【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOID総合 887【巡音ルカ・TONIO他】
【VOCALOID】パンツスレ 11枚目
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1256226648/ スレ歌
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26750.mp3 ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26770.mp3 ニコ動
ttp://nicovideo.jp/tag/VOCALOID%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af パンツの話題は用法容量を守って正しくお使いください。VOCALOIDのパンツリンク タグもよろしく、ね。
パンツ派閥リスト 2009/2/15 ver.
┗無地だよ派(あなた色に染まるよ派)
┣純白だよ(正当派)━純白に赤リボンだよ(流行派)
┣プリントがついてるよ(幼児派)┳イチゴパンツ(古典派)
┣無地量産品だよ (赤貧派) ┣くまパン(茶色だよ派)
┏┻染みがついてるよ (陰謀派) . ┗持ち物プリント(基本派)
┣縞だよ派
┃┣白にキャラカラーの縞だよ(二次元至上主義)━「しまぱん」だよ(ひらがな原理主義)
┃┣他の二色の縞だよ(ルネッサンス派)
┃┣縞って言っても縦縞だよ(改革派)
┃┣斜めの縞だよ(優柔不断派)
┃┗縦縞かつ横縞だよ(格子派)
┣他の色だよ派━┓
┃水玉(懐古主義)╋黒の背伸びした感じがいいんだよ(理想派)━ガーターベルトもしてるよ(懐疑主義)
┃赤(下品だよ派)╋肌色(実ははいてるよ派)┗黒レースひらひらだろ常考(姐さん派)┏赤フン(色付き)
┃青(原理主義)┳┻ピンク(スウィーツ主義)┏
ttp://chuunilove.at.infoseek.co.jp/index13.html (詳細派)
┃紫(大人派)━┻黄色(ファンシー派)┏そういえばふんどしつけてたね(だんじり派)┗もっこ褌(変態仮面)
┣構造から言って違うよ派┳━━━━┻━━┳紐パンだよ(ほどきたい派)━横でちょうちょ結び(片方縦結び派)
┃ 振動するよ(バイブ派)╋芳香剤(五感派)┗┳重ね穿き(2枚以上)━全部まとめて穿いてみました(猪木派)
┃.ミサイルポッド(武器派)╋毛糸だよ(安産派).┣時代はブルマ(新時代派)━はみパン(パンツ至上主義)
┃ 葉っぱだよ (YATTA!派)╋おむつ(機能美派) ┗┳水溶性(スパイ手帳派)━紙パンツ(潔癖派)
┃ブリーフ(正統派予備軍)╋フィルター(メカ娘派) ┣チェックシートを被せたら…消えた!(単パン派)
┃ 秘蜜パンツ(快楽主義)╋Iバック(C-String派) ┣ズボン(パンツじゃないから恥ずかしくないもん!派)
┃ トランクスだよ (穏便派)╋Tフロント(桃土星派).┣かぼちゃパンツ(ワインじゃないよ派)
┃.アンスコだよ(穏健派)┳┻Tバック(FL-Chan派)┗┳高級総レースだよ(ブルジョワジー)
┃.非常食(食べたい派)╋貝殻だよ(武田久美子派).┗┳ドロワーズだよ(中世ヨーロッパ派)
┃ローレグだよ(面積派)╋穴あきパンツ (アナーキスト) ┣多次元トンネルだよ(ただの幕派)
┃メカだよ (メカ千早派)┻天狗のお面だよ (面職人派) ┗スイッチがあるよ(ちょびっツ派)
┣自己組織化するよ(チューリング派). ┳縞と水玉のアトラクタを形成するよ(ローレンツ派)
┃自励振動するよ(リミットサイクル派) ╋興奮が伝搬するよ(BZ反応派)
┃無限に入り組んでるよ(フラクタル派)┻初期値依存で予測不能だよ(バタフライ効果派)
┣穿いてないよ派 ━━━┳━━━━━ノーパンだよ(浪漫派)┳穿き忘れてるよ(アホの子至上主義)
┃ 前張りだよ (享楽主義)┻┓貞操帯がついてるよ(十字軍派)╋ノーパンストッキング(蹴りいれるよ派)
┃ シールがあるよ(製品派)┫誰かに取られたよ(兄弟喧嘩派)┻アクシデントで突然のノーパン(トラブル派)
┃ 絆創膏だよ(ドサクサ派)╋実はパンツじゃなくて尻だよ(ボディペイント派)┗全部洗っちゃった!(ドジっ娘派)
┃ノーパンスパッツ(活発派)┻音を共鳴させるボディだけあればいいんだよ(全裸派)━海苔(偏頭痛愛好家)
┣パンツなんて毎日穿き替えるに決まってるだろ…(現実派)━ディスプレイになってるよ(自由自在派)
┣もうどうでも良いよ(オレ派)━というかきめぇ(ブラ派)┏特異点だから観測できないよ(次元検閲官仮説)
┣観測されるまでは不確定だよ(量子論者).━┳観測者によってパンツは様々だよ(多世界解釈派)
┣そんなことより俺のパンツを見てくれ(釣り師)┗ブラックホールだから観測できないよ(究極の黒派)
┣俺がパンツの代りだよ(変態)━俺のおさがり(共パン主義)━むしろ俺がおさがり(過激派共パン主義)
┣見えないことにこそ価値はあるよ(秘匿派)━━┳エロイ人には見えないよ(裸の王様派)
┣広い心で全てのパンツを愛するよ(博愛主義派)┗えろい人にしか見えないよ(純情エロ派)
┣パンツという概念すら存在しないよ(大福派)
┣パンツはプログラムによって自動生成されました(日刊派)
┗そんなの答えられないよ(大人の事情派)━「パンツは大人の事情により除外されました」(ボカラン派)
>>1乙であります!!
>>5 よし、今夜も「変態」の二文字が輝いてるぜ♪
________
, .ィ: : ̄: :`ヾi┌─‐┐! !
>>1 ,. . イ: : : : : : : : : : : : \ヾ: :| | |
ー―一 ー一 l | /: : : : : : `ヽ、、; : : :.\: : :\:.i | |、
ノニノ├‐ ┼┼| | (⌒⌒) ,.孑: :./: :.∧: : : :.ヘ \:.ヽ: \: : :\i:!:.ヽ
ノ l_, ,ノ 亅 亅 \/ //: :/: :./ ヽ: : : ヘ__,ノ∨\: ∨: : :ヽ: : :ヽ
//イi: :|: : :i ハ\: : ! γ⌒ヽ V:∨: : : :ヽ: : ヽ
/´ | :|: :!: : :! ,ノ \!イ ∨ハ:、: : : ヽ: : ヽ
| :|:ハ: : ! ´ ___ リ V:ハ: : : :.ヽ: : :ヽ
}: !; ; ;\! イ⌒` ヽ _ !リ:::!: : : : : ! : : : :ヽ
| :!: : : :!:ヘ ´ | ハノハ: : : :l : : : : : :\
___ ____∠⌒} |: ヘ : : :Vヘ く / /ノ / ∨: :.l: : : : : : : :.:\
く( ` ー < / イー-- 、 |: :.ヽ: : :ヾ:.ゝ、 丶 __ / /厶、 ∨: ! : : : : : : : : : :\
 ̄ ` < __../ /―一 ヽ |: : : :\: ヽLrooュ, , ' ,′ } }:.イ:.: : : : : : : : : : : :\
〈 〈r───ュ ヽ /: : :γ ´ ̄` ヽ冬、`> - ,' 丿 ノノ ヽ: : : : : : : : : : : : ヽ
ヽ l r──孑 ヽ、、 /: : : .' ∫:..:.. `ヽ / \: : : : : : : : : : : :ヽ
\l l 孑´ `ヾゝ /: : : ;' ∫,:.:..:..:.: \ ム、 \: : : : : : : : : : :.ヽ
l l イ }:ト/: : : :.i ∫ヘ:..:..:..:../ヘ:\ \: : : : : : : : : : ヘ
`ヽ _______,ノ l:|ヘ : : : : l ∫:..:ヘ:.:/く: : ヘ: :!:ー.、、 \: : : : : : : : : ヘ
|:l//////∧ //∧ : : : j_____ ∫:..:..:..″:..:..ヽ: :ト;j:..:.∫ `ヽ ヽ: : : : : : : : :.i
|:l///////∧ ////∧: :|[ii]////∧ヽ ∫:..:..:..:..:. r、:.:.:l: :l:..:..:..:∫ ヽ ∨: : : : : : : l
|:l////////∧、,//////∧ |「」///////∧イ:..:..:..:..:..八 \l : l:..:../ ̄ `ヽ ヽ l: : : : : : : : l
ヾゝ///////////////∧///////////:.:.:..:..:..:..:..:..:.\ \/ハ_Уヽ \ ヽ,,,、 l: : : : : : : : l
/: :.:ヾニ二二イ//////////∧V////////:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:.ゝ-| :| ..__ ∨ヽヽ l: : : : : : : : l
. /: : : : : : :寸////////////////∧j///////:.:.:.:.:.:.: /:..:..:..:..:..:.ヘ ヽヽ― ′ ヾ}:}:\ j: : : : : : : :.,'
. /: : : : : : : : : :`寸///////////////∧v/////:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:l`: 、厂 }:}///ヽ /: : : : : : : /
/: : : : : : : : : : : : : /`寸/////////////イiヘ///:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l: : :`ヽ、,,,,,,,,,___ /'/////∧/: : : : : : :.:/
. /: : : : : : : : : : : : : / `寸////////////!///:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: : : : ∨/////>イ////////ハ: : : : : : :/
/: : : : : : : : : : : : : : / `寸////////////:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : |!ヾ二二イイ//////////}: : : : : /
へ / l
〈 r、 >'" ̄ `</7 |
/ ・ ・ \l
/ ミ ω 彡 ',
l________l
i: : l l : l あのえと
>>1乙
l : :l ● ● l: :l
. ',: :l/// ///l: :!
. ',: ト .._ - _.. イ: /
トl: : : :.7:∧: : : レイ
,': : : : /::::::::',: : : : {
/ : /: /::l::::::l::',: : i: :',
. {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
/:::::::::::::::::::::::::::V
 ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
 ̄  ̄
よっこらせっくす、ミリオンまであと1,000です
アニキもミリオンダブルホルダーか
何人目だ?
, , -――-- 、
,.-‐、.___,,.-―-、 ヽ
バニン'^゙ヾニニン,-、 ',
,' ,、 、 ヽ◎} !
i レv__Vヽハ/_iノヽj } l !
>>1さん乙です
ヽ,N, r-、 ´riー、ヽ yーュ=ュ
, -っl {ヒ,リ ヒ_,ノ)| .l ノ ヽ__,
/ ノァ} ゛ rーァ " .,.l i´ , )'´
く二ユ `>. ニ -‐<..i } 人(
ヽ ヽ´ハ_|ブ_.イ、 jノ_、,ゝ`
`ー人,oス__.゙yヽ. ヽ,ヘ__
,〈`フtzt--‐=ゝ、.\{__〈っう
/ ,ヽ_ハ___,,.ィ´ 了~ァ
<ヽ/ _!___,、j、__,ン ,ゝ'
゙ヘニ'、,‐、んrヘ_、_,.ノ~
ヽ_!二.i
〈∧__〉
i }
L_ノ
>>13 5人目
>>15 後ろにはOSTER、kz、cosMoのお三方が控えてる
>>20 力不足でごめんよー・・・orz
ルカ誕はがんばるから
>>17 ryo
5,424,070 メルト
3,474,870 ワールドイズマイン
2,767,879 ブラック★ロックシューター
1,912,263 恋は戦争
1,168,861 初めての恋が終わる時
doriko
1,902,183 ロミオとシンデレラ
1,178,935 歌に形はないけれど
流星P
1,550,921 magnet
1,417,030 RIP=RELEASE
悪ノP
1,601,566 悪ノ召使
1,064,835 悪ノ娘
アゴアニキ
2,797,176 ダブルラリアット
,. 998,273 よっこらせっくす
OSTER Project
1,353,236 恋するVOC@LOID
.. 972,463 ミラクルペイント
kz
1,188,885 Packaged
.. 936,337 Last Night, Good Night
暴走P
2,508,017 初音ミクの消失
.. 849,955 初音ミクの暴走
OSTERはもうすぐだな。kzも割と近い。暴走Pはまだだいぶかかりそう。
>>20 1曲も完走なしか…
政治と一緒だししかたないね
>>21 Shin1985さん?ドンマイ♪
時間かけて作りこめば良くなるよ
それ以前にセカチャクではあのジャンルはウケない
>>24 あ、う、とPの曲いいね
音がすごく綺麗だ
頭破乙
>>29 お前が消えれば本スレも少しは平和になるんだろうな・・・
死ね
関西読売のほんわかで木彫りミクさん出たけど
のっぺらぼうかよ
ここ1ヶ月ほどの産業プリーズ・・・
>>35 BIG-AL発売、TONIO発表
if延期、リンレンAppend開発開始
雪ミクCD&ねんどろ
>>35 Primaの相方近日登場
ハロプラPV爆伸び
ささくれPと流星Pの一般流通来るよ
ってこれじゃあここ2,3日の産業だな、すまんw
SONIKAたんが整形受けたのっていつ頃だったっけ?
昨年11月かな
Project DIVA アーケード ロケテスト実施中(明日まで)
も追加で
>>35 アケ版DIVAのロケテストが盛況で、感謝祭は昼の部も追加
あかつきに載って金星に行くミクイラストは結局3枚に
経済産業省とたんすケータイ集めたいコラボ
てst
わっほい、規制解除!
ところでTONIOってどなたです?
1、2、3、ダー!
>>39 そうか、どうもこの界隈にいると時間の感覚が分からなくなるw
そういえばproject if再考ってのは、シリーズ自体をってことなのか、女の子ボカロだけなのか
リメイコフラグ立ってたけどどうなるのかな
>>35 ・ミクライブ、先行予約当選発表&昼の部も開催決定
・札幌雪祭りに雪ミク雪像&ねんどろ雪ミク先行発売
・ミクさんが豊満に
>>46 アリガトーガトー
今回はパケ絵普通なのな
元々豊満ですからな
>>50 よかった!ぽわぽわP好きだー。
なんか最近この作詞家よくみるな。
しりしりちぇっくー
mikimikiロケットパンチちぇっく
mikimikiバスタービームちぇっく
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:09:15 ID:KY4sNGBF0
mikimikiギガンティックアホゲカッターちぇっく
ペタペタチェック
たこたこちぇっく!
>>50 いい曲だけど
ずいぶん急な伸び方してるな
飛びつかれるほどの有名Pでもないし
貼られたわけでもない
これは流石に誰かに工作されてないか?
ねぎねぎちぇっく!
>>61 ヒント1:Twitter予告
ヒント2:TwitterRT
やっぱり時代はついったか
ネラ向きインタフェースを誰か作ってplz
>>50 エレクトロなオケをうまく処理して弦楽器との絡みが上手いとか書こうと思ったら、大百科のレビューがいい仕事してた。
他には、展開が素敵だって書こうと思ったらコメしてる人がいた。うん良いものは良いんだ。
>>28 久々に原曲も見てみたら再生数との差が・・・。 引退した人だと尚更止まっちゃうか…。
ニコレポも公開設定のまま弄ってないみたいだし、もうニコにログインもしてないのかなあ
初速のマイリス率4分の1くらい当たり前に見るじゃないか
ついったー効果やね
なんだかわからないけどいつも30〜40人くらいは一気にマイリスしてくれて
そこから伸びなくなる俺は工作疑惑がかかってたんだろうかw
P名なくなってからずっと一桁だけどーw
mikimikiスーパーフラットちぇっく〜!
生まれ変わった人でしょ
オカエリ、エリー
エリーPの誕生である
Twitterのって事か
勘違いした
>>71 今朝のプリキュア?
ミクミクニシテヤンヨ
アニメ化フラグ!?
>>83 こういうのはだいたい関係者自ら貼ったりしてるんだと思うけどねw
プリキュアの後番組か
いや、もしかしてプリキュアのOPをミクが歌うとか・・・・
フレッシュ!ネギミク♪ぽっぴっぽー! ちぇっく
ミクリンレンルカグミの5人組の女の子チームだな!!
みくみく菌がいろんな所に浸透しているとw
これって怒られないのかね
DVDだと修正されたりして
なんという犯行www
ようやく先週のぼからん見て新方式知ったけど面白いな
例えば
再生55000でマイリス6000より
再生50000でマイリス6000のがpt高くなるんだね
再生の差よりマイリス率重視というのはカテゴリ再編向きの方式だなぁ
>>95 カテゴリ再編向きっていうのはどういう理由で?
しっぽたんの意図がうまく読み取れなかった俺に解説キボンヌ
再生数重視の公式表示ができたせいで伸びにくくなったボカロカテで
基準にしやすいのがマイリス率と考えるとそれをどう活かすかということへの答えかと
>>96 今のランキングは以前のマイリスだけのランキングと違って
再生数が大きく関わってくるからマイリスが高くても再生で埋もれてしまう動画が以前より多くなった
ぼからんのマイリス率重視な方式だとそういう動画を拾える って事じゃないかな
実際のところ再生4桁マイリス3桁で30位圏内に入るとか今までなかったと思う
ぼからんそのものはランキング上位に食い込むから効果は期待できるよね
>>99-100 なるほど、今のランキングデフォは再生含んだ総合ポイントなんだっけか
それにトップに乗れる数が少ないから上位との再生数の差が広がってしまう、とな
そうそう 一気にランクインした動画だけが圧倒的に伸びる
この方式の面白いのは今までもある程度傾向あったけど
いわゆる「門番曲」が同じ順位あたりにごっそり固まる点だな
いきなりランキング話始まったと思ったらチラ裏の傾向分析レポート読ませたいだけか
門番の中でもJBFは強さが抜きん出てるからな
セカ着でも見るか
だめだ、酔っ払ってて映像見る気がまったく無いから、新曲は歌詞がさっぱりわからん。
寝よ。(ノ゜Д゜)<おふとんた〜ん
>>110 個人的にはダンサムよりこの曲のほうが印象強いです。
ミク誕生日に修正版あげたのがきっかけで知りましたが。
正直、せかちゃくは例のアレが多過ぎて見れたもんじゃないね
ゲイ動画はさすがにキツイなぁw
udongergePのせいでヒカシューにハマってしまった
みきみきちぇっく
兄貴動画見たい人も苦労してるのかな
セカチャクで見ようと思うジャンルでもなさそうだが
兄貴も海外から連れてきて公式ジャンル化したのかと思ったが終わった途端もうゴミ扱いなんだな
兄貴の連中を煽って全部政治タグでうpさせるくらいの嫌がらせを
運営に対して仕掛けてもばちはあたらんと思うがなぁ。
そもそも、もう兄貴動画作る作者自体ほとんどニコニコからいないんだろうなあ
なんで他のジャンルをそう平気でけなせるんだか
そんなこと言ったら「あんたぁ…」なsamfree氏が悲しむぞ
所詮は流行もの
まぁボカロにも言えるけど
今の所まだ成長し続けてるがいつか終わりは来る
それがどういった形かはわからないけど
正直リッカーはきついw
ガチムチはみてれぅチャンネルでうpされる動画大体チェックしてるし、
わざわざセカチャクでチェックする必要も無いなあ
貶してるというほどのコメは見当たらんがな?
ボーカロイドのうたいいなぁ
曲名弾幕で思わずうるっと来てしまった
つかあれだ
ボカロ動画だけ見たいなら、セカチャク見る意味は全くないわけで
誰でも作り手になれる状況はどんどん拡大していくから、ユーザーサイドのターンはしばらく続くと思うよ、兄貴。
で、おすすめのレトルトカレーだが?
セカチャクはボカロ以外だとアイアイと師匠が楽しみで見てるな
みてれぅチャンネルって、使い始めてるのですが、
これってマイナス検索ってできないですよね?(「−歌ってみた」とか)
できるようなら、教えてください。
別にけなしているつもりは無かったんだがガチなゲイ動画はキツかったw
男同士が足の指を舐めあう映像は自分にはまだ早いようだw
兄貴は一応ネタとして普通に楽しめるけど淫乱テディベアだけはムリポ
普通の人はゲイ動画無理でしょ
好みの差じゃなく一般的に考えて生理的に受け付けない人が多い特殊なジャンルだ
受け入れられないお前がダメだってのは変な話
>>132 最近のセカチャクでは師匠がクマ男と勘違いされてて師匠涙目
>134
リッカーはガチで超級者向けだからw
これが金閣とかならまだ・・・
言えない・・実は未だにクマ男と師匠の違いが分かってないなんて
>>139 これいいな
みんなのうたでまっくら森と並んで印象深かった曲だ
>>141 アレンジ練ればもっといい感じになりそうだな
>>145 40秒前後の発音が気になる以外は気に入ったぜ
味噌ラーメンおいしい
2年ちょい前かぁ・・・。人生希望だらけだった頃だなぁ
ボカロも希望だらけでした。
今は良くも悪くも、出来ないことや置き換えることが出来ないものがわかってきたよね。
二年前も今も何ひとつ変わらない…orz
ハタチを超えると一年が短く感じられるよね
ここでのさばってるんで音色の一つでも作ってみてはどうだろうか
自分が、中学生や高校生で音楽好きだったら、絶対ボカロは
チェックしていると思うんだよね。
で、中学や高校の頃聞いた曲って、いつまでも覚えているもんだから、
ボカロの曲もそうなるのかなぁとチョト思った。
こどものころにみた空は
↑こどものころまで打ったら出てきた@グーグル日本語入力
>>152 30超えるとワープするんだぜw
るかるかちぇっく!
VOCALOID自体は6年前からあるでござるよ・・・
日本語ボカロに限っても5年以上前からいるでござるよ・・・
MEIKO発売のニュースが出たとき、大学の同期と討論したなぁw
俺「これすごくね!?もはや人間w」
友人『機械音バリバリやん。』
俺「お、英語のもあるじゃん。これとかほぼ完璧じゃね?」
友人「お前英語わからんだけちゃうんか?」
懐かしい・・・。あれから6年なのか・・・
>>152 味噌路真っ只中だけど、ボカロで音楽に目覚めたからそれ以来時間の流れがゆっくりになった。
時間の消費先がゲームやTVに取って代わっただけのはずなんだけとね。
高い機材を調べたり眺めたりして、買うか買うまいか悶々としてる時間が増えたせいかもw
>>159 削除されたら、運営の動画が流れるはずなんで
>この動画は非表示に設定されているため視聴できません。
だし、文字通り作者が非表示にしてるだけかと。理由は色々あるとおもう・・・
非表示っていうのは、その人のコミュニティに入ってる人しか見られないってこと?
>>162 ボカラン避けでしょ?
たぶんもう少ししたら、また見れるようにしてくれるはず
心配ないと思うよ
>>163 正直いまさらじゃね?
あぁいうのって叩かれる覚悟で作るようなもんだと思ってたけど
あれだけ好き勝手作って怖気づいたのかな
>>164 ボカランに載ったら叩くボカラン避けされても叩く。結局お前のような下種は叩きたいだけなんだなw
何度目だナウシカ
>>164 それが元でぼからんまで荒れるのは本意ではない、のかもね。
自貼りしてよろしいかー
邪魔するでー
邪魔するんやったら帰ってー
ほなさいならー
>>172 バッチコーイ
ドウゾ
プリキュアワロタ
雪像すげーな
雪像すごすなあ
>>150 >出来ないことや置き換えることが出来ないもの
人は成人するとこれまで生きてきた価値観の色眼鏡をつけてしまうので、
新しいものを売る場合は必ず未成年もしくは仲間全体で腹を探り合う女性を狙う
(任天堂の人気タイトルを見れば判ると思う)
ボカロはこの未成年にも女性にも支持が厚いわけで(まあリンレンばっかだが)
この地の利を曲と結びつける為のピースが今のボカロには足らないんでしょうね
>>178 ↓のダイヤモンドも凄くいいな
シンプルで聞きやすいのも良いね
今更ミクミクニシテヤンヨ見てワロタwwww
スタッフの中にボカ廃がいるんだろう
政界で一番おーとーのーさまー
悪ノPを女だと思っててショックという僅かに腐ってる知人の意見バロムクロスw
いや俺も少しおでれーたが
ネットでは良くあること
受ける曲作ろうと思って作れるのは凄いよなぁ
>>169 普通にしっぽたんに言えば載せないようにしてくれるんじゃ?
自分、VOCASKA大好きなんだが少ない・・・
普及率低いのかなあ・・それともSKA自体少ないのかなあ・・・
だれか良い曲知ってる人いないかなあ・・・
スカは作るのむずいんだよ
実際に楽器やってないとなかなかアイデアでなかったりするし
基本的にネットの住民は男だと思ってる
OSTERでさえ最初は男だと思ってた
もしかしたらボカロP全体的にみたら女のが多かったりして
pixivは女多いけどな
多感な時期にどっぷり聴いて育ったジャンル以外は基本うわべのイメージしか知らないから
やってみようとしてもすぐアイデア枯渇しがちってのはあると思う
一曲だけならわりとつくれるんだろうけど
アナログ楽器主体のジャンルは打ち込みでやるにはものすごく面倒なのよ
「ボーカル作る時、人が歌うのが手っ取り早くて自然だけど敢えて面倒なボカロで頑張る」
のと同じような感じの手間がかかると思いねぇ
>>196 Osterはふたなり、だろJK
muzie時代から知ってる人間は性別とかしってるつか紹介ページに書いてあるし。
てか…自分で作った新作動画で公開状態だわ、
ツイッターでもだしまくってるから最近はもうどうでもいいのかもしれないがw
ついったーでブラがきついとか何とか言ってたから男じゃないと思う>Oster
OSTERがどっちかでよう盛り上がれるな、おまいら
意外に女多いよなボカロ界隈
まあ視聴者は女多いみたいだけど
>>201 大胸筋(ry
人には新たな道を切り拓いて生きる道もある。
そういう事だ
謎は謎のままの方がいいこともあるのさ!
…つまりそういうこと。
>>201 最近は男性用ブラというのもあるらしいぞ
ヅラがきつい
つまり
ボカロPを見たら男と思え。
OSTERを見たらふたなりと思え。
ってことでおk?
>>211 おっ!フルが来たのね
夕方ぐらいに微力ながら支援しようかな
youtubeだと動画毎の再生数の統計情報表示で、どの年代男女別に人気があるか
わかるな、結構女性多いよ
鵜呑みにはできないけど
ネットで男女を論じるのはパンツが縞か白かを
論じることと一緒だってじっちゃんが言ってた
俺は縞だと思う!
思わず自分の曲は、どの層が来いてるのか調べてみたw
アップされてるのが、誰かがうpしてくれた古いのしかないけど
女性 13-17
女性 18-24
男性 45-54
で、地域別だと、日本、北米、カナダw
だから、あんなに米でイングリッシュワードがどういう話になってるのか
・・・はずかしい・・・・orz
規制終わった。やっと書き込める
ここのところ2ch運営の変な理由での規制連発は狂ったとしか思えん。去年暮れから規制で2ch全体の投稿数も激減してるらしいし
>>215 ジャパニッシュに関してはもうあっちの方々も諦めて楽しんでると思う
それより、女性は13-24の間なのに、男性はその年齢層ってどういうことなの....
女性はJC、JK
男はオサーンばかりか
ジャンルはパラパラとみた
小力かよw
( ^ω^)内藤ファイヤー( ^ω^)
ユーロビートをパラパラとか小力とか・・・いろんな人に怒られますよw
以前ヤフーで初音ミクを検索する人の年齢層について公開されていたけど女性が男性を少し上回る感じだったかな?
gooblogだと暴走みたいなマスター−ミクな歌だと男性が多く、歌ってみたで人気のある系統だと女性が多かった感じ
まあ、この辺の票田は歌ってみたが混じるから独力と勘違いするとしっぺ返しを食らうので参考程度で
>>216 規制の嵐は政治関係が原因
Osterは性同一性障害、かは不明だがれっきとした男で女性の心も持っているよ
でも好きになるのは女みたいだよ
ホモとか女装癖はまた違うみたいだよ
MMD杯M部門に豊満な牛コスのMEIKO&ハク&ルカの「MO!MO!選挙」ネタがくるとみた
,.. -‐‐-,.、
レノ_l.ノ_l }xi、
从・ヮ・ィ(()ト, 保守なのよ
.人:)人~(。∞/、
よっこらせっくす、ミリオンまで100切りました
twitter見てると天然物のメンヘラの多さにびっくりする
やっぱ女に人気ある曲って強いんだな
門番曲は大抵女に人気あるんじゃないか
妹もJBFとロミシンは絶賛してたから、間違いないな
まだFTNRの話してるのかよwwww
>>229 メンヘラだと思ったら単なる酔っぱらいの可能性もあるから注意だ
>>230 その絵で始めてシナモンがオスであることを知った・・・
あんな可愛いのがry
わざわざ書き込みしたり目に見える事をするのは女が多いってだけだと思う
検索もしかり、情報弱者が多いから普通に有名サーチで検索をかける
男の場合はコメントのこす前に黙ってマイリスとか(笑)
無言での行動が多い。
情報については情報サイトから直通というパターンだがら検索サイトを利用しない
またそういった有志による情報サイトやまとめサイト
オススメを普通に自分のブログに書き込むというのが多いから
女のサイト、女向けに作られたのサイトというのは
素人やネットカルチャーの「オススメ」という項目がないんだよ
食い物と美容とファッションのオススメは腐るほどあるけど
ネットカルチャーだったりちょっとオタク臭い物は良いと思っても紹介しない
反対にオタクっぽいというかオタクが信者とかになると
男の方がウザいくらいの悪目立ち用だが
ま、女オタ獲得なら伸びるが痛いコメとかで荒れる
男オタ獲得ならあまり日の目を見ないが良いものだとわかってくれる人が多くなる
つまり、
「コメ<マイリス」タグは、男女比率の指標になるのであろうか?(反語的に)
男だけに受けても駄目だし女だけに受けても駄目
男でも女でも受けるもので無いと伸びるのは難しい
と思うよ
女とか男とかの前に、荒れるのは単にガキンチョが暴れてるかじゃないの?
ファンが多いほど信者も多くて、信者が多いほどアンチも多い。これまめな。
つまり総誘いうけか…
とりあえずエグザイルと嵐混ぜたような曲作れば大ヒットするんじゃないだろうか
チューチュートルネードという新技を思いついた
ドズル中将がお亡くなりになりました
>>244 ついにミリオンか
次のダブル候補はOSTERとkzだっけか
>>241 エグザイルはまだしも嵐が曲で売れてると思うのか?
アーケードのミクのスイムウェアみたけど不自然に細すぎて怖いな
>>247 くびれがありすぎるんじゃないだろうか。ああいう全体的に細い体系だと、くびれはあんまりなくていい気がする
不自然に感じてる人は多いようだから、これから修正されるかもしれんね
そういう時って大抵SEGA開発陣もそう思っている
本番時には直ってんじゃない?
>
>>250 初音ミクの人気と曲の人気は違うから参考にならんだろう
>>246 大丈夫こっちもバーチャル「アイドル」だから
80万再生台が増えてきたな
ハロプラが今日明日で入るとして、8曲にもなる
>>254 殿堂の価値が下がったとかいうお客さんがときどき来るが
ミリオンの価値が下がったとかいうお客さんもくるのだろうか
>>256 正気がないようにみえるな
曲に合わせてるのかもしれないが
俺がガキの頃はそんな知識なかったし、周りもおそらくなかった
今の子供達ってなんでミクとか東方知ってんの?
俺高校の時ハルヒすら知らなかったぞ
>>255 直近一週間にすると
小中高 37.7 %
会社員 36.5 %
になって良い勝負(何
>>244 アゴアニキおめー!
そろそろ新曲も聞いてみたいな
Loidなんか迷走してるね
ポストロック陣って言うけどどう考えてもポストロックな面子じゃないw
なんかエレクトロニカとポストロック=前衛的=マイナー!カッコイイ!オサレ!みたいな感じになりつつあるけど、
ミクトロニカだのタグ付いてる奴聞いてみても
殆どがちょっとひねくれたシンセ使ってるだけだったり、
どこぞの音を歪ませてるのポップスだったりする不思議
まぁ元々定義が曖昧なジャンルではあるけどちょっくら酷い
しょーもないと言われそうなベタベタなJ-POPを素で真剣に作ってくれるP居ないかなぁ…
今やると逆に新鮮だと思うんだよね。
そもそもJPOPの定義が人それぞれだからねぇ・・・
普通に多くね?JPOP
俺の中でJ-POP言うと、レベッカやTKや、浜崎とかmoveとかavex系なんだけど
若い人だと、バンプやレミオロメンとかになるのかな?
今だとエグザイルか。
うん、確かに全然違うなぁ・・・・w
>>265 いやー、みんな結構ひねってるなぁと思うんだけど
ベタでストレートなのを最近あんまり聴いてないから、そういうのも作らないのかなぁと
まぁ、バンド系をJ-POPに入れると多いかもね。
確かに定義が曖昧でした。
確かにポストロックな曲作るメンツではないなw
残りの4名は誰なんだろうな
ミクのキャラである程度色が統一されていた時代と違って今は作者毎に別々の作品だから
ヒット作や同系統の曲を集めても意味がないような
>>266 見事に偏ってるし、レベッカwwwwどれだけ古いんですかw
あなたの曲が妙にTK臭い理由が判った気がするw
>>262 牛乳瓶をコツコツ叩いたような高音シンセ音に
ヤスタカリズムを入れたのが流行ってるとは思うけど
本職はどちらかと言うとバンドマン出身が多いんじゃないかな…
なんか・・・もう年取ったな・・・('A`)
>牛乳瓶をコツコツ叩いたような高音シンセ音に
多分、アンビエント系の音かな?あの音ってどうやって作ってるんでしょうね?結構好きですw
最近みなさんがうpされる曲によく使われてるので、何かのDAWの標準シンセなのかな?単純にコンプで作ってる?
ヤスタカ系はなんというかガム曲。最初はすごくおいしいけど段々と味が無くなってくる。
>>262 前衛的な物って基本が下地にあって始めて説得力を持つのに、基本すらできてなくて
とりあえず「それっぽい音」で誤魔化してる感じがするのもあるよね。
そういうのばっかり量産されてもちょっとなぁ、、、と思ってしまう。
前衛的と言えばささくれPがよく言われるね
ワンダラはスレが荒れるほど語られてたな
J-POP自体がなんか世間的に売れそうと思われる音楽?の中に
頭ひねって作り手の好みを無理繰りねじ込んだようなのばっかなようなそうでもないような
ストレートっていわれると逆にわからん
ユーザー創作コンテンツで作られたものに対して
クオリティ前提で語るのはおかしいんじゃないかなあ
皆のジャンル定義を聞いてみたい
特にエレクトロニカ、JPOP、テクノポップ、VOCALOCK
方向性の話でしょ
ハウスとエレクトロポップの違いがよくわからない俺
ハウスと聞くと、ハウス食品しか浮かばない俺はどうしたらいいと思う?
リンゴとハチミツに恋をすればいいと思う
音楽のジャンルなんて細かく分ける必要はないのだよ
TMネットワークが売れ始めた時にピコピコ音楽とかデジタルサウンドとか言って
デジタルとロックを分けようとしてた頭悪い評論家達じゃないんだから
いまやどんなサウンドにもシンセの音(言い方古いなデジタルサウンドか)
入れる時代に生だとかデジタルだとかナンセンス
それに日本じゃ売れればなんでもポップスになる
ヤスタカだってテクノだけどパフュームで売れたらあれはポップス
それくらいいい加減で曖昧なんだよ、ジャンル分けなんて
ヒデキ感激!!すればいいと思うよ
方向性で言うならミクの視点で語られる俺たちの歌が主流でなくなった時点で
全ての作者の方向性が違っちゃったのでコンピレーションの価値は激減しちゃったんじゃないかな
テクノときかれたら
TR-808を使わないのは邪道だよな!
っていっとけってじっちゃがいってた
>>288 TR-909やTB-303なら使う
・・・サンプリングモノだけどなー・・・orz
っていうか、その辺はボカロにはあわないでしょw
>>289 TR-909だとデトロイトテクノになってしまうま
ふとテクノカットなレンきゅんやKAITO、がくぽが見たくなった
>>291 いや、きてなくてもパッと見だと普通にミクに見えるんだが・・・
どうしてこうなった
だめだこいつら・・・はやくなんとかしないとw
おまいらw帰宅中にニヤニヤしてしまうだろうがw
>>293 >>304 びにゅPの新曲だと!?
早く帰らないと!
逆流リサーチャーの番宣BGMがHMOっぽかった
音色的に
>>309 何の番組だか知らないが、あれ?って思ったんけど、そうなのかな?
親が見てたTVの音が耳に入ってきたんで、よく覚えていないが。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:34:40 ID:sEFKTfEV0
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:44:27 ID:6yW3iaFC0
やった!!!!有名声優死んだぞ!!!これで俺もついに10万再生以上の動画持ちになれる。
ちょっとジェバンニで低クオリティ気味だけどなるべく速攻でうpするんで待っててくれ。
投稿者コメントはやっぱ昔からファンでした、ご冥福をお祈りしますみたいにでごくごく普通にした方が良いよね
ボーカロイドの歌に曲調にだまされそうになるけどピノキオPにしては駄作ってかかれてた
必要としている人のために贈られてその歌を受け取っている人が目の前に居るのに
彼らの基準でないよくわからない別の基準で駄作になっちゃうのなら
もうユーザー創作コンテンツなんて見るのを止めてテレビを見てた方がいいと思うんだ
>>313 過剰反応しすぎ
P追いかけてたら「今回の曲は微妙だな」と思うことはいくらでもある
逆に「今回は前作以上の出来だな」と思うこともある
>>313 ニコニコなんざ予想スレ見ればわかるがあんな感じの屑もいっぱいいるからいちいち過剰反応はよくないぜ
一定のクオリティで機械的に出されても…ね…
つまづいたっていいじゃないか 人間だもの
相田みつを(1924-1991)
>>317 予想スレの話題をだすんじゃねえ!!
こっちにまでVIPやらニュー速の連中が流れてくるじゃねえかよ
>>317 このいつも持論発表会してる人は予想スレ民だよ
ダブラリチャーハンが5万マイリス目前か
今月中に再生ミリオンいくか?
>>323 わんだらP久々の新曲か
サビ日本語だけど造語風の歌唱になってて面白い
ピアプロって落ちてる?
1時間くらいまえからずっと表示されないんだが
さっきまで見れなかったけど今は見れる
おー、たった今表示された d
恋愛サーキュレーションとよっしゃあ漢唄の後継ダンスだなコレはw
『恋愛エクスキューション』ってタイトルの曲をオーダー
曲げられない真実を確認した
たまらん
挟まりたい〜どれほど願っただろう〜♪
>>335 なんだその、「わが師の師はわが師同然!」的な人の必殺技みたいなのはw
>>331 なんか体の一部が大きい気がするけど
荒ぶるツインテール可愛いわ−
>>338 影だ影。最近実装されたセルフシャドウのせいだ。
目の錯覚だ。ミクさんはもともとそれ位あったけど
技術的な問題であまり目立たなかったんだ。たぶん・・・。
話の腰を折りまくるが
有名曲(JBFとか)なら誰でも知ってるだろうと省略表記するのはやめた方が良い
フルネームで書いた方が宣伝になって良いと思うんだ
だって長いもん
有名曲だからというよりフルで書くのが面倒臭い
英語タイトルは特に
>>340 わかりにくい略字なんて勝手に淘汰されるから問題なし。
英語タイトルだとカタカナで書いたりするな
検索すれば出るけどw
JBFはグーグルで15番目にピアプロのイラストが来るな
予測検索候補だと
jbf 歌詞
jbf ニコニコ
jbf ルカ
jbf 歌詞 ルカ
とかなるけどw
JBFの略称はPV作ったゆのみPも使ってる。これまめな。
>>345 そりゃそうだ。
ただの聞き専の俺が面倒で言い始めたボカロって略称が
今ではwatさんですら使ってたりするからな。
Jビーフって略称じゃなかったっけ
>>331 何これかわえええええええ
MMD杯前だというのにどういう事なの…
ジャスト・ビー・フレンズって書くとすごい違和感を覚える
昔の洋楽の日本版ジャケットみたいな感じ
MMD杯遅刻フラグw
JSRなら分かる
ロミシンとかみたいなノリでジャスフレとかになると思ってたらまさかの英字だった
炉心だの羅刹だのいう略し方のほうが中二臭くて腹立つ
ここで結構書かれたものでは「WOS」なんかはもう忘れられてるかもな
ランキング一気に上がったから順位逐一報告するために略されてただけだろうけど
WOSバーガー
最後のキャラソンとか言う人がいたな
三輪先生のVVWの初恋\(^o^)/可愛杉。
を略さず正しく表記すると、
恋は戦争を担当した三輪士郎先生の画集”VocaloidVisualWorks”に収録されている、表題”初恋オワタ”のイラストがとてもかわいいと思うのである。
ってことでおk?
書き込む人の思惑しだいで使い分ければいいのですよ
表現ってそういうもんでしょ
グミグミちぇっく
オーディオインターフェースが死んでしまった。明日なんか買ってこよう・・・。
E-MUのヤツ気に入ってたのになぁ。今日で1日1曲うpが途絶えてしまうかも知れない
というわけで、ちぇっく
FL-check
IDがFLだw
今日は良いことありそう
みくみくちぇっく。これまめな。
IDがJFBか惜しいな
みくみくちぇっくなう ぼぃーん!
ちぇくん
今まで出したボカロIDはEveとMMDだったな
るかるかちぇっくなう
ミクミクチェックなう!
自貼りよろしいでしょうか?チェックなう!
YAMAHAちぇっく!
パンツchkなう
自貼り一丁入りました!!
爆撃始まる前にみくちぇっく!
ハクさんはパンツだから太ももが見えないんだねえ
残念
>>383 そんなわけで、ハクさんには
「なんであたし 呼ばれたんですか」状態になってもらいましたw
なぜ そんなに ふともも か
ふともも☆ファイアーエンドレスナイト♪
かゆ うま
さて そろそ せか はじまる
ぼから だー?
せか ゃく のよー
ht ://live.n ovi eo.j watch/lv981 12
なんだ、スレの様子がおかしく見える……
俺にはSANチェックが必要なのか……?
みくみくウィルスによる侵食が極限まで達してしまったのか…
Miku SANチェック
>>398 本スレでタイムアタックやってるようなもんだと思えてきた
ここで貼られるのって、最速で何秒なんだろなー
>>400 プレイリスト非表示になってますよー
ってここで言っておけばしっぽたんに伝わるかな?
ボーカ幼女は暗い曲歌わせたら最強だなw
当初期待されてたイメージの真逆だが
おっほいがセカチャクで通過しましたw
アイアイの人気に嫉妬
今日のセカチャクのボカロは好みのが結構あった。
通らなかったけど・・・、厳しすぎるよ
>>396 相変わらず、盛るPnoミクは可愛い声だな
てか、なんだよこれはw
>>406 最初は通過しなかったのにな
作り続けるって大切だと思った
ロリコンウゼエ言われてたのが
アイアイまだーって言われるようになるとはw
人は父性には抗えないのです
腐性
そしてボカロは譜性にあらがえない
自分の娘だけは、まともに育てよう・・・
まだ相手もいないけど
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:51:29 ID:PkwKClkP0
チヌム
娘に相手が居ないのか、自分に相手が居ないのかで悲壮感がかなり違う
ひっさびさのログ読み完了(´・ω・`)
娘といえば、ツレの娘っこなんだが
ミクの声を聴くと「オバケー」と言って泣くらしい
ツレも苦手らしいんで、遺伝みたいなもんかいなと思ってた
ところが、先日お気に入りの動画ができたらしい
なんとBIG-ALのトエト
ALの初期絵はみせるなよ絶対みせるなよ
おばけwww
その発想はなかった
>>420 ツレ曰く「あのかわいらしい絵が良かったのかも」
ルカのほうはまだ聴かせてないっぽい
>>421 人間ぽくない感を強く感じてしまうタチなのかもしれない
他のボカロに関しては、ツレ自身がよく知らない
BIG-ALにしても自分が教えたくらいなので
個人的には、例のタケモトピアノ的な何かもあるのではないかと
おばけって、何の曲を聞かせたんだw
>>423 そういえば聞き忘れてたw
しかし相手は子供やからねぇ・・・
ツレも童謡だと思って「おかあさん」聞かせた可能性がなきにしもあらず
長いの聞いちまったに違いない
おばけ=霊=0
ということで主に胸的な意味でそう感じたのではなかろうか
子供の頃って妙なものに恐怖を感じるよな
俺はカプコンのゲームを起動したときの音が怖くて仕方なかった
羅刹と骸は確かにおばけに聞こえる
やっぱりミクだけは人間じゃないんだなぁ
まあそれが魅力なんだけど
annとmikiもかなり人間じゃないような
IDがミクのバストカップCに見えたのでカキコ
>>432 最後の j は、ジョークの頭文字ですか?w
_ -─────────- _
_ ─  ̄  ̄─ _
/ rrーx-─────-v-x \
/ ,〜〜〜 lx{{{/.: .: .: . l: : : |: : : : : :∨}}〜〜〜〜、 \
/ ,〜' ニ. /.:{/ .: : : / ∧: : |\: : .: .:l/ : \ '〜、 ∧
| / ^〉〉〜 /^^^|/|.: .: |:/ \| \.: .:|、: : : :\ l ゝ、 |
| 〜^ / . |: : |● ● |\| ~ 〜〜~ l |<保守
| ^ ハ: : | ┌┐ |: :| | i =ミ |
| ^ r 〜 \|>‐ー〜ー<|ノ 〜 //ニミ |
| ニシ ~ ~ ∧ ~~ イニゝ |
|\ ニ)) ニミ)) 〜 〈〈シノイ > /|
|、 \ 〈〈//ハニヽ 〜 〉〉ニヽ^ / |
| ‘n  ̄ ─- ___________________. -‐  ̄ r’ |
| \ ┌─┐┌┐┌─┐┌┐┌─┐┌┐┌─┐┌┐ / :|
ヘ └┘└─┘└┘└─┘└┘└─┘└┘└─┘ /
>>432 ミクさんがCカップもあるわけないじゃないですか。ファンタジーヤメルヘンじゃないんだから
>>420 試しにGUMIとかがくぽとか聞かせてみてくれ。
>>435 あのアイドルスーツで胸の大きさを押さえつけてるだけで
実は脱いだら凄い
>>437 メガスマッシャーじゃなくてミリスマッシャーだよ、きっと
ドズルの中の人が亡くなったのか・・・
>>440 歌始まってから使用ボカロ再確認してしまった
これミクなのか……優しい声だな
飴と夢のフル版の動画が完成したってさ。
わが社のVOCALOIDが量産の暁にはBCNランキングなぞあっという間に奪い返してくれるわ!
……ああ、ドズル中将…
サタン・・・ドズル・・・(´;ω;`)
死んだ人のDB化技術の完成まだー?。・゚・(ノД`)・゚・。
人力やればいいんじゃねえの自分で
>>441 やさしいけど突き刺して揺さぶられるような声だ・・・
SPでもキツイ、ヘッドホンではとても_
>>446 やさしすぎることが
時に心を突き刺すんですね、わかります。
突き刺される事が時には心地よい事もありますたぶん
>>450 あああ、こちらこそ無礼な表現をしてしまったようですみませんっ
視聴環境がかなる刺さる構成だったので、アンプとヘッドホンを変えたら平気ですた。
中高音好きで、そういう構成が行き過ぎてただけなんで、
>>446はそういうかなり特殊な感想だと受け流してください。
>451
良かったです。
改めて、
今よりも器機に分け隔て無く聞けるような知識とか技術を付けなくては
いけないと痛感しました。
この辺で真面目に仕事に戻ります。
失礼しました。
テラMIDIな超初心者レベルから、1週間くらいでそれなりのレベルに向上する方法ない?
多くは望まないので、マイリス80程度行けるくらいのレベルでいいんで
>>453 おまえ。。。。DTM歴10年でマイリス20行かない俺をディスってんのか
えっちなサムネイルを使えば余裕ってぺったん娘が言ってた
サムネで釣れるのは中2までって爺やが言ってた
テ・ラミディうん、なんかSF系の女の子だな。
ねぇよw
ネタに走れば当たるかも知れないが、レベル向上ではミリ
最低限半年は基本のコード、ベース、ドラム、メロディを覚えて
残りの半年で、音作りとミックスを覚えるとかしないとムリムリカタツムリ
これではじめて基本な。80クラス当てるにはそこから自分なりの崩しをやらないといけない
ああ、いっとくが・・・
そもそもセンスがなかったらいくら技術上げてもry
Vocalolegend feat.初音ミク の発送キター
っていうかミクソロコンの金払いに行ってねえ
今日の21時までか 忘れないようにしないと・・・
ちなみにテラMIDIな悪ノPも元バンドマンでベースを弾いていたそうだ。
なるほど、俺も毎日アップしてみようかな
まぁ、80程度なら5日あれば十分
菩薩Pの動画でも見て、定番のシンセ(GS音源を使わないこと)を使ってサムネに気をつければ
簡単に超えられるよ
その辺りから100の壁を超えるには運かな
100超えれば、その頃には固定層がつくからジワ上がり出来るし楽
と、DTM歴5年でマイリス30程度の底辺で、700超えの友人(DTM歴2年)のアシストやってる俺が言ってみるw
俺は毎日アップアップしてるぜ
>>464 おまえ表に出ろ
バンドマン→DTM→菩薩Pの動画で再勉強
とやってきたが、マイリス2の俺様・・・orz
まともに作ってマイリス1桁はまず再生されてないんじゃないか
内容以前にタイトルサムネ
10日Pというのが居てな…
それより2は再生されてないと思う
>>461 作り始めて30分で最速うpとか作風縛りとかやってるからでしょw
その人、生まれ変わったけど元は3桁を2つ持ってる辺境クラスのPだぞw
人の有名曲の下駄履けるPVや歌ってみたは
伸ばすだけでいいなら選曲や要点を抑えればある程度伸びるんだけど
オリジナル曲で勝負してるPはのし上がるまでが大変だよなあ
これだけ新規参入の垣根が低くなって、誰でも作り手になれる状況ではマイリス数を気にするのはキツいのでは。
昔5,6年バンドやってて、しばらく休憩
ボカロきっかけに出戻って、週刊にランクインするまでに1年かかった俺が通りますよ
>>453 テメーは俺を怒らせた。
知識と経験とセンスが合わさり最強に見えるのがDTMだこのやろう!
DTM歴6ヶ月だが最初の3ヶ月はずっと市販のバンド譜を打ち込みまくって頑張ってたぞこのやろう!
うp11作目で最近やっとマイリス30の壁を超えた…
そして※で毎回ボッコボコにされてんだぞこんちくしょう!
昔は着メロがあったからそれのバイトでMIDIに関しては鍛えられたわ
みんながんばれー
安易なエロに走るとどこまで伸びるのか
>>475 着メロってそういう仕組みで作られていたのか!
着メロならボカロ曲が人前で鳴っても安心だから欲しいんだけど
ボカロ曲って着うたはたくさんあるけど着メロって配信されてないよね?
きのせいかレPがいたりするヨカンが…
>>478 昔の4和音16和音の着メロとか、
カラオケ伴奏のMIDIデータとか、
雑誌のコード&メロ譜って、弱小DTMerの貴重な収入源だったらしいよ、今はしらんけど。
着メロは鍛えられるが負の遺産として
トラックやデータ容量をケチってしまう等色々クセがつくがね
PCで作曲したい→DTM と来るまではいいんだけど、ソフト類の扱いに慣れるまで面倒なのよね
耳コピとかはその辺を覚えるのにいいんだが、作曲したいという意欲が置いてけぼりになる
かといってソフトの扱い覚えながら作曲もやって…となると、どっちつかずの中途半端で
理想と現実のギャップに涙することになりがち
この辺がDTMの一番の壁であると個人的に思う
最初耳コピから入って、その後なんとなく作曲に興味を持って
じゃあやってみるかってケースなら割とすんなりいくんだけどね
和音の重ね方が分かりませんw
どうすればいいですか?w
着メロ作成といえばつるつるPは今でもオリジナル曲で着メロサイトに出してるな。
?…和音かさねちゃだめじゃね?
トライアドならI IV Vの3コードしか俺使えない人だけど
IとWを重ねると不協和音が起きるとおもうんだが…
コードは覚えたんだが、どう進行していくかが大変だよな
ちえPのmidiダウンロードして開いたんだが、何がなんだかわからなくなった
勢いで買ったDS-10がさっき届いたはいいものの、
これは大変そうだ・・・
勢いで始めて有名Pになった人もけっこういそうですね
ボカロのPに俺はなる!と誓いをたてたものの、
肝心のボカロが誰もいないというw
ミクだけは買ってた
だが、ミクすら満足に使えない奴が他の買っても使えるわけがないので、他のは買ってない
後のエアボカロP誕生である。
DTMはPCの知識&向学心がないと難しいよね
ミク以前は音楽好きの中でも特殊な人達しか
やってなかったわけだしw
VSTでなんでもできるようになって大分敷居は下がってると思う。
じゃあ、オレはエアPになるね
2年でマイリス1桁から3桁まで伸びるようになった、4桁が目標だけど4桁は無理っぽいなあ
そろそろ有料のDAWとか音源が欲しくなってきた感じ
テラMIDI回避はボカロより高い音源を素直に買ってしまうのが早いと思うw
テラMIDIでもマイリス4桁どころか5桁稼いでる曲あるよ
いくら高い音源買おうが曲に魅力なければマイリス1桁のままだからね
マイリス4桁ってボカランに入るレベルだからな〜
日刊の常連になれるような人ならそこまで辿りつけるのかもしれないけど
ミクオリジナル曲タグ17,444件中1,390件はマイリス2以下
新仕様でマイリス3桁でもぼからん入れるようになったから有名になるチャンスは増えたな
今週も2曲が再生4桁、マイリス3桁だ
なんか呼ばれた気がする
マイリス800位が半分らしいね
1000までが6割
3000までが9割
殿堂入りは1分
それ再生じゃない?
再生1000がボカロ全体の中間位っていってたきがする。
大分昔の話であるが
AHSボカロはないけど、AHSのMusic Maker2ならあるが、Pからしてみたらこれどうなん?
厳しい世界だな
>>505 ある意味ミクでやるよりもAHSボカロのが希望が見えるな…
ニッチな意味なら。
分布をグラフで見てみたい気がするw
ミクは伸びやすいように見えて埋もれやすい
なによりライバルが多いからな…
mikiオリ曲って80しかないのか
かなり狙い目だな
各中央値が
再生 1,787 コメ71 マイ73
曲に魅力なかったら誰つかっても同じだよな
まあそうだな
なんだ、この制作者愚痴スレみたいな流れはwww
曲のクオリティ
ボカロの調教クオリティ
ミックスのクオリティ
動画やサムネのクオリティ
この4つのどれかが突出してれば再生数は一時的に上がる
ただ、その後だす(出した)作品も聞いてもらうには曲のクオリティが必要
とくにデジタルサウンドだとMIXは大事
全部打ち込みでクオリティ高くできるもんなの?
俺は厳しすぎて弱音吐きそうだ
大事なところが一番難しい…
再生数欲しければドラムバキバキにしてautotune掛けてケロケロさせればおk。
ピコピコしたアルペジオを後ろで垂れ流すのもいいね。もちろんベースはサイドチェインでンヴンヴ。
ミックス気にする人多いですがアレンジに立ち戻ったほうがよいケース多いと思います。
その楽器はほんとに終始ならす必要あるのか見直して削っていくことも一つの手じゃないかな。
ほぼ日Pさんの曲が全て聞きやすいのは楽器多く使ってないってのが大きいと思います。
しかし長続きするには
「好きなもの」をいじることが大事だと思うけどね。
上手くなるには長続きする必要があると思うですよ。
…だれもいない。
2分でレスがなかったらミクさんはCカップ!
レスするかどうか迷った・・・
阻止 というか嘘をついちゃいけないぜ・・・・
ミクさんはCです
そう言えって言われた
そういやルカ誕まであと10日ちょっとか
ただいま。
>>461 むしろDTM歴5日と思われた俺涙目w
着メロ作りやブランクあわせて10年。
音楽教室で4年じゃいw
悪かったな。永遠の底辺でwww
ここに自貼りして自演すれば初動は保証されるんじゃ?
クオリティによるけども
ここの影響力とかほとんどないぞ
再生100程度
時間帯にもよるし
朝だったら再生20でもバカに出来ない
>>530 じゃ俺の初うp曲の再生数は20%自張りでできてるんじゃないか!
十分効果あるじゃないの・・・
初動と聞いてこんなAAを作ってしまった
P波到達 l
ll
l.l
li .l l l
-vヘ/Vーヘノーヘv-‐i l l .l .l.l
l! l l ll
ll !
.l
|←―────→|
初 期 微 動
ぶっちゃけここボカロ界隈の視聴者の7%くらいだからな
だから2chごときで荒らしとかしてもほとんど意味ない
>>535 いや、ROM専合わせて100くらいじゃね?ってけっこう前に話題になってたぞw
あと100って具体的だろうか…むしろあいまいすぎる数字に見える
え?点呼の流れですか?
100の割に人力検索の早さは異常w
そういえばにゃっぽんに本スレコミュとかあったな
もうスレに来てない人もいるだろうけど
今ならどの位の人数になるだろうなw
コミュ色々分散してるからなー
鯖落としに定評のある本スレがなつかしい
>>538 そりゃこんなところまで来るボカロファンは廃人しかいねえw
あるいはツイッターで要約たんBOTや中の人を早期からフォローしてる人とかな
ミクが発売された年はこのスレに張っただけでみるみる再生数増えたんだけどなぁw
いまは貼られても見に行かない人が多いんじゃないだろうか。
このスレの住人が100人ってことはないだろうし。
ここのコミュなんてあったのか
最初のころはここ以外で新曲補足してくれるところがなかったからなあ
そのコミュ民の俺が今北区
>>519 どっちもいいなあ〜
>>533 誰得www
>>541 いやもうここには色々とお世話になってるんで離れられないんですよねぇw
ボカランに載りたいんだけどあの基準がいまいちわからん・・・
ヴォカロイドのカテゴリで再生、米、マイリス各100位以内ってどういうこと?
一週間の総計でどれかが100位以内になってればおkってこと・・・?
>>519 いいね
個人的に下側の調教が好みだった
作曲全くできないけどボカロ持っている人ってどれぐらいいるんだろうね?
リンちゃんが欲しくてたまらないけど曲作れんしなあ
ぼからんに載るだけなら演奏してみたカテで上げるのも一つの手。
ランキングのボーダーが他と比べてかなり低い。
その分埋もれやすくなる諸刃の剣だけど。
曲作れないからボカロ持ってない人はここにいますが
欲しいなら買えばいいと思う
カバーでも楽しいと思うよ
オリジナル曲を作ることに全く興味ないユーザーも多いよ
>>553 呼んだ?
ミクリンレンルカ様持ってるよ
MMもMC4もMIDI端子付き安キーボも買ったよ
でも童謡歌わせるが精一杯だよ
あと変な台詞
>>529 自張りしても再生100行くのに結構かかる俺涙目w
マイリスは1桁、セカチャク来てはじめて+80〜200くらい増えるんだぜ・・・
適当に喋らせるだけでもけっこう面白いもんだよ
ぺったん波
l
ll
l.l
li .l l l
-vヘ/Vーヘノーヘv-‐i l l .l .l.l
l! l l ll
ll !
.l
|←―────→|
初 期 微 乳
YAMA波
IDがkzkzしてるので今日は曲作る
kzkzにーしーてやんよー
動画じゃなくてpixivだがそこそこ人居る時に自貼りした時は
100以上は閲覧数増えたから人いることはいると思うな
動画と絵じゃ気軽さがちがうけどさ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:23:13 ID:1DO3H6aS0
>>534 ボカロの視聴者のみんなはどこでボカロについて語ってるんですか??
いろんなとこに分散してて、それぞれ細々とやってる感じ?
570ならミクに一生貧乳の呪いをかける
570ならミクに一生貧乳の呪いをかける
>>569 今だとついったが主流なんじゃね?
にゃぽとかmixiもそこそこ盛り上がってるらしいけど
自分のブログとかその他日記が多そう
twitterも多いのかな
twitterはそこまで多くない希ガス
>>553 かつてここによく来てたリン使いの人は楽譜は読めるけど全く作曲できなくて
買ってきたMIDIデータで上手に歌わせてましたね。そういう楽しみ方もあると言うことです。
MMDで喋らすだけでも良いんだよ!
577 :
569:2010/01/19(火) 21:34:12 ID:1DO3H6aS0
そうなんですか。
ブログとかじゃ独り言とあまり変わらないな・・・
色んな層のボカロファンが多く集まって、BBSとかで話し合えるような場がどっかにあったらいいんですけどね。
ゲームやスパセルCDの売上見てると、最低でも10万人以上はいそうな気がするんだが
2chはやっぱ少数派なんだろうな
>>577 生放送で話てるんじゃない?
最近行ってないから知らないけど
>>578 まぁ未だに2ちゃんは殺伐とした罵り合いの場だと思ってる人多いしな
貼られるアドレスはウィルスブラグラだらけで
スレを開いたら最後スーパーハッカーが個人情報を持っていく
的な
まあ実際流れの早い板は殺伐としてるところが多いけどな・・・
そんな中、このスレのおかげでねこみみスイッチを観ることができて幸せです
ここやDIVAは他と違って気楽だわ
ただ一昔前に比べれば、2ch全体が低調だよね
田代砲とか閉鎖騒動のあたりが一番激しかった気がする
>>553 そんなあなたにトークロイド
替え歌でミリオン行ったドンフライPってのも居るぞ
ミクから入ってリンレンがくぽルカGUMIと使ってきた
もう少し癖のない男性ボーカルが欲しくて
キヨテルとKAITOのどちらを迎え入れようか
悩み中・・・
KAITOがVer.1でなければなー
新CVくるまで待てばいいんじゃないか
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:15:43 ID:1Ns/N7ec0
24 (・〇・) ◆Di0YGBbxcA sage 2010/01/18(月) 21:47:22 ID:UKQprdFI0
お台場から只今帰還。当方は信州からw
家を出たのは昨日の22:30だったので丸一日がかりの日程でした。
仮眠〜都内初自家用車運転〜自分は壮大な爆死w
ボタンが押せないという大失態でした。
友人「不思議な世界があるもんだ」と呆れていました。
とりあえずミクさんへの愛が足りなかったようなので、まずはPSP購入を考えますw
そしてミクの日感謝祭会場も偵察完了。3月まで頑張りますノシ
アケ板スレより
わざわざロケテのために平日に田舎から来るこのバカってなんなんだよww
キヨテルとKAITOの違いがいまいち分からない…
>589
ALなんてどう?
>>588 サイバー!
ブログのぞいたらandromecaさんが外国人と化していた…w
>>589 キヨテルは体験版あるから、手に入るならそれを試してみるのもいいかも
KAITOは体験版ないけど、MEIKOの体験版でボカロ1のエディタの感じとかはちょっと分かると思う
栗の新男性ボカロを待てるのならそれを待ってから判断してもいいかもね
>>589 好きな声を買えばいい
海外ボカロ勧めてるのってなんなのw
女ボカロだったらリンは即却下で、ミクルカ安定で簡単なのにね
待て、安定性ならGUMIさんという選択肢もあるだろが
りんかわいいよりん
GUMIは性能いいと良く言われているね
声が好きならば性能など関係ないのだ
ちょっと早めのログ読み完了(´・ω・`)
ミク飼いてえなぁ・・・お手とかお座りとか伏せとか・・・
・・・この年齢でDTMハジメテどうにか覚えられるかなぁ・・・
>>419の話だけど、ツレが娘っ子に見せた動画は
手描きアニメのほうの「どうしてこうなった」だったらしい
今日一日ひっかかってたんで、確認してもらった
高めの声だけじゃなく、ミクが睨んでたりしたからじゃないかとはツレの弁
ぶりるPのリンちゃんが好き
いつぞやは大変なご迷惑をかけてしまったねぇ
>>609 久しぶりに見たけど相変わらずニコうけしなさそうなミクさんの調整だなぁ
うpすると 「ミクの声変」みたいなコメを誰かしらつけそうw
個人HPでやってるのは正解かもなぁ
>>609 なんかアクセスするとマカフィーさんが騒ぎ出すんだが…
あれなんだっけ
先生ミクと生徒ミク三人いるフラッシュっぽいの
本スレ頼りになりすぎるだろう・・・
ありがとうありがとう
>>613 伴奏は、なにで作ったんでしょう?
楽器が少ないから聞きやすいですね。最初はこういう作り方で良いのかなあと思いました。
みくみくちぇっく!
みくみくちぇっくなう! どどどどどーん!
>>617 ありがとうございます。
Bellはimage-line(FLの会社)のOgunと言うソフトシンセを
昔のJ-POPかアニソンあたりで使われてそうな感じにエディットしたもので、
ピアノとアルペジオは、reFXのNEXUS2のプリセットを微妙に弄ったものです
曲自体はストックで、昔の拙い演奏をカセットテープから起したものです。。
>>620 要約たんは本スレの過去ログ検索とかできないんでしょうか
>>620 やっぱり徐々に下がってきてるなぁ・・・しょうがないかも知れないがw
>>620 人減り続けているなぁ
最近は話題がネガティブになりがちなのも原因か
>>622 今までのログの合計サイズが180MBで、これを全文検索するとなるとレンタルサーバではなかなか難しいですね。
少なくともよくあるCGIの検索スクリプトでは使い物にならないのでnamazuというプログラムを使わざるを得ないのですが
なかなか面倒で・・・。
>>626 わかりました
お答えありがとうございます
また規制なのか
今ならHyper Estraierとかの方が・・・
規制ちぇっく
こまったもんですなあ
また規制なの?
規制チェックなう
>>591 のちに超有名Pになろう事は
この時、誰も想像すらしていなかったのである....
>>629 レンタルサーバでインストールせずに使えれば検討したいと思います。ちょっと調べてみます
規制チェック
みっぱいちぇっく
みきみきちぇっく
ユキちゃんはいったいどこに向かってるんだw
そこそこ伸びてるので明るい曲がシューティング☆スターぐらいしかないw
ボカロじゃないけどアイアイまた通過してるよ
もう鉄板だな
ダークユキ
アイアイ強すぎるw
黒い雪とな…
アイアイの安定感w
ユキは呟くようにしっとり歌うのがいい感じ
や、これは喋りになるのか?
AHS組は
・パワー型で普通にがんばってるmiki
・ダークサイドで覚醒しつつあるユキ
・お天気ょぅι゙ょ
って感じか。ショタも声は良いと思うんだけどキャラ薄いな
ロケンローラのキヨテル先生に、冷静な突込みをぼそっと呟くユキちゃん
そんな教室こわいです><
ユキは声のイメージに合ったパッケージに変えるべきw
ユキ《ダークサイドパッケージ》
マダー
うふふ
あしたのPの暗い曲の、横顔アップがパッケージだったら衝撃的だろうなあ
ピロンさーん
652 :
sage:2010/01/20(水) 01:52:22 ID:mxDiaczQ0
なんかゆうゆPのCDの曲上がってるけど
どう見ても無許可の丸上げだよなぁ…
,.. -‐‐-,.、
レノ_l.ノ_l }xi、
从・ヮ・ィ(()ト, <夜間保守なのよ
.人:)人~(。∞/、
ボカロと指定してるのにUtauを勧めるUTAU遣い
ネルとかハクみたいな亜種はボカロ系でOKでも
やっぱ、UTAUは止めた方が良いの?
げ、ここボカロスレだった。
ごめん、スレ間違えました。
YAMAHA的には「うちのタレントさん達」なんだろうな
>>659 ささくれさんのCD広告、ハロプラのが使われてるな。
これでボカロじゃなかったら詐欺だよね。
また規制とな?!
股ですか
腋もするべきです
胸はするほどないですね
また集団で凸でもしたのかね
最近の過疎は規制もかなり効いてると思う
だな、このスレずっとこの板の勢い上位だし。
固定IPアドレスいいですよ。
規制されないし、俺は自由だひゃっほーぃ
固定IPよりP2使った方が安い
誰か歌詞ネタちょーだい。
歌詞ネタにもならないくらい過疎ってて俺死んでしまう
>>670 >歌詞ネタにもならないくらい過疎ってて俺死んでしまう
そのまま歌詞になりそうじゃないか
>>670 うさぎさんは、人がいないと歌詞が出来なくて死んでしまうの
>>665 まとめて規制処理してんのか凸ネタの頻度なのか、週イチぐらいでドカンと来るね。
今回は巻き込まれなかったが油断できねぇ。
携帯はここの所ずっと規制だな
このスレも今PCしかいないし
部屋にあるホワイトボードの手書きカレンダーが
2007年1月で止まってる
ミクさんを知る以前の頃だ
さすがミクさん!
>>676 同人RPGの戦闘で出てきそうな勘違いHM風w
>>678 暗い歌の森のユキになるかと思っていたら、これはいいね
もしかしたらmikiや先生よりユキのが先に勢い付くか?
小学生とか抜きにしてとんがった音源ですね>ユキ
局地戦のスペシャリストになりそう。
これからは尖ったボカロが色々出てくるのかもしれないなあ
「アとイとエとオとウの音が〜でな〜い♪」ボカロとか
再評価はうれしいな。
俺も誰か、再評価してくれないかな・・・
アニメ的な背景を持つボーカル音源という意味でUTAUとボカロは同等だなあ
まあテトくらいしか目に付かないんだけどさ。嘘の歌姫みたいなキャラ愛に溢れた歌っていいよね
そっちの方が受けがいいし
もはやただの音源じゃない
死なないし、病気にもならんし、自分の思い通りだし、NTRもしない
だが、人々から忘れられるのはボカロUTAUにとって死を意味する
ただのおもちゃと違って声があるだけに、虚しい
金目当てのゴロ音屋に自分の思い出ごと馬鹿にされる辛さに比べたら
時代の波に飲まれること位別に何てことないよ
>>680 スペイン語圏多いね。40分前後のロシア凄い。
イデアの波に蝕まれるな〜
春がいけないの
いけないから
てす
まーた規制だ
何度目だ
年中規制されっぱなしだぜヒャッハー
あれ 書き込めた
出先から・・・
規制で携帯で書き込めなかったよ
大学の回線使ったらID同じ人がいた。誰だうちの大学から書き込ん出るヤツはw
昼夜逆転生活じゃなくて単純に睡眠時間が消えてる・・・
>>681 ソッチ系の音楽作らないなら無駄な音源ですけどねw
SAWな音も良いですけど、何気にピアノとか結構気に入ってます
即戦力としては、Virus TIとかより良いです
音自分で作る人なら、NEXUS2よりVANGURDの方がいいかもです
今、クリスマスセールからずっと割引中のままなんで、買うなら今のうちかと
ちなみに、注文するとドイツから届くんですが、以前は何故かドイツ製のグミがついてましたw
今は代わりにUSBドングルがつくようになってます
BCNランキングサウンド部門みて思ったんだが
初音ミクはなぜ未だに売れてるの?
どういうことなの?
誰かPOSで工作とかしてるんじゃないのか?
自分の予想と違うものは皆工作と・・・
>>700 派手じゃないけど、ボーカルが聞きやすい感じですね。
こういうアレンジはDTMはじめた人は参考にしていいんじゃないかなあ。
>>702 いや…五万本超えたDTMソフトがこんなに売れるなんて
いったい誰がかってるんだろうという意味でな…
書き方が悪かったのは認める、でも悪意はないんだ、すまない。
そんなところまで工作できるんなら、是非その方法を教えて貰いたいもんだ。
ある意味俺も工作に加担してるな
一人で2本買ったしな・・・
ボカランとかみても未だに一番人気はミクだし、
「ベタ打ちでも様になる」って定評があるから新参はみんなミクにいくんじゃね
>>701 PCで歌わせるのが面白そう、というきっかけで買ってる時期はもう過ぎてる気がしますね。
もしかするとファンアイテム?ユーザー登録の数から行っても・・・。
ユーザー登録しないとアップデートパッチ当てられないから、
使おうと動き始めた人はユーザー登録してるはず。
ミクはガチで女神だと思う
すでに初音ミクを持ってる人が
ボカロ買うならミク以外を選ぶけど
初めてボカロ買おうと言う人の立場になったら
一番知名度のあって扱い易いと言われてる
初音ミクを選ぶのは普通なんじゃない?
>>709 神も仏も人間の思想が生み出した存在なのですが、
時間がたつと、作り上げた人たちのことは忘れ去られ「神」だけが残る。
ボーカロイドもそうなるのかなあ・・・
>>708 むしろ今ミク買ってるのはそういう層なんじゃないかな。
ネット外でもボカロの露出が少しずつ増えてきて、
でもそういう場所ではまだまだボカロ=ミクだから。
ボカロってちょっと女神様っぽいよね
いつのまにか同居人増えてたり
そのうちラグナロクが始まったりしてw
てす
>>711 ボカロの誕生に思想はなかったような気はするのだが。
でもまあ昔の音楽家や音楽家も「女神」やら「天使」やらを想像して曲や絵を書いていたことを考えると
こういう創造力というのは宗教的なものであるのかもしれない。
×音楽家
○芸術家
…orz
>>708 普通のDTMソフトでも結構登録数は少ないそうだから一概には言えないと思う
ネット落ちてたから正月に長靴P復活してたの今になって知った
なんかテクもパワーアップしてるし嬉しいなあ
>>701 普通に売れてるんじゃないか
先日知人が買ってたし
>>701 一昨年ぐらいのオフ会でどのボカロ持ってる?って話してて
絵師や聴き専でもミク持ってる人が多数いたよ。
持ってる=使ってる ってことじゃないね。
平均ぱねぇw
俺もミクは買ったな
ただ、音楽知識も音楽センスもキャリアもない奴がいきなりできるわけもなく、本当に置物になってる
ミクのためにDAWも買った
もう一年くらいDTMの勉強してる
未だにうpできず、イラストでしか表現できない
仕事がなければ集中できるのに…
イラスト描けるだけですごい。音楽もできる人は神。
さらにプログラムできたりする人は、人型の異種生命としか思えない。
そのうえハイレベルな動画こさえる超越種も存在するらしい
MMDですごいのって東方のやつ?
MMDであんなキレイな画にできるんだね
ゲームと絵ばかりで音に興味を示さなかったのが最大の敗因か…
ピアノで「リンスの入らないメリット」しか弾けなかったからな…
10日Pとか盛るPもDTM歴そんななかったよな確か
短期間であのクオリティなのか
その二人はよく知らないがDTMはやって無くてもバンドとか吹奏管弦ピアノとかやってたかもしれないな
あとやる気じゃね?
>>727-728 友達居ないから全部自分でやるぞ
動画うpしたおかげで、今ならお願いすれば協力して貰えそうだが
これが得意というものが無いから、なんか申し訳なくてお願いできない
お願いできないから、更にバランスよく上達するループ
>>730 そこそこの音楽暦あっても演奏系なら、
DTM初心者とかボカロ初とかでも確かに嘘じゃないからなw
演奏できれば作曲や編曲できるってわけじゃないし。
けど、演奏できれば理論とかの習得早い気はする。
上位陣の曲って打ち込みではないよな?
打ち込みでできるのかあれ
せめて片手ピアノ弾く位のスキルがないとDTMは辛いかもってばっちゃんがいってた。
…俺は保育園でオルガン一応両手で弾いた程度の能力しかないけど。
ボカロに嵌ってDTMやってみたくなった
↓
MIDIの打ち込みの練習やってみる
↓
ピアノ出来たら効率いいらしいので消防以来のピアノの練習
↓
あれ?ピアノ弾くの楽しくね?←いまここ
まぁ誰でも鼻歌くらいまでなら作曲もできるというし
ここらで言われなければ人の声にしか聞こえないってほどの
神調教曲をあげていこうか
ミク:
リン:
レン:
ルカ:
MEIKO:
KAITO:
がくぽ:
GUMI:
駄目だ…どのPの曲聞いてもボカロの声よりどのコードか、どういう進行かを重視して聞いてしまう
どうしてこうなった
>>721 上がドワンゴ主催で声優とかも出る本格的なやつ
下がファンが集まってピアプロとかでメンバー募集して進めてたコラボ企画
元は劇団ブリオッシュの方のが一年かけて広報とかコラボ募集とかして準備してたんだけど、突然現れた企業主催の凄艶のジェミニが先に公開する事になって、今まで積み重ねてきた話題をもってかれた感じ
タイミング悪くてちょっと可哀想なのでブリオッシュを応援しているけど、どちらにしても見には行けない
ところで数日前に規制解けたばかりなのにまた全鯖三重規制ですよ。どうなってんの2ch
そしてなぜこんなに初音ミクが売れているの?と質問した俺がたった今尼でポチっていた
…何を言っているのか分からないと思うが俺にもわけがわからない。
ちょっとコード進行の理論勉強してくる!
>>741 娘と召使が両方ミリオン越えの人気シリーズな上に舞台の題材としては持って来いなシナリオだから
被るのもしかたないのかな
ストーリーものの人気作品ならワンラスとハロプラでもやってもらいたい気もするけど
脚色が必要な上に解釈が分れる内容だからハードル高いか
>742
大昔ミュージ郎ってソフトがあってだな…
win95とかその時代、これであなたも作曲家!みたいなふれこみで
パソコン買ったばかりの奴はホイホイのせられて
楽譜も読めないどころか楽器も弾けないけど買っちゃったみたいな奴は多かった
そのあたりがMIDI時代、DTM創世記の世代で丁度30代くらいじゃね?ま
さにボカロを支える世代w
フォトショップやペインターもしかり
これであなたも絵が描ける!みたいなふれこみで
絵もかけないのにフォトショップ買ったりタブレット買ったりという奴は
今でも後をたたないのと同じ
10万も20万もするソフトじゃないなら気軽に買ってしまうのだよ
用途がなくとも
>>744 ハガキサイズの小さいタブレットにpixia付いてますよー!的な商品みたいな感じか
>>745 メス豚淫乱あばずれ女…ではないな
梨本Pはああああぁあぁああのイメージが強い
プロはアマチュアの場を焼き払うことで生活している
>>744 20代ギリ前半だけど、レコポ使ってた人が来ましたよ
周りはワープロを打つように凄い作曲スピードをそれで実現してたので
騙されたよ。
ついでにFM音源搭載の着メロのためにMML覚えたよ!
>>747 プロの誘いに乗ったアマチュアも問題だけどな
両方とも悪ノPが許可だしたんだろ?
俺「はなうたくん」
>>749 内輪ネタを廃して一般向けを目指すという誤った方向に舵を切って
曲を聞く理由の大半を失わせた他のPの後を追わなきゃ良いけどね
レコポはトラック単位の編集なら圧倒的な速度なんだが
複数トラックを並べてあれこれやり辛いのが弱点
今の主流なDAWにレコポ的な数値入力インタフェースも搭載されれば最強なんだが
>>744 言っとくがフォトショップは便利だぞ。
デジカメ持ってたら買うべき。
イルミネーションだけキレイで顔真っ暗な写真でも
それなりにちゃんとした写真にしてくれる。
>>751 流行ってそういうもんでは?
動画へ行けば感想を共有できて内輪に入れる構造なんだし
誤ってるとも思えないんだけど
よくわかんないけどルカ様のおっぱい枕で眠りたい
もまいらって亜種だと誰か好きなん?
ネル以外あり得ないな
ネル一択だろ常識的に考えて
おめーらはアマチュア業界だけでやっててくれ
ただでさえ商業のパイちいせーんだからよ!(意訳)
とブログでブチ撒けたプロがいたとかいう話をちょっと聞いたが
邦楽業界なんて今落ち目過ぎる
パイちいさいとか・・・釣られ・・・ない・・・からな・・・
時代は着うたDL業界
だからプロの作ったSEGAミクは小さいのか…
>>754 プロの作った曲より素人の作った曲が好まれそこを起点に二次三次の創作が広がるという現象は本来あり得ない。
そのクオリティを無視出来る評価軸を一つずつ外していけばプロでもプロモーション無しには相手にされない
一般人向け邦楽の世界がやってくるだけ
>>734 たとえばニコニコ動画にあるメルトは全部打ち込み
商業で発売された君の知らない物語は全部人間が演奏してる
普通に聴き比べてわかるレベルじゃないかも
上位陣というのがどのレベルか知らないが
名の売れたPならギターだけ知り合いに生で弾いてもらうとかは当たり前の世界だな
(ギターはボーカルの次ぐらいに打ち込みでの再現が困難なので)
>>727 なんでもそうだが、才能の差じゃなくて性格の差だと思う
あるソフトに取り組んで習熟するまでの間に、
投げ出すタイプの人は「なんだこれワカンネ、俺には向いてない、才能がない」
というように「辞めるための言い訳」「辞めるための理由」を常に探してしまう
結果何も身につかない
何かが身につく人は、「最初はわけがわからなくて当たり前」ということを知ってるから
なんでもコツコツ続けてそれなりにマスターする
>>756 亜種も好きだけど、個人的マイブームはUTAUだな。
3人娘もすごいが、ほかの子もすごいのがそろってる。
で、ここで白鐘ヒヨリ版のレリクスを張りたいところだが、モバイルなので張れない・・・
比較、競争のない界隈はすぐ廃れるよ
ボカロ長く人気を保ってるのは裏にそういうものがあるからこそ
競争が必要というのはその通りだが、誰にでもできるかもしれないという雰囲気も必要なんだよな
>>769 >>772 2chの世代も大きく変わったんだねぇ
UTAU関連を話題にしたり、リンク貼ろうものなら、皆から総タタキにあってのにね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:47:32 ID:TJY0QMmXP
そのレスが原因だと何故気づかないのか
>>775 それだけここの住民の視野が広がったってことだろ
解ってるから触らずに
見ないふりをするのもスルーカだよな。
UTAUが荒れるのは複合的な要因だな
なぜか同じ動画が何度も貼られて、たまたまUTAU嫌いな人が噛み付くパターンだった
貼る前にスレ検索しましょう
皆からでもなかったな。
話してみると、何人かがものすごく嫌がってた印象。
その数人が規制されてるんだろうな
UTAUはスレ違いってもめたのって、もうずいぶん昔の話じゃん
当時だって、ちょっと話題に出る分には、別に普通だったし
UTAUは犬とか猫とか動物音源あったりして面白いですね。
UTAUも好きだけど、ボカロ以上に作品埋もれて・・・
UTAUは内輪化によって埋没した典型ジャンルだな
ボカロスレでのUTAUの話題で許容範囲は
・テト
・ボカロ曲のUTAUカバー
・ボカロとデュエット等の相性
ぐらいかなぁ
それ以外は基本放置
UTAU信者はVocaloidスレで聞いた事もないキャラの名前出してうけないとかぼやくから鬱陶しい
UTAUとボカロ亜種は別扱いなのかい?
最近のUTAUはボカロと伺かを足して2で割ったような感じになってるみたいだな
伺か面としてはキャラ作りが好きな人がコミュニティを形成してて
ボカロ面としてはアングラ系のPとかがお互いお気に入りの音源を紹介し合ったり、動画褒めあったりしてるみたい
UTAUに興味が無いから暗に宣伝してるように見えてウザイ事このうえないw
まあ、そろそろこの話は他所でやってくれ
くっ・・・伺かの読みが分からない
許容範囲とかいちいち指定するべきかい?
NANIKAではなニカ?
と言うふうになるわけです
偽春菜の話題と聞いて
ああそのまんま「うかがか」でいいのか
初めて知ったよありがとな
普通に他の話題を出したらそっちに食いつきそうだけど
毎回UTAUの話題止めろよで、止めるだけだからUTAUの印象悪いんだよなw
オケ用の音源の話とかは出来るけど、UTAUはダメだったりして
ニコニコでのジャンル「VOCALOID」ってのは結構的確な気がする
>>799 Vocaloidと音源は併用しないと曲が作れない物、
UTAUは歌ってみたと同じでその地位が同じものだから・・・
なんでUTAUだけいつも食いつく人が現れるのか
普通に流せばいいのに
>>800 ボーカルってやっぱいろんな意味で特別なんだろうね
ボカロとUTAUの対立を促してる工作員の存在もあるかもなw
わざと話題にする→自演及び一部住人が叩くというのもあるだろうし
UTAUが嫌いなのかと言われればそうではない
ただ全然詳しくない
まさに誰得だなw
俺からすれば排除したり対立する意味が分からん
例えば同じ家庭用携帯ゲーム機だからってDSとPSPを一緒に語ったら
たいてい荒れるわけだが、それと同じ様なものだと考えればいい。
根本的な部分では共通していても、逆に言えばその根本的な部分を抜いてしまうと
ほとんど共通するところがない。
放置するといつまでもVocaloidスレ乗っ取って話してるしウザイんですが
UTAUの根源がボカロにあるのは知ってるし、話すんなとも思わないが
知らないキャラ薦められても反応に困るってのはガチだな。
歌番組に出てくる歌手や歌の話しているところに、インディーズの上手い歌手薦められたようなそんな感じ。
まあ、反応には困るわなwww
とりあえず、UTAUだろうがなんだろうがボカロに繋がる話であると助かるよw
>>808 煽るだけならチラシの裏にでも書いてろよ
>>807 コミュニティをまとめる手段として敵を作るというのはありがちな手法です。
革命だ、ともりあがる次に、敵を求めた結果の内ゲバとか。
内ゲバなんて言葉の意味が分かるのは相当のおっさんだと思います。
難しいもんだな
>>809 UTAUにスレが乗っ取られるのを懸念してる、と
なるほど
歌ってみたにやたら食いつくのも大体同じ理由なんかね
キャラとして見るのか、音声合成の曲として聞くかの違いなのかねー
ここまで毛嫌いする理由がわからん
意外と書き込める人多いんだな
>>808 その例え程の違いが有るとも思えないけどね。
思想が近い派閥ほど仲が悪いのは良くある事です
規制するのは良いけどP2軽くしてくれ…
仲が悪いって誰が決めたのよう
作り手?
乗っとられたと思ってるわけか
>>818 近すぎる故にさらにうっとおしいのですよ
Twitter死亡・・・ 早く復活しる!
同じボカロ文化圏に属してると見なしてるからガンガン語ってくれて
かまわないとか思ってる人もここにいるけどなー
>>814 wikiを見ると
デスクトップ常駐型アプリケーションの一つで
デスクトップマスコットと呼ばれるソフトウェアの一種らしい
PSPスレでのアケ版の話題をたたき出す流れに似ている
ROM専が口挟ませてもらうと
声の大きい一人がさも大衆が自分と意見が一致してるかのように振る舞ってるだけでこんなに伸ばす話題じゃないと思うんだ
共演することも多いしボカロ亜種から派生したキャラも多いしで別に良いと思うけどね>UTAU
話の流れでは、一年以上ボカロ曲を発表していないPの非ボカロ曲が話題になることもあるのに。
(悪いと言っているわけではない)
話の流れが気にくわないのなら、他の話題振れば面白いのに、いやだ嫌いだだけ言ってID赤くされても。
嫌ってる奴も居るって事だけ覚えてくれればいいよ、
またうだうだ語ってたら突っ込み入れるだけだから
まあ、どんな人でも生まれたときから純粋にボカロ界隈にかわってる訳じゃないし
別ジャンルのネタも混ざりますよね。SOTとかよくあるし。
私にしても2007年9月ころに初音ミクなるものを知るまではネットゲーマーである時間がはるかに長かった。
当時、ゲームのためにPC新調するほど、すさまじくはまってたネットゲームのメーカーが
実はDIVA作ってたところと同じだと知ったときは面白い巡り合わせだなあと思ったりしました。
本当に他の話題振ればいいだけなのにな
今北産業。
セカ着でも見てマターリしようじゃないか・・・
アイアイ同じの2回も完走したよw
>>824>>826 両方扱っているPもいてデュエットもしているしね。
MMDでも共演している。
ムリに排除するのも実情に合わない。
世界で一番お客様だー
ところで
近くにある本屋なんだけどさ
コミケカタログや同人CDとか置いてあるんだけどボーマスのカタログも置いてあるかな?
以前、歌ってみたの流れでデジャブを感じるんだが
>>840 とらのあななどの同人ショップなら扱っているが、一般の本屋は扱ってないぞ。
コミケカタログは一般の本屋でも扱っているところは結構多いが。
>>770 沢山の人と意思を共有できる価値観。
新曲はクオリティが高いかどうか解らないしクオリティではプロには敵わないしプロモーションも受けられないのだから
新曲を開いて貰うためにはクオリティ以外の魅力が最低限必要になる
それなのにセクシャル(萌え)、ボーカルへの愛情、身内意識を軽視するなんて狂気の沙汰にも程がある
リンちゃんがどれくらい可愛いか夜を徹して語ろうか
>>842-843 扱ってないのかーッ
大人しくどっか同人ショップで通販するよ ありがとう
アイアイまた完走するしw
とりあえずツイッター復活
>>847 余計なお世話かも知れないが、ボーマス11は趣向が変わってて
同人誌・グッズ系サークルが排除されてるんで気を付けてな。
あと、いつもより500円高い。
復活したと思ったらまた墜ちてる 根性なしめw
ニコマス20選みたいな企画ってボカロでありましたっけ
お勧め用マイリスさらしとかなら過去見ましたけど、示し合わせて一斉に、というのはない?
>>849 はやぶさ、あと2週間で再点火ですねえ
と思ったらURLが
>>852GJ
>>851 歌ってみた踊ってみたが主体らしいね
同人誌は興味無いしグッズもその場で良いと思ったのがあれば買う程度だから平気かな
しかし値段が上がってるのは何故だ
>>838 貼りに来る奴もサラッと流せばいいものを、必要以上に語りだすからウザがられるんだと思うが。
特に連続音だかの機能アップしたときだったかな。
最近はあっさり貼ってオシマイってパターンが多いから、わりと穏やかなんじゃないかな?
>>852 修正ありがと
ミスタイプにミスコピペとかボロボロだw・・orz
みんなってどのくらいの人数のボカロP把握してるの??
多い人でざっと100人ってところ、か
ひょっとしてtwitterが止まるとこっちが加速する?
大型規制中みたいだからそれほど極端じゃないけど
ニコマスの場合、卓球Pさんのような、こういう紹介企画をやる作者さんがいるのは大きいですね。
もちろんMMDにかんなさん、ボカロなら遺作Pさんがいますけど。外伝はもっと目立っても良いと思う。
>>859 書き出してみるとあっさり500超えたりする人もいそうだ
>>860 ありがとうございますー
にゃっぽん発の企画なんですね
御三家スレで他薦企画がちょっと話題出されていたので紹介してみまっさー
曲を聴いたことのあるPはそんなにいないかな
名前だけならこのスレにいると結構知る機会は多い
作曲するPに比べて絵師はあまり知らない
>>661 の神楽坂さんとかは伸びてるのも多い割りに
名前は知られてなさそう
マーチ・ゲ・リータPに!
マチゲ自貼りに来て涙目まだー
マチゲがこんな有名Pになるとは思わなかった
DIVAにまで採用されているし
MMD版は1万再生超えているのに手書きの
>>661は再生少なすぎる。
せんきょのうたでもgo!go!選挙でもひっかからないしタイトル変えたほうがいいんじゃね?
マチゲさんはニコ生やってるね
ボカロレジェンドデイリー6位か
おおおvocalolegend初登場デイリー6位!
これはめでたい。
雪の音かぁ
しんしんって感じかな
雪の季節だよな・・・・
寒いぉ・・・orz
白派か
札幌行きたいお…
青森にいても遠く感じる
「みく」に株の投資話でだまされたい
雪音ミクなら白でも許す
詳細待ちかと
>>886 DVD付いているんだ
ドット絵PVいろいろ収録されるのかな?
今回のは俺の中でロッテンなんちゃら以来のヒット曲だ
みくみくちぇっくなう
ちぇっくなう
みくみくちぇっくなう みぱどどーん!
>>892 自貼りで完結する予定調和!
ちぇっくなう!
タコタコちぇっく
毎時一位だしw
毎時ってやっぱりマイリストの方を見ている人が多いのね
みきみきちぇっく
906 :
836:2010/01/21(木) 00:47:03 ID:iAYKMMxsO
さんくす把握。
歌詞が全くおもいつかない・・・・
同じく歌詞が思い付かない。今日の課題やめて、ルカ聖誕祭向けに集中しようかな・・・
ああ、1日1曲がとだえちゃう;;そんな目標立てた覚えもないけどw
みくちぇきちぇきっ!
昨年発売の各ボカロの誕生祭で学んだこと
下手にジェバンニ狙っても上には上がいる
それよりはもう1週かけて精度上げた方が後々後悔しない
製作時間1時間以上だと、あまり時間かけても変化が無い俺が来ましたよ。
どちらかと言うと、曲になれて奇抜で余計なアレンジが入って死ねますw
規制のせいで過疎ってルルル
たとえ俺のアクセスを規制できたとしてもな・・・
ミクの胸の膨らみを規制することは誰にも出来ない
最近回避してるのか普通に飛ばされてるのかわからんけど、ボカロの曲よく飛ばされるなぁ
再生だけ増えてマイリス率が下がってしまうのなんとかならんのか
>>920 生放送で流した動画も、コメントが追加されないので、再生数のみが上昇してるように感じる
ボカロの生放送なんてアクティブ30人程度だけど
セカチャクは1000人くらいいるから影響力大きいよね
マイリス率の重要度アップは
セカチャクとライバル関係にあるぼからんとしては当然の措置なのだよ、ヤマトの諸君
セカチャク回避をせよという、しっぽたんの希望なのだよ
すごく過疎ってる。規制の影響なんですかね。
規制の影響が多少あったとしても、
純粋に人が減ってきた感は否めない
1年前は1日5レスくらいしてたけど今はROMで軽く流すだけだなー
このレスも多分10日ぶりくらいだ
セカチャクで流れるとコメ荒れるかわりにマイリス貰える訳だけど
飛ばされると再生だけ増えて、マイリス率が下がるだけ まるでいい事ない
あたらしいぼからんの計算式だと特に
ユキは水中用モビルスーツ
議論やパンツの話題をを隔離したし、PSPやアケやフィギュアの板へ人が流れていることもあるのではないか。
熱は下がって規模が広がる、そうビッグバンの後の宇宙のように。
そのビッグバンの瞬間に立ち会いたかったなあ
ならばビッグクランチの瞬間まで待つがよい
ビッグウェーブに乗らなきゃ!
>>925 去年の終わり頃から2chそのものが過疎ってきてると思う
去年は、ルカさんのおかげで、異常なほど盛り上がりだったのにな
76 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:24:41 ID:..Gua7wQ0
,...、
! `ー 、
.| .|`ヽ ヽ
l l .| / , -=ニ<二><‐、
. | l l ./ //!''´ ̄ ` 'ヾx、
l レ'./ /:::/!´.:/ :lヾヽ、 ::l, _, ヽ このまま ゆめの世界へ
| r' l ,/_! :::l :;|zr-.,ヽ :|.l :| :i ',
/,, l_ |l |:ll :::| :l l:::::;! ヽ/i''r!.:;' l.l わたしだけの世界へ・・・
// ,l r. .,ヽ .l.Ll:|':, :::ヽ':,゙'' V'ノ // ♪
/ / / ,, l i l ,|::ヽ!ニヽ;::ヽ_ /´ `, -r/l.| ,〜
/ / !,ヽl | ///::::\`"=,- ''-r-'- ri/_/! /`´
l l ヽ., / .:/::::::::::::/''〈_(__!!ニニ!!_ヲ ヽ
ヽ ヽ / /::/:::/:::::::/:::イ;;;;;;;;;;/;ノ::::i:::i::::::::: |
\丶--‐l / ::::/:::/、:;/ノ<;;;;;;;;/L!ヽ::!:/,:::::::. /
 ̄ ̄|:i :::::i:::::i:::::::::::: ,>/;;;;;;;;;;;ヽ /::;;:/
'| ::::::|:::::|>' ´ ̄ <\;;;;;;;;;;;)<´
ヽ;:::lヽ: ヽ / / / 〉.,ヽ;;;;;i>--ヽ
V,! l 了ヽヽヽ しへ .,,_l
ヽ ゙ー-〜 !
`' .. __ .. '
一年前AA
vocalolegend順位高え!って思ったら今週は全体的にかなり低調みたい。。。
やべ。久々に手塩にかけたらミキシング地獄に陥った。
どれが良いのかわからなくなったw
俺終了のお知らせww
おっと、主題を書き忘れた。
なので、参考にしたいのでオススメのミクトランスお願いしていいですか?
凄く良い音とかミキシングしてるやつで
>>939 どうもありがとうございます。
やっぱりHSPさんと、shu-tさんですか。
両氏ともそれぞれ全く違うバランスですよね
HSPさんは、なんか音を押さえてる感じで、
shu-tさんは、開放してる感じ。
あ、ボカロ成人式が毎時入りしてる。やっぱり作者コメントは重要だな
>>920 セカチャクは再生するときにあるタグを入れていると飛ばされるようになっていて、
それを入れて遊んでいる人が居る
>>924 ミク総統やぬこみみスイッチ踊ってみた、ぼかろのがカテ違いでも動画が荒れていない理由を
P側が理解すればここに寄る一見さんも増えると思う
>>941 下2行、言いたい事はなんとなく分かるんだが
途中をものすごくすっ飛ばしてないか?w
,.. -‐‐-,.、
レノ_l.ノ_l }xi、
从・ヮ・ィ(()ト,<過疎ルカなのよ
.人:)人~(。∞/、
ひどい過疎である
このスレは元々63%が携帯だったから、携帯が全規制されてる今、過疎るのは当たり前
,.. -‐‐-,.、
レノ_l.ノ_l }xi、
从・ヮ・ィ(()ト, <過疎なのよ
_て己;:。声参、
/ / }lト、
l{/ _/{ _ノ」_ }く|ハ.
八 /・ ・ノ ノ/^} }ヽ <過疎なのよ
ノ 从 フ イ{{_,ノ {ゝ}-、
( _..>'⌒ヽ¬フ __ } ` <8}
( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }jjJ
`Y⌒´_oっ_,人.っo∞%'ヽ
/ ゙^゚° ., lヽ
/ .::. / ..: ノ :::.. l /l 、
l / ..::::::../l ..:::: /l ::::::.l\l
レ .:::::::/ ̄l ..::::フ` l ..:::::l∠、 l
l:: :::::::l ● \厂 ●/ ノ::// l .ト 、
.ヽ:::::l ∠. ィ l .l /::.l::::⊥.. <過疎なのよ
, ' :::トl ヽ_フ l ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
/ ο゜ゝ-‐‐ー、 ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
レ ・ ´ ..::..、 l┬=:::~フレ :::::l::::::::::::::::\б:::/
/ o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ
ヽ:::∞::::ゝ´ ....::o::::l ....σ〇::::σノo:ノ
∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の
ずさー
auは全体が全鯖規制になってなかったけ?
へ / l
〈 r、 >'" ̄ `</7 |
/ ・ ・ \l
/ ミ ω 彡 ',
l________l
i: : l l : l あのえと
>>950さん
l : :l ● ● l: :l つ、次スレヨロ///
. ',: :l/// ///l: :!
. ',: ト .._ - _.. イ: /
トl: : : :.7:∧: : : レイ
,': : : : /::::::::',: : : : {
/ : /: /::l::::::l::',: : i: :',
. {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
/:::::::::::::::::::::::::::V
 ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
 ̄  ̄
確かにログアウトすれば書き込めないな
>>949 auでも書き込める奴いるとは
俺はSoftBankだから問題無しに書き込めるが
あしたのPのユキがやばい(良い意味で)
この路線を貫くべき
ピアプロ見てるとランキングシステムって本当に大事だなって思うな
せめて点数付けられて、点数順にソートできれば良い絵も探しやすいし、投稿者のモチベうpにもなったと思うんだけど
まあ歌詞には点数なんてつけられないけど
>>954 ●
>>955 乙するVOCALOID
>>955乙
でギロカクから埋めネタ
636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:06:18 ID:Pb2yHtjL0
ついったーから。
権利:カラオケの「重音テト」名称利用、ピアプロへの「重音テト」投稿についてクリプトン社と交渉中です。
(ここで名前を出すのははじめてですが、去年から継続してやり取りさせていただいております。)
「重音テト」の著作権表記について協議後、クリプトン社よりアドバイスを受け確定させました。
これを受けガイドラインに記載されている「― 『重音テト』の著作権について ―」の部分を改訂。
状況に応じて、表記方法等の補足を加筆する可能性があります。
重音テトのガイドライン:
http://crvipton.jpn.org/guideline/
>>955 きょぬーボカロ総合…
MEIKOルカハク限定スレということですね!
漢字表記でない理由を考えよう!
巨でも虚でもOKなんだよ!
流血しながら測った腋ミクさんのサイズはauから書き込めないので
俺の心の中にだけ格納しておく うめ
うーまれーうーまれー
新スレ立った今のスレ
連続投下挑戦とかの企画かと思ったらぼかさち側のバグか
>>966 真隔離ゾーン行きとかいろいろあるけど、
やっぱりボカロを排除しているわけじゃないんだな。
>>967 よく読めばわかると思うけどDVDの宣伝でしょ
自分たちが絡んでる商品の宣伝だけはしっかりやるのがむかつくね
本気でDVDの宣伝するならDVDに作品が収録されてる人呼んでくるよw
>>969 なぜ?その理屈はちょっとわからないな
よりパフォーマンス力がある人を連れてくるのが普通だと思うけど。
>>625 ↓のKAITOランキングから見たけど
凄く良いのな後半の盛り上がりっぷりが凄いw
なんか
馬騒動とかのときに
昔からデPはわりと運営側だったみたいな情報を見た気がするから
運営側の身内寄せじゃないかな…とも思うけど。
何が何でも敵作ってむかついてたいのな
別に敵がいる必要はないんだよ。
ただ、件のDVDに直接参加してない人を呼ぶってのは
なんか裏があるんじゃないかなとちょっとね。
まあ本当は、露骨に隔離されてるのはなんだか悔しいから、
俺から運営に対する”ただの個人的な悪意”なんだけど。
…いかん、
どうかんがえても逆恨み過ぎる上に、
自分が小さすぎて情けなくて切ねえ…。
とりあえず梅
ニコニコ市場での収益を上げたい運営のプロモーション活動の一環としても面白い企画だな
デPがミクフェス並みにすき放題やってくれる事を期待
齋藤Pがその面子の中にいるだけでそりゃむかついてくるわw
ドワンゴの人間の中でもとりわけ問題児な奴じゃん。
みくみく事件のあの怪文書を書いた張本人とも言われ、栗へやたらと憎悪を燃やし、
それ以外にも数々の問題ある言動を繰り返してる。
そのくせちゃっかりと初音ミクDVDの宣伝には加わると。ふざんけなよとw
斉藤Pと運営関係へのフォローが単発ばっかりでワロタww
まあ、俺も単発なんですけどね。
斎藤Pって名義の人って何人かいなかったっけ
>>981 斉藤PっていうボカロPと、
斎藤Pっていうドワンゴの歌ってみたCDの責任者がいるね。
(悪評は↑こっちの人)
本スレでごっちゃになることが前からたまにあったような…
>>982 大百科見ると
ランティスだけ関わってる斎藤P(斎藤滋) と
ドワンゴ所属(ランティスも)のプロデューサー齋藤P(齋藤光二)
がいるらしいね
自貼りしたいけど新スレな雰囲気
初音ミクみくのオタマトーン画像見て
チータンの恋は洗脳思い出した
斎藤P(ランティス)
齋藤P(ドワンゴ)
斉藤P(ボカロP)
全員字が違うのが余計にややこしいwww
サイトウ三連星
今回の齋藤Pは有名なキチガイの方だね。今確認してきた
これが関わってるんだから碌なものではないだろう
じゃあ、オレは斎籐Pを名乗らせてもらおうかな
トモエ杯のトラボノレタとかそういうの思い出した
カテゴリーグループを、各人でカスタマイズできれば面白いのにね。
俺なら「音楽、VOCALOID、演奏してみた」でグループ作るとか
ウォッチリストみたいな直接的すぎるのより、マイカテゴリのほうがいいね
隔離してるくせに商品の宣伝だけはやんややんやとやりやがって
こいつらはボカロをどうしたいの?
-――- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| <995getなのよ〜
. ,rー|::::瓜イ 0 0 l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ 一太郎 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
キャラグッズで商売がしたいので基準を作りますと書けばいいのに
ピアプロにランキングを入れたがっている輩が居るようだか
ランキングがないからこそのびのびと活動している者も居るんだ
リンレンが悪ノ支援絵ばっかになってもつまらんでしょ
だから今のままでいい
うめ
999
3分ルカ嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。