【YouTube】総合&質問スレッド part-53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■YouTube公式サイト
 http://www.youtube.com/

=========◆重要◆===========
■質問する人へ…!
 ●質問は正確・簡潔に、最低「使用しているOS」と「ブラウザ」を書きましょう
 ●大抵、過去に既に答えが出ています ⇒ >>2-10位の質問集を読みましょう
  ※読まずに同じ質問を繰り返し書くと、ボコボコにされるかもしれません。 注意!
 ●スレッド内をキーワード検索しましょう ⇒ [Ctrl+F]を押して語句を入力
 ●【画面・動画が乱れる・止まる】、【UP中止まる】、等「止まる・見れない・失敗する!」の人
  ⇒大抵は『キャッシュクリア後、ブラウザないしPCを立ち上げ直す』と直る事が多いので必ず試しましょう!

 ●答えが返ってきたら、他の人の為にも 「解決した/しなかった」 等反応をしましょう
  ⇒スレ住人の方々も仕事ではなく「厚意」で答えてくれているのを忘れずに!

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。(重複防止の為)

■前スレ
【YouTube】総合&質問スレッド part-52
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272190766/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:21:40 ID:NvWx5FZw0
■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間〜数日かかる事もあるので、待ちましょう
 リロードですんなり表示される事も

■動画へコメント付けたが反映されない
→投稿後、色の薄くなった [投稿する] ボタンを見てみましょう
 「コメント認証待ち」と表示されてたら、うp主の許可後表示されます
 ユーザ切り替えとか頻繁にしてると、ヘッダ認証失敗して読み込み出来ない事アリ

■動画のロード(プレイヤー内の円回転)が終わらない
→上と同じでヘッダリクエストに失敗している事が多いので、>>1通りブラウザ再立ち上げ試行

■ページの上の方に「You are the 999,999th visitor:〜」とか出てる
→悪質な広告です。クリックせず無視

■音が出ません。動画は出ます。
→スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールで
 Wave/DirectSoundの設定をチェック。ミュートされてたり、音量低かったりしないかどうか
 Vistaはわかんね。

■動画を保存するには? 音声だけ保存するには? 他の形式に変換するには?
→専用のスレがあるのでそちらを。ちなみに現行スレはこちら
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228697310/

■携帯で見るには?
→(要RTSPストリーミング機能) ttp://m.youtube.com/
 携帯についての情報は「携帯コンテンツ板」の方が豊富にあるのでそちらへ

■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
 そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
 最近はキャッシュに残らない動画もある様です。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめましょう

■〜できないの俺だけ?
→大抵あなただけです。Youtubeよりまず自分と自分のPCを疑いましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:22:26 ID:NvWx5FZw0
◆さんざん既出な質問集 << 読まずに同じ事聞くとアホの子扱いです。注意!!!! >>

■YouTubeに登録したらどうなるの?
→自分専用のページが与えられます。(※登録メールは捨てアドでOK)
 自分の動画うp、コメント、動画評価、年齢制限動画の閲覧、etcが出来ます

■マイアカウントのプロフィール画像はどうやって登録するの?
→自分がうpした動画のサムネが表示されるようになってます
  非公開動画の物も登録可([公開]>[プロ画登録]>[非公開]or[削除]も可)

■年齢って変更できないの?
→できないように仕様変更されました

■ブログ・HPに貼り付けたい
→動画の「埋め込みコード」を貼り付け。(貼付可能動画のみ)
 ttp://jp.youtube.com/blog?entry=fOrn1NBZyA0

■英語でコメントされるのが嫌なんですが?
→2007年6月に「日本語に対応してくれただけ」で、元々アメリカのコンテンツプロバイダです
 全世界で、「カナ漢字」が表示可能なユーザーはごく少数という事を忘れずに
 (海外にあまり公開したくない場合はニコニコ動画等の利用をお勧めします)

■10分59秒超えてる動画があるんだけど?
→現在はディレクターズアカウントでも不可能。出来ても削除対象の為スレでの回答は不能

■動画UPしてないのに共有希望とかスパム誘導っぽいのが来るんですが?
→普通に来ます。宣伝目的・フレンド増やしたいだけなので無視しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:23:14 ID:NvWx5FZw0
■「Flash Playerで叱られる」 <<動画が見れない!変な文が!>>
【英文】
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Macromedia's Flash Player. Get the latest flash player.
【日文】
JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。


●キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
●Flash Player入れ直してみる
●ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
●ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
●ストリーミングアプリを規定してるなら切ってみる
●パソコン再起動してみる
●パソコンより自分の頭疑ってみる
●もうyoutube見ないようにする


・動画が見れない時の対処 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56115&topic=10560
・それでも分からない時はここから質問 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?hl=ja-JP

インストールに失敗するときはインターネットセキュリティを無効にしましょう。
また、再生されないときはインターネットセキュリティを一度無効にしてから再読み込みしてみましょう。
その後は有効にしても再生されることもあります。
また、広告ブロックを無効にするのも効くらしいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:26:42 ID:NvWx5FZw0
■アップした動画が実際より長い動画と判定されてアップロードできない。
→コーデックがH264でBフレームを有効にしているとそうなる。Bフレームを切ってエンコードすること。

■非公式小ネタ(要検証含)

●公式推奨を逸脱した高ビットレート/時間超過動画は、現在削除対象(確認済)
●全く同じ(同一チェックサム)動画は、1つ削除されると他垢でも全て使用不可に
 →「削除を受けた」1本には警告+1・メール通知有、他のものは警告+0・メール通知無
●日本版はまだ作りが甘いので、止まっても泣かない(各メニューjava、キャッシュ処理等)
●「ゲームとガジェット」カテが無くなったのはyoutumeのメンテミスが原因 (これの絡みで英語版UP時にタグ追加メニューが出る羽目に)
●リミキサbetaで作った動画は、後で編集出来ない上非公開に出来ない。更に保存すら出来ない事がある
●エンコされる前のUP時ファイルも実は保管されているとの事(近々の高画質化ではそれが使われる模様)
 ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071116_youtube_high_resolution/

■関連スレ

●動画のPC保存について
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269475224/

●アップロード/画質について
【YouTube】高画質・高音質の動画うpを追求するスレver7.1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264125855/
過去ログ倉庫に格納されています

●重い時の愚痴
YouTubeが見れない時にageるスレ 7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273030761/

●携帯版
モバイルYoutube part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271252364/

●著作権関連
【Youtube】著作権違反動画の通報スレ part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266101483/

【著作権】YouTubeでアカウント停止を食らった奴【侵害】→Views6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269841623/

以上。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:32:55 ID:Krwo9pAk0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:38:15 ID:9yIfrz/D0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:52:45 ID:wOhjGwxm0 BE:1112382454-2BP(7945)
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:14:19 ID:iEe7nyGO0
動画レスポンスについて教えて下さい。

私のUPした画像は、
>>はい、動画レスポンスが自動的に追加されるのを許可します。
に設定しています。

動画レスポンスを投稿したというメールが届きました。
>>この動画にはあなたの承認が必要です。
>>受信ボックスから、この動画を承認したり却下したりできます。
http://www.youtube.com/inbox

で、受信ボックスを見ても何も表示されません。
毎回何も出来ずに無視している形になっていて困っています。
何かやり方があるのでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:22:15 ID:HUNSVJc00
>>2 追加
■コメント投稿時のエラーについて

※「コメントは500文字以内で入力」とあるが、日本語の場合は
 ユニコードUTF-8で3倍のバイト数が必要なので、約166文字までとなる。
※URL、HTML、タグ、特殊文字は使えない。
※全角文字と半角英数字が混在しているとエラーになる。

解決法:英数字もすべて全角で記入する(YouTube → YouTube)
ただし、「?」「!」「( )」については半角でないとエラーになる模様。

(参考)
YouTube ヘルプ:チャンネルへのコメント投稿時のエラー
http://google.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=jp&answer=94478
コメント投稿テスト用ページ
http://www.youtube.com/watch?v=eVxGQ-22NPw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:33:38 ID:nD3Ff75i0
youtube保存したんですがgomで再生しても音は普通なのに映像がおくれてしまいます
どうしたらよいでしょう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:01:58 ID:Tatr5/+o0
2010-05-25 13:30:29
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:53:42 ID:/umgeSoT0
前スレ>1000

再開できないよ。
確認してみたがやはり旧アカウント名は使えない。

>このアカウントは削除されました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:09:45 ID:U70T1oF1P
前スレでも聞いたのですが、わかる方いませんか?

ttp://www.youtube.com/user/Pianoguy6
例えばこちらのような、チャンネルタイプがミュージシャンのユーザーの
プロフィール欄にある 「曲の感じ」 という項目は、どうすれば表示できますか?
自分のチャンネルをミュージシャンに設定して
プロフィール欄を編集しようとしても、この項目自体がありません。
もしかして、何か特別な人だけが表示可能なのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:37:59 ID:A187K57x0
>>11
ブラウザで再生してみて音がズレてないか確認してみれ。
元々音がズレてた動画の可能性があるから。

もし元動画がズレてないのならGOMがクソ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:06:17 ID:QyzwrPvY0
はじめてアップしたのに 超高画質でびっくりしたわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:12:14 ID:NZTD0lbL0
シャッフル機能が出たり消えたり・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:17:45 ID:wDpkS+CT0
>>9
そういう事だったんですね。
私は動画レスを5件くらい投稿してるのですが、全然承認されないので
相手が拒否してるのだと思ってました…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:28:15 ID:ycOu86rv0
>>18
承認はレスポンスメールの上部の承認と無視ボタンでできるはず
メールコメント内の承認ボタンが隠れてたとしてもだ
俺はメール内容を読む時はアカウント名をクリックして内容を確認
書いてなくてもだいたい承認してる。

209:2010/05/25(火) 20:18:54 ID:QQL4COUI0
>>18
>>自動的に追加されるのを許可

にしていて確認メール届く時点でおかしいですよね。
今日もまた確認メールが届きましたが、無視している
状態が続いています。

>>19
承認と無視ボタンはありますが、その下の表示は
>>このフォルダにはメッセージがありません。
で何も出来ず・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:00:35 ID:qr3O+Dw90
日本語でブラウズしてるのになんで朝鮮の動画がうpされてるのよ。
在日がうpしてるとか言ってるけど在日なんかハングルわからんだろ。
表題がハングルで表記されてるし。どういうことか教えて!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:29:00 ID:3IhyDwMC0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:46:43 ID:RbfSoILz0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:39:40 ID:pI9fvj800
>>21
あんたがそういう動画をよく見てるからでしょ
もしくは2ch内のリンクをクリックしてるとか

よく見る動画に似た動画が出てくるからね
25998:2010/05/25(火) 22:51:19 ID:vymocDy80
駄目だ。メルアド思い出せんw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:21:32 ID:iFn8flFj0
何か今日?あたりから、Youtube側でエンコードされた動画の
ビットレートがあがってるような感じなんだが・・・

1920x1080(fmt=37) が 約7800Kbps
1280x720(fmt=22) が 約4800Kbps
854x480(fmt=35) が 約2400Kbps
480x270(fmt=18) が 約1000Kbps

以前の倍ぐらいになっている。
音声は変わっていないみたい。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:32:14 ID:Lw7Ze1yA0
なんか最近、自民党信者の釣り動画が多すぎで
マジでウザイんだけど、これどうにかならないかな?
タイトルとサムネを見て動画クリックしても、なんか民主党批判の動画が再生される・・。

TOPページだったらサムネの上にしばらくマウスカーソルを置いておけば
釣りかどうか判るんだけど、関連動画からだと
クリックして実際に再生されるまで判別できないから本当にウザイ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:34:52 ID:kDE1ZCBX0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:48:56 ID:Lw7Ze1yA0
>>28
こいつの動画とか見てから物言ってよ。
内容がタイトル、サムネと全く違う民主党批判の動画だから。
http://www.youtube.com/user/takotako114
http://www.youtube.com/watch?v=RzsBtrWP51Q

てゆうか意味が判らないんだったらわざわざ書き込まなくてもいいし・・

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:51:17 ID:kDE1ZCBX0
>>29
俺の環境でyoutube見てもそんな動画は、動画関連動画に出てこないし。
あんたの趣味も反映されてんだよ関連動画って。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:55:29 ID:Lw7Ze1yA0
>>30
じゃあ今日のランキングでスポーツのところ開いて
サッカー日韓戦の動画をいくつかクリックしてみてよ。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:57:37 ID:kDE1ZCBX0
>>31
関連にサッカー動画しか出てこないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:58:43 ID:zOQtbxhW0
>>31
サッカーしか出てこない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:59:16 ID:Lw7Ze1yA0
それと、こいつの動画のコメント欄見てくれ。
多くの人が困ってるから。
http://www.youtube.com/user/takotako114

てゆうか意味判らないんだったらマジで何も書き込まないで・・
イライラするから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:00:22 ID:kDE1ZCBX0
YouTubeがリニューアルされてから
関連動画の仕組みもちょっと変わったんだよ
関連動画、本人の過去に見た動画も考慮されるようになったのよ
それをわかってないID:Lw7Ze1yA0こそおかしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:00:52 ID:Lw7Ze1yA0
>>32
>>33
だからそのサッカーの動画で
日韓戦の動画どれでもいいからクリックしてみてよ。
いきなり麻生元首相が写る動画が再生されるから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:01:48 ID:kDE1ZCBX0
>>34
同じ動画の関連動画を見ても、
人それぞれ違う動画が関連動画として出るんだけど、
そもそも、それわかって言ってる?

以前は同じタイミングで動画を見たら、皆が同じ関連動画が表示されたけど。
こないだのリニューアルでかなり変わった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:02:49 ID:kDE1ZCBX0
>>36
出てきません

バカだなあほんと
言ってるいみわかってないでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:03:42 ID:Lw7Ze1yA0
>>35
ホントにTOPページからスポーツ関連開いて
日韓戦の動画いくつか再生してみた????
それとこいつの動画
http://www.youtube.com/user/takotako114
のコメント欄見てから偉そうに物言ってよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:04:25 ID:Lw7Ze1yA0

なんかもうどうでもよくなってきた・・
おまえみたいなバカに説明するの疲れた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:05:46 ID:kDE1ZCBX0
>>39
使ったことが一度も無いWebブラウザをダウンロードして
そのブラウザでYouTubeにアクセスし、ログインせずに同じ動画を見てみたらわかるのに

使ったことが無いブラウザといっても、
いつもIE使っているならIE系のエンジン使ってるブラウザはダメだよ。

たとえばAppleのSafariは使ったことないでしょ?(使ったことあったらGoogleのChromeでもいい)
ダウンロードして俺の言うとおりにYouTube見てご覧よ
あんたの言ってることがイミフなのがわかるから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:09:49 ID:u+1X0BqN0
ID:Lw7Ze1yA0の意図は、
http://www.youtube.com/user/takotako114
の動画を見て欲しいだけ。

政治コピペの類。相手にしなくていい。

1つの動画について表示される関連動画は人それぞれ違う。
表示される動画は、過去に見た動画の傾向が多少なりとも影響する。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:10:04 ID:Lw7Ze1yA0
本日のランキング(スポーツ)に以下のタイトルの動画があるから
とりあえずそれを再生してから偉そうに物言ってください。
バカにも判るようにタイトルとリンクも書いておくからクリックして自分の目で確かめてね。
日本語判りますか?

2010 05 24 サッカー日本代表 最終壮行試合 日本 vs 韓国 前半戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZbiYSL11TGo

2010.05.24 サッカー日本代表 日本 vs 韓国 全得点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=HUBeJdVWPZA

05 24 キリンカップ・サッカー 2010 日本 vs 韓国 前半戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=xSJNDAKjq0w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:11:54 ID:Lw7Ze1yA0
>>42
ここまでバカ揃いの板だとは思わなかった・・
おれがウヨ扱いされてんのか?
まじ笑えるwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:12:18 ID:u+1X0BqN0
>>43
そんな動画ランキングに載ってなくね?
タイトル偽装してそれを見せたいのはお前だろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:20:37 ID:I/VkeJEk0
まあID:Lw7Ze1yA0 = takotako114 だろうな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:39:54 ID:Lw7Ze1yA0
>>45
ランキング→スポーツ
で、1ページ目で↓の画面になるから、赤丸で囲ってる動画を見てみて。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org914562.jpg

これで判らなかったらどうでもいいわ。

>>46
低学歴は黙ってろよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:45:33 ID:gMAAsCRx0
ランキングに載ってるのが偽装ばかりみたいな書き方してあるからどんだけと思ったら
たったそれだけかよwwwwww

どっちみちテレビを録画した違法動画だし偽装が万円しようがどうでもいい話

どうせサカオタか民主オタかtakotakoなんだろお前
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:50:52 ID:Lw7Ze1yA0
>>48

直接会って殴り倒したいわこのヘタレ
あーーーー
まじイライラする

本日の分はこれだけで
ほかにもユーザー名を変えて同じやり方で
ほぼ毎日、動画あげまくってる奴がいるのよ。
だから最初の書き込みで”最近”って書いてるだろ・・・

もう本当にどうでもいいわ。
おれをtakotako認定してホルホルしてくれ。
それで満足だろw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:17:31 ID:Rvaah1kl0
何この必死なキチガイ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:04:12 ID:rn9r4COJ0
私の環境で、HD 1080p (&fmt=37)で動画を視ようとすると、再生途中に何回
も求まって途切れてしまいます。
HD 720p ($fmt=22)だと、どうにか視ることができます。

使用パソコンのCPUはPentium4 3.2[GHz]、main memory 2[GB]。
通信はB'Flet New Family Type。

他の人も、そうなんでしょうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:05:47 ID:gMAAsCRx0
>何回も求まって

なんかエロい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:46:48 ID:/H5xkXBP0
新スレ早々何この基地外
まあおかげで関連が各自違うってのを俺も今知ったけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:04:27 ID:Ufb22cm10
どうやら「総合」ともかかれているので雑談的な疑問を書かせていただきます
「KATO KU-1」(鉄道模型無改造車用灯火類常時点灯パワーパック)で検索したらみつからずなぜか「19」(詳細不明)の検索されました
宣伝になってしまってすいませんが「鉄道模型用コントローラー」と「19」の何の関係があるのかが疑問です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:09:40 ID:vWYuIcCf0
>>51
そろそろ新しいパソコン買えよ
Pen4って古いぞ
せめてデュアルコアCPUのパソコンにしとけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:45:11 ID:lwafjAqM0
>>43
スポーツのランキングに載ってるね。
http://www.youtube.com/sports
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:55:30 ID:vWYuIcCf0
自演の香りがぷんぷん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:12:37 ID:lwafjAqM0
>>57
もしかして俺が自演だといってるの?
ランキングに載ってるのは事実なんだから認めてやれよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:14:00 ID:FMlNfLCK0
>>54
該当タイトル・詳細・タグの動画が無くて
「KATO」KU→「9」「1」 まで検索キーワードが分解され、19が一番該当したとかじゃないかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:15:41 ID:/H5xkXBP0
>>58
ランキングの載ってる事自体は当初の質問と直接関係ないし
どうでもいいスレチだからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:20:47 ID:U0MGQCm20
>>54
マニアックすぎてそのキーワードでひっかかる動画がなかった
そして、“KU-1”の“1”と“KU”は9とみなして、「探してるのは“19”のことじゃないの?“19”だったらこんなのあるよ」ってYouTubeが出してきた
それだけ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:21:11 ID:N9soI/P30
サムネ詐欺がランキング埋めるなんて別に珍しいことじゃないし
ここで宣伝まがいのことするぐらいだったらフラグボタンおしまくって
しばらくYoutubeみるのやめれば戻ってきたころには消えてるでしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:22:41 ID:7NxKs53f0
>>26
たとえばどの動画?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:04:22 ID:8B17EU8G0
>>51
その環境じゃHD1080pは無理だね。PC買い換えるか諦めるべし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:46:13 ID:TGSJLwQ60
某アーティストのオフィシャルチャンネルをお気に入り登録
したけど、その動画が全然見れません。
他の色んな動画は普通に見れるのですが。
どうしてでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:09:44 ID:5gdu+r1y0
某アーティストのオフィシャルチャンネルだからだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:21:15 ID:HqRXlv1L0
お気に入りじゃなくてチャンネル登録しないとな

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:18:58 ID:0XMenpTr0
ログインするとコメント投稿のアイコンが消えてしまいます。
やむをえずチャンネル内からコメントしようとすると、コメントを投稿する
にはログインして下さいという画面が表示され、ログインするとなぜかgoogle
アカウントのログインページに飛んでしまいます。
解決策を教えて下さい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:28:40 ID:QQ/M3d+D0
久しぶりに動画をあげたんだけど
「いくつかの地域で動画がブロックされました」
とか表示されて、どうやら自分しか再生できないようになってるみたいなんだけど
これはほっておいてもずっと他の人は見れないままなのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:08:59 ID:6G7AC7Sm0
自分の投稿したコメントを自分で削除できる機能って無くなっちゃったのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:01:29 ID:o6sNrEy80
海外の音楽の週刊チャート的な動画ありますかね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:33:44 ID:hXGaVydB0
コメがいくつ入ってるかトップページのおすすめ動画からは確認できなくなったね
この次はどんな使いにくい機能に仕上げてくるんだろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:49:04 ID:gZPF6Zzg0
4000ぐらいあった過去の履歴が全部吹っ飛んでるんだが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:00:30 ID:Ckl5n9tw0
>73
同じく履歴全部ないw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:23:47 ID:YMHLWe79P
test
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:30:59 ID:B3hPkDi60
検索できねえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:00:10 ID:DCGwDuwC0
チャンネルのモジュールにモデレーターとかいう機能が追加されたな
どう使うのか分からんが・・?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:03:43 ID:YrJ24HVu0
やっとチャンネル内でも評価出来るようになったw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:38:26 ID:G2UP4Q4u0
そのおかげで消された機能もあるw
向上心ねーな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:39:12 ID:mVbBDmIm0
マイアカウントの再生リストの下の Watch Queue なんだこれ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:42:11 ID:jKX8asLD0
あんま弄るなよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:42:17 ID:Ckl5n9tw0
履歴復活したぞ
83無なさん:2010/05/27(木) 14:58:16 ID:GqQ8/jXJ0
画質を変更して再生すると音質も変更されますか?
同じ動画でも360pより1080pの画質の方が何となく音質も高い様な気がするんですけど、気のせいでしょうか。


一部の動画は360pと720pの画質しか選べないのですが、480pの画質が選べないのは動画の特質に因るのでしょうか?
それともエンコード中に誤作動が起きた結果なのでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:14:08 ID:6FJ/1ikY0
画質と音質はセット、絶対的にどれがいいというわけではないけど多少の違いがあったりする

360pと720pしか選べないのは、多分720pを指定したURL(fmt=22とかhd=1とか付けた状態)で視聴している場合だと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:37:24 ID:bn4GTaxP0
チャンネル再生回数って、本人がマイチャンネルを見た場合でもカウントされるんですかね?

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:41:06 ID:6FJ/1ikY0
今は再生回数の反映タイミングが雑すぎてよくわからないけど
昔は自分でも上がってたと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:52:51 ID:mVbBDmIm0
>>86
動画再生回数とチャンネル再生回数を混同してないかい?

>>85
チャンネル再生回数はカウントされていないと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:05:55 ID:vCbjWk940
うーん
最近はコメントしたらエラーじゃなくてOKって出るけど書けてないな

そしてアカウントページからコメントがみれなくなったのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:29:49 ID:8teDi/U10
windowsムービーメーカーで作った動画をyoutubeでアップしたいけどできません。

詳細: Windows ムービー メーカー ファイル印刷 Windows
ムービー メーカーを使用している場合は、
.MSWMM ファイルでアップロードを試すこともできます。
これは、実際の動画ファイルではありません。
.MSWMMファイルは、Windows ムービー メーカーのプロジェクト
ファイルです。動画に問題がなければ、
[ファイル] メニューの [動画ファイルを有効にする]
または [動画ファイルの保存] オプション
(ご使用のバージョンに応じて) をクリックして
.avi または .wmv ファイルを作成する必要があります。


と出ます。
どうすればアップできるようになりますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:30:57 ID:jKX8asLD0
本当だ、また変に弄ってる最中なんでしょうw
評価ボタンも位置が良くないし、何だかなぁ。
永遠にこんな事繰り返してゆくんでしょうね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:43:28 ID:R3D4R6SA0

         今更だが、>>1よ、スレ建てご苦労だ!褒めてやる
                                             (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:39:45 ID:vCbjWk940
なんでチャンネルページからコメント見れなくしたんだよ。
面倒だろうが!
チャンネルページからコメントできなくなった次は見ることもできなくするなんて・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:40:56 ID:8EQQAbv/0
PS3のブラウザでYouTubeのキーワード検索ができなくなってしまいました
正確には「検索」ボタンが押せなくなっています

これはつべ側の仕様変更が原因でしょうか?
対処法などあれば教えていただきたいのですが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:46:10 ID:DCGwDuwC0
モデレーターってどうやって使うねんな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:48:59 ID:8EQQAbv/0
どうやらPS3に対応してないflashが使われているようです>検索ボタン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:58:46 ID:boUKQPKz0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:29:51 ID:aiF/JV3/0
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:21:15 ID:fBIy4SX10
http://www.youtube.com/watch?v=NlfzVSNRTMo

スタッフさん、これ気分悪いから削除して
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:52:01 ID:ulAGJZxmP
質問です

うpした動画の変更をする方法はないでしょうか?
思いっきり動画の通し番号を間違えてしまいましたorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:52:58 ID:NusU58e60
再生回数の所クリックするとコメント数が表示される動画と表示されない動画があるのはなんでなの?
表示されない動画にコメント数を表示させるにはどうしたらいいの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:32:16 ID:s6mSFmGo0
チャンネルページから動画を評価できるようになったが、コメントは出来ないし見ることもできなくなった

なんなんだよ。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:56:40 ID:R774zezs0
upload直後の状態で何度も再生すると画質が悪いままになる場合がある。
要注意です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:58:56 ID:59xEN1ml0
うっそだー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:10:11 ID:R774zezs0
でも1回なったんだってば。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:19:15 ID:IX5F56f40
そう言えば一日経っても直らないものあるね、理由は分からないけど。
100分の1くらいの確率だけど面倒だから、さっさとあげなおしちゃうわ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:33:13 ID:LVGzhhVi0
チャンネルでの再生メニューのコメント機能、ミスで削除したとしか思えない・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:14:18 ID:s6mSFmGo0
>>106
うーん 意味がわからんすよね
なぜか評価を出来るようにしてるけど・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:01:23 ID:aXDEuGxG0
http://www.youtube.com/watch?v=go9uv25iuLc
なんでこの人の動画には関係の無いアニメやらゲームやらの名前が入ってるの?
低評価しといたけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:11:58 ID:tcwctX1e0
>>89
うpしたのが動画ファイルじゃなくて、プロジェクトファイルだったって事?
だったら、そのプロジェクトファイルを「コンピューターに保存」して、wmvファイルに
しておかないとダメですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:20:59 ID:UtkHJZF20
ムービーメーカー通したんだから勝手にwmvになってるはずだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:59:19 ID:eKmIrf+P0
サムネイル横の緑コメントが不愉快
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:53:45 ID:tZe5Z0520
ころころと改悪ばっかりしやがって
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:42:47 ID:YpOiAGhN0

 重いお(´・ω・`)

114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:21:26 ID:s6mSFmGo0
コメント見れるようにしろやボケ
改悪して楽しんでんのか!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:47:43 ID:Gk4f6uRP0
Watch Queueてなんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:24:34 ID:w9yHH+Wd0
>>115
クイックリスト
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:26:50 ID:uT/8F/rN0
コメントへの返信壊れてる?
返信からレスすると普通の投稿になっちゃう・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:02:20 ID:e+HkMhEN0
海外の正規チャンネルの動画がブロックされてるけどなんで?
見たいのに見れない。
ようつべが勝手にブロックしてるんかな?
正規チャンネルだったら著作権問題もクリアしてるはずだけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:58:47 ID:GDpgRIRf0
そういえば、正規チャンネルなのに権利者に止められてる動画があったわ。
謎だ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:16:57 ID:+v/OYJxi0
360pと480p比べると、480pの方が明らかにギザギザが目立つのはなぜ?
360pの方が綺麗なんて・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:49:11 ID:D96RJ7N00
例えばどの動画?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:57:11 ID:FBcL6piz0
古い動画で、アップされた画面サイズがQVGAとかならそういうこともあるだろうよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:32:22 ID:hYA3o+7r0
プロバがCATV回線で上りが遅くてうpにめちゃ時間かかるんだけど、
HDでうpしてる人は光とかの回線使ってるのかな?

つべ側が遅いわけじゃないよね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:35:33 ID:AHblLL8oP
つべ側が遅い
500MBで1時間位かな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:11:05 ID:XnyQWg6fP
ランキングのHDのとこって更新されてないよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:49:38 ID:NzlmDmX40
"アップロードされた動画には、編集リストが含まれています。音声/映像の同期で問題が発生する可能性があります。"
対処法知ってる奴いないか?なんかしらんがUPする度に言われてまともにUPできなくなった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:58:22 ID:DRtv4+tk0
>>126
どうやって作成した動画なのか書かないと対処のしようがない。
俺はそんなエラー見たことないぞ。
128123:2010/05/29(土) 18:01:54 ID:hYA3o+7r0
>>124
同じサイズでも1時間以上はかかるから、回線の遅さの方が影響してそうだ・・・


っていうか、さっきから何度うpしても不明なエラーで蹴られる・・・orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:10:36 ID:NzlmDmX40
>>127
aviutlで自動フィールドシフトやら色々フィルタを入れて遊んでたらそんな動画しか製作できなくなってしまった・・・
で今仕方本体からフィルタから全て新しくいれかえて動画を作成してUPしてみたら・・・・
同じこと言われて残り時間1分〜7分と言うバーが激しく点滅している わけがわからん
d2vファイルのDGMPGDECのdllが違うのかなと思い見てみたが同じだしわけがわからん・・・
見た事無いということは自爆なんで自分でなんとかしますわ もう10file全部音声と動画の同期がむちゃくちゃだ
いままで100程度UPしてきたがこんな事ははじめてだし対処もわからん 頻繁にでるようなエラーで無いということがわかっただけでも良かった
自分だけの問題っぽいので
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:17:47 ID:NzlmDmX40
ちなみに出来上がった動画は至ってまともにみれるし完璧に同期している
YoutubeにUPしたら編集リストが含まれて〜 と言われて同期がずれてる
しかしUPして見てみるとづれてない動画もある わけがわからん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:18:09 ID:M4jAU+4J0
>>120
動画の表示サイズは標準の状態の時は
640x360(360p)で、
右下の拡大ボタンを押したときは
854x480(480p)のサイズで表示されるから、
それ以上の解像度の場合は縮小、
それ以下の解像度の場合は拡大されて表示
されるから、480pの動画を標準サイズで見る
と縮小表示されてギザギザになって見えるん
だと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:25:49 ID:AHblLL8oP
>>128
しかし、500MB/1時間って、約1.1Mbpsだな。
高画質化を目指すならつべにはもう少しスピードを改善してほしい。
というかアップロードだけなら簡単にもっと早く出来るんだろうけど
現状は処理も同時並行で進めるからな。
俺の理想は、upは回線速度並で一瞬、処理の状況はMy動画から
パーセンテージ表示で確認可能、って感じかな。
ついでにHD化中も処理の進行状況を確認したい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:26:48 ID:BFrNa3iU0
>>120の言う、480pでギザギザになってるやつのスクリーンショットうpしてもらえませんか?
どんなもんなのか見てみたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:31:54 ID:AHblLL8oP
>>129
バーの激しい点滅は俺も同じ。
まあ、取りあえず、段々時間は減っていって、
エラーは出ず正常に終了するけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:57:56 ID:GxJ+QMdm0
>>134
まじですかい?
5%になったり8%になったり激しくバーが推移点滅して例のごとく"編集リストが〜同期が〜"と出るんだが普通にUP成功し、
UPした動画をイザみてみたら普通みたいな これまでそんな症状にお目にかかったことないので
また色々環境変えて動画製作してUPしてみたら同じだった・・・ ネットで対処方法ないかと検索してみるも全く引っかからない
もう少し頑張ってみますわ どうも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:34:39 ID:/TqBWOIY0
昨日くらいから検索に反映されるのかなり時間かかるようになった?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:01:09 ID:spZhLaz/0
>>135
もしかしてmp4コンテナで出力してる?
Bフレームバグとか、mp4コンテナとYouTubeは相性が悪いみたいだからそのあたりかもね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:18:58 ID:GxJ+QMdm0
>>137
mp4コンテナだけどそれは今までずっとmp4でUPしてきて何の問題もなかったので・・・
Bフレの問題も経験したので切る事でそれは解決したんだけれども
最近Aviutlとmp4がバージョンUPしたので新しいのに差し替えたんだがそれが悪いのかと思い
バージョンを戻しても同じだったので、そもそもフィルタやら丸ごと入れ替えても駄目だったので。
別のHDDからプロジェクトファイルを読み込んでるのでそれが原因かなと、今全て同じHDDにファイルを固めて
エンコードしている最中だがそれは今も昔も同じだし 色々探索中 もしかしたらソフトやフィルタでなく
HDDとかのハードウエアの問題なのでは?と思い出した どうもです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:38:06 ID:GxJ+QMdm0
ちょっと実験してみました。
遥か昔に作り正常にアップロードできた動画を再度UPしてみました。 すると・・・

「全く同じ症状がでました。」
"アップロードされた動画には、編集リストが含まれています。音声/映像の同期で問題が発生する可能性があります。"
と当たり前のごとく言われます。 しかしUPした動画は正常に見れます。

これらからいえる事は

※Youtube側の改変によるバグ等の問題
※私のPCがぶっ壊れている

この二つに絞られました Aviutl等の問題ではなかったようです。 はぁ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:44:06 ID:6mFJr0150
Bフレのときだって、突然俺のエンコ設定をつべが気に入らなくなったんだからまた似たような感じだろ
つうかAVIutl以外で作ってる奴の問題は聞いたことがない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:03:16 ID:j3MwdPnE0
再生リストサムネイルがバグってません?
どの再生リストを見ても1番目動画のサムネイルがセットされてる
以前はリスト内動画いずれかのサムネイルだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:10:25 ID:CCHC7+O+0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:27:57 ID:+v/OYJxi0
>>131
右下の拡大ボタン押してない状態で
480pの方がギザギザ・・・動くと余計に目立つ。

>>133
ちょっと画像小さいけど
http://loda.jp/uploader777/?id=994.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:05:08 ID:M4jAU+4J0
>>143
>右下の拡大ボタン押してない状態で

ってことは、>>131で書いた理由であってるんじゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:13:57 ID:O5nfyUKf0
視聴専門なんだがもっと写りのいい動画うpしろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:33:34 ID:+v/OYJxi0
>>144
ああ、ごめん勘違いしてた。

とりあえず480pで綺麗に見せたい場合は
854x480よりも大きいサイズでアップしないと駄目ってことですね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:30:15 ID:qbKWL03i0
youtube今日から自動再生できねーぞ。なんだこれ。ウイルスかよ。OS再インストールするのめんどくせえな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:08:17 ID:BsKDBruq0
YouTube、再生回数の人為的操作に関して凍結措置
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/16/22784.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:11:13 ID:FHPKmdTP0
今度はトップページからコメント消えたぞおいwwwwwwwwwwwww
虐めだなこれは
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:39:29 ID:JCwQG70L0
>>148
またずいぶん古い記事持ってきたな、おい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:44:16 ID:l8s7xPEb0
なんか前よりYoutube読み込み遅くなってない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:44:50 ID:Iuf0fdR10
1080pで撮影し、アップしても480pしかならないのはパソコンが古いからですかね?
XPだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:48:58 ID:Iuf0fdR10
外国人がメールよこすんだけど、自動翻訳かけても意味が不明の場合スルーでおk?
てか、翻訳できた為しがないんだがw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:54:58 ID:y4wIau1F0
>>152
パソコンが古いとかは関係ないよ。
1080pで撮影したものをどうやってアップしてる? アップする際にもっと低い解像度に
リサイズしてる可能性は?
それからビットレートが低いと1080pが作成されない場合もある。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:01:59 ID:Y7/gGFpM0
>>153
動画によこされるコメントなんてニコと同じで汚い言葉ばかりなんで
機械翻訳なんかでは通らない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:21:48 ID:Iuf0fdR10
>>154
HDビデオカメラの付属の簡易編集でMPEG2に出力し、アップしています。
特に変わった任意操作はしてないんですよ。
>それからビットレートが低いと1080pが作成されない場合もある。
ADSLなのですが、それも影響しているのでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:24:43 ID:Iuf0fdR10
>>155
翻訳が意味不明で相手のチャンネルを見ると、アニメばっかりとか
自分アニメ一切見ないし何一つ関連動画も無いのに、ますます意味不明になりますよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:35:34 ID:XZ3qNCSB0
>>156
>HDビデオカメラの付属の簡易編集でMPEG2に出力し、アップしています。

多分この時点で解像度が下がってると思うよ。その動画をPCで再生してみて、縦が1080になってるか
確認してみるといい。

>ADSLなのですが、それも影響しているのでしょうか?

ビットレートというのは動画のデータ量のこと。回線の速度は関係ない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:42:27 ID:Iuf0fdR10
>>158
親切にどうもありがとう。
勉強してみます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:48:17 ID:Xytw7o0K0
特定の動画にコメントが付いたらそれを知りたいのですが、何か方法はないでしょうか?
プッシュ通知じゃなくてもいいです。ただ、1日1回見るにしてもたくさんの動画のページを
見るのは大変なので自動的に知りたいのですが。

自分でアップした動画にコメントが付いたときとか、自分宛のリプライはわかるように
なってますよね。それ以外のコメントにも気づきたいのです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:20:40 ID:FHPKmdTP0
クロームだと重いね
他は知らないけど
最近見出しだけ見て最後まで見るビデオがないwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:22:24 ID:kSe7NBei0
つながんねー、、死んでるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:11:31 ID:IIZP2sIv0
>>162
ふつうにみれるが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:40:07 ID:uE6mHEXt0
日本人は朝鮮人が大好きだ
http://www.youtube.com/user/j122q2
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:24:51 ID:42AODUSv0
http://www.youtube.com/watch?v=Mzb3B9TfMTY
この人の名前教えてください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:35:36 ID:40cN6laF0
vobファイルをaviにするにはどうしたらいい?
ムービーメーカー通したいので。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:53:13 ID:bEhM+J9+0
初心者です。
教えてください。

Craving Explorerというので動画(1080P?)を保存したんですが
なぜか再生すると滑らかじゃないというか、写真を続けて見せられてるみたいなんですけど・・・
どうすればいいんでしょう?
独自で調べたらFLASH PLAYER?を最新に、ってあったんですが、つい最近
それ、最新の物に更新したところなんですが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:19:46 ID:vml+R3820
スポーツカテゴリのパリーグの動画うざすぎる
多すぎてまじで邪魔
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:19:54 ID:0m5rPL1O0
>>167
パソコンの再生能力が足りないということはないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:48:52 ID:YNBOzes70
>>166
わかりやすいのはTMPGEncのフリー版を使うのかなあ。
他にもやり方は色々あるが。
自分はDGIndex+AviUtl
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:28:53 ID:yCcoUcvc0
アップロードに時間がかかりすぎる
保存されても検索にかかるまで時間がかかる
嫌になってきた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:35:53 ID:5OEHiTnA0
ランティス関係がどんどん消されてる…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:40:54 ID:Ayu6hsNT0
夕方にアップしたんだけど、全然再生回数があがりません。
タグの悪い設定が原因なのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:54:01 ID:TQEMemGQ0
>>173
もっと自分で再生しないと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:01:36 ID:+cpLYu/c0
http://www.youtube.com/watch?v=NlfzVSNRTMo

スタッフ見て見ぬふりしてないで早くこの転載消せよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:22:21 ID:mMJOlTIQ0
並び替え順で関連度と再生回数どちらも選択する方法ない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:38:17 ID:+66Ghp+O0
>>175
なんで消してほしいの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:44:37 ID:b79h5eh70
アップロードできる最大時間って何分でしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:03:53 ID:r5KujKJy0
>>177
ワケ有りでニコ動で騒がれて結果退学にまで発展してる事案だから
180175:2010/06/01(火) 00:11:24 ID:NsEL9Zjl0
まあ本当はつべ民にも晒したくてここで宣伝してるんですけどね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:08:16 ID:Lz3Nm/Se0
Googleツールバーが消えたんだけど、何で?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:34:52 ID:iVCJdZhl0
>>126
ああ、何か仕様が変わったんだね驚いたけどあまり関係なかったわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:25:22 ID:fNw3zzGf0

ひょっとしてまた検索が引っかからなくなったのか。
先週まではupして数分ぐらいで引っかかってたけどな。
いやー、ホント勘弁してよ。やる気なくすから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:34:38 ID:NPUM8O7R0
>>183
あのねー、昔からずっと、検索にすぐひっかかる場合と24時間以上かかる場合と、両方あった。運だよ。
最近変わったわけじゃない。

youtubeって単一に見えるが、世界中にサーバがあるから、
どこにアップされるかによっても、それからアップしたサーバの負荷状況などによっても
かわってくるんだよ

どうしてもすぐに検索にひっかからなきゃいやなら、
何度も何度もアップしなおすしかない

でもね、検索にすぐひっかかっても、
妙に再生が重くてひっかかるサーバとかがあるし
きりないよ

24時間ぐらい待ってもバチはあたらんよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:51:59 ID:NGMBI8NQ0
http://www.youtube.com/watch?v=Mzb3B9TfMTY
この人の名前教えてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:06:32 ID:oLyr31Nw0
時々、個人のビデオ(口パクやパロディPV的なもの)が運営に削除されてるようだけど、
なんで?
著作権の関係?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:01:12 ID:Vx6QuHYS0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:12:31 ID:82wkJurC0
>>187
ありがとう!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:27:06 ID:7c1uvZvp0
何で1日くらい待てないの?
そんなにすぐ再生数やコメントが欲しい重度の構ってちゃんなのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:08:41 ID:98uepC2h0
質問です。ページにyoutubeの動画リンクを貼っているのですが、
きちんと再生されるか不安です。IE6、IE7、IE8で再生されるかどうかチェックしてくれませんか?
↓このページです。
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/koh/trailer.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:10:34 ID:GDsX80lS0
アップしたての時のブロックノイズが少なくなったみたいだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:22:54 ID:qyyNZzbj0
画面にカーソル移動したらバーが自動で出てきて
画面下がちょっと見えなくなる今の仕様は誰得なんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:28:45 ID:y/iVsesv0
age
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:32:33 ID:y/iVsesv0
規制解除してたw
そうですねぇ、単に鬱陶しいだけの様な気がします。
旧プレーヤーも其のままみたいですし並立してるのが変ですし。
評価ボタンの位置もタイトルと被る場所なんで長いタイトルだと二列になるし。
まあ、こんな事を永遠と繰り返すのが仕様なんでしょうがやり切れませんね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:56:36 ID:WuXNUjDH0
>>178
10分59秒。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:25:33 ID:aklIechU0
11分の動画見たことある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:08:37 ID:k0fWvwEr0
>>192
馬鹿でかいadに比べたら遙かにマシ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:19:27 ID:p1tdSObv0
ロルちゃん更新しないな。
いつもは毎週新動画上げるんだが、多忙なんかな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:59:13 ID:yGnhbUOy0
UPして3ヶ月になるのに、いまだに自分以外の再生がない動画が
あるんですが・・・。
ちなみに公開はしてます。他に何か原因がありますでしょうか?
検索すると引っかかります。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:03:16 ID:dNwlJw0K0
需要が無いだけで、それは大した問題ではない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:24:49 ID:aklIechU0
ここに晒せばいいじゃない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:31:12 ID:k0fWvwEr0
マイチャンネルのプロフを一番下に追いやるにはどうやるのか?
サブアカはできたのにメインチャンネルは何故かできない。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:59:26 ID:ZjDoSAdf0
360pで再生してて、途中で480pに切り替えると細かいブロックノイズが酷い。
でも、720pに切り替えてから480pにすると、なぜかブロックノイズが消える。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:26:24 ID:aklIechU0
ニコニコ大改悪ワロタw
批判がつべの比じゃない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:26:40 ID:267ucwlp0
>>196
正確には11分未満。10分59秒ちょっと、の動画を上げると表示が11分になることがある。
11分ぴったりでは蹴られるはず。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:38:11 ID:NPUM8O7R0
>>199
興味を引かないサムネ
興味を引かないタイトル
誰も検索しないタグ
誰も検索しないタイトル
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:39:19 ID:NPUM8O7R0
>>204
どこの改変もそうだが
ごく少数の保守派がいちいちずっと大騒ぎする
圧倒的大多数は別にどうでもよかったりする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:55:08 ID:9Gy2QEFi0
履歴残るのと残らないのがあるけど
どゆこと?
前から気になってたんだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:06:06 ID:SHghxIVl0
今更なんだけどつべのコメントの順序がわけわかんなくなって嫌だな
元コメの書き込み順もコメに対するレスなのかどうかも、どれに対するレスなのかも
全部わかんなくなった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:05:25 ID:ibnA2tmG0
youtubeの動画がダウンできないんですが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:11:26 ID:yOU6Zpre0
非表示にしてる動画が違反削除をうける場合はありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:14:41 ID:kCBqOMpQ0
>>210
むしろアップしろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:11:54 ID:8iyog/wD0
>>207
でも今回のチャンネルでのコメント機能削除はただの改悪だよね・・・?
意図が全くわからないし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:19:23 ID:8iyog/wD0
それに大多数はどうでもいいというのは合ってるが、間違ってもいる

そもそも細かい事に拘らず見るだけの人が大多数
機能の良し悪しを気にする人自体が割合としては少ない
しかし気にする人だけに限定して見れば、十分な割合居るし
そももも、どうでもいい≠肯定ではない
賛否の反応は機能を活用している人に限定して見るべきということだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:24:20 ID:8iyog/wD0
ごめん途中おかしかったった
そもそも、どうでもいい=肯定ではない ね

それから使いにくいと言ってるだけで、何も直さなければ殺すだの言ってるんじゃないよ
黙ってろって事なの?おかしいでしょ
否定意見を言われるだけでなにか困るの?
大なり小なりそういう意見があるという事なんだから、参考にすればいいでしょ
わざわざ否定意見に目くじら立てる意味がわからない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:38:19 ID:TPj3koZg0
ようつべに言えよw
ここでうだうだ書いてるお前の方があれだろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:20:15 ID:rk0K0P3L0

定期 豆

動画のURLに &fmt=18 を付け加えると軽くなる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:54:28 ID:9uRSUZTA0
インサイトの発見の項目一つ一つ見ると
日本語と思われるキーワードが文字化けしとる
いつか直してくれるのかね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:00:17 ID:jnjx3M3LP
ランキング→HDの内容がここしばらく更新されてないんですけど
他のみなさんどうですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:09:42 ID:v47aynCL0
>>218
あんまり期待できんな
化け方は時期によって3種類ぐらいあるが、どれも対処されてないし
最近のものは復元できる化け方だけど放置されてる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:15:25 ID:C21wlEErP
>>199
著作権によってブロックされてる映像
この場合ログインした本人しか見れない
ログアウトして見れるかどうか確認してみたら
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:18:00 ID:E2bwdU090
昨日からyoutubeが開けないんだけど原因分かりますか?
ブラウザはオペラです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:35:22 ID:C21wlEErP
>>211
チャンネル上の非表示だけだと普通に削除される
非公開動画の場合でも非公開⇔公開を繰り返してる場合は
削除される事がある
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:21:37 ID:e1jjEqI80
違反動画が確認できない以上削除されんだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:29:11 ID:EB6p4CHp0
UPした動画を自分のチャンネルで見ようとすると「動画がありません」になって見られない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:29:01 ID:yOU6Zpre0
>>223-224
なるほどわかりました。ありがとうごじました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:31:05 ID:Zv+lgJtd0
どういたしまじて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:18:53 ID:0s9G4nsZ0
アップロードが失敗しまくり。
ここ数日がひどい。何か変えたんかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:46:09 ID:0s9G4nsZ0
次失敗したら切れる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:07:48 ID:uDacNsil0
iPadのsafariで見た時に、下の所にモバイルかタッチスクリーンかPCの選択がありました。
今はPCの設定で見てますがタッチスクリーンに切り替えたくても選択部分がありません。
どのようにするのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:29:42 ID:dqEriQuu0
だからなんでコメント見れなくしたんだよ???
意味分からん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:14:45 ID:2gchSwu60
>>231
コメント見られるが?
どこのコメントが見られないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:19:02 ID:ZI087vEZ0
動画説明文の改行の仕方を教えてください。
<br>だとだめなんですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:20:43 ID:e640PEtV0
改行は無理
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:28:45 ID:GcT83bKr0
ボリュームバーをスライドしても音量が変わらないんだけど俺だけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:29:31 ID:ZI087vEZ0
>>234
ありがとう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:22:13 ID:E5QtqNBl0
>>199
映画で1時間以上のあるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:39:25 ID:AWcOYmCt0
プレミアムモルツの広告がうざい
消そうとしても消えねーじゃんこれ
矢沢エーキチイラネ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:26:54 ID:8KmXDlI50
トップのサントリーの広告消えろやマジで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:37:06 ID:Iva/kKv30
>>238-239
広告料のおかげで無料で見れるのです
うざいとか消えろよとかひどい事いったらだめです
氏ねぐらい控えめに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:01:04 ID:KM9OpIF10
Close Ad があるのに閉じれない
意図的にやってんのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:07:15 ID:L7lfbuPw0
adblockとかググるなよ。
絶対だぞ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:40:14 ID:fGAZh2L20
>>238
お気に入り見ようと思ったら広告部分に隠れてて使えなくない?
ウザイちゅーより作り方おかしいんじゃ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:28:51 ID:RAVTCruV0
Close Adクリックすれば閉じるだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:11:28 ID:gw6UM/kT0
閉じれるようになった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:16:35 ID:RAVTCruV0
つべって赤字なんだろ?
広告ぐらい我慢しようよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:23:58 ID:wKr5UN/40
久保田としのぶボイストレーナー動画のサムネイルから顔が消えた・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:59:43 ID:2YB/DHzG0
いくつかの地域で動画がブロックされました

なんだよこれ。コンテンツ違反でID削除よりマシってか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:08:49 ID:uM1JHvZh0
>>248
それが一番まし、通報され削除が一番最悪。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:40:43 ID:FpETLn4P0
>>233
「詳細」にしてから見れば改行されてるよ。
詳細にしないで改行を入れる方法はないようだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:54:42 ID:2YB/DHzG0
>>249
だよねー。

しかしyoutubeの何がすごいってアップロード直後にどうやってコンテンツ違反を見分けてるんだ?
音声にも映像にもそれらしいのは一切聞こえないし映ってないぞ。
ID削除までリーチ掛かってるから目を付けられてんのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:07:10 ID:uM1JHvZh0
>>251
こうやって調べてるそうだ
http://www.youtube.com/t/contentid
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:20:40 ID:2YB/DHzG0
>>252
d!
放送したデータをyoutubeに提供してるのか。
これはもうあきらめるしかないね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:02:37 ID:HRiV9+WG0
確か押していけば改行できるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:45:40 ID:r/gWs63E0
コメント削除したら『このコメントは削除されました』と表示するんじゃなくて
ヤフコメのように完全消去してほしいと思うのは俺だけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:08:12 ID:1HA/DkJ50
重かったりするんでyoutube専用ブラウザ導入考えてるんだが、どれがいいのかわからん
比較スレって無いのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:26 ID:2+XLwCbS0
>>255
同意、逆に何か晒し者になってますよね。微妙な処遇って感じかなw
まあ、ある意味でのアンチコメント抑制機能なのかも知れませんね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:37:44 ID:3LgVLllW0
>>256
俺も軽いの探しているが、ストリーミングで軽いってのは見つからない。
ダウンロードして再生するのが一番軽い。

ストリーミング再生だと、結局ブラウザ使うしかない。
再生専用ソフトも、ほとんどがブラウザベースなので。

で、比較してみると、IE+flashplayerが一番軽いっていうつまらない結果になった。

IE=opera>chrome>>firefox(3.7a5、3.6)
どれも大差はないけど。

XP+flashplayer10.1RC6(DXVA)
RC7も今日入れたけど、かわらないっぽい。

firefoxが常用ブラウザなので、ほんとはこれに一本化したいんだけどね。
チューニングがうまくいってないかんじ。再生中に止まることが多い。

誰か軽くする方法知ってたら、俺も教えて欲しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:06:04 ID:aU42a8+10
受信ボックスのパーソナルメッセージ
文章を全部読んで下まで来ると、右下になんかリンクがある

こんなの↓

(ニ

IE8なんだけど、互換表示で見たら

(ユ
(ス

こうなってた。
どうやら「ユーザーのブロック」と「スパム報告」らしいけど
最初なんだか分からなかったからクリックしてしまったよ。
こういう細かい部分をちゃんと直してくれないかね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:27:17 ID:p5DzS0i/0
自分の再生リストの再生回数が全然更新されてないような感じがする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:39:19 ID:eBroHd5t0
なんでgoogleツールバーのマウスオーバー辞書、日本語のページだと機能しなくなったんだよ。
不便・・・・。
なんでどいつもこいつも改悪ばっかすんのかねぇ_?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:23:12 ID:KbAef5eU0
何か、動画情報を更新すると、

「レーティング システムが間違っています」

ていう警告が出るんだけど、動画情報のどこをどう直せば出なくなるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:58:30 ID:6iQtD+4z0
>>252
さすが世界No.1の動画サイトだなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:42:48 ID:NMx0RzMO0
他人のチャンネル登録者や登録してるチャンネルの面々を覗いちまうよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:52:40 ID:t2ga6fB30
そうやって輪が広がってくね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:59:05 ID:+JC5PCdT0
何かインサイトの表示が変わっているんですけど。
表示変えるのもいいけどさ、『発見』のリンク先の文字化けどーにかしろYO!
もうずーっと文字化けのままじゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:33:04 ID:1HA/DkJ50
>>258
そうか・・・
IEだし我慢するしかないのかも知れないな
情報ありがとう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:45:21 ID:ZqslYP2D0
>>258
>IE=opera>chrome>>firefox(3.7a5、3.6)
>どれも大差はないけど。
ああ、俺の体感と全く同じで思わず同意レス。

Firefoxだと15秒置きぐらいにかくっと止まるのがうざくて、IEで見てる。
flashとの相性が良くないのかね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:02:28 ID:xIlsXnOR0
>>264-265
同意。
あと、自分の動画を誰がお気に入りに入れてるか、とか
誰が評価したのかも判るようにしてほしい。
そうなれば相手にお礼も言えるし、さらに輪が広がると思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:16:34 ID:/TmyRmZZ0
いちいちお礼とか言われたらウザくて誰も評価しなくなる
いちいちメモ的にお気に入りに入れただけでお礼とか言われたらウザくて誰もお気に入りに入れなくなる
一方的にしか物事を見れない奴はいやだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:35:40 ID:mu7jiApq0
なぜか履歴が全部消えちゃってる(´;ω;`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:21:16 ID:XR2RI1IjP
お前もか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:34:40 ID:cMLHEyWa0
俺も二つあるアカウントのうち片方の履歴が全部消えてる
もう一方は無事
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:25:26 ID:RRZ5KAze0
お気に入り追跡…どっちもどっちだなぁw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:08:52 ID:gO8kzqpz0
検索結果の最上位におすすめ動画のトラップが、めんどくせー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:11:27 ID:EN1vsS1P0
>>26

実際にビットレート上がった人いますか?
上がってないような気が。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:39:03 ID:QkTOIC7S0
>>26
だからアップロードに時間がかかるのか?
278271:2010/06/05(土) 13:10:14 ID:WbtyNBTO0
今みたら履歴元に戻ってたわ。
なんで消えてたんだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:22:11 ID:0RGxGUxW0
コメントにイマイチマークを押しても反映されなくなったね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:37:39 ID:JihHdnWuP
>>276
今日UPしたけど別に変わってないよ。
(480Pで1200前後)
それにビットレート倍だったら
もっと画面きれいと思うけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:11:14 ID:slIH3Q7c0
すいません。再生回数のカウントアップがされない動画があります。
5日前に上げた動画はカウントが上がって2000回mなで行ってるのに、
二ヶ月前に上げたものは2500回を過ぎて回数が伸びなくなりました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:36:43 ID:Egdpdlas0
>>276
原因は不明だけど過去にもビットレートが普段より高い状態にエンコされる事はたまにあった
自分自身も経験があるし、他人の動画で見かけたこともある

自分の場合は普段上げてる動画と特に変わらない条件のファイルをupしたら
通常の1.5倍ほどのビットレートになってた
しかし無駄に高いだけで画質は特に良くなかった
つべ側のエンコで偶発的におきる不具合みたいなものか、一時的なテストか何かだろうと思ってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:14:12 ID:JihHdnWuP
TUBEの再生回数表示はバグだらけだから仕方ないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:12:25 ID:3v5oxZ3M0
再生回数が2日目で1000ちょっとなのにで3日目で1万超えたことがあった
それから牛歩状態なんだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:19:59 ID:CaaRphfw0
一日100再生くらいなら普通に反映されてる気がする
もちろん常にリアルタイムではなく数時間のタイムラグが有るけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:01:58 ID:bD7CbhTO0
おも・・・
急に重くなったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:07:38 ID:greF7gOb0
13日にある歌い手のライブって誰ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:12:43 ID:7d0nbJlb0
めちゃくちゃつべおもいじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:14:27 ID:bGeb0ynB0
重いか?
キャッシュクリアしてもマイ動画とか何時もと同じだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:02 ID:92zM3caX0
どこのサーバーに繋がるかによって重さは全然違うから
他人が重いからと言って自分が重いとは限らないし逆もしかり。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:38:07 ID:lEGU4V48P
ブラウザ複数立ち上げて複数同時アップロードって出来る?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:41:05 ID:f4iYkvo/0
別アカウントなら可能だが、同一アカウントでは無理
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:55:53 ID:zcWrrVOx0
なんだあの重さがまだ続いてるぞ
最近何一つまともに見てないわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:26:38 ID:XCvQjuFf0
ナイス!ボタンとかイマイチボタン、反映されるのが遅くて
なにか間違ったのかと思ってしまう。
2日も経ってるのになんで更新されないんだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:31:57 ID:1AeBBZ4e0
プロフィール画像、動画非公開のままだとサムネから選べないから
一時的に公開にしてからサムネ選んで後で非公開にしても
今までは桶だたのになんでまた出来なくなってんの?
まんどくせ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:41:16 ID:QnDB2m9EP
>>291
できるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:04:37 ID:YRnfOFaW0
>>270 >>274
まあそうかもねw
別に逐一礼を書くつもりもないけど、
どんな人が登録してるのかは気になったりするのよね…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:05:52 ID:YRnfOFaW0
>>281
2500を過ぎたら急にそうなったの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:37:32 ID:x2UN+/+p0
お気に入りにできないんだけど何で?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:22:53 ID:fZbXc76h0
誰かチャンネル登録お願いします
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:26:22 ID:LyvZwttr0
やーだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:10:30 ID:47Rb9M810
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:22:42 ID:TrYKMtDd0
http://www.youtube.com/watch?v=L_8oC8KNxPE
ごがつむいかって言った!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:02:40 ID:VAKVDBVS0
つべサイドが何か弄るたびに、インサイトのデータが2〜3日分飛んじゃうんだよなー。
余計な事しなくていいから、リンク先表示の文字化け直せや。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:03:10 ID:pwBkpBXH0
狐でみたら重かった
ieでみたらすこし和らいだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:52:56 ID:arYlpU6R0
>>276
>>280

正確には、通常は1080pで3500kbps前後とか480pで1200kbps前後だけど、
動画の内容(動きが複雑等)によってはYoutube側でエンコードされる時、自動的に
ビットレートが上がるもよう。
通常のビットレートの1.2倍とか2倍とか、自動的になるようです

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:19:27 ID:kxC4kgtP0
show video infoにある〜kbpsって音質の良さって考えていいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:29:22 ID:QnDB2m9EP
>>308
そこそこ派手なぐらいだとならないな。
どんな映像でそうなるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:39:23 ID:YkHDxtdx0
なんかニコニコの検索画面変わった?
それはいいとしてもなんで「登録日時の古い順」を無くしたんだよ…
いちいち「並び順を逆にする」を押すの面倒
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:56:30 ID:UW9JEoUB0
>>304
やっぱりデータ飛んでる?
ここ数日えらく再生回数が伸びてるからインサイト見たら
3日以降のデータ皆無だったわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:08:29 ID:Gc738BKCP
トップに表示されるようになった右のアクセシビリティの向上って広告?を消すスタイル
分かる人いましたら教えていただきたいです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:24:11 ID:WFMCZq1Y0
>>310
俺のは再生数のカウントはされてるけど
insightの再生数グラフが4日から死んでる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:10:33 ID:PirQbAEw0
>>312
俺もだ、4日以降に上げた物検索にかからん。
おかしいとは思ったが、つべまたやらかしたのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:23:59 ID:r8OPaXW/0
やらかしたw
弄っては壊し、壊しては弄り。
安定や定着が大嫌いな白人MGR殿の気紛れ仕様 乙。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:16:22 ID:cP9GEEhQ0
再生回数伸びるのが楽しみでみんないろいろ工夫してるってのわかってるのかな
再生回数が表示されなかったら誰も相手にしないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:44:57 ID:bEa/nx7a0
古い動画は問題なく見れるけど、最近うpされた動画が全部読み込めない。重い
フラッシュプレイヤーは最新版の入れてるのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:52:04 ID:QnDB2m9EP
単にPCがヘボいだけでは?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:05:09 ID:bEa/nx7a0
ブラウザも火狐の最新版なんだけど…
PC自体は中古で買ったやつだからそうなのかなorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:06:13 ID:0q/oMZZ60
ブラウザ変えてみな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:42:07 ID:Bze/nInm0
やっと画面の大きさは戻せるようになったんだね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:45:47 ID:DOM1golL0
プロフィールに表示されるチャンネル再生回数はカウントされてるのに
個々の動画の再生回数が4日辺りから止まってるんだよなぁ

これもしばらくしたら正常に表示されるようになるのかねぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:10:10 ID:pwPoBRZE0
>>321
私は全く逆です
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:44:52 ID:hdM/GK+k0
再生されてないだけじゃね?それか再生数がカスみたいな動画とか
普通に勢い良く伸びてるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:48:04 ID:V2S9/50B0
4日以降に上げた物検索にかからないから再生数増えない。
インサイト見るとグラフ0止まり、いじった後の毎回グダグダ勘弁してよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:52:27 ID:SWFmNq4B0
>>323
再生されてないなら何でチャンネル再生回数だけ伸びてんの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:41:35 ID:hXm39b4z0
>>292
出来ないのはお前だけw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:47:51 ID:Z3bCZyUs0
バーカ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:52:50 ID:1JZDL7uw0
解像度1280*720サイズ70MBビットレート20MB拡張子mp4コーディックh264時間30秒
の動画をサイズ7MBビットレート2MBで再エンコされてた。
再エンコされない条件ってあるのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:57:21 ID:pzGWL4mb0
インサイトの「コミュニティ」の基準が変わった?

評価4のコメント2で、前なら滞在時間が6になってたのが
「2」にしかなっていない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:10:31 ID:Ecj06n270
動画再生回数の合計がカウントは345499で止まったまま
マイアカウントの動画再生回数は726234になっている
これは動画再生回数の合計が反映されてないのですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:01:54 ID:vKuiWPEA0
>>330
特定しました
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:53:48 ID:egtlbrJe0
友達検索したら俺の別アカが出てきた吹いた…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:10:32 ID:QEFKDPu0P
>>328
今はどんな物でも再エンコされるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:49:05 ID:DjRsi13P0
つべの地域ブロックの判断はおもしろい
米国の発信者はブロック受けてるのかも知れんけど
日本で見れる。
そいつは画質が悪かったんで
まったく同じ物を高画質でアップしたら当然ブロックがかかった
そして米国の登録者から見れねえと文句言われたwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:12:59 ID:QSNBXmof0
EOS 5Dmark2で撮影した1920×1080の動画をyoutubeにUPしました。
その後1080pと720pの解像度のものをダウンロードしたところ、
それぞれ1906×1080、1270×720となっておりました。
1920×1080と1280×720にならないのはどうしてでしょうか?
いろいろ検索しましたがわかりません。ご教授お願いします。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:03:48 ID:YycbFxrt0
最近動画の説明コメントの所にグーグル検索のタグが表示されるように
なったけどあれ消すことできないのかな?
全然関係ないタグや悪口みたいな嫌なタグも表示されるんで腹が立つんだよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:11:52 ID:bCyW8ARb0
アノテーションをオフにしても、
マイチャンネルから再生した動画のアノテーションが消えないのは仕様ですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:46:25 ID:ADSILdm40
俺は友達登録もウザイしチャンネル登録者もウザイので
完全チャンネル非表示にしてる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:52:38 ID:RXLb04M10
えっ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:18:56 ID:Du4tFOEQ0
最近海外の少年ユーチューバーが良くやってる、おすすめのチャンネルを紹介するみたいなのってどうやってやるんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:22:58 ID:BVqHFK8/0
アカを削除するのにメールの連絡もないっておかしくないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:05:00 ID:tkLBkVqH0
>>340
自チャンネル→モジュール→その他のチャンネルにチェック→タイトル名変更→チャンネル登録
みたいな感じの事かな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:06:29 ID:04kIKjBn0
動画をaviからMP4にエンコし、9分45秒に収めて動画をうpしようとしたのですけど、19分45秒と誤認し
うpできません。対処方を教えていただきたいのです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:11:26 ID:M0d/PW+CP
aviファイルが圧縮してれば200MB程度だと思うから
そのままUPすればいいと思うよ
最近のつべはMP4の相性がすごく悪いので
MP4は使わない方が確実
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:19:37 ID:Du4tFOEQ0
>>342
thanks!

Au携帯で撮った動画を16秒にならずにちゃんとうpする方法はないのですか?
あれば教えてください。。。
前の携帯は出来たんだけどな・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:56:53 ID:AsGtirXaO
★が見えなくなってから評価とか付かなくなったな。
なんで見れなくしたのか意味分からん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:04:07 ID:w+O6g7Vo0
公開済み: 100%
あなたの新しい動画を(これまでに)受け取ったチャンネル登録者の割合です。
失敗しました(アップロートが中止されました)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:13:33 ID:QY43ezQH0
>>343
たぶんそのMP4ファイルのH.264でBフレームを使ってるのが原因で
映像がスローになって伸びてる
Bフレームを使用しない設定(または数値を0)でのエンコードを試してみるといい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:20:00 ID:3FWT32x40
>>342
その他のチャンネルにユーザー名入れるだけでよかったはずだが・・??
自分のでもいいし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:20:33 ID:9z+1QmX90
>>343
.mkvに詰め替えるだけでもOK
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:03:50 ID:ogpV34Nz0
>>345
3GPとかmp4とか他のコンテナに変換すればいい。PC持ってれば簡単にできるよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:35:50 ID:U6EHGTPJ0
再生中に全画面化をクリックしたとき
一瞬で切り替わってマウスから指はなしたのを拾って
必ずといっていいほど一時停止しちゃうんだけど
これって正常な動作なの?なんか不快指数高い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:16:44 ID:8HHcz8610
なぜYouTubeはLIVE放送に対応しないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:22:24 ID:ogpV34Nz0
>>353
そんなことしたらサーバーが保たないと思うが。今でも重いのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:52:42 ID:gfBhgZYPO
YouTubeに急にアクセスできなくなりました。
ブラウザのせいでしょうか?
どうしたら見れるでしょう?
ちなみに携帯から見たいです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:57:26 ID:LfjkygoE0
>>355
アカウントでアクセスできないのか、それともブラウザで見られなくなったかどっち。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:08:04 ID:Pqxa7O4k0
また何か余計なこと始めた・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:29:12 ID:QY43ezQH0
>>352
たぶん仕様だろうと思うけどその辺の挙動は時々変更されてる気がする
回線が遅くて読み込みで止まってる間に一時停止を受け付けるかどうかも、変化があった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:38:51 ID:v763VKJZ0
>>321>>325
 
再生回数について疑問がありますか?人気の動画について
は、再生回数が数時間ごとに更新されます。再生されている
限りカウントしていますので、表示されるまでしばらくお待ちく
ださい。
 
 
お前らみたいな必死な連中が五月蝿いんだろうな・・・ワザワザ表示される様になってるじゃん()
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:09:18 ID:7H4lxU5g0
インサイトのグラフがずーっと死亡してる><
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:14:28 ID:nlFAIWiF0
あれ?fmt35生成の条件ってまた垂直480必須になった?
一時期水平640あれば垂直は短くてもできてたのになあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:24:44 ID:nlFAIWiF0
なんか今YouTubeでフォームに入力して検索したのに
Bingの検索結果が開かれたんだけど・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:06:18 ID:jRe+ezZ0O
>>356
まったくわからないんです。
どうすれば 見れる可能性でますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:11:07 ID:BthKXpjD0
回線切ったほうが良いと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:14:04 ID:Jes+tJjE0
>>363
マルチはいかんよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:18:13 ID:DYLSQrAf0
仲間うちでバンドを組んで自分でたちでPVみたいなのを作成後
アップロード済んでついでに曲の販売もiTunesに登録してインディーズながら
iTunesで購入できるまでしましたがアップロードしたPVにiTunesに
リンクさせる方法がみつからないんだけどどなたかわかりますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:21:20 ID:gKEl3/DQ0
昔直上げ出来なくなったとき以来アップロードしてなかったんだけど、
昨日上げたら再変換かかってるっぽいけどステレオだし凶悪なコンプレッサみたいなのも
掛らなくなってるし、これなら再開できる。
しかし、二年間でアップロードの動作が全然変わってるね。並行で処理すすんでるし、
かなり快適になってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:46:20 ID:2yWo7PEm0
Macbook Proでsafariでyoutubeを見てると、他の動画をクリックすると
こういうふうに背景がグレーのになっちゃうことが多いんですが原因はなんでしょうか?
OSはMacの最近のです。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100608183131.png
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:59:32 ID:e4KbAUgo0
youtubeで検索するとただのキーワード検索にしかなりません
タグ検索はどうやるんでしょうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:43:12 ID:gsz1ixix0
>>366
動画の紹介コメントに書け
リンクさせる方法はない
よく動画の下にリンクが出る奴があるが
あれはレーベルが金出してる
やりたいならgoogleに金払え
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:50:12 ID:FqLSdQQe0
自分はまず非公開でアップ
変換も終わり正常に再生されるのを確認してから公開してるんだけど
チャンネル登録者へのメール通知って
どのタイミングでされるのかなあ?
前回非公開のままでその動画へのメッセージが入ったんで
非公開時のような気がするんだが
それだとちょっと気持ち悪い〜
372371:2010/06/09(水) 09:58:04 ID:FqLSdQQe0
説明不足
動画へのメッセージっていうのは
「見れないよ」って内容
実際全世界でブロックされてたんだがww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:10:03 ID:DYLSQrAf0
>>370
そっか、ありがとう。
374371:2010/06/09(水) 10:13:24 ID:FqLSdQQe0
スマン説明不正確
「見れないよ」じゃあなくて
「(そのビデオのタイトル名)を公開してくれ」ってメッセージですた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:15:02 ID:Sg39mpui0
アクティベートで「動画をアップロードしました」が出てたんじゃないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:23:41 ID:9V47l9ya0
自分でアカウントの削除ってどうやればいいんでしょう???

「アカウントの管理」→「アカウントの削除」→「アカウント削除」のボタンをクリックして
アカウントを削除しようとすると、なぜか
”パスワードが間違っています。 パスワードを再入力してください。”
と表示されるんですが。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:39:34 ID:FqLSdQQe0
>>375
う〜む
今までも非公開だとアクティベートにも表示されないと思ったが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:53:34 ID:9V47l9ya0
Blob Viewerでblobデータ選択して削除しようとすると


Server Error
A server error has occurred.

と3日前ぐらい表示されます。みなさんも同じですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:54:42 ID:9V47l9ya0
>>378
誤爆スルーでお願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:27:46 ID:hxRmhJiO0
さきほど検索から動画を見たんですが。
今また見ようと思ってリロードしたら「この動画は非公開です」になっていて見れませんでした。

さっきまで普通に見れたのに何か仕掛けがあるんでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:12:49 ID:u6OAGSMKP
さっき非公開にしたんじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:21:34 ID:dYy4WKWb0
× アクティベート 動詞
○ アクティビティ 名詞
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:55:01 ID:VZhu8XGT0
googleまで劣化した。。。もうダメだ、なんなの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:16:15 ID:5t57UyZ00
6/4以降に上げたの相変わらず検索に引っかからないな、再生数増えてるのは登録者経由
で増えてるけど、6/4以降の物登録者経由だからあまり増えない。このエラ−いつになったら直るんだ。
動画のインサイト見ると再生数0になってる、でも動画は再生数増えてる、勘弁してくれ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:31:41 ID:NDfzOhPs0
おれのチャンネルも2週間近くバグったまま。
まあ、気長に待つけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:47:05 ID:X+qTRBp80
このスレは95%の不平不満と5%の豆知識で成り立っています
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:21:22 ID:u6OAGSMKP
俺は普通に検索に出てくるから
たまたまタイミングが悪かったのかも
再アップとかしてみれば?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:12:40 ID:THXSkbHb0
ログインしたら
Link your YouTube to a Google Account for improved account security
って出たんだがなにこれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:34:33 ID:5t57UyZ00
>>388
グーグルアカウント経由からログインしろと言ってるようだね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:32:22 ID:jRe+ezZ0O
Googleアカウントはどうやって作ればいいですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:29:54 ID:E3O5ezuU0
いきなり、履歴がかなり前の状態に戻って、最近の分がなくなってた・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:17:47 ID:dYy4WKWb0
tag がうまく貼りつかなかった現象に遭遇。
1単語毎に貼付け・セーブ を繰り返して、エラーを起こすワードを絞り込み。
なんとか完了。 関連動画がへんてこりんだったので気付きますた。
------
愚痴
youtubeに載せるのを目的で色々撮影してるけど
DVD版に編集して焼いてくれと平然と頼んでくる知人がいて辟易している。
お礼はしますからとかいってどうせ菓子でも送ってくるんだろう。
貴様の為に何時間無償労働させられたと思ってるんだ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
愚痴 おわり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:45:31 ID:32fZPc220
>>392
直接言えよwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:29:50 ID:BDd6+ZL50
忙しいから出来へん、でええやん
あとはのらりくらりのらりくらり
そのうち諦めるっしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:14:23 ID:zzyrcqtV0
>>392
何時間かかるか言えばシンプルに言えばいいのに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:35:19 ID:QFnIB2DH0
ゲーム動画をUPしているのですが、チャットの文字が潰れてしまいます。
サイズは1920x1080で、文字の大きさは12-14pxくらいです。
1080pのHD画質で見ても潰れ、エンコードの設定を色々と試したり.aviや.mp4でもUPしたのですが駄目でした。

これはもう仕方のない事なのでしょうか?
半ば諦めてはいるのですが藁にもすがる思いです。何か解決方法があれば教えてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:40:38 ID:vkoYRyFP0
>>393-395
レスサンクス。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:44:10 ID:GgU1yWGq0
ろくなレス付いてないのにわざわざお礼か?
399369:2010/06/10(木) 07:08:23 ID:Pqbzi5ux0
自己解決しました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:51:05 ID:8EOBAGJq0
ある動画で誹謗中傷している外人がいたから
「スパムの報告」って所クリックしたんだけどすぐには消えないの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:55:45 ID:WPTGzqjG0
you tubeで動画をUPしているのですが、
動画横の関連リンク(自動でできるやつ)に自分が見た微エロ動画のリンクがはられてしまいました
コレ消すにはどうしたらよいのでしょう?消し方がわからなくて困ってます。お願いします
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:01:58 ID:MD8HKLSc0
>>400
一件の報告で消えるんなら苦労しないだろw

何件かたまって自演じゃなくて複数のアカウントから押されて蓄積されてから
消えるとかの仕様だと思うよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:02:57 ID:8EOBAGJq0
>>402
なるほど、ありがとう
とりあえず自分のもっている全てのアカウントでスパム報告しとくか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:14:25 ID:zzyrcqtV0
>>403
同じプロバイダから報告しても無意味だしバレバレ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:15:06 ID:zzyrcqtV0
ごめん↑勘違いw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:33:44 ID:a5EvRmPO0
ISPが同じでどうかは知らないけど
IPアドレスが同じで複数アカウントはちゃんとカウントしてる模様
ISPのWEB(HTTP)ウィルスチェック串刺してると、時々警告メッセージが出て
ログイン出来なかったりする
(同一ドレスから複数のアカウントで ログインし過ぎだから問題を解決してねって感じのメッセージ)
通報にも使ってるかは不明だけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:19:02 ID:6PKMxryE0
つべまたいじり回しているようだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:26:40 ID:+hXom41SP
HD Suiteの動画の質が分かるアイコンがダブるようになった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:56:08 ID:drflN/wP0
>>396
ゲームの解像度1920x1080に対して相対的にフォントがかなり小さいから仕方ない

どうしても文字を読ませる必要があるなら、キャプチャした動画の外周を削って範囲を狭くして
画面に対する文字の相対的な大きさを上げる以外ない
(その上で更にリサイズして1080p用に引き伸ばすのが文字を読ませるにはベターだが、代償として全体的に画質は粗くなる)

その解像度からすると、おそらく半分ぐらいには狭めなければならないと思うけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:07:34 ID:drflN/wP0
それから、既に撮ったその動画でなければならないなら仕方ないけど
何度でも撮り直せるネタであればゲーム側で解像度設定を変えて
(その大きさで固定とかないだろうから変えれるはずだと思うけど)
小さめに変更した状態であらためて試してみればいいんじゃないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:33:26 ID:I9qiYGUw0
ランキングバグってんな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:38:31 ID:GgU1yWGq0
パスワが7文字までのアカウントだとログインで警告出るようになったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:43:53 ID:N2BsXWLZP
>>396
1080Pで作っても、YOUTUBEの表示画面自体は480Pだったと思う
表示されてる映像では字が潰れていても
動画をDLしてPCで見る分には大丈夫じゃないかな

414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:56:41 ID:ggf+7FNn0
スクリーンサイズ大きくしろよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:18:19 ID:qiwY7FzM0
グーグルとマイクロソフトはユーザーインターフェイスのデザインセンスがない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:30:18 ID:ZJ+xCcRt0
などと意味不明な供述をしており・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:52:10 ID:8Zj9zVAW0
警察は今後
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:13:30 ID:vHWX9KbO0
公開(誰でも検索、再生可能 - 推奨)
限定公開(リンクを知っている人が再生可能) 詳細

非公開(指定した YouTube ユーザーのみ再生可能)

詳細クリックしてもわからないわ

419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:26:17 ID:vHWX9KbO0
ごめんなさい。UPしたあとにつながりました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:41:58 ID:N2BsXWLZP
>>418
それ今日からかな。
限定公開の25人制限枠が外れたのなら嬉しいけど
同じ25人なら分ける意味がよく分からん

あと、一回でも動画を削除された事があるアカウントでは
限定公開の項目が選べない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:51:40 ID:qrLBohX50
限定公開って検索に乗らないって意味かね?
直リンなら再生可能で。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:28:49 ID:hVrPBoyh0
再生回数のその他/バイブル ってなんやねん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:40:40 ID:5VUNkdk90
質問です
前の仕様の動画は問題なく見れるんですが
新しい仕様(480pか360pを選択出来るやつ)の動画が全部読み込めず途中で停まってしまいます
最近うpされた動画だけがそうなるのかなと思ってたんですが
二年前にうpされた動画でも後者の仕様になってるものは同じように停まって全部見れません
アドレスに&fmt=18を付け足したら多少はマシになったものの、やはり同じです
ブラウザはFirefox最新版でフラッシュプレイヤーも最新版のものをインストールしています
困ってるので何か解決策をご存知の方はアドバイス頂けたら助かります
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:54:32 ID:MRZFFVKP0
>>420
何度か動画削除されてるけど、限定公開選べるよ。

>>421
そうみたいだね。

>「限定公開」にすると、動画のリンクを知っている人のみが動画を再生できます。
>この動画は、検索結果、チャンネル、閲覧ページなどの YouTube の公開ページには
>一切表示されませんが、リンクは誰とでも共有できます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:16:53 ID:5JJwoit10
自分のチャンネルの動画一覧の再生回数、投稿日時の文字のカラーが勝手に変わってる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:41:08 ID:B1DWr8nNP
>>424
削除された期間とかあるのかなあ
アカウント3つほど持ってるけど
削除された事のあるアカでその項目が表示されてない
そんな感じの事がヘルプにも書いてるけど
英語なんでよく分からん
427396:2010/06/11(金) 03:01:44 ID:E4l5lQeR0
>>409-410
ありがとうございます、やはりそういった方法で対策するしかないようですね

>>413
申し訳ない、仰ってる意味がよくわからないのですがHD1080p画質は480pを単に引き伸ばしているだけということでしょうか?
どちらにせよ、無理なようなので諦めます。レスありがとうございました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:25:07 ID:B1DWr8nNP
>>427
480Pがデフォだったかよく覚えてないけど
つべは小・中・全画面のサイズで表示されるけど
全画面は中サイズを引き伸ばしただけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:51:33 ID:1jJG6Brl0
投稿者のコメントを消す方法はありませんかね
動画の邪魔をして煩わしい・・・
ぐぐってもニコニコの質問しか出てこない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:09:31 ID:zpT8b4jP0
>>427
360p・480p・720p・1080p はそれぞれ別にエンコードされたものだよ
それとは別に、再生時のスクリーンサイズがボタンで変えられる
1080p を選んで拡大サイズ(854x480)で見れば、字がつぶれて読めないことはないと思うが…
環境によってはスケーリングが腐ってるときがあるけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:29:52 ID:XiO8CEim0
「収益の受け取り」って罠ですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:18:36 ID:Q8xy0USp0
収益を受け取るってことは
その動画に対して責任を負うってことだ
うっかり他人の著作物で金なんかとった日にゃあ
損害賠償コースが待っているかもしれん

自分で作って笑ってもらえる動画なら堂々と収益もらっちゃえ
わりといい額もらえてる人もいるみたいだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:34:51 ID:aXGj4a/t0
再生回数が伸びてたら自動配信で「収益に協力」メールがくるんじゃね?
たとえ申請しても事前にコンテンツに著作権が絡んでないかや
ガイドラインに沿ってるかなど、審査されると思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:56:22 ID:pozAGgOi0
再生リスト、30個くらい入れてあるリストの4〜5段目あたりの動画が重なっててバグってる・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:23:40 ID:QFaE/EN60
自作動画で再生回数が2万前後なんだけど
収益受け取るか迷ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:44:40 ID:QZdft6Vr0
疚しいところがなければ貰っとけば?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:04:31 ID:V9Wuw4l60
自作ならためらうことは無い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:38:55 ID:qSgTXsKO0
>>435
日本人向けの動画なら殆どクリックされない→収益少ない。
アホみたいにクリックしてくれるのは外人。
何より動画下部に入る広告、評判悪いよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:53:49 ID:O804Hfyr0
しかし…

>あなたが何らかの措置を講ずる必要はありません。 あなたの動画は、まだ全世界で見ることができます。 動画の横に広告が表示される場合もあります。

もちろん違法動画だよ。真黒。最初は使っている楽曲のiTunesの広告だったんだが、今は関係のない広告なんだよね。
「権利者が見逃してやるって、良かったね。便乗して広告のっけるからね」って、チャッカリしてるよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:38:30 ID:PcZFh5gO0
確かに動画下から出てくる広告がウザイ。
[X]をクリックするのが億劫でタマラン。
だから、収益はアキラメロン(AA略
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:40:00 ID:0Aehux/Z0
テレビ番組を録画したものを
ニコニコ動画や Youtubeにアップした場合には
削除されたりしますが、

動画に何らかのフィルター(加工)をほどこしたものは
消されずに残っていたりします。

どういうフィルター(加工)が有効なのか、そういう話をしていきましょう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:48:55 ID:tuaFHh6Z0
そういう話をしていきましょう。(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:50:35 ID:Q8xy0USp0
多少のフィルタなら検出するする
テレビ画面を手ぶれさせながらカメラで撮影しても検出する
イタチゴッコに労力つぎこむなんて無駄なんでやめとき
一時的に通せてもあとからアウトになったらそこで試合終了なんだし

親切なバカが「つべには○○なくて困っていたんです!ありがとう!」とかコメント書いちゃって
それで見つかって消されることもあるだろうしw
そういう話をしていきましょう(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:14:59 ID:3gDmrthf0
マジレスすると
こんなところでそういう話をしてたら知られる可能性が増えて
対策されやすくなるだけじゃないの
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:43:41 ID:MyPNjdxU0
なんかチャンネルの動画とか再生リストの表示おかしくね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:04:52 ID:5JJwoit10
いつからかチャンネル内の動画のサムネイルに白い枠がついてるよね。
そういう話をしていきましょう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:33:54 ID:vX1jfKyt0
つべのロゴが赤から緑になってキメェよwww
そういう話を(ry
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:35:46 ID:AsZ5hq7D0
緑の方がいいな〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:39:46 ID:Nmg/Tqib0
そういう話をしていきましょう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:12:48 ID:aXkcIMj90
愛車を撮った動画が収益プログラム対象になったので申し込んだ
しかし、未だクリックなし

誰がバイク王のアドにクリックするんだよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:25:27 ID:cXjAfg2V0
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:31:24 ID:cXjAfg2V0
規制終わったかw
そう、何か知らないけどサムネイルの太い白線が目障りですよ。
動画ページは白地だから良いけど、チャンネルにはそぐわないなぁ。
それにタイトル表示も微妙にずれて一行が二行になったり面倒です。
故意に変えてるのかバグ修正でこうなるのか訳分からんw
気紛れでイジリ倒すならほんと勘弁して欲しい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:42:42 ID:MyPNjdxU0
>>452
背景も文字の色も自分で変えてないの?
デフォのまま?
自分で色々変えてる人の方が多い感じだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:15:44 ID:cE7f2Bon0
SONYのデジカメHX5Vでとった動画アップしようとしてるんだけど読み込んだ後に
アップロードを終了しています...と表示されたままなんですけどどうしてですかね??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:27:47 ID:gj7snkgf0
>>454
@アップロードに失敗した
Aアップロードは成功しているが、終了時の処理に失敗した

このどっちかだろう。
マイ動画を見てちゃんと公開されているなら気にする必要はない。Aの状況はたまに起きること。
少し待ってもマイ動画で処理中のままならアップロードに失敗している。
削除して上げ直すべし。

YouTubeのシステムはバグだらけなのでおかしなことが起こるのは仕様のうちと思った方がいい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:29:40 ID:cE7f2Bon0
>>455

ありがとうございます^^
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:40:29 ID:cXjAfg2V0
>>453 文章読めませんか?
イジッテるから白い太線が邪魔だよと言ってるつもりですが
白線は色変えたり出来ないでしょ?
タマにいらっしゃるんですよね
「アッと驚くタメ五郎♪」なリアクションされる方が(古ぅ。)

458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:51:16 ID:aXGj4a/t0
>>447
FIFA W杯にちなんでだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:37:56 ID:wzAZq++m0
男の更年期かよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:40:03 ID:Eglbqn0c0
マイチャンネルの右に表示される動画と動画の間隔が
不自然に広がったな・・・・・・・・・・・・・
スクロールするバーがうざいから
6個しか動画が並ばないようにしてたのに
今は6個でもスクロールバーが表示される・・・・・・うっぜーーーーーーーーー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:13:09 ID:t0XYmmZg0
演奏者不明のクラシックをBGMに使ったら(バッハ)
コンテンツ所有者GoDigital for a third party が出ました

CD版にもデジタル情報にも演奏者が表記されるはずの所に「バッハ」
となっていたのでフリー音源かと思っていたのですが

実際の所GoDigital for a third party の意味がよく分かりません
462PC初心者君:2010/06/12(土) 00:29:41 ID:pIbxt3940
権利者の名前調べても
どこの馬の骨だかわからんことが多いよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:30:38 ID:bzIkuYHw0
問題ないからスルーだけど前に著作権切れのクラシック使ったらソニー出てきたなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:36:57 ID:t0XYmmZg0
>>463
お答え有り難うございます とりあえずほおって置けばいいと言うことでしょうか

さらに質問なのですが これが三度重なるとアカウント停止になるのでしょうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:55:16 ID:QUnHbKIuP
UPした動画にたまたま著作権が入ってた場合は違反じゃない
でも、それを公開して、もし権利者に動画を削除されたら違反。
3回違反通告を受けるとアカウント停止。

アカウント→アカウントの管理→アカウントのステータスで
現在の状態を確認できる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:00:56 ID:t0XYmmZg0
>>465
ありがとうございました
467PC初心者君:2010/06/12(土) 02:01:35 ID:pIbxt3940
<<466
うむ
苦しゅうないぞよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:43:27 ID:Ym9GEdXW0
グループでトピックを作成するには動画を作成してないと駄目なんですかね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:44:24 ID:3jPr20cT0
元ジャニーズが犯罪暴露!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv19068245?alert=1
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:25:55 ID:q53G9cre0
お気に入りの配置がダブって表示される不具合が直ってた!
地味に嬉しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:23:53 ID:YWuLvDZC0
>>452
おっさんキモいよ。
しかもすべってるし。
死ね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:47:05 ID:Ib8pmKIb0
フラッシュかGIFをアイコンにする方法を教えてぃださい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:14:29 ID:YWuLvDZC0
無理
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:20:45 ID:M6ijGJ/g0
先ほど名古屋の東海テレビの
ハンバーグ特集がやっていたのですが
少ししか見られなかったのでyoutubeに
アップしてくれる方を探しているのですが、
お願いするのはここでよろしいでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:06:02 ID:AItLHBAy0
犯罪行為の依頼をここでするなよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:28:03 ID:Fe6+9sxW0
とんでもない馬鹿がいたもんだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:01:44 ID:MCBHKjNG0
Adobe Flash Player v10.1正式版出ました
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:03:27 ID:my6vxOT8O
携帯からYouTubeを見ているのですが、セーフサーチがオンです
とか、オフですとか表示されるのですが、セーフサーチとは一体なんですか?
回答お願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:05:26 ID:Fe6+9sxW0
>>478
ONにすると、卑猥・暴力的・嫌悪感を催す・成人向けな内容を検索結果から排除してくれます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:06:15 ID:sV9Bv9FK0
>>434
漏れもだ 直らん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:26:48 ID:Fe6+9sxW0
>>480
俺も現在その状態。
試しにグーグルクロームで見たら大丈夫だった。
だがIEと普段使ってるドーナッツはどうやっても中段あたりの動画が重なりまくってる。。
なんだよこれ。
嫌がらせかよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:31:02 ID:CgHGzDcV0
>>388
今日初めてこれに遭遇した。
これはGoogleアカウントとリンクすることを推奨してるだけで強制ではないので
遭遇した人はあわてないでね。

よく見ればリンクせずにログインできる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:34:00 ID:my6vxOT8O
>>479
ありがとうございます
二年間くらいずっと疑問だったのでとてもスッキリしました
ありがとうございます
ありがとうございます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:35:09 ID:UVTdXR7L0
>>482
セキュがあまいからだよ。パスワの文字数1つ増やせば解決
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:04:29 ID:iwQeldtQ0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:36:53 ID:+SBg3w5K0
公開しなければどんな内容の動画でも大丈夫でしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:32:29 ID:HV8tqoI70
駄目なものは公開しようが非公開だろうが駄目です
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:23:46 ID:BdDDvj6w0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:00:42 ID:VLZcKsQf0
>>488
ショップのサイト見たけど、どことなく厨っぽいデザインだな
オーナーのtwitter見ると、そんなに悪い人ではなさそうだが
いかにも2ちゃんねらーって感じ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:31:00 ID:sspaPSpq0
関連動画のサムネクリックしても飛ばなくなったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:31:23 ID:nzB7tC3C0
まだランキングバグってんじゃん
話題や評価の全期間ランキング見ようとすると
かってに再生の全期間ランキングに飛ばされる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:27:28 ID:1VT7kVX1P
HDカテゴリとかもう1ヶ月以上更新されてないんだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:13:18 ID:BTwyWLus0
Youtubeで動画見るのに慣れてしまったせいでプレイヤーで動画再生してるときに
画面をクリックして再生停止してしまう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:58:28 ID:i7ZtH/fm0
チャンネルのお気に入り、動画の画面がスクロールすると上手く表示されないことが多いんだけど、どうしてだろう
ブラウザはfirefox
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:19:22 ID:/DYCOt/B0
iTunesにYouTubeの動画をtubefireでダウンロードすると画質がとても落ちてしまいます。高画質でダウンロードする方法を教えてください。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:27:28 ID:gK4TSQdA0
>>495
こっち行け
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269475224/

テンプレの保存スレのURLが古いままだね。現行スレは↑
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:04:47 ID:fECI7UNd0
>>494
俺のIEはもれなくその状態さ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:16:44 ID:i7ZtH/fm0
>>497
ほんの最近からこんな感じなんだけど、youtube側が何か仕様変更したのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:05:10 ID:ign9Pk/j0
Windowsは使うなってGoogleからのお告げだろ
アプリの説明もMac用のソフトのばっかり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:01:47 ID:kAnXNzO/0
Dailymotionエロなくなっちゃったのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:14:32 ID:AkR6dKTd0
>>498
先日のメンテナンス以降ずっとだよ・・・
全然直らんからマイ動画からお気に入りや再生リスト見てるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:12:34 ID:gpID9rGC0
なんか著作権違反で動画削除されたのはいいんだけど
アカウント生きてるはずなのにログインできない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:21:36 ID:AkR6dKTd0
それ死んでるだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:32:29 ID:i7ZtH/fm0
>>501
なんだ、それならその内直るかな
どうもありがとう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:06:11 ID:HHDuuiUE0
>>502
アカ死亡だよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:17:24 ID:Eu9iCJWF0
週末に弄っては休日、弄っては休日。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:46:08 ID:FO6o+MvfP
アカウント生きてるはずって書いてるから
なんか根拠あるんじゃないの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:31:46 ID:+FWRJguq0
「アカウントが削除されました」とかメッセージ何も無いまま削除されるから勘違いしてるんでしょ。
俺も4回くらい削除されてるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:12:38 ID:itfO+TBx0
著作権違反消してたら
歌の動画なんて全部そうだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:27:15 ID:iTMjvYXE0
よくテレビで見るスピード違反で捕まった奴が
「ほら!あの人もやってるじゃん!何で捕まえないの?!早く!」
とか言ってるのと同じだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:36:55 ID:TpUGVQKe0
youtubeで逮捕者でたってTVでしてたけど、チラ見だったので誰かニュースしっかり見た人いない?
マンガをうpして、中学生が逮捕されたとか見た気が・・、youtubeで逮捕者は初だと報じられてた気が・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:42:18 ID:35unRsnD0
【速報】 YouTubeに「ワンピース」や「ナルト」「メジャー」等の漫画を違法配信した、中3少年を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276486436/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:01:44 ID:iaGe5lJN0
ついにyoutubeでも逮捕者か(´・ω・`)
動画全部消してきた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:11:01 ID:dOVwFgqx0
この動画ですが、5秒ぐらいのところで必ず止まって左上に回転する円が出るんですが何なんでしょう?
何か埋め込んであるのでしょうか?
タイム表示もその間止まるので何かダウンロードしているんでしょうか?ちなみにmp4をダウンロードしたものを
スタンドアローンで再生しても止まりません。
http://www.youtube.com/watch?v=OuBmiu68ECU
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:42:17 ID:HT2Sh55q0
このスレで逮捕予告が来てたというので記念真紀子にきますた

【YouTube】総合&質問スレッド part-50
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269328041/
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:03:50 ID:5AWCtzct0
>>407
どうせ著作権違反の利用しかしない2ちゃんねらが
何を偉そうに物言ってるの?
何がもううんざりやねん。
うんざりしてるのは権利者のほうやろボケ

集英社の漫画動画うpしてる人
逮捕は間近だよ。

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:15:26 ID:Tc4gYSA+0
>>416
なに自己紹介がてら偉そうに噛み付いてんだよカス
集英社の漫画だあ?
んな事知ってるお前が違法DLしてるとしか思えんな
クソキモヲタが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:51:28 ID:iTMjvYXE0
>>514
普通に最後まで再生されたが・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:35:59 ID:GQWbvntT0
>>514
うちも普通に再生できるよ
最初 広告が出るから
5秒ぐらいのところでというのは ブラウザの設定なんかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:47:14 ID:q4jOhOcOP
時計がでて1回転してる間(1、2秒)画面止まるね
バーもその間、止まってる

どうやって設定してるんだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:36:33 ID:gcmQenfb0
<動画>「ユーチューブ」使い違法配信 中3少年を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000056-mai-soci
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:02:21 ID:de656ozw0
見せしめ逮捕か
違法動画がだいぶこれで消えるだろうね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:11:23 ID:GQWbvntT0
だいぶは消えないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:17:57 ID:iaGe5lJN0
僕とかビビって動画消しました(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:29:58 ID:Q2SJQBv70
逮捕は発売前ってところがミソだろうね
既に公開されてる物だったら、そんなもん追いかけててもキリがない
そこら辺は著作権者次第かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:34:21 ID:USLo0ABsP
>>523
出版物をYoutubeに上げるというケース自体稀だからな。
想定されてなかった。
出版社としても訴えるしかない。
これが普通の動画ならコンテンツIDブロックとか手段が
用意されてるので、それを使えばいいだけだったんだろうけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:46:49 ID:q4jOhOcOP
ファイル共有ソフトでアニメを公開、逮捕
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=2624978&e=copyright

こんなのもあるし
テレビ放映の動画も厳しくなってるんじゃないの
526514:2010/06/14(月) 17:07:46 ID:dOVwFgqx0
>>516-518
いろいろやってみましたが
プレイヤーの右下のアノテーション機能をオフにすると止まらずに再生できる見たいです
アノテーション機能で「着メロダウンロードできます」みたいな吹き出しが出てきますが、関係あるのかなあ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:32:01 ID:r2DKx+c/0
>>523
発売前でも発売後でも違法うpはアウトだと認識しているが
たしかに権利者次第だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:39:20 ID:PpVIntBr0
>>527
そりゃ、「違法」なんだから突き詰めたらアウトなのは間違いないw
権利者が暴れだしたら逮捕者が何人出るのか。
そしてようつべは潰れる。
しかしその状況は権利者にとってもあまり好ましくない(場合が多い)。
なので、通報即消しや、コンテンツIDブロックなどで、適当な
距離感を保ちつつ今までようつべは存在してる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:16:36 ID:DsZEkIGo0
チャンネルの解除方法を教えて。公式ヘルプのじゃ出来ない。解除ボタンなんて出ないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:21:32 ID:DsZEkIGo0
あー出来た すまそ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:23:05 ID:P+25V/ay0
俺が一週間もかけて制作した動画が2時間も経ったのに15回しか再生されて無い
いったいどういう事?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:25:43 ID:tWI2Ezmq0
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
ユーチューブの利用者は国内だけでも1000万人を超えるとみられ、逮捕が与える影響は大きい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:31:37 ID:Bn8uk4Fz0
見せしめ逮捕にしては容疑者は中3だし
通常ありえない。
よっぽど常習かつ悪質だったんだろうw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:32:05 ID:nM6kSZUU0
みんな漫画をうpしているの?
大変だね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:42:00 ID:f+axq3it0
>>531
URLは?見てみたいw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:46:15 ID:/raW/9s+0
>>531
しょーゆーこと!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:55:25 ID:OFbStetS0
>>531
URL貼れよ。
見て評価5入れてやるよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:56:22 ID:jEFjNw6j0
>>533
ツイッターで宣伝してたからみたいよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:49:33 ID:pyJQVu6e0
音消すのは出来るけど音量変えられない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:56:14 ID:q8bklqKn0
>>514
俺はその動画に限らずいろんな動画で止まる
なんかフラッシュ最新にしたあたりから調子悪い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:45:52 ID:66I6nFKe0
googleにメールを設定していてアカウントが無効にされたのですが
一体何の動画が違法で無効にされたのが分からない
間髪いれず無効にされたので何もわからないしログインもできない
こう言う場合はどうしようもないのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:52:06 ID:MAQnI/iA0
>>541
無理、別のメルアドでアカ作るしかない。
googleに登録済みのメルアドで再登録は出来ないよ、
お勧めはヤフーやgooのフリメ、何回でもメルアド作り直せるから
つべアカウントはヤフーやgooのフリメが良いよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:23:10 ID:UWW36Z5j0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1746946
5:45からはじまる曲の曲名教えていただけませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:34:35 ID:MJenHQ4ZO
携帯でつべ見ると3分ずつ分割されてるんだけどなにこれ?
かなりうぜえ
昨日までは長い動画は10分ずつの分割だったのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:42:27 ID:Q2SJQBv70
昨日までって絶対?確実?間違いない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:47:54 ID:P4watoO00
何かイラっとするコメ貰ったんだけど、(先方に悪気はないらしいが)
さらっと無視するか、承認して晒し者にしてやるか、ちと迷っている。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:50:50 ID:a7Nx0WKY0
何かイラっとするレス読んだんだけど、(546に悪気はないらしいが)
さらっと無視するか、ageて晒し者にしてやるか、ちと迷っている。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:53:29 ID:U4c55Yvr0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:55:32 ID:P4watoO00
よし、じゃ承認して晒し者にしてやるwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:26:59 ID:MAQnI/iA0
アニメ本編や歌手PV上げてる奴ら削除されないのが不思議だ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:55:38 ID:q4jOhOcOP
逮捕された人のも削除はされてないみたいだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:59:40 ID:iaGe5lJN0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:42:17 ID:Xq67BZE80
何が違反で逮捕されたの?ちゃんとやれば数万人逮捕されるのでは?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:03:22 ID:gx231p9OP
>>553
発売6日から9日前の少年ジャンプ本誌をUPしてたから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:21:14 ID:Xq67BZE80
なんでそんな本誌を持ってるんだって話でw
関係者だろうけど何の得があると思ったのだろうか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 03:42:40 ID:3BtxYFA70
自分では7回くらいしかアクセスしてないのに
再生回数300回止まりのペナルティ食らうのはなんか納得がいかない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:32:13 ID:hJxlfx0T0
youtube創設者スティーブ・チェン氏
ttp://image.gihyo.co.jp/assets/images/WSE/newshotline/vol15/15-05.jpg

スティーブ・チェンの思想
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/news054.html

Viacomは、YouTubeは利益のために著作権侵害コンテンツが投稿されるのを意図的に見逃したと主張し、
それを裏付ける証拠として、YouTube社内での発言を集めた文書を公開している。
この文書によると、YouTube創設者スティーブ・チェン氏は
「どんなにあくどい手を使っても、数字を増やすことに力を入れる」
「盗め! トラフィックを集める必要があることを念頭に置かなくてはならない。
個人のビデオでどれだけトラフィックが集まるというのか」
と語っていたという。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:50:24 ID:Z2/0f/hI0
>>555
でも捕まったのはリア中だし、どっから発売日前の本を入手してたのかナゾ
うpする際にツィッターで告知していたみたいだし、ネ申扱いされて
嬉しかったんだろうな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:59:42 ID:WxhAfY0T0
東京だと木曜に売ってるとこもあるそうだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:12:43 ID:L42REp8E0
逮捕された名古屋の14歳のチャンネルご健在
http://www.youtube.com/profile?user=bectol1111

561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:25:13 ID:O50vgwSE0
再生ランキング上位に毎週ランクインしてた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:25:50 ID:YAWO3TTY0
>>544
はぁ?
つべは10分59秒までしか動画UPできねーだろ。
携帯は最初から3分ごとの分割だ、ボケ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:27:53 ID:YAWO3TTY0
>>559
今回捕まった奴は、今週号の発売日の翌日に来週号を入手していた。
オヤジが関係者とかじゃねーの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:38:50 ID:iybaVIz40
>>563
オヤジが編集部員とかだろうね
オヤジの部屋からこっそり、って感じじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:56:21 ID:4gz1cuOJP
急にログインが出来なくなったんですがなんででしょうか?
一応このページでアドレス打って何回もメール送ってるんですが
https://www.google.com/accounts/ForgotPasswd?service=youtube<mpl=sso
全然メール自体も来ません。正しい情報が読み取れないことってあるんですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:58:57 ID:4gz1cuOJP
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:29:03 ID:LgV5h8at0
登録したときのメアドじゃないとだめよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:35:05 ID:4gz1cuOJP
そうですよ。ちゃんとmsnのhotmailで登録してますし
前まではちゃんとメールも届いてたのにどうしてだろ・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:40:44 ID:Z2/0f/hI0
>>563-564
もしそうだとしたら、親父もクビだな。
ニュースで映っていた押収資料は、既に製本された状態で、
ページを撮影するのに使っていたらしいDSiとか、PSPとか・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:46:56 ID:eDb0AGOY0
自分のミット打ちの動画をみてもらうために、アクセス多数の某曲のPVを
釣り針として上げてるんだけど、削除要請来るかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:50:41 ID:4gz1cuOJP
やはりメール全然着てないです。当初ユーザー&パスワード打っても弾かれることが
おかしいですよね・やはり僕のユーザーが出入り禁止にされたのかな・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:14:09 ID:KPrZptLa0
>>570
削除要請なんて来た事ない。
ある日突然削除されてるか、CM入ってるか、どっちかだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:37:48 ID:k4dAOcgA0
>>588
つべのログインのページはどうなんだ?
そこではねられてるんだったら、アカ死亡だろ。
著作権侵害で削除されてるなら3回で死亡だぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:38:54 ID:k4dAOcgA0
アンカ間違えた
>>573>>568
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:01:39 ID:4gz1cuOJP
>>573
自分のマイアカウントページ(投稿した動画等)はちゃんと残ってるんですが、ただ
ログインできないだけです。おかしくないですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:02:29 ID:rpzOUsVbO
地デジテレビ起動中だと音声のみで画面が緑になってしまうんだが
今まで使えていたのにnvidiaのせい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:13:32 ID:LgV5h8at0
地デジとかはガチガチに固められてて
コピーとか録画されないように
クリップボード止めるわ他のアプリに支障きたすわで
グラボまわりも不法な占有とかしまくってるんじゃない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:17:19 ID:L42REp8E0
著作権に関してはここにコメントしてね
http://www.youtube.com/watch?v=lKGpwZRpSgE

579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:47:14 ID:vWY5RGgZ0
他スレに間違えて書き込んだので、こちらに質問します。
ようつべの動画じゃなくてごめん
この動画をダウンロードしたいんだが、保存するとファイルを開けませんになる。
Lhaplusで解凍しても見れませんでした。
どうすれば見れますか?

http://www.torrent2crazy.com/torrent/8403261/hotlegsandfeet.-.naomi.montana.and.silvie.delux
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:46:43 ID:FZ5lg8kD0
>>579
スレタイ100万回読め
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:57:06 ID:EG4O0eYO0
>>542
そうですか
登録済みで再登録できないのは承知していたのですが
何の動画が違法で削除されてのかが知りたくて何とか知る方法はないかと思ったのですが・・・ 無理っぽいですね
まさか何の告知もなしに削除されるとは思っても見なかったので他の比較的重要なメルアドと同じにしていたので困りました トホホ
アホですね

捨てアドサイトは無数にありますしGmailは使わない方がいいですね
朝鮮人にマークされたらお仕舞いですな・・・ カナダに日本の素晴らしい動画を検索して潰したり通報したりスパムを埋め込む
のを組織している機関があるらしい・・・ 本国にも実際にあるし日本のサブカルチャーが世界で好評なのが感に触るらしい。
糞みたいな連中だ。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:59:06 ID:wzPAPs/A0
すげえ被害妄想w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:25:12 ID:7BmMcSGc0
自分が権利者の著作権を侵害していることは棚に上げるんだwww
これがゆとりの思考回路というものか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:49:38 ID:Am5BSeGL0
情弱乙 世界中にあるよ 何も知らんのだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:52:00 ID:k4dAOcgA0
>>581
チョンは困った物だ、コメント気に入らなくて半年粘着された。
ブロックしてもID変えてくるし、嫌がらせだけは世界一の民族だ。
現実でもネットでも関わるとろくな事がない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:22:29 ID:u1HxjC+m0
実際にどういう類の動画を上げてたのかは興味あるなあ

> 何の動画が違法で削除されてのかが知りたくて何とか知る方法はないかと思った

というのは、一つぐらいは引っかかりそうな心当たりがあったのか
それとも全くそんなものはないと思ってたのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:28:55 ID:6VOvUJnR0
2つめの動画をアップしたら何故か一番最初にアップした動画がチャンネル内から消えたんだけどこれって
時間が経てばまた表示されてますかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:29:36 ID:gx231p9OP
昨日たまたま馬の交尾の動画を探してたら
権利者に削除されました ってのがあったし
どんな動画でも消される事はあると思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:13:06 ID:py/2/x+F0
>>587
ああ、それ俺もあったわ。
何日かしたら元の戻ったけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:44:28 ID:4gz1cuOJP
ログインできないって言ってた僕ですが、ほかのパソコンならログインできました。
なんでしょうか・・やはり自分の自作パソコンだと相性悪いんでしょうね。。正しい情報が
読み取れないなんて・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:53:45 ID:Od0Ny4Rg0
>>587
俺は1ヵ月ぐらいそのままの状態だったけど新たな動画をうpしたら直ったわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:43:20 ID:P/UOoBV90
質問ですけど、ひまわり動画のとこで動画をうpしたいんですがどういう動画の形式にすれば

読み込みながら再生できるような動画になりますかね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:55:51 ID:k4dAOcgA0
>>590
単にキャッシュがおかしくなったんじゃないの。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:49:23 ID:k+3gBSwb0
何か変だ。まーた余計なことを・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:17:06 ID:qRlCk+VL0
くだらない質問ですが
youtubeにアップするときに
16:9と4:3とどっちが嬉しいでしょうか
携帯で見る人なんかは4:3のが色々と捗りますか?
ブログパーツも4:3の窓だし
はしっこは別に情報ないしサイズも大きくなるから切ってもいい気もするし
せっかくだから16:9でぴっちり切れてない状態のがいいのか迷う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:20:16 ID:iMcYrnBH0
元ソースに合わせろ
黒枠は邪道
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:24:42 ID:qRlCk+VL0
やっぱ16:9がいいかね〜
とりあえずそうしてみますわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:36:34 ID:4gz1cuOJP
>>593
よくわかりません。ただろぐいんできないのはなぜかなて思いまして
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:45:46 ID:qcB5sixI0
>>598
一時ファイルとかクッキーとかを一度全消去してみては?
一時ファイルに保存されてるログイン画面の情報がぶっ壊れてるとかあるかも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:01:43 ID:nb5j5z0OP
>>599
あなたの言うとおり削除したら普通にログインできました。
本当にありがとうございます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:16:47 ID:UEq6sQg10
コピーフリーの動画をアップしたらTSUTAYAの広告も一緒にポップアップするようになっちゃったんですが、
これが出ないようにするのってどうすればいいのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:30:15 ID:gVYGfUx10
>>586
夜中に目が覚めてPCつけっぱだったので板をみたらレスがあったので一応報告しておきます
日本の祭りとか浴衣とか着物とか城とか花火とか盆栽とかの歴史や文化や郷土にかかわるものや
外国の人が喜びそうな新作のコスプレ紹介とか日本語講座とか海外で人気の日本のアイドルのTV番組とかです。
すべて英語表記で日本語は動画にもチャンネルにも一切使っていませんでした。

通報された機関はTV局や著作権者ではなくACCSです。
ACCSはYoutubeを見て削除するような機関では有りません。第三者から削除以来があって初めて行動する組織です。
何が言いたいかというと著作権者ではなく一個人、第三者によって削除されたと言う事です。 リーチまでの三回すべてです。

上記のような動画を削除依頼する暇人は一体何者なのでしょうかね・・・ ははは "検討"もつきませんよw
よほど日本の事が憎たらしいのでしょうね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:46:10 ID:plODAE3D0
取りあえずTVはアウト
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:56:12 ID:/vk6R1uF0
TV番組とか消されて当たり前だろw
馬鹿じゃねーの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:31:52 ID:OU2qpS+Q0
ここの住人だと思うw
【Youtube】著作権違反動画の通報スレ part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266101483/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:09:24 ID:w1i/FSk10
アップした動画をコピーされたくないのですがHDでアップしても
全く劣らないようにハードに保存できる人はいるんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:54:23 ID:hXMOnjaK0
>>602
嫌がらせ通報する奴なんかいくらでも居る、同じような動画があると自分より
再生数が多いと、ねたんで通報して潰そうとする奴に会ったことがある。
オリジナルなのにパクリと書き込みされた、その後通報しまくりだったんだろうな
同じ動画の奴何ともなくて俺だけ削除された。
通報野郎死ねだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:15:23 ID:jWKcTqbk0
先日から
公開、非公開のほかに新たな選択肢がふえた
チャンネルから前の動画が見えなくなったひとは
そのへんをもう一度再設定したら
出現する可能性高し
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:40:52 ID:Kt2CQ20RO
お気に入り登録していた動画の殆どが非公開にされた
まあしょうがないよねTVの動画だから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:21:30 ID:6ytTwQJC0
>>606
動画はYouTubeにアップした時点で再エンコされるけど
その再エンコされたファイルそのままの状態ということなら
劣らずに保存できる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:36:13 ID:sVDj5upF0
>>606
コピーされたくなけりゃUPすんな、オナニー野郎
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:55:22 ID:NQD/cPgE0
オリジナル動画で
エロの制限って、どの程度までおkなの?
男の全裸でも性器にモザイクかければおk?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:18:38 ID:sVDj5upF0
モザかけても無理でしょ。
フラグから通報されて消えると思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:57:08 ID:lhXqhEiB0
動画を480p以上で見るときに埋込みプレイヤーを使ってどこかに貼りつけずに
Youtubeのサイトで等倍表示にすることってできませんか?
一旦ローカルに保存して動画再生ソフトで見るしかないんでしょうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:28:54 ID:dtJSByt10
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:59:23 ID:hXMOnjaK0
>>615
通報されたな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:36:30 ID:n4ndfCOUO
ここ数日、PCから動画をアップロード出来ない…
自分だけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:53:27 ID:B/tbNDIxP
30分前に非公開1本UPしたけど
普通にできたよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:17:04 ID:Zli0v5np0
ID:4gz1cuOJP
おまえみたいな池沼が自作するなよ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:26:21 ID:IsikyTg20
>573ウケタwwwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:43:58 ID:Ttn+Ba+L0
Youtube最近読み込みが遅くない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:46:12 ID:Q77+8kHHO
もしかして画面が緑になってしまうのは中3が漫画アップロードして逮捕されたせい?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:52:11 ID:Go76iosl0
グラボがいかれてます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:03:53 ID:KvDOBu4l0
どういう関係があるんだよ。あほか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:15:30 ID:8inx7Sl50
2,3日前から糞重いなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:53:51 ID:Q+Hfe3B40
>>607
「オリジナルなのにパクリと書き込みされた」
TV番組パクっといて何でオリジナルなの?w
逆ギレじゃんw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:30:38 ID:lzbnmiar0
>>615
なんだったの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:44:20 ID:Ie8E/8Vy0
>>627
なんだか意味不明の商業宣伝
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:38:40 ID:33a7ZjjBP
youtubeの広告やってる人いる?あれいくらぐらい報酬はいるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:31:41 ID:EVf+mhW50
登録リストについて質問です
OS:XP ブラウザ:IE8 

自分が見たい動画のキーワードを登録リストに入れていました
が、間違って削除
もう一度登録したいのですが登録方法を忘れました
以前は登録リストの画面で右側の方に登録ボタンが表示されていたような気がするのですが見当たりません

キーワードはユーザー名のことではなく検索用のキーワードです
分かりづらくてすみませんがよろしくお願いします
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:43:17 ID:VrIGBlk+0
再生リストがごっそり減ってる。

でも、お気に入りから再生リストに追加する時の
リストには、消えたリストがある。
ちゃんと戻してくれるんだろか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:44:09 ID:uEnrfMnS0
>>631
俺もそう。

さっきフォーラムで質問したけど、アカウントとリスト名で検索すれば残っているから、情報がトンではいないのだろうと。
サーバー移管でもして紐付けと情報の反映がうまくいっていないんじゃないかなぁー。

だけどこれがクラウドの怖さだなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:11:42 ID:uEnrfMnS0
どうもこれが原因のようですなぁ。

グーグル、YouTubeにクラウドベースの動画エディタを追加 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20415297,00.htm
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:42:47 ID:StkdLKNP0
すんごい重くなった・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:45:16 ID:Ttn+Ba+L0
重いのは自分だけじゃないのか。安心した
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:48:39 ID:dxE4dUZu0
最近Vimeoの勢いが凄いな...そのうち抜かれるんじゃね?
違法テレビ録画やアニメがメインの層には関係無い話だろうが.....
宣伝も違法動画もエロもシャットアウトしてあの勢いはすごすぎる
GoogleもBingにものすごい勢いで追いかけられてるし
近い将来はわからんね本当
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:01:43 ID:KgnaaQid0
Bad Request
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:12:49 ID:xzRclP6B0
レイアウト細かく弄ってる場合じゃないと思うよほんと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:38:45 ID:OCLF+lY9P
Vimeo調べてみたけど本当に勢い凄いの?
影も形もなしみたいな記事しかでてこないんだが・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:51:00 ID:NyU7blrW0
ようつべにアニメなどの著作権バリバリ引っ掛かる動画が全部なくなったらどんだけ人がいなくなるんだろうな
人が集まってるのはそれが理由でもあるから違法動画もわざと残すようにしてる
逆に違法動画あげるやつは感謝されてるでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:56:30 ID:lZx270z90
同じメアドで作ってるアカウントが3つあるんだけど、
どれかひとつアカ停止くらうと残りの二つのアカははどうなるの??
やっぱ終わりになっちゃうの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:28:13 ID:uO2gF4QG0
アカウントの作成に、携帯電話への確認が導入されている…
何でだろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:08:05 ID:C4GkX0s80
>>642
携帯を持っていない子にはアカウントを作らせませんよーって事。
携帯を持ってても同じ携帯からは2個しかアカウント作れないけどね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:18:32 ID:OCLF+lY9P
前に誰かが「出来ないですか?」ってカキコしてたけど
1080Pそのままの解像度で表示できるようになったね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:21:27 ID:0EUw2oyV0
>>643
いや、いくつでも作れる。
俺1台の携帯で8個作ったよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:22:56 ID:JbrObyYN0
携帯持ってないし、人に頼むのもな〜と心配しつつやってみたら、
携帯での確認は要求されずにすんなりアカウント作れましたがな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:23:14 ID:0YQ/nCW8P
>>645
ずーっと前から出来る。
プレイヤーを最大化すればいいだけ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:25:03 ID:0YQ/nCW8P
おっと、
645→644
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:56:09 ID:qrsdTOSF0
解像度240pが選べるようになってるがいつから始まった?
意味あるのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:07:13 ID:o29SKR7PO
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:12:34 ID:o29SKR7PO
質問です
アカウントを作ろうとしたんですが、Googleのアカウントも作れと言われ
メアドとパスワードと携帯番号を入れたら電話がかかってきて番号を言って切れました
それからは戻って入力してもログインは出来ないしパスワードも認識しない様で何が何やらわかりません。
あの電話で言われた番号はなんなんですか?どうすればYouTubeにアカウント作れるんですか?もう三時間もこんな調子で疲れました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:39:12 ID:reVrEnuP0
>>651
> 電話で言われた番号はなんなんですか?

ログインする時に必要な番号です
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:46:06 ID:o29SKR7PO
>>652
パスワードとは違うんですか?
ログイン画面にはメールとパスワード入力があって、電話で言われた番号をパスワードのところに入れてもダメでした
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:47 ID:Q+Hfe3B40
240pよりも720p以上をスムーズに見れるようにしてもらいたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:29:48 ID:0YQ/nCW8P
240P?携帯用かな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:42:51 ID:3L98I6p30
軽量版で見ても重いんだけど…自分のPCだけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:12:40 ID:IzgWvWFB0
オーディオ入れ替えが出来ないんだけど・・
リストが全く表示されない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:45:31 ID:TqK8LcUZ0
電話番号のフィッシング詐欺とか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:26:41 ID:u/elOOfT0
電話かかってくるとか怖い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:44:30 ID:6nUsTcCt0
なんで見れんのだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:38:06 ID:QWkIRren0

またまたバグ一つ増加

マイアカウントで再生リストが合計28件しか表示されなくなった。
再生リスト1つ追加すると別の1つが見えなくなり、
1つ削除すると別の1つがみえるようになる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:11:23 ID:WRXlE1Hr0
チャンネル登録者1000人突破記念!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:13:22 ID:s+qtWZTT0
>>662
違法動画up者乙
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:11:25 ID:YGlpxADs0
評価の平均点が消えたね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:40:15 ID:tg1F/zJT0
平均点が無くなった事がいい事なのか不便な事なのかわかりません。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:45:03 ID:L2kZIhq80
せっかくチャンネル登録してくれたユーザーのトコロ覗いても、

「このチャンネルは現在ご利用いただけません」

こんなのばっかりだよ┐(´д`)┌
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:06:46 ID:CJTizp0p0
>>666
    Λ_Λ  
    ('・ω・゛)  覗かないでよ!
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:12:38 ID:UYh0pFg70
画質選択ボタンに240pは登場しても
消えたまんまの480pは復活しないのな…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:15:35 ID:U/NlzPie0
パートナーって意味あるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:01:02 ID:7HBVR23CO
>>669
パートナーになると11分以上の動画がうpできる。

クルマ乗車時の車載動画公開してる漏れには重宝してる。

パートナーになったのは自分から志願したのではなくYouTubeからパートナーになりませんかという旨のメールが来たから願ったりかなったりだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:55:05 ID:teZZ1pfkP
>>647
最大化って画面右端の全画面じゃなくて?
なんか他にあったの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:43:46 ID:IX6l3Ys3P
最近著作権規制キビシくない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:46:03 ID:u/elOOfT0
厳しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:58:41 ID:s68B0CYX0
プレイヤーのGUIが昔の使いやすいのと新しい使いにくいのあったりするのはなに?
なんかもうめちゃくちゃなんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:07:59 ID:YpxBKA9d0
>>672
今が普通。
これまでが甘すぎたんだろ。
どんどん逮捕しろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:14:58 ID:ph+f0uXu0
これからもどんどん動画UPします(*´ω`*)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:07:45 ID:6pAWx3OH0
待ってるにょ(*´ω`*)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:02:28 ID:pOK/Ws6QP
公式チャンネルが増え、違法動画は減る、、、
これが趨勢かもな。
公式チャンネルが入ってきたのは、その前の
無法状態があったからこそだけど。
Googleの計算通りと言ったところか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:00:22 ID:6V/486He0
YouTubeアカウントを作成しました。
最後に、既存のGoogleアカウントに関連付けるか新規にGoogleアカウントを作成するかというような問い合わせが来たので、既存のGoogleアカウントに関連付ける方を選択しました。

この関連付けをしたGoogleアカウントを、ずっと使い続けるのであれば問題ないのですが
途中で、別のGoogleアカウントを使う事にした場合、どの様にしてYouTubeアカウントの関連先を新たにメインとして使うGoogleアカウントに変更すれば良いのでしょうか?

唐突な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:09:57 ID:acQY3+yd0
これどうやったらみれるのか至急教えてほしい頼むorz
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ogpaYXNZOM&feature=related
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:11:35 ID:acQY3+yd0
ごめんネタじゃない


マジだから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:27:11 ID:pL513Fwn0
釣られてやろう
アノテーション機能
まとりあえず動画の枠の中でクリックできるとこクリックしてみれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:51:38 ID:HuxFFM750
Youtubeチャンネルのランキングってどうやったら見れるんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:53:52 ID:HuxFFM750
すいません解決しました
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:49:32 ID:rqtCz4Ke0
動画開いて他の動画を検索しようと検索欄に単語を入れて
検索クリックしても全く表示されない どうなってやがるんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:07:49 ID:swk90ils0
Youtubeはボタンとかリンクにスクリプトくんであって
ユーザーがどういう風に移動してるか追跡してる
なんらかの不具合でスクリプトが正常に機能してないとき
そういうボタンおしても反応しなかったり変な動きしたり
ブラウザを再起動したりすると直ったりする
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:55:40 ID:P1epHyGy0
スプリクト君?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:17:14 ID:+GLmto/S0
収益設定しててもadsがあるひ突然出なくなった動画がある
今ではプレイヤーページだとadsが完全に出なくなったね
まあ1ヶ月せいぜい3クリックが最高だからどうでもいいけどw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:35:39 ID:vRpezVQpP
収益動画のメール来て返事OKしたら本当にお金もらえるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:47:13 ID:y6Gosaue0
>>689
1.チュートリアルを見る
2.YouTube アカウントを Google AdSense アカウントにリンクする
3.動画のコンテンツについて詳しく説明してください
4.契約に同意する

だそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:53:05 ID:vRpezVQpP
そうなんだ受理されたら報酬ていくらぐらい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:42:14 ID:7+jt+htC0
インサイトの世界地図の上に現れた変なバーはいったい何なんですか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:43:19 ID:3miDVDbs0
今日の運勢
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:10:35 ID:mqkJ3pLi0
>>691
一定では無いらしいが、いくつかの事例を見たところ
15万アクセスで25000円くらいらしい。
1クリックにすると0.16円くらい?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:56:03 ID:vRpezVQpP
>>694
あそうなんだ。お金てやはり自分の口座を書かないと駄目か。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:53:10 ID:k/aRU7av0
>>695
住所・氏名・電話番号を登録
小切手で送付される


俺の収益、6月は2円 ワロタ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:47:29 ID:x9902PXd0
動画をうp中に原因不明のエラーが発生しました。
とでて、うpに失敗するのだが、どうしてだろう。

動画ファイルは、mpeg2-ps 形式で、10分59分未満、2GB未満です。
ブラウザは firefox 3.6.3 で、OS は xp pro sp3 です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:52:03 ID:NmK4xvODP
そんなの結構あるよ。
もう一回アップしてみれば?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:52:21 ID:VtBfzu1I0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:21:05 ID:V/k9rdv20
>>699 を試してみた


wawawawawawa わっすれものー♪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:22:49 ID:vRpezVQpP
>>696
全然儲からないなw自分で動画作って自分から要請するの?
それとも依頼メールが来ないと無理?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:26:01 ID:hh3YlCDB0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し全角入力に切り替える
2.味噌汁のことを、みしょ汁、と発音する飲食店店主がいるのだが。。。
3.みしょ汁の間のしょををできるだけ引き伸ばすために、み とタイプしたら しょ を延々にタイプし続けてみよう
4・何かが起こるかもしれない。
703702でレスしてみた:2010/06/19(土) 21:40:35 ID:V/k9rdv20

  ∧ ∧
 ( ´・ω・) みなさんご食反ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       腐梅  臭菜 しらみ みみげ ゲロもんじゃ カビ野漬け 脂肪を食す
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          砂飯 睾丸子 ちりちり脇毛  かゆみ 幼虫  塩目玉 さくら肉しぐれ(リス
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      蛙 珍宝ぼう  野沢菜  天むす 蛆虫マヨ カビマヨ 舌マヨ 臓のみ  
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:56:51 ID:J/KnNXdQP
>>701
再生回数が1000超えた動画にメールとかで通知が来たよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:53:37 ID:jMmUXDso0
&fmt=5
FLV 320 x 240 H.263
youtube 240p &fmt=5
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:00:43 ID:M1IwpRuf0
なんで240pなんて増設したんだ?」
まだ世界規模で低速度、低スペックPCで見てる人達が多いんだろうな。。?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:51:52 ID:/+ZQxp0g0
しばらくぶりに設定いじったせいか
動画とお気に入りが5個づつ並んでたトップが変更されてしまった
戻せないのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:52:01 ID:fcOBYJmw0
中国製のmp5player用だとか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:53:26 ID:/+ZQxp0g0
あ すべて表示で戻った・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:56:27 ID:uqbYtei+0
>>701
俺は再生10000回超えでトップページに「収益プログラムに参加しませんか?」って表示が出たよ
その後、著作権的に問題ないかのアンケートをいくつか答えて審査申し込み
メールで合否判定が通知される

・TVからの素材
・市販のBGMを使っている

〜などはまず落とされる
ゲーム動画はギリギリOKっぽい

そして結果が6円だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:59:51 ID:HsXF4tHtO
6分30秒の動画なのに何度うpしても、ようつべが11分50秒の動画と認識してww

この動画は長すぎるため削除されました。通常の YouTube 動画は 10 分以下にする必要があります。

と、出てうpできません、誰か助けて
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:16:14 ID:Zk93A5w5P
多分素材がMP4なんじゃね?

元ファイルがあるならそれを、
無いならそのファイルを再変換

Bフレーム数の設定が分かるなら0にしてから
MP4で変換する
分からない場合はWMVとかに変換する
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:27:35 ID:rss/3MOkP
>>710
その収益で1万円とか設けられる人ているのかな?もしいたらどんな人だろ
714711:2010/06/20(日) 07:17:27 ID:HsXF4tHtO
>>712
レスサンクス

大元の元画はWMVでそれをMP4に変換してます。

Bフレームを0にして、WMVからMP4に変換してみて試してみます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:37:48 ID:ih4yE9Ly0
WMVならWMVのままでええやん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:40:17 ID:c6FJgvWY0
すいません、ちょっと聞きたいんだけど
解析みたいなのありますよね
あれって外部公開してない場合も
管理人には見えるようのなってるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:41:18 ID:c6FJgvWY0
716です タイプミス

見えるようになってるの?
718711:2010/06/20(日) 07:48:44 ID:HsXF4tHtO
>>715
一度テストでWMVでうpしたら画質が酷くて。
で、MP4化したいしだいです。

ちなみに前半後半とある動画で、前半は問題なくHDうpできたのですが、後半が何故か10分以上と認識され続けてます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:43:30 ID:DpB62uNb0
ワールドカップの動画が、デジカメで撮影したやつとか映像を反転させたのばっかりしかあがらなくなったけど、
オリンピックの時みたいな強力な摘発やられてんの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:53:12 ID:33zrP/io0
もちろんそうでしょう。こういう世界的なイベントの時は規制も厳しいはず。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:40:13 ID:bcSR5C+b0
adsクリック激減してると思ったらプレイヤーページでは表示されなくなったね



722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:46:14 ID:bcSR5C+b0
IEと火狐ではプレイヤーページでもadsは表示されてた
クロムでみると表示されてない

723711:2010/06/20(日) 11:30:37 ID:HsXF4tHtO
解決し、無事うpできました。

恐らくですが、元々ニコニコにうpしてた12分の動画の元画(WMV)をムービーメーカーで半分にして
MP4にエンコしたのですが、多分後半部分には6〜12分の情報が組み込まれていた?のかもしれません(推測で確証はありません)
それで12分弱の動画を認識したのでは?と勝手に脳内解釈しました。

そこで、保存しておいたムービーメーカーのプロジェクトを読み込んで
WMVファイル化前の編集段階で後半部分だけを作成しなおしてWMV→MP4化してうpしたら
無事720pHDにてうpできましたー。

同じような現象の方がもしいたら、試してみて下さい。

>>712>>715レスありがとうございました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:58:30 ID:OinkzGfj0
>>716-717
インサイトの事?
うp主だったら見えるよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:00:58 ID:bo6zVsbb0
投稿した動画につけられたコメントが勝手に削除されているのですが
これは運営方で判断して自動または判断し削除されているのですか?
自分は何もしていないので気になります
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:53:35 ID:VKZgB52v0
>>725
コメントした人が自分で消してるんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:12:16 ID:B9LGAaG30
リンクを開いたときに自動的に大きいサイズ(解像度ではなく表示サイズ)
で表示させる方法はありませんか?

開いてから右下にある矢印マークをクリックすると小さくなったり
大きくなったりしますが、それをURL側で任意に設定する方法です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:34:33 ID:VKZgB52v0
今はもう無理
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:44:58 ID:Zk93A5w5P
>>723
画質は元動画の品質が全てなので
違うファイルに変換してもキレイにはならないよ?
TUBEはUPしたばかりの時は画像が汚いけど
時間おけば処理されてキレイになる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:47:26 ID:J7lhHNRbP
>>727
アカウント→再生設定→動画の再生画質 ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:47:46 ID:wImmgUOy0
moooooいい加減ノートン対策しろよクソチューブ
毎回再生するたびノートン切るのしちめんどくせーんだよ
切らないと再生できない動画が増えてきてんのに
何で何もしねーんだよクソチューブが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:49:31 ID:8DyQHMoy0
今時ノートンもないだろうに。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:57:26 ID:tflm8waZ0
>>731
そりゃノートンの方に文句言うのが筋だろうに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:09:02 ID:8DyQHMoy0
シマンテック(笑)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:08:34 ID:0VgyonbZ0
ノー豚
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:34:02 ID:XGxHMr+E0
W杯の動画さっぱりあがらんけど、やっぱりブロックされてんのか?




ざまぁwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:45:29 ID:rss/3MOkP
北京五輪の動画もほとんど上がらんかったぞw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:48:50 ID:9F5LZyNh0
StreamingPlayer で Reclock とかのフィルターをかけて再生することができたっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:01:49 ID:Zk93A5w5P
>>736
調べ方が悪いだけでは?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:16:49 ID:bcSR5C+b0
>>736
わんさか出てきたんだが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:04:57 ID:J7lhHNRbP
同じワールドカップ物で同じ動画も削除対象になるのと
ならない物の差が分からん・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:17:36 ID:/5MJbcfH0
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:22:16 ID:9F5LZyNh0
グーグルビデオ検索でYoouTube以外のサイトでの結果も出てくるし削除されても見れなくなるわけじゃないからどうでもよい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:22:17 ID:rss/3MOkP
>>741
日本戦は厳しいだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:25:11 ID:LtqJauVP0
>>724
ありがとう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:03:12 ID:M1IwpRuf0
昨日の試合なら「
あらためて見たくもないが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:07:32 ID:xGCaNeoB0
動画の上にある、他の動画へのリンク「○件の動画」ってやつ
自分の動画でも消す設定ってないですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:40:39 ID:OLGXTqUi0
新しく追加された「限定公開」ってさ
YouTube上の検索では出てこなくても
ググると動画がヒットしてしまうってことはないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:44:58 ID:kAbsDGK70
再生ページの右横にズラッっと縦に並ぶ動画のリストだけど
あそこに自分の他の動画を並べたい時は何か方法ある?操作はできないものなの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:39:36 ID:OLGXTqUi0
>>747
隠すことは出来ても消すことはできない

>>749
関連付けたい自分の動画と交互にひたすら再生すれば
関連付けられなくもないけど、時間と手間がかかるし
その他大勢が違う動画を見てるとしたら、一人で関連付けようとしても無理。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:51:38 ID:aOR7h9fOP
>>748
自分が3日前にUPした限定公開の奴はでてないね
タイトルの一部で動画検索したら
見つかりませんでした。って言われた
752747:2010/06/21(月) 14:17:10 ID:XJHvSIjy0
>>750
ありがとうございます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:50:06 ID:dmmd+onF0
限定公開って著作権侵害逃れのような機能だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:39:06 ID:cJ98hfPl0
ようなじゃなくてそうなんだよw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:47:38 ID:kFMiRFZSP
今までもタイトル偽装すれば出来たけどな。
祭りが好きか、長い気が好きか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:48:28 ID:kFMiRFZSP
長い気→長生き
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:59:54 ID:oISPIfTA0
>>748
YouTubeは、違法動画の公開から通報や公開停止までの間のタイムラグで責任逃れしつつ人を増やし大きくなってきたようなもんだからな
最近はいろんな圧力やYouTubeが巨大になってしまったせいでそのタイムラグをどんどん短くせざるをえなくなり
あたらしい責任逃れの方法を考えてみたんだろうなw
。。。つーか厳しいのかな財政的にもビュー数的にも。
後発がいろいろ出てきてるからな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:02:29 ID:XBAWlfKCP
映画の一部のシーンに自分独自のエフェクトとかガチムチ兄貴の
動画を切り取って貼り付けた映像て消されないの?それは自分で作ってるから
別にいいのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:06:41 ID:OTKSn9OX0
ある動画が権利で消されたんだがメールがこない
ログインしたときマイビデオとか開いたときに
別画面でとばされて同意求めないと進めない?方法とってきた
またなんか変わったんだね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:22:42 ID:aOR7h9fOP
>別画面でとばされて同意求めないと進めない?方法とってきた

これは結構前からそうじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:36:33 ID:YHGGZdE70
フルスクリーンにしなきゃ720p以上は選択できなくなっちゃったのこれ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:48:42 ID:MUNSffLO0
フルスクリーンじゃなくても、一番小さい画面でも720p選べるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:31:15 ID:YHGGZdE70
あれ?すみません、一回ブラウザ落として再起動したらちゃんと表示されました。
お騒がせしました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:20:55 ID:GOTB73dL0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:06:48 ID:PSHP1hnm0
草というよりビームだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:11:53 ID:6SfpxlDA0
あとで見たい動画のサムネールの隅のメニューから
キューに入れられるけど、それだけで保存できるの?

あとからマイチャンネルで探そうとしても、
またはFavoriteやPlaylistなどのコンポーネントと同様に
表示させようとしてもやり方が判らないんだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:15:14 ID:52EdbwIjO
見たい動画が消されてたわ
無料なのに利用価値がなくなってきてる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:26:47 ID:NYNIKHVhP
映画の一部のシーンに自分独自のエフェクトとかガチムチ兄貴の
動画を切り取って貼り付けた映像て消されないの?それは自分で作ってるから
別にいいのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:27:58 ID:DiSor6z/0
不明
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:04:39 ID:m3S/UYjq0
未公開のままでアップして1ヶ月くらい経ったのちに
公開しても「●●さんが新しい動画をアップしました」
っていう表示が出てしまいますかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:11:43 ID:rZcoBOc/0
登録者の主観視点だから1年でも2年でも出るよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:56:51 ID:otU4MLCd0
機械による音声文字変換ってどうすれば有効に出来るんですかね?

773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:51:01 ID:ekV5M5nr0
うpした日時の表示を公開した日にして欲しいわ
774我が社:2010/06/23(水) 01:36:21 ID:cDlVy6EQ0
2月くらいに動画の買い取りの質問をしてそのままレポしてたのですが
途中交渉が中断&書き込み規制でレポできなかったんですが
ようやくまとまりました
1500ドルで売れました
覚えてらっしゃる方がいましたらまとめてレポしますが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:07:45 ID:vwIhN40H0
パーソナルメッセージ受信のとこが何しても全然消えない
ここ1ヶ月くらい受信1のまま濃く表示されっぱなし
でもリストは全て既読済み
気になって仕方がないんだけど既読リストも全部削除しないと無理?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:17:34 ID:nSdrMrbE0
>>774
覚えています。続きがなかったのでご破算になったと思っていました。
売れて良かったですね。レポが楽しみです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:26:15 ID:3UOXrHRj0
それにしてもグラフはまだ直らんな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:44:42 ID:IZYS5ATM0
下り50〜60KB/sばっかりなんだけどYouTubeが糞鯖なの?
ブロードバンドに対応してないのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:49:10 ID:5Bnl4RnM0
してないわけがない
経路かプロバイダでしぼられてるか

動画ひらいた最初だけ一瞬でものすごい量おくりこんでくる仕組みが知りたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:51:39 ID:XS6p83zv0
>>779
俺もそれ感じる
ある程度のバッファだけ稼がせておいて後は帯域絞るのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:58:19 ID:IZYS5ATM0
動画再生にダウンロードがついてこれないんだもん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:18:54 ID:1lR7AVES0
>>775
一度開いて別の項目(例えば「友だちからの招待」など)をクリック
この時点で未読になっていたら、もう一度別の項目をクリックすれば、ウチの環境では既読になるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:46:03 ID:1I32FQUp0
あっぷがすごく重いな
特にレート上げてないんだが1分そこそこの動画に5分もかかる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:31:31 ID:24icIlT40
>>775
別のブラウザで既読にすればOK
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:20:24 ID:4+cXKeeg0
Art Bank Co., Ltd.ってところから削除されたからHP調べてみたら、

* コンテンツ所有者: Art Bank Co., Ltd. タイプ: 映像と音声のコンテンツ
* コンテンツ所有者: Art Bank Co., Ltd. タイプ: 映像と音声のコンテンツ
ttp://www.rights-artbank.co.jp/index.html

と、動画の著作権をもってる会社と全く関係ない会社でした。
その会社が委託しているわけでもないみたいですし。

なりすまし削除とみていいのでしょうか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:22:22 ID:MKsVPi1E0
>>785
そもそもその動画は君が権利をもっているのかね?
だったら異議申し立てしろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:24:17 ID:4+cXKeeg0
>>786
はい自分が持ってます。個人でBBQやってた映像なので。
異議申し立ててみます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:37:00 ID:1lR7AVES0
そんな映像が消されるって変だな
しかし「動画の著作権をもってる会社」ってどういうこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:40:37 ID:X2HmYBXe0
>>770
2年近く非公開にしてたのを数ヶ月前に公開したけど、
購読者数の割合からして、たぶん、通知は行ってないと感じたが。

通知きても再生しない動画のサムネはほっとくと1週間で消えるから、
アップ後1週間以上たってから公開しても、通知は行かないもんだと勝手に思ってる。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:51:02 ID:MKsVPi1E0
>>788
なんか怪しそうな会社だな
検索してもあんまりでてこないし
横浜の中区のキャラクター「スウィンギー」の管理とか
なんかジャニーズ系の違法動画の通報をここに誘導してる工作っぽいこともしてる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:22:59 ID:REScyHww0
「Art Bank Co., Ltd.に消された」「著作権は別の会社所有」「権利は自分が持ってる」
筋の通らない話にもやもやする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:25:34 ID:Tc1Xg5p50
ニコニコ大百科に関係ありそうな記事あるね
「アートバンクとは」
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF

個人のBBQ動画で、特に曲をかけてたわけでもないのだとしたら
可能性があるのは例えば、誰かの物真似をしたとか、歌ったとか?
それすらないんだったら謎だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:55:32 ID:GaFf1czJ0
>と、動画の著作権をもってる会社と全く関係ない会社でした。

と個人のBBQ動画ですって完全に矛盾してるような・・・w
794質問:2010/06/23(水) 21:47:50 ID:uEX/NMR+O
YouTubeモバイルにおいて自身では動画をアップしていないのに、マイアカウントの「チャンネル再生回数」が少しずつ増えているのです。
これは何故でしょうか?

自分のチャンネル画面を開いても「動画」「お気に入り」「再生リスト」ともに0で第三者が見ている訳でも無さそうなんですが。

モバイルトップの「スポットライト動画」「登録チャンネル」「友だちのアクティビティ」の登録チャンネルをクリックするとそれがカウントされてしまう仕様だったりするのでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:49:48 ID:L9BP5XMEP
(削除された動画の)著作権をもってる会社と全く関係ない会社でした。

こういう文章と考えると
ちょっとおかしな話になるね

ジャニーズのPVとか削除しまくってるのも
アートバンクって所だけど、名前が似てるだけなのかな?

796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:59:54 ID:QJ+2C2LV0
>>794
誰かのチャンネル登録してるとそこから見に来る人がいる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:02:45 ID:rAC3H4PLP
誰かの動画にコメントしても見に来る人いるね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:40:20 ID:A3XEmOdc0
>>544
最初から2分ずつ分割だろがっ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:40:35 ID:uEX/NMR+O
なるほど、ブックマーク代わりにチャンネル登録を複数しているとPC版のチャンネル登録者リスト?から迷い込んでくる事もあるんですね。
一切動画が無いのに来る人は珍しいと思っていましたが、相手側のリストでは動画があるかわかりませんもんね。

有難うございました。
何やらもやもやしていた謎が解けてすっきりしました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:36:08 ID:RtryXHxh0
>>784
別のブラウザ二つで確認しましたがどちらも全部既読済みになってるので駄目でした
なんのメールなのかもわからないしウィルス?
気持ち悪いですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:44:47 ID:lEAWfizX0
>>794
適当に単語入れて、見に行くヒマな俺もいる
英語だったりフランス語だったり、適当にuserの後に入力するのよ
ちなみにunkoさんは登録が2005年の古参ですな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:59:53 ID:ec/9DATU0
コメントしている人の国が分かる方法ってありますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:54:55 ID:XgtrJCjZ0
http://www.youtube.com/watch?v=kl94L3rt5s4&feature=channel

このシリーズって何ですか?
何の宣伝?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:03:50 ID:CY95xzT50
>>802
名前クリックでその人のチャンネルに飛べば見れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:18:49 ID:mt3jGIQP0
うんこ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:49:56 ID:kJJFZBEWP
youtubeって再生数が多いと広告が載って収入を得られるって本当ですか?

ニコニコの動画を転載しまくってるアカウントがあるのですが、自分の動画も無断で転載されました。
人の動画を利用してお金儲けなんて許せないのですが、自分が作った動画も
無許可で画像を使用したMAD動画なのでなんとも言えない状態です・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:51:25 ID:+/ZlrxNpP
>>806
なんか広告費安いらしいけど2千円ぐらい欲しいよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:57:34 ID:m5mXxysJ0
>>804
あ、ほんとだ ありがとー!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:59:00 ID:qIc9BVLa0
>>794
自分がログインしてない状態で自分のチャンネル見ると
チャンネル再生数増えるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:03:27 ID:qIc9BVLa0
>>806
広告収入って、画像も音楽もすべて自作じゃないと
駄目じゃなかったっけ?
MADでもアニメとか、音楽とか他者に著作権のあるもの使ってると
収入貰えないと思うけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:09:20 ID:kJJFZBEWP
>>810
そうなんですか!なら安心しました、ありがとうございます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:16:23 ID:m5mXxysJ0
コメントをpostしようとすると

Error, try again と出ます。どうしたらpostできますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:16:58 ID:obiJr1K50
try again
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:20:00 ID:wRnbi5+T0
小学生ならしょうがないんじゃない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:43:15 ID:HbBUfqHR0
ブブセラ機能イラネ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:57:46 ID:izO+GXua0
ブブゼラ機能ワロタwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:07:07 ID:/sfeCTfu0
仕様変更してから未だにどのコメントがどのコメントに対してのレスなのかが
見分けつかない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:31:06 ID:Ty/u1owL0
サッカーボールボタンがいつの間にかついてて何かと思えば・・
たまに変な機能のボタンが付くけど、付いてるのと付いてない動画の違いは何?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:52:19 ID:W2oKoXIB0
すいません、キャノンのデジカメIXYデジタル930IS(去年の9月辺りに発売されたやつ)で
動画を撮り、付属のソフトでAVIファイルに変換そして携帯動画変換君でPSP向けMP4
ファイル直接出力設定で変換、んでユーチューブにアクセスしアップロードしたら一応は
完了するのですがお待ちくださいみたいな表示が消えずに失敗ばかりします。動画自体は全く
編集してないです。ちゃんとここのテンプレも読みネットでいろいろくぐりましたがもうどうしようも
ありません。頼みの友人もなかなか連絡が付かない&ユーチューブ詳しくないので、誰か助けてください。
つかキャッシュとか読んでも全く分からないです。誰か助けて。
チーフさん、俺はアップロードを諦めないといけないのだろうか、、、。
ああ、ブログに動画貼りたい、、、。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:53:27 ID:EltW1U/O0
>>819
AVIのままアップロードしたら?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:54:27 ID:VMRyTtmh0
ちゃんと読んで欲しいなら、
質問に答えて欲しいなら、1行を短くして、
ちゃんとこまめにブロックにわけて改行しろよw

自分の事しか考えていないのがよくわかる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:06:58 ID:7436W3w30
編集しないなら変換しなくていい(ファイルサイズが大きすぎるなら別だけど)
アップロードされました (処理中ですのでお待ちください)の表示から公開に
変わるタイミングは同じ動画でも数分から数時間かかるぞ
すぐ見れるようになるかは運次第
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:10:54 ID:uvgYnqsk0
こんにちは。WindowsXPと、Firefox3.6.3を使用しています。

初めてHD画質の動画公開に挑戦しようとアップロードを試みたのですが、
アップロード進行状況が100%になりつつも
「動画設定の保存中にエラーが発生しました」と表示されてしまいます。

動画は一応アップされるのですがHD画質ではなく、
タイトルなどの動画情報も反映されていません。
何が原因と考えられますでしょうか?

動画サイズは1280×720、H264のmp4ファイルになります。
よろしくお願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:15:31 ID:O+swVJ+n0
サッカーボールなにかと思ったらブブゼラw
なにに使うんだよ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:17:38 ID:qIc9BVLa0
うるさいだけで意味の無い機能だなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:21:03 ID:/J4j2XZ00
ブブゼラうざすぎ吹いたw
しかしこういう悪ふざけは嫌いじゃない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:38:05 ID:W2oKoXIB0
動画を処理していますという表示が出ている間はずっと
パソコンの電源を入れっぱなしにしておかないといけないのでしょうか?
×をクリックしても問題ないかな?事情によりずっとパソコンの電源を
入れっぱなしは無理なんですが、こんな私は一生アップロードは不可能
なんでしょうか?誰かまた答えて下さい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:40:52 ID:/J4j2XZ00
アップロードが終わっていれば回線切ろうが電源落とそうが問題ない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:53:20 ID:W2oKoXIB0
やっぱり無理です。何回も同じ動画をアップロードして後マイ動画を
見ても動画の変換に失敗しましたと表記されます。何が原因か分か
りません。アップロードは開始されるのになんででしょうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:54:53 ID:/J4j2XZ00
ああ、アップロード自体が出来てないのか
そりゃ元ファイルに問題があるんじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:57:48 ID:HbBUfqHR0
mp4じゃなくて別の形式に変換してみたら?
832823:2010/06/24(木) 16:09:35 ID:uvgYnqsk0
827&829の人と混同されてきてそうな雰囲気ですが、別人です(笑)。
引き続きアドバイスお待ちしています!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:10:23 ID:7436W3w30
10分59秒超えてるとか無いよな?
とりあえず形式変えて短い動画を非公開で試験UPしてみたら?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:22:46 ID:jpyqCirH0
なんかキモイ奴がいるなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:20:56 ID:L9TwoT8gP
>>823
動画情報が変更されてないのは
変更を保存ボタンを押してないか
アップロード後の処理中にログアウトしてる等が考えられる

動画は有効になって再生できる状態でも
処理は続いてて、HD画像で見れるまでには
動画再生時間の数倍以上かかる(レートが高いほど遅い)
10分のTSファイルで3時間以上はかかるかも。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:34:45 ID:MAup34G90
Wii版ようつべに自動再生機能が付いたみたいなんですが?パソコン版もなってる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:36:16 ID:DaIbSL0r0
パソコン版は元から付いているよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:22:30 ID:z323Kmkp0
動画が終わってもブブゼラは終わらんのかw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:25:49 ID:Rfdyw6cZ0
つべにwii版とかあるのが驚きだわ
ゲームだけやってろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:04:56 ID:wdsMCgdv0
ボールマーク何かと思ったら何という無駄、誰得機能…うるせえww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:10:35 ID:eMeiWelI0
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ 
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| |   | ブォーブーブーブーンブー

停止しても止まんねーし、音量も連動しねーし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:11:26 ID:eMeiWelI0
また下っ端が勝手につけたんだろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:26:10 ID:Rfdyw6cZ0
そもそもボタン押さなけりゃいいだけだろw
選択はお前自身にあるんだから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:32:58 ID:zHx+O0sZ0
ブブゼラやめれwwwwwwwww
押してしまったw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:57:47 ID:I+GUe3r90
マンコ丸出しwwww
削除される前に見とけwwww
http://www.youtube.com/watch?v=2PYfDPW2nz4
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:19:30 ID:wngLCKao0
ブブゼラ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:22:59 ID:wngLCKao0
ブブゼラの右側にある二重窓ボタンみたいなのは何?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:47:52 ID:Tfgctq+L0
>>847
動画を別ウィンドウで表示
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:08:42 ID:X5EAmGVv0
>>776
昨日振込みがあって13万1535円になりました
向こうの手続きが6月14日でその日のレートは$1=¥91.77なので
$1500だから約13万7655円なんですが
まずアメリカの仲介銀行で30ドルの手数料が引かれ、郵貯にきたら$1470になり
そこから郵貯の手数料が引かれ合計約6000円くらい引かれています
途中こっちが前金で全額にこだわった為、中断してたのですが
向こうも今回のエピソードで放送するネタが切れたのか
5月になってから連絡がまた来て再開したって感じです
レポは長くなるので、ここでは質問と回答の迷惑になるのでどこかにまとめたいと思います
まとまって公開できたらまたここでお知らせします
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:15:27 ID:gsMtb1ga0
騒音ボタン追加しますた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:56:14 ID:RDprYtnQ0
つべはブブゼラがどれだけ迷惑かしらしめたいんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:03:20 ID:dpU8Mduj0
ブブゼラボタンとか誰得だよw

アホかwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:55:11 ID:Tfgctq+L0
動画の最中に鳴らす意味とか全然ないし
まあジョークのつもりなんだろうけど

ほかにやることあるだろとw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:27:16 ID:HyNdSObp0
検索オプションで4分以内と20分以上で動画の長さにフィルタをかけることが出来ますが、
例えば5分37秒とか細かい秒数を指定してその長さの動画のみを検索する方法ってありますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:25:08 ID:aGlbQ2Lf0
タイトルにlady gagaとか入れとけば再生回数は勝手に増えてくだろうな
あとで変えればいいし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:12:50 ID:0AkTW6Y+0
youtubeでブロックされるW杯ハイライト動画と
されないそれの違いって何?
ミラーにもなってないし
画面をビデオで撮ってるわけでもないのにブロックされたり
消されたりしないやつがあるんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:33:18 ID:Hwfo/vWz0
>>856
画質を落としてアップしてみ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:24:21 ID:SWLZxChc0
youtubeが過疎ってるってほんとですか
それとも工作員の捏造妄言ですか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:33:50 ID:37bdvfmm0
民主党の広告うざ過ぎー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:16:59 ID:ihdgdeCM0
教えて下さい。
ゲームのプレイ画面をUPしても違法にならないのでしょうか?
最速クリアの証拠としてその動画をUPしたいのですが・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:27:13 ID:aKK2olo5P
>>856
著作権NHKで動画時間30秒以上の奴はブロックされるかも
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:31:21 ID:mFFjbKI70
>>860
勿論アウト
ゲーム動画は映画と同等の扱い
権利者がシロート相手に目くじら立ててくるかどうかは知らんけどね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:48:50 ID:lPN7EYTQ0
ゴールシーンの動画でブブセラボタン押しまくり
さすがyoutubeやな
楽しい><
864860:2010/06/25(金) 14:53:05 ID:ihdgdeCM0
>>862
やはりダメですよね。自粛しておきます。
ありがとうございました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:54:32 ID:KeX4Zy470
>>860
著作権的には黒になるけど現状はグレーかな
動画サイトにゲームの広告出すくらいだし宣伝になると考えるメーカーの方が多い
実際捕まったなんて話も聞いたことないし、もし運が悪くても動画を削除される程度
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:10:49 ID:D4EPUvRsP
そりゃ、動画見ても、ゲームがプレイできるわけじゃないからなw
マジコンの類の方がよほど問題でそ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:41:29 ID:Nqfm/DuM0
ただ、プレイした気分になって買わないってことはあるな。ネタバレにもなるし。
そういう点じゃ格ゲーは動画共有サイト向きだね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:59:02 ID:oKuPNdSt0
ブブセラボタン、ついつい押してしまう…
ウザいんだけど癖になっちまったw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:11:00 ID:LZOfGqFa0
「どうせワールドカップが終わったら無くなるんだろ」と思わせておいて、W杯終了後には別のマークに変わっている
もちろんボタンを押すとブブゼラ以外の音が鳴る

というギャグだったりして
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:32:45 ID:5kaX4aPN0
インサイトにちゃんと「ブブゼラ押した数」とか出てきたら評価してやるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:28:47 ID:SbVPArtC0
すみません、お願いします
Safari 5で急にyoutubeが見られなくなってしまいました
cookieは削除しましたが復活しません
原因および解決法など、教えていただけないでしょうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:37:23 ID:wCrRJkTc0
俺も見れないwww
てか動画全般見れん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:52:29 ID:In3/CZQ+0
安心しろ。
Operaは見れてる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:28:44 ID:ewLktj2N0
クロームもダイジョーブ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:58:48 ID:aDlI5MOPP
vista32sp2だけどSafari5でyoutube見れてるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:04:46 ID:SbVPArtC0
>>872~874
Thanxです youtubeに頼りっきりだからあせったw
Firefox大丈夫でしたホッ
Safariどうしちゃったんだろう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:25:05 ID:+nla9ZJQ0
IEでおk
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:12:50 ID:JVYmlMDZ0
>>860
著作権的には本来ならアウトだが、全部取り締まるのも大変だし
場合によっては売り上げの向上に繋がる事もあるので黙認に近い姿勢のメーカーが多い

ただしそれとは別に、早期にエンディング等のネタバレを含む動画は
メーカーだけでなくユーザーからも非難を浴びる危険があるので
クリア証明等の場合でも編集には気を遣ったほうがいい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:47:00 ID:tTnPjhK90
またadsが表示されてないからクリック1だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:38:15 ID:nNt+5ZsC0
最近のようつべは検索機能が全く機能してないよ。
検索で入れたものとは全く関係ないものまで出てくるけど、肝心なのは出てこない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:45:17 ID:5OmZrf2L0
検索の仕方も上手い下手あるから仕方ない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:24:52 ID:JVYmlMDZ0
動画の説明文が検索にかかるのは普通に邪魔
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:00:09 ID:tbFZX34O0
画面右下の

  ↑
←┘

みたいなボタン押したら画面がでかくなって戻らない
戻すにはどうしたらいい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:54:05 ID:YcggoCCu0
>>883
俺は普通に戻るけどな。
戻らないんじゃブラウザ再起動しかないな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:38:03 ID:nXch1wMv0
http://www.youtube.com/watch?v=IBKa3sR2oSU
良かったら見てください〜(*^^)v
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:14:25 ID:YcggoCCu0
青山康大うざいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:06:24 ID:8LdhblIe0
自分の動画の説明のところやコメントに
自分の別の動画のリンクを
<a href="url">こっちも見てね</a>
のように貼ることは出来ますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:06:38 ID:VnjzdI7t0
できゅる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:11:11 ID:8LdhblIe0
やり方教えてください
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:20:46 ID:CklOgx4J0
Media Player Classic6.4.9.0使って
Youtubeから落としたFLVファイルを見てたのですが、
昨日落としたファイルが急に見れなくなりました
以前にYoutubeから落としたFLVファイルなら見れます

Youtubeの方でなんか仕様の変更ありましたか?
どうやったらMedia Player Classicでまた見れるようになるか教えてください
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:50:18 ID:+sblvjvQ0
>>889
自分で動画レスすればいいじゃん。
どうせ説明なんて今の仕様じゃ2行くらいしか表示されないんだから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:57:09 ID:8LdhblIe0
>>891
別動画のアドレスをまんま書けということですか?
「こっちも見てね」のところをクリックして飛ばしたいんですが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:04:47 ID:VnjzdI7t0
>>889
知らん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:11:22 ID:f+Xj4PsE0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:37:38 ID:+sblvjvQ0
>>892
いや、動画レスポンス機能があるってことだけど・・。
たとえばこう言う風に、自分で動画レスじゃダメなの?

http://www.youtube.com/watch?v=Hz040VcnUD8

それともクリックしてもらうまで、リンク先がどんな動画か知ってもらっちゃ困るの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:46:55 ID:pzMhK7o6P
>>890
それってyoutubeの問題じゃないよね・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:57:28 ID:jUrLWZis0
動画再生する度に広告出てきてすっげーむかつく
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:17:25 ID:8LdhblIe0
>>895
そういう機能があるんですね
イメージとは違ってましたが
それでやってみます
ありがとうございました
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:49:31 ID:Yvi3BK6t0
>>897
無料で見れるからそこまで文句言うまでもない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:50:27 ID:xVObiJ4Z0
>>897
糞投稿者に言え
月に高々数円の為に広告入れてるんだからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:57:44 ID:QpiZjT2x0
>>900
そうとも限らんだろ。著作権侵害を見逃す替わりに広告入れてるのかもしれん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:05:43 ID:Yvi3BK6t0
>>901
というと、動画に広告入れれば著作権団体に削除されないってこと?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:17:16 ID:Li80Gwhf0
勘違いしてない?侵害者がどうこう選べることじゃない
著作権保有者が保有物をどう対処するかを選べるわけ
削除も可能だが自分の所等の広告を載せることで見逃してる場合もあるってだけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:19:48 ID:IVZeEcOP0
最近はスペルチェック機能まで付いてるんだな。凄い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:49:10 ID:3gUCU0M+0
youtubeのトップに「君の動画いいね、tubeで金儲けしようぜ^^」みたいなのでて鬱陶しかったから申し込んだら
「君の動画は相応しくないよ^^;」ってメールきた、死ね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:34:46 ID:/HzjTW/w0
Insightの発見 の文字化けが直ってるよん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:16:26 ID:I5XN3GT60
動画の解像度アイコンと別窓アイコンの間に在るサッカーボールみたいなアイコン押したら変な音声みたいなのが流れるけどなんですかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:18:43 ID:6tDCzJRH0
チャンネル登録したのを解除したいのですがどうやるのでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:28:39 ID:ODVn9S4s0
自己解決しました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:52:01 ID:/XtG0OqM0
5時間ほど前に音楽をアップロードしたのですが未だに処理が終わらず
アップロードが完了してくれません。あれは大体どのくらいの時間で完了するものなのですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:03:47 ID:GMwpYrNDP
まず最初に音楽だけだとUPできないよ?
ずっと同じ1枚の画像でもいいから動画ファイルじゃないと
UPできない

ちなみに480Pでサイズの軽い物ならUP5分、処理5分ぐらいで終わるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:04:19 ID:nQzEemg10
>>910
ファイル容量によっても違うけど
そんなにアップに時間かからないので削除して再アップしよう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:08:35 ID:nQzEemg10
音楽と静止画の組み合わせなら
Photo Story 3 for Windowsで作成したファイルの場合
4分ぐらいの曲なら1分程度でアップ出来ますよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:09:24 ID:/XtG0OqM0
>>911
>>912
レス有り難うございました。画像付きの音楽ファイルにするにはどうすればいいですかね?
mp3Tubeというのを2時間くらいぶっ通しで試してみたのですが全く駄目でした…エラーばかり出るんです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:10:05 ID:/XtG0OqM0
>>913
あ、どうも。そちらを検索してみます!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:15:50 ID:GMwpYrNDP
Windowsなら最初から付いてるムービーメーカーが簡単
すべてのプログラム→Windows ムービー メーカー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:16:46 ID:nQzEemg10
>>915
無料DLする前にYoutubeでPhoto Story 3 for Windows
検索するとこのソフトで作った動画があるので
そちらもご参照ください
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:21:20 ID:/XtG0OqM0
>>916
>>917
なにからなにまで本当に有り難うございます…頑張ってみます!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:48:48 ID:0M+O1kzx0
>>918
何こんなスレのキモオタに媚びてんの?
バカじゃないのおまえw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:58:51 ID:N09bfJ4y0
>>905
3点
みつを
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:54:51 ID:t6Iv8P+90
>>919
どういたじまじて
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:28:20 ID:uBxdchmi0
サッカーボールのボタンを押してみたら、
ぶぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!
って音が流れるんだけど、これって何のためのボタン?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:22:16 ID:JaQyr3msP
>>922
あれは北朝鮮がスピーカーで流してるやつ
「おおおお 炭坑おおお おおおお 炭坑おおお おおおお 炭坑おおお」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:13:42 ID:xFwWCS8q0
最近関連動画一覧から別の動画に移動すると再生されないことが多いんだけど回避方法無いの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:20:36 ID:VhmGCp7b0
ドラッグするとすぐに飛ぶ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:22:44 ID:Y1oLWunD0
くすりイクナイ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:32:02 ID:xFwWCS8q0
うーん、ドラッグしてurlのところに引っ張ってみましたがやはり同じです。
自分だけの現象なのかな・・・
関連動画からクリックしても再生されずに、時間の表示は1時間単位で放置しても0:00/0:00から変わらず
動画の真ん中で読み込み中のあのぐるぐる回るマークがずっと表示される状態が続くんですが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:30:14 ID:hxERIsSC0
>>906
うん、文字化け期間、長かったね・・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:58:33 ID:cV6Cn/Uy0
今youtubeで格闘技の動画見てたんだけど、そしたら突然止まってプレーヤにサッカーボールのボタン出現。
押してみたらブブゼラの音が鳴りっぱなしwwwww。
信じさせられるか信じさせられないかは俺次第だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:35:33 ID:IkIpp7vH0
コメント投稿時のエラーについてですが、
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1039606
http://www.bookservice.jp/bs/PSRCPG0304.do?doInit=book

海外の人に説明するため、上のアドレス(英語案内)を貼りたいのですが
http://を削ったり、ドットを置き換えたりしても投稿できません。
もっと短いURLの場合、そのようにすれば書き込めるようです。
長すぎるとダメなんですかね…orz 何か解決法はあるでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:16:15 ID:O3lPmi/40
Please see "Help in English" of amazon.co.jp.
程度でいいんでないかい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:21:58 ID:/XtG0OqM0
音楽をアップロードしたのですが検索しても目立たない順番で出てきます(5ページ目とか)。
タグにも色々必要な情報は記入したつもりですが、もう少し目に止まりやすい順番で検出
させる方法はないでしょうか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:33:05 ID:ZFwOs+W/0
>>932
ゴミや低レベルは下がるのは必然
無理に上げんな邪魔
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:38:59 ID:/XtG0OqM0
>>933
低レベルじゃないですよ。数少ない曲しかアップロードされていないアーティストの曲なのですが
余計なものが検索に引っかかってしまいなぜか後ろの方に追いやられているんです
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:44:08 ID:Z7Ak/R1Q0
人気出てくれば上がってくる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:45:35 ID:/XtG0OqM0
>>935
アクセス数ですね。親切な回答本当に有り難うございます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:08:13 ID:Kuof0Dwm0
勝手に削除された!とか言ってまたここに飛び込んでくるんだろうな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:18:19 ID:Z7Ak/R1Q0
>>936
そもそもYoutubeにUpされてる数が少ないアーティストってのは、
それほど人気じゃない・マイナーなアーティストって事でしょ?
そう言うのは検索しても先にはなかなか出てこないよ。
同じような文字列のある、古くからある全然関係無い動画が検索に引っかかっちゃうし。

でも、検索してそのままの状態で動画探す人って少ないんじゃない?
俺は「検索オプション」で「アップロード日」の新しい動画に並び替えたりしてるし。
最後の方でも、その曲を探してる人は見るよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:29:29 ID:/XtG0OqM0
>>938
なるほど…色々と勉強になります。どうも有り難うございました!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:20:15 ID:MvO6O2+Y0
適当な動画上げてると必ず国籍・正体不明なチャンネルがサブしてくるよな?
登録件数が片手程度で登録日がかなり古い割りには、お気に入り一件だけで
しかも1年前とか・・w 20人しかいないからボランティアサブか?
でも世界のYouTubeだから変わった人も多いんだろうが。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:57:05 ID:dR5Jj5tO0

単体でも複数でも必ず一個めが投稿失敗するのは
俺だけ??
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:58:27 ID:iV4JAXPM0
???
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:04:10 ID:kyNQdr3R0
Youtubeで、自分のチャンネル内で長らく公開にしていたプレイリストを非公開にしようと思って、表示するプレイリストのチェックを外してその上非公開設定にもしたのにも関わらず、ページ内に表示されています。

何故なんでしょうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:11:03 ID:rs/QXuSa0
海外のパートナーからサブられたー
再生数稼ぎなんやろーけど、大変やのう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:16:22 ID:ffjWC6Hp0
再生数稼いでも意味内けどな
2006年に上げた画像が60万超えてるけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:21:37 ID:GMwpYrNDP
>>943
とりあえず、チャンネルの上にある「動画と再生リスト」
の設定で「表示するコンテンツ」の再生リストのチェックを外して
すべてのビューも表示するのチェックも外してみる

これで表示はされなくなるから
そのあとリストのチェックをもう一回してみる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:17:05 ID:SBA06msi0
また日本のパ−トナーのadsが表示されてない
アメリカのパートナーはちゃんと表示されてる
日本のパートナーは夜中の時間は表示されなくなったの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:37:00 ID:4tgp3Op20
鯖落ちしたんだが
俺だけか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:50:07 ID:IHLn/n/Y0
最近chromeを使ってるときにだけ出るバグなんですが
youtubeに関するすべてのリンク(動画やチャンネル)をクリックすると三分の一くらいの確率で

24KBくらいの「watch」というファイルのDLが始まります拡張子は不明です・・
テキストで開いてみると

0

HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 27 Jun 2010 23:38:57 GMT
Server: wiseguy/0.6.
X-Content-Type-Options: nosniff
Content-Encoding: gzip
Expires: Tue, 27 Apr 1971 19:446 EST
X-YouTube-MID: pTDJlU0FvU0aHdzY3EwQUoxSng3SDZjbFpGb0pwSzBPRS1fdHAzUlV1d1U2elRaZGVR
Cache-Control: no-cache
Content-Type: text/html; charset=utf-
Content-Length: 2421

こんな感じです、改善方法はアルンデショウカ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:02:40 ID:SBA06msi0
adsまだ出てこないな
ads消すのはいいけど消すなら事前に何が引っかかったのか教えてくれよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:12:43 ID:2PNy1aYC0
>>949
>>chromeを使ってるときにだけ出るバグなんですが

原因明白wwwwwwwwwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:07:00 ID:n+yLZ7mp0
サムネイルに選択されたのに気に入ったのがない場合は
再アップするしかない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:12:01 ID:Cbydi8hJ0
再うpしてもブランク入れたりカットしたりして時間変えないと意味ねーぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:23:07 ID:4SDqNg9K0
俺のアニメMADに広告載せれないとかふざけんな
任天堂は敵に回しても京アニは敵に回さないのかよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:55:06 ID:aUrL+RoH0
>>953
んなこたぁない
そのまま再アップすたらサムネが変わったぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:11:57 ID:GItH5LcT0
いまはいかにもサムネっぽいカットを
Youtubeが3つ選んでその中からユーザが選択する方法だから
953は昔の知識のままだと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:00:14 ID:9U7aaHk00
ようつべ側がサムネとして選択してくるのって、正直ハズレばっかり。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:39:13 ID:Ni3HCYM60
サムネランダムになったんだ・・・
知らなかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:32:56 ID:52bq19iV0
ニコ動みたいに好き勝手にユーザーが選択出来ればいいのに。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:38:48 ID:n+yLZ7mp0
タグ候補が生成されるまで待った方がいい?
10分くらい候補生成中なんですけど。
今までは無視して自分でタグ入れてたんですが、
なかなか再生されない(特に海外の人)んで、タグ候補を
全選択した方がいいのかなと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:56:13 ID:UwhY/slF0
>>960
タグ候補って内容と全然関係ないの出てくるよな
100mのタグにバスケットボールとか出てきた
そのまま採用してたら顰蹙ものだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:39:48 ID:5Ss9bqn50
なんかブブゼラボタンがあるんですけどwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:55:24 ID:6SZ754ReO
モバイル版です。
友だちのアクティビティという項目を、今日はじめて見ましたが
ここに赤の他人の動画が表示されていました。友達でもないのに…。これは普通の事なのですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:21:24 ID:PjlNksO+P
ttp://www.youtube.com/watch?v=pcI1A49DfIs&NR=1
このアヌメの詳細教えてください
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:13:21 ID:WTOmWCLZ0
>>964
ゴールデンボーイかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:14:08 ID:f4WDvSoH0
広告が出たり出なかったり・・・
なんかどんどん使いにくいというか・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:58:47 ID:6Ea+ik990
>>966
タダで使えるのに何文句いってんだ?
バカじゃねーの?
小学生か?貧しい人にお金を刷ってあげたらいいとか思っちゃってんの?
高校くらい我慢しろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:03:52 ID:TsJVuJKD0
>>967
どういたしまじて
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:03:57 ID:Bhf8ct0z0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:14:32 ID:TJVHq2400
>>966
お前が違法な動画見てるから広告が出るんだろカス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:20:38 ID:wxAy1vRc0
まず円周率いくつか答えてから書き込んでくれ
話はそれからだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:32:41 ID:n2/E9Zyf0
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:43:38 ID:LapNHrIQ0
君の知らない物語
http://www.youtube.com/watch?v=nq2Q4ignabI&feature=fvst

IE8 + Flash10.0 IE8モード       ... CPU使用率かなり低い
IE8 + Flash10.0 IE7互換モード    ... そこそこ高い
IE8 + Flash10.1 IE8/IE7互換モード  ... そこそこ高い

Chrome + Flash10.0/Flash10.1    ... そこそこ高い

これはIE8のIE8モードが優秀なの?
それともIE8モードのCPU使用率が正しく計測できていないだけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:39:17 ID:S6e7rBbg0
スペック書かずに「そこそこ高い」とか「かなり高い」とか書かれても
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:15:02 ID:uk0wmX1P0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:41:57 ID:LapNHrIQ0
相対値という考え方はないの?

かなり低い
そこそこ高い

IE8モードが低いという事実さえ伝われば
スペックを書く必要はとくにない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:11:56 ID:O2CO/CMe0
「Windows 8」の“社外秘資料”がネットに流布? -
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news055.html

、顔認識で高速起動・席を外すとスリープに ...
GIZMODO
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:50:25 ID:uUzkceyv0
>>976
「かなり」も「そこそこ」をお前の判断基準であって、
それが一般の判断基準と同じとは誰が言い切れるのだね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:09:39 ID:LapNHrIQ0
>>978
うちの環境だとIE8モードは1%程度。
そこそこ高いは15%以上。

CPU使用率を書いても動作環境によってぜんぜん違うので
かえって混乱するだけ。
>>976に書いた通り、相対的にある程度の差があるという事実が
伝わればそれでじゅうぶん。というかそのほうが適切。

要するに、IE8のIE8モードだけCPU使用率がやたら低いんだけど
正常なのかな? というのが論旨なので
具体的な環境やCPU使用率はどうでもいいのさ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:15:48 ID:Kwz2qOge0
言いたい事はわかるけど、15倍とは結構差があるんだな
「かなり低い」「そこそこ高い」を読んだ時の感じとかなり離れてた
俺も試してみるか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:25:30 ID:E92mlB8X0
VEVOって何者?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:28:27 ID:LapNHrIQ0
>>980
圧倒的に軽いのはIE8 + Flash10.0 IE8モードなので
間違えないでね。

Flash 10.0ですよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:39:17 ID:q3ksdnPA0
日本でvevoなんてブロックされて全然見れねぇじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:47:29 ID:JqWgVzHD0
友だちの表示の順番の変更はできますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:18:34 ID:X+DVSr6F0
変えられません
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:31:12 ID:TZI8pUat0
変えたいんですけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:38:19 ID:ImQFcUCj0
テンプレ修正&次スレをお願いします。

>>10のコメントエラー
半角英数字に関しては改善されたっぽいです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:43:52 ID:X+DVSr6F0
>>986
じゃあ、全員一回削除してもう一回友達になれよw
登録チャンネルはそうやっても、元の順番に戻っちゃうからやるだけ無理だとは思うけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:54:27 ID:h0oazA6G0
友達に優劣をつけちゃいけません
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:23:17 ID:jQR21rqn0
インサイトが全部英語になっちゃったんですけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:24:22 ID:fDGTMFzNP
よくあること
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:28:41 ID:UlbmljP40
>>990
英語なら気にするな
ロシア語とかになってたら驚け
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:19:38 ID:jQR21rqn0
>>991
>>992
わかりました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:59:26 ID:0KWgOA5u0
なんかアップロード終了後から視聴可能になるまでの時間待ちが無くなったな
終了したら即視聴可能になってる
ていうかアップロード画面で表示されてる%表示が
アップロード終了までじゃなくて視聴可能になるまでのものに変更されただけなのかもしれんが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:11:18 ID:tTez+6KS0
ちょっと前からだね
受信したデータから即変換はじめてるみたいで
100%になってから数秒くらいで360pが
数分くらいで480pが10分くらいで1080pがあがる感じ

んでさらに30分ぐらいたつと
1080pのデータが分散配置されて
再生かけるとドカッとデータ送ってくる状態になってる

赤字じゃなくなってきて
こういう目立たないところも改善されるようになってきて嬉しい
すこし前は変な変更ばっかだったから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:47:11 ID:PMDb7/pR0
サッカーの動画あげると
FIFAにブロックされる
ワールドカップ関係ないし
FIFAに権利なんてないのに
なんだこれ
ウザすぎる・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:24:17 ID:fGk1zLn80
Flash更新したらいきなり重くなったぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:18:15 ID:2nQTgj1V0
収益が更に激減してると思ったら動画内に広告が表示されなくなってた

999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:23:06 ID:bL2Bhxug0
大きい広告と小さいのがあるけどどう違うの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:02:19 ID:vxWAGRa+0
ミンスが広告出してるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。