MUGEN動画スレPart188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MUGEN動画について語るスレです。

※このスレは非常に荒れやすい傾向にあります。不毛な言い争いに発展させないためにも。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。
 

ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

MUGEN動画スレPart187
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1291292112/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:14:23 ID:uYTyR6fG0
もういくつ寝るとお正月だからプレイヤー操作で108体のキャラ討伐しようと思うけど
なんかリクエストある?今から入手できるキャラで
使用キャラのリクエストもあったら受け付けるよ。使うかどうかは気まぐれで
初めてのキャラだと上手く使えないと思うけど
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:20:29 ID:7RtnzN+z0
その方向性なら
使用キャには龍虎音みたいな爽快な打撃音を鳴らしてくれるキャラやラルフみたいな豪快な一撃のキャラ
敵キャラには巨漢キャラみたいな叩きがいのあるキャラを多めに用意すりゃいいんでね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:32:43 ID:I2YaHe310
使用キャラは普段出番ないAI無いキャラがいいな
水影氏の非想天則キャラとか41氏の6部DIOとか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:12:22 ID:zttWrQIX0
クリスマスプレゼントとしてKOFめーりんのAIを公開いたしました
http://s1.shard.jp/mugenyes/
こちらにて代理公開のうpも完了しておりますのでどうぞです

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/56111
そのあとこちらにてフライングしてきたのを修正したcmdファイルをダウソして上書きしていただけると助かります お手数おかけします

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:13:15 ID:bReOYTKm0
アナブラの当身を見てるとトキの当身ですらゴミ性能に見えてくる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:37:49 ID:5T9HZTKV0
最近はインフレしすぎでつまらんな
なにをやってるのかわからん勝負なんぞみてなにが楽しいんだか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:43:34 ID:0NpcTy6R0
キレイダナーがみたいだけで勝負などどうでもいい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:13:49 ID:ASPfd/ck0
しかし並・強を称してる大会も大抵大将だけやたら強くて大将無双ゲーでつまらんよなぁ
それならまだ狂・神大会の方が試合展開的には面白みがあるわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:19:41 ID:vcHyEjNU0
うp主の強や狂の基準が自分と同じとは限らんから、
参加キャラのクラスについて言及されてても自分で誰が出てるか確認して見る動画決めるのが最善さね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:11:05 ID:4ouMJyve0
>>5
乙です。

しかしクリスマスだけあってか今日に公開する人多いね。
misobon氏がダンのAI公開したりIna氏が美凰を公開したりと色々公開されてる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:33:48 ID:qKEg4nFK0
キレイダナーは叩き用語なんだが…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:43:30 ID:oIRqR9rsO
>>2
煩悩掃う的な意味で人外系多めでよろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:48:24 ID:a8uVCD9/0
>>2
あまりAI対戦動画とかでは見られないハイパーアーマーキャラや
倒すのに特殊な条件いるようなアクションゲータイプのキャラを希望してみる
Finalや狂飢、クロコマイヤーとか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:59:33 ID:ASPfd/ck0
>>2
まぁ当然だけど東方キャラはひと通り全部入れろよ?
少しでも抜けてたら荒らすからそのつもりでいるように
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:23:59 ID:uYTyR6fG0
>>13-14
モンスター系とアーマー系。把握
>>15
特に入れて欲しいキャラいるなら羅列して欲しいな

ちなみに倒すだけだから見栄えは期待しないでね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:26:24 ID:uYTyR6fG0
>>3-4
一撃がでかいキャラと水影氏キャラと6部DIOと
出来たらやってみる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:27:24 ID:U+OEJTK00
>>15
口だけは達者なトーシロですな。代弁者が居れば、奴も笑うでしょう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:29:33 ID:GooSG/CFO
東方多い方が荒れそう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:42:56 ID:bH3l8I480
律儀に釣られんな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:55:59 ID:+EWLssdu0
正月に向けてなら、神社、日の出、餅、鐘とかそういうのにこじつけられそうなキャラがいるといいかなとは思う。
後は冬っぽく氷系のエフェクト使うような連中とか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:04:34 ID:44ed8HqP0
そこは干支だろ今年何だったか忘れたけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:11:29 ID:HG/2mmEA0
今年はトラ、来年はウサギ
トラはともかく、ウサギから連想されるmugenキャラって数えるほどしかいないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:13:47 ID:uYTyR6fG0
来年が兎だから子丑寅卯辰巳
今年は寅
つまり兎キャラで虎キャラを倒せばいいということか把握
オリキャラにうさぎいたよね、アレ使ってみよう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:16:39 ID:Y8VHWueE0
セーラームーンが来るな!
あの衣装はは反則だと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:24:45 ID:hwShqZ710
猪なキャラがない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:31:32 ID:7PyiSNNm0
>>26
ウーリン「ガタッ」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:52:55 ID:KnTa6y3iP
干支はウサギくんがいるじゃないか
先日の更新で結構強くなったし、ぜひ相手してみてほしいな
あとはアラドキャラとか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:56:45 ID:44ed8HqP0
干支ならアルカナのなずなは戌、卯、酉の要素があったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:48:27 ID:Z8fGYRSl0
うさぎキャラでえりりんがでてこないとかがまんならん

年男年女と思ったけど
今年24歳のキャラは来年も24歳なんだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:00:07 ID:ZWvfYhzT0
トゥエルヴのAIがエラーでて起動できない不具合修正しました
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/56133.zip&key=AI

報告くださった方が居ましたらどうもです
存在しないcommand読み込ませようとしてたせいで起きたミスとかハズカシー!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:04:30 ID:ZWvfYhzT0
・・・・・AIの中身が無いというミス
今度こ中身アリのAI修正したファイルです ホントごめんなさい!

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/56135.zip&key=AI
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:43:10 ID:y1nibt4EO
干支だと馬、羊、酉あたりが思いつかない。
半分馬とかならいるんだが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:44:53 ID:8IqyGV4F0
【MUGEN】二人なら狂に並べる二人なら狂を越せる大会Part33【二人杯】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13127526
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:59:21 ID:/nEdtK+s0
干支って昨日某所で話されてたネタじゃん
・子 ピカチュウ、ナズーリン、ソニック
・丑 ホワイトバッファロー、オックス、イギス、サムチャイ、バーディー、わぴこ、バイソン
・寅 溝口、ロバート、サガット、ラモン、ジョー
・卯 セーラームーン、うどん、烏鈴、ゴールドスミス、キャサリン京橋
・辰 リュウ、レッドドラゴン、チキ、恋ドラ、リューゲン、ドラゴン、フェイロン
・巳 大蛇丸、蛇蛟、オロチ、ザキヤマ
・午 ウマゴン、メズウ、おラオウ・馬超、ラオウ、ラルフ
・未 シープ・ザ・ロイヤル、ハイジ、ゴート
・申 リーパイロン、悟空(ワーヒー)、悟空、孫悟空、北斗丸、ソンソン、チャムチャム
・酉 ダックキング、テッドブロイラー、オシチ、クール、、ビッグチキン、グリフォンマスク、ルアン、ガッチャマン
・戌 イギー、ガロン、パピー、ポチ、犬夜叉、ガルフォード
・亥 牙神幻十郎、前田慶次、イノ
適当に転載だけしとく
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:00:18 ID:OxS9pjzv0
12ちゃん乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:06:33 ID:KnTa6y3iP
テッドブロイラーwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:06:41 ID:y1nibt4EO
>>35
全体的にあだ名とか名前繋がりばっかで
そのまんまの生物は少ないな。

あとゴートで羊は酷すぎるだろw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:14:49 ID:6l1Gr5mi0
どうせ誰かが作るわけじゃないんだし別にどうでもよくね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:16:03 ID:ZRS8v+iV0
羊といえば溝口が羊技もってたよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:20:23 ID:ZGUGo5/20
猪  イノw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:44:25 ID:tBwmtYq20
話をぶった切って悪いけど、一つ質問。
無茶無謀の人のコミュって、今どうなってんの?
動画にちゃんと人がいる? 
過去作見てたらおもしろそうだったんで、コメとか
あるなら入ろうかと思うんだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:56:02 ID:ASPfd/ck0
人に聞くより入って確認すりゃいいじゃん
気に入らなければ抜ければいいんだし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:34:35 ID:aO2mvtTsP
寅は東方の星を作ってた人がいたな・・・と動画を見に行ったら今年の1/4投稿だった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:48:08 ID:YJKVag710
過疎
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:52:47 ID:JxhdYPOF0
>>44
あれAIあったっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:16:38 ID:+xGXXHSkO
狼2体の戌も地味にひどいなw
山中いのなら間違いなく猪だがMUGENにいるのか?
いっそイノ&シシーというキャラを誰か(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:30:52 ID:BK6mu0z2P
東方でいいんなら犬咲夜とかはあるけど・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:38:58 ID:TfLN9ZKG0
豪血寺キャラが十二支に対応してた気がするんだけど1の時だっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:52:25 ID:cAT5T0Z10
>>49
それで合ってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:16:11 ID:Z3fUbJo60
牛はそのまんま牛がいたよな

後、真の凶来てた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13130673
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:26:02 ID:WnOLRGLc0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:04:11 ID:yPM6ayFm0
9条の人は毎回面白いな

豪血寺1って十二キャラもいたっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:24:30 ID:VovAzkB00
>>51
アレクワロタw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:12:39 ID:DWciRoxj0
maximeは確かロップイヤーラビット
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:53:21 ID:YJKVag710
最近上がる動画、狂動画ばっかりじゃねぇかw
本当単純と言うか浅はかというか…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:54:21 ID:mWoShJgq0
深い動画ってどんなのだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:58:44 ID:OZnnVgGG0
深い動画=神動画
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:02:22 ID:NaWjMQOv0
たびたわ
あ、上下逆か
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:09:34 ID:9HKhGfkr0
闇鍋ダンジョンのほうなら深かったんだがな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:15:05 ID:DWn/mRMp0
お前らニコニコ動画(深)しらないのかよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:44:34 ID:aO2mvtTsP
格ゲーらしい深い駆け引きや読み合いが楽しめる動画だろう
AI戦でねえよんなもん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:11:00 ID:PgOlQ6L40
ヘイとアナブラは狂大会に隔離しといて欲しいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:14:50 ID:uUDIuRww0
アナブラは当身とインチキ臭い飛び道具しかやる事ないからなぁ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:18:34 ID:qyG+SYXX0
赤文字が受けたのか
黄色とか青とかピンク?(アナブラ)粘着して台詞書くの増えたなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:27:11 ID:P6fpBASY0
MUGEN 続☆続 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラトーナメント Part89
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13129691

Part90もあがってる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:32:35 ID:UCzFmsAf0
AI戦はAI戦の醍醐味があると思うんだ
強上位・凶下位のお互い超反応AI同士とか対人格ゲーらしさ10%位だが
見るのは好きだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:08:51 ID:Z5nmkYuI0
いや上で浅はかって言ってるのは狂動画なら再生数稼げる! って安易に思ってるうp主の事じゃないのかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:33:18 ID:QVHaKfq10
>>64
つまり当身と飛び道具を消して近接アレンジアナブラを作れば良いと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:34:28 ID:aO2mvtTsP
オリキャラならいいけどさ
仮にも原作のガワ被せてある連中でそんな寒い試合やられてもなあって思うんだ
中攻撃で牽制したりめくりから刻むリュウとかいねえじゃん
そうなるともうリュウ連れてくる意味無いと思うんだ
超反応昇龍とブロでKOFボスみたいな明らかな格上に勝って、まあお客さん喜ぶかもしれんが
そんなのちっともいい試合じゃないと思う

まあそういういい試合が求められてる訳じゃないのは判ってるが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:37:52 ID:9HKhGfkr0
なぜそういうAIを作らぬ
勝てなかろうが出番がなかろうが原作に近い動きをするAIを作ってる人はちゃんといるのに何故それができぬのだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:40:00 ID:27NOVZZq0
勝てないAIはゴミ呼ばわりされるからだよ
言わせんな恥ずかしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:40:46 ID:Z5nmkYuI0
どう考えてもめくりはほとんどのAIが多用してるが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:42:41 ID:9HKhGfkr0
自分が必要と思う、それだけで作る理由には充分ではないか?
他人の意見を参考にする必要はあっても、それに行動自体を縛られるのは愚かではないのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:43:34 ID:S4HwdQoA0
オトコマエリュウってめくりは結構狙わね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:47:59 ID:YJKVag710
>>68
日本語理解できる人いて安心したw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:03:21 ID:lsQ2MSdL0
日本語の理解とかそれ以前に>>57-61はどう見ても皮肉なんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:08:14 ID:P4+jWYC80
>>77
顔真っ赤だぞ
大丈夫か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:19:56 ID:DWn/mRMp0
一番いい顔を頼む
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:21:05 ID:lsQ2MSdL0
皮肉を指摘しただけの俺がなんで顔を赤くしなきゃいけないんだろうか
まったく日本語は難しいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:23:05 ID:JxhdYPOF0
>>80
何言っても悪く取られる時はあるさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:27:58 ID:flPqK22I0
不毛だから話題を一つ前に戻すか

羊なキャラってシープさん以外にいるか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:35:43 ID:xxE3y0XE0
作成中でよければすとれい氏の夢喰いメリーが・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:12:25 ID:iwwTsiJ80
戦闘ステージの背景にREDRUMの掛け軸がかかってる黒子
イノで猪と同レベルだな
猪もたいがい候補が少ない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:36:38 ID:aO2mvtTsP
アリエスのムウがいたんじゃなかったか
SSでしか見た事ないが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:03:31 ID:URe4r01HO
ああああ
8742:2010/12/26(日) 20:34:31 ID:Ef/9Ylpg0
>>43
言われてみればそうだった。
無駄な質問してすまん。
しかし、無茶無謀の人のやつもこっちじゃ話題にならんね。
やっぱ、タグ検索でヒットしないとだめだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:56:58 ID:IKz0jIsi0
おはじき夢香だっけ?どろっちの。あれに羊っぽい演出なかったっけ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:35:37 ID:eGhjM8xd0
悪魔を羊(山羊)と言い張ってみるとか・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:17:15 ID:h3NDrGYe0
羊 シープ(そのまま)、溝口(羊の呪い)、おはじき夢香(夢を実体化させる程度の能力)
これで羊3人だな
猪どうするよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:19:03 ID:BK6mu0z2P
MUGEN 猪 で検索してみたら去年のMUGENスレがかかってきたぞwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:23:04 ID:FY8K8mul0
>羊 シープ(そのまま)、溝口(羊の呪い)、おはじき夢香(夢を実体化させる程度の能力)
実際これで作ったら溝口に虎じゃねーのかwって突込みがいくつもきそうだw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:37:12 ID:m34auT8v0
ハート様とアースクエイクを牙のない猪ってことで
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:49:35 ID:kWRUVZvO0
羅媚斗勢からエディのMUGEN入りが待たれてしょうがない。
というかあいつら全員で干支は全部OKなんだけどね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:50:55 ID:kWRUVZvO0
ごめん俺凄い嘘ついた、干支と全然違うorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:51:33 ID:13HdwVcU0
>>92
大体、あの溝口羊の呪いなんて滅多に使わないしなw
タッグ戦で、よっぽど自分側が有利なときなら使わなくもない、くらいの。
ゲジマシタッグとポールをシュゥゥー!くらいでしか見た事無い。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:56:21 ID:l/kClnSB0
あるものなんだなぁこういうトーナメントも
干支を題材にしたトーナメントが某所で紹介されていたので転載
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9898311
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:18:26 ID:xa43q9tL0
wikiでメディブラのキャラ紹介見てるけど
厨二病の俺をも混乱させる内容に頭がふっとーしそーだよー

これは読み応えあるな・・ジュルリ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:44:16 ID:9P4UsZf40
メディブラってなに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:25:04 ID:KrqiHeHz0
メディカルブラウンだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:33:13 ID:XB9NyjymO
アナブラにインチキ臭い飛び道具なんてあったっけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:34:04 ID:94Ls2ElJP
あれは月姫〜十夜のプレイ経験がないと字面だけじゃ簡単には理解できないだろ、やたらに設定多いし。
その上でいろんな設定シカトこいた二次創作として見ないとますます意味判んなくなる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:08:13 ID:GAJhH2ZG0
なんだろ
ジェダの空中設置みたいなやつのことかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:05:17 ID:7fHlFi7P0
飛び道具って遅いスタンエッジみたいな奴と設置っぽいのしかなくね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:12:45 ID:Ctp/LmXf0
もしかして超必の愛してあげる〜の事か?
タッグ戦で演出中なのに硬直解けるのをよく見る
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:23:03 ID:XB9NyjymO
超必あたったら硬直解けるって
特殊カラーだかLv13だかじゃないっけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:26:35 ID:ZaqwxqvPO
アナブラは近接だと追撃可能な上に発生が早くて見切りにくいガー不技が高性能、
AI自体もよく狙うが超反応AIは確実に潰してくるので、動画しか見ない人は存在自体気付いてないとは思う。
何気に投げも1Fで追撃可能だから狙う価値大。
MUGENのAIは追撃安定しないし狙う頻度も低いが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:35:53 ID:kCxOSk8Z0
超反応AIはガードしないでノーゲージで潰せる技確実に出すのかー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:57:57 ID:QUeHmxqK0
めくりとか、すかし投げとか、牽制とか、ある程度人間がしてくる動きはしてくるぞ、一部のAIは。
そういうAIはあまり使われなかったり、そもそも少なかったり、そういう動きが超反応で返されたりしてあまり目立たないという事情がある。
見る専をやめていろんなAIと自分で戦ってみると、そういうの結構気づけるかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:48:29 ID:TOhr5mkx0
確かに牽制は超反応AIの餌食になってることが多いなあ
ひなこのどすこーいとか見る専ですら露骨すぎてびっくりする
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:58:41 ID:03h01wuY0
pot's氏ベガデフォルトAIですら超遠距離での牽制に反応して技出してくるぞ
トドメをさせる状況の超必でしかしてこないからそこまで強くはないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:00:26 ID:ass2IKqV0
>>109
rei氏やGal129氏のAI(キャラ)とかそんな感じだよな
レイやホンダムやアニキみたいに厄介なのもいるが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:04:00 ID:rFCVDfCT0
AIは製作者の性格がもろに出るね。
遊びの無い正確な立ちまわり=完成度と思ってる人や
強さのバランス壊れてて格ゲーの経験ないだろとか
勝たせる気ないなとかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:12:36 ID:ihC+sbIU0
あんまAI製作者とかしらんけど
rei氏のレイとかは戦ってて面白いね
無論ループ切った前提だが
ループされると肋骨折れるので

戦ってて程よい強さのAIって他なにあるのかね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:16:03 ID:03h01wuY0
Winnie氏のかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:16:29 ID:iYfXoncN0
デュナ、アイウェン、レミウス等々なんか似てるな〜と思ったら
同じ作品出身だったんだな
技の硬直がほとんどなく攻撃のSEがポスポス鳴るから
余計に軽く感じてしまうぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:18:17 ID:YlmCpIXZ0
固め中にちょっと連ガにならない固めするとすぐ小足とかからフルコンするAIは嫌だよな
これのせいでほとんどのAIが固め自重しちゃってなんかワンパな固めしかしてこないし
AI相手に前ステや前歩きから通常投げとか自殺行為
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:35:07 ID:LjkQcYVs0
>>111
pots氏のはぶっぱもあるからあんまり気にならないんだよな。
つかリターンは取れるけどガードされたら反確になる行動のぶっぱが多い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:06:27 ID:ZaqwxqvPO
超反応AI相手に攻めて強いなんて余程無敵が長いか、ブロリーみたいなアーマー持ちくらいだろうからな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:40 ID:QUeHmxqK0
ガードされて反確になろうが、相手攻撃中に無敵がついてるわけでもない攻撃を後だしで振ろうが、
それが通る可能性ってのはあって、そのへん変に堅く作ってないAIは強さにムラもあって良いとおもう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:52:50 ID:OHGA+4qTO
格ゲーの醍醐味の通常技同士のかち合いがほとんどないもんな。
p2movetype!=Aは格ゲーのAIを作るなら入れるべきじゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:19:29 ID:+lKmJNMq0
>>114
sekt氏とか。あとはHAL氏も対人意識してたかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:51:59 ID:+lKmJNMq0
誰か忘れてる気がしてたが思い出した。上にM3氏も追加で
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:01:39 ID:smQH5Ora0
GGやBASARAのキャラって超必の無敵とリーチが強いのか、遠距離でも超反応してくるイメージが強いな
覚醒の使いどころって事情はわかるけど
ゲージの溜まりが速いのと動画で使われるAIの事情もあって…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:38:30 ID:2sKVyQkYO
>>124
BASARAは知らんがGGの覚醒なんて出がかりにしか無敵なくね?
GGで覚醒というとチップとジャムが覚醒ぶっぱするのは何なんだw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:15:30 ID:/KE5Oypu0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:24:45 ID:towzLU4s0
失踪したのかと思ってたよ 乙
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:27:33 ID:GAJhH2ZG0
そろそろラオウの一撃のアーマーを生かした超反応が見れる時期がくるのか・・・!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:40:43 ID:8F+VpXDs0
チップの乱舞とか人操作だとFDして一撃確定だから困る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:57:08 ID:muJQcSrV0
>>128
相手の牽制にブーストで突っ込んでアーマーで受けつつ一撃……これはカッコイイ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:01:44 ID:F1aW1SGo0
チップの乱舞はガスガスうるさい上にエフェクトもでかくてなにやってるのかわかりづらくて苦手だなぁ
後アークって乱舞技少ないね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:05:01 ID:/Bsii1zy0
システム的にゲージ乱舞技なんて作っても使われないしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:05:49 ID:smQH5Ora0
>>125
正義、クリフ、テスタ、エディの印象が強かったみたい

無敵とリーチを両立する技は少ないな
他は打撃無敵が初段を守ってくれる程度で、キャラ1.5〜2体分くらいのリーチ
適当言ってすまんかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:06:07 ID:GAJhH2ZG0
コンボゲーだから乱舞技はいらんだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:38:48 ID:iftlOCDD0
ロマキャンコンボがある意味乱舞技
下手な乱舞技より減るし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:41:36 ID:oGwiapWN0
>>134-135
龍虎みたいなゲームでどかどか殴る蹴るするからこそ超必殺技なんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:44:38 ID:9P4UsZf40
というかGGだと乱舞技は相手のバーストゲージとかがモリモリ増えるから微妙なんだよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:48:19 ID:2mFBSmsR0
でも紗夢の兆脚鳳凰昇は好きだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:54:04 ID:rbj8BhQ60
>>116
そいつらの元ゲー、13Fだか16F中段から確定ダウン取れて延々択る奴とか、
発動0Fの空中超必(中段)とかHSが空ガ不可の癖にリーチめっちゃ長かったりするゲームだからな。やってみると面白いんだけど


最近大会動画作るモチベが欠片も湧いてこないまま数ヶ月経ってしまった
正直閉会したいのだが、投げ出すのもどうかと思う。でもこんな状態で続けられるとも思えないんだよなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:08:24 ID:mROgyBpI0
だからあれほど小規模大会にしておけと・・・

あのキャラも出したい、このキャラも出したい、は複数の大会に分けて実現すべき
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:10:37 ID:GAJhH2ZG0
一本の動画で終わるようなネタ大会にしておけばよかったものを・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:16:52 ID:zIFESbL20
とにかく強いAIを作ろうとする人が増えて
格闘ゲームのAIは視聴者と何よりプレイヤーを楽しませることが最優先項目であるっていう基本事項が欠け落ちてきてるかんじがするなぁ
最近の対戦動画がつまらないのもこのAI傾向がつまらなさに拍車をかけてるのかも
アケのCPU戦で超反応キャラと対戦して何このCPU、つまんねーって思った経験ある人って今じゃ少ないのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:18:54 ID:GAJhH2ZG0
餓狼MOWのCPUは練習にはよかった
ただ何も知らずにやる人がいたら投げ捨てるようなCPUだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:28:26 ID:5CrOrJ4AP
小足で無敵技誘ってどうこう、とかパターン作る楽しみがあるからいいんじゃないの
そもそも対戦待ちのヒマ潰しだしなあ
ていうか強くないと対戦に比べてインカム稼げないからお店が困るw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:31:04 ID:03h01wuY0
弱くないと初心者がいい気にならないだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:40:14 ID:rbj8BhQ60
>>140-141
もうちょっと規模は落とすべきだったとマジ後悔してる
マジで閉会しようかな。続けないといけないとは思うが同時に続けられる気もしないわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:41:55 ID:KYlwWK6J0
台無し?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:43:03 ID:Hq1ti0kT0
終わり良ければ全て良しで失踪せずに最終回の動画作れば非難は浴びないはず。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:45:55 ID:/omJSQmk0
男坂ENDでおk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:57:37 ID:xeFUnZADO
>>142 MUGEN≠格闘ゲームだから問題はなし

格闘ゲームのAIはそうかもだがMUGENのAIは別にプレイヤーや視聴者を楽しませるという基本事項は無い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:00:36 ID:RuDuZxNX0
ただ視聴者を楽しませる気のないAIは
視聴者を楽しませようという動画に使用するには不適格だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:07:54 ID:gd/g9sa5O
お前ら文句だけは一人前だな!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:11:14 ID:kuI83iSR0
おいおいトニー!文句だけとはまったくひどい言いがかりじゃないか!
俺はさ、あっちのほうも一人前だぜ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:13:52 ID:/KE5Oypu0
}{a}{a}{a}{a}{a
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:16:41 ID:cUICTulH0
>>146
やる気がなくなったら投げ出せばいい
新しく始められるんだったらずっと待つよりその方が視聴者としてはうれしいだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:16:44 ID:tceo5uaR0
超反応もチートもしないAI作って動画に出しても
たいてい超反応チートAIにわからん殺しされるだけのつまらない動画にしかならないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:32:37 ID:QUeHmxqK0
超反応チートAIをいっしょに出すうp主が頭悪いだけじゃないかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:37:45 ID:cEpbJJGt0
そっちのほうが視聴者様に受けが良いから出すんだよ
強い=正義だからね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:54:25 ID:fJAZ+DnT0
もう面倒だから全員デフォAIでよろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:08:27 ID:JAzHlgwF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13146536
【沙耶杯】Part.33(Final)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:33:04 ID:KrqiHeHz0
沙耶杯は結果が予想道理すぎた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:41:16 ID:xUgzjra50
学級崩壊おもしれー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:41:55 ID:pDce3sxY0
沙耶杯終わったか
次の大会も期待してるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:44:09 ID:LjkQcYVs0
>>159
最近はデフォAIでも超反応上等で手を出せないのがいるから困る。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:45:59 ID:1MzXZkzP0
>>159
貼れと言われた気がした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11233838
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:11:23 ID:3JY9/R1p0
>>165
最近のトナメにはない味があってなかなか面白いな
でも最近のAIの動きになれたせいかちょっと戦闘のテンポが遅く感じちゃうね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:13:46 ID:fJAZ+DnT0
>>165
薄々ありそうな気がしてたけどやっぱりあったのか…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:19:43 ID:JsoXj/tg0
皆、意気込んで各々に考えに考え抜いた一発当てたいタイトルで
動画上げてくるけど、どれもこれも空振りだな。

俺なんて一週間経っても再生数5だぜ。
狂から神までの範囲の動画は人気あるんじゃなかったのかよ。
もうお前らの言うことは信じねぇえぇえぇえぇえ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:20:36 ID:0WXrMk6C0
>>168
時代はダンジョンじゃぞー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:22:26 ID:nNPG3/RE0
作者補正でもない限りただの1vs1形式はもう時代遅れって感じだな
チーム戦でも同じ
1vs1で再生数稼ぎたいなら9条の人みたいに工夫がいるね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:25:23 ID:lFGxZNKL0
冬厨のアホが言ってた事を真に受けちゃったのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:29:15 ID:dZireGcd0
ニッチなキャラをサムネにするんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:35:42 ID:WP8zeO6k0
>>168
どんだけ人を呼び寄せないタイトル&サムネ&投コメで投下すれば
再生数5で抑えられるのかわからん…
mugenタグついてないとか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:42:22 ID:EWo0w/Mt0
新着クリックだけでも2桁はいくぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:44:19 ID:+eY+NRae0
>>168
このスレに貼れば観るけどそうじゃないとそこまで頻繁に新着漁らないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:48:28 ID:YdkK8Vxf0
>>170
あれもジャンプしたら死ぬとか殴った方が死ぬとか
最初の1〜2試合で十分な感じがするわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:48:35 ID:JdrjO1dP0
>>147
お前エスパーかよ

>>148,149,155
もうちょっと考えるわ
ただ短めにまとめた次回作のアイデアはあるから、やめるんならそっちを練ろうかと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:50:26 ID:0WXrMk6C0
>>176
まあ誰でも最初はそう思うだろうな
でもあえて見続けるとたまに凄いものが見られる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:04:59 ID:WP8zeO6k0
9条の人のトナメの試合は何が良いって
普通のgdgdな試合を2戦見終わる程度の時間見てれば
動画1回分が終わってるのが素晴らしいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:07:30 ID:23plddWF0
展開の速さは重要だよな、テンポの速さと言ってもいいが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:12:18 ID:0/HHe8rH0
いくらなんでも再生5はないだろう・・・タグが無いとか
タイトルにmugenいれてないとしか・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:14:25 ID:0/HHe8rH0
なにげに再生少ないでソートしたら地獄リーグが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:19:20 ID:LwyYt2qO0
このスレに晒すだけでも多分再生10はいく
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:24:56 ID:LV5/9jRh0
>>97の一番新しいやつ再生2桁しかないな
やっぱただのチーム選じゃ駄目ってことだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:40:52 ID:/Zf/meYMO
まぁ再生数稼ぎたいなら狂大会が一番だろ
何の捻りがなくても再生数三桁くらいはいくんじゃね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:48:35 ID:QCSrIl6O0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:49:24 ID:ldNIbeRj0
9条の人のトナメ動画は
ほんとネタ以外の全てを削ぎとってる感じだからな。
あのテンポのよさはいいわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:27:22 ID:EmGnnqU50
>>158
マイリス検索で本当の上位に食い込んでる動画が扱ってるのはだいたい強周辺なんだけどな。
OPとか、大会の趣旨とか、使い方で強キャラでも「強い」ってイメージを与えることなんていくらでもできるし
狂とかはやっぱネタの域を脱しきれない分、一定のところで頭打ちする印象

まあ、万再生もらえたら十分なのかもしれんが、再生数のためだけに動画作ってる連中の動画が面白くなるはずはないというか…
>>168も「とりあえずこのキャラ出しとけば伸びるだろ」ってOPもタイトルも編集も適当につくった動画なんじゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:38:53 ID:wQjmbIk0P
まあどんなに良いルールでキャラチョイスが良くても結局再生数のびるのは運
Wikiにのせたりしたらもしかしたらそこから見る人もいるかもぐらいの感覚
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:50:24 ID:PqhJKtq90
ころうばみたいに仲間を集めるところから始めるチーム戦で
成長ルールぐらい入れるだけで再生数1万はいける・・・・・・かも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:53:37 ID:wQjmbIk0P
>>190
ひょっとして:魔物使い

いやあれは負けたら成長だったけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:58:56 ID:V94Qna/90
面白そうな特殊ルールじゃないと強程度の戦いではもうスルーされるな
学級崩壊なんかは、まさにルールの勝利。もともと前作もそこそこ人気あって実績あるうp主のようだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:12:17 ID:zW9oVA4T0
>>126
Part4からのリンクがないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:43:14 ID:JA1OqZiwO
試合はシングル・タッグでも、適当にチーム分けして
試合結果がチームに反ってくるようにすると
興味がないキャラにもチームとして愛着がわいてくる気がする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:34:16 ID:x/exN8uyO
今思うと主ボスや自重0が伸びた理由ってなんなんだろうな

面白いのはわかるけど面白い動画って他にも色々あるじゃん
再生数が20万を超えるって事は何かあるんだよな
なんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:28:48 ID:ASPDINDg0
万越えなんてにわかが集まってランキング乗ってクリックする非mugenユーザーが多いのが理由だぞw
本当に狂や論外が好きな厨だけだったら格ゲの議論なんて定期的に起こらんよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:38:41 ID:wlkReeNF0
ゲームカテゴリのタグつけてりゃ再生3000いけばランキング乗るし
そこから非mugenユーザーの再生が加わって加速するわけだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:27:03 ID:XFKwbqbS0
3000なんてやだ10万超えたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:33:01 ID:uw5NN+Ep0
>>198
あきらめるな!がんばれ!応援してるぞ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:24:18 ID:GAqmV1Ij0
それでも続けてれば常連さんが生まれて
次回作、そのまた次回作と常連さんが増えていくからある程度伸びていくよ
そうして現在1年半かかって3作目で再生数500コメ数200位の動画に
なったのでした、とても楽しいです 完 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:32:39 ID:jle/5U7q0
>>198
東方は出しとけよ
豚どもがブヒブヒ言ってくっから。
東方キャラが弾幕で嬲り殺す試合みて
「良い試合だった」って言ってくれるから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:07:54 ID:eCoKfYNf0
でもやっぱり伸びる動画には狂神が多いのも事実だしな・・・

そう考えると超鬼畜は凶なのになんで伸びたんだろうな 今決定戦の最終パート調べたら20万越えてて吹いた

203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:15:20 ID:QrR6p5PW0
ゲージmaxだったっけ?それなら凶の範囲ではないような気がする
あと対戦相手は神クラスも余裕でいる鬼畜ダンジョンだったし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:19:15 ID:zGfxRSwl0
>>202
おまゆで名を馳せたビーム脳の起用と白黒タッグ開拓のおかげじゃね?
あと賛否両論だが、お神ェ…のかませっぷり
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:32:37 ID:QrR6p5PW0
無理ゲー、圧勝ゲー、サバイバルなので一試合で相手が変わる
タッグでゲージmaxなので大体誰かが必殺技を使ってるからサクサク感はすごいよかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:34:29 ID:ZthTo3J/P
あと言い方は悪いかもしれないが常時荒れてるというか草コメと罵声が飛び交ってて面白かった
コメが溜まったころにまた見るとかやってたからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:37:21 ID:a27jeZpQ0
>>202
あくまでも自分の意見だけど、当時だと凶キャラが出場者なのに、
相手側に狂〜論外のキャラがでてくるってのが斬新だったてのがある。
色々なキャラ見れることができたしね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:45:28 ID:St5d89+j0
最近特殊ルール大会ばっかで萎える。
特殊ルールって結局は調整してなかったりやらせ臭がしても、
「仕様」で片付ける流れがあるからおもしろくねーんだよなぁ。
ついでに言っとくが特殊ルールってゲジマユとかカニミソ的な意味じゃなくて、
学級崩壊とか沙耶杯みたいな感じのだからな。

最近はガチ調整されてて〜狂下位ぐらいのシンプル?な大会がほんと少なくて困る。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:46:41 ID:wQjmbIk0P
最後のランセレの中身見たときはすげぇとは思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:37:31 ID:M0yY+IN40
9条のは変なルール作っても
ロック、キワミ、CCO、溝口、筆頭、トキ、ウィップ、アレックス…とメンバーがほぼ固定だから
だいたいどういうことになるか予想できてしまうのがな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:37:13 ID:0/HHe8rH0
マイリス1でも再生300でも
ウオッチ登録者が15人くらい居るから頑張れる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:37:30 ID:3lQHZRwtP
>>208
超同意
ちょっと特殊ルールとは違うけど、
狂クラスぐらいのを適当に大人数集めてランセレタッグ勝ち残りみたいなのもな
ランセレで毎回変わるタッグを見て何を楽しめというんだと…

でもちゃんと調整してるように( 少なくとも俺は)見える真面目な大会も
確かに数は少ないがあるっちゃあるぜ
…けどそういうのは本当に不思議なぐらい全く伸びないんだよなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:03:34 ID:ZthTo3J/P
そもそもちゃんと調整してあって真面目ですってのはなんのセールスポイントにもならなくないか
で、他と比べてどう面白いの?っていう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:09:43 ID:wwE9zHiN0
格ゲースキーよりバカ動画やネタのほうが人集まるからな。

グラップ弱パンチや中キック確認の差し合いより
「レッツゴージャスティーン、ブロッキング〜」のほうが稼げるってもんよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:14:15 ID:XwQbuzn90
毎回同じタッグよりも変わったほうが面白いって感じる人の方が多いからだろう
ランセレでタッグなら運の要素が物凄く大きくなるからうp主の調整失敗も判りにくくなるし
ランセレの結果ならバランス崩壊や一方的な虐殺も許容される傾向が強いから色々楽だしね
特殊ルールが何も無い丁寧に調整された大会とかなら自分のmugenでもできるし
そういった大会が飽きられたから特殊ルールありでランセレとかの大会が伸びてるんだと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:24:38 ID:MEqVdw/40
ニコニコだとAI対AIが主流だから格ゲー動画とは根本的に楽しみ方が違うわな
格ゲー動画の主役は画面外のプレイヤーだがmugen動画の主役は画面内のキャラクター
プレイヤースキルとしてかっこいいことよりも動きがかっこいいことのほうが優先されよう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:37:19 ID:FL+7OA3iO
超性能×2で相手押し潰して名タッグ扱いとか勘弁して
あと固定タッグはすぐカプカプ言い出す奴が湧く
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:46:48 ID:TSa8Q/vF0
同性タッグにすればいいじゃない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:54:27 ID:6cxOErLW0
つってもこれだけ大量のMUGEN動画が投稿されてきた中で
結局定着してるようなタッグって本当に一握りだけどなー
それも特に何かが違うってわけでもなく、単に時の運みたいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:57:18 ID:JsoXj/tg0
動画の話になると若干賑わうな。
さすが動画スレ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:06:54 ID:lFGxZNKL0
かぷかぷ笑ったよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:26:25 ID:r10jRFXvO
「こうしたら伸びる」とかいうのを追いかけてるかぎり本当に伸びる動画なんか作れない。
「こういうものがやりたい」って思えてはじめて良いものができる。
ポリシー皆無で成功例によく似せた贋作をつくるのは中国の人がやること
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:33:55 ID:wNwMLa5i0
やりたいことをやる

大規模開く

再生数のびなくてやる気出ない←イマココ

打ち切り
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:36:36 ID:A7fylgat0
>>223
本人は良くても見る人が退屈に思うような動画ならそれもまた当然だな
リピーターついて欲しいなら自分なりに客観的に自分の動画を分析してみては
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:36:36 ID:+iyyG4bB0
途中で打ち切ってしまうようなものが本当に「やりたいこと」なんだろうかねえ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:36:51 ID:ldKPTJzi0
>>223
米国のTVドラマのようだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:38:40 ID:lFGxZNKL0
やりたいこととは一体何だったのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:45:39 ID:EmGnnqU50
人が集まらなきゃ面白くならない時点で面白さづくりを他人に丸投げしてる。
本当にうp主がやりたいことやってる面白い動画なら、人がそこまで集まらなくてもある程度面白い。
(何人が見ることになろうが)やりたい、と、(人が集まる動画を)やれたらいいな、を勘違いしてるんじゃないか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:50:43 ID:Z/TdPGar0
地獄リーグさんマジリスペクトっす
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:05:22 ID:wQjmbIk0P
打ち切りや失踪する人たちは地獄リーグ先生見習うべき、地獄リーグはみたことないけど
でも今度の煉獄リーグは見ていますよ先生!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:06:24 ID:8bhNkdNl0
>>195
主ボスが伸びたのはなんだかんだでストゼロのドラマティックバトルみたいな正統派な夢のタッグ需要がまだあったってことだと思ってるけど
確かあの動画はステージや曲もキャラのテーマ曲やステージでそろえて雰囲気を盛り上げることに力入れてたからな
ある意味これでもかってほどに正攻法なタッグトーナメント
この頃はこういう正攻法なトナメは減ってたからそれがかえって目新しくて伸びたんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:08:56 ID:Z/TdPGar0
主ボスのステージはアルカナかなんかに固定じゃなかったか?
盛り上げ方は確かに上手だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:11:47 ID:r10jRFXvO
個人的に一番やりたいことやってるなぁと思うのはタクティクスドウガの人。
人は選ぶが、処女作からアイデアと遊び心豊富で面白い。
ペースは遅いがそんな伸びなくても最後までやってくれるし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:14:20 ID:vqfMvfnw0
>>232
それは主人公連合VSボス連合じゃね
いやどっちも主ボスだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:15:26 ID:Z/TdPGar0
>>234
別動画の話だったか すまんね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:31:42 ID:QrR6p5PW0
強クラスで>>208みたいなシステム上の特殊ルール抜きで今年のびたのって何があったっけ?
ゲジマシ以外になんかあった?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:33:58 ID:EmGnnqU50
主ボスタッグ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:05:39 ID:v8hom02Q0
>>236
台パンはそこそこ伸びたかな。
対して荒れた覚えもないし、バランス良いしで正当派の凶大会だった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:14:10 ID:TspODpV30
>>193
ありがとう(´・ω・`)補足だけ書き直して忘れてた

俺は当初目標のトナメ初動平均200View取れればいいなあ
コメント少ないけどひとつひとつ嬉しいし、寝てる間に流れちゃうようなでかい動画は・・・あこがれるけどちょっと困る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:21:08 ID:XQZ/s0eb0
台パン杯は最近のトナメだとかなり面白かったな
先鋒大将に人気キャラを集めて、その他にバラけさせてるのはいいなと思った
でもこのクラスの完成度でもそこまで伸びないから、正統派トナメは難しいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:50:21 ID:mJkMu49a0
そうか…ぼちぼち今年を振り返ってもいい時期だな…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:51:43 ID:Dl7fQHbq0
昔はリュウがソルや霊夢と戦ってる!すげぇ!とかいうありえない組み合わせで目を引いてたけど
みんなそんな光景に慣れてしまった今はネタふんだんに盛り込むかうp主補正でも使わない限り誰も見ない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:23:21 ID:fcH9YrSK0
誰か腐るほどいるpxiv同人絵師にmugenをプレゼンして
mugen制作界隈に引っ張ってくるやつは、いないかーーいないのかーーーー!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:23:29 ID:+iyyG4bB0
でも常にそういう新参向けの動画はあってほしいような・・・
いや、これはタグ検索すれば済むか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:23:36 ID:xN8fYc6PO
新参の製作者にはつらいな後OPである程度再生数稼いだらそこから全パート通して増えなくてもいいけどある程度の安定性は欲しいよな。
密告中とかOPは結構な再生数だったのに次以降ガクッと下がっちゃったし
一番もったいないパターン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:26:32 ID:0/HHe8rH0
神様ももったいねえ・・・
次の回でいきなりカクカク動画だったからだいぶ減ったわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:31:09 ID:zW9oVA4T0
OPの後のPart1はなるべく早く出した方がいいな
かといって同時に出すと再生数がまわり辛いので一日二日はあけた方が吉
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:31:56 ID:T9NZ51IN0
OPですでに再生数少ないが内容は面白いってパターンが一番もったいない気がするね
OPの再生数があるってことは一応見た上で見切りつけられてるって事だけど
OPに再生数がないってことは流し見すらされてないってことだから
まぁそんなパターンの動画はまずないけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:52:12 ID:KLbRjOSU0
動画編集が苦手なんだったら無理にOP作らずに簡単なルール説明と選手紹介つけてpart1でもいいんじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:22:06 ID:4sfpv7f40
>>243
クオリティはともかく枚数描ける人(それも似たような絵を)となるとpixivでもあんまりいない気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:45:38 ID:RqLzICzEO
MUGENで検索するとけっこう絵見つかるよね
カットインに使われてるやつとかもあったり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:49:02 ID:yO3wx2Fq0
>>223
オールスター?タッグファイト先輩見習えよ。
パート93まで行ってるのに大半が二桁だぞ!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:58:17 ID:h9jHb5qw0
それはむしろパート93まで行くほど間延びしてるのが原因なのでは
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:00:18 ID:yO3wx2Fq0
>>253
パート1 3000
パート2 1000
パート3  700
以下2桁と3桁前半をさ迷う。
と順調に下回ってるから間延びとか関係無いと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:02:54 ID:aidzRMnt0
pixivといえば前MUGENで検索したら半分くらいグロ画像で埋まってたな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:10:09 ID:Wz2vn7lcP
オールスターは画質悪すぎて目が痛くなったから切った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:33:12 ID:rR7k6Tj70
オールスター?タッグファイト、サムネホイホイしたはいいが中身が微妙ってパターンだったっけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:59:04 ID:Wz2vn7lcP
>>257
なんか最初の頃タイトルの【】にことわざいれていたんだが
しばらくしたら【】でしりとりしているのだれか気づいてってかまって発言したって記憶がある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:21:42 ID:8iS62jd3P
正統派が飽きられた…
ってのは本当そうだよね
ほんとここ最近はガチな大会ほど伸びてない印象がある

何回かここで話題に出てたりした二人杯なんかは、
最近自分が見た中では結構内容的にも画質的にも
中々のクオリティがあるように思えたんだけど…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:32:41 ID:McPMk4uo0
あれを正統派とか言っちゃう人って・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:49:13 ID:HMQhEO5G0
そもそも普段MUGEN見てる層に受けても再生5000程度が限度だろ?
その位までだと逆に試合自体は対して特殊なことをしてない気がする。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:28:10 ID:BIqYu5wQ0
真の凶キャラ最強グランプリは面白かったから復活してくれてかなりうれしかったな
あれに出てるオリゼロってリン&バット氏の2001+アレンジ仕様のやつだっけ?
あんまオリゼロがんばってる動画ないからがんばってほしいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:06:11 ID:Fe+qh5Zq0
>>259
正統派な大会であるほど必ず一部の作品が叩かれるからな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:39:33 ID:h9jHb5qw0
正統派な大会にそれを正統派だと思ってるのは信者だけなキャラが紛れ込むとそうなる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:44:27 ID:HYYchntW0
今開かれてる大会で正統派な大会ってどれがあったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:46:33 ID:8iS62jd3P
>>260
あれが正統派じゃなければなにが正統派なのさ…
もしかして出場者だけ見て正統派じゃないって決めつけてないか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:50:14 ID:p+1PhUff0
正統派な大会ってのはどんなのをさしてるんだ?
俺の認識だと
原作に近いキャラやそのランクのキャラ(強かその一つ上ぐらいの格ゲーやってるランク)
を集めた改造・特殊ルールの無い大会って所なんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:30:57 ID:PdDtYUoT0
>>267
俺は正統派って言われたら特殊ルールがあるかないかだと思うけどなぁ
ただ、強とか狂みたいなランクとか原作準拠かどうかは関係ないんじゃね
そこ気にするのは変に格ゲーかどうか気にしてるような人だけだろうし

だから狂上位より上が出ててもトーナメントだったら正統派だと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3729144
ちょっと古いけどこんなのも自分の中では正統派
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:59:09 ID:iPJzahQy0
個別魔改造なら特殊ルールとは言えないから正統派なんかね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:04:14 ID:iPJzahQy0
>>268が言ってるのは正統派な大会というより、
通常の(リーグ含む)トーナメント形式というだけな感じだが、
そういう動画なら今でも山ほどあるんじゃね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:08:39 ID:xU948KIS0
出場者が全員ジェネラルでも正統派です
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:15:10 ID:PdDtYUoT0
>>270
山ほどあるし面白いのも確かにあるよ、でも何故か流行ってないのばっかり
ってことを今話してるんじゃないのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:56:18 ID:k5MiOzrO0
正統派ってのはぶっちゃけ強クラス前後までだよ。
少なくとも今まではね。多分これからもそうだと思うけど。
しかも参加作品が格ゲー出身主体でオリ勢は少な目。

最近、狂が人気だから、クラスで正統派か否かを分けたくないって気持ちは
分からんでも無いけど、多分自分含めて狂以上で動画作ってる人誰一人
自分の動画が正統派なんて思ってないと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:57:49 ID:CKdGZL+o0
そういうのを積極的に見る人が1000人いないんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:47:14 ID:PdDtYUoT0
>>273
大体言いたいことは分かるしそういう考え方も嫌いじゃないんだけど、
それはMUGENを格ゲーと考えた上でのとらえ方かなと思ったり

あくまで「格ゲーみたいなもの」にすぎないMUGEN上でしか、
狂とか神・オリキャラみたいな区切りは有り得ないから、
クラス分けについての議論はあえて触れない方が良いと思ってるんだよね
まぁMUGEN≒格ゲーだと自分自身認識してるからかもしれんけど…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:45:05 ID:jVYw1FBj0
「正統派大会」と銘打って狂キャラありの成長とかの変則ルールの大会を開いて、
それがすっごい伸びれば今度からそれが正統派になるはずだ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:08:36 ID:YXEpK/mYO
どこが正統派だwwとか正統派(笑)とか言われて
正統派(笑)トーナメントとして有名になると思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:11:57 ID:jGjBfBpo0
某ランキングで下半期トップ3を全部制作動画が独占らしい
単発除いての1位だった超鬼畜の人もそうだが露骨にブランドに頼らないと再生数を万単位でのばすのは難しいのかね
昔はここまで一部のキャラに縋り付く現象はなかった気がするんだけどなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:50:58 ID:jhb9pZT+0
ブランドって何さ?
一度人気の動画作った人は次からは別アカで投稿しないとそんな風に言われちゃうのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:09:40 ID:CKdGZL+o0
最初のブランドの作り方を教えてあげれば皆幸せになるはず
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:28:34 ID:lzHPcV8S0
ディオ・ブランドー?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:48:35 ID:k5MiOzrO0
多分キャラ作成できる人なら誰が作っててもある程度は伸びたんじゃない?
あそこまで伸びたのは断然キャラ補正だと思う。
逆にその分、MUGEN外の住人の影響で伸びた要素が大きいと思うから、
うp主ブランドは特についてなさそうな気がするけど、どうなんかね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:57:10 ID:XgrLEUBt0
他ジャンルから視聴者を呼び込む動画は再生数が高くなるよな
もともとのMUGENの視聴者に加えて他ジャンルの視聴者も+できるんだから
東方やメルブラが再生数稼ぎで強いのもこの一端
まぁこの2つは今では珍しくもなくなってしまったせいで他ジャンルからの集客能力は衰えてる感じだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:03:33 ID:x4/+oLhB0
ガンダム
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:47:32 ID:uJFGmi610
>>282
キャラが作れるから伸びるなんてことはない
ソースは俺
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:56:22 ID:JYInGCwE0
>>285
うp主の恥ずかしい性癖を堂々と暴露したり、
おっぱい揺らしたり天真爛漫純真無垢な幼女キャラと、
ツンデレ冷徹な幼女キャラががキャッキャウフフしたりそういうのなら受けるかもしれないよ、俺に。
最近の狙い所としては眼鏡とパンスト太眉がお勧め、メイドでチェーンソー持ちなら完璧。
カラーバリエーションでパンストが白タイツにしか見えないとかやると更に釣れるよ。
デフォルトカラーは髪もメイド服も黒でエプロンとヘッドドレスの白が映えると良いね、主に俺が。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:58:49 ID:uJFGmi610
全部お前の話じゃねえかwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:59:12 ID:MuPvrZ/D0
ゆとり需要が高いキャラを作って媚びればおk
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:07:26 ID:kg3p+aLXO
(再生数が引くても)引かぬ(キモオタに)媚びぬ(完成度は)省みぬ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:09:07 ID:xU948KIS0
ブレイブルー解禁しようず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:17:37 ID:r50047/d0
アルカナも綺麗なドットや3キャラが動画でたら
BBもアークに消された前例あるし
通報の動きあるってな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:18:03 ID:JYInGCwE0
>>287
まあ、半分冗談は置いといて自分の好きなものを包み隠さず手を抜かず、
限りない愛情を注いでやればいいんじゃないかな。
そうすれば固定客は付いてくれると思うよ。
半分ってのは>>288じゃないけど需要が無ければ人気はやっぱり出ないよ。
自分も含めて全ての人が良い出来ってだけでそれらを全部網羅するわけじゃないからね。
ただ出来が良いって言うのはそういった需要抜きにして、それだけで武器になるから強いんだけどね。
完成度に需要が備わり無敵に見える。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:30:44 ID:I58tunJB0
需要かつまり最近の需要的に
「猪」属性で「みずがめ座」要素があり「山梨県出身」で「武田信玄」なキャラが必要とされているということだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:49:14 ID:1zs/Fr4/0
それ、単に武田信玄になるだけのような。
水がめ座かどうかは知らんが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:52:29 ID:JYInGCwE0
>>294
そこでもう一声がネタやら需要やらになるんジャマイカ
武田信玄「オーロラエクスキューション!」

俺も水瓶座かどうかは知らんが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:58:18 ID:O22e/4MA0
山梨県は隣の長野県出身のキャラがたくさんいるからいいじゃないか
それより徳島県出身のキャラを、次点で香川
高知以外の四国出身のキャラって白石みのるしかいないとか何たる絶望具合
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:08:32 ID:Dv4WOu4v0
徳島といえば三好長慶だな
ストライカーで三好三人衆+松永久秀だな
久秀は平蜘蛛茶釜を地雷として設置する役で
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:24:42 ID:O22e/4MA0
まぁ冗談はさておき需要があるというなら
結局のところカオスネタ系にしろロリコンキラー系にしろ
同じ路線でかつ既存のキャラよりもより面白かったりエロかったりするものが望まれてるんじゃないかな
実際にそれを作れるのかどうかは別として
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:52:37 ID:gTSKsrhT0
徳島だと狸をイメージするなぁ
狸キャラって案外少ないよね、そのままずばりなのが居はするが
化け術でいろんなものに変化しまくって戦う狸とかけっこう面白そう
通常状態ではロリ娘に変化してることにすれば…ってレンだなこれじゃ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:59:54 ID:RFqcxQlD0
戦う狸
桃伝外伝のかむろだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:57:05 ID:yO3wx2Fq0
>>291
ではKOF13の舞はまだかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:28:47 ID:V6qyeZ1E0
カオスブレイカーもまだかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:17:06 ID:O6Mq031C0
コンシューマー版アルカナハート3が出たら、抜き出した素材だけを上げるヤツと
それを使ってアレンジキャラを作るヤツが出てくるだろーなーとは思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:28:27 ID:Ht5hfegQ0
>>303
コンシューマ版どころか基盤抽出のスプライトが既に公開されてるけどな
アレンジキャラがどうこうっていうのはよくわからんが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:30:45 ID:XxowLmRY0
外国人からしたら「断固たる措置?キャンキャン吠えてんじゃねーぞゴミが」って感じだからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:49:47 ID:4qFuX16M0
治外法権か
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:57:23 ID:XtE0WxS20
除夜の鐘代わりに108体討伐part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13167418

上の方でリクエストとか募集してたの
使用キャラは自分の腕不足で無理でした
干支は卯と寅はやるけど他はやらないかもしれん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:04:37 ID:4qFuX16M0

早いなwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:36:33 ID:HYGSOTx9P
ブロン子の人新作の大会やりはじめたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13166678

というか劇場版大闘領のGMもやっているのにだいじょうぶなのかね
まあ他の二人よりはマシだと思うけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:52:02 ID:G8kmQv/20
劇場版のほうは動画制作持ち回り製っぽいから大丈夫じゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:14:22 ID:WzktVCJE0
>>304
他ゲーアレンジって事じゃね
今いるのはMVC風の冴姫、頼子、キャシーにサムスピ風このはか
ヴァンパイア風クラリーチェとか面白そうだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:31:08 ID:xU1LZ/f00
アークのドットは手抜きじゃないのにコンボゲーだからか?
動きがカクついて損してる気がするw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:43:36 ID:fx7FCPDwO
枚数の少なさをエフェクトでごまかしてる感。特にアルカナの修道女2名
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:11:20 ID:kd3CyIz40
あんまりエフェクトに頼るグラフィックは好きじゃないな
そういうゲームはエフェクトでキャラグラの作りこみの手抜きをごまかしてる感がするのが多いし
逆にキャラグラを丁寧に作りこんでいても過多なエフェクトが邪魔でせっかく作りこまれたキャラグラが見えにくくなったりするし
適度なのが良い、適度が
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:11:47 ID:hM9MatS00
アルカナはアークじゃないぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:45:44 ID:UJ4jlKRm0
>>312
ヒットストップが長いのかな?
それか一枚一枚が高画質な反面、細かい・滑らかな動きを出すのが大変とか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:51:36 ID:oLT6R1NT0
リアルでGGのドットはカクカクとか言ってた奴に、でもドット丸出しのゲームよりは綺麗に見えるよねって言ったらマジギレされたな
反論がまるでセル画マンセーの懐古厨みたいで笑ってしまった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:08:54 ID:7/TZizfVQ
SF3のエレナが至高ってことでこの前結論が出ただろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:15:41 ID:cuz+jayZ0
今年の年末はGACHI!こねえのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:19:19 ID:Je7XTAg90
SF3(笑)
GGの足元にも及ばないセンスの駄ゲームだったな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:22:48 ID:AxluUKDG0
SF3なんかGGと比べる事自体失礼だろ
ブロッキングだけの糞ゲーだし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:29:20 ID:Epr4LOq90
なんでドットの話からいきなりゲーム自体のセンスを語り出すんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:32:49 ID:Je7XTAg90
悪かった、失礼なこと書いてごめんw
まぁ格闘ゲームの歴史は実質的にはGGから始まったようなものだしな
それ以前で格闘ゲームを名乗ってたのはどれもこれも知性のない土民ぐらいしか喜びそうにないゲームばかりで
GGによって初めてまともな知性を持った人間のプレイにも足りる本物の格闘ゲームが世に現れたのだから
本物の格闘ゲームと知性0民ご用達の格闘ゲームもどきを比較すること自体が失礼だったよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:33:04 ID:oLT6R1NT0
SF3面白いだろうが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:34:53 ID:Je7XTAg90
グラフィックのセンスの話だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:35:12 ID:kd8rMEPb0
真性のゆとりなのか、ただのなりすましGGアンチなのか判断に苦しむ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:35:48 ID:oLT6R1NT0
どう見てもただのGGアンチ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:37:15 ID:Je7XTAg90
好きに判断すりゃいいよ
まともな人間であれば誰もが思っている事実をありのままに書いてるだけだから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:38:14 ID:+kEfPZAv0
どうぞどうぞ
このスレで好きにしてるあいだは他のスレは平和なんでご自由に
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:44:38 ID:xU1LZ/f00
GGと言えばチップとクナギは出番が減って大会に呼ばれなくなったな、
まぁ対戦してみるとAIのせいもあって酷い性能だけどさ。
SF3(3rd)は最初はとんでもないクソゲーだと思ってたが
数年経ってから見ると深い味わいがあるんだよ。ぶっちゃげ当時はユーザーが理解出来るレベルになかったw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:46:08 ID:nagf29o8O
>>318
エレナは回転吹き飛びの時になんかスゴく薄っぺらくなるのが気になる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:32:55 ID:pHWkz4mD0
このスレで動画作ってるやつっているの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:34:54 ID:95cceMKl0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:49:51 ID:kV5K9gTd0
>>330
典型的懐古厨乙
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:06:11 ID:zkvutu/P0
そんなことよりミリアさんの太ももでも眺めようぜ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:14:21 ID:pCa/A0WZO
最近このスレ本当ひでぇな
キャラ批判してたときのがmugenの話してただけまだましだった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:30:38 ID:AxluUKDG0
霊夢の腋でも舐めようぜ!(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:46:55 ID:H478ekkwO
酷い性能って何を基準に言ってんだか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:53:49 ID:HlJIpDhP0
けいおんの唯MUGEN入りしたんだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:10:34 ID:Y4ss193u0
年末なのに話題になるような動画が無いな、年始も期待できそうにない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:18:37 ID:7/TZizfVQ
作品別2011が大晦日の夜ぐらいからヒャア我慢できねぇで始まる予感
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:30:14 ID:fm9i5znpO
cafe氏最近どうしてんだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:54:41 ID:ZtZb8Drw0
期待せずに自分でやれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:55:09 ID:EU4jrBmlO
cray氏のレオのAIあげてたよ
動画主からAI制作者になる人結構いるね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:10:24 ID:kd8rMEPb0
キャラ制作者にジョブチェンジした人も結構いる希ガス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:51:26 ID:WzktVCJE0
>>339
公開されたといはいえシュウみたく一部アニメが足りてないっぽい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:28:27 ID:h0iGyTAw0
cafe氏は最初の大会から自作AIキャラ出してたし
AI作れる人が大会開いてみたって感じじゃないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:31:18 ID:zNJkB89Y0
たぶん年末年始にかけて何も話題になるものが始まらないと思う
そんな風に思わせるのが現状
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:50:27 ID:kd8rMEPb0
去年の年末年始がたまたま充実してただけで、
大量に捨て動画が投稿されてる今、そうそう話題になるものが掘り出されるもんかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:29:14 ID:NRbtZNxo0
有名うp主が投稿するだろう期待って言われてる中でわざわざ他の奴が大会作ろうとなんて気になると思うかよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:40:47 ID:fH1k6H2s0
除夜の鐘の人はネタキャラとしか戦わんのかね
あれはあれで面白いんだけど元ネタも仕様も良くわからないキャラばかりだからコメントに困る・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:06:30 ID:MYanTwrI0
おまえが無知なだけだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:18:05 ID:2uA1KbYJ0
smh未満見てて思ったけどなんで依姫ってあんなに叩かれてるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:18:32 ID:oTwMZ/ls0
強以上
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:29:06 ID:BbRd2s5R0
>>353
叩かれてんのは原作の方からすでにだし…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:34:43 ID:XtE0WxS20
>>351
今ネタキャラ以外と戦ってて時間かかってるんだ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:13 ID:4qFuX16M0
>>356
2戦目面白かったけど、あのアチャ子は素からあのサイズ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:58 ID:KPH0YfLZ0
>>353
MUGENで例えるなら強クラスの大会に狂をぶち込んで俺の嫁Tueeeeeeみたいなことを原作でやっちゃったキャラだから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:38:01 ID:gvDqcFvX0
原作の人気キャラを一方的にぼこったからだとか何とか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:44:11 ID:mvxbVL0l0
>>352
叩いてる奴は居ないし文句言ってるのも一人ぐらいしか居なくね?
まあ、本気京に毛が生えたような感じなので狂クラスで文句付ける奴もただのバカだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:44:36 ID:XtE0WxS20
>>357
あれはステージの方で小さく表示してるらしい
ファランクスのも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:45:02 ID:mvxbVL0l0
>>353
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:30:11 ID:Fc1uJkzL0
後はコントラのもキャラ小さくなるんだったか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:32:03 ID:V974zyCi0
というか依姫叩きなんて何時の時代の話だよwもう東方界隈でも見ねーぞw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:33:09 ID:7/7N/LtYO
ボコボコにやられて人は強くなる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:34:01 ID:a/g56hm30
そしてボコボコはザコをも超える最弱キャラに・・・・

>>351
気になったらDLしてみればいいじゃないmugenだもの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:02:39 ID:gbDcPeeR0
【MUGEN】二人なら狂に並べる二人なら狂を越せる大会Part34【二人杯】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13174227
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:16:22 ID:Vx9JzlFm0
イカ娘て泥っちAIにしてはつええなと思ってたが、ランキングの蓬莱氏インストールみると自重してたんだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:20:00 ID:LIRLzSgv0
あの引き戻し性能は鬼畜
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:21:13 ID:zkvutu/P0
>>367
よくわからんが何故か接戦になってるなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:28:24 ID:a/g56hm30
AI作者でもない作者の作ったキャラがデフォAIでも強かったらそれはキャラの性能自体がおかしいことが多い
もちろんただの偏見だけどな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:28:46 ID:2S8ImSN60
wikiより
> 6中攻撃が2段技で、2段目は中段だが1段目をキャンセルして4中(下段)やコマンド投げが出せる。
>これによって見えない択一攻撃を迫ることが可能で非常に驚異的。
普通に強くね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:31:06 ID:zkvutu/P0
>>372
その性能だとさすがにガチAIにしたらヤバそうな感じだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:36:45 ID:TMDQfukv0
イカ娘の原作のキャラクターからするとガチAIにするようなキャラじゃない感じだけどねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:39:15 ID:+kEfPZAv0
ガチもあってもいいんじゃない?
複数入れられる形式のAIも多いしいろいろあったほうが楽しいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:41:44 ID:NRbtZNxo0
未だ作られてないなら、当分ずっと作られないから安心しろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:45:48 ID:a/g56hm30
見えない択一なんてチェックミスの産物ならともかく狙って作るもんじゃないからな
その上どれからも結構なリターンとれるとかもってのほか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:48:52 ID:VkwGTXh6P
>>367
ガーヒーって市民以外を初めて見たけどこんなエグいキャラいたのね…w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:53:00 ID:6NpXqVsb0
ゲジマシで色んなキャラが結構大暴れしてたよ。
……ま、今はHPが消滅して入手出来ないんだけどな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:57:07 ID:a/g56hm30
6月くらい前までは更新されてた気がするから気がついて復活することを願う、infoなのしってたから消える前に全員DLしてたけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:00:12 ID:4feHvTvq0
原作だと対戦はバリア張って敵を押しつぶすゲームでしたね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:02:55 ID:zkvutu/P0
>>378
原作がバランス投げ捨てた良くも悪くも馬鹿ゲーだからなw
MUGENで製作されてないだけでもっと凶悪なキャラもいる

>>379
ゲジマシでちゃんとMP自動回復にされてたらどうなっていたことやら…
ただでさえMUGENでまだ知名度低いし、入手できなくなったのは痛すぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:04:16 ID:e6n81fvt0
>>375
そういう意味じゃなくて
ガチAIじゃなくて基本的にお遊び要素が強いAIを使うことを前提としてるから
そんなに強いキャラ性能にしてるんじゃないの?ってこと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:06:05 ID:a/g56hm30
そんな前提聞いたことないがれあどめにでもかかれてたのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:12:41 ID:FivInNnF0
>>381
画面最手前にZ軸移動してから全画面連発だろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:17:58 ID:SideRhYN0
>>385
そして追ってきたカノンに殺されるという
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:22:07 ID:63eeZBqC0
おじいちゃんめちゃくちゃ近かったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:46:29 ID:Pqmyjw5f0
ガチもあったほうがいいんじゃないとは言うが、
ガチが出来てしまうと「それを使わないと文句言われる」って問題が発生するからなあ。

ニコニコ用にガチAI作ってる人がいるんなら、そこんとこをもうちょい気にしてほしい。
つまらない動きにしないと文句言われるってキャラ制作者涙目だし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:54:43 ID:ycA+tI+70
動画製作者に言え
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:57:28 ID:Pqmyjw5f0
動画製作者が文句を言われるって話な
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:59:48 ID:ycA+tI+70
だから、動画製作者が荒らしに構わなきゃ良いってこと
NG、フィルタ、コミュ、動画作る・見る側で厨房を弾けってことだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:07:57 ID:jvyhsE+i0
ん?よく判らんけど、お前らの大好きな豚キャラで
俺の嫁TUEEEEEEEEEEEEしたいってこと?
よくある萌え豚の欲望だから別に何とも思わんけど。

俺がガチAI作ってやろうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:11:37 ID:Fbz2itXU0
ぜひ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:17:21 ID:wgSUrNHC0
ハート様強くして欲しいってのはあるな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:24:12 ID:rkkzwaT30
強さなんてのは強さに見合ったキャラと戦わせればいいだけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:28:28 ID:Aa/sXmLR0
それじゃダメなんだ!オレは皆を守れる強さが欲しいんだ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:32:53 ID:Fbz2itXU0
ジャスティンEDでこどもつくってんじゃねえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:39:20 ID:hZZ0sr+E0
>>396
それならもうお神に勝てるようなキャラにするしかないな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:05:20 ID:MjvX9fin0
>>396
アスベル乙
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:45:36 ID:dyL1hZq30
>>378
毎f当たり判定のあるバリア無双ゲーだしな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:10:14 ID:Yxe2iNjb0
>>392
永久ありハート様を是非お願いします
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:40:42 ID:x3TpbL6W0
>>392
ガチAIなんかどうでも良いから黒みたいな東方キャラ作れよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:50:10 ID:exoEWYMO0
ガチAIは重要だろ
強くないAIに存在価値はない
最低でも狂に届かないキャラにも価値はないからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:01:38 ID:+q8Zi7X2Q
好きなキャラは強い方が良いけど
ガチAIだとガッカリみたいな

キャラの魅力を活かす形ならいくら強くても良いんだが
結局ガチAIってワンパだからお互いのキャラ(自分と対戦相手)の魅力を殺してるんだよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:20:50 ID:exoEWYMO0
キャラの魅力(笑)
きめぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:35:42 ID:Ss+645e80
そりゃ強くすると失われるようなキャラの魅力の作り方が悪いんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:43:48 ID:SuIc1BQe0
弱いキャラやAIのかませがあって強いキャラが引き立つ事を忘れんでください
強くするのは簡単で敢えて弱くしてるのもあるんだよ...
だから弱キャラを貶めるような発言は控えて頂きたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:51:17 ID:BhGW1v3H0
最低でも狂下位ぐらいの強さがないとかませとしても役立たずだから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:55:02 ID:SuIc1BQe0
それ以上ならもうキャラ性能に依存するからAIではどうにもなりませんw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:56:42 ID:BhGW1v3H0
それはAI作者には存在価値はないって言ってるも同然の発言だな
ひどいことを言う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:02:13 ID:SuIc1BQe0
狂以上が好きな人間ってこんなのばかりなのかね?もう来ませんさよなら。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:06:01 ID:WwXxErA+0
まあ最低ラインが狂下位ってのはネタだろうが、
ある程度、動画で活躍できる強さが無いと出番が少なくなるってのは確かだろうな。
よっぽど性能が飛びぬけてない限り、リスク少なめの超反応AIがないと厳しい。
あとAIが複数作られてても動画で使われるのは同じ人のAIばっかってのが多いね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:17:05 ID:BhGW1v3H0
再生数が多い動画に出るキャラの最低ラインはだいたい狂下位あたりだから別にネタってわけでもないんだけどな
これより下がメインの動画となるとトップクラスのものでやっと狂以上の普通ぐらいの再生数しかないし
その一部のトップクラスも内容的には強の中で凶〜狂下位あたりのキャラが無双するのを楽しむ動画であって
大概は主役キャラは最低凶以上だし
親切で言ってあげてるんだけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:20:16 ID:Cgt+DGPc0
親切(笑)
自分が見たい動画の事言ってるだけじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:25:57 ID:QJOaRuSH0
親切ねぇ
それは余計なお世話ってもんだ
もう少し広い視野を持ったらどうだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:30:15 ID:w13rbYYF0
まあでも、泥Aiだと強下位ぐらいよね >イカ
蓬莱娘に改名すればいいんじゃなイカ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:10:17 ID:gQHthTXq0
>>412
今は最低でもGルガ(悪咲氏デフォ)に五分以上ないと話にならない感じがする
スエゾーとかMF勢は作られて結構たつのに動画に出てこないのは
デフォAIがGルガに1勝もできない(それに殆どはなにも出来ずに負ける)からだろうし

早々にボコボコにされて出番終了でどういうキャラなのかが見てる方に一切伝わらないってのが一番切ないと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:14:39 ID:BtvKNs10O
>>394 つまらんAIって叩かれるだけ いらん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:34:19 ID:Gwuqj9U80
個人的にAIの強さはFelicity氏のアレックスと競るぐらいが理想
この辺なら適度に飛び込み、中段を喰らい、牽制合戦っぽい動きが出来る余地がある
つうかEXGルガは審査員にするにはかなり強いような

人操作の面白さをなるべく再現しようとしてるAIは好きなんだが
視聴者数を稼げるAIかと言われるとまあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:53:07 ID:OpQiXV7+O
極端なステ調整、場合によってはAI無しで混ぜられてるキャラはたまに見るけど逆は見たことないな
強い→ファンが出来る→無理矢理にでも出して欲しい って感じなんだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:01:43 ID:x4F3R8Jf0
どれだけステ調整されてようと当たらなければどうという事はない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:04:32 ID:zeab4TDx0
おまけ氏AIや100%ブロが大体否定されてるのにそれでも強さがどうこう言う以上、
キャラ性能あげるしかないんじゃねえの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:58:35 ID:ltoXS7ah0
キャラ性能が高いほうが遊びがあるAIを作りやすい部分はあるよね
最近の動画での出番が欲しければ強〜凶ランク位とは戦える状態にしておきたいところで
キャラ性能が高ければワンパや超反応を自重して多少は魅せる動きをしても問題ないけど
低い場合はそのキャラの中では強い行動をワンパターン繰り返すしかない場合や
無敵技で超反応しないと何もできないって場合もあるからね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:06:38 ID:w13rbYYF0
最終回の覚醒イカ娘とか脳内解釈するでゲソ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:08:57 ID:fcNSwqKZO
キャラ性能じゃなく技性能をよくすれば強〜狂に出せる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:35:28 ID:X3oBL18X0
EXのサイクロイドΩはキャラ性能そのまま技性能強化ってかんじなんだろうか
ダッシュは遅いわジャンプはティッシュのままだし

>>423
遊ぶAIのトキとか高い性能もって自由にやってるわかりやすい例なのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:50:09 ID:w13rbYYF0
邪DIOデフォAIとか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:51:40 ID:fz9gfUTV0
レイス氏ワラキアとか性能だけならめっちゃブッ飛んでんのにな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:08:42 ID:w13rbYYF0
レイス氏のデフォAIも強かった、今の動画レベルだとどうか知らんが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:10:07 ID:TsoA/LcS0
>>426
ブーストってシステムがありゃそりゃ自由に遊べるわな
強すぎるわアレ

流舞はもっとクソだけどw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:11:15 ID:Pqmyjw5f0
どれだけ凶AIをマンセーしようが、現状一番視聴者を稼いだAIが強レベルの魅せAIである事実は変わらないし、
かといって強AIをマンセーしようが、凶〜狂レベルの大会が安定して伸びる事実も変わらない

ultに出てるジョジョAIがデムデムしか狙わないガチAIだったらあれだけ視聴者を呼べたか?と問われると「NO」だろうし、
ペネ0の強レベルと良い勝負をするようなバルバトスが広く受け入れられるかというと、それも「NO」だろう

そのキャラごとに求められてるものなんか違って当たり前なのに、
「狂以外クソ」とか「強以外クソ」とか言ったところで、どこまでいっても平行線の不毛な言い争いでしかない。
自重率0とか主ボスとかがアホみたいに伸びたのは、「強だけ」とか「狂だけ」とかじゃなく、
その求められてる部分を2つともうまいこと取り入れてたのが大きい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:16:20 ID:Fbz2itXU0
3行で頼む
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:24:49 ID:Pqmyjw5f0
強と凶
どっちが良くてどっちが悪い
そういうものはナッシング
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:25:54 ID:X3oBL18X0
ケフカさん動画に出ると大体出オチで終わる気がする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:40:09 ID:Fbz2itXU0
>>433
おk把握
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:14:52 ID:w13rbYYF0
>>433
心の俳句にみえた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:30:40 ID:QCAn1Chb0
剣八と斬紅郎がやりあってる動画はないものか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:47:39 ID:XMuW6CIV0
【MUGEN】作品別トーナメント 2011
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13181734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:49:18 ID:jLqviIX5O
やっぱりきたーw
これは嬉しいw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:49:56 ID:bCWNmWJ+0
作品別っていうのがもう古いんだよなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:54:26 ID:8PLPwFBE0
やっほおおおおう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:05:54 ID:pMf7oWwz0
毎度同じキャラだからどうでもいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:11:38 ID:Fbz2itXU0
じゃあなにが観たいんだ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:13:30 ID:Pqmyjw5f0
投下されたとたんにネガコメするのはアンチと相場が決まっておる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:14:10 ID:fth9eAcO0
また早漏か!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:48:43 ID:uyyoYezg0
仮面ライダー大会でストロンガーのライフが相当下げられてたけどそんなに強いの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:14:37 ID:k8qqcbAd0
OP見て毎度同じキャラって感想を持ったんなら普段どんな動画を観てるのか教えて欲しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:19:50 ID:8y4NOPcx0
このメンツでいつものメンバーって言えたなら凄いわ

GGと北斗切ったのはいつもの流れになるのを嫌ったのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:31:41 ID:rHLeEgkK0
1vs1自体に飽きてるからどうでもいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:37:24 ID:Fbz2itXU0
多数つえばロイヤルランブルの人音沙汰ないなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:07:14 ID:gQHthTXq0
ゴジラ怪獣大決戦はどこまでいけるか、レトロゲーだから少々辛いかな

しかし怪獣勢も普通の格ゲーに混ざれるような時代になったんだなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:18:13 ID:xI844x7L0
ゴジラ勢はレーザーの削りだけでごりごり減らしたり
東方以上の弾幕張って大暴れしてたタッグ大会があったような気がするが
弱いのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:29:14 ID:X3oBL18X0
怪獣は作者によって強さに幅がありすぎてわからない印象
大晦日だしmugenキャラセレの整理でもしていくつかいれてみようかしら
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:31:31 ID:Pqmyjw5f0
ウルトラマンとか怪獣の戦闘シーンってだいたいノロノロしてるから、
ゲームでの動きもノロいよな

スピーディな戦闘をする巨体特撮ものってあるんだろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:42:47 ID:8PLPwFBE0
特撮はあくまで動いてる中の人がいるしな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:43:50 ID:dyL1hZq30
元祖のウルトラマンとかのろのろどころかへっぴり腰だしな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:52:08 ID:JPmDgCinO
タロウや80はかなりアクロバチックだよ
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルももろにプロレス

ガイガンやゴジラ(改変じゃないほう)は並〜強、メガロは凶だがそれを弱体化させたやつもいる。
メカゴジラは強上位くらいだろうか、いずれにしろどれもスーファミのウルトラ怪獣よりは弱い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:58:50 ID:WwXxErA+0
高性能キャラのほうが遊びやすいAI作りやすいって言われるが
超反応LVのAIなら結局相手の牽制技や崩しを容赦なく狩るような動きするからな。
現状高性能キャラだから面白い動きするって感じることは非常に少ない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:04:39 ID:tCJcUgLG0
ダンは全然高性能じゃないが面白い戦い方するキャラって意味じゃ上位に入るんじゃね?
まぁ挑発なわけだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:12:49 ID:8PLPwFBE0
高性能で面白い戦い方と言えば師範
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:13:32 ID:xQcGsZvi0
>>458
超反応してる時点で遊んでるAIじゃないだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:24:49 ID:MjvX9fin0
>>454
>スピーディな戦闘をする巨体特撮ものってあるんだろうか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9422314
13:30〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:18:35 ID:MbyZplC+0
早漏本当に北斗とGGがなかった・・・
まああのレベルなら仕方ないのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:19:36 ID:FNwFMx2j0
見事に雑魚キャラばっかりでつまらなくなることが目に見えてたな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:20:15 ID:vL18TtiC0
あの中だとスペジェネが酷いことになりそうだなぁとは思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:21:59 ID:WwXxErA+0
>>461
だから現状高性能なキャラに遊びのあるAIが積まれてることが多いってわけじゃないってことよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:44:13 ID:xQcGsZvi0
>>466
いや、高性能のほうが遊びのある
・・・と言うか遊びのあってそこそこ強いAI作りやすいよね、って話だろ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:57:13 ID:KlDI4SwC0
性能の高低なんてしょせん比較の問題でしかないから高いも低いもないよ
凶キャラは強と比べれば高性能だが狂と比べれば低性能でしかない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:58:28 ID:dyL1hZq30
つまり高も低いもあるんだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:00:00 ID:KlDI4SwC0
あのな…もういいや
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:10:12 ID:8qZdevcw0
高性能キャラは同じ高性能キャラで戦わせるから結局いっしょ
適正ランクより低いランクの大会に出る時は遊び要素をこめられるって意味でも
そいつより低い性能のキャラは大会を開けるほどの数がいないってぐらい弱いキャラでもない限り全キャラに当てはまること
それなら大会参加キャラ全部のAILv.を落としたほうが早いしそれこそ遊び要素もちのキャラもよりたくさん出せる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:16:43 ID:5/DCg7F90
お遊び要素の強いAIの有るキャラだけで大会でも開いて反応でも見てみたら?
つまんねってコメがつくだけだと思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:29:03 ID:dyL1hZq30
動画の趣旨も読めない奴が見るなよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:31:06 ID:fcNSwqKZO
でも残念だけどそういう奴多いよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:42:42 ID:NcRZKPdb0
北斗・GGいねえwww
ざまぁああああwwww
これを機に作品別には選ばれない風潮できるといいなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:59:10 ID:VgyDE2cW0
除夜の鐘代わりに108体討伐part8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13185716

間に合ったー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:02:18 ID:tPBCpi6Y0
>>476
年変わったけど乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:05:43 ID:6uBzwc7g0
あけおめ!今年も面白いMUGEN動画たくさんあるといいな!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:06:40 ID:w13rbYYF0
あけまして十年早いんだぞ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:07:29 ID:rNcM98he0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13172086
【MUGEN】大乱闘!強以上際限無しトーナメントの一番新しいpartなんだけど、これの一番ラスト終わる時にかかってるBGM誰かわかる人いない?
歌と違ってBGMだから調べようがない・・
481 【豚】   【201円】 :2011/01/01(土) 00:13:51 ID:/lkyaCir0
今年はGoogle日本語入力でダブルか

大吉
482( 【中吉】 )(!otosidama):2011/01/01(土) 00:18:18 ID:bdXsydIR0
こうだっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:25:53 ID:/lkyaCir0
名前欄に!omikuji !damaな

>>475
年の最後の書き込みがそれとかお前それでいいのか?
484 【1288円】 :2011/01/01(土) 00:27:37 ID:bdXsydIR0
>>482
thx
出た数字の数だけ再生数が増えたらいいな
485 【1657円】 :2011/01/01(土) 00:30:30 ID:tPBCpi6Y0
結構な数じゃないか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:31:44 ID:UgMROsNw0
>>476
やっぱり最後強引な手を使わないと無理だったか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:33:38 ID:sjCUw1dkO
早漏トナメダンテ出てんのか
488 【大吉】   【624円】 :2011/01/01(土) 00:39:57 ID:WFBT9Ic2O
あけおめー
今年はガーヒーキャラの知名度が上がりますように
489 【末吉】   【1025円】 :2011/01/01(土) 00:46:04 ID:PQmaxMHg0
来年もよろしくお願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:46:05 ID:jkR9/S2tO
早漏ってあの悪名高きゲジマシうp主の動画ね
ということはまたやらせ、えこひいきのオンパレードだろうな
つーかよくもまあニコニコに戻ってこれたもんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:47:51 ID:NuqzUCkaO
新年早々飛ばしてるな
492 【大吉】   【485円】 :2011/01/01(土) 00:48:43 ID:n/DzJIlZ0
あけおめ
北斗はともかくGGぐらい出して欲しかったぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:50:56 ID:maj7Vitr0
ダンテAIなくね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:52:53 ID:qVnfgIFi0
自作AI
あんまり強くしてないのかバージルは大将だけどダンテは次鋒
495 【大凶】   【1628円】 :2011/01/01(土) 01:01:01 ID:b/0NGG5I0
どれどれ
496 【大吉】 【909円】 :2011/01/01(土) 01:14:54 ID:+8bOdMpNP
あけおめ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:16:05 ID:K5iClcMp0
北斗とGGの不参加が話題になる一方、名前すら挙げられないMVCェ・・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:20:03 ID:1jAguIxH0
いいじゃんアメコミいるんだし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:21:45 ID:2tk+0MTV0
カイザーナックル、闘姫伝承、幽白、OMF、ゴウカイザーあたりも出てないし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:23:27 ID:K5iClcMp0
ゴウカイザーってもう揃ってたのか・・・・・・

OMFは個人的に面白いから出てほしかったけど、相手チームにとってのボーナスゲーム化しそうだしな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:49:24 ID:qsMHWrXs0
108の人の動画見て手あれって思ったけど、アラドキャラって公開停止されたの一人しかいなくない?
ブラッディアもバーサーカーも阿修羅もペンギンもリュートーシサーンも普通に落とせたんだけど
502 【吉】   【429円】 :2011/01/01(土) 01:55:19 ID:2LQZZD3v0
あけおめ
503 【だん吉】   【1911円】 :2011/01/01(土) 02:02:20 ID:PQmaxMHg0
今年もよろろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:08:05 ID:LiJFDB7p0
差し合いゲー中心でなおかつマイナー作品は全網羅する勢いのキャラ選といい
先鋒対人AI〜大将強AIレベルのちょうどいいバランスといい
早漏2011がいつか誰かやってくれないかと思っていた俺の夢のトナメすぎて興奮が冷めやらない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:15:59 ID:ysewP/GO0
>>501
dadio氏かsedec氏のどっちかかな

動画で出てくるブラッディアはVer5なのかな。最新版出すだろうし
あれ原作決闘再現してゲージ無料のクール制に変わったんだよな
ガンホ投げられるようになったら削り殺しに行って吹いた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:25:41 ID:qsMHWrXs0
どっちも完成度は・・・だったけどなじみのあるアラドキャラの草分けなのになあ、残念だ
ブラは2011にも出てるみたいだけど、開幕クールも付いたし、大将でいけるか判らなくなってきたな・・・bskが副将って言うほど強いかも謎だけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:29:54 ID:ysewP/GO0
>>506
ゲージ無料だから副将に置くと大将のゲージがマッハだしタッグを組むとryだからな
どうしても大将に置かざるを得ない

ただ、相変わらずGGキャラと相変わらずタメ張ってるあたりは流石と言うべきか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:30:01 ID:qsMHWrXs0
【MUGEN】種族別3VS3チームバトル OP【ポンコツ杯】大百科
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13180372
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:30:53 ID:qsMHWrXs0
大百科ってなんだよコピーすんじゃねーよそんなとこ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:05:32 ID:zHcc079C0
ポンコツがカタカナなせいでキテレツ大百科に空目した
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:26:30 ID:ya0kioqs0
ムゲン界も不景気のヨウデスネ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:47:54 ID:F5KTbjG70
兎ネタ動画がいくつか来てるな
513 【大吉】   【1425円】 :2011/01/01(土) 16:03:13 ID:PQmaxMHg0
クラス別対抗って強レベルの動画だよね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:23:50 ID:Y6fKK/IT0
ただし一部を除く
515 【吉】   【1667円】 :2011/01/01(土) 18:55:20 ID:bEr6tsR10
そろそろmugen動画にも燃料がほしいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:09:27 ID:jTTaUGtv0
ふむ、仕方ないから何か作るか
タッグでよい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:21:50 ID:CvfGouir0
よい!
何かしらのコンセプトがあれば尚良い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:25:59 ID:F61GUH0o0
クラス対抗戦みたいなシステムの亜流が今後増えたりしないかね
テーマにしたがって1チーム10人ぐらいのチーム作って勝ち抜きではない対抗戦
試合ごとに違うルールを設定(1試合目はタッグ、2試合目はゲジマユ、3試合目はタッグでゲジマユといった具合に)
どのルールの試合にどのキャラが出るかは各チームごとに毎回ランセレで決定
まぁクラス対抗戦の小規模版みたいなやつ、勝敗はランセレによる運の要素が大きいから
試合前からどちらが勝つかわかるから見る気なくすという大きなお友達でもたぶん安心
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:30:37 ID:LhXBS6z0O
言い出しっぺの法則
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:33:38 ID:E6QuPsmJ0
強が飽きられ、神も飽きられ、狂も微妙になりつつある今
どの強さ好きにも楽しめるの強〜神ごちゃ混ぜは画期的なアイディアではあったけど
ある意味、最後の取っておきを出しちゃったみたいなもんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:00:36 ID:ywu8HWda0
ただのタッグ大会じゃあ燃料にはならないんじゃねーの?
今だって普通のタッグ大会ぐらいいくつかあっても燃料にはなってないんだし
この大会固有のシステムみたいなのがいるんじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:05:28 ID:6/iHviDV0
そういや最近作品別見ない気がするな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:07:44 ID:maj7Vitr0
キャラたくさん見られる大会のほうが好き
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:14:49 ID:qyOgZHgQO
難しいけど凶レベル(狂や特殊カラー無し)でバランスとれた大会開けば相当伸びる気がする

バランス取るの相当難しいけど

力不足な作品をどうもっていくがカギになるが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:18:15 ID:87bQguZD0
ゲジマシの人の作品別まだかな、更新早いかと思ったが流石に正月は休むか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:20:38 ID:85ifdUGf0
視聴者の目が肥えてる今はカニミソとか9条みたいな工夫をした動画じゃないと新規は伸びにくい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:28:16 ID:qsMHWrXs0
飽きたら正統派に回帰するだろ、ブームなんてそんなもんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:30:33 ID:SEGAzL040
MUGENに正統もクソもあるかよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:31:11 ID:LHrAslBTO
強〜狂(神)をごちゃ混ぜにした奴が最近のトレンド
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:35:15 ID:6/iHviDV0
>>529
結局東方だらけになるから好きじゃねーな、アレは
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:39:47 ID:SEGAzL040
ごちゃ混ぜってそれって結局神が勝つだけじゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:44:56 ID:87bQguZD0
フリーザ編とセル編の間ぐらい戦闘力に差があるだろうになぜ混ぜるのか

狂vs凶連合みたいなうp主耐久動画は面白かったけどw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:46:13 ID:6/iHviDV0
人間界VS魔界も
東方厨のオナニー動画だしな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:48:40 ID:ya0kioqs0
狂以上だと、まず原作でそんな強さのキャラ居ないから混ぜると
格ゲー見たい層は離れるし狂好きからは物足りないと思われるだけじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:48:51 ID:zNRV/39BO
人間界VS魔界は投稿者の痛さと墓穴の掘りっぷりが特徴的な動画だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:50:20 ID:fJ2G3dCmO
回帰も何も流行りから外れた動画は常に一定量投稿されてるんじゃない?
ゲジマシとかサバイバルとか狂以上とかか見ないけど大体なにがしら見る動画あるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:56:45 ID:87bQguZD0
ぶっちゃけると共通の話題になる紅白みたいな動画がほしいわけで、
増えすぎると分散してつまんない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:59:26 ID:7ALu5TH/0
MUGEN動画が伸びてた頃は目新しさに釣られてくる人間が多かっただけ
ありとあらゆるルールを駆使し、飽きられないよう必死に努力してきたうp主達のアイディアも遂に底をつく時がきた
あとは寝たきりの老人のように緩やかに死期を待つのみ
今更正統派に回帰なんてあるわけがない
それが現実
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:02:01 ID:87bQguZD0
それも極論だと思うがw
キャラが供給されるだけmugenは恵まれてるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:09:07 ID:VpsNAiKx0
新作から供給が完全に滞ってるのが一番の問題
誰得レトロゲーキャラや、素人の作った手描きキャラがいくら増えようがホイホイにはならない
まして同じドットの違う性能のキャラなんて、何キャラ増えようが一番強いキャラしか使われないし
視聴者には興味もない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:11:33 ID:dzz7znyB0
他のゲームを取り入れた奴を作ればいいんじゃない?

すでに大貧民とかすごろくとかあるけど・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:17:50 ID:SEGAzL040
MUGENで信長の野望
MUGENで戦国無双
MUGENで戦国ランス…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:20:24 ID:t8Sax11w0
悪夢95でいいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:20:33 ID:87bQguZD0
個人的にはBB移植よりガンダムが増えるほうが嬉しいけどな、欲をいえばもっとUCの機体を(ry
むしろ野生のドッターが増えたのはニコmugen最大の功績じゃなイカな?

愚痴の声がするが、シャダイの天使達なんか少ない素材で長い旅をしてるんだぞ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:23:11 ID:jTTaUGtv0
今は少なくても何かしら拘ってないと伸びない気がする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:35:39 ID:yR53s0GU0
mugenとテーブルゲーム?を組み合わせたのが大闘領なんだけど
ストーリーというのがメインのため、更新が大会動画ほど早くない。
mugenでタイムアタック対戦みたいなギガバンブー
視聴者参加型のタクティクスドウガ

色んなのが出てきたものだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:51:32 ID:+8bOdMpNP
MUGEN+人生ゲームを作ればいいんじゃないかな(棒)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:57:22 ID:87bQguZD0
暇だから、今続けて見てる動画晒そうぜ

学級崩壊
2011作品別
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:07:33 ID:H75ir30X0
風見とメガマリ以外の魔理沙が見たいです
かれこれ2年間はこの2キャラ以外の魔理沙を見たことがありません
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:08:47 ID:YbD9OnZl0
ふるれ魔理沙見たことないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:10:52 ID:R1HXnI1H0
無茶無謀Jブロックktkr、でも重くて見れるまで時間掛かりそう…

>>549
ふるれ魔理沙とか去年の春〜夏くらいからちょくちょく見かけない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:13:36 ID:+8bOdMpNP
ストーリー動画ならJC魔理沙、うろブラ魔理沙もちょいちょい出ているな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:25:45 ID:LhXBS6z0O
>>533
UP主が不快感MAXだったのでパート3ぐらいで視聴はやめたんだけど東方厨だったのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:37:12 ID:GQbE77gz0
>同じドットの違う性能のキャラなんて、何キャラ増えようが一番強いキャラしか使われないし
ジャギは最近Ts氏版をちょくちょく見るしアフロン氏版もドロウィン氏版も今も割と出てたりする
雛子もOG氏版の方が出番は多いがレイドラアレンジだって普通に出てる動画あるし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:40:25 ID:IAzUuj7b0
雛子は強すぎて使いにくかった所あるからな
強すぎるから外していたが強すぎない雛子ができたからさっそくトナメに出したって人もいる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:42:11 ID:6/iHviDV0
>>553
東方キャラ多目
両陣営のボスが東方キャラ
バレバレですよ。
いくら激闘繰り広げようが最終的に東方の前座に納まると思うと馬鹿らしくなるわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:46:14 ID:qsMHWrXs0
批判する権利はだれにもないよ
みなけりゃよろしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:47:16 ID:mzVTSOdr0
>>555
あの雛子ってAILvとか設定いろいろあったと思うんだけど
その辺調整してもやっぱ強めなのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:50:56 ID:UsM3aHXx0
KOFのキャラでガードポイントつけてるキャラはAIがいくら自重しても強いと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:52:12 ID:Ez3+uChq0
>>558
AIレベル下げれば割と普通。時々いつもの強さを発揮するけど事故みたいな感じ
並キャラクラスのトナメに出したけど別段問題なかったよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:54:18 ID:6/iHviDV0
>>557
真面目な話、東方がメインのmugenは
「mugen」タグじゃなくて「東方mugen」タグしたらどうだろうか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:55:16 ID:ZAHNu0id0
そもそも雛子ってキャラ自体どうしても出したいとか出して欲しいとか望まれるキャラじゃなかった気がするんだけど
原作での人気的に
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:59:08 ID:qsMHWrXs0
>>557
がんばれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:00:32 ID:qsMHWrXs0
>>557じゃねえよ>>561だよwww
実際に元のゲーム名+MUGENってタグも見ないことないし、主流にしたいならがんばって啓蒙してみりゃいいんじゃない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:01:21 ID:o+KwB1Cn0
>>562
それ言いだしたらヨハンとか、ある程度mugenでメジャーになったキャラもそうだよねん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:03:49 ID:6/iHviDV0
>>564
東方厨のオナニー動画多すぎなんだよ。
嫌なら見るなっつーなら検索しても引っ掛からない努力くらいはしろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:12:33 ID:L4mRIXsCO
>>566
具体的にどの動画が東方厨のオナニーに思えたんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:14:33 ID:AJTdhm5P0
正月ぐらい平和に過ごそうぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:19:17 ID:btIrw4v50
正直それは>>566の萎える動画多過ぎるんだよ。
可能ならとっくに出回ってる案だ。
真面目な話元旦位静かに動画見て過ごそうぜ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:20:32 ID:PQmaxMHg0
でもまぁ、東方に限らず、萌え系のうp主かどうかは大体OP見れば分かるよね。
後、タイトルに○○主催とか入ってるのって大概そうじゃない?

やっぱり、萌えと硬派(っていうの?)って今後も仲違えするものなんかな。
はっきり言って現状は同時に存在して受け入れられる形って、
タッグかチームにして混ぜるぐらいしかないよね。
作品別で分けるとほぼ荒れるし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:22:18 ID:AJTdhm5P0
まあ基本OPにどのキャラ出すかは出るし
それで見分けて回避すればいいだけじゃね?
何故ここまで荒れるのか解らねえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:24:03 ID:Fkb/srpx0
バランスが良ければ萌え系だろうと硬派だろうとどっちでもいいよ
強の大会に凶をうp主の嫁だから^^みたいな理由で混ぜてくるようなのでなければ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:26:34 ID:6/iHviDV0
弾幕で殺しておいて
良い戦いだったとかコメントしてる奴は頭おかしいと思うわ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:29:36 ID:z8p00zEa0
自分側が勝ったら良い試合っていうのは格ゲーでは常識だと思ってたが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:30:43 ID:Fkb/srpx0
>>574
その考えをするのはさすがにDQNだけだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:30:48 ID:UsM3aHXx0
とりあえずNGIDは便利なので使っていきましょう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:32:47 ID:bEr6tsR10
モエキャラガーとか言っちゃう人はmugen動画見るのに向いてないと思うよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:34:38 ID:6/iHviDV0
萌えキャラがー
とか言ってないけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:39:59 ID:cIGB2ywp0
だから俺の6on6はどうなったんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:42:37 ID:mzVTSOdr0
>>573
どの動画での話?というか弾幕で殺すことと試合がいいかどうかって関係ないよな?
封殺してたならわかるけど、「近寄れば勝ち」VS「突き放せば勝ち」なんてのはけっこうあるし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:43:57 ID:PQmaxMHg0
私は別に主張するのは悪い事じゃないと思うよ。
特にここでは。ただ動画内で荒らすのはダメだと思うけど。

やっぱり、OPで見極めて切る切らないを自分で判断するしかないよ。
見続けてしまって、後で萌え贔屓だ!と思っても、そこは自分の見る目が
無かったと思うしかないんじゃないかな。お金払ってるわけじゃないからね。

冬の狂なんて、うp主が例え萌え系じゃなかったとしても、
>>578さんなら当然切るに値するOPだったんじゃない?
そうやって判断していくしかないね。まぁ全部が全部OPで判断するのは難しいけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:47:18 ID:t8Sax11w0
年始からマタループかい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:55:24 ID:ftoBGRKS0
格ゲーはストV3rdとKOF11・02UM・カプエス2好きで
エロゲーはニトロ+、AXL、propeller、ライヤーソフト、脳内彼女のメーカー大好きで
よく『東方手書き劇場』のタグがついた動画良く見るけど
東方の元ゲー一切やった事無いにわかな俺は硬派でいいんだよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:57:43 ID:yR53s0GU0
>>583
にわかすぎて寧ろ軟派
4ヶ月ごとに嫁が変わる人ぐらい軟派
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:02 ID:H9QI69eLP
お互い持ち味を出せていればいい試合だったとは言えると思う
でもそれAIが一番苦手とする事なんだよね
相手が誰で何してくるかも予想できないからなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:42 ID:mPRjQiJw0
>>584
いや、あんまりガチ恋愛・感動系のエロゲーやらないから硬派でいいはずだわ。
鬼哭街とあやかしびとと村正が好きだし。EFZ系のキャラの元ゲーやった事無いしな!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:23 ID:zPfkL39BO
まあどうでもいいんですけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:20:17 ID:EgxPZfsR0
>>583
俺お前嫌いだわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:22:48 ID:e8ci+PXP0
>>586
日記にでも書いてろチンカス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:22:53 ID:F1VLsVlj0
>>548
SMH未満
二人杯
2011
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:23:11 ID:mPRjQiJw0
>>588
ごめん、ROMってるわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:23:55 ID:n4FPyDRX0
昔は東方キャラが出てるだけで一気に見る気が失せてたもんだが、最近は普通に見られるようになってきた。
まぁ慣れって奴なんだろうか。これはこれでアリかなと。

でも。中身を丸々パクッたような東方キャラだけはどうも受け付けない。中身まるっきりトキとかDIOとかいるじゃん、そういうキャラ。
せっかく弾幕系というジャンルのキャラとして人気も出てるのにあれをみるとさすがにね。

じゃあ見た目豪鬼の中身別モンなOGREはいいのか、と言われたらそれはアリだと思ってしまうんだよな。
何が違うのかと聞かれると答えに詰まるんだが、感覚的なものとしか・・・。どうでもいい話でスマンカッタ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:30:49 ID:pTZulfij0
だいたい分かる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:34:17 ID:F1VLsVlj0
>>592
俺がガワキャラは全部イラネって感じだ
特に元キャラよりアッパー性能になってるガワは製作者の意図がわからん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:37:01 ID:jmfIOz850
ガワじゃないってことだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:44:51 ID:DzPw2FpNP
>>595
東方だからだよなw
「最近は普通に見られるようになってきた。 」だの
「せっかく弾幕系というジャンルのキャラとして人気も出てる」だの
訳のわからないことばっかり書いてるけど結局東方だから駄目
594だってマスギや底上げがされてるヨハンは全然OKなんだぜ
なんで高自分の本当の気持に向き合えないんだろうねこういう人は
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:51:35 ID:j60OZ9FX0
ジョジョと東方の融合キャラは出来良いから俺はありだけどな。
ガワだけじゃなく色々新規で追加してるし。
親子とかのストーリー要素もあって面白い。MUGENならではだと思うし。
でも、それ系の改変キャラって最近あまり見ない気がするけど。

話し変わるけど、闘劇やっぱ面白い。
強とか狂とか言うつもりないけど、やっぱあのレベルが見てて一番面白いわ。
応援してるキャラでもタッグでも無いのに見ていて面白かった。
まぁ次がラストでまだ終わりじゃないけどな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:52:11 ID:T+Jdj3RE0
MVCとかKOFキャラとかもわりと原作から底上げされてるしな・・・w
あ、そのままでも鬼な人はそこで座っててください。
599sage:2011/01/02(日) 00:54:04 ID:adb6XPxQ0
あけましておめでとう!
今年もヨロシクおねがいします。初宣伝ー

【mugen】おんばしらチキンラン大会 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194494
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:54:58 ID:adb6XPxQ0
名前とmail欄間違えるとは新年早々……
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:55:08 ID:z9zjXeJW0
MVCと言えばMVCナッシュの紹介動画見たけど、飛び込みで100f有利とか普通の地上蹴りで20f以上有利とか
いっしょにとれ〜にんぐに表示されてたんだけど、MVCって原作でもそんなゲームなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:56:16 ID:DzPw2FpNP
>親子とかのストーリー要素もあって面白い。
(;´Д`)(゚Д゚;)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:01:35 ID:ucpD86Ny0
MVCはもし作品別ガチでもっとも強力なゲームを選べって事なら単独1位筆頭なレベルだと思うが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:04:38 ID:j60OZ9FX0
>>602
え?そんなにキモイこと言った?w
確かに一般人が聞くとキモイかもしれんが、MUGEN動画スレなんだから別に良いだろうw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:06:44 ID:Ecvh2GZL0
いや実際のとこあれだけ共通点があれば親子ストーリーが出来てもおかしくないだろうなと思うよ
トキとかチェンとかのガワキャラは身の毛がよだつほど嫌いだけど、DIO咲夜に関しては肯定的だわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:14:03 ID:6V2LhNxz0
そういえば咲夜ブランドーどれも全く見なくなったなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:16:05 ID:yBj0madIP
ジョジョの二次創作としても東方の二次創作としてもゲロ以下だろあれらはw
せめて全部手描きで描けよD4クーラを見習え
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:20:19 ID:6V2LhNxz0
(あ、これ全部手描きの例出しても下手とか言う類だな・・・)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:20:41 ID:m7zCpOi20
俺は逆だな
博礼トキとかチェンシロウはネタとして笑えたが
元ネタの咲夜自体がDIOの時止め&ナイフのパクリキャラで元からあんまり好きじゃない上に
さらにパクり要素を強くしてる二重パクリキャラのDIO咲夜は二重の意味で嫌いだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:23:59 ID:j60OZ9FX0
>>605
いや、既にそういう要素はあるんだけどなw
確かに咲ブラが最初に作られたときはDIOネタを狙ってのことだったんだが、
程なくして、すぐにそういう要素で色々追加される話になっていったよ。

>>607
まぁまぁそう言うなよw
俺自身は何も作成できないから、特に一から何かを作ってる人は尊敬する。
でも、改変でもあそこまで作ったらすごいよ。どちらにも頭は上がらんね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:24:27 ID:OVFM9ioZO
「俺が好きなキャラばかりいて、俺が好きなルールで戦って、俺の期待の結果で終わる動画をよこせ」
大体この系統に行き着くよな、単に好みの問題で他の人(最低限動画主)には需要があるわけだし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:27:33 ID:CEveTiTt0
>>609
咲ブラがきっかけで咲夜さん好きになったジョジョ好きの俺とは真逆だなw
好みって面白いわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:29:50 ID:T+Jdj3RE0
>>611
まあ、好みに合わないのを見続けて「クソキャラ出すな」とか「クソだなこの動画」
とかいうやつがいるから問題なわけですし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:30:20 ID:DzPw2FpNP
東方の寄生虫的なキャラ作りに対してあれがいいとかこれがいいとかw
最近湧いてでた東方厨連呼くんはこんな連中相手に煽りかけてて哀れだ

>>606
いいことだ
あのキャラの叩きもめったに聞かなくなった
どんな糞キャラでも動画に引き摺り出されて
汚い文句を浴びせられてるのは見るに耐えない
出てこない方がましだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:31:17 ID:j60OZ9FX0
>>609
まぁ人によって好き嫌いは違うわな。
俺は元々ジョジョが好きで、ジョジョ視点で見て面白いと思ったから
好きになったんだけどなw
それに元々東方においても、元ネタに敬意を払って作成されたキャラだし、
俺の紳士基準で計れば特にパクリキャラって印象は無いけどね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:34:12 ID:1ASDpFre0
気に入らない動画やキャラやAIを見つけたら
そっとブラウザを閉じて存在を忘れてくれれば一番いいんだろうけどね
まあ動画で暴れずにここで暴れてくれる分には俺は大して気にしないかな
ある意味ではそういったガス抜きになる場所も必要だと思うしね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:34:14 ID:n4FPyDRX0
お前さんの場合は東方キャラ”だけ”が汚い文句を浴びせられてるのが見るに耐えないだけのように思えるが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:36:35 ID:j60OZ9FX0
>>612
あんた俺とほぼ一緒だよw
いやただ残念ながら東方の咲夜については
ニコニコ百科で見た程度しか実は知らないんだけどなw
ニワカですまんw
ただ、ニコMUGENでの咲夜は応援してるぜ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:37:57 ID:/Al+A88n0
ガワキャラは大量にいるが、その大半は東方なんだよねぇ
あとは最近はレンが多いか?リスペクトキャラは塩レンとネロレンとレン邪くらいだし
元キャラとは性能が相当違うけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:44:34 ID:yBj0madIP
ザトラとか黒とかは東方キャラなのかオリキャラなのか良く判らない
ガワだけ借りた神キャラに元ネタと全然関係ない名前付ける風習があるのと同じか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:48:39 ID:DzPw2FpNP
黒で思い出したけど登場演出でネスツ上層部を消し飛ばしたり
露骨に既存キャラを踏み台にしてるのに大人気のキャラがいるね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:50:43 ID:T+Jdj3RE0
原作再現の雪姉さんですねわかります。<踏み台
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:58:18 ID:j60OZ9FX0
>>621
誰かに許可取るべきものでもないから、
結局多数派がどっちかってことなんだろうね。
反対派が多ければやっぱり叩かれたり、動画で使われなかったりして、改善されると思うし。
だからといって少数派を常に蔑ろにしろってのもあれだけどな。
まぁ、そういう蟠りを作らないためにも、キャラの設定付けって大事なんだろうね。

とはいっても、キャラ作って唐突にこいつはネスツの真のボスですって言っても
厨2病で馬鹿にされるだけかもしれないけどw その辺は上手くやらんとなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:30:28 ID:MtrgABoI0
グスタフは設定的にはどう贔屓目に見てもゲーニッツより数段は劣りそうなキャラなのにどうしてこうなった
まぁラスボス補正なわけだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:46:27 ID:klgMmDcZ0
東方キャラは声がないのが多くて動画的に盛り上がりにくい
だからガワキャラにしてネタ的にも盛り上がり的にもおいしいようにしてると思うんだが
ほぼ別人だから声つけてもネタとして受け入れられるしさ
まあ個人的にはそういうのは苦手だけども
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:49:04 ID:BfOrRCDg0
ヒマだからみてなかったシリーズでもみようかとおもったら重過ぎる!
深夜だってのにぜんぜん落ちてこねえ。プレミアなのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:53:42 ID:fJLiI+cpQ
グスタフはともかくサイキカルってゼルガディス氏はどういう設定を持たせて作ったんだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:07:53 ID:Ecvh2GZL0
>>615
俺も東方はよくやるけどジョジョの方が好きだからその視点でDIO咲夜見てたわ
原作が元ネタに敬意を払ってるかって聞かれたら譜面レベルで丸パクりな曲書いてる時点でNoって答えるけど。
チェンシロウなんかはちぇええんだけのために手書きでわざわざ作ったのはとんでもない執念だと思う反面
同時にたったそれだけの共通点でガワかえんのかよって思う。このあたりの熱の入れようはちょっとどころじゃなくウザい。
原作再現型でとんでもないアッパー性能があったりして目につくのもある。
結局好みの問題だよな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:23:03 ID:4V9/N2710
チェンシロウはリーチ短くなってるのにAIそのままだからコンボ繋がらなくて全然戦えないという
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:31:22 ID:S5En26440
東方はファンによるセンスの無い魔改造がアレなんだよな…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:17:07 ID:z9zjXeJW0
こんな好き嫌いで言ってることは気にする事ないよな。まぁ言ってる事に説得力でもあるなら話は別だが
幼稚な批判で思わず笑ってしまったよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:34:54 ID:+bfh6Z4o0
HIGEや千鶴を見習ってほしいね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:39:50 ID:GP0dxt+F0
あれは飽きたからもういいや
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:27:05 ID:GWqRE3dJ0
>>630
魔改造が酷いにしてもニトリとか藍とか輝夜とか黄昏にいないキャラを作ってる人らのはクオリティ高いと思うけどな
改変にしても黒やスカデビ、格闘してる巫女みたいなのとかクオリティ高いのは多い
センス無いのって言っても北斗とジョジョの皮被ってんのぐらいだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:57:02 ID:eGwwqVcBO
センスがないというか節操がない
ガワ借りたキャラがこれだけ多いのにオリジナル要素持ったキャラの比率が低すぎる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:13:37 ID:lh+FTYNqO
東方厨はゆとりばっかだからな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:15:06 ID:npMDtHSVO
センスがあるとかないとか誰が決めるんだっていう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:30:33 ID:GWqRE3dJ0
文句あるならセンスある東方キャラ作ってみろや!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:53:26 ID:L609Vd6jO
MUGENっていつの間に製作者に好み押し付けるようになったんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:55:30 ID:kN7LBBp10
ぶっちゃけ改変系は幻想入りシリーズと同じで原作東方好きからも嫌われてる
あれ作ってる連中はほとんどニコニコで東方知ったような連中だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:56:11 ID:GLMoyAjzO
>>639
好きでもないキャラなんか作るか粕
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:19:09 ID:rhNr+ErG0
どっかのストーリー動画のうぷぬし
高等身東方キャラは吐き気がするって
ツイートしてたな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:20:32 ID:DzPw2FpNP
>>640
それで?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:36:53 ID:oFCMdUI30
東方はニコニコが原作みたいなものだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:57:40 ID:HGbTgK/M0
「(原作知らないけど)やってみた」「踏み台」「人気に乗って」
何らかの原作ファンから煙たがれる要素。
特に人気の東方だから製作者のそういう気持ちがキャラを通して見える人
が少なからず居るんでしょう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:58:07 ID:GgIsJWF50
ニコニコ自体が原作レイプの集合体みたいなもんなのに
そのニコニコで活動している作者に「ニコ受けするだけのキャラ作ってんじゃねぇ!」っていうのも酷な話である
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:01:23 ID:Wl/TlAmU0
東方のガワに別ゲーの性能引っ付けたキャラ作成してる人は
東方が好きなのか、別ゲーの方に思い入れがあって東方の人気を借りてるだけなのか
ただのニコMUGEN身内ネタなのか判断ができないのが悩ましい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:04:43 ID:Pi08vS6Y0
>>642
こまェ・・・・・・

まあ、あれはえぐれホタテ氏の『やはり何度観てもMUGEN動画の面白さはわからない、もしアレと同じ感覚で格ゲー動画を観てるとしたら寒気をおぼえる』
的な発言を受けてだが、以前から余計な煽りを入れまくってるだけにあれも素で発言したのだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:09:06 ID:DzPw2FpNP
>>646
下層カーストだからしょうがない
他の人には許されていることも東方には許されないのだ
日本も戦後しばらく朝鮮人が法律家になるのは実質禁止されていた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:17:58 ID:XKc9RIOjO
>>649

違うだろ。東方は許されすぎて他ジャンルに進攻しても許されると思ってる奴が多い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:26:21 ID:9I/j32AQ0
東方改変系には同人界隈で大量に見かける
東方原作知らないけど東方で同人書くと売れるので
人気取りのために東方で同人書くYO!な連中と似たにおいを感じる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:35:17 ID:Pi08vS6Y0
>>651
エロ方面に多いなその手のは。
別に東方じゃなくても旬のジャンルならなんでも食いつくけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:57:00 ID:X7SYUq6C0
>>649
逆だろーがw贔屓されまくりの特権貰いまくりじゃん
凶VS狂連合でヘイが凶枠で出されても擁護しまくり
これが他のキャラで同性能だったら叩くけど
東方だから黙認してるんだろw
税金払わずに選挙権得ようとしてる朝鮮人みたいな奴だ
だから東方ではなく東方「厨」は嫌われるんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:08:23 ID:rKM0F0Q60
糞改変だろうが狂改変だろうが
「やりすぎだろwwwww」
って笑えばいいのに
いちいち腹を立ててる人は大変だよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:08:45 ID:a+hmKHmgO
狂のくせに凶で出してマンセーしてたら
それが東方でなくても典型的厨だわなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:09:36 ID:DzPw2FpNP
>>653
ゲジマユや主ボスや創世記の大会や真の凶キャラやら
東方が叩かれてた動画ならいくらでも引っ張り出せるのに
おめーはいつになっても黒のことばっかりなんだなw親でも殺されたのか
貧相な知識であれこれ喋ってバカアピールも大概にしろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:12:46 ID:OVFM9ioZO
よくも悪くもニコ動にファンが多いから、何やっても目につくんだよな
手書きキャラだって殆ど人海戦術状態で数が増え続けてるし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:13:56 ID:fJLiI+cpQ
同人で売れる物を狙って書くのは当たり前
それでも売れない奴は売れないんだし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:17:01 ID:u5qNe6Sg0
高頭身なのって妹紅と輝夜と寅丸とぬえの4人か
一応チーム組めるんだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:17:08 ID:DzPw2FpNP
>同人で売れる物を狙って書くのは当たり前
(;´Д`)(゚Д゚;)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:18:03 ID:X7SYUq6C0
596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:44:51 ID:DzPw2FpNP
>>595
東方だからだよなw
  訳のわからないことばっかり書いてるけど結局東方だから駄目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:30:20 ID:DzPw2FpNP
東方の寄生虫的なキャラ作りに対してあれがいいとかこれがいいとかw
最近湧いてでた東方厨連呼くんはこんな連中相手に煽りかけてて哀れだ
621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:48:39 ID:DzPw2FpNP
黒で思い出したけど登場演出でネスツ上層部を消し飛ばしたり
露骨に既存キャラを踏み台にしてるのに大人気のキャラがいるね
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:09:06 ID:DzPw2FpNP
>>646
下層カーストだからしょうがない
他の人には許されていることも東方には許されないのだ
日本も戦後しばらく朝鮮人が法律家になるのは実質禁止されていた
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:09:36 ID:DzPw2FpNP
>>653
おめーはいつになっても黒のことばっかりなんだなw親でも殺されたのか
貧相な知識であれこれ喋ってバカアピールも大概にしろ
NG:DzPw2FpNP
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:18:13 ID:XKc9RIOjO
>>658

> 同人で売れる物を狙って書くのは当たり前

そして企業の拝金主義は叩く。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:21:25 ID:5F5lSjQt0
>>658
そしてそういう売線ジャンルジプシー野郎が嫌われるのも当たり前、と
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:24:56 ID:GWqRE3dJ0
東方が嫌われる理由?人気だからだろプゲラ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:31:21 ID:DzPw2FpNP
>>664
何その腐女子的発想
男の考え方じゃないね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:31:42 ID:Ss2LMaz40
まあ最近のどれも似たり寄ったり狂動画の乱立を見ると
「同人で売れる物を狙って書くのは当たり前」ってのも笑えない

最近の動画は個性が薄い希ガス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:36:39 ID:GWqRE3dJ0
>>665
いや実際そうだと思うよ、前までの叩かれ方は単純に三頭身キャラが嫌いっていうなのが多かったが
最近の叩かれ方は明らかに東方キャラでわいわい騒いでるのが気に食わないっていう雰囲気の発言がおおいんだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:37:43 ID:JkvPoIDy0
>>659
JCとか美鈴とか幽香とかもいるだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:40:29 ID:a+hmKHmgO
個性はともかく最近ランキングは過疎ってるなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:42:15 ID:XKc9RIOjO
>>667

人気だからって奴は居るたろうがそんなの全体から見たら最早希少種だし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:43:25 ID:Wbb9EP8G0
ロリコンきめえ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:46:36 ID:DzPw2FpNP
>>669
いろんな余計なドーピングを抜いて自然体のmugen動画なので問題ないですよ
再生数にこだわるのなんて中学生ぐらいまで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:57:23 ID:ZBhRK4t2O
>>664 マジレスすると萌えオタを象徴する作品の1つだからじゃないの?

今時ニコ動見る人ってオタじゃない奴やオタを毛嫌いしてる奴も沢山いるし

中野TRFでDAICHIの東方好きに対して周りがキモいって言ってるようなもんだと思うが

674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:59:24 ID:jmfIOz850
ネタでいってるだけだろうに・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:04:01 ID:DJ7Cs+6+0
はっきり言ってコメント無しのMUGEN動画単体で見るのはつらい
よって再生数、というかコメント数は多いほうがよい。まあ万までいけとは言わんけど平均5000くらいは再生数があってほしい
つーか最近再生5000くらいの動画って減ったよな。1000未満か数万かですごい格差
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:08:51 ID:9DPgVvzo0
MUGEN動画見て自作キャラにあこがれて挑戦してみたけどメチャクチャ難しいなこれ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:15:51 ID:ZBhRK4t2O
凶クラスで一番強いキャラ&AIって何?
狂以上や特殊カラーは無しで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:22:41 ID:u5qNe6Sg0
相性があるから一概にいえない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:22:50 ID:Q5TkZgOy0
散々黄昏キャラが叩かれてきたのを見てきたし
東方が人気や贔屓されてるのは見てて良い気分だわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:24:16 ID:ZBhRK4t2O
それも性能の一つとして
ただし狂いくは無しとして

681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:26:57 ID:yfvYFwfq0
>>659
忘れ去られてるけどbetaの霊夢もいる
あと美鈴と天子
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:27:02 ID:RvTCtEBZ0
>>680
凶の一番上と狂の一番下をどうやって線引きするんだ。
審査員がどうのってもそれこそ相性だから決められんぞ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:42:36 ID:rKM0F0Q60
仮に凶キャラのほとんどに勝てるキャラがいたら、それはもう狂キャラなんじゃないだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:44:06 ID:pFh7vMUD0
絶対に勝ってはいけない凶キャラ24時
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:59:50 ID:lh+FTYNqO
凶最強臭いのを挙げても「いやそれ狂じゃね?」ってなるから終わらない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:10:35 ID:H/Oyubcj0
>>677
断言できる。
アビス3形態
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:13:31 ID:9qNgN9rw0
いやそれ狂じゃね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:23:04 ID:rNQ74Ls/0
マスターギースってまだ狂なの?
今のインフレだと大半の凶に負けそうだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:27:00 ID:b+5xDuXR0
格ゲーやってる=凶
アケではほぼ存在しない強さ=狂
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:27:08 ID:3xPcZAAG0
弱→雑魚、並→弱、強→並、凶→強、狂下位→凶ぐらいにランクの基準をずらした方が
実感に近いものになりそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:31:56 ID:JWlXqGyE0
>>688
マスギって未だにこまめに更新繰り返してるガチ勢なんだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:32:46 ID:7rYjP/FS0
エルクゥに有利つくようなキャラは基本的にどこかしら性能狂ってるんだから狂でいいと思うけどね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:50:13 ID:1ASDpFre0
>>688
マスギが大半の凶に負けそうって……
狂戦士への挑戦のpart1で凶上位相手に普通に7人抜きとかしてただろ
マスギに10回に1回でも勝てる可能性がある凶キャラって凶全体の1割もいないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:59:28 ID:F1VLsVlj0
【MUGEN】作品別トーナメント 2011 part.2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13197173
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:30:19 ID:6FllH2Os0
マスギもエルクゥも最近舐められすぎ
ちょっと性能ヤバめのキャラが居るとこいつ狂だろとか言われちゃう始末
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:33:28 ID:lh+FTYNqO
マスギは防御性能はあれだが攻撃は普通につええよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:41:44 ID:MpD9fQ6+0
>>691
いやむしろ更新で当身弱体化されてるじゃん
バグ取りなのは分かってるけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:53:42 ID:j60OZ9FX0
作品別2011面白い。
ついでに変人一人NGにしておいた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:56:31 ID:6FllH2Os0
ネロみたいなオリキャラ強かったな。あの強さならもっと活躍してそうだけどもったいない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:15:29 ID:F1VLsVlj0
>>699
若干胡散臭い動きがあったから今後の調整に期待したいキャラだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:34:15 ID:Ecvh2GZL0
正直あのメンツでアラドが負けるとは思わなかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:45:07 ID:ozQUdtri0
もっとしつこいぜ!!って初めて見た
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:46:01 ID:L0fms8ADP
あのネロみたいな副将はドットも良いし動きも良かったけど、いまひとつ映えないというかピンとこないというか・・・
判定の大きさと攻撃力とよくわからん回避行動でいまいち納得しかねる出来だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:00:15 ID:j60OZ9FX0
まずは大衆の前で勝って目立つ事が大事って思想なんじゃないかな。
んで、追々修正?
修正するのが面倒だったり、もっと上をって場合は、
そのまま凶や狂に流れていくんじゃないかな。

最近は後者が多そうだけど。
イカ娘や上条?も、近いうちに凶狂に流れていくんじゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:05:51 ID:kskgEe0w0
2011、テルテル坊主ワロタw
ネロみたいなやつ強かったな
そして俺のメルブラチームは相変わらず優勝のビジョンが見えんぜ…

ふと右側みたら大量に規制されててワロタw なんなんだアンタ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:25:42 ID:WwsRvAh7O
メルブラはトーシロー氏AI志貴副将、el氏AIシオン大将でおk
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:27:06 ID:u5qNe6Sg0
イカ娘はいくつか動画に出てるがAIが弱いせいで目立ててないんだよな
性能自体は高い方だから外部AI作るにしてもさじ加減難しそうだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:34:20 ID:kskgEe0w0
デフォAIでも、ゲソッゲソ!されて死ぬ
殺意の波動に目覚めたAIできたら千鶴(エルクゥ)呼ばざるをえないでゲソ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:36:09 ID:RvTCtEBZ0
>>704
上条はもう凶行くつもりにしか見えない。格ゲーやってないと言われてさらに強化するぐらいだし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:41:05 ID:F1VLsVlj0
>>709
というかアレは上条さんのボイスをした何かってレベルの別物になってる気が
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:57:12 ID:sU1qCIQv0
2011、大将なのに筆頭の援軍Lv0スタートかよよ思ったが
こっちの筆頭はダメージデカいからこれくらいでも強いんだよな…
先鋒は援軍に時間かかる元親だし、ゴリラの本体くらいしか活躍しそうにない

>>710
メルブラ改変はどういじっても
常人にはなさげなモーションのせいで元キャラが透けて見えるからなー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:03:18 ID:eGwwqVcBO
ボイスと技からして中の人ネタもあるしな
神条さんとかにすればいいんじゃね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:08:59 ID:e8ci+PXP0
混線バグ搭載しようとしてる時点で…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:09:07 ID:kskgEe0w0
上条の手てメルブラの眼鏡と能力似てるよな、後者と違ってmugenに機能を実装してるのはおもしろいね。
どっちも原作知らないけど
>>711
秀吉はなんで一撃溜まらなかったんだろか、イマイチバサラのシステムがわからん。
Lv100になると使えるんだっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:11:36 ID:SkipDZ6m0
上条にはバスケ顔負けの永久があるし、GG並の根性値があるし、
東方のグレイズあるし、ガードされて有利技あるし、派生中段・下段あるし、
メルブラのシールドあるし、ステート抜けあるし、ダウン拾えるし、無敵時間やばいし、
movetype=H中はゲジマシ状態だし…

ごめん、書きすぎた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:13:48 ID:01J+LzcX0
一撃溜まるシステムって原作でも明らかにされてたっけか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:18:22 ID:TO4DOuS2O
>>714
SPを100%貯めないとダメ
溜まる行動はググッてくれ
基本的に攻めてりゃ溜まる

BASARAXって何気なく原作のシステムをうまく落としこんでるんだよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:20:04 ID:hNS61tYCO
>>715
もっと書いてもいいのよ

てかヤバいとかそういう問題じゃないな
おまけにwikiの上条の項目編集も張本人としか思えん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:26:37 ID:rhNr+ErG0
システム盛りだくさんってとこはミク思い出すな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:28:14 ID:1ASDpFre0
まあmugenなんだしどんなキャラ作ってもいいんじゃね?
僕の大好きな上条さんは凄く強いはずなんだ
原作設定を再現していったら狂キャラになっちゃうんですよ
ってのも別に悪いことじゃないし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:28:39 ID:F1VLsVlj0
>>718
wiki見たけどノーゲージ10割とは普通にあるのな
このうえ更なる強化目指してるって時点で凶以下の動画じゃ扱えないレベルになりそうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:29:28 ID:F1VLsVlj0
>>720
むしろ原作再現したら魔法・超能力無効以外は一般人レベルだしMUGENのなかじゃ雑魚レベルになるw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:30:33 ID:6FllH2Os0
まぁAIが適当に手抜いてやられるくらいならいいんじゃね
人操作だと実はやばいキャラって結構多いし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:33:25 ID:kskgEe0w0
>>717
wikiみたけど、秀吉はスタイリッシュじゃなかったということか。
スタイリッシュ一覧みたが瀕死挑発ワロタw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:35:40 ID:1ASDpFre0
>>722
wiki見た限りでは何故か一流の格闘家クラスの身体能力があるみたいだから
本体性能は攻撃力高めの並キャラで飛び道具無効とかになる感じじゃね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:36:03 ID:33JJqyra0
説教ゲージ溜まったらテーレッテーみたいな一発ネタキャラかと思ったら割と普通に動いててワロタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:39:10 ID:hNS61tYCO
上条のデフォAIはいいけど外部AIは全然自重してないな
そのAI製作者も北斗勢倒してTUEEしてる問題児だが…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:39:10 ID:Lnm+ORTq0
>説教ゲージ溜まったらテーレッテー
何かセクシーコマンドーみたいになるのが容易に想像出来た
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:40:12 ID:XKc9RIOjO
何作っても良いと思うが、何か言われる覚悟は持つべき
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:44:54 ID:1ASDpFre0
そりゃあ当たり前だな
自分の作品を誰でも見れる場所に公開するいじょうは
色々な意見を言われたり理不尽な批判や叩きがあるのも覚悟するべきだな
それが嫌ならコミュでも作って身内だけに公開しておいたほうがいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:47:28 ID:lh+FTYNqO
ここで言うなよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:01:51 ID:jmfIOz850
無想転生で後ろに回りこんで小足いれてるのに反撃してるとか普通の大会に出せないような基本性能だな
狂とかに普通に放り込んでおくようなキャラだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:02:31 ID:n4FPyDRX0
飛び道具だろうが何だろうが当たれば全部取る高性能当身と1ゲージで打てる全画面攻撃、ナマズ並の回復速度にあと
発動の早い一撃技でも完備してたら凶クラスと渡り合えるのかな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:12:42 ID:TqgyuiOOO
>>733
現状で凶いってるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:22:24 ID:57wdhj+R0
>>733
発生や火力次第では狂になるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:45:08 ID:DzPw2FpNP
まあそんなキャラ自分の大会に不注意に出すような頭に青カビが
入ってるクルクルパーはいないから大丈夫でしょう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:16:34 ID:XhBC1RP/0
>>736
マジレスするけど絶対に出てくるだろ・・・
今でも明らかにキャラ性能知らないのに出しただろって大会見かけるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:24:51 ID:RQgxaClH0
あるある
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:26:29 ID:yBj0madIP
いい勝負になったのを上げればいいんだからどうという事はないだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:26:45 ID:pWL/PkOd0
出したいから出して何が悪い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:30:04 ID:er1z8UAg0
俺の開く大会には俺の嫁より強いキャラはださねーから
俺の嫁の活躍を見せたくて動画作ってるんだから当然だろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:10:23 ID:j60OZ9FX0
まぁまぁ皮肉合戦はやめようぜ。
いずれにしても視聴者の需要次第だし。

視聴者層の中でもっとも大きいカテゴリー(今では多分萌え系?)に
照準合わせるのはある意味当然のプロセスだと思うし。
全カテゴリーに満遍なくってのは大規模系じゃないと難しい。

逆にそういった中で特定の層(例えば硬派とか?)に受ける動画を
作成してくれるうp主は自分的にはありがたいね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:14:56 ID:EMbCBdhc0
そういう意味の話じゃないだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:55:33 ID:wabhvdM40
出したいなら素直に出したいキャラと強さのバランスがあった大会に出せばいいだけだろうに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:06:26 ID:NdAcEHm10
OGGY氏ワルキューレ等を代役に、ヴァルキリープロファイルのパロディ大会でも作ろうかと思ったけど、
低スペックパソではMUGENはともかくキャプチャソフトが動かんかった不貞寝。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:09:25 ID:1ASDpFre0
製作者はキャラやAIを好きに作ればいいし
うp主は好きなように動画を作ればいいんだよ
バランスだのなんだのは別に無視してもいい
でもあんまり好き勝手やってると批判されたり叩かれたりするし
俺の嫁(笑)にまで悪いイメージがついたりするかもしれない
何もかも自分の好きにやりたい、でも批判は一切されたくないってのなら
コミュでも作ってそこに引きこもるしかない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:10:06 ID:ew6TRg7x0
上条さんの製作者は周りが持ち上げすぎた所為ってのが大きいだろ
あんなにワッショイされたら誰だって冷静な判断なんてできねえよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:11:07 ID:7ceaL+4b0
まぁ来るものは拒まず、出されたものは全て食べるくらいの精神じゃないと
これから先MUGENを盛り上げるのはまず無理
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:15:46 ID:rAcrtMGJ0
MUGENでVP?配役どうするんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:18:39 ID:IrlGiLXP0
アリューゼ=ガッツ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:19:17 ID:JWlXqGyE0
アリューゼ=ガッツ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:24:03 ID:I/Pf4O6p0
そういえばガッツとワルキューレ製作者同じだな
大会でタッグ組んでたような

VPといえば、レザード作ってる人いたけど5月で止まってる・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:24:46 ID:NdAcEHm10
フレイだけは本物。
それ以外の連中はなんとなく似てるかなあ?とかギャグで選んだ連中。
ただし

アリューゼ=ガッツ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:25:12 ID:eGwwqVcBO
VP勢って3キャラくらいだっけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:26:46 ID:IrlGiLXP0
レナス、フレイ、夢瑠だけかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:28:14 ID:IrlGiLXP0
ブラッドペイン忘れてた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:28:42 ID:NdAcEHm10
レナスがあったらしいけど、公開停止らしいねー。

最初は真面目に「出来る限り本物&それっぽいやつ」だけ集める予定が、
蘇芳役が独眼ちゃん←ならば詩帆はフヒネののワ、という悪乗りだらけのカオス世界になっていた罠。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:34:36 ID:Lnm+ORTq0
そのノリだとジェイクリーナス役がセルで、その父親役がゲロだな
後は侍で妹がいて死亡確定キャラな真田兄とか洵役にうってつけだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:34:41 ID:eGwwqVcBO
こんなヴァルキリープロファイルは嫌だ だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:37:21 ID:L0fms8ADP
龍子なんかは作成の背景がアレだからともかく
ガッツとかはアホみたいな速度で攻撃してくる上に10割あっておまけに当たり前のようにリバサ回避してくるのがな
あの作者のキャラは全体的に格ゲーやる気ないけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:38:28 ID:I/Pf4O6p0
レナスは古い動画で見たような気がするが忘れた
ところでブラッドヴェインボイスパッチのキーが分からないんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:38:36 ID:yGYxqfks0
大会でやるよりもキャスティングクロスでストーリーでやった方が面白そうだ
やる夫シリーズみたいにして
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:43:10 ID:NdAcEHm10
>>758
ジェイクは用意してなかったが、そうか、若本かー。

原作を再現するんだかしないんだかの感じで仲間加入
→ダンジョンで不死者相手にチーム組んでサバイバル
撃破数に応じてキャラがアーティファクト入手(ゲジマユとかを付与)
徐々に敵AIや性能を上げていって、どこまでいけるか?

と言うようなのを計画していた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:47:54 ID:olGaBksH0
MUGENでママトトもどきとか巣ドラもどきとか戦国無双もどきとか案外やれるかもな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:48:59 ID:I/Pf4O6p0
大会と銘打つからには対戦相手が・・・悪Qでいいか
2人のヴァルキリーが仲間取り合うみたいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:51:52 ID:NdAcEHm10
無双は、敵キャラとして「無双」作ってる人が居たな。
ザコ敵が涌いてきて、一定数敵を倒すと〜って言うボーナス系の。

画面を升目で区切って、敵勢力・味方勢力を色分けして、
升目で隣接してるキャラがタッグ(誰も居ない場合「無双」)で戦う、とかかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:52:59 ID:NdAcEHm10
>>765
あ、その発想はなかったな、悪Qとワルキューレでキャラ取りあい競争か。
そっちの方が楽しそうだな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:55:40 ID:eGwwqVcBO
今流行り?の魔物使い方式か
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:16:45 ID:zivi13Uv0
それだと僕の夢は魔物使いトーナメント2でよくね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:23:48 ID:I/Pf4O6p0
ガノッサみたいにヴァルキリー自ら手を下すのか、キャラ全員に
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:53:09 ID://IZn7zA0
VPでやるならVP特有のシステムが欲しいところ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:01:38 ID:L0fms8ADP
詩の・・・先を逝く者たちよ!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hirai_uma/imgs/9/7/9750d019.jpg
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:15:27 ID:IuDtEx/GO
vp勢はエイミも実は公開されてる
癖が強すぎて使いにくく動画で余りみないけどsmh未満では予選を突破できそうなので頑張って欲しい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:31:20 ID:bt5q9wrm0
>>773
SMH未満にフレイと夢瑠しかいなくね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:31:42 ID:X7n8OgIG0
エイミといえば、ママママケルモンカァ
今思えばエイミの決め技てドラゴンと被るなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:16:15 ID:BosCKOQ00
ドラゴンドレッド:PCは死ぬ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:17:40 ID:X7n8OgIG0
PCが…熱い…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:01:29 ID:dC0aHxT30
被るってかドラゴンはほとんどパクリで構成されてるキャラだから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:05:38 ID:axuCmg2h0
ドラゴンがパクリ?SNKキャラの足元にも及ばないな(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:11:03 ID:+6tnhUQg0
格ゲー自体がスト2のパクリで出来ています
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:23:16 ID:dC0aHxT30
え?なんでそんな火病のような反応するんだ?
ドラゴンって必殺技も超必殺技も全部どこかで見たような技で構成される
意図的に全てパクリ技で構成してそれをネタにしてるキャラでしょ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:28:56 ID:xc/G1psP0
SNKにはあまりのパクリ度合いの酷さに原作者に訴えられる寸前になったキャラがいてだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:32:16 ID:BosCKOQ00
力が…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:43:36 ID:vk1JMdk80
まぁドラゴンの俺のターンに関しちゃ十中八九偶然被った、ではなく意図的にエイミをパクった、だわな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:44:23 ID:EOJ/PNBw0
パクリとパロディの違いについて語るスレと聞いて
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:45:14 ID:bt5q9wrm0
そのドラゴンをパクって人気作品を生み出した漫画家がいてだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:45:50 ID:7vbVUgDo0
いや、エイミはパクってないだろ
普通に滅びのバーストストリームだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:48:14 ID:bt5q9wrm0
>>784
俺のターン→大喝采のどこにエイミの要素があったのかと
どうみてもカイバーマン
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:11:37 ID:7Sf7nvEc0
あれセリフ以外もカイバーマンだったのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:44:54 ID:BosCKOQ00
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: バードカフェのおせち FF14 FF14 FF14
持ち手の部分だけになったチョコポッキー 投げると強い聖剣のパチモン
ゴッドハロ ユンカーユニコーン(限定クリアver) バキュラ 白紙の巻物 
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:49:30 ID:yWsFVSL40
えーっと、

・ワルキューレと悪Q等の戦乙女的な何かが、主役
・自分で手を下しながらエインフェリアっぽい何かを集める競争
・仲間にした連中とサバイバルを勝ち抜き、戦績に応じて成長やアイテム入手
・時々、手駒を対決させる
・エイミ=恋ドラ

か。
ま、録画できるスペックのPCになったら頑張ってみるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:57:34 ID:bt5q9wrm0
>>790
FF14多すぎw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:04:18 ID:COlfg4Yw0
魔物使いトナメの変形版?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:33:46 ID:7z8gx4lA0
>>781
どんな作品ファンにも○○は△△のパクリって言われると過剰反応しちゃう人がいるから
パクリって言わずにパロディとかリスペクトとかって表現を使ったほうがいいよ
それがパクリかパロディかリスペクトかなんてパロった側にしか分からないし
元ネタの権利者がパクリだって言ってもパロった側がそうじゃないって言えば平行線の世界だから
もちろん盗作で裁判でもやって判決が確定してるなら別だけどね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:44:14 ID:QyHHwRC70
>>791
エイミのどこがドラゴンだよ
目玉腐ってんのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:44:53 ID:dptzM6b1P
そうやって平行線になった例なんてあるの?国内で
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:47:38 ID:bt5q9wrm0
何故こんなどうでもいいネタを引っ張るのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:57:22 ID:Yb+57f6VP
>>794
どんな言い方をしようがパクリはパクリ
元ネタがわかる身内でクスクスやってるだけで
大多数の人にはアイデアの出所を誤解される悪質行為だよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:05:22 ID:giZyEvvi0
パクリだとしてどうだと思った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:22:19 ID:wJ6q5hj80
パクリってのは元ネタが周知のものでない時に限ると思うんだ
パクリ、要するに盗んで自分が考えたネタですよって事にするんだから、周りが元ネタ知ってたらそんなの通じないでしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:22:35 ID:U10dNt/n0
パクリっつっても東方改変に比べればマシ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:27:10 ID:CSvZ8UfJ0
大人はオマージュと言うのだw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:37:04 ID:fv+3r52L0
パクリとパロディとオマージュの議論って色んなスレで定期的に見る気がするな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:49:36 ID:UNqkLWLZ0
下手に英語で言うから分かりにくいんだよ。
素直に真似た盗んだって言えばええ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:57:50 ID:vg0t/NVs0
そもそもmugen自体がry
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:15:07 ID:29h2RPBe0
セルハラ形式みたいな感じで言えばいんじゃない?
魔物使いトナメとほぼ同じルールのトナメ以後全部パクリなので
控えた方が良いってのは寂しい気がする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:06:05 ID:UGfprQ4NP
スカウト式でいいんじゃねぇの?
というかチームメンバー集めるタイプって別に魔物使いが最初じゃない気がするが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:40:04 ID:bt5q9wrm0
MUGEN 続☆続 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラトーナメント Part95
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13204946
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:53:59 ID:yWsFVSL40
陣取りTAGが好きなんで、
ああいうランセレ戦記がもっと増えてほしい所。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:11:49 ID:DKqxH5aX0
>>809
エターならないようルールをつめる必要があるのがハードル高そうだけどな
とはいっても、先行きがまったく不透明なところがあの動画の魅力の気がしないでもないがw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:17:00 ID:IiKVCWa20
他ゲーのシステムをMUGENで真似てやってみるってのは面白いかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:27:19 ID:98tmK2Oj0
陣取りTAGを日本地図でやって信長の野望or戦国ランスもどき…
などと思ったが日本地図だと端にいくほど有利すぎて駄目か
陣取りTAGで使われてる中国マップはこういう企画にはなかなか優秀なんだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:40:23 ID:M6dl+MQO0
主ボス面白いわ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:21:04 ID:yWsFVSL40
>>812
日本地図も、なんか別のルールでやってたと思う。

っていうか、元々の地図に拘らずに、無双とかBASARAみたいに
戦闘MAPを用意して〜っていう方法も
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:22:38 ID:ztJ+WNrc0
日本地図でやってるやつっていうと大闘領かな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:24:19 ID:BxMNLVNI0
ころうばの人が新作出すみたいだが、また荒れるんだろな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:28:12 ID:EOJ/PNBw0
戦国無限かもしれないし全国統一大会かもしれん
でも全国統一大会は日本地図じゃなくて普通のトナメ表でもいいからなぁあれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:05:16 ID:giZyEvvi0
>>816
期待だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:23:37 ID:yWsFVSL40
軍師募集とか、陣取りTAGみたいに、
マップに意味のあるMUGEN大会が増えると楽しいなあ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:30:29 ID:UNqkLWLZ0
逆輸入ものだけど三国志\で画像差替で格闘ゲーキャラを武将にして
一騎打ちになったらMUGENで戦わせるってのがあったよーななかったよーな。

まあコレは三国志\がメインの動画だけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:00:55 ID:Fp1SeJPX0
ランセレに頼る部分が増えすぎると何かとやりにくそうなのが問題だな
大闘領みたいに数人のプレイヤーでの対戦形式ならいいが
1人でやるには大変
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:45:53 ID:U+hWiKaz0
手を加えると作為になっちゃうし
かといってランセレさんでは陣取りTAGみたいな方向性皆無になってしまう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:32:30 ID:4uOMmtlH0
戦略部分のみプレイヤー操作でウォーゲームごっことか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:52:37 ID:Vw7vTRKL0
闘劇最終回来たか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:10:38 ID:xBs7gyIEP
闘劇ようやく終わったな
そしてテメェら誰だは凍結…
大規模系の明暗がハッキリ別れたな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:25:17 ID:3fPlGzhE0
情熱を失った(笑)
てか最近うp主失踪多いな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:44:00 ID:xn6Fl/gj0
最近……?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:00:24 ID:Vw7vTRKL0
トムの場合はきっちり宣言したし、別に失踪ではないんじゃね。

といっても今まで途中で終わった動画をそう呼んできたんだろうから、
別の呼び方は面倒ってのもわかるけどねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:11:49 ID:XKYB8ZxU0
宣言してくれるだけマシ
トムの場合は自分のPCで録画出来なくなったってのが大きいかもね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:24:15 ID:16qL3nLE0
SBRも途中閉会の臭いしかしないし…あっちは別のネタあっためてるみたいだけど

やめるのはいいんだよ。せめてどんなんでもいいから理由と今後動画作るのかどうかだけ知りたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:31:27 ID:XKYB8ZxU0
主人公番付が一年
タクティクスドウガが一年と約三ヶ月
このうp主なら途中でやめることはないだろうけどなんだかなぁという気がする
特に主人公番付は丸々一年前からキャラAI更新しないし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:14:31 ID:fhvK7WV90
タクティクスドウガってそんなに続いてたのか
陣取りみたいに相手を消滅させにくいシステムだったっけ?
タクティクスも陣取りも終わりが見えなくて途中で見るのをやめてしまったんだよなぁ
半年たって状況が変わらず終わりが見えないと見る気をなくしてしまう
キャラAIは公平性とかもあるし途中で更新しない主義ならしかたないかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:21:55 ID:fhvK7WV90
MUGEN 続☆続 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラトーナメント Part96
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13212289
きてた
こっちはやっと予選が終わりそうだけど決勝はどういうルールになるんだろうか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:33:11 ID:Bp0f4bDh0
長く続けば続くほどキャラに新鮮味が無くなっていくから、
大規模なやつはほんとに投稿ペースが大事だなー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:16:50 ID:U6Ef0kkW0
>>834
旅は道連れ世はサバイバルタワーはキャラ固定の中規模ではあるが、更新ペースが良好なのに加えて
結構個性豊かなアイテムのおかげでワクワクするのが良いな。RPGで新しい技覚えた時みたいに。
まあ作ってる側はバグ取りとかが大変なのだろうけど……。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:38:03 ID:kRlxgV3o0
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:14:08 ID:08mNCgyA0
編集が良くて失踪疑うくらい間があかなければ投稿ペースはきにならない。
他の動画を楽しんでるときにポッと上がってるのを見て「お、きてる」って見に行く感じだし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:38:28 ID:1KpphV1y0
>>836
SNK>>東方>>>その他な人選は相変わらずだな
今回はアイテムの個性や特色をなくしてバランスを取りにいった感じか
個人的にはうれしい調整
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:40:34 ID:2OTP+lji0
話掘り返して申し訳ないけど
トナメ中のキャラ・AIの更新は不公平と感じます?
今、一年近く続きそうな大規模なチーム戦トナメやってて
AIの更新はしないってOPで言ったんだけど
AI製作者さんから更新のお願いがブログで掲載されてたのと
とある最近一時的に公開停止になったキャラを使い続けて良いか製作者さんに聞いたら
公開停止から復活するまでは使い続けて良いけど、復活したら更新お願いって言われてさ
一年近く続くなら全キャラ随時更新しようと思うけどどう思います?
当然チーム戦で強さのバランス調整してるトナメだから
過度な強化調整、弱体化調整には対策するつもりです
長文ですいません、ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:51:53 ID:xBs7gyIEP
>>839
キャラ製作者が更新頼んでいるなら従うのがベスト
もししたくないなら素直に別キャラに変更するのがベター
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:56:44 ID:U6Ef0kkW0
最初からどのタイミングで更新する(バランス調整が入る)か、というのを明言しておくと公平感が生まれると思う
あと更新して強すぎるならそのチーム自体を弱体化させるか、もしくは他のチームも一様にAI更新してみるかとかするといいかもね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:06:35 ID:Vw7vTRKL0
バグでもない限り更新する必要ねぇと思うけどなぁ。

だってわざわざその大会用に対応してきてるとか疑われると
動画うp主もAI作者もキャラ作者も誰も得しねぇじゃん。

考えすぎかもしれんが、バグありって偽ってくる可能性もあるし、
どうしても更新の必要があるならやっぱり退場してもらった方が公平だと思うよ。

バランス調整してる大会なら尚更。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:11:09 ID:2OTP+lji0
>>840
>>841
ご意見どうもありがとう!
参考にさせて頂いてベストな選択して、全チーム一様に更新する事に致します!
更新対象キャラ・更新内容・更新した結果の強弱の考察・更新のタイミング
また、更新する事を決定した経緯などを見てくれてる人に説明しようと思います!
どもです!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:40:02 ID:szsmpjJd0
AI更新で急にキャラが強くなったりするとバランスが崩れる可能性が有るし
AI更新前と後で戦った相手の成績にも変化がついて不公平感が出るかもしれないし
うp主としては悩むのは理解できるけどやっぱりAI製作者を最優先にするのが一番だよなぁ
こういう問題が起きないようにするためにも大会期間があまりにも長期にわたることはできるだけ避けたほうがいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:48:14 ID:08mNCgyA0
よほど見るに堪えないバグだったり想定外の記述ミスor不足でないなら、
製作者から直々になおしてくれって要望はされないんじゃないか

その結果として大会のバランスが崩れるなら、そのウマを製作者に話して別のキャラに変える対策とかを納得してもらえばいいし、
べつに更新はしてるが要望はないなら、そのまま行けばいいし、
そもそも細かいバランスなんて気にしてないなら普通に更新すればいいし…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:50:37 ID:BeuK6ITB0
自分的にはキャラは新しい状態で見たいけどAIは別に更新しなくていいかなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:54:51 ID:/Ge9ZvGi0
できるだけ最新版を使ってくださいって製作者の気持ちは良く分かる
でも大会の途中でも更新してくださいって製作者っていたっけ?
最新版以外の動画使用を認めないことで有名な水影氏でも
大会開始後に更新があった場合は、その大会ではそのままのバージョンでOKだったと記憶してる
動画のうp主がキャラやAIの製作者に気を遣うのは実に良い事だと思うし
仮に製作者が大会開催後でも可能な限り更新してくださいって言ってる更新するべきだと思うけど
更新の結果としてバランスが取れなくなるなら更新しないでいいと思うけどね
まあ凶ランク以下ならATKとDEFの調整でバランスは何とかなることが多いと思うけどね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:57:55 ID:Nty1ymNG0
使わしてもらってるってことを忘れるなよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:05:10 ID:uVheuamg0
ころうば2見てきたが
・キャラ変更無しでAIのレベル上昇や別AIに変更まで
・レベルアップで強→凶下位→凶中位あたりを目安
例えばトキなら最初koikoi氏のぶっぱで最大でモヒカンとか考えられるが
諏訪子とかどう考えてもそんなんに相当するヤツがいないキャラはどうすんだ
そこまで勝てないから考える必要無しか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:11:49 ID:gSiGgPPN0
>>849
もう一度OP見なおせ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:40:23 ID:5uHJpSUG0
>>842
誰とは言わんけど、readmeにはバグ修正としか書かれてないのに、
バグの原因になった記述以外もいじってて微妙に強くされてたことあったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:44:05 ID:Y7+KA6ps0
大会始まってから更新ってのも邪推されるだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:45:32 ID:2OTP+lji0
キャラ・AIの更新についてのご意見を求めた某うp主です
たくさんのご意見大変参考になりました、誠にありがとうございます
ご意見を頂き、何気なくキャラ・AI製作者様達の更新等の利用規則を見て回っていた所
『基本的に最新版を使って下さい』との利用規則がある製作者様のキャラ・AIを
すでにうpした動画で当該の日時においての最新版ものを使ってないのと
AIの更新をしないと宣言した自分のトナメに出場させていた事が判明しました
完全にやってしまいました、本当にやってしました、かなりやってしました
取り合えず、速攻でそのAI・キャラ製作者様に謝罪・お詫び・事情の説明をメールで報告しまして
その返事待ちです、完全にやらかしてしました。
現在やらかしてしまったという事で頭が回らず、取り合えず動画で見てくれてる人へ事情説明と謝罪をします
その後の具体的な対処につきましては色々とじっくり反省しながら考えたいと考えております。
ご意見下さった方々本当にありがとうございました。


854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:58:47 ID:U+hWiKaz0
更新前と更新後のキャラを戦わせて、
互いの勝率に応じて体力なんかにペナルティ付けてみたら?
もちろん、その部分は動画で宣言しないとアウトだろーけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:24:35 ID:Vw7vTRKL0
>>853
ちょっと過敏になりすぎじゃね?

横着よりは良いし、礼節を重んじるのも大事だけど、
神経すり減らしすぎると折角の娯楽が意味無いよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:28:29 ID:H5I5uGeg0
版権系キャラのAI作者だって版権元に使用許可とってるわけでもないだろうし
そこまでAI作者に義理立てせんでも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:41:01 ID:wtV1QZ3z0
>>853
いいこと教えてやるよ
そんな上っ面の公平感を維持することなんかより動画作成者は一試合でも多くの名勝負を取ることを心がけろ
どんなに調整してあっても贔屓だの八百長だの言う奴はいなくならないんだから
逆にどれだけ贔屓丸出しであっても面白ければ伸びるし評価される
それがニコニコmugenだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:52:34 ID:PqLY7E7t0
更新した方がいいのは「自分のトナメを見てくれて、それで良かれと思って更新してくれたAI」くらい
具体的に例を出せば、トナメ中に明らかにバグってたのをそれを見た作者が調整してくれたとか
トナメでAIが強すぎたり弱すぎたりして極端な試合しかしないのを不憫に思った作者がそれを調整してくれたりとか、そんなもん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:04:15 ID:aYOCfLVV0
弱体化というか遊び部分増やしたAIとかバグ取ったとかなら更新してもいいと思うけど
「強化したので使ってね^^」は更新しない方がいいんじゃね?
相対的に大会の他のキャラが弱体化してるようなもんだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:11:37 ID:ye12VWHd0
そんなAI変えただけで強さが変わるなら初めっから強くしてね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:13:47 ID:puIathnJ0
個人的にはランクが大幅に変わる程性能が変わらない限りは更新してほしいなあ
凶以上だと古い奴より更新した奴の方が見栄えがいいことも多いし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:33:14 ID:Dok3s5K4O
見映えねぇ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:34:02 ID:bEBfoGJD0
ころうばが闇巫女が更新したら無茶苦茶強くなったから
更新後改めて調整してたなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:38:38 ID:IFmiEIfL0
>>859
鬼巫女じゃあるまいし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:45:35 ID:nTu4I3TL0
台パン杯のおまけ面白いな。このクラスのシングルを待ってた
キャラ選がありそうでなかったから見慣れた面子なのに妙に新鮮に感じる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:38:29 ID:RsURcA6/0
作品別Ultの人とか最新版に拘って、やたら調整に四苦八苦してたべ
トナメが伸びるに従って、絶賛更新中のAIと更新が停滞してるAIで強さに格差が発生してたし
イグニスがDef300だからって、わざわざ調整した理由を釈明したり
折角開始前にバランス考えてても、良かれと思ってした更新でバランス崩してちゃ意味ねー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:04:23 ID:jpdqFHZx0
結局、魅せ方が全てじゃないか?
更新して問題児化しようが熱い試合を演じてくれるなら評価される
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:51:32 ID:U+hWiKaz0
主役vsボスのヴぁーん(ターボ)みたいな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:20:41 ID:w9csB8+y0
ヴァーンがヨハンのアースドラゴンをポージングしながらブロして前進していく動画をどっかで見たはずなんだがどこの動画だっけ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:25:24 ID:4kpKnn680
ゲジマシタッグだな
100前後あたり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:25:56 ID:Vw7vTRKL0
そういえば最近ヴァーン見ないね。

あのブロ率だと凶レベルぐらい?
最近は凶レベルの動画が一番少ないね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:28:41 ID:U+hWiKaz0
凶以上、で一纏まりだもんねー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:40:54 ID:w9csB8+y0
>>870
見つかった、ありがとう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:05:54 ID:1YUTeMpX0
最近は普通のトナメが実質、強&凶トナメだからな
沙耶杯とか副将は凶に片足浸かった強キャラ、大将は完全な凶キャラだし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:11:13 ID:yPwRrfJG0
あんな所に放りこまれてネタキャラにされたケンスウが可哀そうで……


…あれ?でもネタが付いたおかげで動画出演率アップなるか?
現に2011には出てるし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:29:41 ID:WCIrUxJM0
ケンスウは元々出番少なかったし、ニコMUGENではマイナーなキャラだから目をつけたんだろう。
それよりも、形意拳やモーコンが大将強上位レベルの大会に4人チームで出たことにびっくり。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:58:58 ID:/EfEyl9w0
っていうか、「バランスの取れた良キャラ」ってのが判り辛くなってる面もあり。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:08:53 ID:MfBr9roC0
ケンスウは一時の壊れ性能だった頃のケンスウが作られて自重しないAIでもつけば出番出るんじゃね?
ニコMUGENにおける良キャラとはバランスの壊れた凶キャラのことだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:07:39 ID:YdoeC9VG0
>>878
壊れ性能の頃のケンスウっていうと超能力失って永久余裕でしたのあれか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:05:06 ID:o8OgnCOpP
バランスのとれた凶キャラ・・・コマンド入力によって敵も味方も否応なしにワンチャンアレバカテルゥーゲーにしてしまうバーサーカーとかどうかね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:10:49 ID:a/v7m2sR0
斬影拳、ハッ!斬影拳、フッ!斬影拳、ハッ!×∞

全盛期のキレを取り戻した斬影拳を持つアンディはまだでござるか?
最近流行の一撃必殺技で復活でもいい^^
名前も斬影ハリケーンとかオサレポイント高いよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:41:50 ID:1O2h0aaN0
水滸演武の他ゲーのキャラなら10割、
ガー不起き攻め余裕でしたの公孫勝のMUGEN入りが待ち遠しい。
風雲再起の方でもいいよ!殆どのキャラが元ゲー同士でも10割持ちだけどね!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:34:38 ID:lEZpfCj00
凶どころか強上位でも永久余裕な性能の技があるがAIが自重してるだけってキャラが多くいるからな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:20:36 ID:Zb3B/zCA0
ケンスウもそうだが主人公以外の波動昇龍系って基本的に地味だよな
エルザもクラリーチェに比べて出番ないし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:43:41 ID:6PKsvRqGP
ケンスウは対空技も超球弾だから波動昇龍系には入らないのではないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:46:17 ID:I4TwEvQd0
KOF97か98か忘れたけどLV3肉マンがたまにピザマンになってライフ減るのが再現されてるAIあるのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:34:45 ID:o8OgnCOpP
ポンコツカップPart2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13216197
丁寧に作ってあるし、個人的に結構注目してる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:58:34 ID:Yh6G1/VT0
>>886
沙耶杯の青村氏製作ケンスウは実装されてて、AIもたまに使うよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:38:54 ID:I4TwEvQd0
>>888
サンクス。ピザマンや〜ん、と言いつつずっこけるのが好きだったんだ。
さっそく見てくる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:39:11 ID:OF6Jigds0
MUGEN 続☆続 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラトーナメント Part97
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13219812
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:27:52 ID:ClsYEaF10
無茶無謀のJブロックが始まったが、今回も色々酷いことになりそうだなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:13:22 ID:cXqVqK2U0
ケンスウ地味なんだよなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:37:26 ID:vbZVly5M0
作品別2011
ゲジマシの人にしては更新おそいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:41:57 ID:0Ms5Pjmj0
典型的な刺し合いキャラというかコンボがぱっとしないんだよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:01:36 ID:lEZpfCj00
ケンスウって龍連打とか穿弓腿とかでKoFキャラにしてはコンボできるほうじゃなかったっけ?
最近のは知らないけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:06:37 ID:Qm/3O/Bi0
test
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:33:32 ID:Qm/3O/Bi0
規制解除ktkr
1か月ぶりに書き込めるよ

>>前スレ534
>特殊ルール無しマイナー目で面白いタッグ動画
スーパー(ハイパー)連携タッグリーグおヌヌメ
再生もコメも少ないけど調整しっかりしてるからか名勝負揃いでなかなか見応えがある

>>501
あれは108の人の動画でリクしたのが全部sedec氏のキャラだったんよ
モンスター系作ってるのあの人だけだったんだけど完!しちゃったな

無茶無謀のJブロックはどうなるんだろうな
パート2にしてもう世紀末臭漂いまくりなんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:34:54 ID:hu3DHmH10
99のケンスウはかなり色々繋がるな。
あれに加えてMAXキャンセルとか出来るキャラがmugenにもいるなら、
AI次第じゃかなり面白い動きになると思うけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:38:30 ID:0Ms5Pjmj0
>>895
>KOFキャラにしてはコンボできるほうじゃなかったっけ
ぶっちゃけた話ケンスウ以上にコンボ多彩なキャラが多い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:00:45 ID:krXjqe940
冬は手がかじかんでコンボが繋がらねぇwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:50:40 ID:+9ZjcuJb0
夏は汗で滑ってコンボが繋がらねえwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:53:22 ID:mr4ajYwT0
春はあけぼのでコンボが繋がらねえwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:53:27 ID:EocStQyl0
春は花粉症が酷くてンボが繋がらねえwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:12:49 ID:KZOcSOxQ0
ケンスウって基本飛ば落とキャラじゃん
あとは遠Bでペチペチしたり、基本的に地味

99の厨キャラ仕様にするか
K'みたいに一見牽制に見える超反応合戦でもしねーと
活躍できないだろな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:06:01 ID:hdnWDmeV0
ケンスウは弱くて映えるキャラだと思うってのはダメかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:30:52 ID:uV9I0FJF0
龍の気を限界まで引き出したケンスウとかの設定で適当に神キャラでも作ればおk
ニュートラルは神オロチのポーズで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:55:05 ID:4ERFX6lY0
その設定なら普通にサイコソルジャー版ケンスウでいいんじゃないの?
サイコソルジャーの時のケンスウは拳法極めて超能力も使いこなし龍に変身までできるんじゃなかったか
KoFはそもそもパラレルってことはさておき時系列的にはサイコソルジャーよりだいぶ前の話じゃないの
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:09:34 ID:U36fTnbX0
ケンスウはもう人気出たし、特別弱いというほどでもないから心配ない
鎮や包は…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:50:26 ID:bttL8i/S0
96チンは暴れても人気出そうにないな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:32:46 ID:QZzlFdEb0
寝て待って転がるだけの簡単なお仕事
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:48:55 ID:KEhL+XXeP
中距離の下段からコンボ行けたり間合いの広い投げ持ってる相手にはそう通用しないだろうけどな
望月と逃げ蹴りの判定昔から疑問だったけどどう再現するんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:55:20 ID:MKy/9D5r0
台パンのシングルが熱すぎる
いま一番おもれー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:15:24 ID:5Xv5mkvU0
しかし、拳崇の出番が増えるのはうれしい限りだ
少し前までは拳崇よりもサキエルの人の改変キャラの方がまだ出番多いって状況だったし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:25:26 ID:k2sRLDUPQ
ケンスウは12以降、サイコソルジャー時代の衣装ならカッコいいんだけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:57:37 ID:YwZz24aT0
>>900-903
一瞬、大小のうどんげとてゐを飛ばして攻撃してくる、
のりもの系の輝夜を幻視したぜ…。
冬は…

わっかりましぇーん♪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:50:04 ID:5BIEgpMj0
MUGEN 続☆続 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラトーナメント Part98
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13228297
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:44:13 ID:jpc9Jq5r0
>>914
XI版もかっこいいと思うんだが
918名無しさん@お腹いっぱい。
ころうば2のOPが上がった影響でころうば1がランキングに復帰してるなw