ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。

前スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265779389/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 124戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267253265/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第29話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266046091/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266647820/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5(実質6スレ目)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265127359/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:31:35 ID:Q968/WC40
>>1
このスレでも結構紹介依頼あるんで架空スレとノベスレから質問用テンプレをコピペ

◇オススメ動画を聞きたい人は、こちらをどうぞ

■ジャンル:三国、戦国、ファンタジーなど
■展開:ギャグ、シリアスなど
■傾向:プレイ動画と紙芝居の比率、オリジナル要素、アイマス分など
■NG事項:百合など
■その他:主役など
■視聴済み架空戦記:

■求めている動画:
■好きなノベマス:
■視聴済みノベマス:
■備考:○○は苦手などのNG情報や、メインキャラの希望など
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:24:00 ID:jVH8b7yq0
>1乙

http://live.nicovideo.jp/watch/lv12296066
『s@w』の一気見生放送をやってみよう

http://live.nicovideo.jp/watch/lv12084668
【開会式】第五回アイマストーナメント型リクエスト対決!【説明枠】

どちらも土曜・・・時間帯かぶったらどうすればいんだー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:11:47 ID:kv2QKSzZO
>>1


>>3
s@wもやるのかw
SecondStep一気見放送もやるみたいだし、なんかそういう祭なのか?w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:29:34 ID:TI5rKWs+0
そういやホラー系一気見とか生放送で言ってたなーww
本当に決行することになったのかw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:31:01 ID:TI5rKWs+0
言い忘れた
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:07:56 ID:FdsIC344O
>>1

>>3
よく知らんがなんたらシフトってやつで録画できるんじゃないっけ?
もはや生では気がするがw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:41:15 ID:Hz4NUlvn0
これまでの寸劇・紙芝居で最強クラスのチートキャラだったから
romanticSaGaの律子が意外に普通だったことに驚きッ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:02:18 ID:ZHCmLyli0
まぁでも、不確定要素の高い美希を除けば未だに律子がトップで確定だと思うよ?
オーラの回復アイテムは絵里に全部あげてたっぽいし、春香は絵里臭飲んでるしで
律子はある程度損耗してた状態で巣鴨とやりあってたと思われる
オーラの質は概念の研鑽で上がり、上限はレベルで上がるという事だと思うので、
八英雄一人倒してる分ひょっとすると春香が今一番容量大きいのかもしれないけど、
今回手に入った経験値でレベル自体は横並びに近い事になっているだろうし、
そもそも武器補正で攻撃力が高いのを、レベルが高いのと錯覚しただけかもしれないし…

何が言いたいかっていうと律子のおっぱい最高
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:14:32 ID:YqIzPXaF0
>>9
りっぱい最高とは、お主わかってるな

溜めありとはいえ、簡易メドローア撃てるんだから十分チートな気がww
それにしても相変わらずいいポジションにいるよね
今回で主人公PTにinしたし、ゲームをシステム面から見れてる人物だしで
それとメガネのギミックも気になる

今回で思ったけど、数値化されてないと強さの違いが分かりづらいな
例えば千早の全体攻撃が1体あたり300くらいの威力で、律子の全体攻撃が1体あたり1500とかあっても
敵がHP250だと両方一撃で結局同じ見えてしまうわけだし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:18:04 ID:ETvxu+420
サガで隠しパラメータが多大な影響を及ぼすのは仕様です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:25:11 ID:kv2QKSzZO
前スレ>>995
俺の見ろや
教えないけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:35:52 ID:N96IwmCM0
>>10
まあ色々ファンタジーでってことらしいから強さの違いはあまり気にしてもしょうがないかと、多分
戦闘中にいきなりぐっと上がったりもするし、キーになるようなことはちゃんと描写されるだろう
りっぱいが最高なのは同意
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:00:29 ID:LV0d/ULT0
>>8
マイリスに、キャラ批判米について書いていたから、
今回そのフォローをしたんじゃないかと邪推してしまった

真の超理論が全く理解できなかったけれど、
なんやかんや考える時点で間違っているのだと思いました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:11:51 ID:7kQaX4Mu0
>>9
ロマンティックサガの場合、武器で決定されるのは攻撃力上限だから
武器に足が引っ張られる場合はあっても、武器補正で実力以上に強いってことはないよ
春香さんの攻撃力は春香さん自身のレベルによるものってことだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:13:55 ID:Ec1aSeSN0
真のは…格闘技を習っていると、正拳突きひとつとっても体全身の芯と捻り(回転)を
使うってのは頭と体で理解していただろうし、そこに涼がヒントを持ってきて
きっかけを与えて答えにたどり着いた、と俺は考えた
元々、オーラを大地と合わせて錬気として扱って肉体強化していた感があったし
気の流れを考えるなら回転も意識の隅にはあっただろうしね(丹田からなる気の循環

上手くいえねー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:17:27 ID:NKZuKM/L0
凄み
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:31:23 ID:BhZkEsGI0
つまり丹田練氣で攻撃力1.75倍ですね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:32:39 ID:7kQaX4Mu0
空手ってより中国武術だの気功やのな概念なんかね
確かあれって気を練って体外に放出しないよう循環させるって技術の習得が
大地や天から気を引き込む行為の前段階としてあるから
大地オーラを取り込む術を完成させてる真は、同じようにオーラの体内循環を前段階で体得してるのかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:50:57 ID:j79F2SO50
正直ハリアーPのsagaは春香千早が出てくると途端に
米の空気が悪くなる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:53:01 ID:yjCakYOg0
降臨したこともある人だからあまり悪くいうのは気が咎めるが
喘ぐ春香さんを見たい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:57:40 ID:LV0d/ULT0
春香さんの時空気なんて悪くなってたっけ?
千早のは別にdisってほどでもないし

……個人的には律子美希の方が
まあ、なんでも、いいですけれど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:29:25 ID:G293wpMp0
S H M@sterの新作、単品として見ればいい出来なんだけどさ。連載物として見ると
微妙な気がするんだがどうだろう?俺は1話飛ばしちゃったのかと思って1つ前をチェック
してしまったよ……。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:34:22 ID:d1pcJVax0
どんな面白い漫画にもいまいちな回はあるってばっちゃが言ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:40:08 ID:EpFLOL/u0
>>22
律子美希は米の持ち上げっぷりが少し気持ち悪いなーと思う

ジハードはサメP好きが多くてコーモリ好きの自分は肩身が狭いのう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:42:30 ID:cpEX/Hre0
>>23
別にSHに限らずっつかニコマスどころか世の色んな物語で使われる手法だけど、
俺もあんまり好きじゃないなぁ。
「時間を少し飛ばしてますよ」ってことが予め分かる描写ならいいんだけど、
俺ももう少しで前話を見逃してないかチェックしに行くところだった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:35:54 ID:oHLnFIh80
俺も今回はちょっと「え?え?」ってなった>SH
地の文かマップで場面転換が分かればいいんだが元々そういう作りじゃないし
これが章の始まりとかだったら違和感ないだろうけどね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:14:44 ID:2nM2WPjW0
>>25
安心しろ。俺もコーモリ大好きだ。
テラフガシPのコーモリ見た時は失禁しかけたぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:27:26 ID:yAywvINt0
倒置法が苦手な奴、多いな。
おれは叙述トリックとか倒置法は好きだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:29:56 ID:9HdTO0cd0
ロシア的倒置法なら得意な人多そう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:44:16 ID:oHLnFIh80
>>29
構成が倒置法的なの自体は俺も嫌いじゃない
でも今回のは冒頭の場面が前回から場所も時間も移動しました、ということが
はっきり示されてないように見えたから、わざわざそういう虚を突くような演出にした
効果もちょっと薄かったんじゃないかなあと感じた
まあストーリーは面白いので些細なことだけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:56:26 ID:EmytZnmp0
エルシアも第3章きてたな
こっちの方が久しぶりだけど、やっぱり面白いなー
赤い手のシナリオが全5章らしいからそろそろ折り返しか
「もう半分」と考えるか「まだ半分」と考えるかは人に依るけど
個人的にはあと半分くらいで終わっちゃうのかと寂しくなるな…
まぁ、新しく出る3DAもすっごい楽しみなんですけどね!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:05:45 ID:tYegH2L60
>>32
戦闘が無い回なのになんでこんなに面白いんだろうね。
はるるんの現金さに大笑いしました。
ヒロイン(笑)は間違いなくはるるん。

赤い手側も賢い敵で毎回上手いところで切るなあと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:09:46 ID:JSrgCuC90
今回も春香さんのRPが素晴らしかった。
リプレイに何を求められてるのかが本能で分ってる彼女は天才
あと、何気に戦闘を一回もさせずに買い物と能力強化だけで一話使って
最後まで面白くみせる手腕は卓マスというよりノベマスに近いように思う。
しかしがんびっとPはリッチャンの書き方が可愛いというか
照れ屋の彼女とお調子者の春香との対比がいい具合にマッチしてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:38:30 ID:292hsPK40
面白かったが、戦闘がないだけにテキストの冗長さが少し気になったかな。
戦闘無しで30分近くあるから、これは仕方ないが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:07:02 ID:lXilb+Yd0
まあ今回、総集編みたいなもんだしね
ただリッチについての説明や敵軍についてのまとめを
やってくれないと話が理解できない面も出てくるだろうし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:20:43 ID:JSrgCuC90
経箱についての説明は絶対に必要なので冗長になるぶん
あそこでハルカのどんがらロールプレイで間を持たせたのは
上手かったと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:42:55 ID:+ZlQRW5Z0
今回に限らず情報量が多くなりがちなのはがんびっとPの傾向ではあるな。
今回みたいに説明が重なる回は二回に分けてもよかったかも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:53:58 ID:tYegH2L60
>>38
二回に分けたらかえってテンポが悪くなると思うよ。
一回で終わらせて戦闘に入った方がいいと思う。
第二章もそうだったし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:54:22 ID:lXilb+Yd0
難しいところだねぇ
時系列順に話を進めるとなるとパーティが方針を決める前に
死霊王と赤き手の強大さを説明しておく必要があるから
その辺を先に進めて回想で理由を説明する方法もあるけど
それはそれで一長一短だと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:53:18 ID:wZ3Obm6sO
エルシアに触発されてがんびっとPの作品をマラソンしてたんだけど
まとめて見ると律子愛がすごいな、なんとなく。がんびっとPって律子スキーだっけ?
特に挿入歌の選択センスが鬼。LivE最高
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:03:23 ID:NKZuKM/L0
あと真美も好きだろ
マイリスト名を見ろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:04:01 ID:lXilb+Yd0
>>41
マイリスト名を見るんだw
とは言え、アイドル全員に充分な愛を注いでると思うけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:07:05 ID:/FiSIqvb0
そんなにグリーンが好きかああ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:10:14 ID:v6ooGv/50
いやぁ、がんびっとPは分かりやすく律子スキーだろww
あの分かりやすさは弓削Pを彷彿させるw
見てるとエルシアレギュラーメンバーが好きな感じはある(春香、真、雪歩、真美、美希、律子)
最期の日でもいいポジションだったし
それでもアイドルみんな大切に扱ってくれるけどね
あとlivEが好きなのかりっちゃん活躍シーンに合わせてくるよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:17:39 ID:lXilb+Yd0
>>44
ムック、自重しろ
あと勘違いされがちだけど真美のイメージカラーは黄色な
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:33:17 ID:5Wy3/fTz0
やはり赤が一番ですぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:36:34 ID:wZ3Obm6sO
おK把握
にしてもあれだな、こういう作者の愛とか癖が見えるのもまた、ノベマス架空のおもしろいとこかも
焼き肉Pの春香律子とか、ブリッツPの小鳥とか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:38:52 ID:yGuRt+z70
ハリアーPの春香や律子に対する愛もなかなか見ごたえあるなぁw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:41:32 ID:oHLnFIh80
がんびっとPのもハリアーPのも美希が律子に懐いてるのが微笑ましくていいなw
サガは美希の行方次第ではりっちゃんが心痛めることになりかねないが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:50:42 ID:jCLzlmtMO
しゃどP「律子愛と聞いて」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:54:05 ID:/W6b52td0
好きなアイドルの扱いが良いと、ちょっと嬉しくなるし、
たぶん、他のアイドルが好きな人も、そのアイドルが主役だと嬉しくなるんだろうなぁ。とか思っている。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:00:17 ID:fz05p63G0
しかし気のせいか、キャラとしての使いやすさがひとつの要因になっている気もしないでもない
や、根底にあるのはもちろん愛なんだろうが>春香律子

にしてもあれだな、最近そういうリッチャンハ、バンノウデスヨな話ばっかりみてたからか
たまには律子が完全シロートな動画も見てみたい気はするな
全シーングラビアミズギかスクールミズギを使用した「リッチャンの水泳教室」とか、誰かやる気ないじゃろかw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:05:08 ID:jCLzlmtMO
>>53が3Dモデル作ってくれたら……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:05:24 ID:NKZuKM/L0
>>53
頼んだぜ

好きなアイドルを贔屓しつつもちゃんと全員に見せ場作れるのはすげーと思うな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:13:44 ID:T4DtKxUz0
最近チラホラと台詞ウインドウの下スペースが空いている作品を見かけるんだけど、
これは何の意図があるの?気にすることないのかもしれないけど、やはり気になる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:14:37 ID:j0vMMKfMO
ジョーバPがアップを始めたと聞いて
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:16:55 ID:7kQaX4Mu0
>>56
下に隙間を作ることでセリフ枠が画面を狭めてる印象を抑えるという意図でそれやってると言ってた人は前に見た
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:18:34 ID:lXilb+Yd0
>>53
まあ律っちゃんがガチャピン……じゃなくて万能なのは
公式でもそんな扱いだからってのもあるんだろうけどね

>>56
下コメ対策じゃないかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:22:20 ID:T4DtKxUz0
>>58-59
おーそんな意図があったのか!
なるほど・・・ありがとう!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:25:17 ID:9Hd4fvu5O
ただあんまり持ち上げられすぎんのもね 
言い方悪いけど鬼畜リボンや千早みたいな汚れ役が他にいる中ずっと綺麗なままだと何だかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:37:06 ID:u+5P6nks0
イヤな平等意識だなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:41:06 ID:NKZuKM/L0
完全に邪推になってしまうんだが
ハリアーPがらきすた動画投稿してたころにニコマス知ったとすると
かつ律子をそのころから気に入っていたんだとしたら
律子を悪く描くのに抵抗はあるかもしれんと思った
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:48:14 ID:33ycRc0I0
ハリアーPのりっちゃんは手書きでゲンスルー化してる時点で
絶対に汚さないとかその手のダメ優遇はされてないと思うが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:49:59 ID:aTxHjeyJ0
Pがキャラにどういう感情持っててもいいだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:53:20 ID:yGuRt+z70
>>61
鬼畜リボンは汚れ役というレベルじゃない気がする、もう様式美だ
千早も汚れではないと思うけど公式に近いくそ真面目でめんどくさいところが可愛い千早じゃないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:57:28 ID:EpFLOL/u0
>>64
ドッジで一番株を落とし焼肉では自業自得な目に遭ったりしてるもんなw

とりあえず春のCDの面子はハリアーホイホイすぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:01:50 ID:u+5P6nks0
>>67
ホントだwwwwゆきぽ死んじゃうwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:04:11 ID:yGuRt+z70
>>67
そういやそうだw
春香響伊織=鬼畜リボン・真=鬼畜どもと同類・律子=鬼畜眼鏡
ゆきぽオワタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:04:42 ID:1oexRSdh0
>>68
りっちゃんとまこちんが何とかしてくれるだろw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:08:36 ID:u+5P6nks0
同じ構図でハリアーバージョンを描いて欲しいわw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:10:21 ID:0dX4CRUt0
>>70
料理の回見てこいw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:29:46 ID:Wqqv+iCm0
アイドル総登場の大作は華やかでいいんだけど
どうしても割を食うキャラ、空気キャラも発生し易いのは悩みどころ。
平等に活躍させようと意識しすぎて話が冗長・散漫になるのも避けたいし・・・
この辺が腕の見せ所なんだろうなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:50:29 ID:9HdTO0cd0
キャラびいきじゃなくてキャスティング上の問題であっても、
あからさまに扱いに差があるのはやっぱり嫌われるのかね?

原作ありの作品で、原作では脇役だったり死亡するようなキャラにアイドルを割り当てるとか。
そういうことするなら原作キャラをそのまま出すか、
オリキャラかPでも割り当てたほうがいいんだろうか。

個人的にはクロスオーバーよりは、
扱いが悪くても原作キャラがほとんどアイドルに置き換わってる方が好みなんだが。
クロスオーバーでも面白いと思うのはいくらでもあるけどね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:51:12 ID:5g8OlGHQ0
>>53
ちょいとダメな律子さんが見たいなら- i - underw@ter unitでもいかがかしら
更新止まってるけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:58:11 ID:TOwmOpgF0
合体の律子さんはダメすぎるぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:59:00 ID:0dX4CRUt0
>>74
愛の無い使い方、とりあえず出番を作るためだけに出しました
って感じの使い方は叩かれること多いねぇ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:00:47 ID:qUwlr/lF0
脇役ならまだまし、
見せ場どころかセリフすらなくアイドルが死ぬ動画もある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:01:45 ID:JG6S3m0F0
>>74
全員参加でも、メイン数人以外は脇役なんてザラじゃないか

例えばの話だけど、やよいに頭脳派の役割は無理だし、
別に好きなわけではないけど、律子使っとくか、ってなるよね(律子好きな人すまん)
ちかたない

リョナ好きとしては、死亡キャラへの割り当ては、むしろ贔屓と言ってみる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:11:44 ID:Tf7c8Voo0
>>73
「この状況ならあのキャラは黙ってないだろう」みたいな期待を裏切ると
キャラを無視したような感じになって印象が悪い(もちろん、あえて視聴者の期待をスカすテクもあるにせよ)。
出番の量よりも、ちゃんと意味や役割が与えられてたかが大事だと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:15:43 ID:NKZuKM/L0
リョナが涼に見えた
それとは別に過度の涼いじりは見ていてつらい
ネタの内だっていうのはわかるんだが
とりあえず涼をひどいめに合わせとけばいいやみたいに感じてしまう
秋月ってのもあって昔の律子を思い出すんだぜ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:17:17 ID:u+5P6nks0
創作はそれ自体が作者が登場人物をロールプレイすることだからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:26:00 ID:g7l/xQkd0
原作のキャラクターの役でアイドルが登場する作品は
死んだり出番が少なかったりしても不満は出にくいが、
現実のアイドル達が過去や異世界に行く形式の場合は
扱いの悪いアイドルがいると不満が出やすい気がする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:33:39 ID:/W6b52td0
>>74
脇役とか死ぬのは、別に問題ないんじゃね?
そら、そのアイドルのファンは嫌がるかもしれないけど、それこそ見なければ済む問題だし。
個人的には、あからさまに理不尽にいじめたりすると、別の問題があるとは思うけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:34:47 ID:X1CMmHiW0
まあ正直メガテンでその役やってるアイドルが死んでも
メガテンだから仕方ないで済むしな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:47:05 ID:bZweADRqO
死亡は有りだが失恋がNGな俺ガイル
立ち直るなり墜ちるなり新たな恋を見つけるなりの
アイドルの失恋後の描写があればまだいいんだが
メインヒロインをPとくっつけるのにライバル役失恋させて
綺麗になったねで投げっ放されたのがちょっとしたトラウマになっててね……
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:49:02 ID:2/JBsMD90
死なせ方にもいろいろあるからなー
かっこよく死ぬのもいいし、悪役だったら賛否あるだろうけど惨たらしくとか
あとは元ネタによるけどあっさり死ぬのをネタにするとか

死ぬにしてもおいしい、愛のある描写をして欲しいね
まあ個人的にはあまり重い動画見てないんだけども
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:59:27 ID:9HdTO0cd0
総合すると、脇役であっさり死亡しかつネタにされるわけでもないとなると、かなり鬼門っぽいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:03:24 ID:UTXn5wvsO
なんつーか、アイドルを死なせたかったから殺しましたじゃなくて死なせたい方法のためにアイドルを用意しましたみたいのは苦手だったな
展開的に面白いとかは置いといて
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:04:19 ID:EOzPU8I80
>>88
ものの見事に、アイドルである必要ないじゃん。の一言で表せちゃうなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:08:18 ID:mAEdCjvQ0
まあ元ネタあって死ぬならそういう役をこなしたってだけだし文句はあんま出ないんじゃね
オリジナルの話だと役じゃなくキャラそのものって感じだから、他アイドル(主役除く)の噛ませにされると死ぬとか関係なく残念な感じはする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:13:46 ID:ouqVhT9p0
お笑いm@sterにたまにあるが
アイドルでやる必要が全くないネタをアイドルがやる動画は見ててきつい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:14:18 ID:uaaVMeH+0
なんとなくブリッツPのSW1,0見直してたら、出演してなかった美希ちゃんが七話目で死亡確認されてたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:14:41 ID:fz05p63G0
そういう意味では、死んでも「役が死んだ」にできる卓ゲはいい方法なのかもな
まぁ卓m@sでPCが死ぬやつそうはないけど。個人的にはブリッツPの愛舞親子話は
展開と相まってよかったなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:15:14 ID:JG6S3m0F0
>アイドルでやる必要が全くないネタ

架空戦記ですね、わかります
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:16:31 ID:oHLnFIh80
あくまで個人的な好みだけど、悲劇的な盛り上げがほしいので死なせました、というのが苦手かな
でもアイマスの二次創作はそういうのあまりない気がするけどね
昔よく見てたジャンルのSSとかは平気で殺したりレイプしたりが出てきたから、
それに比べれば遥かに愛を感じるものがほとんど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:21:40 ID:EpFLOL/u0
>>86
春香と真が好きな俺は基本恋愛系はスルーしてるよ、ト・アルPはつらかったぜ
その反動か知らんが百合だともてるんだよなーこの二人
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:23:58 ID:ouqVhT9p0
もう許してやれよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:27:22 ID:EOzPU8I80
>>96
再生とコメとマイリスの数字が、
視聴者が望んでいる話を作成者に目に見える指標で伝えてるから、
受け容れられない物は淘汰されやすいやね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:29:39 ID:OiTbSMXQ0
やたら恋愛担当(しかも重い)になることが多いちーちゃんかわいそうです
そのせいでいらん批判までされる事が多いし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:32:06 ID:bZweADRqO
死亡話で思い出したんだがバレットマスターズの真どうすんだろ
死にっぱなしじゃ見せ場皆無の噛ませでしかなくなるし、マスターズのなかで一番救われないし
下手に復活すっと雪歩の復活劇はなんだったんだって感じだし

まあ燃え展開詰め込むならラーハルトコースかなーとは思ってるけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:38:59 ID:IlVDueYo0
序盤でやられ役とかかませポジで本筋から消えて
解説とか番外の進行役で本編を茶化すのはおいしいぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:39:28 ID:ouqVhT9p0
人狼ェ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:46:55 ID:dTmvUeKd0
律子は物語の本編に登場させるより
解説役ポジの方が何故か話の組み立てがしやすいんだよな。
ピヨ助は立ち位置が違うから関係ないんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:54:23 ID:jCLzlmtMO
>>92
そこをいくとATPのちはまこ漫才は文句なしの出来だったな
キャラほぼそのままで、綺麗にまとめてて尚且つ面白い。
観ててすごいと思ったよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:00:57 ID:WcxZB4b10
あれは傑作だ
クイズもいいけど漫才の続きも見たいお
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:08:54 ID:9lUTEBbE0
ROm@sが懐かしくて仕方ない
運営とか色々突っ込みたい事は多いんだが、あの絵柄とかシステムとかは好きだった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:13:53 ID:JQlVjLKA0
ヒャックたん×ガミP
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:23:30 ID:8P0k+4Qz0
コメが同窓会状態で笑った
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:29:19 ID:xYrce+LhQ
バレマスはPのメアリースーぶりがキツい
あとマスターズがPサイドにふるぼっこ→961にふるぼっこな流れでかませですらない気もする
亜美真美の短編は良かった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:46:55 ID:xYrce+LhO
まあ、ひどい扱いが反感買うのはSP見れば分かりますん 
全員に違和感なく見せ場を作れるPマジ最高まで読んだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:57:20 ID:fc1XxiO30
ちゃんと理由があれば扱い悪くても理解はできる
あとは嫌なら見るなということだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:57:58 ID:xjZVJ4+G0
既に人数的に一つの話で全員に見せ場をって言うのは難しいんだよね
短編主体でスポットを当てるアイドルを代えると言う手もあるけど
長編だとどうしても偏るのは避けられないだろうねぇ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:59:01 ID:yJfa5auR0
更新頻度割と高い、数字も取れてる、作品の内容が話題になると
3拍子揃ってるのは、最近だとロマンサガ、GM、雪ねぇかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:03:28 ID:Bhp5zr9y0
たとえ人気シリーズでも今までは流し見程度だったけど
気に入ってるアイドルが出た途端しっかり見始める俺がいるw

架空戦記やノベマスで視聴する基準は話の構成がうまいとか
色々あるだろうけど
俺はやっぱり好きなキャラが出るかどうかが一番でかいなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:06:50 ID:94ip6vtE0
確かに俺も涼ちんが出てるだけでつい見てしまうw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:24:10 ID:JQlVjLKA0
サムネの武田さんの求心力ぱねえ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:05:46 ID:FDXF7/Rj0
>>101
死亡キャラの安易な復活こそ厨二的展開に欠かせない要素だろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:14:24 ID:YcQkPtSb0
>>117
俺は逆に出落ちっぽい感じがして嫌だな。
武田さん自体は好きなんだが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:29:10 ID:RUQ5M1ce0
武田さんは出オチキャラとして定着した感があるよなぁ

DS本編では意外にフランクだけどいい大人って言う隙の無い人なんだが
架空ノベでは大体その枠はPが担当してるからそのポジションでは出辛いんかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:44:14 ID:9lUTEBbE0
いや、単に「そう、僕だ」とか「空気など、読むな」みたいなトコからフューチャーされてしまったのが原因だと思うw
P側としては、なるべく視聴者に通じるキャラにしがちだしね
アイマス=とかち・胡麻和えだった時代みたいなもんで、そのうちちゃんとしたオトナの部分があらわれるんじゃないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:03:09 ID:f5b9x6OV0
とは言うものの、非アイドルキャラの出番は少なくなりがちだからねえ。
DS組メイン以外の話でDSのサブキャラが活躍している話は多くないし、
武田さん辺りだと正しい姿が定着するほど出番が増えるかどうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:11:49 ID:+FJlddc20
>>121
フューチャー? フィーチャー?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:15:24 ID:9lUTEBbE0
あら、間違いなのか

フューチャー に一致する日本語のページ 約 5,520,000 件中 1 - 50 件目 (0.12 秒)
フィーチャー に一致する日本語のページ 約 1,960,000 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)

みんなまちがってるからせいかいでどうでしょうか
まぁ、注目されるとか、特集されるとかの意味で使ってみました。はい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:22:34 ID:+FJlddc20
>>124
あの、、、、ただしく「future(未来)」の意味で使ってるのも
550万件の中にはありますが、みんなまちがってるんですか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:08:21 ID:9lUTEBbE0
ああそうねw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:35:10 ID:OIEBW2+z0
>>121
がんびっとPの@チームではそういう面見せてたなあ。
大人の管理職故の苦労というか。
伊織の若さといい対比だった。

がんびっとPは登場人物を愛してるのが伝わってくるような気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:46:38 ID:Zz39HTBd0
キャプテン・フューチャーは遠い昔か

武田さんはなぁ
登場頻度的にも
主役3人、夢子サイネリア舞の主役に対する重要サブの次辺りの登場頻度だからなぁ
おざりんと争うレベル
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:12:48 ID:mv56M0pW0
ところで武田さんって表情差分あったっけ?
涼ルートを終盤で放置してるんだがいつも同じ顔のような記憶が。
差分がないと動きや表情が付けられないから、作るのが若干難しくなると思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:15:08 ID:ErPQDDOS0
武田さんはいつも同じ顔の方が面白い。
131プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/06(土) 08:42:38 ID:3sx+f19m0
みんなプロディPどう思う?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:45:08 ID:ERThe2S80
>>129
絵師さんが他のも作れるけどひとつだけで十分な気がする、って言ってたって言ってたのを言ってたのを聞いた記憶がある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:55:57 ID:O/W4kOkX0
>>129
微妙に変化してる口は
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:02:18 ID:LONNKm3QO
自作してもいいのよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:17:30 ID:beFP0ILdO
>>129
原作では実はある、と言っても口元が笑ってるかそうで無いかだけだが。
だからBルートで珍しく取り乱してもあの表情だし、冗談で夢子を泣かせた後もあの表情。
もはや武田さんの代えの効かない個性になってる

てか涼シナリオを終盤で放置とか勿体なさ過ぎるから最後までやるべき
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:00:43 ID:7IuxJ1S70
女装したり除装したりしてる素材はあるがな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:05:34 ID:Zz39HTBd0
>>136
ああ、ある動画で武田夫婦を見たな

酷かったなw 掛け値なしにw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:36:56 ID:jB63FnGV0
なんか口調を真似したくなるキャラっているよな
武田さんもそうだし雪ねぇの冒頭はF91さんが大量発生してたりw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:39:19 ID:j/qEmy6J0
>>128
たまにはまなみさんのことも思いだしてあげてください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:43:50 ID:OjPa1HZn0
まなみさんの影が薄いのは今に始まったことでないんで……
絵理ルートのおざすずコンビ、涼ルートの夢子武田に比して
愛ルートの舞まなみ組は舞さんに食われまくってるよなあ。出番の量なら他5人と似たようなものなのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:44:52 ID:mv56M0pW0
発売前には勝手にあずさ2号と呼んだりしてたなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:07:01 ID:qonOgzB+0
まなみさんはぴよちゃん2世になれそうな資質があったのに
彼女の理性がそれを押し止めてしまった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:15:19 ID:xjZVJ4+G0
まなみんは中途半端に涼と愛の両方に絡んだのも影が薄い原因かな
特に涼視点だと無責任なままいつの間に居なくなった人と言う感も強いし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:15:51 ID:py5kH1oE0
今のままだとただの薄いキャラでしかないからな…
誰かの動画で強烈なキャラ付けでもできたらそれがスタンダードになるかも。

そんなんで出番増えてもうれしくないかも知れんが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:20:26 ID:Jm85k6hv0
能力も微妙なら性格も微妙では中々難しいな
まなみさんをプロデュース的な物はあるんだろうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:25:46 ID:9lUTEBbE0
まなみさんアイドルデビューエンドは衝撃だった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:31:49 ID:YcQkPtSb0
>>144
"日高愛の憂鬱なアイドルライフ"では原作の設定を活かした上で
かなり強烈なキャラ付けがなされていて面白かったぜ。
とは言っても、あの路線がスタンダードになられても困るが……。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:32:59 ID:Ys4SgV7G0
あずささんも使いにくいと思う
公式準拠でいくといつも迷ってるか、おっとりしているからサポートにまわる役割が多くて
アイドル最年長なのにリーダー的役割も振れない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:42:57 ID:OIEBW2+z0
>>148
EU3系だと、あずささんをみんなが支える系がいくつか。
これはこれでリーダーの一つの形だと思うけどね。
リーダーには人徳があって決断だけ出来ればいいというのは。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:57:29 ID:U4qLKDS60
>>146
愛「先輩」だもんなぁ(w

まあ、架空戦記で生かすなら、あんな感じの「ズレ方」で押すしかない
ような気がする。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:59:08 ID:xjZVJ4+G0
あずささんが活躍すると言えば個人的には
がんびっとPの3DAのSP編の第2部と@チームかなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:15:22 ID:kJVDzWNfO
>>148
現場指揮官的なリーダーには不向きっぽいけど
精神的支柱とか指導者的なリーダーならいけそうな気がする
劉邦みたいな感じで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:58:23 ID:g/ilK9ou0
共通点は酒癖の悪さか
あれ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:11:10 ID:6IOJwEDa0
まなみさんは純粋にサブキャラ、マネージャー的なイメージがあるなあ
エヴァで言えば伊吹マヤさん級というか…目を引く名無しNPCっぽい存在感?
基本美人でおっぱいも大きいのに勿体ないよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:11:56 ID:g4sDzUG30
あずさ「臣死すら辞せず。なんぞ斗酒をや避けん」
劉邦「あるぇー?」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:26:00 ID:46dmERQW0
俺としてはまなみさんは普通に愛に懐かれてキャッキャウフフしててくれればそれでいいんだが…
DS組だけでやるならともかく春香さんとか出るようだとその役目も取られちゃうしなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:30:19 ID:JQlVjLKA0
やはり年増宴だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:53:36 ID:+IMRL2ni0
てか舞さんが単独で暴れすぎなんだよ
ちゃんとまなみさん付けといて
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:56:14 ID:UJ5AokmY0
劉邦と陳平って、ニコニコ界隈の曹操と郭嘉がクソ真面目に見えるほど素行イカレてるよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:08:06 ID:FDXF7/Rj0
>>143
あと、気楽に見てられるピヨと違って、まなみ関連のエピソードは色々と後味悪いんだよね。
役に立たないからクビだの、思いつめた挙句不祥事起したりだの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:12:54 ID:iSaXgRvi0
>>148
>>152
つあずさ創世
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:24:30 ID:g/ilK9ou0
>>159
郭嘉は素行悪いってあちこちで言われてても具体的なエピソードがないからね
曹操は呉の人が書いた信憑性が低い半分中傷みたいな歴史書のおかげでネタが豊富だが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:12:30 ID:NwSa5wic0
>>160
Bエンドルートだと涼に夢をあきらめるきっかけまで与えちゃうからなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:42:28 ID:K9Z3ndht0
まなみはピヨの代役で出しただけであって、
そのキャラが立たなかったのは
バンナムの力不足の何物でもない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:58:39 ID:3dlbZ7u+0
それはないw>小鳥さんの代役
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:24:45 ID:mv56M0pW0
アイマスゲームにマネージャーってのが出てきたのってまなみさんが初だっけ?
今までPがマネージャーみたいなもんだったよな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:00:43 ID:Bi8DyvqL0
>>158
まなみんが、舞さんを押さえられる唯一のキャラってこと、あまり知られてないんじゃね?
舞さんにしたって、
大抵母親属性はどっか行ってしまって、ただの最強キャラ扱いだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:22:45 ID:3dlbZ7u+0
そうか?
偶然の偏りかもしれんが、舞さんの母親属性は結構な動画で同時に描写されている気がするけど

まなみさんが舞さん止められると言っても、普段から手綱かけられるってわけじゃなく
大暴れの反動が舞さん自身へ出そうになってようやくってところだからなあ
基本的に振り回されつつ他の人に頭を下げる係なので、舞さんのオプションから脱却するのは難しそう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:31:59 ID:JQlVjLKA0
舞さん止める力なんてないだろ
事後処理に便利な人柄ってだけだぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:32:18 ID:3dlbZ7u+0
>>169
つバラエティルート
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:37:38 ID:JQlVjLKA0
ラインハルトとキルヒアイスみたいだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:20:07 ID:Rpor4qB8O
さかちーPの憂鬱愛、儲Pのダブルファンタジー、あと長月Pの年増園くらいかね>まなみん(も)メインのノベマス
儲Pの日高親子との掛け合いは結構好きだったな。多分なんだかんだで日高親子に振り回されるのが天職な希ガス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:08:24 ID:46dmERQW0
>>172
まなみさんは日高家の嫁
しかし全部視聴済みなのが寂しいぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:01:22 ID:tPbQXLDy0
>>172
嫌な天職だなw
まあ本人も何だかんだで舞さんについてってるし、愛ちゃん大好きだし、間違いなくお似合いなんだがw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:52:40 ID:MAsC1k0b0
まなみさんが日高家の養女になるとか住み込みになる話とかDo-dai?
苦労話しか思いつかないけど……
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:20:56 ID:BFOAMxOFO
某セレビィんとこのネタWeb漫画のピクミンマナミンですね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:34:20 ID:lg/UHsqF0
せんしゃPの新作
なんていうか、TRPGの醍醐味の一つだな
はるちはがあってこそのなつきとアンジェであり、この破壊力は二人の育んだ関係の力だなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:32:43 ID:pB+3sUej0
未来侵略、いい最終回だった、掛け値なしに
ロールプレイングゲームならでは素晴らしいエンドだった 自作にも期待大
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:42:41 ID:FUMNvMBz0
>>177
たった今、見てきた。
…ここはネタバレOKな場所だけど、内容に関しては敢えて何も書くまい。

このシリーズを追いかけてきた俺が思うことは。
もし今作や「未来侵略」シリーズに興味をもった人がいるならば、
今回の話だけではなく、シリーズをきちんと通して見た後で、
最後に今作に辿り着いてほしい、かな。

せんしゃP、(アフタープレイが残ってるけど)エンディング到達お疲れ様!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:45:31 ID:2LmnSzQ70
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267922380/
くされ戦記の応援スレです
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:46:44 ID:C840Arf40
未来侵略
超越存在の無情感、エンディングが徹底していてあれだけ、といった描写が良かった。
なつきとアスターの再会って無いかなぁ。

しかし、咄嗟のアドリブ演技が判定の成否に直結する、あのシステムは
GMもプレイヤーも俺には絶対無理だ、と再確認。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:37:57 ID:bFuDpScN0
予想に反して無情というかビターなエンディングだったが
これもまた一つの終わりとして良かったね、やっぱはるちはは良い
あくまで第1部完だからかもしれないが敢えてこのエンドにしたPに乾杯
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:42:56 ID:J1ozHIdMO
>>181
実際には
「代償のフレアがないから……ちょっと待ってください。今何かカッコいい台詞考えるんで」
程度のことは横行してる。
杉田じゃないんだからそんなスラスラ言葉は出てこないよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:11:49 ID:hs325/gh0
未来浸食は
第2部でアンジェ復活かコラプサーとして
NPCで出てきそうな気がするし出して欲しいかなと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:52:50 ID:ldyulZuU0
>>183
まぁ、あそこで強引に進行はちょいと酷いかなぁとは思ったな
そう簡単にスラスラと喋れる人は少ないだろうしな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:52:03 ID:x6MwWaR30
「この写真が、皆で撮った最後の一枚になるとは、あの頃は思ってもみなかったのです」

屯所での記念撮影で、クロノクルセイドネタ米を振った身としては、
想像を超えたエンドだった。
あとでもう一度、最初から見るわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:29:08 ID:4SzHKwGg0
未来侵略

衝撃のラストとエンディングはとても良かった
でも、TRPGリプレイ的にはちょっと残念でもある。
中の人であるプレイヤー側がまったく描かれていないからね。
プレイヤー抜きのストーリー作品に変貌してしまった。

じゃあどうプレイヤー側を描いたらいい? となると難しい。
プレイヤー側をあそこで描くと興ざめになる気もするし…

硬い理性で考えると、少し残念だが
感情だけで見ると、とてもいいラストだった。

これをどう評したらいいか、わからんのよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:31:46 ID:0SVMKRz10
プレイヤー側のアフタープレイは次回やるってコメで
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:34:07 ID:AK/+x7VD0
>>185
フレアを先にだしてる上に、仲間のフォローに即座に対応出来なかった、という2重の失敗をしてるから
やや厳しいかも知れないけど仕方ない裁定なんじゃないかな

あと出遅れたけど>>187、アフタープレイがまだあるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:37:44 ID:NEmCbXPX0
予想以上に苦いエンディングだったなあ
これが普通のゲーム(って言い方も変か、いわゆる電源系ゲーム)だと
やり直しが効くからあーあと少しだったのになーで済むけどTRPGは一期一会だもんね
って俺やったことないんだけどさw

ゲームという面を抜きにしてストーリーだけ考えれば、
アンジェとなつき、そしてあの4人の物語をもっともっと見たかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:41:56 ID:4SzHKwGg0
>>188-189
おお、そうだったか!
エンディングテロップと第一部完で完全に終わった気になってたw
教えてくれてサンクス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:24:05 ID:ldyulZuU0
>>189
まぁ、そこは個人的な感覚だからね

私的にはやれることはないかってみんなで話しあった上で
よし、出来るコトはない どんな結果になっても構わない
振って来れ

ぐらいまで行って欲しかったって感覚があるわな

あれだと、春香がプレイング下手だから的に本人が思いそうで
個人的にはちょいとアレだなぁと思ってしまうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:00:06 ID:C840Arf40
春香さんの頭が真っ白になった時点でGMが一瞬プロデューサーに戻って激励・指導
(ゲーム的な解答を教えるって意味じゃなく)してたら、アイマス動画的に美しかったかなぁと妄想。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:05:23 ID:gNsKfDJY0
>>192-193
むしろ春香の頭が真っ白になったことで苦い終わりを迎えたからこそ
アフタープレイでアイマス動画的に美しくなるんじゃないかと期待してたりする
今まではゲーム内の物語に注目してたけど
今回で一気にゲーム外の物語に興味が出た
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:05:22 ID:ARAABTq+0
千早はやり切った感で満足してそうだ
そして春香さんが「アンジェがーウエーン」とマジ泣きしてもそれはそれでアイマス的に美しいかとw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:17:42 ID:iIEImLM+0
戦闘後はPC主導でプレイヤーのシーンが無かったせいか
この話はプレイ結果よりシナリオ重視の話だったのかな?
と思ってしまった
とりあえずアフタープレイ部分に期待しとく
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:25:07 ID:fR5zBMAv0
世の中、パーフェクトコミュニケーションばかりじゃないってことかね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:12:25 ID:hs325/gh0
うーむ一気に千早創世録見てしまって
心にぽっかり空虚感ができたまま
世界を浸食しますのエンディング見たために
もう心の空虚感がぬぐえない状態だ><
さてどうしたものかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:15:41 ID:lg/UHsqF0
わかってて言ってるとは思うんだけど一応、浸食じゃなくて侵略なw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:23:35 ID:StFCHAKF0
>>198
千早創世を一気見してできた空虚感についれkwsk
初回から毎週追ってた俺の個人的興味だがよければ頼む。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:24:19 ID:StFCHAKF0
ついれ→ついて ねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:39:09 ID:hs325/gh0
>>200
ごめんうまく言葉にできない空虚感だわ
まあ、たぶん一気に見てしまったために
もっと見たいって気持ちが強く出てしまってる気がする

次はゆっくり真天道記を見ていく予定ですけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:42:54 ID:StFCHAKF0
>>202
ありがとう。なるほど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:57:48 ID:yWnrFeEw0
ハリアーサガ、予想してなかった訳じゃないけど、とうとう一人脱落が出たか
しっかし、八英雄側に引き入れるっつったって、改造はともかく洗脳の類は開発側で
禁則事項にしてるだろうに、鶯谷はどうするんだろな
まぁ、人工無能じゃない段階で禁則をかわして無理を通してきそうではあるけど・・・
洗脳したって休憩入っちゃえば相談し放題だしなー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:00:13 ID:e5JOzUzVO
ちょいと質問。
律子の野望というのが気になってるんだけど、完結してないそうだけどそれでも楽しめたりする?
それとも不完全燃焼で終わったりする?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:04:23 ID:StFCHAKF0
>>205
ものすごく区切りのいい所で、まさに俺たちの戦いはこれからだ
という形で未完結している。(俺の記憶が正しければw)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:10:56 ID:yWnrFeEw0
九州から本土か四国に上陸したかしなかったかぐらいで止まってたんだっけか?
確かに俺たちの戦いはこれからだ、的な印象が残ってる
他の作者が捕虜を解放しまくってる中、打ち首ずびずばって実はあまり無いよね
そこも含めて好きだった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:41 ID:fR5zBMAv0
Romanticサガは、もう理で語って見るのはやめた。
「考えるな、感じるんだ!」 的に見て素直に楽しむのが吉さね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:18:35 ID:StFCHAKF0
あと、某人がアダルティな薄幸美人という今の標準的な扱いからかけ離れた役で出ている。
中断後しばらくして出た外伝(連載再開かと期待したが続かず)でも
千早と伊織が同様の境遇で幸薄い雰囲気まとって出てるんだよな。
宗像Pはああいうの好みなんだろうかwいや俺も嫌いじゃないがw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:19:53 ID:ARAABTq+0
サガ今回は辛い展開だったなあ
いつもだと初登場アイドルが出る引きはwktkしてたけど、
今日はショックが後引いててそんな気分になれなかった
あ、文句じゃなくて俺メンタルよええってことね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:24:21 ID:aN9UewVG0
>>204
あのログアウト処理じゃあ、PKした後のお楽しみは無理だな
NPCが死んだ場合も消えるんだろうか

ってそんなことどうでもいいですね、すみません
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:29:38 ID:lg/UHsqF0
24時間経った場合に強制ログアウトだが、逆に24時間経つまでは自分の意志がどうでもログアウト不可なんだな
まだ開発中のゲームだからなんだろうけど

偶然とはいえ、未来侵略であれを見たのと同じ日にハリアーPのこれは思いっきり精神力削られたわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:32:42 ID:yWnrFeEw0
そういえば、sm番号、そろそろ1000万かハリアーPのペースなら狙えるんじゃね?
そうじゃなくてもニコマス動画がキリ番取れるといいなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:34:43 ID:ARAABTq+0
>>212
俺も未来侵略見たからこんなにショックなのかなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:35:54 ID:Y218fvA80
クリスクロスなつかしいね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:40:25 ID:6u70kSkV0
エア本とかの荒し呼び込むくらいなら取れない方がいいよ
今回もキリ番ゲット即削除の自警隊の人らに期待してる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:52:47 ID:e5JOzUzVO
>>206-207
サンクス。キリのいいとこで終わってるなら見てみるか。
218216:2010/03/07(日) 20:58:48 ID:6u70kSkV0
以前あった『事件』じゃコメ荒しにブログ凸、載ってたメアドを出会い系サイトに登録されたとか
酷い有様だったからね

痕跡だけでも惨状の一端垣間見れるかと
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm7777777
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:00:11 ID:0SVMKRz10
人間の悪意って半端ねえな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:06:40 ID:BcnQlWsB0
PC無害
精神有害
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:10:01 ID:+8r+yg6G0
こんなの運営がキリ番飛ばすだけで済む話なのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:43:35 ID:t9r1uG2fP BE:1259034375-2BP(1000)
運営側が注意することじゃないだろ
見る方コメントする方の問題
まぁ議論するとスレチか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:43:44 ID:ba0r4evn0
ハリアーサガは今回以外も脱落者出るのかなぁ
もし出るとしたら砂漠組が心配だ、もちろん今回の展開はありなんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:45:28 ID:R2Q/A16/0
サガ見てきたよ
動画内で「継承法か?」って言ってた人いたけど反属性は覚えられないからないよな
複数属性にはレベル制限+キーアイテムorキーイベントとかが必要なんかね〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:49:14 ID:C840Arf40
>>218
酷いな。キリ番近いときはうp自粛が無難?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:54:08 ID:24GDGsEr0
未来侵略のアフタープレイ見て来たよ

春香が凹んでいたり
千早が千早だったり
GMが真面目な話をしていたり
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:54:40 ID:Zi+rH6Sg0
小鳥さんがあたふたしたり
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:57:17 ID:r5JpndYL0
>>204
完全な独立知性を持ったゲームキャラとかプレイヤーを洗脳するゲームとかは
いくら何でもファンタジー過ぎるし、ログエムはあれでも定型の台詞を言っているだけか、
もしくはGMが動かしているかであって、八英雄に引き込むなんてのも
キャラクターがプレイヤーの意図通りに動かせなくなるだけなんじゃないかなあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:57:36 ID:i5nUaRQp0
小鳥さんが
「私の中途半端に溜まったゲージをどうしてくれるの!?」
とか言い出さなくてよかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:00:24 ID:cQ4xUDez0
>>224
個人的に美希が自分で魔法の名前つけてないのが複線だと思ってるんだが青い炎が実は炎属性じゃないとか、
あとはメドローア的な力が目覚めるとか、単純な魔力量が増えるとか

いろいろ妄想がわいてくるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:11:46 ID:ARAABTq+0
>>230
炎属性じゃないと今回のなんとかストーンで防げないんじゃね

未来侵略アフタープレイの例のロールプレイが云々の下り、
TRPGやったことない俺はなんかよく分かんないなーと思ったんだけど
経験者の人から見るとどうなんだろうね
ピンゾロ振って真っ白だから気持ち切り替えるまでちょっとだけ待ってというのと、
ロールプレイが楽しめないとどうの、というのとは話が違うんじゃね?と思った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:15:19 ID:lg/UHsqF0
>>230
炎属性無効化アイテムで完膚無きまでに無効化されてるから、「実は炎属性じゃない」はなさそうだね
あと、現状美希が強化されればされるほど、美希の敵化フラグが乱立していくようにしか見えない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:37:02 ID:4SzHKwGg0
>>231
ロールプレイは出来た方がいいけど、できなくてもいいんだよ。
ロールした方がもちろん有利なのは確かなんだけど
ロールができなくて不利になるのもアリだと認めるべきなんだよ。
実際春香は真っ白だったんだから、なつみも行動を起こせなかった、それでいいんだよ。

ロールを考えるためだけに休憩を挟むのは、それはそれで問題アリだよ。
GMがそれを認めると、逆にそのプレイヤーはロールが義務になる。
ロールが思いつくまで休憩が終わらないからね。
でまた現実では、ロールが思いつかないことを責めるプレイヤーが存在する。

だからGMは「ロールできなかった」ことを受け入れつつ
かつそのプレイヤーが悲しくならないように「GMがヒドイ」と思うように裁定した。

GMだってあそこではロールして欲しいよ。ラスボスは倒して欲しいからね。
でもプレイヤーがもう一度このゲームがしたいと思ってもらえるように
「ロールできないことを受け入れた」んだよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:41:41 ID:HSloBF5A0
どっちかというと主人公?と思ってた彼女が脱落したが、
また春香の主役補正無双か・・・と思うとげんなりするのは
俺だけでいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:51:07 ID:ba0r4evn0
マスクエの真美みたいな復活イベントもあるはずだと思ってるのも
俺だけでいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:51:41 ID:+VVT+dz90
あの時春香はピンゾロ出た時点で負けたと思っちゃったんでしょ。
どんな目が出ようとロールで乗り切れる可能性があるゲームだからこそ、
萎えた気持ちのまま周りに囃し立てられ気の入らない演技してまで勝つのは楽しいもんじゃないと。
個人的にはあのパンチで倒れた事にしてくれても良かったじゃないかとも思うけどねw
全力で負けたんじゃなくてやらか死見たいな感じになっちゃったし。
それにおれのことを恨めって言っても無理だろwなんにも出来なかった自分はね。

でもアンジェも無駄死にじゃない。なつきも帰ってくるみたいだし、今度はピンゾロにもくじけない春香さんが見られるさ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:52:12 ID:yWnrFeEw0
全員が主人公だと思ってるから、何が起こっても胸を熱くするだけだ、と思ってるのは
俺だけでいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:54:36 ID:lg/UHsqF0
>>237
へ、おまえだけにいいカッコさせるかよ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:59:54 ID:ARAABTq+0
>>233
いや、休憩とかじゃなくてなんとかやろうとしてたところに待ったがかかったよね
(と、俺は見てたけど違うのかな)
やりづらいかもしれないけど、とりあえずやってみればできたかもしれない
なんかその可能性をGMが潰してしまったように見えたんだ
だから、
>だからGMは「ロールできなかった」ことを受け入れつつ
>かつそのプレイヤーが悲しくならないように「GMがヒドイ」と思うように裁定した。
というのもやっぱり納得いかないなあ

時間かけすぎだからもうアウトね、というのなら何とも思わないんだが、
あの場合GMの個人的な考えで結果を大きく左右する分岐を決めてしまったようで
アフタープレイでの説明を聞いたら逆に納得できなくなってしまった
まあTRPGというのはそういうもんだ、ということなら仕方ないと思うしかないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:00:22 ID:C840Arf40
訓練されたカオスフレア諸氏にお尋ねしたい。
あの場面、あなたがなつきのプレイヤーだったなら、どんな演技してますか?

深い意味は無いから邪推しないでね。興味あるだけ。
俺が壊滅的に演技苦手な方だから単純に知りたいんだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:02:23 ID:C840Arf40
>>239
IDがアリアンロッド……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:02:54 ID:G/V4886P0
>>239
1つのゲームの1人のGMの判断で
「TRPGというのはそういうもんだ」と思われてもええとその困る
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:05:11 ID:ARAABTq+0
>>242
ん?どういうこと?
なんか説明聞いてもいまいち腑に落ちないところがあるけど、
俺がTRPGやったことないから飲み込めないだけなのかなーという話なんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:10:09 ID:PCL6F7UU0
GMが居ればその数だけ正解がある…TRPGとはそういうものだ。
ってことかなぁ。なんか違うなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:13:31 ID:C840Arf40
せんしゃPのマスタリング方針はそういうもの、くらいに捉えるのが一番いいと思う。
P自身、強烈に人を選ぶゲームと言ってるじゃないか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:14:04 ID:karSMX1a0
>>243
TRPGには世界共通規格というものもないので、
遊び方や判断、処理は卓の数だけある
なので、「TRPGとはそういうもの」には(たいていは)ならんのよね

その卓ではそういうものだった、ならともかく

俺自身の見解を述べると、
「いいからさっさとロールプレイしろボスが死なねーだろksg」って
言われたら寝る
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:14:45 ID:o4y5kZ+00
>>244
いいIDだ……掛け値なしに

ところで話は変わるけど今回のエルシアで
舞台がブリンドルに戻ったのにヒビキが出てこなかったよな?
そしてラス前のあの展開……
ひょっとして死亡フラグなんじゃないかと思えてきたんだが?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:15:27 ID:+VVT+dz90
TRPGというものはGMの裁量で大きく展開が変わる事があるものなのか、という疑問なら概ねその通りじゃないの。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:16:37 ID:PCL6F7UU0
>>247
死ぬとしたらもっと相応しい舞台(多分起こり得るブリンドル攻防戦)があるから
違うんじゃないかなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:27:44 ID:ARAABTq+0
なんか上手く説明できなくて申し訳ない
「TRPGとは云々」言いたかったのは>>248が書いてくれたことに近い
それにプラスして春香が「ロールできません」と白旗あげたわけじゃないのに
無理と判断されちゃったのはなんかちょっとうーん・・・となってた
でもあまり引っ張ってもウザいと思うんでもうやめとく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:33:08 ID:OicrW2ew0
GMなんざマスタースクリーンの後でサイコロだって変えられる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:37:57 ID:o4y5kZ+00
>>249
それもそうかな
言われてみれば、まだチハヤに比べてフラグの積み方が足りない気もするし
253242:2010/03/07(日) 23:39:05 ID:G/V4886P0
>>243,244
いやだいたいあってる<その数だけ
と思ってたんだけどレス読み返してたら考えがgdgdになってきた

あんまりロールをしない卓やロールが判定に結びつかない卓だと
そもそもこの疑問は起きないし
SMだった小鳥さんがGMだったとしたら倒せたし待つGMもいるだろうし
春香さん自身が「ちょっとだけ待って」と言えたのなら
せんしゃPの動画のGMをしているPも待ったかもしれない

なので、あのGMの考え=TRPGとはそういうもの だとしたら違うし
GMが判定や進行の決定権を持つ=TRPGとはそういうもの なら
まあそうだよね。プレイヤーフレンドリーとか今回みたいに
説明する責任はあるけど(PLが納得するしないの自由もきっとある)
ってことになるので自分の言語能力に困るよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:41:22 ID:G/V4886P0
そしてうだうだしている間に話がまとまっているという…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:59:40 ID:lg/UHsqF0
>>250
自分がGMだったらもうちょっと時間をあげる局面だけど、せんしゃPの裁定もわかる

真に「何かロールするんだ」といわれて春香は「何かって・・・」と完全にテンパった頭でロールを絞り出さなきゃいけない状態になってた
確かに白旗あげてはなかったけど、気持ちがノってないのに、勝つためにどうにか格好いいこと絞り出せというのは、半分ロールの強制でもある
1回休憩挟んで気持ちを切り替えてからセリフを考えるならまだしも、あの流れのまま「自分でも格好いいと納得できる」セリフをいうのはかなりきつい
それこそ中途半端な時間与えて、でも春香がロール思いつかなくて白旗あげちゃったら最悪だし

GMが時間を与えてくれればどうにかなったかもしれないのにという可能性を残して泥をひっかぶり、無傷とはいかなくとも傷を浅くするか
それでも春香なら、春香ならきっとやってくれると賭けに出るか
どっちが正しいというわけでもなくてそこはGMの裁量次第だと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:08 ID:24YHSlN70
どうでもいいけど推敲しようぜ
意思疎通をしたいなら頭を使って文章を作るんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:10:22 ID:VBxY8R8Q0
せんしゃPが言ってた「卓ゲーマーは理屈っぽい」っていうのが遺憾無く発揮されてるなwww
人の話聞いてるみたいだからいいと思うけど
258250:2010/03/08(月) 00:18:05 ID:Y13FqZNt0
やめとくと言っといてすまないけど一つだけ
> 1回休憩挟んで気持ちを切り替えてからセリフを考えるならまだしも、あの流れのまま「自分でも格好いいと納得できる」セリフをいうのはかなりきつい
> それこそ中途半端な時間与えて、でも春香がロール思いつかなくて白旗あげちゃったら最悪だし
そういうものなのか
今までは結構厳しい局面でもロールしてフレア稼いでたりしたから、今回だけなんでそんなに?というのが
いまいち分からなかったんだがあの場面はそんなにきつい状況だったんだな

他の人も色々意見ありがとう
ルールとかは説明見れば済むけど、感覚的な部分は経験ないとピンとこないことが結構多いから参考になったよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:23:49 ID:/c56xRqT0
>>250
はっきり言うと、プレイヤーがあの局面でロールできませんって白旗あげたら
マジでもめるw

たいてい他プレイヤーから「なんでできないんだ!」と言われまくって
さらにテンパってろくな事が言えず、
ムリヤリ考えてロールすると微妙な空気ながれて
とりあえず先に進むんだけどなんか悲しくなるんだよw
260242:2010/03/08(月) 00:28:55 ID:DXk8swZ20
>>239が問題にしていたのは>>248なのに
自分が「このGMの考え方がTRPGとして一般的なのか?」と
誤読してレスをつけたのでややこしくなった

というのが頭を使った結果でした。すみません
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:37:23 ID:7mBM3NlI0
語りたがりの卓ゲ者が垂れ流しますよ

GMの判断は個々の場面で間違っているかもしれないけど
セッション中はそれに従う、がTRPGの原則かな

絶対に正しい、こうするべき基準なんてないことの方が多いし
同じGMで同じ面子でもセッションごとに基準なんて流動するもんだw

で、その上で自分がGMならPLがテンパってる時点で一回止めて
落ち着いてからシステムに戻る
その時点でロールが出て来なかったらあのGMと同じように進めると思う

で、自分がPLであの目を出してロールでリカバリするなら
動けないはずのアスターを気遣ったふりをするかな
この攻撃がもし当たらなければアスターは‥‥みたいな感じで
逸れるはずの攻撃をフレアの力で無理矢理当てる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:49:13 ID:1+CMkl6EO
あれはカオスフレアのGM経験者でも意見が別れる場面だと思うよ。
ただ、あの裁定下すのは「俺としては」若干の勇気がいるなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:50:54 ID:kmgzUqWP0
卓ゲーマーは皆それぞれの鳥取に住んでるからな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:02:03 ID:24YHSlN70
推敲する気が無いようなので例を
長文にするなら、思いついたことをそのままレスしないで一度メモ帳に書いてみたらどうだ?

>>258
今までは厳しい局面をロールでのりきっていたのになぜだ、と思ったが今回はきつい状況だったんだな
未経験なので、ルール説明では判らない感覚的なことを聞けて参考になったよ
他の人も色々意見ありがとう
>>259
プレイヤーがあの局面でロールできませんって白旗あげたらマジでもめるw
他のプレイヤーから出来ないことを責められて、テンパった状況ではろくなことが言えない
ムリヤリ考えたロールでは微妙な空気が流れて、自分も卓も悲しいことになってしまう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:19:21 ID:vh2bwg/m0
夏頃からあんま動画見れてなかったんでアイドルの拳の続き一気見したら何やら凄い達成感が
原作未読だし最初は半分ネタのつもりで見てたのに、トキ歩あたりから普通に引き込まれてたわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:41:09 ID:uCF2i7Uu0
おれがあの卓にいたら、どの立場(GM、ピンゾロ出したPL、その他のPL、SM)であれ、
とりあえず意識を現実時空に向けてゲームの流れを切るな。
「ちょ、ピンゾロかよw」とか言って騒ぐのもひとつの手。
まあ、動画はすごく面白かったから、「現実の卓だったら」なんて考えること自体ナンセンスなんだけど。

>>264
長文は推敲しようという意見には賛成だが、>>259は余計意味が通らなくなってるぞw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:30:47 ID:uRfl2JoY0
カオスフレア、架空戦記を見ているぶんにはいいが自分では絶対プレイしたくねえとおもった。
自分で演技するのも苦痛だが、他人が演技しているのを見るのが本当に耐えられなさそうだ。
なんつーか、実写版ネギまに通じる痛々しい光景しか想像できんのだが…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:47:34 ID:u2MdlDPz0
>>247
遅レスだけど、ハンマーフィストへの最初の使者が立った頃、
ヒビキはパーティと一緒に北に動いてた。
だから最初の使者じゃないし、この手の外交は最初の使者が次の使者もつとめるだろうから、
ヒビキは多分契約金の使者でもない。

護衛の可能性もなくはないけど、
仮に護衛だったとしても相手に術者がいなかったようだから、
ヒビキのレベルと馬術の腕なら逃げ切れてると思う。

護衛任務にヒビキを使うとはちょっと考えにくいけどね。
長期間ブリンドルを空ける任務だから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:55:59 ID:amQV3qdk0
>>267
合わない人にはとことん合わないゲームだからそれでいいと思うよ
気心の知れた仲間とやった方がいいと言われるのもその辺が理由
なによりやってる側は楽しんでても、端から冷静に見たら痛々しい光景なのは確かだw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:21:23 ID:5is3Ka3c0
未来侵略がどうこういってるけどなんぞ?
その架空戦記はどういう系?面白いの?詳しく教えて

面白ろそうなら見る
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:01:07 ID:h6KnmTOH0
追ってる途中にこの話題が出て今までかけて追いついた俺が通りますよ
せんしゃP作の動画で正式名称は「アイドルが未来を侵略するようです」
卓ゲ系の動画で使用システムは「異世界戦記カオスフレアSC」
古今東西の創作のごった煮的世界で熱いロールを繰り返して英雄譚をするゲーム。
動画ではいわゆる異世界召喚物の話をベタかつ熱く演じてる

メインキャラは主人公な春香、ヒロインな千早、コメディもシリアスもこなす真、
渋くて格好良い雪歩のキャラ達とサブマスの小鳥さん

物語としては創作ごった煮感はやや薄めで純粋に熱い異世界召喚ヒーロー物として楽しめる
でも、2セッション目は物語の構造とその他諸事象で結構重め
卓ゲリプレイとしてもシステムや世界観についての解説が丁寧で良い感じ
ただし非常に賛否両論のある進め方が一箇所あるのでその辺りは議論コメが多い。
90年代くらいのベタなヒーロー物が好きなら是非オススメ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:48:07 ID:RPzlZCLJ0
比較的「あくまでロールしてます」感が強いタイプのシリーズな気がする。
俺はTRPGの経験が全く無いから、プレイ中の雰囲気が分り易くて面白いな。
が、せっかく演出というか、PCの言動がカッコ良かったり熱かったりしても、
しばしば自分の視点がメタ的なところというか、現実に引き戻されてしまうw
そういう意味で、個人的にはちょっと『世界に入り込みにくい』と感じる。
コメディ色の強いTRPG動画だとそういうの全然気にならないんだけどね。
TRPGリプレイ系ではないシリアス架空戦記の感覚を期待すると失敗しそう。

ってかVol.02完結したのか。
Vol.01見終わって、02完結を待ってから見始めようと思ってたから丁度いいな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:54:26 ID:ctJu8SAo0
TRPG動画の中でもプレイヤー(アイドル)とキャラの境界線が強い作風かもね
頻繁に物語世界とプレイヤーの視点を行ったり来たりするから独特の距離感はある

カードの受け渡し表現のために常に両脇に小さな立ち絵があるせいもあって
「アイドルin異世界」というよりは、アイドルと同じテーブルでプレイを見学してるイメージ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:03:56 ID:7F08iVMz0
せんしゃPのあれ、たしかにGMとしては悩ましいが、ここまで話題になったのは動画自体の流れもあそこで切れたからではないかと思う
今までの流暢なマスタリング故に明らかに乱れがでたのが注目を浴びたと
アフタープレイを見ると、TRPGそのものに対する理解を得るための布石かな、とも思うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:16:22 ID:nuTSJ5ES0
議論の内容がTRPG方向に偏ってきているようなので一応誘導もしておく


【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 7 【ニコニコ】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267892824/

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:42:55 ID:fNLrPRlv0
そこはなあ…あんまり動画の内容についてはほとんど語らず
商業へのアピールとか理想のTRPG動画とは何かみたいな話を延々としてる
ワナビ臭い場所なんだよなあ。よくも悪くもマニアの集いっぽいというか。

マジでそろそろTRPGスレとか必要かもしれんね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:55:00 ID:TE/QsH2/0
いや、勘違いするなよ
ワナビな事を言ってる奴なんざ多分二、三人しかいない
id出ないのをいい事に自分の夢と理想を延々語ってるだけ
卓ゲに詳しい奴ほどリプレイが金になるなんて幻想は抱かない筈だ
このスレにも湧くクズリプトと同類だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:11:40 ID:2gKR7on00
>>276
そういう事言うとアホが話もせずに勝手に立ててくるんで自重して欲しいんだがな
個別作品でつべ板に立てやがった荒らしの存在は記憶に新しいだろうに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:12:05 ID:iRfNzm+v0
つか、そのスレ、卓ゲ板だろうに
だから、卓ゲ業界寄りの話題になるのが当然じゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:16:25 ID:fNLrPRlv0
実際2、3人なのかも知れないけど、まともに動画の内容について話せないんだよね。
なんというか動画の内容とかどうでも良くて、プレイングの方針だとか題材の良し悪しとか
プレイヤーの立ち回りとかしか見てないんだよ。
シンプルに言うとノベマスってものにほとんど関心がない。

前にも一度誘導されていった事があるが、動画が話題に出ても
ほとんど動画の内容には触れずに、アイマスの動画は飽きたから別の素材にしろって流れになって
オリジナルでやれば商業でうんたらとかそんな話にすり替わっていった。
それからもしばらく常駐してたけど大概の場合そんな流れになる。
実際は数人なのかも知れないけど、あの中で話すのはかなりきついよ。

>>278
すまん、自重する。
これ以上スレ増やすのはやっぱまずいよな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:31:42 ID:7F08iVMz0
>>プレイングの方針だとか題材の良し悪しとかプレイヤーの立ち回りとかしか見てないんだよ。
>>シンプルに言うとノベマスってものにほとんど関心がない

そら卓ゲ板だからな!
あっちはそういう意味で見所が違うというのが面白いんだが
ここじゃ完全にスルーのごっこ遊びm@sterに興味津々だったりw

ていうか、他のジャンルの動画ってどうして話題にならないんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:32:48 ID:WVqOFk490
まあここではゲーム性がどうたらとかには触れないからなぁ
(電源・非電源に関わらず)
見てる部分というか、需要がちょっと違うのよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:34:08 ID:7MKd6tuhO
カオスフレア、エンゼルギア、天羅等RP重視型のゲームはよくやるけど
今回の裁定はシステム2回目な人達にとっては厳しいものだったとは思うけど
今後の糧としては有りだと思いますわ
ただ今回の裁定はGM次第ですし否定的な人たちの気持ちも解りますから
1意見と思って貰えれば嬉しいです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:59:59 ID:00MEpnR30
千早は二度死ぬ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:15:39 ID:24YHSlN70
>>266
繋がりはおかしいけど原文は弄れんw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:30:28 ID:Y13FqZNt0
全く推敲してない訳ではなかったのに添削されて凹んだw
長文は書かないことにします
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:33:50 ID:TE/QsH2/0
>>280
そりゃ卓ゲ板だもの
自分の卓のプレイスタイルが一番!って思ってる連中ばかりだから
卓マス動画内のプレイスタイルについて議論を始めると喧嘩になるって
分りきってるからあんまり話題を振らないんだろう
アレは逆に荒れないように気を遣ってるんだと思うぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:55:49 ID:WVqOFk490
他人の卓にいちいちケチをつけにいく奇特な人は
どこいったって嫌われ者ですよ、と

とけますが面白いんだが、たまに挟まる虫系の画像がどうにも苦手だ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:09:42 ID:hcXNwc2C0
SIREN2 IDOL M@STERを見てるんだが、やっぱりアイドルが死ぬとショックだな
元ネタが元ネタだから、誰が死んでもおかしくないとは思ってたけどさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:36:05 ID:slDUw3+pO
>>288
あの辺は原作通りだから仕方ない。
だって、綺麗な館のクロックタワーってなんか嫌じゃね?w

意外とすぐに気を取り直す雪歩のタフさに女の強さを感じるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:15:50 ID:LO9Jc14P0
>>280
逆に言うと、ここにはアイマス(&ニコマス)には興味あるけど
卓ゲには興味ない人間も居るんだから自重しろって事なんだけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:42:12 ID:VrI+i87H0
興味ないから自重しろだと何も話せなくなるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:55:14 ID:t7VGx/86P
TRPGで自重したい人は架空戦記板の方にスレがあるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:56:10 ID:VBxY8R8Q0
自重しろと言われて何も話せなくなるって、お前は1か0かしかないのかよ・・・
卓masの話すんな、ってんじゃなくていくら何でも長文過ぎるから推敲しろって話だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:11:16 ID:WqFIJ7pO0
卓ゲ叩きのレス見慣れすぎてスクリプトみたいに思えてきたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:42:14 ID:TE/QsH2/0
なんだろうなこの膠着感は。
タミフルpみたいな超新星爆発が無いと
いい加減このジャンルも頭打ちな気がしてきたぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:59:24 ID:+PCVZPLW0
これから起こりうる超新星爆発ってどんなだ、とも思えるがな
インパクトのある作品は定期的に発表されてると思うよ、伸びてる伸びてないに関わらず

次に爆発が起こる、外部からの大規模な流入を起こすにはねえ。
まだ未開拓な客層……女性とかかな?女性ウケのいいノベルってまだそんなに無い?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:59:59 ID:/kRbAzMG0
>>295
覚えておけ、おろかな人類よ
この板にアイマス関連スレのある限り、いつの日か必ずや第5、第6のスクリプトが現れるであろう・・・!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:51:08 ID:7MKd6tuhO
インパクトある分野か……
それこそアイマス勢でドラマとかオリジナルアニメ作るかしないと
ビッグバン級にはならないと思うんだよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:57:24 ID:hcXNwc2C0
インパクトっていうとフルボイスか?と思ったけど、それはサイレン2とかで既にやってるからなあ
フルアニメーション、ないしは常に立ち絵が動いているのとかかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:19:02 ID:gkVf5C0o0
>>300
アイドルマスターで架空戦記やれば全て解決するのではなかろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:37:10 ID:MRqQ5FX/0
アイマス知ってる人なら大体の動画チェックしてるだろうから未開拓ってなると
アイマス知らない人でも楽しめて、キャラに興味持ってもらうって感じになるんじゃないかな

キャラ知らなくてもなんとなく楽しめる5分以内の短い紙芝居系なんかが女性には受けそう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:39:40 ID:WqFIJ7pO0
「言われれば誰でも出来るけど今まで誰もやったことがないこと」が見つからなければ
爆発はないんじゃないの
仮に見つかったらもはやそれは既存の枠に当てはまらない新ジャンルになるだろうけど

3A07なんかは映像に関しては到達点と言ってもいいような気がするけど
あれは誰でも出来ることじゃないしね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:09:33 ID:OI2cxaWp0
文字垂れ流すのやめて音声MADの時代作ろうず
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:11:35 ID:/c56xRqT0
架空戦記が出始めの頃は、三国志×アイマスで流行った
で今は、TRPG×アイマスが流行っている。

技術的なものより、○○○×アイマスの未開拓を探すべきじゃ?。
何のゲームを当てはめるかじゃなくて、ジャンル的な意味で。

80年代ドラマだったり、マンガだったり、アニメだったり、小説だったり、映画だったり、
素材の問題でゲームが一番安全でかつ利用しやすいって部分があるから
簡単にはいかないけど…

今ぱっと思いつくなかでは
少年マンガでオモチャを題材にしたものがあるけど(ベイブレードとか)
似た感じでできないもんかね?
ミニ四駆とかプラモ狂四郎とか世代的にも合ってるだろうし。
ビックリマンにキン消し、探せば色々あるかもしれん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:27:40 ID:Jm6ZeznR0
やよいがビーダマンで足を使ったしめ撃ちをするのか
胸が熱くなるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:31:15 ID:FPEmtAmo0
そのジャンルを好きな人が多い
文章に元があるから改変して使える
シナリオ、キャラをどの程度改変するかは作者の好みと力量しだいってことで
ラノベ・小説の登場人物をアイマスキャラに入れ替えてのリメイクならいけるかな?
一部立ち絵の問題はあるけど
あと権利者削除とかあるのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:34:09 ID:00MEpnR30
ボンボン餓狼伝説×アイマスですね。わかります
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:47:12 ID:kmgzUqWP0
ベイブレは玩具として良くできてるがビーダマンはまともに遊べない
ボーグはチョロQの方が遥かに強い
ミニ四駆は実物は早すぎて演出しづらい
撮影して素材にするには難しいな

>>301
真剣に作れば面白そうだね
ストーリーに合わせてレッスンしたりオデ決めたり
捏造コミュでトリオ会話させたり
ライバル役の人とネット対戦してプレイ動画撮ったり
番組出演をPVMADにしたり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:55:26 ID:Z/zrou8O0
ザケンナー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:08:26 ID:InvIpBhT0
>>308
それが既出ネタだというところに、この界隈のカオスを感じる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:23:51 ID:0DbygpQ70
>>307
原作キャラにアイドルを当て嵌めて起用し脚本の大筋は原作通りでも
作者独自でアイマスならではの改編を加えて面白く仕上げる・・・

幾つかこのスタイルでの傑作が思い浮かぶが意外と数は少なかったりする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:27:46 ID:ctJu8SAo0
あんまりまんまだと「アイマスである意味がわからん」って言われたりするしね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:38:01 ID:FPEmtAmo0
動画作成技術はそんなにいらない分
純粋に構成力、文章力の勝負になるから視聴者はともかくPはあまり寄り付かないかもなあ
あとはIDOL大戦みたいな歴史モノにアイドル当てはめるか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:55:21 ID:96mJEaHz0
お前ら絶対製作者側だろw
特に話題も無いからここでもいいけどw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:59:09 ID:RaefV+aD0
>>315
知ってたかい?お前以外全員Pなんだぜ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:04:53 ID:96mJEaHz0
マジかよ
なんてスレタイ詐欺だよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:07:17 ID:xz0XhwWJ0
サガ最新話見た
千早も辛かっただろうが美希も辛かったろうな・・・

と感情移入したら目から水分が垂れた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:07:53 ID:RkDO6E530
気付かなかったのかよ
自分のことをさり気なく宣伝したり
気に入らないPを言外に叩くスレだぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:09:27 ID:xz0XhwWJ0
それと大航海時代オンラインの新シリーズ
立ち絵が賑やかでかなり楽しかった

ちょっと画質が気にならなくも無いが
補って余りある面白さなので今後が楽しみ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:14:06 ID:WqFIJ7pO0
まあ製作者も別の作品の視聴者だしなw

>>318
美希の株が急上昇した
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:28:00 ID:4+pZCQn60
>>320
ネトゲだからキャプが難しいんだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:49:40 ID:9XGDfHAl0
>>312
個人的にそのスタイルが好きなので
その幾つかというのを教えてもらえないだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:06:53 ID:2G8nc7rN0
>>323
十朱伝
チヒャーロック
TRIM@S
Rom@ncing iDOL
IM@S FANT@SY4

パッと思いついたのはこの辺
他にもあると思うんで誰か頼む
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:19:23 ID:FPEmtAmo0
チヒャーロックは違う気もするが……
それなら眼鏡転生も条件に入るのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:34:39 ID:PAPgGT920
アイマスである必要は無いけど、アイマスが好きだから作ってるっていう自分みたいなのも居る筈
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:38:29 ID:InvIpBhT0
なんだ俺か。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:39:01 ID:vh2bwg/m0
>>323
ブギーポップ原作のBoogiepop and Idols
北斗の拳原作のアイドルの拳
俺が見てた中ではこの辺か、アクトマスターは入るのかどうかよく分からん
どれも完結済みだがやはり本筋は確定してる分完走率は高いのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:56:05 ID:96mJEaHz0
世界から性格から口調から何もかもが置き換えた作品のまんまでアイマスネタの一つも出ないで
立ち絵だけがアイマスキャラの話があったら
さすがの俺もアイマスでやる意味あるのか?と言わざるを得ない
まだそんな話は見たことないけどw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:00:30 ID:InvIpBhT0
>>329
それを見るくらいなら原作見るわw
やる夫のあれと同じで、原作をアイマスキャラでどう捏ね繰り回すかが楽しみだから見てるのに。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:02:42 ID:kmgzUqWP0
まあお笑いM@STERとかそういうの多いけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:07:15 ID:W83ipc1G0
関係ないお笑いネタ作るくらいなら、
vip大喜利から面白いネタパクってくればいいのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:18:14 ID:+PCVZPLW0
アイマスキャラを原作寄りに改変なら少女少年が思い浮かぶな。
あれは原作愛がものすごかった例だけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:24:27 ID:W83ipc1G0
せっかくだから俺はこの相棒を選ぶぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:42:35 ID:+PCVZPLW0
相棒のキャラ改変ばっかりなんでこんなに槍玉にあがるのかわかんない
似会ってると思うんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:47:44 ID:W83ipc1G0
すまん見てないから分かってない
すまん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:10:45 ID:WqFIJ7pO0
>>323
I羽連盟
更新をずっと待ってる……

>>324
十珠伝なw
原作が凄く長いとだけ知ってるんだが現時点でどのくらい消化してるんだろ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:34:31 ID:3kHXRuck0
まだ登場してないアイドルもいるんだよ。中盤をどう端折るかにもよるけど、今のところ一番終わりが遠そうなシリーズ
三国戦国の史実系(タイムスリップ・現地人問わず)でも、終盤の年代的に先が長そうなのはいくつかあるけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:39:14 ID:UCEXpSxW0
八犬伝は八犬士全員出たあたりまでしか読んでないけど
そろそろちーちゃんや律っちゃんの出番か
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:48:05 ID:2G8nc7rN0
原作通りなら千早が仲間になるのってかなり後だよな
投稿ペースから考えるとリアル時間で2、3年かかるんじゃね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:38:16 ID:aNkvm8WK0
>>338-340
回答ありがとう
無事完結することを祈るばかりだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:27:48 ID:tE1wWKhy0
作者のモチベ以上にニコニコが持つかが不安になるな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:31:21 ID:emGzrQPL0
ニコニコがつぶれた後もいろいろな動画サイトで連載を続けて
そのうち、超人ロックやガイバーと同じ扱いをされるとか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:33:05 ID:FQKeCgPD0
そんな事を言うとお年がばれますよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:46:53 ID:kEvXpP7t0
クラッシャージョウなんて僕知りません
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:47:29 ID:TdRLy/iy0
美希天今回も面白かった
本当に安心してみられるな
先はまだ長そうだが天下創世は最悪、決戦モードがあるからなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:49:29 ID:2iRadq9m0
>>334
OPやEDがMADとしても普通に完成度高かった点からして
アイマスへの思い入れもパナかった名作だと思うんだが
児童漫画が原作なのに男の娘設定なのが人を選びすぎたのだろうか
あんま伸びてないよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:44:46 ID:ikSPKUYJ0
ドワーフPの「百点ですぅー!」にメッチャ笑ったwwwすげえw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:16:32 ID:b2EqKXvy0
百点超えそのものにも笑ったが、そこにあのボイスを持ってきたのは反則だわwww

ところで、「めくるめく糞映画の世界にご招待」のキャッチに惹かれて見た
せんしゃPのレレレ面白いな、いかにもな三流ホラーはやっぱり良いもんだ。
で、架空、ノベマス問わずにそんな三流映画ノリの物って何かある?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:30:55 ID:zbViyJ/b0
MAD単体での組み合わせしかないが、まだ架空戦記、ノベ、卓ゲとのコラボはないという、固定ファンの多い未着手ネタはある。
唯一の問題はアイマス素材の入手のしづらさだ。期限のきれたDLしか教えてもらえないという罠が発動中wwwww
今素材を持ってるPが気づくのが早いか、オレが手に入れられるのが早いか。

それが問題だw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:46:59 ID:RaKa5X8G0
>>349
題材自体は三流ってわけではないものも多いけど
黒澤Pの「ニュー・シネマ・ハルカ」が映画の舞台裏を扱う雰囲気が近いかも?
綺麗なヒロイン志望なのにヨゴレ役で大ヒットしてしまう春香さんたちの生き様がイカス

たしかせんしゃPも影響を受けた、とかいう話を聞いたような
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:49:33 ID:CQlxnb6q0
>>351
それB級っていうんじゃね?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:45:03 ID:htN128Gb0
サガ新作きてれぅ

次は八英雄美希vsはるえりになるのかなあ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:07:18 ID:2P28+r3F0
美希が向こう側行ったなら、目を覚まさせる役目は個人的に律子がいいな
それはともかく、今回PT分けが2:4になったのはちょっと意外
風が二人いるから涼を春香側に入れて3:3で来るかと思った
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:08:41 ID:ruHCLmpI0
しかしダンカンはテラ適当の名前の中でも一際出落ち臭が激しいなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:17:15 ID:yDisHoVM0
結局春香が出ずっぱりの主役扱いか。クニミツの政みたいな
主役の持ち前の持論と人柄で何でも解決っていう展開って
白けるんだよな。

ああいう登場キャラ多い作品で、際立った別格扱いとかイラネ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:19:12 ID:qcM8q/OU0
>>356
また君か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:21:28 ID:XKeZdFME0
度重なる退場フラグの乱立に俺のマッハ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:28:46 ID:gyfUgDdJ0
ぷよm@sのときの似たようなこと言ってなかったかお前
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:31:16 ID:2P28+r3F0
序盤の出演過多は脱落フラグでもあることを忘れてはいけない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:31:40 ID:MIu+LL1p0
>>356
ぷよm@sでも似たようなこと書いてるだろ

八英雄戦の厨二はどうも乗れないけど、
こういう展開は好きだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:34:50 ID:MKUsfNJbP
あずいおは13歳と合流かなあ
もうちょい他のアイドルも書いて欲しいかなというのはある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:35:36 ID:yDisHoVM0
ぷよm@sって何の話だよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:10:02 ID:K4oe5kqf0
知らんけど千早について似たようなこと言ってたんじゃ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:29:02 ID:F9nnmzVf0
春香って、そんなに主役補正できるほど活躍してたっけ?
田町:千早メイン
巣鴨:とどめは真と刺したが、あの場にいた全員がメイン
ストーリー全般としては、千早絡みでポツポツと語ってたくらいで、
正直そんな目立った印象ないんだよな。
少なくとも主役補正が入るとは思えない程度。主観だが。

それよりも、愛とやよいの属性が気になる。
特に愛はその気がないのに村に大打撃与えるとか…。
幾つか候補があるが、楽しみに待つとしよう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:33:52 ID:AOl2KsIB0
マーフィーの法則の裏側みたいなもんで、意識しすぎてるから
ことさら強く印象に残ってるってことなんでわないかと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:36:14 ID:KxigmQn40
春香は人気があるのだから出番が多いのは当然かと。
ファンのサポートが強いおかげで同じ様な動画がある場合
春香のモノが圧倒的に伸びる。
オールスターの動画でも春香を称えるコメントは圧倒的に多い。
まさに最強。
アイマス界のキムヨナと呼ぶに相応しい女王の貫禄。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:37:24 ID:ftvnqEDw0
まためんどい喩えを
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:39:04 ID:A8Iccspl0
どう見ても確信犯(誤用)です本当に
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:44:36 ID:tzHE9Tjk0
智多星呉用と聞いて
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:49:48 ID:Vg1uV9Lf0
御用改めである。
者ども、神妙に致せ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:50:18 ID:7djHe6Bb0
それはないじゃないですかお父さん・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:58:09 ID:wmA/6ZlA0
>>363-364
ぷよm@sでも、「春香が主人公補正で活躍するのうぜぇ(大意)」って何度か書いている人がいたから

春香さんって主役orメインを張っている作品が多い気がするが、
アンチだと大変だろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:21:38 ID:bCKaQsN30
取りあえずそれまで目立っていたアイドルが人間的成長を遂げたり、
目的を果たして達成感を感じるような事も無く、途中で脱落する事もある話なんだし、
今後も出番が約束されたかに見える春香さんだって、いつリタイアするか分からんぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:31:31 ID:kNYrp7lV0
>>356
次回から春絵理で進むって思った?
俺は秋月ゆきまこメインで進む展開になると思うんだが
んで、ファラファラ攻防戦の最中とかのおいしい所で春絵理が助太刀に来るとか
ま、勘だけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:33:37 ID:VZm488y+0
春香と絵理はどー考えてもこれから裏ストリート行きだから出番少ないだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:37:26 ID:bCKaQsN30
今回残ったメンバーの動向は語られず、お姫ちん達と同様、
いつの間にかファラファラで合流してるんじゃね。
視点は現在進行形で八英雄と絡んでるやよいと愛に行くと思う。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:16:14 ID:7r4FHR/k0
う〜ん、一昨日からTakPの「765プロvsパンデミック!」の第一話がど〜しても今の時間帯ロードできねぇ…
エコノミー症候群持ちだから、今の時間帯しか見るチャンスがないんだけどなぁ

これに限らず、せっかくおもしろいのにエコ症のせいでイマイチ何回も見る気にならないとか、
評価が伸びない、再生数が上がらない、人に勧められない動画って、けっこういっぱいあるよな
イレブンバックPの大富豪とか、庭上げPの一部とか、最近では美希GMの@の魔法陣も
低画質エコ症だったっけ。内容おもしろいのにはんと歯がゆいなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:39:11 ID:wSkKXODz0
>>365
個人的には田町戦は春香の「ごちゃごちゃ煩い!!」みたいな敵に対する態度の方が印象的だったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:10:36 ID:76miNUq+0
>>375
真逆に受け取る人もいるんだな

2回挟まれたEllieの一節といい、スポットライトは千早から絵理に移動、
そして春香周辺を厚く描写する構成なんだろうなと感じた口

その内やよい・愛と合流して4人PTになるんじゃないかね
いい人っぽい八英雄との邂逅もそれに向けた布石で
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:03:00 ID:lnCxz9wu0
TRPGメガテンの新作来てるけどやっぱりやらかしたな
せっかくTRPGやってんだからキャラ崩壊させるならゲーム内でさせろっての
何で元世界でも二次創作ですらないキャラ崩壊させなきゃならんの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:33:04 ID:xHk1G6ka0
>>381
あれはちょいとやりすぎたね
ギャグで流さないとって感じのネタ

あれをやるなら
実際は急性盲腸ですけどね
とか小鳥さんに言わせたりした方が良いわな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:01:35 ID:wmA/6ZlA0
該当部分しか見てないけど、
あの程度で批判が出るのか

後カクカクでやるべき
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:02:27 ID:0Sn2EGGTO
女神転生なんかやっちゃった?携帯だから見たとしても訳解らないことに
なりそうで見てないんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:22:44 ID:gW/1/AI80
ゲーム内での扱いに不満を持った春香さんがPをボコって病院送り・全治二ヶ月。

幕間とセッション3しか見てないけど、ゲーム外で制裁までする理由としてはちょっと弱い気がした。
これが例えば、かぶとむしPみたいなのが初心者小鳥さんの涼ちんいじり並みのことを
やらかして消されたとかだったら、みんな納得なんじゃないかな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:26:31 ID:0Sn2EGGTO
>>385
ありがとうございます
確かにそれはどうかと思いますね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:02:53 ID:qhWvB7vq0
>>385
余計わかりにくいからもっと一般的な例えで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:04:44 ID:ZibqGApE0
レギュラーネタでいじられた笑点のヤマダ君
フライングボディプレスかまして全治二ヶ月の傷を負わせる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:20:11 ID:qhWvB7vq0
なるほど!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:19:16 ID:op+MJc4L0
「千早武士道」だとPが千早の胸ネタを出して半殺しにされるパターンが定着してるけど、
ああいうのは時代劇設定だからアリなんだろうな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:49:20 ID:QYH84Pt0P
>>390
ジャンルを切る所が違えw
時代劇だからじゃなくてギャグだからだw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:01:47 ID:jRcgX7ykP
あと手書きだとキャラとか崩壊しててもそんな気にならない
個人的にニコマスのエロに拒否反応が出るのも公式絵使ってるからってのが大きい
いや同人誌でもそんな好きじゃないけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:55:58 ID:jKu9EzZ20
>>383
他にもPを脅したりしてるからな
閣下ネタがやりたいんなら
はじめから春香じゃなくて閣下にすればいいのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:15:31 ID:gW/1/AI80
春香って動画作ってる人が考えるほど扱いやすいキャラじゃないんだな。
活躍させただけで不満に思うような人もいれば、黒化を受けつけない人もいるし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:22:52 ID:2mfGNDoO0
黒化はほぼ完全に二次だしな
それが悪いとは言わないけど二次の二次ってのは
内輪受けだし受付ない人がいるのは至極当然かと

一時期なんか黒春香が多すぎて白い方が珍しい状態だったから
食傷気味の人もいるだろうしね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:44:35 ID:TrcuBouH0
歴史物(三戦・世界史問わず)で主役級だと、今でも閣下率高い気がするけどな。

それでも、ほぼ100%キャラ改変されているジョージ6世よりはマシだが。
大抵は暗黒王。たまに違っても、女体化したりペッタン娘フェチだったりと変態王。
原作(史実)通りのきれいなジョージなんか、パンダ並みの希少種だから。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:50:19 ID:qhWvB7vq0
きれいにしてもネタにならんし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:11:33 ID:Hxi0kRFq0
>>394
いや、ノーマル状態の春香は本当に使いやすいキャラだよ
いつもお世話になってます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:23:53 ID:m6spfDn60
PV系だと特定キャラ偏愛とかイチイチ誰も気にも止めない。
むしろ一途で有れば有るほど評価される感もあるけど

架空戦記だと登場させたからにはみんな平等に活躍させろってプレッシャーがキツい・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:40:47 ID:21SuTdQT0
>>397
いやいや、二次創作における春香さんのバリエーションを舐めたらあかんよ。
つーか元々ドジっ子属性持ちなので、そこから膨らませていけば閣下にせずともいくらでもやりようがある。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:46:59 ID:op+MJc4L0
>>391
いや、現代の765プロで同じことをやったらギャグでも引かれやすいんじゃない?
と思って引き合いに出したんだけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:51:38 ID:21SuTdQT0
TRPGだと、セッション中のそういうトラブルの表現に過剰反応する人がいる。
ちょっと前に、ブリッツPで散々似たような事があったじゃないか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:55:27 ID:afW7Gqcl0
>>401
作品による、としか言えん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:55:29 ID:fNSZkPLt0
ロマサガとTRPGのよいとこどりをしようとして
思いっきり失敗する真のアンサガ動画はまだかいのう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:56:14 ID:OmsaOgTM0
あの程度で騒いでるようじゃプロディPの作品とか見たら
憤死でもするんじゃないか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:58:22 ID:SnAd7BwD0
架空戦記を(舞台や設定も含めて)架空戦記と思えない人は、 架空戦記を楽しむのは難しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:08:14 ID:iheSyg0r0
あの卓マス動画見てきたが俺的にはちょっとやり過ぎると
色々とやばい気がするから以降自重して欲しいかと思う
まあ、実際はPの自己責任だから俺がとやかく言うことじゃないんだけどね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:08:16 ID:2mfGNDoO0
>>402
そりゃ、TRPGは現実にプレイされるものだからね
時代劇とか雪山山荘での殺人事件を実際に経験してる人間はまずいないが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:14:35 ID:0AVhFaV20
見ないであれこれ言うのも何なんで件の動画見てきた
あれはもうああいう方向性なんだろうから合わない人は見ないのが一番っていう
つまらない結論に落ち着きました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:18:43 ID:uETUChou0
自分の好みに合うのだけ拾って後は捨てていけばいいのに
作者も視聴者もいい事ないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:21:41 ID:iheSyg0r0
>>410
ですね
色々と失礼しました
ところで卓m@s関係でブリッツP以外の
完結物って何かありますかね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:22:08 ID:J155ejx10
ブリッツPの場合もそうだったんだけど、ああいうのって
そのジャンル経験自体が乏しい人が迂闊にジャンル作品を書いて
現実のトラブルを想起させるものを茶化してるから余計まずいわけでね

現実とおよそ縁遠いものはかなり酷い内容でもギャグとしてスルーされるし
詳しい人からマジメに問題提起されてりゃマジメに受け取られるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:27:17 ID:BFMtqzN10
キャンペーンで完結してるのはブリッツPだけな気がする
第一部完!的な、セッション単位で完結は一杯あるけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:27:43 ID:OmsaOgTM0
現実から縁遠い…
マスターがサイコロを念力や怨念で操作したり
プレイヤーがマスターを眼力で洗脳したりするような描写ならOKという事だな。

というか、仮想戦記に現実想起も何もないと思うんだけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:30:05 ID:iheSyg0r0
>>413
ありがとうございます
やはりブリッツPぐらいですか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:30:47 ID:2mfGNDoO0
>>414
現実が前提にあるから仮想が成り立つんだぜ?
少なくとも本屋で売ってる仮想戦記はそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:32:21 ID:lnCxz9wu0
まあこの話題の発端作った俺が言うのも何だが
自分のキャラの扱いが悪くてリアル暴力振るうとかそれこそ典型的なクズの領域だし
描写するにも前回の最後にちょっと別室行って、音だけ流して今回には問題なく復帰する
所謂ギャグのように描写するなりもうちょっとやり方があったと思うんだよね

>>410の言うとおり取捨選択すれば済む話のようだからいいんだけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:34:00 ID:W4gyy83m0
あれね、認識しにくいんだけど、実は春香さんの表現やTRPG云々が問題じゃないんだよね。
簡単に言うと「Pのキャラ立て不足」が原因の過剰反応。よくあるんだよね。
はるるんがあんな風に扱ってもいいキャラですよ〜っていうのを、常に細かく積み重ねた上で
あのシーン直前でちゃんと揺り戻してからバシッと落とす、みたいなのがないからなんだ。
キャラ付けってのは、積み重ねた無意識とその破壊が重要なんだ。

ストーリー系ニコマスでキャラ崩壊が問題になる場合、大抵こっちの理屈でトラブルになってるから、
頭の片隅にでも入れとくといいかも。でないと過剰反応の理由がわからず右往左往しちゃうしね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:37:48 ID:ls3zKkuF0
また添削されたい人がきてるのかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:44:46 ID:21SuTdQT0
>>417
あれか、ギャクキャラなら一コマ後にはなんともないぜ、ということだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:56:24 ID:76miNUq+0
>>418
ギャグとかそれ自体がテーマのノベマスならまだしも、卓での扱いが気に食わないからと
Pに全治2ヶ月の重症を負わせるのはPのキャラ立てで正当化・納得出来る様なものなの?w
ピントの狂った持論としか思えないんだが

P兼マネ不在にして本業どうすんの、てのもあるが個人的には現代事務所物の卓m@s等で
リアルに暴力ふるうアイドルとか見たくないわ
たとえ相手がちんこうPであっても真による病院送りもいい気分ではなかったし(ぷよm@s

まー苦手・嫌悪要素の方が上回るようなら視聴切る、事前情報でシリーズorPごと
回避するだけではあるんだが。Pに好みの押し付けは出来んからね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:57:42 ID:ZibqGApE0
アレカ
P「ひどいな春香、普通なら全治2週間だぞ。反省したから赦してくれ」
とケロリとしてれば良かったんだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:57:45 ID:iH8ENy6B0
\なげえ!/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:00:12 ID:GnFYsoIh0
つーか、相手が変態Pだからといって簡単に暴力を振るうアイドルってよくある展開だけど結構違和感なんだよなー。
始めて事務所に来たPが真に怪しまれてボコられて平謝りなんてザラだし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:01:07 ID:21SuTdQT0
>>422
(なんで無事なんだろう……)
ってツッコミがあれば完璧だな。

>>424
その例だとPは別に変態じゃないだろw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:01:52 ID:lWLl0JcZ0
>>419
長文だろうが推敲不足だろうがガンガン書いて欲しいけどね
無駄に書き込み時のハードル上がる方が嫌だ
長文嫌いな奴はスルーすればいいだけのこと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:05:28 ID:21SuTdQT0
長文はともかく、推敲くらいはやっておくべきだろうてw
ただの書き捨てではなく、それなりに何かを主張したいのならなおさらね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:08:07 ID:W4gyy83m0
>>421
Pが全治2ヶ月でも仕事に穴開けててもおkなキャラに育ってたら問題はない訳で。
反論において、あの動画の「P」をあなたは説明してくれてるけど、まさにまさに。
そのあなたの説明そのものが「伝わったキャラ」であり、そういう反応になってしまった
というのが、キャラ立てに失敗してるねって事なんだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:11:40 ID:3D1GPtRv0
とはいえ、気に食わないから暴力を振るうようなアイドルの描写を
確かな説得力を持って描いたとしても、これはこれで反発は出そうね
そもそもそんなアイドル見たくネェー、てな人が大半だろうし

まあそういうのが好きな人もいるかも試練から
取捨選択はお互い大事よね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:14:24 ID:ls3zKkuF0
自分の書いたレスを見直して一息入れると熱くならないで済むね
その上言いたいことも上手く伝わる、いいこと尽くめだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:14:56 ID:ZZY1iwJv0
今話題のキャラ立て不足な状態でやられると事前には切れないが
まあどうでもいいっちゃどうでもいい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:15:34 ID:21SuTdQT0
アイドルに対する愛やら業がやたら深い人もいるからね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:16:44 ID:lWLl0JcZ0
>>427
俺としてはただの書き捨ても歓迎したいってのがあるからw
それが切っ掛けで盛り上がることだってあるだろうしね
推敲するしないは書く人の好きにすればいいと思うけど
他人のレスに対して「長文うぜえ」「推敲しろ」みたいなレスを付ける必要はないんじゃないかなと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:17:29 ID:76miNUq+0
バレマス等元よりそういう世界観のシリーズとか、あるいは流血しても次の瞬間治ってるような
ギャグテイストなら割と平気なんだけど
病院送りだの入院だのが絡むと現実に立ち返っちゃって駄目なんだろうな、自分

大元の卓m@s動画は「春香のキャラ立て」自体好きになれそうにもないが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:18:06 ID:W4gyy83m0
>>429
じゃあ何時も殺される一般兵や、責められる涼ちんはどうなんだい?
これだって、要は「そういうもの」として捉えて問題ない前提ができてるからだよ。
ハードルが高い表現には、その準備も念密にしなきゃならない。
でも、パッと見の固定概念で可能性を減らす必要はまったくないんだよ。

目を逸らしてもしかたないよっ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:19:04 ID:0AVhFaV20
正直ギャグとしては滑ってるわな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:22:13 ID:3D1GPtRv0
>>435
当然、その手のものが苦手な人もいるでしょうよ
どれほど念入りな準備があっても受け付けない人は受け付けない
よって、お互い取捨選択は大事だね、という結論な訳で
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:25:07 ID:21SuTdQT0
涼ちんって言うほど弄られてないような気もするが。
どちらかというと、常識人ゆえの心労的なものの方が多い気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:25:25 ID:afW7Gqcl0
まあ要は面白ければおk、つまらなけりゃアウトってだけだろ。
んで件のPはつまらなかった、滑ったってことだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:26:57 ID:W4gyy83m0
>>439
ま、基本はソレだね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:30:12 ID:0AVhFaV20
でも人それぞれ感性は違うから
あれが面白いって人もいるかもしれないし
面白いと思う人が見れば良いじゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:31:10 ID:weIxxr7WQ
>>424
空手やってる設定なせいかも 
コミュである怪しい人に絡まれビビって逃げる真は割と見ない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:32:59 ID:2mfGNDoO0
真が結構、怖がりってのはあまり反映してるのは見ないよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:36:35 ID:9P0CfEiL0
そりゃまあ、大半はパッと見の印象やこれまでの各種創作で培われたイメージが優位でキャラ作ってるからな
別に真に限った話ではないし、コミュまで完璧に精査して作ってる架空やノベマスなんてほぼ0に近い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:37:21 ID:21SuTdQT0
勇敢と怖がりは共存しうる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:47:43 ID:TrcuBouH0
そもそも、普通のPには、コミュの内容を全部完璧に頭に入れるだけの記憶力は無いだろうし、
関連するコミュを確認とかしていたら、制作時間がひどくかかるだろうから、プレイした印象で
作るのではなかろうか? 当然、記憶に基づく再現なので、いろいろとずれるのはしかたない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:50:03 ID:lWLl0JcZ0
>>445
勇敢で怖がりな真というと「iM@Sの神兵」がそんな感じだったかな

>>446
プレイした印象やコミュ動画を見た印象で作る場合もあるだろうけど
自分が見た二次創作の印象で作る場合も多いんじゃないかと思う
もちろん両方が混在することもあるだろうし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:52:20 ID:bAUB9MBr0
二次創作の印象に引き摺られるというのは大きいかもね
毎日ニコマス見るPは多いだろうけど毎日アイマスをプレイしているPはそんなに多くないだろうし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:55:04 ID:BFMtqzN10
自分のプレイしたときのアイドルの印象と、一般的に把握されてるキャラは結構違うわ
動画は「みんな」に見せるものだから、多少違和感があっても流通してるキャラにするだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:58:08 ID:21SuTdQT0
公式ですらその辺りのキャラ付けで遊んでたりするのに、二次創作でやってはいけないという理由はない。
無論、受け入れられるかどうかは別の話だが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:16:23 ID:weIxxr7WQ
でも怖がりな真とか自己過小評価な律子とか網羅してる作品見ると嬉しい感じちゃう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:20:54 ID:U7gIt4fj0
公式ネタを確認しやすい環境を作るために、今日も大百科の編集に勤しみます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:18:23 ID:igYgS47R0
修羅の刻を楽しんで見れるくらいならたいていの歴史系架空戦記は楽しく見れるだろう、とあるPが言ってたのを思い出した
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:08:13 ID:SSG7WuDA0
>>434
というよりあれは、みんなで楽しく遊ぶべきテーブルゲームで「気に食わない人間を排除した」てのが楽しめない理由だとおもう。
あのセッション、表面上は明るく進められたとしても、今後プレイヤーが楽しんでやってる風にはみえないだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:39:34 ID:wzlX5G8JO
卓m@sは既にPLがPCを演技してるって世界感が存在してるから
それをさらにドラマ設定って見方をするのが難しい気がする
ケガとかトラウマとかがノベマスより過敏に触れられるのはそういう意味合いもありそうと感じた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:56:07 ID:7cSyMbN60
正直言って、がんびっとPならどんなシチュでも上手く纏められる気がする
悪堕ちガンビットそっくりのPをボコって病院送りにする閣下・・・
いいじゃないか、凄くいい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:05:36 ID:S5Jn5G5EO
続・小鳥さんのGM奮闘記5-1の最後の殴り愛は使い古された言い回しなのに
なぜか腹かかえて笑ってしまったのだがなぜそこまで笑ってしまったのか
わからないんだが一体なぜなんだろうか?
誰かわかるかたいませんか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:06:56 ID:154qSrGE0
今更なんだけど
よく架空戦記とかで見る響や貴音のグラって
公式のやつなの?それとも誰かが描いたやつ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:09:35 ID:sNt9UuS/0
誰かが描いたものだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:09:43 ID:9L17GcNC0
「よく見る」奴というと、歪氏の描いた奴じゃあんめえか
小鳥さん描いたのと同じ人だよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:16:50 ID:154qSrGE0
>>460
サンクス
そのグラ皆どこで入手してんの?
別に架空戦記とかノベマスとか作る気ないけど
ただ単純にその人の描いた画像がほしい 壁紙とかにしたい…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:32:19 ID:LaiTlPaX0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:44:24 ID:154qSrGE0
>>462
サンクス
アイマス民はホント良い人ばっかで助かるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:05:30 ID:Ln34pi4T0
昨夜の件違う視点から

DS除くアイマスプレイした連中からすりゃPはプレイヤーキャラクタに当たる訳で、
別に自己投影せんでも/他所様のPであってもアイドルからの扱いが
あまりにも酷かったりぞんざいな「だけ」だとやるせなく感じる人もいるかと。俺含めねw

千早とか千早とか低ランク時は信頼もへったくれもないのもいるが、それはそれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:59:32 ID:VTFuvVAj0
>>456
がんびっとPはゲーム内のキャスティングまで気を遣うPだし、
ゲームのマナーとかに関してはきっちりしてるから、
やるならゲームの中でだと思うよ。
エルシア第三章一話の黒雪歩の裏拳みたいに。

ゲーム外のドラマの部分ではやらないと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:17:24 ID:7cSyMbN60
小鳥GM奮闘記5-1の戦闘シーンで
「赤い手」とか、がんびっとPがどうのと言う大文字コメが
ちょっとイラッときたな…空気など読めって言いたくなった
男前なRPをする敵パーティ=がんびっとPの専売特許と
勝手に思うのはいいけど他ゲーの動画に書き込むなといいたい
批判コメよりよっぽど不愉快に思う可能性もあるってーの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:19:51 ID:DFjgY/pV0
>>466
小鳥GMはみてないけど
それはどういう動画でも不快なコメだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:21:05 ID:83mhYNjy0
その手のに限って大文字やら色つきでコメするから、無駄に目に付いて困るよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:23:09 ID:oy0bwSSf0
コメなど読むな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:24:12 ID:sNt9UuS/0
それは確かに気持ち悪いコメだと思うが、
小鳥GM自体ががんびっとPの動画を含めて
他の卓m@s動画のネタをよく出してくるから、
そういうコメントする人間が来るのは避けられんとも思うな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:28:37 ID:1tzyW2Td0
>>466
同感なんだけど、残念ながら無理だと思うわ。
かつて、太史慈の顔見るだけで吹く、とか呂凱出ると呂凱P!ってコメが複数の三国志モノであったじゃん。
戦国モノで「わたしの長政」とか「伊織筒」とか。芋の話題だと宇宙シマイモとか。
歴史は繰り返すんだ。NGしようぜ? いっそコメOFFは快適だぞ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:37:12 ID:Ln34pi4T0
>>471
他ジャンルの動画含めコメOFFはよく使うが設定保存されないぽいのが微妙にストレス
何であれだけ(かな?)はページ開く都度onになるのやら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:39:44 ID:GEEDZap40
まあ作者が明らかに意識して作ってるなら、むしろそういうコメしてもいいが
普通に作ってるのに、そういうコメするのはよろしくないねえ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:41:27 ID:oy0bwSSf0
>>472
最初からコメ非表示で見るつもりなら落としてローカルで見るとかどう?
こういう見方すると痛い目に遭うシリーズもあるけど大半は大丈夫
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:53:42 ID:DYiZYteh0
一時期、隣に…が流れると某Pの名前が出てきてたのと同じで悪気はないんだろうけどね。
信者うぜー!的な状態になるのが危険。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:59:55 ID:TWNl99Wu0
どの動画にも現れるZAPZAPコメントよりはマシだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:01:08 ID:j9PA0Mjj0
どの千早にもつく板米よりはマシだと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:01:27 ID:83mhYNjy0
まあ、その微妙にイラッとするのも含めてのニコニコだと思うけどなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:16:35 ID:nd5MvnVP0
一つ聞きたいんだけど、動画作ったとしてあげて即PC内データ破棄ってのは有り?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:19:51 ID:83mhYNjy0
>>478
HD内の動画のこと?
それなら、そうしてた人がいたような気がする。ニコマス畑かは忘れたけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:20:11 ID:9L17GcNC0
あり? と言われても、それは作者によるとしか言えませんがな
視聴者にはそんなことわからんし、普段は気にする必然性もないわけだし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:22:46 ID:j9PA0Mjj0
一度うpしたものを修正するつもりが全くないならいいんじゃない?
修正することもあるならしばらくは残した方が無難
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:25:06 ID:nd5MvnVP0
なるほど。ありがとう。メインPCのHDが立て続けに3回お亡くなりになられてな・・・
単発づつの動画なら昔のPC引っ張り出してきても大丈夫かなぁと思ってさ。

感謝感謝
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:26:17 ID:m/5hQOwG0
>>479
なんでここで聞くかわからんが、シリーズ物なら1話前分くらいはとっておく
あと、各話のエンコ直前の動画をdivxに圧縮して保存しておく
他には汎用素材とプレイデータはPCと外付けHDの両方に保存してクラッシュ対策をしている
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:27:27 ID:83mhYNjy0
まつがい。>>479ね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:32:37 ID:oy0bwSSf0
普通に終わった後に言うのもなんだが>>479は本スレで良かったかもねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:14:51 ID:VTFuvVAj0
>>466
エルシアの第三章一話では逆にブリッツPの名前がコメで出てるからなあ。
そんなものだと思うしかないだろう。
他の動画には言及しないで欲しいんだがね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:48:13 ID:7cSyMbN60
エルシアの春香はSW経験者で、国産ゲーの常識で
D&Dをプレイしてタイトな設定にショックを受けるのが
定番のギャグになってるけど、実際のところ全くブリッツPとは
全く関係の無い話だからなぁ。うp主にしてみたら
決して気持ちのいいもんじゃないぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:53:41 ID:oy0bwSSf0
>>488
うp主の心情を推測するのは自由だけど推測だってはっきり分かる書き方にしようよw
貴方ががんびっとPなら別だけどw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:54:00 ID:bvItyZmT0
そもそも、始まったのはエルシアの方が早いしね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:58:01 ID:oy0bwSSf0
>>489訂正
×がんびっとPなら
○うp主なら

正直すまんかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:11:12 ID:nd5MvnVP0
>>488
春香さんの銀本位制には笑かしてもらったよなwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:21:18 ID:JKV1rYA20
>>490
そうなんだよな
それよりも前の動画に別動画のコメがついてるの見るとなんかもう寒いとしか言えない
去年の動画とかに新しく「こうしたらいいんじゃない?」等の要望コメがついてたときも
え・・・って思った
コメ投稿日になんか気づくんじゃなかったぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:40:39 ID:2oDVGUTV0
他動画ネタをコメするのは本当にやめてほしいよ
しかもほぼKYだし、これで元動画ごと嫌われるかもしれないと思うとマジ凹むわ…
アホなのは空気読めない一視聴者であって、Pにはなんの罪もないのにな

Pじゃなくても閣下ネタも正直どうかと思う
あそこまで浸透しちゃうと最早別キャラと認識してるし、仕方ないとは思うけど
普通の春香の話なのに、閣下化すればいいとか愚民がどうこうっていうコメはいい加減にしろと言いたくなる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:47:18 ID:83mhYNjy0
閣下ネタは一時期かなり流行ったからな。その弊害が今出ているといえる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:47:27 ID:nd5MvnVP0
>>494
閣下グラに関しては795Pの扱いが一番好きだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:58:33 ID:oy0bwSSf0
コメ非表示の俺にはわからん話だと言いたいが
そもそも非表示にするようになったのは不快なコメが原因だったんでわかる
今ではたまに表示すると普通のコメでも邪魔に感じるようになってしまったがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:01:27 ID:2RRHfDwi0
コメディで使われる春閣下だと鷹ののワが最高に良かった
元ネタとの親和もあるけど閣下なのに斬新
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:03:35 ID:Tz4aGxae0
他動画ネタのコメがうざいと言えばパラノイア
卓マス以外の全く関係ない動画でも普通にやる奴いるし
まあ使いやすいからなんだろうけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:15:52 ID:DFjgY/pV0
ありゃSAN値がどうこういうのと似たようなもんじゃないか?
さすがに千早をUV様とか亜美でグラサイとか言い出すのは時々あれだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:18:23 ID:W2GlLNxi0
そもそもPが他動画をネタにしている場合とかは、まあ良いと思うけど……。
(満鉄で不敬を働いた牟田口が、エチオピアに飛ばされて、キリマンジャロ山頂で豹の代わりに凍り付いているとか)

でも、基本的に動画は独立した世界なので、ギャグ系作品以外では、他動画を持ち出すのは、あんまり良くないと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:18:45 ID:DFjgY/pV0
499補則
ZAPとかのネタのことね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:24:34 ID:Tz4aGxae0
UV様は他動画でコメする馬鹿が普通にいるんだが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:29:23 ID:9L17GcNC0
いるな。半目やいい笑顔の千早が出ただけで
UV様言い出す奴は、ほんとうざいくらいいるw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:31:29 ID:ciDdz/ZH0
どれだったか忘れたが千早が楽しそうにしてるだけでUV様コメがついたの見たことあるな
まあそういう奴は他にも空気読めないコメしてる可能性があるから即NGにするけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:37:13 ID:nd5MvnVP0
他動画に進出してきたコメを見る度にSANチェックが必要なんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:14:39 ID:2RRHfDwi0
動画のここが好きだっていう話だけできると健康的かな
このスレも女子小学生が多いはずなのに・・・
なんで皆そんな禿げそうな話題が好きかね!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:19:32 ID:2oDVGUTV0
動画内ではネガコメしたくないからここで吐き出してるんだよ、建設的だろ
動画の空気悪くするのもやだから動画では基本的にスルーしてるけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:26:17 ID:oy0bwSSf0
建設的かどうかはともかく動画でネガコメするよりはいいね
でも視聴者スレよりもカクカクやノベカクの方が向いてる気はする
まあ今日のカクカクはそれどころじゃなかったけどさw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:59:03 ID:XO2KSbOM0
曹操P業でUV様云々のコメントをみた時には唖然とした。なんでやねんと。
が、まあ>>471の言う通りこういうのは昔からあるね。
昔ならわーわー騒いでいたかもしれんけど
これもニコニコの味なのかなーと思いつつ。

話は変わって
NAMxCAP M@STERの作者さんのバレマス動画を見たが
良くできてるなあこれ。おおいに2828させてもらった。
反動でなぜか少し凹んだが。ううん泣いてないよ。
自分はノベル系はあまりたくさん見ることが
できない体質?らしいのだけど、たまにはいいもんやね。
ナムカプの方もそうだけど曲使いなど色々と絶妙な人だなあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:49:05 ID:5q73OmWM0
>>500
んなこといったらクロスオーバーしまくりの創世系はどうなるんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:01:15 ID:Uc9wy4hL0
いわゆる創世グループや、閣下三国志リスペクトとかは明示してるパターンも多いからいいんだろうけど

>曹操P業でUV様云々のコメントをみた時には唖然とした。なんでやねんと。
二年くらい開始時期に差があるだろうにw こりゃひでえ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:04:32 ID:GEEDZap40
創世組は横繋がり強いからねー
最近やっと1551年シナリオじゃほとんど出番の回ってこないクロカンの出番が
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:26:43 ID:hm0R0SbU0
続・小鳥さんのGM奮闘記でデストロイヤーって武器の話が出てくるけど、あれって金どんぐらいで買えるんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:37:22 ID:sNt9UuS/0
15000だよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:41:19 ID:hm0R0SbU0
なるほど、なら今回手に入れた魔剣売れば買えるのか
買うかどうかは分からんけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:59:40 ID:TBqJIQpz0
他動画にほかの設定を持ち込むのは確かにもちろんKYだわなぁ
ただ、逆にそういうところから生まれた二次設定、定番ネタが
うまく使われてるのを見るとなんとなく楽しくなることもある
多分完全に偶然なんだろうけれど、がんびっとPの春香が
コミー主義に目覚めたときとか2828した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:09:29 ID:MKK6p5KS0
他動画のネタを持ちこむってのが、一番酷いのは三戦系だったりする。
初期は軒並み三戦系だったせいなのか、スレで異論唱えると排除される
状態だったから、何も言えない空気だったけど。

とあるキャラが出るたび、初期の閣下三国志と曹操の動画内での設定での
愛称(蔑称?)とかポロポロ出て来てた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:21:37 ID:JZd7uP0G0
コマンドallとwと矢印をNGにするだけでもかなり快適になるよ。
コメが全く無いのも寂しいからで、俺は上に加えて罵倒系と!?などをNG
にしてる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:27:59 ID:BKozqWOV0
>>518
とあるキャラってどのキャラさ
三戦系のネタを持ち込んだ他ジャンルの動画って思いつかないのでそれもついでに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:35:14 ID:DUEOqlWl0
他ジャンルになるんだw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:39:22 ID:MKK6p5KS0
>>520
三戦系の初期の動画リスペクトのためか知らんが、他の三戦系で
初期の動画の設定持ちこむ人間が多いって意味で言ったんだが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:45:27 ID:rETYraT10
初期は界隈が狭かったからあれで良かったんだよ
ほとんどの視聴者に通じてたからな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:49:22 ID:BKozqWOV0
ゴメン、UV様ネタが曹操Pのとこにあったってのを見たから
それより酷い三戦系も他ジャンルに持ちこんでるのかと思った
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:49:27 ID:MKK6p5KS0
何それ。本気で言ってるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:51:02 ID:1tzyW2Td0
NGは罵倒と妄想台詞だけだな。コメOFFにしても右のコメ欄で鬱陶しいから。
閣下三国志発祥のキャラの愛称って馬鹿超、ライライ?
曹操Pはなんかあったっけかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:55:05 ID:LdzBGrVD0
ライライが閣下三国志発祥とか釣り針大きいですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:58:14 ID:DUEOqlWl0
ライライとか惇兄はどうなん
どうなんってどうなん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:11:56 ID:B6RF6VVp0
矢印は迷うけどネタとしても良くあるからな
そのネタも板とか背中とか系が多いからやっぱり微妙なんだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:20:48 ID:UOVo7jpL0
矢印ってなんぞ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:22:47 ID:Bw8oRRHW0
惇兄は無双か蒼天が元ネタじゃなかったか?
閣下三国志だと、アカイナンシステム、鬼神真、ソウルブラザー馬忠、インテリヤクザ、馬鹿超、金獅子美希とかかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:24:44 ID:HhDV28L90
アカイナンシステムは光栄三国志そのものだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:26:48 ID:qoUFsEAz0
ある動画のネタを他に持ち込んでる例としては
何より”閣下”がそうなんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:28:22 ID:OCjY+yN30
その話に何か意味があるのだろうか
いや、別に話は続けてても構わないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:29:21 ID:KO3uteN70
閣下は、特定の「ある動画」、というネタでもないから。
あえていうならニコマスネタだし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:31:47 ID:o6rs/kyI0
ライライは遼來來だろう常識的に考えて
歴史物は、動画の外にネタがあるの結構多いと思うが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:33:24 ID:bQT8LDoL0
個人的には、「婿殿」はあまり気にならないなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:34:32 ID:z/lTcLGo0
三戦系ってそんなに他動画でのネタを、そのまま
他の動画に持ちこむコメントする奴多いのか。
アイドルの設定を他の動画から持ちこむのはウザいけど、
武将jはOKとかって空気は、ちょっとダブスタが過ぎて
気持ち悪いかも。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:35:05 ID:epy60DV/0
アイマス架空戦記じゃない動画にまで出張コメがあるとさすがにどうかなーとは思うね
逆にアイマスじゃない歴戦動画の関 羽とかがアイマス動画で見られたりとかもあったけど
まあそういうのは昔からあったから仕方ないでしょう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:35:29 ID:KO3uteN70
>>538
あんたも早とちりが過ぎる。歴史的経緯だっつう解説も書かれてるだろうに。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:37:24 ID:z/lTcLGo0
>>540の通訳誰か頼む
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:37:34 ID:qoUFsEAz0
>>535
今は広く使われるようになっただけで、もとは特定の動画に遡れるんじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:40:50 ID:KO3uteN70
>>541
>>523 で理解不能なら別の人に頼む。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:42:00 ID:3OjsaoBu0
そのへんの古いのは今となっては廃れたか元が分からんほど
一般化したかのどっちかなのでもう元作品が気になるって話でもないがな
 
>>539
☆は広まったなあ
ついこの間歴戦とは全く関係ないMUGEN動画で関羽出たら
山ほど軍☆神コメ付いたのにはビビったw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:42:06 ID:7GQHF0qU0
卓m@sが最初に盛り上がりを見せた時、『トーキョーN◎VA』や『ダブルクロス』っていうシステム(TRPG)の
データをコメする人がいたんだよなぁ。
「イヌ●カブキ〇クロマク」とか《ナントカカントカ(技能の名前)》みたいに。

※卓ゲ分かんない人向けに言うと、三国志の黄忠の弓クリティカルに東方のスペカっぽい名前を勝手に名づけて
コメントする感じ。あるいは何でもかんでもMtGや遊戯王のカード化するような感じ。

それに関しては大百科のページで自重するよう注意が書かれて収まったんだけど、卓m@sが二回目の盛り上がり
を見せるにつれて、また同じ様な手合いが湧いてきた。
他所様の動画に「UV様」ってコメントするのは、前の時と同じで自己満足で空気読めてない感じがして愉快じゃない。
ニコマスな卓ゲ者としては、ウチの身内が迷惑を掛けて申し訳ない…って感じで、肩身が狭い。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:42:46 ID:o6rs/kyI0
>>541
俺は>>538の通訳を願いたいんだが……

とりあえず、惇兄は蒼天航路ネタ
支那では同世代の従兄弟は兄弟同然なので、
兄と呼ぶのは間違っていない

んで、ライライは、張遼が合肥の戦いで鬼神の如き武勇を見せ、
呉下で、泣きつく子供に「遼來来(張遼がくるぞ)」と脅したことに由来

どちらも三国志知識あればわかるお話なので、
持ち込むなとか言われても、何のこっちゃわからない

歴史由来のネタだと、守りに定評のある満寵とかもそうか
もともと三戦コミュニティであったネタもあるだろうし、
どの動画起源とかはよくわからんなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:45:36 ID:z/lTcLGo0
ほとんどの視聴者に通じるからOKって意味不明だわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:45:49 ID:OCjY+yN30
>>546
UV様コメが昔の三戦動画まで出張しててウザイ→三戦動画もネタの持込をしてるので同じ土俵です
いわゆる相対化、もっと言うと○○は悪くない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:46:05 ID:qoUFsEAz0
>>544
今の話題になってるコメのネタも広まる途中なだけじゃないかね?
まあ、広まらずに消える可能性もあるけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:47:32 ID:UOVo7jpL0
卓ゲは卓ゲ、三戦は三戦でネタを他に持ち出さなければいいだろ
UV様ネタなんて卓M@s内だったらわからない人いないだろうし

とりあえずIm@strono^kaでガープスネタ見た時はアホかと思った
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:47:46 ID:7QWV/jA60
ほとんどの視聴者に通じないコメは禁止
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:56:14 ID:B9uOfxMn0
まぁ余所のネタの質云々より、余所の動画へ嬉々として持ち込む悪性ファンが気に入らんが正解ですがね
特にUV様は赤字で目立つからひときわ目立つからねぇ

個人的にはコメ程度なら気にしないけど、ちょっとキレた千早が出ただけで
関係無い動画に「UV様は〜」タグがつけられてるのを見ると、流石に自重しろよと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:56:25 ID:Dx3wRTTy0
こういう場合
「他の動画に○○ネタを持ち込むなよ」
っていうコメントの方がウザイ
大抵は対立厨か、単なる文句が言いたいだけの自己満足なんだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:00:16 ID:qjZsWIRF0
悪性ファンのなにがウザイって、>>553がいうような*を誘発するのよ
>>553級ならまだしも、「〜〜は氏ねよ」みたいなのが流れるともうね
もちろん悪性ファンも消えてほしいんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:01:22 ID:CiaMgR4tP
>>552
「共産主義者的思考を持った千早」のキャラを
表現する語句として定着したからではないのけ。

ニコ動が発祥のアイドルの別称にいちいち目くじらを立てたら
何にもならんぜよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:01:33 ID:o6rs/kyI0
何かかみ合わないものを感じる
他の話でいうなら、牟田口を無茶口と呼んだら、別の動画ネタを使うなといわれた様な

まあそんなことは兎も角、
Pが意図してネタ出したなら兎も角、
そうでないなら、関係ない動画の話はしないほうがいいな

後漢流離譚で麒麟児(笑)が登場したときの、米の食いつきの良さに吹いた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:04:39 ID:7QWV/jA60
もうコメ禁止でよくね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:16:02 ID:Bw8oRRHW0
>>556
ああいうのなら意図して出したネタに分類されるよな?
本家からもリンク貼られてたし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:20:25 ID:rgUSvjRQ0
曹操の愛称?の17歳も、他に持ち込まれる事が結構あった気がすんなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:26:05 ID:cf43aooE0
そんな曹操さんも今では絵理のファンです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:29:50 ID:Bw8oRRHW0
>>559
初期の架空戦記はニコニコ歴史戦略ゲーとの境界もあいまいだったから、17歳とかアカイナンとかのネタはあっちでもよく使われてるね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:30:48 ID:+wSrtROH0
同じゲーム、同じキャラで被りまくっていて
視聴者も恐らく被りまくりなんだからちかたないさ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:33:22 ID:KO3uteN70
まぁ、当時でも、コメが他動画ネタばっかりになって、動画コメやら
2chやらで問題化することもままあったからね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:38:06 ID:7QWV/jA60
初期はともかく今は自重しろってことね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:07:12 ID:zC7Qi1CH0
惇兄自体は無双も昔から夏侯淵が言ってるしもうどっちでもいいや
最近、他動画コメ増えたのは春だからってのもあると思うけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:51:47 ID:gyjLrXq/0
他動画ネタコメは小学生が一回ウケるとしつこく同じギャグ言うみたいなもんだ
うざいけど本気でぶん殴るわけもいかんし黙ってNGにしてここでウゼェと愚痴ればいいんじゃないかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:59:35 ID:flWshUzQO
ここには俺みたいにウザイと思った瞬間NGワードじゃなくて
NGIDにして反応しない香具師って少ないのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:04:12 ID:u/mncdH10
NGワードだと関係ないものまで弾かれる可能性あるからな
金輪際見たくないワードならそっちに登録するが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:29:41 ID:Gpg0YxTh0
NGIDの枠がそろそろいっぱいになりそうだ。
金払っても良いから、枠を増やして欲しい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:30:51 ID:gyjLrXq/0
内容によるな
「w」は雪ねぇのためにNGにできないw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:57:42 ID:DB6i005H0
基本的にコメントのノリが落ち着いてる動画からは
どんだけ人気があっても厨コメを輸入する阿呆発生の割合は低い気がする。
問題になってるパラノイアだって架空戦記全体で見れば飛びぬけて再生数が
多いわけでも無いしね
コアな内輪ネタをさも面白そうにパンピーにどや顔で話して
ドン引きされるリアルヲタと性質は全く変わらんな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:58:41 ID:3OjsaoBu0
>>569
IDは定期的に消せよw
184入ってるIDは木曜ごとに変更なんだから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:35:53 ID:56DfifMcO
むしろ184を非表示
……はありえないかw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:08:03 ID:SgORl92x0
>>555
そこがそもそも誤解で、UV(てかパラノイア)は「共産主義者は消毒だァ」なブラックユーモアTRPGなんだよな
コメが赤くなったり共産主義者春香がメイン格だったりするから勘違いするけど


…ただまあ、俺個人としては、「千早=共産主義」に、もんのすげぇフィット感を、感じてはいる
たぶん、どっかで見た「ちっぱい共産主義」「どたぷん資本主義」「ぺったんコミー」
「富をまっ平らに分配」「(アメリカは)大艦巨乳主義」「酒」
この辺のキーワードのインパクトが強すぎたんだろうなぁ…と、自己分析する次第
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:12:18 ID:CiaMgR4tP
>>574
ソ連権力闘争が事実上連載打ち切りになったから
その動画が発祥になった「千早=トロツキー」の
当てはめが有名無実化したのもあるんだろ。

一昨年辺りだとまだそういうコメはあった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:19:22 ID:B9uOfxMn0
>>574
遡れば千早の独裁者っぷりは初期の貧乳や半目の強欲大魔王とかの時代からネタとしてはある
普段きまじめなキャラが壊れるとインパクト大きいよな

バストの差=貧富(パワーバランス)の差という概念がしっくり来るのは
ほぼ開祖的な存在である閣下三国志の魅力=バストの時点で確定していたのかもしれん
つまり架空戦記スキーの遺伝子レベルで植え付けられた価値観なのだ(キリッ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:19:24 ID:6Hzek3zk0
>>574
「高度に発展した資本主義は共産主義と見分けがつかない」が
パラノイアの隠れテーマですよ!

つまり何がいいたいかというと、はるちはわっほい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:24:45 ID:N06fS0Jg0
あいかわらずエルシア楽しいねえ。

特に今回みたいな
「あれもしたいこれもしたいでも手番足らないどうしようでもしないとマズイどれにしよう」
みたいな時がやっぱり一番楽しいね。動画で見ても実プレイしても。
やっぱり実プレイ意欲が掻き立てられるのはいいことですよ。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:57:19 ID:DB6i005H0
視聴者側が引くほど浮わっついたノリになったり
ネタに走りすぎて滑る事も無いので安心して見れる動画だな、エルシアは
卓マス界隈ではがんびっとPほどブレの少ないうp主はあんま見ないわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:06:13 ID:5Vf/UOuA0
>>579
そういう言い方は他Pファンの神経を逆なでするので止めときなさい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:07:29 ID:7AZyZipw0
エルシアはゲーム内では燃えて笑える展開で、
ゲーム外でもキャラ立ちがしっかりしていて、
一粒で二度美味しい作品だと思った。

りっちゃんが処理重い呪文使わないとかは両方の意味で上手いと思う。

確かに、ラジオドラマで終わるのはもったいない企画だw
映像化されてもおかしくない、つか、映画なら二回ずつ見に行く。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:08:03 ID:DB6i005H0
別に誰かをディスるつもりは全く無いが…
このコメントを見て「おっとXXPの悪口はそこまでだ」という人が居たら
その人こそがアンチです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:10:52 ID:Ou+Ql8jV0
映画になると殆どの悪役の吹き替えがユキポになって
ゆりしーファンだけお得映画になりそうな罠
しかしそれでいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:11:17 ID:OCjY+yN30
>>582
好きなUP主を語りたいときに他との比較を抜きにして語るのがお勧め
どうして否定されたかがわからないなら無自覚な痛いファンだってことです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:13:06 ID:foHReWlO0
ですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:16:09 ID:7AZyZipw0
>>583
敵味方のモブキャラや馬まで熱いのがいいよね。
ゆりしーキャラならなおよしw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:30:40 ID:5Vf/UOuA0
>>579
>>卓マス界隈ではがんびっとPほどブレの少ないうp主は『あんま見ないわ』

ここが全方位晒している様にも見える、ということ。本人にそのつもりがなくても。
卓マスPだって結構数いるし、そこで「あんまり見ない」とか言われると大多数が否定された様な気持ちになる。
特に、がんびっとP以外にも好きな卓マスPが数多くいる俺みたいなのにとっては。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:37:30 ID:cb0pYL7P0
りっちゃんの処理が重い呪文は使わないのくだりは何気ないけどファインプレー
アイマスファンにもD&Dファンにも、「りっちゃんの気遣いマジ最高!」と思えるし、自分にも卓メンツにも美味しい

他にもはるるんのロールのために勉強してる姿やその成果、PCPL共に細かい立ち回りで支える真美
ちゃんと周り見ながら戦い前線を作るみきまこ

どのキャラも美味しく仕上がってる いやぁ堪能したわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:29:08 ID:OCjY+yN30
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ44
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268279252/
こちらで何度目になるかわからない卓m@sは独自スレを立てた方がいいんじゃないか?という議論が白熱しております
今回は今までと違って話が深くなっているので興味のある方はどうぞ

(あくまでカクカクで行われていることは議論です、他スレに意見を強制するものではありません)
下のスレは議論中に乱立荒らしが立てたものです、今回の趣旨とは無関係です
【ニコニコ】iM@S架空戦記・卓m@sスレ1【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268299436/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:52:47 ID:dOB7QA4Y0
マルチポストうぜぇ、と言っとけば良いのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:59:37 ID:qpZKZZnj0
エルシアで再生数伸びたせいかKY視聴者もファンの中に増えた気がする
それまでは他動画で「がんびっとPネタか」とかコメントするやついなかったのに…
やっぱり再生数的には1万いくより3DAくらいの1500〜3000あたりが居心地がいいとか思ってしまう

俺も律子スキーだから動画自体は凄く面白いし、いい動画たくさん作ってくれるP達には感謝しきれないだけに
視聴者のマナーで泥が付くのは惜しいよなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:05:26 ID:B9uOfxMn0
>>591自身が動画&動画制作者とKY視聴者を一緒くたにして結果的にdisに貢献してる
>>582,584などの良い例だと自覚してくてればいいなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:24:16 ID:qoUFsEAz0
>>588
律っちゃん的には初心者対応を理由に
処理が面倒な呪文を使わないこと正当化してるのかもw
尤もそれはそれでアイマス的にはグッドなキャラ立てだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:25:06 ID:flWshUzQO
>>592
俺の場合痛いユーザーはNGIDでおさらばなんだが
それせずに議論とかやりすぎると俺自身が痛いユーザーになってしまう気がするんだけど
俺の考え間違ってる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:27:38 ID:eBA9sARm0
>>594
徹底するのが難しいという点はあるが、
概ね賛同できる意見だと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:33:25 ID:qpZKZZnj0
>>592

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんな煽りに俺が釣られ……クマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:37:54 ID:eBA9sARm0
>>596
まあまあ、落ち着いて自身の最後の一行を考えてみたまえ
ファンのマナーが悪いと動画にケチがつくのか?
動画は動画、ファンはファン、マナーの悪さはマナーの悪さ
全て切り離せば、罪だけを憎む事が出来ると思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:38:34 ID:SgORl92x0
「リッチャンは案外めんどくさがり」だったっけ
このへんの想像を働かせる物語処理はいいなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:46:02 ID:flWshUzQO
>>595
ありがとう
確かに書きたいなとはよく思うけどそれで議論とかしてしまうと
その動画が糞化してしまう気がしてできないんだよね
まあ、俺が別なジャンルの動画を上げてて大変さとかわかってるから
こういう対応出来るのかなとは思ってるんですけどね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:49:28 ID:qoUFsEAz0
>>598
あと個人的には最後に現実の事務所のシーンで
響が出てきた時、妙に安心したなぁ
何と言うか作中でヒビキが悲しい思いをしてても
中の人である響は元気だったのが良かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:52:34 ID:2EG9gmIq0
俺は最後よりも>>591の3行目の方が何か引っかかったなぁ。
何かは俺自身よくわからんけど。


Qm@s新作来てた。
これまでのほほんとしていた美希の揺れがみられてほっこりしたぜ。
ちひゃーも青春してんね、いいよいいよ。

ただ今回いちばんの衝撃は愛の押しだった。なんぞあれすげえ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:58:09 ID:Ou+Ql8jV0
あっちが異論百出してる影響なのか何だか分らないが、
ちょっと神経質になりすぎなんじゃないか、この程度の事で
>>591>>579もテキトーに流せば済むくらいの話題じゃん。
せっかくの良動画が来てるのにわざわざ論議に持ち込む必要もあるめぇ。

それにしても美希とリッチャンの火力がパない事になってきたな
流石は現実でもチートなコンビ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:00:09 ID:gyjLrXq/0
>>598
完璧超人になりすぎない隙のあるりっちゃんはなんか微笑ましくていいよな
アイドル寮の銭湯の回でも脱いだ服の畳み方が雑、というのがあって
すごい些細なエピソードなのに和んだ

>>600
ホー輔にニンジンの下りはちょっとうるっときて俺キメエ状態だったんだぜw
動物好きの響なら参加してなくても話聞いたら思い入れ出ちゃうだろうなあ
個人で飼うのは無茶すぎだがw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:14:08 ID:Ou+Ql8jV0
ワニとグレートデンを同時飼いする位だから
今更馬を飼っても無茶なことなどひとつも無い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:24:23 ID:TyLF1W2D0
アイドルランクがAぐらいになれば、競馬の馬主とかにはなれそうだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:26:25 ID:5Vf/UOuA0
馬の名前はワタハルカ?あるいはノノワサン?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:40:40 ID:gyjLrXq/0
いや飼うのは響なんだからナンクルナイサーだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:15:03 ID:EjjRyhCe0
>>607
カタカナにするとちょっとかっこいいなと思ってしまった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:40:36 ID:dP+3UNVs0
>>601
Qm@sいいよね
それぞれのキャラが魅力的ですごく楽しいw
あのトリオの掛け合いはいいね
みんなそれぞれ成長しててニヤリとくるw

あと愛は俺もびびったけど、小鳥さんの根拠のなさっぷりに吹いたw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:50:03 ID:g4LbJwMN0
そういえばナンクルナイザーって続き来ないけどどうなってるんだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:17:03 ID:E5q5a9Hw0
>>601 >>609
「深紅」が流れたときに涙目になりながらニヤニヤしてしまった
テキストや展開はもちろんBGMでも盛り上げてくれるね

「深紅」が流れる名場面に心当たりがあったら教えてほしい
仮に一度見てる作品でも見返そうと思ってしまうほど脳内が深紅w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:24:09 ID:9rOHHmea0
>>611
バニングPのICEでドラグナー編のラストくらいに流れてたはず
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:39:24 ID:KO3uteN70
>>603
ファーランド戦記の律子(を含め登場してる面々)がダメかわいすぎて生きるのが辛い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:39:42 ID:OCjY+yN30
5号さんとゴーズのペアは頑張ってるところも落ち込んでるところも可愛いなあ

この文章で意味は通るのだろうか
さっき上がったひまわりさんの番外編のことだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:48:21 ID:gyjLrXq/0
見てきた
ゴーズさんはいい子、ひまわりさんもいい子
そしてあずささんは鬼畜w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:50:08 ID:u/mncdH10
Qm@s見てみたが熱いねえ
QMAドラフェニスパイラルレベルじゃまだまだ無知を痛感させられたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:01:19 ID:cb0pYL7P0
Qm@sの問題文を下コメで出してるのは一体何者なんだろうか
クイズ人共通の問題集みたいのがあるのかしら
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:05:26 ID:9rOHHmea0
即興で作っただけかもしれないけどパねぇよなホント
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:58:24 ID:B6RF6VVp0
問題の途中で解答が定まるパターン知ってれば
解答がわかれば問題が定まるパターンも結果的に覚えてるんだろうな
こういうの色々と研究するのは楽しそうだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:06:02 ID:VfsV7r0g0
百人一首
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:59:47 ID:dWag5GiT0
>>620
何と言う分かり易いレス
まああれは100しかないが

Qm@sでも特殊能力として登場したが、
上級者は子音を聞き取って札を取るって本当なんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:03:32 ID:2/hPL0BS0
美希と千早を導く雪歩という構図は物凄くレアだなQm@s
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:16:54 ID:u/mncdH10
百人一首で言うと
むM
すS
めM
ふH(F)
さS
ほH
せS

・・・子音まで普通に被ってますね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:35:09 ID:Xga+DWtT0
>>612
ありがとう、明日にでも探して見てみるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:38:09 ID:Jk79MF7g0
>>612
ハルカオスクエストのタイトル後
626625:2010/03/13(土) 00:39:08 ID:Jk79MF7g0
まちがえた>>611
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:58:29 ID:Xga+DWtT0
>>625-626
おお、ありがとう
一つしか挙がってこなくて「深紅」ってあまり使われてないのかなと思ってたところだったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:02:51 ID:x8OD26SL0
>>627
一応 なかにPの中二ノベルでも一部使われてた気がする
シチュはよく覚えてないけどw
しかし比較的新しい曲なせいかノベ・架空であまり聴かないね
876組の曲とかも
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:04:33 ID:30jc0wu/0
>>628
あの曲を使うとネ実系の弾幕や特殊なログでコメントが埋まる可能性がある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:05:05 ID:ZX3cGAGV0
>>627
卓ゲがお嫌いでなければ、せんしゃP「未来侵略」の2話最終盤
美希はチョイ役なので、曲のためだけに見るのはおすすめしないがw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:05:22 ID:4aodTNUS0
とかちから来ました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:06:55 ID:VaOATN390
>>630
なんかあった気がするが思い出せなくてモヤモヤしてたがそれだ
ありがとうスッキリしたw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:09:54 ID:Xga+DWtT0
ぞろぞろ挙がってきて俺歓喜
みんなありがとうな

>>628
876組は声なしのBGMとしては頻繁に使われてると思うんだけどね
歌として使われてるのはあんま見ないかな

>>630
未来侵略は視聴済みだが見返すかw
未来侵略といえばボス戦の曲ずっと好きだったんだけど
エルシアの方で声アリで使用されて初めてアイマスの曲だと知ったw
それまでは別作品から引っ張ってきたBGMだと思ってたよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:16:58 ID:x8OD26SL0
>>633
曲じゃなくて歌と書くべきだったな
俺自身最近開拓とかしてないから876組が出てる作品をあまり見てないのも原因かw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:24:49 ID:ms6iXP6s0
卓M@sのファーランド戦記面白いな
製作会社が投げっぱなしにした場所を
手作りで形にしていく感じがすばらしい。

何よりオリジナルルールより敷居が低いもんな。
(やよいはかわいいな)

>>628
はなまるはエルシアでも使われてるんだぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:26:13 ID:gwd1bn9N0
はなまるはノベマスでよく聞くイメージがあるなぁ
なんでだろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:37:48 ID:Xga+DWtT0
>>634
視聴してる作品の数が増えると開拓する気力がなくなってくるよなw
876メインといえば「日高愛の最強“熱狂”計画」が結構話題になるね
成長状態からスタートしてさらに成長物語をやってるのが凄い
あと「作戦コード1837」も好き
「打倒765を目標に876と961のアイドルが共同生活」って設定の時点でなんか笑えるw
共同生活そのものも真面目アリ笑いアリで面白いしね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:39:15 ID:6nrGeFhy0
コード1837は1話で設定のズレが大きくてギブアップしちまったがまた見るか
いやそんなの珍しくないんだけどな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:44:21 ID:x8OD26SL0
>>635-637
なんか色々とありがとう
最近妙に追ってるシリーズの更新が多くて開拓までなかなか…w
これがうれしい悲鳴というやつか
少しずつみてみるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:52:53 ID:PbhqITG70
>>636
やっぱ出だしからインパクトがあるからじゃね?
「まっるくるる♪もくもくも♪」の時点でDS知らない人でも完全に耳に残るだろうからさ
「ALIVE」の方は愛シナリオを最後までやってないとミスマッチ感は拭えないだろうし。

DSCDの曲でなら「クロスワード」も結構聞く気がするな、
フレンチポップな雰囲気と所々で入る台詞の汎用性が高いんだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:53:02 ID:Xga+DWtT0
>>638-639
まあ1837の設定は人を選ぶとは思うけどねw
個人的には好きなんで見てもらえてかつ楽しんでもらえれば嬉しいかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:54:07 ID:ld0x3mLN0
うどん屋のテーマと思ってる人もいるかもしれんw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:33:45 ID:TLXEGGcj0
深紅が少ないのは問答無用で削除対象になった記憶を引きずってたりしてw
まさかカバーするとは思わなかったw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:49:46 ID:E8Sr0JJG0
後漢流離譚で美希が覚醒した時に深紅がかかったのは良かったな。
架空戦記だと美希が覚醒モードに入ること自体少ないっぽいから貴重だった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:05:39 ID:HvRg7AeW0
>>635
ファーランドはTRPGあんまり知らない人が観ても楽しめると思う。
コメを律儀に拾ってカオスな世界設定を組み立てたり、
貴音律子千早伊織の4人がやよい争奪戦を繰り広げてたり、
良い意味で物凄くダメな空気が心地好いw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:15:57 ID:ZX3cGAGV0
普通なら5話経過して本編が始まらない卓m@sなんてイライラするもんだが
ファーランドはあのまま延々とやよいを愛でつつ駄目ゲーマーライフが拝めれば
本編が始まらなくてもいいや、とさえ思ってしまう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:53:50 ID:Xga+DWtT0
ファーランド気になったのでみてれぅで探してきた
まだ見てないが動画のタイトルだけで吹いたw
0−5回目ってw

>>644
後漢流離譚の覚醒美希は覚醒してるのに見てて不安に感じるときがあったが
最新回で馬鹿やって怒られてたの見て安心した
……安心したトコで大変な展開が来るんじゃないかって気もするけどw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:24:23 ID:Rg83J5Sn0
呂布倒して仇討も終わって、三部入って具体的に帰るための話が出てくる少し前だから、丁度落ち着いてる時期だからかね?
カミーユ状態になったのは吹いたw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:48:37 ID:xLis4H6G0
某動画でBBAというコメントがあったんだけどどういう意味?
世界の新着動画で流れたみたいなので、それ関連のコメントだと思うんだけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:30:04 ID:4aodTNUS0
あずささんのことかー!あずささんのことかああああああああああああ!?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:45:19 ID:xLis4H6G0
ばばぁのことか!!
>>650で解ってしまった自分が許せない・・・LANケーブルで首釣ってくるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:09:56 ID:uV4Ya5CI0
>>647
あの美希(と真美)の行動、馬鹿ってか最低じゃね?
まあ面白いから何でもいいですけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:08:46 ID:HvRg7AeW0
>>651
卓ゲ動画じゃないけど、「BBAGJ」みたいに褒め言葉として使われる場合もあるから
愛称的なニュアンスも含んでると思っていい。
吊らなくていいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:09:57 ID:8bcjxnZ00
俺はネタでもババアってコメはできないわ
動画内のババアネタには一応笑わせてもらうが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:55:57 ID:XkKGWllP0
涼ちんの股間のレントンがアイキャンフライ
とか
涼にレントンネタを振るのもいけないのかぁい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:05:10 ID:+oj+HKUi0
涼のレントンは中の人の別作品ネタなので、ババアネタや閣下なんかと比べると遠いかな
別にタグぐらいでしか見かけないから気にならないけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:31:25 ID:XkKGWllP0
ニジウラセブンのヘンチクリンなレントン顔を
涼に貼り付けるだけでキャラヘイトだと仰るデリケートな子が増えてますんでね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:46:16 ID:8bcjxnZ00
>>655
ババアネタをコメントできないといったのは
ネタだとわかってはいても貶してるように思えるからで
動画内のネタや他人のコメを受動的に見せられるのは
ギリギリ許容できるしネタとして笑うことも出来るんだが
自分から能動的に「ババア」なんてコメントをするのは気が引ける
ガラスのハートなのよ俺

レントン云々にはそういう雰囲気は感じないから私的には全くおk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:48:11 ID:3Ap1HKIe0
コメの話なのか動画内のネタの話かは分からんけど、
動画内なら、わざわざ他作品からネタを持ってこない
といけないほど、ネタが枯渇してるのか・・とは思うかな。

つっても、見せ方が上手ければ、最初からそんな感じ方
なんてしない、とも思うけど。

単純に、パロディが上手いか下手か、というとこじゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:54:30 ID:uV4Ya5CI0
外ってか、ババアは愛称みたいなもんだろう
アイマスに限らず、二次元全般で年長キャラをババアって呼ぶし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:54:45 ID:3Ap1HKIe0
>>658
ばばぁ結婚してくれー、なんてのもよく見るから、あれは、あずささん
に付随した「記号」以上の意味はないでしょ。

同じような意味で、閣下も今や普通にはるるんレベルの「普通の」
あだ名になってるわけで。ちょっと前は、白でも閣下呼ばわりされる
ことに過剰反応する向きもあったけどさ。

まあ、本当の罵倒もあるだろうけど、いちいち気にしてネタをネタと見ら
れなくなったら辛いんじゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:32:47 ID:inS376akO
そういう意味では律子に「ADさん見切れてる」とか「トイレ行って来る」が愛称として定着しなくて本当に良かった
ローソンやからあげくんはまだ記号として譲れるが上のだと流石に悪意しか感じないしなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:39:18 ID:sclxhch7O
閣下やフヒ歩はもはや別キャラとしてみてるから関係ないシーンで見るとの違和感強いな
上で出てたUV様コメも同じく

「ばばあ」は「ゆとり」や「とかち」の方で例えた方がしっくりくるかな
千早の「板」コメほどうるさくなければ基本気にしない

あとBBAは東方ネタじゃね?知らんけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:50:31 ID:XkKGWllP0
いおりんのMAマジ最高!は
本来は伊織をバカにしたニュアンスを含んでいたものだが
MAの部分を置き換えれば汎用性の高い褒め言葉になるので
元ネタ動画を知らない人にも問題なく受け入れられたという例もあるけど
タミフルpが作り上げたフヒ歩なんかは動画を見て無いと本当に
意味サッパリなので、ユキポがちょっとエロい表情しただけでフヒヒサーセンとか
書き込まれるとうっせぇよバカ、と言いたくなる時もあるわいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:51:16 ID:slu2cB110
>>663
東方の魔界神が来ましたって動画が元ネタっぽいな>BBA
アイマスじゃないからURL貼らんけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:01:52 ID:ScM+yUKu0
ローソンは、ローソン自身が公認しているし、律ちゃんの実家は商店(コンビニかスーパー?)だし、
何より、コンビニの名誉店長が、客に無愛想だったり、商品で遊んだり、棚に激突して転んだり、
迷子になって店に来なかったり、床に穴掘ったり……じゃダメだろうから、適任だと思うけどね。

元々の出自に悪意があったとしても、今はそうでは無いと思うな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:15:47 ID:MqJJSjvV0
>>664
フヒヒサーセンはフヒ歩じゃないよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:23:11 ID:x2CF3l4o0
フヒヒサーセンの語源はフヒ歩じゃないが
タミフル雪歩が普通に使ってたはずだぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:24:47 ID:lC1utXcM0
BBAはババア結婚してくれ!からだと思うけど、それの元って、GAのフォルテかKOFのイングリッドから
だったと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:29:58 ID:nTGl/PBh0
真の可愛い面を押し出した動画での男ネタコメは結構カチンと来るなあ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:26:44 ID:x2CF3l4o0
キュアババアが語源かと思っておったわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:32:46 ID:flPvBOcO0
20代キャラや見た目より年食って見えるキャラが
ババアと言われるようになったのって何時からなんだろうな。
あとイングリッドはKOFじゃなくてカプジャムだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:44:01 ID:HvRg7AeW0
カプコンファイティングオールスターズは犠牲になったのだ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:59:23 ID:ExGI7dDI0
コメのことでグチグチ言ってるのを見るたび「一緒に非表示しようぜ」といいたくなるw

ところで「アイマス × 相棒」を見てみた(相m@sで通じると思えないのが悲しい)
キャラ付けでよく話題になるけどみんな妙にハマり役だと感じた
特にやよい……お弁当屋の顛末はやよいが涙ながらに語ったからこその衝撃もあると思う
顛末そのものも十分インパクトある話だけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:02:13 ID:x2CF3l4o0
及川も悪くないがやっぱり寺脇の方がオラ好きだっただよ…
ってヤッベ
アイマスと関係ない話しちまったわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:13:29 ID:yniMLcHw0
>>664
> 本来は伊織をバカにしたニュアンスを含んでいたものだが
え? あれをそういう風に解釈するんだ。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:23:45 ID:30jc0wu/0
>>674
相棒の主役級の配役は
亜美(寧ろギャップ受けを狙ってるレベル)>千早(完全に右京さんだコレ)>あずさ(キャラは違うがあずささんがこの役をやるのは面白い)
こんな感じで原作キャラの印象を最前面に出してる
逆に回りの役はアイマスを前面に出してるな、雪歩は真を罵れなくて演出を変えてもらってるしw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:30:19 ID:UMq1YPFN0
>>676
いおりんのMA売り上げが一番下だったかららしい。<いおりんのMAマジ最高!
今じゃそんなの関係ねぇけど。

何気に洋ゲーサイト見てたらサイレントハンター5が出ていた。
だれかニコニコ潜水艦隊アイマス戦隊を復活させてくれ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:32:52 ID:MnV2fXr90
架空本スレの延々と続く演義ベタ褒めの流れが、褒め殺しみたいに
見える俺は多分性格が悪いんだろう。自分で面白かった!って
思えてたら、少しは捉え方変わったかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:43:33 ID:X58vXOKC0
>>676
売り上げの悪い伊織のMAを本人が必死になって盛り上げようとしてる台詞として使われた
バカにしてるかはともかくネタ扱いだわな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:48:42 ID:Mtwr83fA0
>>679
数字的にはあれだけ褒められてもおかしくないからねえ
演義完結後は安定更新で数字叩いてる三国志のがないから思い出補正もあるだろうが
一部突っ込まれるポイントもあったが、毎日のように更新されてみんなでリアルタイムで話を追う一帯感も受けてたし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:49:39 ID:flPvBOcO0
>>680
そういう意味じゃリッチャンハ、カワイイデスヨと発祥も発展した経緯もかなり似てるんだよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:56:53 ID:ExGI7dDI0
>>677
相棒自体は見たことないんだけど完全に右京さんな千早が似合いすぎで困る
真面目で有能だけど頑固で意志を曲げない(相m@sの千早の印象ね)って
普通に千早だよね
相棒知ってる人は「千早の皮を被った右京さん」って言ってるけど
俺なんかは「口調だけ変えた千早」って印象だった
右京さん知らないからだろうけどね

>>679
自分に合わなかったものが褒められてると違和感覚えるのは仕方ないと思うよw
演義好きな俺はあの流れ普通に見れたかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:15:40 ID:yniMLcHw0
>>678 >>680 >>682
あー、悪い。嫌m@s自体はほぼリアルタイムで追っかけてたんだ。
そのうえで。
動画コメで自演というネタ自体は某Pリスペクトもあっただろうに、
それを本来云々と書かれたので変に感じたんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:20:35 ID:x8OD26SL0
自演ネタといえばわた、春香さんも有名だねw
あれは元ネタが動画じゃないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:26:16 ID:ExGI7dDI0
わた春香さんといえば「Pの憂鬱」で春香の一人称が常にわた春香さんだったなw
他にもそういう作品ってある?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:45:44 ID:sclxhch7O
>>686
すまぬ
「そういう作品」がどの部分にかかるのかわからなかった…
常に一人称がわた春香さんの動画って意味なら無いんじゃないだろうかw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:51:17 ID:ExGI7dDI0
>>687
スマンわかりにくかったかw
春香の一人称が常にわた春香さんな動画はあるだろうか? って意味
たぶん貴方の解釈で正しいw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:01:42 ID:shP+wliJ0
常に一人称がわた春香さんって架空戦記では見たことないな
ノベマスの方にはあるのかもわからんが

春香「わた春香さんだって、みんなの役に立ちたいんですっ!」
駄目だ・・・架空戦記でこれやったらギャグにならざるを得ない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:08:28 ID:30jc0wu/0
ネットを使う場面でナチュラルに自演してるノベマスは溢れるほどあると思う
常に自演ってハードル高いなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:09:49 ID:ExGI7dDI0
>>689
全編ギャグならいいけどたまにシリアス混ぜようとしても無理になるよなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:14:44 ID:yniMLcHw0
これとか?(あえてタイトル伏せ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2859391
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:15:04 ID:x8OD26SL0
常に自演ではないが、ひよりPのはるるんのリボンでは
高頻度で自演ネタが出てくるよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:29:59 ID:ExGI7dDI0
>>692
これは面白いwww
愛の巣劇場の劇中劇を思い出したw

>>693
はるボン復活して嬉しいですw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:33:12 ID:VaOATN390
雪ねぇの春香さんはたまに見本のような見事な自演をしてるなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:03:46 ID:3Ap1HKIe0
>>692
具Pのノベマス支援思い出した。
けど、こっちの方は本当に特定できないww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:08:53 ID:+oj+HKUi0
765プロ最期の日はいつ訪れるのだろう……
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:56:54 ID:2opW3gOj0
野球道girl'sのはるるん、とうとうやりやがったな
天運とでもいうのか流石としかいいようがない・・・つーか何あの流れw
あと本編と関係ないけど梨圃が不憫すぎて思わずお持ち帰りしたい衝動に狩られた

>>697
俺はずっと信じてる
おまいさんだってそうだろう?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:01:39 ID:ld0x3mLN0
とりあえず、春香か伊織のどちらがオオカミかだけでも知りたいねぇ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:05:02 ID:yniMLcHw0
あと、夜の部の公開も是非、
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:09:19 ID:flPvBOcO0
>>698
やっぱどんがらが無いとね!
梨圃とみさきち、律子と中森は名コンビだったと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:16:06 ID:Go8HbLp30
ぶれいく新作見てきたけどわざわざ結婚しなくても養子でよかったんじゃないのか
あの両親なら親権剥奪できそうだしな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:43:08 ID:+oj+HKUi0
ファーランド、ネタは面白いんだが段々収集付かなくなってきたなw
あと、新米GMで使われてるあさぽんのマスコットキャラ可愛い
あのキャラ名前あったっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:46:22 ID:sclxhch7O
最近あれがぱっつん伊織に見えてきた
うさぎだし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:53:08 ID:6nrGeFhy0
いや、俺も
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:53:23 ID:CV3auRyq0
>>703
ある意味0話さえ完結できれば勝ったようなものなので、ああいう手法もアリかもねw

卓m@s動画もかなり充実してきたけど、差を分けるのはやはりビジュアル的なわかりやすさかなあ
会議室でアイドルが会話してるだけの画面があまり長く続くのはやはり望ましくないと感じる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:58:48 ID:kPVxSOwt0
しかし望ましいとも感じる
このじれんま
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:54:48 ID:ItVUt7er0
>>706
ビジュアル的なわかりやすさが重要なのは卓m@sに限った話じゃないけどね
ただ卓m@sは「会議室で会話」って場面が多くなるから
そのときに背景に変化をつけてるかどうかの差が出やすいんだと思う
小鳥GMなんかはノリの良いBGMを流しつつさらっと会話を終わらせて
すぐにプレイに入るからものすごくテンポ良く感じる

ビジュアル的なわかりやすさで印象に残ってるのはその時貧乳が動いたの最終戦かなあ
最近だと魏史 まこと伝で戦闘があったけどあれも見やすかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:16:44 ID:vrXkRgFT0
小鳥GMはミニキャラのおかげで戦闘画面が単調にならないのが大きいなあ。
戦闘長引いて、その間絵面が変わらないとどうしても冗長に感じられるし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:59:20 ID:cWpF9JJi0
動画をやたらアップロードする荒らしがいる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:02:47 ID:8uxojLgW0
戦闘は未来侵略のも良かった
飛び交うフレアも合わせて製作過程が激しく面倒そうだがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:23:44 ID:x5x3wH+DP
>>703
あれは「うさぽん」というのだw
あの自信に満ちた表情があさぽんのイケメンぷりをよく表したすてきなマスコットだなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:33:54 ID:uiwHOMdQ0
>>600
>>603
遅レスだが、マイリストコメでホー輔(役の馬)のことまでフォローしてる
がんびっとPの気遣いにも泣いた。
ホント、エルシアはゲームの中も外も愛で満ちてると思うたよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:36:01 ID:74U18wtY0
いや、ゲームの中はバイオレンスに満ちてると思うんだw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:48:15 ID:9G6nbQIs0
久々に人狼来たな
今回は説明回だったが、今後に期待したいわぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:03:30 ID:4A4SI0hI0
ロマンティックサガ、13歳コンビに限らず誰かに
死亡イベントフラグ?春香と千早は信念の違いの
まま別離だったが、信念の違いからぶつかり合う
展開も面白そうだ。

このままだとダンカンの死に直面して暴走した愛が、
仲間殺してしまう気がしないでもない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:05:27 ID:y8o0rAec0
>>716
春香の千早へのこだわりが死亡フラグに見えてきた…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:26:15 ID:sb1xW1MP0
絵理も何か危なそうだな。

ファラファラの方もりっちゃん達が合流したらアイドルが一箇所に固まりすぎるから、
クジャラハの反撃で何人か脱落するかも。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:27:52 ID:SJjboshe0
単に属性だけでなく、他人の術を引き継ぐって話だから
擬似的ながら作中で既に多重属性使ってるはるえりペアと
全く同じ理論で術を扱ってるみきりつペアあたりが現時点でフラグ臭やや濃いめかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:28:31 ID:MJOvsvJv0
見せ場があったキャラから卒業
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:30:18 ID:K70hrY6k0
しかしなんで美希は青い炎だったのかね
今回の複数属性云々に実は関係あるんじゃないだろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:30:52 ID:4A4SI0hI0
>>719
律子は師範的立場と成長中の涼と属性被ってるから、
かなり危なそうだけど春香は無いんじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:34:42 ID:y8o0rAec0
律子がツェペリっちゃんになるなんて、そんな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:35:24 ID:74U18wtY0
しかし、何事もなく再ログイン! とはならんよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:36:17 ID:4A4SI0hI0
もう少し言うと、休憩挟むこと考えても千早がこのまま
退場とも思えんので、死亡フラグの面ではしばらくは
春香は安全牌かと。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:40:01 ID:FTA+egwI0
春香はともかくその周りにいるキャラは危険かなと思わなくはない
現時点だと絵理とかね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:40:03 ID:6FLxVboBO
再ログインは不可能らしいしな
多分指紋認識みたいなもんでも搭載してるんだろうと推測

休憩ってせっかく温まったキャラ同士の温度差がリセットしそうなんだが
どうするんだろうね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:40:12 ID:K70hrY6k0
>>725
安全ぽいけどフラグ的に絵理が危ない
それによって精神的に春香が危なくなりそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:40:49 ID:y8o0rAec0
そういや外で待ってる千早は今何やってるんだろう
ゲームを見てるにしてもゲーム内時間と現実に差がありすぎて
シュールな映像になりそうだけどw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:43:12 ID:avdLgsYP0
その頃千早は、何事もなかったかのように歌のレッスンをしていた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:49:48 ID:CD7/PptJ0
まあ、ひとり反省会ぐらいはしてると思いたいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:51:13 ID:wbe1TG3k0
一番最悪な天海は春香か絵理のどちらかが欠けた状態でダンカンを倒すことかな。
ダンカン殺しに加えて、二属性が使えることでPK疑惑までついてしまう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:56:22 ID:6FLxVboBO
>>729
むしろ一番シュールなのはゲーム中を24倍速で動き回るアイドル達をモニターしてるP達だろw

ってまてよ
風呂とか覗いk
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:56:46 ID:CD7/PptJ0
しかしこの流れだとどう転んでもチューリップの街は消滅しそうだ
幸が薄すぎるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:58:27 ID:SJjboshe0
>>732
春香と絵理は現時点で最もレベルが高いであろうペアだけど、回復役の雪歩と離れてしまったのが怖すぎるな
二人ともやられることはないだろうが、損害無しで切り抜けられるとも思えない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:01:03 ID:WdzQ1C1A0
>>734
あんなgdgd政権交代劇で、今までちゃんと保っていただけましだろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:02:13 ID:5kbljQju0
愛ちゃんが土塊振らせて火闇やよいマスターでいいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:06:46 ID:T/Z7F/OS0
愛の降らせたブツ、最初石じゃなくて豆タンクに見えて
金属性かとおもった俺が通りますよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:08:01 ID:xd4tLbEd0
>>734
そこはダンカンも空気読んで場所を変えようとか言ってくれるよ、たぶんw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:09:50 ID:FB/+Jy3B0
ダンカンが春香に返り討ち、八英雄に対してトラウマの町民が
瀕死状態のダンカンにとどめ、キレた愛が町を消滅、誰かを
庇ってアイドル死亡、望まぬ形で属性吸収とか普通にありそう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:12:20 ID:WdzQ1C1A0
>>739
テクテク海賊団の船上ですね、わかります
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:15:28 ID:YlcYidVY0
そもそも春香と絵理の2人でダンカンに勝てるものなのだろうか。
むしろダンカンにどちらかが殺られて逃走。
その後ダンカンと仲良くしているやよいと愛を目撃し、
疑心暗鬼からPC同士で対立とかになるのではないかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:17:30 ID:G2c3JFSA0
ここまでおおっぴらに展開予想ができるとはいいスレだ
俺は見てないが、作者も見てないことを祈るぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:23:38 ID:E2vCSHi+0
描写の中心はやはり春香周辺か
となると春香の死亡退場もなしという事になりそうだが果てさて

ネトゲとしてはこんな短期間に八英雄ぽんぽん倒されてっていいの?
レベル上げ楽過ぎじゃね、て気もするなw
もっと時間使わせないとあっという間に最強クラスのPCだらけになりそうだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:25:38 ID:C4ijEkOd0
>>721
クライマックスで合成術「蒼い鳥」をやるため
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:26:51 ID:T/Z7F/OS0
>>743
視聴者スレはPは見ないという建前。
見ててもこのスレにいる間は架空戦記・ノベマスの一視聴者
として存在すべしという建前。

そういうのが視聴者スレを立てる前に話し合われてた記憶が。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:26:52 ID:8fihMv5eO
20世紀少年みたいに主人公でも死ぬ展開もありうる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:27:17 ID:JaDSh5ZT0
倒したPC=ポスト八英雄なんじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:30:33 ID:jZrlhlPD0
先の予想とかえぐい事してるな
ファンが絶望先生のアニメ最終回を予想する自虐ネタを思い出した
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:31:31 ID:kThPsSNh0
しんでも時間経過すればPUBに普通にでるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:31:59 ID:LBjgslBC0
少なくとも俺の予想は当たらん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:33:07 ID:7axthjgB0
>>744
そもそもネトゲだったっけ?
まあ、ネトゲじゃないと今度は多人数プレイを前提にしたシステムなのが引っかかるか(単に調整ミスの線もあるが)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:39:56 ID:ZrBRPHH80
ネトゲのテストはバグ出しメインだからレべリングが楽だと聞いたが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:40:15 ID:5P3y68Tw0
外で見てるPや小鳥さんにはめっちゃ早送りに見えてたらおもしろいのになw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:42:47 ID:8fihMv5eO
テストなら大規模アクセスで負荷試験しなきゃ
……デバッグ用のコマンドとかで再ログイン出来ないかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:42:50 ID:JaDSh5ZT0
もしPやピヨちゃんが内部でGM的な役割だとしたら、時間も等しく流れるのかな
休憩は自由に取れそうだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:48:59 ID:8fihMv5eO
>>756
もしみんなが中にいるとしたら
千早ひとりぼっちになっちゃう><
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:49:10 ID:WdzQ1C1A0
>>756
実は片方がログエム
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:53:55 ID:lQD/jRBF0
PL離脱は避けられないかもしれんが
あまり負の連鎖的な展開はなさそうな気がするなあ
なんとなくだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:59:18 ID:FB/+Jy3B0
一方、あまりに主戦からかけ離れてる伊織&あずささん組
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:59:25 ID:jZrlhlPD0
idが凄い、3人合作でPv+全自前絵のノベルが祭以外で見られるとは
アイドル寮はアニメ一本分の長さなのに飛ばしたいと思う場面がゼロで全部が面白かった
多分だけど1話から見てない人がいきなり見ても楽しめるんじゃないかな?

今日は大当たりで楽しかったわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:00:50 ID:kThPsSNh0
やめさせてくれるネトゲとか画期的すぎる・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:04:29 ID:1lctidlS0
お年頃に復活したリボンにクイズに事故米Pに高校生亜美真美にひまわり番外編にまっしぐらに0から始める最終回
金曜乗り切るだけで大変なのに土日分とか無理や・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:07:19 ID:FB/+Jy3B0
面白い話作れるのと、全キャラを上手く扱うのは
別物だろうけど、あんだけキャラ多いとやっぱり
あまり見せ場が無く退場するキャラもいるか?

一から丁寧に過程見せてた春香&千早組と比較して、
それらをすっ飛ばしてポイントでだけ出てきたアイドルが
話の核になるとも思えんし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:12:06 ID:Fn5NkGx20
プレイヤーの八英雄化は無いんじゃないの?
血の絆が…って台詞を見る限り八英雄は八英雄の間で特別な何かがあるっぽいし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:14:19 ID:JaDSh5ZT0
実はロマサガ2の曲をメインに扱っているのは「継承」の意味も込めていて
プレイヤーの意思を継承していく
つまり、まだ目だって活躍していないアイドルに今後見せ場が……なんてな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:16:05 ID:mAo4UUjM0
>>764
その辺は全体の尺にもよるかと
ただ16人全員を満遍なく活躍させるには
相当な長さが必要にはなると思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:18:19 ID:aPeLxaD70
一度のストーリーで扱えるキャラクターは7人が限度って話が。敵も含めて。
ながければどうにかなるんだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:19:42 ID:FB/+Jy3B0
春香、千早、美希、愛くらいか。ストーリーの
根幹に乗っていけそうなのは。こうして見ると
主人公格ばっかかも。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:22:44 ID:mAo4UUjM0
>>768
最初の方で活躍してたキャラが後半空気になる危険もあるからねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:26:03 ID:xd4tLbEd0
春香→愛の継承イベントは公式の関係性的に王道だけど
ここははるえりで新しい可能性をみせるのもおもしろい
作中で千早を除けば一番春香と行動してるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:46:51 ID:Fn5NkGx20
ロマンティックサガの継承の条件って
・他プレイヤーを看取ること
・他のプレイヤーを殺す意思があること(実際殺す必要は無い、八英雄を殺す意思じゃダメ)
でいいのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:51:32 ID:Fn5NkGx20
しかしこれ、ゲームシステムとして評価すると、
PK超推奨、殺されると再ゲーム不可ってクソゲーってレベルじゃないなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:53:49 ID:mAo4UUjM0
>>773
再ゲーム不可だけは無くさないと絶対に採算が取れんなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:57:23 ID:JaDSh5ZT0
プチ精神と時の部屋だから、使い道は色々ありそうだw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:59:49 ID:Fn5NkGx20
スタート直後に属性追加狙いのプレイヤーに虐殺されるプレイヤーが
大量に出現することは想像に難くないw
再ゲーム可でもあっという間に過疎るよな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:09:22 ID:2C+D+pi+0
>>765
ログエムさんが美希を八英雄にするとか言ってなかったっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:26:53 ID:T/Z7F/OS0
※で書いてる人もいたけど、冒頭で律子が
美希が一人でいるって発言したのって
伏線と解釈しておくべきかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:34:48 ID:Fn5NkGx20
そういや、なんで美希が一人でいる、と思ってるかだよな。
千早が死んだと思ってるなら二人とも死んだ、と思ってないとおかしいし。
生存してるかどうかを何らかの方法で確認できるアイテムがあるのかね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:42:27 ID:/dgI7Hsk0
Pの視点に立つと、こんだけ先の予想されたらしんどいなあw
ておくれPもコミュとか気になって仕方なかっただろう、ほんと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:47:20 ID:mAo4UUjM0
視聴者の予想した展開と同じだったらマズイわけじゃなし
板垣病に掛かってなければ大丈夫だろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:50:55 ID:mmv7jv0O0
予想米が当たっていても、気にしないなんて言っているPもいるしな
ハリアーPのスタンスは知らんけど

ティンときたら、予想米からネタ拝借しても問題ないよね
まあロマサガはプロット決まっているらしいから、ないだろうが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:58:10 ID:FV1Jni1D0
>>773
一般向けエンターテイメント用ゲームっていう条件を取り払う必要があるね


その辺、何か裏がありそうだけどw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:11:29 ID:jZrlhlPD0
気にする人はいるだろうから自重しようぜ
気にしない人がいるんだからどんどんやろうぜ
コレで平行線はちょっと嫌だから自重しておかない?俺も先の展開にはワクテカだけどさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:17:13 ID:lQD/jRBF0
>>>784
自重するってのは展開予想のこと?
視聴者スレでそれはちょっと窮屈すぎないか?
>>746みたいな経緯もあるみたいだし
俺はその頃このスレ見てなかったから正確なところは知らないけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:28:17 ID:/dgI7Hsk0
>>782
まあ自分も長くPやってるけど、実際のところ題材の関係上展開予想はウエルカムだなあ。
プロットも決まってて原典があるから、そこからどこをどう選んで、どう弄ってくるか予想してくれると嬉しくなる。
視聴者の反応でシナリオ微調整することはあっても、展開的中されたからって無理して変えた事もないし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:38:53 ID:HYzZ17HUO
>>760
伊織&あずさは早ければファラファラで合流、
下手すりゃ原宿戦・神田戦の後の八英雄戦で合流じゃね?
しばらく出番なしな予感
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:44:07 ID:FV1Jni1D0
展開予想は視聴の感想と切り離せないものだと思うんだが……。

常駐してる訳じゃないから分からないが、そんな議論があったん?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:51:38 ID:U/e542Kn0
>>786
言ってる事180度変わってない?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:57:03 ID:FV1Jni1D0
必ずしも、「しんどい=嫌なこと」 じゃないってことさね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:59:00 ID:/dgI7Hsk0
>>789
んにゃ、ておくれPやハリアーPみたいな原典よりP独自のオリジナル色の強い作者なら、自分で切り開く大変さがあるだろうなと。
自分とは違う方向性で、という意味でそう思って書いた。原典ありでプロット決まってるとか言いながら制作に詰まってる駄目Pの戯言と思ってくれw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:58:30 ID:YIcUJ1if0
>>774
再プレイしたければ、もう1本ソフト買ってね商法じゃね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:23:58 ID:8fihMv5eO
まあでも一つの作品に占領されるのは「視聴者スレ」としては少し微妙かもね
俺的には話題が無いよりましってスタンスだけどそうじゃない人だってきっといるはずだし
これだけ毎度盛り上がるならコミュを作ってもいいと思う
マスクエみたいに

展開予想自体は自重する必要は無いと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:16:52 ID:htcP0g9w0
占領されるとか、そういう意識が少し内向きすぎるというか微妙なんじゃ
他の話題を振ったって構わないんだから遠慮するこたぁねぇのよ

と言うか、最近は単独ジャンルに占有されてる状況って無いんじゃないのかな
少なくともこのスレを頭から見返した限りでは、の感想だけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:20:47 ID:JaDSh5ZT0
他の話題を振ってみよう

誘拐daysのサムネがおっぱい過ぎておっぱいおっぱいです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:22:13 ID:jZrlhlPD0
占拠とか関係無しに自分の好きなPがやり難くなる可能性があるなら止めた方がいい、と思ったんだが
人それぞれだろうし強要はしないや
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:57:16 ID:jZrlhlPD0
>>795
サムネはいいおっぱいだった
一枚絵複数なのは兎も角、自作立ち絵なのに表情とポーズにそれぞれ差分をつけるとか
OP見ると登場人物多いのに大丈夫なんだろかねw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:06:17 ID:0i3ZqrQy0
ロマサガの再ゲーム不可ってのは、シナリオ進行とサーバーの都合って感じがするなぁ
リトライor新規プレイしたら八英雄がすべて倒されていましたとか、意味ないもんな
おそらく、13人前後を一部屋としてシナリオをスタートさせたら中途参加自体が不可で、
休憩に入った後は、さらに24時間以内にでも再開させないと除外されちゃうとか勝手に妄想してる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:11:09 ID:7uWUbe650
>>797
自作立ち絵が出てきた時点で「シネ☆MAD?」と思ったw
立ち絵の影響もあってか随分と強気で勝気な印象だったな春香

展開予想は根拠なしの妄想なら気にしないけど
作中での描写を丁寧に拾ってガチで当てに行くような予想は個人的には見たくないかな
ネタバレありといってもあくまその時点でうpされてる内容のネタバレであって
ここの展開予想の的中によるネタバレはさすがに食らいたくないしさw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:32:35 ID:PhtEMwik0
>>799
最初あれって思ったけど、可愛いいし表情が豊かで好きになった。

>>797
とても作りが凝ってると心配になるよねw

絵師さんはみたことないんだけど他の絵見られるところある?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:05:53 ID:lQD/jRBF0
昨日のサガ話くらいの展開予想ってどうだろうか
俺はあのくらいならこのスレではありでいいと思うんだけど、
やめてほしい人が多いなら控えた方がいいのかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:09:49 ID:U/e542Kn0
>>791
ああ、なるほど
そしてお前は俺か?w<原典ありでプロット決まってるとか言いながら制作に詰まってる駄目P
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:12:58 ID:trrgqy680
バレも予想もアリアリで行くための見る専用(重要)スレだ
問題ない、ガンガンやれ
予想は予想であって未来のネタバレではない
んなもん個人で自衛しろって程度の話だよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:32:18 ID:7uWUbe650
>>801
やめてほしい人の方が多かったら自然とストップかかると思うし
とりあえずは書きたいこと書いていいって思うな
個人的には「この展開でほぼ間違いない」って確信が持てる程の予想は
書かない方がいいと思う
そこまで確率の高い予想が出来る構造になってる作品自体少ない(俺は一つしか知らない)
のであんま気にしなくていいかもだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:46:29 ID:mAo4UUjM0
確率が高い予想が出来る=伏線をきちんと張って回収してるってことだから
俺個人としては、そういう作品を書いたUP主は誇るべきことだと思うんだけどね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:55:27 ID:90q+ymWUO
>>805
同意
ただ世の中には予想出来るんだが伏線とか設定を回収しないまま
終了してその後投げっぱって作品も多いからそういうシナリオは勘弁願いたい

ただ実力不足でそうなってしまって次回作で改善とかするUP主なら
まあ、応援も出来るんだけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:14:20 ID:7uWUbe650
>>805
俺も同意する
そういう作品を見てる視聴者は予想書くの自重した方がいいかなってのが俺の私見
大雑把に言うと叙述トリック等に気がついても言わないでおこうぜって程度の話
その作品内で明かされるまではね

>>806
逆に考えるんだ
終了しただけマシだと考えるんだ
どっちにしろ趣味の二次創作に対しては厳しすぎる意見だと思うがw
商業作品ですら投げっぱとか未完とかあるしな……
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:22:16 ID:90q+ymWUO
確かにその通りですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:38:47 ID:E5Z7qb640
すっごい上から目線ですね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:57:18 ID:Uo0EdRld0
頭が高いので控えおろうですね。
811反転不可P:2010/03/15(月) 20:39:19 ID:/OIi0kbO0
もしも先の展開を読まれ「こうなんだろ?」と尋ねられても、動揺する事はない。
「さて、どうかな」と不敵に笑ってやれば良いのだ。
彼の言葉が正しければ、それは君が上手に伏線を張れている証拠であるし、
彼の言葉が間違っていれば、それは後の彼の驚きの伏線となる。

TRPGでの話ですけど、こんな話が。
人によりけりとは言え、製作者の人たちにそんなことは気にしないで欲しいなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:40:38 ID:/OIi0kbO0
名前消し忘れた吊ってくる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:43:15 ID:catzzvwq0
HDDの容量と現在の技術の低さでどうにもならなかった。
コレ見て厳しい意見とできたら・・・そのAvitulで音声エンコーダーねぇよって言われる原因教えてください。

【アイドルマスター】あの人達もTRPGを【うp確認用】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10039567
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:46:31 ID:j65mJhGW0
>>813
本スレにもレスしてるようだから考えた結果こっちで頼んだんだろうけど
個人的には本スレの方がむしろ合ってた気がするw

あと、外部板で良ければぴったりのスレがある
批評を受けたいうp主用自貼りスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1224260015/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:48:21 ID:catzzvwq0
なるほど。なにもかもが初めてだから、そっち忘れてた。
ありがとうね。・・・でもなぁ、そっちこわいんだよなw
なにせシステムにまで動画時間がまにあわなかった程度のできだしw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:54:33 ID:NDLaWpsm0
雪ねぇの部屋、第9話みてきた。今回もレベル高ぇw
面白かった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:58:30 ID:qqmUXwXU0
F91さんは前にも借パクは人間のクズのやることだとか言ってたな
他人に物を貸すことに相当なトラウマあるぞw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:09:51 ID:lQD/jRBF0
雪ねぇ今回は普通にちょっと感動しちまったw
AQUAの"Cartoon Heroes"っていう漫画ヒーローを讃えた曲を連想した
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:13:25 ID:0sQv78470
出番としてはそんなに台詞数回とかなんだけど
りっさんが可愛くて仕方がない
やべぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:17:14 ID:qqmUXwXU0
ピヨこどうふは人生楽しそうだよな
リアルはダメ人間メーター振り切りすぎててビビったけどなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:24:56 ID:lQD/jRBF0
りっさんはたまに乙女が漏れるのがたまらんなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:51:39 ID:j65mJhGW0
雪ねぇの千早が自虐大会のとき必要に迫られたわけでもないのに
ウケ狙いで自虐に走ったのを見てある意味感動した
アレは芸人根性ってことなんだろうかw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:56:26 ID:yIZRMpYC0
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:53:22 ID:R5yTIMf3O
雪ねぇは小鳥さん登場で俺の雪ねぇに対する熱が急速に冷めていったけど、何だかんだで相変わらず安定した面白さなのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:55:43 ID:Qw28wy1R0
あのテンポが絶妙での
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:56:34 ID:FB/+Jy3B0
ランキング常連で、追いかけてる人それなりに多いはずなのに
ちょっと未来のお話って全然話題にならないな。女性恐怖症も
一時の過熱っぷりが嘘のように。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:57:49 ID:IX22IIRs0
ファン層にも個性があるんじゃないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:02:20 ID:UhZ5Wye90
あの手の動画への好意的なコメントは全部動画に残したい
下手に他所で賞賛してアンチを生みたくないのが一番でかいかも
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:06:14 ID:1h3WBjv+0
どっちも好きだけどどっちもノベカクで叩かれたの見てるんで、ここで騒ぎ立てるくらいなら動画でやるよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:27:02 ID:dUdWEodl0
更新頻度が話題にならない一番大きい要素だとは思うが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:42:31 ID:8DOwHP2M0
アイドルがコミニュケーションしてるのを楽しむ的な動画は
動画需要的には高いけど2chでは余り盛り上がらない気がする
逆に2chだとシリアスだったり構成が良い作品が盛り上がる傾向があるし
厨二パワー炸裂させるのが動画でも掲示板でも一番盛り上がるなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:53:57 ID:qU5WrfAG0
ちょっと未来のお話はなんかちょっと飽きてきた気が……しないでもないかな……
女性恐怖症は面白いんだけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:59:38 ID:nV2/+1pb0
>>832
俺もそれはちょっと感じている。
ゆるいノリなのはいいんだが先の展開が見えないって言うのが原因かも。
同じ理由で乙男Pは切ってしまった。つまらなくて切ったわけではないんだがなあ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:02:27 ID:sYbdHtpd0
ゆるいノリが何時の間にやらPと千早の離婚問題に発展したシリーズを知ってる俺には
先の展開なんかいらねえ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:05:55 ID:a5aZ4vIG0
作中に戦争とかゲーム対決とかがあると
一戦ごとに決着が付くからかなんか飽きないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:07:18 ID:2nMEXbP60
ちょっと未は散りばめられたおっほいネタを皆でワイワイ楽しむ動画
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:10:33 ID:77aYVsun0
>>832-833
30話辺りで俺は見なくなったんだが
俺が飽きた理由は二人だけの会話が延々と続くシーンが多いからだと思う
登場アイドルが多いにも関わらずPとアイドル一人だけが会話してると言う時間が非常に長いんだよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:13:40 ID:2nMEXbP60
はじめからそういうターゲットに向けた動画なのに30話までついてったのかい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:15:21 ID:nV2/+1pb0
>>835
そういうのは物語の方向性が見えるので続きが気になるんだよな。
方向性が見えないと1話1話はすごく面白くてもだんだん続きが気にならなくなってきてしまう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:17:22 ID:77aYVsun0
>>838
最初の頃はそれでもPと会話するアイドルが比較的、頻繁に切り替わっていたからね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:22:53 ID:Bnjur9Oo0
○○見なくなった話は隔離でやった方が盛り上がるよ
俺もしたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:36:09 ID:oaH+Pre90
じゃあざっくり話題を変えるが架空、ノベマスでアイドル活動について何の説明も無く
愛、絵理、涼(女装)が出てきたらどの位のアイドルランクと考えて見てる?
大体で良いし、DS未プレイなら765プロとの比較とかでも良いので。

ハリアーPの「ひゃく」を見てて、その中で言ってた通り
DSアイドルってランク毎の成長度合いの差が激しいから
みんながどんな認識なのか気になったので聞いて見る。
ちなみに俺はDランク後半くらいで考えてるが、この位が標準だろうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:37:40 ID:u04+XdwP0
765プロ−2くらい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:44:04 ID:U1K2jBcb0
>>842
具体的なランクは想定しないけど説明なしなら765組未満だと考えるね
DS未プレイではあるんだけどDS組は「後輩」ってイメージあるから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:45:24 ID:3Ap8agn70
特に説明なければ漠然と駆け出し〜中くらいと思ってるかな
レッスンで765アイドルにアドバイスしてもらってる時期
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:48:47 ID:a5aZ4vIG0
765プロのアイドルと一緒にレッスンできる
ランクCまでかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:50:25 ID:wRoiGGBc0
作中の765アイドルのランク次第って部分もありそう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:53:03 ID:7iHS3OVW0
765プロのアイドルにも同じ事が言えるけど、その作品によるかなあ
DS組だけならともかく765プロ組も出てたら、やっぱ後輩というかCランク以下な
イメージがある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:02:45 ID:a5aZ4vIG0
夢子とか武田さんとの関係もあって
ランクを決めようとすると涼の扱いが難しいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:15:54 ID:U1K2jBcb0
この流れで疑問に思ったんだけど
876組が765組よりランク上に設定されてる作品ってあるのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:26:21 ID:NRQ/DccP0
涼はCの頃には夢子と付き合いがあって武田さんと面識あるから
基本的にはC前後、涼が平然と男として認識されてるならAかなぁ。
個人的にはAでやっと765組と同格だと思ってる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:27:51 ID:NRQ/DccP0
と言ってて思ったんだけど、
Cランクぐらいがちょうどアイドルとして軌道に乗ってきて
かつ各人の固有ストーリーが始まる前で動かしやすい時期の気がする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:28:16 ID:oaH+Pre90
この質問、765プロの推定ランクも聞いた方が良かったなw

876組はFランクだとまともにアイドル活動するのも難しい状態だし、
Eランクでもまだまだ不安定な感があるから
876組として自身以外の物語に参加出来るのはDランクくらいと考えてたが、
765プロの推定ランクも描写無しならCランクに上がるがどうか位で考えてるから
先輩後輩なのに余り差なくね?と微妙にこんがらがったりする。

>>850
あったら面白そうだが俺の知る限りでは無いなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:36:12 ID:YveikaRp0
これとか?

【ノベマス】 765プロ 仁義なきクリスマス (前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9189234

といっても台詞で「IU予選で876組にやられた」って言ってるだけだけどねw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:54:28 ID:D3duu7Tr0
ぶっちゃけ、ランク設定は適当でござるの巻
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:49:43 ID:X9FggdGs0
ランクが変わると大きくキャラが変わる千早美希辺りは
公式のCDドラマなども含めて原作のどの段階でもない
二次創作専用の人格が用意されているような印象を受ける。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:21:19 ID:4t2HneYE0
あずささんは同じ候補生なのに春香たちより先輩のイメージがある
先にデビューしててそれなりの地位にいるような
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:33:47 ID:D3duu7Tr0
それって年齢のせいじゃ……げふんげふん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:28:24 ID:ChQJpolq0
まなみさんがいたらDランク
愛ちゃんの思考がネガティブ、絵理がまともに話せない、
涼が女装になれてない描写があればE、Fランク
涼が男装してたらAランク
それ以外はCランクかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:49:26 ID:IFW2KDGh0
アイドルマスター アイドルと学ぶ農薬入門‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10039928

アイマスPの守備範囲広すぎるだろwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:51:11 ID:6BXqgbnbO
農家の方がいるってのは前々から言われてた気がする
まぁ誰特だよww
って動画が多いし確かに守備範囲は広いかもな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:51:59 ID:j965b80G0
春香さんは農協アイドルだしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:22:35 ID:F3+mfokZ0
会社員、学生、フリーター、無職。
これ以外の職業に医者と農家と学校の先生がいるんだったっけ。
やたら外国に行ってるEuroPとか、本業なんだったんだろう。外交官?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:38:16 ID:UGbu5UnP0
納棺士に就職決まったっていうスレを2chかどっかで見たような気もする。
皆、生きていくためには色々な仕事に就かないといけないからねぇ。

公務員だと消防士はいるのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:28:26 ID:t3LmjePS0
石膏でフィギュアを作るプロと、材木でフィギュアを掘るプロが各1人。
材木の人は架空戦記は作ってないが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:49:54 ID:UhZ5Wye90
>>860
ここまで自分に関係ない題材だと見ようって気が湧くw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:50:11 ID:8F7lkoe30
プロの小説家とか、酒蔵勤務(杜氏?)とかあと記者もいたな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:27:39 ID:WLrWAJrQ0
>>850
【アイマス】アイドルたちのソード・ワールド2.0!序章【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8729515

ここの伊織、雪歩、真は愛と涼より仕事が少ないらしいので、
ランクが下なのではないかと

869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:53:11 ID:iLJbyF8K0
雪ねぇ最新話の最後のピヨ助の語り
個人的には「イイハナシダナー」だと思ったんだけど
コメ見てると「イイハナシカナー?」って受け止め方の人の方が多いんだな
三十路直前出も初恋でも良いじゃない><

ってのは置いておいても、結構同意してしまうんだが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:03:32 ID:21GX3qsp0
>>869
語り自体は「イイハナシダナー」だけど
語ってるのが小学生にたかるダメ人間だから?がつけられるのでは

りっちゃんとかが語ればまた印象が違ったと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:19:48 ID:fzAyVpMi0
誘拐days観てきたんだけど、
一人称がコロコロ切り替わるのはどうなんだろう?

ちゃんと切り替わりになるところでは、区切りになるようにしてるけど
春香になったり、Pになったりでちょっと混乱した。


一人称が切り替わる小説はあるにはあるけど、
あんなにしょっちゅう変わるとしんどいのは俺だけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:40:39 ID:mh9WnNY50
>>871
わかる。大きく場面が変わってないのに視点が変わってるからちょっとややこしいね
ウインドウの色をその視点のキャラごとに変えてくれたらもうちょっとわかりやすくなるだろうけど

あとはP以外の視点をこれからも多用するんだったらPのグラがないとわかりづらそう
まあPの顔出すのは賛否分かれそうだけど、ああいう感じのノベマスだったら出した方が自然な気がする
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:02:15 ID:J+lU2cRG0
>>854 >>868
ありがとう
あるもんなんだなw

>>872
全部自作の立ち絵だからPの立ち絵出しても拒否反応少ない気がするね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:07:25 ID:iLJbyF8K0
>>870
ああ、たしかになー
OP自体はギャグとしてさらっと流してたわ

>>871
Windowが動くことによって、その辺は区別されてたように感じたけどどうだっけな
後でまた見直してみるか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:16:35 ID:f/qj/zSw0
ゲジマシ来てる
鉄平2人いるとは知らなかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:17:16 ID:f/qj/zSw0
誤爆
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:23:36 ID:/uQON8o20
まだ架空ノベを見ていたと言う事実
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:24:19 ID:/uQON8o20
誤爆
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:34:29 ID:iLJbyF8K0
やーたんかわいいよ、やーたん
しっぽがたれてるのがかわいいよ、やーたん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:35:12 ID:iLJbyF8K0
誤爆
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:35:40 ID:mh9WnNY50
なにこの流れ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:37:30 ID:3Ap8agn70
>>869
俺は普通にイイハナシダナーと思ったよ
あそこのコメはあれだ、「ねーよwww」「いや、ありだろwww」みたいなノリだと思えば
いると思えばいるんだよ、というのはりっちゃんのコミュでもそんなのなかったっけ
確かラジオで小さい女の子からのお便りでサンタさんはいるのかどうかみたいな
俺自身がそういう考え方好きだから今回の雪ねぇはキュンときた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:40:25 ID:qSQZQ9qk0
雪歩のサンタネタにキュンときた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:45:18 ID:mh9WnNY50
OPの小鳥さんのあまりのアレさは人によっては本気で引きそうだからなー
それで素直にいい話で片付けられない人も出てくるんだろうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:51:18 ID:3Ap8agn70
雪ねぇは意外と強烈なネタあるよな
春香さんなんか初回からチ○毛言ってたしw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:52:16 ID:L40uxECR0
雪ねぇの春香は、ストーカー、メンヘラと結構アレなキャラだが
結構反発少ないな。他のキャラ改変でもそうだが、何故か嫌味や
不快感を全然感じない。動画全体の空気も暖かくていい感じ。

一つ不愉快だったのは、緑コメ死ねよマジで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:56:11 ID:qSQZQ9qk0
#00CC66をNGにしてすっきりしろよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:58:56 ID:p0GN46hP0
色つき・大文字・固定コメは表現者気取りなんだろうな
他人の褌(動画)で相撲を取ってるくせに目立ちたがるカスい考えは
個人サイトのBBSに現れがちな、聞いても無いのに自分語りや
ウンチクを垂れ流すお子様と同じ精神性なんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:59:45 ID:fJEmqDZp0
雪ねぇの場合は、もうなんて言うか全体的にそれどころじゃないw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:08:17 ID:J+lU2cRG0
コメ叩きは出来れば隔離スレでやって欲しいな〜なんて思うんだ
雰囲気悪くするって点では緑コメもコメ叩きも似たようなものじゃない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:21:37 ID:nV2/+1pb0
>>890
隔離に誘導したいときは
話題の起点になってるレスをコピペして転載するとうまく行きやすいらしいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:02:32 ID:J+lU2cRG0
>>891
知ってる……というか最近カクカクにそれ書いたの俺w
>>890は単なる私見と願望であって別に隔離に誘導したいなんて思ってない
というかスレチかどうかもわからん話題を別スレに誘導する度胸はない
もし「コメ叩きはスレチ」だとはっきりしてるなら誘導したと思うがw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:03:31 ID:p0GN46hP0
コメに関する話題なんて2レスしか出てないのに
神経質すぎるんじゃないか
まだ議論すら起こってないのにこれじゃ何も言えないぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:12:12 ID:1nqJzJEM0
火消しに躍起になりすぎるのも傍から見ると萎えるわな

雪ねぇはコメ率が人気架空戦記をブッチぎるくらい高いから
ヘンなのが湧くのはいたしかたない。ネタ動画だし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:19:26 ID:/m5PoQ9W0
今日のおしっ湖Pはまだ生き残ってるな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:19:57 ID:1K0ANUJv0
あそこまで多いと普通は流れてるよな
緑見るのは運がいいのかもしれん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:23:40 ID:z8HYI3VH0
見てはないけど、スレを読んだ感じだと、マスクエの水色みたいな
もんかね。それだったら、>>894の言うとおりだろうな。

それに、初見ならともかく、追っているなら対策簡単(色※コマンドの
フィルターかます)だと思うけどねぇ。通常※じゃないぶん、むしろ、
良心的とも言えるんじゃね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:26:12 ID:M3dcHOTJ0
ぶれいくの新作見てたら緑コメが沸いていた
再生数の多い作品にしか緑は居ないと思ってました

千早とあのコスプレ好き社長が結婚してたけど片親の同意だけで未成年者が本当に結婚できるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:26:13 ID:Zi94g8DK0
なぜかこんなのが
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1261761823/850-
エロパロ板注意。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:28:17 ID:J+lU2cRG0
>>893
いや気にしないで言いたいこと言ってくれ
死ねだのカスだのお子様だのって叩きはあまり見たくないってのが正直なとこだけど
「何も言えない」なんて思わせちゃうのはもっとイヤだw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:15:29 ID:3Ap8agn70
>>900
誘導する気はないけどよそでやってほしいな〜なんてのは
「俺の見たくない話はするな」ってのと同じになっちゃうからさ
そんなつもりじゃないことは分かるけど
見たくないじゃなくて話題変えようぜ、と言う方がいいと思うよ

逆裁春香は状況的には悪くなってるのにアフロが証人というだけで
巻き返しフラグに見えてしまうなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:19:01 ID:1K0ANUJv0
765ワールド物語が中二すぎて大好きだ

なんで今まで気づかなかったんだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:28:05 ID:rgKkgVmd0
>>901
逆転裁判春香ってまだ「一日目」なんだよな
完結までは遠そうだ……もちろん待ち続けるつもりだがw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:32:41 ID:Fnc8z8OG0
そういえば2話だから、2日目までは確定なんだよなw
更新遅いのは悲しいが、長く続くのは嬉しいw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:38:09 ID:OOL2pbhR0
そうかー、あれ一日目なんだよなー。
気の長い話になるなw

更新遅くてもいくらでも待つって作品を挙げてみないか?

俺は765プロ最後の日の続きをいつまでも気長に待っている
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:02:11 ID:r0unCt/70
一度見た動画をまた見ることなどほぼないが、
765プロ最後の日が続ききたら絶対最初からみなおす
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:09:08 ID:hqzulPna0
iM@S×Ogreかなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:59:31 ID:2obrtBFv0
マスクエとFF4とスウィートホーム
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:06:48 ID:W+WKUJdj0
>>902
おおっ、まさか同士がいるとは
無駄に凝ってるからいいよなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:58:33 ID:52Ab1pzy0
>>905
IOTRかな。
原作の長さがとんでもない上に、
かなりのカットが入ってなお三部作だった映画版ですらやらなかったところまで、
ものすごく丁寧にやってるから、本当に何年掛かるやらw

IORTで思い出したんだが、このスレはネタバレOKだけど
原作がある作品の「原作のネタバレ」はどうなの?
特に動画ではまだやってない、先の展開のネタバレ。
例えばIORTなら、最新話の時点で原作の何割ぐらい進んだ、とか。
原作は知らないが動画は見てるって人は結構いるだろうし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:06:24 ID:8HpuFmcY0
常識的に考えたらダメでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:09:59 ID:0JMFhlHT0
常識的とな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:06:28 ID:RvPprqvj0
>>905-906
765プロ最期の日は戦記にハマり始めた頃に見た作品なので思い入れが深いわ。
思い返してみればあの頃から戦記のいおりんは格好良い役が多かった。
完結編を見たいぜ。
……まあ誰が狼なのかは未だもって予想すら出来ていない俺ではあるが。
ドラマを観る感覚に近いのかなコレは、言質の照合も展開予想も放棄してれぅ。
以前も書いたけど、人狼シロートの俺からすればあの作品におけるいおりんは
完全に真っ白だと感じているのだけど、これで狼だったらきっと盛大に吹くわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:22:24 ID:uKtcb4lX0
>>913
人狼でちゃんとした予想するのって原理的にほぼ無理じゃね?
普通の推理ものならヒントとなるべき確定事項があってそこから推測を展開できるけど、
人狼だとゲーム終了まで未確定事項しかないから。
ゲームの参加者自身は、少なくとも自分の役割を知っているぶんだけ推測が出来るんだろうけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:49:41 ID:nRi8etXS0
鏡台と櫛を用意すれば誰が狼かすぐに分るぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:08:59 ID:OflbIsCX0
人狼の名勝負を動画にしてるシリーズが好きだったな。
わた春香村も動画にして欲しかったw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:52:01 ID:nuyqBWYD0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:54:19 ID:ytXbla+30
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:56:43 ID:ytXbla+30
・・・リロードするべきでした
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:09:37 ID:tYksxKeY0
>>905
まだ挙がってないところでいくと
・fake story
・ドタバタ紙芝居
・765プロM−1グランプリ
・ぼくらのアイドルマスター
・I羽連盟
・暁のアマミハルカと蒼い鳥
・十珠伝

まあ十珠伝は最近更新ペースは順調だけど先が長い的な意味でw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:48:56 ID:IreZ5Qxw0
雪歩と廻る日々の続きがすごく見たいんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:49:20 ID:OflbIsCX0
>>917、918
あったのかw
ありがとう、見てくる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:54:28 ID:ztGPylzq0
ヴぁい!オハザードに、南の海の真に、走れマコト…

>>921もそうだ、俺嫁は更新停止の呪いでもかかってるのかorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:11:45 ID:9R3ZQk0p0
fake storyはずっと待ってる、ずっと・・・
遅いじゃなくて休止宣言出てるけどアイマスクエストもずっと待ってる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:23:47 ID:Fh9wBRcg0
コミュ入ってないから分からんけど、fakeの新作来ない原因として
コミュ内の過剰な期待とかはないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:04:50 ID:h4GH3HbC0
>>920
I羽はちょっと前に総集編みたいのきてなかったっけ?
とりあえず生存が確認できて安心した覚えがあるんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:33:10 ID:tYksxKeY0
>>926
元旦に総集編来てたけど既に二ヶ月以上経ってるからなあ……
二ヶ月を長いと思うか短いと思うかは人それぞれだろうけどね
なんとなく追いかけてるシリーズの更新頻度が影響しそうな気はするw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:20:44 ID:jWDx2Do30
ぼくらのと真美Pも続きが見たいなぁ
今仕事でネット環境すらないみたいだから、まぁのんびり待つさ

fakeはコミュにテスト動画が上がってて生存確認できたから
これで半年くらいは余裕で待てる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:43:27 ID:hk0o7hj40
>>913-914
765プロ最期の日はルール改変がひどくて真面目に推理する気が失せた
全体的に真役職COのリスクが高すぎて序盤の推理材料が乏しく、
勝利条件両立のせいで狐騙りなんていう余計な要素まで付いて混乱が増えるばかり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:43:53 ID:cl07OEh70
>>913,914
組み合わせを考えるとある程度までは推理可能だよ
複数人をセットで考えてその組み合わせが成立するかを検証するのがコツ
……だって、がんびっとPが言ってた

『765プロ最期の日』の謎解きに動画作成初心者が挑戦してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5998019
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:17:17 ID:qioTgAH/0
テラフガシPの動画見ててふと思ったけど、
アイドル達で腕相撲ランキングやったら、どうなるんだろうね?
(念とか魔法とかある架空戦記でなく、原作設定で)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:25:11 ID:PqFa9xmjP
>>931
まこちん>>>りっちゃん>ちーちゃん>(大体年齢順、ただしやよいは上位に食い込む)>いおりん
こんなイメージ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:48:46 ID:qioTgAH/0
961と876まで入れた俺のイメージでは……
真>=涼>=律子>千早>響>=雪歩>貴音
>美希>=あずさ>やよい>=春香>=愛>亜美>=真美>伊織>絵理
って感じ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:54:41 ID:nionyYoL0
ちゃんと「だいなり」で変換すれば≧出てくるから使え
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:01:39 ID:19yejyUlO
美希は一回半だしなぁw
もっと低そう

Daが高いと体力高い≒力が強いみたいなイメージがある
やよいはまっちょちょんのイメージが強すぎるがww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:03:22 ID:cl07OEh70
腕相撲は上背が有った方が有利な気もするけど
やっぱりコミュなりドラマCDなりで武勇伝があるキャラがイメージ的には上だよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:13:03 ID:/cDAMN1q0
律子はトレーニング嫌いだしもっと下だろうと思った
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:15:02 ID:VCq9ioBZ0
馬力、特に瞬発力ではスタジオや控え室に穴掘れる雪歩と愛のガテンコンビが別格だと思うw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:27:09 ID:6wFALmvX0
貴音は結構凄い腕力だった気が
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:34:30 ID:uKtcb4lX0
>>930
そりゃあ、幾通りかまでは考えられるパターンを絞り込むことは可能だよ。
でも参加者全員の役職があくまで「自己申告」でしかないから、どこまでいっても決定はできない。
ていうか、100%確定させられるようならゲームとして成り立たないし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:09:36 ID:vZoAz3ZT0
まっちょちょんって泰Pより強いんだっけ
どんだけー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:47:38 ID:ZJjcteok0
涼ちんは愛ちゃんにパワーでは勝てないんだよなw

錯乱状態でもとっさのカウンターを出せる辺り、
愛ちゃんの戦闘能力は真に迫るものがあるかもしれん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:49:20 ID:JsApj97p0
152cmで86cmはアンバランスだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:51:25 ID:ghsMrBjB0
やっぱり162cmで72cmぐらいがベストバランスですよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:55:17 ID:hqzulPna0
ちーちゃん乙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:57:50 ID:nionyYoL0
理想は158cmで83cmですよ、83cm!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:02:39 ID:cl07OEh70
>>946
それ確か平均値……
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:14:06 ID:VIwvSYir0
>>935
美希は自称殆どのスポーツが得意。バスケやバレーに助っ人で呼ばれる、
運動会で気絶した社長を引きずりながらトップで駆け抜ける、DSで騎馬戦無双、Pを一撃でKOできる
ってあたり真に次ぐんじゃないかと

一回半はやる気のなさだろうw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:19:30 ID:QxHWvHBu0
男より速く泳げる春香の筋肉もたいしたもんかと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:20:34 ID:896w59c90
>>948
Pを一撃でKOって、確か股間蹴ったんじゃ……w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:22:17 ID:tcu2zGhD0
美希は運動神経良いのにDa値は低いんだよな
まあスポーツ得意=ダンスが上手いってわけでもないか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:44 ID:b4IiHwvY0
真が陸上全国クラス、空手初段、鬼神真
美希が区だったかの大会に助っ人で出て優勝
ってのを見た記憶がある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:49 ID:OGrJG4ok0
愛ちゃんスレより

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 20:28:50 ID:fuePkWs4
久しぶりに炎のランナーのとこやったんだが、
愛ちゃんに最下位でタスキが渡っても普通に1位とれるんだなw
トップと15分差があったみたいだけど、
駅伝で15分差ってどのくらい距離がひらいてるんだ?

540 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 20:39:54 ID:c6Mrsj3s
>>539
箱根駅伝の柏原でも不可能なレベルだよな
15分差だとトップと繰り上げくらいあるから2Km以上?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 00:14:06 ID:j9zxAhgQ
長距離で1秒差は5メートルくらいと言われている。
15分だと4.5kmくらいだ。愛ちゃん凄えw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 14:11:41 ID:oVkL4EaH
世界大会どころか人類超越してるレベルだが545はないな

大雑把に男子フルマラソンの世界記録を時速21kmペースとしても
549の差を詰めるのに必要な脚力は時速40km程度
545の状況を生み出すのであればF1カー並みのスピードでかっ飛ばさないと無理
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:32:11 ID:VIwvSYir0
>>952
大事なものを忘れてるぜ

つ【ザウラー】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:32:37 ID:z+63Bxkr0
>>953
545をぬいちゃいかんだろうと思ったw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:34:36 ID:Sa1KQ+tp0
大会に助っ人に〜てのは何の競技かによるようなきもする。
あと、りっちゃんは目的の無いトレーニングとか根性論とかが嫌いなだけで
目的さえあれば隠れて自主練もするぐらいだぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:43:25 ID:/cDAMN1q0
でも律子は腕相撲弱いと思うよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:51:42 ID:OtKKoaDp0
ドラマCDではチンピラ三人を素手でノしたらしいけどな
別に腕力で押し勝った訳じゃ無いだろうが
腕力が弱いって事は無いんじゃね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:53:49 ID:qR5ponCk0
律子が公式で不良を撃退した事がある、みたいなコメが度々見られるんだが、何のメディアだ?
公式コミュではないよな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:55:08 ID:qR5ponCk0
まさかエスパー返答がくるとは思わなかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:55:27 ID:8HpuFmcY0
ブラックラグーンだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:56:51 ID:VCq9ioBZ0
上記の通りCDドラマ(Scene.01 )だよ
ゆきぽに絡んだ馬鹿どもを真っ向から瞬殺した
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:21:43 ID:NmU9ldxu0
まぁ、ぶっちゃけドラマとかだとアンディさんになっちゃうし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:23:41 ID:HwmQE2rM0
特に初期の三戦系で律子の武力が高いのはゆきまこドラマCDの影響だわな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:36:43 ID:DnXrlyN/0
絵理最下位は納得……?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:42:31 ID:O5Iun2W70
ブラックラグーンがソースとか腕相撲したら手を握り潰される自信がある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:50:05 ID:7yvdvnh90
ドラマCDのりっちゃんと言えば田辺
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:04:02 ID:Lirpoxub0
田辺死ね。氏ねじゃなくて死ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:56:19 ID:32HW4C2K0
りっちゃんの「またね」を聞いてると、田辺の事としか思えない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:30:59 ID:luhffU1s0
田辺と聞くと稲中しか浮かばない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:40:21 ID:PnHWg2xXO
>>970
次スレよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:59:53 ID:hrU4mzwi0
田辺といえば誠一
こーっのこっえっがっきっこっえーるかぁい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:37:49 ID:NE069gZC0
なぜバースデーCDがあんな内容になったのか…
祝いって感じじゃなくねアレw

それにしても学校では委員長、事務所ではアイドルと事務兼任、1億3000万hitしたブログやってて、
ブログ本で既に印税まで稼いでるってどんな高校生だよww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:09:28 ID:NmU9ldxu0
つまり年齢詐s(ここから先は読めなくなっている)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:10:31 ID:hrU4mzwi0
それで色恋沙汰まで上手くいってたら流石に鼻持ちならんからな
田辺はりっちゃんファンをつなぎ止める為の必要悪だったと考えるべきだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:38:19 ID:2Rg/lSFz0
田辺は犠牲になったのだ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:28:28 ID:5QggV6MH0
野球道Girl's、秋島と江原の応援歌元ネタ何だっけ?
三期生までは補完wiki見れば判ったんだけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:24:51 ID:c3qpzQHW0
田辺ェ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:29:13 ID:W9LGKfcC0
>>975
友人関係、家族関係も円満だしなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:51:28 ID:gWFYNtYM0
>>977
秋島は戯画のエロゲ 「ショコラ ?maid cafe "curio"?」の主題歌 「Cream+Mint」
メインヒロインの苗字が秋島だから

江原はわからん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:11:00 ID:xkqt76dL0
>>979
でもりっちゃんには女装癖のある困った従兄弟がいるじゃないか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:12:50 ID:kubJ2MA60
好きで女装してるわけじゃねーっての・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:27:51 ID:DFbRgiGf0
とかなんとかいいつつも、プレイヤーの紳士的な期待に必ず応える涼くんはそっち方面の素質があるとおもう
984977:2010/03/18(木) 17:48:55 ID:5QggV6MH0
>>980
d、江原はプラズマとかけた曲なのかね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:17:33 ID:JVMMSC+S0
次スレ立てる人いないの?
俺行っちゃうよ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:20:32 ID:c3qpzQHW0
どうぞどうぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:22:53 ID:JVMMSC+S0
988970:2010/03/18(木) 20:33:58 ID:luhffU1s0
あいや
気づかずにスルーしてしまって申し訳ない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:19:22 ID:vG4FTnDb0
・・・埋め?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:08:18 ID:6bD3SlI60
>>987
律子の話題見てて思ったけど三戦系で律子が一騎討ちする場面ってあんのかね
俺は見た覚えないや
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:08:54 ID:nfGTUQj60
弁論が一騎打ち
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:23:07 ID:EwMhTKsm0
弁論は結構あるよね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:38:59 ID:1v03Z+5q0
>>990
中華争奪戦は真と組んで一騎やってた印象が。でもあれゲーム設定だったか
タイムスリップや現地人物では能動的にやるのは見た事ないかなあ。もっぱら真・美希で
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:17:40 ID:ExAJ8ddo0
埋めなしあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:27:26 ID:MkbBrsA40
ハリアーPとブリッツPの更新がない日々の
なんと寂しくも平和な事か・・・
さ、埋め埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:33:56 ID:T/sgNdSW0
うめ
3月だから、年度末、新生活、引越しもあるかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:37:26 ID:yUkW5/Cn0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:46:57 ID:++QWT90y0
>>991-992
ぱっと見で、荒らしの「弁明」と勘違いして焦ったw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:33:57 ID:+x7JxYsl0
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:36:38 ID:+x7JxYsl0
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268904084/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。