【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ボカロ楽曲制作者の総合スレです。
ニコニコでの数字、音楽知識の有無などによる区分けはありません。
どんなレベルの人でもどんな話題でもできる・情報の中継地点として。

・おやくそく
 次スレは>>950が宣言してたてること。ダメな場合は>>960で。

■前スレ

【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1295273221/

■関連スレ

【VOCALOID初音ミクなど】超初心者スレ 6回目の挑戦【スタート地点】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1301568751/

【愚痴限定】VOCALOID動画制作者愚痴スレ 5言目【初音ミクなど】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1287272130/

【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 54再生目【VOCALOID】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1307652607/

【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数26 (´;ω;`)ブワッ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299760179/

■関連

VOCALOID楽曲/動画制作TIPSまとめWiki - トップページ
http://www20.atwiki.jp/vocaloid-producer/

Youtube板ボカロ制作総合upロダ
http://loda.jp/vocaloid_producer/

IRCチャンネル
チャンネル名 #VocaloidPの集い
サーバー   irc.nara.wide.ad.jp 他、IRCnet-jp(WIDE系)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:19:23.96 ID:r8wrfBq20
<方針>:part1 の>>1さんの書き込み
細かい内容やスレ趣旨については今後の進行次第で決めていくものだと思います。

自分の考えとしては、ニコでのいわゆる「ランク」や技術的に高度すぎるからスレ違いだといった突っ込みなしで、
ボカロ制作の話題ならなんでも受け入れるスレを意図して立てました。
通常は総合スレから話題が分化して専門スレが立つものですが、この場合は逆になるかもしれません。
DTM制作全般からニコ動向けエンコード・楽曲の味付けやらのニコ動関連話題も含めた何でもスレ。
「完全初心者だけど質問していい?」とかなら初心者スレでやった方が親切な人が多いよ、
といった位置づけになればいいですね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:29:11.81 ID:Lbt0Gvgf0
>>1
>>2

誰かの発言からのプレッシャーにもめげずこのスレを立てたあなたはまさに勇者
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:03:09.11 ID:e5KLHU7o0
ユキチカとビールはけっこうあう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:17:09.27 ID:/z0qeXnd0
前スレ>>970です。
感想ありがとうございます。

>>971 >>999
アドバイスにもありましたが、テラMIDI()ってレベルから抜け出せないのは
自分でも思ってた事で、やっぱ露骨に現れるんだなぁ…と思った。

特に打ち込みギターの違和感は嫌になるほど感じてたところなので
気をつけていきたいと思います。勉強しなきゃな…。
全体のバランスに気を遣っていたので、多少なりにも実現できてたっぽいのは良かったと思う。
三味線は…作曲した当時の気分なんだよなw個人的趣味でもある。
今後作るときは目的意識(=コンセプト)をもっと考えようと思う。

なかなかざっくばらんに意見を聞く機会が無いのでありがたいです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:39:16.79 ID:o2+/Q1aG0
ギター打ち込みと言えばミク音源の人のこれが。

【初音ミク】 SLAYER - The Antichrist
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11065693

まあ、打ち込みとわかることはわかるんですがそれが気にならない。

【MEIKO】 Go Forward / shu-t 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7817482

これも打ち込みとあっさりわかるんですけどね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:45:34.17 ID:FYyPgLCti
ギター打ち込み最高峰は、やっぱこれだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1025928

ネット上にMIDIデータもあるはず。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:32:49.02 ID:HR8/MYbt0
自張り失礼します。

【鏡音リンAppend】メメント・モリ-prototype-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14716571

いまいち再生が伸び悩んでいるのですが、何が足りていないのか自分では認識できないです。
厳しめのアドバイスをいただけたらと思います。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:34:42.96 ID:o2+/Q1aG0
>>8
まず質問ですが、

この曲、メロディのスケールは何にしようと決めました?
ハ長調とかCメジャーとかどんな言い方でもいいんですが・・・

なんか「こう来るんじゃないか」という音階から半音ずれることがいくつかあります。

音量のバランスはいいなあと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:02:09.70 ID:QQ5XwdIi0
>>1乙!

ギターのカッティングはキーボードで適当にリアルタイム入力して
後で細かいタイミングとベロシティをちまちま直してる
それだけでも案外まともに聞こえるw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:34:53.99 ID:g7f+7Yw80
>>8
>>9さんの疑問と同様ですが、どうしてこうなった?と言わざるを得ません。
各パートの誰が間違ってるのかわからない、言い換えるとどのパートを組み合わせても
キーが合わない気がします。左右のギターだけ抜き出しても合ってないような気がします。
イントロがかっちょいいだけに、「ズゴー」コメント間違いなしですぞw

各パートごとのサウンドは良いし、ボーカルも凄く良く出てるしもったいないにも程があります。
前の曲「ナユタ」は全く問題ないのに、いったい何が起きたんだ?!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:25:08.01 ID:2kwN0Ws50
>>8
スケールの中のコードトーンとアボイドとテンションを理解していればこの音の構成には至らないはず。
面倒に思わないでここをちゃんと勉強して欲しいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:31:12.36 ID:2kwN0Ws50
あとこの画質で投稿できる術を教えてくれw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:54:21.87 ID:2kwN0Ws50
GM音源縛りで曲書いてみると案外楽しいなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:11:40.02 ID:WXpbfUA/0
>>8
そうだね。
要は伴奏とメロディが合致していない。
ちゃんと演奏に合わせて旋律をつくるか、
またはこのメロで行きたいなら違うコードをあてないと。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:12:16.25 ID:nFwhwonN0
まずは下の絵を見てください。


  <━━━━━━━━━>



     (`・ω・´)


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:35:07.44 ID:q4Ost7320
>>8さんがミックスしましょうかといったらおねがいしますって言う人確実にでてきそうな気がします。
どういう機材でやってるのか知りたい感じ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:47:29.35 ID:HR8/MYbt0
>>8です
たくさんのアドバイスありがとうございます。
スケールに関してはよく考えていませんでした。ちゃんと構成音を考えるべきだったと反省しています。

>>9
Bメロ以外はCM7で始まるので、最初はCメジャーで行こうと思ったのですが、
それだとメロディーに違和感があって、感覚で修正した結果現在の形になりました。

>>11
前作でうまく音がはまったのは、コード進行が単純でスケールも簡単にわかったので音を外さずに済んだのだと思います。

>>17
ギターとベースとsonarX1studioと安いオーディオIFとフリーのディエッサーとエキサイターのみで制作しています。
ギターのディレイのかけ方だけかなり自己流ですが、それ以外はMIXの教則本に書いてあるようなことしかやっていません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:22:42.74 ID:Xm+WE5oO0
マスタリングで音圧稼いでんのにニコ動にうpすると音小さくなってしまうのはどう対処すればいいんでしょうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:25:18.77 ID:MrINS1wt0
>>19
ニコニコの仕様だという話もあったりしますが
動画にする際に音量補正がかかったり色々あって音が小さくなってる可能性もあります
少なくとも自分の環境では、むしろ別で用意してるMP3より気持ち大きいかも? くらいの音量です
ちなみに動画作成で使ってるのはMusic Makerで、書きだしたWAVとイラストを合わせる際に音量は再調整してます

それはそれとして、ニコに上げると音が小さくなるから必要以上に音を大きくする
結果音が割れたりシビランスがきつくなってる事に気付けない
他の人が大きいから自分も大きくしないと聴いてもらえない
という悪循環になってる事の方が気になります
プロが早々に撤退した音圧戦争を今更アマが繰り返しているのも滑稽ですが
有名Pと呼ばれる方々の曲も結構似たようなもの(機材がいいからそれなりに聴けるだけで音圧過剰ではある)ですよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:27:30.16 ID:aRF6iyV50
そうそう、最近過剰だよね、音圧
なんか無理しすぎなきがする
初心者はコンプくさい音が勢いあって良い感じにきこえちゃったりするからね
きをつけないともう飽和寸前だよ

22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:57:53.29 ID:uY4Nf2vH0
自貼り失礼します。
和風にしたつもりです。

【巡音ルカ】かぐや【おりじなる曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14659376

エフェクトの使い方がよく分かってないせいか
音が薄い・音が足りないといわれます。
なにがたりないのでしょうか・・?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:04:07.43 ID:8H7jRKTy0
でもゆよゆっぺとかの曲だったり聴くと音圧かなり稼げててさ、音割れなんて全くしてないんよね。
だからそういう曲落としてうp前の自分の動画データと音量比較してみるとほとんど音量変わらないんよ(CDとかの曲でも比較してます)。
なのにニコ動にうpすると何故か音量下がるんだ。
動画を投稿→プレミアム16:9の流れで普通に投稿するだけじゃダメなのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:07:08.15 ID:erAvbrRP0
んじゃ俺も本スレにも張ったんですが自貼りさせてください

【鏡音リン】 ボーリング・マイウェイ (オリジナルだよ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14735893
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:14:09.38 ID:8H7jRKTy0
>>22
リバーブとハイパスが過剰かな、と。
まぁ好みもあるかもしれないけどね。
あとドラムに強弱が感じられないからベタ打ちっぽいかな。他のパートもMIDIっぽさが残る感じ。というかシンバル使わないのはポリシー?
前半は恐らくパートと和音が少ないせいかと思うんだが少し曲が薄いかな。

半分以降はパッドのおかげでいい仕上がりになってると思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:58:09.70 ID:uY4Nf2vH0
>>25
シンバルを使わないのは、、忘れていたから・・くらいですね。
ポリシーとかではないです。
リバーブとかはご指摘のとおりの感じが自分でもします。
気をつけます。
ドラムもたしかに、強弱は全くつけてません。
MIDIっぽさが毎回残るのですが
これを捨てるのが永遠のテーマです・・。
ご指摘ありがとうございました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:46:50.39 ID:aRF6iyV50
>>22
音が薄いというか、アレンジの基本…、いや、それよりもまずは何かしらひとつ楽器の基礎を勉強すると一気に道が開けると思うよ
サビのメロディなんかはすごくいいと思う。
ちゃんと勉強〜理解することが早道
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:11:55.97 ID:o2+/Q1aG0
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第465回:進化した「VOCALOID3」の改善点をチェック -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20110613_452790.html

>このように、さまざまな機能が強化されたVOCALOID3だが、なくなってしまった機能もある。
>そのひとつがVSTインストゥルメントとしての機能だ。VOCALOID2では、外部のDAWのプラグイン
>シンセサイザとしてVOCALOIDを使うことができたが、今回のVOCALOID3では自らがVSTホストに
>なれる一方で、VSTインストゥルメントとしては使えなくなってしまった。

>さらに個人的に残念に思うのはReWire接続機能がなくなったこと。
>こちらも、やはり外部DAWと連携する機能で、オーディオとMIDIを利用した有機的な同期が
>できるというものだが、それがなくなってしまったのだ。

私はRewire使ってないので言うほど痛くないですが人によってはかなりきついかも・・・
VSTiとして使えないと言うのはCedenciiみたいなアプリが作れないことを意味するのでこっちが痛い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:21:26.04 ID:DtBJLhQXP
え? Rewire無いのは困るんだけど…
どうやってオケと合わせればいいんだよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:22:39.92 ID:o2+/Q1aG0
>>29
オケをラフに作ってボカロエディタにwav取り込みという話のようです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:28:27.69 ID:DtBJLhQXP
>>30
俺の場合、オケとボカロちょっとずつ弄りながら作業するからそれは無理だわ…
3へのバージョンアップは見送りかなぁ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:42:11.61 ID:o2+/Q1aG0
>>23
エンコーダーはを何使って、どういう設定にしてます?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:43:06.39 ID:X3GRGCcF0
すみません、DAWにマイギターを接続したいんですが
どんなケーブルを購入すれば良いのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:45:41.49 ID:o2+/Q1aG0
>>33
この辺の記事見ておくといいかもです。
http://gtgo.web.fc2.com/shield.html

ベルデンというメーカーはオーディオ界隈でも知られたところですね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:04:42.95 ID:X3GRGCcF0
>>34
ありがとうです
アマゾンでオーディオインターフェースをぽちりまちた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:17:13.67 ID:Lg8ccQBc0
>>12
個人的にコードとメロディの話はこれが分かりやすかったです。多分小学生向けなのかな。
河合楽器で作ってると言うところも安心感あって、おすすめしてたりします。

和音からのメロディー作成講座 目次
http://www.kawai.co.jp/cmusic/school/hint/melody/melody_.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:02:04.74 ID:Lg8ccQBc0
「和音からのメロディ作成講座」はわかりやすくて、
実際その通りやってみたらそれなりになんかできあがるという点でとても優秀なんですが、

そのあと編曲テクニック99読んでメロディもハーモニーの一部という話を知って、
「ああ・・メロディ先とかコード先とか決めつけること自体が硬直した考えなんだろうなあ」と
思うようになりました。

さすがにスケールは決めて、意図的に転調するなんて考えでもしない限り一定だろうけど、
その上でメロどうするか、コードどうするかというのはお互い変えながら自分好みに練り上げていくのが
妥当なやり方じゃないかなあと思うようになりました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:05:48.92 ID:ExUOr2fMO
男は黙ってパワーコード
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:01:14.26 ID:zvBVYYOs0
>>38そればっかじゃあ成長しませんよお兄さん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:03:48.29 ID:BSSKcmq20
そうでもないのが音楽の面白いところ
パンクなんて3コードだし、パワーコードではないけど往年のフォークの名曲なんてメジャーコードとマイナーコードだけなんてざら
突き詰めて自分のものにしちゃえばシンプルなものの方が清々しいこともある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:08:14.28 ID:kbTYZ0j00
パワーコードは弦中心にやってる人に重宝するのかもしれないけど
鍵中心にやってる自分なんかには、なかなかつかいづらいなぁ。
コード連打するときには、使いやすいのかもしれないけど。

むしろスリーコードの展開、非展開のほうが悩む。
コード本みてると、自動的に展開してるのあるけど、本来これは大問題なんだよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:29:03.59 ID:bhmbb1+k0
>>32ニコエンコとかいう簡単なの使ってます。でもエンコ後の動画はほぼ無劣化で音圧も変わらんです。とにかくニコ動の投稿ページを介すと劣化してしまうんです。
ちなみに動画サイズは16:9用に作ってます。
なんででしょうね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:38:02.03 ID:y7byvdFl0
YAMAHAはRewire機能付きv3を出す気満々だな
商売とは言え糞野郎だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:13:51.61 ID:7CTMUUksO
64bit使いの俺には関係ないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:28:27.41 ID:bhmbb1+k0
>>43
え、リワイヤついてんの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:08:25.82 ID:cxShp2Yj0
>>43
ソースは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:31:39.02 ID:1GpuoNuP0
>>22
各パートもう一度ちゃんと楽器の音がしてるか、よーく聴いてみてください・・・
としか言い様がないです。キンキンしてて、聴きづらかったですよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:01:43.77 ID:B3EyD7r+0
>>42
ニコニコにアップロードするファイルと、
ニコニコからなんとかダウンロードしたファイルが同じサイズか確認してみたほうがいいかも。
プレミアム会員とはいえサーバ再エンコードされてる可能性あるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:42:23.04 ID:Lg8ccQBc0
>>45
あとで別に出すつもりとかRewireプラグイン(有償)とか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:55:17.68 ID:Lg8ccQBc0
>>24
打ち込みで作ってるってわかるんですが、なんかそれがそんなに気にならないんですよね。不思議です。
歪んだ音がにごって聞こえるのはかなり気になりますが・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:59:19.02 ID:Lg8ccQBc0
なんか、軽めのディストーションギターあたり使うと、
打ちこみっぽさが耳につくような気がします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:15:39.84 ID:89NsT20R0
>>27
たしかに、楽器はなにもできずなんとなくで
作ってます。
勉強してみます。
ありがとうございます。
>>47
了解です。自分でも少しそう思うってことは
第三者だととても・・ってことですね。
参考になります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:09:53.33 ID:mEhiR6W00
個人差あるのかも知れないけれど、という前置きの上で言いますが
「作曲の改善のために楽器の勉強」って言葉を文字通りそのまま受け取る必要はないのかなあと思います。

私自身音楽は超初心者ではあるんですが、一応10年以上システム屋やってる経験から言うと、

きっかけは過去の経験でも、先輩に叱られたことでも、本でもネット情報でもなんでもいいんですが、ともかく
「自分のものづくりのやり方を見直して、やり方を変えたり戻したりして、その結果をチェックする」
ってことをくり返したときが一番進歩を実感できたし、苦しくも楽しくやれてました。

自分の作り方にフィードバックする意識が薄いまま別の勉強いくらやっても効果は薄いと思います。
下手すると「頭でっかち」に陥る危険もありそうです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:34:54.57 ID:p83GcGZ+0
ある程度、知名度あるPは色んな仕事が舞い込んでるようだけど
ちゃんとギャラ貰ってるのかな
YAMAHAとクリプトンだけががっぽりとか許せん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:43:20.73 ID:g1pkOnU30
>>8です。修正版作りました。
修正@http://www.nicovideo.jp/watch/sm14746618
修正Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14746836

Aメロのスケールがよくわからず、もう作り直そうかとも考えています。
Bメロから転調してサビに入るところの音程も良く分からないので2パターン作りました。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:56:58.53 ID:/rOOcJ5V0
>>55
どうやら右のギターのかき鳴らしているコードが最も疑わしい気がします。
でも、サビに入ってしまうと、全てが音痴に聴こえます。

仮にボーカルのメロを生かしたいのなら、
1.ボーカル+ベースできちんと聞けるものを作る
2.ボーカル+ベース+左ギターできちんと聞けるものを作る
3.ボーカル+ベース+左ギター+右ギターできちんと聞けるものを作る
というようにしていけば、それほどおかしくはならないはずですが…
注意する点は、キーを修正してよいのはそれぞれの手順で追加しているパートだけで、
すでにきちんと聴こえている上位のパートは修正しないようにすることです。

上記の例では、ボーカルは修正しないようにします。
また、ベースがしっかりできていれば、ギターで使えるコードの手がかりにもなるはずです。

と、理屈は簡単なのですがねぇ……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:21:50.17 ID:mEhiR6W00
>>55
私も、Aメロがなんか引っかかる感じ・・
VSQあげてもらったほうがチェックするには早いかも。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:25:36.21 ID:mEhiR6W00
私が最初に「Cメジャーなら白い鍵盤だけ使っていればいいよね」って感じでメロディ作ったときに
なんのスケールなのか全然わかんないって言われたことがあって。

え?と言われていろいろ話聞いて見直してみると、
着地点であるルートの音「ド」を全然意識できてなかった。そういうのと似た感じがするのです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:58:45.73 ID:g1pkOnU30
>>56
たぶん何も考えずにイントロのコードとAメロ・サビのメロディーを組み合わせたのが原因だと思います。
自分的にはこの部分のコード進行を考え直すのが一番素直に収まると思います。
いただいたアドバイスを参考にやってみます。
ちなみにコード進行はBメロでA→A♭m7→B→Bsus4でサビ前でDM7に転調
それ以外はCM7→D6orDM7→Eが最も近いと思います。

>>57
VSQあげてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/245152.zip
コードをみるとCメジャーだと思ったのですが、どうもうまくいかず
ABD♭E♭EG♯あたりと相性がよかったので全全全全半全全半というスケールかとも思いましたが
どうしてもFの音を使わないと変になる部分がありよくわからなくなったという状況です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:02:46.10 ID:WpPO2bi70
>>55もう君の頭はきっと「こういう曲なんだ」って思い込んでしまっていると思うんだ。
質自体はすごくいい曲だからさ、次の曲に移った方がいいと思う。
次からちゃんと理論を把握して作っていけば絶対良いPになれるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:23:15.69 ID:WpPO2bi70
天ノ弱かっけえな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:46:58.88 ID:mEhiR6W00
>>59
ほんとに最初の一部分だけ、メロディの下にCM7のコード重ねて表示してみました。
http://loda.jp/vocaloid_producer/?id=54

Dominoのオニオンスキン機能はこういうときに便利。
こんな感じで背景にコード貼って、メロディがコード構成音かそうでないかチェックして、
コードかメロディかどちらかを見直してみる・・・・とか。

少なくともコード構成音にするとつまんなくはなりますがそれっぽくなると思います。

和音からのメロディー作成講座 おんぷちゃん曲の作り方を習う 内音編
http://www.kawai.co.jp/cmusic/school/hint/melody/melody1_2.htm

ここの・・多分小学生向けの作曲課題で私もやってみて、

>すごく簡単にできたんですけど、なんだか曲の感じがつまらないです・・・    

と同じように感じたときに、ほんのわずかだけど確かに進歩した気分になれた記憶があります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:00:37.74 ID:g1pkOnU30
>>60
「こういう曲なんだ」って思いこんでいるというのは全くその通りだと思います。
修正前のを聞いてみたら違和感だらけで聞けたものではありませんでした。
もう一度作り直そうと思います。

>>62
いままでは聞いていい感じならいいかなと思ってスケールの事はあまり気にしていませんでしたが
結果全然いい感じになってなかったわけですが。
この数日でスケールの知識をだいぶ身につけられたと思います。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:16:51.90 ID:Gd/tBPsyi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14755859

さすがの調教だったわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:31:05.57 ID:YhLgVqtxi
だったワ( ´θ`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:21:27.47 ID:PKjlOPfQ0
いまどき3音和音なんて使ってたら笑われるので4音和音に挑戦中なのだがどうしてもうまくいきません。
クローズで弾くとどうしても展開したとき接近してしまいます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:52:41.99 ID:Yi4nT6p5O
>>66
7thはダサいって言われる事もあるし、パワーコードがかっこいいと言われる事もあるし、
シンセは大体3コード主体になるよ。
MIXの関係上
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:19:36.36 ID:rgdyB+6PP
ロックとかだいたい三和音で出来てないか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:25:56.15 ID:8UAjiL+80
3和音でカッコイイとか最高だよ
それだけ完成度が高いって話
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:01:14.68 ID:r7rcFS3L0
>>69
メロの存在のほうが大きいと思う。
別に3コード演奏でも、メロにテンションコードが乗っかってれば、面白い和音構成になるわけだし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:47:00.75 ID:2ZM+IhBB0
編曲テクニック99に書いてあったメロディ分析の方法は
コードを下敷きにしてメロディがどういう位置にいるのかを確認するというものでした。

逆にメロディにコード付けをするときにはメロディの音にどんな音を加えてハーモニーを作ろうか考えるって
アプローチが紹介されてました。

この辺の話聞くとやっぱりメロディとコードをがちがちに分けるものじゃないと思わされます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:52:41.02 ID:YhLgVqtxi
誰もガチガチに分けてないから心配すんなw
メロ歌うときは大体頭の中でコードは鳴ってるものでしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:00:11.12 ID:7qiz6XhT0
作曲をメロディ先とかコード先とか言う言葉しか知らなかったころは
なんか全然別物と思ってました。

鼻歌は出来るんだけど伴奏が全然思いつきません、みたいな感じ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:13:09.54 ID:wpDUgGn7i
伴奏つくること自体は難しいけどね
少なくともメロディの構成音が割り当てられるくらいの和音は聞こえてるはず
経験がないとアウトプットがうまくいかないってだけ
75 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:17:15.21 ID:vo47waER0
なんか、三和音と3コードがごっちゃになっててワロタ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:03:16.52 ID:bqsvsUfK0
三和音は大基本なんで、ださいとかそういう問題じゃない
セブンス使う前にやれることはいくらでもあるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:59:08.37 ID:C3rSBHyz0
3和音(3声体)だけでの曲作りは確かに古いかもしれないけど
だからって何でもかんでも4声体にすりゃいいかっていうと、そういう訳でもない
確かにテンション入れるだけでオサレな雰囲気は作れるけど、それが合わない曲もある訳で
詰まるところトライアドが悪いんじゃなくて、テンションの可能性を最初から捨ててしまってる事に問題がある
終始トライアドで持ってって、ここぞという所にテンション張ればそれがアクセントにもなるだろう

ごっちゃになってるのでついでに3コードについても
これもほぼ同じ事が言えると思うよ
例えば個人的にコード進行が希薄なのにカッコイイと思ってる曲
曇天 http://www.youtube.com/watch?v=A0pBvGjwzzw
ひぐらしのなく頃に http://www.youtube.com/watch?v=HNCmQoMwe-s

曇天はほぼ3コード、ひぐらしに至ってはAメロとサビが1コードで完結してる
完全な3コードではないけど、進行を複雑にするだけが全てじゃないってのはよく分かる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:16:07.97 ID:bqsvsUfK0
テンションの問題は、調性をどう観るかってことでもあるな
テンション多用して、ぼやけさせるのもありだが、はっきりしない曲になりがち
聴いてて、悪くない曲だが、いまいちはっきりしないなって曲は、
雰囲気だそうとして、テンション入れすぎなことが多い。

>>77のいうように、一つには、アクセント的使い方が、テンションについては活きると思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:24:23.52 ID:XMdhtiOzO
3和音しか使わないけど、SUSは結構使ってるなぁ。
メロ先で作ってると、なぜか転調してる事が結構あるから、コードばっかりにこだわらないようにしてみたw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:29:11.04 ID:bqsvsUfK0
三和音派の人でも、X7は、かなり使えると思う
理論的に一番いい解消になる。
その前の選択肢も多くなるし。

最近俺はシックスをうまく使えないかと思ってるな。
なんとも微妙なんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:12:29.78 ID:5y0kZ5lm0
おまいらギターコードの打ち込みやる時って弦どおり6本離して入れてる?
俺ふつうにピアノと同じ配置で打ち込んでんだけどさ、実際ダメなのかな(おまけに4和音)。
雰囲気的には全く問題無いんだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:37:05.96 ID:C3rSBHyz0
>>81
カッティングとか白玉なら4音でもいいけど、ストロークのアップダウンは意識した方がいい
後ボイシングも出来れば気をつけた方がいいけど、俺も勉強の為に実物買ってはみたけど
いまいち構造が理解出来ないから適当にやってる
ただ人間の手で押さえられる配置にした方が音に説得力は出るし、ギター弾ける人間には一発で偽物って解るらしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:42:09.09 ID:LoPoJiOR0
>>82うん、まぁそういう奏法の打ち込み再現の基本的な部分は解ってやってるけどさ、単にミュートのカット音とかゴーストノート含め6音全部毎度打ち込んでんのかなーと思って。
やっぱギタリスト様にはバレるか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:12:16.64 ID:fV5MNoKO0
ギター弾く側からすれば6本弾くのもマレって人も多いと思うよ
何でもかんでもFコードの形で弾くわけじゃないからな
個人的には6弦ルートはE〜A(6弦5フレットまで)あたりまででそれより高いのは5弦ルートに切り替える弾き方が多いかな
主にネックに近づくと音が甘くなったり、6弦ルートだと6弦が物理的に一番太い弦だから低音がキツすぎるって理由で

3ピースとかで低音を補いたいなら6弦ルート(またはパワーコード)主体
ファンクとかのカッティングギターをウワもの的に使いたいなら5弦ルート(または5弦ルートのルート抜き)主体
フォークやukロックみたいなアコギ的な使い方したいならルート弦を固定せず解放弦を絡めたオープンコード主体
みたいな使い分けしてるかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:37:13.58 ID:b9R3TOy70
>おまけに4和音

打ち込みだったら ダウンストロークは 6(5)〜3(2)弦、アップストロークは 1〜4弦とかにすると 少し ギターぽくなったり。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:59:53.38 ID:7qiz6XhT0
シェアウェアだけど機能制限無しのこんなソフトがあるんですが

http://leftiesguitar.web.fc2.com/

>Lefties はシェアウェア(2900円)です。ですが機能制限は特にありません。
>セーブ時たまにウザいメッセージが表示されますが、未登録のまま使い続けていただいても結構です。
>送金は右上の Paypal から。

ストロークっぽいデータが簡単に作れるのは分かったけど実際どうなんでしょう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:37:52.98 ID:MPJsW8b20
山下達郎POPS講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10352001

5:50〜あたりから作曲っぽい工程に入るんですが

曲がいい、というのは凝ったアレンジとかしてない段階ですでにいいんだということを
あらためて思い知らされて。

簡単なリズムパターンとピアノのコード弾きで、
下手でもいいから自分が納得できるもの作りたいなあと思ったことがあります。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:06:41.09 ID:MPJsW8b20
みろんPさんが外部公開日記でメイキングかいてます。

【巡音ルカ】「ら・ら・ば・い 優しく抱かせて」本田美奈子【カバー曲】
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=971080

>・オペラ声
>実は大したことしてない。ビブラートのFast3だったかな。綺麗に響くGENを探した程度。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:50:05.95 ID:THZYBSTz0
>>85ありがと。試してみるね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:50:47.98 ID:RdSzfxZB0
底辺スレで話題になってるみたいなのできいてみたのですが

【初音ミク】想色メロディック【オリジナル曲PV付き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14778183

なんというかギターを真ん中ちょい左(ディレイで右にとばす?)
ピアノが真ん中・・と比較的ボーカルの近くにいるのに
ボーカルとけんかしないというのがどういう技使ってるんだろうと思ったりするのです。
EQでのすみわけが上手くいってるのかな・・・

ピアノもギターもたちあがりが耳にいたく感じないので結構コンプでつぶしているんだろうなとは思います。
オープンハイハットも連打している割にそれほどうるさく感じない。

評判いいのは納得。
91 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 01:33:51.92 ID:iD1OSkOx0
>>90
話題の曲はコレかぁ。
全く未経験からいきなりこれだけ作ったら神だな。でもまぁそれなりの音楽経験ある方でしょう。
一番良いのは、アレンジなんじゃないかな。変なことしなくても、バッチリまとまってる。
何と言っても、処女作のはずなのに、何もかも満を持して発表されてるのがすごい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:42:49.61 ID:n25pfkeC0
音楽経験は深いとみた
ゼロからここまでやるのは不可能にちかいでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:11:17.45 ID:trOwSiU10
>>91
どの楽器にどの音域を担当させるか、についてしっかりした技術があるって感じしますよね・・・。
あと、変化をつけてあきさせ図最後まで聞かせる工夫。

ピアノにしたって1コーラス目ABメロではうわものの飾りだったのがサビ直前でコードを担当し
サビではコード弾き少し入れてるけど2コーラス目では目立たせない・・といった変化させてる。
それが2コーラス目サビあとの間奏でピアノとギターの競演、
3回目サビでのピアノメインの伏線張ってる感じもするし・・・

こういう楽器出し入れのアイデアは初心者には思いつかない。
コード楽器抜いてベースとドラムオンリーにして変化つけてみる、ぐらいが関の山で。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:12:36.76 ID:Sn8AqU4e0
>>90それと近い時間に投稿した私の曲が速攻で埋まりますた\(^o^)/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:25:45.39 ID:Sn8AqU4e0
泣きたいお\(^o^)/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:25:27.11 ID:trOwSiU10
PVついてるから伸びるってのはもちろんプロモーション効果としてはあるんだけど
静止画で伸びてるこんな曲きくと

初音ミクAPPEND − ラセンナワタシ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10718308

メロディとコードのまわりに音を積み上げる部分の技術力みたいなものを感じるんです。

Arrangeのこころ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tokuichiro_kusakabe/newpage2.html

>あるパートの音(例えば Trombone)が和音を受け持つのに司令官(アレンジャー)が好みだった為に、
>パート譜の始めからおしまいのページまでなんと、ズ〜っと全音符だらけ・・・たまに出てきた音符は
>二分音符!・・・・オヨヨ!
>これを渡された瞬間のプレーヤーの落胆した顔が浮かびます。
>私だったら練習する気は全くもって起きませんネ。

細かい理論よりこういうはなしのほうが納得というか。
DTMだからどうでもいいと言えばそうなんだけど、
なんかこの手の考慮ができるできないみたいなものの積み重ねが最終的に効いてくるような気もします・・・
97サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/06/19(日) 14:59:54.65 ID:rpKW7elp0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:49:23.85 ID:S7DaFdkv0
曲うpしたんだけどさ、なんかマイリス増えても何時間かしてまた見ると増えた分のマイリス減ってるんよね。不思議でしょうがない。
この曲だけで昨日からもうそれが4回くらい繰り返してんだけどさ、単にマイリス入れた人が気が変わって消してるだけかな。
ウォッチリストに入れてくれる人は少しずつ増えてんだけどさ・・・なんかマイリス数だけ短時間で上下してんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:05:45.98 ID:trOwSiU10
>>98
1週間ぐらいたったら消えてるとかだったら日刊カタログのプレイリストみたいなケースもありそうですけどね。
一説にはスタンプ狙いという噂もあるみたいです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:28:13.68 ID:BRkAILda0
>>98
ものすごい勢いでとりあえずマイリスに入れまくってる人がいる
と思えばちょっと萌え・・・たりはしないか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:49:10.00 ID:trOwSiU10
>>76
セブンスを使う前に・・という話であればこの記述が印象的。

作曲カウンセリング≫ コードの割り当て拍数 :作曲のコツ
http://sakkyoku.info/?p=2164

>コードの役割の中で意外と見落とされているのが「コードを割り当てる拍数」です。

それこそCメジャーで言うCFGしか使わないとなれば
コード進行そのものの速度感に変化つけるぐらいしか効果的な手法思いつかない。

逆に言うと、終始4拍でコードチェンジしているのがなんか単調に聞こえる原因の一つかもという感じはします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:52:13.39 ID:u9hk1reW0
>>99 スタンプ狙いは盲点だったけど・・・切ないです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:35:26.90 ID:ifCWWqu20
みろんPさんのノウハウ日記。

今回の調声まとめ - にゃっぽん!
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=971602

>・GEN
>わざわざ段階つけるのはかなり珍しいですが、今回は何故か声質のばらつきが目立ったので・・・。
>いつもはそこまでやらないです。
>ちなみに、GEN高いほうで高音歌うとオペラっぽくできる気がする。私は発音が高いほうでGEN高めを、
>低いほうで低いほうを使う。低音になればなるほど高音の響きが大事で、高音になればなるほど低音が
>重要のような気がしていますがいかがでしょう。

>・子音前に足す駆け込みの勢い
>だいたいでしかないですが、「マ行」「ナ行」の子音の前に「ん」を、「ヤ行」の前に「い」を短い音で置くと、
>子音前のクチの形で声が先走る表現ができます。
>「涙を拭かせて」のところを「【ん】なみだをふかせて」、「優しく抱かせて」を「【い】やさしくだかせて」のようにする。
>割とすぐできることなので、手間の割に効果的。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:47:24.95 ID:aQ7r+iEt0
ミクも俺の調教テクニックで色気が出て来たな
最近はちょっとクリックしただけで「あ〜」とか声が出るまでになったぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:21.44 ID:ABMpRGgn0
すみませんここPINKスレじゃないですよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:47:11.48 ID:9l1cCSfi0
ボカロ始めてから音楽への考え方がかなり変わって
今まで視聴用に作った垢でなんとなくupしてたんだがそれを変えたくなってしまった
別アカで新しく始めるのってありでしょうか?
もちろん説明文に初投稿ではないと入れたいです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:06:34.56 ID:/pCkXNlj0
アカウントのハンドル変えてみるという手もある かも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:48:41.37 ID:0PkLEtd50
2つ作ったとしても、プレ垢の方が視聴も投稿も有利なワケだから絶対片方使わなくなるよ。

・・・月1000円払うなら別として
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:59:15.33 ID:ddGFK5EE0
俺アカウント3つ持ってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:06:58.53 ID:gq+tAfCR0
だから垢併用なんて簡単にできんだろ。何自慢だお前
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:38:17.30 ID:V/1PC0D70
動画にさ、タグ整備しっかりすれば再生増えるよってコメもらったんよ。
でもある程度基本的なタグはあらかたつけてあってさ。
このコメ書いた人の真意が知りたい。
タグの整備ってどういうことだと思う?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:08:25.93 ID:Z19daugf0
>>111
とりあえず自分で付けたタグと、そのコメが付いたであろうタイミングで付いてたタグをよろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:32:00.30 ID:tJh8XiLl0
最初:VOCALOID 初音ミク 初音ミクdark VOCALOID梅雨入り VOCALOID処女作

コメ時:VOCALOID 初音ミク 初音ミクdark VOCALOID梅雨入り


処女作タグは荒らしに消されたと思わて

なんか足りないのあるかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:45:29.33 ID:ArayANDIO
音楽カテで投稿してしまってる人が目立ってた。
間違いではないけど、VOCALOIDカテの方がいい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:46:52.17 ID:Xr+UcKdO0
ミクオリジナル曲タグがつけられるならつけたほうが効果的。データ収集のキーワードになってる 。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:58:50.76 ID:FGy4w7sCO
>>113
オリジナル曲なら初音ミクオリジナル曲
カバーならVOCALOIDカバー曲タグが足りない
それくらいはタグロックして欲しいくらい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:00:46.80 ID:FGy4w7sCO
×初音ミクオリジナル曲
○ミクオリジナル曲
間違ったごめん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:01:10.53 ID:Z19daugf0
後はVOCALOID新曲リンクもあればいいね
これは投稿から1、2週間もすれば勝手に誰かが消してくれるから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:42:21.62 ID:oto1YROT0
古川さん、謝罪もないままにがんばってますねー(棒
http://www.webdice.jp/dice/detail/3109/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:19:03.14 ID:mXEkf+950
おまいらありがとう>>113です。
VOCALOIDはカテですた。説明不足でごめぬね。
VOCALOID新曲リンクとミクオリジナル曲か。全く思いつかなかったよ。
次からつけてみるようにするね。

あと再生伸びる時間帯狙うなら土日の7時くらいに投稿すればいいって聞いたんだけど(セカチャク狙い込み)、これって正しいと思う?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:24:32.58 ID:Ni+LZ/Kc0
家畜用のエサを、家畜が「旨いなぁ」っつって喰ってるのがニコニコ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:30:03.59 ID:mXEkf+950
>>121誤爆?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:57:37.34 ID:1jyWWuE/O
タグによって再生数が変わるのか…
まったく考えずに投稿してますた。もったいないてす
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:46:49.66 ID:4VYKG9HL0
タイトル・タグ整備はニコニコへの投稿としては基本的なものですね。

ただ、日刊ランキングや新曲ランキングとかが充実しているボーカロイドジャンルでは
タグ整備の重要性がそれほどないという一面もありましたし。

こうしなければならない、という話じゃなくて
形式考えるのが面倒な場合の無難な選択としてという話であれば

●タイトル
 【キャラ名】タイトル【オリジナル曲】
 【キャラ名】タイトル【○○カバー曲】
 このへんかな?

●タグ
 VOCALOID
 キャラ名
○○オリジナル曲、VOCALOIDカバー曲、VOCALOID→VOCALOIDカバーのどれか
ジャンル説明用タグ (VOCAROCKとか)
 作者名

 タグはこれ位を投稿時につけておくとか。新曲リンクは誰かがつけて誰かが消してくれる気もする。

●説明文
 作者マイリストリンクを入れておく
 新作が出来たら「新曲できました→smxxxxxx」とか説明文をメンテする

これぐらいかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:09:51.04 ID:JHQNn+DW0
投稿時間はやっぱ謎か・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:23:13.73 ID:M1ymJFjD0
曜日
プレミアムと一般
smとnm

とかってどうなんだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:31:29.10 ID:71Lg7OyOP
諸説あるものの、確たることは不明。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:17:49.42 ID:a1UfBD2m0
投稿時間はよくわからない。
だけど、午前2時とか3時みたいな深すぎる時間は、伸びない気がする。
実際、その時間帯にうpした楽曲は全然伸びなかった。。曲のクオリティの話はおいといて。。
それでも有名Pとか伸びる曲はその時間でも問題ないんだよなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:00:53.12 ID:4VYKG9HL0
タイミング要素を完全に無視して考えると「金曜朝5時」という考え方は一応あります。

デイリーランキングは前日の結果を表示するので週末に比べて100位ボーダーが低いながらも
週末にランキングに載るという点で金曜日がコストパフォーマンス高い。

朝5時はデイリーランキングの集計開始時刻だから。
初日の露出を可能な限りデイリーランクインに活用する。
あとは初日のうちに可能な限り動画への導線を作る。掲示板への自貼りとかブログとかいろいろ。

とどめに集計期間終了近くの土曜4時頃に動画の伸びを見てデイリーランキング100位入りを
確実にするために広告を入れる・・・かな。


とはいえ、何もしなくてもVOCALOIDカテゴリデイリー総合ランキング100位以内を確保できる人は
タイミングとか気にする必要性はほとんど無いと思います。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:25:23.18 ID:3oM3nI1o0
時間に関しては一緒だよ。どっちにしろサムネに魅力のないものは埋もれる。

少し裏技(?)だけど、曲のタイトルを一般検索ワードに引っかかるものにするとかね。
DTM用語なんて初心者釣れるからお勧めだぞ。マスタリングとかコンプレッサーとか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:31:50.95 ID:71Lg7OyOP
「恋のマスタリングコンプレッサー」
よし、次はこれでいこうw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:39:59.48 ID:4VYKG9HL0
まじめな話、確かなデモンストレーション要素のあるものは伸びると思っています。
頻度はともかくとして繰り返しアクセスがあるから。

初音ミクと合体する方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3943118
タイトル釣りじゃないかとかぼか主さんだからとか他の要素もあるとは思いますが・・・

【完全無料でここまで出来ちゃう】プレゼント【初音ミクオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3495465
体験版買ってるなら完全無料じゃない、というツッコミはあるんですが。

【ミク・リンデュオ】エキセントリックガールフレンド【あつぞうくん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14557907
>イントロ間奏以外2小節で|W△7-Vm7|-|Um7-Um7|を繰り返します。
検索で引っかかるわけじゃないんですが興味ある人は「ん?」と思いますね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:42:27.20 ID:duK0D3ZL0
>>131 「潰して〜持ち上げて〜恋の音圧を高めるの〜(キラッ☆」

これでいこう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:52:55.45 ID:duK0D3ZL0
誰かこの歌詞の続き頼む。
なんか燃えてきた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:59:15.73 ID:9nExvMPU0
お股のハウリングが〜止ま〜ら〜ないのォ〜♪
遅延しちゃう♪誰か〜あのPAクビにして〜♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:08:32.37 ID:0ArzC7mJ0
もう少しDTMっぽさ押しでよろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:09:43.21 ID:dKrkUx+e0
リットーのムック本みながらいくつかtips書いてみます。
歌詞のネタにはなるかもしれない。

・モニターの音量は一定にしておく癖をつけると変化が分かるようになり自分の中に基準が出来る
・イントロから音量上げすぎるとサビとの差がつきにくくメリハリがなくなる
・マキシマイザー一発で音量上げると音質変化が大きいのでいろんなプラグイン多重のほうが破綻しにくい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:10:48.98 ID:0ArzC7mJ0
あとエロ路線無し
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:30:59.44 ID:dKrkUx+e0
おおざっぱなトータルEQのポイント

10kHz〜20kHz 音の存在感
1kHz〜10kHz 直接音
300Hz〜 1kHz 抜けの良さ
100Hz〜300Hz 倍音の量
〜100Hz 不明瞭さ

映像ネタになりそうなのはEQかなあやっぱり。グラフィカルなもの多いし。
マルチバンドコンプも見た目のねたになりやすい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:56:19.87 ID:QQxRq8rn0
>>137
これ本当に本に書いてあったTipsなのか?
そういう場合もあるかもね程度に捉えないと痛い目に合いそう。実際、全部反論できる。

>・モニターの音量は一定にしておく癖をつけると変化が分かるようになり自分の中に基準が出来る
音量の上下によって等ラウドネス曲線に沿った低域と高域の聞こえ方の変化があるので、さまざまな音量でチェックしたほうがよい。

>・イントロから音量上げすぎるとサビとの差がつきにくくメリハリがなくなる
イントロでガツンとインパクトを与えておいて、Aメロで静かになり、サビに向かって盛り上げるやり方もある。

>・マキシマイザー一発で音量上げると音質変化が大きいのでいろんなプラグイン多重のほうが破綻しにくい
マキシマイザー一発のほうが音質変化が小さい場合もある。mix次第。

>>139
>10kHz〜20kHz 音の存在感
12KHz〜20kHz:空気感、キラキラ感、抜けた感じなど。

>1kHz〜10kHz 直接音
800KHz〜1.6KHz 芯
1.6KHz〜3KHz 固さ
3KHz〜6KHz 固さ
6KHz〜8KHz キラキラ感
8KHz〜10KHz 金物の芯
10KHz〜12KHz 金物のキラキラ感

>300Hz〜 1kHz 抜けの良さ
500Hz〜1KHz 抜けを悪くしているモワモワ
250Hz〜400Hz 低域の豊かさや柔らかさ

>100Hz〜300Hz 倍音の量
150Hz〜250Hz 低域のズンズン感
80Hz〜200Hz 低音感

>〜100Hz 不明瞭さ
〜80Hz ベースとキックのせめぎあい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:00:59.55 ID:QQxRq8rn0
ごめん空気読めてなかった。
引き続き歌詞ネタをドゾー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:04:03.00 ID:wTs3JZfM0
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:34:17.08 ID:zfL94FS10
> 500Hz〜1KHz 抜けを悪くしているモワモワ
抜けを良くしようとしてついつい削りすぎてドチペチサウンドにしてしまう…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:14:09.59 ID:jOiltKM50
>>142おk、サビ直前のフィルインでおらっしゃあああってシャウト追加ね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:37:13.42 ID:BFYzOul9O
>>140
テクノは結構イントロからガッツンガッツン行くのが多いよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:37:24.49 ID:pak+QKIl0
彼のチョーキングがぁ〜
深いデプスでフィルインに絡みつくのぉ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:37:40.89 ID:dKrkUx+e0
空気読めない話はここで止めますが・・・

>>140
エンジニア直伝!DAWミックス&マスタリング・テクニック
http://www.amazon.co.jp/dp/4845618591

ここから引っ張ってきたのですが、結論から言うと私の書き方自体が良くないと思いました。

・モニター音量の話
 「要は、自分の中に"基準"を作ることが大切です」という話が大事であって
 いろいろな音量で聞く方がいい人の場合はそうしたほうがいいのかなあと思います。

・イントロ云々の話
 これも、メリハリを付けるほうがいいという点がポイントであって
 それが認識できているんだったらイントロあげても問題ないのだと思います。

目的をきちんと主張せずに手段だけ書くと痛い目にあうという点で私の書き方は悪い見本。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:43:06.07 ID:766QFSdT0
>>146彼のチョーキングってなんだよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:07:01.85 ID:766QFSdT0
ああ指マンか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:04:32.68 ID:QQxRq8rn0
「恋のマスタリングコンプレッサー」

ホイールぐりぐり 時にはナデナデ
押し込むその指 アフタータッチ
最初はやさしく サビでは激しく
いいからこのまま いっちゃって
(セリフ:キーボードだよ)

あなたに抱かれて 震える体
うごめくその指 二本指
優しく激しく 奏でる音色(ねいろ)
子宮を揺るがす 重低音
(セリフ:ベースだよ)

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
(セリフ:ギターだよ)

つまんでグリグリ 押さえてポチポチ
染めてみせます 自分流
好みに合わせて f特ダイエット
暴れるあの音(こ)も 自分色
(セリフ:ミキサーだよ)

全部上げちゃう イきすぎ Peak Meter
上から下まで やさしく均して
全部上げちゃう 押さえて Compressor
下から上まで 持ち上げて
(セリフ:マスターコンプレッサーだよ)

恋のマスタリングコンプレッサー
恋のマスタリングコンプレッサー
恋のマスタリングコンプレッサー
そんなにレベルを入れないでぇ〜(セリフ:あぁ〜ん)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:06:59.43 ID:QQxRq8rn0
言葉遊びをしていたら、曲が浮かんできたけれど。
ミクさん、ウチにはいないのよ〜。
作りたくても作れない〜。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:15:58.48 ID:QQxRq8rn0
「おらっしゃあぁぁ!!!」っていうシャウトを入れ忘れてた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:50:03.56 ID:766QFSdT0
くっそワロタwww

気合はいりすぎwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:53:23.27 ID:0JESvsGp0
くそわろた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:54:38.06 ID:766QFSdT0
>>150 しまじろうのハッピージャムジャム最高の曲とテラ合致するんだがw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:03:27.68 ID:QQxRq8rn0
>>155
その曲、知らないなあ。YouTubeとかで見てみるよ。
せっかく気合入れて作詞?したので、その曲のパロディで作品作ってくれ。
YMOのパロディでOMYってのがいたけど、あれみたいに「似てるけど違う曲」にすればOKでしょ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:35:04.48 ID:aXo5KI9e0
んー、でも下ネタは一発屋で終わりそう。
レインボーガールくらいのセンスまで高められれば・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:34:36.07 ID:47nxNpbi0
これかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11838627
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E10866

歌い出しの所に動作を入れるってアイデア以外は違うものに感じます。

作詞とかの実績ないので単純な感想なんですが
>>150は「隙というかツッコミどころがない」ような感じはしました。

なんか失敗談的なものとか大きな勘違いとか・・・ツッコミを誘発させる要素があったほうが
ネタ歌詞としては面白くならないかなあと。

「DTMってなあに?」とかのイメージに影響されてるかもしれません・・・
ちなみにあの歌聴くまでASIOはアシオと読むと勘違いしてました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:44:10.69 ID:6qzJm/AW0
DTM暦8年だけど未だにアシオって読んでる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:18:20.59 ID:KPiuy4C00
未だにASUSはエイサスと読みたくなるしDENONはデンオンと読みたくなったりします。

RAINBOW GIRL聴きました。
http://dic.nicovideo.jp/a/rainbow%20girl

たくさんの人に歌われてるってのがなんとなくわかる気がします。
平歌部分は情景描写、さびは感情を伝える形式・・かな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:53:23.77 ID:KPiuy4C00
>>78
細かい理屈は分かりませんが、

RAINBOW GIRLのコード進行(個人的にわかりやいようにキーをCに変更)
http://chordwiki.jpn.org/wiki.cgi?c=view&t=RAINBOW+GIRL&key=1

サビの

ごめんね画面から出られないの
私は2次元の女の子

で、FM7−E7-Am-Cとくる「E7」がなんか印象的ですね。歌詞と相まってなんとも切ない感じというか。
ちょっと変わったものはここぞと言うときに使うものかもという感じはしました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:19:45.00 ID:OPhcO4Ob0
F△7-E7とか普通にポップスで多様されている。
どんだけ音楽聞いて無いんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:38:35.10 ID:9cFQ0qdb0
FM7→E7は王道ではないだろうが、かなり早い段階で出てくる選択肢ではないだろうか
そこまで一般的とも思われないが

E7の音色がほしいかつ、ブルージーな解消を目指すとき、FM7が発想としてでてくるね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:22:32.47 ID:9cFQ0qdb0
>>161
理論的なことをいうならば、E7はセカンダリードミナントて、Amを導くよ
それとものに、FMを微妙な形で解消もする(半ば不解消)

北川の本のどこかにかいてあるはず
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:32:20.95 ID:wHUD7j8w0
そんなことより歌詞の続きだお前ら
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:45:42.09 ID:KPiuy4C00
>>164
セカンダリードミナントコードの実用例
http://sakkyoku.info/?p=2242
とかみて、ダイアトニックコードとかセカンダリードミナントとかいう言葉を最近覚えた初心者レベルの私には

イントロからAメロはFM7-Em7-Am-Cの繰り返しで、
サビでFM7-E7-Am-Cってやり方が「アクセントをつけるってこういうことなのかなあ」と思ったりしました。


歌詞のネタ話に戻しますが、

もちろん同じパターンの繰り返しで引き込む手法もあるんでしょうけど
変化を変化と分かるようにつけるというのが繰り返し聞きたくなるポイントかもとも思ったり。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:13:54.08 ID:sGK/7bKo0
ゴタクはいいから歌詞書こうぜ。理屈で歌詞なんて書いたってつまらんだろい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:20:52.55 ID:sGK/7bKo0
レインボーガールよりトラジックボーイの方が歌詞好きだけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:10:38.62 ID:/KrS2fS70
「恋のマスタリングコンプレッサー 2nd」

【A】
第一歩。音の形が見える男にならなくちゃダメなの。
そんな機材じゃ、ちゃんとモニターできてるはずがない・で・しょ?

【B】
ヘッドホンは虫眼鏡。これで全部を見れると思うだなんて、世間知らずのお坊ちゃんね。
スピーカーは全体像。コーンの向こうに貴方のアイドル踊って見えるでしょ?

【サビ】
叩いて、押さえて、引き締めて
つぶすばかりじゃ暑苦しいわ。(コーラス:オーバーコンプ〜)
伸ばして、つぶして、持ち上げて。
時には緩めてスッキリさせて。(コーラス:エキスパンダ〜)

【A】
第二歩。音の密度を感じる男にならなくちゃダメなの。
こんなうるさい部屋で密度の何がわかるって言うの?

【B】
環境音は大敵。ノイズフロアを上昇させるわ。音像が見えなくなるわ。
耳をすまして。聞こえないなら、いじっちゃダメなの。変化を良く聞いて。(コーラス:へ〜そうなんだ)

【サビ】
叩いて、押さえて、引き締めて
つぶすばかりじゃ暑苦しいわ。(コーラス:オーバーコンプ〜)
伸ばして、つぶして、持ち上げて。
時には緩めてスッキリさせて。(コーラス:エキスパンダ〜)

【C】
こんな楽曲ひとつで、マスターコンプを覚えようなんて、
10年早いわ。100年早いわ。おととい来やがれ!(コーラス:ですのよ〜)

【サビ】
叩いて、押さえて、引き締めて
つぶすばかりじゃ暑苦しいわ。(コーラス:オーバーコンプ〜)
伸ばして、つぶして、持ち上げて。
時には緩めてスッキリさせて。(コーラス:エキスパンダ〜)

叩いて、押さえて、引き締めて
つぶすばかりじゃ暑苦しいわ。(コーラス:オーバーコンプ〜)
伸ばして、つぶして、持ち上げて。
時には緩めてスッキリさせて。(コーラス:エキスパンダ〜)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:11:47.25 ID:/KrS2fS70
マスターコンプのノウハウを歌詞に詰め込もうと思ったけど、ムリだった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:24:35.34 ID:QHNvTJtjO
>>169
いやそれもう恋とか関係なくね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:53:31.06 ID:/KrS2fS70
Σ( ̄□ ̄)!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:08:46.25 ID:KPiuy4C00
マスタリング失敗な気分で歌詞らしきものかいてみました。
お題とかキーワードも守れてないにぎやかしですが・・・歌詞作るノウハウある人がうらやましいです。


みんなの中で埋もれてしまう 地味な私の所にきて
あなたは自信たっぷりに言った「もっと目立つようにしてあげる」
出口のない迷路から抜け出したくて あなたの言葉をきいてみることにした
あなたのかけてる眼鏡は 曇ってるような気がするけど

「バランスよくしなくちゃね いらないものは捨てちゃおう」
なのに次の日に持ってきたのは 昨日捨てたアクセサリと同じ
「派手になったよ」と言ってくれるけど 何か無理してる気がして苦しい
まわりから信じる視線は なぜかよそよそしい

なにも言わない私をわかってくれるなんて ただのおとぎ話なんだ
なにも聴いてない私がわかった気分なんて ただのおとぎ話なんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:19:20.33 ID:/KrS2fS70
>>173
こういう物語を語っているような歌詞の場合は、体言止のほうがよいケースもあるかもしれないです。
例:あなたは自信たっぷりに言った → 自信たっぷりに言うあなた

また、冗長な言い回しにしないほうがよいケースもあるかもしれないです。
例:あなたの言葉をきいてみることにした → あなたの言葉をきいてみる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:25:20.24 ID:KPiuy4C00
>>174
メロディ化するときに語尾伸ばすこと考えると冗長だとまずいですね・・・納得です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:29:39.46 ID:sGK/7bKo0
>>169 お前いい奴だなぁ・・・

しかしおらっしゃああが入っていないぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:40:57.51 ID:/KrS2fS70
Σ( ̄□ ̄)!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:09:30.91 ID:sGK/7bKo0
恋のマスタリングコンプレッサー(ロック)

in
あの日の僕は
バラついたMIDIファイルで
ズタズタな粒は
クォンタイズもままならない程で

A
繰り返し僕は
ピアノロールに巻かれて泣かされ
いつしか僕は
ステップエディタの海を泳いでた

B
潰して 持ち上げて
この波はゼロに届くのかい
ハートのゲインは128
全部壊してくれよマキシマイザー

おらっしゃああああ!!!

サビ
そう僕らは 卓上に魅せられたDTMer
篭り篭って 音に恋して
音を潰して 時に潰され
共に超えてきたじゃないか

そう僕らは 共に磨き合ってここまできた
下なんて向くな 前を見ようぜ
落ち込んだらハイパスかましてやるから

そう僕らは もう離れることなんて
できないんだ
ディストーションが割れるまで
叫び続けよう
恋の波形に隙間なんて与えないように

恋のマスタリングコンプレッサー

2番〜


テーマは音に恋したDTM野郎。
ロック好きだからこんなんなった。
ミクアペンド使いッス。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:49:05.75 ID:KPiuy4C00
>>178
DAW使う側の視点にするのも面白いですね。
シャウト入れるためには歌い手男性にしないとしっくり来ないですもんね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:22:55.93 ID:sGK/7bKo0
しょうがない・・・おらっしゃあは諦めるか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:13:09.55 ID:BcfoC0WI0
自貼り失礼します
【巡音ルカ】Goin' Where The Wind Blows【MR.BIGカバー曲】

http://www.nicovideo.jp/watch/nm14845166
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:18:06.71 ID:sGK/7bKo0
カバーは伸びない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:53:03.13 ID:Ei5kuZ/b0
ふたなりオリジナルも伸びない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:58:22.76 ID:2EyS4kgI0
初心者Pですが質問です。他の人が作ったMMD動画と自作音源をミックスしてうpしてもよいものでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:16:00.79 ID:P0Obfcr/0
ニコニコならそういうことなら何したって許される

だけどその場合君が叩かれる可能性大きいと思う

まぁ伸びたらの話だけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:28:25.41 ID:DPIRh4+l0
謝礼の断りを入れてうpしてみようかと思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:42:59.68 ID:sK+N1gRj0
>>166
曲きいてないんだけど、アクセントねらってるのかもしれないね

ウェブ情報もいいんだけど、最低限北川クラスの本はみておいたほうがいいよ
俺、北川の信者ないんだけど、あいつの本、かゆいところまでよく説明されてる

ドミナントがどういう理屈で、解消されるのかとか、知っておくとなるほどと思うよ
(ルートの下方五度進行が大体)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:07:22.53 ID:yBZtqy1a0
歌詞がすでにオワコン化している
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:59:24.64 ID:nvQOf1YQ0
>>187
これは人それぞれだと思いますが・・

私の場合は、車でエンジンの仕組み知らなくてもアクセル踏めば加速するしブレーキ踏めば止まるし
ハンドルきれば曲がること知ってれば取りあえずの運転には困らない感覚と同じで・・

「ある程度の作り方の理解の助け」に出来ればそれ以上の深い理解には今のところはあんまり興味ないかもです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:35:13.82 ID:ZwDxvawS0
よく分かります。
わざわざ勉強なんてしたくないデスヨネー。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:38:56.07 ID:VDYjDRoY0
必要になってから学べば良いのよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:13:18.42 ID:JmlA143eO
UTAUスレはどこ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:26:03.17 ID:bXosPipg0
>>189
ハンドルきれば曲がること知ってれば取りあえずの運転には困らない人というのは、演奏者に相当するんじゃないかな?
作編曲者には仕組みを知っていてもらいたい。エンジンの仕組みを知らない整備士が整備した車は安心して乗れないよ。
仕組みといっても、覚える仕組みはダイアトニックコードの各機能と代理、II-V分解くらいでいいんじゃないかな?
加えてセカンダリードミナントとか近親調からの借用を加えれば、カッコイイ響きは作りやすくなるだろうけど、
ダイアトニックで混乱してる段階でこんなのを使おうとしたら、余計に混乱するのではないかと思う。
転調も同様。最初は転調なんて考えないほうがいいよ。最初は地に足を付けて、主音を移動させないほうがいいと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:28:38.78 ID:824oOg010
そこの二人ケンカすんなよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:06:27.29 ID:X0cmjbLX0
自貼り失礼します。今さっきアップしてきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14851306

やたら長い曲ですが、辛抱して聴いていただけると嬉しいです。
何度もミックスやり直したけれど、一向に音量が改善できなかった……。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:53:28.11 ID:rpUHIPlk0
ちょっと前にMA ENTERPRISE JAPAN代表という人から
ボカロコンピCDを作らないかとお誘いがきたんだけど、これってどういうもの?
ググってみたら、同じようなメッセージを無差別に送ってるっぽいんだけど
詳細を聞いたら、参加費3万円でCDを全国流通するってことなんだけど、
そんな簡単に流通に乗るものなの?
売り上げの50%を還元するから、20枚で元が取れるってあるんだけど、
参加者が10人なら200枚だよね
なんというか、新手の商法みたいな気がして不安なんだけど、どんなものか知ってる人いる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:01:57.51 ID:fKsqqSVb0
お金を払わなければ収録されないレベルの曲が集まったコンピCDを君は買うのか?
と言うことに尽きると思うぞ。
全国流通と言ったって、全国のショップで注文出来るという程度。
全店に一枚ずつ無条件に置くために何枚必要だと思う?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:12:35.48 ID:824oOg010
ただ50%を還元って・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:17:43.95 ID:SKZ5nPSE0
>>196
こっちの人が詳しいと思う。

VOCALOID 議論隔離スレ part165
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308837146/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:14:03.11 ID:rpUHIPlk0
ありがとう
とりあえず、詐欺とかそういうのじゃないみたいだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:28:00.92 ID:SKZ5nPSE0
前スレでチラっと話題になってたみたいね。

VOCALOID 議論隔離スレ part164
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1304821110/

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 01:01:10.80 ID:vuUO6pYo0
ギロカク的にこの話はどうなの
有名Pには来てないという話だが

http://ymf.sblo.jp/article/46101418.html

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 01:29:37.05 ID:amfK4TPd0
>>930
これが黒かはともかく、これだけ目立つようになれば
その手の人たちの目にも留まるだろうなあって印象。
一方で、ボカロPにとって自費出版はそれほど特別なことでもなく、
ボーマスなんかで普通に手売りしてるわけで、
これまでのような自費出版詐欺がそのまま成立するのかな?とも。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 01:39:38.23 ID:MIAm1zo10
>>931
ところがどっこい、自費プレスと自費出版は全く違ったりする

ボーマスでやるのは自費プレスで流通も在庫も全て自分が背負う
対して自費出版は限定的になるが流通が保障される、Amazonに置いてもらう事も可能
(もちろん、まともに運営している自費出版業者の場合)

Pが欲してるのはプレスではなく流通なので、引っかかる人は出るかもね

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 01:51:30.14 ID:vuUO6pYo0
でもAmazonって個人でも普通に置いてもらえるよね?
むしろAmazonはハードルが低い部類では
諸々の手数料払えば間違いなく置ける

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 02:12:22.40 ID:MIAm1zo10
>>933
個人でも置いてもらえるけど在庫管理がものすごく面倒
最小限の在庫しか置いてもらえないのでせっせと出荷しなきゃならない

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 02:13:35.80 ID:amfK4TPd0
>>932
この手の自費出版(詐欺)ってそんなにしっかりした流通網期待して参加するものなの?
本屋でそういう自費出版物とか見ないんだけど。知らないだけかな。

でも確かに実在店舗に並べるのにプロモーション費用が・・・とかいう詐欺はありそう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:29:33.41 ID:SKZ5nPSE0
936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 02:14:27.77 ID:0nwxF8xP0
>930
ググッてみた結果会社のサイトはあった
http://www.ma-group.jp/service.htm

そこの出してるCDも尼とタワレコで売ってるのは確認できた
「Next Generation Creators」ってやつ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_sq_top?ie=UTF8&keywords=next%20generation%20creators
http://tower.jp/search/item/Next%20Generation%20Creators/1?limit=20&sort=&direction=false&highlight=false

あとそこの社長が作詞したらしいボカロ曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14093888

自費出版に詳しくねえからなんともいえんが一度CD出してみたいけど
CDプレスするのがめんどくさいまたはやり方がわからなくて
かつ30000円をドブに捨てる可能性があるとしてもそれが惜しくないという人
なら、ってところなんだろうか?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 02:15:12.58 ID:trOwSiU10
>>933
プロモーション費用ですと話を持ちかければ引っかかる人は出そうですね。
ただ置いただけでは認知されないことを知ってるからなおのこと。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 02:23:50.39 ID:0nwxF8xP0
>>936
あ、会社のURL間違ったこっちだ
http://www.ma-group.jp/index.html

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 11:35:05.82 ID:mtgh+N270
臭すぎる
このスレの臭気には敵わないが

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 13:24:50.09 ID:pRXROKH+0
ネトサポが暴れてボーカロイド文化が崩壊しなきゃいいが・・・

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(日) 14:46:11.87 ID:vuUO6pYo0
>>934
よく分からないけどフルフィルメントを使えばまとめて置いてもらえるんじゃないの?
保管料がかかるようになるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:43:34.75 ID:nvQOf1YQ0
>>193

>仕組みといっても、覚える仕組みはダイアトニックコードの各機能と代理、
>II-V分解くらいでいいんじゃないかな?

指板図くんのギター・コード講座|ギター|Rittor Music Port by リットーミュージック
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/guitarchord/

ここの26回目〜32回目をふまえて、自分で意図的にコードならべることができれば
コード進行の使いこなしとしては個人的に目標達成かなあと思っています。

それ以上の深い理解は必要になったときに考えようかなあと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:04:56.34 ID:sK+N1gRj0
自分で作詞とは、社長、ボカロ好きなんだろうな。
その点、印象はアップしたな。
まあ、戦略なのかもしれんが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:10:19.67 ID:bXosPipg0
>>203
自分で意図的にコードならべることができるようになった時点で、すでにそれなりの深い理解がなされていると思います。
型を崩すためには、まず最初に型を覚えないといけないのですが、あまりに理屈っぽく考える必要はないと思います。
理屈は一通り覚えたほうが良いとは思いますが、音楽理論なんて所詮「作法」だと思います。
「ああだからこう」というふうに完全に説明できるものではないので、
一通り作法を覚えた後は、あまり作法からはずれない限りでは「響きがよければ全て良し」と考えるのがいいかもしれないです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:33:21.95 ID:sK+N1gRj0
コードは展開も大事だよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:20:11.12 ID:ZKL9mJeD0
まぁ正直な話、先に参加費を募る時点で眉唾もんだと思っといた方が危険はないと思うよ
ましてや既に出てるように3万もあれば自分で幾らでも全国流通させる手段はあるし
コンピなら参加者で売上折半だから幾らバックしてくるか解ったもんじゃない
気になるならクリに相談してみてもいいかもね

つーかよく読んだらバックマージン、手売り50%の流通なら1%とか書いてあんぞ
どう考えても自分で手売りするか自分でAmazonなりに乗せる方がいいと思うんだが
>>201の930リンク先に完全同意だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:11:43.24 ID:0wXKKWp40
ここって制作スレじゃねーの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:43:48.16 ID:vT+axwfJ0
そうだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:31:36.91 ID:GIubu2UpO
>>206
逆にワンコード縛りって案外難しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:20:26.49 ID:ZDm096PC0
ワンコード縛りだとソロ大会みたいになりそうだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:30:45.17 ID:GIubu2UpO
>>211
そういや、MMDには杯があるけど、楽曲にあってもいいような気が
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:54:17.56 ID:ZDm096PC0
テーマを決めるのが難しそう。ワンコード縛りの楽曲杯はなんかぱっとしなさそう。
メロディにドミソだけを使った楽曲杯とか「〜に似た楽曲杯」とかでもいいかも。
ま、楽曲でやるよりも歌詞でやったほうが手軽だとは思うけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:26:09.01 ID:jB8LU4Jg0
ぱっと思いつく限りの楽曲杯を考えてみたけど、今ひとつかな・・・。

王道進行杯
パワーコード杯
dim杯
四つ打ち杯
沖縄音階杯
ヨナ抜き音階杯
懐かしの昭和歌謡杯
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:03:18.93 ID:G7r4BIO80
縛りきつめにした上での「弾き語り杯」かなあ。
塩ラーメン選手権みたいな感じだけど。

・オケ用楽器は一つ(何をもって「一つ」とするかがちょっと難しいかも・・ギターの胴叩くのはありなのかとか)
・bpmはあらかじめ指定したものから選ぶ、テンポチェンジ禁止
・スケールは作者が宣言。オケメロ含めてスケール外の音階使用、転調禁止
・運営指定のイラスト以外動画に使用禁止(サムネでの差をなくす)
・お題のかわりにタイトルをいくつか用意するとか。自爆とかシューティングスターみたいに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:06:39.07 ID:o4DX6IGH0
ボディヒッティングみたいな特殊奏法はギターの醍醐味の一つだと思うが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:17:04.50 ID:G7r4BIO80
>>216
そうなると楽器の表現力の幅広いほうが有利とかなんか変な意見でてきそうで。
VSTi固定のチップチューン選手権みたいなのも発想したけどこれはこれで参加できる幅狭くなるし。

まあ、「楽器一つ」にしたら必然的に選ぶ楽器はだいたい決まってくるからみんな条件ほぼ同じとも言えるし
細かいこと考えても仕方ないかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:19:01.95 ID:G7r4BIO80
>>181
原曲はギターなんですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14089549

Mr.Bigと言えば・・・"To Be With You"と"Take Cover"が記憶にあります。有名なのは前者ですね。

>>130的な裏っぽい技ですが、収録アルバムとかカバーもとアーティストの代表曲を説明文に組み込むと
検索に引っかかりやすくなるかもです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:40:18.08 ID:967hWjHM0

>>218
聞いて頂きありがとうございます

原曲はギターで私もギター弾きですが
最も尊敬するギタリストが弾いてるんで死んでもかなわないので・・・

この人達のカバーでは他の楽器アレンジにしてます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:50:39.55 ID:G7r4BIO80
>>195
楽器の音が鋭いからボーカルが負けてるような気がします。気がするだけかもしれませんが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:06:57.62 ID:/+j4Wbaq0
>>215
おもしろそう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:01:03.97 ID:8AsZ2wC20
>>221
アレンジ以降の部分で機材での差をでにくくすることができてかつ
「これは全く聞いてられない」ってことをある程度防げるレギュレーションが出来ればなあと。
あと「見てもらう努力」の部分をレギュレーションにして出来るだけイコールコンディションに。

・・って出来ればコンテスト的には面白いかなあと思ったけど
作詞作曲の実力差が露骨に出て来そうな予感もありますね。
223 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/06/29(水) 00:08:51.56 ID:+RLAo5p60
>>215
>・スケールは作者が宣言。オケメロ含めてスケール外の音階使用、転調禁止 

これ、一曲を通じて一つのスケールってことなのかな。
だとすると常識的に考えれば、MajorとかHarmonic-Minorとか、普通は限られる罠。
Chromaticスケールを宣言するのは、たぶんナシなんだろうな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:10:01.68 ID:hA4kT1se0
アンプシミュレータで人気あるのってどれかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:16:37.18 ID:FxRLSaZK0
>>223
一曲通じて一つのスケールですね。
12音技法とか微分音とか言い出すと事実上無制限になっちゃうけどそれでもいいと思っています。

「自分で宣言」がポイント。無調に近いものを宣言すればそれだけ聞く側のハードルもあがる。
(調性をどうししているかという観点で聴かれはじめるだろうし。)

ちなみに、Chromaticスケールって「12音全部使える」ではなく「12音全部使い切る」ものだと思うので
超上級者向けで、なかなか手は出せないような気がします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:08:45.35 ID:FxRLSaZK0
>>224
DTM板ではAmplitube3が話題になってました。この辺の感想ブログとかも参考になるかも。
ttp://shima-sound.seesaa.net/article/200689269.html
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:38:23.25 ID:FxRLSaZK0
弾き語りで・・という話を思いついた背景は

作詞作曲以外の要素を出来るだけイコールコンディションにしたらなんか見えてくるものがあるんじゃないかなあと。
PVが云々とかtwitter使え的な話がいい加減うざったいというのも・・・。
228 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 87.7 %】 :2011/06/29(水) 19:26:33.88 ID:JGEdILtC0
>>225
おおdクス(規制の為ID変ってますが、>223です)。
しかしここで新たな疑問が…!
たとえば、「Melodic Minorで」と宣言して、A-Melodic Minor、C-Melodic Minor、F-Melodic Minor…のように
一種類のスケールを根音を変えて(転調はしない範囲で)使い回すことを、>>215は想定しているのだろうか…と。
以上が疑問だけど、個人的意見としては、それくらいできたほうが面白いと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:33:49.28 ID:t+oD4Geb0
自貼り失礼します。
【初音ミク】ピエロ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14775978
よろしくお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:22:35.92 ID:FxRLSaZK0
>>228
ルールこうしてみようかな。
「スケールを宣言、転調禁止」じゃなくて
「オケ・メロ通して、オクターブ中で使う音階を最大7音宣言(例えばCDEFGABとか)」。

多分このほうがルールとしては明確だし、応用範囲も広い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:57:02.63 ID:M/SvxegM0
>>229聴いてないが超有名曲とタイトルかぶるぞ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:36.91 ID:M/SvxegM0
>>226
ブログのサンプル聴いたがめっちゃいいな

こういうの探してたんだよ
マジありがとな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:28:54.07 ID:BoyJqaln0
>>229じゃないが
ピエロみたいなありふれた単語で有名曲と被るとか気にしてられっかよ
第一俺はそんな曲知らんしな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:23:56.35 ID:FxRLSaZK0
>>229
歌詞ここからなんですね。
「絵になる言葉」があるなあと言う印象です


【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232714920/751

751 名前:673[] 投稿日:2011/06/12(日) 00:37:56.36 ID:+dl/k9sZ
>>749

「ピエロ」

並ぶ街灯に照らされ 惨めな自分が映し出てる
悲劇のヒロイン気取りで 光源を見上げてみて泣いた 

掌の上でただはしゃいでただけ
気づいた時にはもう手遅れだったよ

夢中で走ったところで 明日が早く来るわけでもない
時間ですら癒えない傷 それはどうすれば治るのかな?教えて 

回り続ける地球儀を 指で止めてはただ笑い出す
操られてることでさえ 気づかずにこの世界も回る

二度と来ない過去をどれほど望んで
過ごせば窓からの景色は変わるの?

未来告げる合図はまだ 鳴らないし鳴らなくてもいいから
今は一人で居させてよ 思い出に浸りたいの いいでしょ?お願い

並ぶ街灯の光は それぞれに与えられた舞台
それなら少し踊りましょう まるでピエロみたいな仕草でいいなら
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:39:20.97 ID:KCHIRWYX0
時よ動け
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:57:54.20 ID:Zet8NnO9P
時「いやです」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:04:12.37 ID:uEaCR0dPP
時「動きたくないでござる」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:22:14.90 ID:oBab1wsH0
間「働け」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:46:13.06 ID:KCHIRWYX0
おまえらwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:50:37.29 ID:9q4Kh39X0
よ「あん ♥」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:16:42.90 ID:RqupfYb10
「ほんとにいい曲なら埋もれない」って主張を最底辺スレあたりでよく見ますけど
それはどのレベルの情報量で言ってるのか、よくわかんない感じもします。

メロだけ?コードも?それ以上のアレンジも?

極端なこと言えば「聴いてもらわなくても、楽譜見てもらえさえすれば、
わかる人にはいい曲かどうかわかってもらえるはずだ」なんて主張もあるかもしれないし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:24:10.20 ID:aNNR+X2D0
世の中には「良い曲/悪い曲」なんて存在しなくて、あるのは「好みの曲/好みではない曲」なんだと思う。
自分の曲を「好みの曲だ」と思ってくれる人が少なければ、そりゃ埋もれるってもんです。
自分の曲が「好みではない」と思われれば、そりゃ叩かれもするわけです。ああなんて理不尽。
「良い/悪い」と「好み/好みではない」は、分けて考えたいねー。これらは同列に語られることが多いけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:29:11.81 ID:qRG7581t0
最底辺の主張は「ほんとにいい曲なら埋もれない」と言いつつ、いわゆる売れ線の「いい曲」は
型にはまってて面白くないとか平気でグチるからな
お前らの言う埋もれないイイ曲ってのは、同時にお前らの言う面白みのないありきたりな曲だと理解しろ
と言いたいね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:09:45.03 ID:RqupfYb10
>>243
>いわゆる売れ線の「いい曲」は型にはまってて面白くないとか平気でグチるからな

これ、もしかすると「売れ線のアレンジ・ミックス・音作り」が技術的にできないから
言ってるのかもしれない気もしてます。とれないブドウは酸っぱい話と同じで。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:00:44.17 ID:/mvU8z6Y0
ライトラグ久々にデコでいい曲だと思ったわ

でもやっぱ最近は売れ線に走っちゃって残念だ

二息辺りが一番好きだったんだけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:29:35.69 ID:VlCCqVdO0
いい曲は埋もれないけど
埋もれていない曲はいい曲だという逆は成り立たないんだよ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:10:00.74 ID:v/ULS6yFO
>>245

聞いて見たけど、決定的な何かを持ってるね。
生音や、プロによるマスタリング万歳!って訳じゃない。

ファンになりたくなる、引き付けるような魅力のある曲だった…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:12:16.51 ID:OXnee15g0
俺の考えは>>246と正反対。
埋もれていない曲は、何か魅力があるいい曲だと言えようが、
埋もれている曲はそもそも少数にしか聴かれていないので、その中にはいい曲もつまらない曲も沢山ある。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:17:47.90 ID:4IYJjSBcO
何度も言うが、ニコ動向けの曲じゃないものがある。

TUBEで爆発してることもあるから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:32:24.52 ID:Ylss6HSk0
>>247
制作スレとしてはというより個人的には、ですが、
引きつける魅力を作り出す過程とか、表現の意図とか掘り下げたいなあと思ったりします。

彼女といっしょに花火を見に行ったときの男の子視点の歌といってしまえばそこまでなんですが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:41:31.49 ID:Ylss6HSk0
分かりにくいタイトルの意味をAメロ歌詞でいきなり説明するところが気配りかなあとは思いました。

サビの終わりかたの歌詞が中途半端な形になったり音階もなんか落ち着く感じになってないのも
なんか意図あるんだろうなあと何となくは思います。
「自分の気持ちなんか自分でよく分かるわけない」って雰囲気を出したかったのかなあとか。
当てずっぽうですが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:46:39.14 ID:MUGNTnAK0
これだけ数ありゃ良い曲でも埋もれていく・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:53:30.65 ID:qW2y2YA00
>>249
例えば?
それとお前の作品は?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:00:46.52 ID:4IYJjSBcO
>>253
ハウス、テクノ、ドラムンは海外のが伸びるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:04:58.64 ID:lc0jqvRQP
良い曲が伸びるのではない、
伸びる曲が良い曲なのだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:16:17.33 ID:qW2y2YA00
>>254
ごめん、そうじゃなくて具体的にニコニコで伸びてなくてつべだけで思いっきり伸びてる作品ってどれ?

あとなんだか自信ありげに語ってる君の作品を聴きたいんだけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:17:35.60 ID:iOb+616j0
自分が気に入った曲がいい曲。
それ以外はどうでもいい曲。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:21:00.57 ID:4IYJjSBcO
>>256
それは無理。
ここに貼ると妬みレスしかついた試しがないから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:21:50.54 ID:Ylss6HSk0
>>257
どういう曲が気に入られると思っているのでしょう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:24:23.87 ID:Ylss6HSk0
>>258
貼る必要はないかなあ。どっちかというと伸びるポイントをどこと思っているかきいてみたいかも。

よく言う「○○やればのびる」ってまことしやかに言われたりするけど、
作り方のプロセスとか意識にまで言及したのってほとんど無くて。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:25:40.04 ID:qW2y2YA00
>>258
メインでどっちに投稿してる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:26:47.90 ID:qW2y2YA00
>>259
適当抜かしてるだけだからスルーでいいと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:55:22.58 ID:4IYJjSBcO
>>260
激しいシンセ音楽は海外でもまだ需要があるっぽいよ。

リズム感が大事。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:00:53.51 ID:Ylss6HSk0
>>263
日本でも・・というか、西洋の影響なんでしょうけど、
バックビートにアクセント置いたスクエアなリズムが受けるという感覚はありますね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:14:48.05 ID:/N+Ctvs60
ATRみたいな曲作ってつべに上げようぜ
俺はムリ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:17:40.62 ID:4IYJjSBcO
>>264
90年代にJ-POPに取り入れてますね。
だから日本ではオワコンなんだと思います
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:59:36.94 ID:iOb+616j0
>>259
適当抜かしてる奴に聞くより統計取ってみたら?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:34:54.96 ID:t6n/XM/g0
>>267
統計を取れば・・と言っても調査項目決める段階である程度仮説立てないと意味ないでしょうし。
例えば「bpmによって気に入られ方に違いがあるんじゃないか」とか。

ちなみに・・・話の流れ見ると、とても自虐的にも見えるんですが
>>257って自分で「適当なこと」と思って書いたんでしょうか。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 22:17:35.60 ID:iOb+616j0
自分が気に入った曲がいい曲。
それ以外はどうでもいい曲。

▼ 259 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 22:21:50.54 ID:Ylss6HSk0
>>257
どういう曲が気に入られると思っているのでしょう?

▼ 262 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 22:26:47.90 ID:qW2y2YA00
>>259
適当抜かしてるだけだからスルーでいいと思う

▼ 267 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 23:59:36.94 ID:iOb+616j0
>>259
適当抜かしてる奴に聞くより統計取ってみたら?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:59:15.27 ID:qsDIx2PD0
>>268
ごめんなさい、元々>>257はシャレのつもりで書i

>>268の言う通り分類大変とか、どこまで必要なのとか、既存曲からの統計だから完全に
正確なニーズではないと言う問題はあるけど、分析しないと詳細は分からんわけで。
個々人の大雑把で「感覚的な統計」よりは、ちゃんと数字を出した方が納得が
行くんじゃないかなーと思う。質問してる人は納得したいんじゃないの?

個人的な感覚では、ニコニコで受ける(上位層)のはメロディ(オケ)/歌詞が一定のレベルに
達していて、且つメロディ(オケ)/歌詞に投稿時点で何らかのインパクトがある曲だと
思ってる。決めのフレーズがあるとか。絵を入れるなら絵もね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:45:02.95 ID:t6n/XM/g0
>>269
統計とると言ってもあまりに「曲を構成する要素」が多すぎて。
言っちゃえばそれだけ「底辺と名乗る人が言い訳する余地」が多いとも言えて。

なので、個人的な意見としては、統計を取るというのとはちょっと違う方向を考えたいです。

自動車のワンメイクレースみたいなコトできないかなあと。弾き語り云々を言い始めてるのもその辺。
参加しやすさを確保しつつ、MMDみたいに最低品質が確保出来て聴く人も楽しめて
技能差の出やすいレギュレーション作れたら。

きっと統計とるより、もっと分かりやすく見えてくるものがあるんじゃないかなあと思っています。

下の説明、操縦者を作曲者、レーシングマシンを機材に置き換えれば。

ワンメイクレース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9

>モータースポーツは、それぞれのレギュレーション(規定)の範囲内で、多様なレーシングマシンを
>用いて行われる。レーシングマシンには出来不出来の差などがあるのが普通であり、そのため、
>操縦者の技能だけで結果が決まるのではなく、レーシングマシンの良し悪しも結果に大きな影響を与える。
>一般的には、モータースポーツは「操縦者の技能とレーシングマシンの性能(そしてチームの能力)」の
>総合力で競うものである。

>しかしながら、なるべく純粋に「操縦者の技能」のみによるレースを見たいというニーズも存在する。
>そのため、レーシングマシンにかかわるレギュレーション(規定)を極端に厳しくして、
>「ある特定の車種しか使うことができない」などとする場合がある。こういった厳しい規定のもと、
>レーシングマシンの性能をなるべく揃えることで、操縦者の技能以外の要素の比重を低め、
>操縦者の技能の優劣が結果に結びつきやすくした様式のレースがある。それがワンメイクレースである。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:23:45.06 ID:qmEZ1J9n0
長文って読む気が起きないですよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:25:29.14 ID:t6n/XM/g0
一言で言えば「みんな同じ条件で曲作れば見えてくるものあるんじゃないか」程度の話。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:01:13.73 ID:qsDIx2PD0
>>270
あーその話の流れなんだ。よく分かってなかったw

それって限定された対象に対する限定条件付きの統計調査でしょう。
その結果が曲全体に適用できるかは、やや疑問があるかなー。

まあ、制作者個人の納得は得られるかもね。
274 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 15:09:23.89 ID:cxLTeHwC0
尺一分(二分でも)選手権とかメインメロディ固定選手権とか面白そうと思ったり
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:44:02.03 ID:t6n/XM/g0
>>273
ある程度の納得感は出せるんじゃないかなと思ってます。
「聴き手は曲なんかどうでもいいと思っているに違いない」というタイプの人もふくめて。

「有名Pと同じ条件なら負けない」って思っている人を
絶望の底にたたき落とす結果になるかもしれませんが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:51:51.53 ID:t6n/XM/g0
統計と言えばこの動画。

【うp1ヵ月後の実態】約6万データから見る人並みの値【さくさく統計】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14885727

MMDスレでの話を見るとだいたいの品質が保証されてるのと、おなじみのキャラが出てるなじみやすさが
MMD全体としての再生数の高さにつながっているんじゃないかという話でした。

VOCALOIDも全体的に高いですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:21:05.89 ID:BaIakaoAP
俺の前作が勝ち組だったとは知らなかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:59:07.59 ID:t6n/XM/g0
シンプルなアレンジと思っていたら、いまさらながらにこの人を知りました。

【みくれれ】コネクト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14886798

コード譜つきの動画がわかりやすい。
聴きやすいけどミックスに苦労している感じもしない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:51:42.09 ID:2vdSZ3CS0
どっかで見た投稿時間帯による統計が面白かったな。

工作しすぎw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:56:37.79 ID:Dkfa2xXi0
俺の動画も工作食らったことある

次の日カテラン4位でさ、運良くランキング乗らなくて爆発しなくて済んだけど

それでも再生だけ6000近くいっちゃってさ

やなもんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:38:50.21 ID:LOrSzsZS0
工作でも何でもいいから露出増やしたいわ
工作で伸びてもしょうがないって意見もあるだろうけど
聴いてもらえないってのは評価の土俵にすら上がれないって事だからな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:06:52.75 ID:D/FBsUm3O
この手の話ででてくる工作っていうのは誰か個人による行動なの?

なにかソフトみたいなもので再生数のプログラムを変えて違う再生数にしたりするのかぬ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:17:58.19 ID:khR7H5Z50
>>282

前代未聞のニコニコ動画再生数工作事件が発生
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100721-00002984-r25

>ニコニコ動画の運営側は7月15日に「類似IPアドレス経由であり明らかに同一人物と判断できる
>複数のユーザーアカウントを使用した(中略)ランキングに影響のある工作行為」であると断定、
>「全該当アカウントの停止処置及びプロバイダ通報を行いました」と発表した。

IPアドレスとアカウントを切り替えつつ該当の動画へのアクセスを
自動で何度もやったんじゃないかとは思われます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:56:34.19 ID:khR7H5Z50
>>274
俺得モデルフェスティバルみたいに2部構成に分けて

第一部は最小限の作曲部分を聴いてもらうために弾き語りレベルに限定
歌詞とVSQと、楽譜またはMIDIをピアプロで公開、動画登録上のサムネタイトルは固定で。

第二部は第一部で発表した楽曲をアレンジして動画もつけて公開
自分でやってもよし、他人がやってもよし。勝手アレンジ歓迎で。

曲の長さはいわゆるTVサイズ1:30前後
表彰とかランキングとかはやりたい人が勝手にやる・・とか。

と、妄想的な企画までは思いつくんですが
第一部のレギュレーションに納得感の出すためにどうやるかのところで挫折しました・・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:31:53.91 ID:D/FBsUm3O
>>284

え、なにすごい。

手動で一日中自分の動画を再生→終了→再生と繰り返しても工作じゃないということだな(`・ω・´)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:32:27.30 ID:D/FBsUm3O
>>283でした
287p2 ◆swGVVToHg0r6 :2011/07/05(火) 23:40:43.59 ID:XHi+R3eJ0
パンダヒーローって何で人気なの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:25:39.28 ID:N8ifBzXGO
カリスマ性のある作曲さんが作った独創的な曲で、歌い手さんにもめぐまれたから。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:27:46.22 ID:lKE4txAR0
パンダもマトリョシカも同じに聴こえる…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:27:55.54 ID:B8VCQpDG0
>>284
これ第一部はありだと思うけど第二部はきつくない?
横のつながりというか絵師動画師とつながりのある人絶対有利になると思うんだが

あとPの知名度で固定ファン数とかも違うから初期再生数に差が出ちゃうし
実際にイベントとしてやるなら捨て垢作って匿名投稿、サムネ固定にしないとダメかも
ぼからんみたいな評価方法にしないで参加者(作曲者)投票にすれば匿名投稿とかいらないけど
それだとリスナーの意見ガン無視だしなぁ
もしくは運営が運営垢作って参加者の楽曲を全部代理投稿するか…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:29:55.89 ID:cOUJTA8m0
>>290
総合力で勝負したら知名度ある人が有利というのは覆せないと思います。
第二部はどっちかというと「ニコニコ動画なんだから動画にしてほしい」とか
「そんな縛り入れたらつまんない」人のためのフォローぐらいの意味。

MSCみたいに第二部終了まで誰がどの曲に投稿したか明かさないってのも手かな。

>もしくは運営が運営垢作って参加者の楽曲を全部代理投稿するか…

192bpsのmp3でエントリーしてもらえれば全部ニコニコムービーメーカーで代理投稿する手もあるかな。
それならタイトルサムネ統一も簡単。当然ですが歌詞表示無しです。全員同じ条件だから文句言わせない。

問題は参加しやすさを確保しつつ楽譜レベルでの曲の良さを判断できるレギュレーションで。
ピアノ弾き語り限定でも・・たとればピアノ得意でIvoryとかもってる人有利みたいなのはどうしてもあるし、
ギターだと多分もっと差が出る。MIDIデータにすると生演奏の人が参加しづらく。

音源指定でのMIDIデータ投稿部門とそれ以外に分けるとかかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:38:10.74 ID:cOUJTA8m0
補足ですが

>MSCみたいに第二部終了まで誰がどの曲に投稿したか明かさないってのも手かな。

これはあくまでも「第一部について」ですね。
第二部終了とともに第一部で誰がどの曲作ったか公表。

知名度あるPの人がその人も知らない無名の人の曲をいいなと思ってアレンジしてそこから
新しい才能が・・とかいうのも考えられる。

もちろん、第一部で見向きもされずに終わって楽譜レベルでダメなんだというのを突きつけられる
可能性もあるでしょうけど。

運営としてやるのは期間の設定と代理投稿かな。
293p2 ◆swGVVToHg0r6 :2011/07/06(水) 12:41:58.37 ID:nvyp66gF0
ボカロでもJ-POPと同じように本当にいい曲が評価されない時代になっちゃったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:23:26.11 ID:/uWN1v+mO
>>293
とっくの前から。

というかボカロ自体保守コンテンツになってきて、面白みがなくなったね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:33:28.98 ID:eMNwI9dT0
面白みがなくなったのはボカロではなく、ニコニコ動画に来る人種のような気もする。
初期の頃は仲間内で作品を公開しあってたような雰囲気だったけど、
今じゃすっかりお客さんが聞きに来る場所になってしまった。
お客さんを相手にするんなら、そりゃ作る側も保守的にもなるし、
自尊心と自尊心がぶつかり合う場所にもなるさ。

二次的三次的に作品が発展していくという面白さは、今のニコニコ動画にはないね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:27:23.86 ID:+pH1tGNB0
本当にいい曲が評価されないって言っても
例えば再生10万いかなくても
絶賛だらけでなんで伸びない?とかもっと伸びろって
言われまくってる動画がけっこうあるわけだよな
そういう意味ではだいたい評価されてる。
再生数千レベルでもあるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:41:08.87 ID:vKrucLizO
なんかPVとかCMっぽい妄想

人(キャラ)がデスクで曲作成→完成寝落ち→突然デスクの反対側からミクが現れる→ミクが紙に書いた完成品に手をかざし顔を下げながら目をつむる(読み込み、体が光るみたいな演出)→顔上げながら目を開ける(瞳にデジタル処理みたいな演出)→ミクが振り向いたら場所がライブに変わり歌い出す

こんな感じの動画既存にあるかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:58:50.67 ID:WNNLVnVq0
ワラスww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:26:36.87 ID:INIuzg190
>>297
その発想はなかった(汗
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:09:25.98 ID:pZDkPMiL0
ワラスw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:15:39.81 ID:fREMWXqd0
NanoStudio、iPad用アプリだということで意識もしてなかったんですが

NanoStudio - music recording studio for iPhone and iPod Touch | BlipInteractive.co.uk
http://www.blipinteractive.co.uk/

Windows版とMac版がフリーで公開されてる。
触ってみましたが結構いい音します。デモ用に使えると言うだけのことはありそう。

何げにフリーの楽曲制作ソフトとしてはかなりいいかも。
画面が狭いのと英語というのがちょっと難点ですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:24:44.62 ID:gaED8Mxh0
ぬ。。
ライトラグ(デコ)聴いてきた。
最近の意味無し転調流行りは嫌いだけど、
この曲は良い。
戻し方も上手いし。
いい曲だった、、俺には作れない。。認めざるを得ない。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:21:07.90 ID:zCfyLhwD0
バンドサウンドはカイトがくぽに歌わせとけよ!
ミクとかに歌わせてんじゃねーよ!
ガールズバンドじゃねーんだよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:43:32.73 ID:gBbETlWM0
カイトより力強く歌ってくれるからミクのがいい。
むしろカイトをパワフルに歌わせる方法教えてほしいな。どっか調声解説サイト知りませんか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:51:40.70 ID:+rK9vjBV0
>>304
一応この辺から探ってみるのが手ですね。

VOCALOID1での打ち込みについて語るスレッド part 1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25855/1284896136/

パラメータ調整よりも音域に気を遣った方が効果的かもしれません。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:49:29.56 ID:c0ufLOJ00
>>304
パワフルに歌わせたいならとりあえずオクターブ下げるが吉
漏れなく低音って言われるけど今は褒め言葉の一種だしな
それとシンガー設定はAccentがオススメ
後は開発中のカイトAppendに期待するか
今月のDTMマガジンにデモソング収録されてたけどまだ聴いてないな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:11:11.32 ID:+rK9vjBV0
佐久間さんがTwitterで質問を投げてます。
http://twitter.com/#!/masahidesakuma/status/89990547900604416

>@masahidesakuma
>Masahide Sakuma 楽音(人が心地良く感じる)は規則的な倍音列でできている。
>反して雑音は不規則な倍音列で構成されている。さて、ここまで書けばわかるかな〜?
>12音の理由は何?

知って便利なのかどうかわかりませんが、こういう質問を投げる意図に興味あったりします。
多分に、本来意識すべき事が意識できてないってことのような気がしますが・・・
だって、プロのひとが詳しいのは当たり前だし知識披露されてもああそうですね、ですし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:59:22.14 ID:+rK9vjBV0
>>307
その後。質問投げた意図も含めて。

http://twitter.com/#!/masahidesakuma/status/90028192609468418

>@masahidesakuma
>Masahide Sakuma 前半のニュアンスはほぼ正解! RT @receptorjp: @masahidesakuma
>自然倍音列に含まれる音程を見ていったら12個に集約できて、その12音を音階にすると
>綺麗なハーモニーを構成できるから、というのはいかがでしょう?
>54分前 Twitter for iPhoneから

http://twitter.com/#!/masahidesakuma/status/90034173619863552

>@masahidesakuma
>Masahide Sakuma 12音の謎、ずいぶん長時間遊んでしまったな。普段考えもしないこと、
>気にも停めてなかったことを真面目に考えるのはいいものですね。正解導けるかはどうであれ。
>12の音にちゃんと存在理由がある事を知れるだけでも良い事かと。
>31分前 Twitter for iPhoneから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:10:41.76 ID:LuamQvh30
こんなスレあったんですね、失礼します

底辺スレにも貼ったけど2曲作ったので感想というか音的なアドバイスいただけると喜びます
数字は気にしてないんでサムネとか動画とかはどうでもいいですw

http://www.youtube.com/watch?v=Tb_MTMmTrYU
http://www.youtube.com/watch?v=hKKHpVHqiOQ

エンコ終わんないんでつべでお願いします><
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:38:03.22 ID:+rK9vjBV0
>>309
感想だけ。

>I LOVE PUNKROCK
同じメロディの繰り返しでも単調にならないのはいいなあと思いました。
ボーカルがギター負けしないのは鏡音リンだからなのか、ボーカルの音域なのかとか。

>DISCO☆Shanghai eleven
6:00へ向けてのクロスフェードがなんか不思議な感じ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:16:16.51 ID:LuamQvh30
>>310
ありがとう

>ボーカルがギター負けしないのは〜
ギターをセンターに置かずに,VOにはコンプ→歪み→コンプの順で掛けてみました。DTM板で見たものの受け売りですがw
そこにコーラスやフランジャーをいやらしくないくらいに掛けてます。
音域もリンだと高過ぎた感があったのでルカをうっすら下に敷いて低音を補ってます。
結果的に抜ける音域と低音の安心感が出てくれたかな?
パンクロック初めて作ってみたけど中々難しいですね。
うまく弾けてないとミキシングで詰まって何度も弾きなおしました・・・

>6:00へ向けてのクロスフェードがなんか不思議な感じ?
この曲は3年前くらいに作ったもののリテイクだったので遊びで入れましたw
同時期の別の曲の完成しなかったリテイクの供養もかねてお気楽リテイクの時にたまにやりますw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:38:18.39 ID:/BBzuagq0
歌詞字幕のフォントにずいぶん悩んだけど結局、MSゴシックのエフェクト無しに落ち着いた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:52:30.54 ID:nt02Mg800
>>312
基本としてはゴシックというのが手堅いですね。

ayato@web 文字テロップのデザイン 2 (フォント・文字詰め・レイアウト)
http://www.ayatoweb.com/tv_design/tvd82.html

>文章用につくられた「本文書体」は線が細いため、テロップ用としては不向きです。
>そういった意味でもパソコンに標準搭載されている書体も使えるモノは少ないです。
>(MSゴシック、MS明朝、Osaka、平成明朝…、半角カナなど!)
>テロップにはバランスのとれたゴシック系書体を使用するのが自然です。

Officeもってる人ならHGゴシックEとか無難です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:39:03.13 ID:IcD9ICOEP
俺はメイリオ使ってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:12:36.19 ID:MtbmXuih0
久々に動画上げたので自貼りさせてください。
オリエンタルロックな感じを目指してみました。
【初音ミク・巡音ルカ】流月夜<るてん>【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14982013


>>310
I LOVE PUNKROCK
ギター弾いてらっしゃるんですね、打ち込みとはやっぱ音の説得力が違うと思いました。
シンプルだけどノリがよくてグイグイ引っ張っていく感じが、このジャンルの良いとこですね。

DISCO☆Shanghai eleven
ラストの所で急に展開が変わって、しかも全体の比重としてはすぐ終わってしまうので違和感もあると思いますが
個人的には面白くて好きな展開です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:38:11.31 ID:/BBzuagq0
>>313,
ニコ動って他のメディアより解像度低いから、9pt(12px)くらいのビットマップフォントが合うんじゃないかなと。
それで真っ先に上げられるのがMSゴシック。
商用だとリコーの埋め込みフォントが気になった。

>>314
メイリオ+ClearTypeは環境に依存するから映像・印刷・ウェブ画像に使っちゃダメだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:16:54.20 ID:CNKW2D0Z0
ハチの人気って絵師の力が大きいんじゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:07:21.00 ID:WGuCgh390
どうあがいても曲のおかげです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:16:00.83 ID:y8jBj4QF0
歌詞表示に等幅フォントはあんまり使いたくないかもです。
とくに、小さい字の間延び感が。
携帯電話のメール表示みたいな演出ならいいですけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:02:17.54 ID:nsTmtnfI0
動画の場合、テキストは画像の一部として合成されるんだから、環境依存云々は関係なくね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:06:20.54 ID:WGuCgh390
なんかフリーフォントとか導入してみて普通に動画作ってもAVI書き出しするとフォントがゴシックに戻ってたりする

あれは苦労が全て水の泡になるぜ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:17:55.07 ID:nt02Mg800

文字入れは・・参考になるかわかりませんが。ソフトによって差がいろいろあって。
http://v-nyappon.net/img/jpg/w_h/img_cache_tc_61136_1_1211815630_jpg.jpg

お絵かきソフトで文字入れするなら個人的にはGIMP一択。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:18:03.29 ID:/BBzuagq0
>>320
普通はそうなんだが、ClearTypeってディスプレイごとに微調整が必要なのよ
Macが綺麗に見えるのは専用ディスプレイに最適化してあるから

>>322
スクリーンショットはgifかpngで頼む
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:24:14.06 ID:nt02Mg800
>>323
確かに。pngにしました。

ちなみに、pngに至るまでは全部bmpで出力したものを重ねてます。
http://v-nyappon.net/img/png/w_h/img_cache_dc_5142303_1_1310383392_png.png
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:33:19.48 ID:nt02Mg800
>>323
自分のディスプレイできれいに見えるから他の人も大丈夫だろうと思うと
痛い目にあうってはなし・・ですよね。>ClearType
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:57:48.17 ID:nt02Mg800
>>301
nanostudioのPC版がフリーの話のその後ですが
http://www.blipinteractive.co.uk/download.php

>NanoStudio for Mac and PC
>This is a FREE full version of NanoStudio for you to try out on your Mac or PC.
>It has exactly the same features as the iPhone/iPod version
> but doesn't have multitouch capability and is unlikely to fit in your pocket.

要は「同時押しができなくてポケットに入らない以外はiPhone版(2,500円?)と全く同じです」とのこと。
ただ,同時押しできないこと自体はMIDI機器が接続出来ることでかなりカバーできる。

よよPさんが演奏している動画があって。
http://www.youtube.com/watch?v=rT-gABTC-Es

>I think this is the most awesome iPhone app ever.

とのこと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:14:11.97 ID:bnq2x1pC0
まえ字幕焼いたら焼き付けた字幕のほかに字幕情報とかが動画に刷り込まれててビックリしたことがある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:15:42.71 ID:GbOuU9F+P
歌詞の内容をテキスト情報として動画に埋め込んで検索対象にできれば、
いろいろ面白いと思うんだけどねえ。
ニコ動運営も、ボカロ特設ページなんて作ってるヒマがあったら
そっちの技術開発とかやってほしいもんだ。

ちなみに、つべでは似たようなことがすでに出来る。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:27:07.93 ID:SXd7rCyfO
ネチネチ系でこんな感じの絵や話を加えた方が良いんじゃないかな〜

○部分は終盤に公開、ないものは序盤に公開


付き合ってないけど男女で遊園地にデート
女の子の仕草などを伏線にする

〜15年後〜

記憶回復のきっかけが、病院内で同じ仕草を見た瞬間

回想
○デートの終わりに告白するも何故か断られる

○女の子死亡、両親に死亡原因と男の子宛への手紙をもらう「※手紙はもらうことになるがポエムの返事は永遠に来ない」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:59:27.51 ID:+R4wIqml0
ひろゆき「なんて鬼畜なスレッドなんだ」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:37:15.02 ID:sAcF/cvN0
め〜ちゃん新曲できたので、自貼りさせて下さい。
初めて自分の守備範囲外のボカロにチャレンジしてみました。

【MEIKO】Go! Go! MEIKO Tokyo midnight

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14989386

宜しくです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:01:44.27 ID:nOsEEVDq0
>>315
メロディの単調さを回避しようとしてかえって分かりにくくなってるような気がします。
私には密度が高すぎて最初とサビの一部分ぐらいしか覚えられそうにない感じ。

・・・でも、こういうことが出来るのも一つのありようかもしれないし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:50:57.96 ID:nOsEEVDq0
>>331
もうちょっとボーカルのたちあがりが鋭くてもいいかもと思いました。
オケの拍子感に押され気味かもと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:11:45.53 ID:sAcF/cvN0
>>333
え?そんな事できるんですか?
シンセリードとかSAWが激しいので、どんなボカロで糊波形にしないと負けてしまうんですが、
今回の作品は、コンプを浅めにかけてサーチュレーターで音密度を上げてます。
どのへんが調声に依存するものなのか、どのへんまでがMIXに依存するものなのかは、
難しいところですけどね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:23:14.92 ID:nOsEEVDq0
>>334
Bitter SweetIIとか。>立ち上がり制御
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=783527

コンプのアタックタイム遅めにして立ち上がり残すことを意識するとか。
まあ・・もっと根本的にボーカルの音域面での見直ししたほうがという可能性もありますけど
私はMEIKOもってないのであんまりこの辺上手いこと言えません。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:18:58.26 ID:sK9yKDO80
最近の雑魚ボカロPはココロみたいな曲作れないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:33:47.96 ID:y1x3R0KN0
>>336
その曲の良さがイマイチ理解できない
是非プレゼンして頂きたい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:35:37.93 ID:5XSiuWn30
釣られんなよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:42:49.99 ID:sAcF/cvN0
>>335
おお、コレは助かります。エディッタによる調教の方ではなく、
MIXで対応できるんですね。私もMEIKO持ってないんで、どうしたものか、
分からなかったんです。ルカしか持ってなかったから、立ち上がりはほとんど気にならなかったんで。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:00:24.54 ID:wOy1cZV20
>>333 >>331
dominionもトランジェントの調整に便利だったりします。
アタックを目立たせるだけでなく、リリースのキレを良くするのも効果アリです。
どちらかというと、アタックを持ち上げるのではなく、リリースを短くするほうが、
ヌルい音には効果があるように思います。
オススメ設定は、Lengthパラメータ(だったかな?)を最小値にして、
アタックとリリース(だったかな?)をいじることです。

ボーカルの立ち上がりと中高域のヌルさの改善方法としては、
リバーブを使わずLRのピンポンディレイ(8分と4分)だけにするのもアリです。
思いっきりローカット&中抜きして混ぜたディレイ音は、アタック感と高域の伸びを出すことができます。

もしこのリバーブの音を使いたいのであれば、もっとプリディレイを長くして、
ボーカルのドライのアタックを聞かせるようにしたほうがよいと思います。
ボーカルのヌルさの原因のひとつはリバーブだと思います。音像がボケてしまってます。

あと、おそらくドライのMEIKOの500Hz〜1KHzあたりの密度がユルいです。
この帯域をマルチバンドコンプで少し引き締めてもいいかも。
1KHz〜6KHzあたりのヨレも気になるので修正したいところ。

言葉で書くのはムリがあるなー。2mixオケとMEIKOトラックをアップしてくれれば、音つくってみるんだけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:32:45.03 ID:nOsEEVDq0
>>340
前と言ってることひっくり返すし、こういうこと書いちゃ暴論かもしれいけど・・・
もしかするとアレンジの段階でボーカル入れる余地ほとんど無くなってるんじゃないかという
予感もするんですよね・・・

実はボーカルの音像がぼやけているおかげで裏で鳴ってるカウンターメロディとか
合いの手の音ネタが聞きやすくなってて、それこそnyanyanya以下略みたいに
割り切って仕上げる解決法もあるんじゃないかとか・・・

制作スレにレス書くわけですからアレンジとミックスは違うものとして聴く耳を持ちたいなあと
思いつつなかなか上手くいかないです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:14:03.15 ID:A2s3gPEn0
>>341
ボーカルの裏のメロをもっと聞かせたいなら、この裏メロをもっと後ろに下げたほうがいいと思う。
今の音じゃ、ボーカルも裏メロも同じ立ち位置、かつ同じ存在感で鳴ってて、お互いに邪魔しあってる。
合いの手のハイハイ!なんかは、もっと中抜きして薄い音にして、さらにもっと左右に振ってもいいかと。

とにかく、全部の音がセンターに密集しすぎてて、前後も同じ位置で鳴ってて、中域に音が密集しすぎてる印象が強いです。
ステレオ感が出てるじゃないかと思うかもしれませんが、センター定位の音が横に引き伸ばされただけとも言えます。
MEIKOの中域が他の音よりも薄いので、余計にMEIKOの存在感が薄くてボケた感じに聞こえてしまいます。

勘違いしてほしくないのが、「後ろに下げる=聞こえにくい」ではないと言うことです。
むしろ、前後の立体感があったほうが、どちらの音も良く聞こえるようにしやすいです。

とはいえ、この手のジャンルの曲って、全部の音が一直線に横に並んだような、ペッタンコの音にするものなんでしたっけ?
だったら、MEIKO以外を濃すぎない音&ハイが出すぎていない音&アタックがあり過ぎない音にするのがよいかと。
ちなみにアレンジは特に違和感は感じないです。

人の曲なのに、好き勝手書きすぎだなー。ごめんなさい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:04:49.05 ID:11yZf5Lv0
自貼り失礼します
【初音ミク】光の庭【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15009200
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:36:04.78 ID:FBKAGxPM0
>>343
>オリジナル4曲目でやっと納得いくものが作れたと思います。

というのが何となくわかる気がします。
ボーカルを邪魔する楽器がなくて、でも、低いところから高いところまで音が揃ってるから
基本的に聴きやすいなあと思いました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:49:53.15 ID:efy/uOqt0
>>332
感想ありがとうございます。
メロディの単調さを回避するとか、そんな事まで考えて作ってなかったです。
最後の一文の意味がよく解らないので、もう少し具体的にお願いできますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:49:19.52 ID:bpx+5cbu0
>>343
メロが色んな曲を継ぎ接ぎしたように聞こえる
ハーモナイズが不自然なせいで余計そう聞こえてしまう
347343:2011/07/14(木) 06:38:34.85 ID:11yZf5Lv0
お聞き頂きありがとうございます

>>344
ありがとうございます
なるべく歌が聞きやすいように
目指しているのでそう言っていただけるとうれしいです

>>346
「Aメロ、サビで転調して同じフレーズを使う」
というのをやってみたのですが
うまくつながっていないようでしたら残念です・・・
勉強しなおしてきます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:53:35.99 ID:FBKAGxPM0
>>345
覚えやすいメロディにするという配慮自体が「人間向けの制約」とも言えるかなーと。
息継ぎへの配慮しないとか音域への配慮しないとかのと同じような「ボカロならでは」の
ありようかなとも思ったので。

だいたいAメロってほぼ同じようなメロディラインの2回繰り返しってパターンだけど
>>332ってその手の「同じものの繰り返し」にあたるものが一つもない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:31:33.21 ID:FBKAGxPM0
>>346
ハーモナイズが不自然って、
・コードはあってるけどコードポイシングがおかしい感じ
・コードが違ってる感じがする

どっちでしょう。
MIDIキーボードでコード押して・・というときに「Cならこの押し方しかない」みたいな思い込みで
変な感じにしてしまったコトがあって。
350サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/07/14(木) 09:31:48.02 ID:fcQsPbRM0
今日も作曲実況宣伝
http://www.ustream.tv/channel/bar-hatonos
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:45:06.14 ID:MMmmeXzw0
>>348
成程そういう意味でしたか。
それであれば別にボカロに限った事ではなく市販作品の中にも
「歌ってもらう」事までを視野に入れていない作品は沢山あると思います。
マライア・キャリーの様にレンジの広い歌手専用に作られた曲もありますし。

確かに、自然と口ずさんでしまうメロディの方が良いメロディと言われたり
折角歌もの作ってるんだから歌いにくいのは勿体無いという考え方もあるんですが
だからと言ってそればかりを求めてしまうと、逆に表現の幅を狭めてしまう事になると思うんです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:20:05.89 ID:bpx+5cbu0
>>349
相対的な問題だから、合ってるとか間違ってるとかないんじゃない?
コードもメロも単体で聞いたらそれと聞こえるはずだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:49:07.63 ID:aA04h2je0
>>342
MIXの事をまず考える前に、パラパラ系EUROBEATが、
どういう音色構成で、どういうMIX構成なのか一度、聞いてみれば、
何を狙おうとしてるのは、おそらく理解してもらえると思います。

結局、サビの部分のシンセリードは実際最終段階で一番悩んだ所です。
0.1db単位の音圧で、全然雰囲気が変わってしまう物ですので。

一番の問題は、もっと低位がボケるくらい強烈にかかるコーラスエフェクトを
かけることが出来れば、解決する問題ではあるんですけどね。
どうしても、Sonar付属のコーラスはイマイチですが、一番安定して使えるので、
しょうがなしに使ってます。

なぜかコーラスの外部エフェクトは、DAWの不正処理のよるエラーが出やすいです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:04:08.32 ID:0AJDM1ip0
>>353
定位を崩壊させたかったら、コーラスをかけた後に、MSのSideにディレイを入れてみてください。
ディレイタイムは20msあたりから試してみてください。フィードバックも適当に。
音が像を結ばなくなり、壁から音が出ているような、音の出所がわからないサウンドになります。
マスター処理を行う際に困ることになるかもしれないのであまりオススメできませんが、こういうやり方もあるということで。
でもやっぱり、ボーカルとぶつかる帯域があるので、定位をボカすだけじゃ不十分のような気がしないでもないです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:07:59.19 ID:00TczCZC0
MS処理流行りだしたのっていつ頃だったっけ

よく考えたもんだよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:36:23.55 ID:0AJDM1ip0
自分の中では2006年頃から。
MSで何ができるのか、とにかく試してみたもんです。
一時期は何でもMSで処理して「良くなった」と思い込んでましたが、
モニター環境を変えてショックを受けてからは、MSはほとんど使わなくなりました。
あれは副作用が強すぎる薬みたいなもんだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:51:09.11 ID:aA04h2je0
>>354
ありがとうございます。
普通の曲なら、ボーカルのラインにシンセが入ってくるようなことは、
ほとんど無いんですが、EUROBEATやトランスなんかは、普通にあったりするので難しいとこです。
MS処理をとことん勉強してみようと思います。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:06:25.24 ID:0AJDM1ip0
>>357
いや、あまりMS処理に夢を見ないほうがいいと思うよ。MS処理は副作用が強すぎる薬みたいなもんです。
あーMS処理だね。ってあからさまに分かるようなサウンドって、ある意味失敗サウンドではないかと思うので。
ちゃんと聞くと違和感ありまくり。MSで処理していることが分からない程度の処理でその威力を発揮する手法だと思います。

トラックの音作りには、やっぱりオーソドックスな手法が一番いいですよ。
ボーカルとシンセがかぶる部分は、よく言われるようにEQで住み分けるのが一番だと思います。
まずは今の状態のmixに対して、かぶって違和感がある部分をカットするEQをオススメします。
Qは大きめ(バンド幅細め)でカットしながらスイープして、違和感が消える部分がカットポイントです。
たとえばボーカルとシンセを鳴らしながらシンセをカットしてスイープすると、ボーカルの聞こえ方が良くなる部分があるはずです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:10:55.51 ID:Lv8Mh5by0
スイープってなんぞ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:17:37.19 ID:0AJDM1ip0
スイープ=sweep、ね。
EQを操作する際のスイープといったら、EQの中心周波数を下から上まで(上から下まで)ずぃーっと動かすことね。
よくあるEQの処理対象の周波数を見つける方法です。
Qを大きくして10dBくらいブーストして周波数を少しずつ動かして違和感が増える場所を探すっていう方法、聞いたことない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:07:17.35 ID:p+rGhAOK0
MS否定してる連投は1人だからあんまり鵜呑みにしないように

LRとの違いを試すのもいい勉強になるよ

自分で比べて考えな



俺は面倒な時にだけMSで
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:23:38.89 ID:LoVYX+O40
>>353

>何を狙おうとしてるのは、おそらく理解してもらえると思います。

こんな感じ?とりあえずパラパラとかユーロビートでぐぐってちょこちょこ聴いてみたけど。

CLICK ME LOVE / ROMI
http://www.youtube.com/watch?v=a9v6QjYrEfA
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:32:20.88 ID:OD9SdVAg0
おれだってPVつくってくれる人がいりゃ有名Pになれるんだけどなー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:45:16.92 ID:2ExIXLmk0
自貼りすいません。

【初音ミク】ガーベラ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14999844

初投稿作品でわからないことも多くて、
ピアノを少しやってた程度で知識不足です。
ミクの調教もどうすればいいかわからず、殆どすっぴんです。
色々技術面でご意見・アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:52:50.59 ID:bDqqQ+z20
きれいにまとまってると思ったよ。
ミクの声をもっと小さくして、あと声にリバーブかけてると、オケに溶けやすくなるんではないかな?
かけてるかもしれないけど、もうちょっときつくてもいいかなぁ。

>>363
あくまで曲だとして、PVの力って大きいよね。
逆に、一枚絵なのに伸びてる曲は質高いと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:57:09.34 ID:2ExIXLmk0
>>365
ありがとうございます。
今の段階ではリバーブは殆どかけてないです。
ミクの声が大きいのはコメにもあったので、
リバーブと一緒にいじって試してみます!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:03:27.44 ID:OD9SdVAg0
>>365
wowaka氏とか本物だなーと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:03:29.18 ID:LoVYX+O40
>>364
歌詞そのまま歌わせるんじゃなくて発音に従って歌詞入れるほうが自然になりますね。
絶望は「ぜつぼう」ではなく「ぜつぼー」にするとか。

メロディ作成に関しては・・ピアノやってたというコトなら作曲課題とかもあったと思うのですが、
一応小学生向けのページのここを紹介しておきます。

和音からのメロディー作成講座 目次
http://www.kawai.co.jp/cmusic/school/hint/melody/melody_.htm

読んでみて「このやり方やってみよう」or「これじゃつまんないから使わないで置こう」の
どちらに思えたとしても得るところはあると思っています。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:05:04.10 ID:bDqqQ+z20
>>366
あと、これは好みもはいってくるけど
ミクのジェンダネスをもうちょっと女性よりにしてやると、曲調により合うんじゃないかな。
ともにがんばろう!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:14:27.65 ID:bDqqQ+z20
>>367
俺はデPがやはり偉大と思う。
野暮ったい絵なのに、曲はすごい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:14:59.50 ID:Eby61+hU0
wowaka()
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:21:51.32 ID:2ExIXLmk0
>>368
ありがとうございます。
なるほど、少しそのへん弄ってきます。

作曲課題はやってなかったですけど、
何となくコードとかはわかるんで、
後は何回も聞いておかしかったら作り直して…
っていう遠回りな作曲だったんで
無駄な時間がかかりました。
URLの方、軽く見てみたのですが、
わかりやすく書かれていて、
一からしっかり見直せていいと思いました。
あとでじっくり読んでみたいと思います!

>>369
そのへんが一番よくわかんなくて
まったく触れてなかったんですよね…。
試行錯誤してきます!
ありがとうございます、がんばりましょう!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:47:11.95 ID:zTpLEf34O
>>366
そうですねw
そういう、シンセとキックが強い音圧で入ってる曲です。
もうちょっとボーカルのゲインコントロールを細かくオートメーションシテヤンヨかなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:48:19.44 ID:dqXcD5Ou0
>>361
MS否定はしてないって。
MSいじる前にやることがたくさんあるでしょ?そんだけ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:57:26.93 ID:8Qg5lsau0
あんま有名Pの名前出すな。案の定アンチ様が沸いてる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:59:42.01 ID:dqXcD5Ou0
>>361
LRでもMSでもEQやコンプや他のエフェクタの使い方やさじ加減は変わらなので、MSを特別視してもらいたくないだけ。
MSで音をいじるときは、普通にLRで音をいじる以上に音を慎重に聞いて判断する必要があるから。
でもまあ、LRとの違いを試すのもいい勉強になるな。自分で手を動かして納得するしかないね。俺は面倒な時にだけMSだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:03:12.06 ID:8Qg5lsau0
↑よくわかんないけどこいつどんだけ必死なのwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:06:56.17 ID:dqXcD5Ou0
>>362
メロの裏のシンセは、キッチリ中抜きされてて、ハイも丸められて、ボーカルを邪魔してないじゃないか…。('A`)
ボーカルをオケに負けないようにする前に、オケがボーカルのじゃまをしないようにしたほうがいいんじゃないかと。
こんな感じのシンセリードにしたかったら、コーラス使ったり>>354をやる前に、
シンセパートを2本用意して、それぞれLRに振り切って、片方を数セントピッチアップしてみ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:03:18.19 ID:zTpLEf34O
>>378
両サイドは、既にサブパーカッションがカキコキやってますw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:36:49.77 ID:tbVuTVyR0
>>364
初々しいな
行きたい方向は伝わるが、まだたどり着くにはこれから精進せんといかん感じやね
おがんばり。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:41:54.91 ID:bvDWLSmB0
はい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:30:42.96 ID:2ExIXLmk0
>>373
>ゲインコントロールを細かくオートメーション
とはどういうことでしょう?
初心者なのでよくわからなくてすいません…。

>>380
コメントありがとうございます。
全て打ち込みなので、
せめてのちのちギターは弾いていければと思ってます。


あと、今回はDominoで打ち込みで作ったんのですが、
DAWソフトで初心者向けで
そこまで値も張らずに、
使い勝手がいいソフトが有りましたら
教えていただけるとうれしいです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:48:04.29 ID:LoVYX+O40
>>382
DominoがつかえるならMIDIうちこみはそのままDominoでもいいと思う。オニオンスキン機能が便利。
個人的にはDAWはReaper0.999日本語化版でほとんど問題なくて。

録音とかしてないからそこまで含めた総合的によさげなのは・・というとよくわかんないです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:52:21.99 ID:u04mCAqn0
ゲイコントロールに見えた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:04:00.28 ID:MHt/sEs/0
>>383
打ち込む分にはとっても便利だと思うんですが、
Domino単体だと音がしょぼくなっちゃって
その辺で悩んでたんです。
オニオンスキンはホント便利ですよね!

reaperいいんですかね?
よく機能面がわからなくて…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:09:05.86 ID:xVfbF7nj0
>>385
Reaper0.999はミキサーとしては優秀だと思います。
機能面で言えばトラック無制限・インサートエフェクト無制限と、部分的には売り物のDAW超えてるところあるし。
使えないVST・VSTiがあるってのはありますが・・・

使い方は、まずはこのページかな。見てる人多いと思う。
フリーソフトでDTM - REAPER 初心者用解説
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/8.html

音がしょぽい、の話はDAWというより音源の話ですからね。
個人的には軽さと音質との兼ね合いでSampleTankFreeつかっていますが・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:42:06.40 ID:meKdxMUH0
ローランドのDuo-Capture(実売8000円程度)に付いてるSonarX1LEとかも良いんじゃない?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/380758/

気になる制限はVSTiが8本までって事と付属プラグインの数が少ない事ぐらい
もちろんフリーのプラグインも追加出来るから音源には困らないだろう
機能制限版と言っても本格的なDAWだから使い慣れるまで苦労するだろうけど
いずれ本格DAWに移行する事を考えると初めから慣れておくのも良いと思うよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:51:53.73 ID:xVfbF7nj0
Reaperと言えばharunacuteさんがこんなの作ってます。
これのReaperはシェアウェア版ですけど。
拡大してみてみると、トラック名のネーミングがharunacuteさんらしいというか。

REAPER + Synth1で ストロボナイツ
http://www.youtube.com/watch?v=C9iuFJEBQeo

Synth1はフリーシンセではかなり有名ですね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:11:22.56 ID:M5wMm89n0
>>382
マスタートラックへ入力するボリュームの事です。
言い方は間違ってるかもしれませんが、マスターボリュームと区別するために、
ゲインと表現してるだけです。
ボリュームと言うと、大体トータルボリュームの事を指しますので。

・ボーカルのアタックレート調整、ディレイタイムの短縮
・ハイハイのステレオエンハンサーによるセンター分離
・シンセのレイヤーを左右に分離・ハイを少しカット・ゲインちょい下げ

これで幾分聴きやすく放ってるはずです。

http://ux.getuploader.com/BM_studio/download/1/Go!Go!MEIKO+Tokyo+midnight+%28rem%29.mp3
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:38:21.16 ID:MHt/sEs/0
>>386
確かに無料でここまで出来るってのは美味しいですね。
ストロボナイツの方も感動しました!
参考にさせていただきます!

>>387
SonarX1LEですか…
なんか元が高いソフトなのは知っていたので
初心者向けではなさそうだと思ってたのですが、
のちのちのことを考えるとありかもしれませんね!
参考にさせていただきます!

>>389
なんか混じってるみたいなんですが、
自分は>>364です。
でも言ってることは参考になりました!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:00:39.41 ID:M5wMm89n0
>>390

ボーカルが聴きやすくていいんですが、逆に言うと出すぎだと思いますw
ただ、オケがダックする程ではないので、無茶苦茶なMIXとも言いがたいw
あと、調教のコメントが入ってますが、おそらく変な音階的な物ではないかと思われます。
メロディーラインにチョイ違和感を感じましたんで。
一旦、シンセかなんかでボーカル代行のメロディーラインを入れて、スケールアウトしてないか確認しながら、
作業することをおすすめします。

でも、ドラムは綺麗に抜けてて、気持ち良いいと思いました。

打ち込みでいきなりロックに挑戦するって言うのも、チャレンジャーだと思いますねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:33:14.59 ID:MHt/sEs/0
>>391
ありがとうございます。
自分の知識があまりに怪しいっていうのと
(というより音楽理論がダメで結構直感なので)
何百回と聴いていたので、
何がおかしいのかがわからなく
なってしまっているのかもしれないからなのかもしれないんですが、
違和感があまり感じないんです。
具体的にどのあたりか教えていただけると助かります。

曲作るならロックって最初は思い込んでたんで(笑)
でもやっぱり打ち込みだけじゃロックは厳しいですね…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:26:18.94 ID:xVfbF7nj0
>>392
スケールアウトしていないかチェックするという話の前提として、
自分の作っている曲がどんなキーなのかという話がありますね。

・・とはいえ音楽理論がダメといういいかたしているということは
自分の曲のキーが何か把握できてないと言うことかと思います。

せっかくDominoが使えるのならピアノロールにスケールを表示して、
水色の所にノートが来てないかチェックするのが効率いいと思います。
スケールの選択は・・最初は片っ端から当たってみるとしかいいようがないです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:40:52.22 ID:xVfbF7nj0
>>193のレスもらってから
・コードはダイアトニックコードのトライアドか4和音のみ
・転調しない
・メロディは>>368のリンク先に従って調整

というやり方にして、あきらかに破綻度が下がったという感じはしました。
「表現の幅に挑戦」とか言う前にまずは無難な安全策を確保したかったので個人的にはこれでいいかなと。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:20:57.51 ID:DH3b8RCr0
>>393
とりあえずとにかく頑張ってみます。
これから少しずつ勉強していきたいと思います!

>>394
確かにつまらなくなってしまう
危険性はあるかもしれないですけど、
安定はしますよね。
参考になります!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:27:07.91 ID:2XmfRg680
>>394の条件でつまらない曲しか作れないって言うなら、
申し訳ないが制限なしで曲作ってもつまらない曲になると思う。
型を崩すためには、まず最初に型を覚える必要があるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:34:07.38 ID:DH3b8RCr0
>>396
そうですよね…。
自分の考え方が甘いですね、
指摘ありがとうございます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:19:49.38 ID:mR6kb2QU0
>>397
V6というよりは長野オリンピックのイメージが強いこの曲。
(第6回MMD杯の動画につかわれてましたね。)

WAになっておどろう
http://d.hatena.ne.jp/Joke-mabukuro/20100502/p1

キーを+1してCにしてみるとわかりやすいと思いますが、ほとんどダイアトニックコードしかない。
キーCでのGsus4がときどき出てくるくらい。

今のニコ動の流行とは違うって言われるかもだけど個人的にはこういうの作れたらなあと思いました。
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.8 %】 :2011/07/17(日) 18:56:33.36 ID:0lp+T+Np0
>>398
キーCでのGsus4もダイアトニックコードぢゃないの?(ダイアトニック上のトライアドではないけど)
その曲ではキーCでのEだけが例外かとオモタ。定義違ってたらスマソ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:19:48.04 ID:mR6kb2QU0
>>399
そっか、ダイアトニックコードですね。スケール上の音だけで作ったものだから。
トライアドでも4和音でもないので見落としてました。

Eが外れてますね。Emと見間違えてました。

一応動画も。
http://youtu.be/QruNe_Z_PJc
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:21:01.85 ID:m+L/Yrjl0
こいつら何の話してるんだろ
いつになったら音楽を聴けるようになるんだ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:43:55.54 ID:8tpK5N190
>>399
>>400
Eってのは実はE7で、その次のコードはAmじゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:27:51.12 ID:s6iN7V8zP
確かにダイアトニックオンリーでろくな曲作れないやつが、
非ダイアトニック駆使してもやっぱりろくな曲は作れないだろうしなあ。

「陳腐なもの、平凡なものをおそれる芸術家は、彼が陳腐で、平凡な証拠である」アンリ・ゲオン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:38:43.33 ID:cZIwUOPN0
楽器の数、音数によっちゃあ、ダイアトニックで十分じゃないかなぁ。
むしろダイアトニックオニリーのほうがいいような気がする。

ただ、音色少なくなると、コードに求められる変化ってのはかなり必要になってくると思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:51:50.60 ID:mR6kb2QU0
>>402
音ならして確認してみました。E7っぽいですね。Eだと中間色の中に原色出てきたみたいになっちゃう。
E7だったら>>166と同じパターンですね。さっきの動画中だとこの部分コードはほとんど聞こえないけど。

個人的にはEをEm7にしてダイアトニックコードのトライアドまたは4和音のみにしても違和感ないです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:58:29.30 ID:8tpK5N190
>>405
「III7 → VI」とか「II7 → V7」とか「VI7 →IIm」なんかは、定番のセカンダリードミナントですよ。
「I → I7 → IV」っていう進行の響きも、聞いてておっ!これは!と思うよ。「IV → IVm → I」と組み合わせたら、My Wayだね。
EをEmに変更しても違和感がないのは、Em →Amの進行が強進行だからです。そもそも、もともと違和感ない響きなのね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:04:27.77 ID:8tpK5N190
>>404
ボイシング、オミット、分散などなど。できることはたくさんありますね。
ある楽器ひとつで和音を完結する必要もないんだし。
ニコニコ動画の作品見てて思うのが、ひとつの楽器に和音の全ての音を任せすぎかなー、ということ。
和音を複数の楽器に分散させるだけで、結構すっきりした、それでいて十分な響きになるんだけどね。
大昔の(20年以上前?)8音ポリとか16音ポリのマルチティンバー音源完結世代の人なら、なんとなく感覚がわかるんではないかと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:04:25.87 ID:OaXT7Jgi0
ちょっと前の自貼りで失礼します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14681824

ラテンっぽい雰囲気を狙ったんですが、伝わるでしょうか。
ご意見いただけると嬉しいです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:03:50.19 ID:N4SctSE+0
>>408
聴きやすくて(・∀・)イイ!!
でもちょっと飽きが来るかな。
一本調子ってところだけが惜しい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:26:46.78 ID:mtaRH+VC0
いらない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:13:08.48 ID:Gs+COtmv0
そう言わないの
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:33:07.34 ID:xn1uNR4l0
自貼り失礼。
ご意見お願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14844383

413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:29:08.24 ID:SxSEgwLI0
>>412
ボーカルが聴きやすいのはとても印象いいです。ジャンプして聴いた他の曲聞いてもそれは思いました。
基本的なアレンジがいいからなのかなあ。作曲に使っている音色とアレンジの段取り知りたいです。

ドラムはかなり違和感あります。ハイハットのほうがスネアやクラッシュシンバルより音が大きくて
オープンハイハットとか耳障りに感じるところもあります。HalioneSonic SEのデフォルトがそうなんでしょうか?
あと、個人的にはフィルインがにぎやかすぎるという感じも受けました。

70年代風なら、オフコースとか荒井由実さんあたりのCD借りてきて
楽器の音量バランスの参考にするといいかもです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:40:40.62 ID:SxSEgwLI0
>>412
ちなみにこれは80年代録音ですが・・
ドラムの聞こえかたはこの辺のバランスが妥当かなあと思います。

時に愛は
http://youtu.be/qYfT2tdsCRI
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:29:53.85 ID:xn1uNR4l0
>413
>414
ありがとうございます。

ドラムのバランスは未だよく分からないところがあります。
ハイハットでリズム刻んでるので聞こえて欲しいというのが強すぎて
Velocity大きくしすぎてるのかな。


一般的な段取りとしては
・詞先
・テンポとリズム決める
・エレピ音色でメロディとコード作る 
・メトロノーム替わりに仮のリズム付ける
・SMFでボカロエディタへ持ち込んで歌詞をのせてしまう
(この段階で一度作詞家さんに漢字の読み間違いとか乗り方の変なところが無いか確認)
 この後はRewireかWav出力を使ってボーカルありきでアレンジすすめる
・ベースパートを作る
・左右にギター、エレピ等中域中心のコード弾き楽器を載せる
・パートを足していく+ドラムのオカズ追加

というような段取りでやってます。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:17:05.38 ID:SxSEgwLI0
>>415
ハイハットは・・トランスなら主役級だと思いますが
そのほかのジャンルではスネアとバスドラムが主役でハイハットは脇役だと思います。

ドラムを打ち込むための講座/Step1
http://www.circletempo.net/ganriki/drums.html

この辺が参考になるかも。

作り方の段取りはとっても参考になりました。
エレピでコードとメロディ作るというのと、
ボーカルにベースやコード楽器足していくというやり方は選択肢に入れておこうと思いました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:41:47.74 ID:xn1uNR4l0
>416
 ありがとうございます。見てみます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:05:46.79 ID:SxSEgwLI0
歌詞の話あんまり無いのでこっちにも。

【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1051【氷山キヨテル・歌手音ピコ他】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310813895/702

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 21:56:39.03 ID:xn1uNR4l0
>681
 自分が歌詞を見た第一印象で「上手い」と思うポイントは
 個人的かつ感覚的なものなんですが「歌詞らしい歌詞」であることですね。
・どっちかというと定型的(字脚とか韻とかを意識してる)で
・1コーラス目/2コーラス目の対応するところが素直に同じメロディに乗せられるように出来ている
そういう点は、私が一緒にやらせていただいた中では、やはりキャリア長い方は上手です。

逆に言うと、この辺が出来てる詞じゃないと私の技量では歯が立たなかったりするのですが。
(散文詩のような歌詞をうまく歌にするのは私には難しいです。)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:30:25.68 ID:8n7WWx0H0
>>418
歌詞は後にするほど難しくなる
メロディーと歌詞を先に作った曲は
曲として全然違う
と自分で作ってみて思った
420408:2011/07/19(火) 01:10:49.43 ID:iv9U4IM+0
>409
ありがとうございます。
楽曲で一本調子っていうのは、抑揚が無いとか盛上りに欠けるってことでしょうか。
もっと勉強してみます!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:20:17.32 ID:wVnLyM/x0
自分はメロディに歌詞が「乗ってるか」ってことを最重視してるな。とくにサビ。
乗ってるってのは、曲調的、曲想的、音階的に。
詩は見られるものだが、詞は聴かれるもんだからね。

韻やらなにやらは、欧文とは違うんで、そこを考慮したうえで、
重要なところで、脚韻の母音が対応してないとまずいとを思うことはあるな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:42:55.90 ID:LiKHhBHV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15056837
できた。ご意見はいりません
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:32:13.28 ID:lb4sQCV/0
逃げんならくんなよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:35:31.09 ID:7OmBZ1s90
ご意見はいりませんwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:01:15.55 ID:MJZnNqL2O
>>422
何故貼ったしw
426なつ:2011/07/19(火) 19:15:35.33 ID:EaaonboB0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:40:27.51 ID:+0TB/jf90
自貼り失礼します。
【初音ミク】ワタクシロックンロール【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15060346

頑張って作りました。アドバイスなど頂ければ嬉しいです!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:47:57.25 ID:W5uYu8fZ0
>>427
いいと思うんだけど、シンバル系の高音域がもっとあれば一気に盛り上がると思う

低音がこもり気味に聴こえるけどまぁ好みの問題だから直す必要もないのかな


あとサビに高めのコーラス入れてあげたらよかったかも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:48:20.66 ID:zgaZtdc+0
>>427

歌詞とメロディーが印象的でいいですね
オケをもう少しハイをあげてこもらないような音にすると
もっと良くなるとおもいます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:06:37.64 ID:+0TB/jf90
>>428
>>429
ありがとうございます、参考になります!

なんかこもってるなと違和感があって、ロー切ってもあまり変わらないんで悩んでたんですが
ハイを上げるって手もあるんですね
イコライザについてもっと勉強します
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:55:58.67 ID:JY0yhpdci
>>430
EQどうのこうのじゃなくて単なるエンコミスじゃない?
音声が64kbpsだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:11:51.21 ID:+0TB/jf90
>>431
特に意味もなく64kbpsにしてしまったんですが
普通はどれくらいなんでしょうか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:22:40.86 ID:jC9GdBa/0
>>432
エコノミー回避するなら、トータル約300kbps以下で、
うち音声は・・MP3なら192Kbps以上、AACなら128Kbps以上かな。

64Kbpsで受けた曲というとこのスレのpart1たてた人が作った大ヒット曲shiningrayがあるけど
あれは例外中の例外だと思う。

エコノミー回避した曲というと、FLVなら暴走Pさんの「初音ミクの消失 LONG Ver」、
MP4ならシグナルPさんの「会いたい」がバランスいいやり方と見てます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:36:36.04 ID:+0TB/jf90
>>433
よく分からなかったので今回のエンコはHE AACの64Kbpsにしたんですが
なんか凄く低かったみたいですね・・・
今回は今回として、次の時に参考にします
ありがとうございます!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:03:44.97 ID:7cH5UYyCi
HE AACはAACでも別規格じゃなかったかな?
普通はAAC-LCだと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:02:13.63 ID:ToCghKUy0
>>433
へえそうなの〜と思って過去ログ確保したけど
>>1が164だなんて話題はないようだが?時期も一年違うし。
勘違いしてるの?
http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/streaming/1256473332/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:19:25.14 ID:sb7jBvEnO
自貼り失礼します。ニコ動初投稿です。良かったら聞いてみてください。
【初音ミク】 Summer Vacation 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15056037
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:24:57.16 ID:4GV1FDov0
>>434
HE-AACは低ビットレート向けの規格で通常のサンプリングレートの半分でエンコードした
AACにSBRという高周波情報を付加して再生するもの。
音楽が主体なら選ばないほうがいいね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:27:09.90 ID:p3cqwfpv0
つか、みんなエコノミー回避してないのか?
するほうが例外なん?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:00:28.84 ID:dhi5h9Wz0
>>439
PVつける人が増えたから回避しないのが一般的になったかもですね。
一枚絵に歌詞表示ぐらいならエコ回避するほうがいいと思います。
15fps位までならフレームレートおとしても目立たないし画質落ちないし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:41:19.59 ID:ejtjc4kl0
引くわ〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:07:37.60 ID:LQNoIR7R0
PVまで自作するならともかく、底辺が絵師に頼んでPV作ってもらうとかどうなのよ
まず曲がヒットして誰かがPV作りたいっていう流れが本来のものじゃないのかね
逆にヒット曲の中でも曲よりもPVが評価されて伸びてる曲とかもあるよね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:09:02.88 ID:LQNoIR7R0
ここ底辺スレじゃないじゃん!申し訳ない!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:25:44.49 ID:BfkISFX9O
PV作れないなら作らない。但し絵は時間かけて選ぶか描いてもらうかする。
静止画のかわり超高レートの音声をつければ良い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:13:39.13 ID:bN7eBaCl0
借り物の絵なら音声ハイレートにし過ぎて絵を潰さない程度にね
絵師の苦言を見たくはないだろう?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:27:28.39 ID:Ll+cUMjg0
エコ回避って結局は一般会員の為だろ
文句言うなら月500円くらい払えよって思うわ
折角レート上限撤廃だのワイド対応だのやってもそんなの気にしてたら勿体ないよ
音質が劣化する? 高音質MP3を同時配信してる
絵がにじむ? ピアプロやPixivにも上げてもらってる
歌詞が読めない? ピアプ(ry
これでエコノミーがどうこう言う人は結局自分のファンにはなってくれないと思ってるからどうでもいい

>>442
まぁ底辺スレではないんだが・・
ニコニコ「動画」なんだから動画として魅力が無いと伸びないとか
まことしやかに言われる事もあるけど
別に一枚絵で伸びてる物は沢山あるし、PV付いてても伸びてない物もある
ただ無名Pでいいなって思う人がそういう動画的な部分で伸び悩んでるのを見ると勿体無いとは思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:59:59.75 ID:GQ+zDwYg0
PV付けてないと、「こいつ聴いてもらう気ないな」と思われる。
MMD勉強することだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:38:03.97 ID:UKrDOkaT0
ラモス氏ショック…妻・初音さんが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000301-spnannext-socc

>左肩に夫人の名前とハートマークに矢が刺さったタトゥー
>を施すほど愛する妻を亡くしたラモス氏の・・

「初音」と矢のハートのタトゥーとか
相当熱心なミクファンだなって思われそうw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:44:50.86 ID:+TMqfu250
キモい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:50:14.26 ID:Ll+cUMjg0
たかが2chで道徳臭いことは言いたかないが
人の死を茶化すような奴は出てってくれないか


>>447
『PV付けてないと、「こいつ聴いてもらう気ないな」と思われる。 』と思い込んでる
て事はないか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:45:08.39 ID:HuaojqrU0
PVつくるならもう一曲つくりたいよ。。
ピアプロって、PV作成おねがいしたら受けてくれる方結構いるんですかね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:51:44.63 ID:pEhCGPmG0
>>442
なるほど。
一枚絵メインのおれは、やはりエコ回避か。

フレームレートって、15くらいが適正なのかな。
とりあえず20でやってる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:33:59.07 ID:0peCU3hr0
ちなみに週間ボカラン#198にランクインした30曲のうち、
エコ回避動画は4曲だけな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:12:02.79 ID:fz9l3JoCi
>>453
動きのある動画が圧倒的に有利ということだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:13:53.92 ID:GQ+zDwYg0
>>451
実績ないと_
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:55:24.51 ID:DPjJVauR0
>451
 最初から共作のつもりでコラボに参加すればいいよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:07:22.71 ID:Vy0HK3Un0
それで?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:11:20.24 ID:XL4WqgLE0
引くわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:57:35.64 ID:IkqtjGcx0
どういたしまして
460サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/07/22(金) 12:58:08.45 ID:lN+N7IfF0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:21:39.37 ID:4lXnDlri0
なにが言いたいのかわからんなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:40:19.60 ID:qz1cckY00
何が言いたいのかわからんけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:20:26.97 ID:mzs61rMj0
だめだこいつ早くなんとかしないと…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:30:45.01 ID:dHlj0eKr0
ワロタww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:56:36.73 ID:4XbZLs3L0
自貼り失礼します。
【初音ミク】約束【.ChocoHolic】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15129389

ガールズバンド.ChocoHolicのオリジナル曲をミクに歌わせてみました
宜しくお願いします
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:32:57.17 ID:YACFWDrx0
>>465
黙ってオリジナルと書けばいいものを
とりあえず曲はクソ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:39:41.16 ID:4PjbSxrz0
ChocoHolicって何かと思ったら本人かよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:14:10.93 ID:gyy8Y1S50
>>465
まとまってるね、いい感じ。

ただ、ミクの声がききづらいってか、カツゼツ悪い気がする。
そこがもったいないかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:55:25.13 ID:bUswIDG/0
>>465
MIXでもっと良くなりますよ。
ギターの音をもっと抜いて良いと思います。
ドラムも低音の厚みが欲しい。スネアの抜け加減はかなり好みw
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.0 %】 :2011/07/27(水) 19:09:44.54 ID:TgDvB5Kk0
>>465
ちゃんとメンバー揃ってるのにVo.だけボカロなのか…。このスレにとっては有難いな。
ガールズバンドらしくていいのではないでしょうか.ChocoHolic。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:54:11.40 ID:eQkRx9GL0
今ランキング上位にある 

【初音ミク】夢と葉桜【オリジナル曲】

なんだけど、これが日本ぽっく聞こえるのは
リズムのアクセントが1拍目と3拍目にあるからなんだと思う
手拍子を入れるとしたら、1拍目で手を叩いて2拍目は揉み手だなw

現代の日本は2拍目4拍目にアクセントが来るのが当たり前になってるが
なんと団塊世代の若い頃までは1拍目3拍目のアクセントが普通だったらしい

2拍目4拍目アクセントは狩猟民族のリズムで
1拍目3拍目で矢を弓にセットして、2拍目4拍目で弓を放つリズムらしい

1拍目3拍目アクセントは農耕民族のリズムで
1拍目3拍目で鍬を畑に打ち込んで、2拍目4拍目で鍬を起こすリズムと聞いた

現代の音楽はヨーロッパの音楽が根底にあるが
元々ヨーロッパにはリズムがなくて、アフリカから導入されたらしい
そして今、2拍目4拍目アクセントが世界の常識になっている訳だが
常識外れの音楽が日本にあったw

この曲を西洋人が聞いたら、どう感じるんだろ? 非常に気になる
西洋人の知り合いがいる人は反応を教えて欲しい

また、どの範囲の国まで受け入れられるんだろう
知りたいよー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:57:44.69 ID:CJNkSG5BP
農耕の伝統は、日本よりヨーロッパの方が長いんだけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:51:09.28 ID:8dDS1S7T0
>>465
高校生かな
自分もバンド始めた頃思い出した
楽しそうでいいね!
がんばってね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:21:51.47 ID:XrWK2Ocp0
モチツキタマエ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:35:02.84 ID:S8pvtYjE0
>>471
この話を思い出しました。

1拍子の音楽 - TECHNORCH HARDCORE TECHNIQUE
http://d.hatena.ne.jp/tcn/20060305/p1
---------------------------------------------
何年前でしょうか世界で一つだけの花がミリオンセラーの年の
紅白歌合戦の最後に面白い光景がテレビで放映されていました。
最後の出演者全員の大合唱でお別れするシーンです、
このシーンは感動的な光景で、勢いが余って手「拍子」まで
はじまりました。ヒップホップ・ポップス・ロック・演歌のアーティスト
ほぼ全てが2・4拍目で手を叩いています。

ですが、唯一人、唯一人だけ1・3拍目で手を叩き、出演陣の輪を
乱す人が一人だけいました。演歌歌手北島三郎です(笑)
俺はこの光景に感動すら覚えてしまいました。
全国何百万人という人が見守るこの大事な紅白歌合戦ですら
手拍子のカウントを誤るほどに北島三郎の体には演歌のビートが
染みついているのです。ぅう〜んさすが北島三郎!
---------------------------------------------
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:42:18.71 ID:S8pvtYjE0
・クリック的なリズムキープする要素(ハイハットとかギターの刻むのとか)
・バックビートへのアクセント
・それと対になるバスドラム
・バスドラムとベースのコンビネーション

がはっきりわかるものは繰り返し聞いてもらえるようなイメージはありますね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:27:10.30 ID:S8pvtYjE0
サンレコの打ち込み講座連載のMIDIデータが参考になりそうな感じ。

Vol.8 仮コードのノートでパッド・サウンドを作る|サウンド&レコーディング
Rittor Music Port by リットーミュージック
http://port.rittor-music.co.jp/sound/magazine/uchikomitecho/20580.php

http://port.rittor-music.co.jp/sound/SanReco_2011_08.zip
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:51:18.60 ID:rm3UlwtHO
>>471
ちょっとまてw

1、3拍に強烈なアクセントのある、ユーロビートの存在を忘れてるw
文字通り西洋発祥の音楽だよ。
J-POPという言葉が使われはじめた頃のスタイルは、ユーロビートが基本になってた。

でも皆新しい音を求めるものだから、時代の流れで影響される音楽ってのは、
日本だけではなく、世界でも同じようにあるんだよ。
今は黒人がユーロビートに影響されて、1、3拍にアクセントのある、四つ打ちをやってたりするから面白いw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:33:00.80 ID:o/DdeIuo0
>>471
マジキチさん乙
>>478
営業P出張乙
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:51:01.32 ID:rm3UlwtHO
>>479
秋葉の人ですがw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:21:13.21 ID:PJabX38m0
>>479
乙とか言う人ってまだいたんだ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:44:05.41 ID:KGFu8XXW0
失礼いたします。

http://loda.jp/vocaloid_producer/?id=64

作ってみて、仮mixをして
ある程度聴けるレベルに仕上がったのですが、
全体的に微妙で困ってます。
特にエレキギターがないほうがいいような気がしたり、
ミク調教がうまくできなかったり…。
もしよければ、アドバイスとかいただけると嬉しいです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:49:56.75 ID:B7+LY6kW0
>>482

ギターの打ち込みはギター弾きにはかなり不自然にきこえるので
ギターの音色じゃなくてもいいと思う
シンセ系のほうが奥行きがでるのでは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:58:17.50 ID:KGFu8XXW0
>>483

やっぱりそうですよね…。
シンセ系で作り替えます!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:23:46.50 ID:HObhZI8Z0
>>482
エレキはカッティングのズラしとベンド使って、それなりのアンプ通すだけでもっと化けると思うけど
これだけベタッと流すならシンセでもいいかもね
もしくはシンセと併用にしてもう少し下げるとかか
あとサビの辺でメロディに対してベースがおかしな動き方してる部分があるのもちょっと気になった
ベースが動くのはいいんだけど、ルートから離れすぎるとコードが不安定になるから意識した方がいいかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:38:02.35 ID:mMdg0ktB0
>>485

試聴&コメントありがとうございます!
なるほど…。
所詮Domino打ち込みのサウンドフォント使用なんで。
なんかシンセもやってみたんですが、
あんましっくりこないんでピアノとかで
変えていきたいと思います!

ベースの動き方も言われてみると不自然ですよねー。
前友達に聞いたときに
ベースの動きがショボいって言われて
どうしたものかと弄った結果がこれで…。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:06:20.58 ID:LzcgNPwX0
カオスラウンジ絡みのPから騒動が飛び火してきそうで怖い
どうしよう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:58:14.51 ID:0mlqlL1L0
どうすれば良いと思いますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:18:28.09 ID:FExjzs3b0
まあやたらと話題になってますがここでも。

【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15172108

これ聴いて驚くのは「ボーカルの音量が比較的小さいのにしっかり聞こえる」こと。
プロなら当たり前と言われるかもですが。

歌い方は安定しているので機械とをわかりますが声の質感の作り込みのおかげですごく聴きやすい。
ショートディレイうまく使うとコムフィルタ効果で嫌な音が消えるってのは
ハロPさんの東方カバーで聴きましたけどそれと似たような感じかも。

曲の途中にいわゆる効果音(スイーパー・・でしたっけ)入れるところが
ゲーム音楽やってる人らしいという感じ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:56:30.24 ID:fDuZk9Zw0
来年の今頃はこのレベルに達せないPは再生すらされなくなる時代が来るのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:13:08.60 ID:40lHSzCT0
いや、もうすでにそんなもんだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:57:55.50 ID:sIUilfysO
>>489
この調教はどうやったらできるんだろう?
DYNとPITの手書きと、あと他にも何か必要かな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:46:27.62 ID:YilswsW40
>>489
すごいねこれ
これはすごい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:14:06.48 ID:0JpVrFDg0
ニュースより。

Mitchie Mさんは、ゲーム「太鼓の達人」シリーズやテレビCMなどの楽曲を手がけるプロの音楽家だそうです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:30:58.59 ID:l7wfwJ1k0
ってことは、プロ用の高価なエフェクト使いまくりんぐ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:38:31.87 ID:qaR/4hKf0
投入できる環境はなんでもつこうたらええがな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:43:18.01 ID:l7wfwJ1k0
いや、是非じゃなくて、
だったら方法を知っても真似出来ねーやなと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:43:47.39 ID:sIUilfysO
プロだったか・・・ボカロ曲を作るにもいい機材使ってるんだろうな

真似できそうになくても種明かししてくれないかなw
人間の声がベースになってたりするんだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:02:01.10 ID:fDuZk9Zw0
ハチプロを使いこなしたレイハラカミを思い出した
でも俺はここまでやる今期はないのでボカロ3に期待だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:43:14.95 ID:7OTD+HKzi
っていうかメロダインでそ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:07:11.52 ID:wJcIQhtM0
種明かししたところで、手続きにかける労力か金額に「ウヘァ俺はそこまでできねーわ」ってなるのが大半
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:21:42.40 ID:+mzbWxdBO
カネさえ使えばなんとかなるんだよ。
方法はカネを出して教えて貰えばいいし、ツールはカネがあれば買える。
カネで大体の事は解決できる。
自分でできなきゃカネで雇えば良い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:41:31.00 ID:+Pj4s4l+i
どこかの音楽制作会社のHPに月40件くらいボカロ曲のMIXの依頼を受けると書いてたな。
確か1曲8000円くらいだったと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:09:01.46 ID:IiOcGXVMO
いいできなのかな?
経験有?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:41:28.69 ID:0W/bpKeA0
はぁ…、自分にできないからといって金に逃げるか…
もっと根本的なところだろ。オールフリーでもできる。
手間は恐ろしくかけているという点には同意できるが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:43:40.43 ID:JI2B/+BN0
ピッチ補正とかエフェクタを使う以前にボカロのエディットが上手いんだと思うが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:58:31.64 ID:78V1a7Dw0
機材や人件費に金を突っ込むったってプロにとっては単なる自己投資じゃないか
金をかけなければできない高品質な物を提供して利益を得る姿勢は何一つ間違っていない
むしろプロは、メジャーはかくあるべきという素晴らしい模範を示したと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:02:36.28 ID:0W/bpKeA0
あー、金に逃げるという発言を誤解された…。言葉足らずだった。
金さえあればできるというのじゃなく、
金じゃない部分であのクオリティが達成されたということだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:07:30.14 ID:4RWtTg7c0
>>508
ソースplz
510サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/08/02(火) 12:27:59.54 ID:jIljzLpB0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:03:08.27 ID:mBDGD35N0
じゃ俺ケチャップplz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:30:55.46 ID:K4WkXfoy0
>>508
なんにでもソースぶっかけるのは味音痴
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:40:14.50 ID:jX3WzQDg0
>>489
すげぇ、けどさすがに伸び方おかしい?
そうでもないのか?

東方影絵を抜きたい意向かな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:49:06.66 ID:9tj7Ka4p0
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/01(月) 17:21:18.14 ID:A94ImnY00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15172108
この曲。2ちゃんやニュースサイトなどでも「神調教」と取り上げられている
短時間での過剰な再生数で工作と疑問視されている

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/01(月) 17:23:29.43 ID:Koxfwbhr0
たぶんあれの事だろうけど、先に予告(動画?)があった上の投稿で
タイトルで自ら煽ってるんだから、狙って
やってるんじゃないの?
荒らされてヘコんでも自業自得かなぁと思う。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/01(月) 17:49:10.04 ID:1HoxqAGa0
まず、工作の可能性はないと見ていいと思う。

・再生数の多さ=まとめサイト、はてブ、Twitter他での拡散
・コメの少なさ=外部埋め込みサイトでの視聴+荒れてるコメに嫌気
・マイリスの多さ=ニコ動で聞いた人が即押し、Alice in Musiclandに比べればマイリス数は少ない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:37:12.83 ID:tThHLM4v0
なんで一枚絵でエコノミー回避してないんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:08:32.82 ID:+mzbWxdBO
一枚絵のメリットは、音質を極限まで上げれるからだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:17:03.70 ID:tThHLM4v0
そうか。みんな音質どんなもんでうpしてるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:36:28.15 ID:jsnhzLHb0

オリジナル曲となると「ボーカロイドに歌わせるために最適なメロ、歌詞、アレンジを作った」
という可能性もあるんですよね。もっと絶望的な気分になりますが。

かつてdorikoさんが発声がおかしかったら歌詞どんどん変えるって話あったし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:14:11.28 ID:erVxJwHvO
>>514
工作が全く無いわけじゃないと思うよ
程度は分からないけど。
vipで紹介されまとめブログの記事になり、他にも色んな連鎖で多方面に拡散されたからこその伸びとはいえ
ショートバージョン(?)では特に話題になっていないのも不思議だし。

でも制作者スレでは技術の話をしようぜw
俺は高い機材とか持ってないけど、エディタ作業だけでももっと自然に歌わせられるかもって
この動画を見て新たな目標ができたから頑張る
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:47:32.25 ID:oqmiB3YX0
>>519
個人的にはFREELY TOMMOROWはオフボーカルを聴いてみたいです。
ボーカルを活かすオケ作りの成果という可能性の方が強い気がするんです。

オケでサポートする手法として、UTAUベースの独自音源の曲「アイヲシッタ」が話題になった人の
技術解説ブログにこんなのがあります。全文は長いので最初の所だけ。

http://blog.livedoor.jp/almagemea/archives/3089538.html

>*)折角なので余談Tips
>同じ様にボカロでも使える手として、楽器で歯擦音強調する方法があります。
>手軽なのは例えば909の様なシンセ(ノイズ)生成されたハイハットオープンを一つ用意します。
>EQで「チッ」という頭が出てくる様にしてから歪みを兼ねるくらいコンプで死ぬほどツブします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:38:25.36 ID:ogrLaMs90
>>520
いやオフボーカルで聞いてもあまり意味ないから。
ボーカル込みで「ボーカルを活かすオケ」の響きになってるんだから。
あとこれ、高い機材がなくても出せる音だから。
録音時に芯のあるはっきりした音作りを目指して
(シンセのプリセットでお茶を濁すなんて言語道断)
ミックス時にはドライぎみな音で、できるだけ前後に立体的に音を重ねずに、
弁当箱におかずを詰め込むように左右に平面的に音を詰め込んでみるといい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:09:04.26 ID:SsOqoX2oO
>>517
おいらはAAC-LCで128〜160kbpsのを動画に入れて
MP3で256kbpsのをサイトに置くようにしてるなー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:08:28.96 ID:HWMTIR5d0
アフィブログで紹介するのはよくないよなぁ

そこから飛んでくる人も増えるわけだし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:30:14.44 ID:ituSKSz20
>>523
飛んできた人の1%でも居着いてくれればいいことよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:29:04.21 ID:iF7AQaGR0
自貼りと他貼りの中間くらいです。

【初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ】install【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15230885
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:12:30.38 ID:PEVx7to00
>>525
作り慣れてるっぽいとは思いましたが。かくてるプロジェクト?関連でしょうか。
Bメロがかなり短いのが特徴的かなと思いました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:01:30.28 ID:PEVx7to00
ちょっときになるつぶやきがあったので。

http://twitter.com/#!/yuukiss/status/100065552906723328
>yuukiss 「綺麗に低音を出す」ついでに触れると、(いつも口癖のように云っていますが)
>「キックをソースにベースをダッキング処理」これは自分の中で基本です。
>サイドチェインコンプ等で「キックが鳴るタイミングだけベースを引っ込める」、
>これだけでもミックスやマスタリング時に余裕が生まれます。(続く)

http://twitter.com/#!/yuukiss/status/100066420859211777
>@yuukiss
>yuukiss (続き) ジャズ界のエンジニア御大・Wally Heiderも使ってた手法ですが、
>どんな音楽ジャンルでも応用可能かと思います。キックとベースが同時に鳴るタイミングであれば、
>「重低音の塊」はキックの粒に任せて、ベースは「輪郭と音階」の情報だけが人間の三半規管に
>伝わればOKなのです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:34:41.59 ID:PEVx7to00
つづき。

http://twitter.com/#!/yuukiss/status/100074238072991745
>yuukiss (続き) '80年代のユーロビートであれば、ベースにDX7が使われることが多く
>(Sequential CircuitsのPro One等で低音補強する例もありますが)、
>意外にもキックとベースの帯域がぶつからず(キックの上にベースが乗るイメージ)、
>ダッキング必須とは言い切れません。

http://twitter.com/#!/yuukiss/status/100075384426610688
>yuukiss (更に続き) '90年代のユーロビートになると、
>'80年代に比べてキックのトランジェント(音声過渡特性)が非常に鋭くなる傾向が見られ、
>結果的にダッキング処理がそれほど目立たなくなります。
>裏拍のみで刻んでるように聴こえるベースも、実は表拍でオクターブ下が鳴ってたりする例も多いです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:58:51.24 ID:07tI4K2c0
やっぱ調教はyuukissさんがダントツだよなぁ
すげぇの人も頑張ってるけど到底及んでない気がする
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:33:35.84 ID:jnuCiSF10
ボカロをリアルに歌わせるのは技術屋のやること
音楽家なら曲で勝負だ
とか言ってみる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:46:05.98 ID:PEVx7to00
>>530
こんな話聞くと音楽の話と音響技術の話の境目よくわかんなくなりますけどね。

http://anisoundscape.blog.fc2.com/blog-entry-11.html#comment-top

>ボイシングは再生環境を意識することはありません。
>寧ろアレンジの問題ですね。
>綺麗なボイシングを心がけることがすべてだと思います。
>ボイシングの下手な人の曲は、音響的にも良く響かないということはあると思います。
>例えば、中音域が足りなかったり高音域だらけのボイシングなど。
>
>まぁそういった曲でもエンジニアによって大抵綺麗に整えられてしまいますが・・・。
>そんな風にエンジニアに助けられている作家はたくさんいますね。
>そのような未熟さは、分かる人が聴けばすぐ分かります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:07:53.20 ID:PEVx7to00
超初心者スレにちょっと面白そうなものが。
いわゆる「ギターがいかにも打ち込み」なわけですがこれってどこまでごまかせるものなんでしょう。

【VOCALOID初音ミクなど】超初心者スレ 6回目の挑戦【スタート地点】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1301568751/125

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 20:41:49.17 ID:RRewoQSM0
前に、唱歌「もみじ」でデータを作成して、初心者用キットをうpしたものです。
これね
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147089.zip&key=beginnner

このときは伴奏がギター1つジャカジャカだったので、ちょっと豪華にバンドVerにしてみました。
コード進行は全く同じで楽器はGt、Bs、Drmsの3つですが・・・

データ一式を初心者用キットVer2として公開します。>117さんの疑問もかなり解消すると思います。
機材とかも手に入りやすいものをチョイスしてReadmeに記述してあります。
フリーのものばかりですが、欲しいものはグーグル先生に聞いてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115092.zip&key=beginnner

よかったら遊んでみてください。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:57:59.23 ID:FZdONpwT0
>>531
音楽も音響もどちらもテクニックが必要
特に境目なんてないと思うな

ただ音楽になると理論が嫌いな人は「フィーリング」とか言ったりするけど
実際は感情表現もテクニックのひとつだと思う
自分の曲も作った時はフィーリングでも
あとで分析したら今まで何百回も使われたであろう理論を使ってるのがわかる

まあその中の数パーセントは理論不明な事をやってたりするのが
面白いとこなんだけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:56:34.48 ID:qIjjKBUG0
最近上位に上がってきてるこれ。偏りすぎてるよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15165072
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:55:23.74 ID:VN592jBq0
>>533
感覚でやるってのもきちんとやれば理論に基づくのと大差なくなると思います。

理論派じゃない有名Pさんのアドバイスにこんなのがあったのを思い出しました。

-------------------------------------------------------------

私がやったこと
・とにかく曲をいっぱい聞く
・「大体こんな感じ」でも良いから楽器の動きやどんな風に使われてるのかを覚える
・良い!って思ったモノは「どこがどう良いのか」を考えてぐっと来たポイントを明確にする

これを続けてるうちに頭の中でもやもやに流れてた音楽が段々くっきりとしてきます。

良いと思ったとこを把握するのはイマジネーションを豊富にするために一番重要な要素です。
ただ漠然にこの曲イイナァ……と思ってるだけでは作曲に活かせません。
その良さを自分の曲でも活かしたいと思ったときはその曲の「どこがどう良いのか」というのを
把握して技を盗む必要があります。

-------------------------------------------------------------
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:08:17.66 ID:oiJS4QmJ0
曲はできるけど詩が書けん
字数だけ決めてハチ氏みたいな感じで行ってみるか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:47:12.23 ID:irTP/Jh6i
ハチの歌詞苦手なんだよね…
いやべつに止めないけどさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:15:57.03 ID:PxYJT51R0
>「大体こんな感じ」でも良いから楽器の動きやどんな風に使われてるのかを覚える
>良い!って思ったモノは「どこがどう良いのか」を考えてぐっと来たポイントを明確にする

これって普通は理論じゃね?人の曲の良い点を理論に分解してから吸収すれば身になるけど
そうじゃなきゃフレーズをパクったりサウンドを似せたりする無個性な方向になっちゃうよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 05:53:06.65 ID:aKwd49WnO
>>538
パクリの中にオリジナルを組み込めば、また別の物になる。
プロの曲でも、何か弄れるヶ所はあるから、そこを変えれば良いんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:07:03.06 ID:Hi5EseAy0
PVさえあれば俺だって・・・
みんなどうやってPV作り手と繋がってるんだ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:34:56.86 ID:oHfx+RPA0
PV自作するためにMMDに走る人もいますね。

直接PV作る人とコンタクトとれるってのはあるのかな・・なんかほかの楽曲作者さん経由って
イメージありますが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:46:32.07 ID:oiJS4QmJ0
PVで伸びてる曲はカス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:59:14.17 ID:6wdzMbie0
まあ曲をプロモーションするものだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:04:50.83 ID:oiJS4QmJ0
昔は人気曲に絵師があやかろうとPVを後付けしてたりしたじゃない
今は人気Pが人気絵師とともに最初から完成形で出してくる
うらやましい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:23:44.76 ID:Q799A3WR0
MP3だけ聴いたら、あれあれ?なんて曲は今に始まったことじゃない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:58:45.89 ID:lLRGbCw+P
>>542
おっと「スリラーPV」の悪口はそこまでだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:49:25.24 ID:C0p5x64X0
お前はなんにもわかってない
スリラーは音だけ聴いたら逆の意味で「あれ?あれ?」ってなる曲だ
映像のせいで(特に日本人は)コミックソングかなんかだと勘違いしてる奴が多いがまぎれもない名曲だよ
MJ以外の事なら知らん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:13:32.82 ID:HbYW7auri
マイコー曲良いよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:55:38.66 ID:LuTOsZM90
マイケルはソングライターとしても実績すごいですよね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:54:22.85 ID:ACBlLKKq0
聖飢魔Uはイメージとは裏腹に真面目な正統派HMやってたな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:03:46.74 ID:0K6obnwk0
>>550
今でも悪魔教信者ですが、何か?(`・ω・´)良い曲多いよ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:05:02.90 ID:0K6obnwk0
>>550
今でも悪魔教信者ですが、何か?(`・ω・´)良い曲多いよ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:08:19.88 ID:mJduLCeuP
大事なことなんで二回言ったですね、わかります。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:34:48.13 ID:XDbKPUdY0
マイルスディヴィスとマイケルジャクソンみたいなもんか
音楽だけじゃなくて、エンターテイメントとしてやらないと一般受けしないという
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:54:07.96 ID:0K6obnwk0
>>553
(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:43:28.90 ID:jg5yc/eO0
昨日のニコ生でインタネ社長が言ってた調教の裏技(Sil)みたいなの、
まとめてるサイトってどこかにないかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:18:48.95 ID:x9btln2J0
>>556
裏技まとめみたいなのはないかなあ。Wikiつくるけど中途で止まるの繰り返し。
個別のテクニックは各所にあるんだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:54:25.91 ID:Njvc58Oq0
皆どうやってPV作り手に依頼したの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:26:20.86 ID:OnbR/W9n0
>>558
自分で一枚絵を書いている。あとはそれに字幕付けるだけ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:30:42.24 ID:Njvc58Oq0
そんなんじゃなくて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:49:45.65 ID:O/bYMNWk0
わろつぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:17:02.35 ID:kiXbpuE0P
俺は自分がPVの作り手になったことで、すべてが解決した。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:56:09.91 ID:PfLkXEG50
同レベル同士でつるんでて自然とコラボの流れになるってのを
馴れ合い鬱陶しいとか感じる人は自分で作るしかないだろね
ああいう人たちは大抵無理して合わせてるんじゃなくて純粋に
趣味を通じて友達が出来て嬉しいって感じる人だからお前とは別の生物
仕事なら金の力で上の人の尻馬に乗れるけど趣味の場合は自分の音楽と
同レベルの動画師と友達になる気が無いなら人には頼めないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:30:41.06 ID:Njvc58Oq0
なにが言いたいのビタイチわからん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:33:47.13 ID:O/bYMNWk0
どういうきっかけでPV作成を依頼したのか聞いてるだけじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:34:02.12 ID:AUqje/x3P
>>564
いい友達探せよ!ってことダロ!
言わせんなよ、恥ずかしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:37:23.17 ID:Njvc58Oq0
なるほど、無理だ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:41:25.65 ID:AUqje/x3P
>>567
諦めたらそこで試合終了だ!
とりあえず、ピアプロなりでうpしてここで晒すんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:53:40.75 ID:x9btln2J0
最初からたのむのじゃなくて、「アドバイスを求める」というアプローチで始めるのが一つの手です。

最初はPVの感想や「ここってどうやってるんですか?」みたいな質問して、
脈があるとおもったらこんな曲つくったんだけどどうやって動画つくっていこうかな悩んでるみたいな話して
「ためしにつくってみましょうか?」となればほんとにお願いする。

ダメっぽいと思ったら即撤退ぐらいの気持ちで。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:30:18.42 ID:VNW1m+WW0
鏡に向かって「お願いします」

ま、自分で作ると色々分かっていいよ
安易に頼めるもんじゃない、とか、色々・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:23:41.78 ID:mqzsjBh80
最近、ボカロを始めたものなんですが

たつ、たま・・・
VOCALOID2では、それなりに「た」と聞こえるんですが
曲をかぶせると
なつ、なま、と聞こえてしまいます。

どうしたらいいですかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:25:16.50 ID:NP5+NDvR0
「た」の前に少し空白を入れるとか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:38:09.10 ID:mqzsjBh80
>>572
小節の先頭が「た」の場合なので、直前は最初から空白なんです。
ベロシティやアクセントを色々いじっているんだけど改善されないので方向性が違うのかと迷っています。

まあ、有名なボカロ曲も歌詞が聞き取りにくいのがあるので仕様かとも思うのですが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:00:12.37 ID:x9btln2J0
>>573
声の立ち上がり関係だとエフェクターでなんとかするアプローチがありますね。

全部フリーVSTでミクたんを目立たせる
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=783527
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:03:30.99 ID:lyXRzcPqi
パラメータいじってる?
ダイナミクスとブレスだけでもいいから、立ち上がり部分にだけアクセントをつけてみるといい。これといった正解はないからいろいろためしてみること。
あと、アタックの「た」をオクターブ下から始めて、すぐに母音の「あ」に以降させる。やってみて。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:40:01.01 ID:qui2TzeI0
>>574-575
ありがとうございます。
参考にして色々試してみます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:21:13.39 ID:qui2TzeI0
>>575
> あと、アタックの「た」をオクターブ下から始めて、すぐに母音の「あ」に以降させる。やってみて。

試してみました。
VOCALOID2では、かなり違和感のある「た」の発音で駄目かなと思ったのですが
曲をかぶせてみると、ちょうどよくなりました。

目から鱗が落ちた感じです。
どうもありがとうございました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:16:45.63 ID:QPRML4Eb0
再生数を伸ばすためにしてる事教えて
再生数伸びねえ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:21:15.62 ID:YRsGHBr/P
>>578
ここでさらす!
で、皆から意見を聴けば?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:43:20.80 ID:A9dEVSv70
オクターブ下からの方法は初耳だな
俺の場合、タはむしろ強すぎて弱めたかったりするが

ここでさらしてもたいして伸びないよ
あおり文句とかいえば、ふえるかもだが、きびしいコメントがつくリスクもある
広告でいいんじゃね、もう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:54:08.42 ID:LhYGh3vH0
ここじゃなくVIPで晒せばいいんじゃね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:44:19.84 ID:QPRML4Eb0
そんなもん叩かれまくるに決まってるだろうが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:17:11.52 ID:S55RngwA0
>>582
麦はのう、寒い冬に芽を出し、何回も何回も踏まれ、
根を大地にしっかり張ってまっすぐに伸び、やがて豊かな穂を実らせるんじゃ…
おまえも麦のようになれ。踏まれても踏まれても、たくましい芽を出す麦になれ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:21:08.42 ID:3vLGC+H90
>>578
広告使えば再生数はある程度伸びる。
評価は別だけどね。
金かかっても良いなら一番簡単。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:21:08.33 ID:2THZU3qh0
>>577
どういたしまして。
うまく作用したならよかった。
パンチを効かせたいときとか、いろいろ応用が効く技だから便利だと思うよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:51:03.79 ID:lHfwzvxn0
叩かれるからって言うけど、ぼろくそに言われても人の目に触れる機会が増えるわけじゃん
今時点で思ったより伸びてないんだろ?んじゃ失うものも少ないんじゃない?
本当に伸びるべき良い曲なら散々叩かれた後でしっかり評価される事もあるんじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:27:12.39 ID:w4rjf7E/0
伸びるべき良い曲が作れないからどうしようもない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:22:26.50 ID:qQf9Ep0C0
叩く価値すらない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:57:04.39 ID:+Muu/M790
流れをぶった切ってたらすみません
自貼り失礼します

【鏡音リン】涙をこらえた強がりガール【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15314732
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:46:56.59 ID:26f3Jkg20
最近はお客様みたいなコメントが増えた
初っ端から辛口評論家みたいな事書かれたら空気が一気にそっちへ行く
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:52:55.73 ID:5L98W8a00
自貼りさせていただきます。
全体的に音質を調整するに至りました。
なので、ver.2です。

【鏡音リン】 Unlock Now 【オリジナル曲】ver2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15315638
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:38:19.40 ID:9RgiNgceP
>>578
エロサムネで釣れ。
広告費をかけろ。
中身がまともなら、そこから先は自走する。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:54:52.89 ID:5uByk/K70
自貼り失礼します
もしよろしければ感想等お聞かせ下さい

【初音ミク】No Name【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15244861
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:35:54.22 ID:jqioT/sE0
>>589
聴きました。(投稿者説明文はとりあえずおいておくとして)
ギターの勢いいいなあと思いました。

なぜかギターの音作りみたいなのはあんまり話題が続かないんですが
アンシミュとかのセッティングってどうしてるんでしょう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:38:28.77 ID:jqioT/sE0
>>591
聴きました。
あきらかにボーカルが聴きやすく変わりましたね。

【鏡音リン】 Unlock Now 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13208204

前作だと1:23〜あたりでストリングスシンセ?とボーカルがぶつかって聞きづらく感じくところもあったけど
Ver2ではそれが解消されてる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:48:17.45 ID:jqioT/sE0
>>593
以前に作詞で参加されてたのが今度は作詞作曲になったんですね。
アレンジのかたとはどういう分担なのでしょう?

とても丁寧な作りという印象です。
597589:2011/08/16(火) 09:31:16.80 ID:PTTBanC70
>>594
ご視聴ありがとうございます!
ギターは生音ですねー。
ライブとかと同じように、アンプの前にSM57(マイク)を置いて録ってます。
アンプは安物ですが、マーシャルのMG-100FXってのを使ってます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:30:02.25 ID:odxz6VFY0
やっと1万言った!!!!!!!!!!!!!!やっとだ!!!!!!!!!!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:14:12.37 ID:TS39Cx/r0
自貼り失礼します。
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
四半世紀Pでございます。
ちあき@こうじや さんの涼し気なイラストを背にラテンのリズムに乗せてミクが歌います。
詞はCHicaさん、曲はワタクシ四半世紀Pです。
暑い夜の一服の清涼剤となれば幸甚です。

ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15323905

Youtubeはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=d1VH2hM1cRM
600599:2011/08/16(火) 15:28:52.41 ID:TS39Cx/r0
599です。
【オリジナル】『Cocktail』【初音ミク Append Sweet】
歌詞の間違いを指摘頂いて修正・再投稿しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15324698
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:35:53.77 ID:GGpB29/b0
自貼りさせていただきます。
新曲ではありませんが、全体的な音質を調整しました。
ついでに、レンを調教し直してあります。

【鏡音レン】  壁  【オリジナル曲】ver2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15325163
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:03:38.37 ID:Vh3Ab9q70
>>593
大人気じゃん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:38:15.63 ID:zwtio+K40
無名の新曲が可愛い件
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15307327
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:07:30.67 ID:UcJ/7ngW0
>>603
ボーカルが小さいと言うよりはギターの主張が強すぎるかもです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:59:41.72 ID:k8ayciB20
自貼りさせて頂きます。初投稿です。
歌詞はともかく、曲は真面目に作りました。
調教とか音作り難しいですね。意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

【オリジナル曲】 リア充 【神威がくぽ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15350944
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:04:20.88 ID:flmgVSt00
>>605

歌詞最高w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:08:48.16 ID:fbL4SvSd0
ちょっと興味深いものが。プロのひとのアレンジ例とのこと。
「合いの手」の入れ方がなるほどという感じ。

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308671225/294

294 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 15:14:44.22 ID:xU6PnJF/
不協和音2箇所見つけて耐えられなくて修正しました。もうしませんごめんなさい。
http://up.cool-sound.net/src/cool24812.zip
flute48小節目harp14小節目。midiでどうこうしようというのでなければ俺がはずかしいだけで大した問題はないですorz

304 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 23:17:25.29 ID:gWNQpJsG
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115964
anison

なんちゃってアレンジしてみました
期待裏切っちゃったらごめんなさい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:24:10.08 ID:N0Gdi53t0
自貼り失礼します。
【オリジナル】『華魁』【初音ミク】投稿しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15372934

ご意見などいただけると幸甚です。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:59:47.39 ID:J7OFJXjM0
いつもスレに張り付いていますが、曲上げたので自貼り失礼します。
鏡音リンAppend オリジナル曲 『 remnant 』

MIXなら誰にも負けない自信がある。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:41:28.70 ID:rBaz0Qmx0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:06:26.63 ID:M+Cp+Mgf0
おもろいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:06:46.46 ID:J7OFJXjM0
>>610
肝心なものを忘れていた....
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:40:53.96 ID:ad3vETNg0
>>610
忘れていた、じゃなくて
修正して書き込めよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:32:24.31 ID:J7OFJXjM0
>>610-613
いろいろ申し訳ないです。

鏡音リンAppend オリジナル曲 『 remnant 』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15376563
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:55:22.03 ID:fpr2KVY10
>>614

個人的感想ですいません。

音に奥行きが無くて、なんかすごく薄っぺらいです。

特にギターやドラムは音が平坦でつまらないです。

曲も起伏が少なくて、音の薄っぺらいも合間って最後まで聴くのが大変でした。

ただ、メロは好きです。はい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:47:45.40 ID:W7aaiE410
>>614
MIX全然ダメだよ
スゴイ自信持ってるみたいだから最初に言っとく
特にどこがダメってイントロ周りのバランスが悪すぎる
途中からはいい感じだけど、鳴ってるパートの数に関係なく音量一定にしてたりしない?

敢えてこういう乾いた感じにするやり方もあるけど
それにしても曲が動き出すのが1分って遅すぎ
大半はこの1分の間にブラウザ閉じちゃうよ
中盤とかカッコイイし勿体無いと思った
もし動き出すのが1分半くらいだったら多分俺も最後まで聴いてない

でも一番ラストの展開(ベースとかも)がちょっと変かも
3分くらいまでがよかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:55:39.44 ID:JaH6gEiU0
おもろいな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:08:02.79 ID:JaH6gEiU0
>>614
ミックスはさておき、曲と、あとアレンジも嫌いじゃないよ
一分動かないつっても、これは必ず動くだろ、って感じさせるアレンジなので、俺は余裕で待てる長さかな
人によるのかね
この曲に関して、ミックスはどうやれば良くなるかって講座を聞きたいな
便乗して勉強したい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:16:03.74 ID:J9e3vbb30
>>615-616
アドバイスありがとうございます。

>>615
反省点としては、第一にリバーブが薄すぎたと思います。

最初のAメロについては1分くらいは許容範囲と思い、
我慢できない人は途中飛ばすだろうと想定してあの構成にしました。

>>616
マスタートラックにリミッターを挿して音圧を上げているため
全体的な音量はあまり変わらないようになっています。

ラスト前では転調してそのまま帰ってこないまま終わるため
違和感を感じさせてしまったかもしれません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:28:01.51 ID:W7aaiE410
>>619
いや、そういうこっちゃない
例えばイントロ−Aメロのオケが静かな部分ではボーカルがうるさすぎる
オケが動き出してからは若干ボーカルが埋もれがち
これは曲を通してボーカルの音量が(恐らく)ほぼ一定に保たれてるから
リミッター挿したら勝手にバランスが整うなんて事はあり得ないから、最終的に自分の手でバランス整えないと

ラストの転調に関しても、別に転調が悪いわけでも復調させないといけないわけでもない
キーが上がったのにつられてベースが上がりすぎてるのがダメ
瞬間的に高いとこへ行くのはいいけど、終始ベースが高域に張り付くとこれもバランスが悪い
コードの土台となるルート感も希薄になるからフワフワした感じがする
この曲はそういう印象をもたせるタイプの曲ではないと思ったけどどうかな
逆にもしそういう思惑があってやったのなら、もっと別のアプローチがあるはず
ボカロ曲にありがちだけどボーカルラインも高くなりすぎて聴きづらい

ついでに言うなら打ち込みがべったりし過ぎてて、音はいいんだけど打ち込みました感丸出しなのも勿体無い
最近のソフトはイイ音するの多いから、余計に打ち込みとかアレンジの拙さが浮き彫りになるんだよね
ちょっと辛口気味に書いてみたから半分でもなるほどと思うとこがあればいいかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:07:47.31 ID:J9e3vbb30
>>620

なるほど...勉強になります。
静かな部分ではボカロエディターのDYNをもっと下げるべきですね。

ベースラインは盛り上げる部分ではオク上で弾きたくなってしまいこうなりました。
ボーカルラインはボカロだしまぁあまり気にしなくていいかなと。

打ち込みはもう少し頑張ってみようと思います。

非常に参考になりました。ありがとうございます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:22:43.54 ID:hMKmDGCF0
>>614
これは単なる感想ですが・・
多分、オフボーカルにしてもそのまま普通に聴けてしまうと思います。

歌い出す合図みたいなものが極端に少ない。ギター演奏にボーカルのせてみましたという感じ。
歌ものの伴奏という感じはしません。

ただ・・・ロックってボーカルとギターがせめぎ合ってなんぼだという考え方もあるそうなので
なんとも・・なんですが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:19:38.39 ID:pRAciGst0
初の自貼り失礼します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15381901

歌ってないと審査対象外でしょうか?
よろしくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:52:21.28 ID:Lt+j93Z30
>>614
ドラムプレイにかなりの違和感がありました。
スネアと金物の使い方、裏拍子・表拍子の使い分けとか、素人のプレイを打ち込みで再現した感じです。
>>620の言うところの全体的なミックスバランス以前に、リズム隊のミックスバランスだけでもしっかりしておかないと
締まり悪く聴こえるだけでなく、ファイナルミックスやトータルコンプでどうにもならなくなると思いますよ。


>>623
素材はとても良いと思いましたが…
現状だと平面横並びに音が並んでいるだけに感じました。
柔らかい音、打撃音などそれぞれが明瞭に聴こえてくるアンビエント系(?)なら
音の奥行き方向も出せるようになるといいと感じました。
あ、あくまでも私ならそんな音を聴きたいって感想だけなんだからねっ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:51:17.96 ID:8wOBEqe+0
>>624
どうもありがとうございます!
音の奥行きは正直、気にしたことがありませんでした。
いろいろ情報が転がっているようなので勉強してみます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:19:44.80 ID:W+DRwI5s0
初自張り失礼します。
【巡音ルカオリジナル曲】 最終兵器ワタシ 【崩壊ノ病ンデ恋歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15410000

感想や助言もらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:46:50.99 ID:iLQ1169M0
>>626
いわゆる「抜けの良くない音」と感じました。低音がにごっているからなのか
高音域が足らないのかうまく理由がわかりませんが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:49:16.50 ID:iLQ1169M0
A0010さんがブログでボーカロイドの使いこなしについてまとめてます。ぐぐれば出てくるのでURL省略。
ライブラリ毎の特性もあるので一見の価値ありかと。特にAHS製品ユーザーには。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:30:49.85 ID:K5HZCp2Z0
>>626

ヘヴィロック(?)的な曲調とルカの歌い方がすごくマッチしてると思います。

ただ627さんの言う通り、高音域が足りないですね。そのせいで単調に聞こえてしまいます。
サビにざらついたギターとか、或いはギターの高音域でアルペジオとかE-bowで伸ばすようなフレーズとかあると多少締まると思います。

偉そうにすいません。
ただこのルカの声は本当に好きです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:26:09.15 ID:wafG+VgE0
>>627-629
コメントありがとうございます!!
2chan初カキコだったんで、正直嬉しいですw

なんかいつも音圧上げの段階で全体が濁っちゃうんですよね……
特にボーカルが濁っちゃうのとドラムが後ろに行っちゃうのが気になるんですが、
うまい事音量を上げつつ全体を濁らせずにマスタリングできる方法とかはないですかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:36:42.52 ID:ng80ewGfi
音域住み分けである程度解決するね
632サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/08/27(土) 11:28:41.82 ID:qsf0UPU40
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:21:53.46 ID:mlRX8wsV0
著作権に関する質問なんですが、スレ違いでしたらすみません。
二コ動で邦楽洋楽のカバーはどこまで許されますか。
オリジナルアレンジは完全に×ですよね?
完コピにボーカロイドを乗せるのはOKでしょうか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:59:18.85 ID:hfTRQOMr0
>>633
ニコニコ動画はJASRACと包括契約しているのでJASRAC信託曲ならカバー曲の投稿は原則OKです。
多分海外楽曲でもJASRAC信託曲ならOKじゃないかな。
http://info.niwango.jp/news/pdf/2010/20100428.pdf

アレンジについては、どこまでを「楽曲の表現」とするかという話があって厳密に考えるとややこしいです。
完全に白黒つけることはできないとは思います。その辺の意識を片隅において投稿することになるかなあと思います。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:51:20.72 ID:hfTRQOMr0
FREELY TOMORROW(オフ・ボーカル)
http://www.niconicommons.jp/material/nc37457

聴いてみました。プロだから当たり前といったらそこまでだけど
ボーカルの場所が確保されてるってのがはっきりわかる。

極端ないいかたすると真ん中からは中音域の音がほとんど聞こえない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:51:29.76 ID:wTkChvhZ0
Cielと申します。自貼り、失礼いたします。
今日、新作をニコニコ動画にUPしました!
ぜひ聞いていただけると&コメントいただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします!!


【巡音ルカ】ルカオリジナル曲 「Altair -アルタイル-」【CielP / Team iM@C】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15431627
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:48:11.23 ID:6V+qVFrH0
>>636
動画コメントにもありましたが、音が真ん中に集まりすぎな感じはしました。
出来れば高音のパーカッションはもっと左右に広げたいところかなと思います。

ただ、うまく左右に広げるのどうしたらいいか今ひとつわかんないです。
638636:2011/08/28(日) 00:20:44.89 ID:p0C4ueJd0
>>637
ありがとうございます!
自分でもそうかなぁとは思っていたんですが、やっぱりそうですか〜(>_<)
低音のまとまりを出そうと思って、ある程度センターに集めたまんまにしちゃったんですけど、
やっぱ、このスレの方々の耳はごまかせないですね〜・・・(汗)

結局、ボーカルのパートが埋もれまくって、
何とかボリュームで調整しようとして、Mixの段階で試行錯誤しまくるはめになるパターンwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:36:21.12 ID:d5/X4PvD0
24時間トップに事務員さんのピアノメドレー
すごすぎた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:32:42.96 ID:qDCHyNAJ0
初自貼失礼します。
はじめてボカロで楽曲を作ってみたのですが、御助言、御感想を頂けると幸甚です。

【初音ミク】 虹色メモリア 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15420123

よろしくお願いします。
641サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/08/28(日) 10:01:55.88 ID:ptJR2r2D0
よし、俺もココに貼ってみる!

【VY2】 単三乾電池2つ (オリジナルだよ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15441064
642633:2011/08/28(日) 11:49:05.48 ID:2b5Gzy3q0
>>634
返信ありがとうございます。
原則カバー曲はOKということですが、メロディとコードを押さえておけば楽器の
種類やリフなどはある程度自由にしても良いものでしょうか?
リハーモナイズぐらいまでは許して欲しいですよね。
どこまでOKか具体的なガイドラインがあればいいのですが…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:35:46.13 ID:HA05iU6k0
>>642
とっても厳密なところいくとほんとに弁護士さんにご相談レベルではあるんですが・・・
その意味でWikipediaを上げるのもどうなんだということもありますがとりあえず。

編曲家
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A8%E6%9B%B2%E5%AE%B6

>作曲(旋律、メロディー)と異なり、編曲(伴奏、音色、演奏スタイル等)は著作権法上は二次的著作物と
>されており、現在の日本では通例編曲家に対する印税分配は無い。

という話なので「この曲を使うことは認めますが二次創作は一切認めません」なんてことを
明示してない限りはいいとも悪いとも言えない、というのが実情だと思います。
ただこれは著作者の意向であり著作権とはあんまり関係ないですね。

言ってみれば「著作者人格権」の侵害にあたるかあたりが論点になりそうですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E8%80%85%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E6%A8%A9

例えば>>624さんが作曲者だとして、

他の人が伴奏のコード進行のX−TをU−X−Tに変形されたら
「こんな曲を自分は作らない、私のイメージを損ねるのでやめてほしい」なんて意見をだしたくなるか
と質問されても多分困っちゃうだけだと思うのです。「ケースバイケースかなあ」あたりになるかと。

よく二次創作に関して「愛のある二次創作はいいけど、そうじゃないものはダメ」なんて意見みますが
作り手が誠心誠意やろうとしたとしても届かない可能性はいくらでもあるし
個人的に「スキル不足の人は二次創作やっちゃダメ」とは思いたくないので

「自分なりに納得の行かないものは出さない」
「それでも文句言われたら素直に引っ込める」

のスタンスで行きたいなあと思っています。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:50:21.64 ID:9gJ1uQUS0
>>642
編曲は著作権ではなく著作隣接権で保護されます。
なのでJASRACの包括契約には含まれません。
厳密に言うと完コピ以外NGです。
ただし、技術が伴わないため完コピできないというのは、
許容の範囲のようです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:58:33.75 ID:HA05iU6k0
>>644
なるほど、著作隣接権の中の同一性保持権を侵害するかどうかというのがポイントなんですね。

著作隣接権とは?
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime4.html

>同一性保持権 実演家の名誉・声望を害するおそれのある改変をさせない権利

・・・やってみないとわかんないです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:00:14.73 ID:HA05iU6k0
>>640
とても落ち着いててまとまりがいい感じという印象を持ちました。
ボカロ以前にも歌ものの作曲とかはやってたんじゃないかという気がしました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:00:44.69 ID:ID8s1a+q0
>>644
そら仮にも音楽文化の普及・発展を銘打っておきながら
「下手糞は人前で演奏するな」
なんて口が裂けても言えん罠。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:24:57.48 ID:9gJ1uQUS0
すまん、ちょっと間違えて覚えていたようだ。
編曲→著作権
演奏(打ち込み含む)→著作隣接権
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:55:56.09 ID:7KhcTlTF0
>>644
それはちょっと違う
完コピ以外はNGなんじゃなくて、JASRAC的にはメロディと歌詞が原本通りかどうか
という事しか口を出せない
オケに関してはCD音源には別の権利が絡むから自分でコピーしろという事であって
現状では二次創作と同じくグレーな範囲になる

アレンジもどこまで同一性保持権を求めるか、とかあるし
それこそ完コピしたつもりがギターがレスポールじゃないつって怒られる可能性もあるわけよ
それを良いとか悪いとか、JASRACもニワンゴも言える立場にはない
既に言われてるようにそれを許容するのか否定するのかは各権利者によって違うから
極論、直接問い合わせる以外に答えは解らない

でも企業レベルであれば基本問い合わせればNOとしか言えないのも現状なんで
ガイドラインとしては自分でコピーした音源であればニコ動へのアップはOKですよ
それ以上の細かい事は触れないようにしましょうという暗黙の了解
こればっかりはなあ、裁判の前例もそんなにある訳じゃないし
とりあえず最低限のルールと礼節さえわきまえとけばいいと俺は思うよ

あ、あとニコ動に限りAVEX系とか一部の楽曲に関してはCD音源も使えるようになってるから
そっち系の曲なら一度調べたほうがいいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:03:49.91 ID:HA05iU6k0
>>641
一度作曲じゃなくて作詞講座とかやってみて欲しかったりします。
この曲でもどこから単語持ってきたのかみたいな感じが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:41:48.79 ID:n/3t2dIW0
>>640
荒井由美とかを彷彿とさせる雰囲気が、なんか温かくて好きです。
ベースやキーボードのノリも音も心地よいです。

PANなどの割り振りも自然で全然問題ないと思いますが、個人的にはもう少し音にアタック感があると嬉しいです。

良い曲だと思いました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:23:01.45 ID:RH0KVnRqi
HMOとかバリバリカバーしてたしね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:55:23.29 ID:F2EFvgH60
アレンジの話、俺も前に悩んだんだけど、俺は避けてる。
少なくとも、絵師さんに絵を借りなければならない立場としては、絵師さんをまきこむわけにはいかないという。

単独で一人でやれるんなら、考えるけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:44:42.64 ID:GZIc2dC40
絵師w
655サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/08/29(月) 02:09:29.68 ID:vX6f4xne0
>>650
習ったものじゃないから教え方がわからない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:19:47.45 ID:z3y7m9qj0
シーラ・デイヴィスの本とか読んでみればいいんじゃね?
プロの作詞家はみんな読んでるくさい。
絶版で3マンとかの値段ついてるけどな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:47:26.41 ID:P32X1FjG0
みんな読んでるんだったら逆にどうよって思ってしまうw
ラノベでも読んでりゃいいんじゃねーの?
読んだ事無いけどどうでも良いことをそれはそれは大層な言い回ししでさもありがたい文章の様にみせる文学なんだろ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:50:26.41 ID:RFu5vhZj0
とりあえず、基本

畑亜貴&神前暁「God knows...」を語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11759706
659640:2011/08/29(月) 07:13:02.84 ID:e1vR0k5B0
>>646

ありがとうございます。
ミックスが未だに良くわかってなくて、大丈夫かなあと思っていました。正解が存在しないから大変ですね。

>>651
ありがとうございます。御指摘の通りです。もう少しアタックがあっても良かったと思います。丸過ぎですよね。もう少し角があってもよかったですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:37:12.42 ID:F0T71O450
聞きやがってください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15446433
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:10:17.88 ID:ap16p6aT0
>>660
随分と横柄な奴だな!
いかにも飛行しているって感じでなかなか良いアレンジじゃねえか!
SAWが気持ちいいし、ベースも同系でこれ正解って感じだコンチクショウ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:37:00.38 ID:z3y7m9qj0
>>657
デイヴィスの本はよくかけてるし、参考になるよ。
詩論ではなく、詞論として。

ただ、それをもとめうる熱意があるのかどうかが問題。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:56:38.19 ID:mhUgdxfd0
>>660

聞きやがりました、ド畜生。
サビのフレーズが独特且つグルーヴ感があって大好きです、ド畜生。
ただAメロでミクとベース(?)が音域が少し被ってる部分があって、EQで修正すると聞きやすいと思います、ド畜生。
あと全体的に浮かない程度にミクの音量を上げてほしいです、ド畜生。

空飛んでる感じ伝わる良い曲です、ド畜生。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:01:36.80 ID:z3y7m9qj0
>>660
ひれ伏せ。貴重な時間をさいてやった。
うむ、俺もミクとバックの音が重なってる部分がちょと気になったけど、大丈夫か、べつにという程度。
歌詞のおっかけ(専門用語ってなんっていうんだったけ?)、見事に決まってる。

動画にロゴもってくってのもアリだな。シンプルで美しいロゴだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:23:24.76 ID:dr7C7Bjc0
Ussyさんの動画メイキング解説。

Heart Beatsメイキング コメンタリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15443709

Ussyさんの解説がちょっと興味深いです。
・1:45〜 「序盤でつかむ」
・2:03〜 「見る側が飽きないように刺激を入れる」
・2:55〜 「サビで急展開。それまでカメラを正面で抑えてた分ぐるぐる動かす」
666サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/08/30(火) 16:31:16.38 ID:aBwIEDhp0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:46:27.77 ID:8y3NtyEpP
自張り失礼いたします。
ミクさんの誕生日ですが、レン君の曲ですw

【鏡音レン】くぱぁ? 〜ヒラケゴマ〜【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15470588
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:47:08.91 ID:8y3NtyEpP
うわぁ、タイトルが文字化けしてる orz
「?」はハートマークに変換して読んでくださいw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:05:52.11 ID:sNCtFzI90
すみません。久しぶりに新曲を作ったので意見聞かせてください。

【初音ミク】元気出して【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15470141

ギター弾き語り風バラード曲です。
ギターだけだと少し物足りないので後半にいろいろ
楽器を足しています。
ギターはサイレントギターからライン取りなんですがイマイチ
納得のいかない音になってしまったと思っています。
ZOOMのA2とかかませてコーラスエフェクト噛ませてるんですけどね。。。

ミクはAppendなので調教やしゃべらせるのが割と楽にできました。

できた感じがします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:43:26.71 ID:IBmIzvwC0
>>669

曲と調教は素晴らしいと思います

自分でも言ってますけど
ギターの音色が残念です
アコースティック風ならコーラス無しで
アコギの良さをだすべきですし、
コーラスかけるならエレキのクリーントーン風にして
アレンジも変えた方がいいと思います

サイレントギターなるものがよくわかってませんが
マイク録りのほうが、安いマイクとアコギでも
アコースティック感は十分出ると思いますが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:59:10.39 ID:sNCtFzI90
>>670

コメントありがとうございます!
確かに普通のアコギも持ってますし、
これを録音してから不満でマイク録りをやり直そうと新たに
購入したのですが、時間の関係でできませんでした。

これからはアコギはマイク録りでやろうと思ってます。

ちなみにサイレントギターはARIAのシンソニードというもので
ボディを持たない消音アコースティックギターとも言いまして
エレアコのような音がします。


672サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/09/01(木) 14:23:57.06 ID:BdD6+d7e0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:13:02.22 ID:uCxobl7F0
息とか入れなきゃダメなの?
人間の現場じゃ息はカットされるのだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:24:26.85 ID:86dSaQmr0
あからさまにブレス入れる必要はないと思うけど
息つくところはあったほうが私はききやすいです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:38:59.59 ID:uCxobl7F0
息つくところってブレスの休符のこと?それなら普通に意識して入れていますが…
まあニコならわざとらしいほうがいいのかもしれませんね…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:41:07.23 ID:YlQXgWLC0
プロといえば昨日自貼り生放送で流れてたこの曲
プロが1日で作詞作曲編曲全部こなして作った曲らしい
ド底辺の俺には永遠に追いつけない境地だ・・・orz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15487761
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:23:32.13 ID:yEysfRP80
>>675
ブレス用の音が5種類くらいミクにあるよ。でも普通にブレスの位置に入れただけじゃ不自然すぎるので、俺は殆ど使ってない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:25:17.55 ID:A/c62syo0
VOCALOID、はじめて買ったんですが、調教のコツとかまだ全然わからない状況です。
みなさんが最初参考にしたサイトとかあるんでしょうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:31:22.27 ID:twie/IU30
すっぴん調教、で調べるといいよ。

あれは合理的だし、今でも使える。
ミクじゃないとむずかしいかもしれないけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:36:37.03 ID:P2iV0zDM0
>>678
VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!:
第1回 VOCALOIDの基本|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid/0001

VOCALOID2 調整メモ
ttp://a0010.web.fc2.com/text/v2memo/index.html

オリジナル曲を作る場合はこれに加えて音域への配慮と、
メロディを邪魔しないアレンジが必要だと思います。これはボーカロイドの話に限りませんが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:41:14.77 ID:A/c62syo0
>>680
ありがとうございます
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:52:30.60 ID:BF3wOoxl0
>>678
初心者が陥りやすいのが「調教しなければいけない」という先入観。
実際はベタ打ちでも神調教タグがつくことが結構あるからね。
最初はすっぴん調教をベースに試行錯誤するのが早道じゃないかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:55:03.84 ID:A/c62syo0
>>679
気づかなかった。ありがとう
ググッてくる
>>682
なるほど。ググッてきます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:22:54.66 ID:twie/IU30
あとは音域かな
音域がベストなら無調教でも全然いけることがある
逆もある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:59:40.80 ID:ZTrYUqJq0

yanagiPさんのVOCALOID打ち込みtips - Togetter
http://togetter.com/li/185814

これは結構有名な話と思ってましたが

>ちなみに音を切断するのに必要な空間はVOCALOID2のほうが長く、だいたいBPM120で64分音符3個分くらい
>必要 初代VOCALOIDはもうちょい短くても切ってくれる(つまり2エンジンのほうが音を切るのが苦手といえる).

ここから先は知らなかったです。

>この「発音切断に必要な空間」はBPMによらず実時間ベースなので、BPMが高ければ高いほど必要な空間は
>長くなる

>そういや自動ポルタメントも実時間ベースだったはず 仮にVOCALOID3でこの辺の動作仕様(音符ベース
>ではなく時間ベース)がそのままだとしたら、きっと皆ぼかりすプラグイン使った後で追加編集する時に
>面倒な思いをするんじゃないかなーとか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:22:39.04 ID:36/gc5Ot0
>>685
そこら辺の挙動はVOCALOID2でも、(例えばルカとがくぽあたりを比べると)一概に言えない気がする。
まぁ、ポルタメント設定のパラメータが欲しいと思うことは時々あるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:52:46.79 ID:sIcMbsfj0
>>686
VOCALOID2 VSTiにはあるみたい。

http://mimikopi.nomaki.jp/domino/vocaloid2/u06/index.html#C02-03
VOCALOID2 Editor では調整出来ないと思われる、効果がよく分からないパラメーターです。
簡単に実験してみた感じ、自動ポルタメントに影響しているような気がします。

・def.mp3
 (10 / 24、12 / 12)
 ※ デフォルトの状態。

・min.mp3
 (0 / 10、5 / 5)
 ※ 「に〜か」 間のポルタメントが無くなっている気がします。

・max.mp3
 (50 / 60、30 / 30)
 ※ ポルタメント掛かりまくりんぐ。

…というか、モロに影響してますね。
細かく見てみましょう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:39:13.77 ID:tV6/sWTl0
>>685
そのあたりDAWのオートメーション使うほうが楽で確実でしょ。
切るのはトラック分けりゃ済むことだし。
689サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/09/11(日) 13:35:43.14 ID:JVAf1kd90
作曲実況中ー できれば作詞もやる。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63444035
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:01:47.63 ID:I4Dfe/W/0
ちょっと気になるのでダウンロードしてます。10SEは限定公開中に落とせましたが。

使える音楽系フリーソフト 7本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195865464/910

910 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 21:57:44.54 ID:751jkISW
Samplitude 11 Silver - Free Download
For Windows XP, Windows Vista & Windows 7
http://www.samplitude.com/en/samsilver-miditech.1207.html

使用期限を解除するにはユーザー登録(無料)が必要
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:56:04.01 ID:kAawYMtF0
一曲を通しての良い点、悪い点をアドバイスして頂きたいです。
頂いた感想を次作に活かしたいと思います。

【初音ミク】自決少女【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15584510
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:49:03.87 ID:tU0GF7b/0
>>690
Rewire使えないっぽいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:59:29.14 ID:HwlUmEF30
このような自作アレンジって著作権大丈夫なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5223830
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:05:54.81 ID:nqLDJstx0
>>693
恐らくJASRAC的にはOK
だが権利者的には問い合わせない限り不明
というか、8割方の権利者は問い合わせたらNOと答えるしかないから
聞かれない限り黙認してるのがこの手の二次創作に関する暗黙の了解であり
周囲もわざわざ声を大きくしないのが暗黙の了解
事を荒立ててこの界隈(ボカロやニコニコのみならず版権同人とかも含め)根絶やしにしたいなら別だが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:38:46.73 ID:HwlUmEF30
>>694
法律上は×だけど実際はOKってことか。
そうだよないちいち素人がやってることに対して
著作権侵害だ!とか言ってたらイメージダウンだもんな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:43:41.76 ID:YSf1lAhx0
前回ここにオリジナル曲を自張りした者です。
その度の曲が完成したので、もう一度ここに張っておきます。

【巡音ルカオリジナル】 最終兵器ワタシ 【崩壊ノ病ンデ恋歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15586808

よろしくお願いします!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:14:46.82 ID:B6RIWEJm0
自貼りさせてください!
ミクノポップのつもりです♪
コメントとか頂けたらうれしいです!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15579605?mypage_nicorepo
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:43:46.84 ID:jkHOEolz0
>>691
後半ちょっとボーカルがレベルオーバーしてるかな?
Bメロをもっと明るくできるとサビとのコントラストが付いたかもしれませんね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:00:30.95 ID:jkHOEolz0
>>696
ひずみギターの音色がもっと追い込めるような感じがします。ちょっとノイズっぽい感じがするというか。
具体的にどうすればと言うのはエフェクターとかアンプとか詳しくないのでなんとも言えませんが・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:37:59.20 ID:kUirN8QV0
>>697

かわいい曲ですね

個人的にはVoを
もう少しリバーブ少なめ+コンプ&ローカットで
前に出してもいいと思いますが
今のままのほうがかわいいかも

701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:47:03.52 ID:jkHOEolz0
>>697
ボーカルはドライにすると言うよりはローカットのほうがスッキリさせられそう。

リズム隊とベースが安定しているからききやすいですね。
ピコピコのシーケンスフレーズもリズムキープの効果ある感じ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:27:01.46 ID:nZ3xjMwe0
>>700
>>701
ボーカルの定位やエフェクトは相当悩みました・・・
今後の課題にしていきたいと思います♪

感想などつけてもらえるのがとてもうれしいです!
投稿してよかった^^
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:26:01.74 ID:/Fc7of6z0
>>697
キャッチーですごくいいよ
ミクノポップは作るの難しいと思う
音楽関係やってきた人なのは間違いないな
曲きいてなんとなくわかるが、趣味で作りましたって
よりかは、だいぶ狙ってきてるな
次回にも期待してます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:37:29.32 ID:OvO1VXRS0
>>693
>>694
関係無いかもしれないけど、
原作者本人が見てるっていう場合もあるよな
そんでツイッターとかで呟いたりとかしてなw

アニソンとかだと、そのアニメの原作者が見るっていう場合もあるし、
作曲者じゃないけど、
畑亜貴さんとかも普通に自分の作詞した曲とかみてるみたいだし
前山田(ヒャダイン)さんなんか、もう、完全に許容してるよなw
ってか自分でうpしちゃってるほどだしw

まぁ人によるってわけだな。
ポニーキャニオンとかだと即効で消されてるのをよく見た事があるが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:53:24.79 ID:6nZk1iVW0
>>704
ホント人によるとしか言えないのが親告罪絡み全てだよ
だからこその親告性だし
音楽著作権の話で有名なのがおふくろさん
あれだけの騒動に発展したが実は作詞者は理解のある人で
事前にちゃんと話を通してお願いに行った人には快く許可を出してる
森さんは黙って勝手にやった上に、自分の歌だろ的な態度を取ったから怒られた

同一性保持権だとか著作人格権だとか、結局は精神論なんだよ
最後にモノを言うのは創作に対する姿勢なんじゃないかな
もっともコレは日本人ならではの考え方かもしれないけど
欧米的な考え方だと、先人の作った物をたたき壊してなんぼみたいな精神論もあったりするから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:48:04.41 ID:2Ky9MmmC0
>>703
>>697です。そこまで誉められると恥ずかしいですw
仰る通り、ボカロは初めてですけど音楽はじめてではないです♪
また、たまに聞いてあげてください><
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:53:04.39 ID:gCt31o470
>>694
ニコニコの契約があるから
JASRAC管理してる曲なら自作のオケをニコニコにうpするのはおk
CD音源をそのまま使うのは、ニコニコの契約でもできない。
おそらくTVラジオ局と同等の契約にならないと無理。

>>695
いや法律上はおkだろ
確かに、いざ権利者に問い合わせたら「イメージ壊すから歌わせない」とか
拒否られる可能性はあるんだけど、
基本的には商用利用の場合だよな。当事者間の取引の話になるわけで。
>>693はむしろイラストがやばいんじゃねえの?自分で描いてるのか知らんけど
イラスト・写真が削除の原因ですたって結構あるよ

>>704
ニコニコで
MADや踊ってみたで音源をまんま使用した動画が権利者削除、なら普通にあるが
自前アレンジ・カバー音源が消された例なんて、
ポニーキャニオンにしてもアニプレックスにしてもまだないだろ〜
あったらアレンジ・カバーうpする人にとっては大事件になってるはず

>>705
その通りなんだけど、これも商用利用のビジネスの話だよな
非商用の場合と一緒くたにしちゃいかんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:51:47.77 ID:QiOg1h5/0
自貼り失礼します。

【GUMI】アラームがきこえる【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15613137

初投稿なのでアドバイス頂けたらうれしいです。
ピアプロで絵を借りたんですが、動画で加工するのはタブーでしょうか…?
一応事後報告で、加工可ってことでしたが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:44:26.11 ID:Kqt5vAuB0
>>707
> CD音源をそのまま使うのは、ニコニコの契約でもできない。
> おそらくTVラジオ局と同等の契約にならないと無理。

Avexかどっかの一部の曲がOKになったんじゃなかったっけ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:05:32.47 ID:5QdG1Q1K0
>>708
絵を動画にあわせて加工することはそういうものだと思います。

ちょっと最初と一部がばたばたした感じに聞こえたかも。
ただ、歌っているときのスネアがしっかりしてたので拍子としては聴きやすいと思いました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:50:04.99 ID:suOuo7R+0
>>707
おいおい、著作権法見なおしてきたほうがいいぞ
色々ややこしくて使い方にもよるんだが、原則として法律上はNG(違法)なんだよ
その上で親告性を持たせてあるから、権利者が告訴しない限り罪にはならないってだけ
ただ最近は権利者がOK出す事で合法化するとこも増えてきてるから
一概に違法だと言えなくなってきてるのも確か
法改正の動きもあるし、数年後にはどうなってるかワカランね


>>708
加工可でピアプロに上げてあるなら(常識の範囲で)基本何やってもOK
人によっては加工の範囲(文字入れOK、トリミング不可など)を書いてる場合もある
動画に使われる前提の物が多いから、文字入れ、トリミング、一時的な色調変化辺りは許可する人も多いと思うけど
逆に絶対やっちゃダメ(嫌う人が多い)なのはアス比変更とイメージを損なう加工(流血させたりヒゲ書いたり)かな
特にアス比は意図しなくても、動画サイズと原画サイズが違うと狂ったりするから要注意
712708:2011/09/16(金) 07:52:10.52 ID:hz6SewQN0
>>710
まとまりがないって感じでしょうか… ありがとうございます。

>>711
詳しくありがとうございます。けっこう寛容なんですね。後半の部分は気をつけます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:38:01.48 ID:kj/8fxmd0
>>706
期待してまってますよ!
マイリスいれたしね
イントロとか普通にアニソンとかで流れててもおかしくないしw
お互い、しびれる曲作りがんばりましょ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:37:00.95 ID:UBj8PAPd0
>>709
これか
まあ少しだけなんで原則できないと思って間違いないだろ
http://www.upload.nicovideo.jp/license_search/

>>711
なんか0から調べて直してこいみたいな全否定されると
発言全部が間違ってることになるわけでもっと責任持って発言してくれよ
全否定したいならいいけど。
だから>>693の話だろ
緻密な法的な話をしたいわけじゃないが
ニコニコで>>693みたいなアレンジをうpするのは著作権大丈夫と言っておく
万が一抗議が来てもすぐ消せば
人に白い目でみられるようなことではないし問題ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:40:41.46 ID:UBj8PAPd0
まあ親告罪の話は著作権大丈夫とも言えないが、
そんなに自信満々で原則として法律上はNG(違法)とも言えないだろ
0から勉強しなおしてこいとかそんなお手軽に全否定されるとかありえんわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:58:26.05 ID:dVyBhJJz0
著作権法のコンセプト自体は

>第一節 通則
>(目的)
>第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及び
>これに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の
>保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。

「これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ」「もつて文化の発展に寄与することを目的とする。」と
あるように、「原則人のものは利用するな」みたいなことは考えてないのです。

無制限NGを原則にすると文化の発展が妨げられるけど無制限OKだとただ乗りされて著作者が困る。
だから権利保護の範囲を定めよう。条文読む限りそういうものだと理解しています。
著作者の権利保護が第一義なら「もつて著作者の権利の保護を図ることを目的とする」と締めるはずで。

私は、「著作者への権利侵害が明らかとなったら素直に対応する」というのが妥当じゃないかなと思います。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:59:48.66 ID:LhT8eISG0
腹立つのわかるよ
にちゃんだからとか関係ないわな
ここはあえて同情しとく
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:00:32.17 ID:UBj8PAPd0
親告罪ってのが訴える人次第なんで
完全に大丈夫とは言えないってのはわかる
ただJASRAC委託曲の場合は著作権OKとも言えるし
法律上はNG(違法)とも自信満々には言えないだろ

厳密な意味で間違ってるなら間違い認めてもいいが
0から勉強しなおしてこいとか言われちゃうと・・・

> 自前アレンジ・カバー音源が消された例なんて、(略)まだないだろ
これは、ニコニコ組曲が削除されてたことあったな
ただJASRAC契約前だったので、おそらく今は問題ないはず
こういうメドレーは著作権者が増えるので
抗議の確率が上がるってのは言える
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:55:48.77 ID:PYvTKpwk0
組曲で消されたのは映像の方に引っかかったヤツしか知らん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:40:32.28 ID:+bPq2Bqz0
>>714,715,718
解った解った、俺が悪かったよ
だからそんな泣きそうな顔で何度も同じこと書くなよ、なw

ただ著作権の事ろくに知りもしないくせに
二次創作の全てが合法行為と信じて疑わない奴が多いのも事実なんだ
そういうバカが自信満々に自己の正当性を主張するのは俺は許せない
権利者が無為に権利を振りかざして創造の芽を摘むのも同じくらい許せないけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:21:55.81 ID:eUFbGyem0
営利目的なしで大したカネもってないような庶民が楽しむ分にはカバーもコピーもOKでしょ。
逆にそんな庶民からカネ巻上げようとするアーテイストがいたら幻滅するわ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:23:39.94 ID:1uFIKGEF0
久々にきたが、流れ読まずいわしてくれ。

アレンジはグレーゾーンだけど、かりに自分の曲を勝手にアレンジされて、
それが自分のイメージとちがったら、嫌になるはずだと思って、自分はひかえてる。

いや、俺なんかの曲やってくれる人がいたらよろこんでとびあがるけどさ、
バラードがデスメタルになってたらどうしようとか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:27:34.83 ID:avjIvFkV0
鍵盤弾きながら曲作ろう思ってちょっと練習してるんですけど
左手でドミソシみたいなセブンスコード弾く場合って基本の指番号は
1245なんでしょうか1235なんでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:35:10.97 ID:1uFIKGEF0
白鍵なら、基本中指はぶきだと。構造的に七度をきれいにおさめる形になる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:41:53.22 ID:avjIvFkV0
中指はぶく特訓してきます
ありがとうございました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:54:42.68 ID:1uFIKGEF0
いや、正規に教わったわけでないのでわからないけど、
白鍵で、1235だと指がつってくると思う。

スリーコードは原則、親指、中指、小指だけど、そこから前後連結を考えるとかわってくるかもしれない。

手元のコード本みたけど、セブンスは両手でひいてるね。
転回にもよるし、右がなにしてるかにもよる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:47:49.85 ID:6iH3OxTq0
自貼り失礼します
【初音ミク】ありがと【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15598569

他スレにも貼ったんですけどこちらにも貼らせてください
自分にしてはかなり異色のオケなので
ご意見いただけるとうれしいです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:05:41.40 ID:+yLnLpEK0
>>727
やわらかい、いい感じですね。

Aメロ、Bメロ、サビの対比がはっきりしてるのも印象いいです。
こういう曲聴くとギターで曲作れるのってうらやましいなと思ったりします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:12:34.12 ID:t4RnbJDc0
>727
伴奏含めて全体がバランスとれてる感じがすごくいいです。

逆に質問で恐縮ですが
ギターがいい音ですが生をマイク録りですか?
録音後の処理はどんなことをしてらっしゃいますか?
730727:2011/09/17(土) 22:03:11.63 ID:6iH3OxTq0
感想ありがとうございます!!

>>728
いつもROCKバンド風にGtr,Bass,Dr一緒に考えて作曲しているのですが
今回はGtr→Vo→その他で作っていったので最後ものすごく悩みました
やわらかい雰囲気が伝えられたようですごくうれしいです

>>729
ありがとうございます
ギターは生でSM57で録ってます
MIXではAメロは軽くコンプのみ(EQなし)、
その他はコンプ深めにかけてローカットしてます
今回実はほとんどのギターは作曲時のデモバージョンを使用してます
いつもは作曲時にはいい加減に録る事が多いのであとで弾き直すんですが
本番で何十テイク録ってもデモを超える事ができませんでした
改めて考えると1ヶ月以上張り替えない古い弦を使ったのがよかったのかも
「錆びた弦には錆びた弦なりの味わいがある」といった名ギタリストの言葉を
今回ようやく理解できましたw

うれしくなって長文スイマセン

731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:32:45.67 ID:1r57FeYo0
>730
 ありがとうございます。
 ウチは生活雑音が酷くて(^^;あまり録音が出来る環境ではないのですが
やっぱりそれでもギターは弾いて録ることにしようかと思いました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:00:04.52 ID:UIzGijL30
>>731
こういうの聴くと打ち込みもありあのかなあと思ったりもしますけどね。

Acoustic Steel Guitar sample library for Native Instruments KONTAKT | Pettinhouse.com
http://www.youtube.com/watch?v=1JbAA2geFuA
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:22:33.09 ID:GLtlLuxL0
初音ミク 色恋メッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14742092



かわいい(^O^)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:38:07.96 ID:tPfHGI810
自貼り失礼します。
初心者なんですがなんか初心者スレの方が殺伐としててアドバイスとかもらえなさそうだったので
こっちに貼らせて下さい><
初めて作った曲の完成版なんでアドバイスもらいたいです!!

【初音ミク】 The End of A Tender Exceeder

http://www.nicovideo.jp/watch/nm15426000

735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:36:34.45 ID:1r57FeYo0
>372
 ウチでは最近AASのStrumAcousticをよく使います。
コレほどはリアルじゃないですけど色々と手軽なので。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:37:53.12 ID:1r57FeYo0
マルチポストで恐縮ですが本日投稿しました。

【オリジナル】『ほしのこえ』【初音ミク】
ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15638649
御用とお急ぎでない時にご覧いただけると幸甚です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:44:17.67 ID:UIzGijL30
>>734
きらきらした音が好きで使いたいのかなと思いますが
「飾り」程度の音量にしたほうが聴きやすかったかもしれません。

拍子を刻む要素が埋もれると気持ちよく聴けなくなっていきますし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:04:11.06 ID:U0OYXT4O0
>>734

曲調がすごく好きです

全体的に星の曲っぽく音場を広げられると感じがでると思います
各パートのリバーブをバス送りにして広さを同じにしてみると
全然印象がかわるかも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:18:26.54 ID:02yKYJPG0
>>734
サ行ツが目立つのでディエッサー使うと良いですよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:00:46.70 ID:76F/0Xe00
自貼りで失礼します。
賑やかなポップスが好きなんですが、楽器が多いと音がこもってしまう感じが。

【GUMI】冗談じゃねえよ【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15639670

ご意見やツッコミをいただけると嬉しいです!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:57:46.85 ID:02yKYJPG0
>>740
曲はGoodだと思います。ただ人間に歌わせた方がもっと良いのだろうと感じました。
742734:2011/09/19(月) 00:37:00.79 ID:mFOlA9iR0
>>738
>>737
>>739
ここまで的確にアドバイスもらえるとは・・・感謝の極みです!!
参考にさせていただきます!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:21:18.22 ID:2GHqxLpP0
思ったけど、ニコニコ動画とかにうpされた曲で、有名なのとかCDになってるけど、あれって作った本人にお金はいるの。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:19:18.71 ID:I5XZweSz0
ボカロは権利関係が微妙だからね…
ほとんど入ってないよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:05:17.68 ID:uXCM6RBa0
>>743
印税契約なら、原盤を供給したPに15円程度入る(税込\2,000のアルバムとして)。
作詞・作曲・編曲・演奏・Mix〜プレマスタリングまでしてそんなもんだから、コラボだったらそれを分配しなければならない。
カラオケは知らん。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:35:57.66 ID:uXCM6RBa0
あ、>745は、12曲程度収録されているアルバムに、採用曲が1曲ある場合だとお考えください。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:22:25.11 ID:jsCcfxUy0
コンピしか売れない小物は儲からないけど
インディーズとかで単体アーティストでCDアルバム1000枚とか売ってるPなら余裕でボカロだけで食えてるよ
748740:2011/09/19(月) 13:01:20.60 ID:iyc6hVH+0
>>741
ありがとうございます!
自分が歌いたい曲を作ってしまうので、女性ボーカロイドに歌わせると違和感があるのかもしれません。
もっとボカロ向けを意識して作ってみようと思います。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:56:57.78 ID:w6wmeEK50
>>747
中途半端な印税よりコミケやボカマスで即売したほうが実入りはいい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:01:32.29 ID:DvXua5Ju0
印税とは別にギャラでウン万円入るでしょ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:00:57.46 ID:Ol0LQcq40
DIVAってギャラとか印税とか入ってんのかなあれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:26:27.44 ID:w6wmeEK50
それでも即売の方が実入りがいいという某漫画家の話。超有名漫画家でもそうなのだね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:36:19.00 ID:hQKDaaDb0
金儲け第一に考えてボカロやってる人見ると萎える
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:04:16.88 ID:fBzgwci70
アマチュアのスタンスでお金に執着されるとなんだかなあという感じはしますね。

むしろ「もらった分の責任は果たします」のプロ意識でやってくれるほうが誠実で安心出来る。
商売十訓にも「四、愛と真実で適正利潤を確保せよ」とあるわけですし。

ほんとのプロはただ働きしませんが相手が疲弊するような商売もしないはずです。
ずっとこれで食べて行かなきゃいけないわけでそのためにはお客さまを失うような商売はしない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:54:38.11 ID:JJSKJymU0
ボカロでお金儲けしたいのに方法が分かりません…どなたか手取り足取り教えて下さい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:09:35.39 ID:jm9OBhuC0
>>755
まずはミリオン再生曲を3曲以上持つメジャーPになる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:30:19.58 ID:ajOkcJJs0
>>755
盗作
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:35:45.49 ID:lNxXviY70
>>755
再生数よりも、人間関係信頼関係。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:43:10.13 ID:dtDHmi/v0
>>753
誰の事言ってんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:39:00.12 ID:yDQVM4If0
お金のためにやってるわけじゃないけど、
ボカロで実入りがあるならすごく助かるし、モチベもあがるよね。

いちばん難しいのがモチベ維持だったりする。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:43:31.36 ID:gZx6NAyB0
俺もお金のためじゃないけど、お金を頂くからには良いものをって
頑張ってCDを作ったのに赤字続きなんだ
もう次のCDはやりたい放題する代わりに無料配布してやろうかと
ヤケクソなことを考えてるw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:56:40.20 ID:Z4WvSraI0
iTunes販売すれば儲かるよ
俺はそれでウハウハです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:39:00.32 ID:yDQVM4If0
i tuneだと!?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:40:39.44 ID:RJoAHxmH0
iTunesStoreに出すだけならそんなに難しくないですね。
といっても私はCDBabyぐらいしか知りませんが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:23:32.09 ID:DPIWjOxl0
ミクの曲をiTunesで売るのってそんなに簡単?
あそこで売るのは商業になるからカレントとか
公式通さないとダメだって聞いたんだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:34:20.35 ID:Uk9tHaSd0
http://piapro.jp/t/mUpB
人の曲なんだけど43秒当たりで音割れしてませんか?自分だけ?
そういうエフェクト?演出?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:24:45.54 ID:+NoPEJHw0
>>765
キャラ絵付けなきゃ自由にできるよ
栗その他各社通さないといけないのはキャラに版権があるから
それ以外にもエンドユーザー契約書に書いてある、別途許諾が必要って事項に引っかかる物もダメ
それさえクリアすればiTunesに乗せるのは比較的簡単だけど
個人でやるには登録料だとか何とかで出費が結構痛いはず

>>766
その部分たしかに音割れてるけど、それ以前の問題だね
貴方の曲じゃないならコレ以上言ってもしょうがないけど
なんでそこで音割れしたかって話なら
エレキが入ってきて静から動へ変化した事と直前のシンバルの音がデカい事で
全体の音量バランスが狂ったのが原因だと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:38:17.67 ID:Uk9tHaSd0
あーそうなのかdクス
イヤホンが壊れたのかと思った
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:04:33.18 ID:wZrN//g20
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:47:05.31 ID:+CpJo3Ft0
>>767
>個人でやるには登録料だとか何とかで出費が結構痛いはず

CDBabyなら7,000円ぐらいじゃなかったかな。

http://73web.net/blog/?p=59

>以上ですべての手順は完了です。支払った総額は$35+$20+¥2,000弱で、
>大体¥7,000程度でしょうか。これでオンライン上でのCDの販売、有料音楽配信が可能になります。
>しかも音楽配信するためのエンコードなどは全てCD Babyで行ってくれます。なんと親切な。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:43:07.64 ID:oodAkz3I0
>>770
それ1アルバムにつきの料金だよ
幾らで売るかにもよるけど、元取れるだけ売れればいいんだけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:31:06.92 ID:tDVggFQR0
>>770
CDプレスするよりはかなり安上がりだね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:24:44.11 ID:S+FWxZpV0
こうやって流通を海外に握られてしまうんだね、仕方ないね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:24:30.52 ID:42LMit0L0
発売前から盛り上がりを見せる次世代ボカロ歌姫SeeU(シユ)から目が離せない
MMDだけじゃなくPVも気合いが入ってますね。

http://www.youtube.com/watch?v=U4EqmD35udw
http://www.youtube.com/watch?v=rpnsFD5ak1w
http://www.youtube.com/watch?v=mfu9qG_RQ0U
http://www.youtube.com/watch?v=eUyJztu-B8k
http://www.youtube.com/watch?v=3R0WoPYSmBw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:25:27.71 ID:pDeBgPts0
マルチすんなks
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:36:17.16 ID:yGPRT6Co0
べつにシユに興味ないけどさ
こういうのはいわゆるマルチとは違うだろ
なんでもかんでも噛み付くなよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:38:21.52 ID:5r6CPzwz0
色んなとこに貼ってるからねぇ、うざがられても仕方ない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:08:39.88 ID:2OG8RZ0h0
キーワードでNGしておくしかないな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:41:04.98 ID:J2BPW8q60
自張り失礼します。

【初音ミク】夢だけで逢えたら【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15690781

我ながらミキシングとマスタリングが下手だと思うのですが
いろいろやりすぎてもう何が駄目なのかもわからないような状態です。
何かアドバイスいただけると助かります。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:50:43.37 ID:SWD8qNEPi
>>779
ミックスやってるとわけわかんなくなるよね。十パターンくらいつくって数日寝かせて全部聴き比べたりしてるから時間かかってしょうがないよ。。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:51:11.86 ID:UFAvffBq0
>>779
ちょっとEQだけかけてみました。一応すこし考えたつもりですが素人なので悪化してるかもです。
http://loda.jp/vocaloid_producer/?id=69
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:54:13.69 ID:RfW+4bk+0
>>779

とても歌詞がいいし楽器の選び方もいい感じですね

曲の感じからいってオルガン?の高音がざらつくのはあわないかも
EQでハイを削ったりリバーブかけて後ろに下げた方がいいと思います

又、多分コーラスは苦労されていると思いますが
DELAYかけて左右に振る&ローカット、とかリバーブで後ろに下げる等の
常套手段で団子になっている感じは回避できると思います
同じようにギターとかVoと音域がかぶりそうなものは
少し左右に振ってあげるといいと思いますよ
783779:2011/09/24(土) 23:27:51.72 ID:J2BPW8q60
ふぇぇ、ありがとうございます。

>>780
やればやるほどわかんなくなってきますね。
いつもは早い段階で挫折してしまうんですが、今回は絵をお借りしたので
その方のためにもと思って頑張ったのですが、こんな感じです。

>>781
凄く聞きやすくなってますね!!
具体的にどこをどのくらいいじったのか教えてもらえたら助かります!

>>782
シンセなんですけど、同じ事を別のPさんにも言われました。
納得です。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:34:57.11 ID:9YVDgp5R0
>>774
この間も貼られてちょっとなあと思ったけど
地味に前回それシユじゃなくてリオだよって指摘されてた箇所がちゃんと直されててワロタ
風当たりが強いしキャラのかわいさと声のギャップがあるボカロだけど、
声は個性的だと思うから普通に音源として使われるといいね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:59:51.62 ID:UFAvffBq0
>>783
http://loda.jp/vocaloid_producer/?id=70

@シェルビング 51.0Hz oct2.03 -8.8dB
 超低音を削りました。が、あんまり大きな意味ないかも。
Aピーク 82.4Hz oct0.86 +5.5dB
 ベースラインを強調することを意識しました。もこもこさせても・・なので持ち上げ幅は狭めに。
Bピーク 916.0Hz oct0.72 +1.4dB
 ボーカルを前に出すことを意識しましたが、そんなにやんなくてもいいやって感じで。
Eピーク 3207.1Hz oct0.21 +2.0dB
 キックのアタック(皮を叩いている感じ)を出したかったのでここを上げました。
 低音いろいろいじってもキックが出てくる感じしなかったので。
Cピーク 8637.6Hz oct0.19 -4.1dB
 シンバルの耳に触るところを探って落としました。
Dピーク 11324.3Hz oct0.15 -3.5dB
 シンセ?の耳に触るところを探って落としました。

結局、
スネアはハッキリしてたのでベースとキックも釣り合うようにあげて、
うたものだからボーカルをちょっとあげて、高音の耳に付くところピンポイントで削った、と言うところです。
786779:2011/09/25(日) 00:31:07.69 ID:vQOzu8Sa0
>>785
本当にありがとうございます!めちゃくちゃ参考になります!
マスタリングってこういうふうにやるんですね…

次回以降に活かしていきます!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:17:53.35 ID:r+YtcjMr0
>>786
マスタリングというよりはただのトータルEQの一例かと思います。
ついさいきん、こんな本買って。

Amazon.co.jp: スグに使えるEQレシピ DAWユーザー必携の楽器別セッティング集 (CD-ROM付き): 角 智行: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4845619644

2mixのいじりかたの実例を参考にしたりしました。

あと、アナライザも見てます。

ブログテーマ[使えるフリー(無料)プラグイン]|日曜日の昼下がり気分
http://ameblo.jp/can-cantare/theme-10025043163.html

波形見て、飛び出ているところにマウスカーソルおくとだいたいの周波数を表示してくれるので
それをもとにEQかけたりとか。
788779:2011/09/25(日) 12:12:51.32 ID:vQOzu8Sa0
>>787
トータルEQ…、俺がマスタリングだと思っていた行為は一体…
とりあえず今からその本買ってきます。

ありがとうございました!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:27:47.46 ID:bSDsdwgs0
>>788
恐らく貴方がマスタリングだと思っていた行為は
プレマスタリング等と呼ばれる行為だと推測します
本来の意味のマスタリングってのは、CDなんかで複数曲を股にかけて音を揃えたり
CD用のデータを付加したりする事であって
1曲単位で行うのは通常殆どがトータル処理と呼ばれます
一度仕上がった2MIXのデータや、ミックス中のマスタートラックに対して
リバーブやEQ、コンプやマキシマイザーといった物を挿して全体をまとめる作業です

CD内の複数曲に対して音量感やリバーブ感を整える事と
1曲内の各トラック、パートに対して整える事が作業的に似ていて
マスタリング用プラグインみたいな物をトータル処理に使う事も多いので
一般的にも混同されている傾向があります

ただミックス中のトータル処理に関しては
ミックスの最初、途中、最後のどこで行うかは好みが分かれるようで
最初にまずトータルコンプをかけてから各トラックの音を弄っていくやり方もあるそうです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:31:51.78 ID:iWnjRhpl0
銀河方面Pの【miki】思い。胸に抱いて【オリジナル曲】のピアノってグランドピアノの生録音だと??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15686498
さすがに美しい・・・演奏も上手い どんな高級音源もプロのピアニストの生ピアノにはかなわないな

ちなみにフェイPの【初音ミク】Souvenir【オリジナルPV】も生ピアノなんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15690866
・・・この音質や演奏ならむしろソフト音源のほうがマシのような気もする 再生は伸びてるけど

他に生ピアノを録音した最近のボカロ曲ってどんなのあったっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:49:17.84 ID:nawid6AE0
宣伝失礼いたします

【初音ミク】死んだ彼女【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15695837

アドバイスいただければと思います。
よろしくおねがいします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:07:26.23 ID:AIpKqoQc0
>>790
両方いい曲じゃん。

生ピアノ録音はあこがれだなー。
ivoryとか使ったって、やはり最後生にはかなわないよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:12:15.29 ID:r+YtcjMr0
>>790
ピアノは録音も大変ですからね。

ピアノ弾きというとたまぁ〜ずさんを連想しますね。生ピアノ録音ではないと思いますが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:25:47.80 ID:Zoolk1Ts0
銀河方面って人底辺スレでは「プロとしてはちょっと頼りない」言われてたわね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:31:59.40 ID:8Q+xAFmK0
>>794
これ聞く限り確かにイトケンに比べると頼りないかもwwだからいつまでたっても底辺ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15617269
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:44:10.88 ID:AIpKqoQc0
ことさらに批判しんでもいいじゃない

まあ、プロってことでハードルががくんとあがるのはわかるけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:54:29.20 ID:L0ICBLCV0
>>795
このゲーム持ってないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:56:06.05 ID:L0ICBLCV0
>>795
このゲーム持ってないけど音楽十分すごいと思うけど
5:22から最後までが特にすごい ガチオーケストラすぎる いずれボカロオーケストラ作って欲しいな
799779:2011/09/25(日) 17:43:08.24 ID:vQOzu8Sa0
>>789
ふぇぇ、参考になるよぉぉ

ありがとうございます。EQとコンプの本両方買ってきました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:08:34.08 ID:HPJn6YAU0
自貼り失礼します。
ミックスについては、プロでもないしバランスが取れればいいかぐらいに
思っていたのですが、最近欲が出てきて、ハイからローまで綺麗に伸びて
空間を感じるミックスに憧れるようになりました。自分でも色々試行錯誤
してるのですが、どうもベタッとした感じが拭えないです。。
もし可能でしたら、アドバイスを頂けるとうれしいですm(__)m

【初音ミク】 アーカーシャ・クロニック 【PV】【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15695800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:07:37.29 ID:2mc0fYEF0
>>800
そこまで悪くないように思うけど、曲調を考えるとちょっと音が大きいかな
ベタッとして感じるとすれば、多分ダイナミクスレンジが少なくなってるからだと思う
抑える所、盛り上げる所でしっかりメリハリ付けてあげるだけで変わると思うよ
ニコニコなんかでやってると、どうしても周りに引っ張られて音圧上げ目にしたくなるんだけど
曲調とか色々考えないとデメリットの方がでかくなる
802800:2011/09/27(火) 00:08:54.05 ID:lr+mNloY0
>>801
アドバイスありがとうございます。
確かに、トータルコンプの設定を強めに掛けてました。。
一旦設定を見なおしてみます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:12:00.45 ID:hD5c4pf40
ちょっと質問
歌はボカロじゃないんだけど、ボカロのキャラを少し改変したイラストの動画を作って欲しいっていう
依頼が来たんだけど、これってどうなの?
ボカロ関連は全く無知なのでよく分からないけど、ボカロ好きの人の反感買うと思うんだが…
あと、同人の域を出るか分からんけど多分営利目的
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:11:59.95 ID:v9T1csPeP
>>803
君の良識が試されているんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:06:29.50 ID:8AR4ZcVG0
>>803
歌はボカロじゃないってのは完全オリジナルって事?
ボカロの人間カバーなら反感買う可能性はあるがNNIとかなら問題ない
ただ「少し改変」がどの程度なのかにもよる
一目で元のキャラが解るような奴だとボカロの二次創作として営利は問題あり
特にクリプトンボカロなら同人の範囲でもピアプロリンク使わないとダメとかあるから
その辺の権利処理についてはきちんと聞いとくべき(もっともちゃんとやってる人の方が少ないだろうけど)
でもBRSみたいに似てるだけで通せるなら多分大丈夫
そういう細々した事を突っ込むのが面倒なら手を出さないことをオススメするよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:11:19.54 ID:W9el3wJZ0
>>790
http://theinterviews.jp/gingahoumen_p/1725048
使用してる録音機材がケタ違いじゃねえか
こんなもん一般人が趣味で買えるか!
フェイさんの曲は音質悪くてもそれを補って余るほどの良さがあるんだから
機材に物言わせた底辺ボカロPの曲なんかと比べるなボケ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:12:36.39 ID:hD5c4pf40
>>804
個人的にはアウト……

>>805
完全オリジナル
少し改変は、服が全く別物だが一目で元のキャラだと分かるレベル
というか説明で「ボカロ曲に見せかけて〜」と釣る気満々な感じ
色々あって断りづらいが面倒なことになって干されたら堪らないからな…一応偽名を使うが
権利関係ちゃんと突っ込んで聞いてみるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:47:08.52 ID:5NrYQG9F0
>807
既存キャラの微妙な改変、まして営利利用という話になると
権利者からのクレームのみならず、
外野が騒いで祭りになる可能性もあると思う。
正直、乗り気じゃないなら危ない橋渡るのはやめたほうがいいんじゃないかなと思いますよ。
809808:2011/09/27(火) 20:50:55.11 ID:5NrYQG9F0
>807
補足
 営利利用で「一目で元のキャラだと分かるレベル」で
許諾取ってないなら完全にアウトでしょうそれ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:42:38.98 ID:hD5c4pf40
>>808
ありがとう、さすがに権利関係で危ないことするとこじゃないと思うがなるべく断る方向に話を持ってくよ

>>805
ごめん、ちょっと足りなかった
歌がボカロじゃないってのは、完全オリジナル曲で人間が歌ってるってこと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:06:40.71 ID:HVe0p5FS0
>>806
AMEKとかいうマイクプリすげえいい音で録音できるんだな
欲しい・・・と思ったらもう生産してないのね
ぐぐったらニーブ設計のプリで中古で18万???
マイクやコンプはまだ売ってるみたいだけど
マイクが1本9万でコンプが35万?・・・これは買えないわw
ここまでつぎ込んで初めてあんな透き通るようなピアノの音が録音できるのか・・・
悔しいけど生録音は機材のグレードがモノを言うということを
まざまざと教えてくれる曲だな
俺も頑張ってこれくらいの機材を揃えれるようになろう
・・・ピアノ持ってないけどなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:05:16.04 ID:OuRMeKBj0
かなわねええ、そんなことやられた日には
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:20:33.28 ID:Ztk741II0
>>790
高いマイクやプリが安物と決定的に違うのはやはり音の解像度かな
その2曲の生ピアノの比較は確かによく分かりやすい

だんだん制作総合スレっぽくなってきていいね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:42:52.48 ID:c1wquZbY0
些細な質問なんだけど
ボカロでAメロとかサビとかエフェクト変える場所はみんなエディタからトラックで分けてる?
それともひとまとめに出力してDAW側で分けたり同じトラックでクリップ分けて編集してる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:42:59.85 ID:CuKSM8qa0
サクラのコメントだらけで噴いたww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:12:53.06 ID:sbpcJatnP
ちゃんとした録音環境を用意できるなら、
当然生の方がいいだろうが、
そうでなきゃピアノも、ドラムも、ギターも、
DAWのソフトシンセやらアンシミュ使ったほうがいいと思う。

そこらのリハスタで生ドラム録音したことあるけど、
(マイクはそれなりのモノをレンタルして)
音のかぶりやら部屋のアンビエンスがよくなくて、
思うような結果を得られなかった。

ギターについても、そこらのスタジオで
SM57使って録音するよりは、アンシミュの方がよい、
という結論に達したw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:19:26.26 ID:Lto33X0R0
どんな環境でもフェイP最高
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:50:42.57 ID:UerzZrOe0
>>814
DAWで分けてる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:51:13.14 ID:OuRMeKBj0
ギターもコンデンサ使わなあかんのやったっけ?
57もってるけど、カラオケ専用になってるわw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:46:20.10 ID:sbpcJatnP
>>819
好みと、欲しい音次第かと。
57だとジャキジャキした音になるし、
コンデンサだとそれよりはまろやか。
コーンのどこ狙うかにもよるけど。

ダイナミックとコンデンサ二本たてるのは、
置き方にもよるが位相の問題がでてくるので
俺は面倒だからやらない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:20:54.90 ID:OuRMeKBj0
なるへそ

まあ、それ以前にギターひけんのだけどなww

ピアノもいヴぉりー安定だわ

ギターのアルペジオなんかだと、ソフトだとむずかしいみたいね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:48:03.95 ID:1Z6el+Jq0
初心者スレで反応がないのでここでも質問させてください

CrossOver Mac 10と無印ミクの動作環境は如何でしょうか?
不具合無く動作しますでしょうか。
これ以前のver.では動作不具合などあったようなのでちゃんと動くか心配です。
MacOS10.5.8を使ってますが10.5.8以降なら動くとはなってますけど…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:08:50.56 ID:bl64SWDO0
え?メーカーに聞かないの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:57:15.03 ID:tGtR0Yty0
不具合なく動くなんて、誰も保証できないんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:08:10.53 ID:VRmbK0+I0
>>823
どこのメーカーに聞くんだよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:09:36.42 ID:lxiUlQE00
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:33:04.12 ID:bl64SWDO0
>>825
ネットジャパンでもクリプトンでも好きなほうに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:45:43.43 ID:bl64SWDO0
>>825
ごめんなんか無知で・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:56:57.92 ID:xei3YTH90
あのプロフェッショナル・ボカロイダーの人達のように歌わせるにはどうしたらいいの?
どうやっても、あのドモアリガットミスタロボット♪みたいなロボコップみたいに調教出来ないんだけど?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:39:20.32 ID:wdFVX3da0
人間が歌ってボカロ風味に加工
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:44:14.95 ID:icjZIGsb0
ぱひゆーむじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:45:34.78 ID:3BG/Gl500
>829
 言及してる元のやつを知らないんだけど、
 機械っぽいのはボーカロイドをさらにボコーダー通すんじゃないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:24:33.25 ID:o57HZyZn0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:36:33.46 ID:gT//1FGB0
>>829
そういうのはDAW側で音を加工するんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:15:44.85 ID:rXQn+PvS0
自貼りさせて頂きます。

【初音ミク】 BLUE SKY 〜この空の下で〜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15762493
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:17:57.16 ID:hJNqoK+G0
ミクが世界に知れ渡る様子がgoogleでわかります。世界地図を楽しんだ後は、米国・中国など
各国の様子も見てみてください。楽しいです。

ttp://www.google.com/insights/search/?hl=ja#q=hatsune%20miku%2B%E5%88%9D%E9%9F%B3%E6%9C%AA%E6%9D%A5%2B%20%EB%AF%B8%EC%BF%A0%2B%E5%88%9D%E9%9F%B3miku&date=1%2F2007%2012m%2C1%2F2008%2012m%2C1%2F2009%2012m%2C1%2F2010%2012m%2C1%2F2011%2012m&cmpt=date

837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:40:01.81 ID:LcYM+PJQP
>>836
去年の11月に一時的に跳ね上がってるけど、なんかあったっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:22:48.08 ID:IkU0o3+U0
>>835
楽曲全体と楽器に強弱がほしいかな。
あと楽器類はイコライザでしっかり分けてほしいな。音の壁ですごく奥行きがない。

そんな感じです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:46:30.62 ID:LC9cmR4O0
自貼り失礼します。

【猫村いろは】Never ending struggle【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15782704

感想、アドバイス等何か思ったことがあれば聞かせて頂けると嬉しいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:20:46.36 ID:Y37ewRhs0
>>839
曲の作り・調教・展開はかなりいいと思います
残すところはやっぱりMIXかな
カラオケの個室とか、天井が妙に低い、狭い部屋で鳴ってるように聞こえます
こういう曲は低音がちゃんと鳴ってる方がかっこ良さそうですが
全体的なバランス重視だったのかちょっと弱く聞こえますね
気になったのはそれくらいであとは伸びる要素が十分あると思います
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:54:43.84 ID:k+M2SS9g0
>>839

曲調と歌詞がかなり好きな感じです
ぜひこの路線を続けてほしいです

気になった点といえば
Gtrが打ちこみとわかる音色だったことくらい
アンプ系のプラグインを工夫するか
簡単な部分はひいてしまったほうが感じがでると思います
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:31:08.55 ID:GMNwTmFW0
自貼り失礼します。

夏用のアッパーチューンのつもりだったのに秋になってしまいましたw

【初音ミク】キラ☆キラ☆Killer【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15794819

アレンジ・ミックス等、現時点でのベストを尽くしたつもりです。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:22:55.70 ID:Z6Xiew4g0
>>840
カラオケの個室…的を得ている表現だと思いますw
こういう曲調なので音圧を出したかったのですが、
結果として狭いところに押し込んだような音になっちゃってますね;
まだMIXの方法は自分の中で出来上がっていないので今後も試行錯誤していきたいと思います。
低音がハッキリしている曲の理想像はあるのですが、
今回気づいたときにはやたらシンセ音を敷き詰めてしまっていて
結果として低音が弱くなってしまったのかなーと思ってます;

>>841
今回のギターの音はシンセ音源の音をフリーのアンプシミュに通して作っていたりします;
音作りには比較的時間を掛けたのですが、打ち込み臭さを消すのはやはり難しいな。。
ギターは一応貰い物があるですが現状では腕と録音環境が無く…。
カッコイイギター音源ほすぃ。


感想アドバイスありがとうございました!
曲調方面については好評いただけているようで嬉しいです。
こういう曲調しか作れないのと、自分自身ヴォーカリオン曲は大好きなので路線は今後も変わらないと思います
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:41:08.30 ID:Pia77QzJ0
>>842
底辺スレでツーバスが違和感・・という話があって聴いてみましたが
たしかにメロディから考えると違和感ありますね。

とはいえ、こんな感じでもっとツーバス強調してみる選択肢もあるかも。
http://loda.jp/vocaloid_producer/?id=72

あと、動画は間奏の「語り」が面白かったです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:53:23.68 ID:jaUnU2Mv0
>>839
キックとスネアがはっきりくっきりしてないのが惜しいと思いました。
シンセに関しては音色が少し古くさいかなと。
あなたは何かのきっかけでドカンと伸びそうで怖いですw

>>842
確かにツーバスは違和感というかMIDI臭さが出てしまったと思います。
そして、音源なりシンセなりを買えと言うようで心苦しいんですが、
ドラムとシンセの音がどうしてもチープだなと思いました。
ギターがかっこよくて、ミクの歌わせ方も巧いので勿体ないです。
ちなみに高いシンセとかを買っても動画が伸びるわけではないので気をつけてください...俺がそうです。

偉そうに書いておいて忍びないんですが俺も自貼りさせてください。

【初音ミク】 No More... 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15795959

初動伸びなくて、日刊も無くなってて取りあえず貼りにきました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:54:20.82 ID:7jvoD0yz0
>>844
ツーバスはどうしようかと思いましたが
メタル好きの血が騒ぎましてw
ワンバスだとなんか普通の曲になっちゃいそうなので
差別化を図る意味でドコドコ入れてみました。
ドコドコの疾走感が気に入ってたんですけど
失敗でしたかね・・・。

EQ調整ありがとうございます!
変わるもんですねー。
アタック感がすごく気持ちいいです。
もっとこの辺の勉強もしなきゃ、と思いました。

間奏の語りはどうしようかと思いましたけど
ミクの歌を待っててくれる間の時間潰しにでもということで
関西人ならではのいらぬサービス精神と言いますかw
気に入っていただいて良かったです。

>>845
聴いてくださってありがとうございます。
えーと、音源は買うお金が無いので無理ですw
なんせ古いMTRで制作しているもので
ドラムもパーツごとにEQなんてできませんw
そろそろDAWも欲しいとは思うんですけどね。

曲聴かせていただきましたけど
自分では絶対に作れない曲ですし、
雰囲気の出し方がすごく上手く感じました。
固定客もいらっしゃるようで全然雲の上のPさんではないですか!
847845:2011/10/07(金) 02:07:46.01 ID:cLhMs7DD0
>>846
レスありがとうございます!
雲の上ということはないですよ、数字が物語ってます...w
逆に自分は842さんのようなキレのあるギターは弾けないので。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:02:26.51 ID:2WviQDzw0
調教がメンドクサイ人はケロケロにしちゃえばいいんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:46:47.57 ID:QdgJmI4m0
>>846
ツーバスはいっそ「ドラマー目立ちすぎww」的にやっちゃったほうが
ネタになるかなと思ってああ言う調整してみました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:04:57.10 ID:lAWlw6r90
>>849
参考までにどういう弄り方をされたか
教えていただけませんか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:18:04.21 ID:NQQmDGj/O
>>849
キックやスネアがバカバカ鳴るMIXは無いことも無いですよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:40:47.80 ID:ktvrnb7v0
馬鹿ばっか成るのはどうかと思うでし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:11:59.58 ID:QtVtc+IY0
>>850
こんな感じ。
http://loda.jp/vocaloid_producer/?id=73

>>787の本の231ページ参考に低域あげて、
ボーカルのリバーブが深いって話しあったのですこし中低域削って、
>>787の本の229ページ参考に高音域上げました。

リミッターつっこんでますが単に保険です。アナライザーも参考用。
DAWはReaper0.999、VSTもフリー。

VSTは今まではReaplugs使っていましたが、
最近メルダプロダクションのフリープラグインの詰め合わせに乗り換えました。
GUI見やすいという単純な理由。
http://www.meldaproduction.com/freevstplugins/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:59:27.46 ID:rvJB+Kye0
>>851
シンバルをバカバカ鳴らしたら、
「お猿のおもちゃかwww」
とコメントされた(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:04:50.78 ID:8NaNqZtD0
紹介しよう・・・・・・「ボナンザ」だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:57:45.02 ID:LtWr2VAx0
やめろ野球部がおこる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:01:45.16 ID:6jfm8Qzw0
ボカロってロボットみたいに歌わせた方が評価高いの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:06:54.03 ID:hOQ0/p2t0
人間っぽいほうが神調教っていわれる

あんまり人間くさくなるときもいけど、
実際はそこまでできるもんじゃないから、時間をかければかけるほど評価は高くなるはず

けど、コスパが見合わないから、俺は楽曲構成とかに集中したいタイプ

リンレンはけっこうまじめにやらないと、つっこまれるようなキガス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:47:24.48 ID:2sZorJdr0
>>857
曲に合ってればおk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:03:14.66 ID:EqehKlij0
>>853
ありがとうございました。
私もその本を買って勉強してみようかと
思います。
DAWのが調整を細かくできそうですが
資金が無いので、MTRでやるしかない!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:08:00.00 ID:QtVtc+IY0
>>860
ちなみに、Reaper0.999もフリーです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:59:24.65 ID:EqehKlij0
>>861
ちょっと見た感じ、使いこなせる自信ありませんけど
チャレンジしてみようかと思います。
フリーでこんなのあるんですね。

ありがとうございます!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:40:38.31 ID:8r0R9sSi0
自貼り失礼します。
先日初投稿させていただいたのですが、2作目を作ってみました!

初音ミク】 C@NDY 【オリジナル/パピ子】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15848741

ジャンルはハウスです。
歌詞は自分で書いたので少し変かもしれません><

これからもよろしくお願いします
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:31:05.35 ID:GJ9M9xQ00
自貼り失礼します。
久々にルカさんで曲作ってみました。
一応、哀愁系ユーロビートとして作ってます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15848628

ぜひ聴いてみてください。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:37:15.44 ID:znHNOTU00
自貼失礼します。インストなのでミクの成分は低いですが・・・
よろしくお願いします。

【初音ミク】ICARUS【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833590
866864:2011/10/10(月) 21:59:08.39 ID:GJ9M9xQ00
失礼しました。歌詞修正して、再UPです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15850253

>>863
ウワモノのMIXうまいですねw
聞きやすかったです。こういう曲増えて欲しいんですよね個人的にはw
もちろんマイリスしてます。

キックとベースが被ってるんで、ベースのアタックを鈍らせるか、サイドチェインかけるか、
さらに、キックの周波数帯と被らないように、ベースの64hz以下の音を少し削るかしないと、
キックが生きてこないと思います。
ユーロ・トランスだと裏拍でベースを打つのでこういう問題は出ないんですけどね・・・


>>865
久々にバリバリのトランスを聴いた気がしますw
ミクさんどこよ?ってコーラスにちょっとだけ入ってたんですねw
分厚いsupersawやブリブリのベースの出し方って、みんなどうやってるのか気になるところです。
ありがとうございました。マイリスさせてもらいますね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:35:08.78 ID:znHNOTU00
>>866
マイリスありがとうございます。
私の場合supersawはたくさん重ねてコーラス等を使って厚みをだしてます。
ベースは歪み系を使いつつという感じですね。
と言っても皆さんやっているとは思いますがw
聴いて下さり本当にありがとうざいます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:38:35.06 ID:kdL8zGu50
 質問何ですが、完成した曲を動画にしようとしてwindowsムービーメーカーで
(テストなのでイラストはとりあえず実家の猫の写真)イラストをはっつけて
そこに音楽を貼り付けたら再生時間自体は元のファイルと同じなのに最後の2秒前後が
入りません。サンプリングレートを変えてみたり原曲をすこし長めに書き出して
みても変わりませんでした。これはDAWと動画ソフトどっちに問題があるんでしょうか?
 動画にする際皆さんは何のソフトを使ってるんでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:35:34.88 ID:Sg1C5jyR0
>>868
イマイチ飲み込めないんだが、例えば5分の曲と1枚絵で書き出したら
5分の動画が出来てるんだけど音が最後の2秒くらい切れてるって事?

とりあえず確認して欲しいのは、貼り付けた音源の中身がちゃんと書き出せてるかどうか
貼り付けたデータが正常なのに書きだした動画の音声が切れてるならムビメの問題だと思う
他にはデータを貼り付けた後、最後の部分をカットしたり縮めたりしてないかどうか
イラストデータが曲と同じ長さまで伸ばしてあれば、書き出される動画の時間は正常値になるけど
音データをうっかり縮めたりすれば当然その分音だけ短くなる

試しに1枚絵と10分越えの音源で動画作ってみたけど問題なかったんで
時間が長すぎるとかって線は多分ないと思う
自分は普段はDAWと動画ソフト兼用でMusic Maker使ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:40:22.34 ID:wfn+gHh40
>>868
いくつか使うけど、イラスト一枚なら、お使いのムビメが一番ラクだよね
音楽の長さ以上に、イラストの長さを5秒ぐらいマウスでビヨーンと余計に長くしても構わないわけだよね

音楽が最期秒だけ入らないっていう現象はめずらしいが
ムビメがやけにバグるのも事実w XPのときは泣かされた。苦労して作ってもフリーズしまくりとか。


871868:2011/10/11(火) 19:31:05.95 ID:kdL8zGu50
>>869 >>870
 >音が最後の二秒ぐらい切れる
 それです。
 音源の方は最後まで書き出せていますし、あらかじめ十分な量伸ばしてから曲を乗せても
やっぱり同じように途切れます。
 mp3単体での時間は4分17秒なんですが…。

 ゲーム実況などでwinムビメにはかなりお世話になったのですが…。
今回はニコニコムービーメーカーで登校しようと思います。
10分までですがボカロ専用としてはデメリットないようなもんですし。
絵なんて一切書けないので自力でやる分には一枚絵で十分ですし。

 返答ありがとうございました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:59:56.36 ID:HNIwW7ZO0
>>871
もし今回だけの不具合じゃないなら、一応最後にもう一つだけ試して欲しいのが
音源書きだす時に最後に無音を数秒入れて書きだしてみては?
そうすれば同じように2秒ほど切れるとしても無音の部分が切れるだけでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:06:51.91 ID:2qrS6xLY0
>>871
あとは

・ムビメに取りこむ音声はwavファイル、16bit、44.1KHzが手堅い(既にやってるかもですが)
・ニコニコ動画用高画質書き出しプロファイルも活用するといいかも(こっちも既に知ってるかもですが)
http://www.mediafire.com/?3xu0xys0gvx
初期設定にはない超高画質・超高音質(画質19680kbps/音質320kbps、どちらもCBR)のWMVを、
ニコニコ動画の規定サイズである512x384のサイズで書き出すプロファイルです。
フレームレート別に、30fps、24fps、20fps、15fps、12fps、10fps、7fps、5fpsと8種類用意しました。

インストール:
圧縮ファイルをフォルダつきで解凍するとsharedというフォルダが出てきますから、
そのままc:\program files\movie maker\フォルダの直下においてください。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:59:49.85 ID:WCZeekUh0
wmmは最後の品質を変えるとずれが直ったりしたことあった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:30:27.50 ID:ZohzKojb0
876708:2011/10/13(木) 10:29:56.46 ID:KWm4zvkP0
macでmikuinstallerを使ってエディターを開いてるのですが
スクロールとか範囲選択とかができなくて面倒です。
crossover macで使ってる方はできないこととかありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:06:06.33 ID:bU8Q/TFS0
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1222

これ、音楽にも当てはまるんじゃないかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:14:01.87 ID:NWLN9fLiP
「お金を目当てに音楽をやって、成功した奴を見たためしがない」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:30:26.17 ID:/YOSph7H0
矢沢「呼んだかい、ベイベェ♪」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:32:14.18 ID:y32RoL+z0
>>878
たぶんたくさんいると思うw あんまし表に出すのもマズいと思ってるやつも多いだろうしさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:59:49.85 ID:6NXyj5hH0
>>876
VMWare Fusionで使っているが、操作に面倒さを感じたことはない。一情報として。
882708:2011/10/14(金) 11:14:15.58 ID:Zttb/VUm0
>>881
こんなのもあるんですね。ありがとうございます!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:12:45.12 ID:EPXQyJq00
【初音ミク】隠れ鬼ゴッコ【オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15886863

感想やアドバイスをいただければと思います。よろしくおねがします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:01:21.88 ID:f8fDueTa0
>>883
歌メロに入るとバスドラムがなくなって軽く感じるのですが、これはなんか狙ったんでしょうか。
前の曲では普通にバスドラムはいってる感じですが。

あとは少し全体的に音域高いかもです。一番高いところは今のままでもいいんですが
もう少し低いところも使うと高いところも映える気がします。

画像はなんというかピントがぼけているような感じになってるのがちょっと気になりました。
コントラストがハッキリしているほうがサムネとしては目立つ可能性ので基本このままで
良いと思いますがGIMPとかのお絵かきソフト使う手もあるかも。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:45:05.98 ID:f8fDueTa0
Sonnoxの宣伝・・と言うとこはあるんですがミキシングのTIPSとしても興味深いものが。
このほかにも一読の価値あるかも。

Review & Story ≫ Sonnox Oxford ? Fab Tips No.1『すべてのイコライザーがイコールではない 』
http://www.minet.jp/blog/review/archives/107#more-107

>あるレコーディング素材がこもって聞こえる場合、どれだけ素晴らしいEQで高域をブーストするよりも、
>「覆い」となっているローエンドを整理することで、より自然でオープンなサウンドになる。
>このことを発見してから、僕は最初に足りないと感じる箇所をブーストするのではなく、
>シグナルの要らない帯域を取り除く作業からスタートするようになった。
>180?320Hzの濁った部分をハイパスするだけで、リードボーカルの高域が驚くほど違って聞こえてくる。
>足りないと感じていた帯域が、すっと浮かび上がってくることもあるんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:34:37.85 ID:f8fDueTa0
MIDIのドラムループ売ってるGroove MonkeeにフリーのMIDIデータがあります。
かなり使えるor参考になると思うのでドラムの打ち込みに悩む人は落としてみるといいかも。

Groove Monkee: Free Midi Drum Loops
http://www.groovemonkee.com/en/free-midi
887サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/15(土) 12:00:01.83 ID:5KDs00zP0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:18.19 ID:EPXQyJq00
>>884
ありがとうございます。
イントロでドンドンしてるのはタムなんですが
音量差が激しかったので軽く感じさせてしまったのかもしれないです。

成程、低いのも織り交ぜて活かす手もあるんですね。
参考になりました。ありがとうございます!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:10:00.77 ID:WlkateVq0
昔の曲で済みませんが、アドバイスをいただければと思い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8717141
・めーちゃんの高音が苦しそう。
・オケがショボイ
と言われております。オケは意図的に抑えて構成したのでショボイのはわかるのですが、もしそれ以外で理由で「ショボイ」のであれば教えていただきたく。
めーちゃんの高音は、個人的には「苦しい?」とまったく理解できないので、直球で教えていただければ。
・・・全体的にキーを落とした方がいいんですかねぇ?(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:00:17.59 ID:VthK1s6z0
>>889
・高音に関して
トップノートがF↑なんだけど、この音は一般的な女声にとっては出るかどうかのギリギリと言われてる音
そうでなくてもMEIKOは高域がキンキンしやすいので、この辺の音を多用されると耳に痛い
使うならサビの一番盛り上がる部分に1つか2つ入れる程度に抑えること
加えてサビ自体がC↑〜F↑の高域内でまとまってるので、余計に苦しそうなイメージになる
AメロのボトムノートがEなので、全体的なキーを3〜5落とした方がバランス的には良い
どうしてもこの辺りの音域を使いたい場合は、ピンポイントでGENを上げてみるといい
あんまオカマっぽくならない程度に弄ると、高域がまろやか(オペラっぽいとでも言うか)になる

・オケのショボさについて
音の面でもアレンジの面でもショボいね
意図的に抑えたというより、レベル的にこの程度なんじゃない? と思ってしまう感じ(言い方きつくて悪いね)
いわゆる「みんなのうた」的なアレンジって、シンプルだけどショボいとは感じないでしょ
似たような話として、音楽理論を完璧に理解した上で敢えて理論を無視するのと
最初から理論なんかクソ食らえでガン無視するのでは全く意味が違うってこと
その違いが分からないならもう少し色んな曲聴いて勉強するといいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:12:42.54 ID:WlkateVq0
>>890
アドバイスありがとですm(_ _)m
オケはもうちょっと頑張ってみます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:52:08.29 ID:Iz4G/FIw0
自貼りさせてください♪

【初音ミク】さいごのてがみ【オリジナル/パピ子】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15903247?mypage_nicorepo

少し寂しい曲ですけど、自信作です♪
これからもよろしくおねがいします☆
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:38:26.94 ID:Si8ey5dT0
>>892
初音ミクのくせだから仕方ないんですが「い段」がときどき強くなるんですよね。
ボリュームオートメーション引くとかで下げちゃったほうが聴きやすくなるかも。

ちなみに、前作が結構伸びてるので新曲へのリンク追加するのも手ですよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:11:01.97 ID:qJa23jz1O
>>892
恋愛サーキュレーションのパクりだよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:42:45.12 ID:WlkateVq0
>>892
オケが恋愛サーキュレーションだったな(´・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:16:12.56 ID:6meQjBGO0
>>892 いいですね(*´∇`*)確かに恋愛サーキュレーションに似てますねwまあ
「影響を受けました」みたいな感じで言っておいたらいいんじゃないですかw 
ところで あの キューン ってやつはどうやってやるんですか?俺もああいうの
やりたいです よかったら教えてください(*´∇`*)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:18:03.99 ID:5V+Dft620
……('A`)


コメント1つNGユーザーに入れたら半分くらいNGになってワロタ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:37:12.00 ID:cRDc/mK20
>>897
吹いたww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:32:21.92 ID:2fgfhA4v0
自貼り失礼します。

【初音ミク】ふたり、ひとり。【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15910266

初めてバラード曲をミクさんに歌ってもらいました。
宜しくお願いします!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:47:07.68 ID:GjltDRAD0
オケ上げてくれって始めて言われてるんだけど
上げるメリットってある?
歌ってみたに流れてしまいそうでデメリットな気がするんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:01:26.34 ID:cBlIJUxI0
歌ってみたがきっかけで有名Pになれる可能性だってあるんだよなぁ。
歌い手のほうが影響力あることもあるっていうご時世だからw

そういうプラスになる可能性を放棄してもいいならアゲないでいいんじゃね。
デメリットも確かにあるだろうからどっちの選択が正しいとは断言できないし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:28:03.28 ID:IhTBieWQ0
波風立てたくないなら、黙ってオケを上げるか、今まで通り上げないかの二択だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:33:59.63 ID:3U1CNSnU0
>>900
むしろ、歌ってみたに使われるってことは人気の証拠じゃないの?
変な曲だと歌いたいとも思わないだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:05:58.08 ID:954MTI4j0
>>900
何も行動を起こさないなら何の危険もない代わりに何のチャンスも訪れない
メリットとデメリットを天秤にかけて行動を決めてる内は平凡なままだよ

マジレスすると底辺の自覚があるなら上げても上げなくても大して変わらん
ソースは俺
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:09:13.73 ID:3U1CNSnU0
むしろ名前を知らしめることを優先にしなきゃな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:12:46.99 ID:RUrfihtQ0
歌ってみたはもちろんだが、別ボカロやUTAUカバーをやりたいっていう人もいるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:50:11.59 ID:jOtSuS830
>>906
音楽にまったく関係ない動画やサイトのBGMにしたい人もいるだろう
そこまで含めて決めるこった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:57:10.83 ID:DsiPc3yK0
名前を売るための手段ってどんなことが考えられるんだろうか
千葉Pみたいになるのも一つの手か
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:43:05.31 ID:G6imuBRk0
>>908
君、ひとつとんでもない事件でも起こしてみないか?
そしたら狂気の新鋭ミュージシャンとして売り出せるんだがねぇ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:00:28.52 ID:H5koLGnK0
http://twitter.com/Kenketsubot/status/126446150403366912
秋葉原の献血ルームはすごいっち。ぼく、初音ミクちゃんとコラボしたいっち(●??●) http://ascii.jp/elem/000/000/464/464311/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:30:01.24 ID:UyyuCNG50
オケ上げてくれなんて米くるのがうらやましす。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:52:24.70 ID:lu8BExLr0
上げるメリットか・・・なんか
時代がかわってきた気がするなぁ

2年前くらいだったか、どっかのスレ(たぶん最底辺スレ)で
「カラオケ希望のコメを初めて貰ったんだけど
 どこにどう上げればいいか分かんない・・・///」
みたいな嬉し恥ずかし相談をしてきた人が居て
スレ住民が寄ってたかって祝福アドバイスしてたのを思い出した

その相談者の次の曲が10万再生行った時は
なんか自分の事のように嬉しかったなぁ・・・
913サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/20(木) 09:01:50.60 ID:fFNoe8yl0
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:00:34.33 ID:4GN0kiZ20
失礼します。
GUMIさんでエレクトロな曲に挑戦してみました!
何か反応を頂けると嬉しいです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15950959
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:18:51.01 ID:0i469ISr0
>>914
エレクロトニカを好んで聞いてるけど
音的には楽しめるものは何もなかったかな。
低音がきいていない。キックが死んでる。
楽曲としても印象に残るような旋律なども見当たらない。
だからもう一度聴こうって気にはなれないかな。
要は聞き所がないわけです。
作り込まれてるのは評価しますけどね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:23:44.92 ID:Q3YsWcPD0
>>914
今日の朝うpしてこんなにマイリス数あるなんて嫉妬。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:13:38.48 ID:FJhdxPZl0
自貼り失礼します
【鏡音リン・レン】CHANGE THE WORLD【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15958318
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:26:37.06 ID:T3mHCaoB0
>>917
クオリティ高くて脱帽しました。
普通にプロのCDに入っててもおかしくない曲だと思いました。

ただ、HR/HMの中でも、ニコ動で人気があるのはメロスピ曲ですし、
アニメ的なPVがついてるわけでもないので、
残念ながら、こういった中庸なアメリカンHR/HM曲は、ニコ動では難しい音楽のような気がします・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:41:23.14 ID:5SjRPNTX0
>>917
曲はすげー良い
でもボカロのせいで折角の曲が死んでるよ
もっと調教頑張るか、せめて曲調に合ったボカロ選ばないと勿体無い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:07:40.26 ID:T4Ffueud0
>>918

ありがとうございます!!
評価して頂けてうれしいです
(プロと言われると恐れ多い気も・・・
 当方一般会社員ギタリストですので)

前も80年代HR風の曲を作って投稿したんですが
意外と反応よかったので今回も迷わず作っておりますw
(今回転拍子とか若干難解な部分が不安でしたが)
POPな曲も好きなんでいろんな曲を作ってますが
そういう曲のほうが流行とか受けを気にしてしまいますね

今回ギターにしろ歌詞にしろやりたい放題で作らせて頂きましたw




921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:17:15.07 ID:T4Ffueud0
>>919
ありがとうございます
なかなか使うボカロ決まらなかったので
VOCALOID3発売を待っていろいろ試してみたところ
フェイクの「セイッ」の部分がレンだけがかっこ良かったので
その部分オンリーで決めたような部分がありますw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:25:52.42 ID:ay9CXpWj0
>>921
ごめん、説明文読んでなかったけどボカロ3使ってたんだ
使ってコレならもう少しエディタの使い方自体を勉強して極めた方がいい
普通にボカロ2のベタ打ちかと思った
それともボカロ3神性能って世間が騒ぎ過ぎなのかな?
実は3使った曲、今初めて聴いたんだけど
923917:2011/10/24(月) 02:06:43.02 ID:T4Ffueud0
>>922
V3でのほとんどベタうちです
V2で同じ事を試したけどほとんど何を言っているのかわからなかったのに比べて
歌詞が聞き取れるという意味では全然違う印象です
V2ではリン・レンはミクと比べて調教が難しいので敬遠してきましたが
V3では使えると思いました

もちろん調教うまい人ならどちらでも変わらないと思いますが
調教下手な、というかめんどくさいと思う私のような人間には
神ツールですねw

924サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/24(月) 08:25:10.94 ID:bNTWce/a0
作曲実況8時半からー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68441120
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:59:44.12 ID:q8C6sIVdP
リンレン使いにとって、V3はマジ神ツールだな。
二度と使うまいと思ってたact1も、現役復帰させようかと思えるほど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:00:38.16 ID:Go59XUO50
なるほど、中庸アメリカンとは、たしかに。
けど、純粋に音を聞きたいリスナーもいるはずなんで、いいのではないかと。

個人的にはヴァンヘイレンっぽい。いずれにしもGJ
927917:2011/10/24(月) 15:24:03.17 ID:G1IG1EA60
>>925
レンpowerオススメですよ〜

>>926
ありがとうございます
ヴァンヘイレンとは最大級の賛辞でございますw
コメにドリムシっぽいってあったのが驚き
確かにハードロックというよりメタルっぽいかも
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:21:44.60 ID:vfykxZiz0
>>914
こいつ二人に感想貰ってるのにお礼もないのかよ
名前は覚えた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:54:49.02 ID:Go59XUO50
そんな殺伐とせんでも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:15:36.39 ID:DIzPraSj0
ひとりは酷評してるからレスも返しづらいよww
もうひとりは嫉妬って言ってるだけだし(っていうかオレが書いたんだけどw)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:21:51.03 ID:Go59XUO50
酷評のほうは、言葉辛らつだが、的を得ていると思える部分はある。
てか>>928は酷評者本人ではね
せっかくアドバイスしてやったのに、反応なしかよっていう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:39:06.33 ID:rOuLvu150
新ボーカロイドのSeeUを手に入れましたので、自張りさせていただきます。
【SeeU 日本語】 Only my Dreamland 〜夢の向こうへ〜 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15977065

よろしくお願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:41:22.40 ID:X2+bYfYs0
投稿から1ヶ月近くたってますが、自貼りさせていただきます。
【初音ミク】あしたの唄【オリジナル曲PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15739238

よろしくお願いします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:06:19.97 ID:ay9CXpWj0
だが>>917は酷評にもめげずレスを返しておる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:46:19.54 ID:DIzPraSj0
917は褒められてるから酷評ってほどでもないようなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:49:49.21 ID:Ju/q7wz70
>>914
聴いてみました。
低音が軽いというのは確かにそうかなあとは思うんですが、
ボーカルとバランスとろうとするとこうなっちゃうかなあという感じもします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:24:16.03 ID:5LHgdBGF0
>>914 です。
返事しずらかったというか指摘を見て自分の中でも反省とか思うところもあり
レスせずそのままにしてしまっていました^^;すみません

>>915
的を射ているレスありがとうございます。
書いて頂いている事は自分としても耳の痛いところでもあるので、
これから改善していこうと思います。
最後の一文なんですが、
結構細かくエディットして調整しているのですが、
そういうのって聞き手に伝わるものなんでしょうかね?
とふと思いましたw

>>916
ただ自分より伸びてるベテラン新人含めて沢山いるのでキリがないですね・・^^;
今回伸びなかったのは915さんがおっしゃった分だと考えてまた頑張ります。

>>936
そうですね。
結構後から低域カットしています。
今回は歌メロ中心のスピード重視で突き抜ける感じというコンセプトと
エレクトロ系音色、という事でハイ上げでスピード感と旋律の綺麗さを重視しました。
ここらへんはその時聴いていたリファレンス楽曲が影響しているかもしれません。
ただキックとかはもっと改善ありでした^^;
938サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/25(火) 12:02:23.98 ID:wRLWX+Yr0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:36:21.75 ID:uWQh6kBm0
最近GUMIさんの曲やイラストをよく見かけますが人気が出てきたのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:45:05.78 ID:qQz3m5cn0
人気どころかバージョンアップ版が出たよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:30:05.81 ID:DrnMB1oEP
一応V3祭りの主役だし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:42:50.51 ID:mh7Ayue/0
久しぶりに貼ります。若干マルチですが…

【GUMI】アシトテニー【オリジナル曲】(´・ω・`)ノ やぁ♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15955436
【GUMI】La La Shoot Dorodoro【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15981243

よかったら暇なときにでも
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:16:56.84 ID:uWQh6kBm0
>>940 >>941
GUMIさんは一休さんのイメージがとても強かったのでイメージが若干修正できました。
なるほどイラストや楽曲の供給はverupでも高まったりするんですね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:20:53.89 ID:uWQh6kBm0
あと悟空・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:20:27.55 ID:mfHTmEab0
GUMIが人気というより
有名PのGUMI曲(PVのキャラ)が人気あるだけと思えなくもない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:30:13.74 ID:XhI1tnoo0
言おうと思えばどんなイチャモンでもつけられるしな
ミクにも適応できることだし、わざわざ言うことでもあるまい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:57:04.57 ID:qNNE6Smo0
自貼り失礼します、新作アップしました。よろしければ聞いて下さい。
nande? http://www.nicovideo.jp/watch/sm15995460
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:02:17.46 ID:9BiL7p6E0
>>947
聴きました。
ちょっだけ気になったのが「どうしようもない」とかの「う」をそのまま発音していることかなあ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:31:56.08 ID:Ya0/KXgD0
嵐の予感がしますが、自張りさせていただきます。

【SeeU 日本語】最終兵器ワタシ【崩壊ノ病ンデ恋歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15996539

よろしくお願いします。
950サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/27(木) 09:46:16.60 ID:gkPZY8Gl0
今日も今日とて懲りずに作曲実況するで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68760846
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:01:56.77 ID:g8CcsenP0
ちょっとスレチな質問なんだけど
にこさうんどで動画から抽出されたMP3って
再圧縮とかしてて元動画より音質は落ちてますか?
クソ環境なので違いが分かりません
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:53:05.99 ID:n9NlaEHB0
>>951
動画だと元の音源は大抵WAVとかAACだろうからMP3にした時点で劣化はしてるはず
特に高域と低域がごそっと削れるのがMP3の特徴だから、ドンシャリ系の曲は顕著じゃないかな
ただ逆に音割れ寸前まで馬鹿みたいに音圧上げてる曲だと
その辺が削れる事で音がまろやかになる可能性もあったりする
綺麗に音圧を上げてる曲だとピークオーバーによる音割れが発生することもある
まあCDはいつもMP3とかにして聴いてます、な人ならそんなこまけぇことは気にすんなレベル
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:54:49.90 ID:n9NlaEHB0
それはそうとサ骨っつぁん次スレ担当じゃないかね
全然伸びてないから980辺りでもよさそうだが
954サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/27(木) 19:31:20.52 ID:gkPZY8Gl0
あ、きづかなんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:32:32.03 ID:llY/7zO60
ぬるぽ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:54:29.21 ID:t26I2Yng0
ぬるぽ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:31:44.03 ID:uRz6j6Iu0
ガガガガガッ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:48:55.88 ID:DSavz9wa0
次スレまだ早いな
980でいいぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:57:35.19 ID:ggzyWOb40
自貼り失礼します。
ハロウィン曲でヤンデレです、よろしくお願いします。
【初音ミク】 文学少女と妄想恋愛 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16005838
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:22:49.74 ID:NgCxPys30
自貼りで失礼します、久しぶりの新曲あげました。
ワーミーペダルたのしー
【初音ミク】 Electric Heroine Killed The Video Star
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16001007

961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:54:57.95 ID:jvAdpdBrO
>>952
音圧をカツカツに上げておけば、劣化は感じにくいような
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:17:22.09 ID:B5U7yItz0
DIVAの公募レギュレーションキツくしすぎて案の定ひどい状況になってるなぁw
そもそもPV付きに限定するならせめて公募開始の3ヶ月前にはレギュレーションの詳細詳しく書かないと
まともな動画師はPVなんざ作ってくれんよ。
しかもPV付きに限定すんなら楽曲以外の動画やイラストとかの権利関係も詳しく書くべきなのに
まったく触れてないのが痛すぎる。
まあどうせ2次募集は楽曲のみ可にしてしまうんだろうけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:12:00.57 ID:s4abdDWb0
出来レースなのでわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:13:05.92 ID:YvRy/E/40
曲だけの募集だったなら、応募したかった人っているの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:37:19.52 ID:s4abdDWb0
コネラインがいくつかあって、そこからの採用が前提なんっしょ、たぶん。
曲だけなら、前向きに検討したよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:44:20.45 ID:XBiQO+930
>>961
それは音圧をカツカツに上げることによって公開音源がすでに劣化しているものを再エンコしても劣化が目立たないだけってことでは?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:33:39.88 ID:xEp33vON0
描いてみたでミリオン達成「初音ミクが可愛すぎるので描いてみた」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1077399

の、網野コハクさんの新作がアップされました。
「初音ミクがいつまでも可愛すぎるので描いてみた」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15768261

ミクが可愛くて生きるのが辛い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:45:39.98 ID:ykJd7HL90
>>964

969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:18:00.05 ID:I6zd5Qb/0
箇条書きでまとめると
その1 >>962が指摘してるとおり、商業の癖して楽曲以外の権利関連がはっきりしてない
その2 ゲームでPVがどのように使用されるかがはっきりしてない
その3 3SEGA側の言う「PV」ってのが具体的にどんな作品なのかがはっきりしてない
その4 1280x720の所謂720p指定されてるけどこの解像度の動画をニコニコで指定してるのがマジキチ

これ以外にもいろいろ問題点は数多くあるんだけど、特に致命的なのがその1ね

その1に関してだけれど、ニコニコでボカロ曲投稿してる人って語弊を恐れずに言えばアマチュアがほとんど
PVはその道のプロが曲を気に入ったりボカロPと仲が良かったりしてプライベートで作ってる場合が多くて
お金発生する要素が少ないから(めちゃくちゃ伸びればCDとかカラオケでちょっとはあるって程度)
仮に会社勤めとかしてるプロでも気楽にPV作れちゃうけど
DIVAの場合完璧に商業利用になっちゃうからどっか会社に勤めてるプロはここでアウト
フリーランスの人も商業で報酬が発生しない仕事請けるとダンピングを招くことになるからまず受けない
つまり趣味で動画制作をしてる人なら作れるかもしれないんだけどボカロP側からすると
PV作ってくれそうな人が完全に趣味でやってるかどうかなんてそんなの判断つかない

とまあいろいろな要因が重なってあんな状況になってるんじゃなかろうかと思う

あとその4で指摘してる問題も結構深刻っちゃ深刻な筈なんだけど・・・
これのヤバさに気が付いてないならSEGAの担当者さんいろいろヤバいよハッキリ言って
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:21:56.54 ID:I6zd5Qb/0
あー・・・専ブラで投稿したからきれちった・・・

俺、映像屋だけどDIVAの件ぶっちゃけるとPV作ってほしいって依頼いくつか来てて
中には結構有名なPさんからの依頼もあったんだけどいろいろ問題多すぎて全部断ったよ




これを>>969の前に書いてた!長レスごめんネ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:27:31.25 ID:wPk4ScQb0
その4についてkwsk教えてたもれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:29:53.63 ID:Zllac5vy0
>>970
有名Pからも依頼くるって結構有名なPV師なんじゃ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:38:05.57 ID:PDmDX+5d0
生々しすぎるわw
ついったーとかブログじゃこういう発言ってしにくいだろうからGJ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:48:48.42 ID:60/+f5lj0
NEETのための就職支援なんだろ。俺達リーマンは既に働いてる勝ち組だから譲ってやろうぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:02:53.15 ID:FeMNf2R90
まとめると、曲はアマでもつくれるが、
PVはそうではないとな

たしかに、技術面で比較にならん感じはするな
DTMってジャンルが確立されてるわけじゃないし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:38:36.24 ID:QaD4BVRC0
>>975
曲とPVの作業ボリュームや技術を比較するのはおかしいって
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:45:26.35 ID:FeMNf2R90
うむ、PVのほうはまったくワカメなんで、わかんないよ
想像の話
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:50:20.18 ID:qrAXiEud0
仕事をブン投げて頑張れば1本くらいなら作れるかもしれんが、
こんな無茶な条件で募集かけるとか、出来レースの臭いがプンプンなので全くやる気が起きないでござる

作曲は作曲、PVはPVでどっちも技術は必要
プロ野球とプロサッカーみたいなもん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:24:42.35 ID:yvLPA54N0
動画と音楽で作業難易度を比べるのはナンセンスだけど、
動画ってプログラミングの知識とかもけっこう必要になってくるから
音楽と比べてプロの比率がずっと高いんだろうねぇ
気になって調べてみたけど、ある程度のクオリティのPVとか作ってる人の
サイトのプロフとか見てると本業動画屋だったりデザイナーだったりって場合が多いよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:27:53.63 ID:IQaofqg1P
俺は曲も動画も両方作ってるから、
どっちもイマイチな器用貧乏にしかなれないw
981サ骨 ◆xO/IQ5000w :2011/10/29(土) 15:50:34.21 ID:EsElGX4S0
器用貧乏も極めれば立派なステータスだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:11:22.35 ID:jQ439loR0
どっちもピンキリだと思うけどねえ。

それに動画関係と音楽関係、
どちらの方が職に携われそうかという議論が抜けてるし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:36:57.72 ID:2d4Ni3W80
いやらしい言い方だが
映像のほうが圧倒的に金になるからな
必然的に仕事として成り立つ人数も多い

これだけ疲弊してる音楽業界で
ボカロというジャンルはものすごく新鮮だと思う
タダで信じられないほどクォリティー高い曲が聞けるから
有名Pでも本業では成り立ってない人や
泣く泣く本業を別な仕事にしている人も多いんじゃないかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:45:54.53 ID:1K66KW8o0
歌謡曲の作曲家が先生と呼ばれている時代もあったのにねw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:59:44.46 ID:5ejS/m290
まともな楽曲にPV付きが多いのは結果論なのにセガはその結果論から逆算して
PV付きに限定すればまともじゃない楽曲を足切り出来ると勘違いしたんだろね

要するにセガは聞き専レベルでしかボカロを捉えてなかったって事だよ
9割以上は底辺アマだしデキる人たちもPVまで同レベルで作れる人は一握りだ
コラボで作るとしたら数カ月掛かりは普通だしそもそもそれは音楽のレベルと無関係
聞き専ならそんな現実知らずにセミプロ動画師のセミプロP曲だけ聞いてるんだから
そりゃ「まともな曲はみんなまともなPV付いてるんだな」って勘違いするでしょ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:27:28.06 ID:6lPElCgu0
最近の二コ動は猫も杓子もオリジナルを作ってるから
オリジナルが溢れ返って視聴するのも面倒になるね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:48:43.87 ID:AANnDt7K0
このボカロ曲氾濫の波も、意外と近いうちに退いちゃうのかねぇ。そりともまだまだ増えるのか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:02:34.35 ID:IeoUZTWW0
なんか最近のEXIT TUNESや大手のCD乱発見てると、全てがビジネスとしての出来レースに思えてならない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:46:10.08 ID:QaD4BVRC0
セガはPV製作者にもチャンスを与えたいっていうだけなんじゃないかなw

そりゃ動画製作に関して労力は半端無くかかるけど、アマチュアの作品が商品になる
っていう魅力を餌に使うのはボカロ界だけじゃないしね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:07:48.12 ID:wHTMaPdM0
980いってんじゃねえか
早く次スレ立てろよバカたれ
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:16:41.36 ID:TMLe0xNv0
立てましょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:17:47.47 ID:xJWbWGJM0
太くて長くて反り返ってるのを、ひとつ頼むよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:27:26.28 ID:FeMNf2R90
勃つ、ウホ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:28:05.15 ID:TMLe0xNv0
立てました。リンク先更新と、IRCがWIDE系終了に伴ってIRC.NET系に変更になっています。

【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319883815/

今日はMMDで静止画選手権(入手可能な素材指定で静止画作って投稿、生放送アンケートで
トーナメント勝ち抜き)やってますね。ボカロ曲でもこういうタイプのもの出来てもいいかなあと思ったり。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:34:29.48 ID:FeMNf2R90
乙!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:39:20.73 ID:as0n9Pvw0
>>994
なんか980でいいよなーつってまったりした途端に伸びたなww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:38:32.25 ID:TMLe0xNv0
静止画選手権もやってるし、カバー曲コミュではこんなの始まったし。

【開催中】輝け!第4回明日の大物Pは君だ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15996351

参加数28作品。再生数の話はともかく、こういう初心者向け企画は定期的にあっていいなあと思います。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:39:25.35 ID:MPcOlyJx0
>>994
平日よりやっぱ週末伸びるわなー。
あと最底辺荒れ気味だし避難してきたんじゃない?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:47:19.58 ID:NjwjXT1h0
1000は任せた!
1000笛の踊り 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【6m】 ◆Toei/piGHQ :2011/10/29(土) 21:53:51.93 ID:IeoUZTWW0
笛の踊りPが1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。