【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第50話【アイドルマスター二次創作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画アイドルマスター二次創作「Novelsm@ster」スレ。

作品紹介、技術交換など。自貼り歓迎。ネタバレ自重。
次スレは>>980を踏んだ人がたてて下さい。

前スレ
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第49話【アイドルマスター二次創作】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321664383/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:15:03.66 ID:fDaTejFB0
◇NovelsM@ster まとめWIKI
http://www8.atwiki.jp/novemas/

◇Novelsm@ster・教養講座板(外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12741/
転載依頼・質問受付・批評をしたい・されたい方、他

◇属性検索用NovelsM@sterPart1リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/11959125

このリストに追加をしたい場合は外部板に該当スレがあります

◇ニコニコ動画タグ
Novelsm@ster
http://www.nicovideo.jp/tag/Novelsm%40ster
※他Novelsm@sterPart1・Novelsm@ster短編等

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 149戦目【アイドルマスター】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321529393/
Novelsm@ster 議論隔離スレ23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319532264/

◇ろだスレ@架空戦記スレ外部板
架空戦記ろだスレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1307708749/
小鳥さん立ち絵素材(歪氏作成)、敏腕記者(善永さん)立ち絵素材(∀P作成)
各アイドルの立ち絵素材、背景画像、キャラ画像は上記スレを探してください。

◇紙芝居クリエーターについて
マニュアルは存在しないので、すいぎんPの解説動画を各自参照すること。
http://www.nicovideo.jp/mylist/5381382
ダウンロードはすいぎんPのブログから。
http://b.suigindo.com/
不明な点は同ブログで質問できるが、なるべくユーザー同士の相談で解決しよう。

◇ノベマスIRC(wide系)
#ノベマスPの集い
注:「#」と「P」は半角です。
IRCって何ぞ?って方は、各自調べてみましょう。


◇オススメ動画を聞きたい人は、こちらをどうぞ
------------------------------------------------------------
《質問用テンプレ》
■求めている動画:
■好きなノベマス:
■視聴済みノベマス:
■備考:○○は苦手などのNG情報や、メインキャラの希望など
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:00:12.28 ID:28Ive5Nq0
前スレ994の言うとおり
タイトルに英語やローマ字を使うのは、タイトルバイバイの要因のひとつだよな
よっぽどの理由がない限り避けた方がいいのは確かだね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:04:37.74 ID:6KSPVMm/0
「The Catcher in the Rye」より「ライ麦畑でつかまえて」の方がキャッチー。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:08:18.91 ID:TMkifsTT0
ハイヤード・ガールより文化女中器という流れか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:08:56.20 ID:q5lfoQTb0
やり方じゃねーの?
原題のTHE BODY(死体)より、Stand by Meの方がキャッチーみたいなもんで。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:09:56.69 ID:RUcC81UL0
何を示すか分かりやすけりゃ大丈夫でしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:10:40.54 ID:vpQnsTr50
横文字タイトルつけたいならサムネやサブタイ等でフォローが必須かな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:15:01.44 ID:28Ive5Nq0
先週、地上波で放送してた映画「ノウイング」ってタイトル、はじめはさっぱり分からなかった
「Knowing」ならまだしも、「ノウイング」では、本当に意味が分からない
今映画宣伝してる人間って、タイトルを訳すどころか、カタカナ読みにするだけなのが終わってる

ノベマスPに反面教師として映るのかどうかは知らないけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:15:05.14 ID:o9DrEeZv0
Destroyerより地獄の軍団の方がキャッチーだしな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:16:23.35 ID:TMkifsTT0
Orgy of the Deadを『死霊の盆踊り』としたやつはセンスが良いのか悪いのか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:17:10.31 ID:7ypHyc1U0
実際にタイトルが良いノベマス動画をあげる流れ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:17:50.82 ID:28Ive5Nq0
>>11
B級映画臭がプンプンしていいじゃないかw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:18:21.48 ID:o9DrEeZv0
千早ちゃんって、どっちが背中なのか分かんないね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:18:55.77 ID:q5lfoQTb0
ただ、横文字が一様にダメだってのもちょっと違うわな。
「THE IDOLM@STER」と「アイドルマスター」じゃどっちがキャッチーなのか?って話で。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:27:12.22 ID:96C5WaSJ0
>>14
タイトル面白いのにあんまり伸びてないな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:31:46.12 ID:kr6aDBf+0
今時>>14みたいなのはタイトルバイバイだろうw
俺もしばらく見てなかったし。
よっぽどうp主を知ってて信じてなけりゃ開く気になれない。
実際は、そこからひねった面白さがある話だったけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:34:23.08 ID:96C5WaSJ0
そういうもんか
じゃあどんなのがタイトルホイホイなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:42:20.92 ID:kr6aDBf+0
最近じゃ、「スマ歩」とか?
どっちが背中か〜みたいなド直球ネタは3年くらい前ならキャッチーだったかもしれないけど、
もう氾濫しすぎてまたかとしか思わない。
使い古された千早ネタでも、「家の壁が千早になっていた」とか
ナンセンスな言葉遊びが冴えてたりすると、そのナンセンスに期待して開く人も多いだろう。

あ、あくまでタイトルだけね。中身がどうとかは言わない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:43:40.94 ID:28Ive5Nq0
日本人が作った日本語オンリーのサイトで
「Sorry!This Homepage is Japanese only!」と書いてどうするんだって話だしね

ノベマス視聴者が誰なのかって考えたら、日本人にとって視認性の低い英語を使うメリットがあるとは思わない
もちろん「THE IDOLM@STER」みたいに、脳内に単語登録されてるものは別だとは思うけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:46:34.73 ID:rAiBn3F50
つか二次創作なんて定番のネタをキャラ変えて延々とやってるだけだし

貧乳、不人気、ハーレム、北斗やジョジョなど朝目系パロディを使いまわしてるだけだろ
今更何をいわんやと言う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:47:15.63 ID:5sgEmQiq0
P名補正あるしサムネも強いから参考にならんけどハリアーPのノベ短?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:48:04.27 ID:28Ive5Nq0
>>14の場合って、千早イジリネタとして飽きたってのもあるけど
タイトルに嗜虐性を感じて嫌な気持ちになってクリックしなかったな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:49:29.71 ID:kr6aDBf+0
>>21
まるで朝目が創始者みたいな言い方をするなよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:00:10.82 ID:UC2fzLgC0
死ねよ塵屑☆
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:06:48.95 ID:lgz/gUvH0
ここ最近タイトルで開いたのは、春香メールと雪歩に○○したいってプロレスのやつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:40:13.06 ID:7uHhRPH60
インパクトでいうと「面妖ロードショー」かなぁ
「秋月律子vsこたつ」とか「善良なアイドル雪歩」とかも好きだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:03:32.76 ID:XmgTED+H0
三浦あずさの婚活、千早と春香のえのしまなう、どんな仕事が来ても伊織ならやり抜く
夏影 -exciting summer lights-、あずささんが免許取ったから皆逃げろ

マイリスに突っ込んでた中から
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:50:46.85 ID:KP+39I7z0
逆に、良いタイトルだけど伸びなかったというのはあるのだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:00:20.27 ID:5EYXG9dh0
その条件で記憶に残るのは難しそうだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:07:48.34 ID:5alW5TrG0
伸びない→つまらない→悪いタイトル
伸びる→よく見る→慣れる→良タイトル

こればかりはどうしょうもない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:41:36.51 ID:I3q3b1cs0
>>29
えっ私の再生、低すぎ・・・?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:44:08.08 ID:iwkX9bBV0
それは数ある講座の中でも一番秀逸なタイトルだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:54:21.86 ID:FoceMqZ30
・日本語
・タイトルから内容が予想できる
・単語の羅列よりある程度意味のある文章

つまり最近のラノベのタイトルのようなタイトルが最適なのか
「俺の妹が〜」「俺は友達が〜」等
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:02:18.43 ID:Ivdu1DZR0
タイトルから内容が期待できないとダメ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:04:45.97 ID:lB+e2D5v0
>>34
そうなるんじゃないかな?
別ジャンルのゆっくり実況なんかでもタイトルでそういう内容が分り易く、
面白そうなタイトルのほうが伸びる感じはある。

中の人の人気補正が最大の要素にはなっているだろうけど、後発組はP名が覚えられる
までの間はタイトルで内容自体が分り易いほうにしたほうがいいのかも。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:51:12.65 ID:4tCCNVpI0
アイドルを妊娠させm@sterとか誰かの二番煎じだけど、
これで内容ゼロでも初回だけは絶対多く釣れるだろうな
単なる釣り動画だと今後かなり悪影響になるだろうけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:56:23.58 ID:4UYswuNQO
タイトルでいえば初回しか伸びてないが、うみねこコラボってる人の初回に
タイトルホイホイとタイトルバイバイの両方のタグ付いてたのは、なるほどその通りだなぁと思った
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:22:01.07 ID:kC25jGmNO
>>36
そのあたりは「それが答え」ってわけじゃなくて、
流行り廃りで変わるんじゃないかねえ?
一時期ラノベじゃ四文字タイトルが売れるみたいな風潮があったみたいなもので、
今はその手のタイトルが流行る時期とか。

歌謡曲にもあったよな、やたらと内容まんまの長いタイトルを付ける流れ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:23:47.43 ID:lINqYIgd0
恋するアイドルはせつなくてプロデューサーさんを想うとすぐHしちゃうの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:38:30.58 ID:8xSaCJH70
>>33
あのタイトルのせいで変に伸びて、伸びたせいで言いがかりを付けられて潰されたんやな
悲しいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:32:17.94 ID:+0BgaMd60
>>41
そらタイトルがよくても底辺による
底辺のためにもならない講座なら叩かれるやろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:51:10.30 ID:XwSSHPET0
なぜそれで叩かれなくてはいけないのかわからないな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:12:45.29 ID:28Ive5Nq0
タイトルで勿体無いと思ったのがコレ↓
昨日、ノベ架空生放送で紹介されたから知ったけど、そうじゃなかったからクリックしなかったろうな

【アイドルマスター】THE SPECI@L-ONE #1 前編【箱マスAAR(やや改変)】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16274014

欧州サッカーの名将・モウリーニョがアイドルのプロデユーサーになるという話
別にアイドルがサッカーをやるという話ではないし、見るのにサッカーの知識が必要というわけでもない
綺麗な自作?立ち絵と粋な台詞回し、話の持って行き方がスマートで、見ていて気持ちがいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:20:46.84 ID:ojtD5xyT0
底辺のくせに講座作ってる奴は
自分の作品が認められてから作れw
と思うのは私だけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:24:43.63 ID:Ivdu1DZR0
認められたかどうかは、どのようにして判断するんですか?
その基準は、認められたものなんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:39:24.79 ID:7e7fqfeL0
>>45
「人皆我が師なり」という言葉が有ってだな…
吉川英治だったっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:42:58.87 ID:XmgTED+H0
作品が評価されてても荒らされたり酷評されたり噛み付かれたり粗探しをされたりで消しちゃった人も居るから
持論に噛み付かれてショックを受けるような人はマジでやらんほうがいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:57:41.14 ID:m8oTBAUm0
流行情報がビジュアルの時代に投稿されてたら
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:02:15.31 ID:kaUbsr2W0
>>46
そんな小学生のやるような屁理屈
垂れてるから底辺なんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:04:56.46 ID:7e7fqfeL0
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14648053
これも>>44の言うような「タイトルで損してる」動画と思うなあ。
ちゃんとコミュ再現してるのは凄いと思う。偉いと思う。
でも伸びないんだよなあ。500歳の春香さん好きなのに。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:20:15.10 ID:Ivdu1DZR0
>>50>>50
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:20:48.33 ID:vI5v4Iz30
>>51
タイトルも貼らずにURLだけ貼ってなぁ…
自演乙とでも言って欲しいのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:36:02.30 ID:kaUbsr2W0
>>35
何が言いたいの?
言いたいことも主張出来ないから底辺なんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:39:33.89 ID:XmgTED+H0
>>44
タイトルバイバイで完全にスルーしてた
気合のはいった動画だな、勿体無いってのに同意だわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:45:46.95 ID:9yOvc5MA0
そういやノベマス講座のどれかにも、
判りやすくてインパクトのあるタイトルを付けろってあったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:40:40.99 ID:3uGNB4qu0
>>54>>54
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:41:26.29 ID:T/5HPxBQ0
>>54
>>35の内容が読み解けないような国語力だから底辺なんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:45:29.39 ID:yaa2suKL0
>>57
言いたいことは「何を言いたいか教えて」だろ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:50:31.53 ID:ojtD5xyT0
>>57のIDまで変えたら自演がバレバレじゃないか(迫真
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:58:31.55 ID:5EYXG9dh0
>44
たしかにそれってもったいないよね
ヨーロッパのサッカーを多少なりとも知ってる人じゃないと
食いつかないタイトルだよね?自分もわからんw

でも内容は面白いし動画も良くできてて素晴らしいものだった
ちなみに立ち絵は自前で上手い

ようするに「有名人がPをやったら」ってのを真面目にやってる話
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:28:06.48 ID:5EYXG9dh0
ちょっと違ってた、AAR(After Action Reports)というやつだった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:41:20.20 ID:/XEahdBq0
>>61
サッカーどうのこうのよりモウリーニョ好きしかターゲットが
いなそうだし初めから数字の事考えてないんじゃね?
それでもタイトルにモウリーニョはいれた方がいいと思うけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:53:10.97 ID:NN7Zbr1U0
FBTやidが爆伸びしてた時期なら10倍くらいは行ってたかもしれないが…
いったいどんなタイトルなら伸びたというのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:57:18.95 ID:/XEahdBq0
>>64
数字の事なら題材で失敗してる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:29:56.88 ID:Dgw4Q/uX0
加えてこれ絶対更新遅いっつーか遅くなるよね
もったいないなあ、こういうアイドルへの評価や分析が丁寧なノベマスって貴重なのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:32:02.76 ID:XmgTED+H0
でもこのクオリティで続けられるならじわ伸びするだろうし、当人のやりたそうなタイトルと説明文で正解ってこともあるかもね
初見である程度を掴むベタなネーミングじゃ空気を壊すかもしれんし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:56:11.30 ID:Mia79tRe0
つ「あいどる!」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:03:18.30 ID:Rgt6X7XX0
3ヶ月ぶりにおもてなし伊織が来てた

水瀬伊織の食卓 第六幕『これからも、貴方の隣に』 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16371133
今回から分割方式変更。後編で50分弱とか面白くても正直きつかったからなぁ
ピンクコメの人は相変わらずでした
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:07:47.37 ID:5hgM+3vk0
とうに陳腐化した今のノベマス界で、既存の汎用素材と紙芝居形式で当たる余地なんてもう残ってないだろ
手描き絵かMMDか自作素材くらい用意できないなら参入なんて考えない方が身のためだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:09:17.50 ID:o9DrEeZv0
基本既存素材のぽんこつ冒険者、朝までが1万再生だけど、
3万コンスタントとか狙うんでなければいいんでね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:16:18.72 ID:yz4bMeGX0
ノベマス界ェ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:22:25.80 ID:Z/MlkAIp0
>>69
前回はせりふ抜けがあまりに酷すぎたから反省したらしい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:28:28.62 ID:5hgM+3vk0
>>71
その二つは1年以上前からやってる古参な上にノベじゃなくて卓だと思うが
底辺で埋もれても良いなら各自好きにやればいいさ
あとはまぁ、できればツイッターとかで愚痴を垂れ流したりしないでくれるとありがたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:29:55.24 ID:MScUfzZs0
このスレ動画の再生数気にしすぎる人多すぎない?
それとも何人かがずっと同じ話題をループさせてるのかもしらんけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:31:48.01 ID:kr6aDBf+0
見る専のいらぬ心配ってのもあるだろ
よくわからんけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:32:53.95 ID:TMkifsTT0
>>75
それしか話題のない人がいるんだろう、きっと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:41:57.65 ID:uwrIYQEV0
朝からキャッチーなタイトルだのタイトルバイバイだのと
再生数絡みの話しかしてないスレでなにを言っとるんだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:43:37.58 ID:yz4bMeGX0
>>74
愚痴を垂れ流す相手はリムーブするだけで面倒事が発生する可能性があるから
ミュートした方が気が楽だぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:44:22.69 ID:o9DrEeZv0
>>74
いや、陳腐化して汎用素材と紙芝居が当たり前になった後の作品なんだが……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:48:44.75 ID:yz4bMeGX0
ここで架空の話を持ちだされてもさっぱり分からないんだが……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:51:47.40 ID:LfJERqKu0
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが……
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:54:28.73 ID:uENAUuZP0
ねえ、なんか面白い話してよ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:55:03.15 ID:q5lfoQTb0
どんな素材、題材を使おうが、どんなタイトル、サムネにしようが、
伸びるものは伸びる、伸びないものは伸びない。
「こうすれば伸びる」なんて正解はないわな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:56:12.09 ID:/XEahdBq0
再生数をまったく気にしないのは他人に見せる気などないとほぼ同義
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:58:30.04 ID:uENAUuZP0
超面白い話なら伸びるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:02:15.92 ID:5hgM+3vk0
>>84
矛盾した発言も堂々と言うとカッコ良く聞こえるものだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:07:54.96 ID:kr6aDBf+0
トートロジーじゃん。かっこいいじゃん。

だがノベマスでは二番目だ。
面白い話の作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14550644
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:07:56.29 ID:5EYXG9dh0
これはあれだろ?意図はわかるけどやめとけw

1k↓でも面白いノベって結構あるぞ?ニコ全体でも再生数落ちてるって話だし
昔みたいな数字は早々出ないんだからあんまり気にしないほうが良いよ

つーかほんと2,3人、下手したら1人だろw再生数がらみでしつこく絡んでくる奴は
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:09:01.62 ID:q5lfoQTb0
>>85
それは見識が狭いと思うがな。
投稿を続けてると「再生数がどうでも良い時」や「伸びないとわかってても作ってしまう時」とか、
再生数を気にしない時は確かにある。

再生数を全く気にしないと言うより、再生数が低くても気にならないと言うべきかもしれんが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:11:22.57 ID:9yOvc5MA0
一般受けしないだろうなー、という話はたまに作るよ
いろんなお話を作りたいんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:12:45.29 ID:6kF3L2xF0
>>89
マジか。おそろしい話だな。顔面蒼白になっちまうな。
顔、白い。面、白い。おもしろい……

やっぱ駄目だっぁぁぁぁぁっぁOTL
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:18:25.17 ID:28Ive5Nq0
>>69,>>73
正直、前話の台詞抜けは本当に酷かったけど
水瀬伊織の食卓の人は、投稿者コメントでフォローして動画をあげ直さなかったのが偉いと感じたわ

テキスト系の動画を作ってたら、誤字脱字なんて絶対に出てくるけど
見てる側もそれは承知の上なんだから、あまり気にしないで欲しい

某卓マスPはそれが許せないのか、すぐに削除するんだけど
何度かそれをされると、「また削除して無駄になるかも」と思ってコメントしなくなったな
コメントだけでなく、広告まで付いていても容赦なく削除できるのは、逆に偉いっちゃ偉いけどw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:21:54.21 ID:uwrIYQEV0
>>89
このスレの最初から殆どが再生数絡みの話題なんだが。
自分の趣味と合わないレスは全部自演だとでも思ってんの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:29:59.95 ID:kr6aDBf+0
創作の見る専(建前)スレでは今日みたいな展開が二番目に健全な話題だとは思うな。
断トツの一番は、作品内容を具体的に語り合うことだが、これは望めないし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:41:52.80 ID:5hgM+3vk0
>>90
個人的には真逆の「再生数を狙う時」「伸びると確信して作る時」のスタンスの方に興味がある
そっちの話をきかせてくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:52:09.45 ID:5sgEmQiq0
それを狙ってできる人はここ見てないと思うよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:03:43.44 ID:LfJERqKu0
その方が落ち着くの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:10:51.30 ID:DCLphAk+0
・内容的に問題なく面白いと思われるんだが、
再生数もコメも少なくて沈んでいってしまうのはなんでだろうな

・タイトルは重要だろ
・再生数やコメが欲しかったら、自作グラとかの新規要素は必須だろ
・面白ければ伸びるだろ常考

・再生数とかコメの数ばっか気にしてる奴ってなんなの?w
・ノベマスはオワコンw

〜エンドレス〜
最初は普通の議論だったのに、
ログ読みもしないで煽る奴と、ただたんに荒らしたい奴が入り乱れてわけわかんなくなる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:20:55.45 ID:q5lfoQTb0
>>96
俺に限った話じゃないと思うが、
自分で「これをやりたい」って思った物がニーズに合ってるかを事前に予想した時、
「ニーズなり流行なりに合ってる」って思えば伸びると確信するし、
その逆なら、伸びないとわかっててもやるって事になる。
「これをやりたい」んだからどっちにしろ作るわけで、その時点でのモチベに差が出るわけでもない。

サムネだのタイトルだのその他演出だの、再生数を伸ばそうとする工夫はその後に来るものだから、
伸びる伸びないの自分の予想とはまた別の話。

結局のところ製作動機がどこからスタートするかの話で、
作りたいものを作ったなら、再生数を狙った場合と狙わない場合でもスタンスは違わないと思うよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:23:43.52 ID:JY9YAYxO0
>>100の作った動画が見たくてしょうがないわw
これで全部底辺レベルだったら腹筋崩壊するw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:25:55.30 ID:MScUfzZs0
>>99
そこまで煽ったつもりは無いけど、そう見えたらすまんかった。
最近沈んでいる人は後発だからじゃ? これ言うとどうしようもないけどw
ノベマスが溢れかえって、普通に面白いぐらいじゃ満足しない人が増えてるのはあると思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:27:12.34 ID:vNoact0F0
特におかしいことは言ってないような気がするんだが……
見やすさや演出の工夫やタイトルってのはまず作りたい話があってからだろうし
それでも需要が少なそうだなーって思う時でも作る時は作っちゃうんじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:34:25.85 ID:kr6aDBf+0
その伸びる伸びない予測って、事前にやるとしても、結果は当てにならないもんじゃないかな
たまたま他の動画より爆発的に当てた作品を持ってしまって、「これだけこんなに伸びるとは…」ってPをよく見る気がする。

でも、短編書いて連載ものの十倍伸びた某Pは、「ニコマスっぽさを意識したかも」って言ってたが。
まあ、そのPは素の筆力がガチな人だけど…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:35:00.64 ID:5EYXG9dh0
やたらとネガい方に絡んでくる人に言ってるんだけどなー
ここで議論して試行錯誤する分には問題ないと思うけど

あまり触れられてないけど、みてれぅで動画探してる人間からすると
投コメも結構重要な要素かなと思う
あの見切れた文章の中で自虐とか発見すると流石にクリックしない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:37:01.72 ID:o9DrEeZv0
話がちゃんと作れていて、自作素材、協力絵があって、純紙芝居じゃなく「動画」の作成技術があって、
一万弱の連載を持ってるランプキンPの「高嶺に響く」が道中1500程度。
(初回は7500、最終回は3000あるが)

実力だけ、でいける再生ってこの程度なんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:37:17.82 ID:JY9YAYxO0
短編も長編も伸ばせる本当の頂点ノベマスPは
すっきりぽんPか弓削Pぐらいでしょ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:39:11.14 ID:/XEahdBq0
>>106
何がどうちゃんとなのかわからないけど、そのPの話つまらないわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:39:36.20 ID:5hgM+3vk0
>>100
綺麗な模範解答ありがとう。

ヒットが予感できる作品なら、制作中のモチベーションも変わってくるのが普通だと思ってね
俗に言えばより伸ばしたいと欲が出てくるんじゃないかと
で、そういう時に普段より重視する点とか気をつける所とかを聞いてみたかったんだが
さすがにそう簡単に秘訣を教えてはくれないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:39:54.00 ID:kr6aDBf+0
>>105
みてれぅは使ってないが、最近タグ検索の表示を二列にするようにした。
これだと動画説明文と直近のコメで傾向がわかるね。

今、ウオッチリストに入れてないぱにょぺらんPをそれで捉えたところだw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:42:57.06 ID:uwrIYQEV0
>>102 >>106
後発とか有名P補正とかよくいうけど
デビュー前から有名だったPは歪氏くらいのもんだ。
すべての有名Pはかつて無名であったわけだし、
ノベマスの飽和も今に始まったことではない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:43:07.92 ID:yz4bMeGX0
>>106
あれは開始前に入念に煽るだけ煽ったから初回が伸びた
あの手法こそ評価されるべき
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:43:27.23 ID:j0VYbiGuO
湯水のようにネタが浮かんでしかもそれを思い描いた通りに動画に出来る人間じゃないかぎり「受けを狙う」なんて無理だろ
笑いもシリアスも砂糖も胃薬も全部自分のツボでしかないんだから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:49:34.83 ID:M12CQ/Al0
そういや昔3000再生動画挙げるんだけど何曜日うpがいい?って
聞いてきたヤツいたな。オレだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:51:25.18 ID:JY9YAYxO0
>>114
で、結果どうなった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:57:40.02 ID:M12CQ/Al0
あの時親身に答えてくれた人、どうもありがとう。
ここで結果を報告してくれと言われてた。
ありがとう、おかげさまで万再生いったよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:01:05.75 ID:kr6aDBf+0
そこまで行ったなら公表してくれw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:02:38.05 ID:q5lfoQTb0
>>109
>ヒットが予感できる作品なら、制作中のモチベーションも変わってくるのが普通だと思ってね
>俗に言えばより伸ばしたいと欲が出てくるんじゃないかと
これは変わらんよ。
伸びないのが事前に予想できる動画でも、伸ばそうという自分の中での努力はするから。
だから、そういう伸ばそうという工夫は、
作るモチベは既に確立してる上での「その後の話」になる。

>で、そういう時に普段より重視する点とか気をつける所とかを聞いてみたかったんだが
このへんの認識の違いだと思うけど、
伸びるだろうと思う動画にだけ特別に何かを重視する事は個人的にないよ。
逆に伸びないと予想できるからって手抜きで動画を作るわけじゃない。

伸びると予想できようがが、伸びないと予想できようが、
同じ自分が「やりたい事」なのに、重視する点、力の入れ具合に差を付けるのは自分がイヤじゃね?
どっちも自分が創作した証なのに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:08:53.42 ID:yz4bMeGX0
>>116
週マスに入ったら報告じゃなかった?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:13:06.56 ID:5hgM+3vk0
>>118
あっぱれなアマチュアイズムだと感心するよ
俺はそこまで純粋なアーティストにはなれそうもないぜ
予想に見合う結果を得られているといいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:13:57.58 ID:JY9YAYxO0
>>118
いい加減あんたの再生数を教えてくれよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:20:38.95 ID:QdszalWT0
3000の人は最近万再生超えた動画から探せば当たるんじゃないか?

・・・ってその話は去年の5月で、しかもここじゃなくてノベカクだぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:21:10.31 ID:5EYXG9dh0
嘘マスからの流れでここんとこ連載作が増えてる気がするんだけど
確かに「創作意欲の継続」に足る数字が回ってるって印象はあまりないな…

アイドルをプロデュースする系の真面目な話は伸びてない感じなのがチョット残念
アニマス終わったら余韻を求めてノベマス探し出す人が増えてくれればいいんだけど

突然、話変わるけど春香の主役率って異様に高いよねw
追ってる奴の主役が殆ど春香だった、次点で律子かな
まさか…春香さんが飽きられて来たとか!?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:22:20.17 ID:q5lfoQTb0
>>121
俺の動画の再生数がなぜそんなに気になるのかしらんが、
ノベマスタグが付いてるのなら、三桁から五桁までバラエティにとんでるぜw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:22:39.21 ID:AHoT+4ZA0
数字よりもコメの内容が重要じゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:27:08.39 ID:JY9YAYxO0
>>124
そりゃお前、狙ったとおりに再生回せる実力がどんなものか知りたいじゃんw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:27:09.58 ID:QdszalWT0
重要だとして、どう調べるんだよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:35:06.71 ID:5sgEmQiq0
調べてもしょうがない
伸びる動画を作るのにセオリーもマニュアルも無いんだから
すきなように作ればいいじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:37:36.14 ID:j0VYbiGuO
>>120
趣味でやってるだけなんだからみんなアマチュアだろうに
まさか本気でノベマスで仕事のお誘いを待ってるプロ志願者なの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:55:17.36 ID:6kF3L2xF0
>>129
アマチュアイズムとアマチュアかどうかは微妙に関係ないような
……プロがいるっていう話じゃなくてな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:58:21.57 ID:28Ive5Nq0
>>44の動画、貼ったときは450再生くらいだったのに、今は600再生を超えてるね
投稿してから10日以上経ってるから、おそらくこのスレがキッカケなんだろうな

もちろん動画のレベルが高いからこそだけど、このスレの影響力侮ってた
伸びてもせいぜい30再生くらいだと思ってたわw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:01:45.36 ID:QdszalWT0
>>129
誰も相手にしてくれないからノベカクで秋田宣言してたよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:05:12.44 ID:SIhUVFAh0
相手してくれないからじゃなくて、皆でマジレスしまくったからだろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:06:03.65 ID:9x16Sp0q0
お、おう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:47:58.71 ID:Yf30o9O40
>>106
初回から5分の1に落ちてる動画に実力も何もないだろ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:12:01.72 ID:0/cpFq0U0
魔王系の動画見たくないんだけど、どうやったら上手く回避できる?
マイナス検索しても上手くいかん。サムネ見えるたびに不快になる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:24:11.08 ID:CFsX9gsy0
サムネすら目に入るの嫌なら、アイマスは忘れて離れるしかなかろうよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:54:16.54 ID:P+Q3XXAp0
なんかこう〇〇は嫌いとかガノタ並みに分裂してきてるような気がする。
宇宙世紀しか認めないとか種本編嫌いだがアストレイは好きとかそんな風に見えてくる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:55:02.46 ID:ZPsM4Y0j0
>>131
このスレで貼られた後にツイッターでの宣伝をちょくちょくみたよ。
良い動画であれば、そういうところから広がっていくんだろうね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:05:51.14 ID:R5Mfu35a0
魔王嫌いが多いのはだいたいあいつのせい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:11:22.74 ID:t+3sIddI0
こういうのは派閥争いだからね
Pが憎けりゃ魔王まで憎い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:12:00.86 ID:SZXmBsyT0
木星が許せん
2素材使ってる奴には殺意がわく
魔王が嫌い
DSが嫌い
「くっ」って書く奴なんなの?ウゼぇ
「飴女」って書く奴なんなの?ウゼぇ
etc、etc・・・

もうさ、ノベマスどころかネット見るのも人と関わるのも一切やめろって言いたいわ。


143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:27:26.60 ID:Yf30o9O40
少なくとも>>142はここを見るのをやめた方がいいと思うぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:51:24.39 ID:XlWUzbJU0
まぁ好き嫌いはあるだろう、俺だってトマト食えないしな
しかし完全回避したければ「○○が出てこない作品を教えてください!」とその都度人に聞くしかあるまい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:02:14.92 ID:n+kjk/yc0
魔王に限れば例えオールスター物でもタグに「魔王エンジェル」って付いてるから
それでマイナス検索すればいいと思うのだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:05:02.66 ID:i6MBz4Ym0
マイナス検索が上手にできない子なんだよ、察してやれよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:16:55.54 ID:/59/0Xqs0
>>44のやつTwitterとかここで絶賛されてるから見てみたが、手描きが突出してる以外は良くも悪くも普通だったな。
惜しいんだけど伸びないわけもなんとなくわかるというか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:23:53.79 ID:0n3IjU9B0
>>106のもそうだけど、別に数字を取る気がないから
ニコニコ向きじゃない普通の内容にしてるだけだと思うぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:24:08.74 ID:SZXmBsyT0
>>144
いや、そりゃあ好き嫌いはあるだろw

俺が言いたいのは、なんでてめえの脳内で思ってるだけじゃなくて、こういう場所でがーっ!ってやるのかねってこった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:33:15.66 ID:Qff/69Cc0
>>147がいうレベルの高い作品を教えて欲しいな
いや煽りじゃなくて、>>44が普通だと言えるのなら、満足の行く動画ってどんなのか気になってさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:36:07.31 ID:/59/0Xqs0
>>150
いや、普通って言ったけどかなり平均値高いとは思うよ。
インパクト面が薄いというか、つかみが足りないというか。

元ネタ知ってたらそこらへん変わるのかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:46:18.58 ID:fFDZqR9x0
昔有名なPVPが黒春香アンドロイドのノベマスを作ってて、
あれとは全然内容も違うけど、見た時の第一印象が同じだった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:48:25.39 ID:Qff/69Cc0
>>151
感じ方には個人差があるし、自分はモウリーニョなんて名前を見たことがあるレベルだけど
テキストのレベルも十二分に高かったと感じたけどなあ

いかにもヨーロッパ人て感じで随所にエスプリが効いてるし、リーダー決定の持って行き方も上手いと感じたが

インパクト面が薄いか
ギャグ要素やドンパチが欲しいってこと?
あなたにとって高評価の動画をあげてくれると嬉しいのだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:50:22.48 ID:XlWUzbJU0
>>149
「無理」ってのをオブラートに包んだらこうなった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:50:25.49 ID:mvuzigh10
ノベマスとしては、絵や編集部分だけでも気に入った人がTwitterで絶賛しても別に不思議がらなくてもいいかと

>>44が言うほど、話運びや台詞が上手いとは思わないが、それでも平均レベルだし
なんといっても処女作の話もまだ動き出してない段階なんだから
伸びるかどうかはこの先次第じゃないのかねー

頭で、なんかムチャクチャやってとりあえず引きを作るって形ではないし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:53:23.87 ID:fFDZqR9x0
人によって評価軸が違うのは普通だからそんなに食いつかなくてもええじゃないの。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:41:16.05 ID:XF6wZN/qi
自分がひとりぼっちじゃない事を確認したくてしょうがないんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:04:26.87 ID:aTSOuwQb0
モウリーニョの会話部分とかなかなか良かったし、
小鳥さんの765アイドルの分析も的確だった。
それにAARをノベマス化ってこれが初じゃないか?
AARという言葉自体がマイナーだけども。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:19:45.60 ID:rCvonv0r0
サッカー選手に興味ないからあまり積極的に見たい!とは思わなかったなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:23:24.50 ID:RjbmGqN30
何回も何回も蒸し返して正直宣伝乙だわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:28:27.98 ID:/59/0Xqs0
俺のせいだ。正直すまんかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:36:17.68 ID:pMjF0qsh0
本当に宣伝乙
生放送→ノベマススレ→twitterやニコニ広告の流れか
紹介してもらわなかったら絶対に見れなかったわ、ありがとう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:49:53.00 ID:CdkWACE50
確かに名作の予感はする・・・とはいえまだキャラ紹介のみだからなあ
まぁ何より絵が上手だったので続きは見たいが手描きって時間かかるからな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:00:00.04 ID:SZXmBsyT0
>>159
俺もだな。
俺の場合サッカーへの思い入れはマイナスだから、積極的に見ない!って方だけど。
だからといってそれが好きな人を否定したりしないし、見てないから評価はしない。
メタルマックスのやつはゲームはやった事ないけど、絵と動きがアホほど可愛くて魅力的だったのと
キャラの性格とか話し方とかが違和感なく愛を感じたのでじっくり全部見てファンになった。

俺はベタだけど精神入れ替わりものとかTSモノが好きだな。
短編の単発終了で、続き書いてくれよ〜〜!!ってのが多いんだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:27:24.57 ID:E0n7KSPX0
>俺はベタだけど精神入れ替わりものとかTSモノが好きだな。
この一行でキモッてなって
他の部分の説得力0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:31:20.86 ID:9tq33khnO
>>164
TSネタはありそうであんまり無いよね
ゆき☆Pの少女少年みたいに元から逆の設定がほとんどな気がする

今ならジュピター加入とか?
アンチ皮肉って男性アイドルとしてジュピターと対決させても面白そうだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:37:25.96 ID:CdkWACE50
女子高生が男装して男子校に行って逆ハーレム!みたいな腐向けのドラマかマンガが無かったっけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:38:02.03 ID:hjIzktz7O
そういえば、
木星組の女性化みたいなTSネタのノベマスとかってあるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:45:00.70 ID:CFsX9gsy0
以前このスレで挙がってた、「とうま1/2」ってまだですか?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:47:14.80 ID:0CHN60wX0
ここで紹介するときに
よかった、すごかった、レベル高かったと連呼する事が
それを聞いて見に行く人のハードルをどれだけあげるか気づいてる欲しいかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:49:18.57 ID:SIhUVFAh0
それを聞いて見に行かせた時点で勝ち。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:57:02.75 ID:rCvonv0r0
入れ替わりやTSは一発ネタの側面が強いからか、長く続けるのは難しいのかね
朝男が恋愛描写に特化して長いこと続いてるくらいかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:01:43.58 ID:SZXmBsyT0
>>170
じゃあ、オススメある?って聞くのも駄目になっちゃうじゃない。
オススメ=面白かったものなんだから

まあ、ことさら連呼したり、長文で褒め称えるようなのはあんま良くないかもだけどな。
オススメと乾燥はごく抑えめに控えめに?って感じかな?w

>>166
最初からだとまた全然別物だよね。
やっぱ途中から変わってあわあわがいい。
もうね、ベッタベタでいいから、夢子の飴食べて876全員と入れ替わっちゃって大混乱の長期シリーズ物とかが見たい。
涼が他のアイドルと同居〜シリーズで、いきなり全員入れ替わって、あと2〜30話くらい続いたら最高w

短編一回ぽっきりなら近いものはもうあったと思うんだけど…。
細かい描写が見たいからシリーズがいいんだよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:55:14.53 ID:zbP0Ng/v0
うわぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:03:27.72 ID:0SlRFj6WO
最近でTSって言うと嘘マスTSネタ連発した新人が浮かぶな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:08:41.57 ID:E0n7KSPX0
そいつの自演じゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:10:24.83 ID:0Cx9tC+K0
じぇんじぇんそんなことありましぇんよぉー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:21:21.20 ID:Wq3NNSGS0
入れ替わり物の話をウソm@s遅刻で出そうと思って
この前OPまで作ったんだが、PV系Pの技術見て恥ずかしくなってやめた
動画技術上がったら作るよ…、うん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:51:24.26 ID:Lah43Oj00
だがしかし作らなければ上がらないのではないか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:18:33.70 ID:S6lgbVES0
気に入った作品を好きなように紹介することすらタブーとは恐れ入る
紹介で盛り上がると必ず水指す奴が最近目立つなぁ…

自分の意見が反感かいそうな少数派意見って判って書いてるのか
当然の意見と思って書いているのか・・・

どっちにしてもROMっとけよw
もしくはツイッタあたりで一人でつぶやいといてください


あー、もしかして「紹介うざい」って多数派だったりするの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:20:25.02 ID:tb+YIDIs0
>>170
>>106なんて最たるもんだな
ハードル飛び越えられないレベルなのにかわいそうだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:21:38.35 ID:Gv9I456H0
>>180
手前の長文超うざいから
Twitterでどうぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:22:01.67 ID:Lah43Oj00
そうなのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:26:45.71 ID:9tq33khnO
>>167
花ざかりの君たちへとかいう漫画だったかな
花とゆめ系の
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:27:10.22 ID:p0dSAHaB0
>>180は三行以上は長文という人に配慮して
文章を二行づつに分けているといのに!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:36:48.52 ID:pMjF0qsh0
3行で収まらないレスは他人との会話で必要とされない物が殆どだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:54:58.21 ID:RN5OM+mCO
>>167
桜蘭高校ホスト部かな
うろおぼえだが

確か父親がニューハーフで主人公は男装
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:58:43.63 ID:E0n7KSPX0
ていうか、テンプレって感じに沢山有るだろ
少女漫画で昔から人気の設定だし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:00:53.13 ID:AWC0hYNA0
>>180からは昨日の>>89と同じ臭がするわ。
どこまでも自分基準というか、
自分が是と思うものを他人が非と思うことが認められないんだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:21:37.22 ID:SIhUVFAh0
tb+YIDIs0
Gv9I456H0
AWC0hYNA0

何人が二度現れるだろうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:44:40.38 ID:US8kIdec0
カブトボーグの親父はどうなの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:08:10.94 ID:mT/8adVL0
別に好きなら紹介してもいいんじゃない?
ただ、既に評価されてるやつなら、何とも思わないんだけど
再生数低いやつだと、本人かなと疑ってしまうね、それが迷惑になりそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:19:03.27 ID:sVQYXtNq0
別に本人でもいいんだが。

他貼りで絶賛されようとも、自貼りで絶賛してもw
その動画が自分に合うかどうかなんて、実際見に行かなきゃ
わからんし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:33:53.84 ID:Qff/69Cc0
自貼り他貼り、どんどん貼るようになって欲しいね
動画次第だとしても、このスレには思ってた以上に影響力があることが証明されたしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:20:06.29 ID:g6Id1XmO0
     /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:45:56.03 ID:Hy6k8rYt0
んなこたない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:59:23.71 ID:Hy6k8rYt0
価値観の違いかねぇ
俺がここで勧める場合再生数増やしたいってより
強化して欲しいって感じだからできるだけハードルはあげない
悪くはないけどそこまで絶賛するほどじゃなかったって返されるのが一番凹む
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:05:43.33 ID:ZpKyKz5Y0
コメントが欲しかったら定形ネタをうんぬんかんぬん はいはいばるすばるす
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:08:46.81 ID:6rIqNNF90
強化>評価かな?

とりあえずクリックされなきゃ評価もされないんだぜ。
十万再生だろうが100再生だろうが、「絶賛するほどじゃない」って感じる人間は必ずいる。
高評価してくれる何%かを拾おうと思うなら、まずクリックする人間を増やさなきゃ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:13:57.81 ID:ZpKyKz5Y0
>>197
そんなもん貼ったお前より微妙な評価をくだされた動画主の方が凹むわw
てかここってPもいるのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:17:02.98 ID://nVUG7i0
万人向けのネタなんて、そこまで面白いものじゃないからな
サザエさんで爆笑することはないけど、ちょっとした笑いは多くの人に提供してくれる
銀魂は他の漫画や風刺ネタを使うから、その元ネタを知らないとクスリともしないけど、好きな人にはかなりのツボを突いてくる
そういうことだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:27:36.09 ID:FYOet0AM0
>>199
それはわかっちゃいるんだが過剰なよいしょで普通に観たら楽しめたのに
上がったハードルの為に物足りなく感じたって言われたら凹むじゃん
他貼りは増えてくれると嬉しいけど書き方乗り方次第でマイナスアピールになりえるってことを
ちょこっとだけ考えてほしいかなーって、まぁそんだけ
バルスまだつづいてんのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:32:50.62 ID:R+X9vSdI0
よいしょって張った人間がそう思ってるだけじゃん
それで勝手にハードル上げてどうするのよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:34:05.11 ID:guMd8rJI0
>>44>>51>>106もハードル上げたようには見えないけど、これでハードルって言われたら紹介のしようがなくね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:42:17.55 ID://nVUG7i0
育ってきた環境が違うから、好き嫌いは否めない
夏がダメだったり、セロリが好きだったりするんだからさ

ハードルを上げるかどうかなんて、受け取り手側の問題でもあるんだしさ
紹介文で「〇〇が死んでしまうけど」みたいなネタバレを書かなければ、そこまで気にする必要はないかと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:44:14.10 ID:FYOet0AM0
>>204
うん、106はわかんないけど
44,51は客観的でいい紹介文だよね
他張りの一言でそういうのをたまに見かけるってだけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:56:10.84 ID:6rIqNNF90
じゃ、張っちゃうぜー。
真面目?にプロデュース物木星編

【木星NovelsM@ster】Smile Chorus
http://www.nicovideo.jp/mylist/29326526#+sort=1
最近始まった、非961プロで木星プロデュース。
事務所・ユニット共苦境から這い上がる間に各キャラかなり掘り下げて
Pはヘタレ♂


「アイマスGS with ジュピター」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14346518 我こそは961P(ウソ1m@sプロローグ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16234477 勝手に妄想体験版(第一話?)
これは続くのかな?
961プロでプロデュース。ただし倒産寸前。
ノリはコミカル、三択の卑怯さがアイマスっぽくて良いw
タイトルどおりPは♀ 木星以外はGSキャラで登場の模様。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:59:21.90 ID:6rIqNNF90
抜けた
>【木星NovelsM@ster】Smile Chorus
事務所・ユニット共苦境から這い上がる間に各キャラかなり掘り下げて 行く模様
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:39:08.69 ID:HBPnXfI80
>>206
お前何回サッカー蒸し返すんだよ、いい加減にしろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:43:14.20 ID:vamo65Ej0
ここまで露骨なのはデラノバ()ぶりですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:45:53.84 ID://nVUG7i0
>>209が新しい話題を振ってくれるんだろうなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:51:53.51 ID:HBPnXfI80
>>211
サッカー以外で面白い動画教えろよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:02:37.67 ID://nVUG7i0
いるよね
飲み会なんかで話を途切れさせるような真似をしておいて
その代わりの話題を提供することのないヤツ

後学のために、何が楽しいのか教えて欲しいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:19:38.28 ID:5IN1mkYZ0
アイドルマスター 『きらめく舞台でまた逢えぬ』 20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16383219
完結お疲れ様でした
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:45:53.68 ID:SgMCp9RwO
>>212が頭悪すぎてワロタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:17:55.54 ID:1PfVU51a0
あぁ、せっかく良い流れだったのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:56:04.26 ID:CMHsOqNu0
ここもニコマスの本スレも、細かい事に突っかかったりする余裕のない奴が多すぎる。
突っかかられて煽り返しちゃうのも同じ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 05:00:35.20 ID:WK7bHaVx0
じゃあサッカーについて語ろうかw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:09:07.02 ID:qv20mTT40
ブブゼラ音大きすぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:34:48.93 ID:f4n/th100
いつの話だw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:19:53.79 ID:jiq8MEIi0
日本人歴代最高の天才は小野信二
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:50:14.41 ID:rk0gQTCjO
名称だけが一人歩きしていつの間にか雲散霧消した感があるが、
日本の黄金のカルテットって何だったんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:07:52.05 ID:icmnHR0J0
>>222
むりやりネタを振ると、ノベに限らず、この界隈で四人組って
あんまり見ないよな、せいぜいロリカルテットぐらい?

まあ、それよりは、四天王(笑)になっちゃうことが多いから
なんだろうが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:13:19.55 ID:ruriyoQl0
>>223
三人組のほうがバランス的には使いやすいんじゃないかね。DS三人組しかり。
四人は二人x2になりかねない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:18:03.22 ID:tJtMTViv0
竜宮ェ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:18:28.95 ID:qv20mTT40
春香と千早
美希と伊織
やよいと響
貴音と亜美真美
雪歩と真
律子と小鳥さん

トリオとは何だったのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:21:08.04 ID:qv20mTT40
春香と千早と響
貴音と美希と響
やよいと伊織と響
雪歩と真と響
亜美真美と響

奇数は悪魔の数字だからトリオはやめた方がいい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:23:04.82 ID:tJtMTViv0
貴音と美希は響をぼっちにするほど相性よくないだろいい加減にしろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:28:48.88 ID:gHxCysOy0
なんでノベマススレで玉蹴りの話続けてるんだよ
ネタにしてもやめとけ

さすがにスレ違いとしか言いようがないわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:51:00.42 ID:Vb6+4zt5O
続いてねえしw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:37:50.25 ID:s47jRBhS0
金玉蹴りと聞いて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:09:35.55 ID:l2C1iWNz0
なんだこの流れなんだこの流れw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:52:12.43 ID:WN9G6h5H0
お久しぶりです。自貼りします。

【アイマス×saw】s@w3 part3【ウサギ狩り】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16390295

微グロ注意でお願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:57:14.20 ID:+HVfey8/0
ノベマス好きの時点で日本人の0.01%くらいなんだから気楽に行こうぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:22:40.20 ID:2T7tqKVD0
>>233
生きてたのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:31:05.64 ID:AsUoRhqE0
べ…別に心配なんてしてないんだからねっ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:10:57.89 ID:V9vxHuWU0
他貼り

【エロm@s】りっちゃんとエレベーターの中で……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16393041
前回から8ヶ月になるのか。動画であるからこそ楽しめる一風変わった怪談話が再び
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:01:01.02 ID:m//iTGVY0
他貼り

【ノベマス】アイドル大運動会 ?その一言は地獄?【短編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16396131
ハリアー短編の最長時間更新。運動会(アイドルは死ぬ)

【NovelsM@ster】 変わっていくコト 【短編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16393079
変化に戸惑うのは亜美、真美どっちなんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:56:45.17 ID:qNAtBSOmO
>>238
新キャラ出し続けた伏線全部回収してきたな
ハリアーPパネェ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:42:15.94 ID:lZAwq5AA0
ハリアーPのおかげで動画制作に支障が…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:28:36.12 ID:eeLXKBgU0
他針。
【孕M@s番外編】 雪歩のとてとて福岡戦記2前編 【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16398049

>>238
ハリアーPすげw
この面子VS日高舞がみてみたいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:21:02.37 ID:AZ6EVpw+0
この言葉消失シリーズ、どんどん作るのが難しくなってくるよなぁ
シリーズ未見者へのネタバレになりそうなので、タイトル後半は省略

偶像に口紅を5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16396315
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:43:35.22 ID:AkToQfL60
>>242
まあ、元ネタもそうだからなあ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:55:47.67 ID:1p3zD//x0
ハリアーP時折思い出したように原作ネタ回収するのが吹くw
確かにアニメでもひかりとやよいあんな会話してるし、
真ひかり、真伊織もなんか確かにあんな事してたし
あの状況で同じことするから意味合いが変わって笑う

つかのぞみも酷いキャラに見えるがディフォルメしただけと言えば確かにあんなだったw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:33:53.38 ID:knX7r1aI0
>>244
アニメではひかりの台詞はやよいへのイビリだったのに
あの状況だと優しい忠告に聞こえるのが面白かった

真vsひかり因縁対決がこうも早く決着ついたのは意外だったけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:48:15.94 ID:ZaF13ohE0
真ひかりを「まひかり」と読んで、手かざし動画でも来たのか?と素で思った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:22:50.33 ID:fsUiDZ8h0
ノベマス1話と最終話だけは考えられても間が繋げられない
シリーズを続けていた時の俺はどうしていたんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:28:26.02 ID:jDigZN3l0
最終話があるなら逆算で辿る
その終わりになる為のフラグがいくつか必要になるとおもうから
それで話しつくってあとは手なり……じゃ駄目?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:32:58.65 ID:DOfcobH50
使いたいネタはいくつもあるんだよ
でもそれをどうストーリーに絡ませるかでいつも苦労する
鱈Pのノベマス講座でも同じような事言ってたけど、マジであれだわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:42:06.11 ID:xR5Dgm2d0

【再生数向上!】うわっ…私の再生数、低すぎ…?【わずか12分弱♪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16409531

誰かの別垢だと思うけど…誰だろう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:14:15.15 ID:WUKcXXbv0
>>250
この手の講座で良心タグ付きとは珍しい。明らかにプレゼンとかやり慣れてる人の作品だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:01:07.88 ID:wyb+qoiK0
ずっと気になってたんだが、作品1つ作るのに平均大体どれぐらい時間掛かる?

てことでアンケート作ってみた


@10分の動画を作ると仮定します
A連載の場合、第1話を除いて、第2話以降の平均を割り出してね(大雑把でOK)
B製作時間なんて超バラバラだし、ほとんど覚えてねーよ!って奴は20〜50時間とかでもOK
C短編と連載で製作時間が全然違うんだけど、どっち書けば良い?→なら両方書いていいのよ?
Dウォッチ(あなたを登録しているユーザー数)は、書きたい人だけでOK
E何か記述 or 心の叫び があれば【何か一言】に書いてね、別に書かなくてもOK


 【 種類 】短編or連載
 【ジャンル】
 【手書き?】はいorいいえ
 【シナリオ】約時間
 【動画製作】約時間
【手書き作成】約時間
 【ウォッチ】100人未満or100人以上or500人以上or1000人以上
 【何か一言】
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:09:54.93 ID:b+0QzvkI0
【何か一言】
まず隗より始めよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:22:41.15 ID:HjV0Vh9t0
【 種類 】連載
【ジャンル】ノベマスと卓m@s
【手書き?】いいえ
【シナリオ】暇なときに考える程度
【動画製作】大体3時間くらい
【手書き作成】
【ウォッチ】100人
【何か一言】春香さんかわいい

こんなもんでよろし?(*´ω`*)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:26:50.30 ID:b+0QzvkI0
卓マス一本10分を3時間でウォッチ100人?
そりゃ大したもんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:31:39.30 ID:wyb+qoiK0
>>253
サーセンwwwww
あと【動画作成】はエンコードも含みます。投稿できる状態にするまでね

【 種類 】連載
【ジャンル】日常・ギャグ・シリアス
【手書き?】いいえ
【シナリオ】約10時間
【動画製作】約20時間
【ウォッチ】100人未満 
【何か一言】微妙なネタでOK出しちゃうのが悪い癖
      たとえ数ヶ月掛かっても、良いネタが降りてくるまで待つべきか悩む
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:33:52.81 ID:b+0QzvkI0
あ、言いだしっぺと別人だったかw
ID見てなかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:37:27.47 ID:wyb+qoiK0
つーか254さん、エンコード時間入れてないだろうけど、動画製作3時間てマジすか
俺どんだけ無能なのwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:41:37.23 ID:ESc4hzYS0
んじゃ紙クリ派とAviUtl派も聞かなきゃ参考にならなくないかにゃ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:47:45.48 ID:wyb+qoiK0
>>253
確かに、そうっすね
んじゃ、【使用ソフト】とかで追加したほうがいいですかね?

修正したい方いましたら、お願いします…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:48:28.78 ID:wyb+qoiK0
あ、間違えた…ごめん

>>259
確かに、そうっすね
んじゃ、【使用ソフト】とかで追加したほうがいいですかね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:49:12.58 ID:AL4D/GfL0
(*´ω`*)の人を久々に見た
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:53:39.16 ID:AVcDhclg0
エンコ時間無しで新素材作成なしでも3時間は無理だわ…
構想しあがってて演出やSE手抜きの5分未満動画なら何とか
仮作成は1分1時間位で、細かい見直しとか調整にもう1時間分位だなぁ
ただ、気分盛り上がってハイな状態になってると一気に加速するw

・・・それより、動画作成時間よりも前話揚げてから次に取り掛かる休憩時間
やる気取り戻すまでが一番時間かかる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:07:56.87 ID:wyb+qoiK0
一応これで…


@10分の動画を作ると仮定します
A連載の場合、第1話を除いて、第2話以降の平均を割り出してね(大雑把でOK)
B製作時間なんて超バラバラだし、ほとんど覚えてねーよ!って奴は20〜50時間とかでもOK
C短編と連載で製作時間が全然違うんだけど、どっち書けば良い?→なら両方書いていいのよ?
D【使用ソフト】は複数記述OK
Eウォッチ(あなたを登録しているユーザー数)は、書きたい人だけでOK
F何か記述 or 心の叫び があれば【何か一言】に書いてね、別に書かなくてもOK

 
 【 種類 】短編or連載
 【ジャンル】
 【手書き?】はいorいいえ
【使用ソフト】紙クリ or AviUtl or それ以外(なるべくソフト名を書いてね)
 【シナリオ】約時間
 【動画製作】約時間
【手書き作成】約時間
 【ウォッチ】100人未満or100人以上or500人以上or1000人以上
 【何か一言】
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:21:45.86 ID:O5AaYfsr0
【 種類 】連載
【ジャンル】ギャグ
【手書き?】いいえ
【使用ソフト】紙クリ+Premiere elements
【シナリオ】約10〜15時間、日数にして約2〜7日
【動画製作】最終チェック+エンコ込で約10〜15時間、日数にして3〜5日
【手書き作成】手描きはあまりしないけど素材の一部で必要があれば作成、1〜5時間(SAI+Photoshop elements)
【ウォッチ】100人以上
【何か一言】ある程度区切りがついたらしばらく充電期間に入ってしまう。
       次の展開を考えるのに一苦労するのでしょうがないんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:23:08.89 ID:CMttNIsT0
アンケートですか。では早速…
【 種類 】連載
 【ジャンル】アイマス×特撮、一般的なノベマス
 【手書き?】一部グラ改変(マウスによる手描き)
【使用ソフト】 AviUtl(メイン) flashMX(一部使用) フォトショップ(グラ改変用)
 【シナリオ】空いた時間や神が降臨した時にちまちま作成
 【動画製作】日数で平均3ヶ月(ォィ 時間にすると50時間?
【手書き作成】グラ一つ1時間〜3時間(これでも早くなった方
 【ウォッチ】100人未満
 【何か一言】モチベーションが上がらなくて全然制作が進まねぇ…連載物なんだし1ヶ月ペースで作りたい…
とりあえず年内には今作ってるやつ完成させたい&プレミアムになるか悩み中

267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:25:42.09 ID:b+0QzvkI0
みんなうp後の賢者タイムから抜け出すのに苦労してるんだなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:29:59.11 ID:agk30Uel0
意外と紙芝居1分1時間、演出シーンではそれ以上、が相場なんじゃないかと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:00:04.20 ID:HjV0Vh9t0
>>254の人だけど、製作ツールは紙クリだよ(*´ω`*)
よしんばエンコの時間いれても4時間程度だよ。
演出とかにはそんなこだわった動画じゃないから
頭の中で文章考えながら、紙クリで書いて
立ち絵配置して作っていくだけだよ。あとはそれに音を乗せて完成。
プロット書いたりとかは一切しないよ!
調子よければ10分くらいでも2〜3時間でできるよ。
一番の問題は作って一日過ぎると、次作るのになかなか動かないことだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:07:08.65 ID:0pmyIqS70
【 種類 】連載
【ジャンル】コメディ
【手書き?】いいえ
【使用ソフト】紙クリ+PE
【シナリオ】最低でも30時間 2週間ぐらい
【動画製作】10時間ぐらい 休日で一気に
【手書き作成】滅多にしない
【ウォッチ】1000人以上
【何か一言】連載コメディのネタ出し厳しい
紙クリ上で文章書ける人、ってのは文章書き慣れてるのかな?
俺はテキストエディタで切ったり貼ったり並び替えたりと、調節しまくらないと無理だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:44:27.05 ID:ZS3yVv8j0
>>270
紙クリで直接入力する人も、テキストエディタで大雑把なプロットやら小ネタやらをまとめているんじゃないかな
っていうか自分ががそうなんだけどw
たとえば.....

・山にピクニックに行く
・熊に出会う
・こんにちわ、お逃げなさい
・スタコラサッサ

というプロットだけ決めて、あとは強く当たって流れに任せるって感じ
そしてあらゆる隙間にネタを挟もうと必死に考えるくらいか

小ネタの管理をするには「Story Editor」がオススメ
いわゆるアウトラインプロセッサって言うものらしい
見出しがツリー表示で管理できるから一目瞭然で、メモ帳やTeraPadには戻れない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:07:42.27 ID:O5AaYfsr0
>>271
全く関係なくてすまないが、ボキャブラ天国思い出して笑ってしまったw

紙クリ直接入力だと、ちょっと会話の流れを変えるたびに立ち絵を変えたりするのも大変なので
シナリオはほぼフィックスさせた状態まで作り込むなあ。
紙クリ上では細かい言葉尻とかを若干変える程度。
それでも作業遅いから作るのにかなり時間かかるけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:08:11.81 ID:1YCxnhhv0
【 種類 】単発
【ジャンル】エロコメディ
【手書き?】いいえ
【使用ソフト】紙クリ+AECS5.5+Aviutl+フォトショCS5.5
【シナリオ】15分くらい
【動画製作】6-15時間
【手書き作成】改変程度なら必要があれば毎回
【ウォッチ】100人前後
【何か一言】
アイマス2のBBコマンド解禁はよ
あと袴と私服のDLCもはよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:17:02.37 ID:0pmyIqS70
>>271
俺の場合、そのプロットの状態からさらに2段階は詰めてからじゃないと紙クリ行けないなぁ
で、紙クリ上で再生してテンポ悪い所とか読みにくい所を調整していく感じ

アウトラインプロセッサ良いよね
俺はeconote使ってるわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:01:26.81 ID:1YCxnhhv0
OS付属のメモ帳しか使ってない・・・

アイデアやネタは1つ1つ別ファイルに分かりやすく名前つけて保存してる。
シナリオ書く時は全編書いたら紙クリに流し込むわ。

セリフ枠を自前で使ってフォント設定も大き目にしてるから、
文章のおさまりが悪い時は紙クリ上で直接編集してるな。
たまにどんなに頑張ってもセリフ枠内に収まらない時があるけど
そういう時は前後もいじって上手く流れるように調整。

紙クリ上で実際に表示しないと気が付かない文章の長さってあるよね(セリフ枠使ってる場合)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:05:06.25 ID:1YCxnhhv0
セリフ枠の表示文字数制限内に収まる文章考えるのも結構楽しいよねw
俺の場合一行18文字三段落で合計54文字。
19文字目(二段目文頭)に「、。」がつかないよう調整するのに苦労する

俺だけじゃない……よな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:07:32.67 ID:O5AaYfsr0
>>276
古畑任三郎で鶴瓶が演じた小説家の気持ちがわかるよなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:13:54.93 ID:b+0QzvkI0
禁則処理機能無いの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:16:10.03 ID:YfIV3jFN0
【 種類 】.   短編
【ジャンル】   ギャグ
【手書き?】.   いいえ
【使用ソフト】  AviUtl、GIMP2、Audacity、SoundEngine、棒読みちゃん、詠太
【シナリオ】   約2、3時間
【動画製作】.  約20〜30時間
【手書き作成】 約2、3時間。ちょちょっと改変するぐらい
【ウォッチ】   100人未満
【何か一言】
アイデアがふっと沸くとまで数時間集中して一気にシナリオを書き上げる
それを1週間ぐらいかけてペタペタとAviUtlに貼っていく
アイデアが沸くか次第なので、長期を見据えた連載シナリオなんて無理無理w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:19:26.02 ID:nj6Mnpqw0
しかしみんな作るの速いな。
オレにはとてもムリだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:50:54.30 ID:MAMm44L00
みんな結構真面目にプロット書いたりしてるんだねぇ。
うちは直接紙クリ入力してから文章にあわせて立ち絵を選ぶ感じかなぁ。
で、あとで一回ざっと読み直して、おかしいかなって思うところを修正する形。
頭の中である程度の流れだけはおいといて、
それを直接打ち込みながら肉付けしていく感じかなー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:54:00.51 ID:0DU87rNa0
【 種類 】  連載
【ジャンル】  アイマス×アニメ
【手書き?】  一部手描き。あとは切り抜き。だいたいそのまま使えることがない。
【使用ソフト】  AviUtl、フォトショ、イラレ、SoundEngine
【シナリオ】   2時間くらい
【動画製作】.  約60〜80時間
【手書き作成】 う〜んまちまち
【ウォッチ】   2000〜4000人
【何か一言】 一度作ると2ヶ月以上は充電。くたびれる。
フリー効果音「On-Jin 〜音人〜」が凄く使える。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:47:41.34 ID:IZAvk0WB0
ウォッチリストすごいなみんな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:57:01.06 ID:4q8MuprG0
100人未満より下がないから100人未満と書いたけど
実は10人もいません
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:51:00.14 ID:9QZ8eG6R0
ウォッチリストに登録してくれる人にこころから感謝を
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:59:58.81 ID:IO/QROvbO
俺、ウォッチリストは50人くらいしかいないからよくわからんのだが、

ウォッチリストが1000とかある人は、
マイリスや再生も投稿後すぐにそのウォッチリスト分くらいは軽く積んじゃうわけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:20:53.25 ID:nj6Mnpqw0
>>286
半数がマイリス、5倍が再生ってところ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:56:06.51 ID:+M+kkeYf0
>>284
ちゃんとニコレポ公開してるか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:17:52.12 ID:Rr2WFYAo0
ニコレポはマジで公開してほしい
昔は平気だったが、今の動画数だとみてれぅで追うのもキツイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:27:35.37 ID:8FVyXMAi0
作者の公開マイリストのページをRSSリーダーで取得した方が快適じゃないか?
ニコレポだと、ウオッチ対象の投稿者の内の誰かが投稿動画以外のレポートを公開していようものなら
そのレポートでガンガン埋まっちゃって、お目当ての作者の新作追うどころじゃなくなるっしょ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:43:19.81 ID:qKcMikaa0
ニコレポは受け側にもフィルター欲しいねー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:35:18.42 ID:Q+T82+E7i
 【 種類 】連載
 【ジャンル】コメディ
 【手書き?】いいえ
【使用ソフト】紙クリ
 【シナリオ】2時間から半年
 【動画製作】16時間
 【ウォッチ】1000人以上
 【何か一言】にゃー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:54:06.24 ID:8KN3dyEl0
半年ww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:10:21.90 ID:BuK0hOCG0
【 種類 】短編and連載
【ジャンル】旅m@s、コメディのNovelsM@ster
【手書き?】いいえ
【使用ソフト】photoshop と windows live movie maker
【シナリオ】1〜2時間でざくっと作って、動画作りながら修正する感じ
【動画製作】平均8〜10時間
【手書き作成】しない
【ウォッチ】50人未満
【何か一言】立ち絵作成されてる皆様に感謝☆
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:22:41.08 ID:LyW5Xo130
かまいたち系の作者って、アレな人かやる気無い奴しか居ないのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:34:01.06 ID:1LTQjbU50
レスキュー奮闘記につくコメントの内容がどこか変なことくらいつっこんではいけない部分
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:56:15.70 ID:zFQafEDP0
>>282
ウォッチリスト1000人以上までがテンプレなのに
2000〜4000人って自分で書いちゃうんだね。
しかもそれぐらいだとバレバレですよね。
自己顕示欲すごいよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:57:02.48 ID:+M+kkeYf0
俺も思ったけどあえて言わなかったぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:59:38.44 ID:DdpoLzs00
>>296
ちょっと気になったから最新話を見てきたが、コメント欄が表示された5秒後に閉じてしまった
自演か狂信者か知らないが他者を寄せ付けないレベルの怖さだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:07:35.13 ID:RVn6mkmgO
誰かID調べてと懇願するレベルじゃないか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:09:21.12 ID:LyW5Xo130
>>297
長で合ってる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:12:34.20 ID:jjP1EOFg0
>>296
ああ・・、どこかおかしいと思っていたのが俺だけじゃなくて良かった・・!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:20:08.21 ID:LyW5Xo130
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:21:23.42 ID:zFQafEDP0
>>303
自演くせーな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:22:39.87 ID:LyW5Xo130
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:24:29.19 ID:iGo9hZxO0
全てのスマブラ族思い出した
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:25:41.60 ID:jjP1EOFg0
世の中には色んな人がいるんだな・・!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:27:47.40 ID:1LTQjbU50
ゴゲゲゲゲェ しつこいやつめ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:28:23.03 ID:2lo6XR470
まあ、そういう人もいるんだくらいに思ってないとめんどいw
でも、一人、二人消せばいい動画はまだ楽だよねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:32:24.50 ID:IzTtwPT40
>>296
何だ?●国関連の動画みたいにコメントが荒れまくってるのか?
と思って観てみたが、
昔の熱血青春ドラマみたいなくさいセリフだけど普通のコメントじゃん

と思ったら>>303なるほどそういう事かw
て言うか「・・」が多いなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:34:43.66 ID:RVn6mkmgO
「あの時期」・・!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:35:53.45 ID:91u8AEQK0
ヌードル亭麺吉を彷彿とさせる何かがあるな……
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:37:34.96 ID:+M+kkeYf0
一人で94コメって凄い
いっそのこと三桁の大台に乗って欲しい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:42:06.71 ID:ZbcPW7ds0
いきなりネガティブな流れになったな
20〜30コメくらいコメントしてくれる人だっているんだから、何を大げさに・・・と思ったけど
>>305はすごいな
2時間半かけて100近くコメして、その後、もう一度訪れてコメントしてるのかw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:49:47.23 ID:SpttscKI0
ここまで好かれていたら作者冥利に尽きるなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:50:14.76 ID:LyW5Xo130
http://nico.xii.jp/comment/index.php?url=sm16413475

一人で突出した数じゃなくても、自分でコメントしまくったであろう分かりやすい例
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:53:17.87 ID:LyW5Xo130
ごめん、自分でじゃなくて少数での間違い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:54:24.72 ID:jjP1EOFg0
>>316
流石にそれは考えすぎじゃないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:55:58.39 ID:LyW5Xo130
いや、だから自分では間違い。忘れてくれ。さっきの明らかに一人で
コメントしてた奴とごっちゃになってた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:56:04.52 ID:jjP1EOFg0
訂正されてもイマイチ分からん 何か変?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:57:44.03 ID:DdpoLzs00
便乗して騒いでないで、かまいたち系のアレなコメでもその調子で追いかければいいのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:59:18.65 ID:zEPr7Mf20
量が多すぎて怖いしコメも芋臭いから、多重コメの人はここ見てたら今後は控えて欲しいね
ユーザーNGって共有されるのかな、とりあえずぶち込んでおくけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:01:55.04 ID:ZbcPW7ds0
>>316の自演はこれだな

http://nico.xii.jp/comment/index.php?url=sm16413475&user_id=Dy690GT7YyDPB_ZOwMOHDpB5rSg

「うぽつ」と「乙」を2回言ってる
自演じゃなかったら精神分裂症クラスだ

個人的には自演コメもアリだと思うけどね
動画内容だけでなく、コメントも含めて楽しむのがニコ動だからさ

まあ、自演コメで批判コメに反応したのがバレるのだけは勘弁だけどw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:03:55.15 ID:hURsNVnA0
>>323
頂点()Pの悪口はやめてもらえないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:11:43.48 ID:oRoUkVKy0
コメント抽出って怖いですね><
「あ、こいつ途中飛ばしたな」とかバレちゃいます><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:16:23.45 ID:uM8gLPMC0
俺も書いて見よう。
 
【 種類 】シリーズ連載 
【ジャンル】シリアス 
【手書き?】いいえ。2の立ち絵を自分で抜いてる程度。 
【使用ソフト】紙クリ、PremiereElements4.0、GIMP2
【シナリオ】1日1時間弱で1週間。
【動画製作】15時間ぐらい。うち半分はBGMの選曲とそれによるシーンや会話の尺あわせ。
もし20分の動画なら比例して30時間はかかるw
【手書き作成】なし。せいぜいが立ち絵のちょい加工
【ウォッチ】100人未満 
【何か一言】最終話まで練ってから、連載を始めるが、終わらせるまでは
私生活の全てが動画作成に費やされるw 休日は16時間はPCの前でヘッドフォンして
座ってるw 仕事中も動画のことで頭がいっぱい。正直苦行かと思ったこともあるが、
ある意味これほど熱中できる趣味(?)も凄いと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:18:07.99 ID:rWua5WS30
>>325
俺は全部見てから後でコメを入れてるぜ
タイミングを合わせたいから
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:19:41.71 ID:s9HC+MmA0
>>323
解説されるまで何がおかしいのか全然わからなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:40:30.91 ID:so4kNvns0
楽しみにしてる動画だと一気に見ながらコメを乱打したりもする
疲れてる時は横になりながら通して見た後で落ち着いた後にコメを打ったりもする
言い方は悪いが特にどうでもいい動画だと開いてうぽつと打ったはいいが途中で止めて後回しにしたりもする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:33:08.16 ID:VCcGFnT80
【第五次ウソm@s祭り】765プロに歌声を――第1話【大遅刻】 (11:17) http://nico.ms/sm16420847
凡太くんきてれぅ。

FBTの方はどうなってんだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:40:07.52 ID:nx0rsBLJ0
結構昔の架空戦記だと、乙を10回くらい連呼する乙連呼さんをよく見かけたな(複数の架空戦記に沸くので作者の自演ではない)
彼は元気だろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:47:32.19 ID:xbkfqCmt0
動画開始にうぽつと打って動画の終わりに乙ってたまにやっちゃうんだが…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:53:19.92 ID:5t7afD6p0
>>332
普通のことじゃないのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:58:54.38 ID:Wa/YLd4r0
自称他称頂点Pを悪く言うのはやめなよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:38:58.64 ID:w0mKBCtq0
もう下手にコメしない方がいいな
荒れるしPの自演扱いされかねない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:44:02.03 ID:0KUJYOWC0
またお前か
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:15:13.83 ID:Ml6wB2GmO
全てのニコマス族にあえて鳥肌注意を告げるなら…ありがとう、の弾幕かな

ID抽出とかやめろよ空しくなる
再生数だって複数回再生してる人を考えたら一体何人見てることか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:27:24.12 ID:DtH0gSZg0
一般論はともかく、>>305レベルの危険物に関しては>>335に同意する
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:55:23.93 ID:fR3kJoF40
>305
うわぁ、こんなサイトがあるんだ・・・
この事実のほうがドン引きなんだけど、そう思うのはおかしいのかな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:51:51.60 ID:Zdg5RMDc0
さすがに>>305を作者の自演コメだとは思わないだろw
本文中に・・!があれば自演認定してもいいけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:55:42.78 ID:ZcnIUd940
>>339
言われるまで気づかなかったが何故このサイトがあるのかを考えるとドン引きした
ポジティブに考えると荒らしのID抽出か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:16:17.85 ID:bZmoTJb+0
コメントのIDは見えない情報じゃないから、それを表示するサイトにドン引きされても
知らんがな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:26:29.64 ID:ZHLN0PXs0
たくさんコメをくれる人がいないとコメント数激減するんで勘弁してください
つーか、うちに来てくれないかな〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:00:11.19 ID:9xVIKA1s0
>>316
何か全体的にコメントの付き方もおかしいな。ある程度時間空いて
同じIDが連続でコメントして、間隔空いて・・・の繰り返し
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:08:59.77 ID:jEmso4i+0
世の中には同じ動画を3度も4度も見返してコメくれる視聴者がいるんだよ
しかも特別最近になって始まったことでもない
いつまでネガるんもどうかと思うぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:23:55.34 ID:hURsNVnA0
動画作成者なのにニコファームも知らないのねw
コメントの傾向見られたり参考になるのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:24:18.49 ID:vrkz4Ked0
テキスト系は一回で十分ってなるのがほとんどだけど、PV系だと何度も見直してコメントしちゃうとき
あるから、まぁそういう感覚はわからないでもないw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:10:50.71 ID:WDSFOKvy0
>>341
ローカルでコメ付き動画見たい時はここでコメントDLしてさきゅばすでエンコしてPSPに入れてる

そういう使い方が一般的だと思ったが違うのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:21:32.61 ID:so4kNvns0
世の中にはコメントがつきすぎてDLしとかないと即過去ログ行きになっちゃう動画もあるのよ
コメント保存はそんな動画向け
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:50:14.43 ID:ZcnIUd940
なるほど・・・結局は使う人次第ってことか
初見のサイトだからスレだけ見て判断してたわ。すまん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:09:02.45 ID:WzHTN7Tm0
>>327
俺もそれだな。一気に全部見て後でコメ入れてる
見てるときは作品に集中したいじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:10:06.72 ID:QztSB28z0
>>351
それを何度も繰り返すのはまた別でしょ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:13:07.68 ID:WDSFOKvy0
自演はともかく、熱心に何度も見てコメントしてくれる程好きになってくれるなら冥利に尽きるよね
とはいえ上にあるのは自分が作者なら怖くて連載やめたくなるレベルだけどw

自分の動画チェックしてみたけど一番コメ多い人で48だった
あとは10-30が十数人並んでた程度
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:35:50.01 ID:JUaitySRO
動画へのコメも、ここに他貼りするときにつけるコメも、人が見てどう思うか意識するのは大事よね
相手の気持ちを上手くくすぐって、視聴したい、続きが気になるって思わせられるかどうか
その辺の加減が出来ずに、熱意だけでゴリ押しされても鬱陶しいだけでしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:04:58.32 ID:5G6QYzX00
人気も出すぎると変な奴が沸くしな
重箱の隅つついて茶化した挙句、早く続き作れとか意味わからん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:19:32.96 ID:eLSgeK+i0
コメが2巡すると重箱の隅つつき率が跳ね上がる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:38:56.99 ID:bwCcBk+g0
前後編分けって正直コメ数と宣伝を分散させてて効率悪いよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:39:37.21 ID:GxZGllPpO
数字第一を効率と呼ぶんならな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:33:23.33 ID:bZmoTJb+0
もしかして連載分を小出しにセずに一つの動画にすれば、コメ数が稼げて効率いいんじゃないか!やったぜ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:49:26.64 ID:1erLxp4J0
一番いいのは既に完結した状態で
一気に数十話投下することだろうけどなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:05:42.45 ID:JUaitySRO
視聴者の意見を反映させるかどうか、まぁこれはP次第だけどね
コメから次の話のアイデア貰う人だっているだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:39:00.48 ID:5t7afD6p0
>>357
画質落としたくないとかじゃね?
俺は10分以上になる時は前後編にしたりするよ。
個人的に10分以上の作品はそれだけで敬遠されそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:11:01.87 ID:ugLZpjNJO
ノベ架空なら長い動画でも画質はあまり気にしなくても大丈夫だと思うけど、
見る方のモチベ的にも半分にしても一つが10分こえるような動画は素直に分割した方がいいと思う。

それか、途中で引きを作って無理矢理にでも話数を分けちゃうとか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:22:07.41 ID:c2k9D0YI0
連載開始時は1話10〜12分くらいだったのに、今やアニメ一本分くらいがデフォになってるジレンマ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:25:10.38 ID:DtH0gSZg0
何が原因がわかれば削ることもできそうだけど、A/Bパートに分けてしまっても良いのでは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:32:40.38 ID:cB0WBIfq0
他貼り

【木星NovelsM@ster】Smile Chorus 3話(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16421854
【木星NovelsM@ster】Smile Chorus 3話(2/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16421881
今回の仕事はアイドルクイズ大会。
頼れる大人ポジではなく、まだ二十歳の若者として北斗が思い悩む描写は珍しい

【im@s x 相棒 season3】 閣下vs四条貴音 Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16421979
近づきつつある二人の政争
今度はノベマス資料の為に外務省と法務省まで行ってきたのかこの人は

【ノベマス】卓m@s外伝・春香さんの日々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16422106
場面大根Pの卓m@s世界におけるSランクアイドル春香さんの愉快な日常

妖しい美の壺その2 ゴヤの目線
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16422926
いおまこ芸術講座の第2回はゴヤを語る

>>357
個人的には30分までならまとめても有りだけど、それ以上なら分割されてた方がいいな
時間泥棒タグが付くほど引き込まれるような動画なら一時間でもどんと来いって感じ
でも普通なら10〜15分に収めるのが見やすそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:06:07.15 ID:BxC8h26B0
一時間引き込めたら金とれるレベルだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:28:06.48 ID:fR3kJoF40
1h近い動画で殆ど時間が気にならない…
卓ゲで1つあるぐらいだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:00:14.98 ID:bZmoTJb+0
>>303-305の話で思いたしたけど、レスキューファイアーのPVのタグとコメもこの人達なのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:02:07.63 ID:UHAHooPR0
1時間か
1本丸々だと止め時がわかりにくい+途中から見づらいから
そもそも見るのを敬遠しちゃうなあ
1時間1本の作品できちんと見た奴って
お仕事人のサンサルバドルさん主役のやつくらいだわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:16:15.52 ID:uk+bj53x0
1時間動画って普通なら敬遠されて当たり前なんだけど
それでも良い動画はちゃんと評価されるのが面白いよな

卓マスだと飛竜戦記、ノベマスだと(分割するようになったけど)伊織の食卓
この前の嘘マスだと、Steins;Gate体験版のものが56分だけど1万再生間近まで回ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:32:29.28 ID:lbxBXF/E0
>>371
確かにいいものは評価されるのだろうけど、分割してたらさらに評価が上がると思うけどなあ。
1時間ってだけで敬遠する人もそれなりにいるだろうし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:56:34.26 ID:oQfO7Gsy0
まあねえ、よほど名が通ってるとか、追ってるシリーズだとかじゃない限り、
60分の動画はクリックしようとは思わないなあ…。

時間を気にしないでサムネとかにひかれてそんな動画をクリックした時も、
動画が準備されてる間に1時間オーバーって事に気がついて、
見ないでそのまま戻る押しちゃった事もあるしw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:57:06.25 ID:mllanp170
好きなシリーズもの(1話完結じゃなくて、続きもの)だったら、
長い方が歓迎だわ。待ちに待って10分以下だとちょいがっかりする。
20分超えてると「よっしゃ!」と思うw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:00:39.84 ID:jhb5xFxe0
自分の場合気に入ってる動画は何回も見る方なんだけど
1時間くらいあると見返すことがなくなる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:10:12.51 ID:1SU8ecWX0
ぷよマスなら1時間でも歓迎。 
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:21:40.08 ID:Yaaj4aVC0
プロディPのお漏らしなら一時間でも。一時間のうちに何人漏らすか興味ある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:58:54.29 ID:xo7cxTNN0
でも1時間でひとくぎりの物語だと、たいていの人は
前編+中編+後編とか3〜5個くらいに分割しちゃうよね

わざわざ1時間1本にしちゃうメリットがどれほど有るのか、
メリット<デメリットにならないだろうか、
それはちょっと判らない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:03:34.13 ID:a+bNPlR+0
1時間1本だと、前編だけ見て切った場合に明らかになる再生数の減衰が表に出ない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:06:39.78 ID:Br0xcDvL0
製作者のノリと勢い?
ここで切りたくない、ここは一気にガッと・・・・・・
まとめたいんじゃない、切りにくいんだって人もまぁいるでしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:14:17.49 ID:8jyLCLLs0
考えられるデメリット
・ビットレートをかなり落とさないといけなくなる(単純に汚くなる)
・エコノミー回避しても100M近い容量になる(混雑時はプレミアムでも読み込むだけで苦痛)
・小分けで見られないので敬遠される
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:45:12.21 ID:gJXEcZuj0
・エンコにかかる時間が伸びて面倒くさい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:56:37.76 ID:+3ut/19t0
自分は10分前後が一番見やすいと思うが、追ってるシリーズでも30分超えると後回しにしちゃうな
ウソm@sのシュタゲが伸びたことを考えるとメリットがありそうなんだよな
一時間動画のメリットってなんだろう?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:03:44.64 ID:trbDL/RV0
イベント告知。
今年もSingleM@sterが開催されますよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16429239
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:14:02.48 ID:DRnwq1dC0
コメント数が多くなってあれ?面白いのかなって感じさせるくらいだな、だた1時間はやりすぎ
ノベには向いてないけど作業用動画にできるようBGM凝ったり音声入れて編集すれば、地味に再生を伸ばせれる

前後編分割した方がちょっと見は引き込みやすいけど
一気に出すと前編へのコメの付きが悪くなるってのもある
過去作だと勘違いしてコメの旬は過ぎたかな?と付けなくなってしまう人は結構いると思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:17:21.03 ID:/D6K00BQ0
10分〜30分でも面白い、ハマル動画は苦にならないけどやよい大好きさすがに60分はないわla.
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:34:10.93 ID:lqKlO5Fs0
面白けりゃ何分でも苦にならないけど
最初の取っ掛かりとしてあんまり長いとまず見ようと思わないかなぁ。
結局見るまで面白いかどうか分からないわけだし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:56:55.76 ID:5hi4O4HS0
一時間飽きさせない作りが必要なわけで、上級者向けかな
ゃょぃヵヮィィょゃょぃ
見る側も大半はどこかで切る羽目になるだろうし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:50:42.26 ID:6EToeNa9i
まあ、底辺は10分以内でまずリピーター付けろってこった
20分、30分なんてのは信者付いてからにしないと減衰率がすごいぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:52:28.83 ID:CnNspydp0
リピーターになれば
踏んでから20分30分に気付くよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:13:41.81 ID:6EToeNa9i
人気シリーズでも最初は短めに作ってあったりと
配慮する人は配慮してるんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:30:57.16 ID:w7AGwC5+0
3時間だったら逆に一度クリックしてみる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:41:53.16 ID:7FrVs0NL0
まぁそれもあるわなw 例の嘘マスのも「なげぇな」って思ってクリックした口だしw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:55:52.16 ID:sZdpH2md0
知ってるP、それもよっぽど好きじゃ無かったら絶対クリックしないわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:51:05.18 ID:S+xLWdg50
詰め合わせみたいな合作だったら長くても見たい
でも○月デビューP合作みたいな漠然としたのは見る気がしない
結局、内容次第か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:07:53.54 ID:Lgvb2so80
リピーターがつくと30分でも「短い」と冗談とも本気ともつかない感じで
コメされるからなw

自分の知ってる1h近い動画だと「ここで切れるだろ」で論争が起こってたw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:53:36.21 ID:dYWQoQVk0
ま、とりあえず>>388さんとは色々とうまい酒が飲めそうなきがする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:11:20.18 ID:91bR2Iuq0
面白い面白く無い以前に、生活の合間合間に気軽に見る感じだから
長いとそれだけで無理
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:28:59.04 ID:CnNspydp0
ひゅんPの新作がまた長くて
全体的にゆったりと、そしてどんよりとしたものが流れてるから
どれだけ経ったかと思ったらまだ三分で、そろそろかと思ったら六分で
それでも30分全部観ちゃうくやしい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:56:02.14 ID:S9y0klNw0
>>399
これのことか
こねこジェノサイド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16432025
どきゆりPのイラスト効果もあってゾクゾクするほど引き込まれるな。サイコなサスペンスだというのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:57:55.34 ID:EIfhGKPI0
ホラー系と相性のいい絵だよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:26:47.56 ID:CdPOJw7g0
>>396
編集点まで口に出すとか、ほんと嫌な客だなw
まあ、書き込みはしないけど、俺もそれは思うから気持ちは分かるんだけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:01:46.67 ID:4M8BNH3h0
できれば5分でまとめたい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:17:42.42 ID:xo7cxTNN0
>>400
ほほう、これはこれは

しかし自分の観るノベマスでは、天井から吊るされたバナナを食わされたり、
切れて落ちたミサンガを拾ったり、ヤンデレ化して××の体をズタズタにしたり、
イジメに遭ったあげく交通事故に遭ったり、と
ろくな目に遭わぬ役が多いな(まあ筆頭は○○○oPの作品だが)w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:26:00.91 ID:rlII9Ugd0
やべぇ何言ってんのかさっぱり分かんねぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:02:40.91 ID:ndjmRZS1O
解読したが、どうやらリッチャンハカワイイデスヨと書いてあるようだ
バナナが決め手になった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:34:46.28 ID:LFQJC1K90
正解
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:30:16.95 ID:4Mum3tcs0
他貼り

s@wまとめ(中間)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16437574
s@w3 Part3までの時系列まとめ。長期中断挟んでるとあらすじ代わりになっていいかも

【NovelsM@ster】 Boy Meets Girl 第13話中編 【声】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16437664
>>330でCM入ったと思ったら続きが来た。運命のステージに響は立つ

【私的オススメ】ニコマスまるはだか紹介 part2【動画紹介】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16436935
ニコマスメインに見ない人向け動画紹介(ただし全裸)の第二弾
今回は新旧のノベマスから数編と旅m@s一つを紹介

409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:11:42.10 ID:ndjmRZS1O
箱m@sもそのうち復活しないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:18:26.57 ID:6BFLVqnX0
美心のお勧め動画おせーて。
取り合えずみこたんライフはみた。
できれば原作よりで。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:18:47.76 ID:Vl3V34870
他張り
【NovelsM@ster】眠り姫 〜Live me Me.〜
第二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16439940
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:15:22.92 ID:AmnWbK0f0
他貼り

【Novelsm@ster】Satan×Stars 第五十話 あなたが飛び立つまで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16441778
いつの間にか50回。ここまでの積み重ねあってこその展開だなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:21:27.41 ID:gSBwFlV/i
なんていうか、ノベPでもAEぐらいは使えないとやっていけない時代が来てるな
最低限の技術を身につけようともしない奴は!どこまで行っても底辺って感じ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:30:55.72 ID:1r6KMsFB0
底辺だとして、何か困ることがあるのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:33:28.53 ID:ZnBhAzg60
AEが使える程度で底辺脱出できるのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:46:37.25 ID:kvsk1UOx0
話がつまんないやつは飾り付けてもつまんないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:49:42.71 ID:Hf7zjLUy0
話を面白くする講座とか技術解説ってどこにもないよね
AEの解説なんていくらでも転がってるのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:59:18.48 ID:xsm6VgaL0
エフェクト凝ってる動画を見たらスゲーとは思うけど、話が面白くなかったら見るのやめる。
紙芝居だけの動画でも面白ければコメしまくる。
こういう人の方が多いんじゃないの。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:24:13.83 ID:McuFjc0N0
「どうも、小鳥さんの彼氏です」は確かに技術的な小細工は何も無いな
絵も字幕もパッと出てパッと消えるし

それであれだけ再生数が増えるんだから大したものだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:31:39.17 ID:D9UbD83X0
演出凝るにしてもAviutl使いこなせれば十分だろ。
PVPはAE使いたいだろうけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:38:04.56 ID:IPEGvUbD0
パッと出て消えようがエフェクトかけて出て消えようが
コメントしたくなるような効果がないならどっちでもいい派
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:22:39.01 ID:ou/1ry2u0
明らかな釣りにマジレスしちゃう真面目な人が多いんだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:28:07.88 ID:Zmi7nimc0
自称他称頂点()Pの凡太さんの悪口はやめてもらおうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:56:59.07 ID:+xrjXs2G0
視聴する際のストレスを軽減するような演出は必要かなと思う
立ち絵の切り替わりだったり文字の大きさやフォントだったり
演出過多で中身スカスカってのも困りもんだけど見やすさに関しちゃ気を配って損はないよなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:04:14.85 ID:Yqm8mUbI0
PEにフリーのプラグイン追加したりすれば、ノベやる分には十分だよ
AE使ってるノベPなんてほとんどいないわけだし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:39:08.37 ID:srCiVEcW0
なんか前古参Pは技術を身に付け再生数を稼いできたが
最近のPは技術を磨かないから昔より再生数が稼げないとか言ってたやつがいたな
今と昔でどれだけ状況が違うかわかってないよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:50:22.45 ID:HFiA2Lce0
>>424に同意したいな
後学のためにも、派手な演出じゃないけど、見やすくて
面白い作品あったら誰か教えて欲しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:14:55.74 ID:7IMmGsxQ0
>>427
弓削Pの動画は、演出の使い方が「文字の読みやすさ」に特化していて、それに成功してるかな
15秒CMのものは、あの短時間で情報量がものすごく多いけど、ちゃんと読めるように配慮されてる

他だと、むろPの「Boy Meets Girl 」が良い感じ
いろいろな演出に手を出して飽きないんだけど、それらがきちんと消化されてるんじゃないかな
読みやすくてストレスを感じないけど、テキスト送りだけでも気を使ってるのが分かるね

ハリアーPもそうかな
自作絵が注目されるけど、文字送りのタイミングとSEは手間がかかってて、その分だけ読みやすい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:43:51.89 ID:xpTjiiRy0
初投稿時のエンコだけでも気合入れて欲しいw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:46:23.34 ID:nq+y1vkW0
でも、AE使ってるPも結構多いよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:53:40.89 ID:EjGlISMg0
そんなにたくさんいる?
具体的には誰です?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:06:32.50 ID:xpTjiiRy0
専門学校の学生枠で学生版が買えるから結構現実的じゃない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:06:54.49 ID:xpTjiiRy0
専門学校の通信教育ね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:36:57.70 ID:2qEne93o0
ノベでAEって必要か?誰が使ってるんだよ
AviUtilで十分だろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:49:33.22 ID:CWls6vY30
紙クリかAviUtilかはなんとなくこっちかなと思ったりするが
AEに気づいた事はないな、本当に誰が使ってるのか見当もつかん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:03:30.94 ID:7IMmGsxQ0
紙クリだって使いこなしてるノベマスPは少ないよな
確かに物足りない部分があるけど、それだってAviutlで十二分に表現できる

「AEを使いたい」って思うほどの演出って、どんなのがあるのか全然分からない
燃え盛る炎とか、降り積もる雪とか、そういうのなのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:05:12.22 ID:lioRwOiO0
見やすくて面白ければなんでもいいや。
あんまりにも文字送り早いとかは勘弁だけどさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:20:31.93 ID:2qEne93o0
結論:ノベマスでの演出は文字の見やすさのために使え
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:28:41.34 ID:9SkqYrPu0
AEが何をするためのソフトかは知らないが、女性恐怖症Pが途中からAEになったことだけは知ってる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:31:51.48 ID:87fkQEgk0
やべー再生数減りすぎて心折るわマジ
何百再生以下になったら逃走しても許してもらえるんだ
初めの頃は1人でも見てるくれる人がいるなら頑張るべき(キリッ
とか言ってたけど、現実はそうもいかないぜ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:33:42.06 ID:lioRwOiO0
ストレスになるくらいだったら、少し離れればよい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:39:58.46 ID:87fkQEgk0
>441
そうするわ、サンクス
帰ってこない可能性あるけど、無理やり打ち切り展開にするよりは良いよな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:44:35.41 ID:ADyWD4eF0
それなりのペースの連載があるなら、わかり易い場所に休載の旨書いてくれるといいんだぜ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:44:43.53 ID:f3yYpJDS0
何年か前にハリアーPの某作品ここで勧められて今日ようやく見たんだが

誰だよコイツを神作品って言った奴は!?
全然寝取られてるんだけど!俺が!
出てこいよマジでぶっころがしてやるよ!
何が月が綺麗ですねだよ!
俺と見たほうが全然綺麗なはずだってーの!
味は悪い方にぶれていましたが許容範囲内でした
以上レポっす
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:46:20.80 ID:ADyWD4eF0
つまりハマっちゃったわけですね、おめでとう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:47:44.18 ID:f3yYpJDS0
明日手書きハリアー全部見るわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:37:23.22 ID:f3ll3Obo0
AE使用者の何人が正規ユーザーなんだろうな。
ちょっと触ってみようで12万(学生用でも5万弱)とか出せないぞ普通。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:39:13.98 ID:lwkjYYlx0
AEは買ってからのが金かかるって聞くし、
それなりにお金持ってる人が使ってるんじゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:58:51.29 ID:3QMEqlhx0
「触ってみよう」は体験版でいけるから、別にお金は要らないけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:06:38.66 ID:0MyXbub+0
目パチだけやる意味あんの?ならなんで口パクやらないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:06:57.70 ID:0MyXbub+0
誤爆
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:10:38.23 ID:v8kVuP6M0
【アイマス×同級生2】同級生2i 12月22日 その6前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16451108
【アイマス×同級生2】同級生2i 12月22日 その6後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16451923

他貼り、竹井絵風りっちゃんが美人すぎる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:04:07.13 ID:v9o+i+5h0
>>413
凝ってる動画を作りたい人は作ればいいけど、
その考えを他人に押し付ける前に貴方の作る話は凝らなくていいんですか?って人がいて反応に困る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:25:52.84 ID:C2iTIJhh0
そもそもAEじゃないとできない演出ってどんなのが有るの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:08:33.30 ID:UKAATwkB0
ここに居る自称P共はノベPの中でも本当に底辺の中の底辺だからな
こういう奴らって本当に考え方も偏ってて分かりやすいわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:06:52.34 ID:QvqgmjZw0
最底辺と底辺と中堅の違いってどんなもんなのよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:08:55.08 ID:aQeBxJys0
自分の動画は凝った動画じゃないから伸びない、なんてマジに考えてるところとか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:39:23.56 ID:hW9vpZQT0
ここに限った話じゃないが、
顔も見れない2chのスレで、レスから底辺だのなんだの分類してる事自体が滑稽だわw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:44:07.21 ID:e31kVJKki
でもまあ、数百再生がデフォみたいな感じで語り合ってるの見ると
こうはなりたくないなとは思うw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:04:00.73 ID:QI/7p5V30
本当に底辺の中の底辺(キリッ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:52:19.98 ID:IcX1O1290
作ってない奴にご意見番みたいなこと言われてもアレなんで
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:02:07.65 ID:hHz0s91U0
>459
数百で埋もれてる良作って結構あるからそういう言い方は困るな

性格改変が少なくてそれなりに真面目に芸能活動やってる内容の奴は
初動が良くない傾向にあると思う
逆にキャラを上手く崩してる奴は伸びやすいってイメージがある

前者は長編が予想されて更新頻度とあわせて敬遠されるって部分もあるかもしれない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:50:15.39 ID:DM1VsKes0
埋もれている良作はここで紹介するんだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:54:41.90 ID:HHxVPC7f0
>>463
オレも一回くらいそんな感じで紹介されて見たいもんだ。
20本くらい作って1000over2本だけだし。
最近は再生600との闘いだな。

まぁ作りたくて作っているので、ちょっとコメ入るだけでありがたいけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:24:12.70 ID:07xQJZ6Di
数百アピール底辺怖いわー
「俺、年収5万円なんすよ」
みたいなこと、公共の場じゃ普通言えないだろ
ギャグのつもりかもしれないけど、場が凍り付くわ^^;
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:26:51.61 ID:Nc6KFJzw0
誰も再生数の話とかしてなかったのに、>>459から数百再生アピールが始まったという
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:39:21.85 ID:Jp6WORxU0
また末尾iかよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:41:18.66 ID:i31xAW5c0
動画作って実収入が入るなら全然環境も違うだろうな

クリエイター支援プログラムとやらに登録すれば
人気に応じてポイントが貰えるらしいから
上昇志向が好きな人は是非登録してしのぎを削って欲しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:52:04.88 ID:Jp6WORxU0
上昇志向が好きな奴がノベマスをやるとは思えないが、見下すのが好きな奴はそれなりに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:57:46.83 ID:4bR4a7tL0
なんかプロディは人気なくなったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:59:54.28 ID:KPEeH+RP0
別にAEじゃなくてもNiVEで出来る
ただ、レンダリングが本当に重いし遅いしで我慢できないから買ったって人もいるんじゃない?

AE12万っていうけどマスターコレクションも12万で買えるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:15:17.57 ID:sbmQ69DR0
>>470
もうやりすぎでドン引きされてるからな
好きな奴は好きだろうが客層を狭めたのは確かだと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:38:12.30 ID:3QsZEsMa0
>>470
最初っから一部のキャラのファンからは嫌われてたわけだし、
チョーシ乗りすぎたんだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:41:44.51 ID:vr0082010
ハリアーPの作品、キャラ多いのと独自設定がかなり多いが
アイドル限定で大雑把に暴力の強さ並べると、

最上 律子 美心

次点 春香 美希 真 響 貴音 ともみ 冬馬 北斗 ひかり

次々 亜美 真美 愛 りん

左右は特に序列付けてないけどこんなもん?多分全然把握し切れてないんだろうけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:45:44.75 ID:q4nj0joo0
最強キャラ談義とかどこの厨二漫画だよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:51:32.72 ID:8w1U/OCv0
>>474
トイレくん、りっちゃんと引き分けてなかったっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:55:04.19 ID:OOUi1bWd0
上はどうでもいいが
底辺 絵理
は確定でいいんじゃないかと思うんだw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:55:26.53 ID:vr0082010
雷効かないってだけで、戦闘無いからわかんないねw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:10:19.51 ID:hHz0s91U0
特攻とかいてぶっこみとしか読めない人には面白すぎるのだろうが
最新話みたいに攻撃力に特化されるとなんだかなーと思わないでもない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:10:49.39 ID:pW5yBHTD0
>>474
強さ談義がしたいならハリアーPの大百科に行け
あそこ数ヶ月ごとにそういう話題が出てるぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:18:04.48 ID:mFpRgi8P0
自分が気に入った話を見るのは当たり前だから
ある程度作者と同じ嗜好の持ち主が集まるのはあるかもしれない
レスとかコメとか見てるとそう思うことが結構ある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:31:33.52 ID:k/uWFomU0
涼は料理回でやたら迫力がましてたが戦闘能力はどうなのさ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:37:36.82 ID:VYRviPlo0
戦闘力とかランク付けとか見ると
過去の自分を思い出して殴りたくなるw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:44:05.38 ID:tuCpzwvX0
タラちゃんがノベ講座っていうか私こうしてます動画あったけど他の有名Pのも知りたいな
キャラ設定とか公式で接点がないアイドルのからませ方とか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:35:07.14 ID:KPEeH+RP0
そういうのはぜひ、見てみたいね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:46:15.94 ID:CBBl1JdQ0
>>474
みたかぎりでは律子より美心の方が上だろ
5(涼はおまけっぽいが)対1を凌いで、疲労した状態で律子と相打ちに持ち込んだんだから

まぁハリアーPが互角といえばそれが正しいだろうけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:48:24.13 ID:zVeeyeKL0
>>486
律子はあの前に翔太に謝罪したりそれが無駄に終わったり精神的打撃があるから。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:50:32.12 ID:kMCtdS4M0
しつこい
ハリアーPのはもうオリジナル同然のキャラ付けだし
そんなに続けたいなら個別スレ立ててやって欲しい
たぶん需要あるだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:53:42.68 ID:C8A6QVKH0
作品談義もいいが、長話になるならもう少し他の動画にも拡張できるような話題がいいな。
ノベごとのピヨちゃんの事務的有能度とかそういうの。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:14:00.99 ID:Hz4X/UtG0
スーパーピヨちゃん大戦とか誰か作らないかなぁ
アニマスピヨちゃんが異世界の自分にB級グルメやソリティアで次々と挑戦される感じで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:58:36.36 ID:sP5+zmeF0
架空戦記はかっこいいピヨちゃん結構見るけど、
ノベだと変態なピヨちゃんしか見ないなぁ・・・w

ピヨちゃん暴走させたら大概笑える
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:03:11.99 ID:v8kVuP6M0
涼が他のアイドルと同居するようです 最終話「いつかきっと」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16458894
完結おつでした、一気に駆け抜け切ったのは凄い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:08:07.82 ID:eDjNvLB10
ヒュンP初見なんだけど、

「こねこジェノサイド」素直に凄いな…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:55:20.31 ID:zyZCqXt20
正直俺の中でもニコマスを積極的に見ようって気力が薄れている。
他にもいるんじゃないかな。だから有名Pの追ってるもの以外、
再生数が伸びないのかもしれない。

さすがに「エロゲーみないなアイマス」からずっと見てきたからね。
飽きもあるだろうし、そもそもニコニコで数年も続いているジャンル
だしね。かつて一世を風靡した、ハルヒやひぐらしはもう見る影もないし。

でも俺はまたいいシナリオが考えついtら書きたい。それが数年後で
もうアイマスが完全に下火の下火であっても。


495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:03:27.43 ID:c8dIXiVl0
単純に面白さが足りてないから再生数が伸びないだけでしょ
「まあ面白いかな」程度の出来だから固定ファンが付かないし評判にもなら無い
「すっげー面白い!!」って思わせることができたら熱心に追いかけるファンもつくし評判が評判を呼ぶ状態になる
それだけのこと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:07:29.07 ID:/DTMihYa0
お、おう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:13:33.79 ID:33KBSKMf0
フェロデューサーさん の続きがもし来るのなら、俺は今でも大歓迎
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:26:35.48 ID:ZAx9B6Qe0
フェロデューサーは連載ストップしたときにすごいがっかりしたわ
連載再開して欲しい動画の上位だな
他は誰Pの覚醒美希が過去に来るのとか逆転裁判春香とか女性恐怖症とかかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:32:10.58 ID:GOm/9TEW0
>>454
遅レスだけど、AEだと集中線、流背、揺らめくオーラ、炎とかそういう表現が簡単に作れる
AViUtlや紙クリでやろうとするとGIMP2か何かでそういう素材を用意しないと行けない

例えばタイトルを作ろうとする
板にタイトル文字が飛んできてバンっと張り付いてジュワっと燃え上がるようにしたいな
これをAviUtlで作ろうとして妥協した事がある
結局AE使ってる友人にその文字の形をした炎エフェクトを作ってもらった(5分で作ってくれたよ)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:53:10.54 ID:b3/7jqQi0
集中線なんてようつべに素材転がってるからそれをスクリーンで重ねりゃAEより早く出来るだろ

>板にタイトル文字が飛んできてバンっと張り付いてジュワっと燃え上がるようにしたいな
NiVEで簡単に出来るだろ
TIPS動画もあるしそれ見ながらやりゃアホでも出来る。

AEじゃないと出来ないって言ってる奴の殆どがNIVEで試しもしない奴
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:47:57.58 ID:x6ktCeL90
そもそも演出に比べてお話が貧相だったら目も当てられない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:33:37.50 ID:OlqqDFhR0
AEって言っても、所詮道具なだけだしねえ。
鉛筆と高性能シャーペン、どっちがうまい絵が描ける?って聞かれたって、
描く人の技量によるとしか答えようがない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:52:09.83 ID:PJ09mZHf0
Niveは癖がありすぎるからな、Nive使いにくいって思う人はかなりいるだろ

でもまあエフェクトの入れ方と発想がめんどくさいってだけで、有料ソフトじゃなきゃできないってものは殆どないと思う
同一ライン上でやるから難しいだけで、エフェクトだけの動画出力して調整合成ってやれば
大概の演出はAviだけでもできる
フリーのものならMMEもおすすめ光線発光炎系等はAviよりやりやすいと思った
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:47:23.48 ID:5Wn9VN19O
流石AE、フリーソフトじゃこうはいかんぜ!!
ってモノがあったら教えてくれ
というかノベで、レイアウトや画面構成凝ってるのはあるけど、演出凝ってるなと感じるのノヴァや監督位しか印象にないが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:00:15.01 ID:h0Op9F+O0
盛り上がっているところ悪いんだが、俺は紙芝居クリエイターなんだ。
音はそのまま紙クリでやっているんだけど、作者さんも言ってたけど、おまけ機能ということもありちょっと不便。
紙クリの人は音あわせ、別のソフト使っているの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:13:07.17 ID:WPECQcpp0
紙クリの音ズレはあるものだと割り切る
気になる箇所でスペースキーを押して、ストップ&スタートをすればタイミングは図れるから
動画を吐き出す時には音ズレはなくなってるしね

ミリ秒単位で音声を合わせたい、って話なら知らないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:34:47.89 ID:5Wn9VN19O
紙クリ使ってた頃はムビメカで合わせてたな
結構微調整きくし音楽に合わせたい時静止画や一セリフだけ又作って差し入れ引き延ばしや、切り取り調整も出来てよかった
シーンチェンジや追加文字入れと修正にも便利
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:47:22.66 ID:TB5OVyU90
Aviutlの拡張編集覚えておくと何かと便利よ
プレビューしながら音源の位置調整できるのが良い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:58:56.02 ID:YO0UJgFf0
>>505
それこそAviutlの拡張編集でやれば楽よw
トラックいっぱいあるからいくらでも重ねられるし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:49:48.60 ID:HG47b90zi
フリーソフトに拘る必要も無いと思うがな
数千円出せばそれなりの編集用ソフト手にはいるんだし
aviutlは情報が新旧バラバラに散らばってて面倒だし
何かとプラグインを探したり入れたり設定したりと細分化されすぎてて導入しにくい

あと、Niveはなんかしょぼいエフェクトを飛道具的に使うんじゃなければあり得んよ
プレビュー、レンダリング重すぎだし、素材作成能力が無さ過ぎる
PVPだけど、カズヤPみたいなのは極々変態的な使い方
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:02:23.54 ID:WPECQcpp0
FFSをほとんど使わないノベマスが多いけど、それでも面白いものは面白いからね
演出に凝っていたら「おっ」とは思うけど、それがシリーズを見続ける理由かと問われたら疑問符がつくなあ
Aviutを使いこなしてる某Pがまさしくそれで、演出見たさにクリックしようとは思わないしなw

でもまあ、立ち絵や背景が固定されたままの動画を延々と見続けるのは退屈だからね
そこは気にして欲しいわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:29:11.73 ID:E95oRFcE0
極論だけど脚本が面白ければ再生、コメント数は伸びる。
演出も大事だけどそればかりになるのはダメだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:43:54.98 ID:XzQh2+XP0
なんかAEとか編集ソフト買えば、色んな演出がなんでも簡単にできる、
と勘違いしてる人が多いけど、自分が望む形にするには
色々と組み合わせて作るのが普通だぞ。

エフェクト掛ける前にPhotoshopやgimp2みたいな画像ソフトで
元素材作ったりとかな。

金を掛けた奴が偉いわけでも、全部フリーでやる奴が偉い訳でもない。
自分が作りやすい形で作れば良い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:16:53.47 ID:BHDc0HtM0
ツール談義が盛り上がってる中こんなの来てた

これからの「ノベマス」の話をしよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16464568
「自分はこうして作ってる」龍彦Pの場合。主に技術以前の話メインで、コメにもあったが啓発セミナーっぽい感じ
実際の創作ノートが見られる機会はそう無さそうだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:10:14.94 ID:Cz6jBNM30
>499
遅レスに遅レスだけど、どうもありがとう。

笑顔のあずささんの背後から黒いオーラを出したいのだけど、
さすがにそれだけで買うには、AEは高いよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:33:03.90 ID:5Wns1TYU0
ツールについてはまず体験版使ってみればいいじゃない。
なにが出来るか出来ないかもわかるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:57:38.35 ID:dH8E+mQA0
アドビのMCも1ヶ月使えるしね、回線が光じゃないとDLきっついけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:58:28.00 ID:Cz6jBNM30
なるほど。
いくつかのメーカーのツールを見てみたけど、どこも体験版があるんだね。
いろいろ試してみるわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:05:31.94 ID:BtN+XCx90
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas94010.avi
この程度でよければNiveで。速度が速すぎたけどw

>>515を見てから作り方を調べて、upまでこの時間。

作り方
・nive+炎 でぐぐる。
・上の方に出てきたサイトを片っ端から読む
・名前が出てくるエフェクトの動かし方を片っ端から調べる
・適当に組み合わせる
・完成
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:06:26.66 ID:PJ09mZHf0
>>515
それくらいなら紙クリやAviで十分、縁取り黒色境界ぼかしとか、ポーズの黒塗りつぶし拡大したのを背後に置くだけでいいんじゃないか?
それをぼかしたり、発光させりゃさらにそれっぽくなるし、揺らめかせたいなら振動かけたり、半透明2重がけすればいいし
放出してるようにするには円形ループでギザギザ画像流しそれを、型取りマスクや動画出力し変形させたりすればいい

AEがどんなものか知らんけどAviを講座見ながら色々いじってみるといい
そこらの立ち絵アニメーションしないエロゲとかの大抵のOPパロは作れてしまうよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:41:24.97 ID:BHDc0HtM0
ノベマス講座で思い出したけど、>>250の投稿者って惜しいPだったのか。本人ブログで言及があった
間違いなく慣れた人の動画だと思ってたけど成る程道理で。過去作でもプレゼンっぽいネタ入ってたことあったし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:49:47.98 ID:hpohsqk80
惜しいPかー、なんか納得しちゃったw
けど本当に上手いと思ったよ。

NiVEはレンダが糞重いのが欠点だな。
自分も一時期使ってたけど30秒程度のレンダリングに1時間以上掛かった時はPC捨てたくなった。
MC買って全く同じ事したら2分で終わった。

時間が惜しい奴は商用ツールでもいいんじゃないかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:48:30.77 ID:RvFNZySa0
AEでもエフェクト組み合わせまくって重いシーン作ったら
30秒で10時間書き出しにかかったりするけどな
単に「エフェクト」じゃ比較対象にならんよ

まあ、Niveのレンダリングは重いけどw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:38:17.29 ID:84xYWFKn0
AE使っているくせに低スペPCなのは割れ厨の証拠
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:43:29.81 ID:RvFNZySa0
>>524
バカアフからaep拾ってきて
お前のご自慢のPCでレンダリングしてみろよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:38:10.44 ID:kQMmO1v80
ベガスが軽いらしい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:00:25.13 ID:hpohsqk80
フリーでNiVEのレンダの重さに我慢ならんってやつはjavieオススメ
あんま知名度無いよね
AEに興味ある奴はNiVEよりjavie触った方がいいかも。

ノベでやってみたいような演出ならこれでさくっと作れるよ。
ただ、知名度のせいかエフェクトとか作ってる有志が全然居ないのが欠点かなw
NiVEより数百倍軽いから使ってみるよろし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:03:41.55 ID:eXnjzKk0O
どうでもいいがAviUtlをAviって略するのは分かりにくいと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:05:05.65 ID:whvcwWtz0
javieはnukim@s3と連動して立ち絵抜きツールとして大活躍してるな
2の立ち絵がないと嘆いてる人におすすめ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:06:47.47 ID:j2dbTu9N0
>>504
「ノヴァや監督」って>>51>>44のこと?
このふたつは演出ってより素材が凝ってるって感じかな、俺は。
PVはともかくノベではあまり大層なソフト必要ないかと。退屈にならない程度でおkって>>511のとこに同意。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:19:10.79 ID:Bw5zWnBkO
というかノベでそんな重くなるくらいのエフェクトなんざまず使わんよな
移動拡大縮小とシーンチェンジ、色調ありゃ後はセンスだろ
演出凝るならエフェクトに凝るより自作で横向き、後ろ姿、全身素材用意するほうが演出の幅がかなり広がるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:43:10.10 ID:whvcwWtz0
ノヴァ=デイライトスーパーノヴァ
監督=哀川翔P(765〜封鎖された渋谷で〜、Twilight Stage動画担当)
だと思っていたよ。正解は>>504しかしらないが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:53:45.47 ID:j2dbTu9N0
>>532
d。なるほどこれも演出面強いな。あとで通しで見てみよう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:13:20.73 ID:kQMmO1v80
後ろ姿はかなり万能だよな。ギャグでもシリアスでも使い道が多い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:30:17.42 ID:CTmV/Lrw0
その素材をみんなのために公開してもいいんじゃないかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:32:35.11 ID:hpohsqk80
アイマス2で後ろ姿見せるアイドル増えたよね
ありがたい。
あとはS4Uで私服解禁してくれれば……
PS3のカメラ追尾OFFだとMID正面や左右が丁度いいサイズになるね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:53:57.25 ID:j2dbTu9N0
デイライト〜を見ていたはずが気がついたらへうげMADを見ていた。
な、何を言ってるかわからねえと思うが(ry
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:02:03.73 ID:kQMmO1v80
ここ最近になって、演出凝ってるPが増えてきてるね。
派手とか凄いってわけじゃなくて。地味にいろいろ手をくわえてるというか。
イマジンPとかがそんな感じ。
 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:36:42.71 ID:1mCF2+Ys0
ましんめいかー氏の新作とか見てるとやっぱネタとテンポとセリフ回しの良さが大前提だよねって思える
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:42:23.82 ID:3YdbWAwO0
とりあえず「まず話ありき」ってのは大前提すぎるから省略してもいいんじゃね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:44:32.25 ID:p6mQ2tWK0
前フリが長いとその時点で飽きちゃうんだよね
短い台詞でポンポンと進んでくれると引き込まれる
コメディ系動画に限られるかもしれないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:06:21.01 ID:myzNc8KB0
コメディなら前フリから面白くてナンボだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:43:56.90 ID:zlUkjF1l0
>>542
サムネ・投コメからシリアスと見せかけて最後で落とすという手法があってだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:30:50.77 ID:84xYWFKn0
>>525
凡太Pチィーッスw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:05:46.64 ID:uu3lAUD30
他貼り

【Novelsm@ster】一緒に帰ろう【はるいお短編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16471722
伊織は気の利くいい娘だよね。過去の短編も見ておくと良さ気?

国語力のあるやよいの話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16472567
高槻家のちょっといいクリスマスの思い出。元ネタは某声優のエッセイより

【木星NovelsM@ster】Smile Chorus 4話(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16474748
【木星NovelsM@ster】Smile Chorus 4話(2/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16474929
Pの過去に触れる回。そして冬馬の苦い記憶にも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:17:20.63 ID:lbc+aF5e0
ノベマスデビューしたくてコメディ物を作り始めたけど、普段文章を書かない自分には
頭の中のストーリーを文字に起こす段階で躓きそうだ

やっぱりノベPは普段から小説書いてる人ばっかりなんだろうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:21:57.99 ID:GUaJD9J00
小説とはまた違うでしょ。
小説はなにせ文章で全部表現だからな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:28:55.34 ID:l7xCf4Lf0
>>546
小説から入った人は小説ではできない表現に苦労する
そして小説にある動きを文章で説明する癖が出やすい
ノベマスはキャラのセリフだけで進行するから説明は本当に最低限しかいらない
ストーリーを文章にするのは他の作品を多く見ることで養うのがいいかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:36:06.33 ID:1ckE20Vj0
全画面方式のノベマスェ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:38:46.34 ID:Zt6pp0Wf0
いらない言葉を削り落とさないと途中で飽きられるからな
自分のペースで文字読めない分余計に
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:43:11.36 ID:lbc+aF5e0
そうかー。小説よりもセリフメインの漫画に近いのかな。
でもSEやBGM、シーンの切り替えタイミングなんかを自分で考えないといけないから別物か。

他の人の動画いくつか観て勉強してくる。ありがとう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:47:22.94 ID:GUaJD9J00
>>549
それでも、小説とは微妙にリズム違うことも多いよ。
ノベルゲームの文章をテキストに落として、紙の上で読むとリズムが変に感じるのといっしょで、それこそ一行の文字数や
一画面に入る文字数、改行の数なんかが違うからね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:51:18.28 ID:1ckE20Vj0
>>552
>548の3行目に突っ込んだだけで、552の書いてることには同意
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:54:29.63 ID:PVEdGci80
書くだけは慣れててもBGMの選定の引き出しがなくてやっぱり躓くし
みんなそれなり色々あれこれ困りながらやってるんじゃねーのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:59:43.20 ID:NW0yrzW10
BGM選ぶのが一番楽しい
流したい曲に合うように話を書いたりもする
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:01:45.82 ID:v6NdlBUu0
ノベマスを作るようになってから
映画とか漫画のシーンを、どうにかノベマスで表現出来ないかと考えるようになったな

手元にある素材とエフェクトでなんとか作れるか?
「こんなSEがあれば」「あそこには改変グラが必要だ」とか悩む悩む
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:11:54.94 ID:7DK9JjzD0
>>554-555
使おうとしてる曲聞きながらネタの推敲ってのは結構やるな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:45:13.47 ID:EOzaNWHY0
曲の長さと場面の長さが合わなくて苦労してます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:47:26.35 ID:1ckE20Vj0
曲を弄るか場面を弄る
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:13:16.28 ID:usQnf6VW0
面白い動画見るとBGMの選定とか凄いなーっていつも思うよ
繰り返し見るような奴は特に
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:18:42.86 ID:IQP141VX0
介党鱈Pのノベマス講座にもあったけど、やっぱBGMは重要だなぁ。
選曲だけじゃなくて、演出とシンクロさせられるとすげぇ引き込まれる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:15:34.70 ID:DdT2YA7l0
ちょっとした暇つぶしに動画を作ってる身としては、
ツール使えとか演出に凝れとか言われても困る
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:28:15.76 ID:V/ZN5n3S0
誰も強要してないだろ。
どうしたらいいかって問いにこういうのがあるぞって教えてるだけだろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:28:54.35 ID:gGbKWG4o0
効果をつけることを強いられているんだ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:38:38.71 ID:uu3lAUD30
ちょっと気になった新人さんとか居たので

【アイマス×古典】狐を妻として子を生ませた話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16477918
日本霊異記って最古クラスの説話集から異種婚話をアイマスで。初めてにしては読みやすく面白い

【ノベマス】超能力者を探しに行こう【真美】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16481313
こちらも新人さん。真美とPのとある休日のゆるーい出来事。作中でも試行錯誤してるのか様々な表現使ってる


【何故】765プロに歌声を――第2話【続いた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16482533
短めではあるがこれも続けるらしい。一体何本抱えるのだろう

【NovelsM@ster】 Boy Meets Girl 第13話後編 【アイドル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16482889
響の最大のピンチに救いの声が。次回が最終回
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:45:32.87 ID:1ckE20Vj0
最近2グラのノベマスが増えたんだけど、2グラを準備しておいて背景が1のままなのはもったいないので
準備するついでに背景も確保したら
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:24:05.87 ID:NS+BGaPz0
>>559
BGMに合わせて場面をなぶるのは良し悪しだと思うぜ、
BGMに合わせて尺を伸ばす場合だと特に、尺稼ぎが露骨に見える場合もあるし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:24:49.83 ID:ovrp9qXd0
>>565
日本霊異記元ネタにするとか面白い人だなw
それだけで吹いたわ
あれさりげなくエロ話満載なんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:26:40.74 ID:tJUBbgYQ0
生放送を見てなかったら2素材の配布に気づかなかったわ
ありがとう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:21:28.46 ID:tLVs/4GX0
>>567
悪くなるのはBGMによる演出の失敗例だな。
俺は>>326 だけど、ADVとか持ってないから、ほぼ
映画やアニメのサントラからBGMをチョイスしてるけど、
それだとADVのループ曲とかと違って、曲調が途中で
結構変わるのよ。そのタイミングと動画の場面を合わせて
うまくいった時に自分でも「よし!」と拳を握るw
だから動画作成の時間の半分は、BGM選びとタイミング合わせ
にとられるw それが楽しい。まあ引き伸ばしで悪い方向に
行かないようには気をつけますわ。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:52:08.82 ID:ZpBX+OOJ0
完全に好みだとは思うけど、
アイマスと関係ない歌(Pの思い入れのある歌なんだろうけど)
をいい場面で流して、その歌詞に合わせた台詞や内容で盛り上げるってやり方が
凄く苦手でそこだけ飛ばしてしまったり、見るのを止めてしまう。

ギャグやアイマス曲ならいいんだけどね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:20:40.07 ID:NJT/171M0
>>571
へえ、面白いね
自分とは受け取り方が違うけど、でも言わんとしてることはなんとなく理解できる
俺はノベマスにハマった初期に↓を見て感動したから、そういったものはウェルカムだな

アイドルマスター あっというま劇場「ある日の光景 はるるん編」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4593490
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:23:15.60 ID:PSqMXp0R0
>>571
それだとアイマス以外の歌にアイマスキャラをシンクロさせたPVやMADもNGて事なんだよな
なんかもったいないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:30:44.84 ID:d5g+pqVA0
歌を使った演出がクサくて嫌だってのは分かる
俺も結構そういうのあるし
でもアイマスに関係のある歌ならOKってのはよく分からん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:08:37.93 ID:VNeitQXV0
アイマスキャラはいいけどそれ以外のキャラが出るとダメって人もいるのだから、
アイマス歌はいいけどそれ以外の歌がダメって人がいてもおかしくはないだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:54:51.63 ID:QgporXZ40
http://apr.2chan.net/may/b/src/1324539634729.jpg
千早がおっぱい争いで最下位脱出したのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:04:38.35 ID:oRnuogoZ0
>>576
身長比で換算すると、千早以下はいなかったと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:05:08.35 ID:PSqMXp0R0
>>576
年齢を考えろよw
千早はあの歳でなおかつ1年たっても成長しないから悩んでるんだぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:17:50.72 ID:kmAKkZyC0
>>576
外伝以下のゴミの画像をわざわざ持ってこないで頂けますかねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:25:26.44 ID:ctcfDEgO0
早く休止しているの復活させろや!っていうP誰がいるよ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:26:49.25 ID:oRnuogoZ0
すっきりぽんP
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:27:30.27 ID:U7IQNTKf0
イラネ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:09:54.32 ID:9GDg88r10
>>576
11歳に抜かれてることを問題視しろw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:12:41.56 ID:VNeitQXV0
91超えは何人もいるんだな
でも上の方はネタにもならないからどうでもいいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:16:32.54 ID:oRnuogoZ0
GとHが何人かいて、Fカップは巨乳戦線では二線級となった感はあるな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:20:37.52 ID:dNbAsX2Q0
>>583
11歳の平均は71.3cmだから、そりゃあねぇ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:13:51.05 ID:5Fu03l6q0
巨乳戦線とか巨乳要塞とか巨乳陣地とかなんか興奮してきた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:11:35.54 ID:F+eQyIZV0
いいから新作の紹介しようぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:18:38.63 ID:VNeitQXV0
、どうぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:32:51.62 ID:BVVkGypr0
まなみさんアニメ出演おめでとう!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:42:22.73 ID:Nqy0ByjW0
アイドルマスター戦国漂流騎兵 第二話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16497787

続くのかよw
いや、嬉しいけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:18:59.81 ID:Hqv+siVv0
>591
かなり好きなPなんだけど、これは色々ついて行けないw
記号って意味じゃ光栄のグラとどっかのキャラに違いは無いんだろうが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:56:11.81 ID:Mt7/eF6V0
正直面白くないよな
自分でも分かってるのか投コメでも言い訳してるし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:53:19.55 ID:1zK1Tvqz0
面白いかどうかで言えば前作より面白い
まあ、戦国がある程度分かるのは前提だけどそんなんどれも一緒だしな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:55:15.11 ID:KX5dU+Jo0
P?のケイジがどクズすぎて清々しい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:19:03.85 ID:/4y3hZ6V0
他貼り

メタ☆春香さん30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16500259
前回FSSだった反動か全力で春香回。というか今までで一番ヒロインしてた

【Novelsm@ster】Satan×Stars 第五十一話 何だって、本当になる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16501775
愛ちゃん一世一代の告白。ここまで理想的な形はあるのか、ってぐらいの
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:01:43.39 ID:NsoVQsDM0
【NovelsM@ster】 インターネット物語 名奉行・雪ねぇの部屋 【特別編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16502520

雪ねぇ来てた
懐かしくて泣きそう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:01:48.33 ID:fEs+HI0x0
>>597
相変わらずのコメ率で笑ったw
ていうか、相変わらずの雰囲気、面白さ、
相変わらずのコメ弾幕とお約束コメで、
一気に一年前に引き戻されたわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:55:36.06 ID:NZVFlEXl0
雪歩誕生祭な作品から幾つか他貼り

はるるんゆきぽの地所
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16502831
雪歩の幸福の形とは。いつ見てもカイザーPはブレ無いな

春香@メール〜雪歩編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16504326
一通りアニメ見た後だと受け取り方もまた変わりそうな

しずけきこの日に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16504293
せっかくの日に病に伏せる雪歩のもとに訪れるプレゼント

【短編】雪だるま
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16507228
ちょっと心温まる聖夜のドット絵劇場。しかし絶妙な投稿時間だ

TORI TORI TORI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16507685
小鳥さんから見た雪歩21歳のバースデイ。blogのSSも見ておくとお得かも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:35:53.83 ID:oEQ+l9db0
他貼り

【ノベマス短編】穴埋めゆきぽR【18DI@RIES】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16509931

自炊2画像でがんばってる動画、ギャグ系、本業は卓マス
BGMが独特のセンスで面白い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:58:58.63 ID:CQrSiCfZ0
2スレ前ぐらいに自貼りすると宣言してもう年末だがようやく完成したので自貼りします

【アイマス×特撮?】たたかえ アイドル戦士! 6th call
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16512834

次回はもっと早く投稿できるようになりたい…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:59:41.37 ID:CQrSiCfZ0
あら?
【アイマス×特撮?】たたかえ アイドル戦士! 6th call
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16512834
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:04:39.96 ID:KDFLJe7J0
真実を知る男達と、時を凍らせた2人の話。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16512951

本当に、この話は、もう…!って感じ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:11:09.53 ID:0ogGaQZk0
25分と恐ろしいぐらい長いのにものすごく面白いな。
俺もこんな作品書けるようになりたい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:28:32.75 ID:5OKkLH/80
ある事象をはぐらかしつつ徐々に明らかにしていく段階の踏み方が抜群に心地良いんだよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:38:17.29 ID:W0qQZ8dw0
なんかいつも自演臭いカキコが続く作風ですよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:43:02.35 ID:o+a0yg+i0
このスレで作品を褒めたら、作者に迷惑になりかねない
貼るのも感想書くのもtwitter使用推奨
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:45:21.33 ID:+AUCgQzl0
また君か壊れるなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:32:43.19 ID:VzXWRy7r0
内輪で自演臭く褒め合うのは
SS界隈の人間ではよくあること
一生籠もってればいいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:49:21.65 ID:5L8BmihP0
溢れ出すきもさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:42:15.74 ID:WS8L4Jl60
2chの影響力をどう評価してるのかわからんやつだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:13:42.10 ID:+Ro1ixu90
自貼りなど

ディアリースターズ無謀編 「蒼一・ロイヤル」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16498914
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:19:22.67 ID:5L8BmihP0
自張り乙
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:34:33.36 ID:4DT6GPk/0
雪歩誕生祭で見落としてた作品など他貼り

【NovelsM@ster】雪歩と美希と千早の冬
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16502997
ゆきちはみきの共同生活が久々に。大掃除と誕生日の準備に奮起する二人

【SingleM@ster2011】シャンメリー【NovelsM@ster】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16516419
少しオトナな真美と飲み物にまつわる話。今回はクリスマスに付き物のあれを

星井菜緒のいる765プロ 序章 第1話『春香と千早、幼なじみの再会』3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16516868
春香と千早の関係に心痛める菜緒。別視点から物語を見られるのはリメイクならでは
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:20:42.73 ID:Ftwsv4cT0
うん、とのばたの褒めは自演系だな。
俺も前回は耐えたけど今回でリタイア。鍍金剥がれパないわ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:45:56.64 ID:Ise+uoG30
とのばないい出来だったけどな

と、あえてこの流れで言ってみる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:47:38.34 ID:+4PbGk4X0
SS書きにもその界隈で繋がりとかあるから多少は多めに見てやるべき

765アイドルがリタイヤしてる系の2次創作は自分も嫌いだけどw
なんでそんなのわざわざ見なきゃならないんだって痛切に思うし
そういう話が受けてるとイラッと来る気持ちは判る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:51:42.82 ID:IX9lvv+K0
>>617
たった1曲だけで、Pが(この世を)リタイアする展開をスタンダードにしたあずささんマジ罪な人。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:51:53.07 ID:h7988Kee0
自演かどうかとかは別にいいんだが、まとめてあぼーんしたいから、話題にしたい人は安価つけて書き込んでくれるとありがたいぜw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:58:28.62 ID:OKzdf8Ks0
こ、心狭いなお前ら……
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:30:48.24 ID:QVGJ/sba0
まずお前がコテ付けてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:48:31.61 ID:IyuUqxDJ0
今回のとのばなはある意味予想通りだったが前回があざとかったからなー
上手であるのはまぁ間違いないんだが
しかし>>615の前回は耐えれたのに今回でリタイアが何でなのか気になるわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:54:04.91 ID:W0qQZ8dw0
おべんちゃらの言い合いは大百科かなんかの掲示板でやってくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:59:59.43 ID:jTGaSLuS0
そんなにクリスマスの雰囲気が気に入らないのか……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:12:12.32 ID:SGMmaeMf0
このスレは叩き専門スレ
新参はそれを理解していないから困る
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:12:29.03 ID:7G7Kyh/50
>>623
お前の脳内じゃ褒め系の感想は全部おべんちゃらかwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:17:38.13 ID:SGMmaeMf0
>>626
脳内も何も厳然たる事実だろうに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:31:50.66 ID:8n7o4Kqk0
>>624
それだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:32:55.36 ID:Ise+uoG30
叩かないと困るのか
それとも叩かれたから困ったのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:37:18.65 ID:cO75+NCx0
両方じゃないの?
作品が合わないとか嫌いだとかいうのは別にかまわんが、
その作品が好かれる、好きな奴がいる、と言うことすら
気に食わないというのは、もはやビョーキの域だし、
それをネットで公言するのはどうかと思うがな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:41:23.49 ID:kSg9WMr40
リアルで公言されても引くけど。
もっと穏やかに生きようぜお前ら。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:41:54.04 ID:aO4+eVaU0
少なくとも半年前は叩き専門スレの雰囲気なんかみじんも感じられなかったけどな。
昔はそうで今は原点回帰の流れにでもなってんの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:48:35.30 ID:8n7o4Kqk0
自演かどうかって、本来、第三者にとってどうでもいいことだからねぇ。



とのばなは、切ってはいないが、
前回の途中までで視聴を保留にしてしまっている。
受け入れる気になるまで横に置いてる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:49:28.90 ID:0y8TKbmI0
全体的に人が減ってノベカクが過疎スレになったから叩き要素をこっちに投下する人が出てきただけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:50:02.11 ID:SjQVroot0
極端に言うと
あれは凄かった
なんていうかこう、とにかく凄かったわ
なんであんなの作れるんだろうな、本当に尊敬するわ
いや、いいもの見たわあれはスッゲーよかったわー
っていうのが自演臭いって事でしょ
何が凄かったのかまったく伝わってこないっていう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:51:02.92 ID:Z5ibOuWCO
ここはポジな話題のスレで、ネガな話題は隔に池じゃなかったか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:57:27.14 ID:aO4+eVaU0
>>636 
俺もその認識だったんだけどな。
まあ、褒めると言うよりは動画をどんどん貼っていこうぜって感じだったけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:04:58.77 ID:oBGOX26g0
たった二個の短文でこれじゃあ目も当てられない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:06:42.86 ID:Ise+uoG30
良かった点や凄かったを上げると
ネタバレになったりするからなw

自分はこのスレに貼られた動画は見るようにしてる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:09:43.38 ID:0y8TKbmI0
もしその短文の人が繋ぎ変えて燃料を投下していたなら
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:22:27.24 ID:VzXWRy7r0
>>636
勝手にローカルルールつくんな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:24:19.83 ID:5OKkLH/80
俺もこの流れに加担した一人として言わせてもらうが、絶賛なんてめったにしないぞ
感想を書き込みたくなる程のパワーを感じさせてくれる作品に対しては素直に賛辞を送りたくなるだけ
ここにいるであろうノベマスPの皆さん、思わず感想を書かずにはいられなくなるような作品をもっと作って下さい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:33:22.73 ID:SGMmaeMf0
はいはい自演乙
さっさと死ねよ糞野郎
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:34:58.90 ID:GhX3TS4T0
>>642
じゃあ思わず動画を作りたくなるような素材を作ってください
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:38:17.78 ID:+4PbGk4X0
1k以下でも結構あるんだけどなぁ

実際のところ有名P以外じゃノベって時点で視聴切ったりしてないか?w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:40:36.54 ID:o+a0yg+i0
このスレって2008年頃?からずっと根底にあるのは嫉妬と叩きだろ
一時期は鳴りを潜めてただけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:42:48.92 ID:GhX3TS4T0
ノベカクが出来る前のスレはこんなもんじゃない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:52:46.90 ID:a5A3JW1b0
誰かが先走って勝手に立てたのがノベカクの始まりだったと思ったが、
ノベカクができた当時はココよりもノベカクの方が平和な流れだったなあ、そういえばw

隔離としてのノベカクができたとはいえ、ぎろかくみたいな感じになるのは嫌だったし、
こっちはもう無茶苦茶だったりしたし、ノベカクの方でまともな事書いてたりしたっけw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:18:52.49 ID:VcWBEc390
ノベカクさえあればこっちは要らない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:00:04.91 ID:dJQs04Ha0
気持ち悪ぃスレになったもんだな
他貼りされるのも怖いスレじゃねーかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:04:08.97 ID:jTGaSLuS0
このスレに他針なんてもはやネガキャンレベル
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:14:48.52 ID:WS8L4Jl60
ここで変なのに絡まれたからといって深刻な問題が起こるわけでもなし
粘着がいるのは分かってるんだから気にせず活動
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:23:45.89 ID:7h1Vztoq0
プロエスパーの俺ならわかる。
このスレで他者叩くのはガチで性格悪いフィロソさん、陽一P、カゴシマ、TDN。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:50:41.44 ID:jTGaSLuS0
>>653
一流Pを叩いていることから
(中略)
みんなで追い出そう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:04:30.58 ID:+4PbGk4X0
取り巻き居るんだしこんなところじゃ吠えないと思うがw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:18:47.58 ID:wNsrKJcv0
ラジつく! 第1回 「イタゴラスイッチ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16513061

空気を読まずに自貼り
ラジオ番組のコーナーが元ネタの、あるあるネタなノベマスです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:25:35.87 ID:SAWZnNDL0
自貼り乙
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:02:22.90 ID:xQCSAJkr0
とのばながどうって訳じゃないけど、最近欝いのとか黒いのとか多い感。黒涼系とか
個人的にそういうのは精神的に乙りそうになるから見ないようにしてるんだけど、タイトルだけでそれと分かるのが増えたな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:25:17.85 ID:+4PbGk4X0
ニコ動だとごく一部を除いてまだまだ健全って感じがするけどw
特定キャラを徹底的にたたいて喜ぶみたいな風潮は少なめだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:21:12.99 ID:SGMmaeMf0
やめろよ響の話はしてないだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:27:29.36 ID:82tb4vvi0
響白菜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:42:16.13 ID:kTArDNUa0
オアシスの響いじめはイジリネタだろ愛あってこそだろいい加減にしろ

でも最近、ガチで響はイジメられるのが当たり前な絵描く奴も出てきたし嫌な感じだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:47:52.26 ID:zT764wCh0
響は普通に動物好きって設定にしておけばよかったのに
公式がドックフード完食とか変な設定つけるから……
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:15:43.34 ID:yDuVFy/T0
愛があるとか愛がないとか、他人が都合よく叩く基準を決めるだけだろがw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:25:33.20 ID:el2STm400
ひびきんっていおりんとかりっちゃんあたりは「顔知ってるけど名前なんだっけ」くらいの認識だし
亜美と真美の区別がいつまでもついてなさそうなイメージ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:27:18.11 ID:zryWxod/0
いや、某所じゃ春香叩きのが苛烈だったりするw
アニマスから入ってる人多いのに何故???って感じ
逆に響は一週回って愛され始めてる

でも響のペット設定はギャグ過ぎるよなぁ…
16歳の普通の家庭から上京した少女があんだけのペットを
養えるはずがない、ドックフードでも一緒に食えるだけましってレベルじゃね?
特にワニは弁解のしようがないだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:39:27.48 ID:wNp+KsC40
公式が真と差別化しようと思って色々間違えたようにも見えるw(SPの頃からすでに)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:41:28.77 ID:N+MC4G4K0
うちに帰ったらなぜか響がTシャツ短パンエプロンでフライパン片手に出迎えてくれる動画を早く
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:41:49.23 ID:6c+bGqFD0
アニキャラ板の美希スレとかは春香叩き多かったが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:43:18.10 ID:yDuVFy/T0
一部住人にとってはMKT兄貴と我那覇くんは1番人気と2番人気じゃないのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:44:28.28 ID:slqGfbHP0
>>669
キャラスレはしょうがないわw
ストーリー内で対立してんだからw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:46:15.69 ID:Ue+74AOe0
>>670
我那覇くんはちょっと……
というか後発の人たちってアレの元ネタがホモ動画だって知ってるんだろうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:48:50.99 ID:1/5enOsJ0
響と貴音はライバルキャラのままが良かったな。961はやめてもいいけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:41:40.97 ID:1DuDFvsZ0
>>672
別にブルーバック動画の素材にホモが多いだけで元ネタはホモじゃない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:59:38.10 ID:Ue+74AOe0
>>674
いや、動画のタイトルや動画説明文に
○○に特有のステップとかOKNWとか淫夢とかあっち方面のネタ使いまくってるでしょう
その関係でコメントもホモ率高いし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:57:11.64 ID:M9HXZOGB0
最近ので何かおすすめのありますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:14:49.48 ID:sZdXbSY2O
>>673
あの2人は876向きだと思う
Pいなくてもかなり上を狙えるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:44:12.44 ID:uXlwVbX50
>>676
アバウトすぎ >>2を参考に
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:48:58.58 ID:5rXznt1Oi
>>676
せっかくの自針だし>656見てみたら?
イカゲソPのイカ千早以外の作品ってあんま見ないし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:06:14.58 ID:OacRIceB0
そりゃ具体的に凄かった点を言ったら、ネタバレになっちゃうしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:07:36.29 ID:G0NJXXqq0
ネタバレ危惧で単純に素材がすごい、とか見せ方がすごい、って言うとすごい手前味噌に見えるのがなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:02:25.37 ID:toxgZst10
>>673
こういうノベマスがあってだな・・・
【ノベマス短編】ひびたかが876に転がりこんだようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12170615

>>676
これとかどう?
偶像に口紅を1(世界から「あ」が消えました)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16210137
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:42:58.07 ID:XdrK1gRe0
メインキャラとシリアスorコメディかおおまかなジャンルはあると助かるかな
たぶん今は魔王、ジュピタ、モブメインが出てきてるから需要が合わなくてがっかりするのがいやって層もいるんじゃね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:28:53.11 ID:n6FPpTOu0
あと5日待てば年間ランキングも出るんじゃね
ノベなんてそう入るものでもないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:03:33.91 ID:dQDvW8sv0
早くレスキューP奮闘記とかいうの終わってくれねーかな…
俺の作ったノベマスで遼介Pが〜って書き込みが2つ有ってテンションダダ下がりだわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:13:07.89 ID:6CsDvFOu0
非表示にしてもgmnnrnなら
奮闘記に自分のP名付きのコメントを10倍書き込めばヨロシ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:17:28.81 ID:e0camaYO0
んなコメ気にすんなよw
オレは雪歩にポエム読ましただけでハリアーPかよwとかのずPのとこの春香じゃんwとかコメ付いたけどまったく気にしてないぞw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:57:19.74 ID:VgeyolrF0
僕は即日複数垢でNGにぶち込みました
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:08:25.63 ID:dCQGmOy00
全く関係ないアニメMADもレスキュー信者の手にかかればこの通り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16344747
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:16:38.22 ID:6IjCSpEP0
他所の話を持ち出す人って本気でそれらと繋がりがあると思ってるんだろうかと不思議に思うこともあるが
思ってるんだろうなあ……。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:24:31.25 ID:zryWxod/0
>685
終わってくれねーかな、てのは余計だろw

>690
真っ先に浮かぶ感想がそうなんでしょう、そして脊髄反射で書き込むと

この手の連中に色々かき乱されるのは損だよ
性格によっちゃきにしないってのは難しいとは思うけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:25:01.39 ID:dQDvW8sv0
>>687
気にするよ〜。動画を作る上で大まかに言うと「アイドルをどうやって見せるかを考えて話を組み立てる」タイプと
「自分の作りたい話にアイドルを当てはめる」タイプが有ると思うけど、自分は前者のつもりで作ってたのに
(唯一見た第一話やサムネを見る限り後者のタイプと思われる)Pの名前出されたら凹む
後者のタイプが生理的に受け付けないので、そういうコメントに過剰反応してしまう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:29:08.33 ID:gi9tEynG0
どんだけ豆腐メンタルなのよ

>>689
このMADおもろいなw
うp主のニコレポ見る限りじゃ別に嫌がってなさそうだからいいのでは?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:30:55.47 ID:SfNjiDaB0
「フヒ歩www」「鬼畜リボンwwww」はいい
だが「半角さんwwww」オメーはダメだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:33:08.88 ID:sjd/tGMd0
俺は「閣下」がダメだな。ま、人によってダメな物は違うって事で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:33:33.27 ID:dpYv8gG40
気持ちは分かるけどwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:35:13.07 ID:G0NJXXqq0
だいたい、視聴者が作者の狙ったとおりの反応してくれるほうが稀なのさ…w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:39:53.91 ID:hZMn5uHAO
>>692
何となく分かるわ。俺も作った動画に「魔王出てこないの?」みたいな事書かれて呆気にとられた事ある
魔王なんて出すつもりのない・出る余地の無い動画作ったつもりなのに訳がわからなかったw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:49:53.37 ID:gF30U7cQ0
まぁニコニコだから仕方ないといえばそれまでだが
涼ちんがほかの女と絡むだけで嫁が何とかかんとかうざいコメントがでるようなものと割り切るしかない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:55:17.28 ID:n6FPpTOu0
オーガと飴女はNG行き
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:55:42.51 ID:3JSkwZAX0
>>698
公式の22話配信にも「魔王出してくれ」ってコメ付くくらいなんだぜ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:56:55.21 ID:IUEAXghM0
>>697が真理だな
昔、連載してたのでアイドル同士が対決!みたいな展開にした時に毎回、
弓削Pのジャンケンと比較する奴がいて、別にそこから話を膨らませる気も
無かったし、あんまりしつこいから適当に打ち切ったら今度はコメで説教されたわw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:06:40.44 ID:ryVtEkNn0
>>698
どんな場面でのコメだったのか、大まかにでも教えてほしい。
「オーディションの最中」とか「バラエティ番組の最中」とか
「『ライバルとなりうるアイドルはいるのか?』みたいな会話をしていた」とか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:10:35.91 ID:el2STm400
よくわかんねえけど連載切ったら叱咤されるもんじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:22:36.09 ID:uXlwVbX50
この速さなら言える
なーんでわざわざ宣伝で角の立つようなことを書くかなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:29:27.93 ID:Qll0BGzH0
「○○Pを思い出した」とか「??みたいだ」の類いのコメは確かにあるけど
それってそんなに気になるようなものかな?
あったとしても「ふ〜ん」って思うだけで、何とも思わないなあ

だって原作があっての二次創作なんだから、二次創作同士がどこかで共通するのは当たり前だしね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:12:39.37 ID:zryWxod/0
視聴者としてはあまり気にしないで、としか言いようがない

両方とも好きな動画だったりすると本当に困る
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:15:13.41 ID:hZMn5uHAO
>>692
説明しにくい(説明したら特定されるからしない)が、>>692の挙げたシチュエーションのように新たな登場人物を匂わせるものではない
出て来るアイドルは多くても3人だから毎回タグロックしてる(出来る)
タイトルとかタグとかでどう考えても出る余地無いはずなのにコメントされた。少なくともコメントするなら「魔王出して」だろ・・・
そもそも魔王出すんならマナーとして魔王ってタグロックするわ。俺を含めてアンチの多いジャンルだし
709708:2011/12/26(月) 20:20:32.55 ID:hZMn5uHAO
>>708のアンカーは>>703に変換してください
ミスってすいません。許して下さい、何でもしますから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:26:51.18 ID:sgoqRkb6P
雪歩に除夜の鐘突きたい!【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16531248
他針。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:33:28.48 ID:PYjHXj7l0
そんな気になるもんかな?
自分の動画でも「魔王出してほしいな」とか
「麗華は○○で、半角は○○(ry」とかコメ付いたことあるけど
んなもんださねぇよアホか…!ってその時だけ思って、後はどうでも良かったけどな

どうしても気になるなら 魔王は出ないよ とか説明文で書いときゃいい
こういうコメントする輩は、動画の内容とか方向性あたりを考えてコメントする頭は持ち合わせてないんだろうし

まぁくだらん事一々気にすんなよ、んなもんにキレる暇あるなら動画作れ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:38:39.79 ID:N+MC4G4K0
一度呟かれたくらいで一々反応しても、
関係ない視聴者の心証悪くするだけだぞ。
忘れろ忘れろ

>>702くらい酷い話だったら別だろうけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:41:43.85 ID:xGeaWVPa0
ここで書くのが一番合理的
動画で反応しなくて済むし
そういうコメは氏ねって知らしめられるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:42:18.29 ID:6CsDvFOu0
てめーのチンコに照準合わせてノベマス作ってるわけじゃねぇんだよ!と言えればスッキリするだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:43:22.83 ID:4vpCK97m0
フィロソ設定の魔王なんか言うほどないのにそうでない設定の動画まで魔王出たら嫌いって層は何が嫌いなんだろ
漫画版?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:48:30.77 ID:W1lD/Lul0
>>710
相変わらずどころか頭がおかしかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:49:57.78 ID:gi9tEynG0
気にしたら負けかなと思ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:51:13.67 ID:ryVtEkNn0
>>708
ちょっと気になったから聞いてみた。回答ありがとう。
なんというか、ニコニコには動画の内容と全く関係のないコメント
(ただ視聴者が自分の言いたいことだけを言う)
があるから、その一種かね。ここでやんな、って思うけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:00:15.53 ID:gi9tEynG0
>>715
たぶんだけど魔王のキャラそのものが嫌いって人は少ないんじゃないかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:05:25.00 ID:Qll0BGzH0
魔王エンジェルはポジでもネガでもない
ただ魔王エンジェルに群がってる連中に嫌悪感を抱いてるだけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:12:02.61 ID:4vpCK97m0
別に好きで使ってるんだろうに群がるとか意味がわからんな

人気出る以前から使ってた人もいるというのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:13:30.71 ID:Ue+74AOe0
>>711
普段は気にならないけど、好きなアイドルの誕生日記念動画に
「魔王バージョンも作ってください」
ってコメントが付いた時は、少しは空気読んで欲しいって思った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:13:51.54 ID:6CsDvFOu0
巣から出てこない分には何してもいいと思うよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:37:12.84 ID:GIfc/Ho30
>>689
想像以上のキモさに驚いた
なにこれ

>>720
ポジでもネガでも無いっていうか、魔王の存在自体をアイマス世界に認識してないって感じ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:40:25.56 ID:dvADdkOi0
偶像!ナイトスクープ #04 爆笑!小ネタ集!!/動物と話そう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16531053

他針。
この人も地味に魔王絵使ってた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:45:54.82 ID:Qll0BGzH0
偶像!ナイトスクープを初めて見たけど、BGMのない時間が怖く感じた
ネタそのものよりも、そっちの方に意識がいってしまってたわ
同じように感じる人っているのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:46:32.49 ID:H5AZjgj20
ホラーでよく使われる手法だな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:48:11.66 ID:6107Ir7A0
元番組からしてBGMがあまりないからね
あちらは当然声が入るから気にならないけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:56:37.34 ID:IUEAXghM0
最近はどこも鬱々とした話ばっかりだな
スカッと爽快な話題やら企画やら無いのかね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:56:59.29 ID:Qll0BGzH0
音源配布サイトの中には生活音ってのもあるけど、そういうのを使うだけでも違うんだろうな
街中の雑踏とか、台所の冷蔵庫の低い作動音とか、水がピチョンピチョン落ちてる音とか
ああいうのがあるだけでも安心できそうな気がする
使い方次第だとは思うけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:58:46.64 ID:pRBmmHHO0
2に立ち絵があるだけで2の要素がない動画にまでアイドルマスター2タグがつくのが謎
このタグをつける意味ってあるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:58:57.10 ID:slqGfbHP0
水がピチョンピチョン落ちてる音は怖くね?w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:59:08.36 ID:pRBmmHHO0
2の
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:59:59.04 ID:slqGfbHP0
春香は
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:00:01.60 ID:dvADdkOi0
ナイスクのうp主的にはガヤ笑いを入れるだけで充分って考えなんだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:02:20.17 ID:Hpz/OxrX0
>>731
2亜美真美が入ってるロゴを使っただけで片っ端から2タグが付けられていった
第五回嘘m@sの様相からお察し下さい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:03:13.46 ID:RSPo2RTj0
他貼り
じゃずます! クリスマス特別編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16527278

このシリーズは話もBGMも爽やかすっきり見やすくて好き
不定期更新だけど定期化しないかなーと勝手に思ってる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:07:15.85 ID:6IjCSpEP0
>>731
ひたすらつけて回る莫迦がいるのだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:09:27.56 ID:OacRIceB0
タグ外しはロックで防げても、タグ付けを防ぐ方法はないしな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:10:00.73 ID:Qll0BGzH0
>>732
たとえばお風呂に入ってるシーンで、まったくの無音よりも水音がある方が安心できると思うがw

>>729
そういえば第五回嘘m@sの時に、マイナス検索も知らない人間が
「嘘マスが邪魔で、いつも追ってる動画が見つからない」と憤慨してたな
どんな企画でも不満を持つやつは出てくるんだなあ、と変に感心した覚えがある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:15:36.28 ID:QyizUuDS0
嘘マスは数が多すぎるんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:16:36.30 ID:N+MC4G4K0
いか×た2アンチの仕業にも見えるし、
アンチに荒らされるのを過剰に心配する心の弱い人の仕業にも見えるし、
2でマイナス検索掛ける人間の動画探しを妨害して、ほくそえんでる人間の仕業にも見える。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:24:05.26 ID:uXlwVbX50
さらにある勢力の仕業となれば敵対側が加担してもおかしくない、と 住みにくい世の中
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:24:49.39 ID:gi9tEynG0
ふむ。たとえば美希がお風呂に入っているはずなのに、
声を掛けてもなぜか返事が無く、ポチョンポチョンと水音だけすると。

中を覗きますか? → Yes / No


水音を使って静かさを強調したりもできるね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:27:11.92 ID:3JSkwZAX0
>>736
無印とDS組素材だけの動画にも付いたよ>アイマス2タグ
嘘マス5そのものがアイマス2の祭りって事らしいw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:36:56.17 ID:Z1Cqilc70
出したならタグ付けは別に問題ないと思うがな
何を扱ってるかで絶対に見ないし出てきたら切る動画とかあるだろ
↓これとか765プロの話なら作りそのままで再生十倍は増えてたはず
relations if 「魔王」 新章 第一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16501722
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:37:30.67 ID:Qll0BGzH0
>>744
そういう使い方、いいね!

BGMやSEは、使い方次第でかなりの心理描写ができるものな
だからこそ難しいし、センスが問われるんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:06:09.53 ID:GIfc/Ho30
>>746
再生10倍とか^^;;
何時代の話してるんです^^;;;;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:20:14.67 ID:Xfz4Q4U30
再生十倍w ははっ、わろす
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:24:43.97 ID:IM9VuZaSO
その理論ならサタンスターズを765ネタでやれば第一話10万再生に届くなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:31:33.81 ID:QHSlzuIX0
MMDをグリグリ動かして話作っても二万かそこらの再生数すら届かないと言われる狭い界隈になっちまった
一昔前じゃ考えられないことだぜ…

誰のせいなんだろうな…
なぁ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:32:30.56 ID:SEy9zp+V0
これが2000か……と数ヶ月前に思ってたはずだが、そんなに伸びてたのか<魔王スターズ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:35:44.85 ID:IM9VuZaSO
>>752
一話以外は3000から4000くらい
ただ数日前に出た最新話が今3000なりかけだから固定層が結構いるみたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:35:52.46 ID:FjLRcGCJ0
>>751
お前らが調子に乗って新参叩くからだろ

再生数見るにアニメ組も離れていきそうだしな
再来年にはジャンルも無くなってるだろうよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:43:16.32 ID:pRBmmHHO0
725の2タグを消したのに復活してる。そういうもんか

>>751
MMDをグリグリ動かして伸びる界隈だったら
1年半前にMMDを導入していたlily'sは伸びてるはずですよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:49:55.13 ID:Qll0BGzH0
特定IDのタグ付けを拒否する機能とかできないかな?
消しても消してもタグが復活して気持ち悪いんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:53:18.60 ID:pRBmmHHO0
拒否されたらアイドルマス夕ー2タグがつくだけやで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:56:11.59 ID:ymS/aDuf0
他貼り

【木星NovelsM@ster】Smile Chorus 最終話(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16526781
【木星NovelsM@ster】Smile Chorus 最終話(2/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16526788
その後のジュピターな話も完結。というかここ数日最終回が重なるな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:00:45.83 ID:y+Z/brKY0
>>754
マジレスしてスマンが、
どんなマニアックなアニメやゲームでもMAD作る好事家はいる。
ジャンルがなくなることはないから心配するなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:00:48.60 ID:IM9VuZaSO
年末だしな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:01:34.74 ID:pRBmmHHO0
そんな重なってるっけ

マネージャー秋月律子 最終話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16531399

弟なんてそんなもんだ 24話(最終話)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16530666

【りょうすず】私達のサイリョウ 「#最終話 私達の最良」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16523551

【NovelsM@ster】三色春香 最終話#1「白春香と共に…」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505562
【NovelsM@ster】三色春香 最終話#2「桃春香と共に…」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505751
【NovelsM@ster】三色春香 最終話#3「黒春香と共に…」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505844

マジだったZE
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:08:56.37 ID:1f+DQJpY0
最終回多いな…
俺の動画はいつになったら最終回になるのやら
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:10:53.89 ID:+cwilWFa0
あきらめたらそこで連載終了だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:16:22.48 ID:TTTZyeswi
>>762
気が済むまで演ったら終ればいいんじゃないかな。
俺は、ど底辺だけど一年位続けてて毎回5人位ついて来てくれてるから気が済むまで書こうと思ってるぜ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:20:46.84 ID:xddxfz5w0
りょうすずのツール紹介動画で、これの仕様を公開してみんなの素材を集結させればすごいNovelM@sterツクールになるな!とか言ってるコメがあって
底抜けの気持ち悪さを感じた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:28:52.87 ID:TRLMMEdKO
>>765
モバマスの立ち絵を作ろう!みたいな動画にも同じようなコメント有ったよ。同一人物かもね
おかげでモバマスに一切興味持たなくなった。ある意味感謝してる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:29:46.42 ID:D9K11LhF0
ニコレポが某居候でひどいことにw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:35:03.25 ID:yg12vNlu0
>>765-766
共通して奥底に「だから誰かやってくれ!」ってのが見えるのが…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:37:53.84 ID:urXhJiN8O
え、動画作るPの仕業じゃなくてコメしてる1視聴者のせいで潰されることがあるのかよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:37:56.73 ID:xddxfz5w0
2素材が公開されないかなー(チラッ てのもあったな
こわいこわい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:43:50.36 ID:zt12IMtq0
2素材使ったって再生数には影響ないのに
むしろ使わない方がいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:44:05.87 ID:+cwilWFa0
ここ最近で一番酷かったのは

「俺の考えたシナリオを動画にしてくれる人募集(※ただし有名Pに限る)」

ってやつがこのスレに表れた時だな
アホだのバカだの◯ねだの何様だの、フルボッコされて消えたがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:57:07.65 ID:brLUjJVU0
>>772
一年くらい前にも似たような事言ってる奴が居たけど
案外同一人物だったりして。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:02:10.88 ID:d4KVo4Gr0
>>771
1素材の方が種類が多くて使いやすいのにな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:05:21.57 ID:7aYJT19/0
>>742
マイナス検索用にしても、ネタタグの為に海外の方にジャンルタグやキャラタグと共に2タグも退避してある動画なんかでも
わざわざ海外側から消してまで2タグを表の日本版に貼り直していく(その為にネタタグも消していく)ケースを見てると
流石にその、なんだって気分にならなくもない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:08:17.03 ID:NRfqz+qx0
夕方から面白い議論してたんだな〜
俺も他Pや登場人物に関してコメント付けられると嫌なタイプだけど、>>713のやり方でストレス発散するしかないんだろうね
動画説明文に書いたらキツイ言い方に取られるだろうし、他に対処法が思いつかない
ブログやってる人でアクセス数稼ぎたい人は書いてみると良いよ。魔王に関して否定的な事書いたらどこからかお客さんが結構来た

>>766
【アイマス】キャラの新規グラをつくろうぜ【企画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16322447

どのコメントが該当してるのかわからないが、これはキモすぎるw
>これは、戦いだ・・・・・・アイマス次回作以降の登場キャラを決める為の椅子取り合戦だ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:09:35.23 ID:hYp1Qa510
数が一人でも思惑が一つでもないんだろうが、
「アイドルマスター2」というタグがそこかしこで見える状態にしたい奴、
2アンチというより対立煽ってるニコマスアンチがいるってことだろうな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:29:40.12 ID:ejQCqMmI0
>>766,776
キャラを使いたい人は絵を抜いて立ち絵にしてノベマス作ってるから
その企画はもういいよw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:32:17.18 ID:yg12vNlu0
うん。俺もこの件でモバマスとりょうすず(略)がなんか駄目な感じになった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:34:26.16 ID:ueffqs/50
りょうすずとばっちりやな!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:35:25.38 ID:yg12vNlu0
急に対立煽りがしたくなった。今では反省している。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:52:59.71 ID:dIBnX4HI0
AKBみたいにしたいのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:57:37.40 ID:zt12IMtq0
>>780
でもその動画にはそういう人たちを引きつけてしまうものがあったんだから無関係とは言えないよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:04:19.41 ID:p4vLQd370
>>772
それまんまシネMAD2だが3だかの企画告知じゃねーかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:07:45.02 ID:yg12vNlu0
>>783
そうだそうだ!害悪だ!紙クリ至高!戦争だ!ぶっつぶせ!
完全に狂人の真似とて状態になってきた 対立煽りって何が原動力になるんだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:38:24.16 ID:Wa+HAM4h0
>>783
とばっちり と 無関係 は違う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:44:33.87 ID:txPKy5S90
えっと・・・

流れぶった切ってすいません。


■求めている動画:やよいおり
■好きなノベマス:ジャンケン大会、あっという間劇場、めぞん一刻のアレ
■視聴済みノベマス:↑は覚えてるけど・・・あとは忘れたw ハリアーPは一応視聴済み
■備考:やよいおりはフィソロフィーだ!丼3杯はいける。もっと光を!


*ノベマス初心者なんで紳士すぎる動画はちょっと・・・。
シリアス強すぎとか、孕M@sみたいなのはNG(コってレ紳士・・・なのか?)

やよいおり!・・じゃなくても
普通にほのぼの出来る動画でお勧めがあればコソっと教えてくれませんでしょうか?
再生時間は短くても長くてもいいです。


リーマン生活にちょっと辛くなってきて・・・。
できれば・・・明るい作品が明日への活力になります。よろしくお願いします。






788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:25:12.03 ID:D9K11LhF0
>>787
ほのぼの系ということで、おしるPなら大抵の作品がそんな感じです。
http://www.nicovideo.jp/mylist/15422665
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:35:36.86 ID:p4vLQd370
見事に狂信者抱えてる作品ばっかり見てるな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:44:04.07 ID:D9K11LhF0
>>787
思い出したんで追加
【手描きアイマス】たからものをあなたに。まごころを、きみに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12932434
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 04:11:30.46 ID:EyqYdO3i0
>>787
ほのぼの癒し動画と言えば、この前特別編が上がってた雪ねぇの部屋
やよいおりの絡みは…『やよいは見ていた』って感じ

それはそうと、フィソロフィーって単語はあんまり使わん方が良いよ
反感覚える人が多い単語だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:55:28.41 ID:bpo3RNAJ0
対立を煽るためにわざと狂信者を演じてる輩が居るようだが
反応するだけ喜ばせるだけだから、さっさと編集で非表示にするなり
複数垢でNG共有に放り込むなどするのが賢明だぞ

どんどん縮小してる界隈だから、ムーブメントを起こしたくて
むりやり担ぎ上げて御輿をでっち上げようとしてるのかもしれんが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 06:10:14.41 ID:WdgeGPk/0
編集で非表示→「コメ削除必死www」
複数垢でNG共有→一般垢ではNGしても効果が得られないので意味なし

なんだよなぁ(迫真)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 06:37:38.47 ID:y+Z/brKY0
プレミア民がNG使ってないわけじゃないんだから、
意味が無いわけじゃないべ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:20:09.46 ID:Uwx/mgZW0
>>787
タイトル忘れたが確か夏マスとかいう企画物で伊織がギターの妖精みたいなのと出会って魔法?で上手くなってバンドするやつ
音楽の知識なくても面白かった 
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:51:15.49 ID:ueffqs/50
>>787
タイトル忘れたがポン酢ベイベとその次の話
ほのぼのしてて面白かった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:52:41.57 ID:ujax39Af0

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

>795は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8154406
>796は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5837863
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5856529
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:21:44.87 ID:EmNVO1Jl0
コラーゲンPはなんか……良いよな
美希の始球式のやつが好きだったわ
799787:2011/12/27(火) 12:20:03.06 ID:txPKy5S90
紹介してくれた方々ありがとうございます。
なるほど、おしるPの動画はいいですね〜。全体的にじんわりきます。

>>790のこの動画は普通に涙腺が緩んでしまった。
年を取るとどうもね・・・この手の話は弱い。
同人誌のドラえもん最終回を見たあの時のような感じがこみ上げてくる。

雪ねぇの部屋、正直初見です。
で、その特別編を見てみる。ん?チャット??
この千早は反則DAZE
ちょっと面白いと思ったんで始めから見てみます。
こういう動画もあったんですね。

>>797さんありがとうございます。
30分がはええーと思った俺はポン酢ベイベになってた。
何を言っているか(ry



*とりあえず俺はノベマス全然見れてねー!・・って感じた。
 再生数が多いでしか検索してない俺、視野狭すぎだろ・・・orz
 ほっこりできる動画いっぱいあるんですね。
 年末年始のくだらんTV見るより春香に面白い。
 











800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:21:27.23 ID:txPKy5S90
あれ?

なんで最後行間開いた?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:40:44.85 ID:+cwilWFa0
>>787
気象衛星「ひまわり」
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/16516226

やよいおりではないけど、明日への活力は得られるんじゃなかろうか?
ほのぼのというよりも「イイハナシダナー」って感じだけど
有名だから視聴済みかもね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:32:53.91 ID:4Z8fbiNM0
食の軍師の新作来てた

食の小鳥 B級グルメ死闘編 Aパート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16533388
B-1グランプリにまつわる特別編、開幕
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:53:44.39 ID:txPKy5S90
>>801
確かに過去に見たことあるけど、恥ずかしながら内容忘れてました。
で、今一度見返したけど第三話はエンコミスですね。
今日のコーヒーもなんだかしょっぱいし。

そういえば昔のNHKの天気では「気象衛星ひまわりの画像です」
みたいな事いってたな〜。



804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:16:42.04 ID:ExY6RxKR0
今年始まったやつで面白かったと思うのは
涼が他のアイドルと同居するようです
【りょうすず】私達のサイリョウ
とのばな
この三つかな

ただサイリョウの最後の涼の行動は石川社長も言ってたとおり最低だと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:24:22.11 ID:HR1hYupFi
>>804
どれも臭くてカプ厨御用達のゴミ動画じゃねーか
死ねよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:28:11.53 ID:EmNVO1Jl0
        まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:29:25.45 ID:rdbflfKw0
上二つはともかく下がカプ厨…?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:31:56.12 ID:EgYHAOLl0
動画を名前を出したら叩かれる、もうこのスレで好きな作品の名前なんか出してはいけない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:34:12.23 ID:ahBg2hIR0
逆に考えるんだ
嫌いな作品の名前を出しちゃえばいいと考えるんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:37:59.82 ID:oGOTzJ2H0
とのばなは数話前に切っちゃったな〜
初めの頃は面白いと思って見てたけど何か知らんが見るのがめんどくさくなってしまった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:44:58.04 ID:ARcQ2FXO0
俺はここで紹介された動画はなるべく見るようにしてるよ
ネガコメは書いてる奴がアホだと分かる文章ばっかりなんで気にしないなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:46:09.87 ID:+cwilWFa0
マネージャー秋月律子 第1話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16213026

オススメでも貼るか
楽に動画を作れる方法を実際に作りながら模索していった動画ということで、某Pが別垢で投稿してた
3年後が舞台の、しっとりした雰囲気と見終わった後のちょっとした清涼感のあるノベマス
全8話で完結済み
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:51:26.09 ID:oGOTzJ2H0
>>812
何が良いって尺が素晴らしかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:03:52.52 ID:k3Fo91Pt0
>>812
終わったのはびっくりしたけど、テンポよくて面白いよね。
まあ、あのPならな、とわかって納得したけどw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:30:41.02 ID:MvfxCdFz0
>>812
MMDの作り物感が苦手だったけど、こういう風に使うと、また違った感じでいいね。
ゆったり且つさっくりと見られる演出とテンポで、気持ちよかったわ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:54:07.69 ID:aDnrEsIQ0
>>787
ほのぼの系ならト・アルPオススメしとく
やよいおりはないけれど春香さんが可愛い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:55:39.42 ID:E+Ni207Z0
毎度、弓削信者は隙あらば推してくるよなあ
Pと取り巻き連中でベタ褒めで宣伝しあうルールでもあるの?
どんなに作品が良くても興醒めだわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:01:07.73 ID:kcLbsLyc0
お前の動画もいつかベタ褒めされるといいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:22:13.46 ID:dlRWwXnT0
もうマジで褒め言葉禁止にしようぜこのスレ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:25:35.83 ID:8luosHLQ0
殺伐とおすすめしたりするのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:09:41.66 ID:0s5FdX3K0
いや、冷静に論評する他針ばかりになる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:11:40.94 ID:k3Fo91Pt0
そんなわけないだろw
褒められないのに論評するのは結構たいへんだぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:19:20.82 ID:NRxmItf10
秀でたポイントがストーリーだとネタバレになるし、素材とか見せ方だと手前味噌っぽくなる。
中立っぽく見えるよう評するって難しいもんだぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:24:32.13 ID:oIXXtvcY0
このスレでもそうだし、>>702にもあるけど他Pの作品の中までも、
弓削信者は強引かつ、しつこくアピールしてくるからうざいんだよ
別に名前出すなって言ってるわけじゃないし、ここ荒らすつもりも無い。
スレの流れでいい機会だったから、節度みたいなものを知って欲しかったんだ
煽るような書き方だったのは謝る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:25:10.00 ID:98pjFOrg0
作ってたPが発覚した後にベタ褒めするのはやめなよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:38:17.12 ID:txPKy5S90
>>816
「春香さんは普通」だと思ってた時期が俺にもありました。

この春香さんタダ者じゃないですね!
いや〜ほのぼのできました。ありがとうございます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:42:47.56 ID:CvmD0lc20
P名タグ無いと埋もれるねぇ
1話だけみて面白いと思ったけど続いてる事を知らなかったわw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:48:12.80 ID:kcLbsLyc0
>>824
数レス反応があっただけで信者認定するのは節度ある行為なんですかね。
なにか嫌なことがあったんだろうけどノベスレにまで書き込みにくい雰囲気作るのやめなよ。

他人の動画に出張アピールする阿呆は信者認定してもいいと思いますけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:50:39.60 ID:VmLLf98q0
>>828
なに言っても無駄だろ。
彼の中でのなにかの基準に反してるんだろうが、我々にはわからんもんだし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:53:29.97 ID:98pjFOrg0
>>828
>>818みたいな煽りをした口で何を言ってるのかわかんないんですけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:54:17.32 ID:D9K11LhF0
>>812は前スレで触れられてたような・・・?

話は変わって好きなシリーズが来たので貼り
「IはPTを見てしまう」前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16538906

とうとう伊織もパートくんの毒牙に(違
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:28:38.62 ID:oIXXtvcY0
>>828
的外れな解釈で噛み付くなよ
揚げ足とりで悦に入りたいんだろうけど、そうやって
被害者面で攻撃的な反論されるとまた蒸し返したくなる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:31:48.00 ID:bsAGryRI0
>>817 >>824 みたいなのはノベカクでやれって話だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:06:27.86 ID:iM7GSpI10
べつに的外れでもないだろ
明らかに変な空気にしたのは>>817 >>824じゃねーか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:16:25.68 ID:GVv1/w5W0
ID:kcLbsLyc0さんが息をしてないの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:21:28.17 ID:txPKy5S90
>>831
初見動画だったんでパート君?の立ち位置がわからずよくわかんなかった。Pさんなのか、いわゆるパートさんなのか?
あと台詞、誰が言ってるのかちょっと・・・
シリーズものだからやっぱ始めから見ないとダメか〜。


っていう率直な感想ははこのスレ的にNGですかね?(雰囲気的に




837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:37:26.59 ID:+cwilWFa0
ID:E+Ni207Z0とID:oIXXtvcY0がオススメ動画を紹介してくれたら万事解決だろ
彼らが気に食わない話題が流されるし、彼らの趣味やお手本となる推薦文にも興味がある

ノベマスが好きだからこのスレにいるんであって、人を否定するだけなら荒らし目的だと自ら認定するだけのこと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:40:59.58 ID:yslI6x6n0
もっと…もっと争え…ぽわわわーん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:57:57.73 ID:y3+FhI4A0
ぶっちゃけP補正はあって当たり前でしょ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:47:46.59 ID:iFt1Mhkr0
>>833-834
これは恥ずかしい単発
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:51:42.11 ID:rhMVhVs/0
P補正か。PV系でそこそこ名前が知られてるPがノベマス作ったら
中身が駄目でも2〜3千再生くらいはいくんじゃないか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:52:50.16 ID:oIXXtvcY0
>>837
この流れでオススメされた人が可哀想なだけで、何が万事解決するのかわからん
俺は過去のスレや他Pの作品のコメで、事あるごとに弓削P作品をお題目の如く
しつこく薦めてくる狂信者のうざさを主張したんだよ。
反論してくる連中にしても、ずれた部分に突っ込む奴ばかり。
もう面倒だし、まだこの話題で引っ張りたいのならノベカクでぶちまけてくれば?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:54:25.78 ID:bsAGryRI0
>>842
いやまずお前がノベカクに行けと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:57:41.05 ID:dlRWwXnT0
オススメ質問をノベカクの担当にすればいいんじゃね?
ID:oIXXtvcY0 も本気でそう思ってるなら、毎日オススメするヤツうざい、特定Pの話題うざいって
数十レス以上ぶつぶつ言い続ければ半年くらいで、みんな何も言わなくなるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:03:36.49 ID:+cwilWFa0
>>842はこのスレの>>1に書かれてること、そしてノベカクの1に書かれていることを声に出して3回読もうね
それでもまだ自分の方が正しいと思うなら、たまには部屋を出てお母さんとお話ししようね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:04:13.55 ID:yyfO8th/0
>>841
1年前なら行ったけど、PVの再生数が落ちまくってる今では無理だと思うわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:56:18.37 ID:zt12IMtq0
もう諦めろ
ここがノベカクだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:06:40.36 ID:+svwovVG0
おとこわりします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:07:32.86 ID:wxiOjWFh0
質の悪いファンを信者って表現してる時点で話が終わってるようなもんですね
要するにアホは氏ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:13:58.43 ID:qOj42oiq0
>>842
いいから変に大義名分立てなくていいよ。
「僕の気に入らない作家の話題をするな!」って言いたいんだろ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:17:22.97 ID:Wa+HAM4h0
いいかげんみんなうるさい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:18:52.22 ID:rm3pOc3y0
また荒れてんなぁ…
紹介したい動画がちょこちょこあるんだけど、
この流れじゃ無理すぎるわwww

あまり伸びてない動画を面白いとか言っちゃうと
自演乙されるのがここのルールって雰囲気だし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:19:15.52 ID:TYNt3q/m0
序盤の粗筋を書くくらいが紹介として丁度いいかもね
ココに貼るってことは面白いといってるようなものだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:26:31.34 ID:Wa+HAM4h0
作品紹介、技術交換など。自貼り歓迎。ネタバレ自重。


   議論の余地が無いわ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:26:35.37 ID:WFiF2b6J0

■求めている動画:「食の小鳥」みたいなグルメもののおすすめを
■視聴済みノベマス:グルメ系では「春香と千早のお料理教室」
■備考:特になし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:26:35.50 ID:f0gQjZVX0
「味は悪い方にぶれていましたが許容範囲でした
以上レポっす」
って最後につければ自画自賛っぽくなくなるから色々捗るぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:28:02.67 ID:7f99alNp0
木星がキャラ崩壊してるノベってありますか?
ハリアーPのは視聴済み。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:31:20.03 ID:rm3pOc3y0
>853
そうなんだけど、伸びてない動画だとURL貼るだけじゃ弱いんだよなぁ
やっぱ再生数を参考にするってのは当然の選択法だからね

考えようによっちゃURLだけ貼るより、うだうだ褒めちぎって
叩かれるような流れのほうが印象に残ってよいのかも?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:32:59.95 ID:qOj42oiq0
>>858
木曜洋画劇場風のあおりを入れるとか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:38:14.55 ID:Wa+HAM4h0
>>855
水瀬伊織の食卓 第一幕『開宴!水瀬家の晩餐』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11177348

時間がある時にどうぞ。

あとは、ぐるm@s! タグたどってみたらどうかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:54:49.75 ID:WFiF2b6J0
>>860
もちろん辿ってはみたよ
結構量が多かったのでここの人たちのおすすめから見ていこうかなーと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:59:17.46 ID:EgYHAOLl0
>>857
そもそも木星に崩壊するほどのキャラがあっただろうか

強いて言うならチョコパイP
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:01:35.39 ID:yyfO8th/0
>>857
発売前の動画なら崩壊してるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:03:35.15 ID:kdYGC0Iu0
>>855
それならこの短編を

【ぐるm@s】秋月涼は国産ウナギを夢子と食うか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11191788

>>857
さそPの木星三羽ガラス。多分ジュピターをメインにした最初のシリーズだったかと

木星三羽ガラスはいつも楽しそうでいいよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12194284

他にPセプター氏の短編も。それぞれ冬馬、北斗がメイン

【ノベマス短編】ブラザーズトーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12637829
【ノベマス短編】ペアレンツトーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13177676
しかしどれもキャラ崩壊と言うか設定崩壊の方が正しそうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:06:50.75 ID:iM7GSpI10
木星のキャラ崩壊ときいて一番最初に思いついたのが雀姫伝だった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:08:24.52 ID:IrL6aFQQ0
URL貼り付ける時に一緒に反感買うようなこと書いてみることあるけど
思った以上に反応されたりするね

しかし再生数は…数百増えたくらい?
下手したら動画観られずに叩かれてるのかもしれない
自分の動画じゃなくて良かった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:18:50.23 ID:XqgvNkKa0
それただ気に食わない動画貼っただけじゃないですかね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:20:28.47 ID:OITTq+xZ0
>>860
これはおもすれー!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:20:57.84 ID:Tvukr97s0
それで数百増えたなら僥倖じゃね?
普通ここに張っただけじゃそんな効果無いぞ。
よほど出来がいい動画でついったで拡散したかだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:28:04.52 ID:UnfrnJdQ0
>>857
ジュピターをプロデュースする羽目になった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16076007

ジュピターVSジュピター
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16197965


崩壊というか本物というか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:32:11.85 ID:XqgvNkKa0
別物ジュピターでいいなら

【嘘m@s】アイドル大決戦「インディアンクク」【ボードゲームノススメ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12924448
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:40:49.97 ID:BPAA0kZE0
ジュピターってどんなやつかアニメ見るまで把握出来なかったわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:51:38.73 ID:M+34OGvr0
アニメ見てもわからん
アイツラ結局何がしたかったんだ?
何のために出てきたんだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:57:32.20 ID:+ueoIFkB0
悪いけど、俺には、その気持ち、わからないな。
そういうことは、今、言うべきじゃないしね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:34:12.42 ID:wxk32NE4O
>>874から得体の知れない気持ち悪さを感じる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:34:18.21 ID:YSvidajb0
それを言うなら876…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:45:55.69 ID:31OgQ9dq0
>>875
これアイマス2のPのセリフだぞ。確かにアイマス特有の読点の多さが気持ち悪いけど
こういう感じに句読点とか改行とかメチャクチャなノベマスって結構あるけど、作ってて気づかないのかなと毎回思うわ
俺は心配性だから何回も見返すなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 06:20:32.90 ID:i1DiEsTX0
>>855
うなぎといえば
ぐるm@s食材紀行 〜ウナギの味はテムズの流れとともに〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11393247
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:06:33.94 ID:DnMd7izO0
演芸()とか言ってる奴ら
本当に気持ち悪いな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:28:14.58 ID:NPQwd/rU0
動画を上げてて再生取れている奴らの慣れ合いなら、まだいい。
演芸界隈が再生取れてるのかは知らんけど。
本当に屑なのは動画もロクに上げないクソ底辺の分際で雑談生とか歌ってみた生とかやっちゃう奴。
ニコマス活動が目的じゃなくてコミュニケーションの手段に替わっちゃってる奴。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:32:28.60 ID:+ueoIFkB0
自称演芸も自称良心も自称ホモも単なるキャラ作りの一貫なので流しとけばいいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:36:33.30 ID:MBWmuij70
普通に動画あげてない奴で生やってる奴いるだろ
動画あげてない一般はOKで底辺が駄目な理由もないだろうし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:37:40.41 ID:JyGmBB9e0
ニコニコ/ニコマスが既に表現自体のプラットフォームであるってのはしょうがないだろう。
心配しなくても、なろうやVIPでプロになる人達が出てきたから、プラットフォームとしてだけ使いたい
人は、徐々にそっちに流れてくだろうよ。
PVはともかく、ノベマスでプロになった人いないしね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:01:57.64 ID:BrjDoERz0
こういう発表に敷居の必要ないプラットフォームは底辺も含めて楽しむもんじゃないの?
制作者としての自己満足の基準なんて、それこそ人それぞれなんだし。

Pixivでもあったけど「高品質なのだけ見たい。底辺は出てけ!」って見る専がわめくのは結局門戸閉じることに直結するんだわ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:13:38.00 ID:9MyG1y7o0
ろだスレを見てると積極的に門戸を閉じようとしてるようにしか見えんな
あそこも見る専なの
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:18:42.98 ID:Rfw0Tx5y0
いろいろあってね
閉じるつもりはないんだろうけどあの流れはしょうがない気もするのよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:31:21.17 ID:/Mi9WDB40
クレクレの巣窟にまともな人がいる訳がない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:00:04.10 ID:BrjDoERz0
まあ言った当人は誉め言葉のつもりな「○○のようだ」的なコメは制作者にとって、ヨソの類似品扱いされて気分よくないものだってわかってない見る専、結構たくさんいるからわかるけどね…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:07:45.87 ID:dZMQXn2FO
あるPの信者が怖い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:57:12.22 ID:wLcuQPZw0
>>885
IDが長く残るろだスレで単発ばかりという時点でお察し。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:20:47.33 ID:O0POC87A0
>>888
リアルだと安易に○○みたい、って言うのは大抵知ってるものが少ないヤツだし
多分、自分の知ってるのに似てると感じるものがあったのがうれしいんじゃねーの。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:29:24.52 ID:fxv6D/2f0
でも回線繋ぎ直して暴れるキチのおかげかどうか知らんが、ろだスレにうpする人減ったよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:47:13.13 ID:5lHXRiZV0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1307708749/903

そりゃこんなアホが増えれば仕方ないわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:56:09.42 ID:6465J2Gl0
どこもかしこもお客様ばかりだな
このスレも大概ひどいがロダスレの気持ち悪さはそれ以上だわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:06:01.98 ID:kpU+AQPR0
ろだスレを馬鹿にしながらろだスレの素材を使ってるのがノベマスPです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:08:42.72 ID:wLcuQPZw0
>>892
知り合いだけに回してるのが増えたんじゃない?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:18:17.83 ID:1TopQRET0
知り合いに渡したのが俺の知らない知り合いの知り合いに回されてたことはあったなー
動画になればバレるのに馬鹿じゃねーの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:20:50.63 ID:iIdg5Qa30
バレるバレない以前に悪いとすら思っていない可能性が
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:27:53.63 ID:ugF5Sug50
>>892
ろだスレにうpした素材を改良して使う人がいても、その改良した素材をうpしてくれないからメリットがないんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:37:02.95 ID:Rfw0Tx5y0
作ってみたけどそんなたいした頻度で使うじゃなし
腐らせとくのもなんだから流してるってだけかもよ
ただ1グラの出来がいいから、これほんとに需要あんのかと考えてなんか出しにくいとか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:38:58.21 ID:GAuT3YUu0
グラ改変したやつは素材としてうpしたほうが良いのか?
作品の都合上良くグラ改変するけどそんなこと考えたこともなかった(他人に使ってと言えるほどのクオリティじゃないし)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:40:15.88 ID:wLcuQPZw0
クオリティなんてなくても使いどころなんてみつかるものだから、ないよりはあったほうがいい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:41:42.05 ID:wLcuQPZw0
>>902は「ものがないよりは」って意味な。なんか読み直して変だった。
まあ、だから、他に使われたくないとかじゃないなら、どんどんUPしてみるといいと思うんだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:41:54.58 ID:W55ov/wp0
汎用性のありそうなやつだけうpしたことあるよ
二、三回ほど使ってもらえたけど、ほんとはもっと
絵の上手い人にリメイクしてもらいたいと思ってるんだ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:21:40.36 ID:GAuT3YUu0
おk
今度から汎用性が高そうなものはうpしていこうと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:46:24.74 ID:RWYdW3BG0
>>897-898
これやったことがあるけど悪いことなのか。今度から気をつけるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:05:46.50 ID:lKOduW5X0
まあ、作った人に了解取るべきだわな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:08:29.31 ID:Dii0F12i0
俺も立ち絵などの素材類は使われてなんぼだから
ろだだろうがスカイプだろうが広まるに越した事は無いと思ってる。
なので、ろだで公開はした事無いけど、誰が使ってても文句は無い。
けど、そう思わない人がいる事も確かだし
自分で素材作るようになる前、それで大揉めした事があったから
気をつけた方がいいかもな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:01:40.40 ID:RWYdW3BG0
>>907
作った人と面識なかったしな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:56:03.63 ID:TXv1YXZuO
ろだなんかもう誰が作ったかわからんモノばかりだしな

自分が作ったような顔せずに謙虚に使って、文句言われたらさっさと消して謝る
それでもキレ続けるような相手だったら……ご愁傷様、と
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:06:07.35 ID:ljgxUHS80
ろだに上がってるのに使ったら駄目なのか
特定の相手専用ならそのままメールで送りつければ済む話だろうに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:41:58.96 ID:mEWl6F2S0
>>897の話とロダの話が混ざってないか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:17:25.88 ID:GAuT3YUu0
今日新しいパソコンに変えてさぁ作ろうと思ったらいつも使っているフォント
が無くてびっくりした。
無かったのはoffice入れなかったのが原因だったのだが
みんなはフォントは何使っているの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:22:24.08 ID:9JfuFV5W0
メイリオ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:39:34.37 ID:UnfrnJdQ0
MSゴシックやMS明朝が定番だけど、メイリオは視認性が高くて使いやすいね
あとはあずきフォントとかYukarryAAとかしねきゃぷしょんとかOsakaとかも雰囲気に合わせて適当に
お金を払ってもいいなら、他にも良いのはあるけど、例えば年賀状ソフトにも付属してるから一度見てみたら?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:02:25.04 ID:cVyTB/ma0
>>881
私はPではありませんアピールも追加で。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:35:25.69 ID:3f+PayAaO
誤記Dのことかぁーっ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:50:06.27 ID:wKiaP3pC0
>>913
普通の会話とかはメイリオ使ってるけど
演出用にDynaFontプラチナパックを使ってる。
DynaFontはダサいなんて言う人も居るけど、値段のわりに使えると思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:06:56.52 ID:xWmFXaua0
DynaFontってフォントを使ったコンテンツを配信する場合、
別途費用がかからなかったっけ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:15:44.96 ID:wKiaP3pC0
一応手元のマニュアルを見る限りアウトライン情報を含んでないからセーフなはず。
(アウトライン情報を含んでいる状態での使用は非商用でも有料だけど)。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:47:48.36 ID:xWmFXaua0
なるほど。
大丈夫そうだね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:27:59.12 ID:NIyqwJ/W0
他針

【催眠術】HypnoM@ster 第1話【ガラスの部屋】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16502329
なんとも漂うそこはかとないエロスが…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:32:44.78 ID:S3m1CMKx0
催眠術のノベって前もなかったっけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:07:00.25 ID:3rRZW3qJ0
そういや大阪一門って結局なんだったの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:57:29.55 ID:e5F5g2CP0
最終回来た

【NovelsM@ster】 Boy Meets Girl 最終話 【道】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16556991
これで今月に入っていくつ目の完結作になるやら

TRIM@S TRICK4「神通力の九字二札 その3」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16552378
警察が来て事件はいよいよ本格化

【DamelsM@ster】ダメダメダメなノベマス【演芸m@ster】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16556094
ノベマス失敗例ネタの三作目。意外にネタってまだあるんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:31:06.25 ID:w6LSxC3r0
フォントの種類を変える以上にgdi++あたりを噛ませてフォント描写を綺麗にしたほうが画面映えが良くなるかなーって
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:54:04.41 ID:/dJN4HZX0
gdi++あたりを噛ませてフォント描写を綺麗にした動画って具体的にあるん?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:44:22.56 ID:6ViO4B520
失敗動画で説明が長いってあるけど、シリアル系書く時は
説明の取捨選択が難しいんだよな〜。
説明しなくても解釈なんてどうでも保管できるし、説明入れたら
余計 間が壊れると思って省いたら、突っ込まれてたしw

でもいちいち、このキャラとこんな交通網で移動してきました
とか、今は何時でその時あのキャラ、ここで何々をしてましたとか、
書くてられん。ってかさっきも言ったが、それこそ余計な説明台詞
だと思ったから省いたんだけど。

……ってちょい愚痴ってみました。まあもっとその さじ加減を勉強すべき
なんだな自分は。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:07:15.09 ID:Gm+jysUl0
時間経過とシーン、場所移動はセリフ枠外で補足かエフェクトはどうだろ?
その時必要な説明はその時のメインに関してだけでいいんじゃね
どうしても要ると思ったら後付けで
「そういえばどうやってここに来たの?」「今までなにしてたの?」
で繋いでプチ回想いれるとか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:24:08.39 ID:9CeIMvDM0
○○登場
  ↓
むぅ、アレは・・・
  ↓
知ってるのか、??!?
  ↓
長文説明 民明書房刊(一時停止推奨)


テンプレだけど便利よね
これはギャグだけど、やりようによってはシリアルにも応用可能
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:50:17.99 ID:SSyAceqL0
>>928
移動だと、
1:「行って来ます」のセリフ+ドアが閉まるSE
2:道路や電車の背景に切り替え
3:目的地の背景に切り替え
とかどうかな? 特に言葉で説明しなくても分かるかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:02:41.39 ID:SSyAceqL0
>>928
説明セリフも、何も知らないキャラを登場させるとか。

美希「寝てたから何にも聞いてないの。」
P「しょうが無いな。もう一回始めから説明するからちゃんと聞くんだぞ。」
以下説明。みたいな感じ。

美希=視聴者に向けて説明ってことね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:04:03.55 ID:NwtLPBdB0

「つまり○○ってことですか?」みたいな台詞で確認させるのもあり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:22:43.17 ID:qVy5PAKY0
作者が不要と判断して省いたのなら、別にいいんじゃない?

省けない情景描写を会話だけで自然に見せるってのは、腕の見せ所だね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:41:06.39 ID:SJZqQyXS0
色々対照的な新作他貼り

続!ミキさんマミさんgdgdラジオ【第七回!?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16561440
ハイテンポ漫才ラジオ再び。相変わらず豊富な差分とフォント芸

【Novelsm@ster】 幸せのカケラ 【前】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16561797
【Novelsm@ster】 幸せのカケラ 【後】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16561941
こちらはじっくりにわーるど。珍しい人が挿絵描いてるな

im@s格付けチェック 第四回 第1チェック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16563469
もう4回目となったか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:50:52.76 ID:r+jIrIhU0
>>935
格付けは安定した面白さがあるな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:04:53.33 ID:KJy0VzGx0
元々の番組が安定してたからなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:20:33.63 ID:1/2ZuKhY0
アレは完成されてるよな

年末年始の番組といえば笑ってはいけないシリーズ最終話は
今年中に間に合うんだろうか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:10:11.04 ID:ja4ZjVKG0
【NovelsM@ster】真とやよいと寿司を食ったら死ぬ病
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16565573

とても面白かったので
とりあえずタイトルは気にしなくてOK、見ればわかる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:16:21.65 ID:r+jIrIhU0
>>939
いいね、終始なんかこっちが恥ずかしくて・・、でも2828できて面白かったw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:57:00.77 ID:uBX6/21s0
>>939
予想以上によかったw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:23:11.61 ID:nBn+X/G30
再生数少ない方から見て掘り出し物がないか探してみたけど
どうやらコレに関しては、数字はウソは吐かないらしい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:53:46.22 ID:W4cCNj8S0
流石に500以下で良作ってのは、極稀だと思う。
500以上でコメとマイリスが突出してる奴はチェック対象でいいんじゃないかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:17:34.84 ID:K+aH89Wa0
そんなことないぞ!>942
と声を大にしていいたいが、好みの問題だしなぁ

まぁ真面目なプロデュース系の話はかなり伸び方が鈍い気がする
こことか架空スレとかじゃ、キャラ崩壊はどちらかというとNGって
論調が多い気がするけど、実際のところキャラ崩壊が少なめな動画は
あまり伸びてないと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:25:03.80 ID:PWkiMT6/0
真面目なプロデュース系はインパクトあるつかみを作りづらいから、5話目ぐらいからじわ伸びって感じじゃね?
1、2話だけじゃわからん気はする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:27:09.69 ID:EfoyY9v20
1000いかないのなら良作もあると思うが500以下はさすがにしらんなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:35:28.76 ID:K+aH89Wa0
よし、いま貼らずにいつ貼るんだって感じだな

「風の行方」
http://www.nicovideo.jp/mylist/26577629
MMDを結構上手く使ってる、最初のつかみはかなり良いほうだと思うんだが

「一年間のはなし」
グラの自前抜きに拘った一品、見たことのないいい表情がちらほらでてきて
なんか得した気分になれる

どっちも平均再生500以下かつ個人的に「良作」として期待している作品かな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:36:10.60 ID:dYG970fw0
観た時に500行ってなくても
良作なら時間が経てばそのうち500突破してるよね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:40:25.27 ID:K+aH89Wa0
うは、URLわすれた
「1年間のはなし」
http://www.nicovideo.jp/mylist/26001601

まぁ厳密に500↓かどうかは計算はしていない
共通点といえば1話リメイクしてるとこだろうなぁ…

初動でほぼすべて決まる、と言ってもいいのかもしれない
最近ヒット飛ばしてるPで言えば、迅七P、語尾Pとか
初投稿のインパクトが結構あったからね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:02:04.32 ID:yKkm2q9O0
MMD・グラ抜きよりもどんな話か書いてくれた方がありがたい
プロデュース系の話なのは分かるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:16:47.52 ID:+Pmw1ptk0
ここ数日に限っては冬コミやら帰省やらの影響もあるかな

【novelsm@ster】犬のいる家にご用心【雪歩】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16554556

【アイドルマスター】 「私は、萩原雪歩が嫌いだ。」 【NovelsM@ster短編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569435
雪歩に関わる「嫌い」の話が近い時期に来てた。前者はほのぼの、後者はいい話
ところで、かずちゃんが出てくる話って他にあったかな

【ノベマス】もうミルクパズルを解かなくていい【短編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16570240
なりたいアイドル像が見えない雪歩にPが渡した物は……

【短編ノベマス】天ヶ瀬冬馬と歌色の少年
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569744
近頃冬馬が歌う度に見かける不思議な少年の話

絶対に笑ってはいけない探偵 part8 最終回 【アイドルマスター】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16573535
これも最終回。本当に今月は完結作多かったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:17:25.50 ID:fBNGoTa10
新しいパソコンとモニターを購入したので練習がてら作った作品を自貼り
【NovelsM@ster】黒井「プロデューサーなんてクソくらえ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16574257
今年もあと6時間で終わり。
来年はもっと作品の投稿間隔を短くしたいよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:25:46.19 ID:5FWlVvN50
また20選の時期だわー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:13:37.86 ID:irwSe3JD0
今年は一定のペースで動画作れたらいいなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:20:50.45 ID:qPpUKkYu0
今回はこれ見て年越ししてた

休みを終えるプロデューサーと、理不尽な社長の話。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16576573
たるき亭(本店)へ行く番外編。美希はどこまで本気なんだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:28:56.01 ID:3bA3KHVi0
結局年間トップ100に入ったのは除外込みで架空4人ノベ3人か。
トップ20には誰も入らんだろうし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:32:55.41 ID:SgxTWCQi0
あけおめ。
>>947>>950
じゃあちょっと見てたので説明してみる。

「風のゆくえ」
短編連作・コミカルほんわかもの。
はるゆき担当の若手、六甲風太郎P(と、ちはあずまこ等を担当する先輩チーフP)のアイドル事務所模様。
Pはちょっと羽目を外すこともあるけど、担当アイドルの仕事や悩みには真面目で真摯。
アイドル歌手として評価されつつある春香さんが、やっぱり芸人の素質を垣間見せながらアイドル達と
ほんわかすごす、と思いきや、
美希が色々あって961に移籍している。5話は「友達だった」いおみきでちょっとシリアス。
これに春香さんも巻き込んでIUを目指すプロデュース活動が動くか?
今のところMMDと福笑いのミックスだけど、嘘リメイク一話のようにこれからMMDが増えるのかどうかは
ちょっとわからない。


「一年間のはなし」
長編ストーリーもの。
開業したばかり、社長と小鳥さんだけの765プロに入社してしまったPが、
事務所最初のアイドルに春香さんを選んでアイドル坂を駆け上がっていく
タイトル通り一年間の話(多分。無印ドーム成功らしきエンドが暗示されてるので)。
グラ・設定もかなりの「アイマス1」ベースで、VocalM@sterというテレビ番組で歌田さんが司会してたりする。
凝ってるというか、これ、アイドル+ピヨちゃんのグラは全自抜きじゃないかな?
2話後編以降で渋る律っちゃんをステージに引きずり上げようとしてる。


今のところ両方とも「1」キャラは全員登場っぽいけど、ひびたか以降の扱いは不明。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:16:26.56 ID:2OSo9iHv0
>>957
きもい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:57:50.03 ID:5h0L9cp20
たかが三文字よかはよほど有益な情報だが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:57:51.52 ID:bTR4u6wy0
色々あったがもう2012年。
今年はどんな年になるんだろうな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:14:27.98 ID:wbhvpHyT0
再生数少ない順でも『短編』で調べたら、いくつか面白いのが転がっているな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:14:23.89 ID:bLdnE7/Li
とりあえず、>>957の説明じゃ読みたくはならないな
キモくは……キモいかもw
嬉々として長文打ったんだろうなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:33:28.66 ID:neViUv390
時々見かけるキモい紹介文
その「キモさ」の正体とはなんなのだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:42:52.51 ID:JBJhXsyt0
>>962
じゃあ、きもくない紹介の一例をどうぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:44:41.98 ID:aHNHMRQf0
>>963
距離感だろうな。
空気が読める読めないとかもそのあたりにあると思うが、
紹介する物に対して近すぎる距離感ってのはウザがられる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:07:24.93 ID:ae8KvaSK0
クソッ、なんだよこの流れ…

だから紹介するのためらってたのに
つうかなんで嬉々として紹介ネタだけに食いつくんだよ
しかも「読みたくならない」とかわざわざ書き込むなよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:14:05.87 ID:MTfHegWC0
気にすんな、やりたいようにやれ
好意的に受け取られる紹介をしたいと思ってるなら相談するなりしろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:29:01.58 ID:nQfCLTAJ0
気に入らなきゃ見ないだけなので、紹介はどんどんやってほしい
もし後で気に入る気分になった時、見返したくなるかも知れないし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:56:08.35 ID:YBrmv2bL0
嫌なら紹介なんて読まなくていいし
紹介の批判も読まなくていいし
紹介の批判の批判も読まなくていいんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:57:02.45 ID:Xa3L5+PO0
ろだスレでも気になったんだけど、そんなにどんどんやってほしいなら
参考になりましたとかこれから見ますとか、書いた人を喜ばせるようなことをウソでも言えばいいんじゃないのw
反応もろくにせずどんどんやれって、そりゃやる人が少なくなってもしゃーないわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:18:58.45 ID:SgxTWCQi0
>>966
すまん。
時間なくなったので見所アピールとか無しで
適当に詰め込んでしまった。
かえって悪かった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:45:34.53 ID:U2cY8UEu0
>>966
紹介とかそういうのはこっちでやれ。スレ違いだ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319532264/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:52:12.32 ID:7lnpSBM80
スレ違いでもなんでもないだろいい加減な嘘言うなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:03:15.17 ID:5ajFDNby0
ノベスレ>>1
>作品紹介、技術交換など。自貼り歓迎。ネタバレ自重

だからネタバレになり過ぎない程度の自他貼りとかオススメ動画を聞いたりみたいなライトな情報交換がこっちで

ノベカク>>1
>ニコニコ動画のニコマスのNovelsm@sterに関して議論するスレです。ネタバレも可。

だからネタバレになりそうな内容に関する話
動画ではなくPの話みたいな深め議論があっち

だと思ってたけど暇ならそのあたりを>>966で語ってもいいんじゃない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:07:06.80 ID:5ajFDNby0
まーちーがーえーたー
>>972ね、966の人ごめんね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:56:37.49 ID:TxUk4nw/0
>>972 はマジでも煽りでもどっちにしてもクズだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:09:28.07 ID:yUqfJ8qtO
>>966
おまいには期待している
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:15:19.03 ID:cbiWUMA60
いつも不思議なんだが何でここは単発・短文の煽りにこんなに敏感なんだ
アホが粘着してるのは分かってるんだから「ああまたいつもの奴か」で流せないのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:00:25.71 ID:kudQssYZ0
他にネタがないんだろ
許してやれよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:56:31.53 ID:SgxTWCQi0
しかし、ノベカクをネタバレフリーの実質視聴者スレにするってのは一つの方法じゃね?
本来の用途じゃもう需要無いみたいだし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:58:30.79 ID:MTfHegWC0
視聴者スレは再建されてないだけなんだから欲しければ作れば?
掃き溜めになるのは過去に証明されてるけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:00:03.66 ID:SgxTWCQi0
どうせ掃き溜めになるなら、なおさら板汚しせずにノベカク再利用でいいだろう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:45:07.81 ID:HEVMlQVb0
ここが既に掃き溜めなんだから視聴者スレ立てたところで現状のノベカクと同じく過疎るだけだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:52:28.45 ID:8b6shezr0
大抵、スレが荒れるのはae8KvaSK0とSgxTWCQi0みたいな
必死な奴が原因なんだけどなw まずお前らがノベカク行ってくれよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:55:12.62 ID:ok3jJXfU0
>>980
とりあえず次スレplz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:59:00.40 ID:SgxTWCQi0
必死って言われてもなー
見所とか面白さじゃなくてどんな話か説明してくれって声があったから
動画ちら見しながらあらすじなぞっただけだし。

俺は、俺のレスのためにバカが>>966他の住人を不愉快な思いにさせたので
代わりに謝罪しただけで、荒らすバカに謝罪するほどバカじゃないよ?

荒らす方が悪いんじゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:59:15.98 ID:SgxTWCQi0
わかった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:01:34.86 ID:FLT4W/OP0
>見所とか面白さじゃなくてどんな話か説明してくれって声があったから
動画ちら見しながらあらすじなぞっただけだし。

動画作成者に失礼と思わずに、素でコレ言ってるなら終わってるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:04:41.12 ID:SgxTWCQi0
立てた

【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第51話【アイドルマスター二次創作】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1325419460/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:04:54.40 ID:8b6shezr0
ダメだこいつ何にも分かってねー
本物だわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:05:40.48 ID:U2cY8UEu0
確かに、>>986のような荒らしが悪い。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:05:51.87 ID:SgxTWCQi0
>>988
いや、作者と視聴者にも失礼だったと思ってるよ。本当に適当に書き連ねただけだったんだ。
反省している。ごめんなさい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:10:40.93 ID:tMiZJWf00
適当に書き連ねちゃう人の謝罪や持論を信じるのは無理だなあ
ID変わるまで黙ってたがいいね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:11:53.59 ID:SgxTWCQi0
別に待つことはないよ。
>>986を「俺を含めたバカが」と訂正して、この件はこれで終わり。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:15:14.59 ID:MTfHegWC0
2を貼っといたぞガキンチョ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:15:54.63 ID:SgxTWCQi0
ごめん、わすれてた。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:30:54.33 ID:iTKJbibo0
>>982
板汚ししたくないなら>>2にあるNovelsm@ster・教養講座板とやらを使えばいいんじゃないか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:35:40.52 ID:ae8KvaSK0
何でこんな荒れてんのw

>992
後悔したならROM移行が2ch的には正しいと思われる
「攻撃」したいだけの人には謝罪は燃料に過ぎないし
無意味にスレが加速して収拾つかなくなる

最初に「紹介」した人が悪いって流れになるから勘弁してw
ここぞとばかりに叩きに回ってる人たちは何なの?w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:39:58.49 ID:MTfHegWC0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:40:54.74 ID:FLT4W/OP0
とりあえず埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。