Novelsm@ster 議論隔離スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【はじめに】
・ニコニコ動画のニコマスのNovelsm@sterに関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレ・架空戦記議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチ、エスパーが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・ノベマススレの避雷針的機能も兼ねています。
・次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。

【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:51:16 ID:q/LIB08t0
Novelsm@ster 議論隔離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251116392/

Novelsm@ster 議論隔離スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251973258/l

Novelsm@ster 議論隔離スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253875099/

Novelsm@ster 議論隔離スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255832317/

Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/

Novelsm@ster 議論隔離スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265127359/

Novelsm@ster 議論隔離スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268149164/

Novelsm@ster 議論隔離スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269349409/

Novelsm@ster 議論隔離スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269790771/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:25:38 ID:8Z+vtJbz0
俺の中ではエロゲーっぽい、ぷよm@s、ドタバタ、ちょっとだけ未来、姉ぴよ、アイドル寮、あっというま、歌姫、小鳥さんの彼氏がタイトルホイホイだった
結果論かもしれん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:29:15 ID:Q37ImCRM0
PVと違って、ノベ系のPって処女作で一気に有名になるPって居ないよね
別分野での経験って意味ではSS書きとかも居そうだし
なんだろう?地味だからなのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:36:20 ID:5vX1wUr80
雪ねえとかアイドル寮とかは処女作じゃないの

架空はコラボ先に拠るところも大きいし基本長編だから、
処女作が当たるかどうかだよなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:36:22 ID:0VeGSCE+0
>>3のなら半分以上処女作じゃないのん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:38:58 ID:paj8LIvp0
大抵の新参は動画を見ふけってるわけじゃないから、演出が間延びしすぎてたり冗長だったりと全くメリハリが効いてなくてだらだらとした動画であることが多い。
つーか端的に言えばつまらない動画であることが多いから。作ってみればわかるが、SSとは全く別物。むしろギャルゲに近い。
なのでSSあがりだからそれが活かせるかといえばそうではない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:46:53 ID:XiKJD+Pz0
PVのことはよくわからんが
PVでは処女作で一気に有名になるPているの
そういうP名がついてるPしか知らん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:50:21 ID:mq2kRzAJ0
タイトルはほとんど気にしてないな。
再生数とマイリスの数とバランスくらい。あとサムネ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:50:39 ID:83KwHAVj0
>>8
「アイマスMAD処女作」タグでソートしてみれば?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:55:48 ID:XiKJD+Pz0
事後とおまんPと足汁Pが出てきたんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:12:18 ID:bK3gHYEW0
だから動画は、純粋な文章とは別物だと何度言ったら…

イラストの邪魔になる文章
文章の邪魔になるイラスト

どっちもいらん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:17:13 ID:paj8LIvp0
文章なんざ誰でもかけるんだからイラスト大事に決まってんだろ
文章はイラストに合わせろ。絵尊文卑だ。イラスト発注するノベPはその辺わきまえて活動しやがれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:20:16 ID:Xzjt5nAw0
フルイラストってだけで文章はどんなのでも話題になってしまう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:23:09 ID:dEs6Djdx0
フルイラストって紙芝居かよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:24:27 ID:QmFmnrak0
俺だけは言ってやんよ
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:31:43 ID:+qNj3uIk0
文章が面白くないと絵が良くても見るのやめちゃうなぁ
どれが主とかじゃなくて絵・音・文を上手く噛み合わせることが大事なんじゃね?
それが動画にすることなんだと思うわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:31:58 ID:dEs6Djdx0
適当に検索かけて、絵サムネの動画の再生数をチェックすりゃ
イラストがあったら伸びるというのは都市伝説だとわかる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:33:24 ID:+nRs2qtm0
だから複製というド底辺がいてだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:38:46 ID:5vX1wUr80
>>19
ノベだと、もっと数回っていないのいるよね
あと複製さん、嘘マス作品は上から数えた方が早い位置だぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:41:37 ID:Y5DEHRdW0
よくわからんけど面白い事言える奴の勝ちだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:42:11 ID:AhrL697V0
点じゃなくて、線がだいじ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:43:05 ID:AhrL697V0
日常話を面白く書ける人には何やっても敵わない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:47:48 ID:6beSCOy60
日常系多すぎだろ
起承転結のあるストーリー系が見たい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:51:56 ID:paj8LIvp0
起承転結だけなら日常系でもクリアしてるのはあると思うけどそういう話じゃないんだよねきっと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:38:43 ID:TF8V7fjz0
なら試しにノベマスの上半分と音を消して文章だけ読んでみたら
それでも面白いんならそのPは単純に文章力があるって事でしょ

でも動画でやってるんだから文章力で突き抜けるより
総合的な能力を磨いた方がいいと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:43:50 ID:8g/ezuqC0
では、どうすればいいんです?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:44:49 ID:paj8LIvp0
テンポが良い動画はたいてい面白いとおもう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:56 ID:aLR0w6gDO
個人的な話でアレなんだが、アイマスガンダムG-NEXTってタイトル見て
ガンダムvsガンダムNEXTと間違えて観たらやたら面白くて
そっから大喜利経由してノベマス観るようになってったんだよなぁ……
これもひとつのタイトルホイホイなんだろうか

>>27
いろいろやろうぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:23:15 ID:pRAA/wu70
これをテンプレに追加よろ

474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/04/28(水) 09:59:03 ID:LUdMcW8t0
店長叩きを繰り返す大阪一門を支配しているのがセブンスロットなのは確定的に明らか
P名から在日臭が漂う→店長は店長叩きを繰り返す彼が在日だと断定
歪氏、∀Pによる素材を無断使用・下品な改悪→両氏は激怒している
ニコマス絵師への執拗な素材依頼→誰もお前の動画は見ていない
公式漫画を馬鹿にするアイマス愛の欠如→講談社に通報すべき
ニコマスでやる必要が無い駄作→再生数から証明されている
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:38:12 ID:1USEUfL50
だから素材依頼してるログとかIRCで嫌われてるってんならログあんだろ? 出せよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:41:33 ID:vnj88p72O
別のPだが、IRCでエロ絵をド直球で要求して一発承諾されてたのは傍目で見ててちょっとうらやましかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:43:08 ID:LybbjokO0
なら要求しなよ
そしてエロ絵で動画作ってよ
俺を満足させてよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:45:55 ID:vnj88p72O
動画作ろうとするほどの性癖暴露して相手がのってこなかったらどうするんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:46:47 ID:LybbjokO0
別の相手を探すだけだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:39:04 ID:8Wdgs47e0
>>26
それで酷くないPのは結構面白かったな
「どうも、小鳥さんの彼氏です(した)」とか

あと「雪ねぇの部屋」は、面白いかどうかとは別の意味で奇妙な感覚だった
チャットのメンバー達の顔や表情がまったく判らない、というのはw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:12:59 ID:oDB4yzst0
>>33
エロで数増えて面白いの?
二酸化硫黄Pがエロ以外挑戦したものも鳴かず飛ばずで結局エロに戻るみたいだが
やっぱ再生数増えればいいのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:19:24 ID:vnj88p72O
エロシーンに対するみんなのコメが面白いので僕はエロを作ります
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:39:17 ID:to99QCvR0
二酸化硫黄PはもともとBL@ME!が初のシリーズ物だから
エロ以外に挑戦も何も無いんだけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:46:31 ID:XhLoInpX0
文字だけのオバマスアップしてもうちょっとひねろよとか言われてたな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:27:44 ID:z4di5CNz0
最低限、みつどもえぐらいの捻りがあるならいいが、
青年誌でよくある、本当にエロしかない何一つ捻りの無い4コマを
おもしろいよーとかいって紹介されるとイラっとする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:28:45 ID:+rNA4W2I0
みつどもえが最低限ってハードル高いな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:32:50 ID:pRAA/wu70
カクカクでスクリプト=セブンスロットを突き尽きられてが必死なようだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:33:24 ID:vnj88p72O
アンジャッシュ的な何か。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:39:13 ID:WWqVFk0S0
動画のレベルをあげたところで面白くなけりゃ厳しい現実が待ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:42:03 ID:vnj88p72O
面白くない動画って動画のレベル低いんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:55:44 ID:eRclto3+0
>>36
雪ねぇは全てのバランスが動画として、計算された構成だからな。
文だけ取り出しても、微妙な感覚になるのは仕方あるまい。
前提として立ち絵と会話文のギャップによるキャラ萌えメインな
作品なわけだし(それがなきゃ、そこら辺の2chやどっかの掲示板の
DQNなやりとりとあまり変わりがないw)。

だから文章はほぼ会話文だけで、情景描写も心情描写も、立ち絵と
(その表情)背景で、代替している。

小説で言う背景描写がほとんどないんだから、読み物としては片手落ち。
台本のト書きなみになってしまうのは、仕方ないといえる。

典型的なイラストの邪魔になる文章はいらない、を実践した動画だよ。
ともかく動画として、完成されてるね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:58:24 ID:W7j4ftHU0
雪ねえ持ち上げすぎじゃないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:03:50 ID:WWqVFk0S0
動画の話が出るのはええことよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:09:24 ID:r+buOkOA0
くだらない大阪一門の話でスレが進むよりはよほどマシだな
大見得切ったシークレットが違ったせいで、ぎろかくでネタにされてるようだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:45:13 ID:n/JW2Vg00
>>48
そうか? イラスト、文章、音楽、どれかを部分的に取り出しても、
動画として作られてるから、片手落ちになる、といってるだけなんだが。
(つまり文章単体の評価は、会話文としては上手いが、地の文に相当する
 ものがほとんどないので、本当に上手い文章書きかどうかは、評価が
 分かれる。 よく観察して、練られた会話文のセンスだとは思うが)

逆にイラストが文章の足かせになっている(もしくは、文がイラストの
邪魔になっている)パターンは、過剰修飾された地の文がある動画。
イラストというのは、イメージを固定してしまうので、たとえば
玲瓏たる美貌の人、とか春香を表現されても、大抵の視聴者は
ハァ? となるだろう。

こういう個々人のイメージ能力に依存した文章を書きたいなら、
やはり小説で書く方がいいんだな。
(ただし、シーンとシーンの隙間を埋めるための描写は仕方がない。
 しかしイラストでイメージがあるものに対して、過剰な表現をするのは
 好ましくない。上手く処理するセンスを持った人もいるが)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:47:30 ID:h1U3n+7v0
その改行と謎の1文字下げは何なんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:47:41 ID:+rNA4W2I0
あ、うん。そ、そうだね…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:48:25 ID:ZjvY/VdM0
>>51
大阪P本人お疲れ様です
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:20:11 ID:hQzep3ef0
隔離スレの発言内容にあわせて
アイドルのキャラ絵を当てはめていけば
劣化雪ねえくらいはつくれるんじゃないの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:25:05 ID:WWqVFk0S0
劣化小鳥パンツがことごとく爆死しまくってるの知らないのかよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:26:21 ID:+rNA4W2I0
使い古したパンツみたいで嫌だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:28:06 ID:VAscoCKq0
>>47
>>51
が誰かは知らん。
でも言ってることは何となくわかる。

雪ねぇは確かに完成度の高い作品だと思う。
あれ以上いじって面白くなりそうな要素が思いつかない。

他にも面白い動画の作り方はあるだろうけど、
一つの黄金パターンを見つけたってことなのでは。

アニメーションさせたり、やたら画面動かすだけが
演出ではないことを教えてくれた動画。

ただ、そのままパクろうとしたら
今コケてるtwitterドラマみたいな駄作になる気がする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:32:36 ID:VdRqWGR10
名前出して評論したら、お前が言うなって叫ぶアタマの湧いた人が沸くので、ここでこそ言えることもある
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:35:14 ID:gndEGmOV0
こうしてまたひとり
誰もやってない誰もが知ってるテーマを
探す旅に出るのであった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:44:01 ID:zrl2ehx/0
定型っつか武器を見つけると覚えてもらえるよね

たまに型を持たない化物がいるけど、あーゆーのは別モンだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:02:30 ID:EWUU32m/0
>>60
はじめて「あるある探検隊」の意味がわかりました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:03:11 ID:b/VujEdT0
大阪さん、ノベ界隈ではぎろかくで2番目に有名になれてよかったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:05:12 ID:8j4ZqWsv0
小島を無礼るな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:08:23 ID:7Gi6XHHY0
雪辱を受けた小島さん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:17:24 ID:NENBg1ng0
辱めを受けた小鳥さん
67雪ねぇの個人的考察:2010/04/30(金) 01:23:58 ID:ML/epSL40
この動画の一番面白い部分は物語の前後に、色々な想像をかき立てられる所にあると思う。

雪歩のアネゴ演技や真美の信者っぷりなど、いままで何があったんだろうと。
そしてこの物語は過去のネットの世界であり、時代の流れとともに消滅するかもという儚さ。
そんな見えないストーリーの幅が良いと思う。


視聴者の世代的にヒットしやすい部分もいい。
アイマス民は20台後半〜30台。テレホ時代に懐かしさを覚える世代。
視聴者の思い出がスパイスになっている気がする。


キャラ設定も視聴者の心をくすぶる。
・雪歩のついつい自分を大きく見せてしまいたくなるウソ伝説。
・真美のネット上で好きな人ができる嬉しさ。
・千早の普段とはかけ離れたハイテンションなはっちゃけ。
・やよいのタイプミスとPC初心者っぷり
・真のネカマ
自分のネット上の経験と被る人も多いんじゃないだろうか?
そんなアルアルが、観ている側を引き込む気がする。



演出面でグッっとくるのがタイトル画面とモデム接続の効果音。
当時の個人HPでよくあるデザインとあの効果音で
否応無く過去に引きずり戻されてしまう。
たったこれだけのことなんだか、簡単に過去の感覚にされてしまう演出。


立ち絵もさりげない加工がされている。
キャラ達はネット上では全て、80%ぐらい透過されている。
不透過なのは雪歩のモノローグだけだ。
そして普通ならキャラをセンターにもってくるものだが
あえて右端に寄せている。
これはあくまで主役はログであり、
キャラのログに出ない本心(表情)はあくまで裏である事を表現している。


評論家気取りで書いてしまったけど
とてもよく考えられた作品だと言いたいんだ。異論は認める。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:26:31 ID:1QO26M+L0
最後にランク付けがあったら完璧だった
BマイナスよりのBみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:27:19 ID:rgpyWhwv0
>・真のネカマ
言いたいことはわかるがちょっと体育館裏まで来てもらおうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:53:29 ID:6/3Gksgi0
イケ☆メン登場時のBGMをどこかで聞いた覚えがあると思ったら、今日思い出した。
おさわり探偵小沢里奈か。
よくあんなマイナーゲームから…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:34:16 ID:ulYAJ2V+0
雪ねぇがよく考えられた作品だということに反論はしないけど、
同じくらいこだわってる作品は少なくないと思うよ
考察されないから気付かれないだけで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:58:44 ID:xstPVLcI0
ゆきねえゆきねえうっさいんだよカスども
ゆきねえスレでやってろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:13:39 ID:xstPVLcI0
こっちでやれ
雪ねぇ考察スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272568349/l50
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:27:38 ID:74DcmJ1y0
なんでノベマスの人はすぐスレ乱立させるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:34:45 ID:KnyYKLEM0
信者が所かまわず空気読まずに雪ねえ絶賛してるからうざがられたんだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:40:17 ID:74DcmJ1y0
てか個別スレはつべ板じゃなくてノベマス外部板に立てろよ アホか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:41:30 ID:gp/mC73PO
どう考えても自演
78雪ねぇの個人的考察:2010/04/30(金) 07:04:22 ID:ML/epSL40
>>73
ノベカクでわざわざやってんのにアホなことすんなカス
作品の考察なんてココでするもんだろーが

ひとつの作品に集中するのがイヤならてめーも別の作品の考察ぐらいしろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:29:06 ID:nH0LP9JD0
またプロ1か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:20:13 ID:MyqGQFvu0
まあでも過度な絶賛が集中するとうざがられるのはわかるわ
女性恐怖症Pのときも同じ流れだったしね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:29:54 ID:mZZ05xLVO
少なくとも個別作品の考察なんて、ココでする事じゃないわな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:40:38 ID:UfyfoPl50
「俺の作ってるヤツは一般受けしないから。だから再生数は気にしてない」って言うヤツにイラっとくる
だったら数字取れる動画を一度作ってみろって話じゃね?
しかも、そういうヤツに限って「俺は底辺だから」とか言ってるし
再生数取れないことへの言い訳ってのが丸分かりで、しかもそれを認めないってのが本当にイラっとくる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:43:46 ID:nS7RpSn20
気にしてないのになぜ数字を狙った動画を作らなくてはならないのか。
枕に俺の動画伸びないんだよねぇ〜wが付くなら話は別だが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:44:40 ID:AAdyp9ek0
3点リーダーやラップ叩きはいくらやっても別スレたたなかったのに
ちょっとだけ特定のPを褒めるとこれだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:45:38 ID:RZD0xtPM0
>>82
ニコマスと関係ない動画ならあり?
他ジャンルだと万再生いくつもあるけど、ニコマスは1000再生です……
まあ、好きでやってるからどうでもいいけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:48:48 ID:OanePqgu0
悪口はその人でも問題の概要だけ分かればおもしろいけど
考察や賞賛はその作品自体を見ていないと訳分からないからだよ
俺も雪ねぇ見ていなかったから最近の話はよく分からなかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:55:20 ID:UfyfoPl50
何つーか本心から、好きだからやってる再生数は関係無い、って言ってるヤツは少ないんじゃね?
もちろん中には本当にそういうヤツもいるんだろうけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:58:29 ID:nS7RpSn20
憶測で語るなよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:08:16 ID:RZD0xtPM0
そりゃ再生数増えた方が嬉しいしモチベも上がるけど、
好きなもの作ってこそじゃね
1日で仕上げた再生5万動画より、1ヶ月かけた1000再生動画の方が思い入れあるわ

ニコマスは、気軽に作って再生数稼げるような環境じゃないし、
再生数が欲しいだけなら、別の動画上げるるべき
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:11:25 ID:j2/e0VJD0
整理すると
基本ベース部分は 「アイマス・ニコマスが好きだから作る」 がマジョリティっしょ
でなければ動画を作ろうとも思わないわけだし

んでニコにうpする以上は、多少の差はあれど反応が得られるからなのよね
数字じゃなくてコメント内容・付き方の方を、気にする人も居るかも試練がね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:17:45 ID:j2/e0VJD0
中には 「製作者コミュニティへのチケット」 「自分自身の売名」 を
創作動機にしてる人も居るとは思うのよね、これだけ人数が居るんだし
でもそういう連中だって、だからこそ、数字を無視はできないっしょ

稀に>>82が言うように 「ごく特定少数からの反応が得られれば満足」 って
人も居るかも試練が、いじけてる理由にしちゃってる人いるかも試練ね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:32:06 ID:0UuqLvq+0
自分は底辺だし一般受けしない動画だから伸びなくて当然
だから再生数は気にしない

言い訳もなにも悲しい現実を認めてるじゃないですか
そんな彼にあなたは更なる追い打ちをかけると
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:33:33 ID:ulYAJ2V+0
見てて一般受けしないなって思わせる動画は、
皆、独特の個性があって好きだ
再生数なんかちょっとあれば満足なんだろうな、って見ながら勝手に思うよ

>>82がイラっときてる人の動画には
大した個性が無いんじゃない?
お約束で固めておいてそういうこと言う人がいたら俺もイラっとくるかも試練
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:43:44 ID:Gt5rDAzqO
PV系とかだと実験動画的なものも少なくないし(NIC@_M@STERタグとかは特に)、
架空戦記や教養講座は取り扱う題材が再生数に露骨に影響すること多いけど
ノベマスは基本的にはエンタテインメントだからなぁ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:51:43 ID:j2/e0VJD0
>>82が想定する人が

普段、上から目線で評論家ばりの振舞いで
「では自分はどうなの?」 となった時に、そう返してきたら
俺ならそいつとは二度と付き合わないかも試練w

要は普段の言動と行動次第なんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:54:48 ID:RZD0xtPM0
ハートフルストーリー書きたい人が、
受けたからってドタバタコメディ延々と書いてても、多分本人はつまらないよね
仕事じゃないんだから、書きたい物を書くべき
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:56:39 ID:/6mF8UaK0
再生数を気にしないで動画作ってる、と公言してた大阪Pが
真美ですシリーズが中途半端に再生数が伸びた途端に
手のひら返したようにBlogで自慢はじめた事だけは知ってる

再生数は麻薬(キリッ)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:59:34 ID:j2/e0VJD0
ID:RZD0xtPM0氏は他ジャンルでの方が実績ある方のようだが
ニコマス界隈の中からチラ見する限りじゃ、他ジャンルの方が厳しい印象があるんだけれど
最近はそうでも無いのかな? ま、ネタ次第って事なんだろうけどね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:01:37 ID:Gt5rDAzqO
>>95
作風とクオリティも絡んでくると思うけどね
需要無視でも本気で作る人は作品からも伝わってくるんじゃないかな、と
そういう作品は理解はできなくても、覚悟が違う、凄みがある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:10:25 ID:j2/e0VJD0
>>99
確かにそういう職人気質の人と、上で言ってる「評論家」っぽい人とは違うね
普段何を作っているのかってのも、ヒトとナリを判断する上での重要なポイントだわな

>>97
もうそっとしといてあげようよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:12:18 ID:nS7RpSn20
フタナリと判断するときいて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:43:02 ID:x4nyoNk7O
我等が大阪さんはさすが格が違った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:00:10 ID:W5GqcQSL0
頼むから、大阪Pの話題よりも合作の相談や企画の相談とか
しようよ。ヒトの事をグダグダ言うよりも有意義な事をさぁ・・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:03:02 ID:+352yL6Z0
>>99
そんな人は確かに居るよね
この流れだと名前出せないけどw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:07:44 ID:idS9Vwpb0
ラップ派もカクテル発表前にもっと大阪叩けばいいのに
もしかしてラップならあり得るかも・・・・と思ってたから大人しくしてたんだろ
確定してからわらわら出てくるなよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:10:25 ID:ZBn5eoSI0
>>103
ここで合作や企画の相談はカンベンだぜ、
企画とかに参加したくなっても、ここでP名を名乗りたくないしw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:13:12 ID:3XHxt+YH0
本気度も大事だけど、最終的にはキャラ・作品に対する思い入れが重要だよな
それが伝わってくる作品は、たとえ多少稚拙な出来でも愛される動画になりうる可能性秘めてる
精神論的ではあるが、アイマスファンって作品や登場キャラそのものに強い愛着持ってる人が大半だろうし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:12:17 ID:/6mF8UaK0
>>105
お前がアホなのは良くわかったから大阪chにお帰り
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:14:28 ID:3xPzjYE50
大阪一門は火消しする気ならもっと上手くやればいいのに

>>82のカギ括弧内の言葉は大阪本人のブログにあった言葉だが、彼自身真美ですの再生数にしがみついてるわけだしな。
最近は1000台中盤くらいに落ち込んできたが、力入れてるらしいノベマス本編は200再生も行ってない状態だからわからんでもないが。
ターゲットの客層が狭いなら、狭いなりに人を呼び込んだり逃がさない方法を考えるべきなのにそれをしてない人が多い。
それを言ってしまう人に限って、その努力を怠っているようにしか見えない事が多いから……。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:18:46 ID:PB23PqMO0
私がIRCで耳にした、rapがカクテルに出るという話をここでしゃべってしまったばっかりに
大きな騒動になってしまい申し訳ありませんでした。
別に私はrapアンチというわけではなく、1カクテルファンとして勘違いのソースで義憤にかられただけです。
また大阪さん周辺とはまったく関係ありません、どうか誤解なきようお願いします。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:20:01 ID:SKfcYiNGO
逃がさない方法マジで教えて。
良作力作作る以外に思い浮かばない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:23:38 ID:mZZ05xLVO
>>111
なぜそこで良作、力作をつくる事以外に解を求めるんだよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:43:37 ID:SKfcYiNGO
俺だけかもしらんが、ノベの評価って、蓋を開けてみないとわからないと思うのよ。
さすがにつまらない作品だと思って投稿するひとは少ないだろうけど、
この動画なら〇〇再生はイケる!なんて読めないわけで。
多少なりともリピーターを逃がさない術があるならとりこみたいじゃない。
新作うpったら、自作全部の投コメ編集するぐらいの気合いが必要だろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:48:59 ID:/6mF8UaK0
>>110
「自分は悪くない、悪いのはIRC」とでも言いたいの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:51:41 ID:nS7RpSn20
IRCで聞いた、のかIRCで発言した、のかで変わりそうだなw
つーかせっかくだからログでも晒せよもう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:05:06 ID:/6mF8UaK0
>>110
ログ晒さなくていいから、該当会話がおこなわれたch名だけ言ってみな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:12:44 ID:xv/WdsTc0
なあ、確かにカクテルプロローグアップされたとき、シークレットは慈風だな、とかrap_かもってコメはあったよ
でもそれって・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:22:04 ID:x4nyoNk7O
>>113
ノベに限らないと思うよ
自己評価の高い作品の方が延びないってのはよくある

これつまんねーよなあ。完全に滑ったけど出来てしまったから、ええいままよ上げちまえと出した嘘m@s作品は米3桁いった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:47:12 ID:LHrMaUpL0
>>110
IRCログか>>116マダー?
一門()のコミュ作ってるヒマあったら、自分で振ったネタもっと盛り上げろよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:01:40 ID:VedhNPFy0
rapは実は仕分けされてDSXというオチ
ノベマスの頂点を仕分けしたPV勢に、さすがの大阪一門も激怒
第一次ノベマスPV大戦の幕開けであった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:09:20 ID:/6mF8UaK0
>>120
お前のノベマスは再生数3桁なんだろうなってのが良くわかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:21:29 ID:TZGupGmg0
駄目な奴は2chでも駄目
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:37:19 ID:VedhNPFy0
内部で争うくらいなら外に敵作って結束を高めようぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:09:05 ID:0CkjJkPR0
よくわからんがID:/6mF8UaK0は大阪Pのことが嫌いなのか
正直大阪Pとやらのことなんかどうでもいいんだが

まあ>>96の意見に同感だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:17:15 ID:nS7RpSn20
大阪さんの刺しm@sフライング作品

#1 2010-04-12 12:28:18
Play:1054 Comm:29 List:33

#2 2010-04-22 21:40:26
Play:424 Comm:4 List:7
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:32:15 ID:QdVLutHw0
自分で2chにネタ振ってさんざん対立煽っておきながら>>123とかないわー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:38:34 ID:OckgUu3+0
大阪とrapネタはもう、どうでもいいよ
雪ねえの考察でもしてここにいるPは少しでも質を上げろ
その方がまだマシ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:41:20 ID:qAck+M3H0
特定動画の考察なら架空の視聴者スレとか外部で見てるもの同士でやってくれ、マジで。
見てない俺からしたら、大阪とrapネタと同じくらいウザイ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:43:42 ID:nS7RpSn20
じゃあ爆伸びすると確信した動画のタイトル名でも上げていこうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:44:32 ID:YhfKgafg0
同じく。何のための視聴者スレだよ
つか視聴者スレのハリアーPネタ隔離でやれよと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:44:51 ID:dGyh30450
ここで特定動画の話題はdisっていいのよフラグなので
できれば視聴者スレでやってくれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:49:56 ID:EFIOJALs0
雪ねえって要するにおっほいだろ
俺らゆとりには難しいんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:52:04 ID:AsxZx3Wm0
ゆとり用あるある動画つくれよ。面白かったらおっさんも観るよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:34:36 ID:jg/XUHey0
真美ですェ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:56:16 ID:EWUU32m/0
日本人なら誰でもわかる究極のあるあるは学校ネタのような

でもお笑い、ラブコメ、シリアス等々プロにもやり尽くされてるから、
ひねりがないとブレイクはしない気がする

最近制服の立ち絵セットが流通し出したから、
今後に期待はしてる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:02:43 ID:BPC/oHV60
中途半端なトコロで止めとくのもアレなんで、急遽作成。けっこう雑。
それはそうと、ちょっと休憩します。正直に言うと、これほど作っててモチベーションの上がらない動画もないので、どうなるのか検討中。このシリーズでやりたい事は沢山ありますけど。
もしかしたら、いつの間にか無かった事になってるかも。色んな意味で保証できません。それも一興。



こんなこと言うのってちょっとあれだな
ハリアーPのことちょっと嫌いになったかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:07:30 ID:zqQbLS1V0
動画の話をしろとは言った奴はいたが
さすがにノベマス以外の動画の話をしていい訳ではない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:10:24 ID:BPC/oHV60
ノベマスも作ってるじゃん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:14:23 ID:p6S39pM30
よしよし戻ってくるなよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:15:01 ID:TSL5Gw6N0
正直動くゲーム動画の無いもんはノベマスだろ。
架空として見れない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:15:09 ID:CtUWdKlB0
ジハードdisられたときは、
真逆のこと言ってなかったか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:18:14 ID:pp2O8p+IP
>>140
そら非電源ゲームはみなノベますかってトンでも理論に繋がらんか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:19:57 ID:b4V6/d800
元ゲすらねぇじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:24:04 ID:/fdsQFHg0
ノベますか?ノベませんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:28:39 ID:y6YtF1+a0
>>142
そこまでは言わんがロマサガはノベマスとして見るのに何か問題があるかね?
架空戦記であることとノベマスであることは両立しないわけでもないし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:30:31 ID:QcZGVH+i0
どうでもいいわ
Pがノベマスと言ったらノベマスなんだよ
言わなかったらノベマスじゃないんだよ
どうでもいいわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:38:23 ID:Ob5LlqtY0
誰に頼まれたわけでもない、自分で始めといて
テンションあがらないとか今まで見ていた視聴者をバカにするにも程がある
引退しろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:39:09 ID:crt1zQJ90
>>147
スクリプトかと思ったわw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:46:47 ID:nJVcTGAI0
誰に頼まれたわけでもないから一時中断するんじゃんwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:48:10 ID:Ob5LlqtY0
黙って止めろって言ってるの
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:51:34 ID:zaCsDiIz0
ハリアーP架空戦記もやってたのか。しらなかったぜ

架空戦記ならこっちでやれよ

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266653594/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:42:56 ID:IBSLET+W0
黙って止められると待ってる側は辛いぞ?
今回のように休止宣言してもらった方がありがたいね

中止じゃなくて休止なんだから待つ楽しみもあるし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:51:10 ID:0kPiH7pj0
久々にあずささんが馬主になったようです第33話メルボルンカップを見るか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:58:26 ID:/Pu3N0aU0
一般会員に戻ってるのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:01:29 ID:e5y3BStW0
「止めます」と言って止めたら、文句を言う奴が居る (a)
「止めます」と言わず止めたら、文句を言う奴が居る (b)

いやはやこりゃ難儀だなあw
(aとbは同一人物ではない、としてもだ)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:31:13 ID:RQZXU77c0
>>155
むしろ同一人物であってくれればすっぱり無視できるのでわなかろうか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:15:50 ID:IBSLET+W0
まぁ自由にやれば良いと思うのよ
なんであれ自分が楽しいってのがイチバンだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:23:02 ID:Tnitrc+x0
>>153
セブンスロット引退が復帰の条件らしい
奴が引退すればみのりんやはいたん、ともきさんもIRCに復帰するだろうね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:23:29 ID:2Jd29sd60
話を摩り替えるなよ
止めると言ったことを文句言ってるんじゃない
こんなのやりたかねーよ、今回だって超適当だぜwwwww
って態度に文句言っているだけだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:42:37 ID:IBSLET+W0
>>159
それはおまいが斜め上に行間を脳内補完してるからだね

本人のモチベが上がらない所で、無理やり作ったら壊れるのは自明
中止すると言ってるわけじゃないんだし、続きが見たいならそっと見守るのが吉
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:05:23 ID:PAjQBB/+0
カクテル開催中に動画うpするやつは度胸あるな
有名P以外はどう考えてもいつも以上に埋もれるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:06:17 ID:l0fbeqCn0
>>161
連載してるのは関係ないんじゃん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:06:55 ID:kqpY6n/y0
女性恐怖症クラスなら余裕
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:10:25 ID:Tnitrc+x0
カクテルで7スロ追放宣言してくれ
きつねさん、頼むよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:28:41 ID:e5y3BStW0
>>159
とりあえず貴殿が150ではないという事は判ったw
それぞれ違う意見を持ってる人たちを、みんな満足させてあげるのは不可能だね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:18:34 ID:vqeRmlY3O
>>161
カクテル関係なく、単純に連休だからなぁ
ニコマスP諸氏のリアル事情的な意味では、この時期は投下のチャンスと言わざるを得ない

実際、チェックしてた連載の続きが次々きてたり、気になる新人がぽつぽつ出てきたりしてるので
個人的にはおおむね満足であります
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:34:04 ID:RQZXU77c0
あと視聴者の物理的時間もおそらく余裕があるだろうから
見てもらうチャンスは多いと期待できるんじゃないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:39:20 ID:AhaD+hzo0
>>167
そもそもカクテルからしてそれが狙いなんだろ
カクテルごときに遠慮して最高のアップ時期を逃す本末転倒なへたれはどうせ浮かばないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:43:25 ID:1VPkJBmyO
そんなことより即売会行こうぜ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:04:31 ID:MGoSxgS70
>>161
カクテルってそんな凄いの?
いやPV系の人のお祭りってのは分かるけど
ノベとか架空とか見てる人も全員引っ張られるようなお祭りなのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:49:31 ID:7k43QDqd0
msc、カクテル、24時間は、
ニコマス見てる人なら、みんな見るってイメージ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:51:04 ID:0TROKiKDO
PVメインだからってノベや戦記の人達が見ない理由はないだろ
見る必然性ももちろんないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:51:30 ID:MGoSxgS70
>>171
サンクス
それぐらいの規模の祭りなんだな
mscってのも凄いのか、なるほど

>>172
いやまぁそうだろうけどある程度見る方向に偏りもあるかなっていうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:16:59 ID:vqeRmlY3O
他の考え方もいろいろできるんだぜ?

・カクテルはPV系が殆どだから、ノベを投下するにはチャンスとまでは言わないが、ノベ系の祭りにぶつかるよりははるかに埋もれにくい
・ニコマスから離れていた視聴者がカクテル目当てで戻ってくるのなら、それに便乗して同時期に投下し、再生数UPを狙いたい
・自作品のタイプから判断すると、やはりカクテルにぶつかると埋もれそうなので、別の時期を狙う
・ニコマスだけでなく、東方・ボカロの祭りも徹底的に回避し、敢えて世界の新着動画を狙い撃ちする
・作るときのモチベーション最優先で、とにかく周りは気にしない。自分が作りたいときに作り、投下したいときに投下する

どれが正解とかじゃなく、自分に合った戦略を選ぶために選択肢や発想の幅は広いほどいいと思うの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:31:18 ID:8EByFSd00
以前はノベ系祭りは相乗効果で再生上昇率が高まったものだが
最近ではノベ祭りは逆に埋もれやすくなった印象があるな

なんだかんだいって本スレで今日たくさん他貼りされてるの見ると安心する
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:33:59 ID:/Pu3N0aU0
動画ができたときがアップするときだ
んなむつかしく考えたこともないぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:37:45 ID:k9WLjf9U0
ノベ祭りはマイリス上位10作に入れば爆伸びするんだぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:38:36 ID:TSw34rvh0
一杯人に見てもらうことによって嬉しい、という気持ちはわかる、が。
計画的に再生数を増やしたい、という人は、なにを求めているんだろうか。

人脈? それとも将来への布石? 単に競争を勝ち抜いたことによる他者への優越感を得たい?

なかなかその心理は、興味深いところだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:49:44 ID:CtUWdKlB0
ネット上でくらいチヤホヤされたいんだよ
このやろう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:59:07 ID:/Pu3N0aU0
意味もなくスコアアタックしてみたくなることだって・・・ある・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:11:14 ID:e5y3BStW0
それをやって一体何のメリットがあるの?と冷静に考えると答えに窮する
そんな趣味・道楽はゴマンと有るものでして…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:15:06 ID:vqeRmlY3O
>>178
俺は自分じゃ動画作らないんだが、仮にもプロデューサーと呼ばれる人達なら
アマチュアのニコマス界隈でもマーケティング戦略的なアレやコレがあんのかな、とか
妄想してみただけで、まぁなんつうか、ただの好奇心というか出来心みたいなもんでして
頂点Pに嫉妬の炎燃やすくらいなら、再生数伸ばす戦略でも練った方が健康にいいかなーって
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:18:03 ID:TSL5Gw6N0
いや、一般人見てもらう=計画的に再生数を増やしたいだろ。

世の中ほぼ間違いない現実として品質がいいものではなくて
広告が上手い商品が市場のメインのシェアを占めてるわけで
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:28:02 ID:/Pu3N0aU0
>>177
ばく伸びしたからマイリス上位10作に入ったんじゃ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:40:32 ID:k9WLjf9U0
>>184
いや、後からイベント知って見に来た人って大抵マイリスか再生数でソートして見るから
上位10作に入ってるとイベント終わった後もさらに伸びるのよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:43:50 ID:eKuybV8x0
伸びたきゃ手描きやった方がいいだろ
絵は模写でもトレスでもなんでもいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:48:03 ID:0ECWSM8k0
>>178
一杯人に歌を聴いてもらうことによって嬉しい、という気持ちはわかる、が。
計画的にファンを増やしたい、という人は、なにを求めているんだろうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:51:04 ID:FKc9YXmb0
>>171
カクテルは一部チラ見しただけ
24時間は開いた事すらないんだが……
少数派なんだろうな

>>185
架空ノベって、初動が終わった後の伸びが少ないイメージがあるんだが、どうなんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:52:47 ID:7GrEUUyD0
うpった動画が再生100でくすぶる事ほどおまたがきゅんっとなることはない・・・
周りが1000こえてんのに100だぜ100
それもマイリスじゃないぜ再生だぜ

つーわけで人並みの数字はもちたいもんだぜ
>>82みたいに根底に流れる底辺は発言権ねーよな雰囲気もあることだしな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:57:01 ID:TSw34rvh0
>>187
お金が絡んでくるなら別さあ。

ファン=金蔓

でもある。ま、それで飯を食いたくって、将来のための修練っていうなら、それでもいいけどねw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:59:27 ID:RKfGYGnD0
ああ、もう、うぜえ
PV連中に言ってこいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:59:28 ID:k9WLjf9U0
>>190
動画作者にとっちゃ自分の動画はアイドルみたいなもんだから
計画的に数字伸ばしたいと思うのは当り前じゃね?
連載なら育ててる感あるしランクアップ目指すようなもん
そうじゃない人も勿論いるだろうけどさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:42:54 ID:Cweoa5wU0
自分の作ったものをより多くの人に見てもらいたいというのは作り手の本能的な欲求では?
100人より1000人、1000人より10000人と。それだけが先走ると結局視聴者が離れるけれど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:35 ID:RQ1ri9oo0
>>188
初動が終わって伸びは鈍いのはニコマス全体の傾向だったり。
良作と言われるモノはその後もじわ伸びするものであるけどね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:54:15 ID:yyZ2+8Ti0
立ち位置やらポジションとやらを気にするPが多そうないめーじ
そう、
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:04:43 ID:Y9bVWr810
>>194
PVとか手描きMADあたりとの比較で言ってるんじゃないの?
その手の動画は何度も見返す人がいるから

架空ノベは、よほどのお気に入りか、話を忘れたときくらいしか再生し直さない
まあ当たり前の話なんだけど

それ以外で後から再生数増えるのは、
新作がヒット、ブログで紹介、くらい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:08:39 ID:KvTzk8iF0
新しい話や短編をあげたらシリーズ初回のマイリスが増えたりする
そういうのもあるのだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:08:49 ID:V1I9+v4X0
新作が上がるたびに旧作が上がってくる人は本物だよね。
テラコヤスwPとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:15:30 ID:Mb0aQBpl0
ブログの紹介は効果があるのか分からん
それに紹介ブログが数えるほどしかねえ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:40:22 ID:zOROf2w70
>>199
少なくとも、作ってる方のモチベになるぜw
色々つまずくと、みてれぅでの自分の動画のブログ紹介記事で癒す俺w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:41:15 ID:6MwNPO390
ブログを熱心に見てまわるような人は
既に重度のニコマス患者でこちら側の人だろうし

畑違いの外部サイトで紹介されるなら効果は有りそうだけど
PV系がメインでノベマスが伸びるケースって少なそう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:42:30 ID:V1I9+v4X0
レビューが増えるとモチベが上がって新作どんどん投稿するようになって結果リピーターがついて再生数が伸びる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:46:54 ID:ZV72YJjc0
逆に落ちることも
個人的には有名どころは言いたいことズケズケ言ってるので、やや小さめのブログhのが好きだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:48:14 ID:V1I9+v4X0
いいじゃない、言ってもらいなさいよ言ってくれるだけ華だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:45:12 ID:9ZAwU8VR0
まあ自分の感情を押しつけてそれを批評って言ってるやつばかりだからなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:47:35 ID:9LMCV+/bO
作者の方には申し訳ないが好きなシリーズで
今のコメの雰囲気がとってもよいのであまり有名にならないでほしいなんて思う
いち見る専
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:25:43 ID:OTdW3Vn30
3桁再生でコメ数十とかだと必死に自貼り、自演して視聴者増やしたいけど
一万再生行くようなのは確実に糞コメも増えるしアンチも発生するからな。

2、3千再生ぐらいで固定ファンと和気藹々とダラダラ続けるのが一番心地良いのよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:04:33 ID:K/iAjacU0
>>207
>一万再生行くようなのは確実に糞コメも増えるしアンチも発生するからな。
一万再生くらいじゃアンチ(無差別的な奴ね)なんてわかなくね?
Pへの粘着アンチなら、再生数関係なくわくし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:57:08 ID:nOFuQ77r0
1枚の絵をお題に大勢でノベマス作る庶民をよそに恵まれた貴族もいるんだな
http://twitter.com/rap_/status/13200880061
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:59:35 ID:nvFt3BOH0
自分で描けるようになればいいじゃない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:04:20 ID:etzvaZZy0
まさに格差社会
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:09:22 ID:kP266KUC0
>>209
またセブスロによるrap_叩きか
お前の駄作に絵を提供する絵師は存在しない

アイマスでやる必要が無い駄作を自貼りし本スレを汚したお前を許さない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:20:40 ID:oMrLee8BP
もしもし規制されっぱなしで
もうその設定PCからに移植してるんだな(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:23:15 ID:rfrF95s10
大阪一門うざいよ、すっこんでな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:13:37 ID:y08FxYyy0
>>209
嫉妬を集めそうな台詞ではあるなw
ある意味かっけぇw

けど絵を描く方としては大勢の人にノベマス作ってもらう方が嬉しくね?
いやメジャーどころに使って貰った方がやっぱ嬉しいのかね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:17:33 ID:mK+c1w3l0
>>215
ここに晒されてrap_はカギかけたのに、>>209を読めるって事はrap_のフォローアーか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:19:15 ID:y08FxYyy0
>>216
先日読んでた
酔ってたからレスしなかったけどな

今は閉じられてるな、確かに

と書いても邪推されそうだけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:20:08 ID:mGrfQJyO0
フォローもしていないのに読んでるほうが怪しいわww
おまえ大阪か
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:23:44 ID:y08FxYyy0
>>218
何故怪しがられるんだよw
スレに張ってあったのは普通に見られたからね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:25:06 ID:mGrfQJyO0
先日って何?
>>209は今日だぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:26:34 ID:y08FxYyy0
>>220
あれ、今日だったか。
じゃあ勘違いだな。
尚更疑われそうだが。
でもさっきは見られたよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:27:48 ID:mGrfQJyO0
P名書いて、フォローしてないこと確認できたら信じてあげる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:28:12 ID:NLkh/r7N0
>大阪
目立つ為に有名人をdisや粘着で自分をアピールしてると
スクリプトと同じになるぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:33:58 ID:y08FxYyy0
>>222
信じてもらわなくていいや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:35:25 ID:rMzFzeYr0
フォローしていない人のために晒しておくか、別に全然悪いことは言っていないですよ

rap 1人の絵師さんに2桁以上描いて貰うような動画はマジでドキドキしますよね 色々な意味で
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:42:52 ID:eo3UGDne0
自分のことだったら単に自慢してるだけだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:44:14 ID:W6CDh8D00
1枚絵で書いてみm@sterの論評をrapに鼻くそほじられながらされたら大阪一門入っちまいそうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:50:46 ID:81s2+bic0
1枚絵の企画は、別に絵師につてのない底辺が寄ってたかって1人の絵を素材にしているんじゃなくて
同じ絵で幾通りのお話を楽しむ企画だろ
その対比は無理があるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:53:16 ID:pDh1Ax0A0
だなあ。そもそも発想が違いすぎる。
rapのあれは基本的にデフォで合作のスタイルだし(上の発言は嫉妬を生むが)、大阪乙としか言いようがない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:02:40 ID:/yfxdzpg0
提供された絵の枚数が増えるほどプレッシャーでドキドキする
ってーのは理解できるけど…
もうちょっと嫉妬されないように狡猾に発言したらいいのに、とは思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:06:52 ID:gjeLEyst0
ネタにしても、ついったの一言で邪推しすぎだろw
たいして面白い、燃料になる発言でもないし、
そうひねくれて考えることもないだろうに…。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:12:35 ID:Nsw2vBVC0
今晩は妬き肉パーティーか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:21:14 ID:Eu3ca8bR0
ニワさんが謙遜してるのにわざわざ@飛ばして
いやー絵がいっぱいあると大変っすよwwww
って言ってる感じがだんだかね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:26:27 ID:OCtMNSoY0
rapは確かに自慢が好きだよね
でも成長するにはそんくらいがいいんじゃないの
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:34:07 ID:nvFt3BOH0
自慢したさゆえの行動力の高さなら褒められる。
なんもしねーでグチグチ妬いてるようなのよりはマシだ

これで無職じゃなければな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:35:42 ID:mFH3AsJs0
まあ職持っててあの年なら普通は創作やれんよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:38:32 ID:/yfxdzpg0
んー、嫉妬しまくりだったり、スゴイのに現状に満足してない人の方が
成長するイメージあるんだけどなぁ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:42:22 ID:eo3UGDne0
むしろ嫉妬や負けん気を行動力に変えれるほうが成長するんじゃない?
rapはなんか能力のあるスネ夫という感じがするんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:43:19 ID:dr+I1XG10
rap うちの親戚にNASAに勤めているおじさんがいてね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:47:46 ID:34nfwFVH0
少なくともここで妬いているやつは作品で見返すんじゃなくて
ここで叩いて溜飲下げてるから伸びはしないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:07:40 ID:rfrF95s10
悪意のフィルター通しすぎだろ。
何でもない台詞を大袈裟に受け止め過ぎる。

240の言う通りやね。作品で殴ればいいのに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:17:23 ID:CY5xckgW0
店長の動画ってダムPのプロモーションというのをどっかで見たが
言い得て妙だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:18:10 ID:WCzyPMgg0
何にでもストーリーつけるなんて
流石はノベマスPだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:30:06 ID:AnMQScrV0
>>243
ちょっと笑ったw
1tweetで書いてみM@sterやろうぜ
お題はこれ
http://twitter.com/rap_/status/13159393026
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:32:30 ID:ZV72YJjc0
お題は「非公開」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:45:53 ID:Ld85Azjd0
ほんと自慢が好きなんだなw
なんかかわいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:11:49 ID:V4Sz+kna0
>>244
お題
発言者 rap_

@xxxP 気がついたら何故か作者の奥さんと、
表紙・挿絵の絵師(玲衣)さんと知り合いになっていたぐらいにはA君好きですよ!w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:13:53 ID:ZV72YJjc0
ほう

これは反応に困るんじゃないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:16:06 ID:NLkh/r7N0
rap叩いてる連中がどんな話をつくれるのかってのは興味がある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:18:07 ID:ZV72YJjc0
作品と作者は切り離して考えようぜ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:09:58 ID:rfrF95s10
>>249
作品で殴れない底辺だからこんなトコロで叩きやってんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:17:17 ID:NLkh/r7N0
>>251
全く同意

悔しいって思うならプライベートを弄くるような下衆な真似はやめて
rapを凌ぐような動画を作ってうpしてみれば良いのよ
でなければいつまでたっても負け犬のなんとかにしか見えん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:21:54 ID:oMrLee8BP
取り巻きうぜえ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:22:12 ID:LVzzPgMp0
叩いてるのがなぜ底辺ノベマスPに限定されてるのか分からないのだけどw
それを叩いてる奴は何をやってる人間なんだよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:22:45 ID:nCJ+/cLO0
俺にも2桁超える絵を提供してくれる絵師がいれば余裕だっての
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:26:07 ID:oMrLee8BP
いや、rapへのやっかみとrapのにじみ出る傲慢さだろこの話のキモは
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:28:21 ID:WCzyPMgg0
ねばっこい流れだなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:28:41 ID:rfrF95s10
>>254
精神的底辺でも人間的底辺でも、どっちでも好きな方もっていきなよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:30:42 ID:gjeLEyst0
>>254
>>209の発言を曲解して火をつけようとするのも痛いが、
「○○を叩く奴は底辺だ、もっとましな動画作ってみろ!」って発言もズレてるんだよなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:33:29 ID:oMrLee8BP
どちらにしてもド底辺と大御所様(笑)の不毛な流れは
隔離専にはいいご馳走だからもっとやれ。
俺も燃料ぐらいなら協力したる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:34:04 ID:NLkh/r7N0
>>254
こんな所でグチグチ言ってるのがどうにもねぇ
中の人間が有名Pだろうが何だろうが底辺or大阪一門扱いで問題ないだろ

>>255
二桁の絵を集めたら集めたで、理由つけて逃げるんじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:42:09 ID:w0v62DNP0
なんか伸びてると思ったら、まさか>>225を燃料にしてるのん?
もしそうなら流石に嫉妬狂いにも程があるだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:50:00 ID:o4+3LaLX0
おれはラップの書き込みを晒した人間じゃないけどラップ儲もちょっと落ち着けよ
この話の肝はラップに専属絵師がたくさんいることへの嫉妬じゃなくて
なんでもかんでもスネ夫のように自慢するラップの滑稽さだろ
>>247もそうだが、@相手も困るほど強引に自慢話に移行してるからねえ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:50:14 ID:rfrF95s10
ID:oMrLee8BP
お前ギロカクに帰れよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:54:36 ID:jc+SNGTJ0
俺のrap disを勝手に大阪一門扱いするから大阪一門がマジギレしてあることないこと叩いてるんじゃねえの?
カクテルリークは俺の早とちりであって大阪一門は関係ないんだけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:02:12 ID:w0v62DNP0
>>263
ついったが非公開で見れないのでログを抽出して頂けると嬉しいです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:08:10 ID:kP266KUC0
セブンスロットとかいうパチンカスが叩いているだけだろ
rapがニコマス界から支持されているのは再生数から明白である
セブンスロットとかいうパチンカスは再生数3桁のマジキチ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:09:26 ID:5F6OT7wd0
前スレの821が本当に大阪なら、rapのシークレット云々を晒した奴は大阪以外なのは自明の理
逆になんでもかんでも大阪一門のせいにしているrap一門の横暴さが目立つぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:10:38 ID:tdtdKdf80
実はこのスレはrapの取り巻きと大阪一門しかいないんだぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:11:11 ID:oMrLee8BP
は?大阪一門の誰か以外って誰なんだよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:11:16 ID:Elbv7QEo0
>>268
大阪さんちーっす^^
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:13:50 ID:Elbv7QEo0
ちなみに前スレ821
>>268がこのレスからどれだけのことをエスパったのか興味津々です
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269790771/821
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 18:32:40 ID:bviptX3M0 [1/6]
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:13:54 ID:gjeLEyst0
>>268
なんつーか、そんなに一門とかで対立煽らなくてもw
一門なんてどうせここにはいないんだし、火なんかつかないだろw

なんだって言うと、底辺、一門とかくくりたがるが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:15:29 ID:kP266KUC0
大阪一門のトップはセブンスロット
彼等はセブンスロットに騙されている被害者
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:15:52 ID:CV8sSjw+0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさかおおさか!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:18:35 ID:NLkh/r7N0
未だに一門云々で纏まりたがる人間が他に居るのか? って気がしなくも無い
俺だったらそんな内輪タグ付けるよりも他のネタに使って欲しいがねw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:19:13 ID:/C+2/wYV0
悔しかったらrapを超えるか対等になるくらいの動画を作ってみろってのはもっともだが
自分をひけらかしたり上から目線を感じさせるやつは叩かれやすいし嫌うのが多くても仕方ない
逆にプロディPなんかは作品が好き嫌い分かれる内容だから作風のほうで叩かれたりもする
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:19:15 ID:kwh0e+TB0
いま〜一門とかって幾つぐらい有るんだろうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:19:23 ID:07Tmt83M0
rapよりの発言をすると儲扱いというのも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:21:28 ID:nvFt3BOH0
つうかこんなとこでのdisなんかコップの中の嵐もいいとこ。

各ジャンルの議論隔離スレががんばってP達の評判を貶めようとしてきた所で
何一つ傷をつけることが出来なかったわけで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:21:35 ID:oMrLee8BP
>>279
隔離で他人の擁護をするのが阿呆なだけ。
儲認定されて顔真っ赤にするのは更に間抜け
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:23:31 ID:oMrLee8BP
>>280
ぎろかくは無視か?
艶慈雨店長以下あそこで叩かれてる理由はなんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:24:50 ID:gPHHkLew0
オーキド一門
ストレート一門
ボンデリ一門
はらぺこ一門
大阪一門
rap派

俺の知ってる一門はこれだけだ・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:24:55 ID:rfrF95s10
>>282
自分で言っておいて、なんで顔を真っ赤にしてんのさw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:25:51 ID:nvFt3BOH0
何が言いたいのか分からない。
わからないがギロカクの影響力なんか鼻くそ見てーなもんだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:27:19 ID:oMrLee8BP
>>284
隔離でdis屋に顔真っ赤って指摘程
お門違いもないわw
擁護してる取り巻きキメェって言ってるだけなのに、
何勘違いしてんだ?w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:28:33 ID:SnQqSrJP0
ケンカすんなよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:30:28 ID:tdtdKdf80
いや喧嘩するべき
ここは一門同士の決戦の場
いざ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:30:51 ID:w0v62DNP0
dis屋って単語、初めて聞いた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:30:56 ID:rfrF95s10
>>286
dis屋()とか格好いいネーミングはわかったからさw
素敵な職業ですねお兄さん

早くギロカクにかえんな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:31:50 ID:kP266KUC0
大阪一門→7スロが支配
それ以外のニコマス界隈は7スロ排除で団結している
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:32:31 ID:ofMONaaQ0
触るからここに居つくんだぞ?
ぎろかくに帰ってもらいたいなら居ないものとして扱うしか無いじゃん
Pで自演してる人は別だが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:32:52 ID:oMrLee8BP
などとrapの取り巻きが訳わからない事を必死になってる流れもキメェ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:37:33 ID:SnQqSrJP0
rapを叩くとすぐ沸いてくるrapの取り巻きって、ただのファンじゃなくて確実にrapの知り合いだよな
前ツイッタでの在日dis発言を消してもらってたし
つまりお前ががんばればがんばるほど大阪一門のヘイトがrapにかぶるんだぜw
ちょっとは黙れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:37:42 ID:NLkh/r7N0
擁護してるんじゃなくて
いちいちつぶやきに反応してここでネチネチ言ってる連中馬鹿じゃないの? 
って言いたいんだが

そういうのも「派」とやらに含まれちゃうのか?w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:39:40 ID:tdtdKdf80
>>295
その書き込みからお前はrap派に分類される
以後rap擁護および大阪一門disなどがこのスレでの役割だ
頑張ってくれたまえ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:39:50 ID:SnQqSrJP0
例え正論でも必死な奴を叩くのが2chだから仕方ないね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:41:56 ID:quiPjqdc0
正しさよりより悪いイメージのレッテルを貼ったもん勝ちだからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:44:00 ID:/yfxdzpg0
とりあえずrapはニコマスで成功してるんだから自分自身に誇りを持つべき。
自慢するなら自分の技術を自慢しろ。

他人との繋がりを自慢するなんて
自分自身に何の価値も見出せない人間のすることだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:45:07 ID:SnQqSrJP0
>>299
ツイッタならRTしているレベル
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:50:09 ID:NLkh/r7N0
>>296
そっかーんじゃ頑張ろうw

>一門
内輪ネタとしか思ってない俺みたいなのから見ると
実績も経験も秀でた技術も特にryな奴が一門作ってむりくり人を集めてる様はry

>>299
確かにそれは言えるな

上に出てるスネ夫云々の皮肉も言いえて妙だと思うわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:55:29 ID:qd2SnvjQ0
おおさかPはなまじ仕事ができすぎたために
嫉妬されて潰されてしまった孤高の人
能力がありすぎるのも考えもの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:10:06 ID:pjosOJY20
>>302
申し訳ないけどブログのあの文章からは、なんでも自分のことを美化しちゃうんだろうなあ
としか思えなかったよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:12:12 ID:SnQqSrJP0
自分を美化してもいいじゃない人間だもの
人脈自慢してもいいじゃない人間だもの
似たもの同士仲良くしろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:28:46 ID:Elbv7QEo0
能力ある人が高校中退したり仕事クビになってニートしたりしないよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:34:08 ID:Ut6hsmRI0
まぁ、軽く失業の経緯の一文を読んだ程度の判断だが
その辺の人間関係上手く丸めることができないようでは
総合的に有能とは言いがたいね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:35:04 ID:/C+2/wYV0
>>299
だなあ
あんだけ成功してるんだから悠然としてりゃいいのに
ツイート晒されたら鍵かけたり外したり、否定的な意見に対して愚痴ったり
だからケツの穴が小さいとか言われるんだよ

でも本人は他の有名Pとの親しみや絵師たちとの繋がりに優越感をおぼえて満足してるだろうからいいんかね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:38:08 ID:NLkh/r7N0
大阪は痛い人だとは思ってるのけど
流石にプライベートを叩くのはやり過ぎだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:40:24 ID:tdtdKdf80
>>308
無職はrapも含まれるんやで…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:43:31 ID:F3iR7taC0
rapは2年半以内に1次創作の第一線に戻る予定だからいいんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:33:49 ID:XFPj/jAW0
2年半。長いな。

技術って言っても、rap本人の技術ってたいしたことないんじゃないの、とかいってみる
絵師だろ、結局
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:36:12 ID:Elbv7QEo0
初期の雀姫って絵師無しで週マス入ってなかったっけ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:37:07 ID:LBkhBVQp0
それは第一線のPVと比べた時の話
ノベマス内で見たら上の方
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:45:43 ID:/C+2/wYV0
絵師で万再生いけるならみんなそうしてるぜ…
多くの視聴者をひきつける演出力と技術があるからあの再生数なんだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:45:55 ID:F3iR7taC0
底辺の下は本気でしょっぱいし、rapはそもそも一応執筆で食ってた男だ
上じゃなきゃおかしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:47:05 ID:RQ1ri9oo0
ほめごろし?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:50:47 ID:F3iR7taC0
下手ではないよ
アイマス愛は欠片もないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:53:06 ID:Qa6W8eru0
アイマス愛(笑)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:05:07 ID:oMrLee8BP
今のニコ動のシステムではrapのレベルでも初動が万再生は無理。
ありゃ昔の日々ランキングの恩恵を受けまくって
視聴者を固定化させた最末期に当たるんだべ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:08:04 ID:gjeLEyst0
>>315
>上じゃなきゃおかしい
その理屈はさすがにおかしくないか?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:08:08 ID:/yfxdzpg0
雀姫第1話後編のラストを見ると、3名の絵師の名があるね。

つかこの動画って初期は色々なアニメキャラが参戦してて
結構カオスだったのを思い出したw
1話と最新話とでは面白さの質が変わったんだなぁと、なんとなく…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:13:47 ID:CY5xckgW0
絵師なし、P名なし(無記名)で動画あげたら
せいぜい4〜5000再生くらいの文章力()だろ、店長は
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:14:49 ID:4CgM4IVlO
P名を取り替えたら伸びそうな動画紹介してくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:15:18 ID:rfrF95s10
>>322
いやそれ逆に凄くないか?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:19:50 ID:F3iR7taC0
貶し生かしか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:20:18 ID:NLkh/r7N0
絵師が付けば数字が伸びるなんて夢物語だわ
架空の話になるが実例があったことを知らない人もいるんだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:21:11 ID:Qa6W8eru0
>>324
凄すぎるな
シナリオ交換企画で某Pが脚本書いた動画、再生2000行ってないし、
別名義でそれだけ行けばすごいわ

>>323
有名Pだと、大抵伸びると思うぞ
少々出来が悪くても、固定層は見てくれるし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:21:15 ID:F3iR7taC0
絵どころかアニメまで作ってくれるなら伸びるに決まってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:25:25 ID:usC62dIQ0
雀姫第1話前編の後にpixivに上がった支援絵にコンタクト取って動画内で使用
その手際の良さに旋律が走った

例えばもし仮に万が一に天変地異が起こって動画の支援絵が上がったとして、それをチェックして使用できるかと言われると
俺には自信がない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:26:19 ID:/C+2/wYV0
一度有名Pになると、よほど出来のひどいものでも作らない限りどんな動画でも大体伸びる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:29:36 ID:jA2sRcJr0
rapは文句なしに凄いんだからもう少し尊敬しようぜ。
翻って我が身を見てみろよ。お前誰よ。

リスペクトを言い訳として成り立ってるジャンルなんだから身の程は知るべき。
rapだってもちろん。人間の器の大きさに批判があるのは分かる。
ただ彼だって考えてる。彼の判断だ。何より、彼はスペシャルだ。
お前は誰よ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:30:23 ID:8k6JV93P0
一緒にぎろかくに帰ろうぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:30:37 ID:CY5xckgW0
底辺と比べてじゃないぞ
店長のいままでの再生数からいって4〜5000なんて少なすぎるだろ

絵師なしでこれ以上伸びてるPだっているし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:30:39 ID:NLkh/r7N0
改変乙
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:30:55 ID:UdAvCRUt0
ここにその改変コピペ持ってきてもつまらん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:31:45 ID:tdtdKdf80
>お前誰よ。

このコピペはやってんの?
思わずつっこみたくなる面白いフレーズだけどさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:32:24 ID:wAZkxENP0
>>330
よほど出来のひどいものが気になるぜ
たとえばたとえば?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:33:44 ID:4CgM4IVlO
>>329
動画を投稿したら、ツイッター、ピクシブ、ミクシィ、IRC、みてれぅレビューは毎日欠かさずチェックしろ。適当な単語で検索もかけろ。
で、支援絵を見つけたら即座にコンタクトをとれ。
「描いてくださって感激です。次回作、続編の構想があります。もし良かったらお力添えを願えませんか? 急いでプロットまとめてきます」
こんな文章で。イラスト描いて応援してくれているほどならば、きっと仲間になってくれる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:35:22 ID:wAZkxENP0
チェック項目大杉だろw
そんな暇があったら動画作った方がいいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:35:45 ID:tdtdKdf80
>>337
別に過去に具体例はないんじゃないの
たとえばとか聞いてどうすんの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:37:09 ID:uFN+9xvI0
ハリアーPのイラスト担当誰だっけ?ハリアーPに迷惑かけてないといいけど……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:37:26 ID:wAZkxENP0
>>340
具体例なきゃ
一度有名Pになると、どんな動画でも大体伸びる
でいいんじゃないかなって
ごめんなさい……
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:39:32 ID:tdtdKdf80
>>342
なんでそう素直にあやまるの
なんかこっちも割とどうでもいいところに難癖つけてごめんなさい…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:39:55 ID:oMrLee8BP
架空で初回が25000叩いてるのに、
それが完結した後ノベでひっそりシリーズ作って
平均再生が1年近くたっても3ケタで大爆死したPは居る。

そは誰かは再生数字で検索掛けたら特定できるから固有名は出さんがね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:40:58 ID:WCzyPMgg0
小鳥さんのパンツは禁句なのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:41:41 ID:tdtdKdf80
しまった
三点リーダー一つにしちゃった
ごめんなさい……
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:43:13 ID:BsCaDqqd0
一度有名Pになると、よほど間隔開かない限りどんな動画でも大体伸びる
間隔相手もそれなりに伸びる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:45:23 ID:/yfxdzpg0
ウォッチリストもあるしねぇ。
有名Pだと1000人くらい登録されてるみたいだし
その人数だけ見てもらえる可能性があるってわけだ。スゴイ話だ。


ちなみにrapで950人弱
大阪Pは63人
これが格差社会か…

ちなみに伊達政宗な人は650人ちょっと
恐怖症な人は700人弱
未来の人は700人ちょっと
腰が痛い人は850人弱
足から汁が出る人は1100人ちょっと
ぷよでフィッシュな人は1300人ちょっと
異議ありな人は1400人ちょっと
鬼畜リボンの人はさらにその上をいくという…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:06 ID:wAZkxENP0
俺の戦闘力は5だぜ。ゴミだな!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:50 ID:Nsw2vBVC0
ダビンチさんすげーな
まあ、俺は大阪さんよりも少ないんだけどな
生きててすまん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:48:19 ID:Qa6W8eru0
>>344
架空は題材によるところも大きいからなぁ
複数作ってるPって少ないけど、大ヒットの後の作品が不発ってのはよくあるな

その後に作ったのが中ヒットしてるから実名出すけど、糸冬Pとか

……メジャーゲームだから伸びてるけど、
マイナーな題材だったら、再生数悲惨な事になってるだろうなっての結構あるよね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:56:02 ID:mHEM3v010
rapの人気に嫉妬
おまえらrapのこと好きすぎだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:01:03 ID:uCBGBjel0
有名Pて週マス常連クラスじゃねーすか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:07:22 ID:Qquq9TUc0
俺なんか最近ウォッチリスト60人超えて小躍りしてるんだぜ?
>>348を見て有名Pのすごさにひっくり返ったわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:09:07 ID:mHEM3v010
>348見るとrapより有名人結構いるのに、なぜここだとPVのわかむらPクラスの頂点Pみたく扱われてるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:09:18 ID:uCBGBjel0
十分多いだろw
俺2だぜ。見る専だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:11:05 ID:Qa6W8eru0
1000人に監視されてたら、
何の関係もない動画投稿して遊べないな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:12:17 ID:tdtdKdf80
>>355
それだけrapに関する話題が尽きないってことじゃないっすか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:13:11 ID:uCBGBjel0
そのわかむらPのウオッチリストより多いPはいくらでもいるだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:14:00 ID:mHEM3v010
PV系はオチリスト少ないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:15:16 ID:rfrF95s10
>>355
アンチの工作的にはそういう扱いの方がやりやすいから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:25:59 ID:b5ej1Y4/0
パンツみたいに10万再生持ってても、3桁の連載を細々続けてるヤツもいるし、よく分からんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:27:50 ID:uCBGBjel0
見る限りぶれーむの方が楽しそうだぜ
楽しいことやった方がいいぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:32:13 ID:/yfxdzpg0
じゃあ有名〜中堅どころも

十人十色の人・58人
765ピアな人・67人
きらめく舞台の人・78人
暇つぶしな人・83人
親離れの人・94人
大回転な人・96人
まっしぐらな人・101人
朝起きたら男な人・104人
777のスロな人・110人
お年頃な人・142人
憂鬱な人・165人
空気が最悪な人・170人
若い燕の人・174人
昼ドラの人・181人
双子が高校生の人・249人
ウソm@sで頑張る人・376人
かまますの人・388人
雪歩がねぇの人・392人
酷くない人・503人
アイドルの寮の人・521人

4月中旬まで適当に調査、あとはメンドイので御自分でヨロ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:36:51 ID:+Q+pMFZy0
俺45人だった死にたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:38:16 ID:mHEM3v010
>>365
特定しました
のべかくに書いていないでがんばれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:39:25 ID:kP266KUC0
>>364
7スロとかいう屑は複数垢で登録してるんだろうな
再生数3桁でその数字は有り得ない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:44:41 ID:mHEM3v010
おまえが宣伝するから有名になった部分もあるだろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:44:53 ID:Elbv7QEo0
7スロさん161本投稿してて3桁の動画って2つしかない上に
その2つも片方が投稿1日、もう一つが投稿1週間程度なのにね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:47:11 ID:WCzyPMgg0
随分研究熱心だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:48:21 ID:b5ej1Y4/0
>>363
10万って相当やばい数字なのに、その数字にこだわりというか執着は無いのかなと思って
好きなことやってるから再生数はどうでも良いってのは正しいんだろうけど、何だかんだで数字は気になるじゃんw
心の底から、好きなことやってるから数字はどうでも良いって思えてるんなら、パンツってやっぱり色々な意味で変わり者だと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:51:08 ID:Elbv7QEo0
まあ死体雪歩の絵を不快って言われてなんで不快っていわれてるかわからないとかいう人ですし?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:52:08 ID:kP266KUC0
>>369
こいつ7スロ本人だな
やはり自演工作をしているのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:53:56 ID:UdAvCRUt0
どのスレでも完全スルーされてたのに、構ったとたんにコレだよ
構って欲しけりゃ、もっと面白いこと言えよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:55:27 ID:taZ0eu5r0
7スロさんって一万再生いくつか持ってる中堅Pなのにな
底辺とか自演とか言っても通らんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:57:56 ID:ofMONaaQ0
なんで変なあだ名で呼んでるの?
ぎろかくの流儀かなんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:03:32 ID:UdAvCRUt0
>>376
7スロさんの事か? スクリプトが雑魚ンスロット、SevenslotP、SevenSlotなど呼び方を
その都度変えていた時期に、それらの名称をNG設定しつつ、SevenSlotPの事を指すために
使われ始めたスラングが7スロさん。これが広まり、かつスクリプト対策もキリが無いので定着した。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:07:09 ID:/yfxdzpg0
>>365
45って結構スゴイから死にたいだなんて言うな。
一通り調べてわかったのはウォッチリストに登録されるのはかなり難しいってこと。
1000再生マイリス50超えてても10、20はザラ。一桁もある。
長く連載するほど、定期的に上げるほど登録数が増える感じ。
1000再生以下では間違いなく一桁。厳しいことこの上ない。

ちなみにあのアイカワたんは24人、
百戦練磨の人は21人
有名だから多いってわけでもない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:09:23 ID:+Q+pMFZy0
45人のために僕頑張る
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:10:50 ID:Qa6W8eru0
ノベはあんま関係ないが、
ウォッチリストが実装される前に売れていた人なんて、登録されないだろうしな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:21:03 ID:qHYsm6xg0
>>366
まてw 俺も45人だったw 俺だと勘違いされてたら嫌だなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:26:10 ID:JAhD4VIy0
のべかくに書いていないでがんばれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:27:37 ID:P4reEHa50
ウォッチリストはPを応援するつもりで登録してる
登録しすぎで情報が氾濫してるからチェックはしないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:57:46 ID:1uuKe3f20
>>381
結局のべかくに書いてるなら同じようなもんじゃないかw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:08:29 ID:tgwowvBe0
もちっとヘイト系ネタとか
ネガキャン的な粘着がなくなりゃ大分雰囲気も良くなると思うんだけどね

議論の隔離スレなんだから建設的なネタの場にしたいやな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:16:35 ID:KvyeA8FZO
建設的なネタは本スレでやれよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:32:18 ID:WGOuZLqa0
本スレで話が長くなったらこっちへ
本スレに変なやつが来たらこっちへ
そういう避難所的な感じでいいよ

端からこっちで振るような話題はつまらん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:33:11 ID:61le3MMw0
プロディPのキレなんか落ちてないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:35:22 ID:jaTexWgG0
>>348
>>364
しかし、ウォッチリストって結構レベル高い物だったんだなw
時々、再生数、マイリス数の分布が出る時には結構良い位置にいるのに、
ウォッチリストじゃ底辺か…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:48:56 ID:61le3MMw0
今やプロディPよりタラPのほうが上だなこりゃ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:55:43 ID:WalY02Ht0
まあ、連載中のシリーズを追っかけるためっていうのが
多分登録する理由で一番多いだろうから
短編Pならそうへこむこともないだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:43:56 ID:tgwowvBe0
ウォッチリスト そういうのもあるのか!

って俺みたいのもいる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:07:59 ID:61le3MMw0
旬はすぎたかなプロディPは
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:47:16 ID:H51LcN2q0
作風が幅広い7スロさんこそP名変えるべき
名前で損してると思う
pixivにあった支援絵は使わないのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:56:43 ID:JTWdqy8r0
>>364
「ウソm@sで頑張る人」だけ分からない
と書き込んでレスしようとしたまさにその瞬間分かったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:03:21 ID:SZ96lmgX0
引退詐欺、これは新しい。いやそうでもない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:05:44 ID:WalY02Ht0
逆にこれだけ分かるって凄いな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:18:20 ID:JTWdqy8r0
>>397
みてれぅチャンネル使ってたら自然と覚えてしまった
実際に追ってる作品・作者となると半分もないんだけどw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:18:48 ID:gOv7SUHE0
ふと自分のみてみたら60人だった
更新遅いのに登録してもらえるとか、ありがたいことだ(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:27:21 ID:/aw6iy3m0
>>396
アイツの事か? コメントで荒らしてやろうか、それとも、通報しまくるか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:49:15 ID:27nxUaNE0
>>364
週マス入りうるクラスでだいたい150以上200弱か。
連載継続中か否か、連載間隔とかも関係あるだろうけどマイリスとはまた違った形で正直な数字が出るもんだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:52:57 ID:d7yzIQXG0
なんか「引退する」って明言した人ほど戻ってくるらしいね
どこかでそんな法則を見た
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:13:52 ID:NII/JK2U0
え、誰が引退詐欺したの? はらぺこさん?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:31:42 ID:vFL6fZjRO
ウオッチリストは、一桁だけど、いつも見ている某Pにウオッチしてもらっていて、プレッシャーが
米で暴言はかれようがどうでもいいけど、ウオッチ外されたらきっとヘコむ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:33:08 ID:74V4+XAa0
ウォッチできた辺りから更新頻度がかなり落ちたんで申し訳ない気分
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:32:40 ID:7XK6kKjc0
密かにチェックしているPのウオッチリスト一番目に自分の名前があったりすると嬉しい
ウオッチリストは使ってないけどいつも見てるよ!と言いたい気分

・・・でもプレッシャーを感じてしまう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:35:13 ID:JTlDGc6WO
ウオッチリストってなんかかわいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:44:23 ID:7XK6kKjc0
なんでウォッチじゃなくてウオッチなんだろうと俺も密かに思ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:26:44 ID:v0sXFVAk0
ウォッチリスト100超えたぜ!って勇んで音楽系の知り合いのとこ確認したら300超えてた。
上で紹介されてる有名どころのPも凄いな。目標にするぜ。
確実にこの数の人たちには見てもらえそうっていうPに対するいいバロメータかなと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:37:38 ID:tgwowvBe0
所で今更な質問なんだが・・・

ウォッチリスト登録しとくと何がどう便利になるん?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:42:19 ID:slmvHHAx0
>>410
登録した作者の新投稿動画の情報がニコ割りのフレームで流れる。
タグ検索に反映されるより遥かに速い。時としてみてれぅより速い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:45:27 ID:jaTexWgG0
おかげでノベとかの長い動画は上げた後におちおち見直していられなくなったなw
タグの編集、ロックに手間取った時なんか、見直そうと思ってたら既に1コメ取られてたしw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:50:33 ID:tgwowvBe0
>>411
ありがとう

でも常に拡大して見てる自分にはあまり役に立たないかもか?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:03:24 ID:nzuNx1HJ0
>>412
非表示で上げてチェック完了後に表示に変えればいい話
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:13:49 ID:jaTexWgG0
>>414
いちいちスマイルに戻るなんてそんな、面倒くさいw
チェック自体は別にいいんだよ、最終チェックは上げる前にしてるんだし。
それに、UP後すぐに飛んできてくれるなんて、ありがたい話だしね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:15:09 ID:7+Wj21mI0
>>414
へーそうだったんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:20:49 ID:S9IYyr1M0
昔は1コメに何書くか悩んだもんだが
今じゃ悩む必要がなくなったw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:34:38 ID:KvyeA8FZO
タイトル、投コメ、1コメの3つを組み合わせて一つのネタを完成させるべきだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:35:13 ID:rxqrJ7qe0
自分の場合うpってから再生の確認〜タグ入れ作業が済むまでは非公開にして
それが済んだらSMILEVIDEOに戻って公開にチェックしなおしてるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:48:36 ID:X++286Ds0
ウォッチリスト数ってPV、手描きだと有名Pでも大して伸びないし
再生数にも余り影響無さそうだけどノベ・架空だと
コアな視聴者数が如実に表れて何か生々しいな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:10:26 ID:crKr+9IY0
>>420
だって続けてもらわないと気が済まない(褒め言葉)のが多いし
単純に続編チェックの役に立つからじゃないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:23:26 ID:Rg9FvJoN0
PVぎろかくの連中がノベマスの悪口言ってるぞ
やっつけようぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:27:05 ID:KvyeA8FZO
僕ら所詮ノベPですからPVPには勝てませんて
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:31:29 ID:jaTexWgG0
>>422
今に始まった事じゃあるまいし、
こっちでgdgd言ったら今度はむこうに火を付けに行くんだろ?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:35:36 ID:k+CEeGJT0
PVPって言うとなんか違う意味に聞こえるなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:36:23 ID:HAPpH4U+0
ネトゲとかだなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:50:10 ID:KvyeA8FZO
PVPしようぜPVP。
同時期に動画投稿して期間定めて集計して真の最強Pを決める戦い。

週マスか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:57:19 ID:S9IYyr1M0
原作一つ用意して、改変アリで如何に格Pが料理するかで勝負とか


……数本見たら飽きそうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:00:32 ID:KvyeA8FZO
一枚絵m@sterがそれにあたる気がした。レギュ知らんけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:01:55 ID:jaTexWgG0
なんか、お題シナリオを用意して云々って企画がなかったっけ?
あれ?スレで誰かが言っただけだっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:02:26 ID:JAhD4VIy0
一枚絵m@sterってなんぞ?アイフェスタ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:17:19 ID:LHV3zmUP0
i-fest@!の有名P無双ぶりには正直ワロタ
名が売れてなくて伸びてる人とか居なかっただろあの企画
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:20:08 ID:xP05Js050
アイデアが同じだと、内容に期待できる有名Pに
いつもより更に再生が集まるのは当然なのかも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:20:40 ID:vA88xy5Y0
有名Pの動画がだいたい全部当たりだった奇跡の企画
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:50:47 ID:PEvXSgM60
全部で10人ぐらいなら無名含めて全部見ようって
気にもなるだろうが流石に多すぎ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:06:13 ID:ykFvxV320
有名どころは見てるからそれ以外で面白いのを聞いても
マイリス数百の有名どころ か 全部面白いから全部見ろ
しか返って来なかったので、諦めるしかなかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:00:36 ID:yBhI0Q1E0
教えてください。
予想マイリス300、再生3000の動画が出来そうなんだけど、上げるタイミングはいつごろがよさそう?
連休中?連休明け?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:03:15 ID:z6KUfW3n0
週マス乗りたいなら金曜以降
伊織誕生日もあるから今週は大激戦だ
450点で載るかどうか、知らんけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:38:15 ID:du9ramsO0
rapのシークレット漏洩騒ぎは、rapがカクテルに律子で出ると口をすべらしたのが原因
信者が勝手に、カクテルのプロローグにシークレットの律子がいることから推察しただけ
実際はノベマス頂点さまのまさかのDSX仕分け
不在Pに負けた自称頂点のrapはストレスで暴飲暴食し、一時落ち着いていた血圧も上が256を超え
rapの血を吸った蚊は、そのあまりの高血圧に一瞬にして丸まると太る有様だとか
http://twitter.com/rap_/status/13305809414
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:47:24 ID:K/1z7k3I0
その不在Pは「カクテルに出してもらったのにルサンチマンが湧き上がるのはなんでだろう」とか言ってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:48:02 ID:IRFLpEr/0
ないことすべらせちゃダメだろ。それと血圧やばすぎないか。お大事に。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:50:42 ID:ZODsYFWQ0
血圧の話が出た時は、ぎろかくにすら心配されたくらいだからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:54:59 ID:hZLZnoWw0
あいかわらず残念で不毛なネタ振りだな……
見苦しい……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:58:39 ID:8jwq7xAw0
流石の俺もこれでははしゃげない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:59:19 ID:XiPqz7UO0
>>439
ID:du9ramsO0の妄想癖はわかったから、早く病院へお帰り。
カクテルDSのスペシャルサンクスにRAPの名前が出てる事もどうせ知らないんだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:47:28 ID:n/yUuMKK0
>>437
伊織誕生日あるし、GW明けで大作が出たり、カクテル単品祭りもあるから週マスも30位の下限が500超えるだろうな
タイトルサムネで釣れるタイプでなければ、来週金曜の方がいいかもね

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:59:32 ID:EiouAlS20
>>396
>>400

引退明言しちゃったけど、久々にちょっと動画つくろうかな、とか思った矢先にないわーみたいな。
やっぱり潔くないかなあ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:34:40 ID:yBhI0Q1E0
>>446 >>438
ありがとう。参考にしてよく考えてアップします。
やっぱ連休は時間掛けられるから作品作りも進むよね、みんな。
今回は1000P越え目指してがんばるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:37:46 ID:zKE9PWGd0
やりたい時にやりたい事すればええねん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:23:07 ID:QjJH68q90
>>448
ノベで1000P越えってかなりきつくないか?
まあ、ガンバレ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:05:32 ID:AuEcV94R0
狙うと逆に滑ったりしないか
テキトーにやるのが一番だと思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:14:33 ID:jb+U/F4U0
なんで自分の動画の数字が予想できるんだろう
しかも再生3000とか大分ハイレベルだし
これは変な意味でなく、(後からでもいいので)ぜひ自貼りしてもらいたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:02:59 ID:A4sqV+KX0
実は>>437は中堅を射程範囲に収めたPなのかもしれない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:38:15 ID:3J5d/iN/0
またセブスロの屑が狐さんを荒らしているようだな
ノベマスPは結束してセブスロの基地外を引退へ追い込もうぜ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:15:01 ID:uTkbuZO/0
まあ>>454はネタなんだろうけどまっつPに対してキツネPがやったことが本当ならちかたないと思ったり
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:56:59 ID:XiPqz7UO0
>>455
遅刻常習犯の上、今回も遅刻して手抜き作品をまっつPが仕上げたとしても?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:13:51 ID:NX+esro90
ぎろかくに帰るぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:40:37 ID:Hts6wDwe0
はーい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:35:42 ID:0g2RMDZS0
まえに動画紹介ブログの話題あったけど、俺は無名のところを見てるな
再生三桁のでも内容を書いてくれてるから関心が湧くし、埋もれてるの発掘できたりするし
逆に有名どころのブログって有名Pや伸びてる動画の紹介しかしてなさそうなイメージある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:46:08 ID:CdGo1T7Z0
有名無名じゃ通じてんのか通じてないのか分からん

てか(名前出してすまんが)旧真ノベマスしかノベブログを他に知らん
他にあったりする?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:28:01 ID:BqEvJHQg0
ノベマス専門はノベマスランキングの人のブログくらいしか知らん
ノベマスも紹介するブログならいくらでもあるけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:11:45 ID:+a1sIByoi
しかしあれだな
短編はどうか知らんが
シリーズやって、視聴者に覚えてもらうなら
てってってーとか公式曲使ってちゃダメだな
自分で色んな曲を選んで、それを含めた雰囲気作りをしていかないとまず印象に残らない
その他の部分によっぽど自信があるってなら別かもしれないけど
やっぱり良いシリーズってのは良いテーマ曲みたいのを持ってるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:17:10 ID:XR1J9krA0
>>462
昔は基本曲だけでもよかったんだけど今はテーマ曲が割と大事だよな
上手くいけばコメントで、これ「なんの曲?」→「○○の曲」とかでコメントも増えるし
ちょっと頑張ってもいいかもしれんね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:56:35 ID:8x+cUy1E0
書いてるほうとしては「これ、○○の曲だ!」ってコメント、結構困るんだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:17:39 ID:LUPLXUDb0
作者の公開ブログの是非について意見を聞きたい。
コメ欄での交流には制限ありすぎだとおもうんだけどみなどうしてるんだろう。
百科事典の掲示板はあまりつかっているPは少ない印象。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:20:41 ID:xVzXI8d90
百科事典の掲示板って、P本人が「作っていただけるなんて!ありがとございます!」以外のことが書かれてることの方が少ないんじゃね?
伸びてる、というか荒れてるのはあるけどw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:47:18 ID:Gz75t2J10
作者がブログ作るのは自由だけど
ネタが無いと過疎るか愚痴オンリーになってマイナスになりがちな印象

何かウリがあれば解説ネタとか披露できるから人気は出る
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:54:08 ID:P9lz9gFS0
百科事典の掲示板はPの物ではなく視聴者の物って感じ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:48:28 ID:GJTANUxH0
真の首がすっとんでる立ち絵や、うんこ好き・食べることが好きな千早がいるノベマスは自由だ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:57:05 ID:yDVKEPMb0
ノベ架空問わず、昔はともかく
今でも第一回からして事務所内のスケッチで
てってってー使ってる動画はその時点で伸びないと思うがなー

もうそのフレーズ掛かるだけで拒否反出ちゃうもの。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:04:06 ID:TQL2CyWc0
食べることが好きな千早はコミュのネタじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:05:30 ID:ms1fhIGE0
皆が使うキャラ立ち絵もダメだな。箱起動して画像を抜こう
皆が使う背景もダメだな。箱起動して画像を抜こう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:09:37 ID:8x+cUy1E0
>>470
そこまで拒否するのは良作も見逃すよ?
必要に応じてやればいいんで、無理にほかの素材を使う必要はないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:10:40 ID:P9lz9gFS0
皆が使うアイドルマスターはダメだな。完全オリジナルでやろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:11:42 ID:XR1J9krA0
>>472
マジレスしちゃうけど、皆が使ってる背景は箱マスから直接抜いてるデータらしいよ

まぁ、背景にちょっとした加工があるといいかもね
戦記になっちゃうけどガンダムiは会議室の窓を開けたりしてたし
他の動画でもたぶんやってるのはあると思うけど記憶にない、ごめんなさい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:13:20 ID:yjDJMSxP0
>>470
都市伝説乙
大回転とか十分伸びてるやん
あれゴジラのテーマのイメージ強いけど、かかるの後半になってからだぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:17:15 ID:yDVKEPMb0
>>473
>>476
例外と言うのはあるだろう。だけどな、
てってってー使ってるってのは、音楽素材を探す事すら
まともにやってないって逆証明になるんだよ、今のニコマスだと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:20:21 ID:V0PU8mEn0
今日の格言:音楽素材を探す事すらやってない奴は伸びない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:21:05 ID:XR1J9krA0
>>476
アレ、第1話のしょっぱなから春香さんがゴジラの鳴き声かましてるし
開始3分目からコナンのテーマだし
その直後に定評のあるロゴが出てますよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:28:00 ID:nBaVTYeF0
>>477
それのどこが悪い事なのか分からない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:30:43 ID:AInhPzdE0
圧倒的な文章力で個性アピールするためにあえて汎用素材だけを……

というPはまずいないな、うん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:32:16 ID:yDVKEPMb0
>>480
悪いというより、飽きてるんだよ単純に。
汎用テンプレだけで動画こさえてみました感丸出しの動画は
それだけで埋もれる可能性が極端に跳ね上がる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:35:26 ID:ZWNiPRBW0
俺のお気に入り曲アピールみたいなノベマス見てなんか違うなと思って以来、
むしろアイマスの曲だけを使うようにしているんだが。
ただ、てってって〜は曲調がテンポに合わないから使ってない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:40:19 ID:3aykbOSy0
>>482
瑞Pの2回目の爆撃でアイデア勝負だけでまだまだいけると確信した
音も基本セット以外を殆ど使ってないのにね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:40:23 ID:V0PU8mEn0
アイマスの曲が使いたけりゃCD買えと言ってたPが
きっちり2分間だけループしてるのを見たときに
くたばれと思った程度
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:56:51 ID:Di+2xwBl0
7スロさんが4桁行くのが納得できない
原作垂れ流しな上に公式漫画disはダメでしょう
他の三桁のPの方が丁寧に作ってるし、面白いと思う
やっぱり古参補正なのかね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:10:31 ID:aeSjNste0
>>484
瑞Pはいい意味で手抜きできる人、という印象がある
若燕Pなんかもそうだが、基本セットでも使い方次第なんだと実感させられるわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:17:34 ID:V0PU8mEn0
>>482
なんでBGM限定なん
立ち絵やウインドウやフォントや他にもテンプレやめろって言えばええじゃない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:22:33 ID:yDVKEPMb0
>>488
視覚と聴覚の違いに気がつかないかい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:25:16 ID:8x+cUy1E0
アイマスのBGMは良く出来てるよ。特に明るい場面ではほとんど違和感ない。
ただ、シリアスとか、暗い感じの曲が少ないから、そういう場面はほかで代用する。

探さない人もいると思うけど、アイマスのBGMを尊重したい人もいると思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:25:56 ID:egYoXyqu0
てってってーは便利だぞ
ちょっとだけコメディーな場面で思いっきりコメディーな曲を使うと浮いちゃうけど、
てってってーにすればあら不思議
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:27:14 ID:V0PU8mEn0
ノベマスランキングでも使われてるくらいだからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:27:38 ID:WGGf4BOq0
音関係にしても画面構成にしても
それが伸びる伸びないに直結するとは限らないでしょ
俺個人の話でよければアイマス公式のBGMしか使ってない動画とか
空中浮遊してる動画とか立ち絵が汚い動画を見てると確かに興味値ガリガリ減るけどw
逆にBGMがいいなと思ったり画面構成が丁寧だなと思ったら
テキストが多少退屈でもすぐには切らない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:31:29 ID:V0PU8mEn0
それは・・・その・・・そのうち切ってしまうのか
テキストが退屈なのはダメか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:32:12 ID:yDVKEPMb0
少なくとも有名エロゲのサントラ辺りなら
ブクオフとかゲオに行けば投売りモノを
手っ取り早く入れられるんだしな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:33:12 ID:x+YtBiJQ0
画面構成にも頼らず音楽もいじらず伸びるノベマスなんて特例だ
甘い幻想は捨てろということですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:34:16 ID:6fX4SbB60
結局作る人間にとって文章に凝る事とBGMに凝る事と画面に凝る事のどれが重要か
って選択の問題なだけだと思うんだがなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:36:26 ID:3aykbOSy0
>>496
そりゃそのとおりだw
俺だと音楽は使い方を間違えなければ加点要素になるが減点要素にはなってないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:38:00 ID:WGGf4BOq0
>>494
「退屈」って言い方は正確じゃなかったかも
でもまあBGMと画面構成が最高に好みでも
話の中身が自分に合わないようならやっぱり切っちゃうね
万人に受け入れられる話なんてありえないわけだから
いいとか悪いとかの問題じゃないと思うけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:39:57 ID:x+YtBiJQ0
絵師と組めって話はよく出るけど
多分シナリオライターと組んだ方が伸びるんだよな
そこまでいくとノベマス作る意味なんてないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:43:13 ID:8x+cUy1E0
場面に合うBGM探すの超楽しいけど、
でも、できればBGMも忘れるくらい物語に没頭してほしいところではあるけどね。

BGMで感動しちゃってる、BGMに騙されちゃってるな、とか思うことが最近良くある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:48:25 ID:TQL2CyWc0
流れ切って悪いがひまわりはいつまで引っ張る気なんだ?
良作だったんだから綺麗に終わってくれればよかったのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:50:04 ID:8Zj4P8SU0
>>493
真面目な話、ニコマス巡るのやめて作業用BGM巡りに行ったほうがいいんじゃないかと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:54:14 ID:14LzjzVY0
Vo→文章力、シナリオ
Vi→画面の構図、一枚絵
Da→選曲、SE

よそから持ってきたBGMや原作コラボ、絵の発注は差詰め衣装やアクセってところか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:54:30 ID:jUOvXmqh0
座布団持ってってー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:56:24 ID:WGGf4BOq0
>>503
別にBGM聴くために動画見てるわけじゃないしなあw
>>493を読んでそんな印象持ったのかも知れないけど
なんだかんだで作業用BGMには全然興味ない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:02:24 ID:V0PU8mEn0
>>500
シナリオ担当でPVPと組んだ方が伸びる
つーか、絵師もPVPと組んだ方が伸びる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:03:55 ID:Exjcdwqu0
PVP万能説
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:08:27 ID:xoZgeQ4B0
BGMの選択が重要ってのはノベ動画作ってみてつくづく感じたな。
日付変わった。動画上げてくるか。週マス入り目指すよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:09:03 ID:0U2fw/DU0
3000の人ktkr
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:13:54 ID:sJoof/bI0
3000じゃあ週マスは入れないよねえ。時期によるけど。案外厳しい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:16:39 ID:QhQe0QdZ0
週マスに入ったら報告もよろしくネ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:17:29 ID:DlbtPYbT0
それを伸ばすのがノベカクの腕の見せどころよ

>>507
カクテルのような大きなイベントしか見ない俺が言うのも何だが、絵師やPVPにも底辺がいるんじゃないか?
ノベマスがそうなんだ
不思議じゃない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:21:11 ID:Zoroogh60
BGMの選択なんて自分の好きなようにやってる
あんまり場面に合った選曲効果を考えると何のために作ってるのかわからくなってくるし
伸びたいなら重要なんだろうけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:24:05 ID:sfsQiGwg0
>>506
内容を把握する前にアイマスの公式曲聞いたら興味がゴリゴリ削がれるんだし、
実際のところBGM聴くために動画見てるんじゃないの?
意識してないんだろうけどさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:24:25 ID:5aA8HGPS0
少なくとも二月に1、2回は下限が400pt台になるし、稀に400pt弱くらいでも30位に入る事がある
珍しく500pt近く稼げた週に限って下限が600台だったり、うpが月曜とかの時に限ってぎりぎり足りなくて入れなかったりということもあった。
週マス本編入りは一つの目標になるけど、なかなかままならないもんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:25:51 ID:sfsQiGwg0
公式BGMか、まぁおんなじことだわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:25:53 ID:gqKvY7uL0
1日(24時間)で3000再生いく勢いがあれば多分週マス入るかも

>>513
PVも全然伸びない動画は確かにあるな
でもデイリーランキングだと大体いつも30位くらいまでほとんどPV系なんだよなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:26:12 ID:P0c8nISj0
>>485
わざわざCDよりループ伸ばしてるのに、中途半端で途切れることが多いんだよなあ。
やっぱり、ニコニコで落としたのを何も考えずに使ってるんだろうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:33:42 ID:FxojoAtJ0
>>518
カクテル以降のPV盛り返しは凄いね
ノベの伸びが落ちてるわけじゃないけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:38:10 ID:gqImSgtx0
事務所背景+てってってーだと冒頭10秒くらいで、十分なツカミになるセリフ・かけ合いが
無ければ続きを見る気が極端に減衰する。
瑞Pの場合はタイトルで惹かれた興味が持続している内に本題に入ってる印象。

テンプレが必ずしも悪いわけじゃないのは当然だが、冒頭からテンプレで間延びした展開だと
細かいところまで気を回さない作者なんだな、と認識してしまって、以降P名でスルーする事もある。

だからと言って、作者にこうしろ、ああしろと注文付ける気はないよ。念のため。
俺はそうやって見る動画、追っかける作者を選別するってだけだから。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:39:04 ID:xoZgeQ4B0
動画アップはカクテルの時期ははずせっていわれたけど確かに凄かったなぁ。
あれじゃ埋もれる。てか実際埋もれた。
発言がうかつだった。関係ない人を特定されたりしても迷惑な話なんでしばらく様子見することにした。
でも週マス入ったら報告するよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:40:49 ID:fs/8Bl460
みてれぅの何が便利って、P名でスルーできるのが一番便利だよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:45:47 ID:SfFdshIu0
>>552
週マス入んなくても報告してよ
どんな動画なのか気になってるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:06:37 ID:1Oj28UUY0
>>517
「内容を把握する前にアイマスの公式BGM聞いたら興味がゴリゴリ削がれる」
なんて言ってないんだけど……
まあ「お前は自分で分かってないけどBGMを聞くために動画を見ている」
と言われたら反論しようがないしする必要もないか
もしかしたらそうなのかも知れないね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:28:09 ID:pFKQumJq0
disるつもりはないから名前は出さないけど
凝っててもニコニコ向けじゃない動画は伸びないんで
「凝ってないから伸びない(だから凝れよ)」という論調は苦手だわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:32:24 ID:X2/oJctB0
もうちょい噛み砕いて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:34:35 ID:pFKQumJq0
貶すつもりはないからノベカクで動画名は出さないけど
凝っててもニコニコ向けじゃない動画は伸びないんで
「凝ってないから伸びない(だから凝れよ)」という論調は苦手だわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:35:36 ID:X2/oJctB0
凝って伸びた結果がそれだよ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:39:30 ID:bSTCulaQ0
ここ数日色々架空・ノベ見て回った個人的感想なんだが
立ち絵・背景・BGM・SE他演出関係は副次的な物だと確信した

文章窓・フォント種類サイズ関係・文字表示関係
そして何よりもまずシナリオの面白味が無ければ、幾ら他が良くても眠くなっちまったよ
実際、良質な絵師提供のエロ改変立ち絵使ってる2種類の動画でも評価が正反対だったしな

タイトル・サムネや投稿者コメはパッケージみたいなもんで
視聴前にセンスの度合いを見定める目安みたいなもんにしてた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:41:52 ID:poIF1RQj0
伸びない方向に凝ってる動画って落ち着くから好き
Pが視聴者に左右されること無く、やりたいことをやってるのが多いように感じる
まあ、伸びてるのでもそういうのがあるから一概にどうとはいえないけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:42:09 ID:bSTCulaQ0
ちなみに初っ端で公式BGMだから興味が薄れるって動画は
シナリオでの掴みの部分が弱いんだろうな
だから視聴者は集中力が薄れて他の部分に目が行っちまうんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:44:16 ID:faHb2DtR0
俺は文章とテーマとテンポが合うかどうかが全てで、他は割とどうでもいいが、そんなの人それぞれっていう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:46:13 ID:Exjcdwqu0
結局どこかにこだわれば、誰かの琴線には触れるってことか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:46:27 ID:poIF1RQj0
>>529
凝り方もいろいろ
凝るって事は再生数を伸ばすための努力だけじゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:48:18 ID:5aA8HGPS0
50話以上行っててなお3000や5000、10000の壁を安定して突破し続けてるものはやっぱりシナリオがいい。
一話の再生数からだいたい1/5前後キープしてるものは特に。
どっちかというとノベより架空寄りの話だが、視聴者を減衰させない長編書けるのは一つのスキルだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:49:06 ID:faHb2DtR0
凝った動画が見たければPVを見るw
ストーリーPV的なものを
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:49:13 ID:KQhq/+tW0
>>531
分かる

そういう動画っていい感じに凝ってるけど伸びてないなーとか思うこともあるけど
それもありなんだろうなって
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:50:33 ID:uiCrxcyL0
ウダウダ言っても、エロサムネ一発に余裕で負ける現実とかどうよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:54:47 ID:Exjcdwqu0
エロサムネで負けるよりマシだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:56:58 ID:5SwHysOO0
ニコニコ前にどっか経由してた人ならエロが2ケタ違うの知ってるだろ
比較する意味がわかんねえ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:57:43 ID:5SwHysOO0
エロが2ケタ違う→エロの集客力が2ケタ違う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:57:47 ID:X2/oJctB0
エロにエロ以外で打ち勝つのってカッコイイじゃないですか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:00:02 ID:uiCrxcyL0
伸びたら何らかの理由があって、その理由についてアレコレ
議論するならいいが、伸びないのは、素直に見るべきところが
無いからってことでいいだろ。そんなムキになんなよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:00:43 ID:X2/oJctB0
まずはひとえにタイトルが悪いよね。伸びない動画。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:01:49 ID:DGKQM8wN0
どっちが必死なんだw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:08:54 ID:iYOnE5cR0
>>489
視覚と聴覚の違い?何の事か解からないな。
同じ音素材だと飽きる、だが同じ画素材なのは飽きない、と?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:12:57 ID:oQhMr9Mt0
俺はBGM変えれるけど画素材は抜けないし作れない
だからお前らもBGMは変えろよ。画素材はテンプレでも許す

という、よくあるパターンだと思ってた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:17:00 ID:ZRkZHQNm0
特徴的なBGM使ってると、記憶にも残り安いし、
そういうのに凝る奴の作品は、面白い場合が多いってだけだろ

BGMがアイマスだからって理由だけで切る奴が、そこまで多いとは思えん
ノイジーマイノリティーだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:56:11 ID:n5rYhLWv0
フィストファックってタイトルに入れときゃ、てってってーで事務所でも伸びるんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:55:41 ID:i92mQ7S00
立ち絵が自作なら記憶に残りまくるだろ。IDとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:41:31 ID:072LCW8i0
いつものキャラ画像以外の踊る立ち絵なり切り抜きなり使ってる動画にはっとすることはあるけど
だから伸びるとかはないと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:00:52 ID:63ekX7t+0
>>536
ノベマスで50話以上いってて未だに続いてるのってなにがあったっけ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:03:08 ID:J8+BvB6S0
ボンテリPと・・・・、40回越えたのがマイペースPだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:07:26 ID:9XYTovEX0
珍しい立ち絵使って、かつそのシーンをサムネにすると
そこそこ伸びるっていうのは確かにあるみたいよ
知ってるPの動画のマイリスの傾向がまさにそうで、再生数が飛びぬけてるのは大体それ

あとBGM云々に関して言えば、アイマスのBGMって起伏に富んだものが少ないから
基本の音楽しか使ってない=展開が平坦って事にもなってしまうんだと思う
例えばシリアスな雰囲気で使えるのなんて2つくらいしかないし
動画なんだし、文や台詞回しだけでなく音楽で雰囲気を出すのも一つの手法ということで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:53:44 ID:RUoNbMgl0
いっそBGM無しでやればいいと思うよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:11:33 ID:sbJbodYX0
PV系の見る専がカクテルのネタ師を糾弾してると思ったらおまえらはハリアーPいじめか
なぜ見る専はすぐ自分の思ったのと違う展開だと文句言うの?
いい加減にしろよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:27:05 ID:xsaysP9l0
へ、なに? ハリアーPどこかで叩かれてるの?
本スレじゃテレフォンなんとかが絶賛されてたじゃないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:29:49 ID:CPDAXhOl0
ブログのコメントで何かあったらしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:46:05 ID:UW5+IKArO
ブログとかそこまで知らんわいw

あ、アドレスとかいらんぞ、
どこぞの隔離スレみたいについった貼り合戦みたいになったら目もあてられないw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:54:20 ID:eFYLyKpc0
>>558
架空のシリーズでのコメ荒れに半ギレして
そっちの更新を一時中断したんだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:02:55 ID:gqImSgtx0
>>557
ぎろかくに帰れ
あっちでスクリプトと戯れてろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:52:11 ID:qqlxsJJc0
            Vo/Da/Vi/Ch
62 星井美希    14/08/25/15 普通
61 如月千早    30/16/14/01 早熟
61 秋月律子    26/20/12/03 早熟
59 菊地真     12/20/14/13 普通
59 三浦あずさ   12/06/18/23 普通
57 水瀬伊織    12/20/24/01 早熟
56 天海春香    18/06/10/22 普通
53 高槻やよい   06/12/08/27 晩成
51 萩原雪歩    08/02/16/25 晩成
45 双海亜美・真美 02/14/08/21 晩成

ゲーム上のステータス一覧を見て思ったんだが
響や貴音をステータス化するとしたら、どんな感じだと思う?
皆のイメージを聞きたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:15:36 ID:SUgEoWN50
とかちのヴォーカル1じゃなかった?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:26:35 ID:qqlxsJJc0
>>564
2で合ってる
千早・伊織のキャラクターより高くて律子のキャラクターより低い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:26:56 ID:jYN8GmFf0
>すぐ自分の思ったのと違う展開だと文句言う
ハリアーPの事情は正直全然知らないから何とも言えんけど、これ本当イラッとくるよな…
ノベマスの方でも相変わらずこういうの多くて困る
動画の雰囲気悪くなって後から来る視聴者が楽しめなくなるし
展開やキャラの言動に納得いかないからってそれをコメントに書くのはマジで止めてもらいたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:36:44 ID:Exjcdwqu0
どっちも早熟かな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:06:48 ID:JI5I8Sk+0
貴音は千早タイプで普通
響は真タイプで早熟

そんなイメージ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:24:12 ID:kEt59Thi0
早熟って言葉に何故かエロスを感じる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:29:29 ID:MCbZLf6l0
>>553
昼ドラ、プロデューサーのいないある日の風景、ういぽセブン
完結したのならやる気のないPやら風雲録やらはらぺこやら他にもたくさん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:36:20 ID:q6UkC2gH0
後でスプリクトが>>570を7スロP扱いするに100ジンバブエ$
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:35:40 ID:3EGDymso0
>>571
>>570がスクリプト=7スロなのは確定的に明らかだろ
ニコマス視聴者やニコマスPはアイマスでやる意味が無い屑の駄作に興味が無い
それに屑が自演工作する時は単発IDのみ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:39:43 ID:S0X5J7+I0
てす
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:25:07 ID:KegFCSuR0
グラ改変の未来シナリオで、数字はちょっと未来がかなり上だけど
シナリオは高校生双子の方が良いな。続きものなら何かしらの柱が
無いと見続けてもダラダラにしか感じない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:32:00 ID:cgwdcPqq0
俺的にはどっちもどっちだけどなあ>シナリオ
両方とも惰性で見てる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:34:14 ID:KegFCSuR0
絶対評価じゃなくて、あくまで相対評価だからなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:39:01 ID:Ur+ygaqz0
セカンドはD.C.やってないから話の大筋判らんのよな
グラ改はまぁ許容範囲内だけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:23:25 ID:zWJ3BzZA0
雪ねぇの話題が出るたびに本スレ>>233の内容のレスがつくが、毎回同一人物なのかと思ってしまう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:43:39 ID:VJhFsjFR0
俺たちの手で店長を叩き続ける七スロを排除してニコマス界を浄化しよう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:43:57 ID:dx/aZjun0
>>574
わかるわ。目的も起伏もなくだらだら続けられるシリーズは耐えきれん
そういう日常をひたすら見るのが好きな人にはいいんだろうから、
別に否定はしないんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:46:50 ID:bciFEZlC0
いまの高校生双子て山場を超えた恐怖症状態だと思うのだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:04:18 ID:g8NfY4yu0
そのキャラが好きな人にとっては日常系は天国なんじゃないか?
どれも見るの止めたから知らんが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:11:05 ID:ZppeZ7I10
強引に言えば上位陣全部が目的も起伏もなくだらだら続けられるシリーズと言えなくもない
つまりここでどうこう言っても、、需要があるのは日常系の方
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:19:08 ID:I6F90t4A0
ちょっと未来みたいなハーレムものでで起伏や進展があるってことは、Pが誰かとくっつく=誰かが泣きをみるってことになるから
全員のフラグクラッシュな平和な日常が続くとそれはそれで安心して見られるものですよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:36:27 ID:pvvLHn7m0
今のノベマスの上位陣ってどの辺?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:28:14 ID:vWgY8GPa0
シリーズものでその70とか100なんていってるやつ、よくそんなに続けられるよなぁと思うわ
ダラダラやるにしてもきちっと流れがあるにしても
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:31:34 ID:jIKUHT350
シリーズ終わらせた場合、次の動画が悲惨な再生数になる可能性もあるからな
固定客が多いなら、続けるのも手だと思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:37:12 ID:1tcPQvdT0
まあ物語は、はじまりがあっておわりがあるもの、だけど、
そういうのを求めている人間が、少ないのかもしれないな。

よく好きな物語が終わると、寂しい、哀しいって人も多いみたいだし。

ただ、終わるべき時に終われなかった物語は、悲惨な場合も
多いからな。やる気が尽きるか、視聴者が飽きるか、まあ
自然消滅の流れに身をゆだねるのも勝手だが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:47:53 ID:enp6+uFd0
ようやく安定して2000〜3000前後の再生数を見込めるようになったけど、
新シリーズを始めたら爆死して可哀想な一発屋扱いされそう
そんな悪寒が止まらない

・・・でも2000〜3000ではそもそも一発屋とすら呼ばれないレベルか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:49:01 ID:1tcPQvdT0
>>589
名前変えて出せば大丈夫なんじゃない?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:51:41 ID:xPibyZ920
今から名前変えて新人としてデビューするとか最高に馬鹿
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:59:41 ID:MqTBdeez0
>>589
次のシリーズが爆死したら、その次のシリーズを始めたらいいじゃん。
プロの物書きだってヒットばかり飛ばしてるわけじゃない。
ましてや趣味でやってるんだから、次発表する機会が失われるわけでもなし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:17:27 ID:nfv+ES+L0
似た続編を作るのも。そういう心境からなのか、
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:24:03 ID:uc7SlTn60
>>593
ゆでた○ご先生や高橋○一先生や車田○美先生のことかーっ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:43:16 ID:vn+yBEt40
話のたたみ方次第では高く評価してもらえる、と思ったが、
そもそもキレイに終わらせられる人はだらだら続けたりしないよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:16:39 ID:2UoVGVOx0
快適なP生活を送るには、満足できる数字が重要だと思っていたけど、
それと同じくらい作風によるポジションどりが重要という気が最近してきた
いくら人気者でも、ハの人みたいなポジションは自分なら正直しんどいと思う
すっの人とかは、数字が大きいわりに空気だけど、居心地よさそうに見える
まあ一概にどっちがいいとも言えんけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:27:04 ID:TEtqke+p0
>>596
身の程というか身の丈を知るってことですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:23:33 ID:GPFSk7Yv0
>>589
安定して2000〜3000なら俺ならもう十分に満足な数字
シリーズの平均再生が1000いかないPって多いぜー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:46:13 ID:Sv/4Y7dB0
ハの人は深刻に受け止めすぎだよなぁ
アイマスじゃないジャンルでも、
著名になったら指示米なんかが多くなって、遊びなんだから云々言って結局引退してしまった人いたけど

ロマサガの一件以来話題にしづらいわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:50:46 ID:Rd0N6rzf0
>>596
ある程度の数字が見込めたら、後はその環境次第だからな
自分が満足できる位置にいるなら本人は快適だろう

>>597
煽ってやるなよっ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:13:57 ID:rmh/EOp40
>>599
ヒント
彼は頂点Pであり、ニコニコで支持されている素晴らしい作品を作っている事は再生数。マイリストから明らかである
そんな人物を叩く人間は真性基地外の7スロしかいないのだ
俺たちのハリアーPを守るために7スロを引退へ追い込むべきであろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:10:20 ID:fw+cmmL00
所詮は趣味、好きにやればいいとは思うが、それでも再生数を全く気にしないPはいないだろう
平均500以下のシリーズをめげずに続けてる人はその話を作るのが好きなのと、
ごく少数の固定視聴者が見続けてくれてるからなんだろうなと思う

いくら好きで作ってても200〜300でコメ一桁とかだったら正直やってられんはず
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:23:20 ID:QbhveJuN0
地道にやって広報活動も上手くやってれば伸びることは伸びるから、後はどう納得するかだな。
2年前は1000/週がやっとだったが、今は1日で1000は回るようになった。過去の同ジャンルには5桁安定なんかもいたが、これだけ見てもらえれば充分。
広く同ジャンル見渡しても、かなり回ってる方だし。

>>602
確かに、ずっと2、300に沈んでたら辛かっただろうな。始める時はみんなある程度見てもらえると思ってアップするんだろうが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:27:10 ID:v3CWNUvd0
2年前って随分ベテランだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:42:39 ID:IIvc18T+0
>>603
これはもう特定してくださいと言わんばかりのレベル
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:45:02 ID:rX0IaUEB0
シューティング系な予感がするw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:08:23 ID:ubaJlmFC0
平均2000〜3000再生だったのが次シリーズで爆死といえばト・アルP
でもと、ある春香さんシリーズのラストは綺麗に終わってたよね、あれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:15:00 ID:JEBdD/du0
はらぺこさん何事もなかったかのように復帰して新作スタートしてるんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:19:39 ID:y9+XT8mT0
>>607
ト・アルPの律子の奴も平均2000くらいだから爆死でもないんじゃ?
一番伸びてるのがペデューサーPとのコラボだから別の意味で爆死だけど

次シリーズで爆死っつったらおしるPや愛識Pあたりじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:40:32 ID:vsGZZP5p0
ストレート一門(笑)も最近は凄惨なことになってるよね。
某お米の人とか、無理に続き物やって失敗するより昔みたいに一話完結ネタでやってくれればいいのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:43:33 ID:Dc9XJ+C90
「無理に」続き物やってるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:55:17 ID:vsGZZP5p0
>>611
いや、俺が単に一話完結の方がネタとして作りやすいんじゃないかなって考えてるだけ。
続き物でシリアスパートみたいなのも書きたいのかも知れんが、正直あんま面白くn(ry
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:12:48 ID:r+MnH+mM0
無理に○○するより××ればいいのに。
>「無理に」やってるの?
いや、俺が単に考えてるだけ。

これはひどいwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:16:01 ID:lyu8rS1w0
ドタバタものは続けるのが地味にしんどいと思う
どんなにカオスなノベマスでも
方向性が一度決まると後はギャグもマンネリ化してくるし
本人が一番マンネリ化に悩んでるんじゃないかな。
シリアスパートを書きたいんじゃなくて
マンネリギャグが嫌で書けなくなってしまったんじゃないかと邪推
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:02:14 ID:m7RKFwTm0
もともと漫画などの他の媒体でも、ギャグ漫画家の賞味期限は、長くて3〜4年とか
いわれてるし。笑わせ続けるのは、それほど難しいんだよな。

基本的にセンスだから、時代にあわなくなったら本当に一瞥もされない。
まあ20〜30年後くらいには、復古ブームで再需要があるかも知れないが…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:30:46 ID:3HWB8JEJ0
ギャグ系のノベマスは、だんだん更新間隔がひらいていくシリーズが多いよね。
やっぱりネタを考えるのが大変なんだろうな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:43:26 ID:0ViMDiRI0
ストーリー物はギャグ物に比べて消耗は確かにずっと少ないと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:05:56 ID:m7RKFwTm0
>>617
…まあ物によるかな。シリアスのどん底にキツイ話しは、著しく精神力をそぎ落とされるぞW
それで軽い物が書きたくなってくる。
その繰り返しだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:18:13 ID:rmh/EOp40
>>616
七酢呂が荒らすからだろ
いくら他の頂点Pを荒らしてもお前の駄作は誰も見ないという真実が理解できないようだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:57:49 ID:3wcW0a3bi
ギャグ、その中でも一話一話でちゃんと落とす系の話は作者の消耗激しいよ
再生数の事も考えるならある程度短い間隔で出さなきゃいけないし
ストーリー系とどっちが作るの大変かはかかる労力のベクトルが違うから何とも言えないけど
消耗に関してはギャグの方がきついと思う

>>608
うわ、ホントだw
クリックすらしたくないから内容は分からないけど
また一門(笑)相手に独りよがりな動画作ってるんだろうとは予想出来まくるw
で、どうせここもチェックしてるんだろw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:12:31 ID:a5P/pnrM0
14Pは正しかったってことか・・・また作ってほしいけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:28:25 ID:e0nsyzEb0
ギャグ漫画家はたいてい精神壊すって言うしな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:01:16 ID:3wcW0a3bi
14Pもかなり苦しかったろうね
自分で投稿間隔と時間を決めて、みきいお漫才という形式だけで作品を作り続けてきたんだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:16:21 ID:vn+yBEt40
そうだったのか・・・
ギャグはリアリティーとか理由付けに困らないから楽なんだと思ってた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:24:42 ID:Q+F5Cteb0
滑る恐怖との戦いだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:28:21 ID:JrIbT5P30
どん底モードの千早、病みモードの千早、恋愛モードの千早、ドタバタ巻き込まれポジションの千早の四役を一シリーズ中でやらせたが
四番目が一番難しかった。シリアスは脚本しっかりしてれば何とかなるが、笑いは本当に難しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:35:46 ID:nfv+ES+L0
一見適当に見えて話が繋がってるギャグ系を見ると大変だと思うわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:43:57 ID:EmfihF9M0
他人を笑わせるってかなりな高等技術だもんげ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:04:40 ID:SIORKnIW0
シリアス系なら多少数字が悪くても
「好きで作ってるもんげ(キリッ」と開き直れるけど
明確に視聴者の反応を意識して作るギャグ系で滑るとキツイのね

ここで一斉に草が生い茂るだろうって渾身のネタが反応薄いとマジこたえる。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:06:09 ID:OPyPBvIp0
>>624
これも人によるんだよ。どうやってもシリアス無理、って人もいるし、
逆にギャグ無理っていう人もいる。

ただギャグシリアス限らず、短編は数こなすのは難しいな。
起承転結、オチもきっちり形にはめこまないといけないから。
推理小説も似た感じで、形式はほぼ決まっているが、作れない人は、
とことんできない。むろん得意な人も多いので、商売として成り立っているが。

全ては向き不向きだな。まあ一般的には、ギャグの方が難しいとされるが。
常に新鮮な観察力と発想力のアドリブだからなあ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:09:53 ID:Q+F5Cteb0
芸人って凄いな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:49:51 ID:nRnYwfn70
ギャグをやってて一番きついのは「これ本当におもしろいか?」病
ネタが完成した後、動画にしてうpる前この瞬間が一番疲弊する。
ネタ作り自体はそうきつくもない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:51:17 ID:ZmRCn/mw0
鈴木死にましたの台詞枠とSEが0から始めると同じなんだけど別名義?
台詞枠はコモンズのだけどSEまで偶然かぶるってことはないよな
動画の雰囲気も似てる気がするしなんか処女作臭しないし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:15:06 ID:VwGCVq/p0
ギャグはオチがある分、ストーリー物よりも起承転結が厳密に求められる。
ストーリー物は起承転結が厳密になくても話を作ることが出来る。
そういう違いがあると、どこかで読んだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:22:14 ID:qT9gDk3v0
>>630
概ね同意
やっぱり、ギャグもシリアスも短編は数が増えてくると前の話とかぶっちゃうからキツイ
まあ多くの場合、芸能事務所のアイドルって設定やキャラクターが同じなんだから、
仕方ないっちゃ仕方ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:41:51 ID:drCyjXsn0
でもドタバタものって、たまに作りたくなるよねえ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:17:36 ID:jJebKG+m0
ノベカクの結論としてはアイマスでやる意味のない動画は必要ないということだ
7酢魯、お前の事だ
早く動画を削除すべきであろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:40:20 ID:MR87coqz0
NGされたから当て字か、ご苦労なことだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:46:21 ID:Yc2u3rv60
目立ちたいだけなら他にも方法があると思うんだがね、
キチガイの論理ってば本当に理解不能だわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:52:12 ID:jJebKG+m0
>>639
同意
店長を叩いて自分の動画が伸びると思っている7須賂はイカている
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:40:29 ID:6i9fNyPK0
>>640
一度、彼の一派をまとめて整理してみてくれんか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:09:54 ID:PtXEiXRgO
>>641
彼は二代目なんだから、そう無茶な振りはしてやるな、
初代の行き当たりばったりな分類すら、たぶんこいつは知らないw
しかし、初代は呼び方だけは統一してたのにNG避けとは…、チキンな二代目だ…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:06:57 ID:4FnmRDWA0
見てないけど投コメに処女作とあった鈴木死亡の動画伸びてるな
新人が初動3000超えマイリス200超えとか、やっぱ発想やネタがうまいんか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:16:28 ID:MR87coqz0
まあシンプルに「続きがどうなるのか気になる」お話デス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:19:41 ID:qoUMFQ4n0
まずタイトルがホイホイすぎるのが1番でかい
もちろん内容が面白いから高マイリス率をキープしてランキング乗るぐらい伸びたんだけど
有名P補正なしでクリックされるにはサムネかタイトルの吸引力が必須
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:29:55 ID:54ULTV8c0
3話の4/4にして投コメに「ようやっと話が動き始めます。」はどうかと思った。超大作なの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:05:09 ID:yuBAfb9UP
>>646
ノベマス隔離で言う話じゃないだろその動画。
誤爆ったか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:20:30 ID:iwQyGAzw0
死にましたが鈴木さんというのが吸引力強いな。他のキャラだとそれほどインパクトなかったかと。

>>646
RPGだし話は長いだろう。作る手間隙を考えると完結までに数年はかかるんじゃ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:25:19 ID:yuBAfb9UP
つーかサイネリアってメインにして話作れるほどのキャラか?
舞ママとか尾崎でもキャラとしての底が浅く思えるぐらいなのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:31:54 ID:BMdxzXMp0
それをいうなら765プロのアイドルたちだって同じじゃないかな
DSサブキャラ勢と既存アイドルはキャラの深み的にはそう変わらんと思うぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:34:43 ID:yuBAfb9UP
>>650
声があって攻略できる(コミュがある)、765の人間と
同列に出来るのかよ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:36:44 ID:54ULTV8c0
できると思うよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:38:25 ID:Gp0/Hh/U0
ストーリー自体はDSのほうが中身あるしな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:38:37 ID:gQEOixtP0
また幽霊ネタかって思って戻る押した俺
でもあれだけ伸びてるってことは面白いのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:41:25 ID:ReMC5xhZ0
見れば分かる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:56:18 ID:MR87coqz0
他人にとって面白いか?面白くないか?はともかく
自分にとって面白いか?面白くないか?は、自分で見てみるのが一番だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:23:33 ID:gQEOixtP0
なら暇な時にでも見てみる

しかしどうしてあれだけ伸びてるんだろ
先にやってた同じようなの二つ?はそれほど伸びてないような
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:29:58 ID:BMdxzXMp0
ある程度面白ければ、あとは運とタイミングに左右されるだろうな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:06:30 ID:xqKEDCBL0
1話がコケた後、しばらくして再評価されて数字が伸びたシリーズって寡聞にして聞いたことないな。
やっぱりシリーズものは1話が肝心なんだろうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:12:21 ID:OyA7xwDQ0
何度も出てるけど、ハリアーPの処女作
投稿1週間で50米、1ヶ月で100米しか付いていなかった
現在は875米
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:12:44 ID:zxMBfJsb0
作者が評価されて、てのは思いつくな
架空戦記ならDQ4のアレとか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:15:45 ID:AkwjaSWh0
再評価で伸びたっていうと酷くないPもそうだな
でも猿夢だけは今見ても冗長だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:17:21 ID:ReMC5xhZ0
猿夢で見るのやめた視聴者もいるかと思うと
かなり勿体無いな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:17:27 ID:9IKCvVnP0
>>662
あれは完結まで見ないと落ちないからなあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:22:11 ID:uXmXWpLb0
>>660
それは完結済のシリーズが別作品の評判(とそれに伴うPの評判)
に引っ張られて伸びたケースなので>>659が言ってるものとは違うんじゃないかな

ハリアーPも酷くないPも「シリーズ途中で」伸びたわけじゃない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:34:46 ID:rpP/rXLI0
エロゲっぽいやfakeの最初の頃は1週間で500再生程度だった
そんなこともあるさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:43:08 ID:QKbYZNXX0
ハリアーPの短編新作がまたきてる 作るの早すぎだろw
有名Pがこれだけ更新間隔短いと底辺Pは大変だな、重なって埋もれるだろうし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:52:15 ID:X1CkDQ3si
そういえば、ハリアーPって有名な割にフォロワーって居ないよな
某はらぺこの人とか沢山亜種が出るのに
何でだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:57:17 ID:54ULTV8c0
絵がかけるならノベPやらずに紙芝居Pやるっつの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:01:27 ID:rpP/rXLI0
どんだけひねくれてるんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:02:16 ID:uXmXWpLb0
>>668
何をすればハリアーPのフォロワーになれるの?
って考えて答えがわからんからでは
鬼畜リボンだけやってりゃいいってもんでもないし鬼畜リボン自体
絵が描けなきゃ厳しいだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:14:08 ID:zxMBfJsb0
寸劇は質は高いが強烈な個性というものもないしなー
ていうかはらぺこの人の亜種ってどんな形式とかパターンとかを指すの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:15:30 ID:AkwjaSWh0
はらぺこ亜種はそのものズバリはらぺこちーちゃんじゃないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:56:05 ID:gQEOixtP0
はらぺこってどちらかといえば独眼Pが広めたんじゃないのっていつも思う俺
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:01:27 ID:rpP/rXLI0
独目一門の下にはらぺこ一門がある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:03:21 ID:ReMC5xhZ0
はらぺこさんの襲名は結局なしだったのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:06:17 ID:rpP/rXLI0
誰かが捨て垢で襲名しました動画を作っておけば
こんなことにはならなかったのだ・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:07:38 ID:Yc2u3rv60
前から思うんだがね
一門ネタって実は結構危険なネタだと思うのよ

先駆者は注目され続けるだろうけど、門下の作者は2番煎じってことだしょ
わざわざそんなタグつけて自分を埋もれ易くする事無いのになーって思ってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:08:14 ID:qT9gDk3v0
>>672
寸劇が一番個性あるんじゃね?
鬼畜リボンみたいな話は多くあるが、寸劇みたいな話は全然見ない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:13:36 ID:qT9gDk3v0
初めの頃、一門ネタは作風が似ているって意味だけだったと思うけど
最近は仲がいいから一門っていう感じになってる気がする
内輪ネタになっちゃったら見る方はしんどいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:13:50 ID:rpP/rXLI0
>>678
注目されてる人の近くにいけば、見てもらえるかもしれないじゃない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:01:04 ID:wyh/Q5PS0
機能してる集団というと演芸だな
イベントを頻繁にやってるし内輪ネタも多い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:20:14 ID:FacuDVMr0
時代は”笑い”だな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:25:03 ID:CymRYb970
だからそれが難しいっつうの
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:30:36 ID:ixW+WyUf0
チーム演芸は難しいお笑いに立ち向かうナイスガイ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:51:05 ID:vd72aVOz0
「笑い」が難しいかどうかはともかく、手は出しやすいのかもしれない。
でもそれで大怪我する確率も高いんだろうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:51:38 ID:TqoAoiXV0
本スレでまた数字の話題が熱を帯びてきているけれど
なんでこっちでやらないのかと小一時間
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:53:22 ID:k1KugPp00
あいつらがPなのかただのワナビーなのかわからないでござる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:57:21 ID:I36szbjQ0
>>683
否。シリアスな笑いである
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:09:37 ID:D437NuZ10
つまりノベマスでゴンさんをやれと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:13:58 ID:If2AHN7N0
再生数が欲しいと言いながらノベルのシリーズをやる

その心境が理解できん
あんなの伸びない筆頭だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:46:06 ID:zUBVxW0j0
HLCPの新作が上がってたけどホントにこの人すごいなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:16:40 ID:XpAiT6za0
演芸の上のほうは色々頭おかしい。もちろんいい意味で……
とっつきやすいジャンルだけど、他のノベ以上に数字伸ばすにはセンスが必須なジャンルだと思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:20:36 ID:TDN/Uy+O0
>>692
下ネタとかキャラいじりとか定番ニコマスネタとかをあまりせずに
笑いを提供するのって難しいのによくやるよな、HLCPの独特なテンション好きだわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:37:47 ID:nHxT54gh0
本スレでやってる企画の話は
MSCとかカクテルっぽく一つの動画に複数作品をまとめて
祭り用の動画として運営が投稿するって形にするのなら
「タイトルやサムネでクリックしてもらえてないけど実は面白い」って人を見つける
チャンスだなーと思った
苦手な系統の作品を不意討ちで見てしまうというケースもあるだろうから
いいことばかりでもないけど

タグロック形式だったら結局タイトルとサムネの勝負になりそう
普段はP名でクリックさせてるPもタイトルとサムネでクリックさせなきゃいけないって点で
他のタグロック形式祭りとは少し違ってくるとは思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:59:54 ID:wyh/Q5PS0
>>695
タグ検索とみてれぅがあるんだから自分で掘り出してみればいい
発掘を人任せにしたいということだろうか
逆に自分を見つけて欲しいなら自演広告とか他貼りを装った自貼りとかをすればいいよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:08:11 ID:OndN5f15P
>>659
アイドルの奇妙なスタンドバトルが該当するかな。
最初のが確かマイリス50届くかどうか。最新話(本編)が気が付けば400前後。
(今現在番外編がでたので多少減ったが)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:37:25 ID:xMjkYkzq0
今週の週マスにランインするなら金曜時点で再生マイリスどれくらいいる?

いつも思ってるんだが日刊初動ランキングって需要あるのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:45:30 ID:LWWcfgnc0
ああいうのは需要云々じゃない気がするが…。
まあ、そもそも趣味の動画作成で需要云々いうのはナンセンスだけどなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:48:37 ID:hjwkoG8u0
普通の週ならマイリス400くらいあれば安泰かね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:17:09 ID:xMjkYkzq0
マイリスはたぶん200ちょいくらいだろうな…はるかに届かんな、再生も万いかないだろうし
やっぱ週マスの壁は厚いか

あ俺は先週ここで週マス目指してたやつとは別人だよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:46:37 ID:gi3f+jYq0
マイリス200でも再生9000ほどあれば週マス入りできるんじゃね
詳しくないから知らんけど運が良ければピックアップされたりとかさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:59:55 ID:gi3f+jYq0
それより今週の週ノベランキングはハリアー無双になりそうでわくわくしている
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:58:33 ID:R15YfyxG0
今週はポイント低めかねぇ。先週が凄すぎだったとは思うけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:08:05 ID:UrJ+wMZO0
そりゃカクテル祭りもあったもんな。狙うなら今週だろうw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:35:10 ID:XpAiT6za0
今週は400くらいでもランクインするんじゃないかってくらいではある
まぁ500あればアンパイだろうな
先週は800あっても駄目だったんじゃなかったかw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:43:30 ID:7PoQMRcu0
大阪あのクソシリーズいつまで続けんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:44:49 ID:UrJ+wMZO0
今週は400くらいが目安か。200〜300でも再生数によっては可能性がないこともないな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:30:41 ID:DqS0vNzh0
【取扱注意】 千葉県成田市で口蹄疫疑似患畜が出たとのtwitter情報 【取扱注意】

ソースだれかと思ったらRapだったでござる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:31:27 ID:DqS0vNzh0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273647661/
【取扱注意】 千葉県成田市で口蹄疫疑似患畜が出たとのtwitter情報 

肝心なURL貼り忘れた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:32:07 ID:q87oQ22hP
>>709
それいろんなとこで見るようになったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:33:15 ID:DqS0vNzh0
http://twitter.com/rap_/status/13837890409
でガセだったんだってさ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:44:38 ID:hu249cae0
下手したら本当のニュースになるレベルw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:45:22 ID:TqoAoiXV0
>ID:DqS0vNzh0
火付け乙
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:47:23 ID:q87oQ22hP
悪意あるコピペのソースとして使われてるかもしんない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:59:32 ID:HB0chW9I0
あ〜あ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:44:42 ID:i4+YbCpH0
いつも思うんだが、新聞やテレビの報道を偏向だ捏造だとよく批判する人達に限って
ソースが怪しいorよくわからないネット情報にホイホイ踊らされるんだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:52:22 ID:JCUpqFMJ0
だからってrapの罪は消えないぞこれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:57:37 ID:q87oQ22hP
別に罪ってわけじゃないと思うけどどうなのかな
今見たら非公開にしてるね 
まあ口蹄疫問題が沈静化するか次の段階移るまではそのほうがいいかもしんない

スレチなんでそろそろ黙ろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:00:00 ID:k1KugPp00
今回の件はともかく公開非公開の切り替え多すぎて笑えるw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:02:10 ID:ZNO5nmO20
カラデイdisとか誰とケンカとかどうでもよすぎてワロタ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:15:05 ID:3S7GMuvo0
>>712
URL貼ってもらっても「非公開」で見られないでござる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:18:49 ID:hu249cae0
RAPは本当に逃げるのがうまいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:22:25 ID:2jPZF0si0
全然うまくないよwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:27:55 ID:Ml0MGG9l0
なんかここ見てるとrapっておもろいやつだなって思えてしまうんだがw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:16:51 ID:6DAFkgQp0
ノベマスの恥だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:23:32 ID:TqoAoiXV0
>ノベマスの恥
その発想は恥ずかしいからやめれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:25:25 ID:C4slrNVB0
上のほうで週マスの話題あったけどさ、週マスにのったら何か影響あるの?
ランクインする頃には動画の伸びも収まってるだろうし、のったからって加速するわけでもなかろう

と、素人の俺は思うんだけど、実際のところどうなの
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:27:00 ID:P5F0e/Sx0
見る専は知らないかもしれないけど週マス〜位だったってのはそれなりにステータスになるのよ
気にしない奴はしないけど、喜ぶ奴も結構多い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:32:59 ID:TqoAoiXV0
週マスに乗る事で知名度が上がって伸び易くなるって面もあるな
ただ、最近は週マス自体の再生も減少しはじめているようだから
昔ほどの効果は無いと思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:41:06 ID:LWWcfgnc0
>>728
まだ影響力はそれなりにあるから、載ったら加速がかかる事はあるよ。
俺は下位とピックアップだったけど、
「来てたのか」とかのコメもあって、その後伸びた伸びたw

ただ、週マスに載るのがステータスだとは思わないなあ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:41:28 ID:q87oQ22hP
>>728
とりあげられたら嬉しい
それだけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:44:04 ID:C4slrNVB0
なるほど、知名度アップに繋がる効果があるってわけか、理解できたわ
でも今は昔ほどじゃないってのはなんか寂しいもんだな
Pの数は圧倒的に多くなったのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:56:48 ID:TqoAoiXV0
作者の数も増えてるし、動画数も増えてるってことは
単純にひとつの動画辺りの視聴数が分散しやすくなるって事

もちろん視聴者で離れてる人と新規流入数が逆転してる可能性は高い
なにしろ3年経つからな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:58:05 ID:31Ye3w7qP
>>733
ニコ動のデイリーランキングの度重なる改悪で、
時間毎総合ランキングに乗っかる効果が無くなったのもあるだろうな。
2年前までは時間毎ランクに乗っかれば、それだけで再生数は回ってたし。
その分だけ、週マスの数字も軒並み大台叩きとか頻発。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:08:19 ID:LWWcfgnc0
>>734
自分で作るようになると見る数は減るってのもあると思うから、
さらに小さなパイでの視聴者数の分散ってのは再生数を気にする人にはけっこう深刻だと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:16:28 ID:TqoAoiXV0
>>736
数字を気にする人は、他動画との差別化で
個性作って目立つしか無いだろうね

但し、動画以外のところで目立とうとするのは地雷(コテ付きコメントとか)
チヤホヤされたいのは分かるが、無名な人の自己主張はKY過ぎて顰蹙かうのよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:24:06 ID:UzHJXjES0
他人の動画のコメに、by○○Pと書いて目立とうとするPいるよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:50:41 ID:B1ckosC20
あれってほとんどが騙りだと思ってる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:04:09 ID:3S7GMuvo0
「○○Pならココできっとこう思うだろう」みたいなノリのジョークで、ね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:07:23 ID:q87oQ22hP
本当に騙りなら本人からしたら迷惑以外の何者でもないと思うが
まあその気になればIDで分かるのかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:09:28 ID:Vbmzin65i
コメで「ネタは良いのにネタの使い方がへただ」って書かれたんだけど
ネタの使い方が上手いなー、ってPってだれがいる?
この人は上手いなって人を教えてください
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:14:31 ID:TqoAoiXV0
まず自作を貼ってみて
本当にそうなのかどうか見てもらってからにすりゃいいんでない?

ここが嫌ならコミュとか外部とかIRC行ってもいいし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:37:06 ID:k1KugPp00
>>742
それはどういうネタかをみないとコメントしようがないと思うが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:59:37 ID:CymRYb970
しかし直球なコメだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:05:14 ID:8raYxVof0
いつ見ても他貼りを装った自貼りにしかみえねえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:34:50 ID:guz+2mBT0
別に他針でも自針でもどっちでもいいよ
そもそも、なんでこんなに自針少ないんだ?
再生数がどうこう言うなら、自針くらいするべき(キリッ

架空と比べても少ないよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:37:34 ID:wyh/Q5PS0
>>747
2chというかニコマス関連スレに入り浸りすぎてるからじゃないかね
ID変えようとしてもIRCを使ってるなら切断でバレバレなわけだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:12:23 ID:WMhSPVi80
2chに自貼りして、友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:22:00 ID:Vukw/VlA0
MMDを使う動画が増えてきてるな
見る方としてはどんなもんかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:22:44 ID:fNEtKBju0
本スレや隔離で愚痴を言うのに自貼りしないのは見てておかしいw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:24:42 ID:7abxOVPP0
2chに自貼りして、スルーされて他の話されると恥ずかしいし・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:31:14 ID:LJvRScaq0
>>750
俺個人の感覚だと、今はどっちかと言えばMMDの出来を楽しむレベル
人力ボーカロイドを見てるような気分だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:09:16 ID:8BbC0iIE0
ノベ・架空でMMDは当分関係無い世界だろうけどなー
導入するメリットが見当たらないし
それよりは改変・演出技術の方がすすむんじゃまいか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:26:43 ID:ZQnL9r7E0
ああ、よく見たら>>750は「MMDを使うノベマス動画が増えてきてる」とは言ってないのか
そうね、確かにMMD使ったアイマス系動画は増えてきてるし
それは悪くない事だと思うよ、うん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:32:16 ID:gzR+QcgK0
いや、あわててスレに自貼りしたところでたいして伸びないし、
半日もすれば誰かが他貼りしてくれるし…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 06:14:17 ID:jo2Lj0840
じぇらじぇら
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:39:29 ID:lUHXcC/90
他針してくれる様な動画はそこそこ伸びてるんじゃ……
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:11:26 ID:Ck3XeIP90
良い作品を見つけたら、積極的に他針するようにするよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:32:15 ID:lgyE8ShS0
>>759
駄作は他貼りされないのが常識である
面白くない動画はスレに貼ると荒らしである
例を挙げるとアイマスでやる必要が無いSevenSlotは他貼りを装った自貼りしかない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:45:06 ID:X4zFDoGL0
ごめんね視聴ペース遅れて最新作他貼りできなくてごめんね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:09:52 ID:kGkPwVBQi
で、みんなはトリコロールには参加しないの?
24時間よりは短いし、アイマス枠は1/3だろうから
ちと競争激しそうだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:24:17 ID:iwXCBAIV0
トリコロールってなに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:43:35 ID:33WMdfAb0
ジャンプ嫁
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:43:19 ID:/it7NCHz0
>>762
一応申込んだけど、
イベントとしてはそれぞれ独立してるんじゃなかったっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:17:30 ID:8BbC0iIE0
調べもしないで参加すんなよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:49:30 ID:X4zFDoGL0
そう言えば気がつくと春香と小鳥の暇つぶしも他張りされなくなって久しいなあ。
去年はうpご如何に速く他貼るかで競い合ってたもんだったのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:51:48 ID:r2xdQyii0
ニコマス本スレの祭り一覧にものってないぞ
責任者でてこい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:05:14 ID:z3pY9Hvz0
雪アトの人なんかあったん?
動画もブログも全部消えてるけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:19:07 ID:wItPK7j30
>>769
投稿した動画&ブログを全部消したのか
何かあったのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:30:17 ID:vjEF5CG20
たぶん複製の二の舞
後は察しろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:20:36 ID:49NTMHdu0
>>771
二の舞って、どっかに降臨したっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:42:02 ID:KuzdWZ2g0
>>767
そういえばアレの最後の他貼り&自貼りは何ヶ月前だったか、思い出せないw
ふと気が付いたらいつのまにやら無くなっていた、みたいな印象w

まるで新婚夫妻の出勤前のkissとか「友達の(中略)世界に広げよう友達の、輪!」のように
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:48:04 ID:nIMJEFXV0
ノベマススレの方でCO2の動画が話題に出てたけど、
「ゲロ吐きそうなサムネ」って言ってるのに
「濡れてる」って分かるほどじっくり見るなよって話だなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:42:17 ID:hNOxc+/R0
二酸化炭素?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:58:28 ID:/GkNyT6B0
サムネでバックしてて中身は知らないんだったら
内容は一切分からない筈なんだよなw

要は次のクローンはもっと上手くやれよって話だねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:03:17 ID:UcUqv22K0
>>769
店長を荒らすSevenSlotの配下は潰すことが決定している
外堀から埋めていくのは当然であろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:33:01 ID:hlhDYIqG0
意外に堅実な奴だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:02:52 ID:cF2VyLgu0
>>777
7スロさんの配下及び、以前から主張していた「一派」の一覧よろしく。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:36:36 ID:nIMJEFXV0
ぎろかくみたいに相関図欲しいなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:58:02 ID:Y6mMvM0q0
>>769
なにか他のP巻き込む無茶な企画立ち上げてたけどそれも原因なのかねー
リアル事情だったら知らん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:14:43 ID:WYFMDERE0
アイドルをエログロに使ったPをDISるのは正当な反応だと思うんだ
遠慮した言葉遣いでネチネチ本スレでやらんでここで思いっきり罵ればいいのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:28:17 ID:526rtDZX0
まあ見たいとも思わなかったえぐい類のジャンルのアレンジされたら普通怒るよなw

……で、件の絵はどう検索すればいいんだい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:34:29 ID:zZUiqQLD0
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:35:37 ID:FcmUUHuf0
>>782
「隔離」はその為の文化よ
そんでも本スレや動画上でやる馬鹿は絶えんけどね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:37:18 ID:8kb7tA+cP
ここまで過疎るともう隔離の意義も薄くもなるがなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:39:30 ID:FcmUUHuf0
これシボか
キャラがキャラだけにあんまグロいとは思わんけど
BLAME知らなきゃ普通にグロだなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:39:48 ID:29yXU4LY0
エログロナンセンスにNoを言うつもりはないがサムネに使うのはまずかったろうなあ。
つっても何をいまさらって感じだがw 投稿されたの何ヶ月前だw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:40:01 ID:YQzph2HC0
てかこれシボさんじゃん
すぐ美人になるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:40:52 ID:hd/34Bji0
今は本スレより隔離スレの方が勢い上だね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:42:39 ID:526rtDZX0
こりゃ不快に思っても仕方ないな。もはや原型すら残ってねぇw
と思ったら、BLAMEアイマスの作者か
原作知らないんでちょっと衝撃だった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:45:15 ID:WYFMDERE0
ちなみに6話は短いのに出来が凄かったな、2:28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10530839
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:47:51 ID:x//Vjnws0
>>786
本スレ、視聴者スレで隔離向けの話題やられても
特に何の支障も無さげになってきてるよね

どのスレもレスが減ってるし分散させる意義も形骸化してるか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:52:43 ID:FcmUUHuf0
隔離の意義はレスが減った増えたの問題じゃねーと思うんだがなァ、俺は

まぁここや架空の隔離は
本流隔離ほど毒がねーから、統合したところで別に問題ないかもだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:06:31 ID:p8m/jbGP0
元々ノベカクってPをdisる為に立ったわけじゃないしね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:15:26 ID:hd/34Bji0
わざわざ統合する必要もないと思うよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:33:09 ID:nIMJEFXV0
>>792
パンツの作ったパンツ以外の動画、初めて見たよ
何でこんな動画作れるのにパンツ作ってるんだよ、あいつはww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:38:57 ID:FcmUUHuf0
確かにそんなのは途中で落ちたりしたときに初めて考えりゃいいことだな
メンゴメンゴ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:46:41 ID:29yXU4LY0
>>797
ブログ見ればわかるけど、動画以前からの日課だあれはw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:28:27 ID:uKwkyiqe0
>>784
これくらいなら無問題だろうJK
エロは溢れてるけど、グロ……ってか死体とかリョナ系はあまりないよね
遠慮せず描こうぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:33:13 ID:ZTj6E3J30
>>800
すごく…本人乙って言いたいです…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:36:10 ID:oiikyTHJ0
他のP巻き込む企画やって放置とかありえねえわ・・・
リアル事情っつってもおま他のPにもリアルあるだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:36:35 ID:uKwkyiqe0
>>801
こんな絵描けたら困らないです……
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:41:08 ID:GMa04hvZ0
原作知らんけど、その絵も実際に動画で見ればなんてことないけどな
別に六方みたいな虐待するわけじゃなくて腐乱死体として登場するだけだし
直後の話で復活するし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:44:46 ID:9q84vVbw0
死体よりアイドルに政治、思想を代弁させるほうがどうかと思う
【口蹄疫】りっちゃんからのお知らせとお願いとか
rapは自分の口でいってるじゃん
借り物のキャラに言わせるのはいかんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:48:30 ID:ZTj6E3J30
口蹄疫の話そのものは政治も思想もまったく関係ないだろ

政治思想に絡んじゃうのは現政府の対応の悪さに繋がるからであって
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:49:11 ID:GMa04hvZ0
口蹄疫のはそこまで政治色強いと思わんし教養動画の範疇だと思うが
みんすPのが不快すぎて耐えられない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:59:41 ID:hd/34Bji0
>>805

>rapは自分の口でいってるじゃん

自分の口でいってればデマでもいいのかよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:07:50 ID:WqKnvmHE0
それとは少し違うが、何やら団塊の年代のおっさんがわざわざアイマス動画作ってくれたのに
コメで団塊の世代を糾弾してる奴を見た時は心底空気読めよと思ったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:07:54 ID:M9aLpv2U0
>>805
無用の風評被害につながるデマを拡散させる方がよっぽどたち悪いわ
政治利用もいけ好かないが、あればっかりは擁護できない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:09:07 ID:CWazslqI0
rapが可哀そうだなと唯一思うのは、彼を養護する連中がアレな奴ばかりと言う点だな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:10:32 ID:KuzdWZ2g0
>不快すぎて耐えられない
耐えてまで観なくてもいいと思うがw
ん?まさか「動画が存在してるだけでも許せない」とか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:12:07 ID:rR1/TWL20
擁護を開始した時期考えると、ありゃ擁護を装ったdisだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:12:39 ID:GMa04hvZ0
>>812
耐えられないからもう名前避けしてるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:14:47 ID:9q84vVbw0
口蹄疫見てる連中は案の定政府が、民主がってなってるじゃん
春香が創価批判とか信者になるとかアグネスのユニセフの
関連とか言わしてもいいのか?

rapは風評被害については許せん
ただアイマス動画に絡ませてない点だけはマシ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:15:57 ID:8kb7tA+cP
>>810
農水省と千葉県警にログ保全したのをそんままチクったら、
後ろ手にワッパ掛けられるレベルだしなあれ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:17:36 ID:Z+dtpQuP0
rapも口蹄疫動画もみんすPもノベマス関係なさすぎだ
ぎろかく行けぎろかく
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:18:22 ID:uKwkyiqe0
>春香が創価批判とか信者になるとかアグネスのユニセフの関連とか言わしてもいいのか?

別にいいんじゃね
メアリースーじゃないけど、Pの思想の代弁していることなんてよくあるし
架空なんかだと特に

RAPの話はぎろかくでやってくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:20:18 ID:8kb7tA+cP
>>818
現行続いてる架空動画でP(≒動画制作者)が
政治的思想絡めてる動画ってあるけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:20:34 ID:DPOP8YrA0
なければつくればいいじゃない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:21:11 ID:Z+dtpQuP0
かくかく行けかくかく
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:25:33 ID:GMa04hvZ0
>>815
>春香が創価批判とか信者になるとか
それは不愉快極まりないな。
戦争を根絶するのにどうすればいいか考えて
「そうだ!創価学会に入信すればいいんだよ!」とか言い出したら
一周回って面白いけど。

あと、俺の場合は動画とコメは別物と考えてるな。
口蹄疫動画自体はそこまで政治色強くない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:27:05 ID:KuzdWZ2g0
>言わしてもいいのか?
いいんじゃない?作りたいと思った人が作って上げるならさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:32:32 ID:uKwkyiqe0
>>819
外国の政治や歴史認識ならあるよ

そういやあ、かまいたちで鳩山さんとか出てきたけど、ああいうのもNG?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:33:09 ID:ZTj6E3J30
>>815
あの動画が政治色してる訳じゃないだろ

コメがそうなっちゃうのは現実として政治と切り離せない問題に
なってしまってるからであって(空気嫁とは思うが)
口蹄疫のうp主を責めるのはお門違いだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:35:02 ID:29yXU4LY0
戦争観はよく打ち出してるの見るな。あと、リカジャPとかだとコメで宗教論争起こったり。
ノベだと相棒あたり、事件に社会を絡めて語ったりしてる

まあ現在進行してる話題沸騰中の問題を扱うのは迂闊だったってことかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:38:46 ID:8kb7tA+cP
>>824
書き抜けあったな。「現代日本の」政治的思想だな
ま、政経MADにアイマスのキャラ使うのは、
N+か東亜板でも化石化しつつある光の戦死様(笑)とか
ナマポでアイマスやってる在日半島人なんだろ。
普通の常識持ってる人間なら、そんなことはしないわなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:42:31 ID:9q84vVbw0
>>825
荒れるのは目に見えてると思うんだが
みんすpもだけど明らかにファンからしたら
こんな事言わせるなってなると思うんだがなあ

つーか皆言わしてもいいって心が広いのかわからんが許容範囲なのか
アイマスは二次創作許されてるとはいっても何やってもいいって訳ではなかろうに
殺人犯市橋にかっこいいから無罪!とかいう女いたらしいが
そういうのもアイドルが言っても平気なのか?
オタクは市ねとかそういうのも
極端な例だけど
人を不快にさせる行為を借り物でするのがどうもね・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:56 ID:v4uc7Spf0
>>800
逆に言いたい、お前はどうなったらダメなんだw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:47:37 ID:GMa04hvZ0
>>828
アイドルがネトウヨみたいなこと言ってる動画なんて気持ち悪くて見てられないが
だからってそんな動画は作るなとか消せとか言うつもりもないな
もっとも、そんなことやらかしたPの動画は二度と見ないだろうけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:49:01 ID:WYFMDERE0
ホラー作品でアイドルが殺人鬼をやっても個人的にありだった
これをさせるなってのには一切同意できないな
気に入らないなら見ないだろうし、ここで貶しまくるのもありだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:49:41 ID:ZTj6E3J30
みんすPと一緒にすんなよあれは論外

口蹄疫自体は疫病の話なんだから
「アイドルに言わせるな」っていう発想になる意味がわからん
病気系統の教養講座全否定か?

政治絡みの問題になったのは現内閣の落ち度であって
今あの疫病被害受けてる、支援が必要な人達には関わりないだろそんな事は
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:49:46 ID:M9aLpv2U0
それにプラスしてP自身がその手の発言や痛い行動を盛んにしててもNGだな。自分の考えに近くても遠くても。
そういう意味でrapの今回の行動は止めだった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:51:38 ID:8kb7tA+cP
それに尽きるだろ。
あれ(rap)は半クローズドの
ネット媒体上での言動が痛すぎる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:55:17 ID:9q84vVbw0
アイマス×sawとかは映画モチーフで楽しめた
作ってるPの思想とかでもないし

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10719212
この辺もどうかと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:55:51 ID:526rtDZX0
俺もみんすPだけはダメだった。大抵の作品はいけると思ってたんだが……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:59:00 ID:8kb7tA+cP
>>835
またノベタグ付の政治MADかよ・・・
どうも頭の回転が止まってるドアホばっかだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:59:13 ID:uKwkyiqe0
>>827
>普通の常識持ってる人間なら、そんなことはしないわなw

自民だ民主だみたいな動画は好きじゃないけど、
キャラの利用に、そこまで嫌悪感持つ理由がわからん
世界史コンテンツと同じで、分かりやすく見て貰う為の駒なんだから、使いたきゃ使えばいい
見ないけど

>>829
グロでもあまり生々しいのは好きじゃないかな
痣だらけみたいな

流血や切断はOK
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:03:57 ID:v4uc7Spf0
>>838
あー…逆にそういうのの方が多いかも解らんな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:04:01 ID:LWi1bb/e0
政治ネタは政治タグさえつけてくれれば好きにやってくれていいよ
それだけで見えなくなるから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:06:33 ID:KuzdWZ2g0
>人を不快にさせる行為を借り物でするのがどうもね・・・

不快になるかどうかは視聴者それぞれなので何とも…

実は俺は春香ファンだった。閣下ネタ・黒春香ネタは心底不愉快だった(過去形)けど
色々観てるうちに、もうスッカリ馴れてしまったw
今ではぷにえP作品もタミフルP作品もジグソウP作品も楽しんで視聴できます。
で俺から見たら、政治ネタなんてソレらに比べればどうという事も無いw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:16:41 ID:9q84vVbw0
それぞれとか言っちゃうと身もふたもないけどさ・・・
スカトロ好きと嫌いじゃ好きは少数派だと思うんだけど

政治思想野球ネタは避けよう的な暗黙の了解があると思ってたんだがなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:20:27 ID:ZTj6E3J30
>>842
お前さん、言うことがいちいち言論統制しようって
意識含んでるんだが自覚してるか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:20:55 ID:Z+dtpQuP0
テラしくじった好きだったのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:23:52 ID:29yXU4LY0
不快だって言うのはわかるけどね。
だからどうこうしよう!なんてことにならないならどんだけ嫌いだって言ってもいいと思う。

つーか、アイドルがパチやクスリに溺れて破滅する話を受け入れてきた界隈が何をいまさらって気もするけどなw
嫌いと言うだけなら別にいいと思う。排斥さえしなければ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:24:21 ID:9q84vVbw0
>>843
言うなら自分で言えって事よ
アイマスキャラは借り物でしょーが
自分が作ったキャラならいいけどさ
別に国や民主批判するなって言ってる訳ではないぞ?
言いたい事をいうなら自分の漫画なり小説なりゲームなりで
すればいいでしょって事だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:26:08 ID:hNOxc+/R0
暖めてきた一発ギャグを
アイドルに言わせるのはアウトですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:27:47 ID:WYFMDERE0
借り物のキャラに自作の物語を演じてもらうのがノベマス・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:27:48 ID:ZTj6E3J30
>>846
正直、何を言いたいのかさっぱりわからない
その理屈だと今あるノベも架空も全てダメって聞こえるんだが?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:30:29 ID:GMa04hvZ0
借り物だろうがオリキャラだろうが主人公に自分の思想を
代弁させる物語なんて面白くもなんともない。
だからって作るなとも言えんが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:31:18 ID:9q84vVbw0
物語はいいじゃん
キャラが色々話を演じたりはさ
でも批判するだけの動画ってうアイドルが
うp主の言いたいことを代弁させてるだけの盾になってるんじゃないかって事
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:31:27 ID:cF2VyLgu0
>>846
腹立たしいのは察するが、同じ言葉が、お前さんの好きな動画全てに返っていくが、いいのか?
必ずしもアイマスでやる必要ないよね? 創作したいなら、なんでオリジナルでしないの?って。

政治や思想をやるのは無粋だね、俺は見ないよ。で、あとはほっとけよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:31:46 ID:8kb7tA+cP
政治MADなら直接やれやってことだろ。
「総統閣下シリーズ」で己の政治的主張を
伍長閣下に代わりに言わせる動画がたまにあるが、

それをアイマスのキャラを使ってやるのは無粋すぎんだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:34:03 ID:KuzdWZ2g0
>>849
アイマスキャラに、
「それ以外の事」を語らせるのはOK、だけど政治問題を語らせるのだけは許せん、て事じゃない?

(まさか政治問題も鉄道も数学も何も語らせてはならない、とは言うまいね)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:34:52 ID:CicMEC8Y0
俺ルールを好き勝手語っていいなら俺も俺も

アイドル設定じゃないならアイマスでやる必要ないじゃん
なんでやるの
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:36:11 ID:LWi1bb/e0
つまりこうか
オタクもロリコンもみな消えればいいのに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:36:35 ID:9q84vVbw0
熱くなってすまんかった
アイマス、東方とかの二次創作は勿論好きなんだけど
852,853の言うとおり、創作で政治や思想をやるのは受け付けないから
スルーする事にするわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:36:54 ID:526rtDZX0
ああそうか。俺があのPに感じてる違和感は結局その無粋さなんだろうなあ
3分ほどの自作替え歌を公開するために頭と終わりにだけちょっと雪歩出してアイマスタグをつけるとか
見ないことにしたから別にいいんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:37:19 ID:ZTj6E3J30
>>851
結局お前の個人的な好みの問題だろそれは?

つーか政治ネタは俺も嫌いだが「作るな」と言う気はない
それは個人の自由だからだ
見る気はまったくないがそれも俺の自由だ
しかしお前の言うそれは他人の自由の侵害だ

繰り返すが、口蹄疫の話自体は疫病に関しての教養講座だ
政治色化してるのは動画の所為でもうp主の所為でもない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:37:43 ID:FcmUUHuf0
感情の上では「アイマス(つうか版権モノ)で政治絡みのネタなんかやってほしくない」ってのはわかるし
俺も基本的には同じ意見

でもそれを他人に押し付けることなんか出来んことは理解しとるぞ
他人に害が及ばん限り創作活動は制限されるべきでねー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:38:47 ID:7C369Ax80
政治や宗教を扱うのはいいが、
デリケートな問題なんだから、うp主の主張が軸じゃダメだろ
そんな動画は最早エンターテイメントじゃない
もちろんエンターテイメントじゃない動画が合ってもいいけど、真面目にやりたいならアイマス使うなよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:39:45 ID:nIMJEFXV0
再生数が稼げるからでしょ、アイマス使えば
どんなつまらない動画・内容でも、数十再生くらいはしちゃうしw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:40:21 ID:GMa04hvZ0
>>854
知識なら問題ないけど思想(政治に限らず)はNGってことじゃないの?
いや、俺がそうだってだけだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:41:56 ID:hNOxc+/R0
政治が絡むと
やる方も嫌がる方も過激なのが集まるんだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:42:48 ID:526rtDZX0
そこんところの曖昧なラインがなんとも気持ち悪いね
どっかの架空戦記でマナーの悪いプレイヤーを懲罰(行動制限)するための自分の独自ルールを説明してる動画あったけど
そういうのと近い物を感じる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:44:24 ID:9q84vVbw0
無論他人に押し付けたくないし創作は自由なんだけどね
ただ765製作者が自分の作ったキャラが政治宗教思想ネタに
使われたらいい気はしないと思ったんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:47:36 ID:LWi1bb/e0
それバンナムが>>866の意見を代弁するための盾になってね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:48:24 ID:9q84vVbw0
すまん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:48:39 ID:KuzdWZ2g0
>>857
>受け付けないからスルーする事にするわ
結局、それが最善の手立てでしょうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:52:34 ID:FcmUUHuf0
まーこんなこと言い出したら
アイマス以前にニコで政治やら取り扱うこと自体、良しと思えないんだがね
政治思想はガキのおもちゃやファッションじゃねーぞと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:53:26 ID:7C369Ax80
口蹄疫の話もマスコミと国が悪いっていう主張が入ってたからなあ
教養講座やるんなら中立じゃなきゃいけないのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:53:42 ID:qiMwfObe0
どうせ伸びてないしどうでもいいんだが、ニコニコという場で
皆が楽しもうとして見に来るジャンルで大真面目に
そんなことやってる奴は本気で馬鹿だと断言するわ。
せめてユーモアかエンターテイメントとしての捻りぐらい絡めろと。
ジャンル名忘れたが久本のアレぐらいに茶化す態度に出ろよ
どんだけ空気よめねーんだよといいたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:53:47 ID:GMa04hvZ0
>>865
知識と思想の違いってそんなに曖昧かな。
アイドルに自分と同じ思想を持たせるってのは、要は性格改変なわけで
この時点でダメって人も少なくないだろう。
改変したキャラが面白ければ勢いで押し切れるかも知れないけど
ウヨサヨ化したキャラの独演会に面白みを感じる人ってどんだけいるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:55:31 ID:v4uc7Spf0
>>870
その政治の側がやってることもあるからな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:56:26 ID:M2dQ08Jj0
ここで政治の話とか勘弁してください
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:57:30 ID:9q84vVbw0
>>869
どうやらそれが一番いいみたいね
スレ汚しすまんかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:58:34 ID:uKwkyiqe0
>>871
中立とかマジ幻想
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:01:45 ID:xe+VAA9+0
>ウヨサヨ化したキャラの独演会
それだ。

確かに政治宗教系のテーマも歴史系みたいな知識に留めればそういうものとして見れるな。教養講座って大体そういうものだし
そこで製作者の思想や感情がありありだとキツイ、と
ありがとう。そういう線引きが自分の中で曖昧だったんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:02:16 ID:BVJTlG8J0
さとうふみやが金田一風のキャラに自分の代弁させてるこの動画思い出したわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7436092

まーこれは自分の創作キャラだから今上がってる話とはちょっと違うけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:04:59 ID:fDp1xT5T0
>>877
だから政治系で教養講座をやらないほうがいい
学問とか、ゲームのルールとか、決まりごとを使った話なら問題ないと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:07:21 ID:MRyHr25L0
アイマス教養講座タグで再生数が多いのを見ればわかるが、
評価高いのはいい意味で結論を視聴者に投げたりしてる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:07:46 ID:aQsljg5U0
>>880
政治だけじゃないよ
歴史も中立なんて無理
架空なんかじゃ当然のように扱ってるけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:07:50 ID:srMk4PMj0
教養講座スレでやれよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:09:32 ID:JhQB2S8T0
SevenSlotPへ

フォロー返す気は無いから
はやくリムーブしてくれないかな
気持ち悪いし、あなたと一緒にされたくない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:12:36 ID:sUCv5pAd0
早い話が2ちゃんのノリをニコに持ち込むんじゃねーよってことだよ
2ちゃんの匿名性や無機質さとは全く相容れない性質なんだから
リアル世界で政治の話して友人同僚ドン引きさせてるのと似たようなことやってるのに気づけと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:14:49 ID:0n57nyzK0
2chでもその手の板以外ではお断り
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:16:49 ID:fDp1xT5T0
>>882
架空の場合、両者の立場はそれなりに書かれていると思うけど
まあ、架空では中立である必要性はなくね?

偏った意見しか出さない動画は教養動画とは呼べまい
どちらの側にもそれなりに言い分はあるし、両方出すのが筋だろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:17:17 ID:aIGmeeSJ0
「中立じゃないから政治問題ニコマス動画はダメ」と言うのもどうかな

完全に中立、○○側の言い分・□□側の言い分 双方を公平に紹介し
「○○・□□どちらを支持するか、それは視聴者みなさん各自が考えて判断してくださいね」と締めくくっても

政治問題ニコマス動画を毛嫌いする人はそれで納得するのだろうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:18:27 ID:zYw0W6pC0
ここノベマススレ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:23:15 ID:6Qnu630T0
アイドル達をあまり関わらせたくない領域、関わって欲しくない領域でもあるな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:30:57 ID:bXvSWyPP0
アイドルが言いそうにないことを言うのが嫌だな。
やよいが「在日は皆殺しじゃあ!」とか
千早が「9.11はネオコンの陰謀だったんですよ!」とか。

言わせた結果話が面白くなればそれでもいいんだけど
Pの主張を語るだけではねぇ……
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:35:52 ID:qtzyae9H0
そんな話あるのかよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:36:34 ID:aIGmeeSJ0
>>891
それは「政治がらみの事」だから嫌なのであって、
「言いそうに無い事」だから嫌なわけでは無いのでは
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:36:34 ID:zPJqzYsm0
コリアンジェノサイダーnayukiは大人気だったのになぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:37:49 ID:G7pEycg30
おもろいは正義
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:40:13 ID:bXvSWyPP0
さすがにそこまで酷いのは無い。多分w

>>893
政治じゃなくてもキャラ改変した挙げ句面白くもなかったら嫌だけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:40:22 ID:aQsljg5U0
共産主義や兵器を礼賛するアイドルが受け入れられているんだから、なんくるないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:48:11 ID:sUCv5pAd0
>>894
それは知らんが、例えば、鳩山を鳥になぞらえたコピペとか
上から読むと耳障りのいい内容だが下から読むと本心が見えるコピペとか
そういう芸やユーモアがあるもんは面白いと思うよ。

でも、はっきりと覚えてないが、写真のコラで捻りもなくひたすら鳩山を
小馬鹿にするような奴があったが、ああいったものを多数派を占める無党派の
人間が見てどう思うかってことを本気で想像できないのかと。
そういう感性のない奴は何もしないで欲しいねマジで
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:48:21 ID:ypGAteUY0
対岸の火事じゃねーけど
およそ自分たちと遠い問題については人は笑えるもんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:58:42 ID:xe+VAA9+0
共産主義はそれを礼賛するアイドルをジョークやパロディの領域にもってきてるから面白いんじゃないかな
少なくとも自分がみてる架空戦記はそんな感じだった
結局はお話にできるかどうかなんだと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:04:43 ID:bXvSWyPP0
大回転春香なら「創価学会に入信しよう!」と言い出しても受け入れられる。
どうせ次回には飽きてるし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:05:31 ID:/nY9kIZI0
まぁ正直、政治色云々に関しては表現規制反対系のみなさんの活動に辟易しまくってる

それはさておいても、政治色の強い動画には微妙に思う部分もあるし、あまり見たいとは思わない
それこそ、仮に自分の思想と同じ方向であってもね

でも、〜みたいな動画はやめるべき、的な意見の方にこそ強く反発を感じてしまうな

「私はあなたの動画には反対だ、だがあなたがそれをUPする権利は命をかけて守る」


903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:11:43 ID:ulTH3qyx0
ボカロでもミクに歌わせずに民主批判言わせてるのとかあるけど
東方はそういうのなさげだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:18:39 ID:aIGmeeSJ0
児ポ法がらみの啓蒙・提言を東方キャラ達が説明する動画なら有った気がするけどね
(URLや正確な題名は忘れたw)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:25:50 ID:6Qnu630T0
>>893
正直どれもなんだ
関わって欲しくないジャンルのことを有り得ない性格のアイドルが有り得ない言い方で言っているような。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:31:36 ID:/3ZI0MP50
アイマスで政治ネタやるのがいいか悪いかは別にしても、
現地に行って調べたわけでもないし、ネットで見聞きして、
人の意見を鵜呑みにしてるだけ、っていうのが、なんとも気持ち悪い。

こういう動画作る人って義憤に燃えてるんだろうけど、基本的に頭悪いよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:38:00 ID:8xWHTIN+0
国会の議事録とかの一次資料を自分で集めて動画にしてるなら逆に見たいわ
コピペの拡散には付き合いたくない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:45:16 ID:2ziVssmw0
みんな私生活で色々あって
そういうリアルの複雑さから一時的に開放されるためにアイマスとか好きなジャンルの動画を見るのに
そこにわざわざ現実を持ち込むなっつー話だな、俺的には
政治は政治で新聞やニュースでチェックしとるわい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:41:59 ID:ulTH3qyx0
【民主党弾劾】口蹄疫問題【農場を守れ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10719212
うp主消したな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:56:02 ID:aIGmeeSJ0
わざわざ報告しに来る者が居るかな〜と思ってたら本当に居た。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:07:10 ID:Pu2zxnSf0
やるからには開き直れよ!
叩かれんのが嫌ならそんなデリケートなネタ持ってくんな
どんなネタ使うのも作者の自由って養護したオレが馬鹿みたいだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:29:34 ID:BgmHhjaL0
しかし随分と伸びたなw
ネタは政治絡みと二酸化硫黄か
随分と偏った組み合わせだw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:32:38 ID:/nY9kIZI0
見てないし、見る気も無かったが、なんかこうあれつきで消したっていうのなら残念な話だな
まぁUPした動画が荒れるかどうかもUP主の責任なのかも知れないが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:48:31 ID:AZ39r5Gw0
そりゃどんな動画を上げるのも自由だが、
その動画を批判するのも自由な訳だ。

あの動画で荒れないと思ってたのなら、
認識が甘すぎたと言うしかないな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:56:00 ID:c/ETxXN00
つぅか、どんな動画を上げるにしろ、跳ね返ってくるモノを
受け止める覚悟もないなら、内容は無難なものにしとけ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:49:04 ID:G7pEycg30
タイトルにアイマス入れてないから伸びるわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:04:00 ID:a2xn0pNZ0
>>891
その動画、一応、本当にヤバい発言は、アイドル以外に言わせていた気が。
ユダヤ人安楽死はヒトラーだし、ジャップ呼ばわりはルーズベルトだから、「言いそう」な人物ではある。
伊織の劣等文化発言はどうかとは思うけど、伊織なら言ってもおかしくないと思ったのは私だけだろうか。

まぁ、ものすごいメアリースーだし、他の面でも受け付けない人が大多数だろうけど、私は見ているな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:19:47 ID:MmTDYM/70
その動画知らないけど、
現地人設定なら、差別発言があって然るべきだよね
大戦中の米国人なら、ジャップくらい当然言うだろう

そういうのは演出であって、
作者の思想とは違うと思うが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:58:12 ID:c/ETxXN00
同じ素材を使って料理しても料理人の腕次第で上手くも不味くもなるもんだ。
花咲か爺さんがうまく踊ったからといって、隣のじいさんもうまく踊るとは限らない。
他にやってる奴がいるかどうかなんて、個々の動画の評価にゃあんまり関係ないわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:40:39 ID:O6QiAPFp0
歴史系架空戦記で、ナチやソ連やユダヤが出てきても、今の日本で
起こっている問題ではないし、戦国武将や太平洋戦争も、今更変更
不可能な「過去」の問題なんだけど、ノベ架空問わず、民主党は
今これからの日本の問題だから、荒れやすいかと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:03:51 ID:vh5Z2DUf0
コメントで善い悪いの善悪論に持っていかれると、程度の差はあれ大抵荒れる法則がある
そういうくだらん2極論の話をしてるのではない動画でも、シリアス展開になると
「これは○○が悪い」とか分かったつもりで書き込む奴がいるから困るんだよなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:39:16 ID:bXvSWyPP0
>>917
やよいの例も千早の例もあくまで架空の動画の話で
実際には、そんなセリフのある動画は存在しない、と思う。
まあ、みんすPの動画とかは似たような方向性だが。

要は、つまんないキャラ改変されてるのが嫌なんだ。
なんか誤解されてるみたいだけどJA.Pの動画なら大好きだぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:18:55 ID:O6QiAPFp0
JA.Pは、突き抜けてカオスになっているからな。あそこまで突っ走ると、
危険なネタでも危険に見えなくなる。全世界に喧嘩売りまくっても。
今度の新作も、真面目なゲームプレイを自称しているけど、いつ暴走
するか楽しみにしている。
「不気味の谷」(用法違うが)を超えてしまったキャラ改変は、もはや
元のアイドルとの同質性が失われて、不快に感じないんだろうか?

ここ、ノベのスレだったと思ので、話題を戻そう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:13:59 ID:7I8f3Rnei
あれだな
再生数伸ばしたいなら、Pとアイドルのラブラブもの、特にハーレムものを作れってことだな
架空とノベはやっぱり視聴者層が違って、ノベには原作を補うって意味でのハーレムを望んでいる層が結構多い
その層は話の内容よりラブ重視なうえ、飢えているから数を多く見る
まあ、そういう事で最初のクリックして貰うってのはクリアな訳だ
ノベでラブなし、オリジナルってのは鬼門
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:21:27 ID:UjzS85Oh0
再生数伸ばしたいなら流行りものの一発ネタでいいじゃないの
失敗しても一発なら気にならない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:30:07 ID:GkYhpuSm0
アイドルたちが心底楽しそうに掛け合いをしていればそれでいい・・・

そういうの意外に少ない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:37:44 ID:7I8f3Rnei
>>926
そういうのはラブ層の好みに合わないからな
始まって3分でPがモテモテじゃないと視聴打ち切り
ソースは去年の俺
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:46:07 ID:GkYhpuSm0
去年のお前に何があったんだ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:08:26 ID:0ey66SJX0
個人的な意見をソースにするなよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:11:09 ID:2jLGfg5E0
実際にハーレムものって伸びてるの?
全然そんなイメージが湧いてこないんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:11:11 ID:qdYa2PDY0
ソースなんて個人的意見に後付けするものだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:12:51 ID:6Z8HlrvKP
今の旬は年齢差CPネタだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:13:27 ID:0ey66SJX0
時代は熟女か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:15:06 ID:x0DtThxw0
まあ実際ノーマルなラブコメやハーレムものは多数に受け入れられやすいな
逆に百合とか協定違反ギリギリなんかの偏ったものは何か吸引要素ないと伸びない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:15:49 ID:MK5V/DQj0
伸びるっていっても内容が伴われなきゃ一分もせずに切られちゃうわけだし、
『伸びる』って言われる物に手を出しても伸びないなら、それは死刑宣告に等しいと思うしw
やっぱり結論は「好きなもの作れ」って事にだと思うよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:17:13 ID:2jLGfg5E0
そんな抽象論じゃなくて、実際伸びてる動画ってあるのって聞いてみただけだったんだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:21:34 ID:58wMjblx0
俺個人はみたことないが
姉ぴよシリーズはそれに該当しそうな印象あるんだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:22:22 ID:0ey66SJX0
未来のも
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:23:34 ID:7UeRgzNR0
昼ドラも
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:24:55 ID:2jLGfg5E0
むーん、むーん
その2つ、ハーレムだけどメインは以外の要素じゃね・・・
でもありがとお
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:45:26 ID:oClpngjD0
再生数伸ばしたいなら
間口が広くて、不快になる要素がなくて、お約束があって、他の動画で見られない個性があって、あと面白い動画を作ればいいんじゃね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:45:35 ID:7I8f3Rnei
ストタミペド辺りも基本ハーレム
万hit以上のシリーズは大抵ハーレム設定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:47:50 ID:58wMjblx0
そういえばかまいたち?も何となくハーレムだな。貧乏兄妹とか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:48:33 ID:oClpngjD0
伸びてないハーレムも死ぬほどありそうだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:02:14 ID:ISt/PuME0
都合の悪いものは見ない
宝くじの売り場だってそうだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:04:58 ID:0ey66SJX0
早死にした人間は必ずパンを食べた事がある。みたいな話だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:18:37 ID:By4u0lgW0
一方、迎合しないといっていたPはスロットレポート動画をつくっていた。

>935
>『伸びる』って言われる物に手を出しても伸びないなら、それは死刑宣告に等しいと思うしw
結局これだよなあ。レベルの足りない、つーか向いてない人がエロや大衆向け動画作ったところで
全員が伸びるわけがない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:34:46 ID:Br5Y3j8F0
そこで絵師のパンツサムネですよ。と今週の週マスを見て思った。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:36:02 ID:nd9O4MAz0
>>926
病んだりPの取り合いしてたりシリアス展開なったり異世界飛ばされたりが多いからな…
しかし女の子らに争わせてまでモテたいものなのかね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:36:42 ID:qdYa2PDY0
向いてなかったり、好きでもないものを無理に作ってもしょうがないしな
純文学作家がドタバタギャグを書けるかって言う
いや、書ける人もいるだろうけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:42:40 ID:7I8f3Rnei
でも、何がむいてるかなんて、本人にも分からんですし
色々やってみるのもいいと思うけどね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:00:47 ID:2OLFfkLf0
皇帝液は政治問題じゃないとか内容が中立かどうかとかどうでもいいんだよ。
問題は、そういう動画には特定の政治的傾向を持つ方々が群がってしまうということだ。

ニコニコは動画の内容と同じくらい視聴者のコメントが重要な場であって、例えば
ひろゆきが「つまらない動画もコメントで突込みを入れるとおもしろくなる」と言ったように、
コメントの在り様によって動画が作者の全く意図していなかった方向に読み換えられる事もある。

その動画が何であるかを決定するのは作り手の意図というよりはむしろ、
視聴者がその動画をどう見たか、その動画にどのようなコメントがついたか、
その動画を元にどのようなコミュニケーションが行われたかであって、
だから例えば、料理動画にたまたまアイマスの曲が使われただけでは、
視聴者はそれをアイマス(ニコマス)動画だとはまず認識しないだろうし、
逆にアイマス分ゼロの動画であっても、それがニコマスという文脈の中で
受け入れられている限り、視聴者はそれをアイマス(ニコマス)動画だと意識する。

他の(コメントが重要でない)動画サイトはともかく、ニコニコでは視聴者の意図と、
それが表れるコメントが動画の見方を大きく左右するのであって、
内容が偏ってるか偏ってないかなんて問題じゃない。重要なのはその動画を誰が見てるかだ。
例の皇帝液の動画を見ても、付いてるコメントは与党を糾弾したり宮崎の現状を憂えたり
ニコニコにも工作員が増えたなとエスパーしたりするだけで、その他の教養講座とは全く様子が違う。
俺にはこの動画がニコマスとして受容されているようには見えない。
むしろ政治カテゴリの動画に付くようなコメントばかりで観ていて非常に気詰まりだ。

例えこれが(好意的に見積もって)、作者が政治的な意図からではなく、単にニコマス動画を
作ろうとした結果なのだとしても、現に視聴者の多数がこの動画を政治的に受け取り、
政治的なコメントが多数付いて他を圧倒してしまっている以上、これはニコマスというよりは
むしろ政治動画と言うべきだ。ニコマスの文脈の中で見られるべき動画ではなくて、
政治カテゴリの文脈の中で見られるべき動画なんだよ。

政治カテゴリとニコマスとでは、関心事も違うし約束事も共有されてない。一方では歓迎される動画も
他方では不快なだけかもしれない。そういう擦れ違いや摩擦を避けるためにあるのがカテゴリやタグのはずだが、
困ったことにこの手の動画はアイドルマスタータグをロックしてるものが多い。
たとえ作者が政治的宣伝を目的としていなかったとしても、現に政治的に消費されてしまっている以上、
速やかにアイドルマスタータグを外して政治カテゴリへ移ってくれ。ここを見ているとしたら、だけど。

今更朝方の話題を蒸し返してすまん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:04:14 ID:dGZZme4D0
りっちゃん口締疫よりみんすPの動画のほうが酷い
アイマスキャラ貶めてるようにしか見えない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:04:53 ID:0ey66SJX0
驚いた
一つのレスでこんなに文字入力できるんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:14:50 ID:ismA7uoL0
つまり伸びたければ流行りを真っ先に見つけて動画を作ればいいってことさね
10000超えも見えたし、週マスにも乗ったし
ここでクダ巻いてる俺らより遥かに先いってるし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:21:58 ID:EFMHJbHX0
最底辺のSevenSlotが喚いているのか
お前の動画はアイマスでやる必要が無い、公式マンガをdisっている、元ネタへのリスペクトが無い
頂点Pである店長を荒らす、アイマス未プレイがハッキリ分かるという条件が重なっているから
ニコマス動画と認識されず誰も見ない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:28:20 ID:QSQ7icKr0
7すろの動画がうpられてないときに来る率高いよねこいつ
色々邪推しちゃうね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:30:27 ID:MK5V/DQj0
スクリプトのレスで邪推なんて少しでも頭を使う行為ほど、
人生において無駄なことはないと思うがw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:02:48 ID:58wMjblx0
>>953
あれが不快なのは同意する
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:45:28 ID:FVeSCjhS0
>>923の最後の1行が…w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:23:21 ID:lyzMh/3n0
別に「伸びない動画を○個以上作ったら死刑」とかそういう法律無いしな
コレだと思うのに巡り合うまであらゆるジャンルに手を出せばよい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:42:11 ID:KNE7Hv450
コメディ・ラブラブ・ギャグ・サスペンス・ホラー・日常・他とのコラボ

俺には何が残ってるんだ・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:44:00 ID:KgI40oYQO
いろんな物に手を出して結局何一つものにならないよりは、
得意な物を突き詰めて行く方がよくね?

それこそ、ニコマスで○○ならこの人だよな。って言われる位。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:24:05 ID:L9oA1J1t0
ニコマスでパンツと言えば
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:28:21 ID:nd9O4MAz0
ガチm@sですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:38:19 ID:58wMjblx0
妖精哲学か……
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:54:59 ID:m+y8pUWF0
ニコマスでベアードといえば?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:21:42 ID:FVeSCjhS0
>>963
「ひとつのモノをきわめたい」と考えてる人は、そうすれば良いし
「あれもやりたい、これもやりたい」と考えてる人は、そうすれば良いし
好き勝手に楽しんでやればいいさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:25:07 ID:tH1VA0UC0
こっちが好き勝手に言い、あっちも好き勝手に作り、それを好き勝手に見る

それでいいじゃない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:09:09 ID:MK5V/DQj0
誰も踏まないが、
変なのが来る前に次スレ立ててくるかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:17:02 ID:MK5V/DQj0
さくっと次スレ
Novelsm@ster 議論隔離スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274011914/

テンプレの>>2を行間を詰めさせてもらった。
気に入らなかったら次々スレで修正してくれ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:23:36 ID:QRm4RStC0
>>971
おつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:48:11 ID:Z6dv7cCE0
「ネトウヨ」の四文字を使う連中は何なんだ。気持ち悪い。

>>825
今回の口蹄疫はかなり例外的なものだと思うよ。
アカ松の(意図的な?)放置がはっきりとした以上、
政治的な部分とはもはや切り離せない。

>>906
それでもこの問題に限ってはテレビや新聞よりネットの方が
はるかに信用できるのだから、マスゴミのクズっぷりは救い様が無い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:51:16 ID:zqcdJnZn0
だからって蒸し返さんでもよかろう。
政治の話やマスコミ批判がしたいならしかるべきところでやればいい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:58:45 ID:58wMjblx0
>>973
続けたいなら別のスレでね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:00:21 ID:clU1BYZr0
架空戦記や教養講座で、政治以外のテーマを扱うのはOK
だが政治を扱うことだけは禁止禁止
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:01:23 ID:ULmRSBN50
ノベルには関係無い話しだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:03:18 ID:CSkWlGhh0
ぎろかくで相手にされなかったからってこっち降りてくんなよ
安く見えるぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:05:16 ID:SPMpQFbP0
>>976
そういう議論はこっちで。架空もノベマスもかんけぇねえから。迷惑だから
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269549646/l50
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:01:10 ID:SHChZZ180
新スレ伸ばす前に埋めようぜェ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:11:46 ID:+4a+x2mq0
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:22:54 ID:sB9eg1DB0
うめうめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:25:17 ID:k1OUW21i0
9393
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:43:13 ID:sB9eg1DB0
埋めついでに、本スレで画像編集の話が出てるけど
ノベマスで効果的なのって動画使用よりは絵的に画面をすっきりさせる方じゃないかな?

アクションシーンは別だけど最近増えた絵を動かす動画なら
台詞枠とかを使わずに映画調の演出まで頑張ってもらえると違和感が減るかも!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:51:30 ID:0jTvDiCV0
つまり・・・・どういうこと?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:54:55 ID:6PlEhCWB0
ノベマス自動生成ツールとは何ぞや
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:58:50 ID:8HX3eNwl0
>>986
ggrks って絵理が言ってた?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:06:34 ID:sB9eg1DB0
一枚絵と文章なら三行で済むところに分単位で時間をかけるような演出とか
印象付けたいだろうシーンが冗長になっちゃってるのってあるよね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:40:08 ID:Rkif59oT0
>一枚絵
俺のインベントリにないんだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:42:48 ID:oe2v5FnI0
なら お前が 描けよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:00:05 ID:/AWqPxq10
ああ、静止画で
動画弄ってる人なら切り抜けるっしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:02:45 ID:BhH9vBEp0
ノベマスPの技術力なめんなって話ですよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:03:31 ID:PYLPY1je0
そうだそうだ。文字送りのスピードとかフォントのサイズとか考えてんだぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:12:08 ID:L75UC6eB0
そらガチ絵は無理だろうが、ちょっとした小物絵くらい描けないか
そうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:24:17 ID:t5z25ceE0
描けない人は豆腐の絵すら描けないぞ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:26:26 ID:/mcGOmpE0
>>993
でも、文字送りのスピードって結構重要なんだぜ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:28:16 ID:PYLPY1je0
コスパ的に無視していいと思うけどね>送りのスピード
ウェイトはまた別の話としても
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:35:08 ID:qlU75xOa0
まだ文字送りの仕様を分かってないからウェイトで代用してるぜぇ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:37:10 ID:qQnbVt7X0
>>995
絵師と言われる人たちだって
みんなそっからスタートしてるんだぜ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:37:49 ID:PYLPY1je0
だから絵がかけるならノベPやらずに紙芝居Pやるっつの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。