ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。

前スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268904084/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 127戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269514139/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第31話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269510938/l50
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43(実質45スレ目)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266653594/
Novelsm@ster 議論隔離スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269790771/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:32:35 ID:EACD8PsK0
2なら涼を主人公にした「真性包茎の手術」についての教養講座をうpしない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:41:52 ID:XUaJtb49O
>>2
ちょwww
結構切実なのでうpして下さい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:47:28 ID:USHoOKW20
まずは資料として3がうpするピヨ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:14:11 ID:99elfjtIP
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:50:03 ID:jcpgy3aE0

前スレ最終盤で色々アドバイスありがとうございました
まずは将棋見てきます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:58:16 ID:OxhNRZ+F0

新スレついでにゾクゾクっとするような、瞬発力の高いシーンがある動画を教えてください

見てる範囲では
Second Step 17話 後編の亜美真美が泣くシーン
iM@S Century's Episode 第52話の伊織の助けて・・・のシーン
十珠伝17話のOPへの流れ
ジャンケン大会決勝戦

あたりは今でも何度も見返してる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:02:02 ID:8u7rQmhu0
瞬発力の高いシーンてのがいまいちよくわからん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:05:00 ID:s9JJWg8s0
インパクトのあるシーンってことか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:06:58 ID:rvYu2iHJ0
パラノイアでタライが落ちてきたときはすごくシュールでインパクトがあったけど
こういうののことか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:11:50 ID:OxhNRZ+F0
すいませんでした
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:15:36 ID:jo0RoO6B0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:20:52 ID:UGLGotDU0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:21:00 ID:AOv8IxHm0
ドーンとかガツンとか、ジワジワではなく一気にくるような?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:40:09 ID:rnmAucSt0
瞬発力なあ……
原作知識ないことが前提だが、コスモ星丸Pのゆとりラグーン冒頭
同伊織初登場シーン
同響初登場シーン

下二つ、特に響は原作知ってたのにもかかわらず鳥肌がたったな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:07:14 ID:ck/gyYJ20
リレーションズの魔王エンジェルはちらほら見かけるけど
佐野美心は全然使われないな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:50:28 ID:s4rPhCgvO
>>16
ツクール系の架空戦記で見たような気がする
どのシリーズかは忘れたけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:25:46 ID:RmZenr+00
近頃架空戦記、とりわけ卓マスで真美の出番のほうが亜美よりも多くなったような気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:37:27 ID:V/Yj66Q00
亜美は超不憫
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:58:01 ID:c6RcHporP
美心は素材もないしなあ
リレでは魔王エンジェルどころか善永さんでさえ素材があるのに

それでも西園寺プロの人たちよりは話題になってるほうだと思うんだ
瑞樹超エア、超空気
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:58:37 ID:QMIQZ59U0
架空戦記以外でも、昔から真美の方が優遇されている気がする。
本編では不憫だから、その事が逆にネタにもなるし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:58:17 ID:ZDZ5dmTb0
美心が出てくる架空戦記で思いつくのは、美妓皇帝ぐらいかねえ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:08:12 ID:LG+w8HmV0
本編では魔王エンジェルと並ぶ強ユニットなのに公式立ち絵すら一切存在しない覇王エンジェルとキュアブラック。
後者は名前が同じ人たちの立ち絵流用でもいけそうだけどなー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:40:43 ID:qANN09VE0
スメラギさんとか、岡島タエ子とか月島雫を流用するといいたいわけだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:16:17 ID:xI2336rt0
美墨なぎさに何か不満でもあるのかねちみは
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:32:20 ID:T+LIcbtnP
スメラギさんは石川社長じゃなかろうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:18:23 ID:Zm+NmvzzO
刺しm@sで病むキャラは誰が多いと思う?


俺の予想は 雪歩>春香>あずさ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:54:12 ID:Cvvpv2/Z0
雪歩はヤンデレCDという最凶の音源あるからなあ
刺しm@sが8月ならヤンデレ惨の下田音源も間に合うのかw 亜美真美も増えるか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:02:41 ID:9eaLkz3a0
ゲームの性格描写や生い立ちで考えれば千早が一番ヤンデレ適性あると思う
千早の場合刺すんじゃなくて監禁に走るのがらしいかな
雪歩はよくヤンデレキャラにされるけど、芯が強い子だから個人的にはあんまり病むイメージはない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:20:49 ID:8v+Wz9i4O
雪歩のヤンデレキャラは中の人(というかヤンデレCD)の影響が強いんじゃないかと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:26:12 ID:q+riQNOV0
意外なキャラの病みも見てみたいね。
やよいとか真とか律子とか、あるにはあるけど少ない印象。
料理のしようでどう病ませるかが見ものだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:30:47 ID:qEN8pxb5O
筒井康隆の「亭主調理法」ノベマス化とか誰かやらないかなぁ

ところで愛憎抜きで刺しネタ入れるとか、そういう変化球はアリなんだろうか?
例えば亜美真美のお医者さんごっこ(外科手術実践編)とか
刺しm@sを刺し身m@sと読み間違えて料理動画を投稿してみるとか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:34:19 ID:q+riQNOV0
お祭りで変化球は風物詩だと思うんです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:43:46 ID:9eaLkz3a0
ヤンデレれる相手はPだけじゃなくてアイドルが他のアイドルに、とかでもいいのかな
あとヤンデレになるのってアイドル限定?
小鳥さんとかPがヤンデレになるのは駄目なんだろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:52:11 ID:UDwrxfyRO
>やよい
一人オセロ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:21:47 ID:FWISSVfK0
酷くないPの響に期待だなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:37:20 ID:Ld6fKkQE0
今まで姉代わりだった春香が愛ちゃんに取られて病むやよい…
みたいな妄想はよくしてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:42:15 ID:8v+Wz9i4O
>>37
さあ、その妄想を動画にする作業に戻るんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:49:45 ID:7eJ1hR060
ふざけないで!ふざけないでよ! のあとヤンデレる絵理の妄想は
ピヨる時間の関係上、話が展開する前にいつも眠気に襲われるのでもう駄目
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:56:52 ID:QuU4Xj8/0
>>37
やよいの弱って篭った声での「は…るか…さん…?」だけで三日は生きていける
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:33:01 ID:WK1EcNDo0
ヤンデレ…とはちょっと違うけど、雪歩、春香、伊織、真の4人がスパロボ風な
SDガンダムで対戦する動画の、雪歩のヤミ具合がすごく素敵だった
こう顔の上半分に影が入ってて「…ゆるさない」とかもうゾクゾク
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:42:24 ID:UDwrxfyRO
ましんめいかーPのか
あのPの雪歩と千早はヤバい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:02:42 ID:kHoHE68Y0
あの雪歩はいちいち表情がやばいw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:11:03 ID:Yn0nNi8y0
オセロで思い出したんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:13:19 ID:Yn0nNi8y0
お、規制解けてた…長かった…

やよいとオセロで思い出したんだけど、
オセロが趣味ではあるが実は下手で、ってノベがあったのだけど
タイトルやP名を完全に忘れて検索も出来ない状態です

どなたかご存知の方いません?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:16:01 ID:q+riQNOV0
たぶんこれ?

NovelsM@ster 『Pのブログ』 オセロを取り巻く悲喜交々 1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6810892

コーヒーやオセロを引き合いにゆきまこを表現、やよいのために手加減してオセロを打つ伊織がいる話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:18:53 ID:x1VfdHTs0
>>46
コラーゲンPの真面目くさった文章で笑いをとりにいく感じが好きだったりする
「クソ女さん」は今でもよく覚えてるわw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:33:37 ID:Yn0nNi8y0
>46
ありがとー、でもこれじゃないかな

やよいが下手で、相手をしたアイドルたちが困るんじゃなくて
なんかほのぼのする、って感じの奴だったと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:37:19 ID:V/Yj66Q00
アイドルマスター 「iM@S 架空tale Party」 1-D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523954

これのうさちゃんPのパートかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:25:39 ID:V/Yj66Q00
ロマサガ話はこっちでやったらいいのにと思ったが
別に俺は本スレでのネタバレ会話は気にしないので無問題だった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:27:35 ID:x1VfdHTs0
>>50
俺も個人的にはバレ踏んでも構わないんだけど
もしかして素で視聴者スレと間違えてるんじゃないかとは思ったw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:28:07 ID:FWISSVfK0
確かにネタバレ含んでるねw
そんなことよりラルヴァが可愛いんだが……
俺なら協力しちゃうw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:32:13 ID:s4rPhCgvO
誘導用にこっちで文章書いてたら完全に出遅れたでござるw

リアルに影響する可能性って意味での危機感が出て来たから
やっと素直にのめり込んで楽しめてきた

ってかゆくゆくはオンラインにする仕様だったんだなw
自分の中ではオフ限定説に固まってたのにww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:39:37 ID:dwgmr7Uq0
人類との共存、とは言うけど
目黒の狙うする共存と
秋葉原の言う共存と
鶯谷の言う共存がそれぞれ食い違ってる印象はあるな。
ある意味一番理解しやすいのが鶯谷の言う共存(恐らく好奇心を満たす)だが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:43:59 ID:x1VfdHTs0
コメ非表示で見てるせいで八英雄の愛称がわからん
だが仮に正式名称で書かれたところで顔と名前が一致しない俺は隙だらけだった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:48:31 ID:IY6Yf/wD0
愛称っていうかネタ元じゃん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:58:05 ID:V8lXXSjA0
隙どころか、リングに上がってないからソレ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:00:20 ID:V/Yj66Q00
もう勝負ついてるから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:05:34 ID:5RUtoRzW0
>>36
あれはニコマスの中でもっとも病んでる気がする
普段は普通に生活してる訳だし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:17:18 ID:Ebw1Knf10
うーむ、ロマンティックが徐々にきつくなってきた
面白いんだが心のどこかでこれ以上見たらあかんっていう
信号がずっと鳴り続けてるわなぜかは解らないんだが><
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:19:01 ID:WCSL5R1+0
まだ始まってもいねえよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:33:43 ID:Ebw1Knf10
あー自分自身の心をもてはやしてて
それも含めて見るのがマジできついんだよな
ここで書くとじゃあ見るなとか言われてフルボッコなんだろうけど
書かずにはいられないって言うか・・・・・
マジで自分の心持てあましてるわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:36:20 ID:dwgmr7Uq0
もてあましてて、じゃないのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:37:58 ID:xx+p623p0
自分にエールをおくらないと視聴を続けられないぐらいキてるんじゃないだろうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:41:19 ID:dwgmr7Uq0
だとすれば本人も書いてるけどじゃあ見るなよ、だよなぁw
別に視聴が義務な訳じゃないんだし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:41:33 ID:Yn0nNi8y0
そのうち快感になるのさ…

自分は見てないけどw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:44:28 ID:2s0NzwlnO
しかし手書きシリーズと同一作者とは思えんノりだな
スイッチの切り替えがちゃんとできてるってことか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:49:42 ID:f1UGaJLT0



かかずにはいられない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:52:59 ID:Ebw1Knf10
>>63
あー、完全に間違ってましたね
持てあましててですわ><

>>65
まあ、その通りなんですけどね

>>66
確かにそお言うのは結構多いですね

>>68
言っておきますが偶々ですよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:54:29 ID:s4rPhCgvO
じゃあ(ryなんて言わないで
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:54:41 ID:f1UGaJLT0
全レスいくない
もちろんこれもレス不要
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:57:21 ID:Ebw1Knf10
うむID変わるしそろそろ退散します
ノシ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:09:28 ID:lu9Kq4Xq0
>>60
多分本当に面白くなってきたからじゃない?
もちろん今までもずっと面白かったんだけど、俺的にはさ、ちょっと前まではは
「素人が善意で作った作品だからちょっとばかし難があっても面白がってあげよう」
といった感じの視聴者独特の高飛車な感情がとこかにあってさ、
それが作品に対する余裕みたいな意味で安心して面白がる事が出来たんだけど
ここ最近のロマンティックはプロとかアマとか関係なく単純にガチで面白いからさ、
それに対する自分の中での心理的な葛藤が素直な視聴を妨げているような気がするわ
これ以上面白くなったら嫉妬しなくちゃいけなくなるんじゃないかっ、て感じで

って長文書いてたらいなくなってるしwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:15:15 ID:6hlw3DQyO
一度上げたハードルは下げ辛いというだけのお話
作る方もゆるく楽しむくらいが丁度良いのかもね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:21:57 ID:du/eNwRJ0
いい人っぽいから、ハリアーPには演義の人みたいにキャラの扱いが下手で
叩かれるようなことにはなって欲しくないな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:26:44 ID:y9JE8GRX0
粘着の1〜2人が代わる代わる回してた説
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:28:33 ID:6EpSuCNV0
嫉妬・・・これが視聴者の サガ か・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:28:33 ID:uqtXbBCO0
羅貫中disるとかちょっと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:29:11 ID:rH6ulJF40
>>75
演義のやよいは子供ゆえの独善的価値観で突っ走り
結果として周囲に迷惑をかけたというだけで
キャラ崩壊したり改悪しているわけではない

ただ他のみんなが良い子すぎる(特に亜美真美ができた子だった)ので
一人だけ扱いが悪く見えてしまった、という部分はあるかもね

視聴者の無意識が(アイドルに)Aランクエンド級の完成度を求めているのだ!(ANUBIS風に)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:31:31 ID:du/eNwRJ0
>>79
いや、今回のあずさに対する辛辣なコメント見てそれ思い出したのよ。
断言してもいいけど、どの道あずさの冥属性は美希に行くだろうけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:33:18 ID:6EpSuCNV0
断言はいりました
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:33:53 ID:H5d7hQAN0
炎+冥じゃ春香とかぶらね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:34:39 ID:du/eNwRJ0
意図的に被らせると思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:35:59 ID:MGXa65Ll0
しかし、いくら批判しようが、逆にあずさが伊織たちについて鶯谷と戦ったら、
美希も加わって普通に勝ててしまいそうなんだよなぁ。
そんなんであっさり八英雄撃破したところで、地震雷火事組とファラファラ組が
盛り上がってきているのに比べて、大して面白みがないというか…。
何にしても俺的には最高に面白い展開が続いているのでハリアーP大好き
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:36:04 ID:6EpSuCNV0
意図的に被らせるだろjk くらいの勢いでひとつ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:36:14 ID:Lt77aKiD0
>>80
なんの根拠による断言? 煽りとかじゃなく普通にわからん
炎冥が既にいるのにまた炎冥が増えるってのもなんかアレだし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:37:03 ID:Lt77aKiD0
リロードしろ俺w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:38:38 ID:rH6ulJF40
>>86
お互いに冥属性付きだと、オーラが全く通じない状況になって
「来いよ美希!そんなオーラ捨てて掛かってこい!」
「これだ……この肉のぶつかり合い!」
とか定番のライバル勝負に持ち込めるのではないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:39:37 ID:uqtXbBCO0
老いぼれたな、あずさぁ!てめぇは老いぼれだぁ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:39:42 ID:GjqhHZE60
>>88
それって単なる取っ組み合い・・・いえなんでもないです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:40:35 ID:H5d7hQAN0
雪山で殴り合いっすか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:44:50 ID:rFcG5WYp0
>>60
それは何となくだけど分かる気がする
短編の天使や悪魔の話や密葬倶楽部がダメなら何となくだけど避けた方が良いがする
ゲームのキャラグラ使った話は何となくだけど思想や説教方向に行ってるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:51:34 ID:du/eNwRJ0
先の展開のネタバレになるかもしれんから、読みたくないならNGして



プロット既に上がってて変更なしって前提だが、今回伊織に死亡フラグが
立ってたのはご覧のとおり。おそらく次に倒される八英雄も鶯谷。今まで
アイドルも八英雄も、氷→冥の順に退場。このまま行けば次はお互いに木。
共存を望んでるはずが、お互い仲良く共に滅ぼし合い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:55:14 ID:dlkCxB/10
>>84
あずささんの冥はそういうあからさまな決着を避けるためのハンデなのかもね
冥(あずささんの理性)抑えられているにもかかわらず感情を爆発させて術を発動させる美希、みたいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:58:41 ID:Em0goS6K0
>>79
演義の亜美真美はいい子すぎたくらいだね
いや結構問題行動もしてるんだが、保護者がしっかりしてるから大問題になってないだけなんだが
暴走は春香千早やよいが多い印象
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:01:40 ID:GjqhHZE60
まあ、千早もやよいも仕方ないと思うんだけどな、あの状況だと。
所で春香さんってそんなに暴走・・・してたな。
呂布に一心不乱に米投げつけるとか春香さんはほんま怖いもの知らずやで。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:02:37 ID:RSSy+B5u0
つーかコメする側が問題行動とされることに対して過敏すぎる気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:04:31 ID:BNUQ219b0
あったなw>米投げつける
あれは面白かったわw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:06:26 ID:TSqSm83/0
演義のやよいは、まあやよいだから仕方ない

流離譚のやよいは、いい加減時代にもなれてるだろうに、もっと成長していて然るべきじゃね、とは思った
負けたら略奪されるってのは認識していたみたいだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:06:43 ID:Em0goS6K0
演義の話出たついでに聞くけど、消えるリスク考えて演義全話保存とかやっといた方がいいのかな
うさちゃんPはもうニコマスから離れてしまったようだし、いつ消えるかわからない気がする
もうすでにやってる猛者もいそうだけどw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:07:36 ID:uqtXbBCO0
成長してたら「やよいらしくないは」って叩く準備はできてますし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:08:29 ID:scH00B4E0
春香さんはまあ英布降霊した時点で大暴走だなw
コメが荒れるのもそれだけ真面目に見てるってことだと思えばいいし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:13:36 ID:du/eNwRJ0
意図的にアイドルに、ヘイト向かうように仕向けた作者に対してじゃなく
アイドルに対してマジギレして、動画上でボロクソに叩く思考回路は
よく理解できんと感じる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:15:57 ID:uqtXbBCO0
武将目当てで見てた人を考慮していないなんて・・・
こんなんじゃ俺、地球を守りたくなくなっちまうよ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:16:19 ID:P80slzLo0
問題行為はそこまで気にならんが、その舞台における犯罪行為をアイドルさせるPは
何がしたいのか良く分からない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:18:22 ID:2uv31IJy0
犯罪行為をさせたいんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:21:01 ID:SDVq4HI30
犯罪行為が何か例を上げてくれないとよくわからない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:21:41 ID:du/eNwRJ0
>>105
嫌いなアイドルを貶める以外に理由何かある?皮肉とかじゃなくて
本気で俺もわからないけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:21:54 ID:qCRmg8320
>>99
成長させてしまうと精神的に十数年分の経験を載せないと悪くなるからな
高槻やよい25歳とかもはや別人と言ってもいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:22:04 ID:BAfIyRcKO
それについては世界観もそうだけど改変の度合いにもよるかな
改変が強いほど犯罪に走られてもまだ許容できる
鬼畜眼鏡とか鬼畜リボンとか……
ってあれは犯罪はしてなかったかw
イジメはしてたけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:23:11 ID:kbiQFteX0
しかし、せんしゃPの未来侵略、外伝に入ってからカオスすぎて目が離せねえw
外伝だということでホントやりたい放題だ、あれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:23:51 ID:H5d7hQAN0
「アイドルをこういう風に書きたい」と考えて結果としてヘイトされるんならまだ分かるが
わざわざアイドルを視聴者から憎ませるためにやってるなら確かに何がしたいのかわからんな
でも実際にそういうつもりで作ってる人っているのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:24:19 ID:SDVq4HI30
>>109
異世界ものはそういう過度の成長によるキャラブレイクがないように色々設定をつけるのが多い
精神と時の部屋状態とか、そもそも時間が止まってるとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:25:05 ID:GjqhHZE60
>>110
いや、鬼畜リボンは捕まってたじゃねーかw
前科もちアイドルとかマジパねぇw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:26:54 ID:O8YGDWlj0
時間が止まってるのは見た目の問題だろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:27:57 ID:TSqSm83/0
そもそも犯罪の基準って何
胸倉つかんだだけでも一応成立するぞ?
ネタなら、人殺そうが核撃とうが好きにやればいい

ってかこの話は正直お腹一杯なんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:28:39 ID:dlkCxB/10
架空戦記、未見だらけだから演義とか流離譚とかくされ戦記とか見てみようと思ったらすごいボリュームでびっくりした
マイリス見た瞬間おちんちんがシュンってなった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:30:25 ID:du/eNwRJ0
>>112
アイドルが他のアイドルを、次々と殺すような展開があったとして
犯人側のアイドルをこう書きたかった!と堂々とされても戸惑うかも。
犯人を憎まれる展開にした覚えなんか無い!って言われたら尚更。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:30:47 ID:O8YGDWlj0
117のおちんちんをシュッシュしたいお
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:33:09 ID:uqtXbBCO0
s@wのことかー!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:33:34 ID:RR3eHdE70
>>117
演義は一話10分だから意外とサクサク見れる
流離譚は武将講座を見なければ見た目ほど長くない
くされは話にもよるがシーク見でも何とかなる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:35:02 ID:O8YGDWlj0
平然とシーク見を勧める神経に脱帽
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:36:29 ID:H5d7hQAN0
>>118
s@wのことなら、俺はアリだと思うぞ
犯罪行為自体は憎むべきだけど、犯人の娘がああいう狂い方をするのも分かる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:36:51 ID:3n2QUOQ70
これはひどい
でも俺もシーク見してるシリーズがいくつかあるので人の事は言えない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:39:44 ID:3n2QUOQ70
>>112
プロディPかと思ったが良く考えたら違うな 某大阪Pの信長のやつとか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:40:58 ID:RSSy+B5u0
>>125
某の意味ねえ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:41:28 ID:gMNNkjQP0
最近、某の使い方がおかしい人をよく見る
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:43:57 ID:9YKCOVB10
某としたことがっ!

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:44:00 ID:BAfIyRcKO
流石にネタだろとあえてマジレス

だれか某Pって名乗ってる人っていなかったっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:44:06 ID:TSqSm83/0
>>127
いや、見方を変えるんだ

プロディPかと思ったが良く考えたら違うな それがし大阪Pの信長のやつとか?

つまり>>125は大阪P
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:45:05 ID:2uv31IJy0
某若無人にもほどがあるよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:45:26 ID:du/eNwRJ0
>>123
よくわからんが、765アイドルは殺人でも何してもOKってこと?
だとしたら感覚が違うとしか言いようが無いので、返答出来る
言葉もないが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:46:08 ID:uqtXbBCO0
おいばかあめろ視聴者スレに建前上Pは存在しない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:46:39 ID:scH00B4E0
某Pとか某動画と聞くとパーンしか浮いてこない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:46:44 ID:9YKCOVB10
レス番がとぶぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:48:06 ID:9YKCOVB10
一人前になるまではPと名乗っちゃいけないと聞いた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:49:21 ID:uqtXbBCO0
非実在アイドルが恋愛したり犯罪したりするだけで騒ぐとかちょっと・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:49:35 ID:2uv31IJy0
やっぱ5桁かね、一人前って。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:51:43 ID:H5d7hQAN0
>>132
いや、アイドルの殺人に走ってしまうような側面を描くんならOKって感じかな
安易に黒キャラにするのは嫌だけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:11:32 ID:IOSntZsLP
お前ら刺しm@s始まったらどうするんだよ

http://www.uproda.net/down/uproda014746.jpg/down
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:19:44 ID:+np7hMAu0
提唱者のPを見てさもありなんと思った
あの企画な嬉々として乗っちゃうPは今後どうしても色眼鏡になると思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:29:29 ID:rFcG5WYp0
>>116
ムカつくから叩けるネタが欲しい
これだけだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:38:49 ID:iyd8TcbOO
基本、尻ってコメント伸びないからひっそりとした祭になりそう。
あと、セカチャクが阿鼻叫喚になるかも。そんなシーンまで流れないか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:40:42 ID:GjqhHZE60
>>140
それは千早が胸の手帳?に何か仕込んでたんだよな?
素で鉄壁だった訳じゃないよな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:07:53 ID:XRn9vkAZ0
>>105
の言ってる作品次第では「ああ、あれはひどいな」という流れにもなり得る題材で、
クリリンノコトカー的な誤爆が多発している悪寒

前にもあったよ。
具体的な作品名が出るまでは侃々諤々あっちはどうこっちはどうっていろいろ
反発も出てたのに具体名が出たら、って。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:07:58 ID:6hlw3DQyO
卓M@Sで敵NPC役にアイドル使っても叩かれるんだろうか
あるいは扱いの問題か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:31:25 ID:vF4hm5pI0
某Pの某動画で某春香さんが某どんがらして某物を破壊してたよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:34:12 ID:W+gs01IW0
うさちゃんPの演義は、すでに全話ローカルで保存してある。
(flvのがほとんどだが)

まあ連載時に見てたからってのもあるが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:07:54 ID:INj/aXFk0
>>146
卓m@sの敵役でメインアイドルがまんま出る例ってちょっと思い出せないが
(小鳥や夢子、黒井はある)まあ、特に問題ないんじゃないか
ジャンル特性として、一般に「アイドルが演じる人物」の行動にはかなり許容度が高いから
瞬殺されて登場した必然性もわからんとか、よっぽど酷い扱いならわからんがね

卓m@sで叩かれるのは99%、登場人物自身が「その作品内の現実」軸で
ゲームマナー対人マナーを逸脱するような行為をした場合だけだと思っていい
わかりやすくいえば「同じ卓で気持ちよくゲームできなさそうな奴」が叩かれるだけだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:24:39 ID:4UEPiNHd0
ロマンティックサガ、今回はどうもティンとこなかったなー
誰の言ってることもよく分からん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:50:34 ID:FyKbaUwA0
>>150
作者のマイリスコメから

>なかなか、ささっと展開してくれない…
>ようやく描けた。千早のリタイアが、どういう結果になるのか。

エグイ程描写してた千早がゲーム内の人物・イベントと真剣に向き合う姿
そこから決裂の意思を作っていく上手い話の展開だと思ったよ、重いけど・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:53:45 ID:T6s1ZSkNO
アイドルが悪役の卓m@sだと、今はリンドリかな
プロレスもののヒールなんだが
今回の亜美はヒールの美学に徹していい試合をしようとしてたが、次回はヒール軍団No4たる雪歩の残虐ファイトが炸裂しそうでwktkあと黒井社長のかっこよさが異常
律っちゃんへのノルマふいたw
あと黒井社長のかっこよさが異常
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:34:26 ID:4UEPiNHd0
>>151
うん、まあ理屈は分からないでもないんだけどなんか乗り切れないというか
いつもだと「うはおもしれえ次待ちきれねえ」という感じなんだが今回は「あー、うん、そうなんだ・・・」みたいな
どうも千早絡みの話にはいまいち共感できないせいかとも思うので
ここを軸に展開されていくとなるとちょっときつくなってくるかもしれないが
いつも予想を上回る展開なんで実際進んでみないとどうなるか全く分からん
まあ今回はそういう感想を持ったよってだけなんで文句とか注文つけるつもりはない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:47:41 ID:muqIzxn60
最近のロマンティックサガを見てて思ったんだけど、
一つの大きな舞台を巡って様々な思惑を持った者たちが蠢いていて
複数チームに分かれたアイドルたちが
それに巻き込まれていくって構造は、ジハードと一緒なんだな

ブログに書いてた愛升学園の設定もそれっぽかったし
きっとハリアーPはそういうのが好きなんだろうね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:07:21 ID:HvhneAf80
なるほどそういう切り口で見るとういぽセブンと似た感じなんだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:09:38 ID:BqnazNYhO
>>149
悪役ではないが敵役としてなら小鳥さんのGM奮闘記で伊織、あずさ、真、響、貴音が登場してるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:55:13 ID:w576XVH50
>>154
三戦も最近元気なシリーズはだいたいそっち方向のものが多い気がする
一種の王道だし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:39:54 ID:0Ygewoj/0
ロマサガのコメなんかなあ・・・

不満たらたらとか過剰に反応するのとか

タグもなんかイタい  
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:43:29 ID:Dw+Xir0B0
それだけ感情移入して見ているのさ、凄いことじゃないか。
自分はNGいれるけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:45:22 ID:rH6ulJF40
あれで一番イタいのは宣伝のキャプションだと思う(ボソッ

人気動画でアイドルがネガティブ系の行動取ると非難囂々で大変ねー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:00:49 ID:0Ygewoj/0
大勢に見られればそれだけバカなやつがコメントするわけでしょうがないよな。特にシリアスは

タグがその動画のみに限定されるものは好きじゃないかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:33:43 ID:9ToQXVwpO
>>153
>どうも千早絡みの話にはいまいち共感できないせいかとも思う

千早話に共感できないせいで話にイマイチ乗れないのは俺も同じだ
今回みたいにそこが主戦場になって話が熱くなってくると、感情移入できない自分はどうしてもフーンになっちゃうな
それでも楽しみなシリーズであることに変わりはないが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:53:23 ID:I4tFZyVW0
不満たらたらとか過剰に反応とかどうせ中学生くらいの視聴者だろ
いい大人があんなアホみたいなコメ書かないだろうからな。いくらニコニコとはいえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:57:33 ID:Dw+Xir0B0
童心にかえるという言葉があってだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:05:17 ID:LpWgLHDF0
>>153>>162
それ、わかるわ
見てる側が上手く納得できないシーンを軸にシナリオ展開されると
ちょっと醒めてしまうんだな
まあ動画でわざわざ不満たらたらなコメント書いてるのはそれだけ
入れ込んでるんだろうなとは思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:01:34 ID:nq4pYfhxO
共感できることと納得できることは違うことじゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:39:12 ID:kbiQFteX0
ロマサガにしてもジハードにしても、千早絡みは禅問答みたいな会話や思考が多くてだるく感じる。
特に千早は嫌いじゃないのに。
最近のロマサガもバトル中の会話多いけど、AI側からの具体的にこういうことをしたいという交渉なんで全然だるさを感じない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:51:51 ID:zNkHxIzv0
そもそもアイドルの中で
千早の思考や境遇が最も共感し辛いんじゃねーかねやっぱ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:57:59 ID:RSSy+B5u0
千早は歌依存がP依存になるだけで
成長どころか退化してるとよく言われたもんです
ヤンデレになる素質はぴか一かもしれんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:00:17 ID:L1pOxWeYO
両親の離婚をふーんで済ませた俺には、確かに千早の境遇は理解しづらい
物語って所謂欠損家庭設定が多いけど、(世界名作劇場なんてほとんどこれ)重く見すぎじゃねって思う

田町戦みたいな厨ニ問答がなくなったので、
最近は楽しく見られるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:27:53 ID:SeqK+k9q0
千早の設定は、「個人の事情」だから何とも言えんな
何処まで無関心でいて、何処まで同情するかは程度問題だから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:26:29 ID:+yJgN4g40
今されてる議論ってなんかここ向けじゃないような気がする
どちらかというと議論隔離スレ向きな気が

後、九龍偶像學園紀RE 第01-01話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10389049
栗枕秀こP復活したみたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:35:14 ID:XRn9vkAZ0
んー、そう? 
>>1
> ニコマスの架空戦記やノベマスについて
> ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。
を逸脱してまではないと思うが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:42:56 ID:iyd8TcbOO
勢いがあるならどっちででも語るから、上手に話題をコントロールするとよいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:45:13 ID:3HxbPiJg0
千早は架空ノベともに「家族」が重いテーマになることが多い
そのテーマが原因で暴走と言わんでも行動原理が決まったりすることが多いから、
原作で千早の家族の話をどう見てるかが、そのシリーズで視聴者が千早をどう見るかにつながる
もちろん作者の見せ方が一番のポイントではあると思う
おれは演義もあずさ創世も後漢流離もセーフだった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:29:26 ID:du/eNwRJ0
ハリアーPの動画、水色コメと特定タグに書き換える奴に
棲み付かれてるな。ダビンチ騒動の時といい気の毒に・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:34:52 ID:du/eNwRJ0
んで今回の動画のコメ拾って来たが

・うぜえええええええババアが!
・あずさうざい
・あずさきえろ
・架空戦記のあずさは大抵うざい役どころだなぁ


この辺のコメントする奴の心情、誰か教えてくれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:38:07 ID:INj/aXFk0
>>177
「だれかかまってください」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:38:58 ID:P80slzLo0
>>177
とりあえずあずさが叩ければ何でもいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:42:08 ID:OHPq2sUNO
昼間見たら今度こそタミP新作消えてたんだがw
実写のも一緒にw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:42:15 ID:+yJgN4g40
色々意見ありがとうございます
まあ、確かに俺自身ちょっと米にむかついててその気分引きずったまま
ここに来たので過剰反応しすぎかなと今では思ってますわ
すいませんでした
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:42:20 ID:u41VR47x0
あずさってそんな役回り多かったっけ?
基本的に、空気でいてもいなくても問題ないポジションのような
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:43:34 ID:8E51Kh1K0
あるキャラがウザいと感じた時にそうコメするのは問題のある行動ではないと思うが
「つまんねえ」とか「作者死ね」とかなら荒らしっだろうが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:46:27 ID:2QiIacuM0
そういえば、しばらく前にやよいが登場するだけでウザイ、うざー、氏ねとか
暴言コメしまくってたヤツもいたなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:49:07 ID:du/eNwRJ0
>>183が普段からそうしてるんなら、匿名コメントで投稿の
チェック外してくれ。NGするから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:50:17 ID:8wOfpmU7P
水色コメは俺が見てる某卓(非TRPG)動画の最新話にも居たぞ。
書いてる事もちょっと独りよがりっぽいから即座にNGに叩き込んだが
こいつもしかして緑コメの変種?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:53:08 ID:oQqO3SZe0
>>182
脅威の…間違えた、胸囲の外交力や超方向音痴ぶりを発揮して
チートレベルに貢献したりするのはけっこう見かける気がするなぁ

架空戦記自体あんまり見ないけど
たぶんオウガバトルの合流初期みたいな
交戦ムードの中でひとりだけ戦いを拒否してたりするのが
「空気読めない」みたいなことを言いたいんじゃないかと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:53:46 ID:8E51Kh1K0
>>185
いや、コメントしないで見るほうなんで
件の動画も見てないから一般論になっちゃうけど
ストーリー上の悪役なり嫌われ役ならコメでも叩かれるものじゃないのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:54:36 ID:GjqhHZE60
>>186
変種ってか同一人物じゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:55:01 ID:qCRmg8320
>>177
マジレスすればストレートに敵をぶっ飛ばす展開を見たい層の仕業
おそらく程度の違いはあると思うが春香とダンカンの時の愛ちゃんにも同じ様な反応してたんじゃねーかな
理想はガーモスの時だと思われ
 
一番下は知らん
昼ドラの時ぐらいしかそう思ったことってねーし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:56:14 ID:P80slzLo0
三戦系だとほとんど文官、外交官ステでそっち方面で活躍することが多いな
TRPG動画だとまず登場回数自体が少ない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:57:49 ID:jl5q5wjWO
>>188
見てないと意見が的外れになるから口出ししない方がいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:58:16 ID:u41VR47x0
>>188
アイドル以外だと叩き米あるもんな
牟田口閣下なんて、出てきただけで死ねって言われるぜ
アイドルにはするなと言うのはおかしい

まあ、空気は読むべきだろうけど
流離譚でやよいは黙れって何度か書き込みたくなったけど、自重して視聴者スレに書いた

でもくだんのあずささんだが、
あの流れなら、うぜえって言われるのは仕方ないだろう
基本的に魔法がなけりゃどうしようもない面子なのに、封じるって何考えてんの
まあ米したりはしないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:01:21 ID:oQqO3SZe0
>>188
特にこれといった山場もなくダラダラ進めながらやっと初めて会ったボスらしいボスに
「戦う気なんてないから話し合おう仲良くしよう」と言われた
とりあえず話だけでも聞いていいんじゃないかしら…

これがあずさ視点だから
動画観てきなよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:02:46 ID:hdyNp81V0
娘金時を忘れてもらっては困る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:03:23 ID:9jXjssgZ0
>>186
水色と緑は同一人物だと思うぞ
ハリアー短編の美希の鉄棒の動画では色コメじゃない緑みたいな奴がいたが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:10:06 ID:GjqhHZE60
>>193
いや、あずささん的には話し合いをするのが目的なんだから封じるで正解だろ。
魔法が無けりゃどうしようもない連中だからこそ、だな。

あと、あれは伊織の行動が悪い気がする。
あそこまで話を聞くな聞くなっていわれたら普通は逆に気になるよ!w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:14:26 ID:8E51Kh1K0
見てきたけど意見は変わらないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:20:50 ID:4UEPiNHd0
上で今回ティンとこなかったと書いたが、あずささんは割としっくりきたな
そりゃ目の前であんなやり取りされたら「とりあえず話聞かせろ」と思うよ
あずささんの持ちネタがあれだから実力行使する形になってるけど、
そうじゃなかったとしても強引に割って入るくらいしたんじゃないかね
単純な善悪で構成されたストーリーではないから、
誰が悪役とか嫌われ役とかないと思うけどな、八英雄ですら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:31:04 ID:hzS3kksY0
ニダスィークがそこまで悪人に見えないんだよな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:38:21 ID:GjqhHZE60
>>199
千早回りも単純化すれば
「仲間をぶっ殺した奴が人類との共存とかいってるでござる」って感じだから
そりゃ春香も美希も受け入れがたいわな。
やむを得ずとかそういうわけでもないし、反省の色もなさげだしな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:43:47 ID:UOWpKktlO
おもしろい展開とは思うんだけど何か置いてけぼり感がある 
そりゃ春香も美希も怒るだろうけど泣く程だろか 
ってか皆暗すぎる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:46:51 ID:KIQXMdhp0
架空戦記のどのジャンルにも言えるが、その世界観のリアリティを追求するあまりシリアスどころか
暗い方向に行ってしまうのはよくあること。そうなりそうな視聴中の作品が多くて気になる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:47:23 ID:qCRmg8320
ゲームで泣くほどの廃人と化してるから秋葉原とかに目を付けられると言ってもいい
視聴者側から見れば何処まで行っても所詮ゲームなのでそのギャップはどうしようもない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:55:10 ID:IB91gfWN0
だよなあ。ゲーム設定じゃなきゃよかったのに
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:55:25 ID:IOSntZsLP
美希は分かる、実際に千早がやられたところを見てるし
元々ゲームと現実の違いを割り切ってるし
千早に謝りに行きたいから殺せっていってるあたり
千早がいなくなった時点でゲーム自体に価値がないんだろう

春香はゲームをゲームと割り切れないまま復讐者になっちゃったような
怖さみたいなものがあるような
リアルで刃物振り回すのとゲームで刃物振り回す区別がついてるんだろうか、って怖さ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:06:17 ID:CuElcJES0
>>206
今の所、相容れない存在を力で叩き潰すって方法しか取ってないから
八英雄二人の経験値持ってるしその内暴走しそうな気がせんでもない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:06:44 ID:xzoxUu6s0
青字うざいからNGにしてたんだけど新作見たら普通に表示されていた
垢変えたのか別人なのかわからないけどいい迷惑だ
すっきりぽんさんとこの動画にも変な黄色字がわいてるし、人気者はつらいねえ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:07:44 ID:Gf92HgWv0
色をNGにすりゃいいのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:09:43 ID:DFOg6IGt0
暗号化IDは固定じゃないから、コメ主が生ID晒してないとそうなる。
1週間で変わるんだっけな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:13:30 ID:V2gXz3Ti0
最後には一英雄『春閣下』となりログアウトできず永遠にゲーム内を彷徨い続け
次の新事務所や新アイドルたちが封印されたゲーム機を発見したところから第二部が始まるよー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:14:46 ID:hi6Xmo4r0
アイマス借りてきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:15:07 ID:Ni9olr0i0
>>210
木曜か金曜でリセットされるはず
あと、投稿者毎にID変わるんじゃなかったかな
サガで青字入れたら、同じ週のサガについた青字は表示されないけど
同じ週でも他のPの作品についた青字は表示される
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:09 ID:pEcfsJt6O
あれ?一日毎に仕様が変わるって聞いた気がするんだけどなくなったのか??

コマンドに184って打つと184チェック外しても匿名に出来るんだったよな確か
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:48:07 ID:W8ig55fJ0
>>214
改善された。主に生嵐対策が主眼だったかで。>>210のとおり。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:53:55 ID:nFGcD0Ed0
>>205
その辺が良くも悪くもマスクエとの温度差の違いみたいなもんかなあ
早くておくれPが復帰してくれると嬉しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:56:43 ID:hi6Xmo4r0
比較めんどいです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:00:20 ID:L7wNQk+I0
でも、ゲーム設定じゃなければ最近の展開は無かっただろうから難しいな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:01:41 ID:A8mqQHFR0
>>206
春香も区別付いてるんじゃない?
ゲームだからこそためらいなく自分の好悪に従って動けるんだろう
仮に現実と同じように考える千早が春香の立場だったら
ダンカンがやよい・愛の師匠だと知ったときにもっと葛藤したはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:26:30 ID:S/hRr1tW0
遊びが遊びでなくなるオススメのMMORPGがあるのだが…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:28:50 ID:omFGs8LM0
>>220
教えてくださーーーい!!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:32:07 ID:xzoxUu6s0
ゲームゲームって言うけどあの設定でのあのゲームの世界ってプレイヤーからしたら完全に現実なんだよね
何かを装着して感覚の一部だけでプレイしているわけではなく意識存在まるごと飲み込まれてるわけだから
そこで一回も現実に帰ること無く何日も過ごしてるんだから、普通に「ここもまた現実」って感覚になっちゃってるんじゃないのかあ
自分の中では区別が付いてるつもりでも、実際に自分の五感の全てがそこにあるって事実は大きいと思うんだよね

ウザコメ、NGはやっぱり色で指定するしかなさそうですね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:33:52 ID:LLfHv4I8O
そもそもあれをただのゲームと割り切れる方が異常だろ
実際はどうあれ感覚は現実世界とほぼ同じでNPCも八英雄も現実の人間と差異なんかないんだから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:39:38 ID:S/hRr1tW0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:41:18 ID:gm5lFMtb0
あずささん叩かれるほど酷い選択じゃないと思うんだけどな
伊織や美希に感情移入してるとなんでそこで止めるんだよって思うのも分かるけど
あずさ視点だと情報が足らなくて判断しかねる場面
見てるほうは起こった出来事がとっくに分かってるからもどかしいだろうけどな

展開についてはともかく鶯谷の喋り方が長く聞くにはウザ過ぎるのでもうちょっと何とかならなかったかとは思う


そんなことより現実に戻った方の描写をもう少ししてもいいんじゃね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:44:26 ID:/FtI923f0
判断しかねる場面であるならそれを視聴者に納得させるような描写すればいいとおもうの。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:46:58 ID:9b2KDobl0
あずさならこう判断するって前振りは伊織が散々してきたと思うが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:50:07 ID:06mMkan+P
>>222-223
現実と変わらないような感覚だからこそ
仮にも人型してるものを斬らなきゃ気が済まなくなってる現状が怖い

ゲームと現実の区別がついていたら、リアルでは違うと言えるけど
春香の場合そこらへんが曖昧になってる気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:52:07 ID:UOmxEyBF0
納得しない子はなにをどうしても納得してくれないの、というか描写を本当に読んでるか疑問に思うことすらあるの
よく例に上がるやよいだって何も考えずに脊髄反射で*してんじゃないの?ってレベルのがいるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:52:11 ID:L7wNQk+I0
>>225
というか、あずささんのあの選択は仕方ない。
話を聞くなよ!絶対似に聞くなよ!!とかいわれたら聞きたくなるよ。
誰だってそーする。俺だってそーする。

しかし、ログエムの狙いもわからんなぁ。
共存が狙いならそれこそゲームプレイヤーの排除は諸刃だったろうに。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:05:35 ID:A8mqQHFR0
>>222-223
確かに自分があのゲームをプレイしたら割り切れなくなるだろうなって気はするw
でも動画内での描写を見る限りでは区別をしっかり出来てるアイドルが多いと思う
具体的には律子・伊織・美希・響・絵理かな
真や涼の「ゲームだからこそ貫ける意志がある」ってスタンスも区別付いてるからだろうし
俺は春香も真や涼に近い感覚でいるのかなと思って見てる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:08:59 ID:3x4aAABI0
あずささんならこうするだろうという通りになってるわな、今のところ
伊織はそうなるのを強く恐れてたけどその判断が正しいのかどうかも分からない、今のところ
今回は春香美希爆発回で、伊織あずさ鶯谷はほとんど動いてないし
これからどう転がるか分からないのにちょっと目先のことで騒ぎすぎな感がある
まあそれだけ面白いくてのめり込んでる人が多いってことなんだろうけど
というか見直してみたらあずささんそんな叩かれてなくない?
うざいとか非難する※も確かにあるけどこのスレもちょっと過剰反応なんじゃないかと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:12:10 ID:DWb5AorrO
>>226
描写以前に、メタ視点でなくてキャラ視点で見る能力があればわかる話だと思うんだが?
その辺が欠如してる人が多い気がする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:12:56 ID:/FtI923f0
まぁ見てないから知らんけども
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:13:53 ID:pEcfsJt6O
前に架空本スレに出てたけどGMがPLにゲーム内の危機感を煽る為にやってるのかもね>ログエム
そういう意味なら相手を殺せない千早が不適合者なのも頷けるような気も……

ただGMがPや事務所の誰かだとするとそもそもこのゲームの意図ってものが解らなくなるんだけどね
成長を促す目的にしてはやり方が悪趣味だし
娯楽目的にしては楽しめてない人が既にでてるし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:14:54 ID:L/ucJ9u30
見てない動画の話に入ってくる動画と俺の知らない話をするなと言われる動画
この違いはなに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:17:23 ID:L7wNQk+I0
>>235
GMがあの世界の神=管理AIの可能性は残ってるんだけどな。
絵理は人間と推測してたけど既に八英雄は「思考が限りなく人間に近いAI」なわけだし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:53:43 ID:pEcfsJt6O
劇中では八英雄達は意思を持ってるって話を信じると
自分の中でのロマサガがゲームの世界からSFの世界になるから
そういう方向ではGMって言葉は使いたくないかなーって思って外した

うーん
シリーズ通しての見方が揺らいでるから落ち着かんなぁ
次が早く見たい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:43:54 ID:xzoxUu6s0
ログエムたちは共存をしきりに押すけど、実際に中と外の共存が成立したらこの世界って死ぬよね
だってこれはゲームだし、ゲームだから外からプレイヤーが来るわけだし、ここにおけるゲームとはバトルの事だし
共存が成立するって事はバトルが消滅するって事になるわけで、それはつまり致命的なバグだよね

まあ実際は「選別」って言葉を使ってる通り、一部のプレイヤーと中の支配者層でうまい汁を吸おうって事なんだろうけど、
それってつまりゲーム内はあいかわらずバトル続きで、八英雄と一般NPCの支配・搾取の関係は解消されず、
千早がぶち切れた原因である武器屋(だったっけ?)の親父の処刑のような悲劇がこの先何度も何度も起こり、
選別されなかったプレイヤーはこの世界をゲームとして成立させるための生贄として殺されまくるんだろうし、
それってどう考えても共存ではないよね

要するに、このゲームがバトルを主題とするRPGである以上、敵キャラとプレイヤーの共存はあり得ないわけで、
その辺の矛盾と登場人物(アイドル側八英雄側問わず)が今後どう向き合っていくのかにすごい興味があるわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:57:22 ID:xvrJgy580
全部読んだけど言わせてくれ
なげーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:26:50 ID:8PzRjHHvO
多分、八英雄のうちの一人がGMじゃないかな。
元ネタは七人だし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:25:53 ID:2dGFYjLP0
ゲーム会社の人がサーバーのスイッチをぽちっとなってやったら、いつでも連載終了できるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:29:26 ID:c1+YjA4v0
あまり先のことは読みたくないな・・・
やっぱり、とかこんだけ?とか思うことが多くなるし

やべえなんかもう気楽に見られなくなった。ニコマスなのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:28:28 ID:+59KVD7K0
>気楽に見られなくなった

これがすべての問題のような気がする
言い方悪いかもしれんが、しょせんニコマスだぜ?
ロマンティックを商業作品か何かと勘違いしてないかって意見やコメが多く感じる
そんなピリピリした状態で見られても困るんじゃねw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:01:47 ID:c8IuK5ubO
ID:Ebw1Knf10だが
見たくないってわけが何となく見えて来ましたわ
ここでも言われてますがやはり期待していた話からどんどん連続ドラマ風に
変わって来ててその変化に戸惑ってしまってるんだと思いますわ
後、上の方が言ってますがやはり物語の主幹が余りにも重くなって来ていて
気軽に見れなくなってると言うのも原因かなと思います
まあ、何にしても見るのがつらくなってきてるのは事実なので
しばらく見ないでおくつもりではいるんですけどね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:07:20 ID:+/bsA1Ff0
>>245
見る側の心構えで気楽に見るってことで重い話云々は関係ないんだがね

そしてそのレスをカクカクにしてくれれば何も言うことは無いです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:09:01 ID:2dGFYjLP0
>>244
いや、商業作品であれ、所詮娯楽物だろ
金出したかどうかって違いはあるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:13:26 ID:c8IuK5ubO
>>246
うむ、ただ付け足させてね
肝心な文を書き忘れた
“私の中で”気軽に見れなくなってる
ですわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:40:34 ID:2NazV6Jb0
いっぽう雪ねぇは米を味方につけた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:43:00 ID:rvAMFo/s0
ゲームの中の話というだけで、アイドル以外の面子にも思惑があり
それぞれが自分の信念で動いている群像劇というスタイルは
基本的にジハードとあまり変わらないモノだと思っているが

ジハードでアイドルチーム同士がぶつかり始めたら
やっぱり似たような戸惑いが出るんだろうかね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:59:03 ID:RUMf4JMT0
いやおもしろいな。

自分の知らない所で話を進められて何事だと訊くと
お前が聞く必要ないとか言われたらちょっと話聞かせろよ
必要かどうかは自分が判断するわ大人なめんなって思う。
あずささんは正しい。

一方でこんな頼りない定まらない姉ちゃんに話して
ぐらつかれて足引っ張られたらたまったもんじゃない。
伊織も正しい。

グジグジうるせーボスだなさっさと倒して次いこうぜ次
って思う視聴者ならちょっとあずささん邪魔すんなって思う


視聴者も正しい。

みんな正しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:00:46 ID:RUMf4JMT0
変な所に改行入ったスマン。縦読みとかじゃないのであしからずw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:01:44 ID:6NSqNHLEO
陽気なアイドル面白かったー 
全員がホテル内好き勝手動いてあちこちで出会って話が転がってスラップスティック
千早は『死神』か『正義の味方』と予想しつつ次回にwktk
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:41:59 ID:lM1Parun0
同じ言葉を吐いた春香と美希が、正反対のルートに入れば面白いだろうなあ。
と、昔CLAMPが好きだった俺は、邪悪なことを期待してる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:26:50 ID:gKHaBQ2gO
春香さんは闇と炎を操る器用なタイプ
美希は炎オンリーの力イズパワーなタイプって差別化するのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:29:27 ID:LLfHv4I8O
元々魔法剣士タイプの春香さんと魔術師タイプの美希って差別化はなされてたけどな

しかしやっぱどっちか死ぬんかねぇ、同属性だし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:41:19 ID:gKHaBQ2gO
二人とも千早との再会は最後の最後になりそう、って意味で
かなり太い生存フラグが立ってそう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:44:30 ID:yJkVpod40
>>253
そういや陽気なギャングも群像劇だな
こっちも十分面白いんだがなあ…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:56:52 ID:fodAcaD00
>>257
あと数日でいったんログアウトして現実に戻るんだが。
それまでに八英雄全滅させるんならともかく
それとも、現実に戻ってもしばらく千早と会わない展開とか予想してんの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:28:48 ID:agrnDBwE0
八英雄側の動きから考えてログアウト前に決着がつくような気がする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:00:47 ID:EELqJKMYP
まさかと思うが現実世界に帰ってからも
無印バトルロワイヤルみたいに全員リアルで殺し合いを始める
斜め上のヲチだったら面白くなるんだがな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:05:25 ID:dT5B5ZsNO
じゃあオカルトの定番で、誰かにとりついてくるで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:11:02 ID:EELqJKMYP
八英雄の意志がアイドルに憑依して、残り一人に
ならない限り世界は終わるみたいな感じかね
バッドエンドなんだけどそれはそれで
滅びの美学を描くのも有りかと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:12:39 ID:LKvDcy830
面白いか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:27:38 ID:Ni9olr0i0
現実戻ってきたら死んだプレイヤーが居ない
→先に帰ったよ
→次の日も来ない
とかなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:00:50 ID:S/hRr1tW0
「俺は一回刺されただけで死ぬぞー」
「〇〇は八英雄一の小者…」
「お前は八英雄を倒すのに全ての属性が必要だと思っているようだが」

これで解決^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:22:59 ID:Y7e9t0Mo0
あのう、ジハードのほうは……。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:27:45 ID:+/bsA1Ff0
>>267
Blogでロマンティックは一時休止で時間を空けるってさ
今後暫くは短編とジハードかも?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:56:16 ID:QLgmxy8O0
今回のジハードは良かったな〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:29:32 ID:Dw0FGVc10
サガのほう時間あけるのはやっぱ動画コメとかの関係かねw
ブログのほうに大塚の絵もあって八英雄揃ってたわ
うーん、ラルヴァは異質だなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:35:58 ID:MKiqMV5g0
千早胸ネタいじりをガツンと抗議する動画ないですか
溜飲が下がって,明日から笑って胸ネタを見過ごせるようになれるようなやつ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:36:47 ID:MKiqMV5g0
あ,ネタっていうかコメかな
動画だと配慮した上でネタしてると思うし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:44:59 ID:6HVZkcW70
作れ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:47:34 ID:agrnDBwE0
俺は見たことないなー
ニコニコのノリ的にネタにマジレスかっこ悪いって流れになりそう

俺もあんまり胸ネタ好きじゃないから自重して欲しいけど
定型ネタはどうにもならないんじゃないかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:05:23 ID:820FzUyB0
八英雄で思い出したけど、im@s+TES (もしくはOblivion) なノベマスってあったっけ?
もし処女地なら俺が作ってみようかな…… Sir Mazoga役は……真か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:12:58 ID:Do19mjWW0
>>275
よくわからんがこれでいいのか?
アイドルマスター Oblivion Storm Live
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7174993

ちなみにノベマスじゃなく架空戦記ならドワーフPがやってた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:13:13 ID:03PkmOdIO
ゆP…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:14:35 ID:EELqJKMYP
PC/XBOX360で出てるOblivion(エルダーWシナリオの方)なら
すでに架空ジャンルであるべ。片方は削除されたけどな
279275:2010/04/15(木) 23:17:47 ID:820FzUyB0
あったか、残念。
日高愛に「有名チャンピオンの天海春香さんじゃないですか!バイアズーラ!」とか言わせようと思ったんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:26:30 ID:/TwmfTV10
先発優先主義はないんで、作っていい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:28:50 ID:L7wNQk+I0
>>260
八英雄側はスタート24時間後の小休止を一つのリミットとみてるっぽいな。
まあ、ログアウトされた後にログインされなければ終わりだからなぁw


>>271
「実は胸が大きいけどキャラ立てのために小さいと偽ってる」千早が居る動画ぐらいしか知らんな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:34:14 ID:Do19mjWW0
それただの胸ネタ動画じゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:02:56 ID:XUw06H+m0
雪ねえの部屋はどうよ。
本人が笑いのネタにするぜw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:23:59 ID:GLCCaw5j0
胸ネタで千早が怒るぞっていうのはむしろ一連の流れですわな
だから,千早がさめざめと落ち込むような反応してたらコメも同情的になるかなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:33:11 ID:XGN94dVO0
千早の胸弄りコメはTPOに関係無く脊髄反射のように入るので、多分関係無い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:38:09 ID:qNReH3FK0
コーラが月賦で飲めるように確実なんですねわかります
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:43:05 ID:qf1p+A/aO
千早出てない動画でもされる事あるしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:08:00 ID:gefbjB7pO
どうしようもない所まで来てる気が>千早の胸

閣下のイメージ払拭ができたのは複数の動画が白春香路線で、アンチ閣下のテーマでヒットを飛ばしたのが大きいかな
それと同じくらいかそれ以上のムーブメントを起こさないとマイナス個性の払拭ないし住みわけは難しいと思う

正直次から次へ新たな個性がついて定期的に波がくるのは羨ましいもんだがw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:48:35 ID:EAKUnqYr0
千早の貧乳いじり=井上喜久子17才ですおいおい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:54:51 ID:ptljLYN40
>>274
胸ネタを自重しろと言うなら、その前に俺の嫌いネタを自重しろ
これの応酬で何も作れんからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:59:28 ID:MmRclMsfO
>>288
春香も閣下も好きな俺涙目
つーかどっちかというと別キャラ化が増えたからだと思う


つまり千早も、と書いたところで次のレスが読めたのでやめた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:05:18 ID:9Pfh6J68O
春閣下との差別化狙いで原作春香より善人になって結局別人になってるのが白春香
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:17:36 ID:EAKUnqYr0
あずささん→ババアの流れが一番ひどい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:45:58 ID:ptljLYN40
あずさ おばさま
りつこ オカン
みき ゆとり
ちはや まないた
とかち とかち
はるか 神

考えるとロクなイメージが付いてないな
ニコマスのせいで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:48:43 ID:aJSjNA2M0
というかネタバレになるが、とある動画で千早の胸は真逆の扱いを受けていたぞw
隠れ巨乳という…
単に作者が巨乳好きで、さんざん胸ネタいじりしてた罪滅ぼしか、自分自身の趣味かは知らんがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:53:29 ID:KbvIUcHy0
>>295
たしかあずさがサバ読んでたヤツだねw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:03:27 ID:ptljLYN40
あずさの胸が微妙に控えめな設定で豊胸に頑張るやつだったか
見覚えが有るけど名前が出てこない

そう言えばミキで覚醒って有るけどさ
あの状態は単に恋愛ボケして、余計にゆとってるだけなんじゃないか?と思うのは何故なんだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:19:46 ID:QT3T+kOc0
お前ら、早く寝ろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:48:52 ID:SLK484Vn0
>>297
茶髪美希がハニーしか見てない感じなのに対して
Aランク金髪美希の方は、ワールド美少女GPに出たり
世界三大美女を超えることを目標としたりと
アイドルとしてのスケールがより大きい印象があるね

remembranceは、その点を掘り下げてて興味深い内容になってるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:03:54 ID:Dk8OJ8KiO
エンディングは覚醒の方が大物感があるけどな
全国ドームツアーとか
「依然、頂点に君臨する美希に勝てるアイドルは永遠に現れないだろう」とか

2年後設定っていうのはあるが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:10:26 ID:qNReH3FK0
舞「ほう・・・」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:29:40 ID:IQ2dlRUc0
ポスターが気に入らない

非覚醒→全部撤去
覚醒→ハニーがいいって言ったからやっぱり気のせい。前言撤回

まあ、恋愛脳だな
「世界一のプロデューサーが」云々の台詞も、完全に空回りした場面で言ってるし

個人的にはこんな台詞より、非覚醒の「飲まれると思う? この美希が」や「10年でも。100年でも」の方が好きです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:34:13 ID:mvSN7Gl30
知らんがな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:56:26 ID:z2bOV0Ym0
美希の覚醒・非覚醒の優劣の話は
歴史武将の格付けや漫画のキャラの最強を決める議論に似ている
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:06:00 ID:JMOXlZqX0
優劣も何もベクトルが違うからわからんなぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:15:05 ID:kfCIm33p0
まあ、眠れる獅子と発情期の獅子なら後者のほうが動きがいいのは当然だけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:27:57 ID:qNReH3FK0
「どっちもいい」以外の結論に達した奴は反省文書いた阿斗、腹筋100回な
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:20:50 ID:tYMZRzDtO
何故か暗愚が腹筋するはずになったでござる。

ただのゆとりと覚醒具合の格差があるから人気が出もする、嫌いな人も増える。
公式で言えば、魚を死滅させる行為をメインに照らせば賛否両論にもなる。
場面場面の問題。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:51:30 ID:IC4JxlNEP
表美希は、キャッチコピー同様のビジュアルクイーン路線で
覚醒美希は、伝説的アイドル誕生のサクセスストーリーって印象かなあ

>>301
16歳の誕生日にPとニャンニャン、国内に敵なし状態だから
そのままデキ婚→引退→29歳で復帰したら舞さんだなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:46:18 ID:SBncbTOKO
>>304-305
性格違うのに同一人物だからもめるのね
春香と閣下みたくなんかしらの理由付けして両方登場させれば解決だな

確か一つ二つ既にあった気がするけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:51:48 ID:AgoDW4OzO
アイマス2で春香裏ルートとかっつって
春閣下が公式化する流れですね。わかりかねます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:06:39 ID:XGN94dVO0
「日焼けしたさくら」みたい「胸のある千早」を別キャラ枠にして出せばいいんだよ。多分。
F91級だけじゃなくて伊織級・雪歩級・春香級くらいの微妙な所こそキャラの見せ所ではなかろうか

覚醒律子みたいに髪型チェンジ……は、一応テニスウェアでポニテになったっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:10:10 ID:demZyQncO
>>311
それが有り得るからちょっとなあ。
公式が寛容なのはアイマスのすごく良い所だけど、引っ張られすぎな部分に批判が少なくないのも事実。


それはそうとスペースチャンネル765がいつ振りかの新作更新で涙が出そうになった件
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:17:05 ID:mJr5BcmW0
>>311
春香がガチで黒化してアイドルやってくような動画無いかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:57:26 ID:aKyhi3ttO
>>312
ゼノ(ry
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:50:48 ID:W4TdOU2FO
千早が豊胸したら全員相対的に爆乳化するストーリーか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:52:15 ID:Dk8OJ8KiO
千早は巨乳、千早以外は奇乳になってちーちゃん大勝利
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:49:23 ID:lKz9s+2b0
垂れろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:12:40 ID:tYMZRzDtO
最近DS組も普通に架空戦記に出るようになって、未プレイ故に楽しみきれない人もいるんだろうか。

今でこそ愛のこと好きだが、プレイするまで
「林檎みたいな面した奴だな……個性薄そうだし失敗だろコレ」とか酷く毛嫌いしてたし、プレイしてなかったら今も同じこと思ってたと思う。

逆に、未プレイなのにメインキャラとして架空戦記作ってる人は、楽しませる自信がどこから沸いてくるのか、不思議でならない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:17:59 ID:ijovZkba0
他の動画の愛ちゃん見て。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:20:10 ID:EDOd3S540
DSに限らず未プレイで話作りだす人ってけっこういた気がする
いちいち調べないし気のせいかもしれないが

ソロの自分語りでなんかキャラがおかしくないかと思ったら
投コメで未プレイとか告白しちゃってたりするのもあるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:39:48 ID:K7tU+jjdO
未プレイで愛着持つのは勝手だろ
一見さんお断りみたいなこと言ってると、先細るだけだよ
ニッチな趣味なんだから

畢竟記号化された駒でしかないから、やっていなくとも問題はない
面白ければ正義
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:40:33 ID:ijovZkba0
たいてい配役あってなくて面白くないんだけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:07:50 ID:1IXPKZDn0
未プレイだとなんかおかしな部分が出てくるんだよなぁ
まぁ細かい部分だし面白けりゃいいとは思うけどさ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:25:30 ID:W4TdOU2FO
未プレイ視聴者もかなりいると思うしね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:47:45 ID:YzI4dhlZP
完全に未プレイってのは少なくとも作り手側には珍しいだろうけど、全キャラやってるかとなるとまた別だしな
やったキャラにしたって全コミュ・全エンド・挙句の果てには全選択肢とか正直やる気がしない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:52:21 ID:tMQGSb9E0
未プレイだと自分で言わなければ問題になったりしないよ
言ったら終わりだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:55:40 ID:J3CFgYPA0
題材となる三戦なり卓をよく知りませんっていうのは大きなマイナスポイントだがそれだけで致命傷にはならないからな
昔はそういうノリで投稿して一時的に伸びた作者もいるにはいた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:59:01 ID:ijovZkba0
卓ゲなりを知らないのはどうでもいいけど、アイマス知らないってのにアイマス使われるとイラっとする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:04:41 ID:9Pfh6J68O
>>319
アケ及び箱及びSP未プレイでも楽しめてる人もいるだろうし些細な問題です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:37:24 ID:K7tU+jjdO
レッスンやオデの片手間のコミュなんて大して把握できないし、
キャラ同士の掛け合いはCDやアイドラじゃないと無理
ニコニコでコミュ動画やノベ架空をチェックして、キャラテンプレを頭に入れるのが一番手っ取り早い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:16:27 ID:Od7RSITL0
みてれぅチャンネルが落ちてれぅ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:16:37 ID:L0WyprPA0
未プレイ公言して許されるのは、JA.Pくらいかも。

でも、仮に自分がSSなり架空戦記なり書けと言われたら、春香さんでも口調を間違いそうだし、
人間の記憶力に限界がある以上、多少の間違いは仕方ないと思う。

アイドル同士の会話は、アイドラ買い込むか、逆にアイドル1人だけ登場する架空戦記とか、
いろいろ方法はあると思う。千早第三帝国は、後者のいい例だと思うんだが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:19:28 ID:cJw04SLg0
アイマス知らないで作るのはどうでもいいんだが
知らないなら何故わざわざアイマスの動画作ろうとするのか謎だ
昔ならともかく今は再生数稼げるわけでもないし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:13:29 ID:Titl/hSK0
ニコ上でキャラが立ってる上に、扱いやすいからじゃない?
みんな普通の人間だし

DSどころか箱すらもってなくても好きで見てる人間もいたりする
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:38:47 ID:W4TdOU2FO
素材が豊富だからってのもあるだろうね
10年時代が違ったらときメモ素材使ったニコメモなんてジャンルがあったかも知らん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:06:35 ID:SmeLg4FA0
当時のコンマイはコミケのときメモ資料流出事件で二次創作には厳しかったから、公式立ち絵なんか使ったら削除の荒らしが吹き荒れてたかも?
可能性があったとしたらサクラ大戦の方じゃないかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:44:24 ID:NInmTO0A0
ニコマスは他ジャンルより荒れないって言うし
この世界の雰囲気が好きってのもあるかも。

俺はヨソはあんまり見てないけど
殺伐とした団体さんとこより、和気藹々とした少数グループに入りたいと思うのは
おかしなことじゃないんじゃないかな? と
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:53:31 ID:1EX2/rvBO
入ってくるなら、入る前に半年ROMって空気読めるようになってからにしてくれよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:59:45 ID:Dk8OJ8KiO
そんなにピリピリする必要もないと思うけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:36:22 ID:VSzKHoiaO
まあ、なんでも(ry
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:52:58 ID:l+xprJg60
>>333
ってか春香さんって、
Pと話す時と同僚といる時では、口調もノリも全く違うしな

公式ではあまり使っていないのに、架空ノベではよく見る春香さんの「〜だよ」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:32:26 ID:1EX2/rvBO
そらPに対してタメ口効かないし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:39:59 ID:1ARa0T5M0
やよいも伊織に対して敬語だったりタメだったり
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:45:10 ID:IC4JxlNEP
愛なんか春香さん、ホシイさん、雪歩先輩ってそれぞれ呼び方が違ってて
まだ呼んでない先輩方は妄想で補うしかないという
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:52:41 ID:Ngj7RO1T0
>>345
え?レッスンでも会えないいおりん以外は確定してるはず。
むしろ、会える可能性がある響、貴音で確定してないんじゃ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:56:21 ID:7pGicKOAO
>>338
煽り荒らし上等の2ちゃんか
内輪のミクシィか

優劣の話ですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:58:34 ID:qLXZfjwE0
>>342
公式のドラマで使いまくってないかしら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:05:41 ID:XgPj+EU40
アイドルの口調については素晴らしいスレがある

アイドルの口調のテンプレを頑張って作るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12741/1252432766/

口調だけじゃなくて性格分析とかメールの文面とか色々な情報があって面白いよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:10:14 ID:ZJBsODKVO
未プレイが作るなとは思わん
だが未プレイならそれを秘めるべき
未プレイは免罪符じゃ無いからな(キリッ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:13:04 ID:Yn1j210F0
未プレイだけどゲーム以外のCDや本なんかは全部おさえてる。
ぶっちゃけゲームだけの人よりキャラつかんでる自信はあるw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:13:08 ID:HuVB950RO
アケマス一回やったことあるから未プレイじゃないよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:13:40 ID:NMv5acKE0
まあ正直未プレイて公言されても「じゃあ、仕方ないね」になるはずもなく
「じゃ、何でアイマス(orその動画の題材)で作ったの」になるからな

正直頭が足りてないというか何というか・・・バカだよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:17:45 ID:g07KSRcJ0
とりあえず原作未プレイで、どれかの動画に影響されて題材に選んだって言うんなら、
それは二次創作じゃなくて三次創作だな。すでに。

ついでにいえば、iM@Sの本当のファンでもなんでもなくって、その動画のファンなんだな。
とりあえずその手の作者は、あらかじめそう宣言しておけば、よかろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:37:38 ID:/NUddj7P0
L4Uは完璧に把握したから作りますネ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:42:04 ID:Il/rJ0NE0
所詮二次創作なんて原作の偽物でしかないんだから、
本当のファンがどうとか言い始めるのはナンセンスだぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:47:46 ID:/NUddj7P0
原作者以外が架空戦記作るな!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:48:55 ID:Hxd6Rezj0
○○愛に溢れてる動画なんてものはPVに任せておけばいいんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:51:24 ID:xIHhjJhD0
でも原作やったことないと、キャラが薄っぺらくなるよね
二次創作見てるだけだと、キャラなんてよくわからないし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:00:57 ID:NWZ7LHRn0
プレイ経験よか書き手の技量のウエイトの方が大きい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:11:38 ID:g07KSRcJ0
でもまあ、あんまりオリジナリティの比重が高いと、

「あんたなんでそれをiM@Sでやろうと思ったの?」

という問いに結びつくんだな。

「カウンターが稼ぎたかったの?」「それとも流行り物だから、尻馬に乗りたかったの?」
「だいたいそれをiM@Sでやる必要があるの?」

ってね。まあ面白ければどうでもいい人には、関係ない話しだがw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:13:03 ID:CCLcE7Ts0
むしろ、どういう人種がそういうこと気にしてるんだろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:20:40 ID:8MEHRPMZ0
>>361
やりたいからやるにきまっとるがな
やろうと思えば代替コンテンツなんぞ大量にある中であえて選んだんだし
もうこれを言い出したらキリがない
コラボ先だって「なんでそれなの?」って言われちゃうよ
架空戦記化することでオリジナル分が多分に増えることが多々あるんだし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:22:48 ID:NWZ7LHRn0
あんたなんでiM@Sでやろうと思ったのと思うほどiM@Sでやる意味のない動画、実際あるのかねえ
みたことないけども。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:30:01 ID:3T0d+pTU0
動画でやる意味あるの?とかアイマスでやる意味あるの?とか考える意味あるの?
アイマスでやる意味なんて素材が豊富だからだけで十分だと思うけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:31:52 ID:ZJBsODKVO
あんた新参かい?
かくいう私も新参でね…


その昔勝ち負けPという方がいらっしゃったそうですよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:32:20 ID:/NUddj7P0
まー視聴者がPの意図を忖度してもしかたないよねー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:33:50 ID:rMcY46em0
二次創作なんて「やりたいからやった」で充分だろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:08:22 ID:8DonBr7u0
>>368
ついでに、
「やりたい話があって、」
「それにアイドルを当てはめたら俺様大興奮」
も含めたい。
元SS書き、現P未満としてはそれもありだと思うんだ。
架空戦記なんかで原作キャスト入れ替えなんかこれの顕著な例だと思うけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:05:22 ID:Ck6vVU22O
大興奮してくれることが重要で、
だから、未プレイのヤツは尹ね。
好きならなんでプレイしないの馬鹿なの死ぬのって感じ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:13:56 ID:YCMB3ANz0
テンションが上がったから、ってのは割と聞く話だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:36:37 ID:tCgIfPoM0
個人的には、せめて「あいますが好き」であってはほしいかな。

「なんで仲間を増やしたいと思うの?」な質問が出てたこともあるから
上記に反論がある人もいるのかもしれないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:34:54 ID:es9Lnx4LO
全機種全アイドル全コミュ制覇なんてやってたら
何時まで経ってもデビューできないからだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:23:28 ID:oXMBr8nQ0
>373
家庭用発売当時からやってる奴なら、いてもおかしくはない気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:10:52 ID:nwNz5S+40
春香さんが障害物で転んだシーンで
「未プレイ!」って指摘した古参さんには失笑した
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:16:23 ID:EPpikQa70
ダウト職人はたまに本人が視野狭窄に陥って大変痛々しいことがあるが
多分そこは全力で笑いを取りに行ってるんだと好意的に解釈している

いつも添削お疲れさまです、添削と言えば3点リーダー校正職人の短命さには泣いた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:47:49 ID:dEwMjrZ80
>>338
そんな人生負け犬まっしぐらなキモオタ思考はおかしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:13:02 ID:dKxh+EzcO
>>370
スポーツや格闘技じゃいくらでもいるじゃん。
プレイしたことないけど超好きだって人。
実況解説になるほどの人もいるし。
あ、でも、素材使うならせめて金は落としてね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:56:28 ID:m2TjhgSsO
>>850
告知は7000、1話も5000再生くらいあるみたいだから
題材はキャッチーだったけど継続して見てもらえなかったってところかな?

あえて問題を挙げるなら、アイドルの萌えモンへの当てはめ方が
変化球すぎたと思う
(見た目・キャラ両方合ってる雪歩=ディグダを外して金髪のサンドパンにしてたり)
せっかく何百種類も選択肢があるんだから
見た目だけでも合ったポケモンを選んでたら良かったかも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:57:37 ID:m2TjhgSsO
誤爆
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:02:15 ID:zhg7ldBF0
継体で誤爆とはなかなか高レベルだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:05:07 ID:nwNz5S+40
その上アンカまで間違うとは中々の逸材よ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:42:41 ID:jLEJ1ilkO
つー助教授が復活したら本気出す
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:09:32 ID:U+R7UOGL0
ナイアルPって今でもDS未プレイなんかな
まなみんの話見てるとどうも思わず首を傾げるような内容なんだよなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:21:44 ID:nvdJVImeO
ひびたかなんて原形留めていないから、未プレイでも大して変わらないな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:56:58 ID:Ck6vVU22O
だっていじりづらいんですもの。特に響
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:12:48 ID:nniWfYGTO
てかゲームと比べるなら別人じゃない奴を探した方が早い気がする。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:23:40 ID:P7Zpp8r70
美希

と思ったけど、ゆとってる方向性が変だったり覚醒の方向性が変だったりする美希は案外多い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:47:11 ID:GQrFV4BAO
美希の何が難しいかっていうと、なのなの言わせておけばいいってもんじゃないところ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:47:31 ID:WN1KqnTO0
雪歩はどうだろうか
フヒってたりガテン系だったりするときもあるけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:08:19 ID:Sm+HbI5KP
雪歩はシナリオライターが休業しちゃったり
声優が問題起こしてたりで本家の時点で扱いあぐねてる感がある
2nd発表ライブも一人だけ参加しないみたいだし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:16:18 ID:CTHPdJlmO
真とか?
極端な変態キャラ、暴力キャラにしないかぎり大きく外れることは無い印象
細かい設定つっついたら間違いは結構出てくるけど、共通認識からの逸脱はあまり無いかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:17:20 ID:Sm+HbI5KP
ある意味一番安定してるのはやよいかなと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:27:33 ID:Sm+HbI5KP
あとりっちゃんも変になりにくい印象
むしろ、律子が変になるパターンってどんなのがあったっけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:28:47 ID:8igz4lX10
いや春香さんじゃね? 普通は貴重
ガチドルにもボケドルにもなれるし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:55:46 ID:b+XruNjx0
春香さんは、ディレ1が「Pの数だけ春香がいます」って公言しちゃってるからなあ。
てか、アイドルマスターじゃなくてProjectIm@sなら何やってもOKさね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:07:27 ID:Sm+HbI5KP
架空戦記だと勝つために歌うのはダメ、楽しまないと!
的な部分は抑えられて対決感が強くなりやすいような気はする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:10:02 ID:XA6ryoI6P
>>394
「大好き律子姉ちゃん」とか「ファーランド戦記」はいわゆるテンプレからは外れてる
ある意味真面目、博識設定が多いニコマステンプレより原作に近いのかもしれんが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:16:08 ID:ZJBsODKVO
>>392
男勝りを意識し過ぎて虫嫌いを忘れそうになることはある
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:16:23 ID:Yn1j210F0
りっさんもかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:17:41 ID:ku+JtfXI0
>>394
律っちゃんは公式からして結構ブレてると思う。
便利役・完璧超人にされやすい。

強がったりダメダメだったり、可愛いとこが沢山あるんだと声を大にして言いたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:18:27 ID:Ovk9z5Su0
千早はゲームのイメージ通りな性格なのはかなり多い
けどぶっ壊れたキャラも同じくらい多いという両極端よね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:23:02 ID:cu3FpGHX0
魅力的でさえあれば公式に近かろうが別人だろうが大歓迎だなぁw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:23:53 ID:XA6ryoI6P
>>402
中の人のせいで痴早ってキャライメージが定着しちまったからなぁ
そっちのがギャグだと動かしやすいんだろうけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:28:28 ID:pii4Pfts0
>>394
プロディPの秋月うん子
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:49:08 ID:C97c05ea0
堅い性格のキャラを崩壊させるってのは、ギャグ系二次創作じゃ割と普通じゃね
別に千早に限った話でなく
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:08:35 ID:XEvK6JEQ0
SIREN2 IDOL M@STER プレイ動画 3-1 (A part)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10412936

新作上がってたぞ みんな見るべし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:44:38 ID:8xCK97/QO
SHIM@SのMr.Aって誰なんだろうなあ。
全く見当つかない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:50:27 ID:Sm+HbI5KP
SIRENって元ネタ知らないんだが面白い?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:58:52 ID:XEvK6JEQ0
>>409
俺も元ネタしらんけど面白いよ
フルボイスで作りこみが半端ない
イヤホンで聞くとよくわかる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:12:15 ID:Sm+HbI5KP
>>410
最初の方だけ見てきたが凄いなw
フルボイスの架空戦記なんて始めて見た
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:16:27 ID:LuYhFzpK0
>>408
961さんではないんだろうな
人間大きすぎる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:14:27 ID:oSXXKb550
>>394
律子を変にすると話のまとめ役を欠いてしまうと言う問題もあるしなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:26:24 ID:oWhZNRHL0
>>413
そこをあえて崩して行かないと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:38:12 ID:cu3FpGHX0
>>410
映像面の作りこみが凄いと思う作品はいくつか見てるけど
音の作りこみってのはなかなか珍しいね
単純に場面に合うBGM流すってのとは別(それも大事だけど)なんだろうし
興味沸いたから見てみようかなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:50:02 ID:CTHPdJlmO
昔から好きだった動画が話題にあがると嬉しいもんだねえ
サラウンド意識した音の配置による臨場感は本当すごいと思う
それに徹底したメニューの作り込みやHPは必見ですね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:09:41 ID:K632PsOY0
音の作り込みっていうと「アイドルバンド "春香のために" 」もすごいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:51:20 ID:XEvK6JEQ0
SIREN2 IDOL M@STER プレイ動画 3-1 (B part)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10417832

B partの方も上がってた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:22:08 ID:hvPV3YpH0
千早の言動でイラッときた作品は、原型に近い気がして逆に安心することがあったりなかったり
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:54:52 ID:b+XruNjx0
千早がリアルでいたらガチでイラッとするからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:58:56 ID:woJHZ9eB0
こんなこと考えるのは不毛だが、もしリアルで人間付き合いをするなら原作の春香と律子と小鳥さんくらいしかできそうにない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:59:57 ID:NMv5acKE0
ぶっちゃけ低ランク千早がリアルにいたら、そら学校で浮くのは当たり前だとしか言いようが無い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:00:39 ID:mBciF+mV0
俺から見てリアルにいていらっとこないのは春香さんとまこちんくらいな気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:04:23 ID:okPVmLsZ0
律子も多分相手を選んでるとは言え、
Pに対してはわりと言動きつめだからね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:05:32 ID:1gYFPLmO0
>>422
春香と千早は公式で親友設定らしいが千早が低ランクの時に親友になれたのならすごすぎるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:08:30 ID:bvDeq16X0
春香さんは、コミュではあまりおかしな言動ないからな
友達と会ってて仕事に遅れたのが、一回あったくらいで

……ただ、あんなリボンを付けているのがリアルでいたら、イラッとするかもしれない
でも春香さんだからいいや
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:08:47 ID:mBciF+mV0
春香さんは公式設定では歌が上手いからな
わた春香さんは疑うまい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:12:12 ID:1gYFPLmO0
>>426
春香は普通の子らしいがあんなリボンを16歳にもなって付けられる度胸と
実際似合ってしまうところが全然普通じゃない気がする、リボンって可愛くなきゃ似合わんのよね
リボン付ければ誰でも可愛くなれると思ったら大間違いだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:15:39 ID:MWxOLCaP0
実際ブスがリボンつけてるとイラッてくるしな
そのリボンが可哀相だろと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:25:19 ID:o6D3xVxwP
>>419
Pと1対1に近いような動画だと気にならないんだが、フルメンバーみたいな状況だと非常にウザいことがある
そりゃ中の人分を使って崩したくもなるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:21:52 ID:Zuu/wK4b0
千早をそういう意味でリアルに書いてたノベマスもあったな
春香とも一時疎遠になってしまって……と言う
あまり伸びなかったけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:30:24 ID:I28J3LGO0
伸びる伸びないは別にいいじゃんか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:35:30 ID:1zjxr5Ct0
というか、キャラ付けのためだから仕方ないとはいえこのゲームのアイドル達はいわゆる「面倒くさい女」が多すぎるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:36:58 ID:IKWedNPn0
涼ちんは割とまとも……男の娘だコレ!?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:56:54 ID:BBmBYSD80
面倒臭いというか人間臭いだけのような
現実にいる女性よりP(自分)に対して遠慮してないだけで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:00:45 ID:Eej738n9O
その手綱を上手くとるゲームですし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:32:36 ID:TP01eozs0
全然違う話になるけど
今回の流離譚でlivEが流れた瞬間に思いっきり鳥肌立った
「この曲といえばあのシーン」ってのが自分の中でいくつかあるけど
livEといえば今回の流離譚になった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:40:39 ID:jiKUwzBN0
物分かりよくて都合のいい女ばっかだとつまらんと思うよ
男女に限らず人間関係なんて面倒くさいことばかりだ
って動画の話もしないと
不在Pが帰ってきて非常に嬉しい
みきりつも萩原に冷たい春香さんも容赦ない投げも健在で嬉しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:41:59 ID:aG3RyKqm0
楽ならつまらなくても良いだろ
女以外に遊びなんて有るし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:46:15 ID:DImAHb0P0
穴と敵の出てこないマリオ希望
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:50:51 ID:v9Xtt13bP
楽しいことでも毎日続いたら、それと気付かずに退屈と変わらないね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:35:49 ID:jiKUwzBN0
俺はアイマスの話をしてたつもりだったが自分のレス見返すと全然そうは見えなかったw
ゲームなんだからそりゃ多少は苦労するように作ってあるだろうっていう
でも中高生の女の子なんてみんなあのくらい訳分かんないもんじゃね
リアルのオーディション会場とか行ったら千早くらい癖の強いのはゴロゴロいる気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:13:10 ID:aLfwqynkO
そういう面倒臭さを見ると人間臭さを感じて親近感がわいたりするね。
なんか、作り物から離れて独立した人物に思えて夢が広がる

そんな風にアイドルがリアルに描かれてる動画って好きだな。
リアリティ・ハルカとか
他にはどんなのがあるだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:20:35 ID:unF+0UP90
千早は、実在する性格モデルが居そうな気がするんだよなぁ。シナリオライターの昔の同級生とかに。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:16:20 ID:mBciF+mV0
今プリキュア見ててはっと閃いたんだけど、もしかして稲葉山城と稲葉一鉄ってなんか神秘的な関連性あるんじゃね?
やべえ俺マジ天才かも
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:16:33 ID:FRhq1Dee0
>>437
ED_MORNINGと言えば「千早ちゃんの馬鹿! ぺちん」
後は特にはないかなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:49:20 ID:tdGM1ezIO
>>443
アイドルとしての自分への葛藤がリアルに書かれていて好きなのはやっぱり『覇王』かな。
閣下というキャラ設定に対する強烈なアンチテーゼがツボった。
ネタコメは空気読んでしたいもんだよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:56:52 ID:9c9wAhFJ0
わかむらが関わってる時点で、あの動画見たくない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:05:07 ID:GDxel+nt0
あの人が間接的に与えた影響を考えると
一体どれだけの動画を諦めなければならないというの‥‥
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:07:33 ID:CqFgXFCC0
壮絶な釣りだぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:09:26 ID:3m02PI6UO
ますロダに3DAの新ルールが上がってた
ルールを読むだけでもなんかこう…胸が熱くなるな
3DAのおもしろさによるところと、がんびっとPへの期待と、両方で
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:16:52 ID:89ReAi5/0
他から見たら、なんでアイマス無関係のファイル上がってんの?って感じだよなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:22:11 ID:hDoeU5Bd0
元緑の水色結構いい年みたいだな
えらく古いネタに懐かしいって反応してたし
へたしたら40代かも…なんか切なくなったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:33:05 ID:Zuu/wK4b0
>>451
そして、よりによってがんびっとPがKonozamaってるらしい
いや、正式な発売日は明後日なんだけどさw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:10:31 ID:Zuu/wK4b0
エルシア、見終わったけど遂にマミがドロップアウトかぁ
復活の目は十二分にありそうだけど

そして、マミの死の遠因の一つなのになぜかニクメナイ死霊王w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:32:06 ID:EG1ZPIYf0
>>453
あいつ偉そうなくせに団結ネタすら理解できてないから新参なんだよな
40でアイマスに新参で痛コメ… 胸が熱くなるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:34:00 ID:kBSMTKDk0
>>452
アイマス関係ないファイルは削除対象だし、じき管理人が消してくれるだろ
普段から散々お世話になってるのに余計な手間かけるなって感じだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:35:23 ID:Jm1eg+oC0
昨夜ヨーゼフPのトロピコ動画を見始めて、気がついたら徹夜していたの巻。
また追わなきゃいかんシリーズが増えて嬉しい悲鳴なんだぜ。
箱で3が出るのね、買っちゃいそうだなあこれは。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:38:13 ID:3xGTlxET0
トロピコだけじゃなく祭り参加作品も面白いのだぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:05:39 ID:1a1oQLdA0
>>447
志村ー覇道覇道ー。
覇王だと中の人か項羽かダイナストや。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:37 ID:Z9ecQt8cO
>>455
うお、動画みる前にネタバレ見ちまったぜ!


が、ネタバレ上等な俺に死角はなかった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:41:25 ID:Zuu/wK4b0
>>461
済まなかったと言うべきなのかもしれんが、ここは視聴者スレだしな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:28:15 ID:iDkNyodU0
ネタバレ上等なスレだから気にしないでおk
しかし、死んだ直後にアルフォートうめぇwwwしたのは上手かったな
プレイヤーは平気ってところを見せないと必要以上に雰囲気暗くなるし

パラマスとかだいす★くえすとみたいなのを除いたら
マミはアンジェに続いて卓M@Sでのキャラロスト二人目になるのかな?
三戦動画でもそうだけど、やっぱアイドルのキャラは死なせ辛いんだろうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:32:15 ID:Zuu/wK4b0
実はハルカさんが9レベルになると自力で蘇生の呪文に手がとどくから
ロストと決まったわけでもないんだけどね
だから、とりあえずはドロップアウトと言うことでw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:54:51 ID:jiKUwzBN0
>>464
レベル上がってから真美を生き返らせることができるってこと?

しかしアルフォートはワロタw
以前ゲーム板のお菓子スレで圧倒的人気だったんだよね
確かに美味いんだよなあれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:12:35 ID:lAE/Mt130
>>464
止めの一撃で即死してるからレイズデッドじゃ駄目じゃね?

死体保存しておいて後の復活に掛けるかどうか。
リザレクションの巻物という手もあるが、コストかかるしな。

しかし、第三部入ってから二話のマコト、三話のミキ、
今回のマコト、マミといい全員前のめり過ぎないか?
もうちょっと慎重に動いてもいいんじゃないかと思うんだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:21:23 ID:d/ZlR5+k0
TRPGやったことないから見当違いな事言ってるかもしれんが、
あの扉に突っ込まずに、外からちまちま削るのはNGだったの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:27:12 ID:lAE/Mt130
>>467
OK。つか、待ち構えてる中に突っ込むマコトとマミは間違いなく勇者(笑)
特にマミはこう聞こえたんだが持ってるんで、
中の敵の数と見えてる敵の数の違いはわかってたはずなのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:31:14 ID:Zuu/wK4b0
>>466
レイズデッド生き返らないのは[即死]効果のある呪文や擬似呪文能力じゃないっけ?
止めの一撃は大丈夫なんじゃないかな?
あと前のめりなのは同意、ここからは俺の妄想だけど
リジャイアリクスを逃したのが響いてるんじゃないかな?

>>467
ありだった思うよ
ただ今回の戦闘の肝だった霧の呪文とかは掛けた側は自由に効果を終了させられるし
扉の仕掛けもあるから何としても一歩踏み込んでおこうと思う心理は無理ないんじゃないかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:37:29 ID:aG3RyKqm0
道端で他人の会話を制限する権利が無いのと同じで
バレが嫌なら不特定が書く場所を見るなってだけだしな。
ゆとりとキチガイは「不特定が見るんだから俺に配慮しろ」と言うらしいが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:39:49 ID:okPVmLsZ0
>>468
マミはやばかったら戻ろうと思ってたんだけど
扉閉めで目論み崩されたって感じなんじゃないか?

ところで、マミの死体って位置的に春香さんの魔法でこんがり焼かれてると思うんだけど
それでも復活は可能なのかしら。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:45:18 ID:lAE/Mt130
>>469
そうかー、アサシンのデスアタックや大規模ダメージ、
とどめの一撃も駄目だと裁定されてたんで、
そういうものかと思ってたが。

>>471
扉抜きにしても組み付かれたりするとヤバいんだよ。
モンクがマコトにやってた奴。

レイズデッドはちゃんとした死体が必要、
リザレクションは死体の一部が必要、
トゥルー・リザレクションは死体の欠片も必要ない。

だったはず。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:52:35 ID:Zuu/wK4b0
>>471
物凄いゲーム的なことを言うとマミはHPがあんまり減ってない状態で
死体になってるからその後、ハルカさんの呪文で焼かれても大丈夫だと思う

>>472
だけど、すまん、もし俺の見てないFAQでそういう裁定があったのなら取り消す
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:52:44 ID:okPVmLsZ0
>>463
俺も「あのアルフォートうめぇwww」とか
「じゃあロールプレイはここまでにして」とかが上手いなーと思った。
必要以上に引きずらずに雰囲気を明るくしてると見る側も気楽になるよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:59:32 ID:lAE/Mt130
マミの突出による自己責任と残りのメンバーの連帯責任だったのもよかった。
あれで誰かの単独ミスで他のアイドルのキャラが死んで交代とか言ったら、
気まずいなんてもんじゃない。

少なくとも、俺に春香さんとりっちゃんのポジは無理だ。
恐ろしくて務まらん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:18:47 ID:sm/NEGEE0
>>463>>474
あのシーンは流石だなぁと思った

後突出しすぎは十分ありなんじゃないか?
相手は守り固めていたし竜魔将とリッチャンで
魔法の打ち合いよりは攻めた方が妥当な気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:19:33 ID:QUe5c6KJ0
>>475
そんなに深刻に考えるなよw
って思いがアルフォートの場面にあるんじゃないかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:23:06 ID:EJZ/HsGx0
あれはアルフォートを食いたくなる動画だったんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:23:42 ID:rclAEPVZP
そういう理屈で、MMOだと脳筋より
魔法系がちょっと優遇されてるパターンが多かったりする

それでも脳筋の方が多いんだけどね、楽だし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:25:54 ID:BewnIdt50
より正確には脳筋的成長をさせた魔法系が強い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:31:00 ID:9c9wAhFJ0
最近出す動画出す動画伸びる彼の動画だが、最新話に
鬼畜リボンタグ付いてるのを見て、そっと戻るを押した
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:32:10 ID:EJZ/HsGx0
正しく鬼畜リボンだったのでそれで正解
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:32:28 ID:QUe5c6KJ0
精霊(魔法)強すぎwww修正されるねwwww
と言われて前衛系が優遇(されていた)オススメのMMOがあるのだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:32:52 ID:Zuu/wK4b0
でも、この今回ほど卓M@sでよかったと思ったことはないな
これが現地人ものとか、本人たちが異世界に行くタイプの架空戦記だったら
とても今のように気楽には見られない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:42:23 ID:hJTH66KjO
赤い手みたいなシナリオやるなら春香と律子ポジションの人間はかなり重要だよな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:51:46 ID:lAE/Mt130
>>476
見えない敵がいるから、りっちゃんが魔法使って見つけて、
春香さんかりっちゃんが剥いで、その上で殴る手順が必要なのさ。
りっちゃんの魔法なら一手で済む。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:55:45 ID:tfOQvnF00
>>422
合唱部
キンコンカンコーン
「おつかれさまー」「おつかれー」
千早「ちょっと待って下さい、先ほどの曲ですが、もう少し練習した方がよいのでは」
「(うわ・・・)」「(またあの子よ・・・)」

こらハブになるわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:12:35 ID:9p2TNX6r0
でも、クラシックオタクの割には、他のジャンルも許容してるんだよな、千早
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:14:47 ID:dVpOse0P0
>>487
この場合は学校の環境によって変わってくると思うけどね。
合唱の名門校とかならその考えに同意する人もいるだろう。
普通のなんでもない所なら「1人でやれば?」になるかもしれんけど。

最近は昼ドラと朝男が楽しみでしょうがない。
昼ドラはその時によって空気がガラリと変わるのが面白い。
マザコン兄弟とか俺の中ではネタ要因だしなw
朝男の最新話とか見てるこっちまでハラハラしてきたわ。
どっちも話がトンデモ展開なのにコメするの忘れるほど魅入られるよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:16:55 ID:BewnIdt50
クラシック畑の人間全てが他ジャンルを下に見る訳じゃないぞ
つか、そういう類の方が比較的少数だと思うんだがなぁ
いつの間にクラシック畑は他ジャンル嫌い、てのが広まったのやら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:18:37 ID:okPVmLsZ0
>>489
千早の高校ってなんでも無い所だった気がする・・・んだけど公式で言及あったっけ?
合唱部では浮いちゃってるみたいな話はあった気がするけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:24:04 ID:tfOQvnF00
合唱部では浮いちゃってるってのは退部届を出すコミュにあり
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:30:15 ID:sHAfYMzS0
あの人付き合い下手ぶりなら、万一合唱の名門校の類でも浮ける
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:36:21 ID:A3pzp+gs0
学校の部活関係から悪徳記者にある事ない事、話が流れて中傷記事が、と妄想したことがある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:38:04 ID:47e3PIDS0
たぶんどこでも浮く
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:42:31 ID:EJZ/HsGx0
ただし水の中では沈む
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:45:21 ID:urmtNVS20
千早かなづち説
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:50:51 ID:CqFgXFCC0
板は水に浮くだろうが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:54:53 ID:gYTauP7c0
壮絶な釣りだぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:59:31 ID:9p2TNX6r0
>>490
昔からじゃね?
近衛秀麿なんかも大衆曲ボロクソに言ってるし

他は兎も角、千早がトークで絶賛してた響のNext Lifeなんかは、これ音楽なのかって思ってしまう
まあ、俺は別にクラシックの素養全然ないけど

>>496-497
沈んだ千早を、わた春香さんが颯爽と犬掻きで救助して、友情が芽生えたんですね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:04:50 ID:K7Ntif8DP
まあそういう設定ですし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:08:00 ID:tQX0yPQJ0
設定なら仕方ないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:08:01 ID:MWxOLCaP0
氷の結界張ってるのを気にしないで踏み込んだのが春香さんだからな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:08:40 ID:qBgoeZ0oO
千早さんが泳ぐコミュは二つ

水泳大会では泳がせようとすると苦手と嫌がられる
ビデオ撮影ではバネが泳いでると誉めてるんだか貶してるんだか分からない評価される
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:13 ID:tfOQvnF00
レッド担当とブルー担当だからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:31:11 ID:oJ9//sPu0
>>505
春香さんが無職担当で、千早が駆け出しホスト担当とな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:37:10 ID:H9sqIPD60
>>505
戦隊物じゃ、ほぼ大将、副将ポジだもんね。 > 赤と青

・・・いつ頃から、黄が女性キャラになったんだろう。
年寄り的には、黄色はカレー大好きふとっちょ男だったんだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:38:38 ID:MWxOLCaP0
普通ピンクが紅一点じゃなかったのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:40:58 ID:DHVv0M4WO
パワレンの黄色役のチャイナ系が女性だから合わせたんでねーの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:42:02 ID:n/C6sUPO0
いや、子供の頃見てた戦隊物はイエローも女性だったような
今はどうなのか知らんけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:42:20 ID:tfOQvnF00
最近は紅二点がデフォなので。
男3人となぜかOPで水着のアシスタントとかいう時代は遠くなりにけり。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:42:35 ID:1gYFPLmO0
>戦隊物じゃ、ほぼ大将、副将ポジだもんね。 > 赤と青
そして腐の付く方々の恰好の餌食でもあると思っていたら、案の定春香と千早の組み合わせは多かったでござる
男も女もそこらへん変わらんな、単純に赤と青は対比にもなって見栄えがいいのもあるだろうけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:44:06 ID:9p2TNX6r0
俺が戦隊物を見始めた時(ハリケンジャー)には、既にそんな設定はなかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:45:15 ID:okPVmLsZ0
黄色は男キャラだとコメディ担当
ただし、女キャラが必要な場合はピンクの次に女キャラになりやすい
って感じじゃないかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:45:26 ID:urmtNVS20
フラッシュマンはもう女性だったな>イエロー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:50:00 ID:Zuu/wK4b0
今はイエローの代わりにホワイトが入る場合もあるって聞いたなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:50:30 ID:tfOQvnF00
いつのまにかブラックデフォだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:51:09 ID:MWxOLCaP0
赤青黄緑ピンクがデフォだったよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:55:11 ID:9p2TNX6r0
最近の赤って大将ポジ少なくね?
リーダーと言うよりはお馬鹿戦闘キャラのような

ボウケンのチーフとか、シンケンの殿とか、ちゃんとリーダーやってるのもいるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:58:10 ID:dzkfEij6P
デカからかね、バカレッドが三下キャラになっていったのは
(公式にはデカブルーがSPDのリーダー)
ゴーオンの走輔が余りにもヒドイバカレッドだったもんだから・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:58:14 ID:rclAEPVZP
赤青が固定で、あと3つは白か黒が入る事もあるって感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:15:35 ID:KjgnX/vN0
そういえば、戦隊物だと昔はグリーンは
新人枠だったような気がするんだけど今はどうなんだろう?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:16:30 ID:1gJ6DXWk0
>>508-521
書き込んでからアイマスに微妙に関係ないネタ書き込んで
しまってすまん・・・と思ったが、この間のレスを読み替える
とちょっと面白いと思ったりしてしまった(w

>赤青が固定で、あと3つは白か黒が入る事もあるって感じ

>春香千早が固定で、あと3つは雪歩か真が入ることもあるって感じ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:21:34 ID:1JogPWK80
りっちゃんは安心のグリーンポジション
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:25:23 ID:Vle3Esqh0
>>523
雪歩と真はどちらかが選択的に入るというよりはセットで出てくるイメージw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:25:53 ID:KjgnX/vN0
レッド春香、ブルー千早、グリーン律子、イエロー亜美真美、ホワイト雪歩が基本って感じかな?
前四者は戦隊じゃなくてウィンドウズのカラーもそうだね
やっぱりある程度普遍性のある色の組み合わせなんだろうね
527526:2010/04/19(月) 00:26:51 ID:KjgnX/vN0
ごめん、>>526は対戦系のゲームによる架空戦記の場合、って言うのが抜けてた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:27:54 ID:csCOymxF0
戦隊の黄色がカレーでデブっていうのって、実はキレンジャーとゴーグルイエローだけなんだぜ……
デブだけまで広げてもジェットマンのイエローオウルと合わせて三人しかいねえ。
というわけでイエローを亜美真美にしても問題ない。

>>522
つまり美希がグリーンか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:30:03 ID:0L12WER20
キレンジャーが全て
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:48:09 ID:zEXDYG9f0
別にこの色はこう、ってわけでもないよな
去年のシンケンだと、青がアホの子だったし
まあ、ちょっと千早っぽい気もする

P「お前はお前の立ち位置を持ってろ。
  あの千早(青)だってそうしてる」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:55:13 ID:kKE4pT8GO
ミドレンジャー系の若手新人属性なら美希
ドラゴンやオーグリーン系のベテランオサーン属性なら律子って印象かなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:16:51 ID:WKm03b140
PCMのコメが今晩→エンコ中→UP中と変わって眠れん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:18:54 ID:lPl9oV/v0
クイズゲーからの知識ですまんがブルーが女性パターンも3種類くらいあるんだよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:28:23 ID:nXfhqoB4O
黄色は家族戦隊(マジレン、ゴーゴー)とか、それ以外でも男女問わず(ジュウ、シンケン、ゴセイとか)年下系っぽいから亜美真美はやはりちょうどいいな

ゲキやハリケンではリーダーですがね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:33:49 ID:3Br+PAZ00
>>528
カレーじゃないけど、ジェットマンのイエローオウルを忘れないで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:16:30 ID:vOwralNe0
基本は赤青黄色ピンクで新人枠が緑、敵か?味方か?的なのが黒だと
思い浮かんだが、ジュウレンジャーでは普通に黒がいたでござる。
緑は新規枠だったけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:18:32 ID:+IVVqxng0
後からはいってくるのは金とか銀とか紫とかそういうイメージがあるなぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:21:29 ID:HYhsawZu0
ガッチャマンでお願いします
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:48:33 ID:+xtOzBnt0
フクロウの律子
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:55:58 ID:csCOymxF0
>>528
イエローオウルは既に書いてあるんだぜ。
気になってタグ検索してみたけど、スーパーヒロインタイムって、特撮なら宇宙刑事以外のメタルヒーロー、アニメなら勇者シリーズが無いのね。
両方とも直撃世代が多そうな印象があったから意外。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:33:43 ID:JM6xMGKjO
勇者系の二次でオリジナルとか耳にしたことないし、
ライダーやレンジャーに比べてそういう下地が無いイメージがあるなぁ

あと基本ロボと操者の二人三脚だから
ロボに配役すると人手不足、ロボ無視すると役不足(突っ込み不要w)って問題も有りそう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:56:00 ID:nXfhqoB4O
単純に素材の問題じゃないかな?

アイドルの衣装替えだって手間だろうし、勇者系みたいなアニメならともかく特撮は古いと素材集め・加工が大変。
根気が無きゃ失踪は必至。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:16:22 ID:VSmRYnXy0
PCM、R2凸2クソワロタw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:34:05 ID:khtTChmo0
居候春香さんが最新話見て面白かったんだが最初から負おうと思うと長い…
途中、ここから始めるといい、ていう所無いかな?

あとマイリスコメが不穏なんだが、誰か死んだり殺されたりしてんの!?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:09:09 ID:SyoBOMkIO
シークで見るとよいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:44:34 ID:67YgSNRE0
>>466
遅レスすまんがミキとマコトに関しては
第二章まででも突っ込めるなら突っ込んでたような気がする
今まではそれが裏目にはでてなかったか、地形的にそこまでやばくなかったかで

>>486
それだと前衛が退屈だからね
律っちゃんは何度か言及されてるけどベストな戦術で勝つよりも
暇なプレイヤーを作らないことを重視する主義みたいだし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:11:54 ID:JbC2qXpJ0
>>546
それで死人出た方が死んだキャラクター担当のプレイヤーが暇になるんじゃね?
素朴な疑問だけど、本編でも雪歩がそんなこと言ってたし

プレイヤーの入れ替わりも含めてどういう意思統一でやってんのかね
「自分のキャラが死んで自分がゲームから外れるリスク」を理解した上で、
前衛がその方針了解してるならいいんだけど

そこはちょっと気になった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:28:51 ID:HR84oYL00
とりあえずアルフォートくえ
肩の力ぬいて動画見ようぜ

真美も死亡というステータスがあるゲームで〜云々言ってたろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:44:45 ID:JbC2qXpJ0
>>548
いや、キャラの死亡は普通にあるけどね
それでプレイヤーが交代するって普通無いから

皆好きでTRPGやってるからプレイから外れるって大きい出来事なんだよね
だからその辺が引っかかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:37:22 ID:67YgSNRE0
>>549
メタ読みだが実際にPLが入れ替わるのは双子設定の亜美真美だけなんじゃないかな?
根拠としては他のアイドルは既に配役が決まってるからと言うものだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:59:03 ID:JbC2qXpJ0
>>550
前衛死んだら代わりにチハヤ隊長や兜割りのアイが参戦というのは普通に有りだと思う

だから、ベストな戦術を追求しての結果だと思うけどね
今回のことも

余計なこと考えてベストな戦術追求しなかったら、
他の人の持ちキャラが死んでプレイヤーが交代しました、
というのは凄く後悔する話だと思うから

それはないでしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:03:22 ID:79Xeip0N0
ロールプレイそのものについて議論はよそでやれや。
だから分割しろって話になるんだろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:05:12 ID:67YgSNRE0
>>551
ないと思うよ、千早は裏番組に出てるもの
それに死亡率を下げるためにベストな戦術をとるって理屈で
逐一、指示を受けて初心者が楽しめると思う?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:28:16 ID:HR84oYL00
552の言うロールプレイがどういう意味なのか気になるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:30:03 ID:smcTbbmE0
そういやあったな裏番組w
あっちでも亜美がプレイヤーじゃなかったのは今回の伏線だったんだろうな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:35:25 ID:JbC2qXpJ0
>>553
だから、他人に指示するしないと自分がベストだと思う戦術取るのは別でしょ
それに指示ならりっちゃん、第二部ラストでしてるよ

今回は必要だと思わなかったからしなかっただけだと思うけど

余計なこと考えてベストな戦術取らずに他人のキャラ殺す方が
よっぽどプレイヤーとしては失礼だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:44:07 ID:67YgSNRE0
>>556
そもそも、扉を挟んでの打ち合いがベストだったって保証もないぞ
霧や扉の仕掛けで視線をコントロールされてたことを忘れちゃいけない
1,2ラウンド目はその関係でどの道、打ち合いに持ち込めなかったし
3ラウンド目はピヨってたしね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:44:42 ID:ytYaY1KY0
元プレイがあるんだからそこで死ぬことが分かっていて
あえて亜美真美に振ったんだろうから、あまりそこを突っ込んでも仕方ないだろうな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:46:43 ID:JbC2qXpJ0
>>557
具体的な戦術云々は言ってないよ

ただ、ベストをわざと尽くしてないというのは、
プレイヤーの交代ありという状況下では考えられないと言ってるだけ

ベストを尽くしたけど死人が出たから交代有りでも全員が納得してるわけでしょ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:51:01 ID:Fx/7Dkwx0
見てないから言うけど、おまいらも納得汁
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:19:50 ID:6tofYHcn0
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画10【ニコニコ】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1271585423/
アイマス関係ない戦術の話したいならこっちで好きなだけ話せばいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:48:02 ID:BFgl0l+U0
そもそも真美に配役された時点で死亡することは確実だったのだ・・・!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:29:04 ID:4jagNIsr0
例によって真美は不憫
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:46:47 ID:KQM5mADU0
2ちゃん外のアイマス関係ないスレできてれぅ見かけて笑ってしまった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:20:10 ID:XrWPQUoy0
全然関係ないけどノベや架空のPって東方とかでSS書いてた人も多いのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:44:22 ID:HC7TQndi0
>>565
何故東方?
まぁでもノベなんかは特にSS書き多いと思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:06:02 ID:pqsFTNswO
書き手がアイマス以外にも興味あれば書くだろ
正直言えば東方とアイマスはあまり層が被ってないとは思う。
ソースは即売会。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:07:46 ID:51OaQFBb0
やっぱり二次書いてた人が多いのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:49:54 ID:gS4uf2tk0
まったくもって初挑戦だがノベマス書いてるぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:33:59 ID:rap3G1kI0
初挑戦の人も結構居る感じだけどな。
二次創作経験者って多いって程多い割合でもないんじゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:38:15 ID:rEfYENt70
IDがrap・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:09:11 ID:vukuu6ia0
昔から二次創作やってる人と聞いてまず思い浮かべたのがガテラー星人Pだった。
前世紀からやってる人だからなあ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:16:05 ID:wqcmJ5Oq0
過去に別ジャンルに居た人の作品を辿ってみると、今の作風に通じるものを感じたりして面白かったりする
意外なところでは、リカジャPがハルヒやバンブー、GS美神のSS書いてたとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:38:14 ID:q3VOT9Uc0
>>552
ロールプレイは異常者のやるもの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:00:31 ID:HAGSoAmV0
ID:JbC2qXpJ0は第0章を見てないんだろうか・・・
雪歩「洋物はバランスがシビアだから死人が出ますぅ」
がんぴっとP「だがそれがいい。ラジオドラマ的においしい」
ってな事を言ってたじゃん。しかもベテランの真美に対して
りっちゃんがアドバイスというのもヘンな話じゃないか。
真美も自分の迂闊な突出で死亡した結果に納得してるし誰にも非は無い。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:09:14 ID:BYoiEltt0
>>575
誰にも非があるとか言ってないだろ?
りっちゃんがわざとベストな戦術取らなかったって主張はおかしいと言ってるだけで

お前は何を読んでるんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:44:44 ID:F0H7nlIC0
TRPGは全くわかんないけどガンダムiは相変わらずいいな。
正史だとリュウが死亡する頃だけど、春香との幼馴染設定があるから絡んでくるんだろうか。

あと、マさんやラル大尉、ハモンさんは出番あるかな?ミデアが出てきてるからマチルダさんも可能性があるかもしれないけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:00:06 ID:+QN+fqx/0
ラルさんは撃破されたそうじゃ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:37:04 ID:SyriZtsq0
>576
いや、ベストを「わざと」尽くしてないとか誰も言ってないし・・・
キミこそ何を読んでるのかといいたい。思い込みでコメントするのはやめとけよ
こういう空気の読めなさが卓ゲ民はryって流れになるんだぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:45:32 ID:J5B/GlvxO
>>577
既にマチルダ特攻の後じゃなかったっけ?

ユウが活躍してるのは嬉しいな、この先どう絡んでくるかが楽しみだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:52:49 ID:Qd6892F40
そもそも架空のリプレイなのに
架空の人物が行ったプレイに本気でケチをつける理由がワカランw
こんな細かい事を気にしてる奴は一人しか居ないから無問題だろ

ぷよm@sなんかもそうだが、自分の経験と照らし合わせてモノを語るのがゲーマーの悪癖だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:56:46 ID:zG/edhKrO
意見するなと。感想も書くなと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:05:42 ID:7pup41hT0
俺はTRPG未経験だから想像で言うんだが
ベストな戦術って一つとは限らないんじゃないの
このスレでもよく「あの場合はこうした方が」「いやそれだとあれがあるから」みたいな話してるじゃん
いくつか選択肢がある中からりっちゃんがある戦術を選んだ、
その選んだ理由の一つに「暇なプレイヤーを作らないように」というのもある、ということだろう
「暇なプレイヤーを作らないように」敢えてベストより落ちる戦術を取った、というのとはちょっと違うと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:10:31 ID:Li/u1SOg0
単純に「俺だったらこうした、そうしなかったこいつらは無能」って主張したいだけだろ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:39:16 ID:5E+SM+uW0
そもそもあの遭遇の難易度自体ルールブックによると
一人くらい死ぬのが当たり前と言うレベルなんだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:44:29 ID:+QN+fqx/0
世界最高の戦車兵ヴィットマンも敵中に突出したせいで死んだしな
死んだからベストじゃない、ってのは説得力の乏しい結果論でしかないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:14:57 ID:fxanO3Np0
>>580
今回がオデッサ作戦発令直前の早朝だから、今まさにガイア達がWBを襲うあたり。
マチルダさんピンチ。ラル大尉は前回で戦死情報。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:27:25 ID:tYfaP0qj0
動画内でのアイドルの行動そのものに文句言ってる奴はいないと思う
律子の行動に対する解釈が二つ出てるだけじゃないかな
>>546にある

>律っちゃんは何度か言及されてるけどベストな戦術で勝つよりも
>暇なプレイヤーを作らないことを重視する主義みたいだし

ってのはベストを「わざと」尽くしてないと言ってるように俺には思える
俺は律子がそういうキャラ付けをされてるとは思ってないけど
他の人がどう受け取るかは自由だからあんま反論しても仕方ない気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:32:56 ID:xzHnJeRFO
新説・縛りプレイは手抜きプレイ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:49:27 ID:zG/edhKrO
そりゃ縛られてちゃ手は動かせないだろうし……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:20:31 ID:0egPAPdh0
口で抜いてくれると聞いて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:43:44 ID:3Gs2/YLJ0
  .∩∩
 ∩| || |∩ S T O P いけない画像 !!
 | .|| || || |   ,。、_,。、
 |  __|  く/!j´⌒ヾゝ
 | (__.|. ん'ィハハハj'〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\ゝノ゚ ヮ゚ノノ< えっちな人、アイマスお断り
   .   \     )  \________
        | | | 
        .(_(__)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:45:07 ID:hMtMxjf80
>>588
みんなで力を合わせてクリアするのが律子にとってのベストなんでしょ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:51:49 ID:dy5iOMDE0
TRPGはシナリオクリアも大事だけど楽しむことが成功の必要条件だと思うし
処理の重い呪文ガンガン使って自分はめんどくさい、ノーキンズは待たされてばっかで退屈する、
安全に安全を期した戦術遂行のコマとして動かされる他のキャスター(ここでは春香さん)は面白くない
そんなベストなら尽くさなくていいと思うのですよ。もし死なないことを至上として求めるベストがそんなものであればね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:19:24 ID:F0H7nlIC0
>>578
そういえばラル大尉は戦死してたか。

>>580
マチルダさんは>>587の言う通りまだギリギリ生きている。

主要キャラはこんなだったはず。

ハモンさん まだ特攻前で生きてる
リュウさん まだ特攻前で生きてる
WBと愉快な仲間たち オデッサの近くまで来てるけどラル隊残党との戦闘が残ってる
ロリコン 左遷中
勇者王 東アジア戦線の頃?どちらにしてもオデッサまで来ることは無い
クリス 宇宙
バーニィ 宇宙
不死身の第四小隊 オデッサは関係ないはず?ただしバニング大尉はアンソロだとBD2vsBD3の戦闘を目撃してるから絡む可能性がある

東欧まで目を向けると後のエヴィン家が存在する土地(カサレリア)もあるけど、曾祖父母の時代だろうから関係ないか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:08:18 ID:BYoiEltt0
>>579
俺がどうこうじゃなくて ID:JbC2qXpJ0はそう主張してるって話だよ
別に卓ゲ民でもなんでもないが、流石に>>575はおかしすぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:01:11 ID:u1lEv8ho0
キモいからTRPGの選択の選び方の主張は隔離スレだけでやってくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:04:38 ID:/dapPyxl0
馬から落馬すると落ちていたいですぅ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:12:29 ID:5z2vy8hL0
>>597
まあ別にいいんじゃねえか?
ロマなんとかの先読み予想するのと似たようなもんだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:15:32 ID:MoQR1aO20
選択の選び方
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:42:29 ID:S/cQ6Wnn0
>>599
二行目余計
引き合いに出すならちゃんと名前書いとけ
そんなだから卓マス嫌われるんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:46:08 ID:5z2vy8hL0
>>601
別に自分はどっちも同程度にウザくて
でも同程度にここでは許される話題だ、と書いてるだけだが

なんか被害妄想(あるいは攻撃衝動)激しすぎないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:51:07 ID:ZndTlJtN0
ID:5z2nantokaも落ち着けよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:54:58 ID:1r0a8PbF0
また卓の話か
いいぞもっとやれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:57:18 ID:mv8IqZKe0
Pが女性設定の作品ってある?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:15 ID:6V4XnCPP0
ここで話題になってたからリンドリ見に行ったらすげー面白かった
美形春香さんが頭から血を流しながら頭突きで真を沈めるとか
笑えるし燃えるしなんだありゃw

>>605
女性Pシリーズってタグで検索かけるといくつか引っかかる
とりあえず俺がパッと思いついたのはマウナPのへっぽこm@ster
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:01:03 ID:MoQR1aO20
つ[女性Pシリーズ]
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:01:41 ID:l+CPEDHc0
>>605
野球モノでそういうシリーズがあったよ
毎週月曜更新だったかな
名前わすれたがマリみてとかおおふりとか他の作品のチームと戦うやつ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:03:38 ID:1r0a8PbF0
百合根Pのダメすぎる淑女P
(こっちは女性Pタグ付いてないけど)シリーズもある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:04:36 ID:/MTSI2DY0
>>606
アレは面白いな。
黒井がきっちり「悪役レフェリー」をやってるのもいい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:06:04 ID:mv8IqZKe0
>>606ー609
専用タグとかあったのか。
ありがとう、見てみる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:26:39 ID:fEKeo4I90
TRPGは邪悪であると
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:31:44 ID:6V4XnCPP0
>>610
あの黒井は良い意味でウザいしムカつくなw
「熱血専用!」の方も面白いし観客P大好きだ

最近このスレで知ったといえば惜しいPもかな
「春香、勝つために戦え!」の春香Pが最高だったw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:34:52 ID:UoDvjnEX0
Pを女性にするということは
Pとアイドルの百合百合が見られると思ったが
思い違いだったようだ

なんで女性にするんだろう
Pの中の人が女性だからそっちのが作りやすいとか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:38:08 ID:ljcAixa/0
アイマス原作でもいいかげん女性Pを選択可能にしてくれという要望が結構あるしなー
需要があるからでも理由になるレベルじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:40:27 ID:1r0a8PbF0
>>614
ニコマス女子部ってタグもあるんだけどな。
これは三次元でも女性であることが条件。

女性Pシリーズはネカマが作っても女性Pなら
タグを付ける事が可能。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:48:54 ID:erwfC3r10
まじで存在するのか
んなアッピルする意味あるんかい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:58:58 ID:ruhlZf/p0
>>614
・アイドル同性だからπタッチ等がセクハラになりにくい
・アイドルとPの関係で百合物がしたい
・逆にアイドルとPを恋愛関係にしたくない
・たとえPだろうとアイドルと男を絡ませたくない
これくらいか?後は律子Pに代表されるアイドルをP役にしたいケースとか

>>617
私女だけどニコマスデビューするよ〜ってアピールする人は余り見かけないけどな
ブログとかで普通に性別が分かる人に視聴者がつけてるくらいじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:01:58 ID:1r0a8PbF0
元々箱を持ってる女性なんてレアものだったからってのもある。
今は二次素材が巷にあふれてるから
箱を持たずとも動画は作れる。だから廃れてしまったタグなんよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:20:31 ID:J5B/GlvxO
非常に珍しい例だが、女性Pが涼を男性アイドルとしてプロデュースするってシリーズもあるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:28:18 ID:9m70xJDm0
女性視点でのアイドル像ってのを書きたいのかも知れない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:31:20 ID:dGs07s4/P
尾崎ってプロデューサーもいたこと
たまにでいいから思い出してください
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:34:42 ID:tX3iw2Hy0
ギャグ以外でマダオなPなんて喜ぶ人がいないからなあ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:43:59 ID:ruhlZf/p0
尾崎さんは基本的に絵理専属、たまに876全体のPって事があるくらいで
765プロにとってはあくまで他人だからなぁ
尾崎さんが765プロのPだったらとかそういうテーマの作品ならともかく
765プロのP的なポジションにつける理由が無いというか

>>623
完全なギャグならともかく、シリアスや軽いコメディなら
普通〜有能なPとして振舞わせれば良いと思うが
マダオと呼ばれるのは(トラウマを抉られて)精神面が脆いせいで
能力や性格自体がダメな訳じゃ無いんだからさ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:45:22 ID:o52k1AJ+0
尾崎さんが亜美真美をプロデュースと聞いて飛んできました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:45:44 ID:ljcAixa/0
まあギャグ系じゃないノベマスで尾崎さんだすんならきっちり有能にして欲しいわな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:49:24 ID:1r0a8PbF0
尾崎って基本「無能」なプロデューサーでしょ?
高ランクのコミュと低ランクのコミュとでは
若干ニュアンス違ってくるけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:52:37 ID:8e6JwTjT0
正直、尾崎さんがPとして何やってたか印象に残ってない
一番それっぽく感じたのがCエンドルートで涼を絵理にけしかけるとこだわ

フリーでPできるってことは無能ではないんだろうが
崩れたところの方がドラマになりやすい原則に従って
尾崎さんは弱いとこばっか見せさせられてるからなー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:35 ID:ljcAixa/0
>>627
基本「有能」なプロデューサーだよ?
超有能じゃないから主人公補正持ちには劣るが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:41 ID:xjE4laEe0
実喜綾乃っていう伝説の敏腕プロデューサーがいたこと……
そもそも小説版なんて知ってる人の方が少ないか。ノベマススレとはいえ
たぶん公式Pの中じゃ最強キャラだよ

765プロじゃなければだけならリレの藪下幸恵Pも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:56:35 ID:/MTSI2DY0
普通に絵理に仕事とってこれてるし無能ってことは無いわな。
低ランク時は普通に頼りになるし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:00:16 ID:8gtx1QcT0
仕事面での無能といったらまなみさんだろ
尾崎さんは仕事は問題ないけどトラウマ抉られるとやばい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:06:26 ID:Kwudvmu+0
そういえば東豪寺麗華もアイドル兼プロデューサーだったな
麗華が伊織をプロデュースするとか面白そうだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:07:58 ID:HA9lvQ4t0
まなみさんを一口に無能と言われるとちょっと
876の要件と合致しなかっただけだから
本来のマネージャーとしての能力は凄いんだぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:08:01 ID:k/meUJhbO
日高舞のマネージャーを勤め上げられるんだからあながち無能とも言えん気がするが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:08:18 ID:YoYM5Hgz0
立ち絵ェ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:12:42 ID:thy5VY4E0
まなみさんは付き人としては有能だけどマネージャーとしてはとことん無能だった気がする
舞さんの場合付き人としての能力だけあればおk。むしろそこが重要だったからまなみさんが上手くハマったわけで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:13:06 ID:jPYJ4W1H0
>>627
「無能」って言うよりは「有能どまり」ってイメージかな
有能なのは間違いないが、本物の天才である絵理や
プレイヤー補正で無限に強キャラになれる765Pには決して届かない

>>632
トップアイドルが戦車でパーティー会場に突っ込んだなんて大事件を
謝り倒すのと弁償だけで済ませれるんだから相当なやり手だよな
営業能力が皆無だったせいで876プロでは抱えきれなかったけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:28:47 ID:bg1af9UG0
まなみさんは押しが弱いからマネージャーに向かない、って話な訳で。
日高舞の付き人としては押しが弱いのはそこまで弱点にならないからおkって感じだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:11:32 ID:OThcAoq20
尾崎さんの最大の功績は、
絵里に歌う事の楽しさを教えた事
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:13:31 ID:0tWDOiO+0
オザリンがいなかったらヒキのネトアで終わってただろうしなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:14:52 ID:neSjBF1a0
絵理を見つけたと言うことは
結局、ネットを見続けてたんだろうな>オザリン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:20:41 ID:YoYM5Hgz0
叩かれたスレを見るというのは実際にいそうだしわかるっす
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:28:03 ID:neSjBF1a0
そう言えば、鬼畜リボンでもそんな話があったね
スレを見てたのは千早だったけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:31:45 ID:bg1af9UG0
がんびっとPの3DAのアバンでその辺考察してた気がする<結局〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:25:39 ID:RQor07TW0
>>614
某MMORPGで女キャラばっかり使ってるおっさんから聞いた名言なのだが
「どうせ長い間見ることになるならかわいいねえちゃんの方がいい」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:35:13 ID:wWSJ3FnS0
0から始まるも女性Pが出てきたな
途中で変態な社長と寝てたりかなり波乱万丈で
まさか最終回でああくるとは
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:41:42 ID:5bpLCQE60
某MMORPGだとキャラの後方視点でプレイすることが多いから、下手すると何年もおっさんの尻を見続けることに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:45:03 ID:0zKSOkW50
あずささんがプロデューサーになってアイドルに手をだしまくる動画があったな
おい、外道とか呼ばれてた記憶がある
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:48:32 ID:UkZfKlaf0
>>647
あれはさすがに強引すぎる展開だったな。ギャグということを差し引いても
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:54:04 ID:RQor07TW0
>>648
はい。アイマスに出会うまで三年間見続けました。自分をほめてやりたいです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:59:35 ID:ajQuF2ea0
>>638
正確にはある一定レベルまでは最高のP
話自体がそういうテーマだしね
補助輪つったらアレだが、まあ亀仙人みたいなもん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:56:00 ID:CaOSGOOd0
アイマスでやる必要が無い駄作を作り続け更にスクリプトとして同情票を集めている7何とかをニコニコから追放しましょう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:07:10 ID:Eu9PBf9p0
MMOで自キャラ女とか絶対に受け付けないわー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:25:52 ID:TqNQowmoO
女と勘違いして尻追っ掛け回したトラウマでもあるのか

コンシューマゲーでも、性別選択がある場合は女にしてるな
ドラクエとか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:53:15 ID:8vSWcJAP0
キャラを「自分の分身」と見なすなら、同性だろうし、鑑賞して楽しむなら、魅力的な異性ってことなのかな?
既婚だと、白い目で見られそうで、異性キャラは……。

ノベマスのPも、必ずしも作者の性別とは連動していないと思う。架空は大抵Pが出ないので何とも言えないが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:08:07 ID:r0urYxUQ0
異性で既婚なPといえば職場の空気が最悪な動画
職場結婚しちゃった(テヘッ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:12:31 ID:zfmJ8BdQ0
Pをメアリー対策に人外にしたってのもあったな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:33:48 ID:3CEqRjAzO
>>657
初期はともかく最近は特に空気悪くもないよな、あの動画
空気悪くなる原因だった春香さん絡みの問題が解決しちゃったし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:15:31 ID:KdetI5d/0
ナイアルPの職場の空気が〜シリーズもそうだけど、ノベマスで小鳥さん×アイドル×Pで三角関係になると、
大抵は小鳥さんが勝ってるようにみえるんだが。架空戦記だとそうでもないんだけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:24:25 ID:TqNQowmoO
そもそも架空だと、情事に絡むことが余りないような
腐ってるけど仕事はこなすサブキャラだったり、メタなナビゲーターだったり
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:39:05 ID:mlNKvfuf0
アイドルとプロデューサーがくっつくとか、ファンからしたら夢も希望も無い話だし、
アイドル連中は普通に未成年だしやばいだろって感が先立っちゃうんだよな。
逆に小鳥さんはなんか切実な感じがして、幸せな展開になってくれると妙に安心する。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:51:29 ID:eNuJM8/l0
>アイドルとプロデューサーがくっつくとか、ファンからしたら夢も希望も無い話
だから春香さんのエンドはあれなんだよなあ
2ではどうなるんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:57:04 ID:r0urYxUQ0
プロデューサーさんにはこれまで通り一緒に居て欲しいです
は?それって当たり前の話だろ?だっておれたちは上り始めたばかりだからな
この果て無きアイドル坂を

未完
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:00:36 ID:zfmJ8BdQ0
http://www.nicovideo.jp/mylist/17162570
@rmored core for Answerの真の境遇が好みすぎてシビれた。マスクエ、神兵以来のヒット
心折れるほど追い込まれる真って不謹慎ながらゾクゾク来るわあ…
このAC架空戦記、話の広げ方繋ぎ方に説明の仕方がすごく上手く感じるし、
画面表現が試行錯誤しつつ手が込んでるのが感じられて見応えあるわあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:18:32 ID:xj2L0fBB0
SF系の架空戦記がちょっと上で話題になったから色々見てみようと思ってたところだ
ナイス紹介
とりあえず@ Minefield見て荒みまくったヤヨイに惚れた
身勝手な連中への怒りを一番素直に出してくれるキャラだから感情移入もしやすいしね
あと最新話のアミも良かった
次にiM@sCOREとARMORED CORE f@ -iDOL-をちょこちょこ見てたんだけど
@rmored core for Answerも視聴予定に入れておくわ

SFと関係ないが架空戦記の小鳥さんだったら
アイマスアライブの小鳥丸がカッコ良くて好きだったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:25:02 ID:vdNyDfIv0
>>660
小鳥さんふられてる印象も強いんだけどw
ト・アルPとかピヨ談Pのやつとか
ピヨ談Pのはアイドル×P×小鳥さんではないか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:33:57 ID:6+chp9rC0
春香並に打数が多いからしゃーない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:36:59 ID:OF2Fqp8Q0
春香さんと違って、架空だと全く出番がない作品も多いけどな>小鳥さん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:41:42 ID:gbSXORUm0
やっぱりわた春香さんの人気には誰も追いつけないと言うことですね!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:48:32 ID:KAf+E/Wp0
春香は人気というかただ単に便利だから使ってる、取り合えず出しとけば安心みたいな感じが多いような
春香好きな人もアイドルとして好きで本命は別の子ってパターンというか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:00:11 ID:UP72YfAE0
春香はかませとかいい加減な扱いが多いな
どうでもいいキャラなら放っといてくれよと常々思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:09:13 ID:j8TfXxF60
千早の執拗な胸ネタや壁板扱いも心底うんざりするが
春香の(笑)ネタや他の子もネタ的なことやってるのに一人だけ芸人扱いとかもいい加減うんざりだよ
特に動画の方で胸ネタや(笑)ネタを誘発するような内容ならむしろネタコメしろって感じだけど
特におかしなところや関連性のない動画でネタコメやってる奴らは空気読めよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:13:31 ID:yqUtsc0pO
ここで颯爽と>>672のIDに突っ込む
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:51:20 ID:uM5ToBnV0
>>672
IDどころじゃないじゃないですか…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:53:27 ID:GyKgSKQd0
IDとレス番使ってまでいじめてやんなよwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:57:38 ID:oktJbO2d0
ザッPが最終話マイリスに後書き書いてた。


最後の最後まで完璧だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:06:50 ID:28GHKT1E0
最後の最後までクローン数増やすんだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:48:19 ID:HyzKYkEcO
72なのにUPとな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:19:46 ID:XMnUXmGN0
寄せて上げて72ということか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:07:00 ID:E4wVa0QT0
りっちゃん主人公と知ってリカジャPの真・女神転生見たけど、最終話でやるせない気持ちになった・・・
Uを見ようかどうか迷ってるんだけど、全く別の話じゃなく、続編ってことでいいのかしら
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:14:32 ID:Y4fh4r4v0
>>681
続編ではない。ただし背景ストーリーはつながっている。
律子だけが目的だとすると微妙かも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:16:32 ID:Y4fh4r4v0
ああフォローしておくと、Iを最後まで見てるなら、
そのままIIの最終回でややおいしい役割で再登場してくる
くらいは説明しておいたほうがいいのかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:52:42 ID:E4wVa0QT0
>>682-683
なるほどサンクス。なら余裕あるときだけ見るようにするか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:53:49 ID:Y4fh4r4v0
>>684
基本、Iでメインで登場出来なかったアイドルをメインに据えたシリーズ
(ただし主人公格はP)だと思ってOKなので。(あとあずささん救済?)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:22:57 ID:HIEIocVNO
あずささん救済・・・なのかな?あれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:49:24 ID:sIgYVLvh0
そこまでの過程はともかく、最終的には救済されたと信じたいな。P共々
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:02:19 ID:Ujl4u5Hk0
みてれぅが復活してる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:02:33 ID:9nfQP0o+0
ハンバーガーの続編は来るし、雪ねぇも来るし
最高の週末だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:58:30 ID:Jl1DJsKJ0
ウゼェとかムカつくってコメは、するべきじゃないけど反応としては正しいよな。
実際、DS、PSPの登場人物は、改善が必要な点がストーリー中によく出てくる。
それが進めていくうちに、どんどん良くなっていくから面白くなるわけだし。
架空戦記だって、全員が完璧なアイドルじゃあ困るだろ、色々と……

こう考えると、黒井社長のような憎まれ役は大事なんだな。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:11:09 ID:2+ByR5t70
その点原作に悪役がいる架空戦記は話がスムーズだよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:20:03 ID:axbsGnlc0
逆をいえばその悪役に色々託すしかなかったんだろうな
あとは比較的自由な小鳥さんとか記者とか、二次派生キャラとか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:25:55 ID:yha38LRp0
別にアイドルが悪役やってもいいと思うけどね
アイマス愛(笑)とかいらないです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:28:29 ID:pvGkqHSa0
敵役ならともかく、悪役はどうだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:31:52 ID:axbsGnlc0
悪役になったアイドルっていたっけ?
S@wだと悪役か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:32:58 ID:kpHGAzAO0
鬼畜リボン…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:02:16 ID:aKSmR5Xd0
ダーティーヒロイン的なのは普通にあるけど、明確に敵として立ち塞がってくる悪役アイドルはあんま無いね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:17:03 ID:gLMsGtu90
80以上は異民族
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:18:54 ID:wdAfEUPz0
クロス先のキャラなら問題視されないのに、
アイドルだと、非難米はNGみたいな風潮があるしな。何故か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:22:20 ID:2loV21TA0
昼ドラあずさ(初期型)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:35:48 ID:MNIRm3yn0
アイドル達は基本的に悪人じゃないからなあ。
悪役をやらせるには、元々の性格を色々と改変しなくちゃ
ならない訳で、単純に大変だというのが大きいよ。
しかもそんな手間をかけてもウケは良くないという。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:00:51 ID:axbsGnlc0
>>699
クロス先のキャラでもメインヒロインとかが故なく悪役になるとやっぱ反発出るんじゃないか?
結局アイドルが悪役に向いてない(考えにくい)のが原因だと思う

色々改変して悪役を作ってもたいてい強引になるし
立場上対立しなければならないっていう敵役が自然になるんじゃないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:22:32 ID:cYlX4E8CO
春香さん、というか閣下は悪役多いと思うが

まあ特殊な例だとは思うがね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:43:22 ID:axbsGnlc0
そういえば某イタリアの架空で一瞬だけ登場した闇閣下は
悪役の予定だったのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:52:09 ID:QVyIUkau0
悪役アイドルがほしいなら桜井夢子や魔王エンジェルを使えばいいじゃない
舞さんを人間災害にしてもよし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:01:20 ID:2+ByR5t70
殺人を楽しむレベルの悪党はアイマス関連キャラには合わないだろうねぇ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:01:37 ID:wZEvBIo10
夢子は悪役じゃなく(仲間になることが前提の)お邪魔キャラだからな
割と別物
 
舞さんは悪役というよりはボス
それもゲーム本編には絡まずに終了後にその辺の街の普通の人っぽいのに話しかけたらいきなり戦闘になる隠しボス
最強の主婦とかそういう系統
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:16:10 ID:qyOxRFl60
アイドルが悪役張って面白かった動画かあ
ブギーポップのゆきまこすごい好きだったな
敵役がアイドルならアクトマスターとか…はかえって敵の方に愛着がわいたねw

敵、悪役でも、背景がしっかりしていれば、キャラの描写が濃密ならいいものになると思うんだけどなあ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:56:29 ID:PHzVf1wT0
アイドルを悪の道に走らせるだけの背景を構築するのが難しいって話だろう
ブギーポップの真やs@wの春香・真美はコラボ先のキャラに
アイドルを当てはめたからこそアイドルが悪役やってても受け入れられたけど
アイマス以外の作品の力を借りずにアイドルを悪人にするのは相当難しいと思う
敵役になら出来ると思うけどね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:25:22 ID:x8wSzUP60
スイハンジャーは例外ということかw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:32:20 ID:MtsDjgH90
テラスイーツはガイアークばりに親しみやすい悪役だからな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:37:24 ID:SLj40qpG0
あーブギーポップの真は悪役だったね。
雪歩(本物)が死んで雪歩(マンティコア)とキャッキャウフフだったねぇ

それはさておきブギーポップ口調の春香さん可愛かったです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:36:11 ID:MtsDjgH90
悪役って言えば龍騎とコラボしてるやつの千早の配役が意外で面白かった
もう一つのやつは正統派な配役だけど、両方とも長いこと更新止まってるんだよな
ナンクルナイザーみたく復活しないかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:48:37 ID:65gnmX7UP
やっつけPの毎回殺されてる美希は悪役扱いしていいんだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:21:58 ID:PHzVf1wT0
>>710
スイハンジャーは閣下だしなぁw
特定のコラボ先はないけど「特撮」ってジャンルとのコラボではあるし

>>714
ドラマ設定だとまた違う気がする
たぶん今話題になってるのはアイドルがその作品内の現実において
悪役になってるってパターンかと思う

Bullet×M@stersはどうだろ
亜美真美あたりはどんでん返しがなければ完全に悪役じゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:26:44 ID:zEA+iBnf0
>>715
明らかに洗脳されてるマミナノダーはともかくガチで敵っぽいフルマッコ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:27:25 ID:il7aqr560
スウィートホームは、あのままいけばラスボスが…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:29:38 ID:pvGkqHSa0
敵役と悪役の境界って意外と曖昧だと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:30:40 ID:qyOxRFl60
真悪役多いなあw

斑鳩では1面ボスのパイロットの役だったね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:44:54 ID:Ju6iA4Yv0
某PのPVが好きなせいで小鳥さん=ヤバイ展開フラグというのは刷り込まれてるが、イメージ的に悪役ってアイドルはいないな。
千早あたりは何らかの不幸なきっかけでエッジを踏み越えてもおかしくないとは思ってるが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:50:19 ID:mWuZ9kRv0
>>690
作者が意図的に、アイドルをウザい・ムカつくキャラとして描いているならば
視聴者がそうコメントするのは全然問題ない行為だと俺は思う
それはちゃんと物語を読めてるって事だからね
そうじゃない場合が問題になってるんじゃないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:03:15 ID:PHzVf1wT0
>>716
フルマッコは敵だけど結構カッコいいキャラじゃなかったっけ?
それはともかく亜美がマミナノダーの正体を知る日が楽しみで仕方ない

>>719
斑鳩は律子が物凄く悪い奴なのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:58:37 ID:6cMjUN120
コメディー系の作品なら悪役でも抵抗なく受け入れられてる感じだし
春閣下さんもノベ架空で3枚目な扱いが多いからお約束でまぁアリかなと。
(閣下キャラ自体が嫌な人も居るから迂闊には言えんけど)
カッコいい悪役ってのもそれはそれで主役を食う美味しいポジだったりする。

シリアス作品でアイドルを心底嫌な奴として描いたってのはなかなか無いと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:11:22 ID:U4Q/PUJn0
>>721
作者が意図的に描いてるかどうかは作者本人にしかわからないからなあ
作者コメとかで書いてあったりしないと、それも視聴者の思い込みでしかないような・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:22:32 ID:DpEPSHxH0
765プロがブラック社長によるアットホームな職場という
業界でも珍しい仲良しグループらしいからなぁ
心底嫌なやつにするにはやる方も観る方も抵抗があるだろうよ

アイマスからどうしても嫌なアイドル出すなら…
魔王エンジェルでも出すとか
今日明日から使える絵があるかは知らないが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:45:47 ID:9Ac5AC2fO
>>713
顔出し龍騎の神崎士郎Pは製作ブログの更新が止まり、
フィギュア龍騎のゴルドPはブログすら消滅した。
両者とも復活は難しいかと。

代わりと言っちゃなんだけど、
近々『仮面ライダー春火』の新作が出るとか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:02:35 ID:VLAr0+dF0
>>723
春香じゃなくて閣下が三枚目な作品って結構あるの?
俺は春魂のばかっかしか思いつかなかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:06:20 ID:gU9pCN+Y0
見てないからわからないけど961アイドルが敵役の動画もあるんじゃないの?
961や976アイドルも含めて誰が主役かはっきりしないジハードは別として最近の動画でそういうのがあるかまでは知らない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:07:56 ID:a7vDHOLk0
NAMxCAP M@STER 第03話見てみたがアレすごいな…
紙芝居だけの人に比べるとえらい差だ

SIRENマスターといいあまり認知されてない良作って結構あるもんだね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:12:07 ID:J8V2EhP50
技術と時間の壁はアイデアだけでは簡単には埋まらねえw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:14:00 ID:4NAseEY60
夢は時間を裏切らない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:14:41 ID:CJ635b310
紙芝居だけで更新が早いのと、演出が凝ってて更新に時間がかかるのはどっちが良いとも言えないなあ、俺は。
どちらも違った良さがあるし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:21:16 ID:7Du8rSqg0
中途でレベルがバンバン上がって更新に時間がかかるパターンはもったいない かも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:51:19 ID:vmL/FUhgO
リアル忙しいにしろ、演出修行にしろ、
「更新中断するよー!」って一言は書いて欲しいかも。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:51:23 ID:M/anVYVj0
紙芝居だけのくせに更新が遅い俺はゴミ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:12:10 ID:bVeDr6040
今日1日かけて、6台詞だけ脚本が進みました
先週よりは速いな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:14:32 ID:CJ635b310
>>735
紙芝居でもストーリーを作るのに時間かかる場合もあるだろうから
しょうがないんじゃない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:20:46 ID:SC2ERE1W0
ここ視聴者スレだからw
Pなんてイマセンヨって建前でひとつ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:23:16 ID:32vU0oJ8P
>>727
ばかっかほどアレな閣下はさすがにいないだろうけど、それなりにコメディに順応してる閣下はいくらかいるな
みきはるゆとり日記とか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:41:51 ID:lGrUu0Tl0
個人的には早さ>>>>その他だな
間隔が空くと忘れてしまうというのはかなり痛い
米の反応>>うp主のやる気>>動画の出来と反映する率も高い気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:51:46 ID:5BbtLFB50
とはいえ、早いばっかで質が低いのは論外だろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:55:46 ID:xGEp4uwk0
>>741
例えば?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:57:57 ID:OKhdwXU/0
まあ、あるじゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:41:42 ID:gU9pCN+Y0
バイオハザードのあれとか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:46:40 ID:S8Vm8OXJ0
>>741
はらぺこ一門のアスペクト比か
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:06:09 ID:y/R4uROz0
動画disはノベカクか専用の場所でやってろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:53:08 ID:y/R4uROz0
小鳥さんとの7週間と響き渡る声と娘がアイドルになると言い出した。を立て続けに見て心の涙腺がマッハでござる…
切なくていい話増えたなあ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:38:03 ID:zwdDqCms0
うーむ色々と古典的な展開だが
いつも古典的かつテンプレ的展開なのに
腹立つのはなぜだろう?
わかりきってる展開なのに?
作品は内緒w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:57:48 ID:8DjvNjwa0
古典的なのが原因じゃないからなんだろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:49:21 ID:+/fxPR0d0
食傷気味?
もっと良い展開があるはずなのに安易だと感じた?
なんだろうね
自分もそんな気分になったことがある気がする
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:31:03 ID:zwdDqCms0
感じが違って
わかりきってるのに村人他に
もの凄い憤りを感じるんですよね
まあ、過剰反応しすぎなんでしょうけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:33:33 ID:J8V2EhP50
トリさんの最新話が地味に面白い
じわじわ来るww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:34:21 ID:uhF8BjdJ0
Pとしてもそういう感想を持ってほしいと思ってるんだろうし
古典的だからって村人の行為が正当化されるわけでもないし
腹が立つのが当然なんじゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:34:30 ID:J8V2EhP50
すまん誤爆……orz
さわらないでください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:35:27 ID:EAw6/zk10
7スロさんって何がやりたくて動画を作ってるのか分からなくて気持ち悪い
スクリプトで自虐自演するほどだから注目されたいだけなのかね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:02:48 ID:AttH34j00
ピヨサイの美希はいつも楽しそうでいいな
このまま時代が追いつかなくてもいいような気すらしてきた

ってワケにもいかんのだろうが、はて美希は活躍できるのかね
真やりっちゃん?(…TTの人はTT戦以外ではどういう役割なんだろ)あたりに
引いてもらえばスプリントであずささん級の活躍はできるのだろうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:28:33 ID:UAK/WD8e0
偶然見つけた刻命館ANNEXシリーズが面白かった
伸びてないのが悔やまれる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:35:24 ID:COQOzRF40
>>757
面白いと思ったらコメントを付けるのが一番作者が喜ぶと思うぞ。
例え伸びてなくてもさ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:55:00 ID:bNlvx8wJO
それ以外にもコメ付ければageられるから伸びる手助けになるぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:37:50 ID:3uUpQFOw0
しかし面白いコメなんて、しょっちゅう浮かばんw
どんなコメが面白いコメなんだw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:49:12 ID:TKz5qrCm0
支援のつもりでコメしちゃうとどうにも作為的で
後で見返したときに自分でもいやらしいから
結局動画の終わりに「面白かったです」とか
「続ききぼん」とか「次回が楽しみ」くらいになっちゃうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:27:15 ID:hjcocHFL0
それでいいんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:40:08 ID:x6srBMOd0
>>756
美希の場合、集団スプリントよりは逃げ残りや春香が勝ったときのような少人数スプリントのほうが勝つ可能性は高いように思う。
もしくは登りゴールのスプリント。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3867103
参考はアレハンドロ・バルベルデ

TTスペシャリストは平地独走力が高いのでアシストとしては集団での先頭曳きや集団スプリントの発射台、勝ちパターンでは残り1キロ程度でのロングスプリントなんかがありますな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm594023
参考はファビアン・カンチェラーラ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:20:00 ID:bNlvx8wJO
段幕に乗るとかそんなんで良いんだよ
長文や考えた末のコメなんて滑る場合がほとんどだし
最近話題の色コメ君とか良い例

面白いと感じた部分にうけるwwとでも書けば良いさ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:36:05 ID:g/2Basp00
今更ソーサリアンの架空戦記2つとも見たけど、何気に最新話両方とも細かい演出凝ってるね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:41:38 ID:tJhgEZ3H0
>>763
解説と参考動画サンクス
1つ目はなんとなーく美希の勝ちイメージに合う気がするわ
ひょっこり勝ちそう
2つ目は……なんかすごすぎてよくワカンネw
りっちゃんがこんな走りしたらパソコンの前で卒倒するw

真も今ひとつ勝ちイメージが沸かなかったけど
逃げ勝ちを狙うってことなんだろうなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:29:24 ID:31fr9MyS0
コメが無駄にウケてると
動画そっちのけで視聴者同士語り合い始める
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:37:09 ID:Y5DEHRdW0
たまに下らない事で議論してる動画あるな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:29:56 ID:Bojb8e6d0
>>761
はっきり言って、そういうコメントが一番嬉しい。
変に他の視聴者を誤解させるような解釈の混じったコメントとか
あまり嬉しくない。
「面白かった」、「次が見たい」、「続きを待っている」とか書いて
もらえるだけで、制作する意欲が湧いてくるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:34:38 ID:UimbCsZO0
DQMとMGSを買った俺がいる
つまり、それはうp主たちにも同じことが言えるわけで・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:48:33 ID:31fr9MyS0
つまりDQMの架空戦記や
スネークがプロデュースする動画があがるわけだな!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:56:16 ID:AhrL697V0
どっちもあるの分かってて言ってるだろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:07:47 ID:e4JU/rpD0
三国破妖伝は凄いなアレ。
手の込み方が半端ないし紙クリの使い方も凄いし絵は描けるしでとんでもないPだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:55:57 ID:sOV1e+DrP
DQMの奴は漫画の+が元になってるから架空戦記かって言われると若干微妙だよね、ゲーム画面ないし
まあ面白いから良いんだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:03:25 ID:/B3X5pCs0
DQM+はゲームよりDQらしいじゃないか。
関係ないね、はい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:24:15 ID:WtELBQiM0
>>766
そうですね、こんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7589020

参考:トマ・ヴォクレール

べ、別にアホの子って意味じゃないんだからねっ!
http://ailen.img.jugem.jp/20090710_715264.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:54:38 ID:6XsF7f6T0
ゲーム部分を使っていない紙芝居は架空戦記じゃねえなんて話が
まかり通っていた頃ならともかく、非ゲーム系作品も色々と増えた昨今の架空戦記で、
今更漫画ベースだから架空戦記じゃないなんて話が出るとは意外だ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:18:36 ID:7TFAoUNeO
ノベと架空って具体的な線引きはないんだよな
系統や雰囲気は結構違うけども
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:39:56 ID:pRAA/wu70
これをテンプレに追加したほうがいい
IRCでも挨拶してきて鬱陶しい
ニコマスPは底辺のお前に挨拶されたくないんだよ

474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/04/28(水) 09:59:03 ID:LUdMcW8t0
店長叩きを繰り返す大阪一門を支配しているのがセブンスロットなのは確定的に明らか
P名から在日臭が漂う→店長は店長叩きを繰り返す彼が在日だと断定
歪氏、∀Pによる素材を無断使用・下品な改悪→両氏は激怒している
ニコマス絵師への執拗な素材依頼→誰もお前の動画は見ていない
公式漫画を馬鹿にするアイマス愛の欠如→講談社に通報すべき
ニコマスでやる必要が無い駄作→再生数から証明されている
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:43:59 ID:/j6UiXGO0
書き込み減ったような気がするんだが、また大量規制?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:46:46 ID:WXlAQDWj0
カクテルでも見てるんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:04:09 ID:+m3JO2Ri0
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第25話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10550116

きてるぜぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:05:20 ID:wufmCSRDP
>>780
政治コピペとかで大手はGW期間中粗方規制。
ケータイもauはGW終わるまで戻って来れない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:22:03 ID:wNJsRjXI0
Romantic Sa.Ga 「・・・・」ばかりだな
ハリアーPは安心して最後まで見られると思ったけど
なかなかそう簡単にはいかないみたいだね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:08:57 ID:uQSM6pVA0
また三点リーダの話か?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:09:37 ID:+rNA4W2I0
よく見ると四点
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:21:04 ID:/B3X5pCs0
◎4点
よんてんリーダー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:23:58 ID:WWqVFk0S0
他のと違って最後まで話を決めてない状態ではじめたって言ってなかったけ。ジハドの方だっけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:03:08 ID:JXYrYQT20
キャラ叩きも多いし全体的に長文コメ多いし
巣鴨戦でのイラストいらねーだのなんだのの長文言い争いみたいに
盛り上がるシーンをことごとくコメで潰されてきたからモチベ落ちるのもわかる

前回のはるみきシンクロも熱いシーンとして想定してただろうに
千早から先に仕掛けただ何だの長文がダーっと並んだからな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:33:56 ID:XeanWY0J0
ニコニコとの相性悪いんじゃないかなあの作品は
というよりは視聴者の層の問題というか
仮に再生数が平均5K位のシリーズだったとしたらこんなには荒れてないだろう

悪い意味でコメント見たくないシリーズだわ
正直モチベ上がらなくて止まっちゃっても仕方ないかなって思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:40:30 ID:wMph76oP0
敷居のせいだなこれは間違いない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:48:58 ID:N240WSCl0
ランキングの上位にきたせいで違う層の視聴者が増えてきてると思う。
最近のキャラ批判は目に余るものがあったからな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:53:50 ID:HBj8o6mO0
キャラ批判っつってもなんだろうこう。
脊髄反射的に批判するコメが多すぎたからなぁ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:53:55 ID:rgpyWhwv0
アイドル同士が基本は仲間だけど思想的には対立してるような
描写が多いせいかな、アイドル叩きコメが多いのは。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:02:00 ID:r+t4TnKQ0
つーかコメが酷くてテンション上がらないとは一言も言ってない訳だが
ブログなんか見る限り他にやりたい事が増えて優先順位が下がってる感じだし
あと投コメなんか見ると想定外に重くなった話を持て余してた感もあるしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:10:05 ID:eqEFX3E50
マイリスコメ見ろよ、十分ヘコんでるぞ
展開に苦労してるのも事実っぽいけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:16:39 ID:r+t4TnKQ0
>>796
最後に凹んだの二ヶ月前じゃねーかw
概ね展開がネックって感じで問題ないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:06:12 ID:TRmbaTPi0
重苦しいガチ展開が続くと視聴者コメもこんな感じになるのは
確信犯で気にせず作ってると思っていたがやはり堪えてたんだろか。うーむ

ジハードの件と併せて短編は天才的に上手いけど長編は苦手かも?と
レッテルを貼られてしまっちゃうのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:48:01 ID:gp/mC73PO
まあなんにせよ
俺は非表示で楽しく見させてもらってるよ、と
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:58:36 ID:mgIky4tK0
ハリアーPの長編自分も好きだな
ハリアーPの作品はロマンティックサガ以外も好きなので気長に待ってるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:18:13 ID:BqfMeChiP
ハリアー手描きシリーズはまだ気楽にやれてるよな。
何か常時セカシンっぽい客層多くて見てて疲れるわあれは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:59:16 ID:RZD0xtPM0
でも一番伸びてるのってロマサガだよな
まあ、思い入れが合ったり時間かけてたりする動画が伸びないってのはよくあることだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:24:20 ID:+352yL6Z0
楽しみなシリーズが止まってしまうのは残念だ

まあ、ここじゃ作者がやり難くなろうが先の展開読んでやるぜって連中が多かったなw
評判やコメントの応援で作者のモチベーションが上がるのはよくあることだね
逆も当然あるだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:40:16 ID:poG2dDfN0
そりゃここは作者は見てないって建前のスレだものw
つかP自身が具体的なこと何も言ってないのに憶測で「ほら見ろお前らのせいで」みたいに言われてもな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:43:39 ID:1GSwhZNz0
やめるならやめるで、今後予定していた構想やどういうエンド予定だったか
ざっくり作者コメにでも書いてほしいね。 やる気がなくなっても、これまで
見てた人に対する最低限の仁義はわすれないように。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:47:37 ID:RZD0xtPM0
仁義(笑)

米だと暴言結構あるけど、
ここのロマサガ話は基本好意的だったと思うぞ
disは記憶にない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:58:28 ID:gp/mC73PO
>disは記憶にない

えっ
って思ったけど確かに作品dis自体は少なかったか
荒れるってかごたごたしてたけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:02:42 ID:RZD0xtPM0
>>807
このキャラの思想どうよみたいなのは多かったが、
基本動画を肯定した上での意見だったと思うぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:20:48 ID:gp/mC73PO
ゲーム内設定にしたのが〜とか戦闘中の議論が〜とか
作風に対して細かいのがちらほら出てたと記憶してるから>>806に齟齬を感じたってだけ

議論にする気はないから流してくれていい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:31:06 ID:1GSwhZNz0
ゲーム実況にしても創作系にしても、連載を途中で止める人に対する
評価はボディのように効いてくるものだからね、
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:37:56 ID:LXRukCrqO
>>810
だがしばらく休止ないしやめると表明してる時点で個人的には好感持てますけどね
失踪シリーズの大半はなんの表明もなしにいきなり更新ストップするからね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:02:51 ID:HaPA8DYx0
俺の双子とお姫ちんの出番がほとんど無いままで休止になったらショッキング
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:54:24 ID:+352yL6Z0
当人のブログが超長文で更新されてるな
・飽きてはいない、コメの状況が酷いから冷却期間を置く
・どんな展開になっても気楽に見てくれればいいのになぜ議論?
・先の展開を読んでる人を見ると、考えて見てくれてるんだと思ってしんみりする
・なんで?どうして?という部分には答えを準備してる(視聴者の期待に応えられるかは謎)
・〆はハッピーエンド、ストーリーは最後まで出来てる
らしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:20:16 ID:BqfMeChiP
いいたか無いがハリアー自身壮絶な勘違いして無いか?
ここ数回の米荒れはシナリオの雑さに起因してるんだがな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:22:34 ID:Rwh63OR+0
直接ブログで話せよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:23:19 ID:BqfMeChiP
勘違いってゆうか思い上がりか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:24:46 ID:W5GqcQSL0
>>816
はいはい、特定のPをdisるのはテメーでブログでも作ってやってね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:25:21 ID:poG2dDfN0
ブログ見てきた、うーん・・・
ハリアーPのスタンスに合ってないってことなのかなーと思った
視聴者は完全にがっつりサーロインステーキのつもりで見てるもん
受け流すことも溝埋めることもできないんだったら
打ち切りでもいいんじゃね?という気がしてきた
冷却期間置いても再開したらすぐ元のノリに戻るよ、きっと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:26:32 ID:LpNHVZ9j0
ウザい米は編集しちゃうくらいの豪胆さを求めるのはきついかなw

>>816
思い上がりはテメーだ
とっととID変えるなり書き込みやめるなりして黙ってろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:26:34 ID:wMph76oP0
ブログとまでは言わんけどカクカク言ったほう良いかもね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:28:14 ID:B1muIv5+0
7スロさんの作品に動画が挿入がされたり立ち絵が動くようになったけど違和感バリバリ
努力の方向性が間違ってるとしか思えない
そんなくだらないことをするより更新速度を上げるべきなんじゃないか

それから唐突に時間が飛んだのとメガテン3と仮面ライダーの組み合わせが分からない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:32:12 ID:6J8x/NY70
>>805とか>>816とかお客様過ぎてキメェ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:34:08 ID:W5GqcQSL0
>>822
アレだけのクオリティで話を作るのがどれだけ大変か、SSでも書いてみたら
よくわかるとおもうがね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:35:08 ID:Rwh63OR+0
労力と評価は別だろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:35:55 ID:Hx7r7ObW0
見てやってんだから仁義しめさんかい、オラア!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:35:57 ID:J/XIT6Xb0
何か話の方向がおかしくなってないか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:42:20 ID:+rXTVRgs0
そんな事より八英雄イラストが何気にかっこいい
しかしそれでも田町さんは適当だった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:42:52 ID:6J8x/NY70
>>823
何故俺に言う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:06:36 ID:LpNHVZ9j0
>>827
田町さんは身に付けている小物が充実してる、と思う
あぁ、目黒さんのネクタイ?を引っ張ってみたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:28:11 ID:7QVid1U9P
動画を見ているのは「そういう視聴者」ばかりでないのに、
声の大きい「そういう視聴者」を気をとられて作風を変えたり連載を中止してしまったりするのは、
もしかしたらより多くの(サイレントマジョリティは現状に不満がないからこそ大人しいわけで)、
作者の望む姿勢で見てくれている「そういう視聴者ではない視聴者」を見捨ててしまうことになりかねないな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:40:24 ID:SKfcYiNGO
連載をやめたらやめたで別のPの動画見るだけだからやめたいなら勝手にやめろってカンジ。
見てもらいたいと思うなら黙って続きを作れ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:44:36 ID:7QVid1U9P
よくもまあ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:46:15 ID:SKfcYiNGO
で、せっかくだからブログで心情を吐露するんじゃなくで動画の投コメに書いたらきっと爆伸びするよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:54:03 ID:LXRukCrqO
>>830
ハリアーPはその面でみたらかなり良い対応しているように思うんだがな?
動画で一時休止表明やBLOGで詳細書いててコメントしてないユーザーや
肯定的なユーザーに十分な説明してると思うんだが批判してる奴らからしたら
叩いたり出来なくなるから激しく文句を言うだろうけどね
例えばID:SKfcYiNGOみたいな奴がぬ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:03:18 ID:7QVid1U9P
>>834
うん、丁寧な対応だとは思うな。
そうしてくれたからこそ、こうして、
中止を残念がり再開を待ちわびている視聴者がいることもアピールできるというものだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:13:21 ID:LXRukCrqO
>>835
だよね
ちなみに何かの統計で出てたらしいが何らかのサービスで不満を持った人の6割は
何らかの文句を誰かに言ったり書き込んだりするが
良い思いをした人で何らかの行動を起こす人は
2割以下しかいないらしいんだよね残念ながら
まあ、今回の件が如実にそれを物語っているように感じますわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:27:02 ID:BqfMeChiP
見る専舐めんなと。動画制作者は自分で作った動画に責任持てよ。
制作を止める理由に視聴者の行動理由にするなんざ
三流の制作者のするこって。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:30:48 ID:+rXTVRgs0
一流の制作者とやらがニコマスなんかにいるわけないだろw
責任なんかあるわけないじゃんw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:31:48 ID:74DcmJ1y0
>>837
見る専ってえらいの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:35:12 ID:6J8x/NY70
お客様は神様ですの時代はとっくに終わったんだぞ
お前らは何処の団塊だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:35:22 ID:BqfMeChiP
制作者は神様です、視聴者は神様です、
みたいな生ぬるい阿呆な考えてより、
生々しい意見もちったあ受け入れてみろとな。
あのブログ文の言い訳に大多数の他人を得心させるだけの事書いてあんのけ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:37:54 ID:+rXTVRgs0
受け入れる理由がないじゃん
なんか根本的にズレてんのな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:39:26 ID:LXRukCrqO
俺がさっきから言ってる叩きたい輩代表者だね
ID:BqfMeChiPこいつは
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:40:19 ID:6iAMoDJzP
えーと、春?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:42:19 ID:BqfMeChiP
春と言うか、自分たちと異なった物言いを
数の力と詭弁を弄して封殺しようとしてるスレですここは。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:42:20 ID:6J8x/NY70
>>841
生々しい意見ってなんだよ。
お前の言ってるのって建設的な要素なんか一片もない
ただのお前の我が侭じゃん。受け入れる要素が何処にある。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:43:43 ID:OVh0tzdj0
モチベーションは理屈じゃないし、モチベーションが落ちきった状態で良いものを作れるのはそれこそ極稀なので
作者が自覚出来るくらいモチベーションが落ち込んでるなら無理に作れとは言えんな。どうせみるなら良いもの見たいから

舐めんなとか言っている人たちが「舐めんな」いうのにも飽きて、忘れて、話題にも出なくなってから一人でこっそり続きを期待するとしよう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:46:22 ID:6iAMoDJzP
ああ、春とか関係なしに湧いてる人は1年中湧いてるのね。
金出して見てる訳じゃないし文句を言おうとも思わんけどね俺は。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:49:15 ID:rgpyWhwv0
制作者が何を作ろうと自由だし、批判するのも自由。
見る専の的外れな批判を袋叩きにするのも自由。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:49:40 ID:LpNHVZ9j0
>>845
自分と同意見者が少ない自覚があるくせに
詭弁とかいっちゃうのは春とか言われても仕方ないね

そろそろカクカク行ったら?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:54:00 ID:Rwh63OR+0
そういえば、金のやりとりがないから
何の責任も発生していないって考えのPがいたような
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:54:18 ID:r+t4TnKQ0
要訳すればコメがウザイから止めますってだけの話だけど別にいいじゃん
否定のしようもないし、趣味を切り上げる理由なんてそんなもんよ
まあ、投コメや冒頭で注意書き入れれば自治が働く可能性は高かったので
コメ削除まで含めて飼い慣らせる権限があったのを用いなかったのは惜しくはあるが
 
むしろジハードが心配になってきた
こっちも複数の価値観が交錯する作品であり、その代弁者(笑)が場外乱闘始める可能性はかなり高そうなので
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:05:23 ID:ogL1d8UoO
>>851
契約結んだわけじゃないもんな。
だからどうしようが制作者次第。
我々外野に強制力なんざないんだよね。
変なのがいるけどさ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:08:56 ID:A7dzJWPf0
あれか?
俺が律子に対する生々しい愛情を吐露すればいい流れか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:09:14 ID:3xPzjYE50
>>849
だなあ。見る専とか批評ブログでコメント閉じるところは正直批評する立場にないと思う
どことは言わないが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:10:08 ID:7QVid1U9P
以前他所でハリアーPはノベマスのありすえだって言ってた人がいてふむふむと思ったものだが
今回のブログ記事読んではっきりと合点がいった。
「またありすえか」「高速ハリアー」といった他者からの称のみならず、
P自らがあろうとしている位置、これも似てるんだな、
ありすえは自称「週刊バンチ」、ハリアーPは自称「ジャンク・フード」、
なるほどなるほど、と独り言みたいになってしまったが個人的な記念に書いておく。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:10:37 ID:SKfcYiNGO
再生数の何分の1のコメントの更に何分の1の数人の意見でスタンス変わってしまうなんて皮肉だよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:12:23 ID:6J8x/NY70
批評するのは自由だけど
「俺は他人の作品を批評するけど俺の批評を批評することは許さない」
的なスタンスの奴に批評する資格はないよな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:14:27 ID:SKfcYiNGO
>>858
あるよ。

許す許さないの問題じゃないのがキモだが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:20:19 ID:LXRukCrqO
>>859
アホだな
批判するなら批判されるのも覚悟の上で書き込めって言うんだよ
まあ君はアスペだろうから何言っても無駄だろうけどね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:21:44 ID:6J8x/NY70
「資格」ってのは「認められてる」「許されてる」って意味を含んでるから
「可能不可能」の問題じゃないんだぜ…?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:33:02 ID:SKfcYiNGO
作品出した以上一律に批評批判されろよ。
発言者が誰かなんてどうでもいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:36:46 ID:BqfMeChiP
そうだろ。自分の動画で付けられた米が気に入らないで
動画作るの止めますってどんな自己中なんだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:40:26 ID:6J8x/NY70
やべえこいつらまるで話が通じてねえ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:43:13 ID:LXRukCrqO
ID:SKfcYiNGO
ID:BqfMeChiP
は同一人物だろうな
いい加減うんざりなので離脱します

まあ、最後に誰がなんと言おうと『ハリアーPは良い動画制作者だと思う』
って言う俺の意見に変わりはないって表明しておきますわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:47:30 ID:+rXTVRgs0
連休だからたくさんの子供たちが流れ込んで来るのね
こりゃしかたない

ところで
>見る専舐めんなと。動画制作者は自分で作った動画に責任持てよ。
>制作を止める理由に視聴者の行動理由にするなんざ
>三流の制作者のするこって。

これ改変してコピペになんないかな?
なかなか香ばしくて、いいと思うんだがw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:56:07 ID:nS7RpSn20
改変して、ほの時点でコピペには成り得ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:58:47 ID:LpNHVZ9j0
きっと今暴れてるのは熱心なファンだった人でアンチに堕ちる瞬間を見たわけだ、胸熱
好きの反対は無関心とはよく言ったものだ

>>866
色々試行錯誤したが痛々しすぎて隔離スレ向きになっちゃうなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:07:25 ID:BqfMeChiP
は?
俺あの動画見て無い(継続的にという意味合いで)から
信者もアンチもないから。
勝手に同一人物とエスパーするのは好きにすれば良いが
明らかに的外れなエスパー程滑稽なもん無いぞ。

あといい動画制作者だろうが、自分の気に入らない
動画の流れになったからと制作止めると言うのは
只の駄々っ子にすぎないから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:08:38 ID:+rXTVRgs0
どう考えても今一番滑稽なのはお前だろwwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:14:04 ID:6J8x/NY70
>>869
見てないならなんで文句言ってんだよ本気でわけわからん
お前はこんなところに書き込む前に自分の姿を鏡に映してじっくり見て来い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:18:17 ID:BqfMeChiP
だからこういう話になったから食いついて話題に加わったてんだが。
いちいちガキみたいな説明せんでも判るだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:19:11 ID:rgpyWhwv0
継続的に見てないのにシナリオの雑さがわかるのかい。

せめてどの辺が雑だからああいうコメがつくんだとか言ってくれれば
まだ感想として受け入れられるのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:20:30 ID:6J8x/NY70
>>872
お前がどうしようもない糞餓鬼だってのは良くわかった
わかったからもう帰れ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:21:19 ID:OVh0tzdj0
>>869
まあ、あなたの基準に照らし合わせると自己中で三流で駄々っ子ということはいいんじゃない?
それでもどうするか自分の意思で決められるんだから趣味って素晴らしいよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:21:33 ID:6iAMoDJzP
は?それって(ry
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:23:32 ID:kYYU2eU90
そんなに騒ぎたててやるなよ
本人が構ってちゃんならまだしも
辞めたがってるなら、大事にせずにそっとしておけばいいのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:25:19 ID:BqfMeChiP
お前らに会話を噛み合わせる能力が無いのは良く判った
これ以上俺に対してレス向けてるIDに反応するだけ無意味だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:25:54 ID:nLf6rSLi0
春香さん舐めんなと。プロデューサーは自分で育てたアイドルに責任持てよ。
告白を断る理由にアイドルのための行動理由にするなんざ
三流の男のするこって。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:26:18 ID:6J8x/NY70
それはもしかしてギャグで言っているのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:31:28 ID:rgpyWhwv0
コメが気に入らないから、落ち着くまでシリーズ凍結するという制作者。
そんな制作者が気に入らなくて、責任を持って継続しろとか言い出す見る専。

他人に自分勝手な要求してる分、見る専側の方がよっぽど
自己中の駄々っ子だと思うんだよね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:33:00 ID:LpNHVZ9j0
後釣り宣言+陳腐な逃げ口上とか笑っちまうぜw
ホント、構って欲しかったんだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:53:59 ID:+rXTVRgs0
>>879

ナイス
わっほいしました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:11:36 ID:sraPixiC0
やる気ないならやめていいじゃないの
「失踪フォルダにぶち込んだマイリスを定期的にチェックする作業」しなくて済むように宣言してくれるなら尚更
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:15:59 ID:bkS5qLyC0
「ハリアーP」に対して「正体不明」の俺ら

って時点で、まず対等ではない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:46:42 ID:Zevms6TZ0
名前のおかげで辛うじて識別できてるだけで、Pも普通に正体不明だがな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:52:32 ID:znrqJApn0
ノベと架空の視聴者の民度の違いでね?
ああいう荒れかたって架空でよく見るし

888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:58:49 ID:dGyh30450
送り手の中でもヒエラルキーがあるのに
送り手と受け手が対等な訳がないw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:13:27 ID:TRmbaTPi0
>>887
ノベマス視聴者はガチガチのアイマスヲタばかりでニコマスでも最深層の世界。
架空は元ネタのゲーム・歴史ネタに釣られてきた視聴者もかなり多いんだっけ!?

まぁ俺も元を正せばアイマス架空戦記に釣られてこの世界に入って
今ではドップリなわけでこの層を疎かにするわけにはイカンのよなあ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:13:32 ID:6ZUmK1Qg0
>>887
あうあうあーとかノベマスですよね?
ねちねちした長文※こそノベマス視聴者の醍醐味だと思いますが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:24:39 ID:sraPixiC0
ハリアーPのアレはオリジナル世界で
しかもRomanthicでSaとGaの間に「 . 」が入ってるから
他所から紛れ込む余地のあまりないブツだと思うが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:26:52 ID:nS7RpSn20
検索よけしたところでロマサガやん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:27:42 ID:0VuwmyVc0
>>891
いや、普通にロマサガと混同しやすいと思うぞ
タイトルで検索を掛ける人はあんまり多くないだろうから
細かなスペルの違いはあんまり意味が無いだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:28:22 ID:Za9GOSKm0
あれだけ気持ち悪い米が大量に湧いていればやる気なくなるのは良く分かるわ
投稿者が編集出来るなら容赦なく言論統制して良いと思うんだけどね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:11 ID:Uhj+6xqj0
>>891
デイリー総合ランキングに載るってだけで相当紛れ込むと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:31:49 ID:OzUt7mTH0
ぶっちゃけ紛らわしい名前付けたPも悪くないとは言えんがなー
ちなみに原作もサ・ガだけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:33:35 ID:nS7RpSn20
つーかそもそもオリジナルというならロマサガ冠するなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:37:34 ID:0VuwmyVc0
>>896
タイトル釣りの一種じゃないの?
それが悪いとは言わないけれど
みてれぅとかランキングでチェックする限り
字面はロマサガそのだし、フォントもほとんど同じだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:39:14 ID:dGyh30450
そういうところで荒れてたん?

仕事じゃなくていつでもやめれるものだから、他人から見てdisに受け取られる感想つけるんはどうかなーと思ってたが
しゃーないか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:41:47 ID:0VuwmyVc0
>>899
いや、単に>>891に対して「それはない」と言ってるだけだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:45:33 ID:rgpyWhwv0
ノベマスでもキャラ批判や叩きコメはよくある。
民度がどうとかはあまり関係ないんじゃないかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:46:14 ID:sraPixiC0
>>895
総合ランキングとかアイマス動画ほとんど載らんから忘れてた
載ったのか…そりゃくるわな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:54:15 ID:kq9NqO2T0
正直に言います
ハリアーPの名は聞いたことあったけど、作品は見たことありませんでした
いや、正確に言うと、何かの動画開いて、何じゃこの変な絵はって思って戻る押したことがあります

ロマサガは、サガとタイトルにあったので釣られて見ました
全然サガじゃなかったけど、面白いのでもうそんなことはどうでもいいです

見てみたら面白かったけど、
あの絵が特徴的過ぎて、敬遠している人も結構いると思うんだよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:56:49 ID:0VuwmyVc0
>>903
絵に関してはむしろアレだから伸びてるんだとおもうよ
手書き絵をサムネにする前の短編は今と比較すれば
全くと言うほど伸びてなかったし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:58:13 ID:kq9NqO2T0
>>904
通常立ち絵使っている短編が伸びてない(と言っても比較的だが)からそれはわかるけど、
あの絵で見ていない人も、それなりにいるんじゃないかなって話
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:02:11 ID:nS7RpSn20
最初はスルーしてたけど貴音さんが盛大に吹いてるサムネでクリックしたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:02:59 ID:0VuwmyVc0
>>905
別にそこまでは否定しないよ
ただ、誤解してるみたいけど通常絵を使ってる方の短編も
今は立ち絵を変えてからの逆流現象で投稿当時より格段に伸びてるんだ

逆流現象が起きる前は再生500前後だったんだよ

それを考えるとあの絵で見るようになった人の人数は
あの絵だから見ないって人の人数は比較にならないと思うよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:03:47 ID:Zevms6TZ0
シナリオの作風と絵の作風が合致してるから伸びた、と言う方が正しい気がする。

ニコマス始める前から見てたけど
打たれ弱い、というわけではないが変な米も正面から受けてしまいそうな印象があったので
ここ最近ついてる米の方向性が怪しくて心配だったんだが……危惧したとおりの展開というか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:08:26 ID:sraPixiC0
動画を覗くにはタイトルとサムネと数字しか判断材料ないからな
マイリスや動画リンクで直接飛ぶって方法もあるがそれは特別として
サムネでインパクトのあるやつを持ってくるのは重要だと思うよ


そこら辺にある立ち絵のサムネでグングン伸ばしちゃう動画もあるけどね
やっぱり絵の力は偉大だと思うよ

雪歩が涙目サムネな一人暮らしで初めて存在を知ったな
本格的に追いかけたのはまた別の鬼畜な動画のどれかを観て
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:11:44 ID:dGyh30450
ノベマス新着さがしてたときになぜかミクのサムネがあったので見てそのまま
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:12:47 ID:EWUU32m/0
創作者は多少傲慢で独善的なほうがマイペースに活動できるのかも

そいつを人として好きになれるかは全く別の話だが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:18:49 ID:bkS5qLyC0
ハリアーPの作品を7割ぐらい見てからロマンティックを見ると、全然こんな騒ぎにはなりようもないんだけどな
それは望んだって土台無理な話だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:19:20 ID:sraPixiC0
魔王が恋の歌を歌ったっていいさ
不愉快な歌らしいが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:22:01 ID:0VuwmyVc0
>>912
短編はほぼ全部見てるけど
長編はイマイチに感じて切った俺みたいなのもいるから
それは怪しいと思うな>7割
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:29:54 ID:kq9NqO2T0
>>911
プロの作家でも、作品は素晴らしいけど作者個人はアレなんてよくある話じゃないか

小学校の教科書に出てくるような文化人でも、
暮らしが楽にならないとか言いながら、毎日のように女郎屋通いに勤しんでいた石川啄木とか
人妻と不倫して、姦通罪でしょっ引かれた詩聖北原白秋とか

まあ、近代の偉人は大抵女にだらしないけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:48:59 ID:bkS5qLyC0
>>914
というか、ハリアーというPの作品に結構触れた人なら、たとえどんな展開でも脊髄反射はしないんじゃないかなという意味
ロマンティックに関しては他所からやってきた連中が多すぎる気がする
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:51:35 ID:kq9NqO2T0
>>916
>他所からやってきた連中が多すぎる気がする

架空戦記(一応)なんだから当然だろう
ロマサガ1の架空だと思って釣られた奴も多いだろうし
俺とか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:57:54 ID:bkS5qLyC0
ハリアーに慣れていた人達
「なんで全部ハリアーPの絵じゃないの?」
ハリアーに慣れていない人達
「何で千早真っ先に死んでるの?」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:01:34 ID:mWvCJqnk0
>>852
ジハードは合作みたいなもんだから、そんな個人的な理由でやめないと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:06:31 ID:hY1R1xU20
ハリアーサガは、春香が最強、春香が中心、春香以外は
踏み台の可能性大って覚えとけばいいんだろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:07:01 ID:1wq9oKhk0
途中で途切れることほど残念なことないよなぁ
やっぱり最終回タグで完結してる動画見てるのがいいね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:08:41 ID:kq9NqO2T0
>>920
またお前か
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:09:23 ID:mWvCJqnk0
空き時間に妄想したりできるし
なによりリアルタイムで追ってる感がよいとの談
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:11:23 ID:poG2dDfN0
>>916
> というか、ハリアーというPの作品に結構触れた人なら、たとえどんな展開でも脊髄反射はしないんじゃないかなという意味
そりゃちょっと買い被り過ぎじゃないかと
人が増えればどうしたって態度悪い奴もいるよ

あと俺はハリアーPの手描き絵苦手だよ、少数派なんだろうけど
絵も含めて寸劇の頃の作風の方が好き
現在進行形のはサガだけ見てる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:11:30 ID:hY1R1xU20
便乗放火魔だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:16:48 ID:tGF2y5MD0
陸遜「さあ、ハリアーの陣を炎に沈めるのです!」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:17:37 ID:hY1R1xU20
わざわざ会いに来たキャラに最強って言わせてみたり、会話を
同行してた連中ハケてまで、二人だけで対面させるあたり動画の
方向性が分かりやすいな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:19:04 ID:aTNertmh0
お前好きすぎだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:20:01 ID:q3+R8uIJ0
本人より取り巻きが騒いで大火事になってるじゃないの
こりゃ作者もめんどくさいわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:23:23 ID:OzUt7mTH0
批判米より擁護米が大暴れするのは稀に良くあること

いや、マジの話な
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:23:33 ID:rgpyWhwv0
春香が最強で春香が中心な動画があったって別にいいと思う
(でもロマサガでの最強は美希じゃないの?)が、
踏み台っていうのはどういう状況を指して言ってるのかよく分からん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:25:51 ID:EWUU32m/0
兵士「ハリアーPのネタストックは108式まであるらしいので無理です」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:26:45 ID:0B7mPDzt0
あの動画で春香の踏み台にされたって言っていいのはティアムタファンだけだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:28:47 ID:hY1R1xU20
一人でも八英雄を、春香居ない状況で撃破させる気あるのか気になる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:29:52 ID:sraPixiC0
誰も倒さず受け継ぎもせずレッスンも受けてなかったのに
才能だけで異常に強い術を暴走させてた愛が作中最強キャラ設定だと思ってた
春香は主人公補正の強さ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:32:21 ID:1wq9oKhk0
あの手の千早が出た時は大抵の動画荒れてると思う
サガでは早めに退場したけどみんな捉われちゃってるからイラっとしてしまう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:33:08 ID:K+oLFZJB0
>>921 >>923
難しいところだなw
更新が止まってるシリーズは新しく追いかけたりはしないんだけど
止まってないだろうと思って一気に追いかけて追いついたとら
そこでちょうど止まるとかたまにあって悲しいw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:33:30 ID:1iQ8qp/60
ファンが居るのは喜ばしい事だけど、熱心すぎるのは厄介だな
視聴者スレだけを見ていても、制作中断は良い事だと思うわ。
おかしいのが少なくなるか、見切りをつけたら再開してほしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:59:14 ID:7kSA21jt0
視聴者は製作者に対して「面白い」「つまんない」って文句を言う権利はあるけど
「作れ」「作るな」って言う権利なんかないってこった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:01:08 ID:10m5AXRC0
再開してほしいくらいは言ってもいいだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:02:19 ID:CtUWdKlB0
本人に言って来い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:09:48 ID:KLA7sJFd0
ていうかいい加減隔離行け
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:10:42 ID:BgQEQduZ0
過疎スレいやだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:13:05 ID:tMqtGBHl0
一日で150も伸ばすとかお前らハリアーP好き過ぎるだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:17:03 ID:pp2O8p+IP
そもそもハリアーの動画制作を中断するに至った
自身の愚痴を無断で転載しここで貼った人間が悪いだけだろうが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:19:36 ID:iKWs+RJF0
どの辺までこのスレで受け入れられるのかもよく分からんけどな
でもまぁ、責任を持って投稿し続けろとか言うのは動画への感想じゃねえだろ
コメはまだ動画のうちと言えないこともないが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:31:17 ID:dgcaft/b0
何の音沙汰もなくフラっと消えたPは数知れず
なのにわざわざ律儀に、しかも正直に中断の理由を書いただけでも大したもんだ

ま、この辺にして静かに再開を待とうじゃないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:33:58 ID:fVETuHc50
ひとつだけ言える事は
私はいつまでも待っているという事だけ

RomancingIDOLは1年待って戻ってきてくれた
ておくれPだって夏には戻ってくるかもしれない
のんびり待つのが一番だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:35:02 ID:dTfrwDmI0
再生数では上回ってる筈の雀鬼伝や逆裁のネタで盛り上がる事なんて
ここ何カ月も全くないのになw






950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:36:45 ID:isOB7vSa0
ロマンシングの名を持つもの達の復活劇を知る者ここに集え!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:38:55 ID:y6YtF1+a0
逆裁は見てないから分からんけど
雀姫に関しては言えば『動画:としてはすごいけど
ストーリーに付いて語る事はあんまりないからじゃね?

2chは文字だけの場なんで話題として成立するのも
やっぱりテキスト≒ストーリーに関することになるんじゃないかと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:40:03 ID:UzXNhSTv0
7話後半は演出が超ダルかった。ダルんだるんだった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:42:38 ID:isOB7vSa0
延々と30分くらい闘牌やってほしいは
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:45:16 ID:FnkbRFk40
>>948
だなあ。マスクエは休止から五カ月か。たまに見返すから話の筋は覚えてるし。あと数カ月はかかるんだろうけど。
にけPが一年ブランク明けても戻ってきてくれたっていうのは、更新途絶えてるシリーズを待つ身としては救いになる。
呂凱PやねももPも帰って来ないかなあ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:53:53 ID:y6YtF1+a0
>>953
元ネタが近代麻雀だからなぁ
打ち筋をじっくり描くとムリが出るんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:55:38 ID:pjb5xycD0
アイマス成分薄めだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:58:23 ID:CtUWdKlB0
アイマス成分の話出したらキリがないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:00:05 ID:sn071IfO0
確かに雀姫伝が打ち切りと聞いても全くスレを覗かない自信がある
なぜかはよくわからない

エヴァとかみたいに、良くも悪くもひっかかるところがあると
レビューをあさったり議論したくなるのかもしれない

反対によくあるアクション映画なら帰り道に話題にする程度で終わる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:14:18 ID:t6h4hskA0
ロマンシングアイドル面白いよね
千早皇帝の最終回はとてもよかったので亜美皇帝の最終回もわくわくしながら待ってる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:28:08 ID:mQi5IUt+0
呂凱Pは事情があり説明もあっただけに非常に残念だが諦めがついた
ただねももPは音沙汰ない故に、帰ってきてほしいと切に願ってるのだが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:04:12 ID:bHMKh7Yq0
雀姫伝の影の薄さは異常
他の有名作品と違って、話の端にも上らないという

>>959
亜美真美受験編と言われると、嫌な予感しかしない
中学受験一直線的な意味で
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:11:03 ID:6+imc6BD0
体感だと逆裁と比べてddかちょい多い感じだが
そうなのか

再生と話題のバランスだとiM@sCOREがぶっちぎりだと思ふ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:13:41 ID:0ECWSM8k0
雀姫は4話後編のOPが最強


だっただけにちょっとその後だるい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:29:25 ID:y6YtF1+a0
>>962
JAN貴殿ってかなり再生がバラついてるのよ
3倍くらいの幅で上がったり下がったり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:07:16 ID:Was4GuV00
ハリアーサガは某キャラがアウトになってから他キャラもアウトされるの恐くて見てないんだが 
大丈夫かな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:07:46 ID:cOiSwco+0
雀姫と逆裁が同時に上げられて、それでも逆裁は話題にならんとかw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:11:35 ID:44rHyyfJ0
逆裁は動画にコメするだけで満足しちゃうからわざわざここに書く気にならない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:43:49 ID:/1aqUUiE0
逆裁は話題になってるよ一応
2話が投稿されたとき、待ってたみたいな米いくつも付いたし
再生数がかなり低下した件や、ぽぽぽ音に付いてのレスも見た記憶がある

そして、数ヶ月ぶりに投稿されても、きてれぅすらほとんど書き込まれない雀姫
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:51:23 ID:svn5+iRi0
別に2chに書き込まれなくて良いしなぁ
動画紹介コミュニティー自体はtwitterに移行してるし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:03:21 ID:4vTn4IPF0
雀姫は凄いけど、面白いかといわれるとアレだからなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:17:43 ID:Ra32PpxC0
雀姫伝は演出の力であまり興味が無い層まで見ているから再生数が伸びているけど、
元ネタが麻雀劇画や麻雀小説という時点で、本来人を選びまくりの作品だと思う。
元ネタが分かっている人にはスパロボ的な意味で面白いんじゃないか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:31:26 ID:Tnitrc+x0
セブンスロット=スクリプトによるrap_叩きか
お前の動画は自演レスでしか話題になってないぞ
ぎろかくで参加拒否された腹いせにカクテルを叩く、ハリアーPをコメ荒らしで中断へ追い込む
本当の屑としかいえない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:40:43 ID:BH6u2mD90
>>971
たしかに1話とか理牌しろしろってコメ多かったし
マージャンや元ネタを知らない人は多そうね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:48:14 ID:5j28LEnw0
麻雀知らない人は、初心者のやよいと一緒に覚えればいいんだよ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:48:51 ID:NSFgO9CW0
雀姫伝のやよいはアレだがなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:01:29 ID:4YH9yMr90
雀姫伝見てむこうぶち、兎、おばかミーコを揃えてしまったなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:53:23 ID:2oaotEIL0
雀姫伝の真のかっこよさはニコマス屈指だと思う俺


しかしまあ、ハリアーPが一番嫌がってるのはコメで動画が汚れることじゃなくてさ、
動画でもここでも、視聴者が喧嘩はじめちゃうことなんじゃないのか?
万一ハリアーP本人がこのスレ見ちゃったら、余計悲しくなりそうで怖いよ。
お前ら誰と戦ってるんだよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:02:03 ID:5XYgNyHB0
邪気眼を持たぬ物にはわからんだろう・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:31:58 ID:pp2O8p+IP
雀姫は二話辺りの演出でもっと更新を速めたら良かったんでね?
演出凝りまくりの他のイベントの仕切りだの
余計な事を抱えすぎたりとか、
二年経ってもまだ終わらないからもう飽きてきた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:33:22 ID:3Ek9IwLs0
ザッPです。自張りますよー。
(嘘M@s一ヶ月遅刻作品)

第2次スーパー架空春香さん大戦 〜春香さんが増えすぎた〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10566637
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:34:47 ID:RQZXU77c0
>>980
志村ー、スレタイ、スレタイーーーー!!!!!1111
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:46:58 ID:W39gF3WV0
おいィ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:48:46 ID:F22XceM+0
>>970
次スレよろ

>>980
既にZAPされてしまったか……
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:53:19 ID:fMBmlv0x0
どうやらコミーが紛れ込んでいたようですが
次のクローンはきっとうまくやってくれるでしょう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:55:01 ID:HSgF3m2p0
雀姫伝は極端に人を選ぶけれど、だからこそ熱狂的なファンがついてる。
http://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%E9%9B%80%E5%A7%AB%E4%BC%9D
面白いと感じる人にはとことん面白いし、そうでない人にはつまらない。

でも、どんな話もそんなもんじゃないの?w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:02:43 ID:fMBmlv0x0
「みんなだって同じ」的な論なら
それこそみんなと同じように語られるものじゃないのか
再生数稼いでるシリーズ作品なら尚更
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:07:54 ID:0ECWSM8k0
いやそういう類の動画じゃないだろ
万人向けだわアレ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:11:42 ID:R7rjlM880
そろそろスレが危なそうなので立て宣言、やってみます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:13:38 ID:fMBmlv0x0
腐女子革命オトナシの続編きてれぅー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:15:29 ID:R7rjlM880
できあがり

ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272687284/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:18:47 ID:F22XceM+0
>>990
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:26:10 ID:0QoAyS610
>>977
このスレで「Pが見ちゃったら」というのはナンセンス
他のスレとかコメについては同意だけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:41:48 ID:R7rjlM880
ノベの文化というか経験かな
ノベルでアンチが付くとしつこく長期間でネチネチやられるから
人気作になったらファンも目立たないようにあえて話題を避けたりする(その分動画にコメント)

最近もある作品が褒められすぎでスレ立て荒らしにあったばかり
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:51:30 ID:psXcC8l/0
まぁ実際問題ここで盛り上がるよりも
コメできる分はコメして
それ以上のことは大百科の動画の個別記事の掲示板に書き込むほうが
ニコニコしか見てない人の目にも触れるし平和だわな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:11:59 ID:5j28LEnw0
雀姫伝はすごく好きだったんだけど、更新が遅いから冷めちゃったってのはある。
これは他の作品でもいくつかあるけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:25:11 ID:pjb5xycD0
更新遅いと作品から離れちゃうね
前回までの話しも覚えてないし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:50:28 ID:EPESiRbTO
>>996
更新期間に間が空く+(続きを見てほしいので)レイニー止め
→前の話を忘れる+続きが気になるのである程度まとめて見よう
→再生数+コメ伸びず
→Pのやる気減退
→更新期間に間がry
のスパイラルは視聴者、Pともにきついよねw

『うp主は寝ろ』とか『光速〇〇』とか『〇〇は神速持ち』とかのタグが付く作品は本当に嬉しいんだぜw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:26:08 ID:pjb5xycD0
だからリカジャPとハリアーPは毎回新作楽しみにしてた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:28:39 ID:RRj5JUul0
うめるか
スタンドバトル見れてよかった
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:33:37 ID:HSgF3m2p0
Pのリアル事情とか色々あるんだから鑑みてやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。