Novelsm@ster 議論隔離スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【はじめに】
・ニコニコ動画のニコマスのNovelsm@sterに関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレ・架空戦記議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチ、エスパーが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・ノベマススレの避雷針的機能も兼ねています。
・次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。

【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:01:22 ID:ArTLIwY50
Novelsm@ster 議論隔離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251116392/
Novelsm@ster 議論隔離スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251973258/l
Novelsm@ster 議論隔離スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253875099/
Novelsm@ster 議論隔離スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255832317/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
Novelsm@ster 議論隔離スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265127359/
Novelsm@ster 議論隔離スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268149164/
Novelsm@ster 議論隔離スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269349409/
Novelsm@ster 議論隔離スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269790771/
Novelsm@ster 議論隔離スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272365442/
Novelsm@ster 議論隔離スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274011914/

前スレ
Novelsm@ster 議論隔離スレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1278165606/
3テンプレ2訂正:2010/07/03(土) 23:02:53 ID:ArTLIwY50

Novelsm@ster 議論隔離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251116392/
Novelsm@ster 議論隔離スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251973258/l
Novelsm@ster 議論隔離スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253875099/
Novelsm@ster 議論隔離スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255832317/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
Novelsm@ster 議論隔離スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265127359/
Novelsm@ster 議論隔離スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268149164/
Novelsm@ster 議論隔離スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269349409/
Novelsm@ster 議論隔離スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269790771/
Novelsm@ster 議論隔離スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272365442/
Novelsm@ster 議論隔離スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274011914/

前スレ
Novelsm@ster 議論隔離スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1276755715/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:40:13 ID:hMlFxi/E0
陽一ェの爆死について語るスレ13はここですか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:01:53 ID:JqWLqzV60
5桁行ってても、正直シリーズ補正だなっての一部あるけどなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:14:03 ID:ZKEHZJ/j0
昔よくて今失速ってシリーズかな。でなきゃ補正がつくまでに至らないし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:31:24 ID:C51wecpK0
にしても本スレでの雪ねぇプッシュよいしょぶりは相変わらずパネェな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:42:45 ID:C51wecpK0
正直ちょっとひくというか怖いくらいなんだが、それくらい人気あるってことなんだろうな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:56:52 ID:PbfWodMf0
雪ねぇは人気シリーズだからなぁ

ところでおまいら、1000〜3000程度しか伸びなくて
もっと伸びるだろうJKって思ってるシリーズあるか?
自薦他薦構わず聞いてみたい所
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:10:33 ID:uONi3bpL0
たるき亭営業日誌かなぁ
最近始まったノベの中では一番のお気に入りなんだけど
何でここまで埋もれちゃってるのかが分からん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:25:11 ID:r+QftK1W0
SAWと未来日記。
だが伸びない理由もわかるw

あとアシモフ好きなんで、七六五後家蜘蛛の会がもっと伸びればいいなと思ってる。
1・2話が原作通りで3話はオリジナルだったけど、
原作も好きなんで、原作話と平行でやってくれたら嬉しいと思ってる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:33:54 ID:mme9c/FK0
俺もその3つ好きだが確かに分かるわw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:35:03 ID:ZKEHZJ/j0
個人的には作戦コード1837が好きなんだけど、でも5000超える姿は想像しにくい

>>10
あのシリーズ見てると、昔のカフェ梓を思い出す
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:44:43 ID:aGmvThre0
・退屈な世界に愛が響く
・旧校舎の思ひ出
・Change the world
・カフェ「梓」へようこそ
・雨空

・・・うん、シリアス系とか雰囲気静かなのって伸びないよね。
解ってるんだ。でも大好きなんだ。
だから自分でもそういうのの劣化コピーばっかり作っちゃって埋もれるんだw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:48:27 ID:01MjHxbiP
>>14
>・Change the world
小鳥さんとPの恋愛短編思い出したけど
それとは違う?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:52:25 ID:aGmvThre0
>>15
いや、おぱマPの短期連載もののほう↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/17348881

てか、再生数見直して一瞬目を疑ったわ。
なんでこれが300台で止まってるんだよ・・・信じられん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:53:16 ID:01MjHxbiP
>>16
ああ、そうだよね。>>15で挙げてたの
確か20000超えてた気がしたから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:01:29 ID:aGmvThre0
>>17
そっちも大好きだよ。ノベマスタグ付いてないけどねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:06:49 ID:ZKEHZJ/j0
再生増やしたいなら技術的なことに凝れ凝れと無責任に言うが、
全くもって数字に関係しないからなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:10:14 ID:DVFfE+1C0
話が面白いってのが大前提なんだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:14:49 ID:itS3g3Cq0
ぴりっちゃん。
元からそれほど伸びるタイプの話じゃないけど
最近ずっと三桁だからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:20:14 ID:ZAc8TrBA0
あにゃるの人はもっと評価されていいと思うんだ・・・

雪歩 ・・・はじまる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8931585
【バレm@s2010】 バレンタイン、もう戻れないほどに はじまる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9705526
ひな祭り。亜美vs真美vsやよい 「お内裏様は誰の手に?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9898803

とりあえずこのあたりは深刻な名作だと思う。
なぜそこまでアイドルの尻にポッキーを刺したがるのか。
ネタの八割は下ネタなんだけど、興味が出たら読んでほしい。
ファンになったら他のシリアス(≠尻ass)系短編とか長編「あにゃるたちの夜」とかにゴー。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:20:29 ID:PbfWodMf0
俺惜しいP大好きなんよ
とりかえばや物語とかめっちゃ面白いし、それ以外の短編も面白すぎる
たまにオススメするんだけどまだまだ認知されてないのかなぁと

後結構話題に上がるのが陽気なアイドルシリーズ
こないだチラ見したら感じ良かったんで時間がある時に見てみようと思ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:21:46 ID:PbfWodMf0
>>11
S@W好きなら箱m@sも気に入るんじゃないかと思うんだ
(元ネタCUBE)
視聴済ならスマソ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:22:44 ID:YXUy3Rds0
>>16
エロやったPのまともな作品は余程人気のPじゃないと伸びないってことじゃね
P名で避ける人いるだろうし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:27:38 ID:kM2c/4lC0
おっぱいますたーってエロだったの?P名バイバイはねーだろ?とは思うが

マーラP名義のままだったら間違いなくセカステ見てなかった俺には、耳の痛い話だぜ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:29:06 ID:C51wecpK0
はるゆき熱愛物語かな
好きなんだけど、伸びない理由もわかるからもっと伸びろとはいえないw

>>22
上ふたつリアルタイムで見たわ
見たときは「うわあ」って思ったけど、じわじわくるよさがあるよな
そうか、あにゃるたちの夜って見たことないけどそのPのシリーズなのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:32:25 ID:YXUy3Rds0
>>26
いや中田氏リレーのほう
あれやったP殆ど伸びなくなってる気がするんだが気のせいかな。罵りとか
投稿ペース落ちてる影響のが大きいのかもしれんけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:40:39 ID:kM2c/4lC0
>>28
単なる一合作にすぎない中田氏の参加メンバーを皆が認識してるとも思えないし
投稿ペースじゃないかなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:44:40 ID:eV/5DpgD0
前後編物で「星井姉妹の緩い日曜日」
星井姉妹のやりとりがテンポよくて楽しい
菜緒姉もいいキャラしてるんだ、これが
もっと伸びていいと思うんだけどな

あと「ふたりと、くらそう。」も
最初は響と貴音中心かと思っていたけど、
ちゃんと765プロの面々となじんでいるし
あとピヨ介が汚いはずなのにキレイすぎるw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:06:07 ID:JqWLqzV60
引退するP出るんだろうか
SPの時も色々あったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:32:31 ID:qyquOeyH0
近ぐねP引退臭いぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:37:06 ID:qyquOeyH0
なんか痛いゾ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:40:08 ID:9SimiGIG0
痛さなら負けん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:46:45 ID:YXUy3Rds0
>>32
ついった見てきた。それっぽいなあ

でも最近新作もなかったしなあ。ネタ切れなんじゃね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:47:46 ID:JqWLqzV60
>>32
ほんと大丈夫かこの人……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:49:23 ID:9SimiGIG0
フヒ歩大好きなぐねPがキャラに入れ込んでるのも意外だけど
なぜ純粋なハーレム物にしてしまったのか・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:50:22 ID:b0x0Fgze0
別にどうでもいい
やる気になったらまたやってくれればいいし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:53:56 ID:6I3m5s880
強烈な脳内世界を持ってる人が面白いのを生み出してくれるなら見てる方にとっても大勝利だ
スランプだったらしいし時間置いてもいいんじゃないかね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:47:39 ID:syVCBS4Q0
>>32
しないってさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:02:02 ID:BUrN49zb0
若干いかれてたり感受性高かったりやたり複雑な精神構造だったりの方が凄いもの作るのも確か
ただあのツイートを見てると、若いなあとしか思えなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:03:04 ID:5uVbBqCu0
実際若いんだろぅ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:04:25 ID:1d537QCD0
前作から3カ月くらい経ってるからなあ
もう半分くらい諦めてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:16:39 ID:syVCBS4Q0
大学生かなにかだった気がする
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:30:20 ID:9wYjoOBy0
逆に、好きなPが平然としてても微妙にもにょるけどな

なんだよ、雪歩Zとグレート雪歩って
ちょっとおもしろかったけどさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:32:54 ID:5uVbBqCu0
ここもカクカクもついった観測スレになって悲しいです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:37:38 ID:g+kOIlVJ0
俺が悲しいんだから皆悲しむべきだってのは流石に乱暴だ
気持ちは分かるがとりあえず落ち着いた方が良い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:42:41 ID:Hyo9Quyi0
流れをぶった切って済まないが、弓削Pが導入しているような
文字送りスクロールや左右上下から大胆に切れ込んでくる文字は紙クリのプラグイン?
それとも他のソフトを使っているのだろうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:46:40 ID:uQ1LZRme0
弓削PはPEだかPrだかって聞いた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:46:53 ID:uDEa1yQ80
PE
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:51:12 ID:/GfIS5lq0
やれることの幅が増えるから何かソフトを買ってもいいと思ったが
実際何をかっていいのか全くわからんな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:56:03 ID:syVCBS4Q0
>>51
俺も考えた時期あったけど
どれも一長一短みたいな意見をどっかのスレで見かけたし、何が決定版なのかわからないんだよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:29:50 ID:FxqI7pbc0
まずはaviutlの拡張編集でやりたい事できなくなってからって思ってたんだけども。
文字の派手な表示が出来ない(多分、俺の力量が足りてないから?)って事を覗いて
不満はないな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:42:24 ID:Hyo9Quyi0
多分紙クリの機能の10%も引き出せていないと思う
もっと出来る事はあるはずなんだが、自分で動画を作るのと同時にそれを開拓していくのが結構辛いなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:45:35 ID:y/wojA1l0
紙クリでも限界まで使いこなせば十珠伝(17、18話辺り)や三国破妖伝(6、7話以降)みたいに紙芝居の域を超えた演出もできる
特に三国破妖伝は紙クリの使い方ってだけでも見といて損はないと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:54:41 ID:Hyo9Quyi0
破妖伝は見てるよ、あれは素晴らしいね
ただあれを見ても実際に出来るかとなると全く出来ない
今は動画を作らず紙クリに慣れる事を目標に触ったり解説サイトなどを探し歩いているが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:57:48 ID:FxqI7pbc0
この間の生放送とか良かったな。
ノーマルモーションばっかり使ってたからためになった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:30:09 ID:u72AmcCa0
破妖伝最新話見てきたけどすげーなこれ
グラ改変技術はこれまで見た中でトップかもしれん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:31:55 ID:u72AmcCa0
な、ななじゅうにA……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:51:52 ID:gHKpNKC10
伸びる伸びないはもうほとんど諦めてるけど、ブログとかで紹介されろよ掘り下げろよって思うのは結構ある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:12:53 ID:UGwled/D0
見た目が雪歩で、声もそんなに変わらないんならどうでもいい話だよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:33:25 ID:/Lvu+66d0
再生数に関わる話だからこっちに書くか

シリーズでも短編でも安定した数字叩けるPってどんなのがいたっけ
シリーズじゃなくP自身に人気があるってことなんだろうから
未視聴だったら視聴してみようかと思うんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:39:28 ID:syVCBS4Q0
それはシリーズ現行で短編もやってるPってことでいいのかな?

シリーズ完結→今は短編系メインでいずれも数字高めっていうのなら、いるにはいそうだけど。
酷くないPとか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:44:53 ID:NlmEpPljO
尻と単の再生数に大きな差がないPならいくらでもいるっしょ。
5k再生前後安定ていうPはだいたいそれに価すると思ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:45:33 ID:UzB5QA8H0
P自身の人気なら、今ならハリアーPが図抜けて高いだろう
作品の安定感なら、酷くないPやガテラー星人Pあたりが該当するかな

瑞Pも安定してるが、作品数まで安定して高い異色種であるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:46:06 ID:/Lvu+66d0
>>63
>シリーズ現行で短編もやってるP
そんな感じ
シリーズやってなきゃ駄目ってことじゃないけど
シリーズ短編関係なく毎回ある程度の数字出してるP知りたいと思って
極端な例出すとハリアーPとか弓削Pみたいな

酷くないPは視聴済み
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:47:31 ID:/Lvu+66d0
ガテラー星人P初めて知った。見てくるサンクス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:05:48 ID:EjyEaOKr0
すっきりぽんPはさすがに見てるかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:01:31 ID:g+kOIlVJ0
ぽんPの文章力って本当に上手いんだが
説明しようとすると言葉に詰まる

後シリーズ・単発ともに人気あると言ったら弓削Pとか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:09:25 ID:DABKhUrjO
つまり、
いつも名前が出てくるメンバーって事だなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:26:27 ID:IHl29IHM0
安定した伸びを見せるPとなるとそりゃいつもの有名どころの名前しかあがらんわなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:32:54 ID:bGX1Deli0
つか、スレに常駐している信者がほざいてるだけだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:01:58 ID:fbeJJ/Fa0
ある程度の数字ってのがどれくらいの要求なのかわからんが5k前後でいいなら
短編というか短期間で終わる中編シリーズを量産してる若燕Pとか
最近あんまり投稿してないけど下着ドロPとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:38:37 ID:BaulIYaMO
はるゆきの人は、逆に短編の方が伸びているな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:51:47 ID:CJrkF7C70
2の発表があってからちょっとニコマス界が加熱気味だな。
連載のノベル動画アップはある程度ほとぼり冷めるのを待った方がいいかね。
新PVとぶつかったら目も当てられんし、ちょっと気を使うな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:54:06 ID:g+kOIlVJ0
シェPも両方とも伸びてるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:57:32 ID:6X+80c3/0
シェリーPか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:10:03 ID:fbeJJ/Fa0
シェリングフォードPの短編はノベマスなのか?w
まあ嘘m@sも伸びてるし固定視聴者は多そうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:15:45 ID:k3HPalfNP
>>78
「チヒャーロック・ホームズ」は架空タグのみ
その裏話である「舞台裏」はノベタグのみ

だったはずだが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:19:03 ID:6X+80c3/0
いやエロ動画の事だろw
今確認して来たらノベマスタグ付いてないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:18:08 ID:IO2BDIdz0
相変わらずこのスレはポジション確認が好きだのう

>>60
ブログくらいやれよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:40:25 ID:WeBkqzu90
2真でポジ確したらちょっと洒落にならなくなるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:00:27 ID:6zLoQXGj0
そういえば最近緑文字さん見ないな
死んだか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:27:21 ID:ToZV+ObiO
ペドPの新作あがってたから久しぶりに見たけど
やっぱ色々考えてるんだなこの人

構成やら単語選びやら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:16:55 ID:UzB5QA8H0
ペドPはもの凄く理系的に笑いを構築してると思う
投コメやブログのテキストも異常にハイテンショントだけど
実際はかなり真面目な人なんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:06:57 ID:3ML3H2wZ0
idいいなぁ
刺しm@sでこの手の増えないかな
春香さん死亡展開なら更に俺得
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:13:27 ID:46SZXuFe0
何故こっちに書く
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:16:17 ID:3ML3H2wZ0
この手の話題は隔離の方がいいかなと
嫌がる人もいるだろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:25:20 ID:RiR+w4X90
>>60
ブログは言葉選びに神経を使うから、2chで気ままにオススメしてた方が気が楽
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:35:56 ID:YmrvGymm0
>ブログは言葉選びに神経を使う
まあ、他者の作ったものを紹介/オススメする時は特にそうね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:57:59 ID:ABAVURxq0
どう思われるかを気にさえしなければ、思ったことをズケズケ言ってもいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:09:02 ID:JwJ7/120O
スレだと流れを気にして言いだせないw
下手な持ちあげ方すると叩かれかねないからそんなことになったら作者に申し訳ないし
ブログだと気ままに紹介できていいもんですよ
それほど言葉に神経使ってるかなあ…だいたいフィーリングでなんとかなるしで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:50:31 ID:HsDI1fEM0
ミンゴスのブログのコメントにF91で書いた奴は空気読め
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:38:13 ID:Hcigb+FP0
そんなの大昔からいくらでもいるだろ・・・
昨日のagqrから見だしたニワカか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:47:46 ID:iJCYc0St0
>>93
だからって雪ねぇの動画の方にまでそんなことコメしてるのはお前か?
やってることは同レベルだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:40:39 ID:HsDI1fEM0
>>95
それは俺じゃない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:04:00 ID:Ni6ORIZtO
二次創作をわざわざ公式に見せつけるような真似するなよ……
それってやってる事は通報と同じじゃん

いくら特区でもケジメくらいはつけてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:07:22 ID:tzGlz09+0
事情を知らん人があの口調の書き込み見たら
ミンゴスへの嫌がらせにしか見えないんじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:42:27 ID:qln0EyX80
スルーされてるが荒らしみたいなもんだよな
原作も雪ねぇも好きだが、ニコニコのノリをもちこまんで欲しい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:48:59 ID:WKnRKB9+0
ここで質問していいのか分からないが、紙クリで作業中に
サムネだと異変がなくても開くとレイヤーの一部が消えてるって現象はなんだろう
自分のミスならいいが再現性のあるバグとかだと困るなあ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:17:04 ID:Q5CfQJXu0
>>100
素材の場所弄ったりしなかったか?
多分、自分のミス。
俺もやったことあるし。

後、ここで聞くことではないと思うぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:20:58 ID:WKnRKB9+0
>>101
フォルダの名前を変更したがそれかもしれない……バグだなんて言って申し訳無かった
おまけにスレ違いも重ねて申し訳ない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:29:55 ID:K5jCjIoWO
あーやりがちなミスとしては編集だけして上書きしていないとかだが
レイヤはシーン全体で一括してあつかう要素(シーン1で変えればその後に編集するすべてのシーンで適用される)だから、へんにレイヤ間を移動すると(レイヤ1をレイヤ2より上に移動したり)すると画像によっては編集画面で隠れて見えなくなったりする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:16:46 ID:n9GnQS2Q0
rap_が……を2つつなげろって言ってたよな
――も2つつなげろって言ってなかったか?

なーんて とかも2つなの? 講座が消えているから分からん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:18:47 ID:ABAVURxq0
消してるってことは思うところがあったんだろうから、あんまり掘り返してやるなよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:22:16 ID:1n9gwSx10
>>104
普通の小説読めばいいと思うよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:22:47 ID:6CUIe7OT0
長音とダッシュは記号が違うんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:26:40 ID:n9GnQS2Q0
―2つはどういうとき使うの?
語尾?

なーんては1つだけど
なんだって――は2ついるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:32:12 ID:ZARgOjmB0
補足説明とかでつかう
あと時間の経過とかでも使うかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:32:55 ID:Q5CfQJXu0
とりあえず、ググれ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:37:00 ID:6CUIe7OT0
今まで出会わなかっただけなのか
そもそも小説を読んだことないのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:40:22 ID:n9GnQS2Q0
いや読むけどいちいちそんなの気にしないだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:40:33 ID:tzGlz09+0
>>104
>rap_が……を2つつなげろって言ってた
おまい講座動画見てないのにどうやって知ったん?
ちなみにその話は正確じゃない

114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:42:15 ID:n9GnQS2Q0
動画は見たぞ
ただうろだったのでさっき探したらなかったのでこっち来たの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:43:00 ID:NixEky9n0
講座なんてもんは単なる俺ルールの公開なんだから
合わなきゃ合わないで合わせる必要ないだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:45:12 ID:n9GnQS2Q0
いやおれは講座を叩きたいわけじゃなくて、むしろその通りにしたんだが……
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:48:13 ID:UR9YA30x0
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:49:44 ID:n9GnQS2Q0
もういいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:49:54 ID:jM+S51Nd0
ダッシュがどういう働きしてるか知らないんなら
別に使う必要もないだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:51:01 ID:NixEky9n0
rapの主張
動画の最初にホットスタートを持ってくること
なくても問題ない文章やシーンは削れ
開幕事務所てってってーはやめれ
人体切断もやめれ
見て欲しかったら絵師にサムネ書いてもらうのもいい
…ではなく……を使え

三分割法とかオカルトなのは省いた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:52:34 ID:n9GnQS2Q0
「ゼロ先生──ッ
どうか盗掘された副葬品の再現を──ッッ」

のダッシュは長音じゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:53:21 ID:IIGtbAzO0
開幕事務所てってってーはやめれ

これだけだな同意するの。
重複3点リーダも同意してもいいが

てかどの場面もそうだがてってってーはこれ掛かった瞬間
視聴切られてもおかしくないほど、
制作者が何も考えていない証左。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:53:27 ID:ZARgOjmB0
三分割法てノベマス関係あったのかw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:57:05 ID:tzGlz09+0
……の表記ってのは小説などで見かける文章作法の一つ
rapは知ってて使わないのは良いが、知らずに・・・と……が混ざってるのは止めた方が良いという主張をした
何故かそれに猛反発した連中が居るのはご愛嬌

文章作法は他にも色々有る
導入すると読みやすくなるものもあるので、ぐぐって調べてみる事をオススメする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:00:33 ID:tzGlz09+0
人体切断はさほど気にならないね
それより背の高さの方が気になるかな

具体的に言うとあずさ・貴音と響・やよいが同じだったりすると違和感を感じる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:00:59 ID:Mxs01+fc0
てってってーで切る奴がそんなに多いとは思えん

ただ、BGMに凝っているやつと凝らないやつでは、前者の方が出来がいい可能性は高いだろうが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:02:07 ID:n9GnQS2Q0
世着はてってってのが受けがいいみたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:02:24 ID:G9pl1p0Q0
おっしゃられることは十二分に分かりますけどマジでグラフィックの都合上難しいんですハイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:03:12 ID:6CUIe7OT0
気にしない人もいるが気にする人を確保するために必要
みたいなことを書いてた気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:06:07 ID:h6DULGNw0
>>124
三点リーダはネタにはベストだったんだよw
三分割法弄っても面白く無いだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:09:39 ID:ZARgOjmB0
てってってーはニコニコ技術部タグ付いた動画のほとんどで使われてるんだが
嫌ってるやつそんなにいたのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:13:22 ID:Mxs01+fc0
そういうことにしたい奴がいるんだろう
本編はやりたい放題でも、導入部分はアイマスBGMなんて作品だってあるしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:14:11 ID:tzGlz09+0
レベル1事務所背景+TOWNって相当使われてきてるんで
結構見てる人間だとそれだけでお腹一杯になっちゃうってことなんじゃないかと予想

俺も処女作や初めて見る人の動画冒頭がそれだと
審査員ゲージが半分いっちゃう位興味が殺がれるかもだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:21:57 ID:h6DULGNw0
ぶっっちゃけ
事務所てってってーは隠語っつーかアイマス背景&アイマスBGMはみねえよ、て話じゃないの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:28:23 ID:1n9gwSx10
音楽て人によって好み大分変わるから
変わったの使うよりかはてってってーのほうが安牌だと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:32:16 ID:LXx3hw4jP
>>134
そういう事じゃなくて、
またこれかよイイ加減にしろよって事だろな<てってってー嫌いの言い分
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:32:58 ID:n9GnQS2Q0
みんなで楽しく
てってってーって書けばいいじゃないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:33:57 ID:Mxs01+fc0
セカチャクじゃあるまいし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:34:41 ID:IIGtbAzO0
パブロフの犬的反応だな。
とにかくこの曲掛かるたびにミュートボタン押したくなるのは
この曲だけ。なんでこの曲使いたがるのかワケわかんね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:35:39 ID:Q5CfQJXu0
俺が実践してるのは
・30秒以内に何かコメしたくなる要素を持ってくる
・3分以内に何か小さくてもいいから山場を持ってくる。
・開幕てってってーはしない。
この3つは再生数気にする動画なら処女作から気にしてる。

てか、見る選の立場になった時に
・開幕てってってー+通常背景→閉じる
・30秒見て何もコメしたくならない(するの忘れるとかじゃなくて)→閉じる
・3分見て何か単調で飽きてきた。→閉じる
だから、再生数気にするならこうされないように気をつけてるわ。

てか、この3つ気にかけて再生1000行かないってあんまし無いと思う。

rap_の動画見てからは人体切断と身長も気にかけてるかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:35:58 ID:TM1eyFTr0
ノベマスランキングdisってんの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:40:28 ID:KpTtOBXT0
ここであーだこーだ言ってても

http://www.nicovideo.jp/tag/NovelsM%40sterPart1?sort=f
実際に何が伸びるかなんてわかんないよなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:44:07 ID:qZDGRp5D0
アイマスのBGMしか使わないようにしてるんだが、
正直てってってーは一番使いどころが難しいと思う。

だから、開幕てってってーとか言われてもピントこないなあ。
技術部では確かに定番のBGMだが、
ノベで伸びない定番と言われるほどそんなによく使われてるのか?

冒頭のあらすじや状況説明だったら、
ゲームが始まる時のBGM(名前しらん)の方が合ってるし。
いきなりてってってーで始まる物語って想像もつかん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:46:32 ID:ZARgOjmB0
これは開幕てってってーで伸びる動画がうpされるフラグか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:47:57 ID:1n9gwSx10
まあ基本的に作者の勝手だろ
他の動画や公式に迷惑掛かるってならともかく伸ばすためにどうこうすべきとか他人が言うことじゃねーしな
アドバイス欲しいってなら言ってもいいだろうけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:50:15 ID:IIGtbAzO0
>>145
隔離でタメになる話を言ってるのだから、
そこら辺の取捨選択は作者に委ねるにしても
それすら言うなってのは本末転倒じゃないの
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:50:39 ID:Hjz3eiCD0
切断って言うからグロ表現に気を付けろって事かと思った
キャラの切断面が見えないようにしろって事ね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:51:23 ID:Mxs01+fc0
>>147
そういう切断面なら大歓迎です
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:53:27 ID:BwW7tBkbi
>>127
お前のいう受けが良いってのは、意味もなく「てってってー」とコメが着きまくることだと言うのは理解した

頭悪いんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:54:50 ID:tzGlz09+0
ただなぁ・・・

冒頭のBGMとか切断とか気になるって事は
掴みに失敗してそういう細かい部分にまで注意が分散してるて事かもなんで
シナリオ構成が弱いって事なのかもしれないなぁ とも思うんだよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:55:18 ID:ZARgOjmB0
>>149
「てってってー」てコメが付くって事は>>140の30秒ルール的に成功ってことなんじゃね?
なんで煽ってるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:57:26 ID:Q5CfQJXu0
>>147
そういや、エロの境界線は
文字・声→大体消されない。
絵→乳首とか性器とか陰毛とか出てなきゃ消されない。逆に明らかなのがちょっとでも出てたら消される。ただし、陰毛レベルならサムネ回避可能。

こんな感じで大体見えてきたがグロの境界ってどんなもんなんだろうな。
文章・声はいくらでもOKだろうが、エログロがアウトって感じなのかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:59:12 ID:Q5CfQJXu0
>>151
セカ着と普通の視聴ではコメの意味が全然違うと思うの。

そういや、セカ着やっとコメの反映なくなったな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:59:18 ID:Hjz3eiCD0
別に煽るような事でも無いと思うが
ただセカチャク民はてってってーと結構書き込む傾向がある以上受けは悪くは無いんだろう、特に間違ったことは言ってない
これがセカチャク民に受けがいいからてってってーがベストのBGMだ!とか言い出したなら別だけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:00:33 ID:wPF/u+Aa0
ニコランも最初はてててだよな
外部にはニコマスを代表するBGMになってるのかねえ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:00:45 ID:Mxs01+fc0
てってってーでも、中華アレンジ版にして見るとか、人力ボカロ版にしてみるとか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:01:00 ID:1RXljvGQ0
>>142
全然わからんなw
これはこれこれだから伸びる、これはこれこれだから伸びないって説明できる奴がいたら神だわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:01:24 ID:BwW7tBkbi
>>151
で、60秒たったらコメ0になるんですね
どこが掴めてるんだよ
あんなのアイマスに興味ない奴等が意味無く打ってるだけだっての
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:04:08 ID:IIGtbAzO0
>>156
中華風も一瞬だけだったよな。それも三国志系架空しか需要がなかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:05:00 ID:1RXljvGQ0
ノベマスランキングェ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:07:10 ID:ZARgOjmB0
>>152
犬の首切って管繋げて生かし続ける実験動画とか普通に残ってるから
余程の事が無い限りは消されないんじゃね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:07:31 ID:7qoM4ska0
>>142 のマイリス順は参考になると思う。
開始20秒から30秒のつかみが工夫されてるのが多い。
>>140 のはわりととオレも当てはまるな。
20秒でおっと来ないとマイナス。2分で惹かれる部分がなければ戻るボタン押してる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:10:45 ID:Hjz3eiCD0
おっと来る、というのが簡単なようで難しいんだよな
最初は演出上派手にしたくない時もあるし、地味で興味を引くというのも……
結局構成力と文章力の勝負なのかね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:11:09 ID:Mxs01+fc0
モノクロのせいか、再生数のせいかは知らんが、
昔の記録フィルムで死体が転がっていても、放置されることが多い

……まあ俺は多分それが原因で消されたことあるけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:14:29 ID:Q5CfQJXu0
最近のノベマス見てると、そろそろセリフ出すのにセリフ枠を使うというかセリフ表示部分を作る
っていうのが古い発想なんじゃないかと思い始めたわ。

その内、セリフ枠使ってるから視聴止めるって時代が来るかも知れんね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:19:40 ID:R/M4mToK0
でも現状は台詞枠がないと大半の立ち絵がジオング状態になるんじゃ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:19:41 ID:JJQTSbwf0
冒頭 1分ほど見て何も感じる物がない→そういえば開幕事務所外観+てってってーだったな
→細かいところに気を配らない作者なんだな→P名でNGして以後スルー

これが何度かあって、冒頭で事務所背景+てってってーな動画の作者は、細かいところまで
気にしない、考慮しない人って先入観が出来た。

とりあえずクリックして開いた新規動画で事務所背景てってってーだったら、興味ゲージが
ごっそり削がれて醒めてしまう。すると動画を好意的に見られない。そんな中でテキストが
間延びして退屈、なかなか本題に入らないなんかが加わると、さようなら。

いわば、「これはアイマス動画です」って、動画の自己紹介的テンプレ?
そんな既知の情報要らないよ、って感じる。俺はこんな感じで来た。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:19:52 ID:JIMprSJ30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11085890

だがこれを見てくれ、なんか真が何もしゃべってないように見えないか?
台詞枠に入ってるならちゃんとしゃべっているようにおれは見える
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:21:08 ID:7qoM4ska0
ノベゲー風の左上目いっぱいのところから文字が表示される形式は読みにくいな。
コメが流れ始めるととても見にくい。せめてコメ2行部分の空白はつけてほしいと思う。
文章主体で読ませようという気概は感じられて印象自体は悪くないんだけど、何せ読みにくい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:22:10 ID:WUteJfMk0
>>165
スタンダードは読みやすいよ。
実験作は多いに結構!なスタンスだけど、演出偏重で読みにくいことも多いから
演出手法を一通り見たら後はシークしちゃったりすることもある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:23:21 ID:TlG+80Qy0
>>166
台詞枠がないのにキャラの場所を変えない方が驚きだよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:28:28 ID:Q5CfQJXu0
>>168
いや、普通に映画の字幕放送見てる感じなんだが……
これにセリフ枠とかダサいし野暮ったいだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:30:07 ID:IIGtbAzO0
と言うか架空の動画をなぜ参考事例に出すのか
そっちの方が理解しがたいが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:30:56 ID:JIMprSJ30
映画だと思うからだよ
映画で字幕だった場合中の人は英語か何かしゃべっているはずなのに全く無音なので
何もしゃべっていないように見えるんだぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:31:33 ID:TlG+80Qy0
タグが埋まってなかったら俺がノベマスタグつけてやるところだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:32:51 ID:TlG+80Qy0
>>174
んなこと言ったら台詞枠あっても無音だから一緒じゃねーかw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:33:42 ID:JIMprSJ30
台詞枠のは台詞と刷り込まれているのでそれはダイジョウブ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:34:25 ID:tS2P0N5E0
映画の字幕風だとポポポ音つけたほうがいいかもしれんね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:34:41 ID:Hjz3eiCD0
いや、これにセリフ枠付けるのは野暮ってもんだろう
ポポポポ付けてもダサくなりそうだしなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:35:06 ID:TlG+80Qy0
あれだろ、前のDSXでDHCPがやったような動画だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:35:30 ID:IIGtbAzO0
その動画内で真のセリフにポポポ音声
入れてみたらどう?ってコメあるな確かに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:38:14 ID:6CUIe7OT0
無声映画的に台詞のみを間に挿入するとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:38:41 ID:TLZjH+Lx0
あ、それ面白そう。やろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:40:00 ID:JIMprSJ30
この無音感は映画から受ける印象の副作用なんだと思うんだ
何か台詞枠なしで違和感のない台詞の出し方を考えたがあまり思いつかない

3A07も若干無音感があったが、まああれは下の黒帯が台詞枠だと思えば上の動画ほどの違和感はない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:40:19 ID:TLZjH+Lx0
プロット立ててみたけど、手描きかそれに相当する立ち絵じゃなきゃ意味ないな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:42:30 ID:Q5CfQJXu0
りつこのへや
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10643579

これだろ、セリフ枠無しで違和感のないセリフの出し方。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:43:08 ID:tS2P0N5E0
どきゆりPがやってたけど、何をしゃべってるのかわからない声をつけるのはどうよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:43:22 ID:M34Di6L/0
絵師を見つけて依頼するか
お蔵入りにするか

>>185の決断はDocchi?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:45:03 ID:KxLioE6A0
ノベマススレなのにノベマス関係ない動画の話ばっかで吹いたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:49:57 ID:JIMprSJ30
>>189
台詞の処理って意味では同じなんだしそこまでノベマス動画にこだわる必要もないと思うんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:53:39 ID:XZqP5U9C0
でもスタンダードな台詞枠のほうが読みやすいわ。
なしで台詞を表現してるノベマスは目を引くものはあるけど、
だからといって視聴する理由にもならんしなあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:10:00 ID:lbykHmKW0
というか斬新なセリフ枠作る人って見やすさ考えてんの?
慣れてないとかそういうレベルじゃなく見にくいんだけど…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:13:07 ID:OLivP5JW0
このAA思い出した

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:14:14 ID:Df7rwABs0
セリフ枠は大体自作だが
IRCでチェックしてもらう、既存の見えやすい色から余り離れないようにする。
あと、最低限の色合いとかは考える。

でも、見づらいセリフ枠って例えばなんだろ?
大抵は枠・太さ・文字サイズ・文字色に原色赤系とか避ければ大丈夫だと思うが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:19:14 ID:Qye+wiWq0
>>193
守破離という言葉もある。
クリエイターは大抵この三文字の壁にぶち当たるんでね?

守 先人の教えを守るのもう嫌や
破 自分らしさを見つけるのもう(ry
離 確固たる自分の道を追い続けるのもう(ry
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:22:50 ID:pPX6sdhY0
ところで中学生になった真美孕ませたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:04:42 ID:9l3qg2+C0
今回投稿する動画に全てを賭けよう
底辺脱出が叶わねば違う方向性を模索しなくちゃいけない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:06:08 ID:7TOG8pBy0
お前の動画が何故伸びないかというと、お前だからだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:07:08 ID:SCO/Fyk90
意訳:P名バイバイされてる可能性があるので、再デビューしたら何か変わるかもしれない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:16:40 ID:Df7rwABs0
>>197
あざとい位に再生数の事だけ考えた動画を出すタイミングも踏まえて作ってみると良いよ。
それに加えてうpしてから2日ほどはさり気なくリク系生放送に他貼りとか装ってsm貼る。
コミュ登録はノベコミュと関連コミュの2箇所に最低でも登録する。

ここまでやってダメなら諦めた方が良いとおもいます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:24:56 ID:QKBHJ1oB0
基本PVのリク系生放送にノベ、しかも他貼りなんて会話が止まるぞw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:28:49 ID:Df7rwABs0
誰がPVメインのリク放送に貼れといったwww
最近はノベ系の生も結構あるよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:29:28 ID:Y2fXQI/W0
ノベ系生放送も2日に1回くらいのペースでやってるぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:31:43 ID:QKBHJ1oB0
そうなのか。すまんw
生廃さんのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:37:49 ID:9l3qg2+C0
小細工無しで挑むよ
2関連の動画も今は多いから逆境だがそれでダメでも仕方ない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:40:36 ID:QKBHJ1oB0
ムチャシヤガッテ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:41:16 ID:pPX6sdhY0
露骨に伸びないフラグすぎて泣ける
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:46:50 ID:9l3qg2+C0
不吉だから止めてくれよw
表示周りもBGMもストーリーのインパクトも俺にこれ以上の物はもう難しい
これがダメなら潔く見る専に戻るだけの話だ
スレ違いだからもう止めておくが……
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:47:02 ID:Zr5T4leN0
実際に伸ばしたいと思ってるPが、どんな動画を作っているのかは
気になるところ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:48:09 ID:pPX6sdhY0
投コメに小細工なしで頑張りました。とかなんか適当にサインいれてくれw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:48:11 ID:Zr5T4leN0
タイトルで釣るんだ。君にはそれができる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:52:30 ID:DhUdQPsV0
恥も外聞も捨てて広告一万ブチ込め。なんなら他人名義で複数回に分けて入れてもいい。
あれの効果は絶大だぞ。広告デイリートップ10(5000前後)でもニコニコのトップに載るからかなり違ってくるが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:53:47 ID:NKc2d3z80
英語タイトルは止めとけよ?
投稿者コメント冒頭に〇〇Pですってのも敬遠されがちらしい

後はサムネだが・・・自力改変で頑張るか絵師に駄目もとでお願いするといいかも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:55:03 ID:pPX6sdhY0
あー、いつかやってみたいわ。広告一万ぶっぱ。会心の出来のものができたらにしよう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:56:11 ID:9l3qg2+C0
名乗るまでも無い、以前ここで動画にダメ出しをしてもらった者だ
色々厳しい意見をもらって参考になったよ
センス以外の部分は改善してみたつもりだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:58:26 ID:Zr5T4leN0
周りの動画を見て、これならもっと回るだろうと思ったり
なんでこれこんなに伸びてんの?と思うことはよくある
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:59:34 ID:pgtIsm+cO
同人って自分の趣味に合致するか否かですし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:59:55 ID:NKc2d3z80
ID:9l3qg2+C0は投稿前にどっかで見せて意見貰ったらどうだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:00:10 ID:Zr5T4leN0
よーわからんが表示周りはニコニ・コモンズでウインドウ枠取ってきたらいいのかもしれん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:01:22 ID:Jgh5zOZY0
広告はできないが、マイリス支援くらいはしてやるぜ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:05:54 ID:Df7rwABs0
>>213
え?マジで?
それ、初耳なんだが?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:07:22 ID:pPX6sdhY0
英字タイトルが伸びないのはガチ。
投コメ一行目に○○Pですって書いてあって知らないPだった場合の当たりの低さもガチ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:11:31 ID:9l3qg2+C0
作った後で誰かとネタが被っていたらどうしよう、と気付いた時の焦燥感は半端じゃない
先にチェックするのが基本だが今更お蔵入りにも出来ないな

>>222
凝った単語を使っているとまず意味が分からないからなあ
そこまでのは滅多にないが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:14:06 ID:NKc2d3z80
>投稿者コメント
アイドルとのアホな寸劇か、自身の病的な紳士コメにした方が視聴者は喜ぶ
一部PはAAだけ貼ってそれが芸風になってたりもするね

有名Pならいざ知らず、無名Pの自己紹介されても
反応に困るからじゃないかと個人的には思ってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:17:46 ID:pPX6sdhY0
作家とキャラとの対談って一番滑りやすいってラノベ作家が言ってた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:21:55 ID:9l3qg2+C0
>>218
ダメ出しされたらもうやり直す気力が無い……
初のウォッチリストと広告を目指して頑張るよ、いやもうエンコードだけだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:24:10 ID:Df7rwABs0
まぁ、もう、一行目にP名書き始める投コメやって1年経つんで今更変える気はないんですけど。

寝ようと思ったけど。
ID:9l3qg2+C0の動画が気になるから寝れない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:31:45 ID:Jg5lWyo90
>気になるから寝れない

今夜うpる、とは言ってないような気が(たぶん近日中にはうpる気なのだろうけど)w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:20:20 ID:ffD803HO0
みてれぅだと作者コメのはじめの部分が読めるから
それも動画を開くかどうかの判断材料の一つにしてる
自己紹介だから敬遠するってこともないけど、プラスの補正にはならないね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:01:07 ID:pgtIsm+cO
〇〇Pです。って書くよか、単行本のオビ的な内容を書け。
それに食いついてもらえりゃ、とりあえず即バイバイは避けられるはず。
そうしたら、1、2分は見てもらえるはずだからテンポよく前置きこなして主題に入れ。
そうやって見事に最後まで見てもらえりゃP名は覚えてもらえるだろ。あわよくばマイリス登録や他作品も見てもらえるかもしれない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:36:18 ID:9l3qg2+C0
自貼りです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11304636

ようやくアップ出来たが……まあ、後は神のみぞ知るだな
改善点などあれば是非ご教授願いたい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:29:58 ID:yKmZuRbg0
>>231
なんか貼られているので見た。
見たので折角だし感想を書いてみるテスト。
個人的な印象での話になるので、改善点かどうかは知らんけどな。

前半が退屈に感じてしまった。乱暴に言えば前半イラネ。
個人的には。会話と地の文が同時に表示できる分量で、地の文があっても見辛いと感じました。
じゃ、どうすればよかったのか。
地の文を書くならもっと量多くてもいいかもしれない。
P人称での地の文なので、心情描写や状況をもっと挿れてもいい気がする。
厚みが出るし、対話の緊張感も伝え易いかと考えられます。

後半は、良かった気がします。
小鳥さんカワイイし、先が気になる。早く次回見たいなぁと思う。

個人的には。動画の長さがそんなに長いわけでもないので、
アイキャッチではなくENDカードの方が栄えるかなぁと思いました。
ここは、両方用意するって事で(ぇー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:43:08 ID:DWHVNbpM0
>>231
まだ見てないが、4作目(例の3作自張りした人だよね?)で投げるのはどうかと思うぞ?
あと、今更だけど伸ばしたいなら、うpする曜日、時間、とても大事アルヨ
火曜の早朝とかかなり下策気味

とりあえず、仕事から帰ってたら再生数+1してやるぜー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:44:02 ID:DWHVNbpM0
水曜だった…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:06:59 ID:/cTnq2Ph0
>>231
拝見させていただきました
改善点というか、個人的な好みになっちゃいますが・・・

・社長の過去語りのシーンでは、ただ社長に語らせるだけでなく、バックにセピア色の過去風景、とか、何らかのアクセントが欲しかった

・割と唐突に動画が終わる、という印象を受けたので、最後に黒バックで「続く」とか、あるいはサムネをラストに持ってくるとか
またまたあるいは最初の「この物語は〜」をラストに持ってくる、などするとよかった

ぱっと思いついたのはこれくらいかな、
ただ正直、演出含め技術面を伸ばしても、必ずしも再生コメ数が伸びるとは限らないと思うので
結局は自分の好きなように作るのが一番良いと思うんだけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:12:22 ID:a0XWZdb00
>>221
アイマスでないジャンルの話だが、
いつも米1、2桁なのに、わざわざコテハン付けるのはどうかと思った事はあるな
有名な奴ならホイホイだけど

実際、俺もあまり見なかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:13:51 ID:Jg5lWyo90
>>231
この流れで自貼りとは、並みならぬ覚悟か蛮勇のどちらかですなw
何かと思ったらいつぞやの「ぴよすけとプロデューサー。」の人か。道理で。

二部構成というか、途中でガラリとムードが替わるのはオモシロイ造りだと思いました。
私個人としては、上の人とは逆。前半部分は無いより有る方が好きです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:20:26 ID:a0XWZdb00
もうノベカクPに改名しちゃいなよ
応援するぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:03:45 ID:sGTXCCBMO
コテハンとP名は似て非なるものだと思うけどなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:13:28 ID:a0XWZdb00
>>239
いや、ニコ動での話だよ
コテハンってか制作者名だな
Pなんていうのはアイマスとボカロだけだし

……別にヒット作があるわけでもないのに、
P名名乗る理由が分からない
無名じゃ駄目なのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:28:17 ID:yDZtIY/d0
これだけジャンルとしてアイマス系の動画が多い中だと
P名か作者の名前(オヤジオナ氏みたいな)があったほうが視聴者としては便利。検索しやすいし
同じ製作者の動画群を呼びやすいし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:42:32 ID:VA901Z0I0
作者がP名名乗るつもりがなくても、処女作動画には「P名確保枠」タグが付くし、
何作か経っても名乗らなければ、投稿者プロフィールに表示されてるニックネームに
Pを付けたタグを視聴者が追加する可能性も。現状は視聴者がそれを求めてる。

名乗らないのなら、徹底して作者の影を消さんとだめかも。
投稿者ニックネームは、『ああああ』 とか 『わた春香さん』 にして、投稿者コメは
前話と次話とマイリスへのリンクなど最低限の事務的情報のみ。
動画中にプロデューサーを登場させない、など。誤字もダメだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:47:39 ID:yDZtIY/d0
そういえば、たまにプロデューサーではない役職のオリジナルキャラを何故か主役に持ってくる人がいるけど
ああいうのは何か理由があるんだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:51:50 ID:9m/XKvNt0
アイドルとかを第三者的な視点から見るとか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:53:50 ID:+vzMGwel0
Pに感情移入できなかった人が自分のあばたーを主役にしたいとそうなるんじゃね?
正直俺、Pの性格嫌いだし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:08:43 ID:/f7Hwor70
まぁ俺もそうだわ
律っちゃんや小鳥さんがPっていうのもいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:36:03 ID:99d+vE3l0
俺の考えていたこと取るなよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:38:44 ID:Jg5lWyo90
>誤字もダメだな。
きびしいなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:40:07 ID:J1XfmK6z0
登場人物がバカで素で 役不足 とか間違えそうなキャラでも誤字ダメなの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:41:12 ID:9m/XKvNt0
>>249
ワザとなら誤字とは言わんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:44:58 ID:J1XfmK6z0
りっちゃんにすぐさま訂正させるとかしないとしたり顔で訂正コメつけられるよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:28:41 ID:iirpmeDw0
それが生きがいなんだろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:39:30 ID:xpbbrZSH0
>>249
誤字がP名になるケースが多々あるからだろう?

> 名乗らないのなら、徹底して作者の影を消さんとだめかも。
の説の最後の行なんだから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:04:38 ID:DvDodAzb0
>>232
>>235
>>237
有難う。特にラストのぶつ切り感は自分でも気になっていたので工夫してみる
サムネまで協力してもらったので後はこちらが努力するだけだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:53 ID:+wjbmsW30
>>243
オリキャラ主人公ってみたことない。そんなリスキーな設定普通はしないだろ。
オリキャラは必ずといっていいほど拒否られる。
そうそう上手くいくとは思えんな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:26:38 ID:Df7rwABs0
>>255
リストラになったおっさんが主役のノベで最近ちょっと話題になったのなかったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:34:22 ID:/mis9V/e0
最近の流れは、自貼りすると、アドバイスもらえる流れ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:35:42 ID:iu8gV4GW0
それを求めてるなら、いくらでも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:05:19 ID:h3Seog1C0
>>255
P自体がオリキャラみたいなもんだから、ノベマスは他の二次創作に比べて
オリキャラ主人公への抵抗が少ない気がするな。
765亭の主人公とか、前作主人公Pの流れをくむキャラとはいえ
ほとんど拒否感を表すようなコメは無かったように思う。
春香の兄という設定であずささんと結婚までするというのに。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:40:14 ID:664NhI4Y0
あれだけ再生数落としといて良く言うなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:45:12 ID:6YHC2WyY0
PがP名と同じのは問題ないか? rapみたいに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:45:57 ID:Ni9kXKwlO
まぁ、ノベマスでオリキャラっつっても大抵は生身の人間で、妙な異能力とかはそんなに持ってないから
多少メアリー・スーしちゃっても、他ジャンルよりは角が立ちにくいのかもしれない??

全然詳しくはないが、東方オリキャラとかはなんか凄いことになってそうだが…
どうなんでしょうか実際のとこ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:47:52 ID:Jg5lWyo90
>>251
>したり顔で訂正コメ
あーあるあるあるあるw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:52:59 ID:Y1DLL4/M0
ぶっちゃけ文句あるなら見るなを実践するだけなので
わざわざ角立てたりしないな。 ていうか文句つけたら見るなで反論されて終わってしまうしw

よっぽど人気作だったり知名度あると騒ぎになったり疑問視されたりするけどね。
ぷよしかり、ジハードとかバレマスなんかもたまにP目立ちすぎ、Pがメアリーなんて言われたりと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:41:11 ID:5TRtQ4gg0
エロマスPを褒める作家とかあほじゃねえの
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:54:22 ID:nJH7xDgv0
なぜいきなりベルセルク先生なんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:19:08 ID:6niNHDAf0
なんでお前ら数字の話しかしないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:21:14 ID:h3Seog1C0
ここ数十レスで数字の話なんてほとんどないし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:23:23 ID:5TRtQ4gg0
じゃ単独72について話す?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:24:52 ID:h3Seog1C0
響の詐胸確定の方が衝撃的だった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:25:50 ID:5TRtQ4gg0
千早いじめと詐胸いじめがノベで流行るでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:34:39 ID:Ni9kXKwlO
72と聞いてふと思った
胸ネタは腐るほどあるのに対して、ウエストやおヒップがメインの作品が少ないのは
コミュ画面のほとんどがバストアップだからなんだろうか
それとも単に俺が知らないだけなのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:40:06 ID:Y8hQXcB+O
お姫ちんに尻ネタがあるくらい

やっぱみんなおっぱい大好きなんだよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:41:51 ID:qmy6ZR44O
>>272
まあ女性の象徴たる部分だからな
福井八城はコンプネタとしても弱いし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:50:35 ID:8e/WuCaj0
投コメ一行目に○○Pですって書くと敬遠されるのか。

俺の動画がまさにそれだから再生数伸びないのかなと思ったが、
単純に面白くなさそうなんだろうなorz

再生数1000の壁は俺には高すぎる・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:58:56 ID:Vg0VDA5A0
>>275
思い切って誰かにアドバイスを求めるのも良いと思う
自分もここで晒して色々厳しい言葉をもらったが、それで少しは欠点がマシになった(と思う)
ストレスのない動画を作れば見てくれる人はいるはずだからね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:00:59 ID:nJH7xDgv0
再生1000はちょっとサムネとタイトル狙えばそこそこの内容でもいけるぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:03:39 ID:Jgh5zOZY0
ぶっちゃけ創作ってどんどん面白くなることはないよねえ
面白い人は最初から面白いし
そうでない人はそれなりに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:04:08 ID:9m/XKvNt0
投米で見るか見ないかを決める人ってそんなに多いのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:05:39 ID:RNW92hdW0
>>275
誰もが敬遠されるわけじゃないぞ。
要するに、P名バイバイをしてる人にとっては、
サムネで投コメが見えるように(2列表示か1列表示)してれば、
動画クリックする前にP名がわかるわけだから、ハナから視聴対象にならないってだけ。

好きなPなら、逆にそれはP名ホイホイにもなるわけだ。
名前が通ってなければ1行目で名乗っても集客の意味はない位の認識でいいだろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:09:00 ID:GScnZTAR0
投コメで見るのやめたことはないけど
読んでて気分がよくないのはある
言い分け系は駄目だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:13:53 ID:qmy6ZR44O
P名で見ないとかはないけど、自己顕示欲を感じるときもある。それだけ

タイトルは重要だろなー
タイトルが量産品みたいのだと人がおすすめでもしない限り見ない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:14:11 ID:Df7rwABs0
>>275
俺、それだが1000はとりあえず行くぞ。
サムネかタイトルが弱いと思われ。
284240:2010/07/07(水) 21:01:13 ID:zHoLgWQS0
>>241
あー、確かにアイマスは動画多いからな
くだんのジャンルだと、そんなに動画多くなくて、
張り付いている奴なら底辺でも把握している状況だったから、
アイマスには当てはまらないかも知らん

>>242
まあ、底辺にはP名確保枠タグなんて付きませんけれどね、まあ、なんでも、いいですけれど。
底辺が名乗ってもプラスになる事なんてまずないし、
てきとーに、ぐだりぐだりとやった方がいいじゃないかと思ったんだが
別に、作者の影を消したりする必要はないと思う

極端な話、5000再生、マイリス100あっても、
冒頭に「どーもみんすPです。」ってあったら開く気がしないと思うんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:04:35 ID:yDZtIY/d0
>どーもみんすPです。

自分はこれくらいしか投コメバイバイしないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:06:44 ID:Jgh5zOZY0
確保枠タグが欲しいなら自分でつければいいだろw
なんでそんなに受身なのよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:07:55 ID:Qye+wiWq0
P名付けずに活動しても別にいいんですよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:08:45 ID:5TRtQ4gg0
有名でP名ないやつなんていないだろ
志低いよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:09:59 ID:Vg0VDA5A0
個人的には動画の説明の欄も動画の一部(導入)だと思うので
名乗りとかはあまり入れずにアオリなりあらすじなりを入れるようにしてるなあ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:10:48 ID:5TRtQ4gg0
16:9の縦が380まで大きくなったことはノベマス界に影響を与えるかね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:13:31 ID:Jgh5zOZY0

今までのデフォが512*384だけど、それが変わるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:19:08 ID:5TRtQ4gg0
なんかデフォサイズ大きくなるみたいだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:20:06 ID:zHoLgWQS0
あまり大きくされると、縮小で誤魔化せていた粗がばれるじゃないか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:20:56 ID:5TRtQ4gg0
そうなんだよな。
今のままでいいのに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:27:03 ID:wnKwXym80
>>284
短編中心だと、P名は付きにくいのかな?
ある程度定期的に上がっている連載で、再生数で200も出ていれば、
そのうちP名を提案するコメ・タグが付くと思う。誤字がP名になったりするけど……。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:30:08 ID:zHoLgWQS0
>>295
まあ俺の場合はそんなに動画上げてないからな
件のジャンルだと、別に名乗りもせずに中堅どころだったから、その感覚があるんだ
うん、どうでもいいな
付けてもらえるよう頑張るわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:32:34 ID:HgwBVxfq0
自分でP名考えた方が楽しいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:33:21 ID:8e/WuCaj0
275だが、レスくれた人ありがとう。

そうだな、ここで愚痴っても仕方がないので自貼りしてみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11259478

どんな意見でも構わないので、気になる所があれば
どんどん突っ込んで下さい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:39:36 ID:suem8GpP0
最後までみた。
俺がメガテンを知らないのが原因だと思うけど

どこが笑いどころなのか分からなかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:41:13 ID:RNW92hdW0
無印の借り物素材の頃にPVを入り口にしてニコマス始めたんだけど、
アイマス動画の歌のタイトル部で出てくる歌名とアイドル名とP名を、
まず自分の動画用に変更する事をやりたくてニコマスを始めた部分があるんだよね。

だから、P名を自分から名乗らないってのは個人的にはちょっと違和感あるんだよなあ。
まあ、好き好きなんだけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:53:32 ID:Vg0VDA5A0
>>298
あくまで私見なので気にし過ぎないようにして欲しい
・日常シリーズ物の1ネタとしてはいいと思うが、単体の動画として作るほどボリュームあるネタでは無いと思う
・BGMはもう数種増やした方がよかったかもしれない
・「発売日に届くなんて〜」云々の下りは要らない気がする
・単体動画ならもう少し笑わせ所を増やすべきだったのでは(方向性を明確にする)
・絵理と愛は涼が男だという事を知らない→涼って男だったの?という流れとか、
初めてチ○コを見る愛(絵理はともかく)の錯乱した行動で笑いを取るとか
・「レストラン〜」の下りも笑いを取る物に出来れば、最初・中・ラストと3つ盛り上がる場所が出来たのでは
・オチの投げっぱなしは個人的にはあまり好きではないかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:54:16 ID:Qye+wiWq0
Pを名乗らないデメリットって
「ニコマスコミュニティとは関係有りませんがたまたまネタにしてみました」
って思われるぐらいでな。

アイドルマスターはデフォルト名がP付きであるのはゲームの仕様上
避けて通れないものなんだが、それが無ければ
二次創作はダメって統一ルールがあるわけでもない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:10:44 ID:AgQMiRMP0
ノベマスって本当に恵まれたジャンルだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:52:43 ID:nJH7xDgv0
>>231の、なんだかんだで丸一日経たずに1000超えてるじゃないか
マイリスも早くも100いきそうだし、いい按配じゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:02:01 ID:Y8hQXcB+O
ここをROMってるやつ意外に多いのかもな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:16:14 ID:pgtIsm+cO
ノベスレに張るのって効果絶大だよね。
目に見えてコメントとマイリスが伸びるもの。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:21:40 ID:42sP/leE0
他貼りされたのに全然伸びなかった俺もいるけどなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:26:59 ID:pgtIsm+cO
他針じゃダメだ。自針だ。ついでにP名も添えて。
スレ民がサムネや新着やみてれぅで捕捉するよりも早く自針するんだ。
そうすれば、(うまくタイトルホイホイが効いていれば)ノベに興味津々な連中がクリックしてくれる。
ノベスレ見てるような上質顧客だから的確なコメントや積極的なマイリス登録が見込める。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:36:24 ID:BhkmuM3Z0
>>231だが、サムネ効果と以前このスレでもらったアドバイスのおかげかなとは思う
よりよい物にしたのでもう一度貼ってみる。すまないが忌憚のない厳しい意見をぶつけて欲しい
このスレを余り占領するのも申し訳ないから、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12741/1243261154/のスレを使ってくれてもいい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11304636
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:37:42 ID:BhkmuM3Z0
したので→したいのでだ
済まない
311298:2010/07/07(水) 23:45:50 ID:8e/WuCaj0
>>299 >>301

見てくれてありがとう。
なるほどね、自分じゃ気づかなかった事ばかりだ。
次の動画に生かせるように何とか頑張ってみます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:53:39 ID:RNW92hdW0
底辺Pの集い過疎ってるんだから、そっち使ったら?
あそこ、SRSはノベでもよかった気がする。

【ニコニコ】底辺Pの集い87【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269530126/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:25:54 ID:cfcfrSYy0
1000を超えたので宿敵にランクアップしました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:33:37 ID:E+c7xCOR0
おちつけ彼の人はもともと1000以上もちだぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:56:41 ID:bZ33nGSZ0
事後の小鳥さんって酔ったPにレイプされたの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 03:26:34 ID:C1reoghJ0
>>315
多分、和貫だろ。あの雰囲気は。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:01:04 ID:UiFyUFFd0
やられたあとPが起きるまで隣でわざわざ寝てたの?
生だったの? ゴム使ったの?
生で中だしされて朝までじっといるとかありえる?
子供生む気だったらそれもあるけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:04:09 ID:UiFyUFFd0
乳首とか舐められてヨダレだらけなのにシャワーもあびずにずっと横にいたのは
酔った勢いでやられて覚えていないなんて言われたらもったいないから
全てを絶えてPが起きるまでずっと隣で待っていたのだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:17:34 ID:FzxuMVZ70
エイグラが騒いでるなwwwざまぁwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:35:00 ID:Q1DTg2Cv0
どこで?
っていうかぎろかくに戻れよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:03:06 ID:C1reoghJ0
>>317-318
3分間でお前に何があったwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:22:46 ID:0iXoQRHr0
デイリーランキングといっても実際に目を通してもらえるのは10位くらいまで
よくて20位あたりまでで、それ以下はスクロールでざっと流されるよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:35:43 ID:AN9rKtd9O
100までざっと見るよ。とりあえずタイトルだけは目を通してる。
だから個人的にはタイトル>サムネ。サムネ読み込まないまま流すときもあるし。ADSLで悪かったな!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:30:24 ID:xrQL+UKi0
というか晒しの人の動画結構伸びてるな
ややサムネ先行の感はあるけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:48:12 ID:GXV4jE/D0
うむ
サムネで見てもらえるのならば、正しい釣り方と言えるのでは
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:05:10 ID:0iXoQRHr0
うん、伸びてるな
二日目で再生2000超えペースだしマイリスも十分、コメは話の筋を考えると三桁いけばいいほうだし
あとは2話以降だろうな、どんなシリーズでも普通は2、3話目でだいたい半分以下になる

>>323
見る人がいるってわかっただけでもデイリーには意味があるとわかった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:19:10 ID:kCxe1ymm0
あと数日あれば週マスのマイリストに載る週70位までは行きそうな勢いだったな
自貼りは大事だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:23:47 ID:sjzDAzV40
>>309
「批評を〜」のほうに書いておいた。
批評にはなってないけど、他の人の作り方も参考になれば、と。
でも、ほんと十分伸びてるね。よけいなおせっかいだったかも、とあせる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:39:08 ID:q+wwYcko0
強いて言えば画質はもうちょっと上げられるかなーとは思った
新紙クリ使ってるみたいだから、エコノミー回避前提でもそんなに難しくないと思うんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:45:29 ID:AN9rKtd9O
HDDいっこ買ってきて無圧縮出力するといいよ!
紙クリデフォの20fpsで1分1GB強の世界だから、まー、320GBぐらいあれば大丈夫じゃないかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:55:57 ID:n2huFN+p0
そういえば、2グラとか使った動画やっぱり伸びてるな
ニコマスに戻ってきた人間も居るみたいだし、特需って奴かね
でも、再生17000で、マイリス100とか
なんかそういう数字見るとちと寂しいなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:51:28 ID:MOtrs1W3O
意地にならずに新しいものにホイホイ飛びつくべきか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:20:33 ID:XnfHwyqO0
2が出る間にしか出来ないネタもあるだろうし、どのみち2が出れば再生数も落ち着く。
今やってもいいんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:48:29 ID://LAme1M0
これから半年以上もバンナムが小出しにしてくる情報で
P達は振り回される事になんのな。
ホイホイと新ネタに飛びつくも良し、やり残したネタを一気に放出するも良し。

新グラ投入のタイミングは迷う所だな。
確実に注目は浴びるけど旧グラほどの素材充実は望めないわけで。
一方で手描き系の方々には特需が訪れるのやも。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:13:01 ID:dO1xfLhXO
2グラ使ったからって1グラに戻っちゃいけない理由はないよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:21:14 ID:u/G/wusCP
どのみち新しい素材には勝てん。
時間を掛けて少しずつ切り替わるんだろて。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:23:32 ID:0iXoQRHr0
2グラ使うのは2発売以降だな
俺の場合、実際にプレイして嫁キャラの会話やシナリオ見ないと使う気にならない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:42:21 ID:PNLq9qgl0
ごみゅますの主催は全部の動画にコメント入れたんだな
すごい精神力だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:19:13 ID:JI+ETGNz0
>>328
有難う、自分にはこういうアイデアは全く無かったのでとても参考になった
最初の見せ方にとても苦心したんだが、結局こういう大胆な形にした方が良かったかな

>>329>>330
H264でのエンコードを次から採用したいと思っているので少しは良くなると思う
HDD自体は余裕があるのだけれど

サムネや改変などはやはり知名度を上げて交友関係を持たないと依頼出来ないかね
今素材の少なさにどうも行き詰っている
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:27:39 ID:C1reoghJ0
>>339
知名度もあるかもしれんが月コミュ入ったりIRCで仲良くしたりとかも大事だと思う。
後、改変は自分でも出来るし、スレとかもある。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:54:42 ID:xzWNDOJm0
2000こえてて吹いたw
やっぱり小鳥さんは強いな

>>340
改変は出来るというが、もちろん出来ない人や時間がかかり過ぎて投稿ペースがガタ落ちするPもいるんだぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:58:25 ID:E8hx3bYO0
改変については、やってないだけか、身の程にあってないことをしようと企んでるかのどちらかだと思うの。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:59:01 ID:n2huFN+p0
今週じゃなければ&UPする曜日を選べば、週マス狙えたかもしれないな
今週は2効果でポイントがやばいことになってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:08:36 ID:jZZpUgMf0
すまない、アイマス1の雪歩って16歳だけど高2なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:13:55 ID:n2huFN+p0
小鳥さんは28歳だけど小五女子だぞ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:15:08 ID:xzWNDOJm0
そうなのか小鳥さん
公式?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:19:41 ID:JI+ETGNz0
>>342
耳が痛いね、まあ余り背伸びせずに出来る事からやって行こうと思う
週マスなんかはもっといいものが出来たいつかに載れたら嬉しいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:21:20 ID:pvG4yRNx0
>>340
IRCってど底辺が気軽に入れる物なのか?
正直隔離各スレを見ていると、怖くて利用する気になれないんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:24:15 ID:xzWNDOJm0
>>348
ノベマスって気軽に作っていいものなのか?
正直週マスに出てくるノベマスを見ていると、畏れ多くてうpする気になれないんだが

みたいなもん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:25:06 ID:E8hx3bYO0
大丈夫、底辺が入ってきても「誰???」てなる程度で別になにか影響を与えられるわけじゃないから。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:27:40 ID:XnfHwyqO0
ノベマスのIRCって普通何人くらい常駐でいるもんなの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:27:46 ID:0iXoQRHr0
週マス載るにはマイリス数がものをいうよな
再生3000前後でもマイリスが200以上もあれば週によれば可能性あるし
逆に4000超えててもマイリス100以下だとランクインはほぼ無理だし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:28:56 ID:E8hx3bYO0
ノベPの集いは、今、70人
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:30:32 ID:xzWNDOJm0
250人くらい?

でも月別とかと掛け持ちが多いから会話はあんまないよ
会話がしたいなら話題を振ろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:31:13 ID:xzWNDOJm0
70か。適当いうもんじゃねーなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:32:02 ID:PgJmaC2n0
IRCは見る専や生放送界隈の人間も居るし
普段は雑談ばっかだから誰でも気軽に入れると思うよ

チャンネル毎に居る面子が違うから一概には言えないけど
ノベのは2ちゃんのスレよりは気楽だと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:32:19 ID:XnfHwyqO0
サンクス。そんなにチャンネルにいたら多分みんなそんなに喋らないんじゃない?
それと誰が入室してもよほどアクティブに発言してるか、有名なPじゃないと反応鈍そうな気がする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:34:20 ID:E8hx3bYO0
まぁ適当にもの言うぐらいなら最初から入るか最初から語ろうとするなよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:35:09 ID:PgJmaC2n0
ただ空気読めない子や、痛い発言する子、乱暴で失礼な喋り方をする子
俺が俺がの子はヘイト溜めるから注意ね
大抵そういうのはほっとくと何かしらトラブル起こすけどねw

まぁそういうのが嫌われるのはリアルでも同じだわな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:35:14 ID:HR2F2pg40
週マスは週に700〜800上がる動画のトップ30だぞ

そう簡単には乗れないよ
乗った奴から爆発していけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:35:27 ID:XnfHwyqO0
って357で適当いっちゃったかw

人数教えてくれた人ありがとう。思ったより入りやすそうな感じなんだね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:36:48 ID:6nyNBQGz0
2の発表やマスクエ復活でニコマス界隈が活性化している今こそ、こっそりと最終回を投稿して人知れず終止符を打とうと思ったけど・・・。


うん、他の作品見るのに夢中になって全然制作が進まねーやw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:38:03 ID:pvG4yRNx0
記名なのに2chより気楽なのか……

>>359
カクカクで散々叩かれたあの人は、
問題起こす前からアンチがいたが、
そっち方面だったのかね、やはり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:42:04 ID:HR2F2pg40
>>359
ノベマスIRCのいざこざは2chで聞いたことがないけど、問題児いるのん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:42:22 ID:C1reoghJ0
個人的にPとの接しやすさは
ツイッター≧デビュー年月IRC>ノベ系IRC>その他ニコマス系IRC

こんな感じだなー。
ツイッターはフォローフォロワー関係になると有名Pとかの垣根無い気がする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:53:01 ID:ZCEusyKx0
2chより気楽はさすがにないと思うけど・・・まあ馴染めれば楽しくはあるね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:58:46 ID:PJtFsQ190
俺もどうもIRCはなあ…。
性格的に立ち位置を気にしちゃう方だから、記名で話すのがどうもなじめんw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:59:37 ID:jZZpUgMf0
rapと哀川が仕切っていると聞いたが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:00:58 ID:HR2F2pg40
ツイッターはフォローしてるけどつぶやきを表示させない裏設定があれば使いたい
ツールは味気なくってね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:16:10 ID:PgJmaC2n0
>>364
架空とノベ両方いる人が多いけど
痛い行動の子ってどこでも痛いけど大抵架空の方で摩擦起こして怒られる感じ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:40:31 ID:NfinbzQrO
なんでノベの方だと問題が起きづらいんだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:41:36 ID:E8hx3bYO0
相手にしないから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:42:06 ID:HR2F2pg40
スルースキルの有無じゃね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:42:06 ID:OGJSTrxS0
>>368
その二人は発言数少ないから仕切ってるって状態からずいぶん離れてるよ
仮に仕切ってたとして、時間によって発言者も結構変わってくるし仕切り続けるのは無理だわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:21:37 ID:7+Furtf/O
架空で一騒動起こしたアレの新作
ネタが卑怯過ぎる

愛奴隷といい何であんなぶっ飛んだこと思いつけるんだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:26:46 ID:cHSaSxEW0
それ、ここでやる必要が1mmもない話だよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:30:42 ID:rFRTVIwm0
いくらなんでも狙いがわからない。誤爆?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:44:28 ID:Oy+nse5w0
どれの事だか知らないけどノベだからじゃないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:50:20 ID:shWg4A8U0
最近、一話は超伸びるけど、それ以降超失速する作品多くね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:11:13 ID:S7fSEiyZO
それだけ新規に飢えてるんすよ。
本当に当たりなら次作も伸びる。むしろ2話目が下駄履いてない本来の評価。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:18:09 ID:XroDb0Tb0
そもそも一話が五桁六桁行くようなシリーズでも、ある程度連載が長くなれば一話と最新話の再生数差は1/4から1/5くらいにはなる。
それ以下だとよほどがっかりした視聴者が多いという事になるが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:55:34 ID:aE6WSQAw0
IRCとかtwitterでP気取りの癖に、ほとんど動画を上げてないヤツってマジでムカつくわ
動画を作りたいから動画を作ったんじゃなくて、「P」っていうコミュニティに入るためだけに動画を作ってるんだろ?
そういうヤツに限って声が大きかったりするから、本当にウザい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:57:06 ID:HDIFjwqT0
昔は俺もワルだったってのと似てるかもな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:44:04 ID:vSUX/HNRO
昔は俺もPだった…

1話の方が再生多いのは新作くるたびに見直す視聴者が多いからってのも理由の一つかと
特に、人気でリピーター多い動画にありそう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:21:29 ID:EhvxdzKm0
小鳥プロデュースもう3000間近でマイリス200超えか、まさかそこまで伸びるとは思わなかったぞ
俺なんかシリーズの1話でマイリス200いったことねーよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:43:45 ID:shWg4A8U0
まあ、伸びてる動画は伸びてることによってさらに伸びるしね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:52:26 ID:215xZyrF0
じゃあ伸びない動画は伸びないことによってさらに伸びないわけか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:07:57 ID:PmprGNq50
実際そういうものかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:09:23 ID:rFRTVIwm0
>>383
いわゆるファッションPってやつか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:25:11 ID:rHIH8u2Y0
>>381
動画のコメではまだ「次も待ってる」だの「次はまだか?」だの乙ってもらえてるが、
最新話の再生が1話の1/4ってのも作ってる方としては地味にへこむな…。

単純計算で3/4が見ようともしてくれなくなったわけだし…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:38:20 ID:EZTwYzkNO
1/4がなんだ
俺が一番好きなシリーズは初回2万の最新2500だぜ

面白さは数字じゃない!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:43:54 ID:phURz6Pf0
>>391
ミキミキの奇妙な冒険のことかーっ!!

・・・あれ面白いのにねえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:48:01 ID:VE3FFPuMO
おい、おいw
合ってても違ってても、名前出すのは失礼だろw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:01:16 ID:EZTwYzkNO
なんつー偶然の一致
せっかくだし見てみるわw

ジョジョ知らなくても楽しめるかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:14:03 ID:phURz6Pf0
えっ、違ったの!?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:14:25 ID:wFBPmyvj0
ジョジョ好き(と思われる)Pはどのくらいいるんだろう
ジョジョm@sはもっと増えても良いと思うんだ。連載は難しそうだけど、短編とか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:16:38 ID:84a2u4IS0
アサミンゴスPかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:19:33 ID:O+0j/N8V0
DSにも素数ネタあったしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:21:03 ID:pEi6WCZp0
この間の超ラジでキタエリが乗った飛行機全部落ちたってのには
ジョセフ・ジョースターかよ!って突っ込んで欲しかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:22:37 ID:rHIH8u2Y0
>>396
Pは知らんが見てる人にジョジョ好きは多そうだな。
こっちの意図してない所で「ジョジョネタ自重w」とかコメされた事が何度もあるしw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:29:37 ID:3ox0VP0y0
ここに自貼りすれば再生3000行けると言うのはある意味衝撃の事実だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:30:07 ID:phURz6Pf0
ノベマスじゃないけどハリアーPもロマサガで「黄金の回転」とか「漆黒の意志」とか・・・

ありのまま今起こったことを話すアイドルとかもあちこちで見かける気がする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:30:55 ID:+Pk7cF0K0
純粋に面白かったんじゃないの
貼って伸びない動画だってあるし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:43:10 ID:876Tb8wKO
素数にしろありのまま(ryにしろ、
定番ネタ化しているから、ジョジョって知らん奴も多いだろう
俺も読んだことないし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:46:57 ID:shWg4A8U0
まあ、第一話ってのは再生に補正かかるよな
とりあえず見てみようかとか
ちょっと見ですぐ閉じたとか
そういう層も数字に入るから
で、伸びてる一話とかはちょっと見てみるかでクリックされやすい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:57:48 ID:EhvxdzKm0
しいていうなら差胸とタイトルの「小鳥をプロデュース」というのがわかりやすくていいな
ちょっと見てみようかという気を起こさせそうだし、伸びたら拍車かかるし

うp主、五作目にして再生3000超え達成できて喜んでるかなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:59:22 ID:O+0j/N8V0
分かりやすいタイトルがいいのか・・・
うーん、連載するつもりだからちょっときどったタイトル考えてるんだが・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:01:41 ID:84a2u4IS0
伸びないフラグにもほどがあるぞ。それは。マジで。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:08:09 ID:O+0j/N8V0
タイトルかっこいいけどぱっとみ全然分からないので伸びてるのって何ある?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:08:55 ID:84a2u4IS0
ない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:09:57 ID:O+0j/N8V0
Novelm@sterで検索してソートしたら  事後 が一番だった
あとは外出しだ、中田氏だとまあ・・・
やっぱタイトルもでかいね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:15:14 ID:7sOjJfAnO
小鳥さんをプロデュースって題材自体、潜在的な需要は相当ありそうだし
その上で初動が結構回ったから、それでちょっと見てみようかという気になるのかもしれないね
セカチャクに引っ掛かって再生数にブースト掛かったのも、ある意味ラッキーだった?

>>407
タイトル、サムネ、投コメの冒頭…
最低でもどれかひとつは、一目で内容がわかるようにしておくべきかと
逆にいえば、タイトル以外で充分に分かりやすければ、多少の融通は利くのかも?

投コメの出だしが「(P名)です。」ってのは、その選択肢の一つを潰すことになるから損なんだ、と自分では思っております
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:18:51 ID:HDIFjwqT0
セカチャクは完走しなけりゃ意味がない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:22:38 ID:shWg4A8U0
>>413
再生数ブーストにゃ関係有るだろ
SSDで増える再生数が1000だとして(最近はそんなに増えないらしいが)
見知らぬノベマス第一話、再生数が300のと1300の
どっちの方がクリックしてみたくなる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:25:02 ID:A135UMpJ0
セカチャクはもうブースト燃料にすりゃならない。

某ノベ架空両刀使いのPが
「セカチャクはどんどん再生ブーストの意味で利用するべし」って
昨年末だかに動画主コメで言ってたけど、
今のセカチャクにはそんな価値すらない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:26:43 ID:EhvxdzKm0
ssdは最近はよくて500といったところだが
まあ1話が300と1300ならよほど特徴に差がないと多いほうをクリックするわな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:27:22 ID:eFZWScUp0
事後は思わず「おいおーい!」つってクリックしちゃうよ
俺も「おいおーい!」つってクリックしたし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:46:29 ID:O+0j/N8V0
でもあそこまであからさまでノベマスとして評価してもらえるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:53:09 ID:EZTwYzkNO
ノベマスとしての評価ってなんぞや
誰が何ていえば評価してる、してないってなるんだろね

事後なんか、どこのブログでもノベマスとしての完成度も高いって絶賛されてたぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:55:30 ID:+Pk7cF0K0
タイトルがエロいからとか、小鳥さんだからとか言ってるのは
聞いてて切なくなるな
そんな動画で埋もれてるのいくらでもあるんだから。プラスアルファあるに決まってるだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:57:56 ID:O+0j/N8V0
そうでしたかすみませんでした
タイトル見直してみます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:58:13 ID:Oy+nse5w0
事後は内容は雰囲気ノベ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:01:15 ID:2aAfIvur0
わりと再生数の話題に振れることが多いけど、マイリスにはこだわらない?
オレはとにかく再生よりマイリスねらいだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:02:06 ID:8as8O3H10
セカチャクってコメント元動画に反映されなくなったんだっけ
最近はセカチャク引っかかっても500再生行くかどうかくらいじゃね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:02:14 ID:84a2u4IS0
んなもんラインキング乗る初週しか気にしないから、あとはじゃんじゃんコメント付けてけって感じ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:03:31 ID:eFZWScUp0
マイリスというか、再生に対するマイリスの比率にこだわってる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:06:20 ID:cHSaSxEW0
事後Pは美希の先生のが秀逸だった

>>382
Pは動画作ってなきゃIRCとかtwitterしちゃだめですか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:09:09 ID:84a2u4IS0
Pと名乗ってんならそれなりのことはしたらDo-Dai?とは思う。
別に活動してないならしてないで、たぶん気にも描けないだろうから、まぁ好きにしたらいいと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:12:35 ID:cHSaSxEW0
名乗るっつーてもPなんて識別子なだけですし
P取ればいいってわけでもなさげですし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:15:21 ID:uOBlD4x80
アイマスのプレイヤー=Pという基本原則を忘れてないか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:16:44 ID:Oy+nse5w0
つまりプレイした事無い奴にPを名乗る資格は無いって奴ですね
同意するわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:17:37 ID:cHSaSxEW0
ニコマスの生主や見る専でP名乗ってるのいたっけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:22:43 ID:z96ru4Hh0
セカチャクは初期は1200〜1500再生くらいは余裕で加算される時期があったっけ
あれが当たれば週マスに入れた回もあったんだが、そう甘くはないわな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:27:51 ID:A135UMpJ0
>>431
大百科登録されているアイマス動画制作者の中には
P無しも数多く居るのだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:40:30 ID:Oy+nse5w0
>>434
はい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:46:02 ID:HDIFjwqT0
〇1年以上前に数本しか動画を作ってなくて、それで居て自己紹介には〇〇Pですと名乗る
〇馴れ合いに夢中過ぎて、動画作りには何時までたっても翌檜
〇何もしようともしないくせに、企画系には首を突っ込みたがる

まぁこんな奴も中には居るわけなんだが、意識するだけ時間の無駄
脳内スルーで存在を抹消するのが吉
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:47:04 ID:A135UMpJ0
>>435
アイドルマスターのプロデューサーの一覧
でまずはググれ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:49:34 ID:vSUX/HNRO
>>437
お前が言いたいのはオヤジオナ氏とかの事だろうけど論点ズレてるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:50:05 ID:cHSaSxEW0
自己紹介では見る専だと名乗ります
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:52:28 ID:Oy+nse5w0
>>437
まあ落ち着けよ
べつに自主的にPつけないのはどうでもいいだろ
もう一度>>431>>434を脳内で良いから発声して読み直してみろよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:56:33 ID:YYSWMj0j0
千早の紙芝居、タイトルもP名も投稿者コメもないけど伸びてるよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:00:37 ID:cHSaSxEW0
文字もほとんどないけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:00:48 ID:A135UMpJ0
そういうこと。P付きじゃなくても伸びるのは伸びるもの。
P名乗りは制作者の意志選択に委ねるべし。
半強制的に付けさせる事を黙認してるのは本末転倒
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:02:03 ID:cHSaSxEW0
とりあえず黙認の使い方がおかしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:03:18 ID:Oy+nse5w0
誰が半強制的に付けろって話したよ…
論点ずれたまま勝手に結論付けられたとか
やばいこいつたくましすぎる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:06:18 ID:tUjNuMSsP
固体認識されたくないヤツかって居るだろうに・・・
ボカロとかアイマス界隈が特殊って考え方もあるんだぜ?
単純に一個二個とim@s動画作ってみました的スタンスの奴らを
萎縮させるこたぁないだろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:07:36 ID:84a2u4IS0
今、枯れた木の話してるんで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:08:30 ID:cHSaSxEW0
おっと写真屋の悪口はそこまでだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:12:21 ID:oVcyPiXA0
>>436
別に動画作らなきゃ作らなきゃ言ってる訳でなし、ええやん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:18:12 ID:96DT7rvz0
みてれぅ使って見る動画探してるからPはついてた方がいいなあ
てかノベマスはP名ついてない場合余程面白そうじゃないと踏まないわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:21:42 ID:R9nRPKdL0
みてれぅはIE6.0で見られないから使ってないわ
利用者そんなに多いのかあれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:22:45 ID:oVcyPiXA0
みてれぅのP名は申し訳ないがP名バイバイ用
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:23:01 ID:YYSWMj0j0
IE6っでニコニコ見れるの?・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:24:12 ID:84a2u4IS0
化石ユーザーに配慮する必要はないわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:25:50 ID:vSUX/HNRO
P名ホイホイもありや
まぁ俺もバイバイ目的で見てるけど

それよりもタグを覗けるのがうれしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:29:58 ID:/cyD4N4U0
みてれぅはブログとついったのチェック専用
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:54:10 ID:Ld/dcXBP0
>>451
IE6はいろんな意味で早めに捨てることを推奨しておく。

みてれぅは公式のタグ検索が使い物にならない場合
でもつかえるからいいよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:32:49 ID:o8XXVGiG0
英語タイトルてタブーなの?
SecondStepやThe Quiz m@ster、Starting Overみたいに
サブタイつければ問題ないと思うけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:34:46 ID:HjM3d4h80
それらも日本語ならもっと伸びたんじゃないかなあと
いう気もしないでもない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:36:19 ID:A135UMpJ0
>>459
458の内真ん中はQm@sという略称の方が通りが良くなってる
タグもそれになってる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:37:34 ID:S7fSEiyZO
最近の商業誌にだって英字タイトルすくねぇんだぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:38:02 ID:/cyD4N4U0
>>458
パッと見どんな動画か想像できない場合が多いから、
ホイホイされにくい可能性があるってだけでタブーってわけじゃないよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:45:54 ID:evyYGeHq0
タイトルは伸びる伸びないで決めるのが正義、という訳ではない
好きなのつけようぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:48:23 ID:hbQkVBRx0
ならここで聞かずに堂々としていようよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:48:52 ID:1hx+t+AJ0
え?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:50:02 ID:hbQkVBRx0
あれ、伸びる動画にする前提での英字タイトル是非についてじゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:50:15 ID:evyYGeHq0
俺が聞いて俺が答えていたのか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:51:30 ID:R9nRPKdL0
じゃあタイトルはNovem@sで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:24:23 ID:7sOjJfAnO
みてれぅのタグ検索は便利やね、ランダム検索と併用できたりして

P名はケースバイケースとしかいいようがないけど、
エアプロデューサーとかエア頂点とかはさすがにみっともないから
名乗るんなら語ってばっかいないで動画作ろうね、とだけ言っとく
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:28:10 ID:Pqu60AhC0
作りたいけど作れない状態のPもいるし作るのマジで大変なんだから
そう作れ作れいうなって
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:29:54 ID:hbQkVBRx0
そういう状態のPはIRCに毎日顔出してたりしないと思うの。そういう人をさしてたりはしないの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:32:07 ID:LTAYhNAF0
そんなPが実在するかは知らないけれど
ここで具体的に名前をだして目を覚ましてあげればいいのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:32:10 ID:7sOjJfAnO
不意に、タイトルロック祭りというのを思い付いた
ルール:動画のタイトルを「ザ・ノベマス」にして単品投下。以上。
だが多分盛り上がらない

>>470
いやその、リアル事情があったり寡作だったりするのは全然構わないとは思うんだけど…
えーとその、なんか上手く言えない、ごめん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:33:25 ID:+Pk7cF0K0
軽々しくキツイこと言うね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:33:54 ID:zxbYdDBx0
>>470
つか個々人の自由なんだし何したって良いと思うんだがな
IRCでダベろうが、何をしようが
ここでぐちぐちいちゃもんつけたがってるひとは、
数ヶ月動画作らなかったらもうPの部分は削ってHN名乗れとでも言いたいんだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:36:25 ID:R9nRPKdL0
とりあえず、ノベよりPVの大御所連中に言ってくるべき
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:36:52 ID:HNaCwqaV0
PV系ほとんど全滅するわ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:58:21 ID:HNaCwqaV0
もう行ってないから名前は忘れたけど、IRCに毎日顔を出して一番語ってたのは見る専だった気がするわ
見る専は動画作れとも思われないから気楽でいいなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:03:15 ID:2nw77dVI0
まぁ見る専でも何でも顔出しまくるのは良いと思うけどね、動画作れとか言い出さない限りはさ
でももしそれで文句を言いまくる人だとしたら、

見る専ですから、動画見てるから責任は果たしてます(キリッ)

とかそんな感じなんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:19:26 ID:t8zD7dro0
僕は文章書くのが仕事、みなさんは動画作るのが仕事です(キリッ
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:29:40 ID:Pkt8XwKR0
グラフィック改変が時間かかり過ぎる、依頼出来るほどの実績も人脈もない
しかし作品をヒットさせないと実績も人脈も出来ないという無限ループ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:30:37 ID:g1JBOwZ50
作品ヒットさせなくても人脈はなんとかなるよ
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:33:03 ID:K42rTsbr0
グラフィック改変したからヒットするわけでもないし
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:29 ID:UtisEK5c0
てか、実績や人脈ができたらと言い訳してる人は
万が一実績や人脈が出来ても、まだ早いと言い訳して結局依頼しない

人脈がなくても依頼はできるんじゃね? 断られたら別の人を探せばいいだけだし
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:38:12 ID:yTFlCEJS0
アイマスは衣装の種類が豊富だから、それ使えばいいのに。
わざわざ改変する必要はあるのか?
キャプ抜きで対応できるんじゃないのか?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:40:41 ID:KA1k7A5i0
箱○持ってないんだろ、言わせんな恥ずかしい
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:56 ID:3cTV7s2F0
zoomeのBB素材から抜けば良いんじゃね?
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:45:28 ID:igsWUhvY0
BB素材、今あるノベマスの踊る立ち絵に使われてるのでほぼ全てじゃね
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:50:34 ID:eFPu/eYh0
>>481
どういう改変やろうとしてるか知らないが、
話に合わせてグラを変えるより、
グラに合わせて話を作っちゃうほうが簡単だから、そうすれば?
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:24 ID:Pkt8XwKR0
>>489
話を先に作ってしまったからね
結局は後先考えずそんな話にしたお前が悪いんだろというシンプルな結論に辿り着くんだが
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:54:22 ID:cya+WM1j0
そろそろ特定される降臨の仕方はやめないと叩かれるフラグ
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:30 ID:QSDm4vCP0
グラ改変ってそこまで難しくはないと思うんだけど。
もちろん、歪氏や出回ってるレベルの物は無理でも
パッと見違和感ないくらいの物は作れそうなんだけどな。
新人Pでも改変やって注目される人とかいるし、
サムネ釣りになれば見てもらえる率も上がる気もする。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:40 ID:9jGny1cA0
衣装変えてすぐコミュすればいいんだっけ? その衣装のキリエが欲しい場合
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:01:34 ID:BWl+SE1P0
オヤジオナ氏の動画を見てしまうと小さなことに拘っていたのが馬鹿らしくなってしまう
あれはあれで相当上手いんだけど
いい意味で固定概念を崩されたというか
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:11 ID:eFPu/eYh0
>>492
まあ、ピンキリだわな。
表情改変とかちょっとしたポーズ改変なら誰でもできる。
でも、既存以外の衣装に変えるとかを元グラと違和感ないレベルにするのは難しいしね。

あと、箱とL4Uとキャプ環境揃えればグラの改変ってかなり楽になるから、
グラで手間取ってる人は揃えちゃってもいいと思うぞ。
アイマスはダンスシーンだけでもかなり表情豊かだし。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:23 ID:cya+WM1j0
本編買おうぜw
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:19 ID:fXIDtxb20
素材なんて内容が面白けりゃ誰かが支援してくれるよ。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:26:36 ID:vxKbdWRL0
自前で気合の入った改変素材用意して使ってると自前で改変出来る人なんだと思われて支援なんてもらえなかったり
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:58 ID:cya+WM1j0
依頼をするどころか逆に依頼されたり
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:15 ID:H3fdznvh0
ハリアーPはなんか喜んでいたけど、描いてみた系のMAD作ってて絵を依頼されるとうれしいもん?
連載あるとうざったい気もするが
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:42:47 ID:sjChNyaT0
依頼される・してくる人によるとしか
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:46:05 ID:hro6PlzE0
>してくる人による
やっぱり選ぶ人もいるのかよ・・・
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:21 ID:sjChNyaT0
人で選ぶというか依頼の仕方な
常識無さそうな依頼文の人は基本スルー
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:37 ID:tJc64AQpO
そりゃ、相互納得せな契約成立しないっしょ。
依頼された素材しかり、依頼してきた相手の作風しかり
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:39 ID:3EVE/do70
そりゃそうだろう
親しい知り合いからは受けるし、
初見でも丁寧そうな人なら受けるし、
トラブル起こしそうな人の依頼は受けたくない。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:57:08 ID:P1Wf/5wK0
人に依頼する時点でその人を選んでるのに
相手に選ぶ権利がないのはおかしい
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:17 ID:vxKbdWRL0
とりあえずIRCなんかにきて誰でもいいから描いてくださいとか言うやつは基本描いてもらえない。
そして誰でもいいからといっておきながら描いてもらったのを拒否るやつは死んだほうがいい。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:32 ID:P1Wf/5wK0
それはひどいな・・・
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:37 ID:Pkt8XwKR0
依頼のメール文面を書き上げては「やっぱりどう考えても無理だろう」と思って消すのを繰り返した事があるのは
俺だけじゃないと思う
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:21 ID:+Ib4ApYp0
>>481
内容によっては描いてやるよ。言ってみな
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:57 ID:JnKWESn/0
なんで新規に描いてもらおうもらおうとするんだろ
pixivくまなく探せば希望通りのシチュの絵の1個や2個転がってるだろうに
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:07:25 ID:fXIDtxb20
VIPなんかじゃ高圧な態度で人に絵を依頼しておいて、気に入らないとか
レベルが低いとかでケチ付けて使わないなんて奴いたぞ。
まあそいつは某所で有名な荒らしだったんだが。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:47 ID:pzTlfiag0
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:48 ID:ny0Ei7780
>>502
ついこの間合作のなんとかっていうPのごたごたがあったばかりじゃないか。
相手を信用できるかどうかは人と人とのやりとりなんだから重要だろ。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:44:16 ID:+Ib4ApYp0
無駄足か。暇つぶしになりそうだったのに
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:12 ID:JnKWESn/0
VIPで依頼するのが最強
あそこレベルたけえ
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:49 ID:Oua2MbgM0
PCとキャプチャが貧弱で綺麗に撮れないのよねー
HDキャプも楽々できるPC買わんとダメか
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:44 ID:btjcwViN0
HDキャプってやっぱcore i7いるの?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:36:48 ID:q/iNe7uD0
いらない
ただ可逆圧縮でとなるとHDDの転送速度で死ねる
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:18:53 ID:6+7naiCQ0
>>518
HDキャプチャのカタログに書いてあるスペックを満たしていれば問題無い。
Pentium4でも問題無く動作するものもある。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:35:10 ID:K7ocQWN50
>>518
HDキャプするならマジで回転速度速いHDD買った方が良い。
キャプ専用の容量少なくてもいいから回転数早いHDD。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:29:59 ID:h9SUcDbo0
>>513
希望通りのシチュの絵を見つける→使わせてくださいと依頼を出す
という普通の行動じゃないのかよ
新規絵を依頼するよりは許可通りやすいんだし

あれか、やっぱりそういう発想が基本なのか
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:37:04 ID:T/P7xn4+P
「RAID0」、RAID0をつかう
PC新調するならBTOショップオヌヌヌ
選択肢の中になくてもRAID0ヨロって通信欄に書くとまずやってくれる
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:41:33 ID:K7ocQWN50
そっか、保存じゃねーからRAID0のデメリットは意味を成さず、メリットだけがでてくるのか。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:11:16 ID:ReGbULh90
>>522
過去の実例があるから身構えてしまうのは仕方ない気もする。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:18:25 ID:be+OH7qi0
このスレを見る限り、丁寧に依頼したら描くよって人が多いんだから
ここで依頼できないと言う暇があったら、片っ端から当たってみたらいい
数撃てばそのうち当たるだろう
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:26:25 ID:Is72HMvF0
>>519-520
ならcore2Quadでも問題ないか

>>521 >>523
そもそも大容量エンコは負担多すぎるから、
専用のHDあった方がいいよね
去年買った奴なので新調は勘弁

トン
2出るまでに環境整えてみるかなぁ
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:54 ID:yYFV4evA0
身内ならいざ知らず、絵師や385衣装さんのような外部に発注を出した時
その時点で既に自分だけの動画では無いという点に注意

つまりは提供者への義理も発声するし、簡単には投げ出せないという責任も付随する
受ける側も>>526の様な「数撃てば〜」みたいな態度の依頼はまず受けてくれないから
依頼の仕方には気をつけてな
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:40 ID:kCO/kMCB0
プロディPのように、
不特定多数(視聴者)に「絵を下さい」と呼びかけたらドッサリ来て困るほどだった
というのは稀有な例なのでしょうなw
(まあ貰ったからには全部使う予定らしいけど)
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:24 ID:TyaYBz8w0
あんまり有名じゃないPがそれやれば
ほどよい枚数が来るかもしれないぞ
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:25 ID:SPuzVu8G0
ノベマスじゃないが架空のパラノイアのザッPが募集かけたら一枚も来なかったらしい。
ある意味ハードルの高いシチュエーションだったから要求される絵のタイプによるかもしれない
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:33:46 ID:yYxSChaO0
>>527
>ならcore2Quadでも問題ないか
それでHDDがRAIDなら、キャプも動画編集もエンコードもなんの問題もないぞ。
てか、俺いまだにそれだし。

Pen4まで古いとさすがにRAIDでもメモリ山ほど積んでも、
HD画質のPVを30秒程度キャプるのが限界だったが…。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:16 ID:26F2tvvY0
自分のシリーズ見てくれてる人で絵師がいればそこで頼むなあ。理解して描いてくれるし。
楽しみにしてくれているであろう展開のネタバレをしてしまうのが心苦しいが。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:29 ID:Ag58/cKW0
>>531
要項見ると最後のシーンに使うつもりだったようだ
ハードル高すぎるw
しかも下井草Pと比べられることになるし
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:47:43 ID:0VmGNMXJ0
自分の20選の内訳
手書きノベ4、基本絵ノベ1、手書きアニメ/Pv8、箱Pv4、MMDPv3
普段の視聴傾向はノベ5:架空4:他1くらいなのに映像のインパクトはやっぱり強いな
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:41 ID:K7ocQWN50
>>534
そういう意図は無いにしても
結果としてプロと比べられるとかある種の虐めもいいところなのかもしれないなw
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:48 ID:be+OH7qi0
ノベは感想が書きにくいので20選に選びにくい
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:04 ID:K7ocQWN50
【アイドルマスター】アイドルの唄く頃に 第0話・第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11354243
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11354762

これ、来たけども。
何か連載物に頂点たちが集まって一昔前のシネMADクラスの事やってるような物が来ると
なんだか萎えるのは自分だけだろうか。
嘘予告見たときは同人で出してくれないかなーとか思うくらいに楽しみだったのになぁ。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:21 ID:be+OH7qi0
536の「結果としてプロと比べられるとかある種の虐めもいいところ」って奴?
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:56 ID:Is72HMvF0
必死にマルチしてるなと思ったら合作かよ
どうでもいいけど過去の人だと思っていたわ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:33 ID:AvJkm3By0
過去作で期待しなくなってるからどうでもいい
どうせガッカリどんでん返しやるんだろうし
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:08 ID:yYFV4evA0
随分評価が辛いな

何か言うにしてもとりあえず見てからにしろと
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:52 ID:Lit72zpHO
ひぐらし興味ないんで見る気しないスわ
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:11 ID:AxUEDxiF0
特設サイトまで作ってるのか
色々凄いな
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:08 ID:/4IYTh8T0
>>538
ここまで一線級が集まると最後まで見ずにはいられなくなるな
切る時間を延ばせるというのも一流の役得か(実績がそうさせてる訳で何も悪くは無いが
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:32 ID:vCaKo0F70
なぜ力をいれたら大作志向になってしまうのか

絶対完結しないだろ・・・
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:20 ID:AvJkm3By0
疑問なんだがどうして選挙の真っ最中にぶつけてきたんだろう
伸ばす気ないの?
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:48 ID:Is72HMvF0
現実とは隔絶した世界に生きているんだよ
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:52 ID:IOilTA6d0
むしろ選挙なんか片手間で聞いてればいいようなもんだろ
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:32 ID:pNzxc9+f0
選挙なんて投票用紙に名前と政党書いて、後で結果だけ見ればいいじゃん。
後援会や選管の手伝いやってるなら別だけど。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:07 ID:qUixY+FU0
長期連載予定のシリーズは、途中からでも素材を2仕様に差し替えたりするのだろうか?
ある程度素材が出揃ったところで2準拠の新作を作った方が無理なく移行できそうだが。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:50 ID:iuvxjHTp0
なぜ差し替える前提なんだ
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:42 ID:9sT22Lxo0
アイマス2にはまって動画作成どころではありません
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:09 ID:/4IYTh8T0
新参なので前出た話題で気になったのだが
「投稿にオススメの曜日」とか「オススメの時間」とか再生数を伸ばす必須テクというのはあるの?
底辺にとっては試してみる価値がある
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:58 ID:ZJ3T67Je0
少なくとも一般の人、多数派がが見てない時間帯に上げると
底辺はそうでない時間より埋もれる可能性が高い
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:49 ID:Is72HMvF0
ここで批評求めれば、普段時針他針に反応しない人も見てくれるよ
まあ2桁だと思うけど
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:16 ID:p/ZtiL0U0
テクとして言われてるのは週マス狙いに金曜投稿か単純に人の多い週末前にうpくらいだと思うけど
まあそんなの底辺には誤差
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:12 ID:Dc6nght50
まさかの明朝体にフォント民大激怒
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:09 ID:K7ocQWN50
誤差の範囲すら気にするならオススメの時間は
16〜20時、この時間帯だと一覧に出てくるのが調度動画見られる時間帯になると思う。
逆にオススメしないのは25時〜5時位の間にうpする事。
一覧に乗る時間は動画見られる時間じゃないし、埋もれやすいと思う。

まぁ、本当に誤差の範囲じゃね?とか思えるレベルだから
気にしなくても良いと思うよ。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:34 ID:/4IYTh8T0
どちらかというと夜中に投稿した方がいいと思ってたな
その時間帯に出来あがる事が多いし、デイリーに乗る時間も稼げると思っていた
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:23 ID:ZJ3T67Je0
よくわからんが検索に反映されるのが3〜8時間後とか
ものすごいばらつきがあるんだよな。それはよくわからん
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:39 ID:yYxSChaO0
あんまり気にしなくても、伸びる時はいつ投稿しても伸びるし、
伸びない時はいつ投稿しても伸びないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:30:35 ID:H424wn6c0
>528
合作じゃない依頼なら自分だけの動画だろ

絶対に作れ、完結まで投げるな、つーのが強いのも
なんだかなと思うぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:37:26 ID:o3EF7F1B0
>>538

コイツはスゲぇ。金取れるレベルだな・・・まぁ、おいらは払わないけどw

ついにノベ界隈も技術インフレが始まる予感。
シリアス系は文章でなく映像で魅せる技術が無いと洒落にならんな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:40:27 ID:ob+/iz2E0
ひぐらしは有名だし信者もアンチも多いから
まず原作と比べられるだろうなーって思った。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:43:17 ID:K7ocQWN50
>>564
てか、この絵師達でアイマス合同誌だしたらきっと2,500円クラスでも普通に売れるんじゃねぇかな。
とりあえず、俺は947daPと下井草Pってだけで普通に買うわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:55:53 ID:yWSPEnzq0
このクオリティなら明日には5000再生だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:57:53 ID:PUpOQrxu0
ついに技術インフレというが、今のPVだってシンクロのみで伸びてるPはいるだろう?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:02:12 ID:yYxSChaO0
ここでやるより、コメで盛り上げてやったほうが動画も上がっていいんじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:06:15 ID:pxR/YvYR0
技術インフレが始まったら、俺は理想が高いから作ろうとしても作れない と言い出す奴がきっと出てくるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:11:12 ID:3dBkj/7G0
そういう奴はどんな状況だって何も作れない
でも口だけは一人前だ
いつかどこかかのスレで見かけた書き込みが印象に残っている

「俺はいつでも師団を指揮する覚悟は出来ている」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:15:23 ID:TD8oPQQN0
>>570
心配しなくとも、既にTwitterにはそんな呟きがごろごろしている。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:15:39 ID:saOnAJEj0
技術インフレが始まるって前のシネMADの時も言ってる奴いなかったか?w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:15:46 ID:Zlwtvday0
その人は別の病気だと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:21:49 ID:8W6EvYSA0
こういうの技術インフレって言うのかなあ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:22:45 ID:NZAbzAdH0
技術というか人材のインフレというか

今、ニコマスに映像・文章系のプロ何人いるんだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:23:49 ID:bdBQUiTo0
半年以上ノベマス作ってないのにノベマスP気取りがごろごろいる
それがTwitter
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:30:42 ID:G2JQetRQ0
ツイッターは皆そんなに手当たり次第にフォローしているの?
それとも仲が良くてもこういう所ではまた違う立ち位置なのかどちらなんだろう
無名だとフォロー返しももらえない事が多いよね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:36:11 ID:SxW1cQdh0
>>578
とりあえず、ニコマスPだって分かるようにPってアカウントの最後に入れれば良いと思うよ。

後、無名だからってフォロー返しされないなんて事は無い。
ネタ系動画作ってる人ほど結構返してくれる気がする。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:37:03 ID:A28yZTr10
ノベが技術インフレしたらPVになるだけじゃん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:37:43 ID:saOnAJEj0
新玉Pの動画、ごみゅますであれだけ伸びたのにシリーズ物が
全然伸びてないのはどうしてなんだろ?
あそこまで極端なの珍しいような
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:47:27 ID:Zlwtvday0
ノベマスPって作品名は覚えてもらえても、名前を覚えてもらうのは結構難しい
短編が一本当たっても次が伸びるとは限らないだろうな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:50:13 ID:SxW1cQdh0
そういう意味ではシリーズ当った人ってやっぱり大きいよな。
特に処女作当るとP名が作品の中から付くから覚えられやすいし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:52:52 ID:J4uZgt0/0
ノベはまだましじゃね
架空なんか、ヒット作持ちでも1シリーズのみが多いから、
P名認知率低そう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:53:59 ID:3dBkj/7G0
>>578
俺はフォローされたらそいつの直近のつぶやきとプロフィールをとりあえず見る
んで返すかどうか判断する感じ

Pだろうが見る専だろうかは関係無い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:05:25 ID:A28yZTr10
技術インフレって言ったから件の動画見たけど、
動画の技術的にはちょっと動画編集かじった奴なら誰でも出来るレベルじゃないですか
AEクラスかと思ったのにVideoStdioレベル 手間もそれほど掛からなそうだし
人材がどうこうっていっても絵師一人見つければ同じ土俵には立てるし

蒸し返すなカスっていうならスマンね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:10:18 ID:3dBkj/7G0
技術インフレのせいにしたいんだろう
最近はジョーク等で目にする「AEを買えば〜」に通じるものがある気がする

フリーソフトでも使いこなせば相当凝った内容のものが作れる事に
気付きたくないんじゃないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:11:39 ID:4xJC9YroO
使いこなす手間がダルいのでAE買います。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:16:29 ID:S8377CQdO
>>538
ホームページを見たらメディア展開とか題うったページとかあるけど
何処まで風呂敷を広げるつもりなんだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:23:37 ID:8W6EvYSA0
>>589
あそこで言ってるメディアってニコニコ動画のことだと思う
言葉としては別に間違ってないデス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:27:54 ID:saOnAJEj0
しかしここまで豪華なメンバー揃えたのにひぐらしのアイマスパロって勿体ねーなあ……
このスレで言うことじゃないけど一次創作やれよと思ってしまう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:31:39 ID:3dBkj/7G0
趣味で遊びでやってんのに
仕事にしろとか結構酷い事言うのね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:34:59 ID:saOnAJEj0
仕事って?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:45:17 ID:4xJC9YroO
今の原作不足のご時世、ちょろっと頑張りゃ商業デビューとか余裕じゃね?
と思わなくもない。そんな甘いもんじゃないってのは百も承知だが、イカ娘がアニメ化とか見るとね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:43:41 ID:SxW1cQdh0
>>594
今のネットから商業デビューした人達、皆相当ネットでの下地がある上でって人ばっかりだぞ。
最近アニメ化したワーキングだって元は週ジャンの感想と漫画っていうweb漫画サイトだった。
腐女子漫画の801ちゃんとかの作者だって漫画で飯食えるようになりたいとかって結構ブログで書いてた。
ひぐらしだって徐々に人気になっていった作品の一つ。
皆、3年とか5年とか人気の下地があって実力がある・売れると判断されてこれは金になるって商業が食いついて来てる。

ちょろっと頑張りゃとか言ってんじゃねーぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:52:09 ID:dDtf8sfy0
>>595
>>594は確かに甘いが、一部だけ見て噛み付いてるって
意味じゃお前も変わらん。頭冷やしてもう一回見直せよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:06:12 ID:4xJC9YroO
今の商業みてたらちょろっと頑張りゃ一発屋ぐらいにはなれるって。
アンソロ/同人あがりなんざそれで満足するだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:13:16 ID:G2JQetRQ0
ちょろっとの基準が良く分からん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:32:15 ID:HCY3ca0W0
>>591
意味不明。
全力で遊んでいるだけなんだから別によくね?
あとアイカワシナリオで1次いけるの?って疑問も
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:25:55 ID:7gjIUnsj0
明朝フォントと違う絵師の立ち絵が同時に並ぶのは俺の中では地雷
わがままだな俺
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:57:33 ID:2DOpnJo90
AEを買っても元々作りたいビジョンなどない俺には宝の持ち腐れ

つーか、ノベマスでAE?
どう有効活用するの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:59:00 ID:HCY3ca0W0
最後の製作環境にAEと書いてうらやましがらせる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:19:29 ID:/iBbGtJr0
このスレは一次創作=商業という発想なのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:58:18 ID:XQwUoWI40
>>538の嘘マス版労力の割りには正直面白そうに見えなかったんだよな
見るだけ見てみるか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:13:19 ID:V2aiufwP0
というか、明らかにAEを使ってるノベって何かある?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:41:03 ID:IHHELpTF0
AEなんて使えない底辺の俺は投コメに「この動画はAEを使っています」に書いて
アイドルにオーロラエクスキューションやアテナエクスクラメーションを使わせるぐらいしか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:13:45 ID:FMdnkmMG0
>>604
数字見る感じだと、ぎりぎり週マスに滑り込めるくらいは行きそうだけどその後は厳しいかもなあ。
提供絵師一覧見ると錚々たる顔ぶれだけど、哀川Pはもう合作でも数字取れなくなってきてるのか
仕方ないね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:29:04 ID:TD8oPQQN0
ノベマスのパイオニアの1人なのは間違いないし
企画力と映像編集はかなりのものだが
文才が特に優れているとは思わないので、
特に盛り上がる場所のない導入部ならこんなものでは?
WA決勝や選挙の日に投稿した事は、大して影響してないと思うし。

ま絵師のラインナップは文句なしに豪華だけど
タッチが全く違う立ち絵が並ぶと、むしろ違和感を強く感じてしまうな。
麻雀と同じく、入魂の一枚絵がガンガン投入されれば
当初の目論見に近い数字を稼ぐのだろう。
でも絵師目当てで考えるなら、ぶっちゃけこの合作でなくとも
ピンで活動してくれた方が嬉しい人が多いのだよな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:44:46 ID:LNDp6Dnz0
ああ、なんか既視感あると思ったら雀姫か

確かにくされ戦記みたいにメイン絵師一人でがっつり支援体制作ってもらった方が違和感少ないし統一感は出るかもね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:54:57 ID:+RiiQXjd0
しかし文才が優れている人っていうのは感じても
文才が無いなと思うのは余りないな
文才が無くてヒットしているノベマスって余りない気がする
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:55:37 ID:fedolHxCO
今までの作品が全て人を選ぶ内容だし
なんだかんだで知名度はあるから
P名バイバイされてるんじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:01:22 ID:+RiiQXjd0
手書きならともかくノベマスでP名バイバイなんかあるの?
毎回同じジャンルの作品しか書かない人ならともかく
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:02:51 ID:C8YMCj2X0
本屋でよくやる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:42:27 ID:2DOpnJo90
P名はホイホイされるかバイバイされるかのどちらかしかないと考える人がいるらしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:28:25 ID:8gyAmGYw0
>>612
プロディP作品を忌避している律子ファン・真ファンとかw
ふひ歩が嫌いなマットウな雪歩ファンの中には、タミフルP作品から遠ざかっている人も居るかもw

もっとも「毎回同じジャンル」ってのが、どの程度のことなのか判らんけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:29:38 ID:5v+cXHDR0
雀姫は内容がごった煮だから
絵柄がバラバラでもあまり気にならないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:31:55 ID:SNaAtvSJ0
>>615
>プロディP

律子は何だかんだで愛されキャラ
真はそもそも出番がない(最後の事件除く)

忌避する理由がないな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:31:58 ID:0TQuRKSf0
ジャンル違ってても自分の嫌いなネタや芸風がいつ出てくるか
判らないから、P名バイバイしてるPは結構いるな。
それでも作品数はたくさんあるから見る時間足りないわけだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:38:29 ID:gkGaBmyt0
プラス方向への興味も、マイナス方向への興味ももてないPは皆バイバイ対象です(キリリ
で使ってる奴はいるだろ
ひどいのになる投稿してる動画の再生数が少ないって理由だけで
動画を見たこともないのにバイバイと言っちゃう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:51:03 ID:fedolHxCO
>>617
お前が無いと思うならそれでいいと思うよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:27:15 ID:i2PytER70
最近は初投稿バイバイもあると思うんだ
なぜ文頭の目に付く所に「初投稿ですすみません」とわざわざ書くのか。
それだけでマイナス2〜300くらいは損してると思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:28:14 ID:gkGaBmyt0
初投稿はとりあえずクリックする層もいるんじゃない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:32:19 ID:SNaAtvSJ0
初投稿はむしろプラス2〜300だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:32:28 ID:+RiiQXjd0
逆に初投稿は見てみるけどなあ
書いてなくて微妙だと見る気なくなるが、初なら今後伸びるかもと思って見る
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:47:14 ID:gkGaBmyt0
>>605
女性恐怖症
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:58:25 ID:i2PytER70
>>622>>623>>624
なにッ!?そうなのか・・・
「初投稿ですすみません、文章も動画も至らないと思いますがうんぬんかんぬん・・」
とか書かれてたら俺は即回れ右しちゃうんだけどなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:00:39 ID:C8YMCj2X0
初投稿です。頑張って作りました! て書いてあればバイバイしない。卑下と卑屈は別もんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:01:36 ID:G2JQetRQ0
まあ人それぞれだしいいんじゃねえの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:05:31 ID:SNaAtvSJ0
至らない云々は、日本人だと書いちゃうだろう
自信作だとか見所はなんだとか書いている方がバイバイコース
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:08:43 ID:i2PytER70
>>627
んー、、すっごい微妙なとこだけどその書き方でも俺は観ないかな、多分・・・
タイトル、広告、サムネのいずれかでティンと来ればこの限りじゃないけど
まぁ俺みたいな意見もあるって事で
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:10:24 ID:Zlwtvday0
>初投稿です。頑張って作りました!
これは卑下でも卑屈でもないだろ。
「時間がなくて○○分で書いたので〜」みたいなのは知るかと思うけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:11:45 ID:V2aiufwP0
>>625
女性恐怖症は、それこそAEいらなくね?って思っちゃう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:20:26 ID:G2JQetRQ0
紙クリとAE以外の編集ソフトのことも忘れないで下さい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:22:34 ID:SNaAtvSJ0
まあAEはネタだしな
動画一本作るソフトじゃないし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:52:24 ID:S7Wb026o0
そこでaviutlの拡張編集ですよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:04:11 ID:SxW1cQdh0
AEって動画の特殊な演出をするもので作るっていうのとはちょっと違うよね。
でも、マスクとか色々作らなくても初めから入ってんだろうなぁっていうのはちょっと、羨ましい。
動画自体を作るならPEとかaviutlの拡張編集とかの方が役割として良い気がする。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:14:14 ID:Nb2btORS0
>ノベや架空で二本同時うpはやってはいけないこと。
>例外はあるが基本的には分散され伸びなくなる。
>ましてや物語の一番最初なのに・・・0話と1話にわけるなんて。




これマジ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:18:03 ID:fedolHxCO
同時うpするより一日置きのほうが気負わずに見られるな
ただ前編後編なら同時でもいいと思う

俺はね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:18:17 ID:G2JQetRQ0
分散ってか更新チェックで見返されなくなるから前が伸びなくなるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:18:33 ID:Zlwtvday0
そらそうよ
好きなシリーズ二話同時とかならお祭りかもしれんが
新シリーズ同時に二話出されても重たいわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:21:54 ID:Nb2btORS0
ノベマス講座に書いておこうぜ
2話同時アップは止めましょうって
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:23:02 ID:SNaAtvSJ0
一番空気なのはVSでもPEでもaviutlでもVegasでもなくPremierePro
本来はAEとセット運用のはずだが

まあ、講座動画だと、PEじゃなくPremiereProが多いけれど

>>637
架空だと、
ライブアライブが旧編最終話と新編最新話を同時うpしているが、
あれとも事情が違うしなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:28:20 ID:G2JQetRQ0
そういや講座とかやってたんだっけ
なに言ってたか忘れたけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:48:03 ID:0q/WskfbP
架空では間違って第一回じゃなく
その次を最初にあげてしまったPもいる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:51:58 ID:4xJC9YroO
前後編とか、複数完成してるなら、24h後ぐらいにあげると「早ぇよwww」的なコメントついて初動に期待できるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:07:00 ID:eLAmIE4j0
0話と1話を作ると、part1をカタログ代わりにマイリスする人が分散して
伸びてるように見えないと聞いたことがある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:11:24 ID:SNaAtvSJ0
>>646
それってランキングに直結するんじゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:38:09 ID:+RiiQXjd0
弓削Pみたいな文字送りってaviutl使ってるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:39:23 ID:ArP+OWUF0
弓削PはPEで無理やり文字送り
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:41:40 ID:QmUKqIDk0
無理矢理って言ってもPremiereでどうやってやってるんだ?
プラグインか何かか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:43:54 ID:ArP+OWUF0
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:48:30 ID:+RiiQXjd0
>>651
こんな物凄い事をやっていたのか
軽々しく無理だとは言いたくないが俺にはこれは無理だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:50:48 ID:SNaAtvSJ0
PE使ってれば、クロップ使った文字送りは誰でも思いつくと思うけど

やる気にはならないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:40:53 ID:SxW1cQdh0
ああ、普通に面倒でやる気にならない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:53:19 ID:A28yZTr10
尊敬はするが絶対マネしたくないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:31:45 ID:G2JQetRQ0
そういや独眼Pも合作みたいなことしてたんだっけ
ひぐらしもあのくらいに落ち着くのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:37:10 ID:P+52ZUEE0
最近の合作は爆死ブームなのか
こわい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:40:43 ID:eLAmIE4j0
ここで話題になることなく、人知れず爆死してる合作は多い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:41:57 ID:fedolHxCO
去年の月合作から兆候はあったよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:43:38 ID:fedolHxCO
間違い
去年の月別合作のラッシュから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:45:47 ID:nl6VkGv80
性格はともかく、シナリオ製作においてのrapの優秀っぷりが証明されたな
組めば売れるわけじゃない
性格さえまともならなあ・・・
まあ面白い話作る奴はどっか狂ってるのかもしれない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:47:58 ID:+RiiQXjd0
rapってそんなにヤバいの?
動物の生き血を啜るとかか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:54:22 ID:Zlwtvday0
日常会話は常に韻を踏んでるね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:55:21 ID:eLAmIE4j0
分かりにくい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:57:16 ID:nl6VkGv80
>>663
なにそれ?  まじで?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:00:37 ID:Zlwtvday0
本当なわけ、ねえだろ!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:01:01 ID:TD8oPQQN0
>>657
合作は制作者の足並みを揃えるだけでも大変だから
読み切りか一括投稿が得策。連載形式はリスクが高い。
特に連載だと、最初のうちにある程度まとまった分量が続かないと、記憶に残らない。
ハリアーPみたいに一人でもバリバリ連載してるPの方が今は圧倒的に強い印象だ。
まぁハリアーPは一人合作状態のような特異なPだが。

ひぐらしの場合、事前の予告編で
いかにも大作なイメージをこれでもかとアピールしてたから
みんなの期待値が高すぎた面はあるだろうが
そこらへんの機微については、哀川Pは良く分かってるだろうから
次以降に怒濤の連続アップとか、何か仕掛けてくる可能性もありそう
まだ爆死と決めつけるには早いかもしれない

フル・トリガー・バーストは次あたりが勝負か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:07:40 ID:0q/WskfbP
そういえば独眼ってノベ合作やっててくされの投稿スパンが
ダダ遅れになってる事に対し、視聴者からのコメに最新回の主コメで
半ギレしてたが、こいつどんだけ傲慢な態度してんだろうと思ったが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:11:18 ID:QitJmLPj0
ねぇねぇ、有名絵師集めて爆死しちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:12:21 ID:G2JQetRQ0
>>667
ぶっちゃけどうせ次辺りエロサムネでテコ入れするんだろうなと思ってる俺
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:15:07 ID:+RiiQXjd0
>>668
見て来たが別にキレてなくね?
「ノベマスのせいで更新が遅れてる訳じゃない」って言ってるだけじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:20:01 ID:J6DvIFOk0
>>669
再生数的にはここで話題を引っ張るようなものでもないわなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:22:52 ID:P+52ZUEE0
>>671
ゲームやってて遅れてる、って指摘された時はツイッターで切れてたなそういえば
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:24:20 ID:0q/WskfbP
>>671
自分に非はないと反論するにしてももう少し
言葉の拾い方(使い方ではない)とか
考えられないのかと。

俺だったらこの手のコメは黙殺してスルーするか
型どおりの「あ、こっちも頑張りますから長い目で見てくださいね」とかって
穏当な書き方にする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:27:27 ID:8W6EvYSA0
一人でやってるなら更新は好き勝手にしてええやんと思えるけど(限度はあるけど)
合作だと義務みたいなものが生じるからやだね

最近東方の合作同人誌でちょっとした事件あったから合作に対してネガティブな感情ががが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:29:01 ID:+RiiQXjd0
>>674
まあ俺はくされ見てないから独眼Pの事は良く分からんがこのコメントだけだと別に腹が立つとかってのは無いな
思慮深くは無い人なのかな?とかは思うが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:30:54 ID:kqYpRk1Q0
そのシリーズ普段は見てないのでよく知らんが

>ノベマスのせいで更新が遅れているわけではないです

この1行で悪意を感じるなんてどんだけ被害妄想激しいんだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:38:58 ID:fedolHxCO
ちょっとエスパーを働かせてみる

>>677
くされ遅れる→ノベマスのせいではない→独眼Pの労力的にはノープロブレム
→じゃあだれが悪い?→絵師?→人のせいにすんな

うん。ないなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:46:39 ID:+RiiQXjd0
2つの選択って爆死ってほど酷いかな?
シナリオは特別凄いとは思わないが、5kぐらい行っててもいいのにね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:49:46 ID:3dBkj/7G0
>>675
>東方の合作同人誌でちょっとした事件
何があったん?

教訓にしたいから差し支えの無い範囲で教えてくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:54:08 ID:8W6EvYSA0
>>680
主催:同人誌を作ります。収支はトントンになるようにします!
作家:その値段だと、どう計算してもあんたのぼろ儲けになるんだけど?
主催:あなたは原稿料が欲しくて描いているのですか?

http://kenemoko.blog48.fc2.com/
http://thousandwave10.blog55.fc2.com/blog-entry-145.html

スレチもいいとこなんでこれで終りにしてね
持ち出した俺が悪いんだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:06:58 ID:3kg+Y6KN0
ニコニコは金が絡まないから気が楽ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:08:34 ID:3kg+Y6KN0
>>679
2つの選択もひぐらしもエンタメ性皆無なシリアスなのに
2k行くだけでバケモンだわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:16:22 ID:JEpDPreQ0
>>676
独眼Pは明音がいないと全く伸びないと言われてるのを気にしてる節がある。
あれだけ名前が売れてるのに、くされは迷走で別の絵師と組んだ別シリーズはあの体たらくだから実際その通りなんだろうが
くされ戦記始めたのが20過ぎたばかりだったから、そこまで言うほど悪くはないんだけどね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:21:09 ID:3kg+Y6KN0
本当に気にしてる節があるなら、誰とも組まずに動画作ると思うけどw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:23:48 ID:yVTpgrXY0
>>681
その話から教訓を引き出すとしたら
「企画・合作は主催・運営が信用に足るか見極めて参加しないと酷い目にあう」
って事なんじゃね

架空ロダスレでちょっと揉め事があったらしいし
いい加減な人間が音頭取ると碌な事にならないって事だべす

687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:24:28 ID:LbR2a+PJ0
別にそんなもん一笑に付せばいいのにな
伸ばせる絵師と組むのも動画の技術や文章構成力と同じぐらい重要な事
見てもらえなきゃどれだけ素晴らしい物を書いても意味が無いんだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:27:44 ID:nbVuaOP60
>>686
後は「合作で金を絡ませるな」かな?
枕然り
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:32:19 ID:yVTpgrXY0
>>688
アレは内々でやってる分にゃ誰も文句言わなかっただろうけど
ネットで宣伝しちゃったのが良くなかったと言う印象
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:40:10 ID:LgP9O0y90
一応独眼Pはくされ始める前に歴戦ゲーのほうでヒット飛ばしてるから
組まないとダメってわけでもないんだけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:48:30 ID:iKqu5b+S0
歴戦ゲープレイ動画のヒットは参考記録(キリッ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:58:23 ID:opNV4Rv00
商売でもない趣味なのに再生数伸ばすためにテコ入れとか考えるって
趣味でストレス貯めてたら何のための趣味か分からんな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:00:35 ID:+/Xx5XXz0
再生数を伸ばすことが趣味になることだって・・・ある・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:00:50 ID:u/SeNWua0
また「趣味なんだから気楽に」「おめえつまらない人間だな」論争が始まるのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:02:29 ID:ndsaWQ1c0
冗談抜きでPの価値は再生数で決まると思ってる人がいるようですし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:08:23 ID:8ESivax+0
個人的には再生数よりも、
「〇〇の人」みたいな通り名が付いて一人前という気がするなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:09:05 ID:terz8on20
またお前か、とか、またおまえだろうなタグは嬉しいよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:11:09 ID:LbR2a+PJ0
○○(キャラ名)に定評のある△△ってタグは嬉しいと思う
付けてもらったことが無いが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:23:30 ID:sxe9nMTE0
合作といえばペドPとト・アルPの合作はおもしろかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:42:04 ID:u/SeNWua0
Pもキャラクターの時代か
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:55:47 ID:MRPNbTlg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11373293

自貼り
画質など改善出来る所を多少改善してみたつもり
構成動画両面でアドバイスなどあればお願いします
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:40:54 ID:yr/ymaCi0
交互に連載やってる7Pやエルネストさんは偉いな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:05:13 ID:3X27i1MO0
>>701
とりあえず貼る時はタイトル書け
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:27:26 ID:MRPNbTlg0
>>703
申し訳無い、以後気を付ける
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:35:16 ID:+8bg5WTE0
そこで謝るだけのレスするならついでにタイトル書けばいいのにと思った。

>>701
小鳥をプロデュース。 第2話 「二人」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:49:53 ID:5BSOjrfG0
>>701
ああ、コメは嬉しいよね。オレはウソでなく数百回は読んでると思う。
単純に嬉しいし、ヒントをもらったり伏線の成否の参考にしたり。
とにかくコメ付き動画は楽しいよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:09:52 ID:pxI/s6pY0
狙ったネタに一斉に草が生えるのは楽しいし
誰もわかんねーだろーなってネタに反応してくれるコメも嬉しい。

瞬時にコメント4桁行く様な頂点の方々もやっぱり
コメントを一つ一つ見ているのかな。


708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:16:34 ID:xYjlHpdD0
やっぱり見てる人多いんじゃないのかな
雪ねえの人もコメは全部見て参考にしてるってつぶやいてた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:45:42 ID:u/SVWAgG0
俺はうpから三日くらいは全部見るな
それ以降はコメも収束するしチェックを怠りがちになる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:46:36 ID:u/SVWAgG0
あ、別に瞬時にコメント4桁行く様な頂点ではないけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:04:03 ID:bQd0t+3R0
再生数なんてどうでもいい、開いたらなんかコメしてってくれ・・・俺もするから
っていつも思ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:49:24 ID:5BSOjrfG0
連載やってて日刊初動ランクのポイント数は意外と参考になるな。
旧作投稿時のと比較してどれくらい受け入れられたか早い段階で把握できる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:28:39 ID:Tbwz7qX40
>>711
コメしてくれるのは有り難いが、
「見入っててコメできなかった(見入っててみんなコメしないんだな)」みたいなのは止めてくれ。
コメ少ないのをフォローしてくれてるんだろうが、なんか言い訳臭くてイヤだw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:31:17 ID:DSO4wBFS0
実際、集中して見てるとコメすんの忘れることあるぞ
なんかネガティブに捉えすぎじゃないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:33:38 ID:1HV8TmJ00
それに見合っただけの技術力ぶち込んでるなら自分で納得いくんだけどね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:37:18 ID:Tbwz7qX40
>>714
いや、そういう事は確かにあるけどさ…。
わざわざコメでそれを言わなくても良くね?って感じ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:44:36 ID:UvYV83Bj0
>>713
「見入っててコメできなかった」は本当にそういう場合がある。っていうか俺の場合は割と大きい褒め言葉。
たとえば20分くらいの動画の長さを感じさせなかったという意味で、そういうのを伝えたいってのはある。あくまで俺は、だけど。

でも「見入っててみんなコメしないんだな」は気持ち悪いw
無理に一体感持たせようとしてるというか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:56:05 ID:lSxtvKTS0
「見入ってないから今コメする」という嫌がらせコメント
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:01:49 ID:fcrttUMC0
>気持ち悪いw
>無理に一体感持たせようとしてる

※鳥肌注意※ みたいなモノか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:23:58 ID:oFRJbMxp0
一番困るのは「○○より面白いのになんで伸びないの」みたいなの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:31:29 ID:WL/ZfP+v0
他動画のネタやられるのが一番困る
それが嫌いな動画だったりするとさらにイラッとする
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:38:25 ID:Wv/9pzlp0
雪ねえwwwwwwww
とか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:52:29 ID:wy4Ho7mHi
F91さんは多いよなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:59:29 ID:bQd0t+3R0
自分の動画のネタコメで他のPをイラつかせられるようになったらたいしたもんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:02:11 ID:u/SeNWua0
元ネタ動画の作者も可哀想だわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:04:45 ID:TdbuLB5eO
千早が出ただけでF91とか少し物食っただけではらぺことか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:07:59 ID:R0Klp7Iz0
今だと雪歩が出ただけでゆりしー降板を愚痴るのもトレンディ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:24:24 ID:dXKntdF90
雪ねぇ今回のマイリス1000超ってすごいな
1話の次の多いってどういうこと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:25:05 ID:dXKntdF90
次の ×
次に ○
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:27:33 ID:3heX/ohN0
なんだかよくわからんが一話の次に最新話のマイリスが多いのは結構普通
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:30:41 ID:WcCFqodY0
「常に最新話をマイリス」はよくするんじゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:43:00 ID:dXKntdF90
最新話マイリス!
そういうのもあるのか

俺はあんま馴染みがなかったな・・・
そういう発想なかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:08:43 ID:wy4Ho7mHi
他のPの作品でも大抵最新話が多くなるよ
新作が出たとき追いやすくするためと、週マスなんかのポイントなんかになるから応援の意味でかな?
で、新作出たら外して新作に付け直す
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:17:02 ID:GDVYqHr9O
最近は取り合えずマイリスのおかげでわざわざ外す必要もなくなったしバンバン入れてるわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:03:02 ID:uvx7owFe0
マイリス数はランキングに直結するし、好きなPにはなるべく最新話を登録するようにしてる
もっと他の人にも見てもらいたいし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:04:28 ID:CKz0VlAPP
基本的にマイリスはしないタイプ。
見たい動画は見つけたら即バンバン見るけど、
あくまでも公平に扱いたいから、あえてマイリスはしない。
再生とコメで支援する俺
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:13:00 ID:GDVYqHr9O
見た動画全てマイリスすれば公平だよ
それに取り合えずフォルダを見返すことなんてめったにないしな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:24:42 ID:lSxtvKTS0
先生・・・
俺のシリーズものの1話目のマイリスがじりじり減っているのは何の呪いですか・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:32:16 ID:opNV4Rv00
もう、10ヶ月位更新してないシリーズの一話が67−70を行き来するだけでじりじり減ら無い事によって
なんだか無言のプレッシャーを偶に感じる俺みたいのも居る。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:32:27 ID:CKz0VlAPP
>>737
先生・・・管理が大変です・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:35:22 ID:1HV8TmJ00
正直、今回のはタイトルのチョイスをミスったなぁと思う。
愛誕レイプと伸び方がダンチ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:37:55 ID:+8bg5WTE0
>>740
とりあえずマイリストってあふれたら古い方から消えてくんじゃなかったかな。
>>738 もそういう理由だったりして。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:38:29 ID:GDVYqHr9O
「とりあえずマイリス」って機能の名前だがや
100件越えれば登録が古いのから押し出されるから
管理する必要なんてないんだよ

……確か

今マイリス確認したら100件行って無かったから自信なくなった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:44:00 ID:ml13XGIq0
逆に考えるんだ。
初期のマイリスが減っているのは最新話にマイリスが移動しているからだと考えるんだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:45:53 ID:WL/ZfP+v0
500件じゃなかったっけ?>とりあえずマイリスト
俺400以上マイリスしたことあるけど消えなかったし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:47:31 ID:xYjlHpdD0
プレミアムは500
貧乏人が100
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:50:51 ID:GDVYqHr9O
貧乏人いうなやww
ボンビーなすりつけんぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:13:58 ID:VqzTF5do0
再生がそれなりにいっているのにレビューが0だったりすると微妙な気分になるなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:07:56 ID:eYqKFFjd0
>>746
その流れだとセレブは専用線だなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:37:24 ID:g28V0lBA0
さぁ、貴音さんでしたの2話後編を作る作業に戻るんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:10:04 ID:6PCadM+90
>>701
アドバイスになってるかワカランが、感想を書いてみる。

地の文とENDカード云々とを前回感想書いたが、
マジデ絵増やしたのには、驚きました。ENDカードの小鳥さんカワイイです。
会話と地の文とのバランスが良くなり、読みやすくなった。
雰囲気が、良く出ていたと思います。いい感じです。

欲を言うなら、事務所に戻るとき辺りで地の文を挿れても良かった鴨。
 ・〜としてる間に追加注文した品々は、綺麗に消えていた。云々…とか
 ・少しずつ唇を濡らしていたコーヒーは冷えていた。残りを流し込む。苦い云々…とか
 ・財布をレジで軽くして店を出た。外は(季節的な何か)で天気も嫌がらせしてる云々…とか
みたいのがあっても面白いかなと思えました。

全体的には、フラグ立て・結果・引き とリズム良く非常に面白かった。
早く次回が見たいと思えるいい動画になってきてると思います。
次回が楽しみです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:02:51 ID:X6Qb5h4U0
>>701
画質も含め、色々な面が良くなっていると思います


(ネタバレですが)
次回への期待や飢餓感をあおるために
最後の最後に、「このままじゃ小鳥はデビューできないわ」くらい、思い切った
脅しセリフ・ハッタリセリフがあればと思いました

でもまあ「このまま順調には進まないな」と視聴者に思わせるモノは要所に出してあったし、
それに律子たちの相談事は別のことなのかも知れないので、
現状のままの方が適切なのかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:06:37 ID:9DGNW4QC0
いつの間に自貼り批評スレに?w
他でやってくれや。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:03:41 ID:xhfdYkWc0
スレの範疇からはそれほど外れてないし、妄想嫉き肉大会やってるよりはケンゼンじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:18:00 ID:2PgVBa8Z0
むしろこういう使い方するスレじゃなかったっけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:31:35 ID:4mCKpaTx0
伸びる前は優しいが一旦伸びた相手に妬くのはここのお家芸
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:34:51 ID:8g7i4pQ80
そうして皆巣立っていくのだ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:40:51 ID:37M5lyi/0
>>756
野生の獣は十分に成長した我が子を自分のねぐらから追い立てるんだぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:12:13 ID:J6Y1BmpU0
20選はどうよ。
今回は票総数600超えらしいから20票じゃ動画内紹介はだめかね。
なんとか20票は超えていそうだけど微妙だな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:21:36 ID:s9ZsuyWr0
絵理の台詞になんでもかんでも?つける池沼どうにかしろよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:40:15 ID:iY7e6qGgO
名無しには優しく
名持ちには厳しく
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:39:15 ID:kbufXUEA0
uo
うお保存してない作業中の一枚絵がPC落ちて跳んだわ
お前らも気をつけろよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:39:27 ID:4mCKpaTx0
ろだスレと真逆すね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:47:25 ID:VRIdCG3t0
基本、人間が小さいのが集まってるからな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:27:28 ID:lTwuyhES0
伸びるってほど伸びても無いだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:37:18 ID:rTcbPZ2O0
謝れ!一番伸びた動画で1800再生の俺に謝れ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:49:21 ID:4mCKpaTx0
180の俺に喧嘩売ってるんですね^^
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:49:30 ID:lTwuyhES0
サムネを絵師に頼めば2000は行くと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:06:29 ID:eYqKFFjd0
180って……
一覧載って200再生行かないとかアイマスタグ付けてたらありえない数字だろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:08:17 ID:ZGuWfB/P0
こないだとある絵師が
「自分が見てないシリーズの絵は、話のイメージと合った絵になるかどうか分からない」
なんて事いっとったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:11:06 ID:37M5lyi/0
割と常識的なことを言ってね?
rapとか合作に絵を発注するのに手慣れている人はやっぱり作品イメージをすりあわせたりしてるのかね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:11:31 ID:lTwuyhES0
頼んだ事が無いから分からないが軽くイメージなりあらすじなり書き添える物じゃないの?
まあ書き添えても興味が無ければ読まないか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:14:19 ID:eYqKFFjd0
寧ろ、こっちが絵にあわせれば良いんでねーの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:18:54 ID:iY7e6qGgO
なんかそんな祭があったような
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:22:38 ID:37M5lyi/0
>>773
プロディのおしっこシリーズは多分それだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:32:31 ID:eBD3Wgny0
>>768
2000いかなかったら絵師のせいです(真面目な顔で
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:43:01 ID:lTwuyhES0
>>776
そんな事言う奴はさすがに聞いた事無いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:49:02 ID:mtuUDNEd0
>>765
うp1週間で4500再生300マイリス
うp時期がよければ週マス載るレベルだぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:50:08 ID:iCu+J8/O0
既に投稿済みの作品だけど、いいタイトルが思いつかない死にたい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:56:41 ID:mtuUDNEd0
絵師といってもノベマスPと同様にピンキリで、実際には2000どころか1000いかない動画もゴロゴロしてるわけだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:14:07 ID:lTwuyhES0
>>778
見てきたが二話結構墜ち込んでるし後はジリ貧じゃない?
最初からみれば徐々に進歩してる感はあるが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:22:07 ID:iCu+J8/O0
>779だけど自己解決した。若干長文だけど許して。
投稿してから24hしか経ってないけど、IRC、ツイッタ、ノベ本スレ全部利用したのに再生300ちょいしか回らなくてビビったので、タイトル変更して悪あがきをしてみようと考えた。
伸びるタイトルつーか、一覧なり紹介されてる場でパッと目についたときに印象が伝わりやすいタイトルって、何を意識したらいいんだろうね。
とりあえず、ヘンに伏線張ったタイトルだと分かりづらいよねってことでタイトル変更。伸びるかしら。
旧題→【みきいお】IORIのペアアクセ【短編】
新題→公式からみきいおが降ってきたので全力で妄想した

候補だったもの
・伊織は美希にぷっつん寸前のようです
 ぷっつんとかブチ切れとかそのへんの不穏ワードはバイバイにつながりそうなので除外。
・アイマス2のプレストーリーを妄想してみた
 プレストーリーには違いないけど、中身詐欺にもほどがあると思われるので除外。
・アイマス2で伊織が美希っぽいアクセを着けている理由
 長文すぎるうえに、本編の要約にもほどがあってネタバレ全開にも程があるので除外。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:23:55 ID:J6Y1BmpU0
>>701
すごくいい引きになってるな。
一応アドバイスもどきをしたものとしてはちと役立ったかなと自己満足。
これからも、頑張ってくれ。

いい話なのに伸びてないと、おいおいサムネくらい描かせてくれよ、とか思うけどな。
いらぬおせっかいかもしれんけど。ニコ動はうp主に連絡とりにくいから難しい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:30:48 ID:J6Y1BmpU0
>>782
あとは、オレにサムネを依頼しれ。これでプラス100。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:32:16 ID:iCu+J8/O0
>>784
メアドPLZ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:37:44 ID:ZGuWfB/P0
俺に依頼したらサムネ位描いてもいいぜ?
絵描いた事無いけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:40:13 ID:yTys0N3Z0
ノベカク合作来るか!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:41:11 ID:6tOZZAe10
プロディPはやっぱそこらの作り手とは訳が違うな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:44:03 ID:mtuUDNEd0
このスレにも凄腕の絵師が駐留していたとなると
ここが第二のろだスレになりえる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:48:01 ID:J6Y1BmpU0
こんなこともあろうかと。

昨日送ったと思う。そんなかの一人。
みきいお一枚絵、ならすぐ描くのにw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:59:49 ID:ZGuWfB/P0
みきいおで特定余裕ですた
貴方でしたかw

丁度良いので前から感じてた疑問点をぶつけてみる
特定アイドルメインで描いている絵師さんは
やはり別のアイドル絵を依頼されたりすると困っちゃうものなのかすら?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:21:47 ID:J6Y1BmpU0
>>791
表現の幅を狭めるから、選んじゃいけないとは思いつつも、やっぱり描きにくいのあるよ。
他の絵描きさん、たとえば雪歩メインで(それも所謂イラストっぽいものを)描いている絵師は
あんまり他のキャラ描くのは気乗りしないんじゃないかな、と想像する。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:28:04 ID:Xo0eCL/m0
ギャグでもエロでも無く小鳥さんを描く絵師とか結構少ないからなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:46:54 ID:Zi78yfDd0
それはノベマスでも少ないからなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:52:55 ID:Ljhq1qJM0
>>782
見た
良かったとは思うんだが……

うん、あれだ
タイトルがどうとか置いといて、
刀鍛冶に茶碗を作られても反応に困るよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:56:17 ID:Zi78yfDd0
つまり、どういうこと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:01:44 ID:iY7e6qGgO
定評が来いってことか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:05:51 ID:EUYe3kGQ0
普段ギャグとかエロとかばかり書いてるPがたまに真面目なの書いても
スルーされるのと似たようなもんか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:10:41 ID:QKGMvhTg0
病人の仮退院とか綺麗な〇〇Pみたいなもんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:12:26 ID:Zi78yfDd0
>病人の仮退院とか綺麗な〇〇P
なにその俺の大好物
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:15:44 ID:ZGuWfB/P0
>>782
ココに貼った以上は遠慮無く行かせて貰うが
正直に言ってしまうとP名バイバイしてる
今回見てみたけど開始3分で閉じるの余裕でしただった

んで何でかを考えてみた
・場面毎のBGMチョイスに違和感が有った
・SEで代用できる所は文章を削った方が良い

んで、そういう部分に目が行くという事は、結果的にテキストの吸引力が弱いんだと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:16:11 ID:Xo0eCL/m0
日頃綺麗な作風の人が濁るのはどういうタグだっけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:16:24 ID:37M5lyi/0
リアルが忙しくなったのかなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:18:36 ID:37M5lyi/0
ごめん誤爆
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:28:24 ID:g28V0lBA0
>803
そんなタグあったけと一瞬マヂんなった

>782
2kはいっていい内容なんだがいつもの毒もなければフックになるほどのネタ、勢いもなかったんだよなぁ
→涼←みたいな

>795
まさにそんな感じ。最近のPV系の流行りみたくP名なしで上げて(複垢とかでなく)みてもよかったかも
ということで2話後編…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:30:57 ID:EylKnYOm0
>>801
782は別に動画評価を頼んでるわけじゃないぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:33:46 ID:EylKnYOm0
>>803
トリスレに帰れw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:36:02 ID:iCu+J8/O0
>>801
あざっす。励みになるっす。
ご指摘頂いた部分て、開いてから分かるポイントなので、再生数の直接的な影響はあんまり多く無いんじゃないかなぁと思うんですよ。
だからタイトル原因じゃね?とか思いまして。代わりにマイリスには反映されてるくさいけど。
と、ここまで書いていい出来だった場合は同じ人がなんども足を運んでくれるんかな、とか思った。

で、今気がついたんだけど、他のPのツイッタでの発言が少ないのが原因かもしれない。
自演除いたら5ツイートしかないし。(愛誕レイプは24hで30ツイートぐらい)
お気に入りのPが評価してたら再生してみようかなってなると思うし、それは内容に準じる原因だよね。やっぱり内容が悪いのかしら。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:42:10 ID:EylKnYOm0
他の人が触れなかったのなら
内容が琴線に触れなかったのが原因かもしれない
でも広告もついてるし、いい話だったかもしれない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:42:58 ID:iY7e6qGgO
あの……なんかイタくね?
マジで本人?
正直ガッカリなんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:43:39 ID:AT+zOk1d0
広告がついてるのは単にミーミーって言えるチャンスだっただけだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:46:30 ID:EylKnYOm0
>>810
何度も降臨してるのを知らないのかよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:47:08 ID:Xo0eCL/m0
内容は悪くないと思うがインパクトが足りないと思う
時間的にもこういうオチなんだろうなという想像も付くし予定調和の中に収まっている気がする
あくまで一視聴者としての意見だが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:48:47 ID:O4fksqpT0
ミーミーの人はPVにも広告活動の幅を広げて
もっとミーミーを定着させるべき
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:49:11 ID:VRIdCG3t0
何度も見たくなる動画ってのは確かにある
そういうのはほぼ例外なく伸びてる気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:49:55 ID:mChw+ljM0
ツイッターは関係ないだろ……
他のPが話題にしないから伸びない、て
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:53:01 ID:Ljhq1qJM0
>>808
御自分で、殺伐動画か下ネタギャグしかできないって言ってたやないですか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:53:47 ID:O4fksqpT0
梅澤春人だってたまにはファンタジー描きたくなるんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:58:25 ID:mChw+ljM0
隔離系の直接来るPは本当にロクなのがいない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:59:40 ID:2TjFHsIu0
ツイートが10いってなくて短期間で5k超えてる動画とか普通にあるぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:07:03 ID:lg2H+Xih0
身も蓋もない話だけど、テンプレ素材オンリーのノベで、特に草を生やすような笑い所もなく
本編から考えられないような「美希が大人に媚を売ってると伊織が勘違いしてる話」なら
1日300は妥当か上出来の部類だと思うんだ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:13:21 ID:dJDm6zhI0
それはかなりの他作品にも言える事じゃない?
どちらかというとサムネとタイトルの問題じゃないか
現段階ではまだアクセサリーの存在自体分かっている人が少ないだろうし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:14:29 ID:ME6XK1G10
誰かと思ったらやよい生えてれぅ刺しm@s主催者かよ…
あんた平均再生5000前後いってるんだから、たまに伸びないくらいで愚痴らんでも
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:18:13 ID:hy1avMCQ0
伸びなくてかわいそうですねwwwwwwwwwうぇwwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:19:02 ID:A4EYJvoD0
俺らの方がトータルでは伸びてないけどなwwっうぇっうぇうぇw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:20:09 ID:3z7FgF/c0
俺の動画もP名バイバイされたのかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:24:02 ID:dJDm6zhI0
なんか物悲しいスレだなおい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:25:52 ID:5EBVSFN60
こないだの子が再生伸びまくってたのみて自分もあやかろうとしたのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:29:41 ID:AZpL2MZ60
ノベカクに来る分には率直な意見言っていいんだよな?

申し訳ないが過去作見てる立場としてはP名バイバイせざるを得なかった
既に良くも悪くも固定イメージのついてるPだから、P名伏せてやってみるのも手だったんじゃないの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:34:14 ID:X/z48A/J0
アクセサリとか完全無視だけど、
ギスギスのまま終了
クランクアップお疲れ様ー、の方が伸びたんじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:37:05 ID:4GytiXO70
余程人気なPじゃないと普段と違う動画は見てもらえない
5桁シリーズ持ったPでも短編だと撃沈だったりするし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:38:26 ID:C8XEK3c00
ツイッタで他のPの動画についての発言をしないのに、される回数は気にする
この小市民的なところが魅力である
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:38:57 ID:3Vcc+g3F0
少なくともツィッターは関係ないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:43:29 ID:VL14jkMZ0
>>832
そういうとこノベPには多い気がする
良いとか悪いとかは別にしてね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:44:15 ID:C8XEK3c00
悪くはないかもしれないが、良くはないだろw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:51:22 ID:3vXbng5y0
みきいおは伊織が不憫な事が多すぎてもううんざりですお
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:07:13 ID:dJDm6zhI0
P名バイバイって結構キツイよな
作風が合わないからバイバイってだけじゃなくコイツのはレベル低いからってバイバイもあるとしたら
最初ある程度当てないとキツイのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:09:51 ID:CsFCMZYw0
バレるほどの癖がなければ、P名変えて出直すのも一つの手だと思うがね―。
WJをロケットで駆け抜けたキユだって、ペンネーム変えて長期連載してるし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:10:27 ID:kfhCjUWR0
>>838
>ペンネーム変えて長期連載してるし

mjk
知らなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:32:58 ID:a7vsGRWPO
カロちゃんは存在自体がもう、一つのジャンルになっちゃってるって感じ?
だから、怖くないアイマスなら最初からそうだとわざわざ言ってくれないと、怖くて見れない人が結構いると思うの
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:40:26 ID:dJDm6zhI0
カロちゃんって一瞬何の事か分からなかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:15:16 ID:BHm0KVx+0
>>837
ごめん、レベル低い場合はバイバイされるほどP名で覚えられてないと思うの。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:18:36 ID:g28fSTFg0
P名とサムネバイバイといえば7スロさんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:41:12 ID:GDBJ+7MW0
P名&サムネバイバイされてあの再生数ってすごくね?
あ、噛み付く場合は自演工作云々ってネタ飽きたから別のネタでよろしく。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:21:45 ID:6fXJHS/S0
P名バイバイは全く関係ないに1票
結果は明日あきらかに!?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:24:21 ID:gStUjSs70
>>842
ごみゅますで大量投下したPの名前覚えた件

あとみてれぅ使えば過去作すぐにわかるから
IRCとか慣れ合い系作ってたらバイバイしてる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:32:59 ID:dJDm6zhI0
結構厳しい基準だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:34:13 ID:+VOzdmtb0
本スレ吹いた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:52:54 ID:ME6XK1G10
イメージ固定されてるPはそれはそれでいいんでないかね
作風でバイバイされたり普段と違ったもの作ったら伸びなかったりするだろうけど

平均3000〜5000再生を目指していた時期が俺にもありました
今は新作が1000いくだけでホッとする年寄りです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:59:04 ID:dJDm6zhI0
5桁行くシリーズを1つは持ちたいと思うなあ
ノベマスで1万と5000は質にそう差を感じないんだがな
さすがに3万とかになれば大分違うのは分かるが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:02:14 ID:I76YT4AZ0
ノベなんて、トップでもせいぜい5万だと逆に考えればいいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:22:34 ID:+VOzdmtb0
ノベで毎回1万って言うと雪ねぇレベルか
俺には無理だな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:31:03 ID:ME6XK1G10
あくまで俺個人の感覚なんだけど、
数万再生の動画と2000〜3000程度の動画でも内容的にあんま差は感じないんだよね
技術演出の違いは圧倒的だけど、見て楽しむ分にはどれもたいして落差は感じない

作品の出来自体で評価する人なら別なんだろうが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:08:05 ID:S8O3uWYY0
>>848
正直リアクションに困る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:14:13 ID:BHm0KVx+0
>>846
それって、「低レベルな作品」(質)だからP名覚えたんじゃなくて、
そういうのを「大量投下」(行為)したPだから覚えたのではないかと。

>>854
明確に作風でP名切り替えてくれるなら、そういう傾向が苦手な、
もしくは好みの視聴者にとってもありがたいのではないかと。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:39:20 ID:a7vsGRWPO
えーと、その…正直スマンカッタ…と言うべきなのかな
ダイレクトに拾われるとは思ってなかったw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:36:04 ID:0BoO3w8WO
まあ悪徳さん云々の時点でネタだろう
同垢だし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:04:52 ID:gStUjSs70
悪徳と書いてネタになるほど知られてるのか?
見たことないPだからから意味がわからないんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:27:34 ID:eUXSuX4A0
>>782
あの動画あなたのだったのか
貼られた時に踏んだけどシークして見てそのまま終わりでP名の確認もしなかったよ
ちゃんと書いてあったのに一緒に貼った画像の方に意識がいってたぽい

取り合えずで2の画像を使ってる動画が増えすぎて嫌気が差してたかも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:40:24 ID:p5vVIDGZ0
>>853
ぶっちゃけ数万と2〜5千動画の違いは「運が良かったか良くなかったか」だけだと思うの私

400と4000の動画比べたらそりゃ4000の方が内容良いけど
4000と2万比べても大して変わらない不思議
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:42:47 ID:PuOUkne/0
平均200の俺から見れば300も伸びてるのに伸びてないというああああああああああああん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:54:56 ID:5QpB94tv0
>>860
そんなんだかた底辺なんだよ

>>782
結婚できるのはあと2年じゃなくて1年じゃねえの?
始まってすぐあそこまで仲がいいのは不自然
その細やかなケアのなさがノベの質に繋がる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:55:45 ID:Wu4kZ/c40
>>861
jbrks
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:56:28 ID:PuOUkne/0
ネタ動画が伸びても、それはコメで遊ぶ場を提供しただけで
本人の実力や評価とはなんら関係ないものなのだけれど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:09:44 ID:ACnvf0pq0
>>860
言っていることは判らなくもない。でも運と言い切ってしまう姿勢はどうかと思う。
再生は運、といってしまう影にはマイリスは一切気にしてなさそうなのを感じる。
これは結局リピーターを減らし続けて最後はジリ貧になりそう。

万再生の人はいろんな意味でわりと細かいとこまで気を使っていると思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:16:39 ID:p5vVIDGZ0
マイリス気にしてどうにかなるもんなの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:22:02 ID:ACnvf0pq0
動画観た、が再生。動画観て面白かった、がマイリス。明らかに違うと思うが。
再生数稼いでも面白かったと思わせなかったら、いずれP名バイバイじゃない?
オレは再生の10分の1近くまでマイリス行ってたら再生が少なくても観る気にはなる。逆はないけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:28:23 ID:wiQGrxwR0
コーヒーは運だろう
しかし運も実力のうちだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:35:23 ID:Y0kkPHob0
運で伸びる事はあるだろうけど
逆に一本も伸びないのは実力不足だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:40:33 ID:ME6XK1G10
運とかマイリスはともかく動画だけを見た場合>>860の下二行は同感だ
>>862みたいなすぐ「だから底辺なんだよ」と口にするようなやつの言葉はまったく信用できない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:51:14 ID:TvsWdyzt0
下級レベルの戦いは俺のスカウターでもはっきり分かるが
上級レベルの戦いは俺には格が違いすぎてよく分からねえぜ的な?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:58:48 ID:qmxAokTkO
3ケタなりの、伸びてない動画は、伸びてない理由がなんとなく分かるものが多いよね。
5ケタ中盤以降になると伸びてる理由が明確なのが多いよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:59:06 ID:ME6XK1G10
>>871
的確なたとえだな

P名バイバイがあるなら広告バイバイもあるんかなって思う
告知動画でもないのに再生三桁前半で2000ポイントとかつぎ込まれてる
動画を見ると逆にクリックしたくなくなるんじゃないかとか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:01:09 ID:BLAwAgE80
5000前後のシリーズが続編になった途端に1000くらいに落ち込んだのは
これも運が良かっただけなのかしらん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:04:32 ID:p5vVIDGZ0
>>867
ああそういうこと・・・
いやマイリスも伸びてる動画を前提で>>860を言ったんだけどね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:06:20 ID:BLAwAgE80
いったい何と何が戦ってるんだ

動画作るだけいいよ
作る作るとつぶやく詐欺はもういいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:06:46 ID:p5vVIDGZ0
>>874
一度ヒット飛ばした漫画家の「渾身の新作」は何故かコケやすいのと同じ現象
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:08:22 ID:BLAwAgE80
車田先生は打ち切られた聖闘士星矢と全く同じことやったから・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:09:38 ID:5QpB94tv0
俺はようやく上り始めたばかりだからな
このはてしまく遠いアイドル坂をよ・・・
ですね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:17:50 ID:4jazgEM80
マイリスが伸びるってのはそれだけ高い評価ってことにもつながる。週マス入りには300近くは必須だし。
シリアスかギャグかでコメ率は変わってくるが、マイリス率はおおむね指標として信頼できるだろう。

ただ何が伸びるか本当にわからんね。イカ娘は面白いけどまさかあんなに伸びるとは、このリハクの目をもってしても読めなかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:21:20 ID:uY2IGf5a0
>>874
同じPの新シリーズがこけたのならPではなくシリーズのファンが
多かったってだけなんだろうけど
続編なのに落ち込んだシリーズなんてあるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:27:53 ID:Gw2s0Kxc0
最初のきっかけはそれこそ釣りだろうがなんでもいいが、
続けて見てもらうにはやっぱちゃんと面白かったって思わせないと。
視聴者だって時間の制限があるし、追いかけるのはエネルギー要るよ。

あと、シリーズじゃなくてPのファンになってもらうには、
今のが好評なら、連載中か、終わってからでも忘れられないうちに
予告でも短編でもいいから別のを間をあんまり空けずに上げて、
とにかく覚えてもらえてる間に2つ以上は見てもらわないとなー。

ひまわりが今頃あとがき出すのも、忘れられないための手段じゃね?

>>874
続編はなー、よっぽど続きが見たい人以外は、
「もう終わったしいいよ」になりやすいと思うんだ……。
間が空いちゃうと特に。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:29:12 ID:AKS4X+n80
ラノベ作家が連載もの終わらせる2咲く前ぐらいに他シリーズ展開しだすアレと一緒
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:32:45 ID:nSfsd6Ft0
>そんなんだかた
>はてしまく

小学生女児のドジッ子のようで、ちょっと可愛らしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:37:45 ID:5QpB94tv0
誤字は底辺の元ですね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:45:07 ID:Z/gOyDlVO
>>881
じゃんけんの続編は?
追っかけて無いから知らないけどあまり話題にならないしいい例なんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:50:15 ID:LfZgkhCP0
>>881
はらぺこさんの765亭のことじゃないか。

第1期は見てたけど、あれは続編始まるまでの期間が長かった上に
最終回後の番外編みたいなのの話が理解できなかった。
(765亭よりさらに前のシリーズは途中までしか見てないんで)
だから今からセカンドシーズン見ても意味がわからんと思う。
俺含めて続編見てない人は大体そう考えてるんじゃないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:54:19 ID:+VOzdmtb0
はらぺこさんは独自設定とか独りよがりな展開が多すぎて見る気がしない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:00:32 ID:uY2IGf5a0
>>886
視聴者スレでは話題になってたし十分伸びてると思うけど・・・

>>887
検索してきた。確かにガクッと落ちてるね
新シリーズ区切りにして見なくなった人が大勢いるってことなのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:01:49 ID:p5vVIDGZ0
またはらぺこさんの流れかよw
もう好きにやらせといてやれよ害も無いんだし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:02:29 ID:Pe9AujO20
話の区切りは要注意だね
朝男の3話→4話とかガクッと落としてる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:05:17 ID:sf45QAGY0
連載時期が昔の方が再生が多いのは当たり前じゃね
かぶとむしェ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:06:09 ID:Gw2s0Kxc0
>>886
GENUINEは確かに(本編に比べると)あんまり伸びてないね。
俺は、じゃんけん本編と終章が濃すぎて、見るのに結構疲れたから
すぐに続きはちょっと敬遠したと言うのがあったなw
それこそ、もう終わったしいいじゃん、みたいな。
結局見たけどさ。

最近の短編とかの力の抜けたのを見てからだったら、もっと気楽に見れたかもしれないが
作者的にはそうもいかなかったんだろうな。
難しいのう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:06:44 ID:Pe9AujO20
うお、規制解けてた

一旦終わった話の続編って新規は入らないしこれまでのファンも一部逃すしであんましいいことないかもだね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:18:30 ID:LfZgkhCP0
>>891
朝男は雪歩の扱いがなんか微妙で、4話の春香もスレ見る限り賛否両論みたいなんで
俺もそのへんで視聴止まってるな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:37:36 ID:hWH7Wajq0
ノベマスPとして一人前の条件はなんだろう
シリーズ物で平均5000再生達成ぐらいだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:40:18 ID:Pe9AujO20
1人前とか決め付けることに何の意味が
俺の大好きなシリーズは三桁だから半人前かって言われたら全力で否定するぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:46:45 ID:ME6XK1G10
俺の好きなシリーズも1000台だけど、見て面白いと思ってるからそれでいい
そういう観点でみると再生数とかほんとどうでもよくなる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:48:37 ID:Gbw8ERga0
もっと評価されるべきのタグがもっと評価されるべき流れ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:51:58 ID:WcB9ff03P
好きなシリーズは俺が評価してるから十分、くらいの意気込みで
独占欲が強くて?布教とかあんまり考えない視聴者なので作者には申し訳ないがw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:54:24 ID:Pe9AujO20
むしろ伸び悩んでるぐらいが
俺が一番このシリーズを好きなんだって気持ちでで応援しがいがある

一歩間違えたら痛信者一直線だがw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:54:55 ID:hWH7Wajq0
気持ちは分かるけど、やはり好きな作者を挙げた時に自演扱いされないぐらいに有名にはなって欲しいな
自分のオススメのPを発掘し合う仕組みがもう少し整ってもいいはずなんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:59:25 ID:Pe9AujO20
視聴者スレがその受け皿になって欲しかったんだけどねー
いつのまにやら有名シリーズDis中心になっちゃって

ぷよ叩きの流れから居候春香さん推しに流れが変わったときは嬉しかったけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:05:56 ID:cDYU42eaP
ブログ作ってそこで紹介しても余程の有名Pのブログでもなけりゃわざわざ見にいかねーしな
おすすめ聞かれたときにうまいこと紹介するか普通に宣伝突っ込むかくらいかね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:08:16 ID:AKS4X+n80
ブログの紹介記事ってのはPのモチベうpの意味合いだから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:12:54 ID:JcE1Jzrg0
>4000と2万比べても大して変わらない不思議

4000の動画の絶対数は2万の動画の5倍以上あるから
その中から自分好みの作品を選んでけば2万並みに面白いのもそりゃあるわな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:15:05 ID:qmxAokTkO
なんか、微妙に頷きづらい理論だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:59:42 ID:sde2irma0
一理あるようにも思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:04:02 ID:5EBVSFN60
つまり4000の動画の両手にベアクローつけて
2倍のジャンプして3倍の回転すれば2万の動画にも勝てるって理論でしょ
それくらい俺でもわかる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:07:32 ID:WbwBXmEi0
絶対数とか使うからわかり辛くなる。
4000再生の動画は一杯あってその中から自分の好きなもの選べば
そりゃ、2万再生作品並に面白く感じるのも当然だべさ。

そういう事よね。
まぁ、一理ある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:14:58 ID:Xod3Oh5x0
400の動画がいっぱいあって、その中に4000並みにおもしろい動画があることは?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:17:35 ID:uY2IGf5a0
>>911
ブレイク前のハリアーPがそれ以下だったから無いとは言えない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:18:47 ID:n508yL9d0
初動ではなく後から伸びる動画は間違いなく面白いね。
特にシリーズ物。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:19:34 ID:WbwBXmEi0
>>911
無いとは言えないが400:4000は4000:40000よりも少ないと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:21:16 ID:sf45QAGY0
再生数と面白さなんて比例するわけないだろ
特にシリーズ物
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:21:21 ID:Po9Jccam0
ノベの4万って相当だぞ?
ちょっと無理がないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:26:05 ID:tP0gSLwC0
40000って今は落ちてるアレとアレだろ
そりゃ見る人によっては400でも勝てるわ

で、そんな意味のない比較してどうすんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:27:58 ID:ME6XK1G10
結局は見る人の好みに左右されるところも大きいから
再生数が多い=面白いとは必ずしもならんよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:28:31 ID:WbwBXmEi0
察してくれよ、4万と2万を書き間違えたんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:41:17 ID:eUXSuX4A0
万人受けする隙の無い作風とある分野に特化した尖った作風の差は皆否定しないよな
シリアスとか中二とかコントとか、最高に面白いと感じる動画でもそこまで伸びないのは納得の結果
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:42:22 ID:VL14jkMZ0
>>896
>一人前
ノベっつーよりストーリー系シリーズ物全般に言えることだが
『完結させる事』
これに尽きるね

どんなに面白くても未完で終わったら半人前
勿論仕事じゃ無いから強制じゃないけどね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:48:57 ID:5EBVSFN60
まあサクッと見れるのと見るのに覚悟がいるのとじゃ違うしな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:49:54 ID:tP0gSLwC0
>>920
ハーレムやコメディで伸びない人が氏にたくなるようなことは言わないでくれよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:55:27 ID:HoLN0jdt0
刺しm@s&アイマスミステリー祭り支援
……ってわけでもないけどノベマスに使えそうな背景セット
(学校とか病院とか喫茶店とか。主にエロゲ背景なので注意)
数日で消す

ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/79007&key=haikei
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:56:57 ID:HoLN0jdt0
あーなんか書く場所を間違った気がするけどいいや。
ろだスレに転載してもらってもいいかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:01:23 ID:eUXSuX4A0
>>923
切ない話だけどそのジャンルで最高に面白い先人がいるからじゃないかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:12:50 ID:IeFWDBaI0
ぷよm@sやジャンケンやハリアー全般は中二だと思ってたけど、俺の気のせいだったのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:12:51 ID:WbwBXmEi0
しかし、酷くないPの非下ネタで笑い方向にベクトル向いてる動画を見返してきたが
やっぱり、腹抱えて笑っちまうな。

動画技術自体は低空飛行も良いどこなのに伸びてるのも納得させられるわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:16:27 ID:3PMLahYt0
あれより実写を挿入するタイミングや動画の間が研究されつくした動画もないと思うけど
低空飛行なんだw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:19:24 ID:VL14jkMZ0
酷くないPは画面構成に結構細かく気を使ってるぞ?
丁寧な職人の良い仕事を見たという感じがする

でもあの人の動画の場合、ワクワクする心がサムネをクリックさせる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:19:54 ID:Pe9AujO20
酷くないPは引き算で動画が作れるPだってじっちゃが言ってた
文章においても映像においても
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:23:32 ID:eUXSuX4A0
>>927
そのラインナップを一極特化だと思うのはどうなんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:26:19 ID:ME6XK1G10
なんか、有名Pの動画はすべてが全体に気を配って計算されて作られたもの、って流れだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:27:20 ID:Y0kkPHob0
そのくらい言われるようにならないと有名にはなれないんだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:29:46 ID:D2GwY7ZA0
無名Pの動画だって全体に気を配って作ってるのはあるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:30:31 ID:D2GwY7ZA0
有名シリーズでも適当だなってのももちろんある
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:32:46 ID:ACnvf0pq0
必要条件・十分条件を思い出した。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:38:07 ID:WbwBXmEi0
というか伸びてる伸びてないに関わらず気を配って計算はされてると思うの。
それが、正しいか受け入れらるか理解されるかの違いだけだと思うの。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:40:50 ID:Y0kkPHob0
多分伸びてるPは視聴者のツボが見えるんだろ
北斗神拳みたいに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:43:59 ID:T6+a1lnb0
とっくに人体切断を解消してるのに、未だに切断してると言われてカチンときたのを思い出した
先入観って怖い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:46:43 ID:VL14jkMZ0
ところで話は変わるが、同期IRC動画とか内輪ネタ動画とか作ってるPは
どうしてもマイナス評価しちゃうんよね
作るのが悪いってことじゃなく、馴れ合いに興味が移ると動画作らなくなりそうだから
初めから追いかけない方が良いんじゃ無いかなって思うのよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:48:08 ID:VMO0erbc0
たぶんだけど、伸びてるP、有名Pのほとんどは
「こうやったら受ける/伸びる」なんてめんどくさい計算はしてない
彼らは基本的に天才型で、感覚でなんとなく作れちゃう
プロじゃないから創作の研究・努力なんてしてない
ただ才能があるだけのアマチュアだもん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:50:02 ID:3z7FgF/c0
伸びていない、けど全体に気を配られているor演出がすごい
そんな動画を教えてくれ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:50:59 ID:uY2IGf5a0
>>941
俺の場合は純粋につまらないからだなあ>IRC動画
あれを面白いと思って投稿してる時点でセンス無いなと感じる

>>942
凄い釣り針だなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:51:12 ID:NYMKsEJh0
>>941
あれはぼくは何が面白いかの見極めができません、と同義じゃないの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:54:18 ID:NYMKsEJh0
同人やネットSSでも各人のポジションはだいたい決まっていて、
1年程度でポジションが飛躍的に上がることはまずありえんからなあ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:55:02 ID:a7vsGRWPO
>>939
「フ…心配するな。新しい秘孔の究明だ!
成功したらお前の動画の再生数は倍になる!!」
後の奥義・激振胸(げきしんきょう)である
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:57:33 ID:Gbw8ERga0
ニコに限って言えば、視聴者の受けスジ・流行みたいなのが顕著なので
そこをしっかり押さえて作ってるかどうかで、数字の桁が1つ違ってくる印象
ただ好きに作ってるだけの動画は全く伸びないとまでは言わないが
同程度の作品がいくらでもあるニコ内では埋もれて当然と言える

まず視聴者を呼び込んで楽しませた上で、始めて
良く出来ている・愛を感じる、と言った内容への評価が上乗せされる
(少なくとも数字として実感できる程度には)
だからある程度数字が欲しいと思うなら、ネタ選びの良し悪しで
既に半分以上決まると思って良いと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:58:33 ID:uY2IGf5a0
>>943
暁のアマミハルカと蒼い鳥 Episode.16
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10257238
キミミキ第46回【アウトロクイズ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11381567

このへんかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:59:21 ID:n508yL9d0
ザッPやダイアルアップPは動画を見ていると
ものすごい計算をしているような気がするが、
実は全然考えてないんじゃないかという疑いもある。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:01:38 ID:NYMKsEJh0
俺は後者説を推したいw
手が早い人はたぶん感覚でやってる気がする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:02:27 ID:AKS4X+n80
感覚つーか、面白いと面白くないの取捨選択ができてるんだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:02:34 ID:WbwBXmEi0
ザッPは天然だがダイアルアップPは養殖な香りがする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:09:21 ID:3z7FgF/c0
>>949
さんきゅー
うんこ動画とはいえ自分で作ってると、色々と見る時間がとれないから、
勧めてもらえると本当にありがたい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:11:48 ID:b8Jt6itVP
そういえばハリアーってHDD大破した割りに
手書き素材とかそいつらを動画にする機材とかは
あんまり被害あってないんだな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:13:13 ID:qmxAokTkO
まるで何事もなかったかのようだよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:14:02 ID:WbwBXmEi0
素材置き場のHDDが壊れたんじゃね?
ソフトの入ってるHDDは無事だったとか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:16:05 ID:b8Jt6itVP
多分立ち絵とか差分とかはオシャカになったんだろう(サガが未更新だし)
絵は自分で書く分と、そいつらをバイト変換する機材は
リカバリーしたか、バックアップ取ってたんだろな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:16:06 ID:Po9Jccam0
サガをやりたくなくなっただけだろ、言わせんな恥ずかしい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:20:02 ID:97yYjeC30
最近叩かれている動画内のPといえばぷよぷよと黒井春香のPだよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:20:34 ID:NYMKsEJh0
動画作成環境だけなら1日あれば作れるわw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:22:38 ID:VL14jkMZ0
HDDおしゃかで保存データすっ飛んだって相当の痛手だからなぁ
まぁサガの続きはのんびり待つしかあるまいて

そう言えばリッチャンダーの作者も復帰してるんだよな
また一から3Dモデル作ったらしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:25:23 ID:kJk4pvS30
ソフトはインストールし直せばいいだけやん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:28:05 ID:Y0kkPHob0
気持ちは分かる
俺もどうしても仕事休みたくなると親戚に死んでもらう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:32:59 ID:VPzJXxQ50
釣りバカか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:36:50 ID:uP8nzbky0
ちゃんと説明読んでないだけだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:46:37 ID:0BoO3w8WO
アイマス動画じゃないけど、延びた奴は特に考えずてきとーに作った奴だわ
あれこれ思案した動画は底辺
そんなもんじゃね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:49:31 ID:GBZm4BbS0
じゃあ伸びてる動画の作者はみんな天賦の才か豪運持ちって事でいいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:51:03 ID:Y0kkPHob0
「馬鹿の考え休むに似たり」ってこと?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:51:21 ID:XDGj+k9ci
>>953
天然ってのは感覚で、養殖ってのは計算ってこと?
でもまあ、面白いコメディってのは感覚も必要だけど、計算も必要不可欠だと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:52:52 ID:NYMKsEJh0
iさんは次スレ立てれるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:55:00 ID:XDGj+k9ci
>>971
ごめん
出先だしアイフォンだし、ちと無理だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:07:22 ID:dV4oQuGd0
前に作ったそれなりに伸びた動画のあるシーンで、
「良く考えて作ってある」とか、「話の持って行き方がうまい」とかお褒めのコメをもらったが、
実際は行き当たりばったりで作ってたら、
偶然そういう展開になっちゃっただけってのはあった。

続き物で「いい引きだ」とか言われた時も、
実はそこで力尽きて、面倒になって続きにしただけってのもあるw

まあ、わざわざ言ったりしないけどw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:08:30 ID:dV4oQuGd0
>>972
なんなら、立ててくるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:09:41 ID:ntvMdj+n0
>>973
特定した
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:20:33 ID:TvZN5loy0
>>878
いっとくが男坂→星矢だからな!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:23:10 ID:XDGj+k9ci
>>974
よろしく
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:24:58 ID:dV4oQuGd0
>>975
視聴感謝、と返しておくべきだろうかw

>>977
じゃ、次スレ立たてくる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:25:16 ID:GBZm4BbS0
>>976
星矢→Bt' X じゃないか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:27:54 ID:ntvMdj+n0
>>978
ごめん、嘘です……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:30:26 ID:OwIPNiRA0
>>979
NEVER ENDを忘れるとは何事か
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:03 ID:dV4oQuGd0
>>980
知ってたよ…、
俺の動画を見てる奴が、そうあっちこっちにいるわけがないって…。


めげずに、次スレ!

Novelsm@ster 議論隔離スレ14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279200438/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:08 ID:BkmLh2NM0
ゆでたまごも高橋陽一も、ヒット作の次は全然ダメだった記憶がある
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:48:40 ID:Po9Jccam0
ゆきねえは続じゃねえの?
ほとんど人気は落ちていないっぽいけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:52:12 ID:ME6XK1G10
あれは続ってついてるだけで内容的にも間隔的にも続編でもなんでもない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:53:04 ID:Po9Jccam0
もうちょっとだけ続くんじゃ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:20:28 ID:Ijc3Reca0
ただの話数リセット?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:29:47 ID:q8c1xB/t0
埋めついでにちょっと質問いいかな。
15秒CM@sterが開催されるけど、ちょうどその日にノベマスが完成しそうなんだ。
15秒と短いとはいえ、他の祭りと同じようにうpが重なったら再生数に影響が出るかな?
一回目の時はまだデビューしてなかったし、そこのところ良くわからないので参考までに聞いてみたいんだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:34:18 ID:TmrXfn0v0
頑張って一日早くうpれ。
で、15秒CM@sterはそこまで規模大きくないか……それでも飲まれる可能性があるのか?
まぁ、食らえるか食らわれるかご自分で判断なさればいいと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:44:40 ID:WbwBXmEi0
寧ろ、ついでに15秒の動画作ってさ。
15秒m@sterでデビューしました!
→次の日に新作できました!見てください!
こんなのどうよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:45:29 ID:TmrXfn0v0
15秒CM@sterなんで、本編の予告を15秒で作ればカンペキだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:46:26 ID:Osx1Y1ew0
ついでで15秒動画つくるくらいなら
前宣伝的な動画つくりましょうよw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:49:01 ID:b8Jt6itVP
15秒m@sで記憶に残ってる、
いおりん大統領みたいなのは面白いアイディアだと思う。
やったもの勝ちだけどなw
994988:2010/07/15(木) 23:51:11 ID:q8c1xB/t0
>>989
一日遅らすってのはダメかな?

>>990
すでにデビューはしてるのでその手は……
でも、15秒も作って同時うpってのは面白いかも
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:55:37 ID:eUXSuX4A0
15秒付近はみてれぅ組みに見逃される危険がでかいかもw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:01:12 ID:YzHXv6kE0
>>991 がいいんじゃね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:09:04 ID:+ZU6eUDu0
何事もなかったかのように3日くらい遅らせたらいいんじゃ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:11:42 ID:0o6rMj2c0
アイマス動画のように推敲もせず手抜きで作ったらヒットしたって、みこシティの人が言ってた
力入れたら受けるってわけでもないよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:13:56 ID:+ZU6eUDu0
いくら再生回ったところで、動画の内容がよくないと
Pとして認めてくれない

難儀なスレだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:24:49 ID:UUABNKjN0
誰も言わねえのなw
>>982
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。