
x264guiExの最新版付属のニコ動用プリセットを使う
動画の再生時間が15分超えとかだったら、
分割するとか、ビットレート食わないように画質劣化を低減する工夫とかが必要
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:44:53.00 ID:GoW+ucE00
IDRフレーム間隔の上限を低くしすぎてるとみた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:46:07.92 ID:p73wWG2/0
ニコ動のプリセットを使ってるけど全然ダメだったから少し設定変えたら1回だけ凄く良いのできた
でもまたちょっとだけ設定変えたら元に戻っちゃったショボーン
それともソースの違いなのかな

ためしにやってみたら全然ダメだったhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25558612

綺麗にできたやつはビットレート越えしてうpできなかったから単に設定が高画質なだけなのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:58:47.70 ID:VZEfwkuf0
つんでれんことか試してみた?

そのソースだと一般会員だとどうやってもノイズまみれになりそうだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:49:57.41 ID:Kjf6CYht0
>>692
それサーバー側で再エンコされてる。
アップする前に、ちゃんと再生確認した上でテンプレとかWikiとか見て条件に違反してないか確かめろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:54:40.89 ID:Kjf6CYht0
>>692
あとWikiにあるように、短時間すぎると画質の評価はまともにできないから。

ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html
> 初めは10〜20秒の動画で、どんな手順でエンコードを行うかの確認だけ。画質の評価には短時間すぎて向きません。
> もし画質についても評価したければ1〜2分以上の動画(3000フレーム以上の動画)が無難。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:01:48.04 ID:p73wWG2/0
どうやら設定ミスだった模様
設定変えたら普通に綺麗な動画できた
アドバイス考えてくれた人はありがとう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25559266
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:29:45.50 ID:r8VcUF9r0
>>696
何の設定をミスってた?
参考までに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:59:27.27 ID:V6oG8eF/0
>>696
別に上がってるFEZの動画見たけど720/30pで600kbpsでは画質悪くても仕方ない
ニコニコの大画面は854x480だからリサイズするか、フレームレートを20くらいまで落としたらブロックノイズは減るよ
ただし文字は潰れるけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:20:38.64 ID:N581nInR0
初心者指南サイトを参考にして書いてある通りに
目標ビットレートを30000に設定し(自動で計算してくれるとのことでした)
エンコードしたのですが出来上がってプロパティで確認したところ、
総ビットレートが9000kbpsというとんでもない数字の動画が出来ていました
サイズは1280×720で動画の長さは1分半です
MMDなのでカメラワークが激しいです
このままアップしても大丈夫なのでしょうか?
今までエンコした3000kbpsのものよりは画質的には満足しているのでアップしたいのですが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:33:01.59 ID:4B3ZIUCK0
>>699
その初心者指南サイト、もしくはお前さんがアホなだけだからゼロからやり直せ。
お前さんがやったのはわずか1分半で上限ファイルサイズ100MBを使い切るという伝説の糞エンコだ。
よくわからないなら、つんでれんこか夏蓮根の導入を勧める。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:42:08.41 ID:CQh5mmYW0
>>699
上限確認付 品質基準VBR(可変レート)にして100MB以内、品質を23〜26くらいにしとけばいいんじゃなかろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:37:29.21 ID:ye+H9Zc40
>>699
より多くの人に見てもらいたいからと、画質を妥協するも良し
画質に妥協はしたくないから、どんなに重かろうと快適に見れる人にだけ見てもらうも良し
好きにすれば良いさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:40:06.08 ID:ddShKvgz0
>>699
総ビットレート9000なんて投稿されたら、重くて見るのやめる人いるぞ。
普通に3000kbpsで十分ビットレートは足りると思うが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:18:48.49 ID:NkhcCubJ0
コメントが「重い」「読み込み追いつかない」「再生できねー」で埋め尽くされてもいいならそのまま上げてもいいんじゃない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:33:21.16 ID:/AsbNbud0
いい加減動画の方にも力入れてほしい
容量制限100MBとか少なすぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:02:17.22 ID:zJL5pVMd0
100MBじゃ足りないというほど価値のある動画を上げてる人なんて、ほとんどいないんじゃないか・・・?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:08:28.57 ID:/AsbNbud0
それをいわれちゃおしまいだけど…

動画編集して、エンコして投稿だ!
ってときにエンコしたら100MBオーバーしてエンコやり直し…
みたいになるとなんか萎える

なんでこんなことに神経とがらせなきゃいけないんだっていつも思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:20:15.25 ID:i7cdzln50
x264guiExのニコ動用プロファイルやつんでれんこは、
ビットレートの計算とかしなくても100 MBに収めてくれるし、
そこで困ることは、そう無いと思うんだけどな

10 分未満の動画なら、60 fpsでフルHDとかでもなければ、
100 MBで十分な画質になるし、ヘタに100 MB一杯使おうとされると
クソ重いので、現状のネット回線やPCの再生性能からすると適正かも?

ゲーム実況とかで、20 分、30 分あるなら、100 MBじゃ足りないから
10 分ごとに100 MBとかいった制限に緩和して欲しい人もいるだろうけれど
動画の下にオススメ動画とかを表示しているところから見ても
ニコ動運営としては、一つの動画を長々見てもらうより、
次々と違う動画を見てもらうほうが好ましいんだろうなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:43:06.02 ID:zJL5pVMd0
>>707
何を使ってどういう設定でエンコしてるのかわからないけど、
>>708も書いてるように、100MBをギリギリ使い切ろうとするようなエンコはやめたほうがいいよ。

>>708
ゲーム実況はだらだらやってるだけで長時間の動画を容易に作れてしまうからな・・・。
数もそれなりに上がってるようだし、容量上限を上げるとどんどん食いつぶされてしまいそうなのがなんとも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:47:31.64 ID:/AsbNbud0
普段ニコニコ向け以外の動画エンコしてるから--crf 23とかにしてる
同じ感覚でニコニコ向けのをやっちゃうと容量オーバーするときあってやり直しってパターン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:50:58.70 ID:/AsbNbud0
>>709
>100MBをギリギリ使い切ろうとするようなエンコはやめたほうがいいよ。
少なくとも使い切ろうとは思ってないよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:07:26.89 ID:zJL5pVMd0
>>710-711
> 同じ感覚でニコニコ向けのをやっちゃうと容量オーバーするときあってやり直しってパターン

いや、そこはちゃんと考えてエンコしなよ・・・w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:18:23.46 ID:/AsbNbud0
まあ、そうなんだけど…

この設定で容量オーバーするときって収まるようにするとまず間違いなく画質落ちて気になるから
やっぱり100MBじゃ足りないと思うんだよ。って思ったわけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:50:10.77 ID:i7cdzln50
>>710
シングルパス - 品質基準VBR

上限確認付 品質基準VBR
に変え忘れるとか?

そのためのプロファイルだと思うけど、変え忘れることはあるわな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:26:56.01 ID:0+Ij4U0y0
H.265で上げられるようになれば100MBのままでもいいんだろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:05:37.66 ID:WwP174rA0
FlashPlayerが対応してないだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:26:24.19 ID:FFlwVVHY0
H.265っていうほど容量半分になるかね?
動画の種類によっては縮むけど思ったより縮まないのも多いような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:26:09.46 ID:p0ngQBHX0
エコノミーや一般会員のビットレート制限が問題のなるような動画の画質は良くなるだろうけど
x264guiExやつんでれんこのビットレートおまかせ(x264のCRF=20や23)で100 MBに収まっているものについては
H.265にしても、そんなに縮まないだろうね
719名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/03/06(金) 10:21:44.15 ID:DmK1W9rd0
そんな縮まん
容量対効果がちょといいくらいに思ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:42:05.33 ID:bfEe0u7p0
>>717
「容量半分で同じ画質」という前提条件も不明な売り文句を鵜呑みにしてはいけない。
画質の比較評価は難しいけど、x265は細部がぼやけるという声もあるし、
高画質を狙った場合に同じSSIM値で比較すると、x264のほうが大幅に縮むこともある。
  ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/245
ただ、これはx265がまだ開発途上だというのもあるかもしれない。

H.265については「容量半分で同じ画質」と考えるのではなく、
「低いビットレートでも画質の劣化が目立ちにくい」という考え方をしておくといい気がする。
>>718-719と同意見。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:03:25.33 ID:YMqEDisH0
ファイルをプラグイン出力のx264でmp4保存したファイルの映像が乱れるんだけど何が原因か解る人おる?
全体的に紫っぽいノイズが入ったり、映像が油絵みたいにベチャって潰れて動いたりする
別のソフトでMP4に再変換すると直るけど凄く画質が悪くなっちゃう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:45:28.50 ID:W6rPRHm/0
>>721
10 bit depthのx264を使っているとか、x264のパラメータに問題があるとか?

x264guiExのauo_setup.exe でツール類を自動でインストールして
付属にニコニコ動画用プロファイルでやって
つんぷれとかFlavieとかのFlashplayerで再生するプレーヤーで再生して確認してみたら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:55:53.05 ID:dU4tMUG80
>>721
kwsk
724名無しさん@お腹いっぱい。
どうせQuickTimeで再生しちゃってるとかそんなオチだろ。