【完全有料】ムービーコミュニティzoome part17【ズーミー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
zoome
http://www.zoome.jp/

携帯用URL
http://mw.zoome.jp

携帯からの投稿のやり方
http://www.zoome.jp/help06

・2010/08/01より、動画を投稿するにはzoome+へお申し込みを行って頂く必要があります。
http://www.zoome.jp/zoome_info

・課金ユーザーは動画を容量無制限でアップロード・公開することができます。

・2009年9月2日より月額有料オプションサービス「zoome+」がスタートしています。
投稿の際の色々な制限がWebMoneyで購入可能な「zoomeポイント」を使って200ptから解除することができます。

・1ヶ月間の投稿可能容量は1Gです。
 2009年5月11日に制限が追加されました。

・1回の投稿ファイルのファイルサイズは500Mとなっています。
 2007年11月20日に100M→200Mにアップし、投稿動画の時間制限もなしになりました。
 2009年5月11日に200M→500Mにアップしました。

・動画は一般的なフォーマット(種類)のほとんどに対応し、
 サーバーでWebで公開する方式に自動的に変換されて掲載されます。

・最新のFlash環境がインストールされていない場合は、
 zoomeが自動で検知して最新バージョンのインストールを促すメッセージが表示されます。

・動画をマイページで公開できるだけでなく、外部のブログやHPに張り付けて、
 動画機能だけ引用・活用することができます。

・動画の配信にBit Torrent DNAを採用しています。
 インストールしなくても再生出来ます。

・JASRAC管理楽曲を以下のようにして利用することが出来ます。
 ・JASRAC管理曲をアカペラで歌う動画。
 ・JASRAC管理曲を自分で楽器を演奏して歌う動画。
 ・JASRAC管理曲をDTMソフトウェア・MIIDIソフトウェア・ボーカロイドソフトウェアを使って演奏・出力した動画。
 ・JASRAC管理曲をDTMソフトウェア・MIIDIソフトウェアで出力したものをBGMにカラオケをする動画。

■要望・問い合わせ
http://www.zoome.jp/info

■zoome Wiki*
http://wikiwiki.jp/zoome/

■H.264エンコード方法、再エンコードしない条件
http://wikiwiki.jp/zoome/?Encode

※次スレを立てるのは950辺りの人が宣言して立てる事。
 宣言した人間が立てられなかったら失敗報告後に次の有志が宣言後立てる事。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:28:10 ID:FE1Nk7er0
Q 動画が再生出来ないんですけど

A 1.FlashPlayerをアップデート
   http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese

  2.ブラウザを再起動

A Flashの再生はFirefoxよりIEのほうが軽くてお勧めです。

Q.音が出ない。

A.右下のスライドバーを右へ動かす。

Q.コメントできません。

A.会員登録しる。会員登録してもコメントできない動画もあり。

Q コメントなんてついてないじゃん

A.他人がコメントできる動画はサークル内のクリップのみです。練習用にzoomeくんの動画やらあるので探してやってみよう!

Q Bit Torrent DNAをインストールしたくないんだけど

A.プレーヤ右下「⇒視聴が不安定な場合はクリック(BitTorrent DNAを利用しない)」のリンク

Q Bit Torrent DNAをインストールしたらPCが不安定になった

A.ルータを再起動汁

A.Bit Torrent DNAをアンインストール汁
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:50:54 ID:mhaA0PrE0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:05:29 ID:9gWJXGEP0
kaso
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:46:32 ID:Xe6XOOBh0
侵略!イカ娘で比較

zoomeでマイクリップ数順1位
アクセス数: 3511 コメント数: 17 マイクリップ数: 29
にこにこ動画でマイリスト数順1位
再生:313,919 コメント:10,468 マイリスト:23,763

zoome息してる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:29:46 ID:dVI9cjZ70
この過疎っぷりをみればわかるだろ
言わせんな恥ずかしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:42:53 ID:Y8v9qqCj0
動画うp件数が・・・・・?だな
もう駄目ぽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:39:35 ID:9tSYzTqyP
あ、立ってた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:11:37 ID:bhcNYO940
まあイ`
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:19:32 ID:7f7eUThA0
ニコ動ですら毎月500円かかる料金とあれだけの会員数とアフィ収入で
最近やっと黒字化したのに
下限100円で最低課金しないとupすらできない、人もいないから会員数も少なくて
この事業で黒字化になってる方が不思議なぐらいだわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:48:15 ID:7f7eUThA0
2007年04月01日 - 2008年03月31日 期:
売上高は34億30百万円(前年比17.3%増)、営業利益は5億75百万円(同24.4%増)、
経常利益は6億2百万円(同30.3%増)及び当期純利益は3億28百万円(同22.5%増)

2008年04月01日 - 2009年03月31日 期:
売上高は30億94百万円(前年比9.8%減)、営業利益は32百万円(同94.4%減)、
経常利益は57百万円(同90.4%減)及び当期純損失は51百万円(同380百万円利益減)

2009年04月01日 - 2010年03月31日 期:
売上高は25億51百万円(前年比17.5%減)、営業損失は1億84百万円(同2億17百万円利益減)、
経常損失は1億72百万円(同2億30百万円利益減)及び当期純損失は2億41百万円(同1億89百万円利益減)

ITmedia株式会社 ttp://www.uforeader.com/v1/ec/E05686.html
完全有料化する前でこれだから今期の決算はもっと酷いと思うがどうか
まだ後2ヶ月ぐらい先だけど今期の決算が楽しみだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:04:42 ID:7f7eUThA0
ドワンゴのポータル事業は営業利益 1億200万円
四半期報告書 ‐ 第14期 第3四半期(平成22年4月1日 ‐ 平成22年6月30日)
http://edinet.stock.searchina.ne.jp/ufo.cgi?code=3715
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:24:21 ID:9n/bHQkl0
タグロックP、UrienPのブログは閲覧するとIPを抜かれそれをリストにして晒されます。
訪問の際は覚悟して下さい。

【危険】 http://zoome.jp/AkankoMarimo/ 【注意】
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:23:53 ID:dqWuocEOP
なにげにgoogle検索上位率が高いからやめれん・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:03:17 ID:n/r6J4ql0
今日でズーミー誕生から四周年だそうだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:39:20 ID:9h3acoZQ0
カウンターの表示が狂いまくり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:45:45 ID:9h3acoZQ0
あしあとも迷走気味
何か弄っているのかねぇ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:30:12 ID:9h3acoZQ0
13時過ぎになってようやくマトモに戻ったわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:15:14 ID:LOIuDeoq0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    < > ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 >,  ~ /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:04:22 ID:hx7xYZW50
後発が成功するには、先発より優良かつ利用しやすいことが求められるが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:33:27 ID:XbYOLrYV0
カウンターの数字最近また水増ししてるよね。日記や動画のアクセス数は大して増えてないのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:37:18 ID:rDCTdtfN0
久々に使ったら有料化しててわろたw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:19:00 ID:48S9eixL0
完全有料♪
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:26 ID:u1GsOuZ40
文字だけの日記は無料みたいだけどな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:43:57 ID:AjDmQVz60
100えん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:46:53 ID:e4e3fFo80
仕組みがいまいちよく分からん
エンコ後の容量が課金した容量を超えてるのにアップはできてる
これいつ消えるの?今月は課金してないから不安だ・・
超えた分しか削除されないよな・・?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:01:22 ID:y1nbXolE0
>>21
たいした動画を上げてないから1日平均70回程度ということもあり、
これまでは水増しに該当するような事がなく懐疑的だったけど、
先ほど8分間で一気に60回増えやがった。
ふざけんなよ、運営。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:16:11 ID:/EkDlpIQ0
>>27
それってgoogleとかに更新通知してんじゃね?
自分の書いたブログが、数分〜数時間で検索ヒットするようになるじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:14:05 ID:0H3crybp0
次スレあったのかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:28:21 ID:Q1l1yByw0
有料でもかまわんが課金システムどうにかしろって思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:01:49 ID:VO+xsZo+0
課金日から1ヶ月にしろよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:36:02 ID:UTp2EMfA0
タイミングが悪いと、1日か2日で金を取られちゃうのか・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:13:17 ID:HC9GPl6p0
久々に行ったら動画の音量調整と拡大画面とかにするところがないんだけどバグってるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:34:17 ID:Wd6Qjev70
音量調整:50円
拡大:30円
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:56:44 ID:OndeIJvm0
なんというか・・・もうダメぽ・・・?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:21:10 ID:U3bwXqG/0
まだ閉鎖してなかったのかよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:38:37 ID:+IKZFnzl0
実は課金しようって思ったんだ。何か利用するだけで悪いみたいだから。
カキンタイミングも含めてもう少しお客さんに頭を下げて欲しいんだけど、
何かやるたびに外注で費用発生で自社では何も出来ないアワレナ末路なのかも。
エセホームレスが役に立たない事はわかっていたんだけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:35:04.31 ID:VDpUK9oC0
まあ二番煎じの時点で(ry
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:19:42.77 ID:ADPzSPOm0
なんだ
やっぱり内部に優れた技術者がいなかったのか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:05:27.85 ID:qB5aWThnP
個人的には応援したいとこではあるんだがこれだけ人がすくないと
セカンドライフの末路を見ているようで悲しいわ
SNSなんだから人がいないと盛り上がらないんだよねぇ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:30:38.61 ID:6exvYyRQ0
無料時代は良かった
月に100M、いや50Mでもいいから無料で上げられればなぁと思う。課金しても1Gは要らないし・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:09:04.18 ID:c0yVWUb40
予想通りの展開になってきたね
やはり0と100は全然違うんだよ
100円すら払えねーのかよって煽ってた人たちはまだ息してるのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:36:46.41 ID:E7baRPPq0
他に無料でアップロードできるサイトがある以上
zoomeを金払ってまで使う理由はかなり少ないしな
しかもニコやつべの方が地名度的にも上
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:38:11.61 ID:cuBlvySQ0
ゲーム動画は視聴者が少ないのに容量がバカでかい
運営側から見ると・・・だったんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:29:41.40 ID:gCx01lJ8P
キャプっただけで無編集とか
よっぽど上手いプレイでないと見ないわな
そもそもキャプった本人すら見てない予感
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:51:28.11 ID:8h9CQw930
つべは容量も時間も無制限で嬉しいんだが
逆に心配になってしまうw 運用大丈夫なんかな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:03.64 ID:fUMaSjm/0
Googleだから大丈夫だろ
そもそも動画も情報の一部としか思ってなさそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:12:35.11 ID:iGuaT6vA0
>>46 何かあるんだろうなぁ。アイスランドに海上コンテナ改造のサーバー室を作ったみたいだし
最初の頃のつべを知ってるけど、毎日ダウンしてて、
画面には、「頼むから電話しないでクレ!」とか、日本の地下鉄の ドアにハサマレ注意 の画像をなぜか
表示して工事中とかやってたなぁ。意地でも自社開発って感じだし。
 ちょっと古いけど、下記が参考になるかもね。

「YouTubeの運営にかかるコストについて、このところ多くの推測がなされている
…(中略)…。
実際のところ、わが社のインフラはゼロから構築されている。
帯域とそれに類似したコストに関しては、標準的な業界価格を用いたモデルは高すぎる。
われわれの場合、[トラフィックの] 増加が最終的にプラスにつながることは明確で、マイナスにはならない。」

「YouTubeの帯域利用料はゼロ」:ネットワーク構造の変化で
ttp://wiredvision.jp/news/200910/2009101923.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:32:40.81 ID:32d4BZsG0
>>47
>>48
サンクス!
インターネットを牛耳るGoogleだから安心ですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:30:46.31 ID:M2SkIu5E0
いつの間にか、現在の動画投稿数が200万切ってるね・・・
この調子で100万割れしそうな気がするけど、運営は0になるまで頑張るつもり?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:08:24.72 ID:3p/zqpe20
2010/07/31(無料最終日)の動画投稿数 約1,131,150本
2011/02/28(有料化現在)の動画投稿数 約1,223,781本

有料化後、投稿された動画数 約92,631本
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:27:00.06 ID:fr2g8e1R0
ノビがいきなりガクっと落ちたな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:16:04.76 ID:jO4lfVIp0
サークルじゃない方にもコメ機能つけて
後はややこしい課金制度やめて
月500円・1000円・2000円 ぐらいのパターン作りゃニコよりもいいと思うんだがな。
ニコは人いるが金払っても致命的に動画の質が悪いのと再生読み込みが遅すぎる。
100Mしかアップできないのもそのせいで画質を維持すると時間がとんでもなく短くなるし。
20分のHDサイズで高画質とか不可能すぎるわ。
アニメ絵とか動き少ない動画ならなんとかなるが
ゲームプレイ動画とかだと変化が大きすぎてとてもじゃないが無理。
でもzoomeなら余裕なんだよな。
そこと再生するときに重めの動画でもさくっと読み込み終わるのはいいところなんだから
後は課金形態とコメント系さえテコ入れすれば…

まぁロード早いのは人いないからだろうけどなw
人増えたら増えたでニコみたいに糞重くなりそうだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:18:00.54 ID:kfX4mpK80
>>46
ツベは60FPSをうpれないだろ!!!
zoome大 勝 利!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:32:32.41 ID:6aVaIHbf0
こう過疎っちゃうと突然のサービス全廃とかありそうで怖いね
動画アップしようと思っても金ドブになりそうで
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:35:22.25 ID:j8H7EKys0
>>54
いやできるだろ。再エンコ時に落とされるだけで
将来的にはどうかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:17:38.08 ID:znazz4UI0
>>56
人はそれをうpれないと言う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:04:12.23 ID:ZKndXC0A0
巨大なつまらない動画があっても迷惑
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:15:05.91 ID:NZwre8q20
てす
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:36:25.13 ID:TYKxZPx+P
巨大って何が巨大なんだ?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:54:07.56 ID:a5UsaoJT0
>>58の動画のサイズじゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:37:59.99 ID:jcbiAOIv0
おもしろい動画って例えば何?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:50:32.11 ID:6+3Y6mZF0
人それぞれ違うよね
>>58は単に自分が気に入らないとか興味がないジャンルをディスりたいだけだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:58:43.52 ID:7p3npEt10
>>55
それが一番怖いよね。
個人的には軽いし望んだ画質で挙げられるから登録したいんだけど
いつ終わるかわからないってのがあって躊躇してる。
制限的にはようつべのが緩いんだけど、あそこプレーヤーがどうもね…
いちいち720Pとか選んで解像度変えないといけないし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:19:18.58 ID:Lr2CK8LJ0
10分の動画のうち、面白いのは15-30秒
そういうのを丸ごとうpされても、見る人やうpされるサーバ側には迷惑でしかない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:23:57.93 ID:nTwYksXG0
じゃ自分で編集しろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:30:48.82 ID:Twgxh6Nm0
10分とか30分とか長いファイルとかに限って、みどころがゼロってありがち
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:57:46.27 ID:wi7RsfR60
結局は垂れ流すから長くなっちゃうんだよねぇ
編集って大事
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:15:28.26 ID:xdBNYoiO0
――黒田さんはホームページよりも以前に、自作アニメ「ウルフくんとうさぎさん」(http://www.nicovideo.jp/watch/sm10300442)を「ニコニコ動画」上で発表し、話題となりましたよね。

黒田 「発表した」って言われてますけど、元々は「zoome」(http://www.zoome.jp/)っていう地味な動画投稿サイトに置いてて、「一人でアニメ作れた!」って友達にニヤニヤ見せてただけなんです。
そしたらいつの間にか僕の作品だって世間にバレて、「ニコ動」に転載されちゃって......。
だから最初は全く公表するつもりはなかったんですよ。でもね、やっぱり皆に「面白い」って言ってもらえるとうれしいですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/5400089/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:25:50.41 ID:cq/OJM690
zoomeはweb moneyで課金してるんだから例えば募金で
500.1000.1500.2000とかやるなら出すぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:27:33.94 ID:TWIcHrc00
ホームに出てくるsammy networksの広告だと思うんだが、
avastが「悪意のあるURLをブロックしますた」と反応するなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:31:48.04 ID:o4AOjT/W0
潰れるんなら潔く潰れてくれ…
大手を振ってつべに移行できない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:27:52.78 ID:lfbfa5aO0
せやな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:30:48.63 ID:9gL445RB0
3:00am過ぎからメンテ入ったけど、終えるの早っ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:36:21.15 ID:pk85/7gG0
別にメンテすること無いからな
慣例として行ってるだけで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:21:28.25 ID:B3aM3xS90
地震後さらに活気がなくなった気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:02:46.07 ID:/M1mvrYf0
>>72
潰れない方が良いに決まっているだろ
勝手にyoutubeに流れればいいだろ
他にも腐るほど動画サイトはある
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:31:46.34 ID:pk85/7gG0
んじゃ遠慮無く移行しますです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:23:25.27 ID:vcws7bcx0
山奥の廃村レベル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:09:43.03 ID:i+rzep1D0
そういや課金してたなと思ったら1年経っててポイント失効してた
買い物のポイントじゃねえんだから使わないと課金した金消えるって何の意味があるんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:28:47.19 ID:4lQvLGJs0
ぶっちゃけ今現在新着順でひっかかる動画はただのテスト投稿で
金払ってアップロードしてるのは俺しか居ないんじゃないかと思ってしまう








100円だけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:01:15.27 ID:JXyA+6wV0
テスト投稿は下書きの状態でアップロードされるから新着に載らないだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:55:42.87 ID:qC2xWNhF0
まさかここまで過疎るとは誰も思っていなかっただろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:50:36.94 ID:EQLZ1ep7P
ニコが色々新機能出してる間も
zoomeは新しいサークルを立ち上げることはあっても
新機能のリリースはほとんどなかったからなぁ

便利な新サービスが有料なら分かるが
アップできなくさせて金を取るって手段は単なる品質低下だし
他サイトは無料なんだからSNS活用してない人はそりゃそっちに流れるよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:32:16.66 ID:ftxw07pf0
youtubeみたいにタイムリンク機能ほしかったねぇ
ツイッターの方も全く更新ないし
もう先は見えてるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:25:46.98 ID:iloxCx/j0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:59:29.21 ID:Rr05W99r0
散々言われてる課金システムも直す気ないみたいだし、もうこのまま撤退するのかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:59:06.39 ID:Kt4onbj80
とうとう放置に向かい始めたかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:15:31.15 ID:kgRpG8xo0
twitterがZOOMEにトドメをさしたような気がするわ。
まあそれ以前から人離れは深刻だったが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:29:42.49 ID:iJJJ+n7J0
これは、年内閉鎖もあるかもな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:55:54.87 ID:X3lEbU2C0
自分のページとして何箇所かにリンク貼ってもらってるからアップするときだけ渋々100円払ってるけど
元々再生数望めるジャンルでは無いので100円でも惨めになってくる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:42:15.28 ID:tM2RT0Pt0
でも今年のC&Cの決算って何故か不思議なことに黒字だったんだよね
まぁ切られるかもわからんけど、足引っ張ってたはずの動画事業がありながらの黒字だから存続もあるかもね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:30:39.71 ID:kA2fTgMK0
test
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:01:04.39 ID:dV2VwpIBO
最近になってまたzoomeを利用し始めたんだが、結構いいな
ただ、ここを見た限りだと、結構先が暗い状況らしいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:16:07.05 ID:gASCm9Qk0
運営がやる気なさ過ぎてユーザーもサイトに期待しなくなってしまったな
昔のやる気はどこにいってしまったんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:18:01.03 ID:O6kkERlZ0
ミニマム課金だけ取り消しできねーのこれ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:21:10.08 ID:O6kkERlZ0
って普通に出来たわ
すまん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:33:30.24 ID:zSRmQAnP0
zoome
月1回100円仕様で上げられるか、低ファイルサイズを少ない容量で上げられるようにするとか
無料でも出来ること増やさないとユーザー減りもしないけど増えづらいよなあ

後はこの課金形態の面倒くささと容量リセットは無しのケチな月末締めか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:02:07.88 ID:UxQjbLZO0
容量制限も月末締めにするべきだよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:59:13.37 ID:skTrr1d+O
ある程度コンテンツがあれば課金してもいいけど、動画を投稿しない俺としては、課金するメリットがあんまりないんだよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:02:26.94 ID:vIjYjzxI0
>>100
視聴者側としては全くないと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:34:01.31 ID:j6+2gNBcO
動画を投稿しない人間から見たら、全くメリットない内容だよね
視聴者側からもある程度の利益を生み出せるようにしないと厳しい気がするな
だからって今まで無料でも画質高かったのをいきなり「課金しないと画質下がるよ」みたいなことをされても困るけどさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:21:42.24 ID:3BYxP+c+0
sage
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:37:59.27 ID:M601VKrE0
sageで下がるわけじゃないぞ
105 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/03(火) 04:24:18.51 ID:xboTyuvz0
メンテナンス(ポーズ?)してるだけマシか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:00:12.05 ID:SnzJ1JzS0
この値段でこの画質ってだけで個人的にはすごいレベルだけど
画質とかどうでもいいって人には逆に関係ない(無料のyoutubeやニコニコでいい)しなこれ
107 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/03(火) 07:56:04.02 ID:xboTyuvz0
過疎で動画の読み込みが早くシークバーのレスポンスもいいので人に見せたときの反応は概ね上々
1分ぐらいの動画ならどこだろうが変わらないと思うけどね…
むしろ再生後に長ったらしい広告が入るから一発ネタ的な動画には不向きかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:06:33.40 ID:BIBJwaUYO
救いがあるのは、何だかんだ言って、動画が投稿されているのと、参加者がイベントを開催しているのだな
それがなくなったら本当に危ない
ただでさえ書き込みが途絶えたところがかなりあるのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:07:52.07 ID:JobdJrII0
これってビットレートちょっと超えた動画送ったらnaw loadingになったんだが
これってしばらく待てば投稿完了するのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:08:58.79 ID:JobdJrII0
一行目のこれってはミス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:21:02.77 ID:JobdJrII0
ああFAQ読んでみたら上限は再エンコさせないための上限だったのか
すまん
112 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 16:33:39.82 ID:JOlYNlsK0
個人的には、潰れない程度の人数でやっていきたいって思う
人が増えるとどういうことになっていくのかっていうのは見てきたから

ただ、いい意味で活動できている人まで離れてしまうのは避けたいところだね
そんな都合のいい話はないんだろうけどさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:46:08.23 ID:I00I7u7k0
活気が無くなるとどうしてもやる気がなくなってくるからな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:51:33.81 ID:CDvsUDfAO
今のzoomeは、平日の昼間の誰もいない美術館や博物館みたいな感じ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:44:19.93 ID:3MHlaKYH0
>>112
増えるなら増えた方がいいだろ
人増えるとどうなっていくのか〜ってニコニコだけを引き合いに出してるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:15:47.98 ID:xgGZbL020
ニコは人が増えたっていうよりも低年齢化(精神年齢含む)が問題
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:28:57.93 ID:fLq1LXFK0
人が増えてアレになるのは何もニコニコに限ったことじゃないと思うけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:36:14.77 ID:rQhxyTbF0
>>114
むしろシャッター商店街だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:00:35.24 ID:OmvRKxY40
zoomeで人増えたらどんなデメリットがあるんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:15:13.99 ID:WwMX/C4F0
回線貧弱だから重くて見れなくなる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:20:05.10 ID:k6qUZx9yO
>>119
マニアのための動画サイトって路線でやっていけば、そこまでコミュニティの破壊はないと思う
少なくともつべやニコと何らかの差別化を図らないと厳しいと思うな
まあ、動画投稿は有料っていう意味では差別化されてるけどさ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:05:16.10 ID:taNJTNpb0
カウンターどこの動画見に行ってるのが分かるようにしてほしいな
明日人数数えてみるか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:13:14.66 ID:rpJ7j0N7O
zoomeそれなりに愛用してるけど、さすがに見る(見たい)動画が枯渇していってる気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:23:06.60 ID:Ke+hrhTB0
相変わらずの過疎だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:03:41.16 ID:cgOHzMnl0
zoomeはオワコン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:35:31.94 ID:zC+2MGbFO
潰れなければそれでいいよ
それすらも怪しいけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:58:38.12 ID:QVemmubb0
潰れるのは一番困る
上げた動画全部撮り直しがきかないからな

ってか動画終了後のあの課金しろよ広告効果あんの?邪魔なだけにしか見えないんだけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:51:47.30 ID:flgSzuVtO
動画を見るだけの利用しかしてない人間からしたら、課金のメリットが全くない件
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:58:50.39 ID:Z3W6gxvY0
見るだけで上げる気が元からサラサラない人にしたら確かにあの広告邪魔でしかないな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:37:32.15 ID:YXQVtzqH0
再生終了時の広告は誰も得しないな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:35:38.48 ID:RBlqWALX0
ニコニコ動画の通常会員みたいに低画質でいいから上げられるようになればいいんだけどな
画質的に俺は課金するけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:00:39.79 ID:d2Wnt2eAO
普通の動画投稿が完全に有料なのはきつい
動画の投稿に対して金を払ってまでやる意欲的な人はそんなに多くないだろうし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:29:25.36 ID:atNcf+v80
意欲はあるけど金が無い
だから、ようつべさまさま
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:11:21.44 ID:NGJvb+HX0
広告でZOOME+に新メニューが!みたいな事書かれてるけど
どれのこと?さっぱりわからん。ひょっとして広告外しでリピートが
使えよって所のこと?だとしたらあほくさい・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:14:26.06 ID:1Ck/a1sJO
また新サービスでも増えたのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:12:08.68 ID:RKcLeTHe0
何か運営の考えることが最近ズレてきてるんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:08:07.73 ID:jr3VO9oP0
>>136
最近は何も考えてないだろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:55:14.83 ID:9dz+PSmA0
というか、初期のころのスタッフ、残っているの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:26:03.72 ID:tCO1em5k0
残ってないんじゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:09:10.76 ID:Q+nDdCrl0
久しぶりに動画投稿してみたら非公開にされて
しかも公開するためには課金しろさもなくば削除する的なことが書かれててナニコレ状態
昔のzoomeに似たようなとこでいいとこあります?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:16:15.38 ID:45RIpmaG0
昔のzoomeみたいなところは商売にならないことをzoomeが証明したので
誰もやりません
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:53:22.18 ID:ZLxuerbh0
youtubeが高画質長時間うpもOKになったよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:09:25.56 ID:XjElUnNU0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:45:16.13 ID:XjElUnNU0
お釈迦様で
背中に「34」ってプリントしてあるTシャツ来た人が映ったあと
Z34が通りすぎて行ったのはちょっと感動した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:48:28.92 ID:S73YttIF0
今日になって更新してないのに突然アクセス数増えたんだが、
また水増ししてる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:11:43.00 ID:DFkZcQ4l0
つべはBGMにうるさいからなぁ、どうせ身内ネタだから
雑踏の騒音の中に30秒ほど入れたやつでもNGくらうと
100円払っても無再エンコもあるしこっちがいい
細長く頑張ってほしい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:13:32.54 ID:19Eyt1wp0
羽が触れるだけで切れそうなくらい細いけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:18:00.23 ID:9DHVBDL80
でもなんだかんだでもう600円お布施してるわw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:07:55.33 ID:R1bBV5GO0
過疎りすぎだ

zoomeめちゃくちゃ使いやすいんだが
運営からやる気が全く感じられない・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:16:33.40 ID:IM/Miv+L0
有料にした影響でもともと少ない利用者がほとんどニコニコに移動したからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:37:53.71 ID:eMznpvHV0
有料化擁護する気はないが広告収入だけじゃあのニコニコですら赤字になるから
まぁ有料化自体は仕方がないとは思う
ただ全ての投稿有料化が特に過疎を進行させたな
人が集まらないから、ブログや身内用に使われるんであって
見てほしい奴はようつべやニコニコに行っちゃったからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:23:48.03 ID:zlLohWOq0
みんなyoutubeやustream、ニコニコへ行っちゃったね・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:40:18.36 ID:II1cksBE0
倉庫代わりに、どんどん動画を上げる奴がいる。
 ↓
アカウントごとに1ヶ月の上限を制限しよう。
 ↓
マナーの悪い奴は複数のアカウントを使って上限関係なしにあげる。
 ↓
1アカウントごとに課金するようにして倉庫代わりにされないようにしよう
 ↓
使い勝手が悪くなってマナーのいい人が出て行くことに。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:17:28.27 ID:U17p9QA30
新着とか見てるとオンラインゲーム勢で生き残ってるようなもんだなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:00:50.35 ID:0k3SOfrW0
>>153
そんなやつがいたのか・・・
有料化は残念と思ったが、仕方ないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:55:09.74 ID:I5kWd/GE0
そこで思考停止したから今の惨状がある
有料化するならするで徹底しないとな
有料内容が商売人丸出しな上に月末清算とか超絶糞システムにしてるから見限られる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:14:19.72 ID:zFnZPajB0
半年で約150レスとか過疎りすぎだろw
運営はこんな惨状で本当に満足してるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:07:07.18 ID:K0aGMO8+0
なんかツベニコ以外でよさげな動画サイトないかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:51:40.70 ID:4A56oVhw0
自鯖
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:01:22.12 ID:MM7XPxHwO
たまに気に入った動画があるから見てる
ただあまりに過疎なのが悲しいけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:15:23.74 ID:Lx1P/MQA0
>>160
俺の動画も見てくれよ
とPV乞食したくなるぐらい人が居ない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:21:12.49 ID:zygmYanK0
zoomeの利用を検討しているのですが、動画の保管のされ方について一つ質問があります。

zoomeに100円払って動画を1G分までアップロードし、
その後、次の月からはお金を払わなかったとしたら、100円払ってアップロードした動画って自動的に削除されてしまうのでしょうか?

zoomeのFAQには、
『zoomeポイントの残高が足りなくなると、自動的にサービスがストップしてしまいます。』
とだけ書いてあるのですが、
自動的にサービスがストップした場合に、今までに投稿した動画がどうなるのかは詳しく書かれていませんでしたので、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいますようお願いいたします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:36:01.40 ID:I9cjw+ZY0
されない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:59:10.05 ID:BINNj3Nw0
すでにうpしている動画はサービスストップしても削除はされない。
が、動画の設定を全て公開やメイト限定公開から
テスト(非公開)に変えるとサービスストップ時に削除される。

非公開に変えたらサービスストップ時に削除される、と覚えていたら多分大丈夫。
165162:2011/07/05(火) 17:41:04.28 ID:zygmYanK0
>>163
>>164
ありがとうございます。
つまりアップロードしたい時(月)だけ100円払えば良いという仕組みなんですね。
アップする予定の動画は全て公開する予定ですので問題なさそうです。
さっそく100円払って来ます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:48:18.68 ID:XpXZcRe00
>Ustreamがギネス認定、1分間に70.49時間分の動画が投稿された記録
差が付いちゃったけど、これに耐えられるサーバ群なんだな
これをちゃんと補えるリターンがあるとは・・・思えないな

将来、CDショップが全滅したようにDVDレンタル店も全滅し、ネット配信型レンタルでの
主導権を握れるなら安い物かもしれないが・・・
競合相手なんていくらでも出てくるからなー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:07:31.92 ID:MnHujHU20
zoome終了のお知らせ

17:00 21480 M−ITM 子会社の事業の撤退に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110721084867.pdf
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:23:02.84 ID:25rNRtoW0
オワタ\(^o^)/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:31:33.81 ID:MnHujHU20
[重要]zoomeサービス終了のお知らせ
http://zoome.jp/info/diary/272/

いつもzoomeをお使いいただき、ありがとうございます。

この度、誠に勝手ながら2011年8月31日をもってzoomeのすべてのサービスを終了させていただくこととなりました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、zoome+をご利用いただいておりますお客様につきましては未使用分のzoomeポイント分の返金を予定しております。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:44:38.53 ID:WV0Rwg6t0
最初のほうちらっとしか使ってなくて、ここ最近の動きは知らんかったが、
このスレの最新50レスみただけでも、もはや余命は短かったことが窺えるな…
おつかれちゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:37:38.87 ID:K/vdSS5G0
\(^o^)/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:24:13.47 ID:EwYD7fzr0
あぶねーー課金するとこだったぜw









・・・・・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:26:46.16 ID:tYLrsQrw0
zoome終了と聞いて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:47:51.11 ID:eexo0n720
動画投稿サイト「zoome」が全サービス終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/21/news084.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:56:03.21 ID:gUMn6jb60
事業撤退と聞いて
画質良いのが良かったんだが採算取れなかったかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:56:46.50 ID:fdaR1l3y0
ここと同程度の投稿サイトってどこだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:27:51.33 ID:t3in9WSP0
待ちわびた!おめでとう
ニコニコ動画大勝利!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:24:16.38 ID:u0QL+5jy0
完全有料化から約1年で終了か、やはり0と100とでは全く違うんだな
予想通りの展開だが、まあまあもった方じゃないのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:35:37.80 ID:EwYD7fzr0
終了決定してもこの程度の書き込み
悲しすぎる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:53:58.87 ID:OWZf2BeL0
いいサイトだったんだがな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:57:56.12 ID:2BX9l3io0
■サービス終了スケジュール

2011年7月21日(木)
 サービス終了のお知らせ
2011年8月1日(月)
 8月分のzoome+自動引き落とし
 返金用金融機関口座登録開始
 動画および日記ダウンロードツール提供
2011年8月25日(木)
 新規ポイント購入可能期間の終了 
2011年8月31日(水)
 返金用金融機関口座登録期間の終了
 zoome+メニュー変更可能期間の終了
 全サービス(閲覧・ダウンロードを含む)終了
 zoomeポイント失効
2011年9月12日(月)から順次
 振り込みによる返金
2011年9月30日(金)
 ユーザーサポート窓口終了
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:05:22.20 ID:7PwG7Cmb0
zoome終了と聞いて
ニコニコより軽いから重宝してたのに・・・終わったわ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:07:57.90 ID:v2fFsd2E0
完全有料化してから存在を忘れていたよ
いままでありがとう…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:15:13.90 ID:0pfeThYS0
         な…
      _, ,_   なんなんですか?
      (;゚д゚)  何でzoomeが終わっちゃうんですか?
       レV)   私達これからどうなるんですか?
       <<    
    zoome社員
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:20:54.37 ID:rypO0/gS0
zoomeでも、うpしてたけど完全有料化してからは開店休業状態だった
終了するから記念カキコ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:53:53.54 ID:RIEfyM/20
なんかメールきてた
お疲れ様でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:58:22.06 ID:I7fMhNsX0
完全に終わったな…。
ゲームのプレイ動画あげてたのに、残念だわ。
サークルみたいな限定公開機能がある代わりのサービスってある?
多少金払ってもいいんだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:02:13.68 ID:ibskoyfZ0
世話になったな
謙虚に見送ろうか(ゝω・)b
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:47:59.45 ID:K0OJeYBE0
代わりを訊く奴はいても答える奴はいない。
やり方さえ上手ければ、それなりの立ち位置はあったんじゃないかねえ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:14:35.49 ID:LT2lzuSe0
おめでとうございましたw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:27:35.20 ID:rgYlMJM30
アップロード有料化の時からこの日を待ち望んでいました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:46:16.06 ID:BZJSzNEw0
次はニコ動の番だと良いな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:55:11.56 ID:kloMLnZa0
ニコ動はまだ二、三年はもちそう
今現在の有料会員132万人だってよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:23:16.41 ID:ibskoyfZ0
ニコ動はいいけど、ニコ生が犯罪者の巣窟だからな・・・。
逮捕者まで出る始末だし潰れてもおかしくない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:23:17.82 ID:6W1Yy8UT0
完全有料化してから離れてたけど終了と聞いて・・・
俺みたいな奴多かったんだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:45:08.56 ID:7ZjNSeGV0
毎月金払ってた俺の立場は・・・。
これからどこ利用すればいいんだチクショウ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:52:28.80 ID:8wGtDIBg0
死亡確認・・・か・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:52:36.65 ID:6J1JVAdq0
俺も代わりの場所が見つからなくて困ってる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 03:21:10.41 ID:5PQ0F6yt0
自鯖・つべ・ニコ・やめる

4択でどうぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:16:33.07 ID:9PKjKbvf0
ゲームプレイぽつぽつ上げてたが
日の目に当たらなくなると思うとさびしいというか悲しいというかな・・・
改めて上げなおしても今更なのが多いし
あーくそー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:21:18.51 ID:qsEe2KAd0
登録してたの忘れてたZoomeから終了のお知らせが来たんで来ましたが、
知らぬ間に有料化してたんですね。お疲れ様でした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:38:27.51 ID:4BwDGz7k0
zoomeでやるお!(キリッ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:37:15.24 ID:uzVn9Wuu0
今、延滞していたメールが届いた
そこそこ高画質で動画投稿が出来て、動画差し替えも出来て、写真も添付出来て、
簡略ながらも閲覧データも提供してくれる良い場所でした。
ありがとう。

ホントに代わりがあれば良いけれど・・・難しそうだなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:49:28.88 ID:uzVn9Wuu0
>>199
やはりそんな感じですかねぇ。
つべとニコもアカウント持っているし当初は使っていたけど、動画差し替え不可能な点でちょっとムズい。
自鯖は今の低スキル(自分)では敷居が高い。
残るは「やめる」・・・orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:54:04.15 ID:AxhwhmwH0
俺は今回を機にやめるかも
今更上げなおすのもアレだし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:39:44.10 ID:GEsDuS/+0
やっぱ代わりになる場所ないのか('A`)
おれはzoomeが好きだった

30分くらいの動画を分割せずに高画質で上げられるから有料でも使っていたが
SNS機能やそれでいてひっそりした隠れ家的な雰囲気も気に入っていた
いままでありがとう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:30:30.21 ID:SYRJGyQJ0
ニュース見てきてみたが・・・祭りにもなってないのかw
まあしょうがないか、うん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:50:24.87 ID:mn0GN2Kr0
それだけどうでもいいサイトになってたってことだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:03:26.87 ID:uzVn9Wuu0
ちょっと調べた限りでは、とりあえず動画を上げるだけならFC2が長時間モノでも対応しているけど、
使い勝手とかの違いはあるだろうから、もう少し調べて検討してみる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:48:22.58 ID:k9hcjTlL0
俺もあのほそぼそとやってる感じが好きだったのにな・・・
最初見たとき、その高画質にびっくりしたよ
つべは相性悪いし、ニコは見るだけならいいけどアップはしたくない、
今までありがとう、zoome・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:35:11.18 ID:zGu1aw7Q0
マジかよ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:05:45.40 ID:oYzFcnpS0
次はかぐらづきの時代くるな
http://www.kaguraduki.net

あとちょっとしたら
コメ付き再生もできるみたいだしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:49:49.88 ID:RsZNFu5C0
一度でも課金したことあるユーザーに最後の月ぐらい無料解放しろよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:53:03.28 ID:IrpL43v10
ここで鬼太郎をねだっていた頃が懐かしい。
ニコで削除されたり、モザイクだったりの完全版がよくリンクされてたよな。世話になった。

まさか有料化していたとは
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:40:48.00 ID:5RtHQGzZ0
結局一度もコメント貰えなかったな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:52:13.16 ID:aD72U/N40
動画好きにとってはとてもいい場所だったんだがな
完全有料化や複雑な課金システム、批判や不満がありつつも常に新しい試みをしてきたニコとは対照的に何も動きがなかったzoome・・・
おそらくこれが敗因だろうな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:59:25.36 ID:l53QZNX50
課金システムは複雑っつうか不可解すぎた
普通に翌月になったら容量クリア、ならもうちょっとマシだったんじゃないかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:05:52.97 ID:9PKjKbvf0
課金システムが初めてだとわかりづらい
課金必須なので新規が定着しない
運営のやる気が全く見えない

本当に使いやすかったんだがな・・・動画も見やすいし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:11:15.87 ID:l53QZNX50
確かに課金必須は新規獲得には向いてなかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:13:25.34 ID:6zHknuiE0
終了ときいて
一回だけ課金したけど、此処は好きだったなー
同じような条件で代替は今のトコなさげ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:17:38.51 ID:6J1JVAdq0
俺も代替サイトがなくて本気で困ってるんだけど、
どこか似たようなサイトで良い所ない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:27:48.63 ID:ChmA4gPK0
日記だったらブログ借りてyoutubeに上げた動画を貼ればいいんだけど
zoomeみたいなサークル機能は他所に無いからなあ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:32:45.67 ID:YgeYI8wx0
何年か前にニコ動が2日ぐらいメンテナンスで停止した時に
緊急で鯖を増強しないといけないぐらい人が増えた記憶があったんだけどな
その後何があったのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:36:36.46 ID:oYzFcnpS0
>>221
>>222
普通にかぐらにサークル機能あるぞ
http://www.kaguraduki.net

なんか俺が信者みたいでプッシュする
のは気がひけるが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:37:43.13 ID:Ds7Zvy84P
ビットレ3000で再エンコ無しは他に無いよなぁ
BGMも融通きいて、Googleにもよく引っかかってたし
残念だ(´Д` )
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:59:54.59 ID:6J1JVAdq0
>>224
このサイト良いね。

特に、http://www.kaguraduki.net/page/4/helpに
Q.時間制限や画質制限、容量制限などはありますか?
A.埋め込んだ動画がそのまま反映されますので、制限はありません。
って書いてあったので、
zoomeの『動画&日記ダウンロードツール』からDLした動画ファイルをそのままアップすれば、
劣化なしで引越しできそうな気もするので気に入ったよ。(予想だけど)

あとは、JASRACとの包括利用承諾契約を結んでさえいれば、俺の用途上、完璧だった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:16:35.31 ID:k9hcjTlL0
かぐらって埋め込みってことは
結局その埋め込み元のサイトの制限に依存するってことだよね?

ちなみに俺は今eyeVioってとこ試してる
http://eyevio.jp/
ProになればHD画質で投稿可能だし、
クリックしたらすぐProになったわ
もちろん無料

ただ、
標準用 -> eyeVioモバイル用 -> ハイビジョン用 -> 携帯機器用の順番でファイルを作成します。
ってなってるから、HD画質になるのに結構時間かかるのがネックかな・・・

ワッチミー!TVってとこも試したけど、
アップしたのいちいち運営がチェックするみたいで
いまだに審査待ち

あとPeeveeTVってとこも気になってるけどどうなんだろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:00:25.78 ID:y1uiSLju0
サービス終了を記念して公式がイベントを開催してほしいね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:02:52.94 ID:l53QZNX50
記念てw
嫌味かww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:06:42.21 ID:lUS8t/wn0
かぐら気になるけど、埋め込み用ってことは9月以降はまた別のトコでうpして
そっから引っ張ってくる必要があるのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:45:54.89 ID:oYzFcnpS0
>>230
たぶんそうじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:18:56.82 ID:iMnxjBTf0
かぐらってとこ会社が運営してるって感じじゃないから
権利関係でどっちにしても時間の問題だと
よくてFC2に身売り
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:35:05.73 ID:EizJbR8v0
>>232
権利関係は個人運営より法人運営の方
がはるかに厳しいんだけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:21:26.43 ID:Go1loojD0
かぐらって登録してみて試しに上げようと思ったら
容量100M制限あるじゃん
eyeも150Mで再エンコか・・・
結局つべかよ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:26:26.46 ID:fwsSf0Nh0
全ての動画はYTに集まる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:26:35.47 ID:Ke87bs+p0
つべは15分制限あるよね・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:51:52.72 ID:XGBZDSuS0
つべは内部エンコがダメ(個人的に)
コントラストがコロコロ変わる動画だとノイズが醜い感じ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:02:43.05 ID:J5nKBxPlO
>>236
つべの15分制限は結構前になくなったよ
zoome有料化した後でこの変更は結構痛かったんじゃないかと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:11:53.61 ID:45QKL26W0
今、つべとzoomeに投稿した動画を比較したが、わずかにzoomeが画質では良かった。
さらにYahooブログに貼り付けるとzoomeはサクサク動くが、つべはカクカクとぎこちない。

zoomeの撤退・・・残念です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:25:06.50 ID:3x7jkdEk0
>>234
eyeはProに登録ってのやると
最大500MBまで増える。
画質はやっぱzoomeの方がいい感じはする。
俺の場合ブログに貼り付けて使うからしばらくこれで様子見。
他にいいのがあれば乗り換えるけど。
ただ、アップしてすぐHDになるわけじゃないんだよな・・・

あとsprasiaってのも見つけた。
http://www.sprasia.com/
ここはブログもあるみたいだね。
ただヘルプのアップできる形式の中に
mp4はないけどmp5ってのがあってわけわかめ。
http://www.sprasia.com/help#d20
まあ誤植だろうけど。
今見たら最大200MBか・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:28:59.03 ID:3x7jkdEk0
>>239
俺も全く同じファイルをつべとzoomeにアップしたことあるけど
やっぱzoomeの方が画質良かった。
つべでアップしたファイルは
全部サーバー側で再エンコされるってどこかで見たことがあったような。
つべにも再エンコ回避とかあればなー。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:11:15.01 ID:aL3oiyHr0
終了間際の駆け込み課金が急増すれば、終了宣言を撤回する可能性があるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:58:00.22 ID:ms4dOFVw0
純利益マイナス2億とかじゃなかったか
焼け石に水じゃね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:09:01.14 ID:KqntwtaC0
自分のアップした動画をテロップごとダウンロードする方法ってありますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:51:59.10 ID:KXHyFATR0
>>241
つべは今はHD動画なら再エンコなしがサポートされてる
15分以下の動画ならつべ以外にする理由はもうない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:11:15.86 ID:1qu6TGCI0
ずみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:38:58.22 ID:eB27p+pX0
>>245
> つべは今はHD動画なら再エンコなしがサポートされてる
マジかよ初耳だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:05:16.67 ID:nRXvKyDg0
正直再エンコなしで見てもらいたいなら
ストレージとか利用してそのまま落としてもらうべきだよな

もうYouTube以外の選択肢はないわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:08:31.82 ID:nRXvKyDg0
ちなみにYouTubeは最初は15分制限あるぞ
しばらく上げ続けて問題がなければ上限解除されて何分でもいけるようになる
2GB以上のファイルもOKだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:10:52.10 ID:nRXvKyDg0
大手以外は結局zoomeと同じ道たどる可能性高いしな

しかしめんどくせー
zoomeにあげたの全部つべにあげなおすか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:46:33.82 ID:vo7nD/rY0
上げなおしたところで誰も見ないと思われ
ググる先生と相性良かったなぁzoome
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:55:50.57 ID:geaAjGGQ0
2〜3時間の動画(音楽)をアップでき、尚且つJASRACと契約してるサイトって、Youtube、ニコニコ動画以外でどこか無い?
eyevioが昔契約してたらしけど、運営が変わってから解約しちゃったらしい。

俺はzoomeに、JASRAC管理楽曲を含む長時間のジャムセッションをアップしまくってたんだけど、引越し先が見つからないのです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:49:40.39 ID:3x7jkdEk0
単にゲーム動画をブログに貼り付けるために利用してたから
SNSみたいな機能はいらないんだよね。

つべが再エンコしなくなったのは俺も初めて聞いたわ。
そうなるとつべも選択肢に上げてもいいな・・・

eyeVio、HDにチェックマーク入れ間違えすると
HD動画じゃなくても16:9になるわ・・・orz

今sprasiaってとこ試してる

ちなみにeyeVioもsprasiaも公開されるまで時間かかりすぎ・・・
つべにもアップしてエンコされないか試してみるか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:47:25.34 ID:ew+JsHT+0
終了のお知らせが来て有料化してたことを知った。
立ち上げ当初はなんか勢いがあったのにな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:52:40.16 ID:qbKZQHx60
YouTubeって強制再エンコじゃなかったっけ?
誰かうpした人居ない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:11:13.25 ID:PybRZoqP0
ようつべって30フレームと聞いていたが、再エンコなしなら60でいけるのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:47:56.68 ID:FTlcHXLa0
つべは全部再エンコだよ
60fpsにもまだ対応していない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:18:43.84 ID:iRuwiXOB0
それはダメじゃんようつべ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:41:23.07 ID:beNf70vO0
最初は動画投稿から始まったけれど、途中からは日記メインでテキスト中心になっていたので、
引っ越し先はアクセス解析で遊べそうなNinjaにしようか検討中。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:24:09.22 ID:QJnrONJWP
ただ、つべは再エンコ前提で
ビットレ6000以上であげたらなんとか見れた
問題はBGMだわ
映像の音声も混じりながらの1分そこそこでアウトとか
やり過ぎだわ、
そんなん聞いて満足するやつもおらんし、落とす奴もおらんわ
イベントで流れてる奴でもアウトかいな
誰得やねん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:42:47.64 ID:qbKZQHx60
>>260
6000kbps以下だと画質ひどかった?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:07:14.00 ID:OjSj0Xt70
つべは20000kbps↑にできるからそれ以上で上げないとな
公式リスト
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=5BF9E09ECEC8F88F
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:26:20.99 ID:HI+NWQrO0
アクセス数が異様に上がってるんだが、閉鎖の影響か?
それともまた水増ししてる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:07:57.67 ID:Vn/ZIDX40
閉鎖と知って思い出閲覧にきてるだけだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:01:15.80 ID:aIJjIdGv0
気に入ってた動画(他人のヤツね)とかを取り急ぎダウソしていると予想
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:38:21.84 ID:4yPAAIuJ0
いつも40人前後しか来ないのに昨日は珍しく70人来てたなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 04:06:08.14 ID:kFDtCUbX0
おいバカやめろ。カウンター見たくなるじゃないか(ソワソワ)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:12:34.21 ID:FQM2AsKJ0
横隔膜いたいwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:21:41.20 ID:N16C/8xM0
最後までzoomeくんしかメイトがいなかった俺には
引越し騒ぎに死角はなかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:25:34.39 ID:FW6Xtqd30
おまいら達者でな、みんなどこの動画サイトに行くんだろう・・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:35:09.34 ID:Tw8DP5uF0
どこか代わりになるような良いサイト無いかねー。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:37:34.35 ID:IDELzkqh0
やっぱりつべになるのかね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:48:28.55 ID:ijYT2aFT0
アイビオがよさげ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:48:29.76 ID:1/ed6SLU0
ようつべの場合ブログなど違った方面からアピールして行かないと
あっという間にクソ動画群に埋もれて見向きもされないから難易度高い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:25:14.23 ID:7ul0QxIk0
下手すると数十再生のまま何年も止まってしまう不遇の動画になってしまうから
難易度はとても高い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:26:43.92 ID:qwnwy51w0
zoomeは放置してても検索エンジンから勝手に飛んできてくれるから楽だよなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:43:41.72 ID:DEo09/2nP
そうそう、ググられ率が高かったよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:52:32.86 ID:q1cAebZO0
ニコニコはアップロード容量が150MB位になればなぁ…
月+300円位でいいから1ファイル当たりの容量制限を緩くしてくれるとうれしいのに…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:06:31.33 ID:nHBxAnkG0
はらいたいwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:15:42.42 ID:eu7XbxYu0
わらたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:42:55.09 ID:2zbRmrpw0
zoomeはあの課金仕様じゃなかったら…
それだけが悔やまれる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:36:33.32 ID:kxDNAqmdP
そう、一発容量と、ビットレセットで500円で
クレカ落としだったら良かったのに
いつどうなるやわからんのに
Webマネー大量買いできんし1000円都度買い面倒だから
100円で長持ちさせようとしてた
それでも2回600円課金したがな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:51:30.20 ID:SP9uq/wy0
トップページの記事に、「zoomeからの移転をご検討いただいている皆様へ」があるし
移転先候補の一つにいかが?

ttp://www.sprasia.com/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:36:48.01 ID:bHinG62F0
>>283
そこ、お店の販促用の場所?

zoomeにも販促用の動画が少ないながらも確かにあったが、
ゲームとボカロが多いし移転先になるのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:39:31.68 ID:zT+AEtcA0
わしは今回を機に辞めるよ
みんな新天地で頑張れよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:36:40.34 ID:iBVJZE1Z0
小さなものはスプラシア、大きなもの・高画質はアイビオ(同会社運営)、かな
自分はアイビオにしました。HD pro申請も直ぐ通ったし
287 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/29(金) 02:54:44.43 ID:qv9+4+IV0
>>286
そこ凄まじくカクつく
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:23:02.89 ID:Dw7hPPw20
返金用口座の受け付けを開始しました
http://zoome.jp/info/diary/274/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:18:33.30 ID:ifMRItzC0
月末に最後の動画をうpろうと思ったのにエラー出て(zoomeからの応答ナシになって)うpれなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:18:26.10 ID:fSxXHbJ40
今月には閉鎖するのにこの過疎っぷり
課金してる奴何人ぐらいいたんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:17.15 ID:Abj48o+H0
古巣に戻ろうと調べてみたらファイルバンクも閉鎖されるのか・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:30:05.74 ID:tdPGBfTC0
人生もっと有意義に使えっていう神の思し召しだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:56:13.37 ID:/4JIJiex0
余計なお世話だっつーの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:11:16.75 ID:ppphOQrc0
あははっw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:41:23.34 ID:MGbkpQKt0
夏休みの自由研究に、ズミが終了宣言する原因の有料化以外を考察してみよう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:43:57.08 ID:3SB7z7nR0
鉄オタですが何か?というバナーが胡散臭さを醸し出してた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:38:31.03 ID:EzvQHWE90
あったなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:08:23.47 ID:egMa7nZn0
>>296
鉄オタだけど、あの女性嫌い。
非鉄のアナウンサーに対して、「馬鹿じゃない?」とか罵ってたからなぁ…
300系ののぞみ乗ってきて馬鹿扱いとか、どれだけ上から目線なんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:34:48.24 ID:RLw7WLlo0
まだあるぞww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:59:56.65 ID:dgIhnNrH0
Zoomeのシステムを丸ごと買ってくれる企業は無いのかな。日記が書けて高画質動画で、サークルもあって、いいシステムなんだけどなー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:45:51.75 ID:RLw7WLlo0
>>300
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /    zoome       \   (_/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:03:58.85 ID:k53TMvRQ0
他に60fps対応サイトないの?
ニコ以外で
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:15:23.81 ID:IWonjiIyO
アイビオは再エンコされるけど60フレームだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:22:40.16 ID:pcJpEBMq0
zoome終了後の引越し先について相談です。
毎週、複数人でのジャムセッションの様子を録音し、公開していたのですが、
zoomeが終了してしまうということで、新たなアップ先に困っています。

次のような条件に当てはまるサイト(音楽ファイル投稿サイトでも可)をどなたかご存知でしたら教えていただけると助かります。

・JASRAC管理楽曲を公開しても問題が無いサイト。
・JASRAC管理楽曲をアップする際に『○○というバンドの××という曲です。』みたいな使用楽曲報告をする義務が無いサイト。
・演奏時間が3時間〜6時間くらいで、容量が100MBくらいのファイルを毎週アップできるサイト。

今のところ、これらに当てはまるのはニコ動(プレミアム)だけなのですが、
zoomeに比べて料金が高く、自分には不要な特典が多いため、あまり気乗りしません…。

また、youtubeの一部のアカウントが超時間動画をアップできるようになったらしいですが、
自分はその一部の人ではなかったようです。

あと、惜しいところで、eyevioが昔はJASRAC管理楽曲を投稿可能だったそうなんですが、
運営が変わってから投稿できなくなってしまったようです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:45:45.74 ID:v5NyTFI10
ございません
いやマジで
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:48:01.10 ID:cT7slAyH0
>>304
ツベの15分超えは
・アカウント開設から2ヶ月経過
・10個以上の動画を公開してる
・違反申告無し
が条件。とりあえず適当に10個動画アップしてみ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:48:06.39 ID:svLqON810
そもそも ニコ自体緩いわけじゃないし
きついところはすぐ消える

ニコの525円が高いなら諦めろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:57:34.70 ID:CkGV3wVd0
>>303
サンキュー!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:06:22.90 ID:bfevpy7h0
>>306
ここで聞くのもなんだけど
3つとも満たしてる(1年以上、30個以上、無しのはず)はずだけど15分のまま

違反申告って本人にはわからなかったりする?
されてないつもりだけどされてたり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:01:05.89 ID:KFuMiozh0
無差別違反深刻
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:26:18.29 ID:pcJpEBMq0
>>306
ありがとうございます。
適当に部屋の壁をデジカメで録って10個ほどyoutubeにアップしたら、15分以上の動画をアップロードできるようになりました。

youtubeに15分以上の動画をアップロードできるようになるための条件は、
ネットで探しても明確な情報が見つからず諦めていたので、とても助かりました!

この事をもっと早く知っていれば、もうzoomeなんか使わずに初めからyoutubeにアップしておけば良かったです…。
それではzoomeに払った月額100円を惜しみつつ、引越し作業に入ろうと思います。どうもありがとうございました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:17:47.44 ID:ywOBh3Ck0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:56:14.82 ID:RcrYl+lF0
youtubeは再エンコされるのが微妙
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:31:00.40 ID:ZVJwW3M70
ワラスww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:06:46.68 ID:gxcyuuAA0
動画ダウンロードツール使いにくいな。
ダウンロードボタン押したら、投稿タイトルをファイルネームにして保存とかして欲しいぜ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:52:02.48 ID:cbav8bKG0
他の投稿者の動画も落とさせろや!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:03:14.64 ID:sz0JIhIG0
>>315-316
CravingExplorer使えば?
本体DLして、zoome用スクリプトインストールして
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451709269
ここ↑のリンク先を見ながら手動でスクリプト修正したら
タイトル名で保存するのも、他の人の動画DLするのもできたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:57:02.34 ID:yoR4M5o60
引っ越し先に「FC2動画」が挙がってないようだけど、何か理由があるの?
パっと見1ファイル500GBまで、総容量無制限、再生時間120分OKってのが魅力的に思えてるんだけど。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:51:48.03 ID:CyQzq3Ca0
>>318
そこは課金(月1000円だったような)をすれば・・・って事だった気がします。
それも視聴側も家禽してないと高画質で観る事出来ないとかだったかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:17:37.10 ID:AvCkCCO10
そこは昼間でも閲覧出来ない時がある。

「見たければ1000円払ってね(ニコッ」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:43:01.30 ID:7iprf5cV0
もちつけ!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:59:21.53 ID:BOzYmiNK0
わらたwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:19:16.33 ID:ikFSZYSF0
違うわ……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:54:58.73 ID:jPpCTd2W0
すこし前のレスにも出てるみたいだけど、
http://www.kaguraduki.net
ここって結構優れてるんじゃないか?

zoome+ニコ動って感じだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:57:33.16 ID:+HlKlumC0
>>324
そこいつログインして
どれだけ閲覧したかが他人に分かるじゃん。。。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:59:01.45 ID:/jVWRNz90
ストーカー機能って誰得なん?マジで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:06:35.84 ID:DTdYpDx20
ようつべいいな
zoomeに上げた動画を再うpして2ヶ月待ってみるかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:02:13.26 ID:DTdYpDx20
あーけど2ヶ月はやっぱキツいな
さらに最長で15分か
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:04:23.14 ID:uz7hK14H0
条件満たしたら15分縛り解除されるらしいぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:10:17.77 ID:DTdYpDx20
>>329
ひどい勘違いをしていた
制限解除で15分かと思ったら通常で15分、制限解除で無限?なのかな
わりといいな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:34:53.25 ID:J3KTAMsk0
youtubeが60fpsに対応してたら何も問題は無かった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:02:28.37 ID:+mRkyzwu0
つべ、制限解除になったから数日前に23分の生ファイル上げてみた、
生だから9.17Mbpsのやつ、
再エンコでも劣化が分からんかったw
しかし60fpsてまだ俺には迷惑動画だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:04:29.49 ID:0I05P7vL0
ただyoutube、アクセス数あまり取れそうにないのが辛いな
といってもニコのプレミアムも流石に高いからここしかないが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:50:40.01 ID:9O9hpoVn0
>ニコのプレミアム
入るだけ無駄。
昔はそうでもなかったんだけど、今はねぇ…。
しかも、非プレミアの方が快適に動画を見れるケースもあるし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:08:14.69 ID:6TP6jOki0
今のところアイビオくらいか・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:40:30.27 ID:hnEP1Vw10
zoome閉鎖ってマジ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:32:58.40 ID:0I05P7vL0
maji
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:27:39.29 ID:hFUEpyJP0
owakon
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:49:29.80 ID:hnEP1Vw10
いつ閉鎖するの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:07:17.56 ID:YmxnJ2nh0
8/31
聞くより自分でサイト見たほうが早いだろw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:29:00.26 ID:PyktyNCG0
知恵遅れなんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:43:08.12 ID:dnNp+1mt0
これからどこに60fpsの動画あげればいいんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:37:57.12 ID:YjIvb+B70
時代がついてきてないからな
今でも「60fps動画カクカクすぎワロタ」って言う人が多いから…

でもそのうちようつべも60fps対応すると思うぞ
皆のPCスペックが追いついてくるのを待つしかない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:37:57.92 ID:sXK+/qAJ0
これからはPCよりモバイル中心になっていくから
むしろスペックは落ちる
あと10年くらいしてモバイルが今のPCを追い越すまで待たないと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:32:39.08 ID:dDiTqXDI0
ニコのプレミアは人が多いと重い。
ニコファーレなんか作る余裕があるなら
「鯖を増強しろ!」と言いたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:50:39.29 ID:J1OL35Fu0
ニコファーレ作る余裕あるならZOOMEにサーバ貸してくれても良いのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:58:47.73 ID:6zI5BIT90
100歩譲って重くても良いから
ニコは上限を150MBにしてくれ
100MBじゃ小さすぎる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:08:21.32 ID:n1JO6LBK0
ズー民はひっそりしたいもんだと思ってたが、結構みんなニコニコを選択肢に入れてるんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:55:37.85 ID:J1OL35Fu0
再エンコード無しがニコしか無いのよ・・・
100MB制限と嫌なコメつくのがキツいが
投稿する時にコメント無効にできるオプション欲しいが無理だろうなあ
動画の入れ替えも出来るしひっそりやれるしZOOMEは良いところだったんだけど仕方ないです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:05:50.83 ID:6zI5BIT90
コメント拒否するコマンドなかったっけ?
後付けだし穴もあるけど抜けてきたのは手動で
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:12:14.79 ID:ARZw9DaH0
>>349
使ったことないけど、コメント拒否するコマンドがあったと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:23:29.38 ID:uM92C2eG0
ニコなんかに流れないで綺麗サッパリ引退しろよ
またそのうち新サービス出てくるだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:29:00.99 ID:J1OL35Fu0
>>350 >>351
調べたらあった、ありがとう

新サービスは出ないんじゃないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:17:59.96 ID:Vzzlk/TV0
死ねカス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:09:43.48 ID:jUuNjV/q0
>>348
画質がよく安かったから使っていただけ
zoomeは初期くらい人多いほうが閲覧数も増えてモチベーションも高かった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:50:59.80 ID:qtPR0h7v0
すいません、今更なんですが
動画の入れ替えって、入れ替えた動画が基本的に同じ内容だということを
どうやってチェックしてるんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:28:30.58 ID:RQS43wk90
>>349
再エンコがある動画サイトは嫌だよね

子転載、孫転載を繰り返すうちに動画が劣化してとても見れない代物になる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:00:11.03 ID:uIuzxSmn0
一応国内二位の動画共有サイトでもこんな有様で閉鎖
国内では政治家に・JASRAC・レコード会社・アニメ制作会社まで取り込んだニコの一人勝ち
他の共有サイトもいつまで持つのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:16:12.88 ID:DPHeHxPs0
でもニコニコもいつyoutubeに喰われるかわからんしな
やはり無料は強い
気がついたら国産の動画サイトが全滅って事になるかも…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:02:14.39 ID:GzPeFgBe0
ニコは前に消えかかった経緯がある。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:01:27.35 ID:sxxUXjARO
ニコは利用者のモラルが壊滅的に低いのが難点。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:37:36.01 ID:aHQ0fwqk0
ニコは、運営が池沼や餓鬼などの知的レベルや精神レベルが低い層に受けるように運営してきたので、
利用者は知的障害者と見間違えるようなクズが多い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:45:06.68 ID:2+pmS+sR0
他者を貶めている奴がよそからどう見えるか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:04:32.74 ID:aHQ0fwqk0
でもニコ厨が池沼なのは事実じゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:25:50.00 ID:X4AoSCK10
対立厨がいちばんのくず
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:51:35.29 ID:DWcbaBop0
さすがに20代後半ともなるとあそこの雰囲気は無理…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:40:38.20 ID:aHQ0fwqk0
10代後半の時点で既に嫌になってました

>>366
20代前半でよくあそこに耐えられましたねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:51:30.28 ID:ArciPHj60
>>363
こういうのが一番性質が悪いよな
まぁ10代なら俺もこんな感じだった気もするが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:00:14.92 ID:cDqEsbf10
じゃあオレは10代前半の時からもう嫌になってたわー
ほんと嫌だったわー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:38:08.17 ID:HTH1gXQT0
ズミ以外の話題はスレチとツッコミを入れたら負け?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:42:46.51 ID:M2oMdcmq0
そのズミが潰れるってんだから多少は許容しろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:52:08.44 ID:/hE4ERJR0
もうほしい動画は落とし終わったからさっさ潰れていいぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:21:51.62 ID:4HsgC/Hc0
最近zoome知ったけど、「すぱむさん」って人のMADは高画質で中々良いね

他に良いアニメ動画作っている人居る?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:22:16.10 ID:/hE4ERJR0
自演乙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:25:16.71 ID:4HsgC/Hc0
俺はすぱむじゃないぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:03:14.19 ID:zO4cRkLT0
自演する人は皆そう言うねん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:18:34.07 ID:4HsgC/Hc0
>>376
本当に違うってば

なら、すぱむよりも良い配信者を教えてよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:03:36.85 ID:ImG6bbEq0
書き込んだ本人が違うって言ってる上に、
証拠も無いのに決め付けるのは良くないと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:04:59.65 ID:aqiYqLd/0
最後ぐらい自演許してやれよ
どうせあと一週間だし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:16:28.30 ID:4HsgC/Hc0
俺はすぱむじゃないし自演もしてないと言っているだろ
池沼ども

こんな池沼ばっかりだからzoomeは終了するんだろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:13:06.74 ID:thpYRgO00
わかったから巣に帰れ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:39:48.16 ID:HTH1gXQT0
すぱむの名前の元ネタはスパムメール?


以下はwikipediaから引用

スパム (メール)
------------------------------------------------------------------------------------------
スパム (spam) とは受信者の意向を無視して、無差別かつ大量に一括して送信される。
電子メールを主としたメッセージのことである。
インターネット上での電子メール利用者の元に届く、事前に許可していない広告メールをスパムと呼んでおり
また、これはあまりに普遍的な現象や問題であるため、技術用語としても通ずる。
電子メール以外の無差別かつ大量のメッセージの送信なども含まれることがある。→後述「広義のスパム」
日本では電子メールを対象としたものについては、一般に「迷惑メール」と呼ばれる場合が多い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:14:30.38 ID:EDgqSkYo0
元ネタとか急に何言ってるんだこいつ
それと動画ダウソ8月で終わるからはやめにしておけよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:01:30.28 ID:7RwZmUKz0
こんな所でいきなり見ず知らずのユーザー名出すからそうなる訳で
(今回の書き込みの趣旨とは違うが)感謝の気持ちなり伝えたいなら最後に本人のページへ出向いて
コメントのひとつでも残してあげた方がよっぽど喜ぶんじゃないかな。

Zoomeはそういった交流が持てる側面も持ってた訳だしね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:05:54.03 ID:EE8hEeDr0
9月以降は既存の動画は全て削除されるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:08:11.07 ID:4TJPnO0m0
閉鎖だからzoome自体消えるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 03:54:46.50 ID:zOGmFxEQ0
残り少ない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:59:33.38 ID:LtiMubKn0
引越しはMovableType形式のインポートに対応しているブログで
youtubeあたりに上げた動画にリンクする形が妥当なのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:09:04.35 ID:891dD04y0
ありがとう、さようなら
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:58:42.03 ID:2sgkzq8dO
エロ動画禁止の糞サイト
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:59:21.20 ID:A0hDe2f00
スポンサーが現れて終了から一転、存続決定!!














そういうことは絶対にない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:23:17.76 ID:jV1XmVhL0
>>391
ひまわり動画がそうだったね
まあ、無いだろうね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:36:46.87 ID:RlxvC5820
zoomeからの引越し先がまだ決まらないよ。
人気サイトでもニコ動やつべのような動画をアップするだけのところには
用は無いんだよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:11:04.01 ID:qf+b9c0/0
閉鎖は9月1日0:00?
それとも8月31日0:00?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:39:04.98 ID:e5E2kXU+0
Zoomeが終了することでこれからの動画共有サイトにたいしての
アニメ・ゲーム・音楽業界の対応は決まった感じ

YouTube ニコニコ
 違法であげる個人は潰す
 販促活動で利用
 著作権関連での収益を得る
その他のサイト
 潰す
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:13:08.18 ID:UWzlmDkw0
zoomeちゃん死んでしまうん?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:11:11.03 ID:Cj58Psu70
>>394
9月1日になったら閉鎖
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:38:10.84 ID:h+HKEzlc0
>>11を見ると
zoomeも初期は黒字だったんだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:31:13.64 ID:KkQAEGqWP
自作ボカロ曲上げる目的で入ったのに
車載に嵌ってもっぱらそっち系ばかりになった。
でも楽しかったよ。
ブログのリンク修正がウザいけどw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:40:12.00 ID:x/+7XTPG0
結局代替サイト見つからないまま終わりそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:26:13.37 ID:95R2uoZR0
なら動画作成は引退するんだなお疲れ様
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:29:31.93 ID:jEdrSDvN0
最後だからどんな動画サイトなのか見たかったのに新規登録できないのかよ……当たり前かもしれないけど

でもお疲れさまでした
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:03:22.41 ID:VEUPUyIA0
ようつべにするか

zoomeはサイトのデザインが好みだったから残念だが
運営のやる気一切見えなかったしこの結果でも仕方ないわな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:08:02.57 ID:/gNYJ2kY0
もうすぐ終了
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:52:52.61 ID:MK3NTfEy0
0時になったら黙祷しろよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:01:43.84 ID:itbgdBl10
「zoome」は2011年8月末をもちましてサービスを終了いたしました。
長らく当サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:02:11.34 ID:r58Grz7B0
どうも有難う御座いました
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:02:13.61 ID:Pm4veTLX0
おつかれさま
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:02:19.52 ID:A9ysqb5c0
終わった・・・、最後はイベントで評判良かった動画を眺めてた・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:02:29.79 ID:rguCPoEnP
見れなくなったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:03:13.32 ID:eskgv5xh0
結構きっちりしとるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:03:14.54 ID:teZMBWpd0
おつおつ
自分の上げた動画で一番拍手多かったのみて終えたわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:05:50.02 ID:ZsRvgAqV0
オワタ\(^o^)/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:05:55.79 ID:nZODpiBf0

1年くらいの付き合いだったがありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:09:31.16 ID:LWEAz++y0
zoomeお疲れさん
しかしサイト閉鎖というのはいつになっても慣れないものだな、ステ6ん時もそうだったが
さて、次の世界を探すとするか・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:10:56.54 ID:KYToL9J7P
おつかれーヽ(;▽;)ノ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:11:26.41 ID:eskgv5xh0
そういや、ステ6は期限が来てもいつまでもだらだらと見られたなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:11:38.59 ID:wjAnL8DM0
おつかれさん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:16:08.20 ID:itbgdBl10
0時になってからも30秒〜1分くらいはまだ見れたな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:21:28.32 ID:6NG27WEK0
くだらない雑談をして、このスレを埋めるか
8月31日はズミの終了日として後世に語り継がれるだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:30:53.84 ID:DJhiW5eZ0
そういや俺もステ6→zoome組だった
次はどこに行くのかね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:31:13.55 ID:0CMKnHoH0
最終日のアクセスリンクが見れないのは残念
まぁお世話になったから我慢する
どーもでした
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:41:36.45 ID:0CMKnHoH0
あー、PVがゼロの日があって、このスレで愚痴った事を思い出した。
そんなショボいところでも、最終月は平均150PVくらいあった。
8/1に+4PVあれば全日100PV超えだったのが何とも・・・閉鎖特需は凄かった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:52:04.16 ID:SN+A6fPN0
あ、終了日忘れてたw
有料になってからずっとyoutube
最後に残るのはやっぱ大手だわな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:07:23.91 ID:I4QOtKQP0
ありがとうzoome!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:20:35.22 ID:pmyfKcpY0
今までありがとう・・・お世話になりました。
あと一応これ貼っておこうか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15476101
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:39:12.63 ID:N4zypgSE0
死ね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:14:36.60 ID:qahl91sL0
動画アップ完全有料化してたのすらしらんかったわ
無料でもニコ動より制限ゆるくてすきだったんだけどな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:24:13.13 ID:z24VCQsk0
終わってしまったか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:18:34.45 ID:gn7SPuu60
消えた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 04:42:09.54 ID:b3Y6a4550
グーグルの検索結果から自分が上げた動画へのリンクが
全部消えた。100以上あったのに。
残ったのはマイページのトップのみ。

グーグルの仕事速いなあ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:09:38.55 ID:FBt+P1n30
さみしす(´'ω'`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:01:13.71 ID:y9tAcdob0
結局、別な置き場を見つけられる事無く終わった・・・
知り合いが中国?のサイト教えてくれたけど名前忘れたなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:06:08.78 ID:gn7SPuu60
過疎
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:52:15.19 ID:PeNxgheM0
俺を擬人化してくれたサイトだったのになあ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:55:38.03 ID:b+utJSHi0
やむなく引越ししたけど、告知もままならずだった事もあり、
そこでのアクセス数が悲惨すぎる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:55:44.67 ID:Tx4U5X+b0
「MEGAVIDEO」へ移行した人っているかな?

ttp://www.megavideo.com/

無料会員でも容量無制限でアップ出来る・・・風に書いてるね。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:05:39.99 ID:X2EoGF+90
ttp://fliiby.com/
動画の外部貼付けの解像度が小さいけど200MBまでアップできて再エンコードされない。
アップできる総容量は不明、非公開設定も可能。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:22:56.20 ID:0g9vnyK40
zoomeくんのツイッターアカウント消えた。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:46:56.28 ID:Jz7jXkIl0
ここの次スレは動画サイト引っ越し相談所にしよう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:29:02.08 ID:SXeetgK20
なんとか動画は保存できないから糞
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:11:27.99 ID:K++87ZbYP
保存できないおまえが糞なんだよ








残念ながらな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:06:20.36 ID:5sDMtP/B0
yahoo!ボックスが今月始まっていれば…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:58:27.01 ID:5zQcMxvu0
Yahoo!ビデオキャスト
http://videocast.yahoo.co.jp/
ここが終了してzoome紹介されたから移住したのに、手間かかるなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:27:30.03 ID:d33Fjpf90
俺が移住する先は潰れる法則
次はyoutubeだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:30:38.67 ID:7WTfA2TS0
youtube潰れたら流石にその法則を認めよう
ニコニコかようつべで迷ったがこっちもようつべかな
ニコニコはプレミアムがちょい高い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:47:58.56 ID:VKqDUYd/0
500円も出せないのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:19:29.09 ID:0UKH+kdC0
年間6000円
一方は0円

タダで満足できることをわざわざ金払う必要などないだろ?
金をどぶに捨てたきゃ俺によこせ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:46:01.19 ID:1BJu8g7w0
最近のガキは金もってんなーマジで
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:27:03.47 ID:rZB009x00
zoomeは高画質だけじゃなく
グーグルとの相性が良かったっていうのが大きい。

だからzoomeがつぶれたのは痛い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:46:54.45 ID:sxSP4B0c0
MEGAVIDEOは日本語検索できないから駄目
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:26:37.88 ID:d0+Pz6X/0
>>447
2個で迷ったけどどうせなら無料の方を使うってことだろ
100と500のzoomeとの比較もしてしまうってこともあるだろうし、出せるか出せないかの問題じゃない気が
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:54:53.44 ID:aGiJo3Tm0
無料だったものを最低100円にしたら潰れたサービスがあるらしいよ
100円の差は大きいね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:16:13.50 ID:AH8d6uYJ0
無料のままだと金が入ってこないからな
むしろ100円であそこまで延命できたのかもしれないのに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:34:29.46 ID:nZKrNYox0
課金制になった最大の原因は
複数のアカウントを使って大量に動画を上げる馬鹿が
いたからだろ。

あれで帯域と容量を圧迫されてしまった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:34:18.74 ID:Gq3HP0BT0
どこでもいるんじゃないのそういう輩は?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:27:52.70 ID:ReVtuQ720
大量の動画で圧迫されるような動画サイトではそもそもダメじゃんw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:12:54.09 ID:JO+lYTiI0
つべにしてもニコにしても投稿量に制限が少なくてフリーダム過ぎるんだけど
どうやって成り立ってるんでしょうね?
あんなに大量にボンボン動画投げ込まれたらハードディスクがいくらあっても足りないと思うんだけど・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:00:47.79 ID:oc19Wnb60
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:20:36.68 ID:YvfYC2iF0
申し訳ございません、サービス一時停止中です

ただいまプログラム入れ換え作業中、もしくは不具合の発生により一時的にご利用いただけない状態となっております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。お手数ですがお時間をおいて再度接続をお願いいたします。
なお、メンテナンス、障害に関する情報は障害・メンテナンス情報にて公開しております。併せてご確認ください。


( ゚д゚) …

( ゚д゚ ) …
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:02:48.23 ID:wG8WjoV00
うpしてくれた人たちお疲れさまでした
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:13:59.61 ID:9dtS7pbE0
どうでもいいですww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:09:20.91 ID:vD0KqI0n0
zoomeってどうしてつぶれたんだろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:11:33.40 ID:4HD2JdHZ0
有料化して過疎ったから。金払うことのメリットが
伝わりにくかったから。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:14:23.45 ID:1zz04Jbg0
・いつ課金しても末締めという不可解な方式をとった
・無料ユーザーを完全に締め出してしまった(閲覧人数の減少)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:23:45.77 ID:o3Bvp6dI0
有料化の前から年々売上高、収益とも悪化しているんだが。
広告料収入だけでやっていけるわけないし。

倉庫代わりに使う奴のせいで売り上げはほとんど増えないのに
必要経費ばっかりかかるようになってしまったのが
最大の原因。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:45:11.26 ID:IpjTYH5r0
簡単に言うと空気の読めないアニオタのおかげだね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:12:07.23 ID:S5IwlOux0
完全無料を謳ってユーザ集めて、何で儲けるつもりだったんだよ
潰れたのは商売、経営ってものをナメてかかった結果にしか見えないw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:50:07.26 ID:ffqYljFw0
youtubeだって赤字なんだし
かなりエグいやり方してるニコ動で辛うじて黒字
元々動画サイトなんて儲からないんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:33:29.69 ID:1IYk6kgO0
それで皆どこに移動したの?おれはeyeVioだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:15:28.44 ID:hiL78yYY0
どっちかと言うと閉鎖する前提で有料化したと思っていたんだが
昨年までの時点で黒字化なんて無理、だったら閉鎖までの負荷は抑えるに越したことは無い

しかし観るだけの自分には最後まで良いサイトだった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:20:13.15 ID:9tLot7TB0
最初の糞高いZOOME+なら採算とれたと思う
この時点ではまだ完全有料化ではなかった

ところが発表後一ヶ月あまりでニコニコが解像度とビットレート制限撤廃
ZOOMEのアドバンテージが容量(とSNS機能)しか無くなった
ここでZOOMEは大幅値下げ、その後完全有料化して更に採算悪化
トドメがニコ動がニコニコ内でエイベックスを皮切りに音楽の使用を合法(ニコが権利者に金払う)にしちゃって
ニコの演奏してみた歌ってみた系のJASRAC許諾に追従していたZOOMEにも金払え圧力が来て結局終了

ニコにやられたんですよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:24:21.47 ID:EMdjMaGE0
upしてた人はどこに移動したんだろ
やっぱようつべかニコかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:28:04.19 ID:JYCacEAw0
有料化のシステムが分かり辛くて理解できないまま終了
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:41:51.87 ID:JKsGMbhA0
おれもeyeVioに移動した
高画質+ひっそり感、それはzoomeのそれを想わせる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:28:06.13 ID:rr/NtluB0
eyevioにアップしたら公開停止になっちゃったよ。
削除はされてないけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:29:27.18 ID:S0UvQcgI0
eyevioにzoomeでアップしてたの1本テストでうpしてみたけど、悪くはないと感じた
ちょっと使ってみるかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:02:00.92 ID:bhkCLMDg0
Zoomeは最後に有料化して、勝負をかけたがて見事に散った
同じ感じでバンダイチャンネルも今までではないぐらいの低額の定額プランで挑んでるけど
結果はどうなるかな、
どっちもニコニコに影響受けて今の状態ですが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:18:19.92 ID:l/zM9YoN0
eyevioって検索どこにあるのかと思ったら右端か
変わったデザインだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:02:07.10 ID:e588KSMG0
eyeVioってグーグルさんに引っかかった記憶がない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:46:44.42 ID:X81pT7Zn0
zoomeはなぜ検索上位に行けたんだろう?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:39:14.97 ID:6iToGG0a0
TOPのバナーでGoogle Chromeの広告ずっと出してたしなんかあったんだろうね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:41:17.98 ID:X81pT7Zn0
>>482
なるほど〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:23:18.40 ID:nxnJDKD80
動画のページに google analystic か何かの URL があった気がする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:59:09.37 ID:0033B5GQ0
eyeVioは容量制限がなぁ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:29:37.72 ID:B6cNgIDT0
もうYOUTUBEの方が画質いいんだから、zoomeのメリットなんて皆無だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:12:03.91 ID:94wWZIA/0
だよな無知なアホが多すぎて笑えるわ
youtubeは4K2Kにすら対応してるし容量制限も問題ない
劣化させずに動画を配布したいなら動画サイトなんて経由する必要ないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:57:38.72 ID:Z0mo/F9r0
>>486
もうそろそろzoome自体も皆無になるしね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:47:12.01 ID:Jcrc7Q+00
YouTubeに行きたがらないヤツは著作権違反のモノしかうpできないんだろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:00:36.26 ID:nIl7K95o0
先見の明がない自分を呪うんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:26:42.59 ID:JqTh2lyU0
60fps対応サイト以外は認めない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:37:50.47 ID:p7Igdq8R0
見る側にとって60fpsなんて必要ないんだよ?
そんなfps必要なら>>487の言うように動画サイトなんて使わないだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:49:40.98 ID:C/Bz1d440
60fps必要なのって、レトロゲーム動画くらいじゃないの
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:50:55.46 ID:kHYFfNNg0
いいえ、自己満足です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:15:29.12 ID:JqTh2lyU0
格ゲーやSTG動画は60fpsじゃないと話にならない
テレビ番組とかなら30でいいんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:41:10.17 ID:8pFAH2OY0
Youtubeは再エンコが駄目すぎる
再エンコード回避可能なサイトは現状ニコとかぐら?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:53:09.14 ID:WXm5tvMQ0
>>495
30fpsでも60fpsでキャプってエンコ時にインタレ解除で二重化すれば割と見れる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:36:34.12 ID:ysihit+z0
高fpsじゃなきゃ嫌なら動画サイトなんか経由せずにそこらのファイルろだ使ってろよ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:13:51.56 ID:hwQia0U50
>>495
STGが30fpsだと話にならないとかどの動画をみて言ったか教えて貰えないか
プレイ中だと支障が出るが見るだけなら全然問題ない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:39:54.47 ID:JqTh2lyU0
>>499
30ばかりだった頃ならそれで良かったがが60を見慣れるとそう思うんだよ
HDに慣れるとSDがショボく思えるのと同じだよ

60fps対応してるサイトは存在してるんだからそこに投稿する
それが何か問題あるのかよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:13:35.72 ID:hwQia0U50
お前が単純に60fpsスキスキってだけかよw
STG動画上げてる身として深刻な問題があるなら教えてもらいたかったがそういうだけならなんもないわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:28:16.35 ID:sjvAK+Qi0
ゲーム動画は60のほうがいいな、ライブ感が違う
わからない人は、たぶんマシンスペックが低くて60fpsが出てない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:06:58.12 ID:cnrN3m2v0
(キリッ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:37:02.23 ID:jQl+/iTg0
>>495
ニコニコで格ゲー動画見てるけど、
60fpsの動画よりも30fpsの動画のほうが遥かに上手い人のが多いのでそっちばっか見てる
結局物を言うのは中身なんだよね
60fpsで中身も凄ければ最高だが、なかなかそんな動画はない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:24:40.91 ID:RbcqFtkc0
だねー
実際60だろうが30だろうが中身で決まる
プレイ動画うpしてる人は30でも問題ないから30でうpしてるんだろうね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:32:58.06 ID:/logaQsG0
中身同じなら60のがいいだろ
30にこだわる奴はなんなの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:23:54.20 ID:dKqEWq1z0
SDとHDは画質の差は顕著なのは分かるが
60fpsとかデコード負荷も高い、容量も圧迫するし 再生側負担なだけだろ

30fpsでエンコード設定を突き詰めた方がいいな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:32:10.96 ID:tRGYB7xe0
60fpsとか30fpsとかは動画を作る奴が気にするだけで
見てる奴はスムーズに再生できれば、どっちでもいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:42:45.46 ID:K4cqDR/f0
30fpsじゃスムーズに再生できないからNGじゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:54:54.53 ID:ocJ4ddel0
60fpsは投稿者の自己満足、綺麗でも重くて多くに見てもらえない。
30fpsは見る側を考えていて、設定を細かくすれば60fpsと変わらず綺麗になる。

たくさんの人に見てもらいたいなら30fpsでFA
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:13:53.43 ID:0G58NFbC0
テレビだって普通に60フィールドだぜ?
60fpsがわからんって、どうせアニメとかしか見てないんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:22:50.80 ID:K4cqDR/f0
綺麗とかそういう問題じゃなくて30fpsじゃ飛び飛びになるんだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:05:16.65 ID:9YBUsjxH0
【雑記】動画共有サービスで60fps動画配信は時期尚早なのか・・・
http://freesoft.tvbok.com/tips/encode_tips/hosting_60fps.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:52:03.69 ID:RbcqFtkc0
格ゲーSTGが30で飛び飛び()
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:44:56.51 ID:b3qTjlEE0
60fpsはウェブサイト開いたらいきなり大音量BGMが流れるようなもん
気になるなら無圧縮のファイル直接送ってやれよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:31:04.52 ID:sRgz341x0
おれがzoomeで上げてた60fpsは数名の友人に感想聞いたけど
ぬるぬる見れたと言っていたぞ
俺のPCもそれほどいいスペックじゃないけど普通に再生できる

一人だけカクカクの奴がいたが、そいつはアスロンXPでメモリ1Gだった、GPUは知らん
さすがにそいつに合わせてられんしな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:37:04.55 ID:COHFhKTl0
どのくらいの内容ならなんとか60fpsで見れるかはたくさんテストしてるし
うちの環境では自分で上げたのも他人が上げてるのも余裕で見れる
もちろん世間一般の視聴スペックはうちよりかなり低いはずなので
余裕を持ってかなりクオリティ下げてるつもりなんだが
それでも踏んだ人の半分くらいは60fpsで見れてないんだろうなという覚悟はある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:58:14.96 ID:GdGwnWqs0
俺も60fpsのゲーム動画上げてたけど、
ある日そのゲームの超上級者に「ちょっとカクカクになってしまいますね…」って言われてから、
ああ、まだまだこういう人もいるんだと気づいて30fpsに変えた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:20:08.34 ID:LVg5h+y60
滑らかに見せたいがために60fpsにしてカクカク言われたら
そりゃ本末転倒だわな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:25:22.08 ID:r7RSrepA0
60fps以外の動画はみられないって奴見ると音質厨を思い浮かべてしまう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:02:06.97 ID:KU1zh7tJ0
ローカルで見る分には60fps余裕だけどブラウザだとちょっと辛い、位が平均だと思ってる
DLして見るのはめんどくさいだろうから30fpsでうpしてるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:41:33.34 ID:iqBzZKII0
まあ今は携帯で見る人が大多数だから、30fpsでええじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:20:49.17 ID:MnKoBS7L0
60fps対応のサイトだったら、60fpsと30fpsの二種類上げることもできるが、
youtubeとかではそういうことはできない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:28:52.81 ID:0OnIIVZ80
ぼけっと見てる分には気にならないかもしれないけど
自分で照準を合わせる気分になってちゃんと見ると
30fpsだとガクガクでなんか気持ち悪くなってくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:32:17.25 ID:zEMT2jHy0
>>522
でもzoomeの自分のページを見に来る人のほとんどは
PCからで携帯やスマホはほとんどいなかったよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:58:44.04 ID:/Fpc01x50
途中から一般携帯から見れなくなったんじゃなかった?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:58:24.00 ID:ODLpLOme0
auでは見られなくなってたわ他のは知らんが
わりと不便
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:04:09.17 ID:qRWWAQq50
>>52595割はPCからだったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:13:00.68 ID:s1PslLSS0
未来人さんみてるー?イェーィ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:04:52.12 ID:ca1RW11x0
1280×720の30fpsと、640×360の60fpsなら、後者のが好みだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:09:52.23 ID:V9+yzV1Q0
soudesuka
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:52:13.33 ID:2LShB1nB0
久々にみたら閉鎖してたわろた当たり前だわな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:55:21.98 ID:Qx1hw3/J0
返金の受付は今日まで、か。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:46:05.60 ID:cRy/8OKQ0
60fps厨きも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:17:43.74 ID:xYAks4vb0
youtube使い始めたが足跡機能がないのはやっぱ寂しいな
見にきてくれた人の場所にある動画も似たジャンルの場合が多いから地味によかったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:37:05.80 ID:dk7C7dxo0
最近メール来ないなーと思いつつほったらかしで、たまたまzoomeアクセスしたら閉鎖しててワロタ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:45:24.38 ID:NbXilJ+W0
終了のメールきてただろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:37:17.24 ID:ZUdHktZk0
ついにzoomeに繋がらなくなった。

http://www.zoome.co.jp/
↑にも繋がらなくなったから同時に閉鎖したみたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:06:06.04 ID:zKAVBon20
そして17まで進んだこのスレも終焉かな・・・(・ω・)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:45:17.07 ID:1HiGMcNO0
(・ω・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:40:36.70 ID:pdSDEuD70
200Mくらいの要領で60Fをうpできるところを教えてくださいよー!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:50:40.03 ID:v2/PECMN0
斧ロダにでもあげとけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:54:54.68 ID:1HiGMcNO0
だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:56:06.93 ID:EJcZij4z0
>>541
アイビオなら500Mで60Fいける
545541:2011/10/05(水) 10:43:26.11 ID:FUy7MDG60
>>544
d!
早速登録するお
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:22:58.32 ID:j6zJf+Y30
アイビオって削除基準が厳しいんじゃなかったっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:43:13.34 ID:rsv2nIQj0
なんでYouTubeもニコニコ動画もべっかんこにリンク出るのにzoomeは出ないの?
だから潰れたんだよバーカw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:35:47.80 ID:sv1qIF6R0
誰と戦ってるんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:11:34.89 ID:HMl/MjOK0
懐かしく思って
9/30会社精算開始、今年いっぱいで消滅か
楽しかったね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:20:13.36 ID:M1eEiXex0
eyevioて再エンコ回避できる?
引越し先で今のとこminserverかワッチミーが回避出来るからどちらかにしよう思ってるんだけどココでeyevioの話出てたからちと試したが条件分からなくて再エンコされてしまう…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:38:12.11 ID:Ynh2xZkj0
eyevioは必ず再エンコされるよ
あとエンコミスが多いから最後まで正常に再生できるか試してから公開にしてる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:07:05.05 ID:XBvmXhOt0
情報ありがとう
再エンコ回避したいからやはり2択か…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:46:03.93 ID:AcTSsrYF0
ここもう保守する意味無いけど一応
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:06:24.59 ID:bgk2BVVc0
blogを既に持っていて動画だけアップにしたいならblipは1Gまで再エンコなし(flv拡張子)にアップできる。
サイト自体は英語なので日本語で検索しても見つからない。外部の検索エンジンなら多少は引っかかる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:26:28.67 ID:Ph4edGCm0
ほす
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:55:50.22 ID:6vrmMzb20
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:13:29.66 ID:dm5Uv0e/0
ほすっ! 。゚+.(゚∀゚)゚+.゚  みんな元気でやってるかー!!!???

移民はやっぱスプラシャが一番多かったンかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:58:36.90 ID:sKNU4Ft00
久しぶりにgooメール見たら潰れとるやんw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:43:21.23 ID:Tq8y/j3c0
あけおめ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:39:10.62 ID:OPvQZkAM0
ことよろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:25:11.13 ID:7AF0Q0vE0
よろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:23:35.51 ID:kxxZzUlQ0
よろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:13:55.43 ID:ZNk4eEjN0
こがいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:53:20.93 ID:oEapR5mA0
あしあと機能懐かしいな
今思えば自分のページは中国からのアクセスも結構あったかもしれない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 06:46:00.64 ID:4+79aZ/40
つべに移住したが、ただの趣味動画だとzoomeよりアクセスが稼ぎにくいな
後インターフェースが告知無しによく変わるんでややこしい
足跡機能はよかったな、似た趣味の人が互いに知り合いやすい機能だった
566いままで書きたかった名無しさん!ninja:2012/02/23(木) 15:35:21.71 ID:NY/KYj/+0
ところでこの読者のみんなは、「にこど」で削除された同じ作成動画を
「ZOOMEズーミーと読む」に代わってどこにうpしていますか?
うp主のみなさま、「にこど」の説明文に万一削除されたときの(特に
MADもの)避難先(URL)の記入をお忘れなくおながいしまふ・・
567いままで書きたかった名無しさん!ninja:2012/02/23(木) 15:41:18.35 ID:NY/KYj/+0
ところでこの読者のみんなは、「にこど」で削除された同じ作成動画を
「ZOOMEズーミーと読む」に代わってどこにうpしていますか?
うp主のみなさま、「にこど」の説明文に万一削除されたときの(特に
MADもの)避難先(URL)の記入をお忘れなくおながいしまふ。
外国のマイナーな投稿サイトだったら捕まりにくいとおもふけど・・

PS.名前欄チェックし忘れた。二重投稿ゆるすて・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:42:06.85 ID:djQLhuEf0
zoomeはなぜかyoutubeよりもグーグルとの相性が良かった。
アクセスのリンク元の半分はグーグルの検索結果からだったし。

どこに移住しよ?
まだ決めていない。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。
まえまえが結婚しててわろた