東方GTAについて語ろう part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコ動の「東方GTA」に絡んだ話題で雑談するスレです。
動画の話題、MODについてなど基本的になんでもOK。
作者叩き、ツイッター晒ししたい人は↓へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1331905459/
ここでは禁止。

見かけたら反応せずスルー。

・スキンMODを自分で作りたいという方はコチラもぜひ
・CLEOMOD、MAPMODの話題もコチラでお願いします
【ただいま】GTASA MOD総合開発スレ Part34【2ch】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320664588/

GTAMODWiki(今現在入手できる東方MODの過半が紹介されているWiki)
ttp://www18.atwiki.jp/gtamod2/

GTAMODスレうpロダ三代目(現行)
ttp://ux.getuploader.com/gtamod_third/
GTAMODスレうpロダ二代目(DL専用)
ttp://ux.getuploader.com/gta_308/
GTAMODスレうpロダ一代目(DL専用)
ttp://u4.getuploader.com/gtamod/

ニコニコ動画大百科「東方GTA」
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9gta
東方GTAコミュニティ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co24762

東方GTAについて語ろう part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1326891469/

※釣り師が常駐してるので、スルーを心がけましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:36:11.33 ID:2TAD4GJa0
うぃ
仕切り屋は気にせず今まで通りで行こうぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:23:41.34 ID:uQfHfaESO
あっちはケータイで見辛いからいやなんだよねぇ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:33:04.11 ID:Llv8V61P0
以前トラブルがあった時にバジリコ氏が管理するサイトに移行する話が出て実際そうなったが
結局殆ど利用されないままだった
様々な問題点はあるにせよ匿名の方が気軽に自由に作品の話が出来るのは明らかだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:07:23.41 ID:FkbwOur90
結局こっち使うのか?

>>4
バジリコ氏には悪いが、あれはバジリコ氏が名前出してたのが最大の問題だと思う
氏個人がどうこうというわけじゃないが、
作者が管理してる掲示板で作品について気軽に語るのは難しいだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:52:54.42 ID:VFBwPBeF0
映画を作ろうの続きが待ち遠しいぜ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:59:34.92 ID:E95bX1KQ0
まかいとーーー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:05:18.43 ID:1U/qgSpr0
紅の絆も
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:16:17.45 ID:adEVEi4+0
カール洩矢の新作はもう来ないのかなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:54:39.54 ID:TKhbbtf7i
紅の絆はもう…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:55:16.28 ID:COOdilhI0
最初から更新ペース遅くて、忘れた頃に新作が出るような動画だと失踪とかあまり思わないんだよね
お嬢様の○○シリーズとか
でも最初は結構テンポ良く出てたのが急に出なくなると、そんなに時間経ってなくても失踪を疑ってしまう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:06:09.24 ID:UjTfFZZKI
どんなにコメントで面白いと言われても人気作者のような伸びがないから
モチベーションが維持できないんじゃないかな…
最近はすごく手間をかけてる動画が増えてるけど、
新人だと行っても四桁がいいところでしょ、それに引き換え
人気作者の新作は五桁は余裕で行くからなぁ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:11:40.59 ID:xnhsLOO/0
なんだ結局移動しないのか
まぁそんなもんだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:16:52.36 ID:adEVEi4+0
移動したい人は移動する
必要が無いと思えば移動しない
それだけの事でしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:51:41.34 ID:lzvmnBWY0
大百科(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:53:17.48 ID:RehR/zwB0
>>11
それで行くと魔怪盗魔理沙はまだ1話しか出てないんだから
元からそういうペースかもしれないとも考えられるよね
年に1本ずつとか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:39:18.16 ID:G+BwmvAg0
>>16
少なくとも既に2話以上うpされてるという前提ならまだしも、
まだ1話しかうpされてない作品に「ペース」もクソもないと思うんだが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:32:36.66 ID:B9iyTes80
5桁の人気作者って2年ほど前から続けている人くらいじゃない
その頃はこのジャンルを見る人がまだ幾らかいた時だからね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:55:06.96 ID:d2ezTtmC0
ちょっとたまたま見つけたんだけど
恋し短編の作者のKMMJさんがこんなMOD作ってた

ttp://kmmj.blog106.fc2.com/blog-entry-81.html
こういうキャラもmodwikiに東方キャラで登録していいのかな?
登録する前にRookさんに確認した方がいい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:06:14.03 ID:2Q27oC3k0
>>19
東方>その他に分類されて既に登録されてるよ> グランベル・スカーレット
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:29:38.48 ID:ZBK7vcd/0
釣りキャラや二次キャラも東方関連なら問題無いらしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:29:55.22 ID:iADoDtIv0
笑ってはいけないGTAあれひどすぎるだろ、全然面白くもないのに笑いの効果音なんて入れちゃってw
間の使い方も最悪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:28:34.21 ID:whH2br680
そうかぁ? アクターの使い方とか編集に慣れてくれば面白そうだけどな
成長を期待して見るのも、視聴する際の心がけみたいなモン違うか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:34:04.67 ID:oS79qq740
面白いかどうかはともかくとして原作の雰囲気はつかめてたと思う。
元自体シュールな笑いに近いし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:56:20.44 ID:08fzIXK60
>>11
初心者解説なんか3日開いただけで失踪の心配されてたからなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:48:25.09 ID:53E0cOm50
>>19-21
東方関連のキャラってどこまで含まれるとか基準ある?
wikiの方にはそのあたりの事書いてないみたいだけど
例えばリアルな神主のMOD作ったとすると東方のその他で登録していいのか
それとも実在人物の所で登録する方がいいのかとか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:08:07.33 ID:P3eIlcNz0
東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【1】



そもそもSRTのdataまるまる劣化版とか作者さんからしたらNGだろうし、どのみち一人でやるしかないんだけどねぇ


私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の名言語録【3】


要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。


私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・
それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね
なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする
荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ


現状は>>623が送ったメールの返事待ち、返事がなければ配布はしない、ということ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:21:55.44 ID:nLQdWUMDi
>>26
先ずは自分の考えるように登録してみて、問題があれば管理人が変更するんでない?
気になるようだったらここで報告して意見を仰いでから登録するとか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:30:30.95 ID:P3eIlcNz0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ15

・顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しは>>686の気持ちも酌んでやれ

・あと>>623がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

・最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ

・いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

・オリジナル作って遊んでるのがややこしくなくていい
上で問題になってるコンバや改変も権利的にはアウトだし

・そもそもこの流れが始まったのはコンバものだからもとゲー買えとかいったやつがいるせいだろ

・元ゲー持ってないとコンバ物を楽しんではいけないってのは正しいでしょ

・民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ

・だったら配布すんなって話になる。

・レスもらってるのを拾うと、やはり最初から最後まで自分でやってしまうのが
最善としか言えないよな。スレのみんなにもすまん。

・マジでどうでもいいな

・腹が立って仕方ない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:48:49.63 ID:iNt0KWAc0
そういえば神主MODは見たことないね
というか殆どウージーが代役になってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:36:33.34 ID:Vn7CA3LY0
神主なんて一発ネタにしか使えないし、
一発ネタに使うならWoozieで十分だからなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:40:34.32 ID:P3eIlcNz0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ33

・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

・管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな

・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ

・スレを立てた後に放置になるととあんまりよくないレスのたまり場になることも
あるしなぁ‥自分もこのpart33が終わったら掲示板関連では活動しないだろう
から責任とれないしどうするのがいいのかスマン分からない。

・移行しました のがいいかもね。そこは任せる

・現在ここを定期的に見ててまともな人はしたらばの方に移って行くとは思うけど、さすがにここに今いる人間だけで
全て決めておしまいってのは横暴な気がするけどね
・決めがなけりゃ、移行の是非判断含めみんな何を基準に動けばいいか判断がつかない

・いや新しいことを始めるとかそういうことを決めることを横暴と言ってるわけじゃないよ
ここで続けてきたということを無視して、今いる人間で強制終了させるというはどうなのかということ

・自称管理人の出現、したらばへ移行時に住人が動かずしたらば過疎化
大体移行しようって言い始めた奴が副管理人とかまず信用できない
上下関係の無い2chって空間で初めてMOD開発が出来るんじゃないの?
荒らしなんて放置すればいい、放置できない奴から消えていくのは当然の摂理。
名前出せないのはどうして?名前出すとどうなる?単に自分が管理者気取りで上から物言いたいだけだろお前。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:49:44.71 ID:sE19MmJG0
ZUNMODなんてチェーンソーでギュイイイインされるくらいしか使い道無いだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:50:42.45 ID:Ke90PuLG0
ウージーが多いけどたまにゼロも代役で見かける
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:52:30.64 ID:nhbjhZCmO
>>33
想像してクソワロタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:08:41.60 ID:j134gUz/0
神主はともかく、MODwikiの派生キャラは少し整理した方がいいかもしれんね
ゆっくり系や二次キャラ系で大分類作るとか
まとめてその他に置いたのでは数が増えると見にくくなる
旧作を含めてキャラは殆ど出尽くしたので今後は派生キャラが増えると思うので
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:27:46.80 ID:P7vW6+Sm0
シンギョク「……」
ユウゲンマガン「……」
冴月麟「……」

38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:57:44.76 ID:lVjgzRVq0
マガンはキクリやら花みたいな中ボスやら作ったkitaさんでも厳しいみたいな事書いてたからなぁ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:19:03.28 ID:h5893WPi0
kitaさんマガンの事とか書いてたっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:32:38.78 ID:cAg77XBf0
>>37-39
今kitaさんのブログ見たらマガン制作中になってたぞwww
更新時刻を見ると超ニアミスっつーか予言みたいになってる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:37:13.81 ID:P3eIlcNz0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ29

・まぁそんな話はさてき、>>956には概ね賛成だけど「信頼できる管理人を据えて」ってのが問題だと思うぞ
こんな面倒事を引き受けてくれて、尚且つ信頼できる人が果して今のSAMOD界にいるかどうか

・その通りだと思う
だが2chでやってる以上無理

・正直な話誰がやってくれるのか、っていうところは俺も厳しいと思う。

・最低限の管理でいいなら自分がやってもいいけど、MODを作って配布した事はないなあ
遊び専だ

・最大の問題は住民の引っ越しだけど、modの発表公表をしたらば側でする様にすれば
少しずつ移っていくんじゃないかな

・界隈では暗黙の了解で済むことでも、確実に法律に触れる部分の線引きに対しても責任もってやってきて
実績を持った人でないと‥と思うのは移行した後で人が分散したらもうどうしようも出来ないからなぁ。

・でも参加したいと思ってる人はいるだろうし、きちんとやっていけば自然に人はついてくるものでも
あるから意思が固いなら頑張ってくれ、とだけ言うことにする。SAに魅せられた、っていう俺たちに
違いはないからこれも節目のひとつなんだろうな‥。

・ガイドラインを見る限りじゃいい感じだけどな
少なくともここ最近の流れを荒らしまくった約一名を規制できるんだったら
移動でも何でもするさw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:00:02.17 ID:U0TdeaRj0
しかしkitaさんの制作意欲というかバイタリティは凄いね
動画制作と既存キャラMODのリメイクと新キャラMODの制作を同時進行でやってるんだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:43:27.62 ID:ix7m9MW+0
愛ゆえに…ってやつですね、わかります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:54:09.00 ID:Ysj4Q/L10
ぺんさまもサテラちゃんのリメイク公開してるね
前のが出てからそんなに経ってないのに技術が格段に進歩しているのが凄い
まだ数は多くないけど、kitaさんやDsさんと同じくマイナーキャラも差別しないみたいだし今後も期待できそう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:09:55.78 ID:Jsfx3fix0
好きだからとか、自分の動画で使うからって理由もあるだろうけど、
マイナーキャラも作ってくれる作者さんは界隈の為って気持ちもあると思うんだよね。
視野が広いっていうのか、みんなで盛り上がりましょうみたいな感じ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:12:13.60 ID:8xAxQP2F0
マガンが出るってことはシンギョクと冴月麟でコンプなの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:04:33.37 ID:DuOeAWbK0
書籍版のモブとかナマズとかを別にすればそれぐらいだと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:07:05.55 ID:GhfygprM0
冴月麟なんて情報皆無の名前だけのキャラなんだから、
数に入れる必要が無いだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:55:26.21 ID:KfHiSU/N0
バジリコ氏、kita氏、Ds氏、ぺんさま氏のように、マイナーキャラやネタキャラも
差別せずに制作してくれる人がいる。
かと思えば>>48のように「需要が無い」「作っても無駄」等を連呼するだけの人もいる。
どっちが界隈の発展に貢献してると言えるかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:08:53.44 ID:aVMJc1bi0
>>46
あと前スレの最後の方で話題になってたレイセン2号も
作者さんが引退して再配布も無理らしいので
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:09:16.13 ID:UMpNcai+0
なんで49はそんな偉そうなの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:16:07.86 ID:bWt5sI/00
チルノがリメイクされて誰チルノがますます大阪っぽくなってるなぁ
とある表情差分を適用すると特に
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:58:37.96 ID:Dsf3uBd40
>>49
自分が興味が無い=不要って考えなのだろう
MODでも動画でも同じ
普通の思考の持ち主なら興味が無ければ無視するが
話題が出るだけで不愉快で否定せずにはいられない奴もいるらしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:06:58.01 ID:faWpxKsJ0
冴月麟に興味がある(嘘)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:13:59.38 ID:qpeCVdifO
あずまんがGTA誰か作ってくれw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:52:18.38 ID:6+SPXTJC0
流石にあずまんがのMODは見たことないな
NARUTOなんかは結構出てるしそれ使った動画も上がってるが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:53:13.73 ID:GhfygprM0
>>49
コンプ条件に冴月麟を数えるのが馬鹿馬鹿しいというだけの話
正式なキャラクターじゃないんだからな
書籍のモブがいないからコンプじゃないとか以上に無茶な話だぜ

そもそもMOD自体が不要とか需要が無いなんて話が何処から出てきたのやら
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:11:26.75 ID:g2tYLHfy0
>>57
社会に出るまでには空気読むってことを覚えようね
そうしないと色々大変だよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:13:32.73 ID:CQPZe10f0
ニートが言っても説得力ねーわな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:56:05.61 ID:U+N3ZKOz0
>>40
マガン見てきた
全体真っ黒かと思ったら黄色い縁取りも再現するみたいね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:35:45.32 ID:EGwctlS60
>>58
お前、前スレの最後の方でGMAXの使い方がどーのって言ってる奴に
意味わからんケチつけてたやつだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:04:01.01 ID:Zwbd8VjNI
没キャラの冴月なんとか推しし過ぎだろw
みとりの時もそうだったけど一部の人が持ち上げ過ぎで他所から見ると不自然だし迷惑だし良い事無い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:23:58.83 ID:poy975mo0
河城みとりのMODはもう出てますよ
制作は「文のSA取材紀行」シリーズの作者でMOD作者でもあるバジリコさんです
MODwikiにもその他枠で登録されてます
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:15:54.56 ID:OGkNNG3g0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:21:06.63 ID:Zwbd8VjNI
>>63
なぜ聞いてもいない事を語り出すの?
>>64
嫌なら見るな理論は正しいと思うけど度が過ぎるとなぁ
それが出来るなら前スレで全員荒らしスルー出来てるだろうし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:22:50.50 ID:qVMvci0L0
>>65
自分が一番スルー出来てないのに気付いてるのだろうか?
気付いていないのなら愛すべき天然だが、
承知の上でやっているのなら単なる東方GTAアンチという事になる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:27:38.09 ID:aozVTDNDI
>>66
はちょっと論点がズレている事に気付こう
あと東方アンチよりはオリキャラアレルギーの方が合ってるかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:53:32.96 ID:mdSSgxdu0
スルー云々は置いといてさ
AriaGTAのサイトに繋がらないんだが
あそこってレンタルサーバーだっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:59:29.14 ID:t6IKk82a0
動画でもキャラでも同じだけど、興味が無い作品は無視すればいいだけなのに
それが出来ない不思議な人が多いんだよなぁ

動画なら見ない、キャラなら使わない
とっても簡単な事だと思うけど、存在するだけで嫌でたまらないのかしら
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:18:53.64 ID:dEGjW+vJ0
そりゃ、MOD作者が冴月麟みたいなゴミキャラ作りに時間掛かるからだろ
ほしけりゃ自分で作れよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:41:14.26 ID:cygleNsY0
>>69
興味なくして観なくなった結果が今の視聴事情だから
その辺に敏感にならざるを得ない作者さんがどうしても反応しちゃうのかもね
観なくなった人は元々が無関心層って訳じゃないから、何らかの理由があるんだろうし

ただ界隈全体がどうだとか言っても、流行りの部分とかあるんだからしょうがないと思うんだけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:56:04.41 ID:foDRMO/X0
>>70
特定のMOD作者に対して制作を依頼しているわけではないので別に問題ないと思いますよ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:57:08.71 ID:ZfNA9ooP0
別にオリキャラ使った動画があろうが、オリキャラのMODがあろうが気にならんが、
東方GTAについて語るスレッドで、存在もしてない、そして関連性も薄いものについての
妄想を垂れ流されるのは勘弁して欲しいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:03:27.52 ID:ejhvJYJm0
>>69
お前がスルーできずに書き込んでるのと同じような理由だよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:21:26.58 ID:aURdZISe0
オリキャラ厨は自己主張が強いからね
仕方ないね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:41:35.99 ID:uhYeMX3F0
冴月麟を使ったストーリーなんて妄想すらされないだろうなww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:09:07.96 ID:hledJFze0
河城みとりは完全オリキャラなのに受け入れられたのは何でだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:36:05.34 ID:Egkc1eiQ0
実際に一定レベル以上のモノを作る人間がいたからじゃね?

何もしないで妄想だけ垂れ流されても鬱陶しいだけだが、
実際のモノが出てくれば、その出来によっては受け入れる人もいる
というだけの話かと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:39:11.55 ID:gHI2q8UWO
受け入れられたと思ってんのはお前だけだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:09:43.83 ID:RcjVYBh80
しょうもない事でいつまでも喧嘩するんじゃないよ。
別にキャラMODコンプが最重要目的じゃ無くて、一番大事なのは動画作者さん達が必要としているMODが充実することでしょ。
少なくとも俺たち視聴者が喧嘩する理由は無いからもうこの話は終わりで。


81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:24:24.22 ID:IiR6Olbt0
冴月麟を使いたがるヤツって、要は自分のオリキャラ出したくてしょうがないけど
叩かれるのが嫌だから冴月麟を利用してるだけのように思うがどうかね
「俺の考えたオリキャラです!」とかいってわけのわからんキャラ出したら炎上確定だが
「冴月麟です!」つって出せば反発は薄いだろうからな
キャラが違うとか設定が違うとかは絶対に言われようがないだけにノーリスクハイリターンだろ

なんにせよ名前しかないキャラに思い入れ抱ける人間なんているわけないから
冴月麟が好きだから出してますとか言ったら100%嘘だと決めつけるレベル
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:03:39.45 ID:aURdZISe0
まあ冴月麟を出す意味がある使い方なら別にいいんじゃないの
少なくともみとりとかクッソ寒いオリキャラよりはマシ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:36:21.53 ID:IiR6Olbt0
だから名前以外の設定が一切ないキャラに、どうやったら使う意味が発生するんだよ文盲
誰かが使う意味とやらを仮にひねり出したところで、それはそいつが考えたオリ設定100%だろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:59:10.75 ID:WS/oRgyA0
じゃあそれが使う意味でいいじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:15:39.43 ID:IiR6Olbt0
オリ設定100%だったらそれはオリキャラだろ文盲二人目
名前だけ原作から引っ張ってる分よりたちが悪くて女々しいわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:35:50.25 ID:WS/oRgyA0
別にオリキャラ出してもいいじゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:21:47.87 ID:pltOLYmBO
何を言ってもオリキャラのみとりがMOD化され、名前だけの没キャラの
冴月麟は未だにMOD化されていない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:45:16.47 ID:8KCxSDBB0
いつまでこの話題続けるんだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:54:12.33 ID:RV+zyhuZ0
どんな形であれ話題になるのは興味を持つ人が多い証拠
蚊帳の外のシンギョクの可哀想なことと言ったらw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:36:41.69 ID:gO43McVj0
視聴者って立場で話してはいるけど
規模的に東方GTAの一番の視聴者は動画作者でもあるんだから
この手の話はさり気なく願望混じりなところあるな
MOD作者と仲良くなった上で個人的にでも作ってもらえばいいのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:38:42.26 ID:C08KLdLPI
自分の動画なんだから別にどんなキャラ出してもイイと思うんだが
ただ、オリキャラが無双したりすれば炎上するだろうけど、
自分が好きで作ってる動画なんだったら視聴者の顔色伺わないで
好きに出せば良いよ、オリキャラの使い方によっては
視聴者にも受け入れられるだろうから。

そこそこ人気のあるお使いだってオリキャラ沢山出てんじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:45:27.32 ID:gO43McVj0
ようは視聴者を納得させられるか使い方が出来るかどうかってだけなんだよな

だから下手な動画程叩かれやすいのも分かるが、
そもそもそんな動画は見られもしないんだから逆に気にする必要もないっていう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:57:24.58 ID:ujLYzvM2P
てか大分前からことあるごとに冴月麟の名前出してる人がいるよね
いかにも冴月麟のMODが需要があるみたいな流れにしようとしてる人が
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:08:54.06 ID:uMpGCqtv0
冴月麟押ししてる奴は何を求めてるんだろうな
設定が無いんだから化物でも犬でもおっさんでも「これは冴月麟のMODです」と言われたら否定できないよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:33:46.32 ID:HKaPp0fF0
冴月麟の魅力がわかる俺こそ真の東方ファンって言いたいんじゃないの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:15:15.21 ID:BFYVXd500
そんなのよりパルスィのMODがもっと充実して欲しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:27:05.77 ID:IB60R9g00
ついでにみすちーも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:01:58.39 ID:Nxqy7HR30
最近の冴月麟の話題も、以前旧作キャラの話題が続いた時と同じじゃないかと思う。
「動画を作る上で是非とも必要だから」という積極的な理由じゃなくて、
「東方に分類される未登場のキャラMODだから」という程度の理由じゃないかと。

要は東方キャラMODのコレクションを充実させたいって事ね。
だから書いてるのが動画作者とは限らないし、コンプ云々の話も出るんじゃないかと。

旧作MODの話題の時も、まさか本当にここまで充実するとは思ってなかったと思う。
それが実際にほぼ出揃ったから、次は設定のみのキャラや釣りキャラに移行したというわけ。

それが悪いとは言わないよ。
kitaさんはコレクション前提で旧作中ボス作ったと明言してるし。
でもその話題ばかりになるのは、他に話題にする東方GTA作品が少ないのかとも思えるから
そういう意味では少し寂しい気はするね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:26:42.33 ID:lEoeQX0tI
某厨二病患者哲也君の好きなキャラは冴月麟、あとは分かるよな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:19:15.93 ID:0BNEIQBd0
>>98
それこそ旧作キャラの話題の時に、誰かは分からないがMOD作者さんが
MODの要望は書いてくれた方が作る目安になるからありがたいというような事を書いていた
だから名指しじゃなければ要望を書くのは別に問題無いと思う

問題なのはその頻度で、自演なのか知らないが明らかに多すぎると邪魔に思える
該当キャラに対するアンチを増やすことになるかもしれない
また、もし作る気のあるMOD作者さんがいたとしても
そのキャラのせいで荒れている現状では作りにくくなってしまうのではないかと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:27:11.53 ID:HZAvap7LO
だとしたらいぬさくやは作りにくいのかな
今一度新規に作って欲しいと密か思ってたんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:40:25.96 ID:0BNEIQBd0
>>101
残念ながら、それこそ作りにくいMODの筆頭じゃないかと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:59:54.30 ID:nENAYADH0
MOD作者の一人だが、>>101
いぬさくやは、前MODの配布停止の経緯も問題だが、それ以上にあのMODの再現度が完璧だったから、
今さら作っても同レベル=二番煎じが限界、悪ければ劣化コピーになる
ほとんどただの複製作業に近くなるわけで、それで食指が動くMOD作者は多分いない
見た目まったく同じMODをわざわざ作る、という事の心理的ハードルを想像してくれればいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:15:08.54 ID:DgbGR3UJ0
逆にそれならそれでちょっと作ってみるのもありか。
絵師さんの派生絵に合わせるのもいいが、元々二次創作の二次創作だし
自分の色をつけて出してみるのも悪くない。

以前の配布停止の経緯があるから、こっちでは告知するか分からないけど
とりあえず今手を付けてるのが一段落したら取り掛かってみようと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:27:18.83 ID:nENAYADH0
>>104 なるほどアレンジか。その発想はなかったな
なまじはっきり元ネタがあるから再現することだけ考えてたわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:48:37.72 ID:Z/x6uc0j0
>>98
>kitaさんはコレクション前提で旧作中ボス作ったと明言してるし。
ま、あの中ボス達を動画で使うの難しい過ぎるよなw
動画では初心者解説ぐらいでしか見た事ないw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:54:18.16 ID:HKaPp0fF0
>>99
ああ…最近の臭い流れの謎が全てわかってしまった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:28:36.92 ID:3oq4k7iA0
>>106
初心者解説はMOD紹介動画も兼ねてるようなものだから…
でもバジリコさんとkitaさんの職業別妖精は確かまだ出てないんだよね…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:13:20.72 ID:Ptu4nReh0
SA界の割れ厨王子こと紫蘇様(中二病まっしぐらのリアル厨房)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sisoyuya1997611/5362596.html

座右の銘は『不言実行』
>今後、「割れ厨だ!」とかのことがあればその都度弁解するんで
>フォローできる人がいればお願いしたいです。

現在は黙秘を貫いており、身内がフォローして慰めている模様

ユーザーの低年齢化・割れPCゲーム事情への拡大認知レスですので
当話題に関しては
http://awabi.2ch.net/net/ もしくは http://anago.2ch.net/youth/
より検索の後、議論をお願いします

GTAX発売に向けての意識を高め、R★を皆で守りましょう!!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:12:58.51 ID:Oe6ROGMs0
http://or2.mobi/data/img/29182.jpg
http://or2.mobi/data/img/29183.png
http://or2.mobi/data/img/29184.jpg

紅魔厨は人気投票で上位に来た館外のキャラを叩くのは恒例なのか
一回目のチルノから始まり文やさとりや早苗ときて今度はアリスか
しかし、口授の能力は自己申告っていうので とあるビッグマウスのゴミキャラを思い出してすべて納得したわ
運命を操って最強とか脱糞ものの踏み台マンセー二次を大量配布し続けてきた紅魔厨って生きてて恥ずかしくないの?

時止めしても避けることの出来ない依姫の弾幕は卑怯だそうだ
なぜなら咲夜は最強なんだからそれに勝ってしまう奴は卑怯な手を使っているのに他ならないからであるw
それを本気で思ってるのがあいつらの恐ろしいところなんだよな・・個人的感情を抜きにして考えても紅は最弱だろうと思われる
参謀役はデタラメ言ってるだけの典型的ダメな子だしそんなに負けるらしい主は言わずもがな
一見強力そうな時止めは止めてもできることがないし あの世界では永の時符みたいなのがあるせいか誰も脅威に思ってないんだなこれが

咲夜とか何ですぐ他の従者キャラを平気で踏み台にするん?当然のように「完璧で瀟洒」とか言って咲夜マンセーするためだけに他キャラ使うなよ、糞紅魔
本当に原作やってるのかこいつ等 紅魔が絡むとすべての二次創作がゴミ屑になるわ
特にこれは紅魔厨の巣窟たるニコ系に顕著だね 絶対に引き分け以上にしようとするから設定崩壊&ワンパターンなオチになっちゃう

紅魔館の絆(笑)作中まったく語られてないのをさも当然のように捏造して話すんだよな
こいつらって設定が無いから、頭のてっぺんからつま先まで紅魔厨のキモイ妄想の塊なんだよね
原作を知ってるなら紅魔館の絆なんて物は絶対にないしありえないの分かるはずなのに紅魔館キャラの信者は自分達の都合の悪い設定は無視して改変しまくるから嫌われてるね
しかも改変したものを公式のように言いふらしてそらにそれで他キャラを踏み台にまた紅魔マンセーする
紅魔って存在そのものが東方の汚点だよなw大人気の紅魔(笑)東方は紅魔のおかげ(笑)売れたきゃ紅魔を優遇しろ(笑)本当恥ずかしい

つーかニコの東方ランクで上位に来てるうーにゃー動画があからさまに工作すぎて笑える
目の描き方すらなってない下手絵なのにマイリス3000近いとかもうちょっと隠せよ低脳紅魔厨wwコメは400もいってねえしwww
黙ってマイリス(激寒)やっぱニコニコは糞すなあ^^;
わかるわ えらい再生数多いからどんなのかと思ったら マジで意味がわからん、手抜き動画だった
そしてそういうのやたら紅魔が多いんだよねぇ〜何でかなぁwマジ露骨過ぎてワロタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:26:51.83 ID:L0UI0Np/0
なげーよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:35:22.47 ID:xzPqG/GG0
コピペ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:10:17.15 ID:8ldRi8rM0
>>108
キャラのリクエストは書いてもいいらしいぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:29:57.17 ID:bDKas//N0
作ってくれるかどうかは別として、リクエストはいいんじゃないかな
もし興味が沸いたらやってくれるかもしれないしね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:04:48.59 ID:wXFtAQRo0
俺も別にリクエストが悪いとは言ってない
旧作でも設定のみでも釣りキャラでも関連があるなら別にいいさ
どう見ても自演丸わかりなのがしつこく繰り返してるから文句言っただけ
ましてその手のキャラ作ってるMOD作者さんを非難する気なんて全く無い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:20:05.95 ID:ti711evo0
何に言い訳してるんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:33:04.21 ID:a9fAIGXC0
2chでクレクレ君は駄目だろ
それにここ動画用スレだし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:13:10.56 ID:A2YvHAwk0
MODと言えばVibrioさん復活するっぽい?
少し前に新MOD制作中の記事が出てたが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:31:49.32 ID:gUP6naTv0
絵的に芳香かな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:47:22.55 ID:NvNdWrba0
イビルアイΣのMODがあるのに驚き
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:55:15.72 ID:25ylePGx0
>>114
確かにここで話題に出たキャラにMOD作者が興味を持つことはあるだろうが、
それを逆手にとってリクエストするのは正直あさましいと思うがね

リクエストするほど欲しいものがあるならMOD作者に直接頼みこめよ
断られるかも知れないにしても、それが人として最低限の礼儀じゃねぇの
自分の手を全く汚さずにタナボタ的他力本願で自分の欲を叶えようとか、
どんなに言葉を飾ったところで>>117の言うとおりクレクレ君に過ぎないだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:07:43.26 ID:ZdavjPOZ0
まぁ他力本願って意味違うけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:04:11.74 ID:EHw4K/Db0
kitaさんのリリーって白黒緑合わせて12種類もあるんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:03:00.80 ID:e64K0/z20
ついに「東方GTA4」タグの動画が100本超えたな
最初の頃は世界観とかモブとのデザインの差が気になったけど
ずっと見てたら違和感がほとんどなくなってしまった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:07:25.16 ID:ZdavjPOZ0
紅の絆来た!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:18:35.99 ID:Eoqr6TM10
約1年ぶりか
何にせよ復活したのはめでたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:21:02.61 ID:TH/IXX0lO
紅の絆はMMDコンバート霊夢を採用した動画の先駆けだったね
あれからだいぶ普及したよなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:48:26.07 ID:ghkVqmTI0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ33

・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

・管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな

・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ

・スレを立てた後に放置になるととあんまりよくないレスのたまり場になることも
あるしなぁ‥自分もこのpart33が終わったら掲示板関連では活動しないだろう
から責任とれないしどうするのがいいのかスマン分からない。

・移行しました のがいいかもね。そこは任せる

・現在ここを定期的に見ててまともな人はしたらばの方に移って行くとは思うけど、さすがにここに今いる人間だけで
全て決めておしまいってのは横暴な気がするけどね

・決めがなけりゃ、移行の是非判断含めみんな何を基準に動けばいいか判断がつかない

・いや新しいことを始めるとかそういうことを決めることを横暴と言ってるわけじゃないよ
ここで続けてきたということを無視して、今いる人間で強制終了させるというはどうなのかということ

・自称管理人の出現、したらばへ移行時に住人が動かずしたらば過疎化
大体移行しようって言い始めた奴が副管理人とかまず信用できない
上下関係の無い2chって空間で初めてMOD開発が出来るんじゃないの?
荒らしなんて放置すればいい、放置できない奴から消えていくのは当然の摂理。
名前出せないのはどうして?名前出すとどうなる?単に自分が管理者気取りで上から物言いたいだけだろお前。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:24:24.08 ID:HeZqcEeo0
パ○○ラシュートって初心者解説専用タグなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:37:39.52 ID:qTvRG2fK0
専用っつーか初出?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:38:53.07 ID:cNIjAg5I0
・パラシュートで降下する
・見える
この2つの条件を満たせばいいと思う
そういうのがあるかどうかは知らない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:01:21.06 ID:wH4y9N570
紅の絆、また表現が進化してんなw
あの顔芸はどうやって作ってんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:39:38.71 ID:gdjqgG6J0
>>131
原作準拠型なら本当は必ずあるはずなんだけど、その前に失踪するのが多いから実は意外と少ないかも?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:52:08.15 ID:FhexAIz00
>原作準拠型なら本当は必ずあるはず

いやいや普通はないでしょ?
故意に見ようとするか見せようとしない限りは
普通にプレイしてればパン○ラなんてないと思うが

あとタグに専用も何もないでしょーよ
視聴者が勝手に命名して付けたもんなんだし
他動画ではないのか、視聴者が付けてないだけでしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:34:03.74 ID:856Zi7tNO
カールのパンチラとか誰が得するんだよww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:21:35.73 ID:bbvM2Dov0
かつてCOP(カール・オブ・パンティー)というカオスこの上ない素晴らしい動画があってだな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:08:20.14 ID:pGskJaju0
大百科の掲示板に移ると大合唱してた奴ら
向こうで質問出てるんだから答えてやれよ
ざっと10人はいたと思うがみんなどうしちゃったのかな〜

ま、こんな事ここに書いても大合唱してた奴らは
大百科の掲示板に移ってここにはもう来てないはずだから
全く意味がないだろうけどなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:14:29.56 ID:rjmTzD8D0
大百科(笑)の話題こっちに持ち込まないでくださいよ
移動した人はあっちで楽しくやってるんじゃねえの(適当)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:29:19.17 ID:S/+ayN1U0
また荒らしのネタに釣られてたんか
ほんといつまで経ってもいなくならんゴキブリ粘着がムカツクわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:03:44.24 ID:FhexAIz00
反応する奴も養分与えてるだけで同罪なんだけどね

まずはそこに気付こうか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:58:34.59 ID:bHKSdAlO0
仲良くやろうぜ…╰( ・´ー・`)╯
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:23:29.96 ID:KeNXOvnA0
なんだかんだ仲いい気がするけどな昔からいる住民は

一部暗い奴がいるが沸いた時は各自スルーするか
NGぶっこむのを徹底すればいいさね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:25:12.29 ID:rVa7wSZ10
二段釣りすればスルーされないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:34:32.36 ID:BOhiCP6G0
Rookさんと直接連絡取る方法って大百科しかないですかね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:33:33.34 ID:KeNXOvnA0
>>144
GTASAwiki TOPページの一番下にある管理者に問い合わせって
フォームから直接メールできるよん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:34:41.77 ID:KeNXOvnA0
時間ALL3狙ったのに外したぜ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:00:43.69 ID:XRlTc7vT0
rook氏の動画はゴミで作られているらしい・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:21:57.80 ID:Wr4kDN/D0
新作きてたね
ゴミで作られてるって、、、
まだ見てないけど恒例の自虐ネタかなんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:19:31.91 ID:qIpyUumC0
>>147
まぁ間違ってはいないがその書き方は誤解を招くだろw
しかし緻密な人なのかいい加減な人なのか分からんな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:43:16.18 ID:tJp960gS0
創作に限らず、実力のある人ほど緻密といい加減が両立してるもんだぜ
力を入れるべきところは120%で、そうでなくてもいいところは60%でとかな
全てに100%であろうとするのはむしろ初心者に多いと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:10:42.76 ID:Wr4kDN/D0
見てきた。PCの廃材に近い部品で自作って事ね
ある意味宝の山じゃない

よく分からんサウンドカードとかっての件は笑ったわ
よくそんな変なものを組む気になるなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:17:57.89 ID:DhhCaw9a0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ25

・荒らしに遭っちゃったのか・・・どんまい
忘れて自分の成果をよく楽しんでおくれー

・配布してもらえなくてそんなに悔しかったのか

・荒らすって方向に行くのが何とも理解し難い
「見せるだけ見せて配布はしないのかよ」って文句を言いたくなる気持ちは分かるけどね

・公表はいいだろ別に
乞食が配布って流れにもって行ったのが荒れる原因なんだよ
後に>>613は配布なんて思ってなかったって感じのレスしてるしな
その後もまだクレクレが大手サイトに載せなきゃ平気とかほざき始めたから自分でやってくれって意味合いで手順を公開したんだろ?

・公表したのは一部スレ住人の要望があったからじゃなかったっけか?

・いや、配布する気が無いなら作ってる事を漏らす事もなかったんじゃないかってな
そうすりゃ何も始まらなかっただろ?

・極端な話そうだが結局は住人のモラルの問題でしょ

・自慢だけしに来るのなら、今後は自分の居場所が荒らされるのを覚悟した方がいいやね
俺も何だかSRT圧縮の人が何しに来たのか少し理解できなくなってきた
どこぞのSNSを荒らしはしないけど、叩く側に回ってみるわ

・事の発端になったであろう>>611からの流れを読み返せよ
どこに自慢的な要素があったんだか俺にはサッパリ分からんが

153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:24:18.26 ID:DhhCaw9a0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ23

・つーか配布しろって奴は自分でやれよと思うのは俺だけじゃないはず

・わざわざレスの抜粋作業たいへんでしたね^^

・っていうのは同意だわ

>>623だけど、返事は来ないと思うぞ
圧縮の人が配布するかどうかを決めていいと俺は思う
ただ、大手SAサイトへの掲載だけ控えておくべきかな
配布許可については、mod作者本人がメールした方がいいんじゃないか

・ここ最近で一番のつかえないやつキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

・MOD乞食スレ

・なんか色々振り回されて大変だったな
超どんまいです

・ざまぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:29:21.92 ID:qWgaeuEc0
>>151
パソコンって精密機械だと思うんだけどそんなデタラメしていいのか謎
それに化石みたいなスペックで素のSAでも動かない気がするのに録画できてる謎
あと全部廃品でなんで電源だけ新品にするのか謎
他の動画でも録画環境のFAQとかでスペック公開してる作者さんいるけど謎だらけなのは初めて見るかも
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:31:09.30 ID:DhhCaw9a0
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ15

・顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しは>>686の気持ちも酌んでやれ

・あと>>623がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

・最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ

・いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

・オリジナル作って遊んでるのがややこしくなくていい
上で問題になってるコンバや改変も権利的にはアウトだし

・そもそもこの流れが始まったのはコンバものだからもとゲー買えとかいったやつがいるせいだろ

・元ゲー持ってないとコンバ物を楽しんではいけないってのは正しいでしょ

・民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ

・だったら配布すんなって話になる。

・レスもらってるのを拾うと、やはり最初から最後まで自分でやってしまうのが
最善としか言えないよな。スレのみんなにもすまん。

・マジでどうでもいいな

・腹が立って仕方ない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:58:32.52 ID:Wr4kDN/D0
電源は単純にヘタレてたんじゃない?
自作で組めるくらいPCの知識はあるみたいだし
Rookさんは色々と詳しそうだね

あとRookさんのSAはほとんどバニラに近いから
あのスペックでも十分なんだろう
予想してたスペックよりはかなり低スペックだったから驚いたけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:39:03.94 ID:7HYef5SI0
Rookさんの書いてる自作PCへの見解は、いい加減な所も含めて素人のものじゃないね
自分はDOS/Vパーツショップの店員やってるけど、Rookさんもご同業かその系統の仕事な気がする
今まで文章を見て勝手に文系だと思ってたけど正反対だったとは
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:05:00.73 ID:YiIptuRW0
普段からPCの自作やってる人だと余り物パーツで一台組むとかよくやるよ
SAプレイ&撮影用、と割り切って組んでるのなら、
ミドルちょい下のスペックなのも納得

Rook氏が何台PC持ってるか気になる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:13:21.88 ID:u3wUb8IZ0
>>157
今度は勝手に正反対だと思うんですねわかります
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:54:53.72 ID:E2iGpzUa0
ダイヤモンドサタデーナイトが打ち切りになったそうです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:09:30.17 ID:2dhbiaR+0
やっぱり年度変わりの時期は打ち切りとか多いね
何も言わずに放置するよりはいいけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:00:25.43 ID:wtGHQBzP0
グランベル・スカーレットでヒットする動画は初心者解説だけだな(静画は数件あるが・・・)
みとりやシュガーサテラよりも格段にマイナーなんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:46:13.06 ID:Voswtm7Hi
>>160
マジかよ…貴重なイクさんがメインのGTAで楽しみにしてた作品だったのに…


164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:37:20.18 ID:H5DRF7xP0
この時期はリアル事情が絡む事多いよなぁ
年度末終わって本年度から何か環境が変わる可能性もあるし
動画なんて作ってられない状況になる人も多いんだろうなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:16:21.26 ID:qZkXyURm0
環境が変わって忙しくて投稿できないパターンなら、また落ち着いたら再開の望みもあるんだけどね
熱が冷めてしまうパターンだと、環境がどうとか関係なく再開はほぼ絶望的だよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:36:11.47 ID:H5DRF7xP0
飽きちゃったなら仕方ないよね
目新しい事なんて皆無の状況だしモチベ保つのは厳しいだろうなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:23:42.26 ID:2xhRTZS70
少しづつ人が離れていくなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:26:26.96 ID:EmJaFCnJ0
もう8年も前のゲームだしねぇ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:27:43.02 ID:3rM9JzFM0
さみしいのう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:05:15.88 ID:5EkuS9A00
東方GTA4もいまいち盛り上がってないしなあ

MODが充実してきたらまた流行するのか、
GTAとの組み合わせ自体がもう流行らんのかは
分からんが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:38:05.06 ID:3eXALeWY0
3D東方系はもうMMDがあるし・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:10:44.46 ID:t4e37jHC0
東方GTA見て動画作りたくなってSA買ったけど、
動画作るよりMOD入れて自分で遊ぶだけで満足だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:12:41.24 ID:QOG1PQ46P
>>170
東方系MODがすぐに公開停止したからな…
日本人のmoderが出てコンバの方法とかが日本でも出回れば流行るとは思うんだけどな

と思ってGTA4のモデルMODの作り方を必死に調べてるんだが言語の壁ががが
GTA4のMODスレは東方死ね状態だから一人で頑張るしかねえ…orz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:52:43.79 ID:EmJaFCnJ0
東方アンチは多いからねぇ
所謂東方厨はどこにでも沸くわ晒すわ荒らすわで
普通の人達から見れば煙たがられても仕方ないよ

現在進行形で関係ないスレで荒らしてる奴もいるし
この板から発症して荒らしになった奴も沢山いるしね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:14:34.15 ID:SSxekjEd0
Area GTA閉鎖を補完する為にGrand Theft Auto wikiを作成中です
よかったら作成に協力をお願いします
http://game.p-wiki.jp/gtawiki/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:20:22.57 ID:kWFpDX/E0
わざわざ荒らしが元気いっぱいのこのスレに協力求めるとか何考えてるんだろ?
それとも>>175が荒らしなのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:21:19.29 ID:kWFpDX/E0
sage忘れた
ゴメン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:13:22.28 ID:EmJaFCnJ0
>>175
試みは素晴らしいけどこのスレで書く内容じゃないと思うが
このスレは東方GTA動画スレだからね

SAだけじゃないみたいだしGTA総合スレで協力者を募る方が良いかと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:22:11.47 ID:67tzUYvY0
rookにやらせろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:23:12.89 ID:uJ/AhkEr0
気持ち悪い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:56:35.12 ID:jaaalDT70
>>176
元々はPS2のSAスレで出てる話なんだけど、
あっちではある程度構成が決まるまでは外部へ話を持ち出さないって
Wiki立ち上げた人が言ってたんで>>175は荒らしだと思うよ。
ただ補完自体は悪い話じゃないんだから、暇がある人は協力してあげるといいと思う。
向こうのスレの人も初心者解説見てくれてたりするから、
Rook氏程とはいかなくても詳しい人は歓迎されるはずだし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:08:35.52 ID:SDI3yu0y0
AriaGTA閉鎖したのか・・・
攻略に関しては随一のサイトだったのに残念だね
なんか少しずつSAユーザーが減ってきてるし
いよいよ終焉も近付いてきたなぁ

これで紹介サイトの面々が飽きて辞めたら
ドカンとSAユーザーが減りそうだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:08:33.04 ID:umfoOGhV0
鬱病老人が何の価値も無い泣き言を書いてる内にAriaGTAは淡々と復活する
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:34:27.66 ID:SDI3yu0y0
嫌味だなぁ・・・
AreaGTA復活してたね
何にしてもよかったよかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:56:41.32 ID:4ULPvfpx0
妖精の楽園ってオススメ?
感想あったらきかせて欲しいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:07:00.11 ID:FAhRrem00
作者なら作者だと言いなさい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:15:46.14 ID:71JpdIJ60
>>185
最新話まで視聴したけどGTAIVのセリフ改変系の中ではかなり頑張ってる方かな?
元の題材のGTAIVって主人公のニコが気に喰わない奴は殺すという従来のGTAっぽい主人公だから
東方との相性が悪いからイベントとかセリフ改変がかなり大変だろうと思うわ
それで本題だけどこの作品は出来るだけ殺人や犯罪系を和らげて(ヤラレ役は妖精という設定なので多分問題無い?)
一部イベントも変えてるから大分マイルドになっていて中々良かったよ
けどセリフ改変系のみだからGTASAセリフ改変系に慣れてる人など少し物足りなくなる人もいるかも

欲を言えばジェイコブ役がチルノでブルーシーがパチュリーなんだが逆にしていたら個人的には満足だったかな
ジェイコブ(GTASAだとシーザーに該当する)ブルーシー(筋肉馬鹿キャラ)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:39:15.81 ID:ZBGtbIMPP
>>186
作品の話題=自演としか考えられないお前みたいのがいるからこのスレでは
初心者解説とMODの話しかできないんだよ

>>185
妖精の楽園は面白いよ
東方GTA4では珍しくギャグ系(といってもストーリー準拠だから色々とグロいが)
東方GTA4は今のところ東方自由都市、妖精の楽園、霧雨魔理沙のLibertyCity旅行記の3つだが個人的にハズレは一つも無いと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:49:23.39 ID:GFnDutr70
>>188
自演乙w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:51:53.50 ID:tVkBM6TqO
必死スギィ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:51:56.01 ID:jaaalDT70
実際自演とかはそれなりにあると思うけど、面白いものは面白い
でいいじゃない。
妖精の楽園はGTAWの方なんで手を伸ばす気にはまだなれんから
どうなのか知らんけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:14:05.69 ID:4ULPvfpx0
>>186
本当の作者さんの名誉の為に断言しますが、作者本人ではないですよ。証明する手段も無いですが(´・ω・`)
因みに>>163は自分です。

>>187 >>188
詳しいレビューありがとうございます
ここでも度々話題に挙がるGTA4ですが、
実際にプレイして個人的にあまり好きになれなかったんです、SAと比べちゃってるからかもしれないですが。またMODなどの問題も山済みで、こういった言い方は良くないとは思いますが、“打ち切り”になってしまうんじゃ無いかって怖さもあって視聴は見送ってたんです。
ただ、最近の東方GTA界隈の元気の無さが心配になってきて、やっぱり実際に視聴してコメントするのが自分に出来る1番の貢献かなと。

お二人の解説参考になりました。
時間が取れたときに視聴してみることにします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:54:25.94 ID:ZBGtbIMPP
次のテンプレには自演の認定禁止を入れた方がいいな
自演が無いとは言わないが作品の話題出す度に作者の自演乙と言われてたら話にならん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:02:01.21 ID:HraUsqRn0
>>188
>作品の話題=自演としか考えられないお前みたいのがいるからこのスレでは
>初心者解説とMODの話しかできないんだよ
まさにそのとおり
そこで根本から解決するには話題にできないようにすればいい
どちらも余計なものがでなければ話題にもならない
だから@初心者解説は本当はもっと話題になるべき東方GTAを邪魔してるから終わるように依頼する
AMOD作者はWIN版新作がでるまで余計なキャラを作らないように依頼する
こうすれば余計なものは出ないから話題にならない
初心者解説はもう攻略は終わってるはずだから終わってもいいし
MODで残っているのは作っても無駄なキャラばかりだし釣りキャラとかは混乱するだけなので新作がでるまで作らなくていいので
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:08:06.68 ID:ZBGtbIMPP
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:09:43.42 ID:bMJjwxmP0
>>194
釣りなのか?
動画作者さんやMOD製作者さんに「スレが荒れるので新作作らないでください><」って頼むのか
流石に頭悪いぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:14:59.53 ID:Xm2VsKLi0
>>196
ずっと居付いてるアンチの存在を知ろうぜ
wiki荒らすわ上の冴月麟云々だわ一人だけ色々と可哀想な奴が>>194だよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:49:23.22 ID:jq8Cev3u0
日付変わった直後ってのがもうw
つーかマジで本人が直接依頼しに行ったらそれはそれで面白いんだがw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:56:51.47 ID:zGh68iKq0
>>1
※釣り師が常駐してるので、スルーを心がけましょう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:57:03.95 ID:8kJsHO6x0
二度釣りのせいでみんないいようにやられてるな。
それはともかく、スゴイ動画は自然に伸びてくものだし
動画作者さんももっと自信持っていいと思うんだけどなぁ。
この界隈だと再生数って意味じゃなくて、視聴側の愛のあるコメとか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:03:51.83 ID:ncdMABsA0
コメとノリの良さかね?
ツッコミのコメントで埋まってるのを見たりすると「お前らも同じこと考えてんのなw」ってほっこりする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:10:06.32 ID:oW+ZoMZL0
東方GTAって再生数こそパッとしないけど、コメントとかも含めてアットホームっていうか狭い界隈だからこその安心感みたいなのがあって好きなんだよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:16:07.88 ID:8QFes3h30
釣りキャラのみの単発動画作ってリスペクトしてあげたくなります
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:02:11.55 ID:CeRADBEb0
自演云々の話題が出たのに便乗してしまうが、
前から気になってるのは「なぜ評価されない」「もっと評価されるべき」系書き込みだな
言ってる人にそんなつもりはないのは分ってるが
「界隈の連中には見る目がない」的な物言いに聞こえてあまり良い気分はしない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:57:56.59 ID:7arOGrHM0
>>203
パチ、アチ、サテラ、グラン、みとりぐらいか
5キャラもいれば十分かな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:06:16.46 ID:0PCTQfFb0
パチアチは非公開だったはず
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:46:32.54 ID:0PCTQfFb0
>>203
初心者解説の新作でグランとレイラ使ってるのは釣りキャラや設定のみのキャラの事を
ウダウダ言ってる奴を意識してるっつーか茶化してるような感じだよなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:17:58.35 ID:65fqxYxS0
>>160
回を重ねるたびに進化していってたシリーズだったからすげー残念だ・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:48:02.30 ID:saayCCI8i
>>204
被害妄想激しすぎだろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:11:48.66 ID:OWV9xTIB0
「どうして僕の作品はヒットしないのでしょうか?」
「毛が三本足りないからだ」
このやりとり何だっけ?
片方は著名な映画監督か何かだったと思うけど
いやちょっと思い出したので
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:43:11.37 ID:a6Aj1yry0
不毛ではあるよな>評価されるべき
現実的にはこの狭い界隈、作品が不当な評価を受ける余地もないからな

そもそもこのスレでもっと評価されるべきとか言われたとこで
「全米が泣いた」くらいのフレーズにしか聞こえない
前スレか前々スレでも出た話だが、本気で勧めたいんだったら
分りやすくレビューしろと小一時間。熱心なファンなら当然出来るだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:58:25.99 ID:FN8FGYDW0
単発動画なら「面白いよ!」→「じゃあ見てみるか」にもなるんだけどね
最近では「じこはおこるさ」とか
実際面白かったし

でも長編はお勧めする方も中々難しい
ただ面白いと言われても確かに食指は動かないだろうけど
具体的に面白さを説明するには説明の技術みたいなのがいると思うし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:02:42.05 ID:mUCHgsDG0
レビューやっていいなら幾らでも出来るがスルーされると思うと少し及び腰にはなるな
自分がスルーや叩かれるならいいが最悪レビューした作品が叩かれかねないからどうにもそこが怖いわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:11:25.32 ID:WU+U9hf1P
>レビューした作品が叩かれかねない

これが一番の問題だよな
ちょっと前に出たようにこのスレで作品を褒めたり感想求めたりすると即座に作者の
自演認定してくる奴が出てくるし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:16:49.17 ID:a6Aj1yry0
別に、完璧な映画レビューみたいのを期待してるわけじゃないよ
だが本当に誰かにお勧めしたい作品なら、何かしら具体的に書けることはあるだろ
どんなとこが好きだとか、どんなとこに感動したとか、どんなとこからはまったとかな
説明下手だろうが、「評価されるべき」「ぜひ見るべき」みたいな中身のないお勧めより100倍マシ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:21:04.29 ID:a6Aj1yry0
>>213>>214
それ言っちゃったらこのスレの存在意義自体終わってね?

作品の感想すら憚られるなら一体何を語るんだここは
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:24:49.69 ID:mUCHgsDG0
>>214
自演程度ならまだマシなんだよ
実際他スレでレビューやってたけど酷いものだよ?
出来るだけ客観的に物語の概要や良い所と悪い所など分かりやすく書いてもほぼスルーか
作品の質の比較(しーばさんクラスの作品でレビューした作品を比較するなどして貶めようとする)や
作者そのものの批判とかやられるから多分ここでやっても同じ結果になるんじゃないか?と危惧するわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:34:44.92 ID:Pbq/PYSX0
>>217
したくないって結論を自分で出してるんだから、それならしないのが正解だろ
ここの方が住人は寄ったモノの見方をしてるから、余計に極端な評価になることぐらい分かるでしょ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:41:47.80 ID:mUCHgsDG0
>>218
結局2chなど匿名の掲示板でこの手の話題は作者にも迷惑行きかねないから自粛だろうね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:15:02.06 ID:Pbq/PYSX0
今も昔もそうだけど東方GTAの最大のファンで視聴者は
作者自身であるって部分を無理に切り離そうとして考えるからこうなる
叩かれるからって本人が名乗りをあげて作品評価を望まない繊細さなら
どのみち俺たちであーだこーだ言わん方がよかろ
好きなモノであれば尚更ね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:26:33.06 ID:WU+U9hf1P
要するに動画の話は荒れるから無しってことか?
このスレいらないね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:26:56.60 ID:a3bxRhb80
感想書く方も見る方も気楽にやりゃあいいじゃん、お前らはいったい何と戦ってんの

小一時間説教とか何とかお前何様だっつー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:29:27.15 ID:WU+U9hf1P
>>222
気楽にやりたいんだよ、ほとんどの人は
それができない理由が明白なのにわかったような口きいてるお前何様だっつー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:35:35.39 ID:Pbq/PYSX0
>>222
だから自分にとっては割とどうでもいい初心者向け解説の話を
ダラダラ気楽にやってるじゃないの
メンタル保証されてるRook氏だし、話題には事欠かないからね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:41:05.63 ID:GbnkobJZ0
気楽に作れる初心者解説の影で心血を注いで作った動画達が泣いている現実・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:41:33.98 ID:a3bxRhb80
>>223
だからそれができない理由ってのがわからない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:45:20.76 ID:mfYlLeyM0
馬鹿ばっか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:51:36.81 ID:VnDa+4Z70
馬鹿馬鹿しい
俺は面白い作品があったら気にせずレビュるぜ

まあ今も続いていて見ている動画なんて有名作品ぐらいしか無いから、
期待の新作でも来ないとレビュりようもないが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:54:35.59 ID:WU+U9hf1P
>>226
荒れるからだよ
このスレ見ててそれがわからないお前がおかしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:02:22.32 ID:10xcV9gD0
>>225
MMDが東方GTAに使われ始めてから、
一番苦労してるのも迷惑してるのもMMDモデラーになってるぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:21:31.30 ID:WU+U9hf1P
>>229
そんな話聞いたことないんだが
まあ秋めく滝氏がやってる無差別コンバはそのうち問題になりそうだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:22:01.13 ID:WU+U9hf1P
間違った、>>230
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:22:06.45 ID:mUCHgsDG0
試しにレミリア様がゆくをレビューしたけど投稿していいでしょうか?
大した内容ではないけど雰囲気だけでもわかってもらえればいいかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:23:30.70 ID:Pbq/PYSX0
モラルねー奴らだなってつぶやきは見たけど
そんなん今に始まったことじゃないし、あっちのモデラー皆がそんな事思ってるわけないしな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:33:38.49 ID:10xcV9gD0
>>231
MMDモデラーのnyaさんは一時配布停止にするほど怒ってたぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:05:56.38 ID:saayCCI8i
確かな証拠も証明する方法も無いのに、自演だって決めつけるアホは荒らしじゃないの?
荒らしはスルーがルールじゃないの?
結局は個人のモラルの問題でしょ?“荒れるから”なんてはなから諦めてちゃ荒らしの思う壷だし、そりゃあ活気も無くなるわ

237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:11:18.45 ID:a3bxRhb80
>>229
荒れるからって、それってつまり一方的に自演認定するやつが出てくるからってこと?

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:19:49.76 ID:WU+U9hf1P
>>237
そういうこと
もちろん>>236の意見は全面的に正しいわけだが、実際問題今のこのスレで自分の好きな動画の話題を出したいと思わないだろ?
下手すればその自分の好きな動画やその作者に迷惑が掛かるんだから
荒らしの思う壺と言われても今のこのスレで荒らしはスルーしてモラルを守って楽しく動画の話をするなんてのは無理なわけで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:05:02.15 ID:VnDa+4Z70
自演認定する奴なんて過去にも何度も現れたが、
今回含めて散発的なものでしかない
それで作品についてずっと語れなくなった事なんて無い

今回、久々に自演認定が来たからといって、
もうこのスレでは動画の話なんて出来ない
という方向に持って行っていったい何をしたいのやら
大百科に移ろうという結論にしたいのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:10:41.42 ID:a3bxRhb80
>>238
下手すればとか最悪の場合とか言っちゃうならそもそも匿名掲示板なんて来ない方がいいよ
あるレビューにどっかの誰かが一方的に自演認定したとして、いったいどれだけの人がそれを本気にするだろうか
最悪の場合を考えるならキャラMODの話もするべきじゃないし、動画の考察も作者の意図を取り違えちゃう危険があるし無理だよね
じゃあこのスレの存在自体が害悪になっちゃうじゃん
動画作者さんに迷惑をかける行動は慎むべきなのはあなたの言う通りでそれはわかってるが、“迷惑をかける行動”が動画のレビューを書くことそれ自体なのか、自演認定なのか、そこ曖昧にしちゃ駄目でしょ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:11:31.93 ID:nIS4B/rk0
誰か「何かしよう」
自称古参「ダメだ」
おわり

何スレも前からずっとこれだよな
誰かこの前言ってたニコ百科でいいんじゃね、強制コテハンになるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:14:06.01 ID:VnDa+4Z70
いや、そう思う人はどんどん大百科に移ってよ
向こう、完全に過疎ってるじゃない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:35:51.54 ID:WU+U9hf1P
>>240
"迷惑をかける行動"は自演認定であって、レビューを書くと自演認定する奴が出てくる
こんなもん前提として当たり前だろ

>スレの存在自体が害悪になっちゃうじゃん
ぶっちゃけその通りなんだよね
このスレって正直界隈が荒れる原因を作ってるだけな感じ
レビューを書いたりして交流できるならそれはこのスレの理想の形だと思うが、今このスレでそれやろうとすると大体つまらん展開になる
このスレに臭い奴等がいっぱいいるのは事実なんだから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:38:31.30 ID:saayCCI8i
>>238
自分の発言に最大限の注意を払うことは作者に迷惑を掛けない為にももちろん必要だけど、荒らしの発言の責任まで動画の感想やレビューをする人に負わせるべきじゃないよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:18:11.25 ID:a3bxRhb80
あなたがどう考えるかは自由だけど、
絶対的責任だけじゃなく相対的責任までもを前提とするのが総意だって言い切るのはエゴでしょう

今回自演だって言われた妖精の楽園の感想を聞いたの自分なんだけど、貰った感想は凄く参考になったし、まだ忙しくて視聴はできてないけど見るきっかけになったのは、紛れもなくこのスレと感想かいてくれた人たちのおかげ

あなたが作者さんの心配をしてるのはわかる、けど節度を持って動画の話をしてる人たちまで巻き込んでこのスレを廃れさせようとするのはやめて欲しい
そして必要無いとこのスレを去るならせめて黙って一人で去って欲しい
無理に引き止めようとは思わないから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:58:39.47 ID:9pen8QtMI
ここで書いても結局は自演認定されちゃうのは仕方ないよ
このスレに限った話じゃないし他のスレでもよくある話。

自分が好きな動画が評価されてほしいなら宣伝したらいい
100pもありゃ宣伝出来るんだし検索で上に来るから人目にもふれるよ。

本当にその動画が好きだったら宣伝くらい苦じゃないでしょ
お使いの作者なんかわざわざ動画内で宣伝してくれてるし
本当にこの界隈を応援してるんだなと思うよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:11:00.62 ID:wqiz/Eml0
>>239
> 今回、久々に自演認定が来たからといって、
> もうこのスレでは動画の話なんて出来ない
> という方向に持って行っていったい何をしたいのやら
> 大百科に移ろうという結論にしたいのか?
あーなるほどね
最近臭いのが多いと思ったらそういうことか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:24:47.47 ID:saayCCI8i
ニコニコで宣伝できる人はすればいいし、ここでお勧めしたい人もどんどんかけばいいじゃない。何で根拠の無い自演認定すらスルー出来ない?
そもそも認定してた奴らも半分冗談だろ。テンプレに根拠の無い自演認定は禁止だとしっかりかいておけば、あとは過剰反応する必要は無い。

テンプレにそって、動画の感想を聞いただけで自演だって決めつけるアホはほっといて、気軽にのんびり動画の話をしよう、これでいいじゃないの。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:30:06.02 ID:WU+U9hf1P
>>245
だからさ、節度を持って動画の話をするのは凄くいいことだよ
その意見には全面的に賛成するし、このスレはそういうことをしてこそ存在意義があると思ってる
ただ俺は今のちょっとしたことですぐ荒れるこのスレがその役目を果たしてるとは思えない

というか俺もその妖精の楽園の感想を書いた一人なんだけどね
ああやって感想を交流できることはいいことだと思うよ
あの作品は好きだし、だからこそあなたが自演扱いされたことに腹が立って熱くなってた
すまんかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:02:29.31 ID:a3bxRhb80
>>187氏か>>188氏かわからないけど感想聴かせてくれてありがとう、感謝してる。

でも結局このスレの必要性や感想・レビューの可否についてはどう考えてるの?
荒れるから動画の感想はかくべきじゃない、現状スレは無い方が良いんだっていうのなら、あなたに同意は出来ないし反論する。仕事で今暫く自宅に帰れないからまだ視聴はできないけど、動画を観たらあなたが反対してもおれは感想かくよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:15:04.97 ID:qSbUggAo0
>>250
私もこれが聞きたい>感想・レビューの可否
問題無ければいいんだが実際どうなんでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:18:10.08 ID:e38Bp2l/0
自演の可能性ってそれなりに低いと思うけど、別にあっても、それ込みで語り合えないかな
万が一、本当に自演だったとしても、むしろ作者の宣伝・広報の活動・努力として見るとか
感想とか語りたい事があれば、口を噤むよりかは開いた方がいいのでは、と思う…けど、荒れちゃうかね…

あ、当然「自演乙」はスルー、自演かどうかは問題にしないのが基本で
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:31:51.67 ID:bkCQBFefO
自演自演うるさすぎてK-1スレかと思ったわww

荒らしの話題なんかくだらんよ
荒らしに関わる奴も荒らしに加担してるだけ
スレが不要だと思うなら見なきゃいい
レビューしたければ好きにやるべき

はい、この話題終了
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:36:07.41 ID:PFdF/XiB0
んでさ、前にもあった話なんだが
東方GTAについて視聴者同士が雑談する場を提供する生放送って需要あるん?
あるならやってもいいんだが
ちょっと先の話になるけどね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:41:52.05 ID:cnnkVJu6P
>>250
俺のレスを見返してもらえればわかると思うが、俺は荒れるから動画の感想を書くべきじゃないなんてことは言ってない
そうじゃなきゃ感想を書いたりしないよ
もしまたあなたが動画について質問したとしたら、俺はそれが知ってる動画なら喜んで自分なりにその作品の良さを書くし、感想を書いてくれたならそれで興味がわいて見に行くかもしれない
俺が言いたいのはこのスレが気楽に動画の感想を語り合えるスレじゃないってこと
このスレでいきなり「○○って動画が面白い!一度見てみろ!」なんて書かれたらそれはもう残念な展開になるのは目に見えてるだろ?
で、一方でこのスレは度々界隈が荒れる原因になってるわけだからね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:44:53.98 ID:TNxBtHeO0
需要そのものはやってみないとわからないんじゃないか?
>>254がうまく音頭取って面白い生になったら、そこそこ人集まりそうな気もするけどな
このスレにはツンデレも多そうだし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:46:27.69 ID:+e7VnMJY0
あるか無いかで言えば無いと思うよ
2chなんかよりよっぽど動画そのものに近い位置にある大百科やコミュでさえ、
視聴者同士の雑談なんてほとんど無いし

ただまあ、高確率で無駄になるのを覚悟の上で、
それでもやりたいって事ならやればいいんじゃね?
人が来ないというのは所詮予想だからハズれるかも知れんしな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:21:52.44 ID:qSbUggAo0
関係無いけど東方GTAの大百科がページが無いと出てるけどどうなってるのでしょうか?
ちょっと前に接続障害があったけどそれと関係あるのでしょうか
けど他の大百科は普通にあるので何かあったのか詳細知ってる方いたら教えて下さい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:35:29.18 ID:6MMRm+dF0
>>254
やって後悔するか、やらないで後悔するか、
どうせなら前者の方が良くないかな?
自分は昨年の秋頃に暫く続いた新作紹介生には参加してたし、
結構楽しかったんだけど、終わってしまって残念に思ってたから、
気軽に話せる場が出来れば嬉しいしまた参加したい。

もし作者さんも参加してくれるなら、
許可を得て作品を流してみんなで見るとか。
大抵の作品は30分枠で収まると思うし、
投稿済みの作品でもみんなで同時に見るとまた違う感じになると思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:46:23.51 ID:sGL43OC80
>>255
おれはここでも十分気軽に質問や感想を語り合えると思うよ。自分が発端になった今回の件も俺の雑な質問に丁寧に答えてくれる親切な人達がちゃんと居たし、殆どの人がルールを守って書きこんでる。

そもそも>>222で自分が“何様だ”なんて挑発的な言い方したのが悪かった、ごめん。
でも“感想書くなら分かりやすく書け”とか“ここのスレでは気軽に意見交換できない”なんて言いきっちゃうと、感想書くのも批評するのも俺みたいに動画の感想を聞くのだってやり辛くなるよね。

荒らしどころかルール守ってのんびりやってる俺たち自身でスレを居心地を悪くさせるのは馬鹿らしいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:09:37.46 ID:c7gLJ4Xk0
一年近く荒らし晒しにあってる誰かさんを少しは見習えよ
奴さんビクりともしてないぜ?
あれくらいここの住人もスルー耐性あればいいのにな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:25:25.64 ID:8K/rK46Pi
今回の事がいい機会だし、自演認定禁止のテンプレ化について本格的に検討しない?
仕切るつもりは無いし早急に結論出すべきじゃないけど無駄じゃないと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:02:24.09 ID:qSbUggAo0
>>262
自演認定は悪魔の証明と同義だからもし認定をしようとする人が出て来ても総スルーでお願いします

とかこういう感じでテンプレでも作るのかな?
無いよりは遥かにマシなのでゆっくりテンプレでも作るといいかもね
実際自演認定されたらそれを否定するのってほぼ不可能だからどうにもならんし
今後感想やレビューが出しづらい空気が出てたまらん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:20:24.40 ID:EDSAEKPK0
これはこれで今までずっと自演してましたよって感じだな
そもそもこんな話出てくること自体がばからしいのに、
何でこんなヒートアップする人がいるんだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:00:41.66 ID:DWA5bxszI
自演が心配だったら感想をここで言うんじゃなくて
その動画の大百科を貼って紹介するのはどうだろうか?
大百科だったら編集した人の名前が分かるから
自演してたらすぐ分かるし。

大百科が無い作品は紹介したい人が作ればいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:40:52.50 ID:+e7VnMJY0
大百科だって複アカ持てば自演可能なんじゃなかったっけ
しかもプレミア会員でないと新規項目の作成や記事編集は不可能
全く無意味な提案だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:02:50.80 ID:8K/rK46Pi
>>265
微妙に勘違いしてるけど、皆が心配してるのは、この感想書いたやつが自演なんじゃないか?って事じゃなくて、証拠も無い一方的な自演認定をする荒らしと、それをスルーできない人達のせいでここで気軽に動画の話ができなくなるって現状なんだよ。
だからテンプレに自演認定の禁止を追加しませんかって話してる。
大半の人はここでのんびり語りたい、だからここを少しでも居心地いいとこにしようと半分喧嘩腰になりつつも議論してるんだよ。
ここで話せないなら違うとこ行くわって人は大百科でもTwitterでも自由に行けばいい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:33:35.18 ID:4t3nv+xi0
2chのスレには管理人もリーダーもいないんだが
一体誰の許可を待ってるんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:10:52.85 ID:eYntV4wR0
ID:8K/rK46Piから漂う
ものすごい
お客様臭
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:30:59.43 ID:8K/rK46Pi
管理人もリーダーも無いからテンプレに最低限のルールが決めてあるんでしょ?
おれは許可じゃなくて提案に対する意見が欲しいんだよ、賛成でも反対でもいいから。

>>269
お客様臭ってのがピンとこないんだけど、クレーマーみたいだってこと?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:02:44.77 ID:c7gLJ4Xk0
この動画おもしろいよ>自演乙って流れは昔からあるし
このスレに似た趣旨の掲示板には憑き物なんだよ

そもそも不特定多数が閲覧書き込みできる匿名掲示板の2chで
自演云々をあーだこーだ言う奴が馬鹿なだけで
問題はそれに過敏に反応する奴が多すぎるだけ

スルーできない奴はマジで半年ROMっとけ
動画を語ると作者に迷惑かけるとか思うなら2chで語るな
もっと真っ当な掲示板へ行けよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:17:11.22 ID:c7gLJ4Xk0
いつまでもグダグダ言ってる奴らに古から伝わる格言をプレゼントしよう

「お前がそう思うんならそうなんだろう…お前ん中ではな」

これを心の奥にそっとしまってスルー耐性身に付けて出直してきてよねっ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:27:15.37 ID:sGL43OC80
>>270
自分は賛成するよ。
いくらスルーすればいいと言ったって、自演を疑われた側からすれば否定しないと本当の作者さんに申し訳なくなるんだよ。
根拠のない自演認定は荒らしだってしっかりかいておけばスルーもしやすくなるでしょう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:40:09.53 ID:cnnkVJu6P
>>272
お前さっきからスルースルー喚いてるけどいい加減にしてくれよ
正論を言ってるつもりなんだろうがお前がやってるのはただの煽りだから
お前のその書き込みでスレの状況が改善することはないし、建設的な話し合いを邪魔してるだけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:46:02.29 ID:81/kBQqM0
>>274
お前が>>1のルール否定して邪魔してるんじゃねーの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:46:11.23 ID:EDSAEKPK0
そうやって噛み付くからいけないんじゃない?
学習しようよ

>>270
テンプレの件は俺も賛成
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:48:47.35 ID:+e7VnMJY0
自演認定するような荒らしが、テンプレがあるからといって自重する筈も無いし、
スルー出来ない馬鹿が、テンプレがあるからといって釣られなくなるなんて事も無い

そんなもんだと思うが、まあそれでもテンプレに入れれば安心出来ると思うなら、
別に入れたっていいんでね? 害になる訳でもないし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:54:28.81 ID:cnnkVJu6P
>>275
>>1のルール否定」の意味がよくわからんが

>>270
賛成するよ
「根拠の無い自演認定は荒らしと同じ」みたいな意の文を入れとくといいと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:57:15.61 ID:cnnkVJu6P
>>277
そんなこと無いと思う
実際に作者叩きやツイッター晒しはかなり改善されたろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:59:06.72 ID:EDSAEKPK0
>>279
それは単にスレを割ったからなんじゃ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:59:17.27 ID:+e7VnMJY0
あれはテンプレのおかげではなく、
ヲチスレが出来たからだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:02:52.42 ID:cnnkVJu6P
>>280
だから自演認定もあっちでやれと書いとけばいい
作者叩きに類するものだし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:04:26.70 ID:6b1Qd1RM0
作者だけ自演可ってこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:05:55.71 ID:MNuIiywE0
他作品の貶しでも入らん限り自演だろうが見てて困らんわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:07:59.60 ID:cnnkVJu6P
>>283
いや問題あるなら作者が自演不可になる方法を教えてくれよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:14:47.96 ID:S61Pn/gr0
>>283
別に自演は禁止しないけど、周囲がそれを指摘するのは禁止っていうだけじゃない今回の話?

元々自演というより宣伝レスが中途半端な提灯記事みたいなレスだったのが問題だったわけで、
良い点も悪い点もよく見たレビューしてればそんな文句つけられてもどうってことなさそう
結局は納得できるかどうかだし
もちろん広めたい視点だから褒める割合が高くなるだろうっての前提でね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:24:19.97 ID:VqWO5fYE0
>>277
>自演認定するような荒らしが、テンプレがあるからといって自重する筈も無いし、
>スルー出来ない馬鹿が、テンプレがあるからといって釣られなくなるなんて事も無い
そうだね、おれもテンプレに一言のせたからといって荒らしを無くしたり皆がみんなスルーできる様になるとは思わないよ。
それでも、それを読んで1人でも2人でもスルーできるようになれば充分意味がある事だよ。疑われたほうもテンプレにしっかりと“根拠のない自演認定は荒らし”だってかいてあれば少しは気が楽になるんじゃない?


288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:32:57.14 ID:THjNEjrSi
>>283
「確かな証拠も無い、確かめようも無い、疑われた方は自演じゃないと証明する手段も無い。そもそも大半の人は自演かどうかなんて気にしちゃいない。
それでも一方的に自演だと認定するのなら、それは荒らしとして対処つまりスルーすればいいよね。」

それを分かりやすくする為に、このスレの最低限のルールであるテンプレに載せたらどうだろうかって話をしてるんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:02:26.48 ID:Wq62dowD0
まだやってるのね
テンプレ載せたいなら載せたらいいじゃん
次スレまでかなりあるけどね
その時にまた提案したら?今の段階で決めても意味ないし
正直な話どうでもいいよ
しつこすぎて逆に荒らしに見えてきたわ

ところで話変わるけどさ
前に話題になった全PED東方キャラ化できるっぽいね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:07:12.14 ID:PSbXSHso0
kwsk>全PED東方キャラ化
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:12:36.07 ID:6b1Qd1RM0
スレの前半と後半の横長っぷりが全然違うな
改行自演認定しておいて自治厨をいらいらスルーさせておこう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:14:49.67 ID:+0BbMJzF0
半分以上はkitaさんの妖精になるかな?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:08:15.28 ID:Wq62dowD0
すまん返答遅くなった>>289の全PED東方キャラ化の話だけど
Ash氏が全PED変更したってブログに書いてあったからさ
東方キャラでもいけるんじゃないかなと思ってね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:51:42.67 ID:x/DiCvNR0
Ash氏のブログ見てきたけどどうなんだろうな
ちょっと気になるなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:02:02.32 ID:L1Me9GX10
前に試した人は落ちるから無理とか言ってた気がしたが、
単純にマシンパワーの問題なのかねえ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:52:19.22 ID:x/DiCvNR0
前に試してた人ってSAを起動する時点で
落ちるって言ってたような気がする

でもAsh氏のブログを見る限りじゃ
起動は普通にできると書いてあるし
それならマシンパワーの問題?
記事みてみると二千近いファイルを
交換したと書いてるしToolの問題とか?
ゆっくり魔理沙の人も動画を見る限りじゃ
Pedのほとんどを交換してる様に見えるが…

う〜む分からんなぁどうやってるんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:59:50.01 ID:UDQvM3Ne0
ちょっと不思議なんだが、なんで技術的ハードルがある的な話になってるんだ?
MOD入れ替え作業を全員分行うだけの、量は多いが単純作業のはずだぞ
多分だが、前に落ちるといってた人の原因は

1:ただのMOD導入ミス。作業量自体が桁違いに多い&単純作業の反復になるため一番可能性が高い
2:処理能力不足。海外のFPSなどからのコンバ系MODは超重量級のも多いので単純に処理能力超えた
3:入れたMODに問題があった。全住人入れ替えるほど色々かき集めたら、一つ二つおかしいのがあっても不思議はない
4:あるいはその作業途中に入れた全く関係ない別のMOD(車両等)が悪さをしている

のどれかだと思うんだがな
俺も実際、全部とは言わないが半数以上の住人入れ替えてるけど特段不具合ないぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:02:24.14 ID:UDQvM3Ne0
あと忘れてたが

5:SALA等でのメモリ拡張をしてない

も追加でヨロ。
大量のMODを入れる場合はキャラMODに限らずほぼ必須の前提だが、
逆に、これやってなかったら「入れたMODの数で落ちる」は確かに発生する
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:11:25.38 ID:c0pMWQcG0
MODWikiの登録について聞きたいんだけど、
最近kitaさんやDsさんが立て続けにリメイクキャラを公開してるじゃない?
既にMODWikiに登録済みのキャラで、同一作者のリメイクの場合の扱いとか、
登録内容の変更に関する基準みたいなのはあるのかな?

要は、リメイク前と後を両方登録した方がいいのか、
最新版のみにして前のキャラは消した方がいいのかとか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:46:57.61 ID:67iRW2FU0
Teary failの作者って何者なんだ?演出から何から全部上手過ぎるんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:13:11.13 ID:x/DiCvNR0
>>297
俺も半数くらいのPEDを入れ替えてるつもり
全PEDの総数が分からんから半数なんて曖昧だけどね

PEDエディタには全てのPEDは載ってないわけだし
全部だと一体どのくらいのPED数になるんだろうね
そこが一番知りたいんだけど自分で調べるにしても
数が多すぎるんだよなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:34:13.62 ID:DITtrNse0
>>301
dataフォルダのpeds.ideを見た限り、male01からarmyまでの全モブで265種類らしい
kitaさんの妖精が表情差分と色差分も含めて150種近くだからそれだけで半数は埋まるが、まだ100以上も空きがあるんだな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:43:43.51 ID:UDQvM3Ne0
>>301
俺はOpcoderWikiのNPC一覧見ながら入れ替えてる
ttp://wikiwiki.jp/opcode/
「その他」の「NPC写真集」のところ
ビジュアル見れるから入れ替え対象考えるのに便利でな
これの画面をキャプチャして、入れ替えた奴には○つけて今だいたい半分

>>302
まずその前に、固有名詞有りのキャラだけで何人いるんだ
原作旧作書籍キャラ、二次創作キャラ、設定だけキャラトータルでも
それだけで100人くらいになるんじゃないか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:46:54.44 ID:UDQvM3Ne0
>>299
難しいな。リメイクの場合は一番最新のを登録して、
古いのは備考欄にリンクだけ貼っておくとか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:10:20.77 ID:DITtrNse0
>>303
自分が持ってるキャラ一覧で確認してみた
旧作中ボスや二次創作キャラ抜きでも100人以上だった

sweet等のメインキャラも入れ替えるとなるとちょっと足りないぐらいだろうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:20:00.49 ID:BXtKUj5w0
>>299
リメイクと言っても大きく2つに分かれると思う。

1.リメイク版公開と同時に旧キャラを公開停止にした場合。
(例)バジリコさんのはたて
 この場合は単純に画像とリンク先(場合によってはファイル名)を
 リメイクキャラのものに変更するだけ。

2.リメイク版公開後も旧キャラの公開を続けている場合。
(例)みるちおさんのうどんげ、kitaさんのリリー
 この場合、別個に登録するか備考欄に書くか難しい所。
 みるちおさんのうどんげのように違いがかなり大きい場合は
 別個に登録してそれぞれ画像付けた方が分かり易いと思う。

※こうしろって言うんじゃなくて、あくまでも提案ね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:22:58.86 ID:x/DiCvNR0
どうやったのか気になって仕方なかったから
失礼を承知でAsh氏に直接メールで聞いてみた

氏は自分で調べたデータベースを元に入れ替えたそうだ
SSとPED名付きのテキストのデータベース的なものらしい
お願いしたらコピーして整理後にうpしてくれるってさ
今夜にはブログのアプロダに上げてくれるらしいよ
ただ所詮一人で作ったものだから
過度な期待はしてないでほしいってさ

あとこのメールのやり取りを東方GTAスレに
書いてもいいかとちゃんと了承ももらったから大丈夫
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:30:57.32 ID:jqjokeyu0
Ashさん自演お疲れ様です
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:48:06.87 ID:UDQvM3Ne0
ここまでの流れを全スルーしたカキコにちょっとリアルで吹いた>>307

だから未知の技術でも、Ash氏の独自技術でもないと言ってるだろw
ちょっと量が多いだけの単純作業、ケアレスミスに気をつけろ、ってとこだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:52:31.25 ID:x/DiCvNR0
まぁ確かに特殊な技術でもないし自演を疑われても仕方ない流れだな
俺のせいで下手に迷惑かけそうだし断りのメール送っておくよ
正直すまんかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:57:07.26 ID:UDQvM3Ne0
>>310
少し愚痴いわせてくれよ。Ash氏の話題って荒れるだろ?
別にAsh氏からめなくても話せる話だったし、それを丁寧に説明したのにこれだよ
自分が振った流れくらい次からちゃんと読んでくれな?
支離滅裂ですまんが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:18:02.89 ID:x/DiCvNR0
こっちも言葉足りなすぎたわスマン
WikiのNPC一覧とPEDエディターじゃ全PEDとはいえないじゃん?
だから聞いてみただけだったんだが…
Ash氏関連の話題が荒れるのは分かったんだがなぁ
知りたかった一身とはいえ軽率だったわスマン
迷惑かけてしまってこれじゃ荒らしと変わらんな
上の方でレスあったけど半年ROMっとくわ
マジでスマンかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:32:05.33 ID:RM4kPhsQ0
おぉこわいこわい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:12:56.92 ID:RZ+CzeJd0
絶対半年ROMらないだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:50:22.48 ID:DITtrNse0
お前らこんな簡単な話題で喧嘩すんなよ…
>>302でも言った通り、単純にpeds.ideをメモ帳で開いただけで全PED載ってるよ
むしろゲームで使われてるデータファイルそのものだから全員載ってなきゃおかしいレベル
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:58:06.63 ID:J2TGApkC0
あまりにも臭い流れだし釣りだろ
>>307は2chを語ってメールしたんだろ?
普通に考えてAsh氏が2chに対して友好的であるとは思えないし、特にここ最近は土日にブログを更新しないしな
それに何のメリットもないのに2ch民を名乗る奴の申し出を快く引き受けるとは到底思えん
>>310の反応レスも早すぎるし、予定調和の釣りにしか見えないんだぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:06:41.34 ID:MLJGkcLnP
まあそんな話はどうでもいいが、最近始まった「Teary fail」が凄い
雰囲気とかマジで映画そのもの
ifpとかかなり使ってるみたいだけどあれって自作なのかな?
ifp配布してるとこってあまり知らないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:15:53.18 ID:NVmA2uwaI
>>317
ただ、正直あそこまでやるんだったらMMDでもいい気も…
GTAという時点で殆どの東方ファンからは毛嫌いされそうだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:21:09.73 ID:Lqh75T0O0
>>318
MMDでもいいなら別にGTAでもいいっていう
ところで東方GTAってそんなに嫌われてるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:25:03.45 ID:ZCAE+CZH0
もし嫌われてるならランキングに乗る有名所の作品のコメントが荒れるはずだよ
が特にそんな素振りもコメント荒らしもほとんど無いので問題は無い
そもそも嫌われてたらGTAなのだから東方名乗るなとかコメントで荒れるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:41:15.76 ID:7GIiOtc80
MMDモデラーに嫌われて問題になってるけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:46:59.09 ID:J2TGApkC0
MMDモデラーに嫌われてるのは無断コンバがひどいからじゃなかったっけ?
そこら辺は視聴者はどうしようもないな〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:51:18.25 ID:jqjokeyu0
作者のモラルの薄さがダメなんだから
コミュで多少警告出すくらいだろな
それでもやらかす人はやらかすし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:05:02.72 ID:m0H8DclM0
MMDにシーザーやスモークはいないし、コンバする人もおらんやろ
東方GTA作者には、東方とGTA両方に愛着があるっていう人も多いんでしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:07:21.19 ID:NVmA2uwaI
>>319
男の声が入ってたり殺害描写があったりするから
そういう面で嫌われてるみたいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:17:51.06 ID:L1Me9GX10
結局ID:NVmA2uwaIが言ってるのは、みたいとかされそうとか
ソースの無い憶測でしかないんやな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:18:54.11 ID:jqjokeyu0
そもそも嫌いだから見ないってだけでむしろ普通じゃない
特に何かあっちからちょっかいかけてきてるとかですらないんだから
いちいちこっちが敏感になってもしょうがない

>>324
一部の人のせいで色眼鏡で見られるのなんて毎度のことだしな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:20:35.86 ID:m0H8DclM0
そんなこんな言ってる間に紅魔の小悪魔さんが…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:16:55.07 ID:MLJGkcLnP
MMDの無断コンバは大体というか全部秋めく滝とかいう中国人のせいだけどな
あの人はほかのGTAスキンの無断改造もやってるしそういうのわかってないんだろうが
作者の方も動画で使う前にモデルの出自についてちゃんと調べるべきだとは思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:12:20.78 ID:KYMgRG+B0
>>317
俺も次の東方GTAを担う作品として期待してる。過去の東方GTA作品をしっかり研究してるのが分かるし、有りそうで無かったストーリーや、処女作とは思えないほどのアクションシーン、丁寧な動画作りと現時点で非のうち様が無いね。

まだ視聴してない人いたら是非一度観てみて欲しい。ただストーリー自体は基本的にシリアスで作者さんもキーワードに鬱を挙げてたし中には合わない人もきっといるから、取り敢えず一話目を観て判断してみたらいいと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:21:19.22 ID:QdhRiAmcI
東方GTAて凄いな、
Teary failみたいなガチシリアスものもあれば
お使いみたいなコメディまで存在するんだから
作者の幅広さが半端ない、元は全て同じゲームなのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:51:29.57 ID:KbayYz300
>>307->>310
うはwww自演して自爆とか馬鹿じゃねえのw
こんなスレまで出張して自演までして何がしたいんだw

今さら媚び売るような真似してもお前の評価は底辺から変わらんよ?

わかったら自分のブログだけでオナっててくれませんかAshさん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:50:40.07 ID:NQ+JOMuGi
紅魔の小悪魔さん無事完結!

K.さんお疲れ様でした!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:51:31.79 ID:8EUc8ESo0
Teary failはアクションシーンかなり凄いんだけどな、会話シーンがちょっと物足りないんだよな

BGMも無かったり小さかったりだからそこでだれる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:09:37.52 ID:KbayYz300
なんかMMDで商売沙汰になって議論になってるらしい
モデリング技術を売るって実際どうなんだろうな

ところでAshさんも例の物で商売にしたらいいんじゃないっスカ?
一儲できますよきっと!自分500円なら買いますよ?!
DVDなら焼いて量産して商売になりますぜ奥さん
まぐりなんとばりえーしょん並みに荒稼ぎしましょう!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:44:55.57 ID:X1VfPmZu0
>>334
確かにそこが課題だな
逆に言えば、会話シーンも常に楽しめるようになれば、時間を忘れさせる良作に化けるかも?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:15:33.61 ID:Tv9kQ5I90
>>300
あれだけの力作でも再生数は初心者解説と同じぐらいなんだぜ?
おかしいだろこの現実
これじゃみんなやる気無くしてしまう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:52:31.10 ID:DD6OQo+/0
嫌われてるっていうか
好かれてないってだけだろ>東方GTA
ソースは再生数やら
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 06:50:23.26 ID:o+9xTAgO0
>>334
そうな。Teary failに限った話じゃないが、映像は物凄く力入れてるが
テキストその他でダレてしまってる作品てのは少なからずあるよな
山場のシーンは人気作と比較しても遜色ないレベルになってたりするが、
つなぎのシーンとか説明シーンで決定的に差がある事が多い
人気作はだいたい、何でもないつなぎ会話のシーンですら飽きさせなくしてるからな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:12:45.90 ID:KbayYz300
GTASA自体がもう過去作で人気ないしな
普通のGTA動画は閑古鳥が鳴いてるし視聴者は減っていく一方かと

他ゲーの倍以上手間暇かけて動画作っても視聴者がいないからな
ぶっちゃけ東方GTAは東方だから未だに生き延びてるだけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:25:36.13 ID:X1VfPmZu0
>>340
それを言いたい気持ちもわかるし、一面真実であろうとは思う
けど、ここに来てわざわざ言う事ではないんじゃないかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:04:23.34 ID:o+9xTAgO0
>>>>340の言う理由もあるかもしれないが、それ以上に目新しい作品がないのが理由だと感じるが
映像表現は日進月歩だが、コンセプト・ストーリーはありきたりの作品ばかりの気がするぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:16:05.00 ID:mR3mbamo0
>>339
けどまだあの作品って出たばかりだからあまりそこまで完全を求めたらかわいそうだよ
小悪魔さんだって最初から最新話レベルじゃなくまだこなれてなかったから
もう少し気長に見守っていこうよ

けど確かに気になった点のの定義はいいかもね
今の所も問題点は、会話の繋ぎや通常会話の改善や無音シーンが多めなのでそこの改善をすれば確かに化けるね
かなり難しいかもしれないけどゆっくりでもいいので頑張ってもらいたいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:39:55.86 ID:S68Q6h240
・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

・管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな

・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:29:58.76 ID:WQfJYiPG0
結局は時代よ時代
Teary failに全く問題が無いとは言わんが、1年前2年前なら、
もっとクオリティの低い動画でもTeary failより余裕で伸びた

問題点の定義が正鵠を射たものになったとして、
作者がそれを取り入れたとしても、劇的に伸びる事は無いだろう
伸びて欲しい、伸びるべきと思ってるなら、
公告のひとつでも打った方が遥かに効果的じゃないかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:37:46.31 ID:S68Q6h240
・配布の流れに持っていった他の住人がいけないんだし負い目を背負うことは無いと思いますよ
元々>>613氏は「圧縮がんばるぞー」って言ってただけなのに>>615が配布してくれって言う流れに持って行っただけだし
それに答えただけの>>613氏が悪いなんて誰も思ってないと思う

・今回はなんの話かよく分からなかったけどどこでもMOD○食の相手は大変みたいだねお気の毒さま!

それとスレのみんなの楽しいかけあい引き出すためによく利用させてもらったけどごめんね^^

けど初志貫徹ってのはムズカシーネ。。。

>>613 本当 物量に負けそうだけど一人でコツコツやるさ とか言っておきながら

>>795 ありがとう! 作業自体は二人でやってたから早かったかもですね

結局おともだちか誰かに手伝ってもらってるし最初は作者の了解もらえたら配布しよっかなとか言ってたの思い出したからこの顛末には笑えるwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:08:22.35 ID:o+9xTAgO0
時代のせい云々は、それが事実だとしても論ずるだけ無駄だと思うが
それはつまり今さらこの界隈に参入したこと自体が間違いだってことだからな

それにこの界隈、かけた手間に再生数が見合わないのは昔から言われてるぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:30:49.01 ID:WQfJYiPG0
うん、まさに論じても無駄だと言っているんだ
特にどうすれば伸びるのかとか外野が論じる事について

あと、東方GTA動画を作る事が間違いかどうかは、
製作動機次第だろ

東方GTA自体が好きで作るのが楽しいとか、
自分の描きたい話を作るツールとしてGTAが最適とか、
そういう理由で作っているのなら別に間違いでも無駄でもない

人気動画を作ってチヤホヤされたい、
かけた手間に比例して再生数を稼ぎたいとか、
そういう考えでやっているなら間違いとしか言えんが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:46:14.67 ID:o+9xTAgO0
伸びる云々の話をしたのも、それが時代のせいだと言ったのもお前さん自身だと思うが。
東方GTAを作るのが間違いだとは俺は一言もいってないぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:51:39.36 ID:u6ik2yiY0
>>340
ゆっくりまりさのカオスプレイは今でも人気あるじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:53:17.27 ID:XvIUKBWli
CGをモリモリ使った最近の映画よりも
CG技術がショボかった昔の映画の方が面白かったみたいに、
新しい事を盛り込んだり手間を掛けないで
面白い事をしてる動画の方が人気があるように見える
ごめん、微妙に言いたい事がうまく言えない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:55:35.83 ID:4sdpmGMF0
よほど珍しい視聴者を引きつける「何か」を持ってないと
どんなに手間をかけても3桁再生2桁コメ止まりだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:57:41.07 ID:mR3mbamo0
>>351
短い単発動画ではなくストーリー物だからこの場合
ストーリー>演出
が重要って事かな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:36:38.44 ID:KbayYz300
>>350
あれは2年以上も続いてて長期スパンでやってる動画だし
ゆっくり実況&カオスモード付きで純粋な東方GTA動画とは違うだろ
それにあれは固定ファンがかなり付いてる動画だぞ

あとまずカテゴリーが東方GTAじゃない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:14:03.88 ID:S68Q6h240
・つーか配布しろって奴は自分でやれよと思うのは俺だけじゃないはず

・わざわざレスの抜粋作業たいへんでしたね^^

・っていうのは同意だわ

>>623だけど、返事は来ないと思うぞ
圧縮の人が配布するかどうかを決めていいと俺は思う
ただ、大手SAサイトへの掲載だけ控えておくべきかな
配布許可については、mod作者本人がメールした方がいいんじゃないか

・ここ最近で一番のつかえないやつキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

・MOD乞食スレ

・なんか色々振り回されて大変だったな
超どんまいです

・ざまぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:31:47.22 ID:Hlp2JU490
GTAは自分でMOD入れて自由に遊ぶのが一番面白い
昔の名作はそういうゲームを遊ぶ楽しさがあったと思うが、今はGTAである必要のない物ばかり
キャラ変えてメインミッションを進めるだけの物が量産されて批判された時このジャンルは終わった
確かに何の工夫もないn番煎じは酷かったが、あのあたりでGTAはゲームからツールに成り下がった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:31:04.96 ID:KbayYz300
いやゲームだろ?何言ってんのお前馬鹿じゃねえの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:07:18.68 ID:ponBLnvL0
レミリア様が出てから何番煎じくらいいったんだろう
未だに空港からスタートする動画とかあるし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:15:31.19 ID:9YlrCPwbP
前々からイントロの空港シーン使うのを妙に嫌ってる奴いるけど何が問題なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:26:59.98 ID:mR3mbamo0
>>359
単純に飽きたんだろうね
実際、空港>テンペにまでのコンボあるとまたキャラ変えメインミッションのみの作品かと溜息出るって所か
このコンボがある作品で最近うまく行ったのは紅の絆と魔怪盗くらいかな(どっちも1年前だが)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:33:59.33 ID:yZ723P230
別に空港シーン自体を嫌ってる訳じゃなくて、その後に続く展開が
「原作のソレをそのままなぞった“だけ”」な動画(になる事が安易に予想できる)が批判されてるんだよ。
仮に最初が空港シーンだったとして、その後がオリ展開だったら別に問題は無いかと。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:38:52.35 ID:LOpUe2cA0
まあそういう動画作者はこんな最果て見てないで好きなように作ってるだろうし
憂うだけ無駄…って前にも言ったような
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:23:37.04 ID:EfcXjUz10
初心者解説みたいにゲーム自体の面白さを再発見させてくれる動画なら需要あると思うんだけどね
コメが荒れたりもしないから作りやすいと思うし
SAとVCはあるからGTA4の解説を誰か作ってくれないかな・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:48:40.46 ID:Qc91wRsE0
バジリコが言ってたから
他人に言いたくて仕方なry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:06:44.80 ID:KbayYz300
誰かアシュリー改変を配布してくれってメールAshに送ってくれよ

アレ欲しいんだが俺がメール送ってもスルーされちまう

独占はよくないよね!だから誰か協力してくれないか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:10:43.57 ID:ponBLnvL0
(独占しちゃ)いかんのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:26:12.31 ID:LmAmxVtqO
個人の我儘にいちいち付き合っとれんわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:27:06.85 ID:KbayYz300
イカんでしょ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:30:45.15 ID:QdhRiAmcI
独占なんかよくある事だ、自分でなんとかしろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:33:31.67 ID:KbayYz300
冷たいなおまいら
こーいう時に協力してこそ仲間ってもんだろー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:35:54.23 ID:S68Q6h240

自分のレスみてひどい長文だなーと反省・・・

要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。

もし配布可能になるなら個人で楽しむより皆に楽しんでもらいたいって思いもあるし
何より作業のモチベが上がるから>>623に期待


SRT3せっかく綺麗なのに一つ一つのTxd容量が大きすぎるよなーなんて思ってさ
重いならTxdエキスポートしてサイズ縮小すればいいんじゃね?
とか軽い気持ちで作業始めたのはいいけどTxd枚数ハンパないわーw 全部やると軽く万いきそうだw

いや〜SRT3の作者さん、一人なのか複数なのか知らんけどMOD作者さん達は本当すごいね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:40:30.70 ID:KbayYz300
クマ先輩はお呼びじゃないッス
巣に帰ってくだされ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:29:42.96 ID:9YlrCPwbP
ID:S68Q6h240
ID:KbayYz300

なんつーかさ、臭すぎるよね
見え見え
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:55:13.45 ID:QdhRiAmcI
アシュリーの時点でお呼びじゃねぇ、まとめて巣に帰れ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:58:20.04 ID:JWPbgJpVO
テンプレどころかスレタイすら読めない奴いすぎww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:54:03.03 ID:KYMgRG+B0
Teary failのたしか3話辺りでバンド演奏シーンがあったけどあれは素直に驚いた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:59:25.37 ID:PF5TGVcMi
紅魔の小悪魔さんの最終回が観たいけど観たくない…
観たら本当に終わっちゃうから…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:55:10.96 ID:QdhRiAmcI
>>377
アニメとかでも最終回を見ると鬱になるよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:21:51.34 ID:l1h9assA0
>>377もいるし小悪魔さんの感想は暫く自重しようか

俺も紅魔の小悪魔さんが本格的に東方GTAにハマるきっかけになったから、思い入れが強かった分終わった時はどこか喪失感が有ったな
これだけ一回一回手の込んだ動画を最終回まで作り遂げた事は本当に凄いと思うし、無事完結したのはお祝いすべきなんだけどね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:29:30.16 ID:c46OzA7r0
小悪魔さんってどっかで作者さんがスピンオフ作るみたいなことを言ってたような…気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:26:35.31 ID:m3a8upPIi
Teary failの主人公ってはたてなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:15:17.31 ID:mv0LOSYo0
いや、現段階でははたてはそんなに目立ってない
群像劇っぽいけど、その中の主要キャラの一人ぐらいの位置に
何とか引っかかる程度
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:39:31.32 ID:cTw94/1N0
群像劇は話の焦点がボケやすくなるのがネックだからな
Teary failが今後伸びるかどうかはそこにかかってると思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:44:42.87 ID:fjxmSPOB0
大御所が幕を迎えたり、紅の絆が帰ってきたりと賑わった月でしたね
○東方GTA一覧5月号
ttp://ux.getuploader.com/gtamod_third/download/38/%E6%9D%B1%E6%96%B9GTA%E4%B8%80%E8%A6%A720120604.xls
○今月完結したシリーズ
紅魔の小悪魔さん
○今月スタートしたシリーズ
東方GTAどうでしょう サイコロの旅
八雲一家のババアの使いやあらへんで!!
霧雨魔理沙のLivertyCity旅行記
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:51:45.82 ID:cTw94/1N0
>>384
おお、いつも乙です
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:30:13.80 ID:VK0wzqBH0
kitaさんの新作まさかの呪い子w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:33:04.33 ID:KakTVJQVi
>>384
毎回乙です
ありがてぇ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:54:47.39 ID:l1h9assA0
>>384をみて「八雲一家の〜(ry」はまだ未視聴だったのに気づいたのでさっき観てきた
タイトルから分かる通り「東方GTAどうでしょう」と同じく既存のTV番組のパロディなんだけど、どうでしょうとはまた違ったバラエティ感とあの独特のノリで気楽に観れる動画の一つとして期待できる作品でした

個人的に気になったのは、違和感バリバリの魔理沙の関西弁と、ちょっと字幕の演出がくどいって所なんだけど、これは人によると思うからあまり参考にする事なかれ
後は今後どれだけコンスタントにアップできるかどうかがカギかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:17:33.09 ID:KakTVJQVi
閻魔伝気になるんだけど観てる人良かったら感想聞かせてもらえないかしら
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:00:31.83 ID:FdcyeRw/0
>>388
この界隈の視聴者さんって常になんか上から目線だよな
視聴者の意見っていうより、批評家気取りの押し付けの部分がみてて目に余る
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:05:22.05 ID:Ihz+x5Gi0
>>389
全話視聴してるけど良い意味だけど、どシリアスで暗いね
主人公の映姫がFBIの捜査部部長だけど、微妙に上司に反抗するタイプで上からも煙たがれ
部下に追ってる犯罪組織の裏切り者がいるっぽい描写で味方が少ないので、部下の小町の存在が清涼剤になってる気がする
後過去部下(こいし)を作戦中殺され、トラウマにもなってるのも鬱展開にプラスする

東方動画というよりも刑事ドラマっぽいものとして見た方が合ってるかも
実際かなりシリアス展開なので、小悪魔さんとか好きな人なら問題無いと思いますよ
ストーリーはゆっくり進んでるのと投稿感覚も少々遅いからお気をつけを
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:06:19.74 ID:Oh65mt9z0
>>386
俺は触手の生えたイソギンチャクみたいなものだと思ってたんだけどな
まさか人型で上から見た図だったとは
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:16:09.07 ID:l1h9assA0
>>390
マジで?そんなつもりは全く無かったけど不快な思いにさせたなら謝る、申し訳ない

自分としてはまだ視聴してない人にも興味持って貰いたくて書いた感想だから、有用性のあるレビューになるように良かった所だけじゃなくて気になったところも含めて書いたつもり

いち視聴者として作者さんに感謝の気持ちは忘れてないですよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:39:47.07 ID:KakTVJQVi
>>391
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
鬱展開ってのは気になりますが、アリスと上海やサスペンスなどのシリアス系大好きなので多分大丈夫です。タイトルから何となく、映姫様が世紀末な感じでギャングに無双する感じかと思ってました。

>>390
別にそんなこと無いと思うけど?
良いとこ、悪いとこ、あくまで個人の意見だって注意まであって至極フェアな感想だと思うけど。
あなたの言う視聴者の意見との違いを教えて下さい。

>>389
何の問題も無いと思いますよ。
私も視聴してみましたが、あまり今までに無かった感じの作品なので次回楽しみにしてます。
一話目でついた視聴者を逃さない為にも負担のかからない範囲でどんどん更新して欲しいけど、作者コメントを見る限りはマイペースに作成していくっぽいですね。
でもプレッシャーから断念するよりはそっちの方が断然良いです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:41:41.55 ID:KakTVJQVi
ミスだ
>>389 ×
>>388
です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:53:50.31 ID:q+Gq5OIj0
最近だけ増えた横長レスは自演だから>>388=>>389ってことかww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:06:44.54 ID:V9lJ+Z0R0
また自演認定祭りか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:18:22.33 ID:hP7B7OjZ0
前スレは横長レスする低脳が居なくて快適に見れるな
きっと、横長レスする馬鹿なんて少ないんだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:23:17.14 ID:1I3nsZbT0
これはサツきりんモデル For GTASA
気にいていただけると嬉しいです

http://dl.dropbox.com/u/18798192/Satsukirin.7z
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:42:31.30 ID:rVWf9CR70
>>399
早速頂きました
GJです
全体を見ると良くできていると思います
気になったのは一部(特に頭部)に少し雑な部分がある事です
額、頭頂部、後頭部にハゲがあるように見えますw
あと、目が少し怖いかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:26:44.77 ID:f/Y7Oq1W0
冴月麟のMODは作らないのが暗黙だったのに…
これだから中国人は…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:09:54.38 ID:dQRwLcT60
どっかの誰かさんが喜びそう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:53:08.65 ID:qoPuKckQ0
作者というかコンバートは台湾の人みたいだね
wikiの登録はどうしたものか
同梱のスクショで既にハゲが確認できるので現段階で実用は厳しいかもしれない
修正版を出してくれるなら期待したい所だけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:26:35.78 ID:3ukkfBtK0
またうるさいのが出てくるかも知れんから早めに登録しちゃえるならお願いします

>>402
まぁアイツがダメでもRookさんが使ってくれるから動画的にはいいことっしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:55:51.80 ID:dQRwLcT60
そもそもアイツはSA動くようなPC持ってないでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:06:04.65 ID:yPZ1Ym4r0
冴月麟動かしてみた
感想は>>400氏とほぼ同じ
付け加えるなら斜め後ろから見ると頭が透けてる事
プレイヤーとして使うなら後ろ姿の方が多くなるからこれは問題

ちゃんとテキストも入ってるし中国語だけど原モデルの事も書いてるからそういう面は好感が持てる
少し修正するだけで実用レベルになると思うのでその辺りの依頼というか感想を書きたいけど
日本語はあまり分からないとの事でどうしたものか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:46:38.73 ID:TQsHHi9NP
どうしても伝えたい事があるなら英語でも使えば?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:40:14.92 ID:4D4mqzj50
wikiは自分が登録してもいいけどその前に確認したい事が3つ
・MODの不具合が指摘されている現状で登録すべきなのか
・ファイルの置いてあるアプロダはAxfcみたいに一定の期間で消えたりしないのか
・登録するなら、紅魔郷の所でいいのか、それともその他の方がいいのか
 (設定のみのキャラでもレイラや妖忌とは少し立ち位置が違うので)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:19:08.45 ID:3TCoKSKI0
>>408
不具合に関しては備考欄に書くのでいいと思う
置き場は、いわゆるオンラインストレージだからうp主が消さない限り消えないはず
登録場所は、探す側から見て紅魔郷のキャラとして探すケースはレアで、
どちらかといえば「ボツキャラ」として、その他探すケースのが多いと思う
んで、「その他」がいいんじゃないか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:52:37.69 ID:SGrYJ/XO0
>>406
テキストにメアドも書いてるから直接連絡取れるけど、
ただDL報告してありがとうを言うだけならともかく、
不具合を指摘するとなるとちょっと躊躇するよね。
短い文章なら翻訳サイト使っても意味は通じるかもしれないけど、
「感謝してるけど少しだけ修正して欲しい」みたいな感じで
書けないかもしれないから、なんか修正の命令みたいになるかもしれないし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:09:53.44 ID:3TCoKSKI0
>>410
それ以前に実際のところ、向こうが修正できるとも限らないぞ
コンバするだけならモデリングの知識も技術も必要ないからな
むしろ、コンバ専門でモデリングいじれる腕までもってるのは
ベテランの一握りだけだと思った方がいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:12:59.00 ID:UpIhnyk60
別にコンバもんなんだから勝手にどうしようが構わないんでない?
あっちもどうせただのパクリなんだし
使いたい動画作者さん各自でどうかにすればいい話だと思うけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:57:08.66 ID:b478C48v0
できるかー!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:07:27.59 ID:8lLTze540
なぜzipじゃなく7zにしたし
つい最近7zファイルでBABYLON仕込まれて
アンインスコに苦労させられたばかりだから怖いぜ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:32:55.70 ID:riI79IGo0
>>408-411
ここにurl書いたって事はここを見てるわけだから問題点も把握してるかもしれない
添付のテキスト見ると更新履歴欄があるから修正するつもりもあるように見える
今は実用に耐えなくても今のところ冴月麟MODはこれだけだからwiki登録していいんじゃないかな
修正版が出たらリンク貼り変えればいいんだから
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:51:54.62 ID:uOpZIQGb0
MODwikiに冴月麟登録した
没キャラとは言え二次よりは上という事で雑魚の下に入れた
ついでにkitaさんの呪い子とDsさんのゾンビフェアリーも登録

あとリメイクキャラや服装差分のあるキャラを一部修正した
複数のバージョンがあるキャラは備考にその事を書いて旧verの画像へのリンクを貼る形にした
時間があればこの方針を含めてチェックしてくれると有り難い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:58:16.42 ID:UpIhnyk60
>>416
登録乙

登録するんだったら冴月麟に関しては元モデルについて言及しなくてよかったの?
モデルの組立てに利用されてるカスタム少女界隈もMODで発展してるとこだから、
それだけに職人さんが気難しかったり荒れてたりでブログ閉鎖とか身内内限定とか
現在進行形でここより遥かに面倒くさいとこだよ

元モデルはreadmeで改変再配布に関しては元々の所属コミュ周辺の目の届くとこでって
明記してあるのを、読める読めないとかそういうの抜きにしてガン無視してるのに
> 中国語だけど原モデルの事も書いてるからそういう面は好感が持てる
って言ってるのに笑ったけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:07:48.98 ID:sjURqG+60
>>417
MODwikiは誰でも編集出来るんだから不満があるなら自分が編集するか削除すればいいじゃん
新規登録と違って一文書き足すなり削除するなり簡単にできるでしょ?
もし編集合戦になったら管理人さんが適切に対処してくれるはずだし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:15:15.67 ID:UpIhnyk60
>>418
いや登録してくれた>>416の認識を確認したいだけだよ
必要あるって事であればいつもみたいにこちらで追記しておくし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:34:05.82 ID:8lLTze540
>元モデルはreadmeで改変再配布に関しては
>元々の所属コミュ周辺の目の届くとこでって明記してある

ここまでハッキリと明記してあるならwiki登録はマズイんじゃない?
消せばいいじゃんとかじゃなくて、人としてというかさ
単純な話がモラルの問題かと

あと登録した人はそこまで知らなかったんだろう
俺も改変元は知らなかったし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:44:54.35 ID:80IRFjWF0
ゴタゴタするようならRookさんに一任した方がいいんじゃないの?
な−んか前に名無しさんがマミゾウMOD出した時の事思い出すんだよねー
たまたまキャラが冴月麟でたまたま制作が外人の名無しさん
それでここぞとばかりに難癖付けてるように思えてならない
(全員じゃないだろうけど中に粘着荒しが混じってる気がする)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:49:17.41 ID:UpIhnyk60
>>420
前にも話題に出たけどネット上に既に出ちゃったものは別に仕方ないんだし、
現在入手不可のものも含めてWikiには登録する必要はあるんじゃないかな
経緯を知らない人が動画で観て使いたいと思った時に事情とか確認できないと逆に困ると思うし
ここで何度も聞かれてもしょうがないしね
グレーゾーンというより黒だから、>>416の人はあえて元モデルについて書かなかったのかと思ってさ
海外の人が勝手にやってるってことにしておけば、追求する人は少ないし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:06:01.65 ID:XSTzo0KF0
真っ黒なものなんだったらら、wikiから外していいんじゃね

動画で見て使いたいという人が出てきたら、
そういう質問に対処すべきは敢えて黒いMODを使った動画製作者だろうし、
このスレやRook氏に責任投げられても困る
このスレで質問されたら問題あるMODなので動画作者に聞けと追い返せばいいだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:12:20.58 ID:OKtxCJUc0
だからここに書き込む暇があったら自分の思う通りに追記なり削除なりすればいいじゃん
ここに長文書く時間はあるけどwikiを編集する時間はないってのはおかしいでしょ?
それとも何かwikiを編集できない理由でもあるのかと疑いたくなる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:14:14.29 ID:3WOkUYEX0
限りなく黒だからやめといたほうが無難じゃないか
何か問題になった時に責められるのは登録者と管理人なんだし
マナー悪いじゃ済まない問題にもなりかねん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:16:16.62 ID:3WOkUYEX0
登録合戦になりかねんから話し合いをしてるんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:21:18.74 ID:7ez1Ekj20
まあ一回編集してみればいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:22:02.76 ID:eP4gi/Q70
元々コンバものはたいてい黒だからその辺はいいんだけど、
日本人同士の個人だと揉めるケースが多いからどうしようかと思って

配布停止とかになるとよそのコミュに迷惑がいくわけだから、
それの予防線張るためにWikiには登録して注意促す形にした方がいいと思ってるんだけど、
登録してあるとこっちの界隈が認知してるって思われるのかなぁ

>>424
おk
それじゃ一応編集して、連絡掲示板でRookさんに一応確認してもらうようにしておく
>>416の人も気が付いたら意見ください
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:27:27.61 ID:jUz0Q7qM0
一応掲載に肯定的な意見もあったようだから、自分の意見を述べた訳だが、
取り敢えず>>424の言う通り削除しておいたよ
あとでやっぱり載せるべきだという事になれば、再度編集してくれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:27:49.81 ID:eP4gi/Q70
ちょ誰か消してないか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:29:44.68 ID:jUz0Q7qM0
あら、>>428の人とタイミングかぶっちゃったかな?
二度手間になるようならスマン

注意喚起が目的なら、スクショもファイルへのリンクも載せず、
存在するけどこれこれこういう理由でアウトとだけ書いておけばいいんじゃね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:32:52.73 ID:eP4gi/Q70
>>431
>>416さん、でいいのかな
了解
どっちがいいかの判断は自分にもつかないので
とりあえず連絡掲示板でRookさんに確認を取る形にしておきます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:35:35.32 ID:jUz0Q7qM0
いや、俺は>>416ではないです
誤解させてしまったら申し訳ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:40:35.26 ID:lW8o9hH70
すまん、ちょっと整理させてくれ。

1.台湾の無名氏が>>399にてGTASA用の冴月麟MODを公開した。
2.添付されているRead.txtを見るとカス子モデルをコンバートした物だと分かる。
3.オリジナルモデル(カス子)を制作した桜木李杏氏のピクシブのurlも分かる。
4.ピクシブ経由で桜木李杏氏のサイトに行くと、確かにオリジナルモデルが置いてある。
5.このサイトの「二次使用に関しての注意点」及びオリジナルの冴月麟に添付されているテキストを見ると、
 無改変での再配布はダメだが改変物なら配布しても良いと書いてある。
6.SA用MODへのコンバートも改変になるので、これを配布するのは問題無い事になる。
7.つまりwikiへの登録の是非を含め「黒」の要素も無い事になる。

この認識は間違ってるのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:52:46.38 ID:eP4gi/Q70
>>433
失礼

>>434
あれ?今回の場合、利用されてたのは
スカイドライブに置いてある【PMD】【東方カス子改】110921_冴月麟(李杏式改)Ver1.00じゃないのか
それでreadme(Agreement for use)の方を参考にして話を進めてたんだけど勘違いだったか
それなら勘違いしてしまった俺が悪いな、申し訳ない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:58:31.77 ID:jUz0Q7qM0
>他ツール向けのコンバードなども「改変」と見なし制限いたしません

と桜木李杏氏のサイトにあるから、今回のは無問題っぽいのかな
取り敢えずwikiは戻したおいた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:02:08.11 ID:eP4gi/Q70
>>436
手間をかけさせてしまってすみません
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:18:49.17 ID:A9Rhe8ot0
Rook氏はもう寝てたかな
後で見に来たら???ってなるんだろうなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:48:13.66 ID:uSqO4CsT0
いやRook氏は結局何もしなくても解決したわけだから問題無いだろう
問題なのは>>399氏の方
日本語がよく分からなくても何かトラブルになった事は分かるはず
しかし最終的にきちんと解決した事を理解してもらえるかどうか分からない
誤解されてしまったら修正依頼どころの話じゃなくなる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:46:48.21 ID:ItYDupRM0
ま、確かに散々黒だのなんだの勝手に言っておいて、
「ところで修正よろしく」じゃ、ふざけんなってなるわな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:51:48.20 ID:eP4gi/Q70
>>434
やっぱりコレもしかすると問題はあるかも
5で触れてるオリジナルの冴月麟だけど、あくまで桜木李杏氏のコンバート可能の
部分が適用されるのはデータでいうと上下の服とリボンだけだから、
>>399の無名氏が体やアクセのデータで別のMOD作者のMODを使ってた場合、
そちらの作者の意向も確認しないといけないみたい(基本コンバだからこれ以外が自作とは今の時点で考えづらいし)
3Dカスタム少女で組み上げたカス子モデルがMODの集合作品というのを無名氏が承知しているとしても、
日本語に疎いのであればそれぞれの違いを理解してくれてるのか疑問ってところが引っかかる
これからも東方のコンバート品を出してくれそうなだけに尚更
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:55:59.39 ID:eP4gi/Q70
3Dカスタム少女を持ってない人が使うとそもそも真っ黒とかって部分は個人的に別にどうでもいいんだけど、
今後この手の日本の個人の職人さんとトラブルになりそうなデータに関しての扱いはスレとしてどうしたらいいのかな?
既に東方以外でもこの手のMODはあるんだけど、今後増えてきそうだから動画出演の機会も増えて
よそでのコミュ利用を禁止してる作者さんの目や耳に触れる可能性が高くなるだろうと思ってる

それで問題提起として一つだけ
"よそのコミュへの影響が出そうな"MODは登録してもいいのか
個人個人の認識が違うのは当たり前なんで今回自分もあやうく編集合戦しそうになったんだけど(申し訳ない)
実際問題、これに関してはスレとしての方針決めたほうがいいと思ってる
自分の認識としてはMODは全て登録されているのが理想だけど、よその職人さんに関係する部分をぼかしてしまった方がいいのか分からない
荒らしのネタとして延々利用される可能性もあるし、問題はゴメンだとかで
話し合いが不可能そうならWikiの方でRookさんの意向だけ確認してそれに自分は従うことにします

今回の件は3Dカスタム少女のコミュもこの手の問題で常に荒れていて職人さんが過敏なのを知っているから
特別気になったんだけど、今後のよそとの折り合いを考えるという意味で出来れば考えてほしい
関係が良好であれば交流のような形での提携も可能になるんじゃないかという希望も含めて
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:48:29.97 ID:UbzUkPd60
あのさぁ
ここまで来るとただ難癖付けてるようにしか見えないぞ?
この話題でどれだけ引っ張り回したよ?

「冴月麟」「無名のMOD作者氏(しかも外人)」「MODwikiとRook氏」
この3つが揃ったのは偶然としても、前から粘着してる奴には最高に美味しいネタだろうよ
あらゆる手段でこのネタを利用して荒そうとしているようにしか思えん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:34:11.45 ID:MPydO7N+0
>>"よそのコミュへの影響が出そうな"〜
なんかさらっとやばい事言ってね?こいつ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:49:09.04 ID:dxuQ9LTy0
>>443
コンバ=変換
作者って言えるようなもんじゃねーよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:36:40.25 ID:lmzqlLNB0
>>443
要はRookさんを困らせたいだけでしょ

掲載OKと判断 → 掲載済みの全てのMODを調査して関係者全員に許可を求めろ
掲載NGと判断 → 掲載済みの全てのMODを調査してグレイゾーンは全部削除しろ
何もしない → 管理責任を果たしていないから管理人辞めろ

Rookさんがどう動いても非難できるわけじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:58:27.26 ID:qziyPlIM0
荒れそうな話題はちょっと置いといて、俺も何らかの対処は必要だと考えるが>無断コンバ品
Wikiは情報共有が主目的なわけだろ。なら、使うと問題になりそうなMODについての情報もあって良いと思う

具体的に言えば、無断コンバ品には「無許可コンバ」とか赤字強調でタグくっつけといて、
そこから、無許可のコンバ品を使うことによる種々の問題への注意喚起ページにリンクする、とかな
そこまでやっておけばWikiの責任は十分以上に果たしてると思う
界隈として無断コンバにはこう対処してる、という明示にもなるしな

逆に、Wikiに全く情報登録しないのは実質的に野放し状態と等しくなる上、
無許可コンバであることを知らない人が、新しいMOD見つけたと思って登録したりすれば、
そのたびにこの手の話が再燃することになるから避けた方がいいと考えるが、どうかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:04:22.66 ID:r+5kDWnj0
どうせお前は何もしないんだからおっぱいおっぱい言ってろよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:21:58.42 ID:Ny8FNxgQ0
ま、問題があろうがどうだろうが俺は既にDLしたからどうでもいいよ
これから配布中止になろうが知ったこっちゃない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:14:20.35 ID:MPydO7N+0
>>447
なんか「俺の考えた素晴らしい登録規則に変えろ」って言ってるように聞こえる!不思議!
つーかいい加減あのWiki気に入らないなら自分達で作ればいいんじゃないのか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:37:58.00 ID:jUz0Q7qM0
まあ無断コンバは登録から外せばいいんじゃね
少なくともファイルへのリンクはいらんと思う

wikiから簡単にDL出来るようにしておいて、このwikiは無断コンバを
認めている訳ではありませんなんてのが通る訳もないし

何にせよ普通にアウトなMODについては
RooK氏に判断を任せる(≒責任を負わせる)ような事ではないだろう
誰の責任かと言えば登録した人間なんだろうから、
この事でRooK氏を叩く人間が出てきたらそいつは荒らし確定

逆にRooK氏とは全く無関係にMOD自体が問題なんだから、
氏へのアンチがいようがいまいが、そのまま掲載を続けるってのもおかしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:05:12.15 ID:qziyPlIM0
やっと会話が通じる人が来てくれたか

そうな。リンクがあるの自体妥当じゃないかも知れん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:14:27.90 ID:x9J2ZrKq0
この問題Rook氏の対応によっちゃ相当荒れるぞ?
>>446氏の書いてるような最初から荒し目的で騒いでる奴はどうでもいいが、
そうじゃなくグレーな問題を真面目に考えた上で対立してる人が複数いるわけだから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:55:22.33 ID:+TI7Gnty0
wikiは皆で作るもんだ
今回のはグレーどころか真っ黒なんだろ?
ブラックは廃除してええんちゃいますのん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:12:01.36 ID:eP4gi/Q70
>>443-454
内容の是非はともかく、意見ありがとう


元々は東方関係のコミュで東方モデルの話題をしてた時に
GW頃にskyrimで東方系のデータを無断移植をした人のせいで別のコミュ(3D関係のエロゲ)の
移植された側の作者がMODを全部引き上げって事態になった、という話を聞いていたからで
同様の問題が起きてからだとこのスレだけに留まる話じゃなくなるから、先々のためにどうすればいいのか聞きたかった
Wikiに掲載されていたり動画で使用されたりっていうのは、それだけ目につきやすくなることでもあるから

自作のモデルを東方GTAのために今でも作ってくれてるMOD職人さんたちが
どれだけありがたいかって事が逆によく分かる話なんだけど、
よそで同じような立場にいる職人さんが突然配布の取りやめをしたらっていうのを想像してほしい
この界隈ではかなり前だけど似たような事もあったし

Rookさんにも無名氏にも別に含むところはないし、Wikiの管理をしてもらっている点から
無名氏のMODのようにいろいろ確認しようとしても意思伝達の齟齬が出そうなものに関して
(データの内容に関して疑問を持っても細部まで確認出来そうにないので、暗黙の了解で済ませたほうがよさそうなmod)
どうすればいいのかは聞きたいので、それだけ連絡掲示板で自分は確認することしにして
これから先、仮に何か言う場合もそちらを利用することにします
不適切な事を言ってもあちらでなら削除してもらうのが可能だし、こちらには書き込まないほうがよさそうなので
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:19:08.00 ID:VL7Q0oNz0
>>454
>>434を見る限り別に黒じゃないと思うが?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:07:13.19 ID:+TI7Gnty0
それで>>441で黒じゃないかって話でしょ?

普通は制作者と改変者同士で話し合うべき問題であって
俺ら外野がどうこう言う問題というか立場じゃないでしょ
今回の場合は外人さんが然るべき段階を踏まずスルーして
こっちのスレに丸投げしてきたのがそもそもの問題なわけよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:28:22.00 ID:3WOkUYEX0
わざわざ自分達から面倒事を背負い込む必要もないだろうよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:39:58.45 ID:3WOkUYEX0
まぁここは動画スレなんだしさ
この問題はwikiでやり合いたい奴らで続きやってくれよ

ttp://www18.atwiki.jp/gtamod2/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:44:36.78 ID:dxuQ9LTy0
>>457
台湾は国際的な著作権法に加入していないから、
日本人による有料データのダウンロード、動画、リンクのほうが問題じゃねーの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:59:37.39 ID:zq5o2EXU0
つか>399の冴月麟消えてね?
消したのか消されたのか知らんけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:33:13.32 ID:sSB8Ry21I
モデルそのまま別ゲーへのコンバートは「改変」だから無断で配布してもいい。
なんて本気で思ってる人いるの?
煽ってるだけだよな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:54:07.51 ID:Djxw8f2G0
そんなこと聞いたところで荒らしの煽りが返ってくるだけの気がするが

ただ、改変再配布可ならコンバも可って論法はどうかと俺も思う
単に改変再配布可とだけ書いてる職人さんの多くは、
たぶんコンバを改変に含むかどうかについては想定すらしてないんじゃないか
想定してる人は可否いずれにせよ明記するだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:20:09.01 ID:C70ofjB+0
作者によりけりだろうが少なくとも>>399の冴月麟の元モデルを制作した
桜木李杏氏はコンバードも改変と見なし制限しない方針らしい
(桜木李杏氏のサイトの「二次使用に関する注意点」より)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:40:18.76 ID:N75pxyVg0
>>464
だからなに?
ひねくれ者の作者1人のたわ言が大義名分になると思ってんのか?
コンバは排除する流れなのに余計な事書くな
空気読めないアスペか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:10:12.26 ID:Djxw8f2G0
>>465
分ったから日本語学校に帰ろうな、日本語読解に不自由のあるお人

>>464
今回の件はそれでいいんじゃね。珍しく明記してあるケースってことで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:14:21.88 ID:wKg0wDB5O
例外を認められないのはアスペの症状の一つだぞ
これに関しては問題ないってことじゃないか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:17:26.36 ID:316OrcSK0
>>464 >>466
「3Dカスタム少女」および各ツール・ソフトウェアの利用規約を守ってご利用下さい
の日本語が読めないのか

不正入手や不正入手で作られた動画も認められていない黒だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:23:17.42 ID:Djxw8f2G0
>>468
悪いが、俺がつっこんでるのはコンバ排除の流れ云々のとこだ
商業からのコンバ問題ぶちまけたかったらまずGTAの海外大手にでも突撃してきな
本当にそれが問題だと思ってるんだったら、だがな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:00:44.96 ID:PV8RYTm30
結局この前みたいに冴月麟アンチが1人か2人勝手に大騒ぎしてただけか
Rook氏にも動画投稿の片手間に軽くあしらわれてご愁傷様だな
強く生きろよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:21:15.88 ID:YNvxGe360
やっぱり勝ったのは俺達だったか
アンチざまあwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:47:34.25 ID:V9UZBKe00
お、おう・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:52:46.15 ID:4vXnqyBe0
元々今回の話はコンバでグレーとか真っ黒いものの
Wiki記載についてどうするかってことみたいだったのに、
荒らしは面倒臭いな

>>464が言ってる桜木李杏氏はモデルの冴月麟をつくったわけじゃなくて
つくった服とリボン(?)だかのデータがコンバ許可ってなだけだから、
今回の>>399のデータが問題ないかってたらそうじゃないみたいだし

MODやってりゃコンバとかと縁が切れるわけないけど、
メーカーとかからはお目こぼしされてるものじゃなくて
個人x個人になりそうなやつは表に出すなってことだろ
モデラーさんには繊細な人もいるらしいから分からん話じゃないが、
動画とかで使ってあげてるのもっと喜んでくれていいと思うんだけどなぁ
そこは不思議
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:03:17.92 ID:sSB8Ry21I
動画とかで使ってあげてる(真顔)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:21:08.32 ID:NCzVczwb0
>>470
いや、冴月麟MODを作れない空気にするって意味ならアンチの思惑通りになってる
実際>>399の冴月麟MODを公開停止にさせたわけだから
予言してもいいが、もしまた誰かが冴月麟MODを公開したら、必ず何か難癖付けて公開停止に追い込もうとするぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:22:26.38 ID:4vXnqyBe0
>>474
モデルの宣伝になるんだから別に困ることないじゃん
誰も知らないモデルなんて何のためにつくってるの?っていう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:27:38.72 ID:V9UZBKe00
世の中には色々な奴がいるからなぁ
一人の物差しで全員の思考は測りきれんよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:28:30.27 ID:8XqujZV40
そりゃあ正規に公開した界隈の為に作ってるんでしょ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:35:13.94 ID:4vXnqyBe0
>>478
世の中から争いがなくならん理由考えれば納得できなくもないけど、
いまだにその辺よく分からんのよね

>>479
東方キャラの抜け埋めてくれようとしてるKitaさんとかみたいな感じか
モノによっては使われないもんなぁ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:49:26.58 ID:0/uftFm20
動画とかで"使ってあげてる"
こりゃ凄い上から目線だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:21:32.08 ID:4vXnqyBe0
そんな卑屈になる必要もないと思うが…
使われないモデルなんてあんま価値ないと思ってるぞ実際
考え方の違いでしかないんだから、
単発さんもそんな煽ってばっかりじゃなくていいんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:25:49.37 ID:Djxw8f2G0
>>479
目的の違いだろ。作ることが目的か、作ってチヤホヤされるのが目的か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:55:05.03 ID:YNvxGe360
よーし犬咲夜も動画で「使ってあげよう」じゃないか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:57:55.42 ID:FSe1AulA0
つーかRookさんがMODの議論ならwikiの掲示板でやれって書いてるんだから向こうでやれよ
ちゃんと相手するとも書いてるから方針に不満だったら直接文句言えばいいじゃん
バジリコさんとかよりソフトな感じだからキツイ意見でも言いやすいだろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:29:43.53 ID:AD0hEJ2+P
もうグレーな界隈ってことでいいだろどうせニコニコなんだし
MUGENみたいな割れでも普通に流行ってるとこなんだからそんな潔癖になっても仕方ない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:17:23.06 ID:3oHkqHYz0
今回の登録規制の問題も、前にAsukaCloneさんがVC解説の事を書いた時も、
結局Rookさんの回答って「俺は何もしないから好きにしてね」って事になるよね?
何かして欲しくて質問したのに何もしませんって言われて、それで納得、終了になるのが不思議。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:51:05.46 ID:t6DdPSPR0
はいはいRook氏アンチRook氏アンチ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:58:20.35 ID:3SUjZGXE0
>>486
キモい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:13:07.07 ID:4pDRqtCpI
使ってあげてるって…俺動画作者だけどMOD作れないし、
MODが無いと動画が成り立たないからそんな考えは無いな。

少し話は変わるけど、
使ったMODとMOD作者さんの名前を動画内に記載してるけど、
その人に迷惑にならないかちょっと不安なんだけど実際どうなんだろう…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:39:24.94 ID:1r4mk6700
>>489
問題ありそうなMOD配布してる人の方が少ないんだから、
基本気にする必要なんてないと思うけど難癖付ける人が常にいるのがこの界隈っていうか、
ニコ動だから結局は運のような気がする。
>>486みたいなアンチはすぐ人の文章パクって頭の悪さ晒しちゃうけど、
それでも開き直って何するか分かんないんだし。

そんなことより動画作者さんはここに来ない方が懸命だと思うけど…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:00:26.38 ID:8F6RV8A/0
>>489
どの作者さまか分からないですが動画制作頑張って下さいね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:41:08.61 ID:+EcjZb1n0
>>489
迷惑も何も書かない方が常識はずれだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:10:38.70 ID:4pDRqtCpI
>>490
たまたま見つけたから見ちゃったんです…

>>491
ありがとうございます!

>>492
名前入れて動画見た人が「◯◯さんの動画から来ました」
とか書いて突撃しちゃった時に迷惑掛けちゃわないか心配だったので…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:47:46.16 ID:Oi6EEh200
でもここ見てる作者さんは結構多い気がするけどね
変な遠慮とか関係なく率直な批評が書ける場所だから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:08:46.92 ID:LfhLJWT7P
率直な批評は確かに書いてあるが恣意的な批評もいっぱい書いてあるからな
うそはうそであると見抜けない人にうんたらかんたら
作者さんはこのスレで書いてあることなんていちいち真に受けずに頑張ってもらいたいね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:31:54.08 ID:x8/MBlRu0
いきなりでごめん、教えてほしいことがあるんだ。
二種類の飛行機が低いところで編隊飛行で直進してる上空から 別の種類の飛行機の編隊が上空から編隊めがけて急降下して機銃で撃墜してく
ってのをやりたいんだけど誰かいい方法知らない?

NIVEみたいなので合成するしかないのかな・・

497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:33:17.37 ID:O2tRnEOB0
ひねくれ屋が多いからねぇ
まあ、殆どの人は素直に東方GTAを愛してる住人だから一部の意見を鵜呑みにしないでね
何にせよこのスレを覗くならどんな評価もモチベーションに変えて帰って欲しいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:39:53.30 ID:LfhLJWT7P
>>496
まあ自分でcleo作るしかないよな
DYOMは車しか対応してなかった気がするし
普通のげーまー氏のMortionMacroはどこまで出来るかしらんけど調べてみたら?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:45:05.42 ID:S9Ut3eib0
たまに変な話題が出てもスレが流れないよりはマシさ
大百科の掲示板に行くって大騒ぎしてた連中はどうしたのだろうね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:51:47.82 ID:aos/fFtX0
連中っていうか一人だし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:04:05.66 ID:ET4SACbg0
あんだけ自演で頑張る荒らしがいたら、
そりゃこのスレの意見なんて素直に信じる気にはならんよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:07:57.25 ID:x8/MBlRu0
>>498
モーションマクロってわかんないから投げたけど
あれって人だけにしか対応してないのかと思ってた。
もう一度頑張ってみるよ、ありがとう
AE使えば編隊飛行はいけるかな?まだ使いこなせてないけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:14:11.06 ID:/pydEAMZ0
>>499-501
というかそういう演じ分けみたいのが出来るなら素直に動画作れよって思う
一定レベルの評価されると思うんだけど
動画がそこそこ評価されたらやる気も出るだろうしつまらん荒しも辞めるんじゃないかと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:21:33.19 ID:O2tRnEOB0
まだ自演だなんだと騒いでるやついるのか
荒らしはお前だアホ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:10:39.85 ID:ptAS6LiI0
>>502
むごいことを言うようだがCleo使っても無理だと思うぞ
GTAの運転AIはそんな細かくて高度な集団行動に向いてない
車両にそういう精密機動させたかったら、車両をカットシーン用モデルに直して
IFPで制御するとかしかないんだろうが、現時点でその方面開拓してる人は恐らくいない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:21:51.74 ID:ptAS6LiI0
手段にこだわりがないなら、MMDで飛行機だけ撮って合成するのが一番早いとは思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:50:35.36 ID:x8/MBlRu0
MMDか・・
未知の領域だけど
面白そうだしやってみよう、うん
ってかそんなことできるんだ>>506

>>505やっぱり一度にやるのは無理か・・
教えてくれてありがとう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:10:53.26 ID:I1+jZiB00
MikuMikuTransborderというツールで、MMD上の3Dオブジェクトを
DirectXを使ったゲームの中に描画出来た筈

使った事は無いから、GTASAで出来るのとか、
出来たとしてどの程度の実用性があるのかは分からんけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:32:01.64 ID:+DCP3Eqa0
おい>399の冴月麟バージョンアップして復活してるぞ

添付のテキストに桜木李杏氏の許可する旨のコメントも載せてある
問題のあった髪の毛と目も修正されてる
斜め後ろからドアップにすると頭が透ける問題は残ってるが十分実用可能なレベルだ

あと作者さんは無名のままみたいだが
「I'm not Chinese people......」
とつぶやいてたぞ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:48:02.61 ID:ET4SACbg0
台湾の人は自分のとこが中国の領土だとは認めてないからじゃないの
そもそもなんで台湾人なのか知らんが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:34:29.27 ID:LfhLJWT7P
>>505が言ってる乗り物のモデルをPED化して動かすのはそんなに難しいことじゃないぞ
乗り物のdffとtxd取り出してモデル以外のデータ(ドアの動きとか機銃とか)を消して人のボーンに対応させればいい
ifp弄れないなら背景に空しか見えないようにして飛行機(PEDモデル)は空中に静止させれば飛行してるように見えるかもしれない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:28:13.70 ID:fPd4NrX70
全部一つのCSでやろうとするんじゃなくてバラで作って撮ればいい

シーン1で編隊飛行
シーン2で上からの編隊飛行
シーン3で機銃掃射・・・みたいな
巧く撮って見せ方を変えれば編隊対編隊シーンは作れると思うよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:44:22.90 ID:xxGGSzcH0
>>511
絶対無理っていうか絶対やらんだろう
そんなの誰もできないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:45:44.85 ID:x8/MBlRu0
>>511
主観操作モードでその静止してる飛行機に上から攻撃すればそれっぽくなりそう・・
それ使えば菅野直の必殺技っぽいのが編集と操作技術次第でいけそうだ

始めて見た頃の東方GTAと違って今の東方GTAっていろいろ使うんだなw
テーマ次第だけど、、
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:10:56.18 ID:l9ntqGmoi
作者に直接入るんなら宣伝に金出してもてもいいんだけどなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:17:57.69 ID:x8/MBlRu0
>>512 一気にやることしか考えてなかった俺は一体・・・
編隊飛行はAEかMMDの合成で作って(俺の理解力と技術が成長すればの話)
あとは撮影と編集でうまく見せることができればいける・・・・・・のか?
ホント勉強不足だったわ。ありがと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:20:49.62 ID:x8/MBlRu0
後は雷撃と急降下爆撃に対する対空砲火か、空母と民間船しかねえwwMMDができれば合成でいけるかな?
モーションマクロとMMDの理解がこれからの課題だなぁ。もはや東方GTAというには怪しいところがあるけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:30:43.41 ID:LfhLJWT7P
AEの機能を十全に生かせる理解力があるならMMDなんて楽勝だと思うけどね
というかMMDが理解できないとしたらAviUtlでも使った方がいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:42:10.33 ID:3NA6ojey0
>>509
報告ありがとう
改めてMMODwikiに冴月麟登録しました(画像のみ修正版と差し替え)

>>399さん修正ありがとう
名無しさんのままで良かったのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:41:12.23 ID:zQ6WUDcZ0
誰も欲しがらないMOD作る奴も
それを嫌味たらしく登録する奴も
よほど暇人で皮肉屋なんだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:51:25.68 ID:cfPIxo8x0
敗北宣言頂きました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:34:45.28 ID:b3aI19iM0
>暇人で皮肉屋
これは、お前が言うなというツッコミ待ちだよな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:04:35.19 ID:Y9eLyFxa0
冴月麟普通にかわいいし良い出来じゃん
主役は難しいけどゲストで使うのは検討する
あと多分Rookさんも出してくれると思う
というかリクエストね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:47:42.71 ID:TVQEGMD90
Rookさん冴月麟推しだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:38:08.70 ID:Rhxw+AFJ0
確かレース中の雑談でVIVITの事は書いてたけど冴月麟には触れてなかったはず
でもサテラやみとりやグランも出したぐらいだから冴月麟をリクしてもいいんじゃないかと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:32:40.62 ID:0mP7hMYO0
もやもやさまぁーずの東方GTA版が出てるっすよ!
かなり面白いっすよ!!!!!
あっwww俺別に作者とかじゃないっすよww自演とかじゃないんでwww
まあいちど見てくんね?面白いから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:54:02.19 ID:DqMX9hB50
・ところで話は変わるが

・応援係も含めてさ
SRT3の縮小化には複数のmodderが期待してんぜ・・・って意味にしとこう

・影ながら応援してるから完成したら画像見せてくれなー

・複数のmod乞食って意味ですねわかります^^
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:55:19.14 ID:wHpMh2CGP
冴月麟使ってくれるかどうかは微妙だな
余計なトラブルの種は避けたいだろうし
まあでも使わなかったら使わなかったでRook氏に張り付いてるアンチは騒ぐだろうからなあ
というかどっちでも騒ぐだろうな
いい燃料だろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:57:01.87 ID:DqMX9hB50

ok
まずは住民が動いてくれるか・・・だね

とりあえず雑談板をレス可能にするから
フィーリング等の感想ください




管理人の件に関しては少なくとも知識があり公表もしている人だよ

上でも言ったけど管理を行う点でマイナスにしかならないから
名前の公表は3人全員できません

まぁ管理人の件は時間をかけて信じてもらうしかないとは皆思ってる

とりあえず今夜、管理人達で話し合って細かい調整後、各板のレスは解放します

後は住民に信頼されるように管理側で頑張るさ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:47:18.82 ID:w9I/gbxS0
>>525
レースじゃなくて尾行ミッションの時ね。
雑談で西方はもっと評価されて欲しいと書いていて、
その流れでレイマリと直接戦ったVIVITの名前を出していた。
そもそもRookさんは特定のキャラが好きとか無いらしいので誰々推しとかも無いだろう。


531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:09:19.17 ID:4CTNbAWU0
雛好きだとは言ってたよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:29:12.10 ID:pPb6TFms0
まぁアンチは何しても何やってもG並みに沸くしな
スルー検定実施中って事でいいんじゃないの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:50:22.99 ID:st52PzZD0
>>526
見てきたが確かに面白かった
ある意味SAの解説動画とも言えるし今後に期待
あと要望があるとすればニコレポ公開かコミュに登録して欲しい

>>530-531
キャラに好き嫌いは無いがTAKさんの雛とDsさんのメディのMODが好きとは書いていた
俺もTAKさんの雛MOD好きだし、雛だけで終わってしまったのが残念だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:55:55.84 ID:DqMX9hB50
上レスでの荒らしに反応する奴も荒らしをする奴も同罪だが
開発スレとしてここ最近機能してない原因は
荒らし対策の出来ないこの板にあると思うのよ

特に上レスの釣り師は普段は普通の会話に参加しつつ
後に釣り宣言で煽るなどして真面目な奴がカモられすぎる

過去にも似たような事があって有名所は去っていってるんだし
この荒らしや煽り、それに対する討論のループは
いい加減見飽きたって思う人は多いと思うんだよね


そこで真面目な話、したらば等の外部掲示板に移動しないか?
信頼できる管理人を据えて多少の管理下に置けば
荒らし対策は最低限可能になるし
イチイチ荒らしに反応してしまう奴も減り
CSなりMODなりの話をしやすくなると思うんだがどうだろう?

板のスレが機能していればもっと人は増えると思うんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:09:34.16 ID:M8IqWTfH0
大百科さんお疲れ様です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:58:07.03 ID:XrKA7q0B0
大百科ちゃん、なら萌えたかもしれないのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:48:40.96 ID:sXJ+DxFe0
今まで過疎ってたのに女性実況ってだけであれだけ再生やコメ稼げるんだな
Ashちゃんもやってみたら?人気出てチヤホヤされるよきっと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:07:41.38 ID:59SdTNyQ0
>>399さんへ
冴月麟MODの公開とバージョンアップありがとうございます
自分は動画作者ではないですが自分で遊ぶ用に使わせていただきます

ところで冴月麟MODの公開場所について提案があります
今公開されているDropboxも信頼出来る場所なのは分かっています
しかしurlを入力すると直接ファイルDLになりますよね
ファイルを保存して解凍しなければ中身が分からないと不安になる人もいます

そこでDropboxのファイルはそのままでいいのですが
もしよかったら「GTAMODスレ専用うpろだ Part3」というアップローダーにも転載してもらえないでしょうか
http://ux.getuploader.com/gtamod_third/
このアップローダーはGTAのMOD専用です
コメント機能でファイルの説明も書けるので頂く方も安心してDLできるからです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:29:14.03 ID:DyEVWKRI0
>>530
VIVIT出たら西方枠になるんだろうか
それとも東方の関連キャラになるのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:51:35.00 ID:cvQdiKhV0
西方キャラが続々出るならともかく、VIVITだけなら東方の関連キャラでいいと思う。
ちなみに個別作品枠はその作品のMODが10個以上登録されたら作るのがMODwikiの方針らしい。

俺的にはVIVITはともかく、秋霜玉の地味黒服&派手白羽根の魔理沙が欲しい。
妖精大戦争絡みで魔理沙を妖精達と出す場合、一応公式設定という事で羽根付きに出来るから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:32:57.81 ID:2/YhemLb0
あの羽根はフランの羽根っぽくも見える
分身も使うし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:15:27.87 ID:9U+jWOCP0
秋霜玉の霊夢が紅魔郷とほぼ同じで稀翁玉の幽香が怪綺談とほぼ同じなのと比べて
秋霜玉の魔理沙は怪綺談とも紅魔郷とも違うからある意味優遇されているように思える
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:35:25.73 ID:14nXyPXn0
優遇なんそれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:21:10.76 ID:zXSAN3Ge0
西方はよく分からないが旧作のパジャマ幽香は欲しいね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:58:59.52 ID:VTvdFr0/0
リーク物
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3088920.zip.html
パスはいつものな
日付変わる前には消す
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:09:36.63 ID:VTvdFr0/0
拾ったら好きにしてくれ
どうせスネークして得たものだし何人かに配ってるようだから特定されんし広めてくれても構わんよ
まぁ俺が作ったデータじゃないがな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:40:34.86 ID:dg+QlVgE0
あ、はい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:57:04.96 ID:TnzR1klN0
>>544
MMDではパジャマというよりネグリジェだったな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:16:35.97 ID:tu3HiZ1q0
>>545
消えるが中身なんだったん?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:17:55.25 ID:tu3HiZ1q0
ミス
消えてるが中身は何だったの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:45:51.35 ID:ERgJcGrV0
いぬさくや
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:52:42.22 ID:VaauM9AG0
>>549
「PED Replace Guide v1」というもので、
キャラ変え関係で使うツールの紹介(ツールそのものは入っていない)と
imgファイル内のキャラのスクリーンショットが入っていた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:26:54.40 ID:00Gjyowp0
>>548
シースルーでかなりエロいやつなw
秋めく滝さんの出番と言いたい所だがもう半年ぐらい沈黙したままなんだよなぁ
というかSAのMODでシースルー再現できるのだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:42:27.04 ID:9mlhklJGP
MMDの無断コンバで問題になった原因は秋めく滝氏じゃなかったか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:58:53.45 ID:2DBTpyoU0
おまいはPTAか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:29:27.24 ID:w2C0RHee0
むしろそんなんでイチャモンつけてくる作者は
勝手に消えていってくれて構わないと思うんだが。
こっちの界隈の大御所さん達はみんな心広いから、
よその事情なんてあんまり実感ないし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:16:40.25 ID:Z/TiMz670
>>540-541
動画見てきたけど羽根っていうより翼って感じだと思った
昆虫の羽根じゃなくて鳥の翼というか、可愛いより格好いいというか、そんな感じね
競演なら妖精より鴉天狗の方が合ってるような気もする
ぺんさまの動画の一部の妖精は立派過ぎる翼が生えてたりもするけど・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:50:03.72 ID:tu3HiZ1q0
>>552
なにそれ・・・
リークとか大袈裟に書かれてるから
凄いMODでもうpされたのかと思ったわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:24:11.30 ID:nqtaqgoPO
パチュリーのSA奮闘記Rが打ち切りになったみたい
最近、打ち切りが相次いでるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:05:58.09 ID:Ec3yp24a0
なぁ。トラッカー★魔理沙についてどう思う?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:10:26.38 ID:bb+pzhUMi
まだ見てないから何とも言えんなぁ…
作者?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:24:23.87 ID:gjv8T7170
>>560
二話まで見てやめたなぁ
作者ならスマン。
が、台詞回しが下手すぎて萎えたよ
動画の質は並み、話の作り込みは透けてみえるほどされてない
というか、やっつけ感バリバリの突貫工場な印象
今は見てないから知らないけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:45:31.61 ID:fLXIyCq/0
>>560
一応最新話まで見たけど私も最初何故か2話目まで見て闇鍋っぽい雑さを感じて
1〜2ヶ月ほど放置してから残り最新話まで見ました
最初の方は562が言う様にかなり雑さが目立つので、多分これで挫折した人が多いだろうと感じました
しかし回が進む事に大分改善されてきたので今後に期待かな
多分問題点はストーリーに明確な目標や指針が無いので、どうも行き当たりばったり感が否めないのが問題と思いました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:46:48.14 ID:hhqDcpFp0
>>560
同じ作者の「じこはおこるさ」って単発動画は面白かった
だから作者にセンスが無いとは思えない
ただ、連載物より単発物の方が力を発揮出来るタイプなんじゃないかって気はする

別に貶してるとか言うんじゃなくて、誰だって得手不得手あるじゃない?
例えばプロの漫画家や小説家でも、短編は面白いけど長編はイマイチな人もいるわけだし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:47:59.42 ID:Ec3yp24a0
ああ、作者って聞かれたらもうどうすることもできないw
はい、作者です。

台詞回しについては考えてるんですよね・・。
まあ>>562さんのような意見を聞くことでこれからの作品に行かすことができると思うのです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:52:29.82 ID:Ec3yp24a0
>>563
だいたいが一話完結ですからね・・
そのあたりも考えて、今後もがんばります。

>>564
あの動画ですねwあれは自分も作ってて楽しかったです。
また支援MAD作ってみたいと思ってます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:12:55.49 ID:gjv8T7170
>>565
oh・・・本当に作者さんなのね
マジレスすると2chで名乗り出るのは具の骨頂だよ
作者はここを観るなとは言わないけど流し目程度がいいと思う
それこそ何を上から目線で批評してんだくらいの調子でいいさ

あとちょっと言い過ぎた気はするからフォローすると
小さい戦車がひたすらぐるぐる回るやつ
オフスプとか曲のチョイスもよかったよ

まぁほとんど処女作なんだから気長に頑張って!
カメラセッティングとモーションマクロを
自在に使いこなせるようになれば後はセンスの問題さぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:17:17.87 ID:Ec3yp24a0
>>567
ああ、そうでございましたか;
わかりました、注意します。

しかし言い過ぎたとはいえ今回のアドバイスはとてもためになりました。
これからも皆さんに楽しんでもらえるようにがんばります。
ご意見ありがとうございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:29:10.33 ID:X4UIHFMm0
どんまい、けっこう斬新なアイデアだと思うからおれは普通に見れたけどな
>>568
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:31:07.98 ID:fLXIyCq/0
>>568
言いたい事は567さんが言ったので言いけれど後sageも使ってね
後意外だったのは完全に続き物のストーリー物だと思ってました
けど一話物でもやはり明確な指針やら目標が無いとストーリーがブレるからお気をつけを
実際技術自体は初期に比べてかなり上がってきてるから一本筋を通せば結構イケると思うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:40:08.43 ID:oGcX/IM00
>>567氏にケチつけるわけじゃないが>>568氏にモーションマクロは向いてないと思うぞ
今の路線だと、枯れた技術を丁寧に使いこなした方が伸びてくんじゃないか

どうでしょうとかみたく、技術的にはなんら特別なことやってなくても
面白く作ることはできるわけだから、自分に向いたやり方を見つければいいさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:46:14.31 ID:CEb5YJXq0
>>563氏の言う、徐々に良くなっていくパターンの作品って
トラッカー魔理沙に限らず結構あると思うんだよね。
まだ不慣れで色々残念な所のある最初の2〜3話を見て
挫折する人が多くて結果的に伸びてない作品ね。

中堅〜大御所作者の作品だって、何十話も続いてるのの
最初の方と最新話を比べると最初の方はイマイチなのもあるけど
そこで視聴者が挫折するかしないかの違いは何なんだろうね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:02:42.08 ID:Rwya2ND70
何かあるんだろうけど観た時点で上手いか下手かってだけだよ視聴者からすればさ
だから最初の掴みが大事、っていうのがクドイ位に言われるんだと思う
商業作品になれば畳むのが下手だな、とかまで突っ込まれるけど
ある程度まで追っかけてもらえたらこの類のジャンルは最後まで付き合ってくれる視聴者も多いし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:23:47.16 ID:X4UIHFMm0
ストーリーものって派手な演出よりはストーリーの内容に気を配ったほうがいいんじゃないかな。
派手じゃなくても内容よければ自然に伸びてくし、
アクションすごくても内容がふつうだと頭打ちになるかもしんない

ってか掴みがよかった作品例ってなんなんだろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:25:26.79 ID:7C//WNUK0
駄作があまりにも粗製乱造されすぎて最初でコケてる動画はもう見る気しないんだよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:33:22.99 ID:X4UIHFMm0
一時期レミリア様が行くの似たような奴がぽこぽこでてきてたなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:42:52.77 ID:z8wpbrBW0
>>572
たいていの連載物は徐々に良くなるパターンじゃないかと思う
特に新人作者の初長編の場合
何十話も作って最初から最新まで(良い意味で)同じクオリティの作品なんて殆ど思い付かない

何が言いたいかというと、その点はどの作者も同じなんだから
徐々に良くなるパターンだから伸びないって事じゃないと思うわけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:55:14.68 ID:TlNbPvUN0
>>576
それでも再生数を伸ばした作者らは大抵独自の路線に進んだからな。氷精剣士や新地獄街道とか
レミリア様と同じ手法で再生数伸びたのってたぶん八雲ファミリーズくらいじゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:17:50.22 ID:X4UIHFMm0
>>578
あの時はまだ見てやるかって雰囲気あったけど
今って空港〜テンペンの流れ使う時点で敬遠されがちだよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:44:58.34 ID:NrpFxD2OP
あのシーンは単に東方キャラがSA入りって設定にするときに使いやすいからねえ
そのせいか使われすぎて敬遠されるようになったし、空港シーン=目新しさが無い、二番煎じみたいな先入観までできてしまったわけで
例えばGTA3で東方GTAが流行ってたとしたらこうはならなかっただろうに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:48:43.12 ID:vVAnjMVm0
視聴者も贅沢になったよなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:52:16.17 ID:MXxhAoFS0
>>577
最初から同じクオリティってどうでしょうぐらいしか思いつかないなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:03:43.67 ID:4UZlqip70
>>578
八雲ファミリーズも明らかにレミリア様意識して差別化してるぞ
ただ差別化の手段が、オリジナルストーリー挟むという方向じゃないだけでな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:23.50 ID:RunH4ndwI
なんだかんだちゃんとした意見が聞けるんだな
俺は上で出た作品の作者じゃないけど、
少なくともコミュの掲示板よりはこのスレは良いな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:20.95 ID:4UZlqip70
聞き方によるんじゃないかね
過去の事例見てると、作者が直に名乗って聞きにきた場合には
割と親切丁寧な感想が帰ってくる事が多い気はするな

ただ、だからって常に名前出して聞くのを推奨はできんが
知ってのとおり、ID使い分けて複数人を演じてまで荒らす常駐荒らしのいるスレだからな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:47:58.55 ID:AwsbpluR0
http://www.gtagaming.com/downloads/gta-iv/player-mods/13879
この霊夢いいな
テクスチャはにがもんのやつみたいだし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:52:39.53 ID:OQjCU+UBP
最近GTAW向けにMMDモデルをコンバしてる外人がいるみたいだけど許可とってるのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:52:41.46 ID:nnn6l44j0
あーあーもうにがもんさんに知られないことを祈るばかりだわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:08:37.60 ID:4UZlqip70
外人の倫理観なんか気にしても仕方ないし、気にする必要があることでもないだろ
ここがGTAMOD界の中心地だってならまだしも、日本のMOD界の一部、それもどちらかと言えば場末だからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:12:34.74 ID:OQjCU+UBP
>>589
いや作者が禁止してることをしてるのだとしたら問題だろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:17:03.40 ID:4UZlqip70
>>589
問題じゃないとは言ってないが、それをここで提起してどうしたいんだ?

何か対応が必要だと思うなら、まずお前が実践すべきじゃないのか
無許可かどうか調べるのも、それを相手に通達するのも、
別に誰に相談しなくても出来ることだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:24:03.23 ID:OQjCU+UBP
>>591
提起も何も>>586で出たMODに関して聞いただけなんだが
何故そう噛みつくのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:27:31.70 ID:oglDdwd/0
コンバートがモデルデータの改変・改造に含まれるのかどうか
無断無断って言ってるけど、みんな元データのreadmeって読んでる?
大体禁止されてるのって、そのままの二次配布・転載、商用利用だと思うんだが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:33:20.41 ID:OQjCU+UBP
>>593
微妙なラインじゃない?
しかしMMDのコンバは問題になった前例があるから何とも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:39:15.73 ID:4UZlqip70
>>592
なぜ噛みつかれたのか分らないか
じゃあ聞くがお前、どういう反応を期待して問題だろとか言った?
何も考えないで言ったならそのこと自体が問題発言だが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:39:45.46 ID:ccoy3cua0
改造しても、しなくても、にがもんさん以外は配布禁止だね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:40:30.07 ID:b6881euP0
MMDのデータって結構二次配布禁止多いよ
っていうかほとんどそうだよ
改造しててもしてなくても
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:42:28.95 ID:4UZlqip70
前に出てた話だが、このスレで出来る対応は実際のとこ注意喚起ぐらいだろ
コンバ系のモデル、特に外国サイトのは注意が必要
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:49:14.29 ID:oglDdwd/0
モンテコアさんはOKだったと思うけど…
むしろコンバされた自分のモデルを使った東方GTA見てる気配すらあるよ、あの方
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:04:02.40 ID:OQjCU+UBP
>>595
俺は作者が禁止してることをしてるの「だとしたら」問題だと言ったんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:19:28.35 ID:nnn6l44j0
>>599
探したけどソース見つからんかったけども氏のツイッターでだいぶ昔に
ギャング風のかぐもこが出てるGTA動画をマイリスしてたな。
その時は使ってくれて嬉しいみたいなコメント残してた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:51:13.08 ID:oglDdwd/0
ざっとReadme(もしくはそれに類する物)で確認した限り
にがもんさん、モンテコアさん、アールビットさんは改造・改変とその配布はOKっぽい
(にがもんさん、アールビットさんは無改造・無改変そのままの二次配布は禁止)

逆に、無断改造・改変及びその配布禁止でコンバされちゃってるモデルって…?
今後の参考と、注意喚起の意味も含めて教えていただけるとありがたいんだが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:57:19.07 ID:bKzOMS6u0
>>602
にがもん氏の霊夢ReadMeには

◆【データの2次配布について】
  ・データの転載、2次配布は禁止です。

◆【データの改変(改造)と動画・静画での使用について】  
  ・テスクチャの改変及び3Dモデルデータの改造は自由ですが、基本ルールの記載通り著しく公序良俗に反するような使用方法は禁止します。
   また、改造したデータを再配布することは禁止しております。

と書いてあるんだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:05:22.16 ID:oglDdwd/0
>>603
あっ、ホントだ、俺の確認ミスだ。スマン
ミス指摘サンクス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:44:51.50 ID:OQjCU+UBP
まあ外人が勝手に配布してるのは俺らがどうこうする問題じゃないが
無断配布のモデルは動画で使わないように気を付けないといかんね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:06:50.91 ID:ccoy3cua0
>>602
コンバされて問題になった所、コンバだけじゃなくて動画もだめだったらしい
ttp://nya.b.la9.jp/mmd/mmdIndex.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:36:15.77 ID:oglDdwd/0
>>606
nyaさんのモデルか、確か橙の…
教えてくれてサンクス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:41:16.57 ID:6bDCdqLp0
モンテコアさんとかは自分のところのBBSで動画やコンバを
積極推奨することを語ってたりもするけど
考え方がその反対の人は表にも出て来ない事が多いから、
窓口なくてreadmeだけで判断しないといけない事も多いからなぁ…・
コンバートを改変に含むかどうかが結構人によって違うのは困るといえば困るかも。

東方やってると二次創作に関してのラインはゆるいって人が多いから
あんまり気にしたことなかったけど。

>>584
作者さん同士の方が動画技術的なことなんかももう少しだけ突っ込んで聞けて
役立てられると思うんだけど、最近は活用がちょっと控えめなのが残念だね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:42:04.69 ID:KO/YDIs80
MMDのデータのコンバートって結構嫌う人多いみたいですね。
コンバートは駄目って人が多いそうで。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:53:25.29 ID:UxsbRa5l0
モーションマクロ使いこなせる人ってすごいな
チュートリアル見たけどちんぷんかんぷんだ。
やっぱやりながら試行錯誤がちかみちなのかね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:03:35.91 ID:6bDCdqLp0
>>610
CLEOの理解にも役立つし、自分で切り分けて利用出来るくらいになれば
すごく捗ると思うよ。
ただそっちのエラーで時間とるようになると本末転倒だから、
とにかく値を入れてみたり数値変えてみたりで何をしたらどうなる?
っていうのをつかむのが大事じゃないかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:09:30.11 ID:oglDdwd/0
>>610
モーションマクロは文字眺めてても絶対わからないし、イメージ湧かないと思う
ざっと眺めたら、とにかく動かしてみるのが一番
SannyBuilder3の使い方が何となくでもつかめてるなら、その内に慣れる

手始めに、適当な所で座標を取得して、
Actor生成→アニメーション実行、武器を持たせる、視線を向ける動作…あたりを適当にやってみる事をオススメする
そうする内にIDとかメモリとか覚えていけるから

わからない事で普通のげーまーさんに聞くのはためらわれる、っていうのがあったら、
ここで聞けば俺が答えられる範囲で答えるよ!
だから頑張ろうぜ同志!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:38.50 ID:P1M6ULPs0
何故かキャラのアレンジ服にジャージが多い不思議
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:05.29 ID:KO/YDIs80
>>613
神子の場合はあっても仕方ないと思うw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:26.91 ID:0SCnRjEh0
同じジャージ着用でも鬼組と姫様ではイメージが正反対だし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:10.56 ID:iEgQcQ+20
ジャージMOD集めて東方GTA大運動会とか誰かやってくれないかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:19:12.02 ID:UxsbRa5l0
>>612
おうよ
まずは何もしてないからいろいろいじくってみることにするよ同志
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:01:37.01 ID:QDZvJJdO0
初心者解説でコメしたネタが採用されるとラジオでハガキが読まれたのと同じような嬉しさがある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:11:12.96 ID:WgdzKA160
>>616
面白そうだけどジャージキャラMOD足りるかね
今ジャージverってどれ位有るんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:44:58.98 ID:TmIHWeOI0
>>616
運動会やれるほど多くないのは確かだと思うが…
パチュリー、咲夜、輝夜、太子、あと誰がいる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:45:33.02 ID:TmIHWeOI0
ジャージに拘らないで、水着とかも含めればもう少し増えるか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:14:40.32 ID:iOsIYfAxP
体操服の勇儀も参戦できるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:46:17.11 ID:FJIEd1O10
ジャージよりもブルマ希望
多分十数年前からどんどん幻想入りしてるはずだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:02:12.53 ID:WgdzKA160
ブルマMODなんて有ったっけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:41:27.56 ID:8YNw+VsG0
いつの間にかエリスとサリエルのMOD出てたんだね
サリエルはちょっと神綺様に似てる気がする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:38:04.15 ID:2VP3jFxw0
>>601
SA帰航かな。あれも続き作るって聞いてから随分経つなあ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:33:34.93 ID:eFaMKVE+0
評価されると打ち切りになる法則
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:37:06.50 ID:WAGpN80c0
>>627気長に待とうぜ
ニコ童祭にしーばさん参加宣言確認。
マジで期待
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:01:10.59 ID:6y1pEb5w0
しーば氏とバジリコ氏とAsu氏は確か参加宣言してたはず
ニコ童祭楽しみだな!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:06:19.23 ID:wVMDAtgB0
妖精の楽園の1話が他の東方GTA4作品から頭一つ抜けて
年内に再生5桁行きそうなペースになってるな

東方どうでしょうの方もGTA4進出する様だし、盛り上がるといいね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:19:29.20 ID:A1UOzDg20
盛り上げるのは俺たちだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:16:28.35 ID:z5t/MZ8A0
朝っぱらからレイセン2号のMODが三代目ロダにアップされてるのを見つけたのでMODwikiに登録した
元モデルはみるちおさんのうどんげ(多分二代目)なのでちっちゃくてカワイイ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:47:04.60 ID:NPLNPMRs0
>>629はるまおさんもいたよな
今回のニコ童祭で東方GTAの参加者は何人くらいだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:41:25.41 ID:dDbIFYwJ0
ニコ動祭なら姫一華の人もなんかつくってたはず
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:53:54.12 ID:zga3YMi00
>>632
作者不明になっとるよ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:35:13.58 ID:E7oRuNoaP
>>634
あの人はいろいろやってるし東方GTAでの参加かどうかわからんな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:34:44.67 ID:S7aQAuZj0
初心者解説に出てたけど冴月麟MODすげーかわいいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:11:16.87 ID:ZcQ0X+2Z0
マミゾウのイメチェンも凄かった
ジジーのミッションだからBBA勢揃いなんだろうけど
Dsさんの新マミゾウだけいい意味で浮いてるw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:30:36.69 ID:SZwAi28v0
前に釣りキャラの事でゴタゴタした時も思ったけどRook氏はタブーみたいなの全く気にしないんだなぁ
もちろん冴月麟の事ね
ゴタゴタを知らないで使ってるわけじゃなくてここでもwikiでも知った上で使ってるわけだから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:50:37.47 ID:g8VW2sX20
タブー笑
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:17:34.99 ID:c3WMVBoe0
アレの件はもうOK出たんじゃないっけ?
OK出てるんだったら東方GTAにタブーも何もないと思うが
名前だけで設定すらないしねぇ
そういった意味では名前借りただけのキャラなんだから
ほぼ二次創作のオリジナルキャラに近いわけだし
そういうのを使うか使わないかは動画作者の自由かと

そういう点で考えれば、みとりやアチルノとかと変わらんよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:23:23.42 ID:Ws2kIchQ0
東方GTAでタブー()とかあるんすか

あ、Ryosuke氏の旧ゆかr
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:58:59.63 ID:g8VW2sX20
639はいつものRookさんを悪者にしたいやつでしょ
そもそも殆どが視聴者に過ぎない俺らがMODの是非を語る意味も必要も無かろうに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:37:20.26 ID:Ykr+MA4b0
安価付けられるようになってから出直してきてくださいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:12:02.79 ID:g8VW2sX20
>>644
別にアンカーつけんでもえかろ
煽り方が雑なんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:35:16.11 ID:aRVYo0490
解説動画の利点を最大限生かしてるよねー
俺も色んなキャラ出したいけど絶対収拾つかなくなる
通行人の妖精化をもっと進めるぐらいか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:25:30.65 ID:FfBxU8ch0
ストーリー動画だとどうしても一度に使えるキャラは限られるしね
配役数に限りがある上、動かしやすい/動かしづらいキャラが出てくるから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:24:16.66 ID:Vrp1XR/M0
>>639
別にやりたいようにやればいんじゃね?
もっと燃え上がりそうなネタだったらチクってみたりして楽しめるし、
炎上させて東方GTAを最注目させるのに利用させてもらってもいいけど、
冴月麟とか哲也くんしかハッスルしねーもん
MMDじゃ大和工廠Pなんかが丁度ちょい前に一部のモデル以外の無条件配布を停止したりしてたけど
ああゆう豆腐メンタルはむしろ消えりゃいいんだよ
そういう意味でガラス細工のAshは嫌いだし厚顔なRook氏は好きだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:54:16.23 ID:D+96LE7IP
うっわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:34:04.68 ID:c3WMVBoe0
>>648
なぜこの流れでAsh氏の名前が出るかね
いくらなんでもこじつけすぎだろ
強引にAsh氏を叩きたいアンチにしか見えない

お前みたいな奴は何したも理由つけて叩くだろどうせ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:45:03.71 ID:c3WMVBoe0
ってか今見てきたらAsh氏ブログ消したのね
しかもブログの仕様なのかキャッシュすら拾えないし
だから強引に流れ変えてまで叩いてんのか。未練がましいのう

見る限り完全にSAから足洗ってるし何を言っても無駄だろ
よかったじゃん>>648が嫌いなAsh氏が撤退してくれて
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:48:42.23 ID:Vrp1XR/M0
>>650
比較の対象にガラスハートのAshが最適だから名前を挙げただけで
こじつけでも何でもないぜ?
前から思ってたけどちょっかい出してくる人間全てが敵、みたいな考え方は止めとかないと
本当に大切なモノ守れなくなるよ
気に入らない人間だけからかって楽しめれば満足だからな俺はw

>>651
そんなに悔しかったかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:08:49.03 ID:FfBxU8ch0
>>652
ヲチスレでやれ、と、言われなければ分らんか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:10:36.14 ID:c3WMVBoe0
東方GTAに関係ないAsh氏を出す時点でこじつけだろ

ここ東方GTAスレだからね?
いつも思うが何故このスレで作者でもない
無関係の人の名前を出すのか意味が分からん
このスレでRainie氏を叩くのと同じくらいスレチだろ

ちょっかい出してくる人間は全て敵だとは思ってないが
お前みたいに何でも炎上させて楽しむような奴はただ叩きたいだけじゃん?
その叩く相手が完全にスレチなわけで・・・

まぁなんかもういいやwアホらしいw
なんか釣られた気がしてきたし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:14:38.21 ID:Vrp1XR/M0
突っかかってくるつもりがあるなら、相手の思惑ぐらい把握しようとするか
先に守りの壁ぐらい築いておいてからにしようねw
出来ないんならスルー、>>653何遍言えば理解できるのかな?お前のオツムだと
俺だって見切り発車で攻める前に、ちゃんとネタは確保してるし


>>654
別にAshの連絡先は抑えてあるし、個別にアレコレやるのに不都合ないんだからそんなに騒ぐなよ
お前らみたなド早漏は事態を悪化させるだけなのに、責任ばっかり押し付けるから困りもんだよ
いくら隠れたつもりになろうが、一旦ネット上にいろいろさらけ出しちゃった人には
ずっと付きまとうモノがあるんだってことをよく理解すべきだねw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:20:13.94 ID:Vrp1XR/M0
ちなみに東方GTAでも好きな作者はちゃんと宣伝してるぞ俺
自演とかぬかすやつがいたからやめたけど、ニコ動でポイントも使ってるしな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:21:12.87 ID:g8VW2sX20
ストーカーって虚しいよな
ドンマイ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:24:01.50 ID:c3WMVBoe0
完全にストーカーじゃん
しかも脅し入ってるし、怖いなぁ本物は・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:25:49.52 ID:Vrp1XR/M0
>>657
片恋が報われるのってあんまないよなw
Ashみたいにうpろだまで潰して愛に応えてくれるやつは貴重
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:46:51.82 ID:D+96LE7IP
わかったからヲチいけよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:51:39.87 ID:bOAE/vd40

※釣り師が常駐してるので、スルーを心がけましょう

まぁここがオチスレでいいけどね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:23:29.14 ID:vD0ef19E0
ここが東方GTA衰退の原因なんじゃないかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:43:51.12 ID:B8ohrz/xO
ヲチ野郎はヲチスレへ
大百科君は大百科へおかえり
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:05:22.24 ID:xT53Iol+0
>>662
ここが衰退の原因じゃなく粘着荒らしの発祥スレじゃね?
哲也や犬咲夜を生んだのもここだし
一部のお馬鹿さんは東方GTAに無関係の人にまで粘着するし

東方と関係ない他所様や他スレにわざわざ出ていってまで荒らしたり迷惑かけたりするからなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:47:02.63 ID:2aOLD5Ux0
いや哲也さんはここ関係ないぞ
突然ブログを作り東方GTA界隈に参上して好き放題暴れていっただけで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:53:39.88 ID:7suYfFNd0
今の界隈は衰退してるって何を基準に言ってるのかちょっと教えてほしいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:24:52.91 ID:wvzHbLCrP
東方GTAをオワコン扱いしたくて仕方ない人がいるのはいつもの事だろ
このスレはいつも臭い連中で一杯だから気にすることは無い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:46:40.56 ID:kcYO0UCd0
規模が小さいほうなのにアンチとかいっぱいわくのって東方GTAくらいだな。
なんでなんだ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:55:51.28 ID:S7n7Z9DL0
東方もGTAもガキが多いジャンルですから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:00:42.05 ID:xT53Iol+0
GTAは小中高生に人気あるしなぁ
厨二病まっさかりの時期にSAやWやったらそりゃ面白いだろう
自由でストーリーも面白く、ソフトは尼とかで簡単格安で手に入るし

んでMOD導入するうちにMOD数が桁外れに多く可愛い東方に魅せられると

ジャンルを好きな人が多いのは喜ばしい事だけど餓鬼ばっかりだとなぁ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:13:26.99 ID:wvzHbLCrP
動画作者にも中学生とかいるんだろうなあ
MODブログとか堂々と中学生名乗ってるのが何人かいるし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:00:39.50 ID:grgMNfu00
紫蘇くんバカにすんなよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:17:53.96 ID:dSo3dXV40
今回の祭りは豪華だな、メンバーもふえたし。
しーばさんのはやくみてぇな〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:57:28.45 ID:dqfasbJc0
スレチだけどごめん質問させてください
Medがエラー起こして急に使えなくなって困ってて
樹木の総入れ換えやってる最中でエラー起きたのです

お暇な人よかったらできたらでいいので助けてください

画像の街路樹なんだけどtxd名わかる方いませんか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3130820.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3130821.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3130823.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:08:34.28 ID:v9HK6Pa40
すいませんここそういうスレじゃないんですよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:35:39.14 ID:dqfasbJc0
ですよね。初心者スレがあったの思い出したのであちらで質問します
スレチごめんなさい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:01:48.06 ID:dqfasbJc0
>>674 >>676ですが自己解決して無事見付ける事ができました
お騒がせしてすいません
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:04:40.87 ID:OREAy99I0
normalmap.asiってミッション中に使用すると不具合出るね
序盤のローライダーミッションのカットシーン冒頭で落ちる
これ設定弄ったりすれば回避できないかなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:55:05.08 ID:9Tn9XAoC0
>>678
試してみたら俺も同じところで落ちるし仕様じゃない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:56:03.24 ID:TE3v6JaO0
>>678
GREEN Sabreでも落ちるぞ
681678:2012/06/27(水) 17:44:35.15 ID:jQ5MGMJS0
>>680
情報ありがとう
normalmap.asiってミッション中は不安定なんだねぇ
落ちるミッションだけ抜くのが一番かなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:51:23.17 ID:MaKfgvmy0
グレイズに小悪魔現代入りキター
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:24:17.81 ID:Je+vQsFg0
突然で悪いけど初心者向け解説の大百科の掲示板のRookさんの発言

>長くなりついでに、私がSAの初心者向け解説を投稿して感じた事、
>過去形ではなく、今も感じ続けている事を書き添えておきますと、
>とにかく、様々な情報を頂ける事、その度に新たな発見がある事が楽しくてたまりません。
>その楽しさが1年近く続いているのですから、投稿して良かったと心から思っています。

これ本音か建前か分析できる人いない?
心理学……は違うかもしれないけど営業マンとかで本音と建前を見極められる人に分析して欲しい
解説動画の投稿を続けるのは楽しいばっかりで良いことばっかりなのか本当の所を知りたい

直接本人に聞いたら本音ですとしか答えられないだろうからあえて匿名の場で聞いてるわけ
ぶっちゃけRookさんが名無しとして本当の所を答えてくれてもいい
これが本音で本当に楽しいことばっかりならGTA4の解説を投稿しようかなと思ってるんだけど……
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:40:19.56 ID:p4PK/0v20
その質問は答えても意味ないだろ
Rook氏の本音がどうだとか関係なく、そういう考え方をする人間は
動画投稿っつか物作るのに向いてないから辞めとけとしか

どうしても知りたきゃ>>684の言うことが正論。投稿して自分で確かめろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:41:19.75 ID:p4PK/0v20
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:47:25.27 ID:p4PK/0v20
俺の前にさっさと投稿しろ的な書き込みが見えたんだがレスったら消えた
なんだこれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:52:59.04 ID:NriTlqHZ0
つべこべ言わず投稿したいならさっさとしろよ気持ち悪い

>>684に書いたら消えてるでやんの
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:59:22.98 ID:p4PK/0v20
>>687 
そうそう、そんなレスだった

作るののどこが楽しいかとかなんか人それぞれだから
Rook氏のが100%の本音だろうが、>>683が同じように感じる保証はゼロだからな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:27:04.00 ID:C1WgJpLZ0
分析ってなんだよ気持ち悪いw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:36:24.95 ID:yYKLHgGb0
強要されてるわけでもなく義務でもないのよ動画制作は
制作者も楽しんで動画を作った上で
試聴者にも見て楽しんでもらいたい一心だよきっと

簡単にいえば『楽しんで動画作ってみたから暇だったら見てね』
殆んどの動画制作者はこの一文になると思うぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:08:24.09 ID:EhnOPPiG0
今日も」釣られてんのかオマイら
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:51:39.49 ID:9q/rGVOU0
別に釣りじゃないでしょ
動画投稿は楽しいのか苦しいのか先に知りたいと思うのは普通じゃないかと思うけど
攻略動画は途中で嫌になっても最後まで続けないと非難されるだろうし
特にGTAシリーズの攻略は10個や20個の投稿では終わらないんだからさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:59.21 ID:fpZKER6h0
まあ少なくとも>>683みたいなこと聞いちゃうようじゃ動画投稿は無理だと思う
いや煽りとかじゃなくて
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:22:27.59 ID:G6qmgj8g0
東方GTAは文字を追う動画がほとんどだからどうしてもコメントは少なくなりがちなんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:58:19.45 ID:VggVWisaP
>>693
まあそうだろうな
何というか上手い言葉が見つからんが
センチメンタルというか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:01:59.61 ID:4nnu91qP0
>>683
攻略動画作りたいって事でRook氏の発言が気になるんだろうけど、
Rook氏は元々自分を出さないというかネガティブな部分は書かないみたいだから、
モチペとかそういう部分は別の動画作者さんのブログとか見た方が参考になるんじゃないかな?
愚痴みたいなのもあるけど良い面と悪い面を両方書いてる人が多いと思うので。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:09:44.37 ID:eh5GdcLS0
【福岡】住宅街で軍事用ロケットランチャーを発見 住民が避難-北九州市★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340890843/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:30:33.03 ID:9Mc4LJow0
>>695
単に甘えだろ
成功しますか?成功が約束されてるならやります、つってんのとほぼ同じだぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:12:33.57 ID:A8WXgSfx0
この界隈で成功とかwwwwwムリゲーに近いww
>>683作ってみなきゃわからんよ、まぁがんばれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:07:23.92 ID:7WN/DhYG0
世の中には再生2桁コメント1桁マイリス自分だけとかでも投稿を続ける修行僧だっているんだ
東方ブランドである程度の試聴は保証されてるジャンルは恵まれてるだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:04:43.57 ID:kBpcf5qu0
>>696
攻略動画はゴールが決まっていて、GTAの場合はゴールまでの道のりが長い。
途中で投げ出せば確かに批判もされるだろう。
だからモチベを維持できるか心配で聞きたくなる気持ちは分からなくもない。

しかし精神的な部分は他人に聞いても参考にならないだろう。
例えばRook氏は多分再生数が今の10倍でも1/10でも同じように投稿していたと思う。
逆にとにかく自分の作品の評価が気になって仕方がない作者だっている。

名前は出さないが、丁度去年の今頃だったか、もう少し前だったか、
投稿作品が自分の思い通りの評価が得られない事をブログで愚痴ったり、
他の動画作者の作品を引き合いに出して的外れな不満を書いたりした挙げ句に
捨て台詞を残してキレ気味に去って行った作者とか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:22:29.89 ID:d8BckClp0
もしこのスレを見ている作者さんやこれから動画を制作しようと考えている人達がいたら聞いて欲しい
再生数やコメント数やなんかに一喜一憂するよりも何より自分が楽しんで動画を作ってくれ
東方GTAは他のゲーム実況や手書きなんかの動画と比べて文字を追う機会が多いから
どうしてもコメント数は少なくなりがちなんだよね
それに実際ストーリーが素晴しい動画やシリアスな作品などは見入ってコメント忘れるなんてことも多々あるし
自分もそうだけど多くの人は、基本的にマイリストするのはpart1だけだったりするし

自分のやりたいことを無理ないペースで楽しみながら続けていれば必ず、自ずと評価はついてくるけど
それでもとにかく評価が欲しいと思うなら
@評価の高い動画をしっかり観て真似できるところはどんどん真似る
A更新間隔は早かったり遅かったりするよりも定期的に投稿する
B過度の自虐・メタ発言・ネタの詰め込みはできるだけ避ける
を実践してみて欲しい
理由は言わずもがな、特にAは個人的に重要だと思う

評価されるのも長く続けられるのも、自分が楽しむことが一番大事だということだけでも伝われば
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:28:39.20 ID:0zGeja4K0
必死すぎる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:47:53.31 ID:uktXR04t0
わ り と ど う で も い い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:18:58.90 ID:JLdXdy610
なげーよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:23:46.65 ID:8Qtsspv80
作者が楽しんで動画を作るなら@ABすべて実践する必要ないがな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:28:13.49 ID:uXUpm1M8P
>>702が長いから要約すると「ぼくのかんがえたさいきょうの東方GTA」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:54:55.82 ID:/yKS5sn50
説教臭い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:08:29.52 ID:m22mxFCg0
>>702はいつものヤツだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:17:45.25 ID:ZnJyDGyY0
不快な思いさせてすいませんでした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:42:55.56 ID:REW6Uhbi0
確かに長いけど、別に間違ったことは言ってない。

>>683
とまぁ見ての通り性格捻くれた視聴者で溢れかえってるからさ、
動画作ってる人も作ろうと思ってる人もこんなスレに来ないで頑張って。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:57:45.96 ID:0zGeja4K0
>別に間違ったことは言ってない。

お、おう…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:58:06.10 ID:40tqeA+s0
大きなお世話です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:22:15.10 ID:Egp5XdNn0
割と伸びてる作者が「こんなスレ見るな」って言ってなかった?
先人に従っとけよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:38:27.69 ID:/M6J4KzE0
バジリコさんだけかと思ったらkitaさんも職業別妖精作っていたとわ
しかも見てみたら半年も前に公開されてる
今まで気付かなかったのが情けない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:42:45.52 ID:yf2O8xWk0
しかしRookさんはニコ童祭全然興味ないのかねぇ
どうせ今日投稿するなら数時間待てば形だけでも参加になったのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:51:08.51 ID:4IK4pDID0
>>716
ニコ童祭がそんなに大事なことか?
大きなお世話だろw

718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:07:05.48 ID:soRw9Z13P
ニコ童祭とかどうでもいいね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:44:18.02 ID:eR/mRe/I0
東方って嫌われてるよな
何でもかんでも東方にあてがってパロディという名のパクりを
やりたい放題やってるから仕方ないが・・・

10月になったらお得意のパロディもできなくなるがどうするんだろうな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:33:07.95 ID:mllB50140
そっすねぇ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:20:04.24 ID:soRw9Z13P
まだあれを理解してない情弱がいるのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:52.30 ID:yHcYNesy0
>台湾は国際的な著作権法に加入していないから

大丈夫とか考えたままの人がいるようなところだから
仕方ないんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:52:48.91 ID:1tMJzNYL0
>>719
このような話題はスレ違いなので該当スレへ移動をして下さい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:09.01 ID:eR/mRe/I0
変に煽ってしまった感じになっちゃったな
ただ真面目な話さ、親告罪だからって今まで通りとはいかんでしょ?
東方GTA動画制作者的にも多少は厳しくなると思うのよね
商業に関する曲をアップして通報されて吊し上げられる可能性だってあるし
制作者側は今まで通りにやってたら絶対に大丈夫とは言えないでしょ
まぁ10月1日以降から施行だから先々の事を考えても仕方ないが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:33:31.17 ID:mllB50140
なんか臭いのいるなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:46:48.17 ID:soRw9Z13P
VIPでも同じような勘違いして東方ざまあとか言ってたやつがフルボッコにされてたなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:37:16.53 ID:bd+SqZvJ0
たまにいるよな
真面目にやるのが嫌いでアウトロー気取る奴

その気になってる人を片っ端かは指差して足引っ張るだけの存在
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:34:16.02 ID:/GYB/Ygq0
落ちこぼれは決して秀才にはなれないが、秀才の足を引っ張ることは出来るという奴だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:06:21.85 ID:/pPGlFYL0
作者叩き禁止なのに、秀才とか言い出したり信者も暴れまくりだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:20:26.64 ID:c7uc77Mf0
>>724
ふむふむ、勉強になるなあ
でも残念な事にここに動画製作者は殆ど居ねぇんよ
そんなに気になるなら東方何某とつくパロディの作者に片っ端からメールして提言してさしあげたら?
ここにいるのはほぼ視聴者だからせっかくのおまえの糞素晴らしい忠告も意味をなさんよ

変に煽った感じになっちゃってたらすまん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:43:55.91 ID:fEQB077l0
どうせトラッカー魔理沙のコンバットくんと愉快な仲間たちが勝手に騒いでるだけだろ
割れ厨じゃないのを強調したり、少ないお小遣い使って
カスラックの吊し上げ回避しようって頑張るのもいいけど、
それ以前に自分がGTAやっていい対象年齢に届いてないお子ちゃまなんだって自覚あんのかな
どうなの日本を守る自衛隊志望のコンバットくん?
こないだから悩みがつきないみたいで大変そうだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:49:53.48 ID:oujcXiXm0
煽り (あおり) とは

ネットバトルの相手を誹謗中傷することによって挑発する行為。
当事者的には歓迎されないが、ウォッチャーは盛り上がる。
動詞の「煽る」の転成名詞である。

スルー (するー) とは

ものごとをやり過ごしたり見て見なかったことにしたりすること
→ スルー力(するー・りょく)(するー・ちから)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:35:23.58 ID:7Yeo797f0
小悪魔の現代入りがすごかった件
最初のほうで見るのやめたけど演出がすごい進歩してた
広告に納得
どうやって口パクしてるんだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:22:09.27 ID:djfGmIZJ0
最近いろんな作品において急に表情が豊かになったよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:58:50.41 ID:Lx+TW4AE0
Basilicoさんの最新動画を見て気付いたんだけど、
みるちおさんってレイセン2号も作ってたんだね。
mod置場にそれらしい名前が無かったから、もう配布してないのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:37:08.09 ID:DoB8YBHm0
たぶんだが個人的な譲渡じゃね?
絶対とは言わないが、みるちお氏がレイセン2号公開したことはなかったはず
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:25:04.21 ID:Cp4QozPM0
現代入り凄いよねー
完成度の高さは現行GTAの中でも随一
あとは更新速度さえ上がればなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:34:49.72 ID:s3fl+EBa0
>>737
まあ、時間をかけてこその作品じゃないですか。
そこは気長に待ってあげましょうよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:15:16.73 ID:DoB8YBHm0
別に小悪魔の現代入りにケチをつけるつもりはないが、
映像演出の面からばかり作品を評価しない方が良いと思うが?
褒めるばかりが作者のためになるとは限らんぞ

あれに限らず最近の作品は、映像演出は物凄く力を入れていても、
それ以外の点で見るべき個性がない作品が多いんじゃないかと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:31:48.23 ID:YLhQ0NQT0
いや、でもあの作品の
ルナかわいいですよ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:47:34.96 ID:Lx+TW4AE0
>>736
情報thx

大体の再生数の多いストーリー物って映像演出よりも
話の内容や台詞回しに目が行くよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:50:28.80 ID:waxkCD4C0
サスペンスが受けてからサスペンスの二番煎じみたいなの増えたよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:39:59.39 ID:hX5/E3Rd0
サスペンスってホラー系なイメージしかないけどホラー系って他にもあったか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:16.93 ID:hu76Tc7d0
>>742
サスペンスの二番煎じ……
増えたってか、そもそも思い当たらん。サスペンスの二番煎じなら見てみたい
どれを指して言ってるのか教えてくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:19.34 ID:FMjIGQo+0
サスペンスはまぁ分かるがホラーは別物じゃあん
映画で例えるならペリカン文書と呪怨くらい違う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:12:41.86 ID:ANgMy1aX0
映画を作ろうの人はどうしてるかな
制作編最終回を心待ちにしてるんだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:35:41.43 ID:pK3XJr3G0
>>739
現代入りは演出だけでなくオリジナルストーリーとミッションの組み合わせも工夫してあるし
伏線も良い感じにストーリーを引きたててる
これ以上を求めるのは贅沢と言うか酷と言うか…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:15:57.99 ID:IVyGHYjv0
なんとなくだがパンチがないってことじゃね?
この作品の特徴は、と聞かれたときに、よく出来てます、としか言えないっつか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:02:47.18 ID:pK3XJr3G0
個性と言えば最近の作品だと“笑ってはいけない〜”はなかなか期待してるな
元ネタの知名度も申し分無いし普段東方GTAを観ない人も楽しめるんじゃないかな

あと名前忘れたけどバトロワを模したやつ、これは上で言ってるサスペンス系にあたるのかな?
編集技術や構成力次第で凄く面白い作品になりそうだから頑張って欲しいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:59:47.80 ID:0m35X4/20
ギャングスタ24時ですね。結構面白いですよね
元ネタのためかはよくわからないですが、とても面白いですし
静止画ではありましたがGTAでやる発想は凄いです。
後はおそらくTweakSAの導入だけかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:03:34.67 ID:O8xEem9V0
○東方GTA一覧6月号
ttp://ux.getuploader.com/gtamod_third/download/43/%E6%9D%B1%E6%96%B9GTA%E4%B8%80%E8%A6%A720120703.xls
○今月始まった新シリーズ
東方闘幻録
仮面ライダー華仙
紅魔郷異聞録  三丁目のグランちゃん

ニコ童祭で単発ものもたくさん投稿されましたねー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:34:01.05 ID:snUU3TBQP
Excelの人乙です

>>749
バトロワのやつは言っちゃ悪いが全然駄目だろ
撮影、編集、構成どれをとっても酷いし
後から良くなって評価される作品は技術が無くとも内容は良いもんだがあれはキャラの台詞とかも酷い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:03:52.74 ID:xYNX5pKJ0
じゃあ話に入ってくるなよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:13:11.32 ID:oGXuJjdc0
酷いスクリプトさんオッスオッス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:17:41.48 ID:pqOk7TB30
そうそう、面白くない作品なんて山ほどあるんだからほっとけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:18:36.41 ID:pK3XJr3G0
>>751
いつも乙です!そうそう、東方闘幻録だった

>>752
確かにシリアス作品において台詞回しの未熟さは致命傷で、
実際闘幻録のそれは微妙だった
編集や構成も、せっかくの題材の面白さを活かしきれてないんだよね
ただ一話で見切れるほど酷かったとは思わないし、せっかくの面白くなりそうな題材
是非とも頑張って良い作品にして欲しい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:35:16.13 ID:Cr1pbhGi0
>>702
「ブーメラン」ってのがこれほどまで如実に出てる文章も久々に見たわ
@〜Bのやり方に縛られて楽しく動画なんか作れるかよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:41:52.59 ID:Cr1pbhGi0
小悪魔現代入りの表情変化はびっくりしたな

Skin Selecterで同じ位置、同じモーションで切り貼りしてるってのは
背景のオブジェクトがあらぶってたから分かったけど。

表情変化はしーば氏の動画の方が自然だったけどね。

他のモデルでも表情変化しないかな。
kita氏のモデルは可愛いけどハンコ絵だからな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:21:34.56 ID:snUU3TBQP
自分で描けばいい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:04:21.24 ID:fnkj4DnC0
>>757
元々東方GTAはコメント数や再生数が伸びにくいジャンルで、
それに気を取られてモチベーションを失うより自分のやりたいことをマイペースでやるのが一番

それを前提として、それでもどうしても伸びる動画を作りたい!って人は、1〜3を実践したら伸びるんじゃないかしら

って解釈したけど間違ってるんかな?
伸びる為の要素っていうなら人気動画を見て勉強するのも更新間隔を空けないのも当たり前に重要だとおもうよ
メタ云々は人に依るし知らんけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:12:03.51 ID:e7w/mC850
お前はいったいなにを啓蒙しようとしてるんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:43:51.29 ID:9c2023EP0
あれは>>683が質問してたからだろ
再生数やコメ数はモチベに直結するしRook氏みたいな作者ばかりじゃないからな
長文のくせに言葉が足らんから>>757みたいに文脈読めない奴に無意味に煽られるんしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:59:21.50 ID:OyGXTus20
再生数伸ばしたいなら、まず自分の動画が何故伸びないのか分析するとこからじゃないの
これだけ努力して凄いことやってるんだから伸びて当然、なんて傲慢な思い込みは捨ててな
非情だが作者の努力賞なんて視聴者は評価してくれないぜ
努力を褒めてくれるのは、それを読み取ることの出来る同業者だけだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:27:51.22 ID:503WSOtH0
再生数伸ばしたいなら努力も必要なんだろうな。
げーまー氏曰く、見せるつもりのないカメラワークの動画は見る気もしないから
チラシの裏でやれってことらしい。
新作投稿する奴は3年前の環境じゃないんだから使えるツールは活用しようよ。
物語形式にするならせめてHUDくらい消してから撮影した方がいいと思うぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:39:54.56 ID:fQsqIcg10
>>762
>>702さん乙でーす
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:20:18.11 ID:tVsU81qs0
皆一体誰にアドバイスをしているんだ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:20:27.13 ID:2fg94Rqw0
もう投稿者と視聴者の中でもこんなところ見てるの少数派だろうな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:07:08.46 ID:FKly3JRZ0
動画作り専用のモーションマクロの話題を複数人でやってるし、
動画作者は多いと思うぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:23:45.11 ID:b4D4BpDa0
車乗る時に出てくる車名とラジオの文字が邪魔でしょうがないんだけど
どうすれば消せるんだろう、なかなかヒットしない。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:55:51.04 ID:smPpLeiq0
DYOMでも使ってCJ以外に座らせればいいんじゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:37:44.84 ID:BqgGrVbP0
>>769
ラジオはGTAW風に変えるCSがあるから
そのtxdを透明化して擬似的に消すとか?

車の名前はCleo_text.FXTファイルを使って、
これも空白文字などを使えば消せそう
どっちも試した事ないけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:42:50.93 ID:tVsU81qs0
HUDの位置とか変えるCSもあるが、微妙に使いにくかった気がする…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:32:41.23 ID:63Gg663g0
そっすか…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:40:45.89 ID:9SDZm7Ee0
Ryosukeさんがテクスチャモーフの実装ライブラリを公開してくれたのに
一番恩恵にあずかるであろう界隈のスレで全く話題に上らないのは何故なんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:51:26.48 ID:HUOy0VyqP
>>774
今知ったわ
サイトの方は更新停止のまま変わってなかったから気付かんかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:29:33.40 ID:rulvOR330
このスレが界隈の流れと関係ない人間で構成されてる証拠じゃねーの
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:35:58.82 ID:HUOy0VyqP
何言ってんだこいつ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:51:54.34 ID:HUOy0VyqP
CLEOで使えるライブラリか
付属のサンプルを弄って使うくらいなら誰でもできそうだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:29:01.43 ID:j/oXtp9w0
何言ってんだこいつ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:46:14.14 ID:nMojo3st0
say what you say
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:13:49.96 ID:6a9n/Cgn0
どこそれ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:53:37.70 ID:2VFadxyT0
コンバットって奴センスなさすぎだろ
支援動画作る暇あったらもう少し撮影技術を上げろよ
支援どころかただの寄せ集め動画になってんじゃん

あとブログで堂々とyoutubeから音楽DLしてるとか書いてるけどアホなの?
http://nichtyoroqtoomasu.blog93.fc2.com/?mode=m&no=20&cr=7a6efe59f28cfd29ee9ebea32e9007e8
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:33:21.74 ID:VmeMJYQa0
なんつーか、持っていき方が無理やりな感じはあるよな。
これから化けるかもしれないから生暖かく見守ってやってよぉ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:31:50.84 ID:5WxQ1D6uP
酷い作品なんていくらでもあるんだから生暖かく見守ってやりなさいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:03:05.51 ID:DcfvhJey0
たとえセンスが無くても醜くても、見てくれる人や楽しみにしている人がいるからこそ
頑張れるものなんじゃないですか。
まだまだ駆け出しなんですからどうこう言っても仕方ないじゃないですか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:09:16.59 ID:smKh2oEb0
構うだけ無駄スルー推奨
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:02:23.72 ID:zsL29pv80
そんな悠長なこと言ってる間にぺんさまたんは発狂して御終了あそばしたけどね
底辺作者の嫉妬からやっぱり面倒事まき散らしたし、ああいう人は早めに消えてくれるのが助かるな
なーにが私の動画のオンリーワン(笑)だ

>>780
自分の動画でジャンジャカ鳴らしてたのが今更心配になっただけっしょ
こんなんが自衛官になって日本の国防が…とか言いたいのかと思うと笑えてくる
でも例のごとく18未満のお子様だからしょうがないんです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:20:40.03 ID:kbqN/BBT0
´・ω・)oO(スレチなのに騒いでるやつの方がよっぽどうざいんだけどなぁ…)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:35:37.96 ID:5C4uzvNT0
何にせよ最近の動画であれば何か斬新というか、目を引くコンセプトが見て取れないと
なかなか食指が動かんね。
単なる置き換えリプレイ動画とか、今時見る気せんもんな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:47:34.03 ID:2VFadxyT0
コンバット反応はえーw
もうブログ記事消してやがる
消すくらいなら問い掛ける体で記事書くなや禿
お前を筆頭に忍者パンダ一味はマジで馬鹿ばっか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:14:57.93 ID:kbqN/BBT0
ってことはここ見てるのかね?

前も言ったけど反応したら負けだからね
あと、こんなとこ覗かないでコミュニティの方でコミニュケーションとった方がいいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:15:53.30 ID:sv9S/0qC0
>>790
お前はコンバットに恨みでもあるのか?w
一人のうp主のことでがたがた騒いでんじゃねぇよ。
パンダ一味だろうがなんだろうが勝手じゃねぇか。

>>787
そんな考え持つ奴が秋葉原でヲタク狩りして元自衛官のヲタクに返り討ちくらう不良になるんだよ。
人の夢がどーだこーだいちいちここに持ち込むな。
お前だって18歳以下だろうが。いや、ニートか。
まあ、確かにコンバットが自衛官になる姿は想像もつかんがな。

あとぺんさまはブログの更新やめるだけで動画制作は終わってないからね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:53:21.54 ID:2VFadxyT0
>>792
別に恨みなんかないけど存在が煩わしいだけ
上レスで僕がコンバットですとか簡単に名乗り出た時から馬鹿とは思ってたが
今回は支援動画はセンスも技術もないのに、支援とは名ばかりの
ただ自分の名前を売りたいだけの売名動画を上げてたからね
あんなの支援でもなんでもねーじゃんと思っただけ

あと忍者パンダは昔からロクでもない厨房を量産し続けてて
ここ最近でも問題ばっか起こしてるから牽制の意味もある
あいつらここ見てるからねぇ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:05:44.65 ID:2VFadxyT0
支援っていうのは有名な人や何かしら貢献してる人がやれば支援にもなるが
コンバットとかド新人がやっても有名動画や有名人の名を借りて
自分を支援したいだけじゃねーかと

実際コメマイリス数は1桁、再生数は2桁とか支援ですらないしね
普通あれだけ有名所の動画拝借して支援が支援として成り立ってれば
宣伝の一つや二つ付くだろうに、それもないじゃん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:16:32.32 ID:tWLV1Zce0
>>793
まあ忍者パンダはおいといて。
確かにそう思うのは無理はないかもしれないけど、
個人的な意見でそう叩き続けるのはどうだろう。

自分の趣味でもあるかもしれないし、中には使用してくれて嬉しいと思う人もいると思うし。
確かに今回の動画はイマイチだったけど、言ってたとおり題材がなかった事もあるんじゃないか?

今回は大目にみてやれよ。
とりあえずこの話はもう終わりにしよう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:43:22.07 ID:8fSfYZoo0
売名行為に近いが支援がしたかったのも分かるしなぁ・・・
まぁ底辺作者の底辺支援MADってことで終わりでいいんじゃない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:47:41.68 ID:qP/cq92FO
あー、ヲチスレがなくなってんのか
新しく立ててそちらへどうぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:50:28.07 ID:leV+8QCt0
>>795
出来がイマイチだったのが問題なんじゃなく、
紹介されてる動画に対する愛も敬意も感じられないのが問題なんだと思うが

テレビ局とかがさ、知ったかでオタク特集とかするじゃん
ああいう番組と共通する寒々しさがあったわ
本人が自覚的に売名意図があったかは知らんけど、
ハタからみたら100%売名意図にしか見えないのは無理もないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:59:28.20 ID:8fSfYZoo0
まぁここ見てない人は誰?あぁトラクターの人か・・・って感じだろうしな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:07:45.24 ID:zsL29pv80
幻想郷船団もいくら高校生仲間だからって
>楽しみに待ってます!。
なんて甘やかしたレスしないでちょっとくらい突っ込んでやればいいのに
トラック愛だけじゃなくて東方愛も共有してるはずなんだし

>>792
ぺんさまたんは
>動画作りだけが生きがいでした。
なんて公言してたから、製作まで本当に止めちゃったら人生終了コースじゃないか

ただ自粛なんて言葉覚えた時点で、その事自体が終了モードでご愁傷様なんだけど
一晩中慰めてもらわないとやっていけない底辺作者のプライド抱えたままだし
言うことが二転三転するのがデフォな子だからまたkitaさん筆頭にして、
他作者さんの貴重な製作時間を奪わないことだけ七夕過ぎたけどお祈りせねば…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:28:19.81 ID:juQw6nxc0
ヲチスレはよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:19:17.32 ID:a/6lxCfKP
この板スレ立て規制広いからなあ
俺は無理だった
誰か規制かかってない人頼む
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:48:26.55 ID:1u8u9woa0
作ってもどうせまた落ちるし別にいらんだろ
このくらい毎度の事じゃん
反応してしまう奴が悪いだけだしスルーしたらいい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:51:56.32 ID:kFGQcLup0
居直り強盗はちょっとお断りしてますんで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:11:37.85 ID:7B8+Jvw/0
何言ってんだこいつ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:08:05.40 ID:bm49/CTz0
何partか前からスルーしたらいいって言われてるのに
全然スルーする人が減らないよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:22:14.03 ID:bm49/CTz0
×スルーする人 ○スルーできない人
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:59:18.83 ID:m45qiSLJ0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:47:22.94 ID:pitfH2cI0
ここで出来る話題が実質的に極限定されてるのも、過疎&荒れやすい理由だろうな
一番集客が見込めて話題性も豊富な、人気動画の話題とか絶無だものな
普通の東方GTA視聴者がここ見に来たらその足で回れ右するだろ
下手すりゃ名前すら聞いたことのない作者・作品の話題と、あと醜い罵りあいで埋まってんだから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:37:05.43 ID:a/6lxCfKP
別にいいじゃん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:00:05.23 ID:Gp5QkbdA0
ぺんさまと言えば初心者解説の最新回でぺんさまのMODが多用されてるように思えたけど
Rookさんは最近いろいろあったの知った上であえて使ってるのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:14:58.81 ID:2LupLD2b0
深読みしすぎでは無いかい?
確かにRookさんは何かとネタを詰め込むのが好きな人だけど
直接他の作者さんに関わるネタとかは入れてないと思うよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:15:55.99 ID:Zey6+oQ40
ぺんさま逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
ナムアミダブツ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:27:34.61 ID:XqoFPeac0
正直あんなこと言った後だとぺんさまのMOD関連はもう使う気になれない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:44:03.78 ID:1u8u9woa0
ぺんさま何て言ったの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:53:15.03 ID:Y+gqOXmC0
>>811
製作早いタイプだからゴタゴタ収まった後から作り出しても充分間に合う期間だし、
騒動の最中に投稿したわけでもないからちゃんと配慮はしてるんだろう
ただ仮に全MOD使用禁止にされても、ぺんさま氏が何か言ってこない限りは
過去動画とか修正したりはしなさそう
取り敢えず何か言われない限りは必要ない、って方向みたいだし

>>814
底辺が使おうが使うまいが誰も気にしないから
使いたくなけりゃ使わんでいいさ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:58:41.45 ID:NnDKI8ey0
今回の東方GTAどうでしょう、本編ではカットされていたが
えらく辛い旅になってたみたいだなwキャニー号怖いw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:31:17.34 ID:loC+pQTU0
>>815
cache:akinoyakiimo.blog134.fc2.com/blog-entry-98.html
でググれば解る
エントリーナンバー99と101も読めば流れも大体掴める

しかしオンリーワンが欲しいなら自作すれば良いのにな……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:41:03.55 ID:Zey6+oQ40
>>818
なんか想像以上にアレで笑えない
前々から痛い子だとは思ってたけどここまでだったとは…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:05:31.54 ID:gSZTlKoo0
顔芸って歴史上の人物まで使われるんだな。魔理沙のスターリン顔芸があった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:11:40.98 ID:LE77Og6L0
>>818
一応98〜101まで読んだけどいまいち概要が掴みにくいな
この場合ぺんさまが今まである特定のルナの顔芸キャラMODを使っていて定着させたと盲信してたが
東方GTAどうでしょうの顔芸大妖精MODを使われ顔芸はこのキャラと認識されたからむかつくって話?
このぺんさまという人が今回のMODを自分で作って配布したり動画に使ってたなら問題だろうけど
他の人が作ったMODを使っていただけでそれを東方GTAどうでしょうの人にも使われ人気で負けたから嫉妬したって所?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:31:14.12 ID:loC+pQTU0
>>821
大体両方。
kitaさんに、自分(ぺんさま)用にと「描いてもらった」テクスチャが
自分の動画と比較にならないほど天上の東方GTAどうでしょうで大妖精用に掻っ攫われて
視聴者に「あのテクスチャを使い始めたのは東方GTAどうでしょうが初」認識されて
「俺のが先だし!つーか俺専用のModだったんだし!コッチヲ見ロォォォ!」な独占・名誉欲侵されまくりぎぎぎって所
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:32:18.91 ID:7B8+Jvw/0
Kitaさんが公開してたMODを東方どうでしょうの作者が使って、それが視聴者にうけたのを見て
ぺんさまが言い掛かりに近い妄想で嫉妬し激怒したってところかな
自分で作ってたMODならいざ知らず、他人製作のMODで公開物を
他の作者さんがどう使おうが、まったく関係ないのにね
本当に怖いほど被害妄想が強い。これはフォローできんわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:37:46.13 ID:pitfH2cI0
読んだら想像以上にフォローの余地がなさすぎて驚いたわ
ぺんさま氏の完全な逆恨みで、白雪氏は丸きりとばっちりだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:37:59.95 ID:1u8u9woa0
ぺんさまは以前にも色々やってるしなぁ・・・
東方GTAコミュでわーわー喚いて動画消したり登録し直したり
被害妄想強すぎなんだよ

それに今回の件はどうでしょうの人にとっては
寝耳に水というか、まったく知らなかった事なのにね
それで騒ぎまくった挙げ句にリンク消すだの動画見ないだの
最終的には絵師さんとかも被害にあってて本当に馬鹿かと

今回の事はマジでぺんさま救いようがないわな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:46:05.61 ID:b55Ua0+LO
どうでしょうのブログのコメントを見る限り
ぺんさまの謝罪を無視してる可能性が高いな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:47:20.41 ID:a/6lxCfKP
まあとりあえず丸く収まったみたいだしこの話はもういいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:50:56.65 ID:LE77Og6L0
>>822,823
説明ありがとうございました。
こりゃ酷いわ、フォロー出来ないレベルだしそもそも白雪さんやKitaさんも
思いっきりとばっちり受けたとしか思えないわ
というか絵師さんにまで被害出てるんじゃもう救いようがないね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:58:42.81 ID:Y+gqOXmC0
白雪氏は本当にただの災難だが、
kita氏はぺんさま氏の友人なんだし
あれくらい織り込み済の付き合いだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:13:57.34 ID:gSZTlKoo0
>>818
これってネタとかじゃなくてマジで描いてんのかよ・・・・
こりゃ相当だな。立ち直ってくれればいいけど・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:14:36.30 ID:Zey6+oQ40
kitaちゃんが人格者過ぎるんだよなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:14:40.42 ID:7B8+Jvw/0
白雪氏と絵師さんは完全に被害者
Kitaさんは友人じゃなかったらあんなパクリみたいなMOD公開がどうのこうの言わせないだろ。
まんまKitaさんのモデルじゃん。Txdとスキンメッシュを少し弄っただけでMOD作者気取ってるとか馬鹿だろ?
Wikiのフランちゃんとか見てみろよ。あれは友人だから許せるレベル。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:23:32.02 ID:zDxfZEgv0
お前らせめて読んでから言えよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:25:27.05 ID:C/XZna6K0
結局ヲチスレか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:33:08.92 ID:R6MdHUaH0
残酷天使さんとかPixivにまで凸られて完全にとばっちりじゃん
ここまでやるとある意味で凄いし本気で恐ろしいな
ぺんさまのPixivプロフ見てみろよ・・・
「自分が築き上げてきたものをたった1日で全部奪われる気持ち、わかるか?」
逆恨み怖いわぁ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:21:52.61 ID:k3mVrX590
ちょっときつい。今後の方針について。
今、精神状態が結構やばいです。
向こうに悪気は無いけど、こっちばっか傷つくのは嫌なので。
今まで周りの顔色ばっかり見て生きてきましたが、
もう知りません。誰に迷惑をかけようが知ったこっちゃ無い。
タイトルも隠しません。
読むのが面倒って方は最後だけ見てください。
簡単に纏めてます。

東方GTAどうでしょうのことでちょっと。
あれにイカちゃん顔出ましたよね?あれに大分傷ついてます。
あれは元々、私の動画のオンリーワンでした。
そこまで人気の無い動画だったので、何か特徴をつけたいと
思ってやっていたものです。
約半年かけてルナ=あの顔を定着させました。
元々は、私がkitaさんにお願いして描いてもらったものでした。
非公開時代から、あれは本当にお気に入りで、うちの動画の名物にしたかったんです。
それが公開された途端、なんと大妖精に使われてしまいました。
向こうの方が圧倒的に視聴者が多いです。
中には向こうが始めたことだと思う人も多いでしょう。
そういう人はもう大妖精=あの顔 になったんでしょう。
分かりますか?自分が長い間かけて築いたものを、たった一日で奪われるこの気持ちが。
もうあの顔=大妖精になるんですよ?半年かけたのに。一日で。
公開されてるんだから、そんなのただの我侭だって言う人もいるでしょう。
そういう人には意見は求めません。自分が、ほんっとうに大切に、何とか
定着させたものを掻っ攫われた気持ちなんてわかんないですよね。
何か、自分だけのものを作ってそして奪われれば分かりますよ。

ということで名物も無くなったので、打ち切りにするかも知れません。
次回から何をするとかも決まってません。もしかしたら東方、いや、
ニコ動から消えるかも知れません。それくらい、何もかも嫌になってます。

別に白雪さんや公開したkitaさんを恨んでるとかそういうのは無いってことだけは明言しておきます。
私がうらみ憎んでいるのは何も知らずに笑ってる視聴者共だけです。
そりゃぁそうですよね、再生数に天と地のどの差がありますから。

まだ決まってませんが、打ち切りニコ動撤退の場合は
全てのMOD、ifpの公開停止、動画及び私用の全てで使用を禁止します。
なお、2次創作物は創作物製作者に著作権がありますからね。

この記事に納得いかない、ただのわがままだ、と思う方は、
直接コメントください。匿名掲示板に書き込むとか卑怯なマネをせずに。
何だったら直接会ってもいいですよ。この気持ちを聞いて下さい。

あれがルナだったらこんな気持ちにはならなかったんだろうね。
定着させたんだし。それを他に奪われるからこんなんになっちゃんだね。

要は、自分だけの、大切にしてたものが、公開された途端、まったく違う形になって奪われた気持ちになった、ってことです。
まあ、分かる人にしかわからない感情です。
あの表情にはかなり特別な思いがあったんです。
自分の動画で誕生したものが、他の動画で誕生したものだと勘違いされるのが非常に嫌なんです。
そして勘違いしてる見てる奴ら、
まるで向こうが初めてやったみたいにコメントしてる奴ら。
こいつらが一番許せない。
ラストの顔芸は爆笑でした?昔からこっちがやってますが?

最後に、いつも通り感情で書いてますが、今回は色々相談した上で
書いてるので、本当に打ち切りかもね。
一応ニコ童祭に向けて作ってたんだけどね。
動画作りだけが生きがいでした。これから何しようかね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:29:19.58 ID:zDxfZEgv0
そもそもイカのマンガで誕生した物なのにな
同人のセコイ奴ってすぐに「組み合わせ」を「自分のオリジナル」みたいに言うよな
「このカップリング考えたのは俺だ!他の人は使うな!」みたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:50:16.23 ID:t0j7F/YuP
自分だけのオリジナルがほしいなら自分で描けよと
人がつくったものを自分のオリジナルって何だよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:52:24.75 ID:31sa1zyq0
>>836
何の病気だよこれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:55:55.17 ID:R6MdHUaH0
>私がうらみ憎んでいるのは何も知らずに笑ってる視聴者共だけです
>自分の動画で誕生したものが、他の動画で誕生したものだと勘違いされるのが非常に嫌なんです
>そして勘違いしてる見てる奴ら
>まるで向こうが初めてやったみたいにコメントしてる奴ら
>こいつらが一番許せない

素で怖いわこいつ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:02:47.98 ID:SHVx18740
こういうタイプを偏執病や妄想性パーソナリティ障害と言うんだろうな
出来るだけお近づきにはなりたくないな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:14:17.95 ID:k3mVrX590
ブログや凸したピクシブのコメント欄で一連の発言について謝罪と反省を述べている点をお忘れなく
しかしブログ記事を消去までするならピクシブのプロフィール欄も戻したほうが…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:15:06.32 ID:31J0o8Aq0
なにこの憎悪と嫉妬心と勘違いの塊は・・・
醜態を晒してるって分かってないんだろうなぁ・・・
コミュ障とかってレベルじゃない、精神科行ってこいよ真面目に。
自分が今どんなに醜いか、少し考えて自分を見つめ直せよ
こんなマイナス思考の塊じゃどうにもならんぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:53:37.84 ID:t0j7F/YuP
いやまあ謝罪したのはいいんだけど>>836がぺんさまの本音だってのは事実だからねえ
謝罪に関してもkitaさんにいろいろアドバイスされてるみたいだし正直謝罪したからって評価は変わらない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:25:01.40 ID:k3mVrX590
>>844
実際にブログを確かめずここに書きこんでいる人もいるみたいなので一応ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:39:26.59 ID:2EjI6ubb0
>>841
こっちが近づかなくてもあっちからいきなり
「俺のMODのネタパクリやがったな!!!死ねよパクリ野朗!!!!!!」
って近づいてくるんだぞ
どうすりゃいいんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:44:15.04 ID:fL3Ob0qRO
え?
ちょっと待って
まさかブログで一人で発狂しただけじゃなくてどうでしょう作者の渋垢に直接凸した訳?
そりゃいくらなんでも
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:05:20.34 ID:k3mVrX590
正しくはネタのかぶった作者にではなく、どこが初典かも知らないでマンセーしている視聴者に対して腹をたてていたようです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:41:02.67 ID:GoRORXrV0
>>848
>>836の二節目を読んでると、本人は言ってない事だけど
「大御所が弱小のオリジナリティを勝手に使うなよ」
っていう意思が見え隠れと言うか見え見えしてるんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:54:20.98 ID:YbE5K87v0
白雪氏にも絵師にも、勿論どうでしょうの視聴者にも全く責任がない辺りがなんともな
普通に公開されてたMODを普通に使って、それを普通に楽しんだだけだろ
こんなとんでもない地雷が埋まってるとか誰が予想できるんだよと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:07:03.93 ID:YbE5K87v0
思ったんだがこれさ、ぺんさま氏にもテクスチャ公開に際しての皮算用があったんじゃね?
普通に考えると公開したKita氏への恨みが第一になりそうなもんだが逆にKita氏への恨み言ゼロじゃん
多少の遠慮はあるにしても全くその気配すらないのはおかしいだろ

問題のブログで半年かけてうちの動画の売りに育てて的なこと言ってるあたりから、
他の動画で使われたときに「ぺんさま氏のルナじゃんw」とかいう反応がでて、
それに伴って多少なりと自分の動画の知名度が上がることを期待してたとかな
そのアテが完全に外れたから逆上したと考えると、支離滅裂なのも多少納得できるんだが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:23:49.14 ID:2EjI6ubb0
>>851
ぺんさまがkitaさん叩いてないのは単純にkita信者だからだと思うよ
ブログ見りゃわかるけど気持ち悪いくらいkitaさんに擦り寄ってる
だからそもそもkitaさんにヘイトがいく選択肢がない
自分のオリジナリティ(笑)でオンリーワン(笑)を奪った白雪死ね!となる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:32:24.40 ID:fL3Ob0qRO
こんなキチの愚痴に一晩中付き合ったkitaちゃんマジ菩薩
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:04:58.33 ID:31J0o8Aq0
>>847
どうでしょう作者の白雪氏じゃなく支援絵師の渋に凸したのよ
んで、ぺんさまのブログ記事を見て絵師さんはとばっちりをブログ米で主張
その後もぺんさまは自分の主張だけをただ並べ立て続けてたが
kitaさんに諭されてブログ記事を削除及び謝罪したってわけ

ちなみに一連の流れを白雪氏は絵師の渋コメ欄でタイムリーに確認してるが
白雪氏の対応はぺんさまを完全スルーしてるね
まぁぶっちゃけ言い掛かりだからスルーするのは当たり前だが
もっと見えないところで何かやってそうだし白雪氏が呆れてるのは目に見える

ぺんさまの謝罪文もまず言い訳から入ってるしフォローの仕様がない
どうしようもないよ今回の騒ぎは
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:22:17.10 ID:SHVx18740
昨日のこと?
えー、昨日はお騒がせしました。
ちょっと言い過ぎた気がするので、纏めます。

あの後、kitaさんが一晩中話を聞いてくれました。
朝方に白狼天狗さんも加わってずっと話を聞いてくれました。
おかげで気持ちも落ち着いてきました。
二人とも、本当にありがとう・・・

落ち着きましたが、前回の記事は残しておきます。
あれも本当の気持ちなので。
動画は多分続けます。ニコ童祭には間に合わないかも知れないけど…

半年かけて定着させたあの顔=ルナが大妖精にとられたような気分になった
のと、勘違い視聴者への憤り、この気持ちがあったのだけは皆さんに
覚えていてもらいたいです。私にも作者としてのプライドがありますから。

最後に、決めたこと。
どうでしょうを含めしばらくは東方GTAの動画を見ない。
向こうもどうせこんなブログも動画も見て無いからリンクをはずす。
これは失礼かも知れませんが、せっかく落ち着いたので蒸し返したくなく
自分から遠ざけるためです。

MODの使用に関してはまだ微妙な気分です。特にフランね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:23:39.85 ID:SHVx18740
ごめんなさい。あと今後の方針が決まりました。
どうも更新してばっかりです。
今までの騒ぎに関して謝罪したいと思います。

えー・・・冷静に考えれば完全にワガママだったわけで…
変な話をすると昔から独占欲が強かったらしく、以前友人に
ヤンデレの気があるんじゃね?って言われたこともあります。
実際そうかも知れないですね・・・
とにかく、今回大騒ぎしてしまい、白雪さんを始め、
残酷天使さん、kitaさん、白狼天狗さん等に多大な迷惑を
かけてしまったことを、ここにお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした
リンクに関してはこの件が落ち着き次第戻させていただきます。

後、今後の方針ですが・・・
色々考えた結果、新しい名物を作ることにしました。
誰もマネできず、というかマネしないものを。


855含め果たして謝罪と言えるのだろうか?
kitaさん含め他の方々から論されて仕方なく言い訳しただけにしか見えないな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:25:37.18 ID:fL3Ob0qRO
>>854
あーなるほどってもっと悪いじゃねえか!
何でそこで支援絵師にいくんだよ
もうこれガチクズじゃないですかー…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:40:01.35 ID:31J0o8Aq0
>>856
kitaさんや天狗さんがいなきゃ完全孤立しただろうね
それに謝罪も諭されて仕方なくしたってのが大方の見解だろうし

問題は視聴者に対してはただの一つも謝罪の意志がない事の方よ

「ぺんさまのルナ」とか知らなかった方々にとっちゃ言い掛かり食らったままで
どうでしょうの問題のシーンを見てて笑ったらお前怨むぞって言われてるからね

俺からしたら「ぺんさまルナ」とか知らんし、道歩いてたらヤクザに肩ぶつけられて
因縁付けられてる感じだよ。いきなり降って沸いた災厄だからなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:53:38.05 ID:50XZGN7l0
>>854
白雪氏はこの事があった時に
自身のブログでこの事に対して何か書いてたよ
もう消したみたいだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:54:58.37 ID:k3mVrX590
>>859
キャッシュで見れる?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:58:54.06 ID:xpkCd+T+0
見れるよ
お詫びなど。ってやつ

>>848
このズレせいで余計に白雪姫に対してとった行動の滑稽さが際立つんだよな…
その後の白雪姫への謝罪と反省会含めた流れでジワジワ来る

それにしてもコンバットン、矛先がぺんさまたんに向いてるからって
一安心とか思ってんじゃねーぞ
前にココへ降臨した分、ダンマリ決め込んでトンズラかまそうとしたみっともなさに関しては
>あと、また何かあったら僕にも相談してくださいね。
とまでぺんさまたんに言ったことも含めて、お前の方が俺ん中で絶対許早苗だからね
まあ少なくとも11月の頭位まではしっかりお勉強優先しろよ〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:23:17.06 ID:k3mVrX590
見方がよく分かんなかったや…確認できない部分はノーコメントで
行動が子どものそれと全く同じなんだけど、ぺんさまって何歳ぐらいなんだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:59:19.18 ID:k3mVrX590
見れました

以下白雪さんの解除されたブログ記事より

お詫びなど。
東方GTAどうでしょう・SA サイコロの旅第4夜の最後でしようした大妖精の顔差分に関して
不快感を得たという方がいらっしゃったのでここにお詫び申し上げます。

SA サイコロの旅シリーズ主役の二人…チルノと大妖精ですが、
このMODは東方GTAシリーズ、「春告精の通り道」の製作者様であるKita様製作のものです。
大半の顔差分は同MODフォルダに内包されているものであり、ありがたく
使用させていただいていました。

で、第4夜の最後で、大妖精が絶望的な顔をしていますが
あれは同じkita様製作の最近のキャラクターである新・光の三月精の
ルナ・チャイルドの顔差分を入れ替えて使ったものだったんですが…

どうやらこれが問題だったらしく。
あるMOD製作者様が不快に思ったらしくて…
不満はこちらにコメントをしていただければよかったんですが…。


単に私は、あの行き先選択のシーンで…絶望的な表情をした大妖精を演出したかったんです。
ただ、それだけだったんです。
それだけインパクトの強い表情なのです。

東方GTAどうでしょうは…他のMOD製作者様に依存しています。
MOD製作者様に嫌われてしまったら、もうこの動画シリーズは製作することが出来ません。

現在のモチベーションでは動画製作を続けることは難しいでしょう。

ちゃんと確認しなかった私がすべて悪いのです。

現在予定している現行シリーズの製作は一時凍結したいと思います。
企画第7弾に関しても、製作未定とさせていただきたいと思います。

東方GTAどうでしょうシリーズは…みなさんが笑っていただければ、
和んでいただければ、それだけで良かったのです。

こんなことを書いたとしても許してもらえないでしょうけど…
すみませんでした。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:23:44.52 ID:yiK0M1Pji
こんな騒動があったのか…この界隈はマイナス面の話題が多いな
オリジナル要素とか気にしすぎだと思うわ
むしろ使われてニヤッとするくらいじゃないと。

お使いのオリジナル要素だった動画にOPをつける事とか
小悪魔さんのアクション要素とかだってみんな真似されてるじゃん
そもそも東方GTAでストーリー物を作る時点で真似だし


そういえばお使いの人随分投稿遅れてるが何かあったのだろうか
Twitterも全然Tweetしてないし…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:02:18.35 ID:31sa1zyq0
MOD使うと色々地雷が埋まってるから、いっそCJを主人公にして動画作るか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:20:48.59 ID:fchuNwukO
ぺんさまのMODはもう使えんな。地雷要素が強すぎるし
どんな言い掛かり吹っ掛けられるかもしれんから

それにあんな奴のMODを使いたくないって感情も沸いてくる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:12:01.82 ID:km1GJbMt0
>>863
このシリーズは見てねえから基本どうでもいいけど、豆腐メンタル過ぎねえかw
言いがかりは毅然とした態度で撥ね付ける事も必要だと思うがな
ましてやMOD製作者本人であるkita氏がクレーム付けたわけじゃないんだからさ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:43:55.76 ID:R6MdHUaH0
>>867
撥ね付け方によっちゃ白雪氏にも非が出てくるし対応としては悪くないとは思うよ
実際に俺だったら建前上の問題もあるし、これに近い事を書くと思う
言い掛かりに乗ってしまったら同じ土俵で騒いじゃうだけだしなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:07:12.96 ID:SHVx18740
>>868
というよりも下手に撥ね付けるとこういうタイプは際限無く噛み付いてくるからこれで問題無いと思う
今回は狂犬に噛まれたと思ってさっさと忘れるに限るね、相手するだけ碌な事は無い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:38:35.64 ID:2EjI6ubb0
このスレ見てる動画作者居るだろうから一応言っとくぞ
擁護批判関わらず絶対にこの件に触れるなよ
ぺんさまに逆恨みされて粘着されかねないぞ
ブログ見た感じ間違いなくそういう類のキチだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:05:27.99 ID:JH31Q3zvi
某厨二病中学生と同じタイプか…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:16:44.03 ID:31J0o8Aq0
そういえば居たねそんな人・・・。もはや懐かしいわ
思えば似てるな二人は。
一人発狂→第三者に凸→謝罪でブログ更新は停止するも活動は続けると。

彼は今も元気に同士諸君!って言ってるんだろうかねぇ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:45:03.43 ID:zDxfZEgv0
どうでしょうの人も
「これ以上叩くなら動画作るのやめるからな!」
って言ってるように聞こえるんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:56:47.52 ID:SHVx18740
>>873
そもそも今回は白雪氏が直接噛み付かれただけではなく
第三者の絵描きさんまで噛み付かれたから問題が大きいと認識してます?
自分だけならいざしらず知り合いまで攻撃されてまで続けようという方がよっぽど辛いと思う
今後もまた難癖がないとも限らないしその都度第三者まで被害出る可能性があるのではやばいと思うぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:02:48.75 ID:31sa1zyq0
車やMAPやモーションやスクリプトなんかのMODは結構勝手に使ってるイメージあるけど、
キャラスキンだけ何でこんなに面倒なんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:47:09.37 ID:GoRORXrV0
>>875
そりゃあヒト(に近いもの)だからだろう
車とか武器とか英数字の羅列(スクリプト)なんかより圧倒的に感情移入し易いし
それだけに固執する人間も出てくるだろうさ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:08:18.35 ID:2EjI6ubb0
ぺんさま、もしかしてブログのコメント自分に都合の悪いものは削除してる?
自分は支援絵師に凸しておきながらいざ自分がブログコメントで叩かれたら削除って…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:15:11.29 ID:fL3Ob0qRO
支援絵師に噛みついたってのがタチ悪過ぎる
そっちの方が白雪さんにダメージでかいと分かってたなら尚更
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:55:08.07 ID:zDxfZEgv0
絵氏のIDはよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:00:27.48 ID:31J0o8Aq0
>>877
>>836で匿名掲示板でコメするなら直接ブログにコメしろって
書いてるくらいだから消したりはしてないんじゃない?
都合悪いコメ消してるならどうしようもないが・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:04:35.73 ID:xpkCd+T+0
ID出さんでも名前で普通にヒットするがな
しかし
言葉すら出ない大ちゃん と やっちゃったね、大ちゃん
ってのが、別な意味で心境にマッチするだろうな

>>877
たまたま今回はぺんさまたんが顔にこだわってただけ
彼はモーションいじってたから、ひとつネジ締め間違えたらそっちでいきなり喰いついたかもね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:06:09.97 ID:xpkCd+T+0
あ、875ね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:08:23.43 ID:2EjI6ubb0
ぺんさまキター

No title
えっと、沢山あるので、後でまた。

とりあえず反論を・・・

名無しさん

自分では理解してるつもりでしたが、
他人から見れば足りてないかも知れないですね・・・
ただ、ちょっと反論させてください。
私の病状の一片でも知ってますか?
まあ、病気のせいにするのはよくないと思うので
これはこれで。

では、私と某氏のやり取りは知っているんですか?
もちろん、某氏のあの記事の後のやり取りです。
あなたがあの記事を見たかはわかりませんが・・・
えーと、結論から言えば、動画続行の許可を某氏
から頂けました。
許可を頂いたのに止めるのは、それはそれで失礼
かと思いますが・・・

自分が好きなものを貶されて、頭に来たのでしょう。
だからこそ今この書き込みをされたのだと思います。
でも、私だってそういう気持ちは持ってます。
ただ私の場合、ちょっとこの気持ちに問題があるようです。
これについては、後々報告したいと思ってます。

最後に一つ、いいですか?
あくまでも仮定の話なので怒らないで下さいね。
もしこの騒ぎを起こさなかった場合について聞きたいんです。
こんな騒ぎを起こしてこいつ嫌いだ、
などの偏見は無しに聞きたいです。
騒いでしまったためこんなことになってしまいましたが、
騒がなかった場合、私からすれば某氏と同じ状況で
動画製作を止めることになります。
この場合、あなたは今と同じ行動に出たでしょうか?
言い逃げずるいんで、返信をお願いします

あと☆なんて一言も言ってませんよ
2012-07-10 19:57 ぺんさま
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:11:19.98 ID:fL3Ob0qRO
な、何を言ってるんだこいつは…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:17:20.88 ID:xpkCd+T+0
ブログの方に凸るとか勇気は認めるけどアホだな
何しでかすかわからんタイプなんだから、
IP押さえておいてばら撒くとかやられかねんのに

しかしぺんさまたんも張り付いてるの丸分かりだな
ブログにレスもらって30分であの長文か
短慮な発言しないである程度しっかり考えてから行動するってのが
出来てないところをみると、やっぱり反省してないみたいだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:18:46.25 ID:7F2Jam840
ただのキチガイだな。

触るな危険
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:30:39.73 ID:YbE5K87v0
もっかい読み返したがこれ明らかに、未だに最大の被害者は自分だと思ってるな
謝罪っつーよりも勝てない事を悟ってしぶしぶ訴訟とりさげた裁判ゴロの言いぐさに見えてきた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:35:19.11 ID:xpkCd+T+0
しかし後々報告ってどこでやってくれるんだ?

@ニコ動で生放送
A一連の流れをパロって顛末報告までの謝罪も込めた東方GTA投稿
B無期限更新停止を宣言したブログのコメント欄で延々更新

個人的にはAを期待したいところではあるな
こういうのを絶妙な配役やら上手い心情表現で魅せてくれるんなら
動画作りだけが生きがいって言葉にも泊が出るってもんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:39:35.78 ID:ywBYV/0T0
冗談抜きでウザいなこの性格。別に困らんから動画製作止めたって構わんよ。
元々ロキの動画並にベクトルの向きが違う内容だし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:40:05.23 ID:GoRORXrV0
この仮定で一体何を聞きたいんだろうな
騒ぎが無かったら底辺が一人ひっそり消えてどうでしょうが新しいネタで盛り上がっただけで
誰かが凸する理由も道理も無いだろうに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:47:29.22 ID:fL3Ob0qRO
>>890
それ言ってきてやれw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:50:10.32 ID:31J0o8Aq0
病気だから何よ?俺の親類も疾患持ちだから言わせてもらうが
今回の騒動の発端になったぺんさまの暴言や中傷、嫉妬心は
病気のせいにはできんぞ。何でも病気のせいにして逃げてんじゃねーよ
俺がこうなったのは病気のせいだ、とでも言いたいのかこの勘違い馬鹿は
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:51:53.20 ID:31J0o8Aq0
あとFCブログはIP見れるから串させないんだったから書き込みはやめたほうがいいよ
この勘違いっぷりや嫉妬心なら何をされるか分かったもんじゃないぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:07:29.13 ID:2EjI6ubb0
ぺんさまがブログ消した模様
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:11:16.47 ID:fL3Ob0qRO
今見たらコメント返信が>>883から文頭の部分何故か挑発的な文章に変わってた

荒らしで苦しんでる時は何もしてくれないのに
こういうことにはすぐ噛み付くんですね・・・
いやまあ私が悪いんですが・・・
とりあえず反論を・・・

07/10 20:46 By:ぺんさま URL
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:14:50.16 ID:6gaEmLXi0
これでまた一人作者が消えていった・・・・・のか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:14:55.76 ID:km1GJbMt0
メンヘラをアピールして免罪符にする困ったちゃんか、ネットにはよく居るよねこういう奴w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:16:17.48 ID:xpkCd+T+0
>>883のいつもの面子からのねぎらいや心配を
一週間放置で後回しにしておいて
まず反論ってのが読み返すとまずウケるポイントだったからな

ここでの反応を見て、いちいち添削したり他に突っ込まれかねないネタがないか
確認中なんだろう
今は反論消しちゃってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:20:26.01 ID:eDXtQs7/0
駄々っ子だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:46:23.93 ID:31J0o8Aq0
空気を読まずにマジレス

ぺんさまは自分が悪いと思ってるなら批判は全て受け入れろよ

ぺんさまは視聴者が憎いとまで言ったんだぜ?自身で巻いた種だ
自分で責任取って自分で全て回収しろよ

あと勘違いしてるみたいだから言うが、どう贔屓目に見ても
白雪氏と絵師さんには非は100%ない
簡単にいえば地雷が地面に埋まってて知らずに踏んでしまったって話

あと視聴者にも非は100%ない
動画観て問題のシーンで笑ったらアウトとか馬鹿なの?
ブラクラじゃねーぞニコ動は

全てはぺんさま自身の歪んだ性格の問題
病気のせいにすんな。何かのせいにすんな。
自分が行った言動が招いた事態だ。
全て自分自身のせいなんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:59:36.35 ID:9abHKkUB0
底辺底辺と言われてるが、ぺんさまの動画ってこの界隈では
中堅下ぐらいのレベルの再生数とコメ数なんだよな
それなのにオンリーワンがどうのとか人気が取られるだのとか滑稽なもんだ

ま、頼みの綱のkita氏に見限られないよう精々熟考するこった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:01:59.95 ID:R6MdHUaH0
>>900
とりあえず落ち着けwこんな奴にマジになる必要はないし熱くなりすぎだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:05:18.21 ID:xpkCd+T+0
元々自虐も含めて、底辺作者って自称してたからその辺は仕方ない
周りがそうじゃないよ、って言っても聞かないタイプだから
そういうトコも気を使ったりして苦労してたんだろうなkitaさん

>>900
大前提で匿名掲示板の俺らが嫌いと前から言い放ってるから
ビックリするくらい聞く耳持たないだろう
自分への氏付けについてレスが出てた時は、無邪気に反応してたけどさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:12:06.29 ID:l+euDUbD0
早い話がガキ
名前書いたら受かるような高校に通ってたような幼さがある

もしかしたらまだ高校生以下だったり
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:06:17.98 ID:CxdVlXgu0
いや、いつだったか仕事辞めたって書いてたしいい大人だろ
夜勤ずくめの18時間労働が辛くてうつになって辞めたらしいから、そん時に
精神崩壊して今に至るんじゃね

せっかくどうでしょうとか取材紀行の新作来たのにそっちの話が全然できねぇ…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:38:27.19 ID:6p4s2CSB0
>>905
という脳内設定を利用して人を攻撃する口実にしてるだけじゃないか?
所謂体は大人頭脳は狂犬その名もペンサマって所か
メンヘラって脳内設定大好きだからしょうがないさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:50:25.98 ID:tMGEEQ7C0
ぺんさま氏問題まとめ

経緯まとめ

1.動画作者ぺんさま氏が、MOD作者Kita氏に依頼して自分専用のテクスチャを作ってもらう(この時点では非公開)
2.ぺんさま氏、半年ほどそのテクスチャ(ルナチャ)を自分の動画に使用
3.Kita氏、テクスチャを公開配布
4.公開されたテクスチャを、動画作者白雪海藍氏が「東方GTAどうでしょう」にて大妖精に使用
5.東方GTAどうでしょうの該当シーンが大反響、支援絵等描かれる
6.ぺんさま氏逆上。自分の動画の方か先なのに、どうでしょうの方が有名だからオリジナリティが奪われる、
  どうでしょうを評価する視聴者が憎い、支援絵を描く絵師が憎い等ブログに書き散らす
7.ぺんさま氏、さらに支援絵師・残酷天使氏のPixivコメ欄などにも突撃
8.白雪氏、一時動画休止宣言を出す(現在は該当記事削除、撤回の模様)
9.ぺんさま氏、Kita氏などに諫められて最初のブログ記事を消し、謝罪文を載せる
10.問題の6.の記事のキャッシュが本スレに紹介され、事の次第が明らかになり、
  ぺんさま氏のあまりに身勝手な動機と行動、9の謝罪文も謝罪という形をとりながら、
  結局は自分も被害者であるという論調を変えず、根本的反省がみられないため
  住民の強い嫌悪と反感を買い、スレ大炎上(今ここ)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:52:16.56 ID:tMGEEQ7C0
問題点まとめ

1.まず第一に白雪氏は普通に公開されたMODを普通に使っただけであり、
  ぺんさま氏の心情など分かるはずもなく、従って責任問題以前の話である
  百歩譲って仮に白雪氏がそれをぺんさま氏オリジナルだと知っていたとしても、
  元作者であるKita氏から正規に公開された以上、
  普通に使って構わないと捉えるのは普通の人間の当たり前の思考である。

2.視聴者と支援絵師には更に責任がない。作者ですら知りようのない事情を知れるはずもない

3.今回のような問題を起こすほど思い入れのあるテクスチャであれば、
  ぺんさま氏はそもそもKita氏に永続的非公開を要請すべきであった
  それをしなかったなら問題の責任はぺんさま氏本人にあり、
  したうえで拒否されたのだとしても、ぺんさま氏とKita氏の間だけの問題である

4.だいたい、それほど狂的なオリジナリティへのこだわりがあるなら、
  その中核の顔テクスチャぐらい自分で描くべきであった

5.1〜4により、ぺんさま氏の、どうでしょう関係者への非難は完全に的外れであり、
  極めて自己中心的で身勝手な、100%の逆恨み以外の何物でもない

6.ぺんさま氏は、逆上の理由を自分の動画への思い入れであると述べているが、
  白雪氏、支援絵師、視聴者の、どうでしょうへの思い入れを全く無視している
  自分さえ良ければ他人はどうでもいいという態度

6.ただ純粋に動画を楽しんでいるだけのどうでしょう視聴者を「憎い」とまで罵っている
  ぺんさま氏の理屈としては、先に問題のテクスチャを出していた自分の動画は、
  マイナーであろうが視聴者に先駆者として認識されていて当然であり、
  そう認識していないのは視聴者の責任であり、重い過失であるらしい

7.形の上での謝罪文を出したが、本スレでも抜粋されているとおりその実態は
  謝罪文の形をとったさらなる言い訳でしかない
  本当に反省したなら、事の経緯をすべてブログで公開して、
  自分が何をしでかしたか、そしてその結果どう反省したかを明らかにするのが、
  人間として最低限の、ごく当たり前の責任の取り方ではないのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:53:29.40 ID:tMGEEQ7C0
問題点の総まとめ

ぺんさま氏は自分が被害者であり、どうでしょう側が加害者であると思っているようだが、
↑のとおりそもそもその「被害」がぺんさま氏の身勝手であり、
実際には明らかに加害者はぺんさま氏の側で、どうでしょう側は一方的な被害者である

ぺんさま氏の言い分は結局、自分が嫌な思いをしたから自分が被害者だというもので、
その嫌な思いをした責任が本来誰にあるかという事を全く考えていない
↑を見れば分るとおり、嫌な思いをした責任はどうみてもぺんさま氏本人にあるわけだが


本スレへのキャッシュ、転載等まとめ

ぺんさま氏の、どうでしょう罵倒記事のキャッシュ>>818
↑の罵倒記事の本文転載>>836
白雪氏側の(罵倒をうけての、ぺんさま氏への)謝罪記事転載>>863
ぺんさま氏の、謝罪と呼びがたい最初の謝罪記事の転載>>855
結局もっとも罵った視聴者に対しては触れもしない、ぺんさま氏の二回目の謝罪記事の転載>>856
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:31:03.25 ID:rWe+LLRcO
白雪ちゃんと支援絵師がとばっちり過ぎてワロタいや笑えない
これkitaさん作成のMODにまで風評被害いくんじゃね?
動画作者からすればkitaさんが新しいMOD作って、それを使おうとしても、ぺんさまに因縁付けられる可能性が常に付きまとう訳だし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:35:32.84 ID:6p4s2CSB0
>>909
テンプレ乙です
かなり分かりやすくなって良いですね、しかし改めて見ると嫉妬バリバリだったんだな
大方どうでしょうよりも自分の動画の方がストーリーも技術も上と勝手に錯覚して
なのに再生数は↓だし、どうでしょうには支援絵師がいるのがどうしても我慢出来なかったんだろうな
だから今回の事で嫉妬が爆発し何も考えずに自分本位な言い掛かりを吐いちまったって所だな

で頭がガキそのものだからそもそも何であいつに頭を下げなきゃならない?こっちの方が上だろ
という思考に陥り見苦しい言い訳などして今に至ると

kitaさんはさっさと縁を切るべし。このようなメンヘラ狂犬と付き合う義理も無い所か
今後を考えるとどういった被害がこいつから出るかわからないので早めに縁を切るのをオススメします
実際910さんの言う自体にならない保証が無いとも言えないから本当に怖いね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:38:02.19 ID:P7vAShH10
>>910
> これkitaさん作成のMODにまで風評被害いくんじゃね?
> 動画作者からすればkitaさんが新しいMOD作って、それを使おうとしても、ぺんさまに因縁付けられる可能性が常に付きまとう訳だし

うわぁこれまずいぞ一番まずい
とんでもない地雷ばらまいていってくれたもんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:49:49.17 ID:tMGEEQ7C0
確かにある意味で最大の被害者はKita氏かもな
好意で作ったテクスチャが最大手の上得意への因縁に使われて、
ぺんさま氏の代わりに問題のアフターケアに奔走し、
そのうえ、ぺんさま氏の愚痴聞きを一晩中させられてな。
風評被害どころか、本人の心が折れてもおかしくないレベル
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:01:32.33 ID:N7SkORIq0
嫌な地雷原だなぁ・・・
こんな地雷原残すならいっそ自作MOD含めて東方GTA界隈から消えてくれれば一番いいのに
俺としてはぺんさまの動画も見たことないし、MODも使った事ないから
活動停止とか動画は暫く作らないとかじゃなく本当に消えてくれるほうが全然いいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:05:08.09 ID:rWe+LLRcO
ぺんさまが東方GTA界隈に存在する限りkitaさんのMODは使いにくくなるんやなw
悲劇やなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:09:53.69 ID:r5hZvvbb0
最大の被害者である白雪さんも残酷さんももう許してるみたいだし
そろそろおまえらもぺんさま許してやってくれ
可哀想になってきた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:12:10.12 ID:P7vAShH10
許すも何もぺんさまは「被害者」らしいから何も悪い事はしてないんじゃないですかねえ(棒読み)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:22:03.66 ID:FrL9OmBTP
ぺんさまの動画に使われてるMODを使うと因縁つけられて炎上する危険があるからみんなぺんさまの動画チェックしないといけないね
やったねぺんさま 再生数がのびるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:26:07.09 ID:r5hZvvbb0
>>836>>863の記事を転載したのは自分だけど、
実際の記事や経緯を確かめずに叩く人もいるから
そっちの方がフェアだと思って転載しました
上でまとめてくれてるのがほぼ今回のあらましで間違いないし、
初見の人は何が起こったのか判断するのに参考にしてもらえばいいけど、
当事者同志で折り合いがついたものを俺らで無駄に騒ぎ続けるのは良くない

流石に次また問題起こした時は全力で良いとおもうけど



920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:27:57.75 ID:gFMp0ZcX0
>>916
大人の対応としては表向き許さないわけにはいかないだろうし、
許さない!って彼みたいに息巻くのは愚の骨頂なのが分かってるだけっしょ
内心では理不尽さを完全に許してはいないと思う
…むしろ彼らにだってそれくらいの思い入れが東方GTAにはあるのが自然

そもそも病人の方が無反省ぶちまけたスグ後で、
姑息に意見を訂正訂正とかやってるのも見たら許す気になる訳ないというか
視聴者を敵呼ばわりしたんだから、俺らにも当事者としての怒りはある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:30:57.03 ID:tMGEEQ7C0
>>916
どうでしょうの視聴者は許さんよ
というか許せんよ
真摯に反省してきっちり謝罪したってならまだしも、
なあなあで許せるレベルの事じゃないわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:42:25.52 ID:tMGEEQ7C0
悪い、少し頭に血が上りすぎたな
ぺんさま氏を許せというのには全く同意できない
また現時点で許すべき理由なんか何一つないだろう

だが、これ以上騒ぐのは白雪氏やKita氏への負担になるからな
事態の経緯は>>907にまとめといたのを見て各自判断してもらうとして、
俺も自重するわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:43:58.49 ID:gFMp0ZcX0
>>919
転載に関してはブログにcopyright表記もあるから、記事まるごと引用の
>>836>>855>>856
あたりは普通に気をつけないといけないからね
やるなら魚拓とってリンクさせるくらいにしといた方が無難だったと思う
それか流れで分かるとはいえ、引用先をすぐ追記しておくべきだったかも

>>863は引用元書いてるし、白雪氏が問題にするとも思えないけど
ぺんさま氏は著作権盾にして、なおかつやりかねないのも知ってるだろうし
今回の件で実感できるはずだろうから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:49:01.20 ID:FrL9OmBTP
てかどうみてもkitaさんとか白雪さんとか絵師さんに迷惑かけたこと、騒ぎを起こしたことだけ謝罪してるよね
で、この件の一番の問題は絵師さんと「視聴者」に対して理不尽な因縁をつけたことにある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:11:40.88 ID:N7SkORIq0
まぁ今はコメント欄で完全に謝罪してるし、もうほっとこう
話題にするもの地雷踏んだ二人の被害者が可哀相だし、俺らも気分悪いしな
って事でもうこの話はもう終わろうぜー。いつまでも暗い話はジメジメしてアカンよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:15:56.83 ID:IHj6tyN30
せやな。もう2度とぺんさまの動画を見ることもないだろうさ。

今までも見たことねーけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:25:40.12 ID:el9rUwZS0
作者叩き、ツイッター晒ししたい人は↓へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1331905459/
ここでは禁止。

ってどこ行ったの?読めない訳は無いでしょ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:38:10.70 ID:N7SkORIq0
>>927
読めるけどスレ落ちてるでしょ?スレ立てられるのなら新スレ立てたら?
どうせすぐまた落ちるだろうけど。普段は使われないスレだから仕方ないんじゃない?

ほとんどの奴がスレがこんな流れになるとか望んでないし、この流れになったのも誰の責任でもねーよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:55:59.35 ID:el9rUwZS0
禁止されてる場所で堂々とやっておいて落ちてるでしょって何ぞや
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:56:58.58 ID:r5hZvvbb0
2人のブログ記事を転載したのは改めて考えると良くなかったかも知れん
ごめん
あと許してあげてくれとか何様だって頼みも聞いてくれてありがと

これ以上この話題で空気を悪くするのも嫌だし、
良かったらみんなが東方GTAを知るきっかけになった動画とか教えてよ
ちなみに自分は紅魔の小悪魔さんと百年後の幻想郷でした

931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:01:07.42 ID:gFMp0ZcX0
>>927
今回はどうでしょうみたいな作品が終了するような事態になれば黙ってないよ、
って意味でぺんさま氏みたいな存在に対する牽制になっただろうから、それでいいと思う
ぺんさま氏を糾弾したところで
これからずっと許されないだろうなって結論はずっと変わらないだろうしね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:04:15.18 ID:SuwvDTcO0
>>929
何言ってんだこいつ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:09:38.26 ID:P7vAShH10
ID:el9rUwZS0

ぺんさまオッスオッス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:18:18.85 ID:SuwvDTcO0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:57:18.59 ID:XnAcRgr20
>>934
東方GTA関係ないみたいだけど、
四番目の動画メチャクチャツボにはまったわwww
あの世界で生きて行ける気がしないww
まさにあれこそGTAの世界だな。それより酷い気もするが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:57:38.04 ID:f4cwN+Ym0
東方GTA動画を殆ど観た事無い人間なんだけど、この界隈で
改造度も含めて平均レベルの動画を教えてもらえないだろうか

因みに観た事有るシリーズは
・カール・オブ・パンティー
・紅霧事変
・東方キャラでカオスモードを体験
くらい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:40:05.65 ID:N7SkORIq0
>>934
笑ったw辛辣だなw
てゐのとイカ娘顔芸は完全に今回のネタ狙いだろw

>>936
とりあえず有名所を観たらどうかな?
十六夜咲夜の御使い、文のSA取材紀行、紅の絆、紅魔の小悪魔さんとか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:45:56.26 ID:N7SkORIq0
映像で凄いのは霊夢でターミネーター2を再現してみたとかの、しーばさんシリーズとか
魔理沙で『60セカンズ』を再現してみたも凄いよ

帰ってきた氷精剣士もいいし、Teary failも良作。まぁ好き嫌いはあるし色々観てみるといいさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:16:06.03 ID:gfF6LkST0
すごいよスカーレットさんは神作
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:22:22.21 ID:539rNNlKi
チルノコティングリー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:31:29.47 ID:6p4s2CSB0
>>936

シリアス物
しーばさんの短編(スカーレット・スプレマシーやレームネーター2など超大作を作る。絶対に見ろ)
紅魔の小悪魔さん(言わずと知れた名作一見の価値有り。知らないとモグリと言われるよ?)
東方サスペンス(カメラワークが神掛かってて映画を彷彿させるレベルで凄い)
百年後の幻想郷(ガチ戦争モノで激しいドックファイトや厨二っぽいチルノを見たい人に必見)
帰ってきた氷精剣士(チルノが主人公の初期は原作準拠、途中から同人作品「アドベントチルノ」を参考にした物語になる)
すごいよ!!スカーレットさん(初期はコメディ中盤以降、ガチシリアス、今現在戦争中)
Teary fail(紅魔の小悪魔さんが気に入れば問題無く視聴出来る同系統の作品。撮影技術は相当高く臨場感も中々良い)
閻魔伝(四季映姫が主人公の珍しい作品。四季映姫が現代のFBIの警部補になりある事件を追っていくどシリアス作品)
小悪魔の現代入りinGTASA(小悪魔が主人公の作品。撮影技術が回を追う事に凄くなって行く)
冥王剣と流離の十字架(ルーミア主人公[EX化有り]のガチ厨二作品。かなり人を選ぶがGTAではあまり見ない厨二系かも)

コメディ物
十六夜咲夜の御使い(一応原作準拠で進行するがかなり改変しているトップクラスの東方GTAコメディ物)
文のSA取材紀行(一応原作準拠で進行するが途中からかなりのオリジナル展開のトップクラスの東方GTAコメディ物)
紅の絆(かなりぶっ飛んだギャグを飛ばすオリジナル物。東方MMDとの融合(場面々々でMMDキャラ化)も果たす)
東方GTAどうでしょう(水曜○うでしょうのオマージュ。コメントを見ながら視聴して下さい)
春告精の通り道(妖精その他大量のMODを作ってる人、リリーが主人公でほんわかしたストーリーを楽しみたい人用)
オータム・シスターズ(原作準拠の秋姉妹が主人公の作品。近頃はオリジナル展開も見せる基本コメディ物)

シリアスでもありコメディでもある
イナバしっかりしなさい(GTALCSをメインストーリーにした改変物、魅魔theVICEという作品も完結済)
東方探偵物語(霊夢と魔理沙が主人公、物語は1話読み切り型の基本コメディで連載中)

ホームドラマ
アリスと上海(最終話はガチで泣けますがちゃんと最初から視聴しないと分からないので注意)

レース物(イニ○ャルD系他)
東方幻走狂(車の運転によるカメラワークがまさにイニ○ャルD系を彷彿とさせる出来なので車好きなら一見の価値有り)
紅魔駅伝(☆6で車BLADEでSAを一周する作品。駅伝風に改造屋にてキャラ変え4回をしてSAの完走を目指す)

エターナルになったと思われるが個人的に気に入ってる作品達
HINAinaHINA(基本シリアスだが独特な世界観で魅了する)
東方鳴神月(基本コメディだが極偶にシリアスもある。東方側が現代入りをしたらどうなるか?という作品)
ダイヤモンドサタデーナイト(永江衣玖が主人公のオリジナル物。天子とバーの経営や他の東方キャラとの絡みがかなりシリアス)
魔怪盗魔理沙(一話だけで終わった作品。がその一話の作りや構成がかなりレベルが高く復活を望む)
小傘ちゃんSAに立つ(多々良小傘が主人公のコメディ作品。結構ほのぼのとしたストーリーだったが更新はしていない)
二色の小径(霊夢と魔理沙が主人公の作品。紫が幻想郷を改修する為SAに強制的に仮入居させられる生活系ほのぼの作品)

番外編
レミリア様がゆく(言わずと知れた初期の東方GTAを有名にした作品。運転技術がかなりうまい原作準拠セリフ改変作品)
GTA SA 初心者向け解説(GTASAを東方キャラでやる攻略動画、裏の裏まで説明するのでSA上級者でも一見の価値有り)


前々スレからの追加分込みでとりあえず適当に思い出せるだけ書いてみました
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:55:41.15 ID:XnAcRgr20
紅の絆に関してはMMDも使用してるから、キャラの細かいコミカルな動きも楽しめる
また一味違う東方GTA作品になってるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:01:32.39 ID:f4cwN+Ym0
>>937-942
紹介有り難い。やっぱり観るなら有名所からか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:35:59.35 ID:yI5F6MNO0
再生やマイリスが多いのから見ればいいんじゃね
出来が良くてもでも再生数やマイリス数が低いという事はあっても、
駄作なのにそれらだけ高いというのはほぼ無い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:57:17.53 ID:YEnfZkcO0
東方GTA4見たけど、少ないMODで健気に頑張ってんだな・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:41:22.58 ID:Tenu7FNt0
Wはdff構造がなぁ・・・
あれじゃMOD作成はキツいよ
グラフィックだけならWなんだがdffのせいで頭でっかちになるし
WはPEDまでリアルだから東方キャラがどうしても浮くしな
そこら辺を気にしなければいいと思うけど、どうしても気になってしまうんだよねぇ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:44:56.81 ID:J3+ZWj+fP
頭身変えられないからねえ…
5頭身くらいのまま他のPEDと同じ位置に頭の中心を置くから異常にでかくなる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:56:57.84 ID:yHeDdVy60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18324708
「イナバしっかりしなさい」の続き来たな。
さすが安心と信頼のレオるド氏、休止前の宣言通りの夏復帰だ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:52:51.10 ID:TEeMpa6k0
ぺんさまって何て動画作ってんの?

もはや第1作の再生数が1万越えの作者しか覚えてないわ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:21:51.42 ID:GnbpnhkC0
ぺんさまの話題はタブー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:06:04.36 ID:TpLzHaP+0
まとめ読んだが反吐がでるな
ロキ、哲也、そしてぺんさま、
なんでこの界隈、毎年毎年このタイプが一人沸くんだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:17:35.25 ID:q1BxSs/e0
タブーなら擁護も批判も反省も出来やしないな
どっちの動画も楽しみにしてた一視聴者の身としては「非常に残念」としか言えない。
ぺんさまにしてみれば「持ちネタをパクられた」くらいの憤りを持ってたかもしれないし、
だからってパルパルして作者批判や支援絵批判をしたのは全くけしからんし微塵も擁護できない行為だが。
無期限更新停止・もう動画作りませんくらいしても然るべき。(動画作ってもいいってのは白雪氏のリップサービスととらえるべき)

ぺんさまの動画はイイ感じのカオスで個人的には気に入ってたのになあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:25:22.03 ID:J3+ZWj+fP
どうでもいいけど作者批判はしてないね
曰く一番悪いのは自分の動画がオリジナルなのにどうでしょうだけ見て笑ってる「勘違い視聴者共」らしいから
つまり俺らが一番悪いらしい
謝罪でも一切触れてないから視聴者氏ねと思ってることは撤回する気もなければ間違ってるとも思ってないのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:32:17.43 ID:t6PYdeME0
え、まだやんの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:42:01.74 ID:TpLzHaP+0
いやむしろ、なんで終わったムードなの?という感じだが
>>953の言うとおり一番肝心のとこ未だに謝罪してないだろ
引退してケジメとれとまでは言わんが、頭ぐらいは下げられるだろ普通に考えて
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:47:52.17 ID:q1BxSs/e0
タグ消し荒らしがあったり、人気がぶっちゃけ中の下くらいだったり色々あるからなあ
病気のせいとか言い訳にもならんし このままひっそり消えていくくらいが落としどころか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:48:18.49 ID:t6PYdeME0
>>955
いやスレ違いだってあんだけ言われてたのにムードも糞もないわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:51:14.39 ID:TpLzHaP+0
>>957
流れ読み返したが、スレ違いとわめいてる奴のがどう見ても空気読んでない件
というかつまり、お前か。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:56:38.63 ID:t6PYdeME0
>>958
え、で結局ここでやることは禁止ってのは理解できなかったの?
そこは空気読めないことにして無視?
それで本人認定してまで続けたいの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:07:22.30 ID:zqNyiI5S0
まだ怒りが収まらない人はぺんさまのブログ等直接本人に仰って下さい
そっちの方が生産的ですよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:10:57.45 ID:TpLzHaP+0
>>959
ヲチスレに隔離されるべき作者叩きと、この件との違いが分かってないのか?
それとも分からないフリをしてるのか?

作者叩きは公共性ゼロで、言ってる本人以外にはどうでもいい話題だから隔離されてんだろ
言った言わないの論議でどっちが正しいとかも難しいしな
今回のはそういう個人ヘイトじゃなく、誰が見ても明らかに非と責任、
そして現在進行形でまだ影響が存在してる”事件”だろうが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:22:39.75 ID:t6PYdeME0
>>961
何だかんだで叩きしかしてないのに正当性を主張しても意味内
作者個人への追及ごっこなら余所でどうぞ
東方GTAを語る場を潰したいとそんなに積極的になられても困ります
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:24:20.68 ID:q1BxSs/e0
…こうして第二第三の事件予備軍が産まれていくんだなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:45:56.80 ID:Tenu7FNt0
ぺんさまネタまだ引っ張る人がいるのかw
せっかくスレチ動画で空気変えたのに頑張るねぇ・・・

どうしようもない奴に今さら何を言っても無駄だし、もうどうでもいいよ。
視聴者が嫌い、匿名が憎いというならそれでいいさ。
俺的にはもう過去の人というか消えた存在、見えない人だから
この先何があろうと評価は変わらんし、本気でどうでもいい。
彼のMODも使った事ないし、使わんし、動画も観た事ないしなぁ・・・

まぁこの話題続けるならスレ消費激しいから>>950は新スレ立てたら?
今日明日辺りでこのスレ埋まりそうだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:54:53.45 ID:Tenu7FNt0
更に言えば今から謝罪されても「ふーん」で終わるだろ?
彼の本質的に、本心は謝罪する気はないだろうし
謝罪されたところでその言葉そのままに信じる気にもならんよ俺は
まぁ人それぞれだし許す許さないとか、今回の件は軽い問題と見るか
重いと見るかも十人十色で様々だろうよ。

信頼関係って築くのは難しいが壊すのは関係だよね。って話だ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:01:09.09 ID:+LN7fo6c0
なんか個性が強いっていうか独特なものがある作品探してるんだけどなんかよさげなのない?
有名じゃなくてもいいからおしえてくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:17:38.68 ID:b6IO0co90
>>966
ほろ酔い東方GTAなんてどうかな?視覚的な意味で独特な路線と言えなくもないw
真面目な話、独特とは言うけどどういった路線がお好みかな?(シリアス系とかコメディ系とか)
こっちで勝手に決めていいならいくつか候補は出せるが一応聞いてみる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:18:47.63 ID:oWsi9psY0
>>965
ものすごい同感
誤字ってなかったら最高だったのに

>>966
>>941が頑張ってまとめたものがあるじゃないのっ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:21:50.19 ID:oWsi9psY0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:15:15.22 ID:+LN7fo6c0
HINAはおもしろかった、今夜中に全部見るww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:58:34.83 ID:+LN7fo6c0
>>967
できればコメディお願いします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:11:32.65 ID:b6IO0co90
>>971
紅の絆がコメディでは非常に個性が強いと思うしかなり出来がよく面白いです
春告精の通り道はコメディ系だけど非常にほのぼのしたストーリーを堪能出来ると思う
カール・洩矢みたいなカオス真っ盛りな動画も悪くはないかな
後、Hinaを視聴するならついでに東方サスペンスもどうかな?サスペンス物の洋画っぽい演出でかなり衝撃的です

有名所ばかりですでに視聴してたらすまぬ、その時は他に何か探してみるわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:34:46.05 ID:+LN7fo6c0
>>972
ありがとう、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:42:16.35 ID:PJp8RDDt0
どういたしまして
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:24:55.75 ID:ZjTQnbu70
今動画作ってるんだけどやっぱり今の傾向としては顔芸もあった方が良いんかな?
絵が全く描けないからほとんどしない方向で行こうと思ってるんだけど、スレ見る限りはあって当然みたいな流れになってるみたいで・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:38:10.25 ID:3tibINkE0
別に無くてもいいんじゃね
むしろ顔芸クドすぎみたいに感じる事も無いではないし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:40:17.22 ID:cAG7u9FR0
スレ見る限りってどこがだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:50:50.46 ID:gcKDNcl20
そうコロコロ頻繁に変えなくても、最低限あればそれでいいと思う
シリアス物で例えると、誰かを人質にした相手と対峙するシーンなんかで
お互い無表情だとどうにも臨場感が出ないし。

もしどうしても欲しいなら、絵が描けなくても
切ったり貼ったりである程度の表情は作れるだろうけどね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:43:51.00 ID:/VHFaxi3P
次のテンプレどうする?
ヲチないしMODスレもよくわからん状態だし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:31:10.80 ID:GKQw+37v0
Modスレは一応↓っぽいけど、もう実質的に死んでるしテンプレから外しても構わないと思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318694697/

ヲチはぺんさまの話題をスレチスレチ叫んでた奴辺りが建てたらテンプレ入れても良いんじゃね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:48:56.10 ID:qdxAk8r10
>>975
自分の作ってる作品で顔芸がどうしても必要だったら絵の練習するなり
どっかから差分集めてきて改造すればいいし。
作品にそこまで顔芸入れる予定がないならたまに入れるくらいでちょうどいいんじゃないかい?
無理して顔芸やると製作にかかる手間と時間が結構増えるから投稿の間隔が長くなっちゃうし
個人的には投稿間隔が短いほうがいいと思うんだけど・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:25:49.76 ID:qdxAk8r10
あとババアの〜はサムネイルがずるいから何とかしてほしいわ、卑怯だろ。
GTAとサムネ関係ないし。まあマイリスと米率でクオリティの程がよくわかるけどなww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:16:23.17 ID:haLv0nlEi
何をもって卑怯と言ってるのか分からん
984名無しさん@お腹いっぱい。
サムネホイホイなのは分かるが動画を開いた事はないなぁ

MOMスレ乙ってるなら初心者スレをテンプレに入れておくのはどう?