MUGEN動画スレ Part156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MUGEN動画について語るスレです。

※このスレは非常に荒れやすい傾向にあります。不毛な言い争いに発展させないためにも。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。

ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

MUGEN動画スレ Part155
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1271118310/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:01:32 ID:8f2QZlp70
乙よ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:53:09 ID:+HGn2giCP
これ面白そう
出場キャラリクエストもやってるみたい

【MUGEN】スマブラっぽいルールで大会 part0予定地
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10454145
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:53:34 ID:ESca76Ri0
アオバに公開前からテーマソングできてたし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10428214
この人、ちょいと気が早すぎやしないかい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:01:52 ID:wfPCUWo+0
>>3
凄いな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:07:49 ID:g8M0bl1h0
>>1
おつっす。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:08:21 ID:SNIrTIV20
最近のMUGENはクソ
二頭身少女と最強厨タッグやらが主流だもんな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:10:18 ID:44HnUUkp0
>>7
同意!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:10:36 ID:NpYe7fuj0
ネコアルクとかってそんな見るかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:10:47 ID:ljdrohWg0
視聴者様
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:13:57 ID:RD71i5hS0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     最近のMUGENはクソ
     \     `ー'´   /     二頭身少女と最強厨タッグやらが主流だもんな
    ノ            \
  /´     自称硬派    ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:14:11 ID:ljdrohWg0
雪見大福が給食で出るのって、北海道だけじゃねぇかな
他には冷凍ライチとか冷凍みかんとかもあったけど
それでもアイスの実はねぇわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:15:01 ID:LFc4RDT40
二頭身少女はまだしも最強厨タッグって何じゃらほい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:16:29 ID:A/M0Udpk0
北海道じゃないけど雪見大福出たよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:16:39 ID:yfcP9Rk40
ゲジマシの調整って何を基準にしてるんだろ?
俺にはグスタフ、ヨハンよりやばいやつが結構いそうに思えるんだが
他に調整されてるキャラいたっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:16:48 ID:VMH7hne20
たぶん自分の好きなタッグがどっかの大会で負けたんでしょう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:22:57 ID:Myvdf/520
GONZO-氏ゲニがLv11で出てたけどあれのほうが不可解
負けちゃったけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:27:53 ID:g8M0bl1h0
ボッツは火力上げる調整されてたな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:30:40 ID:75acx90a0
今のところ見てて分かるのはボスは調整対象ってことかな
当然といや当然だけどね

ゲニLv11だったのは謎だよなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:32:31 ID:wWnFbzls0
まあゲージとかあんまり関係ないしな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:44:04 ID:A/M0Udpk0
ゲニはゲージの恩恵ないし
ていうか強い且つ有名どこが調整されてて
強いのにマイナーなのはそのままって感じ
多分全部把握してないんじゃないかなゲジマシは完全一発撮りって感じだからやったらヤバくても調整しないし調整しすぎてても戻してない感じ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:45:14 ID:44HnUUkp0
うp主に逆らってはいけぬこの世の中・・・
動画を批判すれば
「じゃあお前が作れよ」「この動画見なきゃいいじゃん」
視聴者様(笑)とからかわれ、言論の自由すら奪われる・・・

あげくどこぞのうp主は、アンチを排除して引きこもる発言をし
アンチコメはうp主権限でNG登録

そんなに動画批判キャラ批判をしてはいけないのでしょうか!
視聴者あっての動画ではないのでしょうか!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:46:14 ID:axRZKn4O0
まぁあんだけ数いたら全てのキャラの性能把握するなんて無理だし
凶で有名なキャラだけ調整するのも仕方ないでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:46:38 ID:pSXsNiGR0
愚痴スレでやれよ低脳
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:47:59 ID:nmpoxv+30
単発かと思ったら真性でした
後釣り宣言はまだですか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:48:54 ID:Q4QJL4ei0
>そんなに動画批判キャラ批判をしてはいけないのでしょうか!
していいわけないだろ
これだから視聴者様(笑)は以下略
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:49:46 ID:8kp9QQb10
>>22
見るだけの奴はいらないなー
動画作ってる人は見る側にもなれるけど
見るだけの奴は作る側に離れないから
だいたい見るだけの人の要求って作る側から
見たらずれてることが多いよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:53:09 ID:jebURK0D0
動画コメですんな、ここで書き捨てすんな、愚痴スレでやれ。いじょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:53:49 ID:O26FMgVM0
ゲジマシは有名どころ以外は十割決めたら調整とかかな
フェニックスの件も含めると
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:53:52 ID:75acx90a0
ところで「お前が作れよ」といわれて動画作った人いる?
作った人には感想聞いてみたいし、作ってない人には何故作らないかきいてみたいもんだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:55:08 ID:vuR19BPc0
批判をする事自体は悪くない、というか
「こうしたらもっと良くなる」みたいに改善要望であればむしろバッチ来いだと思うが
「○○は糞」とか「○○とかつまんね」みたいなレスは批判というかただの非難・愚痴なので
そんなもんは当然イラン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:59:37 ID:A/M0Udpk0
前からだがこのやりとり大杉
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:00:30 ID:BXFXTa+v0
>視聴者あっての動画ではないのでしょうか!

この考えがよくわからないね。うp主も客なんだが・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:02:47 ID:rlYavbDS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10454938
ブラッキー更新きたー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:04:18 ID:G98c0Bjq0
媚びろ〜媚びろ〜
俺は視聴者だ〜!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:05:45 ID:ESca76Ri0
再生三桁平均コメ数一桁自分以外のマイリスがなくても動画はある
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:09:42 ID:rlYavbDS0
もっとMUGEN動画の話しようぜ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:09:44 ID:7XX+GHUc0
何今回のゲジマシ面白すぎ
グスタフやられて発狂wwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:12:43 ID:4nqr210N0
>>22
かわりはいくらでもいる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:14:13 ID:E4oRze4F0
>>39
世界樹杯の人みたいに未練がましく復活までしてくれるからな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:15:29 ID:rlYavbDS0
ウルトラマンチームつええ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:25:58 ID:HJJkpOlQ0
荒らしって何言われても気にしない傍若無人な輩だと思ってたけど
嫌なら見るな程度のどうでもいいコメでもいちいち気にしちゃう繊細な人たちなんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:32:15 ID:rlYavbDS0
みてれぅチャンネル今日の昼から一時停止か。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:32:49 ID:4nqr210N0
視聴者のことだったんだがまあいいか

目や口からビーム出す奴は結構いるが鼻からビーム出すキャラっているっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:34:24 ID:u/bDaQPk0
小判出す奴なら心当たりがあるが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:40:00 ID:T05H3RMl0
ジンメンあまり活躍できなかったなぁ・・・
その分タッグで期待だな

グロスプーやジンメンって出来はいいのにグロすぎて中々大会に出てこないなぁ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:44:18 ID:7ews/X0Q0
最近一日一本になったしタッグはまだまだ先だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:49:41 ID:rlYavbDS0
>>46
Halloween向け恐キャラタッググランプリっていう大会オススメだよ。
グロスプーもジンメンも活躍してるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:27:37 ID:hvv6LJg6O
赤と緑が戦う時にコメの色も赤や緑にしてムックやルイージみたいなコメしてるのってよく見るけど赤連合対緑連合みたいな動画ってある?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:36:51 ID:MGpoiIhI0
>>49
あった気がするな・・
マリオとルイージが出てるやつ
悲しいぐらい伸びてなかったが

>>3
これすごいな。スマブラそのものじゃねーか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:40:28 ID:wG9QEXR70
ロイヤルランブル大会とかこれとか
改造MUGENはどれもオンリーワン臭がして実に良い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:41:50 ID:TVZGLDCU0
たらお氏がなんか上げてる
ビックバイパー操作練習動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10456532
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:43:49 ID:zUMUmaEH0
最強厨タッグってのはカイザーナックル杯とかのことだろう。
強いキャラと強いキャラ合わせりゃそりゃ強いわな。それが勝つと良タッグとか言い出す輩もいるし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:46:35 ID:4nqr210N0
普通なキャラと普通なキャラの良タッグってなにがあるっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:49:21 ID:TVZGLDCU0
空気は両方並じゃなかったかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:01:58 ID:iTeUU2U+0
いや、あれ専用AIだし
まぁイクさんがゲージ溜めて右京さんがぶっぱなすだけだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:06:53 ID:wpQ7ulvb0
浮遊島またやんないかなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:07:12 ID:EjU6Jpdf0
イクが別ゲージだから
ある程度ゲージをぶっ放す相手と組ませりゃ別に右京さんじゃなくても機能するしな
ロイヤルワキガもそれに近いタイプか
寧ろ今は超鬼畜のタッグが20階の真・狂タッグ相手に何回躓くかが楽しみで仕方ない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:09:16 ID:RDlYpFEi0
右京さんのゲージ技って演出が長いから、ゲージ効率が良いタッグだとテンポ悪くなるよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:17:26 ID:wYJNRxgk0
斬○狼牙とかは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:19:30 ID:E4oRze4F0
一番演出が短いゲージ技ってなんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:21:54 ID:legey+CG0
>>58
そう考えるとビームは普通に相性いい(糞)タッグだったのかと思えてくるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:22:13 ID:HwU4zZ9V0
狼牙ならアルカナ番長かなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:23:13 ID:TVZGLDCU0
>>61
ゼノンの烈風拳とか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:30:44 ID:Qmo9e0q10
有情率はガダノゾーア陥落か…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:48:40 ID:rlYavbDS0
あとやられてないボスはのりものとダースベイダーか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:09:20 ID:ETtRKFD5O
とある動画のキャラリク見てて、
タッグでのリクならともかく
キャラ単体のリクで別の動画の設定を持ち出して
「○○のカラーで出して」と指定リクするのは
流石にちょっとどうかと思った

タッグならまだ組み合わせという関係で理解できるんだけど、
キャラ単体の場合、そのキャラはその動画のものだけじゃないぞー、と突っ込みたくなる
動画うp主自身がクロスオーバーネタするって意図ならまだ分かるけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:31:23 ID:FdinAoz90
>>54
闇夜のライブとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:25:31 ID:ujr5h2Sj0
>>61
メルブラ勢は短く感じる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:33:36 ID:MHJ15FuL0
暗転無しなら短い奴かなり居ると思う
暗転有りなら最近見た中だとロアの設置技がかなり短く感じたな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:50:06 ID:f8/Lc2K80
即撃ちの大蛇薙とか何気に最短クラスじゃなかろうか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:09:54 ID:2uRdmcfsO
ゲージ技なら各種ガーキャンじゃね?
超必だと一瞬溜め大蛇薙とかゲイザーとかだと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:18:17 ID:3JBd47VC0
フォルトレスディフェンスとかじゃないかな
攻撃に絞らなければ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:53:51 ID:TI4TR/gNO
技かそれは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:10:33 ID:GIjMpFWGO
スパUXの真空波動拳とかモーメントスライス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:54:59 ID:PVTaaiB60
ヴァンパイアも短い気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:57:19 ID:Um+Xs0J20
ペトラの超必でエーテル弾全部たまるやつとか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:24:52 ID:YpIqIWxc0
みてれぅの休止状況、親切だな
エラー返されておしまいかと思ってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:52:02 ID:zUMUmaEH0
初代ゲージ技の龍虎再原型とか。
超秘限定なら阿修羅とか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:14:42 ID:6vRQoylg0
>>78
やよいが可愛かったことと、トラブル・状況とかはツイッターで報告されるのか
これは確かに親切だわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:14:17 ID:0r/lw++b0
グラントの破天弾は短いしかっこいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:30:37 ID:aWmg0KsPO
短ければカッコイイというわけでもないけど
演出が10秒以上続く技はくどく感じる
15秒以上だとはよ終われと言いたくなる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:37:16 ID:7pb4bJuH0
ガトリングフリーザー、地対空フリーザー、アモルファス
これらが好き
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:49:28 ID:ujr5h2Sj0
>>80
いままでもエラーや運営情報はツイッターでやってたから
これを機にフォローしとくのもいいかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:57:13 ID:CzbjvOT40
逆に最長は誰だろう

とりあえず最新版進藤さんの夏マシは圧倒的に長い。そういうネタだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:58:38 ID:HWBNuYsG0
ミクの一撃必殺じゃないのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:06:23 ID:H3AvXROv0
強以上トナメのゴウキモドキの超必が
終わったときに残りカウントが5になってた気がする
海外狂キャラの紹介動画では課長意思もどきがムービー流してたっけな?

レイドラのデュプレックスは一般キャラの範疇だと結構長いので
ゲジマシとかだとある程度有利そうな気がしないでもない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:06:34 ID:hCGxeNjy0
とりあえず禊も短くてカッコいいと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:08:11 ID:GIjMpFWGO
内藤オブ皿ウドン
長いというより脱力感がすごい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:26:40 ID:H3AvXROv0
(開発中だが)シュウの一撃必殺予定である
誘幻掌がヒットから勝利イントロまで1分程度(だった気がする)
さっき上で書いた豪鬼改変のシャイターンを今確認したら45秒程だった

ガロンとかの一部ヴァンパイア勢は
勝手にやっててもわからんほど演出がさっくりしてるからなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:44:24 ID:hCGxeNjy0
今更だけど>>3の大会すごいな。
mugenってあんな事まで出来んのか…
2Dのアクション系のゲームなら何でも再現できそうな気がしてくる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:46:08 ID:sJug3tmD0
イリュージョン系とかEX技は結構演出長めなのもあるけどあのゲームスピードで演出に時間さかれてもなぁ
デミトリのミッドナイトプレジャーとか短時間でやることやってて好きだわw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:49:40 ID:rKLPYCJ40
もうただ戦わせて勝った負けたなんて動画はいらん
そんなもんとっくにやり尽くされてる
成長だとかの小細工も同様
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:59:07 ID:3JBd47VC0
第四回ハイスコア選手権開かれないかなぁ
体育祭の方はストーリークロスだから一般参加者とかないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:59:31 ID:aWmg0KsPO
バイナリハックが気軽に出来たら苦労しねーわw
神キャラ作るより100倍難しいだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:53:53 ID:t1+/pNPQ0
凶とか強がランダムタッグで狂を倒せるかとか見てみたいかも。

まぁ・・・神々への挑戦トーナメントみたいな感じな2番煎じになるか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:57:57 ID:osyp80FB0
>>93
じゃあ、どうしろと?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:09:10 ID:Gg0kEmQL0
ほっといても新キャラは出るうちは通常トナメも大丈夫さ
格ゲーが滅んだら分からんが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:19:25 ID:YGS3xTPv0
>>93
こういうのが中二病だと思うんだけどなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:27:08 ID:7ews/X0Q0
ただの馬鹿でしょ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:28:31 ID:LoTCkuHp0
MUGEN本体弄れない奴はMUGEN動画作るな(キリッ
自作AIだけでトナメ開けない奴はMUGEN動画作るな(キリッ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:35:02 ID:3JBd47VC0
MUGEN弄れないでどうやってMUGEN動画作るんだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:36:56 ID:osyp80FB0
ワロタww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:38:58 ID:LkNSa3S50
弄るって>>3みたいに本体ハックして改造とかするって事だろ
キャラとステージDLして動かすだけなら誰でも出来る
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:48:45 ID:PLgL+T7a0
流石にそんな狭量な事言うつもりはないが、動画作るんだったらある程度の記述は読めるようになって欲しいなぁ
ニコの方のスレでちょくちょく見かけるが「大会動画作りたいんですがAIの常時起動ってどうやるんですか?分かりません><」とか言われてもねぇ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:57:03 ID:Uh0UByrt0
ここだったかどうかはわからないけど、mugenはプロレスって言ってた人がいた
本当にその通りだと思う。
最近自分のPCにmugen導入して、色々弄ってる
見る専の時は撮り直し最悪とか思ってたけど、実際弄ってみると撮り直す労力って凄いと思う
だからあんだけupペースが空くんだなあと実感した
それと同時にうp主の介入如何では何とでもなるmugen動画にゲンナリもした

だけそ、一番初めのmugenはプロレスっていう言葉であ、そうかと思った
それならこれからも楽しくmugen動画を見れるな、と。

愚痴スレに書くつもりだったけど落ちてるようなので。
気に入らなかったらスルーでもNGでもしてください
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:57:31 ID:oq7GBUEU0
まぁ書かれてる通り常時AIにしたらフライングしたり分身したりするAIもあるからなんともw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:01:48 ID:osyp80FB0
>>106
mugenがたのしくできる、みれる人ならだれでもおkよ!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:09:29 ID:TI4TR/gNO
気に入らなかったら云々って何の免罪符にもならんから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:13:39 ID:PVTaaiB60
プロレスなのは理解してる
だがプロレスに見えないよう上手くやれと言いたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:23:47 ID:iB/DBYJE0
毎日この話題が上がりますな
ほんと野暮な人たちです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:24:01 ID:r7eFvGJL0
撮り直し云々も「無調整トナメに名勝負を期待する視聴者」が一番の問題の原因だと思うけどね
ちゃんと調整されたトナメであれば撮り直しなぞしなくても良い勝負は撮れるのに
偶発的な名勝負でしか満足できないから偶発を装った撮り直しが正義とされる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:24:13 ID:CntOYD1u0
純粋にどっちが強いか楽しみな人には面白くないよな

つか八百長が既成事実になってるけど別に全部が撮り直してるわけじゃないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:25:27 ID:osyp80FB0
さてMUGENの話に戻るとするか・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:27:47 ID:rlYavbDS0
みてれぅないと探しにくいなあ。早く24日になってくれ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:40:03 ID:HWzRpWpz0
俺は見る専で制作過程やらの苦労は安易に想像つかないが色んな作品知れていいんだけどな
元々ジョジョの承太郎好きでそこから見始めて
BBBが気になり大番長買いD4霊夢知りアンチ東方から中立になったしなw
勝敗に関わらずコメしてないんで制作者からしたら難しい視聴者かも…

あとEFZや東方は2頭身だから受けがあまりよろしくないんだろうな〜と。
どこかに藤原もこう?の5,6頭身キャラあったしすごく良かった
とかいいつつもD4霊夢やゆっくりはかわいすぎるぜ…ハハハ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:41:19 ID:/M5aImZj0
黄昏ドットが二頭身とかそれはギャグで言っているのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:41:40 ID:osyp80FB0
D4かわいいよD4
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:41:47 ID:Dk1HehGZ0
俺には4等身に見える
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:42:37 ID:hbDHWZAS0
つまりポケファイとEFZが同じに見えるのか……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:43:00 ID:GIjMpFWGO
>>113
MUGENはプロレスなんて言わなくてもいいこと口に出すのは
単に俺はものが解ってるってアピールと思ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:45:08 ID:E4oRze4F0
>>112
無調整のしょっぱい試合なんて自分のPCでいくらでも見れるじゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:51:47 ID:PLgL+T7a0
黄昏ドットは3~4頭身くらい?
少なくとも二頭身ではないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:55:09 ID:oMvkFV6V0
黄昏ドットの受けが悪いとは思わないけど、非常に声の大きいアンチを何人も抱えてるのは事実だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:57:24 ID:oPx9XcCg0
>>124
コミュニティにまで入ってきてまで叩くからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:59:30 ID:wd8n10TL0
みてれうないと不便すなあ
ゲジマシ来てるじゃねえか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:11 ID:E4oRze4F0
声が大きいだの当人でもないのによくわかるね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:01:28 ID:rlYavbDS0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:07:03 ID:7pb4bJuH0
>>127
色字、大文字のコメで判断できないか?
ああいうのを声が大きいって言うだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:15:12 ID:HWzRpWpz0
あれ4頭身なのか…頭がでかくて肩幅がないんですごく小さく見えるんだぜ
まあ頭身でアンチが付いてるのは確定事項だと思うんだけどね
RPGのフィールド画面じゃないんだしあの顔サイズに拘る意味がわからんよアニジャ
全部D4みたいになればすべてを愛せる自信はあるが…見分けつかなさそうだなw

D4かわいいよD4
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:25:16 ID:3JBd47VC0
>>130はきっと酒かなんか入ってるんだろうな
MUGENのアメコミ勢がなぜMVC系なのかとか考えればすぐわかるだろうに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:07 ID:Gg1UpC0b0
ID:HWzRpWpz0はもう少しうまく釣ろうぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:37 ID:k6afmm/V0
頭身だからと言うよりある種の硬派厨の一派が口実にしてるんじゃないかなあ?と思う

昔から格ゲーで女キャラ叩く連中って一定割合いたはずだし
餓狼もかつてはほたるとかだいぶ叩かれてなかったっけ?
全員男キャラだったら4頭身でもかなり叩かれる割合は少ないんじゃないかと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:56 ID:7ews/X0Q0
今回のゲジマシのコメでもだけどやっぱGGって強い強い言われすぎて動画作る側だと勝ちすぎちゃいけないように調整しちゃうなあ
なんか優勝もそんなに多くないのに優勝したら当然とか当たり前とか言われそうで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:59 ID:DzyYUpRS0
2chで自分語りする人久しぶりに見た
なんて気持ち悪いんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:32:19 ID:fb9CMsyt0
ジョジョ→エロゲ→ゆっくりとか清清しいくらい中二病の変遷でワロタ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:33:03 ID:G98c0Bjq0
>>133
小学生時代に舞や春麗使ってると随分からかわれたなあ
多分その頃から中身が成長してない人たちが硬派厨に
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:33:56 ID:oPx9XcCg0
>>133
硬派厨ってのはあるかもしれんな、現に黄昏系統で
わくわくやメルブラ、ニトロワなどと戦って勝ってもあまり何とも言われた覚えはないが
あっち系との対戦で勝った時にボロボロに叩かれてるのばかりが印象にある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:35:10 ID:sJug3tmD0
GGが勝つ →強すぎ調整しろ
GGが負ける→やっぱりな、GGは勝たせてもらえない。調整しすぎ
GGを出さない→GGだけ抜かれるとかありえんわ、うp主シネ

なにしても叩かれるんだから好きにすればいい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:35:34 ID:rlYavbDS0
MUGENの話しようぜ。
荒らしとかみたいなくだらない話じゃなくて。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:35:56 ID:Kpb+3ZwF0
>>130
同人作品なんだし労力が少なくて済み、かつ作品の雰囲気が出せる手段を選ぶのは不思議でもないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:40:06 ID:k6afmm/V0
確かに高頭身東方キャラは多少の違和感があるなあ

MUGENで他のキャラと混ぜて見る分には違和感は少ないかもしれないが
芋や緋が全員SFみたいな高頭身ドットのゲームだったら東方ファンとしては微妙に思う人が多かったと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:41:14 ID:7ews/X0Q0
mugenだと女だからって訳ではないだろ
黄昏も俺は好きだけど層がその格ゲー好きじゃなくてフヒヒな人が多いし
そういうのから来て格ゲーを語られるのが昔からやってる人には嫌なんじゃなかろうか?
多分経緯が同じなら男キャラでも叩かれてると思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:44:42 ID:rlYavbDS0
ねえなんでこのスレって荒らし氏ねとかいいつつ
荒らしの話しかしないの?話題他にないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:45:56 ID:DzyYUpRS0
元々格ゲー自体フヒヒな層結構な数居てます
MUGENで格ゲーを厳密に語られる方が原作再現難しい点で合ってないよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:48:19 ID:rlYavbDS0
脱衣KO狙ったりとか女性キャラばっかり使う連中か。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:48:39 ID:MyKpt+MQ0
黄昏ドット叩きってν速、ゲハの「アンチですが何か?www俺ら正論しか言ってないしwww○○信者乙www」系のノリだから
真剣に何が問題かとか考えたことないなぁ、どうせ頭ごなしに否定しかしないのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:49:15 ID:Hj7qjAKe0
俺はさくら目当てで格ゲー始めたから
エロゲ豚に偉そうなこと言えない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:49:39 ID:J93vmzTq0
黄昏系と言われるくらい、あの等身の対戦ゲームってあまり見ない部類だから、
あれはあれで企業(つーかサークル?)の特徴が出てていいと思うけどね。

公式が痒いところに手が届かないなら、自分たちでやっちゃうってのも二次が盛んな東方らしさかね。
現に他ゲーに頭身あわせたキャラも作られてるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:51:55 ID:rlYavbDS0
つうかキャラ作るの楽なんだよなあ黄昏ドットって。
だから改変やら新キャラやらの数がすごいことになる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:52:05 ID:F/GVMO8l0
MUGENやってる時点で原作レイプなのにフヒヒな人もくそもねーよw
ニコニコ見てるけどオタクじゃないって主張するくらい恥ずかしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:58:02 ID:QKbIJsXo0
二頭身といえばうにゅほだな
最高に可愛いぜ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:05:30 ID:59S5NR250
カミングアウトしたとき
全年齢ゲーオタ→距離おかれても文句いえないレベル
18禁ゲ−オタ→村八分にされても文句言えないレベル

俺?言わせんなよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:08:13 ID:rlYavbDS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10456424
ギガントキプリスかわいいなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:08:48 ID:74d5Ih4D0
>>153
いつの時代の話だ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:13:42 ID:7XX+GHUc0
ゲニ子かわいいよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:14:25 ID:QGrMDK1TP
今は顔による
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:16:56 ID:YGS3xTPv0
なんつー倦怠感溢れる流れ。やることねーならキャラか動画でも新規につくれよ。そんくらい楽勝だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:17:59 ID:E4oRze4F0
ゲニ子もひどいオタ媚キャラだよな
しかもTSとか…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:13 ID:rlYavbDS0
MUGEN動画がこれでもかってあるのになんでこのスレは
話のネタないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:26:21 ID:g3epBxU00
規制中だったからかなあ?
いまさっき解けたが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:48:48 ID:j7aZWltp0
mugen見てるのにキャラと製作者叩いてる奴は死ねよ。つーかお客様気分な奴多すぎ、そういう奴はmugenにくるなニコ動にくるなネットやるな首つって死ね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:51:28 ID:7ews/X0Q0
は?キモイおまえらが死ねよ
俺普通にナイフとか刺されても動けるし一発でヤクザとかボコボコに出来るけど
おまえらみたいにネットでしか良い気でしゃべれねえやつみるとイライラすんだよ
悔しかったらかかってこいしキモオタども
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:52:47 ID:VLh050Jo0
黄昏キャラを見ただけならなんとも思わない
俺の嫁オンラインの広告を見ただけならなんとも思わない

その裏でそれらのキャラに群がってニヤついてる人たちを見たらゾワリと来る
ニコニコはそういう部分がオープンすぎるから耐性のない人には嫌悪感しか与えない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:52 ID:4nqr210N0
そんなことよりジャミラについてでも語ろうぜ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:54:02 ID:rlYavbDS0
ここまで私の自演。
以下通常運転でお願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:59:10 ID:7ews/X0Q0
ジャミラについて語れと言われれば画像検索しろと言わざるを得ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:01:46 ID:WAh4mUHK0
毎回ジャミラやられるたびにあのED見せられるのは
どうにかならんのかジャミラ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:02:13 ID:d0CXTgfuO
黄昏系って改変盛んな割には
格ゲー出身キャラを黄昏ドット風にしたものとかは全然作られてないよな
逆パターンはいくつかあるのに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:03:33 ID:T8HKYimk0
MUGENのスレじゃなくて、MUGEN動画スレな
MUGEN動画について語ろうぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:04:02 ID:hNvDa/Mz0
ジャミラごっこならしたことあるね。
ゲームのほうはブルトンでいつも詰まってた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:11:10 ID:I2fxXvMr0
>>149
あまり見ないってーほど見ないわけでもないというか、
EFZってQOHの流れを継いでるから元はQOHになるんだと思う
あとマリばととか、それなりに同人系だと等身低いのある

MUGENだとさらにマリオ、テイルズ、ナムカプのような
ACTRPG系なども多くいるから、特に珍しいもんでもないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:21:26 ID:KZ8XNIRx0
>>169
結局黄昏改変界隈がパクリ上等!って文化なだけでしょ
パクリというかなんか目端をつけてバーッと改変キャラを作る乱造文化というか…
うわっついた連中だよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:25:11 ID:w2x3KaRv0
>>169
なにをどうしたところで「格ゲーとしての基準」はあっちなんだろう
当然と言えば当然
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:25:56 ID:VLFLGpc50
>>169
1からドット打ってキャラ作るの自体が難しい。
やるにしてもその労力を格ゲーキャラ化してない別のキャラ(主に東方)に使いたいもんでしょ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:29:16 ID:ERqByxkQ0
のりもの連中なんてSFFや音差し替えただけで
キャラ作りました(キリッ だからな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:30:32 ID:WAh4mUHK0
そういや師範の新キャラはいつになったら完成するのだろうか。
また作り直したらしいが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:30:41 ID:NwN4NmoGP
うるせぇ(棒読み)
クビだクビだクビだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:32:33 ID:rCWG9HSl0
>>169
何というか…そんなもん作っても誰得じゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:46:34 ID:HfpUGvCA0
>>169
黄昏風のドットで製作されてるのは
ゲームに出演してない東方キャラや
同じ黄昏製作のひぐらしキャラとかなわけで
それらは東方やひぐらしが好きな人が
元からいたキャラ達と並べて違和感がないように
黄昏風のドットで製作されてるわけだよ

で、KOF風のドットとか他の格ゲー風に作られる東方キャラは
東方好きな人がmugenで他のゲームのキャラと並べて違和感ないように作ってるわけだ

で、君の言うような格ゲキャラを黄昏風のドットに、ってのは
その格ゲキャラが好きな人が黄昏キャラと並べて違和感がないように、と作るわけだが
そういう事やりたい人はそんなに多くないんじゃないか・・・?

でもドット絵板とかの一枚絵だと結構見る気もするけどね黄昏ドットの格ゲキャラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:58:42 ID:8peTnCWk0
>>169
なんかちょっと前のスレでも見たけど、
メキシカンタイフーン使ってたり、やみどうこく使ってたりする東方キャラは
まあ一応違和感なく?見られるけど
逆に波動拳が四方八方に飛び散ったり(しかも弾速遅くて設置みたいな)する
リュウなんて、どう考えても降龍並に不自然だものw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:02:39 ID:aSDpa4HE0
>>181
いや、所謂黄昏ドットってことでしょw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:27:41 ID:wISi1u8V0
>>180
ドット絵板の黄昏風姫様や黄昏風アカツキは良かった

しかしそう考えるとましろみたいのは珍しい例なんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:29:36 ID:WAh4mUHK0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:51:53 ID:I2fxXvMr0
>>183
オリキャラでエロゲ系列は黄昏ドット風で作ること多いんじゃないのかね
初音とか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 05:43:53 ID:aT+xm17Q0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10466484
お神どうすりゃええねん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:27:27 ID:O3bpxoHo0
能力も2段ほど劣る上に引きも悪いと来たw
諦めていいと思うよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:35:49 ID:b5+mb4Yp0
正義VS悪に出てるマリオは何なんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:45:16 ID:b5+mb4Yp0
サゲ忘れごめ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:17:27 ID:cVJk8Ya10
ましろが人気
  ↓
ましろの製作動画を見る
  ↓
こんな素人に作れるんだから俺にも作れるわwwww
  ↓
2〜3枚描いてみて「お、結構いけるかも」とましろのスプライトを覗いてみる
  ↓
あきらめる   ←いまここ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:56:13 ID:zojaeOwA0
黄昏キャラは好きだけど
ましろは製作者の態度の印象のせいで嫌いになった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:58:31 ID:K40cWGSi0
絵を描いてる時に最もモチベが上がりやすいのが人物の表情を描いてる時らしいが
黄昏ドットはあの等身で表情もしっかり描けるから製作に人気だと言ってみるテスト
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:14:55 ID:7mpUWoeR0
結局デッサン力無いとドットも描けんよなw
黄昏は他の格ゲーより1色少ない色数で各々のパーツが書かれてる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:22:28 ID:twh3JXV70
総統のやつの最後、あんなのがあったのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:53:17 ID:TiK36//W0
世界樹準決勝は先鋒戦でとったリードをそのまま押し切るのが
二試合続いたな。師匠が有利と思っていたが黄龍が押し切られたのが辛かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:44:00 ID:VVvCZXnh0
つうか東方とかBBBのドット打ってる人らって本当に素人なの?
仕事なくなって同人に流れたプロドッターなんじゃないの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:49:49 ID:9Hn4cdlk0
確かBBBはプロか元プロじゃなかったっけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:51:50 ID:uO2uyPXg0
ニトロワは思いっきり素人だな
絵描き的には一応プロなんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:57:45 ID:usV2gp9J0
ニトロワはD4でやればもっとましになったと思う。
まぁエロゲ絵師は全身書かせると異次元になっちゃうのも多いけど・・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:41:39 ID:bWE23FCVO
ニトロワのはスタッフが描いたのは確かだが
グラフィックスタッフかどうかはわからん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:42:32 ID:7KJtixczO
BBBのドット打ったのは元月華チームのドッター
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:56:54 ID:JPcCBpkQ0
つまり2で刹那っぽい人が登場したのは必然だったのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:30:59 ID:R64nkJMM0
黄昏キャラを北斗に改編したのもいて制作者も楽しんでるのは伝わるが
無想転生した際モロにサウザー等々が見えると一気に萎える
同人発祥なんだし北斗に酷似したのを原作で出せばいいのにって思うわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:54:52 ID:VVvCZXnh0
>>203
なんでそこで原作が出てくるのか、MUGENなんて所詮抜き出しコピーなのに
黄昏にEFZが強すぎるから弱くしろとかメールした馬鹿を思い出すからやめろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:07:07 ID:aeliJ9tH0
>>198
所詮ファンディスクだからな
本気出せば全員がドラゴンくらいのクオリティにはなるんじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:08:12 ID:Lsn2oMTZ0
>>203
非空
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:38:43 ID:JPcCBpkQ0
ドラゴンがいい感じなのは木偶たちの犠牲を経たからと聞いた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:51:13 ID:hGrElbox0
>204
馬鹿が元ゲーの製作元にメールしたのは黄昏じゃなくて渡辺じゃ無かったっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:00:46 ID:Rm9KIL4q0
馬鹿ってある意味すごいなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:45:48 ID:9Hn4cdlk0
渡辺にMugenキャラ作ってますだかキャラ作ってもいいですか?だか改変してもいいですか?だか忘れたけど
とにかくそういうをメールしたら渡辺がキレたとかじゃなかったかな?
そりゃ怒るわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:01:02 ID:BTA+kjcd0
それガセネタだぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:15:24 ID:9Hn4cdlk0
>>211
そうだったっけ?
渡辺が日記で切れてたのが膨らんでこうなったんだっけ?
昔のことすぎてうろ覚えすぎる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:24:20 ID:JPcCBpkQ0
統劇きてた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:10:12 ID:aoRXrJaH0
>>198
おがみけいちって絵描きだったっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:05:24 ID:XFHqjVqG0
ゲジマユのマユって何?
ずっと気になってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:11:12 ID:WJvi+Ufv0
>>215
にわかには信じがたいが、「ゲ」ー「ジ」「マ」ックシ「ュ」らしい
後半のフリートークで本人が語ってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10387347
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:16:21 ID:XFHqjVqG0
めちゃくちゃ後付っぽw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:17:24 ID:2iwWnz840
ナルトのあれかと思ってた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:18:35 ID:aSbey2u80
俺昔は力を解放して大量のチャクラで大暴れしたロック・リーと
ゲージマックスの略をかけたものだと思ってた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:34:30 ID:0rwAyrb60
ゲージマックスユーズの略じゃなかったのか……
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:39:40 ID:kPAMwQyo0
ゲージマックスにするためにF3連打してる指の略じゃなかったっけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:46:29 ID:0M5Ppi7y0
普通に常時監視にPowerMax記述すればよいだけなのに本当にF3連打したのか
と不思議に思うよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:57 ID:WAh4mUHK0
連打してたしか壊れたとかいう話聞いたぞ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:48:50 ID:W06KKQNN0
>>222
F3おしっぱでいいだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:49:33 ID:Lsn2oMTZ0
記述するよりF3押した方が早いだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:54:17 ID:WJvi+Ufv0
あのキャラ数だから追記はめんどくさそうだ
しかしF3押しっぱにすりゃいいものを、連打して壊したとしたら可笑しいw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:54:44 ID:aT+xm17Q0
ワールド中はゲジマユ無し、ゲージ技→ゲージ技が永久になる場合は2回までとか、そんな記述いちいちつけてられるかよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:57:37 ID:bYRlqHCX0
自分操作の時は記述追加もしくはキーボードに何かしら重りでも乗せてたのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:06:41 ID:4y5GjRsT0
小指で連打しながらプレイしたとか言ってた気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:08:44 ID:4w1iYTE40
実際あのゲージ回復のタイミングを見ていると本当に連打してた可能性は高いと思う

>>222
ゲージ使用のループは3回までっていうルールはどうするんだそれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:11:50 ID:5rhCs9ZK0
ループしたら回復させないために手動だとよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:12:04 ID:aFpNVJt00
レレレッツゴー!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:12:49 ID:BxsTVSL00
男なら連打だろjk
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:04 ID:EpwREfJG0
ハイスコア選手権の時とか連打しながら操作してたらしいからなw
何が彼をそこまで突き動かすんだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:39:29 ID:TiK36//W0
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:04:40 ID:JPcCBpkQ0
>>216
面白いな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:26:10 ID:LAPuHTU00
メルブラ勢が出てる時、ゲージが増えたり減ったりと忙しいから
連打はしてるんだろう。疲れたからサボった時とかはありそうだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:27:07 ID:WAh4mUHK0
史上最弱のくせに意外と強いな恋人。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:08:14 ID:sznVCVhl0
ラバーズは一撃と永久があるから意外と侮れんよ 負けたけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:25:42 ID:7HQG8VAG0
台無しの人のSBRのマイリスに変なのが入ってるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:04:08 ID:PdDiRv300
最近漫然と4人組ませたチーム戦ってなくなったね
ランセレでも結局テーマタッグやら決まった作品別枠の中からの抽選やらだし
ハード(作品名)よりもソフト(キャラ)が大事だと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:38:23 ID:ovXdVxtp0
白レン杯きてるぅ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10471881

そろそろ無敗ならうp主がテコ入れしてくれる、そう思ってた時期が僕にもありました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:49:28 ID:ZYqSHLg80
餓狼全敗かあ・・・2lineクラウザー大将にすればもっと勝てただろうに

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:13:54 ID:2XCDmQk60
開幕ブリッツボールとかで削って
時間切れまでスウェーラインでウロウロすればええねん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:14:59 ID:QbMSxhFU0
餓狼がアーク系だったら色んな意味でもっと勝ってたと思うよ
それか全員女の子のチビキャラになるかだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:47:20 ID:UHkPNKt00
>>245
それかエロゲに出るとかか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:52:21 ID:fjVD4yThO
SNKなんて需要ないしボコられとけばいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:03:53 ID:ovXdVxtp0
負け惜しみみっともない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:37:37 ID:PdDiRv300
これはマジでみっともないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:04:31 ID:wbX7Gv780
>>224
F3おしっぱとか男らしくないじゃん。何故か連打してたんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:14:57 ID:l2sbFGQYO
餓狼は作品別に出られるほどAI充実してきたのが
つい最近だから慣れてないんだろうな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:23:28 ID:l+lfyd7o0
餓狼の面子は全然弱くないと思うよ
運悪くトキがゴッドルガールに連戦で負けてるって感じ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:00:46 ID:o10QwaqV0
ナイトメアギースは強いけど、AI古いからか有情なところあるし
ジョジョでいまだにOrochi氏影DIOがATK30で大将張ってるような微妙感はある
今のAIインフレを考えればもう少し強いキャラが大将でもいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:18:24 ID:0UxZvqvNO
大会中にHDD逝った
最近アクセスに時間かかるなぁとは思っていたんだが
ぐぬぬ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:42:20 ID:xqkDCa/ZO
主人公連合VSボス連合、やっぱり純粋なランダムセレクトじゃなかったな

トロン&コブンVSフェルナンデスなどがあった回、デス様が負けた後もデス様がキャラ選択欄から消えてない(ランセレ画面の時に一時停止してからコメ入れようとしたらたまたまデス様で止まった)

て事は最初からトロン&コブンVSデス様は戦わせるつもりだったって事
リュウVS豪鬼とかもそうなんだろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:54:46 ID:/u1dDScp0
あの人がランセレから消し忘れてるなんて何時もの事だろw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:01:43 ID:l+lfyd7o0
>>255
最新パートはランセレから晴香消えてなかったね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:14:04 ID:0UxZvqvNO
なんでランセレから消えてないと意図的組み合わせということになるんだろう
てかランセレってある程度撮りためるもんだと思ってたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:36:27 ID:xqkDCa/ZO
>>258
動画での試合順と実際に撮影してる時の順が違う疑惑

デス様以外確認してないから実際はわからんけどな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:38:58 ID:hmplT59+O
こんなので「やっぱり」なんて言われても
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:49:24 ID:0UxZvqvNO
そういや主ボスはキャラセレは別々だったっけか
そら確かに疑惑は起きるな
まぁ、確認してみれば?
あまりにPart離れたキャラがいるなら教えてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:00:37 ID:BgchXJuk0
ランセレは都合悪いカードを簡単に除外できる良いシステム
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:10:16 ID:bqu8LlUC0
一発取りでいい画が取れると思ってるほうがオカシイw
出来レースいやなら自分のPCで対戦させろよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:15:48 ID:n2pKpjGd0
てか別に動画に正当性とか求めてないし
面白ければそれでいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:17:59 ID:mHHFxQ7Q0
アンチも信者も出来レースで取り直しだと認めております
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:20:16 ID:l+lfyd7o0
別に不満はないよ、主ボスは次回辺りマジンガ大暴れが見れたら満足
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:28:26 ID:zEnwfKjZ0
>>242
久しぶりにみたらやっぱ調整悪いな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:40:35 ID:UoomgnhR0
北斗みたいなフル面子のところもあれば、微妙な所も多い
アルカナが弱すぎる
AI何とかするか、舞織出てりゃもうちょい勝てただろうに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:55:46 ID:a9QkhuL50
ガチ面子と手加減(弱体化された)キャラが混じってたり
面子の選び方もチームによってまちまちだしな。

さんざん言われてたけど、前回のシシー杯でも
予選ほぼ見なくても、どこが決勝に上がるかほぼわかるような感じだったし
前回みてたなら、この大会に今更文句付けるのがおかしい。
そういうのが見たい人のための大会なのはわかってただろ。

なんて今大会見ずに書いたけど、今回は実は
EFZや豪血寺があまり勝ってません、とかだったらかなり恥ずかしいなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:40:29 ID:ovXdVxtp0
EFZも豪血寺もトップだよ

シシー杯の時の順位ってどうだったっけ?
KOFって予選突破したかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:54:48 ID:PY+1eQA00
シシー杯はすげぇと思うわ
ベスト4が見事に荒れそうな面子ばっかりだからな
八百長してるかどうかは知らんが
あのまま最後までやったところは尊敬する
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:58:27 ID:l+lfyd7o0
>>270
KOFは3チームあったがオロチ編が突破してる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:00:35 ID:D0fF1n5kO
またこの話題か(苦笑)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:07:41 ID:tlOEewfT0
白レン杯トーシロー志貴視聴者に舐められててワロタ
ボスレンより強いのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:10:34 ID:BgchXJuk0
??「結果が全てだ」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:43:49 ID:L31lg/hKO
てす
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:49:49 ID:L31lg/hKO
シシー杯はガチだったからこそ残ったのがあの面子だったと思うがね。
アルカナもアンジェいるからそんな弱いチームでもない。
そもそもあんだけチーム数いてバランスよく調整するとか無理。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:52:09 ID:fnq3jJgqO
変に余計な詮索しようとすると素直に動画を楽しめず自分が損をする事になる
例えればゲーム実況動画も全てぶっつけ本番、台本なしのアドリブでやってると思えば良い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:56:39 ID:nMwzxml5Q
白レンOP時ではアルカナ餓狼とか特に弱そう言われてなかったし
EFZあたりはすぐ負けそうとさえ言われてたし
後から言うのは簡単だけどねえ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:59:27 ID:obr3kRAv0
大会の面子や調整やランセレに文句があるなら、口に出さずに視聴を止めて
文句の無い大会を自分で開けばいいんじゃないかなあ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:11:22 ID:FS5n8C6rO
また極論か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:18:11 ID:obr3kRAv0
>>281
極論も何も編集に凝ろうとしなければ無料ですぐに開けるんだが。
自分で大会も開かずに文句にだけ精を出すよりはよっぽど建設的だと思うが。
自分で文句言う所の無い大会を自分で開く事に何か不都合でも?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:18:48 ID:n9kIAwB+0
いつ来ても同じ問答してるな、停滞期だな
284255:2010/04/23(金) 13:37:24 ID:xqkDCa/ZO
>>282
文句に聞こえたなら謝るけどちょっとショックだったんだ。なんていうかこれからも見続けるだろうけど楽しみにしてた度合いはちょっと減った。

てかマンセー意見以外は書き込んだらいけないのか?
動画の投稿者には視聴者の意見を参考にしたい人はいっぱいいると思うしそれを無視していいものは出来ないんじゃないかとさえ思う

自分で動画作ってやれとかはテレビ番組ツマランっていうなら役者になれ、テレビ局で勤めろって言ってるのと同じだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:39:55 ID:FS5n8C6rO
動画スレで動画について語ってるだけなのに毎回毎回自分で作れってうるさいんだよ
別にうp主に死ねとか言ってるわけでもないんだから
文句も不満も言わずマンセーだけしてろってか?動画内でもないのに?
これが極端じゃなくてなんなんだ
いやならお前がスレ見るなよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:42:53 ID:h9X184p20
>>285
なんだ極論か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:44:18 ID:dUggIU0M0
自分と同じような不満を持つ奴らのために大会を開いてやるか
と思って実行する人間はそういないのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:45:35 ID:l+lfyd7o0
実際はどうなのか分からんがあそこが強い、もう少しAIがどうのとか
そういう模索みたいな議論が面白いのにw喧嘩にならん程度の
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:46:47 ID:F91e5CaZ0
それがヒートアップした結果がこれだよ!
もっとみwwwなwwwぎwwwったwwwwり超鬼畜の絶望感を味わうべき
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:48:08 ID:uaEnTZkI0
「文句があるなら自分でやれ」が極論に聞こえるなら、MUGEN動画向いてないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:48:44 ID:Qj91OMdZ0
>>284
TV局の人は仕事でやっています、MUGEN動画は趣味です。
動画を良くしたいという箴言、なら本人にメールでどうぞ。
あなたが動画の楽しみを減らされたように、あなたの発現で不快に感じる人もいるでしょう。

ニコニコ、MUGEN、共に享受するだけではなく、自主参加も容易に可能な分野。
撮り直しという本人以外完璧に確認しようのない事について文句を言うのは、自分でやれとしかいえない。
欲しいキャラがいたら自分で作るのがMUGENの本分。
動画にしても嫌なら観なきゃ良いし、どうしても自分の理想の動画が観たかったら作るしかない。
動画もキャラも製作者は、ある程度の要望には応えるだろうが、
1から10まで手取り足取り要望に応える義務は無いし、趣味事にそこまで求めるのはお門違い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:50:25 ID:ThrvyaI00
見る人が増えれば増えるほど万人の望む動画など作れるわけがない
ゲジマシだって前の大会は作品別にしてはかなり平和だったのに人が増えたらあのザマ

が、荒れない再生1000位の動画はコメ少なくて動画は面白くても盛り上がらないのも事実
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:54:09 ID:8slxgvz60
ていうか、 >>255ってただのミスったところから想像して勝手に絶望してるだけじゃないか
知らなきゃ普通に楽しめてたんだから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:55:14 ID:oUbOJ9u70
主ボスはmugen動画のお約束の総集編って感じで見ればけっこう楽しめる
ムリヤリ100%ガチって見ることもできるし、見方はいろいろある

そこであえて八百長とかヤラセとかって見方をして悦に浸るやつは、たいていが嫉妬厨
じっさい疑問を持ったところでいちいち言う必要もないのにな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:59:43 ID:h9X184p20
「あんな子供だましに俺は騙されないぞ!」とか「俺は皆と違って真実を知っている」
って感じの事、みんな一度は考えたことがあるんじゃない?
つまりは、そういうお年頃なんじゃないかなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:59:44 ID:uaEnTZkI0
>>282
とりあえず意見と文句、プロが金もらって作ってるテレビ番組と
素人が自腹切って作ってるニコ動を同一視するのはどうかと思うぜ。
255みたいな胡乱な根拠でヤラセ呼ばわりされて
うp主がどう動画をよく出来るんだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:10:05 ID:U+h1aron0
>>296
落ち着け、>>282は「文句があるなら自分で大会開け派」だ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:12:32 ID:FS5n8C6rO
なんだかんだ言って、n回戦わせて勝率いい方の一番いい勝負を動画にするとか、最初勝った方を勝たせるけど何回か撮り直していい勝負を動画にするとかを公言してるのが一番荒れない気がする
まあキャラアンチはどうしようもないし、萎えるって人もいるだろうけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:14:14 ID:uaEnTZkI0
>>297
ありがとう

>>282スマン!
>>284だった。これはこれで>>284にも失礼だったなスマン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:21:32 ID:Q+NWGe2/O
結局色々なMUGEN制作者からの借り物で露骨なオナニーするから批判されるわけで
自分で作ったキャラとAIだけで動画作れば批判されないんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:26:37 ID:oUbOJ9u70
勝ったほうからしたら良いオナニー 負けたほうからしたら悪いオナニー
批判 ≠ 顔真っ赤にしてるだけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:33:46 ID:Q+NWGe2/O
好きな作品を勝たせる
人気作品にも華を持たせる
両方やらなきゃいけないのがうp主の辛いところだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:40:28 ID:JA/BwEvL0
>>302
え?面白いこといったつもりなの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:42:25 ID:C3pAuyOd0
リクエストとかで入れたキャラとか考えなしの作品別ならともかく
それ以外の大会なら
大会に出すキャラは全員好きだろ普通
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:53:26 ID:ECGG5aqUO
むしろ好きでもないのに大会出すとか正気を疑うわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:24:33 ID:I+J+SLFTO
嫌いなキャラだけ集めて大会!?そういうのもあるのか!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:25:42 ID:C3pAuyOd0
それはモチベーションが続かないだろw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:26:40 ID:wrzYDzzA0
一人を残して全員の負ける姿見れるということも考えられ・・・無理だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:28:03 ID:0Equ5HSV0
というかそもそも好きでもないキャラをダウンロードしないだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:39:22 ID:D0fF1n5kO
>>309
トレーニングでわざわざ嫌いなキャラを木人形にする歪んだ性癖持ちの人もいるんでね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:39:26 ID:alL/h/sH0
>>302
好きな作品が人気作品ならなんの問題もない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:15:33 ID:6ZWlVLN00
>>279
>後から言うのは簡単だけどねえ
始まる前からシシー杯と同じ展開だろ「勝ち組負け組みに分かれて、波乱もなくそのまま終了」
って言ったけどな、普通は多かれ少なかれ贔屓あるからそんなん言わないけど
あのうp主はすげー分かりやすいわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:27:07 ID:m5tLVD4T0
いつも思うんだけど作品別でMVCじゃなくてMARVELチームばっかなのは何故なんだろうか
んでMVCチームが有ると思ったらカプエスキャラばっかだったり
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:45:24 ID:ThrvyaI00
MVCで完成度の高いキャラが少なくて面子がほぼ固定
再現さてるのはされてるので世紀末すぎて使いにくい
ウルヴァリンぐらいのキャラがもっといればいいんだが・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:58:44 ID:e00OHF2u0
逆にMVC再現・アレンジキャラ限定大会にしたらかみ合うんじゃなかろうか
ステージも上に広い奴使って
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:00:37 ID:xqUg8HxKO
MUGENに限ればジャガーノートが一番強い。AI的に考えて
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:03:34 ID:sNaNWmk10
アッパーなしなら普通にセンチネルだと思うけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:04:14 ID:71HCmKah0
>>313
C側も特A級ストライダーさんがいるじゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:20:19 ID:m5tLVD4T0
センチはAIで制御するのが難しい気がする
あとMVC2以外の同シリーズの性能のキャラと比べるとそんなにたいした事無い気がする
AI戦だと多分胴着にも勝てない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:45:34 ID:2XCDmQk60
削りダメージの大きいゲームだから
ストームやブラハみたいな飛び道具バラ撒くタイプも結構いけるはずだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:00:15 ID:mngKlATT0
マーブルのキャラって飛び道具ばらまいているだけでも強いんじゃないか?
サイクのオプティックブラストしかりブラハの上からばらまく攻撃しかり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:01:05 ID:gOXBOpAT0
アイスビームとフォトンレイばっかりばらまくのやめてください><
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:04:25 ID:PY+1eQA00
>>313
MVCのマーヴル以外のキャラが別作品とかぶってばっかりだからじゃない?
SFとかヴァンパイアとか、飛竜はカプコンオリジナルってチームでよく出てる気がする。

それにマーヴルとかアメコミとかってチームなら、それ自体が格ゲーじゃないから
仕様でうだうだ言われる事もないし、MVCキャラ以外のマーヴルキャラも出せる。
要するにMVCとして出すメリットが少ないのではないだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:09:29 ID:DqmgHjge0
やっぱライフ1600とかになるとグダグダすぎてアレだわ
元々俺がスト2とかわくわくとか応援しちゃう単発火力好きなのもあるが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:35:14 ID:wN11oVtg0
みんなはどんな試合展開が好みなのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:44:19 ID:L31lg/hKO
大会なんて普通は勝ち組と負け組に分かれるもんだと思うけどな。
白レン杯の人の大会は妥当なところがきっちり成績を残してる印象、
個人的には他の大会と比べてもやらせ臭は少ない感じ。
まあ人気チームが負け続けてもフォローがないからアンチが沸きやすいんだろう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:48:46 ID:O70RJaCY0
>>325
俺はじりじりと牽制撃ち合ったりしてるのが好きだが
そういう試合ばかりだとそれはそれで飽きてくるから困る
たまには突っ込んでってワンチャンみたいなのもないとな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:49:09 ID:mHHFxQ7Q0
それはそれでキャラ選の段階で勝ち負けがはっきりしてたって事じゃね?
やらせをするまでもなく強いところは高確率で勝っちゃうんだし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:56:31 ID:QbMSxhFU0
極端な話、タイトルがプロレストーナメントで決勝が東方対決だったら興ざめもいいとこだろ
視聴者はタイトルに「白レン杯」って付いてる意味をよく考え空気を読んで視聴しましょう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:59:03 ID:gOXBOpAT0
なんでそこで東方なんだよ…
そんなに大問題なのかよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:01:13 ID:lj/2ZcGg0
>329
声あり萃香VSマチョリーとかならありだと思う
まぁこんなカードが決勝に残る事は無いだろうけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:02:16 ID:ItQ56YJT0
冗談じゃないのだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:05:22 ID:L31lg/hKO
そりゃGGやEFZみたいに強豪揃いのとこはメンバー自重したって強いんだからしょうがない。
戦績が悪いチームと比べても自重度は強豪チームのほうが上なんだし。
ぶっちゃけ作品別なんて大会のレベルによってどこが勝ち進むか大体検討がつく、
メンバー選定以前の問題。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:32:07 ID:fnq3jJgqO
メンバー表も見ずにどこが勝ち上がるかわかるとかエスパーですか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:39:37 ID:irNjx5qU0
動画の冒頭ににAI批判禁止と注意書きあるが強すぎるAI使うの止めて欲しいわ。
旧作のキャラなら仕方ないが「お前らプレイヤー操作でやってみろよ、無理ゲーだからw」
と言わざるを得ない。ウオッチ専門の人には上手く見えるんだろうな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:42:18 ID:ZjU8CGt+0
そこで叩くのですね。わかります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:44:34 ID:6ByKkAk80
>>335
ちょっと意味がわからん
前半と後半で因果関係が成り立ってないよ

つまり強すぎるAI使ってるんだからAI批判させろってこと?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:48:01 ID:TC+QVtdT0
相手がそいつに勝てる分には問題ないとは思うけどなぁ
AIが同程度なら今度はキャラごとの性能差や相性って話になるし
そもそも対AI戦想定してるAIにプレイヤー操作で挑んで置いて
負けたから無理ゲーってのも変な話なんだが…
超反応対空とか正確無比な弾きとかそう言った動きしてくる連中用にAI組んでるんだから
まず勝てなくて当たり前じゃない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:49:01 ID:ZjU8CGt+0
どうせ嫌いなキャラを叩く口実だろ?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:51:46 ID:L31lg/hKO
大会のレベル考慮すれば大体どのあたりの面子が選ばれるかは検討つくよ、とくにコマが少ないとこは。
GGやEFZみたいにコマの多いとこは総合力が同じような強さのチーム組むのでもメンバーのバリエーションは豊富だけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:56:02 ID:irNjx5qU0
>>337
動画ではボヤけないからここでボヤいているのさ。
こういう流れになるとAIインフレが加速して最終的に自分から仕掛けない
戦術が最良という事になるからつまらなくなってくる。キャラ作成の要点
でも言われているようにちゃんと欠点もないとダメだと思うんだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:58:44 ID:I+J+SLFTO
並キャラのデフォルトAIばかりの大会って最近あまり無い気がする
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:00:32 ID:ZjU8CGt+0
需要がないんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:01:30 ID:6ByKkAk80
>>341
おいおいウォッチ専馬鹿にしたような発言しといて
まんまDOMみたいなこと言ってんじゃねーよ
製作者が好き勝手作ればいいんだよ
欠点がないパーフェクトキャラもありだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:05:04 ID:yAZl6xJt0
インフレインフレっていうけどそこまで変わってないよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:06:30 ID:BgchXJuk0
自重しないAIとかキャラ製作者に対する嫌がらせでやってるのかと思ってた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:06:39 ID:XHXNoY330
インフレしたキャラは使われなくなるか凶悪大会に出るだけだから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:07:02 ID:irNjx5qU0
>>341
そうですね、話は終わり。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:07:03 ID:C3pAuyOd0
強さとかどうでもいいからEFZチームは繭と澪を出してやってくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:07:22 ID:s8sPJ5hc0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:09:43 ID:D0fF1n5kO
>>348
自演乙
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:13:14 ID:p1OJWZTP0
>>348
ここまで清々しい自演は久々に見た
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:16:41 ID:m5tLVD4T0
まあでもAIは所詮AIだよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9626118

このスレでよく出る意見を基に考えれば新しい方のジャガーノートとかハルクのパッチはかなりの良AIなんじゃないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:20:15 ID:gOXBOpAT0
>>334
キャラ制作厨は動画制作神のことを考えてモノを作れよ
強いAIがあったらつい使いたくなっちゃうだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:21:04 ID:irNjx5qU0
自演じゃないよ!ちょっとした批判くらいこのスレで言ってもいいだろう?
動画でコメして荒らすような事は絶対にやってないから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:23:13 ID:ZjU8CGt+0
(´・ω・`)y-~~~
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:23:58 ID:ATwq65/r0
さっき違うスレでも同じように自演して自演じゃないよっていってたやついるんだけど最近はID分かんないやつ増えてんのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:25:51 ID:sorxZYofO
それはよい心掛けだ

AIにしかできないような理論値的な行動を見たいって人って結構いたりするのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:28:11 ID:pKGZDsa60
AIの急激インフレは2年前の夏辺りがピークだったかな
確かあの辺りに全開アレクやら影DIOのAIが作られたよね

今もゆるやかにインフレは続いてるけど普通のトナメのレベル自体はここ2年でそこまで変わってない
まぁ学習機能とかで簡単にパターンにはまらない対人でも強いAIが作られるようになったけど
それはAIの強さインフレとは別の進化だからね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:30:59 ID:yAZl6xJt0
チェリーおパンツはなんであんな性能いいんだよw
クソワロタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:31:43 ID:dWm+zq2IO
>>358
俺はむしろ理論値的動きが楽しみで動画を見てるんだが……
少数派なのかしら
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:33:07 ID:FS5n8C6rO
サキエルのAIはインフレだなぁと思った
タッグAIの方はまだ自重してたけど
最近の蹴りばかり使うAIには呆れた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:39:55 ID:71HCmKah0
アレは全力でやらせたらこうなるよっていうギャグじゃねぇの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:40:11 ID:ZmOC0MET0
アレはただのお遊びみたいなもんじゃないか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:40:29 ID:L31lg/hKO
今のジャガノはLV1しかなくていい感じだと思うけど、そのうちLV2、LV3が作られるみたいだからな。
そうなると動画ではLV1は見なくなりそう、正直LV1で充分過ぎる強さなんだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:41:11 ID:2XCDmQk60
見ていて面白いかどうかが全てだろうな
個人的には守矢の永パとかはありだけど全部ブロッキングとかはちょっと
っていう感じかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:41:44 ID:ci5wlroO0
あれはAIインフレというかキャラ性能が高すぎるだけ
やってる事はゴンザレスと一緒だし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:42:37 ID:ZjU8CGt+0
俺は凶狂キャラの大会が好きだからおkさ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:51:10 ID:XE+cNheO0
そういや、最近また神キャラにスポット当たって来て嬉しい
2009年は神キャラ全然見なかったなおさら新鮮に感じる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:54:14 ID:L31lg/hKO
2年前の夏と比べたら同じキャラでも強さが相当変わってるのが多いよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:05:42 ID:ci5wlroO0
見るようになった神キャラって東方系しかない気が…
それとも最近は黄昏ドットの神キャラしか作られてないのか…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:06:06 ID:cnHOkmUY0
サキエルは単純にキャラ性能がマジキチなだけでしょ?
ゴンザにワープ投げと追尾弾幕足した感じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:11:09 ID:sdleCROn0
海外産手描きキャラは性能はやばいけどその分AI自重してるからな
貞子とかドラクロとかグスタフとか外部AI付いたら全員3ランクくらい強さアップするでしょ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:11:29 ID:FS5n8C6rO
そのお遊びが設定多少甘めとはいえ普通に大会に出てたのが驚いたんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:14:34 ID:3au01Syb0
別に神オロチ1Pを普通の大会に出しても良いんじゃよ?
ゲージ封印しときゃそんなに強くないし雛子とかよりよっぽど有情
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:16:01 ID:7HQG8VAG0
ゲジマシ結構削除されたなあ、AIが無かったとかそういうのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:17:53 ID:L31lg/hKO
グスタフはAIが常時起動じゃなくてAI入る前にやられちゃったのを何度かみたな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:19:00 ID:6ByKkAk80
そういえばゲジマシで星影がAI入ってなかったのはどうなった?
撮り直しってされたっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:26:54 ID:C3pAuyOd0
星影ってあれAI必要あるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:34:26 ID:XE+cNheO0
あれ?wikiに繋がらないぞ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:42:21 ID:6ByKkAk80
>>379
動き全然違うよ
というか、AIないキャラは出さないんじゃなかったっけ?ゲジマシは
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:45:25 ID:p1OJWZTP0
>>379
AI組んだ事ある?
watchモードで戦わせてみた事は?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:46:57 ID:eGgwpne80
AIがなかったらジェネラルもヨハンもジャスティスも雑魚よ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:49:26 ID:FJVXT2I+0
>>378
撮り直し試合は後の方(多分一回戦の最後)でまとめてやるらしい
どれが撮り直されるかはまだわからんけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:55:40 ID:Kg3on5MC0
>>381-382
星影って完全にアクションゲー仕様だし別に必要ないかと思った
動きどう変わるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:57:35 ID:36LjcvPC0
アクションゲーだからAIが要らないという理屈が理解できない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:59:33 ID:lGjhZHKl0
行動制御するにはAIが必要
あとは分かるな?

アクションゲーでもパターンを組むのもだな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:59:43 ID:6ByKkAk80
>>385
高速移動を多用して、めくって巻物とか超必使ってくる
動画だとジャンプするだけとか、つっ立ってるだけとか多かったけど
そこらへんの行動は一切なくなって常に動き回るからすぐわかる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:05:26 ID:aGKta2XA0
同じアクションゲー出身のフロンにはAIなかったような
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:36:11 ID:JqSKNUnl0
ゲジマシのオカマ強いな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:48:25 ID:CnlaUqah0
なんかWIKI落ちてない?俺だけか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:50:29 ID:JqSKNUnl0
こっちも落ちてる。
サーバーでもおかしくなったのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:53:42 ID:KIDPAzzcO
空手健児ってAIなし暴発のみでもそこそこ強キャラと戦えるよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:00:00 ID:JqSKNUnl0
>>393
ある技使うと当たり判定が頭だけとかになるからなあいつ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:02:28 ID:6ZWlVLN00
ヨハンはAI無しでも並相手なら普通に勝っちゃうぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:02:33 ID:XE+cNheO0
>>392
やっぱり落ちてたか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:13:43 ID:ThrvyaI00
レトロゲーの火力高いのは判定も強いからmugen側で適当に技出してるだけで結構強いから困る
垂直ジャンプをやめさせてひたすら前に歩かせるだけでも大分変わる気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:13:58 ID:gOXBOpAT0
やっぱり無敵がある業適当に振り回してればいいのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:18:15 ID:mHHFxQ7Q0
そういうキャラはAI作ってても面白くないんだよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:19:10 ID:eGgwpne80
そもそも無敵があって適当に振れる技を持ってる時点で普通のキャラじゃない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:27:39 ID:8+KKM3HX0
AI初心者が作っても熟練者が作っても同じくらい強さ・似たような動きにしかならないAIは
誰が作っても同じって事で作り甲斐がないかもね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:34:31 ID:71HCmKah0
ジャンプやしゃがみが無いようなボスキャラとかはそんな感じじゃないの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:36:27 ID:ATwq65/r0
今でも所謂厨キャラ性能でデフォではAIで自重してるやつの強AIってのは
まさにそのAI初心者が作っても熟練者が作っても同じくらい強さ・似たような動きにしかならないAIばかりなんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:39:20 ID:iZCn2rHj0
wiki繋がったな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:39:52 ID:GyfRGD7S0
大会を開きたい、と考えてます。それで、少々ご相談です。
鬼にまつわるキャラで狂下位、凶、強でチームを組ませたいと考えているのですが、何かオススメなのは居ますでしょうか?
あと、エルクゥと並キャラと闘わせた際、並キャラの勝利条件を『エルクゥの攻撃から●秒耐える』と設定した場合、
何秒ぐらいが妥当でしょうか?

406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:45:30 ID:71HCmKah0
それチーム組む意味ないだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:48:04 ID:7HQG8VAG0
星取り制なのかもしれないじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:49:43 ID:ATwq65/r0
俺もチーム組む意味ねえwって思ったけど勝ち抜きとはいってないからレスするか迷った
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:52:04 ID:tKIZY4vU0
>>403
ん?だからAI作り慣れてる人ほどそういうキャラのAIは作らないだろ
それか作ったとしても明らかに作り込みが足りないとか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:52:48 ID:lGjhZHKl0
勝ち抜きじゃないチームなら分かる
勝ち抜きでやってるなら狂の性能次第になるわなw
411405:2010/04/24(土) 00:00:03 ID:vj/4zjlz0
ランセレみたいな感じにして、闘わせるのは単体ごと。
一定期間全体的にランセレで闘わせて、総合ポイントでチームとしての勝敗を決める。
みたいな感じでやってみたいかな、と考えています。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:05:49 ID:0yD0tO8M0
下位とはいえ狂いれる時点でタイマンオンリーじゃ
バランスもファッキンもなくなると思うけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:24 ID:cS2YvqRx0
ヨハン大好きな方の動画を見てからヨハンばっか探してる俺
膝でリフティング→超必KOとかおもれえと思った
あの方がA.I.作ったら楽しそうと思ってるがここ最近動きがなくてションボリ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:18:46 ID:ssZbchL70
WIKI復活したか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:26:55 ID:rVz9Zmup0
今日で世界樹終わりか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:36:53 ID:aBhcL19jO
白レン杯と同時期に始まったけど特に白レンほど叩かれることもなくどのチームにもしっかり見せ場有りでいい大会だったな世界樹
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:36:53 ID:0loDYk0e0
明日じゃなかった?
しかしMMQがあそこまで残るとは思わなかったわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:39:16 ID:Um9XutpE0
早苗杯みたいに一人が無双するってことは少なくなったな世界樹は
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:47:07 ID:i4DvPPaHO
どうせ同じような反応しかないんだからMUGEN動画なんてもういらん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:55:54 ID:sTeztoxr0
419によって世界は改変された.....「 No more MUGEN 」(もうMUGENなんて要らない) と。


かくして全世界のMUGEN動画がわずか数百を残して削除される「M-day」が起きる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:17:36 ID:kxGpczHV0
無難な大会だったね、世界樹は
こんだけ動画が氾濫してると仕方ないだろうけど
特に目新しいところもなければ、盛り上がりも普通
正統派って言えば正統派
良い言い方をすれば安定してるってこと

あの主はこれからもあのスタンスでいくんだろうな
ただ大将レベルって言いながら、強さのふり幅が調整できてなかったのは残念
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:25:09 ID:uiJTzjb2O
早苗杯のぶっ飛びぶりも好きだったけどな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:28:47 ID:VL4a2Hkj0
もううp主の名前だけで伸びる状態なんだから波は起こさないでしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:29:34 ID:k5mt/f9L0
世界樹の人は新キャラ発掘に貪欲だなぁと思う
セシリアとかなるかなとかヴァンプリとか
この人の大会で知名度上げて他の動画でも常連になったりするし
素直に感心する
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:38:24 ID:Dkgshw6K0
動画の編集は使いまわしで手を抜く代わりにキャラの捜索に全力を尽くすって感じだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:39:17 ID:La1vAY5x0
ヴァンプリは使いたくても怖くて使えないだけだろ
ナルカナ勢も格ゲーしてるクラスじゃ見栄え悪いし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:43:36 ID:kNzXEOEL0
またVP厨が俺たちのVPを特別扱いしろって吠えだす前に話題変えた方がいいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:45:10 ID:rVz9Zmup0
新キャラ発掘は皮肉無しに凄いとは思うけど
ぶっちゃけ発掘できるだけ他の人が使ってないだけで
この人が初めて使った後に(この人の動画以外で)常連とまでなったキャラはほとんどいないと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:07:15 ID:0TzxVaZ50
wikiが繋がらないなんて過去にも何度もあったのに
今更大騒ぎになる理由が分からん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:17:11 ID:tTtnQeAO0
珍しいキャラが出てきても、新鮮なのは最初だけで2回目からはもう何の面白みもないんだよな
MUGEN自体がマンネリ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:21:02 ID:FbD3yY9EP
練り練り・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:02:04 ID:j1Q71snn0
スーパーシャッフル体罰の動画とか結構好きだったな。

誰かまたアレやんねぇかな。
え?言い出しっぺの法則?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:29:10 ID:JqTWmiNT0
ATK2倍トナメとかありそうでないな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:43:18 ID:HESVzGje0
あまりにも早く終わるからライフも二倍ですね、わかります
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:27:04 ID:vEUUjp1/0
>>428
ゼノンとsk氏AIテリーくらいか
動画でよく見かけるようになったのは
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:41:56 ID:kK67vnXm0
ATK2倍は見せ方考えないとpart1で「ひでえw」とかのコメントがちょっとつくが
以降再生コメ数ガタ落ちコースだなあ、1回見たらおなかいっぱいみたいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:09:35 ID:gg3lpv1k0
もっと小規模な大会が多くても良さそうなもんだが、どこもかしこも大規模大会ばっかだなぁ
Part50超える位の規模で再生数が少ないのはうpする側もきつかろうに・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:20:51 ID:61cHV4QwO
sk氏は元々評価の高いAI制作者だったしテリー自体が人気キャラだから
早苗さん杯がきっかけで出番が増えたって印象は全然ないな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:25:16 ID:0loDYk0e0
大規模のほうがたくさんキャラが出るぶん、視聴者も多くなるからね
改造系トナメとかなら割と小規模なのが多いと思うが
個人的にはpart25くらいで終わるのがちょうどいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:28:47 ID:ka0cSeNS0
不破みたいにキャラが立ってれば、それを軸に
一発物も面白いんだけどね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:32:05 ID:2ghWm5FO0
共通点チームの大会って終わると記憶に残らんし話題にもでないよなー
共通点タッグは他の動画とかに使われたりするし時々話題になるんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:50:37 ID:MDrJir5d0
コメが2桁しか付かないトナメ動画を最後までやり遂げるうp主にちょっと同情。
確かに出てくる面子が同じになり過ぎてマンネリ感はあるよな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:06:22 ID:2ghWm5FO0
前コメ2桁しかないのに毎回「クソ大会」「つまんねー」とかコメする粘着君の標的になってる大会があったが
あれはマジ可哀想だったわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:18:49 ID:asF0jCLa0
最近普通の作品別大会が足らない気がする
現在進行は白レン杯ぐらいしか知らない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:30:14 ID:61cHV4QwO
普通の作品別は話題になるのが一つあれば十分じゃ?
そういやultは完全に打ち切りになったのかね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:41:01 ID:ywRv+faw0
再生数50未満、コメ1(←自分テスト用)で黙々と続けてる実況主もいるから
2桁もコメ付くだけ大丈夫だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:54:25 ID:0yD0tO8M0
第二回嫁トナメ来てるけど話題的にはあっちなのだろうか
内容自体は大規模タッグトナメだと思うけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:15:42 ID:xM893VtY0
ストーリー動画関係者が圧倒的に多いからな
ゲジマユの人もいるんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:17:22 ID:p1PVAK2j0
単純に身内ノリがウザ過ぎる
なんか無理
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:18:12 ID:lMSWA/XA0
個人的に嫁だ何だってネタ自体はアレだけど
別にストーリー動画対抗だとかじゃないからこっちで語っても問題ないと思うけどねー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:57:00 ID:2ghWm5FO0
ultのうp主って気難しい感じだったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:14:34 ID:+3NeIET80
MUGENも慣れあい好きな奴が等々増え始めたか
見てないけど有名な人に媚びる奴ってコミュニティぐちゃぐちゃにしやすいから注意だね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:18:19 ID:u8r7B99m0
普通の作品別で64チーム出して、コメは多くて20程度で
予選56+決勝12+OP+中間発表+おまけ12をやり遂げた
作品別グランプリの事、たまにでいいから見てやってください。
いや、俺も決勝でうp主が宣伝に来るまで、
そんな進んでるって気付かなかったけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:22:27 ID:id6Crsq00
MUGENトナメって真面目に格ゲーやってるキャラより「格ゲー?何それ?」なキャラ中心の方が伸びるよね
そりゃ皆、無調整にもするしバランス(笑)もうなずけるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:26:45 ID:OEFKSEZr0
>>454
正直、その方が見てて面白いので。
それに尽きる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:34:23 ID:hyXOt04hO
動画は自重しないレベルの方が人気だけど
キャラやAIはある程度自重してる方が人気
この矛盾が荒れる原因
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:37:27 ID:VL4a2Hkj0
キャラやAIなんていくら叩かれも動画作る人には関係ないだよねー
従って動画が伸びる方に調製は大きく傾く
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:39:31 ID:aBvXwBP50
並キャラは無敵技頻度とブロ頻度、あとはAI殺しをいかに自重してないかだけで強さが決まるから面白くない
凶狂の方が性能はっちゃけてて、セコイ事して強くしてる感がなくて見てて清清しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:51:30 ID:SWguwNSY0
自分で何言ってるか理解してないのか? 矛盾してるぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:53:50 ID:yWh356+90
1番伸びるのは強〜凶あたりの中間
そこに狂が門番ゲストみたいに特殊ルールで混ざる感じかな
狂〜神大会はたまにみたくなるが1回見るとしばらく腹一杯になる、主食にはしづらい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:54:31 ID:bQokZszv0
どもードリームタッグのうp主です。10日ぶりくらいと間があいてしまいましたので
久々に宣伝させてもらいます。

MUGENトーナメント ドリームタッグ part 46
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10485485

よかったら見てねー。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:59:26 ID:6KnXAi1F0
間が開いたといえば、他人任せが本格的に失踪したのが残念すぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:00:17 ID:aBvXwBP50
>>459
凶狂キャラは性能を隠してないのよ
弾幕で画面制圧とかセルフゲジマユとか即死とか厨性能なのが一目で分かる

超反応とかAI殺しは一見なんで強いのかわからないからAIに必死な感があってセコい気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:11:29 ID:OSrrMGHN0
凶狂キャラは製作者の方はCNSの限界をかなり研究していて、良キャラ作る
技術に貢献してると思うが、神キャラは手抜きで酷いの多いな。食らい判定設定してないとかw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:26:04 ID:VnU6p5Fo0
神キャラはタイムアップ時の回復さえなきゃ普通に楽しめるかな
論外系列はそればっかでつまらん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:29:55 ID:WZ8iaDfX0
即死記述や即死されない記述は神キャラにしかあんま意味ないけど
神キャラブームの前からあった初期のバグだけどOTHキラーやターゲット永続バグはなかなか汎用性ある
後者は最近じゃアフロン氏のキャラにも使われてるよね
NULLステートでも:=は機能するのを初めて発見したのもH扇奈だったっけな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:35:12 ID:1JKABHozO
>>453
格ゲーあんまりやった事なくてMUGENで色々知ったタイプでしょ
AI弄って見るとこから始めても大分印象変わると思うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:36:01 ID:xwPkfMOb0
>>466
神キャラの事情とか詳しくないけど、nullで:=はJesuszilla氏のCVSゼロで普通に使われてるよ
多分そのキャラより早い
コンフィグで変数をユーザーに弄らせる場合に弄る場所を一か所にまとめられるから、
そういう設定ができるキャラを探せば他にも使ってるキャラはいると思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:36:12 ID:1JKABHozO
ミス
>>458
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:37:41 ID:IjOAebBg0
>>462
後発の総統があんだけ伸びたらね。やる気がなくなってもしゃーない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:47:18 ID:WZ8iaDfX0
>>468
おー、そうか
適当な事言ってすまんかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:49:32 ID:lx0m6wdc0
神キャラだろうが狂〜並キャラだろうが手をかけてあるキャラも手抜きなキャラもいるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:04:26 ID:2prjoh9z0
当たり判定がないとか適当な即死記述コピペしてるだけのキャラは神キャラ界隈でも下の下だからな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:11:54 ID:07169wjL0
他人が作った強化技術を他人が組んだ好きなキャラにコピペ
派手なエフェクトくっつけて出来上がり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:21:56 ID:JqTWmiNT0
そのへん取捨選択が大事ね
まあ好きなキャラなら手抜きでも出しちゃう気持ちはわかる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:27:54 ID:SIxwGOfF0
神キャラは記述うんぬんよりもあのエフェクトをなんとかしてくれ
既存の流用しかねーじゃねーか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:29:29 ID:GbH1b5hB0
派手なエフェクトも黒モリの人やLates氏のように完全自作で気合が入ってれば一つの技術
何か1つでも作り込みが凄ければ並キャラだろうと狂キャラだろうと神キャラだろうと評価されるべき
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:31:41 ID:XTSDA3JE0
nullって記述無効以外に用途あるん?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:34:18 ID:VL4a2Hkj0
>>474
作らない奴より千倍マシだけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:37:59 ID:61cHV4QwO
並みキャラが超反応やAI殺し自重しないからってそこまで強くなるもんかね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:38:06 ID:6jzfY1rRQ
NULLは記述を無効化するんじゃなくて、条件を満たしたとき『何もしないこと』をするだけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:38:52 ID:SIxwGOfF0
>>481
何をしないことを決める鳩山みたいなものか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:40:36 ID:/npcj03h0
丁寧云々は、一週間くらい前にluna氏のblogで話題になっていて割と面白かったな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:46:57 ID:+3NeIET80
神キャラの理想はカルマさんだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:47:39 ID:g4zygbdI0
神キャラは608氏の神オロチの影響が凄すぎたのと改変自由な太っ腹なおかげで
608氏勢のエフェクトを使用した神キャラが大量に生まれてしまったのが没個性になり神キャラが廃れた理由でもある

影響されてないキャラ、オリジナルの記述で勝負してるキャラ
影響はされてるけどあえて608氏からの流用はせず独自製作の物を使用してるキャラとかは
手抜きキャラではないし、通常キャラ製作、AI製作に役立つ勉強になる部分も多いよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:52:23 ID:0yD0tO8M0
オロミズ黄昏禁止神トナメとか開かれたらどんな面子になるのかね
凶悪キャラ詳しくないから知らんけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:59:45 ID:u8r7B99m0
扇奈に玖那岐、レアアクマにコードホルダーにルナティックと、
アメコミ勢とドラゴンボール勢、オニワルドみたいなオロミズ以外のKOF改変勢、
デススターやADSみたいなオリキャラといった所かな。多分まだまだいる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:00:35 ID:rzMLhAxX0
んじゃドクロ柱エフェクト&画面全体発光禁止神キャラトナメやろうぜ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:04:36 ID:GGIML7px0
レアアクマはもう狂キャラ最上位ではなくなりつつあるよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:08:02 ID:uOxyUKT90
>>486
とりあえず志貴系がたくさん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:09:50 ID:HJiefi860
神夫やエミヤは個性があって良かったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:14:36 ID:3d2dHK2k0
608氏の神オロチ自体がアフロン氏のミズチの改変キャラだからね
改変元キャラが改変自由なんだから
それを元にした自分の神オロチも当然改変自由であるべきだっていう
608氏の態度は非常に好感が持てるし納得もできる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:20:38 ID:smOUWEZm0
今の最上位って主に誰だ?
意外と沈み易いレアアクマに対して竜子は非常に安定しているが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:26:41 ID:DaHug7nC0
神以下最上位とは言うが、神と狂の境目すら曖昧なのにその辺を議論しても意味無いだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:32:58 ID:JKi8L8NM0
>>489
アレを狂上位とは呼べんだろ
狂最上位で性能、行動が良心的な存在ってだけだ
狂上位でレアに安定して勝てるやつなんておらん
>>484
リミカブロリーやサイコシュレッダーなんかもいい神だと思う
強いけどエフェクトわかりやすいし割りと死にやすい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:05:34 ID:HGf5shvy0
楽園ゲニ子
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:05:57 ID:hvhNYiHG0
>>486
夫氏のが色々思い浮かんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:44:12 ID:4ahcROdn0
良い悪いというか
性質上幾らでも濃くできるはずの個性が薄くなってるキャラは残念
内部処理は同じでもいいから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:54:53 ID:jVq6yGky0
みてれぅは10時ごろ復帰か…結構時間かかったな
この間にどれだけMUGEN動画きたんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:26:08 ID:Epvom10YO
多分2ヶ月ほどMUGEN離れてみたらその間に1000くらい動画増えてる上に一つ一つの動画時間が長いのが多くて取り戻せなくなった
MUGEN見てる人は最近つまんないなあと思っても距離おかないほうがいいね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:43:29 ID:8uygiEpO0
別にそこまでして見たいもんでもないと思うが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:49:55 ID:0loDYk0e0
1000くらい増えてるっつっても見るのはごく一部だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:58:52 ID:kK67vnXm0
テキトーでいいのよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:02:08 ID:Vrfs+Rs40
>>493
ガタノゾーア、ゼットン、バルバトス辺り
勇次郎はどうだろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:04:04 ID:Rq5DktjA0
>>504
勇次郎は中から上位ってとこだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:05:12 ID:jVq6yGky0
>>504
怪獣王「ガタノ、ゼットンときて俺をあげないとは感心しませんな」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:06:38 ID:JqTWmiNT0
今の強キャラの基準ってどれくらいだ
Gルガではないことだけは確実にわかる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:07:32 ID:Vrfs+Rs40
>>506
とある動画でシラリーに負けてましたぞ
もしかして何か調整されてたのだろうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:10:58 ID:yWh356+90
レアアクマも勇次郎もたぶんSMH未満(凶&狂)でボコボコだし
今の狂最上位は黄昏・MB系で横並び、狂最上位なのは一昔前の話じゃね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:16:46 ID:TaBssevG0
流石にレアアクマがSMH未満周辺で負け越すって事はな…いよな?
といってもSMH未満扱いでSMH倒せるキャラも入ってるし
RDR(ハイパーブロリーが手も足も出ない)が狂中位トップクラスだったのも昔の話になるのか…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:36:13 ID:Vrfs+Rs40
シルバーブルーメはどの辺りだろう
SMHの花火は無理かな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:45:44 ID:+3NeIET80
>>509
あのトーナメントは神キャラのAI下げてるの多いからぼこぼこもいたし方ないのでは?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:48:44 ID:8eojtl090
裏骸は相変わらずカオスだなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:10:40 ID:JoMZv/VT0
そもそもレアアクマ自体がSMHにほとんど負けないのにSMH未満はないでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:16:26 ID:MSdDogk00
レアアクマはやってる事は神キャラ
神キャラに必須な即死当て身+ハイパーアーマー+即死耐性+タイムアップでHP全開、全てを持ってる
その代わりどれもそんな強力じゃないってのと、死にやすく作ってあるってだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:18:00 ID:Cnmcylng0
兄様兄様久々にみたな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:25:36 ID:jVq6yGky0
>>508
12Pってのを言い忘れてた、その動画は見ていないから知らないけど
アーマー殺しに弱いから1Pだと普通にシラリーに瞬殺されるな
つかゴジラってウルトラ怪獣に比べて何が起こってるかわかりにくいってのがあまりないね
ゼットンみたいにワープとかしないし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:42:23 ID:2Mx+7jrl0
最後のアラドキャラ叩かれすぎワロタw
東方アンチかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:45:02 ID:Cnmcylng0
東方が負けて何故アンチがたたくのだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:49:59 ID:RgVlK7zd0
アラドキャラが何故か叩かれるのは毎度のこと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:09:19 ID:Hg60IBSh0
むしろ信者が叩いてるだろ
「射撃だけならいいけど〜」って
東方より酷いキャラアピールを必死にしてるようにしか見えん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:11:55 ID:z1ukSZi10
幼稚よのう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:14:36 ID:ZqyWRFwa0
いつもの格ゲーじゃないキャラ叩きにすぎんだろ

オリキャラにせよ、非格ゲーキャラにせよ叩くのは良くないが
どうしてああいう感じのバランスになるのかは不思議だな
弱い>使われないって流れを懸念してるのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:15:30 ID:La1vAY5x0
あのアラドキャラは雛子みたいな愛を感じる
説明書の量が半端ねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:17:38 ID:nyESKSXL0
韓国の搾取ゲームだからじゃないのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:19:06 ID:SWguwNSY0
>>507
最近見たトナメで鳶影氏Gルガをオトコマエリュウが倒してたからな
オトコマエリュウ倒せれば強キャラの上位っぽい気がしてきたね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:33:47 ID:N+Hh0Mhs0
>>524
格ゲーの説明書まるまる一冊分と考えればそうでもない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:35:26 ID:nLGTHTSY0
みてれぅが見れるようになりましたな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:36:36 ID:SqwUc78C0
遠距離キャラらしい立ち回りだと思ったけどね
近接切り返せる技があることも含めて
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:36:38 ID:GGIML7px0
>>526
1回や2回勝っただけで判断は良くないだろ
何度も言われてるがオトコマエは過大評価すぎなんだよ
オトコマエリュウ程度に勝てたら強上位ってのはない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:42:15 ID:SWguwNSY0
オトコマエリュウって強の中位もないのかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:42:50 ID:6jzfY1rRQ
俺は強にしろ狂にしろ基準が前からかわるってのがわからんのだが
時と場合によって敷居値がかわるのなら、その基準に意味はないのではないか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:44:38 ID:N+Hh0Mhs0
>>529
アラドのレンジャーは足技が扱いやすいのよ
ウィンドミル/トップスピンが公式でも切り返しスキルになってる
サキスパみたいに地上限定でリベ使えば食らいキャンセルできる。

あとはスウェーとダッキングを持ってるインファイターが格ゲー的には強い。
1ラインで原作再現したら普通に永久できるレベルだけどそこは調整してるはず
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:45:56 ID:yWh356+90
変わらないのはKFM基準だけだな
いっそのこと強はKFMのLIFE・ATK1.5倍で良いんじゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:46:33 ID:II59+zHG0
そうだ、ガンナーはリベンジャーがうざすぎるんだ、主にPvPで
ストライカーで突っ込んでいってなんどボコされたことか、あとくらい抜けワープするメイジ全般
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:47:40 ID:O0+NUT8L0
オトコマエリュウは同じmisobonn_ism氏のAIの中だと弱いほうではあるよな
今だとちょうど強の基準になるくらいじゃないか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:47:54 ID:0loDYk0e0
>>529
格ゲーでも遠距離キャラで切り返しがない奴なんていないしな
近づかれただけで詰むようじゃ話にならん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:52:21 ID:YPkJwqaw0
マキシム操作の動画とは珍しいな
まだコンボも遊撃のだけで触発されただけっぽいが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:52:37 ID:6QYEyk+M0
ああん?ガイルのサマソ舐めんなよ
弱根元以外ほとんど役に立たねえんだぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:53:31 ID:lhnnqKZ1O
コメントでもよく見るけど、
ゲジマシってタッグほんとにやるのかな

part55コメより
> 一回戦終わたら不定期で一回戦の対戦者同士でタッグとかやりたいなとかなんとか。
> 市民?ご愁傷様です。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:04:37 ID:N+Hh0Mhs0
>>535
アラドじゃキャラによって学者の空ダで逃げられて詰むのがな
光闇型だとマント→バクステハエ→天撃→DJ1212だけでごっそりいける
このへんは現在製作中のペンギン学者が気になるところ

あと感電系のスキル持ってるキャラがいないからまだいいけど
感電スキルを持ってるキャラが実装されたらMUGEN×アラドは感電の雷に包まれた!なことになるw
バトメに天空棍効果とかやるなよ?絶対やるなよ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:05:35 ID:PeTkF0N40
強さの基準キャラが変わったとか変えるべきとか言ってるのは
ほとんどの場合は製作者じゃない側が勝手に言ってるだけだからね
キャラ製作者のブログや製作系の掲示板でその手の話が出るときには
強がGルガ、凶がボスハルク、狂がエルクゥ、神がSMHで話されることが多いよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:07:50 ID:IjOAebBg0
最近プレイヤー操作増えたよな
友人と潰し合い辺りの影響かね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:14:12 ID:61cHV4QwO
オトコマエリュウは強さに相当波があるから人によって強さの評価が変わりやすいと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:14:17 ID:GGIML7px0
>>536
リュウはオトコマエAIの中では強い方だと思うが
リュウより安定して強いAIってないと思うがな、misobon_ism氏の中だと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:21:39 ID:61cHV4QwO
ボスハルクに勝ち越せるってのを凶の基準にすると96ゲニですら凶入りが怪しくなるからな。
エルクゥは狂の基準として適任だと思うけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:22:09 ID:2ghWm5FO0
ヴァニラのが安定して強いだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:26:59 ID:bG9/jY//0
審査員扱いされてたGルガはゲージ技の爆発力だけで食ってたようなもんだし
ハルクはハルクで相性出まくりのアーマーだし
全然基準に向いてないだろうに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:31:11 ID:VL4a2Hkj0
>>546
こうしよう
96ゲニが基準点
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:36:25 ID:PeTkF0N40
>>548
そうなんだけど一度認識された基準を変えるのは難しいんだよね
そもそも特定の1キャラを基準に強さを測るのが無理がある話で
それなりに特徴のあるキャラも含めて3〜5キャラ位はやらせて見ないと
そのキャラの強さってわからない思うんだけどね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:44:03 ID:SWguwNSY0
それなのに製作者はそんな古い基準未だに言ってるのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:45:46 ID:07169wjL0
コロコロ基準変えてたら基準の意味なくね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:49:44 ID:61cHV4QwO
96ゲニも強さにかなりムラがあるから基準にするにはイマイチ不適任かな。
前は個人的にはATK100にしたエビケンを凶の基準にしてたけど
昔より格段にキャラが増えた今、特定の一キャラを凶の基準にするのは難しいかなと。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:50:36 ID:/UcOnOpe0
なにか突出したものさえあれば凶といえる
とは違うか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:51:06 ID:lx0m6wdc0
数え切れないほどのキャラがいるMUGENで特定のキャラが門番ってのもおかしな話だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:51:41 ID:N+Hh0Mhs0
>>523
出番がないキャラほど辛いものはないと思う
というかスピは灼熱弾下撃ちで地上に当たって発生する爆発がないだけ良心的
グレネードもフラグレだと感電で追加ダメがマッハだし。おお怖い怖い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:52:27 ID:Rq5DktjA0
バランスならヨハン正義あたり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:52:54 ID:hyXOt04hO
強の基準を変える必要は無い
強中位はGルガクラス何人かに勝ち越す
強上位は強中位キャラ何人かに勝ち越す
みたいに細分化すれば良いだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:11:14 ID:rVz9Zmup0
じゃあ俺に勝てるキャラが並キャラな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:14:28 ID:VZpKTxi0O
俺ってMUGEN用にいるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:18:48 ID:8eojtl090
559が漆黒氏か夫氏だったらほとんどがかみキャラだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:19:13 ID:p1PVAK2j0
確かいた気がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:39 ID:CV398/Oj0
俺は虹格にいるぞ俺

格ゲーをそれなりにやってる人が戦って勝てないようなキャラ(AI)は
強の範囲に収めてほしくないなあと思ったり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:45 ID:lhnnqKZ1O
下の基準はしんのゆうしゃ辺りか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:32:13 ID:VL4a2Hkj0
>>552
mugenではキャラは作られるだけ増えていくわけで
狂とかそういうランクも強いキャラが増えていくうちに徐々に強さの平均値が上がっていく
したがって基準になるキャラがどんどん変わるのは当然だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:40:17 ID:OtfucAu10
>>556
オカズにされない女は可哀想みたいな論理だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:03:03 ID:/HWCZ0B80
>>565
もしかして強とか狂とかいったランク分けを
MUGENの全キャラ中何番目くらいかで分けてるという認識なのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:06:03 ID:tuzBcOgY0
平成a氏AI正義のレベルMAXくらいじゃね?>凶キャラのライン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:06:53 ID:ZnB7HD7p0
神はGズィル・問題児2・5、オニ12Pの3人に対等以上に戦えるかどうか
とか聞いた事がある
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:09:56 ID:DWluz8BfO
凶と狂の境界がよくわからん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:10:04 ID:WsCv5eeu0
基準があってもインフレで
どんどん変わっていくからよくわからなくなっていく。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:11:59 ID:wFsfUFKd0
>>567
厳密な順位があるわけじゃないけどある程度は平均を見て決めてるだろ
そうじゃないならランク付けの基準キャラはランクが意識され始めた頃に決まったキャラのまま不変だな

573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:13:25 ID:JSVwymjkQ
平成a氏のはそれなりに更新が多いから基準にはしにくい
正義AIMAXといっても97年末頃と今じゃ全然違う

神キャラはSMHの花火に耐えられる(勝てる)トムキラー持ちって基準をどっかの動画でみたな
鬼巫女作者のLuna氏とかも同意してた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:14:04 ID:CRdJehtH0
自分の中では格ゲーの範疇で最強クラスが凶、狂はそれ以上という感覚だなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:14:20 ID:Oh632pKW0
>>570
凶ははまだぶっ飛んだとこはあっても格ゲーらしき範疇に収まってる連中だと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:16:50 ID:/HWCZ0B80
>>572
そりゃ基準キャラの強さが変わったら再考の必要あるだろう
だから基準キャラはあまり更新が無いキャラの方が望ましい

ていうか平均を見て決めるとか実質無理だろう
MUGENに昔からどんだけキャラがいるのかと
それにこの手の定義で「全体のキャラの上位何%」みたいに書かれてるのみたことない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:19:28 ID:71RN5EYTQ
全体で見たら強、並、弱もかなり増えてるから平均なんてそこまで変わらない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:19:31 ID:DWluz8BfO
kong氏マグニ風見AIバリア付き永パありは狂?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:21:40 ID:JSVwymjkQ
>>570
凶キャラは基本的に格ゲーとしてぶっ壊れてるキャラ(ボスとかバランス崩壊とか)で
狂キャラは格ゲーとしてあってはならないレベルのキャラかなあ(常時回復、隙なし無敵、制限なし即死とか)
まあ例外あるけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:00 ID:ZUD4BTB90
凶は格ゲーの強キャラ+超高性能AIと格ゲーにあってはならないレベル+緩やかAI
って二つのパターンがあるからこれだってのがないんだよねぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:12 ID:nId1Uexp0
うんこハルクなんかは凶クラスのキャラだと殆ど勝てんけど普通に格ゲーなんよね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:34 ID:wFsfUFKd0
>>576
厳密に平均値を出すのは無理だけど
よく見るキャラとかから主観的な勝手平均値を出してるのは誰でもやってると思う
そもそもその時の平均みたいな揺らぐものが基準じゃないならこんな流れにはならないだろうし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:36 ID:w0ScziJE0
世界樹でMMQの大将やってるフィオナに勝ち越せば凶な気もする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:27:08 ID:pIgeCcOn0
とりあえずキャラ作成動画とかに
これは強だなとか凶キャラか?とか書き込まれてるの見ると
なんだかなぁと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:02:46 ID:WsCv5eeu0
まだ調整どころか完成すらしてないのにね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:13:25 ID:HsphdjrQO
風見氏AIマグニはボスモードならバリアOFF、永パなしでも狂だって。
MVCはなんか性能的に他の格ゲーとは別物って感じがする、原作の方はあんま知らんけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:18:24 ID:4+L3E9G+0
マブカプはあまりにも強すぎるので強凶レベルでは自重せざるをえず結局GGEFZに負けるパターン
まあ自重しててもBBB東方アルカナあたりの強ゲーを赤子扱いするぐらいには強いが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:21:44 ID:aMrWImGr0
マブカプはGG以上に優勝させちゃいけない雰囲気が凄い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:23:35 ID:+9ZAQPa60
風見氏マグニのバリアは全然原作性能じゃない
あとあのマグニはMVC2じゃなくXCOTA基準なのであの性能はMVC水準から見ても破綻してる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:31:58 ID:DWluz8BfO
バリア貼って近付いて無理矢理投げて10割してごめんなさい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:34:03 ID:HsphdjrQO
アルカナはボスミルドとボス神依がいればガチのEFZや特殊カラー抜きのGGのガチチームより強い。
GGとEFZ自体がガチチーム同士ならかなり戦力に差があるし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:51:01 ID:LwMTGh7l0
GGの特殊カラー抜きでのガチって正義、犬、ボスイノ、ボス聖ソルとか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:51:21 ID:Oh632pKW0
あのマグニの投げすげーよな
動き封じて画面端まで強制移動、そこからエリアルご招待とか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:59:33 ID:ev+7exQY0
原作性能+プレイヤーキャラで最強は鳥なのかな?
それともマグニート
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:02:38 ID:ThOXAVuT0
そもそもMvC2だと単体性能最強はストームか飛竜じゃなかったか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:05:30 ID:aMrWImGr0
ストームは最強候補だけど飛竜は無いな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:12:43 ID:DWluz8BfO
MUGENならマグニがどこでも永久、センチは画面端近くなら永久できる。ストームは使ってないからわからんなぁ。ケーブルは状況限定で受身不能にできる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:14:35 ID:nId1Uexp0
>>589
cotaのマグニは基本的な性能はもっと高い気がする
単純な火力とか通常技の異常なフレームとか
あとあれはmvc2とかcotaというよりはkongグルーヴな気がする。どちらとも違う
必殺技とかが地味な部分で調整ミスな強さだったり

>>594
プレイヤーキャラだとマグニ以外に強いのはいくらでも居るというか
そもそもマグニがシリーズのキャラで突出して強い訳では無い気がする
MVC2でそれなりに強かったくらいで
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:18:04 ID:HsphdjrQO
犬は相性ありすぎるから個人的には外すな、正直あんまGGキャラって感じしないってのもある。
ボス聖ソルも覚醒後が待ちカウンター戦法すぎるんで個人的に除外、
微妙にバグが残ってる感じするし。
あとは正義よりナテルオ氏AIのメイやテスタのほうが強いと思う。
まあ自分のMUGENでガチチームとしてよく組むのは医者、正義、テスタ、メガロイノあたり。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:43:28 ID:A/bPRAwEO
メガロも何か違う気がするけどなぁ。
人操作で挑戦が前提だしあれはストーリーモードに近い。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:02:21 ID:f7xpk5PQ0
>>591
んなわけねーよwと思ってさっき
正義、クリフ、ボスイノ、レオパルドンとやらせてみたがマジで勝っててワロタw
後、その時気付いたけどボスミルドってタイムアップ全回復持ってたんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:11:46 ID:e6RCO3YN0
以前は妹が壊れキャラ相手に頑張ってたが、最近は姉が格下をボコってるのを良く見るわw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:34:53 ID:LwMTGh7l0
ミルドは地味にアッパーだしな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:11:08 ID:aMrWImGr0
地味どころかボスモードは相当アッパーじゃないの?
元ゲーがボスでしか(その後アルカナになるけど)出てこないからmugenの普通のモードで元ゲーのボスんときの能力でしょ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:43:48 ID:xU3+wb6b0
世界樹はどっちが勝ってもなんか強いチームが優勝したって感じがしないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:11:28 ID:KmbMU0xl0
そーいや光カナきら様を最近見ないな
あれ人操作で対戦すると間違いなくミルドよりきついんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:24:44 ID:e6RCO3YN0
光カナはきらの本来の戦い方じゃないし。水では相性悪いけど
それよりMUGEN動画で初めてエルザ見た。技は高性能だけど、まだ動きが良くないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:42:47 ID:vNHkw/Y10
久しぶりにMUGEN動画見てるんだがアンジェリア+ジャギが流行ってる理由がよくわからん
ハート&はぁとみたいに別キャラならまだしも「アンジェリア」として出てるのがすっごい変な感じだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:49:42 ID:ZUD4BTB90
「家庭用はジャギがひどいな」
この定型文が出来てるから流行っている。
あと、強いから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:00:15 ID:ljlKs0VU0
あの出来映えなら人気出て当然だと思う。
ジャギとミルドの技のミックス具合が絶妙だ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:00:17 ID:9ldDboj/0
筆頭のファントムダイッに無敵ないのは分かってるが動画で潰されるの見るとどうしても笑ってしまう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:18:21 ID:TjEGGBmc0
流行ってるというか普通のアンジェ+ミルドがないからな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:22:29 ID:DXiDFgvl0
ミルド含め2のアルカナエフェクト画像がないから仕方ない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:24:36 ID:PF1mTEZY0
ファントムダイッは超coolなところ以外マジで利点が無いからな
無敵ねーし、初段はロックしねーし、そもそも威力が無い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:25:22 ID:nSJbikNXO
ペナントレースはもっと評価されていいと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8413439
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:33:10 ID:jy6Gg4HU0
25,000再生されてて評価されてないってのはおかしいと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:16:31 ID:emp41pbM0
×もっと評価されていいと思う
○デイリーランキングに載っていいと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:27:00 ID:q6Dtoasp0
鬼畜きてたわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10498723

お神・・・・

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:32:45 ID:h0qAR8cE0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:59:47 ID:nSJbikNXO
>>616
今も評価されてるけどもっともっと評価されてもいいと思うってこと
評価されてないとは一言も言ってない
日本語間違ってないでしょ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:02:33 ID:h0qAR8cE0
>>620
間違ってないけど反感買うからその言い方はやめた方がいいと思うよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:09:47 ID:wFsfUFKd0
自分が好きなものを何の躊躇なく勧められる奴って羨ましいねw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:10:39 ID:kMm+VUa30
まあsageすらできない上にID末尾でお察し
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:11:48 ID:emp41pbM0
まあマジレスすると更新止まっちゃってるからのう…
ブログ見る限り私生活で手一杯らしいが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:18:36 ID:4+L3E9G+0
好きなものを勧めたらいかんとか2chも末期になってきたな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:26:01 ID:F2zg+dVh0
信者装ったアンチでしょ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:27:14 ID:emp41pbM0
とりあえず評価されていいと思うって言われたらうんそうだねと答えるしかない
それで終わりだけども…個人の願望で動画の評価が上がるなら苦労はないぜ
まずここにいる人達の中じゃペナントって普通にメジャー動画だと思うし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:35:31 ID:wFsfUFKd0
>>625
そうそう、2chは型月とか東方とか熱心なファンが物を進めてくれるジャンルを
〜厨とか罵って村八分にする末期症の空間だよ
信者の折伏とか大っ嫌い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:37:18 ID:QSdrAEdR0
煽ってんのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:55:08 ID:ZUD4BTB90
せめて更新頻繁なやつならともかく
止まってるやつ勧められてもなぁ
月ランにものってたぐらいだし、これより上っていったら
主ボスレベルしかないんじゃ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:55:11 ID:q6Dtoasp0
age
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:45:11 ID:PIbQfFwc0
ずっと思ってたんだけどアカツキって信者多すぎじゃね?
「3ゲージきた」とか「神風決まった!!」とか「さすが接近戦の鬼」とか
アカツキが出るたびに同じようなコメばっかでうっとうしいんだが…
それとも信者とかじゃなくおいいいいいとかと一緒でただの荒らしか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:47:05 ID:xYkLGch20
信者は当たり前すぎていちいちそういう事をコメントしない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:47:22 ID:s9y4tuRT0
お前が過剰反応してるだけじゃね? 
それともアカツキなんてマイナーゲーのキャラに好きなキャラが負けて悔しかったの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:48:18 ID:lLwau5Aw0
信者は少ないけど出る大会をチェックしてるのかどこにでも現れるってだけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:48:35 ID:HJyxnOxa0
別に間違った事言ってるわけじゃないんだから問題なくね?
俺としちゃ緋仕様の東方キャラに「早く宣言しろよ」みたいな米付く方がイラッとするけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:49:18 ID:7xRBMiGF0
マイナーゲーの信者は数が少ないのに声だけでかいのはよくあること
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:52:01 ID:BZFA339r0
だってさ、応援しないと需要ないのかって
主に思われて全然出なくなっちゃうじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:52:11 ID:TZxG1slu0
アーマードコアの悪口はやめろ!!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:53:24 ID:xYkLGch20
ACはコジマ粒子登場でニュータイプ専用ゲームになっちゃったから…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:55:28 ID:DXiDFgvl0
同じようなコメントばかりがつくのはどのキャラでもそうだよ
ニコニコ動画の流儀というか・・・ただまあ何もコメントつかないよりはいいんじゃあないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:58:18 ID:1j14csgI0
アカツキだけに限らんでしょ、同じ米
もこうに紙だからやら、ゼットン殺しやら
風見AI?とか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:02:32 ID:+jX9tIoV0
どうしろってんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:02:43 ID:wFsfUFKd0
アカツキには痛い信者がついちゃったんですね
でも大丈夫、アカツキは男キャラばかりだし頭身も普通だから
文句を言ってるヤツのほうが荒らし扱いされます
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:03:18 ID:wZEvBIo10
視聴者でも自分の手でキャラを落として扱う奴がほとんど居なく、
動画等の限られた情報のみでキャラに接するから画一的なことしか語れない
でも見る専なら別にそれで良いと思うんだがな
食いつく方がどうかしてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:04:23 ID:1XhHKezR0
まじでおいいいいいとおおおおおおおを大きい文字で書きまくるやつがすげーうざい。

しかもIDよく変わってるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:09:04 ID:ZUD4BTB90
IDって日ごとに変わらなかったっけ
そんだけ固定されてるならワードのほうがいいと思うよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:11:11 ID:pIgeCcOn0
定型文持ちキャラはそのコメ書き込まれまくるからな
だいたいがそれはどうなの?って感じの多いけど
応援してる感じがするのってアーサーギー!アーサーギー!くらい?
他はババァとか汚いとかありえんとか初見の人には結構きつい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:11:22 ID:gvlgtlco0
後うざいっていわれていないコメあったっけ?
勝率かいてあるコメがうざいってどっかの動画であったな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:16:56 ID:wFsfUFKd0
>>645
ニコニコなんてみんなが決まりきったことを同じタイミングで書き込んだりネタにして
気持ちよくなる場所だろw
見る専とかの問題じゃないし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:17:17 ID:F2zg+dVh0
アカツキのキャラは何というか
話題作りのために無理に東方のキャラと
カップリングさせられてる感が
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:18:36 ID:wFsfUFKd0
枕営業か
枕営業で人気が出てもずっと枕しなくちゃいけないんだよな
売春婦のアカツキさんご愁傷様です
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:18:47 ID:ZUD4BTB90
ないない。
げんじんしんは必然だけどアカ白は一部熱狂的なのがいるだけだって
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:21:39 ID:AWxULATi0
アカツキと東方のカップルなんて
アカツキx聖、ムラクモx早苗くらいだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:25:43 ID:YGslgUmI0
アカツキは後居ないのかんぜんしゃさんだけだったか
MUGEN来るのかね…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:26:31 ID:BZFA339r0
>>654
9人しかいない面子の2人は大きい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:27:54 ID:pIgeCcOn0
というか動画で主に見かけるのって
アカツキ、アドラー、ムラクモの3人だから実質2/3だね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:29:22 ID:+jX9tIoV0
2/9が大きい…だと…

どうでもいいけど男に売春『婦』は日本語おかしいと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:29:29 ID:YGslgUmI0
ゾルダートも結構見るぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:30:22 ID:1j14csgI0
>>655
基盤もち+根性キャプじゃなきゃ無理
まあ無理じゃない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:33:50 ID:4wphJxOL0
手書きで作ったほうが早そうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:35:17 ID:SM3itPUlO
>>655
作り始めた人がいるってNS氏がツイッターで言ってた。驚愕してたけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:35:52 ID:ZcSXnHux0
>>644
鼎ェ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:39:02 ID:1j14csgI0
まじかよ、凄い根性だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:41:33 ID:a0c0OJLh0
カプ厨の食い物にされてない天子ちゃん可愛すぎ俺の嫁
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:41:59 ID:hk1pySr20
なん・・・だと・・・
あのアカツキ女で唯一の萌えキャラの完全者が・・・あの完全者がだと・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:44:59 ID:9LvZcGJ10
>>665
ニコニコではほとんど中身ブロントさんだし…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:46:42 ID:DlmGFiAu0
>>665
ブロントェ…
まぁカプネタというか咲夜DIOみたいな公式ネタ化してるど
>>666
むしろ唯一の萌えキャラだからこそ基盤を購入してでも
MUGEN入りさせたい情熱が沸きあがるんじゃないかね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:47:32 ID:szau9axd0
ストーリー動画とか男女タッグ系は見ないんで
カップリングとか全然分からないな、興味もないけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:48:16 ID:pIgeCcOn0
>>665
いや、東方カプで一番メジャーじゃね?
ブロントさんで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:50:19 ID:hk1pySr20
>>668
なるほど、泣かせるのぅ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:52:11 ID:JDO56pTP0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBaI6MKoKMU
完全者やっぱり鼎二尉の人だったか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:54:56 ID:ZUD4BTB90
天子はMUGENキャラとして、てんこさんとかブロント成分あるけど
貧弱一般二次創作者にとってブロント語の扱いは難易度がむずいので
余り普及しなかった感じ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:55:21 ID:1j14csgI0
ああ、なんか納得した
鼎も攻勢とかのエフェクトつけてるしなあ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:56:05 ID:vMNnXqgq0
カプ厨によって生み出されたネタってのは七夜x咲夜、クリザx中国みたいなもん
とりあえず美男x美女で盛り上がりたいからって無理やりネタでくっつけられてるパターン
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:11 ID:2J1x2OGT0
※ただしイケメンに限る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:01:41 ID:b7gIGJ4rO
>>665
天子って無界と組んでなかったっけ?

>>675
アカツキは可哀想だよな。気づけば年寄り扱いされたり食いしん坊キャラにされたり。分かり易いネタがそこら辺しか無いからなのかね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:01:56 ID:ZcSXnHux0
カプ厨が無節操にくっつけるが無理やりなカプは流行んねーから無視できるレベル

性質的に似合ってる、ルックスのバランスがいい、タッグで印象に残る
(上手い描き手さんが絵を量産する)これね!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:03:34 ID:m4PmBzLOO
ペナントは撮影終わってるけど
編集時間がないって俺が言ってた

今週には上げる予定です。すみません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:06:09 ID:7CSRThu60
H×Hはワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:06:38 ID:wFsfUFKd0
コミケ壁サークルの作家がmugenで知った天ブロで絵を書いて東方厨が発狂してたなそういえば
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:14 ID:+jX9tIoV0
>>679
俺が言ってたなら間違いないな

ペナントは編集労力デカいから大変よね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:14:08 ID:xmbXNLOt0
リョウxキングとかテリーxマリーとか半ば公式でカプネタにされる物もあるし
まぁ原作者が公認でもない限り誰と誰がくっつこうと二次カプなんて気にしないのがベスト
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:14:32 ID:x9Ecwvgq0
>>681
kwsk
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:16:27 ID:OqtQcr5L0
東方くっ付けてるのは東方厨
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:17:17 ID:hk1pySr20
>>683
SNKと芋屋は違うから公式違うと言ったりする人もいるんだよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:18:40 ID:LUyFh8iF0
天ブロは天子がMUGEN入りする前…というか緋が発売されてすぐに出来上がってたネタだけどねぇ
それに非でブロントカラー作られるとか新スキカネタがまんまブロントとか公式が悪ノリしてる感もある
まぁ最近のブロントは天子よりもっぱらきた(ryで腐に食われてるけどね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:22:22 ID:wFsfUFKd0
気に入らないネタを本気で潰したきゃつるんでる男キャラ放り込んで女が群がるようにすればいいんだな参考になったよ感謝>なんとか鉄
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:27:50 ID:jAz6PQgz0
>>687
まあ当初からネタとしてブロントネタはあったけどカップリングとしてMUGENが最初だった気がする
あと最近のブロントさんは腐ってる人の毒牙が確実に忍びよっているのは確定的に明らかだと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:30:14 ID:0igAI1GI0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:30:51 ID:/1wyBVX3O
ご無沙汰してます、台無しです

えーと、ようやくと言うかなんというか、退院が決まりました
今週中には、とのことです

でSBRなんですがブログの募集なんかとの兼ね合いもあるのですぐ再開、って訳には行かないと思います
とりあえず台無し1周年、6月9日の再開を目指して動画作成に取り掛かろうかと思います

改めて大会を途中で放り出す形になってしまい本当に申し訳ありませんでした



ブログでのキャラ募集ももうちょっと受け付けてるので見たいキャラ等いましたらお気軽にコメント下さいませ
http://mugendainashi.blog48.fc2.com/blog-entry-26.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:35:41 ID:IQ/Iu5bK0
忍ブロの方も公式でネタにされつつあるね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:39:22 ID:ZUD4BTB90
そういやなんかのFF11雑誌の表紙が明らかに
汚い忍者とブロントさんだったな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:39:28 ID:nId1Uexp0
ついにmugenでスモークボムを使う忍者が現れたか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:40:34 ID:ZcSXnHux0
>>692
スクエニ懐広ェなァ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:46:07 ID:ldyLO3Jc0
カプネタに汚染されてない非オリの東方キャラっつーとうどんげと諏訪子、お空くらいだろうか
あれ、意外といるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:48:29 ID:pIgeCcOn0
お空はダウト
っていうか、東方に限らずほとんどのキャラが餌食にされてるから
別に東方が云々じゃないけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:50:26 ID:B0v8JP0L0
お空はゴジラだとかとくっつけられてると聞いた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:51:53 ID:j3gQa3i50
東方キャラの七頭身はもっと流行って欲しいな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:53:47 ID:1j14csgI0
ゴジラ・・・新しすぎる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:55:05 ID:ZcSXnHux0
>>699
弾幕ゲーシステムのままガワ替えってこと?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:55:49 ID:+SgRaL4Y0
♂キャラはどんなキャラもカプ汚染されてるけど
♀キャラで東方以外にカプ汚染されてるのはメルブラ、EFZ、BBB、ニトロワ(というかドラゴン)だけだと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:56:47 ID:4+L3E9G+0
アドベントチルノ勢がいるらしいな
超鬼畜で凶悪キャラ70人の一角としてレティがでていたが
普通の大会の大将くらいなのかガチでやばい子なのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:00:39 ID:j3gQa3i50
>>701
七頭身キャラのほとんどは近接型が多い気がする

>>703
アドチルは1pカラーでAIMAXのブロントさんと張り合うからな
12pカラーだとゼットンを軽く葬る
アドレティも中々強かった気がするな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:01:16 ID:p7RrMLP60
アメコミ勢のカプは無いと思ってたら意外といてびっくりしたな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:01:42 ID:AMS4bKVx0
個人的にはBBBの煉君と豪血のぶんちゃんコンビが見たいんだぜ
レンのタバコすってる改編とのペアでもいいがなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:03:37 ID:jDjGDy+R0
>>705
アメコミ勢の女キャラにカプはあるんだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:06:39 ID:+jX9tIoV0
総統×サイロックか…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:08:01 ID:jAz6PQgz0
>>704
黄昏頭身で作られているキャラは大体原作のキャラと混ぜて使いたいからシステムも原作風
七頭身は他所のゲームのキャラと混ぜて使いたいから基本的に割と一般的な格ゲー仕様って傾向だな
ファンは基本的にキャラを作るなら原作キャラと並ばせて使いたいって人が多いから黄昏頭身の方が多いのはしょうがないね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:10:48 ID:uWYQ1CS80
なんか最近タイトルキーワードが被ってる動画多いね
まぁ「凶、狂、自重」とかは前からとして「世紀末」「大将」「〇〇vs〇〇」とか
ピンポイントだと世界樹やらオールスターやら

こういうのは普通被るの嫌なもんだと思うけどなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:11:26 ID:DWluz8BfO
アドチルとかのプレート氏作のキャラは全て胡散臭い強さ。ガルカーサもアイギナがなんかおかしいし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:11:32 ID:bvC/aIQq0
>>655
アノニムとマリリンってもういたっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:17:55 ID:j3gQa3i50
>>709
原作重視のキャラはまぁ仕方ないな
七頭身はオリキャラに近いし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:24:03 ID:xg3ql5Ur0
>>710
まあオリキャラ以外は基本盗んで成り立つ界隈だからなあ
推して知るべし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:26:30 ID:AdCoUQWb0
基本はそれぞれの味のある通常技で超必をスペカアレンジにすればいいのに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:38:40 ID:72qbDN020
BBはブロントネタらしきものが結構あったな
ハザマがバングの毒喰らって「汚い!さすが汚い!」とか
>>702
俺でも知ってるくらいのところだと他にはフィオナくらいか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:46:15 ID:G82ZrAmU0
さっちん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:59:02 ID:q6Dtoasp0
さてカプ厨の話題もこれぐらいにしようか・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:22:12 ID:1LWUGZni0
>>683
公式でリュウとのカップル否定で完全行きおくれの春麗涙目w

・・・リュウも涙目か?w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:24:28 ID:aMrWImGr0
世界樹杯遅ればせながらも見たけど
勝率50%が並んでるとこでバランス良いとかいってるやつは先鋒の50%が他の位置の50%と同じと思っているのか
どのチームも大将だけずば抜けて強いとかいってるやつは(実際そういうチームもあるけど)
チーム全敗なんてことがなければ大将は他より勝率良くて当たり前なの考慮した上で言ってんのか
細かいことだけどそこの二点のコメが多すぎて気になった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:27:15 ID:Yv2p/5qj0
>>719
正直リュウみたいな男は色沙汰はちょっとな・・・
家庭的なリョウとはまた違う
ユリのヌードで興奮できるがさくらは女に見えないので興奮できないと同じ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:30:01 ID:HmW28vGZ0
そもそもチーム戦で個人成績出したら何がわかるの?っていう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:33:29 ID:+jX9tIoV0
>>721
最後の行…お前とは分かりあえない…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:47:07 ID:4+L3E9G+0
勝敗に点数つけて先鋒〜大将は順次入れ替わるってのが一番いいかもな
でも長期戦でないと事故りまくんだよなこれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:52:44 ID:CncXI9hV0
ボンボンだかコロコロで連載してた漫画だとキャミィと少し良い感じだったなリュウ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:20:16 ID:Yv2p/5qj0
>>723
すまん、ちょっと言い過ぎた
まあつまり女に見えでも健康的すぎで色気がないということだ>さくら
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:36:15 ID:yE1QUlVw0
魔理沙と志貴て意外とmugenじゃモテない印象、七夜はモテモテだけど

ハッ 二人をくっつければ新しい!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:36:21 ID:kEdc3DJl0
>>726
お前…健康的だからこそいいんじゃないか
ユリの日焼け跡は興奮しないがサクラの日焼け跡はいいものだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:37:50 ID:nId1Uexp0
さくらのデザインはかなり計算されたいやらしさが有るな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:39:34 ID:ISMLyp2F0
実際さくらのデザインは相当反対があったらしいな(ブルマ的な意味で)
まああきまんが無理矢理押し切ったんだけどさ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:41:43 ID:Yv2p/5qj0
>>728-729
そ、そうなのか?まあ世の中雪で興奮する人もいるし、そんなもんか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:45:26 ID:NvwgqH9a0
自分が相容れないと思う趣味の人に無差別に喧嘩を売るのはやめたほうがいい
相容れないならすべきは敵対じゃなく放置または傍観だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:52:04 ID:YGslgUmI0
ニトロワはドットのせいでどれもエロさを感じない、元ゲーが元ゲーなのに
ただ立ち絵は粒揃いだと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:55:05 ID:MNOTUJv70
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:56:00 ID:1j14csgI0
2分後とかめッちゃはやいな

ニトロは元もエロくはないきが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:57:44 ID:+SgRaL4Y0
エロくないエロゲとな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:58:56 ID:HqAIG78j0
そういやシェルミーってドットだとマジたまらんのに
イラストになると目隠れてるせいか知らんがなんかしっくり来ないんだよな
ドットの魔力か…あの脚の…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:59:02 ID:Yv2p/5qj0
ニトロ原作エロいのはアナブラだけか、
あとセイバー?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:00:03 ID:x9Ecwvgq0
目隠れてるのいいだろうが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:01:06 ID:KmbMU0xl0
>>738
ドラゴンは一応エロいんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:04:32 ID:w0ScziJE0
>>738
なんで、よりによって出展が18禁じゃない2キャラをあげるw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:09:28 ID:HqAIG78j0
>>739
まあ個人差って事で勘弁しておくれよ

>>741
ニトロワのセイバーはゼロが出典だっけか
あっちは男装とかしてっからな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:12:28 ID:HsphdjrQO
ニトロはCGに関しては肉感的でけっこうエロい、ただテキストがエロくない。

原作で一番エロいのはドラゴンだと思う。
アナブラは原作ではそんなにエロかった覚えはない、18禁作品でもないし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:20:19 ID:mAnKZdgY0
お前ら結局エロゲ好きなのか嫌いなのかはっきりしろよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:24:34 ID:HqAIG78j0
匿名の集団を『お前ら』で括るのは無茶だよとだけ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:26:37 ID:2J1x2OGT0
格ゲオタ
↓見下す
萌えゲオタ
↓見下す
純愛エロゲオタ
↓見下す
鬼畜エロゲオタ
↓見下す
エログロゲオタ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:32:24 ID:HH9BlEKT0
かくゲヲタ エロゲヲタ
そんなの ひとの かって
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:32:49 ID:DWluz8BfO
どうせエロゲやるならエロだらけのしかやらない。抜きどころ以外興味無いしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:34:46 ID:3j9PDB3f0
MUGEN周辺は格ゲーオタでもないんだよなぁ
対戦楽しむというよりは自分の好きなキャラで他のゲームのキャラをボコボコにしたいとか
キャラ作りたいとか、AI同士戦ってるのを見たいとか、二次創作のネタしたいとか
格ゲーの中でもあまりKENZENではない楽しみ方をする人が集まるのがMUGENコミュニティ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:38:15 ID:HH9BlEKT0
ベガでマリオ1-1見てMUGEN始めました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:38:52 ID:hk1pySr20
格ゲー初心者がディズィーのエロいCGを見たいが為にミッションクリアした事例はしってる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:42:09 ID:HqAIG78j0
まー対戦メインの人にとっちゃ物足りない界隈だと思うけど
少なくとも俺は格ゲードリームマッチ的な空間に惹かれてやってきただけよ
CVSが出た当時とかもめっちゃ興奮したもん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:42:26 ID:j4Y7vXsJ0
格ゲー強くて、エロゲもプレイしてる奴が最強してる奴が最強じゃんwww

あれ、そんなめずらしくないぞ…?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:43:29 ID:j4Y7vXsJ0
画面見てなくて日本語おかしかった…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:52:57 ID:4IODiyrC0
格ゲオタも他ジャンルのゲーオタから見下されてるよな
モラルがないとか口より手が出る不良が多いとかそう言うイメージで
スマブラスレとか格ゲオタ批判が多いと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:53:50 ID:mZYqJERA0
そんな俺は波動拳を出そうとすると昇竜拳が出て
昇竜拳を出そうとすると波動拳が出る実力

ぶっちゃけ、見る専です。
でも最近プレイヤー操作に惹かれる。もちろんmugenだけだが…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:55:10 ID:1j14csgI0
いーんだよ最低の屑で、ボトムズなんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:55:10 ID:STzfkowVO
DQNが一番多いゲームジャンルは音ゲーだと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:55:34 ID:HsphdjrQO
格ゲーファンは元々2次元の女の子キャラが好きな人が多いと思うしなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:57:45 ID:zTVzHz4N0
格ゲやってようが同人やってようがエロゲやってようが
彼女いてお金持ってるリアル勝ち組なら何の問題もない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:58:15 ID:aMrWImGr0
どのゲームやってる層でも2次元の女の子キャラが好きな人が多いは絶対あてはまるだろw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:59:08 ID:DXiDFgvl0
対戦はアケゲーでやればいいから、MUGENでは対戦要素よりキャラやAIを作るor見るのがメイン

って人が多いから人操作動画があんまり伸びないんだと思ってたんだが
友人潰し合いはなんかすげー伸びてるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:01:06 ID:1j14csgI0
人vs人だし編集凝ってるからねー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:04:40 ID:71RN5EYTQ
エロゲのキャラを嫁とか言ってる奴は理解できない
脳内嫁にしたところでイケメンに寝とられんじゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:05:42 ID:BZFA339r0
いい加減クソみたいなエロゲ雑談やめろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:06:12 ID:j3gQa3i50
mugenにえらい出来のいいバージルがいたから
それがきっかけでmugenにハマり始めたな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:07:10 ID:f7nGctW70
編集と演出が懲りすぎてて初見の人は、これがmugenなんだと思っちゃいそうだな。
正直アマチュアの域超えてるだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:07:39 ID:yE1QUlVw0
長門vsスプー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:11:28 ID:mZYqJERA0
話題転換しとこう。
mugenを見始めるきっかけになった、
あるいは初めて見たmugen動画って皆どれ?

俺はありがちですまんがUlt1のサムスピvsジョジョだった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:15:10 ID:f7nGctW70
ニコ動で2on2の試合見た時だな、
「今のゲーセンでは4人同時プレイ出来るのか?」と思ったw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:15:11 ID:NvwgqH9a0
ベガでマリオ1-1攻略の動画だったかな、Youtubeの
やっぱ格ゲキャラがアクションゲーしてるのはインパクトあったわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:15:12 ID:xU3+wb6b0
ウルトラマンと関羽が試合する音がスゲーでかいやつだな
MUGEN初めてだったから腹がよじれるくらい笑ったよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:16:29 ID:zTVzHz4N0
俺凶悪フォルダ最強CPU大会
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:17:10 ID:ZUD4BTB90
萃香とブロリーが殴りあうやつ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:18:58 ID:FhnD0DPB0
自重率0%でドナルドが大暴れした回からMUGEN見始めた
今はキワミで低LvAIのキャラに挑戦中・・・使い勝手良いな、自爆するけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:19:16 ID:Ze1N1BR10
>>771
あれ初めて見たときはただのMADだと思ってたわ
まさか実際にプレイできるとは
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:19:33 ID:lwhy+pZPO
朔夜ブランドーAI制作動画
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:19:53 ID:nSJbikNXO
ゲジマユだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:20:00 ID:j3gQa3i50
ドナルドは人間操作だと中々使いやすいんだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:20:09 ID:JSVwymjkQ
>>769
それも定期的に話題になるな
カクゲと俺フォルダ凶悪だな
長門対スプーやウルトラマン対関羽は後から見た
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:23:32 ID:HsphdjrQO
俺はカプエスキャラが他ゲのキャラとチーム組むトーナメントだったと思う、
カプエスの動画を探してて見つけた。
GGキャラとカプエスやKOFキャラが普通に戦ってるのには割と驚いた。
格ゲーはカプエス2で引退したからアルカナやEFZ、アカツキあたりはMUGENで初めて存在知ったな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:24:36 ID:zNqyZc+70
>>769
カクゲのあれを生で見て
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:24:51 ID:znDz4EEa0
ゲームタグで検索した時天草のコメやタグがあって、
みてみたら色んなキャラが戦っててびっくりした初代Ultだったな。
って>>769と丁度同じ回かw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:25:39 ID:Ze1N1BR10
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:26:05 ID:ju66Xr4Z0
乱○動画は初見、興奮したな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:27:48 ID:WXtxD+lv0
>>769
クーガー動画漁ってた時に超速トーナメント発見したのがお初。
その時格ゲーは全然知らなくてチップと豪鬼しかわからなかったな。
それでも他ゲー同士で戦ってるのはかなり衝撃的だった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:31:35 ID:4IODiyrC0
俺はMUGEN 第1回ニコニコチームトーナメント、CielArc氏の処女作か
何となく格ゲー動画を探してて見つけた
格ゲーはスト2しか知らなかった俺だが、GGやメルブラとか今の格ゲーはこんな高度なコンボするのかと感心した

そのあと好きなキャラを作れると知って、ドット打ちの日々へ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:32:50 ID:QMi4bdKd0
タイトル忘れたけどわぴことかが出てきてラリオが優勝する奴
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:34:13 ID:q6Dtoasp0
主ボスかなwwあれでMUGENが好きになったw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:38:46 ID:h0qAR8cE0
新参も結構いるんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:40:25 ID:ev+7exQY0
格ゲ祭みてびっくりした事かな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:42:32 ID:LwMTGh7l0
ultからだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:44:43 ID:q6Dtoasp0
>>790
ゲーセンいっても格ゲー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:45:42 ID:q6Dtoasp0
まちがえたorz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:46:12 ID:RTMU1wHg0
>>769
エロゲBGMだな。
あれでドラクロに衝撃を受け、もう見る事の無かったイングリッドを
再び見る事が出来たのが、MUGEN動画にはまるきっかけだった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:01:00 ID:MaAXWdDj0
グーグル先生でモリガンのエロ画像を漁ってたらニコmugenwikiのモリガンページに辿りついて
そこからmugen動画に入っていったでござる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:02:00 ID:hUDl0kUw0
MUGENそのものはニコ動より前から知ってたし一時期遊んでたけど(裸不知火舞とか)
ニコでハマったのはブロリーに挑むやつとか、おはよう先生あたりからかなぁ
完全見る専だけれども
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:07:58 ID:YGslgUmI0
ベガマリオで興味を持ったなー
インパクトが強すぎた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:09:57 ID:9LvZcGJ10
>>771
俺もはじめて見たのはそれだった
mugen導入したのはゆっくりで関連動画を踏んでからかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:10:37 ID:BkaZmYN20
編集オワタ 明日にはペナントうpできる…はず
part12前編も合わせてうp…そう考えてた時期が俺にもありました

>>783
作品別は「様々な作品同士で戦えるのがmugen」っていうのが目に見えてわかるから
最初に入る人はきっと多いはず
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:12:24 ID:HJyxnOxa0
真の最強ラスボス決定戦だなぁ
あんま格ゲー詳しくなかったけどそれでもSFとかサムスピとかGGくらいは分かったから、その中に最終防衛システムが混ざってるので思いっきり笑ったわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:16:23 ID:Z64Babmh0
>>769
名前忘れたけど、
人操作でナイトメアブロリーなどに挑んだ動画からMUGENを見始めた。
その頃はキャラについてはほとんど知らず、AIのAすら出てこなかったかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:17:12 ID:j3gQa3i50
カクゲ氏のあれか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:17:41 ID:f7xpk5PQ0
mugen動画に嵌ったのはカクゲが最初かな、俺がスクイズ知ったのもその動画が初だったなぁ
その頃はまだスクイズもアニメ化されてなかったから、スクイズのプレイ動画にも嵌ってたっけ
mugenやり始めた後であの言葉様が手に入らないって知った時は嘆いたもんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:21:36 ID:BLWQjhMW0
カクゲのキャラセレは今でも謎のキャラがかなりいる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:22:42 ID:aorgyMoa0
まぁあれのりものみたいなもんだから再現するのはさほど難しくはないw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:31:37 ID:ZUD4BTB90
漆黒氏の動画みてて思ったんだけど
のりものの強化のし合いって神キャラが出来るまでの縮図なんじゃないか
基本冗談みたいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:34:55 ID:KmbMU0xl0
>>807
のりものは受けを取れなきゃ意味がないってとこもあるんじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:39:49 ID:mpKrTYmh0
12Pが強化されるのはともかくとして
通常カラーを強化しすぎても普通のキャラとまったく戦わせることが出来なくなるしな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:40:43 ID:1+Lw1CT20
乗り物って当たり判定の位置で強さが決まるもんじゃないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:56:39 ID:ZeFMiNQB0
アンバーのAIできないかなぁ
普通の琥珀さんよりガンガン繋がって、見てて・使ってて楽しいキャラなんだが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:01:07 ID:wFsfUFKd0
報酬をもらえるなら俺が作ってやってもいいがいくらぐらいなら出せる?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:01:20 ID:DXiDFgvl0
ゲジマシのうp主がそのうち公開してくれるだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:06:32 ID:j3gQa3i50
AIだけならキャラ作るより遥かに楽だから
自分で作成するってのも面白いと思うぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:14:07 ID:f7xpk5PQ0
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:21:03 ID:pIgeCcOn0
>>814
おれはキャラ作る方が楽だわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:26:37 ID:nuJxHwto0
ニコでアラドの動画探してたらたまたま引っかかった色々する大会から見始めたなぁ
っても見る専で殆どアラドキャラ出てる動画しか見てないけど
アラド関係無しに見てるのは無茶無謀くらいか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:32:36 ID:w0ScziJE0
衣玖使いで緋想天の動画探してるときに世界樹の人の最初の大会の衣玖さんをサムネで見てそこからだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:44:26 ID:o78WfSs10
ニコの公害アイマスと東方は消えてくれ あとEFZも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:50:13 ID:7p1kpEO90
>>769
凶悪キャラグランプリをたまたま見かけたのが最初だった ランキングに載ってたんだったかな
いきなり神キャラだらけでさっぱり分からんかったが
821age:2010/04/25(日) 23:51:38 ID:hQ8CiCtZ0
皆、見始めは清い心でただ純粋に面白く見てたのにな。
いつから自分の気に食わないものに文句を言うようになった。

ほら今またこの瞬間、スレでも動画でも叩きコメが…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:54:02 ID:4IODiyrC0
俺今でも純粋に楽しく見てるよ、ただし動画で1コメも残して行った事無いが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:55:15 ID:1Be452vEO
しかし今のAI制作者って半数近くが強AI制作者だよなぁ

戦ってないけど○○氏制作のAIって聞いただけで強AIだとわかるやつたくさんあるし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:59:29 ID:NvwgqH9a0
逆に程よい強さに定評のある作者とかいたっけか……
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:02:59 ID:UqcCVqA80
ちぃたま氏のAIは好きかなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:43 ID:F5lrwb9X0
50000再生で5000コメ
一人当たり平均5コメとして
50000人のうち、コメントをしてるのは1000人
つまり動画視聴者の中でコメントしてるのは僅か2.5%
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:07:11 ID:gHCwGNXo0
・強AIじゃないと需要がない
・トナメ見てAI作り始める人がほとんどなのに動画上の強さを意識しない訳がない
・対人AIに「強くはないけど良いAI」とか言われるけど、実際のところそういうAIに何かフォロー入れられた試しはない
 具体的にはAよりBの方が強い、でも立ち回りはAの方が人操作っぽくて良いと言われても実際はトナメではBしか使われない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:11:51 ID:UCslcLsD0
動画は会話したり議論する場では無いんだから
特にコメをを入れる気にはならないんだよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:12:32 ID:b0LBUrt20
AI作り始めてから程よい強さのAIなんて
このニコニコのMUGEN市場では悲しいほど無意味だと気づくのにそう時間はかからなかった
起き攻めで下段中段の択してくるだけまだマシだと思うようになるよ

あと強いAIは誰でも作れると思ってたら実は間違いだった、
超反応とかそんなチャチじゃないアルゴリズム(思考手順)のセンスを問われると思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:12:49 ID:rY3eEwPzO
ニコ意識してAI作ってるのに自重出来るなんて余程精神力が強くないと無理
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:14:48 ID:TQaP3RN+0
対人AIの充実をすっ飛ばしてAI対戦用AIが充実してしまったな
まあ対人AIの方が作るのは難しいだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:14:57 ID:euPpElna0
大体のAIはレベル下げれば程々になるんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:18:26 ID:wVScuRqL0
AI下げるとか手間が必要なのに動画で使うかよ
しかも「なんでレベル下げたの?「下げすぎじゃね?」って叩かれるかもしれないのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:19:01 ID:f8sNLwyd0
どれだけ作りこんであるかにもよるとは思う
まあ需要があるなしはともかく、人間が戦って
面白いAIを作るのが難しいのは間違いない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:20:13 ID:L4fVR8dd0
レベル制AIに向かって超反応を批判する奴がよく沸くけど、自分のmugenでやる時にAIレベル下げりゃ何の実害もないよな。
動画には大抵注意書きもしてあるし、何が問題なのかわからん。
超反応を毛嫌いしてるだけのアンチなのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:22:38 ID:/RTx7jhK0
デフォルトから超反応一歩手前までAIレベル上げても
「レベル下げすぎ」と言われるこんな世の中じゃ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:22:48 ID:Id5vPRla0
実際スレイヤーとかレベル4ぐらいでも超反応アッパーとかバースト見てから空投げとか6割コンボとかしてきて全く勝てない^q^
いいこと考えた、(AI的な意味で)低レベルな大会をやればいいんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:23:40 ID:RdHmfhE50
強いAIにはある程度行動選びのセンスは必要だね
そういうセンスが有れば対AIで強くて対人でも付け入る隙が有る行動の選択を結構入れられる様になる
それがないとどんなに頑張って記述増やしてもしょっぱいAIになったりする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:26:09 ID:rY3eEwPzO
ぶっちゃけ趣旨が違いすぎるAIを混ぜて出すのが良くない気もする
キャラにしてもそうだが神と強とか混ぜればそれだけ価値観の対立が起きやすい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:27:50 ID:IfKc5PK90
対人AI大会ってあったっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:32:11 ID:D0dA1N6g0
AIレベル最低にしても対人で勝てないの居るから困るw
上手い人は勝てるんだろうけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:41:31 ID:mxozhYtx0
>837
>低レベルな大会

つ最終鬼畜全部人工AIトーナメント
つ最弱女王決定戦
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:52:27 ID:VjWOI+tB0
人工AIはむしろ高レベルなんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:58:58 ID:5AjpN2JNO
読み合いという概念が存在しないからAIとの対戦は興味わかないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:10:31 ID:yDNVFRxQ0
確かに読みというよりは知識勝負なとこがあるかもな
ガード方向とか確反ポイントとか
ガチガチの超反応AIだとさらにパターンを模索する作業が加わる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:21:13 ID:+whIgxNK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10510218
総統きた。 ブラッキーかわいいよブラッキー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:33:32 ID:JFJ0j1bF0
だからAIレベルは何F反応とかコンボルートとか但し書きが欲しいんだと。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:58:19 ID:+whIgxNK0
ニコMUGENWIKIで聞けば教えてくれるかも。
コメント欄のとこに大体いるから総統。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:37:49 ID:JFJ0j1bF0
>>848
そういう意味で言ったんじゃなくてだな・・・
AI作った人は他人に弄らせるということがないからドキュメントを書くのが少ないなと。

大まかにレベルだけ書かれても行動パターンとか書いてないことが多いからプログラムを弄ってる身としてはちょっとなあと思ったのよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:06:11 ID:jJMD/BST0
1面倒
2書いてもどうせレベルMAX。プレイヤー操作でAI挑戦でもレベルMAX
3書かなくても大体どうなるか解るだろ?

この3点かなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:30:23 ID:JFJ0j1bF0
>>850
台パンしたくなるほど納得できる理由だな・・・
参考に馬の骨氏の見たらすげぇ分かりやすくてほろりとしてしまったよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:50:19 ID:c2qgplHO0
馬の骨氏は親切だよね
わざわざクイックセットとか設定してくれてるし、リコイルのストップ時間も調整できるし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:17:36 ID:P+bi5dZE0
俺も>>844と同じでAIとやっても面白く無いな、というか何が面白いのか理解できない。
(もちろんAIとの対戦を楽しんでる人を否定してるわけではない)

まぁ、AIは結局反応かランダムしかできないからなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:20:00 ID:P+bi5dZE0
追記
MOV(だっけ?)みたいに極めようとかしてるわけじゃないしな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:32:50 ID:c2qgplHO0
択とか固め仕掛けてくるAIは割と楽しいよ
AIは攻撃の練習相手にはならないけどガードの練習にはなる気がする
あとオリキャラやアレンジキャラみたいなMUGEN限定のキャラとの対戦も楽しい
性能高すぎる奴は除くが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:27:34 ID:o22oRKnl0
対人用のほどよい強さってのはホント難しい
その人が使うキャラによってかなり感じる強さも変わってくるし。
俺のAIなんて空ガ不可地上通常技があるキャラ相手だとザコに変わるしw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:51:31 ID:cr4TXtHt0
鉄拳のCPUに有名人やら地方で活躍してる強者の動きを模した「ゴースト」ってのがあるけど
あれもあくまで「その人の動きのクセをある程度模してる」だけで、パターンでハマるのは通常CPUと同じだから
その人本人と戦うより強さは数段劣る
それに人間以上の高速反応やハマりずらさを付ける事で手強さを増させてるのがMUGENの超反応AI
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:12:27 ID:rY3eEwPzO
MUGENユーザーの大半が原作のCPU戦でも楽しめるようなライトな格ゲーマーだからAI戦でも充分楽しめる
原作のCPUと比べれば遥かに出来が良いしな

そもそも対人戦じゃないと楽しめないレベルのプレイヤーはMUGENなんて(ry
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:41:58 ID:J6gVFewX0
とりあえず今のmugenで人vsAIは向いてない
AIvsAIか人vs人だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:44:24 ID:zWenDvXI0
いやMUGENのAI戦は原作のCPUと比べると面白いと言い切れないけどな
強いAI攻略して必ず楽しいとはいえないし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:46:09 ID:nm1+rSZb0
人それぞれだろ
楽しんでる側の人間としちゃ複雑な気分になるからこのくらいにしてくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:50:34 ID:t8YAR4CQ0
楽しめる人も居れば楽しめる人も居るなんてあたりまえ
対AI戦がつまらんという人も居るし、対人戦がつまらんという人居る
そんなの常識 パッパパラリラ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:51:53 ID:t8YAR4CQ0
楽しめない人も居るだった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:53:26 ID:QaN3qjKP0
>>858
対人じゃないと楽しめないって人でも、それはそれとして楽しんでると思うぞ
それこそMUGENは格ゲーじゃないという感覚
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:58:37 ID:MaHwAFR1O
雛子全一の人も神キャラ制作という方向で楽しんでたしな
無理に格ゲーと同じように遊ぶ必要もない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:58:55 ID:nWH7kW0V0
人VSAIっていうとやっぱ総統みたいに並キャラVS凶キャラしか受けないでしょ
人操作で同じレベルと戦ってもそりゃ勝って当然だし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:04:29 ID:t8YAR4CQ0
キャラゲみたいなもんだから人対AIでも人気キャラで映える戦い方すればそれなりに受ける
逆にいくら強い相手でもAIの穴をついた露骨な倒し方はあまり受けない
絶望的なキャラ差があれば例外

動画的にはこんな感じ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:30:42 ID:D0dA1N6g0
AIは凝りだすとキャラ作りと同じくらい際限がなくなる、
監視ヘルパーに変数持たせて1MB位のトリガー記述したら戦略レベルの
戦い方もさせられるよ、労力ハンパないけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:44:30 ID:D/oOexym0
>>868
いやー無理だろ
いくら変数や学習機能使っても限界はあるよ
相手キャラが高火力だと学習する前に終わるのはよくあるし
P2nameで主流のキャラ全部対策するとかなら可能かもしれんけどさ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:52:58 ID:GwrMCp4M0
自重したケーブルは見ていてつらい。
自重したら、それもうケーブル出す意味ないから。

良い勝負を魅せる為の調整は理解する。
しかし、自重させすぎてそのキャラの「らしさ」が無くなってしまうなら、参戦してもうれしくない。
らしさが無くなるほど自重させないと強さが合わないような場合は、無理に参加させないで、
らしさをちゃんと出せるくらいのキャラ同士で戦わせるのが良いのだと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:05:09 ID:t8YAR4CQ0
下段ガードメインにして、遅い攻撃は立ちガード、イレギュラーは学習
汎用記述と学習で90%以上の攻撃には対処できるし、それで対処できない攻撃と学習する暇が無い相手だけP2name使えば良い

理論上AIより人間が優秀な部分なんて視覚的な認知と学習ぐらいなんだから
製作者のスペックと作り込みと方向性次第でどうにでもなる(弱い面も強い面も)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:08:14 ID:jJMD/BST0
12でケーブルを倒す事も可能?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:15:13 ID:nm1+rSZb0
マチョリーみたいなもんだと思えばいいのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:15:19 ID:nEmIh+IL0
>>871
無敵技連発と超反応ばかりの糞AI作って悦に入ってそうだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:34:29 ID:t8YAR4CQ0
>>874
普通は調整するだろ
100%のままじゃ簡易AIじゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:42:12 ID:19vWp1RrO
参考にしたいから875の作ったキャラ教えてくれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:57:01 ID:t8YAR4CQ0
>>876
理論上のお話ね
AIなんて強い面も弱い面も製作者次第でどうにでもなるでしょって言いたかっただけ
savvy?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:59:46 ID:19vWp1RrO
脳内か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:03:26 ID:b0LBUrt20
P2Name一つも使ってないAI製作者って誰がいたっけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:06:12 ID:/RTx7jhK0
まあたとえAI戦動画や対人戦動画でバリバリ活躍してるAIの作者であっても、
この流れで自分の製作物は晒したくはないだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:08:35 ID:rY3eEwPzO
対人用AIがブームになれば対人で楽しめるAIも増えるんだろうけどなー

すかしや択に惑わされるAIとか
学習機能と名指しつかって適度に防いで適度に喰らうAIとか

ニコは対AI全盛だから望み薄だけどさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:09:52 ID:J6gVFewX0
リドミに何も書かずアッパー改変してる作者には驚いたな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:16:38 ID:euPpElna0
>>879
結構いるだろう
むしろ使ってない作者の方が多くね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:25:07 ID:nEmIh+IL0
AI作成動画とかも格ゲー初心者がうんぬん系が多いしストーリー動画の多さを鑑みるに
MUGENも格ゲー楽しむよりキャラを楽しむがニコ動での大多数だから
スト2並みの大ヒット作が出て大抵の人が格ゲー理解してる状況にならないと対人系は流行らないだろうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:32:16 ID:R5CemblS0
>萌え嫌いのスト厨はストの萌えキャラについてどう思うだろ
格ゲー版見て来い
さくらは汚物、かりんは中田のオナニー、イングリッドはもはや親の敵のレベル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:33:22 ID:t8YAR4CQ0
誤爆?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:49:22 ID:RdHmfhE50
さくらが汚物とか勘弁してくださいよ
いつから格闘ゲームはそんなに高尚になったんだよw
さくら以前のキャラでもっと不自然な格好してるキャラいくらでも居るだろう
むしろ学生キャラなら制服はまだ自然なほう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:51:56 ID:/RTx7jhK0
女子高生忍者のいぶきや少女空手家のまことは萌えキャラに入る?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:53:54 ID:p8JWsWRk0
萌えは提供されるものではない、見出すもんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:00:14 ID:r+W/VyK7O
格ゲー板みてるけどあの板弱キャラじゃない限り
キャラ萌えよりキャラ性能を重視する傾向にあるような

アルカナスレは別
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:03:10 ID:RdHmfhE50
普通は高性能なキャラや自分が好きな性能のキャラを選んで使うものだ
だいたい性能が基準になるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:04:32 ID:/RTx7jhK0
>>889
いやまあ、それは言葉ではなく心で理解出来るんだが、
あくまで一般論と言うか、発表時の反応としてね。
当時は格ゲから離れてたからリアルタイムの反応知らないんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:07:31 ID:YvSr9JqL0
これはクソワロタww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10503008
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:52:38 ID:Dkhw5WO9O
>>470
気になってるタッグが他人任せの方にしかいないぽいんだよなー
統劇は知らない間に始まっててリクエストできなかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:55:15 ID:snIImvMV0
>>893
上から目線のやつが多いな
こういう奴らのせいで格ゲーが過疎っていったんだよな…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:05:57 ID:jm3550iW0
>>893
こういう偉そうな奴らが硬派キャラが負けた時にキレてるんですねwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:07:18 ID:YRiCbpBIP
格闘ゲーム板の酷さは本当笑えないからな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:08:07 ID:MaHwAFR1O
>>890
キャラ萌え話に花を咲かせたい人は別の板でやってるよ
格ゲー板はあくまでゲーム内容や対戦の事について話したい人が中心
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:14:30 ID:MaHwAFR1O
まぁ対戦ゲームってキャラ性能がダイレクトにゲームの面白さに繋がってるから
性能批判がキャラ批判にまで及びやすいのはある意味仕方ないんだよねー
対戦ゲームじゃなくても他人と比較される要素があるゲームなら、
例えばFF11でもジョブ批判や個人叩きがあるし
あと匿名掲示板だからってのも結構大きい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:01:38 ID:Ae6FX8zY0
ストZEROが家庭用に移植されたときはやりまくったな
強キャラとかも興味なくバーディーやアドン、ローズを使ってたが
格ゲーが得意な兄はさくらやナッシュを使い毎回俺は負けていた記憶しかないw
そしてなによりドラマティックバトルがめっさ楽しかったな

片方が連射機で小あし担当とかいい思い出だ〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:11:38 ID:4n2D9OxZO
他人任せ大会の人は、ちゃんと日付告知した状態で音沙汰無くなっちゃったから
やる気うんぬん以前にPCが逝っちゃった可能性がデカいんじゃなかろうか
他の動画も更新止まってるし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:42:16 ID:zdg4pUMvO
>>890
アルカナも強キャラに使用率が集中するけどね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:50:12 ID:wVScuRqL0

「あの板はひどい」と他所の板で愚痴ってご満悦のmugen動画スレ住人
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:07:54 ID:fRubetQr0
また馬鹿がまぎれこんだか・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:14:11 ID:ON6CyH2s0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:20:51 ID:BqJSLqU20
ハヤテの人ってよく良キャラ発掘と銘打った動画上げてるけどあの人の動画で出てから出番増えたキャラってどんなのいたっけ?
澪とかチュンリーとか他の動画で全然見ない気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:27:14 ID:d7h9PtuF0
ハヤテの人が発掘したっつったら雛子じゃね?
あの1人勝ちと遊撃祭の異常な強さで一気に知名度上がった気がする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:46:00 ID:JjxKLaFw0
トナメ出てんの9割方は見慣れた連中ばっかじゃね?
世紀末全員大将とやら見てみたらその定番ぶりにOPでお腹いっぱいになった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:46:58 ID:Id5vPRla0
澪と繭の出番のなさは以上
特に繭は空気杯でランセレにも選ばれず空気女王になるレベル
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:47:50 ID:oxgtRx6r0
少なくともゴウカザルは出番増えないなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:53:00 ID:D/T/camL0
美凪、茜、澪、繭、寝雪はマジ見ない
まああれだけキャラ多いと見ないキャラが居るのも仕方ない、とは思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:58:00 ID:oxgtRx6r0
寝雪はたまに見るけどなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:14:55 ID:Dkhw5WO9O
奈都美「ドンマイ!」

出さえすればそれなりに目立つんだけどな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:35:51 ID:7DK4k31L0
お、maru復帰か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:36:12 ID:NvLEp7FD0
>P2Name一つも使ってないAI製作者って誰がいたっけ

外部AIのうち8割くらいはP2NAMEなんて使ってないだろ
使ってるとしてもせいぜい学習でカバーしきれない中段飛び道具やらその辺だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:39:40 ID:JFJ0j1bF0
無限旗はいりましたー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10516700

しかしイントロにebullient futureて自分の境遇に対する当て付けですかmaru氏
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:41:51 ID:zWenDvXI0
>>906
つ雛子
始めてみた時「お、珍しいな、原作弱いのにGG相手で大丈夫か?」とどきどきしながら応援した頃懐かしい・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:55:27 ID:+3i8ntUx0
>>908
マイナーばっかだと再生数伸びないんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:03:15 ID:y6brc0jT0
>>918
あそこまで定番キャラのみなのもそれはそれで見る気が失せる人は多いんじゃないかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:04:21 ID:6eeR7/wY0
マイナーキャラとのバランスが大事だな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:07:41 ID:RdHmfhE50
ニコmugenは動画投稿者が格ゲーそれなりにやってる人間だけになったら
どの動画もそれなりに面白くなると思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:09:44 ID:xG34s0yM0
>>919
キャラもチームのくくりも定番すぎて
ルールも斬新さが皆無だからな
つまらないとは思わないけど、見る気は全くしなかったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:11:24 ID:Sf+yTXyZ0
ドリームタッグ見たけど
割込み戦いい加減多すぎだろw
順調に勝ってる組がまだ2戦しかしてないのに2回負けた覇王丸とかは6試合やってるwバランスわりいw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:11:35 ID:X0ZC1AzJ0
そんなこというと又自分で動画作れとか意味不明なこと言われるぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:13:26 ID:hab9Ak9q0
むしろ格ゲーのこだわりなんて捨てないと人気の動画なんて作れないと思うけどな
格ゲープレイヤーって地味な中にも光があるみたいな試合が好きって印象だし
ウメハラの千烈ブロから反撃みたいな格ゲー初心者だろうが凄さがわかる展開のがまだウケる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:13:37 ID:RdHmfhE50
ニコmugenだとマイナーとか思われてるメジャー格闘ゲームのキャラとか狙い目なのに
格ゲー知らないから全員大将みたいな何の魅力も無い二番三番煎じになるんだろう
どこをどう楽しんで良いのか分からない男女タッグなんかもそんな具合
ニコ動らしいと言えばらしいけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:17:06 ID:XQ1aPSg10
投手戦で1-0で終わるより乱打戦で10-9とかになるの方が好きみたいなもんか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:20:18 ID:nm1+rSZb0
正直ハードル自体は低いっつったって
動画みたいなPCに負担掛かる物そう易々と作れないっすよね
HD逝ったって話も幾つも聞くしな…どこまで本当か知らんけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:23:57 ID:RdHmfhE50
>>925
そういう拘りとか個人の好みの問題だからどうでもいい部分で
格闘ゲームそのものの理解や知識の問題
別にバランスが悪くてもいいし10割や永久が出ても全く問題ない

最悪で尚且つかなり多いのがガチ系のAIとガチャプレイレベルの動きをするAIを同じ土俵で戦わせたりする事
前者のキャラ性能が低くて後者のキャラ性能が高い場合に多い
ライフだけ見たら一見いい勝負に見えるかもしれないけど最悪の内容
ロクな動きをしないキャラは間抜けに見えるだけで
勝った方の性能方の弱いキャラは適当な動きの相手にボコられて何とか勝てました見たいな状態
これは最悪。こういうのが多過ぎる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:29:08 ID:06IZnd3O0
どうせボッツ勢はガチャプレイだしATK200にしなきゃ勝てないさ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:30:17 ID:QaN3qjKP0
大将だらけの〜とか世紀末〜ってのが伸びる理由はそれかもな
このクラスだと皆それなりに強くてよく動くから>>929のような状況になりにくい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:35:24 ID:nm1+rSZb0
というかkong氏ボッツ勢は原作に比べて火力がヘボ過ぎるから
ATK200こそがあるべき姿とかなんとか乱入者氏のブログで読んだ
ダメージ計算がなんか特殊でライフによってまた変動したりするそうだが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:41:50 ID:Es+SNP/+0
原作ボッツは火力高いけどあんなに動き軽くないしコンボも繋がらないからどっこいどっこいな気もする
デフォの暴れ気味のAIじゃなくて外部AIつけばデフォ火力でも十分強いと思う

934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:48:10 ID:xG34s0yM0
>>929
同じ事言いすぎなうえに何が言いたいのかイマイチわからん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:48:14 ID:8+IdOU1c0
そう言ってたらなんか原作ボッツ来たんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10517277
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:48:34 ID:BkzfVwi10
あの魔改造はボッツというよりマーヴル
ガワ替えキャラの海外版って感じ

原作ボッツやった身から見ると、
原作仕様でいたとしても、せいぜい投げキャラがすこし勝てる程度だとは思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:53:32 ID:nm1+rSZb0
そーなのかー

>>935
なんというタイミング
密着されると当たらないロケットパンチ連発になんか吹いた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:54:22 ID:zdg4pUMvO
ところでもし強さ自体は強程度のキャラが殺神貴系統の即死カウンターを使ったら叩かれるんだろうか?
即死攻撃を受けた時にしか発揮しないシステムを使っても狂に放り込まれるのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:58:25 ID:ErvWsi/g0
紹介動画なのに無音かよ!?
ちょくちょく見るけど音入れるのってそんな難しいのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:00:30 ID:X0ZC1AzJ0
場合によっては金掛けなきゃならんこともある
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:06:14 ID:5qt05Tj90
即死攻撃は北斗程度の凶も持っているので反応してしまったら狂キャラ認定されることになる
特定のクラスに対する専用対策は完璧な判別は無理から雛子でもなきゃ入れない方がいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:06:28 ID:hrcuRVWS0
北斗勢ってMUGENですごい人気あるけどMUGENって30代のおっさん層多いのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:06:44 ID:LNjja8Xy0
製作コミュで依頼すればいいのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:08:32 ID:BqJSLqU20
別に今の若いのが北斗知らん訳でもあるまいに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:12:53 ID:RdHmfhE50
実際ニコmugenで原作北斗知ってる人間なんてそんなに居ないと思う
TRF動画とかその辺の影響が大きいと思う。とりあえず北斗ネタやってればいいだろ的な
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:13:24 ID:Dkhw5WO9O
昨今のリメイク・スピンオフ攻勢だの
ニコなら死あたぁだのTRFだのげんこつだの
見る機会はいっぱいある
コピペや定形コメが好きな層は飛び付くネタも豊富だしね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:15:03 ID:nm1+rSZb0
無双も売れてるからなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:16:49 ID:QaN3qjKP0
大体にしてAC北斗が出たのはつい最近だしな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:18:32 ID:RdHmfhE50
>>942が言いたいのは原作とかアニメ見たこと有るのかって事だと思うんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:19:40 ID:u7YEsCqz0
ジャンプ購入する頃にはDBすら終わってたけどネット喫茶のナイトパック使って1日で全巻読み終えました>北斗
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:22:19 ID:oxgtRx6r0
原作世代の子供は早くて十代後半くらいだもの
原作世代の最年少も二十代後半くらいでその弟とかもいるしなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:22:50 ID:JjxKLaFw0
コンビニ復刊とかしてるし漫画の方は目にする機会はかなりあるだろ
アニメはCSでも入れてないとそうそう無いか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:25:34 ID:zdg4pUMvO
>>941
わかった、ありがとう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:37:30 ID:Ep5irBA10
読んだことあるやつよりWikiで勉強した未読のやつのが知ってるだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:40:20 ID:0Boi0gjm0
ニコニコのほんとの初期には北斗がほぼ全部あって、そこで北斗マラソンしてたなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:47:52 ID:fRubetQr0
全然格ゲーとか興味なかったのにMUGENではまったな・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:54:11 ID:nhRzfjnX0
ニコで北斗と言えば死あたぁだな

あのインパクトは最強すぎた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:35:38 ID:7DK4k31L0
師範代はまたなんつーか斜め上な大会作ったなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:44:38 ID:+whIgxNK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10518746
ベルコントーナメント
これか師範代の新しいトナメは。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:49:06 ID:kt4QoDQfO
中野TRFには北斗の文庫あるからゲームついでに読んでくればいいんじゃない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:50:42 ID:3fM0A/TF0
ネタバレする奴って・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:02:00 ID:snIImvMV0
>>913見て思ったが
ゆ〜とはる氏の手がけるキャラってなんか影薄いというか不遇というかそんな感じのキャラ多くね?
奈都美とかマミヤとかドロシーとか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:04:16 ID:C4RL/7mb0
クローンゼロに羅将ハンてネタは原作あまり知ってなくても通じてるんだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:05:11 ID:1ZAaZM3d0
北斗ならラオウ倒すところまで2,3回読んだが
正直ニコmugenwikiのほうが要所要所では細かくわかるんだよね
流れは原作読まんとわからんけどmugen見るにあたってはwikiの知識だけで充分
なんにせよ原作に少しは触れないとmugenといえどあまり楽しめない俺
BBBの続編にきなこでるとか歓喜
ついでに叢雲とシオンをだな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:12:47 ID:D0dA1N6g0
北斗+東方は勘弁してくれ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:17:56 ID:4L7AzHvJ0
BBBは…狼牙のコンパチでいいから豪兄ちゃんがいればいいのにな…というか全国編以降のキャラの登場が絶望的すぎるw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:23:44 ID:KZPU4vxq0
影の人ぐらいは出るんじゃね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:23:52 ID:4n2D9OxZO
北斗+東方・・・
ああ、弾幕しながら飛び回るケンシロウやトキみたいな感じになるか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:25:09 ID:Ep5irBA10
レイのことか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:31:35 ID:3fM0A/TF0
動画でネタバレコメする奴いい加減にしろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:33:02 ID:Zmqaw+7K0
霊夢がトキってのも、今思えば結構無理あるよなー
トキは無想転生使えないし
けど一発ネタっていうならアリかな
問題は二匹目のドジョウを狙いまくってる他の奴ら……
衣玖ユダ、天子レイあたりとか露骨すぎて萎える
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:33:25 ID:VEPatieM0
>>970
次スレ〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:44:59 ID:5F9pttST0
>>971
元はしゃがみがあぐらだったからってだけの一発ネタだからな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:45:04 ID:kt4QoDQfO
トキとレイとユダとサウザーの鈴仙はよかったなぁ。他の北斗改変も好きだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:47:13 ID:KZPU4vxq0
>>971
よく東方キャラでネタ改造動画あげてた人が
胡坐から破顔拳ネタやっただけだしな

地味に緋想天のエフェクトとか初めて取り入れたキャラでもあったんだよなあれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:51:45 ID:3ODf9YMv0
そろそろ中国にファルコやらせたりとか紫に霞拳志郎やらせる猛者が現れてもいい頃だと思うんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:54:13 ID:D/T/camL0
美鈴はホント多い
シンとかクリザはモーションやカプネタでまだ分かるがまさかグスタフも居るとは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:55:06 ID:Ep5irBA10
シンは公式でやったらしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:58:08 ID:G0pFFMOq0
パーフェクトフェアリーの発想はどこから来たんだろうか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:59:41 ID:HAIiKIN30
いやそもそもシンじゃなくてブルースリーだろうあれ
つか中華枠はとりあえずあの飛び蹴りな印象
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:00:59 ID:t94j9Qp80
『緑色』の服で『ワープ』持ちなジェネラルと
『緑色』の髪で『ワープ』しながら弾を打ってくる大妖精

らしいよ
個人的には後一捻りくらい欲しいキャラだなあ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:11:05 ID:uP1YsJB40
ぶっちゃけ人気に乗っかりたいだけにしか見えん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:11:43 ID:OsbKGrEQ0
乗っかるのはかまわんが本当に報われるかは別問題だわな。


正直白レン杯のトキの前ではあらゆる東方改変が霞む
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:15:31 ID:zfz7YU530
つまらんもんはつまらんとはっきり言いたいけど
東方の場合苦言TASTE変なのがそれに相乗りしてくるから言いにくい
別にMUGENに限ったことじゃないが・・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:17:50 ID:saGwoeMb0
ジェネラルっぽいのはワープして自分と同じ形の弾を打てばいいから楽だね
そういうことばかりしてるから印象悪くなるんだけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:20:19 ID:czkNZz4b0
白レン杯の狼牙って超反応だっけか?
超反応狼牙ってもっとバンバンナパーム打ってるイメージがあったんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:22:33 ID:5wBL+dcp0
東方で改編作る人はすげえとは思うけどな
知識のない俺なんかは黄昏関連は全部同じに見える
元ゲーはシューティングだっけ?アインハンダー以来シューティングやってねえやw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:26:30 ID:tSK49eXS0
大妖精はGGで言えば雑魚C。
小悪魔も同レベルなんだがよくネタひりだしたもんだ。

ところで次スレまだ?
俺立ててきていい?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:30:25 ID:BoPfzqaAO
ワープ、緑の服とあと3WAY弾を撃ってくるのも共通してんな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:31:10 ID:tSK49eXS0
へい次スレいっちょう

MUGEN動画スレ Part157
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272295746/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:36:56 ID:UYtzGcwt0
アンジェたん可愛い!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:37:57 ID:6uSYIp6p0
だよな。アンジェラ可愛いよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:41:27 ID:mVx+QFh/O
ただの埋ですよー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:46:59 ID:UYtzGcwt0
話題無いしスレ埋めるだけだから
この際はっきり言わせてもらうけどアンジェ可愛いよ?
ダルシムとかユリの次くらいに気に入ってる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:57:03 ID:r7j42Ar00
>>983
KBAで終わるとこをわざわざアレはワラタ
北斗は強さとバカさ加減が両立するのがズルいな
て言うかブーストがズルいw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:59:24 ID:5wBL+dcp0
せんなのKO時の声はすごくエロイ^q^
あ、埋めですよw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:37:54 ID:6EWs6XTk0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:58:00 ID:tMQc4OsF0
けっきょくカツオワタ流行らねーな
俺は好きだよ。うん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:58:32 ID:cGAsi/iH0
後からブームに乗って作られたキャラだといえばそのとおりなんだけど
ユダ衣玖やレイ天子は作者がCNSとかもちゃんと作ったキャラで
ブームを作ったトキ霊夢や幕末妖夢は画像を差し替えただけのキャラなんだけどね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:00:15 ID:xQsysjBd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。