ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。

前スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274853601/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 129戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1276071376/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第33話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1275746667/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ46 (カクカク)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1275849519/
Novelsm@ster 議論隔離スレ11 (ノベカク)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274011914/

◇オススメ動画を聞きたい人は、こちらをどうぞ
------------------------------------------------------------
《質問用テンプレ》
■ジャンル:ノベ・架空(架空の場合三国、戦国、ファンタジーなど)
■展開:ほのぼの、ギャグ、シリアスなど
■傾向:プレイ動画と紙芝居の比率、オリジナル要素、アイマス分など
■NG事項:キャラ性格崩壊、百合など
■希望キャラ:主役など
■視聴済み動画:
■備考:
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:09:18 ID:HXU6uNQm0
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:20:00 ID:/oCRqxdy0
前スレの>>981

>俺屍は短編がある

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8686426


ありがとう面白かった。


あと1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:56:42 ID:KOqVo4KT0
>>1
あと一応
「このスレでは作者としての立場を明らかにして発言することは避けてください」
と言っておきますね

春香の挑戦見始めたら凄く面白いんだけど追いつくの大変そうだw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:15:46 ID:oCGqQkFV0
手抜きPここ見てたんだな。ランキング動画の主コメで
それ指摘してたし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:02:28 ID:vK9PJPH/0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:55:03 ID:/gDg0BPJ0
因幡少将がデビューしてた。
おめでとうございます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:55:43 ID:tWH9azIe0
どんな人なんです?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:01:48 ID:gjIfPorp0
よく動画に宣伝してくれる人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:02:50 ID:7K171wS30
ミーミーが大好きな人にゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:11:46 ID:kFg2wMYvO
ミーミーは嫌いじゃないけど広めかたが好きじゃないから
自分で震源地になってくれるならよいよいです

ミーミーでヒット飛ばせば別の動画のコメで見ても少しは気にならなくだろうしな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:11:54 ID:AamB8YfYO
おやすミーミー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:19:03 ID:C2hbvsJ30
アイステですでに盗られてしまったミーミー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:52:51 ID:VapRQfanO
春夜ですでにミミミミミミミミミミミ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:55:53 ID:EfRn5snT0
今まで一度もミーミーって見たことが無いんだが
動画宣伝は見たこと結構あるのにどういうことなんだ
念のため確認したらNG無いし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:09:53 ID:CwuJWDTo0
単に偶然運が良かっただけだと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:23:58 ID:l13Ng7J30
ミーミーはとりあえず霜月Pのドラクエで頻出する
まあ別に見たいわけじゃないかもしれんが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:28:30 ID:l13Ng7J30
>>7
ところでその作品ってどれ?
因幡少将でタグってもそれっぽいのが無いんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:34:59 ID:l13Ng7J30
連投すまん
自力で見つかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:15:37 ID:F1Bitnl0O
フル・バースト・トリガー第2話で春香と雪歩がアイドルらしいことしてたけど色々な動画に毒されたせいか凄い新鮮に感じてしまったwww
だけど、OPや予告みていると春香も雪歩も銃やナイフを持って戦うみたいだけど、過程が想像つかない……ロマサガ春香のような思考になるのかな? どうするかが非常に楽しみだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:53:55 ID:grHLQ0Zb0
ノベマススレかな?と思ったけど、こちらの方が適当と思うので質問
「陽気なアイドルが地球を回す」のあずささん役が出ている小説を教えてくれまいか。
動画でネタバレの前に小説読んで知っておきたい。あと、ついでに涼も…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:27:41 ID:XXB5bWacO
あずささんの能力の元ネタが鯨だとしたら、伊坂幸太郎著『グラスホッパー』 
涼は分かんない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:30:18 ID:Yph76vqU0
涼のはシリーズマイリスに乗ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:15:22 ID:cdEP3GWw0
涼のは同じ伊坂幸太郎の「終末のフール」

ただし、原作じゃあただの演劇部の女の子が
家族のいない人達の家族を演じているってだけで、
能力とかそういうんじゃない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:38:40 ID:grHLQ0Zb0
>>22-24
グラスホッパーと終末のフール覚えました。
さっそく図書館で予約してきます。ありがとう!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:40:40 ID:JvKO5/KWO
買えよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:45:58 ID:Xo7Cl7bL0
便乗して聞くけど、鈴木さんにかかってる能力は解除方法とかあるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:50:09 ID:XXB5bWacO
うろ覚えだけど鯨が解除しない限り自殺するしかない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:37:02 ID:HB3nIfXy0
鈴木さんカワイソス…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:01:43 ID:kT8uRNe20
いや、原作じゃないけどサンデーの漫画「魔王」じゃ、
蝉が鯨のやつから復帰する
岩西となんかあってそうなったんだけど、生憎俺もうろ覚えだわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:37:43 ID:wyuAxzz50
小説の方の「魔王」くらいしか読んでないから動画見てなかったんだけど
もしかしてムッソリーニ出る?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:03:46 ID:GmNGa7zb0
ギャグ(少年)ハリアー
ギャグ(ヲタ)腰、ダイアルアップ
ギャグ(一般)プロディ、酷くない
ギャグ(エロ)タミ、スト、ペド
ハートフルコメディ すっきり
良心 近ぐね、りて、誰さん
厨二 弓削、ハリアー、ぽんた
紙芝居 おまんこ、足汁
開拓者 哀川
口蹄疫 店長
ニコマス界共通の敵 7スロ=スクリプト

7スロ=スクリプトを引退へ追い込もう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:14:22 ID:0e4osi9q0
おまんPは犠牲になったのだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:13:03 ID:xowPPWb7O
>>32
俺の名前がねぇぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:29:46 ID:8Xxr1OnKO
にわPやシンコバPの名前が無い事に絶望した
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:48:45 ID:dJAQKXca0
こんなの名前出される方が迷惑だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:03:46 ID:Zi1/uLoW0
二代目スクリプトのつまらなさは異常
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:18:51 ID:a1Ic6IEO0
ハートフルコメディまでジャンル絞ってHLCPの名前がないとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:30:37 ID:edEYkUGO0
荒らしを教育してあげんでもいいじゃないのw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:35:34 ID:wyuAxzz50
初代はぎろかく界隈の人っぽい印象で架空とかノベはランキングに出てる有名Pしか知らない感じ
二代目はある程度こっちの界隈に詳しい
元「亜種」だった人なんだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:36:02 ID:LLDVUQbAO
>>38
ハンニバルレクターコメディの略だったっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:37:31 ID:httFU+F+0
誰かと思ったら高槻やよいPの事か
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:37:59 ID:J5ULlM5w0
こういう感じでPの名前出すとろくなことにならんから、
だもんげでおk
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:31:15 ID:N67cKJq10
プロディのどこが一般だよというツッコミはしていいのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:33:54 ID:a1Ic6IEO0
スト、ペドのどこがエロだって証拠だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:23:33 ID:gO/QMZSR0
スクリプトいじりはぎろかくさんのお仕事なのでとらないであげてくだしゃい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:40:18 ID:HGcg3oZN0
どうでもいいがストと言われると あーん!スト様が死んだ! を思い出してしまう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:51:42 ID:wyuAxzz50
あれを投稿したのは実は若き日の小鳥さんだった、という動画が印象に残っている
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:24:18 ID:8Xxr1OnKO
足汁Pの動画にストレイツォ出てきた時はワロタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:28:35 ID:PachQRuvO
このストレイツォ、幼女専!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:16:36 ID:V7I4dYrm0
春香おーん!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:07:22 ID:b2QvJbNvO
クイドル編やっと終わったなw
確かに今人気投票やっていたら貴音の順位うなぎ登りだったはず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:00:09 ID:8Hvaj9db0
ぷよm@sがまさかまさかの展開でぶったまげたぜ
ここへきて新技?を引っさげてあの子が登場とは
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:04:09 ID:10YGhuUf0
なんか過疎ってるな・・・w
確かに、見せ場があれだけだと可哀想というかおかしいからなぁ。
鱈Pのシナリオに期待しています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:26:11 ID:eiiR2hN20
ぷよm@sは毎度毎度(と言う程ではないかもしれないが)予想外の展開が非常に面白い
このまま律っちゃんフェードアウトしないだろうなw対千早戦法を披露する日は来るのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:28:00 ID:Aspj4Ny90
無理矢理特定のキャラ目立たせようとして、暖めてた律子あっさり
へし折ってどうすんの?と。雪歩も春香も唐突に持ち上げすぎ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:44:53 ID:12tASN9G0
泥試合はむしろりっちゃんが仕掛ける側と思ったから意外だったな。
いや、クイックが泥試合に引きずり込む戦法かどうか知らないけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:09:19 ID:c9WgcJwr0
ここで言われてたようなことは複線としてちゃんと仕込んでたってことだね
予告編が無ければこの展開はふらついてるとか言われてたろうけど
うまいことやってるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:31:52 ID:/1f4NR8F0
なんか今回の動画だけ見るとぷよぷよを楽しんでるように見えんw
実際作中の子達は楽しんでるんだろうけど
桃鉄とか人生ゲームをガチでやってるのと同じ空気を感じるんだがw
少しくらいなら緊迫感を感じさせるのも良いと思うんだが
ギスギスしすぎじゃないかなと思ったな。
これ現実だったらリアルファイト起こしかねないくらいに感じたわw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:43:33 ID:pr/uoA7fO
どんだけ伏線あるのか知らないけどいくらなんでも引っ張り過ぎじゃね
雪歩の下りは意外だったけど「散々引っ張っといてこれかよ」という気持ちが先に立って面白いと思えなかったな
でも面白いと感じてる人もいるってことは俺が冷めてきちゃってるだけなのかも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:45:12 ID:4/T1vrds0
しばらく放置して、話数が溜まってから見ればいいんじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:02:07 ID:12tASN9G0
>>60
まあ、俺も少なからず感じたけどな。
あんだけひっぱといて結局律子は何も見せずに新勢力のかませで一時退場だからな。
あれじゃ律子が単なる口だけの嫌われキャラだぜ。
いや、たぶんはるるん辺りのがんばる姿を見て復帰するんだろうけど…
あ、いや社員旅行辺りで復帰するのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:02:11 ID:kv66kbgKP
やってることは青春群像劇であって、最早誰が一番ぷよぷよ強いか
決まれば終わりという話じゃなくなってるから
今の展開も別に無駄な引き延ばしとは思わないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:10:51 ID:c9WgcJwr0
やよいのデスタワーの先、あずさの手加減、千早の弱さ
春香の奮起と美希に正面から挑戦を挑むこと、美希を遥かに凌駕するP

予告でオープンになってるのだけでもまだまだ盛り沢山だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:46:16 ID:lTisTt+R0
前に千早の律子への呼び掛けの時も話題になったけど
タラPは実際にはアイマスをやってないし、特に好きでもないんだろうとおもったな
二次創作である以上、原作に無理に合わせる必要性はないが
キャラ改変の説明や理由付けを作中で見せてもらえないと
単に知らないから適当なキャラ付けをしてるようにしか見えんわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:09:07 ID:wEZHn/Jx0
それが何か問題なのかって話だな。
ならアイマスでやる必要性がそもそもryって反論になるだろうが、
それはアイマス使っちゃいけない根拠にもならんしな。
そもそも説明なくキャラ改変な話なんて溢れ返ってる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:14:58 ID:lTisTt+R0
>>66
ま、そりゃそうなんだが
原作より扱いがいいならともかく
悪くする改変をやって誰が得するんだろうな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:47:27 ID:2dW3PykY0
プロデューサーを呼び捨てにはできねえ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:01:18 ID:mfZ+ewfM0
>>67
ねぇ、そういうことをのたまって、今まで何本の作品を潰してきた?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:10:20 ID:lTisTt+R0
>>69
残念ながら1本も潰してないが
原作の印象を悪くする二次創作って
足を喰う蛸のようなもんだと思うぜ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:18:09 ID:Qa9Uds2o0
引っ張りすぎって感じる人がいるのは投稿の間隔が長いからなんかねぇ? 実際にはかなりさくさく進んでるのに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:41:06 ID:mPlMfxC20
ハンターハンターを考えればわかるよ
そんなこと気にしないで納得いくまで作りこんで欲しいがな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:08:33 ID:43LvRdrQP
というよりやはり構成下手だわ。
渡鬼みたいな各エピソードを積み重ねる型狙ってるんだろうけど、
それぞれのシナリオを食い散らかしるだけにしか見えん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:09:21 ID:92nbhpwsP
原作の印象悪くするって…普通におもしろかったけどなあ
とうとう雪歩にも見せ場回ってきてwktk
初期の頃では考えられん位あちこちに成長フラグ出てきて嬉しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:12:39 ID:7/b6rJ0y0
律子ファンは、あんまいい気はしないだろうなとは思った
後は、やっぱりP春香さんが泣いた理由わかってねーって事くらいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:21:44 ID:I1XYOCIm0
キャラ間の呼称なんて原作やってるだけじゃよく分からんけどな。
呼称表があれば一発だが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:39:27 ID:1ojAstUc0
たぶん、春香さんがほぼ唯一、ぷよに特に興味ないというか好きじゃないよね。
たまに遊ぶ程度らしいし。
でもPが、ぷよが強い人が好きだという発言をしたから、
運良くランキング上位にいる今の位置からは下がりたくなくて、ぷよは逃げてるのかなって思ってた。
戦って勝てる自身も遊びたいほど好きな気持もないんだろうな。
個人的に春香の心を折ったのはPだろwて気がしなくもないwww
アイドルの方は、美希がバカ売れの横でオーディンション落ちまくりでテンションもあがらんだろうな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:42:21 ID:Nye4vD5k0
サムネに釣られていたが3回見て
【ファイヤー】と【やったなー】の意味に気付いた。
続き何時だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:43:50 ID:ARV4rE1u0
コメにもあったが鱈Pがアイマスやってないと断じられる理由が分からん
プレイヤーそれぞれにアイドル像があるのは勝手だがそれが自分のものと
違うからといって、否定するのはどうよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:45:11 ID:7/b6rJ0y0
え? あれは折ったのはPだろって突っ込み待ちしている場面じゃなかったのか……

その美希は、
ぷよぷよは真面目だけど、仕事に関してはそう見えないのがなんとも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:05:22 ID:IgoPLxig0
次回で明らかになるんだろうけどさ
もしランキング戦で雪歩に負けたとしたらいくらなんでも律子弱すぎだろ
慢心だけで雪歩が5勝できるかなぁと、なにかしらの対応できただろうし
逆に一回負けただけで諦めたんならちょっと早すぎだしなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:09:26 ID:I1XYOCIm0
しかし春香さんをスパイラル状態まで持ってくとか
あのPにはある種の才能すら感じるな。
春香は成長するんだろうけどPの成長はあるのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:47:42 ID:C9KJK7RTO
とりあえず愚痴コメが邪魔すぎ
作者は律子を悪者扱いしてる律子嫌いとか知らねーよエスパーか
視聴止めるサヨナラとかうぜえよコメ打つ前に戻るボタン押せ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:54:47 ID:G2/z21AK0
文句言いたいなら完結してからにしろって事だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:05:02 ID:pmRZRU9D0
>>70
二次創作でキャラヘイトなんて地雷を仕込んでたら気分悪くなる人がいるのは当然だよね
キャラ改変もヘイトも他の作品だってやってるとか言われそうだけど
ぷよm@sの場合はまさに地雷で「最初は見えなかった」からこそ
バトルで釣られた人がキャラ描写合わなくて愚痴るってケースが出てるのかなと思う
俺は途中から見るたびにキャラ描写で不快になってたのにズルズルと見続けてた

まあいくらなんでも実際は嫌いというよりは成長のためだろうと思いたいけど
俺にはヘイトにしか見えないしやり方も胸糞悪い(他キャラと比較して貶してばかり)
作品自体を否定するつもりは毛頭ないけど批判が多いのも当然だと思ってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:10:02 ID:43LvRdrQP
そそ、どさくさ紛れなキャラヘイトは
見透かされたら余計見苦しくなるだけ。
春香を泣かすぐらいなら見せ場作らずに
1回お休みさせた方が要らん邪推も呼ばずに済んだだけ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:16:47 ID:ARV4rE1u0
ぷよm@sにキャラヘイトなんかあったか?そんな騒ぐほどの
貶されたアイドルなんかいない気がするんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:17:56 ID:2Nm4Krm70
別にぷよぷよ世界に行ってる戦記でもなかったよなアレ
もっと気楽にすることは出来なかったんだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:19:53 ID:lTisTt+R0
作者本人が言ってたけど、初代ぷよぷよは上手いけど通以降は下手らしいんだよね
通以降に対するヘイトを通の経験者と設定した律子に被せてるんじゃないかとも思える
初代ぷよぷよが上手いと言う一点でPがアイドルにモテたりする設定だし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:21:54 ID:cHQCcjOoO
>>88
ぷよぷよに真剣になれない奴はアイドルとしても成功しない
ってこのスレの人が言ってた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:22:39 ID:Hg0GyiyA0
このスレのお陰で見る前から嫌いになっちまったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:24:30 ID:ARV4rE1u0
>>89
通以降が下手だから通以降をヘイトしているってどういう思考のぶっ飛び方だよ
あと、Pはもててない。惚れてるの春香くらいでぷよ関係ないし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:27:45 ID:BISfhC+A0
>>75
特に律子ファンというわけでもないが、いい気しなかったぜ。律子参戦の時点で既に。
あの時から利己的というか黒すぎて違和感が半端じゃなかった。それ以降見ていない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:27:48 ID:lTisTt+R0
>>87
ぷよぷよをしてたはずなのに明らかにアイドルとして美希が最高で
他はそれに心をおられる存在って扱ってるのは貶されてとは言わんのかね?

>>92
予告編を見ると明らかに美希に持ち上げられてたけどね>P
つうか、今回の話的にやるなら頂点を目指せ的な思想を語っておきながら
なんで通じゃなくて初代なんだよってのが、前より引っかかるようになったわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:29:07 ID:92nbhpwsP
通以降と律子にヘイトとか初代どうたらとか
正直被害妄想乙としか

>>87
ちんこうP
ってかアイドルじゃいないと思う
序盤かませポジション連中も成長してきてるしもっと気楽に見ればいいのにと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:30:14 ID:pmRZRU9D0
>>87
ヘイトないと思うならそれはそれで構わないっつーか多分その方がいいと思うw
俺の場合はバトル好きなのにキャラヘイトがあるように感じて
「見たいけど見たくない」みたいなワケ分かんない状態になっちゃってたしね
最新話は見てないので律子の件については分からないけど
ぷよm@sを見ていて春香が貶されていると感じない
あるいは成長フラグだからと特に気にせず見守れる人ってのは純粋に羨ましい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:30:29 ID:EM8+l1+8O
>>88
ここの人々もそうじゃね?w
数度のゲームプレイに人間的成長を期待って言われても
「はあ、さいですか」って感じだったわw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:30:59 ID:KePrAqgf0
もともと当初は強キャラ数人による対決しか想定してなかったと思われるので
第1部で完結した方が無理が出ずに良かったと思わなくもない

おそらく下位グループはギャラリー程度にしか考えてなかっただろうけど
下手に人気が出たおかげで「贔屓するな」という視聴者の圧力が大きくなり
仕方なしにあれこれ設定と理由をつけてキャラを回してる印象はある

人気が出て終わらせられなくなり、ずるずる続くジャンプの漫画のような感じだが
それでも今のようにどこかしこでも文句を言われるほど酷い出来とも思わないけどな
熱い対戦描写があればそのへん消し飛ぶくらい盛り上がるんだし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:38:55 ID:ARV4rE1u0
>>94
アイドルとしての資質に差があると設定したら他のアイドルを貶したことになるとか意味分からん
美希はぷよぷよに関してPは評価しているが惚れている描写なんかないが
少なくともID:lTisTt+R0がぷよm@sをまともに見ずに鱈Pをディスしたいのは分かったがそれならしかるべきところに行ってくれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:42:14 ID:2Nm4Krm70
アイマス自体に言えることだが、アイドルに差をつけるてのがそもそも酷な話だよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:43:10 ID:43LvRdrQP
>>98
そこらの蛇足感が激しくなったからこそ
ここまで不評が噴出するんだよ
頂上決戦以後を書きたいなら、
下手にキャラの二次設定をスクラッチせずに、
戦法解説を軸にした教養講座を続けた方が安心して見てられる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:44:09 ID:PugPk7ClO
でクイックってどんな戦法なの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:48:00 ID:lTisTt+R0
>>99
>惚れている描写なんかないが

そりゃ、惚れてるかどうかを言い出したのは君だからな
おれは持ち上げられてると言ったのにw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:55:14 ID:pmRZRU9D0
>>100
原作では決定的な差は無いでしょ
なんだかんだ言って候補生は全員がSランクになれる資質の持ち主
ぷよm@sでも春香がこれからどうなるかは分からないので
今現在のアイドル活動の状況だけで最終的な資質まで判断することは出来ないとは思う

とは言え美希はアイドル活動に対する自主的なモチベが見られないのに大成功
春香は一生懸命なのに芽が出る気配がないし周りからの扱いも酷い
こんな状態からきちんと説得力がある描写で春香を引き上げてくれるなんて
到底期待できないってのも本音

前回春香が受けたオデで付き添いのあずさが受かったってのはマジで最悪だと思った
ギャグとして流すべきところだったのかも知れないけど無理でした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:58:22 ID:2Nm4Krm70
>>104
まぁDSキャラ達が存在したら蹴落とされる存在、となると悲しいけどね
2でのリベンジがあるといいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:59:32 ID:lTisTt+R0
>>104
まだ、はるるんはアイドルとしても
「これから」があるかもしれないけど律子なんかはもうないしな
原作では決定的な差はないとは言いうけど
同じ期間、同じレッスンをすればILは律子>美希になるのにな

まあ、それだけ作中のPが無能だったと言うことにしておくか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:01:35 ID:cHQCcjOoO
>>105
DSのキャラたちはSランクになれないんだぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:01:58 ID:iXTn8Rhb0
>>105
蹴落とされたとかリベンジとかって考えは、なんか悲しくね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:11:12 ID:2Nm4Krm70
>>108
IUが出来てからというもの、もう仕方ないね

>>107
なれる奴の後輩でありながら勝った、に留まらずそれをゴミクズのように負かしたのにも勝った
到達点じゃなく素質で負けるのは最悪っしょ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:15:57 ID:CqXpvXRH0
876アイドルにとっては活動を軌道に乗せる大金星でも
765アイドルにとっては負けて基盤が揺らぐわけでもない勝負
って感じでむしろすごい壁を感じたけどな

DSのながれでリベンジとかありそうなのは
事故後の駆け出しっぽい美希くらいかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:16:34 ID:KePrAqgf0
>>109
DSは876プロのキャラ達が主人公のお話なんだから
主人公補正が掛かるのは構成上仕方ない
SPの961プロはライバル役なので
最終的に負けさせられるのも構成上仕方がない

でも二次創作でそこらを踏襲する必要は特になかろう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:17:18 ID:pmRZRU9D0
なんでDSの話にw
スレチだけど個人的な考えを言わせて貰えばDSでもみんなSランクになれると思ってるよ
DSの話が終わった時点では765組も876組も「まだ」Sランクではないってだけで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:25:53 ID:EM8+l1+8O
定期的にDSでの勝敗の話が出るのは気のせいかね?w
>>109
たった数度、しかも主人公補正が乗った勝負で何をw
猛者が新人に足をすくわれるなんて割とある話だろうがw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:27:03 ID:8Bgbf2TRO
2次創作だから各キャラのパワーバランスがどんなでも構わないよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:29:45 ID:thfvluhPO
平等主義者多すぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:31:13 ID:NYzqAlQw0
その手の話は「俺の中では○○は永遠のSランクだぜ」と思っておくべき
そうすりゃヘイトや格付け厨やらも気にならなくなる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:31:49 ID:/6I9J29+0
>>106
マイリスコメによるとそういうのも物語のため、なんだろうな
俺は正直そこまでストーリー性に重きを置いてる作品だと思ってなかったので
そっちの方が意外だったけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:31:52 ID:jIksYG1d0
平等主義ってか、やっぱ描写の仕方に問題あるんだろうなあ
文句言ってるの一人や二人じゃないみたいだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:36:54 ID:1ojAstUc0
律子に関しては、あのキャラ付け好きだったから(辛辣なところとか)ランク外に行くのは残念だな、くらいだった。
これから何言っても説得力なくなりそうだし。
今回の千早が何故か異様にぷよで勝つ事だけにこだわって小鳥さんにアイドルになってもらうのを叶えるという事に対するツッコミとか、
違和感覚える所NO1だったから、そこ揺さぶってもらえるのは良かったんだけど。
美希にもそういう揺さぶりかけてほしかったし。
あくまで対戦者同士だから言える事と思ってたから、ホントランク外は残念だ。

春香さんは、その時はつらいだろうけど、一回ランク落ちしてアイドル活動に専念すればいいのに
くらい思ってたけど、一応戦うみたいだから、まあいいのかな。
でも後続にアイドルランク抜かれまくる状態も抜け出せるといいなw
そしたら、この話はぷよに真剣な人間がトップを取れる世界だと認識できるし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:37:57 ID:c9WgcJwr0
更新ペースがUPすれば全部解決する問題な気がする
仕込んでるネタを全部ネガティブに解釈して噛み付き続けてる人がいるから
タラPの答えを早めに突きつけてやって欲しいね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:38:37 ID:NYzqAlQw0
描画の仕方が問題なのか
視聴者が多くてその中に我慢できない奴がいるのか
両方なのか
結局わかんないだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:39:31 ID:c9WgcJwr0
ぷよが強いからアイドルとして売れるとかなんで定説みたいに言ってるんだ
おかしいだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:42:07 ID:5LW1/KaL0
今更ながら見てきたけど、そこまでひどいか?
やっぱり人気ある作品だから文句言いたくなるのかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:42:30 ID:jIksYG1d0
比較して悪いがじゃんけん大会とかは勝敗の結果で文句出たりはしなかったような
何が違うんだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:43:45 ID:Hg0GyiyA0
ぷよぷよは遊びじゃねぇんだよ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:46:43 ID:lTisTt+R0
>>117
正直言うなら、あのマイリスコメ相当痛いぜ
>自分の都合で展開を変えるのは、物語に対して礼を欠く行為
自分で作る物語に対する礼儀って相当なナルシストじゃまいか
それとも実は原作でもあったのか?
まあ、二次創作なんだから自分が作りたい物を作るっての自体は否定しないが
なんで、こんな不可思議な物言いをするんだろうな?

>>119
律子と美希にいたっっては対戦はおろか、ほとんど会話すらないんだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:48:16 ID:lTisTt+R0
>>124
負けた方も立ててたからだと思うよ
あと性格的に嫌な人間として描写されてるアイドルはいなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:48:23 ID:8Bgbf2TRO
ジャンケンは負けた側もかっこよく描写してて後味悪くなかったな
同じ真の負け方とか比べてみたらわかりやすいね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:50:34 ID:jIksYG1d0
敗者の美学というやつか。なるほど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:51:39 ID:NYzqAlQw0
マイリス機能が復帰したのでマイリスコメを追っていったら
タラP箱○とアイマス持ってるって書いてあるじゃねぇか
誰だアイマスやってないとか言ってたの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:52:41 ID:2Nm4Krm70
>>110
あながちそうも言えない部分もあったんじゃないか
そもそもこのオデは重要じゃないから、なんつったらそれこそ悲しい。


>>111
だからこれからに期待。765が上でも876が上でもあって欲しくはない

まぁ、そういうアイドルとしての仕事がこうだからぷよぷよはこう気楽に、とはいけなかったものかなーと
話題になってたから見始めようと思ってたところだったから

>>115
アイドルって仕事の勝ち負けはいわゆる「戦闘」とは違う。弱いから人間としてどう、はないもの
アイドルの負けは魅力の負け、可愛くない、綺麗じゃない、カッコよくない、人をひきつけるものがない、誰も憧れない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:55:11 ID:CqXpvXRH0
>>126
物語を作るという行為に対して礼を欠くってことじゃねーの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:57:13 ID:/6I9J29+0
>>128
まあ結局はそういう単純なことなんだよな
なんか後味悪いと感じた人がいるからそれに理屈つけようとしるのが
このスレでグダグダ語ってることになるんだろう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:01:36 ID:kv66kbgKP
>>126
あそこでタラPが物語っつってんのは自分の作るストーリーそのもののことじゃなくて
もっと抽象的な物語性についてだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:01:40 ID:KwuvtAlW0
自分はぷよよは見てないので横レスお邪魔しますになるが。

>>131
> アイドルの負けは魅力の負け、可愛くない、綺麗じゃない、カッコよくない、人をひきつけるものがない、誰も憧れない
これはガツンと来たわ。真理だ。背筋がぞっとした。
何か投稿してるわけじゃないけど見る者としても心に留め置く。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:14:12 ID:+vaU/DHfO
>>124
・トーナメント形式とランキング形式の違い
・敗者へのフォローの上手さ
の相互作用と見たが、どうでしょう。
かませポジションでも、トーナメントなら一回負けるだけですむけど、
ランキング形式で、しかも見せ場が有りそうで無いままズルズル負け続ければ、
そのアイドルのファンはストレス溜まりまくってもちかたないかと…。
ましてタラPはジラース法の使い手だから、尚更にね。

あと、トーナメントは「勝敗」が強調されるのに対して、
ランキングは「優劣」が強調されるって違いもあるかと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:15:12 ID:Bt883Xuz0
ぷよm@sは単純にアイドル活動関係の話がまるごと蛇足だと思うんだがな
Pが無能とか、春香が可哀想とか、律子が性格悪いように見えるのも、
「アイドル活動よりゲームに意地になってるのってどうなの?」ってのが根幹にあると思うし
これがアイドル活動皆無の異空間だったら、ぷよキチばっかでも問題ないのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:22:03 ID:NYzqAlQw0
つまりルルーのルーなら何も問題ないわけか…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:27:05 ID:fTC8sq31O
今回の律子の場合
大道芸と断じた二連鎖中心に負けて
千早対策もカット(お預け)されて
デスタワー対策があるのかとおもいきやそんなことはなかったぜで
ぷよを楽しみたいはずだったのに一回負けたらランク外宣言だからな

今回のなかに肩透かし多過ぎっつか
物語全体を把握してる鱈Pと一部視聴者でずれがでてるかんじもする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:32:37 ID:pxRA3sby0
1年間アイドル活動をしてたのに美希に1日で心を折られ
その美希への否定をぷよぷよ(笑)で表そうとするみみっちいヤツ
それで散々偉そうに講釈垂れて「確実に勝てるとは言わないけど」と上から目線でいながら
ランキング最下位の人間にあっさり負けたアホ

ぷよm@sの律子は悪い言い方をするとこんな感じだからそりゃ不満も出るだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:37:10 ID:pmRZRU9D0
>>124
そもそもぷよm@sも勝敗の結果で文句が出ているわけではないと思う
キャラ描写の仕方が違うからじゃないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:40:16 ID:pxRA3sby0
ついでに千早は
原作での性格の悪さやメンタルの弱さはどこかに消え失せて勤勉で誠実で精神力の強いキャラ
作中の人物もPを筆頭にやれ千早は飲み込みが早いだの勉強熱心だの心が強いだの持ち上げまくり
最近は家族の話をカミングアウトしてPとフラグ建てたりも

千早主人公で律子が悪役の話ならともかく群像劇でこの差だもの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:46:32 ID:WehPTrb60
お前ら熱くなるのはぷよぷよだけにしておけよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:48:01 ID:CLeiPhwbO
予告編からして千早がへこむのはここからだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:48:17 ID:pmRZRU9D0
>>142
>最近は家族の話をカミングアウトしてPとフラグ建てたりも

この書き方に吹いた
なんか全盛期の千早伝説とか作れそうw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:51:07 ID:+vaU/DHfO
この流れついででジャンケン大会見返そうとしたら、一回戦序盤でいきなり涙腺暴発しそうになった件。
俺、シリアスなやよいおり見ると、条件反射でもらい泣きするんだよなぁ…。
うん、今日はもう寝ようw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:51:59 ID:/VZ4KBLQO
鱈P叩いてる奴らは昔しゃどPをボロクソに言っていたksの物言いに似ているな
奇しくも同じ律子ヘイト呼ばわり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:54:59 ID:iXTn8Rhb0
みんなぷよm@sの内容に文句を言ってるだけで、
鱈Pを叩いてるのは居ないように見えるが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:02:52 ID:8Bgbf2TRO
キャラの扱い悪いのは今に始まったことじゃないけどw
やっぱ序盤、初登場時に持ち上げて期待させた分、ファンの反発はでかいんだろうなあ、春香にしても律子にしても
最初から一貫して扱いの悪い亜美真実、モブ状態から急に参戦した真とかそんな荒れなかったし。
自分としちゃ真の負け方が正直キツかったw
急に見せ場来てレギュラーの夢見たとたん叩き落とされたからなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:02:53 ID:CLeiPhwbO
何でもかんでもよくできてパーフェクトな律子が
出てるニコマスだけ見てればいいのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:17:22 ID:c9WgcJwr0
自分の予想を先走らせて感情を昂らせてるんだなあ
千早を強キャラにし過ぎって言ってる人はこの先やばそう
りっちゃんと同じ弱点をより大きな形で抱えてると今回言われてる

予告編にもあったけど千早はめちゃ凹みがこの先控えてそうだから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:19:38 ID:U2XhrO84O
別に春香さんが貶されているとは思わん
その内一念発起するフラグだろうし
ただP、お前は駄目だ
今回も、春香さんなら泣くとか茶化してたし
あれはお前のせいだっての
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:22:32 ID:pmRZRU9D0
>>149
単純に勝負事の結果と期待感への裏切りだけで荒れるなら
スタンドバトルで阿鼻叫喚になってるんじゃないかなぁw
出番とか活躍的な意味での扱いの良し悪しや勝敗はあまり問題じゃなくて
反発を招いてるのはあくまでキャラの性格描写だと俺は思ってる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:26:59 ID:KePrAqgf0
いいぜ
ぷよが強ければ何でも思い通りに出来るってなら
まずはそのふざけた幻想をぶち殺す(AA略

でも実際はそうでないから色々面倒なんだよね多分
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:31:54 ID:jIksYG1d0
鱈Pは良くも悪くも一次創作向けなのかもね
全部オリキャラでやってたら恐らく文句出てないだろうし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:35:14 ID:aLRqQgTk0
通以降からぷよぷよ知った身としては、今回のリッちゃんの言い分(過去に研究が云々)に納得した分
負けるのを見るのがつらかったかな。なんかこう、通以降の先人の積み重ねを否定された気分というか
なんだろう、勝手に律子を通以降ユーザーの代表として思ってたからショックというか
あと、
律子は千早動揺芯が脆いところがあるから今回みたいになるのもわからなくはないって意見も見たけれど
ん〜…確かに自分にコンプレックスを抱いてる娘ではあったんだけれども…
正直、こんなに(ある意味)苛烈にコンプレックスを抱く娘だったかなぁと考えると…
なんだろう?あと何があれば納得できるんだろう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:36:34 ID:/VZ4KBLQO
>>148
その詭弁はこのスレの慣習みたいな物だから別にいいんだけど
ID:lTisTt+R0とかは流石にエスパー過ぎてカクカクへ行けと言いたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:40:13 ID:pmRZRU9D0
>>155
言いたかったけど我慢してたのにw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:42:03 ID:KePrAqgf0
>>156
美希が一人で完全無敵状態なのがズルイと思われているのでは。

最終的に、みんなの力(戦術)を受け継いだ春香と
年配者の薫陶と期待を受ける美希の頂上決戦になりそうな感じかのう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:47:02 ID:/VZ4KBLQO
>>155
いや、内容に文句をつけていると言う輩にその理屈は合わない
オリジナルのキャラだったとしても、『そのキャラがこうなるのはおかしい』という主張をしている訳だから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:52:20 ID:Hg0GyiyA0
えっ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:53:32 ID:iXTn8Rhb0
それは元になるキャラがいるからの話だろ?
それがオリキャラなら、「実はこういうキャラだったんだ」で終わり
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:53:37 ID:N6B9BLEQP
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:54:43 ID:EyLE1XHY0
視聴を切るのは自由だよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:06:28 ID:PugPk7ClO
うーん個人的にはニコニコ視聴者は大なり小なり2chの中でもゴミ箱である
ゲハ民と似通ってる気がする
自分が気に食わないと思ったら叩きまくったり煽ったりして
楽しんでいるように見えるんだよね
そのせいで潰された投稿者も結構いそうな気がするわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:07:04 ID:C0Ww8XPV0
しかし、演義の千早・やよいを叩いてた頃からほんと変わらんなお前ら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:20:23 ID:CqXpvXRH0
>>165
だってニコニコだぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:24:14 ID:/VZ4KBLQO
>>162
『この動画のキャラはこうなんだ』で何がいけないのか分からない
結局自分が気に入らないだけなのに

いや、そういうスレなのは知ってる
むしろ動画を通じてのこういう侃々諤々も楽しんでいる俺
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:26:05 ID:pmRZRU9D0
>>165
視聴者やスレ住人に対する人格攻撃なら隔離でどうぞ
批判の内容がおかしいと思うならここで反論していけばいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:27:39 ID:/6I9J29+0
オリキャラだったら律子はしょっぱいボスで終わりだろうなあ
さっき見直したら「律子だっせーwwwww」みたいなコメがいくつかついてて最初に見た時より辛かった
これがギャグだったら自分も同じコメして笑ってたと思うけど

>>168
君が「気に入らないやつもいるんだなあ」で済まさずレスしてしまうのと
同じような心理なんじゃないかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:53:12 ID:dDIXcIqQ0
たかがぷよでなんであんなにギスギスしてるんだろ。
闇のゲームやってんじゃないんだから、3DA位のノリが普通じゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:58:45 ID:ZH3ajDOQ0
ただの日常を無理やり熱い展開にするとああなるってことじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:58:58 ID:/VZ4KBLQO
>>170
だからそれ自覚した上でやり取り楽しんでるってのwww
イライラするとか頭にくるのと楽しさは俺の中で≠ではないからなw

だから今後ぷよm@sで律子や春香が(一瞬でも)光り輝けばカタルシスが有頂天になるだろうし
大した見せ場無く終わっても「ちくしょおw〜〜観てくるwww」ってなると思う
まぁ、現状は伏線アリアリだから別にイライラする程でもないけど
長くてスマンね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:00:51 ID:pmRZRU9D0
>>171
ゲームのことで他人を馬鹿にするキャラがいるかいないかの違いじゃね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:01:15 ID:ZH3ajDOQ0
w連打すると涙目に見えるから止めた方がいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:08:25 ID:HLE20NU80
このスレの教訓
りっちゃんを出すと必ず難癖つける奴が大勢いるから出してはいけない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:11:32 ID:l1fO0xWoO
雪歩もどうせ負けちゃうんだろと思ってしまうんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:26:14 ID:/VZ4KBLQO
>>175
そうか?
どちらかと言うと無駄に長文な所が必死に見えると思うのだが

そういえば鱈Pも最初の頃台詞に草生やすのはどうかとか言われてたな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:38:39 ID:aLRqQgTk0
にしても3DAでは強いと文句を言われこれではかませと文句をいわれで大変だなリッチャンw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:47:46 ID:pr/uoA7fO
3DAで強いからって文句でてたっけ
むしろ強い割に勝ってないイメージなんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:58:37 ID:dDIXcIqQ0
>>180
やよいが全勝だしな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:08:32 ID:aLRqQgTk0
すまん、3DAに文句言ってるのは一部の人だったかも
にしても、リッチャンが不憫だったのでもう一回見てみたら
「ゆきぽの戦法って2ダブのオラオラじゃね?」
と言われて、「ああ、それならいっか」と思った俺は、よっぽど
「ぷよm@s」・・・ではなく「ぷよぷよ」が好きなんだなあと思った
2ダブによる潰しは、凝視、催促と組み合わせて未だに使われている戦法だし

うん、自分のこのモヤモヤ感は、リッチャンが負けたことよりも
「通以降ぷよぷよの技術」「ぷよぷよの歴史」が負けた
(ような気がする)ことに対するものだったのかも

や、いわゆる天空の人々はむしろ、そんな革命的な方法があったら
悔しがるより喜ぶんだろうけどねw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:11:46 ID:pmRZRU9D0
3DAに文句言ってるってのはこのスレじゃなくてコメの話かな?
なんか律子が勝ったら「順当すぎる」みたいなコメ見た記憶がある
今まで順当に勝ててなかったんだからいいだろとか思ったがw

とりあえず守銭奴プレイ最強と言ってみる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:19:25 ID:lTisTt+R0
>>182
>2ダブによる潰しは、凝視、催促と組み合わせて未だに使われている戦法だし

いまだにぷよ通以降で使われてる戦術に
通の現役プレイヤーである律子が対応出来ずに負けるってのも不自然だけどね
これは原作と比べて不自然というよりも作中設定から見てもって意味だけど


>>183
3ゲーム参加で2ゲーム1位だから順当に勝ってるとは言えるんじゃね?
ただ、3DAは完全に視聴者にも情報をオープンにしてるつくりだから
それで毎度毎度、番狂わせが起こるようじゃゲームとしては運ゲーすぎるが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:21:12 ID:1NGD5tHt0
勝負事を題材にする時もみんな
お気軽ほのぼの路線や
草生やしまくりのギャグ路線、エロ釣り紳士路線が無難だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:24:15 ID:PugPk7ClO
さっきはごめんなさいちょっと気が立ってたためあんな書き込みしてしまったわ
ところでまだ明示はないけどランキング的には
雪歩とりっちゃんが入れ代わりりっちゃんはランキング離脱って状態で
雪歩の連鎖がクイック(詳細不明)になってるって考えで間違いないのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:26:03 ID:pmRZRU9D0
>>184
印象だけで適当言って正直スマンかった
確かに順当に勝ってるね

徹底マークにあって勝ちきれないイメージが何故かあるんだよなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:26:50 ID:C9KJK7RTQ
律子は順当に勝つ完璧キャラにしないと文句言われそうだ
間違っても脇役ポジションに置いちゃだめだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:30:33 ID://10SAyn0
そんなことないよ、律子に限らず脇役でも性格描写や勝負方法、決着のつけ方が
嫌な感じじゃなかったらあまり文句付ける人いないと思うけど
むしろ主役より脇役が美味しいこともあるしさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:38:41 ID:HLE20NU80
勝っても負けても文句言われるりっちゃん可哀想
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:42:39 ID:pr/uoA7fO
>>184
前も勝ってたのか
すまん、この間のが初勝利と勘違いしてたわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:53:30 ID:pmRZRU9D0
>>189
美味しい脇役といえば律子と伊織だと思う
颯爽と主役をサポートする姿が似合うw
その代わりなのかなんなんか自分で主役張ることは少ない気もするね

>>191
俺もだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:26:00 ID://10SAyn0
>>192
たとえば具Pのオウガは春香主役で律子と伊織はサポート役だけどとても魅力的だ
伊織と律子の弱点や欠点も結構描写されてるけどその描写の仕方が良い、弱いところもたくさんあるけどカッコイイ

あとはちょっと古いけど遊☆戯☆女☆王の脇役とか勝負の付け方とか春香の成長とかはよかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:44:20 ID:hUJedR0d0
具Pは本人がオウガ好きなだけあって心的な葛藤とか駆け引きの描写がパネエ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:47:32 ID:Hg0GyiyA0
お前らが対戦がどうとかランキングがどうとか言ってるから気になって最新話だけ見てきたわ

ぷよぷよやってなかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:53:30 ID:pmRZRU9D0
>>193-194
アイドルオウガ二章のはじまり何回も見返したわ
律子や伊織と一緒に俺の涙腺も崩壊

遊☆戯☆女☆王の春香はデュエリストとしてもそうだけど
アイドルとしての成長がよかったね
VoDaViのどれをとっても一番ではないかも知れないけれど
それでも春香を好きでいるファンがいるんだよって話は凄く印象に残ってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:56:35 ID:imPp27iX0
アイドルとしての話がまったくない展開であれば・・・
あるいは逆にぷよぷよがまったく関係ないノベマスとしてだったら
今の展開も別に納得…ではないけど理解はできる気がするんだけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:59:32 ID:hUJedR0d0
オウガは英雄と庶民の物語だしな
アイドルという平時の英雄的な職業を庶民の出の者が戦時に行うということの難しさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:01:59 ID:Aspj4Ny90
ぷよm@s、面白いんだがキャラ上手く使えてないというか
キャラに嫌われる要素増やしすぎて、各キャラにスポット
当たる度に今回のような事を延々繰り返すんじゃないか?

上で出てたが、春香、美希、律子、雪歩、Pあたりは更に
出番増えていく度ににヘイト増えそう。オイシイキャラが
双子くらいで、他は現状核の千早と小鳥、後は空気みたいな。
真は最近見せ場もらったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:03:32 ID:fTC8sq31O
負けるのはともかく今回の律子は負け方が最悪だからなぁ
あれだけ大きい口叩いておいて千早に挑むまえに敗北
その後新戦法を研究するわけでもなくランク外宣言だし。

ぷよをたのしみたいだけってせりふはなんだったのって気分になった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:09:58 ID:HLE20NU80
要するに話の作り方がヘタなの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:11:55 ID:Aspj4Ny90
>>201
面白い話作れることと、キャラの扱いが上手いとは別だと思う。
演義やハリアー作品全般、かまいたち?の例もあるし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:28:21 ID:43LvRdrQP
全員に満遍なくシナリオを与える設定だと
どうしてもこうなるのは制作者も判っててやってるんだろう。

ただし、見てる限りでは案の定チグハグな筋立てになってて
通しで見るとかなりストレス感じてしまう。
それが第2部と言われてる頂上決戦後の話。

ちんこうとか出してるヒマあるなら、もっとテキパキ
頂上決戦の筋を回すとかやりようがあったろうに。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:29:46 ID:I1XYOCIm0
ハリアー作品がキャラの扱い下手とは思えないんだが。
ロマサガが春香以外踏み台なんて言われても、他のキャラを貶めるような話は無かったし
鬼畜リボンだとむしろ貶められてるのはメインの3人じゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:34:57 ID:DzvDU/gz0
帰ってスレ開けたらすごいことになってるなぁ


ヘイトとかそんなんじゃなく後の山場のための谷展開なんだと思うけど
春香も律子も真も、ある意味美希もさ
楽しめなくなったんなら自分で引き際も考えた方が良いんじゃないか?
その方が大多数の幸せの為だと思うが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:35:18 ID:N6B9BLEQP
両方とも途中で切ったけどなんだか小鳥GMと同じにおいがするぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:45:53 ID://10SAyn0
>>204
ゲームから退場するキャラの心理描写や退場したキャラを他の皆が心配したり
悔んだりするのいっぱいあるしね、誰もおざなりにしてないと思う
てか踏み台とかそういう話になるのはおかしい、たぶんそれ言ってるの一人か二人だろうし

鬼畜リボンはしかけられる側が同情票で株上がって鬼畜側は下がってるの同意w
鬼畜リボンも好きだけどね、ハリアーPはキャラをよく理解しようとしてるし、あえて崩してるっぽい
あとキャラ崩壊シリーズは箱グラじゃなくて自分の描いた絵を使ってるのが好印象だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:52:10 ID:pmRZRU9D0
>>202
かまいたち? は知らんが鬼畜リボンの方は言わば「見えてる地雷」だからね
合わないなら回避余裕だろう
俺は好きだけどもw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:02:13 ID:pxRA3sby0
ぷよm@sのキャラの扱いはハリアーやプロディとは全然別だろう
ぶっ飛びまくった非現実的キャラじゃなくて
リアルな嫌われ要素があるから文句が出る
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:10:47 ID:HLE20NU80
つまり、どういうことなんだってばよ?
ヘタってこと?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:15:23 ID:KmJ2GYWd0
文句が出ても仕方のない展開を、それ承知でやってるってだけだろ。

個人的には勝負もので負けたキャラに必要以上にフォロー入れたりするのは好きじゃないな。
負けたなら負けたでべつにええやんって思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:18:44 ID:I1XYOCIm0
まあ、律子や春香はこんだけ突き落としたんだから
山場が相当よくないと納得出来ないだろうな。少なくとも俺は。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:21:30 ID:Fr/OnaNC0
>>202
演義はせいぜいやよいと千早くらいじゃないか?俺は千早の行動同意派だったが
終盤のストーリー展開に不満はあったが、伊織や律子、雪歩辺りの扱い方は上手かった記憶がある
ハリアーPに関してはもうフォローは言ってるので割愛
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:21:47 ID:YqtPR8jv0
なんつか、鱈Pの話ってぷよm@s(part11までだけど)やシネMAD見た限りだと
シナリオありきの話であって、アイドルありきの話じゃないという印象を受けた
自分の作りたい展開が最初にあるところにアイドルを当てました、というか…
なんかアイマスキャラじゃなくてもいいじゃんって思ってしまうようなことが何度かあった
だから俺みたいなゲーム目当てじゃなくてアイドル目当てで見る視聴者にはキツイのかもしれん

長文スマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:22:12 ID:Fr/OnaNC0
× は言ってる
○ 入ってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:22:49 ID:Tsw9ahCW0
ぷよの律子は、他者の協力云々頼りで構成したのが間違えだな。
結果的に窮屈な動かし方しか出来なかった。
Playなしで構成してしまったのは、この辺りが関係してるとしか思えん。
本当にそうなのかは、知らんが。そうなのかなぁと、今回見て思った。

俺は律子好きだが、律子主役の動画みても「俺の律子じゃねぇ」と大抵思う。
りっちゃんは、使うの楽そうで実はそうでも無い。
鱈Pが扱いきれてないのとかは、仕方無いよ。りっちゃんは、難しい。
そう思うならお前はどうだ・自分で動画作れ云々は、視聴者スレなので虫してくださいね☆


>文句が出る
視聴者的に原因を捉えるなら。
転がすにしろ掘り下げるにしろ、やりたい事多くなりすぎてて話おせぇのが不味いだろ。
まとめられないなら、うpスピードを上げるとかして対策するして欲しい。
話の進みが遅いから、ぐだぐだ意見出てきてしまうのだろうと思われ。
Playする気無いなら、週刊(日刊)でうpして話を進ませろ。
キャラクタ表示とか工夫しなくていいから、話を進めてしまえ。
プロットがはあるんだし、がしがしキーを叩いてバリバリ作りたまえ。
早く先見せろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:23:07 ID:pmRZRU9D0
納得できるものが来るという期待が出来なくなったから切った
でもこのスレで絶賛されたらホイホイ見に行ってしまう気もするなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:32:11 ID:HLE20NU80
>>216
ドゥーチェの奴とかもダメ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:36:15 ID:uCZZ6rLuO
今更言うのもなんだが、
ここまで紛糾すべき話題でもない気がするのは自分だけ?

ちょっと朝からスレ見てなかったからえらいことになっててびっくりした。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:38:08 ID:Nye4vD5k0
鱈Pはみきちはが好きそうだから
俺が好きなゆきぽに光が当たらない上にフヒってるのを見ても
それは作者の自由としか思わなかったけどな。

今はむしろいきなり出番が来てオタオタしているところだ。
活躍を期待していいのか期待せずに待つべきなのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:41:07 ID:N6B9BLEQP
>>219
一言で言えば嫌なら見るなだけど
ここは動画上で言えないことをぶちまける場所なんでまあいいんじゃない
なんか話題ふればそっちに移るかもよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:42:33 ID:cyfpzPYqO
まあ前からぷよm@sの話題は荒れやすかったけどな
俺はキャラが合わなくて即行切ったけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:42:57 ID:aS9Yb4hIO
戦マスの律子が好き
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:45:56 ID:/6I9J29+0
俺は居候春香さんの律子が好き
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:46:29 ID:mPlMfxC20
この流れで聞くのも非常にアレだが、逆にキャラが上手く使われてる作品ってなによ?

俺は100とか見ても、ハリアーPはキャラ掴んでると思う
鬼畜リボンも知ってて崩してるだろうし
ぶっちゃけ鱈Pもこれからの山場次第じゃ評価が変わるんだろうけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:49:36 ID://10SAyn0
>>214
アイドルがぷよぷよ対決してる話を作りたいのではなく、ぷよぷよ対決してる話を作りたいからアイドル使う
アイドルに合わせてシナリオや世界観を考えたり広げたりではなく
シナリオや世界観に合わせてアイドルに役割をあてがうってことかな?

>>216
>りっちゃんは、使うの楽そうで実はそうでも無い。
わかるわこれ、律子も春香に次いで、もしくは春香以上に万能便利キャラ扱いだけどさ
俺は春香ファンだけど春香は大抵どこの動画でもキャラ崩壊してるのがデフォなんだよなw
キャラ崩壊してても魅力的だったり、そのP特有の味がいい具合にでてるのはむしろ好きだけどw
でもあんまり自分の中の春香像とぶれがない春香を見たい時もある
春香はキャラ薄くて個性無いから別にいいじゃんという人もいるかもしれないが
春香は普通のかわいい女の子であって無個性でも薄いわけでもない

>>224
俺も居候春香さんの律子と春香大好き、あと雪歩堪らないw
居候春香さんは全員これでもかとキャラ崩壊してるから全然気にならない、むしろぶっ壊れぷりを見たい作品
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:51:02 ID:Bt883Xuz0
>>225
鱈Pの場合は闘ぷよの面白さで魅せてたんであって
キャラ描写関連は別に今回に限ったことじゃないから、今後の展開で変わるとも思えないけどな

まあ不満の要因のひとつに律子の闘ぷよが描かれていない点があるから、そこは今後の出番次第で緩和されるだろうけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:51:57 ID:5lpoOfi/0
鱈Pのキャラの掴み方に違和感があるってレスが多いけど、
俺にとってはそいつらのストーリー解釈の方に違和感があるわ

「第一部は美希編、第二部は千早編、さて第三部はいったい何編?」
ってPart14マイリスコメで言ってる
一回叩き潰された主人公が這い上がってくるのは物語の基本的な構成だと思うんだけどな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:53:04 ID:gcFH8+Pj0
>>225
上で出てるがじゃんけんとかどうよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:53:21 ID:5lpoOfi/0
第三部に入ってからの展開まとめ
・真カウンター習得
・カウンターは戦法として弱いことが発覚
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:54:32 ID:ES3/zHiX0
好きなPがキャラ崩す→この人は分かっててやってる
嫌いなPがキャラ崩す→全然キャラ掴めてないね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:55:59 ID:uIlaVGl60
>>225
寸劇から鬼畜リボンに掛けては、視聴者が求めるキャラ(原作
設定に忠実、という意味では無い)に合わせるなぁ、と思った
な。 > ハリアーP

最近のは、逆に、何だかキャラにも元ネタにも離れてきている
印象があって付いていけなくなって、視ていない。
まあ、再生数的なことを言うと真逆なんで、俺の思い込みに
過ぎるんだろうけどね。

本当にキャラが上手く使われてるな、と思っているのは、具P
と、意外にも(微妙に失礼w)事故米P。

特に後者は、作中のPは完全にオリジナルなんだけどね。それと
パンツレスリング好きな真は除く(w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:56:39 ID:oB/QZD100
また「律子が美希に」「ぷよの技能からでなく」「コンプレックスから」「デスタワーを軽んじてた」
ってのが地雷だったかも…。
俺なんかは、ぷよ中級者がどうやってタワーを攻略するのか楽しみにしてたのに、おいおい私怨かよっていう…
しかもよりによって美希と律子でコンプレックスとか……ってかんじ
その上で「大口叩いたのに」「見せ場もなく」『ぷよ中級者が(個人的には一番重要)』「敗北した」ってのが、
なんともいいがたいフラストレーションが溜まる感じ
(敗北して心が折れたことについては、いろいろ見て納得したのでそう不満じゃない)

ぷよについても肩透かし、律子の態度についても肩透かし。そりゃーアンタ、不満の一つも
・・・言っていいよな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:57:27 ID:LAUexuKD0
居候春香さんいいねw
あのギスギスした雰囲気が不思議と居心地いいというか、
仲悪くてガラの悪いアイドルが不思議と愛しく見えてくるっていうかw

前回今回のゆきマコ言葉のドッヂボールがすっげえ楽しかったw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:01:47 ID:N6B9BLEQP
>>225
なんか上手く使うってかぶっちゃけ自分好みの設定かどうかって感じだけどな
だから人によるとしか
でもまあここではキャラの扱いが公平かどうかって意味かね
笑いとりにいけば大抵、汚れ役必要になるし勝負事ならかませ役もでてくるからな
架空で公平ってのは難しい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:05:27 ID://10SAyn0
>>234
中学生男子みたいなノリのアイドル達がバカやってて可愛いんだよな
ちょっと昔の不良漫画っぽいというか、仲悪くてもノーガードの殴り合いで陰湿じゃないから
あれ、もしかして仲悪いどころか仲良しなんじゃって感じが、でもやっぱり仲悪いw
悪さしたり好き放題したらツケが回ってくるし、アイドル達の悪友なノリが良い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:08:03 ID:cyfpzPYqO
全員平等に活躍させるなんて基本無理な話だわな
PCMとかスポーツ系ならあるいは、と思わなくもないけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:08:50 ID:7ZH0LIL00
花いちもんめm@ster…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:09:47 ID:c9WgcJwr0
>>233
タラPは自分は折れないって宣言してるけど他のPは戦々恐々じゃない?
他の人もそうだけど言わなくていいことまで心情告白しすぎですよねー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:11:02 ID:7ZH0LIL00
折れないって宣言するようになったら、継続していけば折れるフラグだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:11:53 ID:5lpoOfi/0
>>233
律子は美希に心を折られたまま、実はずっと立ち直れてなかった、ってことなんだろうね

確かにフラストレーション溜まる人が居そうな展開ではあるけど、同時に律子復活フラグも相当立ってる
俺としては早く続きが見たい展開だわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:14:43 ID:KmJ2GYWd0
>>237
スポーツ系もあんまり真面目にやろうとすると、素質の差とかスタメンと補欠とか
チーム内の確執とかいろいろでちゃったりするからなー。
PCMはそこらへん意図的に避けてるね。このレースに誰が出るかとか、
エースがだれかとかで対立しないし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:20:08 ID:4+PDrBd00
鱈Pは千早が好きなんじゃないの?千早だけ悪い印象を与える描写ないし(上位のぷよやってるメンツで)
美希はかませまではいかないけど、中ボスみたいな扱いだと思う。主役は春香なんだろうけどね。
美希みたいに天才でなおかつ研究熱心なやつが勝ったら面白いけど、たぶん話の展開は王道を行くだろうから
春香や千早に負けるんだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:20:40 ID:lTisTt+R0
>>241
>同時に律子復活フラグも相当立ってる

復活って言うけど今までまともに活躍してたっけ?
一度でも活躍したことがあるキャラが持ちなおすからこそ復活だと思うんだけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:20:41 ID:iXTn8Rhb0
ただ、そろそろ美希の活躍が見たい気もする>PCM
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:21:01 ID:pxRA3sby0
バトルものは戦闘と同様にそれに至るまでの因縁がどうとかも大事だからなー
10話も暖めてきた律子を捨てて一番空気だった雪歩に出てこられても
たとえどんなに闘ぷよが良くてもVS律子以上に盛り上がれる気がしないってのが一番がっかりな点

素直に千早VS律子になれば超燃えただろうになーと思ってしまうわけだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:32:11 ID:AG7RKkMA0
遅ればせながら見てきたが、ロマンティック・サガで戦線離脱してガッカリしたのを
春香に超越するほどのガッカリだったぜ・・・
 
まあ好きなシリーズで贔屓のキャラが不遇な扱いだと、そりゃ面白くはないよなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:34:31 ID:5lpoOfi/0
>>244
もうお前は喋るな

今回のPart19では「真はぷよぷよが上手い」の発言が一番重要だったと思うけどな
ここで視聴者は「いやランク低いじゃん、じゃあぷよぷよが上手いって一体なんなんだよ」疑問を感じたはず
この回答を近いうちに出してくれそうだし、律子が負けた原因もこの辺にありそう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:37:02 ID:/6I9J29+0
>>234>>236
どろけいの時の「西へ逃げろ」と、叫びながらド正面から突っ込んどいて「見つかったか」は
俺の中で馬鹿律子の金字塔になった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:26 ID:LAUexuKD0
バレマスの真の復活、ラーハルトがバーンを倒した後復活するレベルの今更感とか引っ張りすぎて待つのも疲れたとか見る前思ってたけど、
なんだかんだで大立ち回り見せてくれればこれまでのフラストレーションも無くなるもんだあねw
負けた方の響も一発良い所見せてるし、清々しいバトルだったわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:46 ID:mfZ+ewfM0
アイドルファンって面倒だな
雪歩みたいに最初放置されてた奴のファンの方が耐性あるような気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:14 ID:lTisTt+R0
>>246
ぶっちゃけ、アイマス抜きにしてバトル物として語るなら
律子は強豪と対戦して勝った実績がまったくないからな
その律子を倒しても雪歩が強そうに見えるかと言うと甚だ疑問ではある

雪歩をダークホースとしてアピールするなら実績のある強豪を倒さないとなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:39 ID:pmRZRU9D0
>>249
ちょっと見てくるわwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:44:00 ID:/6I9J29+0
>>253
43話な
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:46:39 ID:I1XYOCIm0
>>251
描写ゼロとマイナス描写どっちがマシかって話かもな。
一旦落としたからには劇的な復活を望むのが人情ってもんだと思うぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:46:44 ID:ES3/zHiX0
43!?
そんなに話数があるのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:51:39 ID://10SAyn0
>>256
初めは16話見てそれから43話見た方が良いよ
16話にキャラ説明とアイドルランクとアイドルの関係性が亜美によって面白おかしく紹介されてるから
で、ノリがあったら他の話も見てみる感じで、やっぱりキャラ崩壊やノリが極端だから合わない人は合わないだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:53:12 ID:K8nELwN/0
ぷよm@sで納得できないと感じたのは
人の研究を利用する律子の考え方は否定的な描かれ方をしているのに
最初からPに頼りきりの千早は正しいといった感じで描写されてたことかな

他人の研究結果の取捨選択をした上でそれを自分に取り込むのは努力じゃなくてて
指導者の言い成りになって練習を積むのは真面目な努力家
と言っているようにすら思えてしまったよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:53:44 ID://10SAyn0
あ、間違えた、見てくると言っていた人じゃなかった
>>257>>253へ、恥ずかしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:53:50 ID:emq/St6z0
>>150
あんたいっつも似たようなことばかり書き込んでないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:00:56 ID:lzlJ6StMP
一番不遇なのはやよいのような気もするが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:01:16 ID:KmJ2GYWd0
>>258
今のところ律子の考え方自体は作中で批判されてないぞ。批判コメは多いけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:02:36 ID:OHsKfsrI0
>>245
そう遠くない将来に美希に惚れる動画タグを付けられると信じているぜ
スプリンターやアシストとしての美希も大いに期待だし、
目下のところあずささんにぜひ踏ん張って欲しいと思っている
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:02:48 ID:BBvj5OzJ0
おれ午後Pじゃないけど
居候春香さんのファンがこんなにいて歓喜w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:07:01 ID:YqtPR8jv0
>>226
そんな感じ
ぶっ飛んでるほどキャラが壊れてるなら別物として見れるけど、なまじアイドルしてるのに持ってく展開次第では
ちょっと強引なキャラ崩壊してるせいか奇妙な違和感が…ww
ちょっとした知り合いが髪切ったり、メガネ変えたりしたときの感覚に似てるかも
友達なら気づく、親しくない人ならそもそも変わったことに気付かない
なんか違うんだけどどこが変わったのかは分からない、でも変に気になる…みたいな
分かりづらいなwwゴメンwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:08:16 ID:Bt883Xuz0
律子の考え方自体は律子らしく感じたな
律子は頭良いけど、何かひとつを深く考えるというより効率重視な感じだし

でも他の人にべらべら喋って事務所の空気悪くするのはらしくないと思ったけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:10:32 ID:Zm8dlrMv0
>>202
かまいたちは、かなり変化球なだけで、本当に扱いが悪いのは真くらいだと思うよ
律子にしろ春香さんにしろ、間違いなく愛されている
Pもたまーにシリアスモードに入ると、ちゃんと決めるところ決めるし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:11:48 ID:vQM6zuDWO
>>257
横レスだが俺も見てくる
>>236とかマジそそられる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:14:11 ID:K8nELwN/0
>>262
作中のセリフにはなくても、その後の展開から否定的だと受け取ったんだよ
あれだけ大口を叩かせた挙句に見せ場すらなく最下位に敗北
こんなかませっぽい扱いで、そのキャラの考えを肯定的に描写してるとは思えなかったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:17:16 ID:Zm8dlrMv0
>>262
小鳥さんが否定的な空気匂わせてたけどな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:18:36 ID:pmRZRU9D0
>>254 >>257 >>259
親切にありがとね
もう43話見てきちゃったけどw

いきなりだったから「おいっす」だけで吹いたわw
キャラ崩壊とかノリも合ったし追っかけようかと思う
とりあえずみんな酷いけど雪歩が特に酷いのと亜美がマトモなのは把握したw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:22:59 ID:KmJ2GYWd0
>>269
>作中のセリフにはなくても、その後の展開から否定的だと受け取ったんだよ
だったら次の展開で肯定的に描かれるかもしれない、とも考えられる。

まあ今回の律子の扱いは文句いいたくなってもしょうがないからべつに
タラPかばう気なんざないんだが、同じ考え方のまま復活して活躍することも
ありえるんだし、律子考え方が否定的に書かれているってのは早計かもよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:26:57 ID:Yx17lOR50
このスレはつくづく製作者が見ちゃいけないスレだなと思う。
介党鱈Pの心のほうが折れるかも。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:29:19 ID:Aspj4Ny90
>>273
大百科の掲示板で、余計とも言えるくらいベラベラ喋ってるから
こういうスレは逐一見てる可能性はある。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:32:04 ID:Zm8dlrMv0
>>273
人によるとしか
自作アンチ発言して遊んでるPがいてもおかしくない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:32:10 ID:HLE20NU80
ここから鱈の心を折る一言コンテスト開催
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:32:58 ID:ES3/zHiX0
鮭のほうが旨いよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:33:48 ID:43LvRdrQP
>>274
つか百科の板で何でベラベラシャシャリ出てるんだろうな。
作品単一の板で自分の庭みたいな使い方してる制作者みたことが無いぞ 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:36:08 ID:YqtPR8jv0
まぁ、動画に書き込まない愚痴をこっちに回してるのならばまだマシじゃないか?
動画内の空気悪くしない程度の分別はついてるわけだし
とはいえ動画でも煽るようなコメして、こっちでも文句タラタラのやつとかもいるだろうけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:36:19 ID:CqXpvXRH0
鱈は釣ってからすぐ食わないと美味くないって
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:36:49 ID:bdPhSKZJ0
P叩きしたいなら隔離いけつってんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:36:53 ID:Bt883Xuz0
>>278
それは別に問題ないだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:37:39 ID:5lpoOfi/0
>>274
なるほど

ぷよm@s大好きです
Part19見つけたときも「・・・来た」と呟いてから速攻で風呂に入り着替えを済ませ、
酒をたっぷり注いで一口飲んでから正座して完全に準備済ましてから視聴始めたくらい大好きです
と言っておこう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:37:51 ID:NYzqAlQw0
>>278
無関係な場所ならいざしらず、思いっきり本人なんだしいいじゃん
つーか、しゃしゃり出るとかどんだけ上から目線なんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:38:38 ID:Tsw9ahCW0
>>276
>心を折る一言コンテスト
早く次が見たいです。
色々出てる文句も、話が進めば解決です。
早く作れ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:38:56 ID:7ZH0LIL00
そこは嘘でもいいから私生活ほっぽり出して視聴したって言ってあげようよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:39:35 ID:43LvRdrQP
>>284
無関係だ
作品タグの板でPタグの百科板じゃないし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:40:22 ID:c9WgcJwr0
>>285
おまえ、きついこと言いすぎだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:43:12 ID:NYzqAlQw0
>>287
タラPとぷよm@sは無関係じゃないだろw
「ぷよm@sとは〜」を3回復唱しろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:43:59 ID:pcLVR0li0
作品タグの板はPとは無関係 (キリッ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:44:21 ID:ARV4rE1u0
>>289
そいつただのタラPアンチだろうから、ここでは触らないほうがいいかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:48:23 ID:43LvRdrQP
>そいつただのタラPアンチだろうから、ここでは触らないほうがいいかと(キリ
お前アホかw
低脳すぎる返しで涙が出てくるw

ダメなものはダメって言ってるだけで即アンチ認定をは
どんだけひ弱な精神構造してんだw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:48:55 ID:fqOJapOX0
>>291
横だけどさあ、お前>>289の他のレス見てもアンチだと思うわけ?
ぶっちゃけお前が儲に見えるんだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:49:36 ID:fqOJapOX0
あ、ごめん違った吊ってくる触らないでください
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:50:26 ID:iXTn8Rhb0
>>291が言ってるアンチって>>287じゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:50:26 ID:Zm8dlrMv0
>>294
イ`
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:50:41 ID:emq/St6z0
>>287
(あったとして)ぷよぷよM@STERとかジャンルタグでやってるならともかく、
自作シリーズのタグでやってて無関係よばわりはないわ。

…とか書こうと思ったら、マウンテンPのぷよM@S外伝もぷよm@sタグが
ロックされてたり。
まぁ、こっちはシリーズ名からして鱈Pリスペクトのシリーズだからいいか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:50:53 ID:7ZH0LIL00
>>294
ペロペロ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:51:41 ID:iXTn8Rhb0
リロードは大切だよねorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:51:51 ID:G2/z21AK0
かわいいやつめ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:52:20 ID:pmRZRU9D0
>>273
自分の作品に対する批判を見たくないという作者なら確かにここ見るべきじゃないね
ついでに言うならコメも見ない方がいいかもね

俺達が勝手に作者の心配しても仕方ないよ
作者自身が「批判しないで下さい」とか「○○な方は視聴を止めることをお勧めします」
みたいなこと言ってるなら考慮すべきだろうけどね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:53:32 ID:ES3/zHiX0
俺は人を責めすぎない人間になりたい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:54:57 ID:2dW3PykY0
43話見てきた。いいなこれw

長期シリーズを見るときにオススメの1話、の情報があれば
もっと入り込みやすいと思うんだ
寸劇4話とかそんなの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:55:25 ID:Aspj4Ny90
意図しない方向に話が逸れてる。大百科で某キャラの扱いについての
質問受けて、先の展開を言っちゃったりとかどうなの?とは思ったが
俺は>> 278みたいなこと言いたいわけじゃないので。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:45 ID:nLFh4O0k0
>>251>>261
むしろ最初からそういうポジにいてくれた方が
ガッカリ感を味わなくて済むって場合もあると思う。
真や律子あたりは「こんな扱いになるなら最初から目立たないほうが良かった」
って思う人もいると思う。てか俺がそうだし。
真は最初の頃はランキングに絡まなくても伊織とかと一緒に出てて
十分露出もあったのに、新しい戦法見つけて上位陣に挑むものの
速攻で美希にボコられて終了だからね。

律子に限ってはファン以外でバトルを楽しみにしていた人にとっても
肩透かしを食らったんじゃないかな。
最初は圏外にいたのに途中から再戦しだしてちょっと前から
散々律子バトルを煽りだしてて、ようやく千早に挑むと来て
その千早も受ける気満々で視聴者も「これは熱い!」と上がってきたのに
その直後には律子ランキング抜ける→千早とのバトルもなし。
これじゃあハァ?ってなるのもしょうがないでしょうよ。

まぁランキング関係なしに律子千早バトルは次回やるのかもしれないし
他のアイドル達は今後どうなるのかなんて知らんけどね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:59:24 ID:pcLVR0li0
ここのは批判・批評と言うより誹謗中傷と言った方がしっくり来る書き込みのほうが多い

確認できないようなこと勝手に想像して、それを根拠に叩くとか意見と言うのもおこがましい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:00:04 ID:oB/QZD100
>>258
そうそう、上でも書いてたけど、今回律子はこれまでのぷよぷよの歴史の積み重ねに言及したんだよね
それが今回負けちゃったって言うのは、ぷよぷよの歴史が負けてしまったようで個人的に一番納得いかないところだったり
ぷよm@sから、ミスケンとか、かめとかの人外を知って、見てしまったから余計に

あそこまで芸術的な技術の研鑽があったものを、そう簡単にひっくり返されちゃ、なんか釈然としないというか
動画内のりっちゃんとおんなじ気持ちなのかもしれん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:00:30 ID:emq/St6z0
>>276
たぶん、もう折れてる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:02:07 ID:7ZH0LIL00
>>276
今年中には完結させてね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:02:46 ID:pmRZRU9D0
>>303
ぱっと思いついたのを挙げてみる

十珠伝の十八回
働くプロデューサーさんの十話
戦マスの加賀の天女高槻やよい

まあ一話完結型ならともかく続きものでオススメの一話挙げるのも難しいけどな
十珠伝の場合はストーリーが分からなくても凄さが分かる回なので挙げれるけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:07:15 ID:/6I9J29+0
>>271>>303
俺も上で書かれてたからキャラ紹介の16話を久しぶりに見て笑ってきたとこだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:08:28 ID:2dW3PykY0
>>310
全部見てるぜ・・・
十珠は18話もいいけど17話のOPに入るところが好きだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:14:32 ID:5lpoOfi/0
>>307
ぷよ通と初代ぷよは別ゲーだ、ってことなのかもね
律子はぷよ通の経験を活かして初代ぷよで戦おうとしたわけだけど、
ぷよ通の戦法を初代ぷよに落とし込もうとした際に何かのミスや見落としがあったということでは
ぷよ通プレイヤー達の研究成果を否定するつもりはないでしょ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:15:26 ID:uWw9VPcq0
夕方頃に3DAが話題になってたので
見ようと思ったんだが
どこから見るのが良いのかいまいちわからないので
誰か教えてもらえないですか?
何か同じ作者でもシリーズが2つぐらいあるようで
わからないのでよろしくお願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:15:40 ID:pmRZRU9D0
>>312
それなら……

トロトロ日記その17「ファンレター」
アイドルビンビン物語「男の謝り方」

ビンビンP好きなんだよな俺w

十珠はやよい救出回も熱かった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:16:16 ID:XBwOCSX90
ここで散々文句を垂れている連中の大半が、半年以内に
「あれは、こんな神展開に繋がる神布石だったのかぁっ!!!」

と、手のひらを返して絶賛するのに、おじゃまぷよ72個
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:17:37 ID:KquQU6ae0
>>307
闘ぷよあって負けたのなら純粋に雪歩すげーってなって
たぶん完封はないだろうから律子のすごいとこも見せられただろうにね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:18:58 ID:Zm8dlrMv0
>>316
律子はちゃんと日の目見るだろうけど、
今の所、Pが全く改心しそうにない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:21:44 ID:G2/z21AK0
ドラマより対戦が見たいって事だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:23:42 ID:Aspj4Ny90
これから千早と美希の対戦以上のものが無いと、先の展開も
蛇足扱いになっちゃうのかね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:24:57 ID:12tASN9G0
>>317
闘ぷよ自体は次回にでも回想って形であるんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:27:30 ID:KquQU6ae0
対戦ないならもうちょっと更新早くしてほしいなーとか
溜めの話が続くならなおさらなー

って無責任な視聴者は思ってしまう。ごめん鱈P
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:28:25 ID:pmRZRU9D0
>>314
最初はコレかな

律子と真美のスリードラゴン・アンティ紹介 1 高画質版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6788480

ついでにマイリスト貼っとくね
http://www.nicovideo.jp/mylist/10916387

シリーズは大きく分けると3DA対戦動画・ノベマス・TRPG動画の三種類
教養講座もたまに混じるがw
3DAと言われてるものを見るにはタイトルに「スリードラゴン・アンティ」
または「Im@s&Dr@gons」と入っているものを見ればおk
まあ順番に見ていくうちに分かってくるんじゃないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:29:41 ID:LAUexuKD0
途中参加のオススメかあ・・・意外と難しいな。
途中から見始めた動画は数あれど、人に勧められるかとなると、とかどっから見始めたとか覚えてないw

春香と小鳥の暇つぶしは見ようと思った日の投稿から見始めても面白い

朝起きたら男の子になっていた。の4話から見始めるのもお薦め
重い展開にドロップアウトした人も、性描写、修羅場が希薄なので安心。いいはるまこだった

im@s x 相棒シリーズはS2-2「忘れられた罪」が傑作。貴音が名女優
その次の「箱庭の守り人」も凄かったけど時間がかかるので、気に入った人は是非
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:29:49 ID:12tASN9G0
>>314
補足するなら、ルールは別に無理に覚えなくてもおk
動画内で定石を含めて結構丁寧に説明してくれるから
それ見ながら見てればなんとなく判ってくる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:30:04 ID:lTisTt+R0
>>313
ゲームのルールに興味があるならここから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6788480

とにかくアイドルがキャキャウフフしてるのが見たいなら
サムネで4人並んでて、その1と書いてある好きな動画から

シリーズの空気を知りたいならノベルパートを集めた総集編から
(ただし画質音質は少し残念)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11012869
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:31:12 ID:2dW3PykY0
>>315
ビンビン面白いよね

トロトロはそのうち見ようと思って忘れてたんで週末にでも見てくるわw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:35:52 ID:/6I9J29+0
>>314
紹介しようと思ったら既に>>323が貼ってくれてたのでちょっと補足
まず紹介動画でざっとルールを把握するのがいいけど
カードの効果とかは本編中で随時解説が入るので全部理解できなくてもおk
後は数話で一つの対戦が終わる形式がずっと続いてるから
好きなアイドルが出てるのから見てもいい
サムネに出てる面子が対戦に参加するメンバーになっている
ただ割合的には少ないけどストーリー部分もあるので
特に興味ありそうなのがなければ最初から順番に見てくのがいいかも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:42:39 ID:uWw9VPcq0
皆さんありがとうございます
一回卓マス部分を見て気に入ったらノベマスも見るって流れで行ってみますわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:57:05 ID:Yx17lOR50
3daシリーズ全部見てるけど、未だにルール何一つ理解してないよ。
でもなんとなく見てても面白い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:02:50 ID:2dW3PykY0
仲間がいた
まったく分かってないがアイドル見てると微笑ましくなる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:38:13 ID:pmRZRU9D0
俺もあんまり分かってないやw
正直ほとんどの架空戦記はそんな状態で見てるかも知れない
三戦系のプレイ動画部分とか一騎討ちくらいしか理解してないわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:40:26 ID:Zm8dlrMv0
戦国系で一騎打ち……だと?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:45:36 ID:pmRZRU9D0
>>333
戦国系のタイマンは紙芝居だから俺にも分かるってことでw
あず天の千早VS謙信とか良かったなー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:46:29 ID:7ZH0LIL00
右から流れてくるバーに合わせてボタンを5回押すだけの簡単なお仕事
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:21:32 ID:HQJJU4I+0
>>332
三戦とか良く知らなくても継続視聴したくなるようなシリーズを作るPは凄いと思う
07年なら架空戦記はとりあえず見るとかそんな感じだったが、今は違うだけにな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:23 ID:IkAFS/D/0
>>336
最近は紙芝居中心のものが多いから俺としては嬉しい限り
秀吉とか破妖伝なんかは紙芝居オンリーだしね

この他に三戦系で追ってるのは
美希天・あず天・戦マス・魏史アン・流離譚なんだけど大体紙芝居メインだw
美希天がややプレイ動画多めなくらいかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:29:09 ID:IkAFS/D/0
自分のレスを見直したら言ってることがおかしいな
最近新しく始まったシリーズあまり見てないのに「最近は紙芝居中心のものが多い」とか
何言ってんだ俺はw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:51:00 ID:mEErc2n40
アイマス立志伝はイベコンのおかげで、
ほぼ紙芝居なのに全編プレイ動画って訳分からん事やってたな

とはいえ、もう一年ちょい止まってるが……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:17:47 ID:XVZjBMeO0
>>307
でも実際問題として、通以降には二人がほぼ同時に赤玉一個づつ送り込まれるってシチュエーションは存在しないわけじゃない?
そういう想定外のシチュエーションをいきなり突きつけられたら現実の達人たちも何の問題もなく対応とはいかないんじゃないかなとか
そもそもりっちゃんは自称中級者であって、そういう天上人たちそのものではないわけで、
りっちゃんの敗北=近代武術もとい通以降の戦術の否定とはならないんじゃないかなぁと

あとコメとか書き込み色々みてて思ったんだけど、りっちゃんがドロップアウトした理由って
今後泥仕合が増えてくと楽しくないからってのもあるんじゃないかと
通以降にたいして初代が好きと発言したのは連鎖を完成させるゴールが明確だから
その明確なゴールにどっちが先に飛び込むかみたいな勝負が好きだからってことで
それって互いに2ダブ撃ちあっての泥仕合とは真逆なものだと思うのね
心が折れた理由にも、初代ぷよを限界まで突き詰めるとりっちゃんの好きな理路整然とした勝負<泥仕合的ななにかってことに気づいてしまったからとかあるんじゃないかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:49:36 ID:kiYW5hcr0
>>337
三国破妖伝は面白いね。紙クリの使いこなし方が異次元レベルだし凄い。

ねももP帰って来ないかな。架空戦記コミュのオーナーだし。
最近になってもニコニコ見てるようだけど、再開する予定はあるんだろうか
ダメならダメで未完宣言してほしいっていうのはわがままなんだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:59:49 ID:qqoBVi470
>>340
仮に泥仕合を嫌ってドロップアウトすることにした、と言うのなら
それこそ律子の性格を悪く描きすぎだろ
自分勝手に途中参戦してきた上に自分の思ってた試合ができないから一番に離脱して
ここまでならともかく、春香にはその泥仕合をやれば千早を倒せるとか唆す
いくらなんでもこれは無いだろー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:32:11 ID:A9WkBq0D0
>>329
http://www.nicovideo.jp/mylist/12453402
にノベルパートだけのマイリスも作られてるので、
765vs961のプロローグ1から順に見ていくのでもいいかも。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:45:50 ID:yaYiE0Or0
SPの765vs961からがいいんじゃないかな
4人対戦じゃなくて765vs961だから分かりやすいし、3回で終わるし、たかゆきだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:33:09 ID:XPSIMShl0
>>341
連載以前に、コミュ生放送の権限のリセットかなんかで帰ってこないと架空コミュの生放送できなくなるんだっけか?
生やってる人達はどうするんだろう?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:16:35 ID:zxEkKJ2R0
>>344
メンツの初々しさという意味ではDS編から見るのも有りかと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:46:35 ID:F5AA8w6Y0
GM小鳥最新話のネタバレ

涼ちん「魔法拡大スリープ!」
春香さん「トロールを起こさないでやってくれ。死ぬほど疲れてる」
愛ちゃん「トロールはどうしたの?」
春香さん「放してやった(崖から)」
若本「老いぼれたな舞ちん!てめぇは老いぼれだぁ!」
春香さん「来いよ若本!ワイバーンなんて捨ててかかってこい!」
春香さん「どうした?楽に殺しちゃつまらんだろう?」
春香さん「魔剣を突き立て、私が苦しみもがいて死んでいく様を見るのが望みだったんだろう?」
若本「誰がてめぇなんざ、てめぇなんか恐くねー!野郎、ぶっ殺してやる!」
姫将軍「まだ誰か残っているか?」
春香さん「死体だけです」
姫将軍「騎士団を編成したい。君さえ良ければ」
春香さん「もう、会うことはないでしょう」

THE END
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:54:44 ID:MgD+Jv7l0
>>306
自分に都合が悪い話題はスレに有った話題でも荒らし
自分が振る話題は板違いエロ雑談だろうがスレを盛り上げる善良な行為
こう言うキチガイエロオタの理屈ですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:57:33 ID:1rT5oNwI0
>>347の何が面白いのかサッパリわからないんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:10:53 ID:MgD+Jv7l0
>>165
ニコニコとゲハと2chは全て同じ物だろ?
そもそも2chの屑である自分とゲハの屑が違うと思ってる時点でおかしいんだよ。

ゲハと2chの関係も厳密には見ればゲハの連中の大半はゲハから出てない
出て暴れてる主力はゲハ外部のスレとレスを量からして
PS系統だけをマンセーしろと暴れ続ける連中になる以上は
ゲハを非難の対象にするのはおかしい。
ゲハから出て暴れる連中を非難するべきだろ。
不思議な事にそいつ等に
「PSハードマンセーの為の模造話題に終始するならゲハでやれ」と正論を言った側が
ゲハに帰れと単発か、その後で湧き出した連中言われて
PSマンセーしてる連中は叩かれないんだけど

視点を変えてハード絡みの板違い雑談してる点を非難するなら
むしろアニメオタ、漫画オタ、声オタ、エロゲーオタの板違い雑談ぶりの方が酷くなるが
自分達が非難される対象になるからこっちの板違い雑談は叩こうとしない
結局さ、キモオタが言う「叩くな」「煽るな」行き着く先は
「板違い雑談だろうが18禁配慮しない俺が気持ちよくオナニーできるスレを作れ」だろ
それを妨害したらキモオタが荒らし、煽りだの言い出すだけで

あとハリアー信者うぜぇよ
初期はまだ良かったけど屑信者に引っ張られて作風自体が
アイマスへの尊重より屑信者の妄想優先で腐ってきてるし
まあ信者が悪いと言うか流れてるハリアーに責任があるんだろうけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:50:52 ID:iEzsvgyG0
妄想通りの話になるから、信者がつくんじゃないの
卵が先かニワトリが先かみたいだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:26:02 ID:KjsZAGZf0
>>341
ねももPの作品は俺がニコマス見始めたときには既に止まってたんで見てないんだが
仮に再開したら見てみたいと思ってたり

>>344
DS編から見たら愛ちゃんと一緒に3DA学ぶ感覚になるのかなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:27:02 ID:KjsZAGZf0
>>352
アンカミス
×>>344 ○>>346
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:49:21 ID:mBICMzVLO
アイマスアライブ思い切った配役にしたなー
豊富な情報を持つアリシアとかすげぇ扱い難いだろこれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:33:59 ID:EzMBURLy0
>>354
実に予想外の配役だった
原作知ってると、俺が今まで視てきた架空戦記の中では1番過酷なものになるな
作者コメントに「OPはパーティメンバーが揃うまで」って書いてあることは千早は…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:25 ID:HzLgB3zjO
取り敢えずストレイボウPは実によく分かってると思う。主にSF編の主コメが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:24:18 ID:KjsZAGZf0
SF編ラスト良かったな
違和感のある事務所とそれに対するりっちゃんのコメントが笑えたし燃えた
以前このスレでlivE流れるんじゃないかって期待されてたけどやっぱり来たしw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:57:02 ID:j13u9fGDO
SPで唯一原作のライターが担当している律子シナリオでさえ
美希にすべての面で負けてるとか言い出したり
美希と同じくらいかわいいと言うと皮肉ですか?って言われるからなあ


もちろん、原作のりっちゃんは才能の差で諦めたりしないし
いきなりランク外はえ?って思ったけど
今後の覚醒フラグだと思っておく

だがPおめーはダメだ
担当アイドルが鬱って引退するのを止めるくらいしろよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:01:30 ID:1AFDkYdTO
急に鬱ノベル読みたくなってきたから紹介してくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:39:36 ID:zK6t1kJG0
過労死Pは鉄板だろうなあw
貴音パチに千早薬物、亜美真美受験

以下チラ裏
個人的に欝ったのは、
春夜、未来日記、ブギーポップ、箱、春望之歌、斑鳩etc
うん、俺嫁死亡回だねw 面白いし好きなんだけどさw

あとに救いあったりとかしてるけど死ななくても鬱展開としては
マスクエ六章、神兵の現在進行形、朝男3話、@rmored core for Answerの0-4〜0-6の展開が好きだわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:44:35 ID:KjsZAGZf0
んじゃ俺はリアリティ・ハルカを挙げよう

>>360
パチと薬物は大丈夫だったけど受験はしばらく
他作品で亜美真美を見るだけで心が痛くなるくらいトラウマになったw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:48:41 ID:zK6t1kJG0
そういや亜美真美って結構欝もの豊富だった気がする…
今すぐ思い当たるのがコンマイPの短編、シークレットゲーム真美死亡回、
箱真美死亡、あとどっかで亜美を殺して亜美として振舞う真美の短編が……

いくらなんでも血で血を洗いすぎだろうw
ちょっと発掘してくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:49:09 ID:KS5JaelmO
>>359
>>360と同じく過労死Pの千早薬物を薦める
挙がっていないのではジグソウPのs@wシリーズは鳥肌物の出来
後はわかむらP&おまんPの『覇道』(ただしラストでどんがら注意
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:56:29 ID:zK6t1kJG0
>>359
とりまごみゅます2ndから欝、狂気、ホラーもの拾ってみた

【5mium@s2nd】最後の魔法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11047623
千早家庭崩壊ネタ

【5mium@s2nd】 アイクラ雪歩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11045115
雪歩の切ない恋のお話

【5mium@s2nd】 これからもずっと君と 【はるるん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11043219
歯るるん

【5mium@s2nd】『亜美≒真美』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11043257
亜美真美確執もの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:01:02 ID:KS5JaelmO
あぁ、しまった
酷くないPを失念していた
けどあの人のは鬱というよりは背筋がぞっとする類の話だったでゴザル
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:23:54 ID:lDlHMIfqP
アイマス・ア・ライブ見てきたけどなにこれすごい面白い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:27:02 ID:zxEkKJ2R0
>>358
つか、実際にあるのは才能の差じゃなくて自己評価の低さだからな
箱マスの序盤のコミュを見ると分かるが、ダンスと歌に関しては
事務所で自分が一番下手だと思い込んでる(実際には1位と2位)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:30:55 ID:1AFDkYdTO
薬物見てきた。あのサムネじゃなかったらもっと伸びる気がする。
つか、あのサムネで教養期待して開いた人涙目にもほどがないか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:36:08 ID:UmnqZza5P
            Vo/Da/Vi/Ch
62 星井美希    14/08/25/15 普通
61 如月千早    30/16/14/01 早熟
61 秋月律子    26/20/12/03 早熟
59 菊地真     12/20/14/13 普通
59 三浦あずさ   12/06/18/23 普通
57 水瀬伊織    12/20/24/01 早熟
56 天海春香    18/06/10/22 普通
53 高槻やよい   06/12/08/27 晩成
51 萩原雪歩    08/02/16/25 晩成
45 双海亜美・真美 02/14/08/21 晩成

コミュ無視して、選択画面の能力値表だけ見たらこうなるね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:41:29 ID:zxEkKJ2R0
>>369
ゲームのキャラなんだからコミュと能力値、合わさっての描写だと思うんだよね
コミュだけ、能力値だけを見ても意味はないと思ってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:43:35 ID:mCrZWISZ0
>>369
それはデビュー直後の数値だから半年間同じメニューでレッスンした後でもまたまったく別の数字となる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:47:19 ID:zxEkKJ2R0
>>371
箱マスの場合、初期値≒レッスン効率だからあんまり変わらんぞ
例えば雪歩に10回Viレッスンをさせた場合と
10回Daレッスンをさせた場合では明らかにILが違う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:47:47 ID:1AFDkYdTO
りっちゃん早熟だから最初15週はぐんぐんパラ伸びて、40週越えたあたりから減衰に悩むのよね。
そんなノベ面白そうだ。鬱的な意味で。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:47:49 ID:52Mr2qNr0
性格値って減衰傾向の指標だから他の能力値と合算しても意味ない気がするが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:40 ID:zxEkKJ2R0
>>373
逆に「そろそろ減衰がきつくなってきたから引退して、新しい一年をやりましょう!」ってのもありかも
実況ならともかく、アイマスキャラによるアイマス架空戦記って、あんまりないんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:53:10 ID:1AFDkYdTO
そんなさばさばしたら鬱にならへんのや……
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:31:21 ID:N10f4zQu0
>>366
カンフーと現代の対比がやばいな
そして全くの予想外になった西部と幕末はほんとどうしたものかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:32:02 ID:GKwJfMJC0
>>369
その初期能力みるたびに、性格値で低い3人は納得だが
真が結構数値低いのが気になるな。あとりっちゃんの
謎の初期能力の高さとか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:33:44 ID:j13u9fGDO
ところで、ぷよの第三部はあずさ編だと思う

真のカウンター
伊織のぺちぺち

どっちもあずさメインだし
雪歩のクイックも、結局は潰しに強くて手数も少なカウンターも睨める
あずささんのハンバーガーマジ最高!のための
撒き餌じゃないかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:36:20 ID:KjsZAGZf0
>>377
小鳥丸すごく好きだ
人間臭くて情けないところもありながらもなんだかんだで使命感強くて格好良い
ミキダウンはいつも楽しそうでいいよなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:47:51 ID:3AjTARJK0
LAL中世編の先が気になって困る
SF編も心配してたけど最後に凄く綺麗にまとめてくれたな
でも戦闘のカットインはシリアスに合わなかったと思うw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:49:14 ID:Jfx6wuYhO
ノベはともかく、架空の小鳥さんは、腐ってるけど、なんだかんだで仕事はこなすしシリアスも決めるよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:18:53 ID:KjsZAGZf0
>>381
カットイン自体は凄かったんだけどなw
照れ隠しみたいなものかなと俺は勝手に思ってる

>>382
普段腐ってるだけにたまに真面目になると凄くカッコ良く見えるんだよなw
なんだかんだ言ってもやっぱり大人だしさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:22:24 ID:lJCw9oC+0
アイマスアライブの話が出たことってほとんどなかったから、ファンとしては嬉しいわ
あの中世・最終をどうさばくのか気になって仕方ない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:27 ID:G8bPC+4l0
配役に対する反発みたいな米も無いし、
ストレイボウP信頼されているな

まあ、大幅に変えて来るらしいし、
FDPさんは助けに来てくれたのに。Pさんには以下略ぐさりってことにはなるまい
……ならないよな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:51:28 ID:XVUMDcEs0
はるるんと結婚できるならずっとこの世界の住人でもいいや的な
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:01:52 ID:KjsZAGZf0
>>385
仮にそうなるとしても「原作がそうだから」というだけではない理由付けをしてくれると思う
でもまあ多分ならないだろw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:31:41 ID:VGKe1WO80
春香とPがどうこうよりも
おそらく出てくるであろう千早がキーを握るんだろうな
ファン代表の出る幕はおそらくないでしょう

あー 主要キャラで出てきちゃったら、ちーちゃん死亡フラグだね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:37:23 ID:St0oyCbi0
万単位での再生はないが、
丁寧に作られていて面白いので熱心な固定ファンがおり、
たびたび話題になる隠れた名作
変なアンチもついていない

好きな動画がそういうポジションに落ち着くのはかなりの幸運だと思う
Pとしてもそうであると願いたい
制作意欲を失ってシリーズ中断とかは泣ける
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:38:44 ID:U5zcsLNf0
おおむね同意だが
「たびたび話題になる」のは「隠れた名作」ではないと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:45:28 ID:G8bPC+4l0
ってか、万再生ある作品なんてごく一部じゃね
そこそこ話題になるような作品でも、5000程だったり
Qm@sとか流離譚とか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:45:58 ID:oPpfIraH0
まあアイマスアライブは普通に中堅クラスだけどね。
作者がコメを参考にちょっとずつ進化していくスタイルは、あのくらいの数字だからこその世界なのかもしれん
こういう時に絵が描ければなあと思う。見れる絵であれば支援になるし・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:47:46 ID:NSSUE6QmO
>>379
水を差して悪いんだけど、あずささんが主役級になることはないと思う
まだ敗北を知って成長の余地がたくさんある真編か伊織編のほうが可能性があるんじゃないかな
予告編や今までの描写からするとあずささんは隠れ強者みたいだし、
そういうキャラは物語上メインキャラの導き役か打倒すべき壁役になりやすい
それにあずささんにはランク上位者に挑む動機が今のところないから、
少年漫画みたいな主役ポジには立たないような気がする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:38 ID:1AFDkYdTO
動画内で使ってもらおうという気持ちでなければ(本当に作者を応援したいという純粋な気持ちならば)、
どんなゲテモノでもいいから書くなり描くなりして送り付けたらいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:49:01 ID:CBnbHbBT0
アイマスアライブ好きだけどギャグが寒い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:51:17 ID:St0oyCbi0
確かにそうか……
「隠れた」名作→一、二度スレかブログで見たかも
「本当に隠れてる名作」→自分で検索かけて見つけて来い
みたいな感じ?

混同してたけど、
おかれてる状況はけっこう違うのね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:53:14 ID:Qo3oQk7Z0
そういや架空で見てるシリーズ、再生5k前後が結構多いなと気づいた
アイマスアライブは中世編終わってからまとめて見よう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:53:29 ID:3ahsa3fc0
勝負ものであずささん主役って難しいよね
周りが基本年下だから未熟なキャラにしづらいし
まだ20なのに…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:54:56 ID:udUkEr3Y0
あと性格が根本的に対戦や勝負に向いてない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:56:48 ID:oPpfIraH0
>>398
あずさ創世みたいに内政を重視したお話なら活躍の余地はあると思う
それでも何らかの付加価値をつけないと主役が難しいね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:59:26 ID:1AFDkYdTO
あずさ無双
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:59:28 ID:KjsZAGZf0
>>400
あず天は勝負ものではないと思うぞw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:02:55 ID:/C9A3gQ90
あずさ創世は、ノリやきりんじ()辺りのキャラが強すぎて、
あずささんはあまり尹賞に残らない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:03:55 ID:oPpfIraH0
>>402
でも三好織田駆逐して将軍家を立て直して、畿内制覇しつつ武田とぶつかるまではいきそうじゃない?
今の流れだとあずささんもうすぐ大名になるだろうし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:09:26 ID:ITQ4ahP2O
>>399
スタンドバトルでも一人だけ名所観光してたしね
ピンポイントで光る脇役としてなら動かしやすいアイドルなんだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:13:15 ID:WKfkZ7KZ0
>>404
「勝負もの」って言葉のとらえ方の違いだね
俺はルールの定められたゲーム等で勝敗を競うのが「勝負もの」だと思ってた
まあ、なんでも、いいですけれど

あずさ達と伊織達の激突とか胸が熱くなるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:21:08 ID:znGX2Pjs0
酒飲んだら勝負向きになるってネタが使えなくもない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:31:15 ID:tazkOim/O
アイマスアライブとかS H IDOLM@STERとかは、最初伸び悩んだ印象があるな。
特に後者は、しばらくコメ300も行かないのが続いて、
最新作が安定してコメ500超えしてるのはここ最近のことだし。
6章ラストとか7章ラストみたいな神エピソードがなかったら、
ずっと「埋もれた良作」で終わってただろうなあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:44:24 ID:klWzHOax0
今来て産業

今朝、りっちゃんが平皿のライスを舌だけで食べてるエロい夢を見た。

俺は、誕生日前のおねだりだと確信、目覚めた。7時21分。

「なにぃ!?」素で声が出た。仕事に遅刻は確定したのでこれを書いてる。

実話
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:50:48 ID:klWzHOax0
すまん、なんか寝起きでぼけてたorz

仕事いってくる。あ、S H IDOLM@STERマジ最高!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:59:33 ID:E5zeItQi0
>>358
律子がメンタルが弱いとか、突発事故に弱いとか
実際には架空戦記で負けさせるための二次設定だからな
そりゃコミュの中には弱音を吐くようなのものあるが
他のアイドルと比べた時、そう言うコミュは別に多くないというかむしろ少ないし
ラストコンサート前でも最も動じてないキャラでもある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:02:09 ID:QP+d1wIL0
ドラマCDでも一応そういう話はあるけどやっぱりCD自体が二次みたいなものだしな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:10:35 ID:E5zeItQi0
>>412
ドラマCDの場合、突発事故で泡を食うような話なんて、ほぼ全員にあるしね
最近ではMS03のドラマパートでそういうネタもあったが5分くらいで復活してるし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:17:08 ID:2ybcK51p0
律子「(グラビアの仕事が)ぅあー、やっぱり怖ぇー…
    これはもうダメかも…見込みがない…はぁもう最悪……」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:24:40 ID:0T97FYDA0
>>400
どっちかっていうとライバルポジだけど、
内政重視じゃなくても、千早創世の「娘金時」の例もあるべ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:28:04 ID:NIUKfM36O
雪歩みたいに自己評価が低いだけでメンタル面は別に弱くないんじゃないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:37:25 ID:E5zeItQi0
>>416
はっきり言うと相当に図太い部類だと思うよ
Pどころか社長相手にどこまで手抜きしてもバレないか試したりしてるし
街で見かけたゲイツを冴えないオタク呼ばわりしておいて
オファーが来たらにこやかに対応して仕事を物にしてるし

ただ、なぜかニコニコ大辞典にはメンタル面が弱いって書かれてるんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:39:07 ID:tazkOim/O
雪歩はテンション低くなくても堂々とレッスンすっぽかすことがあるからなww
図太いところがある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:32:40 ID:8luD1sH4O
>>156
「通以降の(ゲームとしての)意外な底の浅さ」
を強調するために、敢えて過去の歴史を否定したのでは?

そう考えると納得がいく。
無印狂信者が通批判をする常套。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:37:58 ID:FNhY0hxEO
自分の『能力』に自信を持っている割に『魅力』となると弱気な所からきてるのかも?
ラストライブのエピソードも「今まで気を張ってただけだったのか……頑張ったな(´;ω;`)ウッ」と思っちゃう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:59:46 ID:37JM8PPE0
そういやアイマスクエストでも雀姫伝でも
律っちゃんは最初は悪役というかキツいと言うか微妙キャラだったな
んでやっぱり「こいつ嫌い」とか「律子ムカつく」とか色々と言われてた

マスクエでは誤解が解けてみんな謝ってたし、
雀姫ではもう一回覚醒があるんだっけ?
ぷよm@sでもきちんと見せ場があるといいなと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:17:48 ID:k4rIdP+hO
>>417
律子コミュだと突発事態に対応するコミュもすくなくないからな。
律子の弱点はメンタル弱いことより
なまじなんでもこなせるからキャパ以上の問題を抱えがちなとこだと思う。


ところでやよいが甘え下手だって話も聞いた事あるんだけど
これも二次設定なのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:19:56 ID:7jZ+ufuw0
例のお兄ちゃんコミュで、一番上の姉で甘える事が出来なかったというのはあったはず
甘え下手って設定があったかは知らない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:24:31 ID:HyuVide/O
やよいが甘え下手というのはランクAアップコミュの
影響かな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:46:55 ID:OR/5XiJE0
律子が本当に低く評価してるのは自分の才能じゃなくて性格の方だと思う俺
頭脳プレイが好きなんだけど頭脳プレイが好きな自分のことは嫌いみたいな

俺の中では>>417みたいな図太い行動をした後に自己嫌悪してそうなイメージある
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:42:08 ID:E5zeItQi0
>>425
おれはルックスだと思う>自分が低く評価してる要素
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:54:31 ID:rsDCS/9PO
容姿は実際アレだから仕方ない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:57:00 ID:E5zeItQi0
髪を下ろしてメガネを外すと
一緒に銭湯に行った美希がビビる容姿なんだが
その状態だと鏡を見ても分からんだろうしな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:58:48 ID:fUMP/vtR0
あれって容姿というより体型に驚いてたんじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:59:07 ID:FNhY0hxEO
いや、視力じゃなくて単純に過小評価なだけだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:03:04 ID:E5zeItQi0
>>429
容姿も間違いなく驚異だと思うぞ
グッドスリープパジャマで検索してみればわかる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:11:45 ID:WcDeJY/D0
あのプロポーションで寸胴って言うくらいだからな
どんだけ高望みなのかとw
ああでも千早のスタイルをホメてるんだっけ?
グラマーよりスレンダーに憧れてるのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:17:22 ID:pT7gr3mS0
自分をマニア向けと評価する女だからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:17:49 ID:E5zeItQi0
>>432
ファッションモデルとしてなら間違いなく千早の体型は理想なんだよね
胸が無ければ詰め物をすればいいけど、ある胸は削れないから
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:27:30 ID:hbT2ziTOO
だんだん千早イジメスレになってきてるぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:27:34 ID:FNhY0hxEO
律子がそういうのなら俺はマニアなんだろう
律子の中ではな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:56:05 ID:dk7hyg7k0
子供の頃から委員長とかやってて仕切ることが多かったんで
秋月ウゼーと思った男子に容姿貶されてたとかじゃないの
弱点がない相手に対してはとりあえず容姿を悪く言うもの

俺の想像ですけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:59:55 ID:5tf8JaxCO
アイマスクエスト 閣下烈伝復活告知で胸熱過ぎて仕事に手が入りません><
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:15:43 ID:ZrtvRQiFO
>>437
「やーいやーい寸胴メガネ〜」とか言われて傷付いたのかもしれないね
しかも、言われた相手が実は密かに初恋の人だったりとか…

あ、これは拙者の想像にござる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:46:47 ID:xN+NngfK0
スペック的には天才タイプの美希千早に次ぐくらいなのにあんまりそれを表に出さない
だがそれがいい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:26:49 ID:uLW8U9cg0
>>214
ストーリーありきでアイドルをそこに当てはめていくって・・・
思い切り底辺Pにありがちなアプローチ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:50:43 ID:E5zeItQi0
>>440
美希はスペック的にはあんまり高くないぞ、中堅上位くらい
>>369の表はViDaVo値とキャラクター値を同等に扱ってるからそう見えるけど
実際のゲームへの影響はかなり異なる

早熟アイドルは減衰が辛いとは言われるけど
実際には晩生アイドルも高ランクを狙うとレッスンに割ける期間はそんなに変わらないし
箱マスの減衰はアケマスほど辛くない
何よりユニットを組むと減衰は最も高減衰のキャラに合わせられるから
低減衰のメリットは言うほどないんだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:04:10 ID:CMXGvXC30
>>442
多分>>440が言いたいのはステータスじゃなくて物語のキャラクター描写の話じゃないかな。
方向性は違うけど美希も千早も天才タイプって意味で
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:11:26 ID:E5zeItQi0
キャラクター描写かぁ
見てるコミュにもよるんだけど美希は天才と言う描写よりも
ゆとりと強運を強調するコミュが多かった気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:20:46 ID:Db2PoWq/O
大きな勘違いをしている
ユニット時の能力はあくまで3アイドルの能力の合算であって
早熟が一人入ったからって晩成側も早熟になるわけではない
早熟の一人だけが減衰して他二人は現状維持になる
アケほど極端ではないにせよ、
早熟と晩成だと減衰度合いにかなり差がある
アケと箱SPの比較なら、むしろあずさ春香あたりと晩成組の性格値の差が少なくなった方が問題
レッスン効率はユニット中一番高い能力だけが重要なので合算はあまり関係ない

スコアタだと早熟三人並べて三回程度しかレッスンせずに最低限のILで完走するスタイルもあるが
極端な例だろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:27:22 ID:36gxXvft0
ビジュアルに関してはきっちり天才描写されてる
誰にどんな化粧が合うかとか写真に上手く写るにはどうしたらいいかとかすぐ分かる

むしろ千早の方がこれといって天才描写ない気がするな
実績と努力の描写はあるけども
絶対音感だとか生まれ持った声質が素晴らしいだとかそんな感じの話あるっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:54:25 ID:Db2PoWq/O
本格的に天才連呼されるようになったのはSPDSからかね

初期はビジュアル関係除くと
難曲を一発OKとか課題曲のダンス全てを一晩でマスターとか春香の練習を聞いて春香より先に歌詞暗記とか
運動部の助っ人でエース級とか、天才というより要領がいいって感じだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:00:41 ID:E5zeItQi0
>>447
SPではライバルキャラとして立てる都合だろうね
DSでは天才といっても、目立って優れているのは
ビジュアル面っていうような描写に戻った気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:05:40 ID:rQgDowNp0
ここ数日で、律子ファンが熱心なのは分かった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:07:34 ID:4Poa0Gxv0
>>446
そりゃ「千早が天才かどうか」の話じゃなくて、「天才という言葉の定義」の話になるな

努力抜き、才能のみで凄いといった描写はないが
他のキャラが高ランクになっても千早ほど歌関連の能力は描写されないし
ベストジーニアス賞をとったことをを初め、実績が才能を証明してるという考え方がある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:10:07 ID:Db2PoWq/O
>>448
絵理ルートのライブイベントがなければなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:21:31 ID:Db2PoWq/O
後は、雪歩が舞にパフェ負けした時に美希を選ぶと
あの人ならやりかねないとか言われた気がする
(うろおぼえ)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:28:08 ID:epwnYMH20
DSやってないんだけどその美希は
覚醒発情モードの美希なのか、非覚醒で登りつめた美希なのか
後者の方が好きなんだけど、どっちっぽい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:30:44 ID:rQgDowNp0
>>453
発情
ハニーって言いかけてたし
只その割には、仕事に真面目に取り組んでいたような気もする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:52:24 ID:Db2PoWq/O
千早はdsとかリレだと別格みたいな扱いになってたな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:55:42 ID:36gxXvft0
>>453
表ルートの美希はいいものだ
まあ裏ルートも仕事は真面目にやってると思うけど

裏ルート美希はremembranceくらい掘り下げてくれれば好感持てるけど基本的には苦手
架空戦記の場合は断髪≠発情な場合も多いから別だけどね
流離譚の美希はかなり好きだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:05:43 ID:2ybcK51p0
765の中でも差があるってのは悲しいねぇ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:14:44 ID:ZGMmPnb10
差があるからドラマが生まれるのだ
個性が生まれるのだ
そしてファンが生まれるのだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:15:48 ID:QP+d1wIL0
努力しなくてもそこそこのスペックだけど、努力したからといって
それほど伸びるわけでもないのが美希だからな。ゲーム的にもシナリオ的にも。
初期能力の違いはあっても、結局765プロ内のアイドルって同格なんじゃないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:18:38 ID:sZnvZ59O0
>>455
個人的には、全アイドル対等〜能力にばらつきはあるけど相補的くらいが自分にとってジャストミートだから
ホントはあんまり誰かだけ別格にはして欲しくないんだけどなぁ
もっと個人的な趣向では、せめて高1コンビ(春香と千早)の二人は、対等であって欲しいなぁ、などと思ったり

というわけで、はるちはがトントンくらいの架空ORノベって、何かないですかね?
対等というわけではなくても、両方コメディリリーフ、くらいでいいんですが
とりあえず今日見た中では、極東Pのが、どっちもアホの子で楽しかった

後ついでにもうひとつ。いまだにリッチャンショックから立ち直っていないので、
りっちゃんが勝ちすぎず負けすぎずな、あるいは単に2828かわいい作品って、最近ので何かにですかね?
とりあえず、ぷよM@S支援のマウンテンPの作品と、あいうえおPのバーガーバーガー、それから若燕Pのと、
TakPの王の勅命を視聴しましたです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:20:52 ID:1b6HqWaL0
律子さん律子さん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:20:56 ID:E5zeItQi0
>>459
まあ、Sランクにするのに特に苦労する娘はいないしね(箱マス
最終的なファンの到達人数という意味ではSランクを超えた上で
2,30万の差がでる余地はあるけれど、言ってみればその程度の差でしかない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:21:21 ID:ZGMmPnb10
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:27:48 ID:5ErJEaHp0
>>460
覆面作家Pの短編とか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:27:50 ID:36gxXvft0
>>460
対等なはるちは
・Starting Over
・アイドル寮空室あり!
あとfake storyは再開して今進行中の千早話が終われば対等になると予想
再開しますように……

かわいいリッチャン
・十人十色のアイドルマスター(あんま最近じゃないか)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:33:14 ID:qoHBcJli0
>>460
架空限定?
ノベならダイアルアップPの雪ねぇかなあ。
りっさん可愛いよりっさん。
春香と千早も対等。
社会不適格者度的に。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:38:34 ID:znGX2Pjs0
卓ゲでよければスリードラゴンズ・アンティのりっちゃんは勝ったり負けたり
最強キャラの設定ではあるんだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:42:54 ID:E5zeItQi0
>>467
勝率ならやよいの方が上なんだっけ?
まあ、最強と無敵はイコールじゃないし
最強キャラだから負けさせられないとかなると
ストーリー展開の幅は狭まるだろうしね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:44:03 ID:uMFRMdzA0
1位2回2位1回で勝ったり負けたりはないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:51:39 ID:uMFRMdzA0
3DAは実力設定を間違えた気がするんだよな
律子をがんびっとPの考える最上級プレイヤーとしているのは問題ないけど
3強の残り2人が強く見えない。千早は最初の負け方が碌でもなさ過ぎて勝ったときも
周りがこけました系。強みだとされているディフェンスが最初に破綻しているのが難点
伊織もカウンティングが律子以下でさらにやよいがいると能力ダウン。律子を上回っている点なし
その下のグループのほうがよほど強そうに見えるので3強(笑)状態

最初はもっと実力に幅をつける予定だったのが下位のアイドルにももっと見せ場を与えようとした結果
伊織千早が割りを食ったように見える。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:52:32 ID:2ybcK51p0
>>466
F91さんはオタの鏡だろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:54:24 ID:36gxXvft0
というかそもそも「勝ったり負けたり」なんて表現が出来るほど
何回も決着を付けてるシリーズがあるのかどうか……
ジャンケン大会も2勝1敗

まあゲーム形式にこだわらなければ戦マスとか流離譚のリッチャンも
勝ったり負けたりしてると言えないこともないかも知れない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:57:29 ID:2ybcK51p0
数回勝負しても結局、最後の一戦での勝敗だけが本当の勝敗だしな大体。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:11:20 ID:6KP+pnIO0
>>473
なにその最後の問題を正解すれば1万点みたいなのw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:42:11 ID:8GKUyzZv0
それなりに打ち回しできれば大抵最後まで勝負がもつれる、という意味だw
ガンビット制限かかってるしなー 
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:49:43 ID:WcDeJY/D0
>>460
かわいい系はノベで良ければ弓削Pの「りつこのへや」と「律子さん律子さん」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:01:52 ID:qAQUUDQt0
>>460
ト・アルPの「ぴりっちゃん。」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:04:51 ID:xa29uuAK0
ドゥーチェの野望と白春香の日本で世界征服
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:05:01 ID:36gxXvft0
>>476
それなら「アイドルたちの何気ない日常」も推したい

弓削Pの律子は本人が2828かわいいというより
絡んだ他のアイドルを2828かわいい状態にするスペシャリストって感じに見えるけどねw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:27:25 ID:8go8uebL0
>>460
どないしよPのファーランド戦記は、他であんまり見られないタイプの
律子がいるのでオススメしておくw

ファーランド戦記
http://www.nicovideo.jp/mylist/18013723
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:13:17 ID:sBCbTVzy0
>>456
流離譚の覚醒はゴンさん的な才能全部振り込んで覚醒みたいに作中で言われてたね
非日常系の架空ノベでは恋愛要素抜きで覚醒するパターンが多いかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:09:08 ID:YqwN4NC/0
>>481
Bullet×M@sters・流離譚・外伝

……俺が知ってる恋愛要素抜きの茶髪ショート美希これだけだw
自分でも意外なほど少ないな
iM@S演義は最後までゆとってたね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:12:06 ID:FqKQ2T+4O
>>460
ほうこうP
変換できない俺の携帯
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:12:42 ID:4pMOvKwG0
ジャンケン大会も覚醒だった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:23:28 ID:YqwN4NC/0
>>484
ジャンケン大会は恋愛要素絡んでるはず
一度は「ハニー」呼びになったけど記憶喪失で「プロデューサーさん」に戻ったっぽい
開会編のアレはヅラってことでw

ジャンケン大会以前の話もGENUINE以後の話も動画で見たいな
断片的に出てきてはいるから気長に待つか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:00 ID:CT7Ae9dk0
覚醒して髪の毛が変わるのはサイヤ人によくあること
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:31:30 ID:UdMiuQNm0
卓M@sの「M@ster Late Show」だと恋愛要素抜きどころか
自キャラの唐突なイメチェンのためだけに覚醒して戻ってきてるな

キャラが死んでもPL自身の立ち絵が覚醒のままなので、あれもヅラらしいw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:34:49 ID:S/6wUPT+0
>>474
結構そういうもんだろ
負けイベントが2回続いても3回目で倒せばこっちの勝利って展開多いだろ

ってかSPのフェアリーらもそうか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:35:26 ID:/KSaj8qn0
lotusPのうまドルでも、ベテラン騎手役やらせるために茶髪美希出してたな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:10:03 ID:QzbGrPhE0
寸劇の美希も茶髪ショートだけど恋愛要素ないぞ。
というかあの美希は覚醒すると金髪になるんだがw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:18:54 ID:lzFHHu6i0
覚醒してるけど金髪とか、覚醒してないけど茶髪のL4U美希って出てる動画ある?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:23:10 ID:JALU17k90
そもそも覚醒=ショート茶髪じゃないぞ。本編やってこい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:26:09 ID:lzFHHu6i0
>>492
それは知ってるけど、覚醒金髪美希をほとんど見ないなと思って。
途中覚醒するノベ架空でも断髪選択のイベント経由せずにいきなり髪を切ってることが多いし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:29:37 ID:CT7Ae9dk0
ゴマンとあるノベ架空で覚醒美希が全部断髪選択のイベント通ってたまるかw

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:18:59 ID:3+9hm2q50
よっぽど文章に自信がないと金髪で覚醒してると思わせる表現はむずかしいからじゃないか?
ゆとり状態でもハッとさせられる事言う時もあるキャラだし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:39:44 ID:/KSaj8qn0
ぷよm@s美希はある意味金髪覚醒ではなかろうかと思ったりも。
覚醒の方向があさっての方向になってるだけでw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:49:40 ID:wWAzItb6O
ぷよのはぷよぷよに発情している
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:55:52 ID:8xDP2+cd0
>>491
ドッジ回見る限り鬼畜リボンの美希は金髪覚醒っぽい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:16:24 ID:m3Eg/VvK0
あれは美希に限らず覚醒してるだろw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:05:48 ID:/KSaj8qn0
200万円のために茶髪覚醒した美希、の出てくるジャンケン
と同じ世界観の動画がタイミングよく上がってたので他貼り

律子さん律子さん その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11111178
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:56:27 ID:8xDP2+cd0
>>499
春香と律子かw
リボンズ三人でつるんでるときよりもこの二人の決戦の方が好きな俺

>>500
弓削Pのはるりつもみきりつもいいものだ
同じ律子スキーでも距離感が全然違うのが面白い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:39:46 ID:ZDrR6IB+O
もうお前ら一緒にWhoPの作品観てこいやwww

>>500
まさかの続編で俺大歓喜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:19:31 ID:NzedUj0X0
DS関連キャラの出てくるノベマス見てて思ったんだが誰も五十嵐局長をいじってないな。
社長ファンの聖地みたいに局長ファンの聖地を誰か作ってくれないだろうかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:22:35 ID:F65Nz24H0
遠心力P でググれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:30:41 ID:Ht1Y6HJQP
test
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:47:43 ID:InX1+WkA0
>>503
だって脇キャラだし……w
あと、やってたことがわりとしゃれになってないんで
まともには扱いづらいってのもあるかもだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:54:08 ID:JFIQSuPo0
>>503 >>506
個人的には卓m@sのトラベラーがどうなるのかこれから楽しみではあるけど>局長
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:27:15 ID:fXLZoLjp0
トラベラーはアレだ
4話まですごい勢いでエスカレートしていった分
5話がどうなるかちょっと分からんな
さらにエスカレートする余地があるのか
あんな面子でも意外とプレイは(トラベラーとしては)普通で落ち着くのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:03:08 ID:d1sHe13F0
近未来編序盤で止まっていたアイマスアライブを昨日で最新まで見た
中世編はハルステッドとチヒャレイボウとPの泥沼の修羅場が見たかったんだが
思い切った配役にびっくり

まあ、ストレイボウPなら出来は安心なんでこの配役でも大丈夫だろうけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:16:41 ID:4X+dixom0
局長は悪役だけど、黒井みたいに積極的な悪意があるわけじゃないから
二次創作での敵役にもしにくいという難儀なキャラ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:25:59 ID:khJKtYBc0
悪意どころか善意に近かったわけだしな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:35:35 ID:InX1+WkA0
まあ、善意に近いからこそなお性質が悪いって気がするがなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:47:19 ID:0HDi3bf90
>>504
ネタバレありのこのスレだからこそ、貼ってあっても
いいんじゃね?

「アイドルマスターDS プレイ動画」アルティメイトエディション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588965
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:06:09 ID:53WDqfobP
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas68599.jpg

なんかこの春香さんが
ハリアーPの春香がはるはるしてるように見えてきた件
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:55:29 ID:pHT4So2s0
むしろ、右下のやよいがイイ表情をしている
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:16:45 ID:hT+GSNu0O
DS未プレイなんだが、五十嵐局長が何のために何をしたのか詳しく。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:17:26 ID:STYCez9b0
舞さんを孕まsry
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:18:09 ID:mGmp8s4BO
愛ちゃんを製造した
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:24:59 ID:ol+YXiKQ0
涼ちんとトイレでくそみそ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:38:18 ID:QeKPbPEl0
不気味なほど涼ちんに近づいてくる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:59:13 ID:TbH/7G/YP
いおりんのファン。いろいろあっていおりんに縛られ踏まれ罵倒された。
そのせいでEDで変な性癖に目覚めてた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:14:55 ID:4pGloIf70
お前らw
五十嵐局長の息子は、かつてのおざりんの事務所の社長って事で察してくれw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:18:18 ID:STYCez9b0
エロい妄想しかできない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:21:01 ID:uBg1lnnv0
まあでも冗談抜きでおざりんは局長に挿入され済みなんだろ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:21:59 ID:zVdy/17U0
ん?ネット上で疑惑あったのは局長の息子じゃなかったっけ?
何、逆親子丼?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:25:33 ID:RDJru2vWO
おざりん決別ルートの切なさといったらもう……
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:28:21 ID:gGrVCKbv0
おざりんマジヒロイン
Cルートはどうしてああなった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:32:38 ID:ZEXf61cBP
>>522
未プレイだと察せなくないか?w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:35:56 ID:zVdy/17U0
俺好きだけどなー、Cランルート。
いよいよアイマスにラスボスの名を冠するに相応しい人物が現われたかって感じがした

すずえり派としてはBランも好きだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:01:11 ID:gGrVCKbv0
いやあ、俺もCルートはCルートで大好きなんだけどね
それでもCのどうしようもないところまで壊れきった関係と救われない終わり方が、どうしてああなったと言わざるを得なくさせる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:08:45 ID:kkClqiqt0
Cルートの絵理と涼は他のルートとはまた違うカッコ良さと優しさがあった
最後のオーディションで勝利した場合は絵理はちゃんと自分の立ち位置を見出すから
救われないとまでは俺は思わないけどな
おざりんはマジご愁傷様だけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:31:51 ID:MWOGKzSy0
Bメカは死亡フラグってみんな言ってるけど、最終的にルウ以外全員お亡くなりになってるから結局キングジムに関わった時点で死亡フラグ立ってね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:32:40 ID:MWOGKzSy0
ごめんなさい誤爆です
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:36:03 ID:HrqbDIp70
CルートがTV版でBルートがスペースラナウェイ発動篇なのですね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:07:26 ID:L0llDDKxP
陽気なアイドル見た
亜美が不憫だけど格好良すぎてホームランで濡れた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:39:30 ID:NpX9EW27O
Cルートの泣きながら狂ったように笑うおざりんが痛々しかった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:30 ID:eaUUV+GR0
ポポポポポポポじゃなければたぶんボリュームを下げていたであろう場所だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:38:14 ID:Xiiswjba0
絵理のCルートは見ておけ、と……(めも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:52:37 ID:pHT4So2s0
そう言えば、どっかのコメでオザリンはベストエンド以外は全て失踪するとあったが……
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:12:19 ID:URbTSBJO0
>>539
それほどでもない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:17:37 ID:flSFivOb0
オザリンは千早に匹敵するメンヘラ度だからな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:19:56 ID:qWIKO6jY0
伊達にマダオと呼ばれている訳ではない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:22:41 ID:6393eoIs0
ジハード、尾崎Pにあの髪の色なのに
全然気付かなかった情弱な俺
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:22:53 ID:pHT4So2s0
っていうか、苗字がオで始まる人は全部ダメな気もする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:25:16 ID:gU0Q6ghM0
荻原さんですね、わかります
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:35:12 ID:Xiiswjba0
ヒャイ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:47:41 ID:Dk35la8O0
うちの水槽で大活躍のオトシンクルスさんdisってんの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:10:33 ID:zFqV+itH0
おっと、お鈴木オイネリアさんの悪口はそこまでだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:31:58 ID:dBh/US1y0
>>535
律子が特殊能力二つ持ちかと思ったら、変更しただけだったか。
たしかに体内時計でどうしろっつー話だけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:30:28 ID:gNWN5vpM0
まるでダメな織田信長さんがエリーをプロデュース、ということか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:48:49 ID:9cY3ztlv0
まあ、岡本さんといい、音無さんといい
アイマス的には割と当たってる気もする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:19:03 ID:8eynxGQP0
>>535
ぶっちゃけ運に見放されてるっていうありきたりな設定で
あそこまで掘り下げて、最後の最悪が来るって展開に持ってくのは凄いと思うんだ
道づれの時にも思ったけど地味に設定の使い方が上手い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:14:14 ID:ZcR9cQeYO
ハリアーP重い重すぎますよ…
かなり良いのだが重すぎて見るのが辛いです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:35:49 ID:2fLYyCjk0
悲しい展開のはずなのにどこか爽やかさのある散り様だった。春香さんまじイケメン
しかし、これから外部組のターンもあるんだろうけど、ここで本当に春香さん脱落させるとはやるなぁ
いろんな意味で決着がわからなくなってきて楽しいぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:42:48 ID:ZcR9cQeYO
あれ?今箱○で残っているのって何人だっけ?
双子と真、雪歩はわかるんだが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:11:52 ID:NnRpZMtl0
マジで春香さん脱落させるのも意外なら
双子が継承するのも意外だったぜ。

最後まで生き残ってENDを迎えるのは誰なのかって
バトルロイヤル的な楽しみが湧いてきたw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:14:48 ID:H3Q8eaBK0
もういっそ誰も生き残らなくって皆殺しのハリアーなんて異名がついちゃったりして・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:15:32 ID:9cY3ztlv0
ここまで重い雰囲気にしておいて
『じゃ、プレイヤーが減りすぎたんで1から再テストね』
とかやったら俺的には神展開なんだがなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:23:35 ID:7jT0IWZ2O
>>555
やよい伊織あずさ美希
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:39:38 ID:ZcR9cQeYO
>>559
ありがとうございます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:30:17 ID:i682c0N+0
ロマサガ、あの展開から誰を軸にして物語動かすんだろ。
明らかに主役だった者脱落しちゃったし。他のキャラにも
見せ場が回るとか言うと不謹慎か。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:48:53 ID:uAYQuk2k0
今までの流れを見るに、話の中心になるほど脱落フラグが立ちそうではある
ポイントは継承される意志ってことだし、ラストに残るのはそれら全部を引き継いだ年少組とか
今回見せた双子の能力の延長線で全属性融合ロボとかできそうだし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:19:15 ID:z+YjyMbN0
今この大イベントに間に合っていないアイドルこそが
逆に終盤のキーパーソンになったりするのかなあ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:23:10 ID:tSP7nUOW0
案外、どこからかPがひょっこり現れて・・・。
アイドル全員の能力を継承して「これがアイドル達の想いだぁ!」とか叫んで無双しそうだなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:27:21 ID:c3dFLN290
それやったら容赦なくクソ展開と書き込む用意がある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:28:08 ID:1cRzYBuci
>>561
愛がどっちに転ぶかわからないってのがある
あの状況で徹底和平派だと、創作的にはイニシアチブ取るか「言わんこっちゃない」的に退場するかのイチバチな感じ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:34:37 ID:9cY3ztlv0
>>561
見せ場が均等化するのはニコマスとしては悪くないんだけど
流れとしては違和感もあるんだよな

やっぱり物語として普通に成立させるには多すぎる人数だよな>16人
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:36:42 ID:z+YjyMbN0
この終盤に来てあれだけ大見得切って出した春香の結論が間違いでした、
和解はできないし素敵な結末もありませんなんて事は流石に無いんじゃないかなあ。
そういう意味で愛は大丈夫な気がする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:48:00 ID:9cY3ztlv0
>>568
だが待って星井
本当に終盤なのだろうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:06:11 ID:Irh7LP600
ルドン送りしまくっていた俺には春香さんの言葉が眩しすぎた。
うちの帝国の意志は凄い勢いで受け継がれてたんですね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:07:22 ID:+YVypezki
>>569
逆に考えると、まだ四人しか脱落してないんだよな
属性ダブってるアイドルは全員危ないとか考えちゃうのは俺だけで良い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:11:12 ID:9cY3ztlv0
>>571
むしろ4人にまでに減っても話は成立するだろうしな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:20:56 ID:AeVDTLZN0
しかしハリアーPはどういう生活をしてるんだ……。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:05:11 ID:LeWiSP+90
>>573
ハリアーPには俺達のような実体が無いんだよ
画面の中にのみ存在し、動画を作り続ける思念のみの存在なんだ

ブリッツPなんかもそんな感じだったが、最近現世に肉体を手に入れたらしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:14:37 ID:nG9/oliz0
神だって時間が経てば半神へ、そして半神から人間へと変化するんだぜ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:18:53 ID:ZWf3bSWFO
現世の1日がハリアーPの24日だからな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:33:58 ID:RvM4kq7IO
>>572
7英雄も1人で倒せるからね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:59:46 ID:F3WWosKL0
時間の問題あってハリアーPの動画って観てないけど、
この一連の書き込み面白すぎるw
声出して笑った。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:03:33 ID:75dxY1pi0
>>576
うさちゃんPやブリッツPや日吉丸Pも似たようなこと言われてたな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:05:56 ID:c3dFLN290
まあ最近はみんな現実戦記に悩まされてるみたいだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:13:07 ID:V2EITCJm0
視聴者サマとの闘いですね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:14:50 ID:is+b/VUi0
敵は俺らだったのか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:16:30 ID:ERPl2k8o0
視聴者サマうざいとか言う奴いるけど
闘わなきゃいいだけの話なんだよな

別にこのスレガン無視してもいいのよ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:18:01 ID:is+b/VUi0
そのスタンスはちょっとないわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:48:00 ID:orOwAD/Zi
まあぶっちゃけ、Pは見ない方が良いスレの一つなのは間違いないが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:49:11 ID:GCfDEmsy0
いや、ガン無視でいいだろ。
どんな展開にしたって結局何かしら言われるんだからな。
わざわざ相手にする方が馬鹿げてる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:49:23 ID:KjJj1xOP0
妙にこのスレをPと隔離したい奴がいるなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:51:31 ID:mGCD4yzs0
2ch見なくても動画コメにだって湧くだろ
特定作品について深く、繰り返し批評したいならblogでやってろとはよく思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:52:09 ID:c3dFLN290
一応このスレPは見てないことが前提だからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:57:11 ID:/Xfai4sD0
本スレと隔離見てて、ここだけ見てないっつーのはありえんのになw
前提力すげえ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:57:27 ID:+8KshOaZ0
>>589
そのレスたまに見るけど
なんでそういうことになってんの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:58:14 ID:7CCXg9Qo0
そういうスレが欲しいって話がでて、建てられたから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:58:38 ID:ERPl2k8o0
ま、Pは好き勝手に動画作って俺たちは好き勝手な感想言えばいいんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:00:50 ID:KjJj1xOP0
>>591
なんか一部にそういうこと強硬的に主張する奴が
一応初期から見てるんだが、よくわからん
ネタバレあり、架空戦記&ノベで横断的に喋れる場所、程度の前提だったような
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:03:30 ID:iG7WNU3C0
たとえ好意的な意見だったとしても、展開予想とかすることも多いんで
それがPのネタ潰しになりかねないから、という建前だった気がする

最近じゃここと隔離スレの区別つかないけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:06:14 ID:0cwM8egF0
>>590
いや、そもそも本スレも見てないってことは十分にあり得ると思うんだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:06:45 ID:pP77Fspq0
>>594
そもそもノベは最初は範囲外だったことすら忘れてる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:09:05 ID:3m7LQJ0c0
動画を見て思った事を自重することなく好き勝手言うスレだから
必然的に否定的、disコメも出るだろうから
Pは見てないって言うより、見ない方が良いって事じゃないの。
もし怖いもの見たさでスレを覗いたのはいいが、結果的にヘコんだりしても
そんなの知るかボケってところでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:11:43 ID:iDidM90l0
作品についての辛口の批評はモチベが下がるかもしれないから
作者が見たくないなら見なくて済むように、じゃなかったか?
立てる立てないで揉めてた中で立てた奴がこのスレタイにしただけで、
ネタバレ感想スレでもなんでもよかったはず

ハナからPお断りなら>>1のテンプレに書いてあるだろ普通w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:14:52 ID:8M2kEjYD0
あのPはこのアイドルが嫌いとかいうエスパーや
Pの行動や人格について語りたいひとは隔離に行くべきだけど
ネガティブな感想は排除できる理由がないからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:15:37 ID:GCnMdhP/0
「ネタばれ感想書きたい
「カクカク行け
「あそこばっちいからスレ立てた
「おいィ?

立った経緯はこのくらいしか覚えてない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:17:55 ID:NL4Qr/+c0
「感想うぜぇ別スレ立てろクズ
「乱立幇助うざいです
「建てた
「おい
「勿体無いから使えよ
「おい

こうだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:18:31 ID:UcZBenLb0
>>597
覚えていたが、細かいこというのが面倒だったので飛ばした
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:19:43 ID:pP77Fspq0
架空スレでのだいたいの経緯(うろおぼえ版)
↓動画の話をネタバレありで語りたいけど本スレだと見てない人への配慮が云々
↓外部でやればいいじゃんvs外部だと人が来ないだろjk
↓スレ分ければいいじゃんvsアイマスばかりでスレ立てたらまた問題になるだろjk
↓たてましたー
↓馬鹿が先走りやがって無視だ無視vsせっかく立ったスレなら有効活用を考えようぜ
↓似たようなスレばかりだとスレ削除されちゃうよ⇒明確な使い分けができればOK
↓「視聴者が」ネタバレありで語るスレ成立
↓自分がPだとこっちに別Pの動画ネタで書きこみできないのは辛いよね
↓んじゃ、あくまで視聴者として書き込みのならいいんじゃね?
↓じゃそれで
(しばらく経過)
↓ノベもそういうスレ欲しいよね
↓架空の視聴者スレつかえね? いいんじゃね?
↓んじゃ架空ノベ両方で使おうか
現状

ツッコミヨロ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:33:24 ID:pP77Fspq0
とりあえず次回から>>2に過去ログを入れるのをテンプレ化してみる? と書きだしてみる。

■過去ログ
ニコマス架空戦記 視聴者スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233968004/
ニコマス架空戦記 視聴者スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1241620174/
ニコマス架空戦記 視聴者スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249790648/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259751819/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260678429/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262135160/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265779389/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268904084/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1270994450/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272687284/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274853601/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1276119220/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:08:35 ID:GRlbNJ9m0
スレ成立の経緯はよく知らんけど批判やら展開予想やらが出てくる度に
Pが見たら云々とかいう議論がめんどくさいんで見てない前提の方がいいかなとは思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:17:53 ID:nOknJbhw0
まともな批判ならともかく、
勝手にネガティブな予想して、クソ展開とか言いだしたりするもんなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:19:29 ID:654fVg+Q0
まともな批判の方が多いと思うけどね
実際に描かれてもいないことに文句付けてた奴なんて春香さんアンチしかいなくね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:26:23 ID:X2MHaXdg0
誰でも見れる所にあるのに見る見ない言われてもな
そもそもお前らPの目を一々意識してレスしてんのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:40:30 ID:8EM1GpJN0
Pがいないという題目を掲げて好き勝手言うスレという側面は否定できんな。それが悪いとは言わんが
俺ぐらいになると「うはww ミスリードに引っ掛かってるww 踊れ踊れww」とか思うが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:43:56 ID:654fVg+Q0
俺はPの目なんてどのスレに書き込むときも意識してない
気にするのはスレの趣旨と許容範囲だけ

スレの許容範囲と自分だけの勝手な許容範囲の区別が付いてない奴が最近多いと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:51:56 ID:nOknJbhw0
それが原因で好きな作品の更新ストップとか迷惑にもほどがある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:01:41 ID:ZA9w2Myk0
動画内でネガコメするのを我慢してこっちで吐き捨ててくれると嬉しい場所だと思ってたよここは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:12:32 ID:6gO4BtGG0
明文化されていない許容範囲など拘る必要はない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:41:59 ID:rlOnWrla0
まあ確かに>>1で明文化されてないから、
結局のところ自分の中での許容範囲に頼ることになるんだと思う
そこが個人個人でずれてるからこんな流れになるわけで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:09:20 ID:nOknJbhw0
批判にショックを受けて活動辞めるような奴はどうせ続けてもつまらん作品しか作れない奴だから問題ない(キリッ)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:12:06 ID:0cwM8egF0
>>616
実際、そんなのが原因で中断したシリーズが有ったっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:16:31 ID:2tNRuJMI0
動画米が原因で止めたなと思うのはTRPGメガテン3の人かな
まあ、あの人はあの事件が無くてもその内止めてた節はあるけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:44:50 ID:ThGMBms4O
じゃ俺が>>970踏んだら一文勝手に付け加えとくわ
それが嫌なら自分で>>970踏んでくれ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:29:33 ID:nrlgSDiq0
ドラクエ5のもそうじゃないかって言われてるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:32:11 ID:0aW44mOw0
序盤はマスクエがどうとかストーリーがどうとか言われていたが、
最新話あたりではほとんど無かった気がするが>DQ5

単純に飽きたんだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:23:27 ID:zg8kA0so0
批判を悪だと見なしてる人は作者側のモチベを考えたことあるのか?
趣味で何かを作ってそれを他人の目に触れる場所に出す人が
どうしてそんなことをしてるのか想像したことがあるのか?

俺はニコマスPじゃないが趣味で作ったものを発表してる
俺にとって批判が迷惑かどうかは批判の内容による
的外れだったり言われてもどうしようもないことだったりすると対処しようがないから困る
具体性を伴った批判であれば(従うかどうかは別として)ありがたいし手応えを感じる
もちろん凹むことだってあるけどね
それでも批判自体されたくないとは俺は思わない
作者次第ではあるけど批判も含めた評価を求める気持ちは
趣味の創作発表のモチベとして結構一般的なんじゃないかとは思うし
そこから外れて評価に興味ないとか賞賛しか聞きたくないとか言う作者は
ちゃんと自分で明言しなければ分かってもらえないと思う

批判が迷惑だ・悪だと決め付ける論調はどうみても迷惑
誰かが自作を批判してくれたときに横槍入れられて「叩くな」とか言い出されて
話自体が中途半端で終わった挙句「あいつの作品を批判するのやめよう」
なんて空気が出来上がっちゃったらと思うと物凄く嫌だ
「嫌いだ」「いや俺は好きだ」みたいな喧嘩ならありがたいんだが(具体性があったら最高)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:02:07 ID:MODY2clS0
批判と非難は違うからだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:39:32 ID:9WkpmNn9O
建設的な批評や好意的な評価でも、長文の応酬になっちゃうんなら
動画の外でやれよ、と思うんだぜ

動画内でやるんなら、せめて言葉は簡潔に…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:46:27 ID:2C8SZ3gnO
ここが動画の外だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:51:39 ID:zm7rrglDP
お邪魔するぜ

ハリアーSaGaはやたらに饒舌でいわゆる「やよいはかしこいなぁ」とは
別タイプの利発さを醸し出すやよいのセリフに違和感バリバリだったが
やよいが笑顔で自己紹介を始めた時にブワッて来た

二十ウン年前に読んだっきりの『かわいそうなぞう』を思い出したが
おそらく類似性を見出すにはあまり相応しくない関連付けだと自分でも思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:20:13 ID:QoibZO6e0
誰が居てもいいスレだったら、もうニコマス本スレでやればいいじゃないか
ただでさえノベまでアリにしてしまって境がなくなっていってるのに
ただの乱立スレその1のままかよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:39:40 ID:s9NHjQlw0
本スレ→自貼り、他貼りで宣伝が中心。ネタバレ無しでポジティブな感想推奨
視聴者スレ→ネタバレ有り、作品へのネガ感想有り、P個人へのdisは非推奨
議論隔離→ほぼ何でもアリ。作品もP個人の行動人格もdisり放題

こんな認識で覗いている。視聴者スレ・議論隔離で槍玉に挙がる作品は
数限られてるのに挙がってしまうのは幸か不幸かw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:09:44 ID:3naHgBqLO
酷いタイトルを見たと思ったら案の定過労死Pだったでゴザル
絵理の続編来ないかな……
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:42:55 ID:P5FvRmx5O
飛竜戦記来てたが
流石に半分に割るべきたと思った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:45:58 ID:0cwM8egF0
エルシアだって長いだろ? と思ったら飛竜は40分ごえか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:50:53 ID:P5FvRmx5O
>>631
ええ卓M@Sの標準が15〜20分ぐらいだと思いますが
それの2〜3倍ですから流石に長いと言わざるを得ないかと思いますわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:02:35 ID:j4KOLeMI0
半分に分けて見ればいいじゃない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:57:59 ID:6pp7u7mx0
過労死p、今回はちょっとないと思った
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:03:44 ID:V2l77zS/0
毎回ないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:08:06 ID:32GVrz6F0
今までに視聴した作品で、特に展開に違和感感じたのを3つ挙げると

・じゃんけんの続編の、卑屈やよい
・バレマスのPの恋愛模様
・ぷよの律子と雪歩のキャラ展開
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:54:40 ID:9WkpmNn9O
シリアス方向でのキャラ崩しは難易度高いからなぁ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:57:38 ID:a/y2uhAM0
シリアスのキャラ崩し
キャラ崩さずコメディ
これがやれたら素敵やん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:13:41 ID:ZA9w2Myk0
お、ツナ缶Pのも卓m@sも来てる。
相変わらずアイマスP向けと言うより卓ゲ者向きの感はあるが面白い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:28:51 ID:2Cj6hCuPO
今回のあず天すごい凝ってるなー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:55:41 ID:X5ow1LrV0
>>636
ぷよの雪歩ってそんなに違和感ある?
他人との勝ち負けがつく対戦より一人用のほうが好きとか
真を挟んでの美希への敵愾心から対戦に踏み込んできたとかは
ニコマス的にはそんなに違和感ないと思うんだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:05:19 ID:jskxZJgV0
>>640
三国破妖伝参考にしたのかなとは感じた
あず天も破妖伝ももっと評価されるべき
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:08:44 ID:8M2kEjYD0
>>641
ニコマス的には、と断らなければならない時点で
雪歩としては違和感多いだろ
それが悪いこととは言わないけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:10:37 ID:a/y2uhAM0
>>641はニコマス的にありふれてる中で
何でそれを選んだんだろうって意味だと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:31:13 ID:GGhUOT1H0
>>642
参考にしたのかなって、
宗滴P本人が言ってたじゃないか

破妖伝はともかく、十分あず天は評価されてるんじゃないの
ちょくちょくタイトル上がるし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:54:27 ID:0cwM8egF0
話をぶった切るけど今回のエルシアにはやられたなぁ
しかし(ア)マミを見てるとそのうちア(マ)ミが登場する布石じゃないかと思えてきたんだがw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:37:06 ID:5tQdaga/0
修羅場トリオネタはもう沢山。
美希と雪歩両方好きな人間からしたら最悪だわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:41:14 ID:X2MHaXdg0
エルシア最新話見てきた
がんびっとPはキャラの言動の理由とかちゃんと説明するの上手いよなあ
早く次が見たいぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:41:39 ID:sTs+yM8vP
修羅場トリオ(新)は今のノベマスの旬じゃないのか
確かに旧修羅場トリオはもう題材としてもほとんど見かけなくなったがね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:45:10 ID:7pxoMfS90
>>646
確かにエルシアの演出は良かったなぁ
茶番だって事を強調してるからアミ加入話を重くならずに見れるし
(ア)マミで加入での真美続投とかノベマス的に見てる人に
「キャラロストは気にする物じゃないよ」って強調してるのは流石

未だにせんしゃPのカオスフレア見るとアンジェの事で切なくなるから
プレイヤーが割り切って楽しんでる描写を入れてくれると正直助かる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:52:23 ID:RvFQQ+EWO
感傷的に引き摺るのも楽しむ内じゃねーの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:52:31 ID:3D4I+pex0
>>650
キャラに入れこむのも一歩引くのも共に許容されてるのがTRPGではないか。
ワルツとか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:52:57 ID:bYyl6+i10
>>650
死んだ回のラストで、キャラ死んだちひゃー自身が
はるるんに気にするなって言ってたじゃない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:00:00 ID:7pxoMfS90
>>652
個人的に切ないだけどそれが悪いって言ってる訳じゃないよ、言い方が悪かったか
アンジェの時に「アルフォートうめぇwww」してたら台無しにも程があるしさw

>>653
アフタープレイの回でも春香はかなり気にしてる感じだったし
第三セッションの時に「もうTRPGは嫌です!」とか言い出しそうで少し怖い。
ロールが嫌いにならないように〜とか言ってるし絶対無いだろうけどさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:16:38 ID:LzO4Ppks0
アイドルをPCにどこまで感情移入させるかは重要なところだね。
終着点はパラノイアなんだろうがw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:23:26 ID:ThGMBms4O
>>655
異世界でTRPGをプレイするとか斬新な発想だよな

いっそ闇のゲームにすればPCに命賭けてもおかしくない展開になるんじゃね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:28:32 ID:qEvzTxj30
黒龍マスターで冒険者がTRPG?

アイドルがアイドルのRPするのと似たようなもんかなああれは
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:42:17 ID:dXv8jgnF0
チヒャーロックやラヂオの時間は分かりやすい劇中劇だけど、
卓マスも劇中劇の楽しさがあるんだなぁ、と今気付いた。
んで、ラヂオの時間、続きまだー?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:31:02 ID:KnjMXUp70
>>645
あずさ創世は面白いよなあ。くどくなる寸前の濃厚な旨さというか
もうすぐ週マス入りも見えてくるしもっと多くの人に見てほしいよ。三戦は新規加入も少なくなってるしドロップアウトも多いからもっと盛り上げてほしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:37:29 ID:API7s8AQ0
ここのレスで興味持って『陽気なアイドルが地球を回す』観始めたんだが面白いな。
これはもっと伸びていい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:05:26 ID:92LastsV0
どんなに面白くても尺が長いから伸びない
広告で全話金枠にでもすれば伸びるかもしれんが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:10:55 ID:T8Q9zr8V0
タビと道づれが元ネタの前作も面白かったけど長すぎて挫折してしまったなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:18:09 ID:H7MKBF2h0
尺が長さから伸びないっていうのは散々言われてるけど、
面白いって言われてるだけで内容がわからんのも原因の1つだと思う

個人的には原作陽気なギャングよりかは、
街やデュラララみたいな群像劇に、
めだかボックスみたいな超人が入り混じる感じ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:47:39 ID:LddT6Js2O
はるちはの初対面時をうまく描いてる動画ってあるかね?
具体的には春香が千早をちゃん付けで、千早が春香を呼び捨てにするまで。

っていうかそもそもアイドラなりドラマCDなりでその辺の話あったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:53:31 ID:g++QaXEg0
原作準拠じゃないけど、アイドル寮の4話までが思い浮かんだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:37:15 ID:WgF1D6m60
>>664
一応、公式ノベライズの1巻にその辺の話がある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:18:46 ID:LddT6Js2O
>>665
確かにあの二人の関係は『らしい』のがすごくいいな
みんな仲良くて微笑ましいし

>>666
小説版か……盲点だった。ありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:17:24 ID:Be9JulLeO
ハリアーロマサガおもしろいなぁ。八英雄がいなかったら見ていなかったから、今回の戦争編は毎回楽しみすぎる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:20:49 ID:WgF1D6m60
>>667
ただ正直に言うと小説としての出来はあんまりよろしくないんで
よほど興味がない限りスルーがオススメ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:21:08 ID:BZy0PdFK0
961組が765入りするって設定の作品がなかなか見つからない
いい題材だと思うんだけどなにかオススメの作品ってある?

671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:23:46 ID:+H3nSKCi0
>>670
アイマス2
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:27:13 ID:BZy0PdFK0
>>671
言うと思ったよ!w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:27:55 ID:zcKXQ5+k0
3DAくらいしか知らないな
961っていう明確な敵がいるわけだし
アイマスを題材とした架空戦記?やるならいいネタだと思うけどね
あらすじ最初から決まってるだけに文章力の勝負になりそうだからやりづらいのかも
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:28:27 ID:qOH1RT+K0
>>670
していない、か最初からしている、かのどっちかだよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:28:42 ID:WgF1D6m60
>>670
むしろ今では貴音響が961プロ所属のままの作品のほうが少数派のような気が……
上で出ているアイドル寮も765プロ所属だし
961の二人が765プロ入りする過程を描いたという意味なら
『961プロ最期の日』くらいかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:30:00 ID:+H3nSKCi0
ああ、なに。入っていく過程か。現在完了じゃないのな。同人誌でいくらでもあるぞ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:32:08 ID:QyNE91S30
既に入ってたり
入ったばかりで馴染めてないって動画なら知ってるんだがなぁ

貴音さんの超パチ入門とか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:34:56 ID:VDlKGFbaO
>>677
僕も気になってたんで見てきます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:35:07 ID:BZy0PdFK0
同人では見かけるけどノベか架空で無いかと思ってさ
少ないのか・・・・残念だ

>>675
ありがとう
見てみるわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:41:46 ID:WgF1D6m60
>>679
ただし、架空戦記の連載の一局面をノベルパートにしたお話なんで
ここの部分だけ見ても若干意味不明のところがあるんじゃないかと思う
このリストのプロローグから見るのがオススメかな?

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11167136
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:48:21 ID:cbAryOhz0
>>670
最近始まった「ふたりと、くらそう。」ってのが当てはまるかな
みきりつから始まり響も貴音も765プロに入ってみんなとわいわいやってる

この話は響がかわいくてたまらん
682680:2010/06/24(木) 18:50:49 ID:WgF1D6m60
ごめん、URL間違ってた
http://www.nicovideo.jp/mylist/12453402
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:51:36 ID:jx5xWAps0
なんとなしに見たイカ千早がやたら面白くてワロタ
発想の勝利かと思いきやテンポも演出も良いし
イカちーちゃんも妙に可愛いしなんか期待のシリーズになりそう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:53:36 ID:BZy0PdFK0
>>680
何故かLOSTの動画に繋がる件w

>>681
かわいい響か・・・・ありがとう
こっちも見てみるわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:15:08 ID:FiDAFQof0
24とかLOSTとかにアイドルが参戦でござるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:20:38 ID:YySbSR070
>>681のを見てみた
貴音も響もぎゅってしてやりたい

そして美希はりっちゃんの嫁
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:08:18 ID:4Vz1Oi6L0
>>683
原作も好きな身としてはよく作ってあるのはいいんだけど、
もう少しだけ独自色がほしい気がしないでもない、導入だから仕方ないかもしれないけど
原作ベタなぞりだしね
まあ始まったばっかりなんで今後に期待
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:11:51 ID:MwbibTwu0
萩原のアトリエ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:16:58 ID:aXnq6gGi0
荻原じゃなくて?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:19:02 ID:MwbibTwu0
俺の誤変換
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:19:20 ID:qOH1RT+K0
ヒャイ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:05:08 ID:1n5sfbwhP
ハリアーPのアイドル一言感想面白いな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:10:25 ID:1n5sfbwhP
というわけで
手抜き150みたいな全アイドルのイメージ語りしてる動画を希望してみる
自分のイメージと合ってたり違ってたりで面白いね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:31:55 ID:/SeQe6iv0
他人が語る昨日見た面白い夢の話程度には興味あるかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:39:26 ID:jApGvEum0
>>693
ハリアーPの100

…いや、他にそんな事してる人なんているのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:47:40 ID:NxuzYsoV0
ちょっと古いがこれとか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3556249
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:13:51 ID:Z3qf/BUmO
正直語られてもティンとこない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:42:58 ID:U290d1Qi0
ハリアーPのキャラ解釈は濃いからなぁ…
新本格系が好きな人には影響力が絶大なんじゃないかなぁという偏見が
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:45:15 ID:m9kqdPyx0
150は50とあわせて見ると面白い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:06:11 ID:iCy1rFzC0
ブログでアイドルのイメージ語りをしている人は結構見かけるけど
それを動画にする人は珍しいよな
あとハリアーPの Born to be iDOL もアイドルのイメージ語りの動画だね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:26:28 ID:5U3VG95AP
【ノベマス】765プロはサッカーも強い・前編【短編】

とかこねーかな。W杯だし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:38:18 ID:rCYrcwF+0
>>693
全員ではないけどこういうのがあるな。

アイドル達のペルソナを考えてみる part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10265029
1回あたり2人ずつ考察していく形式で、現在5回目まで。
第1回目は春香とプロデューサー。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:13:39 ID:z4F0ej8L0
あとはストPの設定語り編とか?
まあ、あれは独自の2次設定の説明ってだけか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:46:30 ID:hF3jnrHJ0
○○の魅力を紹介するぜ!
関連の動画は当てはまらない?>アイドル語り
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:51:35 ID:z4F0ej8L0
ちょっと話がずれるかもしれないけど
アイマスを全く知らない人間に、とりあえずアイドル達の印象を把握させるには
団結PVを見せるのが一番良いのかな
他に良いサイトとか動画ってあるかい?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:02:22 ID:yvmogpth0
>>705
俺が最初に見たニコマス動画はちんすこうPの団結だったんだぜw
なんであれでアイマスにはまったのか今でも疑問だ
そんなことはどうでもいいとして記号的なキャラの特徴なら俺も団結PVがいいと思う
あと何気にSP発売の時のトロステーションもいいかも
SPの都合上美希が紹介されてないのが残念だが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:43:14 ID:4Gq2bMw50
>>705
俺は、スラム団結がいいと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:45:57 ID:hkNckWji0
ぴりっちゃん。見てたら、いおりつこが好きになってきた
他にいおりつこな動画ってない?架空でもノベでもどっちでもいい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:15:27 ID:Sncb5LrCO
いおりつこと言ったらこれが真っ先に出てくるぜ
P名は言わずもがなw

と、ある門出に誓うこと…http://www.nicovideo.jp/watch/sm5923704
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:26:08 ID:hkNckWji0
>>709
もちろん既に視聴済みだ
ト・アルPって物語を短くまとめるのうまいよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:05:30 ID:2SZwpPpW0
どこで聞けばいいのかわからないのでここで聞いて見る
「あにゃるたちの夜」って動画、どういう傾向の内容なんだろう?
かまいたちだから興味あるが、タイトル的になんとなく近寄りがたい
見ろっていわれたらそれまでなんだけどさ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:06:07 ID:qD+/dIcP0
見ろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:07:45 ID:/SeQe6iv0
プリッツを尻に入れてチョコポッキーにする話
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:23:30 ID:rTmbYoGC0
ガンダムiきてれぅ。相変わらずクオリティたけぇ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:39:46 ID:2SZwpPpW0
>>712
ですよねー

>>713
うん、名前からだとまさにそんな感じあるけど……やっぱりちょっと嫌だなw
でも情報ありがとう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:41:31 ID:hEeDhwrN0
>>711
今の所かなり下品なコメディ。
現段階で酷い目にあってるのは小鳥。
あそこと違って律子、真ファンでも多分安心。それとミーミー沸いてる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:53:25 ID:2SZwpPpW0
>>716
名前からシリアスはないかなと思ってたけど本当にそういう感じなのね。
言われて思いだしたけど、確かに例のあのシリーズも下品かw
かまいたちは好きだから見るだけみてみようかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:01:47 ID:5GqaxyoJ0
尻Assだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:16:06 ID:GvVUzVWJ0
ところで侵略イカ千早について、元ネタを知ってる人に質問したいんだけど
レギュラー登場人物って何人くらいになるのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:16:52 ID:Uzbw/efs0
wikiれよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:19:46 ID:GvVUzVWJ0
おお(ポン

それもそうか、すまんかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:19:51 ID:+d+pCaU80
マイリス1000超えも見えたな

何が当たるか分からんな!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:21:45 ID:+d+pCaU80
すまんノベカクと勘違いした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:23:31 ID:l0sHmBkX0
ここで聞いていいのかな
美希が893にコンクリ詰めにされる動画ってどれの事?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:52:35 ID:bT0Xas6a0
>>716>>717
たしかにこのシリーズ、あにゃるってP名もあってひどいねw
でも短編で律子のいい話があったりするし、律子は死んだりひどい目にあわない気がする
なんとなくだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:53:23 ID:vd+S0KEy0
>>708
とりあえず「いおりつこ」タグで検索かけようぜw

これだけじゃなんなんで
シェリングフォードPの「チヒャーロック・ホームズ」
なにかと律子を気に掛ける伊織が見れます
いおりつこはほぼ舞台裏だけで見れるけど舞台側も見ないと話的に損

ほうとうの具Pの「アイドルたちのオウガバトル」
こっちの伊織も色々背負い込みがちなりっちゃんを気にしてる
いおりつこ展開は中盤以降にちょいちょい挟まれる感じかな

ヨナPの「 - i - underw@ter unit :MISSION」
いおりつこというよりも、いおりつあずさのトリオだけどテンポのいい掛け合いが見れる
気軽に楽しみたいなら一見

有名どこばっかだから見たことあるかもしれないけどね
いおりつこだけじゃなくて話も面白いやつばっかだからこれを機に全話追っかけてみない?ww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:30:37 ID:nhYN0Ecr0
>>724
これかな?言わずもがなだけど、グロ注意

アイドルマスター 結構楽しいアイマス紙芝居
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4059799
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:19:50 ID:baCBRcNF0
>>717
別にいいんだけど713や716を受けて見てみる結論になるなら
もう聞くまでもなく最初から見る気まんまんだろw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:39:23 ID:QdDAmTwQ0
原作のイカ娘ってあんま面白くなかった気がするけど、アニメ化するのか
人気あったんだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:02:27 ID:Lu1TrST80
今回のQm@s、内容も毎度安定の面白さだが、OPのアホ響が可愛すぎる……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:03:36 ID:cnI7n/BUO
甘すぎて身もだえしながら28282828

高校生な亜美真美と暮らすノベマス【Second Step 24話】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11180483
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:22:23 ID:ogq3RRWd0
サッカリンの味がする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:30:14 ID:l0sHmBkX0
>>727
ありがとう、面白かった。ついでに探してたいおりんの産卵も見れたし。
アイマスってこういう電波系とかグロ系とかあんまり見ないね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:08:09 ID:AXeu7OyS0
無法召還Pシリーズ増やしすぎで印象悪くなった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:30:38 ID:x/zq9uhx0
>>734
一応六門世界終わらせてからARA始めたんだから、差し引き0じゃないか?それでも3つは十分多い方だな
2作同時で連載してる人は結構いるけど、3つ以上の人って他にいたっけ?ワース、ロードス、オブリビオンのドワPぐらい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:35:09 ID:f/LccD/t0
瑞Pが10作くらい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:37:24 ID:xCElRSzm0
二作+短編ならちらほらいるきもする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:39:26 ID:QIfQ45lV0
連載を複数放置して、別の奴やってるのは?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:49:31 ID:UTTzhC480
田中芳樹ですね、わかります
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:53:20 ID:GvVUzVWJ0
え? 佐藤大輔じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:55:03 ID:6O88eJiz0
庄司卓?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:56:00 ID:dcmNXgqT0
秋山瑞人だろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:21:29 ID:DA7GoiRe0
RODはいつになったら新刊出ますか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:35:58 ID:3R4RgBZm0
>>735
がんびっとPも同時進行ではないけど3つ以上にあてはまらね?3DA/D&D/D20
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:38:58 ID:zAG8uvroO
一つしかないのにろくに連載体制とれないPの方が印象悪いよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:41:13 ID:+d+pCaU80
殿々堂Pも10作くらい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:05:39 ID:bN5O3E2D0
また視聴者様か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:41:43 ID:CrUTUMPW0
Pは俺たちの為に連載体制整えるべき(キリッ)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:44:55 ID:ae32SqGH0
それにしても>>745は「一つしか」「ろくに連載体制取れない」「印象悪い」と
一文の中によくも図々しいワードを詰め込んだもんだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:18:52 ID:ynLBRwF10
一部Pの速度が異常なだけで、基本月1ペースで上がれば御の字だよなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:55:44 ID:nt4oFtyr0
>>744
D20は今のところ単発じゃなかったっけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:09:34 ID:3EGPTXPy0
関係ないけど"○○は不憫"タグの件数を調べてみた。
やはり真美は格が違った。

真美は不憫   278件
涼は不憫    45件
春香は不憫   38件
亜美は不憫   34件
真は不憫    29件
美希は不憫   12件
社長は不憫   11件(高木社長)
伊織は不憫   9件
雪歩は不憫   9件
愛は不憫    8件
黒井は不憫   7件
響は不憫    6件
律子は不憫   4件
絵理は不憫   3件
やよいは不憫 3件
夢子は不憫   2件
あずささんは不憫 1件(あずさは不憫だと0件)
鈴木は不憫   1件
尾崎は不憫   0件(玲子も0件)
貴音は不憫   0件
千早は不憫   0件(千早いじめで検索すると127件)
舞は不憫    0件
実は不憫    0件(石川、石川社長も含めて0件)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:24:27 ID:NqxsZ+qx0
本当にスレにも話題にもなんの関係もないな
なんで調べたなんでここで発表した
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:57:52 ID:CrUTUMPW0
やよいが不憫ってのは気になるな
なんか洒落にならない想像してしまう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:02:04 ID:5snLZK5I0
雪歩は黙っている
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:30:36 ID:lv9CSObF0
まあ千早の場合は不憫じゃなくていじめタグだしなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:35:31 ID:1hm3eRU80
千早いじめ ( 126 )
真いじめ ( 119 )
伊織いじめ ( 66 )
やよいじめ ( 60 )
雪歩いじめ ( 38 )
春香いじめ ( 32 )

いじめタグも結構多いんだな
千早とやよいしか知らなかったが、真多くね?
まあなんでもいいけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:37:13 ID:lv9CSObF0
千早は言わずと知れた胸ネタ、真の場合は男ネタで弄りやすいからだろう
伊織はデコネタか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:52:34 ID:5snLZK5I0
どんだけいじめられようがニコマス初期の律子に比べりゃましだと思う
こいつにはどんけひどいことしても構わない的空気が嫌だった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:40:13 ID:MdoY+8/K0
律子はいまだに酷い扱いが多いよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:42:17 ID:wz6/mRRN0
>>759
それまだ架空戦記があったかどうか、ノベマスなんて影も形もないころだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:49:16 ID:ZlOIupMd0
>>760
ドゥーチェのお守りとか、ドゥーチェのお守りとか、ドゥーチェのお守りとかですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:43:41 ID:34xwS3Sli
発売から一年経ってないのに暫定二位に入ってる涼ちんも流石と言うか
ノベはともかく架空の方で被害担当艦運用が多いからなんだろうなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:04:30 ID:dfuuKnsQP
>>762
メッチャワロタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:39:15 ID:SQ5RObMa0
架空というか、卓?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:11:42 ID:DJp+FuIF0
>>752
でも視聴者スレでふる話題か疑問
ニコマス本スレでよかったんじゃない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:05:39 ID:p8LDklFZ0
こまけぇこたぁ(ry
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:18:55 ID:dfuuKnsQP
「律子様!律子様!」
「なんです、騒々しい」
「申し上げます!…りょ、涼殿、御謀反にございまする!!」
「…なんですって…」
みたいのが見たい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:20:08 ID:YQ0N4Vsr0
数秒で鎮圧される姿しか浮かんでこない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:32:52 ID:dfuuKnsQP
涼ちんはりっちゃんに弱いだけで765の平均値と比べたらよっぽどクレバーだと思うんだけどなぁw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:36:04 ID:HCntPiOQ0
律子の策略を逆手に取り、アイドルになって身につけた裏表を使い分け
律子を追い詰め剣を手に涙を浮かべ「さよなら姉ちゃん」とか振りかぶった所で腹心のエリーに刺される涼ちんがみたい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:37:57 ID:a7fcs6LM0
親戚の怖いネーちゃんっている?
親戚ねーちゃんはいるけど盆暮れしか話さないからほぼ他人だわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:40:41 ID:wwPQVhTJ0
今の嫁です
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:43:51 ID:a7fcs6LM0
いとこ婚かよ
涼と律子だって結婚できるんだよなあ一応
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:43:54 ID:dfuuKnsQP
>>772
ちょくちょく会う従姉が二人いるけど恐くはないなw
両方ともりっちゃんみたいに知性的な人じゃないけど
すごく行動的でがめついのはある意味尊敬してる
まぁ俺が何か言っても聞いちゃくれない点は同じなのかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:47:26 ID:E6VTb0XZ0
涼ちんの愉快なラプダ戦争の選択違い別ENDで
人気取りのために気軽に律子に戦争吹っかけてみたら
実は向こうも人気取りに必死で本気出されてぎゃおおおんしてたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:00:06 ID:E6VTb0XZ0
ラプダじゃねぇや「ラプラタ」だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:06:09 ID:N/I6k8Eu0
>>774
そもそも一国のトップすらいとこと結婚してる国で何をw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:13:22 ID:oetOec2Fi
何となくスルーしてた雪ねぇを昨日今日で一気見したんだけど、スゲー面白いな
みんながコメ付けるのよくわかるわ
話数進んでもクオリティを維持してるのもすごい

個人的には最終話がホントに好みだった
最後に向けて混ざっていって、最後の最後に降臨
そしてED、話として作りが上手いよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:06:38 ID:MyfoJXh3O
長い事待っててよかったなあ

万雷! 765プロM−1グランプリ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11010356
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:06:29 ID:Pnqs29wRO
そういや律っちゃ…じゃなかったりっさんが虚を突かれてわたわたするのって何話だっけ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:22:59 ID:TCIOscwS0
下ネタと誤解して焦るのは続の4話だけど
他にもあったかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:25:10 ID:BHYqjIiI0
RPGの実名プレイでもわたってた
他にもあったかも
突っ込まれると弱そうでカワイイ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:25:23 ID:c1+rFam20
うう
ハリアーP休憩か・・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:52:17 ID:nmLsCl4s0
>>781
春香の前世設定にガチ引きしたこととかはあったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:55:52 ID:DZer9wKR0
>>782
1期の美希回で素が出てた事ならあったような
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:00:35 ID:wwPQVhTJ0
あったっけ。
とりあえず知的アイドルとして売りたいらしいのは間違いないがw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:27:59 ID:spqZux4j0
プロディPの雪歩の春香と千早監禁話で、今日は暑いねーで締めるやつってどこにあったっけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:37:22 ID:H4klBzFxP
>>788
去年のごみゅます参加作品。

【アイマス】雪歩の人形劇【5mium@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7328355
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:43:13 ID:1hm3eRU80
いや、それじゃなくこっちだろ

【アイマス】かまいたちの夜?16-3 中編 亜美〜いもうと編完【Novelsm@ster】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7607976
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:58:46 ID:spqZux4j0
>>790
そうだこっちだ、ありがとう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:19:21 ID:+07EGTQwO
サガの最終メンバーは年少組になりそうな感じだね
伊織美希やよい愛亜美真美
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:36:49 ID:vRAafk5hO
ハリアーPのHDDがうんぬんって書き込みがあるのだがソース元ってどこですか?
教えて下さいお願いします
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:40:38 ID:ZrhTReTP0
>>793
その書き込みのあるところで聞けば?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:43:36 ID:uB01mhvD0
にわかファンは知らないでいいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:47:25 ID:oCB4ZgYF0
2ch、作者コメ、架空戦記など各コミュでソースが無ければ、作者のブログくらいしかなかろうて。
ググればいいんじゃないかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:20:52 ID:XjKjPj440
何だよにわかファンって
本当に信者は気持ち悪いな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:46:45 ID:uB01mhvD0
信者じゃないよ
その俺でもぐぐって分かったのにバカだなーって思っただけで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:52:01 ID:6oY24+BrO
まずはググれ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:03:29 ID:bblHQSMZ0
初心者なので教えてください
あと、出来るだけ早くお願いします
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:09:29 ID:vl6+SVFQ0
>>793
色々と頭が回ったり深く考えるタイプのキャラから脱落している事を思えば、
伊織はかなり危ないと思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:30:07 ID:6GBQ7RtC0
鬼畜リボンの方の春香さんで、さんざん八英雄を蹂躙し
負けたら負けたで、あーあー律子に勝てなかったか的な感じで悔しがるけど臭いこと何も言わない作品が見たい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:38:55 ID:v4B+JNE60
ロマンティックはギップルが出るくらいクサいなwww
150の方でもわざわざ中2ネタしてたし、分かってやってるのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:06:34 ID:bS1VA1FY0
途中から見てないけどゆきえりが気になってきたから見るかな
805781:2010/06/28(月) 16:59:18 ID:/HJsbNiH0
手当たり次第見てきたら>>783の事だったわ、色々さんくす
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:56:23 ID:KlfN/YwJ0
今更だけどロマンティックで春香が死んだのって
このスレとかで散々春香は死なない死なない言われてたせいのかな
ハリアーPってノベカク降臨したことあるしどうなんだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:00:28 ID:SuoNm9Rr0
展開は決めてあるって言ってたからそれはない
春香以外は踏み台とか散々ぼやいてた人の感想は聞いてみたいが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:06:13 ID:vapVJfh+0
そろそろ2010年上半期ニコマス20選の季節なのに
なんか宣伝とかを全然見かけないような・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:08:48 ID:zGarXztK0
やよあい引率になったあたりから死亡フラグそのものは立ちまくってたからなあ
春香さんだから死なないだろう補正が入ってたから、ラルヴァハキアの方がヤバイと思われてたわけだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:18:43 ID:7BKYrBLm0
まあチョキ出すって決めてても
相手がグー出すのみえれば誰だってパーに変えるさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:24:01 ID:F5Va4VU5i
>>803
最初っから動画でもblogでも中2だよアピールしてたから、元々そゆもんだと思って見てたっしょ
型月作品に中2だって突っ込むようなもんだなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:44:42 ID:VEvOt+Rs0
自分から中二アピールして予防線張っておかないと創作活動をチャカされる昨今の風潮は悲しいな。
中二病にかかったことない奴が中二病にどうこう言うなよって思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:46:03 ID:YY7qbYC40
熱いものは熱いでいいだろjk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:47:18 ID:tM+MMeiM0
中ニ病にケチつけるのは高ニ病っていう高校二年ぐらいの時に発症すると言われてる
中ニ病とは別の意味で「俺は他とは違うんだ」っていうアピール
しまくる病気でな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:54:31 ID:Z4IaJjqj0
高ニ病みたいに何でも否定するだけの病は治らない人が多いらしいからな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:16:26 ID:GEgjth1N0
春香が一番好きだけど、ダンカンのリタイアの方がキツかったわ…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:17:53 ID:ftQvPvK40
一度冷めてしまうと、ノりづらいんだよなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:20:19 ID:NdE3j6nX0
展開は決めてあると公言していても、後に予定していた展開を変えるのはよくあること
ソースは俺
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:28:04 ID:SuoNm9Rr0
本当に春香以外を踏み台にするような展開だったら
途中退場させるような変更はやりにくそうに思えるが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:06:25 ID:jvCYbm6gi
涼ちんの第四段階が対カツオ特化過ぎたから、カツオを倒したら役目が終わる=セットで消えるまでは予想できてたけど
神田さんと貴音が消えるのは予想外だったな…

というかいよいよ脱落ペース上がって来たけど、何人生存させる気なんだコレ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:23:06 ID:ftQvPvK40
生存者は現実世界で死亡エンド
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:39:28 ID:+07EGTQwO
ロマサガ準拠なら5、6人かな

受け継がれる意志云々のあたりで
若い方から順番に残ると思ってるが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:47:45 ID:OKhJyo260
信者がマンセーしてキモいのは前からだから良いけど
キャラに思想語りさせすぎてつまらない上に気持ち悪い、長編に向いてないタイプ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:50:03 ID:sXvt46VK0
動画の内容はともかく信者のコメントのきもさと言ったら
全盛期のマスクエを超えるからな
本当固定ID制にして欲しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:51:39 ID:1IO+C82b0
このスレを固定IDにしてほしいw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:52:45 ID:7BKYrBLm0
Pによって客層ってかなり違うよな
類はともを呼ぶって言うか、大体同じようなのが集まる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:54:10 ID:nvfsJbhs0
>>820
他の脱落者と違って「かっこいいから」で命捨てようとしてる涼ちんが
誰かにひっ叩かれて思い直すフラグに見えなくもない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:54:31 ID:G+uA9QDNO
コメントが気に入らないなら非表示にすればいいじゃない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:57:25 ID:ftQvPvK40
>>827
>「かっこいいから」で命捨てようとしてる

現実ならともかく、ゲームだからそれでいいんだけどな
初期のゲームやってた頃の方が楽しかった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:03:54 ID:VvGjaGWKP
うん、まぁ、そのPと合うから見続けてるんだろうよ。
ただ合わないのに見続けてて文句いう方々は何なのだろうか。
ニコマス評論家?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:04:23 ID:cvzkcefi0
>>796
最近は2chのソースも馬鹿にできないんだぜ?
夢精崩御のニュースはどこよりも本人よりもカクカクが最速だった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:05:04 ID:deh7hRhl0
序盤なり何なりの要素が気に入ったけどだんだんつまらなくなってきたけど
連載ものだからキルに切れない感じのなんかそういう、情熱的な方
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:07:27 ID:KlfN/YwJ0
クロノマスター次回が楽しみだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:07:27 ID:ftQvPvK40
>>830
いや、別に切るほどつまらなくもないしな
よっほとどの事がない限り、見てきた連載は視聴し続けるし

それまでの積み重ね補正があるかは知らんが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:10:58 ID:TKDuW9160
信者がウザイという話の真逆で、
視聴者様(笑)が内容にケチ付けまくってる
イメージが強い某卓m@s動画もな。

ってかありゃぁTRPGかじってり奴にとっちゃ許しがたいものもあるから
そこまでギャースカ言うのもあれだろうが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:11:00 ID:NQ4au4OP0
架空戦記なんて今やあらゆるジャンルが
至れり尽くせり幾らでもあるのにわざわざ不快な動画を見るとか

余り伸びて無くても優れた作品は多数あるよ
そういう作品を見たり語ったりする方が絶対楽しいのに。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:16:18 ID:z1/STM/zi
気がつけばHDD死亡確認してるのな
また戻ってくる日が本当に来るのやら
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:18:08 ID:MrTNoGfI0
>>836
誰かを叩くのが嬉しくて楽しくてしょうがないって人達だからそんな事言っても通じないのよね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:23:11 ID:eIE9HvLW0
>>810
パー出すと決めたら自分は変えない
相手のチョキを無理矢理グーにすればいい

>>837
俺の予想では一ヶ月たたずに材料まとめて三十六話くる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:25:53 ID:FbZEOAEh0
TVドラマでもスポーツ中継でも、
みんなが見てるものはとりあえず見て、
ケチつけながら楽しむタイプのやつはけっこういる

ニコニコではそれをネガコメとして見せつけられるので、
作ったPや普通の視聴者はいい迷惑としか言いようがない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:28:11 ID:ftQvPvK40
>>836
もしかして、俺のこと?
別に不快だなんて思っていないし、伸びていない作品も見ているが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:31:13 ID:NQ4au4OP0
>>841
気を悪くしたならスンマセン
動画コメで批判はちょっと困るけどここで語る分には自由ですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:48:47 ID:01HSfFUA0
PCは無視してNGぶち込めば解決するが
携帯電話にはNGないんだよな
全か無かしかない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:50:35 ID:Kne+08280
ロマンティックは序盤のゲーム敵要素が消えてからあまり見なくなったなあ
もっともらしい論理戦を熱い気合でぶっ飛ばす少年漫画的な回しが上手いんだけど
ゲーム内の話という設定と、特にアイマスキャラでやる必要が無い2点でいまいりノりきれない

多分あれがオリキャラで、漫画雑誌で連載してたら普通に楽しんで見てると思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:55:05 ID:v1bxXVoxO
しかし、まさかバックアップ取ってないとは・・・。
「こんなこともあろうかと!」で素材やらデータやらを避難させておくのは、創作者のたしなみですぜ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:56:49 ID:hkOdRU5o0
嫌なら見なければいい理論はこのスレにも言えるんだがな
他人の感想でいちいちピリピリするくらいならこんなスレ見ないほうがいいと思う
俺も監獄くらいまではワクワクして見てたんだが最近はちょっと冷めちゃったかな
新着来ると一応見るけどコメつけたりはしなくなってしまった
でも時々はやっぱり面白いなあと思うこともあるんだよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:57:24 ID:KTRUGJHv0
まあ、身近でこんなことがあってもバックアップめんどいからやらない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:58:10 ID:01HSfFUA0
避難先の外付けごとデータ逝っちゃったリッチャンダー…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:04:12 ID:7BKYrBLm0
外付けまで逝くってウィルスにでも食われたのかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:06:40 ID:KTRUGJHv0
地味に独自切り抜きの立ち絵でハリアーPだと認識してた俺は
それがなくなったら少し寂しくなるのかもしれない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:06:57 ID:zGarXztK0
電圧異常とかでダメージが蓄積してると周辺機器も巻き添え喰らったりするやも
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:11:14 ID:TKDuW9160
落雷とかもあるよな。
過電圧で一気にPC全死亡とか良くあること
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:14:22 ID:NQ4au4OP0
独自素材を多用した作品でデータが逝ったら完全に心が折れそうね
>>848
リッチャンダーとか尋常じゃ無い手間がかかってるから
もう本当に復帰は望み薄なのかなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:16:48 ID:KlfN/YwJ0
リッチャンダーは今日動画上がってただろw
地道に作り直してるみたいだぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:25:13 ID:7BKYrBLm0
胸が熱くなるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:38:07 ID:Om+FrirE0
メガネが厚くなるな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:24:23 ID:x2QOdt6f0
>>836
うわぁ一見良い事を言いつつ
マンセー以外はする、俺がマンセーする物にケチつけるなとか言ってるだけのキチガイキモオタだよ

しかしハリアーマンセーされないと本当に末尾Pを使って単発自演や
マンセー以外はするなってキチガイ信者が単発で涌きまくるな。

ハリアーにしても動画サイトみたいに誰でも見れる場に置いて
オナニーブログ公開してる時点で作った物への否定的な意見や
つまらないって言われる覚悟ぐらい出来てるだろ。
ネットはキモいマンセーと馴れ合いでキモオタの僕が気持ちよく過ごせる場とか思ってる
ゆとりとキチガイは本当にうぜぇ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:26:24 ID:1Z1EZX4U0
遅レスで喰いつくなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:28:56 ID:0mipAE870
ハリアー先生の自演だから仕方ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:29:45 ID:shCgyC910
ハリアーPのは面白いけどジハードもロマンティックもちょっとくどくなってきた
あと律子をアイドルとしては全く扱ってないのが寂しいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:31:05 ID:NQNVom0X0
一応、鬼畜リボンシリーズでは・・・ああえっとどうだっけ?
不機嫌りっちゃんではプロデューサー見習いだったけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:36:08 ID:lGaJq5X40
田町戦の頃は、もっと視聴者スレ盛り上がってたな
方向性が定まって、特に語る事がなくなったってのもあるだろうが、
飽きている奴もそこそこいるんだろう

あの時から、正義論云々は微妙って意見あったし

まあ、>>857みたいなもろアンチはあれだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:41:38 ID:jXQoJhZV0
見てない身としては田町戦の頃と言われてもいつ頃の事かわからん・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:48:11 ID:7Z259MOm0
俺はロマンティックは最近が一番面白いと思うぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:58:36 ID:0TFhoOxJ0
自分の気に入ってるキャラが出てるときは普通に見る。
それ以外はシークで流し見って感じかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:22 ID:Q9MBoLqG0
>>861
寸劇シリーズの頃から既に活動終えたプロデューサー見習いって設定で一貫してたと思う
確か何故引退したかってので1話短編作ってた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:02:55 ID:E6ep2iY+0
いや>>857は文章は荒いが見る限りハリアーPの信者に文句つけてるだけだろw

正直再生数が多いシリーズに変な奴が湧くのは有名税みたいなもんだから仕方ない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:23:20 ID:6OkLnPZT0
そして変なやつほど声が大きいのも仕方ない。信者にしろアンチにしろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:25:38 ID:J1CNAHHr0
ここはそういう所だと思うしか無いわ。それこそ嫌ならこんなスレ見るなとしか。

とはいえ最近は話題が特定の作品、Pに偏り過ぎてるな
下手に自分の作品、好きな作品が上がって欲しく無いから大歓迎だったりするけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:29:17 ID:R9HUfxAD0
へいへい、そんな弄ってもらいたいなら晒せよー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:45:38 ID:YxK2eLZIO
語りたい作品ならあるけど、どう語ってもネタバレになるのが困る
ネタバレOKのスレとはいえ、ネタ潰しになるんじゃないかと躊躇してしまう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:46:56 ID:R9HUfxAD0
Pは見てないからじゃんじゃん語るといいよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:48:36 ID:WigkmZ9I0
>>871
そんなの気にするようなPは見る事を勧められてない「筈の」スレだからなんくるない
元々その為に分化した筈のスレだしな
874sage:2010/06/29(火) 01:55:45 ID:C6XPQw5q0
>>871

まぁPはいない事になってるから、問題ないはないはずw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:11:13 ID:J1CNAHHr0
>>870
普段はヌルい、もとい優しいコメントしか貰ってないから
ここで批評されるのが怖いぉ><

でも誰かが話題振ってくれたらノリノリで「いち視聴者」として議論に参加しちゃうかもw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:27:02 ID:YxK2eLZIO
>>872-874
まぁ、建前上はそうだとは了承してるんだが
その作者、「お前はゆきぴょんか!」って突っ込みたくなるくらい打たれ弱そうだから、万が一を考えるとねw

でもまぁ時間と文章がまとまったら書くかも
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:42:37 ID:/pMZo9Fh0
>>850
消えたのは最近のだけって言ってただから独自抜きは残ってると思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:51:49 ID:jMBim0dFO
>>876
時を越える名作ゲーのあれ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:20:55 ID:YxK2eLZIO
(のヮの)

…無事完走してほしいなぁ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:32:46 ID:o5xtWC+O0
あの作品はうp主コメが毎回謙遜というか自虐の領域に達してるのがどーにもこーにも
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:35:40 ID:r/bz/JN50
にわPの最新作が難解すぎてよくわからない
誰か解説plz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:24:30 ID:QRIVKS6D0
考えるんじゃない、感じるんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:40:39 ID:7JWrlDWv0
とりあえず後編をじっくり見直せばいいんじゃないかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:53:41 ID:TkHLK9jcO
あの春香とか美希は超絶可愛いと思うんだけど、やよいとりっちゃんの絵には違和感を覚えてしまう……
単に好みの問題なんだろうが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:30:16 ID:kjx8IKad0
「アイマスキャラでやる必要がないし」ほど鼻で笑える意見はそうないな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:34:43 ID:pR70GCiKO
鼻で笑うクールな俺カコイイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:18:33 ID:IanKAT2b0
まぁ架空戦記とか、特に教養講座は全滅するかな
アイマスでやる必要とか言い出したら
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:22:36 ID:wzB+N/h10
アイマスでやる必要性がどうのこうのって言われるのって必然性の問題じゃなくて
キャラに違和感がある場合が多いイメージ
だから架空とか教養講座がアウトってわけでもないと思う
かと言って個人の感覚で大きく変わる部分だから議論しても意味ないとは思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:31:44 ID:H/X8Cp350
必要性を感じないというより
アイマスでやった意味を感じないってことか

教養なら生徒役のやよいが可愛いだけでもアイマスでやった意味はあるもんな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:38:49 ID:YCPrlZWkP
>>889がいいこと言った!
そうだよアイマスでやる意味はアイドルが出てきて一瞬でもかわいいと思ったらそれで満たされるんだよ
NHKの語学講座なんかに本来なら講師と小芝居する外人だけでいいのに
解ったか解ってないかみたいな見た目かわいいねえちゃんが出てくるのと一緒だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:11:34 ID:TkHLK9jcO
>>727が貼ってくれたような動画でも
「普段皆から愛されているあのキャラ達があんな目やこんな目に遭っているのを作りたい(観たい)」という意見があったらそれで作る意味はあるんだろうしな
需要があるかは別としてw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:15:17 ID:i1WWoVyfO
かわいいは正義!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:16:28 ID:0mipAE870
アイマスやる意味を感じないなんて話もナンセンスだけど
開き直って独りよがりな動画作られても見る気はおきないな
チャットの風景をアイドルで再現するやつなんか最たるものだと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:19:08 ID:oaMBm2JI0
3行目が余計だ。それじゃただの煽りじゃねーか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:22:48 ID:8RBQS3r2O
うむトランプゲームのナポレオン(日本ルール)で架空戦記やろうかと
思ってしまったのだが需要はどの程度あるのだろうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:26:02 ID:CWlYpKWz0
大富豪とかの架空戦記もあるので参考にすれば?
個人的には、そういうトランプゲーのルール動画とかは見てみたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:26:14 ID:mmrS+xU60
生徒役のやよいが可愛くて、一緒に勉強したくなる
先生役のりっちゃんが可愛いので、叱られたくなる
例題役の春香がどんがらるので、楽しく覚えられる
補足説明役の小鳥さんがFSSなので、元気が湧く

うん。アイマスでやる意味は十二分にあるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:41:51 ID:oiuedgZi0
>>893
お前のためにニコマスは存在してるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:45:28 ID:TkHLK9jcO
>>895
ジャンケン大会とかだってやってる事自体はカードジャンケンだから結局は描き方次第じゃね?
個人的には一時期ハマったからちょっと観てみたい

バックギャモンとかフリーセルとか、名前は知ってるけどルールはさっぱり分からんってゲーム結構あるけど、そういうのを回替わりで(或いは数回毎で)講座形式で教えてくれるような動画を誰か作っt(ry
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:51:57 ID:/pMZo9Fh0
>>893
雪ねぇの事かー!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:53:03 ID:EMN15r3A0
>>895
ナポレオンは既にルールを説明する動画はあったよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:08:57 ID:8RBQS3r2O
>>901
それは知ってますわ

ただ自分が考えているのは箱○11人、PSP2人、DS3人と
夢子、サイネ、舞さんとピヨさんで計20人で5人×4回戦してトップ4人と誰か1人で
決勝戦って形で行きたいなと思ったのですよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:17:54 ID:Qh6jdBUhi
>>900
あれが実話だったら面白すぎるw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:18:15 ID:YyTW0iy40
IRC晒し動画のことじゃね?>チャットの風景をアイドルで再現するやつ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:24:00 ID:+zPQVSPUO
需要は作るものだって偉い人が言ってた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:34:19 ID:QRIVKS6D0
>>904のレスを見るまで、俺も雪ねえの事を指してると思ってた。
確かにあるある、IRCの晒し動画。確かにあれはちょっと…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:42:04 ID:6G2VQLLA0
ノベはともかく、架空・教養は、基本的にアイマスである必要性は無い。
でも、その動画を見て、私が、あるいは他の誰かが楽しめたなら、それで
十分その動画に存在意義はあると思うけどね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:42:58 ID:mwH37JNoO
いま視聴した。八英雄が出るところをしっかり見ていたからカッツォーさんとダンカンさんがいなくなって悲しい……ログエムさんが残っているが
あと、貴音の言葉って一〜二行で上手くまとまらない? 特に最期とか。まあ、薄っぺらくなるだろうけど

あと、チャット風景は雪ねぇだと最初は思ってました。ごめんなさい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:23:35 ID:Ty4Y8tj60
IRC晒しとか完全内輪向けだから存在自体をスルーでいいんじゃね。
誰得は甘え。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:42:15 ID:h0nOSL3V0
>>902
作ろうとして挫折した俺が、ぜひとも作ってくださいと熱望してみる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:16:24 ID:shCgyC910
>>866
そうなんだよね
アイドルとしての律子に魅力を感じてないんだろうな
プロデューサー(見習い)の律子もいいけどさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:25:30 ID:WigkmZ9I0
SW2.0動画見てると涼ちんと貴音が同じ事務所だったような気すらしてきた
最近始まったリプどれもこいつらセット運用してないか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:08:13 ID:wBirAYc5O
>>912
優秀なお手本がいくつもあるからじゃね?
お手本(テンプレ)があればキャラも動かしやすいしね
特に貴音と涼は壊れキャラと苦労人キャラで確立してるから使いやすいかろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:09:17 ID:9v4EVH/H0
しかしSW2.0動画最近多いよな
小鳥GM以外見てない俺に誰かオススメを教えてくれないか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:09:36 ID:G610f8Im0
たまには凛々しい姫騎士お姫ちんが見たいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:19:17 ID:fCfSffrTP
>>914
http://www.nicovideo.jp/mylist/19667404/
卓ゲ板に貼られてたSW2.0リスト

シナリオギミックなら「朝までセッションしてたのに……」
貴音の変人ぶりとサの字を堪能したいなら「ぽんこつ冒険者〜」
キャラ崩壊なら、多分これ。「アイドルたちのソード・ワールド2.0!」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:23:17 ID:HpMXb2Rr0
SW2.0は新系統として確立してもいいレベル
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:23:33 ID:9v4EVH/H0
>>916
ふむ、朝まで……は朝云々の元ネタも知ってるし軽く気になってたんだよな、ありがとう見てみる
そして一番下はよく考えたら見てたw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:25:17 ID:o5xtWC+O0
ただ個人的にはSWのシステム自体にはそこまで魅力を感じないからなー
ガープス系やDX3が増えてくれる方が嬉しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:27:46 ID:SvBqNYsx0
パッと見て区別ができんのでSW2.0動画はほとんど見てなかったりする
それにしても卓ゲ動画増えたなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:29:37 ID:+FFfscK6P
むしろ飽和状態になって、どれも金太郎飴みたくなってきて
視聴者のすそ野の分散化に繋がる懸念が。
ボドゲカドゲは増えてこないしね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:32:15 ID:F4wP4jH00
期待してたボドゲPは架空とかノベとかやっててボドゲに帰ってきてくれない
いや、そっちの動画も面白いから別にいいんだけどw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:33:13 ID:EMN15r3A0
>>921
目立ってないけど、ボドゲの新シリーズならこれがお勧め

お邪魔なアイドルたち‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/mylist/19677081

動画1本で一局終わるテンポのよさと8人プレイで破綻してないのは素晴らしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:39:02 ID:PfYirZ0a0
少しずつ増えてはいるんだよ、カドゲボドゲも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:39:47 ID:HpMXb2Rr0
卓ゲm@ster -TRPG
マジべんり
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:40:33 ID:F4wP4jH00
>>923
これは知らなかった。見てみよう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:42:57 ID:E6ep2iY+0
卓ゲm@sterは大百科の更新が早いからそっちでチェックするのもいいかもだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:19:02 ID:btG//uCQO
最近は架空戦記よりも現実戦記にハマってるわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:27:04 ID:0yYukbfU0
SW1.0の動画も増えないかなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:59:01 ID:vkMkWFx0O
連載中のSW1.0動画はファーランドだけか?

まぁ、アレをソードワールドって言っていいのかわからんがW
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:01:50 ID:a1ZsONpr0
ファーランド戦記を知っているなら捏造千早の絵師マウナPのシリーズも忘れないで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:02:33 ID:eYEHLF/L0
今から1.0で始めるモチベーションがあるなら、とうに動画を作ってると思うんだよね
2.0は正直、2.0で作りたいからと言う以上に柳の下の泥鰌狙いで作ってる人もいるだろうし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:03:27 ID:6BevXBZ+0
ぶっちゃけ三戦系ならともかく、TRPGで二匹目のどじょうはいねーと思うんだがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:05:32 ID:EMN15r3A0
ブリッツP以前、SW2.0発売以降1年半で2シリーズしか無かったのが
ブリッツP以降、半年で19シリーズまで増えてるんだぜ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:07:04 ID:9i2TEm0y0
そんな中颯爽と出てきた飲酒卓が素晴らしい
いいぞもっとやれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:11:36 ID:qZmMF87v0
>>933
TRPG動画は見ていないから知らんが、
マスターが自由に展開できるのに、後発厳しいものなのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:13:21 ID:5yM4FJ3o0
新機軸を打ち出しにくそうなイメージはあるな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:18:15 ID:CDRCWh0M0
特にファンタジーで1レベルスタートだと
「洞窟のゴブリン退治」みたいな定番の話になることが多いからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:21:50 ID:OMGk3uPn0
貴音とDS組は、卓m@s界隈内で共有イメージが出来上がってるかのようだなw
876組は配役のバランスが取れてて、素人目にも進行しやすそうに見える
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:25:21 ID:eYEHLF/L0
>>938
エルシアはその辺のイメージを逆手に取っていたな
いや、元々あんなシナリオではあるんだが
ハルカさんをそういうイメージを持っているキャラとして設定していたあたり
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:57:12 ID:3pbuQ7a+0
>>935
なんかもう清々しい勢いでバカップルしてる卓も
Pが経験深そうな雰囲気出してるんで期待してる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:36:11 ID:pr6oDnnMO
>939
東方みたく二次設定準拠を基本にした人が出ないことを祈る
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:56:38 ID:L/JYUzi50
>>942
ニコマスはその点、○○Pのところの765プロ、な並行世界的解釈が
受け入れられてるからだいたい無問題。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:41:40 ID:b/rftd/8O
DS組では何気にサイネリアの出番も多いよな、765組と混ざる事も結構あるし
ネアカのオタ気質だから動かし易いんだろうか

夢子も結構出てるけど涼とセットの印象が強い、単体では他と被るって判断か?
舞さんは出てる動画では暴走役も大人役もこなせて便利そうだが、強キャラ過ぎて起用しにくい感じか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:03:55 ID:MUvj+t+ri
>>944
夢子は特に涼が男モードで出てる時のストッパー担当って印象が
女所帯に男一人って絵面的に若干アレだかんね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:24:19 ID:OMGk3uPn0
>>944
サイネリア>涼と並ぶ経験者プレイヤーとして使いやすい
夢子>りょうゆめのカップリングでドラマパートを回しやすい
舞>頼れる年上のお姉さんポジション。小鳥・律子より豪快な役を当てやすい

相乗効果で絵理のキャラをブレイクさせやすいのも、サイネリアの特性と言えるかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:45:49 ID:JEmpckz3i
>>946
むしろ絵理はいつもブレイクしてて頭脳派として運用されてる方が稀なんじゃなかろかとw

大抵鈴木さんか涼が一緒にいて、経験者ポジのそっちに頭脳労働が回されるから
ニコマスでお馴染みのドSルーニーやるしかなくなってる印象がある
どっちも居ない卓だと頭脳にはなるけど、キャラの絡み的に居場所に困る事に、みたいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:10:32 ID:cTYOC6NTO
>>938
そこで高レベルスタートな飛竜戦記ですよ。

あれは、結構労力いりそうなのに更新早いな。
まあ、Pが熟練マスターなら造作もないのかもしれんが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:23:55 ID:KyTjmCd70
>>935
飲酒と言う単語の時点で許されざる悪
まともな人間のやる事ではない社会に適応できない存在してはならない邪悪
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:23:41 ID:Fg9AHDKD0
クロノマスターの新作来てるけど・・・悪くは無い、悪くは無いんだが
SEのチョイスだけが残念にもほどがあるレベル
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:29:58 ID:/l1dOAR70
ここで言うならコメに残すなよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:53:48 ID:+Fx4Z5bH0
地球最後の夜、前回追い詰められてどんな展開になるかってワクワクしてたら
春香が途中参戦って時点で嫌な予感したが、いきなり緊迫感なくなっちゃった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:54:19 ID:PrE4PiNM0
またお前か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:03:42 ID:3eBTtCbt0
人間側が優勢なくらいが一番気持ちよく見れる
変にピンチになられるよりは余程いい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:34:19 ID:zIen1cI90
>>952
コメント欄には「流石メインヒロインw」とか結構多かったがな。ぶっちゃけあのパターンワンパっつかーなんつーか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:39:59 ID:M2URqpbjP
戦況が変わったのは春香だからって理由じゃないだろ
ゾンPがカードやダイスの出目弄ってるっつーなら話は変わるが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:40:50 ID:G8U1W/Yi0
わりと戦況が変わりやすいゲームシステムというか、バランスというか
っぽいので、最終回まで見てから文句言っても遅くないと思うよ。
個人的には何かもう一波乱あると思うけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:54:56 ID:VyZYNPhR0
メインヒロイン(笑)ネタはもちろんむかつくが、春香が活躍したり普通に良い言動したら
さすがメインヒロインとか、メインヒロインだからうんぬんとかいうコメもなんだかなぁと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:58:46 ID:Z93eJHXFP
主役の天海春香ですとか主演の中村繪里子ですとかは公式ネタだからちかたない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:03:13 ID:GvZ4/fB30
いたストのゆきまこが合わん
1戦目のやよいおも性に合わなかったが、輪をかけて合わんなあ
別に美希派ではないがあれほどゆきまこ負けろと思わせる架空戦記は初めてだ
4人対戦でプレイヤー間の誰かに対する肩入れを見せられると怖気がはしる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:04:31 ID:XhbHB1em0
桃鉄ェ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:05:11 ID:vwGwHYuF0
カップルとしては人それぞれだろうけど
チームとして組ませるにはそもそも別の子らの方が合いそうな気もする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:20:22 ID:V+CzL1oT0
「特定のアイドルに肩入れするな」というタイプと
「特定のアイドルに肩入れするのはいいが、視聴者が不快感を覚えないようにしろ」ってタイプがいるよなあ
前者までキツくすると結局ピントが良く分からない動画になりがちな気がするが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:31:42 ID:giF3t5YWP
>>963
PV系で全員参加のやつなら前者
というか特定のアイドルいじめは勘弁

ノベマス、架空なら後者だな
そっちで肩入れ全くなしとか相当難しいだろ
無理に出して扱い悪くするくらいなら出さないでもいいけどな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:36:52 ID:zIen1cI90
あんまり連載当時言われなかったけど、今考えるとメガテンって相当扱いが偏ってたよな
更新が速すぎて、考えてる間に次が来るから文句出てもかき消されてたのかもしれんが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:37:58 ID:pCWr+WAb0
力でねじ伏せるのもまた実力よ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:43:28 ID:zIen1cI90
更新頻度早かったが、未だにグダグダ言われ続ける演義との差は何なんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:46:04 ID:OAStkX+r0
元ネタの世界観の差でないかい?
なにせメガテンだしw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:46:39 ID:XhbHB1em0
2は最後を見てないが、1のラストは文句のつけようがない出来だった

てか、ここの住人少ないんだから
その趣味嗜好が反映されてるだけじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:49:07 ID:0Co+ipx90
そんなにグダグダ言われてる印象も無いからピンとこない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:50:31 ID:Rb08+3ls0
単純に見てる層や人数の違いってのもあるんじゃ?
メガテンは作中のPが鼻につく的コメントを見たくらいかな
動画内で議論始める連中のがウザかったわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:44:56 ID:MTRBkId+0
>>967
あれは少数の人間がいつまでもぐだぐだ言い続けてたようにも見えたなぁ。
人気作の宿命みたいなもんだろう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:55:46 ID:+EQTYpMQ0
>>967
元のストーリーを多少なりとも踏襲しているメガテンと、三国世界に異物を放り込んだ演義とでは
そもそも比べるのが間違い
前提条件が違いすぎる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:59:21 ID:eaEEd3zt0
メガテンの場合、配役の時点で見てる側も覚悟完了できるからな。
その上でみんな元の役よりも救いがあったし。
いや、メガテンが救いなさ杉なんだがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:10:56 ID:fyCoFLkm0
演義って未だにgdgd言われたっけ?
やよい、千早、曹昂については動画結構荒れてたけどその程度じゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:40:02 ID:bUkJ43HC0
今の界隈には、春香さんのメインヒロイン補正が鼻につく空気でもあるのかい?
ぷよm@sではむしろ逆補正が著しくて批判食らってた気がするんだが。

中の人のおかげで、何となく耐久力が高そうな、キャラとしてタフなイメージがあるんで
他のキャラより良くも悪くもハードに扱われる傾向は実際にありそうだが
そのあたりも含めてさすがメインヒロインは格が違う、ということなのではなかろうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:45:04 ID:VyZYNPhR0
メインヒロイン補正が鼻につくというよりむしろ逆補正かかってる気がするんだよ
他のキャラが良い扱いじゃなかったり落ちとか汚れだと、大体可哀想とか不憫に思われるのに
春香だけメインヒロイン(笑)言われて、同情されるより笑われる事が多いという現状がな
ギャグ動画やネタ振りしてるなら別に気にならないけど、シリアスとか普通の場面で(笑)付けられてると非常に腹が立つ
メインヒロイン(笑)キター、とかな、登場したばっかりなのに何が笑なんだよ、そんなに笑いたいなら笑える動画で思う存分笑ってこいよ
不良が猫拾ったら過剰に持ち上げられるのに、優等生がちょっと心証に悪いことしたら過剰に叩かれるのと似たような理不尽さを感じる
さすがメ(ryみたいなコメにモヤモヤするのも、メインヒロインという肩書や役割じゃなくて春香自体にコメしてほしいというか
メ(ryなのも春香の一部だけどあくまで一部だし、メ(ry連呼されるとそんなご大層なものかその称号はと思ってしまう
自分の過剰反応も多分に含まれるけど、メインヒロインネタは(笑)だろうが持ち上げられだろうがいい加減うざったい

我ながら鬱憤がたまりすぎてて気持ち悪いな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:50:44 ID:OJcoTpqv0
you隔離スレで存分に吐き出してきなよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:04:10 ID:VyZYNPhR0
うん、長文愚痴でスレ汚してすまなかった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:24:32 ID:n/4dJEyjO
メガテン美希の不憫さは異常


ヒロインなのにヒーローに放置プレイされ
元ヒロインには勘違いで攻撃され
作中で二度殺され
最終話で一人だけフォローないという
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:37:19 ID:n0vZdWev0
美希は、箱無印で一度センター取っただけで、
勝手にどっか移籍したメインヒロイン(笑)だろ

ところで次スレは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:55:34 ID:vwGwHYuF0
いつまで言ってるの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:04:36 ID:xkge/tn10
議論コメを効率よく消すNGワード
矢印と句読点。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:49:09 ID:n/4dJEyjO
>>981
なんか凄い勘違いしてるのは分かった


元ネタの役の名前だよ
元ヒロインはあずさ、春香はカオスヒーロー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:33:01 ID:zzo2R4Cu0
「他人はキモいキャラオタな俺に配慮して作れ」
他人は俺の都合で動くと本気で思ってる視聴者さまは本当に凄い
きっと座ってるニコ動画と2chみてるだけで
着替えさせてもらったり食事を口に入れてもらえる環境なんだろうな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:20:18 ID:is+/W7gC0
そんなに嫌いならNGワードにメインヒロインとか入れとけばいいじゃん。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:51:05 ID:+jIRkQwv0
クロノマスター新作……ってうp昨晩だった。

「名シーンだからって、期待するなよ!!」と記してあったので、
「大地の味がする」とか言い出して台無しにするのかと思ったが、
そんなことは無かった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:12:12 ID:jzlf/GU+O
>>977
春香が好きなのは伝わったw

要はあれだよな、なんでもかんでも『閣下』呼ばわりする奴と同じ
空気読まないのでいいのは武田さんと覚醒涼ちんだけって事だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:01:49 ID:kKYKcXDQO
小鳥さんも似たようなの言われてる時あるね。
仕事してる小鳥さん出た時に、小鳥さんが仕事してるだと!? って。
妄想してるダメピヨちゃんが多いとはいえ、小鳥さんをなんだと思ってるのやら。

他の皆はそういうのはないよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:08:00 ID:F+Pv2BOoO
小鳥さん、職場から2ch覗かないでください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:09:57 ID:R18LVg+k0
つまり俺はピヨちゃんだったんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:11:19 ID:n5NNa6en0
俺が、俺たちが小鳥さんだ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:17:42 ID:vwGwHYuF0
>>989
そうじゃないのの方が少ないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:18:27 ID:lwOT5dKLO
世の中は小鳥さんだらけだったのか!!
一人くらい俺と結婚してくれい・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:23:10 ID:HQuzabXh0
小鳥さんは小学五年生女子
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:40:36 ID:iUgid/9D0
>>989
それが嫌だったからシリアスな小鳥さんノベマスを作った事もある
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:06:35 ID:4oCqiqBM0
ああいうコメは嫌だ、こういうコメはウザい、等々と言ってるだけなのに
「他人は視聴者様に配慮しろ!」とか勝手に読み取っちゃう人ってなんなんだろう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:03:49 ID:ua+xX6px0
>>997
視聴者様はおいといても
君はそれを外に向けて言って何がしたいのよ?
第三者から見たらどっちもうざいでFAだぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:13:02 ID:OzG/dwDP0
2chのほぼ半数の書き込みが否定された瞬間である
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:14:26 ID:0Co+ipx90
便所の落書きだもんげ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。