【YouTube】総合&質問スレッドpart-83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【YouTube】総合&質問スレッドpart-82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1354923984/


■質問する人へ…!
 ●質問は正確・簡潔に、最低「使用しているOS」と「ブラウザ」を書きましょう
 ●大抵、過去に既に答えが出ています ⇒>>2-10位の質問集を読みましょう
  ※読まずに同じ質問を繰り返し書くと、ボコボコにされるかもしれません。 注意!
 ●スレッド内をキーワード検索しましょう ⇒ [Ctrl+F]を押して語句を入力
 ●【画面・動画が乱れる・止まる】、【UP中止まる】、等「止まる・見れない・失敗する!」の人
  ⇒大抵は『キャッシュクリア後、ブラウザないしPCを立ち上げ直す』と直る事が多いので必ず試しましょう!

 ●答えが返ってきたら、他の人の為にも 「解決した/しなかった」 等反応をしましょう
  ⇒スレ住人の方々も仕事ではなく「厚意」で答えてくれているのを忘れずに!

■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間〜数日かかる事もあるので、待ちましょう
 リロードですんなり表示される事も

■動画へコメント付けたが反映されない
→投稿後、色の薄くなった [投稿する] ボタンを見てみましょう
 「コメント認証待ち」と表示されてたら、うp主の許可後表示されます
 ユーザ切り替えとか頻繁にしてると、ヘッダ認証失敗して読み込み出来ない事アリ

■動画のロード(プレイヤー内の円回転)が終わらない
→上と同じでヘッダリクエストに失敗している事が多いので、ブラウザ再立ち上げ試行

■ページの上の方に「You are the 999,999th visitor:〜」とか出てる
→悪質な広告です。クリックせず無視

■音が出ません。動画は出ます。
→スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールで
 Wave/DirectSoundの設定をチェック。ミュートされてたり、音量低かったりしないかどうか
 【Vista】(コンパネ→サウンド→動作中の)再生デバイスのプロパティ(スピーカーとか)→後は各自で

■携帯で見るには?
→(要RTSPストリーミング機能) ttp://m.youtube.com/
 携帯についての情報は「携帯コンテンツ板」の方が豊富にあるのでそちらへ

■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
  そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
【Vista】→コンパネ→フォルダオプション→表示(タブ)→「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェック外す
最近はキャッシュに残らない動画もある様です。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめましょう

■〜できないの俺だけ?
→あなただけかも知れません。Youtubeよりまず自分と自分のPCを疑いましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:12:54.49 ID:K3HH3uQJ0
◆さんざん既出な質問集 << 読まずに同じ事聞くとアホの子扱いです。注意!!!! >>

■YouTubeに登録したらどうなるの?
→自分専用のページが与えられます。(※登録メールは捨てアドでOK)
 自分の動画うp、コメント、動画評価、年齢制限動画の閲覧、etcが出来ます

■マイアカウントのプロフィール画像はどうやって登録するの?
→自分がうpした動画のサムネが表示されるようになってます
  非公開動画の物も登録可([公開]>[プロ画登録]>[非公開]or[削除]も可)

■年齢って変更できないの?
→できないように仕様変更されました

■ブログ・HPに貼り付けたい
→動画の「埋め込みコード」を貼り付け。(貼付可能動画のみ)
 ttp://jp.youtube.com/blog?entry=fOrn1NBZyA0

■英語でコメントされるのが嫌なんですが?
→2007年6月に「日本語に対応してくれただけ」で、元々アメリカのコンテンツプロバイダです
 全世界で、「カナ漢字」が表示可能なユーザーはごく少数という事を忘れずに
 (海外にあまり公開したくない場合はニコニコ動画等の利用をお勧めします)

■15分超えてる動画があるんだけど?
→不確定要素ですが、一応健全なアカウントを保持し、何かしらの活動を行っていると15分以上の動画もOKになりました

■動画UPしてないのに共有希望とかスパム誘導っぽいのが来るんですが?
→普通に来ます。宣伝目的・フレンド増やしたいだけなので無視しましょう

■「Flash Playerで叱られる」 <<動画が見れない!変な文が!>>
【英文】
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Macromedia's Flash Player. Get the latest flash player.
【日文】
JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。


●キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
●Flash Player入れ直してみる
●ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
●ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
●ストリーミングアプリを規定してるなら切ってみる
●パソコン再起動してみる
●パソコンより自分の頭疑ってみる
●もうyoutube見ないようにする


・動画が見れない時の対処 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56115&topic=10560
・それでも分からない時はここから質問 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?hl=ja-JP
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:13:29.33 ID:K3HH3uQJ0
■最近何も設定いじっていないのに、画面が真っ白で音だけが出る状態になっている
  これはどうすれば直るのですか

1. http://www.youtube.com/swf_test.html にアクセス
2. ビデオプレイヤーを右クリックし、「設定」をクリック。
3. 左端のタブの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」のチェックを外す。
4. ブラウザーを一度閉じてからまた開く。

参考
http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=57852840bc9f47e0&hl=ja

■ストリーミング先読出来ない(グレーのバーが表示されない

●youtube関連のクッキーを削除する
●クッキーの消し方は、使用しているブラウザによりそれぞれ異なるので注意
●「youtubeのクッキーって何?」な人は、ブラウザのクッキー全消しで対応汁

※次スレは980を踏んだ人が立ててください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:31:21.90 ID:ZQp1XikO0
アノテーションでの、チャンネル登録のリンク壊れてない?
もうサブスクのアドレスって廃止しちゃったの?

トップページ作り直ししなきゃならんのだけど…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:30:24.08 ID:KEOufC3p0
ここ三日間くらいで再生回数激減してるんですが何かあったのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:07:59.05 ID:o7yjeir80
>>5
俺の場合は平日の再生回数がかなり落ちるね
見てる人がおっさんメインだからと思っているが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:13:47.94 ID:dqyHbqZ40
突然youtubeにアクセスできなくなったんだけど(直前まで普通に見てた)、自分だけかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:12:25.15 ID:mC1tJg670
>>6 俺もだ>おっさんメイン
おっさん世代は、過去に映像残しておけなかったものがたくさんあるみたいだから
ウチにあるやつ(親の)大放出したら、とても喜んでくれてるみたいだ
30年ぐらい前のものとかね
でもマニアックだから、あんまり検索されてないみたいで、休日にちょっとだけだねー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:18:35.83 ID:i1mcvr+d0
>>8
検索して見るわけではない
ツイッターやら関連動画などでたまたま表示されて、ああ、こんなのあったよねって感じで見てる
覚えてないから検索しないのよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:45:58.70 ID:LyTSWvNr0
今回の改悪の中で、お気に入り動画が650本超えても桶になってたのはちょっと嬉しい(・∀・)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:46:36.17 ID:S99J7+naO
みんな、男女比率どのくらい?
俺のは、男3:女1(40〜50代)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 04:06:33.69 ID:MraY6XGB0
男性98.3%です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:37:46.86 ID:gGAEm9i60
年齢とか性別とか正直に設定しないよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:24:09.63 ID:5pybXTHK0
わたし、女に設定してるわよ。(男だす)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:11:43.14 ID:1nW9WZJQ0
俺んとこも視聴者はオッサンが多いんだけど
ようつべのユーザー全体がオッサン主体なんだろうなと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:31:11.67 ID:c9KjPtO10
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:40:06.64 ID:IM7utMs00
馬の被り物かぶった人が栄養ドリンク混ぜまくる動画なんだっけ教えて下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:59:24.00 ID:+izwHEPX0
お気に入りが非公開設定になってるけど、これ自分で設定できないよね。
以前も一時期こうなったけど、なんかまたやってるのかつべ?

困るんだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:01:07.94 ID:+izwHEPX0
>>17
ハイポーション作ってみた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:23:57.85 ID:IM7utMs00
>>19
サンキュ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:44:42.66 ID:mIAIFbG+T
本名っぽい名前でコメントしてる人が最近増えてるんですけどブームなんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:56:06.16 ID:jT+Yt3d70
検索したら、画面が
500 Internal Server Errorとなります。

何か改善方法はありますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:59:53.19 ID:+izwHEPX0
>>22
あちら側の問題なので打つ手なし
後でリトライ すぐ繋がる場合もあるけど、たいていちょっと時間がかかる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:34:57.16 ID:np3eaXPn0
午後からサーバーエラー多発の模様
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:34:26.84 ID:t7NXhDvO0
非公開なら削除されないですみますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:27:13.48 ID:51tvLaRUO
>>25
アップロード3ヶ月目のド素人が答えますよ〜。非公開だとブロック通達、消去依頼は有りましたが結局マイ動画でも見る事は出来ないので、従って消去しましたよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:04:55.05 ID:gwuoSqPT0
珍しいな
カザフスタンからコメントきた
日本語下手で意味不明だけどうれすいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:41:23.47 ID:lk2AtBKTP
例の改悪で海外からしかコメントされなくなった。
もはやyoutubeなど埋め込み専用アップローダー

・・レスポンス悪いと思ったら
みんな規制されてて書き込めないのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:05:13.86 ID:+dwFSarf0
一夜にして糞化してから見なくなったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:21:09.35 ID:3IiZ4O260
>>27
俺はサウジ、南極、北朝鮮からきたぜ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:06:54.32 ID:7pYNABXM0
前はYouTube、見だすと2〜3時間くらい見てたんだけどな。
今は何見たら良いのか、わからん。
おすすめチャンネルとか、あと登録チャンネルとかしか表示されんし。
検索しても、再生の多い順とかアップロード順とか出来ないし、
参ったな。
前の感覚で使うと、まともに動画すら探せんから困る。
あと冒頭の広告動画、必ず5秒でスキップしてる。
あれはイラつく。
「ざけんな、ぜってー買わねぇよ」って思うやつが大半だろアレ。
プレゼンテッドバイNIWAKA
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:24:09.16 ID:1GQlMeGW0
何か、今、アイドルの生配信やってんな。

アイドルは好かん!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:34:12.94 ID:AGhIFXdz0
アップロード順が復活
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:36:30.16 ID:qZ8u1A4H0
>>33
やっぱなんかイジッテたんか
これで、お気に入りの強制非公開状態も追々解除されるかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:04:44.43 ID:DgwMy6/F0
>>31
分かるわー。何ていうか、色々観ようって気が削がれると
いうかね。トップページ行けばいつも気になるオススメが
表示されていたあの頃のYouTubeが懐かしい。

広告は、FirefoxにAdblockってアドオン入れれば非表示に
出来るよ。あんなゴミ広告の為に5秒すら割くのは勿体ない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:18:43.34 ID:+dwFSarf0
俺またテレビ見るようになったわw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:25:17.21 ID:uRQ1ys260
テレビはないわ…
ユーチューブの糞化はテレビに近づいてきてるって部分もあるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:28:20.10 ID:ChaJud1D0
>>33
復活してねーぞコラ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:37:10.53 ID:7eLQ6QD/0
YouTube死んでる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:37:34.86 ID:6udiXOpF0
復活したっていうから行ってみたら
行かなくなった時から全く何も変化無かった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:45:00.14 ID:xH38bfPf0
今年のビデオアワードはないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:14:33.15 ID:4kOgbZFc0
>>41
ヒント:江南スタイル
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:48:32.06 ID:yKXb85i30
>>33
たまに復活するけどなんなのこれ
すぐ消えるんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:53:57.95 ID:KATgMGPP0
ウィンドウズ7

「埋め込み」で自分のホームページにいくつかの動画を埋め込んだら、
全部一番新しい動画になっちゃうのですが…

しかも、その動画の下のほうをクリックすると動画の一覧みたいなのが出て、
限定公開の動画も表示されちゃって見れる・・・

何か設定がおかしいのでしょうか?以前はうまく埋め込みできてました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:12:58.16 ID:zR6ef/+P0
>>44
それ俺もなったわ。自分のブログに動画を5つ貼り付けたら、
正常なのは最初のだけで、あとの4つは全部2番目に貼った
動画になっちゃって、???だった。

原因は分からないので、結局最初の動画の埋め込みタグを
動画の数ぶんコピペしておいて、動画URLを書き換える事で
対応した。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:21:05.27 ID:A791PfW80
>>42
じゃなくて2012年のYoutube Japan ビデオアワードはないのねキョネンまであったようななかったような
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:24:51.22 ID:KATgMGPP0
>>45
なるほど、埋め込みタグ自分で修正するのね。
やってみる!ありがと
4844:2012/12/31(月) 03:58:46.69 ID:KATgMGPP0
あ、なんかわかった。
チャンネルから 共有>埋め込み でアドレス取るとそうなるみたい。
普通の?再生画面からやるとならない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:21:54.66 ID:pPrMcPX40
トラフィックソースに「YouTube 動画アノテーション」が毎日出てくるんだけどどういうことなのん・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:25:13.82 ID:/VvoawEz0
最近こう言うメールが毎日来る
しかも登録に使ったアドレスではなく、携帯アドレス
ブロックしても色々なアドレスから届くからふさぎ切れ無い


YouTube Service sent you a direct message: Your video on the TOP of YouTube
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:27:51.36 ID:ZV/LTSjt0
アップロードが出来ない。
Googleにログインした状態で検索の横にある「アップロード」をクリック、
小窓が出て「作成されるもの youtubeチャンネル グーグル+のプロフィール」が出るのだが、
「続けて動画をアップロード」を押しても反応が一切無くて先に進めない。

どうすればいいか、どなたかご教授を
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:21:44.37 ID:kn0h+3La0
見たくもない動画に限ってお勧めして来るなよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:19:47.35 ID:r2MjAvFS0
>>52
ケツだし酔っ払い動画おすすめしてくる、そんな物見たくも無いし興味ないのに。
自分がいつも見ているのが猫や動物関連なのに関連性ゼロの変な動画、どんなアルゴリズムなんだろうかと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:55:15.99 ID:wbkVd02C0
このページおすすめ
http://www.youtube.com/xl
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:08:51.44 ID:juZGRHe00
好きな動画を再生リストに入れてもFeedに反映されなくなった。
なんか色々おかしいのは確か。3日ぐらい前から。
ただ、自分の場合アルゴリズムの狂ったような動画はオススメされない。
言語→英語 地域→指定なし にしてるからか? まさかね…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:01:27.42 ID:wctBC9/G0
不正に再生数増やしてたの減らす、とかやったみたいだが、
豚みたいなオッサンが踊ってるやつは、減らされて無いんだろ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:07:56.21 ID:r2MjAvFS0
>>56
だってチョンだもの、買収はお手の物。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:25:15.94 ID:Z3uHCekI0
タイトルに"Fail"が付く動画をやたらすすめられるのだが、
なんとかならんのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:37:05.58 ID:vrFOvt+A0
ようつべのトップの上から2、3段目にいる
いつも亀田ちっくなチョン顔男が商品紹介をしてそうな動画って何なの?
カテゴリーがエンターテイメントの所で、今は季節限定の雪見大福の宣伝っぽい動画
少し前はワインか何かの宣伝っぽい動画だったような気がする

宣伝っぽくてチョン顔がやってるので再生上げたくないからスルーしてるけど
毎回、トップに出てくるのでウザイ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:14:13.08 ID:ItZhD5/00
HIKAKINって奴か?
つまらん宣伝動画なのに、毎回チャート上位にあるのな。
よく知らんが、YouTubeとパートナー契約結ぶと、再生数によってお金が入ってくるらしい。
アメリカじゃ10代のガキが年1000万円以上稼いでるんだと。
日本でも有名な人は、月30〜40万くらい稼いでるらしい。
多分、10代くらいの子は、自分もYouTubeで稼いでみたいって思ってる子が多くて、
あのキモい顔の奴ってのは、憧れの存在か何かなんじゃないか。
奴の動画見て、参考にしようとか。
そんで再生数増えてる、みたいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:30:08.33 ID:Nu/omGFI0
ヒカキンは再生回数から算出した広告収入だけで推定年二千万。
他にタイアップやらアフィやら音楽関係の仕事やらで下手なテレビタレントより稼いでる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:06:48.01 ID:UPzGFESg0
検索結果を新着順に変更

アドレスの後ろに&search_sort=video_date_uploadedを入れる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:08:24.91 ID:CVBxkEvm0
うpした動画が30万再生になったのでアナリティクス見たら
世界195か国の中で180カ国から再生があった。
ジャンルで言えばエログラビア系なのでスケベに国境無し。
日本を除くとサウジアラビアとインドネシア人が一番食いつている。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:06:13.92 ID:vrFOvt+A0
>>60-61
レスありがとうございます
お陰で謎が解けました
最近はCMも多いし、使い辛くなってきてますね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:21:42.41 ID:ItZhD5/00
宣伝やってる人さ、製品が「送られてくる」みたいな事言ってて、
ああそうか、メーカーから製品が来るのか、いちいち自分で買ってるワケじゃないんだな、
って分かって。
でも、ああなるまでには相当人気でないとダメなんだろうな。
10代の宣伝動画始めました、みたいな子が、手っ取り早く菓子とかカップ麺とか買って
食って感想言ってるだけの動画が、山ほどあるけど、再生全然伸びてないんだよね。
レビューなんて誰でも出来るから、やっぱ伸びる奴は特別な何かがあるんだろうな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:23:27.86 ID:NmZMAzba0
日本語だけのタイトルでアップロードしてるのにそれの英語名で検索されてるからびっくり
この日本語と英単語の指すものは同じものっていうのがグーグルに蓄積されてるんだね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:37:21.01 ID:vrFOvt+A0
>>65
今でもF5アタックは有効なのかな?
エロ動画などから騙しで飛ばすとかなら有効だろうけど

彼に人を魅き付けるだけの何かがあるのなら見てみたい
しかし、彼が成人を満足させるものがあるとは思えない
果たしてどうなんだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:32:56.06 ID:RQ05d77V0
連続で低評価ばっかり入れてたらどの動画にも低評価が入れられなくなった
高評価は入る

これって運営が動いてる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:36:19.27 ID:Nu/omGFI0
>>65
ヒカキンの場合、商品紹介の動画自体は大した事ない。
タレントとしての人気があってこその再生回数。

>>67
見る価値があるとすればメインチャンネルの方じゃね。
70 【大吉】 【1834円】 :2013/01/01(火) 00:51:10.40 ID:UrgrtOF+0
明けおめYouTube
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:51:46.18 ID:JpPo9tNa0
>>68
おまえは評価するなカス野郎
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:16:31.05 ID:V6xC6/mc0
>>71
だってそいつ(低評価入れてた相手は)動画の転載アップばかりしてるやつなんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:36:14.75 ID:vXTTtXlM0
転載だとしても連続でやってたら、つべ側にはマジキチさんやでコイツと思われるがな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:20:35.78 ID:UMzgVgQm0
YouTube をもっと使いやすくするために - アンケートのお願い

↑これどうやったら消える?
うぜえからアンケート答えてやったけど消えないしマジ最悪
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:54:00.84 ID:YVEDcbHa0
ヒカキンも含めて毎日動画をアップしてる連中、よくネタが続くな。
つくづく感心してる。
76 【小吉】 :2013/01/01(火) 05:20:24.81 ID:tjon/uNZ0
>>69
そうなんですか
情報ありがとうございます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:52:40.52 ID:/hBIZqWI0
あれは個人でやってると思えないな。
裏で企画してる奴がいるんじゃないかな。
動画の編集作業とかも、本人やってないだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:36:14.32 ID:YVEDcbHa0
PDS株式会社なんか、自宅の部屋でひとりでやってるように見えるが
カメラ側にスタッフが2,3人いるんだろうな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:42:09.86 ID:sC3H2ocC0
妄想乙。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:50:32.37 ID:YVEDcbHa0
いやいや、妄想じゃなくてさ、
あれを一人で全部こなしてたら、放送作家・演出家になれるわ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:08:34.59 ID:n9teSOTf0
てか ヒカキンとか知らんのでどうでもいいわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:03:59.60 ID:Lyg63sHB0
どうでもいいんなら、黙っとれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:27:18.77 ID:n9teSOTf0
ヒカキン乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:49:51.37 ID:zhxm3qBT0
だから低評価いれんなやks外人が!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:14:26.57 ID:/XDh391m0
>>68
おまえ最低やな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:34:20.58 ID:jLybBc4G0
>>68
死ねよクソが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:09:54.72 ID:V6xC6/mc0
>>86
他人の上げた動画の転載ばっかりしてるのキミ?
自炊出来ないならYouTube辞めろよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:20:15.08 ID:1hPpBJVE0
>>68
死ねウンコ野郎
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:50:04.09 ID:4LBW29E9P
キャッシュが分割されて再生出来ないんだけどどうやったら再生出来るん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:52:15.54 ID:ztYhV8ew0
>>61
>>65
>>69
ステマ乙
そんな奴見たことも聞いたこともねえから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:05:54.71 ID:qAGWM4s40
初10万再生記念カキコ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:07:35.46 ID:TFRkwfxv0
名前は知ってるけど、顔が生理的に受け付けない<皮下菌
俺は丸顔のあの人の方がレビューの仕方も好きだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:02:31.40 ID:R17AkIOK0
嫉妬が見苦しいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:16:30.01 ID:ZPcysP6k0
 
 ニコニコ板を作ったほうが良いと思う
 
ニコスレが多すぎてウザい
 
  
 


 
 
 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:04:34.68 ID:HZOxhmos0
だめだ。
何見ていいかワカンネ。
見たい動画が全然出てこない。
前はYouTube行きゃ適当に次から次へと出てきたんだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:36:01.46 ID:ph0SrBIF0
並び替えがなくなったのって仕様だったんだ
最悪だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:51:46.58 ID:hG+pL4G10
>>91
おめでとう
チャンネル教えてよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:46:35.52 ID:d/Y2QR780
アップロード順復活はまだかね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:00:31.66 ID:De9lto9r0
ハズチャンネルwww
そりゃ恥ずかしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:10:33.02 ID:SdR07ME+0
すみません、youtubeで探して欲しいものがあるのですが
どこでお願いすればいいでしょうか


2001年のボスのCM
あしたのジョーのです、おねがいします
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 11:15:20.29 ID:Eozlc42F0
>>100
CM サントリー BOSS ボス漫 あしたのジョー おあい輝彦 細川俊之
http://www.youtube.com/watch?v=Uq0UFYuCDhw

これでいいの?お年玉くれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:56:10.32 ID:SdR07ME+0
>101さん わお、すごいですね、魔法使い?

(*´∀`)ノ [1,000,000,000,000円] ΤΗΑΝΚ

ありがとうです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:56:07.61 ID:9m4pJi0H0
既出かもしれんが質問させてくれ

パソコンからだと再生リストにある動画はすべて一覧として表示されるんだが、
iPhone5 からだとすべて表示されないのは仕様?

どうやら120件目以上になると表示されない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:36:54.64 ID:btkGWV2O0
アンケートにご協力ください
Japan kantan research   
て何?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:05:14.21 ID:irqnI+HK0
YouTube行っても、見る動画決めてないと何見ていいか分からんな。
だらだらYouTubeで暇をつぶすってのが無くなった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:24:00.00 ID:0qq+MCi/0
目的の動画が無いのにYoutube見に行くほど暇じゃないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:47:18.02 ID:K9yDzEtW0
>>106
はげどう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:59:54.86 ID:j2LIiRBS0
特にやる事もない、いつも見てるサイトは一通り回った、
みたいな時は、どうしてもフラッとYouTube行ってしまう。
それでも以前は、行けばトップ右側に色々おすすめが
出てて、気になったのを見たりしてたけど、今のUIだと
それすらおっくうになる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:43:32.79 ID:6CWY4U5k0
今のYouTubeはGoogle検索から誘導して広告を見せることしか頭にないから仕方ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:49:34.48 ID:92cQ8Eg30
youtubeが大改悪してから、新しい動画うpしても再生数もコメントもめっちゃ少なくなった。
本気で元に戻す気ないのか?狂気としか思えん・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:00:44.34 ID:7eblokln0
既出や低質な動画はサーバを圧迫するだけで邪魔なんだよ
十分な動画の数とアップロード者を確保したら、それに集中させ維持する方が堅実
Google Chrome の Extension も最初は楽に公開出来たが、今は開発者登録料が必要だし
ソートがなくなったから、新規にアップロードしても、まず検索ではヒットしない
どこかで紹介しないと知られることがない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:32:13.83 ID:bb602GOL0
LTE回線じゃ全く再生されなくなったんだが・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:53:57.28 ID:HvPdzLPQ0
どのLTEだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:51:30.29 ID:rD5asQ0H0
あーもうほんと使えば使うほど使いにくいなクソチューブw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:13:59.54 ID:E6q4Q02Y0
例のゲーマーな美女のチャンネルがしつこくおすすめに出てくるんだが・・・
一度しか見ていない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:16:29.49 ID:+fxt/abx0
>>110
それはない
うちは再生数コメント共に増えたわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:07:27.74 ID:bb602GOL0
新着で稼げる再生数は明らかに減ったなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:38:59.18 ID:FgGlyHwd0
新着順で検索出来ないってのが、わからんよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:04:56.02 ID:Ipz74TZH0
>>118
スパム対策じゃね?
静止画で意味の無い動画を大量にうpったりする奴いるから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:34:37.73 ID:Po30eQif0
はじめからそんなのなかったのかもしれないけど
あなたがブラウン管っていう理念はなくなっちゃったのかね
広告屋が見せたい動画ばっかり並べて
テレビがつまらないから見なくなってユーチューブ見るようになったけど
本格的につまらなくなったらまた他のものに行くだけだけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:41:40.16 ID:awjcIQve0
ならさっさと行けよ。さいなら。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:45:16.41 ID:tFvny6ER0
新着検索のスタートダッシュで再生が稼げない分、相対視聴者維持率が高い作品は
検索の上位や関連動画にいっぱい引っかかるから結果的に再生数が増えている。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:52:24.21 ID:tFvny6ER0
YouTubeシステムの変更は、投稿者の立場から言うと再生回数が前より増えているけど
視聴者にしてみたらメリットは殆ど無いかもな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:16:42.95 ID:xC6vuYO00
広告主と投稿者に媚びた変更ばっかりだね
視聴者は完全に置き去り
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:22:19.01 ID:oD4rP5bf0
ぼくがアップした30秒程度の動画が著作権違反だなんてあんまりだお(´;ω;`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:53:16.24 ID:htGwvle/0
モバイルからYouTube見るやつ多いのに
いつになったらモバイルからも広告収入とれるようにすんだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:28:00.83 ID:FP1WtpPt0
ランキング無くなったと思ったら
ログインしてなけりゃ話題の動画みたいなページがトップページにでるのな
つかいにくい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:29:44.24 ID:QX7Qv2pf0
アカウントのステータスが良好になったんだけどステータスって回復するの?
半年くらい前に著作権の申し立てで2回ほど削除くらったんだけど・・・
ステータスにあったはず規約違反件数とその詳細も消えてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:35:51.50 ID:iorhch2e0
暇つぶしにエッチな動画何本も上げてたら、
どれも洒落にならんくらい再生数上がったな。
かなり消されたはずなんだが、なぜかアカウント生きてるしアップも出来る。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:56:25.88 ID:ZwD0t8p30
新規動画を投稿したんだが、
関連動画として表示される4つがジャンルともタグとも異なる意味不明なものばかり。
これらはそのうちちゃんとした同ジャンルの動画で充実していくのだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:42:44.41 ID:mXIHEyL80
>>130
最初はそんなモン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:28:18.43 ID:ZwD0t8p30
>>131
なるほど、ありがとう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:24:59.94 ID:ABMsYjzd0
>>127
ログインした状態であのトップページを表示するように出来ないのかな
おすすめの動画ばっかり表示されてもつまらん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:28:33.54 ID:fXW/acr90
ブックマークでいいんじゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:57:24.34 ID:ABMsYjzd0
ブックマークとは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:38:27.64 ID:mdSh2vRWO
もう頭の悪い人はネットやっちゃダメだと思うの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:51:28.26 ID:CXKMt7H70
トップに不快な??って言い続けてるやつの低能っぷりがわかる良い例
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:40:46.66 ID:RWIwnseN0
>>136
お母さん、僕ネットやっちゃいけないのぉ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:44:59.76 ID:oud6DuKS0
コメントを削除しましたは非表示にできますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:28:13.84 ID:v0COzGlS0
いいえ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:17:20.43 ID:6qcqmuSi0
アップロード順復活はまだですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:25:44.38 ID:oud6DuKS0
>>140
ありがとうございました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:41:17.16 ID:FiJx0R1R0
アップロード順復活の要望って絶対多いよね?
いつか元に戻るかなぁ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:38:31.08 ID:6WJeCTbl0
並び替え復活した
http://i.imgur.com/XKzWU.png
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:09:12.51 ID:TLk1T5Es0
ソートの事なんかは、最低限の知能が有る殆どの人は前スレで解決してるから
殆どの人は呆れてウンザリした気分で、最近のレスを眺めていると思うよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:19:34.28 ID:3YQ96UEG0
なんか全然関連無い動画が横に出てくるようになった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:33:19.77 ID:LNZk5SJi0
カウントが伸びない
正月休み関係なくダメになった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:13:54.39 ID:ZhFRGW/z0
で、YouTubeが新着順で検索廃止したのは何が理由なんだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:24:52.64 ID:eQibao4p0
パクり厨が有利にならないように
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:07:58.55 ID:sO+Z4hkG0
今試したら普通に新着順で表示出来たぞ?
でも1ページ全部、同一人物の動画で後悔した
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:33:31.91 ID:oYQcy1I70
完全移行したと思ってたのに最近またちょくちょく旧デザインが復活するようになってきたからな
何考えてんだまったく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:44:27.60 ID:TKjnVbuX0
14分の動画なんだけど、アップロード済むと14分10秒って表示されているのに
10分しか再生できないのは何でかな。冒頭の4分間が勝手にカットされてしまう。
動画管理でチェックするとちゃんと14分10秒になってるのに・・・orz
16:9でMPEG4です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:07:25.10 ID:8rkZpAK40
orz ←これを使う奴は100%根暗で馬鹿
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:20:30.26 ID:7UuUA2uP0
orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:30:24.75 ID:UGjCwdfS0
orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:59:05.83 ID:29f46GGx0
OTZ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:00:02.81 ID:X3z/eHV30
oppai
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:05:05.44 ID:A3nO6Uf+0
                  __ __ __ __ __                __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:08:40.75 ID:28JU7UqX0
_ト ̄|○
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:46:44.23 ID:A3nO6Uf+0
>>159
                  __ __ __ __ ___             __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:27:55.81 ID:CEKhBkKU0
onz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:31:24.49 ID:bleRalzjO
再生数が突然減った
何で?
個別の回数が減って合計も減ってる
動画削除もしてないのに。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:57:27.59 ID:PWwLTAZF0
んで、お気に入りの強制非公開状態の解除マダー?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:59:24.32 ID:OEtuydXT0
複アカに切り替えるのにいちいちアドとパス入れなきゃいけないのみんなどうしてる?
保存って出来ないの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:03:32.46 ID:A3nO6Uf+0
>>164
ブラウザに記憶させときゃいいだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:05:49.01 ID:A3nO6Uf+0
あー、IEだと記憶出来ないんだっけ?
IEならソフト使う、IEに未練がないなら火狐とか記憶できる他のブラウザ変える。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:09:42.72 ID:1xELFHcc0
議論番組でおっさんが叫びながら転がり回る動画
知ってる方いますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:35:31.52 ID:OEtuydXT0
>>166
火狐だよ。なぜかつべに限って複アカの情報が消えてるのよね。

って書いてて今試したら今度は記憶してた…どうなってんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:41:41.43 ID:dAh9UkR10
並び替え復活とか書き込みあるけど
俺は一度も復活した事無いぞ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:57:53.01 ID:ma71YcMp0
ログインはロボット入力ソフトでボタンワンクリックで出来るらしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:53:57.85 ID:/j6MYWWr0
プロフィールの名前を氏名に変更できるやつで
「名前を確認してプロフィールを作成」から先に進めないんだけどどうしたらいいの?
続行ボタンを押しても無反応…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:43:45.40 ID:z0vD3Wt30
自分の動画の関連動画のとこにエロ動画が出てくるのは自分がエロ動画見てるから?
自分の見てる動画って反映されたっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:16:11.53 ID:cwnv7+uw0
もしかしたらそれはYouTubeではないのかもしれません
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:10:24.32 ID:BmNSHte60
>>172
オナニーはxvideosにしとけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:26:59.18 ID:HyD3lce30
>>174
なんで、fc2は潰れないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:52:05.83 ID:uvrb1jgj0
アップロード順復活はまだかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:42:58.10 ID:M2rkzMvF0
>>168
IDセーフがあるだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:10:17.93 ID:5ZRA6pQ/O
>>172
それはTokyo Porn Tubeです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:27:32.25 ID:MI482Hd60
youtube特選リストってなんだべ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:04:03.79 ID:FmXyW5UaO
auの携帯からYouTubeの動画を貼っても、それを自分で見ることができなくなりました

原因は何でしょうか?
どうすれば元のように見れますか?
ちなみにGoogleを使ってます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:10:31.41 ID:z0vD3Wt30
いやなんかギルガメとかの動画がめっちゃ関連動画に出るんだよ
ただのアニメ動画うpしてるのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:03:15.75 ID:IBj5lEwL0
YouTube内で動画から動画へ渡り歩く動画サーフィン?ができなくなったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:26:29.10 ID:1gpuek5k0
今のYouTubeは単なる動画倉庫だろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:45:40.59 ID:HyD3lce30
いいんだよ、これで‥‥‥
依存して堕落していく人間を救えたのだから。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:07:07.17 ID:YMJC8N44O
>>180ですが、やっぱりYouTubeは変わったんですか?
自分で貼った動画が自分で見れないのは悲しいです
他の携帯の人も見れないと思いますし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:16:31.82 ID:HhIDAGzG0
どういう風に見れないのよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:44:26.18 ID:B2EuF+bF0
アレじゃねーの?コンテンツ云々で携帯で見ること禁止ってやつ。
ガラケーは知らんがスマホのつべ用アプリでは、検索にすらのってこないよ
ブラウザで見ても、以前のようにPC版に飛べなくなったし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:23:45.81 ID:tGG+KGki0
掘ちえみのワレメちゃんが水着の上から透けて見えてる動画がみつからねぇー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:14:16.20 ID:lTOkS9nA0
俺も見たいい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:39:16.40 ID:/SDMJYVa0
以前、アップロード順、再生回数順等の検索方法をここで教えていただいたものです。
その節はありがとうございました。
ですが、(もちろん自分のPCには「方法」を保存しているのですが、)現在帰省中の
実家のPCを使っています。
再び、アドレスの末尾につける「方法」を教えていただけないでしょうか。

それから、その「方法」を1〜3あたりのテンプレに入れて置いたほうが
便利ではないでしょうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:03:22.09 ID:zu3942uZ0
Youtube日本を運営しているのは、グーグルジャパン?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:09:55.21 ID:tSSebBlN0
>>188
見つけたらうrlはってよ
約束したからね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:29:29.22 ID:Y9xqaEk60
かなりの時間を要したがやっと軌道にのってきた
8割以上が関連動画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3820245.jpg
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:47:52.69 ID:y4hcGXI70
関連動画に出てくる動画って操作できるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:03:44.85 ID:O4Gtdidg0
関連させたい動画をひとおおり再生してクッキー捨ててってのを何度も繰り返すとか…?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:09:03.16 ID:MK5IWN+S0
また突然再生回数が減った。
何なんだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:10:04.99 ID:Q2ZNYzKE0
再生してすぐ一時停止押しても効かないのは俺だけ?
頻繁に勝手に全画面モードになるのは俺だけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:11:17.33 ID:IsGz1UXP0
関連動画って見てるユーザーごとに異なってんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:13:56.67 ID:TnGSaldo0
>>198
同じだろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:19:44.45 ID:Qb6eL4+p0
YouTubeのサムネイル画像の比率について

デフォルトで表示されるサムネイルは、投稿動画のアスペクト比に関わらず16:9になりますが、
三択サムネイルのうち別のものを選択すると、元動画のアスペクト比が反映されたものになり、余白に黒帯が表示されることになってしまいます。
アスペクト比を16:9のまま、別のサムネイルにすることはできないのでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:51:15.27 ID:nHx3i61v0
サムネ変更しても16:9になってるけど?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:23:44.26 ID:NBcalvPP0
4:3の動画でなるね
デフォルトの真ん中以外から選んじゃうと左右に黒帯が出る
真ん中のに戻すと今度はこれも4:3になって黒帯が
以前はこんなのなかったんだけどなー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:40:56.49 ID:Qb6eL4+p0
>>202
そうです、そうです。
黒帯が入ると見た目がみすぼらしくなりますよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:08:21.32 ID:bmpgGFWR0
見る立場からすると、4:3か16:9か分かってよいと思うけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:37:02.11 ID:A6oEZ4dF0
とあるユーザーが投稿した動画だけ検索結果に表示しないようにすることってできます?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:17:11.06 ID:bmpgGFWR0
が投稿した動画だけ検索結果に表示しないようにすることってできます?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:19:04.64 ID:rf8nSO/zO
>>203
俺もなってたけど数日で元に戻ったよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:03:20.13 ID:SEo2876S0
日本版公式チャンネルの音楽、総合でトップのGirls' Generationって最近日本で人気なんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:10:51.15 ID:ebi40kra0
>>197
マウスがチャタってダブルクリックになってるんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:14:45.40 ID:5EiYCC+B0
現在見ている動画ウインドウ上で、動画終了時に出てくる関連動画リストみたいのから動画を選んで見ると
ブラウザのページ情報が元見ていた動画の情報のままで更新されない
IE7
これって仕様?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:28:36.71 ID:ABe+S7Hx0
にしても昨年末の改悪移行、なぜにホームページと再生ページで横幅が違うんだ。
つべのデザイナーは簡単ウェブサイト基礎講座から受け直しだな糞が。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:56:36.07 ID:rpL87mlP0
寿司は日本が起源だという未熟者がいるけど、そうではない。
トンカツや焼肉のような料理も、日本が起源ではない。
右翼は韓国のものすべてにコンプレックスを持っているようだな。
日本人の荒らしがいるけど、奴らは一般の日本人のように
仕事を持ってはいない。 日本は常に韓国と中国から学んできた、
そしてすぐに寝返ってしまう。 生の魚を食べる文化は元々
日本のものじゃない。 愚かな餓鬼共。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:55:42.30 ID:+Go3hSCz0
おとといあげたやつがHDにならない・・・どうでもいいけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:38:13.41 ID:K7E278fE0
皆さんは、倍速再生とか使ってますか?
使えるようにすると、動作が鈍くなり
シークバーがブルブルと揺れるのですが、いかがですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:38:46.33 ID:W4KxRcF0P
見る動画によって、一時ファイルがまるごとmp4になるのと、細切れに分割されるのの差はなんで?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:51:23.99 ID:ZhlRPjl30
HDでうpする意味が薄れてきたな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:06:36.19 ID:Q2ZNYzKE0
>>209
ダブルクリックで全画面になる仕様になったの?
一時停止してくれないから何回もクリックしちまうんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:08:09.60 ID:pjMA7Fek0
>>205-206
「検索名 -ユーザー名」でおk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:17:03.53 ID:LXQJaby20
この頃「人気ランキング」が見られなくなってるのは仕様なの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:26:00.72 ID:xq/V+RyR0
ああいうランキングとか見る人いるんだな
俺は自分の興味ある動画しか見ないから検索と関連動画以外からは見ないけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:31:20.42 ID:1roS3QPO0
HDのMP4アップすると数分で途切れちゃうことが多い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:31:51.69 ID:LXQJaby20
ランキングから手繰っていったりすると
自分の知らない世界が広がっていく感じで良かったんだがねぇ・・・

一時はログアウトすれば行けた時期があったんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:06:37.72 ID:Pf8vBXsmO
>>186
だからこうやって貼ると自分のauからは見れません
以前は自分で張った動画も見れたんですけど
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=bme62h3k8BU
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 02:16:59.89 ID:TBCI6mrR0
 
朝鮮はF5スタイルだから相手にしないように。

トピック - YouTube で人気 - 日本
http://www.youtube.com/channel/HCAnhjqSsMFSM

チャート、音楽
http://www.youtube.com/charts/videos_views/music?t=t
 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:50:17.86 ID:wf5jekGe0
アップロード順、再生回数順フィルタはまだ回復しないのかorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:31:12.02 ID:kNDLMzAI0
>>217
というか昔からそうじゃね?<ダブルクリックでフルスクリーン
だからおねーちゃんのパンチラで停めようとする時とかに
画面クリックで再生-一時停止を繰り返してると、いきなり
フルスクリーンになってビビる。こういう時は再生ボタンに限るね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:47:06.27 ID:v92P2FeW0
>>223
これでも見れない?
http://m.youtube.com/watch?v=bme62h3k8BU
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 04:06:29.45 ID:MNmm1N0A0
そういやアップロード時間を延ばすための認証が固定電話でもできるようになってるんだな
元からか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 05:49:09.95 ID:+AI1M9E60
>>228
以前はできなかった。でもそれマジか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:55:57.11 ID:MNmm1N0A0
>>229
説明文では「携帯電話番号を入力してください」って書いてあるんだけど
固定電話の番号入れたら普通にコード番号通達の電話がかかってきたぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:20:07.13 ID:z0RMZKGu0
それって肉声?ボカロ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:07:20.13 ID:SZeAUCDhT
カテゴリを指定して検索ってできなくなったの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:00:22.25 ID:nj+lmy1g0
久々にログインしたらありえんほど意味不明かつ使いづらくなってたw

基本全部非公開、任意の情報だけ公開、みたいなのが好きなのに、
今何が公開されててどこをいじれば変えられるのかが全くわからん作り

挙句アカウントの姓名が表示されてたりもうどうにもならん
あいつら何がしたいんだろうね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:31:33.05 ID:k+l2onKV0
Googleのコンテンツに電話番号入れるとか正気の沙汰じゃない。
新しくGmailのアカ作りたいと思ったけど、電話番号を入力云々の
表示が出た瞬間に閉じたわ。

色々なサイトも一見Googleと無関係に見えて、ソース覗くと
google-analytics だの googlesyndication だのadsenseだの、
しれっとリダイレクト仕組んでるしな。Googleほど水面下でコソコソ
やってる会社ないわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:51:57.52 ID:TOqw497S0
眠い目こすりながら適当にクリックしてたらアカウント名のところに姓名が表示されて目が覚めた
吉木りさで登録してたから別に構わないんだけど
ほかにも動画を上げたらその6時間前に上げた動画だけアップロード日が
PST云々とは関係なく一日前の日付に変わったり何だかおかしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:21:31.56 ID:4q1HsOyV0
>>234
Googleは増え続けるスパム投稿に対処するため
個人特定したいように思える
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:04:58.81 ID:bxpEvaxe0
>>236
個人特定は単純に広告のためだと思うよ
デ****省略***だよな
電話番号を入れるなら、よく考えて使わないとね
ほら、悪魔って願いをかなえるかわりに魂を要求するじゃない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:51:11.96 ID:znwkE8gZ0
検索結果をアップロード順にするのは
ケツに”&amp;amp;search_sort=video_date_uploaded”付ける方法でおk?
なんか検索結果で直近の分が表示されないんだが・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:11:39.76 ID:Q2742KKT0
IE8でみれなくなった
最新のやつにアップデートしろと出る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:22:09.61 ID:WwVvO3jd0
>>234
メアドの次は電話かよw
こないだドサクサに垢2つ作って良かった
もう少し作ろうかと思ったけどメアドの認証出てきたからやめた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:40:01.61 ID:aFRGvMR10
今試しにアカ作ってみたが、メアドも電話番号も入力しなくても作れたぞ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:16:20.18 ID:RgnHnns/0
>>241
そのアカウントは以前と同じPC、プロバイダーで作ったのか?
243241:2013/01/10(木) 00:44:11.47 ID:C4Mha6to0
>>242
そうだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:52:32.39 ID:UpPl8xZQ0
サブアカの作り方が全然わからん
なんでみんな作れるんだよ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:37:46.68 ID:VEtqQijm0
今の今まで鼠色のデザインだったのに白で左寄りのデザインになっちゃった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:39:08.83 ID:ZhqJjIk90
また変わったのかよ
いい加減にしろよ無能
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:53:17.62 ID:JA68Kvow0
仕様変わったな・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:58:56.84 ID:qLsjHFgd0
ナース服で走るのやめて
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:01:29.05 ID:rGI5q9LL0
また改悪状態に戻った
ファック
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:26:46.19 ID:sINuTuPP0
迷走しすぎだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:43:27.35 ID:1mwjYPj10
yuotubeの技術部は、「今回はこういう仕事をしました」と上司に報告しなければいけないから。
何もしてないとクビ切られちゃうのね。状態が良い時も悪い時も、改造、改造… 常に改造。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:45:04.37 ID:1mwjYPj10
誤字でした、すまん。

〇 youtube
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:20:33.66 ID:S8cIP8GV0
ま  た  改  悪
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:11:32.05 ID:e10LQXow0
電話番号は無いよねぇ。
たかがアカウントごときで、電話番号吸い取るなんて
普通にあり得ないよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:51:41.44 ID:OFGNJDlt0
今、並べ替えできるようになってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:23:31.87 ID:WtU7NpN30
このチャンネルは現在非表示になっています。
非表示のチャンネルサポートは終了しているため
チャンネルの設定を更新してください。

↑これってなんすか?
今までチャンネルは非表示にしてたんだけど
公開されてしまうってこと?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:26:57.44 ID:uHO2RZfp0
おっ!本当だ
並び替えできるようになってる
http://para-site.net/up/data/40050.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:45:47.48 ID:VGi+PCuTP
また消すだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:48:20.25 ID:55qEvs8L0
>>256
真人間になるなら今までしてきた糞コメは消してやる とおっしゃってる
そのまま凍結もできるが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:11:21.45 ID:twF/RB+70
アップロード順復活キテター!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:09:38.88 ID:6xGU56efT
ホントだ〜、よかった…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:11:43.80 ID:3YK6y58N0
そして数日後
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:59:13.33 ID:bPD6868V0
お〜い、ヨシ子さん、飯はまだかいのぉ!

あら、お爺ちゃん、お昼ご飯さっき食べたでしょ。

えっ、そうかいのう・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:09:15.31 ID:ldVdJyS60
2013年1月10日木曜日
YouTube では常に改善のための変更を行なっています。
例えば、この 1 年の間ではサイトのデザインや機能を変更しました。

このような変更が行われ、視聴者の登録チャンネル数が増え、
動画の再生時間が増加することで、その変更が適切な変更であったかを判断できます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:04:38.64 ID:hu+pI6SaO
前バージョン戻せなくね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:27:05.18 ID:909/c6xA0
JavaScriptで前バージョンのデザインで見ていたが昨日の深夜から使えなくなったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:50:07.08 ID:am7pNoLO0
もしかしてmac safari もレイアウト変わった?
確認してほしい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:00:52.66 ID:VEtqQijm0
特別なことなんて一切せずに今まで鼠色デザインだったんだけど
何でなん?何で俺だけ今まで鼠色デザインだったん?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:25:50.47 ID:am7pNoLO0
>>268
もしかしてmacsafari?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:30:51.98 ID:VEtqQijm0
WinFirefoxだよぉ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:41:02.22 ID:xQIv2S7a0
相変わらず、PDRだのヒカキンだのメグウィンといった奴等がTOPにきてウザい
気持ち悪いからブログでやれよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:24:33.80 ID:l8/EaU/W0
あれ本当に嫌だわ
メガネのブサイクが口開けてるやつだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:37:45.96 ID:rjGX3eBL0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:59:48.62 ID:in/lrVYF0
アップした動画がHDになるかどうかって基準はありますか?
1080iのm2ts動画をアップしたのにHDで視聴できませんorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:01:24.16 ID:zRjkFHMB0
>>274
少し待てよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:10:39.59 ID:8EXMrROe0
1280にしとけば
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:20:22.13 ID:in/lrVYF0
>>275
2週間以上経ってるんです。
>>276
参考にいたします
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:37:05.26 ID:/o8hXu6e0
相変わらず自分でトップから入っといて文句たれてるバカがいるな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:46:34.39 ID:XzefVzgR0
前あったランキングどうやって観れる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:47:25.22 ID:7ZDnUbeF0
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/10(木) 20:17:04.41 ID:+PcXNWNQ0
>>279

ランキング
>>224
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:21:30.10 ID:UyN5HBRe0
javascript:(function(){document.cookie="VISITOR_INFO1_LIVE=qDpUsBNO0FY";window.location.reload();})();
ってアドレス貼り付けて前のyoutubeに戻してたのに
今日開いたらまた左よりの使いづらいやつに戻ってた。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:34:05.40 ID:/adxeJ2b0
公式パートナーになってCM入れた方があちこち関連づけられて再生数増えたりするの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:55:14.51 ID:3YK6y58N0
>>283
必ず再生が伸びるわけではないと思うよ
再生数が2桁ばかりの悲惨な人もいるからね チラッ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:58:12.75 ID:zRjkFHMB0
>>284
俺をdisるんじゃねーぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:26:46.78 ID:QP65broB0
ソート復活してる〜〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:36:39.11 ID:bVeBmH/p0
やっぱアップロード日とかで並べ替えが出来ると便利だわ…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:14:03.33 ID:jf/S+rnQO
ユーザー名とメアドを覚えていてパスワードを忘れた場合、
どうやって元のユーザー名でログイン出来るの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:24:28.75 ID:2CWrYD/X0
後はタグが復活すればなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:15:14.76 ID:orqgiyEx0
一応タグはあるぞ 投稿してたら分かる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:23:28.91 ID:K6GiRwLj0
これを使えばいい

Youtube Tags Back (all) *still 4 prev layout* for Greasemonkey
ttp://userscripts.org/scripts/show/141926
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:35:19.08 ID:/W8yx0zJ0
動画タイトルを上に戻すスクリプトも、前に入れていたやつが気が付いたら効かなくなっていた。
前に入れたYouTube: Move video title back to the topって奴は削除してこれ入れて再び上に戻したわ。

Youtube title over video
ttp://userscripts.org/scripts/show/153765
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:56:08.22 ID:RtFq4NSk0
HIKAKIN
パチンコ
レビュー動画
レビュー動画
レビュー動画
MEGWIN
パチンコ
AKB
アニメ予告
パチンコ
レビュー動画
AKB
ももクロ
パチンコ
アニメ予告
韓流
AKB

新作ゲーム
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:57:28.49 ID:RtFq4NSk0
実は、ランキングなんて要らなかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:09:31.15 ID:IW/HOv/w0
ヒカキン嫌いだったけどなんか好きになってきたぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:27:39.78 ID:zIg1XgrI0
並べ替え復活してんじゃん

良かったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:59:03.04 ID:n2rb01wD0
ヒカキンとPDSはいつも見てる。
megwinとPDRは面白くない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:47:46.50 ID:iacIKYQe0
ヒカキンのヒューマンビートボックスはイマイチ。
Eklipsを見習え。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:11:43.61 ID:TgDlCU2H0
PDR は食糞の方か。
チョコボール感覚でウンコ食べてたらしい。
顔が無駄にいいから歯並びが痛々しい。
外人って歯並びの矯正にお金掛けるんじゃなかった?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:16:40.01 ID:MIxjJOF60
ヒカキン乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:33:20.68 ID:32eV6XMY0
>>300
お疲れ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:22:13.60 ID:vZJsUk9y0
公式パートナーってなんですか?
どこで設定するんでしょうか?
303274:2013/01/11(金) 11:14:41.30 ID:4BGatFZh0
>>280
ありがとうございます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:25:04.08 ID:Pf9ai6H70
ペナルティが消えたのかとぬか喜びしてしまった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:41:46.29 ID:kvf6hVlo0
公式チャンネルがあるアーティストの一覧
みたいなものはないですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:55:07.21 ID:kvf6hVlo0
すみません、ぐぐったら色々ありました
スレ汚し失礼しました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:01:56.71 ID:jGK+pxBR0
再生履歴うまく使えてる人いる?
1万件残ってるみたいだから昔見たやつを見直してみようかと思ったんだが
延々とボタンを押し続けさせる仕様はどうなってんのこれ。
再生履歴勝手に使ってるくせにこっちには使わせないって腹なのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:41:02.50 ID:SFQThlhb0
んんんんんんんんんん?
なんかこれ画面拡大しても画面ちっこくね?
全画面は鬱陶しすぎるし、なんかちっこくなってね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:07:15.72 ID:iBmqj1fg0
>>307 情報収集マニアのグーグル先生なんだから月日時間ごとの履歴が見れるようになってもいい気がする。
例えば1年前の今あなたが観ていたものはコレですみたいな。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:42:50.42 ID:QyoaUMkf0
>>302
金もらえる
動画いくつかあげてる普通のヤツにはすぐに勧誘メールくる。そこで契約する
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:41:56.53 ID:y5O8LKM/0
前みたいに以前のyoutubeに戻すアドレス教えてくれ。
IEだと動画再生画面が左に寄ってて腹立つ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:56:42.59 ID:qvGgOq2u0
IE左寄りワロタww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:08:29.49 ID:OECWunT00
125%に拡大でOK
314昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/11(金) 19:30:52.97 ID:hyYMLc630
質問1
CMが出る動画と出ない動画の違いは?
ってか、同いう時にCMが出るの?

質問2
CMが5秒見ればスキップできる時と、出来ないときの違いは?

質問3
ニコニコ動画は、定期的にログインを要求されるが面倒。
どうにかできないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:39:58.38 ID:+yLg7Nrp0
>>311
Chrome、Firefox、Safariこの3つの中から好きなのを選べ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:33:31.89 ID:2YmIw8VO0
>>259
どうもです。

コメントはほとんどしてないからいいんだが
アップロードした動画とかはどうなりますか?
youtubeのページを読んだんですが何を言ってるのかよくわからなくて・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:34:31.90 ID:orqgiyEx0
>>314 1 アップロード者がYouTubeからお金をもらっている場合もしくはその動画が著作権に触れている場合
     2 cmが15秒以下の場合飛ばせない
3 スレチ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:37:40.73 ID:/a+nUWCC0
>>316
まだ非表示設定にしたままのチャンネルを自分で持ってるなら自分でわかるんじゃないの?
今はどうなの?公開中の動画とか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:57:44.32 ID:QyoaUMkf0
>>316
前々スレあたりで話題になってる
良く読むとステルスから有効にしないとコメ消せないねw
単に有効にするだけなら一切消えないように書いてあると思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:06:12.89 ID:Od9UmRhb0
お気に入りに入れてる動画ってどうやって削除するの?
少し前まであった管理のボタンが無くなってるんだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:45:12.69 ID:/a+nUWCC0
>>320
今見てみたけどあるね

動画の管理→お気に入り→動画を選んで→削除
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:17:04.06 ID:Od9UmRhb0
>>321
ありがとう
出来ました
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:48:37.33 ID:HjiaKKVyO
>>227
それは見れます
問題は自分で貼った動画を自分で見れないことと他の携帯の人も見れないと思います
もうダメなのでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:56:54.54 ID:/a+nUWCC0
>>323
↓じゃあこのURLの違いを良く見て

@
tp://m.youtube.com/watch?gl=JP&amp;hl=ja&amp;client=mv-google&amp;v=bme62h3k8BU

A
tp://m.youtube.com/watch?v=bme62h3k8BU


間にある不要な文字列を手動で削ればいいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:51:51.65 ID:/a+nUWCC0
>>323
動画ページに「共有する」ってリンクがあるならそれをクリックして(メール作成画面に移動?)そこに出てきたURLをコピペしたほうが簡単かも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:11:29.72 ID:bk6+nej40
意外とフィルタの復活早かったけど
よっぽどクレーム言ったんだろうかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:45:09.83 ID:/zNn+u0k0
マイチャンネルで高評価は公開設定にしているけど、追加日(新しい順)をチェク入れてても
ランダムに選ばれた動画が出ていて、もっと読み込むを押しても同じページの繰り返しになるバクは全然治らんな。

こっちの方が意図的に消した検索フィルターと違って普通にバグだと思うんだけどな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:47:45.63 ID:sqBYKemI0
もうYouTubeに過度な期待をするのはやめよう・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:25:27.68 ID:U7T0heXb0
日頃からあんまようつべ見ないからアレなんだが
拡大しても画面小さくない?前までは1280x720pくらいのサイズじゃなかった?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:43:26.72 ID:dikAX2AP0
アップロード順検索復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つか何で削ってタ━━━━(゚∀゚)━━━━??
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:00:39.60 ID:nFF86ZbM0
>>330
ワーーーーイ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:55:00.77 ID:+HyAX2OW0
すみません質問です
アカウント名をどうしても変更したいのですが変更出来ないのは分かっています。
そこで、新しいアカウントを作りそちらに現在アップしている動画を引き継ぐ事は可能でしょうか?
それともやはり新しいアカウントで動画を上げ直さなくてはならないでしょうか?
他にも良いやり方があったら教えて下さい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:24:59.58 ID:bzrEBQyR0
グーグル経由の最近作ったアカウントでアカウント名が姓と名で表示してあるものなら一回だけ変更できるような気がするけど
そうでないなら新たに作るしかないだろね
動画の引き継ぎは無理だから上げ直すしかない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:28:04.52 ID:6XAc4F170
>>318
>>319
ありがとうございます。前々スレを読んでみます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:57:14.46 ID:uN3OpOcS0
広告が透明状態で時々点滅したりするんだけど何とかならないのこれ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:24:36.84 ID:5B9lRUcM0
【商品紹介】  Youtuberについて  【ネタ披露】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1357934682/l50
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:45:04.14 ID:7PB20UDN0
受信ボックス宛てのメッセージを拒否する方法あります?
外人だの広告だのウザいから。個別ではなくてすべて拒否したいんですが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:08:26.42 ID:cerlqUkx0
指名を入力する気は毛頭ないんだよぉぉぉぉぉぉおおぉお!
視聴中の動画停めてまで何度も何度も同じ事聞くなよぉぉぉぉぉおおぉおぉお!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:11:33.54 ID:cerlqUkx0
訂正 ×指名 ◯氏名
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:01:13.96 ID:3hRRV1llO
>>324-325
ありがとうございます
試してみます
でもなんか面倒くさくなりましたね
以前なら簡単だったのに残念です
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:33:07.74 ID:n+B03TDA0
「あなたへのおすすめ」を無効にする設定はどこにありますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:15:27.06 ID:e4PKQwtH0
http://www.youtube.com/watch?v=zpJFuu6ol7c

上の動画なんですが、なぜかこの動画だけ音量のところが×(ミュート)
の状態になってしまって音声が聴けません。
音量のところをクリックすらできない状態です。
下のコメントを見てると他の方は普通に聴けてる様子。
どうすれば聴けるようになるでしょうか?またなぜミュートの状態になってるんでしょうか。

ちなみに動画はプロ野球の詰め合わせですので怪しい動画ではありません
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:23:12.57 ID:/99LFSn20
音声がカットされてるんでしょ
コメント以降にカットされた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:19:05.97 ID:cerlqUkx0
>>342
著作権に引っ掛かったりなどで、音声だけ消される動画
時々あるよ。今まではそうなった時、動画の下あたりに
これこれこういう理由で音声が無効になりました みたいな
説明が出てたんだけど、これは出てないね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:45:26.82 ID:Hp2NpsU60
うちもエイベックソにミュートされたことがあって削除したわ
放っとくとペナルティー1で、削除すればペナルティー0になるから、うpしてる奴は気付くはず
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:31:41.55 ID:4SC13g4H0
すみません。分かったら教えて下さい。

アカウントを登録してログインした状態でトップページに入るのですが、
3日前くらいまでは、あなたにおすすめします の動画がランダムに変更になっていたのですが、
ここ2〜3日程、ずっと固定のままです。
全部再生して再生済みになってもそのまま残っています。
以前のようにランダムに表示されるようには出来ないものでしょうか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:19:23.84 ID:2FvhzXbb0
>>346
いろんな動画見ないと変更されんだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:37:18.00 ID:0hWieKcb0
いつの間にかアップロード日の選択肢復活してたのな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:44:35.33 ID:0hWieKcb0
というのはいいとしてアップロード日順に検索出来るようになったはいいが
関連画像のキーワードを無駄に拾うようになってないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:06:26.32 ID:e8lvyATY0
youtubeで以前に友達の機能があったと思うのですが
現在はどうなったのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:21:05.75 ID:2Ax8HaQH0
>>350
無くなった。連絡先ってのが似てるのかもしれない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:53:01.12 ID:e8lvyATY0
>>351
情報ありがとです。以前の友達がでてきた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:01:15.90 ID:BDfhejco0
おすすめで、ごきぶりにタバコを吸わせるって動画のサムネが
ずっと出てくるんだけど、なんでゴキブリ目にしなきゃいけないんだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:20:42.62 ID:shDLTzyy0
お前がそれをすすめられるような人なんだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:19:19.23 ID:vnlMyaPi0
ヒカキン今日も見た。おもろい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:38:29.45 ID:u8evPLAU0
○○○(俺がうpした動画)に対し、XXXXX(外人さんのID) さんが動画レスポンスを投稿しました

ってメールが届いたんだけど承認可否の選択肢が無いんだが元からそうだったっけ?
過去にレスポンスメール来たときには承認可否が選択できたと思ったんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:45:02.98 ID:2Ax8HaQH0
動画ごとに 承認制 のチェックはある
358346:2013/01/13(日) 09:59:07.26 ID:4SC13g4H0
>>347
そう思っていろんな動画見てるんですが今日も変わらず・・・
Win7、Opera12.12です。
ブラウザが悪いのでしょうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:30:07.02 ID:rj/zM9+f0
動画の下にある画質変更の歯車みたいなアイコンが
一度回っていたのを見たことあるけど
あれは何だったのでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:19:35.51 ID:VxATtxQX0
>>359 回ってる時は画質の変換中だった希ガス。つまりまだ変換が完了してない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:36:47.25 ID:BdQYND6Q0
うむ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:41:46.16 ID:K4miGwCl0
最初からHDで表示してくれる動画と
手動で歯車マークをクリックしないとHDになってくれない動画は
どんな設定の違いでそうなってるんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:15:54.26 ID:rj/zM9+f0
うむむ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:06:45.00 ID:rxCvXzTX0
>>362
検索フィルタのHDをオンにして検索した動画だと始めからHDで再生されるね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:13:57.33 ID:tBp7WQEH0
質問させてください

検索したいワードを入力すると全く関係ないものがヒットしてしまいます
それらは映像とは無関係な人気ワード(例えば「お笑い」等)をタグに大量に入れているのでヒットしてしまうようです
視聴回数稼ぎのためなのでしょうがこれらを排除する方法はないでしょうか?

関連性でフィルタリングすれば排除されますが、今度は投稿順になりません
余計なワードにマイナス(-)をつけると検索したいものも排除されてしまうという悪循環になってしまいます

何か良い方法があればご教示ください
よろしくお願いします
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:38:48.96 ID:marug7ti0
うむ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:33:21.30 ID:K4miGwCl0
>>364
ならない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:39:24.72 ID:rxCvXzTX0
>>367
えっ本当?
以前はそうなってたけど仕様変更で変わったかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:53:13.10 ID:vTnEWalC0
GmailのアカウントでログインしてもコメントなどはYouTube用のアカウントを取らないと出来ないんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:22:18.56 ID:7an0H+HH0
>>368
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=72689&topic=17174&ctx=topic
> Adobe Flash Player 9.0.115.0 以降では、全画面のハードウェア スケーリングが機能しない場合があります。

どうやらFlashの最新版の仕様らしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 04:50:51.87 ID:z8M/SceH0
以前あった、音声を字幕に変換機能が見当たらないのですが
サービス終了しました?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:19:53.28 ID:Or4j/SFp0
動画による
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:04:32.19 ID:8WwJCGAL0
>>370
それ、関係なくね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:32:49.09 ID:C9P3nF9Y0
タイトルしか検索対象にしなくなったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:58:01.47 ID:nw4nO6aV0
ブラウザで見たらフルHDで見られるのに
DLしたらレターボックスになるのは何で?
品質は最高画質なmp4やwebm
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:18:56.54 ID:iiBO5yUy0
久しぶりにsynchtube使おうと思ったら、サイトが一新されてて使い方を把握しかねてまして・・・
日本語で解説がされたサイトを探しています。
事前にググったのですが、中々それらしいサイトを見つけられなかったので・・・
お手間をお掛けしますが宜しくお願いします。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:37:48.36 ID:lqt2XWJe0
>>369
当たり前
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:56:16.78 ID:T/MKdP1+O
>>375
アップした主が形式タグ使ってるだけじゃないの?
元々レターボックスのファイルを、形式タグで画面上だけでHD表示にしてるだけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:00:50.75 ID:TeftyCVE0
エロでも見ようとerosで検索したらスティーブン・タイラーの
大口あけた動画が飛び込んできたで御座る(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:13:30.60 ID:W7zMU16z0
一度観た動画は一覧でタイトル文字が濃く表示されてたのが今朝から濃く表示されなくなったけど何でだろう?
さっき見たばかりのでも一度ページ閉じて一覧開くと普通の文字色になってるし・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:03:54.17 ID:jv/dN25B0
これまでkeepvidよく使ってたんだけど、
Java無効化しても使えるおすすめのサイトありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:13:13.22 ID:ZFkFWP6Q0
この機能は、現在ご利用いただけません。しばらくしてから、もう一度お試しください。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:00:30.73 ID:gSC1Ipub0
画質が240pになってうざいです
デフォを360pに設定する方法を知っている人いたら教えてください
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:13:47.87 ID:FHXvCsbh0
再生リストへの編集今まで2ページ同じ物を開き
移動用と削除用に使っていたが、
1ページ編集ページ開くと以降同ページ開いても
ロック掛かっていて1ページ目でしか編集できなくなってる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:47:57.88 ID:KtO9OSs7P
先輩方ご教示願います<(_ _)>

youtube動画の再生は出来ても音が出ません。
>>1のテンプレも確認しましたが設定自体は問題ない様です。
PCはwindows7ですので、コンパネから確認しました。

ただ、全てのyoutubeを開いてみても、画面左下のスピーカーのところが
×印になっています。それが問題なのかと思いクリックしてみるのですが、
クリックできません。。。

自分のアカウントの問題なのかと思いログアウトし試してみても同じでした。

因みにyoutube以外のニコ動やDVD等の音声は聞けます。

お手数ですがどなたか解決方法ご存じであればお教え頂きたく存じます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:19.35 ID:7gWMbWrL0
>>342-345
↑似たような質問があるけど、全てのyoutubeとなるとね?
当方はふつうに音が出てるけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:21.62 ID:KtO9OSs7P
>>386
著作権に引っかかる云々で音声が出ないのは私もよく存じております。
でも全部なんですよね・・・。
フラッシュも再インストしてみたんですが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:47:02.45 ID:NNvYjPdt0
モニターが古いと再生がもたつく事はあるのでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:38:53.48 ID:YHs2+yKs0
宣伝・レビュー
パチンコ
AKB
韓流
アニメ

日本のチャートこればっかだな
昔は違ったと思うんだけどね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:29:03.32 ID:4O6LsdO+O
>>387
ブラウザは何ですか?
フラッシュじゃなくてHTML5に切り替えて再生して音が出るならブラウザとフラッシュの問題ですかね。

>>388
モニターは関係無いかな。
古いともたつくのはグラフィックボードとかCPUとかその辺り。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:32:37.47 ID:GkWyi0wD0
YouTubeの動画はFlashだから、グラボはあまり関係ない。
どんな高性能グラボ積んでも、CPUがクソならカクカク。
CPUの処理速度に依存してる。
>>383の症状も、PCの処理速度の都合上自動的に240pに
されてるんじゃないかな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:35:37.75 ID:bd2ht1O20
>>383
Chromeなら「Magic Actions for Youtube」入れれば画像指定など色々出来るけどね。
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/magic-actions-for-youtube/abjcfabbhafbcdfjoecdgepllmpfceif

Youtube視聴をもっと快適に出来るChromeプラグインMagic Actions for Youtube
ttp://pc.mogeringo.com/archives/10018
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:47:46.12 ID:KtO9OSs7P
>>390
ブラウザはInternet explorer です。
cromeやらfire foxでは再生してないです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:05:07.26 ID:mlrxhjKM0
Firefoxバージョン18にアップデートしたらフラッシュがエラーで見れなくなった。
17にダウングレードし直したら見れた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:06:59.77 ID:78PYqjom0
18でも見れてるけど?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:13:24.19 ID:ngJNtWvL0
最初からアノテーションONになってる動画は開始直後にOFFにしてから見る
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:35:11.89 ID:xy6+TLyQ0
登録者が630人超えたけどまだまだだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:18:28.53 ID:bJ6ebk/e0
なんか変わった ie
画質480がなくなった、速度調整ができる、全画面ができなくなった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:03:24.91 ID:3031N8gp0
深夜あたりからかな、いくつかページ続けて開いたらブロックされる
キー入力すれば解除されるみたいになってた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:44:37.81 ID:m8Z820th0
>>398
ちゃんとあるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:45:32.73 ID:pZ0yzmj00
音質について質問
画質を240pから1080pまで選べるけど、それに伴って音声の圧縮率も変わって配信されるのかな?
つまり、高音質で聞きたければ必然的に高画質で視聴しなきゃだめすか?
家のヘボPCじゃHD視聴が厳しくて・・・w

それとも、音質はmp3 128kb統一?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:00:17.95 ID:J3vBZY8L0
720pから上が192kbpsじゃなかったかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:20:10.81 ID:bJ6ebk/e0
>>401
http://www.youtube.com/watch?v=nA5A0eveUgI
240 360 480 720 1080と切り替えて聞いてごらん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:07:09.31 ID:hG8vkkog0
>>401
240・・・60kbps

360・・・131kbps
480・・・131kbps

720・・・192kbps
1080・・・192kbps
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:32:52.76 ID:WgXjQk970
>>398
当方もIEで同じ現象が出たけどキャッシュをクリアしたら直ったよ
406398:2013/01/16(水) 21:19:54.63 ID:bJ6ebk/e0
>>405
ナオッタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:30:06.78 ID:vchTBTxh0
削除動画の整理をしようとしたら、再生リストに入っているのは普通に削除出来たが、
お気に入りに入っているのが削除出来なくなった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:05:40.52 ID:QEab81ia0
また設定かえたんかなtube
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:09:46.00 ID:hAeHmKnO0
動画管理のアナリティックスで、1月11日から15日の間に、
モバイル端末のカウントが過剰カウントされたってメッセージが出るんだけど、
むしろ、カウントが完全に止まってるんだが・・・・・ なんかのバグ??

"We experienced overcounting for mobile device views for many videos on January 11th through January 15th.
We will subtract the excess views on those days soon."
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:11:27.41 ID:hAeHmKnO0
過剰カウントは差し引くからな、近日中ご期待

とか書かれても・・・・・・・俺はモバイル端末でツベは見ないし、なんのこった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:32:45.86 ID:s5bBKHiD0
どっかのアホが電話から工作したんじゃ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:52:58.86 ID:X8T7Hiqw0
>>410
俺の場合、1日10回程度しか再生されない動画が12日は300回ほど再生されてた。
ほとんどがモバイルでの再生で、しかも固有のクッキーは5なので明らかなバグだと思われ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:00:26.91 ID:TzsJTq390
普段カウンター動かないことが多く
動かなかった分を上乗せしてくれないのに
逆にカウンター回しすぎたら
その分差っぴきますよだと?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:02:24.55 ID:jsBoi+t+0
YouTubeって世界最大の動画サイトなんですよね?
って事は、YouTubeで一番再生数の多い動画が、
世界で一番人気のある動画、って事ですよね?
普通は、そう考えますよ。
っていか、事実そうでしょうよ。
もうそろそろ、日本人も認めましょうよ。
楽になりましょう。
受け入れることで、楽しめる世界が広がる事ってあるじゃないですか?
馬乗りダンス、世界で流行ってるのに、日本人だけ無視し続けるなんて、
逆にカッコ悪いよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:05:57.02 ID:i+XvIZCf0
You


まで読んだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:32:07.11 ID:hAeHmKnO0
>>411
いや、むしろトラフィックが止められている印象。

そっか、バグなんだなみんなサンクス。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:07:10.49 ID:+RaDReAS0
>>414
ももクロの方が実数で上だったよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:41:30.00 ID:DlMlV+ES0
>>414
YouTube


まで読んで目まいがした
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:50:10.55 ID:hEpSkFr90
>>414
逆にカッコ悪いよ。まで読んだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:06:35.12 ID:60WSSB3rO
>>414
面倒臭いので


馬乗りダンス
カッコ悪いよ


だけ読んだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:19:22.11 ID:HmGQsYn/0
>>417
ももクロ?あんなのゴミじゃんw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:30:39.30 ID:8C9tZyel0
既存の再生リストを丸々コピーするのって、もう出来なくなっちゃったのかな?
それともやり方変わっただけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:35:40.11 ID:hAeHmKnO0
Direct YouTube Downloader みたいな無料ソフトを使えば?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:25:37.47 ID:CdGRatgB0
U-tubeの考えてることは分からんw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:21:50.28 ID:9KmSrRSE0
>>414 「正直飽きてきた。うんざり」って結構街頭インタビューで答えてたよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:40:49.72 ID:HmGQsYn/0
それ言ったら
AKBも、ももクロも、スギちゃんも
もうウンザリだわな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:45:50.71 ID:kqTqT41p0
プレイリスト機能が使えるFLVファイルプレイヤーで良いのありますか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:57:34.61 ID:Df8+m/UkO
>>426
そんな連中 ハナからヲタ以外相手にしてません

>>427
GOM Playerでいいじゃん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:39:34.04 ID:+5u4OcMJ0
著作権の事で聞きたいのですが、オープンイベントを撮影した動画などで、
会場で著作権のある音楽が流れている場合、その動画は収益化できないですか?
また、プロの歌手が歌っている場合はどうなりますか?
よろしくお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:08:46.15 ID:yUJMqFtQ0
>>429
雑音多すぎて収益化ボタン押せて生き延びる可能性はある
もちろん著作権に反する
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:03:44.41 ID:ytHzhC2E0
すみません
なぜかこの半年くらいパスワードが違いますと毎回メッセージが出ます
パスワードは12345とかみたいに簡単なのにしてるので
間違いようもないのに毎日パスワードが違いますといわれ
毎回パスワードを変えなけらばなりません
どうすればいいでしょうか
ヘルプを見てもよくわかりません
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:59:26.54 ID:dV4U3yDU0
>>431
ログアウトしなきゃいいんでねえ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:29:49.14 ID:urTEBSS+0
収益受け取りプログラムに登録して
「これで手続きはほぼ完了しました。AdSense アカウントがリンクされると(これには最長 48 時間かかります)、
***@yahoo.co.jp にメールが届きます。メールを受け取ったら、[動画の管理] ページから動画を収益化できます。」

になって早72時間以上経過してもメールが届かないけどこんなもん?
見落として削除したのかもと思ったけど、別ページで確認しても「承認中」のまま
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:36:09.87 ID:y2IfCl1t0
>>431
半角とか全角とかで違うとかか?
あと半年ぐらい前だと、上の欄が今はメールだけど、前はユーザー名とかじゃなかったっけかな?
まさか上の欄に前みたいに、ユーザー名とか入れてないか?

そんでIDマネージャーとかインストールして使ってないの?
色んなサイトだとかソフトのアクセスキーとか沢山でそうゆうソフト使わないとネットなんかやってらんないんじゃないかね。

俺はこれをエクセル形式でエクスポートしたデーターを外付けHDにも保管してる、なるべく豆に上書き保存する様に努めているし
念の為にこの外付けHDは使う時以外は直ぐにコンセント抜いて電源切ってるわ。3年ぐらい使ってるが問題なく使えている。
前にPCと電源連動式だからと気にせず使っていた奴は10カ月ぐらいで電源が入らなく成って泣いた事があったのでね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:38:38.04 ID:ytHzhC2E0
>432
ありがとうです、ログアウトしてませんが
次の日にはそうなってます

>434
半角全角間違ってないです
>あと半年ぐらい前だと、上の欄が今はメールだけど、前はユーザー名とかじゃなかったっけかな?
>.まさか上の欄に前みたいに、ユーザー名とか入れてないか?

そのまんま使ってました
だって勝手にユーザー名が出てくるんで
その下にパスワード入れてました
でもその場合、ユーザー名が違いますと出るんじゃないんでしょうか
パスワードが違いますと出ます

>そんでIDマネージャーとかインストールして使ってないの?
前に試そうとしたんですが使ってません
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:14:57.54 ID:ytHzhC2E0
youtubeのヘルプって日本人じゃないんでしょうか
返事がよくわからない時があるんですが
たとえば今回の質問に>432さんや>434さんのような返事ではなく

>このメール アドレスで他の Google サービス(Blogger、リーダー、Picasa など)を利用している場合、
>この操作を行うと他のサービスのパスワードも再設定されるのでご注意ください。

>他にご不明な点がありましたらお問い合わせください。このたびはお問い合わせいただきありがとうございました。
>今後とも YouTube をよろしくお願い致します。

>Sara

>YouTube チーム

こんな返事がきます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:49:21.38 ID:y2IfCl1t0
>>435
>そのまんま使ってました
>だって勝手にユーザー名が出てくるんで

それならアカウント作った時に使ったメルアドを上の欄に入れ直して、下は簡単で間違い様のないと言うパスワードを
入れればそれでログイン出来るんじゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:31:56.10 ID:wMAk+gh60
メアドでログインしなきゃいけなくなったのって結構最近のことじゃない?
>>431は半年前からって言ってるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:35:22.94 ID:ytHzhC2E0
わかんないです
ログアウトしたことないのに
(前は見れた)
勝手にログアウトしてて
ログインしようとすると
パスワードが違いますと出るんです
パスワードは誕生日
たとえば1999○○
○○の部分は名前
だから間違いようがないんですが
ログインのたびに同じことを繰り返します
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:38:41.16 ID:ytHzhC2E0
すみません、追記
その都度新しいパスワードを要求されるので
パスワードを考えないといけなくて
いい加減思いつかないんです
以前のを使おうとすると
「今までに使ったことないのを」って出ます
つまりそのパスワードはちゃんと前に使ってたのは間違いないわけで
そのくせそのパスワードではログインできない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:42:06.91 ID:wMAk+gh60
>>440
それって毎回電話で本人確認やってるってこと?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:01:11.28 ID:cTT4BVjI0
「余命少ないので1億円あげる」偽SNSで課金 1億9千万円詐欺で男2人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000543-san-soci

俺は、ガン無視してたけど騙された奴いたんだな。
まあ、捕まってよかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:05:29.84 ID:I+k/8XLX0
宝くじ詐欺ついに逮捕されたか、スパムこなくなるからブロックしなくて楽になるな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:11:27.21 ID:nZJC8ZKj0
あんなんに引っ掛かるとかどんな池沼だよ…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:27:36.33 ID:v7mYJqCGP
どなたか>>385判りませんでしょうか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:37:07.00 ID:STcDqz5v0
とりあえずキャッシュとかクッキーとかクリアしてみたら
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:10:04.40 ID:v7mYJqCGP
>>446
なんでか判りませんがクッキーとキャッシュクリアしたら治りました^^;
有難う御座います<(_ _)>
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:14:48.03 ID:UnYZKrIM0
あのスパム詐欺までやってたかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:22:42.79 ID:6p21pbbr0
詐欺まで、というか最初から詐欺目的だろ
自分のUPしてる動画に自信を持ってる人間は「だからこそ自分が選ばれた!」と思って
疑問を感じず引っかかるんだと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:11:14.83 ID:UnYZKrIM0
>>449
お前はあのコメント見ただけで
出会い系サイトに登録させて金を騙し取るとこまで想定してたのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:17:17.04 ID:rYr/OyOp0
アフィサイトみたいにクリック詐欺で広告料を騙し取る手口だろうと思っていたな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:30:57.53 ID:6p21pbbr0
10年前ならいざしらず、むしろあの手のもので詐欺目的じゃないものがあるのかと
あったとしても知人のイタズラだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:06:55.63 ID:UnYZKrIM0
>>452
言うことがいちいちずれてるな
詐欺目的じゃない一例がすぐ上に書いてあるし
自分のサイトに誘導する奴はみんな詐欺師だと思ってるのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:25:27.09 ID:L8skUYJD0
俺は「スパム撃つような野郎は詐欺師」ということにしてる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:57:54.29 ID:I+k/8XLX0
同じコメントで何万回とスパムしてれば詐欺と思わない奴が異常。
あのスパムブロックしただけでも500もあった、投稿される前にアカ検索してブロックもしていた。
動画UPしていない人にはあのスパム投稿わからないだろうな、何せ3〜5分間隔で投稿してきてたからな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:13:59.45 ID:WGEM0WoQ0
ヒカキンTV〜 エ・ブ・リ・ディ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:16:29.42 ID:6p21pbbr0
動画見て終わりで、コメント欄まで見ない人なのかもな
あと周囲で「また200万円受け取って下さいメールがきたわw」とか話題にならないのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:49:02.84 ID:vFD/V2I00
ガチムチ動画の統計見たら、上位の地域で大韓民国が出てくる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:10:01.48 ID:XVKCkMLJ0
>>440
ブラウザ変えてやってみた?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:14:37.55 ID:Dgykbunm0
ガイジンから見たら韓国も日本も区別がつかないんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:22:18.12 ID:NSzVz85J0
YouTubeチャンネル右上の所にある再生回数が減っとる・・・。
またバグかなんかかこれ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:46:14.58 ID:TT6dqr900
>>445
>ただ、全てのyoutubeを開いてみても、画面左下のスピーカーのところが
>×印になっています。それが問題なのかと思いクリックしてみるのですが、
>クリックできません。。。

全てのYoutubeで、「×」が出るというのは経験がないけど、OSはセブン?
なんでだろうなぁ。IEならキツネにしてみるとか、キツネならクロームにしてみるとか。
でも、ブラウザーのせいじゃない気がする。考えられるのはウィルス?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:51:58.57 ID:TT6dqr900
Youtubeの音が消えるウィールスってマジであるみたいだな。
この人は、Antivirus XP 2008 virus に感染したらしい。
http://www.techrepublic.com/forum/questions/101-272180/no-sound-on-youtube-videos

ウィルスの駆除をしてみる。
コーデックのレジストリーフォルダが消えてるかも知れない。

あとは、これかな。
http://blog.livedoor.jp/yoko_t_1212/archives/51915218.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:55:47.39 ID:UqNLQfvU0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:27:11.56 ID:iPxaIK2HO
virusをヴァイルスではなくウィルスと日本語読みで広めた奴は馬鹿。
ウィルスてなんだよカス、海外で通じるかボケ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:34:18.30 ID:sFLTaLmI0
ログアウトすると再生設定がリセットされるのが面倒くさいな
アノテーションとか見たくないんや
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:50:30.45 ID:x5527Zcw0
>>465
オマエもその1人だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:14:48.17 ID:YphE80BV0
>>465
そんなこと言ったらビタミンもバイタミンだしカオスもケイオス
ウィルスに限ったことじゃない
てかそもそもvirusの発音はヴァイルスではなくヴァイラス
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:32:17.97 ID:DLkoRsil0
大昔は 「ビールス」 だったw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:53:55.17 ID:X/cyol9F0
日本でも外国でも読み間違えて広まって
そのまま定着してしまった言葉は結構あるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:08:34.23 ID:wO4ICA7m0
>>430
ありがとうございます。
著作権違反なんですね、認識不足でした。
よくわからなかったのでパブリックドメインとかいうのに印を入れて
異議申し立てをしていたのですが、何故か収益化されてましたw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:05:46.93 ID:x0izZ16o0
>>468
ヨーロッパの方だとビタミンで通じる所が結構あるとか聞いた覚えがあるな。
水はウォーターと言うぐらいなら、ワーターと言った方が赤ちゃん言葉系らしいが通じやすいとかも聞いたことがある。

カタカナ英語はもう少し実際に通じやすい様に、ニュースとか新聞、雑誌、教科書とかで一斉に大改訂を実施するのも面白いかもな。
「怖いくらい通じるカタカナ英語の法則」って本を前にチラっと立ち読みした事があるけど、あんなのとか参考に大改訂して欲しいわ。

ジョン万次郎の傑作、What time is it now? ⇒ 「掘った芋いじるな」 とか。
Get up→ゲラプ
Sit down→セダン
Good morning. : グッモーネン
Good afternoon. : グラフトヌーン
Just a little. : ジャスタリルウ
Not at all. : ナラローウ
How are you? : ハオユ?
little は(リトルじゃなくて)リロゥ

などなど少しづつでも改訂しねーかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:28:28.63 ID:6xyGf/YK0
和製英語は和製英語
日本人が使いやすいようにできている。
以上。サンキュウー。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:33:50.77 ID:+RPqvjk5P
動画へのコメントが認証待ちになって、
その後、認証されたか確認しようと動画ページに行くと、
コメントが消えていたのですが、
許可が下りなかったという事でしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:43:47.98 ID:UqNLQfvU0
掘った芋いじるな!?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:53:07.82 ID:wbOLRp/f0
ロスでタクシーとコーヒーが通じなかったんだが、なんて言えばいいんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:04:06.48 ID:G/KpRzxm0
ニガー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:50:02.91 ID:O8Cgkq3E0
やめれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:04:32.64 ID:13sC9uZg0
映画レンタルは、クレジットカードが必要だけども
そのほかの決算方法ある?vプリカは、あるけど。
NTTでocnなんだけど無理かな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:31:24.09 ID:6N6wy6LxP
>>462
すいません実はキャッシュクリアで治りました^^;
レス頂いてたの知らず失礼しました。
因みにOSは7です
>>463さんのウィルスも気になるのでちょくちょくチェックしてみます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:58:22.98 ID:LCbGYCoM0
>>476
テァクスィ
カフィ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:38:54.15 ID:2Cuufkxn0
>>474
承認したよ^^
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:52:38.26 ID:6ClW8vaf0
アメ公なら、ウォーター → ワラ
ルート → ラウツ

でも、イギリスではワラは通じない。
イギリスの下町なら、ウォッアー(これマジ)
イギリスの一般なら、ウォーター
ルートは、ルゥツ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:21:04.48 ID:LBjaCFFg0
チャンネルを登録してる人には、アップロード動画の更新情報が届くことと思うんですが、
チャンネル設定でユーザーページデフォルトをおすすめタブでブログ形式にして再生リストを設定すれば、
再生リストへの追加情報がアップロード動画と同じように登録者に通知されますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:43:58.70 ID:DW3SgIYc0
>>484
>チャンネル設定でユーザーページデフォルトをおすすめタブでブログ形式にして再生リストを設定すれば

この部分が何を言っているのか良く判らないけど、アカウント設定の所の共有で「動画を公開再生リストに追加する」にチェックを
入れれば登録者の人達にも、あなたが再生リストへのこの動画を追加しましたって通知されるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:02:03.05 ID:ms8tJxNb0
↓バカ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:04:42.66 ID:ukNCnN/O0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:31:25.01 ID:UQZ3j0wD0
>>476
テクシー
コーシー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:10:02.13 ID:Yu1r4zC+P
すでにアップしてる動画で動画の内容だけ差し替えることできますか?
新規に枠を作るのでなくて
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:14:11.87 ID:Gc5HXJUm0
出来ない 出来れば最高なんだけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:10:57.15 ID:bknQSn4O0
・レスにカーソル合わせて右側の▼から「スパム」クリックでレス消去
・リロードするとレス復活

「スパム」って何のためにある機能?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:15:08.04 ID:xnnudsjQ0
tubeは何でもかんでもラグがある
突発的なバグで消えない可能性もあるが
それがtube
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:10:29.22 ID:DW3SgIYc0
>>491
あれは一定数以上のアカウントからスパム票が集まったらずっと隠れる様になるぽいよ。
その一定数がどれぐらいなのかは謎だけどね。
494484:2013/01/20(日) 19:08:55.14 ID:LBjaCFFg0
>>485
>アカウント設定の所の共有で「動画を公開再生リストに追加する」

なるほど、相手に通知されるか否かはユーザーチャンネルのトップページとは関係がなく、
アカウント設定の共有項目で決まるという事ですね。
レスありがとうございました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:35:05.19 ID:Wb16M5og0
>>493

4アカウント
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:11:04.32 ID:cb2AxUzR0
サンクス。少なくとも票入れた人間はスパムと見なしたんだから
リロードで復活したらあかんよね。何考えてシステム作ってんだか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:34:24.15 ID:mLVpghkC0
関連動画一覧から、特定の動画だけ表示させない方法はないものか
ヘリ墜落動画の関連で何でなんとかスタイルが出てくんのよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:22:43.03 ID:cc/xUmCs0
己がYouTubeから去れば解決だね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:45:32.79 ID:09+SAoye0
そうだね。ついでに在日も日本から去ってね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:08:46.29 ID:PRoOtMggO
おはようございます。
質問ですが、先日に不適切なコンテンツの利用規約違反で削除されたのですが、警告等は無く良好のままです。
これは厳重注意で済んだと解釈してよろしいのでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:09:55.22 ID:DjG4T5VK0
「おすすめの再生リスト」で新規項目追加できる?
前はできてたのが、今は新しい項目作れない気がするんだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:39:43.93 ID:YbEq0h2h0
俺も遂にチャンネルに表示される「動画の再生回数」が一気に20万減ったぜ(;゚∀゚)
恐らく初期の頃に映画の映像を使ってパロディ動画をアップしてバンバン稼いでた分だ。
一度だけお咎めをくらったから全部消してたんだ。
SONYとかのチャンネルも一気に再生回数が減ったから不正だ云々言われてたけれど、
あれって不正でもなんでもなく「削除した過去の動画の再生回数は含まないようにした」ってだけの話だろ?
クサイスタイルの再生回数のほが人工的に作り出されたやつだろがオチ○コ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:38:58.73 ID:0RYqlWhdO
>>491
自分でアップした動画のコメントなら、アップ主である君がスパム報告すればレスは消える。
リロードして再表示されるのは君のパソコンにキャッシュが残ってるからで、実際には消えてる。
キャッシュ削除すれば表示されない。

他人の動画に付いてるコメントをスパム報告すると、そのコメントがスパムとしてカウントされるだけで消えはしない。
他の人からのスパム報告も一定数集まると「スパムとして報告されています」となってコメントは非表示になる。
しかし、コメントが消えているわけでは無いので、表示を押せば読む事は出来る。
アップ主が削除、またはスパム報告すれば消える。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:48:22.40 ID:VKOIgt3W0
素朴な質問なんだけどこっちがブロックしたユーザーは低評価入れる事できるの?
荒らしコメ消してコメ主をブロックしたらすごい低評価増えたんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:17.31 ID:j/GGnpg50
複垢大量に作って低評価とか暇すぎだろ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:50.28 ID:VKOIgt3W0
>>505
同一人物の垢3個ブロックしたら一気に何個も低評価ついたから不思議だったんだが
他にもまだ垢持ってるのかもな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:06:02.33 ID:gj075wc60
誰か>>433分かる人いたらお願いします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:29:55.98 ID:FfOiHljg0
>>504
そもそもブロックされたユーザは、ブロックしたユーザの
投稿動画とか見られないんじゃなかったっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:46:55.48 ID:p5Lz8PUi0
アカウントって国偽装出来るのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:16:57.52 ID:YbEq0h2h0
>>509 数年前に友達申請してきた人のチャンネル見たら、
国が「北朝鮮」ってなっててヤベェと思って、1か月後にまた見たら「フィリピン」に変わってたことならある。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:55:35.80 ID:q+YqICg80
>>507
動画がオリジナルでは無いと疑われてるか、中の人に嫌われてるとか
他人に悪態ついてるとか差別発言が多いとか低評価入れまくってるとかwwwwが多いとか、身に覚えないかね
もっかい手続きをやり直してみたら?
できるのかどうか知らないけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:40:53.37 ID:yygYznfI0
>>508
ブロックされても見られるよ。
チャンネル登録が解除される、チャンネル登録出来なくなる、コメント出来なくなるだけ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:48:42.60 ID:KmoCgbOE0
ってことはブロックされても低評価できるの?
意味わからんコメ消しただけで逆上してメッセ送るわブロックしたら低評価するわで
途上国ユーザーのモラルはひどいわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:09:39.60 ID:Hnc7BGqt0
1億円譲りますのやつ捕まったみたいだけど
今度は稼げる仕事ありますっていうスパムが来るようになった
めんどくさいいいいいいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:20:02.03 ID:S9EIvfYS0
2,000人だっけ?結構釣られた馬鹿多かったから、
同じ手口で行けると思った模倣犯じゃね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:21:04.35 ID:ZJmxMRdN0
被害者2千人って凄いな。
しかも1000万騙し取られた奴までいるらしい。
なんで1000万ある奴が1億欲しがるんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:55:05.19 ID:/wb7Ug3/0
悪質系の出会い系に良くある手口だよな
出会い系で稼げなくなったからyoutubeに進出してきたんだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:55:38.90 ID:JvtO3wI2O
>>509
自分のチャンネルページからいつでも変更可能だぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 06:33:27.00 ID:XtBhaQ640
最近「儲かります」のスパムが連日来てるけど、これにも引っ掛かる奴いるんだろうな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:36:41.35 ID:5hwZbQol0
まじ騙される方が9割悪いよな。
残り1割は犯人だけれど奴らは脳の異常で知能指数が低くいから一概に責められない。
もはや騙された方が責任を負うべきだな。乙。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:35:31.05 ID:59cX+gpi0
明日はわが身
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:25:52.82 ID:jPNvcrbQ0
最近チャンネル登録者が不自然にふえてるんですが
あれって登録するとなんかメリットあるんですか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:34:15.59 ID:t4ZPIsAl0
>>511
ありがとう。向こうから誘ってきて放置とか当て馬の気分だわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:59:58.28 ID:pt6pIoea0
前から気になってたんだけど、低音質になったり高音質になったりその都度変化するのは何が条件でそうなってるの?
某サイトのエコノミーモードのような機能があるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:05:49.90 ID:XtBhaQ640
通常360で再生されるんだが、極たまに240の時があるね
たぶん混雑してるか何かなんだろうね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:41:20.05 ID:pt6pIoea0
>>525
やっぱそういうことなんか
サントス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:51:12.21 ID:jw5VX/9i0
関連度でソートした時にでてくる順番ってどうやって決まってるんでしょうか?
アクティブが高い順?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:00:18.57 ID:Ra8iRoRr0
関連度でソートしてんだから関連度順だよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:35:46.14 ID:agcJWixfT
自分がしたコメントがマイチャンネルに表示されないのですが
初回コメント投稿時にコメント履歴を表示する設定にはしてあります
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:46:10.25 ID:aOj6GZu+0
音楽のTOP100無くなってる?
あれをBGMにして垂れ流しにしてたんだけどなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:45:20.70 ID:I3e8HqIr0
>>530
今時それは無いでしょ
どうせブラウザ上で垂れ流すんならgroovesharkを使うとか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:33:01.11 ID:qCJ/43uZ0
be cool
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:58:10.71 ID:aOj6GZu+0
>>531
こんなサービスがあったとは。いいもの教えて貰いました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:58:08.73 ID:5XYX5EQH0
アップロード日のソートがまたおかしくなったね
しねよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:28:18.82 ID:1QTZyMg70
「1億円譲ります」がいなくなったと思ったら、今度は「男女高収入のお仕事 詳細はこちら」
相変わらずスパムがうっとおしいな。
536531:2013/01/23(水) 00:30:47.59 ID:fsWOkJ770
>>533
ツベみたいにUP主に左右されず音悪くないからいいと思うよ
使い方は直観でわかるはず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:36:10.53 ID:dZ6rszaJ0
ニコニコ動画の取締役か何かに、ガチガチの創価学会員が就任したらしく、
創価学会を批判する動画を投稿した人物に、個人情報の開示を求める旨の
警告をしだしたそうだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:55:31.57 ID:sXshcOmW0
みんな工夫して大作教MAD作って宣伝してやってんのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:00:02.61 ID:kZI8yx4R0
頭がパーン教
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 06:08:52.15 ID:z5X7NaXw0
1回目の著作権違反の1か月後に2回目をやってしまった。
1回目のペナルティは半年後に消えたが、2回目のが半年経っても消えない。
2回目だと期間が長くなるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:50:23.87 ID:qkj9B83C0
加工して見やすくしたりMADにするやつはともかく、
丸々自分のところで再アップするやつはなんなの?
他鯖からYouTubeとかその逆なら意味はあると思うけど、
YouTubeからYouTubeに丸々転載って意味わからんし。
その上ニコニコ動画からの転載とかほざく奴までいるし。

まあ、自分も転載だから削除を求めることはできないけど。

>>503
いいこと聞いた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:37:44.88 ID:aYWMGQgl0
今、ログインしたときログインエラーって出たの俺だけかな?
でも普通にログインできてたんだkど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:44:08.17 ID:gPesafGa0
no problem
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:58:31.86 ID:IajPwU++0
>>540
1回目で6ヶ月2回目も6ヶ月、1回目消えた後から2回目6ヶ月のカウントがスタート。
だから全て消えるまで1年かかる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:00:21.46 ID:rghOZFFC0
この糞みたいなトップページになってつべを何となく見ることもなくなった
検索や関連性じゃなくいろんな動画が見たいってのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:11:29.24 ID:7MpRQhXb0
マイチャンネルをブックマークしてるしログインしっぱなしだしトップページなんて滅多に見ることないわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:14:52.67 ID:ofF/0r/q0
たまーに登録チャンネル様の動向を見るためにTOP見て
おすすめおすすめおすすめってクソ動画並んでるの見て萎える
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:30:44.76 ID:aiAVtheO0
>>547
ブックマークを活用しないお前が悪いんじゃね?
登録チャンネルはアップロード情報のみを見ることもできるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:55:43.27 ID:YgEvApku0
AKBのライブ、720pでサクサクだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:05:39.93 ID:qFh7A/0S0
AKB liveとかサクサクに見れるのに動画ときたら・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:34:59.48 ID:8Gr8DGmE0
no thx
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:22:06.12 ID:FEmimff70
ユーザーネームがランダムな英数字の人って何か怪しいことやってそうで怖いです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:48:24.73 ID:aiAVtheO0
普通に名前入れてる人の方も怖い
スパムや転載など胡散臭い人ほど名前をきちんと入れてる気がしないでもないから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:01:35.31 ID:E8RsXbBm0
音楽があっぷされてるものに延々とその曲の歌詞を書き込むコメント、
改めてながめると、なんとなくコワいと感じるものがある
それに同意のボタン押すのも理解できない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:06:24.67 ID:ff6Vbr3r0
再生数順に並び替えられない時点で・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:15:42.84 ID:gNAl7MQ/T
なんか昨日から動画が再生されなくてアップデートしろ、って出るんだけどみんなも同じ?ちなみにオペラです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:16:14.74 ID:gNAl7MQ/T
オペラじゃなくてグーグルクロームでした
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:57:45.91 ID:aoB6uAn40
>>553 最近ぐぐたすとの連携で本名でコメントする人が増えたけれど、
「え!?こいつ本名表示されてるのわかってるのか?」っていうような過激的な批判コメ書いてる人がいてちょっとチビった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:07:13.76 ID:Si0WMGfj0
本名使うわけねーだろがアホか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:41:56.92 ID:gBcrmnW40
最近は分からんよ。バカッターでも普通に本名で登録して
プロフに住んでる県や通ってる学校名、なおかつ写メまで
ご丁寧に載せて犯罪自慢してる危機感皆無で頭の悪い
クソガキ多いし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:55:11.60 ID:BmAKgEIK0
ソート機能復活したってレスあるが全く変化ないんだけど…
前みたいにアップロードされた日順で表示できるようにならないかなぁ不便すぎるわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:15:35.77 ID:9YPSawg10
>>544
ありがとうございます。そういう決まりでしたか。
2回目が1回目の翌日だろうが5か月後だろうが、同じ1年ってことにちょっと理不尽さを感じますね。
それにしてもこのシステム、車のゴールド免許制度みたいだなあ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:22:57.08 ID:i7VcsDgb0
今「動画の管理」ページ開いてみたら動画の再生数と評価数とコメント数やらが何も表示されてないんだけどメンテでもやってるんだろうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:25:42.03 ID:DA5KPqAHO
>>561
ブラウザ何使ってんのか分からんが、ほとんどの人は復活してると思うよ。
俺も家で火狐、Chromeで問題なし、会社のパソのIEでも問題なし、親戚の家のIEでも問題なし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:44:19.82 ID:6Uy261K20
おい・・・、再生数を右端一杯に持っていったらブラウザの大きさを変えられないじゃねえか・・・
なんだこの仕様は
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:03:40.57 ID:aoB6uAn40
YouTubeまた改悪しとるじゃねぇかち○こ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:19:17.98 ID:zUJEVhfV0
Youtubeの広告もクリックしまくるとadsennseがアボになるらしい。
転載厨が抑制されそう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:05:41.67 ID:x9dS9uZa0
チャンネルページのタグって半角スペースで区切って書いていけばいいの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:45:54.01 ID:V665qF4y0
>>567
それって嘘という噂
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:00:00.49 ID:YsaIjznh0
今日トップページを開いたら”最近のアップデートはありません”と表示されるんだけどこれなんでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:46:32.95 ID:Yf06POmp0
動画個別のアナルスティックが見れなくなってる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:49:43.75 ID:i7VcsDgb0
メンテじゃなく改悪かよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:37:30.12 ID:c8l5Rnnk0
ユーチューブ、「江南スタイル」で7億円超の広告収入
http://www.afpbb.com/article/economy/2923005/10159988
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:22:51.86 ID:JONjhXhl0
youTubeは単なるうpろだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:19:59.84 ID:hxaRftZq0
ウチの環境(chrome)だとウィンドウの横幅を1,100ピクセル以上にすると
再生数とアナルスティックがこんにちはするね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:49:18.20 ID:zjkf2AuJ0
ヒカ〇ンTV〜 エ・ブ・リ・ディ!

     う〜ん、気分はMAX!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:09:49.82 ID:1hhpsvA+0
クロームだとアップロード順にソートできない
IEならできるのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:55:51.09 ID:wBuYirEH0
>>502
820万再生が70万に減ったよ。
一時、通報対策に動画を3本に絞って泣く泣く消した分のカウントが消えた。

なんか、もの悲しいものがあるん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:57:29.72 ID:pQp2LeNH0
あんなブサイクなオッサンの動画が、全世界で一番見られてる動画だなんて。
アメ公は、どう思っているのだろうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:07:08.88 ID:BXjOg52c0
>>575
ほんとだ!
ブラウザの表示サイズを縮小させたら再生数や評価数が出てきた!ありがとう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:14:59.08 ID:8em4UFc90
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:10:01.94 ID:iWyn5A6O0
アメ公としては「豚みたいな黄色がよう踊ってるわw 猿踊り面白いねーw 頑張ったねーw」
って感じじゃないか?
チョンだからとかじゃなく、あれが日本人だったとしてもさ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:16:54.73 ID:BXjOg52c0
で、日本はというと

スギちゃんとかいう超絶キモいおっさんがテレビ出まくってるわけだけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:29:07.23 ID:hlxMnT2U0
>>407のバグがまだ直らない。
お気に入りに登録した動画から削除済みを一掃してスッキリしたいのに・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:43:15.40 ID:BXjOg52c0
>>584
バグじゃなくてあなたが削除の仕方をしらないだけなんじゃないの?

試しにやってみたら消せたよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:08:46.28 ID:F96eq0ek0
>>584
ワンクリックで出来るぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:56:24.90 ID:+Ju8F8xZ0
「なんでこれがガガやビーバーより上なんだ?」
って思うはずだよな、アメリカ人がバカだとしてもさ。
ああいう工作バレバレの外国動画が1位とか、アメ公的には
許しがたいとは思うんだが。
なんか程度の低いパロディ作りまくってるから、
ひょっとしてアメ公も想像以上にバカなのかなって思ってさ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:00:04.23 ID:+Ju8F8xZ0
ちなみにニコニコ動画だと、東日本大震災の支援メッセージ動画が1位なんだよ。
このへんは、日本人っぽいなって思うよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:19:20.54 ID:BXjOg52c0
ブームに乗り切れなかった人なのか
可哀想に
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:44:16.54 ID:hlxMnT2U0
>>586
584です。
それが、できないのです。
以前は、http://www.youtube.com/my_favorites から確かに削除できたんですが、
今は削除済みの動画が一覧に現れてすらいないので削除を含む一切の操作ができないのです。
「全て再生」から再生すると削除済みの動画が残っているのでお気に入り内に残っているのは間違いなさそうです。
youtubeのバグ報告を見る限り、普通に削除できる人と全く削除できない人に分かれているようです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:47:36.47 ID:IWg/LSbZ0
>>587
再生数を伸ばす、クリックするだけの簡単なお仕事
そういうのを皮肉った海外の動画を見たことあるよ
みんなゲラゲラ笑ろてたから、わかってる人達はわかってるよ
でも分からない人は国籍関係なく分からないのさ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:28:31.02 ID:F96eq0ek0
で、その曲のCDは1,000万くらい売れたの? 知らないけどさ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:21:58.63 ID:SwVyqFsn0
検索欄に「ぢd」って入れると

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんがぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんがぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽ

って候補が出て来るんだが、なんぞこれ。
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 04:26:40.26 ID:IH80LiD00
>>592
何故CDにこだわるwww、ダウンロード販売が全盛の時代に。
そんな事言うから朝鮮人にバカにされるだぉ。 ( ゚ω^ `)ゝ
HMV倒産したの知ってる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:20:52.58 ID:axyNNFI40
ななめな・・で例のが出てくる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:23:00.27 ID:2a4il/79O
>>594
倒産したの!?
さすがにビビったわ
たしかに店舗の減りかたすごかった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:34:32.20 ID:2a4il/79O
日本のHMVは大丈夫みたいだね
閉店セールをねらったが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:19:44.57 ID:LFPXPoP/0
>>594
で、その曲のCDはどのくらい売れたの?
599598さん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:43:06.39 ID:LFPXPoP/0
調べたらわかった。
26位  DRAKE FEAT. LIL WAYNE MOTTO  2,070,044
27位  ALEX CLARE  TOO CLOSE  2,068,150
28位  CALVIN HARRIS  FEEL SO CLOSE  2,047,467
29位  PHILLIP PHILLIPS  PHILLIP HOME  1,999,247
30位  David Guetta FEAT. NICKI MINAJ TURN ME ON 1,997,649
31位  KANYE WEST  FEAT. BIG SEAN,  PUS MERCY  1,960,148
32位  LUKE BRYAN  DRUNK ON YOU  1,906,952
33位  FLO RIDA GOOD FEELING  1,851,378
34位  LMFAO FEAT. LAUREN BENNETT & G PARTY ROCK ANTHEM 1,841,466
35位  RIHANNA  WHERE HAVE YOU BEEN  1,784,679
36位  ERIC CHURCH  ERIC SPRINGSTEEN  1,778,484
37位  OWL CITY & CARLY RAE JEPSEN  GOOD TIME  1,774,216
38位  RIHANNA FEAT. CALVIN HARRIS  WE FOUND LOVE 1,718,868
39位  DRAKE FEAT. RIHANNA TAKE CARE 1,609,966
40位  JUSTIN BIEBER FEAT. BIG SEAN  AS LONG AS YOU LOVE ME 1,599,609
41位  COLDPLAY PARADISE 1,589,440
42位  ADELE ROLLING IN THE DEEP 1,584,629
43位  Cher Lloyd  WANT U BACK 1,581,266
44位  KARMIN BROKENHEARTED  1,569,386
45位  USHER SCREAM  1,538,024
46位  Hunter Hayes WANTED  1,532,751
47位  PITBULL BACK IN TIME  1,529,257
48位  MAROON 5 FEAT. CHRISTINA AGUIL MOVES LIKE JAGGER  1,510,063
49位  P!NK BLOW ME (ONE LAST KISS) 1,508,495
50位  JAY-Z & KANYE  WEST NI**AS IN PARIS 1,505,715
56位  PSY GANGNAM STYLE  1,419,665
78位  FOSTER THE PEOPLE PUMPED UP KICKS  1,021,796
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:41:27.35 ID:quvQsSpg0
一昨日くらい前からだと思うけど、こんな無駄な空白作る意味あるの?
http://i.imgur.com/7NwpFJN.png

タイトルも全部表示されないわけだし、前までこんな空白なかったんだからこんな空白いらねーだろ。
いちいち目を右に左に動かしたりマウスを大きく左右に動かすのとか面倒だね、前までこんなことする必要は一切なかったのに。
Video Managerが見づらい、プチ改悪死ねクソ運営が
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:54:55.48 ID:twuhp42VO
無料なので嫌なら見ないで下さい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:11:45.89 ID:yKFV6iBU0
>>601
ロンブー淳乙
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 16:33:51.73 ID:IH80LiD00
岡村ハゲ じゃなかった?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:10:14.20 ID:HOvrvxwe0
数ヶ月前にアップロードした動画が著作権かなにかでAndroidでは見れなかったんだけど
一昨日何故かAndroidのアプリで見れた
と思ったら今日見れなくなってた
一昨日はたまたま見れただけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:44:01.45 ID:QlY/ZYZ70
アメリカにもチョンが100万人ほど居るらしいのだが、
そいつらは豚のCD買ってあげないのか?
日本だとパチ屋がK-POPのCD買ってるらしいが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:01:37.05 ID:LD3++GZI0
また調子悪そうだね
モバイルの視聴だけ伸びだした
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:21:26.10 ID:yKFV6iBU0
氏名がどうこうって何度も何度もうぜーんだよぉぉぉぉお!
一度キャンセルしたら二度と聞くなよぉぉおおぉ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:59:33.50 ID:NLwdKyfT0
5分の動画アップしたらその5分+同じものが無音で再生で5分
計10分の意味不明な動画になるんだけど何で?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:15:25.68 ID:WpZFVuxy0
「Youtubeでの名前をわかりやすいものに」が毎回出てきて
全くコメントできなくなってしまったw
決定ボタンとかのリンクがなにもないんだが?
どうするのこれ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:30:19.58 ID:WEkC7jua0
「名前を表示しない」とか後で決めるとか選択
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:30:20.85 ID:lq1cxPHI0
適当な偽名使うとかで良いんじゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:31:10.18 ID:WpZFVuxy0
>>610
いやそれが出ないんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:58:20.04 ID:WEkC7jua0
>>612
右上にバッテンがあればそれで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:11:01.05 ID:lmIeIykWO
Javaがぶっ壊れたんじゃねーの?
再インスコ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:13:00.28 ID:ZlJG7+q30
Javaはアンスコしたほうがいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:09:40.68 ID:I7rIQA2Y0
html5モードで動画が見れなくなった、見れるものと見れないものがあるみたい
Google ChromeとFirefoxで試したけど、どちらでも同じ症状を確認した
4日前くらいまでは倍速で見れてたんだけど、原因と解決方法分からないかな

不可
ttp://www.youtube.com/watch?v=4NgJhGwABHw


ttp://www.youtube.com/watch?v=wtoE5gowIH0
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:15:01.33 ID:a7GZchEW0
動画読み込み地中で止まっちゃうな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:01:09.98 ID:902cFlzP0
全体的に圧縮率を高めたみたいで画質が落ちてる気がする
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/27(日) 14:13:59.79 ID:l+kbCS4F0
html5モード っていつまで試用機能なのかなぁ?
それだけまだ不安定ってことだろうけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:19:38.31 ID:33DX+8ZuT
現在はグーグルやYouTubeにログインするのに〜@gmail.comというメールアドレスを使用しますよね?
YouTubeをグーグルが買収する前に取得したアカウントに久しぶりにログインしようとしたところ、
アカウント名が分からなくなってしまいました
グーグル買収以前は〜@gmail.comが必要ないYotubeのアカウント名でログインしてましたっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:25:59.70 ID:boTZEIao0
>>620
し.......................ら.......................ん......................が.......................な
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:32:42.97 ID:TFA2lqZJ0
>>620
gmail.com持ってないけど?
今も昔も
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:17:14.45 ID:z4Z6bbkK0
クリオネガミ行動max13のはずだが14がいた。
スキル、行動up (ヌシガミバトル中、ツリトモの行動が上がる)を使ったのか?
maxの意味ないじゃん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:45:17.77 ID:zN+nKghG0
昔(3,4年前)動画を上げたときは確かステレオ音声の動画を上げても
強制的にノーマル音声に変換されてしまったと思うんだけど
最近はここらへんどうなったの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:01:22.60 ID:+nv+vvXF0
ヨウツベのグッドとバッドって不正操作できるの?
AKB支配人不信任投票でおかしい動きがあるらしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:08:07.95 ID:GCuKAVSDP
youtubeの音声だけを再生するアプリはあるみたいですが
PC用で同等のソフトってありますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:32:24.51 ID:TFA2lqZJ0
>>626
それがどういう事かわかってるかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:03:43.08 ID:ZlJG7+q30
わかりません。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:34:20.33 ID:TFA2lqZJ0
じゃあヒント
音声のみという事は映像を見なければいいわけだ
ここまでくればわかるかな
もう少し言うと
「見ない」ではなく「見たくない」
さあこれでわかるはず
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:43:03.01 ID:zN+nKghG0
日本から洋楽のMADやマッシュ動画をつべにあげて逮捕された例ってある?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:49:18.69 ID:VZn/oTcx0
MAD程度で逮捕は無い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:04:50.81 ID:YvAKKSKN0
マッシュで垢BANってのは見たことある
今は自動的にブロックされちゃう方が多いんじゃない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:30:57.06 ID:zN+nKghG0
dd。
マッシュで逮捕は無いのね。

そっか、自動ブロックか・・・。
ある程度マッシュの骨格が出来たらブロックされるか非公開うpして試してみた方がよさそうだね(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:40:50.31 ID:U/mXEaHO0
ヒカキンの糞アプリ紹介者(金が関与してると思われる宣伝)

&bull;瀬戸
&bull;マスオ
&bull;セイキン
&bull;PDR
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:11:06.91 ID:iEvFYv3V0
>>561
俺も駄目
一時はアップロード順に表示されていたけど、ニ〜三日前からまたおかしくなった・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:23:41.46 ID:VZn/oTcx0
音源なんてエフェクト加えたり、ピッチ変えたら大丈夫なんじゃないのかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:45:27.79 ID:gdOm98c50
>>636
あんまり書きたくないけど
音源に他の音重ねても検出するみたいですよ
つべ様は
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:04:01.41 ID:D524seQp0
633だけど非公開でうpして試してみた。
そしたら「一部の国でブロックされています」って出てきた。
調べてみるとドイツってなってたわ。

マッシュアップでも部分的にパターンが一致すると検知されちゃうみたいだね(´・ω・`)

このマッシュアップ動画を公開に設定すると動画が削除されたり
アカウントのクリーンさが損なわれて長時間動画がアップできなくなったりするのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:24:35.25 ID:9s04yk/EO
up時平気でもってパターンが多いかなエフェクト沢山かけたり曲の原形ほとんどない動画でも
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:26:25.03 ID:9s04yk/EO
>>638
結構誤解してる人多いけど非公開にしてても消されるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 03:01:29.69 ID:Nqf1ck0X0
ドイツが引っかかっているなら手当たり次第ブロックしているだけなので別に気にしなくていいよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 03:12:56.90 ID:Nqf1ck0X0
ドイツではyoutubeと音楽著作権料徴収団体が裁判沙汰になっていて
ミュージックビデオやBGMが使われている動画は殆ど見れない。
コンテンツを排除するフィルター機能が異常に強化されているので
極端な話、著作権が切れているクラッシック音楽をピアノ演奏しても警告される。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 03:22:36.63 ID:Nqf1ck0X0
ドイツでも見れるようにしたいなら、曲に差し替えて再アップ
ドイツなんて無視してその他の国で見て欲しいなら放置で良い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:54:38.88 ID:rXdoU3k50
ドイツも著作権厳しいのか?
日本だけかと思っていたが。
昔ニコニコ動画で、BGMに中東辺りの民族音楽使ったら、
2時間くらいでワーナーから削除申請来て消されたなぁ。
あんなのでも巡回マシン使って見つけるとか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:57:16.46 ID:mgZY8lnaT
620だけど自己解決

正しいパスワードが入力されていますが、YouTube ユーザー名によるログインは
ご利用いただけなくなりました。ログインするには、Google アカウントのメール アドレス([email protected])を入力してください。

って出たわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:10:25.40 ID:0njBoVoD0
音が鳴るガチャガチャの玩具のレビューって広告付けたらアウト?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:30:03.79 ID:EzMn3l0K0
608 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 09:12:48.39 ID:zzPEamHO0 [1/3]
音が鳴るガチャガチャの玩具のレビューって広告付けたらアウト?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:32:49.30 ID:U4hhPEod0
>>644
ドイツはすごいよ、はじからブロックだもの
ドイツのYoutubeは使い物にならないんじゃないかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:13:44.46 ID:bYhBqyrh0
>>645
GoogleがYouTube買収したのが2006年10月だから
それ以前のアカントだったらエライ古すぎ
そういう俺も未だに2006年アカ使用してるが・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:09:48.79 ID:D524seQp0
d。
ドイツってとりわけ著作権には厳しいのか(・ω・)

別件の動画だけどドイツのポップミュージックを自分の動画にBGMとして入れて
ニコニコにあっぷしてたりしてるけど、この動画をつべにうpするとドイツからは
視聴できなくなっちゃうんだね(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:46:14.93 ID:rpaaTTz+0
チャンネル登録者に一斉にメール送信する機能ってなくなった??
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:15:28.77 ID:2HMSTTey0
タイトルの濁点が文字化けするんだけどどうすれば直る?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:20:26.79 ID:2HMSTTey0
誤爆orz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:21:00.93 ID:gHwN1xuU0
なんか動画がカクつくようになったんだけど自分だけかな?
一々カクカクしてイライラする・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:25:51.81 ID:lmHfKsaS0
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:31:59.03 ID:kn//QF4M0
俺は10秒間隔で数コマフレーム落ちする現象がずっと続いてる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:29:12.06 ID:SM3wV1hw0
通信速度が遅い時に自動で画質下がるの止めてほしい
任意設定の筈なのに意味ないし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:15:51.61 ID:VvgOn2+g0
>>648
そんなに著作権が厳しいのにテレビのBCASとかないのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:54:34.73 ID:k/SF3sbU0
チャンネル登録者が438人になったよ
登録者、最近急増中なんだけどさ
どんな人が新規に登録してくれているのかなと思ったら
アカウント作っただけで何もないアカだったり
youtubeアカウントなしでgoogleアカウントのみとか
そんなのばっか
怪しい人達じゃないかなとか訝ってしまうんだけど
考えすぎかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:11:31.90 ID:O5XfwBft0
>>659
考えすぎ
こまけーこと気にしたら負けだろ、ようつべって
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:03:25.09 ID:Pnk4vP+E0
アクント停止やめれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:05:25.86 ID:EIqiORtw0
怪しい人達にチャンネル登録される心当たりでもあるのかと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:30:14.80 ID:tyGMq0R60
ここ数か月勝手に動画が切られる現象なんだろなぁ
半分以下に縮められたりするし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:35:27.76 ID:7rs3282C0
ヒカ〇ンTV〜 エ・ブ・リ・ディ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:55:42.67 ID:UgZvC0I30
>>659
同じような現象が当方でもあるです
スマホで見てて、意識せずについ登録とか触っちゃうんじゃないのかな〜と
アンドロイド(で、ドコモ)だとGメールを強制的に作らされたし
ログインしっぱなしってことも気付かず見てる人けっこういると思うんだわ
自分もスマホに変えたとき、わかってなかったし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:31:10.79 ID:tD16mGrd0
皮下菌信者ウゼェ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:15:49.55 ID:ja3V/HGH0
>>658
「見ただけでout」が浸透して小額訴訟で大金動いてると聞いたが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:25:46.17 ID:UF4tmC62P
ユーチューブ、年内に有料サービス導入を模索
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90S07C20130129
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:49:56.51 ID:l3L9Llbo0
Watch History (1,049)
これって最大何件まで記録しますの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:58:36.87 ID:scwLifRg0
>>659
一般人はROM専だろ
コメント欄に書き込んだり動画投稿したり
動画に評価入れるのは1割程度だぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:04:01.70 ID:aZp0Ujs90
ブロックノイズがひどい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:42:55.61 ID:EEWGciMU0
Utubeの中の人がサブしてる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:57:32.11 ID:gzkV+z2K0
動画の管理ページの表示バグ直ってるな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:23:37.83 ID:E0WoeYYE0
チャンネルを作ると強制的にGoogle+のプロフィールが作られるのがなんか嫌だ。
これを避ける方法はもうないのでしょうか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:04:08.49 ID:ZpI23E7V0
>>663 ありますね。。最後の数秒がよく再生されないことがあります。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:07:40.05 ID:B5sUKRm70
並び替えても並び順めっちゃ適当だよな・・・
やっぱ外人ってこうだよな
日本人のようにきっちり作らない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:21:14.31 ID:NWLhTrxA0
また設定ページ弄ってやがる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:15:13.10 ID:ejMlc/S70
ダッシュボードのところに
「Please complete this survey so we know how to best reach out to you.」
て出るんだが・・・
翻訳見てもワケ分からん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:27:01.13 ID:DpB4KimZ0
なんかアンケートみたいなもの終わらせろってことじゃないの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:05:01.16 ID:UgewVmCw0
認証文字が分かりづらい
数字が入ることもありますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:30:48.65 ID:5/c8glIr0
分かりやすい文字が出るまでとばすべ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:20:06.45 ID:ZSGdQsmj0
>>680
スパムやめれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:13:46.52 ID:1JUKPmKg0
アノテーションのリンク機能壊れてない?
チャンネルへのリンクなどが張れない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:57:07.16 ID:pafWQ7cJ0
低評価押しても反映されなくなった
高評価は反映されるのになんでだ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:02:46.06 ID:NEms4hvm0
>>683
同じく!動画のリンクしかできない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:03:15.12 ID:ZldDv3po0
低評価は廃止でいいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:36:43.52 ID:NEms4hvm0
ヒカキンの違反タグ発覚w凍結寸前

『人気YouTuber Hikakin氏タグ操作』
http://www.youtube.com/watch?v=eAX8MWZ2YgU
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:42:43.83 ID:Fw9QuGdO0
今ようつべ調子わるい?書き込もうとすると問題が発生しましたって
でて書き込めないんだが・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:57:19.85 ID:dPkNenLK0
再生方法の
フルスクリーンの場合は常に HD で再生する(可能な場合)
ってもう使えないの?

手動で解像度変えても巻き戻さないと変わらないしなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:02:36.94 ID:3Y9/BjihO
そんなのアドオン入れりゃ常時HDに出来るだろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:18:36.38 ID:kNdUHfVU0
>手動で解像度変えても巻き戻さないと変わらないしなあ
出来るよ。とりあえずキャシュでも消してみたら
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:24:01.30 ID:WUHl6/vu0
ようつべにログインした瞬間、問題が発生しましたって表示になるけど、
これは自分だけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:51:45.18 ID:NEms4hvm0
ヒカキン、ただいま証拠隠滅中
あわれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:48:18.16 ID:NyQYwe110
お前ら、バカだな。

ヒカキンは動画の編集やアップロードとかにはほとんど関わってないよ。
やってるのはスタッフだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:20:31.98 ID:ImwblBgj0
イメージダウンではあるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:32:05.60 ID:NyQYwe110
あれだけ稼いでるのに、そんなセコイことしなくてもいいわな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:00:11.85 ID:sLp+i3c80
重いなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:17:10.47 ID:OXfSGoOs0
>>694
あいつはケチだから雇わない
全部自分でやるオナニー野郎
早漏だがな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:18:40.41 ID:ybNzHEHS0
>>692
自分も。ここ数日なってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:52:29.24 ID:XG03RLmZ0
俺のは
受信ボックスに入れないわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:45:41.97 ID:WNtuL34O0
ヒカキンの動画とか一度も観た事ないし、どうでもいいわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 05:10:25.66 ID:yTMdWwXw0
>>701
ヒカキンて誰だ?
教えておっちゃん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 05:16:59.80 ID:OXfSGoOs0
>>702
違反タグで話題になってるブサイクだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:20:36.52 ID:/G6NWhj40
ランキングあったころによく見た
生理的に受け付けない顔をサムネイルにしてたやつか…
あんなもん誰が好き好んで見てんだといつも思ってたが
どんな動画が確認する気もおきずに
それ系の動画はマジでひとつも見たことないな…
youtubeの本来の使い方ではあるんだろうが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:08:14.82 ID:rgq/LSbx0
あいつのは、目に入るたびにイラっとする、ウザいサムネだよな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:18:16.09 ID:0ubv99yu0
違反タグって意味がよくわからんのだが。
タグに違反てあるのか?たとえば、差別用語を使ったとか・・・じゃないよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:07:17.83 ID:OXfSGoOs0
>>706
その動画と全く関係ないキーワードをタグに書いてるってこと
ヒカキンはドロリッチの動画に、峯岸、お泊り、とか書いてた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:28:12.44 ID:K+uYDehi0
ドロリッチで検索する人なんて少数だから話題のキーワードで目につくようにしたのか
どうでもいい動画の再生数が異常に多いのはタグいじってるのかね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:34:21.03 ID:zxeDBkWO0
何で今回だけ、違法タグがわかったわけ?今まではわからなかったのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:56:15.00 ID:duXFMVA80
現在YOU TUBEにログインするとエラー画面になる
何か問題発生してるのか?俺だけか??
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:15:50.81 ID:pfPflMQc0
AKBのハゲを晒した動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19972915

なんか今現在、信者だかが組織的にNG登録してるか何かして???
好意的なコメント以外はどんどん新しく投下されたコメントが
削除されるような状況になっている。
こんな事できたのか?

一方に有利になりすぎる。対策みたいなものってあるのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:25:16.06 ID:htZBbQ4j0
コメントを承認制にすりゃ動画主がいくらでも選別できるだろ
つか、承認制の対策ってw
スパムとか荒らし対策の為のシステムだぜ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:30:57.35 ID:pfPflMQc0
>>712
動画主が対策してるならそりゃ納得なんだけど
動画見てみた?
どう見ても動画主はコメ消してる奴とは反対側の立場なんだよな。
だから大勢のNG登録を集中させてるのかなって思うんだけど、
ほかに動画登録者以外のまったくの一般人の第三者が
任意の動画の任意のコメントを消すって出来る?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:41:52.36 ID:htZBbQ4j0
つか、リンクよく見たらニコ動じゃねえかよw
スレチだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:07:56.56 ID:APz+fjXO0
再生中の動画のプレイリスト(動画右側のやつ)をリスト形式で表示させる方法ってある?
投稿者の再生リストにそれらしいリストが無くて困る
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:38:37.91 ID:OKgWgoj60
捨てアカでアップロードの上限解除ってできる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:04:36.24 ID:5tWQr4KS0
最近動画の読み込み遅くない?
俺だけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:11:01.51 ID:APz+fjXO0
それHD動画ばっか見てんじゃねーの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:35:53.74 ID:3FJDvFbt0
>>718
おまえ大丈夫か?
720p以上は鯖が違うんだよw
遅いのは480p以下
720pの動画なんてこの時間でも150Mbps前後でバッファされるよ
もちろん全部じゃないけど適当に開いたこれなんて150Mbps
http://www.youtube.com/watch?v=XSGBVzeBUbk
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:46:03.61 ID:5tWQr4KS0
パソコンもあいぽんもおっそくておっそくて俺んちの回線が制限でもされてんのかと思てた
イライラしたから古いiPod touchで見てみたらパソコンやあいぽんの5倍位の速度で読み込みやがった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:18:50.11 ID:7T+Vfbmx0
音だけのラジオ番組でも画像が720pだと早いな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:56:12.41 ID:S6IwYzpm0
グーグルクロームつかってるんだが、
Google Chrome Extension Update: FreeTwitTube by Yontoo requires a critical update.

これupdateするべきなんですか?
ずっと出てくるし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 05:45:09.71 ID:IgXjfnv50
なんかお気に入りが勝手に非公開になって公開設定にするとこも見当たらないんだがどうなってんの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:40:41.22 ID:DFN9FBg/0
>>717
もしかして:割れ厨
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:28:34.77 ID:iBVxlMFt0
アノテーションのリンクが動画しか選べないのは俺が一般垢だから?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:53:10.28 ID:GV8zV8L+0
つべって10時間の動画でもアップ出来るんだな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:09:05.76 ID:RB45VOTY0
>>724
なんでだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:54:25.93 ID:fOJZSfQQ0
いまどき割れ厨て死語だろw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:20:57.11 ID:LC6xOTJgO
僕は幼女の割れ目が好き
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:23:44.06 ID:HRjM69tX0
舐めんなよ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:34:02.06 ID:sdRIQiys0
もっと読み込むが読み込まない
「リクエストを完了できませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください。」
スクロールしたら勝手に動作する癖にヒドい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:03:31.81 ID:HtU19l+00
動画再生数が減った。なんでだ?!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:05:30.03 ID:rEoAl2Dz0
再生回数インチキ水増しが取り消されたんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:08:01.82 ID:Ug9LDogr0
ふーむ、数日前からリプライ(返信する)ボタンが効かなくて
動画コメで返答ができないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:02:16.03 ID:Z4S3KIKv0
ヒカ〇ンTV〜 エ・ブ・リ・ディ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:40:11.28 ID:Xj75LUPV0
違反タグ野郎が必死に宣伝
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 07:33:32.61 ID:6KuzLa0Y0
なんか受信ボックス開こうとするとエラーになったり動画の設定保存でエラーになるな
メンテ中?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:08:35.83 ID:gret39Qq0
>>731
俺も少し前からこれ。
登録チャンネルの人たちの動きを見たいのにせいぜい2時間分くらいしか
遡れなくなってすごく不便。どうにかならないのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:15:13.56 ID:kG5VDb0+0
www.tumblr.com/tagged/otaku%20owls
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:47:20.43 ID:MR8xgM3W0
え、問題が発生しましたっていってアップロード出来ないね
いつからだろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:56:12.19 ID:X3j2YW0v0
今,2013/2/4 20:55 www.youtube.com が見つかりませんって出るんだが・・・。
ダウン?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:30:39.86 ID:Z1/4Sg7E0
うちも見つかりませんになる
大騒ぎになってないから局所的なものかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:31:56.69 ID:V89CoRWK0
okです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:07:42.66 ID:Z1/4Sg7E0
cookie消したら見られた
失礼しました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:41:59.24 ID:X3j2YW0v0
セキュリティを厳しくしすぎてたみたい。
見れました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:55:47.80 ID:ZS1B51qC0
先ほど某動画にコメントしたところ、『評価の高いコメント』として
上部に表示されていました。しかし、ナイス!の指マークの横に
一切数字は表示されてません。評価ポチした人数は表示されないのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:33:40.18 ID:AVIZF1Ri0
アカウントの削除出来ない……。
調べたけど、「アカウントの削除」なんてポタンが出てこない。
ネットで探したら、自分に近い状況で2012年11月に似た内容の質問している人がいたんだけど、自分はGoogle+に登録していないんだよな。

なんで、こんなめんどくさい仕様にしたんだよ、youtube。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:59:33.49 ID:3LL7HAiu0
右上のユーザー名→設定→プロフ画像右の詳細設定から消せないん?


そんなことよりお気に入りの公開非公開設定はどこへ消えてしもうたん…
いつの間にか勝手に非公開になってて公開に出来ん…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:15:41.21 ID:/B2ZVWYw0
ログインすると「問題が発生しました」
そしてテレビが積み上げられてる画像が無限ループ
問題が発生しました→テレビ画像→更新→問題が発生しました→テレビ画像→更新→ry

3つあるアカウント全部こうなる

右上のタブあけてログアウトしようとしてもループで更新されるから開けれん…

Googleでログインとログアウトはできるけど、
動画は見れんし、アップロードもできんしどうしたものか…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:53:38.55 ID:TGX5WK8E0
>>749
ログインしたあとこのURL開いても駄目?
https://www.youtube.com/user/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:04:48.28 ID:fLvaKyEQ0
>>749
>ログインすると「問題が発生しました」

それはきっと、君がログインしようとしてること自体が問題だったからだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:29:32.52 ID:/B2ZVWYw0
>>750
ダメだわ
一瞬開くが、すぐ更新されて「問題が発生しました」ってページになる

>>751
選ばれし者ではなかったということか
せっかく平日の休日には選ばれたのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:59:30.21 ID:1uJCc7eX0
>>752
だめな時はブラウザのクッキーを削除すれば大抵解決する。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:26:20.83 ID:/B2ZVWYw0
>>753
やったやった
でも変わらず…

原因がわからないのがなぁ
ちょくちょく似た症状でたってレスあるけど
みんな原因も解決方法もわからんっぽいね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:27:32.54 ID:/B2ZVWYw0
夜勤あがりだし、とりあえず寝て時間おいてみるわ

みんなありがとうね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:34:33.32 ID:M+3O/3JHO
違法アップでアカウントが削除されてんじゃないの?
一発アウトで削除されると同じ状態になるけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:33:19.46 ID:yMfpg4jt0
いつになったら自動再生しない設定できるようになるん?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:07:05.30 ID:lDei8vzR0
ログインしなかったらヨウツベは見れるんだけど
アカウントログしてコメントやビデオ見ると問題が発生しましたになる

別に違法ビデオうpしたこともないんだが・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:10:57.38 ID:zUCwhzmV0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:09:31.20 ID:/B2ZVWYw0
すまん、さっき起きてPC再起動したら
普通に見れるようになったわ

この症状はPC再起動か時間おくのがいいっぽい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:19:01.39 ID:/B2ZVWYw0
と、思ったら別のアカウントで
ログインした途端また無限ループ入りやがったw
さっき一瞬治ったアカウントもダメだわ

>>758
同じ症状ぽいね
ログインしなきゃ動画は見れるけど、
プレイリストとか触れないのがなぁ…


違法な動画はうpってないはず
ただの弾いてみた動画だし、投稿してる垢は1つだけだから
他の垢も同じ症状にはならんはず
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:12:49.31 ID:FAnCYKoJ0
ここ何日か「+他の動画を追加」が機能しないけど、どうして?
一個(約1時間)づつアップロードで寝不足なんだけど…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:13:01.62 ID:S15zHSRT0
>>761
和露多。
俺と同じ症状だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:37:46.18 ID:AVIZF1Ri0
>>748
右上→設定をすると、「概要」になって、
そこの詳細設定を見ると、

youtubeのユーザーID(文字列)
アクセスを許可されているサイト
すべてのセッションからログアウト

しか出てこないんだよね。
youtubeから見られる設定系のページは全部見たけど、全く「アカウント削除」とか出てこない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:01:47.43 ID:TGX5WK8E0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:20:47.23 ID:lDei8vzR0
日本だけヨウツベからブロックされてるのかなぁ
先週あたりまでチョンも一時期ブロックされてたらしいが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:27:08.88 ID:TGX5WK8E0
ログインもログアウトも全く問題ないけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:41:26.02 ID:qvGC5OzY0
オナじく全く問題ないずら。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:07:47.78 ID:7zRUYi7y0
>>765
ひらいたら、「問題が発生しました」のページになったぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:47:58.90 ID:yl016DCk0
>>769
セキュリティーソフトとか何かアドオンに問題あるとか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:28:16.44 ID:ijN9nW+30
@http://
Ahttps://

最近つべにログインするとhttpに「s」の付いたURLに切り替わるようになってるけどそれが原因なんじゃなかろうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:48:28.07 ID:7zRUYi7y0
>>770
書いてなかったんだが、Macなんだ。
なのでセキュリティソフトは無い。(普通のアップデートのみ)
アドオンは一度確認して、FirefoxとSafariの両方で試してみたけど、両方とも同じ結果。
ついでにhttpとhttpsの両方試してみたんだが、これも同様。

マイチャネル作りたかったんだけど、アカウント名をマズイのにしちゃったから削除したかったのに、こんなになるとは思わなかったよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:19:06.85 ID:LOvzDURn0
test
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:01:59.71 ID:h9Hjq9hxO
URLや再生回数を変更しないでアップロードした動画を編集することって出来ますか?
カットとかはできるっぽいけど他の動画を結合させて尺を伸ばすことはできないっぽい。出来てもURLとかが変更になってしまうのですが…
なんとかURL変更なしで動画を結合したり尺を伸ばしたりする方法はないでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:35:18.80 ID:FkEkXq5V0
無いでしょう それが出来たら入れ替え可能で最高だけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:29:11.81 ID:o0e2FRUk0
基本的なことも設定できない世界最大の動画サイトって一体・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:34:58.95 ID:0IHLEsIf0
ログアウトしないと人気の動画一覧が観れないんだけどなんで?
ログインしてると、トップページが登録チャンネルの新作だけ。
誰かログインしながら、人気動画一覧が観られるような設定を教えて
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:46:09.07 ID:O+CJ9sXsO
「お気に入り」が勝手に非公開になって、いちいちログインしなきゃ見れなくてめんどくせえ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:20:57.11 ID:Ht7O5HNo0
また大混乱を起こしてるのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:25:12.24 ID:hd15ssay0
ヒカ〇ンTV〜 毎晩7時だぞー!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:39:47.27 ID:xz+KAL2p0
ログインはできるけど、コメントを書き込もうとすると
「問題が発生しました」になる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:14:33.82 ID:3ZuMdZ2r0
>>778
なんでユーザーが公開・非公開を選べないようになったんだろうね。
まったくイミフだわ。
ムカついたから「お気に入り」を「再生リスト」に移して公開設定してやったわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:25:26.64 ID:P9qXQX4p0
>>782
チャンネルレイアウトが変わるらしいから、お気に入りを見せたい人はそれで良いのかも
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:24:04.30 ID:8MFTRX3i0
OSがブルースクリーンした後、立ち上げるとyoutubeの全画面表示(フルスクリーン)が
ブラウザいっぱいにしか表示されなくなりました。原因と対処法をお願いします
OS windows7 64bit ブラIE 自分の試した方法(再起動、電源落とす)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:27:10.14 ID:Ui6PJovr0
ブルスク出るってのはメモリとかドライバが悪さしてるってことだからそれを改善する
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:39:52.88 ID:5WEfs0hh0
とりあえず、ブルースクリーン前に復元、キャシュの削除
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:57:11.25 ID:mNJcZLHw0
アップロード順並び替え
TOP画面からダイレクトチャンネル表示
右上のチャンネルサムネ表示

やっとまともになってきたか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:22:02.16 ID:6fQbaPni0
「チャンネル設定」と「設定」を統合してくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:07:56.71 ID:9t5JQgwZO
>>784
ブルスクなってんのにYouTube見てる場合じゃねぇw
クラッシュする前にパソの原因究明しろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:26:44.62 ID:x2w2pkRv0
アメリカのアニメのMADで金髪のムキムキ主人公キャラがイェーイイェーイ言いながら踊る動画が見つかりません
結構再生数があって面白かった記憶があるのですが
分かる人いますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:47:08.83 ID:xz+KAL2p0
今日は3つコメントを書くことができた。
その後やっぱり問題が発生しましたになって
コメント書き込めなくなった

1日3こまで?とかコメ制限ができたのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:16:41.53 ID:WamkboOb0
youtube動画リンクを送ってもらいウェブサイトの一ページにずらっと埋め込んでいます。
かなり数が多くなりサムネールの読み込み?何かの読み込みで
ページの立ち上がりが非常に遅くなっています。
その場で再生可能な埋め込みだが、単に黒背景に再生マークのみのように
動画情報を先読みさせない方法はないでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:34:14.04 ID:8cA8BTtA0
ありますん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:59:44.68 ID:5WEfs0hh0
単に黒背景に再生マークだけなら
YoutubeのURL貼ったのと大差ないんじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:17:23.88 ID:WamkboOb0
>>794
いえ。そこから本家に飛ばずに埋め込み再生したいので。
ただサムネールが多すぎるので、例えばFBに貼り付けたときのように
小さく軽いと助かるんですが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:22:16.94 ID:z3f6dQIV0
次の動画を再生したため、おすすめします

右の逆▼の「このアップデートを表示しない」をクリックしても、全く消えない。
以前は消えたのに。なんで?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:36:49.14 ID:cWN3812F0
よくある。俺はもうあきらめた。トップページなんか見ない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:51:37.94 ID:nRUBJK9jO
お気に入り公開復活しましたよ
右のおすすめの再生リストの編集から設定してみて。

つか、レイアウトまた変わるのかよ!
そんな事より直すところあるだろうに…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:02:57.61 ID:Aa082Uyg0
2年くらい前にいた低評価荒らしがまた現れた
自分の動画に3つずつ低評入れられてる…

これに便乗して他の人にも入れられたら嫌だなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:07:30.68 ID:P9qXQX4p0
>>798
海外の一部のパートナーがすでにチャンネルデザインを変更されてるね
有名なところでオレンジに目と口がある奴
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:16:30.11 ID:/cfI5sw50
瓶の下の札を抜く
カップドリンクのストローの先をケチャップの袋に差す
ペットボトルの下に穴を開けて蓋を緩めたら水が出てくる
等の実演、種明かしをシリーズでやってる動画を探してるんですが分かる方いないでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:31:10.58 ID:MTPxwbIP0
俺実況とか主に出してんだけど低評価されるときって決まってアメリカとかタイとか必ず大学なのはどういうわけなんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:31:56.40 ID:MTPxwbIP0
大学やない外国や
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:05:00.74 ID:5ONmTSIM0
Google アカウントをご利用のお客様

お問い合わせいただき、ありがとうございます。Google では、ユーザーのプライバシーとセキュリティの保護を非常に重視しています。アカウント所有者本人であることが証明されない限り、アカウントを復元することはできませんので、ご了承ください。

残念ながら、ご提供いただいた情報では、現時点ではアカウントを復元することができません。現時点でアカウントを復元できない理由とその対処方法を以下にご紹介いたします。

パスワードも間違ってないのに締め出されたぜ!2007年にとったヨウツベの垢だったのに
グーグルのアカウントとって紐付けしてなかった所為だろな
他のサイトみたいに生年月日や秘密の答えで垢復活出来るようにしとけやボケが
あ、動画も上げた事ないしコメも打ったことない垢だ
控えなんか取ってないからお気に入り動画も外人の友達もいっぺんに失ったボケが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:25:43.03 ID:NE4vXJOV0
エ・ブ・リ・ディ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:21:17.36 ID:kFPZK2gm0
Google+と連携してアカウント表示名変えたら再生数が伸びなくなった・・・
関連付けされてた動画とかがリセットされたのだろうか。。
807784:2013/02/08(金) 02:45:51.22 ID:blyOVX6d0
>>785 786 789 ありがとうございます
クラッシュの原因はビデオカードだと思われますが、最新にするのが不安なので
放置してます(ラデ)。キャッシュを削除したら全画面表示されるようになりました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:24:44.50 ID:8KV29/KPP
質問です
検索したときにタイトルのみでの検索ってできませんでしょうか?
タグっていうんですか 何か説明に検索したキーワードみたいなのが入っていて
全く関係のない動画まで抽出されてしまうのを避けたいです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:59:38.85 ID:qqzWFmjt0
>>808
無理じゃないかな

まったく関係ない動画が検索にひっかかるのがそもそもおかしいと思うんだけど
それが特定投稿者の意図的なものなら、そいつの特徴的キーワードを
-(ハイフン)指定して除外するくらいかね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 05:18:59.18 ID:x5fr2M6V0
ランダムな英数字で生成される動画URLの末尾が、たまたまとあるジャンルではよく使われるアルファベット3文字になっていて、これがタグに入力してるのと同じ効果が働いてしまい動画内容とは関係ない検索でヒットしまって困る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:36:48.91 ID:he4lFtPq0
>>810
その3文字を含む別の単語をタグに入れるとか
動画のURLをそのままタグに入れてみるとか
変わりないか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:08:38.78 ID:htlxLKSA0
攻殻機動隊6話から見られないのは俺だけ?
このシリーズだけ糞重い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:29:49.01 ID:UriLURCA0
コメントが書き込めなくなって1週間くらいがたつ。
1つだけコメントは書き込めたけど

「またコメント受信箱を見ようとするとリクエストされたページは見つかりませんでした。
別のキーワードで検索してみてください。」

になってどうしようもなくなる。シナやチョンからの嫌がらせ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:37:15.47 ID:TIrpTf8G0
>>813
受信ボックスエラー最近多いよね メンテウィークか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:38:31.52 ID:QeiN2DLu0
さっきアップした動画をいったん非公開にしたいのに変更できない
少し時間をおいてみようと思って40分ほど待ったけど設定の保存ができない
ならば削除してしまおうと思っても削除もできない
ログインログアウトは何度も試したけど変化なし
どうしよう…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:42:13.84 ID:he4lFtPq0
とりあえずキャシュを削除してみるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:47:18.02 ID:Dbd865++0
 
YouTubeに超新星のオフィシャルチャンネル「超新星☆TV」が開局しました!続々更新中♪今すぐチャンネル登録を!
http://www.youtube.com/user/choshinseiTV
 

 
YouTubeに超新星のオフィシャルチャンネル「超新星☆TV」が開局しました!続々更新中♪今すぐチャンネル登録を!
http://www.youtube.com/user/choshinseiTV
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:27:56.58 ID:zZZHj4d10
お気に入りを非公開にしたいのですが
>>798にある右のおすすめの再生リストというのがわかりません
どこにありますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:24:48.84 ID:phKbSoGi0
ログイン時にバグ発生中
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:55:42.16 ID:xPkyWdxM0
それにしてもホント若い子たちの動画のオリジナリティーがなさすぎる。
どこを見ても某劇団員とかのまね事ばっかり。
説明文も言葉遣いもBGMも。。こんなくだらない動画ばっかりじゃ有益な動画が埋もれてしまう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:46:27.41 ID:gmb5p7bG0
>>820 例えば?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:33:21.99 ID:rVNgPIBd0
面白いテレビもないし、AKBやヒカキンTVでも観るかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:51:43.64 ID:QumTeHl50
アナリティクスとそれ以外で、再生回数が違ってる
アナリティクスは毎日少しづつ増えてるけど、ここ何週間かそれ以外のマイチャンネルとかで
回数が全然増えてない
逆パターンは今まであったような気がするけど、どーゆーことさね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:57:47.72 ID:oK+BUJeG0
今日奇跡的に一つのアカウントでたくさんコメントできたが
他のアカウントに変えてしまったら・・やっぱり書き込めなくなった

そして元のアカに戻したけどやはり二度とコメントできなくなった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:42:32.34 ID:neaD6fzz0
youtubeがどんどん糞仕様になってないか
コメントをチビチビ見るようにしか出来なくなったし動画の統計が上位3か国までしか表示されなくなったしチャンネルで地域、年齢表示出来なくなったし
お前らが思うyoutubeの改悪って何がある
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:16:28.48 ID:4yeXlv7p0
>>813-814
受信ボックス表示させようとしたら「リクエストされたページはうんたら」ってのさっき出たよ。
Cookie削除で復活した。
画面移行時の障害はたいていCookieのせいじゃないか(動画再生時の障害はキャッシュ)。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:51:58.36 ID:tjZYCOna0
自分の動画にコメントもらったんだけどスパム認定されてるらしく非表示に。
でも、とてもいいコメだったし、その人が投稿した他のコメント見てみても悪さしてる人じゃなかったんで
表示&コメ返ししたら低評価一つ付いてた・・・

これってなんなの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:03:02.27 ID:tjZYCOna0
>>823
うちもなんかおかしい。
マイチャンネルと検索結果の再生回数がまるで違う。
マイチャンネルの再生回数は、一晩経ったらドカッと増える感じ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:56:31.56 ID:vyO4n6tZ0
vista IE9です。

この動画を再生するには
最新のadobe flash playerが必要です
最新のflash playerを入手する
と出るので
「最新のflash playerを入手する」のリンク先から
インストールしたのですがそれでも同じメッセージが出ます。

キャッシュ消し&ブラウザ再起動もしましたし
ポップアップブロックは無効になってます
flash playerをアンインストールしてからインストールし直してもダメです。
どうしたらいいでしょうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:42:04.57 ID:xjC9NJHd0
>>829
ieのツール>アドオンの管理で、Shockwave flash objectを有効にする
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:12:11.34 ID:vyO4n6tZ0
829>830
既に有効でした・・
(でもありがとうございます)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:14:21.85 ID:/0bayYQK0
「問題が発生しました」と出てテレビがいっぱい並んでる画面になった
(たまに見かける問題をおこして削除されたIDと同じ画面)
でも少し経ってからサブIDにログインしメインIDに切り替えたらログインできた
こんなこと初めてなんだが何が問題だったんでしょう?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:35:37.42 ID:4yeXlv7p0
>>832
俺も最近それに遭遇した。複数アカウント持ってるから同じ原因かも。
その時はCookieを削除してからログインし直したらうまくいった。

Cookieが複数アカウントに対応しきれてないのかもしれない。
Aというアカウント向けにセットしたCookieがBというアカウントから送られてきて
サーバがパニくってる可能性がある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:38:58.85 ID:/0bayYQK0
>>833
書くの忘れたけどCookieを削除、ダメもとでやってた
昨日メインとサブを別タブで開いてたときがあるからパニくったのかも!
情報ありがとう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:49:08.18 ID:iCN2fiiT0
複数垢つかう時ブラウザ変えればログインしなおしとかせんでエエし楽よ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:32:48.23 ID:uEV58jSu0
>>835
俺もそれやってる。
ただ、今3つブラウザ使ってるんでこれ以上増やすのは管理が厳しいな
クッキーとか消すとログインし直すんだけどPWとかゴチャゴチャになるw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:39:05.47 ID:z7mEPUSm0
俺はOPERAのパスワードマネージャー(認証管理)で10個のアカウントを管理している。
実質に使用しているのは5個ぐらいだけどね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:44:43.30 ID:GQowFJwJ0
アカウントの切り替えって機能が実装されてるのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:13:56.33 ID:uUOgtxcj0
>>832
わたしも今その問題が発生してここへ来たのですが
クッキー消しても別のPCからログインしても直りません
どうしようかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:21:53.45 ID:JAfDKiM+0
すみません、質問があります。
ニコニコ動画用に作成したMP4(H.264/AAC 512x384)をそのままYoutubeに投稿すると、
画像がエンコミスみたいにつぶれます。動画の時間も短くなったりします。

AVIUTILで編集してそのままMP4出力させてるんですが、過去ログからの情報読んで、
変換ツール(Any Video Converter)でコンテナ変えたり、AVI無圧縮データから
他のフォーマット(Xvid,WMV)に再エンコしたりもしたんですがいずれも同じでした。
以前にもこーいった話はあったっぽいですが、解決したって報告がなく困っています。

あまり画質うんぬんは問わないんですが、Youtubeに投稿できさえすればいいので、
こーいった場合の解決策をご存知の方いらっしゃいますか?
またはこの手のトラブルについて解決策が書いてあるサイトとかご存知ないですか?
スレチだったらすみません。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:28:34.25 ID:j9S3v7dv0
>>840
freemake video comverterならいろんな形式に変換できるけど…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:29:22.00 ID:l3SytYn+0
mp4は無圧縮に変換させてから、改めてXvidとかWMVの高ビットレートで
エンコードしてアップする。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:43:22.60 ID:TMDFuQSl0
>>840
そのエンコ前の動画ってもしかしてBandicamで撮ったもの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:11:16.34 ID:Z4ch36EN0
シークバーの赤いとこの上半分がグレーになってちらつくエラーでうぜーんだけど
直す方法は?
フラッシュのバージョンとか最新だし〜ツベ側のエラーなら対応されるまで待つしかねーのかよ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:43:32.78 ID:v2OjzBzM0
5秒後にCMをスキップして云々…っていう広告自体出ないようにできないですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:15:08.49 ID:gMiB2ton0
広告を表示できないようにも出来るんです。そう、choromeならね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:16:25.50 ID:bBqeG2Br0
>>845
既に知っているかもしれないけど、「AdBlock」というアドオン/拡張機能を使えば広告を消すことができるよ
でもブラウザによっては導入できないかもしれないけど

苦肉の策として、広告はいっちゃったらその瞬間リロードするというのもありかもしれません
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:28:45.13 ID:Yu8X2l/40
俺もAd-block入れてるからYouTubeの広告なんて見た事ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:14:57.17 ID:5QxCDVnL0
登録者100人以下はカスだよな
俺は700人超えたけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:23:38.59 ID:/RpvaEoC0
うちの登録者数17,000
まだまだ少ないわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:30:52.12 ID:tUku4sp60
>>849
>>850
良ければチャンネル登録したいので教えていただけますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:50:05.04 ID:2vx9M2f40
ふかしてるだけw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:25:41.81 ID:x//0OQaR0
今日のヒカキン動画みたいに
海外の面白動画を勝手に編集して
自分のチャンネルで流すって事はオッケーなの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:06:31.14 ID:86H+iRRA0
>>853
非課金の動画なんて見たことないけど、事前にOKもらってるのかも知れないよ
俺も外人さんから動画を使いたいってメールもらったことあるから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:33:08.99 ID:/RpvaEoC0
>>851
低評価つけまるような連中がわんさかいるようなこんなところで教えれるわけないやん
ヒントはサブチャンネルは6,000くらい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:13:15.42 ID:/7o5m96R0
黒猫の落し物ってもう使えなくなったんですか?
キャッシュ見てもなんかファイルがバラバラになってるみたいで動画見れないんですが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:24:29.65 ID:YQmnNvdh0
俺のは驚くよ。
600万越えてる動画とかある。
エロい動画だけど。
統計見たら中東の人たちが上位だった。
イスラムはエロに飢えてんだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:13:15.11 ID:sHzecA8PO
たぶん保障されてるんだよ、たぶん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:24:52.44 ID:ed7ktO/X0
俺もエロ関係のyoutubeチャンネルを持っているけど、再生回数が上位の地域を調べると、
日本以外だとサウジアラビア、インドネシア、エジプトあたりが毎回多い。
イスラム圏のサウジあたりはポルノ類の所持等厳禁でもし見つかったら重刑になるから
youtubeがポルノサイト代わりになっていると思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:26:18.03 ID:++S6u4fR0
正直日本国内では200人くらい超えてりゃかなり登録者がいる方だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:54:23.71 ID:sHzecA8PO
倫理的に一種の、という意味で。
ラマダン中でも、夜になったら存分にやるがよい、みたいに書いてある。
喧嘩でなくて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:04:00.07 ID:lyjXzdSH0
同一ブラウザでID切り替えて、受信ボックス開いてもエラー出なくなったな
やっと直ったのか(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:22:36.77 ID:ipzCs1q20
ぼくらのヒ〇〇ン、エ・ブ・リ・ディ! 毎晩7時に会おうね!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:23:53.61 ID:4gKl8XnYO
有名YouTuberの動画はたった一回視ただけで【おすすめ】に出てきやがる
個人的に好きな奴等ではない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:30:32.43 ID:m7K6Chzj0
最近になってサイトの両端にPCが危険だのチカチカと広告が表示されるんですが
みなさんの所も同じような広告出ますか?
検索してみると悪質点検商法のメーカーのようですが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:06:49.67 ID:YS/kQFKu0
youtubeに動画を載せるとお金がもらえると聞きました。
本当でしょうか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:27:47.60 ID:jQ/rUJj50
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:50:26.42 ID:1IgnLE7c0
金貰えるの、YouTube側に実績を認められて、パートナー契約か何か結べた人とかじゃないの。
ある程度人気のチャンネルなら、契約できるらしい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:51:44.75 ID:1IgnLE7c0
やたら登録しろって言う奴が多いが、登録者が多いとYouTube側の評価が
上がったりするんだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:01:06.94 ID:jQ/rUJj50
いつも YouTube をご利用いただきありがとうございます。
xxxxx 様の動画の 1 つが現在 YouTube で人気を集めています。そこで、クリエイターとしての成功を
後押しすべく、このたび動画の収益受け取りプログラムにご招待いたします。
このプログラムに参加するには、まずアカウントの設定画面でお使いのアカウントでの収益受け取りを
有効にし、その上で動画の管理ページで、基準を満たしている動画の収益受け取りを有効にします。
それでは、引き続き YouTube のご利用をお楽しみください。さらなるご成功をお祈り申し上げます。
YouTube チーム

↑こんなメールが来てた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:49:29.20 ID:UVLkWbXp0
>>868
それは以前の話
今は誰でも広告収入もらえる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:05:45.78 ID:3F/AVZ3F0
気に入った動画はTemporary Internet Files からコピーして「.flv」をつけて保存
すればいつでもRealPlayer見られたのに、最近1.7MBに分割されて来るし、それに
「.flv」をつけても再生出来ない。結合して見る方法はありますか?。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:30:26.34 ID:L1ENCaji0
痛風しました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:17:52.42 ID:3F/AVZ3F0
>>873
整形外科へ行って「ユリノーム」を処方してもらいませう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:01:07.57 ID:1IgnLE7c0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:23:13.96 ID:3F/AVZ3F0
>>874
ありがとう御座います。専用のダウンローダーを使用すればOKって事ですね。
でも、「ダウンロード」はいけない場合があるみたいで怖いです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:16:43.74 ID:IK8aTT/70
じゃよせ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:26:56.81 ID:ZT5sBIp70
メインで使ってるAdsenseアカウントに関連付けてるメインのyoutubeアカウントが停止されちゃって、
新しくyoutubeアカウント作ってAdsenseアカウントに関連付けようとしても出来ないんだけどどうすれば良いですか?
Adsenseを作り直し?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:29:59.53 ID:DI7F6rWv0
>>878
無理だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:43:44.46 ID:CjryJXGb0
>>877
有り難う御座います。十分に検討した上で導入するかどうかを決めさせて頂く
ことにします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:53:27.84 ID:ZT5sBIp70
>>879
Adsenseアカウント作り直すのも無理なの? どうしたもんか・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:58:48.87 ID:DI7F6rWv0
ルール違反なら消滅するよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:36:32.32 ID:gu8nAM7o0
クローズアップ現代「動画投稿生活者」 Youtubeアフィで一千万円を超える人間が続出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360675717/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:15:26.21 ID:cc/ToQly0
自分が作った動画がつべに転載されて、そいつがアフィ稼いでるんだけど・・・
通報しようかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:41:32.85 ID:pgflmYP00
俺もそれは前から気になってた。
転載じゃなくても、別の動画編集しただけとか、なんか
サッカーの試合のハイライトとか、そんなん多いよな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:58:00.76 ID:TV/MloSO0
去年、俺が作った動画が何個かガイドラインに引っかかってアカウント取り消しになった。
600人いたチャンネル登録者数やお気に入りは全てパーになったけど、
その問題になった動画を無断転載して未だに40万以上の再生数を稼いでいる奴はどうしたら良いんだろう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:59:10.39 ID:RMrn4hN40
通報してあげたらどうだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:01:28.46 ID:pgflmYP00
なんか人気の猫動画も転載されたものが、再生数稼いじゃったんだよな。
だるまさんころんだ、のやつ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:10:51.57 ID:TV/MloSO0
>>887
自分・・・「次の動画にはこれらのガイドラインに違反するコンテンツが含まれていると判断し無効にしました。ただ今をもってこのアカウントを停止いたしました。」
無断転載動画・・・「この動画には、コミュニティ ガイドラインに基づき、年齢制限が適用されています。」

年齢制限適用パターンだと通報しても無駄らしい。無断転載なのに差別するなよな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:29:21.51 ID:4jxdXcGU0
だるまさん転んだ、それモアレだろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:14:57.81 ID:jpIoeRi90
某うんこ漏れそうな動画の人も、アフィ野郎に大量に
転載されて怒ってたな。

こういうゴミ野郎のアカはさっさと消せよゴミ運営。
サイト改悪とエロ動画の削除にばっか躍起になってんじゃねーよ。
たまには役に立つ事しろや。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:05:30.52 ID:ok1L7kQ00
転載は削除依頼フォームで対応してくれるよ。
外人が勝手に転載してたから削除依頼出したら俺のが3アウト目だったみたいで垢削除。
懲りずにサブ垢でまた俺の動画上げてたからやんわりメッセ送ったら逆ギレされた。。
仕方ないからまた削除依頼出したら確認メール来る前に削除完了のメール来たww

最近またサブ垢作って転載動画うp始めたよ。はー。めんどくせ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:24:35.33 ID:VeMsjjJi0
モアレのやつはオランダ人が転載したのが再生数稼いだ。
タイトル英語にしたやつ。
けっこう問題になってたよな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:37:33.13 ID:4jxdXcGU0
何故かUP主より転載野郎の方が再生数増えるんだよな、あれはむかつくね。
実際自分も転載されて、そっちの方が再生数増えた、最悪なことにチャンネル登録者で、
エンコの質問や世間話をしていたやつだった。
その後ブロックと転載を通報して潰してやった、そしたらそいつ色んなとこの転載していてひま動まで追いかけられていた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:11:54.90 ID:LwjwkjFq0
お前らはオリジナル動画じゃないってはっきりしたな
完全なオリジナル動画なら転載されないのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:30:45.73 ID:m2fJAc1U0
チャンネルのアドレスやロゴを、動画の画面恥に入れておくしかないな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:32:34.29 ID:4MFc6hlQ0
ふっ
完全だろうがなんだろうが登録者数増やして儲けたもん勝ち
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:44:57.57 ID:7AS1bZwq0
>>895
されるよ、君はオリジナル動画UPしたことないな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:50:31.59 ID:LwjwkjFq0
>>898
俺は自分で撮影した動画しか上げてないけど転載されたことは無いな
まあ転載しても再生数伸びるとは思えないが
ちなみにパートナーだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:12:33.37 ID:CwomgyCB0
今はだれでも簡単にパートナーになれる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:28:05.07 ID:dN8uKx390
>>894
そいつ最悪だな。
おれも転載した本人から「もっと動画あげてくれ」ってメッセ来てキレそうになったわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:44:22.17 ID:UIU05hVz0
>>899
クソで転載もされないとww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:37:47.90 ID:HuNyKuPL0
ぼくらのヒ〇〇ン、エ・ブ・リ・ディ! 毎晩7時に会おうね!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:20:41.46 ID:RiVarTKU0
グーグル+と連携したら受信ボックスって項目が消えたんだけどどこいった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:59:19.61 ID:7GxEoWsA0
転載防止のために自分の動画に名前入りクレジット入れてる人もいるよね。
しかも中央にデンと、動画の最初から最後までずっとw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:51:39.54 ID:oP8MZcxJ0
登録者に転載された垢を通報してくれるように頼んでも無駄なのに
未練たらしくダラダラ書いてる人もいるよね
あれは無駄
オリジナルだろうが転載だろうが見れればいいからって人が殆んどだから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:36:06.48 ID:zcr0Ie6R0
鉄道動画だとクレジット入れるとこれはこれで叩かれる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:46:03.60 ID:HSCKnrsv0
テレビ局と同じような事をすればいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:28:22.43 ID:eoWh1Mr80
提供も入れるか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:36:36.74 ID:xFIWoyCe0
コメントの返信じゃなくて直接コメントしてきたりする人にみんないちいち返信してるの?やっぱりわざわざくれるんだから返すべきなのかな・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:04:39.33 ID:AL9A50TY0
冒頭だけじゃなく長い動画みてる途中でもCM入るのな
テレビ放送かよっ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:18:34.71 ID:Xr9chETW0
オリジナルをコンテンツIDに登録すればいいんじゃね
転載されれば広告費入るし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:59:45.58 ID:0i8RuWUc0
検索したら

500 Internal Server Error

って出て何もみれん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:59:20.41 ID:eoWh1Mr80
>>913
こっちも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:47:54.74 ID:CGqUBOkZ0
マイチャンネルをクリックしたら
「おすすめ」タブが最初から表示されるようにするにはどうしたらいいですか。

いつも「動画の閲覧」が最初に表示されてしまいます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:51:08.70 ID:CGqUBOkZ0
すいませんわかりました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:24:29.61 ID:dN8uKx390
アドブロック入れてたから気付かなかったけど俺の動画転載してた外人
ちゃっかり広告入れてるじゃねぇか。。ふざけんなよ
しかもこいつの消されてない動画がおすすめ動画に出てきやがる

新規ユーザーでも収益化できるようになったのが原因か?
つべの広告で金稼ぎたい。でも動画を作る技術も無い=転載ってこと?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:30:15.06 ID:LWHiBCqS0
>>917
そいつのチャンネル教えて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:54:35.27 ID:CGqUBOkZ0
俺もある人によく転載されて、さらに動画リンクを2ch中に貼りまくって
俺より再生回数多いことあるわ、そいつ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:49:25.64 ID:mMFfoqUZ0
垂れ流しのネトゲ配信をBGM代わりにしたいんだけどニコ動、らいつべ
ゆーすと以外でネトゲよく配信してるのってないのかねー
ニコは放送多くて良いんだけど大概リスナーと出来上がってるし、棒読みが邪魔だったりで聞いてられない
的確なスレがなかったんでこちらで失礼
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:23:40.50 ID:A586k3Sj0
「このアップデートを表示しない」が表示されない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:32:44.09 ID:2zt4Ymiv0
NHKクローズアップ現代でYouTubeが取り上げられていたが、グーグルは一般市民を躍らせて上前をはねるビジネスのようだ。
著作権侵害丸出しのYouTubeがなぜ放置、のさばっているのか不思議である。
グーグルが米企業で力技で批判を押さえ込んでいるんだろう。まさに悪徳企業である。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:02:44.85 ID:S79fIZte0
てかあれ国営放送つかった
宣伝でしかなかったな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:50:25.73 ID:MBde7AM10
>>922
>著作権侵害丸出しのYouTubeがなぜ放置、のさばっているのか不思議である

おまえfc2動画知らんのか?
あそこに比べたらYouTubeの著作権侵害なんぞハナクソ程度やで
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:15:35.10 ID:sgoMewmm0
動画サイトはどこも同じだろ アップしてもらってなんぼ
著作権うんぬんは通報して削除してもらうほかない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:33:11.04 ID:O76tenjN0
だまってる権利者が悪いってスタンスだよね
で、権利侵害の動画は自動ブロックしてやるから、パートナーになってコンテンツを出せよってのがyoutubeの戦略なんだと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:30:31.64 ID:x6ZowKXQ0
動画の制限が10分から15分、でいきなり無制限になった時もびびったが
誰でもパートナーになれる今の状態はさすがに問題だと思うわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:21:16.07 ID:O76tenjN0
926は法人のパートナーの話ね
念のため
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:18:47.13 ID:NL322mV80
動画のタイトルを一部しか表示しないとか考えられん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:47:18.78 ID:4YuxVdxv0
ロシアの隕石動画が転載されまくり。
しかも日本語ユーザーの転載動画に2chでスパムしまくり。

Windows板にまで
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1359708013/983
> ロシアに落ちた隕石がヤバすぎる


大元かどうかわからんがロシア語の投稿まとめ
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLvUkYsrsAlVH9LAVftp1F92KZfv6z9tQ2

今週のyoutube動画を隕石(ロシア語)で検索
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%D0%BC%D0%B5%D1%82%D0%B5%D0%BE%D1%80%D0%B8%D1%82&filters=week&lclk=week
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:03:47.59 ID:SQcZYPS30
5秒でスキップできない強制CMがうざいので、アドブロック入れた。
すごい快適。
YouTubeだけじゃなくて他のサイトのウザイ広告も消えてる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:58:11.69 ID:U7YhmfIg0
動画一覧をページ数ごとに見れるようにはもうしないのか
投稿数多くなると管理もしにくくなってめんどい
操作ミスるとまた最初のページからだし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:15:51.04 ID:Rk6eTdvA0
>>931
いままで入れてなかったのかよ
俺はずっとCMなんて見たこと無いぜ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:30:59.59 ID:pd8QVIdy0
youtubeでの名前をよりわかりやすいものにって ポップアップから次へ行けないんですが 解決方あったら教えて頂きたいです

firefox18.0です
これのせいでうpもコメントもできなくなりました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:57:30.50 ID:gvfv+CuH0
>>934
URLでダイレクトにページ移動するとか

例えば管理ページなら
https://www.youtube.com/my_videos?feature=mhee
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:35:18.94 ID:xIrzReLk0
スパム多すぎでしょw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:26:09.05 ID:nkv/H3Mc0
>>931
あれ、マジで邪魔だよね。自分もいれたわ。
せっかく再生リストで音楽聴いてても切り替えで入ってくるから腹立つ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:47:21.04 ID:NfI2weFs0
suumo本当にうっとうしい!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:58:17.14 ID:IzWtD9VR0
>>938
同意
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:35:29.12 ID:OYRMOLRy0
動画のタイトル等を変えようと設定変更で保存を押すと
「設定を保存できませんでした: Invalid request, authentication expired.」
と出て変更出来ません。再生回数が少ない動画も多い動画もどちらもダメです。
何か原因があるのなら教えて下さい。お願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:53:00.18 ID:gvfv+CuH0
しばらく時間を置いて再トライ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:23:40.78 ID:AeezKaJI0
>>922
お前、1960年代前後のアメリカの著作権の海賊問題知らんだろ
アメリカはコンテンツ権利侵害ビジネスの大国だったよ
有料コンテンツ産業育成のために、一旦著作権保護に向かったのは80年代以降
もとどおりに戻っただけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:33:14.72 ID:pd8QVIdy0
>>934
ありがとうございます!なんとか突破したみたいです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:29:43.12 ID:KYhjOxph0
>>866
はい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:25:20.06 ID:PipXl2Rh0
みんなで一緒に〜エ・ブ・リ・ディ! 今日はHikakinサンデーだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:44:54.76 ID:q4rG9Wgv0
YouTubeの動画を開く的に
常に最高画質で閲覧するにはどうしたらいいのでしょうか?
毎回ページを開いた後、高画質に切り替えているのでめんどうです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:39:20.45 ID:kETFWLIR0
>>946 なんか前までそういう設定できたはずなんだけどなぁ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:54:07.75 ID:A/7lLf120
ニコニコ動画やyoutubeでは、国内外の歌手(バンド)の歌がアップされていたり
自作の動画のBGMに使われていたりしますが、これは違法ではないのでしょうか?

自分も街の景色などを撮影したものに有名な歌などをBGMに使いたいのですが、
なにか問題は発生するでしょうか?詳しい方、教えてくださいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:56:58.72 ID:A/7lLf120
追記
youtubeで公開されてる音楽を自分のPCに取り込むことは違法ですか?
またこれを動画BGMに使うことは問題ありますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:58:00.01 ID:T2Lne0Dy0
広告付けなければ(収益化しなければ)問題なし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:34:46.54 ID:xwHzxGBC0
>>948,949
いちおう違法 有名な歌のUpはやめておいた方が安全(特に新しいもの)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:10:24.66 ID:A/7lLf120
>>950-951
なるほど、あまり売れていない曲は、逆にCM性があるかも、ということなのかもしれませんね。
ありがとうございました!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:21:44.82 ID:T2Lne0Dy0
ああ、なんか勘違いしてた。

CDの曲をコピーしてUPは違法。
著作権のある楽曲を演奏してUPは広告付けなければ合法だったと思う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:51:50.37 ID:2b1xCh5C0
盛れも940と同じ現象 誰か助けて
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:29:57.37 ID:ubnmBozi0
>>949
著作権は「コピーライト」、つまり作者が複製をコントロールする権利なので
基本的に無許可で複製しちゃダメです。
で、いろいろ文明が進歩して、写真に撮ったり、録音ダビングしたりが普及するにつれ
「おいおい、レコード録音しちゃダメってか?」「TVの録画は!」といろいろ
争いがあって、家庭内のダビングとか仲間内でテープやりとりぐらいは許すよとなりました。
そして、インターネットの普及で「俺の買ったこのCDいいぜ!おまえら!」とネットに丸上げやる奴が出て
おまえ、それはさすがに家庭とか仲間内じゃねぇよ!と違法とされています。
つまりYoutubeに上げた奴が違法です。
しかし、Youtube側も権利者側に「広告入れる代わりに許してやる」という選択を提供しており
まあ、それで済んでる動画は公開を権利者から許されてる扱いです。
許さない!という動画はまあ知っての通り見つかって「うちのだ」って言われたら権利者削除になりますね。

BGMとかで使う場合、要するに「動画を作った奴」にも権利が発生するので
動画そのものは消せません。上の演奏してみたも演奏者の権利が発生するので。
ただ、音楽の権利者が使用を許可していない場合、
動画のBGMをYoutube側にまるごと消されて音が出なくなったりします。
権利者に許可とるか変えるしかないです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:40:32.50 ID:QYBwDowX0
>>946
アドオン入れたら?magic actions for youtubeとか
957 ◆MaDjazyla6 :2013/02/18(月) 01:53:29.58 ID:JRVF8dfM0
da
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:02:37.16 ID:sjNGSrCy0
けっこうマイナーで数年前にアップロードされた動画なのに
自分が発見して巡回するようになったら
数日以内に削除されてるということがしばしばあります
著作権侵害がほとんどですが個人が撮った動画のときもあります

偶然でしょうか?それともそういう仕組みがあるのでしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:29:45.16 ID:D4PZbNA80
>>958
個人で何を撮ったかによると思うが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:11:49.63 ID:0mOvC1gq0
>>958は、自分が視聴するようになったタイミングと削除されるタイミングが一致してることに何か関係があるのかどうかを聞いてるんだと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:22:17.66 ID:92NFIezF0
それはたまたま。
あえて言うなら、君が疫病神なんだよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:35:50.54 ID:sjNGSrCy0
>>958
催事場だったような。内容が違反か今になってはわかりません…
その一度だけはユーザーによる削除と出たので自主的に消したのかと

ほとんどは過去のTV番組やPVで
先程マイナーと言いましたが人気のあったアニソンも度々
数年間も消されなかったのに…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:37:54.09 ID:sjNGSrCy0
そういう話題がないということはただの疑心暗鬼かもしれませんね
少し安心しました
ありがとうございました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:18:07.73 ID:dl4+0inT0
東映公式動画が異常に重い・・・わたしだけだろうか
先週はきちんと見られたのになぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:25:33.70 ID:bdX+hw4s0
ころころ仕様変更するな。しかも改悪ばかり。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:47:37.01 ID:buGzMHPJ0
収益化が話題になってきたせいで
youtube内だけでの転載もホント増えてきたわ。

ちょっとくらい画質とかイジっても、同じ動画はうp出来ないとか対策してくれんかな。
オレの動画まで転載されて金儲けの道具に使われてるし。

しかも再生回数稼ぐために、タグにAKBの名前とか、有名人の名前を入れまくって迷惑かけまくり。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:31:01.96 ID:foSdCYsn0
>>966
タグに有名人の名前を入れて迷惑を被るのは、有名人公式か芸能ニュース系、違法うpチャンネルだけで
俺の動画とは無縁なんで別にいいや
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:47:41.84 ID:60r+VQKL0
せめて開設後3ヶ月は収益化出来ないとか対策立てて欲しいわ
今日も転載廚が低評価入れやがった。国名でバレバレなんだよクソが

人の動画勝手に金儲けの道具にしておいて削除されたら逆恨みで
パクリ元に粘着して低評価入れるっておかしくね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:50:16.52 ID:60r+VQKL0
ちなみにその転載廚からお前の動画なんていらねえよ!地獄へ落ちろってメッセ来た
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:53:06.13 ID:7Y3JShlb0
動画うpしてしばらくは右上の画像広告しか表示されないのに何日か経ったら動画の広告が
入るようになるのは仕様なんですか?
どういう条件で動画広告入るようになるんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:15:49.25 ID:1J1mMlXIO
動画にコメントした人のチャンネルとか見たりしますか?
アップ主は見るでしょうが、宣伝効果はあるのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:19:48.46 ID:6247MIfW0
>>970
何日かたってその動画が著作権を侵害しているのがわかったから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:20:37.78 ID:foSdCYsn0
>>969
動画内にURLを入れるとかしてるのかな
効果はさほどないけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:21:01.47 ID:Gk9hjH2u0
全動画のコメント数が1日で100超えるのにムリムリ
貯まる一方なんで、一括読んだ機能みたいのが欲しいわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:28:58.86 ID:YhqhBEb40
コメント数が多い場合にAll commentsをクリックするとブラウザがフリーズする
どうにかならんのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:44:30.63 ID:ex60Sqei0
>>968
> 国名でバレバレ

まさか、韓国か。


>>972
勝手に広告が入る分は権利者に利益行くのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:55:49.26 ID:6l8xPtdk0
最近のYouTubeは不具合多いな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:15:28.12 ID:/i2174AZ0
最近のYouTubeの中の人が不具合多いからだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:29:56.10 ID:n8Ph9yDy0
>>974
gmailなら全部既読にするとかあるけどね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:50:31.75 ID:0V8J5OJh0
登録者は300人でコメントなんて一日に1〜2件あるかどうかだ
平均くらいだと思ってたけど少ない方なのかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:09:37.59 ID:Gk9hjH2u0
うちは登録者18,000人で1日100件くらいだから、そんな程度だろ。
ちなみにコメント欄にくるのは最新のコメントだけだから、コメント欄+αのコメントがある。

TVや他のサイトに紹介されたりリンク貼られたり、視聴者同士で盛り上がってると一気に増える。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:34:49.79 ID:lKDrI+aK0
いまYoutubeメンテ中??
「問題が発生しました。」
で操作不可能なんだが。

OS:Windows7 Pro 64bit
ブラウザ:IE9
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:42:10.16 ID:w3UaKYqI0
YOUTUBEに早速動画を載せたのですが
お金はいつもらえるのでしょうか
YOUTUBEからメールが来た時に振込み口座を教えるのでしょうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:11:06.73 ID:6247MIfW0
>>982
クッキーとキャシュを削除してみよう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:16:17.03 ID:ex60Sqei0
>>983
広告表示しないと収入はないよ。
表示しても表示回数でしか入らないし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:19:07.80 ID:Gk9hjH2u0
Mac/ChromeでYouTubeは全く問題ない

>>983
ハッキリ覚えてないが、こんな感じだった気がする。
口座や住所を教える→ハガキが自宅に来る→ハガキの番号で承認→口座に振込されるようになる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:21:49.80 ID:UWBWYJ6H0
収益化して1ヶ月たつのにカスタムサムネができない
有効になるのにこんな時間かかるもんなの?
サブアカは収益化と同時に有効になったのに・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:52:04.69 ID:Z9c/fE120
登録者5500人やっと突破
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:21:25.21 ID:D4PZbNA80
>>988
何の動画を投稿してんの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:39:53.44 ID:UudM6nsp0
t
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:12:15.74 ID:3YcSpNH00
いつの間にかお気に入りのアイコンが変わってた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:44:27.63 ID:a72FWgzsO
元々大々的に公開したくなくて非公開にしてる割合のほうが多いんだけど、
今日おすすめに自分が上げた動画を転載されたものが出てきた
そっちのほうが再生回数も多くて目眩ましにちょうどいいんで転載自体はどうでもいいんだけど、
自分が間違って同じ動画をあげようとしたら出来ませんって拒否されたのに何で転載がアップできるのか分からない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:18:46.85 ID:BAfnIDCW0
>>976
権利者とつべ側に入る。
>>992
その転載はいずれ消される運命にあって、貴方が巻き添えで1アウトにならないように(ry
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:51:51.16 ID:0J+za5zD0
俺もお勧め動画に転載された動画が出たことあるわ
転載した奴はカスタムサムネとおすすめでどんどん再生数伸ばしてる

俺は金稼ぐために動画作ってんじゃねえんだよ
趣味だけどそれなりにプライド持って時間かけて製作してるんだよ

収益化してる転載厨はどんだけこっちのモチベ下げてるか考えろよ
というかいっぺん自分で動画作ってみろよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:18:29.12 ID:a+iDYIkV0
>>992
たぶん、転載先が広告を付けたので権利が確定したんだよ。
それで著作権管理用にハッシュが生成され、はじかれるようになった。
つまり、間違って自分の動画を消したが最後、二度と自分の動画を公開することが出来なくなる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 04:32:25.08 ID:WigD+5Ee0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 05:57:39.75 ID:9VwjwOhI0
いやいや、同一アカウント上に既にアップ済みの動画(同じハッシュ)は上げられない仕組みになってるだろ。
再エンコしてハッシュ値が変わってれば上げられる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:28:54.90 ID:nMeGT2va0
最後まで見ないと再生回数にカウントされない、という書き込みを見ましたが、
それだと長い動画の再生回数は伸びづらくなってしまいますよね?
何秒以上再生されたらカウントされるとかあるのでしょうか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:32:30.26 ID:8BzrSN6g0
んなもん無い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:05:21.82 ID:ByMVLRd+0
収益化対象の再生回数という意味ならある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。