平沢進動画専用スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

ニコ動、YouTube等の平沢進関連の動画に付いてを語る専用スレ。まったり語ってください。

【前スレ】
 平沢進動画専用スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292283546/

【過去スレ】
 平沢進動画専用スレ Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1270920524/
 平沢進動画専用スレ Part3 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1239802562/
 平沢進動画専用スレ Part2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222173721/
 平沢進動画専用スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213025362/

【平沢進本スレ】
 平沢進 Phonngaan vol.123 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1326282195/

【公式サイト】
 NO ROOM - The official site of Susumu Hirasawa (P-MODEL)
 http://noroom.susumuhirasawa.com

【動画サイト検索情報】
 YouTube(キーワード検索:平沢進)
 http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%80%B2
 YouTube(キーワード検索:Susumu Hirasawa)
 http://www.youtube.com/results?search_query=Susumu+Hirasawa
 YouTube(キーワード検索:P-MODEL)
 http://www.youtube.com/results?search_query=P-MODEL

 ニコニコ動画(キーワード検索:平沢進)
 http://www.nicovideo.jp/search/%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%80%B2
 ニコニコ動画(キーワード検索:P-MODEL)
 http://www.nicovideo.jp/search/P-MODEL
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:59:34.45 ID:BdOZNWXT0
>>1 乙

前スレ >>998
一応このインタビューではタイのSP-2から訊かれたっていってる
http://ascii.jp/elem/000/000/482/482115/index-5.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:08:07.72 ID:bCxtc+f70
>>1 おーつ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:54:30.28 ID:qgo0pEypO
ユリイカ読み直してみたらニコ動みたことあるって書いてあった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:34:39.32 ID:WSXAbRgPP
プレミアム会員だとか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:39:57.80 ID:QfawcygrO
youtubeのAriaショートバージョンのコメ欄の、外国のヒラサワファンにほのぼの。
アマゾン早く入荷してあげて
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:03:44.42 ID:L+zJN18W0
>>6
ショートバージョン何個もあげられててどれかわからねぇワロタw
高橋さんっぽい人もあげてるのね

海外の反応シリーズのひとー!Ariaショートバージョンで作ってくれー!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:06:32.52 ID:rhblj20O0
海外の反応シリーズ(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:33:13.13 ID:VSMCTDlQ0
>>8
なんか嫌なことでもあったのか?w
動画でも見て元気出せよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:48:30.51 ID:VSMCTDlQ0
本スレから失礼します

>トレーラーの歌と口パク動画の組み合わせ、どのくらい時間かかった?

時間が経つのを忘れてwktkしながら作ってたからぶっちゃけ覚えてない
もともとニコ動で監視のときに流れてた放送事故音源を使ったアテレコを作ってて
YOUTUBEにあげたのはトレイラー使ったその派生だからそれほど時間も手間もかからなかった
エンコあわせて1時間くらいだったかなぁ...。

この間ニコ動であげられてたこの監視と
ショートバージョンを組み合わせた人のやつの方が
はるかにクオリティが高くておすすめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16903811
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:12:33.74 ID:X6+SA42y0
>>10
あざーっす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:45:54.87 ID:Pvi57aEG0
それでも俺は淫夢と平沢のコラボMADが見たいんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:15:52.38 ID:3R+ZVXrS0
俺は見たくない
作ったとしてもヒラサワ側の検索にかからないようにしてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:27:10.59 ID:dzwaD6xa0
お前の都合なんて知ったこちゃない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:19:25.80 ID:dqLkdtneP
俺は>>13を見たくない
生きているとしても二度と俺の前に出てこないようにしてくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:23:13.16 ID:3R+ZVXrS0
そもそもゲイビデオなんてアングラな存在と大っぴらにコラボするのはどうかと思う
もちろん、そういうのが好きな人がいる事は理解してるし、あっても構わないとは思うが、それを不快に思う人がいる事を理解してくれ
だからせめてヒラサワ側の検索ではかかり難い、掛からないようにしてくれと言ってるんだ
存在を許さないとも作るなとも言える立場では無いが、そんな趣味がない人への配慮も少しは考えて欲しいって事だけは言わせてくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:48:43.19 ID:AvIotgOw0
>>16に同意。理解はしているから、どうかこっそりやってくれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:55:28.04 ID:/g45SXHA0
レスリングシリーズのやつは割と面白かったな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:22:27.67 ID:Y1OPBzZb0
>>14-15
何こいつらキモイ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:28:54.65 ID:dqLkdtneP
自分が相手に言った言葉をそのまま返されたらキモイということは、
自分が言った言葉がキモイということだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:29:10.53 ID:SWLYEYzQ0
俺もホモネタは見たくないなぁ
というか、平沢氏に対して失礼すぎると思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:32:31.06 ID:3Rxdp4cC0
けいおんと掛け合わせるのは失礼じゃないのかwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:39:14.41 ID:z5ZCekvd0
ツギハギAriaにしろ私家版PVにしろ、実に萌える
良い仕事ありがとー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:43:04.89 ID:eAgZk4sf0
>>21
だからお前の基準とか知らんし見なきゃいいだろ?
おれもキモオタ後用達のアニメなんて見たくないからそれ系のMADなんてみねーよ

検索にまで掛からないようにとかタダ見の分際でずうずうしいにもほどがあるわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:04:41.96 ID:aoX+c6r80
平沢進タグで検索する奴で音楽に関係ない
当人を馬鹿にしたような動画見たい奴がいるか?
寒いから全部平沢MAD()のタグでやれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:18:36.14 ID:X8mx1wFI0
別にバカにはしてないでしょ、そういうノリが好きなだけ
それを言い出したらけいおん好きなオタだって「あんなきっしょいおっさんにバカにされたようなMAD見たくない」
別のコラボでも「何このキモイオッサンと信者・・・」
なんて奴だっているだろう

ちょっとは自分の好きなものが周りからどう見られてるか客観的に考えたほうがいいと思うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:20:19.91 ID:AvIotgOw0
貶し合いはどうでも良いけれど
タグで住み分けはしたほうが良いと思うよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:25:31.95 ID:BPzbgLwI0
ある程度はマイナス検索で引っかからないようにできるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:26:03.84 ID:SWLYEYzQ0
そう
いちいちけんか腰なのが問題
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:26:21.36 ID:VFmDedkB0
ガキの駄々っ子みたいな事いってる奴が多いなぁ・・・
平沢信者って精神的に幼い人が多そうね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:28:35.24 ID:SWLYEYzQ0
平沢信者というか、単なるニコ厨だと思うよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:36:22.65 ID:1Px1k9/F0
一方的に自分の好みを押し付けて、それを住み分けと称する、か
たしかにけんか腰だし、子供の駄々だね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:38:28.92 ID:dqLkdtneP
除外キーワードも登録出来ない情弱くんに
平沢動画を検索する資格はないな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:49:50.03 ID:aoX+c6r80
情弱ですまんかった
これからは見ずに済む。ありがとう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:58:53.71 ID:AvIotgOw0
だからレスリングシリーズやけいおんと絡ませた動画に「平沢進」タグを付けると苦手な人の迷惑になるだろ?だからタグを分けて住み分けろって話だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:36:09.86 ID:RVu01RTHO
>>7
残念英力で申し訳ないが訳してみた

・彼はもっと評価されるべきだ。彼は素晴らしい。
・↑間違いない。この男はもっと実力にあった評価を受けるべきだ。
・彼は最高の作曲家だ
・↑まったく同感だ
・凄い!!!フルバージョンはいつ手に入れられるんだ???
・くそっ!なんて壮大な曲なんだ!早くフルバージョンをリリースしてくれ!
・家にCDが届くのを待ってるぜ!この歌は凄い!
・このくそスゲー曲のフルはいつ発売されるんだ!?
・↑もう発売されてるよ。投稿者コメをみなよ
・映画のサントラが全部こんなんだったらよかったのに…
・この男の声は実に美しい。もし女性だったら口説いてるわ
・この歌大好きだ。私はアニメ版ベルセルクが放送された当初から平沢進のファン。ベルセルクで歌われる彼の歌は素晴らしくてゾクゾクする。
・二日間この曲が頭を巡って止まらない…フルはどこにあるの?ラストパートが素晴らしい。平沢進がずっと曲を作り続ける事を望むよ
・進、あなたは凄い男だ。聴けば聴くほどフォーセスと同じくらい好きになる。(フォーセスの方がいいけどね!)この曲は映画のオープニングでフルで流れるべきだったよ
・三浦建太郎は私のヒーローよ。私は一生神とキリストの次に進様を賞賛します。
・最高だ!進はいつも通り素晴らしい
・歌詞をください><
・日本語に聞こえないんだけど…自分じゃ確かめられない
・↑日本語じゃないね。自分はスラブ語のように聞こえる
・なんでこの一曲だけなんだよぉおぉ!!鷺巣詩郎はいいよ?でも新バージョンのフォーセスが必要だと思うんだ…
・ヒラサワがベヘリットを…皆死ぬな
・↑ヒラサワがゴッドハンドの為にファンを犠牲にするっていうの?ないない!

わからなかったり、訳しにくかったところは省いたり意訳しまくったりしてるので
どうかこの訳を信用しないように。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:49:30.13 ID:JshRsnLm0
>・↑ヒラサワがゴッドハンドの為にファンを犠牲にするっていうの?ないない!

過去に阿寒湖のまりもにフォロワーを捧げようとしたことを教えてやらんと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:02:54.45 ID:z5ZCekvd0
>>37
55555+

そういやフォロワーがあと40人ちょっとで55555だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:10:53.74 ID:9vVd8hOC0
きめぇ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:34:43.75 ID:4izqoSFK0
>>36
SUGEEE!!
面白かったよありがとう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:01:05.02 ID:S7zkpSJC0
いつだか架空のソプラノ丸上げして消されたのに反省してない糞投稿者がまた同じ事やってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16860213
この動画を通報したいんだけど平沢でもケイオス社員でもないからできない
こういうのってどうやってケイオス側に知らせたらいいの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:06:30.98 ID:Sx+SLGUs0
>>41
変なの見つけた時はこまめに神経警察に通報してる
面倒なのか動かない事も多いがやるに越したことはない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:44:14.50 ID:S/S9Arls0
全上げとかリリース直後の新譜とかじゃないと動かんでよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:01:43.52 ID:yUUa3Rk70
悪質だから垢ごと全サクはできるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:43:34.16 ID:S7zkpSJC0
垢banできるんだな、でも通報→削除の段階を踏まないと無理なんじゃないのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:44:26.55 ID:b/7ExCq+P
メールアドレスが簡単に手に入るから、アカウントなんて
すぐ別のを登録出来るしなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:38:29.39 ID:yUUa3Rk70
>>46
権利者から申し立てればIPで根っこから垢バンできるよ。
密林と同じ。
しかし吉光19って、あれ日本人のメンタリティかな。ここにもいるだろうけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:56:33.12 ID:SoghDilk0
目的がわからんな、リアルが寂しくて嫌われてもいいから平沢をだしにして構ってほしいのか
これは平沢のCD売上の手助けをしてる宣伝行為(キリッ)って自分に酔ってるのか
ここ見てるなら何か主張してほしいもんだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:05:56.57 ID:/t7tkY0x0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:06:23.29 ID:/t7tkY0x0
スレ間違えたごめん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:41:20.08 ID:XLDpxXYr0
ワロタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:27:32.39 ID:dhTSkJ8f0
>>48
お前らと一緒でしょ
楽しいから見にきてる、そう思えるからアゲる、と
まあいわゆるオナニーだよ

動画サイトの動画なんてそもそも全部オナニーだし、お前らが自分基準で警察ごっこやるのもオナニー
と、言いつつ俺もたまに見る丸上げは通報してるけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:06:01.63 ID:XLDpxXYr0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:23:12.77 ID:PZjTpwhY0
これは教育やろなぁ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:45:10.32 ID:7vKfFvqE0
>>53
そうだよ。つべにも似たことするガイジンがいるけど、こいつは度を超してる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:04:41.40 ID:2sk2Tt3PP
二個堂ならアカウント持ってるなら誰でも通報出来るぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:23:39.12 ID:zXcDR7Nr0
MMD作品(笑)に使うのは宣伝になるのでスルーします(キリッ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:36:50.35 ID:XLDpxXYr0
>>56
どう通報すりゃいいの
動画の下に「通報する」のリンクはあるけど俺は権利者じゃないし動画はエログロでも法令に反した内容でもない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:20:35.91 ID:2sk2Tt3PP
法令に反してないのなら仕方ないかな。
ていうか、それならなんで通報するの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:49:57.68 ID:+w7T+Cm70
俺が気に入らないから、でしょ
上のガチムチのやり取り見てたら判るじゃん
こいつら自分に気に入らない事だけ文句つけてるだけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:52:37.94 ID:XLDpxXYr0
権利者削除されても反省せずに次の日からまた丸上げしまくってるからだろ
何がガチムチだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:41:51.07 ID:jJW9NAcR0
>>56
著作権法違反じゃだめなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:06:54.64 ID:fUXkTdU+0
>>60
そういう動画にはなぜかこいつら湧かないから笑えるよなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:44:12.38 ID:DksW9Jlu0
>>57
それ再生数がすごいことになってんね
オナニーだから早く通報してきたほうがいいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:11:22.75 ID:LNFDcpiAO
>>64
前インタビューで答えてた「平沢を素材として扱う」ってのがこういうのじゃないの
平沢を素材として扱いながら自分の作品として昇華している。
音楽を無断で利用しているという点では一緒かもしれないけど、音源丸上げと同一視されるのは可愛そう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:04:02.67 ID:ESo08xfk0
丸揚げには愛がない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:20:00.59 ID:wjyGZ5CX0
矛盾してる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:55:38.55 ID:F9Cj8nEE0
>>65
それが平沢自身のネタだったり、アレンジだったりならともかく
自分のMADに楽曲を丸ごと盗用してるだけだけどネ
自分勝手な解釈でアレは許す、コレは許さないってそりゃ矛盾だよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:24:57.53 ID:LNFDcpiAO
そうかな…
人が興味なかったものに惹かれるきっかけって好きなものとのコラボだと思う
MADから平沢を知り、気に入ってCD買う人もいる。
対して音源丸上げは既に平沢知っている乞食しか釣れない
個人的にはそれくらい差があるものだと思うんだけど

関係ないかもしれないけど
昨日見た時アマゾンランキングで3,000位代だったSIMCITYが今1,565位になっとる
ベルセルクの曲が入ってる救済の技法も1,026位に。スゲー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:10:02.33 ID:RVOR9L180
そういう都合のいい解釈が通用するなら抜き出して丸上げするだけでも
そのアルバムやDVDの売り上げにつながるともいえるよ
都合よく、ネ
ランキングっていやAria売れてんのかな、外人のベルセルクファンのウケとかどうなんだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:18:52.54 ID:hOTlh9EnP
実際にニコ動ではその動画からCDを購入したかどうかがわかる。
その動画を見て欲しくなり買った人>買わずに済ませた人、なら良いのだが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:27:57.63 ID:lXhSFFH80
持ってた人>見て買った人>買わずに済ませた人
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:14:23.57 ID:TRrj4uE40
>>68
そうかぁ?努力して美人になってるのと何も努力してないブスは同列に扱えんな。
あれは違反これは矛盾って言ってるのは楽なんだろうけど、
迷惑だからあんたはネット切って音楽だけ聞いておとなしくしててネ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:43:52.17 ID:LNFDcpiAO
>>70
チェックしてたけどだいたい100〜200位代うろうろしてたよ
アマゾン今週発売CDランキングだったかでは4位だった
後、>>36に訳した外国人ファンの反応あるよ。OPじゃなくてショートバージョンのだけど

>>70はこれみたことない人?
>四本:それで驚くのは、平沢さんが今の若い子に知名度があることですよ。
>テレビよりニコニコ動画を見ているような層は、いろんな人のカバーやMAD動画なんかを通じて知るみたい。
>すっかり「ヒラサワ」がネットに根づいたというか。
>平沢:それはおそらく「平沢を商材としてガッチリ押さえている機構」が私の背後に見えないからでしょう。
>ここはある意味ポイントです。
>音楽の「資本主義と相容れない性質」をある程度、体現できているということです。
>このポイントは私と観客とのコミュニケーションの「通路」だと思っています。
>それを嗅ぎとったユーザーがガンガン平沢を素材にする。
>そこから先は黙認ですよ。
>この暗黙の了解は質の高いコミュニケーションですよ。
>ここでユーザーが悪意を持てばそれは崩壊します。
>現在の絶妙なバランスには、しばしば私も驚きますよ。

この文章からは質の高いコミュニケーション=カバーやMAD、音源丸上げが悪意って読み取れるけど?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:41:58.93 ID:hOTlh9EnP
その通りだよね。
もっと質の高い、視聴者が平沢に引き込まれる動画を作らないとね。
超えちゃいけないラインを持って。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:09:03.27 ID:KSVMFjdY0
結局自分の好みで判断してるだけなのかw
オナニーオナニー言いながらお前らもオナニーだったんだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:19:52.78 ID:mDrjAnfn0
>>74も結局は自分の都合のいいように解釈しているだけだと思う

音源フルで使った高音質のMADなら抜き出して聞くことも出来るしね
結局はその線引きは権利者たる平沢が勝手に決めてるんだから
ここでいくら騒いでも「お前が気に入らなかっただけじゃん」というのは間違ってないと思うよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:02:01.23 ID:IL21sRcA0
セールスに結びつくって意味なら単純なメドレーのほうがよっぽど効果的だったな
平沢メドレーに出会ってヘビーローテーションしてるうちに
これはCDからちゃんとリッピングして聴きたいって思った

逆に紹介動画みたいなあからさまな宣伝動画は2度と見る気もしない
コメントも買え買え臭いし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:04:06.18 ID:EIJHsoZw0
オナニーも見せ方や作り込み方で見る方が感動するオナニーもあれば反吐が出るオナニーもあるってこった。
公開オナニーしたかったら自分だけが気持ちいいオナニーばっかりしてんじゃねえよ、おまえのことだよ、嫌われ者。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:11:31.36 ID:b1Pk65K70
タグ消しして封殺ってのはオナニーにしては随分と勝手すぎるんじゃないかね某吉光19よ
ここ見てるなら出てこい、何か言い訳してみろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:40:05.07 ID:agUX98kmO
レス先付けてないとどれに対してのレスかわかりづらいです><
見えない敵と戦ってるの?

>>77
>音源フルで使った高音質のMADなら抜き出して聞くことも出来るしね
そこがバランスを求められてる所だと思うよ
>平沢:音楽というのは聴いてみないとわからないじゃないですか。
>聴いてみて良かったらお金を払ってくれればいいと。
>半分そういう気持ちがありますね。
自分の音楽を知るためのキッカケが必要、
また、リスナーがコピーするしないはモラルの問題とも平沢は言っている。
MADは平沢への興味のキッカケになりうると思う
キッカケに音源丸上げがてきさないのは>>69を参照

自分も、昔からある平沢メドレーはいい販促動画だと思うよ?理由は長くなるから書かないけど。
ぐだぐだ書いたけど自分が言いたいのは
一度権利者削除されたにも関わらず丸上げを続ける倫理無き吉光19は問題視されるべき
ってこと。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:04:17.78 ID:a7keHjAI0
論理空軍出撃(´・ω・`)>
自らが汚染排出装置となっている恥知らずを殲滅せよ
犯罪を指摘されてもなお開き直って持論展開する汚物を消毒する時だー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:30:48.15 ID:ztt9b3iZ0
オナニーオナニー連呼してこんなスレで自演してないで次出るBOXの布教でもさりげなくすればいいのに
平沢ネコとかMAD素材にピッタリじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:27:33.29 ID:agUX98kmO
>>83
平沢バージョン地球ネコはBOXの売りだと思うし
MADだとしてもすぐ上げるのはどうかと…
ソロ揃えてる自分も、これ聴きたくてBOX買う予定だし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:42:52.60 ID:ztt9b3iZ0
もし売りなら平沢自ら無料配信してそうだけどな
新参ファンには廃盤の初期アルバムてんこ盛りのほうがうれしいんじゃない?

個人的には星を知るものとルクトゥンが還元なのかどうか明記して欲しかった(そうっぽいけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:21:04.55 ID:a7keHjAI0
3万は手が出せない、もう少し蓄えねば
ライブにも残しとかないとだしなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:58:41.00 ID:agUX98kmO
>>85
いや、地球ネコ配信は既にソロ音源持ってる人へのプロモーションにはならないと思う
公式で無料配信するならBOX買う理由がひとつ減るだけだ
新参さんにはプロモーションなくてもBOXは魅力的でしょ
BOX特設サイトできるみたいで楽しみだ

>>86
なぜ動画スレで…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:06:14.53 ID:a7keHjAI0
>>87
誤爆しましたっ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:42:41.48 ID:EsMa/qf40
>>87
プロモーション云々はお前さんが決めることじゃないでしょ
なんかこのスレは俺俺で決め付ける人が多いな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:07:08.09 ID:lw4c/TiB0
>>87
既発作品をすべて持ってる人に配慮して、ボーナストラック3曲は配信販売
しても良いと思うんだけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:07:06.40 ID:EsMa/qf40
>>90
それはいえる、再販商法にウンザリ気味の人もいるし

話は全然変わるがオルゴールで平沢の人更新しなくなっちゃったな
結構好きだったんだけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:56:50.67 ID:20umPIY60
吉光19が発狂してる件

この前までのタグ(☆はロックされてるタグ)
☆音楽(カテゴリ) ☆平沢進 熱いタグ消し またお前か 通報しますた

現在のタグ
☆音楽(カテゴリ) ☆平沢進 ☆LIVEVISTORON ☆ライブビストロン
風邪引いてます 亜種音培養炉 ICE-9 扇子 キャンディ

キチガイうp主にありがちなパターンの一つに、適当な単語でタグを埋める行為がある
こういうどうしようもない奴は過去に何回か見てきたけど吉光19も例に漏れず同じ事をしてるな
じきに全てのタグがロックされるだろうね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:41:44.66 ID:8cUB2Zhj0
全てのタグロックはできないんじゃなかったっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 07:53:48.09 ID:+kypAE7CO
再販って、BOXに入ってるソロは平沢の所から出るのは初めてじゃないか。

>>93
ロックは5個まで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:20:45.94 ID:rmK2C2UMP
ならば徹底的に書き換えるしかないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:45:39.57 ID:1k3+NFna0
>>89
>>87をちゃんと読んだ?

というか地球ネコ(平沢バージョン)の反響すごいなww
当時セルフカバーしないとか言ってたし当然かw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:36:01.70 ID:YyBzD6/a0
>>94
そういう過去の著作を利用したセット販売自体が批判されてるんでは?
すでにシングル、アルバム買っているファンはボーナストラックのためにまた3万円を払わされるわけだから。
だから>>90みたいに言われるんでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:02:11.82 ID:ZEZ8KQ2R0
著作権法第80条第2項の規定によるものだから仕方ない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:35:29.61 ID:20umPIY60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16980554
動画は音廃ライブのマインドスケープ
またこいつか…アンチビストロン、デイスキャナーと合わせてライブDVDの映像が3つもアップされとる
吉光19くんの頭を割って中を見てみたいね(ヤイヤイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:15:19.66 ID:LPhe9o9IO
>>97
言ってしまえばビジネスだから仕方ない。
メジャーで出したCDが売れた所で、平沢本人の取り分なんてどんなもんか分からないし
自分の所から出したいと考えるのは当たり前。
今回はBOXとして出すわけだけど、既に持ってる人向けの救済として(?)
ボーナストラックの他にレア音源+書き下ろし撮り下ろしストーリーブック+曲解説もついてくるわけだし
その商品に3万を払えるかどうかは各自考えればいい。
大体、買ってくれた人に対する"ボーナス"なんだから買わない人がワーワーいうのもおかしいでしょ
意見があるなら公式に問い合わせてみたらどう?反応あるかもよ?

>>99
どれも転載っぽいのがまた…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:15:06.68 ID:V51vIs4O0
また吉光19か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:47:46.10 ID:u+z22Xw/0
自己愛性のボーダーかなぁ。
ムキになると面倒なんだよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:38:00.51 ID:nOloyIpa0
>>100
レアっつっても新参の俺でもそろえた音源だしな
全く聞いてないのはボーナスの奴だけ
古参じゃなくてもすでに初期音源入手した新参にもちょっとエーって話だね
出すならもうちょっと早く告知してよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:02:25.80 ID:LPhe9o9IO
>>103
不幸もってるのか…羨ましす
早く告知してくれってのは同意w
あちこちから悲鳴聞こえたし

ニコニコ市場売上ランキング、昨日SIM CITY22位だぞー
どういう層が買ったかわかんないけど
SIM CITYは歌詞カードのストーリーも秀逸だし、平沢入門編としても最適かもね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:22:49.72 ID:t6uxSVUo0
前々から豪華音源出すって告知してたし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:28:32.29 ID:pidTQk2+0
>>104
SIM CITYは前からよく売れてるよね、累計でも1000枚超えてなかったけね
ArchetypeといいKingdomといい平沢としては非常に聞きやすい曲が多いアルバムだな

俺の好きなBLUE LIMBOは超絶人気なくて悲しいよな
祖父なる風とかLIMBO-54とか帆船とか好きなんだけどなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:42:15.00 ID:/QsoZo3h0
メドレーの帆船108と狙撃手を聴いて平沢のCDを買おうと決意した
だがBLUE LIMBOを買ったのはかなり後のほうだった
なんでや
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:07:27.57 ID:Vn5LkHut0
1年前にヴァーチャル高い値段で買ったばかりだから今回のセットはガックリきたわ
リマスターとかしてるのか?
書いてないってことはやってないんだろうな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:55:37.90 ID:DQMi/V2T0
>>100
ビジネスだってのはわかってるんだけど、
未発表音源以外は全部持ってる人もいるから、
今回のボーナストラックのやり方はちょっとキツイと思ったんだよ。
Pのボックスは未発表が結構入ってたし会員特典CDもあったからなおさら
そう感じるのかも。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:00:38.89 ID:DQMi/V2T0
>>104
ブックオフで500円で不幸買ったな。もう10年ぐらい前だけど。
今は平沢関連の価値があがってどれも高いよね。
去年、新宿のディスクユニオンで見かけたけど3600円ぐらいだったな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:10:04.23 ID:XHcmn4ui0
先日、大枚はたいて「不幸はいかが?」を買ったばかり。
まさにタイトル通りだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:17:32.76 ID:PNjBogWTP
要らなきゃ買わなきゃ良いだけの話じゃないの?
どうせ何処かのアホがボートラをうpするんだろうし
ここの住人はそれを願ってるんだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:50:27.82 ID:AJmeqbawP
3/50000の全て揃えている馬の骨の意見に耳を貸す必要はないかな。
師匠は残り49997/50000の馬の骨たちのためにコンプボックスを出して欲しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:17:34.80 ID:023KhyYH0
亞種音どこいったの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:19:34.75 ID:UBI3cQRN0
しかし今出されたら困る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:10:45.49 ID:DoBu7X3I0
フォロワー50000だからってリスナーも50000って訳じゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:57:20.80 ID:AJmeqbawP
じゃあいくつ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:58:29.89 ID:UBI3cQRN0
複数アカウントもあるしな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:56:52.68 ID:E18qptbu0
>>112
で、お前らの大好きなオナニー合戦はじめるんだろw
そんな糞コメ合戦見なくてもyou tubeで見られるから心配するなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:01:17.52 ID:E18qptbu0
と、煽っといてなんだけど結局あんなところにアップされた音源なんてカスだと思ってる
WAVでない時点で糞確定
子供にはmp3で十分かもしれんが今時劣化圧縮音源で満足してるような層は最初から買う気ないヤツ
そもそもBOXセット(ストリーブック付き)なんて現物の所有欲が満たされてこそのアイテム

ちゃんとした社会人は諭吉三枚そろえて買うから心配するな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:25:58.28 ID:mwriYjEcO
ニコニコ市場おもしろいことになってるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:13:33.07 ID:Jg13FSqf0
シムシティ9位か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:52:26.61 ID:CH89hxrLO
>>121
見てみたら思わず笑ったw
100位までに平沢4つランクインww
さらにカテゴリ音楽になると7/25 割合おかしい

機会さえあればいい歌は売れるんだなと思った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:07:39.10 ID:9EBeUQ3f0
もし本当にBOXのボーナストラック音源が他の販売方法で
この先もずっと入手できないようならどうかと思うけどね。
こんな売り方するタイプじゃなかったし何気にこんなあくどい
売り方してるミュージシャンなんて他にいないんじゃないかな?
それを容認してる信者が気持ち悪い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:10:00.50 ID:07tYbHPS0
意見があるならケイオスに言ってこい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:22:17.20 ID:vzejcsJpP
そんな勇気も行動力もありません。
ここでボヤいて優越感に浸るのが
せいいっぱいです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:04:06.50 ID:MKkBISwhP
亜種音の田井中伝説やSSSが他で手に入るか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:12:51.04 ID:ZMSxaeyKO
3万も出してくれるお客に対するお礼のボーナストラックなんだろ…?
って考え方は甘いかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:39:00.89 ID:q9EVfje40
2011年には出すと言っていたものの連絡なしで他作品を発売はちょっと
ケイオスに言ってもおっさんの考えで日程が決まってるんだろうし意味無い
亞種音でるのかでないのかはっきりして
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:39:42.36 ID:u4ZswFes0
>>124
あくどいのは同意だけどそうでもしなきゃ今更ソロボックスなんて買わんでしょ
リマスタリングしてるかもあやしいし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:54:47.19 ID:omaxNaQn0
昨年末ぐらいに鎮西さんと二人で作業してたのがリマスタリングだと思ってるんだが
ただ凍結前Pと違って90年代はそんなに派手にいじる必要ないよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:42:37.54 ID:u4ZswFes0
アルバムや個別の曲によるけどノイズ酷いもの多いぞ
ニコ動でタダ聞きってわけじゃないんだから、そこはしっかりして欲しいところ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:57:01.75 ID:Ipr+Xbh80
>>126
そのとおりw
ただ要らなきゃ買わなきゃ良いだけとかそういうのが
どうかと思っただけ。所詮ボーナストラックだけど、
ボーナストラックに3万ださせるようなのもどうかと思った。
ファンの中には写真とか興味なくて音源だけ聴きたいのもいるんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:00:04.08 ID:Ipr+Xbh80
>>127
あれはボーナスというか未発売の音源の内容が充実していた。
今回もせめてエラーライブが完全版とかLIVE音源などもう少し
収録されていたらまだ納得が行く。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:05:30.96 ID:Ipr+Xbh80
>>130
もし平沢やケイオスが本当にそう考えて個別に販売しないんだったら
本当にあくどすぎるな。そうじゃないと思いたい。
サービスで地球ネコだけがボーナスだったらまだ納得がいくが、
他の2曲はライブでもやってるんだからせめて配信販売ぐらいはしてほしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:13:18.38 ID:5SZfhNnR0
長いもんには巻かれてこうぜ

たかだか三万だせねえって学生さんかい?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:56:24.90 ID:u4ZswFes0
今まで買い集めたCDと同じものにちょっとボーナスつけた全集が3万だしな
てか、それ以前に
俺は所帯持ちだけど「たかだか3万」なんて絶対いえないな
年取るとやりくり大変だぜ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:33:20.73 ID:UIu7Em0N0
たかだが3万なんて言えない
データ方式の販売では駄目だったのかと思う
あれほどCD形式について言っていたのに
亞種音も出ないし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:37:14.71 ID:G8zaN5D+O
お布施のつもりで買うけどな、俺はw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:40:09.39 ID:TqZrVKi0O
なんでBOXに対する愚痴会場になってんだよww
せめて本スレでやれ

LOTUSMMD、マイリス数でいうと14位なんだな
じわじわ伸びてって嬉しいのう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:59:35.44 ID:WnhUksM70
ここまで高いBOXセットってなかなかないなw
俺は亞種音のテキストも読んでないから書き下ろしのテキストも
要らないしボーナスディスクに興味ないから買わない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:54:50.20 ID:FYokrkx00
>>140
東方もMMDも名前くらい知ってるが、何であんなに再生されたり宣伝されたりするのか判らん
その動画も再生数2桁のとき見てたけどさっぱり
最近の子供はああいうのがすきなのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:49:06.83 ID:WYqG0NtU0
人気ジャンルだから見て評価してるんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:55:52.89 ID:TqZrVKi0O
>>142
自分も表現者のせいか何を見ても「ここはこうした方が」と考えてしまう癖があるんだが
この動画に関しては構成・見せ方・タイミングどれを取っても素晴らしいとしか感じなかったな。
マイリス・再生数多いのはMMD杯というお祭り中ってのもあるし、広告に関しては
平沢・星蓮船組どっちもマイナー側だから応援の意味もあるんじゃないかと。
まぁ評価するしないは人それぞれだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:03:52.90 ID:R/MyXzkk0
表現者(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:36:41.80 ID:BW0tl7N20
表現:心理的、感情的、精神的などの内面的なものを、外面的、感性的形象として客観化すること。
また、その客観的形象としての、表情・身振り・言語・記号・造形物など。
表現者例)演者・パフォーマー・歌手・作家・写真家・音楽家など
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:24:37.30 ID:RWqqrU9X0
表現者じゃない人間なんてほとんどいないけど、表現を専門でやってるのがいわゆる表現者だろ
金稼いでたら職業的な表現者
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:28:50.68 ID:iRTSw4hzP
仮り物の絵に借り物の音楽を組み合わせるのは表現者ではないぞ。
オリジナルならすばらしいが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:56:41.68 ID:BW0tl7N20
ここはMADに否定的な人が多いの?
今話題のLotus動画だって、両方の作品に対する愛が感じられて好きなんだけどなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:59:08.43 ID:RWqqrU9X0
確かにアートとしての表現としてじゃアレかもな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:00:00.37 ID:RWqqrU9X0
>>149
平沢ファンは著作権関係に敏感なんだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:48:26.48 ID:TGwGr4Bt0
P-MODEL はじまりの日
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17007965
また吉光19か、(平沢の言う「現在の絶妙なバランス」が)壊れるなぁ
全然反省しねえぞこいつ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:50:33.19 ID:JQVhVfSlO
本スレでチラッと触れられてたけど偉大なる頭脳演奏してみた動画なんてあったんだな。おっさん関連てボカロと打ち込み物ばっかだったからなんか新鮮。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:29:18.97 ID:WYqG0NtU0
意外にある
youtubeだったら平沢ソロやPのバンドでのカバーも沢山あるし
いつかどこかの吹奏楽部が壮大にやってくれないかと
他力本願で期待
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:18:45.15 ID:ioDak8qY0
その手のって探し方がよくわからなくてなぁ。関連で偶然知った奴しか見つけられない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:47:16.57 ID:acs1N1bs0
本スレで書いたの自分だけど、よくチェックしてるからたまたま見つけた
ベースかっこいいよね
平沢☆演奏してみたタグもあるけど必ず付いてるわけじゃないしね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:53:05.24 ID:6n3b47PK0
「ケイオスユニオンへの通報推奨」でタグ検索すると面白いことになってる
嫌われすぎだろw

>>154
還弦motherなんかは是非とも吹奏楽部に演奏して欲しいね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:21:28.17 ID:uC3MK1Za0
>>149
MADは歓迎だし、その動画に平沢ネタが入ってるのは理解できた
でも、わざわざ金払って1万も宣伝するほどいいのかはちょっとわからん
ネタに走ってる某アニメ系MADは笑えるけど

ていうか新作きてたね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:08:11.92 ID:XfHFxvh5O
>>158
宣伝は100円からできるし、プレミアム会員ならたまにボーナスでポイント貰えるんだから
人数居れば「100円ぐらい」「ポイント余ってるし」って人も少なからず出てくるだろう。
理解できないからって貶める必要ない。自分はどっちも好きだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:25:39.54 ID:J0NWiO5W0
>>152
そのカスまたタグ消してるんだな…何回目だよ
元に戻してやれ、「ケイオスユニオンへの通報推奨」タグを付けるのが望ましい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:52:01.73 ID:HzJb8HRN0
>>159
それをいうなら淫夢嫌いのわざわざちゃんにも言ってやれよ
自分の都合のいいときだけ貶すんじゃないとか、これは宣伝になるからとか
器量狭すぎ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:24:46.48 ID:VgPqsb2HO
別に貶してるつもりはないぞ
ただ同性愛描写や性的な表現がメインになってるものは注意喚起なり検索避けの処理とかの配慮くらいあってもいいんじゃないのか、ってだけ
そういった要素と無縁な物(特に実在の芸能人)とコラボする時はコラボ先に配慮するのは腐女子たちの801サイトでも当然のマナーとされてる事なんだし

だいたいなんで喧嘩腰に罵倒する必要があるのか疑問だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:43:36.10 ID:g3NGpholO
相変わらずここは見えない敵と戦ってますね

自分は兄貴関係は勝手にやれと思ってたけど、誕生祭とかで関係ない政治カテゴリ侵食してたときは流石に頭きたけど
でもコラボは平沢(曲)関係してるんだから中にはタグ付ける人は出てくるだろうし…
住み分けが必要なんだとは思うけど、こっちも気をつけてそれっぽいの踏まなきゃいいでしょ
存在事態が許せないなら心狭すぎ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:13:06.13 ID:UOsrf+6PP
何を言ってるのかすらわからない俺が真のスルー賢者。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:30:06.80 ID:VgPqsb2HO
>>163
何度も書くが、存在自体認めないなんて言わないし、言えない
そういうのが好きな人がいるってのも理解してる

ただ、この手のジャンルは本来住み分けの配慮を慎重にすべきだと思うんだ
さっきも書いたように、腐ものジャンルとかでも注意喚起と検索避けは当然のマナーとして扱われているし、実在の人物を扱ったジャンルは特に慎重にしないと仲間内でも怒られるらしい(本人に見せてブログ大炎上した女性芸能人とか)

これはちょっと違うけど、やっぱりジャンルとして近い物があるし、検索避けの配慮くらいはやって欲しい、ってのが俺の主張
最近流行ってるのか大っぴらにやってるけども、(エロ画像とかで釣るやつとかはともかく)そういうマナーを忘れずにいてほしい

それにしても、住み分けしてほしいって言っただけであの罵詈雑言、そんなんだとジャンル全体の品格を疑われるよ……


長文失礼
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:56:17.39 ID:8vo1D8ld0
>>165
検索避けただのキチガイの戯言
その落としどころとして、マイナス検索しろっていわれてんのにまだダダ捏ねてんのか
自分が嫌いなものが引っかかったら回れ右しろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:30:51.60 ID:iUfOZcZq0
>>166
嫌なら見るなってとんでもない暴言だよね

あなたは自分が純粋に好きなものとセクシャルを連想させるものを結びつけられて不快に思わないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:41:45.42 ID:UOsrf+6PP
テレビと違って動画サイトなら「嫌なら見るな」は通用するんだよ。
サムネイル、前置きを読んだら見るべきかは判断できる。

それでも見て批判するのはただの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:29:19.60 ID:VgPqsb2HO
なんでそうキチガイだのなんだのと一々罵倒せにゃ気が済まないのか
大体落としどころってのは互いに譲歩した結果であって、マイナス検索は見たくない側にしか負担がないじゃないか

当て字と言うか組み文字的な例の代用タグや平.沢進みたいな検索避け処理をすれば誰も不利益はないはずなんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:22:07.89 ID:1fwxyyAJ0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:22:23.72 ID:1fwxyyAJ0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:22:39.80 ID:1fwxyyAJ0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:22:56.06 ID:1fwxyyAJ0
くっさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:23:11.45 ID:1fwxyyAJ0
175は小さめ
175 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/21(火) 16:23:26.89 ID:1fwxyyAJ0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:16:03.51 ID:UOsrf+6PP
自動車で歩行者道を走って歩行者を轢き殺しまくり「歩行者道路を避けて走れなんて、
運転者側の負担になるだけじゃないか」と言ってるようなもんだな。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:18:42.97 ID:HcsdWTZi0
ていうか平沢進で検索しててホモ動画が出てくるって点で言えば歩道に突っ込んできてるのはホモ動画の方じゃね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:20:17.11 ID:g3NGpholO
>>169
腐動画とネタ動画混合するなよ…全然違うでしょ
見たことなから知らないけど、淫夢兄貴動画で平沢がゲイとしてかかれてたわけ?なら問題だけど
存在しても別にいいとか言ってるけど発言からはそうはとれない。
見なきゃいいだけじゃん、なんでそんな必死なの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:31:13.80 ID:VgPqsb2HO
>178
違うの?
混ぜる時点でそういう意図があるもんだとおもってたが
そういう方面で誤解されがちな人だし

別に平沢進で検索して出てこなきゃ何も問題はない
わざわざそっちのタグやらワードで検索したりはしないし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:14:16.30 ID:GAUw+QeF0
一人のホモ動画好き基地外が必死に暴れまわってるだけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:20:50.86 ID:UOsrf+6PP
車道:平沢動画
歩道:ホモ動画

車道を車で走ってる人が、歩道に目が行くから
「歩道はなくせよ」と言っている。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:57:51.61 ID:M2VAdWQ90
ここにいるのの大半はいい年した大人なんだろ?
見たいものだけ見ればいいのに
嫌いなものを強制的に見なければならない訳ではない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:54:05.76 ID:g3NGpholO
>>179
一時エア本が大流行し、あらゆるジャンルを巻き込んだMADが大量に出回ったけど
コラボ元が草加と関係あると思ってMAD作ってる人はいないと思う
兄貴とエア本は似たようなもんだし(「例のアレ」大百科参照
だいたいタダ見なんだから検索どうので文句いうほうがおかしくない?
自分は主コメ読む→タグ見る→(分からないタグは大百科みる)→PCの時は再生前にコメントも読む
ぐらい回避徹底してるけど、別にこの手間をどうも思わない。
>>179はなにが見たくて平沢進でタグ検索してるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:57:32.27 ID:iUfOZcZq0
ゲイの動画とかサムネが目に入るだけで不愉快なんだよ
ネタでもキモいしサムい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:08:03.72 ID:qygyHnFE0
平沢タグで検索して
自分の好みではない動画のサムネを避けるのは
絶対に不可能。

ハイ、以上でこの話題は終了
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:31:36.79 ID:0LHnC6Ku0
不可能ではないけど、それをある程度コントロールできる方法提示されてまだ愚痴愚痴言ってるだけ
いい加減このバーサンはスルーしとけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:33:53.40 ID:J3s1RpTs0
平三尺進ってタグあるよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:54:08.14 ID:koE+wKncP
ブラウザにプラグインを入れてアドレス指定のフィルターかければ
サムネだけ弾くのなんで簡単なのだが、もはや弾きたいのではなく、
ここで言い返して悦に入りたいだけの厨房状態だから、何のアドバイスも聞かないよな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:40:17.14 ID:E138/At60
名前の間に . を入れたり>>183みたいな代用タグ使うだけであっさり住み分けができるのになんでそこまで罵倒混じりの反発するのかねぇ
動画作者でその作業が面倒くさいの?
ただの閲覧者なら住みわけになんか不都合があるの?
隔離迫害だとでも感じてるの?
嫌悪感を持つ人もいる同性愛ネタを扱ってる自覚がないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:18:42.96 ID:go7x8QDl0
ニコ動使ってかなりたつけど、その手の動画を避けるのに必要なマイナスタグすら知らなかった orz
今度から使わせてもらうわ。サンキュ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:10:57.84 ID:4zQbkY4l0
マイナス検索したらアッサリ回避できる話
はい、おわり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:09:34.92 ID:Tmf2RMLRP
自分の好きじゃないバージョンだからと言って、
自分の好きなバージョンの歌詞をつけまくくるとか
平沢ファンもモラルが低いな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:08:28.48 ID:V1FVSJOv0
>>192
それなんて動画?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:13:03.91 ID:mv87gZxj0
NG機能でも使えばいいだろ
モラルの前に頭使えよサルども
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:38:29.07 ID:sBbDTnP40
ここでの喧嘩や煽り・叩きは動画の視聴者が書いてるか、それとも投稿者が書いてるかでずいぶんイメージが変わってくるな
某19が嫌なら見るなと臆面も無く書いてたらどうしましょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:42:32.91 ID:6tjyqjIW0
煽りを批判した尻から煽るバカがいると聞いて
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:11:04.79 ID:sBbDTnP40
えっ、煽り批判した奴なんてどこにいるんだろう(棒読み)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:31:53.03 ID:7pbL+QXcP
平沢「あれ、販促のつもりで丸上げしてるのに批判されてる。
みんな嫌なら無なきゃいいのに。」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:29:31.62 ID:98fD4lqEO
>>198
おもしろくない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:48:50.91 ID:EDarZTsy0
>>198
どっかの糞画質のAriaMADは批判してなめこは放置してる信者に何言っても無駄
自分たちが気持ちよくオナニーできるかどうかの視点しか持ってないから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:31:05.09 ID:5L0Joi54O
>>200
画質?どれのこと??
声抜き出しが、フルだったから叩かれてるの見たけど。
自分も公式で販促として特別ショートバージョンなんて作って配信してるんだから、フル流すのはどうかと思った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:27:31.00 ID:CtvoSRMx0
じゃあ、なめこ だめじゃん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:44:50.15 ID:pDAlg/HhO
>>202
なんで

自治厨多くないか?
それも理由が"気に入らない"っていう
ヒラサワ自身がある程度容認してくれてるのに、視聴者側がこれじゃあね…
自分は平沢でタグ検索した時のカオス感というか、多様性が好きなんだ。
いろんなMADがあって、演奏してみた、歌ってみてがあって...
せっかくこうも恵まれてるのに、楽しまなきゃ損だよ

ただし吉光19、テメーはダメだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:22:48.66 ID:wb7AjVskP
動画を削除させたい場合の方法。

宣伝する。宣伝文句に罵倒雑言を書きまくる。
宣伝、宣伝文句はアップ主も手出しができない。
削除するまで毎週ひたすら宣伝する。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:15:03.64 ID:cz1j3Cz+0
なめこはフルではないけどサビまでガッツリ入ってしかも高音質
自分が面白いかどうかだけでダメだの黙認だの判断していると思われてもしょうがない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:50:27.41 ID:nRRzxseS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17105552

Aria…だと……
どいつもこいつもキ印だわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:28:20.47 ID:4awJIY6GO
>>205
なめこで使われてる音源は平沢公式HPで無料配信してる音源と一緒だぞ
別に無料配信=著作権フリーだとは思ってないけど、反論としてはおかしくないか?
それこそ他に無料配信音源そのまま上げてる動画もあるわけで、
なめこだけ指摘するのは自分が面白いかどうかだけでダメだの黙認だの判断していると思われてもしょうがない

>>206
通報シマスタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:10:56.42 ID:O4z16W+f0
ここの反応見ておもしろがってるんだと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:04:44.93 ID:a/D/Hrca0
だろうな

あと自意識過剰で崇められたいんだろー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:39:51.90 ID:0ErL0lBn0
特定動画だけやたらと叩こうとしている奴が滑稽だから、からかってんだろ
結局お前の脳内妄想で選り好みしてるだけって

まあフル動画を黙認すべきとか言い出すわけじゃないけど、やるなら黙って通報だけしてれば
あとはケイオスが判断することだろうよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:47:19.45 ID:D0XNs9Zu0
特定動画ってのは削除対象のDVD映像丸上げのことも含まれてるのか?
そうなら選り好みもクソもねえよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:48:09.59 ID:S4RCZz1Q0
ケイオスも大変だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:14:25.43 ID:cx7akfHj0
DVD全部あげるのはさすがにやりすぎだな

1曲抜き出しなら販促につながると思う、というか
夢みる機械の映像見て2551>2550>2553>東京異次弦と揃えたオレガイル
歌モノのDVDなんて買ったの初めてだわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:41:57.33 ID:hqJa6+ZC0
最初、この時代にたった一枚のディスクで6千円以上ってどういうカルトwwwwと思った。
マジで思った。
ニコ動ようつべでだいたいことたりるのに、
こいつら平沢の自己プロデュースにのせられてイイ鴨だねー宗教って怖いネーwww
奇蹟的な信頼関係とか言われてこいつら放流できないでやんのwww

去年まで思ってた。去年までな・・・。
マジ、カルトって怖いネーorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:51:46.00 ID:cUNfwO7/0
>>213
俺も夢みる機械の動画でノセられて2551買ったわw
DVD購入自体初めてだった(エロ除く
異次弦とか2553も欲しいけどBOX出たばっかりでどうしたもんだか

下手したら今月の支出が平沢だけで5万円超えることになる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:21:41.60 ID:Y45skXTG0
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:28:01.48 ID:xWTA9jb90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17147026
まーた吉光19が二連続で投稿したのか
>>216の単品に加えて今回はメドレーときた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:35:31.67 ID:T3knf50d0
お前らそれしか仕事ないのか、暇だな

BOXはやくこねーかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:31:37.74 ID:xWTA9jb90
>>218
これぐらいしか話題が無いしなあ、面白い動画でも出ればまた違うのかも知れないけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17149534
まさかのメドレー2連続、今年も好調だね(ゲッソリ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:19:29.10 ID:QVlCYdR50
また気持ち悪い動画連投した奴がいるから
苦手な奴はマイナス検索にレスリングシリーズ入れとけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:27:21.27 ID:NwK2txiq0
http://www.youtube.com/watch?v=iX7k5AE7K4g
一見関係ない動画だけど
最後まで見ると平沢ファンなら大概吹く
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:48:24.01 ID:zONnZxaW0
ハァィ、か
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:04:30.93 ID:ao+wa6eUP
>>220
サムネに釣られたんならそう言えばいいのに(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:10:49.07 ID:QJjTy56s0
兄貴ファンの厨房率は異常
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:49:27.49 ID:CHkZqs+00
ニコニコの話だけれど最近投稿されたメドレーとかでは違法投稿やめろとか批判的なコメントが多いのに
昔に投稿された動画ではそういったコメントが見あたらない。
その違いってどこなんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:29:34.51 ID:TpmbA5r/O
>>225
昔はニコニコでも平沢はマイナーだった。
それでも熱心なファンは多く、平沢曲を使ったMADが多数作られた。
興味持った人に平沢を知ってもらうにはいろんなタイプの曲入ったメドレーは最適
ってことで数名がメドレー制作した。(対象:平沢初心者)
つまり、周りの状況が違うんだよ。
今は平沢もそこそこ知名度出てきたし、メドレーも既にいっぱい上がってしまってるわけだから
今更既出曲でテーマ性ないメドレーあげても、うp主の自己満にしかならない。
そもそも最近うpしてるヤツは「みんなやってるから怖くない!」感丸出しで嫌(個人的感想
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:31:33.17 ID:WSR2IEK60
・・・という見る側の自己満足が原因だな
元々ニコ動なんてジコマンで笑えればいいというスタンスでやっているところ
なのに盛り上がりを平沢に見つけられ、変に意識した発言をしてしまってから
ニワカ厨が神経質な動画狩りを始めた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:42:43.04 ID:RU15xPGp0
と吉光19が申しております。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:15:10.37 ID:VMnT6RsqQ
>>227
何それ、平沢も悪いって言いたいわけ?
ふざけてんのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:13:59.19 ID:vZ2xuOxt0
本人でもないのにw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:52:14.38 ID:CHkZqs+00
>>226
納得した。ありがとう
俺はてっきり最近の動画はよくわからない理由で叩かれているけれど
周りの人が批判をしているから自分もその動画になんとなくしているっていうだけかと思っていた
メドレー動画は確かに多いし、曲がかぶっているもの多いよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:54:53.59 ID:nYxDGuQuP
「昔は良かったのに今はなんでダメなの?」

小学生の質問かよ。

今はニコ動の規模もユーザー数も桁違いだしな。動画サイトに対する風当たりも強い。
当然、当初のメドレーだって削除対象だし、ケイオスが目を付ければ簡単に削除される。

そんな文句を垂れるなら、開始当初のまだ目が届かない頃に上げなかったのが悪いな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:01:32.92 ID:+nX+ZydO0
「この男は計り知れない」 平沢進 の「Lotus」を聴いた海外の反応
ttp://study4e.seesaa.net/article/256498907.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:52:09.68 ID:WnPaZDC20
>>232
ようするにあとから来てジャスラック気取りしてるわけか
平沢も苦笑いだなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:37:06.05 ID:FLGM9T6u0
>>234
平沢曰く、
>この暗黙の了解は質の高いコミュニケーションですよ。
>ここでユーザーが悪意を持てばそれは崩壊します。
>現在の絶妙なバランスには、しばしば私も驚きますよ。

もう販促動画は十分出回ってるのに吉光19とかいうキンタマ野郎みたいに自己満足で丸上げする奴がいる
自覚なき悪意でバランスが崩壊しかけてるこの現状、平沢が苦笑いするのは「ジャスラック気取り」とやらのユーザーに対してでは決してない
あまり自由と勝手を履き違えないように
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:05:49.70 ID:7ykyyvRb0
ジャスラック気取りじゃなくて平沢気取りしてるってわけか
別に俺は膀胱ちゃんを擁護したいわけじゃないよ
楽曲聴きたいだけならyoutubeで探せばいいわけだし、今更単発なんてCDで来たほうがましだろ?

ただお前らの勝手な解釈を「平沢のため」というご口上で主張してることに大して意味がないと思うだけだよ
メドレーは削除対象だの、ケイオスが目をつければだの
まるで天皇陛下にたてつく輩は許すまじ、と嘯くネトウヨそっくりなのが滑稽だ

その状態が質の高いコミュニケーションだと思ってるならますます滑稽だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:50:02.05 ID:3x1VqGbKP
取り合えず目の前の意見に反論したいだけの厨房か。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:59:17.76 ID:AjQDTXyG0
平沢の名代気取りの自治厨もいまさら単発上げまくる吉光なんとかもイランのは同意だな
無法地帯のつべで仲良くやってろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:46:33.06 ID:FLGM9T6u0
一体いつから天皇が商売で生活するようになったんですかね…なんかズレてないか
例えが唐突すぎてお前ただネトウヨって言いたいだけじゃないかと思ってしまう
横槍入れるならまず人を見下す性格を直してからにしてくれ、2chで人に滑稽とか言う手合いは冷笑家に憧れてるようなのが多くて話しづらい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:58:52.08 ID:OmKOQlO5O
>>236
こっちからみたら滑稽なのはお前なんだが…
湾曲がすさまじいな
そもそも「権利者に無断で著作物をアップロードする行為は違法」っていう前提を忘れてないか?
なにが「楽曲聴きたいだけならyoutubeで探せばいいわけだし」だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:03:24.19 ID:AjQDTXyG0
その状態で勝手に盛り上がってたのがニコ動でしょ
平沢の言葉をよく引用するやつがいるけど
教祖様がこのようにおっしゃるから・・・なんていいながらヒステリー起こしてる時点で
彼の言う絶妙な状態なんて崩れてるわな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:13:37.30 ID:mX3kT5Qm0
平沢が言ったからじゃなくて、一般常識で考えれば・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:17:27.66 ID:1+HRUwNk0
自分で考えろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:19:14.30 ID:AjQDTXyG0
つーか湾曲ってなんだよ
曲がるのがそんなに好きなのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:04:06.43 ID:FGWbIpS90
湾曲ワロタw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:51:47.15 ID:ufxBe8y/0
>>241
ゆとりまるだしですね
もしいい歳した大人だったらもっと恥ずかしい
自分の発言見直してみ
それに引用するのは平沢が言ってるからではなく、平沢が言ってることが合理的だからでしょうよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:34:52.76 ID:ufxBe8y/0
どうでもいいけど、暇つぶしにニコニコ市場みてたら
映像のための音楽〜が2/28だけで17売れてたんだけど、なんかあったっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:33:15.64 ID:8tzLFpt80
>>246
そういうことではなくニコ動のコミュニティとしての話では?
ニコ動の盛り上がりは

おっさんをネタにする>なにこれキモイwww>あ、でもいい曲じゃね?>やべ、CD買ってみようかな

という感じで結果としてセールスプロモーションにつながってた。
(アマゾンのアフィリエイト連動もいいタイミングだったね。)
それを今度は布教ありき、プロモありきで動画を選別して狩り出す。
ダメ出しするその口上に一般常識や著作権を持ち出す。販売物の購入を求める。

それは至極正論なんだけども、バカ騒ぎでやってきたコミュニティとしては「どっちらけ」となるわけです。
吉光にもっとやれと同意する人はいないけど、ここで騒ぎだす人に批判が来るのはそういうことなんではないかと。
まあその人がやってる重複うp自体「どっちらけ」なものも言えることですけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:10:52.60 ID:ufxBe8y/0
>>248
吉光は一度ファンクラブ限定販売のDVDを丸上げ(しかも転載)してるし
それをケイオスに通報されて削除されても、懲りずにうp続けてる訳だから
皆から反感買ってもしかたないんじゃ
>>248の言う「おっさんをネタにする〜」の流れは新規メドレー・単騎うpではなりえない話だし

そもそも選別っていうけど、批判される共通のポイントがあるのでは?
自分が見た限りでは、批判受けてるのは新譜・新作DVDの丸上げ・吉光・新規メドレーで
MADのコラボは好みの問題以外で批判されてないように思う。自分が見た限りではね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:14:49.10 ID:sVzQN3Sh0
いちいち吉光の動画に文句言うんじゃなくて通報したほうが
ニコニコ運営も消してくれると思うんだが・・・違うかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:45:44.92 ID:3x1VqGbKP
当然通報済みの上で馬頭しているのだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:54:43.02 ID:YEEowfOs0
ちょっと伸びてると思ったらまた、このての話かw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:34:34.50 ID:8Ojv+r5W0
>>247
Twitterでハルディンドームのこと呟いてる人を見て「ハルディンドームって何ぞや?」と調べてみる
平沢の存在を知り興味を持つがハルディンは高いし何より未知かつ変人なミュージシャンにいきなりポンと三万も出せない
そこで初心者向けと評価されてる映像のための〜を試しに買ってみる

こんなところじゃないかな?
今は知らんがベルセルク公開から少し経った頃は同じく初心者向けと評されるSimCityがよく売れてたよ
俺にはどうもSimCityが初心者向けとは思えないんだけどな…東南アジアとか民族音楽に理解がないと拒否反応が出そうな気がするが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:38:42.51 ID:IprAq/M50
Sim Cityは東方のMADで使われていた影響かと思うよ
民族音楽が好きな自分にとっては何の抵抗なく入れたんだけどなぁ
普段聴く音楽の傾向とかじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:39:55.30 ID:6yPy0q/vO
ニコ動だと民族音楽とか谷山浩子さんとか、ちょっとジャンル違うかもだけどサンホラとかアリプロとか普通のJ-POPとは違った?音楽が人気っぽいから、音楽性を受け入れられる人は結構多いと思うな
あとは、ゲーム音楽ってテクノとかプログレに通ずるものがあるから、そういう層にも受けは良さそう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:36:06.99 ID:N1osc2930
>>250
してるけど、消されないのが残ってる(DVDは速攻消された)
ケイオスの線引きはその辺

>>253
名盤だけど誰が初心者向けって言ってたんだ?w
Sim Cityはウケのいいアーキタイプやロータスより月の影とかキャラバンが好きだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:40:21.69 ID:8Ojv+r5W0
>>256
本スレとかでは「最近知ったんですけど何を買えばいいですか?」という質問には大抵SimCity買っとけと返ってくる
逆に点呼や還弦系が上級者向けとかオススメできないと言われてたりするからようわからん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:09:09.78 ID:N1osc2930
>>257
平沢らしさってこととある意味集大成のCDだからか
還弦はアレンジだし、点呼はものすごいマニアックな世界観だから避けろということかもしれないな
曲一つ一つがB級映画の佳作みたいな印象
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:15:26.25 ID:8Ojv+r5W0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17204928
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17219571
いつものゴミがまたやっとる

>>258
>曲一つ一つがB級映画の佳作みたいな印象
なんか納得できるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:43:00.78 ID:G8q897350
案外、「いつものゴミ」の動画を逐一ケイオスに通報するほうが向こうの邪魔になってたりしてな。
ケイオス的には「いや、ダメなもんはこっちが勝手に判断して消しますし…」みたいな
いちいちこっちから通報せんでも権利者削除はしてきたわけだろ?今までは。
俺らが口出すことではないような気がするんだがね。
まぁ両者好きなようにしたらいいけどさ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:16:33.67 ID:QV1OVHhi0
というかタグつけてる人自体が通報済みだろうしね。
ここでわざわざ動画のURL貼ったり構ったりしてるのってそいつの思う壺だと思うよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:45:59.07 ID:N2evm7S9P
>>260
いつアップされるかわからない権利動画をいちいちチェックするとでも?
削除されてるのはきちんと通報してるからだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:43:38.37 ID:rW1VmbDV0
おまえらガキの戯れ合いしてる暇で働いてBOXセットでも買えよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:01:13.63 ID:ap+9/j8d0
239 :NO MUSIC NO NAME [↓] :2012/03/17(土) 00:44:04.36 ID:wkJ3Xiqe0
http://www.youtube.com/watch?v=l0wiBGXsdko
なんこれw

本スレからだけどこれいいわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:10:51.44 ID:D0Rfwe+a0
>>264
I hate japanese singers. I always did.
But I don't know why, there is a very few of them from the 80's and the early 90's that managed to do some good stuff.
This is a song by Susumu Hirasawa.
I first heard it in an obscure anime called Detonator Orgun, and I instantly fell in love with it. It just sounds PERFECT,
and is still today one of my favourite songs ever. Still, I hate japanese singers. And I always will.


wwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:51:56.11 ID:SnKydI9I0
>>265
ごちゃごちゃ言って素直に弾かないところに、なにか本物と近いものを感じるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:08:51.06 ID:2XJr3jfx0
ゆんべ、ニコに地球ネコ(平Ver.)をちょっといじった物が上がっていて、
こりゃひでー、どこへ通報?ひえっひえってなっているうちにすぐアップ者
削除になってた。どきどきしたぜ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:25:58.59 ID:jHu7f6tr0
それ修正版上げるために消したんでしょ
修正版しっかり現存してるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:46:57.88 ID:abKd/Cc80
某19の上げたライブ動画が削除されたようだ
これを機に反省してくれるといいんだが、まず無いだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:54:28.53 ID:7W3iSv5J0
しらんがな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:12:05.71 ID:myT85OWp0
無理して書きこまなくてもいいのよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:07:59.28 ID:dLlwwuCeP
誕生日動画はまだ?面白いやつ頼むよ。
こちとらわざわざ時間を割いて見てやってるんだから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:45:32.96 ID:Jr4QUchn0
末尾Pでせっせと煽りレスを書き込むID:dLlwwuCePちゃんに誰か構ってあげてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:16:51.31 ID:uPCkPbwsP
構ってくれてありがとう。
スルー出来ないお仲間さん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:30:19.63 ID:03Y61MXa0
オカ板で話題に出てたの貼っとくっす
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1664017
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:40:27.63 ID:ojs6W8F70
恐れ入りまっす
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:30:31.45 ID:U/BZZ2sj0
おお、迷えるオカ住人に貼ってあげようと思ったら275が!

これは実にいいメドレー

カナリアライブの、その日しか演奏されなかった曲とか入ってるよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:20:09.27 ID:oHanBPUv0
youtubeで見られませんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:32:21.15 ID:r7dSUM3x0
>>278
垢ないならここから見れますよ
http://nicoviewer.net/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 06:52:13.95 ID:8HbSby5I0
カムイ・ミンタラ劇中音楽集って消えたの?
落としといて良かった

寝る前に必ず聴くんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:12:38.82 ID:kskQrwNWO
ハルディンに入ってますよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:36:37.65 ID:Je5nv4Qn0
これも寝る時に聞くのに向いてると思うけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16281790
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:02:46.17 ID:INdKEcXy0
>>282
なんというイジメw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:31:36.18 ID:Scq8dgbn0
以前ニコ動見た動画消されちゃってるか教えてください
「平沢進がアイドルをプロデュース」的なタイトルのメドレーで
みやむーの曲と純ちゃんの「コンドルが飛んでくる」が流れて
最後にP-MODELのdifferrent ≠ anotherが流れてズコーっていうやつなんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:32:50.33 ID:tXPKYa0c0
寝る前に聞くのなら
ガッツのテーマ
マロミのテーマ
世界細胞
エコーズ

この4つが鉄板
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:46:35.10 ID:Ybp/20IzP
スーパーマーケットシンポジウム
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:05:32.03 ID:n/NvQulF0
どっちか分からなくなるときがある
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:48:57.93 ID:CE/AKiSe0
289284:2012/04/26(木) 12:33:52.37 ID:scdq/HVr0
>>288
違います
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:03:18.91 ID:qlhfM12M0
平沢がジャスラック批判する歌がどれだけあるか教えてください
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:58.67 ID:L4BfDyhn0
>>284
これか、消されてるけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1027213
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:01:04.90 ID:FNOrY4Pr0
JASRAC批判って高橋健太郎に間違いだらけだと反論されてから止めちゃったね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:10:40.92 ID:XGWtmkDdO
それあんまり関係ないと思うんだけど…
過去に色々あった憤りはあるだろうけど(MP3配信の時期とか)
今は余りジャスラックと関わりないし、批判する機会がないだけかと。
平沢関係なく高橋健太郎さんのtogetterのまとめいくつか見たことあるけどなんか感じ悪いんだよね…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:47:27.46 ID:XGWtmkDdO
途中送信してしまった

取り敢えず、高橋さんはジャスラックを"権利ビジネス"として肯定的に捉えてるらしいし
なにかと好戦的なんで、平沢が間違えてなかったとしても何かしら噛みついてたと思う
その間違い指摘のまとめ見ても、なんというか、論点・突っ込み所が違うんだよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:52:51.85 ID:/jt87VE/i
そうだね。
昔、高橋氏の一連のを見たことあったけど、
何か単なるツイッターゴロって感じで話が合ってないと感じた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:59:29.44 ID:tzRoYhnQi
>>294
そうか。平沢の話が根本から間違っていると指摘しただけだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:01:03.19 ID:tzRoYhnQi
まず平沢が著作権法を理解しないと話にならないだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:07:45.99 ID:RPlSkk4w0
平沢「音楽自体が良かったらお客さんは買ってくれる。補償金もDRMも必要ない」
高橋「人格権と財産権の区別がついていないでやんの!m9(^Д^)ぷぎゃー」
こんな感じだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:16:29.21 ID:GhyBZAXt0
価値観世界観のズレだな
議論になってない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:22:23.69 ID:f+jkBz3Yi
別に法律どうのこうの話はしていないからな、師匠は。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:33:49.17 ID:5hd4sfcQ0
>>296
平沢が根本から間違ってるというか、>>299の言うとおり価値観の違いだと思う
全然噛みあってないんだよ

平沢「補償金はJASRACから分配されてるけど金の振り分け方は全くわからない。」
高橋「会計は公開されています。透明性はかなりあると思います。」(←振り分け方は結局分からない)
平沢「プロテクトや補償金の話はビジネスの問題であって、コピーするしないは倫理の問題。」
高橋「平沢さんは世間知らず、権利ビジネス知らずなミュージシャン。」(←倫理の問題をビジネスにしている事自体を指摘してるのに…)

なんか変に感じる一番の原因は、平沢は「こんなのおかしい!」と感情・倫理的な意見を言ってるのに対して
高橋氏は「だってこういう法律、契約だから」と権利・ビジネス視点からものを言ってるからなんだよな
正直、高橋氏が指摘した平沢の間違い(?)なんかは話の論点ではないんだし、なぜ高橋氏がここまで必死なのか謎なんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:46:57.12 ID:xt3sKD+IO
この人の参加したUstの音楽使用に対する論争と【平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード】を見比べてみると面白いなw
そりゃあ、ニコ動やYoutubeは曲や映像を無断使用している、という意識を持つことは大切だとは思うけど
ガチガチに固めた基盤の上には何も生まれないとも思う。ようはヒラサワのいう通り、バランスだよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:55:08.10 ID:ulG4wKn10
ニコ動はJASRACがまとめて徴収してるだろ
平沢は知らんけど

つうか動画の話は全くせずに普段かそりすぎてるのにこういう話題だけ敏感だなココの住民は
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:05:57.60 ID:0J3h7av0i
だってここにいるのは平沢動画のファンじゃないから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:13:04.64 ID:hJZ6WLbM0
>>290
解読スレ向きの話題だろうけど一応。
JASRACというより、平沢は音楽業界そのものに対して不満があって、それはP-MODEL初期から変わらない
これは自分の解釈に過ぎないんだけど、「美術館であった人だろ」「ダイジョブ」なんかはそういう業界のシステム
(メジャーデビュー=契約しなければ多くの人に曲を聞いてもらえない等)に対しての状況を歌ったものだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4172735
そして、このテクノ実験工房第24回で平沢の語る「ネットでのアーティストとリスナーのあり方」が平沢の目指してきたものだと。
この辺語ると熱くなるのでこれにて

>>303
無断使用と徴収は別問題だろ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:25:17.81 ID:HVSFLU0T0
そんな長文書く暇があるなら動画の話の一つでも書けばいいのに
あほか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:05:07.61 ID:VsTgg4ip0
>>306
動画の話じゃんw
文句書く位ならネタふりとして好きな動画の話の一つでも書けばいいのに
あほなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:35:36.97 ID:V5RF0zVyi
煽りは饒舌に
想像力は貧困に
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:51:07.11 ID:0h2/HCYe0
>>303
店に並んでる商品をレジ通す前に勝手に持ってったのに「いいじゃん後で親が払うから」って言ってる子供みたい>徴収してる
モラルの話だって言ってるのになんで金の話になるんだよ

実験工房は業界周辺の黒い話なんかもさらっと言っちゃってる所も面白い
自分のオススメは第12回かな。第15回は出演者が豪華でなんか楽しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:12:55.29 ID:EO6KaF/u0
平沢進 2,575件
P-MODEL 846件
全部消さないか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:23:21.49 ID:G0i+aj7Ai
俺にマカセロ☆
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:50:08.79 ID:Ulfl5pfi0
>>309
モラルの話をするのに違法な音源丸上げ動画で語るのかw
楽しい奴だなキミ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:56:27.52 ID:PAC+yebfO
>>312
もうお前ここ来んなよ…
どうせ平沢のインタビューとか読んだこともないんだろうよ
読んでたとしたら読解力なさすぎる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:42:09.60 ID:KIn7MjolP
>>313
312の言い分には一理あるだろw
お前こそユリイカ別冊インタビューを読み直せ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:54:35.94 ID:u5aoeIwBi
もう「平沢は違法」でいいよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:26:51.81 ID:GUGS2+V30
>>314
>>312はいちゃもん付けたいだけから相手せんでよし
平沢自体がパラドックスの実体化みたいなもんだし、こういう論争が矛盾だらけになるのは当たり前だよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:08:26.28 ID:fSXVqmx90
>>315
>平沢は違法
なんだいつものひらさわじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:56:11.44 ID:f6x6cdKq0
>>316のほうが単なるいちゃもんに見えるけど
違法動画だのモラルが無いだのでやたら盛り上がって叩き始めるくせに
自分に都合のいい動画だけ黙認しちゃうんだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:56:20.40 ID:EN/MvZQ00
まぁ皆BOATでも聞いて落ち着こうぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:18:00.75 ID:gbJCi/ViP
Say No! Say No! 汚れた電気
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:51:13.02 ID:ZOa9i2Jx0
節子それBOATとちゃう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:54:48.76 ID:k2Aq3c1i0
見ず知らずのあんたの事などキ印キの字でコントロール!

そういえばテトのBOATカバー、うp主消しちゃったんだよなぁ…好きだったのに残念
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:59:27.48 ID:hf/YsJcHO
>>318
なんでそういう考えなんだ?
批判されてる行為・考え・動画の共通点とか考えないわけ?

>>322
UTAUで平沢進・自己還弦シリーズはもっと評価されるべき
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:09:30.49 ID:Fdbgjihy0
打ち込み系はだいたい見てるな
ボカロは出来ればナシの方がいい、そして歌ってみた系はあんまり見ない
歌ってみた系はよっぽど凄くないとなんか受け入れられない

でもTrigger氏のSPEED TUBEとマーメイドソングはグロトリ優勝作と並べてウォークマンに入れるほど気に入った
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:46:17.63 ID:2z6WWs2w0
>>323
鏡を見て自己矛盾を少し整理し
>>313あたり読んだほうがいいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:17:47.07 ID:XM4SV52x0
平沢動画うpについて

いいよ派.―┬─ 普通にいいよ派
         │    ├─ ニコニコはJASRACに金払ってるからいいよ派(合法主義派)
         │    ├─ 平沢への愛があれば許されるよ派
         │    ├─ 宣伝になるからいいよ派(販促派)
         │    │    └─だが吉光、テメーはだめだ   
         │    ├─ ちょっと聞いてみたいから無いと困るよ派(新参)
         │    │    ├─ 気に入った曲が合ったら買うよ派(視聴派)
         │    │    └─ 気に入った曲が合ったら違法ダウンロードするよ派(乞食派)
         │    ├─ 自分が楽しいからいいよ派(楽観主義派)
         │    ├─ ニコニコで違法とか今更なに言ってんの派(ニコ厨)
         │    └─ 平沢なんかどうでもいいよ派(無関心派)
         │
         ├─ カバーならいいよ派
         │    └─ でもボカロカバーは好きじゃないよ派(打ち込み・還弦派)
         │
         ├─ 平沢以外の権利はどうでもいいよ派
         │    ├─ 売り物じゃないしTV番組やラジオはいいよ派(放映放送権無視派)
         │    └─ MADならいいよ派
         │         └─ でも曲をフルで使うのはダメだよ派
         │
         ├─ 皆どうせ買うことになるからいいよ(平沢妄信派)
         │
         └─ 平沢が黙認してるからいいよ派
              ├─ だから見境無く上げるよ派(曲解派)
              ├─ ようはバランスだよ派(自己判断派)
              └─ 何も考えてないよ派
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:19:43.35 ID:XM4SV52x0
だめだよ 派.―┬─ 違法だよ派
         │    ├─ 法律は守るべきだよ(頑固派)
         │    └─ でも持ってない音源には目を瞑るよ(利己主義派)
         │
         ├─ MADは嫌だよ派
         │    ├─ 自分のもつ世界観を壊されたくないよ(保守派)
         │    ├─ 自分の嫌いなものとのコラボが嫌だよ派(趣向派)
         │    │    ├― 目にはいらなければいいよ派(住み分け派)
         │    │    └─ 存在していること自体嫌だよ派(存在否定派)
         │    └─ なにがいいのか全く分からないよ派(理解不能派)
         │
         ├─ 平沢はマイナーだからいいんだよ派
         │    ├― 有名な平沢なんか嫌だよ派(マイナー至上主義派)
         │    └─ 平沢は俺だけが知ってればいいよ派(独占派)
         │
         ├─ 平沢が嫌いだよ派
         │
         └─ 平沢は違法だよ派
              ├─ 存在がR-18だよ派
              └─ 人類には早すぎるよ派

修正たのむ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:39:07.01 ID:AVnIuYVe0
やめろwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:45:28.85 ID:YUZWoMVx0
無関心派に「こういった議論は興味ないよ派(ノンポリ派)」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:43:13.94 ID:FaUY7o6vP
師匠の額には、でっかく「フリーウェア」って書いてる説もあるしねぇ
俺は、ノンポリ派かなぁw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:17:05.21 ID:XM4SV52x0
改訂

 ..いいよ派―┬─ 別にいいよ派(肯定派)
         │    ├─ ニコニコはJASRACに金払ってるからいいよ派(合法主義派)←─┐
         │    ├─ 平沢への愛があれば許されるよ派(愛前提派) .───(反発)─┘
         │    ├─ 宣伝になるからいいよ派(販促派)←───(立証) ─┐
         │    │    └─だが吉光、テメーはだめだ派(限度派)     │  
         │    ├─ ちょっと聞いてみたいから無いと困るよ派(新参派). ─┘
         │    │    ├─ 気に入った曲があったら買うよ派(視聴派)
         │    │    └─ 気に入った曲があったら違法ダウンロードするよ派(乞食派)←┐
         │    │                                             .│
         │    ├─ 自分が楽しいからいいよ派(楽観主義派)                    .│
         │    │    └─ ニコニコで違法とか今更なに言ってんのよ派(ニコ厨派)    .│
         │    └─ どうでもいいよ派(無関心派)                          ..│
         │         └─ こういった議論は興味ないよ派(ノンポリ派)            .│
         │                                                   │
         ├─ カバーならいいよ派 (二次活動派)                            │
         │    └─ でもボカロは好きじゃないよ派(打ち込み・還弦派)             .│
         │                                                   │
         ├─ 平沢以外の権利はどうでもいいよ派(平沢主義派)                  ..│
         │    ├─ TV番組やラジオはいいよ派(ダビング感覚派)                .│
         │    └─ MADならいいよ派(どっちも好き派)                      .│
         │         └─ でも曲をフルで使うのはダメだよ派(平沢商品派)         ..│
         │                                                   │
         ├─ 皆どうせ買うことになるからいいよ派(平沢妄信派)─────(氏ね).-────┘
         │
         └─ 平沢が黙認してるからいいよ派(お墨付き派)
              ├─ だから見境無く上げるよ派(曲解派)←────┐
              ├─ ようはバランスだよ派(自己判断派).──(嫌悪)┘
              └─ 何も考えてないよ派(思考停止派)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:22:36.19 ID:XM4SV52x0
だめだよ派―┬─ 違法だからだよ派(否定派)
         │    ├─ 法律は守るべきだよ派(頑固派)
         │    └─ でも持ってない音源には目を瞑るよ派(利己主義派)
         │
         ├─ MADは嫌だよ派(オリジナル派)
         │    ├─ 自分の世界観を壊されたくないよ派(保守派)
         │    ├─ 自分の嫌いなものとのコラボが嫌だよ派(趣向派)
         │    │    ├― 目にはいらなければいいよ派(住み分け派)
         │    │    └─ 存在していること自体嫌だよ派(存在否定派)
         │    └─ なにがいいのか全く分からないよ派(理解不能派)
         │
         ├─ 平沢はマイナーだからいいんだよ派(閉鎖派)
         │    ├― 有名な平沢なんか嫌だよ派(マイナー至上主義派)
         │    └─ 平沢は俺だけが知ってればいいよ派(独占派)
         │
         ├─ 平沢が嫌いだからだよ派(憎悪派)
         │
         └─ 平沢は違法だよ派(時代が追いつけ派)
              ├─ 存在がR-18だよ派(電子ドラック派)
              └─ 人類には早すぎるよ派(平沢オーパーツ派)


「モラルとは?」もやろうと思ったけどgdgdになりそうだから止めとく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:17:30.63 ID:CLcTqRe3i
MADを最後まで見ていちいちケチ付ける派(単なる構ってちゃん)

も、たまに見かけるぞ(笑)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:11:10.86 ID:LJAUMaHs0
ただの感想だろw
この動画は宣伝になるから許す(キリッよりはきわめて自然な反応だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:29:50.51 ID:7opvZ3b70
宣伝といえば
ニコ広告でライブ決定!今から予定を開けておきましょうとか書いてる奴は何を考えているんだろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:53:29.85 ID:8EvP8Rqt0
>>335
手遅れww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:26:03.03 ID:438eReFBi
ヒント:UST
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:51:29.95 ID:8EvP8Rqt0
またやるんだろうかUST配信
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:59:15.95 ID:zdk3m6Ex0
やってくんなかったら吐くw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:44:52.79 ID:O22u4MNt0
ゲロを吐け!w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:11:57.56 ID:eLX4Qb4R0
>>326よくまとめてあるなあw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:14:07.71 ID:uzOimjiD0
まともなオーディオ環境持ってると無料ダウンロードの128kすら劣化が判るから困る・・・
当然気に入った曲のアルバムが全部買うハメになる

ていうか有料ダウンロードでしか入手できない音源はせめて320kにしてほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:24:39.25 ID:PI7QTs/P0
音産廃の時代と違って今時は圧縮する必要ないだろ
プノンペンなんかDSDでしてるんだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:44:48.14 ID:SNMsSeih0
DSD配信とは、また時代の先端行ってるねぇ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:06:35.00 ID:Zhc3wOy/0
録画したけど再生出来ないのは仕様?
MC聞き取れないよorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:43:02.20 ID:fvD91J0e0
華の影がもうつべに上がってるけど
おっさんこういうことは想定の範囲内なのかな
だからこその低画質低音質配信?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:35:16.46 ID:nD1bBJRa0
というお前らの脳内判定でしょ
もちろん想定しているだろうけど、本人のさじ加減一つだよ
わざわざワールドワイドに新曲宣伝してくれているともいえるから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:55:35.32 ID:shjf0HMz0
ゴメン今更なのかも知れないけど新宿ゲバルトのいきいき★テクノミュージックっての最後まで聞いて欲しい。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:01:58.67 ID:Hm3tQQ3y0
>>348
ハァイwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:34:18.23 ID:aKr+dstu0
おっさん、ニコ生出るってマ ジ で か 。
ヒラサワと言えばUst 、いくらヒラサワMADが流行ろうともニコ動を頑なに無視し続けてきたヒラサワが、何故いまさら。
逆に消費者と馴れ合わないアーティストイメージの確立的にも出ない方がよかったんじゃなかったか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:51:27.71 ID:Yl+NcVt30
ベルセルク一部の動員数が芳しくなかったのでテコ入れ、とマジレス
ヒラサワのための出演ではなく、映画のプロモなのは自明だろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:30:24.46 ID:dZw8Q8ne0
だよねぇ

signの動画見るったってどれ見るんかね…
どうしよ、師匠は大変機嫌が悪いようです。だったらwww
ていうかホント運営のチョイスが読めなさ過ぎてハラハラする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:42:04.81 ID:t2xczJlZ0
無難にPS2ベルセルクオープニング……は当然知ってるから意味ないかww
まあなんにせよ無難な動画選んでおくれよ運営……
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:59:58.07 ID:zx8HfJ/30
>>350
インタビューでとっくにMADに言及してるし、馴れ合いといえばツイッターのほうがひどいくらいでしょ
なにをいまさら
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:49:11.56 ID:RF9zCPsy0
>>351
公開3日目の平日に見に行ったが、客はオレも入れて3人だった・・・
@神奈川

しかし楽しみだw

司会進行は誰なんだろ?
この番組、司会のデキにかかっているような気がするw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:32:12.12 ID:4ztO4Bap0
完成披露試写座談会の司会は割と良かったんじゃね?と思って調べたら、ラジオアナウンサーだった
あの時は事前に司会者の告知もあったけど、今回は他に誰か出るのかすらも不明だもんな
おっさんいじり的なのじゃなく、宣伝目的の堅い番組だったらいいな

今敏監督が亡くなってバルト9で上映会した時にゲストとして出たり、義理堅い人だよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:46:42.61 ID:7h26eNxFP
どう見たってコメントが凄いことになりそうなのは予想できるけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:38:05.86 ID:5S4I9fR3P
タイムシフト予約しようと思ったら、メンテとかー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:30:30.26 ID:TiYvlmnT0
ニコ生最高だった
平沢がけいおんMAD知ってたのは衝撃
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:45:57.88 ID:Xz3mn13nP
いや、暗黙の周知事実ではないかと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:57:00.15 ID:NOupl0dA0
生録と過去録で保存してみたけど、
コメントは10万超あったはずなのに、どっちも2万弱しか抽出できなかった
自分のコメも前半部分だけしか残ってない
しかしタイムシフトに表示されてる総コメント数は168285
仕組みがよく判らんなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:43:12.47 ID:IctncdWg0
保存のしかたわからなかった。。。
タイムシフト視聴1回のみとか辛すぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:33:10.60 ID:kcExzwffP
>>361
自分が居た場所(アリーナとか)のコメントだけしか保存されてないんちゃうかな
タイムシフトは確実にアリーナ分だと思うけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:55:22.76 ID:hInDiI2E0
Aria のコモンズアップ、30日ってほんと?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:56:35.53 ID:CsDeAvaC0
タイムシフト視聴何回でも見れるじゃない!
どーなってんの。嬉しいー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:00:18.65 ID:Mn+VhrOY0
視聴するを選んでから24時間限定です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:44:21.90 ID:TuDFFSJp0
ほんとだ・・・24時間でおわた(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:24:54.43 ID:13e2x/bG0
ソニータイマー思い出すよね(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:04:15.10 ID:eQ3euUPC0
2012/08/31(金) 23:59:59まで視聴可能

映画「ベルセルク 黄金時代篇U」公開記念 平沢進と一緒に「Sign」投稿動画を見よう
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97144006


視聴延長うれしい悲鳴ワージ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:20:47.17 ID:565UMhoC0
『(`Д´)ワージ!を超えろ!「Aria」歌詞ネットスタンダード認定祭投稿動画用素材

平沢進「Aria」2分バージョン(歌あり)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52053
平沢進「Aria」2分バージョン(カラオケ)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52054

ベヘリット(タイプ1)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52055
ベヘリット(タイプ2)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52056
ベヘリット(ノーマル)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52058
烙印マーク
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52060
鷹の団マーク
http://commons.nicovideo.jp/material/nc52063
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:40:27.40 ID:47M1uofN0
ほとんどのSign動画に顔文字歌詞を書き込んだヤツがいなかったら
師匠がニコ生に出ることなんてなかっただろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:13:53.55 ID:CPCQM0E00
書いた本人もそんなことになるとは思ってもなかったろうにw
でもこういうのって見返りがないから楽しい部分あるよね
平沢も言っていたけど公式でやっちゃうと少数の馬の骨だけで密かに楽しめなくなることも
しかし公認になったことで動画が増えてそれをみて平沢がほくそ笑むことを考えるとウヒョー!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:11:14.98 ID:frOgjubw0
ワージの顔文字もけいおんMADも個々の人たちの継続した活動がそのまま認知されて行ったんだよね。

こう言ったブームや流れというのも結局は個人の力に頼る部分が大きいなと感じたよ。
だから、今回はお上がいくら号令をかけても情熱をかける個人がいないと
余り盛り上がらないと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:14:24.63 ID:PxGokI6W0
本人が見ると思うとおもしろい(頭おかしい)動画UPしづらそうw
そしてコメの内容も偏りそう。
そういう意味ではちょっと興ざめ。
今までは、本人そういうの好きそうだから、閲覧してるんじゃないかとか、
いやいや、そこまでは見ないだろうとか
微妙な感じがよかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:04:15.40 ID:lN+v+sTU0
>>371
なんか勘違いしてるみたいだが一人がやってるわけじゃないぞ?
俺もいくつか書いたし、書いてないけど書いてたのもあるし

>>373-374
盛り上がろうとする人が盛り上がるだけ、それがニコ動
某ダンス動画とか俺はどうでもいいけど結構伸びてるし
全然伸びてないけど好きだった企画ものとかあるしね(ラボのやつ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:11:43.01 ID:O8gvGfXE0
http://ascii.jp/elem/000/000/484/484998/index-2.html

四本 そういえばニコニコ生放送とかUstreamとかにご興味は? 馬の骨の一員として、ちょっと観てみたい気も。

平沢 何をしたらいいの?

四本 うーん、制作中の様子を生放送とか。

平沢 そこが難しいところで、実体がないままに私のイメージが暴走しているわけでしょ? そこに実体が出てきたら、私だったらシラケるな。
ヒラサワが怒るかも知れないし、怒らないかも知れない。そういうギリギリのところで成り立っている何かがあるような気がする。そこにヘラヘラと実体が出て行ったら、緊張感が壊れて彼らの創作意欲が萎えてしまうかも知れないでしょ。

両方ともやったということは、この辺の葛藤にはおっさん的には結論が出たんだろうか…。あるいは実験なのか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:57:36.45 ID:NMc9ENyB0
まあ今回のはベルセルクがらみだからなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:27:32.05 ID:eLfJPvwk0
音楽じゃ食えない業界が悪い時代が悪いネット時代がきついと
言い訳やら苦境やら浮かんでいる世の中で
だから誘導したのに誰もついてこなかっただけじゃないかと
自分の飯の糧は自分で稼ぎ
スタッフに給料出し 猫に餌食わせ
リスナーには各々に幸福感と思考解釈の癖を与え
クリエイターの制作意欲をかきたて
作品に関わるからには成果を渡し
他国の人々には奏でにのせて言葉の深淵を伝え
ほんの一振り二振りで扇子屋のほどほど高からず在庫を減らしてやり
おっさん橋大工な星の人生だなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:25:08.56 ID:v65pvlZ7P
同じ柄だけじゃなくて別のも買ってやれよ、商売的にw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:41:41.29 ID:7VShCnBm0
>>379
次回の生放送で別の扇子使えば…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:28:21.90 ID:1IpEY+fE0
>>376
2chやツイッターの反応見て、そろそろぶち壊してやろうと思ってたんでしょ
そこにいいタイミングであの企画が舞い込んだ、と
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:02:06.00 ID:iq3wnnRm0
>>375
ラボはよかったなぁ
さっとんやぶっちぎりPがもっと早いうちに参加してたらもうちょい盛り上がってたかもしれない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:42:36.14 ID:mPfr6x/60
工房をまたやってくれんかなあ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:34:59.05 ID:H6YXy+YU0
youtubeに金星の福間未紗カバーという俺得すぎる動画が上がっててビビった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:56:26.06 ID:DXcZe2CJ0
マジか
10年以上聞いてみたいと思ってたカバーだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:31:24.95 ID:dJ3HQatP0
Signの時は曲自体のインパクトが強かったというか
軍歌かよ!とか、造語なのかよ!みたいなツッコミ所があったけど

Ariaは造語なのはもうデフォだし
曲調がちょっとキレイめだからあんましこの企画に馴染まない気はする

まあ盛り上がりたい人が盛り上がるなら良いけど
映画館でまで流すんだから、これ!っていう面白い作品が出てくると良いけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:44:39.63 ID:dV2+55un0
確かに、Ariaにはワージッ!みたいな意味不明でインパクトのあるフレーズが無い… 大詐欺師の冒頭部分もそうだが、ああいうウケる系列のはなんもしなくともプリウスよろしく勝手に派生してくからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:22:02.56 ID:hdkLZFHr0
>>386
お前の好みとか知らんがな
映画の宣伝になりゃなんでもいいのよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:38:17.57 ID:gKYJ0Xsg0
音楽プロデュースとしてタイアップにがっついて見せず
非常に品良く大人にかつしたたかにネットを有効活用し
原作者のイメージ、作者の願望も自分のイメージも崩さず、
文化的に見せつつ自分宛のネタからひとつのエンタメに仕上げて
ユーザーにも達成感と高揚、満足感を与える。
やっていることはシンプルだけど、すさまじく最高の宣伝手法じゃないかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:43:20.60 ID:gKYJ0Xsg0
朝から晩まで局に籠もって出ずっぱり
朝一情報番組()から夕方のデパ地下飯紹介番組まで乞食みたいに一分二分もらう。
バカバカしい一辺倒宣伝とその業界が死ぬほど退屈であほに見えるから
こういう平沢がやっぱり好きだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:52:15.04 ID:UNTDtKXi0
今回の企画は平沢自身は宣伝しにきたんじゃなく
意味不明な法案やら未だに腐った業界に対する無言の抗議という意味で出たっぽいがなー Twitter見る限り
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:31:25.19 ID:YA4Xym3s0
真意なんて、どうでもいいよ
どうせ言わなきゃわからないのはいつもの平沢だし

確かなのは、ニコ生でヒラサワ見れただけでも、さらに2回目が確定しているだけでも
俺にとっては価値があるということだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:36:08.29 ID:zZJ1pwux0
>>390
告知タイムで「特にないです」は新しすぎたww
あるだろwww今かかってるAriaCD絶賛発売中だろwww
榎木さんも困惑してたよね、あれ

次10月かー楽しみだ!「ベルセルクOPをペイントとマウスで描いてみた」系の動画を期待している
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:04:14.89 ID:YA4Xym3s0
ベルセルクといえばマリサルクの続きが見たいぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:29:34.62 ID:2CFQS0f50
>>393
あれニマリじゃなくて、なんかほんわかしちゃったもんなw
進ちゃん品性いいなぁ、見てるだけで文化的躾になるなあって思ったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:47:27.65 ID:JFC9nRgv0
躾とかそういう問題じゃないが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:08:28.18 ID:eYsbewF+0
何気に序盤の「この辺は合ってて当然。合うように作ってますから」ってのが男前な発言だった
あと印象に残ってるのは「役に立ちたい」って言葉かな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:33:27.80 ID:Eys/Nx+30
仕事として合うように楽曲提供したものと組み合わせるのと
違和感承知で新しくリメイクするのは違和感が違うってことじゃないの
印象に残っているのは「私がやれと言われたらやるのが当然」て言葉かな

399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:36:04.62 ID:noyMWDPS0
>>398
いや、>>397の意味で合ってると思うよ。客観的に見てもベルセルクの世界観とマッチしてるしね。
自分の作品に対する自信が感じられた。
あと、細かく言うと「私が言えばなんでも動くのは当然ですよね。作家がやれといったら動くのは当然なんです」ね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:50:23.29 ID:OfsBMcNV0
そこで裏切りを期待するヒラサワを満足させる馬の骨が登場するかどうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:27:17.53 ID:FhnNw74D0
こまけーな
本スレの奴にも訂正入れてやれよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:40:10.62 ID:T+/jZYhiO
ていうか細かくないw意味違ってくる
「私が言ったら動くの"が"当然」だとただの傲慢な人じゃないかw

ていうか結構Aria投稿されてるのにこのスレに書き込みないね
宣伝と思われるから?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:15:33.19 ID:FhnNw74D0
傲慢だもぉーん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:32:13.73 ID:PqoZ2aJ80
>>402
いちいち訂正レス入れなきゃ気がすまないお前が細かいってコトだろ
しつこい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:56:12.61 ID:sP2cJiEmP
↑しつこいのは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:15:40.34 ID:pk3ZxSL7O
どうして度々本スレで動画の話題でるのにこっちは盛り上がらないの?
隔離スレ扱いなの?
本スレのレスとリンクした動画の話したいなら、URLと動画紹介文をこっちに貼った後に
本スレに誘導レス残して以後こっちで語ればいいのに…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:41:55.59 ID:F1qM7e6n0
ヒント 本スレは平沢もチェックしている
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:11:49.86 ID:azs4IhOz0
ひっそりこっそりで動画あげてたのに
平沢がどーんとぶちまけてくれたからやりづらくてしゃーないわ
完成間近のが一個あるけどAria祭りが終わるまで待つか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:40:03.62 ID:y4CZolhm0
いや、勝手にひっそりやればいいじゃん?
なに自意識過剰になってんの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:47:41.53 ID:klPY9Plei
平沢タグ不可の人?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:00:57.36 ID:gIc1rBSMO
誰もおまえのゴミ動画みたくないから
これからも作るなよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:54:01.95 ID:IzjzXP2f0
まぁ腐女子の人なんだろうそういう文化もあるんだからいじめてやるなって
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:27:01.90 ID:WwMrSrAR0
検索避けを入れるくらいの良識があるなら構わないんだけど、どうしてか嫌がる人の目にも触れて欲しいらしいのが良くわからない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:29:05.05 ID:sWXnaMKL0
ホモ系の動画は元々釣りとしてあったんじゃなかったか?
だとしたら嫌がる人に見せることこそが本分なんじゃなかろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:33:39.60 ID:NnGNavHx0
平沢メドレー聞き直したら、昔は「何この聴きにくい曲」と思ってたのが、
今は「何この名曲」になってる。着実に洗脳されてて驚くわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:05:30.09 ID:V9pziySo0
最初にメドレー聞いたときはなんか乗りにくいし
日本語でおkて感想しかなかったはずなのに
いつのまにかサビにくると握り拳を作っている自分がいる
そして脳内物質が分泌させられているような感覚に陥っている
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:15:44.95 ID:EViQKHQs0
平沢のCDって何回聴いても曲名と旋律が一緒にならない。
だいいち曲名読めないの多いし。覚えらんないし。
んだけどつべで一曲見た(聴いた)ら、CDで次にくる曲の旋律だけ出るようになっちまった。
曲名分かんないけど。
うん確実に調教されてるな。うん・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:45:42.80 ID:qq/0Eghh0
>>413
俺も東方系と歌ってみた系と事故アレンジ系が大嫌いだから検索よけにタグはずしておくわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 05:44:27.37 ID:Wjk20fB2i
d
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:23:38.55 ID:8Dyhcj2n0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:13:24.65 ID:tZIc2CeB0
またかw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:27:22.50 ID:6m8yYeY5i
最近、平沢MADも全体的に質が落ちてきたね。
今だと新着がaria動画で埋め尽くされてるけど、どれも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:13:06.91 ID:lAJvpoFi0
TRIGGER氏のは流石だけど、字幕付けなきゃイベントの対象にならなそうなのが勿体無い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:31:46.07 ID:Ygecix620
昔から玉石混合、それがニコ動
古参ぶる前に自分で動画でもあげりゃいいのに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:17:25.63 ID:wDjcy0HS0
へろへろだっていいんだよ、素人なんだから
とりあえず、「やってみよう!」と思って行動することが大事。
たとえ処女作が駄作だとしてもこれをバネにいい作品が出来るかもしれない
見るだけの立場で質とかなにいってんだか…そう思うなら自分で質高いの上げれば?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:52:16.85 ID:Hs54ZHyN0
素人のど自慢レベルの場所で質がどうたらって失笑もんだぞ

ニコニコは表現者側からも金絞りとって還流もされない仕組みだからごっこ遊びの場所
お金払って素人芸褒めてもらって満足気取る程度の場所
良くても既にデビューしてる奴がプロモーションとしての使うくらいなもんだしね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:22:27.80 ID:CkAZHbX80
なるほど、だから平沢進も素人のど自慢レベルの生放送に出て
失笑されたかったんですね。

素人芸褒めてもらって満足気取りたかったんですね。

わかります。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:39:55.52 ID:mpelyFx90
>>426
あーなんかデザフェスみたいな感じか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:21:43.94 ID:wDjcy0HS0
うーん、>>426は自分の解釈とはちょっと違うかな。。。
↓上手く自分の言葉に直せないのでおっさんのインタビュー('99)引っ張り出してきた。(聞き取りなので間違いあるかも

>メジャーな旧音楽産業の中ではついには音楽というのは効率良く消費されるための工業製品でしかなくなってしまった。
>だけど音楽そのものはビジネスであると同時に文化でなくてはマーケットが維持できないわけですよね
>しかし音楽産業はビジネスのみで考えている訳ですよ
>でも、一方アーティストとその周辺にいるスタッフは文化であることのバランスを常に保とうとするわけです
>そうでなければアーティストは動機をなくすし周りにいるスタッフは働く意義をなくす
>で、インターネットで配信出来ることはこのバランスをもう一回取り戻すことが出来る。
>でビジネスであるかないかも選択する事ができる。
>今まではビジネスでなければならなかったわけですけれども、今後はビジネスである必要はない。
>そうすると、つまり今まではビジネスになれないミュージシャンは外に出てこれなかった訳ですよ、
>それは外に出てこれないだけの話で存在することはしていて、また外に出れないジャンルの音楽も存在することはした。
>そういったものがもう一回出て来れる、となった時に、音楽そのものがどういう風にして成り立ってたのか分かる。
>例えば、もっと原始的な音楽の成り立ち、まったくビジネスと関係なくて…例えばいろんな人が死んだ時だとか、
>あるいは祭りの時とかそういう時の為に特殊機能を持った人が演奏したりとかゆうような、
>そういう成り立ち方を許容できるシーンが生まれるということ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:26:45.50 ID:NceoKKGD0
>>426
その上澄みからプロも出ているし実際売れてるから、儲けも出てるわな
さらにいえば平沢やバンプみたいにニコ動で火がついて盛り返す既存アーティストもけっこういる
全体を見ればごっこに見えるのかもしれんがマーケティング的にはすでに商売として成立しているよ

まあそれと>>422みたいな失笑もんの批判をするのは別問題だけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:31:17.68 ID:wDjcy0HS0
↓あとこれ。(解読スレより引用

>ある本に芸術における錬金術の話が出ていたので引用。
>マックス・エルンスト「カルメル修道会に入ろうとしたある少女の夢」P228より抜粋。
>「(前略)この場合、ランボーのいわゆる「言葉の錬金術」は字義通りに解釈しなくてはならない。
>つまり、それは言葉の硫黄と言葉の水銀とを結合させて言葉の黄金を作り出すといったような、
>単なる比喩の段階にとどまるものではない。効果よりも、体験の質を考えるべきだろう。
>「視覚的イメージの錬金術」もそれとおなじで、芸術家が錬金術的結合を比喩的に真似るばかりでなく、
>みずから錬金道士の作業(オプス)を追体験することを意味しているのだ。じっさい、驚異、謎、不思議の印象が得られるかどうか、
>感動や違和やユーモアをよびおこせるかどうか、は結果にすぎない。コラージュの制作過程は、錬金道士の「観察」にも似ており、
>物質の「変容」にみずからも参加しつつ、みずからの精神を「変容」させるという体験をふくむものである。
> 物質の結合に立ちあい、その「変容」の過程に自己をあずけてゆく錬金術の方法は、
>物質のうちに自己をうつし見ることを可能にする。画家もまたコラージュによって似たことを体験できる。(後略)」

>このことを「賢者のプロペラ」にあてはめると、CDに収録されている音楽や歌詞といった要素は物質にすぎず、
>それらが変容する(音と言葉と声が融合する)様子を観察するリスナーの精神が変容する体験を「黄金」と呼ぶ、となると思う。
>物質A→物質Bという現象を生み出す錬金術にとって→こそ大事な部分だったが、いつしか物質B=黄金の方が重要視されてしまったように、
>音楽錬金術でも同じく物質Bに当たる感想が現在重要視されている。特にポジティブな感想が黄金扱い。
>しかし、本来は「なにこれきもちわるーい」と「この歌すごくいい」という一見正反対の感想も結果としての価値は一緒で、
>それに至る過程を重要視すべきなんじゃねーの?と言いたいんじゃないかな。

御託を並べたけど、「ニコニコは作者の自己満足の場」というのはまぁ同意。だけど、それは必ずしも悪い事じゃないのでは?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:56:24.97 ID:j6WwhPYz0
うるさい奴だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:57:37.80 ID:Lls8DClVO
>>432
お前は思考停止の可哀想なヤツだな

ま、Aria新着が気に入らないなら黙ってマイナス検索しろよって話だわな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:38:07.00 ID:bem/QtXXP
まあ、自然発生的にではなく上からやれと言われても
面白いネタなんてなかなか出ないわな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:49:49.26 ID:Hs54ZHyN0
>>427
ネタなら笑いどころだけどマジレスだったらお前の読解力は相当にヤバイぞ

>>428
YouTubeでも一応還流システムはあるし、そもそもタダだからね
ニコニコは綺麗な作品UPしようと思ったらプレミアム必須って時点でそういう場所だし生放送にも金が要る
集客が多い生主には報酬が出るようなシステムなんてものも無いみたいだし投げ銭もない収奪のシステム

>>429
何か意見があるのなら自分の言葉で簡潔に語ってくれ

>>430
ニコニコでデビューするのはメジャーデビューのハードルと変わらんよ
偉いさんの目に止まってデビューする奴もいるかもしれんがごくごく一部に留まるだろう

そして426でも書いた通り、宣伝目的での利用価値はあると思ってるけど
それって既存の旧態依然のシステムとあまり変わらないからね
登竜門って言えるような下支えもない場所だし総合ずると『素人のど自慢会場』なんだわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:35:08.71 ID:wDjcy0HS0
>>435
では簡潔に。>>435さんはニコニコを商業の場として捉えてる面があるようですが、
自分はビジネスやマーケティングじゃなくて、コミュニケーションの場としてニコニコが活用出来ればそれでいいじゃん、と思うわけです。
youtubeと違って匿名で簡単にコメントが出来る&貰えるっていうのもコミュニケーションの場としては優れてますし
ニコニコ動画運営してるのはボランティアではない訳だから、有効利用するのに多少のお金が必要なのはしょうがないことです。
月500円は良心的だと思いますし、タダで使える分だけ使わせてもらうか、お金払ってフル活用するかは個人の自由
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:23:51.00 ID:Hs54ZHyN0
>>436
娯楽の場としては評価してるし要不要で言えば有ったほうが面白い場所だと思う
でも作品の質が何とかって話になるとそれは玄人、つまりクリエイターにとってどんな場所かって事も大事でしょ

ニコニコさんはクリエイターがいいものを作ろうとするとカネがかかり、クリエイターには金が流れず
登竜門としての機能もそれ程果たさないような場所だから
まとめると素人さんがお金を払ってのど自慢を見たり聞いたりするレベルに合う遊び場所ですよねってことで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:54:49.74 ID:wDjcy0HS0
>>437
どうやら価値観が合わないようで。>>437さんが言うことも一理あると思うけれども…
この話題はいつまで話しても平行線をたどりそうなのでここで切り上げます。
お付き合いありがとうございました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:25:05.77 ID:/AqkQh5z0
自分の感想をご披露したい人になにいっても無駄でしょ
言わせとけばいいしじゃん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:47:58.34 ID:iKEM9Y/V0
動画製作の技術がある人はニコ動画で自己満足。
動画製作の技術がない人は2ちゃんで自己満足。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:56:22.82 ID:/AqkQh5z0
まあ自分自身がどうこうできないから遊び場にしか見えないんでしょ
賛否はどうあれもうとっくに稼いでる人は稼いでるからね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:25:26.64 ID:EeDksNFI0
>>441
そういうお前はニコニコで金儲けしてるのかい?
クリエイターとして利用している人には見えないけれどw

443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:29:14.95 ID:SY/yA2OJ0
おっさんの場合は利用されるだけじゃなく利用してやる気じゃないの
バンドメンバー見つけることだってできる猟場としても使える環境だし
ニューメンバー入り目指すやつは頑張れよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:47:57.97 ID:fRdBIuOuO
単芝君は無視するがよろし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:40:25.17 ID:/xeeNyzr0
ほっときゃ良いものを
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:10:19.22 ID:ak1eVKpu0
1日1レスペースもいかないようなスレで
平沢がニコ生に出て企画ぶち上げたとたんに、最近、平沢MADも全体的に質が落ちてきたね、だからな
あの放送が決まったとたんにこういうやつが出てくるだろうなと思ったが、ドンピシャだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:44:14.54 ID:/bB9RC3u0
本スレ以上に殺伐としたスレがあっただなんて
一つの動画に対して感想を言い合う感じのスレだと勘違いしてきてしまった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:30:32.21 ID:ngztEMmY0
これから馬の骨の本領を発揮した物が出てくるんじゃない?
やっぱり凝った動画は製作に時間がかかるだろうし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:39:25.71 ID:O6xrnU+D0
>>448
ベルセルク+ヒラサワの絵描いてる
2分ちょいの尺でシーン毎に描けば枚数少なくていいかー
と思ってたけど時間あるから動画が作ろうとして頑張ってる

ベルセルク絵ってとにかく線の描き込みがすごいので腱鞘炎になりかけ
馬描きづらいし動かすの大変で挫折しそう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:23:22.98 ID:J7yIlWhG0
>>449
まりもやるから頑張れ
ヒラサワが動画見て変な笑いを浮かべるかもしれないぞ
あと個人的に気になるので応援してる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:23:35.90 ID:MRfjQmRtO
>>449
書き込んで自分を追い込んでるくらいだ、期待しとくよ。頑張れ。
452449:2012/07/17(火) 01:48:53.04 ID:Sj9WE1/N0
ちょwハードル上げないでww

さすがに今日はもう寝るけど、やる気出たわ
ありがとう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:50:16.90 ID:8Tex8I14O
外国人のbigbrotherカバー見つけた。これはいい。
英訳歌詞も日本語歌詞大切にしてるのわかって素敵
http://www.youtube.com/watch?v=so8PqlApyfk
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:32:48.74 ID:tMAajl2J0
おお!これはイイね
今度カラオケで歌ってみようかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:39:20.31 ID:j/AN2fuy0
こういう英語カヴァー動画他にもあるのかな?
思ったより良かった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:35:35.73 ID:sCpQp5N20
論理空軍の英語カバーあるよ
ニコ動だっけかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:15:05.61 ID:0vfa14wL0
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:03:24.49 ID:Wf44/lcD0
グロトリのはあまりにも有名なのでさすがに知ってる
YouTubeとかにアップされたのでいいの無いかなーと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:15:25.01 ID:uoB7FOUm0
自分で探せよタコスケ
ようつべにアマっぽいバンドがカバーしてるのがけっこうあるだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:45:15.00 ID:Wf44/lcD0
いいの知ってたらおせーてってだけじゃないか
無駄にピリピリしててもいい事ないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:00:25.95 ID:CVvpuFwg0
動画スレなのにあんまり動画貼られないんじゃ意味ないしね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:22:42.03 ID:uoB7FOUm0
だからテメーがはれよwwww

どいつもこいつもクレクレとかアホかwwwwwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:08:45.93 ID:oIzKEj8B0
平沢スレには珍しく品性の欠ける人がいるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:48:13.79 ID:7/dyDw0WO
>>459は言い方キツいけど、自分も>>458に「なんだこいつ」と思ったわ

インストだけどGapingGorbleって人が上げてるカバー好きだな
数多くて聞き応えあるし。Monster A Go Goが特に好き
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:59:58.88 ID:HwIcLZnh0
もう限界なんで書き込ませてくれ。
曲のフルアップ動画も、それがアップされる度に出る罵倒コメントも
もううんざりなんだ。
違法ダウンロード刑事罰化も決まったようだから確認したいんだが、
基本的にCD などで買った曲を動画で使うことは法律的にグレーで、
特に曲をフルアップするのは常識外れで、
師匠の個人的信条のおかげもあって
作品の素材としての使用と無料ダウンロード配信曲については
大目にみてもらっているようだ、
という感じであってる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:44:54.07 ID:YWihh9ds0
自分で判断しなさいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:19:43.81 ID:zWpPDkFR0
平沢的には新曲フルが即消し対象、対応が早くて見てもいない人も多いがAriaだけでも5つ以上消されている
後はMADに使おうが画像を勝手に乗せようが歌詞を書くのすら著作権や周辺権利的には全部アウトだけど平沢がグレーにしてる

後は自分で判断しろってか、そんな繊細な神経ならニコ動とかようつべ見ないほうがいいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:49:03.63 ID:a+YVF72p0
ニコ動の平沢の項目にもおっさんのボワファイで滅びた動画てのがあるからなあ
自分から動くのはめんどくさいから全体の良心に任せているのでは
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:10:22.38 ID:NC/pNZE80
めんどくさいのかケイオス的にセーフなのか報告しても消されない時もあるのよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:05:56.49 ID:E4QRLKHC0
心配なら許諾取ってみたらどうかと
MAD用だったらそこまですごい金額でもないよね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:39:14.35 ID:hfVpDpdM0
JASRACに入ってるとこはその既定通りの価格で申請すればいいんだろうが、
師匠の曲はケイオスに問い合わせるんだよな…料金形態とか公開されてないが JASRACより高いんかなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:24:39.66 ID:58kDVEQu0
関係ないかもしれないが、冷やかしでジャスラックの料金表のぞいてみたw
月毎年毎に金払うのか!一回こっきりだと思ってたw
動画とかに一曲使って1年で1200って。
もっと簡単で安いと思ってたwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:32:49.15 ID:zWpPDkFR0
こういう話題のときだけ食いつくなお前ら
いい感じのアレンジとか歌ってみたとかMADとか全然盛り上がらんのにな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:36:16.54 ID:aG8HAkyk0
あのズダボロのライブでの夢みる機械なんだったのwwww
師匠完璧主義だろうになんであそこまでひどかったんだ
今見たら笑えるけど会場にいた人たちは笑えないだろうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:22:44.27 ID:gYxMMR7TP
>>474
93〜94年当時は「アースを取って………構える!」って引っ張る歌い方がデフォだったから別になんとも

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:38:04.58 ID:zxAb5ySZ0
アースを取って蚊 負いる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:53:19.84 ID:aG8HAkyk0
>>475
いやいや、そこじゃなくてサビのメロディー始まってるのに歌えてなくて
…ットロピーッ!ネゲントロピーッ!
ってなってる所とかポーズが定まらなくて結果ピック落としちゃったりとかのww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:19:07.87 ID:ldWA5g8e0
今の完成されたエントロピーはそうした過去の積み重ねから出来ているんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:31:40.95 ID:o21abxrp0
ズタボロライブとか言っちゃってる時点でニワカなんだろな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:51:37.91 ID:7dBOzLiD0
今でも普通にその程度のドジするけど
収録されてないだけで

そもそも完璧主義者ならインタラなんて不安定要素たっぷりなライブしないから…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:46:08.59 ID:zxO+BkRP0
そ〜ら〜よぉこぎる〜〜み〜ず〜が〜めぇのほっしだん〜(3度目)
きみのはーじまーりーの〜ひへーかぁえ〜る〜ひに〜 きみのっ…(フェードアウト)
ベーグルをひとーくーち みちーたーりー…ベーグルをひとーくーちー(開き直り)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:03:48.65 ID:z4n79D1g0
間違えるのは計算済み説
ライブで「みんなーありがとー!」と言わない代わりに歌詞をミスっていたんだよ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:28:13.36 ID:JAWl+KkN0
いやでも、間違えた時は爆笑したり、やっちゃった!!って顔するから計算てのはないと思うが…
監視見たらあのドジの神に愛されてる感
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:16:09.55 ID:XJd51yPp0
あのふにゃふにゃ手が変わる所とか死んだ魚の目になる所とかヤケクソのデストロイとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:36:29.38 ID:eaT4/lDp0
上野さんとラジオやってた頃だな
あの時はもうそういう気分だった説
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:55:35.66 ID:eucGHIgO0
そもそも平沢を完璧主義者だと思ったことがない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:43:07.91 ID:yE36YaHi0
2555でも、おみやげの磁石二個もらってたよねwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:54:09.25 ID:T2Iq/KtJ0
2555って会員おまけなにもなかったよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:09:39.43 ID:kSXBMjsC0
吹き矢もらえなかったんですね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:53:10.37 ID:5o4fR7R+0
>>474
実験工房第15回
上野 いや私思ったんですけど、流石、平沢女王説っていうのは当たっているというか、
    お客さんもそれにすごく従順に、ついてきてるなっという感じがしましたね
平沢 あーあのね平沢女王説なんだけど。昔はね、もっとひどかったのよ!w
上野 冷たかった?
平沢 うん。MCはやらないわ、頭は下げないわ、すたすたっと来てすたすたっと帰っていくっていう。
    かなりエンターテイメントしてますよ、最近私
上野 だからたぶんその変化を知ってる人にとってみれば『あ!しゃべってくれた!』みたいな感じで、ちょっとしゃべっただけで
    『ウオオオオオ』という異様な盛り上がりがあったのがwなんて飼いならされたお客さんって、いや失礼だけどw非常に感じましたね
平沢 そうですか。いや実は私も飼いならされてると最近思ったんですよ。なぜかというとですね、
    何やっても喜ぶから、冷たいお客の前でね、やってない

実験工房第19回
上野 (前略)『めだったマシントラブルもなかったしちょっと残念!と書いてありますが、トラブルを期待してたようですね
平沢 最近癖になっていましてですね。マシントラブルがあるごとにお客さんが喜ぶようになってしまいました
上野 『アンコールでお師匠が段取りミスってましたけど』っていうのもありましたが。
    でも、ファンとしては珍しい姿がみれてよかったんじゃないですかね?
平沢 そうですね、あの長いコートもですね、あれを引っ張ってくるシルエットのみの為に着たようなものですね
上野 なかなか似合って…しかもなんかお客さんの方向かないで座ってましたよね
平沢 ええ。恥ずかしかったんですwww
上野 流石!平沢女王説 健 在 ということでしたがwえーどうもありがとうございました。

大丈夫だ、何も問題ない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:28:52.40 ID:/VrQ4FLQ0
当時すでに今のような構図が出来上がってたんだな
一時期客も厳しくて結構ヤジ飛んだとか言ってた気がするが 客層かわったんかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:39:18.92 ID:JCT6NNf/0
にわにはにわが一位だと思ったけど、
他人の曲ってことで除外されたんだな
いい曲だった

はにわはにわ
はにわはにわ
にわにはにわ
にわにはにわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:10:28.89 ID:27oP3yYU0
>>491
平沢ファンは何度も淘汰されてきてるからな
勝手に想像して勝手に裏切られての繰り返し

っていうか本スレでやったら?動画関係ないじゃん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:42:18.17 ID:KHtsvins0
期待すると裏切られる
それは知ってる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:15:19.77 ID:5CvQ8EHo0
(;´Д`A ```
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:56:15.63 ID:Yl7MeaDJ0
けいおん×P-MODELシリーズ新作きてるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:28:52.32 ID:pWfxWPfE0
中毒性がやばすぎるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18442508
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:49:26.95 ID:5+bJVeeM0
ねっ
もっとこのテのMADが増えないかなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:08:32.16 ID:65dnv2EN0
けいおんもアイマスも関係ない
いい感じのおっさんMADって久しぶりじゃないか?スピードチューブを思い出すな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:05:24.79 ID:Xi8C/eKK0
師匠ほぼ一人でネタ特化の長時間映像って亜種音TVみたいな有料のを除いてあのニコ生が初じゃない
公式だから素材として扱いやすいし
Twitterは音声ないしなあ

これからあの音源で色々出るといいね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:23:47.23 ID:Xi8C/eKK0
>>497
の人の動画だと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12176838
が一番笑ったw 凄いセンス良い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:11:30.44 ID:qwheOqoT0
>>501
インドのも好きだ

あれで笑ったあとパレードで鬱になったw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:11:22.73 ID:YTeA6vPe0
全然面白くもないんだけど、中学生位の子には受けるのか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:24:26.55 ID:U25rwYxkO
沸点高い自慢してもなんにもなりませんよ

↓CM系ならこれ大好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13912048
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:40:52.87 ID:piwf6kxA0
>>503
ニコ動自体リア中リア小ゆとりの巣窟だからな
小学生じみた、じゃなくて本当にガキばっかりなんだよ
煽りとかじゃなくてね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:19:16.01 ID:2orCuLuZ0
40代でも腹筋崩壊したけどなあ

>>503,505
なんでこのスレに来てるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:23:41.21 ID:piwf6kxA0
平沢動画をチェックしてるからと言ってガキの好きそうなノリのMADが好きだとは限らんぞ?
もうちょっと頭使いなさい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:08:44.99 ID:56/m/Xwe0
俺もいいおっさんだけどあんたからしたらガキなんだろうなぁw
>>507が大人なら未熟なガキもうちょっと優しい言葉をかけてくれよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:27:06.17 ID:mUMGIV3F0
甘えたら勝ちだと思ってるあたりがコドモだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:07:06.09 ID:zzDTPSh80
器の小さい大人だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:14:30.76 ID:b5tORbQa0

605
1
名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/31(火) 15:03:50.22 ID:qZGFHi1B0(2)
今年、デビュー40周年を迎えた歌手の矢沢永吉(62)が、世界初となるオーダーメードDVD
「MY LIVE〜SPECIAL COLLECTION〜」(3650円)を発売する。
50曲の過去のライブ映像とMC10シーンの中から、全10シーンの選択が可能。
31日に開設される特設サイトで発売される。

大好きな永ちゃんのライブ楽曲だけを集めた、究極の「マイべストDVD」が手に入る。
選択できる楽曲映像は、1984年から2009年のライブで歌唱した50曲とMC10場面。
タオル投げやマイクターンなどライブでの熱いパフォーマンスは有名。
楽曲は89年の「セクシー・キャット」の弾き語り、99年の伝説的パフォーマンス
「止まらないHa〜Ha」など。MCは60歳代の現役ロックについて語った
09年の東京ドーム公演での名言などを集めた。

DVDはMC10場面だけの選択も可能で、組み合わせは683京(京は1兆の1万倍)以上。
楽曲だけでなく、ジャケット写真や盤面の写真も、5種類から選択できる。
ジャケットと映像のメニュー画面にも自身の選択した曲目が表示される。

制作サイドによると、受注生産のため、手元に届くまでの期間は
2週間〜1か月。今後、他のアーティストのDVDも手がける予定があるという。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120730-OHT1T00019.htm
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:15:35.95 ID:b5tORbQa0


名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/31(火) 03:39:03.84 ID:qZGFHi1B0(2)
最後のビッグスター矢沢永吉 驚異の稼ぎっぷり-

矢沢永吉が8月1日に発売する新アルバムの意味深なタイトルが話題になっている。その名も「Last Song」。

ファンの間では「最後のアルバムかも」と話題になっているが、「最後にしてもいいほど渾身のアルバム
という意味らしい。もちろん、歌手活動をやめるつもりはさらさらない」(音楽ライター)。

その永ちゃんが現在、都内の一等地に土地・建物合わせて15億円の豪邸を建設中だという。
矢沢は98年にオーストラリアで詐欺事件に遭い、35億円の借金を背負った。
しかし、音楽活動やCM、映画出演などで稼ぎまくり、わずか6年で完済。
その後、04年には都内に15億円の豪華スタジオを建設し、06年には10億円豪邸を建てた。
そして、今回の新豪邸である。

一体、どこにそんなカネがあるのか。

 「矢沢ビジネスの真骨頂は原盤権と商標権などの管理です」というのはレコード会社関係者だ。

 「矢沢の場合、コアなファンは多いが、CDが爆発的に売れるわけではない。それでも自主レーベルから
CDを発売していて売り上げが丸々懐に入る。原盤権、商標権などをしっかり管理し、保有するグッズ販売も
ハンパじゃありません。今回もアルバムは通常盤のほか、オリジナルTシャツ付きの初回限定盤が発売されます。
ライブで投げる名物のタオルは1枚5000円で、デザインがリニューアルされるたびにファンが購入し、
コンサート会場では飛ぶように売れています」(レコード会社関係者)

カネには無頓着な人間が多いロック界では珍しく、永ちゃんは超シビア。
92年には矢沢のソックリさんが北海道のパチンコ屋の広告に出ていたところ、肖像権の侵害として3億円の
損害賠償を請求(後に和解)。その後も別のモノマネタレントが“矢沢の公認”とうたって活動していたことに
カンカンで、これも裁判沙汰になった。

かつては「お前がどんだけ良い大学入って、どんだけ良い会社に就職しても、お前が一生かかって稼ぐ額は、
矢沢の2秒」と言い放ったこともある。

09年末には可能性ゼロと思われたNHK紅白にも出場するなど、話題作りは巧み。
9月1日には横浜・日産スタジアムで40周年記念ライブも開催する。

 “1秒で1億円稼ぐ”と豪語した矢沢の「成り上がり」ビジネスはまだ道半ばか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:39:45.68 ID:AZBU3OyY0
長い、三行で
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:41:43.97 ID:l+IoTtNm0
矢沢と
平沢は
まったく価値観が違う人間
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:57:28.32 ID:i9vfp1hz0
チョンの
話は
そちらでどうぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:52:26.43 ID:nid+P64n0
I AM A
COKE
が好きだぜヨロシク
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:07:42.68 ID:DbD8otGE0
ホットペッパーのCMのは何回見ても笑ってしまう
素材に満ちてるよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:12:25.31 ID:NXgh29Tv0
やっぱああいう系いいよな
もっと増えろー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:56:54.90 ID:00h1yWIL0
ヒラサワ「つべこべ言わずあなたが作りなさい」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:13:21.87 ID:9XWKupa10
Ariaのカラオケ動画、まじめに歌う練習がしたいのに師匠が微笑ましすぎて後半まともに歌えない…
521449:2012/08/05(日) 05:02:11.45 ID:Nm/rJ5od0
忘れ去られてそうな感じですが、事故が起きた報告だけ
HDが死にました
入れ替えれば復帰はできます
復元はお金無いのでできません

ふりだし、まで行かないけどもかなり巻き戻しされました
テキスト原案→ネーム→原画消失

約半月、吹っ飛んだ!

癒されるヒラサワ曲聞いて、泣きたい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:16:15.46 ID:gt+JjDdK0
HDDは定期的にバックアップとらんとアカンよ
かきこみしてる今死んでもおかしくないものだから

まあ、ゆっくりがんばれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:41:30.02 ID:mBfVS+ub0
>>521
忘れちゃおらんよ。意外と降り出しに戻ると練れてイイ物になると思う。
ヒラサワ曲に癒されて、ガンガレ、超ガンガレ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:29:14.61 ID:fM/6xTdc0
ベルセルクで思い出したけど幻想郷にベルセルクの人、続きだしてくれないかなぁ
アクのある絵だけどけっこう好きだった
525449:2012/08/06(月) 04:09:37.57 ID:G8Ajs2K30
平沢進が幻想郷入りもオススメしたい

作者が「誰か漫画化…」と言ってたので漫画描いてた
漫画はAria祭りで中断してる

深夜は作業が捗るね!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:35:49.81 ID:x6gt2uC60
最近はMUGEN師匠の動画を楽しみにしてるなぁ
最初平沢進タグであれが出てきたときはびっくらこいた
実際落として使ってみると死ぬほど使いづらい

あのロータス散らす時の「かいやー」ってどこの声?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:30:24.02 ID:ChAakwytO
>>526
還弦イントロダクション#1の、電話取ってからの一言かと。
おっさんリスペクトされつつ良い感じに遊ばれてるよなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:56:20.05 ID:x6gt2uC60
>>527
聞いてきたら「ハロー、神様」だったわ
ついでに久々に全部見てくるかなー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:15:17.17 ID:ChAakwytO
確認せずにすまん。#5だったわ
またこれみたいな小芝居みたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:09:55.28 ID:XiQZJEfl0
師匠、4DEMの演技は完璧なのに、なんで普通に喋ると
噛んだり棒読みになったりするんだろう
アーティストイメージのためにわざとやってるのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:43:32.58 ID:0xhhFLY30
棒読みしようと努力して噛んじゃうんじゃない?
SP-2と話す時は笑ってるしね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:43:35.12 ID:3tAGJqik0
あんまり完璧イメージ作っちゃうとパフェークトブルーみたいに変なおっさんの幻影に追いかけられて・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:14:34.18 ID:ZK2vwbN80
音声で聞く限りでは4DEMはライブでもちゃんとキャラ立てれてたのになw
MCも全日DVD入れてくれたらいいのになーとライブ版音源聞いてると思う

>>532
ポプリでテクノポップ脱退しようと思ってたヒラサワをピンクストライプ着たヒラサワが追っかけてくるのか…マジでこええええええ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:35:00.75 ID:Ml6OzM1I0
Kameari Pop 此岸のパラダイス篇
ないのか?オレがあげるかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:46:25.19 ID:WRLNI6Dp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18031466

この人たち、Aria祭りに参加するらしい
期待
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:32:03.69 ID:85nvyTkQ0
いらね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:51:23.79 ID:JS5D88VW0
テクノ実験工房の第30回〜第32回が聞きたいよ〜
誰かカセット持ってたらよろしくたのんます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:40:58.07 ID:IbKeh4k+0
>>535
とうとう自分で書いたか
終わりやな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:54:40.88 ID:0uHjIAAW0
Aria祭りいまいち盛り上がらないね〜。
みんなもっと面白い動画をさっさと作れよ、簡単だろ?

以上、馬の骨視聴者たちの心の代弁でした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:04:33.72 ID:Qfw6QJdz0
社会人うP主にしてみれば土日か盆休みにしか
制作時間なんてとれんよ……。
というわけで学生うP主、頼んだ!w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:08:58.98 ID:IbKeh4k+0
馬骨jc求む
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:20:18.34 ID:zAySzlSI0
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:22:15.04 ID:UQzH6uCc0
馬骨女子高生?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 04:59:37.26 ID:rSy4Sya40
ここだとスレチかもしれんが大和久さんの某動画にヒラサワの名前出すなよって思った
ボカロ厨が嫌いとかじゃなくて、住み分けしろよっていう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:02:05.44 ID:3PyF9RyG0
一般的には(?)そっちのお仕事で一番名を知られてる人なんだから、別に不自然なことじゃないと思う
特に本人の作品内ではヒラサワ関連以外のわかりやすい比較対象が無いし
○○の作品作ってる人じゃん、って反応は別に珍しいもんでもなかろう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:00:06.90 ID:JyRhjsLiO
「期待の玄人」っていうタグがあってだな…
このタグがついてる動画は大抵「○○(別ジャンル)の人じゃん!」ってコメが付く。
本人は不本意かも知れないが、大和久さんに限ったことじゃないよ、とフォロー入れとく。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:02:08.40 ID:5jbWMUr20
Aria動画そろそろ忘れられてる頃…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:13:04.51 ID:ULcssX5i0
みんなあれやろ
面白いアイデアの動画作ってるけど、パクられるのが嫌だからギリギリでアップするつもりなんやろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:34:07.81 ID:ORQwisfr0
単にネタにしにくい。
面白い動画って違法・反則すれすれのものが多いし。
今回の認定祭は絶対そこを超えちゃだめだし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:36:42.43 ID:VxFLRmlg0
ベルセルクっていう縛りあるし、いつものノリで動画出せないと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:25:10.03 ID:vUzkvCs40
ストレスたまってるんなら「Aria(平沢進)」タグ、ロックしないでネタ動画アップしちまったら?w
Aria祭の条件外の外道ネタで盛り上がる「裏Aria祭」とかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:24:38.25 ID:cPps5T6/0
おっさんがニコニコ動画に出演してしまったせいでおっさんの賞味期限が切れてしまった感じがする
以前、ITメディアのインタビューでそんなこと言ってなかったっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:32:18.09 ID:3xGA6/9M0
>>551
ここでいってもしょうがないよ
動画製作者はこんな場末のスレ見てないし
ここは自分では動かないけど文句と自分勝手な妄想だけは一人前のカスがたまってるだけのスレだから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:04:51.25 ID:4UkcL43P0
松尾貴史と平沢
これ初めて見たわぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=y3Y5VuqQ9Yc
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:42:07.02 ID:yMBlxjtQ0
こういう古い番組は嬉しいね
もはや見る手段がないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:38:57.01 ID:1PqPK9gN0
>>554
「コンピューター使うと仕事が増えますよね?
ですから、やっぱり減らすためにコンピュータ使いたいですねw」
昔も今もパラドックスなおっさんにワラタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:04:43.33 ID:uYWZBPte0
心意気ww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:57:36.15 ID:akWf90fm0
いいもん見させてもらった
なぜか入場曲で笑っちまったww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:32:10.96 ID:flvc1ICO0
入場の仕方なにこれ…ww自分も爆笑したわww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:24:19.74 ID:Q66lbJ9e0
偽装網wwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:57:46.77 ID:TTOCLVEB0
すまん何の話をしているか教えてくれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:58:36.74 ID:EblDTWjM0
>>561
>>554の事だろ。少しは遡ったらどうだい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:10:49.03 ID:J5Kc0H1R0
>>562
d すっかり見落としていたよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:58:30.51 ID:dxJEBG5F0
なんでいきなりモノクロでちょっとスローモーションなんだよww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:55:44.54 ID:V4fh0idS0
ニコニコに転載されたやつ速攻で消されたな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:15:58.93 ID:KGqkKK6k0
転載した人なんでもうpするみたいなこと書いてるけど本当かね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:16:28.63 ID:jEgT62GNP
個人名が出るような動画は不特定多数が見るような動画サイトへの投稿は控えた方が良いと思う。
もしくはそこだけカットするとか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:30:56.02 ID:vsokY5KP0
Ariaのって空耳じゃないと認定祭の動画紹介には入れないのかな?
それとも空耳+面白い動画を紹介みたいなかんじなんだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:55:10.07 ID:njaShzZD0
あくまでメインはディスファクトスタンダード部分なんだから
動画じゃなくて空耳部分が大事なんだよ
それこそ合ってるor歌詞の内容が面白ければ、黒背景に文字が浮かんでるだけでも良いわけで

テクノ実験工房聞けば分かるが、平沢は別にレベルの高い演奏や動画を求めてるんでなくて
高度な技術が無くとも、リスナーが気軽に楽しんでいじってくれれば本望なわけだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:04:19.90 ID:I0Cflhn00
逆に「空耳」という縛りがアレなんだよなあ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:03:43.47 ID:nCzq/4By0
全く意味のわからない替え歌アップしようと思ったけどあかんのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:23:19.37 ID:HToLPQ5g0
そもそもAriaが発売された時点で空耳ができたわけだからすでに骨たちにとってのディファクトスタンダードはできてしまってるわけだよね
その上で今回の企画に沿うような動画を作るのは難しいんじゃない?
それでも作ってる人はすごいと思うけど、いろんなレベルの動画がたくさんできる環境にはないと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:31:07.52 ID:j5NMAaXK0
ワージほど浸透してたわけじゃないし、平沢も知らなかったんだろう
今回の企画で公式に認定されるわけだから、それがスタンダードになる可能性はある
公式認定しても浸透しない可能性もある
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:26:48.98 ID:vJ/4rM6l0
他の人が発表した空耳使って自分の動画作っちゃダメかね?
もちろん引用元は動画に明記しないとまずいだろうけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:40:25.62 ID:DrNiOfnDO
その人に許可取って、合作みたいにしたらいいんじゃないかと。
その人の空耳が気に入った・動画だけ作りたいっていうのならそんな手もあると思うよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:35:02.54 ID:HToLPQ5g0
借りたい先の連絡先がわからなかったら連絡しようがないか アド晒してる人も少ないし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:43:57.17 ID:IenBAJvm0
Aria(平沢進) タグを含む動画 76件
Sign(平沢進) タグを含む動画 96件

あと2ヶ月弱。100件は超えたいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:00:04.94 ID:L3BbqnPZO
>>576
一か八かその動画のコメントで聞いてみるとか?
あとはユーザー名をツイッターで検索してみるとか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:17:55.72 ID:1CSOnQZ+0
>>577
意外とあるもんだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:08:53.37 ID:Nx6LZiym0
先に動画作ってコメントで「お借りしました」と
動画のIDを紹介するのがニコニコの流儀だよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:55:01.85 ID:b3HyTSUc0
コンテンツツリーでいいんじゃない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:34:47.23 ID:xv2asE0+O
>>580
通常ならそれでもいいかもしれないけど今回は企画ものだからな
慎重にしたほうがいいと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:35:50.72 ID:yxYWn+r90
後でめんどくさくなる事は回避しといた方が無難
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:05:45.49 ID:DUdO6+yh0
http://www.youtube.com/watch?v=wzr4xuBJRyU
バチバチソニックのアトムシベリア良い声
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:18:19.60 ID:wtnQRFhs0
演奏はいいけどボーカルは素人のカラオケレベルだな
あ素人か、
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:39:47.52 ID:N/+GS0aw0
バチバチソニック
PEVO1号(G)
seogram(Vo)
伊藤英紀(B)
005Harry(Dr)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:46:19.80 ID:sno/60GZ0
まあ路上で弾いてる人に毛が生えた程度ってことかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:25:55.67 ID:yo4B5M/j0
じゃあ本家のヒラサワはもっとフサフサってことに!
…あれ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:44:29.70 ID:43crHaf30
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:36:13.36 ID:zcFfnIVp0
平沢進はヒラサワ本人を教祖とした独自の宗教なので
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:06:20.04 ID:7DbdSPnK0
ああこのままでは動画不足で次回のナマホの聖地へは中止に
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:46:58.42 ID:NG4kSu5b0
著作権詳しくないがパロディとかもまずいんじゃなかったか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:23:49.05 ID:GSzcYhxz0
著作権は親告罪だから第三者が口出ししてもなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:40:22.08 ID:hl7Ad251O
今のところゆっくりが歌うやつがマイリス数が一番多いけど、東方って著作権的にどうなんだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:45:22.90 ID:NG4kSu5b0
そこらへんは公式なんだし運営が上手いこと裁量してくれるか
うp主にごちゃごちゃ言っても仕方ないもんな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:22:43.78 ID:mTnDRA2h0
まぁ再生数マイリス数で運営が決めるわけじゃないだろうしな
つかもしかして未だにJOYにAriaが上がってないのは歌詞をディファクトスタンダード認定されたもので表示するためなのだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:08:53.02 ID:3687d5i/0
空耳で表示されたらされたでどうなのかと思うけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:30:14.55 ID:vtrgsuFy0
>>594
商業流通に乗せないなら後は自己判断で二次利用してね、責任は取らないよ、とある
まあニコ動の二次利用において揉めた話は知らないかな

商標がグッズ会社の社長に勝手に登録されたとかどうとかは聞いたけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:52:08.36 ID:GVNMgiw90
ネットスタンダード認定されたら劇場でベルセルクの前に流すんだよね
ぶっちゃけそのクオリティに到達しているものが…

該当作品なし、という逃げ手もあるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:48:10.68 ID:TkBCtVR+P
劇場で流すなんて一言も言ってないぞ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:40:17.82 ID:D0AB0d8y0
http://www.berserkfilm.com/news/?p=834

スタンダード認定された作品は・・・
● その動画をもとに、映画製作委員会が第3部『黄金時代篇V 降臨』の特別PVを作成します。
● 完成した特別PVは、映画の公式サイトとGyaO!にその映像を設置。さらに、東京・新宿バルト9、大阪・梅田ブルク7、京都・ティジョイ京都、神奈川・横浜ブルク13、福岡・ティジョイ博多の4劇場でも期間限定で見ることができます!
● 詳しくは10月下旬に実施されるスタンダード認定祭でお知らせします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:54:26.74 ID:bKqcq6p10
最近また増えだしたな

>>601
コレ考えると動画で面白い物ってあんまり意味ないね
つか応募要項あんま読んでない人おおいんじゃないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:37:13.30 ID:D0AB0d8y0
著作権的にアウトとかベルセルク関係無さすぎるやつとか
面白いのは見てて楽しいけど、認定はされないよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:58:18.20 ID:GVNMgiw90
使える素材がAriaとコモンズ素材ぐらいなもんだしね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:24:09.80 ID:ad6LxqyX0
個人的にtrigger氏のを推したいが肝心の歌詞か付けられていないという
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:24:47.73 ID:wmH7KRL/0
>課題音源をもとに投稿者自身が演奏した「Aria」楽曲を使用することは可とします。

いわゆる「演奏してみた」しかダメなのかと思ってた
編曲もありなのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:21:44.59 ID:2sVyRdUv0
打ち込みやろうと思ったけど空耳のセンスなくてやめた
コラボでもできたら良かったんだけど今からじゃ時間足りん
ニコニコ動画だとはいえ、他の動画の空耳パクってきて「使いました」はやりたくないわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:02:54.08 ID:wmH7KRL/0
コラボしたい動画のコメやマイリスコメ、フレンド申請とかで呼びかけてみたら結構返事もらえるもんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:23:58.74 ID:Az5FBMni0
そうそう、こんなところで書いても馬鹿しか見てくれないけど
ちゃんと作り手にコンタクトとれば意外と何とかなるもんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:27:34.63 ID:RFvi4Uqn0
>>554見たらコメ増えてるな
  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:10:28.69 ID:xWnBtVtQ0
しかし、平沢進曲のMADはヴァーラビ多いね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:44:36.37 ID:3zEq/hay0
純ちゃんととんねるずとかが共演してる番組で、そのサポートメンバーに平沢がいるみたいな番組の動画を前見たんですが、知ってる人いますか?
また見たいんだけどどう検索したら出るかがわからない…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:58:51.05 ID:H+5lMYR+0
http://www.youtube.com/watch?v=LtBHpqyGOUE
これとは違う?とんねるずじゃないけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:34:14.03 ID:0T/YIyvd0
>>613
わー!これです!!ありがとうございます!!!
ダウンタウンでしたねww
小さくて前に出てるわけでもないのに異質な雰囲気を出す平沢の存在感についつい笑ってしまいます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:44:56.48 ID:642TwdY60
>>611
ウサギと掛け合わせたMADが2,3最近増えただけでそんな多くもない
そういえば仮想バンドの人続き作らないのかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:00:55.02 ID:h7JfymxP0
仮想バンドの人はプロの漫画家さんだからなかなか時間がとれないんだろうな。
でも待つw それでも待つw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:00:03.49 ID:gfswRGE40
Ariaの空耳に投稿しようと作ってるんだけど、
目トレースで自分で描いたベルセルクの登場人物達を使ったら著作権的にダメ?
コモンズ素材のベッチーとか、全然関係ない風景とかならいいの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:49:30.27 ID:e03in/9C0
ベルセルクの企画なんだから大丈夫だと思うが…
それに模写だったら白の中の白でしょ。批判される要素はまったく無いよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:49:58.04 ID:l39UHsNk0
>>617
画像と重ねるならともかく模写だったらOKじゃないの?
別にその動画で金を得る気はないんだろうし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:52:56.74 ID:P/qSpLq+0
>>617
公式読め
その動画を元にベルセルクのムービーが作られますってよ
描いてもいいだろ普通に
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:15:00.22 ID:MuxCaFzQ0
>>617
※ 著作権など第3者の権利を侵害するものは、対象外と致します。
とあるから、祭に参加するのは勝手だろうけど、スタンダード認定は取れないと思う。
やっぱ目トレスでもベルセルクの登場人物をそのまんま描いちゃダメだよ。
「これは俺が自分で描いた絵だし、金取ろうと思ってないし」と言ったって
そんな諸々の言い訳を、一蹴するためにある権利が著作権だし。(じゃないと三浦先生泣いちゃうw)
「師匠と一緒に視聴、論評」の番組時でも他人が描いたそのまんまの絵は公式的に紹介できないでしょ。
今回推奨されてるのは人間の実写映像(歌っている映像・曲に合わせたダンスなど)みたいだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:28:41.69 ID:BpjELeRE0
Aria祭りはそういえばそんな目的だった>スタンダード認定

最終的に選ばれるのはへっぽこ素人ダンス動画かもしれない。
でもそれって主催のニコニコ動画の欲しがってるものであって、
うちらが見て面白いものじゃない気がするんだよな。
なんかそこがもどかしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:30:30.28 ID:PykDeSPs0
>やっぱ目トレスでもベルセルクの登場人物をそのまんま描いちゃダメだよ。
は?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:39:03.52 ID:uyF6VHgeI
ファンアートがグレーなのは確かだけど、
こういう公式のイベントでそんな厳格に著作権うんぬん言うかね?
漫画の単行本の後ろとかにあるイラストコーナーみたいな感覚なんだが
三浦先生の絵をそのまま使うのはそりゃだめだろうが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:42:08.46 ID:MuxCaFzQ0
>>623
ちょ、お前、文章の前後の繋がりを無視してそこだけ書き出すなよw
「スタンダード認定は無理だろうな」って話してんだからさぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:49:15.18 ID:MuxCaFzQ0
>>624
権利ってのは、
三浦先生自身や、白泉社、映画配給会社(ワーナー)、その他
色々細部に渡ってあるかもしれない。全部から許可取るのは無理だね。
へっぽこ素人ダンスが一番お手軽で衝突もなく使える。
今から投稿してスタンダード狙うなら実写だよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:03:07.21 ID:dEe9qp4Y0
手描きである限りはベルセルク関係のキャラクター使うのは大丈夫だと思うけどなぁ
全く関係ない所から持ってくると許諾取るのが面倒なことになるからアウトだろうけど、主催者が権利持ってるベルセルクのキャラクターを使うぶんには、主催者側で何とかできるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:24:02.31 ID:cs0XS2IS0
>>625
じゃあ最初の2行だけでいいだろ
馬鹿かお前
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:13:50.37 ID:8jgFOuRx0
まず目トレスという言葉がある事に驚いた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:15:38.96 ID:iDum99Xr0
>>628
なに一人で怒ってんだよw
そこで怒る意味がわかんねーよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:44:35.04 ID:uXuHLccP0
最近認定祭もすっかり下火だな・・・
誰かとんでもないモノしたためてたりしない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:42:01.90 ID:VTBijZ/20
>>631
そもそもこのスレが動画でまともに盛り上がったためしがない
時折、権利に関する俺のオナニー主張を聞けと、猿がキーキー騒いでるくらいだ

この板ではなく動画サイト内限定の話なら
そもそもマイナー歌手と売れそうにない焼き増し映画のコラボなんだからまじめに期待するな
お前さんも他人だのみのレスしてる時点でお察しってもんだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:51:29.28 ID:/8Lxusf70
>>632
うん、たしかにそうなんだけどな…そのマイナー歌手のファンに時々、アマチュアにしては
すごい事思いついたりするのが少々いるからそこまでシニカルに構える必要もないぞ?

もしかしたら手間ヒマかけた力作が今になってポンと上げられたりしないかなーと
ひょっと思っただけで宝くじぐらいにしか期待してないから安心してくれ
俺も二つ目作りたい気持ちはあるんだがいかんせんアイディアが浮かばなくて…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:30:59.65 ID:n3jfoViA0
アカペラ音源もあるし逆再生とかいろいろこねくり回してみるとか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:55:38.12 ID:u8Ci6Ash0
「指人形で踊ってみた」とか考えたけど、工作あんまり得意じゃなくってな〜w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:26:26.10 ID:smwLhg/j0
クソマイナーな日本人の超限定的な日本のニコニコ動画の企画(ようつべにあらず)に
美人のロシア人が楽屋裏で平沢アカペラする動画が来るほどとんでもないモノはナカナカ無いと思うんだけどなー
ああいうのはさらっと流しちゃうのかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:38:48.04 ID:V+d9/7MP0
あの人は相当前から作りかけのサイトとかアニメとかあって
ずっと放置だし何がしたいんだろうと思ってた
活発に動き出したね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:39:02.91 ID:2rRT4bFy0
ust録画した方いないかなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:10:05.31 ID:IuonAjee0
Read 本スレ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:54:22.43 ID:wOrn07V90
Sulphur 探したけどなかった
場所違うのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:58:07.28 ID:hLpqMaDu0
レスの時間とファイルサイズや拡張子あたりから推測してパス入れてみるといいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:14:28.55 ID:igGyxXjA0
締め切り迫って投稿もちょこちょこ増えてきたね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:17:25.49 ID:/Oqe88FI0
コメントがまんまだし板もキーワードもレスに書いてあるし
というか、ファイル一覧開いてDL数多いの探せばすぐわかる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:51:47.44 ID:SAxkvWns0
何を入力しても入力されたキーワードが設定されたキーワードと相違しています。
って出てダウンロード出来ないだが
pevo1008がキーワードじゃないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:30:21.04 ID:/Oqe88FI0
>>644
それ、ファイル自体間違えてるんじゃね?
下一桁が7のファイルだぞ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:04:54.25 ID:SAxkvWns0
>>645
ファイルが間違ってました、指摘ありがとうございます。
おかげで観る事が出来ました
他にHIRASAWAって付いたファイルあったのでそれかと思ってやっきになってました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:34:17.49 ID:hSSVry8u0
よかったよかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:47:33.13 ID:VQ5JZpkk0
下一桁が7のファイルがわからない…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:38:33.20 ID:V9GcwtpuO
1.指定されたロダの板に行きます
2.ファイル一覧を見ます
3.8日以降に上げられた、番号が下一桁7のファイルを見ていく。もしくはDL数が多いファイルを探します。
4.指定されたキーワードを入力します
5.保存して完了。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:54:43.98 ID:VQ5JZpkk0
ありがとうございます。
板を再確認したらできました!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:09:58.67 ID:EdpqYm+l0
スレが伸びてると思ったらDL祭りか。
いつも落とせない情弱が本スレ別スレ構わず
騒ぎまくってゴミ撒き散らすから
本当、勘弁して欲しいよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:09:46.36 ID:pysv2jQJ0
128037だよな?
それでpevo 1008パスワードしたけどダメだった
DL数や投稿時間的にこれだと思ったんだが違う?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:14:52.78 ID:OEINNVUx0
皆優しすぎだろ
質問すんな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:16:42.32 ID:pysv2jQJ0
事故解決すまん
変なとこにスペースがはいってた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:04:54.16 ID:H8ojp4490
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:24:19.59 ID:WiVgj5MN0
>>651みたいなレスを過疎スレでみるたびに何で普通に盛り上げる努力はしないんだろうかと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:03:17.04 ID:tRSgEZtL0
ゴミを撒き散らすのと盛り上げるのは別の話ということも分からないということは指摘された本人か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:15:21.59 ID:EwwxShCV0
場を盛り下げるスキルが流石です!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:36:00.51 ID:LRR/GtcP0
つまらない人間だからね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:43:09.85 ID:bFy5eRZeO
親切な人ばかりで良かったよね。

これで誰かが偽ダウンロード方法教えてクリックさせたら、
大量のウイルスばらまく事も可能なんだから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:54:03.59 ID:Q15emMnF0
ばら撒き犯もこんなマイナーミュージシャンのスレには来ないだろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:15:39.09 ID:uLDwlPrC0
Aria動画増えてたね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:37:00.54 ID:OoSNmsjy0
駆け込み投稿の中から果たしてヒットは出るか?!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:04:23.22 ID:FnQMFYLh0
今日は投稿数やけに多いな!
締め切りが近いん?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:25:25.23 ID:aJtC4PoJ0
今日いっぱいまでじゃなかったか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:14:55.58 ID:yw6xuCj/0
個人的に駆け込み組がそれほどでもなかった感
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:14:22.64 ID:Mdd0zI6V0
PVのやつとか格好良かったのもあった気がするけど
あんだけ期間あって遅刻ギリギリの駆け込み精神の人とか、大作作れる奴はそうそう居ないんでないかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:20:58.66 ID:uq0diXUn0
どれが本命?
おすすめおしえてくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:32:13.26 ID:YZ7xDUdQ0
>>668
ちょろっと上に出てるけどPVのやつとかレーザーハープのとか。
愛を感じる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:33:33.53 ID:Cih7FcTi0
>668
関西電脳の「口ずさんでみた」は見るべき。
はっきり言ってその程度のレベルじゃない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:46:23.50 ID:yw6xuCj/0
なんというかやっぱネタ動画というか、馬骨向きが多すぎる
9割ぐらい馬骨動画で、残り1割ぐらいがベルセルクだろこれ

会場で流す事を考えると馬骨動画はきついから
生放送でのネタ動画紹介は少なめに抑えそうだな
ベルセルク意識してるのは全部紹介されるかもね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:20:16.29 ID:A0pqqHOK0
著作権が足枷になった感が拭えないな
ボーダーラインが判断できないからネタに走らざるを得なかったのはあるだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:30:01.21 ID:5gSonmhu0
アレンジ部門 - ファミコン、鳥牙さん
ネタ空耳部門 - 空耳挿絵、レストラン
歌詞特化部門 - 形容歌詞、徹底検証
歌ってみた部門 - 関西合唱
踊ってみた部門 - 例のお二人
描いてみた部門 - ペイント、U1さんの絵
ネタ総合部門 - ろくろ、ゆっくり
技術部門 - レーザーハープ、3DPV

ここら辺は人気あるし生放送で流れるんじゃないかな
認定の話になったら形容とか鳥牙さんのは弾かれちゃうだろうけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:15:52.88 ID:3qer1mxC0
MMDで歌わせてみた〜ってのがtwitterで話題になってたね、期限間に合ってなくて残念…
似てる度で言ったら3DPVの人のが凄いと思ったわ、骨かぶってて口元しか出てないのに師匠だと分る。最初実写かとおもた 
MMDじゃないっぽいしプロの方なのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:43:34.88 ID:hWGKP5B+0
作った本人乙www
自分で自分の宣伝かよwwwアピール必死すぎwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:52:33.24 ID:P/Bx0u2V0
お勧め動画を書くと本人認定されるのかw

鳥牙さんのがすごく良いのだけど、今回の祭り用じゃないんだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:56:45.96 ID:l5M8Rmcd0
歌詞入れてないから枠に入らないんだろうなあ……もったいない
でも特別枠で紹介くらいは入ると信じてる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:29:49.68 ID:mDgeKO6y0
なんで本人? 気に入った動画の感想書き込むのは許されんことだったかw

鳥牙さんのは毎度神がかってる
Ariaもいい感じにテクノっぽさを補ってて何度も聞いてしまうわ
還弦スピチューも良かったなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:55:32.57 ID:Z4J4wq3F0
ここでいくら勧めても2、3人しかいないけどな。
本当にお勧めならニコ動画できちんと宣伝してあげるのが
時間を割いて楽しい動画を作ってくれる作者に対する馬骨の礼儀ってもんだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:37:16.07 ID:UB3NrWaLO
そんなの人の勝手だろ
ニコに金払うのが嫌なやつはTwitterで呟いて宣伝するだろうし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:21:15.22 ID:xE0l6DCT0
ただニコ動で宣伝したほうが作者にとっては分かりやすい応援だろうね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:48:22.68 ID:fqjvEhQ9O
ここみたいな過疎スレで宣伝したって高が知れてる
宣伝としてはTwitterで拡散されるのが一番手っ取り早い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:10:13.08 ID:Ob7fdyN+0
過疎が多少でも盛り上がってんならいいじゃん
ここに書き込まれると困る奴でもいんの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:12:46.62 ID:DbQAId9x0
礼儀だの本人乙だの相変わらず馬鹿ばっかだな、ここは
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:04:49.69 ID:fqjvEhQ9O
すまん>>682は本人乙についてな
このスレでもおすすめの動画あれば教えてほしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:47:04.84 ID:Z4J4wq3F0
普段は黙ってROM、荒れてくると途端にレスを繰り返すサイレント馬の骨
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:26:08.47 ID:Q8yOUMjR0
そういうお勧めとか広告と全く関係ないところでやるのもいいと思うんだけどなあ
あくまで自分好みの動画の感想を言えばいいというか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:43:39.26 ID:IYuNWqkg0
オーケストラでのAriaはありそうでなかったか・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:26:39.32 ID:3A1ixK8z0
>>687
だからさ、ここは動画を語るスレなわけよ
そこで何かオススメを語り出したら本当にその思いがあるならしかるべき方法で宣伝をするのが礼儀だと言い出す変なの>>679が出てきただけ
もっと前にいた
クオリティの高い動画をあげろよ>ここは素人のどじ万台かいだから場違いだ
のやり取り以上に頭がおかしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:42:34.22 ID:XoQzvK/q0
>その思いがあるならしかるべき方法で宣伝をするのが礼儀だと言い出す変なの
頑張って恣意的に部分を切り取った返しだけどちょっと説得力が足りないかな。

>>679がその前のやたら動画をお勧めするレスとそれを本人扱いするレスのやりとりに対するレスだということを
完全に無視して自分の好きなように捻じ曲げて解釈しているんだけど、その論の展開に無理があるのは誰が見てもすぐわかってしまうところが残念。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:19:35.01 ID:Ph2lkQdl0
おもしろいのにはなってほしいけど一般の人が映画館で見て凍らないものにしてほしいなぁ
馬骨ネタは笑えるけど純粋なベルセルクファンにはわからないだろうし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:19:38.34 ID:Wj9jA75Y0
どうみても>>679がアホっぽくしか見えないが
本人はそう思ってないらしい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:23:03.86 ID:Wj9jA75Y0
>>691
「純粋な」がどこまでの人かは知らないけど
ベルセルクファンなら当然原作者が平沢好きなことくらい把握しているだろう
漫画を一度通し読みした程度の人なら、ポカーンかも知れないけど
そういう浅い層がきてないからこういう内向きな企画が上がったんじゃないのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:17:39.96 ID:Er6yFx3e0
投稿された動画自体は使用されず、
映画スタッフが新たに作った映像に合わせて歌詞だけ利用するみたいだから、絵面で引かれるようなものにはならないんじゃない?
見た感じ空耳自体がコアな師匠ネタになってるのは無かったし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:45:55.95 ID:D0DZyBi70
具体的な指摘もなくただ突然アホとか言い出すのが如何にも子供っぽいな。

歌詞だけ採用、劇場で流すとなると無難な歌詞が採用されそうだね。
候補だけ紹介して最後のアンケートで決めるとか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:12:34.61 ID:dXlhjQ3T0
まぁ、馬骨の内輪ネタとか平沢師匠をバリバリ全面に押し出した物は、
一般人の前(映画館)では使いにくいかもしれないね。
映画ベルセルクの評価にも影響するかもしんないしw
それか映画制作陣は「どうせ馬骨しか映画観にこねーよ」と
最初からあきらめてんのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:37:38.06 ID:8hBBDKwO0
おまえら細かい事気にしすぎ
そもそも一般層にはどうでもいい造語バリバリの歌詞聴き取りを
企画のメインに据えた時点で制作側の思惑は明らかじゃん
おっさんのフォロワー6万も決して馬鹿になる数字じゃないしな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:08:05.56 ID:ZR6/6Qsm0
ニコ生の視聴者数6万にはびびったな・・・・
まさかツイッターに興味持っただけのフォロワーがニコ生まで見るとは思えないし
フォロワー以外にもニコ動に師匠に興味のある層がまた別にいるって事だよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:37:50.37 ID:SuL9jxVR0
ベルセルクファンも見てたんじゃないの
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:51:02.73 ID:Ph2lkQdl0
映画の評価:☆★★★★
レビュー:最初に出てきた謎の男2人組の踊りがよくわからなかった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:46:25.57 ID:2QcGsISy0
良かった…おっさんはまだステルスメジャーだったんだ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:24:38.25 ID:NBkz/f9w0
わかっている事:
映画を見に来る客は99%ベルセルクのファンである
ベルセルクファンは必ずしも平沢ファンではない

・ベルセルクファンが劇場で今回の作品を見た場合の予想
馬骨動画=そのまま上映された場合、ある意味で公開処刑。「俺・・・ベルセルク見に来たんだよな」
馬骨歌詞=ベルセルクのシリアスな映像とともに、ファンキーな馬骨歌詞が出る

聞き取り歌詞=発声をそのまま乗せた動画。「?発音??」という感想しか出ない

ベルセルク歌詞=「おー?こんな事いってんのか?」


ってことを踏まえたら受賞はやっぱ最低聞き取り歌詞だとおもう
でもPVのシリアスシーンに擬音だらけってどうなんだ?ともおもう
このイベントは誰がためなのかわからんな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:24:34.14 ID:0PtvaeiW0
スタッフが作った映像は、公式サイトと、映画館で写すと書いてたけど、
実際に映画の前や最中に上映したりするんでなく、多分ロビーのモニターなどで
垂れ流してるCMに混ぜるだけだと思うよ…それだと多分歌詞付いてようが気にしないし、
Webのも好きな人だけ見る。
言っちゃ悪いがデキが微妙な映画だから、
どの層にでも話題になれば良いと思ってるんじゃない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:07:41.42 ID:wwhkKNV10
youtubeとかの小さい窓で見るとめっちゃクオリティ高く見えるのに劇場でみると
すごく荒く見える不思議な映像。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:09:58.01 ID:HeqDzWHj0
>>695
よう、餓鬼
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:40:07.98 ID:HsHhz7sK0
コンテストにしては賞品がないに等しいレベルだよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:08:11.04 ID:pfgYgX680
師匠にコメント頂けたら馬骨的には冥土の土産になるのでは
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:19:36.07 ID:1+OwC6vE0
1、師匠の指紋つき新譜がもらえる
2、自分のサインを師匠に献上できる
3、ニコ生で自分の動画にコメントをもらえる

断然3だろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:49:16.60 ID:QZ6gkXj40
選択肢にないけどサイン色紙欲しいです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:54:10.71 ID:l+Qt4j/q0
いやもう1でお腹いっぱいだわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:29:29.93 ID:bBC5uB3AO
賞品の為に頑張るわけじゃないしな
自分は誰かの作品でおっさんが笑ってくれたらもうそれでいいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:55:04.22 ID:Zwu4sMieO
平沢さんが自分の作品をみるってだけで満足だな…
その上コメント貰えりゃ万々歳
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:34:33.94 ID:oRCxznON0
おっさんが見てくれるならそれだけでもう…ビクンビクン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:16:37.79 ID:GKVLXqU20
>>712-713
いやまさにそのとおり
>>706がなんか企画を勘違いしてる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:16:31.30 ID:0WQLY5jB0
師匠は応募されたやつ、実際全部見るのかな??
忙しそうだし企画側が放送に使うと決めたのしか見ないんだろうなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:29:02.14 ID:IiYPToki0
けいおんのもちゃっかり見てたから
ついでに何か見てたりするかも、なんて
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:04:08.94 ID:HsHhz7sK0
>>714
え、でもそのオッサンの持ってるサイン入り扇子あげるよ
な〜んて言われたらがんばっちゃってたんだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 05:21:39.01 ID:Ny8oYukL0
・映画スタッフがオリジナル映像作る ・自分の考えた歌詞が映画館で上映、WEBで公開される
って相当コストがかかることで、これが景品にあたるはずなんだが。

当然非馬骨のベルセルクファンが投稿したっておかしくないし、その人らからしたら作者お気に入りの作曲家のサイン入りの物なんぞいらんでしょ
 師匠ももう少し生放送で三浦先生とのくだりを話せてれば、投稿される内容も変わってきてたんだろうけど…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 05:34:18.30 ID:Ny8oYukL0
あっ 景品→賞品な…
しかし映画は見事に爆●してしまっているな…
Ariaのライブ映像入れて馬骨釣ってるし
これのせいで変な制約が加えられてライブDVDにAriaが入れられなくなったりとかないよな…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:55:06.24 ID:1OnsLFWv0
>>718
まあそこを平沢が一肌脱いでんだから見にいっといても罰は当たらんだろう

1ファンとしては映画の企画であろうと
あの規模のインターネッツ中継で高画質Live平沢を拝めるなんて、それだけでも嬉しかったもんだがな
こんな話が出る前に平沢をニコ生で見たいなんて希望として語っても、フルボッコで叩かれただろう企画だから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:24:02.69 ID:peLcYFvQ0
ニコ動嫌いで話題が出ると嫌悪してた馬骨たちが
師匠自らが出ることになってから手のひら返したように
見始めたから面白いね。

これもファンへの裏切りだと師匠は楽しんでるんじゃないかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:45:22.42 ID:dU+KvyFL0
俺は普通にニコニコ見るけど
嫌いだったとしてもおっさんが絡んできたら見るわ
その現象は特異でもないし
面白いっていうのはなんか違う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:11:20.02 ID:YU41DNJ3O
日頃からニコ動見てるけど、本スレでニコ動の話されるのは嫌いだ。
住み分けしろよって話で、ニコ動自体が嫌いなわけではない。
大体、今回は公式イベントだしニコ生だしで全然性質が違うんだが。
そもそも>>721が「嫌悪してたヤツが見始めた」と決めつけてるのがなんか気持ち悪い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:09:27.26 ID:peLcYFvQ0
すぐに否定、そしてなぜか相手を非難までしだす所を見れば、もう推して知るべし(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:14:51.61 ID:howDGch50
批判も何もそういう事言うから・・・面倒くさいなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:40:20.56 ID:afqr9R4T0
これほど本スレの例のコピペが似合う流れもあるまいて
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:11:40.55 ID:ZjArcpU60
普通のライブやりたくねーよ

といっていたのに普通のライブを続け、挙げ句の果てに全てDVDにしてしまう
師匠への当てつけですか?当てつけですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:14:04.30 ID:CCx88r/20
>>723みたいな言い訳しながら見てたのかw
>>721のいうとおりの流れだったんだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:42:21.49 ID:9ykjm/rs0
わざわざこのスレ見に来てる時点で同じ穴の狢なのに
なに喧嘩してんのおまえら。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:32:13.86 ID:aCIGy8jXO
動画スレ(ここ)あんだから本スレで非公式の動画の話題だすなっつってるだけじゃん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:27:38.37 ID:CCx88r/20
そんな話はしてないのに>>721見てひとりで言い訳しにきちゃってる時点でね
馬鹿だろとしか言いようがない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:51:59.15 ID:aGUi0n2t0
ちょっと自分の意見否定されただけでどんだけ引きずるんだよ
ガキかよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:02:18.56 ID:VeB4QW9/P
平沢スレに一人粘着ガキがいるよね
>>723とか>>731とか

すぐにレスする
ジョークや皮肉がわからない
つまらないマジレスしかしない

こいつがスレの雰囲気を悪くしてる張本人
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:13:42.39 ID:lijT+fd20
どうしても嫌ニコ厨がニコ動に屈した事にしたいようだ。
どんだけ必死なんだよ...
要約すると本スレでニコニコ動画の話すんなksってことでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:15:26.28 ID:Xvg/mdsn0
末尾P-MODELさん来たな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:44:37.08 ID:g8nxAgDyI
速攻で2連コンボワロタw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:28:06.07 ID:0SSr/kqB0
ジョークや皮肉がわからない(キリッ
スレの雰囲気が悪くなる(キリリッ

でも動画の話はしないよ(ドヤ顔
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:29:35.78 ID:7KZW6GGc0
バーカ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:34:54.70 ID:jM3FtLky0
わりとどうでもいい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:56:53.58 ID:3wxQuLsd0
小学生のファンまでいるのか
おっさんは肩幅広いなあ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:01:11.84 ID:ggfJInt80
>>734
別に本スレでやろうがかまわない。
ニコ生の時だって盛り上がってたくせに、都合のいいときだけそういう屁理屈を言うんだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:31:58.30 ID:qwedwngw0
>>741
馬鹿が
本スレのテンプレすら読めねーのかよ
お前一人の意見なんか聞いてないっつーの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:38:04.90 ID:THQB5izFP
俺も>>741に同意見だな。

そんざん排除しながら都合のいい時だけ本スレでニコ生の話とかしてるのを見て反吐が出た。
個人的には平沢進関連の話題ならどこで何の話をしてもいい。

第一、こんなにスレが分かれていること自体が迷惑。
他のアーチストのファンたちはみんな1つで我慢しているのに。

さあ、狂信者たちが荒れるぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:18:07.16 ID:nAfoYWbXO
>>741>>743の悲しい自演が…

今インタラの準備で忙しいみたいだけど投稿された動画っていつ見るんだろ?
運営がある程度絞るのかな?おっさんの事だから全部見そうだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:37:24.24 ID:ggfJInt80
>>744
自分と違う意見だと自演確定ってか。わかりやすいやつだな。
テンプレなんて都合のいいように書きたい奴が書いてるだけだから、印籠のようにかざす意味は無いぞ。
お前の意見がそうじゃないならニコ生のときにいくらでも突っ込めばよかっただろうに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:28:06.19 ID:hhIXTZb80
>>745こそ>>744=>>742と決め付けてる件。自分と(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:28:47.95 ID:mJC6GqJ3O
ていうか、そもそもニコ動にあがってる平沢関連の過去音源等の著作権的にグレーな動画とか、個人制作の動画の話題を本スレでするのがアウトなだけじゃないの?
平沢自身がニコ生に出演してるんだから、その話題を本スレでしたってなんらおかしくない
と、俺は思うんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:09:39.20 ID:bN7QexwY0
本スレもここもバカばかり
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:59:21.03 ID:ggfJInt80
>>746
レス番号も読めないのかお前?
本当にバカばっかだな
単発でいちいち出てこなくていいぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:09:02.05 ID:THQB5izFP
自分と反対の意見の人間が複数いる事実から目を反らしたくなるのは
ネットにこもり過ぎの悪影響だろうな。

そんな人間が平沢進にハマりやすいのもおっさんの昨今のパフォーマンスと
無関係では無いだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:57:13.65 ID:ggfJInt80
>>747
著作権的に、なんていったら今の本スレの流れなんてどうするよ
過去にはダウソ祭りも何度かあったけどスレ民は嬉々として参加してたしな

別にそれらを黙認するのはどうでもいいし勝手にやればいいが、都合のいいときだけ脊髄反射で噛み付くアホが俺は嫌いなんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:28:54.08 ID:/KKlpkvv0
ライブ音源祭だけは本スレから叩き出されて
別の板でやったな
そして、ここも同じようにして出来た
753744:2012/10/26(金) 07:47:14.45 ID:fvFGUAeUO
>>749
ちょっと意味がわからないですね…
>>745の二行目からの内容は>>742宛じゃないの?

>>747
そうなんだよね。
ニコ生(公式・スレでの話題は主におっさんについて)とニコ動に投稿された動画(非公式・本来違法)の違いを理解せずに
「ニコ動叩いてた癖にニコ生叩かないとかダブスタ」とか言われても「は?」って話だし
(自分はニコ生ダウソにも参加してないし不快に感じた)
大体普段はROMってる人だっているのに「普段煩い住人が嬉々として〜」っていうのも信憑性に欠ける。
「やめろ」って言ってた住人は無視かい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:34:03.00 ID:YaCMKd8f0
誰か動画で神聖かまってちゃんと初期P- MODEL 、
対バンはらしてやれw
ご希望通りにwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:01:12.76 ID:sYF0NJX90
キチガイは相手にしちゃだめ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:12:35.69 ID:voo+MC8IP
平沢スレ全般でキチガイが荒らしてるな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:41:50.32 ID:cJw3Itve0
>>753
後出しでぎゃーぎゃー言ってるお前が一番見苦しいよ
もうそのへんにしとけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:46:16.98 ID:1S61zsVn0
まあ動画に限らず「非公式非合法な話題」は多いからすぐ反論されちゃうし(現スレのオクの同人誌やかまってちゃんの話題など)
そもそもタイアップ以降は本人がその違法動画を見てコメントする、さらには自分から動画のMAD作品を募集する、ということを
「公式として」やっちゃってるからその言い分も今となっては苦しい

ヒステリックに噛み付けば噛み付くほどボロが出るだけだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:56:33.17 ID:ru4DtPtB0
ニコ生で現象を一発歌ってくれヒラサワ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:18:01.34 ID:VsP9OV590
「歌い上げてやりませんね」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:38:29.89 ID:c0UBK1BSP
Aria祭の動画で自作レーザーハープの人は触る前に冷却水スプレーしてたけど
師匠のはライブでそんなことしてなかったけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:51:55.60 ID:N33Y/KCw0
スモーク焚いてたでしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:42:05.36 ID:GjbBb5O40
あれはレーザーがよく見えるようにじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:50:20.33 ID:jiA1+0pO0
おっさんのは可視用に緑色のレーザーも使ってる。
自作の人のは赤レーザーだけだから「ここにレーザーがありますよ」ってのを
最初に部屋暗くしてスプレー吹いて見せてくれたのよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:06:51.92 ID:b8n6s/ym0
まあライブDVD見たら判るけど思いっきりスモーク焚いてるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:53:30.44 ID:VmgS04Np0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:34:13.38 ID:JgRS+WYp0
緑レーザーは高いんだっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:19:17.41 ID:rymHO/Eu0
無料配信の新曲上がってたけど
平沢で検索しに来た人にわざわざニコ動に金払って宣伝するものなんだろうか
ま、自己満足だけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:12:20.62 ID:DX9kDbZqO
ニコ動だって立派な一つの広告媒体でしょう
他の手段で宣伝したとしても手間も金もかかるし、ニコ動の広告料は全然良心的でしょ
ニコ動に高い金払うわけでもあるまいし、好意で広告出してる人達にいちいち難癖つけんでも…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:55:30.02 ID:CAOUMo3y0
ヒラサワで検索している人にわざわざ広告出す意味も無いって話じゃない?
同じ金を落とすなら公式に落とそうよってさ
もしあれが宣伝のつもりなら
平沢が広告出してるわけじゃなくて勘違いした信者が広告になると思っているだけだからね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:29:03.49 ID:2lgo3yN2P
ニコニコでの宣伝が動画の最後に名前が載る事ぐらいだと思ってる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:20:57.43 ID:dWkVeBnfO
えっと…広告代100円だよ?
で、そもそも広告出すことと公式で商品購入することはなにも関係ないよね
>>770は宣伝したい相手に公式でCD買ってプレゼントするってこと?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:18:31.41 ID:V9DcKC8t0
ヒラサワタグを見ている時点で新譜が出ることやショートバージョンが出てることを知らないわけがない、
だから広告の意味がないってことかもしれないけど。
ニコニコで聞いているけど公式もTwitterも見てない人もいるだろうとは思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:52:56.99 ID:LQvlKZYN0
この流れに一言物申すならお金払って宣伝して文句言われる人カワイソス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:14:23.40 ID:3Pt7D2GEP
Q. 宣伝されると再生数が上がるのはなぜですか?

A1. 「平沢進」と検索する人が増えるから
A2. 宣伝されている期間だけ再生数が3倍にカウントされるから
A3. 気のせい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:39:26.10 ID:+mP0jrQB0
まあ100円ならともかく1000円とか出してるの見ると失笑するね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:32:18.56 ID:1B2l55kj0
ニコニコだけど知らんバンドが平沢進タグ付けてる。どうみても再生数稼ぎ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:46:01.01 ID:qF5m5bHr0
確かに、おっさんタグ付けると軽く100kは行くしなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:43:52.47 ID:6jSkQEay0
せっかく師匠が盛り上げているのだから、こっちもよろしくね

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1324555006
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:57:27.60 ID:aTWa0Dxm0
平沢進のファンは平沢が1フレームも出ない動画には
まったく興味を示さないから。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:12:56.36 ID:wKnh4m7J0
自分がそうだから全員がそうだと思うアホの子ですね
元々ベルセルクつながりで平沢好きになった奴もいるだろうに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:07:01.48 ID:Dr/8QoFE0
予告で流れるForcesにドハマリしたのがヒラサワを知るきっかけだった
割と長い期間「ベルセルクの劇中歌の人」って認識だったか本格的に知ってから引き返せないレベルまでハマった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:34:00.15 ID:5zixe7XW0
>>782
同じだ
あとBGMもアニメっぽくないというか、何か妙に耳に残ったなぁ
作者の三浦が聞きながら描いてると知って
じゃ試しに聞いてみるかと恐る恐る「救済の技法」を聞いたら…
もう後戻り出来なくなった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:29:12.06 ID:TnSItYRm0
ベルセルクラジオも盛り上げてあげてね。
最近の再生数が寂しいから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:54:03.84 ID:ndQAPrMi0
>>779
全部通しで見てたらこんな時間になっちゃったじゃねえか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:00:05.65 ID:uMN6ChtE0
ほんと揚げ足取りしか書き込めない餓鬼のションベン臭いスレだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:51:35.07 ID:6dt1vxIk0
おっさんもうついたかな?
流石に1時間前にはいるだろうなあ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:20:21.66 ID:Qs85DnSv0
認定動画が決まったようだな

ベルセルクファンばいばいwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:38:38.30 ID:oq5PMn7M0
>>788
たっしゃでなー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:47:04.72 ID:cQmfFzdE0
生放送なんか見てるこっちが凄く緊張したwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:00:04.46 ID:1wYHJc2c0
おっさんあんなにウケるとは思わなかったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:36:27.64 ID:cQmfFzdE0
ヴァーチュアル師匠と空耳レストランが個人的に気に入ってたので見てもらえて嬉しかった
しかし笑いの沸点低すぎないか?
つまらないって言うんじゃないけどプルプルしすぎだったような
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:35:59.60 ID:on+ZMVV30
ぷるぷるしすぎってなんだよwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:58:01.45 ID:OmSMloiW0
今回このためにプレミアム入ってしまった自分は、目尻のすごい皺におどろいた。
あれは普段から良く笑う人の証拠。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:59:24.64 ID:aqnCByIu0
予約間に合わなかった、もう諦めるしかありませんか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:57:22.19 ID:2JBzN42M0
>>795
メカノか新宿のタワレコに走れ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:02:26.83 ID:ndi/4VBvP
>>796
メカノやタワレコで昨日のニコ生見れるのかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:17:25.86 ID:7VnKaiK40
TS、「視聴は1回のみです」てあるけど前回見たく期限内なら何回でも観れないのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:10:49.25 ID:OmSMloiW0
映画公開前に再放送するんでねーの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:21:33.88 ID:OmSMloiW0
あー、平らさんてけっこう前にYouTubeで謎アニメUPしてた人か
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 06:44:49.73 ID:obrmNvQn0
あり得ない妄想捨てにきた。
今回の新譜のオケが薄いのは、ニコ動が気に入った師匠が
投稿者がアレンジしやすいようにわざとやっている。
今回の裏コンセプトは「動画のネタ元素材」。

……んなわけあるかぁ!w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:26:08.93 ID:eRbjQ6Ad0
両方見てる人には申し訳ないが一つだけきかせて。

うp作品に対して「内輪ネタいらね」って言うのは評価なの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:41:00.29 ID:n7coYPB/0
>>800
あの人だったのか
今回の見てもそうだったけどよほどヒラサワが好きなんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:07:48.80 ID:kSOLoYlr0
>>802
見る専評論家のオナニー意見をいちいち気にすることなはいよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:00:54.09 ID:eRbjQ6Ad0
>>804
レスありがとう。
それはよくわかってる・・・と思う。

Aria祭の合唱動画さ。
沖縄の女子学生30人で!とかだったら、「内輪ネタうぜえ」とかいう理由で
叩かれる事はなかったんじゃないかって気がしてならないんだが・・・
他人事かつネット越しとはいえ、実際に関わった人達の落ち込みっぷり目の当たりにするといたたまれない。

自分は底辺うろうろしてるレベルだから縁遠いけど、もしって考えたら立ち直れる気がしないわ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:59:13.33 ID:pnPksVSa0
>>805
企画自体を無意味と断定するような批判はさすがに極論だとは思うが
かといって誰もが称賛するような動画でもない、てのが私見だな

ただのオフ会のスナップビデオならともかく認定祭に投稿する創作物としてやってるんだから
その出来や参加者たちの姿勢によって批判が出てくるのも当たり前だよ。アンタ優しすぎる

それより自分は「民国人が〜」とかのコメントのほうがよっぽど問題だと感じたぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:21:23.22 ID:Qe3KaIuLP
ほんと、内輪の楽しいパーティムービーだとしても
外に出すなら批評に晒されるのなんて最初から分かってることだよなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:50:26.30 ID:eRbjQ6Ad0
すまん、これで最後にする。

>>806
分かってる。
クオリティについて叩かれてたんだったら、部外者の自分がわざわざこんなカキコしない。
内容そっちのけで参加者の気持ち一切考えない、下種な叩きが主流になってた事に耐えられなかったんだ。
ニコ生のコメにもあったんで、ID追ってみたけどろくなもんじゃなかった。
そんな時にたまたまスレ巡回してたら「公式の内輪ネタ並」とか書かれてて、さすがに我慢できなかった。
裏方やってた人の苦労知ってたからさ・・・

>>807
そういうことじゃない。
趣旨にのっとった批評すらされなかったから憤りを感じたんだ。
ただのパーティムービーじゃなかったんだよ。
クオリティについては師匠がいってくれたダメだしがすべてだと思う。

裏方で頑張ってた知人に見つかっちゃったんで、自分はもうこの件については何も書かない。
今度は自分の動画うpした時にでも来るよ。
お騒がせして申し訳ない。真面目に応えてくれてありがとう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:21:04.45 ID:SQyfNV2b0
遅い青春してんなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:51:20.91 ID:9UVM496h0
>>803
ニコ生でやってたの以外ではどんなのUPしてるのか見たら
現象の花の秘密のPVみたいなのがあって
すごく良かったんだよ。

この流れで褒めると叩かれそうだけどさ、自分にはできない
ことをする人はやっぱスゲぇなと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:54:30.62 ID:vwMhsNAGO
なんていうか、クオリティとか内輪ノリ以前に、「OFF会」っていうのは完全な部外者からすれば「なんだこれ」ってなるのは当たり前
特に、普段ネット上でのコミュニケーションを主としていない人達からすれば。
完成度が高い、良い意味でインパクトがある(例えば、大規模な踊ってみたOFFのような)とかでない限りね
自分も正直、OFF会2作ははじめてみたとき怖いな、って感じた
でも、まあ…本人たちが楽しめたなら落ち込んだりする必要はないと思う
平沢さんから動画にコメントもらえただけでも大成功だよ
頑張って動画つくったにも関わらず、何もなかった自分に比べれば…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:23:28.86 ID:711yHSm1O
>>798
2月9日まで見れるよ!やったー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:29:36.51 ID:pnPksVSa0
>>673を見かえしてみるとやっぱり今回のピックアップ基準って謎だったな
埋もれた作品発掘縛りでもあったのか?でもMMDは流れたしなぁ…
せめて選考人による説明が欲しかった   >>811みたいな奴いっぱい居るだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:46:33.99 ID:9UVM496h0
「スタンダード歌詞を認定する耳コピ動画」かつ映画の宣伝になり得るもの
の筈なんだろうけどなぁ、平沢ファンのためのネタ動画大会に
なってしまった感じだからな
自分はベルセルクも好きなんで映画も見に行くけど、本来なら
あの番組見て映画館行くなりDVD買うなりしたくならなきゃ
いかんのでしょ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:53:46.14 ID:zxbxUhIl0
使った歌詞と動画の内容が決め手じゃね?ほぼ全エントリー動画見たけど
創意工夫のある歌詞と動画って基準で見ればピックアップされた動画はどれも満たしてる
MMDだけは謎だ。確かにいい作品だが、けじめとして流すべきじゃなかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:09:59.97 ID:2atyHcn6I
あれ気づいた時に、頑張って期限守った自分はなんだったんだろうと思ったよ
自分が締切破った所であのクオリティは出せないけど、
悲しかったし、正直もう動画作りたくなくなった
認定もなんかバタバタ決めてたし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:23:55.09 ID:kSOLoYlr0
なかなか決められない、妥協で決めるしかない師匠の苦悩を見ても分かるように
今回の企画は大失敗だったな。

たぶん運営は他のなんとか杯みたいに決定的なクオリティの動画が出ると期待したんだろうけど
いかんせんつまらない縛りの多さと、わざわざ凝った動画を作ってまで頑張る
馬の骨は多くはなかったということ。

師匠をネタにして楽しむ人たちは全く誰からも批判される筋合いはないし
師匠も楽しんでいたのは明らか。

運営と同じで誰かがきっと凄い動画を作ってくれるはずと期待していた見るだけの参加しない
ファンが、期待を裏切られて参加動画に八つ当たりしているだけに見える。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:33:55.04 ID:bvqOJuA80
馬骨向きに作られた面白い動画にかなり重きを置かれたきがする
ベルセルクとは無関係の方向に選定された動画が多いのには疑問符であった

今回のイベントのいいところである動画つくれなくても
歌詞だけで勝負できるっていう良さ、敷居の低さがが選定動画には
最初に出てきたお経ぐらいじゃないか?

ベルセルク公式ツイッター見る限り
視聴方法や期間は12月6日16時までにお知らせできる予定ですっ
とかいってるので、当たり前だが特別にアニメーションを作る可能性は低そう

兎角、おっさん爆笑はかわいかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:42:03.37 ID:2atyHcn6I
選定って師匠も投稿作品全部観てて、そこから選んでもらえるのかなと
思ってたけど、そうでいうわけでもないし
コメント貰いたいなんて贅沢は言わないけど、
ノミネート動画は師匠に選んで欲しかったよ
観ても貰えなかったのかと思うとつらい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:44:39.53 ID:pnPksVSa0
個人的に徹底検証が話題にも上がらなかったのがどうも納得いかないんだよな〜

確かに新しさや独創性は皆無で、ある種卑怯な動画かもしれないが(投稿者見てたらスマンな)
あんな丁寧で正確なカタカナ歌詞他にないし、ルールに対する気の遣い方も見事だったし
何より視聴者の意見反映っていう所にインタラクティブを感じたから認定はともかく平沢には是非見てもらいたかったんだが…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:58:08.05 ID:zxbxUhIl0
>>819
今の時期は新譜やインタラの準備もあってつぶさにチェックできなかったのもあるだろう
それが終わればきっと見てくれるさ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:10:19.44 ID:2atyHcn6I
>>821
そうかもな わからないけど
でもありがとう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:33:53.00 ID:v+XJ/Mu80
なんか榎木さんが恐縮しまくりだったのが気になった
師匠のファンという訳でもなさそうだったし
そういう性分なのか、緊張してたのか、師匠が怖かったのか
悪いMCだったとは思わないが師匠を見てるときとは違う意味でハラハラした
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:02:13.35 ID:bvqOJuA80
おそらくファンが所謂信者が多そうで
下手なことするとファンにボコボコにされそう・・・っていう思いがあったんじゃないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:07:09.19 ID:pnPksVSa0
>>823
榎木さんは馬骨達に怯えてたんじゃないかな
あの平沢至上主義まがいなコメント群見たら誰でも発言に気を使うようになると思うぞ
「司会者けんそーが良かった」とか言ってるアホもいたし。賢崇さんベルセルク分からないって何回も言ってるのに

今に始まった事じゃないが、冷静なコメントの割合が少なすぎる気がしたな
まあアンケ以外ROMってた自分は偉そうなこと言えないか…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:47:52.36 ID:inzd+5HX0
他人の感情をふわふわした言葉で推察するような真似はしないけど
コメントが酷かったのは同意しとく
なにが「宣伝イラネ」だよと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:35:16.22 ID:TBp8aZDSO
榎木さんはMCヘタだよ。一回目から全く成長していない。「さしていただく」ってなんだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:41:48.09 ID:4nGkBywl0
噛んだとして「させていただく」だろうけど
何が問題なのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:46:52.98 ID:DMy5SvU5I
MCヘタっていうより、事前に何言うか知らなかったんじゃないか?
直前に司会の紙渡されたりしてたならカミカミにもなりそう
師匠も番組中に所々驚いてたし、あんまり打ち合わせしてないのかなって思った
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:21:53.52 ID:257H2VnS0
サイン入りCDもらったらしい。羨ましい
http://ameblo.jp/enokingkinoko/entry-11411270027.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:26:18.53 ID:ankWr5pG0
しかしどういう流れで榎木さんが指名されたんだろうな?
別にベルセルクサイドでもないだろうし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:48:18.94 ID:TBp8aZDSO
>>828
今回も前回も「さしていただく」って言ってたんだよ。基本的な言葉使いが出来てないなぁと。
神経質過ぎるかもしれないけど、すごく気になった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:00:33.09 ID:BD9QnIJY0
生放送や一般投稿の動画慣れしていない人が観るとね、
NHK並みの厳しさがね、テレビ評論家がね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:32:22.21 ID:06IGL7MF0
企画自体に無理があったんだろうなぁ。
「Ariaを使ってベルセルクを盛り上げる動画を作ってほしい」という意図が
企画側にはあったんじゃないかと思う。

ところが企画に参加した人はベルセルクファンというよりは平沢進のファン。
そして出来上がった動画はベルセルクの動画ではなくて平沢進の動画、
平沢進のファンにベルセルクの動画を作ってもらおうとして失敗した感じだった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:32:35.84 ID:Uz1+FZvI0
ベルセルク動画を作らせるにしては権利関係の縛りが曖昧すぎるのでそれはないと思った

個人的には今回の放送は成功や失敗なんて次元の問題じゃない
大して金もかかってなさそうだし単なる大人の悪ふざけだと思ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:37:06.16 ID:4nGkBywl0
企画側の考えはそうだろうね

しかし、ところどころあったベルセルク動画すらスルーされる事態だからそれはないんじゃない?
運営側が選別時、内輪で盛り上がりながら平沢を笑わせるために選んだってエントリーだったきがする

運営側が企画側の意図を無視しまくって極地に追い込まれた結果のやりかたって感じた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:45:06.59 ID:i6zXR4oQO
確かに、企画側が積極的に平沢を笑わせにかかってただろあれw
ベルセルクならばがくぽに歌わせたやつとか、他にも選びようがあった
とりあえず自分は楽しめたからおっけー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:08:20.52 ID:FxskQpaui
ベルセルクは、1番くじとかベルセルクのイメージとしてどうなん?っていう宣伝が多いので、作品の内容を伝えるというより、とにかく映画の知名度を上げよう、という宣伝方針なんじゃないかと思ってる。
今回で言えば、出来云々はともかく平沢ファンと普段ニコ生を見てるような層に存在をアピールできればそれで良かったんじゃないかなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:18:25.10 ID:DMy5SvU5I
一番くじは別にイメージ壊してなかったよ
こんな映画関連商品もありますよって事だろ
むしろあれがなかったら師匠とベルセルクとの
関わりがなさすぎだった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:24:24.95 ID:4nGkBywl0
ソレ狙いだったら既存のファンである平沢ファンはすでに存在は知っているわけだから
すでにアピールは達成している

コストかけずにやるんだったら、すでに回収の見込めない劇場版1・2でも無料放送したほうが
まだ3を見に行く可能性があるとおもった

そもそもニッチな場所でニッチな人物登場させてもニッチな層しかみないんじゃないかと
いろいろあるがw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:54:37.01 ID:FxskQpaui
あれイメージ壊れないんだ…。自分は熱心なファンではないけど、あれとかパセラとかどっかのショッピングモール?とのコラボとか、重厚なイメージの作品にはどうかと思ったクチで。
一般の目に触れさせる=好きだった人に知らせる、で
ニコ生は、ニコニコから入ったようなライトな平沢ファン(というかヒラサワを知ってる人)に知らせるためかと思った

てかスレ違いだな。すまん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:15:34.45 ID:DMy5SvU5I
>>841
フィギュアやパセラとのコラボは1、2でもあったし
既に一回アニメ化した時にグッズ出てるからその辺はあんまり
原作中でもミニキャラ化するギャグはあるしな。勿論、嫌だって人もいるとは思う
グッズより公式のラジオ動画の方がイメージ壊してた 歌ってる声がキャラの声だし
もう過ぎた事だからいいけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:43:46.08 ID:u/KnnhNyP
師匠「これ、いいですねー、質感がいいですねー、作り込んである」
(わぁ〜)

お茶の間ショッピング状態で笑った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:10:32.39 ID:t5trugDw0
師匠「この、マントは、なんと!可動式なんですよー」
観客(えぇ〜キャー)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:07:35.16 ID:/ZI4c4jW0
それにしてもなんで夜這いシーンだったんだ…
素直に
素晴らしい映像ですねー
上映が楽しみですねー
って感じの無難なまとめ方すらできなかったじゃないか!

あと英語版のCM流してる時榎木さんと師匠が歓談してて笑ったww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:53:59.88 ID:cYSL/7vP0
>>842>>845
フィギュアや映画の宣伝はよかった(むしろやってくれ)し
内輪ノリが嫌だとも全く思わなかった(〜○人でやってみた、の集合モノはそんなもんだ)けど
ラジオの声優さん動画の割り込ませ方とか、あの場面のチョイスとかは意味不明だったよなw

まあエロに走るのは収入がしんどいのだろうなとも邪推するから
平沢見るためでもいいから映画に行ってあげるといいと思うけどね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:05:35.63 ID:ftqU/Pa00
「冠毛種子の大群」にバトルシーンを合わせた動画をかなり期待して待つ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:31:58.96 ID:ipibROao0
平らさんのげんぱなPVすごいなぁ…
センスいい!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:10:35.71 ID:kT5vG9jK0
>>848
オーワクさんも応援wのクオリティですから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:06:00.02 ID:/AOlJz0T0
前から疑問なんだが。
CDとか公式映像の一部切り取って使ってるような動画って基本だめなんだよな?
DVDは先日のリッピングなんとかのせいで、まるまる使ったりするのはアウトってのはわかるんだが、
CDは申請欄から登録すれば使っても問題ないのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:01:21.27 ID:3Gh7i5nF0
そら究極的に言えば販売物を使った時点で全部アウトよ

しかしこと平沢については一部なら黙認されることが多いだろうな。
signなんかは一回目のニコ生で間接的に認められたようなもんだし

ここからは限りなく個人的な憶測だが、
投稿者から「明確な悪意」が見てとれる場合や、あまりにも考え無しにアップロードを行っている場合はアウト
アーティストへを尊敬する態度が2次創作物の内容から伝わり、かつ販促や知名度の向上を目的としている場合は黙認
なんじゃないかと。

「一部」ってのも程度による。
「インヤァ」とかをサンプリング、声ネタとして使用しているサンプリングミュージックや音MADは黙認な事が多いし、
曲をほんの数秒カットしただけで「フルじゃないから大丈夫だよね^ ^」なんてのは当然批判の対象になる

この「一部」ってのに明確な線引きはできない。だから平沢もルールを明言できない
「アップロードについて半ば黙認のような態度をとっている」ってのはそういう背景を鑑みての事だろう

だから"平沢に関しては"投稿者が良識さえ忘れなければそんなに過敏になる事もないと思うよ


申請欄から登録云々はケイオスがニコニコと提携しない限りムリだと思う。
今のところは無料配信を利用するくらいしか白にはならないから、
グレーゾーンに足を突っ込みたくないなら有料物は一部使用でもやめとけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:41:10.77 ID:7k1Lh4p80
1フレーム毎に1ドットずつ心を込めてペイントで描き写せば問題ないよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:57:57.13 ID:iONKmHhE0
販売物丸上げは論外として
面白い動画ってたいていグレーゾーンっていうか法的にはアウトだよね
アウトであっても創意と元ネタへの敬意が感じられるから黙認に値するというか

ただ、「創意と敬意があるからOK」って
作る側からは決して言うわけにいかない主張だと思う
自分はいつ怒られてもしょうがないという気持ちで動画作ってる
作るのをやめる気もないんだがw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:43:57.47 ID:K92V3RE/0
そっか、申請欄の件は何か勘違いしていたようだ。
わかりやすい説明に感謝。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:40:21.92 ID:+UimodPDO
平沢とIKZOってなかなか合うな。

農ROOM、青森十字、津軽平野の娘、1778-1985-44.193とかタイトルだけでも吹いちゃうww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:08:24.22 ID:yhE442Ki0
>>853
何度もこの話はループしてるが
平沢が例え容認してても権利の侵害という意味では厳密にはアウトはアウトだよ
でも本人は黙認しているどころかニコ生で煽ってまで(ある程度の線を引いて)公認している
また丸上げであっても新作でもなければ消していないのが現状
セールスにつながってるからこそだけどね

あと〜は敬意があるからとか工夫があるからというのはそれは見てる側の勝手な判断(平沢が見てもそう思うに違いないという思い込み)であって
本人の話とはズレているよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:15:19.78 ID:3oN/ajgQ0
自分からすると>>856もズレてるんだけどなぁ
そりゃあセールスになるってのもあるけど、それはあくまでも結果の話。
平沢は自分の作品が粉砕されるのがおもしろいといってるんだから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:59:26.21 ID:sON7lDxA0
>>857
>>856的な言及は平沢自身が6年前にしてる
結果論じゃなくて平沢もちゃんと考えてやっているんだよ

「補償金もDRMも必要ない」――音楽家平沢進氏の提言
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_3.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:23:16.54 ID:KeezaPQJ0
何かのインタビューでも>>858と似たこと言ってたよね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:30:05.77 ID:lhOVdNc2O
>>858>>856の「ビジネスになる」はヒラサワの言ってる「ビジネス」と違うと思う
「どれくらい売れるかってのは結果でしかない」ってずっと言ってるよ
↓こっちみとけ
http://nicovideo.jp/watch/sm13723062
http://www.youtube.com/watch?v=fPDUVl6-ero
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:25:18.44 ID:CQOHCGzg0
いっしょやん
別のインタビューでも違法ダウンロードで売れないのはアーティスト自身の責任とまで言い切ってるでしょ
(リスナーとしてそれに甘えるべきでない云々はさておき)

自分のスタンスを持ってある程度野放しにした結果セールスにつながった
だから「お前らもっとやれ」と公認で言い切れるようになっただけのこと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:32:22.97 ID:yLF3itkMO
違うよ…
平沢は「音楽は文化」って言ってる
つきつめれば「聞いてもらえたらいい」って。
でも生活していかないといけないから「著作権は主張する」し「パッケージ商品(CD)」も出す。
だけど「知らない人にも聞いてもらえる」「音楽が文化として生きてる」という点から
違法アップロードを黙認してるっていう現状。
これは作品をある程度自分で管理してるからできること。
で、知らない人にも聞いてもらえた結果が売り上げに繋がった。
この、「知らない人にも聞いてもらえる」ってのが平沢のいう新しいビジネス(形態)。
「利益になるから」放置してるわけじゃない。「放置しても製品を買って貰える」っていう自信からだよ
http://ascii.jp/elem/000/000/484/484998/
94年のラジオでも「お金が回収される保証ってのはないけど、無料配布、無料コンサートを考えていかないといけない」って言ってる
「せっかくネットが処女地でね、娑婆(オフライン)で挫折したスローガン(音楽は文化)がまた生まれようとしているなら、それを大切にしたい」と
“ヒラサワがビジネスになるって言ってた”から無断使用してもOKだと思ったら大間違いだぞ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:57:15.36 ID:IQUSBxHb0
ニコニコでやってたインタラのコピーみたいなやつ、
ケイオスからの警告受けて永久凍結ってさ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:41:46.43 ID:W49f3HCo0
ざっと見たけど、
連動企画とかいってケイオス巻き込もうとしてたんじゃないか?
突然ケイオスが警告したようには見えなかったけど。
自ら違法配信を申告したのなら、自業自得もいいとこ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:46:20.64 ID:Hjhmupxu0
文化が文化として認められるのは内緒の秘密のこそっとやってる範囲内だけかぁ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:17:21.84 ID:CC7odTV80
ニコタラってなんなんだあれ?
八百屋で常習的に万引きしてるやつが八百屋に
「あんたんとこの野菜美味しいな、今度ここの野菜を材料に料理大会開きたいんだけど
 許可してくんない?あ、もちろん材料はここから勝手にタダでもらってくけど」
って言ってるようなもんじゃないか・・・もちろん無形財産と有形財産じゃ違うけどさ
公式に問い合わせるとか厚顔無恥すぎるだろう
独立メディアのための音源を目的外使用して悪びれないような輩はすごいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:32:21.42 ID:Hjhmupxu0
イーライセンスのサイトで著作権使用の申込みについて見てきた。
www.elicense.co.jp/u/proc/07.html
CD からだと事務所とかの許可がいるんだね〜。
曲のダウンロード販売みたいに小口で使用権利売ってくれないかなぁ。
一曲500円なら出せるかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:09:43.81 ID:yLF3itkMO
漫画に置き換えたら分かりやすいかもしれない。
勝手に人のキャラや設定を借りて二次漫画を描いて人気でたから、作者に「一緒にやっていかない?」と声かけしてるようなもの
漫画には「ファンアートも禁止!」って明記してる作品もあるけど(小学館など)
それは悪用されるのを未然に防ぐためのもので、実際は二次活動はある程度野放しなのが現状。
作品・作者に対する好意、敬意を忘れちゃダメだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:22:18.17 ID:vkvudeXU0
盗人猛々しいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:57:56.49 ID:3lTahfvQO
盗人ザリネロしいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:39:31.05 ID:0bhhfKyq0
え、意味がわからない。
ニコ生でインタラもどきやってて内輪受けしてた奴が
本家インタラと合同でイベントやろうぜ!と事務所に声をかけたの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:47:32.30 ID:dGEixp640
マジ話なら反吐が出る、ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:48:03.44 ID:2EEd6yJ/0
ニコタラ面白いが、元ネタ(インタラ)が面白いんだから模範も面白くて当然だし
正直目障りだった俺にとって朗報
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:59:22.24 ID:fUnae5CGO
てっきりユーストをニコ生で見れるようにしたいだけだと思ってたぜ…内容知ってたら止めてたかもしれんが自業自得

最近はコミュ内でチヤホヤされて調子乗ってる連中が増えたのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:08:54.19 ID:CC7odTV80
>>871
そんなかんじ
しかもCD音源垂れ流してるから著作権侵害で真っ黒完全アウトw
それでよく本家に声を掛けようと思えるよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:37:51.91 ID:hAbGWtupO
ニコタラみたことなかったけど、発想はおもしろいなって思ってた
音源丸々使ってるみたいだから、いつか問題になるなー、とは思ってたけどまさか公式に掛け合うとは…

その人のツイートから引用
>許可を出せないのはわかるが、「著作権に抵触する」から駄目だというのは
>平沢進の精神に反するのではないか。
平沢進の精神とは?
平沢さんは著作権を放棄したわけじゃないっての
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:37:26.52 ID:GbYu9TVo0
もし本当に掛け合ったとしたら底抜けのアホだな
もし公式側でそのことを知ってて黙認してたとしても、接触してきたなら正しい対応をせざるを得ない
割と面白い企画だっただけに、主催側が自分の立場を勘違いしちゃったのが残念でならない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:49:19.61 ID:vkvudeXU0
インタラパクっただけなのに内輪でちやほやされちゃってのぼせ上がったのか
少し考えれば分かりそうなものなのに、馬鹿だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:35:39.65 ID:hHIk96F80
>>876
そのツイートした人はニコタラやってた人とは無関係だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:49:49.66 ID:hAbGWtupO
>>879
ああ本当だ!
よく調べずに適当なこと書いてすみません…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:09:09.65 ID:W49f3HCo0
それでも平沢本人の返答が欲しいとかTwitterに書いてるし…なんというか…

他放送者を見る限り、ニコ生で音楽を流す際は
ニコニコ他動画サイトに既に投稿された動画内の音源のみを使用して
あくまで引用という形を取ってやり過ごしてる人も多い。
ニコタラの企画自体は面白かったが、CD音源使った上に公式に掛け合う程のアホがやっていたとはな…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:15:27.08 ID:aUG+KdVl0
ネットで師匠の曲に触れやすくなっただけで人間自体の距離は変わってないもんな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:52:41.21 ID:s2PsWACB0
>>
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:56:25.86 ID:s2PsWACB0
>>862
話がずれすぎてるよあんた
特に最後の部分なんて飛躍しすぎ
同じ事を自分の妄想を膨らましてグダグダ言ってるだけだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:16:04.29 ID:LuuTTcpE0
文化だといったのもコピーや違法ダウンロードされても仕事が成り立つといったのも同じ平沢だから
一側面だけ持ち出していちいち美化しなくてもいいわな

というか飯の種として考えるのはプロとして当然のことなんだし
ロクに売り上げにも響かず好き勝手やられたらちゃんと措置をとるだけのこと
ニコ動のほかのグレーな動画にしても同じ事が言える
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:38:36.77 ID:yLF3itkMO
>>884
どうせならどこがどう違うか指摘してもらえればいいんだけど…

曲なり絵なり創作する人にはわかる感覚だと思うよ?
自分は、自分の絵が全く知らない人にアイコンとして使われてて嫌な思いした
その人曰く「拾ってきた」んだと。「無断転載が嫌ならネットに絵を置くな」とも
そこには作者に対する気持ちはなく、作品はただの素材なわけ。
元の絵から勝手に切り取ってアイコンに加工してるだけ。

>ニコニコ動画に期待感を持つとするならば、"平沢進"というものが素材として完全に解体され、希釈されていくうちになくなってしまうような方向性です。
>痕跡も残っていないけれども、その動画を作った人の中には"平沢進"の存在があって、彼に何かの創造性を与えたきっかけになっている。

平沢さんだってSF小説からアイディアや単語を色々作品に取り入れてる
けどそれに平沢色が加えられているから「パクリだ!」とならない。
「パクリ」「オマージュ」「リスペクト」「パロディ」の違い

>>885
別に自分は美化してるつもりはないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:01:32.94 ID:KLz4MU1u0
>>863
今、説明のニコ生やってるね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:24:18.51 ID:D6+xwHu10
>>886
誰もそんな話をしてないのにさらにズレてるんじゃねえの
ちょっと落ち着けよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:38:29.78 ID:CC7odTV80
最後のニコタラってのを見たけどなんだかなぁ・・・
「自分はこんなにクリエイティブ()なことをしてるんだから、平沢さんなら当然認めてくれるはず」
って考えて全然反省してねぇってのが見えて・・・
あげく「続けるべきかみんなできめて!」ってガキかよ
動画の紹介っつったって「歌ってみた」「演奏してみた」以外
CD音源使ってたらアウトだってのわかってるんだかないんだか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:59:59.98 ID:hHIk96F80
呆れたよ
何も反省していないね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:11:59.31 ID:qiBngPPHO
>>888
ニコタラって結局、曲も構想もシステムも借り物でしょ。要するに「パクリ」
曲と構想は平沢さんだし、放送できるのもアンケ機能もニコ生が作ったシステム。
なのに>>889のいう通り作ってる本人に「曲を使わせてもらってる」「構想を真似させてもらってる」っていう気持ちがない
以前、「コヨーテの歌詞で国語の問題を作ったが、自分のサイトに公開していいか」って問い合わせ人がいたけど
平沢さんは喜んで、自らイーライセンスと交渉し“一年の期限付き”で無償で歌詞使用を許可した
「売り上げにも響かない」ような一サイトの為にそこまでしたんだよ
この差はなにかっていったら「心持ち」っていう不明確な基準だと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:15:13.45 ID:mRBZWQun0
演奏してみた、歌ってみたの有志募ってCD音源排除した上で復活したら評価する
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:22:49.04 ID:6hAFEp2H0
1回見て反吐が出そうだったからそのままスルーしてたんだけどさ
こいつDVD映像流したり、更には「新譜音源いつ使おうかな」とか言ってたんだな
自爆とはいえケイオスの止めが入らなかったらどうなってたか考えるとぞっとする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:39:14.65 ID:vv02MV5v0
>>891
途中でニコタラの話が出てきてるけどそれ別の話
お前がわざとごっちゃ返しにしようとしてるならそれこそ落ち着けよ
何でもかんでも混ぜ返ししすぎ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:45:30.12 ID:qiBngPPHO
>>894
えっニコタラ主体の話してるつもりだったけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:06:42.31 ID:6qIxbNv70
レス番間違えてるんじゃね
法的な見地と動画サイト、それに対する平沢の付き合い方と心構え、その結果論みたいな話のほうにレスつけてるよ
そこから発展してニコタラ野郎め!キーッって言えなくもないけど
はじめの話とズレまくってんでしょ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:44:42.95 ID:Dy/M1ApG0
せっかく打ち込みとか歌ってみたとかボカロとかのカバーいっぱいあるんだから
そっちメインで使えばよかったんじゃ?
どっちにしても本家に連絡取るのは常識的に考えておかしいんだけど
ニコ生はそういう常識が通じない「身内の常識が常識」って思い込んでしまう風潮あるからなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:54:20.40 ID:zsIESwdcO
自爆したのは自業自得だが他の生主もアレだよな
少し前に延々と音源垂れ流してたサンパリーツとかもアウトだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:27:01.88 ID:qiBngPPHO
>>896
>>868>>886>>891はニコタラに対するレス
>>865が「ニコタラは文化」って言ってたのにカチンと来たのは事実なのでもう黙っときます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:43:32.39 ID:6hAFEp2H0
>>898
もちろんアウト
しかしサンパリーツって垢かえてるけどやってることといい自己紹介といい
吉光19と同一人物じゃね?
生放送24するか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:55:07.87 ID:6FsecWaq0
いろいろ食い違った論争になってるようだが、とりあえず確定してるのは
ニコタラやらを行ってた奴は平沢の発言を拡大解釈して好き勝手やった挙句開き直ったド阿呆だって事

動画投稿者の心構え全般については、「常識ではなく良識に倣え」結局これに尽きるでしょ
どんな素晴らしい動画を作ったり素晴らしい活動をしたりしていてもそれが『二次』創作である以上は
元のアーティストに対して土下座するような心持ちでやっていくことが肝要だろうな
というかそれが出来なければ二次創作というジャンルは死ぬよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:10:42.65 ID:EDec6ULK0
著作権以前に、公式ライブと自分の企画を連動させたいとか無茶が過ぎるだろ・・・
そんなこと言って来る奴を公式が放置できるわけもないし、馬鹿すぎたな。
大学生らしいが、ニコ生でもてはやされてアーティストの仲間入りでもしたつもりだったのかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:50:08.43 ID:HB58VNlRP
オリジナルで勝負できない人間は
他人の笠を着て勝負するしかないのさ。

その笠が素晴らしければ素晴らしいほど
自分の物にしたくなるのは、借り物しか
出来ない人間の悲しい欲かと。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:35:26.31 ID:pd/l7jhH0
>>902
まあそういうことだな
コラボしませんかとか言い出したら、そら・・・な
平沢も何を勘違いしているんだ、としか言いようがないよなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:14:38.19 ID:xlc1seuS0
パクっといてコラボしませんかって…。何故同目線で語れるのかと。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:39:58.84 ID:Pi1ENNBa0
勝手に自分の方で連動しとけばよかったんじゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:17:57.03 ID:jrelNu+I0
罪悪感ゼロだったんだろ。
グレーな事やってると自覚してたら、やっていいかどうか直に聞いてみようなんて発想出てこないわ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:59:05.03 ID:dJvatg/G0
逸脱の民を撃てとヤイヤイと馬の骨が追う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:32:43.89 ID:M9qe11g30
名前変えて新コミュでLive PhonoNやっててワロタ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:42:22.26 ID:W/pRaB50O
えっなにそれ怖い…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:40:06.82 ID:TRai2Dhd0
http://com.nicovideo.jp/live_archives/co2389
http://com.nicovideo.jp/member/co2389
開場:2012年12月08日 21:57 開演:22:00 〜
【生態調査】馬骨のテクノニコニ工房@博士3号【アルベド実験】
お楽しみに!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:14:52.32 ID:gw/h5aKI0
まあなんつーか、自分からしてみりゃ子供が若気の至りでやらかした
って感じだけどな
ちゃんと反省して大人になってくれりゃいいがな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:18:31.10 ID:vVnfVqlMO
なお反省しない模様
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:28:22.28 ID:a6vATpju0
911のは別の人だけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:26:06.42 ID:kR6umaux0
少年誌のエロ同人を書いて作者にこの先のストーリー連動しませんか?と聞くようなものか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:01:03.37 ID:rYrL+eUk0
人が長年かけて積み重ねてきたものをパクっといてエラそうに語っちゃってるのがもうね。
楽曲にしても作るの大変なのにさ。人が作ったもの真似してそのまま流せば良いだけだもん、楽なもんだよな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:01:10.72 ID:HJN/z36k0
だから子供なんでしょ
君らと一緒
いつまでも何回同じことを言えば気が済むのやら
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:21:39.73 ID:nMfVOYqr0
一言「バーカ」で終わる話だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:03:18.57 ID:3Kv/QQ8H0
著作権以前に、公式ライブと自分の企画を連動させたいとか無茶が過ぎるだろ・・・
そんなこと言って来る奴を公式が放置できるわけもないし、馬鹿すぎたな。
大学生らしいが、ニコ生でもてはやされてアーティストの仲間入りでもしたつもりだったのかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:53:48.17 ID:xQMSnJoRO
いい加減粘着すんなや
終わった話だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:56:12.87 ID:xlXXXUuz0
本人乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:12:23.25 ID:gIanYDTA0
>>920
終わってたらそれでいいんだが・・・
本人が名前変えて配信続けてるあたり「こいつ何もわかってないんだな」ってのが・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:24:21.95 ID:v7g4tSU70
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:57:41.32 ID:DulkblGX0
相変わらず中学生がオナニーしかしてないスレだな
動画とかどうでもよさそう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:36:55.89 ID:zRMBK8jV0
今回のニコ生は延長なしなのか
一回きりしか見れなかった・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:26:13.42 ID:Mfjzgt820
>>925
前回はわりと長い期間何度も見れたのにね
延長してもらうには誰にお願いすればいいのかね
ベルセルク公式かな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:49:53.60 ID:oOkg+t180
前回の放送は作品募集も含めてたから伸ばしたんだろ
今回はもう募集終了してるし別に延長する必要ねぇよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:07:31.89 ID:S+hbUGFl0
お前の持論は聞いてない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:32:55.44 ID:y9j3anIb0
また見たいよ面白かったから。タイムシフト消化しちまった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:55:29.58 ID:TNgIYkSTP
DLしとけばいいのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:03:17.76 ID:o1vBzheoP
アルバム全曲うpしてるヤツがいるわけだが
https://www.youtube.com/user/ramusesunisei

公式の問い合わせフォームから、連絡してきた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:27:05.87 ID:3g49a08F0
通報乙
しかしこりゃまた典型的なアホだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:37:35.99 ID:lTuFkdWa0
お前らも似たようなアホだろ
仲良くしとけよアホ同士
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:41:40.90 ID:ZFcQyDNlO
どこが?絶対嫌です
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:37:48.66 ID:seuQrmcq0
生放送のやつ、また期限まで何回でも見れるもんだと思って飛ばし飛ばし見て閉じてしまった…orz
また見てぇー…なんてここで言ってもしょうがないか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:40:44.97 ID:5QMxQqj40
>>930
その技術がないから延長してくれと言ってるんだよ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:47:54.21 ID:rqVsSq7eP
>>936
ニコ生DLなんて簡単に出来るんだからそれは甘え
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:00:50.53 ID:EY6y39uY0
小学生でもできるような録画用フリーソフトなんてググればいくらでも出てくるのに
なんでその努力を惜しんで公式に掛け合おうとしてるのか分からんw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:17:38.82 ID:zERQL2vv0
だってここはようじたち、おこさまたちのみるすれっどだもん^^
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:46:56.11 ID:5QMxQqj40
情弱いじめて楽しい?クソみたいな奴ばっかだなここ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:54:09.95 ID:rqVsSq7eP
その逆ギレはすごく恥ずかしいよ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:55:07.64 ID:yaMSLXjJ0
ていうか、DLとか刑罰対象になったのに平気で落とせばいい、
落とし方も知らないのかとドヤ顔してる奴の頭はおかしんだろうなと。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:26:16.36 ID:YZLARjzq0
えらいえらい、まじめちゃんでかしこいでちゅね☆
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:54:50.79 ID:l3WDSIJgP
おっさんのファンも幼児が増えたな。
これも某女子高生バンドアニメの影響だろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:23:47.07 ID:Bk8fGNFA0
おっさんは昔からアニメに関わってるし
ファンもそういうサブカル上がりの人ばっかりだよ昔から
レッテル貼りしても一緒
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:22:17.79 ID:l3WDSIJgP
2003〜2008頃の2ちゃんの平沢スレの過去ログと見比べてみれば今の幼児化がよく分かるよ。
ググるで検索してもいくつか見れるし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:28:23.25 ID:ofXfJ+V8P
てことは幼児化の原因はニコ動やつべからの流入だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:37:52.89 ID:zu7Tna2s0
むしろ昔の方が幼児的というか
「昔の路線のほうが良かった!」「民度が低くなったのはアニメのせい!」って喚く奴ばっかりだったろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:15:11.31 ID:mfHp8xH90
なるほどコイツがまるで進歩してないんだな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 11:54:50.79 ID:l3WDSIJgP [1/2]
おっさんのファンも幼児が増えたな。
これも某女子高生バンドアニメの影響だろうな。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 17:22:17.79 ID:l3WDSIJgP [2/2]
2003〜2008頃の2ちゃんの平沢スレの過去ログと見比べてみれば今の幼児化がよく分かるよ。
ググるで検索してもいくつか見れるし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:40:00.12 ID:l3WDSIJgP
レスをわざわざ貼りつけてとか、
ほんとなんかもう全てが幼児レベルだよね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:51:26.10 ID:gupaNTKz0
バカは昔から一定の割合でいるのよ。
最近になってアニメのお仕事とかツイッターでのキャラが受けてファンが増えたのに伴ってバカも増えたというだけです
見えるか見えないかの違いなんだからそうヤイヤイしなさんな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:35:37.56 ID:xhRVTM610
昔の馬鹿代表ID:l3WDSIJgP vs 今の馬鹿 

ってことか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:59:40.20 ID:R5axA7ZE0
よく見たら粘着野郎のPか
まともに取りあって損したw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:32:18.23 ID:H4mZyFHw0
おっさんのファンも幼児が増えたな。
これも某女子高生バンドアニメの影響だろうな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:01:47.02 ID:qU3q5aia0
いや地球ネコだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:41:31.68 ID:7sXgS8xBO
昔の平沢動画見てると平沢ファンって
今も昔もヤマトノリ事件から変わってないんだろうと思う
善し悪しは知らんけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:19:44.20 ID:4Xkw914S0
ムカシハヨカッター君は昔からアニメガー連呼してるババアだよ
更年期障害みたいだから生暖かい目で見てやりなさい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:49:00.93 ID:+ynx+cFm0
P-MODELを生で観たことないんだろ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:05:37.13 ID:y+/cMa4p0
>>956
本スレでも話題になってたな。ヤマトノリと流れが似てるって。
なんだかんだいってファン層は今も昔も変わってないんだと思う。

しかし逆ギレ君といい、このスレにたびたび出てくる情弱の方々って、
むしろ幼児じゃなく古参のおばさんなんじゃないかな?
おそらくP時代からのファン層である4,50代の主婦って、若い世代と比べてネット事情に疎そうだし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:43:05.02 ID:Rnn2qjNc0
2chユーザーは40代が1番多いんだよ
学校でネットリテラシーを教わらなかった世代だからたちが悪い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:35:30.99 ID:ZKnGfPHT0
>>958
はい、P-MODELは動画サイトの劣化した画質の映像でしか見たことがありません。
師匠wwwww秋山wwwwwwとかよくコメントしています。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:10:43.88 ID:OEOLku4J0
>>961
ナマならともかくVHSでみても当時の酷い画質だからあんまり気にすんな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:20:04.07 ID:oSUjfzeR0
タイムスリップしない限りは綺麗なP-MODELは見れないということか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:28:08.46 ID:ZKnGfPHT0
ありがとうございます。
あと、メンバーは5人しか知りません。
いっぱいいるようなのですが他のメンバーは
特に興味はありません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:09:09.40 ID:2Go3wfuA0
当ててやろうか、その五人
どうせ平沢 田井中 秋山 中野 ことぶき だろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:19:02.22 ID:noBn/pbWO
釣られんなよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:34:37.53 ID:wMSFNd7S0
どうせPちゃんだからな
普通に書き込んでも分かりやすすぎ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:29:20.31 ID:mwyNX7WzO
Pさんは新参のふりしたり古参ぶってみたり忙しい人だなw
スレチなんでもう来ないで下さい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:37:27.25 ID:kPCzQ1E+0
なんか荒れてるな
ここは動画スレですぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:17:25.76 ID:15TgI0bi0
>>969
1から読んだらわかるけどずっとこんな感じでっせ
動画の話なんかまともに出たことないからw
アニメ連呼嵐のPちゃんとリテラシー持論君が巡回してるだけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:53:39.31 ID:oSUjfzeR0
瀕死のリテラシーメカニカルに殺す♪
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:36:34.05 ID:ur80tNCYP
必ず出てくる末尾OのP攻撃も見逃せないよな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:01:35.82 ID:Rnn2qjNc0
アイスクリームで100年下痢
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:43:22.84 ID:nmYmd+UW0
平沢のスレで平沢なり周辺を叩いてる奴が批判されてるだけで末尾は関係ないことすら分からんのか
恨むならお前のわかりやすい文体を恨めよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:14:59.84 ID:pctLljlZ0
なにいってんだこいつ(ホジホジ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:17:28.11 ID:Eq+QZCuGO
Pくんの特徴→ポエム調
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:22:13.17 ID:BGvH+6KO0
P君って誰?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:21:18.74 ID:zXogx9D30
>>977
自覚無し系粘着荒らし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:46:24.29 ID:57atY+imP
P-MODELのPだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:48:19.80 ID:CDT0xbf/0
PirasawaのPだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:37:25.60 ID:wqVK+/OD0
〜 完 〜
982名無しさん@お腹いっぱい。
平沢進のPPPするぞ