Novelsm@ster 議論隔離スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【はじめに】
・ニコニコ動画のニコマスのNovelsm@sterに関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレ・架空戦記議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチ、エスパーが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・ノベマススレの避雷針的機能も兼ねています。
・次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。

【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:28:58 ID:dV4oQuGd0
Novelsm@ster 議論隔離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251116392/
Novelsm@ster 議論隔離スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251973258/l
Novelsm@ster 議論隔離スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253875099/
Novelsm@ster 議論隔離スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255832317/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
Novelsm@ster 議論隔離スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265127359/
Novelsm@ster 議論隔離スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268149164/
Novelsm@ster 議論隔離スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269349409/
Novelsm@ster 議論隔離スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269790771/
Novelsm@ster 議論隔離スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272365442/
Novelsm@ster 議論隔離スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274011914/
Novelsm@ster 議論隔離スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1276755715/

前スレ
Novelsm@ster 議論隔離スレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1278165606/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:27:04 ID:OwusyMrq0
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:40:25 ID:N792tgrx0
今後伸びていきそうなPって誰よ
自薦他薦は問わないが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:45:25 ID:d/h85ewB0
最近、ティンと来る新人が居ない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:20:01 ID:tCMT61HS0
15秒CMの2が土曜日にあるけど、なぜまたやるのか、この時期なのかが分からない
1回目はあまりに模倣が増えて収拾をつける為急遽決めたとあって納得したけど
前回は400くらいあったとか、今回もそれくらいあるんだろうな何ていう新着殺し
渾身の凝ったのを1本ならいいけど、大概が一人で複数やっつけのようなただ事務所で
枠で本人は面白いと思ったギャグを言うだけなのを粗製濫造してたって印象しか無い
質より量で10本以上うpするのを確実にいるんだろうな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:26:49 ID:m/+J2It10
正直、大喜利の人たちの企画はお腹いっぱい。

大喜利動画って、つまんないボケを効果音と突っ込みでそれっぽく見せてるだけな気がしてきて。
冷めちゃうと、誘い笑いの音消したバラエティみたいに詰まんない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:34:38 ID:KPTaaTv00
商業でやってるわけじゃないんだからこの一言で片付くでしょ
「やりたいからやってる」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:37:09 ID:TqgQaPyF0
数打てば当たると思ってる人に限って絶対に当たらないから
たくさん投稿する人はせめて丁寧に作ってね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:11:37 ID:N792tgrx0
15秒はアイデア勝負だよなあ
何せ時間が短すぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:16:50 ID:d/h85ewB0
誰かやるんじゃないかというネタをここに書き込む
DSのMMDモデルを使って3DSでアイドルマスターDS2が発売!
っていうCM
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:24:14 ID:DLYHKPMg0
ネタ潰し死ねって聞いたことないか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:44:56 ID:AzJZ8uxcO
演芸m@sterの一連のイベントって、開催するたびに勢いが落ちてってるような…
元々イベント開催自体がネタの一部で、ノリと勢いと包囲網で成り立ってたみたいなところがあったのに、
定期イベント的な感じになって、その持ち味が失われた気がする
例えるなら…毎週毎週、日曜日の晩メシがずっとスキヤキ、みたいな感じかなぁ

15秒2ndは、アイマス2フィーバーに乾もやPが乗っかってからの成り行きでやらざる「を得なくなった」けど、
本人は弟1回ほど乗り気じゃなさそうだし、本来なら一年くらい間をあけたほうが良かったんじゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:03:03 ID:fPrsDqAf0
こういうのって時期的に適切かどうかってよりも、その場のノリと勢いで発生してしまうもんだからなあ。まさに趣味の世界ならではだけど
適切なイベントは誕生祭とかバレンタインみたいな常識的なものくらいしかない気はする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:17:30 ID:ky+iTOoZ0
演芸界隈にはアイドル愛がない(キリッ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:18:31 ID:+ZU6eUDu0
>>6
複数するなら15秒じゃなくていいからつなげて1本にして欲しいのは同意
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:22:14 ID:toGQv8fo0
   ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     3点リーダーひとつなど≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫     物書きの恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/    ノベマス頂点のrap_が>>17を単独ゲットしたぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1 ようこそ、ノベマス界の肥溜めへ
  //      /r′     /  │       /  :  >>2 PVPはノベカクPより上にあるのさ
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3 血圧が232以上なら七日までしか生存できない
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4 いいか、口蹄疫にかかったら殺処分だ
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   >>5 有名P以外とのオフなど出来るものか!
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    >>6 仕分けされて、眠れぬ夜を過ごしたか
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /    >>7 口蹄疫にかかった牛は意識が弱まる。気を引き締めろ!
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /     >>8 復活夢精はスターシステムに違いない
             ゛''''  ''       '   .'       >>9 煮詰まってからアップだ
                                >>10 ひぐらしを哀川の墓標にしてやる!
>>11 未熟者めっ! あそこまで手が整ったらリーチしかない!
>>12 底辺めっ!
>>13 ヤク中めっ!
>>14 在日めっ!
                               >>15 畜患めっ!
>> 16 大阪一門めっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:58:18 ID:wahJ27YYP
面白いと思った?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:05:49 ID:toGQv8fo0
復活夢精はスターシステムに違いない
はちょっと自信作
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:11:43 ID:cy/ffmtS0
殿堂入り:スクリプト=7スロ 長期に渡る自虐宣伝、IRCで空気を読まない発言連発
親方:呂凱 糸冬 ゴキ禅 過去の遺物
横綱:店長(rap) 口蹄疫デマで新聞掲載
    ておくれ 本性を現した
大関:モノラル&紫珠 同人に迷惑
関脇:ギャッピ カクテル放火 同人に喧嘩売り
小結:プロ1 粘着 スレ乱立埋め立て 宣言無しの次スレ立て
前頭1:大阪 無断掲載多数
同2:人夢 迷惑発注
同3:複製 ロダ晒し
同4 :スツーカ カクテル逃亡
地獄からの使者:紳士(夢精錬金) 嘘で大暴れ 野球企画逃走 2回のよっこらセックス!

幕下1:jiji IRCで大暴れ
幕下2:ランプキン&暁 モノラル乗せて巻き込まれ
幕下3:草加 枕炎上知ってました
幕下4:ゆきの キレ芸
幕下5:もじゃ 迷惑広告

可哀想な被害者:勝ち負けさん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:12:52 ID:cy/ffmtS0
コミュ放置で迷惑を掛けているねももを入れるのを忘れていた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:16:31 ID:toGQv8fo0
なぜ相撲なんだよ
あと横綱の上に親方置くな、横綱が最高位でいい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:18:54 ID:r4kt2sUN0
企画捨てて逃亡した錯誤入れろよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:24:05 ID:EKTI4glH0
あうあうあーさんが居ないとか俺の怒りがマッハ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:30:54 ID:eVMBdo850
こいつカクカクでスルーされたからこっちに来たのかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:35:18 ID:Mfok42wz0
ぎろかくの真似したい人こっちに来ちゃったのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:49:45 ID:toGQv8fo0
とにかく相撲がだめだ、ノベに全く関係ない
まずは階級の名称から考えることから始めよう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:51:22 ID:SwyoJaWk0
>>17改変すりゃいいんじゃねえの
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:52:26 ID:toGQv8fo0
>>17
なんて俺以外誰も貼ったことないじゃないか
そんなつまらないのダメだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:53:27 ID:TqgQaPyF0
階級作る意味がわからんし
架空の人ばっかじゃん
カクカクでやれよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:19:07 ID:m/+J2It10
>>13

四六時中やってる祭りって、パチンコ屋のイベントみたい。ほとんど出ない。
包囲網ネタそのものが風化してるのに気づかないのも、なんというか、センス無い。

まあ、つまんないネタでも数年やれば芸になるかもね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:35:28 ID:N792tgrx0
15秒は今回どれぐらいの規模になるんだろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:45:48 ID:7nYp8jT80
15秒ってほとんどノベマスじゃないじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:52:42 ID:GALl/jKb0
ツイッター常連の名ばかりなPが自己弁護するための場なんだよ 察しろよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:57:52 ID:1ePLUbpN0
動画作らないPはツイッターやっちゃいけないのかよw

ああ、作る作る詐欺の人はもういいです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:14:39 ID:fPrsDqAf0
動画作らないPってアイマスファンやユーザーのこと?
ここでいうPって動画製作者のことだと思ったんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:17:43 ID:1ePLUbpN0
動画製作者で動画作ってないPのことだよ、察してくれよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:29:53 ID:N792tgrx0
まあペースは人それぞれあっていいんじゃないの
ここで言わなくても大体皆そういう目になるし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:56:23 ID:vpFrXe2i0
動画作ってないPは普通にツイッタの発言も少なくなるから忙しくなってると思うけど、そうじゃないの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:58:59 ID:v9FGvX2C0
twitterまでチェック出来ない俺に、具体的にどのPがそうなってるのか教えてくれまいか
追ってて止まってるシリーズだったらショックだぜ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:09:22 ID:1gpbd6NCO
追ってるシリーズの投コメやらマイリスやらユーザーページにツイッタのURL書いてなけりゃ、そもそもやってない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:49:44 ID:Vz9ALCl00
いい加減物置のミーミーきめぇ、情けない、恥ずかしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:23:13 ID:muxPPQar0
これだけやってもはやらないんだからあきらめたらいいのにねw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:28:31 ID:10SIeWSp0
自身のキャラ作りと宣伝なのだからやめる訳がない
それにしてもうざい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:01:15 ID:EhT83Kka0
ぬーぬファンなの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:35:39 ID:vRbiMlHs0
でもお前らムームー星人は可愛い可愛いするんだろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:53:57 ID:icnPe6DMO
涼ちんに比べりゃ遥かにましだろ>ミーミー
まあ使わないけれど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:24:23 ID:H7RQ+8oS0
涼ちんはまだ誰だかわかるが
ミーミーは誰なのかさえわからん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:25:59 ID:DsXFUnie0
はらみーのお姉さん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:06:52 ID:EX1FA/eY0
じゃあ間をとってミッキーで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:17:33 ID:LWkFdnLa0
>>39
別垢じゃなう、なう言いまくってるかもよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:12:43 ID:10SIeWSp0
別垢でなうなう言ってようが見えないなら別に構わんが
明確に放置してるのが見えるのは辛い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:16:14 ID:N792tgrx0
趣味だから投稿しようがしまいが責められないが
好きなシリーズが止まるのは辛い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:34:25 ID:AzJZ8uxcO
>>31
亀レスごめん
風化自体は悪くないと思うんよ、枯れたノリでも、「ニコマスに安心の笑いを提供する毎度恒例のイベント」的なものはあっていいんじゃないかな、と
(んで、そういう役割は、HLCPみたいな変化球投手より、左之字Pみたいな直球投手のほうが気質としては向いてるかな、とは思う)
ただその方向性に向かうんなら、演芸初期の空気を引きずるのは無理があるし、今の開催ペースは明らかに速すぎるかなーって
逆に、今までどうりの勢い優先でいくなら、今後魔球クラスの変わり種をひたすら出し続けなきゃいけなくなるわけで、それは相当辛いことになると思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:42:00 ID:juEq3b+qO
別に出し続けなくても
フェードアウトしてもべつに良い

とは思うが、はるかかなた結構好きだからなぁ
潰れられるのは困る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:07:04 ID:s9MBa4gJ0
別にここの反応とか関係なく楽しくやってるだろうよあの辺は
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:22:45 ID:b8dhcJE+0
>>41
俺はそのどれにもURL書いてないけどツイッタやってるよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:28:50 ID:uXuxS8s90
その報告になんの意味があるの
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:34:45 ID:HYXwzVQS0
書いてないからやってないとは限らないから探してみろって意味でしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:36:55 ID:okPXRQ4H0
春香さんまっしぐら見てて思ったんだが
3話から最近の24話まで平均して6000〜7000再生って凄いな。
普通26話までやってるシリーズならもっと減ってそうなものだが、凄い安定してる。

動画内容の進化の速さと安定した話の流れが理由なのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:40:17 ID:HYXwzVQS0
どんどん減っていく俺には辛い話題だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:23:57 ID:ldHCmZBQ0
途中参加できる一話完結は強い
かくいう私も途中参加でね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:08:37 ID:8c19MRfS0
>>60
かくいう私も途中参加でね

あのシリーズは徐々に周知されていってる印象がある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:02:51 ID:X130os9i0
一話完結のシリーズって結構利点が多いよな
連載物みたいに認知度積み上がるし
長編ほど重く無いし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:10:01 ID:HYXwzVQS0
一話完結だから強いとかあるのかね
興味を持ったら戻って見るから微々たる差じゃないかと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:12:21 ID:oR7WhMsO0
涙ふけよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:13:20 ID:Mf0KyaS60
長いシリーズとかならそれなりの利点はあるんじゃない?
長い続きものだと前遡って見るのは面白い動画でもけっこう躊躇するが、
一話完結なら、今までの話を気にせずに続きも気軽に見れるしね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:18:36 ID:IoeRKee+i
でも、1話完結は作る側としては消耗激しい
毎回落とさないと印象悪いからな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:20:33 ID:46QHzrgU0
一話完結じゃなくても引きとかしっかりしてないと切られるから
その辺の労力は同じじゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:29:16 ID:X130os9i0
でもノベマスってシリーズで名前覚える事が多いからな
有名Pでなければ短編ポツポツ出すにしても
何かしら目印になるシリーズ名をつけたがいいかもしれん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:31:43 ID:oR7WhMsO0
im@s寸劇ですね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:34:22 ID:n9oYdDjn0
寸劇って名前が売れるまで底辺動画シリーズだったじゃない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:35:23 ID:46QHzrgU0
あれはサムネに銀様やらミクやらアイマスキャラ以外のがいたからなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:51:20 ID:HYXwzVQS0
15秒CMをごっそり見てるが時間は偉大だな
時間制限が付いた途端に酷い動画になってるのが多い、軸も意図もオチも無いという
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:52:38 ID:YFfOFbdl0
寸劇見たらやっぱり凄かったけどあの人の作品て知らなかったら見なかったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:53:18 ID:oR7WhMsO0
と、軸も意図もオチも読み取れない子が申しております
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:58:40 ID:j20wmxZB0
一話完結だけど同じ世界観なんでタイトルにナンバリングしたら
タイトルバイバイになったでござるの巻
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:00:02 ID:ScutMv4y0
そりゃつまんない動画だったら
これはつまんないですよって喧伝してるようなものだし・・・

むつかしいね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:00:51 ID:Mf0KyaS60
埋もれるなり、伸びない原因はタイトルバイバイじゃないのかもよ…、
って嫌な事を言ってみたりw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:01:06 ID:X130os9i0
つまんないのは何だろうが駄目だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:02:24 ID:j20wmxZB0
ちぇっ、今更タイトル小細工してもだめってことか。厳しいのぅ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:17:34 ID:8c19MRfS0
ここでアイデア出しあって
週マス狙えるノベ動画作るってプロジェクト立ち上げるのってどうよ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:19:15 ID:UEi1uQzG0
いい絵師とPV師と有名ノベPを募集する(キリッ

これで終わってしまうんじゃよ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:29:01 ID:HYXwzVQS0
人数かけた分だけ良くなるという訳でもないしな
船頭多くして船山に登るとも言うし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:34:03 ID:/sFLMTlm0
俺らなんていらなかったんや!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:34:23 ID:/fbN87VW0
件のひぐらしクロス動画はまさにそれだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:43:27 ID:1qgB4xcV0
ボン太君くらいのが一番燃費が良さそうだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:53:21 ID:46QHzrgU0
ひぐらしは体張って伸びない例を示してくれたんじゃないかと思い始めた
ニコでも人気の有名作と有名絵師であれしか伸びないって逆に凄いぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:55:37 ID:/sFLMTlm0
過去の人気作であって、今の人気作じゃねーよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:57:43 ID:8c19MRfS0
>>83
有名なPだから、絵師が凄いから伸びるという訳じゃない
やはり題材やシナリオ構成がニーズに合うかどうかなんじゃないかと思うわけで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:00:35 ID:HYXwzVQS0
ひぐらしっていう題材が原因じゃないの?
むしろああいう所に突っ込んで行くのも悪くないと思うけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:01:46 ID:glz4Pdyw0
俺もひぐらし好きじゃないからスルーした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:02:55 ID:1qSPeKfY0
○○が○○したようです
↑この系のタイトル見ると、ほんのりイラっとする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:05:26 ID:okPXRQ4H0
なんていうかOPでおなか一杯だった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:06:02 ID:aQ1y31DK0
ひぐらしはずっと昔に出てた画像パロが良かったなあ。
ひめゆりの咲く頃にだっけか

合作のはなんか唐突に原作の固有名詞出したりと、
原作に頼りっきりに見えて微妙な印象だったわ
画的にもひぐらしらしさ感じなくて音楽だけ同じだからバッタモンって印象が強かったな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:07:24 ID:n9oYdDjn0
動画の存在は知ってたがひぐらしはなんかオチで萎えてたからスルーしてるな
推理しろ推理しろと推理モノであることをプッシュしてたからどんなものかと思ってたらアレだもの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:07:58 ID:1qgB4xcV0
I can flyしたのはゆきぽ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:08:07 ID:okPXRQ4H0
>>74
今、うpされた、これなんか良いぞ。

【15秒CM@ster2】マホウヲトキハナツ!ヽ('A`)ノ【4コマ漫画ぽいの】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11415053

オチも雰囲気も4コマっぽい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:08:41 ID:Hs/YW5z2O
意表をついて、「ノベマスでセカチャク完走狙う企画」とかどうだろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:09:32 ID:/sFLMTlm0
こういうのを10本くらい繋げて更にシリーズ化してくれれば信者になるわ
Pの労力は知らんけどw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:13:56 ID:ofrSMPIq0
ひぐらしはその数日前にたまたま別でアップされたアイマスひぐらしMADのPVの出来が
(自分内で)良すぎてそっちで盛り上がっちゃったんで、お腹いっぱいで……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:28:46 ID:JvdQ4Tlo0
0話は週マスに載るだろうが今後はよほどサムネか広告で頑張らないと無理っぽいな
あの爆死は色々な事を示してくれた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:34:09 ID:HYXwzVQS0
・題材が万人受けしなかった
・シリアスはコメディより落ちる
後何かあったかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:40:27 ID:FX5FJK+10
個人的な感想でごめん

・動画が面白くない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:40:34 ID:HF1jr+d30
お前ら哀川翔Pクソとか言ってるけどニコニコ行って
投稿作品や祭りを生で見て言ってんの?
ろくにニコニコすらも見ないで哀川翔P批判してんじゃねーよ
「ただパイオニアだっただけ」とかいう書き込みに影響されて哀川翔P批判かよ
俺はニコニコで哀川翔Pの動画を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:41:44 ID:pevACsXL0
あの手のは短期間リリースを続けて視聴者の頭の中にストーリーを叩き込まないとだめだよな
ちょっと時間が空くと話を忘れちゃう、というか別の作品群で上書きされる

ハイペースで続けてとりあえずでも完結させてくれれば後で評判になるかもしれない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:46:26 ID:wGEmjBim0
・そもそものシナリオがそれほど面白くなかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:50:25 ID:wGEmjBim0
アイドルマスタータグで検索すると15秒の奴ばっかりだった。
どれもみる気が起きない・・・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:52:31 ID:okPXRQ4H0
もしかして961にPが居れば最強なんじゃね?理論と同じで
哀川翔Pが人集めて、誰か別の人がシナリオ書き担当してってやれば最強なんじゃね?

少なくともアレだけの面子集めて企画できるのってノベ系だと哀川翔P以外いないだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:52:32 ID:X7JUOGTz0
マイナス検索まじおすすめ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:55:27 ID:aQ1y31DK0
ていうか、あのひぐらしの脚本哀川じゃなくて混沌じゃなかったけ
総監督やる以上、監督の意向に沿うように脚本は作られるべきなんだが、哀川の指示でああなったんなら誰と組んでもダメじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:56:14 ID:X7JUOGTz0
>>109
そりゃ最強だと思うけど、あれそもそも哀川翔Pだけの企画じゃないんじゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:56:22 ID:n9oYdDjn0
そういや昔は「特に話には関わってこないけど961に普通にPがいる」設定の動画とかちょこちょこあったな
961プロ自体なかったことになっていくんだろうが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:57:21 ID:41t6lfIJ0
今更ひぐらしネタをニコニコでやられてもなぁ・・・って感じだ正直
15秒のすごい数だなもう新着見ただけでうんざりする
こりゃ初めてマイナス検索使うと決意するしかねえわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:59:48 ID:1qgB4xcV0
監督と脚本の違いって何? まさか監督は人を集めるのと最終チェックと企画立案だけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:04:13 ID:41t6lfIJ0
あれだけ構想練って絵描ける人集めて大きな企画なのに
高速な人が一人で作ったであろういつもの厨ニノリ短編に勢いも伸びも負けるって悲しいなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:06:44 ID:X7JUOGTz0
どんな絵が描ける人より高速な人のサムネの方が圧倒的に強い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:06:55 ID:n9oYdDjn0
監督とは
「本当はプロデューサーだけどそう呼ばないと怒り出す人」の通称でもある
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:13:20 ID:lFDaP8P40
良く解らんネタハガキ複数で埋め尽くされたジャンプ放送局のNG大賞
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:22:37 ID:41t6lfIJ0
再生二桁、コメマイリス一桁で埋めつくされる15秒、これどうすんだよw
何個も上げてるのも多いしどうゆう心境で作ってるのか興味沸くわ逆に
まだまだ本当の地獄は夜だぜ更に増えるだろうし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:35:01 ID:uiQX5kPGO
本スレでアイマスタグ外せって言ってるやついたけど
これが他カテに氾濫したらすごい勢いで反感来そうだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:35:46 ID:46QHzrgU0
昨日今日うpしたPが気の毒すぎる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:37:45 ID:okPXRQ4H0
数で埋まるかどうかは別として、15秒で動画作らせると
本当に笑い取れる動画作れるかどうかとか分かるよ。
面白いのは15秒でも十分面白い。
つまらないのはとにかくつまらない。

消えちゃったけど、前回では雪歩と犬のとか良かったな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:40:44 ID:1qgB4xcV0
15秒マスターでひぐらしより再生数稼いじゃおうぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:40:52 ID:lFDaP8P40
あれ面白かったのに消えちゃったのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:49:20 ID:UlumsqzO0
テーマ:15秒にもP名補正は働くのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:50:49 ID:s9MBa4gJ0
まぁ、大体下手な鉄砲も数打ちゃ当たるみたいな15秒のアップ、9割以上はハズレだな
大量投下すればこういうところで文句言われるだろうって分かる程度の頭があれば
15秒でちゃんと構成も練ってくるだろうよ

そもそもいっぱいうpするより、まとめてうpしたほうが再生数は稼げそうなものだが……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:52:55 ID:UlumsqzO0
ここの反応とか関係なく楽しくやってるだろうってアンタが言ってんじゃんw
再生数とか関係ないのだろうw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:53:39 ID:J7tNHv4l0
結論:当たり前のように働く

好きなPの新作が来たので見たら、たまたま「15秒CM@ster祭り_2ndVision」とかいうタグが付いていた。
などと企画とは全く関係ないところで見る見ないが分かれる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:54:14 ID:fWFUi1R30
朝目新聞で、初期の頃は画力かネタ、或いは両方を
持ち合わせた投稿でそこそこクのクオリティを保っていたが、
最近は絵も下手ならネタもつまらんようなもんが自重なくばんばか上がって
質が落ちまくってるのに似てる気がするようなしないような
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:54:17 ID:s9MBa4gJ0
>>128
まぁ、言われてみればその通りだけどもw
だからもうちょっと考えればいいのにねって話でもある

というか、ここの反応はともかく、あんだけ占拠すりゃうぜえなって思う人は
こういうとこじゃなくても多いとは思うんだよなー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:54:32 ID:UlumsqzO0
デスヨネー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:54:55 ID:AVujQQCn0
あとで再生数が比較的高いのとスレで話題になってるのだけ拾うことにしよう、そうしよう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:03:06 ID:fWFUi1R30
ニコニコの動作の緩慢さも相まって企画としては最悪だと思うんだが。
こういうのこそ雑でもいいからまとめ形式でうpすべきじゃなかったのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:05:26 ID:hytJeVbL0
俺の中で当たりがあったから、俺には意味のある企画だったんだが

極論すれば面白くない動画あげんなってことなの?
それはちょっと酷い気がするよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:06:08 ID:8c19MRfS0
866 :ゲームセンター名無し :2009/06/20(土) 00:11:14 ID:z8KWhSMK0 (1 回発言)
同人板で話題になってたアレかw
夜叉姫が「獅子の騎士ヲチコミュなんて入ってないでちゃんと絵描けトレース野郎」ってプギャーしてたのだけ覚えてるw


この頃は夜叉姫もまともだったのだろうか・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:06:11 ID:46QHzrgU0
極論だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:09:13 ID:hytJeVbL0
>>136
トレス野郎が他人のトレスを叩くのはよくある
自己嫌悪って奴だに

で、何の話?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:18:33 ID:s9MBa4gJ0
誤解を招く言い方をわざとすれば
やりやすい企画にはゴミもつきやすいってことだけど
面白い動画は定量はあるってことかな

こういう時こそP名ホイホイ、P名バイバイの出番なんだろね
あと、こういう時にこそ、P名バイバイの原因にもなるのかもね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:34:02 ID:wGEmjBim0
つまらない動画を上げるな、とは言わないけども。
ネタが着ちゃったから作った、を悪いとも言わないけれども。

人に見せるつもりがあるなら、一回でもいいから冷静になって見直そうぜ、と。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:37:32 ID:Yz+Ly+780
うpされた動画以前に企画自体がダメだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:38:11 ID:B+Hm5VS30
冷静になって見直しても、自作動画の欠点が解らない場合だってありそうだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:39:48 ID:KOJVgtNHi
なんか簡単に作れそうって事でPデビュー
再生二桁のP生活スタート&即引退
なんだか胸が熱くなるな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:40:32 ID:wGEmjBim0
その場合はさすがに、今後そのPに対してP名バイバイせざるをえない。あんまりしたくないけども。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:44:24 ID:kSuRS0zaO
上げてみんと反応はわからんだろう
アイマスじゃないけど、思い入れのある自信作と勢いで作った手抜き動画では、
後者の方が伸びてるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:53:47 ID:AVujQQCn0
「肩に力が入りすぎてる」とかいう状態もあるので、
適度に力を抜いた方がよいものが出来るケースは
稀によくある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:55:13 ID:ZTKgX2tC0
>>143
名前を変えて栄光の再スタートを切っても良いんだぜ?

引退後もいつまでもP付き名のまま
グチグチとツイッターで駄文を垂れ流すなら話は別だが

あ、作る作る詐欺の人はもういいです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:08:07 ID:wGEmjBim0
伸びる、伸びないも重要だけど、作ったものに思い入れがこめられてないのも哀しいなあ。
せっかくアイマスが好きでやってんだから。手抜きで伸びた、やりぃー、みたいなのもなんだか。

まあ、個人的な意見なのでスルーして。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:08:07 ID:j20wmxZB0
内容はともかく、なんでこんな雑な作りの動画が俺のより再生数とコメ伸びてんの?って思うことはある。
誤字脱字、FFS設定ミス、ブレるセリフ枠。なぜ推敲しない?なぜプレビューしてチェックしない?
俺よりいいもの作れるのに…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:10:02 ID:aE4b6Gv10
>>149
具体的に教えて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:22:50 ID:j20wmxZB0
>>150
すまん、ざっと見ててそういうのを見かけることが時々あるんだが
誰のなんて作品かまではいちいち覚えてない。
あくまでもド底辺の自分のよりいいってだけで、ノベ全体から見たらドングリだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:25:26 ID:eSEH++aw0
つセンス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:26:02 ID:hytJeVbL0
誤字脱字、FFS設定ミス、ブレるセリフ枠は面白さと関係のない部分っすから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:27:46 ID:ofrSMPIq0
反対に動画としての出来は凝りすぎるくらい凝ってるのに話が面白くないっていうのなら知ってる。ノベマスじゃなくて卓だが
面白いかどうかと動画のクオリティは別問題だね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:30:08 ID:aE4b6Gv10
>>154
もう哀川さんのことをdisるのはよせ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:47:27 ID:n9oYdDjn0
むしろ誤字をネタにしたり台詞枠を弄って遊んだりして面白さを出す動画とかあるし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:50:06 ID:Vrwz30CI0
>>149
そんなんだったらなんでこれより俺の動画の方が伸びてんの?って思うくらいに
凝った動画の方が多い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:52:54 ID:okPXRQ4H0
てか、手をこめて作った動画の方が伸びたのって一作しかないな。
それ以外は皆、思いつきとか流行にあわせて作った動画のほうが普通に伸び良いわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:19:37 ID:9eG2CkOm0
>>147
ツイッターで駄文流すくらいいいだろ
ツイッターを何だと思ってるんだよ

あ、作る作る詐欺の人は延期を繰り返すエロゲと同じで作ったら存在意義ないから!よろしく!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:24:33 ID:b8dhcJE+0
ここ最近の流れを見ると、わりと適当に作った処女シリーズがそれなりに伸びた俺が今気合入れて作ってるシリーズが爆死しそうでコワイ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:51:48 ID:9eG2CkOm0
気合の入れる方向が真面目な方向だと、割と爆死する
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:54:20 ID:9eG2CkOm0
てか爆死って言い方はおかしいな
伸びる=正義じゃねーし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:18:17 ID:b8dhcJE+0
爆死の対義語は正義じゃないだろw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:22:48 ID:j20wmxZB0
爆死の対義語は大勝利?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:30:24 ID:HYXwzVQS0
爆伸びじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:34:15 ID:8c19MRfS0
>>138
誤爆なんで気にしないで欲しい
済まない

>>142
前スレの小鳥作者の悩みみたいに
自作の欠点って自分じゃなかなか分からない物なんじゃないかなと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:22:59 ID:p/b1VeA00
ヒグラシ叩いている奴は当然ノベマスで週マス入ってるんだろうな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:23:58 ID:/ga2+KZW0
ノベで週マス入ったけど、いまさらひぐらしって言われても。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:33:51 ID:HYXwzVQS0
>>166
ただ自分で欠点に気付けないPじゃヒットは飛ばせないのよね
毎回聞く訳にもいかないし、例えば今後あの作者が1万行くような物を作れそうかと言ったら答えはノー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:35:20 ID:s9MBa4gJ0
>>169
とは言え、これから欠点を消せるくらいに長所を伸ばせれば
ノーはイエスにもなりうる

まぁ、ぶっちゃけ欠点消すほうが早いとは思うけどね……
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:36:28 ID:+QfH63fE0
爆伸び講座やってあのざまじゃ叩かれても仕方ないんじゃね>ひぐらし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:37:19 ID:/ga2+KZW0
長所伸ばすほうがいいと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:41:32 ID:Mf0KyaS60
>>167
ひぐらし見てないから叩くつもりはないが、
叩いてる人を批判する目的でそういうレスするのは見苦しいぜ。

あ、俺は週マス入ったことありますw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:42:08 ID:9eG2CkOm0
お前ら長所長所言わずに具体的に描けよぉ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:56:27 ID:KVQDcfxm0
脚本が悪いんであって監督のせいじゃない(キリッ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:56:49 ID:9eG2CkOm0
>>169
1万くらいなら2のバストサイズネタみたいな時事ネタで時流に乗ったらいくだろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:11:38 ID:HYXwzVQS0
>>176
そういうのはこの場合ノーカウントじゃないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:17:40 ID:9eG2CkOm0
厳しいなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:18:23 ID:/iYRQQhd0
エロ内容で広告1万ぶち込めば再生1万いくよ、たぶん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:19:46 ID:/ga2+KZW0
運営に削除される方が早い気がするので一万円はちょっとぶっこ見辛いス。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:24:43 ID:gdIipIN50
サムネを分かりやすくしてライトな内容にすればいいと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:33:24 ID:8c19MRfS0
ハードな内容でも盛り上げ方次第で伸ばせると思うぞ
要は邦画よりハリウッドって事なんじゃないかと俺は思うんだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:35:39 ID:qm2C7StY0
重い映画よりバラエティーって事かもしれません
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:36:00 ID:HYXwzVQS0
「良いストーリーなら絶対伸びる」みたいな勘違いをして
動画としてやる意味を全く見失ってる動画はまず伸びない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:41:59 ID:fWFUi1R30
ひぐらしはマイリス率はかなり高いから単純に宣伝不足なんじゃないのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:43:31 ID:c+oMQRvz0
それはない
その言い訳はないわ
ないわあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:44:22 ID:wGEmjBim0
宣伝不足・・・・・・? 
自前の特別サイトまで作って・・・・・・?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:47:16 ID:A+xe0fL50
>>184
再生数が全てじゃないんだし
どんな動画だって動画としてやる意味はあるだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:48:00 ID:okPXRQ4H0
宣伝は十分すぎるだろう
流石にそれは無いわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:49:46 ID:c+oMQRvz0
必要最低限の宣伝あれば、出来がよければあっという間に口込みで人気になるもんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:51:31 ID:HYXwzVQS0
>>188
作る意味がないという意味ではなく
テンポがおかしかったりBGMがてってってー無双だったり画面が全然動かなかったり
そういう「動画でやる事の良さを出せてない」動画という意味
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:54:45 ID:A+xe0fL50
でも、15秒によくあるあるあるネタは分からん。ニコマスでやる意味あるのかあれ

>>191
そんなの読み取れるかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:56:23 ID:Yz+Ly+780
ひぐらしは企画やら嘘m@sでやってから本格始動までブランクが空きすぎたのがなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:00:30 ID:wYVrNPqK0
>>187
特別サイトなんて見に来た人しか見なくない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:01:29 ID:Mf0KyaS60
>>193
それよりも、原作興味ない人には見る気がおきなくて、
原作好きな人には「アイマスか…」って避けられてってパターンじゃないの?
動画の間口が原作好きでアイマス好きってニッチな層向けになってるとか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:03:18 ID:c+oMQRvz0
サガ好きじゃないけどハリアーPのサガ見たしなあ
っていうかコラボを全否定する発言だぞ
今更する議論じゃない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:04:47 ID:YYOU/Rf70
今のアイマスファンは2情報でやたらテンション上がってる感じだし
ニコマスも2の立ち絵とPVが流行一位って感じだし
素材はともかく時期は間違えちゃったね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:05:48 ID:/ga2+KZW0
あー。2が出てくる前にうpってたらきっと反応は違ったね>ひぐらし
まぁ、コール本に寄稿してたから遅れが発生したんだろうけども
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:06:22 ID:E+aqw3II0
アイマスとの相性が悪い作品はあると思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:14:14 ID:Mf0KyaS60
>>199
まあ、あるわな。
個人的には元ネタのひぐらしも見て事がなくて、
ナタだの猟奇だのヤンデレだの伝聞でしか内容を知らないから、
ソッチ系苦手な俺としては、余計そのアイマスコラボだと見る気がおきなかったりw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:15:17 ID:8c19MRfS0
そうさな
御三家ジャンルでも東方とは相性良くないが、ボカロとは親和性が高い気がする
何故そう思うのかを前から考えてるのだが、なかなかティンとくる明確な理由が思い浮かばない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:15:36 ID:F1HN+Tjz0
単純に物語の構築力ががっかりだったのが、名声が上がりきらない要因になったからなあ、あの人は。
春夜はスレが建つくらいみんな推理に熱中したのに、途中から推理物として崩壊してしまったし。バッドエンドなのは別に構わんけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:15:45 ID:A+xe0fL50
俺は熱血物だと聞いたので避けてたがそっち系だったのか
ふむ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:15:55 ID:29dyVngtO
刺しm@s合わせなら大勝利できたんじゃね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:16:47 ID:A+xe0fL50
>>201
歌繋がりでいいじゃない
東方みたく人外じゃないし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:18:19 ID:rIMC2Jlx0
でもおとといきますたーみたいに敵としてボカロキャラ出てくると急激に萎える
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:20:04 ID:d81EZzdL0
>>201
1 下田がある意味で二者の接着剤になっている
2 高度なMMD技術を共用している(東方はまだその段階ではない)
3 歌唱著作物と言う共通素材がある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:20:29 ID:whiIXf2o0
>>206
親和性が高いからこそ敵対関係になると萎えるんじゃないだろうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:21:08 ID:uiQX5kPGO
>>205
ばっかお前ボカロ人じゃ無いじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:21:39 ID:+QfH63fE0
>>206
悪者として書かれてるわけじゃないから俺は抵抗なかったけど
その辺は人によるのかもね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:22:28 ID:rIMC2Jlx0
>>208
歌手としてアイドルのライバルで出てくる世界観が嫌い
麻雀の敵とかならどうでもいいけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:24:11 ID:HYXwzVQS0
おとといキマスターはいい流れだと思ったけどな
アイマスの範囲を超えた発想が出来るのは素直に羨ましい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:26:19 ID:+QfH63fE0
完全にただの好みの問題じゃねえかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:31:19 ID:8c19MRfS0
個人の好き嫌いの話されても
そうですか以上の事は言えねーぞw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:33:02 ID:okPXRQ4H0
>>201
このスレでの話としてあれかもしれないが。
元東方民の俺から言わせると
作者の考えからして東方って
音楽>越えられない壁>STGとしてのゲーム>キャラ
って感じなんだよ。

だからアイマスと東方の相性は悪いってわけじゃないよ。
東方音楽でアイマスPVもそこそこな数あるわけだしな。
キャラと合わせようって考えると相性良くないかも知れないけどな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:40:25 ID:2srRfjZ70
>>202
>春夜はスレが建つくらいみんな推理に熱中したのに、途中から推理物として崩壊してしまったし。

それまんまひぐらしじゃないですか

>>215
東方は、ニコ歴戦で見ていた程度の知識かないんだが、
幻想郷設定無視したり、一般人設定にしたりは無問題?

……PVは兎も角、
ノベや架空だと、キャラを合わせないどうにもならんような
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:41:47 ID:MaV2IYJy0
>>201
公式がコラボしちゃったしなー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:51:12 ID:qm2C7StY0
哀川は最初大きくて柄の魅力的な風呂敷を広げるんだが
畳み方が汚いんだよな
ちょっとHな春夜なんかもう最悪
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:51:23 ID:okPXRQ4H0
>>216
東方とかキャラに何しても受け入れられる。
でも、幻想郷設定に触れるのは五月蝿いの沸く可能性無くは無いな。

ふと、アイマスキャラ幻想入りさせたらどっちのタグにするべきなんだろうと思った。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:53:54 ID:uiQX5kPGO
りっちゃんが幻想入りした動画があるけど止まってんだよなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:57:36 ID:2srRfjZ70
>>219
そうか、何してもいいのか

幻想入りって時点で東方主体に聞こえるんだよなぁ
歴戦初期しか知らんから、今は違うんだろうが、
やたら現地人に対して上から目戦で余裕綽々or部外者気取りな作品が多かったし

東方キャラが、他のキャラと等身大でやりあうって想像しづらいわ
うん、偏見なのは分かっている
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:06:42 ID:04nGpZ510
ボカロが曲でアイマスが映像っていうのが合いやすいのかも
おとといキマスターはルカ戦の八百長が引っ掛かったかなぁ
涼へのフォローなんだろうけど、ちょっと優柔不断というか
そこはルカ圧勝ぐらいにした方がすっきりしたと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:14:49 ID:zXKjnQvq0
ひぐらし見た。
脚本が混沌の中の人になってるんだけど、脚本は全部あの人がやってるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:19:48 ID:09TCIsIn0
とは思えないなあ。混沌の人も他の人の同人誌の脚本というかネーム描いてたりしたような気もするが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:40:06 ID:YFfOFbdl0
ひぐらしはOP始まるまでがとてもつまらないなぁ
先駆者だからって面白いわけじゃないよな。ノベマスは特に
哀川さんだからラストにも期待出来ないし…でもたぶん最後まで見る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:44:58 ID:A+xe0fL50
俺の中ではストPが先駆者ということになっているんでそれで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:48:54 ID:+QfH63fE0
>>222
俺はあれ元同僚の外道ぶりを表現するためだったと思った
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:18:33 ID:04nGpZ510
>>227
そうかもしれんが脇役の涼だとまだまだ弱いイメージが強いから、
それに八百長しないと勝てないルカ大したことないんじゃねと思ってしまう
貴音とかの方がよかったんじゃないかと

まあでも好きなシリーズだから、好きにやればいいと思います
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:20:29 ID:OwAADF7f0
繋げる繋げる作風のPだから仕方ないけど
元同僚のスケールが俺の想像より遥かにでかくなってしまって
うーんとなっている

まあでも好きなシリーズだから、好きにやればいいと思います。
ここ見てると思うけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:27:50 ID:8c19MRfS0
内容の好き嫌いの話は視聴者スレで・・・と思ったが
最近あそこ酷かったから見てないんだよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:32:47 ID:hcNfxmae0
こっちはともかく、あっちはもっと穏やかに流れてほしいな。
この作品いいよな、っていう話が凄くしにくい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:39:02 ID:QFZBzT0O0
あそこで好きな話が出る度にビクビクするわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:39:43 ID:QFZBzT0O0
あそこで好きな動画の話題が出る度にビクビクするわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:41:47 ID:Mf0KyaS60
言い直すようなことでもない気が…w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:42:37 ID:uHTOMDDT0
視聴者スレ最近変な空気だよな
普通に動画の話したくても変に茶化したり絡んだりしてくるのがいるから書く気しなくなった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:56:08 ID:/ga2+KZW0
どこででも俺の動画の話題が出るたびにゾクゾクするわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:57:48 ID:VqvC2OaE0
哀川監督はぞくぞくしてるんだろうか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:07:25 ID:TlSJO9VW0
今丁度生放送で春香たちの夜見てるけど面白いじゃんこれ
こっから急転直下でつまんなくなるのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:17:12 ID:LQv9ADir0
>>238
そこで視聴を止めて、この後どうなるんだろうと思ったままでいるのが一番楽しめるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:57:06 ID:+WmB5s/10
だな。間違っても最後まで見るなよ。推理編までにしとけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:59:47 ID:kvwR4rQ+0
演出はすげー面白そうに見せるんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:01:45 ID:eydeBJo70
まこちんのちんがポロリするのはどのあたり?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:03:53 ID:+L0vQwpu0
ノベマス講座でも、とにかく演出に関する助言に特化していた覚えがある
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:05:28 ID:+WmB5s/10
シナリオは犠牲になったのだ……古くから続く犠牲……演出の犠牲にな……
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:07:55 ID:4VVnv2N80
シナリオと演出を工業高卒のアホの俺にも分かるよう説明してくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:31:10 ID:EUaB/Mng0
>>245
シナリオ:文章
演出:音映像全般含めた効果とか諸々付けてシナリオでの文章の世界を視覚・聴覚的に広げるもの。

ちょっとというかかなり違うが
ラノベ・漫画:シナリオ
アニメ:原作を演出したもの。

シナリオが面白く無いとどれだけ演出が凄くても、面白くないってなる。
シナリオ面白くても作画崩壊してればネタにされる。

これで伝わらないだろうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:34:47 ID:0TitT2QW0
横からだがd
シナリオが王貞治で演出が長嶋茂雄ってことかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:39:11 ID:cwxeUdZz0
アニメに関して言えばシナリオは叩き台でしかないぞ
完成品が原形留めてないのは良くある事
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:45:46 ID:jC8z/KxE0
春香が部屋に入ってきた。←シナリオ
ドアのSE、BGM、部屋の立ち絵、画面に入ってくる春香、カメラの動き等 ← 演出

じゃないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:47:47 ID:FPq2DHR90
舞台とか映画だと
シナリオ=台本
演出=台本を実現化するための具体的な方法や方向性を決めること
(どんなセットにするとか役者にどんな演技をさせるかとか)
て感じ?

台本で「雪歩驚く」ってト書きがあったらその雪歩が驚いてる様を
どんな風に表現するかっていうのが演出の部分だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:51:20 ID:4VVnv2N80
>>250
バカにも分かりやすい!

他の方も含めてありがとう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:54:13 ID:cwxeUdZz0
ノベだと、大抵シナリオ演出は同一人物がやるからなぁ
正直、他の媒体と違って、演出のしめる部分は少ないと思うが

……アニメの場合、「雪歩驚く」ってト書きがあったら、
コンテ屋が完全に無視して別のお話に挿げ替えたりする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:08:46 ID:HM0Mkadx0
最近だとidがシナリオ・演出が別々にやってるシリーズだね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:34:42 ID:H8n9NXP90
クイズもシナリオと動画作成が分かれてなかったけか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:59:17 ID:Ghh9Haws0
ノベマスだとシナリオって言うとそのまま画面に出る文章ってことになるしね。
お芝居やテレビの脚本とはちょっと違う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:36:01 ID:MdMisbzj0
自分しか読まないから、いちいち演出指示は書いてないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:56:32 ID:o+ZT8fLj0
春夜は最後の方はもうやる気なくなってただろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:23:12 ID:kvwR4rQ+0
Hなのほうはそうだろうが
本編はそうでもないだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:22:01 ID:3HoZYCFb0
ごみゅます主催者の真美2グラ改変ノベ風動画が三日で再生8000超えとか
2グラ使用した動画も飽きられてきたかと思ったが、やりようによっては伸びるもんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:25:41 ID:AQp5CnVy0
伸びたんだからP名で呼んでやれよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:28:53 ID:oyCEwnSQ0
じぇらいんだろう
じぇらじぇら
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:31:24 ID:7Dp1XMuK0
これも上の>>169に言わせればノーカンなんだろうな
じゃあ何なら認められるんだよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:35:55 ID:TlSJO9VW0
そりゃ自分が作った動画なら だろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:38:41 ID:AQp5CnVy0
>>262
流行とか関係なく安定して伸びるようになったらじゃね?
前スレでも話題になった気もするけどPに対して信者がいるということだろうし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:00:47 ID:E41pEqUu0
新真美ですで1万狙え
ノッカンか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:02:32 ID:rBik7mxh0
流行に乗ろうが流行を作り出そうが飛び道具はノーカウント(キリッ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:06:06 ID:okh6/j/+0
俺が思いつかないようなネタを使うやつはノーカウント(キリッ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:08:25 ID:J7/tt+2ii
今なら新グラ使うだけで再生が倍増するしね

ところで、飛び道具って関西弁?
意味は分かるけど、関東の言葉じゃないよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:13:24 ID:09W+3jke0
時代は2828だ
きっとそうだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:22:25 ID:HM0Mkadx0
>>268
世代の違いって奴かもしれん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:20:03 ID:rBV74Bt00
漫画とかサブカルの雑誌とかでよく使う表現じゃない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:26:11 ID:J7/tt+2ii
いや、使うけど結構最近だよね?
記憶ではやっぱりお笑いの方から来たような気がするけど…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:27:34 ID:/xNhmaAH0
ブラント語の
〜でマッハだぜって言い回しはリアルでも良く使わせもらってる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:28:52 ID:09W+3jke0
ブラント語でもないし、〜でマッハだぜなんて言わないぞ彼
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:30:20 ID:/xNhmaAH0
ストレスで胃がマッハって出典どこ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:35:47 ID:09W+3jke0
それならそこであってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:41:45 ID:okh6/j/+0
>>272
http://www.d4.dion.ne.jp/~ponskp/bakuhan/katana.htm
> 4.飛び道具は卑怯なり
>  この乱(島原の乱)後幕府は林羅山(1583〜1657)など御用学者を総動員し
> 「飛び道具は卑怯なり」のキャッチフレーズを考えだし武士と鉄炮の切り離しを図った。
>  「鉄炮は足軽の技でいやしくも武士の手にするものではない」 と喧伝し 
> 「刀は武士の魂」と吹きまくった。

根っこはここら辺でしょうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:49:43 ID:bAunfSPt0
別に動画上げないけど、まだ2ndの話題が強いし、あずささん誕生日もあるし、
合作ですごいPV来ちゃったし、童貞非童貞はあるし、普通のノベマスは
投稿しづらいことこの上ない状況だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:54:42 ID:xNX4x4km0
童貞非童貞て何?エロエロ企画?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:00:03 ID:v1pdglxm0
Pってさ、Pになった時点で、まだアイドル1人もプロデュースしていないとき童貞なの?非童貞なの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:00:11 ID:rtJbwrVg0
15秒CM、サムネでいいと思ったのはまあ面白い
逆にティンとこないサムネ、いくつも投稿してるのはうわぁ・・・だ15秒すら長く感じる
第3回とかマジ勘弁してくれよと書くと前フリですねと捉えられるんだよな・・・包囲網(笑)からすれば
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:20:24 ID:xkfYZsK90
>>280
そもそも既婚者なら何ら問題ないね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:21:30 ID:3HoZYCFb0
八月は八月でほぼ一週おきに祭りがあるな。合間に投稿すりゃいいんだろうけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:28:32 ID:eYmM4Pej0
祭りだなんだと期を逸しているうちに
ゆるやかな減衰に飲まれてBADEND

てか278の要素って普通のノベマス層には何の関係もないんじゃない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:41:13 ID:+Im3Gwlv0
>>278
対抗して、合作ですごいノベマスを作るしかないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:44:02 ID:hFKkdnvJ0
ノベマスPだけで合作して面白かった動画ってある?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:46:03 ID:HM0Mkadx0
>>285
んじゃまず合作用シナリオの草案作るとこから始めようか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:47:25 ID:bAunfSPt0
記憶にないな!>ノベ合作

埋もれると言う意味で、普通のノベマスにはキツイでしょうなあ、という意味で。
スーパー頂点様、人気作は別個だけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:47:44 ID:+Im3Gwlv0
>>286
とある×ペド?

>>287
合作用シナリオの草案を誰が作るか、から決めないと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:50:07 ID:bAunfSPt0
ここでお気に入りのPを上げて、嬉しがらせたり、困らせたりする流れだな!(自薦アリ)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:57:50 ID:HM0Mkadx0
>>289
というかどんなジャンル・方向性の合作にするのかから決めないとだなw
ここは名無ししか居ないし、実際に作るかどうかは別にして自由に言い合ったら
色々勉強になる事も多いんじゃないか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:58:51 ID:TlSJO9VW0
僕が考えた最強のガンダムチーム
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:08:33 ID:bAunfSPt0
ひぐらしと真逆を行くという方向性はアリだな。で、お互い爆死する。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:13:37 ID:HM0Mkadx0
最初から最後までハイテンションだと緩急が無いから
それはそれで爆死するんじゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:26:38 ID:ZnmclYQE0
>>286
ぺデューサーP×ト・アルPの合作
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:59:01 ID:ZmBY+Bch0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:03:00 ID:FQn4aBVt0
とあるPってそんな面白いか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:04:51 ID:TlSJO9VW0
今って面白かった合作の話してるんじゃないの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:06:10 ID:bAunfSPt0
それは人それぞれ。正統派が好きな人だって、ちゃんといるさ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:11:47 ID:bAunfSPt0
底辺だけど、合作したいなー。
むしろ、期待されてないから合作したいなー。
PVのすごい合作があったけど、あのベクトルとは逆方向でやりたいなー。

ウザイかったらごめんなさい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:16:40 ID:iQPhNnT90
シナリオ合作ってどうするの?
全く違う2つのノベをくっつけるの?
1つの話を2人で考えるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:25:25 ID:HM0Mkadx0
>>300
組む相手の見極め大事だぞ
常識の無い奴と組むと連帯責任で一緒に叩かれる事になるw

最近でも幾つかの月別系合作がやらかしてた筈
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:27:49 ID:zkOvVjKmP
ちょっと昔ファウストって雑誌で小説の合作あったな
5,6人でやって前の人の書いた小説の続きを考えていくってやつ
1章がだれそれ 2章がだれそれって感じで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:30:14 ID:okh6/j/+0
キャラクターの設定を持ち寄って、集まったキャラクターで
話を作ってくってパターンもどっかで見た<小説の合作
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:33:08 ID:iQPhNnT90
なんかPVの合作と違っておふざけ企画みたいだな
まともな話が出来るとは思えない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:33:33 ID:he+joabP0
ニコマスじゃないけど前に合作やったけど
自分が想像以上に我が強くて意見を曲げないタイプだということがわかったので
それ以来やってないな。
楽しそうだと思うしいいなとも思うんだけどね。
そんなこだわりの一作も別に伸びてないというww1000超えが3つ4つくらいだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:33:41 ID:bAunfSPt0
連作形式は後ろに行くほど見てもらえないからなあ。経験として。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:40:34 ID:CcoTCTBo0
PVと違って多人数が力をいれれば入れるほど再生時間が増えていくから合作は向いてないよね
上に出てたぺデューサーP×ト・アルPの合作はいろんな偶然が重なって上手くいったんだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:44:04 ID:2f3aQF060
自分ひとりで作りたいもの作ってるならいいが
他人とあれこれやり取りして面倒な思いした物が再生500以下だったら泣けてくるじゃないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:46:25 ID:CcoTCTBo0
再生ほしけりゃ絵師と組め、じゃ今はなかなか伸びないから
PV師と組んでストーリーPV作った方がいいんじゃなかろうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:47:01 ID:TlSJO9VW0
あっちにメリット無いんじゃないの
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:47:53 ID:sAqi+BEX0
名のあるPならメリットがある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:51:20 ID:CcoTCTBo0
>>311
こっちが無名でも面白い企画もってけば乗ってくれるんじゃない?
みんな面白いことなら乗りたがる人種だろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:57:40 ID:GPV3fFVy0
ノベの合作ってどうなるの?
動画内でパート作って担当分けるの?
それともストーリーと動画作成で別れるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:12:09 ID:wSF0JB2Z0
パート分けで作業を加速させて短期間で終わらせるとかならいいんじゃない?
仕切りが下手だと最初のプロット作りで空中分解だろうけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:14:00 ID:CcoTCTBo0
ここまで素材が共通化されてるのだから、みんながPCの同じ場所に素材ぶっこんだ状態にして、
kspファイルをやりとりして作ることもできなくはないのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:33:12 ID:wuP1Fp9y0
ひぐらしのOPみたいなふるいフイルムみたいな演出ってどうやるの?
エフェクトあるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:01:58 ID:yZkcubgB0
本スレ見てて思ったんだけど、ノベマスでは専属Pいないの?
あれは名を売るのに有効らしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:05:51 ID:wcPT1U0RO
1キャラだけで何本も話作れませんし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:07:13 ID:HM0Mkadx0
>>318
それって本末転倒じゃないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:07:38 ID:yZkcubgB0
1キャラじゃないけど、はるゆきだけで何十本も作ってるPいなかったっけ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:08:39 ID:yZkcubgB0
なんとなく気になったから
名を売る関係なしにいるんかねと思って聞いただけよ
すまんかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:09:18 ID:Sac9a+Qh0
毎朝上げてる猫の人がいるだろう。
あれは真専属と言えるのでは。
あ、でもノベタグ付いてなかった…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:16:51 ID:wSF0JB2Z0
HLCPは長いことずっと春香さんだけだった
事務員は出てるけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:19:46 ID:Wt7kxBwe0
専属Pはそのキャラ縛りで動画を作ること以上にブログなどで熱い想いをぶつける魂が必要

本末転倒ではある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:21:27 ID:h/l3dnUx0
キャラの改悪や大きな変更があったときブログで暴れないといけないしなかなか大変だぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:21:45 ID:3HoZYCFb0
>>321
カイザーPは怖いくらいはるゆきまっしぐらだよなあw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:29:29 ID:kMjUm9jn0
>>327
ゆりしー大降板はどうでもよさげだけどな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:32:03 ID:H8n9NXP90
ノベはよっぽど思い入れがない限り全員か半数出すほうがベターだしねえ
嫁宣言しててもコメントで催促されて結局全員出すっていうの結構見かけるし、女性恐怖症とか

一人だけ出さないとかやったら余計なヘイト買ったりするし、キャラ出番に関しちゃ下手に贔屓しない方がいいんじゃないかな、とか思ったり

短編中心だったら割と専属Pていうの見かける気もするけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:33:52 ID:px+kYvz50
>>328
雪歩派だと近ぐねPとかはかなりショック受けてたな
当然だが、専属って言っても人それぞれだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:34:29 ID:Wt7kxBwe0
あれはやばかった
そのまま消え入りそうだった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:40:41 ID:h/l3dnUx0
3年目とかならまだしも1年目の新人がアイドル全員相手見るとか無理だろって思ってたけどアイマス2形式ならありなのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:43:16 ID:HM0Mkadx0
一部はデビュー前&デビューしてても低ランクなら可能だろう
逆に1P1アイドルだと人件費が嵩みすぎるんじゃないか? と俺なんかは思っちゃう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:51:02 ID:3HoZYCFb0
>>328
中の人にはあんま興味なさそうだしねえ

>>333
DSの765プロは1P1アイドルだと思うが、あれは事務所大きくなってるからな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:55:29 ID:Vh/phPrI0
小鳥さんばっかり出すヤツもいたな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:04:07 ID:px+kYvz50
まあ、はっきり言って、Pにとってどうでもいいキャラを
いいかげんな扱いで出される方がイラっとくるから
出番が無いなら無いでそれでいいよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:16:35 ID:z4Yhfyse0
中の人好きではるゆきはきっついだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:39:13 ID:rw896yOg0
俺は動画内での扱いが酷いので
好きなキャラしか使わない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:49:33 ID:w5TygQmI0
正直中の人使ってネタ作るので、面白いとおもったのはあんまりないよな
ちあみんのラジオとかはあくまでも生身だから面白いんであって、
それを二次にフィードバックさせる必要性が感じられ難い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:08:29 ID:YuoD9bDW0
合作話に乗り遅れちまったw
・基本1話完結(それ単体で楽しめるように)
・設定は共通(セリフ枠や登場キャラ、演出方法は個性出して可)
・リレー形式
・自分の動画内で話がオチるようにまとめるが、
最後に引き(無茶引きも可)を作って次の人はその続きから作る。

こんな感じなのを妄想した、ちょっとやってみたいなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:13:32 ID:WUkDTRgo0
そういうの結構あるなw
面白いのもあったけど、個人的に思ったのは

これ設定やリレー関係なしで単品した方が伸びてるな・・・という
下世話極まりない感想だた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:23:03 ID:6rPZ1U+xO
特撮みたいに一つの作品で各話ごとの脚本が違うという合作を推してみる
ばんなむ! みたいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:40:48 ID:H8n9NXP90
物議醸したけどpuroject中田氏、何だかんだでリレー企画としては結構面白かったと思う
Pごとに実験的な手法を用いて至り、それぞれの個性を押し出してたりと、見栄えは良かった
ラスト愛液Pラッシュも映像面では前衛的で凄かったし

ただひとつ不満があるとすれば、俺嫁でエロい話がなかったことかなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:40:49 ID:wPY1hRW+0
おまえらがいじめるからヒグラシにごめんなさいタグがついてるじゃないか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:45:05 ID:GPV3fFVy0
いつかあった桃太郎みたいな感じ?面白そうだね
ただ其々が個性がわかりやすい有名なPじゃないと成り立たないのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:10:06 ID:QsSrYLtf0
桃太郎ってなに?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:14:39 ID:WUkDTRgo0
新説ももたろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:25:12 ID:QsSrYLtf0
>>347
トン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:49:32 ID:eEDqWwaf0
よくわからないけどハリアーPがお漏らし動画描いて、プロディPが話し作れば良いと思うよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:50:58 ID:TlSJO9VW0
いや、そこは足汁Pに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:01:09 ID:jC8z/KxE0
ハリアーPと足汁Pが絵を担当する雪ねぇは見てみたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:05:28 ID:QsSrYLtf0
そうか?演出過多になって逆つまらなくなりそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:06:30 ID:TlSJO9VW0
雪ねぇはあれがいいんじゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:08:37 ID:jC8z/KxE0
「ストーリーが面白いノベマス」という事でふと名前が浮かんだだけだから
余り深い意味は無いんだ、すまない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:08:53 ID:wPY1hRW+0
立ち絵オンリーで有名だからみんなのカリスマなんだろ
そんなことしたら逆に人気が落ちる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:09:29 ID:eEDqWwaf0
よくわからないけど酷くないPが雪ねぇの部屋書いてみると良いと思うよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:10:05 ID:dCN2pYRk0
でもガチで考えたのはdis入ることになるから書けないだろ
そういうネタで済まされそうなところでとどめといて流そうぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:11:04 ID:TlSJO9VW0
本当は怖い雪ねぇの部屋
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:16:16 ID:zkOvVjKmP
雪ねえはかなりバランス考えて作ってると思うぞ
他の人がやると誰かしらキャラが尖りすぎて崩壊すると思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:18:54 ID:kMjUm9jn0
1話が受けたから続けたんじゃないのあれ
最初は、思いつきのかなり行き当たりばったりに見えるが

ヒットした動画でも、作者は大して考えてないってのはよくある事
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:20:55 ID:dCN2pYRk0
お前らどんだけ雪ねぇ好きなんだよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:33:35 ID:TlSJO9VW0
0907の合作はほぼテキスト系みたいだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:34:31 ID:dCN2pYRk0
仕分けェ・・・ なのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:46:02 ID:jC8z/KxE0
連載の難しさは思っていた以上の物があるな
設定に矛盾があっても駄目だし、再生が落ちると気になるし、一定ペースで投稿しなきゃいけないし
どんどん義務感に追い立てられるようになってきた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:47:34 ID:kMjUm9jn0
>一定ペース
1年後に連載再開するPだっているんだから、気にしなくていい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:51:43 ID:EUaB/Mng0
>>362
テキスト系以外のPVや手書きの特撮物?は結構ガチだったぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:05:01 ID:7EsVhUKS0
なんでテキスト系の方の話をしない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:07:12 ID:QsSrYLtf0
本スレの伊織がうぜえ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:09:05 ID:7EsVhUKS0
腐女子の匂いがするな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:12:57 ID:4U/vLxij0
腐女子なら真キュンだろjk
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:28:43 ID:3VlYG9Ne0
どうでもいいが2の真は女子にはウケが悪いだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:29:58 ID:wbDoTutH0
そもそも真が不人気だから問題ない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:30:19 ID:4U/vLxij0
女性客層なんていらんかったんや・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:35:00 ID:ttR4Oy090
>>372
えっ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:42:37 ID:4U/vLxij0
このタイミングで投コメにシナリオ担当を書いたのは偶然であってほしい・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:47:07 ID:8TdJPRs50
ホン書いたの俺じゃないって言い訳始めちゃったぞ、どうすんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:47:17 ID:XlE6XzcN0
凄い言い訳臭くて笑ったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:54:25 ID:/DX4xYwh0
踏みたくない人用

>これシナリオ書いてるの俺じゃなくてDITさんなんだぜ……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:56:04 ID:t/EU1FPX0
早く消せ
今なら空気読める人達が黙っててくれるさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:56:30 ID:n3R1NJgs0
お前ら小島の脚本じゃなくてざまあwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:58:20 ID:4U/vLxij0
>>367
ああいう場のノベってどんな神内容でも踏まれ辛いと思うわ
元々ノベ合作はPV合作と違って
相乗効果を生みにくいし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:01:07 ID:3VlYG9Ne0
>>380
え?突っ込む所そこなの?w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:04:56 ID:olfSUqOB0
監督が叩かれているのを感じて、DITさんが監督に、シナリオ担当を明記してくれって言ったんだよ
きっと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:07:52 ID:uhgahd8+0
シナリオじゃないなら何やってんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:08:55 ID:j0xWuxuMO
>>380
シナリオは別なのは知ってた
でも、絵師が多すぎるせいでキャラの絵柄が統一されてない・ひぐらしを題材にしている・冒頭ではそんなにワクワクさせられなかった が不満だから、結局"監督"の責任は免れないわけで
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:09:35 ID:/DX4xYwh0
そもそも監督って何してんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:10:38 ID:olfSUqOB0
絵師をかき集めてヒグラシで作れ、まず最初は雪歩な
とかそんな感じじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:14:02 ID:j0xWuxuMO
>386
演出の指示もしくは作成・脚本のチェック・責任を背負う・みんなのまとめ役
監督を名乗る以上、これくらいはしているだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:15:02 ID:olfSUqOB0
>>386
いきなり人のせいにしてるから責任負ってるってのはねえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:16:23 ID:/DX4xYwh0
しょうがねえな俺が反省点まとめてやる
小島、よく読んでおけ

・絵師が多すぎて統一感無し 春香とか頭がすごく大きく見える
・ひぐらしとアイマスの親和性
・冒頭がダルい
・サムネもっとあったんじゃない?
・構想から2年らしいけど旬的なものはその間多分過ぎちゃったよね
・下手に面子が豪華で大作風なので気軽に見始めづらい
・下手に面子が豪華なので周りから反感を買い気味
・小島

RAPのノベマス講座でも見て勉強するべきだなこれは
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:17:31 ID:wbDoTutH0
次回から、
企画:
DIT アラン・スミシーになります
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:39:26 ID:5l1LoXCd0
哀川Pだからあんなに書いてたわけじゃなくてさー・・・・・・・・

正直、動画でやる文章としては失敗だと思うし。
ニコマスは、動画の盛り上がりまで何話もかかるような話を悠長に見てくれる層って限られてるし。

違う媒体でやったらよかったんじゃない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:39:51 ID:cYWFgrlR0
しょうがねえな俺が反省点まとめてやる
陽一、よく読んでおけ

・作風が違い過ぎて統一感無し ふとももなのかアビスなのか
・中二とアイマスの親和性
・2時間半ダルい
・サムネもっとあったんじゃない?
・連載から2年らしいけど旬的なものはその間多分過ぎちゃったよね
・下手に再生時間が冗長で大作風なので気軽に見始めづらい
・下手に絵師が豪華なので周りから反感を買い気味
・中二

RAPのノベマス講座でも見て勉強するべきだなこれは
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:41:57 ID:n3R1NJgs0
>>393
陽一さんそんな無理矢理自演しなくても^^;;;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:44:40 ID:/DX4xYwh0
陽一よりなら哀川のが面白いもんかいてる
陽一の文章は「ソレっぽい」だけで書いてる中身はまったく面白くない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:44:41 ID:5l1LoXCd0
で、監督的立場なら、動画でやるからココで引きを入れて、とかそういうのは無いのかなあ。
文章は投げっぱなし?
それとも、あれで飽きっぽいニコマス層がガンガン喰いついてくると思ったのかしら。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:46:51 ID:ttR4Oy090
結局文章の中身がどうとかってなんとでも言えるからなあ
有名になると叩かれやすくて大変だね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:52:10 ID:ZwGmTNCHO
別に監督っていらなくね???
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:53:33 ID:/DX4xYwh0
そうだね、監督なんて必要ない!だって私たち
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:53:42 ID:olfSUqOB0
人集めの時点ではいるじゃない?
計画が動き出したらいらなさそうだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:55:54 ID:5l1LoXCd0
まあね。
でも、あれだけの面子が一生懸命やっているようなので、がんばってほしいところ。

作ってる人たちから、広告の面子まで仲間内感が強いんだよなあ。
その時点で、他人を寄せ付けないと思うんだけど。
でも再生は欲しいという。

なんというか、あきらめなさい、仲間内で楽しくやってるのが一番いいんじゃない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:07:28 ID:md6Lsc9M0
>>337
これからで考えるとどうなんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:10:19 ID:ukrUrz5U0
開始4分までアイドル出ないとか
ちょっとどうかなって思う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:12:09 ID:2N+gkJdw0
春夜を除けば、どっちも祭り以外では爆死ってのは同じだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:12:54 ID:ukrUrz5U0
2話は週マス無理だろこれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:59:26 ID:iI8/TkYL0
件のひぐらし動画はシネMAD的なチーム制で豪華な印象で始まったけど、
シナリオは人を選ぶ内容+序盤の展開がタルくてノベ向きじゃないから、元々爆伸びは難しかったろうね
でもまあ、それはidも同様で、むこうは初回はそれなりに伸びたんで、そこは監督の差なんじゃないかって気もする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:59:31 ID:ttR4Oy090
ひぐらしって題材を選んだ時点で再生減るのは覚悟してるんじゃない?
自分達が好きなのをやってるならそれでいいと思うよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:01:24 ID:/DX4xYwh0
idはpvと絵のお陰
まあでも参加Pを見ると実は今でも結果は上々だと思うけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:10:49 ID:8TdJPRs50
ひぐらしはあまりよく知らないんだが、実際のところ
あの動画のひぐらし度ってどれくらいなの?
ひぐらしのキャラのみアイマスに差し替え、ってわけでもなさそうだけど…

春夜は「ホラーのサウンドノベル」だからかま夜に掛けてた程度だったけど
キャラが強く出るひぐらしでは逆にタイトルが邪魔になりそうな気がするが

あと単純に立ち絵に統一感が無いのが視聴には少々厳しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:04:24 ID:/QcjQSRI0
週マス30位どころかマイリスと最後にちらっと映る70位圏にどうにかってところ?
まあ確かに伸びにくい題材かもしれない。コラボ先からの需要もないだろうし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:11:16 ID:vz2EQ8JQO
大掛かりなわりにたいしたことない再生数、コメだとどこで自然消滅するか見物だな。
第2話はあるとして、3、4まで続くだろうか。
全部で何話構成かつぅ以前に0話も見てないが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:11:40 ID:nLXic8Qj0
急に空気が変わったと思ったらやっぱりぎろかくからの遠征かよ
頼むから出てこないでくれよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:37:43 ID:CTYlMom/0
絵師あれだけ集めて特設ページまで作って
それであの程度しか伸びないとかとか他人事ながら涙が出るわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:06:01 ID:j0xWuxuMO
陽一か……シネ☆MAD3rdの時はシナリオ陽一・監督哀川・絵師一人でやったけど良作になっていたな
哀川監督はオーディションの演出とか考えてシナリオは全て陽一任せ
対してひぐらしは何というか、シナリオからも哀川の匂いがするんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:15:04 ID:KCoVOeJx0
ノベのガチ物で再生5000以上のものってあんのかね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:45:49 ID:anbWnIYU0
自分で調べろよ。検索すりゃわかるだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:03:37 ID:9qtJFe3y0
415の言うガチ物の定義がわからんから挙げようもない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:15:55 ID:bAg4eEMB0
>>403
架空戦記ではよくあること
特に歴史物
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:30:00 ID:Ilu8V8Si0
原作のひぐらしだって最初は明るいシーンから始まるのに、
あんなに重い空気漂わせたら大抵の人はジェノって終わりだろ。
御三家の会食シーンから入ればまた違った気がする。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:31:50 ID:h/xZOEUu0
絵師がすごいっていうけど下井草とダム以外知らないんだけど
実はそうたいしたメンツじゃないんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:35:51 ID:qwESH10j0
0話と1話と2本同時に上げた、これが致命的だった気もする
新連載で同時ageは時間的に見ようって気は失せるし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:44:58 ID:gwj7vk9W0
みんなして伸びない理由書いて楽しいの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:47:19 ID:1cx3yMEz0
妬き肉パーティみたいなもんだからね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:54:11 ID:gwj7vk9W0
まあ議論スレなんだから反省点見つけるのはいいと思うけど
>>・下手に面子が豪華で大作風なので気軽に見始めづらい
みたいな意味不明な理由まで飛び出してくると苦笑しか出ない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:58:07 ID:9qtJFe3y0
妬き肉ってか爆伸び講座でこのスレの連中散々煽ってたんだから
あんなの出せばねちねち言いたくもなるんじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:58:42 ID:4wrVmWrC0
>>415
「ガチ物」の定義が判らんけど、
たとえば覇道とかツンデレーションとかはガチ物では無いかい?

>>421
致命的かな、
もしも同時ageじゃなく数日あけてのupだったとしても
あんまり変わらなかったんじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:05:47 ID:QcNCnFxe0
ただ単に話が退屈
ひぐらしは明るい日常を最初に持ってきたから惨劇が映えたと思うんだが
絵なんかどうでもいい。誰か死んだらまとめて見るかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:05:50 ID:5l1LoXCd0
先は長ーだろーなー、っていうのをプンプンさせている時点で、視聴をあきらめた人もいるとは思う。
逆に短い話数でまとめたりしたら、ひぐらしなめんな、とかいわれそうだし。難しいね。

ハリアーPの響のノベマスは、事前に全何話とか知らせたり、途中で短編挟んだりして、上手く見てる人をつないでた。
完全オリジナル設定なのに。よく考えたらすごいわ。

題材は悪くないと思うんだけど、やり方が悪かった気もする。

妬みで書いてると、そう思っても別にいいけど。なんというか、可哀想だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:11:59 ID:5l1LoXCd0
>>424
ある意味、P名バイバイなのかもな。
わかむらPのPVは絶対見ない! みたいな。大御所とか、再生多い人の作品はあんまり見たがらないという。

スタントしてはありだと思うけどね。人の趣味なんて人それぞれだし。
支持される理由も分かるけど、どうしても趣味に合わないなんて、いくらもあるしね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:13:35 ID:J35VQw0t0
>>429
わかむらPだから絶対見ようって人のが多いからそれはネガティブ材料にならない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:21:35 ID:5l1LoXCd0
>>430
少数派意見だろうね。わかむらPの見たい人のほうが多いと、思われるわけだから。

じゃあ、彼らの作品はP名バイバイされてたわけじゃなくて、単純に動画として面白くなかったから伸びなかった、ってことか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:23:13 ID:bAg4eEMB0
わかむらさんはバイバイ少ないんじゃないの
嫌いな人も、「エフェクト乙w」と言う目的で見るんだから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:24:01 ID:9qtJFe3y0
P名バイバイとは違うかもしれないけど
シナリオやってないならDITさんて方の名前で投稿してれば
ここまで叩かれてはいないだろうなとは思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:25:12 ID:J35VQw0t0
ヒットしてたら昨日のあの責任転嫁コメはなかっただろうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:31:20 ID:8F5TpoZT0
あのコメってどうしても「伸びないのは俺のせいじゃねぇ」って言ってるみたいに聞こえるのよね
監督ならその辺も責任取りなよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:39:44 ID:Ilu8V8Si0
>428
ハリアーPは自分の作品へのプロデュース力があると思うわ。他作品で関連匂わせたりCMしたり。
何にしても、あの講座で敵作っちゃったんだろうな、かなりの数。見る専のオレでも不快だったし。

>435
0話か1話で言うならただの紹介に思えるけど、2話の伸びてない状況であれではな。
十中八九「何DITさんに責任転嫁してくれちゃってるわけ?」てなるわw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:40:40 ID:J35VQw0t0
まあ監督が試合終了炎上した投手をぼろくそ言うことはあるけどね
でも何度も続いたらスタメン落としたりしてテコ入れ、方針転換するのは監督の仕事だわな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:40:51 ID:ZztGpItN0
個人的には爆伸び講座はとても参考になったな
メモを片手に見たのを覚えている
当時は見る専だったが、まあ色々な反応があるという事なのかね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:42:19 ID:bAg4eEMB0
作品の監督を、スポーツなんかのそれと一緒にされてもな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:43:43 ID:J35VQw0t0
>>439
まあね、出来が悪いならアップしないという判断も監督の責任なんだからな
アップした以上動画の責任は監督が負うべきだわな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:44:50 ID:am8OXRCwi
見る気しないけど、2話の再生って今いくつ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:46:09 ID:vz2EQ8JQO
つまり、DTI降板させて誰かを起用したら爆伸びするわけだな。
そもそも同人畑の人だし、表現のイロハも異なるっしょ。
使うなら最低でもニコマスから引っ張ってこなきゃ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:46:12 ID:1cx3yMEz0
有名Pが集まってなんかすごそうなの作ってるだけでジェラっとくるのはわかるんよ
だから有名Pや人気作品は見たがらない少数派もいるね

視聴者スレってほとんど人気作の話題しかない印象だから見にいく気がしない
平均再生5000以下くらいのシリーズや短編を語る視聴者スレとかあったらいいのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:46:18 ID:8jZmb0iO0
>>396
再生:545 コメ:28 マイ:58
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:46:39 ID:9qtJFe3y0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:47:25 ID:bAg4eEMB0
>視聴者スレってほとんど人気作の話題しかない印象だから

んなこたあない
本スレも合わせて、5000再生程度の作品でも良く話題になるし、
1000以下でもお勧めされる作品は結構ある
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:50:35 ID:geh+U8sl0
>>443に対して、見てる人が少ない作品ほど話題になりにくい傾向は当たり前ってのと
自分の望むスレがあるんだったら、立てればいいじゃないって突っ込みは野暮ですか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:50:57 ID:GLcdp1kn0
シナリオは〜ですって言うなら監督が何してるか明記して欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:01:46 ID:vz2EQ8JQO
まぁ、作りたいものを作ったンなら「俺監督業しかしてねーよ」なんて発言はしないわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:02:21 ID:8TdJPRs50
多分それほど伸びないのでは?と始まる前から思ってはいたが
ここまで伸び悩むとは正直思っていなかったので、それは意外だ

今のところは、立ち絵が通常と異なる、ひぐらしの曲がたまに入るノベマス
という程度の認識で、事前に散々煽った大作感がほぼ感じられないから
その落差で失望した人が多かったってことだろうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:02:52 ID:1Hfvu0y00
>>448
監督なら、シナリオ・絵・演出・BGM等に全般にわたる口出しじゃないの?
上がってきたものに対してのOKとNGの判断とか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:04:12 ID:GLcdp1kn0
0話の広告の文面が慰めモードに見える
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:05:02 ID:IFI5w+RN0
手間かかってるほど伸びてないだけで3000なら
中ヒットぐらいで今後の評判私大で伸びる余地もあんじゃない

時間無いからシーク程度でしっかり見てないが
立ち絵オリジナルは独自性は出せるけど
それほど再生に対する訴求性があると思えない
絵面的にもオリグラを使っている以外は普通のノベマスだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:07:22 ID:arMqj5BF0
シネMAD作品が2作、3作は生まれそうな面子集めて、この再生数はちょっと笑えないな。
関係ない側から見てそんなんなんだから当事者はもっと笑えないだろうな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:10:28 ID:am8OXRCwi
混沌の人の漫画は大好きだから、気を落とさないで欲しい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:11:05 ID:1Hfvu0y00
たぶん人数が多すぎるんでは
シナリオ、動画、絵の3人ぐらいが一番各人の個性を出し切れていいのでは
14人じゃあ、よほど監督がしっかりしてないと作品に対する参加意識も14分の1になりそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:11:46 ID:bIGNbTYK0
DITが何者か分からない大物なのか?
シナリオ見る限り底辺ぽいが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:12:14 ID:3VlYG9Ne0
>>450
内容的な面で伸びなくなるってパターンは、
一話がけっこう伸びて二話以降が伸び悩むってパターンならそうだけど、
一話もたいして伸びてないんでしょ?

原作が好きじゃないから俺は見る気にもなれないんだけど、
こういった場合は元々伸ばせるコラボ素材じゃなかったって考えの方が、
伸びない原因として強いんじゃないの?
そもそも見ようとしてもらえてないって事なんだから、内容とか出來以前の問題で。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:13:48 ID:bIGNbTYK0
より伸ばすためにコラボするのに足止められちゃ意味ないな
原作遵守でPか小鳥さんでもガンで殺しとけよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:15:08 ID:5l1LoXCd0
>>444
まだ一日たってないから何とも言えないけど、1話の再生数を超えることはないだろうし、
有名ブログで取り上げられるか、エロサムネでもやらない限り、途中からシリーズが伸びることはなさそう。

エロやったら、あーあ、やっちゃったー、と思うけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:21:59 ID:5l1LoXCd0
>>458
今見たら5000再生あった。新連載ものとしては上々なんじゃない?
ただ、同日上げた1話が3000程度なので、2000近く脱落してる。
同数ならやっていく価値もあるだろうけど、下がっていくなら、作り手も気持ちが萎えると思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:28:51 ID:bIGNbTYK0
あのメンツで一人で作ってるノベマスと比べて5Kあればいいんじゃね?って言われてもね・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:31:43 ID:qwESH10j0
最近1話で爆伸びしたと言えばイカ千早が浮かぶけどあのサムネはインパクトあったしニッチな題材で
作者もこんな伸びるとは想像してなかったっぽいから今後大変だと思うけど
逆にひぐらしのはもっと上を予想してただろうから同じように今後大変だろうね逆の意味で
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:33:29 ID:vIA3Qaf90
哀川監督の次作はあるのでしょうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:33:52 ID:bAg4eEMB0
手抜くくらいが丁度いいんだよ
肩の力も抜けて近視眼的にならないし、
失敗してもそんなもんだよねって思えるから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:34:27 ID:3VlYG9Ne0
>>461
ああ、5000ならノベ界隈だとそう悪い数字じゃないかもね。
でも、同日の続編で2000ダウンならやっぱり内容の方で回避する人が多いって事か。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:45:18 ID:t/EU1FPX0
序盤はのんびりした展開になってしまうのは仕方ないと思う
問題はそれをカバーする何かを入れなかったことだね
FBSみたく、演出に力入れてそれだけで飽きさせないぐらいの事しなきゃ
出来ないほど人脈にも困ってないだろうに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:46:27 ID:t/EU1FPX0
ごめん、FBT
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:47:01 ID:iXqDP24o0
ひぐらしは好きだからあんまり見る気しなかったなー。序盤がだるいのはもう決まっていることなのですって感じだったし。
まあ、好きだから0話と1話は見た。
せめて序盤の雰囲気をそのままにしておけばよかったかもしれないけど、
最初からオリジナル色が強かったので肩透かしくらった感じだった。
さらにノベル形式だと原作と比べられるので余計に「どこがひぐらし?これがひぐらし?」って思ってしまうかも。
(立ち絵とかも、原作絵はパッと見馬鹿にされる事が多いけど、プレイするとあれが最高にハマる…というタイプだし)

まあ、人が死んできたらまた見ようかな。
原作も序盤でバイバイされる率が異常に高かったし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:06:42 ID:IFI5w+RN0
前にも合作ノベ連載で手間かかってる割には伸びなかったのなかったっけ?
長編ノベ、シリアス、合作は鬼門だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:31:20 ID:gPYHPTpn0
あんな講座作らなければまだ論調も違ったろうになあ。
店長のも含めて部分部分では参考になったけど、あの態度でカチンと来た人も多かっただろうから。
シリアスと言うこともあって、コメ率が10%切るレベルなのもきついな。
シリアスでも初動一週間で15%以上は行くように作ってるけど、あまりに少ないと画面がさびしくなる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:33:54 ID:2tc8HIEO0
ほとんどのコメが開始1分以内
ひやかしで見に行ってコメして閉じたのが分かる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:34:58 ID:arMqj5BF0
確かにひぐらし本編も最初はだるいからな。
ただ、その辺はアニメだって上手く構成してたんだから見習って上手く構成して欲しかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:41:06 ID:Ilu8V8Si0
演出やOPに凝ってても肝心の話がクソだと結局2話目以降見ないからな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:41:14 ID:euaAu1MW0
コメントは15人しかつけてないな
もっと身内で手分けして盛り上げればいいのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:46:58 ID:EuYio3gp0
気合が入ってるみたいだから山場までとりあえず進めて欲しいな
謎を出すだけだと再生コメント共に伸びないだろうけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:50:08 ID:vz2EQ8JQO
絵師たくさんいるなら、DTIにネーム切らせてマンガにしたらよかったんじゃね。
壁の実力できっと傑作になったよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:50:56 ID:euaAu1MW0
いおりがすっごいぶさいくでいやだ
ダムと交代してくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:12:30 ID:3VorKkjC0
ここまでスレを読んでようやくちょっと伊織の立ち絵でも見に行ってみようかと思った
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:47:51 ID:euaAu1MW0
伊織は4月に上がったOPにはいなくて急遽参戦
適当な絵師で間に合わせた感がしますね
でもあの絵のタッチをアイマスのカードダスで見た覚えがあるのだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:58:10 ID:QcNCnFxe0
とうとう絵師にまでケチつけ出したかw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:10:17 ID:8Cf0kP6N0
見てみたが、セリフ枠を画面一杯に置いてて色が暗いから画面全体の雰囲気が暗いな
ひぐらしファンには雰囲気が出ていいのかも知れんが一見には閉塞感しかなくてアレだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:39:39 ID:8KKozBbE0
ごめんなさいごめんなさいと言って飛び降りた影は監督でしたというお話だったのさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:42:45 ID:8TdJPRs50
また死んでみた詐欺なの?馬鹿なの?蘇生するの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:25:41 ID:1cx3yMEz0
ミステリー祭りってどの部門も開催日の5日前から投稿OKってなってるけど
てことはどれも実質5日間じゃないか
同じ日に投稿が集中するのを避けるための配慮か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:37:18 ID:FLUMKsUB0
>ほとんどのコメが開始1分以内
>ひやかし

それじゃまるでセカチャク…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:42:54 ID:Z6ybAIbA0
哀川先生は駄作
陽一先生はエロ同人

死ねまどチーム凄いですね(笑
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:02:35 ID:W/vi14fD0
id
鶴ぺたP 靴下P けるまP ゆうひP
http://www.nicovideo.jp/mylist/18059752

フル・バースト・トリガー
ボン太くんP 銑鉄さん 樹庭咲チガヤさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/18318614

2つの選択シリーズ
独眼P 四季P VAN-SP inu_氏
http://www.nicovideo.jp/mylist/19860441

アイドルの唄く頃に
哀川翔P DIT 947daP いとう克巳さん てぃーさん ナガタニさん
へーべーさん ねこまたなおみさん 青山かずなりさん 楓月誠さん
金魚P ダムP 下井草P 紗来さらさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/741340


最近のノベマス合作ってこれぐらいだっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:04:29 ID:vz2EQ8JQO
0907ェ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:05:27 ID:arMqj5BF0
>>489
いや、あれはノベマス合作ではないだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:11:02 ID:mEkBiSbJ0
フルバーストの一人勝ちか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:15:54 ID:su+A5mIai
フルバーストも1話だけだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:17:11 ID:mEkBiSbJ0
雀姫はすごいんだね
rapは元プロって言うだけの力量はあったということか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:18:39 ID:3VlYG9Ne0
>>491
それでも2話で半分以下なんだな…。
まあ、その辺りは合作云々関係ないけど…。

個別の動画なら半減、1/4減でもまあ自分が泣けばいいだけだがw
合作だとチームのタテマエと個人の思惑とがあるし、色々大変かもね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:26:23 ID:arMqj5BF0
>>493
rapって元プロなの?初耳なんだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:31:00 ID:mEkBiSbJ0
rap自らIRCでもツイッタでも言いまくってるしここでも何度も話題に出てるだろ
どこの情弱だよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:35:26 ID:SELLqIgu0
FFのCG映画を思えば、絵だけで売るのは無理と分かる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:40:23 ID:jn2DKUYK0
ちょい役で使うくらいならいおりんは秘密兵器でいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:15:09 ID:arMqj5BF0
>>496
rapにはニコ動以上の興味を持ってなかったから初耳だった。すまんね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:57:50 ID:QairM+iO0
>>493
雀姫は第一話のテイストで手数早くチャッチャと作っておけば
今頃名作架空シリーズで終われてたはず。
それを変に意識しだしてどんどん更新遅れだして
今じゃあんなありさまよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:58:00 ID:nLXic8Qj0
とりあえずだ

見もしないでごちゃごちゃ言ってる奴は全部見てから否定するなり肯定するなり汁
それが最低限のマナーだろJK

んで参加絵師がどういう人なのか分からんとか言ってる情弱は、目の前の箱でぐぐれ
それでも分かんなかった時に聞けw

取り合えず話はそれからだ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:59:27 ID:FTIkQuIv0
ぐぐらないと分からないようなのは有名でもなんでもない
ただの底辺
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:02:38 ID:O5SYIviT0
いろんな絵師を使っての作品は目立つよな
あまり複数絵師が絡んだ作品ってないんじゃないか
俺が知らないだけかもしれんが

絵師を誘えるPが少ないってのもあるんだろうが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:03:33 ID:Z6ybAIbA0
>>501
小島乙
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:04:08 ID:FTIkQuIv0
雪歩も御三家も絵がダメだ
導入はダムか下井草で行くべきだった
店長一派を使うのはプライドが許さなかったか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:05:00 ID:FTIkQuIv0
>>501
急に流れが変ったのはお前が動画で言い訳するからだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:09:59 ID:bAg4eEMB0
>>505
ひぐらしは竹村さんの絵もかなり微妙じゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:10:03 ID:nLXic8Qj0
>>504
ぎろかくに帰れ
ちなみに別人だw

>>506
>ぐぐらないと分からないようなのは有名でもなんでもない

これは恥ずかしいからID変わるまで黙ってた方が良いよ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:17:46 ID:yiqFyGgx0
わざわざググる気にもならないんだから知らないのだって仕方ないだろ。

上の方で話題になってたギロカク合作について企画考えてきた。誰か一緒にやらないか。

企画名 こんなノベは伸びない〜反面教師プロジェクト〜(仮題)

企画概要
 これは伸びねぇよwwwwと感じた動画の特徴を挙げていって、
 反面教師なノリでノベマス全体の底上げを図る。
 それぞれのネタに関して、実例(実際の動画と言う意味ではなく)を挙げて紹介し、その改善策とかも一緒に載せるなど。
 それぞれ1分程度でまとめてオムニバス形式で一本の動画にまとめてうp。

期間案
 まとめた動画を9月1日(遅くとも9月上旬ぐらい)にうp。
 〜8月中旬 ネタ出し、議論 
 〜8月25日 参加Pなり意見を主張するスレ民が動画制作
 〜8月30日 提出&内容チェック
 〜8月31日 企画主がひとつの動画にまとめて適当にニコにうp

 議論なりはノベの避難所にスレ立て&IRCの両方を様子見しつつ使う。
 どっちのがやりやすいのかわからんので、適当に賑わってる方に最終的に一本化。

(動画に掲載する)内容について
 何がダメ、というのは基本的に脳内ソースになるだろうけれど、論理的に語ることが最前提。
 ○○は嫌いだからダメな例。というような言い分はNG。
 投稿する動画の中で、特定の動画やPを露骨にディスるような表現はNG。あくまでも一般論として噛み砕くこと。
 ※企画用隔離スレで特定動画槍玉に上げるのは別に構わねぇんじゃね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:17:55 ID:/DX4xYwh0
「冒頭五分で切ったとか」も立派な意見
「全部見ろ」とか余りにも横暴すぎる
これこそマナー違反
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:18:27 ID:BjK87Z680
見る気になるかどうかを語るんなら、動画見ずに語ったっていいと思うんだよな
俺も、正直言ってあんまり興味わかないんで、伸びない理由についての考察は読んでて面白い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:26:43 ID:2r3rNUWz0
ギロカク合作ならギロカクでやれよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:28:33 ID:yiqFyGgx0
あ、すまん。ギロカクって架空の方のスレのことだったか。
ノベマス議論隔離スレで、ってことで。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:28:43 ID:nLXic8Qj0
>>509
まさかID変えてるのか?

>>510
>>511
語りたい切り口にもよるかもしれんが
「何故伸びないのか?」を追求したいんだったら、
全部見てからにしないと何時までたっても勘所がみつかんねーべよw

叩きたいだけだったら見なくても別に構わんけど、荒らしと同じだよねそれw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:30:33 ID:yiqFyGgx0
見て、再生数+1してやる気にもならない。理由;ひぐらしに興味がないから
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:30:45 ID:Mf8m0m0K0
>>513
お前は何を言ってるんだ。
ギロカクはボカロの議論隔離スレだろうが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:30:55 ID:nLXic8Qj0
んで中身を禄に見ないで適当な知識で偉そうな事言ってる連中の事を
巷では評論家と呼んでるんだけど

そんな連中と同じにゃなりたくないべ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:32:01 ID:F4kFnt0w0
>>514
最後まで見る気がしないってのは重要な感想だろう
rapも講座でホットスターとしろって言ってた
残念ながらあまりホットじゃないスタートが多いように見受けられますね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:33:41 ID:2r3rNUWz0
>>517
ここに書きこんでる時点でみんな既に評論家だよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:33:47 ID:yiqFyGgx0
>>516
しったかで単語使ってマジすんませんした。
つーわけで、このスレ発の合作やろうぜー。
期間決めてパパッと済ませるから、いつぞやのCM企画みたいにはならないように進めっからさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:35:11 ID:5l1LoXCd0
再生数が伸びないってことは、「見てもらえない」ことが問題のであって、
クリックしない、見もしない人たちが、なぜ見もしないのかを考える方が、
今の状況を考えるのに重要だと思うけど。
別に全部見る必要は、今の問題に必要ないでしょ。だって、中身がつまらなくて、みたいな話じゃないんだから。

俺は1話(正確には2話か)途中で脱落。個人的にギブアップ。
つまるつまらないの判断は自分の趣向だと思うけど、コレばっかりは仕方ない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:37:31 ID:DUX47cu10
ニコマスにそんなガチな物を求めていないに尽きる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:38:39 ID:PBcfv1mY0
信者が必死にもりあげようとコメしてるけど痛々しい
なぜこれが伸びないのか不思議とか余計な一言だろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:41:04 ID:qwESH10j0
前に駄目な例を集めた24時なんとかってメタなの作ったのあったなw削除したけど
あれはあれで面白かったがw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:42:31 ID:yiqFyGgx0
ああ、あれ削除されたんか。タイトルだけうろ覚えしてて、なんか検索掛けても見つからんからどうしたモンかと思ってたけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:43:33 ID:/DX4xYwh0
こういう作品ってもんは最後まで見てもらえるかどうか、ってところもあるのに
「評価するなら最後まで見ろ」とか創作舐めてんのか
甘ったれんな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:44:31 ID:xV34bPq4i
シナリオのDITはアイマス同人では結構な大手さん
アイマス同人では珍しい?アイマス×他作品のコラボ作品漫画とか描く人(他にもシリアスとかエロとか)
アイマス漫画では珍しいコラボ作品もニコマスじゃ極一般的なジャンルだし苦戦するだろうなぁ

個人的にはあそこのギャグ漫画とか結構好きだし
自分のサイトで、アイマスにはまったきっかけのニコニコで動画を発表出来てマジ嬉しいと切々と語ってたりするしで
もう少し手柔らかにしてやって欲しいなー、とは思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:46:29 ID:/DX4xYwh0
あ、DITさんの漫画俺もファンだよ
pixivお気に入りに入れてるし頻繁に見にいく

でもソレとコレとは別
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:47:41 ID:bAg4eEMB0
自分で描けるならそっちの方が良かったんじゃ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:49:13 ID:vz2EQ8JQO
あ、俺もDITつーか混沌つーか、好きだよ。
やよいのある日の風景とか泣きそうになったよ。
でも、だからといって甘く見ないつーか、逆に手厳しく見るつーか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:51:04 ID:iXqDP24o0
>>509
そのつまんないの集合のネタを
面白く料理できる人いるの?
単にAとBを並べて「こうしたらわかりやすいよ」とかいうだけのは見ててだれそう。
つまり、比較し改善するパートを受け持つ人が面白い動画を作る人じゃないと
ただのつまらないネタ集になるんじゃないの。
まあ、コメは賑やかになるかもしれないけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:52:22 ID:IK/WKltr0
ごめん、すんごく辛辣かもしれないけど言わせてもらうわ

混沌の二人がニコマスやるんだったら、こういう曖昧なコラボじゃなくて
混沌の二人だからこそ出来るお話をニコマスでやってほしかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:52:37 ID:2r3rNUWz0
>>530
投稿者がDITさんだったら絶対ここまで叩かないだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:54:37 ID:yPm1mJbs0
よく知らないけど哀川さんはノベマス界で嫌われてるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:55:40 ID:/DX4xYwh0
って言うかなんでこんな派手にデビューしちゃったんだろ
こんな人脈で絵師とか色々引っ張ってデビューしちゃったから目立ちすぎてこんなことになっちゃうし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:56:44 ID:Paly4yY90
哀川が三顧の礼で迎えたんじゃないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:57:55 ID:nLXic8Qj0
つーかね
なんでこんなに叩きたがるのかが良く分からん
ID変えてる奴までいるっぽいし、哀川Pがおまいらに何かしたのかよw

もうちっと穏やかにいけないもんかね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:58:08 ID:VMowu6n00
かなり力を入れたであろうOPも
昨今の目の肥えた視聴者には微妙な代物だね
「凡人が頑張って作りました」感がぷんぷん漂ってる
あとは演出が足りない
開始早々ひたすら台詞羅列だけの部分で飽きて閉じる人多そうだ
でも2話の覚醒の部分は巧かった 言葉選びにセンスがある
その辺のラノベよりは全然良かった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:59:37 ID:Paly4yY90
Pのブランド力もノベマスの内だよね
哀川さんは界隈の人気アップからやり直そうぜ
まずノベマスに100円づつ広告して好感度アップだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:01:09 ID:2r3rNUWz0
>>537
みんな暇なんだよ
流れ変えたいなら何か話題くれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:02:04 ID:Z6ybAIbA0
>>537
お前こそ
そこまで哀川Pに肩入れしている理由を教えてくれよw
必死すぎて涙が出てくるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:02:05 ID:/DX4xYwh0
>>537
俺から言わせれば肥溜めにわざわざ飛び込んできて臭い臭い喚いてるお前の方がわからんよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:36 ID:Q1F4qvPw0
>>524-525
あの人新作上げてたよ
なんか微妙だったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:39 ID:SaPCbxoX0
>>488
さりげなく初回のみで爆死してる独眼ェ……

しかしもう有名Pや有名絵師がいても持続できるわけではないんだな
現実の業界を考えれば当たり前と言えば当たり前だけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:51 ID:QairM+iO0
ここの皆はあらかた哀川への評価は低いんだろ。
俺も受け入れ難いタイプの
物書きだから余り好意的な評価はしてないけどさ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:58 ID:1cx3yMEz0
DITとか混沌とか何のことかと思ったがレディースタジオさんか
あれの小鳥タイムシリーズには下半身方面でずいぶんとお世話になったよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:09:19 ID:vz2EQ8JQO
>>531
コメが賑やかなら、わりと見れるんじゃないかな。

>>533
どうだろう。絵師じゃんじゃん使ってひぐらしかよ、ぐらいは言うかも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:12:06 ID:DUX47cu10
いや、俺はアイカワを評価してるよ。
ちゃんとした動画を作れる数少ないPだと思ってる

でも今回は企画倒れで中身が伴ってないと感じている
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:13:54 ID:nLXic8Qj0
>>542
おまえはいい加減ぎろかくに帰れ
アッチでも大暴れじゃねぇか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:16:23 ID:/DX4xYwh0
>>549
スレに帰属意識なんてないんで
書きたいことを書きたい場所に書くだけなんでv(^^)v
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:17:27 ID:Paly4yY90
>>550
全くだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:17:44 ID:bAg4eEMB0
>>544
>しかしもう有名Pや有名絵師がいても持続できるわけではないんだな

哀川Pって過去の人だろ?

ハリアーPが自作絵でやったら、
全く同じシナリオでも5桁いくと思うよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:18:34 ID:xA03HBFX0
なんで爆伸び講座やってた哀川さんの新作が爆伸びしてないんですか><
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:18:35 ID:BjK87Z680
まあ、ノベの話題だしノベカクのが適切だよな
ぎろかくに帰れとか意味分からん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:19:37 ID:Paly4yY90
議論隔離は爆伸びしてるね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:21:46 ID:SaPCbxoX0
>哀川Pって過去の人だろ?

>ハリアーPが自作絵でやったら、
>全く同じシナリオでも5桁いくと思うよ

それは否定しない。確実に五桁行ったと思う
ロマサガみたいな事になったかもしれんが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:23:37 ID:Paly4yY90
根っからのぎろかく民の俺から言わせると昨日の言い訳でスイッチ入った
あれで哀川は叩いていい対象という認識になった
あれがなければここまで叩かれていない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:26 ID:QairM+iO0
ハリアーも架空はご難続きでHDD飛んだことを契機に
無期限休止だし。
ノベは手書きシリーズに関しては常に5ケタ初動だから
よほどのことが無い限り見限られはしないだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:48 ID:DUX47cu10
んなこといってっからギロカク民は肥溜めに帰れっていわれんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:58 ID:1cx3yMEz0
すっかり飽和状態になってるのも要因の一つじゃないだろうか
ひぐらしもフルバーストも1,2年前くらいだったらもっと伸びたんじゃ?

今ノベで何作っても伸びるのってハリアーPしか思い浮かばん
他の有名Pはシリーズ人気って感じ。酷くないPはまた別なのかしらんけどさ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:26:56 ID:2r3rNUWz0
四桁なら何人か思いつくけど
五桁はハリアーPだけだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:27:14 ID:Paly4yY90
>>559
俺だけじゃない、他にも大勢そういうのがいるからこうなってる
些細なことであっという間にムカつかれるんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:28:52 ID:DUX47cu10
うん。だからギロカクは肥溜めっていわれんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:13 ID:uxOgB+yQ0
>>560
シリーズの数が違いすぎるからなあ。哀川Pがヒット飛ばしたのは中堅以下の架空でも一日1000再生できた時期だし


>929名無しさん@お腹いっぱい。sage2010/07/17(土) 01:43:24 ID:F2MSRmil0
>再生数は時期にもよるというか……こういう時代もあった

>>151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:49:56 ID:???0
>>AA入れると見づらいな修正
>>(新)最近出てきた作品 ↑再生数伸びた ↓再生数落ちた →再生数維持

>>S+ 該当なし (10000再生/day)
>>S  春閣下世界征服↑ (8000再生/day)
>>A+ 閣下三国志↓ (6000再生/day)
>>A  律子の野望→ アイマスクエ↑ うまどる牧場↑ (5000再生/day)
>>B+ 曹操P業↓ 伊織立志伝(新) (3500再生/day)
>>C+ 愚民PK→ 美妓皇帝→ 美希の天下創世→ (2500再生/day)
>>D+ オブビリオン(新) 春香が刻の涙→ 風雲とかち→ 蒼きミク(新)(1500再生/day)
>>D  765プロ興亡史→ 765プロ三国志→ アイドル列伝→ 律子伝→ ウミトラ(新)クルマス(新)パワプロ?(1000再生/day)
>>E+ 蒼天録あずさ(新)ブリガンマスター→(1000以下/day)
>>除外 やよい航海、ジョゼ兄弟、たりろーP

>この後に「架空は1000再生/dayはほぼ約束されてるジャンル」とか話されてるのに時代を感じたわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:15 ID:xA03HBFX0
>>560
FBTは充分すぎるくらい伸びてるだろ、中身の割には
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:56 ID:Paly4yY90
ここもぎろかくだろww
…ごときでrapをいじめまくってたの知ってるんだからな
あれぎろかくからの移民だって言う気か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:33:29 ID:vz2EQ8JQO
ダメな事例として、
監督がシナリオに責任転嫁しないって加えようぜww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:35:09 ID:Paly4yY90
他に監督とシナリオ別れている作品あるのか?ww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:36:39 ID:DUX47cu10
そんな程度で騒ぐアホもいるけど
何でそんなくだらねえことでここまで盛り上がれんだと
突っ込みを入れる奴も一定数いるからここは
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:37:27 ID:bAg4eEMB0
そもそも上位Pで、
短編や別シリーズを多数上げているって例が少ないからな

マイリスチェックしていたら、
以前新人じゃないとか陰謀論ぶち上げられていた作品が、すっきりぽんP作で吹いた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:43:01 ID:2r3rNUWz0
陰謀も何もバレバレだったじゃん

てかまた15秒乱発してんのかよ
まとめろよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:43:38 ID:BjK87Z680
ノベカクってカクカクや視聴者スレに比べると制作者よりの話題が多いから
三点リーダーの使い方とかで盛り上がるのも仕方ない
というか、講座作ったRAPへの個人叩きなんてそんなに無かったよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:46:06 ID:Z6ybAIbA0
糞企画連発する奴らなんとかしろ
こんなんだからPVと架空に馬鹿にされんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:50:46 ID:nLXic8Qj0
>>573
企画に参加義務が有るわけじゃなし
面白そうだって盛り上がってるんだから別にいいじゃん

そんなに言うならよさげな企画提案してみな
叩き台的なアイデアでもいいからさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:51:54 ID:vz2EQ8JQO
>509「あのぅ、私は……」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:54:16 ID:Z6ybAIbA0
>>574
企画に頼らず動画を作ればいいだけの話
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:55:42 ID:xA03HBFX0
ぶっちゃけPVの方が糞企画は連発してるんだがな
成功してる企画が目立ってるから気にならないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:58:56 ID:5l1LoXCd0
本数の違いがあると思う。
ノベは200本とか300本あがる場合があるからね、一日で。
正直、イラッ、と来ないわけじゃない。

ノベPでもそう思うなら、他ジャンルは相当だろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:59:08 ID:2r3rNUWz0
PV目の敵にしてるやつは何がしたいんだw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:59:12 ID:DUX47cu10
企画よりも見る気が起きないほどノベPが増えすぎたのがあれなんじゃねーの
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:04:11 ID:VMowu6n00
っていうか、合作って事だし>>488に載ってるのが
ノベマスの最高峰ってことになるの?
もっと「これはすげー」的な高クオリティのはないの?
昭和であたりで時代が止まったようなジャンルだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:04:18 ID:vz2EQ8JQO
やっぱタイトルホイホイ重要なんじゃねーの。
気取って使わないやつが多いが、
〇〇が〇〇したようです。の要点押さえっぷりは見習わなきゃアカンぜよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:05:38 ID:arMqj5BF0
増えすぎたというけども
確かに去年の今頃〜秋あたりはデビューの7割とかがノベ架空Pだったりしたが
今は案外そうでもないだろ、この間確認した時は半数行くかどうかがノベ架空だった気がする。
あんまし関係ないかもしれないがMMDから参入が増えてきてるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:05:48 ID:5l1LoXCd0
>>581
あとはシネMADか、タイポグラフィーの動画以外では、技術的には止まってるジャンルよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:06:23 ID:QairM+iO0
総投稿数計だと
ノベ14620(昨日現在)→13778(一ヶ月前)
架空14641→14098

ここ数ヶ月のノベのうpは明らかに企画を立ち上げた分の伸び
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:07:05 ID:xA03HBFX0
>>581
演出・技術的な面ではその辺りが最高峰なんじゃねーの
ストーリーとは関係ないけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:08:48 ID:Z6ybAIbA0
>>585
これはひどいw
15秒なんて15分を掛からないで一本作れるもんな
ここ以上に肥溜め状態ですね^^
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:10:19 ID:arMqj5BF0
>>581
ちょっと考えて欲しいんだが。
エロゲーやギャルゲー(一般的な)は音声付いたとかから進化してるだろうか。
立ち絵だして一枚絵が出てきてセリフ枠(配置場所)があってとあんまり変化して無いと思うんだ。
というか変化しようが無い。変化したらしたで別のものになるし。

つまり、ノベマスも同じ様なものだろ。
スクイズみたいにアニメっぽい風に進化したのが3A07なんじゃないかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:12:22 ID:1cx3yMEz0
来月の企画はこんな予想

・刺しm@s
一番注目度と期待度が高い本命。開催日も1日だから動画も集中する
・im@sミステリー祭り
普通に盛り上がる。一部門の期間が6日間あるから同じ日にたくさん投下されることはなさそう
・はるゆきm@ster、理工学m@ster
偏ってるから参加者は少なそう。好きなやつだけひっそり楽しめ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:13:43 ID:bAg4eEMB0
>>589はカロちゃんP
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:15:55 ID:arMqj5BF0
理工学m@sterって文型の俺から見たら誰得企画なんだがw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:16:57 ID:Uixu7iw30
>>591
理系が得するんじゃないの?
そんなことも分からないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:19:46 ID:5l1LoXCd0
はるゆきm@sterは期待してる。カイザーPが好きだから。何本、至高のはるゆきを上げてくるか楽しみだ。
突き抜けたのを期待してる。でも、ニッチだなあ、と思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:22:42 ID:xTYycJla0
俺もはるゆきm@sterは楽しみ
好きなだけ趣味に走ってほしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:46:42 ID:qwESH10j0
15秒CMも醜いが2のPV2使った曲差し替えただけのやっつけ増殖も大概だぞ
合ってるとかじゃなく自分の好きな曲に合わせただけじゃねと言いたくなるほど酷い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:49:37 ID:vz2EQ8JQO
PVの話はPVスレでやればいいじゃないですか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:10:38 ID:/XsKBOHZ0
なんでもかんでも企画についてくるのはいいんだけど
大体そういうのに限ってつまらんのだよなー
15秒とか、完全に引き算の動画体系だからこそセンスがモノを言うのに
作りやすいがために勘違いした思いっきりセンスのない連中が集まる

まぁ、面白いのだけ見れりゃ別にいいんだけどね、P名見ればその辺分かるしさ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:18:31 ID:3VlYG9Ne0
>>597
そう思ってる企画の動画を今わざわざ見なくても良くね?
何日か後の方が数字で良作かどうかの判断はしやすいし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:32:53 ID:2r3rNUWz0
あれだけ新着占拠したくせにまた嫌なら見るなかよ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:41:25 ID:vz2EQ8JQO
嫌なら見るな以外に対処できなくね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:43:12 ID:nLXic8Qj0
マイナス検索すりゃ良いんじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:43:41 ID:8Cf0kP6N0
ここで言った所でどうしようもないし嫌なら見るながベターだと思うけど
どうしても嫌なら企画主に対策を練るよう言ってみるとか
自分で動画上げて問題提起するとかすればいいんじゃないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:45:18 ID:Z6ybAIbA0
他のPの迷惑も考えられない奴のために
そんなことしてやらないといけないのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:50:26 ID:Uixu7iw30
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:01:44 ID:Uixu7iw30
こっくんとかもっとゲスト呼んでよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:05:17 ID:MahAwtLb0
>>380 >>382
相手が小島ではなくヂンとなると流石に皆及び腰になるようだな。
ヂンが本格的にニコマスに関わったのはこれが初めてか?
同人では947daPとコラボしたりもしたが。

>>557
ヂンが盾になったのかもよ?
同人板のアイマススレにアンチがいるし、自身のサイトにも
美希チガイが湧きよったし、それなりに耐性はあるだろう。


で、小島って誰よ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:07:39 ID:Z6ybAIbA0
>>606
お、同人畑からの客人か?
ようこそ肥溜めへ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:11:29 ID:YnQA1yRk0
さして知られてもいない人間が盾の役を果たせるかよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:15:22 ID:MahAwtLb0
>>607
隔離スレ全般が同人板のアイマススレより同人板臭いってどういうことなの・・・
それはさておき、アイマスに関してはニコニコ→同人だけんどな。

>>608
「ニコマス」では確かにそうかもな。アイマス同人界隈では有名だが。
この前の抱き枕騒動と言い、アイマスってレスリング以外の
四天王の中では一番同人とニコニコが隔絶してんのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:17:51 ID:xA03HBFX0
四天王ってなんだよ、初めて聞いたぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:18:00 ID:2r3rNUWz0
レスリング以外の四天王てなに?
レスリングの同人とかあるのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:18:21 ID:8dU4rADv0
四天王は高レベルすぎてついていけないわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:20:10 ID:MahAwtLb0
ん?アイマス、東方、ボカロ、レスリングで四天王じゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:21:43 ID:Z6ybAIbA0
>>613
だったら今は ボカロ、東方、アニキ、エア本で四天王だなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:24:30 ID:YnQA1yRk0
四天王なんて言葉使ってくるもんだから
にわかに胡散臭く見えてきた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:26:47 ID:2r3rNUWz0
つか何を言いたいのかわからん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:28:24 ID:8dU4rADv0
最近工作員が元気出すイベントじゃねぇとアニキとかエア本をランキングで見かけねぇぞ
流行りのアニメのほうが多く感じるぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:28:42 ID:Z6ybAIbA0
まあ東方は元々同人上がりだし
ボカロはニコニコの前にピアプロとか挟むし、
同人とニコニコが完全に独立してるのはアイマスぐらいじゃないっすかね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:28:47 ID:MahAwtLb0
>>615
ごめん、ぶっちゃけ冗談。
レスリングシリーズの稀にみる出世・ハッテンぶりは
御三家と肩を並べていいんじゃないかとは思っているが。
現実にはエア本や修造辺りと実写組で並べられていらあな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:31:20 ID:nLXic8Qj0
ニコニコで有名な絵師が同人じゃ全く無名だったりするし
逆も又然り

両方で有名となると片手位になっちゃうんじゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:34:46 ID:QairM+iO0
ニコマスだけだとフヒ音だけじゃないのか(プロ商業作家として挙げる場合)
下井草はエロゲ屋稼業はやってるがプロ商業作家ではないし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:37:29 ID:8dU4rADv0
同人の話してるのになんで急にプロ作家の話になるの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:38:42 ID:2r3rNUWz0
東方とボカロは手描きや曲をそのまま同人誌やCDにできるけど
ニコマスは大半が公式素材の流用だから無理だし
確かに同人と交わり難くはあるかも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:40:30 ID:nLXic8Qj0
ロゴも同人じゃ使えないしなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:41:19 ID:8dU4rADv0
ちょうど公式背景流用したドルチェみたいなのが問題になってるわけで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:43:11 ID:Z6ybAIbA0
>>624
ところでヂンってDITのことなんだよな?
同人ではどれぐらい有名なわけよ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:48:34 ID:u2/2kHyZ0
前回壁。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:49:48 ID:xA03HBFX0
よく見たら特設サイトもDIT管理だし

哀川の必要性について
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:51:20 ID:Uixu7iw30
でもシナリオはDIT X 哀川って書いて有るじゃん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:52:31 ID:8dU4rADv0
そもそもDITのサイトの一部だしあそこ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:53:03 ID:u2/2kHyZ0
みんなノベPなんだから、小説サークルで参加したらいいのよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:54:05 ID:uhgahd8+0
最初の方はDIT一人で進めてた感じだけどいつのまにあんなに大所帯でやるようになったんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:56:39 ID:xA03HBFX0
シナリオ書いてんのDITじゃないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:57:17 ID:Z6ybAIbA0
>>631
やだー
どんどん貪欲になって
陽一先生みたいに
ガチエロに手を染めないといけなくなっちゃうもん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:58:39 ID:u2/2kHyZ0
言うほど売れねぇから期待すんな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:02:25 ID:nLXic8Qj0
同人でしかも文章で出るつもりなら
印刷代その他準備費用丸々赤字は覚悟しとかないとな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:02:28 ID:u2/2kHyZ0
ところで>509やろうぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:06:43 ID:D543EiB70
つーか陽一の同人誌って売れてるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:08:09 ID:HF2enNOu0
ギロカクならジャンルが違うだろう
ボカロ行けよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:08:22 ID:5VvZKWZS0
正直、ニコニコで1000再生とかこなしてると、頒布数2,30部しか無くてわりとぼんやりする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:18:07 ID:5VvZKWZS0
上の方で話題になってたノベカク合作について企画考えてきた。誰か一緒にやらないか。

企画名 こんなノベは伸びない〜反面教師プロジェクト〜(仮題)

企画概要
 これは伸びねぇよwwwwと感じた動画の特徴を挙げていって、
 反面教師なノリでノベマス全体の底上げを図る。
 それぞれのネタに関して、実例(実際の動画と言う意味ではなく)を挙げて紹介し、その改善策とかも一緒に載せるなど。
 それぞれ1分程度でまとめてオムニバス形式で一本の動画にまとめてうp。

期間案
 まとめた動画を9月1日(遅くとも9月上旬ぐらい)にうp。
 〜8月中旬 ネタ出し、議論 
 〜8月25日 参加Pなり意見を主張するスレ民が動画制作
 〜8月30日 提出&内容チェック
 〜8月31日 企画主がひとつの動画にまとめて適当にニコにうp

 議論なりはノベの避難所にスレ立て&IRCの両方を様子見しつつ使う。
 どっちのがやりやすいのかわからんので、適当に賑わってる方に最終的に一本化。

(動画に掲載する)内容について
 何がダメ、というのは基本的に脳内ソースになるだろうけれど、論理的に語ることが最前提。
 ○○は嫌いだからダメな例。というような言い分はNG。
 投稿する動画の中で、特定の動画やPを露骨にディスるような表現はNG。あくまでも一般論として噛み砕くこと。
 ※企画用隔離スレで特定動画槍玉に上げるのは別に構わねぇんじゃね。

突っ込まれるのメンドイのでこれで。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:19:48 ID:64cvs4zB0
隔離スレで募集する誰得動画に、本当に人が集まると思ってるのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:23:39 ID:rrlVws5d0
参加した時点でノベカク民確定しちゃうしねえ
堂々と参加できんのここで名前晒したハリアーPと過労死Pくらいじゃね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:26:06 ID:FeEsWxdrO
わざわざ合作するほどのもんかねぇ?
規模がでかくなった分だけ、角が立つだけのような…
ていうか『ダメなノベマス』っていう、そのものズバリな作品が既にあるしな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:29:33 ID:j64gtGIf0
ノベカクが育てた小鳥の人がいるじゃないかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:29:37 ID:wg44P1uX0
まず隔離スレ発祥っていう参加しにくい企画の上に、
企画そのものに全く微塵を感じない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:33:41 ID:5VvZKWZS0
夏休みですし、香ばしい作品出てくるだろうし、
そういうディスをまるまる隔離できるんじゃねって、意味合いも込めて。

動画だけ投下して名のならきゃ匿名でいけるんじゃね? 投稿専用垢取るとして。
正直そこまで匿名にこだわらんでもいいんじゃねーのって感じだけども
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:36:43 ID:+sq3DuOE0
で、やりたいやつはいるわけ?
いるならやりゃいいんじゃないの
別にここ発祥とか明言する必要もないし普通に合作として出せばいいわけで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:38:52 ID:e0Zv80BY0
じゃあおれ監督やるわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:41:02 ID:CcfEEJmX0
公然としたdis企画とかブーメランが怖すぎるw
>>643
どう考えてもその両者が参加する訳無いし
底辺Pが作った所で説得力無くて「おまえが言うな」と返されるオチだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:42:20 ID:5VvZKWZS0
ディス企画じゃなくて改善案提示企画ですってば。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:43:11 ID:e0Zv80BY0
ニコマスPでノベマス作ればいいじゃん
rap_とか大阪とか哀川とか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:45:50 ID:D543EiB70
>>651
まずてめーが試作品を作って上げろ
話はそれからだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:47:22 ID:xjYu57YZ0
正直同人でノベルやるくらいなら動画にした方が余程伸びる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:54:51 ID:ajm6N3zP0
まあ>>653だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:56:49 ID:XKc6dZzN0
>>621
あの人、2年間単行本2冊の印税で食ってた経歴あるプロだぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:58:22 ID:5VvZKWZS0
学生でも成年コミックの単行本出せる時代ですしおすし。
明日ぐらいに一個作ってみるわー。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:20:47 ID:e0Zv80BY0
エロ同人描いている人って描きながらちんこたつの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:22:45 ID:5VvZKWZS0
自分の中でのベストシチュを書いてるはずだが、たたんなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:33:11 ID:51y50tg80
ここまで現役プロ作家の名前なし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:47:54 ID:efeqbQUq0
おっさん合作やってた人か 名前忘れたけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:41:48 ID:rlI9O8hx0
現役プロは仕事しろと。
それでも好きなら趣味程度にやるべき。

コレが縁で仕事につながるかもしれないけど、色眼鏡で見られそう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:07:09 ID:NMnk8sCGP
ノベ上位陣の連作をみてみたい。ノベマスタグ検索で上からマイリス多い順の。
20人〜30くらいで半年ほどやってくれよ。
一話完結の短編除いて。シリーズで伸ばしてる上位陣のみで。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:11:36 ID:XKc6dZzN0
漫画みたいな時間に追われる仕事しながら動画制作とかどんだけだよっていう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:48:01 ID:9l+Qk3NdO
三浦先生・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:14:13 ID:ajm6N3zP0
三浦先生は別に動画作ってないだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:42:11 ID:Ff+UpQdM0
そういやノベマスランキングは止まってしまったのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:45:23 ID:5VvZKWZS0
ブログの更新も停滞しているようだし、飽きてしまったのでは。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:46:16 ID:e0Zv80BY0
あの再生数じゃなあ
週マスだって今のままじゃそろそろ終わるぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:54:05 ID:QXmLa6WU0
同じ話にL3の事務所とL2の事務所が出てきたら違和感ある?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:54:20 ID:5VvZKWZS0
当然。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:55:12 ID:QXmLa6WU0
でも室内背景って限りあるし・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:59:59 ID:jIvyaE3v0
事務所内だけならあれで事足りるだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:03:54 ID:uz1HGrBd0
ノベマスランキングは集計ツールに異常発生したとかで停止中ときいたが
まあちょこまか工夫してみても再生数変わらなかったら放置しちゃうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:27:20 ID:lrzlQEv+0
そう考えると架空戦記ランキングの手抜きPは頑張ってるんだな。
再生数からみても需要はあるようだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:20:26 ID:UjgZ393m0
恐怖症のPが荒れてて怖い
http://twitter.com/gunepy/status/18968282176
http://twitter.com/gunepy/status/18968699616
実は女なんて全然怖くないんじゃないのかねこの人
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:21:48 ID:q/uUv4Od0
何で作中のPが女性恐怖症だからって制作者まで恐怖症じゃなきゃいけないんだよwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:25:03 ID:J62BAuGJ0
ゆりしーの件引きづってるのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:31:21 ID:uz1HGrBd0
たしかまだ大学生なんでしょ? 若いんだしいろいろあるさ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:32:49 ID:d14TN9jM0
俺が学生の頃はまだネットもなかったので、イライラしたら個室ビデオや行って抜いてた
それですっきりするよ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:53:08 ID:fB9xFVau0
俺がよく読んでる小説家の大先生なら「ソープに行け」と助言するだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:05:46 ID:ZBNy8f5r0
刺しかホラーにぶっこむ前振りじゃねーの?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:06:48 ID:FpbCCbiqO
>681
北方先生の事かーッ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:10:57 ID:ynCVwAXC0
女性恐怖症のフリするのも飽きてきたとか言ってハーレムを楽しむノベマスってのも新しいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:46:14 ID:XKc6dZzN0
>>684
鈍感キャラが多いノベマスハーレム系で
鈍感っぽい振りだけしてるPが主人公のハーレム物とかか。
良いね、見てみたいわ。

でも、765プロってアイドル同士の仲良さそうって考えると3人目辺りで絶対ばれそう。
春香─千早
千早─あずさ
雪歩─真
美希─律子
伊織─やよい
やよい─春香
響─貴音
貴音─雪歩
貴音─美希
美希─響
響─千早
亜美─真美
伊織─貴音

やっぱり3人目狙おうとするとどっかこっかで通じて情報伝わりそうで無理だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:22:24 ID:FznMwPK/0
そもそもハーレムなんざ最初から考えなきゃいいんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:23:26 ID:ynCVwAXC0
おまえらが伊織出せ、真出せってうるさいからだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:23:35 ID:BrjonVqni
視聴者スレの視聴者様こえーw
俺の気に入らないアイドルの使い方はするな!
「嫌なら見るな」?
そんなのは認められない!
だってさw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:30:08 ID:pl65AEwN0
>>688
あいつら自己中の池沼だからしゃーない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:31:52 ID:jIvyaE3v0
嫌なら見るなは創作界隈で言ったら負け
不特定多数が視聴できるところに作品自分から上げておいてそんな事抜かしたら
今すぐ引退するべき

そしてその言葉を視聴者が言ったらそれは作者に失礼

ってのがもう大分浸透してるから最近『嫌なら見るな』って言われなくなったのにね、
何が忘れてるんじゃないか、だろう
死ねばいいのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:33:47 ID:z6CESrht0
>>688
あそこはお互い合意の上で釣って釣られて言葉遊びする場所だろ?
本気で言ってる奴は1人くらいのもんだろう…だよな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:38:24 ID:FznMwPK/0
>>688
お前は気に入らない設定がないのか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:38:42 ID:uko5aYp40
俺のせいかなあ
あんな流れになるとは・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:39:55 ID:yMwXIwayP
まあ2の本コミュ情報もそろそろ一部ずつ解禁されて来るから
それがニコマスに浸透して行けば無印ネタは
少しずつ上書きされて、省みられる事も減るだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:46:00 ID:6dhnURQ70
>>693
俺のせいかも
いらん発言はするもんじゃないな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:47:14 ID:BrjonVqni
>>692
あるよ
百合全般が苦手
でも、好きな人は好きなんだろうなと理解してるし、大いに楽しめば良いと思う
まあ、俺は百合動画スルーするけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:48:32 ID:akBGa2+z0
>>696
公式設定の、雪歩が貴音にぞっこんってネタやっただけで動画荒らしたクソはてめえか
氏ねよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:49:40 ID:uko5aYp40
いきなりどうしたw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:56:02 ID:uz1HGrBd0
>>696はたぶん四行目が一番言いたかったことなんだろうが
同意者を除けば傍から見て一番余計な一言だったりもする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:08:09 ID:q/uUv4Od0
こんな動画は作るなという人らと、こんな感想は言うなという人らって
何で争ってるの?同族嫌悪?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:10:09 ID:1Tf06/tl0
>>700
正解
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:10:14 ID:NCuTrk+s0
>>699
え?
俺も趣味に合わない動画はスルーするぞ。
グロとかエロとか。
当たり前じゃね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:11:12 ID:arIm4W1Q0
何でも貫く矛には何でも防ぐ盾をもって当たらないとパワーバランスが崩れるのだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:11:50 ID:ZBNy8f5r0
嫌いなものに態々顔を突っ込んで気分悪くするとか意味不明
不意打ち食らったなら分かるわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:12:35 ID:akBGa2+z0
>>698
百合ってほどでもない貴音、雪歩ネタやっただけで百合ネタするなよってコメを>>696が書きやがったんだよ
おれは公式を超えるようなエロネタ、百合ネタはしたことないのに
>>696のようなヤツはマジ消えて欲しい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:13:56 ID:0uL9lr5r0
>>705
ニコマスを見てる人で百合嫌いな奴が>>696だけならお前の理論は正しいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:14:03 ID:akBGa2+z0
百合に限らず、公式ネタからひっぱってきたネタなのに
伊織はこんなこと言わないと思うとか言うアホはどうにかならないのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:14:24 ID:1Tf06/tl0
これが見えない敵って奴か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:14:59 ID:j64gtGIf0
そんなアホ放っておけばいいのにイチイチ腹立てて
ノベカクで犯人探ししてるお前もアホだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:15:28 ID:ZBNy8f5r0
シネMAD3rdの開幕一発目が不意打ちガチ百合で大荒れしたんだぜ
以降は気を使う人が結構増えてる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:15:31 ID:akBGa2+z0
ありとあらゆる心ないコメントを見てきたが>>696ほどむかついたことはない
まじでニコマスの敵だ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:18:47 ID:BrjonVqni
面白いと思ってやってるのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:18:51 ID:akBGa2+z0
>>709
すまない思い出したら腹立ってきたので
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:25:37 ID:NCuTrk+s0
>>713
よくわからんこと言ってるなあって思ったが、動画のコメの犯人探しをココでやってたのか?
それは流石にちょっと病んでるぞ。
動画を腐すやつなんかどこにでもいるんだから、
そのコメを消しちゃうなり、自分でNGにして見えないようにするなりしろよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:27:37 ID:j64gtGIf0
しかも696は大した事言ってないし
好みに会わない動画はスルーするって至極当たり前の事だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:31:58 ID:1Tf06/tl0
お前ら、モノホンさんなんだから丁重にお出迎えしてやれよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:00:50 ID:FznMwPK/0
何をやってもいいと本気で思ってるのかね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:23:31 ID:pT+80FQKi
>>717
視聴者様スレに帰れよ、ピチガイ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:32:14 ID:q/uUv4Od0
どう見ても隔離向けの話

あくまで個人的な基準だけど、視聴者として「〜〜なキャラ付けは嫌だ」というのは
感想としてありだけど、「こんな動画作るな!筆を折れ!」と言い出したらアウトだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:52:24 ID:fQARGL9g0
本心は「動画消せ!作者氏ね!」ぐらい思ってそうだ
視聴者スレすごい勢いだったな。ここで暴れて嫌な動画が無くなるといいねw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:01:39 ID:kHCLF+1F0
気に入らない動画をスルーする ≠ 気に入らない動画を荒らす
ここで犯人探しするだけなら変質的なくらいちょっと繊細なんだろうと流すが
この程度のことも分からなくなったのなら通院をお勧めしたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:35 ID:64cvs4zB0
ぎろかくもカクカクもノベカクも視聴者様スレも目糞鼻糞だってのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:39:40 ID:HF2enNOu0
最近は「どくさいスイッチ」の需要が増すばかりですなぁ

つか「俺が認めないモノの存在を許さない」って特性じゃ
文明社会で生きていくの辛そうだw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:42:28 ID:uko5aYp40
向こうで言ってやれよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:49:10 ID:HF2enNOu0
どうせ何言っても聞く耳ゼロなんだから
言うだけ無駄だよ
俺そこまで親切でもないしw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:52:07 ID:64cvs4zB0
最近の視聴者スレ見てると、文句付ければ声が届いて望み通りの展開に
持っていけると、本気で考えてる奴が居そうで怖い。そういう意味では以前
ハリアーさんがこことかに話持ち掛けて来たのは失敗だと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:53:29 ID:jIvyaE3v0
どんな内容であれこういうところにPが顔出すのは失敗だ
本スレまでに留めるべき
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:55:44 ID:THFI1FY10
お前らが親切すぎるからじゃね?
ぎろかくに名前晒して降臨する奴なんていないし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:57:36 ID:64cvs4zB0
>>728
確か木曜何とかPが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:58:00 ID:IG5xBNO20
別にここ晒しスレでもねぇし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:58:34 ID:rlI9O8hx0
おおっと、晒すところだった・・・・危ない危ない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:59:10 ID:ZBNy8f5r0
>>726
最近はラノベ界隈でもそんなのばっかりだから視聴者様、読者様の潮流があるんでしょ
聞き流すしかない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:00:59 ID:FznMwPK/0
せめて嫌いなもんは嫌いとはっきり言ってくれたほうがよほど助かるかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:01:39 ID:1Z2zBWvn0
>>732
盗作・あからさまなトレス借用はまた別問題
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:02:29 ID:uko5aYp40
>>734
いやスレ降臨の話だろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:39:30 ID:2jvajwhz0
ただの荒らしにあそこまで構ってあげるなんて
視聴者スレの方々はよほど暇と見える
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:09:29 ID:lP0hcsi80
なんでもかんでも荒らしだキチガイだ便利だねー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:18:57 ID:UA5lgvyf0
さもなくば釣りだろう
俺もニコマス関連スレで釣りをやるならあそこが一番楽だと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:47:06 ID:qelZGt4yO
自分と意見が異なる発言は全部荒らし
これ豆知識な
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:56:45 ID:Ra8t7QZ0O
昨日視聴者スレで小鳥さんの話題が出てたので興味を引かれて
「同じ捏造立ち絵セット使うんでも、標準セットだけ使うのと、拡張セットまで使うのとで
キャラの崩し具合が違うし、そのへんPごとのスタンスの違いが出て面白いよな」

…なんてことを書こうと考えていたのに
一晩寝て起きたらスレが酷い流れになっていたでござるの巻
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:59:50 ID:8/0jNkczO
立ち絵セットはポーズよか表情優先ですし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:16:17 ID:Ra8t7QZ0O
そうなのかな?
いやその、俺が視聴してるいくつかのシリーズものは、どれも標準セットの比率が異様に高いことに最近気付いてさ
そういや俺エロ系のノベってあんまり見ないよなぁって

響や貴音の場合、SPの立ち絵が殆ど出回ってなくて、例の巨乳グラ以外に選択肢がないも同然だけど、
小鳥さんは絵柄の違う立ち絵が両方使われてるレアなケースなんで、考察しがいはあると思うんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:26:51 ID:2jvajwhz0
>>742
ここまではOKというボーダーラインは作者Pごとに異なる。それだけことだと思う。
また戦国系では衣装改変されてる事が多いが、その場合衣装の素材による制限が入る。

小鳥さんについては、是非を考えるよりも前に広く浸透しすぎた結果だと思う。
顔グラは感情表現の補佐/アイコン要素も兼ねているので
多少大げさな表情・ポーズをしている方が使いやすいね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:33:17 ID:aQKEHHgz0
愛ちゃんの新グラはやたら使われてるなぁ
なんか病んでるイメージがついてしまった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:56:36 ID:8/0jNkczO
あれは歪の刺しm@s支援だと思ってるわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:13:00 ID:+giL+EYd0
過労死Pが早速レイプ云々で使っていたしな

あー、そういえば、前にカロちゃんPとか名乗っていた新人、投稿米によれば過労死Pらしいぞびっくりだな(棒)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:19:20 ID:2wEXPeVQ0
しかしなぜ本スレじゃなくノベカクに聞きに来たのか
まあ小鳥をPの人が伸びてるの見て俺も、とか思ったのかな
あれはちょっとがっかりさせてもらった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:24:14 ID:iW2V/Piq0
ぶっちゃけシリアス書く時には小鳥拡張や愛新グラは重宝する
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:29:22 ID:Ra8t7QZ0O
愛新グラと聞いて、オヤジオナ氏の活動休止の原因になった(かもしれない)例の誕生日動画を思い出した
見る前に削除されたんで内容はわからんが、新グラの普及具合といい、愛ちゃんって実はノベ的には相当扱いにくいキャラだったりするのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:04:36 ID:snDOfoQRO
オヤジオナさんについて詳しく
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:18:16 ID:YjvDj8yhi
>>749
久しく見てなかったので、活動休止とは知らなかった
それで早速マイリストコメントや、残留してる視聴者コメントを読んでみたが
どのような動画だったのかおおよそ予想できる(あくまでオオヨソ)

まあ、なんというか、仕方ないね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:24:47 ID:2jvajwhz0
別に削除されてなくね?
「オヤジオナP」のPを抜いて「オヤジオナ」で検索すれば出てくるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:27:13 ID:2jvajwhz0
申し訳ない、勘違いした。
これだけ見落としていたとは不覚だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:18:31 ID:iVFHA6Zv0
アレは確かに祝ってるような感じの動画じゃなかったが、活動休止までする内容じゃなかったかと。
別に理由がある方が納得行くんだけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:00:44 ID:8/0jNkczO
つまり、鬱動画を作る場合は専属Pの心に壊滅的ダメージを与える場合があるので気をつけるように、と。
改善策として、ドラマ撮影お疲れ様!と事務所パートを動画のラストに挿入するのはどうだろうか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:44:53 ID:gz8eouct0
>>755
過労死Pのそれって「もし、ドラマの撮影だったら良いな」オチだろ。過去から考えて。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:13:05 ID:eq1jYuTG0
さんざん欝展開で最後にドラマでしたはむかつくけど
最初からドラマですならあり
個人的感想で済みませんけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:16:16 ID:a14WgL/O0
ドラマ落ちとかで最初に明かさない場合は投コメで、
ガチをお求めの方は閉じることを推奨とか注意書きしておけばいいじゃない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:16:59 ID:eq1jYuTG0
ドラマですより小鳥さんの妄想ですが多いね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:22:59 ID:8/0jNkczO
好き好んで鬱動画見てるんだから、鬱のまま終わってくれた方がすっきりするよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:39:51 ID:eq1jYuTG0
ドラマと100%分かってて、それぞれタレントが演じてても欝ドラマは欝になるんだから
最初からドラマでございって言って問題ないと思うの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:04:21 ID:37akpoj80
ドラマ落ちとか言いながらシリーズ重ねるごとにオチにいる面子が減ってるじゃねぇか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:52:31 ID:iZffjT8k0
二次創作にドラマかどうかが重要だという意見はもはや意味不明
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:59:52 ID:a14WgL/O0
いや、欝展開やバッドエンドが苦手なやつは、ドラマでしただったら安心するだろ
二次創作とか関係ないよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:07:43 ID:XjzJqQ4+0
ドラマでしたとか言って逃げるなら最初から書くなって思う
自信ないってことでしょ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:10:04 ID:lP0hcsi80
Pの良心ってものが伺える部分ではあるかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:24:46 ID:qelZGt4yO
二次創作なんだから作者が救済措置を設けなくても別にいいと思うんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:28:26 ID:lvmhWjmE0
救済措置をつけないと、作者が潰れるのよ。欝動画とか作ってる側も欝になるから。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:29:30 ID:llnDAXKv0
まあ、のめり込んじゃってるのか、文句が付けたいだけなのか、
ゴチャゴチャ言う人もいるしね。
それとは別の設定でもゴマンと動画は上がってるんだし、
いちいち気にしてたら動画見れないと思うんだが…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:31:12 ID:XjzJqQ4+0
>>768は本人なのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:32:06 ID:BnSdXHHm0
>>768
だったら初めから作るなよ、アホらしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:37:54 ID:eQzyCJmi0
怖いの苦手な人間がついホラー見るのと似た感覚なんだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:46:17 ID:Ra8t7QZ0O
Pを弁護するわけじゃないが、逃げ道が欲しくなる気持ちはわかるなぁ
rumbaPのブログ、2年くらい前のログだったかな、スプラッターハルカの裏話をみると
ちょうど今のこのスレの話題そのままのところに触れてるんで、是非一読されたし

当初は小鳥さんの妄想オチを逃げ道に用意してたとか
一旦逃げるのは止めにしたけど、6面のシナリオ書いたら激しく凹んで、やっぱり逃げることにしたりとか
楽屋オチに持ってく途中でどんでん返しを閃いたりとか
(ついでに言うとその結果、FC版のエンディングを踏襲する流れになったりとか)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:50:31 ID:XjzJqQ4+0
是非一読されたしっていうならURL貼ってくれ
ブログ見に行ったけどどこにあるかわからん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:51:03 ID:a14WgL/O0
スプラッターハルカはきつかったなーって思ったけど、作者も悩んでたのか

ただ俺はドラマ落ちとか妄想落ちを逃げとは思わないんだよね、価値観の違いだろうけど
だからプロディPのかまいたち本編もあのドッキリ落ちでよかったと思ってる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:57:24 ID:JANdsvon0
作者が初めから劇中劇と決めてれば逃げとは微塵も思わんけど
視聴者の反応がよろしくないからとか何か遊びじゃない人が湧いちゃったから
これはドラマって事にしま〜すって言うのは事実として逃げ≠ナしょ
気持ちはわかるし、良いか悪いかは人によってわかれるけども

個人的にはアイドルが死んだ、よりもとってつけたように全部お芝居でした〜☆
のほうがはるかに腹が立つかねぇ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:57:25 ID:lvmhWjmE0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:58:16 ID:T6ZLTUQt0
かまいたちのドッキリは途中で推理出来るようになってるから
ただの妄想落ちや夢落ちとはまた違うよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:02:59 ID:1A/iMtfs0
>>778
かまいたち?のことなら、
あれ途中まで決めてなかったって言ってなかったか
納得行く動機付けとか無理だったんで云々
あと、亜美妹編もドラマ落ち

もう>>755も言ってる通り、
クランクアップお疲れ様ーでいいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:04:19 ID:XjzJqQ4+0
>>777
どれだよw
スプラッター春香6と7の記事読んだがそれらしいの無いぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:05:03 ID:lvmhWjmE0
俺も今読んでる途中ですお
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:06:09 ID:XjzJqQ4+0
じゃあ貼んなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:11:10 ID:XjzJqQ4+0
見つけた
スプラッターハルカ 裏話
ttp://rum-ba.txt-nifty.com/blog/2008/03/post_ebb2.html
でもこれ単純に叩かれるのが嫌だから逃げたって書いてね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:22:09 ID:lvmhWjmE0
逃げればいいや→逃げちゃだめだ→動画制作完了→欝すぎて俺が死ぬ→僕にはできない。そうだ、逃げよう。じゃね?

>>771
一定の需要があるのは確実ってのと、思いついたからには成し遂げたいってのと、
俺がこんなに辛い思いしてるんだから視聴者にもウケるだろうってのと、
もういいや視聴者もこの欝に巻き込んじゃるってのがゴチャ混ぜになる感じ。辛いけど楽しい、みたいな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:30:11 ID:iZIkL2KfO
>>626
アイマスの同人界隈ならたぶんかなり有名。
アイマス同人の中でなら、KOTORIタイムの
サークルといえば大体通じるんじゃないかと思う。
アイマス限定ではあるが、同人でもニコニコでも
有名なのは947daPくらいかね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:30:11 ID:Ra8t7QZ0O
代わりに貼ってくれた人ありがとうごめんなさい
勤務中につき携帯で探すのは流石に無理でした、と言い訳するます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:31:42 ID:8/0jNkczO
小鳥さん仕事してください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:36:42 ID:lP0hcsi80
>>771
ドラマにするしないも自由だろうが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:36:48 ID:Ra8t7QZ0O
>>787
ダメ無さんならためらいもせず、自らの手で社用PCで検索して貼ってくれるはず
原作に忠実な小鳥さんだとちょっと分からないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:00:11 ID:gz8eouct0
俺、プロディPできつかったのは雪歩が過労死するってネタだな。
美しい良い話な感じがあるから逆にきつかったわ。
ドラマで良かったって思ったのはあれぐらいだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:05:47 ID:4IJhSFFZ0
いくつかの動画で、作者が私の作品なんて誰も見てないと思いますがと
自虐しながら適当な話題振ったりしてるが、数字多かろうが少なかろうが
普通に見てくれてる側に失礼だと思うので、やめた方が良いと思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:25:07 ID:UlrDU12m0
日本人の謙譲精神は美徳だと思うが、行き過ぎちゃうのはねえ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:29:10 ID:F6R59iGA0
実際に視聴者が見えないんで、そういう気分になる。
コメントとか、一人で幾つも書き込んでるのばっかだし。
一部の人しか見てねーだろーなー、っていうのはよく思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:32:20 ID:1A/iMtfs0
マイリスだけでコメント無しとか、
最初にだけ米とかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:39:41 ID:UlrDU12m0
>>794
>最初にだけ米とかな
それは…あるな、
ギャグ系の動画で、ある人が開始すぐに「wwwwww」ってコメ入れたけど、
これ以降はコメしてくれなかった時とかなw
ああ、そこからは面白くなかったんだな…ってちょっと凹むw

「キター」とかのコメ以外は無反応って人も地味に凹むw
ただ、変に気を使ったコメもまた、それはそれで凹むw



いや、まあコメする方はそんな事は気にせずコメしてくれw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:54:46 ID:JANdsvon0
>>795
上手いコメが思いつかずにそのまま最後まで見てるだけだったり
二回目か三回目の視聴で思い出したようにバラバラにコメ打ったり
通しで見終わってさあコメ打とうと最初の方にコメ打った後
気がついたら動画見るのに集中してて結局コメ打たなかったり
することが結構ある俺みたいなのもいるからあんま気にしないほうがいいぞwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:48:59 ID:EcNapnSe0
え?一人で何回もコメするのうざいだろうと思って
どんな動画にも1回しかコメしないよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:51:14 ID:cDSNW1oc0
研究室でニコニコ見てたとき「え?お前コメするの?」ってひかれたことある。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:56:38 ID:iRzJ2Xzj0
研究室で見てること自体引く
どこのFランク大だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:56:40 ID:a14WgL/O0
むしろたくさんコメしてくれたほうが嬉しい
一人一コメなんて寂しすぎる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:58:25 ID:Orr8KcBN0
コメントが欲しい!って人も、視聴者に回れば殆どコメントしなかったりw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:00:18 ID:1A/iMtfs0
大昔の5桁動画に米なんてしなくていいから、
新作の3桁動画見てほしいです……

>>801
あるある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:03:07 ID:F6R59iGA0
ギャグ動画の製作者なので、まったくコメが付かないで、再生だけが回ってると、正直泣きたくなる。
アイマスははじめの一時間くらい、全然コメが付かないよね。巡回してる人たちかな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:08:01 ID:gz8eouct0
>>803
いや、30分もすれば付くだろ、ギャグは。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:08:33 ID:1A/iMtfs0
>>804
お前、>>803さんを虐めるなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:11:27 ID:11/pUxm30
>>803
仕組みよく知らないからテキトーだが、
人じゃなくて、みてれうとかああいう情報収集する何かが回してるんじゃないの?
集計ツールとか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:22:08 ID:VYG+lEic0
>>805
いや、だって俺2日で1000再生って感じの底辺Pだけども
ギャグ動画作った場合、コメは30分もすれば付くぜ?
守ってるのは30秒以内と3分までにコメさせたくなるような要素を入れるってのと基本的な事だけ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:24:19 ID:GRX0CP1o0
500再生行かない動画がどれだけあると思ってるんだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:37:04 ID:V6u0hCFn0
いやいや、全然つかないったって、20や30は付くけどさ。
でも、期待していた数と全然違うわけで、コッチは200とか300位期待してるわけでしょ、ネタやってるわけだし。

で、静かなギャグ動画って、なんか怖いんだよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:38:29 ID:tqwHd8zk0
>>809
もういいんだよ・・・
今日は寝ろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:39:04 ID:htpmYUfr0
二日で1000行くノベマスPで底辺……だと……!?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:43:09 ID:V6u0hCFn0
>>810
ごめん・・・・強がった・・・・
寝るわー

でも、総投稿動画でコメ数を割ったら、337.86コメだった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:48:38 ID:G8FMLhlU0
>>809
投稿前とかした直後はそんな淡い期待感あるよなw
そして虚しく上がるだけの再生数を眺めながら
「ううう・・・」みたいな毎度の結果にw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:25:16 ID:uLKJ5N730
数字よくわかんねーから
週マス70〜31位の常連たちが中堅で良いよ。
入れない人は残念ながら・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:37:31 ID:ylAIofhh0
よっぽどの有名Pでもないかぎり、投稿前はネタが受け入れられるか不安だと思うよ
ソースは俺w

動画作成中に何回も見直してるからか
ギャグが面白いかどうか分からなくなってるから
コメが付いてるのを見て、はじめて安心する
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:39:02 ID:k06Bavo90
そうなるとつい千早の胸ネタとかのアンパイに走って視聴者様に怒られるんだよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:22:15 ID:MpOUkds80
アップする前に何回もチェックしすぎて実際アップした時には自分の動画が面白いのかどうかわからなくなってる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:07:06 ID:ETiDxBDR0
>>790
>雪歩が過労死
雪歩が死ぬ話なんて有ったかな
あずさや律子が死ぬ話なら記憶に有るけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:16:36 ID:uLKJ5N730
亜美妹編だね。
雪歩がトップアイドルで亜美と真美にアイドルとしての心構え教えるやつ。
最後で涙返せ弾幕で埋まったが。それも含めて「良かった」と思えるお話。
律子の飛べない鶏編と並ぶ綺麗なプロディP作品かと。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:32:18 ID:4XuNEh3o0
俺なんかはギャグ・コミカルだと最終的にコメ300前後いけば満足なわけだが
なに、他のPはコメ600とか800が当たり前だと思ってるの? すげえな

ついでにいえばギャグコミカルなしならコメは100いけば十分だと思ってる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:37:17 ID:tMyludg+O
コメ数は動画の長さ(≒つっこみ所の多さ)準だと思うわ。
登場人物にツッコミ役をやらせないだけで米ガンガン増えるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:02:02 ID:GRX0CP1o0
300も米付くなら十分じゃなイカ
俺なんか平均100だぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:05:01 ID:01CiBhwO0
下見たらキリないですし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:09:55 ID:GRX0CP1o0
アイマス関係ない動画いれりゃ1000くらいあるんだが……
あまり少ないとやる気がなぁ

まあそんなことはともかく、
イカ動画2、3話も1万再生行ってるのな
もっと沈むかと思ってた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:11:44 ID:01CiBhwO0
小島もイカ娘やれよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:17:51 ID:4/tcbbPT0
イカはもう2番煎じだからな
今流行りそうな漫画を予想してやってみるといいよ
はっきし言ってどこの絵師かしらないけどあんなぶっさいくな雪歩より
イカ千早のが春香にかわいい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:18:07 ID:+jzKJpeo0
イカ娘がアナログ回線使って架空のゲーム世界でぷよぷよやるノベマス作ろうぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:27:40 ID:+EEGbYa60
>>827
麻雀もしなきゃな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:28:11 ID:+kfrz1cw0
監督はぷよますで律子や春香に優しい話作れよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:29:16 ID:+kfrz1cw0
>>828
rap_にライバル意識あるらしいからそれはダメじゃないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:35:48 ID:+kfrz1cw0
ぷよますのちんこうPの名前を哀川Pにしてもらえよ、実際ちんこうだったし別にいいじゃないか
それくらいの権力はあるだろ
哀川、きょうすけの2枚看板でガンバレ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:45:41 ID:1Tna73wR0
イカ娘が鬼畜リボンにいじめられるちょっと未来の話をSAGAをベースにジハードしようぜ、ぷよぷよで
ひぐらしネタはそうだな・・・亜美真美の両親が惨殺されたってことでいいじゃないか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:50:08 ID:+EEGbYa60
>>830
だからこそやるのもいいじゃない
それで再生数上回れば格付けバッチリよ

最も今回のも格付けしようと挑んだ感はあるが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:52:06 ID:ied9oPUB0
ぷよますやられたらぱくった感がぱねえけど
麻雀は一般的な遊戯だし、ありじゃないかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:54:13 ID:RuVeeYciO
イカ人気に便乗して、たこ春香の復権…いやなんでもないです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:17:11 ID:Ob+TFsxp0
ヒットするしないは時の運
あまり理不尽なことでいじめてると自分に帰ってくるぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:17:32 ID:Sy33yrAd0
イカ千早は気軽に見れて突っ込みどころがあってそこそこ動きもあって面白い
変に大作感を出さなくても面白いものは受けるんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:20:16 ID:+EEGbYa60
それだよね
気軽に見れるって大事なポイント
ひぐらしみたいにあんまり重くて豪華だったりすると見るのに覚悟がいる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:22:21 ID:rHMCrYPl0
3A07は豪華だったけどヒットしたじゃない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:23:09 ID:rHMCrYPl0
ノベマスと思うからヒットしていないように見えるんだよ
あれはヒグラシのMADなんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:25:59 ID:EMZ2tRha0
>>839
あれをノベマスと言っていいのかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:28:23 ID:rHMCrYPl0
大作感を出して大作だったらヒットするよ
大作感を出しているのに大作じゃないからこけるんであって
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:21:56 ID:wu/GQZ0G0
>>806
あたり、見てれぅとか外部プレイヤー用のBOTが巡回してる
大体、タグ検索が反映されるのが平均で2,3時間かかるから
1時間以内に観に来るのはウォッチリストに登録してる人くらい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:23:55 ID:hpQJobqq0
>>841
まごうことなきノベマスだろ
立ち絵が最上級なだけで
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:55:58 ID:tMyludg+O
最近エロ削除判定が厳しめな気がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:27:15 ID:AWszCm7a0
二酸化硫黄Pの消されたらしいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:17:35 ID:CRaoDftkO
旧作が?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:28:00 ID:XS4Ucn+W0
シモネタで動画作る奴なんてみんな削除されてしまえばいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:31:05 ID:zEp8N2ry0
二酸化硫黄とか、あいつ真性キチガイだから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:33:46 ID:c2HKXQNG0
残念ながらそれは誉め言葉だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:41:17 ID:5Bd3VOh/O
ひぐらしMADは6桁一杯あるしもっと駄目なんじゃね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:32:24 ID:oKfVp2d30
…誤爆だな?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:35:50 ID:eKHUDDEW0
>>852
誤爆なんてどこにもなくね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:02:06 ID:2Lts0IA60
>>846
運営に消されたのは
音無小鳥、「童貞・非童貞」について熱く語る!
1本だけか…まあ運営削除って、何がアウトで何が残留するかは全然わからんからなあw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:49:04 ID:A4PSbHk20
スプラッターハルカのオチってスプラッターハウスでやったオチそのものだったから
普通にそれのパロディかと思ってたら
あれで「アイディアが降りてきた」のかよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:57:27 ID:RuVeeYciO
>>855
AC版ならまだしも、FC版のエンディングだからなぁ>エピローグ以降のオチ
わんぱくグラフィティってそんなに知名度は高くない気がするんだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:13:33 ID:VYG+lEic0
個人的にweb時代からの作品・作者自体のファンだからやってほしくはないけど
ワーキングを原作にしたノベマス動画作れば受けると思うよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:14:48 ID:1r7EJB8O0
ちっちゃくないもん!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:37:58 ID:eHMem1090
>>854
あれ運営削除されたのかw
作者としてはネタとしておいしいかもなこの動画を卑猥と判断した!って感じで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:11:52 ID:GYkEvX2d0
某新人Pは完全に行き詰ってるな
近い内にシリーズ物投げだすと見た
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:14:03 ID:ZU6vhEf40
行き詰ってるPなんかごまんと居て
何の予言にもなってないぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:18:11 ID:RuC2KfZf0
あの霊能力ある子が可愛いのにどうしてアニメに出てないんだよ……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:40:14 ID:EZy98CoS0
笑いどころに制作P自身が草生やしたり突っ込みコメ入れるのは不味いかな?
誰かやってる人が居たら正直に教えて。
これで釣られ笑いのコメントが来たらいいけど
スルーされたらスゲー虚しくはなるけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:43:26 ID:ZU6vhEf40
やったこと無い
やってることが発覚したら笑うと思う
でもばれなきゃいいんじゃないの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:43:36 ID:WOOUXdxq0
>>863
万が一にもばれたらかなり気まずいから
そこまでしたいなら熱心な信者風の別アカとったほうがいいかもなw
いつも1コメで笑いどころ指摘しててバレるかもしれんがw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:48:19 ID:igeb4m3x0
>>863
おれあるよ
ただ、釣れたんだけど・・・
その後のwは釣られたのか、本当に笑ってくれたのかわからなくてむなしくなった
やめといた方がいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:50:20 ID:JLP3W6T70
>>863
何が面白いの?とかコメついたら逃げたくなるぜ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:50:44 ID:5Bd3VOh/O
自演したわけではないが、
定期的に歌詞テロップを二桁単位で書き込んだことがある
数万再生いったが、その影響もあるやもしれん

まあ自演で有名になった歌い手だっているし、
やりたきゃやればいいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:52:45 ID:/fzSLOO00
ネタに誰も気づいてくれなかったらやっても文句は言われないと思うよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:47:34 ID:+EEGbYa60
いずれまた昔の自演騒動が勃発したときに気まずくなる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:20:57 ID:i4qHa0vy0
>>863
動画中でならザッPがやって好評みたいだが、
あれを常人が真似するのはまったくおすすめできない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:24:59 ID:4gQkU+pf0
ザッPも結構な確率ではずしてる
他が面白いからあまり気にならないけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:30:22 ID:VYG+lEic0
数打てば当る、それで良いじゃない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:39:45 ID:p8ZW2z5R0
動画作成段階で流れるコメントを入れておけばいいんじゃない?
愛されてるなら「自演乙wwwww」と言ってもらえるよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:00:49 ID:AovWdAed0
それでもここにいる奴らの大半は
ひぐらし以下の再生数で、
ひぐらし並の絵師がいれば再生数余裕で
増やせると思ってるんでしょうね〜w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:03:04 ID:ZU6vhEf40
そうでしょうね〜w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:04:43 ID:Lxnqlr2G0
何をどうい言おうと、今のままでは週マスどころか増刊すらかすりもしないのは確定なんだが?
ここで負け惜しみ言ってないで、あと1時間でおまえらで再生1万くらいまわしてこいよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:08:23 ID:2ehrIV2N0
何故今頃またひぐらし?
落ち込んでるらしいからそっとしといてやれよ
さすがに可哀想だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:10:05 ID:npdFZFx90
え、落ち込んでるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:11:28 ID:Lxnqlr2G0
>>878
俺も鬼じゃないからkwsk教えてくれたらもう煽らない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:14:39 ID:+EEGbYa60
うそだ!ぎろかく大好き哀川さんは煽られると逆に嬉しくてニヤニヤしちゃうはずだ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:19:54 ID:aq9qsq+p0
単独ならともかく合作だからなあ
あれかな? もうスカイプとかも上げないのかな?
絵師とかと話したくないだろうし
IRCとかでも絵師が逆に空気読んで
「哀川さんごめん、おれの絵がいたらなかったばっかりに」
とか優しくされちゃってるのかな?
でも、そういうとき優しくされると逆に泣いちゃうよね
あ〜あ、かわいそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:19:59 ID:SX2xLW840
>>875といい視聴者スレといい、最近は大漁だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:22:52 ID:VYG+lEic0
>>875
そうは思ってないよ。
哀川さん無しであの面子でひぐらしパロのアイマス合同誌とかやってくれてたら最高だったのにとかは思ってるけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:25:32 ID:GYkEvX2d0
俺は哀川さんバカにしないよ
あれだけの絵師を集められる人脈とひぐらしなんてコラボにチャレンジする気概は見習いたい
少なくとも俺は絵師なんか1人も集められないしいても安全策でベタなギャグやって失敗するのは目に見えてる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:30:35 ID:YS5JP3Nl0
やればできる子っぽいのに今時ひぐらしコラボに挑戦して
あれだけのネームバリューを持ちつつもコケちやう残念なところが魅力
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:31:58 ID:qKtXCSiY0
ひぐらしってアニメでは顔芸と「あの萌えキャラがこんな事に・・・」
みたいなギャップがウケてたんじゃないの?
あの動画にはそういう要素低めだね〜
あとひぐらし好きは原作者好きで「竜ちゃんが、どうたらこうたら」
みたいな人が多いから、あんまりその辺の層を取り込めてないのかもね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:38:09 ID:S7fHJKN90
とりあえず、5本も指があるのはおかしいから書き直さないとな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:41:00 ID:npdFZFx90
春夜が初期のノベルであったということのほかに
音声マッドの側面の強さで成功したっつうのを忘れてんだと思うよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:41:18 ID:A7v/8sYi0
ひぐらしの話題ばっかりだけど、ペドPの新作も大概じゃない?
単発って訳でもないのに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:44:54 ID:vgyOJ1jL0
最近じゃノベの単発はヒット作以外は500で打ち止めなのが多い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:48:34 ID:2ehrIV2N0
ペドPは太ももやった辺りから迷走してる気がする
ペースが落ちたせいかあれでファンが減ったのか知らんが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:55:59 ID:V6u0hCFn0
>>891
最近上げてないけど、そんなに酷い状況なんか。
こわいなあ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:57:20 ID:1r7EJB8O0
同人誌が500部頒布できたと考えたら良いのではないだろうか。
のべ数だからあれだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:07:00 ID:gZNWTHPG0
なんかひぐらしのコラボなんてこけて当然って意見が多いけど結果論だろ?
あれだけの絵師がいて誰も止めなかったんだから勝算あったんじゃないの?
本当に結果見る前から大惨事の予感してた?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:08:54 ID:Lo2emnhl0
つか、正直ウソm@sの時点で見てない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:12:36 ID:3qOqdmqV0
こけた理由を「ひぐらしのコラボだったから」ってしたほうが、
傷が小さくてすむんじゃね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:19:23 ID:DxArO45I0
・一見絵師が多くで豪華に見えるけど、実際は喧伝するほどでもなく
 塗りなどにも統一感がないから、期待ほどの効果は無いと思っていた
・そもそもアイマスでひぐらしを扱うニーズがあるとはあまり思えなかった
・何よりも時期を逸している印象があった

それでもここまで伸びないとは思わなかったが

今からでも雀姫伝のように絵師フル動員してサムネ釣りしまくれば立て直せるだろう
とにかくスロースタートな展開はニコ連載とは相性が悪すぎるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:27:24 ID:sIVeb+DQ0
一度サムネ釣りに手を出しちゃったらそれからずっと釣り続けないと
今より悲惨になりそうだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:41:31 ID:cDdV7Ypj0
サムネで釣った奴らを内容で掴むんだろ
ひぐらしは推理物なんだし、そのポテンシャルは十分あると思うんだが
オヤシロ様とかいって妙な雰囲気出してるだけじゃ、どうもなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:52:58 ID:196GuCFO0
サムネで釣られた連中があの冗長な文章に付き合えるとは・・・
日常パート面白くなさそうだし

惨劇とかトリックの方に自信あるんだろうな
惨☆劇 がキライな人は回避してね☆ より
退☆屈 がキライな人は回避してね☆ の方が合ってる現時点では
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:56:33 ID:L7CeYshy0
原作が推理と見せかけた超展開物なのに
あの原作以上何を期待してみればいいのか
あんな糞展開一回見れば十分すぎるわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:58:33 ID:5gQ+ulbP0
その合作は見てないし、数字がどんなことになってるのかも知らんが、
いちおう大宣伝っつか大作ですよ見てねって感じで売り出したんだよな?
数字が伸びなくても止めにくいってのはつらかろうね個人じゃないし
それとも数字を理由に打ち切るか
いや正直には言わないだろうけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:10:25 ID:4KeK/TlI0
>>903
>>488の一番下の動画だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:21:29 ID:5gQ+ulbP0
>>904
ありがと
いやひぐらしねたのやつってことは知ってたけど
でも親切にありがと

ついでに検索かけてみたけど
最新話もちゃんと1000再生超えてるじゃないか良かったねって言っちゃダメかな
合作だと物足りない数字ってのは分かるがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:36:04 ID:Q5VY+NNo0
合作って言うより面子的にって感じかなあ
しかしマイリスのその下のノベマス講座の半分もいかないとは
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:53:41 ID:EK9Tf6W50
これだけの面子を集めて、同じノベの大回転PやどりゆきPが1人で作った動画にすら届かない再生数ってのはなあ。
実力者を烏合の衆に変えてしまった監督責任は相当なもんだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:16:53 ID:EPhps0iv0
というか同じようにして自作立ち絵で同時期うpのハリアーPの律子動画と良い勝負は出来なきゃダメだったろ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:26:24 ID:z7uKFoWJ0
動画を開いたはいいが、中身を全く読んでいないって人間も多いだろ
立ち絵だけ確認して閉じた俺が居るんだ。他にも大勢居るだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:21:33 ID:EOSkAsgZ0
どうでも良いのかもしれんがね
哀川Pはここまで叩かれなきゃいけないのかね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:18:20 ID:2vhgOcIS0
これはやってはいけない
爆下げ講座作ったら許してやる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:47:25 ID:ZBbExDtli
>>909
律子のは、続き物だし長めだしで
伸びてない方だしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:48:34 ID:GTWo+JRw0
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 17:03:34 ID:vSQv9ZAF0
小島とPVでも有名な架空戦記Pの7スロさんを比較してみた
どうみても小島の圧勝じゃん
叩いてる奴らは脳に蛆が沸いているとしか思えん

【アイドルマスター】アイドルの唄く頃に 第0話
2010年07月11日 19:05 投稿
再生:6,952 コメ:343 マイ:667

アイドルマスターDS ぶれいく! ランクD 04
2010年07月11日 19:55 投稿
再生:2,273 コメ:201 マイ:135
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:22:47 ID:80Gm1C3n0
>>910

監督は自称ぎろかく民
議論隔離では元々小島と言われ、ネタにされやすかった
現在ではなりをひそめたが、元々界隈の騒動に物申すご意見番的存在だった
爆上げ講座で上から目線解説
ありえない豪華なメンツで爆死
シナリオはDITだと責任転嫁
実際内容はつまらない
同じような体制で成功したrapとの比較

これだけ理由があってぎろかく系で叩かれない方が不自然
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:34:49 ID:D/GlzUtyO
演出がつまらなければ小島の責任。
脚本がつまらなければヂンの責任。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:36:12 ID:L7CeYshy0
>>910
IRCとかで偉そうにしてるからじゃね?
大物気取ってるっつーか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:36:22 ID:r5gRVjpw0
演出がつまらなければ小島の責任。
脚本がつまらなければヂンと総括責任者である監督の責任。
っていうか見ているやつは監督とかシナリオとか知ったことではない
P名タグロックしてるやつの仕事と思うに決まっている
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:39:13 ID:4Sebj51E0
>現在ではなりをひそめたが、元々界隈の騒動に物申すご意見番的存在だった

今じゃかなり卑屈になってるけれど、
カクカクの「先生」もそうだったのか?

>rap
……3A07とか雀姫への嫉妬はともかく、
口蹄疫の件はまだ禊済んでいないと思うんだぜ
有名P数名と何かやろうと企んでいるみたいだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:40:54 ID:r5gRVjpw0
>>918
こけたら思いっきり肴にしてやればいいじゃない
もし大成功だったらアンチにはきついけどまあ許された感出ちゃうね
人気作出せばどうしても信者がつくし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:46:05 ID:XVTNcQWM0
週間のペースで出そうと思ったから
あの絵師の使い方だったんだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:46:53 ID:Ujdg9cZt0
>>920
じゃあその使い方が間違ってたんだよ
その決定をした小島監督の責任
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:49:02 ID:L7CeYshy0
>>919
自分の失態を他の有名Pで釣って
なかったことにしようとしてるわけですねわかります
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:49:12 ID:Ujdg9cZt0
ひぐらし知らないからあの金髪記者のとこがつまらなかった
善永さんだしとけよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:52:07 ID:rBooB5Lo0
監督の失態のせいでrapが有名絵師や3D絵師のおかげでヒットしても
最低限監督としての力量を認めざつ得ない風になってしまった
店長のドヤ顔が目に浮かぶ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:08:39 ID:vzDjAG0RO
惨殺が始まったら人気が出ると言う意見があるが
アンチの増加もパなそう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:11:37 ID:D/GlzUtyO
>>920-921
あんだけ絵師をかき集めたのはヂンだけどな。
ヂンは同人界隈では人脈ありそうだから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:11:57 ID:4Sebj51E0
店長って誰だよ

>925
2、3年前ならともかく、
今更そんなもんで騒ぐ奴なんてほとんどいるまい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:23:06 ID:I61RObTe0
店長=rap
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:29:31 ID:vzDjAG0RO
ダムや下井草はrap派だしDIT関係ないだろ
だいたいDIT誘ったのは監督だろ
まだ責任転化してんのかよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:45:02 ID:hSQucHnl0
>>927
だな
上のほうでもあったけど惨劇っつったって
ノベマスじゃ所詮ドラマ設定だろってどっか醒めた目で見ちゃうから
緊張感もワクワク感もあまりないし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:04:36 ID:XK7LpZx40
ドラマと思ってるからこそ騒げる、てのもあるけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:09:26 ID:4Sebj51E0
楽屋落ちしたわけでもないのに、ドラマだと思って見てる奴そんなに多いのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:58:39 ID:XK7LpZx40
ドラマ設定が嫌な人はアレかな、刺激の強い展開を期待してるのかね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:43:39 ID:CpM1tnqF0
そういう事より、
惨劇だろうが、エロだろうがなにやっても無駄臭が漂ってないか?
いわゆる、頑張っても伸びない動画の典型の数字じゃんw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:44:51 ID:XK7LpZx40
無駄って…例えば登場キャラに死んで欲しいのか?憎しみあって欲しいのか…?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:45:51 ID:kgUBcwou0
そうじゃないだろう。

実際のドラマや映画見てるときだって、
登場人物を、「誰かが演じている役者」として見てしまったら
のめりこめないし、感情移入できない。

別に、それがドラマやフィクションだと分かっていても、
それはそれとして、話自体は劇中の現実として見ている訳で。
ドラマ設定です、ってやられると興が殺がれるっていう感じじゃないか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:49:09 ID:nsdkJ0FI0
>>935
うん、凄惨なのが見たい
s@w以降リョナ分に飢えて居た所だ
それでドラマ設定は萎えるじゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:50:13 ID:CpM1tnqF0
>>935
いや、そうじゃなくて、
今後の展開で見るかどうか決めてるなんてそんなんじゃなくて、
ニコマス見てる人の選択肢に最初から入ってない感じ。
だから、既に動画の展開の問題じゃない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:59:38 ID:XK7LpZx40
>>936
安心感はあると思うが…そうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:15:42 ID:EPhps0iv0
ひぐらしファンも取り込もうとしてるのは分かるんだが。
以前のゲームカテゴリだった時代の志向だなっていう感じがするんだよな。
今ってアイマスカテが出来てるわけだから、昔みたいにコラボ作品の方に釣られてなんていうのはあんましない。
なのにひぐらしキャラとか設定を出すからアイマスしか知らない人を置き去りにしている感がある。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:19:21 ID:nsdkJ0FI0
安心感のあるサスペンスってなんだよ、って感じだわな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:24:25 ID:E4mxc8vH0
あ、そうだアニメ2板の「ひぐらし」と「うみねこ」
スレに宣伝してくればいいんじゃね?
でも、あそこニコのアドレス貼りは嫌われてるんだよな〜
まぁ何にもしないよりはいいかもね
ちょっとは伸ばす足しになるかもw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:25:10 ID:nsdkJ0FI0
流石にそこまでの嫌がらせは引く
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:31:58 ID:E4mxc8vH0
嫌がらせって・・・
監督や関係者が貼る分には問題が無いでは?
俺は貼らんよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:40:30 ID:DxArO45I0
>>944
親切な奴が君の仕業を装ってわざわざ貼りに行くだろう
いいことをしたな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:41:57 ID:nsdkJ0FI0
「宣伝すんなカス」「アイマス厨うぜぇ」などの様々なコメントで
再生数とコメントが増えるよ
やったね翔ちゃん

>>944
死ね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:05:25 ID:E4mxc8vH0
なんだけっこう愛されてるじゃん
これならあんま伸びなくても気にする事ないでしょ
楽しみにしてる視聴者もいるって事で自信持って!監督さん!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:06:46 ID:7C+IW6iH0
>>947
お前はなんか陰湿な感じで見てて気分悪いわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:08:13 ID:vzDjAG0RO
まだストレートにdisった方が感じがいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:42:12 ID:un9raKMv0
disに感じいいも悪いもないと思うの
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:52:11 ID:XkU4jvbE0
感じのいいdisは確かにないが、より感じの悪い(悪質な)disはあると思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:07:26 ID:+c8Ue9ia0
人それを目くそ鼻くそを笑うという
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:10:41 ID:vzDjAG0RO
鼻くそのが汚いな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:17:50 ID:jxA7w9da0
>>913
頂点合作と比較対象にされる7スロ△
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:27:40 ID:+c8Ue9ia0
>>953
実は目くそと鼻くそは成分がほぼ同じだったりする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:29:06 ID:I61RObTe0
>>936
ニコマス視聴者にも大雑把に二種類いると思うんだよ
作中でアイドルが死んだり欝展開になったりするのが苦手な人と
そういうのが平気、作品として許容できる人と
で、苦手な人の場合は、ドラマ設定とかだったら安心できるわけじゃないかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:31:07 ID:cDdV7Ypj0
>>954みたな粘着アンチと一緒だろ
ストレスを叩いて発散したいだけ
レスみただけでもリアルで嫌われてるのがわかる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:37:04 ID:E4mxc8vH0
まぁここは批判する事で自分が高まったような気分を味わいたいって
無能な敗残者の集うスレだから仕方ないね
しかも安全な位置からリスク無しのおまけ付きでときたもんだ
豚のように肥大化した自我を満たす完璧な方程式。実に素晴らしい
酔っ払った親父が野球やサッカー観て今の采配はどうとかケチ付けて
悦に入ってるのと一緒だな
一般人が観察したら馬鹿丸出し「この使えそうに無い親父本当阿呆だなー」
とかそんなもんでしょ
でも仕方無い。彼らだってこのスレの人達だって
何かしらを見下してプライドを満たしていかなけれりゃ
厳しい人生を渡っていくのは辛過ぎるんだから
監督さんもその辺は酌んで広い心で許してあげて欲しいと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:56:25 ID:CpM1tnqF0
>>958
それが何のコピペか知らないが、
草野球やってるのとその采配をケチ付けてる親父だったら、
それこそどっちも素人の目くそ鼻くそだなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:30:14 ID:EPhps0iv0
うん、ピクシブにDITがネーム書いた「ある日の風景 美希 後編」のサンプル上がってたけど。
やっぱり、DITは面白い話描く人だと思う、漫画的に見て。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:47:42 ID:IdVY7uZE0
漫画が面白くても小説が面白いとは限らん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:35:34 ID:P5yekg1N0
お前ら小島クソとか言ってるけどニコ動行って
動画や投稿者コメを生で見て言ってんの?
ろくに動画すらも見ないで小島批判してんじゃねーよ
ノベカクの書き込みに影響されて小島批判かよ
俺はニコ動行って小島の動画を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:47:13 ID:kgUBcwou0
特定のP disの話から、ドラマ設定の是非の話に移行したと思っていたら
いつの間にか元に戻っていたでござる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:04:22 ID:s1cxC8dMO
俺は好きだよ、アイ唄く
TIPSで圭一たちが楽しそうに過ごしているの見れただけでひぐらしが好きな俺はこの作品を評価できる。しかもrato絵だからあまり抵抗ないし
OPも曲の雰囲気と映像がマッチ非常に良い
確かに視聴には肩がこるけど普通に面白かった
でも更新速度的に難しいかもしれないけど立ち絵は一人の絵師に絞るべきだったと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:39:09 ID:0tCM5ANN0
長文でフォローしてると思ったら結局disってるのか
絵がころころ変るなんて些細なことだよ
根本的につまらないんだよあれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:07:33 ID:s1cxC8dMO
>>965
誉めてるし、disってもいるつもり。そりゃ全部良いとは言えないけど、面白いとは思ってるのは本当
あと、絵が違うのは些細なこと? けっこう、重要なことだと思うんだけど……
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:09:31 ID:0tCM5ANN0
絵が違うのは大きなことだけど
あのストーリーじゃ絵が統一されててもきついかもって意味
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:16:35 ID:5vaAH2klO
ところで合作企画以外の複数絵師参加ってどれだけある?
複数絵師参加動画で違和感ありありの動画と違和感無しの動画を知ってたら教えてほしい。
違和感無しの例で雀姫とスイハンジャーだけは知ってるからそれ以外。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:17:03 ID:s1cxC8dMO
>967
なるほど理解。これはすまなかったw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:34:50 ID:XbUfwa/Y0
>>961
動画を見る限りではそれほど面白い漫画を作れるとも思えないわ
作画担当の功績がでかいんじゃないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:36:53 ID:6cLEEVW90
マンガは面白いから食わず嫌いせず読みなさい買いなさい。あと、SIT本人も描くよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:41:35 ID:D/GlzUtyO
>>946
× 死ね
○ 身元割り出して殺す
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:42:22 ID:O2XcvT2C0
なにそれ怖い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:42:58 ID:CpM1tnqF0
こんな場末のスレでも書いていい事と悪い事はあると思うんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:42:58 ID:KgBTF9LP0
>>968
架空なら三戦の長期シリーズでけっこうあるよ、三つくらいはすぐ思い浮かぶ。うち二つは中堅どころ
マスクエだって複数絵師だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:56 ID:D/GlzUtyO
>>929
アイ鳴くのネタ自体は去年からあったが、その頃から既に小島とヂンが接触してたの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:52:29 ID:yxTwj0WG0
唄くでなくって読めるのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:54:55 ID:XbUfwa/Y0
>>971
宣伝ご苦労さん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:57:18 ID:CpM1tnqF0
ところで、次スレは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:57:33 ID:6cLEEVW90
まぁ、こういう形で読者を逃す可能性もあるから同人屋は大変スね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:05:55 ID:zAwPFRb/0
>>978
970踏んだら次スレだぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:09:36 ID:5vaAH2klO
>>975
thx
架空しかないか
ノベは絵師一人体制が多数なのかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:15:44 ID:PBpa1cv50
立ち絵だと思い浮かばないが、イベント絵なら複数絵師参加の
作品はノベでもいくつかあるんじゃないかな
リストはみてみたいなぁと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:48 ID:XbUfwa/Y0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:02:22 ID:AqHX+VdBO
>>984
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:39:18 ID:kwc5e9kb0
>>984
おつおつ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:04:01 ID:EOSkAsgZ0
どうでもいいが
ひぐらしの話は次スレには持ち込まないでくれよ

一人か複数か知らんが叩きばっかりでもうウンザリだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:05:32 ID:563jcF9M0
哀川さんちーっす
アンチが1人か2人しかいないという印象操作おつかれさまです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:07:49 ID:DxArO45I0
じゃあ良いとこ探ししてみるか?俺は思いつかないからパスするが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:09:10 ID:563jcF9M0
話題にも出ないってのも寂しくないか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:10:32 ID:EOSkAsgZ0
いや、結論も出てるだろうにいつまで続けるの? なにが目的なの?
って言いたいだけさ

ひぐらし叩きはもうお腹一杯でございます
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:12:39 ID:cDdV7Ypj0
同意だな
視聴者スレのぷよやサガみたいに何度も同じ叩きとか
しかももう見る気ないから新ネタで叩いててもよくわからん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:14:59 ID:563jcF9M0
>>991
了解、新ネタ来るまで自重しよう

>>992
おまえが見ているか見ていないかなんか知るか
新ネタ来たら言及する
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:15:32 ID:nsdkJ0FI0
各自やりたいようにやれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:16:19 ID:Jcc+SWq70
罵詈雑言ってバリエーションがないと聞いてて萎えるからな
もうちょっと見てる方を楽しませろよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:16:34 ID:DxArO45I0
こっちもあっちも同じ話題ばかりでネタも乏しいから
視聴者スレに統合しちゃえばいいよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:17:26 ID:563jcF9M0
ネロサムネで釣ったりしたらきっと今までより盛り上がるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:19:40 ID:Jcc+SWq70
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:22:31 ID:563jcF9M0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:23:22 ID:563jcF9M0
1000なら監督の第三話は大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。