ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。


ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1282486154/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 133戦目【アイドルマスター】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1285603035/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第35話【アイドルマスター二次創作】(36話)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1281754404/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ49
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1286971784/
Novelsm@ster 議論隔離スレ18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1286273261/

◇オススメ動画を聞きたい人は、こちらをどうぞ
------------------------------------------------------------
《質問用テンプレ》
■ジャンル:ノベ・架空(架空の場合三国、戦国、ファンタジーなど)
■展開:ほのぼの、ギャグ、シリアスなど
■傾向:プレイ動画と紙芝居の比率、オリジナル要素、アイマス分など
■NG事項:キャラ性格崩壊、百合など
■希望キャラ:主役など
■視聴済み動画:
■備考:
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:10:59 ID:GVdytzoI0
■過去ログ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279962578/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1278066577/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1276119220/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274853601/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272687284/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1270994450/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268904084/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265779389/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262135160/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260678429/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259751819/
ニコマス架空戦記 視聴者スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249790648/
ニコマス架空戦記 視聴者スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1241620174/
ニコマス架空戦記 視聴者スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233968004/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:15:30 ID:0l0t8by40
七素呂を引退へ追い込むことが店長や監督を救えるのである
視聴者よ、立て、立って7屑と戦うのだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:38:08 ID:szJQMYrd0
アイマス×SW2.0一覧

01. 2008/07/14〜 ソードワールド2.0 with アイドルマスター(にーてんぜろP)★完結
02. 2009/11/01〜 IM@ST CASTLE-アイドル達の蛮都脱出-(魔改造P)
03. 2009/11/06〜 アイドルたちのソード・ワールド2.0!(1ゾロP)
04. 2010/01/17〜 初心者だらけのSW2.0(ざんげしっP)
05. 2010/01/26〜 新米GMの勇者達(アウアウP)
06. 2010/01/28〜 初心者小鳥観察日記(反転不可P)★投稿者削除により終了
07. 2010/02/19〜 続・小鳥さんのGM奮闘記(ブリッツP)
08. 2010/03/15〜 あの人達もTRPGを(ウデスパーP)
09. 2010/04/01〜 渚の香りの冒険者(前藤P)
10. 2010/05/03〜 朝までセッションしてたのに…(ツナ缶P)
11. 2010/05/09〜 続・小鳥さんのGM奮闘記〜外伝〜(ブリッツP/2作目)
12. 2010/05/13〜 ハル☆マス(P名未定)
13. 2010/05/14〜 花の国に響く歌声(凡庸P)
14. 2010/05/25〜 小鳥さんと不運なアイドル達(殴P)
15. 2010/05/31〜 アイドルたちの飛竜戦記(伝令兵P)
16. 2010/06/08〜 DSアイドルの霧城冒険譚(ザバールP)
17. 2010/06/17〜 ぽんこつ冒険者の冒険譚(場面大根P)
18. 2010/06/19〜 愛と雪歩と野郎共(P名未定)
19. 2010/06/21〜 美希のふるふる☆ガーデン(サカロスP)
20. 2010/06/25〜 不幸な専務が卓に監禁されたようです(ネレディP)
21. 2010/06/29〜 ルキスラで輝くアイドルたち(ブラマトP)
22. 2010/07/16〜 脳筋と行く同盟放浪の旅(愛眼P)
23. 2010/07/22〜 アイドルの自由冒険記(BAP)
24. 2010/07/24〜 GMりっちゃんが生かさず殺さず(腰痛P)
25. 2010/07/29〜 なりきりプレイヤーズ(ダンゴムシP)★投稿者削除により終了
26. 2010/07/30〜 素人GMとアイドルたちのラクシア冒険記(羅刹機P)
27. 2010/07/31〜 GM真美と行く妖精郷冒険譚(はつかねずみP)
28. 2010/08/08〜 極々普通の、アイドルたちのラクシア冒険記(P名未定)
29. 2010/08/09〜 バルナッドの不思議なダンジョン(安代義務徒P)
30. 2010/08/15〜 太陽王国のバルバロス(P名未定)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:39:27 ID:szJQMYrd0
31. 2010/08/24〜 アイドルがラクシアに飛ばされたら(咲耶P)
32. 2010/08/28〜 天才達の冒険記(人夢P)
33. 2010/09/05〜 エールの町のアイドル達(酒継P)
34. 2010/09/08〜 レガリア戦記(ブレウザP)
35. 2010/09/10〜 アイドル達のフェンディル冒険記(トムキャットカップビートルP)
36. 2010/09/13〜 いおりんの突っ込み三昧(仮)(事務用品P)
37. 2010/09/16〜 日高亭のRPG千夜一夜(P名未定)
38. 2010/09/23〜 あずささんと良識人たちの宴(ゴブ弱いP=ほうとうの具P)
39. 2010/09/23〜 タビットが往く穴潜り探検記(はつかねずみP/2作目)
40. 2010/09/23〜 手探りGM雪歩と行く ラクシア探検記(P名未定)
41. 2010/10/06〜 グラランだらけの霧の大陸(チラ裏P)
42. 2010/10/25〜 へいぼんPTのソード・ワールド2.0(P名未定)

アイマス×旧SW一覧

01. 2009/11/17〜 小鳥さんのGM奮闘記(ブリッツP)★完結
02. 2010/02/12〜 ヌキ・ヌッキーPのなんとかなるさ(ヌキ・ヌッキーP)
03. 2010/03/06〜 ファーランド戦記(どないしよP)
04. 2010/03/29〜 りっちゃんのSW完全版「ロードスという名の島がある、アレ(ry(ドワーフP)
05. 2010/04/01〜 へっぽこm@ster(マウナP)
06. 2010/04/04〜 ゲームマスターになりたい!(万年P)★完結
07. 2010/07/10〜 灰色の都市(やけっぱち高菜兄さん)
08. 2010/07/14〜 全裸大雑把プレイ(河島P)★完結
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:41:31 ID:R6yIpjAt0
動画作者じゃないけど、バックアップ中にブレーカー落ちてHDD飛んだ。
こういうケースでも動画作者だと嘘だろって糾弾されるかと思うとたまらんな。
動画作るならraid必須か。

それにしてもローカル保存してた動画が痛すぎる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:45:15 ID:Vj9ezCqp0
前スレの続きになるがパラノイア続編って結局何が原因で
こんなにモタモタしたような印象になったんだろうか。

挙げてた理由以外にもいろいろあるとしか思えないが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:03:51 ID:GgJCmufHO
別にそんな印象ないが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:06:04 ID:o2SBWHW00
卓ゲ板の方でも曖昧に批判してフルボッコにされてた奴いたな

俺としては多分に初期の方に思い出補正入ってるだけだと思うが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:17:04 ID:OPcrcNtT0
亜美真美のマンチが微妙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:20:30 ID:V7zeBSuF0
そう思うのは春香がいないからじゃない?
前回メンバーはいろいろバランスが良かったから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:20:46 ID:EOAopZkD0
即効退場させたのは、その理由もあっただろうとは思う。
立ち絵なんか頼めば描いてくれる人がいるだろうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:25:33 ID:WFLbBF9OO
>>6
もう消えてたりするのもあるもんなぁ
あとは長編連載物を保存し直さないといけなかったりなw
外付けHDのアイマスMADフォルダを眺めていると歴史を感じるぜ……
ちなみにどんなん保存してたの?(もう無いやつで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:38:13 ID:QHlIZu9O0
小鳥に優秀なプレイヤーやられても微妙だし夢子はこう言っちゃ悪いけど本来涼の付属物でしかないし
亜美真美にあのグラでクソガキやられてもちょっと…だし雪歩も春香律子と絡まなきゃ魅力半減
あとUV様がすっげー狙ってる感じになった印象
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:44:08 ID:S8fwAhkx0
いかに理不尽な死を迎えるかが全てだから、単にネタ切れとマンネリ化してるんじゃないか
ブリーフィングルームに辿り付く前に全滅するくらいの勢いで死にまくるのも一興かも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:48:06 ID:o2SBWHW00
>>14
それ単にキャラの好みだなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:13:27 ID:JBFsqzzJ0
海外TRPGにはルールブック自体がジョークという形態
(バイオレンスとかニンジャバーガー)があってパラノイアにも
そういう側面はあるんだけど、元々のルールがもってる皮肉っぽいジョーク
パーティメンバーが表向き仲良くしつつ殺し合いを狙ったり
GMの行いが全部セキュリティクリアランスのおかげで非難不能だったり
という部分は前作で使い切ってしまってるので
今回は、その分のハンデはあるかなぁとは思う。

でもまだキャラ紹介の段階みたいなもんだから、持ち直すんじゃないの。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:29:50 ID:1SB2YFBp0
チートマスターもチート部分はネタ切れとマンネリ気味
シナリオは面白いけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:37:41 ID:QHlIZu9O0
そういえばいつの間にか面白さの比重がチート部分からクズ歩とかにシフトしていってるな
言われてはじめて気づいた
でも等身大ガンダムとか面白かったけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:47:33 ID:EqhuS1yZ0
あの妖精の女王には、嫌味言いたくなる気持ちもまあ分かる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:53:04 ID:qcCqXqA40
この土日は凄いラッシュだったな
個人的に最近は継続視聴してる動画が1本も来ない日が珍しくないのに
全部見切れてないとか幸せだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:17:12 ID:29xIQ+gT0
あのクズ歩が好きすぎて他はどうでもよくなってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:15:49 ID:To08OJawO
>>21
やたら更新が重なって嬉しい悲鳴をあげる事ってよくあるよなw
半年単位で更新無かったのがいくつもきたりとか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:23:10 ID:xOTfg9kH0
仕事の繁忙期と閑散期って結構重なるからな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:11:35 ID:fZjF1QEA0
クイズマスターが完結したが、酷いエンディングだったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:46:18 ID:qKjyzPGj0
Qm@sは9話までは信者レベルに好きだったけど10話後編があまりに酷すぎた
最終話は見てないけどもう問題読まれる前に正解しても驚かないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:22:28 ID:8iGoDua00
何だかんだ文句言われてても、やっぱぷよm@s面白いわ。小鳥と千早と美希戦が
終わって、山越えたから中弛みになると思ってたら、当初空気だった雪歩だけで
ここまで面白くなるとは思わなかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:23:11 ID:gX1sUR/A0
チートの作者は釘宮ポーション見る限り実力は最強クラスなんだが
どうもこのシリーズにはピンとこない。
チート側にもアイマス側にも遠慮してるようなもどかしさがある。単なるネタ切れかもしれんが。

ぷよm@s新作は相変わらず安定してた。
でもこれ、対戦カードや展開を調整するために、会議室に誰と誰を配置して、
誰を排除するかというようなストーリーフラグの管理が凄まじく面倒だろうな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:41:52 ID:No9F4XzzO
>>28
基本的な作風からして、出オチ寄りな作者さんだからなぁ>升
長編シリーズものというフォーマット自体と相性が悪いのかも
完結までにどう転がっていくのか、果たしてマンネリ化は回避できるのか、そのへんは興味深くはある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:45:11 ID:8iGoDua00
くされや未来みたいに、シナリオが面白くない作品とは明確な差はあるとは思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:28:28 ID:JFGt4//V0
>>25
まったく実にひどいエンディングだったな
もちろんワールドユース編はあるんですよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:36:55 ID:ocRtWEV00
あーあ、千早がこの状態のまま社員旅行に行ってくれれば良かったのに
ここで雪歩に負けたら本番では勝っちまうよ残念だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:54:58 ID:JFGt4//V0
春香叩きとP叩きは恒例になってたけど今度は千早叩きか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:54:48 ID:nByvQwsC0
千早を叩いてるようには見えないけど……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:40:21 ID:aqsFaeUQO
勝手にストーリーを妄想して、その妄想を自分で叩くという超絶テクニック!!
36sage:2010/11/02(火) 11:40:13 ID:aJFQ5TLQ0
Qm@s読了、最後までしっかり完走してしてくれてうれしかった
でも、でも、不満点はやっぱりあるなぁ……
千早が早押ししなかったのは遠慮してたからだ!とか
絵里が早押ししなかったのも遠慮してたからだ!とか
何で同じ理由?とか……
キャラクターの最初にあった得意な問題とかで早いのならまだいいんだけど
あと、涼って精神バランサーだけで何もしてないし
対戦で話盛り上げるならああするほかないのはわかるんだけど…
今までどっかに穴あるチームだったから納得いったけど今回の決着は微妙だったなぁ

正直得意なものどおしで真正面からぶつかり合ってほしかったなぁ。
早押し・知識の設定がまったく生きてないというか…

まあでも面白かった。おつかれさまです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:37:51 ID:BfN85ghbO
最終回で、3人がいきなり強化された感はあるな
でもまあ面白かった

ワールドユース編マダー?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:04:54 ID:o2hc3edTP
ぷよm@s見た、面白すぎる
雪歩を強くしたのは大正解だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:28:19 ID:1AwTungD0
昨日はQm@sとぷよm@s同時に来て睡眠時間が削られたww

Qm@sは流石に11話ばかりは力のインフレに耐えきれなかった感があったかな
それでも綺麗に終わったし、かなり面白かったな
全体的には9話10話だけでも個人的には傑作認定できる

ぷよm@sは14話あたりでインフレしたと思ったのに全然そんな事ないなあ
雪歩のヘルBは前から予告されてたのにこんなに面白くなるなんて思わなんだ
最近動画内でのジラース法が続いてるから、個人的には12話みたいにさっと対戦に入ってくれると嬉しいかなー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:29:54 ID:G57t2FSC0
つか無能Pとちんこうの話をしなけりゃまだ面白いんだよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:37:18 ID:Zr460ebZ0
ちんこうなんて個人の趣向だけだろうが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:48:52 ID:eOqPY5XO0
Qm@sの絵理のアレって、イマジナリーフレンドか何かか?
だとすれば、叱責しただけでどうにかなるようなもんじゃない気が……

>>39
>インフレ

全国レベルでも戦えそうな強さなのに、
かませ扱いされる亜美真美ェ……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:54:30 ID:ocRtWEV00
何?Qm@sって10話後編で失笑レベルのインフレしてたのに最終話でさらにインフレしてんの?
10話前編までは面白かったなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:02:01 ID:eOqPY5XO0
>>43
決勝戦になって、サンフラワー組のレベルが20くらい一気に上がった感じ
ラメール戦ほどじゃないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:05:01 ID:GNHagljZ0
>>39
Qm@sの〆はインフレの上を行かずに済んだと思ってるわ(〆手前までは壮絶にインフレ起こしてたけどw)
10話は実力で上まることが出来ないまま、賭けとその後のブラフと相手の失敗で勝ったし
最終話は伏線回収分だけで勝ちきったしな、少年漫画的だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:37:27 ID:N/OOIK1q0
>>26
>>43
いや「酷いエンディング」ってのはそういう意味じゃないから
お前らってネガティブな意見を垂れ流すことにかけては無駄に積極的だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:46:40 ID:G57t2FSC0
つか明らかに物語の〆としては出来損ないの部類に入るだろこれ。
もう少しいい言葉で言うなら画竜点睛って言えばまだ口当たり良いのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:50:56 ID:6ys8xy0g0
ジャンプのブリーチみたいな展開って言えばわかりやすいか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:55:48 ID:3pauD/Wd0
Qm@s大好きだけど、正直ラメール戦だけは弁護できない
その前の八橋戦がシリーズ1の完成度だったからなあ……

でも後日談エンド大好きな自分としては、最終回は最高でした
次回作にも期待してます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:04:36 ID:V6fEaU7G0
Qm@sの酷いエンディングって、正しくは
「酷いエンディングテーマ」って事だろ
いい意味でw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:13:54 ID:N/OOIK1q0
どう考えても作者達が「これは酷いwww」「台無しだろwwww」ってコメントして欲しかったとしか思えないしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:20:39 ID:Sd2OMZWPP
>>49
ラメール戦も誤答で終わるって辺りは良かったと思うけどな

八橋戦は同意
後日談も良い落とし所だと思うね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:02:21 ID:Rqm9LhWu0
ラメール戦は主人公チームの勝ちが理不尽だとしか思えないのが最大の失敗かな
愛の最後の誤答はまあいいんだが、勘押しを美希はほぼ当てて貴音はほぼ外すとか
美希の勘へのPの解説が「クイズの神様に愛されてるから」だったりするせいで
主人公チーム以外はどんなに努力しても無駄なのかよって思えてしまう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:16:56 ID:be6B640M0
何だかんだで友情というかチーム全員の結束が勝利を生むっていうスタンスだったみたいだね
1人か2人で突っ走るだけの戦法が躓くのは全編を通して一貫してた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:19:22 ID:awHRoovXO
大勝負は以外と神様の采配じゃねえかと思う出来事が多いのでいいんでね?
大会系の番組の見所でもあるし
あと、幸運を掴めるのは努力して準備した人だけだと偉い人も言ってたのでなんくるない
この場合は神様の愛を掴めるのは最も努力した人ってことか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:28:19 ID:rrIXkxF50
話題によくのぼると興味持ってしまうな。クイズ見てみるか。
考えてみれば、ギミアぶれいくやFSS、後期ウルトラに夢中になって
長戸本も持ってた俺にはうってつけのタイトルだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:29:01 ID:uSLEHdAb0
Qm@sで一番良かったと思うのは予選2戦目の一斉早押しだな
展開、演出、BGMまで神がかってたと思う
ラメール戦はその演出力が変な方向に行った感じ。光り輝く愛とかギャグにしか見えなかったし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:36:23 ID:be6B640M0
ラメールは春香と貴音だけで戦ってたからな
美希のハッタリ攻勢の時に第三の人物が問題を無理矢理刈り取れば順当に負けて終わるところだったんだろうけど
そこにいたのがお地蔵さんの愛だったもんw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:51:23 ID:uSLEHdAb0
実力で勝てない相手に分の悪い賭けに出て成功するってのは王道の展開だが
それでも無理矢理感、理不尽感が強いのは演出とかセリフ回しとかのせいだな
なーんか成功して当たり前って雰囲気を終始醸し出してる
味方側の心理描写一つでかなり変わるはず
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:51:27 ID:SCJMSCn90
マイリスコメによると実際にあったことを元ネタにしてるみたいよ

http://www.nicovideo.jp/mylist/15423905
「勘押しにしちゃ、エスパー過ぎないか?」っていう押しがありますが、
実際のクイズ大会で同様のことがあったので仕方ないですね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:01:07 ID:KSP43tYt0
現実に起こったありえなさそうなことだからといってフィクションでそのネタを
使って面白いかは別問題だしなあ
野球物で甲子園決勝まで全て完封勝利。準決勝・決勝連続ノーヒットノーランみたいなのをやられたら
いくら本当にあったことだからといってもまず受けないだろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:39:05 ID:uSLEHdAb0
フィクションの場合強くなるにも調子が良くなるにも理由が求められるからな
特に何もしてないけどなんか調子良くなって逆転なんてのは
現実では日常茶飯事だが創作だと許されない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:55:59 ID:HZUui91b0
「事実は小説より奇なり」とはよく言うけれど、
要は現実の制約から自由でありたいと願っているがゆえの行為であるはずの創作が
「ぼくのかんがえたげんじつ」に束縛されるわけですねわかります。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:21:48 ID:flQ+WXQy0
ぷよといいQm@sといい、
春香さんの扱いが悪かったから文句言われているんじゃないかと邪推してしまう

Qm@sの原作者って、基本問早押しではトップ級の実力なんだっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:34:02 ID:BDwd9KxQ0
俺にとっちゃあの猛者達は割と最初期からマジ宇宙人のレベルだったので
何もおかしなことはないな、程度で楽しく見てたが

下手に知識持って視聴するといろいろハードル上がって大変だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:34:49 ID:pGBl4vd20
>>64
クイズは見てないから知らないが、ぷよで延々Pを無能呼ばわり
してる奴は、春香の扱いに関して気に食わない奴だろうな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:44:56 ID:flQ+WXQy0
>>65
若手が中心だったから、2年後でも貴音・律子・雪歩・真以外は残っているんだよな
新入部員の道のりは長そうだ
亜美真美は高校卒業まで2枠消費するだろうし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:27:53 ID:SCJMSCn90
ぷよのPは春香さんがメイン被害者だからそうだろうけど
クイズは春香さんを強くしすぎたせいで偶然に頼らざるを
得なくなったわけだから話が逆じゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:24:54 ID:xERLBR+20
ラメールを強くしすぎたのがまずかった
春香・高音の最強コンビを倒したうえで、愛の覚醒描写も必要
そのうえ雪歩が即退場ときたら、運で勝つぐらいしか道がない

愛の誤答で終わるのは俺も好きだけど……
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:35:59 ID:rrIXkxF50
5話で見たけど、ちゃんと競技としてクイズやってる人が作ってるな。
ただ、導入のインパクトを強くするために、2話の部内戦までで一通りのレベルに来てしまってるから…。

色んなアイドルが織り成す群像劇として書くなら、物語面で話は引っ張れたろうけど、
あくまでクイズに焦点を絞るならインフレせざるを得ないわな。
インフレそのものというより神回答の説得性を持たせられなかったのが失敗っぽいか。
まだ見てないけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:49:14 ID:mEGISGw30
ソウルハッカーズの架空戦記ってどんな感じの話?
原作はやっててちょっと興味あるんだけど、話数多くて……
誰かあらすじとか見所とか教えて貰えると嬉しい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:53:57 ID:E7sXCzXw0
主人公はP
スプーキーズのメンバーが社長とアイドル達
メインストーリーは割りと原作のまま

つーかみてみりゃ良いじゃんw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:48:51 ID:fm46KlKy0
俺妹は2作あるけど7スロさんじゃない方が面白いね
7スロさんは原作そのままで作って何がやりたいのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:19:23 ID:rb9avw320
原作そのままじゃなかったら悪意のある改変とか言うんだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:33:20 ID:UBXDqjIm0
つか見てるのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:35:50 ID:Za+YPo420
ぎろかくに書かれていたレスを見て文句つけているだけ
まあクズのことだから文句つけるために見ているかのしれんけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:40:30 ID:fm46KlKy0
つまらないものをつまらないというだけでスクリプト扱い
嫌な時代になった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:49:40 ID:0RHE4mC5P
建設的かどうか、粘着かどうかの違いだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:29:44 ID:4thJVqSf0
人力検索願。春香とやよいがバラエティなれしてて、芋虫食いで
助っ人として飛び入り参加して、他のアイドルの窮地救った場面が
あるシリーズ探してます。確かグラでも食ってる絵あった気が
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:31:46 ID:cYb3RdH70
>>79
バラドルも楽じゃない・前編【美希と伊織の挑戦】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10584158

フィロソPは以(ry
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:34:37 ID:4thJVqSf0
はえぇwありがとうございます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:15:58 ID:DJuEMgPyO
二分ワロタwwwwww


俺妹ネタはどっちも合わなくて一話で切っちゃったな
面白いつまらないじゃなくて合わないってのはもうしょうがないよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:41:36 ID:GUqhrfqZ0
>>73,>>82
7クズのゴミ動画はプロの店長や∀Pが見る必要が無いと言い切る駄作
スカイプでも単なる盗作だと噂になっている
今のニコマスにおける流行はミルキーホームズ
店長が絶賛していたから間違いない
俺妹はニコマス界に馴染まないのだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:42:36 ID:6cWKze/S0
監督もそうだが他の萌えコンとは確かに合わないかもしれないね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:44:26 ID:GUqhrfqZ0
>>84
だからこそニコマスのクオリティを上げるために7素呂を追放しよう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:47:33 ID:QPz/Iasw0
ここが視聴者スレでさえなければパンストについての見解を聞くところだが残念
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:41:48 ID:DJuEMgPyO
>>83
いや、俺はホームズも駄目だったわw
買ってる雑誌で連載してるから漫画は一応読んでるけど面白くはないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:06:58 ID:Wve/t44S0
話題になってるミルキィはアニメの方だな
一応アイマス関係貼り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12632608
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:16:29 ID:jQCtOod2O
ホームズと聞くとついチヒャーロックの方を思い出してしまうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:07:46 ID:apAaUu780
クイズ見終わった。
後半叩かれまくってたから見る前から若干萎えてたけど面白かった。

ぷよもそうだけど、相当その道に精通・練達した人が、
アイマスを素材に物語を作って、しかもそれがすごくいい出来だったりするのはそれだけで感慨深い。
物語を作りたい人が、自分はこれだけは誰にも負けないって一芸部分を探しているだけかもしれないけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:04:46 ID:4thJVqSf0
ギャグ系のノベマス見てると、多数の作品で特定アイドルへの
好感一致してるね。勿論他のパターンも結構あるんだろうけど

千早→やよい
雪歩→真
伊織→やよい

この辺は大体一致してる気がする。春香→千早もそうかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:51:36 ID:D8IcBmCy0
アイマスもミルキィもヴァイスシュヴァルツになってるけどそれでなんかできないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:26:35 ID:jdDHwuLx0
>>92
アイドル達がテーマデッキを組んでヴァイスで遊ぶ動画なら何本かあるけど
そういうのじゃなくて?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:08:04 ID:0mX0xuIX0
ヴァイスは響ちゃんの動画面白かったな
復活してくれないものか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:07:18 ID:Z/rZ+QXrO
>>90
元ネタが好きでアイマスも好きだから作ったって人がほとんどじゃね?

>>91
それ大体原作準拠ですからwww
他に定番といえば
美希←→律子
雪歩→貴音
響→やよい
とかかね?
そういえばミキまこネタはすっかり見掛けなくなったなぁ。
さて、弓削Pの動画でも観てくるか……
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:45:25 ID:b5ixMYTJ0
>>95
春香→千早は別に原作じゃそこまででもない気が
親友設定だけどぶっちゃけあまり絡んでないし、春香さん誰にでもフランクだし
千早だけ特別好きって印象はない、中の人成分大幅に入ってるよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:06:54 ID:0e7O6oBi0
千早にとって春香は親友
でも春香にとって千早は友達の一人
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:11:20 ID:AlxrGN3xO
響にとって事務所のみんなは親友
でもみんなにとって響は同僚の一人
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:30:10 ID:JXBJqKRhi
>>98
ワンワン(私たちは家族ですよ!)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:31:59 ID:EbeybHms0
>>98
おいやめろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:38:12 ID:b5ixMYTJ0
>>98
せめて友達にくらいにしといてやれよw
響の場合ぼっちはネタになるのに千早のぼっちは洒落にならん気がするのは何故だろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:32:13 ID:mPx8Gx8V0
>>95
にわか君、春香→千早と千早→やよいのどこが公式準拠なのか教えてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:54:21 ID:lyX5H/sr0
春香→千早なら真のバースデーCDが最高だな
千早に甘える春香、拗ねて見せる春香、どっちも最高に可愛い
描写量こそ少ないが、間違いなく二人は親友だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:36:02 ID:NgSXqPOL0
千早→やよいは中の人の影響を思い切り受けて最近の公式にも反映されてるから公式と言っていいんじゃない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:40:51 ID:mPx8Gx8V0
公式って言うからややこしいんだな。>>95が言ってるのは『原作』準拠
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:49 ID:LSht6CWG0
>>90
その2つ以外に業界のトップクラスが作ってるやつなんかほとんどないぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:34:14 ID:Z/rZ+QXrO
>>102
何がそんなに琴線に触れたのか分からんが、いきなりにわか呼ばわりとか怖いなおいw
アケからやってるってのw

各種CDとかで割と定着していると思っていたが、公式と書けば納得してくれたのか?
漫画やら小説やらも色々あるから原作って書いただけで深い意味は無いよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:40:55 ID:dk62Dky40
NBGIが認定する「原作」とは箱無印とL4Uだけ。
他のSP/DSのゲームタイトル、コロムビアが出版する音楽出版物などは
ゲーム「公式」作品。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:53:49 ID:fOEnBUHs0
>>107
つか、本気でゲームだけで限定しちゃったら、アイドル
同士の絡みが無い以上「→」自体があり得ないもんな、
SPやDSならともかくw

まあ、春香→千早は、春香が「さん」でも呼び捨てでも
なくて「ちゃん」で呼ぶ唯一の人物だってのが、無二の
親友の根拠って感じはするな。響登場で若干崩れたが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:00:31 ID:Z/rZ+QXrO
>>108
だから悪かったってwww

>>109
ゲーム内の触れ方だけだとほとんど顔見知り程度の仲良し(笑)レベルだよなw
精々いいともで次のゲストに呼ぶくらいのw


魔王はともかく、DSキャラがこのままフェードアウトは悲し過ぎるが、なんか展開あったらいいなぁ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:57:43 ID:T/vcmvwu0
おまえらホンントどうでもいいことにこだわるなぁ
公式と原作で違ってたからってニコマスの視聴に何か関係があるのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:58:36 ID:jT7eWvZU0
腕さえよければゲーム中にねえよって感じのカップルすらどうにかなる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:36:29 ID:e/IJxGoZ0
公式や原作準拠は置いといて何ではるちはが多いのかは純粋に気になるな
話作りやすいのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:02:44 ID:G6Chg/zy0
人気キャラ同時に出せるから、客寄せじゃね?どっちも主役格だし

ところで二次創作だと、伊織が何故か一番の常識人扱いだったり
判断力凄かったりするな。教養はともかく、性格や立ち振る舞いは
最悪クラスだと思うが、コメントで伊織についての褒め殺しに近い
それ系統のコメで、気持ち悪いと感じる事がある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:13:10 ID:GQXtykBA0
千早も、音楽以外はてんで駄目なのに、常識人ポジだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:34:44 ID:D+P5yIQs0
伊織は低ランクならともかく、中高ランクでは「比較的」常識人。ドラマCDシリーズでは律子や真に次ぐ突っ込み役なのもあるだろう

>>112
丁寧にストーリー作って相手の男もとんでもなく強くていい奴でも、ヤられていると思うとその二人が出てくるたびに引っ掛かる俺がいる
視聴者の大多数は容認してたから俺が異質なんだろうが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:38:05 ID:GQXtykBA0
馬鹿超さん?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:40:03 ID:rssumLTj0
流れ的にアイドル同士の百合っぽい話だと思ってた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:40:35 ID:7//GKetz0
最近になってニコマスを観るようになったのだけど、貴音の立ち絵を描かれた方は誰?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:08:06 ID:x1lrKksr0
俺、俺
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:09:14 ID:rssumLTj0
歪んだレスだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:22:16 ID:86PnuMpB0
>>9
すごい遅レスですまないが・・・
おんなじことを2回繰り返してる印象が拭えないからじゃないかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:29:33 ID:86PnuMpB0
>>99
ペット逃亡率を見るとそっちの方が怪しいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:40:04 ID:Q/n0OEy70
>>123
餌を横取りしたからだろ
孫の代まで恨むレベルって柴田市長も言ってたし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:21:25 ID:pgaupJDC0
>>116
真は一般常識はきちんとわきまえてると思うけど、ニコだと常識知らずなボケ役が多いような気がする
あと、勉学のほうも『やれば出来る』子なんだよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:28:44 ID:gEMggPtm0
つか、公式を重視して書いてるPなんているの?
正直一人も思い浮かばない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:30:36 ID:+FD2RBXMO
もう立ち絵の身長差だけ気を付けてくれればいいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:55 ID:E2bCuysa0
各人の性格をデフォルメしてから再解釈するみたいな造形が多いよな。
律子が一番顕著な気がする。
原作コミュだと理屈っぽいってキャラ付けで、純粋に頭がいい描写なんてほとんどないんだけど
だいたいの動画だと頭脳担当になる。

俺なんかは原作やったことないから、別人格と化したキャラでも受け入れられるけど
原作やった人間からしたら抵抗あるんじゃないのかなぁと思うこともある。
俺自身、好きなゲームで、別のライターがシナリオ書いたFD出された時ショック受けたこともあるし。
フォセット…。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:43:27 ID:2MSuDarw0
まあ公式改変と二次創作は別次元の話だわ
キャラクターの別人格化に耐えられない人ってのは
そもそも最初からノベマス系見ないだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:48:16 ID:Vw7uxMlE0
いおりつこを頭脳担当にしないときついというか他に居ないからじゃないのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:04:40 ID:rssumLTj0
他キャラが頭脳担当やるよりは説得力あるしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:32:55 ID:LlJG7RuA0
頭のいい律子ってのはCDとかだと割とあるけどな
こっちの場合ベクトルがサイエンティスト側でネジも緩んでるが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:45:19 ID:dqZ7NCzV0
まだ学生にも関わらず自分の売り出し方に対するビジョンを持っている
それでいて他者に指摘されればそれを修正する柔軟性も持っている
趣味が資格取得なので幅広い知識を持ち、そのために努力する事もできる
クイズ番組では当然のように優勝(相手はアイドルだけど)
もちろん学業も優秀(テストは余裕と発言&友人のサポートまでこなす)
そもそも社長の評価が『頭脳明晰、頭の切れる才女』

これだけやっても評価されないとかどんだけハードル高いんよ……
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:51:44 ID:rssumLTj0
ちょっと隙がある方が萌えるから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:55:57 ID:86PnuMpB0
>>133
Pの調子が悪いと思ったら家に帰らせて自分だけで撮影を済ましたり
まあ、あれは誤解も含んでいたがw

全体的に律子コミュだとPも新人に過ぎないって面が強調される傾向があったよね
P発案じゃなくて社長から来た指示が多かったり
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:31:06 ID:INl+L0mB0
ぷよマス、Part23はやっぱり当面先かな。
闘ぷよがあるとどうしても間隔開かざるを得ないだろうけど、
21→22とコンスタントなアップロードで、コメもいい感じにまた賑わってるから
この灯をまた絶やしてほしくない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:40:22 ID:PcE3Z+pKO
あずささんが本気を出すかが楽しみ。
クイックのからくりもPの次に気づくの早かったし、
本当の実力は間違いなくトップクラスだよな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:45:57 ID:86YhXs+J0
アイマスアンチの7ゴミはニコマス界から支持されていない
これは再生数、コメント、マイリスト、広告から明らかになっている
外国人としか思えない日本語能力、創作者として常識である文章作法を知らない素人のオナニー動画は誰も見ない
この事実を受け止めて早急に引退すべきである
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:38:04 ID:qZELW20R0
その展開はまだ先かねぇ
社員旅行で酒が入って本気だすって説も
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:43:50 ID:KdOk3bEh0
オトトイイキマスターのオチがいまいち分からない
アイマス民説明しろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:53:41 ID:d4YlGAJm0
【アイマス×将棋】ののワ杯女王戦/架空ドラマふたみっこ(01)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12673296
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:55:13 ID:d4YlGAJm0
これは、誤爆だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:58:17 ID:KdOk3bEh0
Pはここ見ちゃ行けないんだぞ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:13:55 ID:3wBoHM31O
>>140
だから『おととい来た』んだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:29:12 ID:KdOk3bEh0
あれか?私にとってはおとといだが、君たちにとっては明日の出来事ってやつ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:34:48 ID:Mgz5ZsH80
タイトルのおとといキマスター、投コメの「オヤジのオヤジによるオヤジのための物語」、伊織の回想の
「パパの何百倍もの成果」などなどが最終話で一気につながるのが鳥肌モノだった
しかも途中の時点ではそれらに対する違和感があまりないってのが凄い

リアルvsバーチャルの構図の時に、アイマスキャラもメタ的にはボカロと同じくバーチャルアイドルなんだけどねって
コメだかスレだかで何度か言われてたけど今思えばあれも鋭い発言だったんだなあと
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:46:19 ID:W4otiwX00
>>140
動画説明文に解説先がリンクされてるんでそれ見るといい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:10:04 ID:3wBoHM31O
この週末も色々きてるな

個人的にかなり注目しているかげろ〜P作品
律子育つ愛 〜第2話〜
ttp://nico.ms/sm12674200
ドットもあるし更新は当分先かなと思っていたから嬉しいぜ。


弓削Pによるスーパー2828タイム(俺は死ぬ)
デコちゃんデコちゃん
ttp://nico.ms/sm12667844
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:30:22 ID:gO49v3AHO
>>148
きてれぅ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:05:12 ID:SxEta2uA0
>>146
確か俺も以前ノベカクスレで、アイマスキャラもバーチャルだろって点を挙げて
作者がそこを意識した作品作りをしてるのかどうかを気にしながら視聴しているって書き込んだ記憶があるけど、
でんまるPの作品は、その点に予想以上に踏み込んだ構成になっていて感心したよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:15:40 ID:L0xNvsBF0
7酢呂はどうして誰も見ていない動画を作り続けるのか
オナニーなら自宅サーバーにアップしろ
プロが集うニコマスの品質を貶めるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:08:22 ID:TL5+ivPlO
>>150
その辺をうまく料理した上で、アイマスとボカロ両方がすごく好きなのが伝わってくるのがホントに良かったわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:31:15 ID:TL5+ivPlO
すっきりぽんP
秋月律子 vs こたつ
ttp://nico.ms/sm12666685

焼肉P
ゲームセンターCX 春香の挑戦 ぽっぷるメイル Part1
ttp://nico.ms/sm12667401
ぽんPにタイトルホイホイされてからCXでのコンボくらって腹筋オワタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:42:07 ID:XfXtgkos0
おととい、ってオチとして確かにそこに踏み込む所まで行くのはいいと思うんだけど、
そのおかげでそれまでの過程がぶん投げられてる気もするんだけどな
美希戦とかやよいのオセロとか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:26:29 ID:v/fXQrw70
目指すべきはあの姿ってことじゃない?
やよいかわいいな、とか美希すげぇなとか思わせるっていう。本人たちはあくまで自覚なしで
作品のスキだといわれれば、そうかも知れん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:17:04 ID:I35czvzDO
過労死P久しぶりに連投だったな。
作風は相変わらずだがw

床下少女やよい
ttp://nico.ms/sm12648843
絵理の憧れは貴音さんでした。2【後】
ttp://nico.ms/sm12683238
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:24:37 ID:NVQXxDKvi
自張りのあとにホメ殺し他張りする荒しが流行ってるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:23:20 ID:jeEUoHiNO
単に面白いと思ったやつ貼ってるだけなんだけど……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:18:05 ID:aiA8E65n0
>>157
ヒント
素晴らしい作品にのみ起こる

例えば7屑のような底辺は他貼りを装った自貼りという卑劣な自演宣伝のみである
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:14:33 ID:HAxJg5Dt0
有名見る専や広告主、生主はニコマス編集部に抗議を開始した
アイマスアンチであり、ニコマス視聴者の全員がdisっている7須呂の除外を行わなかった編集部は買収されたとしか思えないのだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:33:55 ID:H6nnKE0M0
編集部の話は視聴者スレの担当じゃないと思うな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:44:56 ID:9OuhZjwCO
見る専で有名になってもなぁと思ってしまう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:46:49 ID:QSXMAAZh0
有名見る専て、ようは自己主張の激しい視聴者様だろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:15:03 ID:DVJZbUXB0
ちょっと目立つ人を叩き出す匿名様も多いよなぁ……
広告主なんてそんな気にすることないと思うんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:32:01 ID:OSVbww8V0
つか、スクリプトの言うことなんぞまともに取り合うなよ。
どうせ大した事は言ってないんだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:51:35 ID:aHTmGZvd0
定期荒らしは別に気にならないんだけど
いちいちそれに取り合う人間が面倒な性格してるなあと思うよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:12:49 ID:AzcvUXiQ0
論理の破綻箇所を突っ込みたいんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:17:30 ID:aHTmGZvd0
そういう冷笑的というか皮肉的に応対してる人間が面倒だよ。
荒らしを上手くおちょくって、手のひらの上で転がしてるつもりなんだろうけどさ。
宗教の勧誘でも、からかったり突っ込んだりしてやろうと、
話を聞くやつほど引っかかるっていうのを思いだす。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:30:42 ID:OSVbww8V0
>>168
つ鏡

ま、2ちゃんなんてその程度なんだから、あまり気にするな。
俺のカキコも含めてね。

俺は、スクリプトのことを知らないヤツが反応したと思った
から反応しただけなんだし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:17:13 ID:9OuhZjwCO
>>168
肩の力抜けよw
気に入らなければ自分で話題持って来いや

貼っても自演だの褒め殺しだの言われちゃかなわんなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:38:53 ID:exWDcVMe0
褒め殺しはタイミングが悪かった
本スレの流れがあれだったもの
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:48:14 ID:l87QwUD30
つかもうここで貼ること自体意味の無い事になってるしな
みてれぅとその後継があるから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:12:07 ID:9OuhZjwCO
そんな事言ってたらスレの存在価値消滅するぞw
それに誰もがみてれぅとかに張り付いてる訳じゃあるまい

視聴者スレなんだから気軽に貼って気楽に語り合えばいいじゃない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:22:38 ID:1TQfKfHOP
んだんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:23:30 ID:cU+VyVuE0
ただでさえ足引っ張り合うのが大好きな人間が集まってるんだぞ
張るどころかお気に入りのPのが張られなければいいと思ってるわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:25:07 ID:YLUSI0X30
【アイマス2】 おチェリーさん 【ジュピター】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12658619

やっべ、この動画よくね?
なんかジュピターが可愛く見えてきた
続きキボンヌ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:27:02 ID:1TQfKfHOP
それ特定の一人だけだろ
目立つ一部のサンプルだけを例にとって全体を語るのはナンセンス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:31:15 ID:XxBnsLE20
まあ最近はその「特定の一人」が随分居るみたいだけどな
正直俺も今は他貼りしないようにしてる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:31:54 ID:cU+VyVuE0
>>177
何を言ってるんだお前は
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:10:02 ID:5x5mDmf50
9・18で公式が煽ったから目立ってるだけで
前からこう言う感じの派閥はあったでしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:23:19 ID:XxBnsLE20
あきらかに空気悪いぞ
まあ元々好き勝手言うためのスレなんだからそれでいいんじゃね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:49:17 ID:l87QwUD30
ま、好きな動画追いかけてるならニコレポ(かRSS)まめに監視してるだろうしな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:24:06 ID:1R/PF7iI0
投稿者の代理人を気取って他人の感想に文句をつけるだけの奴が増えたしなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:22:58 ID:hH8OnfbV0
パラノイアと野球道、どんどんつまらなくなってきた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:40:11 ID:+qR4mHkD0
俺はやっと面白くなってきたと思ったが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:24:46 ID:/Zcbh+9sO
>>184は見なくても書ける内容だ。
・・・後はわかるな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:26:52 ID:lXbo+dMA0
>>185も見なくても書けるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:33:40 ID:sXByRenz0
愚痴に解決策を出すのは、時として不幸な結果になるそうだが、
>>184の言葉は、どう反応して欲しいんだろうな。
あるいは、反応したら駄目なんだろうか?

>>187の反応は、無視していい単なる条件反射なのか、それとも「してやったり」な一撃なんだろうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:46:21 ID:0o/b/3zH0
ここはSSMの多いインターネッツですね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:11:51 ID:N08EROqN0
今回のZAPの他の卓m@s作者に向けての盛大なネタ振りに
ホイホイと喜んで飛びつく輩が出るか否かが見物だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:45:12 ID:2zyL3d5LO
え? あれ全部ZAPが作るって宣言だろ。
18番のテスト動画上げてたし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:05:24 ID:ppRCEVcg0
パラマス2nd4話の意味がよくわからん
卓m@sはパラマスしか見てない、TPRG全く知らない俺に解説してくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:12:17 ID:kXMV6cqB0
他人を叩きたい子達が集う、群雄割拠の視聴者スレ戦国時代
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:50:02 ID:2lGZfRG/0
>>192
魔族、ドラゴン、ゴブリン諸共
反逆者がZAPされる
あまりにも幸福すぎる
剣と魔法とレーザーガンのファンタジーTRPG開幕
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:01:11 ID:ppRCEVcg0
アルファコンプレックスじゃなくてどっか別のファンタジー世界でミッションやるってことか
あの世界観好きだったけど新しいのが面白ければなんでもいいや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:11:07 ID:jaS3LG7O0
TRPGであるパラノイアをプレイしつつ、
TRPGであるソードワールドをプレイする、いわゆる劇中劇のような、入れ子構造になるんじゃない?
面白い試みだと感心するが、どこもおかしいところはないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:00:26 ID:TKoRDKwN0
要するに、同じセッティングでやってもセルフパロディにしかならんから
目先を変える手段としてああしたってだけじゃろ?

元々パラノイアは一発ギャグ分が強くて
あまり継続プレイに耐えるゲームじゃないし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:07:34 ID:gCSiSpsf0
パラノイアを継続してプレイできるサークルは滅多にないものな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:21:03 ID:+qR4mHkD0
亜美のときもそうだったけど
あんだけ豪腕で軌道変えられるのは凄い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:54:15 ID:jom2qZMt0
>>190
こういうヤツが関係ない動画のたいして関係ないとこで
UV様とか書くんだろうなぁ。カンベンして欲しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:55:59 ID:5Ko3rFSqO
ものすごく久しぶりにStartingOverシリーズを見返しているんだが、やっぱりにわPの文章はオシャレで好きだわ〜
まぁ、一番好きなのは涼ちんと絵理のやつだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:46:22 ID:CfTslbpc0
にわPは安定してるね。割と最近の「ただ春を待つ」も好きだったな
サイネリアエンド後を書いたノベマスがもっと見たい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:28:54 ID:0/wy2Lp1O
朝凪Pが変態紳士になる日は来るのだろうか…?w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:13:32 ID:SIrF1qeiO
>>202
絵理P話もっと観たいな。
なんかオススメあるかね?
既出気にしないでいいから教えて欲しい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:42:37 ID:6b5ptwDb0
>>204 202だけど、知ってる限りじゃ

ある二人の風景〜LAYLA〜  レオハルトP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10756443
GRAYの曲に合わせて、絵理の一人立ちを描く短編。サイネリアさんいい女

【NovelsM@ster】 夢の続き 【その1】  やっほP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8818784
シリーズもの。コメディものでPしてる絵理がいいならこれ

【Novelsm@ster】 ただ春を待つ 【短編】 にわP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12236276
>>202の。引退してからPになるまでの絵理なんで、絵理Pはラストの方

絵理Pはもう少しあってもいいと思うんだけど、万人受けしなさそうだからなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:51:31 ID:8voMS3iA0
Pが思い出ボムを出さずに大声で応援してたけど
7スロさんってアイマス未プレイなのか
さらに絵理が魔王みたいなことしてるのはどうなのよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:52:52 ID:9GbiWEH70
ノベだしそんなのどうでもよくね?
消えろよ屑
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:45:47 ID:DKo/jrjkP
>>205
コメディだってことで夢の続き見たが、
なにこれDS2もうこれでよくね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:57:39 ID:2NnjVaaI0
>>207は7酢櫓本人だな
お前のゴミ動画は誰も見ていない
さっさと引退しろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:22:51 ID:SZ2G6mCm0
>>206
ゲーム内と同じくアイドルの周りをルーレットリールが回るようにしろってか?w

レッスン風景とかゲームの光景を忠実に動画化したら一発ネタくらいにはなるかね
歌詞の並びがオカシイのを人力ボカロ再現とか
211204:2010/11/17(水) 12:04:35 ID:Tpe4Hd3kO
>>205
thx
にわPの以外観てなかったよ。早速観てみる。
DSってキャラ立ってて話は考えやすそうだけど、ゲーム内で完結してる感があるからアフターは作りにくいのかもね。
作りたいけど触れられないみたいな。

>>208
DSノベは解釈が面白い作品が多くていい
ガテラー星人P帰ってこないかなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:26:24 ID:0ZG6HsN60
>>197
>元々パラノイアは一発ギャグ分が強くて
>あまり継続プレイに耐えるゲームじゃないし

ZAP以外にパラノイアで動画を作る人がいないのも似たような理由だろうな
まあ未翻訳の壁もそれなりにあるっちゃあるんだろうけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:13:55 ID:QtfGTrN50
MTGでアングルードやアンヒンシドをテーマにするようなもんか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:50:24 ID:jv65ekgjO
動画だと春香や亜美真美がいるけど実際やると雪歩か律子しかいないんだよな
そして二回目以降はみんないちゃもんと揚げ足取りしかしなくなるので死に方が大差無くなってきて大体飽きる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:50:53 ID:JSB99jQv0
>>210
>ゲーム内と同じくアイドルの周りをルーレットリールが回るようにしろってか?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8871998
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8937191

>歌詞の並びがオカシイのを人力ボカロ再現とか
ノベマスじゃないけど、そんな歌ってみたもあったなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:00:55 ID:0ZG6HsN60
>>214
あの動画の亜美真美は実際にいたら困るw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:22:32 ID:f3gkP9B70
>>211
ガテラー星人Pは今ミルキィホームズに夢中
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:37:16 ID:BJlpRwX30
2発表の時点で興味無いって言ってたのに大百科やコメントで
例のごとく9.18と関連付けようとする奴が居るのはどういうことなのか>ガテラー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:17:56 ID:6pmB7XBy0
>>217
プロの店長が薦めているからニコマス関係者は全員が見ている名作である
キモヲタアニメをパクってニコ厨を釣る7屑とは違うのだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:07:08 ID:jmVr8ewGO
>>215
俺もその二つが浮かんでたわw

>歌ってみた
スレチだけどいけPもしばらく新作無いな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:18:59 ID:GWd+AaJp0
>>217
シェリングフォードPもだな
興味が失せたものの二次創作は苦痛って言ってるし、復帰はないだろうな・・・

あと復帰の可能性があるとすれば瑞Pくらいか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:36:05 ID:95p3pNYxO
第三次嘘m@sまで残り半月か…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:25:29 ID:pxBLWqYQ0
やっぱり作りやすさ的にTRPGとボドゲばかりになるんだろうか。
ノベマスもあるだろうけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:29:11 ID:APbvTbNJ0
>>223
ボドゲは実際には取り込みのハードルが高いし
TRPGも作りやすいって言うか敷居が低いタイトルは限られてるぞ
それでも使われてないタイトルの多さを考えると卓M@sが強そうだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:33:48 ID:3cRm38cM0
>>223
作りやすさならノベマスにかなうものはないだろう
ボドゲ動画の下準備の多さは尋常じゃないし、
TRPGもちゃんとしたもの作るのはかなりの手間だぞ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:45:13 ID:poSmCtmT0
>>223
ボドゲはぶっちゃけフォーマット用意するのが一番きついぞー
今いるボドゲPも大概その辺凝ってるからパッとやるには敷居高いね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:49:29 ID:KTV1XgTj0
TRPGも今だと違和感なく架空戦記も定番になってるけど
最初は少なからず「アイマスキャラにTRPGやらせて面白くなんのかな」って感じが会ったと思うんだよな。
最初にウニを食べた人間はすごいというが、TRPGのパイオニアも同じものを感じる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:50:09 ID:jxea8LPN0
TRPGも戦闘があるならめんどいしな
嘘m@sなら戦闘画面なしもありえるだろうから、やっぱり多くなるかもしれんが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:55:44 ID:agHXT6kG0
最初の卓ゲ動画は技術に圧倒されたなあ
あそこで卓でこれだけ魅せられるんだ、って見せつけられたのが大きかったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:06:17 ID:APbvTbNJ0
>>227
後になってみれば


・一つの話にまとめるには多すぎる登場人物を自然に5,6人に絞れる

・ゲームをしてる理由を考える方が異世界にいく理由を考えるよりは楽

・同様にアイドルがゲームをしてると言うメタ構造なので作中の死などが比較的容易に扱える

・電源ゲームと違って盛り上がる場面のみを動画にしやすい
 (逆に言うと盛り上がらない場面を一々作ってられないとも言えるが)

・使われてないタイトルが圧倒的に多い


とかなり有利な点が思いつくんだが、まさに先人がいてこその話だからね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:26:18 ID:JSzyQ0Ye0
一話見たきり忘れてたおとといを一気に最後まで見たけど何これ凄く面白いな。
前に見た時に期待してた方向性とはまるで違ったけどこう言う才能がたまに見つかるからノベマスは止められない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:41:07 ID:RcqyHIWu0
>>218
以前から2が出る前ぐらいに終わらせたいような事も言ってたし、
残った最後のSSがたまたま誕生日が9.18に近かった涼だったって
だけだしね。

んでも、2がある程度定着したら、また一周しそうな気もするけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:16:54 ID:694tW4LXO
>>231
俺も(っていうか多分視聴者のほとんどが)マッタリと進む日常の中でくたびれたオッサンが生きがいを再発見する話かと思ってたらアレだもんなw熱すぎるわwww
序盤の描写力見てるとあの方向でも充分面白かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:57:23 ID:ktba5T2U0
丁度いい流れだ
旬を過ぎてる感があって聞きそびれていたんだが
重音テト?が出たことが伏線ってどゆ事?
ボカロ詳しくねぇからいまいちわかんなかったんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:11:50 ID:M9wJCcjT0
>>234
二回戦のときは伊織がちゃんと持ち歌(フタリの記憶)を歌わないといけない
そのためには一回戦のトンデモルールを無効化しないといけない
2回戦がリンとかレンだとルールが生きちゃって伊織は「直前まで曲名を伏せるルール」でフタリの記憶を歌えない
これをテトを出すことで回避してたってことかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:13:52 ID:M9wJCcjT0
連投ゴメン。
テトは他のボカロとちがってUTAUだから。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:30:39 ID:ktba5T2U0
>>235-6
あ〜そゆ事ね> テトは他のボカロとちがってUTAUだから。

演出上の流れは後の説明でなんとなくはわかったんだけど

6話のメンバー発表で
テトはクリ○プトンじゃねぇよw
って思うかどうかの温度差があったのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:57:37 ID:yq/lnYkoP
軍人は4つに分類される。

@有能な怠け者。
これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

A有能な働き者。
これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、
部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。
また、あらゆる下準備を施すためでもある。

B無能な怠け者。
これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。

C無能な働き者。
これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
さらなる間違いを引き起こすため。


アイマスに当てはめると誰が誰になるかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:03:20 ID:3jLjnpFU0
出し抜けに荒れそうなネタ振らんといてくださいw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:06:19 ID:9oJsYbiK0
それって普通の怠け者と普通の働き者が居ない時点でかなり我田引水な区分なんだよなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:21:43 ID:BsDXMIoi0
世の中は区分して考えられる
なんていうおめでたいおつむの人々にとっては
4くらいの数字が記憶できる限界なんだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:24:57 ID:/kfxtTaO0
俺がB 石原がC
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:48:28 ID:oCrv8Lba0
>>242
石原氏がいないとアイマス自体がなかったのに調子に乗りすぎ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:51:05 ID:8t6FVDoYO
おめーの功績じゃねーから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:54:21 ID:694tW4LXO
まぁ、非覚醒美希が前線指揮官に向いてるとは全く思えないけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:11:41 ID:XtJFWzWR0
非覚醒でも高ランクなら問題なし
って別に怠け者でもなくなってるけど

むしろ、ハニーが全てな覚醒美希の方がまずい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:34:50 ID:TZSnYF7v0
ゼークトのあれって本人による記述など
明確な物的証拠が残ってないんだよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:44:35 ID:0OFcbW5L0
まあ非覚醒美希は働き者なのは間違いないが、
有能か無能かと言われると難しいところ
結局、明確な区分なんてできないわな〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:46:28 ID:bBrFp4GsO
>>248
むしろ、有能な怠け者
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:48:53 ID:M1/+FgcE0
Cに該当するアイドルが叩かれる流れですねわかります

古くはim@s演義のやよいとかがそんな感じだったっけなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:05:35 ID:2vIwpD6v0
あれミスった、>>248は非覚醒美希じゃなくて覚醒美希って書いたつもりだったぜ
うん、非覚醒は有能で間違いないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:45:15 ID:GVF9B6W+0
無能じゃね
能があっても楽するために周辺環境に腐心しなきゃならない訳だし
非覚醒は間違い無くその腐心すらサボるタイプ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:49:07 ID:FYeJk14E0
>>252
非覚醒高ランク知らないのか?
仕事に関しては覚醒より熱心で、空回りもしていないぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:50:22 ID:XWBpMpwp0
>>238
この分類が正しいって誰が決めたの。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:52:16 ID:TuIIG5p30
>>254
このコピペ、ドヤ顔したい人の標準装備みたいなもんだよ
いい加減手垢が付きまくってるけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:11:21 ID:PStZsKKVO
無能な働き者……あぁスクリプトの事か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:21:15 ID:whNwU0tX0
このコピペする人って大抵「無能な働き者は銃殺刑にしろ」と言いたいだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:45:21 ID:TyuAgN4E0
>>257
そしてその人は
自分が有能だと思い込んでいる人
または
自分が無能な怠け者だと言う自覚がある人
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:06:28 ID:DRBytR0i0
スクリプトが無能な働き者なのは間違いない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:06:48 ID:RHf1DoELO
まぁ確かに無能でも有能でも働き者でも怠け者でも、合った位置につけば結果を出してくれて思いつかなきゃ切るって無能な怠け者っぽいよな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:25:43 ID:sGoPAXA50
>>254
ハンス・フォン・ゼークト

ネット上に限らず、いろんな本や場面で引用される有名な言葉だね
結局、人間は二元論でできていないから、極論にしかならないのを、
それに気付かづに分類しようとするとCに当てはまるようになるという
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:29:51 ID:zf0OE7WN0
余計な事ばかりして厄介ごとを増やす人間は確かに稀にいる。
でも大体の無能は頑張ろうが頑張るまいが薬にも毒にもならないね。
無能な人間が高い地位に着くと暴走する。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:31:06 ID:RF13DuSN0
なるほど、気付かないというのも恥ずかしいものだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:54:02 ID:EUkjOeBd0
とりあえず怠け者であれば処刑されることはないんだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:07:53 ID:Fbj1mxH50
ドイツではその通りだ
だが、ロシアであればどうかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:26:35 ID:xn066l+h0
有能か無能かは殺してから決めようぜ!

ゼークト説は俗説で>>247の通り誰が言ったか分からん適当な言葉だよ、
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:31:45 ID:WiBS4eb40
つまり「byニーチェ」か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:39:33 ID:QbkeJb6y0
調べてみたら「ハンマーシュタイン=エッカルト」の言葉だとも説明されてたけど出典は不明w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:41:19 ID:3oPvo2YX0
怠け者だからといって処刑されることはないな、この世は常時生存競争だが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:06:18 ID:2N4BYJLD0
死んでもいいから有能を目指す。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:06:28 ID:TuIIG5p30
別に誰が言ったとしても良いけど
これって要するに「無能な怠け者」である所のリアルニートなんかが
「俺は総司令官向けなんだ、頑張っても処刑されるだけだから頑張らなくても良いんだ」
って自己正当化できるから持て囃されてるんちゃうかと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:20:04 ID:rDis59EI0
視聴者スレですよねここって
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:22:23 ID:cywZhvKd0
あふぅ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:31:17 ID:7PIk87AFO
無能な上官というフレーズと、昨今の俺妹ブームから、昔の電撃文庫のバトルシップガールで誰かノベやってくれないかと思ったり。
主人公は……真かPなのかなやっぱ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:49:31 ID:E+e0XdMC0
>>271
この文で言う所の「怠け者」は「言われた以上の事は積極的にしない」の意で
「言われた事すらしない」は「殴ってでもやらせる」になるわけでして
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:02:16 ID:4yDm8uz00
視聴スレの話しようよ
エルシアのシナリオはともかく音とかもうちょっとどうにかならないものかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:03:09 ID:4yDm8uz00
せっかく良作なのにいろいろと損してると思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:32:50 ID:o/+QQ3tM0
まあ、自分もエルシアは選曲センスはかなり微妙だと思うが
(どっかでP自身が、曲に関しては期待しないでくれと言ってたはず)
それであれだけ評価されてりゃいいんじゃないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:35:01 ID:1EfdGdxU0
お前らが選曲して紹介すればいいんじゃね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:37:24 ID:4yDm8uz00
選曲以前にぶつぶついったり音がいきなり小さくなったり大きくなったり不安定なんだよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:30:27 ID:7PIk87AFO
選曲といえば気象衛星ひまわりとかも話は面白いのに惜しい作品だった
まぁ、個人的には作者がいちいちコメする事の方が鬱陶しく感じたけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:32:28 ID:KOD4LRenO
選曲といえば、
人夢PのSW2動画は酷かった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:59:39 ID:IU5yJdGBO
P名バイバイだよww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:03:05 ID:yKGfaLOa0
>>283
店長とその弟子達以外は見る必要が無い
特に素人の7ゴミは創作が分かっていないので動画を削除すべき

299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/21(日) 17:41:49 ID:B3ODvYLZ0
>>298
ほう・・・そんな説があったのね<下産業

上2行は昔どっかで聞いた事あるわ
あと特撮系だっけ?俺妹もだけど
個人的にどれも専門外だからどうもタイトルバイバイしちゃうのよね

3行目はなんとなくそんな気はしてたw
動画観たことないけど多分プロット書かないで小ネタ削れない子がはまっちゃう
収集つけられない病かなんかっぽいのよねw
一回どれか伏線とかちゃんと繋げてまともに終わらせたら
そこそこ観れんじゃないかなとか思ってるんだけどねw
起承転結つけられますアピール大事だよw
終わる気がしないノベとか観る気しないしw

他スレに張られてちょっとイラッときて長文やってみたw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:55:36 ID:RoR4iEKs0
ループが終わった時に一回途切れてまた一から再生されると
上手く言えないけど「んっ」ってなる。
Romantic Sa Gaは戦争編でこれが多くなってちょっと残念だった。
タイトル曲の使い方とか統一感とか褒めたいところの方が多い作品だけど。

動画の展開と曲をシンクロさせてるのは、ぷよm@sくらいかな。
14話のアルカディアの使い方とか本当にアマチュアとは思えん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:56:31 ID:VDVxeQzW0
>>280
音の大小はおれの環境だと余り気にならんなぁ
音質があまり良くないのはエコ回避の代償じゃないかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:29:13 ID:7PIk87AFO
>>285
俺がぷよで印象深いと思うのはネイティブフェイスとバベルの崩壊かな
どっちも千早絡みだなw

歌詞厨がウザいのは仕様
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:32:55 ID:oE2IuN3/0
まあ、ノベも架空も曲の選び方一つでいくらでも印象変わるよな
そのシリーズのテーマ曲的な物があるシリーズは強い
あと、曲かは微妙だけどタミフルPの雨音みたいに
それだけでネタに出来る、場を作れる曲とか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:19:39 ID:3jLoRy2M0
テーマ曲・・・雪ねぇのことか
居候春香さんとかもそうか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:45:49 ID:2lDuRjZZ0
最近完結したSecondStepの「SecondRun」(テイルズウィーバーのBGM)とか、SHIM@Sの戦闘シーンでの「飛翔」とか
一度ある動画で印象づけられると、他の動画見てる時もつい思い出してしまうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:57:47 ID:vwhbKYp+0
曲とあわせた盛り上げ方だと新米アルバイトが俺の中では一番印象に残ってる
最後の山場は見ててこっちもテンションがおかしくなった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:45:02 ID:vfLmfSFIO
陽気なアイドルも曲がかっこよかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:22:31 ID:UBXZxffLO
野球道のペッターに胸熱
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:45:38 ID:py4uHaSO0
陽気なアイドルはボカロ曲使ってるって知ってびびった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:46:40 ID:tFuRTYem0
>>294
どの意味で??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:53:49 ID:XsQqhPBSO
>>295
294じゃないけど、これまでろくにボカロ曲知らなかったから、レベルの高さにびびった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:30:07 ID:FxKwdqjg0
プロの店長の弟子達の作品は素晴らしいことが再生数から証明された
文章作法を知らずプロットも作れないゴミしか作れない素人の7カスは早急に引退すべきであろう

2010年11月24日 02:14 投稿
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session24-2【ソードワールド2.0】
再生:14,991 コメ:2,861 マイ:1,045

2010年11月25日 04:43 投稿
【卓M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その5−3
再生:4,887 コメ:1,541 マイ:328

2010年11月23日 22:42 投稿
面妖ロードショー 第5夜 「バック・トゥ・ザ・チーヒャー PART2」 後編
再生:6,759 コメ:1,437 マイ:424

2010年11月25日 23:18 投稿
アイドルマスターDS ぶれいく! ランクD 11
再生:491 コメ:65 マイ:53
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:38:36 ID:aqqTY4FjO
保守乙です^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:45:48 ID:8zW1/K+v0
ニコの不具合が長引いてるのか、3本に1本は動画見れん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:53:57 ID:4osNgkgN0
>>299
七酢呂による工作だろう
なんとしてでも7ゴミを引退へ追い込みニコマス視聴者の素晴らしさをニコニコ運営へ訴えよう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:16:43 ID:bqwU7ujf0
7スロさんはニコニコの運営だって言ったのお前だろ
設定忘れんなと何度言えば
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:54:34 ID:AlfyEpXC0
将棋、面白いけどC級ですらついていくのがきついなあ
今回の終盤まじ無理
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:08:05 ID:NzYILR9P0
>>302
将棋の今回の終盤は、絵理が△7七角成と行けない時点で
ど大差で真美の勝ちだから、読み切ってなくても問題ないかな。
むしろ見所は、中盤じゃないかなと思ったり。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:38:58 ID:w9xRtQ6v0
2010年11月29日 21:36 投稿
ういぽセブン 2年目 14話【よろず集】
再生:356 コメ:98 マイ:30

運営に不正工作を見破られ手動で工作を繰り返しても
再生数400以下、マイリストの2桁のゴミ動画
7州櫓は自分の動画は誰も見ていないことに気付くべきである
ニコマスはプロの競演が求められており素人の気持ち悪い駄作は不必要である
素人のオナニーはいらない、さっさと消えてくれないかい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:28:54 ID:Etu3un7wO
びっくりするほど流れが止まってんな
数時間後にはここも嘘m@sで賑わう…んだろうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:14:48 ID:jLzpehPE0
前回も参加数多かったし、期待していいんじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:46:10 ID:L5OCcWuT0
年末にみんなの20選候補聞きたいですし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:51:21 ID:TNPx2bks0
7スロさんの動画だとういぽが一番面白いと思うんだけどなぁ
連載絞って欲しいわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:27:05 ID:zpCyXT270
投稿数すごいな
20分で50件か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:18:02 ID:IBIUtxbt0
>>308は7州魯本人の自演宣伝工作
単発IDでレスが無いからバレバレ
誰もお前のゴミは見ていない

またしても店長の弟子が7ゴミを撃破
このように7州魯のゴミ動画は誰も見ていないことが証明された
複数垢を使って再生を伸ばしているのであろう

2010年12月03日 00:21 投稿
【ウソm@s】アイマス×メタルマックス 鋼の豆タンクOP【手描き】
再生 1,054 | コメ 106 | マイ 199 | 宣伝 900

2010年11月29日 21:36 投稿
ういぽセブン 2年目 14話【よろず集】
再生:504 コメ:111 マイ:31
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:27:56 ID:00+IfHJG0
今回は嘘最終回が多いような印象
俺、仕事終わったらこの週末で見倒すんだ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:39:37 ID:DAaHYWKy0
20選なんてやるの?
無理だろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:48:09 ID:2+0+D+PH0
>>311
ある意味恒例の「嘘マス=ネタ潰し説の連中」にとっちゃ、
それこそ許し難いだろうなw > 最終回

だけど、一発ネタって意味では、最終回の方が作りやすい
のかな。

それとも、コラボ先がアニメだの漫画だと、逆に最終回を
知らないってことも多いし、作りづらいんだろうか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:03:36 ID:PYQj12qa0
雪歩スキーですが、雪歩とPが夫婦関係のノベマスがあったら
教えてくださいm( )m
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:26:19 ID:E4EFP9Dv0
>>314
質問の意図とは外れるかもしれないが、クイズのやつが最終的に結ばれる
Qm@sとか、QuizM@asterとか書かれてるシリーズ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:41:39 ID:0Zml84WS0
クイマスのエンディングを何度も見に行ってしまう俺。
あのボイスは謎の中毒性があるぜ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:43:23 ID:9Dz0U5Eh0
次回予告からするに絶対イケメン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:49:57 ID:ehRhgoG60
>>314
同じく最終的にそうなる単発の動画もあったな。なんと54分もある大作だw
【アイドルマスター】 前に出た雪歩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9169565

あとは瑞Pの未来偶像図だな。第一回嘘m@sから続いた話で全三話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8674038
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:19:54 ID:PYQj12qa0
>>315
>>318
ありがとうございます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:56:42 ID:sVN/BRBa0
こういう質問でタミPの雪歩ルートを進めていいものか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:46:33 ID:0xbJEvWIO
今更ながら「春香の願い、小鳥の願い」を見てみた



・・・TДT
彼女は救われるのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:39:10 ID:3gMVDnpS0
>>321
救うためには素人の7ゴミを引退へ追い込まなければならない
アイマスを汚す屑は許してはならない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:30:12 ID:ZxyzNTFRO
あら、久しぶり
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:34:40 ID:Qmst4efZi
最近、視聴者様げ元気ねーな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:54:38 ID:g38CD0aMP
スターオーシャン2の動画を見てたらなんとなく架空戦記にできそうな気がした
でもドット改変とか大変そうだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:13 ID:gvkmqc1N0
三国夢想終わってたのか
架空戦記見始めたころに始まったシリーズだけど、もう三年近く前なんだな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:08:07 ID:cQq+7jYrO
最近アイマスにはまり出して、ノベマスの存在をしったんだが数多すぎてワロタ
何から見始めれば良いか見当もつかんw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:19:41 ID:UbxAC3Wl0
ノベマスタグで、マイリス多いものから見るがよろし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:30:48 ID:a2gbZ94K0
ノベマススレで聞け
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:33:24 ID:0LpgMB6J0
>>327
どんなジャンルが好みか判らんが、「ノベマスの良心」タグの付いてる動画はハズレが少ないと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。
>>329
何のための視聴者スレだよw