MUGEN動画スレ Part159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MUGEN動画について語るスレです。

※このスレは非常に荒れやすい傾向にあります。不毛な言い争いに発展させないためにも。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。

ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

MUGEN動画スレ Part158
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273047333/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:55:12 ID:QvEf5CYO0
振り返ってみれば前スレも平和でしたな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:55:58 ID:6RoRCZrj0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:09:26 ID:O15sYgB70
ゲジマシが過疎ってるのは俺のおかげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:10:43 ID:O15sYgB70
プププププププ〜おもしれええええええええええ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:11:44 ID:/HT/dYF/0
どうせ書き込めない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:14:16 ID:/HT/dYF/0
なんて言ったら書き込めた
>>1

宣伝
普段ワラキアでプレイヤー操作してる人の大会
【MUGEN】UnderワラキアOnlyランセレチームトナメ Part03 【うわらば】
http://www.nicovideo.jp/mylist/18823356
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:18:58 ID:6RoRCZrj0
おーあの人また大会やったのか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:32:14 ID:eMUu/2M80
超鬼畜もきた。連休明けになんでこんなに動画量が多いんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10682506
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:51:57 ID:6RoRCZrj0
連休中に溜め撮りするからじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:40:16 ID:BVyoDVPJ0
撮り溜めじゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:19:28 ID:qR2t/I9g0
相変わらず白レン杯はC・Dブロックの1位以下が大混戦だな
ゲージMAXサバイバルはようやく20階も抜けれたし、お神もリストラ・・・ゲフンゲフン
もといパワーアップしたから次回からは期待できそうだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:20:59 ID:6RoRCZrj0
真お神って強いのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:41:10 ID:qR2t/I9g0
少なくとも前お神よりは強いと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:50:04 ID:CfM7nY7o0
白レン杯の北斗、長兄の火力がやばすぎるな
見ててスカッとするから俺は嫌いじゃないけどさw
トキの動きがぎこちなかったがあれは設置に反応してたのかしら?
なんにせよBBBはかてるところは勝ったって感じだね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:14:56 ID:qR2t/I9g0
微妙にケンシロウの動きもおかしかったよな(vs久那妓の時とか)
なんにせよ、これでCブロックは北斗が一位抜け確定だな(6勝した時点で決まってたが)
後は東方、アルカナ、バサラ、SFZEROの勝敗次第か。場合によってはBBBもギリギリ
進出出来る可能性もある。鍵はアルカナvsSFZERO戦かな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:23:52 ID:MFOJJkhX0
やっぱラオウ強いわ
BBB二人がかりで何とか出来そうと思ったんだが無理だったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:41:53 ID:dxtB/dhN0
原作からそうだがどんなに押されててもワンチャンで決められるからな
ほかと比べても数の差による影響は少ない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:47:56 ID:CfM7nY7o0
勝利数に応じて進出云々とOPで銘打ってるから
対戦チームとの戦績は気にせず純粋にそこだけ見るならBBBもチャンスはあるね
好きな作品なだけにBBBには頑張ってもらいたい

全出場キャラみてもラオウだけぶっ飛んでるな
ガード甘いからシシーにはさらっと負けそう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:19:04 ID:qR2t/I9g0
BASARAが餓狼に勝てば2位通過確定。負ければ東方、アルカナ、SFZEROの勝敗によっては敗退
東方がSFVに勝てば2位通過、負けてもBBB、アルカナ、SFZEROとの直接対決で
勝ってるから仮にBASARAが勝っても3位通過できる。(と思う)
BBBは、東方がSFZEROに負けた場合はアルカナかSFZEROのどちらかが4勝していた場合は
直接対決の結果から3位で通過できる。BASARAが4勝した場合は4位
(多分合ってると思うが、もしかしたら間違ってるかも)

熱いなー。どこが決勝進出しても応援できそうだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:18:17 ID:OrFchpnO0
以前みたMUGEN動画をもう一度みたいのですが消えたのか探し方がわるいのか見つかりません
覚えているのはMUGENの中でもネタキャラに部類されるキャラクターたち(鳩サブレ)が
覚醒必殺技や一撃必殺技を「寿司くいねぇ」をBGMに繰り出していく動画でした
どなたかご存知ないですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:21:15 ID:WSZ7qZR90
虹格でググれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:38:22 ID:qR2t/I9g0
>>21
大会動画なのか?それとも技紹介動画なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:49:02 ID:DkuDG68h0
たぶんこれ。MUGENだけどMUGENじゃないから注意な
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8575515
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:53:21 ID:do9Wg6rhO
置換 糞 クソ くそ 厨 オナニー ゴミ ごみ 塵 キモ きも NG アンチ 荒 叩 ざま ぱくり オタ 信者 儲 パクリ 豚 細工 東方 頭身 NG 豚 作 性能 キャラ カス 死ね しね 萌 勝 奴 萎 きめ つま エロ 八百
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:00:58 ID:M8eYuiQB0
>>21
ウォザとマーヴル落ちて俺涙目wwwwww
センチは頑張ってたんだけどウルヴァリンが奮わなかったな。
ある程度再現が効いてて、それなりに強いってキャラが少ないからチョイスも絞られるし
うんこジャガノはまずアウト、うんコレダーはアッパーされ過ぎだし
うんこヴェノムサイクもセンチと一緒に入れると強くなりすぎる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:17:14 ID:qR2t/I9g0
>>26
マーヴルは進出出来るんじゃないか?現時点で3位だし、仮にKOF(A)が
4勝しても直接対決で勝ってるし
ウォーザードは絶望的だが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:33:28 ID:VyBlLJY/0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:41:40 ID:g8H+v0QL0
落ちぶれても生きていかないといけないって悲惨だね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:47:12 ID:pWeQhkXd0
MUGENやってる人がそれを言っちゃいかんでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:51:58 ID:wAg+Vlqw0
>>28
ニコに比べてひどく遅いな
まあこれでも見てなよ
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-skystage/stage/stage5.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:23:18 ID:qR2t/I9g0
KOFのSTGは知ってたが、ネオジオで新作STGが出るのは知らんかった
っていうか需要あるのかコレ。ハードはPSPだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:25:43 ID:85iDBU4Q0
STGで東方思い出した・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:32:02 ID:3Pj4cf+y0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:33:14 ID:3Pj4cf+y0
途中送信のうえ誤爆した
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:33:22 ID:OtDtKhxs0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:51:31 ID:YlaheEAY0
>>26
mmm氏のサイロックなら大将格で出せそうだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:56:18 ID:QrLldjrF0
強以上の2回戦のハードルにひっかかるのは神上位辺りなのかな
最近の神論外の事情よく分からんが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:17:28 ID:AVldDHPM0
>>1

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:32:42 ID:O15sYgB70
お?お?祭?祭?
やるぜやろうぜ
戦争!何度でも!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:45:11 ID:85iDBU4Q0
いいやっほおおおおおおおおおおおおおおお
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:48:00 ID:DkuDG68h0
ゲジマシのタオの回レオタードがフィルター入ってて吹いたww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:52:51 ID:QVteo2pG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10689507
このガイルは一体どこへ向かおうとしてるんだw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:52:57 ID:Grj1D/cK0
多分「オタ」で引っかかってるなw
〜もフィルターしてくれってコメしてる奴は自分でまずNGしろよと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:54:53 ID:O15sYgB70
本当に「意見」が言える奴ってのは消される覚悟のある奴だけだ
それは民主制国家でも独裁国家でも同じ
保護されてて責任も追わなくていいなら好き放題いえる奴なんてのの「意見」がまともだった試しは無いね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:56:24 ID:O15sYgB70
明確な描写やセリフ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:58:49 ID:qR2t/I9g0
フィルターのお陰で大分助かってるぜ
自分のNG登録コメと合わせりゃ荒らしコメもアンチコメもほとんど表示されないし

>>O15sYgB70
どうでもいいけどちゃんとsageてね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:59:51 ID:85iDBU4Q0
自演糞ワロタwwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:09:10 ID:qR2t/I9g0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:13:03 ID:DkuDG68h0
あ、ほんとだ、オタでひっかっかってた。
こりゃ恥ずかしいw
うp主がレオタードじゃないかという突っ込みを潰したかったのかと思ってたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:15:35 ID:WSYvnEcK0
「東方」をNGコメに登録したくてもできない
なぜなら「東方不敗」もNGになるからな
簡易で便利な機能ではあるが簡易故に不便利

動画にコメしたことないんでわからんのだがフィルタかかってる語句を
入力した際、何か表示されるんですかい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:23:55 ID:mr0zp8oR0
こんかいのゲジマシはグロスプー注意
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:33:02 ID:WP3DRW370
グロスプーより同作者のミクの方はもっとキツイよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:45:43 ID:YlaheEAY0
白レン杯のラオウ、十割かましたってことは拳王モードかね?
拳王モードのラオウは狂の下位クラス喰える強さなんで
もうちょい調整したほうがよかったかもな。
あのラオウでるなら正義あたりもLV11でいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:48:43 ID:3Pj4cf+y0
スーパーごうしょうはのSE結構お気に入り
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:49:41 ID:iHcO/wZF0
>>51
前に東方NG論議の時に、荒れたコメ以外でコメで「東方」と書く人は居ないだろうと書いたが、
「東方不敗」に関しても一緒じゃない? こっちは個人名だという違いはあるけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:52:29 ID:eEtYAlpt0
今日も二頭身エロゲキャラが全敗して飯が美味いな
早いとこ全員消え去ってくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:54:09 ID:DuuU7T2O0
釣れますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:55:23 ID:AmtnqQtR0
dio→ナルト→ヴァニラ→パンツのサムネの流れに吹いた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:55:35 ID:fueRiBL10
リュウはエロゲキャラだったのか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:56:44 ID:1PhFWhDR0
SFとかSNK系はエロ界隈でも大御所だからな…同人的な意味で…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:57:40 ID:qR2t/I9g0
他の大会動画なら兎も角、ゲジマシじゃあそうだろうね>荒れたコメ以外で(ry
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:57:41 ID:jzReA8Yt0
犠牲になったのだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:58:08 ID:GDoUQHNU0
春麗には大分お世話になりました(性的な意味で
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:00:52 ID:27Hkx4peQ
>>54
AI最大ではないかもしれないがトキもいるからな…
実力としては全チームで比べても頭一つ抜けているだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:02:59 ID:dxtB/dhN0
モヒトキ中堅ってのがまずおかしいからなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:05:26 ID:5SDZSQnD0
ゲジマシのうpも胡散臭い性能で荒れやすい東方やオリジナルはさっさと処分したがってるだろうよ
GG以外のコンボゲーキャラとオリジナルキャラがいなくなればゲジマシはようやく平和になる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:06:23 ID:05pi15FK0
まあでも北斗は誰だしても結構強いしなあ
シンとかジャギ様だってたまにトキが勝てない奴に勝つらしいし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:09:02 ID:3Pj4cf+y0
ていうかザンギエフすっげえ勝ち残ってるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:10:00 ID:WSYvnEcK0
>>56
「東方」という単語にHITしてるから「東方不敗」もNGになっちゃうんだよね?

二頭身やエロゲに反応してアンチにはしるのはゴミ屑だぜ
生理的に受け付けないのかもしれんがその行為自体がミーハーと同じだから

mugen動画作ろうとおもったが途中で挫折した
技術や労力はひとまず置いといて更新し続けるってのはかなり大変だね
さっきも言ったがコメしたことないけど
「うp主頑張れ〜」
を見た動画には送ろうかと思う…まあやらんだろうけどなw

しかしmugen動画は酒のつまみにいいね
グラスとタバコに指を取られてコメできねえぜ…
え?寂しい人間だって?うっせ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:11:26 ID:Li8DCssp0
>>43
駄目だ、このシリーズは妙に癖になるw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:15:46 ID:qR2t/I9g0
ゲジマシ二本目来てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10690558
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:16:29 ID:6RoRCZrj0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:17:54 ID:zQVd252o0
不敗さんは大抵「師匠」だからそこまで影響ないような
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:25:09 ID:bs0a9Zct0
うん?あのシオンみたいのはもっと後で出たじゃないの?別AI?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:26:11 ID:qR2t/I9g0
>>75
二回戦はランダム後トーナメントだぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:26:34 ID:3LLTUki90
ゲジマシ東方は2回戦に入ってから勝ってるのはアレンジばかりで再現系は大体負けてるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:35:25 ID:qR2t/I9g0
>>77
二回戦ともなるとそれなりに強いのが残るからな。一回戦程簡単には勝ちあがれんよ
kohaku氏のキャラとかは相手が余程じゃなかきゃ勝ちぬけそうだけどな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:43:22 ID:+te829dl0
トキは最近できたぶっぱAIの露出もっと増えるべき

バット氏の原作漫画風ラオウもいい感じなんだが技がAI殺しでちょっと使いづらいところがあるんだよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:55:39 ID:bs0a9Zct0
あれはラオウというかゼウスだよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:59:33 ID:tvEBq9JM0
二回戦に入ってからEFZ勢も負け続きだな
澪と神奈辺りに頑張ってもらいたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:04:13 ID:iHOn28rU0
ラオウがゼウスっぽかったり、ゼウスがラオウっぽかったりと訳分からなくなるwww

>>81
舞は惜しかった気がするんだけどな。後は確かアレンジunkも勝ち上がってた筈だし期待したい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:08:15 ID:7w9pAywm0
>>81
罵倒が飛び交う汚い大会からは早く足を洗って欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:08:58 ID:+MsGIFSr0
ラオウにゼウスボイスパッチか
ゼウス用ラオウボイスパッチはもうあったよな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:09:22 ID:GITCi9mN0
デフォで最高レベルやAIレベルが無いキャラじゃなきゃ厳しい気がする
澪はデフォが4だし結構いけそうかな、他誰が勝ちあがったのか覚えてねえや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:10:05 ID:4hrZwMNf0
ゲージ関連の恩恵があれば強い名雪にも期待
もう何度も観てるが、あの蹴りはいまだに好きだわ―
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:11:24 ID:rZw9680t0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:12:31 ID:4hrZwMNf0
ギリでエコノミー回避できたわ
>>87感謝
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:22:43 ID:iHOn28rU0
>>84
前者はあるけど後者は知らないな。探したらあるのかも

>>85
香里って2回戦上がってなかったっけ?なんか勝った記憶があるような気がするんだけど

そういえば今大会に佐祐理って出てたっけ?記憶にないんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:33:16 ID:GITCi9mN0
記憶に無かったから検索したら16で出てるようだ
ネコアルクカオスに勝ってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:33:19 ID:6sRDy7Qk0
ボクサーはシシーに、玉潰しは叩き潰す人に、舞はアインにだな
全員凶クラスっぽい?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:35:49 ID:SSEO99Jl0
序盤に登場して豆乳を頭に乗っけてただよもんもけっこう残ると思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:37:11 ID:7RhH76Yh0
絶チルとアインは凶ないんじゃないかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:41:13 ID:muWpkoLZO
ゲジマシ見てると、たまに
この大会が「ゲージが常に増え続けるという通常はありえない状況の改造系大会」
だと言う事を忘れてる人がかなり多いんじゃないかって気がしてくる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:43:53 ID:iHOn28rU0
>>90>>91
サンクス。
そっか。香里は負けてたか。残念だ

>>94
『忘れてる』っていうか『理解できてない』んだと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:49:05 ID:FheDzy1n0
「ゲージが常に増え続ける大会」という要素より、「大量のキャラが出てる大会」という要素のほうが強いような気がするから
前者の部分を忘れがちになる人が出てくるのも無理はない気がする
3回戦4回戦ともなればキャラは減ってくるしゲージ技乱発するキャラが多くなってくるはずだから多少マシになるだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:52:29 ID:Iam0p9wq0
ニトロワも絶チルも凶じゃないにせよゲージ技が強めだからこの大会とは相性がいいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:56:56 ID:FoI8vawjQ
絶チルって普通に凶じゃないか?
どの辺りを凶ラインに置くかにもよるが
性能はかなりやばい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:01:18 ID:iHOn28rU0
ん〜・・・並ではないと思うが、凶まで行くかと言えばそれほどでもないような
性能がヤバイのには同意するけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:01:41 ID:nQY7ePD3P
あの人のキャラはどれも性能高いけど
絶チルのメガネっ子とひぐらしの羽入はその中でも一段とやばい気がするぜ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:01:49 ID:KNPSh4330
ゲージのたまり方もキャラの特徴で、ためやすいのもいればたまりにくいのもいる
ゲージ1本ぶんの重みもゲージ技の性能によってキャラごとに差がある
その点を無視してお互いにゲージが増え続けるんだからバランスは最初から崩壊しとる

「大量のキャラが出てる大会」という面で、見慣れないキャラをいろいろ発掘できるのはいいけど
見ごたえのあるいい勝負になるとは限らないだろうね。試合数多いからほとんど一発録りだろうし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:03:28 ID:7RhH76Yh0
絶チル勢は常時覚醒で凶最下位くらい。普通の4割以下から覚醒だと強の範疇だろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:03:40 ID:muWpkoLZO
「デフォKFM操作で倒せるキャラかどうか」は一つの基準になるのでは
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:06:40 ID:Iam0p9wq0
まあ羽入は覚醒すりゃ普通に凶だな
単体だと無理だけどタッグだと相方も強けりゃエルクゥ狩れるし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:07:47 ID:FoI8vawjQ
>>103
それはむしろ狂の判定の一つだと思う
まあエルクゥも確かKFMで倒した人いるけど
凶は結構倒せる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:08:00 ID:lhmbnZzZ0
buggy氏のキャラのヤバさは色々だがワープの隙の無さが特にやばい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:17:54 ID:iHOn28rU0
wikiによると、覚醒状態ならトキにも勝てるみたいだな
しかも覚醒したら更にゲージ回復、超必中完全無敵付加だもんな
ファンとしては嬉しいが、次の相手によっては叩かれそうで怖い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:23:09 ID:7RhH76Yh0
そのトキって昔のいわゆる鬼畜トキでしょ。あれに勝てるのなんか結構出てるし杞憂じゃないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:24:21 ID:npOQo6+q0
強でも余裕で凶を食えたりするのがゲージ操作系トナメの面白さだと思うんだが
ゲジマシに関しては普通のクラス分けなんて意味ないだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:26:42 ID:0NFQU0xg0
俺の中じゃあれこそ恥子だわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:30:06 ID:muWpkoLZO
まあ、ゲージ技乱発可能な時点で「元の性能じゃない魔改造」になってるんだから
通常のランク分けとか無意味なんだよな
みなぎりサムチャイとかと似たようなもの
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:31:53 ID:Iam0p9wq0
ゲジマユともまた違って必殺技の演出長いキャラとか有利だしなー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:41:30 ID:sOhlw7Gw0
凶の基準は非常に曖昧だからなあ。
アインあたりはステータスや性能的には並だけど
凶キャラ扱いされてるキャラに有利ついたりするし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:44:05 ID:a1Xk+rLB0
無敵長いキャラだけは勘弁してほしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:44:34 ID:iHOn28rU0
>>112
ドラゴンとか羽入とかね

羽入の時止めって実際は『(発動時)ガー不の全体攻撃』みたいなもんなんだってね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:45:59 ID:rZw9680t0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10692056
無限旗ED
色々あったけどちゃんと終わったね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:17:00 ID:ZO58VLtU0
>>116
露骨に嫁をアピールしてくる・・・いやらしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:34:34 ID:jYq/N+2g0
ゲジマシは羽入とかブロントさんあたりが優勝候補かな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:43:47 ID:7w9pAywm0
羽入が時止めで勝って罵倒とパクリコールと東方死ねコールが
飛び交う中最悪のラストを迎えるゲジマシlastとかちょっと見てみたいかも
硬貨な食器を高いところから落として気持ちいい音がするような感じ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:54:13 ID:rZw9680t0
つうか最後まで残らんやろ。ただでさえ強い連中うろうろしてるし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:11:22 ID:fnW7qSTB0
ゲジマシに関しては調整はしたと明記してるが
何を基準に調整したかはわからんからな
あそこまでの大規模トナメじゃ仕方ないんだろうけど
それならはじめから全キャラAILvをMAXで良かったとは思う
主催者だし多少の贔屓は誰もが視野に入れてるさ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:22:59 ID:8dYHg7d+0
AILvMAXだと狂行きかねん連中もちらほらいるから
全キャラMAXはそれはそれで危ないかもしれん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:29:45 ID:H/ZMH4870
AILVMAXってのは、ある意味TAS見たいなモノだからなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:35:12 ID:7ZgXZQM90
なんでもAIMAXって製作者がわざわざAIレベル別につくる意味もなくなるよな
最強厨思考で非常に無粋な事だと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:37:22 ID:F3BvSB220
「BGM何々か」

試合も見ずにBGM談義
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:42:28 ID:1Zwpw+h30
大規模AIMAX大会とかあればわかりやすいんだがな、ゲージは普通で
ただ、調整してるだろとかレベルMAXなら・・・とか言えなくなるから
ますます荒れそうだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:55:39 ID:xyP14z/e0
バランス重視の大会ならAIレベルの調整は必要だろうけど
2000キャラ以上いて特殊ルールで軒並み強化されてる状態なのに誰がバランスを求めるんだよ
現状でも調整されてないキャラ、特にマイナーキャラの中には普通に怪しいやつがいるし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:00:22 ID:xpnEFV/w0
バランス求めてる訳じゃなくて○○が調整対象ならこいつもそうだろって奴が
ツッコミ食らってるってだけのお話じゃないの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:01:38 ID:47cQgE4r0
まぁ確かに強い奴ゴロゴロいるなかで一部のキャラだけ調整受けてるからなぁゲジマシ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:11:07 ID:+MsGIFSr0
こいつもそうだろってやつを調整してもまた別のやつに対して調整しろと言われるだけだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:15:47 ID:xpnEFV/w0
そらしゃーないわな
主が基準を明確にしない限り言われ続けるに決まってら
それに応じるか応じないかは主の勝手だけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:17:16 ID:miQE4Z8i0
>>124
動画の大会のレベルに合わせやすくするために
AIレベルの段階分けをできるようにしてるわけじゃあるまいに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:25:55 ID:7ZgXZQM90
>>132
当たり前じゃん
スレ流し読みだけしてわざわざレスせずに前後から読み取れよ
小学生じゃないんだからさあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:46:03 ID:7+9OZ1kz0
基準を明かしたらそれを鬼の首をとったようにぐだぐだいう人がでるだろうしいわなくていいんじゃない?
どーせ文句言う人は気に入らない結果なら文句言うだろうし、そのエサになるだけのような気がする。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:47:32 ID:nkefUqXA0
調整調整よく騒がれるけどゲジマユだったら別枠行きなような一部ボス以外はほとんど調整されてないだろ
AILVもそうだけど好きなキャラが負けた時に叩ける美味しい素材だからよく目にするだけで
まぁ無調整なら無調整で叩くんだろうけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:11:18 ID:aexTX4QU0
今だって充分過ぎる程ぐだぐだ言われてんだから不透明なままで行くよりマシだと思うがな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:21:02 ID:pt6JJPqw0
明確な基準なんて決めてないと思けどなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:22:35 ID:MTmt3osU0
調整についてぐだぐだいってるのは叩いてる連中だけだからどーでもいい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:24:25 ID:ocVFOawM0
じゃあ手付けられてる奴らはアレか、ノリで弄ったのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:46:29 ID:Efnqa0dS0
ノリが悪かったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:58:07 ID:KfIC9JaxO
>>102
2ラウンド以上のシングルマッチで
喰らい抜け、即無敵で反撃の覚醒モーションで評価下がるかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:16:10 ID:0nvZ63i10
日本人の特徴としてルールに公正さを求めすぎるんだよね
そこがいい所でもあるけどあんまり詰めすぎずにあいまいなままでスルーするのも知恵かと
ここで騒ぎ立てると荒らしがいい餌だと嗅ぎ付けてきて
基準公表しろ、取り直せうんたらとまた動画荒らしの元になる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:25:53 ID:iHOn28rU0
キャラの性能も碌に理解できない奴らに基準やら調整を説明しても無意味だと思うけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:56:32 ID:JUEacWrw0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   基準キャラとAIはこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    このキャラに平均何回勝ち 何回負け
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     ATK&DEFは・・・・・・? ブロ率は? チャンスメイク率は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの動画を観ているおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:02:48 ID:OQx2Wrqc0
マジレスするとmugenに関しちゃ記述見れば普通にバレる場合もあってリスクがデカ過ぎるがな
確率弄りならまだしも目に見える数値弄ったら一発だわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:12:52 ID:MvHbqwic0
本当にバレないのは取り直しの回数だけだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:15:58 ID:JUEacWrw0
まあぶっちゃけいちゃもんつけたいだけだろうし
っていうか全てのキャラと相対する&特殊ルールを想定して
キャラやAI作ってるわけじゃないし
MUGEN動画観るの止めれば?向いてないよってこの話もループだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:39:52 ID:+JRiK+0QO
そもそも完璧なバランスを期待してる視聴者なんていないのでは?
正直バランス意識してほしいのは特殊ルール、改造のないシングルくらい
それも白レンくらいあいまいでいい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:42:19 ID:KfIC9JaxO
>>146
取り直し回数が0か1か、もわからないはずだよな、本来
なぜか1以上前提で語られるけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:48:16 ID:Efnqa0dS0
というかまあゲジマシはどうせそいつのために愚痴記事作って更新停止するほどのお気に入りのキャラが優勝するから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:54:42 ID:iHOn28rU0
gdgdだったり途中でバグが起こったり等での取り直しならあるだろうけどね
一発撮りと信じてる人はそういうのは含まないで考えてるけど、信じてない人は
それも含んで「一発撮りで撮れる訳ねぇだろ」とか言うから喧嘩になるんだよね
真偽はどうあれ、例えば奇跡的や感動的な展開な試合があった時にほとんどの人が
「おおおおお」「すげぇええええ」と感動してる時に「これ何回撮り直したんだろうな」
とかいうのは無粋だし、うp主にも失礼なんじゃないだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:01:43 ID:Bul5DtFO0
怪獣映画見てる時にアレはセットで〜中の人が〜とか言われる的なアレか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:11:35 ID:iHOn28rU0
>>152
なんという的確な例え。正にそれですよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:13:05 ID:phDur8hT0
結局のところケチつけたいだけの奴がケチつけてるんだよな
それに乗っかって騒いでるのは簡単に扇動の乗っちゃうタイプのやつだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:22:08 ID:72VRHyKS0
うほ!いい男!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:50:51 ID:iHOn28rU0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    >>155 や ら な い か 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:55:00 ID:NnnL1GQy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10693894
ころうばの人のおまけ大会ってコレなのね
しかしこんな感じのタッグで横に二つ並ぶライフバーはどのくらいライフ減ったのか感覚で分かりづらいよな
気付いたらドットだったりするし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:01:30 ID:CRnJxHq90
強以上上限無しの最新パート見てきたけどバルバトス信者?のコメントが酷いな
他の神上位になるキャラも軒並み自重させられてるのは無視して
バルバトスを自重させるのなら相手キャラも自重させろとか
バルバトスだけ自重させるのはおかしいとか
○○が12pだからバルバトスも12pでいいとか
キャラ性能もまともに把握してなさそうな滅茶苦茶なコメントが多すぎる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:14:18 ID:R1V0YizB0
バルは12Pだと準論外いってるからなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:18:32 ID:qGgvxGfP0
>>158
信者なんてみんなそんなもんだろ
自己中な考えしかしないから信者なんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:52:13 ID:8OoefD370
そういやゲジマシで雛子出てきた時も
「雛子出せてバルバトス出せないのは納得いかない」とか言ってるのがいたな
通常モード雛子がバルバトスとまともに戦えるわけないっつうのw

痛くて熱狂的で無知な(しかも学ぶ気なんかない)ファンがつくキャラは大変だねえ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:04:08 ID:IKD8TIPO0
>>158
信者やアンチが自重しすぎとか自重しろだとか騒ぐのはどの動画も一緒だろ
自重でさわがれたくなかったら、設定項目無しのキャラだけ集めて大会開けばいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:25:27 ID:tvfJBhwT0
実際視聴者でMUGEN持ってる人の方が少数派だろうしなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:29:58 ID:7+9OZ1kz0
MUGEN 続☆ 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラシングルトーナメント SMH編4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10694180
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:37:04 ID:QY/ESGyR0
ドリームタッグもなんか再生数減ってるなぁ。終盤になれば増えるかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:37:39 ID:iHOn28rU0
ここいらで話題転換にMUGENを知った、或いはやり始めたきっかけなんぞ
聞いてみようと思うんだがどうだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:45:00 ID:H/ZMH4870
>>166
某デパートの店頭デモで、服部半蔵とリュウが戦ってるのを見たのがきっかけ
あの頃はまだまだ、おおらかだった

今考えると、店頭デモなんてありえねぇww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:45:18 ID:JUEacWrw0
初代Ult見て面白かったんだけどキャラの性能とかAIとかよく分からなくて
知ってる人との熱量の差が悔しくてもっと楽しみたくてMUGEN導入した
やっぱ自分で実際色々触れてみたりしないと分からない事が多すぎるね
今でも十分量じゃないけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:47:52 ID:Sj62QUXe0
>>163
だってあれよく分かんねぇんだもん、画面おっきくできねぇし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:51:53 ID:8OoefD370
格ゲーしなくなって久しいニコマス厨だったけど、独眼ちゃんの登場をきっかけにMUGEN見始めた
トキアミバから迷勝負リンク巡り→うおおおトナメ→師範動画と経由して今じゃ立派なカニミソ脳
雛子が何やってるか全く理解できなかったから本体導入したけど、やっぱり全くわからん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:57:23 ID:iHOn28rU0
>>167
店頭デモ!?どういうデパートなんだそのデパートはwwww

>>169
『MUGEN小学校』、或いは『ニコニコMUGENWiki』で調べてみたら?
俺も当時はそれほどPCに詳しくはなかったけど、説明とか読んで色々出来るようになったよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:59:59 ID:VROSBMV30
>>166
ランキングにちょくちょく載ってたし、格ゲーでこいつどんなキャラだったかなってググッたらニコMUGENwiki上の方にあったし
始めたのはストーリー動画で気になったオリキャラがいたから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:02:13 ID:/OWBuJMH0
ランキングにのってたゲジマユ2と真のラスボスを観たのが最初で作品別味方殺しで激ハマリ
俺は元々カプコンもSNKもギルティも好きな格ゲーオタだったし
北斗もジョジョも月姫も大番長もニトロ作品もMUGEN前から好きなのでいわゆるメシウマ状態?
東方は音楽だけ知ってたけど本格的に知り始めたのはMUGENからだったねぇ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:08:19 ID:S11/taOV0
ハガーの軸移動で人類補完を避ける動画を最初に見た事だけ覚えてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:09:08 ID:OyFRHpY90
カクゲの配信って人は結構いるんじゃないだろうか?
ニコニコ出来る前のvipとピアキャスの全盛期だったし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:09:49 ID:H/ZMH4870
>>171
田舎だけど、普通のデパートのパソコンコーナーの店頭デモでやってた
今はもう、店ごと消滅したけどな

そうそう、消滅とデモは無関係だと思うぜ倒産時期がズレてるからw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:13:06 ID:56pQxhjI0
なんか格ゲーと関係ない内容(多分北斗ネタ)でググったらニコニコMUGENwikiがヒットした
最初は原作のキャラ説明のほうをメインで読んでた
そのうち動画を見るようになった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:14:51 ID:iHOn28rU0
みんな人様々だねぇ。俺の場合は
高校時代友達に携帯版ようつべの存在を知らされる(ネット環境無し)
→MADとか見まくってたら偶々『長門vsスプー』のMUGEN動画を見つけた
→色々調べてMUGENの存在を知る→友達に『ニコニコ動画』の存在を知らされる
→学校のパソコンでニコニコ見だす→卒業間近に自PCにネット環境が
→念願だったMUGEN落とす→☆ヘブン状態☆→キャラ集めまくったり動画見まくったり
動画作ろうとしてみたり(現在) かな

>>173
>俺は元々(ry
なんか俺と似てるなー。俺も昔から格ゲーオタだった。
東方知ってハマったのは携帯ようつべ使ってた頃だけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:21:11 ID:nQY7ePD3P
チェルノブは知ってたがデコが格ゲー出してるとは知らなかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:21:16 ID:y4fu/idA0
格ゲーと同人ゲーが大好きな友人から教えてもらった
まあその時はよくわからなくて、そこまで情熱もなかったから2〜3キャラ入れただけですぐやめたが
本格的に導入してキャラ作ったりし始めたのは初代ult見てからだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:21:27 ID:7w9pAywm0
>>161
でもまあバルバトスは変な信者がいるからと言ってキャラが嫌われるわけでもないから
全然勝ち組なんですけどね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:29:54 ID:bzxKoPm40
>>181
俺は嫌いだわ
あの糞火力と対策まみれと若本声補正で何しても許される理不尽さが大嫌い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:43:13 ID:Iam0p9wq0
そうか
嫌いなキャラがいるってことはそれだけ純粋に楽しめる試合が損してるってことだから可哀想だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:47:22 ID:4hrZwMNf0
7,8年前に友人経由でmugenを知ったが、そんとき初めて見たキャラがエルクゥだったりする
元ネタなんて知りもしなかった俺は、当時このキャラで厨二病的な話をよく妄想してたもんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:48:11 ID:sOhlw7Gw0
クレイジーに出てた頃のバルバトスならなだ鋼体を剥がせばって
希望があってよかったけど最近のは強すぎるからな。
なかでもポイズニックフィールドでガンガン体力減るのはさすがにつまらない。
見る専のバルバトス信者は更新後の強さとか全然把握してないんだろうけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:49:08 ID:Yx8FxGOa0
文句言わないけど嫌いなキャラくらいいるけどな。アレッ○スとか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:51:01 ID:CRnJxHq90
バルバトス少し前までは大人気でアンチも少なかったけど
最近は変な信者が付き始めたりしててアンチも増えてきてると思う
俺も1pとかは原作の理不尽な雰囲気とかが出てて好きだけど
最近の更新で12pが妙に硬くなって防御は上位神だけど攻撃面は神下位になってからは
12pはバランスが悪いキャラになったと思ってる
格下相手には圧勝で同格以上には倒されないだけでドローを量産するキャラは面白くない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:51:26 ID:nQY7ePD3P
アレックスは全開が前提になってるのがなー、リョウカスタムとかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:00:48 ID:tYU9tAo10
グラさえ同じだったらどうでもいいですよ
なんかエフェクト見覚えないけど体はあのゲームでみたことあるから原作からそう離れてないんだろうなー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:01:09 ID:a1Xk+rLB0
全開アレックスはお前ら大好きの原作再現なんだぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:02:02 ID:sOhlw7Gw0
リョウカスタムは確かにブロッキングエグいが
必ずしもブロ率全開で出てるとは限らんよ。
mage氏のAIはデフォ設定でもブロ率高い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:06:39 ID:ONiZeO3jQ
「与えられる」事が当たり前だと考える奴が多過ぎる
自分からキャラ性能を調べたりしようとしない、不平不満を言う奴ばっかりだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:20:22 ID:RKNfapQ20
カクゲが最初だったから、いまでもAI戦ばかりというのには疑問を感じる。
そっからULTうおおおおお○作ハヤテの人と来たなぁ。
そっからメルブラしかやってなかったのがギルティやKOFや東方始めた。影響力はでかかったなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:20:41 ID:KfIC9JaxO
はじめてMUGENさわった頃は
ダウンした相手に死ぬまで小足入れ続けられるテリーとか居た記憶がある
うろ覚えだが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:28:06 ID:Iam0p9wq0
ライダーが相手のコンボを理不尽に阻止して幼女を爆殺してたということは覚えてるが多すぎて特定できない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:29:47 ID:ZO58VLtU0
FDアレクは何か間違ってる
悪咲EX-Gと同じなんだけど何か間違ってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:34:17 ID:a1Xk+rLB0
>>196
FDアレクは家庭用仕様の「原作再現」、悪咲EX-Gとは全然違うだぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:40:34 ID:Ur/VzRLw0
なら黒カラーとか金カラーと同じようなもんだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:50:31 ID:xH8mztWb0
黒や金もGG以外でついてるキャラはMUGENオリジナルだけどね
ドラゴンとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:14:41 ID:f4SaZ1og0
強以上上限無しでファントム12Pに勝てる奴いるの?
明らかにランクが違う気がするんだが
バルバトス12Pとファントム12Pってどっちが強いんだ?
MUGEN持ってないんで全然わからん。誰か教えてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:18:54 ID:47cQgE4r0
明らかにランク違うとかいった後に全然わからんとかもうね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:18:56 ID:+MsGIFSr0
MUGEN導入しろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:19:00 ID:uWKPt02C0
エルクゥの無断改変だしてるような動画には興味ない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:24:43 ID:tD1FSPEg0
>>197
ていうか普通スト3の原作つったらアケだから変に思われてると思う。

ところでゲジマユ&体力回復つけて家庭用プラクティスの原作再現ってのは許されるんだろうか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:33:48 ID:Etm9qSic0
神キャラの即死でも死なない事までちゃんと再現してくれよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:35:32 ID:a1Xk+rLB0
>>204
屁理屈かもしれんが、ゲジマユ&体力回復はプラクティスモードだけだろ?
vsモードで使ったらそれは原作再現ではない
まあKOF家庭用じゃ普通にvsモードでもゲジマユ&体力常時最大できるが・・・
それも原作再現に違いない、原作できることだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:41:20 ID:PcUk88yn0
いろんなキャラ製作動画にやたら「地道にコツコツ」ってコメントする奴はなんなの?
もしかして荒らし?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:42:14 ID:/9XiQ+hP0
常時体力回復とかドラゴンダンスリュウみたいな出オチにしかならんだろ
まぁ本当はちゃくちで一瞬無敵が切れるからあれも間違った原作再現だけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:42:35 ID:bjtRirBd0
バルバトスというキャラ自体の魅力が全くわからんのよね
というのもテイルズシリーズはTOD2を最後に振れなくなった
自分の年齢なのかあの頭身が嫌いなのかはわからんが
SFCとPS時代に比較対象にされてたスターオーシャンの方に移行した
ほんとなんでだろw

ただTOD2で仲間になる過去の科学者はむっちゃ好きだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:43:52 ID:R1V0YizB0

  ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''" `':,
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ    ,つ
  `:;     ,;' モコッ
   `( /'"`∪

211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:47:03 ID:9YwLQWRl0
スタンやリオンのぽよんぽよんコンボに比べたらバルバトスなんてかわいいもんよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:48:23 ID:ZO58VLtU0
>>209
ハロルドさんはいいキャラしてました。 あとクレコメ
ゲームとしてグレイセスは良作なのでWiiを持っているなら是非やってほしい。バグなら修正版がでているので詳細はのれたんのところを見てくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:53:09 ID:jBipyAD00
キマイラって論外じゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:56:37 ID:R1V0YizB0
昔はね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:01:19 ID:bjtRirBd0
>>212
おお、ハロルドか思いだせたよありがとう
テイルズではファラだっけ?その格闘の女キャラも好きだったかな

wiiはモンハン3もあるし気になるがそもそもTVがねえっすw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:11:55 ID:5axsVWhr0
ゲジマシのフルトナメ表が来てるね
結局バイバイ抽選王か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:12:32 ID:oOrm3Z8D0
>>204
北斗に指先一つでダウンモード搭載とかやめて
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:19:20 ID:Iam0p9wq0
弱パン→テーレッテーか。胸が熱くなるな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:20:07 ID:FGgrge7l0
総統とか台無しみたいに視聴者にからんでくるうp主いいな
事務的なことしかいわないうp主の存在感の無さったらもうね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:45:36 ID:sOhlw7Gw0
別に内容さえ面白ければうp主の存在感なんてなくてかまわん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:48:52 ID:4lVrzBVO0
視聴者に絡んでくる主は投稿者コメが原因で
動画が荒れた系統のしか印象に残ってない、3つほどあったな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:49:11 ID:+MsGIFSr0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:03:09 ID:bjtRirBd0
総統はただ衛しか視野にn(ry

無茶無謀の方は動画制作に関する経験談を順次述べてるから多角的にみれる
大変だったこと、慣れたら楽なこと、やってみて以外に大変だったことetc...
ああいった制作に関しての意見はたとえ一言でも動画を見る際に気持ち変わるよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:20:07 ID:OQx2Wrqc0
借り物だらけの動画製作者が存在感アピールとか反吐が出るぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:23:30 ID:7w9pAywm0
はぁ?調製とかキャラ選択とか編集とか滅茶苦茶大変なんですけど?
見るだけの人は本当に気楽でいいですね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:24:34 ID:fr5wcPMi0
嫌なら動画作らなくてもいいんじゃよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:24:51 ID:HL07Se2K0
それは言わないお約束
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:24:58 ID:QjUs5XWT0
またなんかループしそうな話だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:25:54 ID:OQx2Wrqc0
>>225
大変だから何なの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:26:59 ID:rZw9680t0
あーんファイナルが死んだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:33:15 ID:bjtRirBd0
ニコニコ動画に動画を出してるってのは
見てる人にニコニコしてもらうためなんじゃねえの?
制作者が上!視聴者は下!とかJOJO5部じゃあるまいし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:34:55 ID:/OWBuJMH0
人によって見解が違う 以上
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:39:05 ID:IVKXwSoR0
製作者上目線ってあんまなくない?w
なぜか視聴者はいっつも上目線だけどなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:47:10 ID:+MsGIFSr0
マシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10700093

>>233
失うものが何も無いからね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:02:05 ID:3PqwoGnQ0
ネットユーザーに高尚を求めること自体ありえん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:03:12 ID:jJGSSeXy0
無茶無謀の人はなんか愛されてる気がする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:06:46 ID:ypK9+AjQP
版権キャラ盗んでキャラ制作している連中なんて反吐が出るぜ
盗人と盗人の上前はねた連中が踊るの見るのは楽しいけどな!w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:07:57 ID:XW21HgSy0
そりゃコミュ専で引き篭もってりゃな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:19:10 ID:YQ18masW0
じゃあみんなでAI作ろうぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:46:47 ID:7sWZZviS0
コミュ専化は荒れ対策としちゃ結構有用だと思うんだけどなんか嫌がる人いるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:48:40 ID:uqZcCEkB0
悲しいけど人と違うことをすれば叩く人間が出てくるものしょうがないこと
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:51:28 ID:XW21HgSy0
単なるツッコミが叩きか
めんどくさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:54:32 ID:rZw9680t0
アンパンマンつええ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:56:31 ID:4lVrzBVO0
>>240
個人的にはフィルター100個の方が
コミュ専よりも効果あるのかなと思うゲジマシと比較してみるとね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:58:46 ID:7w9pAywm0
>>237
まあ手描きの糞キャラなんて窃盗で作ったキャラ以下だけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:09:04 ID:lwRKkcaY0
お願いします
【URL】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273506761/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
何で東方キャラは嫌われるんだ?
三頭身だからってのは違うな
ひぐらし勢とかテイルズは叩かれないし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:13:13 ID:Lv4VQqFA0
釣れるから
つかひぐらし勢も叩かれてる方だろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:15:42 ID:3GNAuAil0
依頼してまで書き込みたかった事がこんな事か
相変わらず東方厨はキモい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:16:17 ID:sud/wZ900
あからさまなクソ性能は信者以外見向きもしない
それが視聴者クオリティ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:19:30 ID:brNudCP30
>>245
その盗作で作ったキャラも元をたどれば手書きに行き着く気が
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:21:28 ID:57qdnQw80
相変わらずきもいなぁww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:22:09 ID:v16bFyxY0
>>245
だが待てそれは本来のMUGENの否定ではなかろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:23:13 ID:FsWbHhGJ0
手書きクソさんはほっとけばいいよ
発言全てが痛々しい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:25:49 ID:7Y7KTAoR0
ん、見覚えがあると思ったらあそこのアレじゃないか
うへぇ。やなこと知った
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:29:46 ID:gSLSQD7h0
お願いします
【URL】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273506761/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
糞性能に勝つ奴は、超糞性能でFA
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:31:26 ID:deay2R1d0
いつも思うが仲良くニコニコできないのかおまえら
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:54:08 ID:fGADoBVDO
いつも思うが、キャラの外見なんてsffで変わるんだから
格ゲーキャラだ手書きだ版権だ東方だなんてのは結局見た目に惑わされてるだけで
重要なのは見た目じゃなくて中身(性能)じゃね?
むしろ制作と言えるのはこっちの方だし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:58:48 ID:+/Ts1+NX0
お前らみんなクソだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:00:04 ID:WXslokLK0
俺がクソだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:02:34 ID:sui562hqQ
低頭身といえばゼノンとか同人ゲーだが人気あるな
なるかなも強さの割に受け入れられてる気がする
まあ叩く連中の思考を気にしても仕方ないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:06:12 ID:3GNAuAil0
ただしイケメンに限るって言葉も知らないなんて…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:11:50 ID:+2xUyx7J0
>>257
人は見た目が9割
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:12:48 ID:v16bFyxY0
>>259
うんこマン乙
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:22:57 ID:fGADoBVDO
MUGENにいる原作格ゲーキャラっぽいのは格ゲーキャラじゃなくて
ただ格ゲーキャラの皮を借りただけのcns自作キャラだという本質に気付けば
キャラ批判とかバカらしくなるぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:30:59 ID:745d24F40
超鬼畜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10701689

真・お神出陣
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:43:25 ID:3GNAuAil0
じゃあ皆カンフーマンでいいじゃんバカらしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:52:23 ID:S38bI9wH0
最近のゲジマシ普通にコメしても訳が解らんフィルターに引っかかってうぜぇ
褒めたりこれ良いなーって感じのコメでも弾かれまくるとか何打てばいいんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:58:03 ID:dMASxJoZ0
嫌なら見なくてもいいのよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:58:58 ID:PeSqJ/Gd0
キャラ批判の大半は性能じゃなくて見た目
中でも東方とかメルブラとかはジャンルのアンチが殆ど

超反応ナパームかますエロゲ主人公の狼牙とか
弾幕張って即死コンボかますセンチネルとか
画面端でしゃがみガン待ちのガイルとか

叩かれてるのほとんど見たことないだろ
俺だって気にしてないし嫌いでもないし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:07:30 ID:cHajUQV00
3つとも普通に叩きコメ見るけど?
その程度の認識で大半とか言われましても主観乙としか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:09:38 ID:AZdbuMSp0
そこらはキャラじゃなくて作品にアンチがついてると思うぜ
全員外見がカンフーマンで中身が違うトナメってのもみたみたいなw

しかしサクヤブランドー?やらハニュウ?やらはやけにディオと似てるんだね
技が似てるのはいいさ、時間を止めるなんて安易な発想だしな
ただ、ポーズまで似てるのは意味がわからん
あの頭身だと表現むずくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:09:40 ID:+yo0oznj0
>>270
探せばある程度かもね。
むしろ待ちガイルなんて専用タグ付きで絶賛されてる動画もあるくらいだというのに。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:10:40 ID:oe0B9qK10
お神はやっぱりお神でした…っと。
まあ10Fは近い内に突破出来ると思うけど、他のチームに追いつける気配がしないんだが。モンゴリ除き
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:11:54 ID:98QPDian0
中と外を切り離して考えないからいつまでも的外れな擁護ばっか繰り返すんだよな
たとえ中身がキリスト並の聖人だろうが顔面キモオタだったらそいつはキモいんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:11:55 ID:sPDsn/130
このクソスレはクソな連中がクソなものにクソと言ってるのを傍から見てクソだなと言ってるクソの集まりだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:15:30 ID:oe0B9qK10
ゲジマシは東方か鉄兵優勝して欲しいなー
アンチ大発狂が楽しみだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:19:14 ID:FsWbHhGJ0
捻くれた思想だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:22:36 ID:sud/wZ900
どいつもこいつも困ると待ちガイルやらトキやらを引き合いに出すが
ああいうのはクソなのが前提だから問題ない
叩かれたくなかったらもっとクソな所をこれでもかと前に出すべき
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:23:45 ID:dWFflMUL0
動画上げてる身としては下手にアンチに喧嘩売られる方が迷惑だったりするんだよな…
君らは煽って気分良いだろうけど標的向くのはこっちなんだぜ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:32:37 ID:PeSqJ/Gd0
ユーザIDが見れる設定があって、ユーザでNG処理出来りゃ苦労ないよなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:34:20 ID:Uq0fS0He0
コメのデフォルトをID表示にしてくれたらいいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:34:52 ID:d2HKTrU90
性能に問題あるキャラなら出さないなり調整するなりでどうにかなるけど
キャラそのものが批判されちゃどうしようもないね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:03:33 ID:fGADoBVDO
>>267
>>25がたぶんゲジマシフィルター一覧
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:35:44 ID:v16bFyxY0
きも、とか つま、とかは
○○○きも○○○○○○
みたいな文章でもかけなくなるのが少々ツラいか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:51:24 ID:PeSqJ/Gd0
>>283
ざっまとかよくNG抜けてくるな、後は〜飛ばした、見なくても、ワンパとかもある
酷いのだとスペース入れてくるやつもいるし、今日は奇形児ってのを見たな
本当、なんでそこまで必死なのか理解できん...
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 06:48:08 ID:2JnlQqqV0
ロリエロゲ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DB0zKJB_rE
CV.鈴田美夜子(リトルバスターズ! エクスタシー(能美 クドリャフカ)他)
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga32021.jpg
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:06:59 ID:U4Dfr4P30
奇・ざっま・ざま・ザマ・ツマ・卑怯・邪魔・贔屓・見な・飛ば・どうせ・イラ・消え・落ちろ
もっとここら辺のフィルター増やして欲しい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:15:16 ID:QFO6m2j00
何でここでいうんだ

脳内フィルターで処理しろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:38:10 ID:ppHHnMqu0
【MUGEN】強以上上限無しトーナメントPart32【強〜神クラス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10700991
せっかくsmh未満の次のやつを探しておもしろそうなのを見つけたのにバルバトスがどーのこーのいう人のせいで失踪フラグが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:02:49 ID:74z3w1Y10
きりがないんでコメ消して見てるわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:05:30 ID:Y1251enn0
見る方も見る方なら作る方も作る方
見ててムカつくなら叩きゃいいし、叩かれるのが嫌なら上げなきゃいい
もしくはスキル磨いて自分で上げるか、コミュ専フィルターで引きこもってろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:31:43 ID:dMASxJoZ0
>>291
胡散臭いやつだな…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:36:30 ID:U4Dfr4P30
>>289
ランキングに入ったら余計に変なのが沸くのは当たり前っしょ
正直全然荒れてる感じなんかなかったが、少しでも言い合いが気になるなら主はまずゲームタグを外せwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:40:47 ID:mj/4EZosO
最近の運とはいえ並キャラと神キャラを戦わせる動画はどうにも好きになれん…
視聴者はともかく制作者は双方側ともいい気分しないだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:51:45 ID:Y1251enn0
並キャラの製作者はともかく、神キャラ作るような奴は何も考えてないだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:52:31 ID:tJ9Brzh80
回復ない方が悪い、耐性つけない方が悪い、無敵ないのが悪い、○○ないのはあまえ
これ等マジでいってるからな
ミスマッチ見て喜んでるの最強好きな子供か残念な大人位だろ
今の風潮なら原作移植以外作る人しまいにいなくなりそう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:53:52 ID:745d24F40
>>289
最初からすべてのキャラ1Pカラーにすればよかっただけじゃね
2部から本気出すキャラもいますとか言い出すから、こっち本気でこっち本気じゃないとかおかしい
とか言うのが出てくる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:58:36 ID:FsWbHhGJ0
この手ので並キャラが勝ったためしはあるのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:58:57 ID:xtdNaD1d0
>>291
強制でなく自主的に見ているのに「叩く」なんて選択肢が発生するのが理解できん
普通ならそこで見るのやめて終了だろ
いや本気で理解できんから、よかったら何故そういう思考に至るのか説明してくれんか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:59:30 ID:sui562hqQ
>>294
そういう動画に自分が関わってるのが出てないとほっとする
駆り出されたキャラは御愁傷様
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:08:27 ID:Y1251enn0
>>299
人間ってのは君みたいに温和で日和見的な人ばっかりじゃないってこと
対象には必ず肯定派と否定派がいて、全てが丸く収まるなんてことはあり得ないわけ
戦争が何故なくならないかなんて今時小学生でもわかる

自分と趣向が違う人が喜んでいれば嫉妬するし僻みも生まれる
嫌なら見るなとかそういう問題ではない
本当に嫌だったらアンチになる理由もないから

例えば野球というカテゴリで、阪神ファンが巨人が嫌いだからという理由で
阪神vs巨人を見ないなんて人はいない

わざわざ嫌いなキャラ叩きたいためだけに動画に出張する奴はアホだけど
自分の好きなキャラと嫌いなキャラが戦ってる動画で、嫌いなキャラを叩くことは別におかしくない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:12:25 ID:LP7sF9mu0
球状で大音量のマイク使って選手に野次飛ばしてるんだぞ?
おかしいに決まってるだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:18:04 ID:6sNoIpfI0
いい加減にしとけよ、叩きを正当化しようとしてる時点でアレ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:19:06 ID:FQO7UyNY0
話題が出るからそれに乗っかって自論呟いてるだけなのになあ
別にそこまで大声上げたつもりもないんだけど

肯定的な意見以外全部シャットアウトしたいんすかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:24:02 ID:dMASxJoZ0
お前の好き嫌いで叩かれてたまるかボケが。死んで来い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:26:13 ID:U4Dfr4P30
>>304
顔真っ赤っすよ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:27:39 ID:0tsP5cRk0
正直最近はやたら神経質な気があるなとは思う
誰しもピリピリし過ぎ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:29:09 ID:i8iGySrs0
>>306
鏡みろよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:32:43 ID:JZcpBSSo0
>>301
戦争と子供の喧嘩を一緒にしたら笑われるぞ?

他人は他人、自分は自分
他人が喜んでて嫉妬や僻みが生まれるとか何処の半島精神だよ

それとまっとうなファンなら阪神がまけたら阪神しっかりしろとは言うが巨人を叩く理由にはならん
互いの健闘を讃えあうスポーツマンシップって知ってる?

その「好きなキャラ」が自分が嫌いなキャラを叩いている所を見たら
どう思うかとか考えたことは無いんだろうね
現実に存在しない2次元のキャラって言うなら好きになる道理も嫌いになる道理も無いがな

まあ色んなやつがいるってのはわかるけど=道理を捻じ曲げる ってのもどうなのかね
全てのルールを規律正しくなんてな事は言わないが多少の道徳と倫理ないし
自分が他者に文句を言うなら自身もある程度ちゃんとやれってのは思う
嫌なら見ない金払ってるわけじゃあるまいし観ろと強制もしてねえ
そのキャラが出てる動画なら他にあるか自分理想の動画は自分で作れと
球団や国家運営と違って動画作るなんぞハードルは低いんだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:35:30 ID:qtTjtWU9P
>>304
シャットアウトしたいに決まってるじゃん
お前の自論を勝手にホザくのは勝手だけど、それを見て誰が得するの?
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:36:19 ID:xtdNaD1d0
>肯定的な意見以外全部シャットアウトしたいんすかね?
否定的な意見(批評や批判でなく否定ね)を積極的に見たいって人はいないと思うがね、普通
はたから見たら否定的な意見でも、書いてる本人には肯定的な意見だから分からないんだろうな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:36:23 ID:c11v11ZU0
昨日最後に書き込んだ時はMUGENを知った経緯とか云々で平和にやってたのに、
たった半日程見てなかった内にこれか・・・

そこまで愚痴り合いたいなら『MUGEN愚痴総合スレ』とか建ててそこで
気の済むまで話し合えば良いじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:37:14 ID:qpm3NYct0
名無しA「この動画って○○なんだって」
俺「へーそうなんだ、△△だね」
名無しB「くぁwせdrftgyふじこlp」
俺「ちょ」

最近マジでこんな感じだからどうしていいのか分からないんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:39:15 ID:sui562hqQ
叩くのは自由って言ってる人が自分への反論は封殺したがることはよくある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:40:37 ID:0SWxWOPzQ
何作ろうと自由だが無意味に叩く権利なんてものは誰にもない
神キャラを作るのも原作風キャラを作るのも全てが自由だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:45:01 ID:U4Dfr4P30
>>313
伏字のせいで理解ができん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:45:27 ID:21vnvTD+0
自分の気に入らない事からはひたすら目を背けて耳を塞いで煩い煩いって喚いて…w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:49:49 ID:tJ9Brzh80
真面目で正義感強い人って荒らしになりやすいよ
自分の理想があってそれが正しい、それから外れるのは間違っていると
自分が正しいから自分の尺度から外れるのは叩いてよい正義の鉄槌だと
MUGENの東方叩きとかも彼達の中では綺麗なMUGENに対する正義だしね
この動画荒れたのをみて今後自重するようになればMUGENの為であるとか
ま、愚痴を叩く人もこのスレの秩序を守る正義の戦士だと思うけど予備軍なんで注意
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:55:22 ID:c11v11ZU0
毎度>>1にも書いてるけど、
・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
 さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。

これが守れてない時点で、どっちもこのスレにとっての『荒らし』だよ。善悪関係なくね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:01:48 ID:dMASxJoZ0
いじめを見ても見ぬ振りしろって事ね。まぁそっちの方が賢いよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:08:49 ID:mva8FhY30
そうしてくれ。火に油注がれるくらいなら見て見ぬフリされた方がこっちも助かるんでね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:12:55 ID:c11v11ZU0
現実とネット上の出来事を同格にしてどうするんだよ。それとこれとは話が別だろ
このスレやネット上での規則は一つのマナー、いじめ云々に対する規則は『常識』だろ
要は『このスレにおいては『荒らしはスルー』がマナーだ』、って事だよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:13:30 ID:PKRa2bNJ0
否定的な意見を封殺しようとする輩が多いけど
2ちゃんで馴れ合おうとするほうがおかしい
そんなに馴れ合いたきゃそれ相応の場所はネット上でいくらでもある
こんな場所だからこそ話せることがあるのにな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:17:56 ID:JkQro7aA0
東方アンチはMUGEN関係ないとこでもキチガイ発揮してるしオミトロンで全消ししかない、ゲハ豚や政治厨みたいなもんと思え
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:21:19 ID:PKRa2bNJ0
>>324
そういう蔑称使ってる時点でお前も同類
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:26:28 ID:c11v11ZU0
>>323
>こんな場所だからこそ話せることがある
少なくとも"このスレ"は"そういう場所"ではない事は確かだよな。スレの方針からしても
それとも2chはスレの方針云々関係なく批判的な意見も、いき過ぎた擁護も許される場所だと?
もしそうなら、それは誰が決めた事なんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:29:33 ID:LP7sF9mu0
ハード名が出るだけで動画そっちのけで喧嘩始める奴らとか
画面を埋め尽くす長文で議論始める奴らに比べたらアンチはまだかわいいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:30:22 ID:KM6p1YGs0
スルーが一番とか言っといてw
だーめだこりゃ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:32:55 ID:c11v11ZU0
・・・悪い。熱くなり過ぎた。俺も人の事言えたもんじゃなかったな
直ぐムキになる辺り、俺もまだまだガキだな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:33:21 ID:QFO6m2j00
質問せずにほっとけよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:35:31 ID:D295Whvs0
弾幕やら設置やらで封殺されるのも、胡散臭いコンボや超火力で瞬殺されるのもいい
だが普通なら当たっているはずがよくわからん仕様や異様に長い無敵で抜けられて負けるのは異常にムカつく
後者は卑怯っぽく見えるからだろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:39:46 ID:PKRa2bNJ0
大体「荒らしは放置!」とか言う奴に限って、荒らしにすぐ反応する
綺麗ごとを並べるだけなら誰でもできるんだよ
そういう奴が多いから荒らしも増徴して無くならない、わかりきったこと
あと荒らし=アンチって関連付ける奴が多すぎ
アンチが荒らしなら信者も荒らしって言うことに気付け
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:49:19 ID:QFO6m2j00
>>331
単にそのキャラやゲームに対しての知識の差かもしれん
理解したら卑怯と割と思わないものがほとんどだと思うが
ゲージ技での無敵なら満遍なく割と良くあるものだしな
凶上位以上くらいは知らないけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:08:17 ID:uKQEWy6M0
MUGENに卑怯など存在しない! とか考えとけば楽だよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:48:32 ID:ixuoxtNA0
なぜこんなに荒れてるんだ?ゲジマシの荒らしがここまできたのか?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:01:40 ID:SYW6eSJH0
本体作ってるelecbyteや動画サイトのニワンゴが大岡裁きする訳でもなし・・・
その他は誰も権力ないんだからあああるべきこうあるべきっていったって
仕切り手不在で何も決まらんのだから、熱くなってもしょうがなかろうに

こうなればMUGENは良くなるのにっていう気持ちはわかるけども
愛ゆえに人は悲しまねばならぬってやつかいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:04:10 ID:SYW6eSJH0
まあ代わりの話題が特に無いってのもあるがw
ネタがないから喧嘩するってのはあるよなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:40:23 ID:Y1251enn0
>>309
笑われたって別に構わないよ
戦争に子供も大人もない、規模が違うだけでやってることは同じ
半島云々は知らないけど人間誰しもそういう感情はある、特にネット中心に生きてるような人間は特にね
巨人アンチがこの世にどれだけいて、どういう感情なのかは君にはわからないだろうし
その次の自分の好きなキャラ云々ってところも綺麗事
好きなキャラが叩かれても別になんとも思わない
他の奴に叩かれたからと言って別に自分がそのキャラを嫌いになるわけでもない

総じて言えば君と俺とは全く考え方が違うということで
そんな君の平和主義な性格を羨ましく思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:46:33 ID:Fc6JcV3b0
アイアンマン零号はもっと出番増えるべき。島田ボイスかっこいい


つーわけで好きなアレンジキャラでも語ろうぜ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:58:47 ID:v665F2hv0
シロト氏の東方キャラのMBアレンジが好きだ
最近ゆかりんばっかりで他の二人見なくて寂しいけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:00:46 ID:Ssyt3Xfi0
復讐貴だな。コノメニウーが何か癖になる。
メルブラキャラはコノメニウーパッチがあるんだから大会動画でどんどん使えばいいのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:17:14 ID:74z3w1Y10
コノメニウー vs オモイガー大会を見てみたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:59:16 ID:Q5wdIqmx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10702061
遊戯王のやつきてた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:59:43 ID:C8s8C+ix0
ゲジマシのラオウvs復讐鬼の3ラウンド目はいつテレッテくるかアオイソラーするかドキドキした
白レンもプリズムヲーしてたけどアーマーに無理やり発動してたっぽいから演出おかしかったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:12:14 ID:Pcw5i6Rx0
月並みだがVyn氏のCVSXキャラはいい感じだと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:14:30 ID:7Y7KTAoR0
pots
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:21:59 ID:x5Rwp2FD0
王道
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:33:34 ID:3oMLIwBG0
コノメニウーは嫌ってる人もそれなりにいるっぽいからなあ

>>339
ABAB氏のネスツ紅魔館勢が好きだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:38:03 ID:TW3He3jY0
原作のほうの動画でコノメニウーとかやっちゃう子見るとおじさん悲しくなっちゃう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:43:32 ID:oe0B9qK10
プリズム落としたじゃなくてプリズムを通したなんだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:52:21 ID:Mk28+coY0
落としてはいけない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:00:54 ID:cCAAJqSB0
プリズムオーじゃなくてプリズムヲーな時点でわかると思うが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:03:04 ID:QRFpUqo50
コノメニウーはともかくパッチは邪道
キャラを作らずに他人のふんどしでコノメニウーだけ流行らせようなど片腹痛いわ
そもそもメルブラ原作キャラで超必フィニッシュは余りない
しかし、なぜコノメニウーはネタ扱いになったのかね?

>>339
ジョブチェンジシリーズ
動画には性能的に出るのは無理なのも理解している
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:27:35 ID:deay2R1d0
竜虎外伝のアルティメットKOはMUGEN上でどう再現すべきか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:27:38 ID:/mgFo/Ol0
>>353
そりゃネタキャラが使ってそこから流行ったからだろ
俺もコノメニウーの原曲結構好きなんだけどね

メルブラキャラは超必殺かっこいいの多いのに使う状況があまりなくて
もったいないと思う。
だからこそ演出強化された超必決めまくるMOW七夜が人気なんだろうけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:59:35 ID:O2j/QJOMO
必殺プリズム落とし
そう見える技だけれども

>>354
成立した次のラウンド中全画面即死攻撃出しっぱ
おおひどい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:09:18 ID:OX/tnngB0
エグゼ2か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:18:30 ID:c11v11ZU0
>>339
kohaku氏の東方キャラかな。AI戦でもそれなりに強いし、人操作で使っても使いやすいし
何よりボイス付きの3ゲージ超必がカッコイイ
後はAKOFシリーズも好きだな。フリズとかフラムとかスーラとか、ジェラートとかアネルとか

>>353
多分ゲジマユで志貴が決めたのが印象に残ったからじゃないかな。あれ以前は見た事なかったし
それが浸透してメルブラKO技=コノメニウー が伝染していったんじゃないだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:37:20 ID:+2xUyx7J0
>>349
悲しくなるだけコノメニウーはやめよう、とかは絶対に思わないんですね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:50:07 ID:6sNoIpfI0
キャラの原型全く留めてないアレンジキャラが大好き。ザンギュラとかSegalowとか。
動画だとおかしなパチュリーくらいしか見ないが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:11:07 ID:cdwLWJcu0
>>341
あれぶっちゃけメルブラのアークドライブ台無しにしてると思うんだけど。個人的には好きじゃない。
迷獄沙門や十七分割は音消えるってのに。

好きなアレンジというとボンガロテリーや赤レンかな。
赤レンは使ってて楽しいし、ボンテリはボンガロ好きだし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:24:54 ID:v665F2hv0
MB原作は超必の演出はカッコいいけどゲームとしてあんま超必で一発逆転みたいなの無いからなぁ
コンボに組み込むと補正で威力ガタ落ちするし、かと言ってぶっぱで当たる技は限られてくるし
結局弱パンでぺしぺししてKOとかの方が多いからねー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:35:06 ID:O2j/QJOMO
ザンギースは切り替えのおかげで
ザンギ、ギース、アテナ(声ベガだけど)のどれでもない面白いキャラになってると思う

kohaku氏のは自分にはちょいと冗長な感じ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:51:57 ID:+yo0oznj0
>>325
相手は言いたい放題でこっちはやめろとかアホか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:53:01 ID:/Y1zMk6J0
よろしい、ならば戦争だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:53:24 ID:dAjNgZVu0
掘り返すなよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:53:31 ID:7lJqD9gn0
オリジナル超必は作者のセンスがモロ出るからなぁ
演出が長ければいいってもんでも派手にすればいいってもんでもない
kohaku氏のMAX2は結構中二病だよねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:54:46 ID:v665F2hv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10707628
おいおいお前らゲジマシ来てたなら言ってくれよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:57:08 ID:ZcNj/w2s0
>>339
世紀末霊夢
テレッテ先生モードはいらんけどw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:16:55 ID:DpjXucR10
メガマリは最近また見るようになったけど世紀末霊夢はそんなに見ないな
博麗トキやらハクレイムやら似たようなのが他にもいるからか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:17:06 ID:SZ/vUNTk0
自分は全然OKなんだがkohaku氏東方キャラに声がついてるのがダメだって人多そうだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:21:12 ID:0Xrz+R7s0
声有りといっても3ゲージ技、MAX、勝利ポーズくらいしかボイス付いてないからなぁ
スイカみたいに常時喋ってる訳でもないしそんな気にならんでしょ
それよりあの声はどこから持ってきたんだ?アニメから取ってきたようには見えないんだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:21:53 ID:WXslokLK0
元々が無いからなあ
まあでも正式なゲーム版の声でさえ、アニメやら他シリーズと違ってたらやいやい言われるから気にすることはないと思うけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:26:49 ID:c11v11ZU0
>>372
アニメとかゲームとかからじゃないの?
kohaku氏の文の3ゲージはハルヒだったし、お空のは詩音だったし
他のは声元のキャラを知らないから分からないけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:27:04 ID:H6coadWa0
>>372
あの声ってどれのことだ
萃香ならネット声優に依頼したそうだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:32:09 ID:a+uq0SO+0
天子が白レンだったかな
咲夜はわからんけど迷獄紗門のはピッチ変えって説がゲジマシで出てた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:32:54 ID:bzImHLBM0
鉄平とかジョンスとか素人男の掠れ声はマジで聞くに堪えない
KILLくらい本気出してくれたら聞ける
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:40:25 ID:/Y1zMk6J0
ドロ氏のは周囲に聞かれないようにこっそり録音してる姿を想像するとなんか微笑ましい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:40:38 ID:b/vwRYP70
なら俺はたぬきの人のボイスをオススメするぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:40:50 ID:TW3He3jY0
女性声のテリーもいるけどあれは一発ネタだよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:40:51 ID:8WKDZCaZ0
>>377
テメー何紐状ディスってんの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:41:57 ID:ZcNj/w2s0
ゲジマシのサムネフイタw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10708641
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:45:51 ID:c11v11ZU0
>>382
どういうことなの・・・www
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:09:41 ID:hmroYS140
上にあるだろwとか言いかけそうになったじゃねーかw
よく見たらカットインが違ったw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:12:17 ID:8ypIllxc0
>>379
たぬきの人にボンテリボイスやって貰えないかなぁ
たぬきっくばいぱーとか聞いてると、緩急効いた声だせるから、かなりそれっぽく仕上がりそう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:36:35 ID:c11v11ZU0
>>376
あれ白レンだったのか。水橋っぽいとは思ったけど
魔理沙は「東方奇闘劇3」の魔理沙の声なのは分かった
美鈴と妖夢の声はどっかで聞いたような気がするんだけど思い出せない

たぬきもいいけど、俺はきつねの声がクールで好きだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:54:48 ID:Q5wdIqmx0
ちょwサムネw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:00:30 ID:H6coadWa0
ゲジマシ116でルガールがアナログ云々言われてるけどどういう意味だ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:05:12 ID:c11v11ZU0
>>388
前の相手がアナロ熊で『その力も私が取り込んでくれよう』とか言ってたからじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:06:06 ID:cdwLWJcu0
>>385
もともとボンテリに出番ないから・・・
あーあ出番増えねーかなーボイスだいぶ前についたのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:06:59 ID:ZcNj/w2s0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:14:42 ID:Oo6xXQQ00
いつになったらMUGEN動画のコメを何の不快も無く見れるんだろうなあ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:16:15 ID:sPDsn/130
アナログってそういう意味かよく覚えてんな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:16:21 ID:muyjrUHR0
君が大人になったら
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:21:58 ID:Q5wdIqmx0
やろうと思えば簡単に荒らしは消せるよ。自分で1000コメすればいい。
ただすげえ疲れるけどな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:22:29 ID:JkQro7aA0
>>392
オミトロンでググレ
色々と捗るぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:23:41 ID:v665F2hv0
オミトロンって4/30までしか使えないんじゃなかったっけか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:25:41 ID:N3ka9nMB0
>>395
「1000コメする自分が荒らしじゃねえか!」って突っ込んで欲しいんだろ?
早くケツ出せよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:29:11 ID:Q5wdIqmx0
どうぞOTL
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:30:46 ID:g6iOiqHj0
オミトロン今でも使えてるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:40:18 ID:fl1Ny1Pa0
俺は全くもって興味ない政治系の動画を観てみたりしたな
なんつうかMUGEN動画が物凄く平和なことに気付いたぜw

恋ドラの帽子ってあれどうなってんの?
手塚治虫みたいなやつ?w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:40:31 ID:Noabw1yW0
本当に「意見」が言える奴ってのは消される覚悟のある奴だけだ
それは民主制国家でも独裁国家でも同じ
保護されてて責任も追わなくていいなら好き放題いえる奴なんてのの「意見」がまともだった試しは無いね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:48:22 ID:GDDb+VTv0
と名無しが言っております
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:51:01 ID:TSfmcgJ20
あの全部MAXの雛子は祭りに出るのかなあ
耐性まで増える訳じゃないから黒ムリじゃ勝敗は変わらんか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:53:39 ID:L/KxBZlH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10710417

【MUGEN】作品別 シャッフル・バトル・ロワイヤル!! -1-【SBR!!】

投稿しました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:59:21 ID:+2xUyx7J0
>>402
憲法の言論の自由の意味が無いじゃないですかーやだー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:10:16 ID:59JCxTDi0
>>405
おつっす
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:10:55 ID:iqdRXqpY0
>>401
確かにベレー帽っぽいなwww
あの帽子触ったらふにふにしてそうで触りたい。出来るなら本人を(ry

竜†恋やりてーーー。金に余裕できたら絶対買おう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:11:54 ID:27I8Te8QO
素人ボイスならMAXIMEの人の声が好きだなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:17:53 ID:83AYpk+B0
SBRネタバレしてたのでちょっと消しました。すぐうpし直します、申し訳ない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:24:59 ID:ch9lEd610
だっせ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:27:08 ID:v8LUFHYG0
(‘д‘⊂彡☆))台´)パーン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:27:22 ID:+mu/kdEw0
>>408
あの帽子は某ジャンプ漫画のヒロインっぽいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:28:16 ID:7AICSw7o0
(‘д‘⊂彡☆))台´)パーン

あとランセレの画面もっとキャラ数少ないやつでよくね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:31:05 ID:83AYpk+B0
>>414
今なんかいいのないかなーと捜索中です
なかなか見栄えがいいのが無くって…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:35:18 ID:iqdRXqpY0
>>413
その某ジャンプ漫画の作者が「恋するドラゴンを参考にした」って言ってたらしいぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:37:40 ID:+mu/kdEw0
>>416
漫画の連載当初から2chでは恋ドラのパ○リって指摘があったが
作者本人がコメントしたってのは始めて効いたな、マジなの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:38:18 ID:zxWeksBL0
>>410
(‘д‘⊂彡☆))台´)パーン
そういや台無し前の時のOPの再生数覚えてないけど
今回の今4600近くだし結構伸びたんじゃないか?
よかったね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:43:10 ID:eN5tqNpW0
>>404
遊撃の旅285の投コメを見るに、全部MAXやめて代わりに神モードにするんじゃなかろうかと
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:59:46 ID:83AYpk+B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10711440

今度はサムネ登録ミス…もうやだ寝る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:01:56 ID:modczMQl0
>>420
戦士としては二流だなm9(○=○)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:02:18 ID:v8LUFHYG0
パ―(‘д‘⊂彡☆))`台´((☆ミ⊃‘д‘)―ン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:07:45 ID:e3pHMhCF0
台無しにも程があるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:13:13 ID:iqdRXqpY0
>>416
俺も耳に聞いただけなんで真偽は分からん。もしかしたらデマかも知れんし
どこかで聞いた話では「竜恋を知っていた読者に言及されて認めた」って言ってたけど
これもデマかも知れんから確かとは言えんけど
でも、あの作者なら事実でもおかしくないんだよねぇ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:17:51 ID:ch9lEd610
そういうのはちゃんとソース付けないと作者に失礼だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:20:17 ID:OyxckQS40
力が勝手に以外で一撃必殺を見られるとは思わなかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:24:31 ID:r5Zj7eZY0
ニトロワ勢って音声聞き取りづらいの多くない?
ドラゴンの旦那アタックとか何言ってるのか分からんのだけど
「物語のヨガの末裔」と聞き取る俺はどっかおかしいんだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:27:42 ID:FzVmtVu70
物語にロマンは舞い降りる バルムンクの一撃を今 ハートにうずもる刃もまた愛し

じゃなかったっけか確か  そういう俺もあいまいなんだけどな!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:32:31 ID:OyxckQS40
同じ声優のナルカナよりは聞きやすいんじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:32:42 ID:r5Zj7eZY0
おー、そんなカッコいい台詞だったのか
ありがとうありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:33:24 ID:K2Etq2Te0
聞き取りにくいっていうか単純に言ってることが難解
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:39:18 ID:iqdRXqpY0
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:40:42 ID:FzVmtVu70
モーラの旦那アタックはすごく聞き取りやすいな!
惣太! ブオーンブオォーン!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:41:08 ID:ch9lEd610
その台詞カッコいいのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:45:21 ID:HeuP/AVb0
>>434
人の感性による
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:51:05 ID:zqHWlgGh0
エロゲ界の三大厨二は
永遠神剣シリーズ(アセリア、なるかな)
Dies irae(と同ライターのパラダイスロスト)
デモンベイン

かな。厨二の代名詞として有名な型月作品は実はこれらに比べると良心的というか
まだ理性保ってるほう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:51:13 ID:ch9lEd610
そうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:56:31 ID:Xydv5CwY0
エロゲ談義は余所でやれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:58:01 ID:HeuP/AVb0
>>436
永遠神剣は高二、デモンベインは小四だろjk
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:58:35 ID:lea14ChC0
そこら辺ならインフィニティガントレットと戦えるかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:01:41 ID:zqHWlgGh0
>>439
そこまで細分化されていたのか・・・・・・知らなかったぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:07:00 ID:HeuP/AVb0
>>441
ちなみにFateは文学でCLANNADは人生
これ豆知識な
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:08:31 ID:FxHbSq/y0
モチーフがクトゥルーなんだから規模がアレなのはしかたないだろ
規模を問わなければロボに乗って高次存在みたいなものと戦うっていうごくありふれた話だぞあれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:10:15 ID:xZre3Uxu0
>>433
惣太!だったのか
喜三太!って聞こえてた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:36:03 ID:CLpXFcTF0
白レン杯餓狼全敗かよ・・・まじ何のために出したんだよって感じ
もう少しバランス考えられないかなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:38:17 ID:ch9lEd610
主にとって餓狼はどうでもいい存在だったんだろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:44:13 ID:r8yPZdIv0
別にメンバー的に弱くない
入ったブロックが悪かったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:46:28 ID:uDfNT6+k0
クラウザーもギ―スも餓狼じゃ相当強い方だし、
テリーは地味に頑張ってたしな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:59:04 ID:CLpXFcTF0
>>446
どうでもいい作品があるのに作品別の大会開くかなあ

>>448
軸ありクラウザーにするだけでバランスよさそうだけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:02:52 ID:zqHWlgGh0
軸クラウザアッー!!さんは飛び道具ガンスルーできちゃうからブロック次第では
無双しかねないから、難しくないか。
ゲジマシのセンチvsスカ霊夢みたいなことになりそう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:04:53 ID:Znhb5J9J0
戦績だけ見れば全敗だが、レイプされてた試合も無かった気がするが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:15:47 ID:jLwkE8lO0
そこはほら、撮りなお・・・、バランス調整の賜物だろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:37:26 ID:lEMWLWOH0
あのクラウザーはもとがRBSPDMだからライン移動しない方が安定するんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:38:32 ID:XD/5IfG90
実際あのメンバーで戦わせてみろよ
かなりバランスは取れてると思うよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 04:39:15 ID:27I8Te8QO
もし仮に撮り直ししてるとしたら、普通は全敗は絵的にまずいから避ける筈なんじゃね?
そう考えたら餓狼は単純に運かと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:10:36 ID:bc15UAzM0
>>445
餓狼全勝なら大絶賛なんだろ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:08:42 ID:2QqqFQR20
仮に全チーム全キャラ、勝率5割という完璧な調整が出来たとしても
1発勝負ならやるたびに偏りは出るだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:20:33 ID:Vh0km9wz0
と言うか、偏り出ない方がヤラセっぽく見えてしまう俺。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:04:51 ID:FUQA8AkL0
>>458
そうだな

テリーは先鋒では強いほうだったでしょ。テリーが頑張って、後二人がやられるのが定石
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:25:05 ID:yM53kxFvO
仮にあれ以上チーム強化しようとしたらマスギ出してくるしかなくないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:54:35 ID:+4JfP7WX0
餓狼の全敗はGルガールがトキに10連勝したのと同じ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:49:43 ID:lyoI1w4JP
MOWを分離した飢狼が戦力不足になるのなんていつものことだしなぁ
CVS系やKOF系を混ぜたらまた違うが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:46:03 ID:pBB+054R0
スト2とスト3は見た目も中身も全然違うから分けて欲しいが
KOFとか餓狼は1チームでも正直そこまで違和感ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:15:50 ID:IAoBKecb0
やりこんでないゲームはアッパー調整とか改造とかさっぱり解らないね
ちょっと触った程度のではなにがなんだか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:35:31 ID:3Yz0f9pf0
ゲージMAXも最強タッグも飽きた
最近おもろいのマジ無いな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:41:49 ID:yM53kxFvO
再現キャラでも原作で出来ないコンボが繋がってしまうとか当たり前だし
基本的にMUGENキャラは原作とは別物だと思えばいい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:51:52 ID:1PszzAS00
ゲージMAX(ゲジマユ)、ゲージ増々(ゲジマシ)ときたら
次はゲージ無し(ゲジナシ)だろ!

ゼノン様がただの幼女に…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:56:34 ID:27I8Te8QO
開幕ゲージ数が全員共通で固定で、試合中には一切ゲージ回復しない
「ゲージは大切にね★トナメ」とかふと思いついた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:58:52 ID:xZre3Uxu0
カプエスアークに東方メルブラは見飽きたから
この辺が全く出てこないのが見たい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:59:58 ID:v8LUFHYG0
あまり見ない作品別とかやってんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:01:40 ID:jJdhOPE+0
ゲージ技を使うと自分に使用ゲージ数×1割ダメージの
ご利用は計画的にトナメとか思いついた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:06:08 ID:pCS4CPyq0
各人で大会を開く準備だッ
>>467
ゲジナシをあの人数でやったらmugen史上に残るgdgdだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:23:39 ID:hNjKuUH50
見飽きたって言ってる奴は自分で探そうとしないんだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:43:26 ID:D3XdFeLk0
>>467
今度こそみすず(旧)が優勝だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:44:29 ID:IAoBKecb0
スト2キャラ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:02:37 ID:jsFgYFX20
自分で大会開くのは、ほんとお勧めだよ
世間の評価としては大した動画じゃないって思われてるだろうけど
自分の中では1番面白い動画は、自分の動画って思えるようになるはずだから
どうせ再生数1万以上の動画なんてほんの一握りなんだし
再生数とか気にせず自分で見たい動画作ってみるといいよ

シリーズ続けていけば、徐々に見てくれる人も増えて
この動画が1番てコメしてくれる人も出てくるし
あの時はほんと嬉しかったよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:05:17 ID:YqknM42G0
リーグ戦といえばモンスターファームを思い出すんだが、
2のカーマイン先生みたいな名物キャラを自分の動画シリーズで用意するのはアリじゃね?

早起きの人のセシリアはそれなのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:17:39 ID:lFK0hyVt0
作れないのはともかく探せないのはなあ
とりあえずコメ3桁以上から探せとしか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:22:49 ID:A2s04QkYO
更新間隔が空いちゃってるのに
見てくれる方がいるのは嬉しい


ペナント遅くてごめんね
なんかキャラ製作にハマっちゃってます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:44:54 ID:6W6JmAbg0
>>479
ゆっくりでいいですよ。いつも楽しみにしてますから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:20:44 ID:Xk0D5IpK0
キャラ製作トナメ
通常攻撃しかないキャラたちが勝ち上がるたびに新技やシステムが実装されていく
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:23:41 ID:ebIVonGf0
面白いなそれ
全部自作AIじゃないとできなそうだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:30:20 ID:aUZXgn2r0
普通のキャラから必殺技等を抜いたトナメとか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:33:43 ID:ii7EcLfX0
深道ランキングみたいなのないかな
ランキング制で勝つとランクが上がる単純システム
あくまで自分のMUGENではこうなった、みたいなスタンスで、
キャラは更新日かカラーが違うものは別キャラとして扱う
ランキングに参加してる大会で良い成績が出るとランキングが上がる、みたいな

大変な上に終わりがないからやらないんだろうけど

それかどっかの適当なポイントを使って大会の参加選手に賭けたりできないかなー

胴元大変だからやらないんだろうけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:37:15 ID:IAoBKecb0
特殊ルールあるのスレ民は喜ぶけど
普通の人はルール解らないからスルーするんで伸び悪くないかい
特に成長系はそのイメージ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:37:48 ID:MK1kew4X0
唐突だがMUGENでAIって文字を見るたびに思うことをギアッチョ風にかいてみた。

AI(Artificial Intelligence)……ってよォ〜
『人工知能』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。キャラクタの動き、思考ルーチンをやっとるからな…。

だが、「性能・威力」って部分まで変わるのはどういう事だあ〜っ!?
知能で火力や特性が変わるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!

どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!AIって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:39:19 ID:ii7EcLfX0
モリタポなんかならやりやすそうだがなあ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:45:21 ID:ii7EcLfX0
>>486 AI(愛)の力だよ

バラン風に言えば、
486よ・・・あ、AI(愛)は最強
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:09:51 ID:pBB+054R0
>>485
このスレ民ですら、ややこしいルールは敬遠するわw

「ゲージが常時増えるよ!」
「ランセレで勝ったぶんだけ進むよ!」

ぐらいの軽い特殊ルールは受ける
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:22:37 ID:6W6JmAbg0
セルハラ式・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:55:26 ID:KY4CW9+e0
大体の特殊ルールはやってみりゃ分かるしなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:19:35 ID:a1E7Q08A0
まあ観てれば慣れるな
その前に敬遠して観ない傾向がありそうだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:31:25 ID:lFK0hyVt0
ころうばや大貧民が大丈夫なら問題無いだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:32:25 ID:59JCxTDi0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:32:48 ID:aUZXgn2r0
ころうばぐらい複雑だと視聴者のほとんどが自分で計算しないな
しろってのも無理だが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:16:32 ID:0Xe5nXcj0
正直難しいルールのは見てないな、絵的に面白いほうが。
でも小難しい計算してる人は公正な気がするよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:25:56 ID:qWlnVEqy0
遊戯王って銀英伝の人なんだな
ちょっと観てみようかな

特殊ルールは結構好き
何ていうか強い奴が勝つとは限らない所が
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:32:32 ID:K2Etq2Te0
>>467
>>468
ゲージ系なら相手から攻撃をくらった時のゲージの増え方が尋常じゃなくなるゲジマゾってのは考えた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:34:09 ID:2yyCOy650
>>498
逆に全必殺技に若干のゲージ減少をつけてみるとか
攻めてるほうは減っていく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:00:25 ID:iqdRXqpY0
ここで逆転の発想
@ゲージ技(超必含む)を使うとゲージの使用量に比例して体力が減っていく
Aゲージ技以外ではダメージを与えられない(ゲージは溜まる)

冠して・・・『諸刃の剣バトル』!!
gdgdになるのは目に見えてるけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:10:20 ID:fevgN08v0
ランランは失踪?
楽しみにしてたんだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:13:45 ID:wz8Gvy/M0
攻撃時のゲージ増加が自分でなく相手に加算される、
敵に塩くれてやるタッグトーナメントってのは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:14:40 ID:2yyCOy650
たまに望みどおり天からゲージ増加があるのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:21:28 ID:WqcaPO330
攻撃を与えれば与えるほど自分のライフが減っていくとか
即死はもちろん自分に返ってくる、スペランカー先生が最強キャラに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:26:47 ID:iqdRXqpY0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:29:14 ID:HKAXmWqW0
改変がめんどくさすぎるのばかりな件について
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:30:02 ID:aUZXgn2r0
言うだけならノーマニー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:35:24 ID:K2Etq2Te0
簡単に出来るなら思いついた時点でやってるわな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:38:22 ID:iqdRXqpY0
そうそう

>>504
そのルールだと神・論外キャラにも勝てるかもなww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:45:17 ID:9/mydbNL0
>>501
ある日マイリストを見たら全部消えていたでござるの巻
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:50:32 ID:YH+eZP1m0
憲法九条とある意味かぶってるな

神キャラがことごとく負けていく中で、貫禄の天草
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:54:57 ID:pBB+054R0
「自衛のための最低限度の分身」ネタがやりたかっただけだろあのトナメw<9条
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:57:52 ID:fzro6yJ70
>>501
ランランってなんぞ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:59:39 ID:iqdRXqpY0
あの人は基本ネタ大会しか開いてないなww

みなぎりすぎトナメ見てるけど、音がゴボゴボし過ぎて耳が
気持ち悪くなってくるwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:04:50 ID:9/mydbNL0
>>513
【MUGEN】2作品混成ランランチームポイントバトル
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:12:07 ID:XgBjOPvJ0
またドナルド系かと思った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:13:25 ID:XD/5IfG90
スマブラっぽいルールで大会 見て
スマブラの特殊ルール使ったら面白くないか?って考えて
真っ先に思い浮かんだのは「HP制乱闘」だった・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:18:32 ID:iqdRXqpY0
>>516
作品別も何も基本一人しかいないじゃねぇかwww

>>517
全員にリザレク(回数制)がつくんですね。分かりません
俺は技にぶっ飛ばしが付いて、MAX超必に吹き飛ばしが付くのかと思った
キマイラみたいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:22:39 ID:wz8Gvy/M0
アイデアはあるがMUGENや動画の知識と技術が無い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:24:11 ID:2yyCOy650
スマブラのスペシャル乱闘ルールでやれそうなのは見えない乱闘くらいか?
あらかじめ特定行動でポイントボーナスを作って、それで試合の勝敗を決める評価制もどきも
キャラの中身いじる必要はないからそれなりに簡単そう
コイン制は実装できれば面白そうではあるが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:24:19 ID:K2Etq2Te0
知識と技術なんて目安だ!あとは気合で補え!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:27:03 ID:XD/5IfG90
>>518
たしかスマブラの体力制乱闘ってストック増やせないはずなんだ
つまり・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:28:55 ID:2yyCOy650
クイックやでかい、小さいはすでにやってる大会がある
メタルはどこを再現すりゃいいのかわからない
スロー、カレー、反射はgdgdになりそう
そう考えたら透明も出オチにしかならんな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:31:41 ID:iqdRXqpY0
>>522
つまり・・・どういう事だってばよ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:41:33 ID:Znhb5J9J0
見えない大会はポイント制凶悪ボスのおまけでちらっとやってたな
なんかの理由でボツにしたらしいが何だったか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:53:16 ID:Lggdzcif0
【MUGEN】 ロイヤルランブル大会 23
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10715156

・・・むげ、ん・・・?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:02:59 ID:48H4G64+0
俺が考えたのだともうあるかもしれないけど
チーム内でランセレでタッグを決めて闘う『ランダムタッグチーム大会』ってのがあるな
チームの人数を意図的にそろえないとか、レシオ分けみたいにして弱い方が選ばれやすくしたり
とか考えたりしたな。

>>468
名前が>>471と被るけど
1戦目はゲージ数99本ゲジマユからスタートしてそれ以降ゲージが回復しないで
次の試合は前回の試合で消費した所から始まる
【ゲージは投げ捨てる物】ご利用は計画的にトナメ【ミニス杯】
ってのなら考えたことがある。

どうでも良いけど、ファンタジー要素=厨二って思ってる奴っているよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:07:00 ID:8hL+hr9f0
白レン杯もう予選突破チーム大体決まったのかな
上位4チームが突破だっけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:09:04 ID:sdImpByD0
Dブロックとか4勝で予選突破確定だからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:11:23 ID:ioLV+rTC0
白レン杯、各リーグの先発から大将まで
勝率のいいやつらチーム&悪い奴らチームで出てほしいなんて思った
もちろん突破したキャラのと重複は抜きなんで次点もでるだろうが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:38:01 ID:lF5YlXg40
>>528
AブロックはGGXX(1位)、メルブラ(2位)、マーヴル(3位)までが確定。4位はKOF(A)が
KOF(N)に勝てばそのまま突破。負ければ直接対決の結果上KOF(N)が突破(龍虎も3勝だが
KOF(N)に負けてる為)。※ここはもしかしたら三つ巴で3チームで直接対決もあるかも
Bブロックは豪血寺(1位)、月華(2位)、までが確定。3,4位はヴァンプが勝てば
わくわく、GG、ヴァンプの三つ巴で上位2チームが突破。ヴァンプが負ければ
わくわく(3位)、GG(4位)で突破。
Cブロックは北斗(1位)が確定。2,3,4位は東方がSFVに勝てば2位で突破。それ以下は
アルカナ、SFZEROの勝敗によって変わってくる。アルカナ、BASARA、SFZERO、BBBの
四つ巴も有り得るかも
東方が負けたら更に上記4チームに東方が加わって最早俺の頭では予測不能
DブロックはEFZ(1位)、ニトロワ(2位)が確定。3位はサムスピかDB勝った方が突破
4位は残ったSFUかMOWどちらか勝った方+サムスピかDBどちらか負けた方+KOF(N)の
どれかが突破(曖昧)

C・Dブロックは史上例を見ない程大混戦だな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:39:08 ID:YFP9nAmC0
>>526
この人はどこへ向かおうとしてるんだww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:25:28 ID:srF3ahos0
質問なんですが、すこし前にランキングに入っていたMUGEN動画を探しています
内容はタッグバトルで、かなりカオスな試合ばかりでした
覚えているシーンはゴンザレスと巫女が戦っていて、すごい人数でバトルしていました
MUGEN詳しくないので検索してもどれだかわかりませんでした
この動画知っているかたどうか教えていただけませんか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:32:23 ID:lF5YlXg40
>>533
多分『ギガ大会』の事じゃないかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:46:10 ID:srF3ahos0
>>534
ありました!素早いレスありがとうございます!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:55:14 ID:lF5YlXg40
>>535
いえいえ、偶々見てただけですので。お役に立てて幸いです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:24:18 ID:JvXb9kHe0
俺がタクアン和尚の事が好きになったのは、
セルハラ訴訟で女性陣相手に3タテした点でも、
自重率0%で神竜を倒した点でも無く、
ギガ大会で相方の越前にドアの向こう側に連れて行かれてアレされた後、

和尚「HAHAHA、まだまだ子供じゃのぅ〜」

…と言い放ったのがきっかけだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:40:52 ID:EUiuyPnZ0
格差社会復活してるじゃん
なんか予選終わったらモチベ下がる人って結構いるよなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:22:47 ID://hho5f70
>537
そういう面白い事言う時は、どの動画なのかも教えてよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:29:10 ID:FpePfeUf0
>>537
あれはクソワロタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:30:47 ID:qkw8u14Z0
>>539
もう一度本文を読もう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:07:20 ID:c1Ds5AoZ0
和尚+ギガ大会ならオンステージも忘れちゃいかん
というかパート8は迷勝負のオンパレードすぎて腹筋が辛い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:20:49 ID:uxDTTWSn0
ブリーチはDSのから何体か出てるようだけど
ナルトスやリボーンは見かけないけどないのかな
DSのから出せそうな気がするけど・・・ややチビキャラだけどね
特にナルトスは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:22:13 ID:44GGieri0
鰤だけはまれに見るな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:27:07 ID:+sftJWjQ0
ナルトェはトキアミバにいたじゃない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:47:39 ID:uxDTTWSn0
リボーンは今度出る新作に参戦する白蘭が
なんとなく神キャラと戦わしたくなるような感じだったな
スペックの程はわからないけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:03:08 ID:EeTDjZdy0
>>543
ナルトスもサスケェも普通にいるぞ
手描きのだけど
 
DSのはなぜか次郎坊だけ居る
なぜか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:08:37 ID:jx8hp8ou0
みなぎりすぎ新しいのきてたんだ。相変わらずカオス


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10718547
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:33:09 ID:jx8hp8ou0
おまけが本編だった。
全画面流影陣とかジュインジュインオクラァとかひどすぎる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:26:47 ID:ZRGLjeuJ0
MUGENはいったいどこまでいくのか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10718817
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:00:58 ID:zgIwUCjw0
>>550
MUGENに留めとくのがもったいない才能
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:17:41 ID:F3xihLff0
同じことをフラッシュとかで作ると注目はされない
ただ、あえてmugenで作る発想と行動力がvery good
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:36:02 ID:TgB9N07O0
>>550
いいセンス…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:46:18 ID:ulTH3qyx0
ゴンさんのドット絵を見かけたが
まさかのMUGEN入りするのか?
髪の毛が長くなるな・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:57:04 ID:YFP9nAmC0
                     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   _/\/\/|_
                    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \       /
                      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ミ  <  発! >
                     !::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_:::::::::::|:  /        \
                      ::::::_>:::\:_::/:::::::レl:::::|    ̄|/\/\/ ̄
.     ____     ー=ミ/) ー > :::::::::::::::::::::::::::::::∠::::|\:
 _,o(ソ::::,.-‐=ミ -―一' / : : / :{ '`'‐.,_:::::::::::::::::_,.-''`'},.. {\ ノ :_:_: :\ヽ〔____     r―--
 :::::::::::::::/ / ̄         `二二つ :/ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉∨::_____j      `ヽ、r┴┐:::::::
 :::::::::::::{ {       i     L.._:_:_{〈 ',    :::::::::|:::::::  ,':::/∧ : ‘ー- .._          }   j::::::::::
 :::::::::::::::ヽ. \」   ノ    r―‐---rヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ\二ニ=‐'    ,    /  /:::::::::::
 、:::::::::::::::::\人   r―-、 \ー-=ミー  ト、  :::-‐‐-::::::/|  爪_:_:‘ー―‐=ァ  ′ 〃  /::::::::::::::
  \:::::____::::`ーヘ V:::::::::\ ヽ:::::::::::::/::| `'::::.,`¨´:/:: ト、イ:::{l77l}::::::::::/ /ニフ .イー‐' :::::::::::::::::
  ::::::::_,ノ::::::::::::::::::}_ノ ::::::::i`´:::::::::::/::::::::|> __ ィ'⌒ヽ::||//||:::::::(_/::::::::::{ / `ー--:::::::::-―
  ー--   __ヽ:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::/:::::/ ̄>x.//`))|| //||::::::i::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::ー--::::::/
        `ー--ミ:::::::::::::::::|:i:::::::::::i::::::{ ⊂ニ⊃ 二二イ:::||//||::::::|::::::::::/:::::ノ二ニ==-‐   ̄
             `ヽ:::::::::|:l::::::::::::\:ゝ-― /\ヽ/:::::::::||//||::::::|-<::::::/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:32:37 ID:rT0J3pst0
無茶無謀Dブロック終わってた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:42:31 ID:QbSY1VNu0
やはりと言うかアークゲーの方々は強かった。つっても北斗勢は全滅してたけど。
シンには初代大貧民並の活躍を期待してたんだけどねw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:14:08 ID:8hL+hr9f0
コンボゲーブロックにしてればもっとバランス取れたろうに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:27:30 ID:Ut+GDpN60
GGキャラが強すぎてちょっとがっかりだったわ
Aブロックほど偏ってねーけどw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:33:30 ID:3f3P3txk0
BASARAも結構強くね?メルブラ、アルカナもDブロックかと思ってたらしばらく先だしちょっと残念
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:35:58 ID:AO/1+wTZ0
>>558
コンボゲーって括りにすると12チームじゃ収まりきらないんじゃないか?
パッと思いつくだけでもMB、GG、MARVEL、アルカナ、BBB、EFZ、バサラ、北斗
この中でもキャラ多いのは1チームじゃ足りないし、マイナーなコンボゲーからも出て欲しいしね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:37:18 ID:OxkxxFGn0
前に出してたメルブラアルカナも含めたブロックで良かったのにな
残りのブロック数にもよるだろうけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:39:11 ID:ft/qVi1K0
>>526
ストーリーっぽいのは面白かったんだが
本編はアス比がきつくて見てられなかった どういうことなのこれ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:00:53 ID:FpePfeUf0
>>554
やっぱり凶狂キャラになってしまうんだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:14:33 ID:ALdMTciD0
とりあえずフライングで蹴りを繰り出して相手を吹き飛ばす
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:20:11 ID:n8vV8PHT0
原作ありのキャラをmugenで作る時に原作再現と称してやたら性能上げて凶キャラにする流れがなあ
格ゲーバランスを考えると原作再現だからは免罪符になりえないだろうと思う

別に凶キャラ作るのは良いと思うんだが、いちいち原作再現原作再現言い訳や擁護するのがいるのが気になってしまう
その擁護と愛の半分でもいいから完全オリキャラで性能叩かれてる人達に分けてやって欲しいぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:25:01 ID:42bnZ/od0
見えない敵と戦うのは結構だが
さも俺は分かってる風に書くのはよしてほしいぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:28:31 ID:wCzfQ9E7O
マリオ1-1は格ゲーの枠を逸脱してるけど良原作再現キャラ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:30:11 ID:AO/1+wTZ0
>>566
オリジナルなら凶キャラOKなんですか?
例えば馬火力でストライカー持ちの何度も復活ありみたいなどっかのキャラみたいに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:32:14 ID:kfKkndcV0
原作再現したら凶キャラになったというのは別に言い訳してるわけじゃないと思うんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:33:58 ID:5xqpS1DA0
どうせ原作再現の凶キャラに好きなキャラが負けて愚痴ってんだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:34:21 ID:44GGieri0
別に原作再現凶キャラを普通トナメに出せって言ってるわけじゃないだろうに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:35:04 ID:/NYAL9cv0
俺は原作再現は許すけどな、アッパーもある程度ならいいかな
94ルガールのMAXパワージェノサイド→半分減る これは○
性能上げて半分以上減る これは×

オリキャラは色々と線引きがむずいな〜
オリキャラをCVSっぽくEXグルーブ→ブロもジャスディフェもするよ○
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:36:24 ID:+sftJWjQ0
ゲジマシ×2きてるぜー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:37:35 ID:kW2wmHf50
スマブラのダンvsチルノワロタ

…パート8がまだエコノミーじゃないのが嬉しいやら悲しいやら
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:38:32 ID:zckSAmnQ0
そういったものは、最初から良バランスが目的・目標に入ってないからな。

能力バトル系の戦闘キャラをそのまま再現すると
弱キャラを意図的に選ばないと
どうしても強くなっちゃうもんだ(無論例外もある)


それで、「程よいバランスに仕上がった」等の
妄言を吐かなければ、別段構わないんじゃないかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:48:59 ID:kW2wmHf50
スマブラ9きてた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:48:59 ID:3Bf9xRE/0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:47 ID:3Bf9xRE/0
やった、規制解けてた!!
と思ったら特に書く事なかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:52:13 ID:GGC9e8oC0
てs
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:24:55 ID:TlcT84Tr0
ゴンさん作んならスタンドにチャリオッツ付けてほしいわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:32:39 ID:kW2wmHf50
ハンタはキルアがコマンドーしてる時がおもしろい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:39:44 ID:YSEHi5nz0
>原作再現
面白ければいいじゃない
30秒で死んだりとか(勇者30)
投げられると死んだりとか(プリニー)
死んだり死んだり死んだりとか(しんのゆうしゃ)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:54:17 ID:+sftJWjQ0
原作再現しようとして愉快なことになってるのはどうよ
何もないところを登るバルログとか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:13:00 ID:wCzfQ9E7O
wikiに項目があるか無いかって結構動画の伸びに関わるよ
伸びてほしい動画はwikiに項目なかったら立てた方がいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:18:27 ID:9FHRsAEJ0
>>584
バルログって原作だと専用ステージ限定なん?
だとすると自前で網を用意するしかないかねえ。オルテガさんみたいに網を呼ぶとか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:25:47 ID:e0LzVnPb0
スペイン以外だとただの壁キックから飛び込む
リングを召喚するのはオルテガとシンだっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:29:08 ID:1oDt7Jz+0
白レンも着々とキモ女勢が勝ち進んできたね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:36:07 ID:QVduUNl50
鉄兵とかいうぼくのかんがえたさいきょうのラクガキ2人居たのか
1匹でも駆除出来てよかった、まあもう1匹は愚痴記事作る程だから優勝させそうだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:42:59 ID:1Bj1c1CZ0
そんな一度に二つのネタ振られてもどちらに反応していいかわかりません><
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:58:31 ID:ZRGLjeuJ0
変なのがわいてきたな・・・いつものことだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:59:41 ID:idt/zcsI0
キモ女勢ってなんだろう・・・?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:00:20 ID:ScwOgQU90
スルーしてくれい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:00:46 ID:9aVspd070
鉄兵さんも好きだけど俺はディストピアが好きだなぁ。3ゲージ技かっこいい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:14:12 ID:XwHxRBVR0
なぜモンスターファーム勢の生き残りが最弱のラクガキなんだろう?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:24:36 ID:Hbrve/KO0
鉄兵の叩かれる理由がわからんが…どっかの動画でファン(笑)の多いキャラでも倒したのかね?

>>595
ゲジマシだからでしょうよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:25:50 ID:CQyL9XoG0
>>596
このスレか前のやつ見れば大体把握できると思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:31:30 ID:pQnZwiDf0
>>596
覇王丸に勝ったから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:33:23 ID:/VgCWZ6Y0
>>596
バ火力、待ちブロ、ストライカー、回数制限無しリザレクション、気の抜ける声、オリキャラ
こんな凶キャラをバランスの合わない大会に出したおるすた(ゲジマシの奴)のせいでキャラまで叩かれることになった
ほんとあいつは死ねばいいのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:33:43 ID:yax9dKfV0
ゲジマシはウォーザード勢ががんばってるから俺歓喜。
鉄平も遊んでみれば癖の強さも判るんだが、入れようとまで思う人はいないのよねこれ。

原作再現で強すぎてしまう云々は、もともとの作品の強さの平均がどこにあるかでも
変わってきそう。なるかな勢とかはあんなんでも格ゲー補正かかりまくってるし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:36:21 ID:XwHxRBVR0
どんどんジョイメカがやられていく・・・
やはりゲージ技なしのキャラはきついのか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:37:06 ID:CQyL9XoG0
回数制限無いっていうか
たしかゲージ消費のブロを何回か決めて発動とかじゃなかったけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:40:07 ID:CmxG+i0A0
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:43:01 ID:XwHxRBVR0
見る専にはそのキャラの特徴なんてわからんよ。
WIKI見たりキャラ見たりさわったりしないと性能はわからん。
だから見てるだけだと理不尽な点ばかり目立つ。
いいキャラしてるのに嫌うなんてもったいない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:46:45 ID:/VgCWZ6Y0
>>602
待ちブロするAIが入ってる鉄兵はゲジマシとか無くても間違いなく凶キャラ
あのランクで出せば叩かれるのなんて簡単に想像が付くだろうに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:51:19 ID:Sq2dIu1MO
まあゲジマシならブロしまくれるからなぁ

しかし、他のキャラも普段は出来ないようなゲージ技連発しまくれる時点で
既にバランスなぞ崩壊してるの忘れてませんか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:52:55 ID:CvLWqyFk0
見る専の簡易AIだと人気キャラを倒したキャラ=凶キャラだからなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:55:47 ID:THTeH4xH0
だってサガットに何も言わないような連中だしな。アレはひくわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:56:14 ID:nSte56em0
いやそもそもゲージ技関係なくmugenでバランスを語るのがお門違いw

単純に鉄平の1回戦とか立ち回りで負けてボコられてるのに
リザ連発でgdgdにして勝ってるから絵的に受けないキャラなだけでしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:58:26 ID:CQyL9XoG0
そいえば血達磨じゃないほうの鉄平一回戦誰とだっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:59:08 ID:CmxG+i0A0
いろいろといいたいお年頃なんだろ。察してやれよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:59:54 ID:XwHxRBVR0
誰かがいってたなあ。バランスとるよりバランス(笑)な方が
視聴者受けがいいって。グダグダな試合とか1:1になる試合より
圧倒的で派手な試合のほうが受けやすい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:02:31 ID:gAMZlmZx0
ガチで間合いをとるようなものをしたければ原作やれになるからな
例に挙げて悪いけど絶がベロシティゲーしたりのぞみんが全ラウンドノーゾーミーガーでも私は一向に構わん
ただ一発ネタぐらいにしか使えんが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:02:35 ID:ixcOH6JB0
別に鉄兵じゃなくてもいいんだよ。ただ鉄兵が叩きやすいから被害にあっただけで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:03:07 ID:Hbrve/KO0
>>597-598
ども。

>>599
バ火力→ゲージ技以外にそんなんあったっけ?
ストライカー→鉄兵は2体いてストライカーある方は或る意味ボスモードですが。
回数(ry→ブロ数制限あるのに?
声とオリキャラは好みだな。

…ああ、あと、アレクも凶なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:04:36 ID:Sq2dIu1MO
まあ「とりあえず○○叩いときゃ手軽に荒らせる」って奴にとっては
黄昏とか鉄兵はいい的になりそうだよな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:05:03 ID:CmxG+i0A0
全開は凶だよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:20:00 ID:RZkGbcff0
うp主がブログでグチっちゃったのも1つの原因だよなぁ>鉄兵叩き
ブログに変なの沸くと同時に動画の叩きもそれで増えた覚えが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:24:09 ID:wSYhn2DF0
MUGENだと嫌いなキャラでてくるのはしゃーないよな。コメしないとすっきりしない奴もいるんだろ。いずれ自分が馬鹿とか気づくんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:25:59 ID:jODkP48g0
昔の偉い人は言いました「馬鹿は死ななきゃ治らない」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:28:41 ID:THTeH4xH0
>>615
凶だろ。
ブロッキングに長いリーチ単発高火力。
AI殺しに加えて5割り奪う上に無敵もあるハイパーボムと完璧すぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:28:41 ID:nSte56em0
>>618
あれもリクがあったから出したのにみたいなのも無責任とも取られる言い方でまずいよね
どう言おうが最終的に採用したのは動画主なんだし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:31:13 ID:L0cFcrm6P
テーマ別チーム戦最近見ないな
レトロ火力チームとか見たい、特色出してほしい
鉄平はリザレクションチームの大将で出れば問題ない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:33:37 ID:Sq2dIu1MO
もしもグロスプーと戦ってたらヒーロー扱いだったのだろうか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:37:21 ID:yax9dKfV0
むしろグロスプーがヒールになる理由がわからん。
一動作の細部にまでネタを仕込んでいるかなりの良キャラじゃないかあれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:38:02 ID:SH78+yE+0
特殊ルールでも無い限りそこまで鉄兵強くねーから大将にしたら一方的にやられそうだけどな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:38:44 ID:C7ejQxzr0
まあこんなところで一々反応してくれる優しい人らがいる限りは止まないよねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:39:46 ID:CQyL9XoG0
まあ大将ならゲージは余ってそうだけど副将がギルだったら泣きを見そうだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:42:07 ID:0y+nfPK10
ゲジゲジはどんな害虫も食ってくれる超優秀な益虫だ
しかし見た目と動作の不気味さから不快害虫とされている
つまりそういうことだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:42:48 ID:UkpdG0cb0
>>625
出来が良いのも悪役扱いされている一因だと思う、見た目は間違いなく極悪で気持ち悪い化物だしね
これがラクガキみたいな感じだったらこうはいかなかったのでは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:43:14 ID:Gh+3FWnp0
ゲジマシじゃ鉄兵よりやばいのは沢山あるのに今更
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:58:55 ID:7eS50d3A0
>>625
普通にこえーもんあれww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:02:22 ID:Hbrve/KO0
アレクも凶なの? 発言に関しては>>605がどんな反応をするかと思って書いただけです…。
アレクがお好きな方には申し訳ない、俺も某大会見てからアレク好きです。

>>625
そもそもスプーを知らなかったりスプーしか知らなかったりする人にはただのグロキャラだからじゃない?

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:09:45 ID:IlA1Nq+C0
>>625
良キャラだからこそ正しくヒールになってるんだと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:19:22 ID:ZwGt9jdP0
バランスをとるために一部のキャラの性能を下げてまで出すのはどうなの…
ってことだよな?
ゲジマシっていう特殊状況なんだから多少の性能差はブッパでなんとかなるし
それを楽しむのがゲジマシやらゲジマユだよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:26:41 ID:eDgzwUbu0
なんか最近「凶キャラ」の敷居がすっごく低くなってきたな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:26:47 ID:Zidwyo+m0
アインのあの超反応だけは止めて欲しいな<ゲジマシ
GGとかもレベル落としてるんだし
対戦相手が舞だからよかったものの(よくないが)、あの相手が信者多いような人気キャラだったらと思うとゾッとする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:32:05 ID:uozy36pS0
>>636
そのレベルに達するキャラが多くなっただけで低くはなってないんじゃないの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:41:14 ID:c5+IyjUy0
着々とメルブラのAA版キャラが製作されてるみたいだけどさ。

七夜君のAA版とか誰か作ってるとか知らん?
AIとか無くてもいいんだ、完全に原作再現とかじゃなくてもいい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:47:25 ID:yDwRmCmU0
>>637
ミカエル撃ちまくる正義に比べりゃ全然有情だけどな。
ミカエルみたいに相手の飛び道具貫通するわけでもない、
コンボで追撃できるわけでもない、撃った後の硬直の長さから
一部のキャラ相手だと当たっても反確と別に壊れ性能の技でもないし。
なんか動画だとガー不やら0フレやら平気で嘘つく奴らがいるが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:48:12 ID:Sbwl7TEI0
ゲジマシやゲジマユはキャラや製作者叩きが広まる原因だから公害だな
某うpスレよりも被害大きいよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:53:53 ID:ErpMhgwl0
>>639
七夜は今んとこ製作公言してる作者さんいなかったはず
けどH氏が自分のACキャラのコンバート作業するって言ってたからそのうち出来るんじゃないかな
しかしメカヒスイとか青子先生みたいな非H氏キャラは誰か言い出さないとマジで作られないだろうなあ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:55:06 ID:uTfrOdkN0
その動画がっていうか一定以上の規模になってにわかの目に付くようになった動画がなんだろうなぁ
叩かれないためにはMUGENはもっとひっそりとしたモンになった方がいいんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:58:07 ID:c5+IyjUy0
>>642
そっかー楽しみにしてよう。
人気キャラだと思ったけど、ストーリーだと人気だけど
大会では出るとしても殆どトーシロー氏眼鏡だもんなー。

フツノ氏AIも悪かないんだけど、トーシロー氏AIのが好きです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:59:04 ID:CvLWqyFk0
>>638
それはあるけど、少なくともゲジマシ内では凶キャラの敷居はすっごい低い
ゲージ増加効果があるしそんな評価がまともにできるわけないのにねえ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:12:47 ID:ATM3Q2C40
別にゲジマシ限定の話なんかしてないだろ

本家ゲジマユってヤバい奴らは別格扱いして
隔離トナメやってたけどぶっちゃけ対応としちゃこっちの方が断然頭良いよなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:26:13 ID:Zidwyo+m0
>>640
正義は人気キャラだしなあ
相手の牽制に超反応ミカエルするわけでもないし
というか技性能より超反応してるって一発でわかるような絵面が心配なんだわ
むしろ性能微妙で連発しまくるのが問題っていうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:27:59 ID:a42270Ka0
>>637
アインのあれがダメならドラゴンの超反応ブラストストリームもアウトじゃね?
つかニトロワ勢はゲージ技が凶悪すぎてゲジマシとかだと見てて萎えるな。
ただでさえ壊れ性能気味なのに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:31:57 ID:yDwRmCmU0
>>647
美少女キャラは勝ち進めば超反応してなかろうが
叩く奴は増えてくるんだから神経質になるだけ無駄。
キャラが叩かれるのを見るのが嫌ならゲジマシなんて見るべきじゃないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:46:37 ID:Sbwl7TEI0
どーでもいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:00:15 ID:yDwRmCmU0
一部の3ゲージ技の火力を除けばmugenでよく見るニトロワの超必で
そんな凶悪すぎるとまで言われるほど壊れた性能の技って思いつかないけどな。
何気に無敵に乏しい超必が多いし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:05:37 ID:yax9dKfV0
ニトロワ勢で納得いかないのは、ゲージ技の性能よりも扱い。
なんでタオローの六塵散魂無縫剣より双撃紫電掌が上位技なんだ逆だろ逆
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:19:04 ID:yDwRmCmU0
正義に関して言えば相手の牽制技には高性能昇竜のSBTで狩って
そこからコンボ繋げれるからゲージ技使う必要ないからな。
そのかわり飛び道具つかうと即座にミカエル撃ってくるが。
散々言われてきたことだろうけど叩かれるかどうかは性能や戦法じゃないから。
鉄兵くらい特殊だとまた別だろうけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:25:35 ID:uMcfe1pZQ
凶キャラの敷居って最近むしろ高くなってる気がする
神キャラも
狂キャラの敷居だけが固定のため凶相当のキャラはかなり限られ、強や狂相当のキャラはどんどん増える
おかしな話だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:39:08 ID:yDwRmCmU0
強と凶の境が完全に曖昧だから一概にそうとはいえない。
ヨハンなんかはAI作られた当初から凶キャラと言われてたが
あの頃のヨハンに有利つくキャラは今だとゴロゴロいる。
ヨハン自体が当初に比べると遥かに強くなってる。
俺的にはむしろ凶キャラが一番増えた印象。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:42:59 ID:dGZZme4D0
AIのインフレというのか良くなったのか凶クラスは増えたな
普通のトナメでも昔はドラクロが大将張ってたけど今は先鋒レベルになった
AIやら性能いじれたらインフレについていけたり狂、神キャラの
ドラクロとかも見れたかもしれないが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:44:07 ID:0zrtBsa10
最近の動画の傾向は強キャラだと凶のかませにされるしね
調整以前に同ランクのキャラ戦わせるならまだしも平気でミスマッチ組まされる傾向にあるから
自分の作ったキャラがぼこぼこにされるとか気分いいものじゃないだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:49:32 ID:XJ/Xu+bl0
なんか「投げ捨てるもの(キリッ)」という便利な言葉がかるけーの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:38:30 ID:THTeH4xH0
じゃあ最近の強クラスで面白かった動画あげてくれないか。
個人的にはこれ
うp主は誰だ!トーナメント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10482058

ほかじゃなかなか見ないキャラがいて新鮮だった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:11:00 ID:NioCuhey0
>>635
正義とかそんなのだけ使って動画作ればいいのに
だしてちょっと不審な挙動したら叩かれるようなキャラ動画に出しても誰も得しないよ
動画作るぐらいならちょっと思慮の足りない奴がリクエストしてもスルーするぐらいの良識は欲しいものだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:21:53 ID:3NOPyUA60
なんでキチガイに合わせて出すキャラ決めないといけないわけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:30:47 ID:7mpXJQPM0
まあ日曜の朝からお下品
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:37:55 ID:Sq2dIu1MO
「叩くため」に動画見てる人もいたりするから
ぶっちゃけ大規模大会でそういう配慮したところで無駄
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:46:10 ID:ZJa7ZR1C0
正直コメ気にしたら負けだと思っている
動画自体がキャラAI叩きになってる奴以外は
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:52:04 ID:gI6gOgrL0
ゲジマシのアレなとこはそこよな
ゲジマユっていう前例がありながらってとこ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:53:34 ID:0zrtBsa10
けどゲジマユクラスの大会楽しみにしてたのも事実
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:19:51 ID:ZfbHzSEC0
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:43:22 ID:VJoUNq3B0
正義も最初から凶キャラ言われてたけど

・ULT1のころの平成a氏AI入り正義
・最新の平成a氏AI入り正義
・厨忍氏AI入り正義

これらの強さは全く違う
ヨハンにせよ凶キャラの基準となるキャラもAI更新やキャラ更新で強さが刻一刻と変化するわけだから
凶キャラの概念が人によって変わるのもやむなし
そのくらい最近のAIってのは賢く強い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:53:08 ID:Sq2dIu1MO
バランスを取るために少し自重したAIや低めのAILv使ったら
「なんで○○氏のAIじゃないの?」「動き悪いな、AIレベル上げろよ」
とか文句が飛びかう最近のご時世
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:57:43 ID:0zrtBsa10
ニコのトーナメントから入った人で強さ見てファンになった人は強さが全てなんだろうな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:11:16 ID:NioCuhey0
>>669
バランスなんて投げ捨てるものなんだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:22:24 ID:wsqgZDXl0
>>669
そんな文句飛び交うというほど飛び交ってないと思うんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:25:29 ID:jzS9gEWv0
なんで○○調整されてるの?→バランス考えろ
○○強すぎ!→バランスは投げ捨てるもの

完璧な理論だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:33:52 ID:EZL8EjD20
>>670
そういう人は自分が以前見てた動画より抑え目な動作で、さらに負けるのが気になるんじゃない?
同じ動作やコンポして、それでも負ける分には納得するんじゃないんかな。

たぶん、AIレベルどうこうコメする人はデフォルト状態のキャラ+AIで、
どれが一番か決めましょう的な大会が見たいのかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:37:23 ID:R9FboMkD0
自分で大会開いてみるとよくわかるんだが
視聴者(この板含む)がキャラレベル○○だ、とか断定してるのはかなり外れてる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:00:52 ID:KEicJrji0
統劇の飛竜とか騒ぐバカが居たからなぁ。
ウロボ解禁したら勝てる奴ほとんど居なくなるっつーのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:02:39 ID:wZN4KtPR0
ここの愚痴聞いてる限り、文句や不満や荒らしコメに一番踊らされてるのはお前らなんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:07:59 ID:TNi60RRn0
ども、ドリームタッグ宣伝でーす。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10735987
MUGENトーナメント ドリームタッグ part 52

よかったら見てね〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:18:04 ID:gI6gOgrL0
>>677
大当たり

まーこないだURL貼られてた動画の主みたいな人もいるようだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:19:40 ID:R9FboMkD0
ウロボ解禁しろっていう視聴者も視聴者だが
キャラの特徴が損なわれるような調整してまで出場させる動画主も動画主って気がする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:21:05 ID:wqkHRCHV0
ここで言ってるだけならいいよ
本当に危ない子は動画そっちのけで喧嘩始めるから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:22:31 ID:m/BWnYVh0
ウロボ封印程度で損なわれるキャラじゃねえよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:43:28 ID:B9yknrIH0
ゑ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:44:02 ID:Y0UMf1z90
飛竜がウロボなしでも強いのは分かりきってるだろうに
ペナントで七夜とやったときとか攻撃早すぎて
シールドで割り込めずに七夜が悲しみ背負ってたんだぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:53:20 ID:B9yknrIH0
強いか弱いかの話じゃないんじゃねえの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:57:57 ID:8xrYAjkV0
なにがそのキャラのイメージかって事かね
例えばヘルキャンの無いケビンとか、幻影陣使わないユンとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:58:57 ID:8xrYAjkV0
でもこれじゃ弱いってだけだよな……
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:01:45 ID:lVR+ngc80
セッカッコーじゃなくて砕覇拳を使うトキみたいなもんかね?
ウロボレベル0の飛竜は流行ってほしいんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:07:59 ID:dETF42mq0
イメージで言っちゃうと、ハイパーボム使うアレクは違和感しかないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:08:35 ID:Sq2dIu1MO
スクリューとファイナルアトミックを封印したザンギとな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:08:52 ID:R9FboMkD0
軟らかいヨハン、当身使わないアナブラ、ウロボ使わない飛竜
こんな調整されたキャラが優勝しようが全敗しようが
面白くないとおもうんだがなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:09:36 ID:y3NH74RZ0
でも視聴者が望んでるのは

惜しみなくウロボ使って「汚い忍者」になる飛竜
攻撃を受けようがお構いなしにワールドデストロイヤーするバルバトス
理不尽に起き攻めして無双する雛子

なんだよなー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:11:16 ID:0zrtBsa10
>>691
その辺最強幻想にがっつり支配されたキャラだな
動画作ってるみたいだし自分で好きな大会開けばいいじゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:11:45 ID:z2nJMHNv0
ヨハンは軟らかくなってもかまわんな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:12:45 ID:PKyxxaQk0
味方を焼き殺さないドラゴンとかか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:13:48 ID:m/BWnYVh0
>>693
その設定で出すと間違いなく再生数は貰えません
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:15:57 ID:NioCuhey0
>>686
ウロボバカの印象が強すぎて調整が極端なんだよ飛竜は
サテライト射撃数もゲージ増加具合も
おかしなウケ狙いの挙動で人気とってもヨゴレ時代のイメージが付きまとって文句が出る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:17:23 ID:mv7nS6nW0
あの雛子はやめて欲しい
安置が鬱陶しい

ノーマルな雛子にAIついて欲しいなあ
自分で作れって?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:18:12 ID:CmxG+i0A0
はい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:21:59 ID:gAMZlmZx0
逆に「お前ら主力技使えよトーナメント」でも開けばいいんじゃね?
ウロボしない飛竜、ナギ無しトキとか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:22:23 ID:QKdy936d0
アケや家庭用でもほとんどの人が触ったことないようなキャラばかりだし、
一時的に人気出ただけでも十分じゃないのか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:22:46 ID:qSpWii7m0
普通の雛子にもう出番は多分無い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:28:47 ID:CmxG+i0A0
今さらだが、ゲジマユのビーム脳は狂キャラの域にはいってたのに叩かれなかったな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:29:10 ID:JEeJYruI0
これからは普通の京の時代
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:30:40 ID:P0ZoFCpuP
叩かれてたじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:37:29 ID:7eS50d3A0
アレはアレが初登場初タッグランセレだから仕方ないだから
叩きようがないがな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:38:48 ID:z3zRmQSh0
確かに普通の雛子にAIが入ったところでほとんど出番はないだろうな
ニコmugenでは雛子ってキャラが人気なわけじゃなく
あの雛子が人気があるってだけだしな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:42:53 ID:mv7nS6nW0
>>707
もともと雛子には人気ないものね…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:43:55 ID:wsqgZDXl0
ゲジマシの普通の京、待ちガイルと当たってるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:48:15 ID:4GVSMnxM0
>>691
厨忍氏アナブラ使う人の心理が垣間見えた気がしたわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:05:56 ID:EZL8EjD20
>>703
あのタッグ好きなんだけどなw 自重しないとタッグ戦に出られないのは残念だけど、
動画の後ろに「自重しないと実はこんなに強いんです」ってオマケを付けてくれる人も居るんで、溜飲を下げることが出来るし。

「超鬼畜ゲージMAXサバイバル大会」はビーム脳の全力が見れて結構うれしい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:23:20 ID:yDwRmCmU0
厨忍氏AIのアナブラは当身キャラというよりガン待ちブロキャラだけどな
そもそも試作品扱いで今はHPからも削除されてる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:37:43 ID:dETF42mq0
何のトナメだか忘れたけどわざわざ厨忍氏アナブラを自分で最新に対応させて
出してた人もいたなあ。そこまでこだわらせる何かがあるのだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:47:13 ID:THTeH4xH0
mugenの延長で格ゲー動画を見に来たやつはどんな読み合いをしてるのかなんてのには興味はなくて
煽りとかそういう点をみて喜んでいるって誰かがいってたな。
格ゲーとして見てる人はいないって見られてるんだよね。まあ伸びてる動画見ればしょうがないと思うんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:49:50 ID:Zmvau+ja0
まあMUGEN自体格ゲーじゃないしな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:50:58 ID:DQ5HIXK10
ドラゴンはドットをSNK風にすればMOW仕様で違和感ない(キャンタメからゲージ的意味で)
D4霊夢は開幕に大吹き出しが出ればそのままわくわく7にいても違和感ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:59:23 ID:5sue0nfV0
>>715
じゃあ何ゲーなんだよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:01:36 ID:DQ5HIXK10
>>717
2Dゲーツクールだろただの
格ゲーが1番作りやすいだけでアクションだろうがSTGだろうが作れるし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:04:28 ID:gKg53vhb0
そこは人生っていってほしかった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:07:45 ID:m/BWnYVh0
RPGツクールでSTG作ったら・・・理論だな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:18:22 ID:yDwRmCmU0
カイザーナックル杯の人はサクラカ氏オリジナルの運送後の高笑い演出が好きって言ってたな。
運送といえば原作のは壁に叩きつけてから追撃余裕なんだけど
MUGENのは高笑いしないAkagik氏のでも叩き付けたあとのモーションが長めだから
キャラ限でしか追撃無理っぽいな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:32:44 ID:ZzISmRJw0
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ062070.html
その内これがMUGEN入りすることもあるのだるうか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:35:07 ID:zkFvyWPX0
>>720
RPGツクールでアクションADVが作られるんだから
それほど飛躍してないような気もしてきた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:35:54 ID:y3NH74RZ0
>>720
ニコニコRPGだっけ?それで東方再現してたぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:07:33 ID:vq3RXiQN0
>>722
何この大江戸ファイト
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:10:19 ID:Zmvau+ja0
・・・すごいパッケージだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:32:08 ID:L0cFcrm6P
>>722
ただでさえネタ臭い実写勢が萌え要素という翼を得てうんたらかんたら
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:37:49 ID:NpRAEsHU0
>>707
でも最近はあの雛子に対して批判も多いし
原作に近い仕様の雛子の出番増えてほしいて思ってる人も案外いそうな気がする。
その方が並~強レベルの大会にも出しやすいし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:42:56 ID:8ACrUVeo0
それはない
大体の場合、批判コメ自体が声だけでかい少数だろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:03:35 ID:CmxG+i0A0
自演も多いしな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:08:35 ID:NioCuhey0
そもそも雛子のような「狂キャラ」の需要はあっても
雛子の需要なんて「痛〜い」ぐらいしかない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:11:09 ID:qSpWii7m0
あの理不尽な強さから来るSUMOUネタで持ってるだけだし
それが無くなったらそこらの有象無象のキャラに埋もれるだけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:31:55 ID:a42270Ka0
マイナーキャラの意外性とSUMOUパワーが組み合わさって最強に見えるだけだからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:35:16 ID:CmxG+i0A0
SUMOUパワーにはまいったなー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:59:20 ID:NpRAEsHU0
確かに現状は雛子自体じゃなくてSUMOUパワーが受けてるようなもんだからな…
トキや師範と違ってキャラ自体はどうでもいいと思われてる辺りちょっと可哀想なのかも
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:21:03 ID:X3c0pnqy0
いきなりダメージ受けなくなって真剣勝負って素晴らしいとか言うあたりは
試合内容によっては本気でイラッとくるな雛子
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:25:22 ID:gKg53vhb0
まあ相手がフライングしてたり金カラーだったり金カラー×2だったりする時も言うから許してやれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:31:10 ID:X3c0pnqy0
>>737
紛らわしい言い方だったか
最初のうちは普通に攻撃受けてるのに途中から頭突きとかで一切食らわなくなって勝つ
みたいな展開でそのセリフがくるのがウザイって話な
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:31:16 ID:NioCuhey0
あーやっぱりいるんだゲームのキャラの挙動や台詞に本気でイラッとする人
叩きコメントがなくならないのも当然か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:36:40 ID:POxHZTWa0
奈津美までは我慢できるが元ネタ嫌いなのもあって桃子はだめだ。
キレちまったよ・・・屋上行こうぜ状態
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:36:50 ID:X3c0pnqy0
みんながみんな無機質に見てたら叩きはもちろん賞賛コメントもないのではないだろうか…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:38:53 ID:m/BWnYVh0
いらっとこない挑発はダンだけ!これ豆知識な
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:42:02 ID:Zmvau+ja0
>>742
このたわけが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:43:13 ID:n0UmYto10
伸びる動画ってのは総じてアンチコメや叩きコメが多い
つまり、慣れ合いだけじゃ動画は伸びないんだよ
それがわかってるうp主もいるから、主側でNG出来てもしようとしない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:50:10 ID:dCnDQ7B90
あの雛子が好きでない俺からしたら
最近動画内の雛子信者のおかげでアンチが量産されているようで楽しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:52:59 ID:IKrGsihf0
かといって普通の雛子に強AIが入って活躍できるかというと絶対にノゥ
SUMOUってレッテルが貼られてる以上、SUMOUじゃない雛子に価値はない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:00:47 ID:dCnDQ7B90
それで普通の雛子がこれじゃない的に叩かれるなら出番が無い方幸せ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:02:14 ID:kJ0ByjWZ0
雛子とは一体なんだったのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:03:34 ID:BPKHBtZ30
このスレ雛子叩いてもいいみたいな雰囲気あるよな
自分のことゴミアンチだと気づいてない奴多そう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:04:29 ID:kyPdFxJQ0
SUMOU……かな?
俺は雛子に萌えなんて感情は抱かないけど、その圧倒的強さに魅入られた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:10:34 ID:PrbHKyiZO
本田に早くAIを…


主催的に言うと
よほどネタに走るか、狂以上大会じゃない限り
下手に雛子は出せない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:12:43 ID:POxHZTWa0
本田たまに見ると塩がどうのこうのってコメしかなくて哀しくなる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:14:32 ID:GMuR7mPT0
俺はそもそもKOF自体大好きなんでどう改変されてようが出るのは嬉しい>雛子
2002のチームメイトのシャンフェイとメイリーの出番なんて足して5倍しても雛子に届かんだろ…

てかこのスレにも雛子やバルバトスを叩いてる人結構いるが、
ランキングにのる動画はコメントが酷いとか文句言える立場じゃないと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:14:46 ID:Sq2dIu1MO
なるほど、雛子のsffを本田にすればいいのか!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:30:35 ID:mv7nS6nW0
本田「いたーい」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:31:10 ID:ZJa7ZR1C0
雛子は原作再現でも特徴あるキャラになれそうだがなあ
うまくやればたまに凶食える並になれるだろうし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:31:59 ID:Zmvau+ja0
本田「失礼しまーす」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:33:48 ID:rB89yGte0
イングリッド
八雲紫
ミルドレッド
イノ
春麗
ミランダ

以外で、中年以上の美しいババァな女性キャラって他に誰がいます?
実際は若いのに、中年女性に見えるキャラでもOKですが、
豪血寺みたいに、明らかにババァなのは×。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:35:22 ID:f+aeso7n0
美しかったらババァじゃねえよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:35:39 ID:73p0+Kgg0
そのまま大会でたらボコられ、アッパー性能が別にあったら>>747のいう感じで
こんなの○○じゃねーって叩かれる
つまり原作再現性能は元が強い場合を除いて動画向けじゃないという事かと

見た感じ竜子2NDぐらいの強さがないと今後は厳しいんじゃないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:35:43 ID:Zmvau+ja0
設定だけなら戒厳とか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:36:09 ID:jG3Lsi7A0
服部半蔵と影二が出ると「〜ござる」ってコメが出るのは嫌だなぁ
別にこいつらが噛ませにされてる動画でコメする分には構わないけど

……まぁ、こいつら好きなんでこの扱いも結構ショックと言えばショックなんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:36:19 ID:mv7nS6nW0
お前にとっての中年とは何なのかと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:38:15 ID:j8M+M6Md0
イングリッド、八雲紫、ミルドレッドはどっちかというと美女というか美少女に属すると思うけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:38:31 ID:PrbHKyiZO
中年じゃないのがいるが…


ヴァネッサ姐さんとか?三十路だけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:42:31 ID:8JT634hi0
ござる=かませだったのか
初めて知ったでござる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:44:01 ID:ZJa7ZR1C0
師範が初出のものは視聴者が成長するのを待つしかないかと
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:44:17 ID:mv7nS6nW0
お笑い担当って意味だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:44:54 ID:j8M+M6Md0
影二は綺麗な忍者扱いされてる分マシだと思うが
汚い方がある意味美味しいけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:47:05 ID:73p0+Kgg0
実際は若いのに中年女性に見えるのは結構いるな
みすずは女子高生だし

逆にワンダーウーマンは2527歳だそうだから美しいババァに入るな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:47:49 ID:NpRAEsHU0
ミルドって格ゲー女性キャラじゃ比較的若い方なんだよな
20未満でババア呼ばわりされるってのも珍しい気が
てかアルカナは格ゲーの中でも平均年齢低すぎ
772758:2010/05/16(日) 18:49:40 ID:rB89yGte0
みなさん返答どうも
何とかしてあと3名、ババァ呼ばわりしたらキレそうなババァキャラを捻出したい…

ヴァネッサにババァ呼ばわりしたらキレるだろうか?
結婚しているので、心に余裕あると思って外したのだが…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:49:54 ID:LpLK0Bhh0
中学生がババァ扱いされるアニメがあってだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:50:24 ID:ccRmuaSH0
だから体の衰えを気にしてたとか云々の理由があるのよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:51:00 ID:ZluB5CHE0
>>771
つリサrローズ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:54:11 ID:rB89yGte0
>775
おおっ、ストZEROのローズがいたか!!!
追加決定!!!

リサって風雲黙示録?
ババァだったっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:56:13 ID:X3c0pnqy0
>>776
ローズのモデルになったキャラの名前>リサリサ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:56:35 ID:ZluB5CHE0
>>776
リサリサ(略)のつもりだった、あと>>771安価ミスすまん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:59:17 ID:mv7nS6nW0
ローズはドットが悪いんだよな
蟹股と足の太さがおばさんっぽくて

モデル体系の美人おっぱいのはずがな…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:05:23 ID:ZluB5CHE0
あとはアルカナ2人になるがクラリーチェ、石間戒厳、秋子さんなどが年齢的に熟してるかと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:06:24 ID:kJ0ByjWZ0
アルカナ3のプレイヤーキャラの平均年齢(見た目と自称含む。不明はスルー)計算したら12歳だった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:15:50 ID:73p0+Kgg0
ニコMUGENwikiの年齢別みてきたが、30台40台は全然なかったな
100歳以上は結構いたが人間なのはのぶ子ぐらいみたいだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:17:58 ID:ZzISmRJw0
【MUGEN】統劇!MUGEN オールスタータッグトーナメント part22(一回戦まとめ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10741559
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:43:51 ID:PzX9nt+v0
悪Qといいワルキューレといいこのキャラは愛されてるね
前者はサンドラが犠牲になるし後者は分身がかわいいしなおかつ良くてきてる
これにリースを加えれば「なんとなく似てるチーム」だなw

そういやリースも出来がいいよな…
SO3のマリアも出来いいけどあまり見ないなぁ〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:46:13 ID:gAMZlmZx0
アルカナ3はえこが極端に平均年齢を引き下げてるw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:48:24 ID:2gLsEmDi0
中学生とかが喜んでるものを一緒になって喜べない心理ってどこからくるんだろう
このスレにもそういう人超多いヨネ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:56:23 ID:mv7nS6nW0
心理というか、そういう境遇なんだよ
和気藹々とした人の輪に入れない人生送ってると、自然と僻みっぽくなる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:59:06 ID:z2nJMHNv0
高二病?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:02:40 ID:/WUD4o880
人によって感性に違いがあるんだからつまらない、面白いは当然あると思うが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:09:18 ID:pVsUfZwP0
ヒント:「思うのは」自由
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:09:57 ID:Zmvau+ja0
それを声高につまらんと言ってしまうのが問題
つまらんなら戻るボタン押しておけと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:10:39 ID:/iC1S5kf0
ミズチが負けた時の「ありえん弾幕」で爆笑できるくらいバカになりきれないと
MUGEN動画を素直に楽しむのは難しい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:13:14 ID:gKg53vhb0
>>784
マリアはまだ出来て大して経ってないからこれからだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:14:20 ID:73p0+Kgg0
中学生ぐらいなら何でも目新しいと思うが、
見慣れてくると初見の時の刺激がないからなあ
それに関してはほんと若い人が羨ましいわ

初めてスト2見た時はもう面白そうやらカッコいいやらで
後ろからプレイ見てるだけでもテンションあがりっぱなしだったけどな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:16:26 ID:2gLsEmDi0
発信者が狙ってるものが安易で分かりやすすぎるのが嫌なのかも
どんだけ評価されてても手の込んでるものは好きだから妬みとはちょい違うし

これも高二病か
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:18:13 ID:bGl1svVd0
いつの時代も楽しく過ごせるのは
バカに「なることができる」奴なんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:24:06 ID:ZJa7ZR1C0
中学生の喜ぶ物といっても色々あってな・・・
まあMUGEN動画のコメはただの定型だし恵まれた方だ
本当にバカで済んでるしな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:28:05 ID:ka3m2MCe0
「何も知らない頃が一番面白かった」これに尽きるな

最初:オトコマエAIの逆転劇すげえええ → 今:体力少ないからガン待ち超反応パターン入ってたね、ゲージもあったし予定調和だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:34:19 ID:2gLsEmDi0
AIにしてもキャラにしても道具自体は優れてるのに、
優れてれば優れてるほどそれを安易に使う人間が多いのもmugenの特徴かも・・・

雛子とかにしても、キャラが悪いっていうよりは、うp主の使い方が悪いって思うし、
毎回凝ってるものを上げてるうp主の動画にそういうキャラがいても気にならなかったりする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:59:20 ID:m/BWnYVh0
だって再生数欲しいもんね〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:12:49 ID:KDQTY2F50
信者も多けりゃアンチも多いニコニコに動画投稿しといて、批判ゼロの動画が出来ると思ってる奴いねーだろ
荒らしが大量に沸く動画って、動画主もかなり適当にやってんのが殆どじゃん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:15:06 ID:AbyrdAke0
ある程度以上再生数増えたらアンチが現れてくるのは仕方ないよな
再生数少なくてもアンチのいる動画もあるけど、再生数が多くてアンチ皆無はかなり厳しいだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:16:18 ID:blVz4NuI0
ありとあらゆる部分に気を回して角の立たない作りにすると伸びないからな
多少作りが甘いくらいの方が再生数は増える
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:16:44 ID:SRNQcy6X0
それ言うとここの人らはアンチガーアラシガーで現実逃避モード入っちゃうから

なんだろうね、そんな考えの主ばっかだと思うと
自分だけあれこれ考えて動画作るのがアホらしくなってくるよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:18:29 ID:oA8ahNQD0
なんか最近社かっこいいな〜って思い始めた
当時は「こいつキモチワル」くらいだったのに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:20:45 ID:jzS9gEWv0
ここの意見は参考にしなくていいというのがこのスレの総意だろ?
ここで揉めて意見交換されたことは荒らしのコメントによく利用されてるし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:23:44 ID:0y+nfPK10
総意とか言い始める奴は大体アレな気がするのはなぜだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:23:51 ID:ErpMhgwl0
社はファッションセンスが壊滅的だと思う
でもアレデザインしてるのってシェルミーだっけか?
クリスはそこそこマトモなのになあ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:25:27 ID:8ACrUVeo0
ここで言われているような事を、一々気にして作ってるような人は
それこそ絶対伸びない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:29:40 ID:uozy36pS0
社は手の動きが変態すぎる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:30:35 ID:SRNQcy6X0
いい加減その再生数絶対主義から離れたらどうだ

こういう人らの伸びてる動画って云万基準なんだろ
三桁塗れの新規大会群の中で 勘弁して欲しいぜ 4桁で御の字だっつーの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:30:54 ID:KDQTY2F50
>>806
ゲーム板でよく「オッサン主人公にしろ」だとか「攻撃されたら一撃死」にしろとか見かけるが
そう言うゲームはほぼ出ない。メーカーもそう言うのが売れないって分りきってるからな。
このスレの超反応止めろ、マイナーもっと出せとかと同じようなもんだろな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:31:02 ID:GwLS04zT0
アンチスレないの?
最近まじでつまんねーのしかねー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:31:39 ID:m/BWnYVh0
最近>>809みたいな奴見かけるがどこかの動画の製作者?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:32:03 ID:NpRAEsHU0
97の社の絵はオカマに見える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:34:08 ID:/ltn5b9I0
再生数伸ばしたいならバランスは投げ捨てた方がいい
しかし製作側やAI作者にしてみればバランスは取って貰いたい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:35:27 ID:3NOPyUA60
>>813
白レン杯とか無茶無謀、力こそ正義とか主人公ボス(アサギの方)とか面白いよ
具体的にどう面白いかは言えないけど面白い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:36:49 ID:POxHZTWa0
SBRを忘れんなよ
見てないけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:37:29 ID:XJ/Xu+bl0
再生数伸ばしたいならタイトルに「狂、凶、神」とか「おっぱい」入れて
人気キャラ集めて大規模ドカーン。バランスはなんとやら〜って入れておけばいい。

思ったより伸びなかったらトンズラ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:38:51 ID:m/BWnYVh0
露骨なキャラの使い捨ての道具思考はまじ引くわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:46:34 ID:B9yknrIH0
半年ぐらい遅れてるよねここって
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:49:45 ID:ZzISmRJw0
【MUGEN】強以上上限無しトーナメントPart36【強〜神クラス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10743352
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:50:12 ID:aF3LgmcA0
今は「凶」「狂」「主人公」「ボス」「アレンジより原作再現」
「途中まで普通の格ゲーしてたと思ったら突然カオスな展開になる」
この辺がキーワードだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:05:39 ID:Zmvau+ja0
主ボスはかみ〜凶・狂まで扱ってるし、性質上人気キャラが集まるからだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:08:38 ID:z3zRmQSh0
>>817
力こそ正義(笑)、全く話題にならんけど面白いよな
伸びがイマイチでコメが少ないのだけが残念
罵倒コメがないだけマシと思うべきか…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:10:05 ID:5tVf/LTR0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10738411

無駄に完成度の高いOPとキャラに感動した
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:13:14 ID:vssDuz3GO
>>652
妹が操作してる紛い物なんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:18:01 ID:dETF42mq0
マイナーを集めても見る人が多くいるなら
作品別マイナーキャラ大会
あまり見ない作品別チームリーグ
MUGENother作品トーナメント
あたりがもう少し伸びただろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:24:42 ID:m/BWnYVh0
>>828
マイナーチョイスだけ見るならHP引継ぎトナメの人が一番マイナーだろうな
Naoや改変ザンギとか誰得動画だし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:25:20 ID:hzBZRyNOP
>雛子とかにしても、キャラが悪いっていうよりは、うp主の使い方が悪いって思うし、
>毎回凝ってるものを上げてるうp主の動画にそういうキャラがいても気にならなかったりする
そういやロイヤルランブル大会の人がマイリスの後書きで
「一番最初の試合で雛子が真っ先に脱落しますが、
これは狂キャラは出ないという暗喩です」的なこと書いてたな。
結局それ自体多分ネタだけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:29:30 ID:XcIUj6jY0
マイナーなキャラが好きなんじゃない
好きなキャラがマイナーなんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:36:43 ID:vq3RXiQN0
zecruss氏のHP見てたんだが、ふとHPのタイトルに気づいて吹いた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:40:48 ID:zkFvyWPX0
そういや、雛子って相手の落下速度を見て
適切なコンボ選んでるって聞いたけど
他キャラのAIでそういった事してるの
どれくらいいるのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:11:13 ID:HvvmXU4M0
単なる落下速度でいいなら簡単だけど、
重力加速度まで計算してるなら珍しいんじゃないか?
そこまでしなくてもよさそうな気もするけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:37:44 ID:GwLS04zT0
>>817
白レンは見てるわ 他見てみるわありがと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:40:14 ID:ZrtxQBD70
>>832
何をいまさら(’д‘⊂彡☆))台´)パーン


837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:40:52 ID:XcIUj6jY0
コンボ精度は正確なほうがいいけどな、コンボミスりまくってる場面見てると悲しくなる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:47:14 ID:gKg53vhb0
単体では大してコンボが繋がらない二人をタッグで組ませて尋常じゃないほどコンボが繋がると楽しくなる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:50:13 ID:THq0UE6u0
とはいえ空中コンボを安定するのはかなり難しい
地上コンボを安定させるのは簡単なんだが

KOFやSF系のAIが簡単な部類というのは空中コンボいらずというもある
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:01:14 ID:qEDD74zF0
やべ、今楽しみにしてるの、主ボスと鬼畜しかねー。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:07:07 ID:cU4KTcML0
enemynear,vel y < ?
くらいしか俺作れないぞ

二人タッグの場合は相手ロックしちゃうと残念な結果になるでな
CAPCOM系のHCとかはロックしないからな〜

メルブラ・アルカナ、あいつらのエリアルどう作ってんだ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:07:13 ID:J8FERMgN0
重力計算するAIってそんな珍しいのかね?
そんな特殊な技法が必要なものでもないし、空コンや浮かせて拾うコンボやるキャラは大抵使ってるんじゃないか?
メガマリAIの人のとこに解説もあるし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:17:30 ID:kha5t0ni0
空中コンボはディレイキャンセルや空中ダッシュとかからの拾い直しがあるとムズイ
最速キャンセルでポンポン繋がるようなのは初段だけ気をつければいいだけだからそんなでもない

空中コンボで一番難しいのは相手のくらい判定がどの位置にあって、どの程度の大きさなのか判別不能なところ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:21:49 ID:QqpHHhNA0
空コンだと相手の判定はもろに影響するな
特定の相手には入らないコンボとか数多く出てくる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:47:38 ID:0noFDKFY0
mugenタグしか見てなくて久々に毎時の動画見てみたが・・・閉塞感が凄いな
ランキングの中でゲージMAXサバイバルが輝いてるように見えたよ

やっぱMUGENが一番だわ 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:48:23 ID:2MvFYuy20
拾いなおしっぽいコンボしようとすると喰らい抜けくさい受身取られるのはマジむかつく
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:49:13 ID:5comov9D0
鬼畜サバイバルのおまけが来てるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10745372
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:49:39 ID:wSKDGMK40
アルカナキャラのコンボがオズワルドに対して途中で受け身とられて入らないのを見たことがある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:01:44 ID:UVQx9b/h0
アルカナは地上コンボですらドラゴンやヨハンには受身を取られて死ぬ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:05:32 ID:dFvYtQwZ0
>>848の後>>846見て
アルカナキャラのおしっこに見えた俺のトキメキを返せよぅ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:06:02 ID:FoeVGUDD0
世界樹杯でこのはのコンボが1人にしか完走出来てなかったのには泣いた
入ったの誰だか忘れたけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:11:03 ID:HdMpW+Yi0
今更ながら、Pots氏の本田には外部AIがあるのよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:12:39 ID:uOC594K90
受け身がどうとか言うのは甘えだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:13:16 ID:8sNDr5D00
ステートを奪わずに空中コンボをするのは甘え
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:29:28 ID:/L1umw8V0
俺の好きなキャラだけで多人数トーナメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10744177
新しいの来てた。
勇者30にAI入ってないっぽい?
こいつAI入るとダッシュばかり使ってたはず。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:13:58 ID:D+c/9fxL0
>>849
ドラゴンもヨハンも最近受け身offスイッチついたから
これからはあんま受け身見なくなると思うけどね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 05:08:35 ID:WZjuogIj0
ゾディアックカッコイイな
私服アネルも良い感じだしAKOFに出番が増えてほしい
凶狂トナメが流行ってる今こそAURAの出番といいたいけど
AIが微妙なんだよね 性能はおかしいんだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:47:25 ID:Ur0KaM+m0
ゲージ増しマシ?トーナメント
出場選手はゲージ溜めを挑発伝説しかしないダンとタッグを組んでもらいます
ダンは3ゲージ溜まると即伝説するのでゲージはさっさと使いましょう

という電波を受信したんだが、誰か発信してませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:48:30 ID:Ur0KaM+m0
あ、略称はギジマシだそうですよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:22:07 ID:hyTY2KQC0
前に師範が似たようなのなら発信してたな
1ゲージ溜まったら味方ブン投げてた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:57:07 ID:0kSDGouy0
>>860
タワケタワケタワッタワッタワッ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:46:44 ID:IXTxgbBi0
師範ってどこら辺に忍者の要素があるんだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:48:09 ID:+djNUfrXO
透明になれるじゃん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:45:51 ID:UFBujknV0
すごい漢だ・・・ってセリフ、不破のことじゃなく対戦相手に不破が言ってんのね
今までずっと師範がすごいって事だと思ってた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:33:51 ID:hNoxsQg30
ドリームタッグ52全部超いい試合だったな
まさにwktkな感じで見られた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:39:17 ID:GsZgtbJM0
師範代の人はほんと面白い大会を開くよね
ビッグボディで師範がはずれで登場とかマジ吹く
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:06:29 ID:wSKDGMK40
鬼畜トキっていうけど最近負ける相手増えてきたしもはや「鬼畜(笑)」だな
モヒカン氏AIの方がずっと強いし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:03:45 ID:s8FQ/doB0
>>864
師範の声とはぜんぜん違うような気がするが
ていうかリョウだろあの声
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:14:22 ID:lxB4swMN0
>>868
あれはそのまま不破の声
他の勝利セリフもそれそれ微妙に声色違うが
cボタン押しの「我が流派は〜」はちょっと「凄い漢」の爽やかボイスと戦闘中のむさいボイス中間の感じ
どっちか言うと戦闘中のボイスは中の人無理矢理出してる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:11:31 ID:mbSdnFuC0
リョウとかも相手に対しての台詞言うしそうなんだろうけど
相手を賞賛しながらとるポーズじゃねぇだろあれw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:31:05 ID:LGzFPbBlO
あのセリフ、女キャラに対しても普通に言ってた気がするから
やっぱ「(自分自身が)すごい漢字だ。」って意味なんじゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:36:31 ID:nBW/ngQM0
まあ、「漢」って表示するには「かんじ」を変換するよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:41:21 ID:tVzqEHK10
毎回「かん」で出してるからもう一発変換できるようになってるわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:47:04 ID:lxB4swMN0
>>871
女対しても「男前」と表現あるように、女を賞賛するには「凄い漢」というのは日本語的間違っていない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:48:19 ID:Hlywfltp0
漢なら辞書登録一つで勝負せんかい!!

鬼畜トキとかメチャクチャ強いぞ。勝てる気がしない投げ1Fだから割り込めないし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:19:28 ID:+djNUfrXO
お手軽永久、1F投げ、攻撃判定のある夢想…


ナギッだけだからな、弱体化してるの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:32:25 ID:8sNDr5D00
鬼畜トキはガン攻め+性能押し付け系だから結構隙の大きい技も振るし、対空甘いから勝てるんだよね

あの性能で最近の強AIみたいな甘い行動をしない戦い方を徹底されるとほんと無理になると思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:40:04 ID:HdMpW+Yi0
>>867
鬼畜トキが出た当時に強かったメンツを比べるとどれぐらい鬼畜だったかわかるんじゃない?
しばらく更新してないみたいだし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:40:21 ID:zcVFpVpzP
というかゲージ溜まったら斜め上強化ナギッ斜め下強化ナギッ交互に連打してりゃ詰まないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:54:05 ID:/7juPss10
>>871
ちょっと気になって調べた

彼は対峙する敵を好敵手と見ており、その相手を称え認める、という意味合いで
相手の性別に関係なくこう言うのだそうである。
Wikipediaより抜粋

>>874の言うとおりっぽいね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:56:54 ID:tVzqEHK10
あのポーズ取りながら言われてもなwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:00:39 ID:Ho2P3Cu10
肉体言語だよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:31:43 ID:MV+MWOSh0
なぜロミアスがMUGENに・・・と思ったら夫氏だった
夫氏なら仕方がない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:35:25 ID:sKqlfN2r0
エアロスミスに見えた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:00:08 ID:abedLiEj0
AIと人間操作はやはり違うってのは北斗杯で実感したな
あのうp主のシンの動きをAIで完全に再現できたら面白いとは思った
ちょい前にできたブー挑発するトキのAIみたいなおもしろさがあった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:06:41 ID:gc0wK2kG0
>>884
ナランチャmugen入りか
胸が熱くなるな

エアロスミス単独にしたほうが簡単だろうけどな
鳥の改変でいけるし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:08:41 ID:gRC++s6e0
うp主の動きを再現したAIとかも面白そうだなぁ
殺意リュウならトムの動きを、鰤ならいもっち氏の動きを模したやつとか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:16:19 ID:dxvIvT2Z0
どのAIも自分の何かの目的を目指した動きをAIにさせてるはずなんだけどね
AIの動きを見てれば、その人の格ゲーのスタイルや理解度もどんなわかるもんかある程度予想できるもんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:47:33 ID:FQgI9mRK0
いきなりで悪いんだが
昔どっかのトーナメントでブロリーが先鋒をやってる作品別チームトーナメントをみたんだ。
でもブロリーって俺が知ってる限りだと一番弱くても凶上位クラスの奴で
その時のブロリーの弱さにちょっと驚いたことがあるんだよね。
ジョセフとか相手にギリギリだったり
誰かそのトーナメントを知ってる人とかいないかな?
久しぶりに見てみたいんだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:49:03 ID:Ho2P3Cu10
wikiのブロリーのとこ見て大会履歴を調べればわかるんじゃないかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:08:00 ID:FQgI9mRK0
>>890
それがWIKIに書いて無くってな。
見たのも結構昔だし、もしかして削除しちゃったのかな?
かませのブロリーってのも結構新鮮だったからな・・・

って書いてる途中で思い出したんだけど、そういえばブロリーって昔はむしろかませ犬の立場の方が多かったんだよな
今でこそ強いキャラってイメージはあるかもしれないけど

いったいいつ頃からかませのイメージが無くなったんだろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:13:53 ID:06ipJ34k0
かませのイメージなんて昔から無いが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:23:47 ID:dSdowdHtQ
初期によく見たブロリーはナイトメアだから
スペックはそこそこあるけどAIがおばかで変なところ撃ったりするし、イグのんにやられたりと
かませのイメージが強かったけど、通常のブロリーが通常キャラに混じって試合することが増えたから
印象が変わったんじゃないか?
よくも悪くも、AIがある程度インフレしたおかげだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:23:58 ID:Ho2P3Cu10
有情ブロリーていうと国産の手書きのが浮かぶ、でかいやつ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:26:02 ID:rawAFBbY0
ナイトメアブロリーだろカマセイメージは
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:29:12 ID:PgnxVu5h0
カクゲ、俺凶悪フォルダのあたりはまだバリバリの凶悪キャラだった
unkに負けたっていってもタイムアップ負けだし
かませのイメージが上がったのは凶悪GPでイントロが長すぎてネオセフィロス戦からだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:34:39 ID:cQuh5Rmw0
2006年に更新されたのより古いVerのブロリーならせいぜい強レベルだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:35:23 ID:KtgETbpJ0
つうか昔はキャラのランクとかが適当だったから
明らかにランク違う大会放り込まれてひどい目にあったキャラとか多かったからなあ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:38:35 ID:iJkeerQh0
ゲジマシ二回戦も半分過ぎたか
といっても全体の六割程度でまだまだ先は長い・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:39:42 ID:Q2lnl+4E0
タバサ「酷い話ですね」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:45:08 ID:1Ygqv1ju0
タバサ強くなってよかったね
原作ちょろっとやったくらいだけど好きなキャラだったから嬉しいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:51:19 ID:de7IKena0
暇だったんで主ボスの格パートの最後に選ばれたキャラをピックアップしてみた

OP スペランカー、神竜
1 ジャギ(北斗) 主
2 ジャガーノート(マーベル) ボス
3 ドノヴァン(ヴァンパイア) 主 ●マグニートに負け
4 パイロン(ヴァンパイア) ボス ●ガッツに負け
5 アステカ(カイザーナックル) ボス
6 トキ(北斗) 主
7 Wガンダム(Wガンダム) 主
8 トロンボーン&コブン *門番 主
9 セル(ドラゴンボール) ボス ●K’に負け
10 ラオウ(北斗) ボス
11 ブラッドヴェイン(ヴァルキリー) ボス
12 ゴンザレス(カイザーナックル) ボス
13 カブキ団十郎(天外魔境) 主 ●オダデインに負け
14 Gルガール(カプエス) ボス
15 ワーロック(サイバーボッツ) ボス
16 仮面ライダー1号&2号 *門番 主
17 バルバトス(テイルズ) ボス
18 ケンシロウ(北斗) 主
19 ジェネラル(カイザーナックル) ボス
20 オメガ(FF) ボス
21 プロトオメガ(FF) ボス
22 レイ(北斗) 主
23 アカツキ(アカツキ) 主
24 デビルガンダム(Gガンダム) ボス
25 ゲーニッツ(KOF) ボス
26 キラーマジンガ(ドラクエ) ボス

北斗、カイザーナックル、RPGボスの偏りワロスww
演出大変だなw
ボスが続いてるし27はきっとドラクロ、ジョジョ、まりっさ、京あたりになるんだろうな

●は即効黒星
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:54:32 ID:uOC594K90
普通キリの良い所で次回にするだろ、試合は何分やるか決まってないんだし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:59:05 ID:gc0wK2kG0
ボスじゃないのにトリになってるマジンガ様流石っす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:02:07 ID:HdMpW+Yi0
>>889
MUGEN Fighting Festivalだね
うp主疾走くさいけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:06:22 ID:L5yLNwjo0
オメガとかで終わらせて楽しみを次回に引き伸ばしてるのはうまいと思う
案の定、wikiのコメントで予想コメが増えたりするし

視聴者がどっかで求めてる欲求をきっちり満たしてくれる動画は人気
行き過ぎると疑心暗鬼のアンチが発生するからさじ加減がむずかしいけど、万人にウケるものなんてありえないしな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:13:59 ID:Q2lnl+4E0
ヴァンパイア勢が悲しみを背負ってる件について
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:15:58 ID:gEK0haT50
ニコニコの話ってこのスレじゃセフだよね?

DIOとホワイトがすごく熱い試合してる動画を昔見て
また見たくなったんだけど埋もれて探しきれなかった

詳細とかリンクとか知ってる人がいたら喜ぶ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:17:42 ID:r5Ooz+Pd0
サイズが変わる大会の超展開で盛大に吹いた
狙いすぎっつーか意図的だろと思いつつも、あの人選されると納得せざるを得ない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:18:45 ID:KtgETbpJ0
>>908
それってストーリー動画のブランドー一家かな?
影DIOVSホワイトならそれであってるはず。
他のやつだったらわからないなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:24:24 ID:gEK0haT50
>>910
違うと思うけどリンクはってくれると喜ぶ

情報の後だしで申し訳ないんだけど
たしか回避合戦SUGEEEEEEEEな感じだったと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:32:11 ID:KtgETbpJ0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:51:31 ID:gEK0haT50
最初から違うけどありがとう
地道に探すことにするよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:21:58 ID:0zH9BSI40
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:44:27 ID:kr6Wzbfs0
>>914
それだろうね。よく見つかったね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:56:25 ID:D1kN7zlx0
ゲジマシといえば報告の人居なくなったね、早いし助かってたんだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:57:48 ID:AB+Cs4Tx0
ゴルゴの人来たね


地上最強トーナメント OP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10756364

918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:16:47 ID:PPD44dsX0
>>916
早く見つけた人が報告してるだけで一人じゃない
ソースは俺
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:24:47 ID:kJNGHovj0
いち早く見たけりゃウォッチリストに入れとけばいいだけじゃね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:27:32 ID:2IyUvrrw0
>>918
アレやっぱ一人じゃなかったんかw
まあ俺もたまに報告するけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:37:11 ID:j0AG19AA0
報告は内容を話す前の振りって意味もあるしね
あと見るのにコメがほしいとか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:49:06 ID:17oqGOGV0
俺もしてたは報告
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:01:20 ID:iCtzXeI/0
コメが付く付かないに関わらずひとまず各試合の結果からみて
その後流し見する俺は発見の早い遅いは気にしないかな
アンチや擁護コメは全く気にしないが弾幕が流れたら消すけどね
アンチコメは確かに邪魔だがコメで知らなかったことを知れることあるし迂闊に消せねえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:36:26 ID:3qLh4sMT0
ジョイメカ勢はどこまで頑張れるかな。
ゲージの恩恵がまるでないとここらか次で頭打くさいが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:40:42 ID:D+p2z4tU0
>>905
おお、ありがとう!
そうかうp主失踪してたのか・・・だから途中から記憶に無かったんだ

ありがと、これから見てくる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:33 ID:YiDhMFb30
格付けトーナメントだか何だかの人は失踪しちゃった?もう一度あのプレゼン見てみたいもんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:44:46 ID:kgTxh0t20
テーマソング流れると高確率で負けるのどうにかしてくれ<ゲジマシ
BGM流れるだけで変に勘繰ってしまうようになっちまう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:48:31 ID:VcRfM1WH0
つまり専用テーマの無いキャラが有利!?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:50:26 ID:YgbV5kB40
これはオリキャラ大勝利の予感!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:57:48 ID:VcRfM1WH0
>>929
専用テーマ持ちのオリキャラもいてな・・・(ry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:11:25 ID:PPD44dsX0
>>927
負けたのが印象に残ってるだけじゃねえのか
つーか100%負ける(あるいは勝つ)んでも無い限り結局結果は分からんからいいだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:26:30 ID:kgTxh0t20
>>931
勝ったら勝ったで「うp主が贔屓してる」とか言われるんだぜ
だからそう言われないためにうp主が負けさせてるんじゃないかとかまた勘繰っちゃう
「前回テーマソング流れたキャラは勝ったから、今度は負けさせるんじゃね?」とか
実際BGMは後付けだろうからそんなことないとは分かってるんだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:48:34 ID:eyD5czR/0
つまりどうしろと言うんだ
試合してるキャラに関係のあるBGM自体使うなという事か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:51:08 ID:kgTxh0t20
まあそういうことになる
ネタなら別にいいけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:53:57 ID:YiDhMFb30
ミュートにすれば?という身も蓋もない意見をプレゼントしてみる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:09:49 ID:HX8I/M940
そうだな
そんなこと気にして愚痴るやつはミュートにした方がいいよ
上でも出てる通り実際は勝ったり負けたりとBGM関係ないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:20:06 ID:gd25eSk2P
んなアホどもなんざ無視して動画製作者が使いたい曲使えばいいだけだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:42:57 ID:f7NBxWIw0
萌えキャラが出ると高確率で勝つのどうにかしてくれとか言ってそうですね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:59:41 ID:dWWJ9R1NO
解決策を思いついた!

・両者のテーマBGMをマッシュアップする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:03:39 ID:A+c71i310
>>938
いや、多分東方オタだろ
ゲジマシ始まった頃にもよく沸いてた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:22:03 ID:AB+Cs4Tx0
主ボスのキャラ選択で音楽変わると高確率で勝つよね
というか変わらないキャラはほとんど負けてる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:29:35 ID:f7NBxWIw0
>>940
アンチ東方はキモいからレスして来ないでね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:38:38 ID:eJy1sCOw0
ころうば来てるな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:53:15 ID:StN+t59w0
いっその事負けフラグのような曲を流してみればと思ったが全く思い浮かばなかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:08:00 ID:YY0CW+Go0
負けフラグ曲ってFateのアーチャーのアレしかわからん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:53:39 ID:VimJccTK0
ゲシマシに出てくるジョイメカは原作にくらべるとだいぶ火力が低いんだよな
原作だと、ホウオウのアッパー4発で1KO
スカポカーンやネイの隠し技3発でKOのレベルだし

てか、もしかしたら、3回KO分の値でダメージ設定してんのかな、アレ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:28:40 ID:dvCdF8sU0
3倍飛び道具トナメがきて俺歓喜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:55:21 ID:YgbV5kB40
ころうば来てるんなら教えてくれよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10759057
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:05:47 ID:3teY5pRO0
だが断る
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:34:27 ID:YY0CW+Go0
クロスファイアとか存在忘れてたわ・・・。空気チームはだいたい落ちてたと思ってんだが
全年齢はクーラが死んだのは割と+か
クラエディよりは梅の方が強いだろうし
てかあのステージなに?コンセプトがよくわからん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:37:44 ID:3teY5pRO0
神々の主きてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10756364
バランス投げ捨てすぎワロタwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:25:03 ID:HX8I/M940
少しくらいログ読めよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:34:29 ID:kJNGHovj0
ログ読まないヤツが多いのは今に始まったことじゃない
せめて100くらい前から読んどけとは思うが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:51:55 ID:kr6Wzbfs0
アトモスさんの出番次もないな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:37:01 ID:3teY5pRO0
ログよんでなかった・・・orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:46:19 ID:0Dot9jFv0
どうせくだらない言い争いばっかだからあまり読んでない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:18:14 ID:BGfKRytk0
げ〜じ〜ま〜し〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:05:46 ID:9bES0tzr0
ふと思った mugen動画を視聴している男女比率ってどんくらいだろ。
1000:1くらいかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:08:33 ID:PPD44dsX0
得意げな顔してあえて間違うと「全然ちげえよぼけ、〇〇だよ」と解説してくれる人が現れるっていうあれですか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:10:34 ID:MF6WXbBC0
それを知る意味が全くないから考えたこともないわな
前このスレにいたなんかのトナメのうp主は言動が女っぽかったけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:11:41 ID:eJy1sCOw0
>>958
腐ってる人達の人口を考えるともうちょっと多いと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:12:44 ID:nTFOPtTp0
ニコ動視聴者の4割は女性なのにそんな少ないわけないだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:22:55 ID:Vd/7jqsH0
でもMUGEN動画って格ゲーキャラや萌えキャラがほとんどだから、他のジャンルより男率が高いだろうと思う
いおりんの層はほとんどニコニコやってねーだろうし
BASARA勢くらいじゃね。GGやBBも結構いるが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:22:55 ID:Es2I7u940
ニコ動関連のオフとかでの比率は男6:女4ぐらい。
控え目に見ても7:3だね。

でもmugenの話題は男はほとんど知ってるけど女はほとんど知らないね。
BASARAとかは知ってるけど、そのへんの腐関係は全部原作のみって感じ。


ソースは俺
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:23:09 ID:11u7JK+c0
私女だけど不破刃さんってすごい漢だ・・・。って思うの
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:36:52 ID:YY0CW+Go0
猫って空飛べるんだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10760000
てかこれどういうことなの・・・?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:44:27 ID:V5UAw7tg0
>そのへんの腐関係は全部原作のみ
女は変に保守的だよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:45:24 ID:HNwoiCKI0
腐女子ってオタ女のことかと思ってたが、BL系が好きな女子のことだと最近知った
こんなヒネたスレにいる方が腐っちまうとは思うが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:46:59 ID:MF6WXbBC0
別にMUGENでのクロスオーバー見てまで妄想を補完する必要がないからじゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:49:25 ID:PPD44dsX0
>>966
マリオ1-1でブロックの上に立てるのは投げの処理を利用して空中で強制的に立ち状態にしているから
つまりたまに見かける浮遊バグを意図的に起こしてるようなもので、実際にブロックの上に立っているわけではない
マリオ1-1自身にはその空中立ち状態を解除する方法が無い(クリボーで即死させたりはできるけど)から、
攻略する側がジャンプしたりしない限りブロックから離れても空中を歩ける

……で合ってる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:52:07 ID:PPD44dsX0
次スレ

MUGEN動画スレ Part160
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274187086/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:58:16 ID:2IyUvrrw0
\\\..971
おつおつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:59:12 ID:Es2I7u940
>>968
まぁまったく知らないわけじゃないんだよ。現にpixivでは腐方面凄いわけだし。

ただ、いわゆる出会い系のタイプ、ニコ動タグ的に言うと歌ってみた・踊ってみたの人は全然知らない。
逆に男はそういうタイプのほうが知ってるし触ってる。このへんはもはや男女差だろうね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:02:57 ID:FdLC9gXb0
興味なくてもはやってるのは全部見るというにはニコ動でかくなり過ぎたね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:07:34 ID:AB+Cs4Tx0
実況動画とか観てるのは断然女子の方が多い印象
MUGENでもストーリーの方だったらまぁまぁ女率高いんじゃないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:11:57 ID:xVdZGo5z0
カプネタとか女の人の方が好きそう
もちろん男でもいるだろうけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:12:27 ID:iZGtu9hK0
今ふっと思ったんだが、スパUX仕様のキャラってmugenにいるのか?
いるとしてどの大会で活躍したんだ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:15:02 ID:MF6WXbBC0
もともと格ゲー好きでもなかったら大会開こうとか思わないよな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:24:09 ID:+Yh34pN60
まともな格ゲー好きならMUGEN自体やってないっしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:31:31 ID:/Mq01jE50
アーケードとか格ゲー関連のスレとかでは死ぬほど嫌われてるからなMUGEN
その手のスレ住人がまともな格ゲー好きかどうかはともかく
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:32:04 ID:Sm8vJnBl0
プレイはしないと思うけど製作側なら結構いるんじゃない?>まともな格ゲー好き
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:35:59 ID:eyD5czR/0
>>977
どこで活躍したかは忘れたが豪鬼がいる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:36:43 ID:YY0CW+Go0
ていうか、格ゲー自体は好きじゃないとMUGENで遊ぶとかやってられんでしょ。
二次創作するのに原作知らないとかまずないし。
エロ二次創作ならまだしも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:37:46 ID:PPD44dsX0
>>977
リュウ、ケン、豪鬼、春麗、ダルシム
大会だと白レン杯でリュウと春麗が出てるくらいしか知らんなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:39:16 ID:Vd/7jqsH0
>>980
MUGENが好きでも格ゲー関連スレではスルーもしくはMUGEN爆発しろで通すやつが多いだけ
本気で嫌いな人も勿論多いだろうが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:39:42 ID:/Mq01jE50
>>981
極論になるとオリキャラ製作者を除いて、原作キャラをMUGENで作ってるような作者を
まともな格ゲー好きといっていいのかという問題が(ry

黒だよ真っ黒ぉ!だからなあ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:42:12 ID:+Yh34pN60
まともな格ゲー好きって定義がおかしかったな
純粋なって言ったほうがよかった
MUGENやってて格ゲーが好きな人ってのは作品そのものよりキャラが好きって人じゃないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:44:38 ID:eyD5czR/0
そういう定義付けとかいいから
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:00:00 ID:SA0ZGXi+0
ゲーム内容は不満だけど好きなキャラが出てるからやってる人なんてごまんといますよ
スト4が典型的な例でしょう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:02:32 ID:aA5WiwaiQ
ブレイブルーの流出の話題以降やたらと過敏になった奴が増えた気がする
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:02:53 ID:YiDhMFb30
北斗とかはそうだなー、北斗じゃないとあんな糞ゲー絶対触らんかっただろうし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:05:12 ID:okY9zbSQ0
>>979
もとから格ゲー大好きで自分参加の大会開いたことあるんだけど?
いい加減そういうレッテル張りはよして欲しいね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:14:58 ID:HX8I/M940
アンジェたん可愛い!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:17:04 ID:LNYIewyN0
そもそも格ゲー関連の所でMUGENの話題は禁止だから、
自分から「格ゲー好きだがMUGENも好き」なんて言う奴いないだろ。
たまに住み分け出来てない奴いるけどな。

まあ、ガチ勢はMUGENなんて必要ないだろうけどな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:20:32 ID:SA0ZGXi+0
格ゲー歴と呼べるのがMUGENのみとか、原作の格ゲーじゃCPU戦すら越せないとか、波動拳すら出せないとかそんなレベルの人種か?>格ゲー好きじゃない
まぁそういう人もいるだろうけど、そういう人はMUGENで楽しむにせよストーリーとか凶キャラ製作とか格ゲー的な要素からかなり離れてる部分に着手するんじゃないかな
普通の製作者はやっぱりある程度格ゲーの知識も経験もあると思うよ。現役アケゲーマーや家で格ゲーネット対戦してる人も一杯いるでそ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:28:11 ID:FdLC9gXb0
キャラから入った人は狂とか神キャラ好きが多いイメージ
強クラスのAI作る方が難しかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:30:10 ID:AB+Cs4Tx0
原作をちゃんとやってる方が
MUGENにいるリュウ(例)が、リュウに似た何かって認識出来るだろうね

H氏のメルブラキャラだって触って比べたら全然別物だけど
あれでもMUGEN界では原作再現って扱いなんでしょ?
(けなしてるつもりはない。氏のキャラのクオリティは素晴らしい)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:32:08 ID:bf81OW1u0
開発にでも関わってなきゃ、完全な再現なんて不可能だしの
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:34:37 ID:uNprEx/l0
MUGENは格ゲー上手い奴も下手な奴もどっちもいるだろ

多分格ゲー上手・・・再現系作者、AI作者、プレイヤー操作うpしてる人、コンボムビ作ってる人
多分格ゲー下手・・・アレンジ作者(東方、アニメ、非格ゲー系)、ストーリー動画、カプ厨
不明・・・オリキャラ作者、トナメ動画主、絵師

こんな印象
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:40:23 ID:HX8I/M940
アンジェたn可愛い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。