TAS動画スレPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・動画そのものだけでなく、技術や動画撮影についても語りましょう。
・TAS・TAP議論は他所でやって下さい。
・TAS動画の話題を出す時は、時・場所・場合を考えましょう。
・動画共有サイト先でコメントを投稿する時は、マナーを守りましょう。
・荒らしは放置。反応するあなたも荒らしです。

・TASVideos
ttp://tasvideos.org/
・ニコニコ大百科 TAS
ttp://dic.nicovideo.jp/a/tas
・Wikipedia ツールアシステッドスピードラン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3
・TAS動画まとめWiki
ttp://www33.atwiki.jp/tasdouga/

過去スレ
TAS動画スレPart9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346074590/
TAS動画スレPart8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329578511/
TAS動画スレPart7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1313910376/
TAS動画スレPart6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292166410/
TAS動画スレ  part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279637017/
TAS動画スレ  part4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1258279628/
TAS動画スレ  part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242836747/
TAS動画スレ Part 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226357780/
TAS動画スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210596742/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:03:43.99 ID:w4/504So0
>>1おつ
そしてあけおめ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:22:29.83 ID:ULGzCda50
おつおめ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:41:33.66 ID:8C6b5+cq0
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:50:55.98 ID:yUcg7bnb0
あけおめ、お前らにはこのお年玉をやろう[1F更新]
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:56:31.05 ID:8Gz6ncPK0
追記回数20万プレゼント
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:59:35.84 ID:6LCw7m6b0
さらに今ならこちらのdesyncもお付けしまして
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:25:40.20 ID:6hPOhmqO0
TASさんの福袋
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:59:11.97 ID:ULGzCda50


10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:00:05.54 ID:6KoLWx9n0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:26:03.43 ID:HnsSgKUM0
レディーソード消えてるwww
音声でNG?(見てないので
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:40:16.79 ID:1nWLqIJK0
最近投稿された2分割のやつかな
どっちも管理者削除(見てないけど

PCEハッカーものとかそりゃ動画修正しないとダメだろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:55:04.38 ID:WGbaVEhM0
音声でNGなのかな・・・はっきりしないと修正して上げ直してもまた削除されそうなんだよなあ
ちなみに、PCEじゃなくてPCのRPGツクール2000のゲームです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:50:29.29 ID:Y/eB3Xr90
音声もだがモザイクもあれだろ、完全に見えないくらいにしないと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:21:18.61 ID:WGbaVEhM0
了解、LVアップ中は真っ暗の中スッチャ音が響くだけに修正してみます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:23:28.04 ID:OX8AXJL90
ジーコサッカーは今のところ消えてないな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:42:43.14 ID:WGbaVEhM0
やっぱりスッチャ音も消そう、愛のテーマオンリーにします
無修正でも削除されないX-MANさんまじぱねえです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:47:49.73 ID:Y/eB3Xr90
ジーコサッカーは不思議な力で守られているのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:11:37.90 ID:sztn8m6G0
>>17
レディーソード実況プレイ動画上がってるから
それを参考してみては?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:19:20.75 ID:cFlMXgyZ0
どう改造したらサッカーゲーがエロゲーになるんだよwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:00:49.43 ID:Uvil4SGw0
タイトルで遊ぶのすげーうぜー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:11:59.89 ID:cFlMXgyZ0
. ___________
|TAS -友人マリオ|検索|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:23:15.16 ID:jbEwQ6Ol0
>>22
@忘れてるぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:35:01.96 ID:aJVpQItQP
もう爆笑人生劇場はいいからそろそろ別ゲームにとりかかってくれないかなぁ…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:21:09.44 ID:fhhlhp750
>>24
作者のTwitterで視聴者がお前と同じ事言われて別のゲームTASをうpするってさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:21:46.65 ID:O6y2tnwI0
更新してみろと周りを挑発してみたものの、その後更新しているのは自分だけって姿はかなり悲しいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:27:55.44 ID:/Kq1cw6v0
>>26
子ペンギン暗殺TAS?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:38:46.87 ID:APBa3Mcr0
別に挑発はしてないだろw
物は言いようだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:58:38.06 ID:rNnFstGy0
そういうタイトルのはスルーしてるっていう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:06:52.40 ID:/Kq1cw6v0
俺は好きだよ、誰得感あふれるTAS
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:04:26.23 ID:UCCZYzuP0
たぶんこれが最速だと思いますwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 04:54:19.59 ID:rsNhbm900
フラグ立ったな
というか「多分これが一番早いと思います」の大百科できてるのかよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:14:22.55 ID:O9uwcRwP0
最近追記10万以上が普通に見えるわ
TAS全体のレベル上がりすぎだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:42:45.14 ID:UYPLZUIQ0
ハードル上げるような書込してんじゃねえよ、カスが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:51:31.41 ID:UCCZYzuP0
TASさん専用HACKとか1万フレームで10万追記とかいってて怖い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:03:49.94 ID:/6XDdQbY0
逆に追記0TASも上がってたな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:06:58.83 ID:UCCZYzuP0
追記0ってのは外部ツールでも使ったんだろうか
かなり作りこまれてるし追記だけで判断はできないな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:40:28.40 ID:FBqJcvn10
botの追記入れるか入れないかで大きく変わるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:05:46.23 ID:UCCZYzuP0
◆追記0の理由:エミュレータに依存しない形式でinputを作っています。(クリックのタイミングとベジェ曲線の制御点を保存。自動でsmv書出し。)
だってさ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:37:30.37 ID:XYGzaTjs0
ID:UCCZYzuP0
なんだこいつは
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:02:30.92 ID:DeuWdWYF0
ルナーボールを知らんのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:57:06.33 ID:BWzVVkGK0
TASさんが〜ようです ってタイトルにしたら中身ショボくても無条件で伸びるのな
ニコニコユーザーちょろすぎるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:51:44.19 ID:UZEHqpOx0
はい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:10:09.92 ID:nRqcS/9E0
はい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:45:30.07 ID:OiiDxqdx0
はいはいはい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:47:37.20 ID:cXUn6V4/0
はい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:29:53.74 ID:h1B7aqSw0
はい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:35:11.21 ID:R/u3pjBk0
PSのソフトのTASをやりたくてツールを探しているのですが
画面のひとつのレイヤーがちらついたりサウンドが抜けてたりで困っています

PCSX-rrに対応したグラフィックとサウンドのプラグインってありますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:39:37.72 ID:oYJztT+30
>>48
PCSX-rrならほとんどのプラグインいけるはず
ただしDESYNCしても自己責任
psxjinはプラグインいれても認識してくれない
基本的には音がおかしい、ポリゴン抜けるのはもうしょうがないとわりきるしかない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:10:02.65 ID:R/u3pjBk0
>>49
操作の根幹に関わる画面だったのでwikiにあるプラグイン全部試しましたが全滅でした
ありがとうございました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:59:20.97 ID:4eR+nA7Q0
>>50
ひょっとしてDQ7? なんか特殊な設定しないとダメっぽいけどよくしらないw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:28:57.17 ID:GkqayjXQ0
日本人がセコセコと単発上げてる間にフランス人がバーッといっちゃったね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:23:45.75 ID:tLwaOhgd0
64もそうだったけど、日本人には通しの動画を作る度胸がないんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:31:48.44 ID:cegSCd/40
度胸じゃなくてできる限りいいものを作ろうとするあまり
完成に著しく時間が掛かるってだけだろ
それでなくともSMWは研究されまくってる分野だし適当なもの上げられるのは不本意だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:14:51.83 ID:4v5UsQfM0
位置ステージしか作ってない適当なもの上げられるのは不本意だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:34:48.51 ID:ouNGYCNJ0
正直VIPマリオや友人マリオのような改造物はどうでもいい
身内同士で勝手に盛り上がってろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:40:24.51 ID:Qcg6iQr00
>>53
日本人の職人気質を舐めんなよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:08:49.11 ID:cF7GB4qI0
やる気以前に時間をかける余裕が無い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:51:43.27 ID:cAqAdzdb0
日本人がセコセコ上げてるあの動画郡はほぼすべて没ルートらしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:49:40.66 ID:4v5UsQfM0
どうでもいいけど完成させてから上げろよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:59:30.89 ID:cAqAdzdb0
part分けされてる動画にも言えることだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:11:57.96 ID:c/leG+pF0
1面だけ適当に作ってあげてもあれだけのびるんだから
にわかが群がるのはしかたがないことだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:13:24.15 ID:7Rv3J7Hb0
数時間とかかかるTASを完成してからあげるのは制作側としては辛いのだが
音沙汰ないと文句言われるし、どうしろと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:20:36.23 ID:fJenPOby0
一々再生数とかコメントとか気にしてたら気が持たないわ
自分の好きなときに作って好きなときに上げればいいんじゃね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:51:17.03 ID:AY+QRQ550
既に皆そうしてるじゃん
頭のおかしい自治厨には従うわけがない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:02:49.28 ID:JdaP7p3T0
ホント好き勝手言い放題だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:15:49.51 ID:C3BmV8WcP
スーパーマリオ2(ディスクシステム版)の
ワープなし最速クリアまだー?

ワープなしはスーパーマリオ1と3はあるのに2だけないんだよな
みんなやりたがらないのか、よっぽど難易度が高いのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:18:53.27 ID:fJenPOby0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:06:23.67 ID:97KPGpHh0
友人まりお3の叩き台でるの遅いと思ったらおまえら・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:13:08.78 ID:vCHqfXIl0
マリオ64の通しを作るつもりがなかったと言われるのは不愉快だね
あっちが数か月で完成させたのはこっちが5年かけて作ったものを使ってるから、
完成が待ちきれないのか引退記念かしらないけどこっちが詰めてる所で中途半端なものを作られて迷惑だった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:22:23.93 ID:C3BmV8WcP
>>68
ありがとう。
ニコ動しか検索してなかったよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:43:13.57 ID:XTPOihFk0
>>70
くやしいのうwwwくやしいのうwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:22:39.38 ID:c/leG+pF0
データ共有している時点であっちだのこっちだのいうのはナンセンス
そうなるのが嫌なら自分一人で作れば?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:36:04.17 ID:Pob4f0W00
一方子ペンギン落としは熱い更新合戦が繰り広げられていた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:35:11.36 ID:0N/czCW20
本当このスレって煽ることしか出来ない奴だらけなのな
友人マリオの方もYoutubeに上がったのは去年の話だし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:57:24.86 ID:fJenPOby0
【ニコニコ動画】TAS動画スレPart10
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:27:17.41 ID:pXuzH9FF0
えっ、何そのスレ怖い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 05:01:04.04 ID:4xvl5cfp0
静歩が発狂しててうざいなあ…
マイナス検索でも新着だと表示されるのが問題だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:38:03.19 ID:5HZuys4U0
19:56.36の奴はマジでタチ悪いな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:18:13.05 ID:kSnhu8RZ0
なんかワロタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:20:00.60 ID:itcjX7BB0
いい加減NGユーザーに入れた投稿者の動画は検索表示しないとか実装してほしいもんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:29:30.23 ID:kSnhu8RZ0
本物が1つだけ混じってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:24:16.27 ID:NMkqgPKD0
>>74
こんなつまらないのじゃなくて、前やってたコンペ復活して欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:23:25.42 ID:CDzVODF10
>>81
専用再生プレーヤー使ってるからNG登録出来てすっきり
ニコ動の仕様が変わりすぎてだんだん不便になっていくが…

FirefoxやChromeのアドオンであぼーんする機能があるみたいけど詳しく知らない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:48:52.19 ID:IOzgeW+W0
>>84
> 専用再生プレーヤー使ってるから
それなあに?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:19:48.96 ID:wNi5GhX60
最近TASタグつけて邪魔な動画上げまくってる奴が居るな
NGで消させてほしいわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:53:03.76 ID:+FpFevAd0
検索妨害なんて今に始まったことじゃなかろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:22:02.89 ID:kSnhu8RZ0
ペンギン暗殺TASやばい。
1Fに40回くらい追記してる計算になるやばい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:23:25.40 ID:CdkYaU160
この前上がってたSMWのRTA動画はどうなの?
人力であれはかなり凄いと思うし最後まで見たけど
キーワード検索でTASが引っかかるのは分かってて利用してるよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:30:41.21 ID:N8YXr7Dk0
もうそういう議論いいから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:51:07.72 ID:O7U7iE4pP
RTAやバグ動画とかでTAS検索でちょっと引っかかったぐらいで
あーだこーだ言う方がおかしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:32:00.38 ID:7zJQZCeC0
タグ検索
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:33:26.74 ID:/GZtyge10
せやで
あと、TAS動画じゃないけどTASで引っかかった動画にいちいち
「TASというキーワード抜いたほうがいいですよ」とか
「これはURLにTASって入っちゃってるね・・・」とか
言うコメント打たなくていいからね

ホンマもんの釣り動画は何言われようが仕方ないけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:54:33.17 ID:rQIqaKa+0
釣りとかじゃなかったら説明文にTASは気にならないな
生保@の奴とかは踏まないように気をつけてる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:59:35.28 ID:9yQX87lf0
でもタグ検索を使うと休日系を見逃したりするというジレンマ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:54:31.54 ID:7SC5D7xa0
TAS -検索 でキーワード検索した結果をブクマしとくといい
釣りでもなくTASでもない奴は動画タイトルで分かるだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:52:40.49 ID:N3wsklCa0
Newマリwiiのコメントが色々とひどい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:55:06.40 ID:7zJQZCeC0
こういうノリは嫌い。
動画に関係ない話題でコメント増えるのは残念。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:55:00.98 ID:AebFOsoT0
……冗談じゃねぇ……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:56:20.06 ID:2Z4uVwoV0
IGAAAAAAA
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:08:13.69 ID:VpfBRFRw0
MROやSMBRは必ず荒れるのでNG
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:39:11.86 ID:Wvkqj7yI0
関係ないところで淫夢ネタ使うやつよりはマシ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:28:07.95 ID:CSn9cURt0
せやろか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:33:08.50 ID:8Q37HpZK0
>>102
荒らし野郎よりマシなの?
TASでキーワード検索しても淫夢より荒らしの方がよくみかけるんだが?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:51:19.52 ID:0ZfRa2m50
そーゆー意味じゃないと思うんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:41:50.66 ID:oJuMCpHr0
釣りかどうかも確かめず、動画を開いたらすぐにうぽつ!とかコメントしている奴の馬鹿さ加減半端ねーな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:15:07.81 ID:qujAK8j10
WiiUのエミュなんて出てるわけ無いだろ。
コメントする前に投稿者見ろ投稿者
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:11:28.09 ID:8AQMbIdN0
>>107
で、再生数が一つ増えるっと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:18:07.42 ID:qujAK8j10
>>108
再生する前にコメント見ろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:40:35.08 ID:2Z4uVwoV0
2行表示なんてめったにしないから再生前にコメント見れないなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:55:17.73 ID:8AQMbIdN0
>>109
え、ゴメン
開くだけで再生数が増えるかと思ったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:08:47.76 ID:y7oqhiiQ0
最近は普通のTAS動画に「釣り動画やめろ」「削除しろ」とかコメントするのがブームらしいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:15:50.67 ID:ko8No53r0
ここに書き込む暇があるならちゃんとやれよ無能
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:33:37.60 ID:8YRxI1VK0
>>113
えっ?何が無能なの?
もしかしてタグに検索妨害として登録する仕事(笑)なの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:03:01.38 ID:dfbbe1Uz0
2列表示と4列表示便利だよ。釣り動画だったらコメ見て一瞬でわかるし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:01:51.55 ID:Wi6KATar0
なんか馬鹿が増えたな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:16:44.62 ID:QCr59+eT0
別に増えてない
でいだぶると静歩が別垢使って暴れているだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:49:15.31 ID:Wi6KATar0
このスレに増えたってことだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:50:44.77 ID:TGcpY/KY0
和尚の始めたこのスレにバカがいないほうがおかしいだろ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:50:03.04 ID:aGey++8a0
昨日1日で2万追記してたでござる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:20:39.08 ID:nS2pLLhv0
静歩がまた自分の行為に恥ずかしくなってアカウント消したな
まあどうせ3日もしたらまた糞動画うpし出すんだろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:16:03.93 ID:iirWKEZ50
静歩ってなんなの?
過去にTAS動画上げたら出来が中学生レベルで叩かれまくった腹いせとかであんなことやってんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:01:48.80 ID:/AvKv4uH0
TASだけじゃなくて他のとこ(MADとか)でも荒らしてるから
単にホントの頭が中学生なだけじゃないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:20:20.60 ID:17QKizAw0
オカリナの更新してるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:35:51.91 ID:bk8SzWHU0
-淫夢 で全部弾ける
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:38:12.70 ID:/mF2rYdy0
>>119
でぃー和尚のツイッターをみたら、でいだぶるに人生相談をもちかけていた
荒らし同志が傷を舐め合っていて、なんかワロタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:56:34.52 ID:bk8SzWHU0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:56:01.89 ID:sF5v8lCw0
何か最近TAS動画ほとんどタグ荒らしされてるね
まあようつべで観てるからさほど問題ないが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:24:42.47 ID:UWECzRQb0
まあようつべで観てるからさほど問題ないが(俺カッケー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:32:46.82 ID:sF5v8lCw0
逆にニコニコで見てても別にダサいとは思わないが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:21:27.13 ID:caSDQlDM0
ようつべは動画に日本語の解説とか付いてないし・・・
検索機能も酷く改悪されちゃってて使い物にならないんだよなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:23:01.41 ID:CvMh5hGj0
YouTubeにもニコレポみたいな奴があるからそれ活用してる
お気に入りユーザーが最新のTASを高く評価してくれるから
こっちもすぐ観に行ける
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:23.43 ID:PR1ALcEz0
30fpsしかなく解説がない事が多いようつべをあえて観ている俺カッケー
ニコニコは別にダサいとは思わない俺カッケー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:42:59.90 ID:DHMMNUon0
もう許してやれよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:26:51.22 ID:jn6UbG720
30fpsしかなく解説がない事が多いとか解説してる俺カッケー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:33:51.81 ID:kozObChI0
つまんね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:50:19.06 ID:i90XF8yj0
縛りプレイのTASで面白い動画教えて欲しい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:53:32.61 ID:+Iui67Ic0
3つのボタンでカービィボール
友人マリオの恐竜にのれない子供でもなんたらかんたら
2連鎖しかできないTASさんがぷよぷよをやったようです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:22:33.83 ID:ItT0KG830
ロマサガ2 術縛り
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:13:35.52 ID:dXwHri6g0
カービィSDXの何もしない縛り
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:03:46.80 ID:39ibmVh10
ソロモン潔癖症とか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:13:19.09 ID:zFIJgAOnP
魔界塔士Sa・Gaで全員モンスター縛りとか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:22:58.60 ID:FWRICrW00
なにこのやりとり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:03:05.38 ID:FqxKzN8J0
なんだと思う?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:10:37.71 ID:FWRICrW00
なにこの(変な)やりとり
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:36:24.66 ID:FTEmL07b0
病院、頭のだぞ
147静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/23(水) 20:11:06.16 ID:BzSUaSG80
TAS動画好きかい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:43:44.08 ID:sS2mlSRs0
うん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:04:58.28 ID:z3GEpeEy0
うん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:53:11.51 ID:yi3qNYhK0
センター試験・・・英語・・・?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:04:41.14 ID:Nvm0nEZl0
誰か0721とKimchi baseのネタ使って
TASさんのセンター対策英語作ってくれよ
ソフト持ってないから俺はパス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:37:13.65 ID:m/avk4gT0
買え
153静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/24(木) 16:06:54.26 ID:QnFdc/An0
スレ民で協力してTAS作ろうぜwwwww
「vipマリオをvip民がTASしてみた」とかwwwww
絶対伸びるwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:19:35.30 ID:eWZO92k/0
そもそもここVIPじゃねーし、無知乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:11:50.87 ID:fm61V8S90
アワーグラスでLuaって使えますか?
洞窟物語の動画でゲーム内の変数が表示されてるものがあったんで気になってます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:47:58.61 ID:uktritPDP
ギガゾンビの逆襲のクリアTASってニコ動にはないんだな。
誰かやってくれないもんだろうか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:02:18.87 ID:MK9HCX8N0
>>156
言い出しっぺの法則
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:04:58.98 ID:ReawqP7j0
そういえば、友人マリオの投稿がパタリとなくなったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:07:36.55 ID:YmRccMKB0
ランキングの除外
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:27:33.60 ID:E/8sc9tr0
ランキングの影響でかいなw
まあ次上がるとしたら通しで更新版だろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:14:04.99 ID:mVEHhZQI0
あいつらランキング乞食だったのかw
162静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/25(金) 19:34:35.13 ID:QosHbyw80
>>154
は?ここVIPだからwww
お前の方こそ無知乙wwwww
163静歩@TAS_MMD(つわはす)::2013/01/25(金) 19:35:49.88 ID:QosHbyw80
>>157
「言い出しっぺの法則」しか言えない言い出しっぺの法則厨wwwww
みじめwwwwwwwww
わろすwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:51:46.25 ID:ygc8Wrtm0
生産性のない乞食でも
ここまで開き直れる姿には感服した
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:00:44.38 ID:1vRlLktA0
てか静歩は自分でTAS作ろうとは思わないのかよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:39:11.30 ID:UmvaEy4Q0
作る環境がないんだろ、作る気もなさそうだが
167静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/25(金) 20:51:44.18 ID:QosHbyw80
俺は更新点のアドバイスすっからさwww
みんなで役割決めて作ろうぜwwwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:22:47.47 ID:t2v7rCIx0
いいからちゃんとスレ立ててやってこいよ
人が集まらないと始まらないぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:48:25.05 ID:hoYMWAv70
友人マリオはもう半分以上完成してるし全コース出て飽きたから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:11:21.82 ID:E/8sc9tr0
>>162
どのへんがVIP?
171静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/25(金) 22:33:36.65 ID:QosHbyw80
>>170
何言ってんのこいつwwwww
頭わろすwwwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:35:20.03 ID:E/8sc9tr0
相手にするだけ無駄なのはわかってたけどさ、ちゃんと答えて欲しかったな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:38:28.41 ID:1vRlLktA0
友人マリオのTASはもうすぐ完成すると思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:47:11.65 ID:C3X4GJiU0
ゆとりとか言う奴はランキング乞食だろうな
フランスのやつとの比較でクオリティの低さが分かったし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:51:11.40 ID:E/8sc9tr0
>>174
ゆとりさんは…仮のすgゲフンゲフン
友人3の個別は大半がボツルートだったし、言ってしまえばネタ垢だからしゃーない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:20:40.57 ID:hoYMWAv70
おい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:27:52.26 ID:hoYMWAv70
ゆとりさんはSMB3のブーツエディションとかコイン集める奴とかItemAbuseとか投稿してたし、
マリオワールド本家の新ルートも投稿してたじゃん
誰かの別垢とかじゃないから!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:04:19.53 ID:igWJ5m+b0
全部終わらせたのを更新合戦するとかなら面白かったんだけどなー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:28:13.59 ID:aNEt+NLf0
友人マリオは9面までできたって
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:49:42.60 ID:6NHf3OnX0
おお、じゃあもうすぐだ。wktkしてきた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:52:24.65 ID:8UGC2mLk0
更新点が見つかって作り直しになる予感
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:23:45.45 ID:RX2BJGQM0
ゆとりにはフランス超えは当然としてMr.&ismのTAS(未完)を作り直しさせるか完全勝利できるレベルのを期待してる

でゆとりは一応マジありとふかしイモとでチーム組んでやってんの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 05:03:27.55 ID:ON3hBerN0
やってない。
あれはわざと遅くして投稿してる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:29:27.15 ID:dtVoG4Ov0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880041
これは結局盗作なの?自作なの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:10:06.26 ID:DXUWheei0
本人乙
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:30:14.02 ID:zWGXnrWU0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:32:49.94 ID:zWGXnrWU0
ついでに>>186の1つ目のうp主がSNKTASの動画も無断転載してる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:50:44.29 ID:W5CaVy890
ふーんどうでもいい

今上がってる豪気というキャラは過去のTAS動画とはどう違うの?
ぐるぐる回ったり残像出しながらスーッと移動したり同じ行動しかしてないよね
189静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/27(日) 21:44:58.73 ID:UGFTd7GD0
TAS動画なんてメーカーに無断で作ってるのによお
無断転載でごちゃうごちゃう言ってんじゃねえぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:01:43.78 ID:JsmoYgdl0
無断転載の正当性とTAS動画の違法性は別の問題であり
それを同一の問題として扱うのは不適切である
191静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/28(月) 00:34:56.27 ID:54YJ2rmW0
>>190
うるせえ

はい論破www
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:56:23.92 ID:lUXKo/o30
>>190
そもそも議論になってない。論点を間違えてる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 02:38:03.81 ID:z8gvA+Sh0
はいはい臭いのは全部スルーしましょうね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 07:31:15.67 ID:41WzSwNJ0
フレーム毎のメモリの値をテキストファイルとかに出力できるメモリエディタってないでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 07:53:20.70 ID:HxbP0Lei0
>>194
Luaで書き出せたはず
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:02:21.35 ID:41WzSwNJ0
Lua以外の方法はないでしょうか?
Luaの使えないエミュなものでして・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:38:20.09 ID:NAHOkHVg0
エミュ内の動作に完全に同期できるメモリエディタなら可能かもね
それよりエミュに自力でLuaを組み込むほうが早いんじゃねーの
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:56:40.51 ID:EbwzLLPD0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:23:06.41 ID:6sX176QR0
>>188
眼科行ってこい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:15:38.26 ID:HxbP0Lei0
>>196
WindowsはTimer管理がずさんなんで外部ツールでメモリ見るのはつらいと思うよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:33:32.04 ID:41WzSwNJ0
浅知恵ですが、
メモリエディタのメモリ値をテキスト出力するショートカットをキー一つで動くように作り、
キーマクロでフレームアドバンスとショートカットを交互に動かすというやり方

まだ妄想の範囲ですが、メモリ値をテキスト出力できるメモリエディタさえあればなんとか・・・

Luaの導入も考えてみます。HourglassでLuaは難しそうですが・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:09:09.48 ID:z8gvA+Sh0
Desmumeてマウスでクリックするんじゃなくて直接座標を指定できないの?
1pxづつマウスで調整していくのがきつい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:14:23.80 ID:lUXKo/o30
>>202 ムービーファイルからタッチ位置を直接いじれば万事解決
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:49:42.03 ID:WP7ABcOd0
Desmumeは追記数とかもいじれるからなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:01:43.04 ID:z8gvA+Sh0
追記数は大体のムービーファイルでいじれるけどね

>>203
バイナリで直接弄ったらまたムービー再生しないといけないんじゃないの。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:47:27.72 ID:VPu+n7r00
DSでお絵かきTASとか前あったけど、ああいうのは直接弄る?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:48:47.88 ID:Iw438Yx70
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:28:10.06 ID:DZr7z5cF0
俺に分かるようにC++で例えて言ってくれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:16:51.76 ID:zcrdaAAX0
ブルバグ禁止とかなんなのあれ?禁止にしなくてもいいから誰か別の動画作れよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:17:35.65 ID:DZr7z5cF0
言い出しっぺの法則
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:28:56.12 ID:Iw438Yx70
ゴール玉生成して最速で使うだけの作業動画がそんなに見たいのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:21:55.27 ID:os84y0VJ0
>>207
いずみんといい、見てる人はみてるんだなー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:52:49.53 ID:6NayPlxP0
>>209
TASVideosに言ってきなさい
まぁ今更だけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:31:56.39 ID:Ib+yvwTQ0
人の名前を出したりするの控えようよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:42:57.72 ID:FOAl68Kp0
有名税やろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:54:11.44 ID:Ib+yvwTQ0
せやろか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:53:35.03 ID:c+qsxaGH0
ピロ彦さん、ついったーでやっとけた方がいいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:11:49.33 ID:4j6vrkT60
153 :静歩@TAS_MMD(つわはす):2013/01/24(木) 16:06:54.26 ID:QnFdc/An0
スレ民で協力してTAS作ろうぜwwwww
「vipマリオをvip民がTASしてみた」とかwwwww
絶対伸びるwwwwwwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:19:35.30 ID:eWZO92k/0
そもそもここVIPじゃねーし、無知乙


出鼻挫かれて余程悔しかったんですね、わかります^^
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:20:55.73 ID:GPEtxrX70
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:07:44.15 ID:0xfh6BVT0
。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:06:56.05 ID:GPEtxrX70
友人マリオとうとう京都本部か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:32:15.95 ID:crwbqxFs0
マリオのTASつくってる人はたくさんいるけど、そのうち吸い出し機持ってるのはどんくらいなんだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:57:51.50 ID:a+ccgRkQ0
乱数とかどうやって計算式導き出してるのかねぇ
本当に不思議でならんわ、値から逆算とか出来るものなの?

ロックマンXの乱数式
数式: a_0=3383, a_{n+1}=2^8 [floor(3a_n/2^8) mod 2^8] + [(3a_n/2^8 + a_n) mod 2^8]
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:16:46.14 ID:v7wyJSYu0
100%吸出し機と海外ROM持ってると信じたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:41:48.42 ID:QVAFyupg0
俺は乱数アドレスすら特定できん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:46:03.54 ID:qZGrFQxe0
>>223
ソースのどこかに書いてあるのを探しだしたんだろう…と思ったが、
8bitの線形合同法であると仮定すれば総当りで探せないこともないかも?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:02:35.70 ID:7j7yXuOf0
乱数のアドレスを探す→逆汗して乱数計算部分周辺を見て理解する→検算して数式があっていれば終了

乱数計算部分の特定はエミュで乱数のアドレスが読み書きされたときに止まるようにして特定するのが楽
無理な場合は逆汗してから、アドレスを検索して該当部分を探すことになる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:17:13.96 ID:x2g+Iw7F0
乱数探すさえも面倒くさいのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:07:56.94 ID:lF4sJPA70
ブレークポイントサーチができないエミュだってあるんですよ!(涙目)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:35:28.44 ID:xyHr7Hwl0
てか公式リリースのエミュだとあるほうが珍しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:39:18.89 ID:h09vyYyC0
友人マリオ完成したっぽいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:28:16.81 ID:cE9AtF8B0
30秒くらいは縮まったかな。wktkが止まらない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:09:03.43 ID:DIts2FaF0
スカイツリー終わってからは早かったな
フランスのが出てきた時のニコニコのコメント見て相当悔しがってたがようやく奴らを見返せるわけだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:47:20.49 ID:cE9AtF8B0
フランスすげー!!!日本ゴミじゃん



やっぱ日本すげー!!!!フランスゴミじゃん



これがニコ厨
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:19:39.47 ID:DIts2FaF0
>>234
そういえばニコ厨ってそういう奴等だったな…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:57:36.20 ID:lg25iC8Z0
1Fごとに左右入力して残像を発生させた変態走法をやったのに
ニコニコに上げたら30fpsになって普通の動きになってしまった

│理想          │現実
│  シュババババ   . │  ピクピク
│   ∧_∧_∧   │    / ∧_∧
│  (゚Д゚三゚д゚)  ..│    ( ( ;゚д゚)
│ ⊂ ⊂ X ⊃ ⊃ . │   / / つ つ
│   /⌒人⌒ヽ   . │ 〜( (_⌒ヽ
│   ) ノ  ` J    │   ) )ノ `J

悪魔城のドゥエみたいな動きを見せる場合は、どういう動画形式でUPすればいいの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:01:52.63 ID:VlRTsjvA0
ニコニコは60fpsに対応してるよ。
自分でエンコするときに30fpsになっちゃってるんじゃないかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:03:45.53 ID:Q+9+/JvL0
エミュレーターの録画機能つかわない画面キャプチャーだと
たいてい30FPSに落ちるのも難点だね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:04:08.35 ID:bEqymO3q0
2Fごとに入力すればいいじゃないか(ドヤッ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:37:16.03 ID:DIts2FaF0
今更貼る必要もないだろうが一応

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19990741
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:47:03.00 ID:l5Fa8llL0
そんなAAあったんだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:57:37.80 ID:h09vyYyC0
お前はすべてのAAが最初からあるものだと思っているのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:23:26.62 ID:lg25iC8Z0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:39:00.61 ID:N6ppWKdO0
23分の動画との比較あげてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:40:19.29 ID:1bOfEMSI0
試しに1フレームごとに図形の形が変わる動画を上げてみたがちゃんと60fpsで表示されてたぞ
ニコニコのを見る環境を変えてみたら案外60fpsで見れたりするんじゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:41:35.44 ID:r570pCt4P
>>243
そんなん載せたら誰か分かっちゃうよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:45:09.40 ID:RDSLHQjg0
60fpsをそんなサイズでアップしたら再生に負荷かかかって
まともに再生できない環境ばっかりだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:09:36.04 ID:Hx8ekr5s0
今時512x384の60fps動画で負荷がかかるってどんな貧弱な環境なんだ
スマホやタブレットでもぬるぬる動くのにw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:11:59.15 ID:d1R9/vvb0
ニコニコ側で再エンコかかってるとかでなければ60FPSでも普通に再生できると思うけどねー
TASランですら60FPSだし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:15:18.61 ID:2uc18kwYP
もしかしたらうp主が一般会員って理由が微レ存で・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 03:06:52.28 ID:hZsL3XYZ0
僕は違います(半ギレ)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 07:26:55.22 ID:DJ4SR0Ww0
マリオの比較はマリオのTASerにやってほしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:07:51.98 ID:JVpvjj7v0
一般でも60fpsできるだろ
俺もそうだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:34:55.50 ID:+1aSzmpI0
友人マリオのTASが上がったとたん例の検索妨害の動画が上がってきた・・・つまり!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:45:26.08 ID:DJ4SR0Ww0
狙ってたんだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:15:01.64 ID:tbKP92i30
>>243
5分程度の動画ならもうちょい重くしてもいいぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:29:38.05 ID:WOR2Bt/L0
一般会員の速度の遅さナメんな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:01:21.93 ID:Tc+QJX820
あらかじめ読んでおけ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:42:30.98 ID:s4hYimMQ0
シークバーの糞仕様はいつまで経っても改善されないのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:39:47.71 ID:2OFYDtaN0
psxjinとpcsx2-rrはいつになったら更新されるんだ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:46:37.02 ID:QI4mY1e+0
psxjin使ってるが時々FrameAdvanceが効かなくなることがある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:11:48.35 ID:kbpstaSq0
>>261
設定してるキーを変えてみたら?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:17:13.43 ID:esbOLK2L0
>>260を見て気になったけど
そういうPS2エミュはWinXPじゃないとダメなの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:28:41.21 ID:8wfdIrE90
XP推奨はアワーグラスだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:31:43.33 ID:WIfr/ykh0
pcsxはもうちょっと使える環境ゆるければいいのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:32:20.95 ID:WIfr/ykh0
pcsx2な、間違えた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:42:38.96 ID:yBz6eXHz0
無茶いうなww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:22:13.16 ID:mVRfQawb0
>>263です
TASしてみたいゲームがまさかPS2版が出るとは思わなかったんで……
うちの環境ではWin7 64bitです
エミュはWinXP、もしくはWin Vistaの32bitでなければならないのかと思い込んでた。

もしかして性能が良ければWin7 64bitでも対応できるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:28:37.48 ID:Z60SWUnM0
多分余裕
でもエアロは切れよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:55:54.02 ID:2DvR4o/q0
俺の環境はWin7 64bitでPCSX2-rrは普通に動かせてるよ
エアロも切らず動かしてるけど切ったほうがもう少し安定する?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:04:50.29 ID:Z60SWUnM0
環境によっては遅延が発生するとかなんとか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:36:26.77 ID:AieW8j4D0
うちはWin7だと一部のシーンで音が変になるからXPにもどしたな>PSXJIN
まあ古めのsnesx9rr系とかも64bitよりは32bitのほうが安定するかと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:04:35.30 ID:/vUTfHZC0
俺のもWin7の64bitだけどPCSX-2rrやるとゲームスピードめちゃくちゃ落ちるんだよな
ソフトの問題なのかなぁ、主人公の声がゲロ吐いてるようにしか聞こえん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:34:53.43 ID:vlJXJZB60
どう考えてもスペック不足
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:16:33.61 ID:vEWVYYaW0
PCSX2-RR、Win7でCorei7だけど、ほぼ60fps出る。まだ重いけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:08:39.73 ID:gmsS+r2e0
スペック足りてれば再現低いゲーム除けばほぼ60FPS出続けるよ
7の64bitでもXPでも確認済み
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:14:14.01 ID:9EhjVW2+0
ソフトによっては余裕でハイエンドCPUが必要
ラチェット&クランクとかは特に重い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:33:40.37 ID:vlJXJZB60
CPUよりGPUのほうが重要じゃね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:36:41.76 ID:ElqdInTP0
TAS作るときにエアロの遅延はそんなにかかってこないだろ
エミュ側ゲーム側の遅延はやめてくれって思うが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:50:20.21 ID:9EhjVW2+0
ソフトウェアレンダリングじゃないとテクスチャが再現出来てなくてキモいのよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:03:44.98 ID:Yx+lWWFd0
無印じゃ特に重さを感じたことはないけど
rrだと結構違うんかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:48:02.17 ID:GByM1GOb0
検索妨害で糞動画連投してたやつがついに規制されたか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:13:03.03 ID:o8sKdG0sP
投稿者NGとかあればいいのにな、一定の数値で動画うpできなくなるとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:35:22.45 ID:wtutbzg60
それやると多分人気がある奴もNGされるんだろうよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:23:54.98 ID:FC7jsJyG0
NGリスト機能有りゃちょっとはマシなんだろうけどね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:48:44.55 ID:bO55hzCh0
普通にユーザーブロックしたらそいつの動画も表示しなくなればいいのに
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:26:15.33 ID:AYgP8gdC0
検索妨害は慣れたがあの気持ち悪い顔の男のサムネだけは無理だ
あんな不快になる顔横に4つ並べられた時はマジでキレそうになった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:04:04.43 ID:8FjUslVc0
高画質でエンコしたら、ビットレート制限でUPできんかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:05:57.50 ID:9FUj7S/p0
一般は600kbpsまでね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:00:05.96 ID:QpuYxjWc0
実際は656kps位まで
まあいろいろあって上限はもう少し下がるけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:15:44.56 ID:6Jcq5c9R0
>>287
荒らしがこのスレにも来ているから書かない方がいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:40:38.32 ID:JlD4/tpR0
釣られんなよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:08:44.09 ID:l2PsQnZQ0
「追記数3桁でスーパープレイというほどでは無いけど、実機ではまず再現不可能な動きをしている動画」
ってどういうタイトル+説明文+タグで投稿すればいいんでしょうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:15:38.12 ID:lUK3grR+0
【TAS】ゲーム名
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:17:45.88 ID:lUK3grR+0
途中送信してしまった

タイトル:【TAS】ゲーム名
説明文:解説とか
タグ:ゲーム TAS ゲーム名

でいいんじゃね。
投稿者がTASだと言うのならそれはTASだし。あまりにクオリティが低いと視聴者様が騒ぎ出すけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:51:23.66 ID:MSt9Udxv0
tool assistedなんたらかたら
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:46:15.07 ID:XpEPpc9M0
>>293
> 実機ではまず再現不可能な動きをしている
それスーパープレイじゃないですかやだー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:12:59.66 ID:I43Ol3fU0
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸野獣邸
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:20:36.57 ID:06fjOP0Y0
>>298
死ねこの野郎
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:21:47.20 ID:bPwY+O6V0
野獣先輩野獣先輩野獣先輩野獣先輩野獣先輩野獣先輩野獣先輩野獣先輩野
野獣先輩女の子説野獣先輩女の子説野獣先輩女の子説野獣先輩女の子説
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:26:11.02 ID:sitV2L6C0
>>293
追記3桁は別に悪いことじゃないと思うんだけどなぁ
十数分で追記2桁とかは別としてね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:27:38.11 ID:TeCN5sie0
今年中に追記1000万TASくるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:23:00.78 ID:iHPgVn240
桁が・・・。
俺多くてせいぜい1万回くらいだな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:26:50.10 ID:KHqXpvtk0
YIか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:04:19.22 ID:ilm/seqF0
>>289-290

08分31秒: 656,384[bps]ビットレート限界 656kbps(一般会員上限)
09分00秒: 621,378[bps]
10分00秒: 559,240[bps]目安 : 映像400k・音声128k ステレオ(実写はこのくらい欲しいところ)
15分00秒: 372,827[bps]
17分00秒: 328,965[bps]音声320kbpsで上げる際の上限 (映像0.5kbps程度)
17分54秒: 312,309[bps]これ以下はVP6エコノミー回避
20分00秒: 279,620[bps]
22分45秒: 245,820[bps]これ以下はH.264エコノミー回避
25分00秒: 223,696[bps]目安 : 映像130k・音声 64k モノラル(24fpsのアニメなら見れるレベル)
30分00秒: 186,414[bps]
40分00秒: 139,810[bps]ここまで落とすならFLVにせずWMV以外のAVI系コーデックで100MBにエンコードしてアップした方が良い
50分00秒: 111,848[bps]
60分00秒: 93,207[bps]

【1秒あたり】 0.932bps
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:40:19.70 ID:xntUHz0+0
視聴者と慣れ合いたいだけの奴が邪魔
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:45:29.12 ID:KHqXpvtk0
TASの質じゃなくてゲームの質で再生数稼いでるのがアレ
TAS自体は追記3桁もいかないような内容なのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:58:53.56 ID:aWz89Nik0
>>305
ほーなるほど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:29:09.10 ID:VNJewe9e0
>>306-307
具体的にはどれ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:43:15.34 ID:iYzdJOH10
pcsx2-rrって開発中止になったのかな・・・まったく更新されてない・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:03:26.06 ID:q/B7BW170
名前を晒すのはダメだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:08:49.58 ID:zgneOvCz0
応援団TASのことだろうが、応援団は俺自身DSで一番好きなゲームに挙げるレベルのゲームだから何とも言えん
TASはもちろん好きだが、ありゃTAS目的では見てないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:15:27.89 ID:KHqXpvtk0
俺も好きなゲームだからなんか嫌なんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:29:41.27 ID:EDaqz97H0
>>312
すばせかTASの人でもある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:30:42.96 ID:zgneOvCz0
>>313
なるほどそれはちと分かる気もする。
まあ動画上げてる人もTAS名乗るの申し訳ないと言ってたし、TASをタグロックしてないからなあ。

視聴者参加型は以前のカドケTASを彷彿とさせるが、DSのTASは綺麗なゲーム画面が見られることにまず需要があるんだよな
偽トロキャプチャ使って動画上げる人なんて殆どいないし、上げても視聴者集まりづらいから
TASを冠することで一定の視聴者を呼び込んで、ゲームの懐古層の語り場となるんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:13:27.22 ID:VNJewe9e0
音ゲーはTASで魅せるのは難しいか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:16:33.65 ID:KHqXpvtk0
太鼓は結構良かった感じ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:40:08.52 ID:bO6UDXKS0
>>306と聞くとマリパが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:49:18.74 ID:js1wmjix0
応援団は回転以外魅せ要素ないしな
ただチアの譜面の出方が記憶と違う気がするんだが・・・あんなんだっけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:59:55.28 ID:DSAA9p200
別に普通じゃね
嫌ならスルーしなよ
荒らしもスルーして通報で
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:17:11.64 ID:U1deTBjE0
>>319が言ってるのは恐らくヒドゥンモードじゃね?
チアに関してはヒドゥンも通常モードも大して変わった印象もなくプレイできるからな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:32:51.16 ID:js1wmjix0
>>321
あれって切り替えられたんだ てっきりチアはヒドゥンが通常かとおもってたわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:40:26.28 ID:KHqXpvtk0
全クリしたらヒドゥンモードが出る。
応援団はヒドゥンで一番むずいのをALL300とかいう人力TASがいるからあんまり人間と変わりない印象
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:23:05.32 ID:y5PC2vzb0
TASというか、上の画面のネタ重視だからねアレは
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:47:15.43 ID:6Dbu6Bmn0
こういうきっかけみたいなのがないと
知られることってないからそれはそれでいいと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:55:45.18 ID:t/dDt/0F0
きっかけにしても動画多すぎるわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:10:58.90 ID:F6w6RA8c0
空POORを出来る限り多く出してフルコンとか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:32:28.87 ID:t/dDt/0F0
ロースコアフルコンも人間がしちゃってるんだよなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:55:03.37 ID:zoqjyoj60
ダンレボGBのTAS見てビーマニGBのTASも・・・と思ったがただのAUTOさんになりそうでやめた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:00:16.42 ID:ehgPPJG20
音ゲは入力表示してQuadTASするくらいしないと映えないだろうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:05:13.28 ID:2R2crAY20
あいかわらずあの投コメはどうなってんのかわからん情報量だなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:13:30.41 ID:kIO1noUd0
ご褒美ありのパズルTAS上げた人
新年早々モザイク動画上げて削除された人だったんだな
なんか納得だわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:04:05.35 ID:BTqAkrQW0
ユリウス、アルカード、ヨッシーみたいになりたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:40:05.18 ID:xbHbAIF40
応援団がいいゲームなだけにあれを視聴者受けだけを気にしてる人にやられるのがなんか嫌
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:05:30.18 ID:ZRlwVxib0
視聴者と慣れ合いたいだけの奴って説明文にツイッターだのブログだのコミュだの書いてるかまってちゃんだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:44:17.40 ID:KUYj9oPU0
エミュレータが熟成されている+ROM抽出が簡単+ソフトが入手しやすい

なハードって何でしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:45:46.59 ID:KvD6K5Fa0
説明文の中で完結してるだけまだマシだろ
某パワプロ作者なんて動画内で身内ネタや慣れ合い始める始末だし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:39:01.54 ID:VKYM4qJt0
生産性の無いレスにあんま説得力無いから動画、作ろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:09:51.97 ID:akzohDEG0
>>336
PS
種類はあるしソフトはCDだし中古も割と豊富
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:18:02.97 ID:yXMM5yHO0
CD媒体は吸出し簡単そうだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:49:28.79 ID:z/YKyoEr0
FCEUX 2.2.0でluaを動かそうとしてるんですが下記のものが動かないです。
fceu-rerecording-0.98.28なら動いてくれるんですけど、なんででしょ?
saveobj = savestate.create(1)
savestate.save(saveobj)
単にセーブしてるだけなんですけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:30:20.87 ID:ksMs6PMx0
応援団TAS見てたらムズムズしてきた。

スピンマーカーの限界を調べるか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:32:36.42 ID:F8aGAJp70
信長の野望からtas知った
高速化技術ってどういう仕組みなの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:47:39.63 ID:+e8RQT3q0
>>341
ディスクに書き出されないという意味であれば savestate.persist() を呼べば直るかも
345341:2013/02/15(金) 21:08:13.45 ID:z/YKyoEr0
>>344
早速試してみましたが、0バイトのファイルが作成されるものの
その時点でエミュが落ちてしまって正常に動作しないようですorz
うちの環境がおかしいのかな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:35:58.28 ID:P/Pqpndt0
>>336
> ソフトが入手しやすい
どういう意味かしら(邪推)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:37:31.38 ID:VKYM4qJt0
Amazonだろ
落とすんなら聞くまでもない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:37:38.26 ID:QN0YaQX00
中古屋でワンコインで買えるって意味だよ(震え声)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:40:16.24 ID:VKYM4qJt0
ps2は1000円コーナーとか良さげなのあるのにそれ買っていざ試すと重すぎて作れないんだよなぁ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:53:51.61 ID:KUYj9oPU0
>>339
ありがとうございます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:53:53.70 ID:J5IsNlyq0
>>349
そんな貧弱なPC使ってるってことはPS2のBIOS自炊してないと自白してるようなもの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:00:07.81 ID:tgMbA+/o0
ゲームにもよるけどPS2は3770kに660でも全然足りないわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:17:06.94 ID:X7potWjx0
諦めて性能グングンあがってるGCTASに逃げたほうが楽だよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:11:15.69 ID:y+15euyV0
マリオ3が完全にオナニーになってるんですけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:11:59.78 ID:86R5jfpF0
ですむめ「」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:23:58.52 ID:Z3ihGxeH0
オナニー「知ってた」
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:01:07.68 ID://kigeMz0
PSはBIOS吸い出すのが面倒だねぇ(PAR+パラレルポートが必要)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:08:30.30 ID:dBmez/4c0
制限TASとかもともとオナニーだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:56:51.57 ID:86R5jfpF0
TASとかもともとオナニーだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:59:26.23 ID:i7tetbV60
人生はオナニーである
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:53:56.71 ID:8/aUfwg60
男は黙って
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:05:27.74 ID:oiFovd4O0
おまえらそんなんでどうする!
TASは妥協したら死ぬみたいなんだぞ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:36:24.27 ID:/LpAa2iF0
応援団も再生数を稼ぐために妥協しない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:36:12.40 ID:Z3ihGxeH0
またでいだぶるが復活して萎え萎え…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:27:25.59 ID:F451ryu90
ニコ動の検索結果からNG投稿者名とかを設定できるブラウザ拡張って無いもんなのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:34:12.45 ID:Z3ihGxeH0
グリモン使えばいいんじゃない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:09:10.99 ID:QCoXn57N0
何回目だこの話題
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:07:49.70 ID:q8Qms+fo0
>>366
ある程度探したけど更新止まってて今のニコ動の仕様に対応してないのばっかりなんだよ…
いいの知ってたら教えてくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:17:38.13 ID:BwVsug480
お前らスルースキル無さすぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:16:45.40 ID:DCD4bm+W0
LuaBot組めるならグリモンスクリプトくらい組めるだろ(迫真)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:02:38.27 ID:VPH14wZH0
>>357
ttp://gametricks.blog40.fc2.com/blog-entry-42.html

今はこういう方法もある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:50:20.05 ID:SD2+iS3P0
>>371
メモカ吸出し機も入手性はよくない気がする まあPARよりはマシか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:52:03.12 ID:XTsDwaEj0
改造できるPSPを持ってるなら、公式PSエミュレータから吸い出せるぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:55:51.07 ID:IwS7jkDz0
簡単にROM/BIOSを吸い出せるPS2は肝心のエミュレータの出来が最悪だからこまる
というかRRのDL数が1000ちょいってことはそもそもTASに興味を持ってる人自体かなり少ないのか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:40:12.91 ID:tK76S62C0
Youtubeからの転載なんなのあれ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:56:27.07 ID:INojL/9W0
Gui.textの表示が小さくて少し見辛いんですが、これを拡大する方法ってありますか?
魔界塔士さんのブログに乗っていた奴は 何処に書き込めば良いのか良く分からなくてorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:02:17.38 ID:unRCP2Ux0
MMD杯で自分の動画が埋もれたから馬鹿みたいにやってんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:48:05.59 ID:fHP8qUQ10
一部配信者への妬みが凄そうだからなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:57:51.45 ID:KyvZdUsN0
TAS動画でいちいち実況主の事言う奴うざすぎだわ
実況動画とか素人の話なんて聞いても面白くもなんともないし
興味もないからいちいち話に出さないでほしいわ
ヨッシーアイランドTASで課長課長言う奴多くて萎えた、せっかく動画は面白いのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:01:36.69 ID:FPjQYqGg0
えっ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:12:33.21 ID:KyvZdUsN0
「えっ」じゃなくてTAS動画で関係ない奴の話はしないもんだろ
しかも実況主とかニコニコ内でしか知られていないような奴の話なんか出したら不快感しか感じない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:20:17.25 ID:+L73EZxk0
えっ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:29:32.84 ID:O9bjKNgG0
スルースキルが足りないな

しかし俺も実況とか全く見てないが
意外とみんなが共通の文脈として持ってるんだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:32:21.08 ID:pLCOABht0
ゲームカテゴリーのランキング見たことないの?
実況ばかりだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:29:15.11 ID:KyvZdUsN0
だからって実況をみんな知ってるかのように言われてもな
TAS動画に「○○はあんなに苦労したのに」とか邪魔すぎる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:09:41.30 ID:EcU561yD0
ランキングとか興味ないですし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:16:42.69 ID:DnwbcBY+0
ヒント:NG機能
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:11:16.58 ID:YsD0Kf6A0
は?
え?
おい
・・・
普通

↑こういうコメントウザいよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:47:07.50 ID:PYjFzdmQ0
米が嫌なら米はずせよ

30超えても餓鬼みてーな米するやつがたくさん居るのは理解してるだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 02:45:01.38 ID:8WPgdNw50
いくら自分にとってウザかろうと、他の大多数がそう思わなきゃ単なる我儘だ
素直にNG使っとけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:05:46.45 ID:N5F5GPGu0
ランキング遅いな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:32:37.97 ID:01cmeZ6a0
インターナショナルサッカーTASのコメ荒らしが酷い・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:59:35.02 ID:oHaztBry0
サッカーファンは性格悪いから(偏見)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:01:06.65 ID:zhJAi9qR0
>>392
日本版タイトルの「実況ワールドサッカー」の事?
なんで海外版タイトルをわざわざ日本語訳にしてるのがわからんだが、
まぁ伝説のサッカーTAS(sm9312347)のせいだろうね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:13:39.21 ID:delVcN9L0
なんでPS1、PS2のエミュレータだけこんなに遅れてるんだ・・・
後発のWiiのエミュレータに完全に追い抜かされてるじゃん・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:27:59.66 ID:e/jZ+phA0
PS1はePSXでほぼ完成されてるようなもんだろ
TAS用につくってた人たちが更新しなくなっただけだしな
PS2は変態ハードなんでエミュ作るのが難しい(同様の理由だとSSのエミュがアレなのもこれのせい)
GCやWiiは比較的素直なつくりなんだよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:28:51.93 ID:lsbmTvwC0
つーか質の悪いTASを乱造している奴はなんなんだ?
スレイ○ーズとか造った奴とかさ
どうせスクリプトも組めないんだろう
LUAもわからんような奴にTASは作って欲しくない
というか、TASと名乗って欲しくない

あ、そいつだけが駄目ってわけじゃなく、
そういう奴等が、だからな
別に特定の作者を叩いているわけではない
例えで一つの例を示しただけ

悔しかったらLUAでも組んで見ろよ
っていう話
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:30:17.19 ID:gkIu1Ju/0
悔しくないからいいや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:33:52.87 ID:9lx7rKgL0
これはあれか、釣りってことだなルアーだけに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:35:55.37 ID:delVcN9L0
>>396
なるほど

エミュレータ関連の不具合とは無縁のTAS動画ライフを楽しみたかったらWiiとGCを買えばいいんですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:36:59.61 ID:lsbmTvwC0
質の悪いTASを造る奴はLUAすら組めないだろ
完成できないからといってTestRan扱いにしたりとかな
とにかく、自分の劣等感を、自分の才能の無さを隠したがる
出来るんならLUAでも組んで見ろ、って話

反論できないのなら、
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:46:38.78 ID:kkBssXIG0
初心者のころは下手で仕方ない
まあ、TestRanとか書いてる奴には言われたくないだろうw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:52:59.07 ID:LemsW8/b0
せめて自分の優れた作品名を出してから他人の批判をしようや
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:04:26.80 ID:lsbmTvwC0
>>402
じゃあさ、
いつまでが初心者?
1年経っても初心者なのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:07:27.06 ID:+iKnqlc70
ちょっと前は初めてとかいいながら最初からとんでもないの作るのが多かったんだけどな・・・
別に俺は切り詰めてないTASでも見るけどな、好きだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:13:16.64 ID:lsbmTvwC0
なんつーか、そんな下手くそがTASを名乗って、
しかも1万再生とか行ってるのが気にくわないんだよ
TASって書いてなければ100再生以下のくせして

その反面、出来が良くても1000再生すら行かないTASがあるわけで
なんつーか、それは、質の悪いTASを乱造している奴等の責任でもあるんだよね

俺の言いたいのはそういうこと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:33:14.53 ID:LemsW8/b0
再生数に一体何の価値があるんやら

でいだぶると同じレベルの思考だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:36:30.43 ID:t237LmhJP
埋まってる出来の良いTASを発掘して自己満足したらいいじゃん
なんで再生数とかコメ数に拘るんだろうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:37:44.18 ID:rqH2//sK0
Testrunでは?
あとTASを名乗るってなんだ。
Tool-AssistedされたSpeedrunなら全てTASじゃないのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:53:38.06 ID:oHaztBry0
PCSX2-rr使ってるんでLua組めません^q^
これじゃTAS名乗れないなw

ID:lsbmTvwC0にTAS制作の経験がないことは確定的に明らか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:55:20.54 ID:Rw4LbzPe0
質が悪くて嫌ならそれより良いものを作れ
後発なんだから簡単だろ
再生数wwwなんか気にしてる辺り低レベルなんだろうが評価されるのは知名度の高いゲームから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:02:29.35 ID:lsbmTvwC0
なんで俺が作らなきゃいけないんだよ
質の悪いTASがTASを名乗るのを辞めて、その結果再生数が100以下になればそれでいいんだ
質の悪いTASは最早スピードランじゃないだろ
投コメで「ここは失敗でした(キリッ」じゃねーよ
そんな動画あげんなよ

って思うのは俺だけじゃないはず
みんなもそうだろ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:06:03.11 ID:MPgp6LHM0
そこまで言うなら自分で作ってみろとは思うw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:08:47.07 ID:lsbmTvwC0
最後にするけど、
TAS動画ランキングを作っている人も俺と同じ考えだよ
俺が「質の悪いTASだな」って思った動画は、
仮にランクインしても動画の時間を短めにしてるし、
PickUpでも絶対にその作者を紹介しない

つまり、そういうことだし、
みんな気持ちは一緒
質の悪いTASは消えて欲しいし、完結できないなら最初からあげんなよ、ってこと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:10:24.96 ID:LemsW8/b0
やぱっりというか、スピードラン至上主義者だったか

こういう連中はそもそも動画を観てもらいたくない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:11:44.67 ID:F+BZ4faq0
質の高い動画が無い?
無かったら自分で作るのが流儀だろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:16:10.82 ID:wiruGxSX0
反論したけど反論した所で揚げ足撮られるだけだから何も言わないクマー…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:33:47.53 ID:01cmeZ6a0
>>394

>伝説のサッカーTAS(sm9312347)
こっちの方です。MMDの某動画から流れてきた倍速荒らしで元からあったコメが消えててなんだかなーと。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:32:44.81 ID:Rw4LbzPe0
正直一つの環境で全てが出来るわけではないから作れってのも無理なんだけどね
その上げんなって動画が既存かどうかにもよるのよ
誰も完走してないから自分が作ったってのはある程度仕方ないにしろ、
プレイしてる最中に気付けてそれも容易に改善出来るようなミスなら適当すぎるから嫌だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:40:47.18 ID:e/jZ+phA0
最底辺の無名作者だけど作ってるときは意外と気づかないんだよね
で動画にしたときに「失敗したかも」と思うことは多々あるので解説で書いてる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:43:15.24 ID:wiruGxSX0
止むに止まれぬ事情でやり直せないことは多々ある
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:49:27.92 ID:UPk5zCPe0
言っとくけど本家でも完成度の低いTASはいっぱいある
Luaなんて使ってるのはごく一部だし
TASってのは好みに合わせて自分で探して見るものだろう
アレ駄目コレ駄目っていうのは自分で探すのが面倒だって言ってるようなもんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:52:36.13 ID:Rw4LbzPe0
自分が作る前に本家で見てたときは本当適当なのあったな
早けりゃどうでもいいのかって思うくらい無駄な視覚操作があった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:59:07.22 ID:UPk5zCPe0
遅いTASがあったからこそ炊きつけられて更新されることもあるから遅いTASでも価値はかなりある
あと更新済みだからって古いのは消さないでほしい
更新に至る歴史っていうのも大事なもんでね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:00:45.41 ID:lsbmTvwC0
>>415
いや?違うけど?
俺が言いたいのは、速さを追求するTASなのに
「ミスりました」「ここはこうしたほうが良かったかもしれません」
見たいな言い訳をする奴はゴミだってことだよ
最初からネタだったり、スーパープレイと呼ばれるものならそれでよい
速いと思って作ったのが遅かったりしても良い
ただな、途中で失敗だと認識しているのに、
それをTASとかタグロックして動画を上げる奴=質の悪い奴 は消えて欲しい
そんなのが1万再生とか、真面目にTAS造っている奴が可哀想だ
スレイ○ーズを出したのは、その最たる例だからだよ
失敗とか書いてるんだったら最初からあげんじゃねーよ

>>419
だろ?
そんなのTASと名乗る資格は無い

>>421
例えば?

>>422
上げる前に実は遅かった、とか気付かなかったら仕方ない
改善点が後から見つかるなんてTASに限ったことではないからな
ただ、作り途中で気付いてもお構いなし(=質の悪い)のはなんなの、って話
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:02:31.61 ID:lsbmTvwC0
そんなのが、俺のより再生数が多いのは気に喰わない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:08:29.48 ID:UPk5zCPe0
再生数はタイトルで決まるから気にするな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:14:23.66 ID:ejPD/Z4h0
TASってのは完成させるまでモチベーションを維持させるのが大変だって聞くじゃん?
いくら頑張っても完成しないものより、一応完成したものがある方がいいと思わん?
ミスが見つかっても理論値がわかれば情報的価値は高いし
更新の余地があればまた誰かがそれ以上に更新してくれるかもしれない
動画だけに価値があるわけじゃないでしょう。 ミニゲームは知らん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:15:21.84 ID:vyHiyPtE0
ぶっちゃけベースゲームの人気だよね
あとは作成者人気によるところもちょっとはあるかも?ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:27:25.10 ID:nJzCaVjn0
ムムム…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:34:08.56 ID:ejPD/Z4h0
既に出回ってる情報を収集せずにTAS作って既存のものより遅いとかは擁護できんがな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:09:41.65 ID:7lgxITCp0
>>425
スレイヤーズは知らんが
大抵の場合視聴者に言われて気付いてコメントに付け加えてるんだろ?
何が悪いんだ?
わざと適当に作ってる奴なんかそういないぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:27:24.41 ID:rg4PES7D0
声の大きい馬鹿が騒いだところで何も変わりませんし
それこそ自分から今の現状を打ち破れよと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:35:34.58 ID:Yh6vpBaX0
別に失敗しましたとかはいいだろ
次作るやつの更新点になるだけじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:49:35.03 ID:Cufh82bjP
>>430
なにがムムムだ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:05:53.27 ID:vUolZEQv0
製作途中で更新点見つかった、よし作りおなおそうを続けて完成するまでに

5年かかったのがSM64
6年かかったのがSMW
8年かかったのがYI

通すこともまたTASには必要なので、軽く作って後から作り直すのは十分ありえる(作りなおさない人も多いけどさ)
エミュレーションが不完全で制作環境がまともでない場合、作り直したくとも作り直せないこともある
PS2とかだと最適化とかほぼ無理なもの多いし妥協点とか無視してさくさく上げていくのを目的にしてる人も多い
スピードラン好きだしそちらのほうが増えるほうが嬉しいけどそれだけがTASじゃないし
何か使命感あって作ってる人以外は、昔自分でできなかったスーパープレイを見たい、あたりの理由でTAS作ってる人もいると思う

最終的には個人の趣味なので他人にどーこー言われようと投稿内容も投稿ペースも含めて
自分の作りたいように作るんです、誰だってそーする、おれもそーする
ほんと文句があるなら自分で作ってくださいとしか言えない、こちとら最適化のためにお金もらってるわけじゃあない
モチベがなくなれば途中で投げ出すかもしれないし、時間がなければ投稿が停滞することだってある
だから出来の良さと再生数とかでいちいちケチつけないでください

長文失礼したー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:37:50.45 ID:nJzCaVjn0
大体が俺に同意する意見で安心した、ありがとう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:09:14.24 ID:FCMymQXW0
まあこういうときにどっちが変な意見言ってるのかなんてたいていの奴はわかってるだろ

Lua使えるなら使いたいわー
PCゲーのTAS作るのにLuaとかやるならいっそ外部アプリ作って直接弄るレベル
439 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 11:14:49.70 ID:s/RAxTiY0
・ロックマンのように最初からステージが選べる
・天誅のようにチートが豊富で、新しいステージを出すために最初から進める必要がない
・クリアまでの時間が短い(シューティングとか横スクロールアクションとか)

以外のPS1のゲームでTAS動画作ってる人ってどうやって作ってるんだろうか
最初から最後までエミュレータ起動させっぱなしか、すべてのシーンをAVIで録画して動画編集ソフトで編集するしかなさそうなんだが・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:39:10.56 ID:kkJoffFR0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:09:06.49 ID:ozsSqxUB0
何もでない・・・?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:19:45.56 ID:10D2u8zCO
久々にTAS動画を見てたらエジプトのTASがあって感動した
あんなマイナーなゲームよくやったな

しかしあまりにも単調で10分も見れなかった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:36:43.27 ID:94MRPl640
ランキング来ないな、荒らしに嫌気がさしたか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:37:40.33 ID:7lgxITCp0
>>439
セーブステートから録画できるだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:18:36.97 ID:SsxeWcCE0
転載で遊戯王のTAS上がってるけど、タッグフォースのTASとかあったら面白そうだなぁ
作業的にパック買って毎回初手エグゾディアのゲームになるとは思うが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:43:26.09 ID:ejPD/Z4h0
タッグフォースはPSPだからな
DSのWORLD CHAMPIONSHIPなら糞めんどくさいストーリがあるが
動画としての面白味はまるでないだろうな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:45:21.11 ID:v6V/iZmwP
PSPのTASって一応あったよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:01:22.06 ID:FrT8rOfm0
ちょっとGBの遊戯王TASでも作ってみようかな、4あたり
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:48:09.68 ID:vA6NLc9V0
初手調整はロックマンエグゼ以上に面倒くさそうだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:54:09.04 ID:ejPD/Z4h0
5枚デッキになるバグを探そうぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:01:06.94 ID:HTgnax2C0
バグ見つけるコツとかってある?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:30:34.24 ID:D9VnTbUA0
何か同時押ししたりセーブ中に電源切ったり
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:44:41.89 ID:ImTohcnC0
>>443
ランキング今日だってよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:44:37.82 ID:0UOIQjJg0
>>453
質の悪いTASを紹介しないから、
見やすくて良いよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:52:00.33 ID:l3w1PqqJ0
>>454
また性懲りもなくこのスレに来たのかよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:33:32.74 ID:qhWN+xBc0
まあ言いたい事は分からんでもないが、まずはsageようか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:38:15.07 ID:dn7phyxj0
触るな触るな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:56:45.51 ID:MtUuf+xn0
アワーグラスがマウスとジョイスティックに対応するのは一体いつになるんだろうか
フライト・レースシム辺りでTASったらかなりシュールな動画が取れそうだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:42:54.33 ID:74jKafwT0
砂時計にマウス対応されたら俺まさし君ハイ!のTASを作るんだ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:05:17.06 ID:BFUAyJna0
帰ってきた静歩
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:54:52.00 ID:D9VnTbUA0
触るな触るな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:32:05.02 ID:dn7phyxj0
マウス操作ゲーで思い出した
ネイビーミッションの作ろうかとおもったんだけどフルスクリーンで16Bitとかもう動かせないんですけどどうにかならんかいね
あれの超遠距離砲撃当てまくるの楽しそうなんだけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:45:36.91 ID:D9VnTbUA0
窓化ツール使え
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:09:14.61 ID:3mVodrBW0
砂時計は更新とまって1年以上だしもう更新しなさそうだねぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:34:10.22 ID:HTgnax2C0
洞窟物語の為だけに作ったって感じだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:08:05.65 ID:hOaaiIMM0
コイツの動画だけは安心して見られるってのある?

俺はカゲミツ氏
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:24:34.37 ID:IbSwDf5v0
自己紹介ありがとうございます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:01:24.48 ID:m9rqS0VT0
あんまり投稿者はよりごのみしないなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:39:36.28 ID:GVCQjnxm0
名前書いちゃう人ってなんなの
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:32:50.63 ID:Z+SRyvky0
主よりはゲーム、内容、転載かどうかくらいで見るの決めてるから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:39:36.84 ID:RUjl9Kou0
ようつべ転載系は全部見ないわな
主はタグ検索状態だと見えないから、あんまり関係ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:57:14.58 ID:Z+SRyvky0
この人の動画なら全部見るってわけじゃないしな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:55:22.86 ID:m+UCTa6v0
入浴シーンに喜んでもらえて幸いです、僕のせいじゃないからねリクされたからちゃんと答えただけだからね(人のせい)今一歩シリーズはこれにて終了、下コメさんの内容が気になる曲があれば買ってやってみてね。

EBAがようやく我が家にきたので、これから少しづつあげる予定です。お楽しみに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:06:44.70 ID:Wv3ybJGU0
こいつの動画は絶対見ない、ならあるな
まあページ開いてから戻るだからカウントされてるのかもしれんが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:28:02.08 ID:VpLO2C8d0
二次元アクション・シューティングのTASってLuaスクリプトで自動化・逆アセンブリはできないと
追記回数的に明らかに浮きそうなんですけど、単に動作速度変更で超人的な動きを
しているだけの動画を投稿してもいいものなのでしょうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:29:47.22 ID:9jQyLp/D0
フレーム単位の入力ができているなら、Luaの有無や追記回数は関係ないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:40:46.53 ID:clAA16LP0
>>466
コイツ呼ばわりは失礼だろ、あやまれ!

>>474
やっぱり質の悪いTASを乱造する奴だろ?
スレイ○ーズとかのTASを造っている奴とかマジで酷いもんな
迷惑だから動画を投稿しないで欲しい
もしくは、動画のタイトルでわかるようにして欲しい

あ、別にコイツを叩くつもりではなくて、
質の悪い奴全員の話だからな、誤解しないでクレよ
べつにコイツのアンチと言うわけではない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:50:36.06 ID:F41+JpBf0
また来たのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:52:21.85 ID:uXGOyofh0
死ねばいいのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:31:33.03 ID:7jmEvidh0
Yes TAS作成
Noタッチ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:01:27.37 ID:+Af/qeTk0
でも俺は>>477の気持ちわかるけどな。
失敗なら上げんじゃねーよって思うもん。
少なくともTASを名乗るのを辞めるか、Tool−Asisted-Shippai とでも書くべき。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:04:24.95 ID:xRZICcorP
作られた作品そのものに興味はあっても
作っている人間のことなんか正直どうでもいい。

ただまぁ同じ系統の作品ばっかり続けて作る人には
ちょっと「何だかなぁ」とは思う。
作る人の勝手だから文句言う筋合いのもんでもないけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:18:25.78 ID:MdntRVoc0
YoutubeみたいにGood Badで評価できれば上げるな何て言われないんだろうけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:37:56.23 ID:+Af/qeTk0
>>483
それは名案だね
Badがたくさん付いていれば、最初からその作者は除外できるしね
つーか特定ユーザーを検索の対象から除外できればそれが一番良いと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:38:48.32 ID:pKFpA1NG0
>>478-479
おまえらは質の悪いTASでも作ってたの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:06:44.72 ID:I2Ndl6nH0
質の悪いTAS動画があったとして、それを叩くのはただの視聴者様
本当にTASが好きなら、改善点や更新案を話し合ったりできるはず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:39:24.22 ID:Nubar8q80
いやー視聴者様はホントハンパねぇなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:15:31.67 ID:s7+B6RTw0
TASを名乗る・・・ねぇ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:46:16.50 ID:hSVo6aZj0
>>473
ダウンロードしていないアピール必死だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:02:27.15 ID:Nrz+kXbO0
イチャモンつけてるのって特定ユーザーを除外できない程度のやつだったのか
そりゃ口ばっかりうるさいだろうな、本人は無能なんだし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:15:53.02 ID:gerHXpsF0
スレイヤーズと連呼するだけで他の例が一向に出てこない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:36:03.64 ID:+Af/qeTk0
>>486
上げる前に失敗だった、とか言ってるやつなんか作り直したりしないだろ
そんな奴が話し合いに応じるわけがない
あと、視聴者様っていうのは動画内で叩いたりする奴のことだろ
そういう輩とは一緒にしないで欲しい

>>491
たくさんありすぎるし、
製作者を書き並べるのも失礼な話だからな
あえて一人を槍玉に挙げてるだけだ
そういうNGTAS製作者を列挙して情報を共有したい、というならそれでもいいがな
そこまでしなくとも、TASランキングの製作者は、そういう奴を絶対にピックアップしないから、
あえて言うならそれだけでも十分な情報だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:44:06.26 ID:GhOJRRBj0
面と向かって貶すよりも妄執して擦り寄られる方が迷惑なんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:00:43.73 ID:uaBy9IBB0
>>448
作るならbizhawkで頼むぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:34:11.68 ID:Nrz+kXbO0
粘着するならネトヲチいけよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:57:57.44 ID:hSVo6aZj0
ランキングだって30分で作りましたというようなやっつけ動画が結構紛れ込んでいて
品質の保証になんかなりゃしないと思うがな

やたらランキングを崇拝しているのが凄く気持ち悪い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:06:27.98 ID:y5BV2bQe0
じゃあテストランって書いてあったらいいのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:27:04.08 ID:+Af/qeTk0
>>497
それも意見を聞きたいな
TestRunと書いてあれば質の悪いTASを上げても許されるのか、と
質の悪いTASを誤魔化してTestRunと書いているだけなのではないのか、と
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:47:28.73 ID:Ti8LrgBD0
ID:+Af/qeTk0
気持ち悪いです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:19:45.37 ID:s7+B6RTw0
純粋に気持ち悪いな
>>492
話し合いに応じる訳がないって、勝手な想像じゃん
連絡して冷たい対応されたってなら仕方ないが
そういうのはちゃんと連絡とってみてから言えよ。
他のゲームだけど俺はちゃんと意見したぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:17:14.28 ID:+Af/qeTk0
>>499>>500
気持ち悪いのは質の悪いTASを上げて、賞賛してもらおうとする奴
で、意見して、相手はなんか言ってきたのかい?
ちゃんと話し合いに応じたのなら、「質の悪いTASを上げてスイマセンでした」くらいの謝罪はしたんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:25:24.78 ID:LwKfICs7O
そんなに気に食わないならこんな所でグダグダ言ってないで更新版作れよw
ぶっちぎってやれば古いのなんて自然と伸びなくなるし作者にも効くぞ
質が悪いなら簡単だろ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:53:55.48 ID:s7+B6RTw0
>>501
賞賛してもらおうって思ってる人って決め付けてる前提がおかしい
それはいいとして、まぁ例えば

RTAで使いまくってるバグをそのTASは使って無かったとする。
するとRTA知ってる人は誰でも最初「アレ?TASなのにこの程度か」って思う。
俺もそう思う。

でも、実際にそのTASerにコンタクトを取ってみると
「本当ですか、その技は知らなかった・・・申し訳ない。」
って返ってきた。ってなると知らなかったなら仕方ないってなる。
じゃあどうするか、「動画消してください」とは言わないし、
ましてや謝罪なんて求めない。TAS動画上げるのは早いもの勝ちだしね。
だから「TAS作れるなんて凄いですね。是非RTAの方を参考にしてみて下さい。
きっとヤバいTASが出来ますよwww」 って感じに意見した。

そしたら、なんとTAS制作に協力してくれませんか?って話が来たよ。

まさに>>486のまんまだった

スレイ○ーズのゲームは知らないけど、そのTASが気に入らないんだったら
TAS作ってその製作者のタイムを越すか
TASerと関わって制作に協力すればいいんじゃないかな
制作に協力するならついでにTASのつくり方とか教わればいいし

長文失礼
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:00:11.94 ID:+Af/qeTk0
>>502
そんな当て付けみたいなのはカッコ悪いよ

>>503
なんで嫌なやつに塩を送るような真似をしなければならんの?
なんで嫌なやつと協力しなければならんの?

あとな、質の悪いTASを造る奴は投稿ペースも速いんだよ
全部のTAS作ってその製作者のタイムを越す、って明らかに不可能だろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:02:37.07 ID:dqDA7ZoY0
年間云十本もTAS上げてる人がいたような……
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:08:45.97 ID:s7+B6RTw0
少年よ、それが世渡りというものだよ

あの人は日常生活がTAS制作なのかなってくらい
ヤバいからね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:25:50.06 ID:dnTgAEci0
自分が後もう二人増やせたらペース上げられるんだが・・・
なかなか上手くいかないよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:56:14.97 ID:gerHXpsF0
>>492
よりわかりやすいように2〜3人挙げてくれよ
スレイ○ーズTASはクオリティはそこまで扱き下ろすほど低くないと思うが、例にならない
あんな自虐してるの彼しかいないでしょ

質がよろしくないものを連投という条件なら、マリオ3の縛りプレイTAS等を投稿してる某氏が該当すると思うが、
その人は去年のTASラン年間ランキング新人賞を受賞してる
もし彼が入るならTASランの製作者は君の意見と同じではないと思うが

>>506
「適当な物を作っている奴が褒められたり、多数の再生数を得ているのが許せない」って感じかねえ
人は人、自分は自分なのにね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:34:42.88 ID:VT/6HwEc0
クオリティの高いTASが伸びるんじゃなくて
「人気タイトル」の「既に完成した動画」もしくは「投稿ペースが速い」TASが伸びる
そこに出来の善し悪しはそこまで関係ないし、むしろウケ狙いとかのほうがニコニコ的には良い
そこで伸びてしまえばヲチリスト数がぐんと増えるのでその後のTASも比較的伸びやすくなる
ニコニコなんてそんなもん、再生数なんて飾りですよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:35:27.38 ID:KgyoQF8c0
「多分これが一番早いと思います」  34.7万再生までいったのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:14:42.58 ID:zBO40gHv0
TAS作ったことなくて叩くのはやめて欲しいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:43:12.15 ID:FXtJawyo0
通りすがりだけど、自分は>>477に同意だなぁ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:27:33.04 ID:UJeU87Sx0
日付変わった直後だからすっごく自演乙って言いたくなったわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:38:07.15 ID:cGnZyS4A0
よく見たら昨日も自演して、ID変えずに本人やってるなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:41:41.50 ID:zEzp0K5X0
ほんまや。俺こんなの相手してたんかorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:10:12.98 ID:3Os8QPNv0
    ↑製作難易度
    │
..無理..│  100%スピードラン       マリオ64・ヨッシー        開発チームを組んで数年かけて解析地獄
    │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃人の中の廃人の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    │
. 高い │  なんでもありのスピードラン   マリオ・ロックマン・悪魔城     .無を取得  メモリ弄り
    │                   Mother2・クロノトリガー・ゴエモン   データ破壊  オーバーフロー
    │  レースゲーム           マリオカート・チョロQ        審判買収  スクリプトで解析
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃人の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    │
    │  格ゲーやアクションの魅せプ   ストU・ストZERO・スマブラ・北斗   2Pや3P同時操作
    │  将棋・囲碁・チェス                                CPUの欠陥探し
    │
    │  パワプロサクセス                                   ↑
    │  パーティーゲーム         桃鉄・マリパ・いたスト・人生ゲーム   ひたすら乱数調整
    │  カジノ荒らし                                      ↓
    │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    │ 恋愛ゲーム                     ただのスキップ
    │ シューティング                    FPSを下げてプレイ
. 低い │ 番組荒らし                      ポロロッカ  知ってた
    │ 音ゲー ・ 連打系                 ただのAUTO    1秒間に30連射
    │
―――――――――――――――――――――――――――
作るのは簡単だけど再生数が多いTAS動画      発想の勝利  無駄遣い

 ・ボンバーマン TASvsCPU     http://www.nicovideo.jp/watch/sm8773853
 ・カカロット               http://www.nicovideo.jp/watch/sm9140773
 ・寿司打                http://www.nicovideo.jp/watch/sm16745451
 ・筋肉番付               色々
 ・THEスナイパー           http://www.nicovideo.jp/watch/sm19158317
 ・星のカービィDX 刹那の見切り http://www.nicovideo.jp/watch/sm17840285
 ・ピカチュウでミュウツーをフルボッコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1569742
 ・すもう最速引退           http://www.nicovideo.jp/watch/sm17374671
 ・聖杯戦争             http://www.nicovideo.jp/watch/sm17576209
 ・DS北斗の拳           http://www.nicovideo.jp/watch/sm18874832
 ・日本文学100選         http://www.nicovideo.jp/watch/sm7494415

―――――――――――――――――――――――――――
ネプリーグ クイズハンター ミリオネア IQサプリ 史上最強のクイズ王
アタック25 オールスター感謝祭 ウルトラクイズ マジカル頭脳パワー


まだTASさんが荒らしてないクイズ番組ってないかな   基本的に未来予知するだけで作るのが簡単なやつ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:23:36.95 ID:zBO40gHv0
そうですかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:37:28.01 ID:TBi4P8aZP
ブロマガ()でどうぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:56:57.86 ID:wvPFEaem0
構ってあげるお前ら優しいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:47:09.88 ID:mI0ljP5a0
ネタがないんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:12:01.75 ID:xb9n+e9g0
評論家って自分で作ったことがないから好き勝手なこと言えるんだよな
映画評論家もしかり
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:08:55.16 ID:vpnfcb+10
TAS用エミュレータって更新おそすぎだろ・・・
いつになったらPS2でまともにTAS動画を作れるようになるんだ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:25:16.84 ID:mI0ljP5a0
これもエミュレータ作ったこと無いから好き勝手言ってることになるのよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:48:57.27 ID:L+HqQQhg0
PCSX2ってlua使えないの?
今上がってる奴って手作業なのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:55:35.21 ID:cGnZyS4A0
PCSX2は頻繁にdesyncするからluaを使って厳密に作る意味がない
アドレス見るだけならRAMWatchで問題ない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:58:59.03 ID:L+HqQQhg0
>>525
ありがとう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:48:37.38 ID:FXtJawyo0
おいおい、勝手に自演にするのは辞めてくれよな。
個人的にはTASならせめて総フレーム数と追記回数くらいは書いて欲しいと思う
そうしないと、更新できたかどうかわかんないじゃん?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:57:43.15 ID:reK9bQ+W0
TAS動画作ろうと思ってたのに壁が多すぎて挫折しそうだ
529341:2013/02/24(日) 21:16:47.18 ID:ll9EuUTS0
>>344
今更ですが解決しました。単に使い方が間違っていただけでした。
savestate.persist()を追加すればよかったんですね。
なんかすごく馬鹿な質問をしていた上に教えて頂いたものまで解釈を誤っていました。
ありがとうございました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:22:52.34 ID:FXtJawyo0
誰かおススメのTASを教えてくれ

>>528
ハードは?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:38:45.70 ID:mlJHfeAj0
>>522
更新遅いのではなくもう開発止まってるみたい
砂時計も同様(両方HPのActive度の更新がない)
まあ本家PCSX2のほうでそのうち機能として入ってくれるかも?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:55:41.95 ID:reK9bQ+W0
>>530
SFCだよ
SFCでこれとか自分には向いてないのかもしれない

TASの作りかたに関する質問はこのスレでいいの?
他にあるならどこでしょうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:12:46.74 ID:v4ZV1Ktx0
>>532
IRCとか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:15:13.90 ID:v4ZV1Ktx0
TASVideosも使うといいよ、日本語でもOKなところあるし
http://tasvideos.org/forum/viewforum.php?f=53&sid=0d8c27717d0ef737becbde5581a8022c
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:23:58.66 ID:3Os8QPNv0
>>534
「エンドレススーパースライド」 とか 「フリップバック」 とか 「もっこりスラッシュ」とか ここで名前つけてたのか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:10:28.33 ID:D178FVAWP
他は知らんがもっこりスラッシュは製作者が生放送中につけただけだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:56:47.78 ID:iGh/svWu0
>>531
マジか。もうDolphinくらいしか希望はないのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:21:58.10 ID:G28ZJlpT0
DolphinってAVI形式で録画するには直接キャプチャするしかないよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:38:58.10 ID:Eyp23Kyp0
最近Dolphin触ってないから変わったかもしれんけど、フレームをダンプにチェックを入れれば録画できたはず
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:59:28.18 ID:G28ZJlpT0
>>539
wikiに3.0の時点ではできないって書いてたからできないものと思ってました。
ありがとうございます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:08:00.45 ID:3wi1okmM0
Dolphinのaviは音がないから音は別撮りしないといけないし、
外部キャプチャしたのと同じように画面表示も保存される
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:16:50.62 ID:SV4PkH8p0
スマブラとか東方とかみんな同じように見えると思えば
まさか東方がランキングのピックアップに出るとはね

みんな見分けがつくの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:54:48.74 ID:6pj4G4HM0
TAS動画作ってみたのはいいもののdesyncがきつすぎる
何回かやりなおせば解決するから原因がわからん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:22:38.02 ID:2nQPMm4j0
DolphinでTAS作ると再生するたびに結果が変わるんだけど
もしかして設定の問題だったりする?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:09:37.36 ID:xz4VcDuG0
基本設定ミスってると絶対desyncするからTASVideosのフォーラムあたりで確認するといいよ
あとAVI出力は映像と音声一緒に出力してくれるバージョン出てるからそれ使えばいいと思う、それもフォーラムにある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:28:12.06 ID:eSxEvsNB0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:23:33.29 ID:ofTg5yhz0
砂時計開発終了ってことはGTA系列で暴れまわるTASとかシングルのFPSで全弾HSとかそういうのはもう一生作れないのか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:33:58.23 ID:xz4VcDuG0
他の開発チームが作らない限りないんじゃないかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:06:43.74 ID:aJ0IPXMg0
砂時計使わないでがんばってる人もいるじゃないですかー
手間と負荷がやばいけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:40:35.35 ID:Plr5zzQv0
質問スレが無いのでここで質問させてもらいます

snes9xw-improvement9とやれでTAS動画作ってるんですが
現在のフレームと追記回数ってどうやったら見られるようになるんでしょうか?
このバージョンでは無理なんでしょうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:44:07.29 ID:EejeJD6n0
一番TAS動画を作る人が多いハードって何?人が多いハードならトラブルに対する対処法が確立されているんじゃないかとおもったんだが・・・
この際吸出し機が高いとか本体が高いとかそういうところは気にしません
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:52:51.91 ID:0dhNhjE40
>>551
好きなゲームだからTAS作りたいんでしょ?違うの?
人が多いとか関係ないでしょ
MSX、DOS、SS、GG/MarkIII、VB、Atari2600と日本未発売機種を選ばなければ、どの機種にも人はそれなりにいる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:10:48.29 ID:rsWeVc5m0
好きなゲームだろうとdesyncが狂喜乱舞するPS2で作りたいとは思わないな
ゲーム外を障害を少なくできることにこしたことはない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:41:10.87 ID:xz4VcDuG0
任天堂据え置きならどれもそれなりに対処しやすいと思うよ
Wiiと64はちょっと問題あるけど他は大体どうにかする方法くらい探せば出てくる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:23:26.69 ID:XowzZrJe0
>>550
ロクにggれもしないのによくTASなんて作ろうと思ったな
というかそんなことも調べられないのに吸い出し機用意できるとかこれはなかなか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:27:51.82 ID:LkO86VcC0
なんでそんなに喧嘩腰なのかわからん
ggrksだけでええやん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:10:44.95 ID:9YlbyRDN0
>>547
あくまで俺の想像だからな。ただ1年以上ほったらかしなので
プロジェクトとしては動いてないと思っていいんじゃないかな って感じ
pcsx2-rrにいたっては3年以上放置だし・・・ね(一応グラフィックとサウンドのプラグインは変更できるが・・・)
北斗とシャナのTAS上げた人が少し自分でいじった(Luaつけた?)みたいだけど公開しないみたいだし

追記やフレーム数はムービーファイル再生するときのウィンドウをよく見てみればわかるよ
あとsnes9xならそれじゃなくてtasvideos.orgの推奨エミュレーターでsnes9xのリンクから飛んで上に
記載されてるやつにしたほうがいい。まあ本当に推奨してるのはBizhowkだけどね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:20:52.31 ID:WyDRycKHP
9xはごちゃさんが新しいの作ってくれてなかったっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:10:47.65 ID:jXS7wKG/0
PS4はx86系のCPUを積むならすんなりエミュレータが出来たりしないのだろうか。吸出しも何もできなくて意味なさそうだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:36:47.40 ID:hcIzJaRt0
SNESはBizhawkでいいじゃん
新規に始めるならsnes9xにこだわる意味がわからない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:24:45.72 ID:9YlbyRDN0
>>558
snex9x1.52-rrはちょっとクセがあるのでああいう質問をする人だと作成にこぎつけないとおもう
(ムービーファイルを保存する方法に1手間かかる)

>>560
Bizhawkはsnex9xよりちょっと重いからねぇ
ただフレームアドバンスのキーを押し続けると100%速度で再生してくれるのはありがたいね
(Snes9xだとちょっと遅めの再生になる)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:23:00.40 ID:6c7SOsnn0
個人的には押しっぱで遅めのほうが好きだわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:59:26.62 ID:KV8aGL7o0
このスレの伸びの鈍さと日本語の検索結果の少なさが恐ろしい
面白いTAS動画を見ても自分も作ってやろうとする人が少ないのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:43:30.66 ID:u7AkKQVf0
まあ作るのはどうしてもね・・

>>560-561 どっちにしろgochaさんはBizHawk出来たならもういらないじゃんって判断してやめたぽいし
TASVideos側でも非推奨の対象になったからもうBizHawk一択よ。
同様にGBもVBAは非推奨になった(GBAは代替エミュがないのでギリギリ留まってる)
どっちも再現性の面がいろいろ酷かったから個人的には嬉しいけど。

>>562 JoyToKey挟んで連打設定すればいいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:56:30.57 ID:LI/IXqwy0
全く忍ばないTASって荒らしか何かなの?
再生数もコメント数もマイリスト数も
どれもあまりにも少なすぎて踏み込む勇気がないだわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:10:34.06 ID:UOFWg+Oh0
知らないけど見てから決めればいいと思うの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:41:49.20 ID:7PHESZLx0
低クオリティ作品が増えるのは、TASに限らず人気ジャンルの宿命か


@面白い人が面白いことをする
  ↓
A面白いから凡人が集まってくる
  ↓
B凡人がマネをし始める
  ↓
C面白くない動画が増える
  ↓
D全体が面白くなくなる


"実況プレイ"歌ってみた"踊ってみた"とかと違って、再生数2ケタばかりとかじゃないから まだまだ大丈夫だけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:30:00.07 ID:Pb1d2wFZ0
>>565
荒らしだよ
シークしてみたらわかる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:55:38.76 ID:FiDvSzl50
自分もTAS動画を最近上げ始めたんだが
TAS動画を見慣れてる人からどんな扱いされてるのか気になる
少なくとも動画内ではそれなりに好評みたいだからいいけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:08:38.92 ID:6FMZ4+7W0
TAS動画で手を抜けばたちまち検索妨害タグを入れられてしまうし
視聴者の目も厳しいしそうそう質は落ちないよ。

敷居高いし

>>569
どれかわからないけど、額面通り受け取っていいと思うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:42:54.33 ID:L8UvjPn/0
ルイージのえあわせポーカーとかはヒドかったな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:08:49.91 ID:WO+NpR6N0
>>570
そっか、ありがとう頑張ってみるよ
ただ今までTASが無いのが不思議な作品だったので
TASの質より完走を求められてるのがなんとなく分かっちゃうのは少しむなしいけどね
まあ比べられる相手がいないから当然なんだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:00:14.06 ID:ij6G33Ze0
基本的に完走してこそTASだから仕方ない
俺も誰も作ってないから手探りでこつこつ作ってるけど
最初のステ振りで大分差が出そうで完成する目処が立たない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:14:38.68 ID:Ym7SsZhm0
作ってみたいなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:51:27.42 ID:yOJfYedc0
一発目は軽くやってパラメータの影響とか操作感とかを確かめるべき


とか言って大抵後半になるとマジになってきちゃって前半クソだけどもうやり直す気が・・・ってなる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:08:52.18 ID:MZuVLDdh0
まあ頑張れよ
このままにうpするとスレイ○ーズスレイ○ーズと連呼するヤツが出てくるからね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:08:43.71 ID:DtLsf0Vg0
今作ってるの3Dゲーだから壁抜け床抜けとかありそうなんだけど見つからない
あったら大分短縮できるんだがなぁ
ああいうのどうやって見つけてるんだろう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:03:35.85 ID:awylxtks0
>>577
わかってると思うけど、何をしても壁抜けできないのがデフォだからね
壁抜けしてる他のゲームみて、できそうな場所で似たような挙動をしてみたら?
同時押しで壁抜けするゲームもある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:24:22.65 ID:yGUJ/Q/r0
魔界さんのGTAキタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
これで今3タイトル並行?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:42:34.78 ID:ukgObQg50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16126031

誰かこれでTASのやり方バージョンを作ってくれないかなー
と言ってみるテスト
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:50:36.39 ID:PJZHlkI/0
「○○をやる」って言い方最近よく見るけど頭悪そう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:21:08.11 ID:RRDfZQf/0
せやな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:16:04.82 ID:JAH9wqtn0
ggr
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:31:09.92 ID:ZG2WtGvq0
TASって衰退するよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:33:34.73 ID:UMWH5phB0
しない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:49:00.24 ID:Smb9dYmw0
枯渇はするだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:16:24.82 ID:AXrqYdX10
TAS作ろっかな→もう作られてました
ばっかりになってるんだよな現状
有名だけどTAS作られてない作品一覧でもあればいいんだけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:40:54.88 ID:UMWH5phB0
作られてたから作らないってのはなにか違う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:03:48.00 ID:Smb9dYmw0
>>587
TASVideosで各wishlist見てこい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:11:15.38 ID:JgBi3FuB0
あきらめんなよ!!!!!!!!!!!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:32:01.88 ID:ehjDMpT10
作られてるからって作らないのはおかしい
既存のTASがあるならそれを更新してやろうという意気込みを見せるのだ
そのゲームが好きならどんな苦行も乗り越えてみせよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:07:43.09 ID:1FM522I70
好きなゲームのWIPがようやく来たと思ったら1本だけで音沙汰がなくなったでござる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:12:48.25 ID:qwa8UKHu0
流石にSMWとかマリオ64は厳しそうだがな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:47:28.48 ID:/gAs/XhD0
PS2は作られてないのいっぱいあるゾ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:53:47.20 ID:9KO346xW0
サターンの作品 待ってます
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:17:17.81 ID:bpwlSW7m0
画期的な更新案でもなければすでにあるTASになんて取り組まない人もいると思うがな
TASって参入障壁が高いことに加えて製作者もそこまで活発に活動しているイメージがない
アワーグラスの更新なんかがあれば賑わうかもね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:30:03.64 ID:lWyJygKk0
4〜5年前から更新されてない大作は更新しやすい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:33:28.77 ID:lR2A+T+/P BE:52629326-PLT(60607)
4〜5年前から更新されてない大作

          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \ この人のことかと思った。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:22:35.87 ID:HHX0MZ500
SMWは上位陣がおかしいからな
メモリ監視がまず最低条件だし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:52:56.93 ID:ElWYqWB80
エンディング呼び出しとか、完全にプログラム解析に入ってるよね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:57:08.46 ID:HHX0MZ500
パタハテナブロックがエンディングを呼び出す未使用スプライトを生成するなんて誰が想像しただろうか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:41:10.32 ID:4A7oRN0i0
凄い!ってよりただエンディングのデバッグしてるだけなんだよなぁ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:48:18.88 ID:HHX0MZ500
??
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:24:59.34 ID:4yCGXbNj0
エ、エンディングのデバッグ・・・?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:03:42.82 ID:ehjDMpT10
デバッグ (debug) とはコンピュータプログラムや電気機器中のバグ・欠陥を発見および修正し、動作を仕様通りのものとするための作業である。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:39:26.28 ID:JJ/JofKR0
デバッグ目的で使っていたものかもしれないがデバッグはしていない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:39:28.95 ID:IW7IQXAO0
初代ポケモンの最速攻略とかも、 「ライバルの家を抜けたら殿堂入りでした」 とかもどうやって見つけたんだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:45:29.77 ID:1FM522I70
あれはまだ分かりやすいほうだろ。
セレクトバグが既に有名だったんだから、あとは殿堂入り部屋まで最速で行けるように
どこかしらドアの経由ルートを最適化すればいい。
ちなみにwikipediaに載ってるらしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:47:38.68 ID:pPbeK1440
セレクトバグを知らない可能性が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:42:21.79 ID:1VOE2Y1+0
もう知らない世代がいても仕方ない
小学校当時生徒が作る新聞にポケモンのセレクトバグ色々書いてるやついたの思い出した
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:32:09.32 ID:fJp2LmNV0
大作じゃなくてもそこそこ有名なゲームはまだ結構残ってる気がする
ただ格闘とかSTGだと魅せれないと単調になっちゃうのが難点だねぇ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:56:12.01 ID:Jl8eoFxe0
DS,GC,Wii,PS2、まだまだこのへんは開拓が浅いから今のうちだと思うよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:57:32.17 ID:vfjxKTf50
DSはクオリティ高いのと低いのですごいはっきり差が出てる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:46:38.18 ID:Jl8eoFxe0
気軽に吸い出せて制作も簡単だし初心者向けではあるんだよねえ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:15:14.51 ID:fJp2LmNV0
>>612
その中だとDSが比較的ハードル低いけどグラボ能力がそれでも必要になってくるんだよねぇ
HD4670で作ったTASをHD6870で再生したら処理落ちが改善されてDESYNCしたしw
GC,Wiiはエミュが発展途上 PS2はかなり妥協しないと作れないね
意外とすくないのはMD PCEだが両方とも吸出し面倒気味&有名ソフトがあまりないかな
あとはTakanawa氏みたいに100%+αで作るってのもアリかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:18:14.86 ID:Q/mXhA8Z0
ここ何ヶ月間で自分の中では、このゲームがついに来たか! って事が少なくなった
もう興味のあるものは出尽くした感が・・・

そして3月投稿作品マイリスに武蔵伝が入ってなくって笑ったwww
なーんだ検索妨害だったのかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:23:41.54 ID:/nFacrU0P BE:52628843-PLT(60607)
爆笑人生劇場の人ことTakanawaは
どうしてニコレポを公開しないのだろうか。
投稿動画だけでも公開してくれりゃ、マイリストチェックしなくても済むのに。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:14:35.96 ID:KJTqfO0H0
マイリストをお気に入り登録すればいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:14:05.04 ID:S7YG9ErH0
マイリストのお気に入り登録って
そのマイリストに動画が追加された時ニコレポに流れたっけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:55:43.44 ID:LGO3dhR00
内部構造がわかるオープンソースのpcゲームでTAS用の機能を実装したらDesyncも何もない夢みたいな環境ができるんじゃね!?

と思ってC++の教科書買ったら難しすぎて投げた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:01:17.88 ID:nxEZG8GU0
>>619
それが公開マイリストである限りできる
プレミアムでも上限50て低すぎるのがネックだけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:48:00.04 ID:H31PDROS0
RSS使えばいいじゃない
個人的にはニコレポのほうをRSSしたいんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:22:13.49 ID:/XZaLXBs0
投稿動画公開してない、もしくは自己紹介欄にマイリストURL書いてない人は
お気に入りユーザー入れてもすぐにチェックできないから
入れるのを躊躇してしまう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:09:04.36 ID:Q0vGL4p00
 俺「自分をお気に入り登録してくれてるユーザー数何人よ?おいらっち100人なんやけど?wwwwww」
おやつ「20704人です」
 俺「・・・え・・・!?」
おやつ「20704人です」
 俺「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
おやつ「どうかしましたか?」
 俺「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
おやつ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとメモリ監視やマクロ組むのが上手いだけですから^^」
 俺「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
おやつ「ちなみに10万再生超えの動画が45個あります」
 俺「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:19:33.57 ID:+JdLgUGt0
そんなに再生数が欲しいなら、でいだぶるみたいにマイリスト数を水増しすればいいのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:56:20.65 ID:VARMldBC0
使用エミュ dolphin3.5で
とあるゲームキューブソフトのTASを作ろうと思っているのですが・・・
memory search(ROM search ,cheat search)の機能を使うにはどうしたらいいですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:51:17.51 ID:VARMldBC0
連投すみません
もう一つ質問なんですが、クイックセーブしたところから
任意のフレーム数後にボタン入力ってどうやればできますか?

Frame Advance を使ってるんですが、どうしてもずれてしまいます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:21:58.67 ID:ALH3TtR+0
気合
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:18:14.30 ID:TGvTwHf/0
気合でなんとかなるよ、がんばって
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:26:54.00 ID:cVu0Y2Ag0
つーかマルチすんな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:48:25.50 ID:VARMldBC0
>>627で悩んでいます
よければ教えてください
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:11:41.66 ID:eSCq5a/q0
Frame Advance って1フレームずつずらせるんじゃないの?
間違ってたらすまん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:08:47.45 ID:zNrEifIL0
ゲームにもよるけどQLすると数秒リモコンを見失うこともあるのでなんともいえない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:39:32.92 ID:oXngHb2o0
ヒントを挙げるとすると…原因は頭かな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:10:54.69 ID:/99Y6Vbj0
そういや今のエミュって数フレ入力に遅延が出るのは解消されてるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:06:13.03 ID:dl+wtQqa0
遅延なく入力できるとか、ゲーム機は預言者かよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:34:36.82 ID:CYAMyAYb0
>>627
ずれてるってわかるなら他のフレームで入力してずれてないって思うところを探せばいいじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:12:28.53 ID:R4E8WboN0
ここで質問する奴ってどいつもこいつも情報が不十分なんだよな
もっと分かるように質問しろよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:57:19.05 ID:XViktJgz0
画面をテレビに表示するのに2フレーム分をインターレースで送信するから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:56:43.18 ID:xLwCr5pR0
そもそも入力反映が遅延しないってヤバイな
何がやばいってその条件だとTAS製作が全く進まないくらいやばい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:38:51.87 ID:OXy5SRvy0
>>637
具体的に言いますと、
ステートセーブ(クイックセーブ)した所から30フレーム後にAボタンを押したいのですが
何度やっても8,15,24,33,40,49フレーム後になって、同じずれ方をしてしまいます(ボタン入力後のゲームの結果からフレーム数を逆算しました)
クイックセーブする地点を目標フレームから少し遠ざけてからやっても同じようになってしまいます

使用エミュはDolphin3.5で、ホットキーの設定で、キーボードの" * "をFrame Advance としてキー設定しています
Frame Advanceを入力すると同時にボタンを押すというやり方をしています
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:06:43.65 ID:eSCq5a/q0
フレームスキップを変えたらいいんじゃないの?
30F後ならフレームスキップを5にしてFrameAdvanceを5回押して
6回目でボタン押せばできそうな感じはする
俺も初心者なので間違ってたらすまんなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:00:57.02 ID:AvBk3c2t0
メモリ内容を解析&可視化、逆アセンブリしてソフトの挙動を解析したい人向けの教科書とかってないんでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:15:40.19 ID:xLwCr5pR0
どこまで把握してるかによっても欲しい情報は変わるんじゃないかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:10:00.82 ID:lAu4lNeD0
>>643
逆アセについてすげー役立ったHPなら貼り付けられるのでそれで。
メモリうんぬんは習うより慣れろかな?かく言う俺も他の人の意見を聞きたいところ。

http://iyakuhy.sakura.ne.jp/kaizou_sinan/kaizou_sinan_index.html
http://borokobo.web.fc2.com/neo/prghabc/index.html
http://www.geocities.jp/team_zero_three/6502/index.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:05:27.81 ID:Ock/hs+n0
Ollydbgか何か使って、windows用のゲームを解析してみたらいい
メモリの見方も逆汗の読み方も身に付くぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:44:00.44 ID:P4ejNmJ70
>>641
ラグかフレームルールのどちらかと思われ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:57:59.98 ID:FhmDGQeG0
>>645
偉大な人っているものだなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:50:51.16 ID:4gYpXZYm0
総合コミュの生放送見てて思ったけどマリスト制作再開してたんだな、失踪してたと思ってた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:13:44.08 ID:CwHJLWsI0
ペーパーマリオは64もGCもすごいバグが見つかったみたいだな
完成が楽しみだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:03:34.12 ID:jK7MidSf0
吸い出したROMをデータ解析するにはどんなツールが必要なんですか?
初歩的な質問ですがお願いします
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:08:45.86 ID:/sQAieQX0
ちゃんとした回答が欲しいならちゃんとどのハード使っているかも書けよ、カスが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:29:45.58 ID:WiOcKhpE0
>>651
>>645みろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:32:45.56 ID:jK7MidSf0
>>652
ゲームキューブです
エミュはDolphinを使用しています
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:46:22.48 ID:4gYpXZYm0
どんなデータ解析がしたいの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:51:51.45 ID:jK7MidSf0
乱数解析です
おおざっぱですが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:58:06.07 ID:pN1/d8bo0
乱数はどのタイミングで変化するかをまず調べないと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:03:18.56 ID:4gYpXZYm0
ううむ、Dolphinは昔触った感じだとアドレスが起動毎にコロコロ変わるから
特定の情報を得るのが大変だったと記憶している、今は改良が進んでるかもしれないからどうなってるのか知らないけれど
乱数程度を調べたいのならDolphinには内部RAMWatchツールはないと思うので
普通はMHSとかウサミミとかを使うのが初心者向けではあるかも

基本のやり方もわからないようであれば、ハードは全く違うけど参考程度に
http://www33.atwiki.jp/tasdouga/pages/464.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:04:13.49 ID:jK7MidSf0
時間経過で決まるのは分かっています・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:43:25.38 ID:rFVg9FTG0
丁寧に教えてもらってお礼もなしとか・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:45:33.93 ID:jK7MidSf0
>>658
なるほど 参考にしてみます どうもありがとう

>>660
あなたのようにずっとF5連打してるわけではないので・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:14:39.64 ID:J4xhA/kD0
お前のでスレ止まってたのに最後煽っていくとか
2分もかからず反応してんじゃねーかwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:19:41.19 ID:qHnzIxls0
ID:rFVg9FTG0 = ID:J4xhA/kD0
お前が教えた訳でも何でもないのに調子乗ってるんだからw
煽られて当然だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:39:13.02 ID:zOUsL2rW0
教えてあげれることで満足する人もいるから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:02:43.78 ID:rdH11FY70
N64のTASを作りたいんですけど、ゲームの乱数ってどうやって見つければいいでしょうか?
先駆者がいないため困っています。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:05:33.63 ID:rdH11FY70
一応MHSの使い方を調べて色々なアドレスを出したのですが、あまりにも数が膨大だったのでわかりませんでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:12:56.86 ID:DHyrNIzH0
どのタイミングで乱数が変化するかを調べる。
タイミングが分かれば、そのタイミングで変動サーチをかける。

これを繰り返す。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:13:12.20 ID:va1izeSY0
>>665
まず乱数を探すのは面倒だから本当に必要か考えてね
自分が探す時は乱数で結果が変わと思う場面を見つけてから、動作か時間か何の要因が乱数に関わってるのかを特定するところから始める
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:44:40.70 ID:rdH11FY70
回答ありがとうございます。

>>667
変動サーチをかけましたが、やり方が間違っているのかとても絞れないような量がでました。
ここを参考にPointer Searchを使いました。
ttp://gocha.hatenablog.com/entry/20110716/memoryhackingsoftware

>>668
やはり乱数が必要でした。
時間が影響していることも突き止めました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:46:36.94 ID:DHyrNIzH0
>>669
大量に出たならまたそこから絞ればいいんじゃ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:54:32.93 ID:v4XIaxlt0
業界人からTASなんて単語が出てくるとは思わなかったわ
ttp://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=287
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:00:36.92 ID:rdH11FY70
>>670
数千ほど出てきて全く絞り込めないうえに、やり方が違っているのかどれも変動していませんでした。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:09:08.38 ID:DHyrNIzH0
変動してるアドレスなんてたくさんあるから数千ほど出るのは普通だけど、
変動してないっていうのはちょっと分からないなあ・・

でも乱数のサーチなんて
絞り込み→次の変動ポイントまで進めて絞り込み→次の変動ポイントまで進めて絞り込み→......
ぐらいでしか無理だからねえ

気長にやるしかないかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:30:57.88 ID:I9bYlmZE0
>>670
根気が足りないよ、初心者が1時間やそこいらで見つけられるほど簡単なものじゃない
サーチする場面を変えるなりタイミングを変えるなりして地道に絞り込んで行かないと
乱数のアドレスが複数掛けあわせて処理されてる場合もあるからそのへんも考慮して探すといいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:03:25.30 ID:BksoaY0T0
目的の乱数探し出せるまで結構かかる時もあるし、
慣れてないのなら尚更だからのんびり探せばいいと思うよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:41:09.89 ID:LCLNIRO40
根気が大事だというのはよく分かりました。数百くらいは覚悟してたのですが・・・

値が変動しない理由に関してどなたかわかる方はいらっしゃいませんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:47:38.56 ID:I9bYlmZE0
1.ツールの使い方を間違えている
2.変動するタイミングが自分の予想と違う
3.そもそも絞り込んだ値が乱数の値じゃない

理由としてあげられるのはこんな感じ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:35:33.39 ID:M+Lrcjp80
3DアクションとSTG並に作りやすい(メモリ解析・逆汗が不要、SpeedrunでなくてSuperplayで
視聴者を楽しませやすい)ジャンルって何でしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:50:45.59 ID:DHyrNIzH0
パズルゲー

待ち時間が長いのを除く
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:41:25.41 ID:M+Lrcjp80
thanks
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:17:04.11 ID:edOymreq0
テーブルゲーム系なんかはどうかな?
トランプとか麻雀とかルール知ってる人は多そうだし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:03:22.73 ID:c/4sKgNz0
すごろくゲーム
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:25:29.14 ID:2F3MdQUJ0
桃鉄と人生ゲームは人気あるな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:37:30.57 ID:hsNzbA/YP
普段ゲームしないやつらでも楽しめるゲームは結構人気あるよな
パーティー系とか軽い対戦ゲーとかスポーツゲーとか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:37:33.11 ID:idcP+Xlh0
エミュレーター変えただけで内容がほとんど変わっていない動画はなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:51:02.47 ID:oFP7cd6f0
エミュレータ変えただけに見えるんだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:37:57.57 ID:irsCrf6X0
パワプロとかどれも同じに見えるだろ
多分色々違うんだろうけど知らないとわかんね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:53:30.15 ID:1agTxvtD0
それはわかるわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:59:29.62 ID:KzKtKM/K0
パワプロは作るのがラクなんですよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:16:00.82 ID:muyppoXE0
パワプロは試合部分以上に日付を進めるのが結構面倒だったりする
特定のイベントを一回起こすのに結構追記が必要だったり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:33:02.22 ID:DjJPUL+T0
それは大変ではあるが、TASには当たり前のことで他よりは楽な部類なんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:39:10.77 ID:LIuK2QpT0
超いまさらだけどpsxjinもpcsx-rrもCDDAつかってるゲームはNGなんだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:21:00.07 ID:KzKtKM/K0
DS以降は知らないけど
PS2のパワプロサクセスの最もレアなイベントの発生確率が、1/256とか1/512程度だったはずだから調整はラクな部類

ロマサガ2とかポケモンの「まもる」みたいに 1/10000とか1/20000とか何万フレームも検索させられるよりは何倍もラク
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:32:39.74 ID:oFP7cd6f0
ポケモンのまもるは数時間放置して完成した作品だよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:07:49.83 ID:Wb8kc+R60
PS2は低確率とDesyncがタッグ組んでる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:42:33.95 ID:NaoMTJOb0
バグなしポケットモンスター青だと、ニドラン♂の個体値厳選で3万回追記したけど妥協したって書いてるぞ

初代で個体値4Fのポケモンが出る確率って15×15×15×15で 1/50625とかなのか
GBなのにキッツいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:43:47.33 ID:GkIidhhj0
その計算はおかしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:51:58.00 ID:NaoMTJOb0
16×16×16×16 で 1/65536かな?

ちなみに、3万回追記のニドランの個体値は9F8EFで 「防御はもっと低いほうがよかった」 って書いてる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:01:54.16 ID:GkIidhhj0
初代って個体値15までだっけ
4F出すだけなら
1/(16^4/6C4)だから1/[65536/{(6*5*4)/(1*2*3)]}で1/3276.8じゃないの
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:58:53.42 ID:GMDe8Xdk0
なんというかTAS動画作るのは大変なんだなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:17:19.64 ID:0LChACeI0
総合コミュの放送見ててそう思った
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:18:41.66 ID:GkIidhhj0
まあああいうガチなTASから息抜きで作るTASもあるわけで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:34:29.95 ID:kP//aNaH0
息抜き(追記2万超)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:01:55.85 ID:Nx1QaH080
リメイクをきっかけに風タクtasがもっと作られるのを願う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:54:01.92 ID:WnB3kyO00
手順を手取り足取り教えてくれるサイト・本・動画は存在しない+検索予想には「作り方」が出てくる

∴作りたい人は腐るほどいるけど実際の手順書がないから、そこで止まっている人が星の数ほどいる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:03:54.21 ID:r5lvf4zW0
その程度自分で探せないような輩にTAS作って欲しいとは思わない
特に知識もない人間が新規参入して欲しいとも思わない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:29:57.27 ID:F63/ReLJ0
だから質の悪いTASとか言われてるのが増えてるんじゃねえの
まぁ自分で試行錯誤したほうが身につくとは思うがね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:35:55.93 ID:jznNcVg40
ROM、BIOS、エミュさえ用意すれば後は見よう見まねでどうとでもなるしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:51:49.17 ID:xOqI8YeJ0
中途半端に探して見つけると古いエミュ使ったりするんだよな
TASVideosに行けば全部書いてるのに日本人は英語サイト嫌いすぎるだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:59:46.02 ID:NwWWetud0
TASvideosに書いてると思ってないのかもね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:39:30.27 ID:c4gxG8nN0
>>710
英語読めないから書いてあるとは思ってないだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:58:36.69 ID:N+d6O6UP0
書いてあると知ってれば英語そんなに読めなくても翻訳とかして頑張ろうと思うかもしれない
まあそこまでする奴なら普通にどうとでもry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:00:47.20 ID:xhWWMFe/0
自分はエミュレータ適当に動かしながらTASの作り方を知った
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:29:19.23 ID:E6TKcniL0
僕も
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:41:46.52 ID:H7mHq3qR0
TASなんてメモリ・レジスタダンプを見ながらデバッグするプログラマーしか作れない代物だと思ってた

実際難しかった。1フレーム単位で削ってる人たちってマジで何者なんだ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:44:54.18 ID:xhWWMFe/0
適当にキーボード叩いてたらフレームアドバンス機能見つけて、こうやって1Fづつ作るのかぁって
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:25:23.97 ID:yMFve5qe0
適当にコマ送りで色々動かしてるだけでも面白いよ
同時押しとか適当に試してると変な挙動見つかったりするし
解析とかはあくまで細部を詰めるためのものであってそこまで重視する必要ないと思う

個人的には誰も手を付けてないゲームなら多少荒削りでもいいからやってみて欲しい
作った本人が満足できる出来ならそれでいいじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:52:21.33 ID:DwcHOvog0
最初からコマ送りで密度の高いTASなんて作ろうとしたら挫折するよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:56:50.26 ID:a8FMQpbl0
最初からコマ送りで作ったから挫折しない心を手に入れた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:30:08.86 ID:hAZfhXAs0
コマ送りしないで作ったTASってうまい人のプレイに見えるよね
細かい部分だけでもコマ送りで作ればいいのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:27:49.45 ID:t8HWs/aL0
「恐ろしく上手い人が最高難易度でノーミスで遊んでいるのと何ら変わらない」動画ってTASを名乗ってもいいんでしょうか?
それってスーパープレイでもスピードランでもなんでもないような気がするんですが・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:35:58.62 ID:MYJe+Nd30
よっぽどフレーム単位の操作とか乱数調整とか必要しないならRTA≒TASにもなる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:43:42.45 ID:hIJcBozX0
ToolでAssistされた動画は全部TASだよ
TASとしてUPしたら叩かれるとは思うけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:55:27.67 ID:/zmPPm3G0
TASを名乗るなとかどうとか言ってるのは同一人物だから相手するなよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:20:22.81 ID:a8FMQpbl0
TASerは他の人のTASを叩いたりすることはない。と思いたい。
叩いてるのは一部の視聴者様だけだから気にしないで上げていいよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:31:37.73 ID:SUluWfSg0
「歌ってみた」「踊ってみた」「実況してみた」 みたいにジャンルの衰退を招くから
視聴者様に低クオリティTASをたたいてもらうのはある程度必要  やりすぎは作る人がいなくなるからアレだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:36:35.49 ID:a8FMQpbl0
初投稿のTASが荒れに荒れまくった結果、良質なTASを作るようになった人は知ってる。
その動画は消えてるけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:44:36.02 ID:+60PwZmQ0
個人的にTAS作る上で一番重要なのはメンタルだと思う
叩かれてそれでも続けられるかが大事
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:23:57.26 ID:3dW5kMXC0
叩かれた程度で引くような甘ちゃんはTAS制作は向いてないさ
TAS制作ってのはMじゃないとやってけないよ
結局は根気で自分を追い込んで極限を目指すわけだし
視聴者様の罵倒くらい喜んで甘んじてポジティブに受け止められなきゃダメさね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:06:09.42 ID:k3IhyjZU0
>>729
もう何というか憐れみしか感じない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:36:46.77 ID:ZB01OOJK0
スピードランじゃないのは甘え(キリッ
とかいうのもいるしな、気にせずマイペースで作りたいのやればいいさ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:27:35.37 ID:+lDEy12j0
スピードランなんか余裕だしそれを超える魅せだってできるんだぜ、っていうのがスーパープレイだと思ってた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:49:29.98 ID:FSLlZRwB0
FAが無いエミュレータだってあるんですよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:05:17.82 ID:msrvliH10
FAないからエディッターで1Fづつ地道に入力してる製作者だっているんですよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:47:36.58 ID:/rIsZfMx0
エミュレータが無いからマクロでちまちまやってるのもあるんですよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:56:09.50 ID:+lDEy12j0
初代青鬼TASすか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:14:08.79 ID:Ie7WJVcS0
なんというか深い世界だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:55:26.60 ID:FBUtwCje0
しかしぷよアイコンは期待を裏切らないな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:56:13.04 ID:BtnN0wRP0
いい意味で?悪い意味で?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:03:36.83 ID:FBUtwCje0
>>739
君が想像している方であってる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:12:44.94 ID:+lDEy12j0
TASさんの成長が見れるのは嬉しいことです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:33:21.50 ID:TrLYXHdL0
TAS動画作ってて一つ困ったことがあるんだが
そのゲームネタゲーで要所要所にネタ要素があるんだけど
一番のネタ要素がラスボスなんだよね
スピードランだから最速で倒したらそのラスボスがネタ要素発揮する前に倒せちゃったわけだ
TASだからネタ要素無視して倒すか
ネタを見せてから倒すかどうかで今悩んでます
500fほどでそのネタは見せられるのですが皆さんだったらどうしますか
ちなみにスピードランっていってもそんなに厳密にはやってません
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:39:18.97 ID:BtnN0wRP0
とりまスピードランを完成させる
そしておまけとして遊びの入ったラスボス戦を最後に載せる

これでいいのだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:58:47.52 ID:IcOWb3Hg0
オマケが本編
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:08:35.88 ID:z+4xW+VA0
ランキング遅いなー
1月分といい、年度末忙しいの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:18:40.87 ID:kpI4uGGW0
てめーが作って乗っ取っちまえよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:50:01.17 ID:XD4wDvvp0
月刊TAS動画ランキング  投稿日

  2月号   3/23以降 ←いまここ
  1月号   2/21
 12月号   1/14
 11月号  12/10
 10月号  11/13
  9月号  10/12
  8月号   9/12      寸劇なくせば、動画製作時間も動画再生時間も半分以下になるだろうけど
  7月号   8/11
  6月号   7/12      「味気ねぇぞ!妖精さん出せ」って叩かれるかな
  5月号   6/12
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:51:00.94 ID:fTFcv/J60
最速でやるか時間ふえるネタを入れるかはいつも悩むところ
別枠でおまけ作るのもなんかだるくなってなげる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:33:51.26 ID:yYnUAbm70
最速かつネタ入れろよ楽しいぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:00:16.25 ID:+GBnDRuY0
義務じゃなくて趣味で作ってるようなもんだから気長に待とう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:20:41.37 ID:9HW+9W0P0
楽しみだけど失踪してしまうというジンクスのあるTASが/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:11:49.86 ID:+GBnDRuY0
失踪しないよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:34:09.10 ID:urttp+iV0
>>747
と言ってたら来ちゃったね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:01:02.49 ID:saeQY6OP0
最近投稿された某ネタ動画に

アメリカ語か
TASさんは幼女
TAPだろ

という見ていて恥ずかしくなるようなテンプレコメントが勢揃いしていた
まさに「面白くない人が面白くないことをする」という状況で
ニコニコTASコミュニティの末期感を覚えた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:23:01.07 ID:a5Ec4T+R0
ランキング乗ったら荒れるだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:12:32.89 ID:+ce35d7h0
いまどきコメント表示してる奴なんて居るの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:17:35.98 ID:RDoz5RCh0
なんかくっそつまんねえTAS最近多すぎだろw
マリオやドンキー更新したかと思いきや 99機にしてみました() とかもうね・・・
しかも詰めが甘すぎるTASwww才能のないゴミ屑はこういうのが限界なのかなって思っちまったw

正当なスピードランのTAS動画早くこねえかなあ・・・
つっても、結局外人のTAS動画が一番見応えあるんだよな 日本人の糞動画には耐えられん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:57:08.31 ID:a5Ec4T+R0
自分で見応えあるやつ作ってみなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:44:34.21 ID:N0JfKT720
外人のクオリティの高いTAS動画を転載して、クリエイター推奨プログラムで金儲け
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:45:23.15 ID:gOu+b+l40
だから、手動の査定があるから転載じゃ稼げないって言ってるだろ
そこから別の動画にジャンプするなら話は別だがな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:57:57.12 ID:N0JfKT720
手動の査定なんかあるのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:47:37.94 ID:6o7uGLbX0
スピードラン厨
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:07:52.44 ID:wwk1x5pe0
著作権的にアウトだけどうやむやのゲーム動画をクリエイタープログラム申請したってとおらないとおもってたが
まさか通っちゃうの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:16:00.20 ID:kWxvjAVz0
通らない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:11:58.75 ID:0iom6UL30
クソゲーの人のヴァージャスのTASようやく見終わった
まさに苦行
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:17:33.00 ID:ggX82v9D0
俺も日本TAS界のトップ(笑)になりたい(笑)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:50:11.90 ID:8K5k9G2n0
ランキング、なんかパワプロTAS派と格ゲーTAS派が喧嘩してるのね
>>188とか>>687とか言ってるしな、似たようなゲームをうpし続けると飽きるのですかね

格ゲー好きだけどこれじゃあ格ゲーTASをうpする気にならんな……
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:53:39.83 ID:KkzaW0SH0
視聴者様の言うことなんて気にしなくてよし
TAS製作者は少なくともそんなことは言わない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:58:05.18 ID:SLJiXtVFP
>>768
それも偏見だろ
TAS作ってるやつも気に入らないTASには文句の1つや2つ言いたくなる人も居るさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:04:25.98 ID:8j2UAVHO0
万人に受け入れられるジャンルなんてないよ
好きな様に投稿すればいいさ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:35:21.78 ID:pqBi8ibD0
>>769
しっかり作られてるTASに文句言う奴なんていないだろ
そりゃあ適当に作られてたら文句いいたくなるだろうけどさ

少なくともゲームの種類だけで叩くような奴はいないだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:46:32.36 ID:iYclHoXuP
>>771
確かにゲームの種類では叩かないだろうが
よく分からん99機にしてみたとか最速でフリーズとか
こういうわけの分からんのは正直邪魔くさないなと個人的には思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:53:13.83 ID:pqBi8ibD0
>>772
一つの目的を最速で目指す、って意味ではどっちもTASって言えると思うけど
邪魔だとおもうならマイナス検索かければいいし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:24:53.41 ID:9o+Svk+l0
TAS作者に隙があればボロクソ言われやすいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:18:24.30 ID:nsWHNOER0
まあ、工作込みの数字なんだろうけど、
あのブロック増やす動画とかが15万再生超えてるの見ちゃったら
真面目にTAS作ってる作者は不満の一つでも言いたくなるだろうなとは思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:21:09.38 ID:eYoAdXA/0
こういう話題何回目だよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:52:14.05 ID:h7XHWUep0
psxjinで
1.入力を記録
2.停止
3.終わるフレームまで再生(終了後は自動でポーズをかける)
4.終わったらそこからCurrent Stateで録画開始

の手順を踏むと表示がめちゃくちゃに乱れるんだけどこの不具合ってどうしようもないんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:58:03.91 ID:h7XHWUep0
http://uproda.2ch-library.com/lib649958.png.shtml

こんな感じです(ゲームはコリンマクレーラリー2)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:42:20.89 ID:pG4DACoi0
Current Stateは当てにしないほうがいいよ
それだったらRead+Write mode使いな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:23:49.36 ID:1AwtAyrt0
友人マリオに群がる
ネタ動画上げて一日も経たないうちに更新しました!
自分で〜の人をタグロック

数え役満
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:03:39.28 ID:h7XHWUep0
Read+Write modeってどんなモードでしょうか?
ぐぐってもそれらしいページは出てこない代わりに、「psxjinはセーブ関連がダメだ。TAS制作にはストレスがたまりまくる」
みたいな書き込みばかりでてきたんですけど・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:06:47.97 ID:r+YTvgnF0
ってことはストレスなく制作できる何かがあるんじゃね
しらんけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:18:28.50 ID:Da4TMVb/0
メモリーカードを使ったらステートロードがめちゃくちゃ重くなったな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:22:28.59 ID:thoUEvRy0
グラボの問題とかはないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:43:40.02 ID:9hoOYGjX0
http://jp.techcrunch.com/2013/03/26/20130325who-needs-original-content-ouya-to-launch-with-nintendo-64-snes-and-nes-emulation-support/

エミュレータは入力保存・編集、動作速度変更、ステートセーブ&ロード可+ROMをDL販売で買えるとかになれば神なんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:51:45.58 ID:RHnfKYTK0
mupen64でTabキー押してもターボにならないのですが、どなたか原因ご存知ですか?
+を押しても400%の表示までにはなりますが、100%と変わらない速度です。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:58:31.73 ID:thoUEvRy0
普通にhotkey見てボタン指定してくれ、それしか言えない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:07:54.68 ID:hkzKCWT10
PCの性能がギリギリなのかもしれない
それかToggleに設定していて押しっぱなしにしていたりとかその逆パターンだとか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:46:56.18 ID:JP9t/gl80
>>781
Read-only modeのチェックはずすといいよ
前回ステートセーブしたとこからTAS製作再開できる

俺的にpsxjinには文句ないんだけどな、desyncしたことないし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:25:56.64 ID:tk2dc5ry0
>>789
やってみたら普通にできましたありがとうございます!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:28:50.31 ID:eVl4U+GF0
PSはゲームによって再現性に差がありすぎてなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:18:30.93 ID:XtBTAGVI0
>>787
ちゃんと指定しましたが、だめでした。
64TASを作ってる知り合い2人にも聞きましたが、原因不明でした。

>>788
Toggleはon/off両方試しましたがダメでした。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:26:36.62 ID:thoUEvRy0
>>792
じゃあやっぱりスペック不足なんじゃないか?
再インスコしてもダメならPCの相性って可能性も考えてみてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:22:35.29 ID:CQzcJdQw0
ゲームボーイのエミュでTAS製作に優れてるのってなんだろうか?
今持ってるVBAのバージョンが古すぎてフレームごとに停止して入力することができないよ
バージョンアップされてても英語読めないから分かんないんだよなぁ・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:31:21.61 ID:XtBTAGVI0
>>793
すみません、再インスコでできました!
初歩的な原因で申し訳ありませんでした。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:01:13.15 ID:hkzKCWT10
>>794
単純な英語ばかりだけど
少しは新バージョンを試してみたら?
どれくらい古いのかは知らんがバージョンが変わっても基本同じ所に同じ機能があるはずだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:22:58.20 ID:CzqfvdyC0
>>794
tasvideosのオフィシャルはbizhawkになってるな
VBAはPSGの再現度がアレだしねぇ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:26:46.43 ID:CQzcJdQw0
bizhawkにしてみるのもアリかな操作慣れたらTAS製作してみようと思います。ありがとう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:08:00.81 ID:Ak4Ojep10
bizhawkでスーファミのTAS作りたいけどどうしたらいいか分からない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:02:42.40 ID:dbBFKxpR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20461453
おい、お前らも協力してくれ、今タグとコメをどんどん消されてるが
TAS民の力を結集すればきっとこのキチガイを消せるはずだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:05:17.66 ID:pDewh9Ta0
キチガイはお前だよ死ねカス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:05:41.18 ID:Rs874VRO0
TAS民()
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:07:33.46 ID:pDewh9Ta0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:12:48.06 ID:8YmUDLjGP BE:315770898-PLT(60607)
まどかマギカ(笑)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:36:30.62 ID:PIIFunBw0
本当に民度が低くて泣けてくるわ

まあtry another storyなんてヘンテコな英語の副題を付けているあたり
確信犯くささはあるけどな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:40:46.96 ID:seviL3Xw0
MGS1が英語版・日本語版共に起動出来ん・・・
しゃがむ+伏せるで銃撃を回避しつつ接近して、全員首絞めで殺していくランボープレイTASやりたかった・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:48:54.01 ID:vas1TFv2P
>>800
お前は>>1を読んでないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:02:33.86 ID:Ugnz8JEw0
>>806
英語版・日本語版共に?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:49.94 ID:f31K2be10
>>806
MGSの再現度はなあ、サウンドプラグインのバグがどうとかってのは聞いたことがある
一応今は完成版もあるしプラグインとかいじればちゃんと作れるはずだし
TASVideosのMGSフォーラムで情報探してみるといいかもね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:30:17.97 ID:3bXFUj2k0
>>799
そんなに難しくないはずだが。Snex9x系とほぼかわらんよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:10:21.82 ID:X7kvpfv60
変なのが寄ってこないよう
誰か海腹川背のまともな記録のTAS作れよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:25:59.25 ID:Fa0WbWcs0
言いだしっぺの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:27:44.29 ID:SmZh7r6d0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:43:19.14 ID:DiT60i8P0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:42:09.26 ID:LaP1RgWy0
PCSX2に入力保存機能が付くのはまだか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:16:45.56 ID:XTUVKpke0
PCSX2-rrがあるじゃない(ニッコリ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:51:15.78 ID:DiT60i8P0
PCSX2-rrって公式の奴じゃ微妙だって聞いたけど
修正ビルド公開してくれてる人いるのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:15:19.49 ID:LaP1RgWy0
「PCSX2でTAS動画作れるようになるのはいつなの!?」みたいなスレが腐るほどあるだろうと思って
PCSX2の公式フォーラムで「tas」で検索しても、19件しか出てこなかった。誰もPS2でのTASに興味持ってないのかね・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:13:44.49 ID:VroKCRcB0
プレステって灰色のころが黄金期だろよw
プレステ2以降ゴミのようなゲームしか出てないのにw
クソゲーのTASなんて誰も興味持たねえよ そんなこともわからないの?アホなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:00:04.51 ID:hKpZFLCy0
懐古厨こわー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:03:50.84 ID:GdpebOy20
糖質に触れるなって
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:01:31.66 ID:jOC0vxDA0
pcsx2-rrでつくって、キャプチャ録画でとって動画ソフトで編集してるけど、3、4分のくらいで断片的に録画してつなげてる。10分以上ズレずに再生できたことないなぁー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:15:32.69 ID:KM8XSDFI0
PCSX2-rrで、
1.ステートセーブする(A)
2.Aをロードする
3.ステートセーブする(B)

AとBをバイナリエディタで比較すると一致しないんだけど、そういうもんなの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:18:15.86 ID:7MBy/GtX0
知らんけど数フレーム進んでるんじゃね

自分がやってる奴だとステート後しばらくは操作不能だからやたらと追記もできない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:05:39.61 ID:w9ozF3ytO
ステートに必要な情報が全部記録されてないとかじゃないの
それならDesyncしやすいのもわかるし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:44:04.79 ID:veVPKkRs0
グラフィックのプラグインとサウンドのプラグインが分離してるからステートがそこまで見てなくて云々
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:16:25.33 ID:IOyaSldf0
前々から投コメでそれっぽい発言してるとは思ってたけど
やっぱおやつの人、淫夢民だったんだなあ
最近は魔界塔士も動画説明文で淫夢ネタ露骨に使うようになったし
TAS界にホモの勢力が侵食してきている・・・?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:06:48.82 ID:N0LP9yFK0
なんかTAS動画見てたらいつの間にか淫夢語録覚えてたでござる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:51:29.39 ID:x7Nk9z/A0
淫夢語怖いわー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:47.99 ID:4u7JOYhaP
淫夢ネタとなんJネタごっちゃになってるよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:10.72 ID:+6A4sx0E0
正直元ネタしらずにつかってる すまんかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:37.27 ID:fYL3LW8gP
それは別にいいでしょ
荒らしの手段として淫夢使うやつが問題なんであって
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:37:07.31 ID:d457C9HU0
淫夢は東進と同じく汎用性高いから使われてるだけなんだよね
問題は淫夢以外でホモガキが特に上手くもないネタ使いまくるから量産型アンチが増えてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:24:49.59 ID:zv92zhNc0
おっそうだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:37:27.62 ID:g+KF7ufw0
>>827
魔界塔士の動画あたりに
投稿コメ淫夢語使う→コメにも淫夢語使う→淫夢語使うなよ氏ね→投稿コメにも使ってるじゃん
とかよくあったねー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:31:37.67 ID:8plzPzNM0
しばらく検索妨害無かったので油断してたわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:37:16.21 ID:DsIASqYc0
端からNG安定
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:50:07.23 ID:CWmnLgoe0
てす
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:19:30.75 ID:9V8mLqhw0
psxjinで録画しようと思ったら
録画モード?(圧縮プログラムとかいうの)が何個か出てきたんですが
なんか違いがよく分からないのですが
おすすめはどれでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:56:21.88 ID:aiBTjp0F0
わかんなきゃ無圧縮でいいんじゃないかな(投げやり)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:00:30.02 ID:RV7qz7zS0
Lagarith Losress Codecだっけ、
これをググってインスコしたら圧縮プログラムの一覧に出るからこれインスコしよう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:27:25.67 ID:JUzuZVtR0
無料でロスレスならほかにhuffyuv_mt_712ってのもあるね
ただかなり容量くうのでHDDの空きは大目にね
DivXの0モードとかでもいいけどね(有料だが)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:38:24.83 ID:QilczeXH0
やっぱAMV3優秀だわな

まHDDも安いし無圧縮でもどうにか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:50:46.99 ID:RV7qz7zS0
無圧縮で出力→エンコ→無圧縮の方を消す

これがいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:06:28.69 ID:sbZAaqKz0
TAS検索荒れてるなぁ、>>800みたいなバカがいなけりゃ
静歩みたいなのも現れなかっただろうに
1人バカがいると他のマトモな奴まで被害をうける
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:54:07.94 ID:yBcemXs30
MIDIを一瞬でwavに変換するように、pjm,pxmみたいな入力ファイルから一瞬で動画が作れるような手法ってないのだろうか・・・
実時間かけて録画するのは面倒すぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:29:10.17 ID:ZY4PDk0V0
早送り
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:14:26.80 ID:TNuJY1he0
>>846
君面白いね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:16:30.61 ID:tEjg5LeP0
まずマシンスペックを上げます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:10:26.01 ID:wO6UZHwU0
Dolphin、PCSX2、砂時計

後は何に寄付すればいいんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:40:01.73 ID:xvsARbDb0
逆転裁判TASがカプコンに消されたか・・・まぁ、当たり前といえば当たり前なのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:09:26.79 ID:V+jSX+d/0
ネタバレ満載だったからか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:30:01.16 ID:kKXh5ANX0
まぁ・・・人力でボタン連打してるのと大して変わらんかったからな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:50:07.06 ID:VKbPDYpN0
AVGのTASはSS、PSでもドン引きなレベル
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:16:23.51 ID:IaYAQ7xi0
最近ようやくまともなTAS動画ができたな
ゴエモン、ドンキーか・・・
99機()とか くっそどうでもいいもんじゃなくてよかった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:18:53.31 ID:D8chKeZW0
クッソどうでもいい視聴者のために作ってるんじゃないけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:04:15.87 ID:IaYAQ7xi0
本人かw
しょうもないTAS動画あげて検索妨害すんなよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:31:50.39 ID:D8chKeZW0
そのTASを上げた本人じゃないけど、しょうもないTASも作れない視聴者様は黙っとけよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:09:54.04 ID:IaYAQ7xi0
はいはいw
見る人間がいるから成り立つんだろ
頭大丈夫?w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:19:14.72 ID:D8chKeZW0
やっぱ視聴者様は頭沸いてるな
見る人間がいるから成り立つって、何が成り立つの?

「動画製作者→視聴者」

もしかしてこの構図を

「動画製作者←→視聴者」

だとでも思ってるの?
TASなんて基本自己満なんだから見る人なんか居なくても成り立つから。一部の人以外
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:27:32.88 ID:IaYAQ7xi0
こんなアホじゃTAS動画すら作れなさそうだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:44:28.85 ID:pkHB3EnP0
作っても金にならないし作るのやめるか
863ミリ:2013/04/12(金) 00:59:07.04 ID:MtWxigDF0
金にならないというのは間違っていると思われ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:49:48.59 ID:AR8yssaDP
売るもんじゃ無いしな、てか金になったら逆に大問題だろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:28:11.83 ID:cf1kMzVo0
TASは趣味で作るもの
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:07:04.05 ID:5Bi0holX0
むしろ暇つぶし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:35:16.88 ID:nL25w3vh0
上げてる時点でお察し
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:10:12.58 ID:d634kP4f0
音MAD、TAS、MMD辺りのお客様・視聴者様と足を引っ張る作者の多さは一体何なのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:29:33.90 ID:+dUHCXPa0
足を引っ張る作者って具体的に誰よ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:18:18.73 ID:QDd4vhUD0
足引っ張ってるのとは違うけど、これは逆に面白かった

http://nico.oh-web.jp/sm20200492
http://www.nicovideo.jp/mylist/35458546
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:44:01.09 ID:N39oEyqs0
宣伝乙
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:42:45.56 ID:J617mNtB0
やめたげて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:00:46.22 ID:f88bd01N0
PS版ジョジョのTAS見てて思ったんだけど
なんでこれ作る人今までいなかったんだろ?
格ゲーTAS作る人が少ないのと
シューティング面とかあるから手を出しづらかったとかそんな感じかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:40:32.87 ID:ErpOYebz0
モード自体を知らなかったんじゃないの
TAS作る人が全部のゲームを把握してるわけじゃないし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:36:34.41 ID:k0k/6hQC0
ジョジョ
  3部格ゲー
  5部ゲー
  1部ゲー   ←あとはこれだな  TAS映えするか分からんが
  コブラゲー
- - - - - - -
  ディアボロの大冒険
  7人目のスタンド使い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:26:37.74 ID:J617mNtB0
TAS見るまでジョジョのゲームがあることすら知らなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:07:29.99 ID:zAyCwmo10
ジョジョは3部格ゲーが有名すぎて他知らないって人多いんだろうね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:21:42.84 ID:WyO9c7np0
desyncしないpcsx2-rrを作りたいのですがエミュレータの開発を手伝おうと思ったら何やればいいの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:59:34.25 ID:zgD/g0US0
1.ソースインポートか俺のHDDにある作りかけpcsx2-rrをハッキング
2.MSVisualStudioC++インストール
3.ネットを駆使して戦う

ビルド出来ないとかレベルなら教えられる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:44:12.56 ID:7BeQdTeo0
PCSX2-rrでLua使えるようにしておくれよ
あと2P入力の問題とRTC関係をムービーファイルに記録できるようにしてね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:54:26.43 ID:7OV/sObc0
>俺のHDDにある作りかけpcsx2-rr

本当ならどうかお願いだから上げて頂きたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:36:45.62 ID:sYs5iHRX0
内蔵時計がある機種のソフトでムービーファイルを作る時に起動時の時刻が指定できないとdesyncが増える原因になったりするからその設定が出来たらいいなと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:34:35.09 ID:eemAx8Qu0
VisualboyAdvanceでGBAのソフトの時に使用で来ているLuaが
GBCのソフトの時にはフリーズしてしまって動かないのですが何が原因と考えられるでしょうか?
使っているのは スレPart8で相談に乗ってもらった 指定したフレーム後にスクリーンショットを取るという物です

ttp://ideone.com/fi2EPR
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:10:54.16 ID:dA3yYqNP0
まずBizHawkに変えます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:01:36.15 ID:vTiqlfMv0
おやつはなんで遅い方を更新したんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:12:22.28 ID:xQnGajAi0
実は中の人が変わった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:01:06.46 ID:8Dho7Xqt0
多分これが一番早いと思いますネタとかもう勘弁してくれ
今回のおやつの動画見たけど正直何も面白く無かった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:38:05.65 ID:lbBGadw/0
自分で作れよ、と
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:56:47.79 ID:LFFUppi9P
作りたくもないし観たくもないわ
分かれよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:22:21.65 ID:8Dho7Xqt0
>>888
いや自分は作ってる側の人間だぞ
だからこそ言わせてもらう
今回のおやつ氏は意図が分からない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:02:37.22 ID:8Dho7Xqt0
そもそもドヤ顔で上げた動画が一日で更新された所が面白いのに
半年も前の動画更新しておいて多分これが一番早いと思いますもなにもないだろ
半年もあれば大体の一発系の動画を更新出来るだろうし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:11:14.16 ID:OdBb4TSN0
BizHawkは解説とかしてるサイト何にも無いから
かなり手探り状態で触らないと行けないよね
っていうか、BizHawkでLua試そうとしても
VBAと同じ関数無いから、どう変えて良いのか分からない…orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:54:17.98 ID:q3m5AT3s0
多分〜はもういいよな、引っぱり過ぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:32:07.81 ID:cNBHE6rt0
まあここで言ってるのよりニコニコでコメントしてるやつのほうがよっぽど数多いから
あっちが飽きるまではどうしようもないだろな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:47:02.33 ID:LIthrAxD0
ああいうネタってしつこく引っ張るのが面白いんだろうから
まだまだ続くと思うよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:44:21.07 ID:7Nc8N8ca0
おやつブランド力もあるんだろうが、再生数もマイリスト率も高いな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:54:18.38 ID:ajVri0yr0
なんかこれ見ておやつ氏にがっかりしたわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:05:05.28 ID:4jfZNsad0
サガフロ2の時の事があるし今更だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:41:44.42 ID:3PU8gU/c0
最適化の余地があったら純粋に更新したくなる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:42:44.83 ID:ZlIkKHU60
なにそれおやつステマ流行ってるなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:30:35.35 ID:LFFUppi9P
ベビースターラーメン美味いよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:21:23.32 ID:zuryHHu70
TASのキー入力ファイルをTAS作りの参考にしてる人って結構多いですかね?
入力ファイルも上げようか上げるまいか迷っています・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:57:38.29 ID:gtRp9IMp0
そりゃまあ動画じゃわからない動きもあるからキーあるにこしたことはない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:46:31.47 ID:Iout5qtrP
乱数調整なんかで無意味にボタン押してるものもあったりするからな
そういえばムービーファイル専用のうpろだとかあったような気がするが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:58:12.24 ID:+4tjs15j0
また多分これがシリーズ来たよ
もういいっての
どうせなら早いほう更新しろよ
馴れ合いにしかなってないんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:52:54.98 ID:vUUf4epa0
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:42:14.17 ID:gtRp9IMp0
無慈悲な更新合戦
これ絶対先に作ってリベンジくるの待機してただろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:12:12.73 ID:Iout5qtrP
>>906
おぉ、それだそれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:48:25.95 ID:CVpNR6IN0
これはさすがにランキングから除外されそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:04:26.43 ID:sX39uPiWP
まじめに作っててランキング入れなかったら軽くショックだよな
結局ブランド力とゲームの知名度かってなってまじめに作る人減るだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:15:13.61 ID:Gfc8wbQo0
PS2TASに挑戦してみるといい
PS2は製作者少ないし、知名度の高いゲームも少なくないだろ
問題はエミュの完成度だけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:22:39.98 ID:D++V6MXi0
>>910
そんなんずっと前からやん 格闘ゲー(スマブラ)とかソフトのブランド力だよ
あと動画映えする変態行動が早いゲームとかな
自分はここしばらくランキングにも載れるような作品扱ってないし
ピックアップで取りあげられたらまあうれしいかな程度だな

>>911
OS入れ替え前はふつうに動いてたゲームが入れ替えたらカクカウになってすごい悩んでるw
他にはpsxjin用のtasmovieeditorがなくて作った部分が無駄になったりしてつらい
(tastoolに載ってるやつはバイナリオンリーとか書いてあって読み込めない)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:26:29.29 ID:diCSaTIg0
desyncに折れない心があればPS2は頑張れるよ、うん・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:36:10.30 ID:sX39uPiWP
>>912
つまりしゃーないって事だね
PS2は無理だけどもPSには興味あるんだよな
時間があればほそぼそと作っていこう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:29:40.15 ID:J36h3uEW0
真面目に作ってない奴なんて居ねえよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:41:14.25 ID:3WPyxdYt0
ここの人ランキング気にしすぎだろww
正直どうでもいいわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:42:42.96 ID:UMNKfRe70
4月号 暫定ランキング

順位は、再生数+コメント数+(マイリスト数×20)のデカい順

 1位 259153  超武道伝2        .│16位  .56407  ★多分これがD★
 2位 254369  ジョジョ3部     ......│17位  .52487  ヴァンパイア
 3位 201305  ★多分これがB★ ....│18位  .41163  四八(仮)
 4位 189659  マリオカート      .│19位  .40763  マリオカート
 5位 170031  カービィ         .│20位  .34462  サイボーグ009
 6位 152220  GTA           .│
 7位 133124  マリオカート      .│21位  .33802  ゴエモン4
 8位 126878  ぷよぷよフィーバー  .│22位  .33599  33−4
 9位 125364  ドンキー         │23位  .32885  スマブラDX
10位 113709  ★多分これがE★ ....│24位  .32872  ジョジョ
11位 103859  ジョジョ5部        .│25位  .29344  ジョジョ
12位  .73282  ★多分これがC★ ....│26位  .28830  たけしの挑戦状
13位  .66400  超武道伝2        .│27位  .26502  ドンキー バナナ
14位  .66317  DMC3          │
15位  .61705  ストZERO3       │

多分これが〜〜シリーズはまだまだ伸びるな  もしかすると4つとも10位以内に入るな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:16:09.63 ID:NZR0ouTG0
009は変態的な動きが悪魔城っぽくてちょっとおもしろかったわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:05:35.99 ID:diCSaTIg0
まだ3月号も上がってないしな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:07:46.73 ID:ZRINiPwA0
ランキングって作る人が辞めるんじゃなかったっけ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:53:28.87 ID:NXLEcmeD0
辞めるの早いな。辞めてもいいと思うよ
おれはランキング作者ってあくまで淡々と作って欲しい。
やれピックアップだとか、一言ネタだとかいらんよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:12:44.06 ID:t60sEwac0
ランキングって作るの大変そうだよな
土日が全部なくなりそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:02:11.23 ID:RJLK3mJYP
ピックアップは大変だろうけどありがたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:06:42.00 ID:WGfLqE7c0
あそこまで演出するぐらいならもうちょっと簡素にしてもいいと思うんだが
それはそれで叩かれそう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:57:58.72 ID:4mOQ/6D70
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でTAS作ってる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のTASさんの会話
ランキングがどう とか マリオの更新 とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はPCSX2でマイナーゲームTAS作って、呟くんすわ
TASさんの休日.最速じゃない?それ、Superplayね。

好きな音楽 デレデレデェェェン
尊敬する人間 チクビの人(ツキモゥリセンセェはNO)

なんつってる間にdesyncっすよ(笑) あ〜あ、マイナーハードの辛いとこね、これ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:45:30.89 ID:kh1RVf+m0
desyncにやられた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:32:03.94 ID:PHuqtYUC0
マリオだらけやな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:57:35.82 ID:EZm/0Tfk0
結局ISMin氏が一番はやいわけね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:45:09.43 ID:R/x9Qa9i0
PS2でTASってる人って独自に改良したpcsx2-rrでも持ってるの?Desyncしまくってなにもできない・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:20:53.98 ID:Zeq11ObD0
desyncが多い機種のtasを作る時は小分けに記録、録画してそれを一本の動画に繋げるって手法の人が多いみたい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:23:43.02 ID:0LoxJqDQ0
なるほど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:07:10.33 ID:LLd1a/VL0
>>912
今更だがbinary onlyはムービー作成時にUse Binary Formatのとこをチェックしておけって事だよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:58:00.66 ID:0LoxJqDQ0
英語圏ではどういうわけか誰も興味ないっぽいからdesyncしないpcsx2-rrがほしいって英語で言っておこう
開発者がまたやる気になるかもしれん
--------------------------
I want a PCSX2-RR Without DESYNC Please restart PCSX2-RR Project Please,
Many people are waiting. I really want to see/create a TAS Movie of PS2 Games.
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:03:29.59 ID:kPZIer1r0
多分これが
参考にしました
だと思います
ウソですゴメンなさい(泣)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:45:53.24 ID:Gr7xCk870
ネタに詰まってるんだなあという印象
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:19:22.11 ID:cQsBXEZ/0
ここ数か月でクソみてえなTAS動画が増殖したな
完成度の高いTAS動画作れないからってネタに乗っかって
ネタだからという保険をかけながらゴミクオリティの動画をうpるw

感心したTAS動画は クロノトリガー、ゴエモン、ドンキーのスピードランだな
ネタTASは才能のある奴が作るから面白いのに アホがマネた動画は心底不愉快だわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:24:37.98 ID:GJ0a5vAi0
おっ視聴者様か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:29:09.25 ID:bvJypT5O0
などと、
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:31:07.84 ID:cQsBXEZ/0
視聴者様が気に入らないなら最初からうpすんな割れ厨
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:34:00.73 ID:bvJypT5O0
などと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:37:33.74 ID:XURJdsyz0
@多分これが1番早いと思います(マリオ3)
  参考にしました(マリオ3)
  ↓
A最速99機(ドンキーやロックマンX)
  ↓
B多分これが1番早いと思いますUC
  多分これが1番早いと思いますV
  多分これが1番早いと思いますW
  多分これが1番早いと思いますX
  多分これが1番早いと思いますY
  ↓
C多分これが1番早いと思います(SMW)
  多分これが1番早いと思います(SMW)
  ↓
D多分これが1番早いと思います(NSMB)
  ↓
E最速で1UPキノコを取る(マリオ3)      ←!?
  最速で1UPキノコを取る(SMW)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:42:41.32 ID:vjXz6POR0
誰かがネタTASを作る

超最適化された更新版TASが投稿される

これなら手っ取り早いのにね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:27:48.08 ID:lvOCfryu0
ID:bvJypT5O0「などと・・・」
みんな「(ワイワイガヤガヤ)」
ID:bvJypT5O0「などと・・・」
みんな「ワーワーギャーギャー」

ID:bvJypT5O0可哀そう(^^)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:24:58.90 ID:vjXz6POR0
======================
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:42:25.14 ID:2ijoMxVY0
>>941
> A最速99機(ドンキーやロックマンX)
ロックマンXって99機できたっけ?と揚げ足をとってみる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:15:43.03 ID:EUx9VJ1t0
ストEXの上がってるけどいつまでもつかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:36:23.27 ID:xrner7oM0
アリカだめなんだっけ?
ローカルに保存しとくか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:23:13.35 ID:3CEcpkt+0
ARIKAは社長がアレだからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:13:16.52 ID:asah/k1PO
TAS視聴勢の異様な攻撃性はなんなんだろうな
検索妨害に凸するのはわかるが
明らかにカタギの動画まで凸してんの
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:51:25.13 ID:jGeQsPLxP
勢っていうか極一部変なのがいるだけだよ
そういうのが目立つだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:08:07.05 ID:WHUcWB3xP
SpeedRun特化のTAS視聴者も居る
完成度がヌルめで隙があれば叩いて優越に浸るやつも居る
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:30:27.20 ID:KN8wsvDq0
そういう年頃な人が多いんだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:51:46.29 ID:uK7geFY80
再生数2ケタ コメント数0のゲーム実況動画が 「TASさんに負けないようにプレイだぜ」 とか書いたら叩かれる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:54:21.84 ID:ZnI7TP0o0
しぬほどよくできたTAS動画を「TAS」っていう言葉を一切入れずに投稿したら伸びるのだろうか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:30:03.49 ID:FMrBYs0I0
A:ゲーム次第
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:36:39.85 ID:91yspjxG0
ニコ動なかった時代、まだ捨て6とかあった頃につべにTASつけずに投稿してたがかなり伸びた
いつの間にかニコ動に普通のゲーム動画として転載されてたしまさに>>955の通りゲーム次第
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:08:28.62 ID:ZnI7TP0o0
なるほど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:54:34.57 ID:o4LJOhQE0
ニコ動初期はそういうのあったな
よくできたTASかどうかはともかく
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:35:44.24 ID:BKRggav1P
TAS動画にTASって付けないのはむしろRTA勢に失礼なのでは
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:14:43.53 ID:h27nue4L0
マリオ世界最速とかってTAS動画だよね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:48:31.55 ID:G0/c0Lsc0
標準で動作速度変更、追記、入力保存・再生、メモリ状態表示ができるpcゲームってないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:52:47.29 ID:NzAr5r9s0
ツール使ってる動画をそのまんま出してるのが書いとけって言われてるのもあったな
今思えばTool-Assistではあるが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:05:20.87 ID:9iVy/SMv0
まぁ今と初期は違う品
今はTASが視聴者に認知されてるしTool-Assistで出来そんなによくなくてもTASつけたほうが確実に伸びる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:03:56.73 ID:wUXKGS5K0
唐突だけどもっと身内だけで適当に作り合いたいな
なんの関連性も無いやつが口だして来るとなんだこいつって思う
有名無名は勝手に決まることだからいいけどボカロ信者みたいにランク付けとかそういう臭いのは本当勘弁
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:26:25.85 ID:I5d5rAmT0
>>964って>>925みたいなこと言ってそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:01:26.07 ID:Jgknrq8E0
>>964
人が多いニコニコじゃなくてmixiあたりに投稿ってのはどうすかね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:22:52.23 ID:3s/fb/aU0
>身内だけで適当に作り合いたい
勝手にやってろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:43:46.96 ID:XtVOXqHv0
「わざわざハードオフのジャンクコーナーや尼で古いゲームを探さなくても、
自分でTASれるゲームを作ればいいじゃん」と思ったけどプログラミングって強烈に難しいのね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:05:57.99 ID:/N+8QTI40
ゲームを作るっておま
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:23:37.35 ID:FcJmCFgH0
もう今は世界最速って表現全くしなくなったね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:25:23.34 ID:Iw4mYdM20
すぐ更新されちゃうフラグだから
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:06:11.78 ID:N9/VW35U0
でも、自分の作ったTASが誰かに更新されるとうれしいじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:46:39.06 ID:HAzrlqM30
また抜き返したくなるじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:24:24.98 ID:87aE2nbd0
勝負相手がいるからでしょ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:35:31.14 ID:wIWudXOR0
>>968
は?プログラミングなんて数ヶ月あれば誰でも習得できる技術だから。
プログラマがIT土方って言われてるの知ってる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:57:33.33 ID:dKX1q7N40
誰でも習得できる技術と思われてるから土方扱いされてるんだけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:43:17.70 ID:cOxSMnAK0
>>975
新しい機能、こんな感じにぱっぱと追加してくれない?
誰でも習得できるでしょ?頼むよー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:10:40.92 ID:MqVxvyDk0
>>975
ここの仕様だけどさあ、こっちにできない?
ちょっと数値を変えるだけでしょ?頼むよー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:44:08.60 ID:FsnXGAXS0
>>975
pcsx2decync起こらないようにしてくれない?
ビルドするだけでしょ?頼むよー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:20:51.69 ID:Ara8TNGM0
>>975
PS3とPSPと箱○とPCゲーのTAS用エミュ作ってくれない?
誰でも習得できるでしょ?頼むよー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:29:59.39 ID:EKwXDDgn0
>>975のひっぱりだこぶりにshit
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:49:37.82 ID:ynPbIqkU0
また一人IT土方が死んでしまうのか・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。
代わりはいくらでもいるから大丈夫
なんせ誰でも習得できるからな