東方GTAについて語ろう part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコ動の「東方GTA」に絡んだ話題で雑談するスレです。
動画の話題、MODについてなど基本的になんでもOK。

関連スレ:東方GTAヲチスレPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1342273251/
作者叩き、ツイッター晒ししたい人はこちらでどうぞ。
ここでは基本的に禁止。見かけたら反応せずスルー。

・スキンMODを自分で作りたいという方はコチラで
・CLEOMOD、MAPMODの有り所や話題もコチラでお願いします
GTA総合初心者質問スレッドPart30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1327917963/l50

GTAMODWiki(今現在入手できる東方MODの過半が紹介されているWiki)
ttp://www18.atwiki.jp/gtamod2/

GTAMODスレうpロダ三代目(現行)
ttp://ux.getuploader.com/gtamod_third/
GTAMODスレうpロダ二代目(DL専用)
ttp://ux.getuploader.com/gta_308/
GTAMODスレうpロダ一代目(DL専用)
ttp://u4.getuploader.com/gtamod/

ニコニコ動画大百科「東方GTA」
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9gta
東方GTAコミュニティ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co24762

過去スレ:東方GTAについて語ろう part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1342148361/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:36:13.60 ID:0Lhwvuvm0
紅魔|厨、人気を演出するため投票や動画で工作を始める|その影響で最萌が開催不可能になり|ニコ動では紅魔動画マイリスの不自然な増加が見られるように

萃夢想で萃香に余裕で倒され|激怒でディス工作|文花帖も併せて運命操作(笑)のレミリア厨はうー等と池沼の真似をし現実逃避

儚月抄の依姫圧勝で紅魔|厨が発狂|徹底的にキャラ&作品を叩き|なかった事にしようとする|月に関与が深い永遠亭も工作にて封殺を図る

上位に割り込んだ挙句|自機にも割り込んできた早苗を|徹底的にディスる流れへ工作|なお射命丸の時にも|同様の工作を実行

紅魔を完全ヌルーした|星蓮船をネガキャン|さらに出番を増やすため人気の出てきた|地霊殿の古明地姉妹に擦り寄る紅魔|厨

神霊廟で妖夢自機抜擢|早苗自機続行で|咲夜|厨が以前から行っている完璧で陰湿な工作を強化|紅魔が蔑ろにされ続ける|宗教路線のネガキャンへ

紅魔以外の|勢力リーダーはBBAとディスって|定着させてしまえ

被害者:幽々子|紫|永琳|神奈子|聖 驚くほど紅魔厨の意思が感じられる組み合わせとなっている 魔理沙=泥棒|妹紅=人殺し|文=マスゴミ|早苗=非常識|聖=偽善者などの|レッテルを極端にしたディス工作にも紅魔|厨が多数関与

自分達は永遠低とか|不人気寺とか|落ち目守矢とか|ボロクソネガキャンしてる癖に|二次で紅魔の扱いが悪かっただけで|作者を叩きまくるから紅魔|厨は質が悪い
普通の感性なら|他sageして露骨な紅魔ageするような二次はどうか簡便してください|って思うところを当然当たり前としてやっちゃうのが怖いわぁ
紅魔さえいれば東方は安泰|東方人気は紅魔のおかげ|売れたきゃ紅魔優遇しろ|とか狂気の沙汰や

ニコニコの人気投票の紅魔|厨の多重酷いな|咲夜は上位を散らして|いきなり1位|パチュリーは25位→5位とか|あからさま過ぎて笑えるレベル
美鈴とか地味なのも|軒並み票伸ばしてやがるし|最萌2の時と同じで|紅魔キャラ全部に多重しやがったのが丸解り

いつかの人気投票でも「人気がすべて|人気の無い連中は|紅魔の踏み台で当然」とか|ガチで言ってたし
紅魔|信者が東方二次創作ゲーで儲けたきゃ|紅魔を出して待遇よくしろよ|とかガチで言っていたのは|マジドン引きしたわ

http://or2.mobi/data/img/42851.jpg
http://or2.mobi/data/img/42852.png
魔理沙アンチ=早苗アンチ=星アンチ=紅魔|厨
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:43:50.46 ID:0Lhwvuvm0
http://or2.mobi/data/img/29182.jpg
http://or2.mobi/data/img/29183.png
http://or2.mobi/data/img/29184.jpg
しかし、口授の能力は自己申告っていうので|とあるビッグマウスのゴミキャラを思い出してすべて納得したわ
運命を操って最強とか|脱糞ものの踏み台持ち上げ二次を大量配布し続けてきた|紅魔|厨って生きてて恥ずかしくないの?

昔の話するのもあれだけど|神霊廟発表時の咲夜厨の暴れっぷりったら無かった
自機になった妖夢と|自機続投の早苗を|ボロボロに叩いてる姿に俺は恐怖すら覚えたね

そもそも人気投票以降|何故か叩かれるようになったキャラの推移見ても
今年 アリス | (既に叩かれ始めてる) | 去年 幽香 | 一昨年 早苗
咲夜とレミリアを脅かしてるキャラを|紅魔|厨が陰湿に叩いてるようにしか見えんわな

カリスマブレイク(笑)とか言ってるけど|レミリアに本当の意味での汚れは絶対にさせないんだよな
「格好いいレミリアが|こんなに可愛いでしょ?汚れ仕事させたよ?」っつー風潮

レミリア信者はカリスマがあるとか|妄想をいちいち言うけど
それ意外のトップ陣を好きな人達は|うるさいレミリア信者に比べてあまりカリスマについて言わないみたい
紅魔|信者の頭の悪さはそういう所にも出てしまう

咲夜とか何ですぐ|他の従者キャラを平気で踏み台にするん?
当然のように「完璧で瀟洒」とか言って|他の連中を出しに咲夜をシタリ顔で持ち上げて|マジ鳥肌もんよ
そのくせ咲夜がちょっと出しにされたぐらいで|ピーピーギャーギャー騒ぎ立てる
挙句にDIOより凄い|優れてるとか平気でクロス作品でもやっちゃう|無神経さ傲慢さ浅はかさ
咲夜の自機選外ネタも|disり役のキャラが明確な悪役で|不遇な咲夜さんかわいそう!て描かれ方だし|何というかやり口が|ワンパターンなんだよな

パッチェさんの|地での役立たずぶり|を見れば紅魔館の情けなさ|は分かるはずなんだけどね
ってかレミリアって|あんなのに負けるんだよな|更に弱いことになる咲夜って何なんだろう
某スレで踏み台欲しい発言聞いて|戦慄した…ああ|だから平気で他のキャラdisれるんだなって
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:59:51.05 ID:e2FbJYhUi
1乙
>>2-3はタヒね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:35:54.73 ID:njVZVtdmP
有名なコピペ厨だよ
触るな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:51:23.85 ID:SmO17Vo10
【東方GTA】LEFT oHo DEAD Introduction
バジリコさんがマイリストに入れてたから見てみたけど判断は保留かな
イントロが良さそうでも本編が始まるとちょっと期待外れな動画もあるし

これがそうなりそうとかじゃなくてあくまでも保留
作者さんも単発2本上げてるだけでその意味での信頼性も不明だし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:44:41.04 ID:SmO17Vo10
がんばれ夢子さんの新作も来てるけどフラッシュ問題は解決したみたい
テスト投稿も出してたんだからもし解決してから本編をスタートしていれば
違う評価になってただろうに・・・
5話から改善だとその前に離脱する人が多いだろうな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:28:37.59 ID:DAHW3UJr0
正直見れるもんじゃないしな
まぁそれでも良くて観てる人は少なからずいるみたいだし
今作は壮大なテストとするのもありかなとは思うけど

今作はもう再生数は気にせずに動画作成のノウハウや
話作りのスキルを磨くためにやりたいようにやったらいいさ

んで培ったノウハウやスキルは次回作に活かせばいい
まぁ作者本人のやる気がそこまで継続するかは不明だけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:43:34.13 ID:pceoNWvw0
旧作キャラの玄爺についてちょっと質問です
Basilico氏が玄爺のキャラMODを公開してますが乗り物MOD版の玄爺はまだ公開されてないですよね?
それで乗り物として玄爺を作るとしたらどれが一番需要あると思いますか?
動画作者さんから見た使い勝手でもいいし、動画と関係なくプレイで使いたい人の意見でもいいです
@ボート
Aホバークラフト
Bゴーカート
Cヘリコプター
これぐらいかなと思いますが他にもあれば考えます
デザインはBasilico氏の玄爺を使わせていただくと思います
もちろん公開する前に許可を取ります

もし他のMOD作者さんで乗り物版の玄爺を制作中ならそちらに譲ります
その変わりに同じ封魔録の1面中ボス戦車とふらわ〜戦車の制作に切り替えます
こちらは多分制作が被る事はないと思うのでw
もしかしたらDs/sagena氏が公開しているイビルアイΣも乗り物版を作るかもしれません
その時はやはりデザインを使わせていただきますが公開前に許可を取ります
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:37:02.81 ID:vsvOGOn70
>>9
順序が逆な気がする
@〜Cのどれにするかはここでアンケートとるのはいいとは思うんだけどさ
普通は改造許可を先に取ってから聞くべきじゃないか?
119:2012/10/24(水) 13:41:07.56 ID:9GrkAM4i0
>>10
考えがあって書いたのですが言葉が足りなかったようなので補足します
乗り物MOD版の玄爺を制作するのは決めていますが自分はMOD制作のベテランじゃないので
今日方針が決まって、明日Basilico氏に許可取って、明後日MOD公開する……みたいには出来ません
そしてこの掲示板ではMODでも動画でもただ作る宣言だけしても実物を公開しないと
作る作る詐欺を疑われて悪い印象になるのは過去ログから分かっています

それでまずどの乗り物にするか方針を聞きたかったのと、自分はMODWikiの情報だけで
東方キャラを制作されているMOD作者さんと面識が無いので、もしかしたらもう誰かが
制作中かもしれないのが分からないので、それも先に聞きたかったのです

方針が決まって誰も作っていないなら制作を始めますがそれは自分が個人で使う用としてです
そして公開して大丈夫かなと思う所まで完成したらBasilico氏に許可を取ります
許可が取れればすぐ公開して報告しますし不許可なら自分が個人で使うだけです
自分は動画作者じゃないので不許可でもBasilico氏に迷惑は掛けません

Basilico氏に許可を取るにはBasilico氏のブログの玄爺の所にコメントという形にしますが
そうしておいてすぐにMODを公開出来ないと、ここのような匿名の場所と違うので
そんな場所で作る作る詐欺を疑われると、自分のように名無しであぷろだにMODを登録する
他の名無し作者さんの印象を悪くしてしまいます
しかし先にMODが完成していれば、許可を取ってすぐに公開出来るので詐欺を疑われません

これは前にMODWiki移行の時にRookさんが先に作っておいてから要不要をここで聞いたのを
参考にして、あえて>>9のように普通は逆だと思える方法でここで聞いたのです
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:43:40.71 ID:ETsMYeow0
日本語でおk
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:49:22.64 ID:DAHW3UJr0
違うそこじゃない
この場合>>11がどう思われるかは重要じゃない
作る作る詐欺なんて話は早い話が>>11への評価だろ?
何もまだしてない奴への評価なんぞ誰も興味ない

>>9で言いたかったのは>>11がやろうとしてるのは改変じゃん
先にMod作者へ改変がokかを聞いた方がいいってのは
Mod作者にも何かしらの都合もあるって話だよ
まぁもう断れないような流れにしてしまってるが

もし仮に改変を元の作者が断った場合、元の作者が理不尽な理由で
逆怨みされる可能性も十分にありえる界隈だからね
仮の話だからないとは思うが、変な事にならない保証はないわけで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:02:15.14 ID:iwmCaI5nP
長々とわかりにくいこと考えるからいかん
とりあえず改変許可取って、需要が知りたければ「撮影に玄爺使うなら何の乗り物にするのが便利かな?」
くらいのノリで聞けばいいじゃない
バジリコさんはブログのコメント読んでるしコメント欄で「玄爺MODは改変配布可ですか?」って聞くくらいで作る作る詐欺だの騒ぐ奴はいない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:16:37.71 ID:DAHW3UJr0
>>14がうまい流れにしてくれたから>>11はとりあえず聞いてきなさいよ
改変許可が出なければ何も意味のない話だからね
元作者への最小限の敬意だよ>先に許可申請を取るのは
169:2012/10/24(水) 22:13:27.80 ID:ifZWmf/I0
>>12-15
分かりにくいとのことなのでまとめます
・Basilico氏の許可が取れても取れなくても自分用に玄爺MODの改変をするのは確定しています
・Basilico氏の許可が取れなければ非公開にするので他に全く影響を与えません、ただ自分が霊夢を乗せて遊ぶだけです
・Basilico氏の許可が取れれば折角なのであぷろだで公開します
・どうせ作るのなら少しでも需要がある乗り物の方が良いので先にどれがいいか聞きました
・例えばゴーカートで作っても「ホバークラフトにして欲しかった」となるかもしれないのを防ぐためです
・先に聞いたのはもし許可が取れて公開可能になった時にすぐに公開して作る作る詐欺を疑われないためです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:50:33.16 ID:vsvOGOn70
だから先に許可とるのがマナーだろって話なんだが・・・
改造許可とるのくらい先に聞くだけだしイージーだろ
改造してみて配布が許可されるかはできたMODのクオリティ次第になるだろうけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:52:58.84 ID:vsvOGOn70
まぁもういいやアホくさくなってきた。好きにしたらいいんじゃないの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:54:03.33 ID:Tn6T8DQZ0
>>16
いいから先に聞いて来いよ
段取り悪いのも、作る作る詐欺みたいに印象悪くなるだろ
209:2012/10/24(水) 23:12:08.53 ID:ifZWmf/I0
>>17
これはちょっとタブーな話かもしれませんが、最初から自分用で公開する気が全くないMODなら
改変の許可を元の作者さんに取る必要は無いですよね?
非公開で自分だけが使ってるなら、元の作者さん含めて他人は改変の事実を知らないからです

例えば自分はある東方キャラの顔と外人さん作の全裸ボディーを組み合わせて18禁のMODを作ってます
それは自分が楽しむ為だけなので非公開だしそんなMODがある事は自分以外誰も知りません
これに似たことって少しMODいじれる人はみんなやってるんじゃないでしょうか?

「自分用で公開しませんが改変の許可お願いします」なんて元の作者さんに聞いても無意味ですよね?
「改変禁止」と言われても無視して改変しても非公開なら改変したかしないか誰も分からないからです
他人に影響を与えるのは公開された時なのでその前は無関係なはずです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:18:49.99 ID:vsvOGOn70
何でこうも先に許可とるだけの事なのに抵抗があるわけ?

>最初から自分用で公開する気が全くないMODなら〜って云々言ってるがさ
まず何よりも先にここでアンケートとって形をとってるじゃねーか
自分用で改造したものは俺も作ってるがここでアンケートなんてとらねーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:28:19.91 ID:iwmCaI5nP
むしろここでグダグダ言ってる方がよっぽど作る作る詐欺に見えるよ
どの道つくるなら余計な経緯とか説明せずに勝手に作れ
需要が知りたいなら長ったらしいこと書かずに需要だけ聞けばいいだろ

「バジリコさんのブログのコメント欄で玄爺MODの改変配布許可取ってる奴がいるwwwどーせ作らない癖にwww」
なんて言う奴どう考えてもいるわけないだろ
いてもそいつが馬鹿にされるだけだし名無しのお前がダメージを負うことも無い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:54:40.78 ID:bmSdUvBH0
>>9
旧作アンチか東方アンチか知らないが、中々見事だな。
そして非常に悪質だ。

バジリコ氏の玄爺MODが出た当初から乗り物化の希望は出ていた。
玄爺はその設定を考えても、旧作・Win版問わず軽めの東方GTA作品には出し易いキャラだ。
特に乗り物としてなら、特に理由付けをせずに出しても文句は出ないだろう。
現にミミちゃんがそういう扱いで幾つかの作品に登場している。

それを承知で、またこのスレの反応も予想した上で、見事に「作れない空気」にしてくれた。
本当は空気云々なんて言いたく無いが、もう誰も玄爺を乗り物化しようとはしないだろう。

思い通りに事が運んでさぞ満足だろうな。
その情熱を何か別な、もっと建設的な事に向けようとは思わないのだろうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:55:02.29 ID:vsvOGOn70
12/10/25 キャラMOD「玄爺」MQOファイル公開
バジリコさんのブログに書いてあったからここの流れ見てたのか
MQO公開したからとりあえず作ってみたらって事かね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:59:10.66 ID:DAHW3UJr0
ファイル公開してくれたのか
んじゃあとは>>9がまともな物を作れるかどうかだな
まぁ頑張れよ配布できるものができるとは期待してないけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:14:51.42 ID:eOE7LUQaP
バジリコさんはこのスレ見てるから何か反応してくれるかもしれないとは思ったが早かったな
見事に作る作る詐欺臭さを出してくれたわけだがまあ待ってるよ
一応何の乗り物が良いかという質問に答えると
選択肢には無いが水上飛行機(Skimmer)かな
279:2012/10/25(木) 00:40:07.05 ID:wH3U19TI0
かなり満足ですよ
冴月麟の時はRookが動かないせいで上手く行かなかったけど今度はBasilicoまで動かしたんだから
これでキレて全MOD公開停止か使用禁止にしてくれたら最高なんだけどね

バカが多いと楽しめる
少しマシな2人もまだ甘い
新スレ直後狙ったのと>>9を狙ったのを見逃してるので

ああ、自分本当は>>9じゃないかもしれないですよ?
ID変わってるから判断できないでしょ?
>>9氏は少し段取りが悪いだけの良い人で玄爺のMODを絶賛改変中かもしれません
期待して待ってたらいいんじゃないですかね
289:2012/10/25(木) 00:43:25.29 ID:wH3U19TI0
人が一生懸命作った作品をバカにする奴は軽い気持ちでも恨みを買うってこと
その恨みは1年2年じゃ消えないのを覚えておいて下さい
悪意に満ちた視聴者様の溜まり場な新スレのスタートにはふさわしいんじゃないですかね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:50:16.61 ID:dztU1fvE0
所で何で最近GTA4動画が乱立したんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:02:49.54 ID:Rn7oiQEB0
どっかで作り方でも紹介されたんじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:05:34.35 ID:eOE7LUQaP
MMDとかのモデルを外人が無断コンバしてるみたいよ
そういうの使ってる最近の乱立動画は全然伸びてないからいいけどそのうち問題になりそう…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:24:05.33 ID:hl5GI5SM0
元よりGTA4の東方GTAには興味ないからいいや
SAでいうレミリア様動画ばっかだし
4のNPCとか登場人物がリアルすぎるから東方が浮きまくりだし
SAでできない事で見たいならMMDかMugen観た方が面白いからねー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:27:23.77 ID:eOE7LUQaP
○○の方がいいとか言い出したらキリが無い
こんな化石ゲーに単純に表現のメリットを求めても
東方とGTA作品自体両方が好きな人向けでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:32:54.92 ID:hl5GI5SM0
いやGTA4の話が出てたからね
つか見てないから分からんけどそんなに増えてるかねぇ
359:2012/10/25(木) 01:49:47.86 ID:wH3U19TI0
うん、頑張って一生懸命話しを逸らして少し加速させてください
それで週末までにできれば90ぐらいまで行ってくれるとありがたいです
一度引き戻してから本当の>>9を名乗ってお詫び、その後もう一度長文の予定です
週末になると最新50しか見ない人が増えるはずなので90ぐらいまで進んでくれればもう一回りできるので
よろしくお願いしますね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:13:09.23 ID:eOE7LUQaP
住人全員に相手にしないほうがいいと判断されただけということを理解してないな
ヲチいけヲチ
あそこでやるべき話はよく出るのにそういう奴に限って構ってちゃんだから困る
379:2012/10/25(木) 02:45:14.78 ID:wH3U19TI0
こっちでやることに意味があるんです
こっちでバカにされたのだからこっちで仕返しするのが当然でしょう?
あなたは少しマシな人と評価したんだから知的な反応返してくれないと期待はずれですよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:16:04.71 ID:s6qZei1Y0
東方GTAって年重ねるごとに敷居高くなってるよね。
もちろん技術的な面ではツールとか進歩してるけど、それを扱うのがだんだん難しくなっていく感じ。
MMDとかは他の誰かが作ったモーションを読み込むの簡単だけど、GTAじゃそうはいかないからな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:23:39.35 ID:puqHj7Ag0
MMDとの違いは作者間での技術共有みたいのが殆どないからじゃね?
あっちは演出法に関しての解説動画とかも豊富だしな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:09:33.63 ID:lkS1RD5a0
GTA4は原作準拠というか原作利用型では妖精の楽園が一つの完成型だと思う。
SAに比べて制約が極めて多い環境の中、工夫して楽しめる作品に仕上げている。
もっと評価されるべきだと思うが現実は中堅クラスの再生数。

今後GTA4で原作準拠や原作利用型作品を作っても、>>32氏のように感じる視聴者が大半じゃなかろうか。
別な視点では前スレに出ていた観光動画や解説動画があるがどちらも色々と難しそうだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:42:39.10 ID:Hr1UImyg0
女の子走りや女の子座りしたり、スペルカード使ったりする
ぺんさまの演出をみならえばいいのにねぇ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:53:43.82 ID:5aP1yie90
gta4はただ風景などがリアルなだけだからな
リアルさ以外ではSAが完全に環境は良いしね
んで東方GTA見てる人の大半はリアルさは重要じゃないっていう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:36:32.30 ID:lkS1RD5a0
東方GTA4はどうでしょうと妖精の楽園の2強+その他という状況になりそうだ。
白雪氏は勿論、dahlia氏もこれまでの実績から定期的な投稿と完結はほぼ確実だと思われる。
両方が完結した後でも見る気になるような作品が登場するだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:48:55.08 ID:eOE7LUQaP
妖精の楽園ってこのスレでよく推されてるけど別に特別人気があるってことも無いんじゃない
どうでしょうは別格、自由都市楽園旅行記がまともに評価されてるレベルであとは底辺って感じ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:41:58.14 ID:AFtLOihM0
>>41
ぺんさま早く復活しないかなぁ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:21:20.11 ID:VSzcQ1eo0
>>44
東方GTA4だとどうでしょう、自由都市、楽園、旅行記はどれも面白いが・・・

自由都市1話 再生4181 コメ162 マイ155
楽園1話 再生10689 コメ379 マイ477
旅行記1話 再生3373 コメ145 マイ147

ちょっと底辺とは言えないな・・・
内容はどれも個人の好みによると思うが
どうもこのスレって、底辺底辺使いたがるな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:22:37.95 ID:VSzcQ1eo0
しまった釣られたか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:23:18.10 ID:xTiuD9o30
p2の人も結構アレなんやな
4944:2012/10/26(金) 00:31:27.01 ID:BOkI7745P
何言われてるのかよくわからんけど
俺は>>44
どうでしょうは東方GTA4の中では別格レベルの高評価を受けていて、自由都市楽園旅行記は底辺とは言えないくらいには評価されていて、それ以外の東方GTA4作品は底辺という意味で書いたんだが
別に見直してもわかりにくい書き方してるとは思わんが何が釣りなんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:42:10.64 ID:tBh6UbYM0
>>43
長編作品には失踪の不安が付きまとうから、
「この作者さんならちゃんと完結させてくれるに違いない」
っていう信頼も重要になってくるよね
白雪さんとdahliaさんの信頼性が十分なのは同意
他に信頼性が高い作者さんって誰かな?
エルさんとバジリコさんはすぐ思い浮かぶけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:09:45.31 ID:SHP+8hwd0
底辺って言いたいだけだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:50:40.17 ID:lUGUu00L0
>>46
>>47
読解力皆無のレスをして挙句に出てきたレスがそれじゃ
底辺って言われても仕方がない程度の頭の持ち主なんやな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:22:53.11 ID:cUs6T6Iy0
>>50
作者の信頼性を判断する為の要素は幾つかある。

・ある程度の期間この界隈に関わりを持っている。
・投稿作品が一定以上の評価を得ている。
・投稿ペースがそれなりに安定している。
・作品を1つ以上完結させた実績がある。

但しこれは数十話以上連載される長編作品の作者の場合。
単発や短編専門の作者はまた話が違ってくる。

これらの要素を考えると、現在活動中の作者ではレオるド氏が真っ先に思い当たる。
一定以上の評価を得ている長編2作品を安定した投稿ペースで完結させた実績は大きい。
5444:2012/10/26(金) 09:10:47.47 ID:NDxnfRGf0
>>43
ひどい読み間違いをしていたみたいだ・・・すみません
5546:2012/10/26(金) 09:13:27.32 ID:NDxnfRGf0
しかもミスってた
>>44氏、及び住民の皆すまなかった!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:29:14.75 ID:eOPDW29w0
新人作者でも例えばテスト投稿で指摘された問題点を改善してから
本編の投稿を始めたらある程度信頼されるんじゃないかな
まだ実績はなくても改善する意欲が見えるから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:16:46.58 ID:dGAxPMPo0
小鈴ちゃんのMODに期待
キャラ的にGTAじゃ動かしにくいだろうけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:52:11.34 ID:RBfejw2d0
「GTA」では難しくても「東方GTA」なら作品の方向性によっては違和感なく出せる気がする
ついでに、原作キャラは一部難易度の高いキャラを除いて旧作含めてほぼ出尽くしてるけど
書籍版のモブならまだMOD化の余地があるし通行人で出すならモブの方が便利かも
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:43:01.63 ID:x2vFC3cD0
確かに、今さら東方GTAで動かしにくいキャラとかいない気がするなw
だれが銃でドンパチしてても違和感覚えなくなったわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:29:24.30 ID:TH0U79m80
それは単に慣れただけとも言えるから、結局そういう人向けの作品にしかならんな
もうちょい自分で考えてみるか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:47:50.06 ID:bPHQl9qW0
遠くに行こうとして「飛べよw」とツッコミが入ったりしないし
銃突きつけられたら大丈夫じゃない貴重な「ただの人間」だから
それはそれでストーリーが膨らみそうではあるがなw
でもまあ、何にせよコミックス1巻が出てからだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:40:40.42 ID:j0PDeu/20
kitaさんどんだけリリーズのアレンジ作ってんだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:54:43.44 ID:bPHQl9qW0
今更何をwと思ったら初心者解説かw
あの人の妖精にかける情熱は並のもんじゃないぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:36:55.08 ID:j0PDeu/20
うむ今更の初心者解説だw
あの長時間まとめ解説って妖精ジャンプ回以来か?

そういえば三月精はアレンジ無いんだよな
SA服とか似合いそうなんだけど
ルナは濃茶と薄茶の上下でマロンカラーとかね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:45:19.19 ID:gr2eW6rl0
お空の機関士日誌って鉄道ファンには面白い動画なのかな?
あと一部名前の表記ミスがあるけどあの字幕なら投コメで簡単に修正できる気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:23:08.82 ID:FuhC9xOD0
>>64
妖精ギャング戦争回を忘れてはいかんよ
だから今度で3回目だな
確かに長いが前後の説明込みであの長さがぎりぎりの妥協点だったんだろうな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:12:14.47 ID:tIf1GGy60
リリーグリーンってkitaさんのオリジナル?
それか別に元ネタがある?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:34:08.28 ID:214HO3vL0
リリーの色違いネタ自体はいくつか見かけるが、あれはオリジナルだったはず
リメイク前のreadmeにはGroveカラーに染まったリリーって書いてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:43:54.04 ID:TDbfiMUFP
ネタって程でも無く誰でも思い付くことだからなあ
何か元ネタがあるわけではないみたいだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:10:01.34 ID:hiTO4DQ70
>>67
裁判官のコスプレをしたリリーホワイト → リリーブラック
これが公式だから
グローブのコスプレをしたリリーホワイト → リリーグリーン
という事らしい
こちらの設定ではブラックもグリーンもホワイトと同一人物になる

しかし春告精の通り道ではホワイトとブラックは別人設定なので
グリーンは多分出ない(というか出せない)と思われる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:11:57.16 ID:214HO3vL0
もうこの際リリーレッドとかリリーイエローも追加して
春告戦隊ユリレンジャーにしようぜ
名前の変えやすい位置に色名が入ってるのってリリーぐらいかね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:15:15.96 ID:FrR6R23T0
レミリア・ブルーレット
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:27:41.71 ID:TDbfiMUFP
>>71
八雲二人が思いついたが色の部分変えるとどっちが元だかわからんね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:40:05.19 ID:nNNcksVc0
レティ・ハードロック
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:25:00.25 ID:veU81L+e0
リリーグリーンは前から知ってたけど使い所が難しい
グローブのモブならザコ妖精の緑が妥当だし
カットシーン専用モブなら何とか使える程度かな
というかRookさん以外使ってるの見たことない
(通行人とかで出てるのかも知れんけど)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:47:13.69 ID:7DmnbWfP0
キクリがバーガー売ってたぐらいだからなw
解説動画のコンセプトを最大限に活かしてるよなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:28:57.96 ID:cKEN0BZx0
解説動画は説明書とか参考書みたいなもの
普通の東方GTAは漫画みたいなもの
それを比べてどうこう言うのはおかしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:47:17.97 ID:D30s08w10
勝手に違うラインに並べるのは勝手だけど
それを押し付けんなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:49:35.00 ID:PtFzt4Bx0
>>77
説明書より面白くない漫画はどうなのよって事
前にも書いたが初心者解説は別に大ヒットしてるわけじゃない
中堅の一角と言われるがそうだとしても中の下、底辺とのボーダーって所だろう
エンターテイメントとして作品投稿するならせめてそれぐらいは越えて欲しいと思うのは変か?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:05:32.98 ID:9oYV4eAn0
確かに、初心者解説は純粋な数値としての再生数は低いと言ったって、
需要が少ないのは誰の目にもあきらかな、極めつけの逆境でその数値出してるからな
だからまともな視聴者や作者陣からは有名動画の一角扱いなわけだろ

よりハードルが低いはずのストーリー動画で初心者解説以下ってのは、
さすがにどう言い訳しようが論外なんじゃねえの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:17:54.08 ID:PtFzt4Bx0
結果論になってしまうが、初心者解説をスタート直後から評価してた視聴者って眼力あるよな
解説動画はストーリー物に比べて1か0かみたいな所があると思う
要は完結させて初めて評価される、それまでは評価の対象外という感じ
前スレにも出てたが、失踪フラグの固まりみたいな動画を途中で評価するのは難しかったと思うんだが
俺は番外編になってから参戦したから、終わった後ではどうとでも言えるんだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:32:21.31 ID:maIGyzQ/0
GTA SA 初心者向け解説 第01回 2011年05月04日 16:30 投稿
再生:8,463コメ:251マイ:303

シリーズ中一番多い再生数の第一回が一年半で5桁もいってないんだから
贔屓目にみても中堅〜中の下だろうね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:38:51.05 ID:maIGyzQ/0
つかさ、前々から思うけど初心者解説はただの解説動画なんだから
あれは良くも悪くもただの攻略動画だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:41:27.21 ID:lUz7vZlmP
だから比べるもんじゃないよな
初心者解説に勝ったから負けたからどうこうってのは何の意味も無い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:10:47.22 ID:PtFzt4Bx0
しかし俺みたいに後から参戦して(俺は丁度1年ぐらい前から)その時点で大量の動画が出てると
何を見るか見ないかの「基準」みたいなのが欲しいわけよ
今東方GTAタグで調べてみたら最古の動画は
2007年07月03日 21:29 投稿の「改造GTA VC, 新手のプレイ (1)」という動画らしい
これは5年以上前だが、その当時から出た動画を順に追っている視聴者とは環境が違う

大御所は数が絞られるからいいとしても、それ以外の動画を見るか見ないかの判断基準には
毛色が違う初心者解説が丁度いいと思うわけ(上で書いた説明書と漫画の比較という意味で)
作者が意識するかどうかは勝手だけど見る側からしたら片っ端から見るわけにはいかない
大抵長編だから何十話も見て結局最後まで期待外れのままだったら残念過ぎるから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:20:17.45 ID:xul0nJWr0
今度は初心者解説の再生数に粘着か
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:25:22.46 ID:lUz7vZlmP
>>85
基準くらい自分で動画見て考えれ
誰かに「再生数が○○以上の動画は見るべきだが○○以下の動画は見ちゃダメ」
なんて言われないと見る動画も決められんのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:47:41.85 ID:PtFzt4Bx0
>>87
数字を判断基準にするのに抵抗感がある人がいるのは分かってるつもり
動画を見て判断しろってのが確かに正論だというのも分かる

でもね、じゃあどこまで見て判断すればいいのかって事になるわけさ(長編の場合)
例えば最初は画質が酷かったが○話から改善されて普通に見られる動画もある
最初は原作準拠だったが△話からオリジナル展開になって面白くなる動画もある
もちろん最初から最後までつまらないままの動画もある
だから1話だけ見て判断はできないし、延々と見続けて結局時間の無駄だったと後悔するかもしれない

それなら、まず最初に有無を言わさず数字だけでバッサリ分けてしまうのも一つの方法じゃないかなと
現実のテストでも合格ラインって数字でバッサリ合格と不合格に分けてるんだし
色々問題はあるだろうけどある程度は仕方ないんじゃないかと思う
東方GTAを見るためだけにニコニコに来てるわけじゃないんだからさ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:04:40.31 ID:9oYV4eAn0
再生数の低い良作発掘したかったら自分で見て回るしかないだろ

再生数低いってのは普通につまらないか、極めてマニアックのどっちかということだからな
結局>>88個人の好みに合うかどうかが全てで、他人のお勧めなんか当てにならんよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:08:05.31 ID:maIGyzQ/0
別に初心者解説は肯定も否定もしないけどさ
親切丁寧な解説ありの攻略動画を完走させたのは凄いけど本当それだけだよ
言い換えれば単にCJを東方キャラに替えてるだけの攻略動画だぞ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:04:26.53 ID:5UfBwBxV0
>>89
もっと評価されるべきな作品があるのは確かだけど、それを発掘してまで
見るようなコアな視聴者じゃなければ数字で判断するのは当然じゃね?
俺から見れば>>88氏の合格ラインは相当甘いというか低いと思うがね
ニコニコの基準ならそれこそ平均2525再生が合格ラインでいい
初心者解説はざっと見てもそこまで行ってないから基準にするには低すぎる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:11:09.72 ID:VqujUSz/0
>>85
まずは好きなキャラが主人公とかメインキャラやってる作品片っ端から見てみたら?
Excelの人がまとめてくれた一覧参考にしてさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:36:52.14 ID:RonREH6e0
他人の動画を物差し代わりに使うってのもひでぇ話だw
しかもRook氏ここ見てるの分かってるのにさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:27:39.85 ID:8S/u+7BX0
前々から思うけど底辺とか中堅の括りに拘る奴がいるよな
どうしても比較対象が欲しいのか知らんけどさ
もう先細りしか待ってない東方GTASAなんだから自分が好みなの観とけよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:05:05.12 ID:RAZtXfFp0
>>94
ほんの少しでいいから、「考える」「理解する」という事を覚えよう
なるべくなら義務教育が終わる前にその習慣を付けておいた方がいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:06:38.48 ID:2IQauO1iP
>>95
何言ってんだこいつ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:39:03.34 ID:RAZtXfFp0
>>96
「比較したり順位を付けたりするのは悪い事です」
「みんな仲良くおてて繋いで横一列でゴールしましょう」
という教育の被害を受けてしまった不幸な底辺作者に同情してるのさ

自分が投稿した2桁再生のゴミも、5桁再生の人気作も、彼らには同列に見えている
順位を付けられるのを異様に嫌い、同時に恐れ、何としても否定しようとする
彼らは被害者だから同情する気持ちはあっても悪く言うつもりはない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:57:03.48 ID:2IQauO1iP
これは重度の高二病
上手い皮肉言ったつもりだったんだろうね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:07:29.04 ID:7RC6bmFC0
お前もまともな返しが思い浮かばないから
そんなレスになっちゃった感じに見える
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:29:10.05 ID:FO2TIBHo0
正論言われたり反論できないとすぐに思考停止して相手バカにして逃げるやついるよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:50:04.08 ID:2IQauO1iP
まともな返しとやらを見せてくれよ
こんな奴と論破ごっこしても仕方ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:11:17.59 ID:RAZtXfFp0
酷い教育のせいで悪意無くゴミを撒き散らしている底辺作者に現実を理解する事を覚えて欲しい
比較される事、順位を付けられる事を恐れて、目を逸らしていたのではゴミが増えるだけ

現実を見て、考えて、理解すれば、ゴミを撒き散らすのが恥ずかしい事だと気付くだろう
家の中からゴミが減って、代わりに綺麗な調度品が増えれば、快適で楽しく生活できるのと同じ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:31:35.70 ID:2IQauO1iP
ほらな
バカにしたんじゃなくてバカなんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:36:37.11 ID:PzHqjH0b0
底辺作者が評価を直視できないのは、良くある単なる現実逃避だろ

よくまあそんな気持ちの悪い理屈をわざわざ考えつくもんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:47:38.92 ID:RAZtXfFp0
>>104
単なる現実逃避と切り捨てるのは良くない
そう見えたとしても直にそれを指摘すると相手は頑なになるだけ
少し強引でも何か緩衝材を与えた上で理解してもらう方が良い
教育が人格形成に影響を与えるのは事実だから別に責任転嫁にはならない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:49:12.61 ID:PzHqjH0b0
やっべ、こっち見られた。怖いわー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:54:42.80 ID:RAZtXfFp0
>>106
匿名の場で相手を恐れる必要はないさ
恐れずに自分の意見を堂々と述べれば良い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:00:42.65 ID:7RC6bmFC0
意見がないからそもそも論破ごっこすら出来ない
そんなの分かってるだろうに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:03:09.41 ID:PzHqjH0b0
マジでなにがしたいのか分らんなID:RAZtXfFp0は
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:12:35.62 ID:m/D+xAQUO
遠回しに底辺は失せろと言いたいんだろ
作り手をゴミ呼ばわりしてる時点で底が知れてる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:25:42.48 ID:BLnRYT3P0
>>109
そんな時は幾つか選択肢がある
・相手の主張を考え理解する、それが自分の意見と違えば反論する
・匿名の場の利点を活かして関わらないようにする
・環境が許せば第三者として登場し、「余所でやれ」等の定型文を用いて話の腰を折る
 ※この投稿のように、判断材料がIDしか無いのを利用すれば第三者として登場するのは難しくない

>>110
そう短絡的になってはいけない
投稿作品がゴミだったとしても、作者をゴミ呼ばわりするのは良くない
世界一綺麗好きな人でもゴミを出す現実を忘れないで欲しい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:36:05.46 ID:2IQauO1iP
ID変えてることまでわざわざ暴露しちゃったよ
これからは臭い書き込みが出たら疑心暗鬼だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:53:48.32 ID:7RC6bmFC0
末尾Pは相変わらずみたいで安心した
自分の定見がないからそれぞれのレスの中身で判断せずに
上っ面で右往左往するハメになるんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:06:29.88 ID:2IQauO1iP
なんのこっちゃ
とりあえず何度も何度も粘着はやめてくれよ
ただの名無しにしといてくれって
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:25:25.61 ID:7RC6bmFC0
そんなに何度も粘着されるようなレスしてる心当たりでもあるの?
別にただの名無しでもID:2IQauO1iPに対しては同じ様なレスしかつけないと思うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:38:20.89 ID:2IQauO1iP
いやいや
>末尾Pは相変わらずみたいで安心した
って言ってますやん

てかagesage論争する気は無いけどこんな板でageまくってる時点でお察しかな
もういいやお前は
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:43:13.04 ID:7RC6bmFC0
いつもの末尾Pだと思ってたからね
違うっていうんなら、そういうことにしてあげる以外にはないけど

んで今回はageを理由にやっぱり逃げるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:50:36.76 ID:2IQauO1iP
なに言ってるかわかんないんだけどさ
今回はってお前俺が書き込む度にこんな風に噛みついて煽りまくって論破ゲームしてるの?
生憎俺はお前の見分けなんかつかないし、
論破ゲームでスレに迷惑をかけたくもないからあんまり揚げ足取ってくる奴には適当なところで構うのやめるんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:03:16.31 ID:7RC6bmFC0
>>118
そういいつつ構ってくれるところをみると
>もういいやお前は
全然レスと行動が一致しない人なのは分かった

俺もお前が末尾Pじゃないんなら、書き込むたんびに煽ってる筈ないけど
そんなに普段から煽られてるとか感じちゃうようなレスばっかりしてるのね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:17:19.28 ID:2IQauO1iP
気になったからな
変なのに粘着されてただけってのがわかって安心したよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:20:10.28 ID:7RC6bmFC0
煽りに盛大に反応してくれるのは俺は嬉しいんだけどさ
本当にスレに迷惑かけたくないと思うなら、お前書き込まないのが多分正解だよ
でもそんなこと言われたくはないだろうし、
かといって煽られ耐性つけるのも無理なんだろう?

そもそも最初にID:RAZtXfFp0みたいなタイプを無視出来ないで
煽りを入れてるのお前だし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:15:33.75 ID:7YR0Wzay0
前に玄爺MODのことで荒らした奴か?
バジリコさんにまで迷惑掛けて
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:20:10.06 ID:KHfaqFmZ0
おたくのバカが荒らしに来てるんで連れ帰ってもらえますかね

東方Project総合ヲチ&アンチスレ 39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350778259/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:24:18.36 ID:vsY55LpOO
それはそいつが持ち込んだ話だろ。
家が知ったことじゃない、そっちで解決してくれ
こっちに連れて帰っても迷惑なだけだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:43:55.19 ID:2IQauO1iP
東方厨のお客さんが欲しくなってリンク撒いてるだけだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:51:18.33 ID:7RC6bmFC0
ほらお前また反応しちゃった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:55:15.56 ID:LoYyb+vh0
おい ID:2IQauO1iPよ
>>121で言ってる「迷惑かけたくないなら書き込まないほうがいい」ってのはどうやら
「お前が書き込んだら俺が荒らして迷惑かける」ってことみたいだぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:05:02.10 ID:7RC6bmFC0
何々
今度はお前が煽ってほしいの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:38:11.16 ID:Log2S5Vy0
が煽
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:41:10.78 ID:d6pcj/vx0
華扇
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:43:32.83 ID:v8kv0Z3L0
東方探偵物語のシーズン1が完結
最後まで安定した面白さが続いた良作だった
ちのすけ氏お疲れ
英気を養ったらシーズン2も是非お願いします
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:25:36.67 ID:DFQfSLr60
>>93
うーん、ひでぇ話になるのかな?
数字だけじゃなくて内容を認めた上で書いたつもりだけどそれでもダメ?

それで話は変わるけど、というか>>85で書いて今になって思ったんだけど
東方GTA最古の動画がVCで東方キャラのMODが出てるって事だよね
紅魔組のMODがあるならどうでしょうのVCWRができる気がする
LCWRも4の世界はレミリアだけで前後の部分はSAだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:39:37.05 ID:7Z6wUlyM0
>>132
残念ながら、確か霊夢と萃香しかない
あと、配布サイトがもう閉鎖してたと思うぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:49:26.74 ID:1zUD6lIw0
いまさらSAより以前のタイトルでやるくらいならSAの大型MAP MODでやるほうがいいと思うけどな
Liberty CityやVice CityもあるしAnderiusやWMAPもあるしねー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:53:45.52 ID:ES3ANmFo0
それでいいならWでやるし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:11:49.46 ID:1zUD6lIw0
>>135
よく読めよ

>いまさらSAより以前のタイトルでやるくらいなら
って書いただろ。Wは含んでねーじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:15:12.86 ID:1zUD6lIw0
あぁ、以前じゃSAを含まなくなっちゃうな・・・
Wより以前に、に訂正
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:36:24.64 ID:ES3ANmFo0
なんだ
ただのアホか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:04:34.20 ID:zctCh5/b0
>>134
実際にそれでやったのがLCVC Walkerだけど、環境が不安定か何かでまともに撮影出来なくて
さっさと切り上げるしかなかったらしいんだよね。
白雪さんもそれが心残りみたいで、今回のLCWRになったらしい。

>>132
という事で、安定性を考えればVCの環境でやればいいからそ2の意見は分かる。
でも残念ながらVCのMODは出ていない。
要は、東方GTAの原点はVCでも、それが広がる前にSAにシフトしてしまったわけね。
ざっと調べてもVC←→SA間でMODのコンバートするようなツールも無さそうだから無理っぽい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:02:16.19 ID:+5Ifp9QNP
>>139
つGMAX
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:24:34.54 ID:1zUD6lIw0
>>139
そうなのか
SRTしか入れたことないけど他の大型MAPは動作不安定なのかねー

>>140
VCのキャラについてはまったく知らないけどSAと構造は似てるの?
もちろんDff的な意味で
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:35:14.69 ID:ES3ANmFo0
> Wより以前に、に訂正

いまさらWより以前にタイトルでやるくらいならSAの大型MAP MODでやるほうがいいと思うけどな

訂正した結果がこれだよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:51:50.61 ID:7Z6wUlyM0
>>141
構造的には確か、ボーンのタイプが違うだけのはず
GMAXでSAと同様の方法で、VCのDFFからボーン移植すればいけるんじゃね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:12:14.38 ID:+5Ifp9QNP
>>141
やったことないけどGTAMAX自体はVCにも対応してるからボーン持って来ればいけると思う
頂点数の制限とかあるかもしれんが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:21:22.40 ID:1zUD6lIw0
>>143 >>144
骨移植して既存のMODのウェイトみて同じようにすればいけそうな気もするね
そういえばVCって独特のアニメーションというか蟹歩きみたいなパターンだった気がする
まぁVCもってないから試せないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:07:56.60 ID:ES3ANmFo0
> Wより以前に、に訂正

いまさらWより以前にタイトルでやるくらいならSAの大型MAP MODでやるほうがいいと思うけどな

必死で流そうとしているこの恥ずかしいアホっぷりをよそに拡散してきてあげますねw
昨日のバカ達の争いのおかげで必死にスルーしようと頑張ってる様が素敵!
147139:2012/10/31(水) 18:10:08.77 ID:owCqJOPK0
>>140-145
色々情報感謝!
……なんだけど、ちょっと誤解させてしまったかもしれん。
「MODをコンバートするツールがあれば俺がVC版のキャラ作るよ」って意味じゃなかった。
ボタン1つでコンバートとかならやれるけどね。(というか誰でもやれるよね)
公開MODを入れて遊ぶだけで作る方はツールとか含めて全く分からない。
書き方が悪くてすまんかった。

でもそれはそれとして、もし白雪さんにVCWRやる気があって制作依頼したら
誰か詳しい人がやってくれるんじゃないかって気はする。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:41:27.01 ID:+5Ifp9QNP
>>147
いやまあ心配しなくても「コンバートするツール」ってのがこういうの指してるわけじゃないってのはわかってたよ
俺は単にVCのMODは作る人がいないだけで作ること自体が困難なわけじゃないってことが言いたかっただけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:24:12.70 ID:1zUD6lIw0
SAは持っててもVCを所持してる人は少なそうだし需要もなさそうだしなー
作るなら本当に自分用になるんだろうね>VC用MOD
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:31:10.53 ID:JpHhHbcp0
まあ白雪氏抜きでこんな話をしても仕方ないんだがそれはともかく、
人気と実績と信頼のある作者が依頼すれば用途が限定されるMODでも作る人はいるだろうね。
実績の無い作者や、作者ですら無い奴がクレクレ言うのとはわけが違うから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:35:07.17 ID:+5Ifp9QNP
てかそれは以前から作者間でやってるだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:11:46.27 ID:nh2dzsr40
>>150
動画の説明文とかに恥ずかしげもなく「○○のMOD誰か作って」とか書いてる新人作者とかいるよなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:42:29.35 ID:1zUD6lIw0
>>152
GmaxでのSKIN作成やCSもそうだけど努力して頑張れば誰でも作れるのになぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:21:21.14 ID:zmF+xmXO0
>>153
モデリングやプログラミングに上限なんてねーだろ
作り方わかってもゴミみたいなMODができるだけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:05:50.11 ID:QokSf8AB0
ttp://gta.iinaa.net/main.html

ImVehFt (旧称ImVehLM)について (10/29)

連投になります。すみません。
GTASAのバージョンが2.0だと動かないようですね。
1.0で動きました。

ゼロQ 2012/10/31 15:33

1stと2ndどっちも持ってんのかー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:42:41.55 ID:XlbGdXdY0
>>150-152
なんかその辺勘違いしてる無名動画作者が多いみたいなんだよな
無名でも動画作者ならまだいいんだが、クレクレの上に作る作る詐欺みたいな奴とか

MODの要望書くなとは言わないけど、空気読まず連投した挙げ句に誰かが作っても動画も出さない
要は自分がコレクション用に欲しかっただけだろって奴が常駐してる
少し前に冴月麟MODの事をしつこく書いてた奴とか
実際に十分なクオリティの冴月麟MODが出たけど、冴月麟を使ってる動画が投稿されたのかと
Rook氏以外使ってるの見たことないぞ

勿論、MOD作者が「自主的に」需要とか関係なく作ったのなら別
例えばkita氏がコレクション用と明言した上で旧作の人外キャラとか作ってるのとかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:04:36.25 ID:CMYk54u90
ベテランは新人の面倒みるべきだとか有名作者ならMOD作って貰えるのは贔屓だとか、
そういう事を言い出す奴は、要は自分の都合でしか物を見てないという事だからな
実際に何かして貰っても感謝するのはその場の口先だけで、用が済めば手のひら返す
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:58:39.53 ID:66iJAN7U0
オレオレ
オレRookだけどマガンと水晶玉作ってくれよ
必ず動画出すからさ

なんてね
冗談っす
Rookさんスマソ
でもあれば出すだろうなぁとか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:11:56.75 ID:UuxTUU0y0
シンギョクだろw
初期形態はただの玉だが
男形態は布都ちゃんに見えん事もない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:49:02.41 ID:FIh/C16T0
週末にMODWikiに東方キャラ登録しようと思ってる。
バジリコさんのスカーレット姉妹は把握してるけど、それ以外で最近出たっけ?
最近じゃなくても登録漏れとか、服装差分とかのアレンジ版の情報でもいいのであれば教えて下さい。(10キャラぐらいまで)

前にも書いたけど、MOD公開してるのに全く気付いてなくて登録してない作者さんがいるような気がしてならない。
登録NGを明記してるなら別だけど、問題ないなら一緒に登録したいのでその辺の情報もあれば下さい。
協力よろしくお願いします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:55:45.16 ID:1sdNRYw00
また糞Rookかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:08:02.46 ID:Q76WiOxkP
MODといえばみるちおさんとRyosukeさん帰ってこないなー
国産MODの二大功労者かつ結構最近まで活動してただけに残念
ツイッターとかやってるし別に失踪したわけじゃないけどMOD制作からはもう手を引いちゃったのかなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:43:04.99 ID:m8lg/vcH0
みるちおさんは今年初めに冬眠終わり宣言してから、また冬眠の時期になってしまったね
リアルが忙しいだけで落ち着いたらまた復帰してくれると思うけど
kitaさんもまだ引っ越しの影響で忙しそう(動画やMODを作る気は満々みたいだけど)

バジリコさんは継続して活動中
Dsさんも何かのMODを制作中みたい

個人的に残念なのはK.C.Epistemeさんが芳香を公開してから1年半沈黙してる事
サイトも縮小されてMOD置き場のみになってるし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:56:12.18 ID:jgU9rYAJ0
活動が長い人は、それに比例して飽きて辞めてくこともあるっしょ
それより最近は新人MOD作者が出ないな。一番新しいkita氏でも、もう二年以上になるだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:37:30.01 ID:a2PEdqMA0
えっ、だってKCさんは・・・ってこれ以上はタブーなのか?
166161:2012/11/02(金) 19:02:09.35 ID:e0ADNu000
改めてコメント見たけど、やっぱり第二トレーラー公開が遅れたって言ってる辺り
本来なら丁度一年の今日出されていたんだろうね。
災害が今回も影響してしまったけど、こればっかりは仕方ない。
被災された方達の一日も早い復興を願う。

ちなみにGame Informerでもう一人の主人公らしきゴリラさん(赤い車に乗ってた人)と、
女性警官と捕まるパツキン姉ちゃんの高解像度イメージが見れるよ。
んであのワンコが「チョップ」って名前だったのが改めてわかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:18:07.08 ID:wXn5lDmU0
>>163
kitaさんの近況報告が来てるね
早ければ来週末に春告精の続きが完成するみたい
楽しみだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:39:46.49 ID:c1Rfbc7Z0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:41:25.96 ID:13Zei15W0
本編が100回だったから番外が50回行くんじゃね?
とか言ってたらもう次で番外70回か
むきゅー回乙
これより多いのはなんかあるっけ?
どうでしょうの全シリーズ合わせたのぐらいか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:52:40.54 ID:cH9JmBF90
最新話のマイリスに117ってあるから
どうでしょう全部合わせても全然追いついてない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:53:41.45 ID:ojR2FBtd0
>>169
どうでしょうは全部で117回分かな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:00:04.93 ID:13Zei15W0
ごめん初心者解説の事だったのを書き忘れていた
どうでしょうより多いのか
ありがとう
でもまぁどうでしょうも十分多いけど

トータル100回記念で何かあったのかな?
一通り見たつもりだけど後発組だからちゃんと見てなかったかもしれない
もう一度チェックしてみようかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:27:21.66 ID:QCC/e1C+O
二周年記念とほぼ同時期だったからなぁ。
サイコロの旅が二周年記念らしいけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:54:01.23 ID:cA7hBS7W0
今までスルーしてきたスナック地霊殿をまとめて見てみた
爆笑するような感じじゃないけど面白いと思ったね
ああいう作りの話ってなんて表現するんだろう
ほのぼの系とはちょっと違うし
コミュ登録すればもっと伸びると思うんだけどなあ
前にライトな視聴者はコミュ経由でしか動画見ないって話が出てたけど
こういう良作の存在知らない人が結構いる気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:03:17.41 ID:+nP0WRzX0
おれも好きだぞ
スナック地霊殿
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:04:37.21 ID:NGQS5Tfe0
>>174
作者の捕鯨船氏は行き当たりばったりで投稿してるような感じじゃないし
コミュに登録しないのも考えがあっての事だと思う
隠れ家的な動画を目指しているのかもしれない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:18:39.62 ID:GhjRItv60
作者自身が現状に満足してるんだろうからそれでいいじゃん
再生数を気にするようなタイプなら自分からコミュ登録するだろうし
自分のペースで作って観てくれる人だけに観てほしいって人なんだろうよ
まったり投稿したいんだと思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:23:53.14 ID:et1cIrUq0
本当のところなんてどうか分かりゃしないのに
さもそうであるかのように語るお前ら…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:36:32.38 ID:SPeakfx+0
外野がどうこういう事でもあるまいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:39:21.49 ID:SPeakfx+0
すまんsage忘れた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:41:22.46 ID:tIoydkM40
初心者解説は数が多過ぎてコミュ登録出来ないんだっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:35:48.95 ID:wv6joZIAP
外野がどうこう言うのを否定したらこのスレ九割方いらないじゃないですかー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:13:24.38 ID:SPeakfx+0
2chスレなんて便所の噴きだめだし存在価値なんて元々ほとんどないッス
価値があったとすればMOD職人さんがイパーイいた頃かねぇ
今も見てる人は惰性で覘いてたりROM専ばっかでしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:32:29.19 ID:wv6joZIAP
このスレにMOD職人がいっぱいいたことなんて無いよ
便所の噴きだめってなんか面白い日本語だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:28:18.19 ID:KwZm3r/P0
確かにいっぱいは膨張しすぎだが過去に2chにもいたじゃん
今は職人と呼べる人のレスは開発スレが壊滅的で皆無だが
まぁ旬が過ぎたゲームだから仕方ないと思うけど

便所の〜は便所の落書きって言いたかったんだろうよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:06:20.66 ID:1caI7jX90
>>181
数が多いと登録出来ないって事はない
過去にも数十個の動画をまとめて登録したケースがあった
初心者解説を登録しないのはRook氏の意向だろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:12:17.86 ID:VkGOaV7t0
初心者解説の数が飛び抜けて多いのは確かだけど
(もし登録されたらコミュ動画が一気に1割以上増える)
それ以前にコミュに登録されるのはたとえ原作準拠型でも「物語」としての東方GTAだから
解説動画は毛色が違うから自重した方がいいというアドバイスがあった
最近じゃなくて本編が完結したぐらいだから1年以上前の話ね
それでRook氏はそのアドバイスに従っているのだと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:59:11.34 ID:krmZ6BqO0
捕鯨船氏のミッションへのこだわりというか情熱はある意味Rook氏以上だなw
物語と解説と同時進行なのは見る側としては嬉しいが無理せず続けて欲しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:16:40.16 ID:yIOkEbvU0
じゃあ
さっさと終わらねーかなwって言ってれば
意固地になって嫌でも続けてくれるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:19:52.40 ID:2bpLjZ1SP
相変わらずRook氏とかその辺りが気に食わなくて仕方ない子が張り付いてるのね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:26:02.81 ID:yIOkEbvU0
そういう事にしておきたいんだろうけど勘違いするな
Rook氏は好きだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:03:50.81 ID:krmZ6BqO0
どういう解釈をしたら気にくわないとかいう話になるのかねぇ
でもまぁそんな事はいいや
Rook氏は今回もパクリスペクトやるんだろうか
ヘリ撃墜ミッションは最近何回か検証してたからスルーかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:11:48.95 ID:2bpLjZ1SP
>>189が明らかに悪意のある噛みつき方だからね
勘ぐってしまったようならすまんかったよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:31:53.11 ID:yIOkEbvU0
>>193
分かればいいさ
まぁ下種の勘繰りも程々にな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:41:14.22 ID:uvOmoZiR0
>>192
いやいやいやw
Rookさんも捕鯨船さんもお互い義務でやってんじゃないんだしさ
ネタに使えるならやる、そうじゃなきゃやらないってだけでしょ
しかしヘリ検証の時の3倍速複葉機は面白かった
早送りのせいもあるけどRookさんにしては珍しくはしゃいでた感じでさ
複葉機の操縦好きなんだろうなーとか
俺はパイロットスクールで複葉機トラウマになったが人それぞれなんだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:46:26.03 ID:o1Na4JG50
本人が言ってたがRook氏はゲームの腕はせいぜい初級は卒業した程度
多くの東方GTA作者と比べてもかなり下の方だと思われる
だからマニア向けの上級解説は元々無理なのだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:29:54.05 ID:S65hVecZ0
Rook氏は乗り物に関する知識も微妙
車両の紹介をする時はいつも見た目とか印象を語るだけで、
handling等のデータから来る性能の違いや実測値に基づいてない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:40:48.05 ID:/fG9sl7SP
速さと加速のランクは正確に把握してるじゃん
それ以外はどの道感覚的な話になるし
handlingの値が同じでも車高とかバランスとかのモデルの形で性能が変わるからあまり意味ない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:06:33.77 ID:+rzNtkeU0
あまり車には興味が無いのだろう
レースゲームも殆どやらないと書いてたし
だからストリートレースの解説でもその手の用語を全く使わない
車の性能の検証は黒い騎士さんに丸投げしてたしね

というか自分も乗っておいて今更だがRookさんだから遠慮無く書いてるんだから誤解しないでくれよ
ちょっと批判されただけで意気消沈する豆腐な作者が相手ならこんな風には書かない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:26:14.94 ID:j5q2l8Qe0
アンチより信者のほうがひどいと思ってたら、
意気消沈する豆腐な作者のために動画を褒めていたのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:06:22.80 ID:jaj6k/F80
褒めるにせよ貶すにせよ相手を見て表現を変えるのは普通だと思うよ
断片的な情報しかないから推測になるけど豆腐な作者はだいたい分かるじゃん?
別に作者を潰すのが目的じゃないんだからさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:13:41.57 ID:/fG9sl7SP
アンチとか信者とか言い出してる時点で

まあこの界隈は触ったら変なことになりそうなのも多いし色々考えるよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:45:52.58 ID:J8lTkFdV0
どれだけ罵詈雑言を浴びせてもRookお爺ちゃんには口の悪い幼稚園児が騒いでる程度の感覚なのだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:46:39.19 ID:+7hWuN+S0
実際そんなもんだし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:44:47.76 ID:0faqEprr0
幼稚園児が朝早くに来られていたようです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:59:53.58 ID:+7hWuN+S0
>>205
おはよう
徹夜明けで寝てないけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:27:38.29 ID:SZ1+DMfV0
Rook氏って本当にお年をお取り召されているのですか?
確定ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:00:39.86 ID:+OQYpvQ50
Rookスレかここは
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:15:33.66 ID:YLPIm3080
Rook氏はストレス解消にぴったりな便利で丈夫なサンドバックだから仕方がない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:48:41.45 ID:i3Fr/7+X0
春告精の通り道復活おめ
変わらぬほのぼので安心クオリティ

しかし最近の東方GTAで鉄道ネタが多い気がするのはお空の機関士日誌の影響か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:27:58.89 ID:U/2ombnb0
今見たら小悪魔現代入りも来てたな
この2つ一緒に見てると妖精愛に目覚めそうで困る

ああ・・・大ちゃんかわいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:58:21.44 ID:y5DJR50C0
「映画を作ろう」の人も復活していいんじゃよ?
そろそろ全裸で待つのもつらくなってきたじぇ ゴホッゴホッ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:42:43.94 ID:0faqEprr0
うわ
気色わりい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:13:36.59 ID:Fw+UzJ0r0
自演だ何だと言われようとも何度でも書く
ぺんさま復活してくれ
貴重なカオス系ほのぼのをまた見せてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:39:43.67 ID:YD2iTCIh0
>>207
お爺ちゃんまでは行かなくても高橋名人あたりと同世代(要するに50代半ば)な可能性はある
というか動画で聞いたら普通に答えてくれるかもしれんよ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:20:59.46 ID:yq3DnSFMO
にがもんモデルのGTA4が来てるけどアレって配布されてるの?
たしか改変しても再配布不可だったハズだけど…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:23:27.98 ID:NUdSysupP
外人が配布してる
十中八九無断だろうな
個人でひっそり使わないといかん類のMODだが動画に使ったアホがいるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:41:30.66 ID:DYy6b7Gv0
それなら外人のフリして動画を投稿すればいいかもね
何か言われてもニッポンゴワッカリマセーンで通る
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:50:45.60 ID:lwy8My2f0
外人の無断使用とかでもあっちの人最近は配布停止とかするから
それは効果ない気もするけど、まぁそもそもバレなきゃ問題ないっしょ
向こうの人の目に止まって興味持たれるようなクラスの動画は使わんだろうし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:59:33.34 ID:bkFNFlv20
MMDモデラーのnyaさんには無断改造と無断配布がバレて問題になったぞ
なんで問題ないって言えるんだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:32:55.42 ID:NUdSysupP
まあ問題になる前にコメントで指摘すればいいんじゃない?
最近の粗製GTA4動画なんていちいち見てないから俺はどの動画か知らんが
作者がどんな人かもわからんからどう出るかわからんけど
天下のMMD様をまた怒らせる前に自浄したほうがいいだろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:41:38.36 ID:i1gl38gX0
>>211
1話だけ見てきた
鬱系シリアスっぽい展開になりそうに見えたんだけどそうでもない?
評価の高低とか関係無くシリアス系は苦手なので見ないようにしてるんだけど
多少ネタバレ気味でもいいからその辺り少し教えて欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:02:01.48 ID:QOFGnaSC0
>>222
>>211じゃないが、一視聴者として感想を言えば技術は凄いし(多分トップクラスの演出力)
出てくるキャラも仕草が細かくてとても可愛い。
しかし・・・、ストーリーの背景に重苦しい空気が漂ってて
たまに明るい展開もあるけど、全体的に鬱な雰囲気。
全部通してみてるけど、登場する愛らしいモブ妖精が悲惨な目に遭う(かもしれない)のが
個人的にとても辛いので、更新を見るたびに今後も視聴を続けるべきか迷ってしまうわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:47:41.93 ID:LSWpLrOb0
>>211だが大体>>223の言うとおりだな
特に春告精見てから小悪魔現代入り見ると何というか、叩き落されたような感じになるw

あ、悪く言ってるわけじゃないからな
225222:2012/11/10(土) 14:01:39.39 ID:N5gbsquv0
情報ありがとう
作者さんには申し訳ないけど視聴は止めておく
これは好みの問題だから仕方ない
トップクラスの人気を誇る某作品も見ないぐらいなので
(東方探偵物語あたりがボーダー)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:39:05.30 ID:ytYsyACl0
良かったら他にどの作品が大丈夫だったか教えてくれるかな
俺は欝展開に慣れすぎてしまって、そういうのが嫌いな人に
どの作品を薦めてよいやらわからなくなってしまった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:07:48.35 ID:agJi1fwX0
コメディばかり見ていたらコメディ脳になっちゃうわよ!
ちゃんとコメディもシリアスもバランス良く見なさい!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:29:26.32 ID:clP0BX+j0
バランスよくなった脳からひねり出されたレスがそれなら
コメディ脳とやらの方がマシかも知れないな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:54:18.55 ID:cS4w0nxq0
まったくだ。好きなもんを好きなように見りゃいいだろ
なんでシリアスが必修科目みたいな感じなんだ、気持ち悪い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:34:39.80 ID:mwpc2EXs0
解説ばかり見ていても解説脳にならないのです
そのせいでいつまでたっても取材紀行の号外みたいな解説回が作れないのです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:44:05.20 ID:LSWpLrOb0
>>226
とりあえず確信をもってお勧めできるのは取材紀行と春告精だろうな
取材紀行は最近ちょっと小難しくなってるが基本コメディだし、
春告精はkitaさん自身がシリアス展開にはならないと明言してるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:41:47.51 ID:Ssdv6yFA0
初心者解説の69回はパチェ特集だったのに絶景サービスがなかったなーと思ったら
パチェはスカートの中作られてなかったんだね
かなり初期のMODだから仕方ないけどちょっと残念
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:17:10.11 ID:JOdYXkh90
Rook厨きんもー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:12:39.76 ID:/RqCQ/ps0
Jethroホイホイタグつけたの誰だよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:35:19.46 ID:t5japxH90
スレの最初で玄爺MOD改造するって言ってた奴は結局最初から全部釣りだったのか・・・
途中からアンチが割り込んできたから本人は沈黙して結果を出して答える・・・みたいなのを少し期待してたんだが
ここの連中だけじゃなくバジリコさんまで巻き込んでさぁ
バジリコさんの折角の好意も完全に無駄だったわけじゃん?
あんな手の込んだ事をするのは本人も面倒だろうにそこまでして荒らしたいぐらいこの界隈に恨みがあるのかねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:39:07.10 ID:ulCrixyL0
ただの愉快犯だろ。終わったこととにして忘れておけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:49:21.34 ID:t5japxH90
いやなんて言うか、東方GTAって娯楽の1つに過ぎないわけじゃん?
ちょっと気に入らない作品があるとか作者がいるとかその程度なら分かるさ
そんなの誰にでもあるだろうし別に普通
でもさ、憎悪というか怨恨というかそのレベルまで行くのかって思うわけ
わざわざ面倒な計画してまで嫌がらせをする程のことなのかと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:53:11.34 ID:axzx+/yeP
あんなのかわいいもんだろ
東方アンチwikiでも見て来ればいいよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:58:09.13 ID:Tze9IUxz0
>>235
なんで玄爺MOD改造が釣りだって言えるんだ?
作るのが遅い、叩かれて作る気が無くなった、乗り物の構造が理解できなかった

いろんな可能性があるだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:45:45.38 ID:W4r8R7wd0
全部釣りだった方がマシだと思う
途中から精神異常者が割り込んできたのなら今後も同じ事が起こるかもしれないから

こう言っちゃ悪いが玄爺カーはもし出れば使う作者もいるだろうがその程度だろう
でも例えば本居小鈴とか、書籍のモブとか、その辺りだと一定の需要が見込める
特にモブ系は既存MODの改変が考えられるから、元作者云々の話になるかもしれない

そこで同じ事が起こると元作者まで巻き込んでしまう
バジリコさんは大人の対応だったが、作者が全部そうだとは限らないので
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:50:37.70 ID:kz8eIHFP0
> 春告精はkitaさん自身がシリアス展開にはならないと明言してるし
正確には作れない、なんだろうな
リアルであれだけ貧乏なのに明るく生きるkitaさんの頭からだと
そもそもまともにひねり出す方が困難そう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:25:55.44 ID:TNAVBnMR0
そういえば春告精は支援絵が殆ど無いね
殆どというかタグ検索で1つしかヒットしない
作者自身が絵師だと他の絵師は遠慮するのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:00:01.78 ID:7xSU/vb30
kitaさんのMODがあんまり可愛いから
画面を眺めてるうちに寝ないとマズい時刻になるんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:17:02.62 ID:s0r0Y8/70
前に出てた確率の問題というのもあるのかもしれない
ざっと見てそれなりの数(数枚程度は除く)の支援絵が投稿されているのは

レミリア様がゆく
紅魔の小悪魔さん
東方GTAどうでしょう
文のSA取材紀行
十六夜咲夜の御使い
帰ってきた氷精剣士

この辺りだけどどれも数千ウォッチの人気作ばかり
つまり数千人固定ファンがいれば確率的にその中に何人か絵師が含まれる
そうすると支援絵が投稿されるというわけ

これが数百ウォッチ程度の中堅作だと支援絵が投稿される確率はガタッと落ちる
もちろん、運良く絵師が付いてる中堅作もチラホラあるみたいだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:40:58.91 ID:At/p/DAR0
自分の動画にある程度自信があるなら「支援絵募集!」と呼びかけてみるのも手かもな
物作ってる人間なら分ると思うが、小さなものでもきっかけがあれば動く人間はそれなりにいる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:14:35.74 ID:zS4RcSP40
絵師は個人個人の判断で好きな作品の絵を描いてるわけだが、
それでも何百何千って世界になると確率の話になっちゃうんだな。
理屈は分かるんだけどね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:24:52.31 ID:dBD+zinDP
支援絵を描きたくなる作品、そうでもない作品ってのもあるとは思うよ?
作品自体の評価の高さ低さとは別にね
シリアスシーンが描かれることがそこそこ多いから春告精が支援絵少ないという気もする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:39:43.42 ID:3QEfliiO0
全部じゃないのかもしれないけど支援絵を描いてる絵師さんは特定の作品か特定のキャラのファンであって
「東方GTA」のファンとはまた少し違う視点なんじゃないかと思う

例えばどうでしょうの支援絵の第一人者の残酷天使さんは白雪さん以外の東方GTA作者はウォッチしてないから
どうでしょうという特定の作品のファンだと思えるわけ

それがどうこう言いたいわけじゃないから誤解しないでね
ただ支援絵が特定の作品に集中するのはそういう理由もあるのかなと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:43:25.96 ID:dBD+zinDP
失礼かもしれんが東方GTAの支援絵って絵描いたことない人が支援絵描きたくなって手出したって感じのが多いからな
東方絵師というより東方GTAの支援絵描きみたいな感じ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:40:31.59 ID:ePZYIBn00
支援絵が来て満足して中断したのって小傘ちゃんSAに立つだっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:03:59.12 ID:LnnHiH5J0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:37:34.48 ID:6/yevbf90
dahlia氏体調不良で妖精の楽園が遅れてるらしいが
その割にこれでもかってぐらいイラストクリップしてるなw
これは漫画家の作者急病によりってやつと同じか?

いや冗談っす
マジお気をつけて
再開楽しみにしてます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:33:35.02 ID:4giu5ACf0
>>252
投稿者コメ見る限り社会人ぽいし、無茶しない人なんじゃない?
エンジンかかると1ヶ月に数十本上げる人ではあるけどなw

いずれにせよ体は大事にして欲しい所だね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:08:37.10 ID:JHjFnTJJ0
本人も絵を書くみたいだしカワエロリ系イラストは回復薬なのだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:05:43.69 ID:juVwvSkZ0
妖精の楽園来てたぞ
ていうか>>252-254はみんな予言者かw
HINAinaHINAの再開時期占ってくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:12:06.91 ID:hSjBhXZXP
姫一華の新作きたー
撮影MODとかはちょいちょい更新してたけどこっちも辞めたわけじゃないみたいでよかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:04:31.31 ID:1Ts/KGCV0
>>255
HINAinaHINAはゆゆコン!の次に再開する
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:34:51.70 ID:0ueJ2sHz0
あの雛様は素晴らしいMODだが一部のムービーシーンで変になるんだよね
AnimManagerでも修正できない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:51:22.31 ID:4mBCiJY20
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ● ゴミ虫東方厨
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:57:50.05 ID:BqgoXPMM0
お気に入り登録してくれたと思って次の日ぐらいに見たら削除されてるのは凄くへこみます
何百人も何千人も登録してる人なら気にしないと思うけど10人ぐらいの作者の時は形だけでもしばらく登録したままにしてくれると嬉しいです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:15:22.20 ID:lFQDXCJv0
お、おう・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:02:40.13 ID:YqCZRvIQ0
>>260
ヘタレと罵るのは簡単だが、本音としては分からん事もない
いくら人の目は気にするなと言ってもやっぱテンションに直結するよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:37:16.87 ID:7kp7Q1Cr0
むしろその程度でブレまくる子なら早いうちに
お亡くなりになってくれた方がなんぼかマシな気がするけどね

別に子どもの面倒見るなとは言わんけど、人の好意の部分まで勝手に期待して
それが受け入れられなかったら盛大に喚きだす誰かさんみたいな例もあるし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:45:52.42 ID:PdFmOMLnP
そもお気に入り十人とか間違いなくモチベーション以外の問題点がいっぱいあるからな
そんなん気にするより自分の動画を改善すること考えれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:08:48.93 ID:YqCZRvIQ0
まあ期間にもよるか
初投稿の動画一本だけという状況を想定して書いたが
既にそれなりの数を投稿しているならまた話が違うな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:37:44.44 ID:ggJWA9U/0
自分泡沫なのに有名な作者さんがお気に入りに登録してくれて驚いた事はある
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:11:09.77 ID:qAngZ5dx0
自分の動画の質に問題があるならすぐに直したほうがいいと思う
遅ければ遅いほど底辺から抜け出すのは難しくなる
某フラッシュ動画は5話とかそこらでフラッシュ直したけど相変わらずの再生数100あたりの底辺動画だし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:24:05.17 ID:M6QIwDF00
そのくらいで傷つく繊細な作者さんはここ来ちゃ駄目よ…
心臓麻痺で死ぬよ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:39:21.42 ID:u4SGhdCy0
>>266
俺なんか最初に登録してくれた人が有名人だった
しかも事情があってシリーズ中断したのにそのまま登録してくれてる
なんか申し訳ない気持ちがしてしまうよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:03:40.52 ID:wkWFlE7V0
>>260に必要なのはまず反省、次に改善だな
新人作者のウォッチが少ないのは誰でも通る当たり前の道だが、
一度はウォッチしたのに翌日すぐ外されるとか相当なもんだぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:29:23.81 ID:yB5PHSjf0
確かに、一度ウォッチに登録したのを即外すのはある意味珍しいかもしれない。
普通ウォッチに登録するのは、まず作品を一本見て、今後もその作者の作品を見続けたい時だと思う。
作品の方向性が自分の期待と違ってる等の理由で、ある程度進んでから外すなら分かるけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:02:03.11 ID:NX4bg9U20
単純に相手のニコレポがウザかっただけじゃね?
ウォチした相手がニコレポの設定を弄ってなかったら
ウォチ相手が何かするたびにニコレポが埋めつくされるからなぁ

個人的には動画うpした時のみニコレポが出るのがよい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:45:05.09 ID:VeQ2dQL+0
確かにニコレポがウザい奴は結構いる
オマエがアプリで遊ぼうがスタンプ獲得しようがどうでもいいって感じ

動画投稿の報告のみがいいのは同意
それか、知名度の高い作者の場合は新人作者を作品をマイリストに登録する事で
一種の応援になるから、そういう使い方なら歓迎(バジリコさんとか)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:50:52.43 ID:d2mPZ0Ha0
いい作品つくってても頭が足りない人なんて
最近は特別珍しくないんだし
ちょっとは生温かく見守ってやれよオマイら…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:55:49.34 ID:oywpLkBX0
いや、最近は駄目な動画が多いだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:28:03.47 ID:qAngZ5dx0
ってかここ最近、例えば3ヶ月以内とかで始まった良作と期待できる新シリーズってある?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:04:50.47 ID:si0NGitG0
>>276
この3ヶ月・・・個人的には無いな
昨年11月から1年通しても数シリーズしかない
再生数的にも1万どころか5千超えたシリーズすら見かけない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:18:00.43 ID:4pzprtrD0
お空の機関士日誌とかは?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:39:45.01 ID:EkOB3+Nb0
>>278
アイデアは良いと思うけど人を選ぶだろうね
俺は鉄道関係に興味が無いので魅力が分からないけど好きな人なら多分楽しめるんじゃないかと
こういう視聴者を絞った作品は爆発的に伸びはしないだろうけど固定ファンの支持は得やすいと思う
幻走狂なんかと同じ系統
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:07:46.90 ID:JNoxC3+F0
視聴者様(笑)視点で言わせて貰うと

最近の動画はアイデアで勝負するしかないのかもしれない
レミリア様系なんて論外だけどオリジナル作品にしても
同じ東方って括りの中でしかも舞台がゲームの中なんだからできることは限られるし
演出や脚本も既視感を覚えるんだよな

新人さんは大変だよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:51:43.44 ID:ZY2ZZqH10
東方GTA界隈の現状を一言で表すなら不景気って言葉がしっくりくる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:28:53.62 ID:8YKechA40
>>279
幻走狂はそこまで人を選ばないんじゃないかな?
GTAが好きなら殆どが車好きだと思うから
GTAに興味なくて東方だから見てる人もいるかもしれないけど多分少数派
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:43:52.40 ID:O8jVr09yO
大天狗放送局が面白いよ。
そこそこ人気のあったお燐とお空の恩返しのバッドランド編。
アバンでやってたはたての話をスピンオフした感じかな?
放送開始前に資金難で倒産した大天狗放送局の借金返済の為
はたてと大天狗様がバッドランドを駆け巡るという話し。

とにかく話しの組み立てとミッションの使い方が上手いよな。
第1話のサンフィエロ編ラストからバッドランド編冒頭を使った流れは
導入部として申し分なく、すんげー面白かった。オススメ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:06:31.78 ID:ZY2ZZqH10
へぇ、それはノーチェックだったわ
打ち切りしなさそう?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:11:43.56 ID:O8jVr09yO
うん、それは大丈夫だと思う。更新も早い方だし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:22:39.61 ID:LQIjsRWN0
がんばれ夢子さんってどうなったの?
フラッシュ直ったとか言ってるけど相変わらず人気ないし
あれもいずれ消えるのかね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:49:50.64 ID:Wr2kgq670
続けてるみたいだし観てる人も少なからずはいるんじゃない?
俺はpart1で切ったから分からんけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:35:56.06 ID:f+Ogb2bI0
>>282
俺は最初dahliaさんのヤマメ三国演義を見ていて、同じ作者という理由だけで妖精の楽園も見始めたクチ。
当時はGTAってゲームはカオスなゲームという程度しか知らなかったしレースゲームにも興味が無かった。
それが自分でシリーズ買ってプレイするようになるとは思わなかった。
何が言いたいかというと東方GTAに興味を持つきっかけは結構様々じゃないかなと思うということ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:25:43.50 ID:EX/kc1XT0
何が言いたいかというと東方GTAに興味を持つきっかけは結構様々じゃないかなと思うということ(キリッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:11:23.17 ID:YzwISadN0
GTA好きなやつは殆ど車好きって何の根拠が有るのやら
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:27:17.08 ID:HbE7Ip7N0
A列車とかならともかく車泥棒要素が相対的に減ってきてるGTAだと怪しいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:31:35.62 ID:cP9WbHep0
いつもながら答えの出ないこと議論するの好きだね、お前ら
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:54:19.49 ID:av9FU94G0
Rookさんと東方GTAの接点も謎だよね
アクションゲームやらない
レースゲームやらない
車の事よく分からない(興味がない?)
好きな東方キャラいない
これみんな本人が書いてたんだから誹謗中傷じゃないよ
ただ不思議だなと思うだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:52:04.57 ID:Ho99F0Kn0
>>293
確かに、その言葉を信じるなら東方もGTAもやるようなタイプじゃねえな。
どんなきっかけで東方GTAに出会ったんだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:13:31.54 ID:Wr2kgq670
>>293
別に今までアクションや車ゲーやってなくても買った人は多いでしょ
俺も同じようにRPG派だったがGTASAは評価が高いから買った
有名で売れたソフトだってのもあるが何より自由度の高さや
世界の広さや楽しめる長さもGTASAは売りだからなぁ
当時はオブリとどっち買うか迷ったもんだ

GTA買ってからニコ動みて東方GTAにハマるかどうかは人それぞれだろうけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:34:05.96 ID:Wr2kgq670
あと昔から云われてる事だけど日本でSAのMODを調べると
まず最初に目に付きやすいのが東方のキャラMODだったりするから
wikiも東方を全面に推してるしMOD作者が東方キャラしかいないのもあるけど
初心者がMODの事を調べるうちにそこで初めて東方のMODの存在を知って
そこから流れで東方に興味を持つのはよくある話だと思うよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:18:02.97 ID:jOl/ucNV0
>>293
SAも東方もストーリーや世界観が気に入ってるらしい
好きなキャラがいないというのも視点の違いだと思う
パイロットスクールに4ヵ月もかかりながら投げ出さないのだから相当気に入ったのだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:33:12.75 ID:jOl/ucNV0
話が変わるけどkitaさんが妖精リメイク再開してるな
動画投稿したばかりなのに相変わらずのハイペース
今回は男の子妖精のリメイク
まだ他にも残ってるような書き方してたけど名無しも名有りも
完了してる気がするんだが何か見落としてるかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:23:10.19 ID:XK9nmBYO0
>>298
残ってるのは旧作中ボス妖精じゃないかな?
怪綺談1面中ボスと怪綺談3面中ボス≒幻想郷4面中ボス
kitaさんの定義ではこの子たちも妖精らしいので
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:34:20.80 ID:Gzzy/ptw0
東方は世界観がすごいからな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:00:19.12 ID:nGOnPs0c0
>>298
>>299と職業妖精だな、救急消防軍隊だけだが
あれもその1ってなってるし店員やら何やらまた作ってくれるのだろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:01:07.34 ID:iaLJiR780
>>297
あの最新回は前にSAのプレイ動画(非東方)で心が折れそうって言ってた人を励ます為みたいな気がする
たまたま俺が両方見てるからそう思っただけかもしれないけどさ
「パイロットスクールに4ヵ月掛かるぐらい下手でもパタパタレーダーを最短ルートでクリアできるようになるんだよ」ってメッセージみたいな
Rookさんは口では頑張れとか言わないタイプみたいだし

>>301
もし店員妖精が増えたら嬉しいけどバジリコさんのピザ屋妖精でもメニューが見えないぐらいだからなぁ
もっと小さいとカウンターからやっと頭が出るぐらいになるかもしれない
それはそれでかわいいけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:37:04.93 ID:KOs+vWI20
なにそれ可愛い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:54:40.29 ID:vvSBqAWK0
試しにリメイク版の帽子妖精をピザ屋で働かせてみた
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up198783.jpg
これはメニューを切り替える瞬間で待機状態は帽子しか見えなくなる
小さい上に完全接地だからちと厳しいかもしれない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:35:57.81 ID:KOs+vWI20
かわええw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:12:42.00 ID:2TgE4w1U0
かわいいけど実際にやると殆ど見えないな
大量に幻想入りしているに違いない厚底系の靴でも履いてもらうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:59:51.74 ID:9cZaNU5H0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:34:45.84 ID:dWxOW6pB0
そこは踏み台の方がお兄さん萌えるなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:15:47.07 ID:+bSCzevo0
>>302
4ヵ月でミッション1つしか進めなかった人が4ヵ月で動画101本出して100%クリアできるようになるのも凄いよなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:16:54.92 ID:DtMN2bsS0
毛玉「俺を踏み台にしただと!?」ですねわかります
そうだな、じゃあお兄さん的には肩車してもらおうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:22:32.69 ID:asoMi2s60
>>309
動画100本で100%狙ってたっぽいけどミスで1つ増えたんだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:39:36.63 ID:I+GFgRN+0
ダッセw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:30.04 ID:FxHjQvfs0
>>311
幻の最終回だな
今でも見れるが
最初から間違う事を前提で投コメ解説にしたと書いてたし
その辺りの考え方は賛否あるかもな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:00:02.25 ID:xnj1sl5c0
>幻の最終回だな
>今でも見れるが
00回を入れたら101本になるけど最終回じゃないからそういう意味じゃないよな?
俺はリアルタイムで見てなかったのでできれば詳しく知りたいし見られるなら見たい
消してないってことはこの話ししても別にいいんだよな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:44:17.36 ID:WtRbjWMm0
>>314

>>309の言っている101本と
>>313の言ってる101本の
1本は違う物を指してる
309が言ってる1本は第00回の事だろうな
で、313の言ってるのは幻の回の事

詳しくは見ればわかるけど
Rook氏のミスで、終盤までとあるミッションをやり忘れてたんだ
その報告みたいな動画が「幻の回」というわけ

幻の回を見てなかった人は
「なんでこのタイミングでこのミッション?」
って思ったかもね

まぁ、結果的には第100回で最終回を迎える事が出来てる

幻の回だからリンクは貼らないでおくけど
今でもあるから探せば見つかるよ

ヒント:マイリストには無い。でも、投稿動画に・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:32:19.23 ID:Ic3/FfJq0
314じゃないが幻の回とか初めて知った
呆然としてる雛がなんかかわいい
当時見てた人はある意味最終回のネタバレだったんだろうな(CJと雛)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:34:27.79 ID:8Bs6bup50
       東方が嫌なら来るな!> ./ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄\ <バジリコさんうんこ臭い
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<じゃ俺はKitaでw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
 ニコ動で見たw>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <ぺんさまやべえw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
  みちるおがちんちんこすってるよ〜>  |       .|   \   ワ /  <Rookだけど質問ある?
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ

          l  .l  \ _  i  l        土  日 日  i ヽ″―十‐  十    | |
          l /Τ)  /   | |(⌒/ヽ 日―+ |.  | ̄| ̄|\ ―十― | ー  .| |
          レ ノ   (_    ノ  V  )  ヽ| .|日.| / /   \_   レ ―- ・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:50:15.86 ID:e6huWZk+P
なにこのズレまくりなAA
AA触ったことない子ががんばってアレンジしたんだね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:01:27.89 ID:8Bs6bup50
       東方が嫌なら来るな!> ./ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄\ <バジリコさんうんこ臭い
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<じゃ俺はKitaでw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
 ニコ動で見たw>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <ぺんさまやべえw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
  みちるおがちんちんこすってるよ〜>  |       .|   \   ワ /  <Rookだけど質問ある?
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ

          l  .l  \ _  i  l        土  日 日  i ヽ″―十‐  十    | |
          l /Τ)  /   | |(⌒/ヽ 日―+ |.  | ̄| ̄|\ ―十― | ー  .| |
          レ ノ   (_    ノ  V  )  ヽ| .|日.| / /   \_   レ ―- ・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:54:42.70 ID:s6EoUYQSi
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、       _殺 伐 と し た ス レ に パ ー や ん が ! !      _,,−''
                          __
                    ,,-ー''´ ̄    ̄``゙- _
                  ,-'´              ヽ
                 /      ∧  ハ  ∧    ヽ
                ハ  l´\_,'  ヽ './ ` '  ヽ   ヽ
               . l  Y  ,入   / /     ヽ , - ゝ
                l   / ,.- t-'´ ./ ,      v r .ヽ
     磯野ー!    . ハ   l  l ・.l  // ,       b  .l
               l  i  .ヽ_ヽ∠,--- ' ´        、_ ,.'
    野球しようぜー! ヽ/    , --ーー-- 、         .l
                /    .i       .i       .,、 .l
                l     ` ー---ー '´      ./ .l .l
                .l                /ヽ .l  l
                .l   ,.-- 、        /ヽ  .ヽl  l
                .l  (         ., -へ.  ヽ ノ  l
                 ヽ  ヽ、_____∠´\  ヽ_, -'´  .l
                  ヽ、      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ,.'
                   .ヽ、             , -´  
                     ` ー----------ー''´
            ___________∞  , 、   __________∞ _._ ._  ______
            -----, /  .ノ __ ̄/ .-----. .|  | .| | | =三三=、
               ././  ヽ'.>`./      .| .|  L.l l l    ./ /
              /./   く..,.,.'   .ニニニ.」    ノ_ノ   ノ_/
321314:2012/11/22(木) 12:45:16.60 ID:wV9PbInV0
>>315
詳しくありがとう
幻の回を見ることができたよ
忘れてた回のコメント見てミスの報告はあったんだろうなとは思ってたけど
やり直し〜最終回までを除けたら殆ど毎日投稿だったんだな
322 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/22(木) 12:52:11.76 ID:JIQf2I8w0
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   幸- 内   幸 --,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:07:32.46 ID:lvaNN8040
        |こんな辺境の地にAA荒らしが来るとはのう・・・ 思えばあれは10年前・・・
        |ん?2年前だったかの・・・まあいい その当時もひどい有様でのう、
        |なんでこのスレが狙われるんじゃ、と憤りを覚えたものじゃ
        |エロアニメだとか言いよるんじゃよ東方を にわか丸出しというやつじゃ
( ´・ω・`)  /さすがに飽きたのかあの時はすぐに居なくなりおったが・・・
( っ旦  ┐にわかというのはどうしてああも救いようがないのかのう・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:08:26.99 ID:JIQf2I8w0
.
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ ー 、
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:27:31.16 ID:bdTdmomR0
どうでしょうも最初の頃は毎日・・・というか1日に何本もアップしてたんだよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:37:36.50 ID:lvaNN8040
>>324
釣られてるクマー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:39:20.40 ID:JIQf2I8w0
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    そんなことより相撲しようぜ!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:51:40.27 ID:547V9jcd0
>>325
マイリストコメントを見ると10話までは作り置きがあったみたい
でもその後も殆ど数日おきに投稿してたから当時はペースの早さも話題になってた
今でもほぼ毎週投稿のペースを維持してるのは凄いと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:39:57.01 ID:iDEbIVpA0
初心者解説も当時作り置き疑惑が出てたなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:10:28.77 ID:2AZP0Dlz0
作り置きを順次投稿するパターンなら一定のペースで投稿出来るし
失踪の心配も無いからそれはそれでいいんじゃないかな
331298:2012/11/23(金) 20:55:18.59 ID:8rMi2TmM0
>>299
>>301
ごめん色々あって見るのが遅くなった
なるほど旧作中ボス妖精と職業妖精がまだだったね

ところで旧作中ボスと言えば呪い子の大百科見ると関連動画に初心者解説が出てるというw
いやいいんだけどある意味東方GTAのMODの豊富さが分かるなと思ってさ
可愛いからもっとみんな使って欲しい(可愛いのはkitaさんのお手柄だけど)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:50:55.12 ID:T2X0Ti8j0
ピクシブ百科事典の梅霖の妖精の記事でもkitaさんの絵が採用されてるね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:30:39.18 ID:bPyq/rMT0
三丁目のグランちゃんの支援絵が来てるな
提供はすごいよ!!スカーレットさんシリーズの作者で絵師でもあるさわや氏
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:18:15.87 ID:LbZS+iLS0
支援絵を描いてもらえるとめっちゃ嬉しいんだよな
グランちゃんの出自を考えると来るべくして来たと言えるかもしれんけど

俺がグランちゃんを知ったのは初心者解説で使われてるのを見てからだけど
KMMJさんのMODも良い出来だしもっと広まって欲しいと思っていたら
その少し後に三丁目のグランちゃんが始まったから応援してる

なんかソフトのトラブルがあったらしいけどそろそろ第四話が見たいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:18:17.97 ID:PZcgTxvt0
支援絵はともかく三丁目のグランちゃんて作品としてはどうなの?
数字だけ見るとあまり評価されてないみたいだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:35:49.55 ID:n4N1hEtP0
>>335
まだ始まったばかりなので今後は分からないけど今の所は字幕改変のみの原作準拠型
画質や字幕の大きさ等は特に問題無いけどかなり冗長な部分がある
また、特に理由もなくステータスやレーダー表示を消していないし
タイトルの表記も統一されていないので、もの凄く手抜き感がある

ステータスの表示は設定を1つ変えるだけだし
タイトルの表記なんて投稿後でも簡単に修正できるのに
指摘されてもそれすらやらないのでは今後にもあまり期待できそうにない

どちらも「この動画は手抜きですよ」と大声でアピールしてるようなものだからね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:58:04.19 ID:J8yQ1tSp0
原作準拠は、題名やら配役やらに頭使う前にもっと考えるべき事が沢山あるよな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:30:35.86 ID:adIte57x0
>>336
まだプロローグみたいなものだから原作準拠断定は控えた方がいいのかもしれない。
しかし細かい部分でも手抜き感は簡単に視聴者に伝わるから確かに期待は持てないなな。
グランを使った物珍しさとコミュ登録効果で何とか2桁動画にならずに済んでる感じか。

作者のカール・八雲氏と支援絵を描いたさわや氏はフレンドらしいが、
さわや氏は東方GTA作者として中堅レベルの評価を得ているのだから、
フレンドなら手抜き感を払拭するアドバイスの1つも与えていいような気がする。
そこまでの付き合いじゃないか、単に遠慮して言わないのかもしれないけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:15:46.59 ID:p1GVVrra0
手間を考えた場合に凝った動画を作って
再生数を多く稼ぎたいとか思ってる奴はそんないないってだけだろ
個人によって違うだろうが一定限度を超えた手間を掛けようと思うのは
お前らみたいな東方GTA界大好き野郎だけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:05:55.71 ID:DKU6eUVm0
結局いまだにレミリア様ショックが抜けてないってだけだろ
原作準拠を何のひねりもなく作る奴は、手間をかけずに一発当てる妄想を抱いてるだけの厨房
口でなんと言ったところでそれ以外の動機は考えられんからな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:04:41.37 ID:X4jjD1pi0
最近になって旧作キャラが主役とか、主役じゃなくてもそれなりに出てる作品がいくつか出てきたけど
これは前に旧作キャラ作ってくれって要望出してた人たちの作品なんだろうか
評価は別として要望はかなり前の話で結構充実するの早かった気がするけど
キャラが出て作品投稿するまでにこれぐらいタイムラグがあるものなのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:21:14.96 ID:OtxP+btn0
個人的には原作準拠の方が好きだなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:06:10.43 ID:EqY1yWU5P
レミリア様は再生数多いから東方GTA知らない人でもすぐ目に留まるし
見て面白いと思うのも自分でも出来そうだと思うのもわかる
界隈の状況とか知る手段もほとんど無いしな

あとこのスレで評価の話題になると必ず「再生数稼ぎたいと思ってる作者はそんなにいない」って言う奴がいるけどそんなことないよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:48:54.75 ID:J3iodl8e0
>>341
旧作キャラ作れ作れしつこく言っていた奴は多分動画作者じゃない
単なるMODコレクター
だから旧作キャラがマガンとかシンギョクとか一部特殊なのを除いて出揃うと今度は冴月麟を作れと騒ぎ出した
そして冴月麟が出ると今度はVIVITを作れと騒ぎ出した
全く同じパターン
西方が出たら次は黄昏酒場のキャラ作れとか言い出すに違いない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:14:06.67 ID:J3iodl8e0
すまんちょっと書き方が悪かったんで補足する
俺は別にキャラの要望を書くのを否定してるわけじゃない
旧作キャラにしても、例えば幽香との絡みで夢幻館の連中が欲しいといった要望なら分かるし
実際にそういう方向で活用している作品もあったような気がする
それについてどうこう言うつもりはないし旧作差別もしない

しかし、ただ出てないという理由で作れ作れしつこく言ってた奴が間違いなくいる
日付変わった直後を狙って賛同意見書いたりして如何にも多数の意見にみせかけたりもしていた
こういう奴はMOD作者にとっても、まともな理由で要望を書く動画作者にとっても迷惑な存在だ

MOD作者本人が自分の意志であえてマイナーキャラを作るのならともかく
要望を見てわざわざ需要の見込めないキャラを作ってくれたのに
動画も出さずに自分がコレクションして満足してる奴がいる現状がおかしいと思うという事
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:07:09.82 ID:GGiOumxw0
東方GTAはGTA4にまで侵出してくんなよ害虫が
タグロックしてる馬鹿がいるおかげで見たくもないのに見てしまうし
タグ統一して好き同士で内輪でやっててくれよ頼むからさ

東方嫌いからすると目に映るだけでも嫌なんだよ
つか東方の二次創作のマナーの悪さは本当に異常だよな
見なきゃいいとかそういう問題じゃねーんだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:30:10.28 ID:Uf21TOmp0
世の中はお前の為にできてるわけじゃないんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:52:51.25 ID:CQHmNkDf0
>>345
動画も出さずに自分がコレクションして満足してる奴がいる現状がおかしいと思うという事(キリッ

そんなん自分の思い通りになってないと我慢出来ない人たちが
書き殴ってるだけの場所を参考にする側にも問題があるというか…
単に、〜が出てる動画が観たい!って落書き見てMOD作者もそう思ったから作っただけじゃないの?
お前の言うまともな理由で要望を書く動画作者とやらが作成途中で投げ出したりしても
結果的に騙されたことになっちゃう訳だし

本当に動画作成だけのために利用して欲しいなら、
実際にきちんと名前込みで要望出してるのだけ相手にすればいいじゃん
仲良くもない個人の依頼だとフーンで終わるし、ここに降臨してもボロ出す奴はやってけないし
名乗り上げて企画持ち込みまわるのは○也みたいな痴呆混じりなわけだけど

なんにせよこの駄サイクル作り上げたのが俺らなんだから、その中で言ってても説得力ないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:18:25.16 ID:DRTI6P7z0
>>346
散々言われてることだが ( ´・ω・`)っ「-東方(あるいは東方GTA)」
それともこういう人って「東方」という文字見るのも嫌なのかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:35:28.82 ID:c1aFvWEw0
ニコニコで東方が見たくないって…困難だぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:37:32.63 ID:TT7iI1zK0
>>345
言いたい事は分からないでもない
バレバレな自演でしつこく要望書いてた奴も確かにいたと思う
でもさ、MOD作者さんがどういう考えでキャラ作ったかなんて本人しか分からないわけじゃん?

こんな場所全然見てなくて、たまたま作ったキャラが要望と合ってただけかもしれない
MOD作者さん本人が使いたくて作って、ついでに公開しただけかもしれない
その辺り、本当の事は分からないのに決めつけるのはどうかと思う
差別しないと書いてるけど、結果的に差別になるというか、MOD作者さんに対しても失礼じゃないかな?

もう一度書くけど気持ちは分かるんだよ
でも自分の思い込みで断定すると、前に初心者解説は界隈の為にならないとか言ってた奴と同じになってしまう
(違う人なのは分かってるけどそうなる危険性があるよという意味ね)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:55:14.13 ID:GGiOumxw0
>>349
-検索してるけどさ
GTASAやGTA4でタグ入れられてたら-検索でも弾けないんだよ
多少検索に引っ掛かるくらいならスルーするし気付いたら消せばいいんだが
GTAタグ付けてる奴が多すぎて-検索が意味をなしてないじゃん

二次創作はマナーさえ守れば好きにしたらいいとは思うが
東方嫌いから見ると多勢を免罪符に少しやりすぎなんだよ
嫌なら見るなって言われても再生数稼ぎたいだけのサムネ詐欺とか山ほどあるじゃん
いくらなんでもマナー悪すぎね?タグを東方GTAに統一すればいいだけの話じゃんよ
他のカテゴリーでは住み分けはある程度ちゃんとできてんのに

本当に好きなら内輪だけでやっててくれよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:30:03.38 ID:DRTI6P7z0
>>352
あー、そうか・・・
GTA4でもどうでしょうなんかは以前検索の件で一悶着あって以降、最新話以外
「東方GTA」タグ外すようにしてるみたいだから、それで逆に引っかかっちまうのな

pixivみたいにタグ検索も部分一致でできたらいいのにねぇ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:50:18.84 ID:o/p9svxr0
本当東方厨はゴミだわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:56:07.48 ID:Y0Lb+c6n0
こういう場所にただの愚痴を書き込んじゃう奴がマナーだの住み分けだの言ってても説得力皆無だがな

言いたいことはわからんでもないが、我慢ができないならせめてアンチスレ行って愚痴吐いてこいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:09:45.03 ID:THSCA84j0
動画投稿者じゃなくて視聴者がタグつけてく例もあるからなぁ・・。
タグロックしてる奴は投稿者だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:17:09.80 ID:9T9HQuOW0
>>1のルール守って批判しても、追い出したい
そんな東方GTA狂信者スレ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:30:27.66 ID:c1aFvWEw0
>>352
ふむ、探してみたけど結構あるのな
ロックまでしてあるのはある程度決まってたけど…。

ここ見てる人も居るかもしれないからリストにでもまとめるか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:04:54.45 ID:GGiOumxw0
>>355
東方アンチスレは東方嫌いの愚痴話と東方二次創作のパクりや
疑惑なんかの検証しかしてないからね
100%アンチの溜まり場だしまともな討論するスレじゃない
それに俺は今は東方アンチだけど昔からアンチってわけじゃないしね
だからアンチスレとは意見が合わないからこの東方GTAスレに書いただけよ

>>358
けっこうな数あるんだよね本当に
タグロックされてる場合はあまりないけど、投稿者が付けてないのに
他ユーザーがタグ追加してる場合の数が多すぎてさ
-検索が本当に意味ないんだよね
全部無くすなんてのは今のニコ動じゃ無理なのは分かってるけど
せめて-検索を妨害するような真似をしてほしくないから
できたら東方GTAタグで統一してくれたらなーと
ただそれだけよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:11:00.98 ID:EqY1yWU5P
勘違いしてるようだが検索で回避できるようにとか考えるのはあくまでこっちの善意、配慮だからな
誰もが自由に動画を投稿できる場で「俺の嫌いな動画が投稿されてる!不快だから見なくて済むようにしろ!」
と言うのが正当な主張だとは思うなよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:21:14.14 ID:GRIKpUI70
世界が自分を中心に回っていて、何でも都合よくいくって思ってるのね

こんな匿名掲示板で突然不特定多数に対して害虫だ何だと喚く奴が語るマナー…
マナー=自分の望みでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:21:33.33 ID:kFsOOuiv0
某底辺動画の作者です
流れを変えてすみませんが質問です

動画の冗長さというのはどういった場面、もしくはどれくらいの間会話が続いたときに感じられるのでしょうか?

ご回答をいただけたら幸いです

自分はタグにGTAタグは付けない様にしていますが一応確認してまいります
視聴者さんがそういったタグを付けてくださるのは善意からなんでしょうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:52:45.55 ID:EqY1yWU5P
>>362
バジリコさんがブログでそれについて語ってたから見てくるといいかもよ
>動画の冗長さ

ただ何秒とか言えるもんでもないしその質問に対する模範解答は存在しないと思うけど
「場合による」としか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:37:20.67 ID:GGiOumxw0
いやいや
せっかく東方GTAタグあんだから統一して引っ込んどけよ
なんでわざわざGTAタグまで付けてんだよ
引っかけるためにやってんのか?
つか元ジャンル好きに東方がウケてるとか思ってんのか?
二次創作をゴリ押ししてんじゃねーよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:45:51.43 ID:CQHmNkDf0
会話だと掛け合いのテンポというか
組み立ての上手下手で体感相当変わるから、確かに単純に時間とは言えんよな
シリーズ物で定番化してるような場面展開もあまりに繰り返しが過ぎると
見慣れた感強くなり過ぎて先が読める分だけキツくなることもある
そっちは何遍も繰り返し見ちゃう視聴側の問題も含めてではあるけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:46:57.86 ID:eIa9t6RzO
↓ばか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:54:13.87 ID:FJl4GHuP0
ID:GGiOumxw0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:43:32.54 ID:zN87jCph0
会話のテンポもそうだけど、カメラワークも結構重要だよな
ってバジリコさんのブログに書いてた気もするけど

重要って言っても難しいことじゃない、こまめにカメラ位置変えるだけだし
4コマ漫画の1コマあたりの吹き出しの量で考えてみるといいかも
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:18:52.15 ID:gpk7OqIS0
動画見てると体感時間が伸び縮みするのを実感出来る
20分以上があっという間に感じるのもあれば5分が長く感じるのもある

とは言っても実時間が短い方が冗長さは少なくなるだろうから
例えば必ず10分以内にするとか目標を立てて動画作るのも1つのやり方じゃないかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:26:19.38 ID:o5OFTw6b0
>>364
前々から散々既出の問題だから古参の動画作者は重々分かってる
元ゲーム好きの人が東方二次創作を嫌いなパターンは多いからね
だから気遣いができる作者は東方GTAのみをタグロックしてるよ
タグが追加けされてるパターンは所謂東方厨や問題を知らない
リスナーが後付けしたものだからなぁ
タグの編集が誰にでも可能な仕様だから仕方ない気がする
タグ制限できるなら制限したいけど現状は無理だからなぁ

あと東方GTA以外のGTA関連タグをロックしてる人は大概が底辺作者かな
新参の作者やリスナーにも多いけど仕方ないんだよ
作者にすらタグを制限できる術がないからねぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:39:05.48 ID:GIEmrWPO0
冗長さを感じさせないために必要な大前提スキルは、テクニック以前に視聴者目線だな
「俺は視聴者に媚びない(キリッ」とか勘違いしてる奴もよくいるが、その時点で底辺確定
誰かにみせる物はみせる相手のことを考えて作るのは当然。媚びるとかそういう話じゃないからな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:51:48.00 ID:GIEmrWPO0
実例で言えば、伸びない原作準拠にありがちな漫然としたプレイシーンの垂れ流しとかな
作者はそのシーンを撮るとき、もちろんプレイしてるから楽しいだろう。
動画を作る工程の一環だと思えば更に楽しいんだろうな。
だがそういうのは視聴者に伝わる楽しさじゃない
垂れ流しのプレイシーンがある動画みると、そこんとこの楽しさの区別が分かってないんだろうなと思うよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:09:14.28 ID:Vd2YEDf90
普通のプレイ動画でも何とかして少しでも冗長さを無くそうと頑張ってるのがあるかと思えば
物語として作っておきながらプレイ動画よりも冗長さに無頓着なのがあるという現状だからね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:19:15.45 ID:GIEmrWPO0
友達呼んどいて、自分一人だけでRPGして楽しんでるようなもんだからな>冗長さに無頓着な作品
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:20:19.53 ID:B2r2lcxSO
ただの移動シーンにしても伸びる作品とそうでない作品で違いがすぐわかる
伸びてる作品は車MODを派手なのに変えたり、ネタな音楽流したり
全力で走って一度も当たらなかったり、他と違う魅せ方が色々ある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:21:48.08 ID:Vd2YEDf90
そういえば初心者解説の最新回でアンドロメダ押すときに3倍速でも冗長だからごめんねみたいな事書いてたな
プレイ動画だけじゃなく解説動画でも冗長さを気にしてる作者もいるというのに……って思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:56:00.49 ID:GIEmrWPO0
移動シーンは冗長になりやすいだけに、レベル差がはっきり出る箇所の一つだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:33:43.12 ID:zN87jCph0
ある意味会話シーンとか戦闘シーンより難しいよな
逆に戦闘シーンなんてよほどでない限り冗長にはならないと思う

戦闘中にうだうだ喋り続けるのはアレだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:36:20.86 ID:H4CwEsEs0
一応冗長さを認識してるだけマシかもしれんけど、
移動シーンで間を持たせる為に「作者」が登場してメタ話始めたりするのもどうかと思う。
完全に否定するわけじゃないけど延々と続けられてもなあって感じ。
380362:2012/11/28(水) 21:51:02.57 ID:joMPv8+g0
皆様、ご回答ありがとうございました
ご指摘していただいたことに思い当たる節がいくつかありました
伸びないのも当然ですよね・・・

最近になってカメラのアングルだとか会話の長さだとかを考えるようになったのですが
さじ加減がわからず質問させていただいた次第です。
しっかりとバジリコ様のブログにて解説がなされていて自分の不勉強さを恥ずばかりです
安直な質問をお許しください

ありがとうございました
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:10:21.88 ID:4TIr7rlR0
まぁ、大切なのはモチベーションを保つことだね
変に凝りすぎて動画を作ることが苦になったら本末転倒だし
そういうことで精進なされい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:33:46.57 ID:Rert45pz0
だな。凝りすぎて力尽きたら意味がない
凝ればかならず面白くなるという物でもないし、自分の背丈に合った力の入れ方が一番だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:24:44.00 ID:cYVgGjJk0
kitaさんが職業妖精のリメイク版を公開してるね
あとは旧作中ボス妖精でリメイク完了らしい
全部導入したらSAが妖精の国になりそう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:07:17.74 ID:6gx3QeIK0
>>383
初心者解説でT-Boneだらけにした回のように、
エルビスチートで市民全員をエルビス化

白、黒、青3種のエルビスをそれぞれ妖精に置き換え
こうするだけで一応は妖精の国完成じゃないか?
欠点として3種類しか置き換えられないけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:39:52.83 ID:HI+14Y5y0
まず警官やら店員やらギャングやら固定されてるのを置き換えて
それ以外のランダム一般人を置き換えて行けば十分妖精の国にできる
地域ごとに出現する一般人は決まってるから
PED一覧の全部を違うキャラにしなくてもいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:03:25.66 ID:Y7H2Q3m80
pedgrp.datを編集したら変えれるんじゃね?
あれで街の人間の種類ごとにどのモデルを使うか設定できる

「SFに住んでる金持ち」は「モデルA、モデルB、モデルC」みたいになってるから
そこのモデルの部分を減らせばできると思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:41:16.23 ID:FDlOu5+m0
それですでに妖精の楽園(4のあれじゃない)を作ってる俺が通りますよっと
入れ替えた市民のファイル名をメモって、メモ帳で開いたpedgrp.datに
大文字で書き込んでいけばok
例えば4色の妖精をbmyst、wmyst、omyst、hmystの4人と置き換えたなら
# POPCYCLE_GROUP_CASUAL_RICH とかの左にBMYST, WMYST, OMYST, HMYST と入れれば
この場合LSの金持ちかな、VINEWOODとかあの辺に湧くのがこの4人だけになる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:45:08.81 ID:FDlOu5+m0
同じ要領で、下の方のGang1〜8を増やせばギャング内のバリエーションも
増やせるはず
ただ警察とか軍とか、ここに書かれてない奴もいるからそいつらの増やし方は分からん…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:32:05.81 ID:n5+31HgL0
>>387
SAはシステム的に「楽園」にはならないだろうねw
今の所、通常時が一番平和なのはGTA4かな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:54:11.81 ID:Ws1qWutV0
まぁ、黙って見てても市民が警官殴りに行って逆上されて射殺され、
その銃声でパニックになった車が歩道に突っ込む世界だしな…w
4の大きさ問題がどうにかなってコンバ環境も整えばなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:29:44.66 ID:KsN5dlOKP
洋ゲって子供出ないからMODの大きさ問題はどのゲームでも絶対出るんだよね
SAはのびーるアームと空飛ぶ武器くらいで済んでるけど
4は無理矢理小さくするとSAののびーるアームと同じような現象が至る所で起こる
立ってるだけでも視線の関係か首から上の動きが怪しくなる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:09:13.21 ID:lerxWL8D0
>>391
フォールアウトやオブリは大丈夫じゃなかったっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 04:40:11.36 ID:2tRnuyDb0
そりゃ子供が出てるからなアホ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:08:58.63 ID:5vqTqfC70
小悪魔また増殖したのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:31:42.69 ID:rOJB3QjM0
小悪魔だらけの街にならないかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:04:34.99 ID:Ws1qWutV0
こあにはカラーバリエーションないからなぁ…
いや、ないなら作ればいいのか?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:11:53.60 ID:7p6PJeyk0
小悪魔五姉妹化は大歓迎
見た目で年齢順はどんな感じかな?
サイズ的に長女はRyosukeさんの小悪魔で
末っ子はbasilicoさんのここあだと思うけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:22:10.27 ID:xhzjvq6x0
小悪魔と書くと妖しい魅力を感じるけど
小天使と書くと間抜けに思える不思議
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:47:48.41 ID:IZZsxF1N0
kitaさんの妖精サイズで背中にちっちゃい羽が生えてる天使とか想像した
いやむしろkitaさんの妖精が天使だ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:55:14.48 ID:1e09fUHT0
旧作の中ボスには天使子がいるけどね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:41:52.99 ID:3ztHjUHJ0
あんなのはねぇ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:22:16.75 ID:UHqH5hcF0
あれは外見的に静葉とかそういうのに近い気がする
少なくとも小ではない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:45:01.38 ID:ZI5Z8jYF0
封魔録4面中ボスの事だよね?
中ボスまとめ動画で見たけど確かに小天使って感じじゃないね
サリエル様のような威厳も無いっぽいけど
普通天使?
他の中ボスがアレな分あの天使は動きとか凝ってる気がする

ところで旧作中ボスと言えばkitaさんが幻想郷4面&怪綺談3面中ボスのリメイク公開してるね
結構お気に入りみたい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:28:54.99 ID:Ee7ctFRo0
東方キャラの立ち絵を多数公開しているkaoru氏の絵を見ると、
同じ作品の中ボスという立ち位置だからかもしれないけど、
天使子と呪い子は対になってるような感じだね。
妖精よりは少し大人びてる感じかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:21:29.06 ID:n2f17yjU0
MODの充実は良い事に違いないんだけどそれ以上に作品が充実して欲しいな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:01:10.37 ID:e4yQnehk0
作品は充実してるぞ
視聴者はいないけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:10:01.92 ID:/hfFpYPN0
この作品は人を選ぶから、なんて事言っちゃうミジンコがのさばった結果
飽きられてポイされちゃった感じだな
それでも面白いものや追っかけ作品は残ってるんで
楽しむには十分だと思ってるが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:08:28.63 ID:AKCEWKzj0
昔はよかったが今はもうGTASAは古臭いゲームだからねぇ
間違いなく視聴者は減ってきてるし、これで大手と言われてる人気作者の
動画が終わったらより一層過疎化が進行しそうだなー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:17:21.13 ID:0sm4Us3h0
>>394
5人目の小悪魔かわいいじゃん
みるちおさんの4代目うどんげの改変らしいけど
どうでしょうと初心者解説に期待
あと作者のゼルトさんってなんか聞き覚えがあると思ったらマイクラ風レイマリの作者さんだった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:18:22.24 ID:VaBMKdhd0
>>408
不景気だからなこの界隈も
今後は先細りしか待ってないしな
GTASA自体が飽きられてるからどうにもならん事だし楽しめる内に楽しむのが吉
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:19:07.37 ID:wJatfeOM0
若いのに後ろ向きな考えの人が多い事だ
それじゃ楽しい人生送れないぞ

それとも団塊の世代かそれ以上の年齢の人が来てるのだろうか
それなら発言の内容に関わらずある意味前向きだと思うけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:52:09.77 ID:w1PPD1WK0
>>409
あーあのKAMSKAMSうるさかったガキか
まだやってたんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:00:29.30 ID:HBIZAO9D0
小悪魔とか|名有り東方キャラに|混じって何しゃしゃってんの|って感じだし
紅魔館集合絵とかで|「小悪魔|は〜?|」とか言う|ゴミ二次|厨いい加減消えろよ
司書とか|性格とか|容姿すら|完全に妄想なのに|何で常識みたいになってんの|?意味不明

原作で|完全モブキャラなのに|司書()とか|大人しい()が|常識とか|頭湧いてるだろ
紅魔|厨の妄想キャラの癖に|クロスで|他作品キャラより|強い扱いされるとか|基地外の所業

最近小悪魔が|うざくて仕方ないわ パチュリースレとか|紅魔系のスレで|一々出てくるのが|物凄くうざい
二次設定の塊の|モブ如きが|なんであんな当たり前のように|スレに出てきてる訳?
最近は|関係ないスレでも|出てきてるとか|調子乗んの|もいい加減にしろよ糞|小悪魔|厨

何で|小悪魔居ない|図書館描いたら|「小悪魔|ハブんな」|とか言われるのが|普通みたいになってんだよ|死ね
原作じゃ|外見すら曖昧な|毛玉レベルの|モブだろうが|糞二次|厨が
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:47:13.60 ID:PkbyB9xK0
>>413
小悪魔「あたたかいココアをどうぞ」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:46:08.93 ID:CQiYFEsr0
大妖精「こりゃあうまいココアだぜぇ!」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:05:55.15 ID:jxNr0C4VO
朱鷺子「おかわり」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:06:46.52 ID:jxNr0C4VO
朱鷺子「おかわり」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:36:49.09 ID:BPbOHrll0
.
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:38:47.86 ID:CQiYFEsr0
win版原作じゃ小悪魔はもっとも恵まれてない中ボスだけどな
同期の大妖精は妖精大戦争で再出演、リリーは3作品登場で文花帖に出てないことを考慮すると最多
てゐは自機昇格、風以降の中ボス勢はスペカ持ち(椛はDS)
おまけに大弾乱射のせいでろくに姿が見えないまま倒されること多数

…神霊廟1面中ボス? さぁ何それ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:44:26.94 ID:Rqom+3wqP
4の身長調整版レミリアが配布されたね
色々大変な事になってるし通常プレイで使うのには無理があるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:03:00.82 ID:LlNtY4cG0
>>409
マイクラ風レイマリもmodwikiの普通のレイマリの所に登録していいのかな?
kitaさんのリメイク妖精とかと一緒に登録しようかと思ってるけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:55:08.10 ID:3QDtjG590
>>420
あれってダメージ受けるとゲッダンしちゃうの?
いまいち分からんかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:16:47.73 ID:COlzE9DoP
>>422
4はragdollといってダメージうけたり車に轢かれたりする時にキャラの動きが物理演算に切り替わる
通常時はSAと同じようにモーションデータを使って動いてて大丈夫なんだけど
物理演算が発動するとゲッダン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:55:36.40 ID:Z/UuISI/0
>>421
一応レイマリと認識出来るから本人の所でもいいんじゃないかな?
ゆっくり系やSD系も分かれてないし
着ぐるみすちーとか勇儀姉さんレベルだとその他枠だろうけど

>>423
という事は、もしどうでしょうで使ったとしても
今まであったような小さなアクシデントすら許されず
ひたすら慎重に歩くことしか出来なくなってしまうのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:58:21.67 ID:pNlVNV480
+世界にはばたけ元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または潰しの名人)の珍言語録【3】


ok
まずは住民が動いてくれるか・・・だね

とりあえず雑談板をレス可能にするから
フィーリング等の感想ください




管理人の件に関しては少なくとも知識があり公表もしている人だよ

上でも言ったけど管理を行う点でマイナスにしかならないから
名前の公表は3人全員できません

まぁ管理人の件は時間をかけて信じてもらうしかないとは皆思ってる

とりあえず今夜、管理人達で話し合って細かい調整後、各板のレスは解放します

後は住民に信頼されるように管理側で頑張るさ


アイツらも勘違いしてるけど、
馴れ合いどころの崩壊の大概は自業自得が積み重なって
歯止めが効かなくなるもんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:02:35.76 ID:COlzE9DoP
>>424
ragdollはオフにできる
本来物理演算するところでの挙動は変になるけどゲッダンは回避可能
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:00:54.37 ID:Z/UuISI/0
>>426
なるほど、一応対策はあるってことだね
白雪さんのサイト見たら今の所様子見みたいだけど
他の東方GTA4はどうなるのかな
妖精の楽園は設定的に小さくする必要が無いから今まで通りだと思うけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:01:27.02 ID:WSZ+RBRP0
>>424
どうでしょう撮影中に街中を歩いている最中に車と接触してゲッダンし始めるお嬢様を想像したらクソワロタ
放送事故っていうレベルじゃねーぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:02:38.61 ID:pNlVNV480
+世界にはばたけ元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または潰しの名人)の珍言語録【8】





ありがとう! 作業自体は二人でやってたから早かったかもですね

私的には地獄のように長く感じましたけどw

縮小のコツというか作業内容はこのスレで書くと長くなってしまうので、説明を含めた物をロダに上げなおしました。
ただファイルが多いので何をどう説明したらいいか迷ったので、私の作業手順の説明みたいになってますけど・・・

説明ヘタでごめんね。 あとキャラはパンネロが元モデルです。 ググったら出ると思いますよ〜



と、ここで流れを変えてみる

effects.fxpは理解できると弄り甲斐があって楽しいね
車の爆発の仕方とかRPGの爆破とか爆発後の黒煙の出方とか

あまり負荷がかからないようにすると、どうしても制限できちゃうけど
430421:2012/12/07(金) 06:54:57.45 ID:jJXE9Ucn0
>>424
アドバイスありがとう
週末登録予定
ゼルトさんのマイクラ風レイマリ
kitaさんのリメイク男の子妖精、職業妖精その1、旧作中ボス妖精
これぐらい?
他にあればついでに登録するよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:38:42.88 ID:Li9hD94W0
>>430
Kさんの旧作幽香がバジリコさんの所で代理公開のままになってるけど
修正した方がいいんじゃないかと
それとKさんも小悪魔公開してるから六姉妹化してるので一緒にどうかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:58:52.80 ID:MtHnN3Nt0
妖精の楽園が更新停滞してるな・・・
社会人ぽいし、年末だし仕方ないのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:01:29.63 ID:viz/TmRF0
イラストクリップは絶好調だがなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:50:17.34 ID:aZoWMQaN0
動画見る限りじゃ、ネタが尽きて息切れ・・・でも無さそうなんだよな
まあ体調だけは気をつけて欲しい所ではある
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:27:51.39 ID:qvKrXhPB0
Bさんだけど質問ある?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:42:13.34 ID:UST0r9vT0
妖精の楽園来てるね
偶然なんだろうけど前回に続いてここで催促すると出る法則w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:02:56.68 ID:Wzv9ufZd0
>>435
まずおまえ誰だよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:13:12.83 ID:G9RNv3Ac0
小悪魔六姉妹さっそく来たw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:06:50.20 ID:cnE6+qcv0
夢月と幻月も悪魔だっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:17:09.76 ID:yptc3UaL0
旧作ではエリス、夢月、幻月が悪魔
ユウゲンマガンも悪魔の一種かもしれない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:02:47.49 ID:y2L0XeIJP
限りなく関係ないし意味のない設定だろうけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:35:43.61 ID:r0IsX2bPO
tearyfail、中断してだいぶ経つけど再開まだかなぁ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:44:23.56 ID:SMCnEodv0
(自分の中で)限りなく関係ないし意味のない設定だと認識していながら
わざわざその事を書き込んで皆さまに主張しなければ気が済まない頑張り屋さんがいるね
ガンバレガンバレ
きっとその内回復するさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:16:36.87 ID:y2L0XeIJP
>>442
手間かけてる作品だからねえ
一度モチベ下がったら簡単には再開できないんじゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:58:49.54 ID:J/P2bhY30
やっぱり手間をかけるのも程々にしないとな。
あまりにも作業量が膨大になり過ぎて心が折れたら目も当てられない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:28:06.67 ID:qiQVNtrA0
手間の部分は視聴側の反応にダイレクトに反映はしないし、能力のキャパもあるからね
再開への含みを持たせた言い回ししてても
とりあえず何の目処も立ってなさそうだなと判断したら、一回すっぱり忘れてしまうのもいい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:56:01.11 ID:z0DsrEh50
春告精の通り道に通行人でミクが出てるじゃない?
あのミクはもう配布中止されてる?
みるちおさんのうどんげにミクのコスがあるのが分かったので出来れば共演させたいなと思ってさ
ボカロファンに怒られないようにしないといけないけどマッドドッグ役ならいいかなとか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:31:52.77 ID:bnQOECwz0
>>447
春告精の通り道に出てるのがどれか分からないけど、
シベ鉄氏のミクはサイトが閉鎖されてるから入手不可だと思う。
他には秋めく滝氏の所にコンバート物が何種類かあるみたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:23:28.52 ID:pHTE1ivc0
ちらちらとしか映ってないけど多分あれはシベ鉄氏のやつだな。
配布中止とか閉鎖というよりInfoseekのサービス終了でDL不可になってるから仕方ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:56:39.06 ID:t2m6KxRr0
>>447
長門の人さんのミクならまだ配布されてる
んで、そのミクのサイズ調整版が秋めく滝さんの所にもある
みるちおさんのうどんげと共演するならサイズ調整版の方がいいかもしれない
ちなみに長門の人さんは改変認めてるんでサイズ調整版を使っても問題ない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:04:03.77 ID:LS0PFWQl0
あっちのしょんぼりな方は別に…なんだわな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:16:49.13 ID:t2m6KxRr0
しょんぼりな方とは?
まだ他にもあったっけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:08:17.26 ID:uUs3mce50
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:53:19.23 ID:z65INrpg0
>>448-450
情報ありがとう
確かにサイズ調整版の方がいいと思った
それでも大きく見えるけどこれは接地の問題だね
というかオリジナル版もの凄くデカイ
うどんげ基準にすると2mぐらいに見えるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:26:41.56 ID:wiowpptt0
SAのキャラに身長を合わせたMODだと頭身の関係で着ぐるみみたいになるからな
今の東方GTA4がそんな感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:38:24.68 ID:WT5DThte0
>>455
妖精の楽園はそれを上手く利用してるよね
やっぱり重要なのは発想力と継続力だよなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:29:46.29 ID:/eXaoAUr0
>>456
おぜゆくスタイルを地で行くのかと思わせておいて
オッサンども=妖精設定を生かしてギャグ化するのは斬新だね
正直開始当初こそは、ただの「おぜゆくをGTA4でやっただけ」程度に
思ってスルーしたけど、改めて見ると普通に面白いと感じたわ
発想も優れてるけど、特に台詞回しが凄いと思ったな。良く考えてある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:45:56.89 ID:eQCQ25OP0
初心者解説見終わるまでなんで星蓮組で検証やってるのか気付かなかった
それが今頃になって気付いた
なんか悔しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:19:05.19 ID:Jw4QQzC40
ぬえ−UFO−Area69
マミゾウ−メガネ−暗視ゴーグル
響子−山彦−無意味な消音銃
だよな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:20:03.32 ID:E+nMW1ys0
手配度=☆(星)だからだろ
☆1を1面ボスのナズ、☆2を2面ボスの小傘・・・って感じで
ぬえ、マミゾウ、響子は命蓮寺つながりかつ>>459との掛け合わせだろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:33:15.15 ID:wtxF6Oyx0
>>459
>響子−山彦−無意味な消音銃
折角サプレッサーで小さくなった銃声を大音量で繰り返すからバレて手配されるって設定か
アホの子だな
というか毎度毎度よくもまあゲームの仕様を上手いこと繋げるもんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:58:58.12 ID:xQOzOQ5+0
>>461
支援絵……じゃなくてもいいが、響子がステルスミッションを台無しにするシーンは絵で見たいかもしれん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:50:02.67 ID:Vww51lSJ0
>>457
妖精の楽園は原作準拠型というより原作利用型だよね
十六夜咲夜の御使いに近い感じ
見た目が原作準拠型なのは制約の多いGTA4では仕方ないと思う

シリアス系原作準拠型なら霧雨魔理沙のLibertyCity旅行記が最優秀だと思う
実際に妖精の楽園に次いで評価されてるし
それ以外の東方GTA4作品を見る価値があるかと言うと・・・・・・な感じだけど

勿論どうでしょうは別
というか、どうでしょうはどのGTAでやっても別枠になると思うし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:12:32.18 ID:9eSONwLZP
>>463
自由都市も先駆者として一定の評価はされてるかな
旅行記はシリアス原作準拠だけど普通に会話とか話が良いっていう珍しいタイプ
VEとかも他より頑張ってるし

その他の粗製プレイ動画はなあ
好きなキャラでやりたかっただけって感じ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:29:48.37 ID:Vww51lSJ0
>>464
おっと、東方自由都市を忘れたらダメだったね
先駆者として手探り状態の中で始めてきちんと完結させた功績は大きい
再生数以上に貢献度は高いと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:11:01.30 ID:b4U6wnMk0
GTA4で東方やるのは色々難しそうだなぁ
改造関係の制約が厳しいから、アイデア勝負になるな

あと女性ボーンを入れたおぜうの歩き方と、ニコのままのと見比べたけど
一長一短なんだよな
個人的にはのっしのっし歩くほうがおぜうっぽい気はした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:34:43.38 ID:OEj6VBDv0
>>461-462
それは確かに見たいw
でもそれはそれとして支援絵と言えば初心者解説ほど支援絵に向いてない東方GTAは他に無いだろうね
人気とか再生数とかと関係なく
だって支援絵=単なる東方集合絵になると思うから
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:40:02.66 ID:mYcpOuBK0
何が別枠やねん
クソ偉そうに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:27:19.50 ID:7PQus75T0
>>468
小悪魔「あたたかいココアをどうぞ」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:52:02.21 ID:5ktraymU0
>>468
大妖精「こりゃあうまいココアだぜぇ!」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:43:12.05 ID:9ROL6b7h0
ここあはやっぱりバジリコ♪
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:17:10.91 ID:YWU4tYp+0
これは気持ち悪い。まともな言い訳もできんのかこいつは
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:56:02.67 ID:5ktraymU0
>>471
よし、ココアにバジルソース入れて飲んでみるんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:03:32.21 ID:tMSaT1uW0
シナモンパウダーなら合うかもしれんけど…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:14:23.28 ID:KkKQGKOY0
あー、ここあってバジリコさんのMODだったのか
なんとなくkitaさんかと
というか、ちいさいキャラ=kitaさん作みたいなイメージが・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:39:14.45 ID:SUQjQdr70
kitaさんのMODは頭身の関係で小さく見えるけど、他の人のと比べると寸胴で太く見える
みるちおさんやバジリコさんの細身なMODと並べると特に
だがそれがいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:44:15.06 ID:f1YflesG0
ぺんさまやめてください
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:46:13.70 ID:SUQjQdr70
えっ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:14:10.39 ID:kHlj19KbP
そういやホブゴブリンのMODってまだ無いね
需要も無いけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:28:48.50 ID:sARS0Ir80
ハイハイ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:46:21.37 ID:jbGBIvBI0
動画用のメモに

中華先生
再会フラグ
説得で終わる

と書いてあるのを発掘
多分一年ぐらい前に書いたと思う
何の事か忘れた
俺の動画には美鈴出てないのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:37:19.94 ID:lR7iVeme0
>>481
私は脳内の妄想だけで、勢いで作ってるな・・・
現在中盤まで来てて、再生数はそこそこで大変ありがたいです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:36:03.86 ID:k5UD1h+Q0
初心者解説今日狙ってたなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:38:17.86 ID:MwEfJ1Ld0
>>483
去年もやってたし再生時間見ても確信犯だね
1年で54本投稿だから安定の週1ペースなんだけど本編の時の4ヵ月で100本がどんだけ異常かよく分かる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:12:21.67 ID:WDr/OL6L0
kitaさんの妖精リメイクが遂に完了したみたいだね
最後の妖精は魔界人に変更になってるけどサイズ的には妖精だし
バジリコさんの旧アリスと並べるとバランスいいかな
何にしてもお疲れさまでした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:23:40.44 ID:q19ebpqz0
怪綺談1面中ボスが妖精じゃなくなったけどEX面の妖精を加えることでプラマイ0
さすがkitaさん
そういやザコ妖精の初出って幻想郷だっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:39:38.01 ID:K+YgGaTg0
ついにリメイク終わったのか
kitaさん乙
結局リメイク+追加で「妖精」の種類ってどれだけになったんだろう?
色違い含めて100種類ぐらいあるのかな?
100種類ぐらいあるなら俺得妖精リレーミッションクリアをやりたい
メインミッションが96個らしいので
もちろんSAの世界を妖精の国にしてからね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:15:14.56 ID:yqHxsKAg0
                     「ヽ /⌒ヽ <
                     | / ヽ)//  ノ        ,,
                     l/   l/ <    か   秀   か   集
     }ヽ _ ノ\__人_/{    〇   〇   ヽ   ら  人   け  合
 ヽー '          ` ー /        _ ノ   よ   "    .ん
 ノ       ,,       (    x≦三三\  ォ  捜   ゾ
⌒ヽ  喜   オ  喧    `て/三三三三三) !   す   ォ
  ノ   ぶ  ッ  嘩       /三三三三三三三.l         !
<   ぜ   "  か      .{三三三ハ三三三三|__
  ヽ  ! ?   く  ぁ    /{三三ニノ /ハト辷三三三} ―- 、
  ノ     ん  ?     {. `⌒'ー{〃:::/ .}ヽ.)三三三ニ=ァ^ハ/⌒Y⌒ヽ
<               >    〈::::/     :.  ̄    / /    ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ              (       厂 ....   ::::.     /
   }/⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒ヽ      ̄`⌒)   :::ハ /
             ∠三≧x           ヽ ノ /
           /rミ竺彡ヘ}               /  ̄}ヽ
            !二外道二l             /     | 〉           ィ
.          {ハ.=・:::=・ /}        /    _ L/         ´  ハ
           V´ ̄ ̄`}/ヽ      〈⌒'ト、<       Y´    /
            \__/|ハ<         人/  ヽ     L.    ´    ,
           ∧'  / '  `  、   //    ∧      ∧        }
         / /} /  l   /\/   ̄ ヽ  ∧     ∧       ノ
         />/ ./ r‐┘  { /       ハ   ∧     ∧_    <
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:04:57.69 ID:HFirUgjv0
取材紀行ギリギリで来たね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:34:12.59 ID:koCweTpz0
クリスマスネタはどうでしょうと取材紀行だけか
さみしいのう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:31:18.55 ID:+b+0fjoh0
作るのに時間かかるジャンルだからな
季節ネタに合わせるのはやはり大変なんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:27:12.30 ID:koCweTpz0
そういえば初心者解説も一応クリスマスネタに分類していいのだろうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:19:11.64 ID:jcboQrX80
俺のニコレポにはdahlia氏のイラストクリップ報告が常時5、6件表示されてる件
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:32:52.00 ID:PAgVPzAJ0
今年のはじめにパソコン逝ってからしばらくニコニコにすら行けてなかったんだが
マイページみたら初心者向け解説の番外が本編に迫る勢いでびっくりしてる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:46:37.61 ID:13P4ePyA0
>>494
今年もいろいろあったぜ、この界隈。
振り返ってみるか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:02:55.43 ID:PAgVPzAJ0
>>495
おーそれはありがたい
ちょうどアリスと上海が終わったあたりから離れてるんだけど
なにか大きいことあったん?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 04:07:04.79 ID:QLKpHKl60
どうでしょうと初心者解説は毎週上がるのが普通の日常みたいな感覚になってるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:16:43.53 ID:SkGX4msy0
>>496
ぺんさま…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:34:36.43 ID:xZXbI1BW0
小悪魔さん完結、かね>今年の大きいニュース
他は・・・あまりないな。他の既存シリーズは変わらず続いてるし、
残念ながら大型新人が出てきたと言う事もないしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:04:53.98 ID:vmo5SPW90
>>497
白雪氏は進捗報告とか予定とか詳細に書いてくれるけど
Rook氏はその手の事全く書かないんだよな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:51:02.53 ID:rOHzg7VA0
dahlia氏と自由都市の秋水氏は、似たようなクリップ嗜好なんだよな・・・w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:53:46.62 ID:xQwyOArc0
kitaさんは動画のほうは本編2話、短編1話だけだったが
4月末ごろからこれまで作った全ての妖精キャラ(メイン勢含む)を総リメイクしてる
MOD使って遊んでるならチェックするべき

ぺんさまは残念なお知らせだった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:02:12.20 ID:xQwyOArc0
あとニュースとしては、雪まろさんがGTA4での東方キャラMODの小型化に励んでいるな
今のところ、一応小型化には成功したがラグドールがゲッダンするのと
ダメージ判定が東方原作並みになるという状況らしい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:38:47.31 ID:21FvTxlD0
雪まろ氏のゲッダン動画はGTA4やMODに興味があろうがなかろうが一見の価値あり
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:06:44.27 ID:wG0cBXAo0
なんかロクな話ないね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:46:27.57 ID:8jeVeRyW0
ロクでもない奴が多いジャンルですし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:58:55.72 ID:txZB7sQB0
もうネタはだいたい出尽くしてるし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:59:42.22 ID:rGuKY5Xr0
視聴者側からフラッシュ直せって言ってるのに直さないで
ロクでもない動画垂れ流す作者が出た

目を見張るような新作が来なかった

来年は誰が何をやらかすのやら・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:58:12.72 ID:D5BOFJNQ0
・有名どころの作者が何かやらかす
・底辺が騒ぎ出す
・哲也、ぺんさま辺りが復活

どう出るかね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:10:31.36 ID:f8vUewIO0
>>485-487
リメイクされた怪綺談1面中ボス見て思ったんだけど
@オプションの球体を1つ増やして目玉にする
A輪っかを消して本体と電撃で繋ぐ
B本体を黒一色にする
C本体と目玉のサイズを調整する
これでユウゲンマガンっぽくならないかな
ニコニコ大百科のイラストはだいたいそんな感じなんだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:17:05.86 ID:D5BOFJNQ0
>>510
ユウゲンマガンの難点はやっぱ中心のワイヤーフレーム人なんだよな
目玉はぶっちゃけメダル作って模様描けばいいだけだし
いっそ映ってるだけってことで平面でもいいんじゃないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:24:34.18 ID:aaTUdW/H0
>>508
最近がんばれ夢子さんディスってんのお前か?
わざわざ再生数2桁の動画の話題引っ張ってくるとか
どうなのよ?

>>509
ぺんさま復活・・・
不安ではあるが楽しみでもあるな
もう変なことやらかさずに普通に動画上げて欲しい

>>510
見えないことは無いな
本体を黒一色にするってことは
あの可愛い顔を拝めないということになるが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:42:36.79 ID:mVKa7Wwa0
少年はそう言うと子まりさを捕まえ、野良一家に背を向けて歩き出す。
子まりさは突然の浮遊感に、ゆっくりお決まりの台詞を口にしてキャッキャとはしゃぐ。

「ゆゆっ?!ちょ、ま、まつんだぜぇぇぇ!!までぃざもかいゆっくりにじろぉぉぉぉ!まてぇぇぇ!このくそにんげんがぁぁぁぁ!!」

「ゆっがぁぁぁぁ!れいむもつれていけぇぇぇぇ!れいむをゆっくりさせろぉぉぉぉ!」

「ゆっぴぃぃぃ!まちぇまちぇぇぇぇ!れーみゅをかいゆっくちにしろぉぉぉ!まちぇぇぇぇぇ!!」

子まりさだけを持って去ろうとする少年を、慌てて追いかける三匹のゆっくり。
鬼のような形相で、唾を撒き散らしながら必死で跳ねる。
だがそれでも少年の足の方が速く、少年は自分の自転車のカゴに子まりさを入れるとそのまま自転車を漕ぎ出す。

「までぇぇぇぇ!までぇぇぇぇ!までぃざのしゅんそくから、にげられるどおもうなぁぁぁ!ゆひー…ゆひー…よ、ようやくおいつ 『グチャ!』 びゃ!」

「おぉ?何か轢いた!グチャっていった!」

それでも何とか少年に追いつき、自転車の前に踊り出た親まりさ。
だが少年は何の躊躇いもなしに、自転車で親まりさを轢いていく。
親まりさは体を真っ二つにされる形で轢かれ、呻き声を上げると動かなくなる。
しかし少年は特に振り返ろうともせず、そのまま家に帰っていった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:10:59.36 ID:f8vUewIO0
うーんやっぱり厳しいか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:12:25.09 ID:mVKa7Wwa0
「ゆぅぅ…あついのじぇ…のどがかわいたのじぇ…ゆっくち…おみじゅ…おみじゅがのみたいのじぇ…」
「だしぇー!だしぇー!ゆっくちせーさいしてやるんだじぇぇぇぇ!!」
「おぉ!何言ってるか分からないけど、もの凄く元気に動いてる!これなら、さっきの奴みたいに簡単に死なないかな?ラッキー!」

呻くような声を上げると、水を探してノソノソと力なく箱の中を彷徨う。
綺麗だった朝日も、日が高くなるとその熱で少しずつ水分を奪い、子まりさをジリジリと苦しめた。
帽子を被っている分、多少日差しから逃れる事は出来ているだろう。
だが真っ黒なその帽子は日の光を吸収し、子まりさの頭を熱する。
子まりさは何故こんなに暑いのか、何故こんなにのどが渇くのか解らずに狭い箱の中を逃げ場探して彷徨い続ける。

「ゆっくち…あまあましゃん…おみじゅをちょーだいにぇ…むーちゃ…むーちゃ…」

メロンの皮にわずかに残ってた水分を求めて皮を齧るが、殆ど乾いていて満足にのどを潤す事が出来ない。

「ゆぅぅ…いじわるしにゃいでよぉぉ…まりちゃ、かわいそーなのじぇ…ゆっくちしたいのじぇ…ゆびぇぇぇ……ゆぅ…あそこなら、すずしそーなのじぇ…?」

ゆんゆんと泣いていた子まりさだったが、メロンの皮に出来る影を見つけて、何とかそこに身を隠して休む事にする。

「ゆぅぅ…ここなら、すこしすずしいの…じぇ…ゆっくち…ゆっくち…」

少し楽になったのか、子まりさはそのまま寝てしまう。
だが影はすぐに形を変えて移動し、子まりさは再び日の下に晒されてしまう。

「ゆぅ…ゆぅ…ゆっくち…ゆゆっ!どーしちぇまりちゃ、またあつあつなのじぇぇぇぇぇ?!」

暑さに目を覚ました子まりさは、再び影の中に身を隠すとぐったりと眠り始める。

そしてまた日が子まりさを照らし、子まりさは慌てて影の中に入る。
そんな事を繰り返している内に子まりさはすっかり弱りきってしまい、少年が帰ってくる頃にはろくに動けなくなっていた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:19:28.20 ID:2w1se8P20
>>510
本体が黒一色でいいならkitaさんもう作ってるんじゃないかな?
でも>>511にあるようにワイヤーフレームのこだわりがあって保留してるんだと思う
今年の春頃にテスト画像がブログに公開されてるから見れば納得できるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:53:11.35 ID:mVKa7Wwa0
『ところでまりさ。』
「なんだぜ?」
『おちびちゃんたちは つくらないのかい?』
「ゆ?おちび かぜ?
 げらげらげら。これだから どれーは ばかで こまるのぜ。
 もうすぐ ふゆさんが くるのぜ。だから、すっきりは きんし しているのぜ。」
『ふ〜ん。でもさ、このゆっくりプレイスならば大丈夫だろ?』
「ゆ?」
『だってさ、お野菜さんは勝手に生えてくるし、虫さんもいる。
 あの家は、冬も暖かくて、れみりゃに襲われる心配もない。
 なんでスッキリを禁止しているんだい?おちびちゃんは ゆっくり できるだろ?』
長まりさは足りない餡子脳で考える。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:41:30.60 ID:x3rKd7Qt0
>>516
東方絵師のkaoru氏は更に大胆なアレンジというのか
ワイヤーフレーム状の本体と巨大魔眼という原作に近い絵と一緒に
本体を金髪ポニテの女の子にして魔眼を武器の一種みたいな形でも表現してるね
魔眼を展開すると不完全な光学迷彩みたいな感じで本体がワイヤーフレーム化するって設定みたい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:27:30.80 ID:CA1Q5waK0
>>518
あの人は旧作や書籍は勿論西方キャラにも手を出してるからな(今の所VIVITだけだが…)
モンハン関係のコスは別としても需要とか関係なく充実させている点はkitaさんにどこか似てるかもしれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:46:48.05 ID:9kz8Gg2H0
VIVITは特例で他の西方キャラにまで手を広げる予定は無いらしいけどな
ところでMODと言えばDsさんが何度目か知らないけどぬえのリメイクに取りかかってるっぽい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:16:26.37 ID:aoEt/f7S0
あの池沼
またリメイクなのかよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:21:37.73 ID:6N3hgqX90
>>520
VIVITは東方サッカーや東方人形劇にも出てるし公式でもレイマリと直接面識があるからね
(kaoru氏の場合は東方サッカー用で作ったんじゃないかと思うけど)
そもそも一応VIVITは知っててもそれ以外の西方キャラは全然知らないって人が多い気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:10:20.99 ID:YhLP86U50
マガンやVIVITの話を始めたら
「このスレの守護者」
様が降臨して
「動画作者とMOD作者の気持ちを代弁」
した演説を始めるから気を付けろよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:13:29.85 ID:VF3Ah0BE0
自己紹介しなくていいから
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:34:34.19 ID:7E19a/yc0
そろそろ東方GTA4に手を出そうと思ってるんだけど、最初に見るのにオススメの作品ってある?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:22:36.36 ID:L+LQz+dv0
>>523
ま、このスレの中だけならクレクレだろうが演説だろうが好きにすればいいんだが
RookさんにMOD制作の仲介を頼むとか訳の分からん奴が出てくるのは問題ではあるよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:31:27.77 ID:0wbJnw1GP
>>525
スレでよく話題に上がるのは東方自由都市、魔理沙のLibertyCity旅行記、妖精の楽園の三つだな
自由都市は先駆者ってだけで個人的には微妙
魔理沙と妖精は面白い
それ以外の東方GTA4はつまらん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:48:14.64 ID:L+LQz+dv0
どうでしょうはどうでしょう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:51:01.49 ID:6cGSDNaY0
どうでしょうをどうでしょうするのはどうなんでしょう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:57:21.97 ID:QzH9jvuz0
どぅどぅ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:53:06.27 ID:0wbJnw1GP
ああ、どうでしょう忘れてた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:19:59.23 ID:JW6erGDG0
どうでしょうを忘れるのはどうなんでしょう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:24:09.44 ID:VxXIB9h40
>>526
ある意味管理人がRook氏で良かったって気もするけどね
フラットな性格っていうのか、問題が起きて騒ぎになっても怒りも悩みもしないみたいな
もし些細な事で感情を爆発させる○○○○氏みたいなのが管理人だったら恐ろしいからさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:59:25.90 ID:7E19a/yc0
あーどうでしょうのシリーズもGTA4進出してたんだ、当分ニコニコ観てなかったから知らなんだ
どうでしょうはまず前のシリーズから観ないとなぁ

>>527
とりあえず魔理沙と妖精のさわりを観て原作準拠っぽい方から観てくことにする
感謝!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:29:44.98 ID:yI+4wFSj0
>>533
騒がないから、無断改造されたモデラーが公開停止したり、
潰れたりしてるから問題なんだがな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:38:22.72 ID:6cGSDNaY0
気持ち悪い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:38:23.15 ID:VF3Ah0BE0
ざまぁw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:41:06.86 ID:z/GO2BZT0
>>526
>>533
VIVITのMOD制作以来の件はRook氏にも責任があるんだぞ?
Rook氏は初心者解説でキャラのリクエストOKと何度か書いている
これは別に問題無いが問題は東方キャラ以外でもいいと書いた所

だから西方キャラのリクエストでもいいわけで実際にリクエストが出た
しかしRook氏は西方キャラのMODは無いから出せないと断った
しかしあれば出してもいいとも書いた

西方のファンがこれを見たら好きなキャラを出して欲しいと考えるのは自然だし
それならMODwikiの管理人もしていて多くのMODを出してるRook氏ならMOD作者と
交流があるに違いないから口利きして欲しいと考えても変じゃない

そういう連中はこんな場所見ないだろうからMOD制作依頼の常識非常識も分からないだろうし
Rook氏がまさか人嫌いでMOD作者との交流が皆無だとも思わないだろう

だから軽い気持ちで依頼したら問題になって叩かれて本人は驚いて落ち込んでいるに違いない
熱心な西方ファンに嫌な思いをさせて
もしかしたら誰かが制作中かもしれなかった西方キャラを作れない空気にしたのに
Rook氏本人は無視して終わりでは無責任だし西方ファンに失礼じゃないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:43:37.70 ID:6cGSDNaY0
ヲチスレへどうぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:00:04.01 ID:0wbJnw1GP
ヲチ過疎ってるからなあ
ヲチでやるべき話題が大好きな奴は構って貰ってナンボの奴しかいないから結局ヲチ使わないという
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:38:37.52 ID:z/GO2BZT0
悪いけどヲチを使う気は全くない
誰も見ない場所で糾弾しても無意味だから
嫌な話なのは悪いと思うが最初から問題が起きてなければこんなの書かないわけで
書かれるという事は問題があるってことだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:04:11.50 ID:JW6erGDG0
うわあ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:10:15.68 ID:0wbJnw1GP
悲しいかなこういう奴はなぜヲチを誰も見ないかということには決して考えが及ばない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:29:53.55 ID:W9FjBUln0
確かに問題はあるな。>>541の頭と人間性あたりに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:07:26.17 ID:r4aeMh9R0
空気読まないで悪いけど前にるーこととVIVITを共演させたいと書いてた人がいたけど
個人的にはるーこととマルチの共演が見たい気がする
一時代を築いたキャラとはいえ流石に古すぎてマルチのMODは無いと思うけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:08:02.70 ID:r4aeMh9R0
sageてなかったスマン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 05:14:36.25 ID:zFp7YYSY0
流石に釣りだろ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:11:57.99 ID:I3WusUds0
マルチのMOD自体は、シベ鉄氏のMODセットのどれかで見た気がするな
まだ配布してたかは知らんが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:43:07.13 ID:Ik/heBgp0
夢時空はマルチが大人気だった時だからね
三十路な人なら当時の状況を知ってると思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:02:49.66 ID:xjwDDjj9P
最近上がってた普通のげーまー氏のMortionMacro解説動画が凄くわかりやすいな
なんか難しそうって思って敬遠してたけど明らかにDYOMより効率いいわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:07:46.16 ID:Dy8WAxrW0
いまだにDYOMなんかと比較する奴いるんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:38:35.57 ID:i+kpBtAP0
kitaさんの隠し球というかリメイク延長戦で新さとりんが公開されてるね
しかも着物ver付き
春告精の通り道で着物リリーズや着物大ちゃんと一緒に出してくれるのかしら
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:28:48.51 ID:61ii5tnf0
あけおめーりん
ことよろひめ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:32:43.90 ID:yGbY7VUn0
東方GTAのスレのくせにExTex.dllにもMortionMacroの更新にも全然反応しない
Rook氏の小ネタとかkita氏の量産型判子モデルの話ばっかりしてる
たまにそれ以外の話が出ても絶対続かない
なぜなら技術の話とか微塵も興味無くてそんな話されてもつまらない奴の声が無駄にでかいから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:46:20.57 ID:1BjAX2rT0
ここは視聴者が多く来てる場所だから動画とキャラの話が多くなるのは仕方ないだろうね
前は制作側の人間が技術系の話をできる場所もあった気がするけどどうなったんだろう?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:55:53.01 ID:1bUhoZyL0
>>554
だって基本視聴者のスレで
まともな作者はこんなとこ見ませんよって予防線を
事あるごとに張っちゃったからね
定期的にアホやらかす作者がいるからなんだけど
なんだかんだ言って自業自得なのよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:50:48.00 ID:4b9ETDX70
今の所東方GTAの正月特番は初心者解説と冥王剣と流離の十字架だけか
三が日の間にはまだ来るかもしれんけど

初心者解説特番を見て学んだ事
 小悪魔六姉妹は白
 五大老は黒
 kitaさんは白
 バジリコさんはほぼ白
 Dsさんは白黒
 みるちおさんは色々
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:51:34.99 ID:z8Ey4SBn0
さすが、ためになるな>初心者解説特番
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:02:14.84 ID:iub6Bf210
ところでMQOファイル見ると分かるかも知れんが、kitaさんの最近のモデル(新リリー辺りから)は
ドロワの中まで作られてたりする(さすがにはいてるけど)
アルファ作るのは簡単だし興味あるならやってみれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:07:40.50 ID:JdC09Her0
貧乏kitaさんは妄想力豊かだからねぇ
オナネタに困らないよう頑張ってるんだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:02:42.37 ID:jbs9VN//0
>>557
年明けていきなり2013年東方GTA最エロ動画候補が投稿されるとはね
いつもの再生時間ネタから真面目な解説と思わせて下ネタとかまでRookさん遊び過ぎ

それはそうと他の正月特番来ないねー
妖精の楽園あたりは来るかなと思ってたけど
まだ1日あるからもうちょっと待つか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:47:58.92 ID:r6kq07Ds0
新年最初の東方GTAがアスペrookの粗製乱造プレイ動画とか縁起悪すぎ
大凶レベルだ

アスペrook過去の悪行
−最低動画投稿者として−
東方キャラを使っただけのただのプレイ動画を恥ずかしげもなく東方GTAとしてしつこく投稿し続ける
捕鯨船とかいう同じ偏屈泡沫作者以外の東方GTA作者を完全無視
助言を求めたAsukaClone氏を勝手にしろという冷たい態度で突き放す
またAsukaClone氏が何かの事情で投稿中止の報告をした時も励ましの言葉1つ掛けない
キャラのリクエスト募集しておきながらリクエストした熱心な西方ファンのお願いを完全無視して彼が叩かれても弁護もしない

−何もしないmodwiki管理人として−
modwiki移行時−管理人の実績もないくせに傲慢にも管理人を名乗り出てそのまま強引に管理人になる
あぷろだ移行時−自分は何もしないくせに新二代目ロダの管理人の行動に指図する
冴月麟問題の時−何もしない事を掲示板で恥ずかしげもなく宣言
ぺんさま問題の時−何もしない事を掲示板で恥ずかしげもなく宣言
VIVIT問題の時−放置
MMDモデル問題の時−放置

こんなのをマイリストやお気に入りユーザーに入れていると縁起が悪いのでもし入れてる人がいたら今すぐ外そうぜ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:39:41.32 ID:JV4yY2Xa0
へえ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:00:18.51 ID:UMPMpdvM0
あけましておめでとう
今年もよろしく

>>562
あんな痴呆老人の動画でも役に立つことはあるからなぁ
人格と作品は別物で考えた方がいいよ、一応は
Wikiについては興味ないからシラネ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:01:51.01 ID:tAfY931H0
新年早々脳の腐った人間が書いたようなレスを見てしまうとは
目に入れるだけで縁起が悪いからさっさとNGにぶちこむか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:23:07.57 ID:4R0i/Mtq0
銃弾や手榴弾やロケット弾が飛び交う福岡在住のRook氏にとって
言葉の攻撃など綿毛が触れた程のダメージも無いのだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:51:38.58 ID:/zd4M1d00
ニコ動で東方年間録2012が上がってるの観てて思ったけれど
2012年度内の新作で目立って伸びた東方GTA作品って何だ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:11:47.75 ID:qT0AWBwf0
「伸びた」とは違うけど、やはり東方GTA4が本格的に始動したという印象があるね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:01:40.98 ID:8l6sGQdK0
俺is正しい、では視野が狭くなりますし、色々振り返って考えることは重要だと思いますよ。
とくに、自分の意図していない結果が得られている時には。
まぁ、降って沸いた災難というものもありますが、大抵なにかしらの因果はあるものかと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:46:41.83 ID:D3LR8/Yu0
東方GTA界に期待の新人が出現したぞ!

@突然バジリコさんのブログに突撃して宇佐美蓮子作れと要求
A名前が入ってなかったからと、名前欄に名無しと書いて追記
B名無しと名乗ったまま投稿動画を追記
C更にブログを追記
D更に動画投稿予告を追記
E更にMOD使用報告の名目で投稿動画を追記(この間全て名無しのまま)
Fブログのユーザー名はFC2USER625022TJI
Gニコ動のユーザー名はaさん

※プロフィールを信じるなら13才らしいが精神年齢は3才児程度と思われる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:49:56.42 ID:9c9MyKZvO
作者の名前もブログもあからさますぎ。MODのためにさっさと作ったってのが見え見え
荒らしでも何でも、一応対応するバジリコ氏が途中から無反応になってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:28:36.90 ID:gH070IL90
荒らしと考えた場合は、書き込み者とブログ主が同一人物とは限らないんじゃね。
ところでその書き込み見当たらんのだが、削除されたか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:21:19.02 ID:3ePcReqg0
>>572
動画投稿予告を書いて実際に投稿してるからほぼ確実に同一人物
書き込みはバジリコ氏が管理人権限で削除したみたいだがキャッシュを見れば痕跡が残ってる

名無しことFC2USER625022TJIことaさんのブログ
ttp://kidanihiroto.blog.fc2.com/
同じくニコニコのユーザーページ
ttp://www.nicovideo.jp/user/29904187/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:32:20.77 ID:gH070IL90
>>573
ああ、確かにこれは典型的な厨房だな
バジリコ氏といい白雪氏といい、有名人はいろんなのに絡まれて大変だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:34:44.60 ID:3MjZdN4Y0
有名人気取りとか笑える
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:53:28.03 ID:pjQzmDyh0
そしてこの厨房も視聴者を省みないフラッシュ動画だ
なんで最近こんなのばっかなんだ?

>>575
気取ってるというか勝手に変なのが湧いてるだけじゃね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:09:03.36 ID:Tjsin3Ro0
たった今gtasa始めたやつに毛が生えた程度の存在じゃん
東方MOD使っただけの垂れ流し動画だから、底辺作者よりもスタートラインに並べてないな
動画作者としてじゃなく媚びる気満々で来たから削除されたんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:13:24.89 ID:gH070IL90
動画見てきたが、まずなんでMOD依頼しようと思ったのかが分らんな
極論なんでもいいじゃん、この手の動画
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:27:51.88 ID:LsRrpjpf0
それでも一応動画を投稿しているし、他人に仲介を頼んだりせずに
無謀でも何でも堂々とMOD作者に制作依頼している点は評価できるかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:40:59.72 ID:xpvYqI+RO
いやいや、バジリコ氏はちゃんと自己紹介に身内以外はMOD制作は身内以外受け付けないと書いてるし、それは言い難い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:57:30.46 ID:LsRrpjpf0
言われてみれば確かにそうだね
考えてみれば何も問題ない書き込みなら削除する必要もないのだから
削除されたという事実を見れば問題があるってことになるわけか

もし名無しさんとやらが自分の行動を反省して自主的にバジリコさんに
削除依頼したとかだったら評価できるけどまずそれはないか……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:14:48.52 ID:sbeaH3SaP
13歳はGTAやっちゃいけませんよ
どうせ厨房だらけの界隈だけど堂々と未成年名乗ってGTA動画上げるのはなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:24:04.90 ID:qg7mEbp60
キャプチャスレでは古いゲームの無料キャプチャならアマレコライト+utビデオが最強だと口を酸っぱくして言われてるというに
なんで有料ソフトのロゴ付き体験版でフラッシュ動画上げるかね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:35:02.03 ID:sbeaH3SaP
てか無知すぎる投稿者が多いよね
MMDみたいにマニュアルサイトがあるわけでも無いから難しいところではあるが
そもそもゲームの改造なんて情弱がやるもんじゃない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:39:48.93 ID:lU/qk+R60
>>582
確かにw
根本的な部分でアウトだったね
でも彼にとっては普通の書き込みのつもりが丸々削除されたのに腹を立てて
妙な行動に出たりしないかちょっと心配かもしれない
多分自分の書き込みへの反応が気になって頻繁にチェックしてるはずだから
削除されたのはすぐ気付くだろうから
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:32:21.69 ID:t717IWtY0
今回の名無しさんも前の小虎さんもそうだけど
ルールがどうとか以前によくバジリコさんやRookさんに話を持って行けるなって思う
だってバジリコさんとかRookさんとかあとDsさんとかちょっと怖そうなイメージあるじゃん?
実際そうだって言うんじゃなくてイメージがね
逆に白雪さんやkitaさんは優しそうなイメージ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:21:06.80 ID:eBRnVO+30
怖そうというか「バカにかける情けは無い」って感じ?
相手にしない方がいいと踏んだら余計なこと言わずに無視を決め込む
白雪さんやkitaさんだったらやんわりと断るだろうけど
どっちにしろ同じだし性格の問題かな
もちろん声かける側がまともならバジリコさんやRookさんは凄く親切な人だし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:22:11.80 ID:3X10mnYwO
まあ人それぞれだからね。
kitaさんはこの間SA:MPにも顔出してたし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:24:40.38 ID:1va/Hf6P0
またバカが喚いてるw
そりゃこんなオツムした奴相手にしたくないわなwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:37:16.91 ID:3X10mnYwO
まあ、前にもにたようなやつが居たような来はするけどね。RK3021とか言う。
でもあいつはそんなにコメ投稿してないし、今回のaに限ってはキャッシュ見る限り新着コメント覧をバジリコさんの返答挟んで埋め尽くしてたし、
とにかくしつこいんだろうね。
もしかしたらブログ書いてる感覚でコメントしたのかもしれんが。
ずっと一言だし、一日に三回更新してるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:46:42.33 ID:6pG2chY50
勝手な偏見で相手の印象を決めつけるようなバカどもしかいないのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:57:46.28 ID:iIGOfCKa0
FC2USER625022TJI
人と話すのは苦手です。
そして口下手です・・・
よく人に嫌われます・・・

名前が「a」でブログにこんな自己紹介の仕方してる時点でもうね・・・
短い間だが何故嫌われるかわかった気がする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:48:24.42 ID:D40d46sG0
あー、やっぱりaさんの事が話題になっちゃったかw
少し前にバジリコさんのブログで見て、これは……って思いつつ静観してたけど
もうコメント消されてるけど、バジリコさんが苦笑いしながら対応してる様が目に浮かぶようだったよ

まあaさん本人はこんな所見てないはずだから話題になっても関係ないだろうね
もし見てれば、いきなりMOD制作依頼とかカオスモード投稿とかがどれだけ失笑モノか13才でも分かるだろうから
ここに来てるみんなも、わざわざaさんのブログやら動画やらに文句言いに行こうなんて思わないでしょ?
きっとaさんは自分の世界で楽しく動画投稿を続けるだろうし、誰も損しないから何の問題もないね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:00:19.58 ID:1va/Hf6P0
>誰も損しないから何の問題もないね
バジリコさんが貴重な時間とられて損しとるわw
こんなのに時間取られたくないから
わざわざ方針明記してたんだろうに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:02:25.31 ID:Tf+703QW0
>>1
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:12:01.52 ID:YjOXN/5P0
優しそうとか怖そうとかいう基準は何だ?
言葉使いとかか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:18:47.64 ID:/Xw22SKKP
ただの印象に基準が必要なのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:33:08.58 ID:YjOXN/5P0
いや、普通何か判断材料があるだろうよ?
リアルなら顔が怖いとかも考えられるけどネットなんだからさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:06:21.07 ID:szZIl8Of0
冷静で的確な判断ができるところとか?
でも、怖いって印象には結びつかないか・・・

夏にしろ冬にしろ学校が休みになると変な厨房が湧くのは
いつものことだから気にしてたらきりが無いよね

バジリコさんいつもご苦労様です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:50:29.85 ID:3HNqy8pF0
「怖い」って表現はどうかと思うけど、気軽に話しがしにくいみたいな感じじゃないかな?
雑談お断りっていうか、なんか上手く表現できないけどそんな感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 06:27:09.43 ID:+3EvXiGA0
>>600
言いたい事は何となく分かる
たとえがアレだけど、職場では礼儀正しいし質問すれば親切丁寧に答えてくれる
でも飲み会に誘っても絶対に来ないタイプみたいな・・・
バジリコさんはそこまで思わないけどRookさんは少しそういう雰囲気があるね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 07:57:12.70 ID:9IUm28Oj0
>>587が言ってることが的を得てると思う
二人とも紳士的だが、甘えを許す基準を明確に持ってる雰囲気あるっつか
だから優しいが甘くない人という印象があるな。怖いっつか厳しいイメージ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:01:25.24 ID:RhuobLl50
変な厨房が気軽に絡んでくる程度の怖い印象なんてそもそも幻想だよ
怖いってのはぺんさまみたいに爆弾を抱えてよその作者にいきなりテロするような
何をしでかすか分からない奴にいだく感情
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:32:08.29 ID:6+ybCXbY0
つうかこういう話普通にこっちのスレでやるようになっちゃったのね

こんな露骨なのなんか実質害は大したこと無いわ
>>603も言ってるようにぺんさまみたいなのがこの界隈にとって一番ダメージでかい
ただでさえ縮小していってる界隈なのに…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:55:39.72 ID:D3KWDXLtP
あっちは過疎ってるし仕方ないよもう
またぺんさまみたいに大きな事があった時は他でやればいい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:04:02.96 ID:7BIJkrOr0
>>601
少し前にMODの事で気になる事があってMODwikiの連絡機能でRookさんにメール送ったんだけど
メールでも言葉遣いとか全く変わってなくてちょっと笑ってしまった事があるよ
笑ったというのは嘲笑という意味じゃなくてニヤニヤしたというか
連絡掲示板みたいな誰でも見れる所でも1対1の関係のメールでも変わらないんだなって思った
質問した事もすぐに解決してくれたみたいで作業完了報告書みたいなメールが来たw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:35:11.27 ID:szZIl8Of0
がんばれ夢子さんの新作が来てたんだが
もう少し評価されてもいいと思うんだよね

確かに派手さとか迫力には欠けてて
そこら辺の技術も成長の余地があると思うけど
もうちょっと評価されてもいいかも知れない

やっぱ掴みに失敗するとこうなるのかね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:35:35.16 ID:D3KWDXLtP
底辺も底辺、最底辺の動画だな>夢子さん
再生数見るだけで開く気も失せるレベルだけどそんなに言うなら少し見てみるか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:44:12.05 ID:9+Bb0TB50
例の、初代(?)フラッシュ動画だよ
最初からフラッシュ改善されてればもっと伸びただろうに、何というか惜しい
始めにはテスト動画上げたりしないもんなのかねぇ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:32:30.11 ID:IV1aqO6R0
>>607の気持ちがわからんでもないが伸びないのは仕方ないんじゃね?
旧作のよくわからんキャラが紅魔組を倒すってストーリーっぽいけど
主人公がほぼ無名のキャラで天下の紅魔を倒すなんてうけないと思うよ

アクションに迫力無かったらGTAでやる意味無いと思うけど
あの話の演出上地味にするしかなかったんなら仕方ないけどさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:27:04.68 ID:7P9EWmAu0
個々のキャラクターを主役にしている作品が多いせいか
紅魔組が完全に敵になってる作品が少なめだな
逆に八雲や永遠亭が敵ってのが多い気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:22:09.97 ID:xfclmCXC0
>>607
>やっぱ掴みに失敗するとこうなるのかね
正に、この一言に尽きるだろうね
但しフラッシュ動画だからと言って、いきなり拒絶されたわけじゃない
フラッシュの対処法を調べるなり、他の作者にアドバイスを求めるなりしてはどうかという提案があった

もしもここで作者が一旦立ち止まり、フラッシュ問題を解決してから先に進んでいれば違う評価になったはず
旧作キャラ、シリアス系、全体に地味という事で人を選ぶにせよ、中堅の一角に食い込めた可能性だってある
それに、悪い部分をきっちり修正するという姿勢を見せれば作者に対する好感度も上がっていただろう

しかし、もしかしたら撮り溜めしていた動画を破棄するのが嫌だったのかもしれないが
フラッシュ問題を解決しないまま先に進んでしまった事で、作品、作者共に評価を大きく下げてしまった

フラッシュ問題が解決したのは5話からで、その後は新作と同時に過去作の修正版も投稿しているが
一度失った信頼を取り戻すのは事実上不可能だという事が良く分かる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:58:18.79 ID:vo6qmiSn0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ29

・まぁそんな話はさてき、>>956には概ね賛成だけど「信頼できる管理人を据えて」ってのが問題だと思うぞ
こんな面倒事を引き受けてくれて、尚且つ信頼できる人が果して今のSAMOD界にいるかどうか

・その通りだと思う
だが2chでやってる以上無理

・正直な話誰がやってくれるのか、っていうところは俺も厳しいと思う。

・最低限の管理でいいなら自分がやってもいいけど、MODを作って配布した事はないなあ
遊び専だ

・最大の問題は住民の引っ越しだけど、modの発表公表をしたらば側でする様にすれば
少しずつ移っていくんじゃないかな

・界隈では暗黙の了解で済むことでも、確実に法律に触れる部分の線引きに対しても責任もってやってきて
実績を持った人でないと‥と思うのは移行した後で人が分散したらもうどうしようも出来ないからなぁ。

・でも参加したいと思ってる人はいるだろうし、きちんとやっていけば自然に人はついてくるものでも
あるから意思が固いなら頑張ってくれ、とだけ言うことにする。SAに魅せられた、っていう俺たちに
違いはないからこれも節目のひとつなんだろうな‥。

・ガイドラインを見る限りじゃいい感じだけどな
少なくともここ最近の流れを荒らしまくった約一名を規制できるんだったら
移動でも何でもするさw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:50:10.83 ID:ks47Hjat0
>>612
>もしもここで作者が一旦立ち止まり、フラッシュ問題を解決してから先に進んでいれば違う評価になったはず

ここが多分全てだよな
見る側の事なんかどうでもいい、というメッセージを送りつづけちまったに等しい
一話、二話くらいは我慢して見た視聴者も、三話、四話とそれがつづけば見限るよ
それで今さら評価してくれってのは虫が良すぎるだろうな
これまた視聴者を自分に都合のいい”数”でしか見てない証明みたいなもんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:52:32.98 ID:vo6qmiSn0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【10】



管理人の件は自分を信じてもらうしかないが既に頼んでやってもらう事になった
名前等は迷惑をかけるので公表できないけど、その人を本管理人に
あと自分と後一人で副管理人を行おう

板の分別はこの開発スレと同じものとMOD紹介スレを分け
あとは削除以来板等を

板乱立される恐れもあるので新規板は依頼するという形にした

荒らしや煽りには削除とIP、ホスト規制で根気よく対処する
根比べになる可能性は多々あるし出だしは苦労するかもだが
皆で覚悟はしてるから大丈夫

ただ、上でも書いた板の分別はテンプレ等までほぼ一緒だから
そこは住人の意見を参考にしないと話にならないし
どうするかって事で話は止まってる

どのみち俺等だけ移動したって意味ないしね

とりあえず出来た物url
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
ちなみにまだ書き込みはできなくしてある
どんな感じだろうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:05:56.42 ID:i7I0VAoG0
たまに話題に出てたから、正月休み中に妖精の楽園見てみたけど
原作の中じゃ暗めのGTA4が明るいギャグ寄りになってるのは驚いた
嘘字幕だけで勝負かけてるのがわかりやすい動画だったわ、よく練ってある
コメにもあったが、台詞回しに関しては東方GTA界隈じゃトップクラスかも
ああいう一点特化で魅せる動画も良いもんだね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:10:37.41 ID:vo6qmiSn0
+世界にはばたけ元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または潰しの名人)の珍言語録【3】


ok
まずは住民が動いてくれるか・・・だね

とりあえず雑談板をレス可能にするから
フィーリング等の感想ください




管理人の件に関しては少なくとも知識があり公表もしている人だよ

上でも言ったけど管理を行う点でマイナスにしかならないから
名前の公表は3人全員できません

まぁ管理人の件は時間をかけて信じてもらうしかないとは皆思ってる

とりあえず今夜、管理人達で話し合って細かい調整後、各板のレスは解放します

後は住民に信頼されるように管理側で頑張るさ


アイツらも勘違いしてるけど、
馴れ合いどころの崩壊の大概は自業自得が積み重なって
歯止めが効かなくなるもんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:12:34.82 ID:nPCRJa5y0
やあ、1ヶ月ぶりだねアシュコピペ
冬休みは有意義に過ごせたかい

ここはこいつを東方キャラっぽくしてみようか
「繰り返す程度の能力」持ちで、妖怪?妖精?種族どうする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:17:06.22 ID:vo6qmiSn0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ33

・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

・管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな

・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ

・スレを立てた後に放置になるととあんまりよくないレスのたまり場になることも
あるしなぁ‥自分もこのpart33が終わったら掲示板関連では活動しないだろう
から責任とれないしどうするのがいいのかスマン分からない。

・移行しました のがいいかもね。そこは任せる

・現在ここを定期的に見ててまともな人はしたらばの方に移って行くとは思うけど、さすがにここに今いる人間だけで
全て決めておしまいってのは横暴な気がするけどね

・決めがなけりゃ、移行の是非判断含めみんな何を基準に動けばいいか判断がつかない

・いや新しいことを始めるとかそういうことを決めることを横暴と言ってるわけじゃないよ
ここで続けてきたということを無視して、今いる人間で強制終了させるというはどうなのかということ

・自称管理人の出現、したらばへ移行時に住人が動かずしたらば過疎化
大体移行しようって言い始めた奴が副管理人とかまず信用できない
上下関係の無い2chって空間で初めてMOD開発が出来るんじゃないの?
荒らしなんて放置すればいい、放置できない奴から消えていくのは当然の摂理。
名前出せないのはどうして?名前出すとどうなる?単に自分が管理者気取りで上から物言いたいだけだろお前。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:01:34.50 ID:/0E7eFsX0
>>607
ストーリーは良さそうなんだよ
だからこそ度々ここで話題になる

フラッシュ問題は過ぎた事だから取り返しがつかない
しかし作者に作品への情熱があるなら
・2〜4話の修正版をなるべく早めにアップする
・初見さんを混乱させないように0〜4話のフラッシュ酷い版を削除する
・伸びなくても完結させる
こんな風にすれば次に繋がる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:02:22.72 ID:vo6qmiSn0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ25

・荒らしに遭っちゃったのか・・・どんまい
忘れて自分の成果をよく楽しんでおくれー

・配布してもらえなくてそんなに悔しかったのか

・荒らすって方向に行くのが何とも理解し難い
「見せるだけ見せて配布はしないのかよ」って文句を言いたくなる気持ちは分かるけどね

・公表はいいだろ別に
乞食が配布って流れにもって行ったのが荒れる原因なんだよ
後に>>613は配布なんて思ってなかったって感じのレスしてるしな
その後もまだクレクレが大手サイトに載せなきゃ平気とかほざき始めたから自分でやってくれって意味合いで手順を公開したんだろ?

・公表したのは一部スレ住人の要望があったからじゃなかったっけか?

・いや、配布する気が無いなら作ってる事を漏らす事もなかったんじゃないかってな
そうすりゃ何も始まらなかっただろ?

・極端な話そうだが結局は住人のモラルの問題でしょ

・自慢だけしに来るのなら、今後は自分の居場所が荒らされるのを覚悟した方がいいやね
俺も何だかSRT圧縮の人が何しに来たのか少し理解できなくなってきた
どこぞのSNSを荒らしはしないけど、叩く側に回ってみるわ

・事の発端になったであろう>>611からの流れを読み返せよ
どこに自慢的な要素があったんだか俺にはサッパリ分からんが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:54:25.85 ID:/0E7eFsX0
帰ってきた氷精剣士、かなり久々だね
シリーズ自体はもう4年近く続いてるけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:45:21.74 ID:m91FRkbu0
>>618
厨房は宿題してろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:48:51.41 ID:IV1aqO6R0
投稿から約3時間で場末のこの界隈にして
再生900以上、前回の投稿から7ヶ月空けてもこの勢い
固定層を掴んで継続させることの大切さがよくわかるな

それとも底辺のを見続けて俺の目が狂ったのか・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:44:08.82 ID:dfyyeBwX0
>>622
単純に年間投稿数で見ると
1年目は隔週刊ペース
2年目と3年目は隔月刊ペース
そして4年目は隔季刊ペース
単位がどんどん上がっていくよ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:01:57.16 ID:BwBq4eCR0
作者によって理由は様々でも長期連載作品の投稿間隔が長くなる傾向にあるのは確かだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:42:59.71 ID:olvx/FLd0
最大の理由はやはりモチベーションの低下だろうけどな
長く続けるとそれだけ、作者自身も麻痺するからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:17:13.71 ID:BwBq4eCR0
技術面で色々凝った事したくなって制作に時間が掛かるというのもあるかもしれない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:52:13.63 ID:lAoXEuZk0
そしてある日突然面倒くさくなる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:45:30.54 ID:i1O4TZUR0
どうでしょうや初心者解説も投稿間隔が開始当時の7倍ぐらいに伸びてるなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:00:52.00 ID:Y9bfD3JCP
まあどうでしょうや初心者解説はともかく
投稿間隔が伸びることはあっても縮まることは無いよな
モチベーションは始める時が最高潮で後は下がる一方
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:05:40.60 ID:BLrpyFKC0
末期らへんのやっつけ投稿だと間隔縮まることあるぞw
一応終わらせる気があるだけマシなのかも知れんけど
どうでもいいのが伝わってくる終わり方とか誰得
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:26:11.50 ID:roDX9PVp0
>>630
どっちも日刊が週刊になっただけじゃん
最初が異常過ぎたんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:34:06.15 ID:2X+573rZP
>>630は多分ネタで言っt…

それはいいとして普通のげーまーさんのブログによると東方姫一華は一話つくるのに百時間ほどかかるらしい
取材紀行も最近は一話ごとにMOD作りまくってるし
氷精剣士は編集技術が大変なことになってるし
東方GTAはこだわり出したら止まらないね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:49:21.43 ID:0E/ces+h0
初心者解説は本編の時は最後の何回かを除いてほぼ日刊
番外は日付ネタ用の調整?を除いてほぼ週刊
どっちも超安定更新

どうでしょうは一番最初の撮り溜め分は別としても一作目はほぼ日刊
その後作品毎に多少ペースのばらつきがあり一時隔週刊ペースになる
しかし最新作ではほぼ週刊ペースに戻る
つまり一度伸びた投稿ペースが縮まってしかも安定という珍しいケース
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:02:36.09 ID:2X+573rZP
>>635
どうでしょうがペース変わってるのは単に手間の問題じゃない?
最初は歩くだけだったから毎日だったけど凝った撮影するようになるにつれて長くなっていって
GTA4編からは凝った撮影が出来なくなってペースも戻ったと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:53:45.90 ID:+xDZcqYp0
>>635
>初心者解説は本編の時は最後の何回かを除いてほぼ日刊
その最後らへんで3日か4日か開いただけで失踪の心配されてたもんなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:16:07.66 ID:vdO8Qa9o0
Dsさんの新作のSDぬえ(ぬえミニ)
小さくてかわいいぞ
小さいのによく動く
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:50:59.30 ID:bNtT1e+B0
グダグダ理由考えてる子居るけど投稿間隔伸びる理由なんかひとつしかないよ
単純に作者がモチベなくなっただけ
はっきり言ってしまえば「飽きた」、本当にそれ以外に理由なんかないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:47:45.42 ID:3uVIWbK0P
ドヤ顔してるとこ悪いけどそんな事はない
飽きてる人もいるけどかける手間がエスカレートしてるって方が多い
てか飽きてる人は更新間隔以前にエターな(ry
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:50:32.58 ID:QurxDaYY0
あきましておめでとうございます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:21:03.90 ID:yMC9JkWb0
私の場合は作り始めると一気に仕上げまでもっていくので
3〜6時間はまとまった時間が要るのだが、
仕事の都合もあって土曜の夜・日曜にうpするのがメイン。
しかし家庭の事情も+αされて、遅れる時はトコトン遅れるな。
特に金曜土曜に残業が入ると、日曜に作れる体力・気力が無くなってるw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:34:11.20 ID:QurxDaYY0
言い訳成分多めになってくるのが特徴です
ひどい時には作中のキャラにまで愚痴らせてます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:51:31.54 ID:6HaHpmI80
もうgtasaなんて出てからかなり経つゲームなんだからさ、飽きてる作者がほとんどだろ。ネタだって使い古されたものばっかりだし、再生数だってそんなのびないし。まぁ、細々とやっていけばいいじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:58:28.91 ID:QMb0HGPn0
>>642
Rookさん?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:37:20.91 ID:raVLSgHW0
こんなスレ見てる動画作者はどこぞの泡沫だろ
もしかしたらRookさん本人かも知らんが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:50:36.07 ID:yZXJ5zfg0
いやいやいやw
一人称以外Rook氏要素皆無じゃん?
Rook氏は週刊ペース維持してて遅れた事ないし言い訳もした事ないでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:29:38.65 ID:Cnm//7by0
皆無ってわけじゃないと思うけど・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:45:23.02 ID:YGZPJKmJ0
ドヤ顔してるとこ悪いけどそんな事はない
飽きてる人もいるけどかける手間がエスカレートしてるって方が多い
てか飽きてる人は更新間隔以前にエターな(ry
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:00:27.37 ID:UPpGR7ho0
>>647
確かにRookさんは言い訳はしないよね
間違う事はあるしその時は謝罪と訂正はするけど言い訳はしない
言い訳しても印象が悪くなるだけなのを分かってるからだと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:47:10.62 ID:sBhaatSnP
取材紀行の号外来てたな
なんか支援関係が凄い事に
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:18:33.40 ID:nzHfkI510
>>650
>言い訳しても印象が悪くなるだけなのを分かってるからだと思う
こんなのあたり前の話なんだが、当たり前のことが分からないのか
わざと自分で印象悪くしようとしてるマゾヒストなのか知らないが
とにかく言い訳大好きな底辺作者が多いんだよな
作品が伸びない上に作者の印象悪くなったんじゃいつまでたっても
底辺から抜け出せないだろうに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:35:47.48 ID:F/v92OQ90
ところでメール欄見るに実はこのスレってお前の書き込み5割ぐらいあんの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:44:14.87 ID:OvPrfhjV0
もし全部自演だとしたらえらく大掛かりだがその割にお粗末なミスしてるし良く分からんな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:15:44.67 ID:eRREQIy90
そんな事よりこの一週間の間に
オータムシスターズ
帰ってきた氷精剣士
探偵物語
取材紀行
と、良作の投稿が続いた事を喜ぼうじゃないか
(どうでしょうと初心者解説は平常運転なので除外)
後は御使い、春告精、妖精の楽園あたりが来てくれれば……
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:20:08.22 ID:nILE5FNL0
良作?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:21:46.84 ID:eRREQIy90
すまん勘違い
妖精の楽園は来てた
旅行記が来て欲しいと書きたかった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:22:31.39 ID:YFvivZyYP
自演だとしたら一人で自問自答しまくっててかなりなもんだから偶然同じミスをした人が複数いたということにしよう

>>655
なんかこのあたりってまとまって投稿されることが多い気がするけど作者間の繋がりとか関係あるんだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:59:51.83 ID:PN2VzXCO0
ドヤ顔してるとこ悪いけどそんな事はない
飽きてる人もいるけどかける手間がエスカレートしてるって方が多い
てか飽きてる人は更新間隔以前にエターな(ry
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:20:02.30 ID:hq3xmgXK0
>>450
秋めく滝氏の所にはミクが5種類ぐらいあるけど使って大丈夫なのはどれの事?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:45:45.27 ID:utesHVkX0
>>651
イラストの他にも作者間でアメリカの巫女の自作人形や年賀状とかもらってるんだから
それだけ親しい仲なんだろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:27:29.54 ID:KNC+6ai00
>>660
今見たら紹介ページが404になってたので絵で見て確認できないけど元の作者が改変許可してるモデルなら
使って大丈夫なはず
話に出てた長門の人さんのミクを改変したモデルは多分モヤモヤさんあんどれあすに出てるやつ
シベ鉄さんのモデルとは違うけど長門の人さんのオリジナル版より小さいのであれが改変版だと思う
そっちで画像確認できるなら見比べれば分かるんじゃないかと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:34:55.67 ID:40BreXGl0
サイズ調節以外に顔も変えてるな
元のはレ○プ目に見えるからこの改変は歓迎だが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:21:28.43 ID:ghGghNAw0
着物さとりん地味めだけどかわいい
春告精にも出るかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:25:15.96 ID:4MN0bBtD0
ぺんさま氏が使ってくれるってさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:41:28.99 ID:ghGghNAw0
おーそうなのか
サイト見たら確かに更新されてる
動画作者としてはまだ先みたいだけどMOD作者としては復帰してるね
正月に新MODを3つ公開してるから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:42:59.25 ID:4MN0bBtD0
そういう事
次の報告ももうすぐって言ってたから
期待してくれていいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:48:46.23 ID:JyAx4jtt0
お騒がせ君が復活かぁ
オンリーワン()なMODでもできたのかねぇ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:50.61 ID:FADRhKaE0
まぁ、また騒げば今度こそ完全に見限られるだけさ
それまでは生暖かく見守ろうや

むしろ昔のこといつまでも掘り返してる方が冷ややかな目で見られる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:17:52.15 ID:Lo8l+ZLW0
早速ここでも復活か
あからさま過ぎるっつの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:26.97 ID:co3VwrC90
新シュガーサテラってkitaさんの妖精リメイクに合わせてサイズ調整したのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:28:32.61 ID:kTmGX6Yb0
とりあえずはほっといてやれよ。
ぺんさまも、次やらかしたらどうなるかくらいは分かってるだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:46:06.39 ID:co3VwrC90
肯定的な話題ならいいんじゃない?
俺のSAは少し前にkitaさんのリメイク妖精軍団で妖精の国にしたから
新サテラもサイズが合うなら参加させようと思ってるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:42:15.51 ID:co3VwrC90
俺もしかしたらなんか勘違いしてたかもしれん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:06:23.49 ID:snvX9FcQ0
ぺんさまは「次やらかしたらどうなるか」よりは
「まだそのHNで活動出来ると思ってるか」を理解したほうがいいと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:09:11.08 ID:MeZYHxFa0
>>673
店員妖精どうしてる?
kitaさんの妖精は小さすぎてカウンター越しだと頭しか見えないから
(前にここにもスクショが出てた)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:40:28.20 ID:tUmjMh5/0
ぺんさま復帰かぁ
狂犬病治ったんだろうな・・・?
他動画の作者やその視聴者に第三者から見ても到底理解できないような
当たり屋的な言い掛かりをつけて散々喚き散らし、それで批判された結果、
ぺんさま自身は自分の保身的な謝罪だけを残して去っていったという
お騒がせ度なら類をみない程の迷惑男だからなぁ

騒動が起こる前はぺんさまの動画はおろか名前すら知らなかったから
復帰するならするでその狂犬癖が治ったならいいけども・・・
つかまたぺんさまを名乗るメリットがあったのかネームバリューもないのに
埋めれた幾多の中堅動画作者だったんだから新名義でコソッと復帰した方が
騒動に巻き込まれた人等を刺激しないしでよかったんじゃね?
678673:2013/01/16(水) 07:42:01.26 ID:rlq6KwPo0
>>676
店員さんは今の所バジリコさんのピザ屋妖精がピザ屋以外も一手に引き受けてる
kitaさんのリメイク妖精軍団が多いけどこれは種類が多いからそうなってるだけで
バジリコさんやvaristor0さんの妖精も使ってるよ
Redrumさんの妖精メイドもカジノで使いたかったけど配布中止になっててダメだった

>>677
俺は逆に騒動前からぺんさまの動画のファンだから復帰してくれたら嬉しい
別に名前変える必要もないと思ってる
前から知ってる知らないかでも意見が分かれると思うしこれは仕方ないよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:43:09.98 ID:tc0PGT0H0
イェーイ、ぺんさまたんみてるぅ〜?

復帰したって教えてもらってやっとかぁって思ったけど
前にも言ってたとおり、復帰してくれたら
スターダムにのしあげるための手伝いしてあげるんだからねっ
ぺんさまたんの考えたさいきょーの動画待ってるぜ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:30:49.35 ID:nPDZzf+L0
>Redrumさんの妖精メイドもカジノで使いたかったけど配布中止になっててダメだった
RedrumさんのMODは水着シリーズ以外再配布されてないし
その水着シリーズのある新しいブログも1年ぐらい放置だから今から手に入れるのは無理だと思う
ニコニコでは活動してるみたいだけど完全に東方GTAから離れて違う方向に行ってるみたい
まあ水着シリーズ残してくれてるだけありがたいと考えるべきじゃないかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:56:50.83 ID:pEG5vylW0
はーいぺんさまの話したい子はヲチ行きましょうねー
いかにも平和的な話題ですみたいな顔してるぺんs…アホも一緒にねー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:08:37.44 ID:z+NEiMxbP
ネット上で時効なんてあるわけないのにね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:05:14.53 ID:/wIHJtU40
無抵抗なRook氏を叩くのも楽しいが反応が期待できそうなぺんさまを叩くのも楽しいと思ってるゲスが多いのだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:28:48.49 ID:uvo5izOf0
ぺんさまは何も悪くないだろ
キチガイアンチはスレから出てけよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:29:40.37 ID:uEeQTy6Y0
ほとんど無名だった中堅作者が復活したところで個人的にはどうでもいいが
ぺんさまが起こした騒動自体は何も悪くないわけないだろ
あれが何も悪くないなら他作者に無茶苦茶な言い掛かりもokという事になる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:52:49.17 ID:ho1bvjTg0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:31:46.50 ID:W3o/uNIW0
ぺんさまの場合、結局は白雪氏に甘えてうやむやにしただけで
自分のやったことにきちんとけじめつけてないのが重いわな

アンチからは格好の攻撃材料なのは勿論、
まともな人も同情や擁護なんかすることなく、ただ関わらないだろうからな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:08:05.30 ID:fTZ3IEWo0
>>683
Rookさんは無抵抗どころかアンチの書き込みすら利用するからなw
(一個前の動画でぺんさまの霊夢と冴月麟を出してるのは>>562を意識してるに違いない)
それぐらいの気持ちを持ってる作者ならアンチも含めてここは楽しい場所かもね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:25:41.27 ID:WEJN0lIN0
>>688
全くだ
あのゴミクズぺんさまや普通のげーまー死にも見習ってほしいところだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:00:15.11 ID:OFXU/H7/0
これも一人が書き込んでるのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:08:08.62 ID:fTZ3IEWo0
>>690
こんな場所で自演疑ってもキリがないってw
自分にとって自演の方が都合が良ければそう思っている方が楽しいかもしれないし
それはそれで正しい付き合い方かもね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:34:14.61 ID:OFXU/H7/0
いやいやいやw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:19:30.23 ID:Nlh/dHfo0
すべては結果…! 結果が出せれば良いのですっ…!
たとえ罪を犯した人間だろうが… 良い作品を作れば…許されるっ…!
この界隈では…それがルールっ… 法っ…!!

ざわ.. ざわ..

みたいな気持ちでいこうや
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:45:10.43 ID:2mF9GshR0
>>688
ゴミからパソコン作る人だしゴミの山=宝の山みたいなものかと
そういうしたたかさは好き嫌い分かれそうだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:35:06.86 ID:uvo5izOf0
ぺんさまを叩いてるのは結局何も生み出せないアンチの嫉妬だしな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:24:14.57 ID:HkH4Jhgj0
アンチよりも盲目的な信者の方がウザいけどな
無理やり話題に出さなくていいから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:32:18.34 ID:1lVF21pI0
>>694
モラルとかそういう事かな?好き嫌いって
初心者解説でも敵を含めて利用できる物は何でも利用する感じだもんね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:34:35.68 ID:U93BV0ZL0
これも一人が書き込んでるのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:58:04.00 ID:veC3+Ua+0
ぺんさま叩きが一人の自演なのは間違いない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:29:29.02 ID:M3j6kJ5+0
>>693
自分にとって最高に良い作品を作るモチベーションを保つために
他の人の(本人曰く)ダメな作品を潰すのはおk?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:08:56.06 ID:90pF/7Ss0
ぺんさまは叩くと反応してくる
Rook氏は叩くと取り込まれる
kita氏は叩いてもすりぬける
バジリコ氏は叩いたら消される
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:38:59.99 ID:bDRYUevb0
>>688
Rook氏から見るとアンチなんて存在しなくて全員ネタを提供してくれる信者になるのか?
もし本当にそういう気持ちなら本当に楽しいだろうね
だって味方しかいないんだからさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:43:36.89 ID:/Ms1AjxW0
何か話題があったらRookを褒めてRookと比較するスレッドだし、
どっちかって言うと信者だらけだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:03:37.87 ID:FxYtyhTM0
最近は

何か話題があったらぺんさまを貶してぺんさまと比較するスレッドだし、
どっちかって言うとアンチだらけだろ

も追加かな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:14:27.15 ID:EfmdYsfDP
異様にRook氏の話ばっか出す奴がいるのは確かだよな
まあ一応Rook氏の動画はこのスレ発ってことになってるしそう不自然でもないが
てか他の話をすると大体荒れるこのスレの民度の低さがね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:40:48.12 ID:FxYtyhTM0
確実にここを見てるからというのもあるかもしれない
バジリコさんなんかもね
信者にしろアンチにしろ自分の主張が相手に届くのが分かってるから
前に誰か書いてたが信者とアンチと立場は正反対でもしつこい点では同じだよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:03:47.28 ID:qTAQT9fT0
実はRook氏の話書いてるのは信者もアンチも全部ぺんさまの自演
実はぺんさまの話書いてるのは信者もアンチも全部Rook氏の自演
ここの書き込みの8割位がこの2人だけでお互い褒めて貶すを繰り返してる

……とかだったらちょっと面白いかも
占有して私闘の場にしてたりね
性格やら色々水と油だけどウォッチ数は殆ど互角だからお互い蹴落とそうと必死だったり
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:52:08.89 ID:Bq7GKrhW0
お前か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:46:14.95 ID:EXKsOWew0
どうでしょうの小悪魔姉妹はここあが三女でちょこあが四女らしいけど見た目逆だと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:57:31.98 ID:KuxvhsFG0
>>707みたいなキチガイがいるようじゃこのスレが何しても荒れるのも仕方ないな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:12:32.45 ID:igLX1e3j0
>>707
それだとブログん中で2chで話題に出されたことを
無邪気に喜んでたぺんさまたんがバカみたいでしょ!
普段は隠れてアレコレ言う卑怯な奴らは大キライ!って公言してた
ギャップとあいまってとっても可愛かったのに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:10:38.27 ID:HkHVcEeR0
>>710
あれは確か見た目じゃなくて召喚順で姉妹、という設定だったはず
まぁ確かにちょこあは次女三女ぐらいに見えるけども
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:39:21.62 ID:Wom45hNl0
今は四姉妹だけど更に召喚したという設定にすれば五姉妹や六姉妹になってもいいんだよね
とは言っても本編がGTA4だからちょこあが増えた時のようには出来ない気がするけど
それに名前を付けるのも難しいかもしれない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:33:51.00 ID:A6i0HHX10
ぺんさまは神
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:12:16.94 ID:co356BFi0
ぺんさまのアンチも信者もどっちも臭すぎ
奴なんてどうでもいいからアンチスレでやってくれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:52:36.00 ID:jwlzSph0P
ぺんさまの信者なんて何がどうあっても生まれるわけないだろう
本人か荒らし目的かのどっちかなんだからヲチ移住なんてしてくれるわけない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:26:04.17 ID:LAfcx+bQ0
ぺんさま叩いてるアンチはスレから出てけよ
嫉妬見苦し過ぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:02:41.07 ID:QXGaXkMk0
あんな吉外でもそこらの有象無象の量産動画よりは遥かに高い再生・コメ・マイリス・ウォッチ数を持ってる
それが妬ましいんだろ、あんなのに負けるなんてと
ぱるりぱるり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:03:50.37 ID:5Qscra8y0
ウォッチ数百程度の中堅が泡沫作者の嫉妬の対象になりやすいのかもしれんね
大手はどうせ絡んでもどうにもならないから最初から対象外

そして中堅作者の中で何か叩く大義名分のある作者が狙われる
今はRook氏やぺんさま氏がそうだから被害に合ってるだけで、相手は誰でもいい感じ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:11:56.33 ID:a/RQw1Wb0
目立つ中堅や底辺は嫉妬の対象になりやすいな
昔だとロキ氏や阿佐木氏あたりがそうだろ
底辺だが人気作者と積極的な交流があったせいで滅茶苦茶叩かれてた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:34:41.48 ID:l/xisgBWO
>>720
どっちかっていうと痛い発言をしたり、出しゃばった行動すると
叩きやすい理由を作りやすい

一時期、人気や実績のある作者らの交遊が一気に進んで、新米がその輪に
入りづらい環境になってたのはあるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:00:34.58 ID:MYxaj1KK0
底辺作者の嫉妬ほど
見苦しいものはないということだな
周りを叩いて貶すより、もっと自分が上にいく事を
意識してほしいもんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:02:19.65 ID:a/RQw1Wb0
そうかあ?
当時の状況リアルタイムで見てたが、積極的に絡む奴は底辺でも交流してたと思うが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:13:55.70 ID:6/pX4gHr0
>>719-721
Rook氏は人気作者と交流してないし問題発言もしてないと思うんだけど
何で前から嫉妬の対象になってるのかな?
MOD Wikiの管理人してるからそっち方面の影響?
前のMOD Wikiを荒らしてた奴が荒らせなくなった腹いせとかかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:03:54.95 ID:u9YX4HFC0
>>724
このスレと交流して、このスレがほとんどRookスレになってるじゃないか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:24:09.94 ID:QXGaXkMk0
このスレで話題に上がることが多いと叩かれる
そしてそれでさらに話題の中心になるからよりいっそう叩かれる
底なし沼かよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:50:31.79 ID:a/RQw1Wb0
>>724
このスレ発祥で、ここのスレ住人からの人気が高い
交流はなくても人気作者からの評価も高い

これだけでもある種の人間からは狂い死ぬほど妬ましいんじゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:56:28.68 ID:6/pX4gHr0
つまり、このスレの住人からすると
「Rook氏はワシらが育てた」
みたいな感じで度々話題にする
それが気に入らない泡沫が嫉妬みたいな流れ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:10:02.06 ID:GUsdom67P
Rook氏は元々PS2版スレで検証動画上げてたんだけどね
東方好きなのバレて住人に混じってた東方アンチが発狂したからこっちに来た
MODwikiの管理人もやってるしスレで話題になるのもしゃーない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:21:10.80 ID:MYxaj1KK0
何でも立ち向かって上手く受け流すタイプかと思ってたけど
逃げ出した過去もあるのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:28:04.23 ID:swt+LNAn0
お前ら他に話す事ないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:35:40.78 ID:6/pX4gHr0
>>731
話題を変えたいなら自分から何か出さなきゃね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:17:35.35 ID:QXGaXkMk0
発狂した奴相手に逃げ出すのは間違いじゃないだろうよ…
居座ってもスレが荒れるわ相手は調子乗るわでいいことなし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:30:31.26 ID:LAfcx+bQ0
ぺんさまアンチはキチガイ
これはスレ住人の総意
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:55.67 ID:GUsdom67P
萬屋古明地ってこのスレ的にはどう?
一話だけちょろっと伸びて後は全然みたいだけど
酷い底辺見過ぎて何が悪いのかよくわからなくなってきた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:05:14.39 ID:+CKTpzyR0
kitaさんも釣りキャラに参戦したね
みとりやサテラは知ってたけどあのキャラは初めて知った
リメイク終わったばかりで暫く新MODは来ないと思っていたのでその意味でも驚き
そしてあの影は制作保留のままのマガン公開の目途が立ったのかと期待せざるをえない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:10:46.36 ID:kyleofd20
クソガキども東方と無関係のsa動画にまで東方の名前出すなや気持ち悪い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:22:11.16 ID:IE2dgn8Q0
定期保守乙
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:33:18.91 ID:chHXXR8K0
>>735
蛭めし氏は、お燐とお空の恩返し→大天狗放送局→萬屋古明地 と
この短期間で3つの物語を投稿している
原作の区切りごとに別の物語にしているため1つのストーリーは短いとはいえ
しっかり完結させて次に進んでる点は評価していいと思う

個人的にはここ最近の新人の中では期待できる作者かと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:50:08.49 ID:KNl1PMKd0
主観による蛭めし氏関連のまとめ

投稿作品
・投稿作品は基本的にコメディ色の強い原作利用型
・多彩なMODの利用は好みが分かれるかもしれない(大量のGが出る等)
・驚く程の斬新さは無いが過去の東方GTAをよく研究して制作に活かしている印象
・投稿ペースが早い上に安定している(デビューから5ヵ月で40本)
・撮影技術や各種ツールの使用はまだ発展途上に見えるが向上心があり確実に進歩している

作者自身
・他の作者や視聴者との交流に積極的(作品紹介、アドバイスを請う、アンケート等)
・話好きで制作関連の話から雑談まで色々書いている
・愚痴や後悔話もあるが卑屈にならず前向きなので好感が持てる
・まだ新人の中に入るが安定ペースで物語を完結させた実績から作者としての信頼性は高い

人によって作品の好みが分かれるのは当然なので自分に合わないなら仕方ないが
もし気に入ったら安定ペースで安心して見続けられるのが嬉しい
まだウォッチ数は少なめだが確実にファンは増えているしまだこれから伸びる作者だと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:04:57.80 ID:E78oDhuk0
これ全部作者本人が書いてると思うと笑える
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:30:05.24 ID:ej8hPpWKO
ウォッチ数が少ないのは動画や静画をお気に入り登録するのがニコレポに反映されるからだろう
結構頻繁に登録してるから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:50:38.93 ID:dv16BU+c0
>>736
だから、真っ黒でいいならマガン簡単にできるけど黄色の縁取りが大変なんだってw
それより新さとりんに続いて着物系の制作に意欲的ならシンギョクを期待してしまう
一応ボスキャラの原点だからね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:26:38.46 ID:chHXXR8K0
シンギョクは霊異伝キャラの中でもちゃんと人型してて(玉除く)
使いようもそれなりにある気がするが、ひょっとしたらkita氏も
しっかりした男キャラ作るの初めてだろうし悩んでるのかもね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:42:14.89 ID:FNhyf6cD0
>>740
わざわざ主観とか俺個人の意見としては、って
言い訳がましく律儀に付け足すところはこのスレ住人ならではだな
大体前から「期待の新人」「これから伸びる」的なフレーズつけてあげてるけど
以後の追加評価なんてロクにしてあげてないのカワイソ過ぎw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:40.79 ID:Bgu6Qjkf0
>>743
男形態はそのまま陰陽師だけど女形態は洋服にも見えるけどね
あの後ルートが分岐するから
男形態→着物→東洋→地獄の門
女形態→洋服→西洋→魔界の門
をそれぞれ守ってるという解釈もあるみたい

>>744
バスケするカットシーンでシンギョク3形態使えば自演が出来るよね
そこに旧作靈夢が来てという流れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:30:17.98 ID:vcvIbfmK0
15スレ目にもなって滅茶苦茶いまさら感あるが、
作品紹介するときのテンプレあってもいいのかもな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:28:40.53 ID:hPCuPsdu0
でも主観になりがちだしなー

とはいえ、軽くどういう作品か書くのは悪くないと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:50:33.08 ID:XuE0yEtyP
ジャンルとか登場キャラとかわかるとありがたいかもね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:09:06.95 ID:sDWfKDdW0
【タイトル】・・・
  【媒体】・・・
 【投稿者】・・・
 【主人公】・・・
【ジャンル】・・・
  【形態】・・・(オリor原作準拠or原作改変等)
  【状態】・・・(継続中or完結or休止中等)
【お勧め度】・・・☆☆☆☆☆(5段階程度か?)
 【その他】・・・(特筆など、欠点等入れてもいいか)

こんなもんか?項目増やすのもナンだと思った。
主観でいいと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:33:32.53 ID:ybzBvXS3P
【タイトル】・・・ レミリア様がゆく
  【媒体】・・・
 【投稿者】・・・ plumandsea
 【主人公】・・・ レミリア
【ジャンル】・・・ シリアス
  【形態】・・・ 原作準拠
  【状態】・・・ 完結
【お勧め度】・・・☆☆☆
 【その他】・・・ ボーカルアレンジ多使用

そそわスレとかでこんなことやってるよね
とりあえず>>750で適当に一例
媒体ってなんぞや
あと個人的には【主要人物】の項目が欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:26:21.68 ID:i9XDcOyX0
SAかWかって事だと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:26:22.28 ID:sDWfKDdW0
>>751
GTASAやGTA4とか、シリーズのどれかということ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:27:53.41 ID:i9XDcOyX0
なんというw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:59:54.10 ID:5CmBaMVy0
気が合うね・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:08:07.43 ID:5CmBaMVy0
【タイトル】・・・ 東方自由都市
  【媒体】・・・ GTA4
 【投稿者】・・・ 十九試局地戦闘機「秋水」
 【主人公】・・・ チルノ
【主要人物】・・・ 魔理沙
【ジャンル】・・・ シリアス
  【形態】・・・ 原作準拠
  【状態】・・・ 完結
【お勧め度】・・・ ★★★☆☆
 【その他】
シリーズ物の東方GTA4では最初期作品。
序盤のセルフエコノミー等、当初の苦労が見て取れるが徐々に改善されて行く。
ほぼ原作準拠なのでGTA4を未プレイなら、最初に見る価値があるかもしれない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:27:07.88 ID:ybzBvXS3P
なるほどねー
これからWも増えるし一応必要か

【タイトル】・・・ レミリア様がゆく
  【媒体】・・・ GTASA
 【投稿者】・・・ plumandsea
 【主人公】・・・ レミリア
【主要人物】・・・ 咲夜、幽々子、紫、映姫、小町等 風までのキャラが多く出る GTAキャラは基本的に出ない
【ジャンル】・・・ シリアス
  【形態】・・・ 原作準拠
  【状態】・・・ 完結
【お勧め度】・・・★★★☆☆
 【その他】・・・
GTA原作ストーリーに沿って話を作った最初の作品。
4年ほど前に東方GTAの知名度を一気に引き上げる要因となった人気作。
昔の作品故に派手な演出などは無く嘘字幕のみで進行するが、車やヘリの操作技術の高さは見どころの一つ。
人気作であるがためにコメントが荒れがちなので注意。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:54:41.03 ID:gM6GA4b10
これってあくまでもお勧め作品に限るみたいな感じ?
お勧め出来ない駄作を低い評価(☆0とか)で書いてもいい?
それは荒れるからやめておいた方がいい?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:18:28.76 ID:d2b6iQw00
こんな感じの方がよくね?

【タイトル】…レミリア様がゆく
【作者】plumandsea
【作品コンセプト】…紅魔組を主役とした原作準拠。シリアス
【お勧めの点】…魅せプレイを意識しておりプレイ動画としても楽しめる
【改善課題(あれば)】…
【開始時期・作品数・完結状況】…2008年12月開始、本編51+外伝1 完結
【解説】
 GTA原作ストーリーに沿って話を作った最初の作品。
 咲夜、幽々子、紫、映姫、小町等 風までのキャラが多く出る GTAキャラは基本的に出ない
4年ほど前に東方GTAの知名度を一気に引き上げる要因となった人気作。
昔の作品故に派手な演出などは無く嘘字幕のみで進行するが、車やヘリの操作技術の高さは見どころの一つ。
人気作であるがためにコメントが荒れがちなので注意。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:25:24.75 ID:d2b6iQw00
とにかく少なくとも、お勧め度の項目はない方がいいと思う
五段階評価といったって評価を基準化できるわけじゃないからな
結局参考にならんし、荒れる理由になるだけだろ

配役も、必要なら備考欄に書くのでいいと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:27:04.98 ID:d2b6iQw00
あとジャンルは、あってもなくてもいいと思ったんで省いたが、
いれるならSA、4以外にMMD、とかも要るかもな
今は半MMDや、ほぼ全MMDの作品もあるからな
表記は「SA+MMD」とか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:00:39.51 ID:ESRcLHUR0
GTA物で☆で評価だとなんか別なイメージになってしまうしね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:05:36.92 ID:ESRcLHUR0
ところで全然関係ないけどサボる兄貴シリーズって大百科になってんのなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:44:03.55 ID:rSHEQ0ZV0
>>759みたいなのは凄く参考になります。
自分はWのばっかでSAはレミリア様がゆくとかしか見てないから…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:13:30.41 ID:Fs43Ht5A0
【タイトル】…アリスと上海
【作者】KILI
【開始時期・作品数・完結状況】…2011年03月22日開始 本編25話 完結済
【作品コンセプト】…アリスと上海の絆をテーマにしたサスペンス風なホームドラマ
【お勧めの点】…サスペンス物と感動系ホームドラマっぽい演出が魅力
【内容紹介】
完全オリジナルストーリーで作られたホームドラマに近い動画です
配役は、アリス、上海、霊夢、魔理沙、レミリアなどがメインだけどGTAキャラも出てきます
最初はアリスと上海とのSAでの日常を描きますが、ある事件に巻き込まれ
後に上海誕生の真実を知り、視聴者は涙を流すでしょう
派手な演出はありませんが、ストーリー重視で特に後半からの怒涛な展開でかなり良かったでした
最後に地味な部分だけどOP後のCMは毎回凝っていて良かった


【タイトル】…イナバしっかりしなさい
【作者】レオるド
【開始時期・作品数・完結状況】…2011年02月02日開始 本編20話 連載中
【作品コンセプト】…GTALCSを題材にした基本原作準拠物。(しかりかなり改変されているっぽい)
【お勧めの点】…SAのストーリーは知ってるけどLCSは知らない人にはいいかも
【解説】
GTALC街MODを使ったGTALCSのストーリー準拠でストーリーは続きます
本来のGTAっぽく893同士の抗争物が題材だから、SAしか知らない人は注意して下さい
主人公は鈴仙・優曇華院・イナバと永遠亭組でストーリーが作られています
基本はギャグテイストっぽいのだけど、初期の頃は表現が少々キツメで、
尚且つ下ネタも結構出てくるから、人によっては少し嫌悪感が出るかもしれません
しかし10話以降辺りからかなりマイルドにされてきて、尚且つオリジナルストーリーっぽい
直接主人公達とは関り合いが無い東方キャラ達の車のレースなどが結構味があって良かった
車MODにもかなりこだわりを感じた作品です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:23:45.13 ID:i9XDcOyX0
解説の項があまり長すぎるとあれだから、
5行ぐらいにしておいた方が良いかも
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:49:56.43 ID:+Gn7mJBP0
>>757 >>759
レミリア様がゆくはグングニル投げて車吹き飛ばしてるし、派手だと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:54:31.24 ID:M5US3AUk0
>主観でいいと思う。
最初から主観しかないだろがアホw

しかしホント小さなお節介が大きなお世話しか生まないスレだな
もっとも追加評価なんて焚き付けた俺も悪いんだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:22:12.68 ID:fbmGxaBk0
スナック地霊殿みたいな作品はどう当てはめていいのか分からんな
見て欲しいから推薦したいが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:37:34.93 ID:Fs43Ht5A0
【タイトル】…スナック地霊殿
【作者】捕鯨船
【開始時期・作品数・完結状況】…2012年03月01日 本編20話 番外編3.5話 連載中
【作品コンセプト】…基本GTASA攻略動画っぽいけどバックストーリーはオリジナル
【お勧めの点】…一話完結系の毎話事にいろんな東方キャラのチョイスを楽しめます
【解説】
GTASAのクエストを順不同の単発で場面々々抜き出して東方キャラに攻略させる動画です
しかし只普通に攻略するのではなく、その過程をSFにて経営している「スナック地霊殿」の
スナックのママことさとりに攻略していた東方キャラが毎回その情景を愚痴りながら語る動画です
物語もセリフ改変系オンリーでは無く、所々でオリジナル要素を追加して(愚痴の)深みが増しています
最後に一話完結物で基本どこから視聴しても特に問題無い所も魅力かも

>>769
あんまり文才や人にうまく紹介出来てるかわからないけど勘弁してね
最新話まで見てはいるけど何分思い出しながら書いてるからうまく紹介出来てるかどうか心配だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:23:41.64 ID:iF2ZAOYQP
【タイトル】
【作者】
【開始時期・作品数・完結状況】
【作品コンセプト】
【お勧めの点】
【解説】

テンプレはこれでいいの?
五段階評価はまあいらんだろうけど
主人公、主要人物、ジャンルは必要じゃないか?
あと作品コンセプト、おすすめの点って解説と被るだろう
客観的な情報項目いくつか+主観的な解説ってのが基本だろうし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:25:38.18 ID:5nU0wefc0
>>769じゃないけど、
どうも感想じみている気がするんだよなー
「〜が良かった」とか、「〜です」とか。
ちゃんと言い切った方が良いだろう
そんなわけでちょいと添削してみた。言ってる自分もうまくはないが

【解説】
GTASAのミッションを毎回順不同の単発で場面々々を抜き出し攻略する作品。
「スナック地霊殿」のママことさとりに店を訪れた東方キャラが
自身の攻略の情景を愚痴を交えつつ語る。
台詞改変だけでなく、所々でオリジナル要素があり物語の深みが増している。
一話完結なので基本的にどの回から視聴しても安心な所も魅力の一つ。

こんなところかな
まあテンプレ的に作るわけだから
出来るだけ簡潔に。
>>759ぐらいの文章が丁度いいかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:32:35.19 ID:MEeoeuut0
>>772
確かにこれくらい簡潔の方が読みやすくて良いね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:54:55.67 ID:5nU0wefc0
>>771
「主要人物」の項は同意
ただ、「主人公」は作品によっては特にいなかったり
回ごとに変わったりするからなぁ
「主要人物」の一番先頭に「主人公」を置けばいいかなって

作品コンセプトとお勧めの項に関しても同意

「ジャンル」は難しい所
どう振り分けていいか分からないものもあると思う

「媒体」の項は>>761の言ってるように欲しいかな
ほとんどSAとWに分かれるだろうけど
個人的に重要だと思ってる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:18:57.83 ID:iF2ZAOYQP
>>774
ではこんなもんでどうでしょう

【タイトル】文のSA取材紀行
【作者】Basilico
【媒体】GTASA
【開始時期・作品数・完結状況】2009年3月22日 本編34話 番外12話 進行中
【主要人物】射命丸文、にとり、椛、チルノ、Ryder、Smoke、Sweet その他東方キャラGTAキャラ共に複数登場
【ジャンル】原作改変、コメディ
【解説】
SA州に文々。新聞の取材に来た文の物語。
ストーリーはGTASA原作のストーリーを元にしているが改変部分が多く、シリアス分控えめ。作者曰く「ドタバタギャングコメディ」
モーションやカメラワーク関連のMODを使用した演出を多用しており、話の進行のテンポの良さには定評がある。
作者自身が動画のためにMODを自作することもあり、それらを使った小ネタも多く見ていて飽きない作品。


ジャンルに関してはこのスレでも「シリアスは受け付けない」とか「レミリア様形式は見飽きた」とかよく聞くし必要じゃないかな
難しいのは書く人の裁量で
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:53:08.93 ID:4reV35dr0
【タイトル】妖精の楽園
【作者】dahlia氏
【媒体】GTA4
【開始時期・作品数・完結状況】2012年3月12日 本編37話 進行中
【主要人物】レミリア、フラン、チルノ等、紅魔郷メンバー中心
【ジャンル】原作改変、コメディ
【解説】
近代文明にまで発展を遂げた「霧の泉」の中央に存在する
妖精達の町「りばてぃーしてぃ」に訪れたレミリア視点での物語。
暗い印象の色濃いGTA4を、完全に明るいイメージへ変貌させた嘘字幕が売り。
独特のセリフ回しに定評があり、小ネタも多い。又、投稿間隔が比較的早い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:52:31.58 ID:BaMcv2lz0
【タイトル】改造GTA VC, 新手のプレイ (1)
【作者】lorphp氏
【媒体】GTAVC
【開始時期・作品数・完結状況】2007年07月03日 単発?
【主要人物】霊夢
【ジャンル】霊夢が暴れるだけ
【解説】現存する最古の東方GTAと思われるので先駆者として紹介しておきます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:39:07.67 ID:ibHWs9bE0
>>768
何いってんのさ
宣伝用のテンプレ考えてくれてる貴重な働き蟻様様だよwww
もっと頑張ってもらって楽させてもらわにゃw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:48:14.75 ID:kQq0r35A0
盛り上がってるとこ悪いが一からまた作るよりはさ
既に大百科に記事があるんだから直リンが一番じゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:12:21.08 ID:uFpi1raY0
>>779
盛り上がっちゃったとこ悪いがそういう話じゃねえから。
いいから戻って勉強しな。その読解力じゃ受験落ちるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:40:16.78 ID:kQq0r35A0
いちいち煽り入れないで冷静に考えてみ?
テンプレに作品追加するって一つ一つの作品にこんな長々と
個人的な感想ツラツラと書いてたらどんだけテンプレ長くなるんだよと
書かれてない奴はどんどん追加されていくんだぜ?

エクセルの人のまとめと大百科でいいじゃん、と思うのは俺だけか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:00:16.04 ID:kQq0r35A0
あとさ
大百科とは別に紹介記事を作るんなら作るで止めはしないけども
贔屓目なしに紹介するならほとんどの作品をまとめる事になるでしょ
じゃないとあの動画がないって論争になるのは目に見えてるし
討論してその都度記事を追加でテンプレが長々と続くのもアレだしさ
外部でまとめるのが一番でしょっと事ね
まとめるならエクセルでもいいしメモ帳でも何でもいいし
んでそのまとめをテンプレに追加がベストじゃないかと
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:07:35.88 ID:X/8+4oiG0
そう難しく考えなくても、何か自分のお気に入りの作品をここで推薦する時に、
テンプレ使った方が便利だと思ったら使うとか、その程度でいいんじゃないのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:22:25.35 ID:MEeoeuut0
そうそう>>783が言ってる程度で十分なんだよ
何もテンプレ入りレベルや後々残すレベルのきっちりしたレベルのまで要求しないし
軽くこんな作品だったよと感想や推薦程度で書いただけだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:14:18.34 ID:uFpi1raY0
あのな。
テンプレに追加してどんどん長くなるとかいう得体の知れない話はどこから出てきたんだ?

単に、このスレで今まで散々書き散らされてきた作品お勧めレスに
定型のテンプレがあると便利じゃないかというだけの話だろうが
大百科の記事とは性質も目的も違うだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:21:58.50 ID:oMjThR8K0
>>785
>>767が言うように内容が違ったりするし、
どれも褒めていて、くだらない長時間動画を回避するのに不便だと思うが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:28:46.74 ID:iF2ZAOYQP
>>781
盛大に勘違いしてるようだか
「作品紹介する際のテンプレ」を「スレのテンプレ」に貼るのであって
「作品紹介する際のテンプレを使った作品紹介文」を「スレのテンプレ」に貼るわけ無いだろう
どんだけテンプレ長くなるんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:49:23.15 ID:ibHWs9bE0
>>781
おまえさんだけだよぉぉおおおおおww

普段オススメしてもらえない泡沫も
どれだけ自分を冷静に分析出来てるかよく分かるだろうから
この機会に自分をテンプレに当てはめてみーやw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:55:34.24 ID:pfKTku9x0
転載君もうざいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:43:11.68 ID:MmK+dYob0
大百科()
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:58:22.95 ID:yB0QHAEh0
【タイトル】・・・ 萬屋古明地
【媒体】・・・ GTASA
【投稿者】・・・ 蛭めし氏
【主要人物】・・・水橋パルスィ、火焔猫燐、霊烏路空を除く地霊殿勢
【ジャンル】・・・原作改変、コメディ?
【開始時期・作品数・完結状況】・・・2013.1.12 現在5 継続中
【解説】
近頃の東方GTAとしては珍しくミッションをカオス(?)にやりこなす
コメディ主体の原作利用型。
カットシーンで滅茶苦茶な動き(車を飛ばしたりとか)をしたり
.csを用いて派手にミッションをクリアする。
過去に2タイトル、動画を完結さており失踪の心配はほぼない。
あと、更新が早い。

昨今のシリアスだとかオリジナル展開だとかの東方GTAに見慣れた俺の目には
懐かしく思えた   
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:17:13.70 ID:saJmW8jLP
おすすめの作品、もっと評価されるべきと思う作品があればどんどん紹介しましょう。
必要であれば以下のテンプレをどうぞ。

【タイトル】
【作者】
【媒体】
【開始時期・作品数・完結状況】
【主要人物】
【ジャンル】
【解説】


>>1に加えるならこんな感じかなあ
SSスレみたいに「絶対にこれ使え!」ってもんでもないしこの程度の文で
記入例とか入れてもいいかもだけど入れると多分>>1に収まらなくなるかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:05:40.64 ID:DONYXzHU0
つい萬古屋と読んでしまう
違うってわかってるのにうぎぎ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:45:41.68 ID:ExWB9ekV0
>>792
記入例はそれこそ過去スレ嫁でいいんじゃね
新規がわんさか来るような板でもないし大丈夫だろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:54:16.14 ID:xwIitOtK0
>>793
さとりんには見抜かれているぞ?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:02:08.91 ID:ExWB9ekV0
ちょっと思ったんだが、良くレビューする人はコテハンをつけてくれるといいかもな
同じ作品を、コテハンで区別できる何人かがレビューしてれば、クロスレビューになるじゃん
レビュー者の手間増えてしまうからそれが苦にならない人限定になるだろうがな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:32:05.03 ID:saJmW8jLP
なんか関係ないスレにレビュー文コピペして撒き散らしてる輩がいるねえ
東方アンチってやつなのか知らんが何がしたいのかわけわからん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:14:52.94 ID:QBYBJjD40
それは報告しなくていいです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:27:34.29 ID:yVPvOw840
>>796
誰がそんなしがらみ増えるの分かっててコテなんかつけるかバカw
そこまで面倒くさく考えないで楽しみながらオススメレビューしてるだけなんだから
いちいち人の足引っ張らないよう大人しくしてるか、せめてもうちょっと考えてレスして
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:40:01.53 ID:CPJqCnoI0
そういやエクセルの人更新してんの?最近見てない気がするけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:34:13.36 ID:Ku2Xzclj0
粗製動画乱立で疲れたか
この界隈に嫌気が差したか
単にお休みしているのか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:57:30.80 ID:UOmrFpRk0
RookさんかMODWIKIの編集のできる人にお願いです
バジリコさんの新作MODの「すくすく白沢」を東方その他枠で登録してくれませんか?
それとついでにその他枠の「スワコ」の項目にバージョン違いがある旨も追記して欲しいです

ホスト規制が掛かってるみたいで今自分で編集できません
本当はMODWIKIの連絡掲示板に書きたかったですが連絡掲示板の書き込みも弾かれるので
MODWIKIと全然関係ない所でも編集で弾かれるので多分@WIKI側で規制されてるんだと思います
よろしくお願いします
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:18:32.71 ID:rXYtovqs0
>>802
登録と修正した
ついでにdc11氏の本体(ケロ帽に足が生えたやつ)も登録した

それで話が変わるけどMOD繋がりで魔理沙のMODの事でみんなに聞きたい事がある
今公開されてる魔理沙MODは秋めく滝氏のコンバート物は別にすると
@ハイヌ氏の古い方の魔理沙
Aハイヌ氏の新しい方の魔理沙と派生のばにまりさ
Bkita氏の地霊殿魔理沙
CK.C.Episteme氏の旧作魔理沙(夢時空以降の金髪うふふ魔理沙)
これだけで合ってる?

D封魔録のきゃはは魔理沙(赤髪で容姿が幼い、耳が尖っている?)
E秋霜玉の魔理沙(ノーマル&羽根付き)
この2つは制作されているが非公開じゃないかと思う
何でかというと2年ぐらい前に東方GTA初めて知った時に色んな作品を見まくった時に
何かの作品でDとEの魔理沙を見た記憶があるから

でもどの作品か忘れてしまったので分かる人がいたら作品名か作者名を教えて欲しい
非公開でもダメもとで作者と使用の交渉したいので
当時は自分が東方GTA作ると思ってなかったのでちゃんと控えてなかったので
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:50:35.56 ID:EIIDn+Aj0
>>803
MODwikiにないなら秋めく滝氏の改造MODかもな
あるいはその作者ないし身内の自作
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:35:39.89 ID:z+gM6l220
>>803
西方の羽根魔理沙はkitaさんの魔理沙に同じkitaさんのマイの羽根をくっつけて出来ないかな?
俺はMOD全く分からないけど同じ作者さんのMODだから組み合わせやすいんじゃないかと
(kitaさんに許可貰った方がいいと思うけど)
服もこだわるなら怪綺談と紅魔郷の過渡期みたいな服らしいけど取りあえず羽根があるだけでも大丈夫かと
きゃはは魔理沙の方はアリスとロリスほどじゃないけど見た目が明らかに違うから難しいだろうね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:01:17.76 ID:QuYVxNdo0
東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【1】



そもそもSRTのdataまるまる劣化版とか作者さんからしたらNGだろうし、どのみち一人でやるしかないんだけどねぇ


私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【3】


要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。


私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・
それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね
なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする
荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ


現状は>>623が送ったメールの返事待ち、返事がなければ配布はしない、ということ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:37:21.64 ID:zPBw/EIl0
>>805
東方MMD、東方スカイアリーナ、3Dカスタム少女の無許可改造や禁止改造だらけなのに
改造OKのMODの許可はいらないんじゃねーの
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:41:26.87 ID:PLFPUyw1P
まともな作者はそういうの動画では使ってないよ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:41:10.67 ID:KDFk5XNk0
>>803-805
ハイヌさんの魔理沙を赤髪にしただけのやつなら魅魔様と一緒に何かの作品に
ゲストでちょっとだけ出てたのをかなり前(2〜3年前)に見た事ある気がする
赤髪にするだけなら簡単だろうけど幼くするなら殆ど作り直しになるだろうね
ロリスが7〜8才とすると、封魔録魔理沙それより少し上で10〜11才ぐらいかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:24:00.92 ID:572LxxwR0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【12】

SRT縮小は配布はしません。

ロダにアップした詳細も削除依頼を出してますので、
管理人さんが気付き次第、削除されます。

詳細削除の理由については某SNSにて、
けっこうな数の荒らし行為にあった為と、
元々アップした経緯が私の作業結果や内容等について、
知りたがっていた方の為にアップしたのものだからですが、
それが逆効果になったようで、
余計に配布を求めて荒らされた為です。

SNS上でもハッキリ明記して伝えたんですが、
ここでもハッキリ伝えておきますね。

改変物を配布しない理由はSNSで明記した通り、
このスレでの以前にレスした通りです。

あと、SNSの方は無関係な周囲の方々に配慮するべく既に削除しました。

これ以上の被害を出したくはないし、
諦めてもらう意味も込めて、最後にもう一度明記しますが、
配布は何があっても絶対にしません。諦めてください。

それとSNSで無関係な方々にまで荒らし行為をするのは、
今後は控えてくださいますようお願い致します。

それでは、長々と駄文失礼しました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:07:17.77 ID:OyfOq6K80
>>809
御使いじゃなかったかな?
かなり初期の頃
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:11:06.40 ID:A0cziFHl0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【10】



管理人の件は自分を信じてもらうしかないが既に頼んでやってもらう事になった
名前等は迷惑をかけるので公表できないけど、その人を本管理人に
あと自分と後一人で副管理人を行おう

板の分別はこの開発スレと同じものとMOD紹介スレを分け
あとは削除以来板等を

板乱立される恐れもあるので新規板は依頼するという形にした

荒らしや煽りには削除とIP、ホスト規制で根気よく対処する
根比べになる可能性は多々あるし出だしは苦労するかもだが
皆で覚悟はしてるから大丈夫

ただ、上でも書いた板の分別はテンプレ等までほぼ一緒だから
そこは住人の意見を参考にしないと話にならないし
どうするかって事で話は止まってる

どのみち俺等だけ移動したって意味ないしね

とりあえず出来た物url
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
ちなみにまだ書き込みはできなくしてある
どんな感じだろうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:29:58.40 ID:OyfOq6K80
今MODwikiを見たらkazuchin氏作の豊聡耳神子のMODが削除されてた
履歴を見ると作者のkazuchin氏自身が削除したみたいなんだけど
kazuchin氏のブログからMOD置き場に進むとMOD自体はあるしDLも出来る

公開停止ではないのに作者本人がMODwikiから削除したというのは少し不思議
公開していてもMODwikiに載せたくないから削除したのなら分かるしそれは悪い事じゃないけど
連絡掲示板で削除宣言無しにモノだけ削除してるから何かトラブルがあったのかと心配になる
それか万が一なりすまし行為じゃないのかとか……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:47:33.12 ID:A0cziFHl0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の迷言語録【適当補足分5】


勝手に私宛だと思い込みつつ了解しました

SS何枚かと最終的なimgサイズとか纏めときます

これで私宛じゃなかったら恥ずかタヒですね


作業は順調に進んでるから、testプレイで問題なければ近い内にあげておきます


自分のレスみてひどい長文だなーと反省・・・

要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。

もし配布可能になるなら個人で楽しむより皆に楽しんでもらいたいって思いもあるし
何より作業のモチベが上がるから>>623に期待


SRT3せっかく綺麗なのに一つ一つのTxd容量が大きすぎるよなーなんて思ってさ
重いならTxdエキスポートしてサイズ縮小すればいいんじゃね?
とか軽い気持ちで作業始めたのはいいけどTxd枚数ハンパないわーw 全部やると軽く万いきそうだw

いや〜SRT3の作者さん、一人なのか複数なのか知らんけどMOD作者さん達は本当すごいね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:51:40.54 ID:OyfOq6K80
この流れを見れば分かると思うけどここを含めたGTA関係の掲示板と旧MODwikiを荒らした張本人が
正に今活動してる真っ最中だからなりすまし行為を心配してるわけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:57:04.33 ID:A0cziFHl0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の迷言語録【適当補足分13】




私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・

それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね

なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする

荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ

あと、私がやってる圧縮作業自体は>>683のレス通り、とっても簡単だよー
問題というか面倒なのは膨大な作業量だね

SRT3v1.7のTXDファイルを一つ一つtxdworkshopでエクスポートしてサイズを縮小していくだけだし誰でもできる

bmpファイルの縮小サイズは、私はデフォルトgta3imgのファイルを参考にしてるけど、適当に縮小するだけでもいいと思うよ
縮小したTXDが綺麗に見えるかどうかは、実際SA内で見てみないと分からないしね

って事で最後に>>681応援ありがとう。完成したら画像うpしますねー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:54:10.35 ID:qpmwF8tWP
仮に成りすましだとしても本人のリアクションが無い限りどうしようもないさ
わざわざ成りすましが一つだけwikiから消す意味もわからんし普通に本人だと思うがねえ

まあよくわからんことに変な労力使う奴ってのもネットではよくいるけどな
このスレの新着を相当な頻度でチェックしてコピペしに来てるコイツ然り
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:57:30.26 ID:dUXZ85IW0
ぺんさまは神
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:49:58.54 ID:zjyouMRa0
成りすましも何もログインして削除してるんだから本人でしょ?
Modwikiのトップページには「連絡掲示板で削除依頼するか削除を宣言してから削除してください」
と書いてあるけど別に従う必要はないわけだし作者本人なら削除するのも自由
Modwikiから削除するのと公開停止には何の関係も無いからファイルがDLできても別に不思議じゃない
それにこれだけの情報でトラブルを疑っても全く無意味
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:01:05.81 ID:5+7fh89i0
減る事もあれば増える事もあるさ
代わりに秋めく滝氏の神子と屠自古を追加しておいた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:30:16.15 ID:CwvXi7rA0
MODと言えば小鈴ちゃん来ないな
新作キャラの制作に意欲的な(気がする)Dsさんが作るんじゃないかと思ったけど
単行本が出るぐらいまで様子見かな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:46:48.46 ID:Kl3qi0Ex0
>>815
お前さんさぁ、たまに「〜わけ」って言い回しでご丁寧に説明してくれるけど
じゃあここでお前さんが騒ぎ立ててどうにかなるの?ってことばっかりで
イマイチ共感出来ないんだよね
雰囲気が萎縮するだけでいいことないと思うんだけど、正直何がしたいの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:23:34.03 ID:OPiSDHZe0


824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:51:16.09 ID:p3gLW2yO0



妖忌
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:52:50.46 ID:5DeuPPct0
>>822
一応界隈の心配をして書いてるんだろうけど、
客観性が無い上に捉え方がネガティブだから妙な事になってるよね。
もし本気で心配してるのなら、作者と連絡を取って削除の件を聞いたり、
Rookさんと連絡を取って管理人権限で調査してもらうのが筋。
もちろん非公開でね。
少なくとも単なる思い込みだけでいきなりこんな場所に書くような事じゃない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:30:20.98 ID:ZbCAmt7F0
東方GTA動画のGTASAタグを消してる奴がいるな
タグ荒らしって米抽出みたいに特定できないのかね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:48:53.11 ID:UydcKCPO0
なんか困るわけでもないし別にいいんでないの
少なくともうp主さん達は消されても困らないからタグロックもしてないんだろうし
荒らしタグ付けて回ってるわけじゃないんだし、外野がとやかく言うことじゃないよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:13:09.51 ID:Qs7fRX5T0
どこがタグ荒らしなんだよ
面倒な事が起こらずにすむんだからいいじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:27:57.64 ID:2MsnBrhn0
ちーっす
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:48:36.03 ID:zbhnOmxO0
作者だが。
むしろあのタグ、勝手につけてまわってるのがいるぞ
少なくともこっちで付けてないのに勝手について、誰かが消して、またついて、とかやってるわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:52:53.93 ID:Sh7JzB8J0
まんま>>826みたいな馬鹿の仕業なんだろうなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:09:21.10 ID:KWch9m16O
というかあのタグつけちゃうと他のスレから短気なお客さんがここに来ちゃうから
正直つけてない方がいい
>>826はちゃんとスレを読みなおしてきたら?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:29:21.60 ID:mqCOP5mw0
>>825
ハッキリ言ってこの手の話持ってくる奴が
ロクなことしたためしがないというか
騒ぐたびに作り手を潰して回ってるのが実情だからな
心配してる云々が本当だとしても
どうするのがベターかってのを考える気もなさそうなのはダメだわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:43:54.36 ID:MYq4NLKE0
空気を悪くするってヤツね
変な形で話題になったらそれだけでマイナスになるから、継続的にMOD作ってる人はともかく
まだ本格参入してない作者さんの場合は面倒事が起こるなら別にいいやってなるかもしれない

MODの要望なんかもそう
要望を書くのはいいけどしつこくクレクレ繰り返すと返って誰も作らなくなる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:53:38.67 ID:7U7OQCUQ0
タグ消す奴はなんなのマジで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:57:03.09 ID:OJIjIYlZ0
つまりGTASAタグ無断で付けて回ってる奴と、無断で消して回ってる奴がいるのか
なんか滑稽だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:14:47.57 ID:nExI2EZf0
KMMJ氏の新作のリアル炎グランちゃんを少し使ってみた
注意書きにも書いてあったけどちょっと使い所が難しいかな
三丁目のグランちゃんに出演したりするのかしら
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:36:33.93 ID:7U7OQCUQ0
消す意味が分からんよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:51:41.77 ID:RIewmD6K0
ID:ZbCAmt7F0=ID:7U7OQCUQ0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:38:39.96 ID:7U7OQCUQ0
違うけどまぁいいよ
つか少し前にタグの事で云々あった時は住民総出で
GTASAタグは付けてもokって流れだったじゃねーか
ころころ変わりすぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:50:21.06 ID:GMn2Es0JO
うわぁ…何だこの子
臭すぎる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:09:31.07 ID:WPLHDDLM0
付けてもオーケー消してもオーケー
タグなんてそんなもんだろう
それが作者にとって重要なフレーズならちゃんとロックされとるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:13:21.69 ID:ITHJazJv0
>>840
それがいつ頃の話か俺は知らんが
少なくとも「GTASAタグを外しちゃいけない」なんて誰も言ってないよね
言ってたとしても極少数だよね
仮にスレ住民の総意だったとしても、そんなこと不特定多数のスレを見てない人たちにはなんの関係もないよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:03:36.99 ID:ivgqw0xI0
ってかここでこの話しても意味なくね?
SAタグを勝手につけてるやつと消してる奴は
話題になってさぞ嬉しいだろうがな

その動画の作者が必要だと思うならSAタグを付ければいいし
ロックもすればいい
>>840がもし作者で自分の動画につけたSAタグが消されて不満に思うなら
SAタグをロックすればいいと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:16:10.88 ID:j6cBR5+9P
>>840
それはアレなお客さんが「自分は東方嫌いで検索にかかるのも不快だからかからないようにしろ」とか言ってきたのを追い返しただけだろ
検索に配慮するのはあくまでこっち側の善意だからアホに命令される謂れは無いというだけ
タグ自体どうするかって事について結論が出されたことは無いよ
そもそもこのスレ見てない作者もいくらでもいるし「東方GTA動画のタグはこうしよう」なんて決める事自体無理な話
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:57:40.62 ID:UtKHEmIn0
なんか知らんキャラが出てると思ったら釣りキャラだったよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:38:56.06 ID:jC1crdZW0
kitaさんの左城宮則紗かな?
出演検討してたけど初心者解説の速度には敵わなかったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:48:08.93 ID:mI7bj6f50
http://media.gtanet.com/gallery/gta-5-trailer-two/fullsize/trailer2_103.jpg
この向こうはビーチで海だろ

http://media.gtanet.com/gallery/gta-5-trailer-two/fullsize/trailer2_104.jpg
んでバインウッドの向こう一山越えたら海っぽいだろ

http://media.gtanet.com/gallery/gta-5-screenshots/fullsize/17.jpg
この右上に6個並んでるのセカンドトレーラーのパラボラアンテナ+フリーウェイだろ

俺が思ってる以上にマップ狭い気がしてならない…。4の10倍と思っていたが
スクショをみる限りでは4の4倍か5倍くらいかな
大外周りに山を並べて、向こうの海を見せない事によって広く見せるマップっぽいな
http://media.gtanet.com/gallery/gta-5-screenshots/fullsize/4.jpg
実際には山を越えたらすぐ海みたいなかんじだろうか
SSやトレーラーにもまだ映ってない所がある事を祈ろう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:25:38.67 ID:PZnLWse90
見れないけど5のmap?
5はSA州はあるらしいけどパラレルワールドなんでしょ確か
ニコ達は出るけどCJ達はいない設定だと聞いたなぁ
あとSFやLV地方がないとも聞いたけど実際はどうなんだろうね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:31:22.93 ID:pHEU5IxZ0
>>847
カットシーンを利用して本体と影の関係を表現してる辺りは小ネタとはいえ流石だよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:08:04.53 ID:RFot6ybQ0
Rook氏マンセーレスばっかやな
別に否定も肯定もしないけど他に話題ないのかい
常時この話題ばかりな気がする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:28:04.78 ID:H4RbmfXo0
>>637とか見ればわかるけど大部分が一人の粘着さんやで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:49:22.45 ID:LulMSQFq0
自分で話題出せないなら他人の話題を邪魔すべきじゃないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:12:46.60 ID:H4RbmfXo0
指摘されると>>732なんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:58:59.35 ID:LulMSQFq0
こっちは正論を書いているのだから何らやましい事はない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:05:31.40 ID:H4RbmfXo0
やましい事ないなら常時この話題ばかりな気がするのをを邪魔すべきじゃないな
こっちは正論を書いているのだから何らやましい事はない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:10:32.01 ID:RFot6ybQ0
いや話題ないのとRook氏の話題ばかりでスレが埋まるのとは話が違うでしょ
違う話題出しにくいスレなのは重々分かってるが
例えば他の話題出しても流されるか無理やりにでも戻されてるし
上レス読み返したら分かるでしょそのくらい
このpartになってからはマンセーレスが目立つよねって話よ
まぁ目立つからといってそれがどうしたって話でもあるんだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:17:24.17 ID:RFot6ybQ0
前々から思ってたけど再生数やマイリス数で比較すると
見合わないほど話題が偏ってるじゃん?
それってこのスレにたまたま信者さんが多いってのもあるんだろうけど
それにしたってこうもずっとだとねぇ
別にアンチなわけじゃなく氏の動画はたまに見てるけどさ
再生数やマイリス考えると見合わないよねって話ですよ
だから他の話題も出しにくいのかなってのもあるよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:25:30.74 ID:gEDBD62u0
それならもっと加速するぺんさまの話題の方がいいのかと
もしアンチで埋まるか信者で埋まるか二択なら後者の方がマシでしょうよ
それが嫌なら別の話題出せばいいだけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:40:06.37 ID:RFot6ybQ0
なんでぺんさま?
1か0なのか君の頭の中は・・・
まぁもういいや
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:46:49.01 ID:sPoC9NzP0
すぐ諦めてどうでもいいとか言うんだから
最初からイチャモンつけんなよ
いつまでたっても学習しねーな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:02:32.40 ID:w5pJV/xO0
お人形劇見て喜んでる連中なんだから頭ん中なんてたかが知れてるでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:01:00.82 ID:gEDBD62u0
話するなってのがおかしいだろってことさ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:09:01.30 ID:oEK08yrEP
メ欄の件からしてこのやり取りも七割くらい同じ奴なのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:11:25.38 ID:H4RbmfXo0
このスレとかGTA関連スレにコピペ荒らししてるのも同じ奴なんだろうな
玄爺の件も
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:23:21.85 ID:OP5Melb60
まず、普通のRook氏のファンがいて、たまに話題に出してるのは確か
これは別に何の問題もない
しかしそれに乗る形で信者(のフリをしたアンチ)が妙な形で話を広げているのも多分間違いない
手口は最初に持ち上げてその後落とすパターン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:53:03.56 ID:gC3CcIWc0
初心者解説の話題が出やすいのは動画投稿ペースが早いのと
あとは一応ここ出身だから話題を出しやすいんだろ
あとは適当に話題出しとけばレスポンスが返ってくるって
淡い期待もあるんじゃないかな

マンセーレスが多すぎるってのは分からないでもないが
それは今に始まったことじゃないしなぁ
他の動画も投稿されれば話題に出てるんだし単純に投稿頻度の問題だよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:23:43.82 ID:aVaAbh2O0
またまた、Rookスレはじまるよー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:47:36.99 ID:JDS9iIYa0
Rook氏の話題ばっか出す奴>>>>この話題ばかりだ嫌だと言いつつ代替案を出さない奴
なのは明らかだがな
ただまぁ仕方ない。有名所は何も変わりないし新展開とか期待の新人とかもない現状だし

初心者解説以外で定期的に投稿されてるのは
どうでしょう、妖精の楽園、あと蛭めし氏のシリーズぐらいかな
再生100以下コメ10以下とかの底辺の粗雑動画は除いてね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:24:21.30 ID:owQDNDiN0
これも一人が書き込んでるのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:26:15.22 ID:5HfO1kQa0
妖精の楽園ってGTA4だろ・・・どうでしょうスタイルで無いなら
おぜゆく系進行しかないだろ・・・と敬遠してたけど普通に面白かった
進行そのものは何の変哲も無いけど、字幕のセンスがすごいわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:26:43.94 ID:3Io56emU0
>>867-869
メンタル面が弱そうに見える作者だと話題に出しにくいのかもしれない
その作者のファンで、作品を褒めたくても、そうするとほぼ確実に誰かが反論してくる
そのやりとりを作者が見て意気消沈したらマズイからあえて触れないでおく……みたいな

作者のメンタル面なんて本当は分からないけど投コメとかで判断してね
実際に過去にコンバット氏が話題になった時は本人登場してたけどちょっと危うい感じだったし

蛭めし氏も豆腐メンタル作者の三大判断材料
 「ごめんなさい」連発
 近況に関する愚痴
 動画の出来を後悔
これが大抵毎回投コメに乗ってるから話題にする危険度高いと思われてるのかもしれない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:51:51.70 ID:fohfm9oK0
そもそも何が気に入らないんだろうね
個々の動画で気になった点なんてコメでタイミングみながら指摘してるし
動画に興味持ってくれた人の意見収集や感覚の共有だったらそれで十分
アンチはその中だと排除される傾向にあるからこういった場に集まってくるのが自然で
その土壌を作って育てたのも自分たちだろう

ある人の信者がある作品のアンチなんてのも変な話じゃないが
ただ全体としての東方GTAを嫌うキッカケ作るのは
むしろこのスレが一役買っててもおかしくないという状況
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:57:31.26 ID:YuNtwqoUP
>>873
何かのスレ見てその何かを嫌いになるような人はそもそもネット向いてない人だから大丈夫
このスレなんて影響力も無い雑談スレなんだからそんな高尚な事考えるだけ無駄
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:13:06.31 ID:SM8KyFxu0
>>874
ぺんさまの悪口やめてあげて
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:40:05.86 ID:CXZ1GHMo0
ぺんさま復帰してからキャラMOD一つ上げてるけど
まさかあれがオンリーワン()な訳じゃないよね?
言い訳がましい事をツラツラとブログで綴ってるが
完全復帰前には自作のオンリーワン作るんだよな?
あんだけオンリーワン推してたんだからちゃんと自作するんだよな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:18:30.94 ID:tG2D3QSD0
ぺんさまは何故まだあの名前で活動出来ると思っているんだろう
積み重ねてきたものなんて大してないだろうし復帰したいならさっさと名前変えて知らん振りしてればよかったのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:45:01.17 ID:Z9nIhLY50
今更ながら十六夜咲夜の御使い見てるけどまだ続いてたんだね。
東方GTAはおぜゆくとかW関連ものばっか見てたから
ギャグだっぷりシリーズは凄く新鮮。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:37:04.09 ID:PzZjSgjf0
ぺんさまの新キャラ見てきたけどドイヒーやな
あんなのGmax使える知識あれば余裕でしょ
まったくの一から作ってないし
既存のキャラを改変するんじゃなくオリジナルで作れよオンリーワン君
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:49:39.40 ID:q41dpUge0
この界隈もなんだかんだ流行り廃りあるしな
御使いはコメディが流行りまくった時期の作品だから、
同時期の作品には似たようなの多いよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:26:05.37 ID:c+sL1PTu0
ぺんさま粘着君は自演君にすら及ばない
つまんね 何とかしろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:28:05.02 ID:ohac0mX20
>>880
そーなのか…
今の流行は何かな?
もう下火…って感じでも雪まろさん頑張ってるしWの発展を切に願いたいところだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:31:05.78 ID:RLmM9kap0
>>877
kitaさんに尻尾振ってやってきたんだし
あのラインが途切れちゃうとどうにもならないだろう。
ブログにもコメしまくってたりで
名前変えて再出発してもすぐ特定されちゃう。
もともと隠せるだけの知能も持ち合わせちゃいないけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:37:40.40 ID:PzZjSgjf0
少し批判したら、その一意見を粘着呼ばわりですか・・・
んじゃきちんとした意見に書き直すが

不特定多数の名無し等に向けて的はずれな批判をしたにも関わらず
正式な謝罪は白雪氏や自分の周囲の身内のみ
そんな奴が堂々とメンヘラ治ってませんと声を高々に復帰宣言しました
ぶっちゃけ何を期待できる?また困ったら病気発動メンヘラ発動して
その時に関わりがある人に迷惑かけるのが目に見えてる
これが他界隈の話なら再起不能レベルに叩き上げられてるほどじゃね?
過疎ってきた東方GTAだからこそ狭い世界なんだ
そんな狭い世界に前科持ちの厨二病メンヘラ患者なんかいらんて
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:48:50.96 ID:PzZjSgjf0
あとさ
擁護してる奴はぺんさまのニコ動の動画米に批判なんてないって言うが
ニコ動の米で批判なんて書いたら特定される恐れがあるからね
んでここに意見したら粘着で一人呼ばわりですよ
あれだけ大騒ぎしたのに批判的な意見が一人だけとか本気で思ってる?
みんな本音でもう関わりたくないんだよ
マジで復帰なんかしないで引退してくれりゃよかったのになぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:28:32.85 ID:j888kC+t0
>>885
ヲチでやれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:24:50.29 ID:YQNv8FX50
ぺんさまは本格復帰の前に2〜3分の予告編やお試し版でもいいから
新作をアップしてみるのがいいと思う
そうすればコメでどういった反応が返ってくるか分かるからね

まず間違いなく復帰を祝福するコメが多数を占めるはずだから
ここでいつまでも騒いでる粘着の事など全く気にする必要が無く
本格復帰しても何ら問題無い事を実感できるだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:28:48.30 ID:RLmM9kap0
>>885
彼の言う贖罪ってのは自分にとっての最高の動画を世に出すことが前提にあるわけで
それをやって満足しないことには彼は前に進めないと信じこんでるんだろう。
それで結果的に他の作者が後退してしまっても仕方ないってのが
彼の厄介な思考と行動なわけで
いまだに病気を盾にする以上、払拭するのが難しい部分でもある。

その意味で何もしないでヒッソリと身を引くって選択肢はそもそもないわけだから
地雷を抱えたまま何がしかの足跡をつけていくだろう。
本人が過去を自覚している内はとりあえずの歩みは緩やかだと思うが…そう言い切れる存在でもないね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:04:45.16 ID:Sfi5QfcSP
てかぺんさまってやらかした事自体は別にそんな界隈を永久追放なんてレベルじゃないからね
暴言吐いただけで短期間の内に当事者同士で解決したわけだし
だから動画もさして荒れなかった
でもここで戻ってくるなと言われてるのは罪の大きさよりも本人だけでは絶対に解決しなかったであろうことが大きい
もし問題のMODがkitaさんのじゃなかったら泥沼化してMOD公開停止とか絵師さん活動休止とかどうでしょう投稿停止とか十分有り得たわけで
そうなってたら十二分に永久追放モノなわけで
あの時の謝罪文も何が悪いのかわかってない状態で書いたようなのを何回か出してたし
本人の考え方は全く変わってない可能性が高いから、迷惑だから戻ってきてほしくないだけっていう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:21:27.09 ID:PzZjSgjf0
>>887
祝福ねぇ・・・
騒ぎ起こす前は話題にならなかったマイナー作者なんだから
何もなければないでいいし外に出てこなきゃ何も問題ない
怖いのは騒動の再発なんだよね
何もないと彼の復帰文面を見て言い切れるなら凄い事だ

>>888
言い訳がましいのが本当に怖いよなぁ
きっちり謝罪して次は二度とやりません!とか書いてくれたら
こっちも二度目はないだろうって安心できたものをさぁ・・・
病気だ再発だ鬱だなんだで逃げ口上作ってばっかだからね彼
予防線張りすぎてフリなんじゃないかと疑ってしまうわアレじゃ

騒動の時に分かったがぶっちゃけここ見てるんだから
ヘイト高いままにしとくよりきっちり謝罪して再犯しないと
ぺんさま本人が約束してくれるだけでヘイトは下がるはずなんだが
なんでわからんのかねぇ。プライド高いままか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:01:39.20 ID:KLGBKDD40
あの一件で、ぺんさまの幼稚さと対照的にkita氏はおそらく
東方GTA界で最も優しいというか人付き合いが上手い人だろうと思った
つまりあれはぺんさまによるkita氏をアゲるための芝居だったのだよ!という極論

なんにせよ、べったりくっつかれてkita氏は嫌じゃないのかね
あの人も確かここ見てるんだよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:15:42.52 ID:VZtdVPTI0
そもそもぺんさま擁護なんてあるか?
あからさまに本人らしきレスはあるけどまともな人間ならあれ擁護するの無理だろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:29:46.57 ID:YQNv8FX50
少なくともこのスレに限ればぺんさま擁護派より批判派が多いのは事実だろう
しかしそれがニコニコ動画の投稿作品に与える影響は少ないという事
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:43:13.70 ID:pGeMeIRp0
またまた、ぺんさまスレはじまるよー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:52:32.81 ID:0l8OOt6b0
どうでしょうとその視聴者に意味不明な因縁つけて喧嘩売った奴が悪い
しかも動機は病気でした〜だから余計に始末が悪いというね
それほど病的な奴だしこのスレで自分擁護くらい普通にするでしょうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:49:00.39 ID:/pIDSndT0
ぺんさまを擁護する気はないが、この話題そろそろ辞めないか

ぺんさまの罪状は皆知ってる事だろ
本人だか関係者だかは>>893みたいな言い訳で現実から目を背けてるんだろうが、
それはぺんさま以外の人間は、話をここに留めとくだけの良識があるだけのことでな
>>889の言ってる通り、結果として実際の被害が少なかったから処分保留になっただけ。
執行猶予付きの無期懲役みたいなもんだ

んだからまた何かやらかさない限り、とりあえず俺達もぺんさまは見守るんでいいだろ
このスレで自演擁護するくらいなら大目に見てやろうぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:10:10.22 ID:aWb1f51v0
ここに来てるのは東方GTAの視聴者の中の極々一部でしかない
割合で言えば、かなり贔屓目に見ても視聴者全体の2%程度だと思う
これは別に東方GTAに限った事じゃないし大抵はそんなものだろう

つまり良くも悪くもここの意見がニコニコ側に与える影響はゼロではないが極僅かと言える
もしここを見てる動画作者がいるのなら、この現実を正しく理解しなければならない
要はここの意見を参考にするのは構わないが、振り回されるのは馬鹿げているという事
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:14:56.52 ID:GD53R3v00
大体、ぺんさまだって騒動の前から元々
匿名で何かを言う奴キライで
アイツらが言うことに価値なんてないし
影響力なんてないよって公言してたから
騒動の後は流石にもうこのスレ見ないようにして
何を言われてるかなんてそもそも知らないんじゃないかな
治療の妨げになるのだって分かってるはずだからね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:37:02.17 ID:0l8OOt6b0
2%は言い過ぎ
常時はないだろうが不定期でならかなりの数は見てると思う
動画作者とかは自分の名前や動画でよくググったりはするしね
ブログ持ちなんかで自己アピールが好きな人は特にその確率は高いはず
自分が影で何を言われてるかを客観的に見たいからチェックしないわけがないしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:58:40.41 ID:aWb1f51v0
>>899
鋭い指摘だと思う
2%と書いたのはあくまでも視聴者全体での話
動画作者(当然視聴者でもある)に限ればご指摘の通りここを見ている確率はかなり上がるだろう
だからこそ動画作者(特に投稿初心者)にはここの意見を過剰に意識して欲しくない

ここで高く評価されたからと言って再生数の伸びに直結するとは限らないし
低く評価されたからと言って落ち込んで制作を投げ出す必要も無いという事
ここの意見を視聴者の総意のように捉えて振り回されるのは馬鹿げているし
制作の役に立ちそうな意見のみ拾って活用し、否定的な意見は無視する程度でいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:42:58.36 ID:DdLzN1+DP
まーたレミリア様な東方GTA4が始まったなあ
画質がアホみたいに良い以外は完全にいつものパターン

一時期いくつか出てた粗製GTA4動画は全然伸びなかった挙句更新停止してるの多いけど
あんなのでもやっぱり作者は伸びるつもりで投稿してたのかねえ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:30:15.75 ID:ApwCGsj00
>>900
動画作者の数よりMOD作者の数のほうがやばくね?
最近人気ある心綺楼一輪なんて誰も作りそうにないし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:56:49.60 ID:BFs2Lzyw0
>>902
継続的に活動してくれてるのは、バジリコさん、kitaさん、Dsさんぐらいかな?
最近はKMMJさんもそれに加えていいかもしれない
みるちおさんは冬眠終わり宣言から丸一年経ってしまったし
ハイヌさんは久しぶりに更新してたけどどうなるか未定みたいだし
改変系ではKCさんが沈黙してしまったのが残念
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:25:33.63 ID:z99HKMAc0
>>901
MODやら何やら発展途上なWはストーリー勝負なんでしょうよ
もうあの綺麗なグラ見れるだけで楽しく視聴できる俺は期待で胸いっぱい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:23:34.91 ID:07xpHH6K0
GTA4に限らずGTASAもだけどさ
今更動画始める人は自作の動画が伸びるなんて思ってないでしょうよ
去年うpされたシリーズで伸びたのなんてないし所謂人気動画でさえ
再生数は頭打ち状態なのは誰が見ても分かるし
単に好きだから始めたんでしょうよ
この界隈の歴史ももう長いわけだし右に習えの動画が増えても仕方ないさ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:16:54.99 ID:eVIAe/H30
使う素材が皆一緒でアイディアの差で勝負、って辺りはMMDと同じはずなんだが

結局、MMDほどの自由度がないから、個性を出すためのハードルが高いんだろうな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:09:27.79 ID:07xpHH6K0
MMDと比較しちゃダメよ
あっちはちゃんとしたモーション作れるし
MJのスリラーやAKBのワンツースリーみたいな本格的なモーションから
日常的な仕草のモーションまで精密に作れるし表現力の幅が違う

GTAの良さは手軽に凝った車や建物、地理や人数の変化だと思うんだが
ほとんどの作者がその利点を活かしきれてない気がする
厳しくなるけどざっくり言えば技術不足なんだよね
まぁこれも動画作者じゃないから簡単に言えちゃう事なんだけど
実際はスペックの関係やらで難しいもんなのかねぇ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:13:54.92 ID:07xpHH6K0
先日出たシフトシティとかユナイテッドとか入れてさ
大都会にきちゃいましたー的なものが増えてほしいって事ね
レフト4デッドやバイオハザードとかもあるしさ
日常的な会話術に捕われないで新しい試みが見てみたいなぁと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:33:44.43 ID:RIsD2gpt0
・圧縮の人完成おめ!ってか仕事早すぎw
SS見て違いが分からんのだが何処の容量を落としたんだい?
大体でいいのでコツみたいなの教えてくれたら嬉しい

・NGワードも登録できないような主体性のないレス目にし続けると
疲れるしスルーも難しいもんだな。

・それも反応に入るからやめとけ

・いやいや十分ですw

・SRT圧縮の人マジで成し遂げたのか
素で尊敬するわ
完成おめでとさん

・反応しちゃう人は>>5を音読してスレタイを指差し呼称して確認するんだ

・配布する気がないただの自己満足にしかならんものを
二代目ロダにうpってまで俺凄いだろアピールマジ乙
あんなSSだけじゃ何の参考にもならんわ

>>812 あんた忘れたのか?>>795氏は元作者に連絡が取れたらうpする予定って言ってたぞ?確か。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:42:43.33 ID:RIsD2gpt0
・脳萎縮の人または暇人の発言まとめ レス一部抜粋

>>611
>>613
そもそもSRTのdataまるまる劣化版とか作者さんからしたらNGだろうし、どのみち一人でやるしかないんだけどねぇ

>>634
私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

>>635
要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。

>>686
私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・
それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね
なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする
荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ

>>764
>>795
>>796

現状は>>623が送ったメールの返事待ち、返事がなければ配布はしない、ということ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:51:08.06 ID:eVIAe/H30
>>907
すまん、言葉足らずだった。まさにそこんとこ言いたいのよ>MMDとの違い

自分が作りたいテーマの事だけ考えればいいMMDと違って、
それをどうGTA要素と折り合い付けるかまで考えないと、
東方GTAは面白くなりにくいからな
そこんとこがMMDよりだいぶハードル高いよなと思うわけよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:52:36.27 ID:RIsD2gpt0
・荒らしに遭っちゃったのか・・・どんまい
忘れて自分の成果をよく楽しんでおくれー

・配布してもらえなくてそんなに悔しかったのか

・荒らすって方向に行くのが何とも理解し難い
「見せるだけ見せて配布はしないのかよ」って文句を言いたくなる気持ちは分かるけどね

・公表はいいだろ別に
乞食が配布って流れにもって行ったのが荒れる原因なんだよ
後に>>613は配布なんて思ってなかったって感じのレスしてるしな
その後もまだクレクレが大手サイトに載せなきゃ平気とかほざき始めたから自分でやってくれって意味合いで手順を公開したんだろ?

・公表したのは一部スレ住人の要望があったからじゃなかったっけか?

・いや、配布する気が無いなら作ってる事を漏らす事もなかったんじゃないかってな
そうすりゃ何も始まらなかっただろ?

・極端な話そうだが結局は住人のモラルの問題でしょ

・自慢だけしに来るのなら、今後は自分の居場所が荒らされるのを覚悟した方がいいやね
俺も何だかSRT圧縮の人が何しに来たのか少し理解できなくなってきた
どこぞのSNSを荒らしはしないけど、叩く側に回ってみるわ

・事の発端になったであろう>>611からの流れを読み返せよ
どこに自慢的な要素があったんだか俺にはサッパリ分からんが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:34:15.68 ID:dAcelG7q0
>>902
心綺楼一輪と小鈴ちゃんは多分誰か制作中か制作予定あるんじゃないかと思うけどなぁ
あと自分的には小悪魔がどんどん増えてるから旧作の天使ちゃんも欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:06:32.59 ID:k6olbYbr0
MODなんてもう飽和してるじゃん
過去の遺産だけで十分やってけるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:11:50.24 ID:rQ9Pg/sPO
WよりGTAXに期待したいところ。
もう無理かもしれないけど、可能なら技術的にかなりいいし。

乗り物も飛行機はもちろん、新に小型潜水艇が登場するみたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:41:02.28 ID:RIsD2gpt0
来ないでください
消えてください
消滅してください

東方厨丸出しで場違いな長文ばっか書き合って今更何が東方GTAだよって話だよな
動画も作れない下手すりゃGTAすら好きでない痴呆が視聴者気取って無理矢理取り入ろうとしてるんだから笑えないわ

つーか文句あるなら観なければいいじゃんって話

スペルミスに気をつけろと思うわけよ

文句を言いたい人間からすると、そういうリスクは負いたくないけど(みんなの)思うようにしたいという矛盾が気にかかるんじゃないの
自ら信頼信頼というわりに個々人は名乗らないというのもある種矛盾はしているからね
あの人は信用できる人だから連帯保証人になってあげてよ、と知らない人を紹介されても怪しいでしょ
まぁそれでも少し上みたいなkitaさん地獄に落ちろな流れにならないなら十分過ぎるんだけどね

いつものRook氏だよ

・ありがとうございます
これで一連の流れが完成ですね^^
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:26:52.64 ID:z99HKMAc0
GTAXかー
GTAWVEみたいなの出るまでは…
というかPC版出るまでは…ってなってあと2年後くらいになりそうでおk?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:33:30.82 ID:RIsD2gpt0
・そういえば>>623は返事きたのか?
フォーラムにそれらしいレスはなかったが直接メール送って返事待ち?

>>613さ、やっぱ自分で許可申請すべきだと思う

>>623を悪く言うつもりじゃないが
これって当事者達の問題だと思うのよ

>>623が元制作者から了承を得たと言っても
それがもし仮に嘘だったらどうするのよ

第三者なんて何とでも言えるんだぜ?
それで何かあった場合、最終的な責任を被るのは
配布する>>613になるんだぜ?

だから>>613は自分で連絡を取るべきだと思う

英語が分からんとかそんなの大丈夫さ!
メールの文面くらい俺"達"が考えてやる!

まぁ最終的に判断するのは>>613だから
所詮このレス自体戯言でしかないがな!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:17:22.82 ID:xgl1+Km2P
>>917
それまで東方GTAが続いてるか…
Wの動画は当たりが無いとは言わないが少ないからなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:10:50.78 ID:6h6hp7sN0
RスターはMODフレンドリーじゃないから敷居は高いままでしょうし
Vも映像美が凄いだけの動画になるだろうよ
つかIVでも散々言われてるが周囲がリアルになればなるほど
東方キャラは浮くからSAほど流行りはしないよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:18:19.60 ID:0jazv1ux0
何でGTA4からMODに厳しくなったのかというと、公式でオンラインサービスが始まったからなんだよね。
単にグラフィックの見た目を変えるだけの無害なMODだけならいいんだが、
十中八九確実に無敵化だの瞬間移動だの相手即死だのを使ってくる奴のせいでオンラインがメチャクチャになるし。
かと言ってオンラインサービスを止める訳にもいかないから、現状可能な限りMODを作りづらい仕様にするしかない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:21:54.93 ID:9ESYklN80
顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しはkitaさんの気持ちも酌んでやれ

あとKMMJ氏がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ

いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ

・だったら配布すんなって話になる。

マジでどうでもいいな

腹が立って仕方ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:06:31.89 ID:6h6hp7sN0
IV以前からじゃなかったっけ?
ホットコーヒー問題とSAMPクラック問題で厳しくなったとか
まぁ公式でオンがあるゲームはそりゃMODには厳しくなるよなぁ
オンがないタイトルばかりのベセスダみたいな所は公式MODtoolあるから
あちらさんはユーザーフレンドリーだよね
だから何だって話だけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:08:14.84 ID:9ESYklN80
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ33

・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな
現在ここを定期的に見ててまともな人はしたらばの方に移って行くとは思うけど、さすがにここに今いる人間だけで
全て決めておしまいってのは横暴な気がするけどね

・決めがなけりゃ、移行の是非判断含めみんな何を基準に動けばいいか判断がつかない
・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ

・スレを立てた後に放置になるととあんまりよくないレスのたまり場になることも
あるしなぁ‥自分もこのpart33が終わったら掲示板関連では活動しないだろう
から責任とれないしどうするのがいいのかスマン分からない。

・Wの動画は当たりが無いとは言わないが少ないからいいかもね。そこは任せる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:07:18.84 ID:6h6hp7sN0
ふと思ったけどIVなみに高画質3頭身リアル化したアニキャラってあるのかね
例えば東方キャラがリアル化・・・見たくはないなぁ
平たく言えばアニマス海外版みたいな感じであったら見てみたいね
元からリアルなのは除くととしたら海外はコンバ物ばかりだし
手間やニーズ的にないかねやっぱり
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:17:55.80 ID:9ESYklN80
・うざい

・うざい

・うざい

・うんまぁ確かに>>729はうざい

>>729が古参ぶってるのは構わないんだけど
馬鹿みたいに煽ってないでもうちょっと大人になったら?って感じ

・例の人、完成したら詳細を二代目ロダにあげてくれないかな
画像ロダじゃすぐ消えるからさ
できたらでいいのでお願い

・呼んだかな^^?

人にモノ頼むときはお願いしますまではっきり言うんだぜその方がきちんと必死な感じ伝わるから^^

・詳細というか、SSを1〜2枚でいいんじゃないかな
余り面倒な要求は手間をかけさせるぞ

・あんな自信満々で大概いけるとかレスしてるの見たからそーなのかーって感じでそこはタイタニックしてたのにこのザマだよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:19:29.48 ID:prbRJBCT0
>>925
少しニュアンス違うかも知れないが、
シムズ2あたりの動画みると大体そんな感じの物が見られるぞ>リアル頭身東方キャラ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:25:56.62 ID:cQ9e1XD+0
シム東方はシムズ2やシムズ3が増えているとは言えまだシムピを使った動画も多い
東方キャラのスキンもシムピが最多だと思うしまだ増え続けている

SAより4年も前に発売されたシムピが現役なのを考えると
GTA4に続いて東方GTA5が出たとしてもSAを使った動画も続くと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:29:29.55 ID:9ESYklN80
・MPスレ行け

・普通は投げちゃう作業量だよなぁ・・・w
その辺>>686はドMなのかもねw

・平凡modderとしてのご意見参考になります^^

・過去の発言見てると分かるけどすべてに置いて上から目線なんですね
歴長ければ偉いんですか?
分かったら二度と発言しないでくださいね気持ち悪いんで

・KcSROWQbのせいでなかったことになってしまいました、ちゃんちゃん

・とりあえずまぁドンマイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:52:38.34 ID:6h6hp7sN0
シムとかあったなぁ
シミュレーター系って未見で未プレイだから分からないわ
マイクラもあるだね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:00:30.91 ID:9ESYklN80
・んーそれは>>613の性格見てるかぎり日和見だから間違いなく
じゃあ配布はやめておきますってなるんじゃねーの?

・それで返信はきて・・・ないよなレス的に見て

・ところで話は変わるが

・応援係も含めてさ
SRT3の縮小化には複数のmodderが期待してんぜ・・・って意味にしとこう

・影ながら応援してるから完成したら画像見せてくれなー

・複数のmod乞食って意味ですねわかります^^
ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:45:22.34 ID:cQ9e1XD+0
>>930
シムピのスキンにアメリカの巫女があったりとか、意外と接点があったりもする
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:52:02.77 ID:UzaFqS+n0
ぺんさまは神
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:53:52.01 ID:NsSkDmyT0
というかアメリカの巫女は本家の方で正式に配布されてるのが無いよね
秋めく滝さんの所にはあるけど、アレ動画とかで使ってもいいんだろうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:58:11.42 ID:JOQPCUpw0
アメ巫女ってそもそも初出はどこでオリジナル作者は誰なの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:20:56.16 ID:NsSkDmyT0
>>935
アメリカの巫女はバジリコさんの取材紀行が初出(詳しくはニコニコ大百科参照)
取材紀行にはバジリコさん自身がかま亭さんの霊夢を改変したアメリカの巫女を出演させてる
だからMOD的にはかま亭版霊夢を改変したアメリカの巫女がオリジナルと言える
しかしこのアメリカの巫女は非公開

それとは別に秋めく滝さんの所にMMDのISAO式霊夢を改変したアメリカの巫女がある
このアメリカの巫女は公開されてるけど、元のISAO式霊夢のコンバート自体どうなのかということ
アールビットさんやモンテコアさんみたいに改変OKならいいけど……
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:36:12.80 ID:JOQPCUpw0
>>936
詳しくありがとう
初出は非公開のあの仮面の奴なのね
で、別にある霊夢の改造物があってそっちは色々とアレなのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:25:29.32 ID:FMlVya4F0
バジリコ氏自身がろくに設定語らないからよく分からんキャラだよな、あれも
おかげで他界隈まで進出してる割に明確な立ち位置がない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:16:05.27 ID:JbR/joDl0
>>936
今ISAO式霊夢のreadme確認したけど改変可になっていたから使っても大丈夫だね
なぜかMODwikiから削除されてたので復活させてアメリカの巫女も同梱されてる事を追記しておいた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:35:27.35 ID:oevHL5a90
>>938
二次設定上等が東方の強みなんだし
適当に設定なんてつけていけばいいのよ
特別面白くない方の本家(ZUN)が
ちゃぶ台ひっくり返しちゃうのだってザラだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:32:13.12 ID:J+8EuJoeP
そういや大分前から大百科追加されてないね
まあ大百科作るような新作が出てないわけだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:10:05.71 ID:JfZCVxWm0
>>939
去年の秋頃に改変NGのMMDコンバートMODを削除した人が間違えて一緒に削除したんだと思う
アールビット氏のも削除してたしね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:30:56.65 ID:uRdbvAeh0
大百科のWはどうでしょうと自由都市だけ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:41:59.74 ID:qeQF9f2w0
妖精の楽園も旅行記も継続中だから、まだいらないでしょ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:41:29.50 ID:JfZCVxWm0
大百科といえば東方幻走狂シリーズは作者の黒い騎士さんが自分で積極的に大百科を
編集して設定資料集みたいな運用をしてるよね
作者本人が編集するのは珍しいのかもしれないけどああいう使い方もいいと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:54:22.18 ID:3KJFgm1M0
作者本人が大百科編集する利点は、勘違い等の誤情報が無くなる事だろうね。
欠点は作者以外の視聴者が編集しにくくなる事。
とは言っても中堅以下の作品は大百科が出来たとしても殆ど更新されないのが現状だから
作者本人が編集する形の方が有効かもしれない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:06:06.21 ID:AKPUcuNuP
未だにキャプチャソフトの体験版ロゴ付き動画をよく見るけどなんでアマレココ使わないのかね
まさかウィンドウ化せずに撮ってるってことは無いだろうし
マイクラ動画なんかはみんなアマレココなのになんでこっちはバラバラなんだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:12:40.99 ID:UN0Fj1ch0
別にいいじゃん勝手でしょ
それに使ったところで動画自体の質がよくなるわけじゃないという事
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:18:08.57 ID:AKPUcuNuP
>>948
いやこんなことにも気を使えないのに動画の質とか言っても
実際ロゴ付きとか低画質は底辺に多いし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:23:29.27 ID:J35VMFAW0
一里あるかもね
面白い動画はロゴ出てても、内容に目が行って気にならないしな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:04:26.40 ID:YMz5i/rd0
アマレコライトとUT video codecでお手軽安定
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:12:59.45 ID:hurMCcrx0
ロゴが消えたところで面白くない動画は、面白くないまま
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:16:23.96 ID:pWtMoHJL0
、の使い方おかしいけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:41:51.43 ID:AYN7T1tJ0
>>945-946
黒い騎士さんを含めて例外はいるけど大百科作っても無関心な作者が多いみたいだからあまり作り甲斐がない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:53:31.52 ID:qpDb7dPf0
なんか「もっと評価されるべき」とかついてる動画
観てても感じるけど、
報われなきゃダメみたいな感覚だと
東方GTAは付き合ってくのしんどくなるよ
これは動画作者さんに対しても言えるけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:02:40.56 ID:8Zwe5Q0XP
ところでそろそろ次スレが怖いわけだけども
作品レビューのテンプレは>>1に加える?
例の荒らしのせいか誰も使ってないけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:14:37.78 ID:Tp2qQc4G0
とりあえず加えとくんでいいんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:30:17.84 ID:AYN7T1tJ0
>>955
確かに大百科は作者じゃなくて後発視聴者のためにあるようなものだからそれが正論なのは分かる
でも1行百科は別としてそれなりに作ろうとすると結構手間が掛かるけど殆ど反応見えないからモチベがね
記事の編集はともかく幾らかでも掲示板使ってくれれば作ってよかったって気持ちになるけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:21:24.43 ID:qpDb7dPf0
>>958
いやリアクションを意識して行動する事自体は悪いとも思わんし、
そもそも行動そのものがありがたいわけだけど
視聴者自体の母数は一頃と比べるべくもなく、交流の仕方も三々五々で統一性ないわけだから…
見返りとかを考えたら報われないの前提でやるぐらいの意識じゃないと持たないよって話
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:34:06.08 ID:8Zwe5Q0XP
あとテンプレのMODの話題云々はどうする?
今貼ってある初心者質問スレは全く機能してないし
いつの間にか復活した開発スレの方がまだ少しは人いるみたいだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:19:50.70 ID:Tp2qQc4G0
話題もねーことだし、ここで聞きたきゃここで聞くんでもいいんじゃないの、もう>MODの話題
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:40:03.74 ID:8Zwe5Q0XP
>動画の話題、MODについてなど基本的になんでもOK。

じゃあ一応こう書いてあることだしその下のMOD云々は消していいかな
機能してないスレのリンク貼っても仕方ないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:43:49.05 ID:8Zwe5Q0XP
ニコ動の「東方GTA」に絡んだ話題で雑談するスレです。
動画の話題、MODについてなど基本的になんでもOK。

関連スレ:東方GTAヲチスレPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1342273251/
作者叩き、ツイッター晒ししたい人はこちらでどうぞ。
ここでは基本的に禁止。見かけたら反応せずスルー。

GTAMODWiki(今現在入手できる東方MODの過半が紹介されているWiki)
ttp://www18.atwiki.jp/gtamod2/

GTAMODスレうpロダ三代目(現行)
ttp://ux.getuploader.com/gtamod_third/
GTAMODスレうpロダ二代目(DL専用)
ttp://ux.getuploader.com/gta_308/
GTAMODスレうpロダ一代目(DL専用)
ttp://u4.getuploader.com/gtamod/

ニコニコ動画大百科「東方GTA」
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9gta
東方GTAコミュニティ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co24762

前スレ:東方GTAについて語ろう part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1350911432/

おすすめの作品、もっと評価されるべきと思う作品があればどんどん紹介しましょう。
必要であれば以下のテンプレをどうぞ。

【タイトル】
【作者】
【媒体】
【開始時期・作品数・完結状況】
【主要人物】
【ジャンル】
【解説】


こんなテンプレでどうでしょう
スレ立て規制言われたから誰か頼む
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:33:06.55 ID:z2wrgAZJ0
>>958
投稿動画以上に大百科の方が手応え薄いのは確かかもな
いわゆる中堅作品で連載中で評価も高めな春告精の通り道でもスレは大百科乙の一言だけだし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:37:04.31 ID:5PKQcLFO0
>>963でテンプレはokなの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:12:53.96 ID:D24PZ/iQ0
しかしながら、大百科を作ってもらえるというのは
投稿者にとっては、ひとつのステータスに感じると思います

なお私の動画は
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:06:29.75 ID:ZsJC1J28P
特に必要性があるってもんでも無いからなあ>大百科
自分で作ってる底辺もいるしステータスと言えるかは微妙
一定以上の人気が出れば勝手に作られるってのは確かだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:35:48.13 ID:0bANxS/T0
>>964
大百科のスレは書いたのがずっと残るから気軽に使いにくいんだよね
ここだと色々あっても新スレになれば一応リセットされるじゃない?
向こうはそれが無いから
例えば初心者向け解説のスレでは削除されたVC版解説が残ってるからAsukaClone氏が晒し者になってる
自業自得と言えばそれまでだけどあんな風になるんじゃ気軽に書きにくい
名前出して相談とかだと尚更ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:48:13.54 ID:vK+KSwJu0
大百科ができると、ある程度宣伝になるんじゃない?
俺も東方GTA知った頃は
東方GTAの大百科記事に載ってる奴から適当に選んで
見てたからなぁ

底辺作者の俺からすれば記事を作りたいのは山々なんだが
「何思い上がってんだよ」って叩かれそうで怖い

記事書いてる暇があったら動画の質上げろって言われそうだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:04:18.26 ID:ITyBvyNi0
大百科なんてその作者に興味がわかないと見ないんじゃない?
知らない動画見る>興味がわく>大百科みてみるかって感じかと思ってた
だからシリーズ固有の大百科なんてほとんど見た事ない
用語とかキーワードで調べる時はあるけど気になった時だけだし
動画探す時はpart1リンクの再生数が多い順に観てたしなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:09:01.48 ID:ITyBvyNi0
ただ超マイナー作者で再生数もよくて3桁のシリーズに
めちゃくちゃシリーズ内容に詳しかったり先が楽しみだ、とか
大百科に書かれてたらそっとブラウザ閉じるかな
くだらん記事書く暇あるなら面白いネタ仕入れてこいって思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:27:15.38 ID:ia+7pkhL0
黒い騎士さんって、名前はちょっとアレだけど、
動画投稿・MOD制作・大百科編集・ブログと色々マメにやってるよね
名は体を表さずってやつ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:35:40.04 ID:bqzPd8nN0
>>969
底辺の自覚があるなら
そんなレスしてる間に動画作りに時間かけるのがいいんだろうけど
そもそもそれが出来ないから底辺・・・というのがよく分かる構図
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:58:19.14 ID:7FKwTYxX0
ところで次スレ建てれる奴誰もおらんの?
皆規制中か
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:42:43.58 ID:WGPW0rX20
東方GTAについて語ろう part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1360672915/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:04:35.05 ID:ia+7pkhL0
この程度の流れのスレは980で次スレ立てるのが暗黙だよ
今更だけど次スレは980が立てる事って一文あった方が良かったかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:11:48.29 ID:ZsJC1J28P
そんな暗黙は無い
第一この板はレス無しでも落ちるまで一ヶ月くらいかかるし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:21:41.17 ID:ia+7pkhL0
そうそう、そうやっていちいち噛みついて来る人が出ないようにテンプレに明記した方がいいと思うんだ
暗黙とかお約束って言葉を妙に嫌う人っているからさ
協力ありがとね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:42:50.33 ID:0l/G/cgK0
ID:ia+7pkhL0はこんなスレに居ないでとっとと宿題やれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:47:05.83 ID:O4EUiYYoO
協力ありがとね(顔真っ赤)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:24:24.22 ID:4p5aEbTj0
>>972
それ言ったらバジリコさんとかは何を表しているのかと
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 09:23:36.25 ID:W6mG4FGc0
>>981
食べ物だろ。

つかHNが体を表す状況なんざ、厨が厨的な名前付けて厨的な行動で叩かれた時くらいじゃね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:42:11.90 ID:I6ySutz80
黒い騎士(黒騎士) 主君を持たない騎士、伝統的に強敵・ライバルの代名詞にも使われる
 他に媚びない独自路線?

バジリコ シソ科のハーブ、イタリア料理に多く使われる、野菜・肉・魚のどれとも相性が良い
 陽気なイタリア気質のコメディ?
 色々できる万能型?

白雪海藍 不明、キャラ名?、四字熟語?
 何となく自然賛美→自然派みないな感じ?(雪月花みたいな)

kita 北?、喜多?
 喜多ならほのぼのコメディ系だから?

Rook チェスの駒、城の形をしている、動くのが遅いのでルーキーの語源になった
 城で堅実な感じ?
 初動が遅い?

捕鯨船 クジラを捕る為の船
 ちょっと右寄りな感じ?
 賛否が分かれる動画?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:39:48.09 ID:+MbxyIju0
お前は何がしたいんだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:43:49.66 ID:4VBZjaHf0
ぺんさま様は何を表してるんですかねえ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:03:02.98 ID:X5AODqUE0
>>983
kitaさんは「本名の姓と名の頭文字をローマ字表記しただけ」らしい
Rookさんはプロフ絵からチェスの駒じゃなくてミヤマガラス(深山烏)の方だと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:14:15.31 ID:PffuUiWLP
木山太郎さんみたいな感じか>kitaさん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:57:53.29 ID:xn/LC0n10
それやると俺はMAMIになるな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。
俺、SAYU(`ェ´)ピャー