夢の東方タッグ編 PART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○pixiv
オレンジゼリー(元4コマ作者)
http://www.pixiv.net/member.php?id=259275
ピクペディア 夢の東方タッグ
http://pedia.pixiv.net/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

○ニコニコ動画
ヒサハット(動画製作者)
http://www.nicovideo.jp/mylist/8196600
ニコニコ大百科 夢の東方タッグ編
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

前スレ
夢の東方タッグ編 PART17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1287127604/

■【過去ログまとめ】
http://tohotag.web.fc2.com/

■【関係スレ】
東方59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1288496206/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:44:40 ID:yRStzBa70
>>1
次スレも>>980
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:56:13 ID:WOCL5IlL0
>>1

俺だけかもしれないが、最近リョナ分不足な点だけが不満だ…。
天子がもう少し頑張ってくれると思ってたのだが、この試合展開じゃ無さそうだし。
早苗の次の試合に期待するしかないのか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:02:50 ID:R49WBVya0
お空、ただ単純に体力バカかもしれないぞ
先に星がスタミナ切れてしまうかもしれん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:50:22 ID:2Zr4bVzN0
>>3
耐えたのと技ひとつだけなのは寂しいんで投げ技欲しいよな。

確かモモタロウって、
ストライクスリー(東方プロレスだとけーねが使ってたな)の前にも
なんかスープレックスあったよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:12:39 ID:zMpQHPui0
佳境近し。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:19:35 ID:5N2vKBKx0
>>5
ベンケーに決めたクロスライダー・スープレックスだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:23:03 ID:DmbarD4p0
もず落としでも来そうだな、この組み付き方だと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:27:55 ID:16IO7J290
決着の瞬間まで攻防が入れ替わりそうだ
天子が聖の最後の一撃を受け止めたら胸熱
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:17:08 ID:IskMqQZ90
4コマ目のうにゅほのお尻が良すぎる・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:28:10 ID:8/dY/Oza0
しかし、烏は猛禽類ではないとはいえ、まさか本気で空中戦で星の方に分があるとは・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:15:11 ID:NjFMB9pM0
空中戦に分がある、というより対空技が優秀なんじゃないかと思うんだ
猫は鳥をよく狩るしアイガーアパカも虎の技じゃない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:23:00 ID:tKGcRRTD0
鳥と言えばホークマン

あいつフィニッシュホールドあったっけ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:25:54 ID:5N2vKBKx0
>>13
ヤタさまが分離して空がハゲになるがよろしいか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:09:45 ID:/aSELFrK0
ここは仏教vs神道と言うことで孔雀王vs夜叉鴉ネタを

激しく毛色が違う上にマイナーすぎるな・・・そもそもプロレス関係ないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:13:00 ID:JSupc7AL0
聖剣やタイガーショットもあったから無いとは言い切れないけど
Gもガンダムでプロレスやれと言われて作ったという逸話があるから
今回は肉ネタ抜きだがプロレスの枠内で、という括りなのかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:44:04 ID:CUp8CegbO
ひじりんのトランザム発動をてんこが阻止して決着は空と寅丸でかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:01:38 ID:3WxQ0ZvH0
核融合を体内で爆発

星ふっとぶ

聖ふっとぶ

天子ふっとぶ

空リング中央で黒こげ

ダブルノックアウト





はぐれ・ヘル・天空・星蓮
バトルロイヤルへ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:03:31 ID:+wfwZP/50
この試合ひきわけたらそういう形式になるのか?面白そうじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:28:21 ID:J6rLLX0g0
そのときは是非立方体リングで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:11:42 ID:6nN5atOa0
今思い付いたが、ひじりんのエル・ウラカンネタは
エア巻物がマヤ文明の紋章文字に似ているから、てのが由来か?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:24:39 ID:EOan1DvzO
「暗黒流れ星」には「寅丸ほほえみ返し」で対抗か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 04:52:47 ID:cHtwqW6wP
Gガンに続いて島本技かw
お空の漫画傾向が知れるなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 05:47:23 ID:OFpmmFgg0
ネコは高いところから投げ落としてもきちんと着地したりするが
さて、寅はいかに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:42:56 ID:uLc260ht0
やはり読む漫画を間違えたとしか思えないのがちらほらと

キン肉マンですよキン肉マン!この大会のコンセプトは肉ですよ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:31:37 ID:p7BqWzAx0
タグ、飯綱落としとは古い術の名を・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:43:58 ID:iPsUm6U00
暗黒流れ星でググって吹いたw
島本クォリティパネェwww

そんなもん必殺技にするなよお空
島本版Gガンもおかしな漫画になってるしなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:10:07 ID:0sG+VnTPO
下に控えた天子が何をするのか。

星への追撃じゃなくて、
お空のダメージを軽減する方向ならいいなあ
そしたら、白蓮さんが感動して
道を天空に譲れる気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:28:14 ID:Ei3seGBs0
お空が星ちゃんのブラつかんでるんだがw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:18:07 ID:iPsUm6U00
この終盤でポロリ展開かwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:21:31 ID:0sG+VnTPO
虎ブラだけに、うる星オチか。
明日日曜日にサンデーオチとは、やるな!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:52:03 ID:iPsUm6U00
だがよくよく考えてみるとその道は既にレミリアが通っているんだよな。

星のリアクションと試合への影響の有無wktk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:15:51 ID:6pPWQpe10
ポロリしそうな展開になったらさすがにナズーリンが動くよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:40:07 ID:+JbG1tqY0
ナズーリン「見せられないよ!」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:43:03 ID:OFpmmFgg0
セコンドの介入は禁止だからなあ
そこはさとりんかこいしが更にナズを止めるだろうw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:30:53 ID:GqULkn3G0
激突前にブラが破れてすっぽ抜けるのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:08:49 ID:mmQXvWwkO
まぁギャラリーも女だけっぽいが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:10:09 ID:naORmcNR0
中継していたような…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:58:26 ID:wjpawHfR0
霖之助ェ・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:53:19 ID:PqUgIPhL0
男キャラってこーりんと人里の子供と妖忌くらいか?
作中でも女のほうが暇持て余してるのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:11:52 ID:wjpawHfR0
>>40
モブでなら人里の弁当屋
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:31:01 ID:msAJVux60
天子の父親が見に来ているかもしれない

そして雲山を忘れるお前ら…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:54:23 ID:869jaQ2G0
印象に残った試合では守屋×向日葵が多かったけど、選手個人だと誰になるかな
ケロちゃん、早苗さん、幽香、輝夜、けーねあたりが妥当か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:57:12 ID:tAXQckUf0
股間に血の染みとかつけてたりするし、逆にあの試合あんまり見返したくないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:22:31 ID:mynIR0wh0
ここだけの話、永琳が結構いい味出してたんじゃないかと言ってみる
ぶっちゃけ、次から出ないのは惜しいと思った
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:28:49 ID:iYct1ps40
印象度でも、ケロちゃんvs幽香のマッチレースだな
鉄輪からタワーブリッジまでの流れが熱すぎる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:25:56 ID:5J611c870
あのどつきあいは本当に面白かったなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:52:02 ID:B+hB5vVw0
俺は輝夜だな
いまのところ登場したなかじゃ一番のカリスマキャラに見える
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:27:18 ID:ta3dnHZ40
輝夜は魅せることを考えるのはいいけど、行きすぎて逆にガチ感を損ねてる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:15:53 ID:P+c3MCda0
てるよは好きだけど策を弄しすぎてる観があるのが個人的にはマイナス点かな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:13:42 ID:thuXKrbOO
輝夜は劣化天子ってイメージだな
組んだ相方の差が大きいのかも知れんけど

保護者付きは駄目だわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:58:41 ID:j9nRPpNQ0
輝夜大人気w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:06:08 ID:zpxVKcmM0
あえて慧音をだな
というかあの試合は慧音が主役
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:10:15 ID:k9ZTxPy/O
輝夜は妹紅と組んでた方が肉らしかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:17:41 ID:aD0vtkdm0
まぁ、次の試合では間違いなく組むだろ。今の流れでいけば。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:02:26 ID:t/9Y1dTK0
これでてるもこコンビが直前にひっくりかえったらマジでびっくりするはw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:19:37 ID:ciWhugMd0
>>50
そこをカリスマととるか小物ととるかはそれぞれの人によるだろうな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:08:11 ID:IJ/5Hgak0
>>57
そこは「輝夜汚い」か「輝夜らしい」かの分けでみてるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:32:25 ID:fAlzfBey0
輝夜は天然イメージだから「らしい」って見方をしたことないなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:59:08 ID:Ugt/uq2cO
何となく、巧拙はともかく策を弄するイメージだから
汚い→輝夜らしいというのもアリかなと思ってたり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:23:06 ID:zjBhFV060
>>52
マイナス方向でな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:36:47 ID:Cz76w8bAO
なぜけねもこ厨は場外乱闘を仕掛けたがるのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:15:03 ID:i+2RfbPW0
どこにけねもこ厨…?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:46:11 ID:R0uwkOSg0
輝夜の仕込みは、
本来のプロレスだと、ある程度以上の興業期間をもって
選手の芸風・立ち位置を観客に認識させるものを
端折ったための過程表現だったからなあ。

どこぞのプロレス漫画を見つつ思うのだが
紫の藍に力注入の件や輝夜の仕込みの件、
地組vs運営の騒動等の映像が
試合中に流れて暴露される展開をちょっと見てみたい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:02:55 ID:Ugt/uq2cO
まあ、何か運営が悪役に見えてる人も結構いそうだし
地組対運営は、運営側のフォロー的に再掲の機会はあるかもな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:29:37 ID:1KnoYFtC0
>>64
その展開やってどうまとめるの
作者任せ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:35:36 ID:ktuDBrIRP
俺は未だに納得いかないんだけど
サプライズとかいって試合直後に選手交代すんのは
プロレスwじゃ普通なの?
交代させられる選手を見に来た客にとっては最悪の展開じゃなイカ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:54:54 ID:C3rjArcV0
>>67
秋姉妹のことか?わかるでゲソ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:41:44 ID:6b9/zGJT0
サプライズとか言ってないけど
カメハメとテリーが入れ替わるのは普通
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:49:19 ID:fAlzfBey0
カオスの代わりをイケメンがやるのも普通だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:19:03 ID:R0uwkOSg0
>>67
国内プロレスでの話だと、ベルトかかってる等以上の
ガチ勝負でもない限りはアリ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:23:49 ID:k4c/JJwH0
試合に遅れたウォーズマンの代役にザ・サムライが加入したり
こんなこともあろうかとテリーマン達の名前をあぶり出しで出てくるように書いてあるのはよくあること
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:26:24 ID:R0uwkOSg0
>>66
うーん、言っておいてなんだが、そうなるかw

輝夜のところだと転向ヒールな展開でやれそうだが、
他はどこぞのWほにゃららみたいな団体が
やるような展開でないと駄目そうだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:30:59 ID:fAlzfBey0
>>72
サムライはジェロニモの代わりだろう。

5vs5だったのに6人目が助っ人で現れるのは普通。
負け越しで3vs4になったのに「自分ら不利だから3vs3にして」と提案するのも普通。
知性の神が憑いている奴がそれらを受け入れちゃうのも普通。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:37:13 ID:z6nzNHpt0
サムライはジェロニモの代わりでもないだろう。
あえて言うならばミートくんの代わりじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:59:05 ID:AcUrBw5w0
テリーとウォーズマンが戦線離脱してミートとジェロニモが参戦。
さらにミートが戦線離脱してジェロニモが前倒しで中堅戦に出場って流れだから
サムライはまあミートのかわりってことでいいんじゃないか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:22:44 ID:JPkJEh2s0
アニメの王位編は少しでも整合性を高めようとしていろいろ改変されてたな。
・あぶりだしを仕掛けたのはスグルでなくテリー。
・ゼブラチームが「メンバーがいるなら交代してもいいよw」と失言。
 その後本当にメンバー(戦争・麺)が現れてしまって涙目。
・決勝戦のオーダーは試合3日前に発表。
 よってジェロ・ミートのメンバーチェンジのペナとして、
 肉チームは変則マッチを受け入れざるを得なくなる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:26:12 ID:XHF/pc730
俺の地方(早苗さんと一緒)は王位編アニメでやらなかったような気がする
悪魔将軍編までだったかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:40:36 ID:PUjdiCcj0
試合として見てのベストバウトは幽香x諏訪子だと思うが作品として見て一番面白かった
のは幽々子x霊夢だった気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:01:57 ID:k9ZTxPy/O
ミートくんと比べると小悪魔はガッツが足りてないよな
橙ですら出場したんだから、一度くらいリングに上がってもよかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:10:09 ID:dhQ+Vbs+0
下手にリングに上がると、最悪さとりに交代阻止されかねんぞw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:36:20 ID:k9ZTxPy/O
小悪魔で一回やってから、水入り→萃香投入の方がよかったんじゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:25:34 ID:IJ/5Hgak0
今となっては倒れないようリングから戻ってきた小悪魔も
ケチをつけられる対象なのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:18:05 ID:HUqF7eKDO
>>83
戻ってきたも何もマトモにリングに上がってないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:39:35 ID:Tw4LS/zr0
>>84
何でそんなにリング上がらせる必要があるか理解出来ない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:01:13 ID:FFkanR5M0
>>84
秋姉妹退場させたときリングから戻ってきたときのことだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:05:00 ID:Wwk2CqFq0
そもそも試合まで期間開いて小悪魔のケガも直ってるのに

萃香のままで行ってるんだから根本的に力不足なのは自覚してるだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:49:52 ID:8Z5yPg/Q0
最初から読み返してみたけど
天子初登場から試合開始まで約2年もかかってるのかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:38:43 ID:wRnvCJNf0
三コマ目シュールすぎてクソワロタwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:12:19 ID:wz/T/PHw0
まだラスボスが控えている・・・!
戦力的には天空が有利だし、あっちには時間制限があるのに、聖の恐さが少しも衰えない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:17:34 ID:g7enzed6P
まさかの原作を越えたパーフェクト暗黒流れ星を見せてくれるとはw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:17:45 ID:jTJ9YQIf0
あの移動はモモタロウっぽいノリだわw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:29:15 ID:nrB84Hx60
大丈夫、右手だけの紋章なら何とかなるハズ
お空なら八咫烏と地獄鴉の二つで…無いなぁ、それは微妙だよねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:58:03 ID:UoDfVLyf0
このまま本領発揮すれば
たぶん魔界の羽が生えるよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:31:21 ID:dcceqhFJ0
もはや仏門の徒とは思えない力の振舞いよう
試合後の命蓮寺の評判に影響が出ないか心配です
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:18:30 ID:f+WCwUIY0
だから読む漫画を間違えているだろw
でもまあこれはこれで全力でごっこ遊びを楽しんでる感じがしていいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:01:39 ID:WZVLhzVQ0
天子の頭と背骨どうなってんだw
聖さんダイの大冒険も読んでたんですね……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:36:50 ID:g7enzed6P
竜の紋章だしてるけど天地魔闘のほうが似合いそうだw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:39:53 ID:wz/T/PHw0
もう3コマ目が主人公とラスボスにしか見えないww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:44:37 ID:wRnvCJNf0
しかし試合開始からもう40話立ってるんだけど、今回ほんとに小気味がいいくらテンポいいな
流れるように試合が進んでる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:49:11 ID:dmsbIE0V0
更新が早いからだろう。
一日二話進むこともあるし。
前回は平均して二日に一話くらいのペースだったんじゃないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:38:38 ID:27hVx9cb0
お空の天子に対する信仰が鰻登りだなw
この試合の天子は男前すぎるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:55:59 ID:cMTpM8ge0
>>98
「天地魔闘の構え」はゆゆ様の専売特許だぜ(イメージググればわかる)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:25:03 ID:Wwk2CqFq0
>>101
前試合は更新ペースもそうだがはやぶさが…

1回戦と2回戦はどっちもほぼ60話で終わってるけど
1回戦が2ヶ月半で終わってるのに対して2回戦は4ヶ月かかってるからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:13:08 ID:tpAIsb8E0
天子の動きすげえw
しかし自ら受けに行ったとはいえ星と比べてダメージ皆無なのは頑丈で済むのかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:17:48 ID:q3QaFEQe0
あのカカッとしたカットインにはお空ならずとも惚れてまうやろ

何故瞬獄殺を正面から見た姿に見えた>天子カットイン
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:19:40 ID:PQnxUcN90
なんか、最近オレンジゼリーさんの固定タグ以外で、その回を表したタグが残らないな
ネタタグはあれだからと消したがるのがいるんだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:43:27 ID:tpAIsb8E0
まあタグなんだし検索用があればいいんじゃね?

今回のマッスルリベンジャータグは真なのか偽なのか悩む。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:26:13 ID:vuxolZcm0
竜の紋章でなんか体技あったっけ?
ドルオーラと紋章閃しか思い出せないが、
どっちもエネルギー波だから出せたとしても減退がひどいよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:44:23 ID:nrB84Hx60
あれは、紋章、というよりも右手に全力集中してますというのがヤバイのではと…
お空のチョップなら張り合えたのかもしれんが、考えてみたら既に両腕を失っていたのだった
失ってないけど
暗黒流れ星とかやってたけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:01:20 ID:4JWqc5+l0
星くんの表情が見えないのはなんかの複線か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:07:16 ID:UoDfVLyf0
>>109
アバンストラッシュが必殺の威力になる

最後はラリアットか雲山の思いもこめた拳骨になると予想
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:10:39 ID:dcceqhFJ0
これまでの描写見る限りでは、個々の力では聖が圧倒的上位。
立ち向かうためには二人が力を合わせる他なし
聖渾身の力vs天空のコンビネーションのぶつかり合い、で決着つくんだろな、聖の言うとおりに。
とてもベタだけど、とても熱いシチュエーション。
石破ラブラブ天驚拳とかイナズマダブルキックとか出たら嬉ションしちゃうかもしれない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:11:23 ID:jTJ9YQIf0
お空は手が使えない状態だし、ゴールデンピーチボンバーかも
火星まで吹っ飛ぶぜ。てんこが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:46:54 ID:icsTCA8U0
>>103
緋想天則のお空を思い浮かべたが
なんだこの一軒目はwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:04:58 ID:tpAIsb8E0
白蓮はお空の力をコピーしてチョップ技か?
腕が潰れるところまでコピーとか頑丈な天人を盾にとか負け展開なら思い浮かぶがさて。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:40:41 ID:wz/T/PHw0
天空はまだ2コマぶち抜き技を残している・・・

>>113
あいつら、主人公属性過ぎるんだよなwラスボスなのにw縁もゆかりもないコンビなのにw
今、全チームで人気投票とかやったら、天空はトップ3に入りそうだ

そして、6位くらいにちゃっかりいるオータムシスターズ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:45:49 ID:DBWJ3k220
>>117
2コマぶち抜き技は出してないチームの方が多いから
なしのままで終わる可能性もそれなりにあるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:15:29 ID:wz/T/PHw0
>>118
今までの2コマぶち抜き技っていうと

・「レミリアすべりだい」
・早苗の「ローリングクラッチホールド」
・「銀河超特急ロングホーントレイン」
・輝夜の「キン肉バスター」
・美鈴の「真・昇龍拳」
・諏訪子の「地獄の断頭台」
・白蓮の「ピラミッド・クラッシュ」

・早苗VSフランの応援合戦
・はぐれVSヘルの乱戦
も技じゃないが2コマぶち抜きか

そろそろまた合体2コマぶち抜き技が見たいな・・・(チラ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:15:44 ID:piqDlMQe0
眼鏡ズボンとショート暗色髪の河童はタッグ編に出すのかな
あと魔狸沙
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:26:05 ID:agI0NeK70
書籍のモブ河童なんて出すくらいなら原作キャラをだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:42:12 ID:1AlKIWPU0
こんだけ主人公属性持ちだと、ぜひ天空には勝ってほしいな
ひじりんみたいなタイプは後方で見守る方が似合う感じもするし
優しいおばあちゃんキャラってそんなもんでしょ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:09:41 ID:7h/OUsKa0
まぁここは順当に天空だと思うな
しかしそうなると、はぐれ従者コンビが勝てる絵が見えん
強さはともかくチーム内の信頼度で絶望的な差がある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:42:33 ID:Sv4dcsBE0
前にも言われてたけど、鬼vs桃太郎のカードはおいしすぎるからなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:18:25 ID:otyWGoBL0
付け焼刃でどれだけ弱点を克服出来るのかとか疑問もあるし
はぐれ従者コンビとしてはお空のチョップとかに付き合わず
ひたすら関節技狙っていけば勝機はあるんじゃないかな
他にも、小悪魔にはパチュリーの授ける策があるだろう、きっと

それもこれもこの白蓮さんに勝ったらのIFだが
白蓮さんも、一応右手に主人公属性乗せてるしなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:50:31 ID:PtdDOP130
この話しの流れでは多分ないだろうが、聖と星の合体技を見たかったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:51:33 ID:rPfaCi4iP
天空いったいなにやるつもりなんだろう?w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:53:20 ID:HCgOnFRK0
>>126
実力に差がありすぎて合体技を出すのにはちと違和感がある
むしろ聖をとことん立てつつ己の見せ場も作った点はすばらしいと思う
ある意味えーりんよりも主を立てている
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:05:15 ID:G0A5aN800
俺の中ではこの試合が今までの中でベストバトルに確定だぜ・・・!
それ故に、次の相手が展開的に勝てそうにないはぐれというのが惜しい・・・
まぁ、本戦に出れるだけ御の字なんだけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:20:40 ID:4nFLo5WQ0
>>122-123
問題はその組み合わせだとはぐれ側が勝てばよかろうの精神で行けば寝技に持ち込むだけで試合終了ってところだw
今更PAD長が容赦する展開になるとは思えんし、その辺をよほど上手く折り合いつけんと盛り上がりにくそうだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:23:12 ID:QokkjoQT0
むしろ天空が勝ち抜くと、またメイド長だけテンション浮くからそっちのが心配だw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:25:43 ID:QokkjoQT0
思いっきり被ったw
遊びとガチの両極端だから面倒よな
しかもどっちかつーと遊び3(しかも天子と西瓜は友人といっていい)とガチ1という構成だし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:27:36 ID:eTaqTsJ40
天空勝利で予想が固まってるから命蓮寺が勝ちそうだなw

>>131
130も言ってるけどそこがネックだよな
ぶっちゃけ天空が勝てるのは相手が心意気に乗ってくれる時だけだから
次の相手がよりによってメイド長ってのはテンション違いすぎてすげー荒れそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:29:58 ID:0AxYs8WDO
>>130
それやったら、会場&コメント欄から大ブーイングだけどなー
天子がレミリアの名誉まで言い出す可能性もあるし
まぁ、仮に天空が勝ったら、命蓮寺が全力サポートしてくれるだろうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:35:53 ID:aFqu4ZAX0
さくよさん崖っぷちだからな・・・前回醜態さらした事に何のフォローも入ってないし
勝ち残るのが天空だったら軽めの空気に染まって軟化してくれるかな
vs命蓮だったら・・・虎丸さんはガチガチでぶつかりそうだが、ひじりんは年の功でうまくほぐしてくれるだろう。多分
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:42:00 ID:1AlKIWPU0
ひじりんのあの構え、やはりアバンストラッシュか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:49:48 ID:D6jsOtod0
>>135
咲夜の具体的フォローは一ヶ月ぐらいあるインターバルでどうにかするだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:18:47 ID:0XzroAYd0
というか、これが一番お空のパワーを生かせると
想像されていた方法だったが、遂に天子を武器にしやがったw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:40:52 ID:PetN+mqd0
ポーズは違うけどお互いをつかんで振り回すのは南斗双鷹拳を思い出したw
力と力のぶつかり合いで完全決着かな?

大晦日の動画に合わせるにはもうちょっと長引かせたほうがよさそうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:22:43 ID:+htYooFtO
力と力のぶつかり合い!

と、思わせておいて
手が痛いのですっぽ抜けるか、とんでもないノーコンで
天子をあらぬ方向にぶん投げて、場外負けという哀しい未来が浮かんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:49:37 ID:25qsbyvj0
>>136
だろうね
アバンストラッシュはごっこ遊びの王道、何本の傘によって放たれたか
天空でストラッシュXとかありかと思った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:34:52 ID:8fKsjYpe0
最近結界が仕事してない気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:03:22 ID:0AxYs8WDO
空は内部燃料だし、天子は素で頑丈だからな(燃料無限&燃料を極力使用しないファイトスタイル)
結界内では蓬莱の次くらいに有利なチームかもしれん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:09:26 ID:PetN+mqd0
白蓮がやろうとしていることも発勁や寸勁みたいなものだろうしな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:54:19 ID:sBXcVQRB0
聖はアバンストラッシュBを模したラリアットってところかな
これでXの方(放出系のアロー含む)とか出しちゃったらチートってレベルじゃなくなるなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:22:45 ID:1KsImzg+O
こんなに熱い試合なのに風呂に入ってる地組は後で後悔しないのか?(´・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:30:00 ID:PetN+mqd0
そういや幽香の実況見てて思ったんだが
一回戦から参加してれば輝夜の超人絞殺刑が本気だったのとか丸分かりだったんだろうか。

チルノは余計なこと言わず大人しくしていて偉いねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:56:34 ID:otyWGoBL0
X再現だと、そのままダイヤの9まで出てきそうだからBまでで頼む
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:58:35 ID:3xTJ2PGS0
>>146
あっちはあっちで熱気むんむんの中、生まれたままの姿でキャットファイトを繰り広げているんだぜ?
そんな熱いシチュエーションで後悔しているヒマはないのだ。むしろあっちの様子が伺えない事がもどかしい
紙面ではきっとリングとお風呂の二元中継ががががg
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:03:34 ID:G0A5aN800
お燐が風呂場でじゃれ合ってる間に友達が天人と固い絆を結んでいる件について

・・・はい、萌えましたよ、2コマ目の二人は。何?このナチュラルなラブさは
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:26:39 ID:rU8GZGzL0
>>146
天空の為に命を賭けたヤマパルには最後の場面でも見届けさせて欲しかったな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:42:31 ID:RWvl4Jfi0
おーなんかちょっと面白くなってきたね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:48:27 ID:1AlKIWPU0
でも咲夜さんにはこの試合ちゃんと見てて欲しかったな
4人ともが全力で楽しんで戦ってるのなんて、初めてでしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:08:43 ID:cQ3tjD9n0
まあ、基礎スペックが違うからねえ
人間で大幅に能力が制限されてる咲夜じゃそこまで余裕を持てというのも酷ではある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:15:59 ID:SKJePuxM0
>>153
今の自分と比較してネガティブになる可能性も・・・
3回戦開始までの間、咲夜の成長イベントに結構な話数を取られそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:20:55 ID:HCgOnFRK0
成長なんていらない
「レミリアが負ける」と言うきっかけがあればすべてが変わる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:42:52 ID:SKJePuxM0
>>156
あぁそれ完璧だねw
だたあのチーム客寄せパンダだから
決勝までいく可能性はかなり高いと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:38:13 ID:rhffsExi0
二回戦で吸血鬼WKOはちょっと・・・
はぐれの立場が微妙すぎるんだよな。再戦と二連戦という勝つんだか負けるんだかわからない立ち位置に来てしまって
妥当に考えれば、次の試合は勝つけど、決勝までは上がれませんという流れに思えるが
その相手が真逆で正々堂々としたスタイルの天空か命蓮寺というのがまた・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:58:59 ID:dahbELdHO
続ききたか

二段ぶち抜きじゃないことと四コマ目の聖の完全な迎撃体勢
…この必殺技、もう一段階進化するんじゃないのか!?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:24:21 ID:VHoFQ5S2P
あーっと、天子くんふっとんだー!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:25:14 ID:hRFt+ync0
どうせなら空にスピニングバードキックさせて
そこからゴールデン発射させれば良かったのにw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:36:28 ID:aEAtGnIn0
>>153-154
つか感傷をおいといても次戦の対戦相手の偵察はいいのか、と思わんでもないw

天空vsはぐれはどうにもメイド長がなぁ
桃太郎vs鬼対決は見ものなんだけど、gdgd展開以外想像できないのがちょっとな
どうせなら星蓮に勝ち上がってもらって三回戦本戦あたりで守矢と川中島対決なんかもみたいもんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:42:22 ID:/+a+6Xwi0
拳速550km/hの因果で1420km/hの螺旋に勝てるか!?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:47:48 ID:ym565YZx0
風邪ひいちゃった
お見舞いは桃の缶詰がいいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:28:21 ID:41ZFfFWK0
咲夜さんの評判が思ったよりも悪い
完璧に塩のイメージが定着してしまってる
これは深刻じゃないか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:28:02 ID:q9d24bQI0
咲夜さんは必死になって勝ち進むほうが株落ちてしまう気がするな
よっちゃんに負けたときぐらいの瀟洒さが理想的なんだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:48:38 ID:XK/5gHg00
前回と同じく奇襲、不意討ち
弱点は見ているので即寝かせて関節を極めたらすぐ折る

外野からの天子の言う事なんか聞かず
さとりが覚って出鼻をくじくようなマネをしなければ
gdgdどころかごくあっさりと決するかもしれぬw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:53:12 ID:rhffsExi0
咲夜さんの確実に勝ちを狙う戦法もありだと思うし、当然だと思うが、
早苗、輝夜、天子みたいなチームがいるから、どうしても比較されてモニュモニュっとなる

>>167
いっそそこまで突き抜けるのもありかね
会場から「うわー、こいつ空気読めねー」みたいに扱われるだろうけど、
本気で二連戦を勝とうと考えたら、これがベストだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:18:07 ID:hwCFZD2k0
>>159
実は回転軸が二つあって二段階に軌道が変化するとか
シュートで読んだ時は「なにそのトンデモ…」とか思ったけど
あれは人間には不可能だろってだけで理論上はちゃんと可能なものらしいね
数年前に見たテレビの特番(まあ野球のボールでだが)でやってたわ

>>167
俺は勝利をリスペクトする!でも兎魄同盟のような
プロレスに則ったなりふり構わなさならいいんだけどねえ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:24:26 ID:uiX7w4TC0
もう後がなくなった結果空気を読まない瞬殺で会場大ブーイング
最愛のおぜう様には失望したわと見限られ、パートナーに愛想を尽かされビクビクンってなってるメイド長も見てみたい気がする
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:33:51 ID:4DYAj4rf0
弱点がはっきりしていてそこを補強しないで次の試合にのぞむほど天空も馬鹿じゃないだろ
・・・いや馬鹿か
(友達にメイド長を堕としかけたサブミッションの天才がいるけど)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:57:25 ID:PJigzmx30
ロングホーントレインも銀河超特急になったし原作を超える可能性もあるんだよな。
ただ聖の手刀が不発で終わるのも考えづらい…。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:01:19 ID:3lJoP/R20
>>172
聖の技が決まろうが決まるまいがガス欠だから
疲れていない空が残っている天空の勝ちだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:26:14 ID:yYUOcPbZO
黙って見てるタイプじゃないから天子が止められても時間差で
おくう自身がヤタガラスダイブで突っ込んできそう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:35:16 ID:3CdDH/Ig0
>>173
ダイ冒険ネタを継続するなら、
実はもう1段階パワーアップが残ってるぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:47:03 ID:PJigzmx30
桃がホームランされて烏にヒットするかもしれないじゃないか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:46:39 ID:dahbELdHO
@軌道が変わる
A空も突っ込んでくる
B尻で白刃取りをする
C桃が割れる

俺にはこれくらいしか思いつかないぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:51:32 ID:PJigzmx30
D縦回転+お空の蹴りで複雑になった回転を利用したロビン流アイスロックジャイロ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:55:05 ID:z7qsMMHd0
予想しても無駄なのを理解している俺は
アホみたいな顔でゆで卵喰いながら続きを待つのみであった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:06:11 ID:3FUaTS940
E勢い余って天子が月まで吹っ飛んで綿月姉妹に送り返される
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:56:47 ID:3CdDH/Ig0
ふと思い返す。

ナズ出てたら、ここまでの流れで3回ぐらい死んでたよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:44:42 ID:cUgobEoG0
ここでフィギュアの話してもいいのかな
雅華と一緒で弾ごとに3チームずつ6キャラ出すなら5弾分で全チーム出揃うなー
1弾がレッド&ピラミッドなら後一組は人気キャラ固めで守矢・スカ200・向日葵か
雅華のキャラ人気上中下ごとに出すの法則的に蓬莱・ヘルレジ・オータム辺りかね

シクレはきもけーね、血染め幽香、スッパ版藍、小悪魔と見た
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:00:16 ID:PJigzmx30
スケート?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:53:29 ID:sBExn68a0
>>173
それでよしとする天子じゃないからなあ
迎撃されたら負け認めて完な気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:30:47 ID:+Oyakjdq0
吹っ飛ばされ、壁とか天井に叩きつけられたら致命傷!ってところでお空に助けられ、
自力で歩いてリングにもどってきたところでひじりんガス欠で敗北認めるって流れと見た
相手の全力を受けきっての上なら、相手のガス欠による勝利も認められるだろうし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:52:21 ID:PJigzmx30
まだだ、まだ白蓮だけ頭突きを食らっていない…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:33:24 ID:ZWiFybIgP
ゆうかりん楽しそうだなーw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:39:51 ID:+c5qzdh90
タグ消えていくって、変な荒らしでもわいてるのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:55:42 ID:2HmXhvnu0
パワーは聖の方が上、でもお空が降ってきそうだなこれ

>>188
前からタグを全部消していく荒らしがいる
一番最初の話から順に消していってたこともあったと思う
前に最初から見返したとき序盤のタグがごっそり消されてたときもあったからね

最近は投稿されたタグをすぐ消していくから作者氏も気がついたんかね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:59:58 ID:iZjENjKf0
2倍の回転、3倍の高さ、スピードを2倍の初速として考えると、実際の威力って何倍くらいになるんだ?
12倍どころじゃないよな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:10:33 ID:/oE5KaCY0
しかし『震える会場』か……

白蓮「怯えろ!竦め!融合炉の性能を活かせぬまま、死んでいけ!!」

つまりこうですねわかります
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:23:00 ID:IH46KFJx0
>>190
0.5mv^2+0.5*Iω^2+mgh
2倍の速度で2v、2倍の回転速度で2ω、3倍の高さで3hを代入
2mv^2+2Iω^2+3mgh
エネルギー量は元の3〜4倍ってところ。間違っていても謝らない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:44:22 ID:PwnIh3F80
違うよ。全然違うよ。
2*2*3で12だよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:53:52 ID:AK06u+Jk0
実際がどうであろうと漫画では12倍って言われる内容なんだよ
冗談じゃなくそれが分からないなら、コレ肉名言のひとつなんだから漫画読んだ方がいいね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:10:45 ID:jZXVIu1z0
てんこはちゃんと肉も読んでいたんだな
それがわかっただけでも何か嬉しいわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:23:24 ID:CUgdzxU30
重いものを持つと早く落ちたり、
上から落ちるものを体勢変えるだけで横に飛んだり
横からの締め付けに対して髪の毛伸ばすと上に抜けれたりする世界さ
何が正しいか正しくないかなんて俺たちにはわかりっこないさ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:40:01 ID:VkZS2qMi0
ラストのコマでひじりんの勝利宣言ということは、追撃のお空のダメ押しが入るってパターンだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:04:43 ID:PwnIh3F80
>>192
全然関係ないけど

2ω、

ってちょっとかわいいな

(2ω、)ノシ

眠いんだけど構って貰いたい ょぅι゛ょみたいだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:43:38 ID:4oF4bMyP0
でもウォーズマンと3倍の部分間違えてね?
しかし計算式をこの試合で見れるとは思わなかったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:57:23 ID:Gx3I0B4WO
このチームは足りないところをちゃんと補い合うチームだからなー
技術が足りないなら天子が補い、威力が足りないなら空が補えばいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:59:48 ID:4oF4bMyP0
元気玉を止めようとするフリーザに横から不意打ちしたり
親子かめはめ波と撃ち合いしてるセルに不意打ちしたり

つまりはそういう流れですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:25:36 ID:6s4HYxgh0
そんなんじゃなくて回転力・突進力を追加するって意味かと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:58:49 ID:OKMbRX6d0
タッグマッチだというのになんと無粋なツッコミ…である以前に
201の出した例の後者のほうは既に2対1の構図だから、
ツッコミとしても不適切だぞw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:06:13 ID:/ocdzdlW0
つか星が完全に戦線離脱したって保証もないしな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:34:11 ID:ywCEerbS0
速さが倍になれば運動エネルギーは4倍になるんじゃなかったっけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:58:25 ID:aJMh0ZMJ0
そうだよ
だけど、速度・回転・位置の各々のエネルギーは加算方式
ゆで理論は乗算だからおかしいw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:12:56 ID:iZjENjKf0
元ネタのウォーズマンでは威力じゃなくて超人強度
しかも爪が2つで2倍
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:06:31 ID:jA6bzf6n0
爪が2つで2倍はエネルギーを威力に変換する際の効率が2倍になるので
200万パワー相当である、という話なら意味が通じる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:31:54 ID:b1E2EXnj0
とりあえず決着がつくまで「はやぶさ」さんが
はじまらなければOK
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:23:12 ID:3s6pimyY0
ゆで理論を考察する掲示板があると聞いてすっ飛んでまいりました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:23:57 ID:Xq3Lj3xk0
別にここでならいくらでも計算式残してわいのわいの考察してもよかろうよ
本丸でわざわざ3つもコメ欄消費して正しい数字をつっこむってのは
なんとも無粋極まりないわ、だってゆでだから・・・の世界だろこれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:48:41 ID:jA6bzf6n0
こっちだって>>190-192の流れがあってこそだし
あれだけ空気読まないのはどうかと思うわw

キン肉マン読んで無いんじゃね?
回転の計算が無いし高校の物理だろあれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:09:10 ID:0VzTkRKt0
ゆでなら結界とか時止めの説明しないんでないの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:12:31 ID:61qZdSwG0
顔の星をどうにかすると云々というくらいの説明はするんじゃないかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:20:52 ID:t9DOv2+b0
説明はするけど超理論が望ましいと思う
ゆうかの膝の上に居るはずのチルノが観客席にも居たりしたらさらにそれらしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:22:18 ID:VkZS2qMi0
そこは同じコマに二人いるくらいのパワーがないと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:51:40 ID:iZjENjKf0
>>212
読んでるし単行本も持ってるけどそれはそれとして考察したってええやん
ステカセキングの100万ホーンは実際にはどれくらいの威力とか考察した人だっているわけだし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:56:05 ID:twPJ4YWS0
何、お前はpixivでコメントしてこっちでも同じことを書いてるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:05:55 ID:xHK4m28/0
pixivの方は知らんがな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:07:22 ID:z0wjbYAv0
東方界隈は考察好きな子が多いから二次創作でも考察しちゃう子はいるもんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:37:56 ID:6TTH9+kv0
考察は俺も好きさ、どや顔して本家へ書き込む事ではないってだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:20:57 ID:ICgE7p920
さすがにこれで決着だな
最初から最後まで王道のいい試合だった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:35:21 ID:nG3x0VaI0
ツープラトンはタッグの華だのう
二年前、お仕置部屋に押し込められていた二人がこのような試合をするとは
当時誰が思っていたであろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:39:30 ID:xHK4m28/0
やはりラスボスコンビの方が上だったか。
まあシングルなら聖が一枚上だったかもしれないけど。
星は5ボスにしては頑張った方だな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:02:52 ID:6TTH9+kv0
ピラミッドからの救出、流れ星のフォロー、そして合体技と
いいコンビだなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:04:48 ID:OVCqhAuZ0
派生技でスカイラブハリケーン・ヘッドバットとかできそうだw

しかし本当に良いタッグだなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:18:55 ID:Xb2Wqt210
このまま決着でもいいんだけど、なんか星ちゃんが割り食っちゃった感が残るなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:24:59 ID:cI4WV8mk0
十分以上に活躍したと思うがな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:31:43 ID:3FGBZ8hc0
通常技でお空追い詰めておいて割り食ったはねーだろw

渋のコメでも牽制球投げ続けてたROM専連中がネガってて笑えるw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:50:24 ID:QDP7YWCu0
星くんの残念だった所は、活躍よりも沈黙させられた原因がてんこの直立不動どや顔頭突きだったくらいかな
どっちかというと残念というより美味しい所だった気がしないでもないがw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:30:23 ID:LK2xc/NgO
>>227
充分活躍出来てた方じゃないの
参戦自体、試合開始直前に決まったようなもんだったし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:35:14 ID:ICgE7p920
空にサブミッションを使わなかったから、星側から譲られた勝利だみたいなコメントがあったけど、
天空も聖の時間制限という弱点を突かなかったんだから、いいぶんだと思うんだよなー

間違いなく技術は白虎の方が上だったろうけど、
星にしろ、聖にしろ、1対2に持ち込んだのが天空の勝因だと思うわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:38:22 ID:KkTgWRIB0
割りを食ったのは雲山さん・・・・かな
星さんは、無常に散った雲山さんの代わりにお空が中の烏以外はからっきしというのをこれでもかと浮き彫りにしたしなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:43:18 ID:aauuT/390
さあ、いよいよもって咲夜問題の懸念が深まったわけだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:58:52 ID:tIpI+5GP0
次は塩メイド&鬼、そして二回戦勝者との連戦か
きっつい展開になりそうだな。

紅魔館決戦を目論んでいるであろう運営としては、守矢と蓬莱or彼岸は邪魔だろうから
これらのチームは準決勝でぶつかる気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:05:36 ID:GFQbgk79O
咲夜さん自身に「試合を楽しむ」気持ちの余裕が生まれれば、
意外と簡単に万事丸く収まるかもしれないね。
萃香とのパートナーシップ構築も、
その辺りが鍵になるんじゃないかと思う

尤も、レミリアとの約束や忠誠心に縛られてるから、
言うほど容易くはないだろうけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:05:38 ID:V9SuByVn0
そんなの別に目論んでないだろw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:10:10 ID:Di/xc8Wq0
>>236
ていうか楽しんで寝技放棄してくれないとまた0分7秒バックフィリップになりかねないからなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:12:49 ID:KkTgWRIB0
仮に、あくまで仮に、運営が本気で紅魔館決戦を目論んでるとすれば
紫の天子嫌いもついでに満たせるし、今の試合を適当に理由つけて無効試合にでもして
リザーバー無し、はぐれは不戦勝で二試合目に無傷に挑めるようにするんじゃねw

ってか、この場合の紅魔館決戦って相手は紅75%の事だよな
魔理沙達が勝てばそこで目論みは潰えるわけだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:59:47 ID:pjmRL6f40
まずはお空のダメダメな寝技の特訓と、大砲を打つに耐えられるだけの体づくりが課題かね
それを頑張れば優勝も目の前だ。
天子は技のレパートリーもっと増やせば隙がなくなりそう
今度はストライクスリーやファイナルエルボー出るかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:15:59 ID:pjmRL6f40
>>239
何と言うか、魔理沙たちが勝ち上がる絵が思い浮かんで来ないんだZE
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:22:31 ID:09ZypzHr0
優勝本命は霊夢チームだし対抗でも守矢だろ

>>235
準決勝が1戦増えたことを考えると蓬莱と彼岸は次でまとめて退場かもしれない
その隙に新キャラが入り込むと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:36:04 ID:sgy9Ocgf0
はぐれはお嬢様との約束ってものの重要さが読者にさっぱりわからんから
決勝まで進むことに必死になればなるほど見てる側は白けるというジレンマ
結果より過程を重要視するチームが多いから余計にそう見えちまう

いい加減約束に縛られるのはやめて欲しいが現状それ以外の動機がないんだよな
やっぱレミリアを組めなかったことで咲夜さんの持ち味殺された感が強いなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:36:22 ID:z0wjbYAv0
蓬莱も彼岸も抜けたら肉成分が足りなくなるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:43:30 ID:WbVgX8mY0
>はぐれはお嬢様との約束ってものの重要さが読者にさっぱりわからんから
家臣にとって主命より大切なものってそうそうないだろ、そこは
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:44:19 ID:Di/xc8Wq0
>>242
出場チーム中で最も影が薄いってのにいきなり退場とか彼岸哀れすぎるだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:13:12 ID:KkTgWRIB0
大体、咲夜さんのメンタルや動機が多少違ったとしても
さとりん除去のための流れは基本的に変わらんかっただろうさ
gdgdとか塩とか感じてる人達に対する印象も変わるまい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:38:16 ID:avfuKqgW0
今回何か足りないと思ったらリング破壊されてない。
二試合立て続けに無残に破壊されてたからなあ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:40:53 ID:t6fP+wZ20
試合寸前にパチェの策の全貌をの提示していれば
セコンド不介入の条件を呑ませられるけどなー。

それをさせない理由としては
メタ的には展開に面白みがない事で
作品上では昨夜の主への誓いによる勝利への確執のせい。
(パチュがそれを理解している事も含む)

そのために、試合中に行い、
相手の対応を遅れさせ
より勝率が上がる選択を取ったにすぎない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:48:18 ID:qibQ8Fmb0
ともあれ三日目第一試合は
桃太郎の鬼退治が確定か
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:48:30 ID:4B+2YOY90
次は個人的に一番楽しみにしていた肉信者同士の対戦か
えーき様がクロスボンバー再現してくれることを祈るぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:26:49 ID:SV3PyRu+O
実力未知数のにとりなんだけど、結界張った中でモブ河童達が
リングの設営なんて重労働を短時間で2回も続けてやってたし
体力的には結構あるんじゃないかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:41:24 ID:FrcpVw+M0
妥当だねこの結果は見えていた
どっちのチームもアレだが、蓮星白虎が勝って次に進んだビジョンが見えてこないし
盛り上がらない事は確かだしw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:44:34 ID:4B+2YOY90
キリッ を忘れてるぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:47:44 ID:yPguduUo0
俺も結果が出た今だから言うけど、この結果は見えていたよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:52:29 ID:8GZ9tBmO0
お空が「さとり達が身体張って出場交渉してくれた」っての
知らないまま勝ったのは意外だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:56:30 ID:SV3PyRu+O
しかし天空コンビ、結界内であれだけ動いてほとんど疲労してないのは
短期決戦とは言え体力半端ないなぁ。参加者トップクラスなんじゃ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:12:04 ID:iVSHTyNl0
リジェネ持ちの巌流島コンビに素で丈夫な諏訪子並のスタミナはあるかもな
ただお空の場合はスタミナはともかく装甲はかなり薄いようだがw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:30:25 ID:rEAIPwC50
しかしこれマッスルドッキングと同じく間の天子のダメージも大きいよな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:37:44 ID:XUpAj1ZZ0
加速のついた星くん+お空の体重を頭1つで受けてもノーダメージなてんこがこの程度でダメージ受けるとは思えん
…というかピラミッドクラッシュよりもピンポイントで圧力かかってるような気がするんだがなんであっちではダメージ受けてんだw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:00:30 ID:0p+hqoQB0
ひじりんの速度が半端じゃないから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:12:33 ID:GhzUJf5y0
「え?これで終わりっ!?」って感じの終わりだったな
前の試合みたいにgdgdなのも何だけどここまで呆気ないのも…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:24:01 ID:90g4Z8Nq0
俺はこのくらいでサクサク試合が進んでくれたほうが面白いと思うが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:24:23 ID:Vw+9rqfP0
確かにあっという間に終わった感じ
でも40話以上使ってんだな、テンポ良かった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:35:28 ID:GhzUJf5y0
サクサクは良いんだけど全然キャラ立ってないのがさ
東方キャラでやる意味あるの?ってくらい普通の試合だった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:37:24 ID:wzd/yP0W0
> 全然キャラ立ってない
なん…だと…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:40:33 ID:GhzUJf5y0
立ってた?4人とも正々堂々頑張りましょうって良い子キャラだったじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:42:42 ID:51I9eSOG0
× キャラ立ってない
○ 俺好みの設定にしてくれてない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:45:45 ID:cI4WV8mk0
頑丈天子
高出力お空
超人白蓮
それぞれキャラたちまくりだった気がするが
うっかりさんは原作というよりタイガー寄りになったが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:01:05 ID:GhzUJf5y0
>>269
それはキャラというより性能じゃ
性格はともかく各々の性能を活かした戦いが見れれば良しって事?
スポーツ観戦みたいだな
俺にはそういう読み方はちょっと無理だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:03:04 ID:bXO3dxYh0
4人それぞれに見せ場あって、割り食ったキャラもいないし、
全員が楽しんで戦ってたから、今までで一番見ていて楽しい試合だったよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:06:19 ID:V2D0VRnJ0
また何時もの『俺が求めてた物と違う』って理由でだだこねてる奴か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:10:58 ID:Vw+9rqfP0
お前らつっかかりすぎ
そういう見方もあるんだなーって思っとけばいいんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:16:38 ID:rEAIPwC50
そういう視点の狭い見方もあるんだなー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:16:44 ID:GhzUJf5y0
>>271
>4人それぞれに見せ場あって、割り食ったキャラもいないし、
>全員が楽しんで戦ってたから、
う〜んこれが俺が面白く思えなかった理由の一つだわ
各キャラの顔を潰さないよう全員良い子に描く…というか無難なキャラ描写に終わってしまったような
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:21:11 ID:X9MoP1vg0
具体的にはどういうキャラの描き方がされていたら満足だったのよ?
参考までに聞かせてくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:26:36 ID:cI4WV8mk0
>>275
うん。じゃあ建設的にID:GhzUJf5y0
に具体的展開を語ってもらおう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:35:39 ID:GhzUJf5y0
>>276
普通にこれまでの試合みたいな描き方だよ
殴り合い描写だけではなくちゃんとキャラの掘り下げが欲しかった
俺は東方キャラが好きで読んでるから
殴り合い描写から269が言ったような性能を読み取って観戦というのはちと難しかった
>>277
俺は漫画家じゃないから具体的展開まではわからんw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:37:44 ID:b122NVdN0
こういう天然が最も始末におえん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:39:29 ID:V2D0VRnJ0
具体的な事も言えんのに文句ばっか言ってんのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:41:11 ID:rEAIPwC50
>俺は東方キャラが好きで読んでるから
まるでこの試合を楽しんでいる人は東方キャラ目当てで見てる人が含まれていないかのような発言ですね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:43:46 ID:iY3pMoZg0
ならば四人のキャラを厨二風味な設定に換えてみようか

聖:幻想郷に突如現れた新勢力の首魁。この大会を足掛かりに信者の獲得を目指す。
そのため守矢とは対立関係にある。聖者と称されるがその実態は
竜の気をまとい暗黒神の技を操る、悪魔と呼ばれていた女。
かつての契約のもとに力を求める魔理沙の戦闘力強化に荷担したが・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:51:41 ID:iY3pMoZg0
天子:かつて幻想郷を壊滅のききうんたらかんたら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:52:34 ID:GhzUJf5y0
>>281
そう見えたならすまん
俺自身は東方キャラのみが目的で
プロレスや269みたいなスポーツ観戦?みたいなノリがわからないから、という意味だ
面白かったって言ってる人はそういう部分を楽しんだって事じゃないのか?
269しか今回の試合をどう楽しんだかを具体的に書いてくれてないんで269を基準に語ってるけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:57:02 ID:JePGSQUY0
そろそろ後釣り宣言が来そうでwktk
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:57:04 ID:z0wjbYAv0
2008年8月14日:第1話掲載 「夢の東方タッグ編」連載開始
     11月2日:第76話掲載 幻想郷タッグトーナメント第1回戦興行開催
     12月9日:第99話掲載 一回戦第一試合「妖獣弐式VSヘル・レジテンツ」試合開始
2009年1月17日:第120話掲載 一回戦第一試合、決着
     2月1日:第135話掲載 一回戦第二試合「レッド75%VS兎魄同盟」試合開始
     3月2日:第160話掲載 一回戦第二試合、決着
     3月29日:第182話掲載 一回戦第三試合「チーム守矢VS氷結向日葵」試合開始
     5月1日:第217話掲載 一回戦第三試合、決着
     5月26日:第240話掲載 一回戦第四試合「蓬莱主従コンビVSピラミッド・ヴォルケイノ」試合開始
     7月19日:第296話掲載 一回戦第四試合、決着
     8月14日:第316話掲載 幻想郷タッグトーナメント第1回戦興行終了
     10月1日:第351話掲載 さとり他3名VS大会運営、開始
     10月16日:第365話掲載 さとり他3名VS大会運営、決着
     11月27日:第392話掲載 幻想郷タッグトーナメント第2回戦興行開催
     12月14日:第404話掲載 二回戦第一試合「スカーレット200%VSチーム守矢」試合開始
2010年3月1日:第466話掲載 二回戦第一試合、決着
     4月5日:第484話掲載 二回戦第二試合前の小競り合い、開始
     5月4日:第497話掲載 二回戦第二試合「ヘル・レジテンツVSはぐれ従者コンビ」試合開始
     8月2日:第540話掲載 二回戦第二試合、決着
     9月24日:第567話掲載 二回戦第三試合「天空コンビVS蓮星白虎」試合開始
     11月27日:第612話掲載 二回戦第三試合、決着

40話以上使ってるのに試合展開がスピーディに感じる不思議
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:57:06 ID:rEAIPwC50
東方キャラ萌え視点で言えば
・ナズーリン
・天子の説教(ある意味自分勝手な原作設定に見えるし)
・何も考えずに飛び込み頭突き
・ぴゃあああああ
・天然なのか生真面目なのかわからん聖
・神々しいおパンツ

素晴らしいじゃないか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:59:06 ID:cI4WV8mk0
この作品って試合のコンセプトが全部違うんだよね
今回はこういう切り口でいったってだけじゃないかな
特に一つ前の対比として
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:59:23 ID:Nz2g0oFQ0
残虐ファイトも場外戦術もないから一番見ててスッキリする試合ではあったな。
次は肉オタ同士の対決だから実は一番期待してる。
マシンガンズ互換な蓬莱に対して彼岸はヘルミッショネルズかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:01:55 ID:Nz2g0oFQ0
>>286
第一試合と第二試合みたいに場外に話数使わなかったからじゃないか?
幽体離脱な早苗や場外乱闘戦って見てて間延びするし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:07:30 ID:Nz2g0oFQ0
一回戦
第一試合 16話
第二試合 26話
第三試合 36話
第四試合 57話

地霊殿VS運営 15話

2回戦
第一試合 63話
第二試合 開始前14話 開始後44話
リザーバーマッチ 46話

前とその前の試合が長すぎたんだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:07:55 ID:0vJvhKj00
蓬莱がどうなるのかマジ楽しみ
凝ってる入れ替わりギミックとか
あのタッグでどういう試合展開になるのかとか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:14:54 ID:Nz2g0oFQ0
なんか数え間違えてた。
一回戦第一試合は 22話だった。
しかし、次の試合までに20話ぐらいまた挟むんかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:17:25 ID:A06yL2sz0
>>292
彼岸に協力してもらってクロスボンバーで「とくと拝みな(ry」と言って欲しいところだけど
映姫は演出といえどもズルはできんって言っちゃってるからなあ
職業倫理さえなければ大喜びで協力するところなんだろうけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:20:12 ID:8ji3ASP90
少し、あくまでほんの少しだが星ちゃんが地味だったような気はしたかな。
空中戦から寝技まで器用にこなし、核熱チョップ受けてリングに帰還できるタフネス持ちと、
描写見る限りは5ボス勢最強なんじゃねというくらいの実力に、完成してるメンタルと正々堂々とした性格、と穴のないキャラなんだが、
逆に言うと良くも悪くも目立った売りが見当たらない印象というか。

キャラ的にも最初から最後まで聖の従者ポジで、戦闘以外の会話や判断は大体聖任せ。
大技がある訳ではなく、印象に残るシーンというと入場ポーズと核熱受けて無事なシーンくらい(あくまで私見だが)
全てにおいて聖の前座ポジであり続けたキャラ、という感じかな、そこが売りなのかもしれないが。

なんというかZガンダム、百式、メタスと並んだガンダムMk-Uとでも言おうか……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:30:41 ID:Nz2g0oFQ0
星は終始、聖のアシストって感じだったからな。
お空に空中戦を真向から挑んだ辺りは自分を出してたけど。
でもまあ蓮星白虎もあれはあれでいいチームワークだったと思うよ。
決め手になるエースが存分に動けるようにうまく繋ぐって感じで。
はぐれ従者だと力量上の萃香が終始フォロー役だったからなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:31:47 ID:A06yL2sz0
個人的にコスチュームは一番かっこいいと思った>星
パートナーのコスが恥女すぎるから余計に引き立ってたってのもあるが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:35:06 ID:Pa/sTO4n0
今までの試合にあった心理的葛藤や心の弱さの克服
みたいな描写があまりなかったのもスピーディに感じた一因かも
ブレの無い4人がまっすぐに戦ってたからな

心の成長はジャンプ系少年漫画の王道だし感動も生むが
ずっと続くとコッテリしすぎるし、リザーバーマッチとして
こういうストレートな試合を間に挟んできたのは良かったと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:39:50 ID:1NlK0E1V0
頭突きの喰らい芸は見事だったがな>星くん
結局両方から3発も喰らってたし
タイガー殺法以外に必殺技があれば完璧だったが
それは贅沢か
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:48:07 ID:Nz2g0oFQ0
星はなんとなく美鈴あたりと戦わせてみたいと思ったな。
紅200%と蓮星白虎ってチームの特徴似てる気がする。
爆発力あるけどスタミナに難がある主砲(フランの場合はペース配分の問題だけど)と
技術が高くそつのないパートナーって感じで。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:49:26 ID:7eXj2gHp0
確かに似てるっつーか上位互換な感じだなあ
まあ200%が弱く見えるのは相手が悪すぎたというだけかもしれないが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:55:09 ID:Nz2g0oFQ0
聖はメンタル強くて技術あるけど吸血鬼に比べると体は脆いし
星も美鈴みたいな必殺技はないから一概に言えないけどね。
200%はフランの幼さがだいぶ足ひっぱっちゃったからねえ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:55:20 ID:tIpI+5GP0
コミックショーを期待していたらテーブルに出てきたのは熱戦でござった、が正直な感想

星君は原作同様、優等生だけど決め手に欠ける、みたいなとこかなぁ
ウルトラタイガーブリーカーか、聖のピラミッドクラッシュ繋がりでピラミッドサンダークロスが出ると思った
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:14:29 ID:GFQbgk79O
今回の試合を後腐れなくサクサク進めるために、
ゴタゴタ成分をリザーバー騒動として事前に片付けてたと思えば。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:18:58 ID:uCOrrG2o0
感想
前の試合もこれくらいみんなフォローしてあげればと思ったw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:26:17 ID:bDBRkLxh0
ふと思ったんだが仲の良さで勝ったチームって珍しいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:44:24 ID:ICgE7p920
正直、全チームの中で縁もゆかりもないこいつらが一番相性がないように見えるぞw
お互いに足りないところを補い合うという主人公さ

次のはぐれ戦は大方の予想通りはぐれが勝つのか
予想を裏切って天空が更に勝ち上げるか
はたまた、またパートナーや対戦相手が変わるか・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:53:56 ID:Xb2Wqt210
爽やかでスピーディーという意味では最高な試合だったな
でもアクがなさすぎて物足りないって気も少しだけある
まぁセコンドのツッコミが乱舞する新喜劇レベルを勝手に期待してたせいだから
単に俺の見当違いってだけなんだがw
今回のは前試合が超ドロドロだったからそのお口直し的な役割があるのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:59:00 ID:ICgE7p920
>>307
間違えた、一番相性がいいように見えるだ

>>308
肉とドタバタと説教は間違いなく次の試合にあるだろうし、
さらにその後に死闘も控えているからな・・・
こんなすっきりした熱い試合はまた当分見れないから今回はこれでいいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:08:44 ID:skrljlce0
自陣営同士で組んでるところは明確な上下関係とか出ちゃってるからな。
パートナー間のスペック差が大きいところも多いし。
天空の場合、耐久力特化と火力特化で性質がうまくかみあったんだろう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:58:11 ID:s3whAjAH0
咲夜はこうなったらとことん塩を追及してナガタさんみたいになればいい
亀のように身を固めて攻める時にはサンダーデスキック見せてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:03:16 ID:1NlK0E1V0
塩を愛でるのもまたプロレス

ボディロッキン先輩を見つめてた俺の眼差しは
まさに親のそれだぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:22:10 ID:KkTgWRIB0
ってか、塩も何も最低条件として二連戦を勝たないといけない咲夜さんに
こんな大火力と頑丈の塊みたいなのを正面から相手しろという方が無茶振りだろうw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:25:08 ID:LK2xc/NgO
やっぱ天空はお互いのピンチ時にサポートがバッチリ決まってたのが素晴らしいよなぁ
救うために傷つくのが友情だよ
パートナーのフォローも出来なかった癖に、逆怨みでキレてた連中とは器が違う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:38:01 ID:1NlK0E1V0
パートナーのフォローって
鬼は鬼同士でやりあってただけで
フォローしあう状況ってなかったやん?

つか鬼は締められてる咲夜さん助けようと
分身してたりしたし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:40:24 ID:ICgE7p920
しかし、この2連戦ってのがネックだよな・・・
普通に考えたら、はぐれにしろ、天空にしろ、連続で勝つのは難しいはず
逆に言えば、準決勝でこれに当たるチームの決勝への勝ち上がり率がぐっと上がる

再戦といいつつ、どこかでまた変則的に変えてきそうな予感がする・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:00:53 ID:WbVgX8mY0
>>313
ところがメイド長の相方が一人で相手チームの火力と装甲に匹敵するような鬼だから、
咲夜が必死になればなるほど予定調和的にしょっぱさが増していくというw

今回の試合で言えば星の互換ポジションだからな、メイド長
天子のパフォに( ´_ゝ`)フーン で返してサブミッションでギブ取る感じか
ただお空も地獄組だから、咲夜の塩っぷり見越してサブミッション対策しそうではあるが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:04:39 ID:uwfXMH5i0
実際に戦ったヘル・レジデンツに一か月みっちりと天空を鍛えられたらやばいな。
とりあえずお空はお燐を相手に寝技対策か。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:54 ID:KkTgWRIB0
寝技対策されて弱点を埋められたら、「下手すると」まともな戦いになってしまうんだよな
見てる方としては大満足でも咲夜さん的には次を考えると負けも同然

守矢対200%の1・2戦目みたいに、ごくあっさり秒殺で終了というのが最善なのだが・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:56:49 ID:uwfXMH5i0
咲夜にとっちゃメインは萃香に任せて自分はアシストに回るのが一番勝率高いんだけどな。
さすがに力を貸してもらってる手前、そういうわけにもいかんだろうし。
天子は咲夜の攻撃力じゃ沈められそうにないからお空ってことになるんだろうが
核チョップを受けミスったら本気で命が危ないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:58:33 ID:8ji3ASP90
実際始まってみるまでなんとも言えないけど、咲夜さん的にはお空を寝技で攻めるのは仕方ない面もあるかと。
それくらい天子が硬すぎる。 というか自分から割って入ったとしても地獄流れ星でノーダメってどんな硬さだよw
しかも汗の量からすると消耗もかなり少ない上に回復も早いし、正面からだとレミリアクラスでも打ち勝てるか怪しい気がする。

まあ実はお空並に間接技に弱いという弱点があるかもだけど。
というか何か弱点無いと毎回お空が狙われることになりそう。

あと、実は天空は連戦に強いチームという可能性がありそうでない?
防御型だから消耗少ない天子と、二世でアシュラとタッグだった奴のように核動力で体力無限なお空とか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:02:43 ID:1NlK0E1V0
まあ予想しても当たらないのを知っている俺は
素直にいい子にして待っているぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:08:31 ID:uwfXMH5i0
スペック的に言えば天人は鬼や神に匹敵するぐらいチートだからな。
むしろシングルでは終始圧倒してKO寸前まで追い込んだ超人がパねえ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:27:39 ID:wpwnmFQE0
ムームーダンサーズ姿の衣玖さんはまだか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:30:41 ID:uCOrrG2o0
咲夜は寝技とか得意そうだけど切り札の時間停止の弱点でもある
咲夜をダウン寸前まで追い込んだお燐からお空が寝技を教わったら
下手に近づくと危ないという状態になり寝技のよる決着を心配する必要がなくなるかも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:26:32 ID:fMj+8uHe0
天子は実はこの試合のダメージが結構後に響いてくるんじゃないか?
強がる天子とそれに気づかないお空とか…
強いくせにほんとハラハラさせるコンビだよ

しかし生でみたいな、東方タッグ。性的な意味で。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:36:25 ID:W5UeLwTk0
…ん? よく考えたら
はぐれも短期決戦を申し出たほうが
時止めの消耗限界くる前に勝負決められるから
勝ち目でてこないか?

主になる対決構図は咲夜天子、萃香お空で。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:41:22 ID:90g4Z8Nq0
咲夜だとなんかかなり頑丈っぽい天子に有効なダメージを与えられない気がする。
勝ちを狙うためなら、咲夜vsお空 萃香vs天子の方が良いんじゃね?
お空の攻撃は威力は高いとは言え、大降りだから時止めで対処しやすそうだし、
別段硬い描写も無い(というか自分の攻撃で自滅するほどだからかなり脆そう)から咲夜が有利。
天子側も、鬼のパワーならさすがにかなりダメージ食らうだろうし。
まぁ、そういう勝ち狙いをする展開は避けるかもしれないが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:11:57 ID:TESLKA+p0
75%が次で負けたら約束から開放された咲夜が萃香と共に試合を楽しむ展開もあるかも
目的も無くなっちゃうけどな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:25:45 ID:7eXj2gHp0
そういや目標なくなって大いに試合を楽しむようになった祟り神がいたなあ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:22 ID:bDBRkLxh0
島本さんに惚れてもらえるように頑張った結果があれなんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:28 ID:uCOrrG2o0
>>329
おぜう「咲夜!紅魔館の誇り(面目)は貴方が守りなさい」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:38:44 ID:xHK4m28/0
>>328
勝つためだけなら、基本的に咲夜は受けに回れば鬼の攻撃すらノーダメにできるんだから、
強い方の攻撃を咲夜が受け、弱い方を萃香が狙えば確実に勝てる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:53:42 ID:wpwnmFQE0
持続性のある攻撃は受けきれないので
ロータリーデスロックやアグラツイストが怖いよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:03:35 ID:d7mdHVSu0
動画分はあと追加で2,3話かな?
今年も大晦日なんだろうな楽しみだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:03:45 ID:wHdg2M8t0
地底組&天空は1回戦後からずっと色々な伏線や描写をちまちま挟んでいて
溜め込んだものをここで一気に昇華させた形になったからな
次ははぐれがそういった積み重ね描写をするんだと思われる

というか、そうじゃないと今のままのはぐれじゃ勝ち負け以前に
良い勝負すらできなさそうだものな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:19:50 ID:G7Au9U0H0
まぁ
半年は先の話だけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:01:24 ID:4R0AIeEr0
試合の間の話が2回分
試合が2回分
興行の間の1ヶ月の話
はやぶさ


どう考えても1年以上先になると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:08:11 ID:mdETyyWm0
勝ち負けとかどうでもいい
天子をサブミッションで絞める絵が見たい

天子も衝撃には強いが締め付けにはそれほど耐性があるわけでもないだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:54:26 ID:YoJPg9f60
この一年で消化したのが3試合だからな。
75%VSファミリアなんてどう考えても長丁場になるだろうし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:05:36 ID:YoJPg9f60
個人的に75%VSファミリアは水上リングなんて仕込みはどうだろうか。
それならにとりが本領発揮できそうだしレミリアの力も制限される。(流水仕様なら)
肉的にも美味しいし。ただしファミリアに有利すぎるから75%に条件のんでもらわんといかんが。
つうかそんぐらいでやっとタメな戦力差だしなあ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:07:58 ID:mdETyyWm0
それならてゐの罠満載のリングにしてもいいんじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:14:48 ID:YoJPg9f60
スイッチ押せば罠発動か。それならいいかもな。
パチェとアリスがトラップの位置探り当てて指示して。
これなら一応、条件としてはフェアだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:17:22 ID:8QpNewwr0
にとりはウルフマンではくアトランティスで行くパターンかw

しかし、レミリアとにとりの方はわからんでもないが、
霊夢〜魔理沙間にも、話にならないというか
絶望的な壁がある認識が大勢なのかな、やっぱり
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:37:26 ID:G7Au9U0H0
>>341
それやったら霧雨ファミリア負け確定な気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:43:26 ID:akKJ9Xho0
魔理沙はマホトラ系の能力使って巫力吸い取ればいけるはず
なんてったって泥棒だから盗むのは得意なはず
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:00:22 ID:ME/9tHGa0
>342
罠満載リングっていうと王位争奪戦のヤツをなんか連想する
うろ覚えだけど、アシュラマンの師匠と戦ってたときのやつで、
リングの部分部分にナンバーが振られてて、そこに衝撃が加わると
なんか特別アイテムが出てきて利用できるってやつ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:10:01 ID:wQcwHDsq0
てゐがそのネタ仕込んだリング壊されてるが
一ヶ月後にリベンジなるか?

…といっても使うのは蓬莱・彼岸の試合になりそうだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:47:11 ID:uv5ok5ir0
ギミック満載すぎるリングは原作でも概ね不評だからなあ
ウォーターデスマッチ、ソードボードデスマッチ程度が限界じゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:59:52 ID:jQjn4V0m0
ギミック系と来ると大仁田か。あれも邪道の極みではあったな
魔理沙は二次だとスタイリッシュなイメージが多いけど、そういう泥臭いのも合うかも知れんね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:50:22 ID:fvB6vPPd0
ソードボードデスマッチ→向日葵vs守矢を見る限り、観客に正視できない奴が多そうなので無理
バーブドワイヤーフェンスマッチ→同上
石垣リング→落下系の技で流石に死人がでかねないので無理
魔法陣デスマッチ→ディフェンドスーツで露出度が減るから×
ウォーターデスマッチ→ファミリア戦だとやる前から勝敗が決まるので× それ以外ならおk
ランバージャックデスマッチ→さほどデメリットなし
ルーレットマッチ→預言書ないから無理

思いつくものをつらつら挙げてみたけどタッグということを考えたら
ギミック入れるにしろランバージャックくらいしかやれるものがないんじゃないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:22:53 ID:uQFdzF8IP
マスカラ・コントラ・マスカラでいこう。
なに? マスクがない?
じゃあ代わりに水着を(略
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:22:30 ID:RR/dYn5S0
ブラ&パンティーマッチってあったな
キングが大はしゃぎするやつ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:46:02 ID:ovRojfLe0
アイスリングとか6面リングもあるだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:53:01 ID:GTbfDdiu0
立方体リングもあまり人気のないギミックのひとつだからなあ
つーか不評なギミックってほとんど王位争奪編以降だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:58:56 ID:8QpNewwr0
水場が得意だろうにとり、属性を突くのが本道のパチュリー、
人形使いのアリス、この辺を考慮すると、

ザ・ニンジャの焦熱地獄辺りが丁度良いのではないかと言ってみる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:11:27 ID:EZu//i2S0
さすがにリングを変えるとなるとレミリアへの挑発が必須だけど、兎魄戦で学習してるからなー
いくら王者の余裕だとしても、それで負けたら吸血鬼wwになっちゃうし
例え策で絡めても、魔理沙は最後は直接対決を望んじゃうんだろうなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:41:28 ID:G7Au9U0H0
とりあえず仕込みは運営に報告しておかないと潰されるぞ
あとギミックのリングでにとりが優位に立っても全然嬉しくないんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:44:24 ID:3Owi3dDEO
弱点をつく策もルール(結界)の抜け道使うのも
試合前の駆け引きも全部含めて正々堂々だからな

魔理沙には勝ちにこだわって欲しい、霊夢との試合だけに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:02:10 ID:neq1Gg3d0
考えてみれば白蓮よりもスタミナやばいんだよな。魔理沙。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:33:27 ID:mdETyyWm0
霊夢がやばくないなんてこともどこにも書いてないけどね 元は人間出したかが知れている
早苗はどうなんだってのがあるが、早苗は2戦ともあまり激しく動いてはいないね
(1戦目は一方的にやられていた 2戦目はせわしなかったが基本的にリング中央部でいたから)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:05:55 ID:Sx5ZRoVJ0
レミリアがヤバイ状態の時に対比するように言われていたから
結界内でのスタミナに関しては上位に入ると思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:53:16 ID:EZu//i2S0
ある意味人間じゃない霊夢と油断がなくなった吸血鬼を相手にしようと思ったら、
二人の弱点を突きに突きまくって、審判にバレないように反則もしまくって、セコンドも介入して、
それでも互角にいくか怪しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:00:48 ID:s6tR7M9a0
レミリアと対比と言われても少し戦っただけで後は置物だった霊夢と、
結構長時間2対1やった上に必殺技も二人分食らったレミリアでは比較にはならないような。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:17:36 ID:G7Au9U0H0
試合済みで残ってる者のイメージは

霊夢、レミリア、輝夜は天才
妹紅は熱血
諏訪子、萃香は強者
早苗は馬鹿と天才は紙一重
空は馬鹿力
天子は最強の盾
咲夜は・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:12:14 ID:ovRojfLe0
お空は弾数制限を克服しないとこの先厳しいな。
受けてもらえたとしても倒しきれなきゃ意味無いし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:25:34 ID:GTbfDdiu0
>>361
早苗さんは激しく動いてはいないが多分この大会通じてもっともボコられてるぞw
それでも最後までリングにたってるのがすげえっちゃすげえw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:34:47 ID:m/3HGOCj0
>>363
そこそこ強いうどみょん+ゆゆさまの三人がかりでレミリア一人と五分だったからなあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:56 ID:ME/9tHGa0
ゆゆ様が肉体派じゃないのはわかるが、
妖夢なんかどう考えても肉体派系の能力だし、
うどんげも軍人だから鍛えてるはずなのに、最弱扱いだからな
時止めが限定的にしか使えない咲夜じゃ相手の弱点責めるしかないのはわかるが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:50:24 ID:l6PvXMGy0
>>367
蓬莱人もびっくりの回復性能があるからなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:51:38 ID:ovRojfLe0
うどんげは元々戦闘員だったとしても儚月抄の月兎を見る限り戦闘力は疑問w
妖夢は剣術ありきの強さだろうし、人間にも怖がられない妖怪だし…。

技術vs絶対的な破壊力って構図だろうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:10:25 ID:s6tR7M9a0
というか何故か5ボスは全体的に弱めよね。
藍操作橙に手も足も出ないお燐、二人がかりでレミリアと互角に届かないみょんとうどんげ、
色々と修行したけど総合するとお燐と互角くらいの咲夜、
奇跡の復活ファイターなので気にならないが毎試合必ず戦闘不能になってる早苗。
星ちゃんは普通に強かったけど、6ボス級と比べると全体的に力不足が目立つな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:17:03 ID:Waw4KXNx0
何故かというか必然というか
5ボスって大抵は6ボスの下的な立場だし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:18:41 ID:G+96Gcco0
ただ、3ボス同盟はやはり強力だった!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:18:53 ID:v5J9xQWo0
>>365
咲夜は時間超人
次はエヴォリューションマウスピースを口にいれて出てくるさ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:34:27 ID:JMW6kMtb0
>>374
にとりは活躍できるのだろうか…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:50:40 ID:m/3HGOCj0
美鈴も慧音も負けたとはいえ見せ場たっぷりだったしな。
むしろ相方のEXボスの方がメンタル的に足引っ張ってるぐらいだったな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:37:50 ID:QhJtvGoT0
星熊姐さんは言うに及ばずだしねえ
まともなピンチのシーン……あったっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:39:31 ID:1MkyCm7oP
風船割れたのは大失態だろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:48:22 ID:3GmWvAar0
にとりは親友の弱点を突くパチュリーの手足役といったところかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:30:45 ID:FWhl4dA9O
魔理沙も少しは、お仲間頼りじゃない地力を見せてほしいもんだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:20:55 ID:17GP4Ycs0
白蓮さんと同じような形になるだろうから、少なくとも一時的には霊夢の、
もしかしたらレミリアの出力も上回れるかもしれないと期待してるのだが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:28:54 ID:w3s0uj/C0
>>379
あれ、結局は角なくても割るまで膨らますつもだっただろうし、
萃香の能力を考慮すると、風船が問題ないサイズである時間は極少。

あれを止められそうな可能性があるのは

超スピードの聖(魔理沙もいけるか?)
時間停止およびそれに近い能力持ちの、咲夜・輝夜。
あと本編で隙をつかれていたため無理だった、読心能力のさとり。


あそこは反則(まあ5カウント以内でセーフだしw)である事以外は相手を褒めるべきだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:42:51 ID:9sfswH+r0
ぶっちゃけ風船割るなら萃香の角でも構わないからなあ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:35:48 ID:Jmbdv+dl0
当初の予定は萃香の角で割ると思われ、
むしろそれを崩しているんで悪くはない。

でそれでタイミング厳しくなっても
ちゃんと防御してた咲夜も地味に凄い事してるよな。

舞台がプロレスでなく、いやプロレスであっても
タッグでなくシングルなら
勝敗はともかく十分瀟洒で行けたんだろうなあ……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:40:29 ID:Kd+Vf6T80
3ボスで思い出したけど一輪さんってセコンドに来てたっけ?
船長が1コマだけ登場してそれっきり消えてるのはわかるんだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:54:45 ID:1MkyCm7oP
雲山修理中という名目のハブじゃないかな
理由も無く出てこない船長が不憫になるけども・・・

>>383
ごめん角は冗談のつもりだったw
まあそんだけ勇儀にスキがなかったってことでもあるか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:22:48 ID:5CCi6Wsp0
試合中は選手がメインなんだから、セコンドがぞろぞろ出てきても意味ないわな
インターバルか準備期間での
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:26:22 ID:5CCi6Wsp0
インターバルや準備期間での出番に期待するよろし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:28:46 ID:fK/t7gqF0
ゆかりんinside藍様相手に打ち負けたりしてたし
鬼もそこまで無敵ではないと思うけどな
大ダメ技持ってて決めれるなら鬼相手でもピン取れる可能性は充分ある

前提条件として「鬼の打撃に耐えれる」が付くが…
あれ、天空ならいけんじゃね? 小鬼さんやばくね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:35:18 ID:EvWi+phR0
モモタロウ属性を備えた天空が勝ち進んだ事により、萃香が酔死体の術とか発動するんじゃね
そうなるとお空のチョップがシャイニングウェーブ開眼しそうだが
竜の紋章浮かび上がらせたひじりんが太陽の紋章を浮かび上がらせる術を伝授したりね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:27:29 ID:u5PZu3KD0
萃香は勇儀にはやや押されてたかな。ほとんど互角だったけど。
パートナーとのコンビネーションの差もあるんだろうが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:55:09 ID:2XrtSIW20
霊夢がひどい怪我してレミと咲夜が組むって流れになればいいのに
賞金わーいわーいキャラってだけだからもういらないです霊夢
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:15:27 ID:mycGmTV00
いろいろあって結局賞金は全部パァで貧乏なままって落ちのため優勝させよう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:44:23 ID:wB/k/WAtO
きっと霊夢なら嫌々ながらも優勝賞金を宴会の為に使ってくれると信じてる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:46:47 ID:5cf4OfiS0
霊夢が優勝するけど賞金はパーになって元の木阿弥エンドはもう約束されてるんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:05:41 ID:3GmWvAar0
作中の霊夢ってクールだよね
そのせいでどうにも主役ポジションにみえない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:35:32 ID:bEufz4ZF0
ジャンプ的主人公な霊夢は…… 想像できないというかそれは霊夢じゃない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:41:40 ID:sxLgDnmNP
元々霊夢ってどちらかというと冷めた性格だし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:58:26 ID:3GmWvAar0
基本貧乏以外隙がない感じも
主役の周りでちやほやされる天才型にみえてしょうがない(今のところは)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:19:34 ID:NJvJNBSS0
まあ努力を信じない天才だからな、いわゆる主人公タイプではない
密かな努力家と言えばの魔理沙だが、いかんせん泥棒癖が主人公っぽくないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:24:31 ID:3GmWvAar0
>>401
なにより相方が・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:35:07 ID:RJl9raGt0
個人的には試合内容では2Pカラーが一番正統派ヒロインっぽい気もするが
相方が残虐超人っていうのが微妙なポイント。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:45:53 ID:sxLgDnmNP
そこで期待の新人てんこちゃんですよ>正統派ヒロイン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:46:44 ID:1HoE08CE0
運営の一人に嫌われてるあたり、どこかの超人を彷彿とさせるしなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:49:45 ID:Np878y4n0
スグルも委員長に嫌われてたんだっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:56:55 ID:if9p8sh80
>>403
麺・ロビン・ネプと数々の残虐超人どもとコンビを組んだスグルに謝れ!
ロビンは残虐超人じゃない?またまたご冗談を(ry
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:19:37 ID:CQpcTx3Z0
個々の実力だけならその3人の方がテリーより上なんだろうけど
タッグとなるとやっぱり最強はマシンガンズなんだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:30:07 ID:3GmWvAar0
基本シード組は主役じゃない気がする
強敵に当たっているといえば今の所2Pかな(1Pは意外とくじ運がいい感じ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:37:36 ID:jxvKVJwS0
1・2回戦共に最弱クラスを引き当ててるからなあ<75%
特に1回戦は本当に偶然決まったカードなのにw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:54:38 ID:Np878y4n0
早苗さんが今のところ一番主役っぽいな
一番ボロボロになりながらも熱血と根性で立ち上がり勝利を手にするなんて
完全に主人公属性の持ち主
てるよてんこもなかなか良いと思うけど

霊夢はこの作品に限っては絶対主役じゃないな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:33:54 ID:3ZIww39b0
早苗、輝夜、天子の誰かは決勝に行きそうだなー。このグループどうしがぶつかる試合も面白そうだが

霊夢はあれだろ、ラスボスだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:40:00 ID:KJVgOshE0
霊夢の立場が微妙すぎるね
「絶対の強さを持つ相手と戦う敗者の物語」と見れば、霧雨にスポットが当たるのも理解はできるけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:16:41 ID:nN7bB5gA0
>>409
「シード組は決勝に進出できない」は確かに肉のお約束。
ただし、リザーブマッチで試合数を稼いだ時間超人は、このジンクスを破った。
リザーブ、再戦、準決勝で試合数が勝ち抜け組と同じになる天空にはチャンスあるかも。
それに、「本戦出場が決まるのが一番遅い」のも主人公(肉親子)の属性。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:41:55 ID:3S4EH+sS0
天子は確かに主人公っぽいが、それなら是非とも肉技をフィニッシャーにして欲しいな。
モモタロウも良い主人公だが肉ごっこだしな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:48:33 ID:OWlSkpqd0
肉技はねえ…
散々使ってしまった後だけど、これからは控えるんじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:24:25 ID:pbrFkqcK0
ゆでは「俺にリスペクトを明らかにするならおk」って立場だろ
ならはっきりと肉支持を打ち出したコンセプトである東方タッグは気兼ねせんでよかろう

オレゼリ氏の中でゆでと肉への評価が根底的に変わってたらまた別だが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:35:36 ID:mnUXKkI7O
紫と幽々子がいかに見る目が無かったか良くわかったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:47:55 ID:OWlSkpqd0
基本的に妖怪と天人は相性が悪いはず(byDS)
天人らしくない天子が特別なんだろうな。
もしかしたら紫はこうなる自体を恐れていたとも考えられる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:01:41 ID:07uExTft0
>>418
そうですかありがとう緋想の剣すごいですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:22:26 ID:Mi8kfYG4O
>>383見て思ったんだが輝夜も咲夜と同じ抜け道戦法使えるんだな。

ダメージ無くてもバンプで魅せればイメージ戦略上の問題も無いし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:05:43 ID:goWGTxseP
紫が天子にいやがらせしてた件はなかったことにしそう
まあそれで話数使われるよりはマシだけども
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:18:04 ID:vkFRA96K0
しかし、このままだと紫や、もしかすると幽々子も我侭な悪役に見られかねないからな
どこかでフォローは入るんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:21:57 ID:Yae7avlO0
別になくてもいいんじゃね
声の大きい奴がいるから不満が大きそうに見えるだけで
実際に気にしてる奴なんて少数派だしさw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:23:03 ID:Xx5VlFDN0
見られるとは思わんがなあ
とは言うものの東方知らん人から見たらそういうもんかね
スグルとハラボテの関係みたいなもんだと思えばいいのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:41:03 ID:2dgcgFM60
原作で嫌われてる理由のうち、性格部分は天子に
子供っぽい形でしか残っておらず、やらかした言動部分は
殆ど触れられてもいない(入場時のアナウンスでちょっとだけ)

これだから紫が嫌ってる事だけ浮いてるんだよな。

で実は紫からの扱いでは同等に近く、招待されてなかった閻魔の場合、
ちゃんと期限までに参加申し込みに来てるからセーフなんで、
本来こっちと比較して天子の非を描写すべきではあったのかも知れんが…

お空はともかく天子、いまだに自分の何が悪くて裏で話こじれてたか、
ちゃんと理解してないよな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:09:42 ID:JoyNBfFQ0
その辺すっとばしてるのは二次創作だからだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:20:57 ID:KvD9cuxnP
一次設定を全部フォローするとかいうなら
貧乏霊夢とかニート輝夜とかどうやっても説明無理だからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:45:44 ID:WV3Jn0ub0
セコンドでもない衣玖が綺麗にまとめたなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:39:26 ID:yyPU2ZUp0
ジャンプ黄金期の面白さって、整合性とか読者への
細かいフォローとかすっ飛ばした勢いで引っ張ってた
ようなモンだしな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:30:06 ID:eM7xvY7N0
観客は人間とか木っ端妖怪、妖精だから
お偉いさんの事情は知らないんだろ
だから「姫様やさしー」「てんこちゃんマジ天使」「スキマうぜえ」でいいのだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:42:12 ID:SYgL/WbCO
敗者チームはどこかに吸収されるだろうから、命蓮寺は天空の鍛え直し担当か、
レッドに勝利したファミリアの鍛え直しか、もしくはちゃっかり運営席に椅子が一つ増えてるかもw
協賛のレミリアと輝夜も負けたら運営席だろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:23:38 ID:g19lPP7Q0
そういえば魔界神様は何だったんだろうな
試合中に声援飛ばすとか、思わせぶりなモノローグを語るとかもなく
描写すらされず本当にただのいち観客だったんかいw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:26:59 ID:eM7xvY7N0
霧雨セコンドにいたりしてな
旧作の大物ふたりがバックアップ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:56:09 ID:WV3Jn0ub0
霧雨側はセコンドのアリス、パチュリー
特訓係の魅魔
母ちゃん?の神綺

随分と大御所になりそうだな。
それに比べて75%…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:02:45 ID:Ttp4iRI60
身内が向こうのセコンドだからなあ。
既に負け抜けのフランと美鈴はセコンドについてくれるだろうけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:41:50 ID:eM7xvY7N0
神綺「わっ わっ 痛そう! アリスちゃんあれ痛そう! お友達大丈夫なのねえアリスちゃん」
アリス「お母さんうるさい」

いてもこの程度な気が
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:47:27 ID:07uExTft0
そういや動画の22から23へのリンク貼られてないな
タグ検索してない面倒くさがりな人は23が来てることすら知らないんじゃないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:35:20 ID:Ttp4iRI60
いや、普通にマイリストのリンク押せばわかるだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:58:04 ID:WV3Jn0ub0
コアなニコ厨は毎時なりデイリーなりランキングで見つけるだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:09:36 ID:YF4uzmfP0
星蓮船メンバーがこれで終わりとは寂しいもんだ
3組出場して2組生き残ってる紅魔郷勢がパルパルしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:14:14 ID:YF4uzmfP0
あ、チルノも入れれば4組か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:20:21 ID:eSdbZuXf0
そんなこといったら妖々夢勢は一回戦で全滅ですがな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:41:18 ID:MEMCkc2y0
>>435
大所帯?まぁ魅魔様いるし、これでアホ毛ママ入ったら大御所と呼べるかもしれんが
433が言ってくれるまで完全に存在忘れてたわ、なんかアクションしろよママ
衣玖さんなんかもそうだけどリング外の反応を最低限まで省いたね今回
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:45:32 ID:OWlSkpqd0
>>441
なんか幽香が聖に興味もってるし場外バトルあるんじゃね?
また幽香かって感じだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:36:38 ID:SYgL/WbCO
ぶっちゃけ負けてからの方が出番多くなったりするからな
美鈴・フランは咲夜やレミリアの方にちょっかい出せるし、早苗と絡めてもいい
地霊殿・命蓮寺は天空とまとめて天地魔闘連合でも作れそうだし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:39:11 ID:rbR7LMw70
地組の今後の身の振り方ってどうなるかね
天子がしっかりしてるから空の引率を委ねて地底に帰りそうな気もする
役割的にそろそろ物語から退場させてもよさそうだろうし

>>422
天子が観客の人気者になったのは事実だし
紫もいい加減折れてLaterLoveLetterよろしく天子抱きしめてごめんなさい言えばいいのにな

>>445
それなんて徒歩二分の幽香vs白蓮シリーズw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:40:03 ID:0zqnF94O0
天空がいい試合をしたはわかるが
作中の天子の評価まで変えろというのは正直「おいおい」といった感じ
贔屓の選手が勝って浮かれるのはわかるが
あまりはしゃぎすぎるとウザがられるかもよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:46:44 ID:Nh1OmvpJ0
>>447
もうお前が地組を物語から退場させたいのはよくわかったからさ

毎回毎回同じこと言ってるだろ。いい加減うぜぇっての
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:32:15 ID:elYGs1xc0
>>447
おまえどんだけ地底組嫌いなんだよ
いい加減うざい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:36:52 ID:F8D7KZcm0
声援に違和感感じた。
そうか、「てんしー」だからか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:43:42 ID:a+x3lpPu0
てんこって東方のどのシリーズに出てきたかも分からないし
なんで嫌われてるのかも分からないんだけど誰か教えてくれ
性格がアレだから?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:57:51 ID:mnUXKkI7O
>>448
作中の評価って原作の事、東方タッグの事?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:44:07 ID:lJ+TSq6N0
>>452
「東方緋想天」でラスボス的位置で登場。
(使用するキャラによってはラスボスでなかったりもする)

細かい設定部分を抜きにして言うと
これまでのボスと違い、異変を起こした目的が
「自分を構ってほしいから」という
異変そのものに意味がなく単なる手段なだけだった。

それなのに、幻想郷にとって重要である博麗神社を地震で壊したり、
霊夢に懲らしめられて神社立て直す際に
要石を植えて自分の影響下に置こうとしたりした。

この辺の言動において、幻想郷を作った主でもあり
また霊夢をお気に入りにしている紫をかなり怒らせている。

そして我侭と狡猾さを兼ね揃えた性格の点でも、かなり嫌われている。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:50:35 ID:cfUYtxY20
紫を本気で怒らせた数少ない人物
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:54:43 ID:lJ+TSq6N0
なお異変目的については、萃香も似たり酔ったりなんだが、
やらかした事が宴会頻度を上げたぐらいだったんでそう悪く見えない印象。
(強者ゆえに通用する正論をよく用いる点が鼻につくくらいか?)

東方緋想天では、境遇的に天子を理解しているためか、
かなり味方よりの立場で行動していたりもする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:37:35 ID:5Jp0oDJmO
原作準拠かって事なら、紫の扱いの方が違和感あるけどなぁ

今の紫はあんな音頭とって人集められるような人望信用無いだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:07:42 ID:V0IBxjeV0
嫁宣言かよ・・・泣かせてくれるじゃなぇか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:08:00 ID:yjgmQKVy0
原作持ち出すなら8割方の連中がキャラ崩壊してるんじゃねw

ところで治すって何する気なんだ。記憶サルベージでもするのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:09:00 ID:XItAQgRe0
星くん、たなびたいことがあるんだ(記憶さっさと取り戻せ的な意味で)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:46:44 ID:ImGBGitX0
なるほど、心の傷を開いて記憶回復か・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:01:31 ID:tPyDOPlu0
もうギャグパート突入してるから、こいしがそおぃ!ってやればなんか治りそうだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:12:54 ID:lEp3mJnD0
>>457
紫の人望じゃなくてキン肉マンの素晴らしさだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:59:11 ID:R1jGITJU0
星くんは流れ星になっちゃったのか
違うな、流れ星はもっと、パーッと動くものな……
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:20:25 ID:W5C0NNhG0
>>457
今の紫、と言ってるから
おそらく月侵攻失敗の件を踏まえて言っていると思うのだが
それでも人望というか、妖怪への影響力はまだ結構あるかと。
(なお東方タッグにおける対人への信用なら、
神奈子を早々とほぼ同格で立てている事で解決してる)

原作準拠的つっこみなら、紫の場合は性格的に
表だってこんな催し物をしないという事のほうが問題になる。

>>459
まあ、そうなんだよなw 原作準拠だと
妖怪は人を怖がらせてナンボの矜持を多かれ少なかれ持ってるから
大半が酷い性格なんだし、それから解放されてる奴らも負けず劣らず歪んでいるし、
それらを相手にできる人間や元人間やハーフも十分アレだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:39:23 ID:DuXyWeT60
所詮は人の数だけ幻想郷よ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:48:24 ID:NfHnDU0K0
何でさとりが記憶喪失治せるんだ?
その手の能力あったっけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:20:01 ID:R1jGITJU0
しかしチルノの時も思ったけど
泣くょぅι゛ょの描写が上手いな
あんな風に棒立ちでうわーんって泣くよなょぅι゛ょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:47:47 ID:X/DVFFOr0
よく考えたら虎丸さん最初の方でもおくうの頭突き?直撃してるんだな
積み重なった脳天へのダメージがこんな形で顕れたか・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:32:36 ID:+ISn7Ha50
>>467
DSのうろ金
さとりがいれば忘れた事も思い出せそう
サトリも使い用とは文の談
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:43:00 ID:NmP46Jw90
>>470
しかしうろ覚えだしな…都合良く改変された記憶になりそうw
ということでナズは星の嫁でかわりなしっと…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:04:47 ID:XY/ksJ2W0
>>468
そして異様に可愛い件
チルノの時は胸が締め付けられる感じだったけど
ナズーリンは可愛くて抱きしめたくなる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:00:28 ID:h7QFIdVh0
オレゼリ氏&うにぽ氏のおかげでナズは泣かせてなんぼってキャラが界隈で定着したな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:38:41 ID:FZk1GNNX0
準決勝で一回戦目と二回戦目の間に
サリエル・エリスVS神綺・夢子とかやんないかな
メインじゃない試合で盛り上がるってのもアリだと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:53:36 ID:dv4ej2X+0
肉における真弓vsハラボテとか
U世でのスグルvsラーメンみたいなのはあると嬉しいな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:25:30 ID:8PXYRV0I0
そのためにはもうちょっと残念イケメンに
b、働いてもらう必要があるな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:49:01 ID:M90wF0ND0
紙石鹸…
これは人が群がる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:05:28 ID:FP5Um8j0O
金かかりそうなオマケを付けられる大人サークルって良いね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:22:40 ID:77HgmUIc0
フィギュアも自費購入した上で抽選プレゼントとかやりそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:03:30 ID:AcurdDjT0
>>453
東方タッグだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:21:07 ID:jkKcub+W0
少し遅い話題だけど、天子がやたら良い子なのは相方がお空だってのもあると思う。
天子が自慢すれば素直にすごーいと反応して、それで天子が有頂天になるか照れるかだから可愛いなこいつらとなるわけで。
仮に西瓜の代わりに塩メイドと組んでたら反発しまくりでいい加減にしろよこいつらとかなっていただろう。

丁度幽香がチルノとセットだから可愛いみたいな感じで。
あれ魅魔様と組んでたら恐怖の将にしかならんだろうし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:06:43 ID:HkHPk1o00
ゆうかりんとケロちゃんがタッグだったら・・・ごくり
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:39:37 ID:PXc5H1yb0
ちぐはぐだろうな
ただの強い強いコンビにしかならない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:44:33 ID:+E3ycVQW0
ゆうかりんが戦い好きキャラでシャシャってるのがなんかウザい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:03:53 ID:VpI+e5Vo0
聖のおパンツがワンタンみたいだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:42:47 ID:Or+6Qf6x0
神々しいおパンツと母性豊かなお胸の破壊力がパねえ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:43:31 ID:YtMCb6KeP
正直『神々しいおパンツ姿』のタグがしつこいというかうざい。
いつまでも同じネタをずーっと書きつづけている姿が痛々しい。
あげくに辞典まで作って馬鹿じゃねーの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:06:09 ID:jKomyYVX0
どこから生まれたネタだ?

PADや絶壁ドMと同じようなもんだろ、諦めろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:46:23 ID:a+hjnSIZ0
どこからっつーか
ここから生まれてここでしか通用しないタグ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:26:00 ID:LTZMpTXf0
本来だと、「アオシマ服」とかのタグがつくところだったから
他へ拡散しようがないしな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:17:23 ID:bKVak7mK0
タッグ編で作られた二次ネタってリンコス以外界隈では見かけないな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:47:03 ID:a+hjnSIZ0
そりゃ葉庭設定とか徒歩二設定をよそでやられてもウザいだけだし
東方タッグネタを方々で触れ回らないのは当たり前というかなんというか
誰も得しねえしな、んなことしても
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:47:10 ID:+4xEjhCh0
タグ消しまくった奴も自分が気に入らないのがあったんだろーねー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:55:34 ID:F8XijZ/y0
聖のリンコスも出番無くなるし、コメントをタグに書くバカより少しはましだから放置すればいいと思うけどね

本当に気に入らないなら捨て垢作って消しまくればいいじゃないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:01:08 ID:WSVfxbsy0
あってるとは思わないし、それを言うと「じゃあ何がいいんだ」とか的外れな事を憤慨して聞き返してくるだろうね
じゃあ何、じゃない 無理につける必要も無い 独りでごり押ししすぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:13:46 ID:L66qzEoe0
『島本さん』登場した当時は
いくらか他へネタ派生したんじゃないかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:38:56 ID:QQMKGR690
神々しいおパンツ姿なんてのが他に派生するとでも思ってんのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:48:16 ID:LV/wFS+gP
どうせこの先二度とつけられないタグなんだから
気にするなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:42:04 ID:WSVfxbsy0
若々しさの欠片も無いネーミングセンスといい、時間だけ無限にある悲しき3〜40代の仕業と見た
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:18:22 ID:aaVs6dXL0
「否定している俺かっこいい」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:28:27 ID:P0KDPwBt0
しかしそれは「本人乙」といわれる諸刃の剣
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:12:33 ID:odu3AwUo0
「胸囲の格差社会」とかも「若々しさの欠片も無いネーミングセンス」(このフレーズ自体もそうだがw)と決めつけることもできるわけだし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:30:36 ID:phHG2YeF0
本編の更新がないときに荒れるいつものパターン
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:51:46 ID:rweozGnj0
場外乱闘はプロレスの華

徒花かもしれんが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:10:48 ID:F8XijZ/y0
さて、幕間劇はタッグ編の華w

wktk
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:24:19 ID:VXm4+W/b0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:25:15 ID:Ii7JLgOY0
>>506
喉がひりつく
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:47:49 ID:bmOpWaW90
夢幻の仕事また請けてたのは驚いた
もう神主も黙認しちゃったからなぁあれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:11:59 ID:oiM0csOi0
むしろ神主の知り合いの企画だしな
無限の人間、神主の放送に出てたし配信でも一緒に遊んでるし
他のカード企画の人間がしつこくネガってるだけだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:16:49 ID:n1p6SOQz0
>>506
主要ターゲット・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:45:21 ID:jTxjxv+H0
トラウマ想起で記憶喪失治すのかいwww
さとり妖怪ってそんな限定的な能力じゃないだろw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:29:40 ID:b2x1bmkH0
さとり妖怪一般の能力である必要はないのでは?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:38:48 ID:WyjKFeQt0
寅だけにトラウマとはこれいかに。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:38:18 ID:oAMA0p/I0
なんだかテリブルスーヴニールを必殺技っぽく叫びたくなった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:11:36 ID:dRPuEjNz0
ぶっちゃけただの催眠術だがな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:28:11 ID:PX3k+nwVO
星君が鬱で寝込みそうで心配(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:04:15 ID:sZsogAnp0
頭しこたまど突かれたり、トラウマ想起されたり地味に一番ダメージ受けてそうだな星くんは
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:11:42 ID:tOCYxfwoO
いつものまったりインターミッションは無しで、
次の試合行っちゃうのだろうか。

烏の行水なかったら暴れるぞ。
自分の部屋で
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:22:14 ID:9yROCR1B0
肉ヲタな俺しては次の試合が2回戦で最も楽しみだったので一気に始まって欲しいぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:47:01 ID:YQ9VK3q00
動画はどこまでなんだろ。
いつもは宣言があるからうっかりトラウマwより先かな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:37:21 ID:79bPfeKy0
ここから10本ほど星君トラウマ劇場が続きます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:41:35 ID:tOCYxfwoO
絵が植田まさし風に
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:34:39 ID:yfndcRIR0
なにげに星君横乳全開じゃないですか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:25:16 ID:YQ9VK3q00
暗黒流れ星のときに思いっきり掴まれたしな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:49:31 ID:5fxfE+WD0
萃香はやはりてんこ狙いか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:13:32 ID:neW13hQI0
紫の笑顔で天子に対するわだかまりはもう無いって確定だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:12:07 ID:bmM+I3pf0
お金は既に頂いているうえに興行としても成功させてくれたからな。
ただ肉ネタが少なかったから天界にも肉全巻を送るかも知れん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:28:11 ID:de7yIAoHP
いくらなんでも都合のいい解釈しすぎでワロタ
俺はどっちでもいいけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:56:56 ID:l70LzUAc0
ちょっとつり目ちゃんになってる
ちぇんかわいいよちぇん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:03:33 ID:ki3eK8pt0
浴場にモニターはないのか、けちだなあ
(最近ホテルのスイートルームとやらに生まれて初めて泊まったんだがバスルームの壁に液晶テレビがはめ込みになってた)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:12:06 ID:QRKEyDE70
どっかの二次ネタみたいに、
河童の改造癖で真っ先に防水化してれば
モニター置いてたんだろうなあw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:51:26 ID:neW13hQI0
萃香の能力生かす為にああいうようにしたんでしょ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:36:39 ID:VkAQXepV0
控え室のテレビがブラウン管のところをみると
案外時代設定が古いのかも
あ、でもアリーナは新しい感じかも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:52:07 ID:l70LzUAc0
そもそも電化製品が馴染まん世界なんだから仕方あんめえ
普通にモニター見てる方が不自然なんだよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:42:21 ID:VieaF5950
まえにチルノが二階席から飛び込んだら即結界、真下が実況席だったと思うんだが
あのせり出てる一階席の観客たちは結界の中なんかね、それはそれで別の描写と矛盾するが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:10:07 ID:UpoK+Vwg0
防護用結界を抑えたりもしたし
大きさは完全な固定じゃなさそう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:30:21 ID:Y4w7BApH0
ぱるぱるぱる


星君もう記憶戻ったのかね
そしてまるでいないような扱いの船長
いつの間にか帰ったのか霧散しちゃったのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:46:22 ID:RDzOHogx0
画面の狭い4コマだからいたしかたあるまい
イクサンだって試合後にちらっと出ただけだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:33:34 ID:ZSXtvMDB0
わたし…頑張ったよね…
もう妬んでもいいよね…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:12:07 ID:ZuYyyoMX0
これで天子ハブられから始まった一つの大きなアングルも区切りが付いたか
当事者全てにいい着地点を与えてるのは抜かりないな
パルスィもヤマメもこれが無かったら書き割り同然のキャラだったし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:36 ID:HWx5qoVz0
キスメェ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:17:29 ID:qIuRCJCC0
乱闘のときも地霊組のお荷物扱いだったからなあ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:33:37 ID:BTFQgi2SO
>>540
あんな道化役やらされるぐらいなら書き割り同然の方がマシだったと思うがな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:26:38 ID:3u/bYHI10
パルスィはああいう状況に追い込まないとキャラが光らなかっただろうし
ヤマメも土蜘蛛=元は朝廷の反逆者たから運営に喧嘩売って制裁される役割はマッチしてる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:27:59 ID:ym2mS9a50
>>543
でかいマイナスに何とかフォロー入れて
プラマイゼロにしたというだけの話だからなぁ

実際悪印象でも目立ったほうがいいという人と
悪目立ちするくらいなら空気でいいって人どっちが多いんだろう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:02:56 ID:YeT0PvbnO
>>544
そいつらに限って、元ネタがどうのこうの〜とか言い出すのも無理を感じるなぁ
作者自ら「地霊組の反撃は尺の都合でカット!」とか言っちゃってるんだから
扱いが軽いのはもう確定だろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:05:24 ID:vf1aRnBo0
まーた荒れる話題もちだして
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:48:28 ID:IN8fBqxJ0
地霊厨は荒れる話題持ち出してるんじゃなくて、
荒らすために話題持ち出してるんだから無視するのがよろしい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:51:10 ID:YeT0PvbnO
地霊厨とか、また荒れそうな呼び方を
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:55:04 ID:/NMHDhZL0
早苗…
お前らの嫁だろ早く何とかしろよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:57:29 ID:3LR0+LsdP
このまま育つと早苗100になるのかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:32:38 ID:PcX0CcCM0
尾道幻想郷入り
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:42:44 ID:5EhCGDREO
>>552
今回の「転校生ネタ」って、
映画じゃなく炎の転校生じゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:53:51 ID:3LR0+LsdP
そのまんま炎の転校生で滝沢が滝沢2に覚醒した時の台詞だよ。
サブタイの「あえて呼ぶならば」もその時の台詞だったはず。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:07:05 ID:PcX0CcCM0
いや、そこから転校生つながりでもこたんたちの入れ代わりに使うのかと思った
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:13:01 ID:/NMHDhZL0
しかし防音室からあれだけの悲鳴が漏れていたのに…。
まさか天子以上のMなのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:24:01 ID:wjg3LfJR0
>>555
でも観客席から見える範囲に階段がないと無理かな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:09:50 ID:6CHcM8fX0
>>556
のど元過ぎれば熱さ忘れる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:39:52 ID:H4vXfBzk0
振り返らないから問題ない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:38:00 ID:jY75taa/0
若さ若さってなんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:51:20 ID:aXbOUbg30
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12994155

こんな動画があがってるぞw
562名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12994885

こんなのもあった
リンコスのMMD流行ってるのか?