KAITOを普通に応援するgdgdなスレ part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
          ,  -――- ..、
       ,. ':::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、    ゆっくり隔離スレばいいのに。
        /:::::::::/:::::::::;:::::::::::::ノ:::::::::::ヽ
     /:::::::;::/:::::;イ::;ィ::ハ::/!::;:::::}:::::i
     |:::::イ/::/ レ' i/ i/ i::ノ::jノ!ノ::|
     i:::::::| '´ ̄`    '´ ̄` |:::::!
     ヽヘ:l⊂⊃ 、___, ⊂⊃!ィ/
         ゝ._   ヽ  ノ   ノ  _
        _,{ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(__)―-、
       /ヘヾ,_______ ( づi_j_j_j

前スレ
KAITOを普通に応援するgdgdなスレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1322320962/

過去スレ
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206491682/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209486075/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209958481/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211799860/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214217975/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218543214/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223825088/
8 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234651007/
9 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1243743425/
10 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1258165634/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1280153271/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1301825954/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1316177331/

スレが立てられた経緯:(多分)アンチが立てた煽りスレ→隔離スレとして活用→今に至る

KAITO系関連スレ
☆調教、曲紹介、歌が主体の話はこのスレで
KAITOのキャラクターやグッズに関する話題は下記のマスコットキャラ板のスレでお願いします
【VOCALOID】KAITO 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1350295993/

☆KAITOの調声専門
VOCALOID1での打ち込みについて語るスレッド part 1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25855/1284896136/
【VOCALOID1】KAITO歌唱特訓スレ(過去ログ)
http://www9.atwiki.jp/vocaloid-vote/pub/dtmplus/1199616033.html

その他関連サイトは>>2-5くらい
次スレは>>950が宣言してスレ立て

マナーや問題点をgdgdと語りながら新着やオススメの動画を張り、萌え話に花を咲かせる 
そんなカオスなスレへようこそ!
KAITO「どうしよう、未来(さき)が見えない」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:43:46.29 ID:9N1U1BdZ0
KAITO関連ニコニコミュニティ
KAITO(2代目)
http://com.nicovideo.jp/community/co133484
KAITO de LIVE -KAITO生放送専門コミュ-
http://ch.nicovideo.jp/community/co6784

その他関連スレ
VOCALOID総合(2ch検索で抽出)
ttp://find.2ch.net/?STR=VOCALOID%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1223【兎眠りおん・Mew他】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1355541363/

【VOCALOID】ピアプロ総合スレ part13【CGM】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1325868757/
【VOCALOID初音ミクなど】超初心者スレ 7回目の挑戦【スタート地点】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1330740789/
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299369567/

●2ch初心者へ
-まずは http://info.2ch.net/guide/ をよく読みましょう。
-また、知らない単語は検索しましょう。大抵のことはすぐにわかります。
-ここに書いてある内容を真に受けすぎないようにしましょう。

●動画上の荒らしコメントはコメント削除依頼板で削除依頼しましょう
http://bbs.nicovideo.jp/delete/comment/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:45:54.19 ID:9N1U1BdZ0
初音ミクWiki より
ttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/142.html

《 KAITOとは 》

VOCALOID1日本語ライブラリの第2弾の男声VOCALOID。
2006年2月発売(クリプトン・フューチャー・メディア)
サンプリング音声は歌手の風雅なおとさんが担当。
声質は伸びやかで清涼感が有り、歌謡曲全般、童謡などを得意とする。
名前は公募で決められたものであり、名付け親はshu-tPである。
何故か発売日がYAMAHAとクリプトンで食い違っている。

MEIKOと同じく、公式設定では外見以外のパーソナルデータが一切存在せず、それ以外は全て二次設定となっている。
日本語VOCALOIDではVOCALOID2のがくっぽいどが発売されるまで唯一の純正男声(レンの声優である下田麻美は女性であるため正確には男声ではない)ではあるが、
声に力強さがあまりないため脱力系のネタ曲を歌わせられることが多く、ヘタレキャラとして定着している。
また、アイス好きや卑怯戦隊うろたんだーの影響でネタキャラにされることも多い。

旧エンジンを使用しているためMEIKOと並んで「年長組」として扱われるが威厳のようなものは感じられていない。
ただし、本気になって歌うと伸びのある美声を披露するため一目置かれた存在であることは確かである。

Q.KAITOはなぜアイス王子なんですか?
この動画が元で定着したようです
初音ミクへの回答
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1067989
イラスト付き版も必見
【初音ミクへの回答】にイラスト付けてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116682
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:48:51.13 ID:9N1U1BdZ0
●初心者向けKAITO用課題曲
オケ作れないけど歌わせてみたい! という人の為に

1 ロストシープ
2 マイマスター
【KAITO】オリジナル曲【…に歌ってほしい】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1652415

3 Air・・・
【KAITO希望】オリジナル曲「Air・・・」【配布先移転】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3277052

4 恋のIT革命★
【KAITO希望】オリジナル曲「恋のIT革命★」【でも歌は初音】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4099653

5 Ephemeral fate
【KAITO】Rosary Pale【オリジナル】(Ephemeral fate配布元)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5749954

6 【KAITO】課題曲「君へ」【…に歌って欲しい】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9731457

7 【課題曲】この歌を君に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19007336

CDに収録されている音源をそのままオケに使うのは著作権侵害です。
とはいえ、初心者が自作のオケをすぐに用意するのは難しいので、
それまでの練習には上記の課題曲がオススメです。

元動画作者様への敬意と感謝の心を忘れずに!


*カバー/替え歌の注意点
その他にも多くのPがボーカルOFFのMP3を配布していますが、カバーや替え歌を作るなら要注意!
初心者が軽い気持ちで手を出すと酷い目に遭います。

練習にはもってこいですが、真面目に作ったつもりでも素人丸出しのヘタレ調教では、
手を抜いていると思われて、原曲ファンからかなりの反感を買う恐れがあります。
かといって安易にネタに走れば、馬鹿にしていると取られかねません。
それなりの自信がつくまでは、投稿は控えておいたほうが無難でしょう。

原曲あってのカバー/替え歌です。
失礼の無いように全力で取り組もう!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:50:36.50 ID:9N1U1BdZ0
■■ 痛いコメントまとめ ■■

●大前提:・ニコニコ動画のコメントは誰もが見ることが出来る公共の場
     ・後にも残るし、その動画の印象、そのキャラ、その曲の印象を左右する事もある
     ・自分がされて嫌なことはしてはいけません
     ・たとえ自分が平気でも、『不快な人もいる』事をするのは良くない事です
     ・「○○もやっているから」と言った瞬間、あなたは○○と同じLVまで落ちます
     ・他の人がやっているから自分もやる 本当にそれでいいの?     

■空気嫁(うp主コメがソレっぽかったり明らかにネタ・萌え動画ならおk?)
・にいさあああああん!! だいすきだあああああ!! かわいいいいいv (黄色い絶叫派)
・今日も聞きに来たよ! おはよう兄さん! おやすみ兄さん! (KAITOと会話派)
・兄さんかっこいいよ兄さん 兄さん凄いよ兄さん (コメントの前と後ろに"兄さん"を付けろ!派)
・うp主無視で:さすが兄さん! 兄さんの潜在能力は異常!! (KAITOのみを絶賛派)
・ガチ曲で:ご褒美にアイスあげなきゃね! この兄さんはハーゲンダッツ (アイス大好き派)
・動画の途中でいきなり: 兄さん○○人売れた! (アマゾン派)
・風雅さん〜 (風雅なおと派) ※中の人に興味無い人から見るとKY

□説明
・萌えるのが悪い訳ではない・兄さん呼び自体も悪く無い・萌えコメは萌え動画で。ガチ動画ではガチコメを
・雰囲気を壊さないようにしよう・静謐なホールでペンライトとうちわ持った人が騒ぐようなもの
・つまり、TPOをわきまえろ・うp主コメやイラスト、歌詞から空気嫁!
・アンチが増える→KAITOが嫌われる→うp主も嫌われる それでいいのか
・うp主が不快になったり冷めたり→KAITO、もしくはボカロから撤退 それでいいのか
・結論  空 気 嫁 ! !
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:51:49.92 ID:9N1U1BdZ0
■比較系
・カバー曲で: KAITOのほうが合う 原曲よりいい
・他ボカロのカバー、または他ボカロで先駆者のいるカバー曲で: KAITOのほうが合う KAITO版が一番いい

□説明
・逆に言われたらどう思うか・原曲あってのカバーです。尊重しましょう 
・KAITOを褒めているつもりが、相対的に相手(歌手、ボカロ、P)を貶めてしまっている事実を認識しよう
・カバーさせたPも原曲が好きだからカバーさせた筈。悲しませるな!


■他動画乗り込み(空気嫁より悪質)
・KAITOにも歌わせてほしい! KAITOもっと出して! 兄さんのほうが合う 
・他キャラメインの動画でKAITOがチラッと出た時: 過剰な兄さん絶叫弾幕 
・カバー曲で: KAITOから KAITO版のほうがいい KAITOのおかげでこっちも伸びてる

□説明
・逆に言われたらどう思うか 
・P:KAITOを使いたくなるどころか、むしろムッとする ・ファン:KAITOうぜえ
・↑何故なら:基本的に他ボカロのオリジナルソングは『そのキャラのために』歌詞を考え、曲を作っているから
・KAITO愛しさのあまり、相対的に相手を否定してしまっている事実を認識しよう
※○○から〜 については色々な意見がありますが、コメントがそれで埋まりそうだったら自分は書かないなど
自分なりに配慮してみましょう。KAITOからと書いた上で原曲を貶めるのは論外。無意識であってもアンチと同じです


■大多数の層にとって不快とみられる発言
・耳レイプ 耳メルト 俺の嫁 孕んだ 色っぽい 妊娠 にぃにぃ 顔文字
・中の人がプロだから〜 売り上げ比較 他キャラ貶し

■腐ってやがる
・俺男だけど〜 カイレン レンカイ 受け 攻め

□説明
・「不快に思う人がいる」事を認識しよう & 冒頭の大前提

その他、マナーについて
KAITOファンマナー向上サイト (※削除されてしまいました。お疲れさまでした)
http://id55.fm-p.jp/69/vocalokaito/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:25:18.07 ID:bl3YemZ60
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:26:48.43 ID:4LULTrgv0
>>1
改めて乙
これは乙じゃなくてマフラーなんたらかんたら


KAITO V3 ティザーサイト
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid3/kaitov3.jsp
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:35:45.08 ID:XdfLXUMN0
>>1
乙!パケ絵と価格は何時来るんだろう
いろんな意味でショックが大きいなら日をずらして欲しい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:48:35.60 ID:LZfb8Igt0
駄目だ
V3デモの後にV1のデモをうっかり聞いてしまったら、V1デモの声が頭から離れないw
調整する上ではV3のようにのっぺりしている方がやりやすそうだが

以前音源としての違いをストラトとレスポールに例えている人がいたが、今なら分かる

それでもV3に興味がないわけではないため、どの程度安くなるかは分からないが優待販売は助かる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:00:07.33 ID:LZfb8Igt0
ところで、今KAITO V3のページがクリスマス仕様になっている
これは最後の英語デモの他にも何か来るかな?

低音はSTRAIGHTが無難かと思っていたが、WHISPERを聞いたらこっちも良さそう

STRAIGHTは完全に違うけど、SoftとWhisperの声質が同じとは言わないが近いから、
またCVシリーズのappendのようにセット販売だろうか
似たような音源をばら売りするメリットはあまりなさそう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:24:09.64 ID:dtQbdo6J0
クリスマス仕様、兄さんに後光がさしてるようにみえるwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:11:42.87 ID:nApzpgoh0
今回は、4種類の声が1セットってことでいいんだよね?
なんかその辺り曖昧な人がけっこういるみたいだけど
けっこう前にぽつりと言ってた話では、クリプトンのV3ボカロのお値段はかなりお買い得にするって話だったから
それでも合計2万いかないんじゃないかと思うけどどうかなー
ミク様の利益還元セールみたいなものらしく、感謝の極まりですわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:26:27.35 ID:CxvNNqIy0
個人的には1、2DBしか使わないからバラ売りにして欲しいけど
セットで安いならいいけど4DBで2万なら買ってもいい
3万以下ならバラ売りにして欲しい
仮に4DBがセットとしてミクやリンレンアペみたいに全部入れないといけないとかないよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:52:50.82 ID:8HZXkS3L0
>>12
元旦で、しめ縄を宙心としたお正月仕様になるんだろうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:53:56.45 ID:my2wIH9LO
あくまで俺の考えだが
追加パックで声とか、本来は邪道というか使えない声があるのはおかしいというか
ミクとかは後から追加だから仕方ないけど収録時に全部あるのに声ごとに切り売りとかなんか嫌だな
全部ひとまとめであることを願う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:05:09.26 ID:muVPKF7z0
インタネみたいにセットとバラがあればいいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:29:10.58 ID:ErIxTSJL0
使わないかどうか解からないし、実際いじってみたらこのみな感じになるやも
しれないので全部ほしい 絶対ほしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:55:50.22 ID:LZfb8Igt0
Appendの理由が前スレでtogetterのまとめで出てたけど
ツイートで言うところの納得が単純なリメイクのクオリティではなく
合成エンジン切り替えやレゾナンスのかわりにAppend形態にということなら
全部セットで二万未満にはなってほしい

理想は優待販売で一万未満だが、それは安すぎるし無理だな
しかし>>14のように全部インストールしないといけないとなるとPCの容量が厳しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:05:32.36 ID:dtQbdo6J0
英語きたね。かっこいい!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:13:28.42 ID:LZfb8Igt0
英語良かった
Circus-pなのか
調整に定評がある人だから、凄すぎてデモとしてはあまり参考にならない気が
VSQでの調整が主な人だからポテンシャルの参考にはなるかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:27:45.79 ID:LZfb8Igt0
英語DBで日本語を歌わせたらどうなるかな
他の声とは被らない気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:37:53.37 ID:FqXt04Rw0
すげえええええええええ
かっこええええええええええええ
これ、外国の方でも聞き取れるんじゃないか!?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:41:32.67 ID:LZfb8Igt0
>>23
Circus-pはネイティブの人
曲も元々ルカでサーカス・モンスターとして発表された曲
ニコニコにあるから行ってみると色々参考になるかもしれない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:59:34.68 ID:8HZXkS3L0
英語版タマゲタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:04:29.33 ID:LZfb8Igt0
V1でのMIDI調整の参考に聞いてみた
V3の雰囲気は違うが、英語DBでありV3で作っているものだからあれで良いと思う
V1と混ぜると違和感ありそうだが、他のV3と混ぜたり、単体で使うなら問題なさそう

【ブリティッシュKAITO】レゾナンス考【Greensleeves】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3814210
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:05:36.41 ID:ErIxTSJL0
最後にもってくるわけだ、かっこ良すぎて寒くなった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:28:25.49 ID:FqXt04Rw0
ほー このタイミングでグミの英語版公開か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:38:05.67 ID:FqXt04Rw0
Project DIVA 収録楽曲 総選挙
http://miku.sega.jp/sousenkyo/

投票は1日1回まで
カンタレラ、千年の独奏歌 、番凩  よりどり緑‥じゃなかった青ですよー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:41:30.09 ID:FJvqubGr0
>>1乙です

英語版かなり自分好み。
先刻からリピートしまくってる。
結構良いよね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:06:02.89 ID:g3sfyacv0
うおおmatt9fiveさんじゃないか!嬉しい
曲のおかげかも知れないけど英語DBかっこいいな。気に入った
というか、なんで海外でマッキー流したしw
まだこのデモ出来てなかったのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:13:27.36 ID:PoeRCpJn0
>>30
私も発音のよしあしはちょっと分からないけど今まで出てる中で声は一番好きかも
聞きやすい声
ただV3の特性なのか声自体の特性なのか原曲のルカさん版よりちょっとのっぺりした感じに聞こえるかも
それぞれベタも聞いてみたいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:55:03.85 ID:ErT7kf0R0
英語版かっこいいなあ
聞きながら、すっごい聞いたことある感じだなと思ってて、ある曲を思い出してたんだけど
やっぱりiNSaNiTYの人だったんだね
曲も声もかっこいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:22:10.13 ID:NiU2Klwl0
英語デモ、なかなか歌が始まらなくてじりじりしたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:37:09.16 ID:SjHwb8/T0
新着他貼り

【KAITO・穂歌ソラ】 やめろ 【スイカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19663025
どくキノコさん

【KAITOカバー】 星のお姫さま 【mixiコラボ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19659169
ボカロでコラボしたい会

【KAITO】荒野の果てに【歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19655214
Miyaさん

耳のあるロボットの唄 歌ってみた : 〔KAITO × 沙伊〕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19654504
沙伊さん、猿楽雅さん、イチトさん、黒田じゅんさん

【KAITO】世界滅亡クリスマス【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19654445
のるさん

【KAITO・VY2】鏡入江【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19654357
銀鱗P

【クリプトンファミリー】 A family's Christmas 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19653185
いりなみーあさん、雪月さん、ミズッP、ぬこ耳P、もんもP、未来へP、kkcさん、由杞さん

【カバー】クリスマスの日に、さよならを【KAITO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19652326
田中P、ハルマさん

【KAITO×2】ウィンターワンダーランド【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19650597
東晴夏さん、ねぇねぇP、AsrAnさん

【KAITO】Erlkonig -魔王- ゲーテ・シューベルト【歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19648714
アミノ式P
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:40:31.97 ID:SjHwb8/T0
英語版来ましたね
個人的には、発売前に全てのDBで七つの子を聞いてみたいものです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:45:55.11 ID:HI/8lDkh0
前スレでも言った者だけど、私はやっぱり英語KAITOだけ欲しいなぁ…
もしくはバラ売りして欲しい
もちろんバラだと1本あたり割高、纏めて買う方が割安でお得…っていう設定でいいので
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:42:25.73 ID:DCvmPTAO0
>>29
ただの人気投票かと思ってスルーしてたけどPS3、Vita向けにリメイクしてくれるんだね
Vitaの画質に慣れちゃうとPSPしょぼーって思ってたからちょっと気になる

>>37
V2まではEditor付属の仕様だったからバラだとかなり高くなっちゃっただろうけど、
V3はEditor別売りになったんだからバラでも販売してほしいなあってのはあるね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:16:54.38 ID:Em+3h6lz0
定番だとは思うけど、千年の独奏歌に入れてきた
何曲が採用されるかわからないが、せめて兄さんで1枠は確保しておきたい

圧倒的にミクさん人気は高いだろうから、兄さんも頑張らないと1曲もなしってことになりかねない
個人的にfの選曲はちと微妙だと感じてたから来てほしいなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:22:58.42 ID:VH0U+0Ru0
英語デモ( ・∀・) イイネ!
これ目当てに購入考えちゃった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:38:54.25 ID:YY1yVa9w0
俺は番凩に入れた DIVAで知り、仕事してPのファンになった一曲
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:06:27.58 ID:he/n94LM0
自分も仕事してPが好きだから番凩に入れてきた
STRAIGHTのデモ曲も良かったなぁ
明日は独奏歌に入れようかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:29:15.70 ID:H/f5yMYh0
英語良かった
曲に無理して英語を載せてる感じがしない 歌詞の意味はわかんないけど音楽
として完成してる 

アペンドの時もいいなって思ってた 
風雅さんのネコっぽい発声って英語に通ずるものがあるのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:30:11.57 ID:4jL2vc5v0
英語良かったねー英語は買うの確定として残りどうしよう
V1はエディタ自体使いにくいから、V3に移行するけどどれも悪くないけど決めてにかけるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:16:08.62 ID:HdLCAk530
新着他貼り

【KAITO】Cloudy Sky
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19671733
mya-moさん

【初音ミク・鏡音リン・KAITO】「Ib」【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19667708
兄ちゃんさん

【KAITO】Come to me!【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19666660
モールスP

【KAITO】 大きなうた 【MEIKO】 ~アレンジ~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19665430
フタケタP

【氷山キヨテル+KAITO】with you...【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19665059
マエストロP、七海かずささん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:20:03.84 ID:SbHHUQqP0
音痴っていうか何だよコレ
でも訳は解かって助かるな もうちょっと上手く歌わせて欲しかった

ttp://www.youtube.com/watch?v=sFooNasKI8g
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:30:45.66 ID:/rlwwVhK0
今日はいよいよ予約開始&優待販売メールが届く日か
ようやく値段とバラ売りの有無がわかるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:50:03.76 ID:qfE9rxxF0
クリプトンで予約するのと他で予約するのってどっちが早く到着しますか?
発売後にしか買った事ないのでクリプトンボカロ買った方いるなら教えて欲しいです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:31:21.09 ID:VC1+1hNB0
>>48
過去某製品の時はクリプトンで予約したら発売日に届いたよ
でもあそこの直販は注文を忘れたり間違えたりのトラブルが怖い
イベントでお会いしたPの人から発売日に届かなくて問い合わせたらクリプトンのミスだと分かって
しかも在庫切れで1週間くらいおあずけだった話を聞いてて
クリプトンでもそんなことがあるんだなーって
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:36:19.75 ID:SbHHUQqP0
今日ニコ動に上がった音知PのKAIKO可愛かった
ああやっぱりV1KAITO好きだ
ここ数日うちのKAITO起こしてなかった..ごめんね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:41:48.86 ID:9ZIEfO4C0
とりあえずAmazonに価格きてたけど思ってたより安かった
KAITOがというよりV3全般的にそんな高くないんだね
現在の割引額で、4DBセットとエディター買って22.7k
V1 KAITOはお高いやつだったよ全く
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:48:58.29 ID:9ZIEfO4C0
とか言ってたら、ティザーサイト更新きた
優待やすうううい!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:51:25.03 ID:QkRFwOLb0
引っ張り出してきてユーザー登録しといて良かった・・・w
家で歌わせる程度だけどこれならあんま悩まずに済む
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:02:10.59 ID:cxEyekge0
エディタ・DAW・音源までついてくるのか。お買い得すぎる
ライブラリだけでなくこっちも楽しみだ
オマケみたいなもんだろうからあまり期待はしないけどw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:07:11.24 ID:1/yUx8wc0
めちゃめちゃ初心者の質問でごめん
KAITO V3とは別にエディタって買わないと使えないの?
数年前にとりあえずKAITOがほしいなーと思って深く考えずにV1だけ買ってKAITO一筋で遊んでたからか
ライブラリとエディタの区別がよく分からない
ふっつーに優待で買って届いたものだけで歌わせられるのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:11:19.82 ID:d2hwhfqY0
あれ・・・優待販売のメールってもう届いてる感じ?
自分とこまだ来てないみたいなんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:11:45.64 ID:QkRFwOLb0
>>55
>>54で書いてくれてるけどエディタ買わなくてもいいみたい
DAWも音源も付くってことは届いたそのままでとりあえずある程度作れるってことじゃないかな
たぶんそんなに本格的なものじゃないんだろうけど初心者にはありがたいね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:13:40.16 ID:HdLCAk530
>>55
>>8には必要なソフトが全て入っているので、優待版のみでV1のKAITOと同様そのまま使えるようです

V1と違う点は、作曲やオケと合わせるためのソフトや作曲用の音源がついているところです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:14:48.96 ID:1BNFtjqd0
>>56
うちにも来てない

>>52
優待だといくら?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:15:02.96 ID:+pC7ecWw0
>>56
うちはたった今メール来たよ
すっごい安いね優待価格
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:19:14.11 ID:XaH935HE0
優待受けられるのって今だけなのかな
発売後とかじゃもうダメなのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:20:42.60 ID:+pC7ecWw0
>>59
>>52じゃないけど優待価格は ¥10,290 (税込・送料込)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:21:52.76 ID:d2hwhfqY0
>>59 >>60
と思ってたらたった今来たわ!
もう来てんのかと思ってちょっと焦ってしまったすまん
これは予想外の安さだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:21:59.51 ID:QkRFwOLb0
テンション上がってもう予約してきてしまった
V1の調声も全然まだ分かってないし宝の持ち腐れになりそうだけど歌わせるの楽しみだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:22:00.64 ID:HdLCAk530
新着他貼り

【リンレンいろはがくぽKAITO】魔女【カバー・修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19680767
努力派P

【KAITO】Ich Liebe Dich
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19674900
☆.*P

※KAIKO注意
【KAIKO】林檎売りの泡沫少女【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19674814
音知P
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:22:58.58 ID:1BNFtjqd0
>>62
親切にどうもありがとう

>>61
うちにも今メール来たんだけど、そこには
優待販売期間:2012年12月26日(水)より2013年7月31日(水)まで
って書いてあった
6755:2012/12/26(水) 23:26:48.37 ID:1/yUx8wc0
>>54&レスありがとう!
書き込んでからggrks言われるかと反省した…すまない
初心者だし、本格的なDAWは敷居が高いから、初心者向けセット?で充分ですありがとうクリプd

V1はインストール→即使用おk、何十小節でも歌わせられる っていう凄くわかりやすい形だったけど
V3はお試しエディタ的なもので数小節しか歌わせられない、とかなのかなーと思ってた

というわけでうちにもメール来たー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:29:09.38 ID:9ZIEfO4C0
>>67
本来そのはずなんだけど、クリプトンが独自(?)エディタ作ってるとは思わなかった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:32:11.89 ID:XaH935HE0
>>66
そうなんだ、ありがとう!
実はまだV1の方も持ってないんだよ
加えてこれからしばらく出費の予定あってすぐ買うのもきつそうだし
でもどうせV1も欲しいから優待も受けたいし…とか考えてたんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:46:51.86 ID:1BNFtjqd0
>>69
「いつか買うなら買っちゃえー!」って言えない価格なんだよね…V1
年末年始ってそれでなくてもお金出ちゃうしよく分かるわー

V3エディターもDAWも持ってるしそういうの要らないって人(←私もそう)の為に、
V3KAITO DBだけのバージョン(で、おまけが付かない分多少安い)のも販売して欲しかったなぁ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:05:18.80 ID:Zngb8el+0
四本セットでこれ以上安くとなると、公正取引委員会とかそのあたりが
不当廉価販売とか言い出さないかそっちの方がちょい気になる…
優待のほうをこれ以上安くって言うのは、望みすぎじゃないかなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:13:45.50 ID:FgGkpSLy0
当時は何の躊躇もなく買ったV1KAITOが急にすげー高いソフトに見えるな
そう考えるとV3はオマケ考慮しなくても全然高くないと思う むしろ安すぎてびっくりだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:16:48.14 ID:LZu3yiwb0
Amazonでは今V1が\15,271
これからもっと下がる可能性もある

優待価格でV3も買うとすると\25,561ぐらいか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:17:58.34 ID:l/p21+Ob0
ピアプロスタジオエディタはかなり嬉しいけどな
DAWと連携できるVSTiエディタ欲しかったんだよ。
むしろコレが欲しい人が多そうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:18:23.61 ID:tPm2UjpG0
ギターやキーボード買ったらDAWバンドルするもの多いじゃん
それと同じじゃん
これ以上安くしろって無茶いうなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:23:28.64 ID:LZu3yiwb0
最初はV3微妙だと思ってぽちる気が薄れてたが、値段と付属ソフト他に興味を持ってぽちってしまった
Piapro StudioでV1とV2が使えると作業効率があがって有難いが、どうなのだろう
ツイートの様子ではまだ詳細は説明できないようだが


Piapro Studio説明動画でベタ打ちSTRAIGHTが聞けるな
とても頑張っている感じはするが、やはりV1の伸びやかさとほのかな朗らかさは再現
できなかったんだなと思ってしまった
しかし声そのものは悪くないと思う
http://blog.crypton.co.jp/mp/2012/12/kaitov3-1.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:25:23.31 ID:y9xcYfG20
>>71
バラで売って欲しい
英語しかいらないから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:27:05.37 ID:LZu3yiwb0
廃盤に関する回答があった

crypton_wat ‏@vocaloid_cv_cfm
当面の間は、弊社WEBページ等で販売を継続させていただく予定です。
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/283954301058052096

crypton_wat ‏@vocaloid_cv_cfm
(KAITO廃盤とか…そんな恐ろしい事、考えれないっすよ…当分は無いです。ありえません>< )
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/283956384117161985
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:28:46.84 ID:nbMM4/2s0
>>76
デモで聞いた時から気になってたんだけど
ちょっとやっぱり声がこもってるかなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:31:29.23 ID:eKdxY5pi0
>>78
ほっ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:31:35.80 ID:Wws40gCF0
え?ライセンス登録してると優待販売のページの案内来るの?
登録したつもりだったけど、やってなかったのかな・・・?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:36:28.58 ID:LZu3yiwb0
>>81
その通り

ちなみに、登録済みのアカウントでログインすると優待価格(¥10,290)が表示されるが、
していない場合はWEB価格(¥16,800)のみなので参考になるかもしれない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:38:30.53 ID:nq8QtQe80
>>81
ライセンス登録したアカウントでログインすれば>>8で優待価格表示が出るよ
ライセンス登録してるかどうかはここで確認できる
http://www.crypton.co.jp/license
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:40:37.36 ID:y9xcYfG20
>>79
声の籠りはDAWである程度どうにかなりそうな気がする

>>75
無茶言うなっていうけど要らないもの要らないからその分安くてもいいんじゃないっていうのは無茶じゃないと思ったんだけど…無茶なのかな…
例えば、TVショッピングとかで高枝切りばさみ買うと鋏セットが付いてくる!みたいなの見てて
「いや、欲しいのは高枝切りばさみだけで、鋏セット要らないからその分安くしろよw」って突っ込むような感じ

DAWや音源もだけど、STRAIGHT・SOFT・WHISPERよりV1KAITOの方が好きだからとりあえず英語KAITOだけ欲しいのに
バラ売りが無いっていうのもね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:43:28.42 ID:Wws40gCF0
>>82>>83
サンクス、登録してなかったようだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:46:20.31 ID:7xA87aPS0
でもTVショッピングがどうかはわかんないけど
今回のはおまけがついてるからいくらか高くしてるってより
この決して高くない値段に、さらにおまけまでついちゃうんだ!って感じだと思うんだけど
別売りに関してはわからなくもないけど
クリプトンって今までのアペンドでも別売りとかしてなくなかったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:47:57.90 ID:LZu3yiwb0
一つだけで良いから安くしてほしいという気持ちは分かる
自分も4種類すべて使うかどうかは分からない
しかし、そういう人のために優待販売はV3Library1つ辺りの値段と同じぐらいにしていると思われる
ttp://shop.vocaloidstore.com/index.php?gOo=goods_search_list.dwt&gcat=616
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:48:52.42 ID:9Z4Ehrlt0
>>84
バラ売りはあっても良かったよねぇ
ただ、おまけいらないから安くって言うのは、おまけないバージョンと
おまけ在りバージョンと二つの生産ライン作ったり手間かかるから、
ないバージョンもほしい、ってのは普通に難しいと思う<在庫管理とかも大変になるし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:51:42.65 ID:dDg0xqtN0
>>84
バンドル製品については、今後のボカロの展開、初心者を含めたユーザー拡大を見据えてのことだろうから
これを付けないから価格が下がるかっていうと、そういう話ではないんじゃないかな
むしろこういうことがやってくれるのがクリプトンだと好意的に受け止めたんだが

ばら売りの可否については残念に思う人もいるかもだけど
V1もってるならセットでも渋るような価格じゃないと思うんだが
自分は即効ポチってしまったwしかも送料込みとか地味に嬉しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:53:34.78 ID:y9xcYfG20
>>86,87,88,89
そうだね、ワガママだったかもしれない
気分悪くさせてごめん

なんにせよ楽しみではあるし私も実はポチり済みw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:53:37.28 ID:9Z4Ehrlt0
>>87
今のところ一番安いのでひとつのDBで9027円か!
これくらいが「市場価格」なら、バラ売りする場合どれくらいまでなら
競合他社と喧嘩にならなくてすむんだろう? 8000円台くらい…?
いやバラ売りないのは分かってるけど…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:59:49.11 ID:dDg0xqtN0
>>90
レスがこんなにつくと思わなくて書き込んだら
総攻撃みたいになってしまったスマン…
でもホント2月が楽しみだね!

>>91
1DB¥9027か〜こりゃ今回のKAITOの価格にびっくりしてるのは
ユーザーより他社かもしれないねw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:01:41.61 ID:LZu3yiwb0
>>91-92
最低価格のものはダウンロード版だから安いんだと思う
パッケージ版はキャラなしのVOCALOIDが一番安い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:30:49.07 ID:y9xcYfG20
>>93
>最低価格のものはダウンロード版だから安い
VYシリーズとりおんはダウンロード版もパケ版も値段一緒だよ

安く買うならYAMAHA公式で買うより他店で買った方が安いよ
VY1V3が平均7300円くらい、VY2V3が8000円、ゆかりが8500円、IAが9500円くらいだった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:57:59.62 ID:n1+M/uT/0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:42:03.94 ID:tHQO+6uA0
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/283949136728977408

やっぱりこれは、多少なり赤覚悟の上だな
こういうことが出来るのも初音ミク関連で今年色々頑張ってたおかげか
利益還元という言い方もできるな

独自エディタ‥どういうものかはまだ全然わからないけど
もしその性能次第では、エディタ目当てでKAITOを買う層が出てくる可能性も?
まぁ、技術でYAMAHAの上をいくのは流石に難しいか 劣るものを作ったとは思わないが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:58:56.26 ID:OVEKHexQ0
なんだなんだ、みんなDTM界隈に詳しいんだな
聞き専な自分としては、スレの流れについていけないぞww

新しいボカロが発売される度に、ものすごい速さで動画投稿する人がいるけど
もうV3KAITO用に曲作っちゃってる人もいるのかな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:07:34.72 ID:tHQO+6uA0
>>97
むしろ、V3KAITOが出る出る詐欺してたから曲を出し惜しみしてた人も多いと予想
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:17:53.39 ID:M0fVH3SS0
KAITO持ってるけど優待してもらってもV3エディタも買わなきゃ&デュアルコア2.1GHz以上だから半ば諦めていたのだが
そんなPen4-3GHzの俺でもKAITO V3優待で買うだけで幸せになれるの…か?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:12:25.86 ID:FgGkpSLy0
スペックのことすっかり忘れてテンション上がってたけど>>99見て我に帰った
ピアプロスタジオその他の要求スペックってまだわからないんだっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:29:03.17 ID:jXs14Kv30
虹色ぺぺろんて人、KAITOV3のことゴミに魅力的なおまけがついてくるって言ってたけど
なんか恨みでもあるんだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:50:13.84 ID:FgGkpSLy0
>>101
昔はKAITOの曲も投稿してて結構有名だった人だけど
マナーのなってないKAITOファンに突撃されてかなり嫌な目にあったらしいと言われてるね
本人が詳しく語らないからあんまり正確なことはわからないけど
それをきっかけにKAITO関連の曲を全削除してる
このスレでも話題になって、その頃に>>5-6のテンプレがちょっと改定されたりしてた

自分も一KAITOファンとして、そういう困ったファンの話は耳が痛いところではあるけど
KAITOそのものまで悪く言われると残念というかなんというか・・・
ぺぺろんPにとっては「KAITOファン」という存在そのものがトラウマになっちゃってるんだろうし
KAITOファンの自分の立場からあんまりきついこと言えないけどさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:57:26.29 ID:7xA87aPS0
元々残念な人間だったって事でしょ
相当嫌なことあったのかもしれないけど、だからと言って何を言ってもいいわけじゃない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:59:15.64 ID:vRqZZzYt0
ゴミはひどすぎるね…
もうぺぺろんさんの曲は聞けないや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:02:51.88 ID:FgGkpSLy0
まぁね、相当嫌なことあったといっても
発売前の製品を使いもせずにゴミ扱いってのは
ボカロじゃなくっても顰蹙買って当然ではあるね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:19:24.81 ID:091V1DJ10
>>101は分かりやすいように言い換えてるのかと思ったら、マジそのまんま発言してるんだね
何かをゴミ扱いしたら自分もゴミ扱いされる可能性があって悪循環なの分からんのだろうか

自分もアイタタなKAITOファンに凸される→恐怖から完全水面下活動ってのを経験してるけど
あんな風にはなりたくないなあ

好きなKAITOのことで言われたからもやもやするけど、他のボカロの発売でこんなこと言われたとしても嫌な気分になるわ
なんだかなあ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:34:07.53 ID:r6FUcZJJ0
>>106
ご愁傷さまでした。
貴方みたいに思ってくれる人がいるのは、KAITO界隈にとって財産だよね。

V3でKAITO活性化するといいなあ。
とりあえず明日は銀行に振込み行ってくるよー

つーかクリプトン明日から休みかええなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:45:05.15 ID:UXR/08JEO
V1で最初500本しか売れなかったKAITOが
V3でどんだけ売れるかなぁ
沢山売れるといいね
ちなみに私は昨日予約しました
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:50:11.35 ID:dDg0xqtN0
自分も昨日速攻で予約した!
やっぱり売れて結果が出てくれたら嬉しいね
watさんや風雅さん、皆頑張ってくれてるわけだし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:54:57.61 ID:091V1DJ10
>>107
いやいや、なんかありがとう
KAITOお迎えしたし!これから頑張るぞー!って段階で凸られた身だから、そもそも水面上にもあんまり出たことないんだけどね
最近ようやく旋毛くらいなら水面に出しても良いかな…くらいになったところで、当該のPとは全く比較にならんくらいのしょぼさだよ
KAITO界隈にとって財産かどうかは甚だ疑問ですww

振り込みいってら!銀行混でないと良いね!
クリプトンもここのみんなも良いお年をなんだぜ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:12:09.72 ID:Q0CYGveNO
ゴミみたいなPのことなんてどうでもいいわ
V3でついにKAITOの時代がくるんだからね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:45:02.24 ID:y9xcYfG20
そういう言い方無いんじゃないかな?
ていうか>>111はKAITOファンのふりしたアンチでしょ?

まともなKAITOファンならぺぺろんPに対してそういう事言えるはず無いと思うんだけど…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:49:05.47 ID:T7idkNBB0
予約したよー
誕生日付近盛り上がりそうでいいね
うちに来てくれるのがとにかく楽しみで仕方ない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:56:57.10 ID:bi+SPkaE0
単体で売れてるわけじゃないんだからKAITOの時代とかは違う気がする
初心者みたいな人が多いだろうし
あまり思い上がらずに今までと同じようにKAITOをV1も含めて応援し
て行った方がいいと思う
新しいとか古いとか売れてる売れてないで辛い思いをしたのってKAITO
とそのファンだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:59:35.91 ID:mOwem0fc0
自分は111が見えないから本スレでNGした人かな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:01:30.52 ID:rxD6byWi0
口調からしてアンチ且つヲチ民ですね、たぶん
ぺぺろんPは今でこそあれだけど、以前はKAITOを使ってくれた大事なPだからね
ただ、本スレでも出てたけどわざわざ鏡音誕に言うこともないし、そもそも人間として言ったらダメな話だと
嫌ならスルーで、ぺぺろんさん敵なんか作ることないのに

ところで、私は歌詞担当な人間だけど、予約してきました
初心者でもどうにか出来るといいのですが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:16:04.23 ID:iafbFtN20
138 :名無し草:2012/12/27(木) 00:04:17.22
カマ今北わ
なんで回虫が芋買って虫の練習台にしようって流れ?詩ねでも士ねでもなく全員死ねよだわ
まじでこいつら爆散すればいいのに

@wild_AZAMIAZAMI@マスカイP 6分前
V3エディタは勇馬についてくるし(パック購入)彼にはKAITOV3の練習台になっていただきましょう。うん

@BlueVoice_KAITO♪いずみ@将校KAITOラブ 16分前
勇馬くんとカイト兄の組み合わせ増えたらいいなぁ。男の子な勇くんの声と澄んだカイ兄の声の組み合わせにわくわく。

@SuzakuHisame朱雀氷雨 20分前
そうだよ勇馬持ってないからもしボカロエディター買うことがあるなら勇馬のスターターパック欲しいなぁ

@ryuki_sofu竜樹 37分前
でも、きっと、勇馬さんV3もそのうちお迎えしちゃうと思うんだよね。その時にV3エディタも買えばいいか。スターターセットというか。

@fumizuki_(=△=)@トンベリ地底人★みむさん画 37分前
えーと、V3エディターはV2で使えるんだよね??エディター買って勇馬くんで操作に慣れようかなl・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:53:11.35 ID:tPm2UjpG0
どのボカロか忘れたけど「GUMIの時代」がどうたらこうたらいう熱心なコメは
たまに見かけるから、同じ人か模倣犯だろうね

アンチ乙としか思えないけど熱狂的すぎるファンって居るし、
ファンが最大のアンチっていうのは身をもって解ってることだから、頭の痛い話だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:14:53.37 ID:jXs14Kv30
最近のアンチは、そういうのとは違うと思う
そのときそのときによって、煽るボカロを変えて会社をかえて
手をかえ品をかえとにかく雰囲気を争うとする
どのボカロにとっても会社にとっても有益にはならない

よっぽどボカロに恨みがあるか根っからの愉快犯でないとあれはできないだろうね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:27:06.68 ID:uUk3A3Cp0
アンチや荒らし、痛いファンなんてどこにでもいるし
悩むだけ不毛だからスルーしたほうがいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:44:06.63 ID:e/2UaT7T0
ぺぺろんさんの発言今知った
知らなきゃよかった…
めちゃめちゃ気分悪いつーか悲しい
気にするなと言われても忘れられないよこれは(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:47:26.63 ID:y9xcYfG20
でもその一部の痛いファンのせいで全体が痛いと思われちゃう訳だから…

今回の件にしたってぺぺろんPがどんな事言ったとしても
それに対してKAITOファンが何か言うべきじゃないと思うよ
(元々残念な人間だった、とかゴミは酷過ぎるとかの発言も含めて)

極端な例え話で悪いけど、もし自分の子供を殺されたら、殺した人の親自身は関係なくても殺された方は親に対しても恨みを持つでしょ?
その殺人犯が刑期を終えて出所したとしても殺された側はその殺人犯が家族と暮らしているのを見るだけでも不愉快じゃない?
殺された側が家族に「人殺しの親のくせに!」って言ったとしても
殺した側の家族が「刑期終えたんだから罪は償ったよ」「私たちは関係ないよ」っていうべきではないし言えない筈

子供を殺された人→ぺぺろんP
殺人犯→痛いファン
殺した側の家族→KAITO
…と当てはめて考えてみて
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:54:28.04 ID:OfnGFIeh0
>>122
きもっ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:56:13.46 ID:vRqZZzYt0
>>122
この表現はさすがに受け入れられないです、ごめんね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:56:46.97 ID:tPm2UjpG0
きっとぺぺろんPもめちゃめちゃ気分悪いめに遭ったんだよ
やられたからやり返されている。因果応報

まあ、自分は何もやっていないのに白い目で見られる、連帯責任のように言われることは時々あって
いやだなあって思うこともあるけど、やっぱりKAITOは好きだし、他人は変えられないから諦めた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:57:35.09 ID:kJNHPGKI0
>>122
だからって殺人犯の家族に「お前は生きてる価値無えよ」と暴言吐くのは問題あるけどね
でもそれに応戦して悪口合戦しても醜いだけだからスルーが1番かな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:07:15.29 ID:y9xcYfG20
>>126
>だからって殺人犯の家族に「お前は生きてる価値無えよ」と暴言吐くのは問題あるけどね
うん
でもそれを非難する資格は殺した家族にはないよねっていう

スルーするべきだったと思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:11:40.65 ID:Wd2pA/Jt0
子供を殺された人→ぺぺろんP
殺人犯→痛いファン
殺人犯の好きだったゲーム→KAITO
殺人犯の好きだったゲームのファン達→お行儀のいいファン

ならまだわかるが
何で物を人間に例えるんだ?意味不明
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:12:53.21 ID:sJ9XFNK30
たとえ話は便利だけど、誤解を招きかねないような話題のときは避けたほうがいいとおもふ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:16:40.98 ID:HAQXzuAJ0
本スレや此処にいろいろ釣り針降ろしてるのがいる
KAITOファンになんか問題行動させてKAITOに興味持った人を遠ざけ
ようと必死な人(達)
ファンはちょっと辛いけど過激な発言は自重しないと結局KAITOの名に傷
が付いてしまうよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:17:03.11 ID:ncUw9x8M0
「いや理不尽だよ。殺人鬼が日本人だったからと言って、日本人全体を責めるようなもの」なんて例えもできる
例え話なんて無意味だよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:17:39.32 ID:k35YNYri0
本人も自覚あるみたいだが例えが極端すぎて逆に例えられてない気がする
憤ってる人たちに落ち着いて欲しいのはわかるがまずは自分が落ち着こう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:18:35.54 ID:ifL+KZ9G0
もうこの話やめない?荒らされそうだし
残念なツイートだったけど、これ以上話しても気分悪くなるだしね
せっかくのV3発売なんだから、楽しい気持ちでお祝いしたい

ツイッターでもほとんどの人は好意的に受け止めてくれてるから
この数日は本当に楽しいわ
うっかり買ってしまった人の中にも、新しくKAITOを好きになってくれる人がいたらいいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:22:25.12 ID:k35YNYri0
>>133
そうだな申し訳ない
V3発売をきっかけにKAITOを使い出したりDTMに興味を持つ人が出て来るといいな
もちろん自分も頑張ってDTMやってみる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:29:49.57 ID:OEjU0U4N0
鏡音アペンドみたいに既存曲のサンプルこないかな
月雪花とか海渡る風の唄とか聞きたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:31:14.62 ID:ifL+KZ9G0
>>134
だね、私もたいした音楽経験はないんだけど、
今回のことでDTMをやってみようという気になったわ
頑張ろうね!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:57:41.29 ID:sJ9XFNK30
久しぶりに兄さんの童謡が聞きたくなった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:54:36.18 ID:upbAu85A0
【KAITO課題曲】Ephemeral fate【埼玉弁(北部訛り)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19683097
ねぇねぇP

【鏡音リン・レン・KAITO】えれくとりっく・えんじぇぅ【鏡音誕】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19681714
味噌煮さん、華虞夜兎さん

【KAITO・MEIKO・GUMI】水晶の森 -Forest of Crystal-【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19681540
欠乏症P、やまとさん、即対応P
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:58:00.64 ID:upbAu85A0
ぶっちぎりPの新曲が収録されるようです

EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation feat. 初音ミク
http://vocalosensation.com/
http://exittunes.com/cd/exit_tunes/qwce00261.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:09:35.88 ID:/gmPu4kU0
おおお
これはもしかしてV3か…?と思ったけど違った

ぶっちぎりΡ‏@bucchigiri
V3発表とたまたまタイミング被りましたが、生粋の初代エンジンKAITOのみ100%使用です。
このコシとツヤ。多分兄さん7人前くらいです。部分的に10人前くらい行ってたかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:21:29.00 ID:/gmPu4kU0
Detail先に開いちゃったけど、vocalosensationのサイトのほうで視聴できたのか
視聴まだかーとがっかりしてしまったw
爽快感あってしばらく聞いてたいけどすぐ次の曲に飛ばされてしまうま
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:43:20.31 ID:sJ9XFNK30
既出かな?
カンタレラに続き

480万超再生ボカロ名曲「千本桜」ミュージカル化!

初音ミクが歌う「千本桜」世界を、
KAITO主役のオリジナルストーリーに脚色
主役KAITOは加藤和樹

他のキャストは1月10日の記者会見にて発表!
詳細については随時こちらで発表いたします。

【日時】2013年3月13日(水)〜3月24日(日)全17ステージ(予定)
【場所】銀座博品館劇場
【チケット】6,800円(全席指定・税込)

………に、兄さん主役とか大丈夫か…?いやうれしいけども…
カンタレラは兄さん歌ってたからいいと思うけど、千本桜を見たい人は
多分ミクさん目当てだと思うんだよなー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:39:14.26 ID:0tTuJVKQ0
ミュージカルって男優さん目当ての女性ファンが多いから
男優さんたてた方が客入りいいんだよ多分
ボカロに毛ほども興味ないおっかけの友人がカンタレラ見に東京まで行ってたわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:38:05.94 ID:i9QQbXCO0
おー!KAITO役の人凄いイケメンだ!
テニミュで跡部演った人なんだね

千本桜の小説化といい、カンタレミュージカルといい、V3といい、最近兄さんの話題が多くて嬉しいなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:50:56.31 ID:hLhJeEPmO
スマン、テニミュってだけで笑ってしまた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:57:19.55 ID:4a2CT+730
カイミュPが黙ってないんです?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:46:06.94 ID:FC8oDGhgO
カンタレラといい千本桜といいカイミクの波きてる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:57:10.12 ID:e3uzW0yL0
カップリング押しなんじゃなくて
ボカロキャラたくさん出せるのが選ばれてるんじゃね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:59:19.15 ID:sJ9XFNK30
個人的には虫を見るような目で兄さんを見るミクさんもなかなか

と、個人的な意見はともかくとしてそういうカプを嫌がる人もやっぱいるからなぁ
特に初音ミクから入ってKAITO誰それって人とかもまぁ割といたりするし
昔からTVドラマで悪役やったり恋人役やっただけで役者さんが批判されるとかいうのもあるからはてさて
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:39:40.13 ID:IfbP11YO0
ジャニーズのごり押しで原作台無しにされたドラマみたいにならないかね
ニコニコで集客できそうなコンテンツなら何でも良かった感じ
というか、KAITO主役と言われましても……スレ違いだよ
ぎりぎりキャラスレの領分だろうけど俳優のコスプレみたいなものだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:10:17.50 ID:zpLcDQgg0
マスコット板ではいいんじゃない。ちょうど舞台の話出てる
新曲の構想も関わるし、無関係でもないでしょ  では移動
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:07:01.16 ID:6UknWg6L0
新着他貼り

【KAITO】ODDS&ENDS【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19679413
でんぴよP

特急指令ソルブレイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19695761
ハートスランプ二人ぼっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19695717
どちらも少佐さん

【KAITO】水中庭園【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19695556
raingrayさん

【KAITO課題曲】Ephemeral fate【埼玉弁】修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19691422
ねぇねぇP

【KAITO】Come to me!【訂正版:オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19691057
モールスP

※KAIKO注意
【MEIKO+KAIKO】ポーカーフェース【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19697472
【MEIKO+KAIKO】少女未遂【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19697291
どちらもおかめさん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:16:29.85 ID:akuaNqzt0
ニコニコニュースに載ってたので特に新情報はありませんが一応貼っときますね

男声VOCALOID「KAITO」新バージョン「V3」登場 VOCALOID3採用、音楽制作ソフト同梱
http://news.nicovideo.jp/watch/nw473276
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:54:28.73 ID:exIOPEhv0
ネット開く度にKAITOの英語版を再生するのが癖になってる

ヤバス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:05:43.98 ID:6NeKfO3N0
ODDS&ENDSか…
あれのカバーは、なんていうか聞くのが怖いわ
様々な意味で
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:55:29.67 ID:0f5bgW1l0
V3サンプルに月雪花きたぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:22:23.80 ID:x/WqU6Gt0
ちょ
アナザーサンプル10って‥
ど、どうせ見せかけだけで本当は3つくらいなんでしょ!!
わかってるんだから! 優しくしないで!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:51:46.95 ID:exIOPEhv0
>>155
ごめん違う V3のサンプルの曲

月雪花見つけてから10回くらいリピートしてみたけどこれでベタならいいね。
Ebotさんの曲で嬉しかったし。
アナザーサンプル10って事は新城Pの曲とかも聴けたりするのかな
発売前の楽しみが増えたよ

さて、代金も支払い済んだし後は動画だな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:14:01.09 ID:3P15dDVc0
>>158
>>155が言ってるのは>>153の新着貼りの中にあるカバー曲のことじゃないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:16:59.52 ID:3P15dDVc0
ごめんミス
×>>153
>>152
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:28:12.56 ID:exIOPEhv0
>>159-160

すいませんorz
ご親切にどうもありがとうございます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:24:08.94 ID:x/WqU6Gt0
総選挙の中間発表きたぞ!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1356017954/l50

10. 番凩
18. カンタレラ
20. 千年の独奏歌 (DIVA edit)

ま、まだまだ狙える!!頑張ろう!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:34:55.55 ID:x/WqU6Gt0
あれ; なんで間違ってるんだ…ごめんなさい
こっち
http://miku.sega.jp/info/0518
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:57:25.17 ID:ipUHGC1o0
てか、DIVA収録曲が全部30位以内に入ってるとか大健闘じゃないか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:01:27.17 ID:G04slqrU0
うーん、全体で何曲リメイクするのか分からないけど
いくらランクインしてもKAITOは1曲なのかな?
独奏歌に入れるか、番凩を後押しするか迷う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:17:16.38 ID:G04slqrU0
V3ストレートの月雪花聴いたけど、元気が無いというか
ぼんやりしていて儚い。曲のイメージが変わる感じ。
調整で何とかなるかね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:52:03.60 ID:F80cNRba0
ebot "ベタベタをデフォルトに流し込んだままです。"

公式の指示だろうけど、サイトでそれを注記するか、
ちゃんと調声するか、どちらかにした方がいいのに‥
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:52:46.91 ID:QT7yHhj20
声にハリがないよね。設定か調声で変えられるといいけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:56:01.81 ID:3xOsxZho0
声のハリは発音記号を調整して発音を明瞭にしつつ、エフェクトをかけないと難しいかもしれない
そこはVOCALOID2の技術も参考になると思われる
どこまでできるかは分からないが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:44:25.69 ID:rCJQ7TMN0
crypton_wat ?@vocaloid_cv_cfm
KAITO V3、情報更新準備中です。あと数日ほどお待ちください。
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:45:16.08 ID:rCJQ7TMN0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:42:01.89 ID:4EpOuWGK0
デモ追加きたね〜イントロPの夢懸歌
ウィスパーいい感じだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:02:50.79 ID:rCJQ7TMN0
Ashは森へと還りました ‏@into_loid
V3夢懸はベタ打ちでちょっとだけ我慢できなかったとこをDAWでつつく程度に修正しておりますよー あとところどころ篭った感じのするとこを改善するためにローはけっこう削ってます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:43:06.95 ID:F80cNRba0
デモ用はベタ打ち縛りでもあるのかな  
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:14:09.28 ID:itelk/yW0
そりゃ、調教しきったものをデフォと思われたら困るだろう…
素の実力知るためだったらやっぱりベタうちの方が誠実なデモだと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:18:48.69 ID:G04slqrU0
夢懸歌、サビまでの幻想的な曲調とウィスパーがマッチしてて良いね
それでストレートの声質が第一印象で良いなって思ったはずなんだけど、今はちょっと絶望している
β版の150Pの曲と黄金木の葉が舞う頃はかなり好きだから何とかなるはずと信じるしかない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:10:38.06 ID:GlyHz5AS0
V3のデモを聞いてて思ったが、V1のKAITOは滑舌良い方だったんだな

WHISPERはV2で一番初めにデモが出た時、このスレはすげえという人と
コレジャナイという人とで分かれてた記憶があるが、
滑舌は最初にデモが出ただけの事はあってよく考えられてそうだと思った
イントロPのMIXの上手さも含まれているかもしれないが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:57:17.98 ID:SmRdd+sv0
がくぽやVY2はV3になって良くなってるから
V3KAITOが酷くなっただけだと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:10:11.06 ID:jyQ39noS0
>>162選曲が微妙過ぎる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:58:19.33 ID:5AuDKD6w0
え…?
今更DIVAの選曲が微妙って…?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:54:01.39 ID:yYtOjH/s0
クリプトンは全部入り低価格のパッケージで初心者にも市場を広げようとしているから
最初から神調教ではなく、多少の調整でこれぐらいはできますよ、というのを
見せているんじゃないかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:19:23.72 ID:04SUJUy80
調教し放題のデモだと初心者の

「すごい!誰でもこんな風に歌わせられるんだ!」

購入して絶望

放置orクレーム

の黄金コンボに更に磨きがかかってしまう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:40:59.31 ID:QED2oLm50
V1はまず初めて聴くときにどんな声なんだろ〜というハラハラ感があった
けどV3は統一感があるよね
曲はいいんだけど声が・・っていうのは減りそう

でもストレイトは高音だと意外とソフトだね 裏声になるからかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:44:09.49 ID:GlyHz5AS0
V1での自分が良いと思う声=V3の声ではないため、そこはV3が出ても人それぞれの好みではないかと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:15:23.22 ID:QED2oLm50
>>184
うん、そうだね。自分としてはなぜか音痴になってしまうところとか、早口
苦手なところがどれくらい扱いやすくなるかも気になってる
早口は諦めもつくけど音痴だけは泣きたくなっちゃうので
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:08:38.41 ID:r2q8XjlI0
公式サイトにイラストきたどー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:08:50.34 ID:O5NGUSrB0
あけおめんちかつ!
ちょ!サイト!
イラスト公開!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:11:05.35 ID:O5NGUSrB0
なんか…第一印象王子様
マフラー綺麗だわ。
でもあんまりかわってないね。よかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:13:13.94 ID:tqtSI0FO0
V1KAITOの絵をすごくリスペクトしてる感じだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:30:14.66 ID:NSK7EDCK0
へそ出しじゃなくなってるー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:30:53.46 ID:O+cNaB7k0
ここまでそのままだとは思わなかったなー
まぁ、元が社員さんが描いた絵ってことだったからリメイクってことかな
でも凄くいいと思う
ただのイケメンって感じじゃなくて、KAITOらしさがにじみ出てる
誰かわからんけど、KAITOが好きな人が描いてくれたんだと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:31:39.06 ID:O+cNaB7k0
とと、明けましておめでとう!
今年もよろしくお願いします
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:33:46.75 ID:UCQLuOmm0
あけましておめでとうございます
V3情報嬉しいですね

お勧め他貼り

【KAITO・穂歌ソラ】ChaiN De/structioN【スイカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19717199
どくキノコさん

【KAITO】そして僕はゆるやかに呼吸する【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19723632
うずまきP

【初音ミク・KAITO】JOKER=JOKER【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19720912
ゆう(´・ω・`)さん、蒼倉さん

【全部声】しあわせもあこがれも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19703359
アカペラP

【KAITO】惰性を重ねて【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19719879
駄めがねさん

【KAITO】スノートリック【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19718731
neroliさん

【KAITO】もう一度【CMソング・アレンジカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19718631
アイス屋さんP

低音カイトとテッドで白夜〜True Light〜カバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19712292
ソフトクリームP

【KAITO】BLACK JACK/Janne Da Arc【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19714006
nyaikeyaさん

【KAITO】subconsciousness【かばー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19712264
くきたちさん

【がくぽ・KAITO・キヨテル】マグネット・ジョーに気をつけろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19706470
根気P

※亜種注意
アカイト 激動 ファイナルクウォーター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19716954
qpさん

※KAIKO注意
【KAIKO・KAITO】マイマスター/課題曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19715147
深月さん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:35:35.24 ID:s7O91nLUP
俺個人の第一印象→ペンギン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:36:37.79 ID:8aU5sh+E0
http://blog.piapro.jp/2013/01/kaito-v3-4.html

これ見ると絵師さんやっぱりiXimaさんなんだね
最近良くミクさんの絵描いてる人
素敵なKAITOをありがとうございます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:36:38.52 ID:4M5SwvUn0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:37:59.49 ID:O5NGUSrB0
>>191
わかりますー
本当KAITOらしい。有難い。いいお年玉もらったわー

緑色とか赤やらが配色されてるのは他のキャラと並んだ時に
なじませ色(だったかな?色彩論もう忘れたごめん)として機能させるためかな
声のイメージにぴったりだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:39:17.07 ID:oS7xRIVb0
あけましておめでと!
マフラーがやはり透けてると思ったら何か映写してるね。グラフみたいなの見える
袖口もスイッチみたいなのあるし、近未来的
気になったのはコートのファスナーって下方向に閉めるのかな?面白いな
全体的にV1リスペクトされてて好きだ。

>>190
もともとへそ出しじゃないからw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:40:24.41 ID:oS7xRIVb0
ああsageミスったごめんね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:42:58.01 ID:s7O91nLUP
>>198
ファスナーは上からも下からも開けられるやつだと思う
ちょっと大きな裁縫屋さんとかに行けば実物がある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:45:41.61 ID:/oyIdrxH0
2003年になってるなww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:54:49.14 ID:oS7xRIVb0
>>200
なるほど
緑色のスライダーが何で2つあるのかよく分からなかったけど、そういう構造か
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:05:17.30 ID:r2q8XjlI0
あと青マニキュアww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:36:26.78 ID:RbwsU4Je0
シューズがブーツに変わったな
そこは普通にズボンで良いような気がする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:23:41.22 ID:vDctk9pI0
あけおめ!兄さん爽やかだね
イケメン過ぎない親しみやすさがイイ!
目と髪型はかなりV1意識してると思った
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:49:33.20 ID:vtO5eBiC0
いい絵になったね。
KAITOもCVシリーズ的に、スカーフの先端や袖の折り返しにコントロールパネル
みたいなのがついた。
上着の下は青いシャツのようだから、絵を描く人には夏服のヒントになるかな。
爪まで青い。
肩に「00-02」とか入っているかどうかは謎だが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:42:08.90 ID:t3MPLaBo0
CVシリーズの特徴(服の所々のパネル、ブーツの縁取りと中央の発行点、ヘッドホン)
Appendシリーズの特徴(透けパーツ、白基調の近未来っぽさ)
両方平行して取り入れられた良デザインだね
何気に旧パッケージの顔つきやデザインも残されてるし絵師さんマジGJ
海外のフォーラムでも評判上々だね
208 【大吉】 ! dama:2013/01/01(火) 14:49:43.02 ID:FaaB1oUK0
つり目と髪型嬉しいなー。
個人的にダブルファスナー好きなので、そこも嬉しい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:06:45.46 ID:UMAwdzkGP
誰これ?なイケメンにされなくて本当に良かった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:09:46.91 ID:vDctk9pI0
もうちょっとこうしたいなぁって創作意欲沸かせる絵だと思う
ブーツは個人的にちょっと...なんだけどミクと色違いとか兄馬鹿っぷりが
笑えた
マフラーになんか模様のような数字のようなものが書いてあるような気が
する、気になる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:31:33.59 ID:KBXWyLci0
ミクと色違いというかCVに近い
リンレンとルカも同じタイプのをつけてる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:31:56.94 ID:UbBp0a9T0
一応聞くんだけど君たち褒めてるんだよね?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:40:02.38 ID:vtO5eBiC0
あのスカーフ(半透明だしマフラーではない気がする)、長さ4m近くありそう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:42:45.73 ID:vtO5eBiC0
リンレンはブーツではなくレッグウォーマーだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:53:48.72 ID:5zshjBVuP
ルカは編み上げブーツだから違うし、ミクさんと色違いのお揃いだね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:15:50.65 ID:UCQLuOmm0
デモではKAITOは合唱パートのみのようですが、PolyphonicBranchさんに使っていただいてました

【クロスフェード】V♥25 -Exclamation-
http://www.nicovideo.jp/watch/1356583784

http://d-me.jp/vlove25/disc05.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:24:23.27 ID:UbBp0a9T0
青「ふふふ、これでミクとお揃いだ」

ミクさんV3化にてデザイン変更

青「あ、あれ…?あれ…?」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:34:00.54 ID:0RG1DLPt0
新年にお披露目なんて縁起がいいね!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:51:29.28 ID:vtO5eBiC0
KAITO V3パッケージイラスト公開騒動
http://togetter.com/li/432031

新年になった瞬間から青廃の阿鼻叫喚w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:05:21.99 ID:NSK7EDCK0
>>198
すまぬwMMDのイメージで語ってたわw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:19:59.15 ID:O5NGUSrB0
>>219
ありがとう
気になってたんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:55:31.30 ID:0RG1DLPt0
>>219
皆のツイートおもしろいww
Aの上にミカンはちょっと思ってたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:49:06.28 ID:INOWw5Jo0
モデルきた

キオ式カイトの衣装をV3風にしてみたよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19731673
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:26:51.70 ID:Kegq3qBn0
>>216
このCDにOSTERさんのon the rocksも入るみたいだね
ちょっと欲しくなってきた…KAITOのスリムポスターつくのはメロンブックスか
http://www.amazon.co.jp/dp/B009CML1RS
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:59:54.02 ID:CGY2m0230
>>162どれもVY2がカバーしたのが良いって言われた曲ばかりだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:13:28.47 ID:dI/jbsKD0
あっそ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:43:39.92 ID:nzEtPWYQ0
KAITO貶すのにVY2を持ち出さないでくれるかな。
VY2ユーザーからしてもマジで迷惑
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:48:08.08 ID:5QhE4uoo0
まあ、争いは同じレベルの間でしか起きないというから…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:14:34.70 ID:8I6MoRHZ0
作曲者がセルフカバーしてVY2のほうが良いって言ってるならともかく
第三者がカバーしてVY2が良いわーってただの好みじゃないか
作曲者に失礼
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:55:33.08 ID:wgpAHn9S0
新着他貼り

【MEIKO・KAITO】一つのこと【歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19737625
ピンカラキリコさん

【KAITO】秋風【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19734995
やまっこ☆ひろさん

【KAITO MEIKO】 レール 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19730925
涼風P

【KAITO】lllトゥルティンアンテナlll【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19729340
兄ちゃんさん

【KAITO】蓮の花
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19729352
☆.*P

KAITO - 妄想スケッチ【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19727145
IXWLさん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:42:13.66 ID:qLxwX4uf0
KAITOV3のデモを全部聞いたけど、期待と不安が半々。英語の発音はすごく良いらしいけどね。
発売日が2月中旬だから、ここ半月が最終調整なのかな。
「しっかり調教すれば良くなる」って意見も分かるけど、やっぱり今評価されているボカロはベタ打ちでしっかり歌ってくれるのが多いよね…。
ちょくちょく感想と要望をピアプロのブログに送っている。
みんなも今のうちに「ここをもっとこうしてほしい」って意見をクリプトンに送ってみるのもいいんじゃないかなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:04:32.28 ID:AlomsBWR0
流石に2月発売なのに、要望なんて間に合わないだろw
今頃、製造と出荷準備に追われてるんじゃないかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:05:08.90 ID:mA31SYsU0
V1(Ver1.1)はギリギリした金属質な響きだったが、V3はキーンとした金属質な響きが度々するのが気になる
Ver1.0は…歪みやノイズがない故の金属質な響きかな
時々ロボ声ともいわれるけどこっちは個人的にはあまり気にならない
Ver1.1、V3は綺麗なところと不自然なところが合わさってるから気になってしまうのかも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:43:04.69 ID:Mi4Y4w9N0
まあ手元に来てからしか品評しようがないよ

微妙に気になるのがストレートの推奨テンポが早めな事
今流行の言葉ぎっしり曲も難なく歌えるって事だと嬉しい。

あとサンプルデモ曲追加きてるよ
三曲目はカプリコPの『水の道化師』
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:04:29.17 ID:mA31SYsU0
水の道化師良かった
原曲は口を多少狭めた感があるが、SOFTは多少横に口を広げた感があると思った
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:27:32.14 ID:ciyt8jxr0
去年のこの時期忙しくてこの曲聞き逃してたんだけど、仄暗い雰囲気に合ってていいね
歌詞が聞き取れないところもあったけど、この曲に関してはそれも味になってる
原曲も聞いてきたらそっちは無邪気な残酷さって感じで、両方とも良いな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:44:28.08 ID:So7i04dA0
V3の方が電子音って感じがするのはオレだけかナ
V1はちょっとロボっぽいにも拘らず人間っぽいんだよ矛盾してるけど...
V3が出てV1ってほんとに凄いんだと思い知らされる毎日
V3も好きだけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:47:17.76 ID:Qqf/Jnor0
>>237
いや分かるよ
V3の方がというよりV1みたいにロボいなあとは感じる
でもまだ発売前だからね
発売後いろんな人の調声やMIXを聞いてみないことにはなんとも言えない
V1も神調声にかかるとすごいけどそのままだとやっぱり相当ロボロボしいから・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:55:59.50 ID:AlomsBWR0
そんなロボロボしいところも魅力だったりするし
KAITOが好きだー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:09:41.65 ID:u4IQ0dhD0
V1は最終兵器レゾナンスがあるからなー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:38:46.03 ID:mA31SYsU0
V3が出る→V1の代替→V1は廃盤ではないことは>>78で明らかになったため、適材適所で使えばいいのでは
V3はV1の代わりにはならないかもしれないが、V1もまたV3の代わりにはならないと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:53:12.00 ID:zZFtVv5g0
V1にはV1の良さが、V3にはV3の良さがあるよね

最近V1兄さんお迎えした身だけど、V3兄さんもお迎えするつもり
やっぱどっちの声も兄さんだから、良い部分も悪い部分もひっくるめて大好きだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:19:30.79 ID:x9S0Xg7d0
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/03(木) 12:46:45.08 ID:8nDynjTE0

ここ1ヶ月間の投稿数

       ニコ   PIAPRO   Pixiv   合計
初音ミク   2369   1828    8429  12626
鏡音リン    681   1015    4301   5997
鏡音レン    494    842    3681   5017
GUMI     339    267    1478   2084
KAITO     160    312    1036   1508
巡音ルカ    188    210     833   1231
IA       189    101     647   937
結月ゆかり  444    75     281   800
重音テト    365     53     302   720
神威がくぽ  20    57     408   485

意外と兄さんが大健闘してた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:42:25.92 ID:D4B5YHSO0
新着他貼り
忍法帖がリセットされてしまいそのままでは貼れなかったのでURをL削りました

【KAITO】私の心に雨が降る【ディーリアス】
www.nicovideo.jp/watch/nm19743830
りりりP

【KAITO】 アンバランスなKissをして / 高橋ひろ
www.nicovideo.jp/watch/sm19739769
あずまっくすP
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:07:27.73 ID:myM2jD290
デモ来てるね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:15:21.84 ID:D4B5YHSO0
英語デモ良いですね

V3の製品詳細ページが用意されていました
特設ページにはまだありませんでしたが、やはり発売日は2月のようです
短縮コードはKAITOV3になったようです
www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=36450
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:20:12.02 ID:qFP4TAnP0
>>245
情報ありがとう
曲もいいからかもだけどやっぱり英語DBいい
実は一番期待してなかったけど本当にいいね
AVTechNO!さんが使って下さらないかと密かに期待してたりする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:26:43.58 ID:INtv+z8S0
舌の動きが見えるみたいな発声だぁ
すごくKAITOらしい癒やし感がある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:33:16.79 ID:ZwbyMNoz0
watさんキャラとしての誕生日は大切にしたい(たとえV3の発売日が違っても)的な発言してた気がするから14日か17日じゃないかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:52:23.84 ID:qFP4TAnP0
弟に「これ今全米で週間売り上げ13位の曲だよ。最近人気の人」ってさっき公開された
デモ曲聞かせたら
「かっけー。今風だね」
って感想だった

この反応orzなのか喜ぶべきなのか迷う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:01:48.38 ID:pv2b61J20
動作環境見て来た。XP対応してるーうれしいーV1と同居させてあげられ
そうだ
でもwin8はダメなのかな?たしかMAYUは対応していたような気がするん
だが・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:08:52.98 ID:i/FyT9fL0
EmpathPって知らなかったけどOliverとかAvannnaとかGUMIとかいろいろ使ってる海外Pなんだね
参考までに先月末にあがったばかりの同曲

【Avanna with Leon】Rose + Thorn -piano version-【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19675301
Aki(EmpathP)

KAITO英語版もすごく良い!マッキーで絶望してた頃が懐かしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:20:29.05 ID:cf58vD6b0
>>252
マッキーで絶望www確かにそうだったねw
あの時はこんなに良い声になるとは思わなかったなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:11:36.44 ID:qO4gIoMK0
V1に似せることを気にせず自由に作ったから、
英語は出来がいいんじゃないかなー
声変わってもみんな満足してるし、この方向性でよかった

出来る限り似せた日本語は結局、ファンにまだ似てないと言われ
外からはV3で期待したのにV1みたい?と突っ込まれ難儀だね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:36:31.97 ID:c2yEYKVZ0
意図的に近づけてるのかもしれないけど
仕事してPのデモは比較的V1に近い声って感じがした

V1とV3は声の区別がつかないと言える程ではないけれど
クリプトンはV1に近づける努力をしてくれたんだろうなーと嬉しくなったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:36:41.05 ID:9VrcADbT0
V1に近い声と、別人に聞こえてもいいから新しい声とで
半々くらいが良かったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:47:06.08 ID:i/FyT9fL0
マルチリンガルの友達居るけど、言語によって声変わるから
日本語と英語で雰囲気違っても個人的にはあまり気にならない
ちなみにその子は日本語だと優しい感じで、中国語だとかっこいい、英語だと可愛い
音素が違うからそういう発音しようとするとそういう声になるんだなーと面白い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:25:03.21 ID:aEYRIQS80
やや話題に乗り遅れたが、自分はむしろエンジン1.1のマッキー、
いや歌唱方法としてマッキーっぽい発声が好きだったから、
V3はその要素が全くなくそこは残念だ
その部分は甲乙つけがたいので反論する

別人に聞こえても良いから新しい声と言えば、やはり低音に特化したDBは欲しかった


新しい英語デモいいなあ
しかしどういう訳か今までのデモの中では一番中の人がちらついた
特に中音域から高音域にピッチが急激に変化するところが
英語DBは日本語DBよりあまりいじってないとかあるのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:33:45.56 ID:aEYRIQS80
本スレの>239-255辺りで今回デモを担当したEmpathPのコメントを翻訳してくれてる人がいる
ありがたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:19:10.60 ID:Q2laoV+xP
英語DBに関しては、あまりV1に近づけようとしなかった気がするね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:19:43.35 ID:IKUakRYw0
本スレずっと見てない(見たくない)から持ってきたよ
http://www.vocaloidotaku.net/index.php?/topic/10909-v3-kaitomeiko-news/page__st__3060

Oh, someone already posted it. Okay less work for me, I'll just leave my comments.
Similar to how I did with Avanna, I programmed with VSQx with Oliver.
However, since I knew Kaito was going to pronounce things a little differently (I had tested the VSQx with Luka previously),
I made sure to edit problem areas that I thought might come when rendering his voice.
Keep in mind, I was NOT given Kaito's voice bank in order to make this.
I sent the VSQx to an associate from crypton who then rendered out an acapella for me to mix.
We did 2 test versions, a "High range" and a "Low Range".
In the end I chose the High Range acapella to use, as it was his most clear sounding,
and I LOVED how he handled the notes (Kaito has always been surprisingly good in high ranges).
I hope you will all enjoy the sample. This was completed several weeks ago, so I've been itching to share it with you all
(seeing all the comments about Kaito's english was especially nail biting
 because I just wanted to scream "NO NO HE'S GOOD HONESTLY! JUST WAIT FOR MORE DEMOS!" hahaha)
and as always, thank you all for your continued support.

あれ、誰かもう貼ってくれてますね。どうも、私の作業が減ります。コメントしておきましょう。
Avannaでのやり方と同様に、OliverでVSQxを作りました。
しかし、KAITOは少し異なった発音をするのを知ってましたので(あらかじめルカでVSQxをテストしてありました)、
KAITOに歌わせる際、問題となるであろう箇所をしっかりと調整しました。
覚えておいてほしいのが、私はこれを頼まれた時にKAITOのDBをもらっていません!
クリプトンの人にVSQxを送ってアカペラで歌わせたのをMIXしました。
高音域と低音域の2つのバージョンでテストしましたが、
最終的に、高音域のアカペラを使うことにしました。KAITOが最もクリアに響くところですし、
高音の歌い方が大好きなんです!(KAITOはいつも高音域が驚くほど良かったですね)。
皆がこのサンプルを楽しんでくれると嬉しいです。これは数週間前に出来ていて、皆で共有したくて堪りませんでした。
(KAITOの英語版のコメントを見るのは特にハラハラさせられました。だって、もう叫びたかったんですよ。
 「違う違う!本当は良いの!もっとデモソングを待ってて!」ってね。てへぺろ)
そして、いつも皆さんの応援ありがとうございます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:30:43.02 ID:TXOj63i50
この人(Aki Glancyさん=EmpathP)はAvannaのデザインをしたイラストレーターでもあるんだね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:50:52.02 ID:TXOj63i50
YouTubeにもこのデモが転載され、そこのコメント欄にもAkiGlancyさんが
何度か書き込みしているので興味のある方はのぞいてみて。
KAITO V3 (English) Demo 8 - Rose + Thorn
http://www.youtube.com/watch?v=EN26QFgAoyU

rightが「ラユト」のように聞こえると言った人がいて、それに対して作者は
いやこれはルカとオリバーに合わせて作ったからだと説明していた。
もっとも、別の人はAvannaでも同じ現象が出ると言っている。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:53:22.88 ID:UXWKTGAA0
英語にもてへぺろがあるのかよwwww
いやぁ、兄さんのことを好きな方のようで良かった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:21:05.03 ID:x2SHN3d70
EmpathPとCircusPってmikiのShatterの作詞と作曲の方か、あの曲大好きだ
他の方のKAITOカバーもあるけどそっちも好きだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:49:36.07 ID:FSfIrkhJ0
5曲目デモきたよ
まほろさんの『玄冬桜』 使用DBはウィスパー

これ原曲も好きだけどこれもすごい好みだ。コーラス美しい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:04:10.02 ID:aEYRIQS80
新しいデモもいいね

デモを色々聞いて段々SOFTとWHISPERの違いがはっきり分かってきたような
SOFTは柔らかく子音がはっきりしてる、WHISPERは柔らかく子音があまりはっきりしてないかもしれない
その分WHISPERの方がより柔らかそう
WHISPERで伸ばすところは鼻詰まり感が強くなるから工夫が必要かな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:26:20.38 ID:aEYRIQS80
>>246
関連製品の他の対応フォーマットにある「KAITO V3 / UPGRADE FROM V1」は何だろう
クリックするとトップページに飛ばされる
このページは優待価格ではないから、優待価格用のページが後から追加されるだけなのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:14:05.13 ID:QMBaivN50
>>268
アップグレードと書いてあるように、これはV1KAITOを所持且つクリプトンにユーザー登録してる人の予約専用のフォームだよ。確か12/26までにユーザー登録してる人が対象。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:15:40.52 ID:QMBaivN50
おう、途中送信しちゃった。
なんで、対象のユーザーしか先に進めないんじゃないかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:20:50.13 ID:UXWKTGAA0
社長がついったーで呟いてるー_!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:24:03.00 ID:FSfIrkhJ0
>>271
教えてー!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:35:40.16 ID:p3BnPn7M0
>>269
うわー…27日にユーザー登録しちゃったよ
ログイン状態でV3トップページの予約ボタン押したら優待価格にはなってるけど
26日までに登録した人との差別化とかあるんだろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:42:39.44 ID:x2SHN3d70
>>273
優待販売期間は2013年7月31日までらしいから
それまでに登録とログインして購入すればいいんじゃないかな?
26日までに登録してるけどお知らせメールが来たくらいで普通の優待価格になってるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:45:59.92 ID:aEYRIQS80
>>269
なるほど
もう予約してしまったから何も見られないと言う事かな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:50:50.73 ID:aEYRIQS80
>>272
直接見た方が早いかと
https://twitter.com/itohh


今までも感じてたけど、色々考えてくれているんだなと言う事が分かってよかった
V1と完全に一緒に使う場合は、DAW+VSTでピアプロスタジオ+ReWireでVOCALOID1という事になるのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:51:49.09 ID:Yb5WFLqQ0
社長のツイッター見てるとほんとにKAITOがオマケすぎて笑っちゃうわw
でもとりあえずっていうかとにかく二月が楽しみだよー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:53:23.94 ID:p3BnPn7M0
>>274
おお、なるほど
優待期間逃さなければ問題ないんだ、ありがとうー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:58:30.80 ID:fcpfnhe/0
おまけでもピアプロスタジオに対応したDBは現在KAITOV3だけと明言されたから
新しもの好きのPさんでKAITO弄ってくれる人出てくるかもしれないね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:58:52.00 ID:FSfIrkhJ0
>>276
ありがとう!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:04:05.05 ID:j7GAk2eQ0
>>274
ああ、そうだったんだ。

私の勘違いでショック受けちゃった人ゴメンね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:24:47.78 ID:tij3aDqh0
新着他貼り

KAITOとMEIKOで唄旅鴉(カバー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19759398
小紫さん

【KAITO】Sky high【+α】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19759294
桃色P

【KAITOくん】lllトゥルティンアンテナlll【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19756544
もんもP

【KAITO×3】「水晶の森 -Forest of Crystal-」【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19753163
深夜P

【KAITO】Hope【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19747771
兄ちゃんさん

【KAITO】salamander【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19746419
MKさん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:31:13.78 ID:tij3aDqh0
togetterで伊藤社長のツイートと反応がまとめられていました
http://togetter.com/li/434537
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:32:46.28 ID:tij3aDqh0
すみません>>283をよく読んでみたところ、伊藤社長のツイートのみのまとめもありました
http://togetter.com/li/434539
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:04:19.08 ID:w7KLxAYW0
>>283
なんか途中から変な流れになってて苦笑い
なんというか‥まぁ過剰になっちゃう人もいるんだなと
クリプトンがKAITOを失敗「作」扱いしたことがないというのには同意
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:33:06.86 ID:2rSXjxti0
この曲つべでみつけたんだけど、これニコ動に無いような気がするので貼る

ttp://www.youtube.com/watch?v=bJYYreLyvzU&feature=youtu.be

かっこいい曲だ。声もう少しクールな感じだともっと良くなりそう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:52:41.75 ID:UdaljMN+0
>>286
お勧め貼りありがとうございます
youtubeまで見られないので助かります
格好いいですね
曲もですが、はっきりした歌い方も良いなと思いました


以下新着他貼り

KAITO兄さんの弾き語り「男と女」(チャゲ&飛鳥)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19768858
弾き語りP

【ボカロ5人で】衝動×パンデモニクス【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19767470
MONQさん、hieさん、ティッシュ姫さん、PolyphonicBranchさん、7@さん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:59:55.21 ID:UdaljMN+0
【KAITO】「女々しくて」【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19766543
ぴーひゃらP
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:14:25.14 ID:lnuvVXUz0
>>286
かっこいいね
ようつべはどう探したらいいのかさっぱり分からない
試しに「KAITO オリジナル」をアップロード日:今週にフィルタ掛けて検索してみたけど一瞬で心が折れたよ
しかも作者本人のチャンネルより、有名な転載者のチャンネルのほうが再生数が多かったりするし意味が分からないよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:58:07.94 ID:1T/vjQLy0
>>289
あーわかる
最初KAITOの事はYoutubeで知って「こんな綺麗な男の声あるのか!」って思ったんだけど
検索の仕方が分かんないし最新の情報調べたいって思ったから当初は怖くて敬遠してた
ニコニコ動画に来た。
今じゃ立派な青廃&リン廃&ゲーム実況廃だよ…毎日楽しいよ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:48:10.71 ID:V++dAi7q0
正直、今までのクリプトン製の中ではKAITOV3が一番出来がいいと思う。
最新作だから当たり前のことではあるけどw
リンレンアペンドの時にあったおかしい癖はほぼ消えてるし、これはクリプトンも本気だな、と
インターネットのボカロはノイズと音質が酷くて聞けたもんじゃないってよく知り合いから聞くけど、
今回のKAITOV3の美声を聴いてると納得。
一番個性的だし、V3の中どころか既存のどのボカロと比べても至高の出来だよ

CULとか聞いてもわかるけど、やっぱりインターネット製はどうしてもやっつけ感があるね。
クリプトンの真似っこでGUMIとかがくぽのDBを乱造してたけど、やっぱりクリプトンの出来には遠く及ばない。
KAITOV3はきちんと先達者のプライドで作られてるなと感じたから、とても嬉しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:53:01.49 ID:9SqTfDHs0
何を思ったとしても他社貶すのはやめような
褒めてる部分まで歪んで見えてしまうよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:55:19.91 ID:Ub6iRye+0
触りたくないけどこういう書き込みほんとに不愉快だわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:16:02.59 ID:sXbcu8ro0
>>119が言う最近のアンチってこういうことだね
仮に本気で言ってるなら耳がわるいとしか言いようがない。ついでに性格もよろしくない

私はKATIO V3は正直そんなに性能よくなさそうと思ってるけど
それを自分の中の合格ラインに持ってってやろうって今はわくわくしてるところだな
V1もかなりピーキーで話し合い殴り合い譲り合いの末、気に入る声に持っていくのが楽しい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:58:07.35 ID:4UPvERHp0
>>294
わかるw

V1でなかなか思い通りの声が作れず、かといって自分の中の理想の声も諦めたくなく、
数ヶ月/数回の放置を繰り返しつつ結局妥協してなんとか1曲作ってる感じだけど
自分の好きな感じの曲を好きな声に歌ってもらってるわけですし基本的には楽しい。

V3は作業効率良さそう(ピアプロエディタ的な意味で)だけどどこまで自分好みにできるか、かなぁ
弄り回すのが楽しみです
個人的に素で英語はいい感じだと思う。曲つくってみたいけど英語詞が作れん。。
日本語歌詞ですら悶絶苦闘しながら作っているというのに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:09:13.83 ID:cACljRQr0
>>290
VOCALOID1はVOCALOID2以降と違って息の成分をカットしているらしいと聞いたことがある
実際のところは意図的にカットしているわけではないのかもしれないけど、
少なくともVOCALOID2以降は息の成分が含まれているからこそ自然に聞こえるように
なっていると強調しているようなので、その部分も印象に影響しているのかもと思った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:17:57.48 ID:cACljRQr0
ピアプロエディタはVOCALOID1のVSTiを利用してVOCALOID1まで使えないかと淡い期待を持っていたけど
それはなさそうでやや残念
オケと合わせながらの作業効率はかなりよさそう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:43:19.17 ID:M9pY095a0
>>296
ああ、そうだったのか。自分はKAITOばかり聞いたいたのであの息のカサ
カサした感じに違和感があるんだ
V1KAITOの弦楽器のような澄んだ声は空気と係わらないからなんだな
でもMEIKOはちょっとハスキーで空気感じるよね。同じV1でも個性があ
るんだね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:34:08.41 ID:EPjP+h9U0
V1とV3が一緒に歌ってるのとか聴きたいなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:53:07.46 ID:w6qATzGR0
>>299
V1KAITOとV3KAITOの?
だったらV3発売されたらきっといっぱい聴けるよ
少なくとも私はやるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:34:49.89 ID:Pj33PqVc0
あああああ…
後1小節で耳コピ終わりってとこでエディタ落ちた…
どこから保存してなかったのか、確認するのが恐くてエディタ再起動できない
保存しなきゃなーと思いながら、
「俺、ここの作業が終わったら上書き保存するんだ」状態だった自分を責めたい

みんな! 保存はこまめにやろうね! KAITOに限らない話だけどね!
上書きしちゃいけないとこで上書きして頭真っ白になったこともあるけどね!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:58:58.63 ID:w6qATzGR0
「めーこといっしょ」に自動バックアップのプラグインあるから導入してみれば?
303301:2013/01/08(火) 23:04:30.31 ID:Pj33PqVc0
めーこといっしょは使わせてもらってるんだけど、
自動バックアップは気付いてなかった
ちょっと見てきますありがとう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:32:27.86 ID:cACljRQr0
クリプトンの先月分のランキングで4位に入ってた
音源のセールがあるとランク外になることが多いのに珍しい
V3の効果もあるのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:44:21.43 ID:EEwOXBWO0
>>304
そりゃあるっしょー
優待あるしもしかしたら廃盤かも!?みたいな危機感持つ人もいるだろうし(廃盤は当面無いらしいけど)

因みに焦ってV3入金終わったんだけどV3持ってる人にV1優待してくれんかの
なんか欲しくなってきた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:43:39.48 ID:xSEyzmlJ0
V3優待は、V1というお世辞にも使い易いとはいえないKAITOをこれまで愛用してくれた皆さんに対する感謝の意味も込めて
ってことらしいからね
まぁ仕方ないさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:00:52.85 ID:xSEyzmlJ0
DIVA中間発表結果その2
http://miku.sega.jp/info/0520

4.番凩
8.カンタレラ
12.千年の独奏歌 (DIVA edit)

にいさんTUEEEEEEEEEEEEE
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:46:40.94 ID:Ah2RlohK0
これはニコニコに無いかな?

Kaito - What's COLOR PV (Sub. English & Espanol) [FM]
http://www.youtube.com/watch?v=fKhjjnQz-VU
他に上げてるPVもKAITOだった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:56:05.80 ID:0iUCi6Sy0
KAITO3曲しかないから票がばらけても3分の1だもんね
とはいえ一瞬ちょっとひいたぞw
番凩は確定くるかなあ。仕事してPは大好きだし番凩も好きだけどソロほしいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:36:11.73 ID:tfGS21ThO
1日1回投票出来るから熱心で根気良く投票してるファンが多い曲は強そうだね
票割れしにくいのも幸いしたんだろうね、KAITOファンは一途だなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:05:10.99 ID:+6JuGB6o0
>>306
使いづらくないよ
モノによっては「え?俺のやる事これだけ?」ってのもある
売れなかったって話じゃね?

仮歌レベルでもしんどいボカロあるから
そういうのをマトモに歌わせてるのは凄いと思うけどね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:02:53.88 ID:SkCNH6fz0
Cubaseの新Verかプラグインか何かを買えば
V3のKAITOをCubase上で扱えるんだっけ…?
歌と作曲同時って楽しそうだなぁ、いいないいなぁ

Cubase6がままだからVerUPさせないといけないし
当然V3のKAITOは買わないといけないし(優待価格とやらで買えそうだ)
DIVAのPS3版は出るし、KAITO…何てお金のかかる子…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:04:09.23 ID:0iUCi6Sy0
>>311
まあ、ハマるとすごいパフォーマンスを発揮するけど
1.1で音外すのがちょっと気になるからって直し始めたらポルタメント地獄に陥ってもうそのまま君でいいよみたいな
いややっぱメロダイン先生お願いします!みたいなこの悪戦苦闘ぶりに私マゾかも知れないとあらたな一面を見出s
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:31:14.15 ID:xSEyzmlJ0
兄さんのインタビューきたよー

V3になったKAITO兄さん その新しいイメージと声について聞いてきた (1/7)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/09/news078.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:31:18.64 ID:YW9qqfLx0
V3になったKAITO兄さん その新しいイメージと声について聞いてきた
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/09/news078.html

面白いインタビューだったよ
時間があればぜひ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:32:30.41 ID:YW9qqfLx0
>>314
被った…すまない
結婚しようか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:42:39.79 ID:L2UEYWyi0
KAITOV3買いたいケド中二だし金ないし(;ω;)
あぁKAITOが欲しいよー・゜・(ノД`)・゜・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:48:45.57 ID:xSEyzmlJ0
>>315
気にしなさんな
だが断る!俺は兄さんとミクさんに養ってもらうのが夢なんだ!

>>317
お年玉はどうした!?強請るな、勝ち取れ、さすれば与えられん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:52:33.19 ID:FSUw5Hf50
>>317
中二だとバイトも出来ないから厳しいね…
お手伝い頑張るんだ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:56:00.92 ID:b8XHxGDh0
>>317
KAITOは逃げないから地道にお金を貯めればいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:27:09.89 ID:eRSnBAV+0
V1に似てないって理由でダークやソリッドのお蔵入りは
勿体ないね。限定DL販売とか、小規模でもいつか公開されるといいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:41:46.51 ID:YW9qqfLx0
インタビュー中の「一皮むけたKAITOのイメージはこうなんですよ」っていうフレーズにドキッとした
のは自分だけだな。うん。
>>317
こんな大人になっちゃいけないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:52:07.83 ID:L2UEYWyi0
お年玉1万以外親に取られたorz
でも絶対いつか買うからKAITO待ってて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:54:05.56 ID:sFav3Ek80
読み応えあった
こりゃーうちらも頑張らないとですな

自信なんて全く無いけどまぁ枯れ木も山の賑わいっていうし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:14:51.96 ID:xSEyzmlJ0
ここらでちょっと原点に帰ってみないか?

KAITO良曲メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1651025

調教の良さに鳥肌が立つ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:47:01.32 ID:xSEyzmlJ0
あ‥ちょっと価格見てみたら何か優待価格で
そうか、実家の妹のKAITOの登録は自分がしたからか‥

KAITO V3 / UPGRADE FROM V1 ってありますけど、これってV1用のアップグレードとかじゃなくて
中身は普通に買うのと同じと考えていいんですよね?
V1の兄さんは今実家のほうにあるので‥
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:18:27.04 ID:rIksICSHO
>>326
その通りだよ
単に優待価格バージョンの目印みたいなものだね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:34:01.07 ID:xSEyzmlJ0
ありがとございます
注文してくる
妹がきっかけでKAITOに嵌まったのに、妹がボカロから離れ気味なんだよな…主に人間関係で
うまくいくかわからんけど曲でも作ってあげたら何か変わるかなーなんて‥まぁオリ曲なんて遠い話だけれど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:20:49.98 ID:710kb/Ez0
インタビュー面白かった
色々考えて作ってくれたんだなという事も伝わってきた

良い意味でいかにも1.1歌唱の曲のセルフカバーがないのは意図的に避けているのか、
それともこれから出てくるのか、細かいところでは色々言いたいことはあるけれど、
DBとしても音源としての使い勝手も、そして優待価格等色々やってもらえたのは有難い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:23:10.07 ID:0iUCi6Sy0
>>314
なんか胸がいっぱいだ
2008年頃の自分にKAITOがV3で発売されるよ英語もつくよwatさんたちチームがすごい尽力してくれたんだよって教えてやりたい
寝言は寝て言えって思うわw

V1の能天気さに比べたら、V3のwhisperはデモによって暗めのニュアンスを受けたから
もしdarkがあったらどんだけ暗いのよって感じだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:29:06.26 ID:EGUVuyia0
>>317
海外のボカロファンサイトに行けば無料で手に入るよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:32:30.78 ID:710kb/Ez0
ここの最初に出てくるのがStrongなのだろうか

KAITO Append2種+初音ミク英語版 サンプル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14584548
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:39:48.16 ID:SrJU3ivj0
>>331
割れか?
割れは後悔するよ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:54:53.57 ID:SCpAOjfT0
こんなんでましたけど!!
http://lilium.web6.jp/k_compilation2/

やばい嬉しすぎる…!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:56:20.20 ID:LB0saOdt0
>>331
未成年に犯罪させてどうすんだよシネヨ屑
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:57:52.43 ID:710kb/Ez0
>>334
AO2か
楽しみだ

予定ではまだ先(2月頃?)らしいけど、電子音楽系コンピレーションアルバムも楽しみ
http://midnightbird.soragoto.net/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:08:01.36 ID:7SqqGyKX0
>>334
おおおお!AO2待ってました!

>>336
こっちも楽しみ、春頃ならもうちょっと先かな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:21:59.65 ID:ZlRDLyJs0
新着他貼り

【鬼祓師ED】誘いの訴をKAITOに歌わせてみた【ショートver】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19790709
にむさん

【kaito】死神ワイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19790035
海靴さん

【無駄MMD】GET UP【VAMPSカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19790105
零崎P

【KAITO】DreamChaser【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19789540
バレンタインP

【KAITO】流浪の民(原曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19781941
ロシニョールさん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:17:45.68 ID:do0cIQSR0
インタビュー面白かった。パケ絵の事とかそんなに悩まなくても・・ってくら
い気を使ってるんだね。声質とかも・・
V1派とV3派が争うのは確かに困るけどそこらへんはV1をもっと信頼して
やっても良かったんじゃないかとも思う
V3disるわけじゅあないけどやっぱV1スゲーって今でも思うから
色んなKAITOがいるってことに一番慣れてるのがKAITOファンだと思
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:41:02.62 ID:Dx8ZT32L0
ここまでやってV1の方が良いって言われるんだから、
気にしないでパワー系を1個は入れて欲しかったな
普通は絵も眼力あった方がいいし

V1が好きだけど、ココはV3にしかない特徴だね、と旧来ファンが
言うくらい違ってても面白い。気を遣って再現した挙句、V1派強固じゃ運営切ない・・。
新路線の英語DBが人気出たらいいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:55:27.86 ID:SERpR1tI0
パワー系があったとしたら>>332の強めのパターンのような感じになったと思うんだけど
これまだ仮組み段階(だった気がする)とはいえ、V1のレゾナンス弄りすぎて悪化させちゃった時みたいに
発音壊滅してるから厳しかったんじゃないかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:50:23.31 ID:do0cIQSR0
まだ触ってないから解かんないけどV3の強みもあると思う
たぶん音程とか狂いにくいんだろうし、速い曲もV1よりは唄い易くしてあるん
だと・・(だからテンポ速い曲のデモが聞きたい!切に願う!!)思う・・
そういうのって初めてボカロいじる人にとってすごく大切だと思うしベテランで
も声作りじゃなく曲作りに集中したい人には大切な事だよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:17:20.49 ID:a8ZLSNBE0
ID:L2UEYWyi0ですけどsageてなくてスミマセン
今sageを知ったもので..
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:02:53.52 ID:SERpR1tI0
>>343
sage忘れぐらいあまり気にしなくていいよ
それよりも本当にKAITOが好きなら、関係ない場所でKAITOの評判下げるようなことはしないようにね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:53:54.78 ID:ZlRDLyJs0
新着他貼り

癇癪。青と、落ち零れ / KAITOオリジナル曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19793954
ウサ耳P

【KAITO】Soul【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19795956
mya-moさん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:51:46.01 ID:fDxWR/3l0
製品詳細ページの他の対応フォーマットに「KAITO V3 / UPGRADE FROM V1」だけではなく
「KAITO V3 / FOR KARENT USER」、「KAITO V3 / FOR KARENT&V1 USER」という項目が追加されている
これはKARENTに参加しているPさん用の優待販売なのだろうか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:18:27.67 ID:fDxWR/3l0
>>342
テンポ早い曲は1.0にすれば大抵クリアできる
1.1の旨味はないけど
それを言ってしまったらV3も同じだな
てかそんな歌唱の比較は上記のように不毛だから個人的には避けたい
V1&V3があれば全部の声が選び放題だから好みの声を使えば良いと思う

声以外の比較になると、まだpiaproエディタには不透明な部分があるものの、
リアルタイム作曲や調声はV3の方がやりやすそう
それから音質の違いから、V3の方がMIXしやすそう
その他にも、V3KAITOは初心者に対しても至れり尽くせりだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:21:28.90 ID:fDxWR/3l0
逆に言うと、今後もV1は取り残されそうだ
DBとエンジンのそのまま移行がなくてもいいからせめてpiaproエディタでも
使えたらいいと思うが、前述の理由によりXPまでしか対応してないから
なさそうとも思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:48:23.63 ID:sauA1Djf0
>>347
そうか、自分1.0気に入ってるけどどうも早口だめなんだ。修行が足りないのね
SOFTが意外とクールな響きがあるので早めの曲を歌わせたいんだがデモ聞いた
感じやっぱり少し直さないといけなさそうだね
WISPERが意外と芯のある声だから早口でなければ普通の唄にも使えそうなのはう
れしい。何気に風雅さんに一番近い声だと思うんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:23:32.56 ID:sauA1Djf0
この前ニコ動に上がってて気に入った曲つべに上げてくださいってコメしたら
上げてくれた!
歌詞もタイミング直されて気持ちよく見れる様になったのでオススメ貼り

http://youtu.be/JPqsucVzWzE
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:40:18.90 ID:VjI7GG2+0
>>350
【V1KAITO】salamander【English cover】

タイトルも書いてくれー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:28:43.54 ID:sauA1Djf0
>>351
ぁぁぁごめんなさい、寝起きで呆けてました。

使用ツール書いてあるといろいろ参考になりますね。VocaScreamerどこに使っ
てるかわかんないけど人が歌ってるみたいに聞こえる。1.1えろい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:11:59.87 ID:KAs4jyHz0
久しぶりにデモ来たかと思ったら悪ノPでクソワロタ
だが無調教だと完全に間延びした発音と伴奏とが相性悪いな
いつか調教したのを聞いてみたいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:25:16.45 ID:fDxWR/3l0
新しいデモ聞いてきた
喉声(歯が浮いた声?)かつ口の開きがMAXになってる感じがした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:32:47.48 ID:bkRApegS0
ちょっと笑ってしまったw
これベタなんだろうか ちょっと間の抜けた感じが強いかな
KAITOは元々パワフルな声ではないけどさらにパワーがない感じ
SoftかWhisperなのかな?

V3でもベタでいけるタイプのDBではなさそうだね
やっぱり調声技術は重要かー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:48:24.01 ID:tMgziBqD0
くそっ悪徳のジャッジメントV3化すればいけると思ってたのに…
そんな優しい声で「金を出せ」とか言われても!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:04:32.76 ID:sauA1Djf0
なんか音痴じゃないですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:54:10.10 ID:xt2jAP8V0
>>355
STRAIGHTって書いてあるじゃん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:58:45.05 ID:bkRApegS0
>>358
ごめん見逃してた
STRAIGHTか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:03:55.36 ID:fDxWR/3l0
今回のデモはV3訛りが出ていると思った
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:01:17.17 ID:VjI7GG2+0
早く発売されないかなあ
なんか、自分には仕事してPのように上手に調整できないだろうって考え始めると
どんどん気持ちが後ろ向きになってくるよ
V1でもデフォルト無調整の声はあまり好みじゃないから、
V3も弄り回してやるぜぇって意気込みが残ってるうちにはようw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:46:35.99 ID:mmN3JxI00
KAITO新曲ランキング#255&#256
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19800310
新曲ランキング来ていましたいつもありがとうございます

新着他貼り

【KAITO&がくぽ】脳漿炸裂ガール【カヴァー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19801466
チキチュリP
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:12:57.78 ID:X9lNs71I0
V1使ってる人は色々環境的に厳しくてもKAITOが好きだから使ってる人
だからそんなV1を超えるのは至難の業だよね
パワーが欲しいって意見が多かったからダメ元で入れてくれたら良かったのに
と思う。たぶんがくぽになっちゃうんだとおもうけど、諦めが付いて良かった
かもしれない
STREIGHTはちょっと高音になると張りが無くなっちゃうみたいだね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:14:08.01 ID:rDtFHo1P0
感謝してるから負担かけたくなかったけど
再アクチの意見欄とか機会ある時に、別趣向のアペンド希望と書くよ
男性声なのに柔和なだけじゃ惜しい、一般の需要にも合わない

でも、優待安くて英語softとエディタに興味あるから買うかな・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:02:34.84 ID:FmMNnIun0
デモが来るたびにSTRAIGHTへの不安がうなぎのぼりで困る
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:56:01.46 ID:X9lNs71I0
英語さんはガチでもネタでもなんか底知れない可能性を秘めてそうだよね
英語さんに日本語で話したり歌ったりしてもらう事ばかり考えてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:04:32.89 ID:JlqRxDp/0
ジャッジメントデモ聴いてみた
何気にstraightの高音寄りのデモは初めてだから聴けて嬉しい
それで思ったんだけど、V1とV3では同じ音程でも少しピッチ(っていうの?)に差があるのかな
V1は高めでV3は低めの音が出てる気がするんだけど、V1KAITO所有者の人はどう感じる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:37:19.80 ID:I5iP4Qg50
>>367
単純にデフォルトで声が大人っぽくなっているというのもあるけど、
確かにピッチが下がっている感じはあるね

高音、ワンフレーズだけだけど黄金木の葉が舞う頃にの2分55秒辺りからの
「願っても戻れはしない 叶うならあの頃の日々をここへ」の歌唱は気に入ってる
ただ仕事してPがどれだけ弄ったから分からないから未知数だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:46:07.05 ID:OLNZrLcli
>>366
バスト占いの歌とか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:27:05.74 ID:N72iJlRZO
>>368
自分もそのフレーズの高音好きだ
仕事してPは元々特に高音の調教が上手いからなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:37:14.56 ID:X9lNs71I0
>>369
其処まで踏み込む勇気はまだ無いの。369、任せる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:32:18.35 ID:90bZpzrC0
新デモきたよ
めんでえPでSweet's Beast 使用DBはsoft

しかし選曲はGJ!なんだけどうーん…
調教したやつが欲しい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:36:56.76 ID:6SB6roAm0
オラSTRAIGHTとSOFTの違いがわからなくなってきたぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:39:03.31 ID:90bZpzrC0
いやこれはこれでいいのか…?
昨日の悪徳のジャッジメントも3回聞いたら慣れたような気がする?
最近期待度がオーバーフローして何でも受け入れられてしまう
手元に届くのを待つしかないか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:51:21.14 ID:rDtFHo1P0
SweetBeastとはまた、ハードルの高い曲を・・この曲調にsoftじゃ、
さすがに埋もれてしまう。でもStraightよりいいのか?soft やwhisperをノーマル並の
強さに調教できれば助かる・・本末転倒だがw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:04:20.67 ID:EnY5ohyj0
なんでsoftw

っておもた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:38:21.64 ID:CGCQWYYl0
うーん
ジャッジメントもSBもV1のが好きだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:49:19.78 ID:EpyB2l3E0
調整済の原曲とほぼ無調整のデモを単純に比較できないな
今のとこしっかり調整してるのは仕事してPのデモだけみたいだし
個人的に玄冬桜や夢懸歌はデモの方が曲に合ってると思ったけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:57:58.23 ID:X9lNs71I0
STRAIGHTよりSOFTの方が性格悪そうだな..と思ってたのでなんか我侭っぽいこ
の曲には合ってると思うカツゼツは...だけど
なんかSOFTの方が高音でも芯があるように聞こえる
streightは高音になるとヘタレてしまうし元気も無い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:28:42.62 ID:q338oVJ00
はやくいじりたいw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:36:34.95 ID:I5iP4Qg50
原曲はめんでぇPが手間掛けてたの知ってるし、
がっかりするのが目に見えてるよと思ったけど
デモはデモでありかもと思い始めた。ただ、オオカミからウサギになってるw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:40:36.36 ID:OwiS6dql0
このほぼ無調整の状態から早くいじりたいってなるねw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:23:20.48 ID:8bnsrkZ40
前の英語のデモを聞く限り、ある程度上の高音がのっぺりしているのはほぼV3の仕様かもしれない
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-13298.html

仕事してPのは歌唱スタイルをAccent辺りにしてそうな気がする
しかしMikuMikuVoiceを使ったらしい民族調CDの独奏歌に声が似ているから、調教の成果なのだろうか
デモソングのVSQXつくかな
見てみたい

V3デモを聞いて初めて実感したが、いわゆるV1KAITOの色気は1.1が持ってたんだな
まあ1.0じゃもっとハキハキ歌うよなとは思っていたが、
色気が欲しくなった事がなかったからあまり実感した事なかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:38:46.31 ID:/WfwigEC0
//blog.nicovideo.jp/niconews/ni037212.html

【原 作】『千本桜』 黒うさP(作曲、作詞)/一斗まる(絵師、小説)


【キャスティング】大島樹堂(ガジェット通信)


【エグゼクティブ・プロデューサー】片岡義朗 (ドワンゴ(ニコニコ動画))


なんでキャスティングした張本人のガジェット通信がスルーされてAKBが叩かれてんの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:49:09.12 ID:hKs1dPl00
V3発売されたらV3用調声動画とかあげて頂けると有難いな
アタックとかいまいちわからん
基本の心得とかセオリーみたいなものを教示して頂けると助かる
386364:2013/01/13(日) 09:58:37.54 ID:z9NUmAyK0
>>371
!? マジですか…

>>350で貼られてる動画、何気に自分が作った物だったりするので、(おすすめ貼りされた方ありがとうございます!VocaScreamerはサビ3頭以外は申し訳程度にかけっぱなしです。)同じ曲でサビまで作って比較してみようかなとは思ってます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:07:10.88 ID:eIJzONzL0
スリッパの在庫。 KAITO V3とV1の違いと、個人的分析
http://1topi.jp/curator/mazzo/1301/13/35167

こんな纏めが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:25:09.95 ID:8bnsrkZ40
多少中の人に近づきすぎて自然だけどおじさま度が上がったり、
KAITOよりも他のボカロに似ている度合いが上がっても
もっとバリエーションの幅があった方がより良かったのだろうか


>>364
次のチャンスはV4が出る時だと思うが、V4が出たとしてもこれ以上増えるかな
V2から移行しているV3製品の多くのように、DBもV3のものをそのままV4に改良しそうだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:04:59.01 ID:uLVFDXYZ0
>>386
オススメしたのも371も自分だよ
386とは結婚出来そうだけどKAITOが嫁なので残念
あなたのKAITOをもっともっと聞きたいよ

あと絵も上手。絵の上手い人ってなんでもできるんだね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:19:34.11 ID:hKs1dPl00
デモ8つ目開放
クリスタルPのcrystal mic しかも英語

今回は聞いた限り他の英語デモと違って未調整かな
結構いい気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:51:10.72 ID:8bnsrkZ40
crystal micいいね

調整に関しては、今までの英語デモの人はネイティブの人だから、
直接又は他ボカロを元に調整してたんだろうな
EmpathPはそうコメントしてたし、そもそもEmpathPもCircus-pも
英語ボカロの調教に定評のある人だし
新しいデモはノイズが気になるけどMIXでなんとかなりそう
やっぱり英語版が一番老けてる気がする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:04:00.01 ID:8bnsrkZ40
面白かった
新しいサンプルが追加される度につぶやきも追加されているようだ

12.29 KAITOV3 ANOTHER SAMPLES公開騒動
http://togetter.com/li/432108


明日もサンプルの追加あるかな
サプライズに休日祝祭日に更新してくれるのは有難いけど、クリプトンさんが心配になる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:50:46.35 ID:8aS1/EK00
crystal micのKAITOカバーがこんな形でまた日の目を見る日が来るなんて
サンプル云々よりそっちが衝撃的でかなり胸熱だった
英語も良いなあ一番好きだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:10:07.66 ID:ZEsiL0da0
crystal mic・・・!!
英語デモが一番穏やかに聞けるわ
あとは英語はどのあたりまで高音がいけるかかな。どんな時もがトラウマなんだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:16:20.22 ID:8bnsrkZ40
crystal micの英語版、既にOliverでセルフアレンジ(?)あったんだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16584615

デモは原曲よりもオクターブ下げているのは、英語の得意音域に合わせているのだろうか
英語はあまり高音得意じゃないのかな
ジェンダーファクターを使えばある程度は何とかなりそうだけどどうなんだろう
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid3/kaitov3.jsp
>得意な音域:B1〜B2
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:31:08.15 ID:uLVFDXYZ0
英語今聞いた
今まで比較的高音だったから子供or女性っぽい感じがしたんだけど低音だとV1
KAITOの面影があってびっくりした
FU〜が外人ぽくていちいち可笑しい
日本人がやるとこんな感じになるっていうのがなんとなく解かったけどやっぱ
歌詞がわかる方が感動するね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:34:04.23 ID:ZEsiL0da0
>>395
そういえばと思って私もちょうどDB情報見直してたところだったw
狭いな
398364:2013/01/13(日) 23:37:17.27 ID:v+Y1qwHR0
>>389
ありがとうございます。
私の場合、元々絵の勉強をしていたのと、小中学の頃にクラブ活動で音楽経験をしていたので、それなり何とか作れたんだと思います。
一番大きいのはiPadで気軽に安価で曲作りが可能になった事ですね。あと絵も。
元々がくぽと鏡音なら持ってたんですけど、ふとKAITOでやってみようって思って思いきって買ってみたら初代エンジンが面白すぎてMEIKOも買っちゃいましたよw
すっかり年長組ファンになりました。

V3は使ったこと無いので本当に未知数。
未知数だけどデモを聞くたびに触るのが凄く楽しみになってきますね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:03:05.79 ID:WE5H3SgB0
新着他貼り

【KAITO】吉原ラメント【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19808637
ぽわ〜ん(゜□゜)P

【KAITO+MEIKO】うなぎのじゅもん体操
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19815471
おかめさん

【KAITO】ジッタードール【叫んでもらえなかった】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816141
iretatenoさん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:19:51.58 ID:oApb83BS0
とらのあなで仕事してPのイラスト集の通販始まってた

http://www.toranoana.jp/bl/article/04/0030/10/00/040030100084.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:43:07.78 ID:8Q55V3ze0
>>400
ありがとう早速注文した
RinascitaのKAITOかっこいいなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:20:30.29 ID:wA2jTZPd0
>>395>>397
音域が狭いのは、風雅さんが非ネイティブだからじゃないかなー
音域を自在に変化させながら発音通りにっていうのは難しいと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:48:49.63 ID:n0/XJKnH0
>>402
うん、もしかしたら収録のポイントが最低限なのかも知れないね
それでも日本人訛りがあるとはいえ、ちゃんと英語発音になってるから素晴らしい

それで>>397を書いた後に気づいたんだけど、
SOFTの音域のほうが狭い!w 6音だぞこれ
実際使ってみると推奨音域は参考程度にしかならないのは分かるけど、少しびっくりした
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:02:51.41 ID:lGp06gJI0
新着他貼り

【KAITO】羊飼いのほし【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19827585
こゆきねーさん

【KAITO】Ephemeral fate【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19824929
コトコさん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:36:30.70 ID:C0EewH100
新着他貼り

【KAITO】KAITOとあいすのうた2【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19834246
マエストロP

【KAITO】からくり時計と恋の話【ver.1.1KAITOに歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19833789
よいこP

【KAITO用課題曲】ロストシープ-remix-【KAITO・VY2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19832256
わいななさん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:48:09.96 ID:C0EewH100
新着他貼り

偶像無線 feat.KAITO(Full Version)【オリジナル曲+MV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19845206
紫川札喰さん、大福P、とりっちょさん、山葵さん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:50:08.11 ID:TLMUpoJg0
クリプトン暦でV1KAITO誕生ひとつき前になってきたけど
V3の発売日いつになるんだろう
2月下旬ならもう少ししたら発表されるかな?
鏡音アペンドって発売何日前ぐらいに明らかになったっけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:35:57.64 ID:PMgwir9z0
2月中旬って言ってなかったっけ?
14日か17日に発売する気だ!と思った記憶がある。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:04:07.06 ID:TLMUpoJg0
うん、2月中旬だと思ってたけどもう一ヶ月きるぞと思って。
今日の夜にも発表してくるかね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:21:15.15 ID:jxSpcOo40
KAITO新曲ランキング#257&#258
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19847509
新曲ランキングきてましたいつもありがとうございます


【KAITO】Love's Old Sweet Song
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19848397
kyrikさん

【KAITO】からくり時計と恋の話【ver.1.1KAITOに歌わせてみた】Full 修正
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19851382
よいこP
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:04:00.70 ID:4iTrFGVV0
アナザーサンプル9つ目開放
マチゲPの逆罪行進曲 使用DBはウィスパー
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid3/demosamples.jsp

はいいが…ポルナレフになりかけた
なんか増えたんだけどサンプル
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:29:15.63 ID:Wh09TPN00
サンプル欄やべええええwwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:43:46.28 ID:ZTICKws60
没ったダーク、ソリッド系DBの復活フラグだといいなー!ダメ元で言ってみる
ふにゃふにゃデモが増えてもイヤだよ

この曲数、まさか後でCD出すとか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:44:38.69 ID:/lghNCi30
スクロールバーが仕事している……。
じゃ、halPとかくるかな
しかしもう無調整の塩梅は分かったからこれ以上がっかりしたくないって気持ちもw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:57:33.73 ID:30jSS2ua0
デモをいくつも聞くと、やっぱりV1とは口の開き方が違う感があるなと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:24:00.59 ID:amrfTujd0
wisperに逆罪行進曲とは意外だったw
残りのサンプル11曲もあるんだ!どんな曲が選ばれるのか楽しみ
個人的にwaiting in earthとか声合いそう…どうかなぁ来ないかなー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:14:57.59 ID:xVwvZk/g0
どんだけデモ出すんですかええええええ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:39:58.33 ID:Y5XXm6zB0
ピアプロスタジオって開発陣以外はインタビューした松尾さんしか扱ってないんだろうか。
yuukissさんあたりにガッチリ調整してもらってデモ作ってほしい。
V3発売後でいいからkeenoさんのKAITOも聞いてみたいなー…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:10:10.37 ID:fO5h9LkL0
アナザーサンプル10曲目公開されたよ
使用DBストレートで篁惺さんの時計塔のうた
かっけえええええええええええ!!!
原曲と変わってる!まさかコレが来ると思わなかった嬉しい!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:34:06.71 ID:Yet61TnP0
あ、時計塔のうたキターって聞き始めたらアレンジ全然ちげえ!
かっこいい!そんでSTRAIGHTが合ってる
けどどうしてもオケに負けがち。いや、これは何とかなるかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:18:18.98 ID:b7/fK4WE0
本当に別の曲みたいにアレンジ全く違っててびっくりした、凄いなぁ
最後の高音いいねぇ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:38:33.38 ID:HTRQ3Svy0
うーん自分はV1の方が伸び伸び歌っていていいかな
なんか一生懸命アタック入れてるような気が・・
STREIGHTすごくSOFTなんだよなぁ仕事してPはどんな魔法使ったんだろう・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:00:26.67 ID:kwgwuphv0
>>422
V1とV3は何か発声が違ってて、べた打ちではV3はV1よりも母音の響きが平坦に感じる
広げたラップを口に当てて発声しているような連想をすることがある

仕事してPの曲の印象が違うのは低音なのとピッチが低音から高音に右上がり気味に頻繁に変化しているせいかも
EmpathPのRose+Thornも英語だけどちょっと似たようなところがあるから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:22:58.97 ID:2tcytM600
>>423
あっ確かにそう思って聞くとグイッと上げてますね。ちょっと演歌っぽい唄い
方ですよね。教えて頂いて参考になります
ピッチは上手く弄れると凄くカッコ良くなりそうですが自分はガタガタしてし
まうんですよね。V1でもっと練習しないと・・・

V1がベタでも意外とイキイキ歌ってくれるのは声の明るさもあるのではと思
いました。明るすぎて困る事もありますがパワーが無い部分の補強の役目をし
ているのかなぁと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:34:51.98 ID:kwgwuphv0
>>424
1.0は特にイキイキは個人的には感じないけど1.1のデフォルトはイキイキしているから、
ポルタメントタイミング効果でくっついているノートとノートの間のピッチが右上がり気味に
変化している点も含まれていると思う

声の明るさも勿論だと思う
打ち込みスレのネタで、Resonance1のFrequencyを下げると明るさを抑えられるとかもある
(そもそもResonance1のFrequencyが明るさを表しているか自分は断言できないから的外れかもしれない…)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:09:19.53 ID:yoqs4ixN0
キマシタワー11曲目!
黒うさPのカンタレラ 使用DBはsoft
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid3/demosamples.jsp

そして本スレより転載
2月発売『KAITO V3』について黒うさPに聞いてみた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/124/124626/

しかし黒うさP第一変換予測が苦労さPになるさ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:31:36.07 ID:KjmjVPMZ0
このカンタレラ、すげぇ…!!
声がすごくあってる…新しいPVもくるらしいしどうなるか!?
というか誰ですかこのイケメン
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:35:25.97 ID:xAm0hbo+0
>>426
べた打ちじゃなくてしっかり調教されてるようだね
手書きなのかシンガーの設定なのか分からないけど、
ちょっと上の話題みたいに右上がり気味にピッチをいじるとかなり良さそう
多分DAWでやっているのではなさそう

でもそうすると、他のデモとも比較すると中の人がちらつくところもあるように感じてしまった
黒うさPのインタビューも参考になる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:43:23.38 ID:xAm0hbo+0
V3はV1と比べると子音と母音の切り替えがはっきりしているから、V1ではなかった吠えた感じになるのかなと思った
これが発音が滑らかになるという事なのかとも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:53:07.25 ID:dgEsk69t0
甘ったるい声だなw 舌足らずが絶妙なラインで活きてる
好きな人はかなり好きそうな声だね
個人的には、「ありふれた」の「た」と
「僅かな隙間」の「ま」辺りをもう少し凛とさせたいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:55:32.53 ID:mF0RK8di0
なにこれあまーいwww
いいじゃないか!すごく好みだ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:27:08.71 ID:95ElWUy50
サンプル曲でアルバムでも出すんじゃないかってちょっと期待してるオレガイル
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:34:24.35 ID:ybWIviGM0
がっつり調整された状態でのアルバム出してくれたら嬉しいなあ
V3確かに声がスムーズに流れていってる気がする
デモはデモでオリジナルとは違った魅力が素敵だね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:32:38.33 ID:7q3Kdh770
いつかベース缶Pの旅人になる音のV3版を聴いてみたい
有名な曲でもなんでもないが大好きなんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:32:53.08 ID:iI/dJLMS0
残さないよ〜の「よ〜」がやばい
ちょっと逝っちゃてる感じだ。調声の結果だと思うけど、いつもこうだったら
Soft使う時「よ」が来るたび身構えそう

一応リメイクということなんだと思うけどカバー曲に新PVとか豪華過ぎ
黒うさPからV3KAITOへのお祝いなのかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:42:57.39 ID:AuYAWgkq0
黒うさP、ACUTOとか聞く限りあんまりKAITOの調教うまくないなと感じたんだが
やっぱV3は慣れてるのかね?
まぁミュージカルの宣伝みたいなとこもあると思うけど
インタビューもなんていうかソツがなさすぎるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:00:02.48 ID:OtQjV1mH0
>>432
20曲あるし丁度いいよね
サンプルの選曲でいいからKAITOコンピ復活してほしいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:50:26.79 ID:CnDCX91+0
新しいデモいいですね


新着他貼り

【KAITO】Love's Old Sweet Song(再々修正版)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19887499
☆.*P

【KAITO】9月某日【おりじなる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19886283
オレ詐欺P

【KAITO?巡音ルカ】ユメノツバサ【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19885159
【青年KAITO】imperfect flower【がくぽカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19856302
【年長KAITO】imperfect flower【がくぽカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19856278
3つとも早苗さん

【KAITO】とある竜の恋の歌【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19873454
坂史さん

KAITOに「Miracles may」を歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19872625
yo-koさん

【KAITO】「Chrono Chain」 オリジナル曲【PV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19868752
アル†カナさん、果無さん、円藤正吾さん、蒼77さん、東 晴夏さん、AsrAnさん

【KAITO】T.V Syndrome - 135【歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19853328
Miyaさん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:25:28.52 ID:iI/dJLMS0
>>436
黒うさPってV3使ってたっけ?ミクはV2だし栗以外のって聞いた事無いん
だが・・調声は上手いよー実験的なことにチャレンジするから聞きなれない
声にビックリしたりもするけどカンタレラひとつとってもすごいじゃない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:28:33.57 ID:0ivG4EjU0
今回はかなり時間かけて調教したって言ってたから
もしかしてソフトだけじゃなくて多少声混ぜてんのかなーと思った
インタビューでも言ってたし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:33:30.21 ID:8rgn9VVj0
>>440
デモとして公開された部分が妙に短いのは、
他の部分に目一杯混ざってるからと見た

フルバージョン公開がマジ楽しみ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:32:31.11 ID:n02sub4W0
新着他貼り

【KAITO】 残滓 -ZANSAI- 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19893050
Ebotさん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:54:17.37 ID:f7B5mVna0
>>440
自分もちょっとStreight混ざってる気がした
ずっと同じ割合じゃなくて変えてるのかなとも思うんだけど所々声年齢が上がって
る感じがした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:24:24.25 ID:3IaYJd690
Fで千本桜のモジュール全員採用が決まった模様
KAITOの将校姿来るぞー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:13:56.01 ID:3IaYJd690
新着ではないが、殿堂入りおめでとう!!

PC-6601が歌うタイニーゼビウス (VOCALOID ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426690

長かった…長かったよ…!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:27:36.87 ID:f7B5mVna0
この動画見るとKAITO昭和から居たんだと勘違いしそうになる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:38:25.46 ID:3IaYJd690
>>446
明治時代からいたようです

>674 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 15:29:23.03 ID:OZkbk/TvP
>6人同時で踊る・・・だと・・・
>http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60697.jpg
>http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60698.jpg
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:53:32.00 ID:KdsIip5yO
DIVAの話題はマスコット板の方でやってくれないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:11:30.80 ID:8Ot5DTQh0
まぁまぁ

>>445
KAITO含む曲の殿堂入りは久しぶりだったよね、おめでたいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:06:31.72 ID:2jNTzTtu0
>>445
まだしてなかったんだ!
私が初めてボカロを知った動画だ。
感慨深い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:11:19.11 ID:WavR4zhe0
>>443
ところどころジェンダー変えてるだけじゃないかな
デモ部分はSOFTだけだと思う
もし混ざってたら鏡音appendの時は

「下剋上」 [RIN:power(warm, sweet) / LEN:power(cold, serious)] 制作:一行P

こんな感じで表記してたし。これほぼpowerしか聞こえないけどわざわざ括弧書きしてる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:28:06.82 ID:f7B5mVna0
>>451
ああそうか...そうだよね嘘書いちゃデモになんないか

ただ声質って言うよりも声から受ける印象みたいのが気になっていて、softの
なげやりな感じが弱まっていてすごく誠実そうな印象を受けたので(何書いて
るの→自分)STRAIGHTっぽいなと思った
黒うさPの唄わせるテクニックでそうできてるのかもしれないね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:06:49.12 ID:DOgOdU0u0
カンタレラはオケも随分印象変わったね
前作のオケより生バンドっぽいというか庶民的になってるような気がする
最近こういうのNHKとかの歌番組でしか聞かないから新鮮
上手く言えないんだけど昭和の歌謡曲っぽいと思った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:51:52.93 ID:RQKGbaK60
>>453
ピアノとストリングスよりドラムが目立って聞こえるのと
トランペットが加わってジャスコ感が出たせいだと思う
というか今聞き比べてたら、やっぱりV1好きだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:54:03.98 ID:RQKGbaK60
デモも何度も聞いてると、第一印象で良くないと思ったところが
気にならなくなってくるからダメだな

STRAIGHTで感じたことが、
・棒読みっぽい
・口の動きが感じられない
・ぼやけている
・子音が前の音符の影響を受けてる

で、こうしたらどうだろうかと今考えているのが、
・歌唱スタイルのアクセントを上げる
・PITで表情付け
・BRIとCLEを上げる
・VELで子音の速さを矯正
・OPEで口閉じさせたいけど余計ぼやけるかな
あとはEQで持ち上げて・・・。
V1に助けてもらうっていうのもあるか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:22:59.95 ID:jjxusRYu0
キヨテルに似てる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:24:09.60 ID:6iQZuu7p0
>>454
ジャスコ感ってwww
V3あんまり元気ないからオケで気合入れてるのか
それとも昭和のアイドル路線で作ってみましたとかだったりね
カンタレラは高音キレイなV1に向いてると思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:30:37.21 ID:jtNCNAi/0
風雅さん年で声が出なくなったって言ってたから
昔録ったV1のほうがいい声出るんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:16:46.76 ID:GXZlK8Ad0
>>458
合成エンジンの違いもあるかと
子音と母音の混ざり方とか始まり方とか、VOCALOIDの発声は完全に歌声合成エンジンが担うところだ
50音表をサンプリングしてそれをそのまま出力してる訳ではないから
詳しい話はV1しかないが、詳しくはヤマハのサイトを
http://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid1/
ちなみに、V2以降はV1とは信号処理手法を変えているとのこと
つまりV1再現は不可能
http://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid2/feature.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:44:52.62 ID:6iQZuu7p0
息成分が声の音を削ってるからV1KAITOのクリアで澄んだ声が出せない
んだね
VOCALIDがより人間に近づける為に自分が楽器として人間より優れてい
た部分を捨てたってことか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:27:24.40 ID:IoNJaRO00
>>460
人間に近づくのが進化といえるかってことかね
まあいいんじゃないV3化はこれはこれで。V1も残ってるし(対応OSに問題はあるけれど)
V1とV3版が有るってことはかなり強みだと思うよ。観察していて面白いしね。
ハイハハイニなんかはV1に最高の歌だと思うけどV3に向いている歌もあるだろうし

ぶっちゃけV3化情報のあれこれででKAITO好きな人こんなにいたんだーって分かったのが嬉しいかも
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:45:11.20 ID:mdYQA3y70
立ち絵とサンプル追加
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid3/kaitov3.jsp

V1もピアプロスタジオ対応できるようになれば違うんだろうけど
難しいだろうなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:50:32.93 ID:L4B1UWPT0
発売日が2月15日に決まったそうで
14でも17でもなかったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:39:47.18 ID:KAS9q5P00
デモの新曲、なんというか、体育座りしながら歌ってるKAITOが
瞼の裏に浮かんで仕方が無い…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:30:39.59 ID:GXZlK8Ad0
>>462
VSTiで使えればいいんだけどな
CadenciiやFL Studioのように

クリプトンとしてはXPまでしか対応していないV1のために
XPのパソコンで動作検証しながらソフトウェア開発したくないだろうし、
それをするぐらいならV3に注力するだろう
XP以外でも動くと言っても、メーカーはサポートしていない事になっているからそれは出来ないし
VOCALOIDそのものにはヤマハも関わるからやはり難しいだろう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:37:15.41 ID:L4B1UWPT0
V3が発展していくのはもちろん嬉しいんだけど
いずれ必ず死ぬXPに合わせてV1も・・・ってどうしても考えちゃう
なんとかして残していきたいんだけどなぁ
って今更言わんでもみんな思ってるだろうけどさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:13:48.11 ID:Jsj4/MeP0
まぁでも私のwin7ではV1も問題なく動いてるし
労力かけてV1を再開発するより、動く環境探す方が現実的かも?
2006年のソフトが今も使われてるんだからすごいよなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:43:14.31 ID:3UHejgSXO
バグなしでV1動かす方法って確か以前にあったような…
XPモードや互換モードもあるし
とりあえず普通にインストールしても案外動くし

OSのことで騒いでる人って実際にはKAITO使ってないのかな?と思ってしまうよ
心配ならPCスペック晒すか、V1MEIKO無料体験版をインストールして動作確認するか…方法はいくらでもあるのになぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:48:31.66 ID:pzbsL3JN0
KAITOを7で正常に動かす方法はググれば普通に出てくるよ
32bit版でも64bit版でも動かせる
7に兄さん入れてるけど問題なく動いてるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:49:00.91 ID:6iQZuu7p0
新城Pのデモはすごくいいな。おれらの知りたかったことてんこ盛り盛りジャ
マイカ
こういうデモを待ってたんだーーーーーーーーーって叫びたい気持ちだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:59:11.64 ID:GXZlK8Ad0
新城Pの曲書き下ろしなんだね
聞いた事なかったから書いてもいいものか心配してしまった
ピアプロブログにちゃんと書いてあったよ

新曲の方が先入観なく安心して聞ける気がする
良かったV3発売後ぐらいにフルも聞けるようになるかな?
1回だけかなり高音のところがあったけど、そこの発音が他と比べると平べったい印象を持った
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:50:27.07 ID:E1kSjh9f0
♪どうしても気になるー滑舌がー
低音だとごまかされてるけど、高音で顕著になるタダナラ行の舌足らずが気になるんだよね
VELで直せるかな……。

自分が、V1でも子供っぽい感じや可愛い感じの調整を好まないっていうのもあるし、
曲に合ってるならもちろんアリだと思うんだけど
絶賛されてるのみると(このスレ以外とかでね)これでいいの?この舌足らずで?って
頭抱えたくなる。もうこれ好みの問題なのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:58:57.25 ID:GXZlK8Ad0
>>472
>絶賛されてるのみると(このスレ以外とかでね)これでいいの?この舌足らずで?って
>頭抱えたくなる。もうこれ好みの問題なのかな

その辺りは、このスレとしてはV2の頃にデモを小出しにされてた時にも通った道だったりする
ここの人の方が耳が肥えてる部分もあるかもしれない
絶賛されすぎていて共感されなさすぎて他のところでは言いにくいというところも
言いたいことがあれば言って良いのではないかと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:21:44.16 ID:nLk8m3990
かつぜつは「し」が「ち」になってないのだけ確認して安心してた
あと低音がSoftはロボって無いなとだけ確認した

マイク○ソフトは2020年までXPサポートするらしいので栗もV1を最低
そこら辺まではサポートしてほしい
(本当は会社がある限り・・と思ってる)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:15:21.28 ID:Duz65Cov0
「KAITOお誕生会2013」告知!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19914567
お誕生会の告知来ていました


【ver.1.0 KAITO】からくり時計と恋の話【益er.1.1 KAITO】歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19904340
よいこP

低音カイトとテッドでGLORIAカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19898584
ソフトクリームP

【KAIKO】ナミダウタ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19912248
墨汁P
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:07:39.19 ID:QZ3jKedr0
>>472
デモを聞いてガッカリしてる人は、あえて口に出さないだけじゃないかな?
自分はデモについてはあまり触れないことにしてる。
こうなることはある程度予想はついてたし、使える限りはV1使うかなと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:44:00.75 ID:tZYWG5iB0
>>473,476
なるほど2人ともレスありがと
自分の耳と好きな音を信じる
KAITO専用機(XP)で保留させてたままのV1をWin7に引っ越すことにしたよ
持っててよかったプロフェッショナル
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:58:10.45 ID:AicqLkCo0
デモ滑舌気になるのある
ピアプロスタジオの紹介動画見るとそんなに滑舌悪いとは思えないんだけどなぁ
V3KAITO直接いじるのとV1のデータをV3に持っていくのって違ったりしないのかな?
V2のをV3に持ってったときもちょっとアレな感じだし・・・・
本当に手元に来てみないといろいろわからないこと多いよ
一部のM気質の人達はいじりたおす事に喜びを見い出しそうだけどw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:48:00.57 ID:3Ok2V6Xd0
デモはそもそもあんまり調教してないのが多いんでしょ?
気にしても仕方ないと思うけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:30:45.66 ID:6ahsvP3A0
今日もデモきたね
英語DB 頑なP『YES YES』

やっぱり英語DB好みだ。いいね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:15:20.07 ID:CZ24vwTe0
かかかかか頑なP!?
えー超好きなPだよ嬉しすぎる…!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:41:55.27 ID:nLk8m3990
英語一番最後に出来たんだっけ?なんか他と出来が違いすぎる
声に張りがあるしあの変な摩擦音もしないし..英語一番期待してる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:04:08.66 ID:P/XoWvLc0
英語以外(日本語)はぶっちゃけV1でがんばってやってけいけない事もないよね
英語もできなくはないけど、やっぱ海外の方も使いやすくなるだろうし
今までとは違う挑戦って感じがするから力入れてるんじゃないかなあ
それか元々英語の方が作りやすいとか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:14:08.11 ID:d2ElRNiRP
英語以外はV1風にしようとして余計な加工が必要だったけど
V3はそれをしてないからだと思うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:25:05.56 ID:Duz65Cov0
新しいデモも良いですね
V3益々楽しみです

2012下半期VOCALOID新曲ランキングSP KAITO・蒼姫ラピス編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19921168
新曲ランキングSPが来てました


【KAITO】青【MAYUカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19923339
早苗さん

【KAITOカバー】South North Story【ほぼ無調整】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19921488
背黄青_もみじP

【KAITO】十面相【カバーですよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19914045
浦子さん

【KAITO】見よ!勇者は帰る(表彰式の曲)原曲
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19908741
ロシニョールさん

【KAITO】魔法少女☆テイカちゃん【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19907398
ぬんじゃさん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:13:07.08 ID:LRNg/zPH0
よくV1風に加工したと言われるが、そんなに変わっただろうか
V2デモのWhisperだがV1っぽくしていると言うほど変化していない気がする
>>314のインタビューでも、似させようとしたとは書いてあるが極端に加工してまで似せてる印象はない

KAITO 「からくり時計と恋の話」
http://www.youtube.com/watch?v=etdsxkcd__U&list=UU5uZZ80Fp0KUVN_1Pi9cy0g&index=58
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:40:12.97 ID:R9ZpcLjv0
自分V2アペンドの声好きなんだよね。出なかったの凄く残念
V3と似てるけどV3程生々しくなくていらないクセを削除した感じ
ちょっと暗めで落ち着いてて・・もう手に入らないと思うと余計つらいわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:46:02.67 ID:RlTUaW1K0
KAITO V3のデモソングとして拙作「Yes Yes」を提供させて頂きました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:47:10.80 ID:RlTUaW1K0
ミスwww
ごめん、俺が提供したわけじゃ勿論ないよ
途中送信しちゃった

http://ch.nicovideo.jp/sat/blomaga/ar36377

>KAITO V3のデモソングとして拙作「Yes Yes」を提供させて頂きました。
>もともと、BIG-ALにオートチューン使用前提で制作した楽曲のため
>ほとんど調声はしておりません。
>ほぼ、すっぴん状態のKAITO V3のEnglish DBという形になっていると思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:39:46.08 ID:R9ZpcLjv0
頑なPの動画いろいろ参考になりそう
しかしV3KAITOはルカさんにお世話になりっぱなしだね
いい兄弟がいてKAITOは幸せ者だよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:41:13.92 ID:LRNg/zPH0
>>487
参考になる
確かに、V3の方が生々しさがある
それはV3化によるトライフォンやV3エンジンによる影響ではないかと思う

途中段階のデモで良かったと思っていたところが、製品版でなくなってたら確かに残念だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:25:47.93 ID:PK7dAu4N0
【KAITO・レン】ショートショット【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19933164
(ω・ミэ )Эさん

【巡音ルカ feat. KAITO】Magia【まどかカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19928776
早苗さん

【KAITO】軌跡【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19925142
【KAITO】サヨナラの色【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19924964
どちらも古都さん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:34:20.67 ID:cEdut0+K0
少し落ち着いて日本語聞き返してみたらSOFTは悪くないと思えてきた
英語が良く聞こえるのは発音とか細かいところが気にならないからかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:25:08.85 ID:VobBhoCw0
D2からB♭2までしか使わないメロつくったよ
SOFTさんの得意音域フル活用で安心
まあ、V1に弱く歌わせたのでイイネ!ってなってるんだけどw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:55:40.89 ID:aTPaZCiP0
えっSOFTでオリジナル?
聞きたいーーーV3待ちなんだね。出来たらここにもお知らせしてね
気が向いたらV1の弱いのも・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:32:00.02 ID:83UN8DL30
2月8日の札幌の雪ミク関連のシンポジウムで、佐々木さんと剣持さんのKAITOV3開発秘話が聞けるらしいね。
佐々木さんはもちろんだけど、剣持さんからKAITOの話題ってすごく興味深い。
去年や一昨年のシンポジウムはニコ生やようつべで公式配信があったらしいけど、今年はどうなんだろう。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/special/snowmiku2013/event_symposium.jsp
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:03:47.68 ID:hl6YKptK0
新着他貼り

【KAITO】 哀愁物語〜哀愁にさようなら〜 / 村下孝蔵 【MEIKO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19959364
あずまっくすP

【クリプトンオールスターズ】 光あれ 【復興支援オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19952623
miu☆さん、Shinichiさん

【ナイス】a happy ending【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19949843
リー助さん

【オリジナル曲】KAITO&レンで『影桜』【セルフカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19949647
仮字さん

【KAITO】自傷無色【ボカロカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19949798
尚都さん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:08:18.33 ID:4eSc/82Q0
>>496
松尾さんが言ってたカイミクの話するかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:32:01.84 ID:Cn4w/LW40

触っちゃいけない人?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:21:44.43 ID:u9NXKuY60
たぶんそうだと思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:03:41.49 ID:LghuET3y0
新デモキター
ゆにめもPで海渡る風の唄 使用DBは日本語3種
原曲とあまりかわりないかも
ほぼ調教無しでこれならすごい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:40:17.46 ID:ju9cTYEM0
新デモ、喋るところも格好良すぎた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:01:21.35 ID:LghuET3y0
サンプルの一覧見てて、
「あーこれだけ凄い人達が(英語DB提供者除く)KAITO使ってくれてるんだなあ」
ってなんか感動した
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:05:42.43 ID:gQpBWrBh0
うおおおおおおおお!!!海渡る風の唄キター!!!!!!
大好きな曲だから嬉しい!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:31:22.97 ID:QQ0BUuMK0
ピアプロブログに山積みのパケの写真が
【KAITO V3】『KAITO V3』14曲目のデモサンプル追加!
ttp://blog.piapro.jp/2013/02/kaito-v3kaito-v314.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:48:38.64 ID:tCVGr1jE0
大量の膝下が縦に連なっててワロタwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:30:56.34 ID:ePK2R3AR0
膝下のゲシュタルト崩壊w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:47:45.11 ID:e39tu5Tu0
本当言うと月雪花の段階で結構ショックを受けて
デモがくるたび、もう私のライフを削るのはヤメテーって思いながら再生押して
いやいやそこまで悪くないかも知れないっていうのを繰り返している

海渡る風の唄は、Aメロあたりの透明感が良いね
ただなんかめっちゃ音程揺らいでるところあったりして
いったいどういうVSQx使ってるのか、EQやコンプは掛かってるのかとか
分からないところだらけで、何の参考にもならないということが分かったよ
早く手元に来てくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:55:27.44 ID:mDKh3Dwn0
あんまりstreightは高音だと声がゆらゆらして聞こえるね
でも今回のは少しmixの時いじってそう

箱の下にもロゴあるとかスゴイ
平積み対策だろうか・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:25:36.41 ID:y4ZlW6ylO
全体的にロボ声なのがなあ…。あの金属的な響きはエフェクトの使い方次第でなんとかなるもんなんだろうか
「あおくーあかーくゆれるー」の裏声の表現はすごく好き。チキン肌立った。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:43:14.79 ID:sw8YRxm80
ロボ声というか声の成分の違和感は、声の成分が、>>459でいうところの息の成分で
他が圧迫されてしまってるのではないかと

V1も声の成分を完璧に再現はしていないが、V3とは次のような違いがあると思った
完全に主観だけど
・V1は声の成分の削り方が荒削りで、合成の仕方がシンプルな1.0はノイズが少ないが複雑な合成を採用した1.1はノイズが増える
 (その分声も太くなる?)
・V3は声の成分を平らにして、音素のつながりを自然に違和感のないようにしつつ、ノイズも軽減してる
・V1は声の出力方法、音素の成分にやや山と谷を感じる
・V3は声の出力方法、音素の成分にあまり山と谷を感じない
・V1は音素の変化から独特な味わいがあるが、それを活かしつつ平べったくすることが逆に難しい
・V3は音素の変化が少ないから調整がやりやすそうだが、それを活かしつつさらに盛ることは難しそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:16:20.41 ID:sw8YRxm80
ぶっちぎりPのVocalosensationの曲が来てた

【KAITO】オリジナル曲「しゃぼんのサラマンドラ」【兄さん10人前】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980019
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:50:06.08 ID:Lutf4XFV0
>>512
うわぁこれは凄い
聞いてて気持ちがいいなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:52:01.71 ID:LpgUyMMC0
下のシャボン玉を押すと…

歌もpvも何もかもがすごいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:22:02.56 ID:3M20Y7tt0
>>512
爽快だー。めっちゃ気持ち良い


デモ、鉄分Pの戦唄きたよ。STRAIGHT
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:31:55.86 ID:vsOiVYr10
戦唄とかwww
KARENTスタッフわっかってるじゃないかw
すっごい嬉しい。
調教してもっと力強く歌わせたい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:34:42.02 ID:F4zAYYjO0
兄さんがクラブで流れる日がw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:49:48.97 ID:mDKh3Dwn0
STREIGHT高音綺麗だなぁ
あるところから急に透明感が出る感じ
よかった。高音綺麗じゃなきゃKAITOじゃない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:27:04.24 ID:sarP5CyD0
【KAITO】大自然のワルツ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19982341
歌雪さん

【ボカロ9人】存在イマジネーション【オリジナルMV@コラボ13人】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19970944
蕾P、halP、Lukidaさん、ヤオギさん、ニクロムP、根気P、ありぱぱP、koaxial(EN-GAWA*PROJECT)さん、はるちんさん、お前のムスコさん、growさん、hazfirstさん

【KAITO】谺、碧海、那由多を見定むアグラフォノスの詩篇【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19968316
音知P

【KAITO来訪5周年記念w】伝えたい、歌声【あーめでてぇなorz】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19961811
habozo.AKさん

【MEIKO・KAITO・MIKU】Emmental Lied
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19959952
☆.*P
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:22:56.14 ID:3qAc/VWL0
昨日は>>518のレスみて「ああ、高音綺麗だよねー」ってさらっと流してたんだけど
今日あらためてちゃんと戦唄聞いたら驚嘆した。超綺麗じゃないか
G3あたりからファルセットっぽくなってるかな?
「敵を切り裂く鋭き剣」の「ぎ」が、たぶんA#4だと思うんだけど透明感がすごい

それで思ったんだけど、STRAIGHTが高音で音程ふらつくのって
ファルセットとの切り替わりのところで音が上がりきらなくて(下がりきらなくて)
不安定に聞こえるのかも知れない。ポルタメントかピッチ弄ればおそらく直せる(といいな)

ちょっと希望が見えてきた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:25:34.67 ID:3qAc/VWL0
ミスミス
× A#4  ○A#3
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:44:09.21 ID:mr4WWWob0
ぶっちぎりPの動画にV3と連呼する馬鹿消えて欲しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:20:57.42 ID:/632JNMi0
そのせいかつべの転載にV3って間違えてる人がいるね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:01:52.93 ID:AcPOF30G0
誤解をまねく発言なら地道にNGしていこうぜ
自分もあとで行ってみる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:26:22.98 ID:/632JNMi0
いやコメじゃなくてタイトルに間違えてv3って書いてるんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:12:17.31 ID:kltmmAe80
>>525
>>524>>522に対しての発言だと思うよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:17:34.12 ID:sarP5CyD0
新着他貼り

【MEIKO&KAITO】 Last train 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19991691
涼風P

【KAITOオリジナル】笑顔の君に
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19990687
もんがさん

【がくぽ カイト ピコ VY2 レン】威風堂々【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19988387
早苗さん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:26:12.34 ID:aEmf1BJ80
すんごい懐かしい話だけど
デス声SlipPさんて居たけど、安元さんのゆるゆり大事件の曲似てないかな
最近SlipPさんのあの曲聞きたくてしょうがないんだよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:15:40.87 ID:S+apcca70
SlipPさんの調整独特で好きだった
後のデス声とは違ってた記憶があるが、チーターマンも好きだったな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:34:52.65 ID:X8jCP+xa0
しゃぼんのサラマンドラのオケ聞いたんだけど賑やかそうなオケなんだけど
煩くなくってすごくやさしい音だった
KAITOはパワーが無いから埋もれないように計算されてるんだなぁと思
った
コーラスもすごくキレイ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:31:03.63 ID:N2NP6qhC0
KAITOアナザーサンプル欄が20→22と地味に増えとるよ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:08:09.59 ID:16SHwTdS0
ようつべのクリプトンのチャンネルに公式デモきたよ

KAITOV3 English & Straight DEMO 「SHIMA-UTA」
http://www.youtube.com/watch?v=PXfb-myTFuw

STRAIGHTはやっぱり落ち着いてるよね
V1は母音の「あ」が強いから、そんなに張り切って歌わなくていいからどうどうって作業になるけど、
V3はもっと熱くなれよ!っていう作業になる(曲によってはね)。真逆だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:30:40.93 ID:88odyIFC0
>>531
見てきた楽しみだ
他にも雪が降っていたり雪うさぎがいたりリニューアルされてて驚いた

>>532
聞いてきた
インタビューでもあったけど高音部分は多段階録音のファルセットなのかな
エンジン側で無理矢理高音にしたようには感じなかったから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:03:19.13 ID:ZHBAfRE/0
>>531
このままずっと・・・とか無いか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:16:40.85 ID:Lh07zwPr0
万感吟遊キタ━━(゚∀゚)━━ !!
兄さんオリジナル曲最古!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:22:35.76 ID:ZHBAfRE/0
聞いてきた。STREIGHTはサシスセソが綺麗だね
あと口の中に空間作って発声してるように聞こえる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:32:14.84 ID:pWjoLQQU0
オケが何だかピコピコみたいに聞こえたw
ストレート、透明感あるなあ。反面ちょっと弱く感じるね。
デモ曲、みんな調整して上げて欲しい!聴き比べてみたいよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:52:59.90 ID:SzxaeXJe0
声質はめっちゃKAITOなんだよなあ
V1でも手間取るところだけど、ら行は直せるかな
「だれかー」のくぐもりっぷりが・・・
ごまかしてんじゃねえぞクルァ!って話し合いだよこれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:58:27.53 ID:WDjI5KA50
歯が浮いた感じはV2以降は上手くしないと大体そうなる
発音調整といえばV3はレゾナンスないんだよね…仕方ないよね…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:03:09.83 ID:WDjI5KA50
DTMマガジン2013年3月号の案内が来てた

DTMマガジン2013年3月号
http://www.dtmm.co.jp/item/1343
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:48:11.81 ID:ZHBAfRE/0
雑誌にV3KAITOって印刷されてるだけでにやける
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:43:12.65 ID:WDjI5KA50
打ち込みスレ気にかけてくれてる人達乙
レスがついてた事に気付かなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:07:03.02 ID:EWNuwqD/0
KAITO新曲ランキング#259&#260
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19999183
新曲ランキングきてましたいつもありがとうございます

新着他貼り

【ナイス】Chillyditty Of February【ボカロカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20019466
kamigotonomusumeさん

【巡音ルカ?KAITO】エゴママ【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20018391
早苗さん

【KAITO】高く高く−Tokio Olympiade 2020 (オリジナル)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20017343
mixaitさん

【KAITO】揺籃
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20014813
☆.*P

【KAITO】PRAY〜short ver〜【カバー】修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20012952
yukiqさん

【KAITOカバー】イリヤイリヤ【歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20011147
みどりさん

【KAITO】奉神御詠歌【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20007844
尚都さん

【KAITO】屑籠スクール【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20006182
めそめそさん

【KAITO】 『白』の意味 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19998692
神崎鈴さん

【KAITO】ODDS&ENDS【カバー+PV?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19994107
ぬこ耳P

【KAITO】想イ出カケラ【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19994108
ゆとりさん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:39:02.06 ID:6w9vX5EP0
>次 号 予 告
>VOCALOID3 KAITO V3攻略スタート
乙女ゲーですか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:40:32.80 ID:TuEre9Cg0
>>544
アイス与えれば楽勝
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:22:43.70 ID:KIVA78IN0
ちょろいwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:13:13.17 ID:+sgocC6y0
恋するアプリのデモきたね。SOFT
元気ないから、ひっそり口ずさんでるような歌になってる

今自分が作ってる曲、V1で強行突破させようと思ってたけど
V3の抑揚のない感じは使えそうかな。うーん迷う
どっちにしても誕生日には間に合わない!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:40:21.46 ID:oFSFsfR00
>>496
シンポジウムの生中継があるようだ
録画配信はなさそう?
自分は予定があって見られないけど見られる人は是非
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/special/snowmiku2013/event_symposium.jsp
http://www.youtube.com/user/HatsuneMiku/featured?v=DMgPJjy-yU8
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:42:17.19 ID:oFSFsfR00
>>548貼ってから気付いたけど、中継はもしかするとPart2だけなのかな?
公式でちゃんと確認した方がいいかもしれない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:59:43.72 ID:KozEvd7w0
去年がpart1で今年がpart2のような気が
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:59:06.17 ID:5BxlUcYr0
>>547
両方使ってあげたら?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:48:15.01 ID:CVvpjzr80
シンポジウムがsnowkaito状態なんですけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:35:12.99 ID:YLDVhrBE0
シンポジウムの第一部見てきたが
めっちゃおもしろかったwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:02:27.13 ID:1k+AZofP0
V3が出始めたころから、ヤマハとクリプトンの間で軋轢が出てしまったのかなと思ってた。
でも、今回のシンポジウムの、V1の開発やV3への展望の話を嬉しそうに楽しそうに語る剣持さんと佐々木さんを見て、それは杞憂だと感じた。
いろいろ調声が大変かもしれないけど、V3のKAITOを歌わせてみたいなって改めて思った。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:06:49.61 ID:N5SjVMi70
まあ、労働厨で今さっき帰ってきたわけだけど
見た人どんな話したのか教えてくれー
面白かったって何があったんだずるいぞw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:00:10.14 ID:CVvpjzr80
>>554
うーん…ぶっちゃけ剣持さんとYAMAHAの動きはまた別じゃね?
だってボーカロイド部門を2人まで減らしたのだってYAMAHAなわけだろ

>>555
そろそろ纏めがあがってくるとは思うんだけどねー
後藤さんのテンションが凄くてwatさんが引いてたよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:02:33.34 ID:+APLLTxu0
シンポジウム良かったようですね

それからV3の新しいデモソングが追加されていました
今度はPane dhiriaでした
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:03:54.22 ID:+APLLTxu0
新着他貼り

【KAITO】遠雷【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20035374
ちょりおんさん

【企画応募用】創作王国(仮)の歌【鏡音&KAITO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20034142
ヒデ廊さん

笑顔の君に【KAITOオリジナル】(1人合唱版)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20033252
もんがさん

【KAITO】海闊天空【広東語】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20030215
子夜さん

ショタイトでへんしんっ☆男の娘!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20024591
ソフトクリームP

【KAITO】六兆年と一夜物語 -Band Edition-【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20026450
さよ教P

【KAITO&Miku】FREELY TOMORROW【歌わせてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20026126
よいこP
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:09:56.18 ID:QaVRKqta0
>>555
風雅さんの声が安定していてボカロを作る側として
やりやすかったとか、カイトはハイブリッド兄さんキャラクターだとか
技術としてのカイト、キャラとしてのカイトを両方扱ってたよ
そして後藤さんのテンション・・・w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 05:05:12.65 ID:C/2kOvRn0
寝落ちして変な時間に起きてしまった
>>556,559
なるほどありがとー
そういえば、VOCALOID3発表の時の産総研も熱血芸人コンビみたいで面白かったなw


Pane dhiriaデモ来てたんだ
案の定、滑舌はしんでるけど良いなと思ったところがあって

デモに近い系統の声が私のシンガーリストにあるんだけど
Ver.1.0  Harmo 34  Noize 4  Bri 14  Cle 24  Gen 48
比べると、V3はノイズが出なくて滑らかな繋がりのいい発声をしている。細いけれど出音自体はキレイ。

適正音域でも繋がりが良すぎて「今なんて言った?」ってところあるから
V3は難儀だけど、直せれば悪くないんだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:04:52.98 ID:HLuj+i480
Pane dhiriaってこれ、無調教だったりするのかな?
あれを調教なしでやるのはかなりの無謀だとは思うのだけれど
他のデモはほとんど弄ってないみたいだし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:11:15.68 ID:Hkh9g1MM0
俺の耳で判断していいならちょっとだけ手を加えたほぼ無調教
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:53:36.95 ID:PZg3v3FA0
>>561
V1で完全無調整データを歌詞から打ち直したものをV3で書き出し後、
DAW上でピッチ補正(主にリズム補正・語尾引きずり修正)、
いらない伸び切りおとし

という作業だけだそうだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:00:57.11 ID:3tZ9X0kJ0
>>563
悪徳のジャッジメントは結構伸びまくってたけどな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:02:11.50 ID:WpEwEbaV0
>>564
563が言ってるのは新城PがDAW上でやったことで
悪ノPはまた別でしょう

ボカロ(ピアプロ)エディタ上では譜面どおりに入力、
DAW上ではオケに合わせてゲイン上げただけっていうのが本当の無調整になる

コンプ掛けなきゃボヤけたままだし、EQで余計なところ持ち上げてたら声質が変わる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:23:21.09 ID:3tZ9X0kJ0
>>565
そうなのか
来年Pになりたいと思ってるから勉強になった
サンクス
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:19:58.66 ID:so7FO0wN0
ミクパから帰ってきたら、KAITO V3が届いていてびっくりした
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:38:04.25 ID:/xMo/R6/0
いいなぁ…(´・ω・`)
ちなみにいつ頃頼んだ?
どこから(V1持ちで安く買えるクリプトンかそれ以外かどっちから)の購入?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:07:20.54 ID:jsoqYRSK0
逆konozamaが始まってるみたいだね
曲をあげたりするのは発売日を待ったほうがいいとは思う

DTMマガジン3月号届いたけど
けっこうページあってびっくりしたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:49:13.43 ID:so7FO0wN0
>>568
V1持ちの優待なのでクリプトンから
受け取るまで気付かなかったけど「配送指定日厳守願います」「お荷物引渡予定日2/15」と書いてあった…
インストールに凄く時間がかかった

ブレスは他のV3でも聞いてたけど、エディタで操作するんじゃなくてWAVEファイルになっていて不思議な感じ

>>569
おk
とりあえずV1で作りかけのを17日までに完成させたい
余裕があったらV3も混ぜたいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:07:10.16 ID:hEPCI8ag0
フラゲでのうpってダメだったっけ?
他ボカロでは普通に上がってたような
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:24:35.45 ID:so7FO0wN0
>>571
駄目と言うか、自分の場合は道義的にご遠慮させていただきます…

ちなみに、早速アップデートがあるようだ
ホストアプリケーション→VSTiでPiaproStudio起動で裏にアップデートの案内のウィンドウが表示された
早速アップデートに失敗してしまったので、発売日後にサポセンに相談してみる
アップデートしなくても勿論使える
操作性はVOCALOID EditerよりもDAWのMIDI編集機能に近く、ピアノロール表示→MIDI編集するところを設定→実際に入力だから、
慣れないとやや面倒かもしれない
DTMマガジン3月号があれば、もっと効率の良い使い方が載っているのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:27:46.70 ID:suppiA/10
イメージは良くないよねぇ。
ゲームでも発売日前のネタバレとかめちゃくちゃ叩かれるし。
好んで荒らしを招き入れるような真似はしなくていいと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:36:11.93 ID:so7FO0wN0
新デモ、DARSさんのChillyditty Of February来てる
個人的に待ってたから嬉しい
SOFTとSTRAIGHTのハモリが綺麗
初めて聞くフレーズが入っていたような気がするけど少しアレンジ入ってるのかな

現時点でのV3の話題はここまでにするけど、最後に一つ
トラックの名前がV3以外も可能になりそうな示唆をしているので、駄目元でV1も期待したい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:05:32.51 ID:/xMo/R6/0
>>570
おお、レポありがd!

>>573
ゲームと違ってネタバレされても困る訳じゃないし、逆に私は有難いと思った
アップデートすぐに必要、とか入力方法とか聞けたし

ボカロのフラゲで嫌がられるのって発売日前にうpされることとかじゃない?
>>570はちゃんと「道義的に遠慮する」って言ってるし別にイメージ悪くないよ
576偽あにま ◆lF6OkAzn2k :2013/02/11(月) 21:08:10.43 ID:+ip8jn+N0
テス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:37:55.34 ID:JzSlUn4M0
やっぱり2月はChillyditty Of February聴かないと始まった気にならんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:46:18.03 ID:JyS3B/O/0
>>575
>>573はまさに、フラゲで動画うpはイメージ良くないよね、って話かと思ったんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:05:53.76 ID:OgxLI2Le0
うわあ!Chillyditty Of February良い! STRAIGHTの高音めっちゃ綺麗
カレントのrework and revocalizeバージョンの調整が好みで
いつも聞いてるんだけどそれに匹敵する

>>572
レポありがとう
私、ピアプロスタジオはスタンドアロンで動くと勘違いしてたんだけど
Cubase使ってるから二度手間だなー。ボカロエディタ買わなくて済むと思ってたけど、うーん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:44:22.64 ID:IF9sWrF30
>>572
レポありがとうございます。なんか心の準備が出来て助かります
DTMマガジン3月号早く欲しいですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:53:53.42 ID:Ql4JZ8Lb0
フラゲの人のツイッタ見たけど遅延がひどいのピアプロスタジオのせいって言い切っちゃってるんだけど
推奨スペック以上でもみんな起きるのかどうか使ってみた人教えて欲しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:07:48.79 ID:UjBOPgI10
3月号は2月8日(金)発売 だからとっくに売ってると思うけれど…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:09:49.51 ID:BKjx0yEz0
離島住まいなのかもしれないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:10:32.16 ID:7wse+XNt0
Chillyditty Of February凄くいいね
この曲はV1よりV3の方が好みかも知れない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:16:22.53 ID:Xt+aXTCU0
レイテンシーってCPUとメモリとバッファサイズの設定で解消できると思うよ
ASIOドライバに対応してれば遅延(笑)って感じだし。

そういえば、別件だけど
「※ Windows 7 (64bit) では32bit互換モード(WOW64)で動作」
これも忘れないようにしないと。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:41:16.89 ID:QqwN2KHz0
>>585
ありがとう
そういう設定とかで解消できるものなのかみんながなってるバグみたいなものなのか知りたかったんだ
勝手に編集されるとかデータ飛んだとかPCおかしくなったとかあったから・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 05:13:41.99 ID:ZuqWyNS20
ボカロ小説一覧
クワガタにチョップしたらタイムスリップした
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/kuwaccho/
リンちゃんなう!プロジェクト
http://www.ichijinsha.co.jp/special/rinchannow/
千本桜
http://senbon-zakura.jp/
秘蜜
http://himitsunovel.com/
ヴェノマニア公の狂気
http://akunotaizai.com/
ココロ
http://kokoronovel.com/
秘密警察
http://himitsukeisatsunovel.com/
悪ノ娘 
http://www.akunomusume.com/
桜ノ雨 
http://sakuranoamenovel.com/
囚人と紙飛行機 
http://shujinnovel.com/
カゲロウプロジェクト 
http://mekakushidan.com/#front
初音ミクの消失 
http://www.ichijinsha.co.jp/special/hatsunemiku/
カンタレラ
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/cantarella/index.html
暗い森のサーカス
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80564-1
終焉の栞
http://www.jvcmusic.co.jp/shuen/index.php
幸福安心委員会
http://koufukuanshin.com/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:25:29.91 ID:9kLi8caW0
またV3いじってみました
実は>>575と同じように>>573が気になってたんですが、それではお言葉に甘えて
ちなみにアップデートできましたので最新版の感想です
もしかすると、発売日までにアップデートで変わる部分もあるかもしれません

実は最初紙マニュアル(ヘルプからは同一のマニュアルはない)を読まずに直感操作でなんとかなると思っていたけれど、
初期表示後トラック追加までできたがその後ピアノロールが出なかったから焦った
マニュアルを見直したら>>572と微妙に手順が違ってたけど、こんなやり方もできると言う事で
(PiaproStudio動画の通りに、範囲を決めて、そこをダブルクリックする方が簡単)
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2012/12/kaitov3-1.html

ちなみにこの紙マニュアル、かなり内容が充実していて○○な時○○すると良いというような
調整テクニックのようなものも書いてある
なのでやはり最初はマニュアルを読んだ方が良い
特にP14のサンプルレートは読んだ方が良いかもしれない
PiaproStudio動画でやってるビブラートのテクニックはマニュアルにのっていないのでこっちも見ておくと良さそう

他気になったところを箇条書きにしてみる
・歌詞と発音記号はV1とは入力方法が異なるものの、どちらか一方だけではなくどちらも編集できる
 (PiaproStudio動画の0:43辺りの映像参照)
・ビブラートとアクセントの設定方法はV2、V3と同じ
 V1のアイコンパレットとは操作性が違う上に、プリセットを保存するような機能はない
・V1のDOTを引っ張ったり値をダイレクトに入力するような機能はない
 ただし、鉛筆ツールでドラッグすると横に入力値が表示されるようになっている
・PiaproStudioの操作は、DAWのMIDIトラック上の操作をPiaproStudioでやると考えると良さそう
 DAW側で打ち込みしても現バージョンでは何も起こらない(アップデートで変わるかも?)
・鍵盤を押しても声が出ない(V2以降のVOCALOID Editerは出るようになっている)
・今のところ実質V1用のMIDI含むSMFから入力する機能はない
 (マニュアルからもメニューからも見つけられなかった)
 V2、V3の拡張子のみ対応
・DAWで再生しながらいじっている時、MIDI入力で言うところの音源リセット命令が送れない事が辛い
 (途中で止めた時、KAITOがその中断しているところの予定の長さまで歌いっぱなしになる)
・VSQ、またはV1→V2でVSQ変換したものを取り込んだら、空白部分の調節が必要になりやや面倒
 (元々トラックごとに作成している人は問題なさそう)
・ブレスはローカルにコピーしてMUTANT VSTiに登録しておけば使い易そう

ちなみに自分は普段使い慣れているDAW(勿論32bit)で試してみた
StudioOneは興味あるけど、インストールが面倒そうなのでまだやっていない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:33:02.67 ID:9kLi8caW0
すみせん
書き忘れましたが、昨日の>>567>>570>>572>>574です

>>581
まだ作り込む気はなかったけどオケと合わせてDAWから再生させてみたりしてみた
Win7で64bit、DTM専用マシンとしてカスタマイズしてないから少しだけだが推奨スペック以上
歌詞はV1→V2でVSQ変換したものを取り込んでみた

自分の環境は遅延はない
しかし、動作が非常に重くなった

PiaproStudio上で単体で再生する時は特に問題はない

しかし、DAWから同時再生する時はとても重くなった
同時再生している最中はそうでもないものの、KAITOが歌い出す途端に重くなる
オケなしKAITOのみでも同様
常にではないが、よくマスタの音全体がビリビリと処理落のような音になったり、
KAITOが特定の個所で発声しなくなったりする
ASIO4ALLでバッファをいじったら多少は改善するものの、完全に改善することはなかった

>>588でも書いたけど付属のStudioOneは使用していない
と言うことで、自分の環境では検証不可という事になった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:50:45.13 ID:9kLi8caW0
>>588
すみません長くなりましたがここが気になったので
× (元々トラックごとに作成している人は問題なさそう)
○ (元々小節ごとに作成している人は問題なさそう)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:54:50.43 ID:uWwTRBAq0
>>588・589
細かく説明して頂いてご苦労様です。PC詳しそうな方のところに早く着いて
良かった 自分PCは苦手な人なので一言一言ドキドキしながら読んでます
無理の無い程度でご報告お待ちしています
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:26:13.26 ID:Xt+aXTCU0
>>588-590
詳細にありがとー!すごく参考になったよ
気になったことがひとつ

・鍵盤を押しても声が出ない

絶望した・・・っ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:15:13.54 ID:9kLi8caW0
後で気付いたけど、アップデートしたらマニュアルが紙マニュアルと同じように分かりやすくなっていた
他にも>>588で少し内容が気になったので一部訂正する

・ビブラートとアクセントの設定方法はV2、V3と同じ
 V1のアイコンパレットとは操作性が違う上に、プリセットを保存するような機能はない
「V2、V3と同じ」とあるが、操作感が同じと言う意味で完全に同じではない
詳しくはPiaproStudio動画にも少し出てる通り
ビブラートのDepth、RateはVEL等と同じようにトラック上で設定する

・V1のDOTを引っ張ったり値をダイレクトに入力するような機能はない
 ただし、鉛筆ツールでドラッグすると横に入力値が表示されるようになっている
V1と違うのはDOTだけでなく、V2、V3でもあったLINEもない
手書きのみ

個人的に、V1ユーザーのためにVELとかV1と変わった点はマニュアルに載せてあればより良かった
自分はV2使った事があるので問題はないが

DAWとの相性が悪いと使い物にならなそうだが、そんな事はない
PiaproStudioにVSQXの読み書き機能がある
伴奏と同時再生する利点は失われるが
勿論TinyVOCALOID3Editerのようにトラック数の制限はない
StudioOneは後ほど試してみる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:27:34.77 ID:uWwTRBAq0
>>593
乙です。楽しみにしています
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:37:27.43 ID:z+/MMu0F0
自分の所にも早めに来てないかとちょっと期待して帰宅したら全くそんなことは無かったぜ

発売日にお客さんのところに届けたい→でも連休前だし本土向け荷物は3日位掛かると業者は言う
→到着日指定なら大丈夫だよね!早めに出荷するのが安全(栗の発送担当)
忙しい最中に着日指定荷物なんて構ってられるかボケ個人宛荷物なんて早めに着いても企業宛と違ってうるさく言わないだろ
(○川とか西○。陸路で運送のため意外と早く着く)
早めについた理由はこんなところだろうなとぼけっとしてる時に思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:57:29.45 ID:9kLi8caW0
>>593でやっぱり少し訂正があった
DAWとの相性が悪くてもPiaproStudioさえあればなんとかなりそうな事を書いてしまったが、
まだオーディオファイルに書きだす機能がないから難しそう
(メニューにはあり、バージョンアップで対応予定)
VSQXをVOCALOID3 Editerに持っていくとしても、それならそっちでやった方が早そう
ちなみにこのVSQX書き出し機能が今のところおかしく、ファイルが実際には書き出されていないのか
書き出したはずのファイルが見つからない
(この機能、インストール直後のバージョンでは未対応だった。バージョンアップで対応したはずだった)

StudioOneでPiaproStudioをいじってみた
結果は特に気になるところはなかった
DAW側でループ再生させても特に遅くなったり等の問題はなかった
ASIO4ALLでもWindows付属のデバイスでも問題はなかった

使い慣れているDAWで上手くいかなかった事が悔しかったからまた挑戦してみたら、
今度はこっちも問題はなかった
ブラウザ等を沢山立ちあげて、メモリが圧迫されると駄目なようだ
強制WindowsUpdateの案内があった場合も厳しいかもしれない

StudioOneを使って見ての感想は、PiaproStudioはStudioOneの操作性に合わせているという印象だった

今まで書いていなかった点で気になった事は、ランダマイズがなさそう
ノーマライズはあった

とりあえず自分の検証はここまでにする
後は他のフラゲの人や発売日後に検証が進むと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:16:25.18 ID:9kLi8caW0
最後に肝心な事を書き忘れた
DAWのプロジェクトファイルと一緒に保存されるのはファイルが分散しなくて便利だと思った
ただ、VOCALOIDエディタから出力される声はそれほど大きくないため、オケと作り込みつつ調整するのは便利なようで少し大変な部分もあるかもしれない
オケに比べてKAITOの声が小さすぎて聞こえないから調整が難しいとか
RewireでDAWと連携しつつ調整していた人はあまり違和感なく使えそう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:21:28.60 ID:uj2pPJQq0
StudioOne使った方がやりやすそうなんでしょうかね
ボカロやったことないけどツイッター見てると
MIDIvsqが読めないとか何とか不便点ばかり上がってて少し心配
初心者にはきついのかな
本当に人柱とかいわれてるし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:44:14.64 ID:uWwTRBAq0
>>596.597
ありがとう。凄く参考になりました
素敵な曲できるの楽しみにしてます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:45:06.55 ID:9kLi8caW0
>>598
MIDIが読めないは自分も>>588に書きました
ここは打ち込み済みのMIDIを使う事はよくありそうなので、何故このような仕様なのかは不明です
もしかすると発売日前にアップデートで対応する可能性がないとは言いきれません
VSQはインストール直後は読めませんが、アップデートすれば読めるようになります

StudioOneは特に使う必要がなければ使わなくても問題はないかと
ただしDTM自体が初めてなら最初からついているStudioOneを使わない手はないと思いますよ

もしもDTM経験者だったら、普段使用しているDAWと相性が悪そうだったら使うと良いかもしれません
自分の場合はほとんどPCの環境のせいでしたが
個人的には使い慣れたDAWで完結させたいので
極力DAW以外は立ちあげないようにした方が良いかもしれません
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:55:36.05 ID:uj2pPJQq0
ああ、V1のmidiを読めないってコトなのか
V1持ってないから特に問題はないかな
DTM自体初めてなので
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:00:04.61 ID:QBli5ew10
>>601
自分の書き方が不味かったのですが、拡張子MIDIを読み込む機能がありません
これはV1に限りません
SMF(スタンダードMIDIファイル)といって様々な環境に対応した楽譜のようなものです
ブラウザでも聞けます
それには対応せず、読み込みに対応しているのはV2、V3で書き出すVSQ、VSQXのみという事です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:05:31.70 ID:QBli5ew10
説明が下手なので他の方にお願いしたいところなので申し訳ないのですが

MIDIが読めると、あらかじめDAW上で作成した歌のパートをPiaproStudioに読み込めます
もしもこれができないと、全てPiaproStudioに打ち込まなければならなくなったり、
V2やV3 EditerであらかじめMIDIを読み込んでVSQ、VSQXに変換しなければなりません

慣れればPiaproStudioのみでも問題はないかもしれませんが、DAWによってはMIDIを
打ち込みやすい機能があったりするのでMIDIは読み込めないよりは読めた方が便利です
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:18:37.63 ID:GSgNxcnr0
とりあえずどんどん使ってみてこうしたほうがいいこの機能入れて欲しい
対応して欲しいってのをクリプトンに要望出して
どんどん使いやすいのにしてもらおうかなーと
せっかくピアプロスタジオ作ってくれたんだし
初心者にも使いやすいようになったらいいな
操作方や要望等のまとめとか検証も作って新たに入る人にこのサイト見てればOKってなったら楽かも
自分DTMやったことないから思いっきりトンチンカンなことしそうだけどw
実はソフトウェアインストールしたことも無いというw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:40:25.75 ID:QBli5ew10
マスコットキャラクター板にシンポジウムの詳細なレポを書いてくださった方が
生放送見られなかった方も見られた方も参考になるかと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1358424891/454-457
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:40:50.18 ID:SBscsYbJ0
検証たくさんありがとう!全部読ませてもらってます

MIDIシーケンス読み込めないのは自分の中でかなり致命的なんだが・・・。
いつもメインメロディはまずピアノとかクワイアとかできっちり決めてから
KAITOに持っていってたから、打ち直しになるぞこれ。面倒

しかも、KAITOの鍵盤おしても声でないらしいし。
鍵盤テキトーに鳴らしてインスピレーション得ることって結構ある

自分も届いたらいろいろ試して要望だしてくかー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:23:12.62 ID:1mGoinbY0
尼みたいに「出荷されました」情報とか出るかな、とwktkしながらクリプトンにログインしたら
V1兄さんのアップデートらしきものが来てた(2013/02/12 Vocaloid Ver1.1.2 アップデータって書いてある)

V3来てからまとめてアップデートするつもりだけどこれはもしかして
V3兄さんと互換出来るフラグだったりするのか?!
あーもう楽しみ過ぎて気持ち悪くなってきた…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:04:30.75 ID:9s+eWOQO0
>>607
ありがとう!なんだろうコレ。V1のアップデートなんてもう無いと思ってた
のに嬉しすぎる〜嬉しすぎて何も手に付かない馬鹿な自分
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:09:18.87 ID:SBscsYbJ0
その日付のやつダウンロードしてみたけどさ
1.1と1.0切り替える前に必要なやつと中身変わってないと思うんだ

vocaloid_update_1_1_2.exe 更新日時:2006年2月24日
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:47:51.96 ID:SBscsYbJ0
藤本健の“DTMステーション”より

「KAITO V3がいよいよ登場、新エディタ、Piapro Studioを使ってみた! 」
http://www.dtmstation.com/archives/51841784.html


64bit版DAW使ってる人は困ったね
StudioOne Artist 2.5で一度KAITOだけ書き出すか、ボカロエディタ使うしかない
VST Bridgeが使えるかは不明

しかし思い出したけど>>596
>まだオーディオファイルに書きだす機能がないから難しそう
>(メニューにはあり、バージョンアップで対応予定)
これってピアプロスタジオ上での話で
StudioOneからオーディオミックスダウンとしてはもちろん書き出せるよね

まあ、いろいろ書いたけど、私は32bit版使ってるからとりあえず良かった
MIDI不可がイタいわ、はあ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:37:03.28 ID:9s+eWOQO0
本家のV3MIZUKI拒否るとはV3KAITOは人見知りが激しそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:39:56.67 ID:ZP9b0jri0
Amazon組の皆さん、お支払い番号ってもう来ました?
あまり普段Amazonを使わないので、実はもうみんな支払ってるんじゃないかと何だか不安です…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:50:20.05 ID:QBli5ew10
>>610
すみませんここ訂正させていただきます
>まだオーディオファイルに書きだす機能がないから難しそう
>(メニューにはあり、バージョンアップで対応予定)
ここは>>610のページでいうところのリージョン単位なら出力できました
申し訳ないです
右クリックまたはメニューのリージョンから「リージョンの書き出し」を選ぶとできました
それから、ここを一度やると、ファイルのメニューにあるオーディオファイルへの書き出しもできるようになるようです
>>596でバージョンアップで対応予定とあったもの)
一番最後に書きだしたリージョンが対象になります

ちょっとやってみましたが、この間かなりメモリを食うので、PCのスペックに自信がなければあまり
他のソフトを立ち上げたりはしない方が良さそうです
VSQから読みこんだかなり長い曲でやったらかなり時間がかかりましたが、PiaproStudioに直接打ち込んだ
数小節ぐらいなら特に気になりませんでした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:59:30.51 ID:QBli5ew10
VSQXの書き出しは相変わらずできてない
名前を付けて保存のダイアログが出て保存ボタンを押しても、ファイルがどこにも作成されない
念のために付属のTiny VOCALOID3 Editerでやってみたらこちらはできた

アップデータが出てるか気になったけど、今日はなかった

>>613の検証ではStudioOneを使ってみたけど、StudioOneでもタブブラウザで沢山タブを開いていたり、
他のDAWを起動したりしているとやはり重くなってしまい、PiaproStudioだけでなくStudioOneも含めて
動作がおかしくなることがあった
他のソフトを閉じたりしたら改善した
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:02:38.18 ID:LfeGocfD0
>>612
今回は違うけど、Amazonのコンビニ先払いなどは前々日〜前日あたりに支払い番号メールが来た記憶がある
在庫が確保できてないとメール来ないみたいだから予約商品だとどうしても厳しいね

>>613-614
細かくフォローありがとう!
私、メモリ8Gしか積んでないけどどうかなあ
でもXPでも使えるんだから単純に4Gあれば足りるはずなんだけど

あー早くいじりたいなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:00:22.29 ID:LfeGocfD0
ヤマハ暦 KAITO 7周年おめでとー!
子どもの時に音楽教室も通ってたしヤマハには感謝だ
楽譜が読める程度の能力(※ただし遅い)しか身に付いてないけど。ハハッ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:10:40.84 ID:pYIfU33K0
V3エディタ買わなくてもV3KAITO買っとけば基本的に使えるって感じでいいのかな
V1もってなく別に他ボカロ使ったり他のデータ読み込む予定全くなくて自分で好きにポチポチやりたい程度としては
曲打ち込めてKAITOの調教できれば十分なんだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:12:57.66 ID:pYIfU33K0
あげてしまって申し訳ございません

7周年てもうそんなにたつのか
うろたんだーではまってボカロ知ったあの頃
若かったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:56:34.96 ID:tSS8s5KH0
>>617
完全にゼロから始める場合でもKAITO V3だけ買えば1曲作れるよ

DAW(StudioOne Artist 2.5)
 ┣━━VSTi(piapro studio)━━━━━━━KAITO V3
 ┣━━VST(MUTANT)━━━━━━━━━━SONICWIREボーナスサンプル、ブレスのwavを登録しとくといいんじゃないか
 ┗━━PreSonusソフト音源━━━━━━━ピアノ伴奏など
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:18:33.12 ID:ogr0RyCT0
ヤマハ暦おめでとうございます
早速誕生日動画が沢山投稿されてますね
ちょっと前のものもお勧めで貼りたかったですが、多すぎるので主に新着からお勧め他貼り

【KAITO】Last song〜はなむけの詩〜【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20082008
ねぇねぇP

KAITO - 二息?行【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081832
青薔薇P

【KAITO】黒い瞳【ロシア民謡】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20081862
りりりP

【KAITO】 浮巡サティスファクション 【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081718
ミズキさん

【KAITO・リン・レン】 ぼくは雲雀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081411
おかめインコさん

【KAITO】君の声が聞きたいの♪【CMパロ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081424
solariumさん

【KAITO】prologue【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081332
マエストロP

【KAITO】「LEO」を歌ってもらった【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081308
ムーディP

【KAITO&穂歌ソラ】いろは唄【フェロ☆メン風カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081258
otjさん、Lukidaさん

【KAITO】『誕生日』熊木杏里【ワンコーラスのみ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20078083
ヒデ廊さん

【KAITO】Party Junkie 初音ミク【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20081419
Miyaさん

【KAITO】シューベルト「愛の使い」D957-1(「白鳥の歌」より)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20081408
雨ノ音P

低音カイトでIgnitionPartyカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20080690
ソフトクリームP
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:20:34.11 ID:ogr0RyCT0
【KAITO】Eternal Love【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20078974
みずたまさん

【KAITO】食の一周期【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20076137
LUIさん

【KAITO】ばすで。【おめでとう!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20072763
山代融さん

【KAITO】Future Museum【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20071332
「や」から始まる何かさん、越前さん、夜音さん、DE・RIさん

※KAIKO注意
【KAIKO】晴れときどきにわか雨【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20070269
ゆう(´・ω・`)さん

※カップリング要素注意
【MEIKO・KAITO】Ms.fortune【祝!カイト生誕祭!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081667
いー おー えす さん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:33:48.20 ID:ogr0RyCT0
KdLで今年も生放送があるようです
時間帯は日によって異なるようです

14(木)・15(金) 22時〜24時過ぎ
16(土)・17(日) 21時〜24時過ぎ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:22:16.07 ID:asax50WS0
>>619
ありがとうございます
安心しました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:31:16.57 ID:5eHSZCPx0
>>615
>私、メモリ8Gしか積んでないけどどうかなあ
8Gしかって…。私なんぞまだメモリ4Gなのに…orz
来ても使えなかったらどうしよう…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:56:25.28 ID:J5zLfyl60
ええー64bitだめなの???
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:41:11.92 ID:ZDHABbQD0
自分はXPだから2Gだよ
V3の為に7買うつもりなんだけどV1と別々にしたくなくってもう頭の中
ぐちゃぐちゃ置く所も無くってぁぁぁああって感じだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:15:42.99 ID:mocnNiPxO
win7の64bitにそのままV1KAITOインストールしたけど
@シンガー選択時にキャンセル押さない
Aぐりぐりと行ったり来たりのドラッグしない
Bまめにセーブする
あたりに気をつけてれば普通に動くよ?
不具合なしのインストール方法もあるし、心配しすぎかと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:24:20.00 ID:DUJE4aX60
4GしかないXPにKAITO V3って入る動く?PCには12以上あると思うけど
XPって2Gまでしか認識しないんだっけ?
8は不安定っぽいし7買うしかないのかな?XPでも動くなら教えて欲しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:25:16.62 ID:vNQlcADR0
最後のデモ曲は時忘人
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:31:18.66 ID:mocnNiPxO
あ、ひとつ忘れた
Cインストールしたらクリプトン公式サイトに行ってパッチをあてる
これやらないとエンジン切り替え時に固まってそれ以降起動しなくなる『仕様』だから注意
知らずにエンジン切り替えて固まると
「うわあぁぁぁまさか64bitのせいで固まったのか!?それともPCスペックが足りないから固まったのか?!」
って心理に陥りやすい
ちなみに固まった後からパッチ当てても大丈夫
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:37:20.26 ID:ZDHABbQD0
>>627・630
ありがとう。7でも動くと解かっててもPC弱い自分はなかなか踏み出せなかったけど
V3のことも考えるとそろそろ潮時かな・・
因みにXPでもめっぱいドラックしてコピーしようとすると固まります
>>628
4G認識するかは謎ですが2G分はRAMメモリーとして働くとか誰かに言われ
たけどRAMメモリーって何?な人なので解かってません
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:54:45.88 ID:5eHSZCPx0
誰か>>624分かるひと居らん?
>>631の話読むとメモリ2Gあれば足りる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:00:28.40 ID:tSS8s5KH0
>>628
KAITO V3の動作環境
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=36450

コンピュータ:Intel Core 2 Duo 1.8GHz以上を推奨
OS:Windows XP (32bit) / VISTA (32bit) / 7 (32, 64bit)
  ※ Windows 7 (64bit) では32bit互換モード(WOW64)で動作
RAM:2GB以上を推奨

大丈夫だからしっかり確認しようず


>>631
64bitのOSに、V1を入れる場合でもプロパティから互換性のタブをクリックして
「互換モードでこのプログラムを実行する」をやったほうがいいと思うよ
アクティベーションはそのあとで。

Win7 64bitを買うなら少し高くなるけどプロフェッショナルにすれば
XPモードが使えるから不具合なく使えるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:22:28.50 ID:OBPmKvWe0
XP以後のモデルでメモリ増やしてればだいたいいける。
優しい兄さん仕様。

Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1
Processor: Intel(R) Core(TM) i7-2820QM CPU @ 2.30GHz (8 CPUs), ~2.3GHz
Memory: 6144MB RAM
Available OS Memory: 6126MB RAM

さて、尼から発送メール来たので全裸待機。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:45:41.52 ID:ZDHABbQD0
>>633
ありがとう。7使ってる人に言われると安心します。
自分の頭の中では7は悪魔のお城でKAITO入れると死ぬってイメージなので
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:57:47.54 ID:tSS8s5KH0
>>635
ごめんww笑ってしまったww
でも気持ちは分かるな
うちのV1は今、Win7内の仮想マシン(XPモード)の中に居るんだけど
KAITOしかインストールしてないから完全にKAITOの城みたいになってる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:30:41.16 ID:mocnNiPxO
>>635
自分は7の64bit、professionalにして
「とりあえずそのままインストールしてみて、どうしてもKAITOがうまく動かないならXPモードなり互換モードなり試せばいいや」
って思ってたら案外困らなかったのでそのまま3年ほど経過してます
ドラッグもぐりぐり行ったり来たりせずに一息にすいっとやる分には全然平気ですよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:49:22.78 ID:J5zLfyl60
64bitで動くときいて安心。
V!1のKAITOのために残してあるXPマシンをどうしようか。
使ってるわけじゃあないんですけどね。
買って歌わせてしゃべらせて、微妙に満足してそれきり・・・
だいたい777くらいの頃だったが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:01:12.96 ID:XCox3Z/e0
@vocaloid_cv_cfm: 明日、クリプトン初のV3&piapro studio同梱製品であるKAITO V3がリリースされますが、並行してPiapro Studioのアップデータを準備しております。製品DVDに含まれているバージョンから、VSQX周りの機能更新ほか、バグフィックスなどを施していきます。


アプデ来るって
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:57:32.90 ID:tSS8s5KH0
>>639
ほう。今回のアプデでは間に合わなくても
MIDI読み込めるようにしてくれないと、ボカロエディタ買うことになる
頼むよクリプトン
手打ちは麺類だけで十分だよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:15:29.19 ID:DgsgxmDF0
KAITO V3発売おめでとう!
早速V3使用曲が投稿されてますね

【KAITO V3】サニィグライダー【BIRUGEオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20089982
BIRUGEさん

【KAITO V3】ナイト・オブ・ライト【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20090466
いーえるP
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:24:16.58 ID:DgsgxmDF0
連投すみません
shu-tPも来てました、この方がKAITOV3使ってくれるとは嬉しい

【KAITOV3】安常処順 其の弐〜蒼盤〜 / shu-t【MEIKO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20085930
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:40:24.46 ID:6cnRSCth0
>>636.637
ありがとう。なんか7使ってる人親切だから7好きになれそうだ

V3KAITO!やっと今日会えそうだ。V1と仲良くやってこうね!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:46:39.13 ID:1xmTU+kl0
今日はKAITO V3届くんだよね。はー楽しみだ深呼吸深呼吸

>>641
BIRUGEさん久しぶりだなー
早口滑らかだね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:04:42.05 ID:9jfC1a3O0
>>639
昨日の内にアップデート来てました
最新バージョンではVSQXがちゃんと書きだせるようになってました
他に、再生時の安定性も向上してるそうです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:17:44.04 ID:9jfC1a3O0
せっかくなのでRewire接続してV1と一緒に歌わせたりしてみた
V1も再生しているから急激に重くなるというような事もなく、特に問題はなかった
オーディオの書き出しもできた

気がかりはなくなったから、とりあえずV3も入れる方向で17日までにやる作業に戻る
PiaproStudioを触っていて色々気になるところがあったから要望は出すつもり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:22:19.80 ID:1xmTU+kl0
【KAITOV3】黄金木の葉が舞う頃に【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20090889
仕事してP

>動画用に再調整をしました。歌い出しだけデモ版とDBが異なります。
>使用DB:STRAIGHT、SOFT
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:23:39.89 ID:9jfC1a3O0
斜め上P
英語DBの日本語凄かった

【KAITO V3 ENGLISH】戦え!スマホ仮面【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20089218
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 04:14:18.85 ID:mtje6S790
お支払い番号は14日の朝にやっと来た
さっそく払ってきたー
いつ来るのかなwktk

>>640
最後の一文じわじわ噴いたw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:16:52.22 ID:6cnRSCth0
仕事してP来てたーーーー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:00:50.45 ID:hmj/2QKX0
PiaproStudioインストールしたけどもってるPCのOpenGLのVerが低くいらしく、うまく動かなかったって人いませんか?

トランスポートバーが出てこないとか、設定ウインドウが真っ白になるとか
フリーでOpenGLのバージョンを調べられるソフトがあるよです。

OpenGL Ver 調べ方

あたりで検索

わたしは調べてみると2.1って出てきました。
必要環境見るとGL3.0以上ってなってるのでこれが原因かもしれないです。。

…残念…なのですが、同じ境遇でつまってる方いますか?
この悲しさを誰かと共有したいのですが…w(いや…自分が悪いんだけどw)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:53:36.30 ID:hXEu/X6C0
ピアプロスタジオのサイトが出来ててFAQもあったから見てみて

 ttp://piaprostudio.com/

「Piapro Studioの設定」画面より、描画エンジンを「Direct X」に切り替えてみてください。
事前にPiapro Studioをアップデートしてください。
「Piapro Studioの設定」画面は、Piapro Studio画面上部の「設定」から開くことができます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:55:11.32 ID:JcKTvkmx0
>>651
結構古そうなPCっぽいが、ここのFAQに書いてるエンジンを切り替える方法じゃダメか?

>「画面の描画がおかしいです。」
>「Piapro Studioの設定」画面より、描画エンジンを「Direct X」に切り替えてみてください。

FAQ | Piapro Studio
http://piaprostudio.com/?page_id=132
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:58:17.94 ID:JcKTvkmx0
あとは最新のビデオドライバに更新してみるとか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:22:44.43 ID:9jfC1a3O0
遅くなったけどKAITO V3発売おめでとう

http://piaprostudio.com/?page_id=132
>「MIDIファイルの読み込みに対応していますか?」
>掲載日:2013年2月15日
>対応していません。アップデータによる対応を検討中です。
これは楽しみ
しかし、この書き方とマニュアルにはアップデートで対応予定の事が沢山あったけれどその中になかったという事は、
最初は視野に入れてなかったという事なのかな

ちなみに、フリーソフトのCadenciiでMIDI→VSQへの変換はできるようだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:58:38.82 ID:9jfC1a3O0
V3使用曲どんどん増えてますね

【KAITO】 KAITOの無意識世界 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20096999
たっつんさん

【KAITO V3オリジナル】Caged Flower
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20092909
Re:nGさん

【KAITO V3】ピアノ×フォルテ×スキャンダル【OSTER×OSTER】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20090093
ふわふわシナモンさん

【KAITO V3 English】Anonymous【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20093688
EmpathP

【KAITO_V3&KAITO】とても痛い痛がりたい【比較のようなカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20095109
さよ教P

【KAITO V3 STRAIGHT】痛がり【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20094890
5ラウンドP

【KAITO V3】 loops and loops 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20094772
頑なP

【KAITO V3】 カイトとお散歩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20091726
ワンカップP
657651:2013/02/15(金) 21:28:52.46 ID:hmj/2QKX0
>>652
>>653

教えて頂いてありがとうございます。
設定画面を開いてみたらそれが真っ白で、どこを押せばいいのか。状態なので…うーん
設定画面の画像とかでたらそれ見ながら試してみたいと思います。
終了ボタンが通常ありそうなところクリックしてみたら閉じたりしたんで

>>654
ありがとうございます。
くわしくは知らないのですがノートパソコンでインテルのものみたいなんですがサイトに行ってみたらアップデートは必要ないような感じなんです…

しばらくパソコンから離れるのでもうちょっと情報でるのをまってみたいと思います。
みなさんほんとありがとうございます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:13:35.00 ID:JcKTvkmx0
このFAQ、今も更新中みたいだ
新しい記事が追加されてる

FAQ | Piapro Studio
http://piaprostudio.com/?page_id=132
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:55:10.26 ID:SFtlPsyp0
新曲目白押し過ぎて自分の出すのためらうな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:07:22.29 ID:YoXl+Z3t0
新曲聴きたい、MMD杯見たい
けど、ピアプロスタジオが見つからなくて、解決しないと気持ち悪くて立ち止まってるよ
マニュアルどおり「新規ソング」→「ブラウズ」→「インストゥルメント」のベンダーの中に
「Crypton」のフォルダが無いのはどうしてなんだろう・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:10:10.47 ID:DhxPxhhC0
自分はインストできなくてもう1時間以上検索かけまくってる
何故かエラーっていわれてずっとインストできないwww
win7にV1カイト入れる時より困難すぎて泣きそうだよww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:12:50.89 ID:hhgzn1nJ0
>>659
同じ同じww
みんなすごすぎて自分のは出さなくてもいんじゃね?ってなってるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:16:16.55 ID:YoXl+Z3t0
7Home(64bit)で、うちもV1はすんなり入ったよ
自動で立ち上がってくることになってる画面が立ち上がってこなくて何儀だよ
他のソフトが干渉してるのかなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:26:03.49 ID:l24BuhgIP
インストール自体は特に問題なかったけどめっちゃ時間かかったなー
不慣れな人はインストールするディレクトリを弄ったりすると躓くかもしれん

ところでpiapro studioが使えないDAWってあるのかな?
みんな使えてる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:35:00.31 ID:mDQ0C45v0
Piapro Studioが無いって人はProgram FilesのCryptonの下に、Piapro Studio VSTiフォルダあるか確認してみたら?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:51:56.04 ID:YoXl+Z3t0
ProgramFileのフォルダにクリプトンのフォルダが見つからないよ・・・
KAITO本体は普通にインストールできたけど、StudioOneが書いてあるとおりに
進まなくて、サンプルとかはディスクのフォルダ開いて個別にインストールしたりしたけど
色々取りこぼしてるのかな・・・

助言ありがとう、今日はもう弱音吐いて寝る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:58:55.95 ID:DhxPxhhC0
お疲れさま
自分は661だけど、Cにもう入らないからDドライブにV3入れようとしてこの有様だわ…
どうやってもエラー出てインストできない。ちなみにノートのwin7(64bit)に
設定何もいじらずにいれてみたら時間かかったけどすんなり全部インスト出来たから
なんかどっか間違えてるのかもしれん…自分も今日はもう不貞寝の予定w
V1でいじってたデータを歌わせてみたかったんだけどなー

>>664さんはディレクトリいじってインストできましたか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:01:41.12 ID:mDQ0C45v0
>>666
あ、64bitのWin7ならProgram Files(x86)の下かも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:10:57.10 ID:mDQ0C45v0
Twitter検索で見つけたこの人達の解決策が参考になるかも
アップデートの場合だけど

みすふぃ @Mistfea1
ああ・・・やっぱりだ。vstiエンジンのインストール先を、デフォルトのc:\program files(x86)から任意のフォルダに変更したら、正常にアップデート出来るようになりました<ピアプロスタジオ
https://twitter.com/mistfea1/status/302268574687453184

東山 (とうやま) @touyama_h
ピアプロスタジオのアップデートできた!解凍先をずっとDドライブにしてたんだけど、それをCドライブにしたらささっと…。そういう問題だったの?あれ。
https://twitter.com/touyama_h/status/302422277398622209
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:15:04.46 ID:YoXl+Z3t0
KAITOV3インストールガイドがバラバラになって4P以降を見落としてたみたい
ピアプロスタジオ見つけたよ、インストールしたらちゃんとマニュアルどおりに
あるべき場所に出た
凡ミスです、お騒がせしてごめん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:34:43.10 ID:oijWU1we0
どうしても駄目なら、サポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか
まだクリプトンさんが把握していない部分で不具合があるのかもしれませんし
なるべく具体的に詳しく報告すると良いかもしれません
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:48:47.83 ID:oijWU1we0
今年はV3効果、MMD杯もあり、動画の投稿数が多くて楽しいですね
まずは新曲ランキングから

KAITO新曲ランキング#263
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20094612
いつもありがとうございます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:09:24.78 ID:yQw5OrdN0
V3の動画にお誕生会タグつけてるのどうにかならないかな
そういう意図じゃなくただ新ボカロ使ってみた人もいるだろうに申し訳ないし恥ずかしい
あともしタグ付けしてくれてる人がいれば生誕祭とかにしていただけると嬉しいです
お誕生会って幼稚園児のイメージで成人男性ボカロに合わないと思うんだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:12:57.74 ID:oijWU1we0
新着他貼り
動画が多すぎるのでオリジナル曲に絞らせていただきました
漏れがあったらすみません
勿論カバー曲も全部お勧めです

KAITOさんで「ねぇねぇ」(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20093998
ニワトリP

KAITOさんで「溜飲」(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20084889
ニワトリP、東晴夏さん

【KAITOオリジナル曲】 君に花束を 【KAITOお誕生会2013】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20086492
哀婉P、すたじお ぱぷりかさん、カナハさん、ヨシノさん、エメさん

【MEIKO・KAITO】 歩み 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20088733
Wilsonicさん、めがね屋さん

【KAITO・初音ミク】猫になりたい【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20088049
m_miyakoさん

【KAITO初代】太陽はまた昇ると言うけれど…【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20076286
かたP、48さん、クマ吉さん、Nankyさん

【KAITO初代】永遠の冬の中に閉じ込めて…【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20042596
かたP、雪人さん、クマ吉さん、Nankyさん

【KAITO】二月のまどろみ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20085625
頭文字川P

【KAITO】君に贈る歌【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20085069
マルキンさん、あやとらさん

【KAITO+MEIKOルカ オリジナルPV】Green-eyed Monster
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20083660
ねこしえーたーさん、maaさん、七の月さん、東 晴夏さん、紫堂 雅さん、野杉笹人さん、AsrAnさん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:14:10.61 ID:oijWU1we0
WinterDay【KAITOオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20079696
蒼空さん、志乃さん、かすがさん、にゃっぽりさん

【KAITO V3】好きさ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20097130
本気マフラーP、おもちだいすき(でもない)さん

【KAITO】 不在連絡票 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20097133
かむばらさん

【KAITO V3】命の焔【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099336
すずさん

【KAITO_V3】海風にのせて【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099270
hiwaさん

【KAITO_V3】あたまに...【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20098991
うおだいやさん、hetareさん

【KAITO_V3・初音ミク】Scarlett O'Hara【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20098686
スタッフロールP、さはらさん、由杞さん

【KAITO_V3】for glory days【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20098035
じゃんぼ@家族愛P

【KAITO V3】幻想ユートピア【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20098101
Fateさん、yocco@軟弱Pさん、秋くれはさん、とうふさん、ちぇるしーさん

V3 KAITOで民族調曲「夢現の冒険者たちへ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099621
fjmt.ssw (藤本)さん

※KAIKO注意
【KAIKO】雅謌 -arabesque-【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20089797
Ebotさん、ぱるさん、Uninさん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:16:33.78 ID:oijWU1we0
KARENT、ニコニコのVOCALOIDページの特集も

KAITO誕生祭'13
http://karent.jp/special/kaito13

2月14日&17日はKAITO誕生7周年!KAITO特集♪
http://blog.nicovideo.jp/vocaloids/special/21417kaito7kaito.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:23:09.05 ID:anCSssiX0
なんか皆たいへんそうだね
インストール自体はすんなりいったけど、さすがに7GもあるからDBだけで20分掛かったね
まあ、いろいろあって私もこんな時間になってるわけだけども……

ひとまず作ってあったメロディをpiapro studioでベタ打ち状態まで持ってこれたよ
こーれ調整、手が掛かりそうだわw

>>655みて、Cadencii使ってみたけど、変換したVSQ飲ませたらCubase巻き込んで落としてくれやがりまして
早々に諦めて手打ちしたけど、今思うとコーラス含めたトラック2つのVSQだったからダメだったのかな? 試す元気がない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:27:03.27 ID:anCSssiX0
>>673
V3の動画でも本人がタグロックしてる分にはいいんじゃないかな
勝手につけるのはまあねえ
お誕生会って名称は自分もちょっとな……って思ってたけど、
もう何年? 3年以上?この名称で続いちゃってるから今更感はある
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:08:14.75 ID:6RfuN0dF0
うpする側のPが成人男性って事が多いだろうし
「お誕生会」は別のタグに書き換えてってもいいかなぁ?
自分もちょっと気になってたんだよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:32:48.86 ID:qq1bjV1E0
>>679
タグ名変えると検索もれするよね
投稿者が自分で変えるならいいけど、勝手に変えるのはやめたほうがいいと思う
こういうのってどこで話し合ってるんだろうね
ニコニコ大百科かな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:44:27.08 ID:yQw5OrdN0
当時のことは知らないけど、KAITOは売れなかったことをネタにされたこともあったらしいし
他ボカロみたいな生誕祭って言い方は仰々しく感じてああなったんじゃないかと勝手に想像するんだけど
V3も出たことだしもう普通でいいんじゃないかなと
もし変えるとしても2013年以降だけで去年以前のはそのままでもいいと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:21:15.39 ID:AW5XlLU00
話し合いたければ2chより投稿されるニコニコの大百科にした方が良いんじゃない?
もしくはTwitterなんかで同意の人募って、誕生日動画自分で作成してアップするときに
生誕祭タグロックするとか<それがメインストリームになるような吸引力あるものなら
同意者も増えるだろうし

少なくとも人の動画についているタグを変えるんだったら、そのタグをつけた人がいる
場所で話し合いをしてからでないと荒らしと同じ扱いになっちゃうと思うよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:53:06.96 ID:6O00stin0
ピアスタvstはC:ドライブに入れないとstudio Oneが見つけてくれないっぽいね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:29:21.32 ID:Ni1S3XS3O
何年も続いてる上に、告知までして統一してるイベント用のタグをわざわざ変える必要性あるの?
手間がかかる割に検索しづらくなるだけでメリット皆無だと思う、タグロックしてる可能性もあるし
そもそも変えようとする根拠が「成人男性にふさわしくない」って個人の感覚でしかないし
変更内容も「お誕生会」→「生誕祭」ってそこまでして変えるほどのものか?

しかも2chで書いて数レスのやりとりだけで勝手にやろうとしてる時点で
お誕生会にいやがらせするタチの悪い荒らし行為でしかないと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:36:32.16 ID:gScvanav0
長いあいだ使ってきて思い入れあるから勝手な変更には反対
成人男性だからって言うけど「生誕祭」だってリアルな成人男性なら痛いよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:08:49.29 ID:H3UbHGyh0
この土日に一気に動画巡回していこうと思っているので
タグを変えられちゃうと本当に困るから止めて…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:51:40.77 ID:xeiwFyby0
検索の利便性で言ったら、他のボカロUTAU含め一番よく使われている「○○誕生祭」がいいと思うよ
「○○」の名前部分を変えるだけで他のキャラの誕生日関連動画を検索できるから

個人的に「お誕生会」って響きが恥ずかしくてずっと変えたかったし
「誕生祭」とか「生誕祭」の方が良いと思うけど
今まで多分SNS主導で誕生日関連動画の告知とか内容決めて作れらてただろうから
ここで勝手に変えるよりSNSとかで意見訊いてきた方が良いとも思う

VCLFANがKAITOファン多いらしいから、変えたい人は行ってみたらどうかな
誕生日関連コミュとか作られてるかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:56:52.45 ID:KQpzO/jU0
アイスだの裸マフラーだのっていじられるキャラに
成人男性もなにもないだろうに、と個人的には思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:34:30.46 ID:qGWsfSIv0
誕生日タグはうp主さんがタグロックしてるのも結構あるから、
別のタグが複数あると分散して面倒だからこのままのほうがいい気がする。
今はもう海外タグへの登録や削除ができないし。
ちなみに、V3のKAITOのタグは「KAITO_V3」の検索結果が今のところ一番多い。
タグ整備もこれでいいかな。

KAITO技術交換のHPがあった。
まだ新しいのでV1の基本的な事が中心だけど、V3の情報交換もこれから活発になっていくのかな。
http://www53.atwiki.jp/kaitotyousei/

ツイッターで「#V3KAITO技術」のハッシュタグでインスコや技術について情報ツイートをまとめる企画もあるらしい。
役に立つツイートは多いけど流れやすいからまとめてくれると非常に助かる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:46:32.84 ID:oijWU1we0
クリプトン公式のマイページにあるお客様関連情報のお知らせで、Piapro Studioのご意見、ご要望について募集しているようです
何かあれば送ってみてはいかがでしょうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:10:39.61 ID:Frne5Rzm0
DBごとのタグはあんまりついてないのかな
KAITO_ENGLISHっていうタグは見かけたけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:37:22.71 ID:q5H9xoKlO
DBごとのタグは個人的には欲しいかな
コメントで作者がこの声使ってますって表記してあるなら良いけど
ミクアペでこの声良いけどどのDBだか分からないって事がよくあったし
特定のDB使った曲聴きたくても検索出来ないなんて、割りと不便だなとは思う…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:30:48.07 ID:e+7he7KO0
ミクのAppendとかだと、DBごとのタグはいつのまにか廃れちゃったね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:02:03.13 ID:gScvanav0
それほど需要がないということなんだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:23:26.67 ID:anCSssiX0
>>677の変換VSQはトラック1つだけでもダメでした

しかし、STRAIGHT難儀だわ・・・
「な」と「だ」は少しマシにできた。Aメロの最初の7音でもう疲れた
キーが高いんだろうと思って下げたら棒読みになってCtrl+Z

V1で調整済のボーカル聞き直したらめっちゃ癒された
コーラスパートならV3で良い感じの声見つけたから使おうかと思うけど、メインはV1に任す
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:48:31.56 ID:d6aBlLI20
疲れたから誕生会回ってる青雲Pの動画来てたんだね
V1だよなあ相変わらずすごい調整だった
そういえば根気Pがツイッターで面白いもの投げてたよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:30:03.83 ID:Z895B24y0
>>673みたいに自分も思ってたけど
知人の成人男性(一応ボカロP)に聞いてみたらそういうモンだと思って
あんまり気にしてないみたいだったよ

ツイッターなんて全然チェックしてなかったけど
ぶっちぎりPのツイートでも色々聞けて面白いね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:10:56.64 ID:oijWU1we0
togetterにKAITO V3、Piapro Studio関連のツイートがまとめられていました

V3KAITO、piapro studio等インスコや調声関連ツイート
http://togetter.com/li/456884
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:25:00.76 ID:anCSssiX0
情報ありがとー
そういえば、Job Pluginがあるんだったと思い出し……。やっぱりボカロエディタ買おう
シンガー設定できるし、トラック切り替えやすいし、ReWireのほうが楽だ
ピアスタにも要望なげとくけどね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:44:44.34 ID:fYZj6tay0
>>698
>V1にはなくてV2にあった、エディタの左にある鍵盤を押すだけで声が聴けるアレ…V3兄さんなら出来る、という事にちょっと感動。
あれ?出来るの?
普通に押しても反応しなかったんだけれども…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:12:57.58 ID:/tuOdCLA0
本スレより転載
Piapro StudioでSMFが読み込めるようになる
ツールとプラグインを作成してくださったようです

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 20:00:30.04 ID:mDQ0C45v0 [5/5]
はちゅねのないしょにPiapro Studioのページが出来てるな

>KAITO V3に付属のPiapro Studioを本ツール用プラグインで拡張できるようにするツールです。

I.C.E.
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/ice.html

はちゅねのないしょ
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:17:50.49 ID:l24BuhgIP
>>667
自分はディレクトリいじってないのでわからないです。すみません。
C:が容量いっぱいで入らないという人は
C:とD:が物理的に同じHDDの場合に限る(大抵は同じなはず)けど、
EASEUS Partitionとかmini tool partition wizardとかを使って
C:の空きを増やしてみるのはどうだろう。ただし自己責任。

>>700
tinyエディタは鳴りますね。
V3エディタは持ってないからわからんけどtinyが鳴るんだから鳴るだろう
PiaproStudioはならないねー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:35:43.58 ID:mDQ0C45v0
>>701
本スレにこのレス書いた者だけど、こういうハック物のプラグインは自己責任で利用してな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:40:56.79 ID:OITybCqV0
>>702
あーなるほど、そっちなんですね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:33:59.28 ID:7DVJ/Wwl0
>>651
まったく同じ状況です。
ちなみにOpenGL Extensions Viewerで調べてみたら2.0でした。

・PiaproStudioは立ちあがる(DAWはきゅべ使用)けど真っ白→クリックするとフリーズ
・「PiaproStudioの設定」画面自体も真っ白になるので描画エンジンの切り替えも不可能
・インテル(http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect/graphics)でドライバー検索するも、

「ご使用のコンピューターにはコンピューターの製造元がカスタマイズしたドライバーがインストールされています。
インテル・ドライバー・アップデート・ユーティリティーは、このドライバーをアップデートできません。
製造元がカスタマイズしたドライバーの代わりにインテルの汎用ドライバーをインストールすると、技術的な問題が発生する可能性があります。
コンピューターの製造元に問い合わせて、お使いのコンピューターの最新ドライバーを入手してください。」

メーカーHPで使ってるPC型の最新ドライバ検索→今ので最新です←今ここ

openGLのバージョン自体が古いのでどうにもなりそうにないみたいです…
仕方ないのでV3エディタ使ってますが、PiaproStudioも使ってみたかった…(´;ω;`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:47:47.61 ID:0ItOPplaO
やっとV3きた!
思わず買ったけどなんの知識もなくどうすればいいか分からずにいる
ここでみんなが話してる内容さえもあまり理解できてないorz
とりあえず「始めにお読み下さい」通りに
V3やらStudio Oneやらをインストールしたらいいのか?
歌うまでいかなくていい、一言喋れたらそれでいい
誰か教えてください...
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:59:56.87 ID:7DVJ/Wwl0
>>706
うん
ただこのスレの上の方でもCドライブに入れた方がいいとか参考になりそうな話が載ってるので
>>667とか>>683とか>>698とか)読んでからでもいいかも?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:02:16.50 ID:anCSssiX0
>>706
説明の紙どおりに
余計なこと一切しないで
「次へ」「同意する」「完了」「はい」を繰り返せばインストールできる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:03:23.27 ID:0ItOPplaO
>>707
ありがとう
PCとか苦手すぎてインストールするだけでドキドキするし
泣きそうだが参考にして頑張るわ
本当にありがとう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:04:33.18 ID:8V16X2PQ0
クリプトン歴誕生日おめでとう

>>706
>>707-708の通りにやって、無事インストールが終わったら、分厚い方のマニュアルを読みながら操作してみて
手順通りにやればKAITOが喋ったり歌ったりしてくれるはず
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:05:21.36 ID:oijWU1we0
>>709
レスおそくなってすまなかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:06:48.76 ID:oMYPQ+5DO
初心者丸出しな質問なのに親切に答えてくれて
みんなありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:06:56.74 ID:xKaw+lYG0
>>706
> 歌うまでいかなくていい、一言喋れたらそれでいい

下手にPiapro StudioとStudio Oneでやろうとせず、Tiny VOCALOID Editorでやった方が早いな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:09:23.59 ID:xKaw+lYG0
【プレゼント企画】KAITOさん7周年!感謝の気持ちを込めてプレゼント企画ー☆写真もいっぱいあるよ! - ピアプロブログ
http://blog.piapro.jp/2013/02/kaito7.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:15:58.32 ID:hbhU1kYX0
クリプトン KAITO誕生7周年おめでとーっ


>>714
KAITOさんへの熱い思いを語れる人はもう持ってると思うんd
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:36:07.27 ID:CsbNCpNk0
とりあえず、調教テクは試していろいろやってみるしかないなあ
とりあえず、発音崩れるとこだけはなんとかしないと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:08:59.40 ID:wYXZ84Ey0
TwitterにKAITOコンピレーションアルバムAO2の情報がきてたよ。
7周年にちなんで7人紹介とのこと。

Ash/イントロP
新 城P
ビタワンP
ベース缶
テンネン
hinayukki(仕事してP)
彩埜/銀鱗 P

参加者はまだ他にもいるみたいだ。
今から楽しみだー!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:04:36.95 ID:hbhU1kYX0
先行ゲットの人も言ってたけど、Piapro Studioで長い時間かけて調整してるとすごいメモリ食うね
遅延し始めたからタスク確認したら、物理メモリ52%使用とかなってて(通常DAW使用時30%ほど)
DAW終了させても戻んないからPC再起動したよ。何かがメモリリークしてたのかな

そんでちまちま滑舌調整してたけど、歌詞変えたほうがはえーわっていう結論に至った
英語曲つくる勉強しようかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:49:58.22 ID:CsbNCpNk0
>>718
やっぱメモリーリークしてるかもなのか
ちゃんと状態監視ソフト立ちあげながら動かしてみよ

できたら、Cryptonのマイページのお問い合わせ窓口から、環境とともに報告するといいかも
マイページにログインしたまま、↓のサイトを別タグで開けば行けると思う
https://www.crypton.co.jp/mp/do/support/contact/licensed
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:12:51.46 ID:hbhU1kYX0
>>719
おおう。昨日そっから既にPiapro Studio使いづらいぞクルァ改善を要求する!
・・・っていうのを丁寧に書いて送ったばかりやw
でもまた同じ状態になったら報告するー

オートメーション描きづらいよね。最初、V2やV3エディタと同じ感覚で線ひいたら、ウオオオィそっちは変えないで!ヤメテー バリバリってな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:43:31.21 ID:CsbNCpNk0
>>720
まあ、まだバージョン0.92だし、発売日パッチも当たったし、やる気はありそうだから大丈夫なのかな
要望出しまくろうぜw
ミクV3が出るまでには使い勝手上げて、バグも取りたいだろうしw

ただ、バージョン1行ってないって事はまだベータ版なんだから、その点はきちんとアナウンスしてほしかったかも
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:41:36.25 ID:c4euW2Pu0
Studio Oneは立ち上がるのにピアプロスタジオ見つからん
インストール場所とかは全部デフォのはずなんだけど。
ていうかマニュアル字が小さすぎ
乱視+近視+そろそろむにゃむにゃな身にはもう・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:17:31.80 ID:CNQNmx+Z0
>>722
Studio Oneのアクティベートは完了してる?
フリー版のままじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:23:23.50 ID:CNQNmx+Z0
質問に答えるためにStudio One入れてみた、けっこう良い感じDAWだね

1.Studio Oneの一番左の空間を右クリックして「トラックを追加」
2.右側のブラウザから「インストゥルメント」から、「Crypton」フォルダ内の「Piapro StudioVSTi」を選んで、1で作ったトラックにドラッグアンドドロップ

これで行けた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:04:03.20 ID:Mopl8lwx0
まあ、Vocaloid2持ってるなら、そのエディターにないしょ系のプラグイン使うのが一番いい環境が得られる気がするけどな
あくまで有志による非公式プラグインだから、自己責任で使用が原則だけど(棒)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:57:16.41 ID:gIAUM5PF0
>>722
「Piapro Studio のアイコンはどこですか?」

Piapro Studio VSTi は、独立したアプリケーションではなく、Studio One などの「DAW」の上で動く「プラグイン」ソフトです。
このため、デスクトップや、スタートアップメニューにアイコンは表示されません。
お持ちのホストアプリケーション(DAWアプリ)、または「Studio One 2.5 Artist Piapro Edition」上で
VSTiプラグインとしてトラックに挿入してください。

スタジオワン開く→左上タブのStudioOneからオプション→ロケーションのインストゥルメントライブラリータブを開いて
追加ボタン押す→ピアプロスタジオのVSTiが格納されてるフォルダ選んでOK
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:11:19.29 ID:mk5G1cFM0
新着お勧め他貼り

【KAITO誕生祭2013】きえないで。【V1&V3デュエット】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20115200
クリスタルP

【V1&V3】或る宮廷道化師の愚見【KAITOオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20112218
零崎P

【KAITO V3】After Lost【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20112192
As'257Gさん

【KAITO・VY2】KAITOV3が来ない愛のテーマ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20115376
わいななさん

【KAITO V3 SOFT/WHISPER】 シュガーレス ドリーム 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20113930
雪月さん

【KAITO V1&V3】ワールドワイド(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20113717
ネコヤさん

【KAITO】サクラ・スカイ '2013【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20113724
アミノ式P

【KAITOV1+V3】セキルイ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20112779
きもちわるいP、吉日うP、KRさん

【KAITO&鏡音レン】星屑【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20102214
かたP、みうP、雪人さん、クマ吉さん、Nankyさん

【KAITO】冬に咲く薔薇のように【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20113352
かたP、48さん、祥章さん、Nankyさん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:50:49.53 ID:bLVhr/m10
KAITO V3のVOCALOID講座動画が来てた

KAITO V3 English使用レポート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20105847
KAITO V3 使用レポートbQ(Studio One + Piapro Studio編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20117145
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:58:00.70 ID:bLVhr/m10
今年は投稿多いな
大変だけど動画見るの楽しい

遅レスだけど上の方のお誕生会タグは、今よりもフリーダムだった頃の延長、名残ではないかと
パケ絵があれだったからか、容姿はまちまちで二頭身のKAITOの動画も多かった
それに対してかわいいというコメントも多かった
しかしこのかわいいは二頭身に限らないから、一般的なKAITOの印象として少年ではない男(声)に
対してかわいいはよーわからんとか言われていた事もあった

ちなみにその頃はVOCALOIDも含めて、ニコニコ全体が何か面白い事をやろうという雰囲気が
今よりも強かった印象がある
その頃の人達がいなくなったという事はないだろうが、近年はKAITOを成人男性扱いする割合が増えた気がする
(誤解しないでほしいが、初期の頃も成人男性、いやデモソングとか歌の調子から声の扱いとしては
歌のお兄さん扱いしてる人は多かった)
公式のV3のパケ絵は正にそうだし、立派な成人男性扱いしたくなる人は珍しくないとは思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:06:32.05 ID:bLVhr/m10
V1、V3がエンジン違いも含めて全部入っていて凄い
【KAITO V1&V3】 全部KAITOで「マジLOVE1000%」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20118457

V3版来ました
【KAITO】ケー・エー・アイver.V3【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20118690
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:20:44.36 ID:tRqDS2aJ0
>>723>>726
返事贈れましたがありがとうございます。
無事ピアプロスタジオ認識できました。
(まだちょっと使い方わかってないけど)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:40:57.77 ID:V7jzVXmz0
amazonでV3エディタ買ったんだけど、伝票番号追跡したら「新福岡発送」とかなってて
そこに倉庫あったの!?って驚きだよ。これ届くの時間掛かりそうだ(in 東京)
関門海峡越え〜って歌詞が頭を過ぎり・・・。

KAITO V3は北海道から航空便で届いたし、日本の端から端まで堪能しているこの一週間。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:44:44.34 ID:V7jzVXmz0
やばい、IDが V7 だ。歌って踊れて目からビームが出る人型ロボットになってるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:51:46.12 ID:A6m4/GoU0
STUDIO ONE2.5使用中にV3デモ聞こうとしたら音鳴らなくて困った
STUDIO one使用中はウィンドウズ メディアプレイヤーは使えないのかな?
これ、すごくすごく困るんだけど・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:05:41.62 ID:pKGUDdku0
デモ聞いてるときはそんな好きじゃなかったんだけど
BメロとかCメロとかで効果的に使われるウィスパーさんが好きすぎる・・・
Caged FlowerとかPaletteとかすごい。そのあとの盛り上がりもふくめて
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:12:52.16 ID:A6m4/GoU0
734です。マスコットキャラ版の611さんのレス参考にしたら解決した
伝わるかわかんないけど、感謝します
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:23:13.38 ID:A6m4/GoU0
あ、それから7昨日買いました。まだV1入れてませんが
proはお店に無かったのでhomeの方でcorei7 64bit 8GB 1TB です。
STUDIO oneのインストール自体は思っていたよりスムーズでしたが他の設定と
平行してやりましたのでまだ何か取りこぼしがありそうです

ビデオカードのこと店員さんに色々話したらゲーム用PC進められて、すごく
デカイです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:36:19.71 ID:aX4C7QoO0
>>737
FF14推奨モデルってやつかな
ビデオカードが携帯ゲーム機よりデカくて厚いw
場所取るけどさすがにパワーが違って快適でいいと思います
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:28:41.84 ID:A6m4/GoU0
>>738
そうなんですか。設定時にゲームがどうのと聞いてくるのでちょっとウザイ
ですが頼りになりそうですね

ただ、これから買う人にゲームPCを薦めてるのではなく、Core i5以上な
ら大抵なんでも平気ですよと言われたのですがそのお店に無かったのでコレ
にしたということです。今のPCはONボードのが多いのでと言われました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:34:45.29 ID:MuI8y68Y0
ビデオカードは完全にオーバースペックだけどメモリ増設すれば5,6年は快適に使えそうだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:33:33.60 ID:/uo4DMgY0
>>734
あ、それ私も多分同じ症状が…
といっても、ニコニコ見ながらぽちぽちやってたんですけどねw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:12:12.63 ID:+TGKMKOZ0
念のためこちらにも書いておきましょうか
マスコット板の611さんより
>あ、ピアプロスタジオ使用でニコ動のサウンド聞こえないって人は
>スタジオワン→オプション→詳細→「オーディオデバイスをバックグラウンドで解除」項目にチェック入れる
>で解決すると思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:09:54.69 ID:E0GbappD0
どっかでラ行の発音はVEL下げると良くなるとか聞いたけどどうなんでしょ
手元にないので検証できず
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:15:48.50 ID:ylPx9brG0
んー個人的にラ行発音は気にならないんだけど
ボカロ初心者だからかな熟練者には気になるけど初心者は気づかないてきな
ピアプロスタジオ操作は問題ないんですがスタジオワンで躓いてる
スタジオワン操作方法のいいサイトないかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:18:03.71 ID:bLVhr/m10
>>737
7はWindows7?
まだ売っているんだ
スペック凄い羨ましいと思ってしまった

まだV1インストールしていなかったら打ち込みスレのこの辺りが参考になるかもしれない
インストール済みでも参考になると思う
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25855/1284896136/31
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25855/1284896136/44
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:21:01.43 ID:4bKKeHoy0
早朝に見つけてユルくて楽しい感じが気に入ったので今更オススメ

【KAITO V3 STRAIGHT / WHISPER】 バンビーノ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20119685
雪月さん >>727で出てる方の曲、第一声で
ゆっくりの釣りかと思ってびっくりして最初は閉じちゃった

それといわしさんは、今年も・・・面白い調声(?)でした
【KAITO_V3】HAPPYBIRTHDAY/2013【カウントダウン+a】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20118869
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:24:54.29 ID:bLVhr/m10
StudioOneはあれだ、せっかくKAITO V3自体が初心者用入門パッケージになっているのに、
マニュアルがStudioOne使用を前提としている割にはほぼPiaproStudioの事しかなく、
しかもPiaproStudioの使い方が分かりやすく書いてあったから勿体ないと思った

買う前はSONICWIREボーナスサンプルを使って適当にループ素材貼りつけて適当に歌わせて、
1曲作るまで初心者向けにマニュアルができてると思ってた
今後PiaproStudioのサイトでそこまでやるのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:41:01.54 ID:ylPx9brG0
3年くらい前に買った実装メモリ4.00GBのPCでも問題なく動くかな私のは
ツイッターで不具合おきてるのってスペックや機種等
詳しい問題の内容とクリプトンにサポートメール出した結果書いてくれると嬉しいんだけど
たぶん後の人のために最低これくらいのスペック必要とか
どうしたら解決できるかとか
ピアプロスタジオと連携できるDAWはどれが相性いいか検証必要になると思うし

ツイッターで検索かけても使えない使えない連呼でどう使えないかわからないし
技術的なノウハウ検証してくれる人いなくて軽くへこんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:49:35.32 ID:IHa/BwN70
>>747
そこまでやってくれれば本当初心者にはありがたいんだが
今回のKAITOインストールとピアプロスタジオの使い方は
説明が丁寧すぎてびっくりした
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:55:09.83 ID:A6m4/GoU0
>>745
はい、Windows7です。V1と同居させる為に買いました・・がまだやっ
てません。なんかXPマシンにも情が移ってしまってなんか別れが惜し
くて・・

Win7はまだ少しは店頭に置いてありますが行ってすぐ買うとなると私の
ようにちょっと希望とはハズれたものになりそうです。ネットとかでじっ
くり探した方が良いと思います
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:13:07.40 ID:V7jzVXmz0
V1と比べたら説明書が厚い・・・!ありがてえありがてえって思うw

>>743
実際に自分で発声してみると分かるけど
VELを下げるとアタックが早くなって、舌が上顎の裏に一瞬接して離れる感じが出る
下げすぎると巻き舌っぽくなる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:58:46.27 ID:aX4C7QoO0
>>750
高性能ビデオカードは動画の編集で力を見せつけてくれるので
よろしくお願いしますw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:18:43.97 ID:E0GbappD0
>>751
検証どーもです
聞いてて個人的にラ行に違和感あったんで何とかできればいいんだけど

頑なPさんの新セルフカバーきてるっぽいけどニコニコ重くて入れんですわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:22:23.59 ID:ylPx9brG0
ピアプロスタジオの説明書並のスタジオワン説明書ついてたらほんとうによかったのに
ピアプロスタジオ使ってて思ったのは削除のアイコンあったら楽かなと
ツイッターだと使えないからV3エディタ買うっていう人いるけどそんなに楽なのかな
本音言うと大して変わらないならこれ以上出費したくないw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:24:38.88 ID:bLVhr/m10
PiaproStudio、FAQが今日も追加されていた
http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/faq/result?faq_kbn=0&keyword=Piapro+Studio

>>748
最低限の動作環境を満たしていれば動くとは思う
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=36450

様子では7(で付属のStudioOneの場合はCにインストールした場合)はあまり駄目な話は聞かない気がする
OpenGLはOSによらなそうだから微妙かも
ホストはまちまちのようだ
使えないだけじゃなくてちゃんと分かってる人はどのDAWで動かなかったかも書いてくれてる事が多い

ただまだKAITO V3が手元に来る状態じゃなかったら、様子見するのもアリかもしれない
64bit対応もするかもしれないし
3月には台湾に販売する準備もするらしいからもう少し機能面を充実させて動作を軽くしてほしい
ttp://blog.piapro.jp/2013/01/cv.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:25:49.61 ID:y5qRYF1X0
>>753
スマホでサムネまでは見れるんだけど再生できないw
femme fatale、サムネめっちゃ可愛いのですごい気になるというのに
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:30:54.19 ID:bLVhr/m10
PCからはニコニコメンテ中だった

>>754
もう持ってる人だったのか
余計な事言ってしまったすみません

V3 EditerはTiny VOCALOID3 Editorの強化版、で間違っていないと思う
JobPluginとかも使える

PiaproStudioはやや面倒なところはあるけど頑張れば使える
つか楽しくなって1曲作ってしまった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:42:44.89 ID:V7jzVXmz0
>>754
使ってて不便を感じないならピアスタでいいと思うよ
私はピアスタだと、オートメーションが書きづらい、シンガー設定できない、トラック切り替えが手間、ノートをすべて選択が直ぐにできない、長時間使ってるとメモリがマッハ
って気になるところがいっぱいだったからV3エディタ買った
ぶっちぎりPのJob Pluginも使ってみたかったw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:45:09.94 ID:Pqa77YpG0
動画うpも終わったし、これから弄りまくろうと思う。

FLでBridgeしてぴあすた使ってるけど、(よくわからんがbridgeしないと使えない)
使えないことは無いけど不安定だなぁ
(原因不明で)落ちて、戻ってきてもまともに起動しなくなったりするのはファイルが破損してるんですかね。
おかげでvsqxをしょっちゅう書き出さないといけないし、それも再度vsqx読み込むとpitのパラメータが消えてたり、特定のノートが発音しなくなることもある。
V3エディタを買ったほうがいいのかなとも思ったけどそっちにはナイフツールってあるんですかね?
tinyには見当たらないようですが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:52:38.27 ID:ylPx9brG0
オリジナル曲作れないけどみんなの歌歌わせて遊んでる
結構楽しいと思うんだけどな再生中パロメーター色々いじれて
いじってたらソフト女の子みたいなかわいい声になってびっくりしたw
困ってるのがスタジオワンの使い方調べてるんだけどイマイチわからなくて
伴奏がつけれないw

面倒なんだボカロつかったことないから面倒なのかさえわからなかったw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:56:12.26 ID:MuI8y68Y0
Studio Oneの日本語マニュアルは一応ここからダウソできるよ
最新版はまだだけど
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/support/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:56:46.70 ID:bLVhr/m10
>>759
>それも再度vsqx読み込むとpitのパラメータが消えてたり、
これは恐らくPiaproStudioのせい
>特定のノートが発音しなくなることもある。
ここもPiaproStudioのせいではあると思うけど、メモリ消費しすぎなせいではないかと

Job Pluginには探せばあるかもしれないけど、標準ではナイフツールに相当する機能はないのではないかと
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:04:15.85 ID:eVo+htey0
V3editor買ってきて真っ先にしたのは付属の取説PDFの印刷…
マニュアル手元で見ながらじゃないと使い方がわからない!
でもKAITOが歌ってくれるのが嬉しい
どのDBもほんといい声だー
764759:2013/02/19(火) 00:10:15.94 ID:uj9AkGUI0
>>762
レスありがとう
ナイフツールが便利すぎて手放せないのでPiaproStudioで頑張ろうと思います
特に英単語の分割にとてもお役立ち

発音しなくなる特定のノートは、ナイフツールで分割したノートな気がしています。
ビブラートを消せば治るんですけどね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:11:28.05 ID:TDzVEmbo0
各言葉をハッキリ言わせるにはどうすればいいですか?
V3Editer使ってます
多少雑にかっこよく歌って欲しいのにデフォルトの歌い方が優しすぎる(泣)
因みに超初心者です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:12:07.70 ID:sR6YBzEx0
どこかのパソコン教室のサイトのようですが、「studio one 初心者」でググったらそれっぽいところがありました
MIDIの説明もあるようなので伴奏も付けられそう
ただここに貼ってもいいものか迷ってしまったので興味があればググってみてください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:17:47.22 ID:u2zR7zz30
>>765
設定>>パートの歌唱スタイルでストロングアクセントにしたら少し違うよ

詳しくはヘルプのユーザーマニュアル開いて61ページあたり

初心者だったらなおさらマニュアルは見とくほうが最初に変な癖がつかなくていいかも?
お互い頑張りましょう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:20:12.97 ID:RPVvhyJ50
【KAITO V3】 Femme Fatale 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20125870?group_id=deflist
sat 頑なP

英語DBいいなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:27:05.13 ID:sR6YBzEx0
>>765
VELでも多少アタック感が出せます
V2 Library Import Toolによる初音ミクですが、ここの中央に三段階のVELOCITYの例があるので参考になるかもしれません
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20111024_485985.html
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:28:13.71 ID:D1Td4b750
>>768
さっきその曲聞いてた、凄くかっこいいね

★KAITO V3★RiKka★オリジナル曲★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20126703
ceresP
こっちもおすすめ、今までのKAITOには少なかったジャンルの曲が沢山聞けて嬉しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:52:15.81 ID:4aWFzfR50
ナイフツールなるものを使ってみたら変化に驚いた
上手い人が使うといいんだろうがズブのドシロウトだからな
音符の長さ設定できたらなーと思ってたらきちんとあったw書き込みの際打ち込み音符の長さ設定できるとこw
打ち込みの際最初範囲選択するのがな
別に選択しなくてそのまま音符ベタベタ打ち込んだらあかんの?とは思う
あと途中からストレート→ソフトって感じで同じトラック?でシンガー切り替えできたらいいな
ミク出ることには出来るようになってるかもしれないけど
コーラスの際作る複製の名前変更できたらいいなー

ピアプロスタジオ単独で動いたらいいな
Studio Oneの使い方ががががあがあっが説明書にStudio Oneの操作方もつけてーー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:14:12.62 ID:E2qpq6KD0
音符の長さ設定できるんですか?よく解りません
適当に書いてるとなんか伴奏とか付けるとき大変そうなんだけど...
どうやったらいいか解りません・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:31:20.90 ID:hplExQ5P0
>>772
マニュアル読めコラー。11ページと19ページ
Piapro Studioだとスナップ値

V3エディタやDAW上ではクオンタイズとレングスで設定したりする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:44:54.40 ID:hplExQ5P0
いつもいつも思うけど何で説明書読まない人居るんだろう
最初はテキトーでも分からなくなったら調べるでしょう普通
ピアスタのQ&Aだってそれマニュアルに書いてあったよね?ってことわざわざ答えてくれてるし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:52:33.99 ID:nOHt02Lv0
手取り足取り教わりたいなら2chよりSNSで聞いたほうが親切な人多いんじゃね?
SNS誘ってくれる友達いないから知らんけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:53:14.05 ID:E2qpq6KD0
>>773
ありがとう。でもスナップ値なんて専門用語で書かれても音楽2だった自分わからんです
このマニュアル印刷薄いからよく見えないし・・・
V1みたいに音符で表示してくれると小学生でも解るんだけどなぁ・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:57:00.44 ID:2/QBkvEe0
>>776
音楽用語じゃないから安心するべし
正直、わかりにくいよね?
右で選んだ音符長に長さや位置を合わせるか、自由に長さや位置を変えられるようにするか選択するってこと
黄色くなってたらONで、グレーだったらオフ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:11:33.74 ID:E2qpq6KD0
>>777
ありがとう。773さんので解ったんだけど栗にグチを書いた
でもピアプロちょっと使いにくいです。スナップ値設定するとその後の音符
の移動に影響するし・・間違って別ウインドウクリックすると暴走するし、
もうV1のとこに還りたい。還って思いっきり泣きたい!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:20:58.69 ID:JtK0o4UX0
自分はもうピアスタはアンインストしてV3エディター一本で行くわ
V2持ちだったから操作大体わかるし、途中からシンガーも余裕で変えられるし
選択がめんどいけど一部分がくぽ一部分カイトV3とか出来るし便利だよ
何より重くないしなwホスト起動+ピアスタでうちのスペックじゃ厳し過ぎる

栗が頑張ってくれたのはわかるんだけど、いっそ最初から
ピアスタ入りと、普通のV3エディタセットと分けて売ってくれれば良かったのになあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:12:52.37 ID:guATewDe0
自分はスナップ値の値ざっと見て
あー音符の長さのことかーと思って1/4に設定したけど
1/1,1/2,1/4、1/8・・・てどう考えても音符の長さとしか思えなかった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:28:16.36 ID:sR6YBzEx0
スナップ値の横に音符のアイコンか何かがあれば、V1で音符を使っていた人にはわかりやすかったかもしれません
最初がKAITOの割には、PiaproStudio自体はV2以降のユーザー向けに作られている感じはします
今なら要望を受け付けているようですし、色々出していけば改善する部分もあるかもしれません
まずは機能を増やしていくことよりも安定して動くようにする事が重要だと思いますが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:43:15.63 ID:E2qpq6KD0
V1いじって来たら少し落ち着いた
V1だと1/64でも四分音符とか入れられて音楽ダメな自分としてはありがた
かった・・ピアスタのオートメーションもなんだか運任せ見たいで・・・
V3の方がV1に近いかな...買おうかなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:44:15.36 ID:sR6YBzEx0
クリプトンのFAQにも画像付きでStudio Oneを動かすとブラウザ等で音が出なくなった時の対処法が載っていました

Studio One 2.5 Artist Piapro Editionを立ち上げると、他のソフトウェアから音が出なくなります。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/faq?id=479


ここを見るとXPで動作させてるようです
V1KAITOもいずれはVSTi経由で使えるようになれば、などと思ってしまいました
連携自体はVSTiのPiaproStudioで使えなくても、Rewireで連携できますがV3と同時に使えたら便利ではないかと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:26:59.44 ID:TDzVEmbo0
>>767 >>769
VEL初期値から半分ぐらいにぽっきり伐採したらかなり効果ありました
ありがとうございました!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:40:14.93 ID:Vg+CmnvN0
今までボカロいじった事ある人にはピアプロスタジオって使いにくいんだね
今回初めてボカロに触ったので比べるものが無いんだけど自分はピアプロスタジオ
結構わかりやすいと思った。なんか雰囲気がペイントソフトみたいな感じがして
自分はなじみやすかった
始めたばっかりだからベテランさんが騒いでる未実装機能とかまだ使えるとこまで
行ってないしアプデに置いていかれない程度に頑張ってちょっとずつ覚えていくつもり

ただホントに惜しいのはStudio Oneのマニュアルが簡易版すらついてないことだなーと思う
ボカロ初心者向けではあるけどDTM初心者向けとは考えてなかったのかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:19:42.74 ID:jSPZuPgh0
>>785
自分はV1所持、V2V3持ってない状態で使ったけどそんなに抵抗はなかったよ
V1のアイコンパレットが楽すぎだったんやーとは思ったけど
V3はめんどくさいけど弄りがいがあるように感じる

studio one を使ってみたい人は前キャラ板のほうに貼られてたこれ
ttp://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3612.html
なんてどうかな

別のDAW使ってるけど解説書があると無いとじゃ入り込みやすさが段違いだった。
ただ幾つかあるエディション全てにヘルプとかこういう解説書が共通して使えるのかという疑問はある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:05:12.46 ID:BAOneubx0
V1のアイコンパレットは確かに楽だった
DTMで打ち込みした事はないけど楽譜は読める自分にとってとっつきやすく有難かった
あって当然ではあるけど、クレシェンドとデクレッシェンドがちゃんとあるところは良く考えられていると思う
Dynamics Modeで上級者用に細かくDynamicsを書けるようになっているところもよかった

V2以降、そしてピアプロスタジオもシンプルイズベストで初心者用アイコンなりを用意しなくても
初心者にも上級者にも耐えられるようにしてそう
V3はウィンドウが中でバラバラになっていたから初見では驚いたけど

DAWも解説書がなくてもDAW自体にチュートリアルがついていて、とりあえずその通りにやれば1曲作れるというものもある
Studio Oneは本としての解説書がない割にはそんな親切なDAWじゃなかったから絶望したw
今後ピアプロスタジオのサイトでどこまでStudio Oneに触れるかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:47:45.27 ID:9Lcf84Ev0
>>786
お、それ俺が貼ったやつだw 役に立てばうれすい
前にここにURL貼ってくれた人もいるけどさらに直接的に

Studio One 2日本語クイック・スタート・マニュアルをダウンロード
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/pdf/studioone2_qsg_web.pdf

Studio One 2.0.5日本語リファレンス・マニュアルをダウンロード
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/pdf/StudioOne205_ReferenceManual_JP.pdf
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:05:20.05 ID:9Lcf84Ev0
こんなのあれば便利かなと思って途中まで作ったけど空欄を誰か埋めてくれないかな

■簡易比較表エディター編
             《V3エディター》      《Tiny》   《V2エディター》  《ピアプロスタジオ》  《ボカキュー》
・製品            1万円        バンドル    バンドル       バンドル       1万円
・編集トラック数        16             1       16
・最大小節数        999          17       999
・エフェクト      VSTプラグイン対応    リバーブのみ    なし
・Jobプラグイン機能     あり           なし       なし
・V2インポート       対応         非対応       −
・Undou/Redo      無制限        1回のみ    1回のみ
・インポート機能 VSQX,VSQ,SMF,WAV      WAV     VSQ,SMF
・WAVEトラック
・ReWire          ×→○
・64bit対応                                         今後対応予定     選択可能
・Mac対応           ×           ×        ×           ×          ×
・制限事項                                         他ライブラリ検討    ver6.5→7
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:28:47.19 ID:4K3EnibG0
>>788
DTM自体初心者で、KAITO V3到着までの間にその本を買ってフリー版で実際に本の通りにチュートリアルをやったり自作してみたりして勉強しました。
おかげで誕生祭初日に自作BGMで動画を上げることができ、期待のコメントを頂けて次へのモチベーションになりました。(何の動画の人かばれそうですが)
今はその曲に歌入れしようとあれやこれやしていますが、Studio Oneの基本的な操作をある程度先に覚えていた・わからなくなったら本を見ればいいため、ピアプロスタジオの操作やKAITOの調声に集中できます。
分かりやすい本をいいタイミングで紹介して下さりありがとうございました!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:29:49.76 ID:lx6ai5wX0
念願の名詞ケースを手に入れたぞ! ……え?
やっぱりマイシンガーすぐ弄れるのがいい。ピアスタにも投書しといたからそのうち追加してくれるといいけど。
コレジャナイKAITOから、これもアリだなっていうKAITOができて楽しくなってきた
ところどころですごい腹立つ発音するから、直すのがもう、殴りたい。ちゃんと口動かせやああ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:44:26.30 ID:/IG1rxCK0
Studio one = ジャイアン
ピアスタ  = スネ男
オレ    = のび太
V3KAITO = ただ青いというだけのドラエモン

今こんな感じ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:30:03.76 ID:QWONvPRx0
自分の下手糞さは棚にあげるとかwww
目の前の箱が壊れるくらいKAITOを殴ればいいと思うよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:01:13.54 ID:1Vjc23Go0
優しく扱ってあげてwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:13:18.90 ID:lx6ai5wX0
ちゃんと全パラメータにお願いして直してるよ
レゾナンスがないし、無調整でこれかー何箇所なおさせるんだよって思ってね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:09:48.92 ID:JFw1UHyP0
V3やV2での発音の調整とか他ボカロで培った記述があれば大した問題じゃないだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:43:39.61 ID:9Lcf84Ev0
>>790
それは良かった
お誕生会に1曲でも多く曲が上がって欲しかったので願ったり叶ったりです
そしてこれからもガンガッテホシイダヨー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:46:45.06 ID:BAOneubx0
マニュアルにもいくつか発音の直し方載ってるしね
クリプトンさんもベタ打ちヤバイと思ったのだろうか
いやいやまさか

皆KAITOのためにV3 Editer買ったり凄いな
いや、もっとPiaproStuidoが安定して使えて、かつベータ版じゃなかったら全く問題なかったんだろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:06:52.63 ID:dPvznV+v0
同じくボカロ初心者だけどスタジオワンが使い方わからなくて困ってるw
ピアプロスタジオは削除のショートカットアイコンが欲しいのと
スタジオワンとあわせての使い方の解説が欲しい
ボカロつかったことない身としてはやりやすいなーと思った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:55:28.78 ID:dPvznV+v0
ためしに同じVSQタイニーとピアプロスタジオ読ませてみたら声の聞こえ方が全然違った
あとたぶんボカロエディタとピアプロスタジオは似て非なるものなのかな
UTAUとボカロは違うみたいにV1〜3とピアプロは別のものって考えたほうがいいんだね
たぶんボカロで打ち込んだものピアプロへそのままもってきてもダメかと
ピアプロエディタで手直ししないと無理かと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:59:20.75 ID:BAOneubx0
>>800
もしかすると、Tinyでは声の広がりを感じると言うことだろうか
それだったらTinyはデフォルトでリバーブのエフェクトがかかっているから、それのせいかもしれない
メニューの「表示」→「ミキサー」でミキサーを表示させ、Revのボタンが光っているような色になっていたらリバーブがかかっている
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:00:08.12 ID:6jR0oTS60
KAITOの販売台数とかって公開されてないのかな
製品売上ランキングがまだ1月のだけど、2月ならなら流石にTOPくる…よね?
兄さんがTOPとかまた夢みたいだけど想定の3倍らしいし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:06:21.36 ID:RwIQuPLz0
>>802
全国の店舗売り上げだと今週はトップ

サウンド関連ソフトの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0076.html
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:09:49.81 ID:BAOneubx0
>>800
こんな感じ
違っていたら申し訳ない
どちらもパスはKAITO

リバーブあり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3970610.png.html
リバーブなし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3970611.png.html
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:13:40.88 ID:TOELq+Gk0
ボカロの基礎講座みたいなの紹介していただけないですか。調教からMIXまで
MIXとか何すればいいんだろう?EQ操作って良く見るけどどういう効果なのかがいまいちわからんです
VOCALOID3 EDITORでとりあえずデフォルトで入ってたjobプラグインでスタッカート付けてみましたが本当にいいんだろうか
これは絶対やってはいけない禁則事項とかやってるんじゃないかと不安でっす
ご親切な方お願いしますー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:14:09.13 ID:dPvznV+v0
>>801
リバーブは取ってある
なんていうか声の感じが違うというか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:20:14.07 ID:BAOneubx0
>>805
VOCALOID @wikiを見てみては
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
手っ取り早くだったら、OSTERさんのこの講座が分かりやすいかもしれない
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid

>>806
なるほど
V3エディタの方がすっきりしている感じはした
これはピアプロスタジオ(重くて処理落ち仕掛けてるのも含む)だからか、
VOCALOID APIだからなのかは分からないけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:35:37.88 ID:BAOneubx0
DIVAで楽曲募集が始まるようだ

第4回楽曲募集のお知らせ
http://miku.sega.jp/arcade/news/news_20130220.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:57:36.29 ID:RwIQuPLz0
Tinyとピアプロスタジオの動作が異なるなら
クリプトンに報告しといた方がいいんじゃね
気づいてないバグかもしれないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:02:06.23 ID:9Lcf84Ev0
>>805
つべやニコニコ動画で「ボカロ 講座」とかで検索するだけでも色々出てくるよ
あとはどれが自分の望むものに近いか試しまくるだけ
V3エディターなら剣持さんがやってる講座もあったはず
まずはこのあたりからかな
http://www.vocaloid.com/vocalo-p/01/step1.html

それとDTM関連のスレも参考になるかも
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:09:00.51 ID:lx6ai5wX0
やっぱり声変わるよね
V3エディタが手に入って嬉しいあまりにプラシーボ効果で聞こえが違うのかと思ったよ

あとこれは確実なんだけど、V3エディタのマイシンガー登録でマイナス値を設定した場合(GEN -10 など)
ピアスタで呼び出すと値が無視される
つまり、ピアスタじゃ出せない声がある
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:18:30.56 ID:WoLplgz00
>>807>>810
おおーありがとう。まさか自分が音楽触る事になると思ってなかったから何の知識もなくて
地道に勉強してみます
調教って面倒くさそうで敬遠してたけどやってみたら結構面白いね。KAITOの声が好きだからなんだけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:02:42.73 ID:0ebTX09B0
個人的にUTAUとVOCALOIDが違うように
VOCALOIDエディタとピアプロスタジオは違うものかなと思う
V3が声がすっきりとした発声に聞こえてピアプロが個々の声の発声が強めに聞こえる

>>811
ピアプロスタジオは別個でGEN設定しなおさないといけないわけじゃなくて?
どっかでパロメーターの数値も違うようなこといってる人いた
ボカロエディタと同じつもりで使ってるとやりにくいかも
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:32:48.68 ID:8cywLPfr0
>>811
どこかに「Tinyは削除しないで」って書いてあった気がする
多分ピアスタはTinyからしかシンガー持ってこられないんじゃないかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:45:43.84 ID:5VozyNQt0
VOCALOID3エディタ使ってるですが2種類のDB同時に調教したり
オケ流しながら調教したりMIDキーボードとつないでリアルタイム入力できるとか
書いたのを押せばボカロの声が確認できるってのは出来ないんでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:21:42.63 ID:OhvTZO8E0
ピアスタ使って6日目、なんとかちょっと馴染んだ気が・・でもそうするとV1
忘れそうで怖い 交互に使うのがいいのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:36:33.51 ID:aH7Da0190
ピアスタと連携しているDAWのスタジオワンは元々Cubaseを開発した
ドイツのSteinberg社のスタッフが独立して立ち上げたDAWだから
Vsti方式も親和性が高いと思うので、
とにかく慣れて後輩に教えられる立場になれる人が早く出るといいのに
そうすれば講師としての需要も増えるかも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:36:59.83 ID:nDYJ9wM20
>>815
それ「V3エディタで出来るの?」っていう質問なのか
「(普段)V3エディタ使ってる者だけど、ピアスタでは出来ますか?」っていう質問なのか分からなかったからピアスタの事だったらごめん

>2種類のDB同時に調教したり
パートごとに歌手指定出来る

>オケ流しながら調教したり
リワイヤ機能実装無し。でもフリーのプラグイン(ttp://blogs.yahoo.co.jp/alipapa_p/63025279.html)で可能
※あくまでも使用は自己責任で※

先にオケを作っておいて流すのは普通に出来る
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:35:33.68 ID:0ebTX09B0
>>817
どっちかというとスタジオワンの講師が欲しい気が
ピアプロスタジオマニュアル読めばできるし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:56:45.61 ID:Qmy6FeEd0
バグフィックス版がまもなく公開らしい

>Piapro Studio VSTi バージョン 0.9.3 アップデートにつきましては、まもなく公開を目指して、最終調整中です。
今回は、下記の機能を中心に対応を行います。
・ アップデートに失敗してしまう問題の解消
・ バッファサイズに起因する歌声の発音の遅れを改善
・ 画面が白くなってしまう場合でも、DirectX表示に簡単に切り替えられる機能の追加

開発チームより | Piapro Studio
http://piaprostudio.com/?page_id=141
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:23:44.73 ID:OhvTZO8E0
最初に歌わせる時プチプチ言うのがちょっとイラっとくる
ちょっとまってもいいから一回目からキレイに歌ってほしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:29:26.16 ID:hzFFoQyj0
>>821
V1にはPlay After Syhthesisがあった事を思い出した
V2にも似たような機能がある
事前に合成してから音声ファイル(多分)を再生する方法
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:01:09.87 ID:0ebTX09B0
消しゴムツール早くーチンチン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:18:33.00 ID:OhvTZO8E0
>>822
あれは別のトラックあるときだよね?1トラックしかないのにプチプチ言うのは
お耳に優しくないよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:39:08.36 ID:OhCKj/+T0
Piapro Studio VSTi バージョン 0.9.3 アップデートついさっき来たよ

>>813-814
勘違いしている部分がありました。訂正します。
マイシンガーは、エディタ起動の段階で設定&選択できるシンガーで
アクティブシンガーは、各VSQXの中でのみ設定&選択できるシンガーでした

で、V3エディタで「アクティブシンガーを含んだVSQX」を保存→ピアスタでVSQXを開くとマイナス値が無視されるなどシンガー設定がおかしくなる
あらかじめTinyエディタで全く同じ設定の「マイシンガー」を登録→ピアスタでVSQXを開くとちゃんとリストに出てくるのでトラックごとの設定をしなおせば済みました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:49:57.64 ID:hzFFoQyj0
アップデートできた
新しいバージョンでは、 Studio One 2.5 Artist PIAPRO Editionを使う訳でなければ、
どのドライブにインストールしても良くなったようだ

詳しくはここにも
http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/vi_engine?id=26
特にこれは、OpenGLのバージョンが低すぎる上にドライバをアップデートできなかった人には朗報かもしれない
>PC により画面が白くなってしまった場合でも、設定メニューから直接 DirectX に切り替え表示できる機能を追加しました。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:47:28.45 ID:0ebTX09B0
さあ後は消しゴムツールと最初に歌わせるときのプチプチ解除midi読み込みだ
シンガー変更も欲しい
あとコーラスや伴奏の歌いだしそろえやすいような機能もあったらいいな

欲しいものの要望クリプトンに出せばいいのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:57:31.75 ID:OhCKj/+T0
>>827
ログインしてここから送るといいよ

>Piapro Studioのご意見、ご要望につきまして、弊社テクニカル・サポートまでお気軽にお寄せ頂けますと幸いです。
テクニカルサポート窓口 - http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/contact/licensed

土日だったけど次の日にすぐ返信きたよ
>こちら急ぎ開発担当者と共有の上、機能追加について検討させて頂ければと思います。
だってさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:06:08.19 ID:Ka9KV/li0
「し」と「よ」がおかしいんだけど何がおかしくてどうすればいいのかわからない…
とりあえず新しいトラック作って子音補強したけどやっぱりおかしい
うーん…どうすればいいんだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:21:42.70 ID:+yPtdz2D0
超絶初心者からすると視覚的にわかりやすいくしてほしい要望しか浮かばない
技術的なことは熟練者に任せるか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:31:59.06 ID:k5IlPeiK0
ユーザーインターフェースは今のものを見る限り、あれ以上機能追加となると初期の設計思想を捻じ曲げる事になりそうだから時間はかかりそう
要望が多ければ対応してくれると思うけど、まずは取捨選択に時間を費やされそう
特にMIDI対応がマニュアルの対応予定からも抜けていたことから、本当はV1のMIDIを読めるようにする気がなかったからSMFの方も除いたのかもしれないw
V1のあれの方が見やすかった、使い易かったという要望も沢山行っていたりしててんてこ舞いかもしれない
今の時期なら皆不具合報告や要望を送っていて通りやすいかもしれないから自分も遠慮なく消しゴムツールとか書いたけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:48:38.12 ID:c7eNc11X0
小節と拍?の数字が見分けにくいよね
線の太さも同じくらいで、小節一桁のときはどっちかわかんなくなる
消しゴムは今のところ無くても気にならないけどあれば使うだろうな

知らないうちに範囲指定されててみんなでどっか逝っちゃったのはた
ぶん自分だけだと思うけど・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:48:23.59 ID:CQdNe5NM0
>>819
正直、StudioOneArtistかなりいい。
他のDAW買ってなかったら転んでたかもw
アプデ料金がもう少し安かったらなあ。

「1から一緒に学ぶStudioOneとピアプロスタジオ」みたいなゆっくり解説動画需要あるかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:10:40.18 ID:Bh8ZTbLi0
>>833
需要あるよー
むしろそんなものがDVDとかで売られていたら買ってしまいそうなほどにw
今は検索かけて片っ端から読んだり見たりしてるけどまとまってる情報欲しいよ
来月からのDTMMでそういうのやるつもりなのかな? 

ピアプロスタジオはマニュアル見て何とかなってる。こんなの有ったらいいなーっていうのは
もうちょいまとめて要望出すつもり
KAITOの歌一時停止させると止まった再生バーより2〜3音先まで歌って止まるのが人みたいで面白いね
最初はナニコレと思ったけど慣れちゃったらブツッと止まるより自分的には違和感無いかも
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:41:47.47 ID:+yPtdz2D0
>>833
需要あります
再生中色々調整変えて声の変化楽しむのも面白いんだけどね
V3KAITOから入ったドシロウトだから
数値いろいろ変えてみようわー声変わった!ソフトいいなーて遊んでるだけな現状
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:47:18.91 ID:k5IlPeiK0
>>834
VSTi凄いと思いながらDAWでループさせつつ作り込んでいる時、
曲の頭に戻った筈なのにKAITOが直前に中断したところを歌い続けて
落胆してしまった事があるw
ただそういう解釈も面白いと思った
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:38:47.67 ID:k5IlPeiK0
PreSonus関連やStudio One関連の企画があるらしい
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/304918714342572032
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:46:22.09 ID:oWzm8hTc0
優待販売のメール来てるから買おうかなと思ってるんだけど
元のパッケージとか全部捨ててしまったんだけど大丈夫かな?
優待版インストールする時に前のシリアルコード要求されたりする?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:08:02.49 ID:zoKM8UbN0
>>838
パッケージは通常のと一切変わらないよ
買う時にライセンス登録したアカウントからじゃないと優待価格にならないってだけ

V1のライセンス登録してないなら、あのう、ご愁傷様です・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:11:51.26 ID:UVrr7imE0
優待販売のメール来てんなら登録大丈夫じゃね
841838:2013/02/23(土) 00:40:22.97 ID:FeGQjUFr0
>>839
>>840
ありがとう
V1のライセンス登録はしてる
今度はちゃんと使いこなせるように頑張るよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:31:43.33 ID:fv4JZnzE0
お勧め他貼り

【KAITO V3】Yana/Eclipse【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20158299
三雲さん、Yanaさん、Magzさん

【がくっぽいど & KAITO V3】Hug and Dance【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20157912
MineKさん

【ナイス】Song 4 u【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20153720
リー助さん

【ギャラ子・KAITO V3】 失われた記憶 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20153559
Metragoonさん

【V1&V3】February22【KAITOオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20143423
零崎P

動画内には未登場ですがKAIKO注意
【KAITO・KAIKO・結月ゆかり】水晶の森 -Forest of Crystal-【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20150840
いつき桜さん

【KAITO_V3】2つの歯車〜iki vites〜【オリジナル/民族調】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20150164
スタッフロールP

【KAITO_V1】夜咄ディセイブ【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20148585
音知P

KAITO V3(Soft)に思えば遠くへ来たもんだを歌ってもらった(無調教)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20148304
ぴああP
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:33:09.75 ID:fv4JZnzE0
【KAITO】 Blue tempo 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20140552
輝希さん

【KAITO】春呼び唄-short-【V1&V3オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20136329
ビタワンP

【KAITO】あったまろうよ【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20134557
柳里さん

【KAITO】透明お城のうさぎの王様【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20134041
平民さん

V1・V3KAITO兄さんの「四季の歌」(芹洋子)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20133590
弾き語りP

【KAITO V3】星めぐりの歌
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20135565
☆.*P
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:08:07.28 ID:E2LtCZhJ0
当然だけど、DAWでピアプロスタジオで使っていたトラックを削除すると跡形もなくなってどきっとした
UNDOですぐに復帰したけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:36:22.52 ID:E2LtCZhJ0
ピアプロスタジオは大変だけど慣れればまあまあ使えない事もない
しかし、V1でやってたドットをぽちぽち打つやつが使えないのはやや大変
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:52:27.40 ID:PQDGx9Qs0
耳を傷めつつ、GOサイン出せるかなってラインまで調整できた
発音が気になるところは全て別トラックにしたら、UTAU単独音みたいに(あまり詳しくないけど)
繋がりがガッタガタになってトライフォン先生仕事しすぎだと思った
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:29:22.22 ID:vpevi+Ej0
大量にハモリやコーラスつけるとたまに固まるのを何とかして欲しいかな
重いせいなのかな
それともネットでウィンドウ複数開きながらやってるせいだろうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:08:01.22 ID:vpevi+Ej0
少しずつわかってきた感じかな
テンポ変更はスタジオワンでテンポボタン押して数値で一括変更したり
一部変えたいときは矢印ツール選択した後変更したいところでAlt押しながら変更か
連続して店舗変えたいときはクオンタイズ値の設定好みに変えて店舗変えたい部分ドラッグなのか

スタジオワンの表記でピアプロスタジオの打ち込んだのわかりやすく表記するか
ピアプロスタジオと完全連携して今どこ変えてるてのわかりやすくしてほしいな
ぶっちゃけスタジオワンとの連携のやり方というかスタジオワンの使い方がわかんねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:46:18.66 ID:JnlxZNMq0
V3エディタもう持ってる人はそっち使った方が楽なのは間違いない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:06:16.28 ID:HXMaL5B70
いちいちリージョンを指定するのは最初は面倒だと思ったけど、個別にWAVにできるのは悪くないと思い始めた
この辺りは慣れただけだとは思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:23:08.18 ID:g9N40Mc20
触るのが初めてだからどっちが上とかはよくわからんなぁ…
でもV3エディタを今まで触ってた人からすれば違和感あるのはわかると思うけど
V2と比べてもまた使いにくいもんなの?
ネットの評判とか見てるとそれって慣れの問題なんじゃ…って思うのが
クリプトン贔屓なのかもしれんけど

crypton_wat ‏@vocaloid_cv_cfm
只今、そういった企画も準備中です。今しばらくお待ちください。
RT @kotoilove カイトV3のソフトの付属ソフトのPreSonusソフト音源、Studio One 2、ヒアプロスタジオの入門書がほしい

こういうのがあるらしいからそっちには期待する
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:35:01.41 ID:vpevi+Ej0
V3も評判って点だとちとアレだからねw
V1組からはV3やV2仕様が違うから苦手だって意見もある
その辺はまあ意見の相違があるだろうね
ピアプロスタジオも改善して欲しいところかなりあるしまだまだって感じ
直してくれるんならどんどん意見出して
うちらでよくなっていくように育ててこうって意思でやってるわw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:19:58.15 ID:HXMaL5B70
暇つぶしにヒアプロスタジオ関連を見ていたら、TinyはPBSが初期値2でヒアプロスタジオは初期値1という情報があった
再生時の聞こえ方の違いはこの辺りも影響しないかな?
自分ので試してみたが、何度も聞いているうちに分からなくなってしまった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:22:09.54 ID:wUPCqo1D0
V3KAITO組が一番乗りってことは良い意味に考えれば要望送りまくれば自分達好みの造りに
なるかもしれないということw
そんな風に考えてこの先のピアプロスタジオに期待してる

そういえばピアプロスタジオで音符入力とかしてるといきなりstudio oneが出てきてクリック
直前だったりするとピアプロスタジオの画面クリックしたかったのにstudio oneの画面クリック
しちゃって「うああああああ」と思わず叫んでしまったりするんだけど自分とこだけかな
なんで急にstudio oneが前に出てくるのかわからない。不定期に不意に来るんだ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:17:00.17 ID:RV4rFxwR0
>>854
あるある!あれなんだろうね?
あんまり法則性もなくなっちゃうんだよね…
最初なったとき「ピアスタどこいった?!」ってなったもん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:38:04.85 ID:8vs7f5DG0
>>853
差が出てたら即わかると思うけど
オケとあわせたらボーカルだけ半音下とか歌ってたら・・・
でも自分も耳に自信はない。わからん

>>854
たぶんだけどオートセーブのせいじゃないかな
気になるならstudio one→オプションのところで停止させれば出てこなくなるかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:24:37.71 ID:pttA0HNQ0
お勧め他貼り

【KAITO_V3】森山直太朗『うんこ』【糞カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20186593
MKさん

【KAITO V3&無印】ジッタードール【優しく歌ってもらった】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20186387
iretatenoさん

ぼくらのレットイットビー(KAITO_whisper / カバー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20185892
81さん

【KAITO V3】Bittersweet Memories... II
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20184584
kotaroさん

KAITOV3だけで曲つくってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20184304
般若P

【KAITO V3 Tonio BIG-AL】TMNT【VOCALOIDカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20183186
ナウロマP

【KAITO_V3】Leaving Donna 【VOCALOIDカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20181468
mewさん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:25:44.44 ID:pttA0HNQ0
【KAITO V3】 Q 【VOCALOID3カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20181006
VocaAppleさん

【KAITO V3】「hindrance」【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20180068
深夜P

【KAITO】Git【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20178714
いわしP

【新旧KAITO...?】青い果実【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20178601
真愛さん

【KAITO V3】PROMISE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20173747
アカペラP

【鏡音レン&KAITO_V3】月と夜の独鳴(ソナタ)【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20166902
toyaさん

【KAITO_V3】 俺の名はKAITO 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20160917
熊野P

【KAITO V1】 とおせんぼ 【2013年誕生日記念(遅刻)カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20161148
Kihaさん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:20:32.17 ID:VGnSy8wz0
V1にV3のVsqx読ませたらトラックにKAITO V3 Streight と出て笑った
V1がそう言い張るならそれで良いかと思った
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:39:49.92 ID:NMVwAiBm0
AVTechNO!さんのKAITO V3

KAITO Key/Word-k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20199990
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:42:16.14 ID:NMVwAiBm0
Studio Oneのアップデートだそうです

Crypton_MP ‏@CFM_MediaPhage
PreSonus社より、Studio Oneの2.5.1アップデータが公開されました。『KAITO V3』同梱のStudio Oneをお使いの方は、画面上部の「ヘルプ」 → 「アップデートを確認」より、ぜひアップデートください。
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/306623428608286720
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:28:08.27 ID:mdi31pzk0
KAITOプロトタイプの「Kimi no uwasa」と比山さんの話が出てた

祝!2013年2月26日で「VOCALOID発表10周年」
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-14600.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:39:40.85 ID:XSQpjdYz0
2月15日いろいろ忙しくて聞き逃した方へ お薦め貼り

【KAITO V3】いやはてに吹く風【VOCALOID曲カバー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20097984
 モスラP

すごく気に入った
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:55:12.40 ID:gawSF1X40
>>863
渋さと清涼感のある低音が良かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:03:07.33 ID:lHq9u8wQ0
レベルが低いから貼れないけど、新曲ランキングが3つ来てた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:24:54.91 ID:oNGOK4oH0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:38:44.18 ID:cN48Met30
ピアプロスタジオのアップデートが近日出るらしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:41:12.88 ID:3PUu5Owx0
つかぬことをお聞きしますが
『4つのDB』のDBってなんの略?
ドラゴン○ールでないことはわかる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:52:34.52 ID:AXTN2WPp0
>868
データベース
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:49:28.66 ID:vLv6yEn80
V3版カンタレラ来たね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:58:47.33 ID:kBaR8PQg0
>>870
おー生オケすごいな
てっぺい先生好きだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:51:20.46 ID:PNWzePN50
オケすごい。楽器が耳に心地良いね
最後の方の低音ターンに痺れた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:05:49.21 ID:/uNKHl4V0
>>869
ありがとう!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:09:32.43 ID:MDbJQH+I0
新曲の上限の月も楽しみ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:58:56.24 ID:llcGkDwn0
クロスフェードでちょっとだけ聞けるね

黒うさP feat.初音ミク 「5th ANNIVERSARY BEST」 クロスフェード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20228095
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:12:34.47 ID:llcGkDwn0
V3 Editer(Tiny含む)ではぬるーと歌って、PiaproStudioでは比較的ハキハキ歌うのは何故だろう
PiaproStudioがやっていることは、APIに指示を送って、APIから結果を受け取っているだけで
それ以外の制御はしていないというか出来なさそうだが
しかし、PiaproStudioの方がV1の1.1っぽいという話を見かけて、もしかすると何かやっているのかなと気になった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:13:55.55 ID:XBlr733Y0
>>876
波形も違うんだよね。微々たるもんだけど。
しかし久しぶりにピアスタ開いたら使いづらwリージョン単位でしか書き出せないからトラック分けてると面倒
DAW側でピアスタトラック丸ごと書き出したら、分けたやつが先走って歌ってるしもうなんなん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:20:43.28 ID:8ZXB47mA0
次のアップデートは3月6日頃か
機能追加してる余裕はまだなさそうだな

Piapro Studio VSTi バージョン 0.9.4 アップデートをまもなく公開予定です。
http://piaprostudio.com/?page_id=141
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:06:43.33 ID:o2fNclcP0
ピアスタで歌わすと音痴にならない?
俺の耳が音痴なの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:18:09.88 ID:r2Yq+hDR0
『Studio One』開発者インタビュー
http://ja.audiofanzine.com/general-sequencer/presonus/studio-one-2-professional/editorial/articles/interview-with-the-father-of-studio-one.html
チームの3分の2が元CuibaseのSteinberg出身みたいだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:41:55.05 ID:D4oB8Lj60
>>879
VOCALOIDはピッチ補正ソフトとかで見ると微妙にピッチがずれているのが
デフォだと思っているけどそういうことではなく?
ピアプロスタジオとV3 Editerをまともに聞き比べたことがないからあれだが
つか皆検証したりすごいな
自分の場合はそういうものだと思って打ち込みに力を入れてしまう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:33:53.07 ID:o2fNclcP0
詳しいことわかんないけどなんかオケと合わない気がする
オレが音痴なのかも知れないけど・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:05:08.42 ID:4YMrQztW0
>>882
どの状態でオケと合わないの?
MIXした後?EQ操作したりコンプレッサーとかリバーブとかはかけた?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:08:13.93 ID:40we50/b0
もしかしてピッチ弄ってたら初期値消えちゃってるかも。自分はそういうことあった。
歌い出しのピッチの数値見てみては?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:05:53.81 ID:o2fNclcP0
>>884
あっそれかもしれない。オートメーションかなり弄ってるからなんか途中で変に
なってそう・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:29:21.11 ID:8ZXB47mA0
このスレの人はもう持ってそうだけど、ファミマキャンペーンのプレゼントにKAITO V3が入っている
【ファミマ×ミク】「初音ミクde桜ノ歌のキャンペーン」明日から開始!商品第一弾をご紹介しちゃいます☆
http://blog.piapro.jp/2013/03/de-1.html

個人的にこっちの紹介文が興味深かった
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2013/130221_01.html
>『KAITO(かいと)』とは、2006年2月にクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が発売した「歌を歌うソフトウェア」です。
>実際の男性プロシンガーがモデルになっており、素直で伸びの有る声質が特徴です。キャラの中では主に長男として描かれる事が多く、
>『MEIKO(めいこ)』同様、発売当初のファンの方々から現在に至るまで、幅広い年齢層の方々に親しまれています。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:30:53.07 ID:8ZXB47mA0
書き忘れたけど何気に>>886はV1KAITOもしっかりリンク貼って紹介している
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:40:03.47 ID:8ZXB47mA0
KARENTで仕事してPとAVTechNO!さんの曲が配信予定に入っている
どちらも3/6から

黄金木の葉が舞う頃に
http://karent.jp/album/1236

Key/Word
http://karent.jp/album/1237
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:43:50.89 ID:o2fNclcP0
【商品名】桜ミクまん(こ ←こういう改行はやめてほしいファミマ
しあん)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:08:20.34 ID:ZRkb06GE0
情報ありがとう
野菜ジュースとマグカップゼリーは12日からか、明日探し回る所だった危ない危ないw
>>888もどっちも好きな曲だから買うよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:22:19.07 ID:1dbhvn2B0
【KAITO民族調プロジェクト】Recollection -No one condemn you-【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20246945
マエストロP

【KAITO】 ポリモニカ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20245042
涼風P

【KAITO】リハーサル【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20244947
5ラウンドP
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:23:38.84 ID:9j0LYSLz0
Job Pluginが楽しい
ピッチ直すの手抜きできたりする
1.1のポルタメントに悩まされていた私としては
V3のピッチ変化も時々、あーでもないこーでもないするのが手間でね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:53:48.10 ID:RG9Su/NnP
マグカップイイネ!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:48:28.49 ID:o2ai1t+r0
>>892
1.1のPORは使いこなせれば凄い武器になるんだけどなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:04:35.75 ID:5owr4/pj0
>>894
使いこなせないから全然武器にならないや…orz
自分が1.1使う時はほぼ32〜38ぐらいの間の数値でぽちぽち弄る程度
(弄ってもせいぜい2、3箇所)
後はアイコンパレットとかPITで

ちょっと>>894のPOR使い方教えて頂けないだろうか?
武器だから全部は無理!って場合は「教えてもいいよ」ってところだけでも良いので
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:19:36.33 ID:9j0LYSLz0
1.1はどうしても音外すのが気になって。補正ソフトも持ってるけどさ。
1.0に切り替えてみて「これだよ!私がほしかったのは!」ってもう感動したよ

まあ私は、人間でも僅かな音外しが気になってライブ楽しめないたちなんだけどw
我ながらつまんねーなとは思っている
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:04:35.86 ID:ymQZoTlY0
上減の月の動画は投稿しないみたいだね
動画にいっぱいコメしたかった..いい曲なのに..
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:06:43.80 ID:ymQZoTlY0
ああ字間違えた。上弦です もう寝ます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:08:45.09 ID:1GRTmCTn0
そうなのか
動画見たかったな

まぁでも、CD届くの楽しみだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:17:46.26 ID:hPOv2VqV0
>>897
黒うさPのブログに書いてあったね
残念だけど自分もCD楽しみだ
ブログは他にも色々曲の事が書いてあって興味深かった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:37:21.18 ID:8kLGR29hP
無調教の英語カイト聞いたけど、無調教でもすごいのね。
英語わからないせいかもしれないけどw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:48:21.35 ID:hPOv2VqV0
新着他貼り

KAITO兄さんの弾き語り「旅空夜空〜言うもはずかし〜」(小林旭)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20255738
弾き語りP 伸びやかな歌わせ方が良かった

【KAITOが】アナザー:白い雪のプリンセスは【をカバーしてくれました】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20254832
エム@やけくそP 低めのハキハキした声が格好良かった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:17:31.74 ID:ymQZoTlY0
今ちょっと調声で困ってます V1なんですがある音より下になると音程が変わらなく
なってしまうんですが(下がらない)これなんとかならないでしょうか?
フリーのソフトでちょっとやったら声がバリバリになっちゃうんですよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:39:41.74 ID:PYD0ZwOg0
>>903
灰色のC0とか出そうとしてる?
C1でピッチベンド0にするのが限界じゃないかな
Waves TuneはC1以下は知らねぇってさ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:09:23.01 ID:PYD0ZwOg0
V3エディタとピアスタの歌声が微妙に違う件を検証してたんだけど

0. V3エディタでVSQXを作成。Tinyエディタにシンガーコピー済み。V3エディタとピアスタでWAVを書き出す
1. まず、ピアスタは書き出しの時点でコンマ数秒とかの遅れが出る(PCのせいかも知れない。Win7、Core-i7、3.4GH、メモリ8G)
2. V3エディタはきっちり書き出してくれるのでそれに合わせて歌い出しの位置(時間)を揃える
3. それぞれの定位を L70 と R70 で振って視聴
4. 時々、中央で声が揃う(=全く同じ音)けど、ピアスタの発音が遅かったり、V3エディタの語尾が長かったりしてディレイ状態
  これはピアスタ書き出し段階の微妙な遅れのせいかどうかも分からない
5. アナライザーで周波数を眺めるも目視で分かるような違いなし
6. ピッチ検出ソフトに聞いてみると、ピアスタのビブラートが浅くて遅いような気がしたけど重ねてみるとそうでもないような。
  一応、明確に違うところもあったけど、何回もやってるうちに分からなくなった

もう作曲に戻る・・・。サビどうしようかな。Bメロつくるの楽しかったな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:21:30.87 ID:ymQZoTlY0
>>904
C1とC2の間のラの音以下はみんなラになっちゃいます 灰色じゃないんですが
Waves Tuneって使ったこと無いです。フリーなら試したいです
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:33:27.54 ID:VuEj3r0qO
>>901
英語KAITOv3「Afternoon」VOCALOIDカバーもかっこいいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:40:14.42 ID:hPOv2VqV0
Piapro Studioの最新バージョンが出てるね

>>906
こういう事?
1.1べた打ちデフォルトシンガーだけど
C1とC2の間を勘違いしていたらすまない
パスはKAITO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4012699.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4012700.wav.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:01:12.48 ID:ymQZoTlY0
>>908
ええ〜なんでラの下も歌ってくれるんですか?
うちのKAITOはララララララシドなんですよ 1.0ですけど1.1で試しても
同じでした
声はちょっと弄ってるけど・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:21:46.84 ID:0D5Tm7Dj0
めーこといっしょのケロ声プラグインとか使ってない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:42:03.77 ID:ymQZoTlY0
>>910
直りました!!ケロ声がなぜか有効になってました(使った事ないんだけど)
うれしいです!今まで高い声の曲しか歌わせられなくってどうしてみんなの
KAITOはかっこいいんだろうと・・・ありがとうございました。904さん
と908さんもご心配かけました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:41:35.80 ID:PYD0ZwOg0
ピアスタ0.9.4にしたら、DAW側でピアスタトラック丸ごとWAVで書き出しても大きくズレて歌うやつがなくなった
書き出し段階での遅延も少なくなった
>>905の定位確認でほぼ中央で重なって歌ってるけど、やっぱりピアスタが遅い 0.0.0.1〜0.0.0.5ぐらいの誤差
トラック分けたやつの発音が特筆して遅れる(トラック1「いろはに」トラック2「ほ」だとして、V3エディタより「ほ」が遅い)
けど、トラック分けてないところでも一部の発音だけ遅い。PCのせいか?分からない(ホストはASIOドライバのCubase)

声質の違いはないように聞こえる
たぶん発音の遅れのせいで違って聞こえたのかも知れない。私のVSQXじゃ違いは感じない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:31:39.88 ID:rNsgcvRy0
上の方で話題になっているポルタメント、>>894じゃないが1.1はピッチのズレとかは
そういうものだと思ってDOTモードで打ち込みつつ矢印ツールでノートの境目の少し前を
上げ下げするとピッチをいじらなくても抑揚が付けられて面白いと思う
とりあえず基本的には上にすればするほど発声のタイミングが後ろにずれ、
下にすればするほど前にずれるのをそのまま利用すればいいかと

例えば
 ー

のように低音から高音に切り替わる時、ポルタメントをちょっと上げると上ずった感じに、
逆に上ずった感じにしたくなかったら下に下げると良いかもしれない
同じような考え方で、

 ー
の時に上に上げるとゆるやかに音程を下げる感じになり、
逆に直ぐに発声する感じにしたかったら下に下げると良いと思う

個人的にSinging StyleをAccentにすると効きが分かりやすいと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:37:49.83 ID:rNsgcvRy0
明日発売のDTMマガジン
http://www.dtmm.co.jp/item/1375
>◆特別企画
>Piapro Studio&Studio One打ち込み体験講座
>デモソング付き!KAITO V3でDTM初体験[前編]
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:49:42.66 ID:xXAAlYsz0
>>913
>>895だけどどうもありがとう
>ノートの境目の少し前を
おぉ!なるほど!凄く参考になります
いつもちょうど境目のところで少しだけ上げ下げしてて、変化が分かりにくかったので
結局ノート分割とかアイコンパレットとかPITでどうにかしてました
今度やってみます


あぁでも>>894はやっぱり武器というだけあって教えてはくれなかったか…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:50:38.47 ID:uDJtJslm0
>>894じゃないけどちょっと暇つぶしにやってみた
低クオリティ、暇で本当に何もやることがない人向け
1.0との比較用にわざと無茶な声を出させているところもあるので気を付けてください

シンガーはいずれもデフォルトでポルタメント以外べた打ち
(ビブラート、ノートの長さは調整している)
パスはKAITO
ノーマル→ノーマルポルタメント使用→Accent設定→Accent設定ポルタメント使用
の順に変化
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4016362.wav.html
1.0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4016260.wav.html
MIDI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4016264.mid.html

使い方が下手なのもあるけどポルタメントの恩恵は、個人的には最後の方だけになってしまったw
1.0では難しい歌い方ができそうだけど、1.0はやはり優等生だと思った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:17:27.96 ID:uDJtJslm0
>>912
検証乙
最新バージョンは自分のところも特に違いは感じなかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:22:32.00 ID:uDJtJslm0
Piapro Studioのサイトにチュートリアルが追加されていた
http://piaprostudio.com/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 06:01:47.09 ID:yMiNdfK60
>>916
うほーw
ノーマルはノーマルで、ああKAITOだーって感じで好きだ

1.0の「操作すると」の「る」と「と」の間でシャキッと声が上がるのはもっと好き
「変えられるよ」の「る」と「よ」で即座に音高が落ち着くのも安心感がある

1.1のエモーショナルさも捨てがたいが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:38:04.10 ID:uZTFMvvY0
クリプトンのトップセラーはまだ1月分なのか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:12:36.29 ID:P1UELcz30
新着他貼り

【KAITO】 オレンジ【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20286919
夏波隆さん

【KAITO V3 Whisper】from Y to Y【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20283422
折原早苗さん

【KAITO V3カバー】孤愁人【DIVAエディットPV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20284251
蒼月渉(YZZ)さん

【V1】蛍の光/仰げば尊し【V3】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20281094
リュウさん

(カバー曲)星めぐりの歌(ver kaito v3 whisper)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20280493
れぐるすさん

【KAITO V3】 大事なものは、ぜんぶ持ってる 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20275134
アコギP

【KAITO V3 オリジナルPV】夜明けのノクチルカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20273857
ねこしえーたーさん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:15:42.09 ID:P1UELcz30
コンピアルバム、オンリーイベントとか
電子音楽コンピが今月、AO2が6月のKAITOオンリーイベントのようです

http://midnightbird.soragoto.net/
http://lilium.web6.jp/k_compilation2/
http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:10:38.06 ID:cIvHYamz0
【KAITO V3 WHISPER / STRAIGHT】 喫煙家の独白 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20298866
雪月さん

【KAITO V3】 Yes Yes 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20298205
頑なP
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:12:21.74 ID:cIvHYamz0
sage忘れすません
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:50:14.05 ID:51ey4cF20
おーYES YESきたこれ

English使いたくて、歌わせたいことを英訳して……ってのはちまちまと考えてるけど難しい
何かライム踏もうとしちゃうけどラップじゃないんだから別にいいんだよな
学生の時のほうが、英語で歌詞が浮かんだ気がする!
とりあえずコーラスだけでも使いたいw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:22:28.25 ID:IzPFgNIU0
Yes Yesかっこいいなー、頑なP本当凄い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:28:21.83 ID:J1e1TPs60
あのーすみません…ほんと初心者な質問で申し訳ないんですが…というかスレチですかね…
KAITO兄さんで最初打ち込んでる時、最初のうちは打ち込むたびにその音がラーとか歌ってくれてたはずなんですが
なんだか色々打ち込んでるうちに再生しないとならなくなって、鍵盤読めないのでどの音がどの音階だかが
微妙にわからなくなってしまうというか…あれの設定ってどこかでやれたりするんでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:50:30.07 ID:u1fjv7Ph0
>>927
ノートを置く時に声だしてくれてたけど、再生ボタン押さないと歌ってくれなくなったってことかね
V1エディタは元々、ノート置いてもだんまりのはずだけど、何かプラグイン使ってる?
そっちの設定が変わっちゃってるんじゃないのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:34:42.87 ID:J1e1TPs60
ああ、すいませんV3兄さんです
うーん、tinyを弄った時のと自分で勘違いしてしまったのか…もともとだんまりってことは
やっぱりみなさん地道にやられてるんですねぇ 自分も覚えたほうがはやいか…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:31:33.20 ID:2a8crmHj0
>>929
ノートを長押しするとその音出ない?
もしくは左端の鍵盤押すと音出ない?

tinyは使ったこと無い(V3エディター使ってるので。tiny自体もアンインストールしたので確かめようがない)ので
V3エディターと仕様違ってたらなんだけど、V3エディターならノート長押しか左端の鍵盤押せば音出るよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:46:33.42 ID:u1fjv7Ph0
>>929-
ピアスタだったら、ノート長押ししても鍵盤押してもだんまりだね。クリに要望送るしかない
TinyとV3エディタは仕様同じ。ノート長押ししても鍵盤押しても発声する

白鍵7個(黒鍵5個)しかないから覚えたほうが後々の役にも立つよ
音名 ハニホヘトイロ=CDEFGAB=ドレミファソラシ
YAMAHAの楽器は、真ん中のドを C3 にしているから頭の片隅に留めておくといい(他は真ん中のドはC4)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:37:19.07 ID:/X8ARTcn0
KAITO新曲ランキング#265
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20303200
新曲ランキングきてました、いつもありがとうございます

【ボカロ大人組】 夢があるのなら 【混声四部合唱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20308062
Wilsonicさん

【KAITO V3 ENGLISH】どんなときも。【槇原敬之カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20306552
kotaroさん

【KAITO】緋色の涙【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20297694
かたP

【KAITO V3】アンドロメダ(オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20303102
KOUMEIさん

【V3KAITO&V3Importレン】EXEC_RESOLUTION/.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20300292
ぐりこさん

【KAITO_V3】Honesty【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20299872
りりりP
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:44:28.65 ID:M5xQrFaE0
KAITOオリジナル曲「Gifted」フルVer.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20311118
ギフトP

【KAITO】 くそゲーハンター【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20311259
akira3999さん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:08:52.14 ID:uFKghFdF0
>>933
ギフトP久しぶりすぎる
懐かしいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:15:19.67 ID:Yfojoh4v0
曲に関係のある事なので、こちらにも

店内放送はお聞きくださいましたか? じつは秘密があるんです!
http://famima-miku.jp/blog/archives/1401?cat=6
>また3月19日からは……
>[昼]
>■桜前線異常ナシ(prod.ワタルP)
>■サクラノ後夜(prod.きくお)
>■KAITO/鈍色空に花吹雪(prod.仕事してP)※V3edit
>の3曲。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:28:04.05 ID:Yfojoh4v0
ファミマのキャンペーン、昨日野菜ジュースを買った場合、応募コードが印字されなかったケースがあるらしい
心当たりのある人は、詳しくはファミマのキャンペーンサイトに書いてある

KAITO V3狙いの人いたら当たると良いね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:29:46.34 ID:b9JaBcb40
>>935
鉛色空に花吹雪大好きな曲だしかもV3版…!
iTunesでもいいから配信してくれないかなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:35:06.69 ID:+oH/e94c0
>>937
鈍色(にびいろ)な、一応。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:10:29.83 ID:++OJ71n/0
【KAITO_V3】コワクナイ、コワレテナイボクハ【W-Day】【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20326007
DTMP、アイス芋P、もうりさん

【リンカイト+レン】りんかい☆ふぉーえばー!【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20325946
雪月、未来へP、いりなみーあさん、雪月さん、未来へP、もんもP、ぬこ耳P、kkcさん、貴咲りょこさん、misaki_kさん、べじさん、水無月&ヘロ吉さん、ミズッP

【KAITO・WHISPER】 吉原ラメント 【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20325563
副部長P

【KAITO】after story【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20320434
のるさん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:51:41.24 ID:FDHAgLD50
【KAITO】けんか別れ【調声晒し投稿祭13冬】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20334966
ゆう(´・ω・`)さん

【KAITO】死んだ世界戦線戦歌(麻婆豆腐の歌)【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20333393
mya-moさん

【KAITOV3】剣の誓い【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20331967
ななばん@布団さん

【KAITO V3】 桜 frame 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20332532
たっつんさん

【KAITOさん・鏡音さんがうたう】ぺぺんのうた【うたえるヒュムノス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20332340
ちゅんさん

【調声晒し投稿祭13冬】愛Dee【KAITO V3】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20332189
デルタさん

【KAITO V3 English】Oh My Love/John Lennon【英語カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20330641
木變石さん

missing
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20330701
モチさん

【Kaito V3】Mine【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20330304
KiANさん

【KAITO V3】メランコリック【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20329434
にーさん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:53:21.10 ID:FDHAgLD50
Crypton_MP @CFM_MediaPhage
Piapro Studioの特設サイトに、作業効率アップ系の小技/小ネタをご紹介する「便利な使い方」カテゴリを新規追加しました。あわせて、KAITO V3同梱のStudio Oneの使い方をご紹介するためのカテゴリも追加しました。
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/312515327596584960

Crypton_MP @CFM_MediaPhage
『KAITO V3』で初めて音楽制作をはじめた方向けに、Piapro Studio特設サイトにて、楽曲の基本的な作り方をご紹介する<特別講座「曲を作ってみよう!」>を連載します。
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/312518745165795328
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:16:12.82 ID:LiC5ICdd0
>>941
>特別講座「曲を作ってみよう!」

どの程度の内容になるのか分からないけど、クリプトン頑張るね。8小節作って終わりかな
今日から始めた人もゆくゆくはクリが代理店してる音源買ってほしいところかなw
私は年末年始、V3情報みるついでに音源みたらセールしてて、まだ円高だったから安く買えてラッキーだったよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:25:05.90 ID:FDHAgLD50
クリプトンのアカウントからRTされていたStudio Oneのセール情報とかPiapro Studioのアップデート情報とかが来てた

Crypton_MP ‏@CFM_MediaPhage
Piapro Studioの画面描画方式につきまして、只今OpenGLとDirect Xとは別の方式を実装中です(進捗は約8割)。これが完成しますと、少し古いマシンでもきれいに表示されます。アップデータの完成をお待ち下さい。
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/312537918004666368

MI7 Japan ‏@mi7japan
St. Patrick's Dayオファー!3月15日〜3月18日までの4日間、Studio Oneのパッケージ/ダウンロード/アップグレードがディスカウント!ワールドワイドでは非対象のクロスグレードも日本だけは対象!
https://twitter.com/mi7japan/status/312217478413570049
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:33:26.07 ID:FDHAgLD50
>>942
作曲講座は、最初にSONICWIREボーナスサンプルを使った講座ではなく、
各楽器音源を使って作っていくようなので、どのような内容になるか興味があります

最近は円安で一部の音源の値段が上がってしまい、残念ですね
ただDTM関連ソフトは>>943のようによくセールをやっているのでその時を狙うのも良いですね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:52:48.16 ID:ufYgIXeh0
【調声晒し】 KAITOに愛Deeを歌わせてみた 【V3 Straight×2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20350562
静野さん

【レトロKAITO】最初の手紙【オリジナル歌謡曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20350098
(бεб)P

【KAITO V3】ひらり、ひらり 【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20348659
mimoruさん

【KAITO V3・がくぽ】 夢と葉桜  【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20348224
mimoruさん

【KAITO V3】My Baby
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20348076
アバウトさん

【KAITO】星のすみか【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20347042
赤とんぼさん

【KAITO V3】LOSTSHEEP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20344578
アカペラP

【KAITO】 すきだよ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20344397
うあじゃさん

【KAITO V3】灰雪-V3&Append Mix-【鏡音レンAppend】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20339300
残鏡P、キッドP、クリスタルP、シロツグさん

【KAITO V3 STRAIGHT】 雨音 【VOCALOIDカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20339096
itsDREWGibkenさん

【KAITO V3】 未来のPたちへ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20338226
アコギP

【KAITO V3】焼ヶ原【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20337360
不和P

※KAIKO注意
【KAIKO V3】(everyday is like the)show business【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20350449
raindropさん

【KAIKO】 初恋 【MMD】 完成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20344974
フタケタP
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:27:16.72 ID:prkNUPP00
本スレより

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:49:14.09 ID:HPLjepKz0
パンツ千円wwwwめっちゃ懐かしかったw
KAITO ENGLISH来たら誰かやるかなと待ってたけどニコではなくようつべに来てたw
やっぱ滑らかだわENGLISH、でも高音とオケはV1ver.の方が好きかな

【KAITO】 Take on me
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2590046

【KAITOイングリッシュ】 Take on Me 【VOCALOIDカバー曲】 +MP3/VSQx
http://www.youtube.com/watch?v=w9mcnTfs-Is
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:15:10.16 ID:Q4zRbG9r0
KAITO新曲ランキング#266
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20365739

ハッハッハッ…自分の動画いつ出てくるかなーとwktkしながら見てたら…駄目だったぜ☆
KAITOのキャラスレの方見てたらYoutubeにも結構動画あるみたいで嬉スィー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:11:12.95 ID:prkNUPP00
>>947
貼り乙
誰だか分からないがドンマイ
次があるさ

キャラスレの紹介もサンクス
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:39:17.00 ID:lEqR24yV0
クリプトンのトップセラーは2月分に更新される前に3月が終わりそうだな
まあそんな事よりもピアプロスタジオを何とかして欲しいので良いのだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:10:43.58 ID:lLSfxlDH0
スレチですが調声で困ってます。よかったら教えてください

あーの前に『っ』が入ってるみたいに歌わせたいのですがどうしたらいいでしょう?
『クッキー』みたいに前に音符があれば間を空ければいいのですが直前に音符がない
のでそれができません  どうかよろしくお願いします
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:13:38.39 ID:h2JnswCMO
>>950
調整の話は別にスレチじゃないぞ
V1? V3? なんも書いてないとV1で考えるくせがある
PC閉じちゃったから試せないけど

1. 直前にブレスをわずかに入れるとか

2. ゴーストノートを入れるとか
[う][ ][あ ]
発音記号Mでもnでもsでも何でも+空白
ノート長1/64
DYN、BRI辺りでフェードインするように

V3だったら無声子音とか英語でいい感じの音素ないかなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:25:17.90 ID:lLSfxlDH0
すいませんV3なんです。V1のやりかたはV3では使えませんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:30:22.47 ID:h2JnswCMO
直前にブレスかノートか置けばいんじゃねって言ってるだけだから
V1もV3も関係ないよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:05:49.09 ID:lLSfxlDH0
>>953
そうですか。ちょっとやってみたんですがうーーん・・・
ビール飲んだ後の っあーーー て感じにしたいんですよね・・間隔が悪いのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:06:32.85 ID:D0x/pAEXO
>>947
なかなか難しいよね、一緒に頑張ろう

>>950
『クッキー』って入力して、『ク』の音量をゼロにすればいいと思うよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:34:44.95 ID:iyeZj1am0
KAITO技術交換広場
http://www53.atwiki.jp/kaitotyousei/

有志の方が作ってくださっているサイトのようです
まだ出来たばかりのようですがこれから盛り上がっていくといいなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:29:50.90 ID:b3r6VHmf0
かっあーー とでも入れて
「か」の発音記号全部削ったり、半分削ったりしてみるとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:18:33.52 ID:PwTu6++J0
>>950
イメージに合うか分かりませんが、こんなのはどうでしょう
(レベルが低いのでまともにリンクが貼れなかった)
頭の方だけピッチを一番下から上の方にガッと上げる
2パターンあるのは分かりやすいかなと思ったから用意してみただけで特に意味はない
www1.axfc.net/uploader/so/2838602.png?key=KAITO
これはPBSとか全く考えずに適当にやってしまったので上げすぎかもしれない

技術の名前は忘れてしまったけど、たしかぼかりすの話題の時にどこかで話題になっていた方法だったかと
ソースが見つからなかったから手書き(ラインツール)でやってみた
ちなみに、PiaproStudioはラインツールがない上に細かい作業に向かないから無理ゲーだった

大漁船の動画でもよく見ると同じような事をしているので参考になるかも
【KAITO】 大漁船 【ぼかりす】
www.nicovideo.jp/watch/sm4705029
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:26:21.16 ID:PwTu6++J0
そろそろ次スレの季節ですね

レベルが低いので他の方お願いします
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:34:05.48 ID:PwTu6++J0
マスコット板から

513 :すてきななまえをつけてね。:2013/03/21(木) 22:30:29.84 ID:NzYjx3aF0
SCL ProjectでkyteのV3版BLOODが配信されてるみたいだね
V1版を知らないので聞きやすくなってるかは分からん

521 :すてきななまえをつけてね。:2013/03/21(木) 23:29:45.75 ID:NzYjx3aF0
>>520
natsuPのツイッタ―を見れば分かると思う

連投ですまん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:36:17.91 ID:L/3CTv1S0
V3は前のノートの影響受けやすいし難しいね
いろいろ試したけどあまり効果は得られず

発音記号でよさそうと思ったのは……
[p_0]  ぷ(p M)などの p の無声子音。
[p\_0]  ふ (p\ M)などの p\ の無声子音。強く聞こえるので微妙なところ
[h]   は(h a)などの子音。
[h_0]  は(h a)などの h の無声子音。

[h_0 a] 組み合わせ。出だしのDYNやBRIを下げるの必須

t とか th とか s とか n とかは繋がりすぎちゃって使えん

http://i.imgur.com/UBGAXgm.png(※PCで見れない場合 .pngを削って)
[p_0]1/32 + [h_0]1/32 + 空白1/32 +[h_0 a] or [a]

VEL、OPEともに「あ」は127、無声子音は0。このへん適当。
プロパティのアクセントも「あ」は100がいいんじゃないって感じだけど適当に。
DYNもBRIとだいたい同じ動き。入りのカーブがDYNのほうが緩め。
画像のBRIの下に薄く見えてるオートメーションはBRE。息をぱっと吐き出して下がっていくイメージ
>>958のピッチ極上げやってみたら良いかもと思った。

せっかく試したし、いろいろ書いたけど「違うんだよもっとこうプハーッて感じでさ」って思うw
普通に「あー」って言わせたのよりはノイズ感が出てますねぐらいだな

DAW側でブレスとかノイズとか乗せたり、ボコーダーでも使ってみるのがいいかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:07:44.39 ID:PwTu6++J0
>>958について、大漁船を久しぶりに見直したら勘違いしていた事に気付いた
ピッチは一番下からガッっと上げるのではなく、初めの方だけピッチを山のように上げる事の方が重要なようだ
大漁船でも頭のところだけピッチが山になっている個所が何箇所か出てくる
www1.axfc.net/uploader/so/2838839.png?key=KAITO
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:34:34.67 ID:agSu9bMa0
950です。
みんな色々考えたり教えてくれてありがとう
これから全部試して見ますね。いいのがあったら報告します
とりあえずうれしかったので、お礼を言います
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:33:58.78 ID:Nn1ZyyEi0
950ならスレ立てしてくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:36:28.38 ID:agSu9bMa0
すみません立てられません
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:26:23.39 ID:U4Ikl8W50
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:03:15.43 ID:ikQi8/Eu0
>>966
おつー

千本桜ウェハース11個買ったんだけど
兄さんいたのミニキャラ全員集合してるやつだけだった…
自分のKAITO運の無さに凹む
968967:2013/03/22(金) 20:27:50.20 ID:ikQi8/Eu0
すみません
書き込み内容キャラスレと間違えました
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:04:51.76 ID:MSqsd3So0
すいません、貼っていいものかどうか悩んだんですが、いいカバーだと思ったので
www.youtube.com/watch?v=5v3xmNAHpYU
海外Pさんのカバー曲です。

概要のメッセージが気になって、どなたか英語わかる方はいませんか?
簡単にでいいので教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:41:36.23 ID:PwTu6++J0
>>966


>>969
申し訳ないが役に立てそうにない…
でも英語KAITO格好良くて良かった
紹介ありがとう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:45:46.37 ID:PwTu6++J0
グッ鉄カフェで店内BGMとして曲が流れるらしい
KAITOも入っている
【KARENT】グッ鉄カフェで春の楽曲がBGM放送されます!
http://blog.piapro.jp/2013/03/karentbgm.html
>・嫌い、キライ、...だいきらい。 (feat. KAITO) / HzEdge(クリスタルP)

店内BGMといえば、>>935のファミマも明日、明後日辺りに狙ってみては
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:11:31.97 ID:yxGgRvRh0
>>966
スレ立ておつです

>>970
返事ありです。
いつも感覚で読んでるんですけど、何か大事なことを言われているようなのでちゃんと理解しておきたいと思って貼ってみました。すいません…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:32:21.21 ID:79DBtxhm0
>>969
つGoogle翻訳
いや、まあ、大体掴めるかもよ

本格的なのは待つしかないが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:00:30.80 ID:SOsUkG6z0
>>969
Aside from the importance of this video description,
I would like to take this opperatunity to thank everyone for 5000 subs!
It means a lot to me! Alright, now down to business.
Lately, I've spoken to a lot of people who have been feeling really upset lately.
As if they feel like they can't make it in life anymore, can't reach their goals, and want to just throw everything away.
admit, even I myself have been feeling this way... But what we fail to see is the beauties in life.
hen we're down, there's always at least someone there to keep us going.
Someone or something. There is NEVER any reason to give up in life.
Those who use 'can't' as an excuse, surely haven't tried to take ahold of what they've got and give it their all.
And those who try but don't succeed, keep trying. Always keep moving in life. Never give up.
If you have a dream or a goal, exclude reality and aim for it, because you CAN make it.
It's your life, so take control. The opperatunity has always been there.
This video/cover is my message to all of you. Don't allow yourself to drown in your own negativity.
You're all amazing and strong.
And if you have a goal, you can always reach it. Remember that.
And if you know anyone else who is feeling low about themselves, please do spread this video to them.
My goal is for this message to reach everyone's hearts.

動画説明の重要性は置いておいて、
チャンネル登録している5000人の皆にする場にしたいです!
それは私にとって重要な意味を持ちます! よし、それでは始めましょう。
私は最近、本当にイライラして激おこプンプンなんだという人たちと話しました。
その人たちは、これ以上何も出来やしない、目標は遠く届かない、全部投げ捨てていまいたいと思っているようでした。
白状すると、私自身もそういうことは感じます……、ですが私たちが生きている中で見逃しているものは美しさです。
私たちが落ち込んでいる時、そのままそこで続けようとしている誰かが居ます。
誰か、あるいは何かがあります。諦める理由は、絶対、ありません。
言い訳に「できない」を使う人は、持っているもの全てを注いで、掴もうとする努力をしていません。
そして努力はしても成功しない人は、挑戦し続けてください。いつだって動き続けてください。諦めないでください。
もしもあなたが夢や目標があるなら、「できない」を撃ち殺してください。あなたは「できます」。
自分の生き様、自分で決めましょう。機会はいつでもそこにあります。
このカバー動画は皆への私のメッセージです。自分の中のネガティブに押し流されませんように。
あなたたちは皆、驚くべきもの、強さをもっています。
もし目標があるなら、いつだってそれに到達できます。忘れないでください。
もし落ち込んでいる誰かを知っているなら、この動画を広めてください。
私の目標は、このメッセージを皆のハートに届けることです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:09:31.97 ID:IfKJp63x0
クロスフェードが来ていました

【KAITO】電子音楽コンピレーションアルバム Midnight Blue【クロスフェード】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20408272
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:28:22.99 ID:RSycJ3/P0
ちょ、激おこw
977sage:2013/03/23(土) 17:29:16.93 ID:uyAlpndS0
激おこプンプンわろたw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:05:03.54 ID:IfKJp63x0
Crypton_MP ?@CFM_MediaPhage 3月22日
来週の前半、Piapro Studioのアップデータを公開予定です。このアップデータによって少し古いPCでも画面描画が可能になるほか、編集メニューの追加とバグフィックスが行われます。
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/315060300263075840

Crypton_MP ?@CFM_MediaPhage 3月22日
Piapro Studio特設HPに『特別講座:曲を作ってみよう』と『Piapro Studioの便利な使い方』、『KAITO V3同梱のSTUDIO ONEの使い方』を掲載しました
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/315062157114998785
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:33:31.06 ID:zvoOQERu0
【KAITO】昨日見た夢【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20430647
アゴアニキP
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:33:03.37 ID:sb5iyMJj0
>>979
アゴアニキさんは良いメロディかくよね
もう覚えちゃったよ
ドット絵もV3バージョンで可愛い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:59:02.91 ID:/jSMlhZtO
オレジナルPもきてる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:13:49.10 ID:n6noIx7p0
>>981
これだね
KARENTでもう購入済みだったけどPVがつくとまた素敵だ

【KAITOでオレジナル】水晶の鳥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20440704
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:01:21.65 ID:kZY7hQR90
アップデート来てますね

Crypton_MP @CFM_MediaPhage
Piapro Studioのv0.9.5アップデータを公開しました。これによりグラフィックカードの種類によらず画面描画が可能になります。詳細なアップデート内容は特設HPで確認頂けます。
https://twitter.com/CFM_MediaPhage/status/316447854795296768
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:03:19.37 ID:kZY7hQR90
http://piaprostudio.com/?p=995
>開発チームでは引き続きPiapro Studioの既知の不具合修正や、機能強化を進めてまいり
>ます。
>バージョン0.9.6では、ご要望の高かった、MIDIファイルの読み込み、その他の機能を追加
>する予定です。
>次回アップデートまでしばらくお待ちください。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:53:48.08 ID:tjWp4nJU0
AO2の参加Pの更新来てました
http://lilium.web6.jp/k_compilation2/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:40:00.38 ID:UwQ9whpU0
プチプチ言うの直ったのかな 最近ピアスタ使ってないや
アレ耳疲れるからなんとかしてほしいなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:03:51.61 ID:9y07SyHg0
1回目の再生の時にDB読み込みでプチプチ、2回目以降はOKとかいうやつ?
私、ピアスタのいっちばん最初のバージョンの時もなったことないんだよね
遅延で途切れることならあったけど。
プチプチってノイズが出るってことかな? サウンドカードとかの問題ではないのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:29:15.24 ID:UwQ9whpU0
一回目の再生のときに途切れ途切れに音がしてぷちぷち鳴るの
ならない人もいるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:08:53.65 ID:Bq5K7v2z0
バッファの値上げても直らない?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:35:07.75 ID:W97I79ZV0
http://blog.fujiu.jp/2013/03/vocaloidstudioone-kaito-v3.html

>2.
>ピアプロスタジオ 0.9.3の制限
>・ホストDAWのサンプリングレートは44.1kHzに設定する必要があります。48kHzに設定するとKAITOの歌声の音程が変わってしまい、「ブチブチ」というノイズが鳴ります。
>Studio Oneの場合、メニューの Studio One - オプション - ソング設定(左下のボタン) で設定できます。
これって違うのかな?
サンプリングレートとかまだよくわかってないし、いじってもまだ1回目はブチブチいうんだけどね…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:59:56.32 ID:hwdTmbNy0
カバーだけど素敵
【KAITO V3】 地球最後の告白を 【カバー・PV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20446517
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:00:34.84 ID:x4zMy+RKP
はじめての時は兄さんだって苦しいのかも
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:11:27.35 ID:tjWp4nJU0
公式の方はバッファについて書いてあるね

Piapro Studioを再生するとノイズが発生します。
http://piaprostudio.com/?p=203
994名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
うp主さん中国の方なんだね
上手いなー