【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在飽和状態にある実況プレイ動画
どうせやるなら沢山の人に見てもらいたい!
そんな底辺実況者が集まって、有名実況者に嫉妬したり
動画が伸びない言い訳を考えるスレです

前スレ
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生28】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1261368320/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:25:28 ID:taiMUIaD0
<お約束>
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況プレイ動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)

<伸びるために>
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける
・動画投稿直後に「1」なり「うpしました」なり何かコメントをつける
 =新着動画に載ることで再生が跳ね上がる(かもね?)
・シリーズものならシリーズ専用のマイリストを作る。ごちゃまぜにしない
 ※ マイリストの非公開設定には注意
・変にプライドが高くて他実況者に対して上から目線(相手が有名実況者でも)
・自分は特別だと思ってる
・だらだら喋るのがかっこいいと思ってるのか聞き取りにくい
・ネタで悪態つくのじゃなく、本気で悪態をついてるように聞こえる喋り方
・伸びないのは運だと信じ込んで、批評されても改善しようとしない
・オリジナリティがない。劣化版パクリばっか
・ゲームはただの踏み台で、自分を見せたいという空気が視聴者に伝わる
 →「○○な俺が実況する」とかいうタイトルの動画に多い気がする
・面白いことを言おうとして空回ってる雰囲気が視聴者に伝わる
 →自覚がなく、視聴者に「ウザ面白い」じゃなくて「ウザい」と捉えられていることに気づいていない
・そもそも視聴者を楽しませようという意識が全く感じられない
 →つぶやきやボヤキ中心、声が異常に暗いなど、初実況超過疎でよくある気がする

こうなっていないかいつも心に留めておく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:26:11 ID:taiMUIaD0
<暫定基準>

最新の動画がアップしてから3日経過で常に再生数1000以上
最新の動画がアップしてから3日経過で常にコメント数300以上
最新の動画がアップしてから3日経過で常にマイリスト数30以上
シリーズを始めて1カ月でpart1のマイリスト数150以上

上の全ての要素を満たすよな実況動画は中堅以上
1つでも満たしている実況動画は脱過疎
1つも満たしていない動画が過疎以下


最新の動画がアップしてから3日経過で常に再生数100以下
最新の動画がアップしてから3日経過で常にコメント数30以下
最新の動画がアップしてから3日経過で常にマイリスト数3以下
シリーズを始めて1カ月でpart1のマイリスト数10以下

上の条件を全部満たしてるような実況動画は底辺
脱過疎以上はスレ卒業
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:43:36 ID:/r8z2wLv0
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:17:29 ID:lRONU+7C0
スレ建て乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:22:32 ID:WP2XwOSZ0
暫定基準なんていらないだろ
コメント3桁すら行かないのは全部過疎でいい
わざわざ細かく分類する必要もない
まして過疎の定義を議論することもな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:28:59 ID:kTb6QhRM0
>>6
暫定基準なんて飾りみたいなもんだよ。気にするな。
そもそも「3桁いかないのは全部過疎でいい」と言ってる時点で議論になっちゃうよ。


前スレからの流れで「ゲームが第一、実況は二の次」っていうのがあったが、
俺は基本的にそのゲームが大好きだから、みんなに知って欲しいがタメに動画をあげている。
でも実況が二の次ってわけでもなく、このオレ様がこのクソ面白いゲームのどこが素晴らしいのかを説明してやるから、お前ら全員このゲームに惚れろ!って意気込みでやってる。
だからやっぱりまずは「ゲームありき」なんだよな。
ゲームが第一じゃないのなら、ぶっちゃけゲーム実況プレイにこだわる必要もないんだよな。
それこそ「料理つくってみた」とか「描いてみた」とか「旅してみた」とか「歌ってみた」でもいいんだし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:41:18 ID:wWqF4Y2q0
ゲームより自分でもいいんじゃない?ただそれを表に出さなきゃいいだけの事だろ
重要なのは視聴者にどう見せるか、どう自分を持ち上げさせるか

>>7
ゲーム実況プレイが人気な理由は手軽さ
料理は前からやっていなきゃ出来ない、歌ってみた描いてみたも努力や才能が必要
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:43:59 ID:I5sNYyFt0
料理も絵画も歌もダンスも下手だとボロクソいわれるだけだからなぁ。
ゲーム実況は下手なら下手なりに面白くできる可能性があるし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:45:13 ID:/r8z2wLv0
一応でも過疎の定義を書いておかないと
「俺は過疎だろうか?」
という奴が定期的に出るからな。
別に個々人で別々の認識を持ってたって構わないんだぜ。

ただテンプレに関しては29スレも続いてんだから
いまさら否定することも無いだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:49 ID:L9zbM/Do0
>>9
歌ってみたとかだって下手なりに面白く出来るんだぜ
炉心のしぃとか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:58 ID:wj7pTXeM0
ゲーム実況でも喋りがへたくそ過ぎたら叩かれるけど、
人なんだからある程度は喋れるはずだよな 日本人じゃないってんなら仕方ねえけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:51:39 ID:s/84uNB/0
>>8
実況動画にゃ努力も才能もいらないみたいないわれ方がむかつくな

が、言ってることは間違っていない
というか大半の人がそう思っているだろうな
でもこのスレで努力している実況者達に対しては、やはり失礼な発言だ

ろくに再生もされない糞実況なら手軽にできるだろうぜ
だが、本気で取り組めばそんな手軽なもんではない
上を目指している人や、すでに多くの視聴者をかかえている実況者にとっては
他の動画と同じくらい努力と苦労が必要なもんだよ
14>>8:2010/01/12(火) 00:06:52 ID:toJFg7xq0
>>13
努力も才能も必要ないとは言ってないんだ、適切な表現じゃなかった、申し訳ない

描いてみた歌ってみたなんて、ある程度そっちの道に進んでなけりゃ出来ない
でもゲームは練習するっていうか遊ぶもの・・・やろうって気になる人は多いんじゃないか
ということを言いたかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:15:24 ID:yh4sMdIl0
でも、「歌ってみた」も実はめちゃくちゃ数あるんだぜ。
そして恐ろしい数の過疎動画もあるんだぜ。
多分、お手軽さだけでいえば「歌ってみた」も「実況プレイ」に匹敵する。
カラオケなしのアカペラ(もちろん手抜きのため)で歌ってるツワモノもいるしな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:15:58 ID:1By17zHz0
上を目指している人や、すでに多くの視聴者をかかえている実況者にとっては
他の動画と同じくらい努力と苦労が必要なもんだよ

濡れたぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:05:01 ID:E0RylKhz0
>>14さんの言いたいことは分かるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:24:13 ID:FxVHcnBK0
もしかしてマイクって小さめに撮った方が良い?
オススメされてるマイクを何個か買ってるのになんか他の人と声が違うような・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:26:21 ID:9Pps6gyS0
小さめのほうが雑音はいらないしね

ただ、ゲーム音も小さくしないとダメだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:27:46 ID:9Pps6gyS0
小さめにしたほうが雑音はいらないしね

でも、ゲーム音も小さくしないとダメだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:33:40 ID:FxVHcnBK0
雑音の問題だけかー・・・ やっぱり音が篭もるってかトランシーバーみたいになってるのは
マイクの性能が悪いかPCの性能が悪いかだわ・・・・
ありがとー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:40:15 ID:9Pps6gyS0
マイク近づけすぎなんじゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:41:20 ID:FxVHcnBK0
かもしれない・・・
ヘッドセットだから位置を調整してもう一回今から撮影に望むわ

コメントでつまらなそうに実況するなあ って言われたから悔しくて寝れないからな!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:13:04 ID:E0RylKhz0
え、俺の場合設定が悪いのか
全然音拾わないから
マフラーしてクリップマイクでやってるよ
マイクがかなり近い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:53:20 ID:ul7mt2vn0
20時ごろ投稿した俺の動画がタグ検索しても検索結果にでてこない
18時くらいで反映止まってるみたいなんだが・・・・困るわこれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:58:39 ID:FxVHcnBK0
検索に引っかからないと過疎にはきついよなぁ
ひっかかる時は1時間くらいで引っかかるようになるんだけど
引っかからないときは半日くらい引っかからない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:50:05 ID:OaG9gUKU0
新着に載る載らないならともかく、
検索にかかるのが数時間遅れるくらい何の実害もないんじゃね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:04:56 ID:TK608Fv80
ヘッドセットタイプより置き形マイクのが実況にはいいと思う
別途ヘッドフォンかイヤホン付けないとスピーカーの音拾っちゃうけど

息拾って「ブフォオオオ」ってなるのが無くなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:14:19 ID:l2r7kSgc0
logicoolのやつだったらヘッドセットタイプでも息拾わないと思うけど
logicoolは性能よすぎ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:54:48 ID:E0RylKhz0
近場の上新で何も考えず買ったら
スタンド、クリップ、片方マイクとイヤフォン 全部バッファローだった
1000円以下

ロジクール好き
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:02:50 ID:l2r7kSgc0
俺も一時期バッファロー使ってた
それで、バッファローの調子が悪くなったから同じくらいの値段のロジクール買ってきたんだが、
これがまた性能よすぎ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:04:20 ID:l2r7kSgc0
てわろた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:47:44 ID:yseedxrl0
バンドやってた頃宅録に使ってたボーカルマイクをMTRにつないでlineでPCに刺してる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:57:39 ID:tp9gQgud0
昨日うpした動画のコメに、「致命的な程、頭が悪いな、普段の生活が心配だ」って
書かれたんだが、ここまで断定的書かれると、気分悪くなる以上に、
そこまでハッキリとコメできる根拠がほしいわ。過疎とはいえ何様だよ、本当に
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:03:53 ID:VFK+BqxV0
実況音声別撮りなら、殴打シティとかサウンドエンジンでノイズは取り除ける
サウンドエンジンならノーマライズとか出来て便利だし、ポップノイズも上手くやれば編集で消せるしね

>>33
ボーカルマイク良いよね
XM8500使ってるけど、安いしPCに直挿しでも音質かなり良い
PCと相性が悪いのか、スカイプマイクとかだとたまにプチプチ入ってたノイズが、XM8500だと解消されたよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:11:52 ID:Io6qMT2g0
子供も見てんだから、そんなレスもつくだろ。いちいち腹立てるだけ無駄。
他の視聴者の気分悪くするって理由で消すべきではあるけど。
ゲーム実況してるんだから、大人より子供が群がるのは当たり前。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:15:37 ID:tp9gQgud0
深夜の2時頃のコメだから、子供の可能性はないかな・・・
厨房なら、そんな時間まで起きてるやつは少なからず存在するか。

しかし、腹を立てても、無駄だとわかっていても、己の怒りのガス抜きをここでしてしまった。
コメ多いpartでそういうコメばっかってのも何か複雑な気分だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:22:58 ID:2ZbX8a2z0
俺も一度一気に15コメも増えてなんだ!?と思ったら

全部AAの荒らしだった・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:48:04 ID:OaG9gUKU0
フィルターで「、頭が〜」を「( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム」
とかに換えると楽しいお
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:05:38 ID:WDuo7Sat0
>>37
コメントはしないけど、本当にちゃんと考えてんのか?って思うプレイはたまに見る
あからさまに誘っている正規ルート無視して別ルートに行ってさんざん別ルート探っても正規が見つからないのに
やはり正規ルートは無視して挙句「迷った・・・」はさすがにびっくりした。

こういうことしてんならちょっと考えもんだとは思うけど、普通にやってるつもりなら
コメントしたやつの方がアホだと思って無視しておけばいいじゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:20:00 ID:80B42RAt0
>正規ルートは無視して挙句「迷った・・・」はさすがにびっくりした。

これを編集段階でフォローしてネタに出来ればまだ救われるんだけどな
そのまま垂れ流すのが多くて残念だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:26:01 ID:tAYVS40E0
再生200コメ200ってどういうことなの・・・
コメ率高いぜって喜べばいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:53:41 ID:w3Tk0Ecp0
>>42
たまたまそういう値になっただけでどうもこうもねーだろ
アホか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:54:46 ID:irT11OsF0
同じ奴が沢山コメしてるだけだな
動画あげて半日経たないでそのコメ率なら良いほうじゃね
既に数日経っててそれだと末期だけど

つまらんというか「上げてる意味あるの?」って実況動画が毎日3桁後半で量産されていくからな
上手い下手であーだこーだーいうつもりはないけどgdgdプレイでつぶやきとかボソボソ声だと正直忍耐動画もいいところだな

>>34
差し支えなかったらそのコメがついてた動画のアド貼ってくれないか
根拠なしでで暴言吐く奴もいるけど何かしら言われる原因があったのかもしれんし見てみたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:59:57 ID:I1efnAuo0
>>44
前スレ947だかみたいな、友人と一緒にプレイして終始クスクス笑ってる動画も
ボソボソ動画並みの(それ以上か?)忍耐動画
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:03:12 ID:tAYVS40E0
一週間経ってこれなんで末期です(ゝω・)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:29:17 ID:irT11OsF0
>>45
前スレの947の動画確認してきたけどとても最初から最後まで見れるものじゃないな
・チョイスしたゲームが古すぎる
ある程度知名度があるゲームや新作ならまだしも今更SFCで微妙なものを引っ張り出してきても
そのゲームの動画を見たいって人が皆無だから検索で引っかからない
動画のタイトルからしてクリックして見たいとはまず思わないなこれは

・説明文や実況でgdgdとか陰キャラといったようなマイナスイメージをつけてはいけない
よく「ボソボソ声で実況」とか「グダグダになりつつ実況」とかタイトルについてる動画みるけど
わざわざ声がキモイ言い訳をタイトルや説明文に書くんじゃないっての
視聴者に聞こえやすいようにハキハキとしゃべるように改善するか動画うpするのやめるかしたほうがいい。言い訳は甘え

・視聴者から見て楽しい動画になるかどうかをまったく意識していない
友人と雑談しながらゲームしてるだけで視聴者置いてけぼり
やってる張本人は楽しいから笑ってるんだろうけど視聴者側はナンもおもしろくないから余計に温度差がでてしまっている
初投稿で勝手がわからないからこんなもんだろうけど人気のある実況動画見て参考にしたほうが良い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:10:53 ID:WDuo7Sat0
人気のある実況動画は逆に参考にならないんじゃないか?
組織票的な要素もあるし。まぁ面白いから伸びるんだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:12:40 ID:WDuo7Sat0
sage忘れたスマン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:33:29 ID:w1AJhBso0
人気実況を参考にするんなら、その人の出世作を参考にしなきゃだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:22:46 ID:jrxV1YF+0
今日の1時にうpしたんだが300再生超えてしまって何者かの陰謀でないかとびくびくしている
初めて荒らしも湧いてきたw
コメ増えるし荒らされるのも案外嬉しいものなんだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:29:07 ID:icT5wxk60
裏山死
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:45:47 ID:irT11OsF0
初投稿した動画に荒らしコメが沢山ついてると挫けそうにならないか・・・?
俺の場合その後も3,4と上げていったけどやっぱり叩きコメが付いたな。
モチベーション下がりつつも諦めずに続けて4,5ヶ月くらい頑張ってやっと評価されはじめたって感じ
実況はじょじょに常連増やしてナンボだな、初投稿でいきなりランキング載れるとしたら
新作ゲームを最速で上げていくか人気声優の声真似するくらいしかないんじゃないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:57:20 ID:yseedxrl0
叩きコメってあんましついた事ないな
希望ゲームのリクエストしてた人が荒らし化したってのは経験したが
怖いね、ああいうの
すげえ気持ち悪い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:02:30 ID:UWOQU5cx0
投稿した動画のpart1〜最後まで同じやつだと思われる荒らしコメを見たときは
流石にツンデレ乙と思わざるを得ない

荒らしコメは挫けそうになるけどそこに擁護コメが付くとやる気があがるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:29:14 ID:jrxV1YF+0
>>51だが400突破してしまった・・・遺憾だ
荒らしは連投してくれるからコメ支援になるw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:35:20 ID:ddAlSYtG0
>>56
遺憾といった直後に「支援になるw」とか、精神大丈夫か?
ちょっとオナニーでもして気抜いたほうがいいぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:41:33 ID:jrxV1YF+0
>>57
すまないw支援の方は>>53->>55に対してだ
とりあえずオナニーはしたが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:44:19 ID:ddAlSYtG0
>>58
コメ増えてちょっとおかしくなったのかと思ったが勘違いでよかったよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:45:00 ID:ZXMVggiF0
駄目だ、過疎だ
だがそんな俺の動画のどこが悪いか判明したぞ
キャプチャボードが古くて(5年落ちくらい)、画質が良くないんだ

もちろん文字が見えないとか、そこまで酷くはないが、
中にはすんげぇ綺麗な画質の人っていて、憧れる
良いキャプチャやコンバータを教えてくれないか?
ちなみに使用PCはノート型だから、内蔵型は無理だ

脱過疎したいからな
是非とも意見を頼む
うむ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:45:36 ID:icT5wxk60
みんな、実況にいくら位金掛けてる?
俺は今のところ、安いヘッドセット+レトロゲー2本で2500円くらいなんだが…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:49:00 ID:UWOQU5cx0
キャプチャボード+サウンドカード+マイクで1万ちょい
それ+ゲーム代くらいかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:50:48 ID:Th0OJXap0
>>34
>>37
コメントの内容と時間帯まで書いてるので、どの実況動画か分かってしまった。
自分がたまたま見てた動画だったよ。あなたは「子供」とか「厨房」の仕業じゃ
ないかと言ってるけど、まさかゲーム実況を大人向けに作ってて、子供相手に
見せてる訳じゃないとか言うつもりではないよね。不快なコメントに怒るのも
分かるけど、そのゲームをプレイした人から見ると、前のパートから、面白さに
つながっていない、理解しにくいような攻略の仕方を繰り返していて、イライラ
が頂点に達して、勢いで暴言になったんだろう。そういうコメントしてるのは
一人じゃないし。

荒らしとか叩きコメがついたとか、このスレでも良く出てくる話題だけど、そんなに
過疎動画に来るものなのか? 少しデリケートすぎるんじゃないか。
客観的に見て色々と酷い部分とかが無いと、そんなに叩かれないと思うんだけど。
とりあえず批判されたら、荒らしと認定してる人が多い印象がある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:12:48 ID:yh4sMdIl0
>>61
とりあえずキャプボないと動画撮れなくないか?
パソゲーならキャプチャソフトでいけるけど。

オレもキャプチャーボード+マイクで1万くらいかなあ。
サウンドボードはオンボの使ってるよ。
サウンドボードにマイクアンプ使うと、恐ろしいくらいクリアで綺麗な声が取れるらしいが、
ふたつで2万くらいかかっちまうしな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:18:37 ID:b+39CniS0
まあ環境よくても実力ともなってなきゃ伸びないんですけどね・・・

荒らしコメに関しては見るとがっくりくるけど、コメしてくれる分有難いっちゃ有難いよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:49:03 ID:xSFVETFR0
PSエミュならPCに直接ディスクぶっこめば…

って、BIOSも自分で吸い出さないと違法なのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:40:08 ID:LwqByAkZ0
DVDデッキにつないで録画してもそこそこ見れる画質になると思う

昨日の夕方あげた動画がまだ再生4とかで一瞬落ち込んだけど
「がんばってくださいw」ってコメがついてた。うれしいいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:46:33 ID:410Hh5Y70
ここは早漏が多いなぁ
3日一週間とか構えてればいいのに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:08:30 ID:vty0G2qW0
>>44
数日たってそれだったらなんで末期なの?
勃起だから??
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:36:50 ID:yseedxrl0
うちの動画でうpから数ヶ月のやつで
再生1000ちょいコメ1200ちょいってのがあるけどこれも末期なの?
なんで末期って言ってるのかわからない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:42:06 ID:JT912VVb0
ただ意味も無く「末期」って単語使いたかっただけだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:43:42 ID:vty0G2qW0
今日学校で習ったのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:44:15 ID:E0RylKhz0
また覚えたての言葉使いたがる とな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:46:54 ID:jrxV1YF+0
実際ここにいる方々はどれくらいの再生・コメ・マイリス数を得ているのか聞きたいんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:48:09 ID:vty0G2qW0
1000 500 100
くらいかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:07:33 ID:1WZBfBzfO
大体一週間で150 100 5くらいかな。
でも前は同じ期間で100いくかいかないかだったから
ちょっとずつ伸びてきてるっぽい。嬉しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:10:44 ID:r6/RRa5h0
Part1なら2200、300、60ってとこだが
Part2以降はだいたい700、300、35くらい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:17:54 ID:jrxV1YF+0
>>77
2200だと・・・?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:19:30 ID:vty0G2qW0
なかなかの戦闘力だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:28:00 ID:r6/RRa5h0
まあ俺の動画は実況プレイといってもプレイそのものを魅せるんじゃなくて
ストーリーや会話の解説、元ネタ(映画の引用が多い)の説明などをメインにした喋り中心の動画だからな
このゲームでそういう動画が他にないことはリサーチ済みだったので、ある程度の需要はある、差別化できると初めから考えていた
もっとも、作品のファンじゃないと全く面白くない動画だから、ここから先どれだけ伸びるかは未知数だが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:29:45 ID:Qa/yYlUl0
>>74
とある実況の、一週間ごとの集計。全21回。
マイリスは参考にならないのでとってないよ。

impression coment
Part1 815 273
Part2 425 262
Part3 368 145
Part4 429 219
Part5 388 205
Part6 425 244
Part7 563 276
Part8 442 259
Part9 533 242
Part10 506 284
Part11 551 211
Part12 694 265
Part13 817 400
Part14 928 479
Part15 1073 472
Part16 1096 775
Part17 1270 851
Part18 1177 720
Part19 1940 861
Part20 1166 1060
Part21 1516 717
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:33:49 ID:dnvBvAQg0
>>63
ゲームのプレイ内容とか言葉遣いとかに対する批判なら
仕方がないと思うし、今後の参考にしようと思う
まあ納得できると言うか
「gdgdだな」とかもショックだけど結局は自分のせいだしね
でも
「鼻の頭にアブラがべっとりついてそうだなw」とか
勝手な想像でうp主のイメージを悪くしようとしているとしか思えない
コメが時々つけられる
そのコメで言われたこと自体と言うより
何かモヤモヤした悪意みたいなものが心臓に刺さる
気にしないようにしてもしばらくへこむ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:34:24 ID:tAYVS40E0
part21で最終回なのかな?
凄いな盛り上がって行ってるのが分かる、こんな伸び方したいわー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:00:20 ID:Th0OJXap0
>>82
「鼻の頭にアブラがべっとりついてそうだなw」
こんなコメントついてたら、面白いと思うし、悪意はそんなに感じないけどな。
これぐらい笑い飛ばすぐらいじゃないと、ニコニコに限らず、ネットに動画を
アップロードして視聴者の反応を楽しむ行為なんて、向いてないと思ってしまう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:00:41 ID:Qa/yYlUl0
>>21
手前味噌だけども、参考になれば。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8009001

>>47
>・チョイスしたゲームが古すぎる
ニコニコ的に知名度のないゲームでも、なんとかなるもんだなぁと痛感中です。

ただし
・名作だがニコ的に知名度がない(PCゲー全般)
・名作だが世間的にも知名度がない(カオスシードとか)
・好事家向けゲームでもない(プラネットジョーカー、デスクリとか)
の3つが揃うと、相当きついと思いますが。
例えば・・・んー「夢幻の心臓」「サバッシュ」とかw

>>83
自分でも出来すぎだと思ってます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:05:34 ID:tp9gQgud0
>>63 
まさかここに見てくれた人がいるとは・・・ ありがとうございます。
確かに改めて見ても、うまくないプレイだから、何かしら言われるのは予想したけど
ああいう風に治しようがない事言われて、ついカッとなっちゃって、ここへガス抜きに来てしまった。

ううむ、まだまだ修行が足りないな・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:05:53 ID:jrxV1YF+0
>>79
1度でもいいから私の再生数は53万ですとか言ってみたいなw

>>81
後半で伸びるとは凄いのう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:29:29 ID:dnvBvAQg0
>>84
最初は自分も面白がってたんだよね
妙に想像力豊かで、文章での表現力もあると言うか
でも全部語り口が似ていて、同じ人がコメしてるとしか思えなくて
だから粘着されてるのかな?と
で、この人は再生3桁やっとの底辺動画で何がしたいんだろうと考えたとき
気持ち悪くなってしまった

アップロード向いていないというのは確かに自分でもそう思う
でも2人でやってるから、途中でやめるのは相方に申し訳ない
とりあえずシリーズ完結するまでは頑張るつもり
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:29:34 ID:yseedxrl0
ん??
一週間後との集計なんだよな?
パート1が未だに815ってわけじゃなく、うpから一週間では815だった
回を重ねる毎に視聴者も増えてうpから一週間での再生数が伸びてたって事だよな?
それって普通なんじゃないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:33:36 ID:r6/RRa5h0
>>89
回を重ねるごとに視聴者が増え続けるって大変なことなんだぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:35:06 ID:irT11OsF0
夜の10時くらいにうpして翌日の夜10時でだいたい
再生1400 コメ450 マイ150くらいだったな
ランキングにはまだまだ遠いい・・・

朝の9時前とかにゲームランキング確認するんだけど
100位でさえ3000ポイント以上とかどういう再生やコメされてるんだ?
朝の6時から8時までの2時間にそんなに再生やコメがつくもんなのかね 
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:36:04 ID:irT11OsF0
sage忘れてたごめん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:45:52 ID:Th0OJXap0
>>91
1日でマイリス150って過疎っていうのか?自慢に聞こえてしまう自分はちょっと
病んでるんだろうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:46:20 ID:yseedxrl0
来たな
このスレ名物の自虐風自慢レス

そんな数字でなんでこのスレにいるんだろ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:48:01 ID:WDuo7Sat0
>>91
24時間でその再生コメマイリス…?
羨まし過ぎるぞ

それはなんか工夫とかしてるのか?タイトルとかサムネとか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:48:52 ID:6GxS+Kk00
固定マイリス150もあるなら名のあるゲームやれば再生も大幅に増えると思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:49:56 ID:WDuo7Sat0
またsage忘れちまった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:53:38 ID:vty0G2qW0
このスレって底辺スレじゃないのな
名ばかりじゃないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:54:25 ID:vty0G2qW0
このスレって全然底辺スレじゃないのな
名ばかりじゃないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:56:56 ID:vty0G2qW0
このスレって全然底辺スレじゃないのな
名ばかりじゃないか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:57:44 ID:vty0G2qW0
このスレって全然底辺スレじゃないのな
名ばかりじゃないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:57:59 ID:irT11OsF0
ごめん、自慢するつもりは無かった
ただ最初は俺も底辺だったけど4,5ヶ月頑張ったらここまで見てもらえるようになったとい・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:55 ID:jrxV1YF+0
>>91
マイリスが150あるなら晒しても大丈夫だ
早く晒せ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:00:40 ID:r6/RRa5h0
>>91
それはこのスレの基準に沿わない(明らかに中堅以上)ので余所に行ってくれと言いたいが
とりあえずランキングを狙うような動画はどういうもんなのか見たい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:02:09 ID:Th0OJXap0
元々は底辺でこのスレいたが、脱却した後も、自分の経験をアドバイスする
等のために、定期的に覗きに来てると考える事も出来ない事も無い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:02:16 ID:vty0G2qW0
このスレって全然底辺スレじゃないのな
名ばかりじゃないか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:05:38 ID:vty0G2qW0
しまったちょっとやりすぎた
ごみん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:19 ID:uZB20ppx0
マイリス150で実況調べてみたけどほとんど大手しか出てこないぞ・・・
しかも1日でそれだから更にプラスされてんだろ?
そんなの有名実況者しかいねーよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:19:46 ID:vty0G2qW0
俺こそは最底辺っていうやつはいないのか
俺はそういう奴を見たいからこのスレに来てるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:23:59 ID:JT912VVb0
>>102
自慢したんだからさっさと晒せ
別に荒しははしないよ、お前の自慢の動画を見てやるだけだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:24:51 ID:uZB20ppx0
俺は多分このスレでも下から数えた方が早いぜw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:25:21 ID:vty0G2qW0
>>111
再生数 コメ マイリス 言ってみな^^
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:25:54 ID:E0RylKhz0
>>110 そんな言い方やめてくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:26:47 ID:eQSmZjwP0
ID:vty0G2qW0は、お前も過疎でも底辺でもないじゃんwって言われたかったの?
ならこのスレから消えてよ

>>102
>>105が言うようにアドバイスするためとかならぜひこのスレにいてほしいが、その再生数とかでランキング入らんとか言われても自慢にしか聞こえん
中堅は過疎スレでそういう優越感に浸るためにしか見えないレスしないでほしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:26:53 ID:uZB20ppx0
絶対にノゥ!
同情の目で見られるのだけは勘弁してくれw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:27:00 ID:DNinJU6a0
ID:irT11OsF0の動画に期待
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:28:58 ID:vty0G2qW0
>>114
なんで俺がそんなこといわれなくちゃいけないの?w
俺自慢とか自虐してねーしw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:30:16 ID:gkMn/LGt0
俺もID:irT11OsF0に期待
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:32:20 ID:d+T/zvTq0
ちょくちょく書き込んでるダガシヤは毎回スルーされるんだなー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:34:01 ID:uZB20ppx0
ダガシヤは自慢とかするようなタイプじゃない気がする。
過疎に混じってレスしてそう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:36:28 ID:d+T/zvTq0
>>120
混じっても何も>>81>>85がダガシヤだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:36:59 ID:JT912VVb0
自慢はしないけど優越感に浸っているんですね、わかります
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:37:33 ID:eQSmZjwP0
>>117
んじゃお前はなんで過疎でもないのに過疎スレで再生数晒したの?
あと最底辺の動画なら検索してマイリスやらを少ない順に並べりゃいいだけなのに、なんでわざわざこのスレで探す必要があるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:39:55 ID:uZB20ppx0
>>121
あ!確かに初作がPart21だ!
マイリスしてんのにわかんなかったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:40:43 ID:vty0G2qW0
ひょっとしてパート1年末付近に投稿した?
>102
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:42 ID:vty0G2qW0
>>123
聞かれたからだろうがwwww
何いってんのwww?お前
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:46:49 ID:jrxV1YF+0
ダガシヤクソワロタwww

ちょっと1日でマイリス150動画探してきたんだが・・・
有名実況者しかいないんですがw
更に追い討ちかけるようで悪いがマイリス150いけばランキング上位に普通にのるw

君の犯行は明白だと言う訳だ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:47:53 ID:Qa/yYlUl0
よし、こうなったら実況で勝負だ(マージャンゲーム的な意味で)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:50:26 ID:eQSmZjwP0
>>126
ここは過疎スレ
俺の憶測やけど、過疎とか底辺の実況者の再生数とか聞いたつもりなんじゃないの?
あとなんで検索しないか答えてもらってないんだが、文字も読めないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:41 ID:vty0G2qW0
>>129
いや、それお前の憶測だろwww
普通にこのスレの住人として再生数聞かれたから答えただけww

あと、俺は「このスレで頑張ってる最底辺」の再生数とか聞きたいの
そんでそういう人たちにどういう点で困ってるかとか聞きたいの
このスレにきてるってことはある程度やる気あるんだろうし

ニコニコで過疎動画検索して何の意味があるんだよwww
そもそも会話できねーだろーが^^
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:55:46 ID:Qa/yYlUl0
>>127
あの、私は土曜の朝にしか基本アップしないんですが…。
夜になんて、重くてアップする気にならんのですよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:56:02 ID:Th0OJXap0
結構人気のある実況者もこのスレ覗いたり、書き込みしてることもあるって事なんだな。
これからはアドバイスとかそれっぽいレスを「お前も過疎のくせに偉そうに」みたいな
煽りも減ると良いな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:57:30 ID:OgHbPLdV0
【零〜刺青の聲〜】 野郎二人で除霊プレイpart.12 【びびり実況】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8879656
ホラー物やるときってこんなに泣かなきゃならんの??
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:58:21 ID:d+T/zvTq0
>>131
>>91の話。お前じゃない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:58:37 ID:bNlfiYoe0
>>91
マイリス150もありゃ500位くらいに入るだろ?
マイリス50だって700位に入るんだから
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:59:39 ID:kpyS3ZCv0
とりあえずどんな微妙ゲーでも楽しんでやってほしい
だるそうにやってるのとか仕方なくやってるのとかいらぬ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:03:00 ID:xrZB5SbD0
>>130
だから自分で憶測って書いたじゃん
いや、ってなんだよ
日本語読めてる?
あと、スレ住人ならテンプレぐらい読めよ

んじゃ添削スレいけばいいじゃん
そっちの方が本当に困ってる実況者がいくわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:03:44 ID:cpfNIuwX0
>>134
127で
ダガシヤ、おまえか。91は。
って言われた気がしたんだけども、勘違いですかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:04:52 ID:E28wW0px0
さっきうpして、ちゃんと上がったかなーって見ながら1米してマイリスに入れてタグ付けて、ってやってたらいきなり再生が1増えてコメントが付き始めてすごくびっくりした。
24時間チェックされてるのかと思った。たまたま……だよな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:09:38 ID:BrVtO4At0
>>137
うん。だからお前の勝手な憶測で俺を叩き始めないでね^^ってことだよw
「いや、自分でも憶測ってわかってんじゃんwwwそれはあくまでお前の憶測で俺が再生数答えようがそれは俺の勝手じゃんww」ってことだよ
俺自体は普通に再生数答えただけなんだからね
間違ったことしてるわけでもないんだからね^^

そして、俺が添削スレに行こうが底辺スレにいようが君に指図される筋合いないよね^^
わかる?

あと、テンプレがどうの言ってるけど、君このスレに来たばっかり?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:10:24 ID:cpfNIuwX0
>>139
自信を持つのは悪い事では無いですよ。
伸びた鼻が折られたら、折られないよう、前よりも強く硬く伸ばせば良いんですし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:11:01 ID:BrVtO4At0
>>139
コメした→新着→再生
でしょ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:11:18 ID:iyOFWiC10
>>139
ウォッチリストに登録されてるんじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:14:37 ID:GQ6ywkC80
前シリーズではちょっぴり人気でて、パート2以降平均再生2000くらいだったんだけど、
新シリーズはじめたら100もいかなくなった\(^o^)/

ウォッチリスト21人いるのに、最新パートマイリス8だぜ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:15:32 ID:BrVtO4At0
>>144
何のゲームやってるの?
差支えがあるようだったらジャンルだけでも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:16:40 ID:dDaOS7Tk0
>>140
もういいよ。お前ウザい
これ以上やると荒らしになるぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:17:14 ID:BrVtO4At0
>>146
すまんかったぬ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:18:14 ID:cpfNIuwX0
>>144
プレイしているソフトに依存しているのかな。
なかなか難しいですよ。おまえの実況なら、何でも見るぞ。
なんて言って下さる方を得るのは。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:19:59 ID:9dmRMG2T0
>>144
発売されたばかりの新作ゲームで人気が出た訳では無いよね?
そういうパターンってありがち。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:23:18 ID:d3/LEoKn0
再生数5000ぐらい毎回行ってたけど、
半年ぐらい入院して戻ってきて再開したら再生2桁になった人を知ってる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:24:35 ID:6uNDGqCl0
>>140
お前しつこいからNGにするわ・・・
正直お前のやっている討論は小学生の学級会レベルだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:25:48 ID:BrVtO4At0
>>151
俺絡まれただけなんだけど・・・
まぁ、ご苦労さん
いいね。ルーター回せる人は
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:04 ID:xrZB5SbD0
>>140
スレ違いの件は、別に動画が見たいんじゃなくて会話がしたいってんならあれかもしれん
すまんかった

テンプレの件は>>3に一応、脱過疎以上はスレ卒業とある
だから俺は再生数うんぬんは過疎や底辺実況者に聞いたんじゃないかって言ったわけ

>>146
俺もごめん
もう
消えるわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:17 ID:GQ6ywkC80
>>145
RPGです。
ちょっと古めなゲームなのですが、前にやっていた方はコアなファンの多い有名ゲー。
新しく始めた方は知る人ぞ知るマニアックゲー(?)です。

ちょっとみなさんに聞きたいのですが、自分がまったく知らないゲームの実況プレイ(新作にあらず)って、みたいと思いますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:31:45 ID:DLuc0pgs0
ルーターか
ありえない話ではないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:33:52 ID:cpfNIuwX0
>>154
キッカケがないと難しいかなぁ。
たまたま目についた
たまたま検索で引っかかった
たまたま何処かで紹介されていた
とか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:35:27 ID:bcpnF9Qp0
>>154 思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:35 ID:d3/LEoKn0
>>154
実況による。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:40:54 ID:AYnYQJV10
>>154
なんていうか
無名ゲーって層がいないわけじゃない?
そしてタイトルとかサムネで差をつけない限りその他大勢に紛れ込んでしまう
数ある実況動画の中からある一つを選び出すその行為の中には何かしらの要因があるはずだからね
そういう意味では難しいと思う

かくいう俺も自分の知らないゲームの実況は
・そのゲームが面白そう
・再生数他がすごい
・タイトル、サムネに誘われる

とかじゃないと見ないね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:41:11 ID:GQ6ywkC80
実況をみる動機っていくつかあると思うんだけど、その中でも
「自分が完璧に把握してるゲーム(自分の好きなゲーム)を、他人(実況者)はどんな反応をしているのか見たい」
「自分はまったく知らないゲームだけど、ちょっと気になるゲームなのでストーリーを知りたい」
の2つが多いと思ってる。

みんなはどうなのかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:47:31 ID:9dmRMG2T0
>>154
喋りとゲームの相性もあるし、自分がプレイしたゲームなら少々退屈な展開が続いても
先の事がある程度読めるから何とか見続けられるけど、知らないゲームだと進展具合に
よっては早々とつまらないゲームだと思われて、見限ってしまう人も多いかも。
前作を見てた人が付いて来ないという事は、知ってる、知らない以前にゲームに魅力を感じないんだろうね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:50:10 ID:AYnYQJV10
>>160
「自分はまったく知らないゲームだけど、ちょっと気になるゲームなのでストーリーを知りたい」

・自分のまったく知らないゲームだと、そもそも検索しないから出会う機会がない
・視聴者からすれば、自分の知らないゲームは全部一緒に見える。
 例えばドラクエもポケモンも知らない人からしたら同じようなゲーム。
 要は無名ゲームというカテゴリの中で戦わないといけないからライバルが多い

ここらへんが厳しいところでしょうね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:52:14 ID:9dmRMG2T0
>>160
今一番多いのは、有名実況者だから、もしくは実況者のファンだからっていうのじゃないの。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:54:45 ID:GQ6ywkC80
>>161
やっぱりそういうのありますよね。
自分の知ってるゲームなら、多少gdgdでも見続けていけるけど、
まったく知らないゲームだとパート1で切ってしまうかもしれません。
話術だけで面白く出来るスキルがない内は、ソフト選びも重要になるのかもしれませんね。

>>162
あ、そういう意味ではなくて、
「内容はまったく知らないけど、ニコ動やネットなどでちょっと話題になってるので気になったゲーム」って意味です。
そういうゲームのストーリーを知りたくて、実況でみたりしています。
最近では、アニメになった戦場のヴァルキュリアのゲームのストーリーを知りたくて、全部みていました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:57:43 ID:ka2T4fhu0
中堅用のスレ建ててもすぐ過疎って落ちちゃうし
かといって総合で名前がでるほど有名じゃないし
でもって専用スレが建つほどでもない

となるとこのスレしか見る場所がなかったりする
自慢に見えるかもしれないがID:irT11OsF0の気持ちもわからんでもない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:59:14 ID:AYnYQJV10
>>164
あーそういうのはあるね実にあると思う
新作が伸びるのもそういう原理なんだろうし

パート1はどれくらいの再生数なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:59:29 ID:Ush9h7Cw0
実況者のファンってゲームつまんねーって思っても
ずうっと見るの?かなり罰ゲーム風に思えるが・・・。
好きな実況者はいるけど、ゲームに全く興味もてないと
次回作に期待しようってパスするけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:04:28 ID:0SkQpy/10
誰かと実況の話(自慢)したいときは実況者同士でスカイプでもなんでもすりゃいいのに
楽しいぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:08:01 ID:GQ6ywkC80
>>166
前のシリーズから流れてきて下さったのか、パート1だけはかなり再生数(とマイリス)があったりします。
でもパート2から一気に激減してしまいました。

まったく知らないゲームでも、キリンさんとかだと詳細にゲームの内容を解説説明して、その魅力を教えてくれて共に楽しめるようにしてくれるのですが、私にはまだまだその技量が足りなかったようです。
でも100人近くは見て下さってる方がいるのですし、最後までやり遂げてみようと思います。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:08:17 ID:9dmRMG2T0
>>167
実況者のコミュの掲示板とか覗いて見ると良いよ、どんなゲームだろうが、何を
しようが絶賛のみだから。もう思考停止になってるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:11:43 ID:9dmRMG2T0
>>169
もしかしてダンジョンを延々と探索するタイプのゲームですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:13:20 ID:AYnYQJV10
>>169
そっか・・・
そういうゲーム愛を持った実況者好きだわ!
再生数とかマイリスとかあまり気にせず頑張ってくれ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:16:43 ID:GQ6ywkC80
>>171
いえ、ダンジョンを延々とというよりも、樹海を延々と…w

>>172
ありがとうございます。
やっぱり再生数少ないのはちょっと寂しいけど、見て下さってる人(そのゲームを好きでいてくれる方)がいる限り、やり遂げようと思います。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:19:45 ID:AYnYQJV10
>>173
なんかそのゲームすごい気になる
自分で検索するからヒント頂戴
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:21:49 ID:GQ6ywkC80
>>173
申し訳ない。特定されるのだけはちょっと恥ずかしいのでご勘弁を…orz
ただSFCのゲームです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:30:39 ID:9dmRMG2T0
>>133
良くこんな動画見つけたな。
男二人で実況してて、もう一人が怖がって嘘臭く泣き出すって凄い芸風だな。
やっぱりこのパートだけコメント増えてるし、ほとんどの人はしらけてしまうん
だろうけど、ここまでやるのかっていう意味では良い動画を見たと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:50:36 ID:vFPHaHNB0
>>133見た。

暗号化IDを覗くまでもなくコメントの9割が同一人物だとわかってしまった。こういう人は悪気はないんだろうが、時にはうp主が自演扱いされる原因になっちゃうんだよなぁ。
んで実況の内容だが、開幕数分の会話なんか聞いててもそこらの有名実況者と変わらない雰囲気があった。正直何が違うのかわからん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:17:35 ID:bcpnF9Qp0
>>133 試しにNGにしてみたら コメ20あるうちの4〜19が全部同じ人物だったぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:12:01 ID:VJcGjF1P0
俺も15分で30位書いてくれる人が来たことが有るよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:02:02 ID:su6MLZLF0
正確な時間はわかんないけど、ここ丸一日くらい
検索に最新コメ反映されてなくない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:23:29 ID:F8afysYO0
反映されるのが遅くはなってるね。
うpして12時間経ってもそのゲームのタグ一覧に反映されてなかったり
マイリストのコメが昨日のコメ数のままだったり。
なんだろな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:18:53 ID:BgUouP3S0
>>154
ゲームを知らない,うp主を知らないならタイトルとサムネが分かれ目だろ
検索対象じゃないからまずセカチャクかコメントであがってないとだめだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:28:48 ID:ZQyO4WxV0
>>182
2列一覧で見えるコメントもね<分かれ目
そこに「音ズレ」「gdgd」とか書いてあったらまず見ない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:25:00 ID:mj9iS5S/0
説明文が痛かったら、好きなゲームの実況動画でも
まずクリックしないよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:31:26 ID:Xyu/PRef0
面白くないかもしれないけど頑張って撮影したので是非とも見てください!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:39:57 ID:FgqNxNVW0
>>185
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:48:49 ID:cTxL5mrc0
12分45秒くらいで乳首見えてますw
とかでおk
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:19:07 ID:YB4pdyIz0
しんすけより余裕で面白いです!

とかだったら普通より1000再生くらい増えるんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:40:35 ID:vhDeLCRt0
ほぼ荒らし目的で増えるぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:45:49 ID:c8IAr2Gi0
多分そこまで叩かれないと思う 寝たとして受け取ってもらえるかと
もうちょっとリアルな名前にしないと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:49:10 ID:vhDeLCRt0
そんなことで増えても嬉しくなくね?
絶対一過性の再生数だぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:53:57 ID:Xyu/PRef0
ネタにマジレスせんでも・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:13:16 ID:4nKDggwT0
でも、人目をひくタイトルって重要だよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:16:52 ID:xR8DF5370
タイトル凝るのはいいが、人目を引くか人が引くかちゃんと考えてつけろよ

「あえて『〜な俺が』にしたぜ」とかアホだから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:11:55 ID:4nKDggwT0
>>194
あるあるwwww

あるある………
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:50:46 ID:7lXrd+EA0
>>194
うまいなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:52:13 ID:FnLU7D+T0
part1からずっと荒らしてきた熱烈なファンが
最後の方になってデレだした
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:55:28 ID:SixYNiIi0
なんという壮大なツンデレ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:06:25 ID:naesvPXJ0
タイトルは流行した語とか言い回しからパクってくるのがいいと思うのだ

例えば、DQを宿無し縛りでやるなら『ホームレス救世主』とか
自虐路線でいくなら『実況失格』とか
ちょっとシュールに仕上げるのがポイントかね
『スイーツ(実況)』みたいな意味わからないのでも、メルヘンチックな乙女ゲーやりゃ有りかな
整合性、シュール、なじみな言葉。この三点かね大事なのは。

『この実況がすごい』(略:この実)みたいな紹介動画あったらええのにね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:42:21 ID:4qPXvaID0
※結局中身
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:31:56 ID:bARe3Rry0
お前ら自分で上げた動画を面白いと思ってる?
いや、煽りとかじゃなくて。
202名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 23:33:53 ID:3sdJWs2E0
人気実況者ばかりスポットが当てられて
新規実況者にはきつい環境になってるとしか思えない今日この頃。
もちろん人気実況者への妬みですとも(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:37:55 ID:FnLU7D+T0
面白い時もある面白くない時もある
けど一発どりじゃないとワザと臭いから しょうがない!
また今からしゅうろくがはじまるお!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:14:08 ID:N/tJB+MQ0
過疎実況者が一斉に動画を上げる日とか作ったら面白そうなんだけどなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:18:14 ID:af+lKM4v0
何曜日の何時が一番再生数稼げるんだろう
土曜の深夜2時すぎとかかな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:24:00 ID:bUMuU9w00
みんなは動画投稿の時、生放送での引用って欄にチェック入れてる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:37:51 ID:DxW63sNQ0
>>201
一回の動画内に山場があれば上げる
なかったらあげねー
面白いものを上げる努力をしているつもり。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:45:19 ID:ewtrngeM0
>>201
正直、思わない…がんばってはいるつもりだけど。
なんで20人以上もマイリス入れてくれてるのかわからないorz

いやわかる。俺以外このゲーム実況してる人がいないからだ。
仕方なく見ててくれてるんだろうな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:48:15 ID:T3VwlA+L0
聞いてもいない事をベラベラと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:57:24 ID:DxW63sNQ0
俺以外にいないって状況でも20人以上って嬉しい数字じゃね?
ちなみにpart1からpart2では再生数がどんだけ減ってんの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:18:33 ID:ewtrngeM0
>>210
1200→500ぐらいです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:32:50 ID:DxW63sNQ0
約半分て結構いいと思う。固定ファンつくといいね。
なんのゲームか気になるけどw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:34:11 ID:hqhzymX20
もう過疎が何だか分からない。
俺が一週間前に上げた初実況動画の、part01ですら再生80後半コメ13マイリス3とかいうレベルだと言うのに。
1000とか何
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:35:34 ID:yXyJ1QsZ0
>>202
人気実況者にスポットが当たって、新規実況者にはキツイってごく普通の事だと思うけど。
そこまで言うなら、動画を見せて欲しい。内容を見なきゃ何とも言えない。
別に煽りでも何でもないですよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:50:09 ID:ewtrngeM0
>>212
ありがとう。
一応編集とかも少しずつ進化させてるつもりなので
継続は力なりと思って頑張ります。

>>213
初実況ならそんなもんじゃないかな。
自分もそんなんでしたよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:06:58 ID:DxW63sNQ0
一週間では何もわからないわw
ちなみに俺の場合は実況やって8カ月くらい。
2か月は二桁。コツコツ定期的に上げてやっとpart1だけが三桁。
part1が四桁突入したのが半年過ぎたころかな。
ちなみに、視聴者の目に止まりやすいのも四桁台くらいからだと思う。
そこから急に伸びるから。再生数が多い順で検索すんのかな。
でもマイリスも伸びるかっていうと、別問題なんだよな…

こんだけ実況動画があふれてりゃあ、
長く趣味として続けられないとランキング入りもないと思ってる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:10:58 ID:bUMuU9w00
編集とか色々面白い。長い目で見ていこうと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:23:51 ID:hqhzymX20
やっぱそんなもんなのかな、俺はどうも焦り過ぎてたのかも知れない
みんなに面白いって見てもらえるように長い目で考えて頑張らないとな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:24:12 ID:OD2J6JlQ0
俺はただの視聴者だけど、やっぱり再生が多い順に面白いって分かったよ。

面白かったらやがて伸びる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:43:09 ID:yXyJ1QsZ0
視聴者の目線に立てば、あまりにもゲーム実況が膨大で、新たに面白い実況者、
または実況動画を発掘しようと思わせるような状況じゃ無いよね。
時間を掛けて色々な動画を見ても、ハズレが多いし、結局コメントの多い動画
が面白いって考えで固まっちゃうから、過疎は固定化されてしまう。
時間的にも有名実況者、再生数の多い実況動画を見てるだけでも、満たされてしまうし。
過疎実況者がいくら努力、工夫したところで、視聴者に膨大な実況動画の中から
吟味してくれというのも、無茶な望みなんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:26:17 ID:af+lKM4v0
でもまぁ、マジで過疎の動画は大体実況者自身に原因があるもんだ
…もちろん自分のことだよ!!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:21:53 ID:qH0gJpVo0
再生数3000しかいかん・・・鬱すぎるorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:24:06 ID:F4/c+xdC0
再生数一日たっても3万程度だ・・・
泣きたくなる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:25:37 ID:qH0gJpVo0
>>223
3万なら全然いいじゃない、俺なんてたったの3000だぞ・・・コメもやっと4桁ぐらいだしorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:28:24 ID:qH0gJpVo0
あーマイリスも80ぐらいしかいかない、もう嫌だーorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:30:15 ID:JCIcrrSf0
どうして俺の高尚な実況動画がバッドアップルなんかに負けるんだろう
普通に30万再生くらいで伸びが止まる
なんで?ねぇなんで?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:32:06 ID:qH0gJpVo0
>>226
バッドアップルって何ですか?
30万再生できる動画参考にしたいので良かったらぜひ見せてください(´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:33:35 ID:qH0gJpVo0
ランキング入りも少ししかないし・・・
もう実況のセンス無さ杉て氏にたい...orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:41:07 ID:yXyJ1QsZ0
お前らいい加減にしろ、スレタイ見て書き込めよ
場違いな話題にも程があるぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:58:39 ID:qH0gJpVo0
>>229
実力は過疎主程度なのでいさせてください・・・orz
鬱すぎて嫌になってきた・・・(´;ω;`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:06:57 ID:yXyJ1QsZ0
>>230
あんたはこのスレの >>91 から読んできた方が良いよ
この手の書き込みは「自虐風自慢」と言われて、このスレに定期的に沸いてくる、名物になってる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:16:32 ID:JCIcrrSf0
え?これねたの流れじゃないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:17:34 ID:JCIcrrSf0
ねた的な流れなんでしょ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:18:14 ID:JCIcrrSf0
ネタ的な流れなんでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:18:58 ID:JCIcrrSf0
ネタ的な流れなんでしょ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:27:24 ID:yXyJ1QsZ0
>>230 の書き込みがネタだとしたら高等すぎて、自分には気付かなかったよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:37:05 ID:qH0gJpVo0
>>231
別に自虐風自慢するつもりはありませんでした・・・
まさか自慢に見えるとはorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:41:40 ID:yXyJ1QsZ0
>>237
再生数3000、コメント4桁、マイリス80、ランキング入りしてる
これで鬱って一体どのあたりを目指してんの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:50:51 ID:qH0gJpVo0
>>238
いや、もう自慢扱いされそうなんでもういいです・・・(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:38:21 ID:JCIcrrSf0
うんこちゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:52:08 ID:hEA2/AXX0
きっと、大手の実況者しか見たことないんだろうな。
大手じゃないと、実況やってる価値がないとかそういう思考回路だろ、どうせ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:03:23 ID:pBhU7gWi0
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 06:24:06 ID:F4/c+xdC0
再生数一日たっても3万程度だ・・・
泣きたくなる。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 08:38:21 ID:JCIcrrSf0
うんこちゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:40:23 ID:N/tJB+MQ0
久しぶりにコメントが二桁ついたなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:57:35 ID:VBivI8xA0
結構前に完結したシリーズをちょこちょこコメ入れながら今見てくれている人がいた
こういうのも何かうれしいね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:25:44 ID:pBhU7gWi0
投稿動画を新しいコメントでソートすると分かるんだよなー
まじ嬉ションするわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:43:09 ID:0YQZ0OcwO
普通の声だとぼそぼそに聞こえるだろうと思ってサウンドエンジンで声変換してやってた
動画自体が結構うけて視聴者が増えてきたから「罰ゲームで声普通にする」ってのをやってみたんだ
コメントは「普通の声でよくね?」とか「普通でいいと思う」とかがいっぱいついた。次の動画から声は変換無しでやってるんだが、変換しなくなった動画辺りから再生数が明らかに減った…
腐に媚びたとか思われたのかなぁ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:53:00 ID:vpOQ/ja90
腐に媚びたってのは間違いで自己主張し始めてきたなこいつってのが正しいと思う。

声変換がその動画の特徴だったんだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:35:08 ID:OlpiH7/r0
>>244
皆が皆、新着動画ばかり見るわけじゃないし、新規視聴者だって増減を繰り返してるし
毎日見るわけでもないし必ず同じ時間に見るとも限らないわけだしな。

Upしたとたん皆が一斉に見出すと思い込んでる奴が多すぎな気がする。
2〜3日、一週間で伸びない!とか早漏過ぎ。

そんな俺はつい先日、数年前にUpされてた他者のクーロンズゲート動画を見終えたところだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:36:32 ID:0YQZ0OcwO
一応テロップとかの編集を売りにしてたんだが、確かに声も特徴の1つだったな
自己主張か。まぁそう思われたんだったらまだ安心だわ
でも腐に媚びたと思った人もかなりいたと思う
実際は「声かっこいい!」とか「声かっこぃぃぃぃぃぃい!」とかちょっと過剰なのが多かったし

まぁこれからは新規を取り込めるように頑張るよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:39:42 ID:LNB4Ox7x0
>>249
感覚的には、ゆっくり実況やってた人が、地声で実況しはじめるようになったのと同じかもな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:38:44 ID:veqlVxyP0
伸びない事にコンプレックスを抱えてる人間が、一人じゃ抱えきれない不安を仲間と共有するスレ、でいいの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:45:00 ID:+LI1rLON0
それを改善しようと藻掻く人々、スレ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:19:56 ID:N/tJB+MQ0
そんな底辺実況者が集まって、有名実況者に嫉妬したり
動画が伸びない言い訳を考えるスレです

これがすべてじゃないのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:20:42 ID:sfGJ2TQr0
最近になって、自分が実況プレイ動画に対して求めるものが
かなり厳しいということに気がついた

そこそこ面白いトークができ、
視聴者に過度なストレスを与えない程度のプレイ技術を持ち、
プレイが下手だとしても、それを編集で補うなどの配慮を持ち、
どんなクソゲーだろうと最後までやる気を保つことができ、
ゲームの説明など、視聴者がそのゲームに興味を持つように実況できる
こういう動画しか最近見ていないことに気がついたんだ

そしてそういう動画が自分に作れるか、ということを考えて絶望した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:43:25 ID:Dz1H208v0
完結してる実況でもコメントしたほうが良いの?
終わってるシリーズや最新更新分に追いついてない時とかは
コメントしないでいたけどするようにするわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:43:26 ID:qH0gJpVo0
宣伝された・・・こんな糞動画宣伝しないでくれorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:56:32 ID:OiEz8ndR0
>>255
「完結してる実況」なんて言ったら、最終回Upした直後で完結したことになるだろ?
その最終回にはコメントしないのか?するのか?
「最終回Upして3日以内ならおk」とか変なマイルール作るのか?

コメントなんてつけたいと思ったときにつければおk
それが一年前の動画であろうとも
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:50:33 ID:P9/bmd5Q0
一昨日part1うpったんだが2700再生超えたw
これは嬉しいw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:26:00 ID:T3VwlA+L0
こういう風に素直に喜んだ書き込みなら賞賛したくなるよね
そんなわけで>>258オメ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:32:20 ID:s2HZjAMw0
>>258
2日でその再生数は嬉しいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:47:40 ID:hhvHsRqa0
>>258
おめでとう。
俺もがんばる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:18:10 ID:pwkg2MCR0
一昨日うpでそれは結構すごいな。
パート1リンクを見てもここ数日内にうpされたもので4桁なんてほとんどなかったし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:30:17 ID:P9/bmd5Q0
お前ら有難うw
昨日のランキング200位圏内で涙が出た
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:43:08 ID:IQZm2fB20
そこまで書かれると見つけてしまったじゃないかw
再生と※にマイリスが比例してないけどなんでなんだろうなー
でも面白かったよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:17:33 ID:P9/bmd5Q0
>>264
流石に分かるかw
サンクス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:45:14 ID:F3z5nd0L0
ウォッチリストktkr
それはうれしいと思いますこれ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:47:45 ID:N/tJB+MQ0
おいィ?ウォッチリストなんて機能は俺のログには何も無いな
知らない機能の話をしないでくれませんかねぇ・・?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:05:44 ID:s2HZjAMw0
そうだね、ウォッチリストじゃなくてウオッチリストだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:07:58 ID:F3z5nd0L0
ウオッチリストだったw
勉強になりました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:58:40 ID:s2iwEnsv0
声がいいって理由で伸びてる実況を見ると嫉妬で狂いそうになる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:09:48 ID:NpGobZkS0
読書して語彙増やせばいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:31:56 ID:+QZl8xdb0
伸びてる理由は声が良いってだけでは無いだろ、当然
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:20:18 ID:OALTHv9F0
>>272
当然それは考慮の上でだよ
ただ「声いいなwww」なんかのコメで溢れているのが羨ましくて仕方が無い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:24:53 ID:mSCVCZae0
何かいい宣伝はないものか、単純に溢れてるから目の届かない処にいってしまうことも珍しくない・・・
みんなはどこかにリンク貼ったりはしてないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:36:32 ID:TpV8FTH00
生放送で凸したときはいい声と言われたが
やはり緊張すると声が変わって聞こえるようだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:37:22 ID:82RPZZG20
むしろコメントにブログ晒してる人とかいるよね。
少なからず効果はあるんじゃないだろうか。ブログから動画へ、動画からブログへ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:44:51 ID:TpV8FTH00
あるんじゃない?
使ってる機材とか書いてあったりして助かったわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:11:09 ID:og5XPmJM0
ようやく・・・ようやく初実況をあげれました・・・!!
というわけでこれから頑張っていきたいと思います・・・!!
よろしくお願いします!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:27:06 ID:+QZl8xdb0
なんで初実況上げてここにあいさつに来るんだよ。
一ヶ月は様子みて過疎と自覚してからで十分だろ。
試合する前から、負ける事を考える奴がいるかよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:41:21 ID:d6jXUb0G0
俺みたいなテンションだけの実況がのびるわけねlwだろ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:10:21 ID:TpV8FTH00
>>278 スレチ

マイナス思考ではこの戦いに勝てん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:58:22 ID:5i6OOrDi0
ブログはいいぞマジで 
アクセス解析見て あ 俺以外にも見てる人いる ってニヤニヤできる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:49:19 ID:30X38jwR0
新作ゲームうpったら再生数上がって嬉しいwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:27:01 ID:UHLtGcoj0
ニコ生やって宣伝でもしてみるかぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:57:00 ID:KJ179PGi0
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:05:56 ID:vpTEsDVk0
無言でUTLだけ貼る奴って何なの?
コミュニケーションできない引き篭もり?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:40:50 ID:d6jXUb0G0
UTLってなんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:43:42 ID:30X38jwR0
>>286
この人コミュニケーションできてないね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:52:44 ID:+9tv/nBY0
>>286
晒してるんじゃね
クリックして無いけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:00:19 ID:UHLtGcoj0
ニコニコ大会議の動画だねぇ
スレ選ばず、手当たり次第張り回ってるのかと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:12:01 ID:NDfVfQci0
平均して120再生60コメの俺が通りますよっと。

100もコメがつかないような俺の動画にタグ荒らしがやって来た。
ロックされている物以外全てワケのわからんタグを貼って行かれてしまう。
あまりにも腹が立つので、
「それだったら先に全部埋めてやんよ!」
とばかりに1 2 3 4 5 6などで自分の動画のタグ欄埋めてやった。

そしたらコメント禁止およびタグ編集禁止措置がニコ動から叩きつけられた orz
なんなんだよwww禁止する相手を間違ってるだろwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:08:20 ID:5i6OOrDi0
夢のマイリスト5に到達した
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:34:01 ID:Cb4iQE0s0
俺も荒らされたから復旧してたら禁止処分来た
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:38:27 ID:NDfVfQci0
>>293
一応ニコ動の削除依頼等のスレ見てきたんだけど、対応遅いらしいね。
今は依頼文を書いている途中なんだが、サクッと対応してくれるのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:45:39 ID:Cb4iQE0s0
コメントは基準が曖昧だけどすぐ対応してくれる
タグは基準も対応したかも全くわからない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:10:14 ID:NDfVfQci0
>>293
どれくらいで処分解けた?
10時に解除らしいんだが、未だに処分解除されない…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:26:31 ID:+M8nw9dF0
禁止措置って一日じゃないの?
がまんしる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:31:54 ID:Cb4iQE0s0
一日規制だったけど普通に一日で解除されたよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:34:07 ID:NDfVfQci0
>>297
291だが、すまんすまん。
そうだな、今日くらいはニコ動開くの止めとくわw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:50:07 ID:+M8nw9dF0
コメントって動画でどれくらいつけばいいのかなあ
最高でも再生数の10分の一くらいしかついてないんですけど!?
乞食と言われてもしょうがないけど 過疎だからもっとコメント欲しいお・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:20:34 ID:m03/XCq60
飽和した頃に実況するからダメなんだろ
ニコニコから離れて穴場で実況するのが手っ取り早いと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:52:16 ID:7qBdcOEQ0
やべぇ、とりあえずマイリスの効果か何か知らないけど一番最初に上げた動画のマイリスが100超えてたw
すごく嬉しいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:14:25 ID:8Ep+utdY0
出てけえええええぇrxxrわえたげyhんたpjんjrがえはえjんほpなあえhんじゃh
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:00:42 ID:30X38jwR0
新作の効果すげえな
始めて入ったわw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:29:54 ID:5i6OOrDi0
おい皆で妬もうぜ

ギリギリギリ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:45:33 ID:ZFwDqPhu0
>>301
実況はニコニコとかぴあかす以外だと相当疎まれるって話だけど
どうなんだべ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:11:58 ID:B7gMYS220
何実は?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:26:38 ID:gM9PO4h+0
何実なら普通にやってるけどおま指とかは実況者名とか無いよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:23:27 ID:o6lSBxZR0
うpから一時間半で「再生数すくねえw」っていうコメついてた
そいつが見た時はいくつだったのかしらんけどうpから1時間半でそんな事言われてもなぁ?w
ちなみにコメ番は71
それ18分弱の動画なんだけど4分あたりに「下手すぎ 見る価値無しの糞動画」ってコメと同じIDで
終盤付近に「うp主馬鹿すぎ」って書かれてた
見る価値無しの糞動画を最後まで見るってどんだけツンデレなんだよwww
俺の事好きなら素直にそう言えってwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:33:46 ID:NqgBIDyT0
>>309
簡単にデレたらツンデレの意味ないだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:46:12 ID:qD4STRq20
マイリスとか都市伝説だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:55:22 ID:5i6OOrDi0
お前一時間前にあげてコメ71とかどんだけの動画なんだよ
ばか!ばか!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:10:34 ID:0y51NHZk0
一時間半でコメ70超えとか〈都市伝説〉だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:14:48 ID:fvd4eDpE0
そうそう、三日に1つ、つくかつかないかだよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:16:12 ID:HST83bQy0
ゲームカテゴリでの前日マイリスト順位を見たら圏外じゃなかった
いつか100位以内に入れるよう頑張ろう
でもそれって一日でマイリス50くらいは稼げってことなんだよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:19:53 ID:Mpf/BhPM0
最終回が一番コメント少ないって悲しい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:58:48 ID:B0nNqKkZ0
最終回で始めてコメント200行った
でも新シリーズはコメント一桁余裕
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:00:22 ID:pTJfFbU70
よくわからんけど最後まで見なきゃ見る価値があるかどうかわからなくないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:11:40 ID:ArCHlWDG0
関西人が〜実況プレイとかタイトルに書いてあるやつってなんで関西弁で喋らないんだろう?
奈良の人はたまに標準語混じりの喋り方になるのは知ってるけど、全く訛ってないやつは本当になんなんだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:24:12 ID:wCwhkpP00
丁寧語になればほとんど標準語だからじゃね?
最近の実況は丁寧語のが多い気がするんだが理解ができん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:29:57 ID:kzFLJcRC0
始まりに丁寧な挨拶する実況はホントに増えたと思う。俺してないからのびないのかな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:35:45 ID:ArCHlWDG0
>>320
いや、喋り方もそうだが発音だな。
関西人独特の訛りが無い。関西人として、これはいただけない。
そしてどうでもいい話題振ってごめん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:42:40 ID:O4saw2FZ0
つまり関西人と書いてあると
視聴者は関西弁で実況してくれると
期待するわけだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:53:18 ID:psHbTcR40
そりゃ、関西人である事のウリって関西弁だろ?w
違うの?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:47:24 ID:3LCT2Usy0
他の方言ってちょっとした希少価値があってプラスになるかもしれないけど
関西弁ってむしろ若干のマイナスになるってイメージあるな。
関西の人間でもおもしろいやつはごく一部なのに、
おもしろくないやつまで「ワイっておもろいやろ」って思ってそうに聞こえる。
イメージな、イメージ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:00:10 ID:h6MjvQ100
>>325
普通に関西のほうがトークのレベルは高いと思う。全般的に
東京の人間から見ると
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:25:29 ID:OiA0vZA10
>>326
ブラジル人はサッカーが上手いとか、日本人は空手が強いっていうのと同じレベルだな。
関西弁を聞くと、自然に関西の芸人の漫才やトークなんかが連想されて、面白いと錯覚
してしまう効果はあるかも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:45:09 ID:v8uAK3bN0
>>312-313
俺の実況を全シリーズ見てくれてていっぱいコメくれる固定客さんが5,6人いるだけw
で、毎日似たような時間に更新だからうpから数分でコメ付けてくれるのよ
それにくわえて今回は人気のあるゲームだから見に来る人が結構いるみたい
それでも丸24時間で再生300行けば万々歳の過疎だよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:51:36 ID:Mpf/BhPM0
24時間で300とかふざけんな、俺なんか数ヶ月前のパート1だけしk…
あぁそうか、おれ底辺だったわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:54:27 ID:MBgbRsMb0
上位ランキング入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:12:46 ID:BsjzmSxp0
>>330鈴木史朗さんおはようございます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:27:13 ID:O4saw2FZ0
証書授与
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:33:36 ID:h6MjvQ100
>>327
ツーか多分の利がいいんだと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:08:13 ID:qzTZCCYR0
>>309
それ見た見たw
そんなに勢い良く飛びついといて、お前www
って思ってた
ツンデレにも程があるよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:44:47 ID:HGy0O8wW0
part1が500超えたぜ!コメは30しかないぜ!
コメがつかないってことは「ゲーム内容は興味あるけどお前には興味ない」ってことだな!

泣ける
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:53:40 ID:OiA0vZA10
コメントが無いって事は、動画すら見ないで、再生してすぐ戻ったんだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:00:31 ID:HGy0O8wW0
もっと悲惨だった 現実を見るって大切な事だよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:22:26 ID:OiA0vZA10
今は一般会員だと、動画の読み込みが異常に遅くて、シークもままならくて
こらえ性が無いからね、自分も見てて、前置きが長かったり、ちょっとぐらい
グダグダでも、すぐ見るのやめてしまう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:40:19 ID:Jjm8Ea1U0
>>331
わろたwwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:56:13 ID:qv5jSPec0
test
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:05:50 ID:qv5jSPec0
一週間以上前にあげた初めての動画が、再生60コメント40。
part2以降は再生10台だけど、コメントは2、30もらえてる。
ほとんどが同じ人からだけど、ものすごく嬉しい。
一人でも追いかけてくれる人がいれば楽しく続けていけそうだ。
1年くらいかけて色んなゲームやれば多分もうちょっと伸びるだろうし頑張ろーっと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:20:42 ID:BDFivING0
なむー (‐人‐)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:56:56 ID:bUnHMG7s0
URLさらしていいでしょうか?
part1みてほしいのですが。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:22:38 ID:v8uAK3bN0
今暇だからいいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:28:27 ID:B0nNqKkZ0
普通に見るよー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:36:42 ID:bUnHMG7s0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9395251
お願いします。
スレ違いかもしれませんが
アドバイス等もらえると嬉しいです
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:04:32 ID:++DknBax0
俺より下がいて安心した
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:13:31 ID:71dXt5QI0
もう少しはきはきとしゃべる
とかかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:16:44 ID:v8uAK3bN0
>>346
全クリ済のゲームならどういうとこが面白いゲームなのかをまず話してほしい
が、アドリブでおもしろおかしく説明出来るレベルのトーク力じゃないとお見受けした
ならば収録する前に文章にまとめておくべき
初見プレイだとしても、俺ならチュートリアル的文章を視聴者に読ませるんじゃなく
「まず遊び方読んで確認しますね」と一言言って即カット
次のシーンで遊び方を極完結に自分の言葉で話してゲーム開始、って流れにすると思う
フラッシュゲームやフリーゲームはその気になれば次の瞬間にでも視聴者が
自らプレイ出来ちゃう分野だから、さっさとゲームに入った方がいいし
最初にちょこっと笑えるポイント(トーク)でも入れておいて「この実況者がプレイしてるとこ見てみたい」
って気持ちをちょっとでも持たせるのが重要だと思う。

とりあえずまだ冒頭3分半見ただけだけど、こんな風に思った
続き見てみるね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:16:53 ID:psHbTcR40
まずゲームチョイスが残念だと思うよ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:27:05 ID:yYxjqi5U0
このチョイスで残念はねーよwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:46:19 ID:v8uAK3bN0
>>346
とりあえずタイピングひどすぎる
誤字に気付いてないとこ見るとタッチタイプ出来ないみたいだね
ならもう文面は事前に用意しとくべきだよ
話してる募集要項も全く整理せずに撮り始めたって感じだし
それが笑いに繋がってもいない。俺ならこの企画説明パートは撮り直すよ
人に説明出来てるレベルじゃないよ
ほんでそもそもの企画内容があまりにも独り善がりじゃないか?
フラッシュゲームの実況一回目で、19分23秒の動画中プレイしてる時間はたった4分弱。
ゲームの進め方も見てる側は全然わからないような状態で
後はいきなりの対戦者募集企画の説明が延々と続く。
これは見てる側にはかなり苦痛だよ。
ここに晒したのも動画へのアドバイスが欲しい云々じゃなく、この企画に乗ってくる人を探したかったんじゃないの?
と勘ぐってしまう
それと、バックにずーっと流れてる歌って別にこのゲームのBGMじゃなく
うp主がプレイ中に聞きたかったから流してた曲なの?すごく邪魔に感じる。

総合的にちょっとゲーム実況動画とは言えない内容だと思う。

キツい感想だけど、思った事を正直に書かせてもらいました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:49:17 ID:psHbTcR40
青鬼くらいインパクトないと伸びる訳なくね?
試しにゲーム名で検索したら50件だったぞ。誰が見るんだ?
過疎がどうやってこれを伸ばすんだよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:53:43 ID:TzDMv0Zy0
4分くらいまで我慢して見たけど酷すぎて閉じた
全然先に進まないし説明にもなってないしでイライラした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:57:31 ID:E/hwflR40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9385171
実況動画に対する世間の声
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:05:20 ID:BsjzmSxp0
誰も書いてないと思ってリロードしたら結構似たような事書いてる人いたけど書くね
>>346さんへ
まず>>2を読んで自己採点もしてみような

あえて残念だと思った点から(個人的な意見なので総意とは思わないでね)
冒頭が長い、長さの割りによく分からない説明(少なくとも俺は説明聞いててわからなくて一回閉じた)

って事で、俺が撮るならどうするか考えてみました

・挨拶、冒頭、パスワード募集方の対戦企画という説明:1〜2分
・たとえばの例としてパスワードをこっちで数種類考えておき、対戦しながらゲームの細かい魅力を2,3点しゃべる:5〜6分
 ※この中に山場がうまく1つ2つ入ればかなりラッキー
・ラストに東京ドームシティーでボクと握手、の画像を差し込んでもう一度募集している事を伝え、結びの挨拶:1〜2分
で約10分の動画

上記のことをなんとなく頭ん中で決めてから撮る。
1回はgdってもそのまま撮りきり、カットとかでgd感が何とかなるならばっさばさ切る
カットしてもダメそうならしょうがないので次の日にでも取り直す(俺は同じ事続けて撮るとテンション↓気味になるので)
で、動画の流れによっては動画の終わり方を変える等する、編集後見直してダメならお蔵入りにするかどうか考える(テイク1、それ以降関わらず)
って所かなぁ

全クリしてるゲームなら、ターゲットを「知っている人」に絞って一気にゲームをガンガンやりながら攻略のポイントを話すとか
知らない人向けに丁寧(長く、ではない)で分かりやすい説明でゲームの魅力を伝える風にすればよかったなーって思った
他の動画もざらーっと見させて頂きましたが、印象としてゲームに関係ない話と言い訳がとっても多いのね、自分語り云々は好みが分かれるのかな?俺はニガテっすわごめんね

まぁ、始めてから1ヶ月も経ってないようだから、慣れろとしか言いようがないのかも知れないな…がんばってね
357コメントまとめ:2010/01/16(土) 22:08:51 ID:E/hwflR40
実況なしきたかナイス!世界観が壊れるんだよ実況は
やっと実況なし動画がキター
実況なしは無実況か非実況に定着するといいねw
実況無しは凄い嬉しい
実況なしきたぁああああああ!!!!
ほんと実況いらないわ。ありがとう
実況なしはありがたい
実況なしサンクス
やはり実況無しに限る
実況なしを待ってた。ありがとう!
実況無しは正直うれしい
素人の実況なんていらん
やっぱ実況なしはいいぜ!
実況者なみだめw
字幕実況がいいな
ゲームでの実況って邪魔なだけだしね
実況はマジうざいきもい声なんできかなあかんねん
実況者は人気者になろうって魂胆が見え見え
実況なし最高!!!
新作は実況なしに限る
358346:2010/01/16(土) 22:11:19 ID:bUnHMG7s0
みなさんありがとうございました!
すべてを反映できそうではないですけど
参考にしながら頑張ります!
本当にありがとうございました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:23:39 ID:/4Y5PDoc0
あなたを ○○ さんがウオッチリストに登録しました。

この一文で俺は嬉し泣きした。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:34:17 ID:+/2euIvV0
ウオッチリストなんてのは都市伝説だろ
信じてる奴バロスwwww

ぎりぎりぎりぎりぎりぎりgrいgりい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:10:01 ID:HqEfjXAZ0
「公式ストーカー機能」なんて言われてたけど登録されたら嬉しい人には嬉しいんだろうね
登録するって事は「あなたの動画が好きです」なんて告白されてるのも同じか





(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:34:12 ID:g//a29rX0
一番再生数がとれる時間帯っていつだと思うよ?
夜は人が多いけど、新着も多い
昼は新着が少ないけど、人も少ない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:55:52 ID:BQa4F9/H0
人が多い時間帯の新着上位に滑り込ませる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:33:14 ID:/+905evI0
ぶっちゃけいつの時間もサムネ次第
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:46:38 ID:yqR56GMc0
>>355
実況ウザイなんて言ってる奴ってキモオタだから世間じゃ少数派だし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:50:07 ID:yqR56GMc0
大体その動画より実況有りのやつの方が人気あったぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:58:41 ID:9D7LC3C30
>>361
じゃあ俺は今17人から告白されてるって事か・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:34:08 ID:ZlvWsNBV0
おい、ウオッチリスト登録の話はすんなよ!
俺が悲しくなるだろ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:24:58 ID:/Lid8jTl0
もうロジクールさんのマイクにしようそうしよう・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:40:39 ID:5jNXUew10
プレイ動画で「実況無し嬉しい」とか書いてる輩も実況厨なんだぜ・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:43:37 ID:V8u1hkkQ0
夢の中であげた新シリーズがマイリスト8もいってたよ…
そうなるといいなぁ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:45:15 ID:5jNXUew10
>>335
プレイ動画はそんなのザラだよ
コメ率数%とかでも普通
だからって動画見ないで戻ってるかっていったらそうじゃない
part進むごとに再生数落ちたらそういう事だけどね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:16:21 ID:MHn4gQq20
>>372
ここは過疎実況者のスレだからね。プレイ動画って事は無いだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:41:59 ID:EYsE18ny0
>>365
こういう奴がいるから、いつまでも実況アンチとの諍いが絶えないんだよな
あ、俺は実況大好きだから、念のため
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:12:45 ID:XMAJdNaG0
>>365は実況好きにも相手にされてないんだよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:00:54 ID:lDNqVDIy0
初めて再生数<コメになった、不思議な気分だなこれ
まぁここから逆転していくんだろうけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:21:56 ID:5jNXUew10
実況ってコメント付きやすい気がするけど、
実際コメントは100程度でずっと再生1500以上キープしてる実況動画だって結構ある(もちろん新作じゃない)
コメント100以上再生100とコメント100以下再生1000なら、どっちがニコニコ動画的に需要があるかが問題。
結構有名どころでもコメ率10%行かない人いるし。コメント2ケタと3ケタの違いなんて誤差の範疇だ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:24:51 ID:QLGoLo640
コメント10とコメント900も誤差の範疇なのか・・・。
うん、へ理屈言ってみただけ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:43:43 ID:nnRzSj870
「声きめぇ」やら「とろすぎていらいらする」みたいなコメは
結構付くからそんなに気にしてないんだが、
昨日初めて思いっきりセクハラなコメ付いた。

うわー精神的にきついこれ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:58:17 ID:igCCSAji0
>>379
貴方が女だとしたら、よく今までつかなかったね としか言えないし
男だったら、腐も立派な客層だからうまくあしらいつつ大事にしなさい としか言えない
ま、どっちにしろ気にする事ないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:07:03 ID:ZlvWsNBV0
つかないよりいいだろ!
ちきしょうぜいたくいうな!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:52:19 ID:igCCSAji0
>>381
おまいの前では何も話せないなw
動画晒してみろ
俺はいつもの人じゃないが、非中傷コメ30は約束する
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:54:01 ID:6HpLtKap0
じゃあ俺も中傷しないようなコメント5〜10つけるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:10:43 ID:XgJyr1Y10
土日の夜みたいに見てる人の多い時間帯の新着の上の方に
載せることができるとほんと再生数増えるなw
きっとすぐ戻るボタン押されてるんだろうけど。
うれしさ1割むさしさ9割…orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:24 ID:MHn4gQq20
コメントでセクハラがどうとか、もうネット自体が向いてないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:28:49 ID:6HpLtKap0
>>385
その書き込みを見ると、セクハラコメント書きこんでる本人に見えるぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:26 ID:MHn4gQq20
セクハラコメントって具体的に何だよ?
会社員が上司や同僚にされて悩んでるんならまだしも、自分で動画をアップロード
してセクハラされたとか、神経質すぎだろ。ネットの世界なんて下ネタであふれてんだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:45:40 ID:6HpLtKap0
何この人急に怒ってんの
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:49 ID:7o2uKwj/0
>>388
セクハラして非難された過去のトラウマでもあるんじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:11 ID:vQ0yVAhM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9372468

ちょっと晒してみるわ。色々思うところがあれば指摘して欲しい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:23:48 ID:pGjmmcxxO
流れ無視して悪いんだけど、
レトロゲーってやっぱり需要少ないかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:07 ID:UXz3oRvK0
一部に需要あり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:11 ID:Axh9lJnn0
>>390
いきなりタメ息は駄目だろ、初っ端から見る気がなくなるぞ
あとボソボソと喋りすぎじゃないかな
もう少し声を出してハキハキした方が視聴者にも優しいと思うよ

あと、左中央の画面辺りがモヤッとしているのはエンコミス?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:22 ID:vQ0yVAhM0
>>393
ムービーメーカーで編集してるんだけど、いっつもそうなるのよ。
改善したいんだけどどこをいじればいいやらわからんくて。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:35 ID:igCCSAji0
いきなり溜息は俺はありだと思ったけどなw
でも確かに聞き取りづらい
マイク音量が小さいとかじゃなく、もうちょいはっきり喋る事を心懸ければすぐ改善しそう
っつか俺の初実況パート1なんかもっとボソボソだったし、すぐ慣れると思う
もっとはっちゃけて喋れる人だけどまだ抑えてる印象
カット編集は画面切り替え効果かフェード(WMMでならつなぎ目をドラッグして重ねれば出来る)を
使うとブツ切りの印象が消えて、なおかつ視聴者にも「ああ、カットしたんだな」とわかりやすくて良いと思うよ
コメントでも聞かれてたけど、アトラって名前を付ける時に「目の前にある文字…」みたいな事を言ってたけど
それがなんなのかをさらっと説明すれば一笑いに繋がると思うんだけどなぁ もったいない

と、途中までしか見てないけどとりあえずこんな風に思った
続き見る
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:53 ID:ZcyWJ3Kk0
>>390
ちょっと見てきたけど、何か気がついたら普通のプレイ動画に軽く雑音が入ってるような気分になってた。
意見としては>>393に同意
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:05 ID:XgJyr1Y10
俺も溜息で始まるのは理由があるんだし別にいいと思う。

声がかすれた感じなのは地声だから仕方ないのかな?
関西弁には合ってる気がしたけどw
もう少し聞きやすすくなるといいんだけど…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:32 ID:vQ0yVAhM0
意見ありがとう。
声がぼそぼそと聞こえるのは悩んでて、part2以降はまだマシになってるかなとは思う。
(録画の設定をいじったり、マイクに顔を近づけて喋ったり)
それでも喋ってる途中に尻すぼみになったりして、編集してる途中でも「またか・・・」って
なったりもする。今後の課題のひとつになってる。

声の質は低くて聴きやすいわけでもなく、高くて柔和な声でもない半端なもんだから一番
悩んでる。マイクブーストのせいで余計にしゃがれて聞こえるのかわからんけども。

低音声のが個人的には実況として聴きやすいな〜ってのが俺の意見なんだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:40 ID:C7CULHJa0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9409113
流れに便乗して私の動画も助言などくれたら助かります
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:29:02 ID:HVDP3HoI0
>>399
コメにも書いたけど、、、

声、滑舌は聞き取りやすくて○
画質もきれい○
でも、実況というか、静かな解説動画になってる気がする、かな
もうちょっと、リアクションとかいれると動画が盛り上がっていいんじゃない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:41:53 ID:MHn4gQq20
>>399
この実況に限った事では無いけど、スタート画面で止めたまま、ダラダラ挨拶
する必要って無いと思うんだけど。ゲームタイトルは分かってるんだし、プレイ
しながら喋れば良いんじゃないのか。
一般会員は読み込みがかなり遅いから、早送りも出来ないし、その時点で見る気が
無くなる人も多いと思うんだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:26:04 ID:D2ucfpNK0
>>401
たしかに。
というか、いつからここは添削スレに?w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:49:40 ID:0ECkTM4D0
過疎が過疎添削してもしょうがない気もするけど、的外れな指摘がないだけやはり実況者のスレって気はするな。
俺が言えたこっちゃないが、この頃本当に酷い実況が多すぎる。(マイリス全部1、再生2ケタ前半、コメ0〜1がゴロゴロ)
総合でよく言われる事だが、低レベルな実況動画を見て「俺でもできる」と思い更にレベルの低い動画が生まれる→以後ループ
この部分さえ直せば再生2ケタ前半が3ケタ前半にはなるだろう
と思われるようなものも結構あるだけに、どんどん添削してやればいいと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:51:13 ID:VYZy/Cfa0
俺は晒し・添削の流れが大嫌いなんだが、俺がそういうの嫌いなのと同じように
お前らは晒したり添削したりするのが大好きなんだろうからおとなしく待つよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:54:57 ID:D2ucfpNK0
ん?指摘箇所を直すってこと?実況デフレスパイラルを改善するってこと?

たしかにここで添削ってのも、たしかにありだね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:02:53 ID:juxvlVGI0
あれ?過疎専用添削スレって無かったっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:03:41 ID:YaQ1KXD30
いいんじゃないか?晒しも添削もさ。
スレの雰囲気も最近良いような気がする。
過疎同士ライバルだけどお互い切磋琢磨して頑張っていこうぜい。

嫁にしてwってコメントがついた。なんかよくわからんが嬉しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:23:29 ID:j1BWrKGy0
>>403
過疎が過疎を添削してもしょうがないなんて、良く出る意見だが、身も蓋も無さ過ぎる。
有名実況者が添削したら。劇的に効果があるもんでも無いだろうし。
というか、有名実況者がなぜ、自分が人気が出たかなんて、自分でも分からないんじゃないのかな。
代表的な例で言えば、囲炉裏やキリンが人気を自己分析して、動画を作ってる訳でも無いと思う。

名選手と名コーチ、名監督は違うし、頭が良いから有能な教師になれる訳でも無い。
自分の動画は散々だが、他人の悪い点や良い点を指摘して、相手に気付かせる事が出来るなら、
それほど、無意味な事では無いだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:35:44 ID:QAlOmEG80
変なプライドを持ってる奴は同じ過疎のしかも否定的な意見なんか聞く耳持たないんだろ
好きにさせとけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:37:50 ID:3pjYCzeO0
まあ時期が一番の問題だとは思うんだがな。
こんなに飽和した状況では良作だろうと凡作だろうと地に埋もれていく。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:51:30 ID:n87kEE/D0
マイナージャンルで固定ファンをつけても、別ジャンルゲーをやったら不評だったりとか大変だよな・・・
埋もれてる人でも、かなり面白い人だっているし、逆に有名なのにつまらん奴だっていっぱいいるよな?
何か変わったことでもやって、一発あてないと有名になるのはむずかしそうだね
一発やで終わる可能性もあるが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:10:03 ID:j1BWrKGy0
考えすぎても良くないと思うけどね。
有名なのにつまらんって言われても、そこまで面白さを求めるもんでも無いだろう。
最初から狙って有名になった人なんて、ほとんどいない気がするんだけど。むしろ、難しいし。
自分の好きなようにやったら、人気が出たって人の方が大勢だと思う。
人気を得ようと狙って作った実況動画って、視聴者に見透かされて、かえって引かれるんじゃないかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:14:09 ID:0ECkTM4D0
>>408
最初の1文だけ読んで、レスつけるなって。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:13:55 ID:D2ucfpNK0
俺は、底辺だとしても、制作者どうしの指摘、添削はありだと思うよ
やっぱり視聴者は動画作成、編集の苦労はわからんもん
奴らは簡単に、画質悪い、とか、音ズレ直せ、とか、音声割れてる、とか
エフェクト入れろ、とか、無駄シーンカット、とかのたまうけど
調整がいかに難しいか、とか、
カットありきの実況がどんだけテンション維持するの難しいのか、とかわかってないもん

でも、結局その苦労を乗り越えていい動画にしなきゃいかんのは変わりないんだがw

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:27:36 ID:juxvlVGI0
>>412 自分の好きなようにやったら、人気が出たって人の方が大勢だと思う。

そんな人極々一部だろ、あのしんすけでさえ台本用意したり、
わざと漢字読み間違えたりして動画伸ばそうと工夫(?)したんだし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:58:02 ID:xadrWIMN0
自分が面白くなきゃあ人も面白くないだろう
演劇やってるころによく言われた気がする

俺の動画?もちろん伸びてないよ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:22:51 ID:eQedKBpJ0
>>415
工夫が工作に見えたwいや、別に嫌いなわけじゃないんだ。

人が話聞くのに集中するのは最初の15秒ほどで、そこで心をつかめなかったら
その後がんばって喋っても、あまり聞き入ってくれないって例をある本で見たんだが

これって実況でも通じる要素だよな。ていうか動画の場合もういいやこの人と思ったら
すぐ戻るボタン押せちゃうわけだから、対面して話してる時より確実にシビアだよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:32:20 ID:VpyiY7WL0
>人が話聞くのに集中するのは最初の15秒ほど
いいこと聞いた。つかみが肝心ってほんとなんだな。
このスレで見たことを反映させながらちょっとずつ手を加えていったら
じわじわマイリスしてもらえるようになってきたからお前らには心から感謝してます
ありがとう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:45:38 ID:K/BlafUV0
人が話聞くのに集中するのは最初の15秒ほど

ここでトークか演出でがっちりせねば
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:48:16 ID:D2ucfpNK0
ってことは、意外と出落ち系の演出は有効ってことか
たしかに出落ち面白かったら、なんだかんだで最後まで見るもんな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:46:06 ID:hfFiMCVx0
>>414
> 奴らは簡単に、画質悪い、とか、音ズレ直せ、とか、音声割れてる、とか
> エフェクト入れろ、とか、無駄シーンカット、とかのたまうけど
> 調整がいかに難しいか、とか、
> カットありきの実況がどんだけテンション維持するの難しいのか、とかわかってないもん

「字が潰れてますけど直しません」
「音ズレ直しません」
「音割れ直しません」
「同じところで何度も死んだけどカットしないでそのままです」

不快意外のなにものでもないだろ
で、不快な動画あげておいて「昨日うpしたのに再生コメ伸びない」だとかのたまうんだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:08:39 ID:hCAppGfQ0
出だしのインパクトは難しいよなあ
音ズレ音割れ直し、カットは俺もしてるけど そんなんして当たり前だから
視聴者もカット乙だの修正乙だのは言わないと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:15:22 ID:QCK3+mgo0
「(雑魚掃除or移動だけなので) ○○までカットします」とか入れるときは偶に「NC」って言ってくれる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:24:40 ID:D2ucfpNK0
>>421
最後の行読めよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:56:02 ID:F08eiSB50
>>424
人が話聞くのに集中するのは最初の15秒ならば
ここの連中も最初の3行しか集中して読めないんだろうw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:45:54 ID:8jIslIhq0
そうか
だから過疎なんだな皆
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:49:54 ID:hCAppGfQ0
わったっしーも過疎エさん
あなたも過疎エさん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:57:44 ID:0ECkTM4D0
>>408に比べたらマシだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:23:51 ID:Fu2OJsRW0
流れぶった切ってすみません。

最近1人ウオッチリストに登録されたなって思ってたら、ただの粘着アンチだった。
普段はスルースキルが高い固定客さん達と、アンチとの間で微妙な空気が流れた。
今まで大きい色文字で最新partの冒頭で騒ぐ程度の可愛いもんだった。だけどついに誰かが噛み付いた。
それに逆上したのか知らんが、ブラクラのURLをその回のタグに貼られた。

始めは「きっとこれは試練だ。俺は試されている・・・!」と思って野放しにしておいたけど、
次回うpしても度が過ぎるようだったら通報しようと思う。皆さん似たような経験ありませんか?長文スマソ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:29:34 ID:0/T/pPhO0
固定客もアンチも居ないから全然わかんねーお
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:35:42 ID:fs4EkUbK0
うちにも結構しつこいアンチがいるよー
ってかもともとはリクエストをくれてた人なんだけどね。
過去の実況見て気に入ったらしくて、過去作にもじゃんじゃんリクエストのコメくれてて
ついに今やってる実況にまで出張してきて…って感じ
しかもリクくれてるのが以前「確実に権利者削除喰らう作品だからやらない」って言った作品なのにしつこくて
ほっといたら声きもいだのなんだの言い出してアンチに化けたw
パート100以上ある実況全部見といて今更声きもいとか言われてもなぁw
てなわけでほっといてる。
他の視聴者さんには申し訳無い気がするけど、対策とる気もさらさらない。
無視が一番。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:17:49 ID:VylL9cBS0
>>431のアンチの場合はほっといても
視聴者各自NGするなり無視するなりすればいいだけの軽いもんかもしれんが、
>>429の場合はタグにブラクラのURL貼られてるんだし、興味でアクセスした視聴者もいる可能性はある
酷いようだったら通報するのも手だと思うよ

まあアンチは自分にとっては迷惑な存在だと思うけど
自分にアンチが付くってのはポジティブに考えれば注目されてるって事だから
よく言われてる事だが、本当にくだらない糞過疎動画だったら誰も見向きなんてしないと思うしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:38:12 ID:OgMfDup10
なんか、ゲームが下手な奴に限って、
実況プレイ動画を上げてるんだよね。

下手でもおもしろいなら良いが、
ゲームが下手な人は大抵お頭の方も弱いし、
センスも無いから、実況もプレイスタイルも酷くて見てられない。

だから、俺はゲームが下手だったり、実況の声や喋り方が池沼っぽい実況動画を見かけると、

俺の方が上手い うp主はゲームが下手糞 うp主はバカ

うp主の実況プレイは気持ち悪い うp主は頭が悪い

ゲームが下手なカスが偉そうにすんな

などとコメントするようにしてる。

以前は、動画に相応しいコメントをしたのに、糞運営にコメントを消されたこともあった。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:45:58 ID:ptXE5eRI0
そんな米するような奴だからスレタイすら読めないんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:10:55 ID:0ECkTM4D0
釣られちゃいかん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:36:40 ID:xFFOXfVo0
>>433
これがありそうで困るw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:12:49 ID:juxvlVGI0
>>3に出てるような過疎中堅と言われる人たちと、ランキングに載るような
有名実況者ってどっちが変な奴が湧きやすいんだろ
たくさんの人が見る後者の方かと思ってたけど、あんまり関係無いのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:23:23 ID:WSym9rtM0
流れぶった切ってスマソ
なにかシリーズごとに再生100以上1000未満のPart1リストを作ろうと思っている
こんなゲームのリストはどうだろうかというものがあれば教えてほしい
それとも需要ねぇかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:35:30 ID:N/bwdBDK0
【底辺実況者】【晒し上げ】
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:36:21 ID:BYM+vJ7W0
>>439
ageてない件。こやつめ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:11:14 ID:2wrj81Xd0
>>438
あの・・・それは自薦・・・ということなんでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:21:29 ID:pDGQALGT0
>>438
万丈一致でお前いくらなんでもこのクオリティで1000未満はねーよ!
というリストであればすごく欲しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:26:54 ID:WSym9rtM0
>>441
そりゃもちろん自分の過疎動画も入れたいが・・・
そうじゃなく自分が見るために面白いゲームの更新中の実況動画リストを作りたい
お前らのPart1で100〜999再生の動画があればそのゲームを言ってもらって構わないし
単純に面白いゲームだからおススメってのも大歓迎だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:34:47 ID:WSym9rtM0
>>442
見てみて面白かった動画だけリスト残すということか
お前らの再生数増の助けになればと考えたことだったが
そんなものを作るより、コメントをする方が効果的かもしれんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:52:42 ID:wjam1Bh50
>>444
個人的に過疎動画リンク作ってるよw
マイリスじゃ足りないし、ブクマじゃゴチャゴチャしてきたからローカルでやった。

自分は落ち着いた実況が好きだから、叫んだり騒いだりするのは無いし、
誰得のレトロ、マイナーゲームばかりで俺得リンクだけどねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:02:58 ID:btgWnNVZ0
>>443
すみません>>441です・・・
自分の動画もリストに入れていただきたいと思ったんですが、さすがにレベルが低すぎるかな・・・
うーん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:08:45 ID:xadrWIMN0
おい 俺も入れろよ みんなずるいぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:16:59 ID:aEXug7A40
じゃあ、俺も俺も
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:34:23 ID:0S0E/ZjL0
俺も頼むマジで!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:35:49 ID:5AQexhPU0
とりあえずここ1ヶ月以内に実況始めた動画の中で
part1の再生数が500〜1000の動画だけまとめようぜ


俺の動画も忍びこませるためにも。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:17:59 ID:/KsR/zuR0
100以上1000未満限定って時点で普通誰も見ないよ
だってそれ、「おもしろくない動画特集」と同じ意味だろ
1000未満でもおもしろい人はいるよ!って言うかもしれないけど、
1000以上の方がおもしろい人は多いって誰が考えてもわかる。
そんなリストをわざわざ見るのは、100以上1000未満の実況者だけ。
今までだって過疎が集まって色々やったけど成功してないだろ?
普通の頭で考えればすぐわかるだろそんなこと。

「有名無名問わずおもしろいオススメ動画を集めた」なら見る人いるかもしれないから
まだ意味あるかもしれんけどな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:45:29 ID:DJ86ZadB0
俺も俺も
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:11:32 ID:gOqtgLC30
何かそれ面白そうですね。

条件は1ヵ月以内にpart1始動、
そのpart1の再生数100(500?)〜1000の間、
実況プレイに限る。

結構多そうですね。
さっき実況プレイpart1リンクで検索したらとんでも無い数が…
そこからゲームジャンル分けしたり、無事1000アクセス突破を確認したらリストから外したりするのかな?

あと個人的に思うのは、他に実況されてない完全に初めての作品とか限定してみたら、
案外マイナージャンルやってる人で広告もしない、ジャンルもマイナー、
ただ知られて無いだけで見てみるとおもしろい…とか結構あるかもしれませんね。
○○の実況してた人だ!って惰性で見る見ないが無い分、良い発見があったりして。

個人的な意見ですけどね、長文失礼しました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:33:27 ID:r1M85ltH0
>>451の言いたいことも分からんでもないが、一つの企画としては面白そうじゃないか
「有名無名問わず面白い動画集めた」って感じだとその人の好みになっちゃうしな
なんにしろ色々と試みることは素晴らしいことだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:01:07 ID:2lvxyNqj0
>>444だけど、今12/19〜現在までの
「実況プレイPart1リンク」タグが付いている動画が1317件あった
その中で再生500〜999の動画は96件だった
でも、499以下が大半で、それを逐一チェックしながら500達成したからリストへとか
1000達成したから卒業とか、毎日新着調べたりとかは絶対に不可能だと悟った

>>451の意見も尤もだし
安易に考えすぎだったかな
ただ>>450は確実に1300件の中で、最低でも上位200くらいの再生数はあるはずだ
これからも頑張れよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:15:14 ID:5AQexhPU0
一般の人から見て実況動画の再生数ってどれぐらいあれば少ないと思われるんだろうか
平均再生200ぐらいなんだが、毎回のように「再生数少ないのになんで続きあげるの?」って書きこまれる
なんでって言われても
動画の編集とかゲームの知識を色々話したりするのが楽しいし(元々そのシリーズの攻略サイトを作って活動してたので)
反応があると嬉しいからとしか言いようがないんだがw
ホームページの掲示板に人が書き込んでくれた時の感覚に似てる

ちなみに、そのゲーム実況者が4人ぐらいいるんだが自分以外全員二桁なんだが、なぜ俺だけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:28:35 ID:SWqsvVyq0
まぁ1あげたからには最後まであげるのが
実況動画のきまり?かな
人気なかったら途中で全消しってのもありなのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:50:29 ID:SyoMH+IW0
それだったら単発でいいんじゃないの?
全消しも考えるくらいだったら単発で好きなゲーム取ってあげる方が
見てる人もやってる側もよくないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:48:40 ID:GDA/HFGO0
ここのスレの意見参考したら再生数減った・・・orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:53:29 ID:r1M85ltH0
>>459
え〜と







ざまあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:57:39 ID:GDA/HFGO0
>>460
ここの人達役たたずだから困る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:59:05 ID:Rq/NVXdWO
このスレの意見が全ていいわけではないからな
良し悪しを判断するのは自分な訳だから、それを見極められなかったお前が悪いわな

勝手に参考にしてダメだったからこのスレのせいにするのはいただけねぇなぁダンナ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:59:39 ID:8GYe4m0I0
反応ほしいならピアキャスかなん実でリアルタイム配信が一番じゃね
大した編集能力もないだろうし、語るのが楽しいとかいってもほとんどが始まってすぐに戻る押してるだろうしな
お情けで「www」て米して速攻でページ閉じてる奴もいそうだ。俺みたいに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:59:54 ID:GDA/HFGO0
>>462
所詮過疎主のアイディアなんて役たたないよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:01:26 ID:GDA/HFGO0
あーあ、ランキング常連のうp主さんのアドバイスとか欲しいのに
そういう役に立つコネ持ちたいわー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:04:02 ID:hjOFRsXB0
釣りだろ
晒してみ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:04:44 ID:hjOFRsXB0
とりあえずどのレスのアドバイスに従ってこれまでとどう変えたのかくらい書き込んでみ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:05:11 ID:GDA/HFGO0
有名な人とコラボすれば簡単にランキング常連の仲間入りできるのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:06:54 ID:GDA/HFGO0
>>467
もうスレ落ちてるから無意味だよ
そんなに役立たずが気に障ったの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:21:26 ID:RS/LX01cO
どこぞの腐女子に見えるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:27:25 ID:hjOFRsXB0
別に気に障ってはいないよ
釣りじゃないとすればどうせアドバイスをはき違えたんだろうとしか思ってないし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:36:23 ID:N2CBH2NC0
>>455
現在の96件ならまだ見れる気がするな。

まとめて貼ってくれたらちょっとみてみたい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:40:55 ID:xkIdjLDy0
うんこちゃんとコラボしたーい^^
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:35:42 ID:d3TY/3so0
GDA/HFGO0はこれからも絶対に伸びないwwwwwww
人のせいにしている奴に未来はねえwwww
おめーの動画だろうよwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:11:44 ID:boxNU1c8O
くまー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:42:33 ID:DJ86ZadB0
「友達いない俺が一人二役実況」
昼休み、一人で飯食ってるときにふと湧いた企画
絶対マネすんなよ!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:11:58 ID:4nePM74W0
分かった
「友達いない俺がスト2対戦モード一人二役で実況」
なんてお前にしか出来ないから真似しないよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:32:12 ID:XippEBI60
そういううp主側からして「どや?おもろいやろ?」って企画も過疎ったら悲しいよな
さるぐつわをしながらFF実況してる過疎を見たことがある・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:41:33 ID:N2CBH2NC0
>>478
いたたたたたたたたたたたたwwwwwwwwwwwwww
一杯コメントして盛り上げてやれよw

つーか貼ってくれwww
俺がコメントするw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:49:30 ID:d3TY/3so0
火曜フルボイス劇場の生姜くらいおもしろい一人二役なら大歓迎
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:34:55 ID:xkIdjLDy0
ボルゾイに興味なかったから全然知らなかったが
手広さと更新率凄いなー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:56:53 ID:SyoMH+IW0
マイリスト率が高まっていく ブロリー並に

8だけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:10:07 ID:DJ86ZadB0
ぎりぎrぎrぎrぎrgりrぎrぎrりr

俺なんかいつまでたっても7止まりだぜよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:05:49 ID:r5ju1Cp7O
過疎でもプレミアム会員の人いる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:29:08 ID:vifDPE0J0
過疎がプレミアムで何が悪い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:49:20 ID:XippEBI60
4畳半ワンルームにすんでるのに50型のテレビ使ってるようなもんか

うん、違うな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:02:07 ID:wFsHbx8D0
なんだかんだで視聴に便利だし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:09:03 ID:r1M85ltH0
単純にプレミアム登録してた方がより大きい容量で動画上げられるじゃないか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:17:20 ID:RGIsAJm20
エンコード待ちもないしね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:21:38 ID:GDA/HFGO0
>>474
なんか必死でキモイねこれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:53:55 ID:/KsR/zuR0
一般だけど最近エンコード待ちとかしたことないぞ。
ちょっと前まで200人待ち300人待ちが普通だったけど、最近は待ちがない。
昨日の月曜20時でも「あなたの前に 1人 のエンコード待ち」だったわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:03:00 ID:WhnVKCuh0
自分でマイリスしてるはずの動画がなぜかマイリス数0になってた。
マイリストのページにはちゃんとあるのに表示は0のまま。

知らないうちに自分のマイリスは含まれないようになったとか
そんなことってある?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:04:00 ID:vifDPE0J0
付け直してみたらどうだろうか
自分はそれで治ったことがある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:26:38 ID:zE7FJDuF0
>>491
12月頭ぐらいまでは、週末の夜とか600人待ちとかあったよね。
最近はほんとに待って6〜7人待ちぐらいだよね。
何かしたのかね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:35:45 ID:41ib9T5j0
エンコード待ちはほんとに減ったね。
UPする人減ったのかと思ったけど
それでは説明がつかないぐらい減ってる。
サーバ側で受付増やすとか何かしたんだろうね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:45:30 ID:sai7Dnsx0
マイリスって増えるとむちゃくちゃうれしいですよね
頑張ろうって言う気持ちに慣れる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:53:47 ID:0S0E/ZjL0
俺は人にマイリストについてもらったことがない
ついて欲しいな……
いや、おもしろい実況やればついてくれるってのはわかってるんだけどな……
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:58:38 ID:zE7FJDuF0
晒せばとりあえずマイリスはつけるよ。
面白ければ、ウオッチリストもつけよう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:59:06 ID:sai7Dnsx0
マイリストって面白いとか関係あるんですか?
後で見ようとかそういうのに使うんじゃ・・・?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:00:22 ID:0S0E/ZjL0
>>498
まだ二個しかあげてないから
晒すことがためらわれる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:02:25 ID:zE7FJDuF0
>>500
それならまだこれからかもね。
続けてれば、そのうちつくから頑張ってくれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:17:58 ID:hjOFRsXB0
>>500
200以上も上げてんのに未だ過疎…とかより晒しやすいでしょw

俺?218本ほどあげてますが何か?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:37:18 ID:TdqRWkZV0
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/17214294

>>455の条件だったら俺の動画も入ってるから公開マイリスにしてやるよ
と思ったら100件超えてるじゃねえか糞が
なので勝手だがマイリス9以下の動画はバッサリ切った
最近上げられたばかりの動画はかわいそうだがまあいいや
マイリス数の多い順等ソートいじって見るのも面白い
中には宣伝ポイント入ってる動画もあってなかなか興味深かった
でもホラー多すぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:04:12 ID:tcQaBcpA0
>>503
正直面白くなかった

よく考えろお前らがやろうとしている事は多人数の工作だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:13:03 ID:RS/LX01cO
>>504の言い分はもっともだと思った。あまり軽率にやっちゃうと後悔するかもしれんしな
まぁやるならキッチリ議論するくらいの意気込みでやらないとだが、荒れそうだからやめた方が賢明かもな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:16:51 ID:TdqRWkZV0
いや別に俺自身がこのマイリスから更に厳選するとかそんなつもりは全く無い
このマイリスから何かしたいという奇特なやつは何かすればいい
単純に「こんな動画もあるよ」「過疎のはずなのにこいつイイ数字だな」って思うだけでいいんじゃないの
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:17:06 ID:6YxUm6p8O
好きなシリーズをカソラー呼ばわりとは>>503マジで許せねえわ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:20:35 ID:6I6an31c0
オレはなかなか面白そうだと思ったけどな。
特にマイリス9以下を切ったのがよい。
条件も絶妙じゃね?
再生1000以上ならそれなりに固定客もついてそうだし、ほっといてもそれなりに再生稼げるだろう。
500〜999あたりは丁度良い。もちろんマイリス10以上で。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:21:07 ID:tcQaBcpA0
実際に過疎扱いされて嫌悪感抱く奴も少なくないだろうし
これを公開したところで工作乙などと叩かれるのが目に見えてる
伸びない理由があるのだからその改善作を考えて過疎脱退を目標に頑張るべき
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:23:29 ID:6I6an31c0
>>507
個人的に好きだろうが、その動画がとてつもなく面白かろうが、数字上は過疎(このスレのテンプレでいう所の過疎)なのだから、間違っては無いだろ。
ちなみに>>503以下は「底辺」な。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:25:38 ID:6I6an31c0
>>509
さすがに「過疎動画ランキング〜」とかいう名前でつくったりはしないだろw
>>503はあくまでまとめただけで、マイリス名は仮なんだし。

とりあえず>>438からの流れをもう一回みてこい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:27:10 ID:ZesgE/S50
工作できるほどの人数がこのスレにいるわけねえだろ…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:32:24 ID:6YxUm6p8O
どうでもいいからさっさと死ね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:42:41 ID:GDA/HFGO0
ランキング入れなきゃ目糞鼻糞だから君達
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:48:17 ID:ERL2Z4b/0
機械的に集めただけの>>503に文句言ってるやつは何なんだwww
ましてや工作とかwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:52:11 ID:wFsHbx8D0
このスレ知らない視聴者がその公開マイリスト見たら、不快感極まりないだろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:58:56 ID:GDA/HFGO0
知っててもウザイから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:59:09 ID:6I6an31c0
>>516
この程度の事で他人を気にしていては、なにかをネットにアップしていく事なんて無理だぞ。
そもそも普通の人は気にしない。
するとしたら繊細な実況主くらいかもしれんが。

というかもっと酷い公開マイリスもあるしな。
「あまり面白くない動画」とかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:00:48 ID:GDA/HFGO0
十分これもキモイ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:02:38 ID:wFsHbx8D0
>>518
俺に言われても仕方ないんだが・・・

ま、視聴者のことも考えられない実況者じゃあ、この先見込みないわな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:04:03 ID:GDA/HFGO0
視聴者の事考えないといけない道理も無い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:15:44 ID:6lYcVxr10
それじゃただのオナニーだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:20:04 ID:9rycpM6/0
カソラーのリストにオレのも加えてくれないか?
http://www.nicovideo.jp/mylist/13687915
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:28:25 ID:6I6an31c0
>>520
どの世界でも一緒。
視聴者の事を考えて、それに好かれる様に(視聴者の好みに合うように)と作っていては、本当に面白いモノは作れない。
週刊少年ジャンプで連載中の「リアル漫画家ドキュメント漫画」バクマンでも同じ事が言われてたぞ。

どうすれば視聴者に喜んでもらえるだろう、どうすれば嫌われないだろう、という思いで作品を作っても、それは媚びでしかない。
視聴者の求めるものを作るのではなく、視聴者が想像すらしていなかったモノを作るのが大事なんだってさ。
あと、媚びて作るのなら、それは別に誰にでも出来るようなモノしか出来ないのだそうだ。

視聴者に媚びてそれなりの人気を得るよりも、
100回自分を貫き通して1回大ヒットする方が価値がある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:28:32 ID:XippEBI60
再生とコメの安定の仕方がリアルすぎるぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:31:17 ID:6I6an31c0
>>520
簡単に言うと、>>503はただのデータであって、それをどう使うかは自由。
>>503に不快感を感じる人がいたとしても、データというものは「ないよりもあったほうがいい」。
使いたくなきゃ使わなきゃいいんだし、それも自由。

第一、「嫌がる人がいるから」という理由で>>503がデータを作らなかったら、
少なくとも私は>>503に載せられている動画には出会えなかった。
結構面白いのもあったよ。
今、フリゲホラーのやつみてる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:33:16 ID:GDA/HFGO0
>>522
お前ら全員オナニーだよ勘違い君
自分はオナニーじゃないとでも思ってたの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:36:07 ID:GDA/HFGO0
>>503
こんなマイリストいらね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:42:36 ID:wFsHbx8D0
>>526
データに対してつっこんでるんじゃなくて、タイトルが問題じゃないかと思うんだ
別に再生どこどこからどこどこまで集めましたってだけならいいとして、
過疎って言葉は罵倒にあたるじゃねーの?

つーか、なんでそこまで必死に反論してくんのか理解しがたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:44:54 ID:GDA/HFGO0
>>529
必死なのは頭がパーだからだろ
痛々しい奴は無視
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:48:35 ID:4Mhockk30
むしろ>>503のリストに入りたい俺はどうすれば良いですか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:56:22 ID:6I6an31c0
>>529
他人がやっている事に対して、それを強く否定してるからじゃないかな。
強く否定されると、強く否定し返したくなる。

タイトルに関しては同意だけど、別にそこまでこだわる必要もないでしょ。
過疎は罵倒じゃないでしょ。いい言葉でもないけど。
過疎って言葉を否定してしまうと、このスレの存在そのものが悪になってしまうw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:03:44 ID:xJPxdXS40
>>532
悪以外の何者でもないだろjk
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:04:28 ID:dLmNq21y0
>>532
別に俺はそのリストを強く否定もしてないがな
相手を間違えてるのか?
つーか、自分がやってる行動に対して「じゃないかな」ってw

このスレの住人に関しては「過疎」って言葉は具体的な数値を指す言葉だけど、一般視聴者からしたら罵倒表現だろ
自分の気に入ってる動画を「過疎」って言われたらあまり気持ちよくないと思うんだが、俺の感性がずれてる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:37:42 ID:RWLGXicx0
下らんマイリストのせいでスレの流れがおかしいだろ
作った奴はさっさと消せよ。迷惑って自覚がないのか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:53:58 ID:7e2AoYZi0
タイトルごときにいちいち噛みついてどうすんだ。
大体過疎に間違いはないだろ。数字だけを見りゃ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:55:45 ID:iE4fXzHM0
このスレには>>503に載るような奴は1割もいない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:20:05 ID:3uZKsE7s0
>>534
一般視聴者からしたら3桁は過疎を超えて底辺だと思われ。
感性はそこまでズレちゃいないと思うが、過疎=見る価値無しと判断する一般視聴者は>>503のマイリストに出会うこともないと思う。
つかそのリストにおまいさんは入ってるのかい? 入ってるor気に入ってる動画があるなら食ってかかるのは分かるが、そうでないなら余計なお節介に近い気がするけどね。

それと必要ない、面白くないは人それぞれだからレスすんな。
実際みて面白いヤツがあったって言う1レスだけで、>>503は一人の視聴者を増やした成果を挙げてんだしな。
自分があげた動画で「つまらん」とか「必要ない」ってコメされても困るだろ?
不特定多数に情報を晒すってのはそういうことだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:24:38 ID:c2bhRcN20
この速さなら言える!今日俺うんこもらしたんだぜ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:28:41 ID:7lGLUJjm0
>>503はそのマイリストを更新する気はあるのかねぇ?
再生数やマイリストの変動をチェックして。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:31:27 ID:7e2AoYZi0
>>539
えんがちょ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:33:55 ID:1EYJGDTq0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   うんこ!と聞いちゃだまってゐられねゑ!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:38:45 ID:c2bhRcN20
もうこの際、みんなうんこ大好きなんだからうんこの話しようぜ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:39:30 ID:dLmNq21y0
うんこちゃんスレ行け
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:42:14 ID:c2bhRcN20
今のスレの流れよりはよっぽど生産的だと思うがなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:45:13 ID:7e2AoYZi0
そうだなうんこだな!
毎朝ちゃんとうんこ出せよお前ら!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:47:16 ID:c2bhRcN20
先生!今日トイレに行ったらウンコのかわりに過疎動画が出たんですが・・・
これって病気ですか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:50:50 ID:tn9kAnkq0
自分の嫌いなものや気に入らないものを「つまらん」「やめろ」といって否定するよりも、
なにかを成して形にしてる方がよっぽど前向きで生産的だと思うがな。
実況動画の現状についてグジグジ言ってなにもしないより、過疎でもアップしてるしてる人の方が前向きなのと同じで。

というか、あのマイリスに載れなかった奴がいちゃもんつけてんじゃないかな。
マイリス10以上って結構大きなハードルだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:54:33 ID:7e2AoYZi0
体内から過疎動画が排出されたのは喜ぶべき事です
今度は過疎らない動画が作れるかもしれないぞ。
さあ分かったら動画を作る作業に戻るんだ。
それか寝るんだこのうんこ野郎!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:54:42 ID:tn9kAnkq0
しかし>>503をみて思ったのは、
音質画質悪くない、声質も良い、喋りもヘタじゃない、プレイ内容もグダってない、
それでも再生1000いかない動画ってゴロゴロあるんだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:56:35 ID:c2bhRcN20
みんなの毒も抜けたようでなによりだわw
これからもゆっくり傷の舐め合い、足の引っ張り合いしようぜw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:59:31 ID:WAn7ftoAO
話題に困ったらうんこうんこって小学生か
底辺なのがよくわかる好例ですね

大して大きな否定もされてないのに真っ赤になってるID:6I6an31c0が滑稽でした。ごちそうさまです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:20:53 ID:Vz/4Ajr90
糞して寝ろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:29:48 ID:unBx7iN50
こんなスレでID真っ赤にするとかもうね・・・かわいそう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:14:00 ID:Y5HSSn7m0
おはよう!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:41:31 ID:y0T81wxx0
>>503いいじゃんこういうの。
しかしこんなに競争率高いんだなあ実況って。わかっちゃいたけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:40:47 ID:xJPxdXS40
>>538
結局お前が一番つまらん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:20:17 ID:LRqcClH2P
いくつかの動画にコメントついてたのでチェックしたら
指示コメとネタバレコメのオンパレードで
後でこうなるとか、これはラストの伏線とか色々得意げに書いてあった
NG設定したけど、初見の人のためにネタバレコメント消すべきかなあ
しかし、消すにはそいつのコメント全部チェックしなければならないジレンマ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:13:43 ID:tz/7unCD0
自分であまりにも酷いと思うなら消していいと思うけど
投稿者がコメントを消したかどうかは、ニコファームで調べると分かっちゃうので
運営に通報して消してもらう方が消された方もしつこくやって来にくい、気がする

度合いがわからんけども、そういう奴はきっと自分のコメした後に動画がその後どうなってるか気になるんじゃない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:19:02 ID:1EYJGDTq0
>>558
そこまでひどいなら、ユーザー指定でまるごと非表示でもいいんじゃないか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:11:38 ID:dMJHvoTbO
ネタバレコメか
思えばそんなコメントついたこと無いな。べ、別にコメ一桁とかじゃないんだからね!!

もしくはネタバレコメなのに俺が疎すぎて気付いてないという可能性も否めないな
もしそうならネタバレ嫌いな人に悪いな
歯痒いぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:34:14 ID:deSSTBJp0
別に荒らしってわけでもないけど「死ねよ」とか「なんでそんなことするんだ」「バカじゃないの」ってコメ残すやつはNGにしてる
さすがに消すまではしないけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:04:31 ID:ic4fy6K00
part1をマイリスしてくれてる人のマイリスコメント(メモ欄的な場所)
に『もっと評価されるべき』って書いてくれてる人がいて泣いた。頑張ろう・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:09:41 ID:Qp0CJXQQ0
Twitterやってる人いるー?やっぱ底辺の俺が始めてみてもむなしいかな・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:32:02 ID:N64Xpp8b0
久しぶりにこのスレ覗いた
というのも自分の動画が>>503のリストに載ってて、もしやと思ったから
なんだけど

とりあえず「カソラー」ってマイリス名は恥ずかしいというか切ないというか、あまり人目についてほしくないと思ったのは自分だけか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:34:32 ID:swBAfQgUO
ニコニコランキングメーカーで実況のランキング作りたいんだが
日時指定して投稿が新しい順で検索すると必ず250ページ目でニコニコ動画から応答がないっつって終了するんだ。
だからページ指定を200ページまでに設定したら、最後までは行ったがテキストファイルには1つも記録されてないんだ。
マイリス順だと問題なかったんだけど、これはなにが原因なのかわかる人いたら教えてください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:36:24 ID:1EYJGDTq0
>>564
blogならともかくtwitterにむなしいも糞もないと思う
興味があるならとりあえず登録すればいいんじゃまいか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:38:03 ID:N64Xpp8b0
>>565
と思ったら議論済みでしたか、サーセン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:05:32 ID:7e2AoYZi0
あのリストから卒業してやれw
がんばれw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:27:06 ID:EdCx1OrV0
安く作れる防音設備ってないかな
ホームセンターでコルクシート買ってきて、壁中に貼り付けるだけでも結構効果あるんだろうか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:37:18 ID:c2bhRcN20
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:55:52 ID:EdCx1OrV0
サンクス
結構値段はるなぁ〜…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:43:51 ID:1EYJGDTq0
一応防音マイクってのがあるみたいだけど、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001W0NO8C/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002GEZPNU/
ニコニコで「防音マイク」で検索したらひどい音質だった\(^o^)/

ペットボトル+柔らかい物?で自作もできるみたいだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:19:09 ID:EdCx1OrV0
顔面にサランラップ当てて歌ってるみたいな声の動画が出てきてびっくりしたw
音質もだけど、固定して実況するのが難しそうな

次に住所変える時までは、我慢して小声でいくかなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:24:15 ID:0CoJpOyw0
大声だせないならゆっくりボイスでも使ってみればいいんじゃね?
もはや実況といえるかどうか微妙だが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:04:39 ID:Vz/4Ajr90
今はゆっくり実況>普通の実況だからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:42:59 ID:1PJVkSvN0
>>564
めちゃめちゃ底辺だけど最近twitter始めましたw
誰も見てなさそうなのに豆に更新してるorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:38:16 ID:MXpRbwHu0
いまさらスターウォーズのゲームの実況してる
人気がないのは自分の責任と言い聞かせていたら先日マイリストが5なった
久しぶりに鳥肌たったよ
まだまだがんばるぞ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:54:51 ID:lYZel8z80
ゆっくり実況は数が少ないから、その分、視聴される機会(検索で来た人が見る可能性)が多い。
だって、「ゆっくり実況プレイ」タグがついているヤツだけに限るが、1日にアップされる本数は10〜20程度なんだしな。
ただしゆっくり実況は途中失踪するケースがめちゃくちゃ多い。
それだけ大変なんだわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:53:40 ID:DH5tigoF0
オレがそういう動画しか見てないのかもしれないけど
ゆっくり実況ってガッツリ編集(カットや早送り以外の編集)
入れてる動画多いよな、そういうのが流行ってるのかね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:02:55 ID:C9R5k/f50
流行ってるっていうか、普通はそうあるべきなんじゃない
ゆっくり実況は実況プレイ動画じゃないからね
ネタ動画というかMADというか、編集が肝の動画だからじゃないかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:48:41 ID:YYyyDSHW0
>>577
フォローするよー。俺も始めたばっかで全然活用できてない。

しかし、Partが進むにつれてコメントの数が右肩下がりだなあorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:51:29 ID:/MGH2YnA0
フォローしてくれてる人数ににも寄るが、晒してみたらpart1は100くらい伸びたぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:39:46 ID:mqdrHij30
普通の実況でもおもしろく、見やすく見せるには必要なことだろ
ゲームよりも実況主のトークがメインの動画なら別だろうが、
そういう実況動画は実際ほとんど無く少なからずゲームありきの動画になってるし
gdgdするところは即カットか倍速を利用しろよ簡単な編集なんだから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:57:04 ID:bK67QBZw0
同じゲームで、喋りがややアレだけど見やすい編集と
前者より喋りは面白いがgdgd垂れ流しだったら

両方無名実況者なら編集してる方見たい
たぶん見ないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:12:56 ID:lYZel8z80
ただ、本当に自分の好きなゲームの場合は、完全ノーカットの無編集がみたかったりもするかな。
カットしてる所にも面白い物があるんだよ!とか、コツコツしたレベルあげもこのゲームの面白さなんだよ!って。
編集した物ってそのゲームの総集編であって、ゲームそのものじゃないと思うし。
でも全然興味のないゲームだったら、無編集でダラダラやってる物なんて絶対みたくないw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:26:47 ID:YBiYcf580
あえて無編集にも意味はあるだろうけど、過疎でパート数がやたら増えても
メリットは何も無いだろうね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:24:26 ID:ovCtp5xD0
要点を絞りに絞ってカットしまくる編集するようになってから伸びるようになった
ひとつの動画を上げる手間は格段に増えたけど
前はひとつの動画上げるのに30分のプレイでよかったのに今は3、4時間プレイしてひと動画分
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:05:55 ID:ruHSncHu0
そこそこ多目の縛りプレイで半年位そのゲームを実況してるんだけど
つい最近、同じゲームで自分よりぬるい縛りで実況やってる人を見つけたんだ
まぁお互いに過疎なんだが…

何が言いたいかと言うと、みんな新しく実況する時そのゲームにどんな実況がどの位あるかとかあらかじめ見る?
俺は結構調べてからやる派です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:09:46 ID:nK71k7Lk0
無意味だな
何の縛りも設けなくてもおもしろければ伸びるし、
物凄い厳しい縛りでもつまらなければ伸びない
有名実況者が新しいゲームやる時にいちいち調べてると思う?
完全にネタが被ってもあとからやった方が伸びる事もあるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:11:27 ID:unQRB9GNO
俺はみないかな
あんまり見ちゃうとモチベーション下がるし。多分俺くらいだと思うが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:02:54 ID:3cvnezHd0
>>589
もしかして俺のことかもしれないな
俺は見ないはです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:03:31 ID:DH5tigoF0
俺は調べるな、実況始めてから○○のパクリとか言われたら悲しいし
そもそも縛りプレイをやるときは前例がいたら、もうその縛りはやる意味が無いと思ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:13:10 ID:3cvnezHd0
>>593
俺、この前そんなことを実況中にこぼしたんだ
だけど、今コメント見たら、
「かぶりなんて気にせずにお前の個性を生かして実況すればいいじゃん!」
って書かれてたwwww
ちょっと涙出た
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:22:54 ID:YBiYcf580
かぶりなんて気にするなって言うのは勝手だが、先に同じ縛りやってた人は複雑だろうな。
それくらい調べてからやるのが普通だろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:57:59 ID:UOLJNiEW0
>>564
>>577
>>582
俺もフォローするよ!フォローしあおうぜwww
俺も毎日何かしら必ず呟いているんだけどフォロー数1だぜ?
しかもリアル知人だし orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:35:50 ID:ovCtp5xD0
動画のマイリスにツイッターのアドレス貼っとけば動画見た人が結構フォローしにきてくれるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:45:57 ID:mqdrHij30
大御所が似たような縛りやってたら惨めだし「パクリ乙」「二番煎じかよキメエ」ってコメ残されそうだから俺はチェックしてる
既に似たようなことやってる相手が過疎だったらこちらも構わずその縛りで動画上げる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:42:12 ID:OLHj5qVU0
俺も昔、縛りがかぶったことあったよ。始めてから少し経って
他の人が俺のより緩い縛りの動画をアップし始めて、
その人の他の有名ゲームから客が流れたのか再生でほぼ負けた。
そのときは嫌な気分になたけど、俺には他の人のアップする動画を
制限する権利は無いなー、と思って気にしないことにした。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:54:11 ID:IyIYnlZvO
縛り以外でも、投稿数の少ないゲームが
投稿時期も進行速度も被ると悲惨だな〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:09:28 ID:EByjwGYv0
>>564
>>582
>>596

577です。ツイッターはここに晒して大丈夫?
最近投稿した動画には晒してるんだけど。
ちなみに現在のフォロー数は1www
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:32:27 ID:UOLJNiEW0
>>601
以前俺の実況が何者かに晒されてたことがあったけど、何も荒らされなかった。
ていうか、見向きもされなかったのかも知れんがw

そういう意味では別に晒したとしてもさほど問題ないんじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:34:25 ID:bNe1jBJC0
実況が1つもなかったマイナーゲームが同時期に被ったことが1回あった
俺は途中で全削除して、しばらくしたらもう1人の動画も全削除されてた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:57:27 ID:Glwlxd5c0
>>564
ノシ
配信の時とかのお知らせに使ってる。あとはしょーもない一言。
暇つぶしツールだね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:29:53 ID:EByjwGYv0
>>602
レスありがとうございます
では晒し→ttp://twitter.com/ito_nico
フォロー待ってま〜す
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:40:33 ID:mUIJxSnq0
ニコニコの場合は、先人がいるかどうかよりもどっちが伸びるかの方が重要。
以前、バイオ4のナイフノーダメージプレイ(プレイ動画)を先にやってた人がいたが、
後からオワタ式の人が物凄く伸びた時に「パクリ乙」ってコメがついてるのを見たことがある。
607589:2010/01/21(木) 22:32:54 ID:ruHSncHu0
色んな意見が聞けてすごく参考になりました、ありがとう

自分はできれば誰もやってない方法でやりたい、ってだけで
縛りでやりたいゲームあったら、ザラっと調べて出来るだけ被らないようにしてる

でも始めた後で被ってる縛りがあるって分かった時もあるけどね…
その時は正直に「最近知ったんですが先人がいましたね、先輩に負けないよう頑張ります」
とか言う感じで説明入れたわ

まぁ結局は伸びたモン勝ちなんだろうね
オワタ式バイオの人は、荒らしが叩きたいから建前にしてるだけだと思ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:38:08 ID:DlL3CCIF0
突然で悪いがやっぱり動画あげたら自分で「1」とかコメするの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:41:00 ID:/cpQAZBO0
最近は1ってのも寂しいから
第○回UPしました
みたいなコメしてる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:46:46 ID:IyIYnlZvO
自分では1コメとかはしない

ツイッターで視聴者と実況者の方がフォローしてくれたんだけど
やっぱり視聴者に対しても実況者に対しても平等にフォロー返しするべき?
なんか実況者として特定の視聴者とだけ交流するっていうのは良いのか…と考えてしまう
実況者同士だったら立場が同じだから問題はないかな、と自分的には思うんだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:53:59 ID:mUIJxSnq0
>>608
1コメしないと新着載らんからなぁ。
「うp」とだけしている。

>>610
有名実況者ならまだしも過疎実況者がそんなこと気にしても
しょうがないんじゃないか?
まあ、最終的には自分で決めるといい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:09:10 ID:lwZd8RHy0
いつも1ってやってるw
ちょっとは変えた方がいいかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:11:26 ID:15avq+WX0
仕様が変わったのか、コメント0で新着載ってるのをよく見掛けるぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:52:49 ID:/Ngk+ocx0
(9)になってからかな?新着はコメ0でも載るようになったぽいよね
俺は今でもクリックしてくれたお礼じゃないけど「いらっしゃいませー」的な1コメ付けてるわ

似たような事で、しかも個人的意見だけど、上げてすぐに「実況プレイ動画(ロック)」タグ付けとか
最低限のタグ整備と、検索妨害とか言われない為にもタイトルか説明文に「実況」って入れるとか
そういうのをちゃんとしてない実況動画に出会うと寂しい気持ちになる
特に俺らみたいな過疎底辺は誰かに付けてもらう以前の問題だと思わないか?
ネタタグを付けてもらうのを待つのは分かるんだが
検索とかに関する整備まで視聴者任せなのはどうかなって思う

整備をしっかりしたらお蔭様でPart1は4ケタ達成、他も少しずつだけど伸び始めたわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:35:46 ID:15avq+WX0
検索妨害って言われないため、っていうか、
そもそもタグやタイトルで検索して見てもらえるかもしれんのだから、最低限そういうことはすべき
実況プレイpart1リンクで新着順い巡ったり、ゲーム名+実況プレイpart1リンクで検索したりするんだからさ
そういうことすらしないで、伸びないーっつってるのは甘え
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:30:17 ID:PiCaksKs0
>>605仲間に入れて欲しくてたった今ツイッターに登録してしまった
三日坊主になりそうだけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:36:54 ID:oPlA1lcR0
>>610
実況者だから視聴者だからという風にこだわらず、
自分をフォローしてくれた相手のプロフやツイート見て興味あればこちらもフォローすればいいんじゃないかな
まあフォロー返ししてあげた方が相手への印象はいいだろうけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:42:01 ID:jWazVtb00
荒らしコメ通報するうp主は精神が弱いカス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:47:13 ID:BoOaMUENP
part1以降、俺しかコメしてない再生2桁前半、コメ1桁の動画があるんだが、
別に画質音質がひどいわけでもなくgdgdでもなくうp主も特におかしい人ってわけでもない
やっぱ供給過多ってことなんかな

がんばってやり遂げて欲しいが厳しいかなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:25:31 ID:pYNMfz0N0
実況者名って他の人とかぶっても良いと思う?
5つくらい候補があったけど全滅だ。
ひらがなとカタカナぐらいの違いならOKかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:29:47 ID:jjCysVaJO
名前被るくらいならいいんじゃない?
ただ場合によっては面倒なことになるかもだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:30:03 ID:/wKIEY8D0
動画内で主人公の名前を決めるとき勢いで決めてしまったから
今大変な事になってる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:37:41 ID:fFrtOWYo0
縛り被り云々のレス見て思い出したが、
一見奇抜なプレイ方法で「その発想はなかったわ」なんてコメされてる某有名実況動画が
別のゲームですでに似たようなプレイ方法を別の人がやってたらしく、「パクリ」だとか言われていたなぁ
まあその時点で「その発想はなかったわ」なんて言われてるから先人さんの動画はそこまで有名じゃなかったんだろうな
伸びたモン勝ち、っていうのはその通りかもしれん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:41:32 ID:pYNMfz0N0
これだけ実況やってる人がいるんだから
かぶるのもしょうがないよね!気にしないことにしよう
面倒なことになったら怖いけどきっと大丈夫だろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:50:23 ID:jjCysVaJO
ちなみに俺が思ってた面倒なことってのは、例えば有名実況者の名前と被っちゃったとして
その有名実況者の信者が荒らしに来たりとか…まあそこまでしないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:01:22 ID:pYNMfz0N0
候補の名前で検索して、大百科に記事があるような名前は避けるよ
ありがとう
名前ってなかなか決められないもんだなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:06:04 ID:PQq5/wEG0
そんななら無名実況者ではいけないのかという
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:17:56 ID:EET92oqS0
なしでええやん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:50:50 ID:LhWMiCY+0
>>605
とりあえずフォローしておいたよ、よろしくね。

さて、今日も独り言動画の収録に励みますか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:58:28 ID:iWU1q+U10
やっぱりpart1はお情けでコメントとかしてくれんのかな?
今回初実況でpart6まで投稿してみたが、再生数もコメント数もどんどん下がってる
気長に待つべきかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:08:58 ID:LhWMiCY+0
>>630
残念だがもうこれから急激に伸びる可能性は少ないと思うよ。
どんどん右肩下がりになっていくと思う。つらいけどこれが現実。
でも頑張ってね応援するよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:13:55 ID:iWU1q+U10
>>631
ですよねー
でもこれのためだけにゲーム機やらキャプボやら揃えたから、もうちょっと頑張るわw
アドバイスありがとう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:23:37 ID:igWsaaBI0
しばらくたってからコメントつくこともあるよ
急激に伸びるってのはかなり可能性低いけども
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:44:29 ID:GkoaoL820
たまに固定視聴者がついてくれることもあるから頑張れる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:06:37 ID:sHGw+kCx0
大百科の実況や生主系の記事を使って批判する奴って、
どうにかならんのかな。
要編集記事の一覧みたいなパトロール気取りの連中もムカつくけど、
百科事典に私怨を持ち込むような奴もどうにかして欲しい。
実況系ってどういうわけかそういう記事になりがちなのはなんでだろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:09:22 ID:ST4bLKJ70
中立ぶっといて叩きたいの丸見えなのがたまにあるね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:13:35 ID:15avq+WX0
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:27:22 ID:ST4bLKJ70
ひでえw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:06:02 ID:j2ZnHF+Z0
やっぱり、有名タイトルの方が有利なのかな?
ふんでももらえんorz

サムネが悪いのか、タイトルが悪いのか・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:10:31 ID:j2ZnHF+Z0
ごめん
sage
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:44:21 ID:o/x3EJ4M0
有名タイトルはとりあえず踏んでくれるかもしれんが固定は少ない。
だっておまえじゃなくてもいくらでも面白いやつが実況してるから。
無名ゲームはとりあえずでは踏んでくれないから再生伸びない。
ただし他に実況が少ないから固定になってくれたりする。

有名ゲー
再生100、コメ18、マイリス1
無名ゲー
再生30、コメ15、マイリス3

こういう感じになる
コメの雰囲気は無名ゲーの方が良い。そのゲーム好きでしょうがないって人が見てるから。
あと「有名ゲーさえやれば俺も人気出るけどな」って自分に言い訳できるからおまえらにはオススメだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:48:07 ID:k2tQrfVa0
動画が荒れると嫌だってうp主が多いから、べつに見てる側としては
コメとか消せばいいし、そんなに気にしなくていいのに
と、思ってたんだけど勘違いしてたわ

あの人達は視聴者のことを気遣ってたわけじゃなくて、動画が荒れることで
新参が入り辛くなって動画が伸びなくなること嫌がったのね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:55:38 ID:yfzhvTR70
>>641
無名だけど他に誰もやってないゲーム(そこそこ良ゲー)なら、
目も当てられないようなボソボソの過疎実況でもまさにそんな感じになるな。
で、有名ゲームならもっと伸びると思って他の人がたくさんやってる有名ゲームやったらオールマイリス1とかになる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:20:58 ID:z1kHNhhS0
過疎で荒れてる動画は見た事あるけど、やっぱりそれなりの内容なんだけどな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:32:19 ID:TEjFWx5d0
過疎で荒れるってことは少ないコメで叩き濃度が濃いってこと?
新作以外でそうなるってなかなかの逸材だよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:52:04 ID:j2ZnHF+Z0
有名ゲームをやる気にまったくならんのよねー
>>641
確かに、そんな感じかも。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:13:27 ID:8rwUJmY30
有名て良ゲーなのにライバルいない俺最高に恵まれてる
でも過疎
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:48:00 ID:jiB5Qct/0
>>639
やっぱ有名タイトル、人気ゲームの力はすごいよ
ずっとフリゲやイマイチ人気の無い(でも俺は好きな)ゲームばっかやってて
平均再生200、コメ150程度だったけど、ニコニコで大人気のゲーム(とは良く知らずに始めたんだが)
やってみたらひさしぶりにランキング600台に入れたよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:48:45 ID:jiB5Qct/0
あ、どうせ規制されてるだろと思ってたら書き込めた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:06:24 ID:fM579a/40
ウォッチリストきたあああ!
初実況完結させたら辞めようかとも思ってたけどもう一つくらいやってみたくなってきた。
再生数とかマイリスとかあんまり伸びないし底辺動画の基準満たしてるけど応援してくれるコメントがつくだけで十分だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:57:55 ID:/N533HR20
好きな実況者嫌いな実況者教えてスレ見てると面白いよ

こんなとこが嫌いって書いてあるの読んでると勉強になる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:17:10 ID:qG+1R02S0
好き嫌いはもろに主観が入るから参考にしすぎるのも・・・
そんなスレで名前が挙がるって事はある程度有名=ある程度実力がある、
だから個人の好みの問題であることが多いと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:30:59 ID:Gc20rlEI0
あのスレ同じ奴が何回も書いてるだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:48:38 ID:ZEMutckl0
そもそも有名実況者しか書かれてない。
たまに嫌いに実況者:過疎実況者
とか書かれる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:50:37 ID:sLwUSMJS0
>>636
変態スネークとかはその筆頭格だと思う。
イヤガラセのための記事執筆になってる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:01:40 ID:IN1q6oAx0
実況動画では(一応)さわやかで礼儀正しく喋ってる実況者だけど
裏では動画を伸ばすことに必死だったり2chで他人叩いたりしていることをどうしても
想像してしまうから 体裁だけの茶番動画なんて見る気しないんだよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:12:33 ID:yNYjHBgQ0
変態スネークは叩かれても仕方ない事をしてきてるからなんとも。

実況がないと寂しいが、コメが多いと荒れてそうなのである程度は過疎の方がいいなって思う。
過疎でも有名でも慣れ合いが多いのはすぐに戻る押してしまう。
過疎実況で作業プレイ中に視聴者コメやメールに全部答えてる実況あったけどキツかった。
見る側としては作業プレイ中なんかはカットか早送りあると助かるけど作る側は面倒なのかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:24:24 ID:AqMB5JIj0
カット編集はすごく簡単だから、面倒って事はないと思う
コメ返しで成り立ってるんならそれでいいんじゃね?
>>657には合わなかったってだけで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:24:58 ID:k2tQrfVa0
そいつにとってはメール返答の良いチャンスだったんじゃない?
さすがにそれを長時間やるのはどうかと思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:34:00 ID:yNYjHBgQ0
>>658>>659
見てた動画の全シリーズずっとコメ返しを動画の半分か3分の1くらいやってるんだよね。
他のシリーズもちらっと見たんだけどやっぱり同じだった。
それ以外はゲームも丁寧なプレイだしトークも軽快で声も聞きやすくて好みだったんだけど、
コメ返し減らしたら新規固定さんとか結構つきそうな感じだったから勿体ないと思ったよ。

確かに好みの問題だから同じゲームやってる他の人を探した方がいいんだよね、愚痴でごめん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:37:00 ID:8rwUJmY30
「Lv上げが相当時間かかるそうなので今回はLv上げをしながらメールやコメントの返答をしていきます^^」

01:00
「そうですねー……私はアニメとかあまり見ないんですけど、あ、でもらきすた」

08:00
「好きなお酒は焼酎の○○△△です^^ すごく呑みやすいので皆さんにおすすめします」

15:00
「あ、やっとLv上がりましたねー。それでその友達と行ったクラブでなんと」

23:00
「というわけなんですよ。あっ、ちょうどいい時間ですねっ。それじゃあ今回はここで終わろうと思います。
 結局Lv1つしか上がりませんでしたね(笑) それでは皆さん、お元気でっ。おやすみ^^」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:59:33 ID:o/x3EJ4M0
1本丸々ってことなら、コメ返し嫌いなやつは見なければいいだけだからむしろ良心的じゃね。
普通の実況の合間にちょっとずつコメ返しされると早送りしにくいから困る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:05:57 ID:pVWqFQkW0
>>661
ラジオだな、こりゃ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:17:21 ID:Cf5Ofp9a0
でもこんな実況は過疎有名問わずあるな
まあ好みの問題でいいんじゃないの
ただこういうのはニコニコの実況よりもなん実の配信向けだと思うが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:02:53 ID:3Ukfd1aB0
>>655
変スネの記事はひどかったよなぁ。
今はどうなってるか知らないけど騒動時の偏向ぶりは凄かった。
オーーって編集者は半年以上粘着してた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:33:28 ID:J/WT5Lpo0
>>656
激しく同意
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:58:12 ID:VjkOVgpN0
視聴者に対して >>414 みたいに思ってる実況者って多いんだろうね。
動画では「ありがとう」とか言ってても、2chじゃ視聴者に対して「奴ら」「のたまう」
「動画作成の苦労が分かってない」
恨むぐらいなら、やめりゃ良いのに、仕事でもないのに何を勘違いしてんのか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:09:03 ID:Cpb7g+ww0
実況はもっとお気楽にやるもんだってばっちゃがいってた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:09:38 ID:WT5AoiH20
レス見てると実況者同士での馴れ合いや視聴者との馴れ合いを少なからず求めてるんだなって感じる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:14:46 ID:OmK+m2j80
少なからずどころか俺は普通に求めてるわ。だって馴れ合った方が楽しいし

ただそれはブログやら外部での話であって少し前に上がってたみたいな動画録ってる時に長々コメ返しとかはしないけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:23:08 ID:LpKJTj9F0
そもそもかまってほしいってのが目的だから馴れ合いは歓迎だな
ただ自分はブログとかの方がない
動画見てくれた人との馴れ合いは動画の中だけにしたいから
プレイ無しのコメント返しのみの動画をたまにあげてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 06:53:14 ID:QiBDdVkN0
うおー!初実況作品がようやく終わったー^^
すんごく嬉しい。今感極まってるよ/
なんかとても不思議な気分だね。最終回でゲームを振り返るのって。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:52:28 ID:/hPKIsbv0
そんなどうでもいいこといちいち書き込まなくていいわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:27:38 ID:J/WT5Lpo0
友人「今度の実況これやってよ^^」
俺 「えー、ガチで怖いのやだー(´・ω・`)」
友人「は?」
俺 「・・・。」
友人「発売日の昼頃アップしてね^^」
俺 「無茶言うなよw ぜったい無理だろ!」
友人「は?」
俺 「・・・。」
友人「やれ」
俺 「・・・はい。がんばります。」

新作実況する時はこういうのを主コメに書いとくといいね。
もちろん嘘でいい。
強制されて仕方なくアップしたんですってことにしとけば新作やっても批判きにくい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:44:04 ID:KId1GIzA0
批判されなきゃやっていいってのが根本的に間違っている・・・これがゆとり・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:45:58 ID:EpHiRAe70
>>670>>671のスタイルはいい方法だね、嫌な人はそこだけ見ない選択が出来る。
>>662のように実況にかぶせると嫌がる人が多くてニコ生でやれよって言われ…orz

677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:47:07 ID:VjkOVgpN0
>>674
本気で言ってるなら、すごいね、いかにも子供っぽいな。
どこから突っ込んで良いのか分からないよ。
批判されにくいって事は、実践したのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:59:43 ID:Dyr0SSg+0
俺の動画の続きが一番最初に見れる俺は幸せ者すぎるぜ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:04:50 ID:NNrryQo90
そんなことより誰か俺の代わりに編集してくれ
いくら編集は楽しいと言っても、6時間を20分以内に収めるのは無茶だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:13:22 ID:AwYeq65m0
つpartわけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:14:15 ID:Dyr0SSg+0
25分くらいまでならビットレート調整でそれ程画質落とさなくてもなんとかならない?
まあ ポリシーがあるんならアレだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:25:05 ID:9RQoi99E0
もういっそのこと山場だけダイジェスト形式で見せていってもいいんじゃないかと
負けイベぶち壊しFF4を見てて思った俺が通りますよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:30:57 ID:AF9v4IP+0
>>677
goodsunでタグ検索
どっかで>>674見たことあると思ったら、これだった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:45:35 ID:NNrryQo90
マリオだ
マリオの一つのステージを越すのに6時間使ったんだ
終わりはどこだ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:50:56 ID:Dyr0SSg+0
俺はアクションの実況で4日かけてクリアしたところを一切見せないで
素知らぬ顔で一発クリアしましたみたいな顔でアップしたけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:21:06 ID:9RQoi99E0
>>684
よくある手だけど、死亡シーン連発を使ったら?
ちょっと編集が大変かもしれないけど、それぐらいは頑張って欲しい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:22:32 ID:VjkOVgpN0
>>683
本当に >>674 の通りに書いてあって、ちょっとウケた。
友人に強要されたっていう動画の説明文のおかげで荒れてない訳じゃ無いと思うけど。
新作ゲームの実況って真っ先にやった人以外は、結構荒れないもんだよね。
動画の説明文を真に受けてる人もそんなにいないだろうし。
マイリス見ると、新作ゲームとそれ以外の落差も大きいし、「批判されにくいから、嘘でも書いとくといいよ」
って言われても、実行するのは気が引ける。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:22:36 ID:LpKJTj9F0
>>684
俺なら何度か死んだ場面を繋いで、画面だけ徐々に暗転して
バックでマリオが死ぬ音が繰り返される中
「地獄のような6時間が経過した」みたいなテロップ入れてから
成功シーンに繋ぐかな

>>685
そういう見栄張る人もいるのかぁ
ゲーム上手いふりしたって何の得にもならなくね?
俺は死んだところはカット編集する場合、何度も死んだシーンは
全死に様を死んだ瞬間のラッシュにして編集してるわ(さすがに15回以上同じとこで死んだ事はないから)
クリアしたときに動画見返して何回死んだかも数えられるし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:25:53 ID:ueuAAauU0
人気実況者も>>674こんな偽装をして人気を
獲得しているかもしれないと思うとこええ〜

((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:26:50 ID:/eRj1YKj0
ついにデイリーランキングに載ったよw
あんまり嬉しかったから報告させてくれ。
余談だが実況はじめたばっかのとき、
このスレの14スレ目辺りがすごく参考になった覚えがある。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:28:36 ID:rc7gT9fS0
色んな実況(過疎中堅有名色々)見てきて、実況ってほぼ喋り方だけで決まるよなあと思った。
あくまで俺の感覚でだけど、常に視聴者を相手にしながらってのを意識して喋ってる人は面白くないことが多い。
具体的に言うと”視聴者=お客”みたいな感じで常に敬語で喋ってるとか、「〜ですね、なんですかね?でしょうね」手な感じ
逆に見てて面白いと感じる人(底辺でも有名でも)はほとんどがただ自分が感じたことを自分の言葉で表現してる。
「うわ!なんだこれ!?びっくりした〜・・・先にもこんなのいっぱいあったら嫌だなマジで・・・」→何も言うことがなかったら喋らないでで先に進む
「うわ!なんだこれ!?びっくりした〜・・・びっくりしましたよね〜、もうやめて欲しいですよ〜・・・え〜っとですね・・・」→間髪いれずにとにかく喋ろうと試みる。
結構見られてるとか気にせず普段は1人でやってる時に思ってることを、実況してる時には口に出すくらいで丁度いいと思う。
後者は喋り方から実況者の緊張が伝わってきて、そこから楽しそうにゲームをしていないように見える。というか喋りが途切れるのに
ある意味恐怖感を抱いてさえいるから、本当にゲームを楽しんでいないのかもしれない。
よく言われてるけどやってる本人が楽しくないものを見ても楽しいはずが無い。で、楽しそうに見えないのは上に書いたことも
一つの原因なのかもしれない。そういう人は一度肩の力を抜いて、無理やり喋り続けようとせずに思ったこと感じたことだけを
口に出してみてもいいんじゃないかな。極端な話視聴者のことは忘れてそのゲームにのめりこんでいった方が案外面白くなったりしてね。

以上です。長文ごめんね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:53:20 ID:EpHiRAe70
>>691
それこそ好みじゃないかのか
タメ口、友人と喋るような口調が嫌だと言われたり、敬語じゃないと嫌だと言われたりする
〜ですよね?みたいな語りかけはどっちの口調でも印象よくないみたいだ

基本的には遣りたいようにやらせてもらう
編集とか雑音だとか改善出来そうなところは直すけど
だから過疎なんだよって言われたら返す言葉もないわけだけどw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:07:05 ID:Mgah15qY0
敬語かタメ口かというより、その喋りに漂う雰囲気だと思う。
実生活でもあれだよな、ガチガチに緊張しながら自分に接してくる奴よりも
ある程度自然体な奴の方が話しやすい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:09:01 ID:9mUp89iw0
>>691
それ口調は関係なくて無理してしゃべる感じが冷めるってことだよね
口調のくだりを抜けば同意する
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:23:10 ID:VjkOVgpN0
>>691
視聴者にこういう人は多いだろうね。結構、当たってると思うよ。
恐らくゲームよりはトーク、実況者をメインに実況を見てる人なんだろう。
思った事、感じた事だけを喋って、楽しんでる姿を見せれば良い、とは言うんだけど、それだけで人を
楽しませるのは、100%実況者のセンス、力量によるもので、残念ながらそういう事が出来る人は少ない
と思う。それを求めるのは、芸能人を見てる感覚に近いんじゃないだろうか。

喋り方だけで決まるって言ってるけど、シンプルなだけに余計、難易度が高いよね。
普段から人気者で人を笑わせることに長けてるような人じゃないと、自然体では無理があると思う。
まあほとんどの視聴者は、素直に面白い、楽しい人が見たいって事で合ってると思うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:56:52 ID:rc7gT9fS0
口調の面では個人的な好みの面だったか
でもみんな伝えたかったことを理解してくれてありがとうw

今思えばあれだね。ラジオとかは敬語でしゃべるよね。てことはやっぱ心の余裕の問題なのかな
無理しないでのびのびやるってのが大事なんだろうな。そこが楽しそうってのに繋がるのかも
そう考えると確かに俺のマイリスに入ってる人はみんな無理してるようには見えないわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:30:28 ID:QtDbBTepO
パート1以外でマイリストに登録してくれるのは本当ありがたいなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:56:59 ID:lMM6xARi0
追いかけるために入れてるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:39:03 ID:Dyr0SSg+0
本当にありがたいけど
一瞬減ったときに寂しくなる
大きく見れば変わらないんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:19:46 ID:QtDbBTepO
ここの人達はどのくらいのペースで動画投稿する?
曜日とか決めてる?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:29:24 ID:AwYeq65m0
うおおおおおおおおおおおお!!
マイリス増えてるううううううううううううう!!!

二日間隔であげてます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:59:55 ID:8Z9ITXKk0
なんか適当に上げてる。
決めたら、やらなくちゃいけないとかそういうのに流されてgdgdになっちゃいそうだし。
変なプレッシャーを自分に掛けたくない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:27:28 ID:LpKJTj9F0
>>700
基本毎日
憧れた実況者さんがそういうスタイルで、自分にとってはその人の動画を寝る前に見るのが日課だったから
自分の動画もそんな風に楽しんでくれるのを期待して毎日更新してる
たまに日課ですってコメントやメールもらえるとかなりテンションあがるw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:20:38 ID:9RQoi99E0
隔週の日曜日を〆切にして、それ以内に上げている。
たまたまかもしれないけど、この方法にしてからウオッリストがつくようになったので。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:21:43 ID:9RQoi99E0
ウオッチリストでした。すいません。
あと連コメもごめん。
706スサノオ ◆4gJ9aG86Ys :2010/01/23(土) 23:22:02 ID:2Kt9UJqP0
ヲチスレで叩かれまくってここに案内されましたwww
売名糞過疎寄生虫の称号もらってきたお。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:31:33 ID:KHbAzBkF0
SFCのゲームを実況してたんだが、最近データが消えてしまったんだ
そのことを最新パートで謝ったら、怒られるどころが
「うp主は実機でやってるのか、偉いな」ってコメがついてた

そこで思ったんだが、普通実況って実機でやるものじゃないの?
エミュで実況とかまずい気がするんだけど
まあ、元々実況自体グレーなんだけどね・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:47:07 ID:dSm0JzPQ0
DSとかの実況もエミュなんだろうか
ポケモンしてみたいがエミュってのは気が引ける
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:49:21 ID:Q6ZbCAy90
ポケモンの実況したいな・・・たしかDSをキャプチャする機械作った動画あったが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:50:44 ID:UXcvOGe30
エミュでやってる人も多いんじゃね?
金かからんしPCの前から一歩も動かずに準備できるし

死ねばいいのにね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:52:01 ID:tgfEqpcV0
>>709
スーパーゲームボーイでおk
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:53:44 ID:PLU0Mvlj0
ろくに調べもせずに、まずいとか気が引けるとか言わない方がいい
むしろデータ消失防止のために使う方が偉いかもしれんw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:56:53 ID:4zWSwWkK0
そりゃ実況自体がグレーなのは承知だけど、だからこそ実況者の態度って大事だと思うんだよね
法律的にはともかく、実質的に人様の著作物に100%依存して動画作ってんだからさ
最低限、実機でやるとか、新作は上げないとか

その作品が好きで、開発者に敬意を払ってるなら
あからさまにメーカーにケンカ売るようなことはしないと思うんだけど
714スサノオ ◆4gJ9aG86Ys :2010/01/24(日) 01:04:20 ID:+XN6MV+f0
エミュそのものは違法ではなく、
ROMも実際のROM持ってたらダウンロードしてきても、
ギリギリバックアップ扱いになると聞いたことがあるよ。

キャプチャボードとか導入できなくて、
エミュでやる人も居るから暗黙の了解になってる所あるよね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:05:58 ID:Q6ZbCAy90
>>711
アドバンスとかどうすんだこれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:16:51 ID:bvpY8lK00
自分の実況しているゲーム(PS2で結構有名)検索かけてもヒットがすくなすぎる
自分の実況以外は普通の動画やMADもない・・・
なんだか不安なんだぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:21:28 ID:EqEMzW7T0
狙い目じゃないか。
ちょっと晒してみる気はないかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:27:11 ID:KXrxpKNU0
昔プレステのエミュ作ってた人達がソニーとの裁判で勝って独自のものとして認められたんだっけ。
だからエミュ自体は違法じゃない。

でもスーファミとかアドバンスとかDSからROMデータ吸い出すには特別な機械がいるし、
わざわざ自分のソフトから吸い出してる人はいないだろうねw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:34:46 ID:8+08I1ak0
まあ別にやってるのも叩かれるのも俺じゃないから
見る側としてはエミュだろうが気にならない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:34:50 ID:mcYOfBFS0
亀だが
確かにスーファミのデータって飛びやすすぎるよな
そのせいで俺の動画パート4で止まっちまった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:35:15 ID:bUQFeDVa0
>>715
GCのゲームボーイプレイヤーがあるじゃないか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:49:04 ID:Q6ZbCAy90
>>721
!?
今更GCは買う気ならんな・・・Wii買うわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:57:52 ID:PLU0Mvlj0
>>716は権利者削除された可能性があるのが怖いんじゃないか?
Googleで「site:nicovideo.jp ゲームタイトル」で検索すると削除された動画も引っかかるから、
参考になるかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:11:11 ID:LhLg3j1k0
>>722
GCじゃGBP使えないぞw
実況やる以前の話だけど、GBPのために中古GC買ったなあ1000円台で手に入るよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:11:53 ID:LhLg3j1k0
ごめん、>>724間違えた
GCじゃ→GCじゃないと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:19:43 ID:QtA1FG9r0
デジカメで直撮り
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:51:52 ID:RiNOCqxg0
誰か晒さない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:58:44 ID:lytplWOk0
脱過疎はできたが次にやるゲームが見つからない・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:31:12 ID:8xZ53Z7P0
脱過疎も出来ないのにやりたいゲームが多すぎる・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:38:48 ID:r1TM2rl+0
エミュに気にならん人ならいいが
多分視聴者の中には
エミュか?違法じゃないのか?
とコメントする奴もいるだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:52:32 ID:lytplWOk0
アンチからしたらエミュは叩く為の絶好の材料だからなw

違法じゃなくても使わないに越したことはない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:58:17 ID:/XgiQeBW0
動画内かブログかどっかに実機とソフト写真うpしとけばいいよ
キャプボないからエミュ使用してるけど、今のところそれで何か言われたことはない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:15:41 ID:XJt+RxJR0
脱過疎とか夢のまた夢・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:40:07 ID:YptjilgS0
セガのハードが好きだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:41:59 ID:MYIr3Ij+0
そんなこというから過疎なんだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:39:59 ID:stORZne20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9453886
こんなくずが信者票だけで2位になる現実
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:48:58 ID:9Z262gcy0
>>724
スマブラXあるし買うかなぁ・・・?考えてみるよ、ありごとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:49:21 ID:UXcvOGe30
え、その動画普通に面白いだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:52:27 ID:PLU0Mvlj0
>>728
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/15697979
この辺のゲームやってよ
既プレイヤーがやっても面白くならないんだよ\(^o^)/
単発実況にしかならないボリュームのゲームもあるけど、
ニコニコにあまり上がってなくて面白いタイトルを選んでるつもり
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:21:43 ID:He8DLp8L0
>>736
開くのめんどくさいから誰のどんな動画なのかくらい書いとけやマルチ野郎
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:56:27 ID:VZ4yHUWR0
>>740
アメリカ人が関西弁でFPSをテンション高くボヤきながらプレイしてる動画。
いちいちツッコミが面白い。

「なにこれすぐ死んだょ。日本のゲームはやっぱりせちがらないなあ…」

*キルゾーン2はアメリカのゲームです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:26:17 ID:LhLg3j1k0
カラスとかメタスラ3のトシゾーと、寝ゲロ企画って動画から最近話題になってる歌い手のGeroのコラボ実況動画だよ
トシゾーの実況は好きなのもあるけど、それはそこまで面白くはなかったな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:32:54 ID:lytplWOk0
>>736
最近実況見て笑う事なんてなかったがそれ見て久しぶりに爆笑した
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:09:09 ID:IuyEc1eD0
トシゾーってなんか好きになれないんだよな、生とか見てても視聴者に対してスゲー偉そうだし
個人の好みの問題かもしれないけど、皆は偉そうな上から目線な実況者ってどう思う?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:24:31 ID:Q/BN+caA0
好きにすればいいと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:32:09 ID:IloBTXts0
殴られたり、ムチで叩かれたり、踏んづけられたりするのが、気持ち良いって人もいるからね。
みんな価値観が違うから、自分の好みに合ったものを見つけられるんだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:34:17 ID:EX44bZYA0
>>744
ガキ臭い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:38:13 ID:He8DLp8L0
>>741-742
説明ありがとう
トシゾーは好きだから見てきた
ランキング2位、納得じゃんw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:57:03 ID:VZ4yHUWR0
あれ、ごめん。
これリアル外国人じゃなくて、「外国人風実況プレイ」なのかw
他の動画だと普通に関西弁(ユーザーいわくエセ関西弁)しゃべってる日本人だった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:12:40 ID:r1TM2rl+0
>>744 このスレで散々言われてきたことだ
    個人差があるので当然好き嫌いはあるし
    その特徴で伸びる場合もある
「あの実況者、人気だけどなにがいいかわからないよな。」
              スレチ
   あとこのスレではそこらへんの同意は求めんでもええと思うぜ
   みんな、がんばろうぜ
   
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:03:54 ID:mcYOfBFS0
ああああああ

失敗した……縛りは………一回全クリしてからじゃないと………
辛すぎるっ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:09:10 ID:j2y2tvmN0
【タイトル】メタルスラッグX実況プレイ 〜ハンドガン&ナイフ縛り〜
【マイリス】http://www.nicovideo.jp/mylist/17288839
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9483706


うp主です。コメントから底辺に来ました。
この動画の続きを面白くしたいので改善点を教えてくださいっ!

part2からは意見を参考に頑張りたいと思います。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:31:14 ID:/76TjPta0
>>752
添削スレがあるんだからそっちに行けよ

一応見たんだが説明が長いしプレイが下手すぎて腹が立つ
冒頭2分以上説明しているのは流石に萎える
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:36:04 ID:H3lOQhft0
>>752
ここは添削スレではないですよ
あとうpして初日で伸びないとか普通やから気長に頑張ればいい

一応動画見たから感想を
声は別に聞き取りずらくない
改善点はタグとかコメント見りゃわかるでしょ
わざわざ視聴者が指摘してくれてるやん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:41:41 ID:j2y2tvmN0
>>753
ご感想とアドバイスありがとうございますっ!

次の動画作成に活かしたいと思います。


また来るかもです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:43:30 ID:EqEMzW7T0
>>752
底辺スレに行けといわれて素直に来てしまったのが
そもそも間違いなような気もするが・・・
なんせここも大多数が過疎底辺だからな。

とりあえず見たけど、点数とか目的とする縛りとは関係ない説明要らなくね?
あと、せっかくツッコむ要素が満載のゲームなのにほとんどツッコめてない
ので、視聴者側は面白くないと思う。

俺も底辺なので偉そうなこと言えないが、有名実況者の動画をもうちょっと
見て参考にした方がいいと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:43:35 ID:9Z262gcy0
>>755
添削スレあるって書いてんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:52:28 ID:j2y2tvmN0
>>756
ツッコミも肝心なんですね。

やっぱ最初の説明がいらなすぎたw

>>757
ども、そっちに移ります
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:53:47 ID:jzIppOLl0
http://hokoboxblog.blog99.fc2.com/
これ見てたら泣けてきた マジで
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:55:42 ID:VWY0b7NT0
目が熱くなるな……;;
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:58:55 ID:/XgiQeBW0
>>759
晒すのはどうかと思うよ、
それにブログ見た限りじゃ本人は楽しくやってるみたいだしいいじゃないか。
やっていて楽しいのがなによりだと思うよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:59:30 ID:ZTiINF8n0
あれこのブログエコノミー・・・?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:09:48 ID:fnc94FeD0
目くそ鼻くそを笑う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:44:08 ID:fMCnADit0
>>744トシゾーの一本気さは好きだな、俺

龍が如くの序盤で「上から目線の指示コメはいつもありがたくNGさせてもらってます。俺の好きなようにやるって言うとるやろ」
とか言ってた時はシビれた。こういう所をガキくさいと捉える人もいるんだろうけどなかなか言えないよこういうの。
面白ければ許される、というのが俺の見解
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:52:43 ID:cCJKnIw+0
>>759
笑いものになるかもしれないことわかってて他人のブログ晒すとか、どんだけゆとりなんだよ。
胸クソ悪くなるからやめろボケ
いくらネットに公開してる時点でどこに晒されても原則文句言えないといっても
現実社会に生きてたらそこに常識とかマナーとかが欠如しちゃいかんてことくらいわかるだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:53:41 ID:GHMOPOq80
面白くなくても再生数があれば許されるというのは俺の見解
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:07:38 ID:AOmNzobt0
>>765
マジで説教してるのもどうかと思うが。気持ち良いんだろうが、満足したか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:09:22 ID:udYkrVT10
クズばっかじゃねぇかここ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:12:29 ID:ZQ/ZLBKG0
クズの開き直りって立ち悪いな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:17:15 ID:cCJKnIw+0
>>767
お前の中では匿名掲示板であの程度の説教言えたら「気持ち良さそう、満足できそう」なのかよww
普段どんだけ発言力ねーんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:37:32 ID:bFTrhnqV0
www
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:41:20 ID:GHMOPOq80
なんかこわい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:08:34 ID:W5yabF8H0
テンプレに自分の以外晒し禁止、と書かなきゃわからんのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:46:37 ID:Ofk37jTv0
有名、というか中堅ぐらいになるまではやりたいゲームより伸びそうなゲームやるべき
楽しかったらいいなんて言ってるような奴はなんかもう駄目だよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:51:43 ID:u+tXcW6M0
趣味なんだからどうでもいいじゃん
好きなゲームを好きなようにやるのが一番楽しいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:54:39 ID:9G1hdB1H0
伸ばすのを優先したいんだったら>>774みたいにすればいいし
とりあえず楽しみたいだけだったら>>775みたいにすればいい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:59:10 ID:TyMRkVwD0
伸びなくても楽しんで完結させたら嬉しいコメもらえたりするぞ
少数でも面白かったとかまた見たいとか言ってもらえたらお前悶絶するほど嬉しいんだからな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:48:41 ID:hg+JOhpU0
楽しそうにやってるのはいいね
それに対して「黒歴史間違いなし」とか言いながらやってるのはどんだけドМなんだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:33:42 ID:K6YtG6wn0
>>777
あれ、自分がいる・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:51:50 ID:6Gt0RLfp0
今まさに>>774のやり方で息切れしてる俺が通りますよ。
実況なんて楽しんでやらないと絶対続かないと思う。伸びる伸びないはその次だ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:05:10 ID:fSBcRMrI0
本当にそのゲーム好きなのかどうかとか楽しんでるのかとか
見てくれてる人って意外と気がつくよね。

インフルと胃腸炎のおかげでうp延びまくり、
最近すこしだけど固定の人がいてくれてるから忘れられないか心配だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:39:17 ID:UTBh5l7t0
最近動画の伸びが凄いんだが。もしかしてお前らなんかした?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:49:30 ID:Bwlpu9470
お前の動画2chで晒されてたぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:29:49 ID:kZysHxYK0
俺も二つ同時に並行して上げてるけど コメ率が
完全に俺の趣味(原作付きのゲーム)>必死こいてクリアしてるゲーム
だからなあ そこそこ有名で楽しくないとダメだと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:21:51 ID:GHtdXTg40
一回生放送でやられたいなあ
新着のヤツ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:41:38 ID:GHMOPOq80
世界の新着は

実況かよ
実況は甘え
喋るな

ってコメついて終わりだと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:53:31 ID:cEfsTmWX0
多少面白ければ、一人二人マイリスしてくれるかな?
とは思うけど、どうなんだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:04:44 ID:7fz1B3H+0
マイリスなんてそうしないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:12:26 ID:hKQTIVid0
俺もお気に入りにぶっこんで終わりだからなぁ
だからマイリス数は当てにならないと思って重要視したことない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:46:46 ID:BiPfFzOU0
継続してみる人は動画主のマイリストをRSS登録
その前に追いつくとかがある場合はブックマーク。

マイリストに入れるのは単発でいい動画くらいだな。
とりあえず、の方は栞がわりに使ったりもするけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:04:44 ID:PkGWJwu+0
俺もお気に入り派だったが、実況するようになってマイリスのありがたみが身に染みたので
気に行った動画にはマイリスするようにしてる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:13:18 ID:ZQ/ZLBKG0
実況者には頑張ってほしいんで公開マイリストに軽く一文も添えて登録してるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:25:46 ID:Zh7K9ql90
動画投下するにももっとマシな動画作れんのかねぇ
評価する方もラクじゃないんだから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:50:20 ID:kZysHxYK0
マイリスト2桁の壁厚すぎワロエナイ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:18:08 ID:8kMQAr2h0
再生数よりウオッチリストの方が数字が大きいのはなんで?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:47:42 ID:GHMOPOq80
ヲチ対象
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:14:03 ID:4BXxnxHC0
見てないだけだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:29:33 ID:ilbJbZE60
さっき投稿した動画チェックしたら、コメ1だったのがいきなり13になってて
凄く嬉しかったんだけど、ID確認したら全部同じ人だった。複雑な気持ちだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:33:17 ID:cEfsTmWX0
有名実況者の視聴者も1人でそんぐらい書くよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:34:02 ID:V7QRKJ9l0
え、12以上コメント付けるのって異常なん?
面白い動画だと30は軽くコメント付けちゃうんだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:35:56 ID:wuGlnn+F0
コメ13個くらい普通すぎるだろ
30、40書き込む人は書くよ
そういう熱心な人が2、3人常連になるとコメント数が跳ね上がる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:43:22 ID:cMasgJfR0
常に動画二桁な俺にコメを(ヽ゚д)クレ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:47:49 ID:ilbJbZE60
そうか。視聴する時は基本ROM専なのでわからんかった
沢山コメをつけてくれる人がいる事を励みにするわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:49:10 ID:k2fP4QQZ0
再生時間を20〜30分に増やせ
テキスト形式のギャルゲーやれ
gdgdしない程度に面白く喋れ
これでファンがつけばコメ3桁は安定する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:01:10 ID:8kMQAr2h0
100とか普通につけてる人がいるから心配すんな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:03:40 ID:GHMOPOq80
え・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:10:20 ID:MnGXvIEj0
イマイチ300からのびない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:27:33 ID:tqsVfxIl0
逆に考えるんだ…伸びなくてもいいや、と考えるんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:43:07 ID:WUfIEJ7N0
過疎で一人で大量にコメントしてる動画って、視聴者からするとウザかったりするけどな。
そいつが、動画の雰囲気を支配してしまうようなとこがあるし。

パート5 コメント50
パート6 コメント 3
パート7 コメント55

こういう動画を見かけると、複雑な気分になる。    
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:14:04 ID:FlvBMUvk0
あからさまだとね。さすがに一人とかだと目立つ
俺の動画は単発コメの方が珍しくて、コメしてくれる人はたいてい複数してくれるから気にしてないけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:36:25 ID:s8sxqpFq0
>>810
IDがFLV

みんな動画作りに行き詰ったらどう解決してる?
最近目指す動画と自分のスキルの差にがっくりきて、過疎のくせにスランプに陥ってる。
一回実況から離れた方がいいんかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:48:58 ID:bTN8/PQJ0
>>811
気晴らしに単発やってみたり雰囲気違うゲームやったり・・・とか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:00:00 ID:Lb+tGW840
俺の動画も最新パートで投稿してすぐに16コメもしてくれた人がいた
それ自体は超嬉しいんだけど、なんで全部色コメ下コメなんだよ…
コメの内容は普通なのに、これじゃもう他の人はコメしてくれないだろうな…

それとも、そうやって他の人がコメしづらいようにする新手の荒らしか?
俺みたいなド底辺いじめてどうしようってんだ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:01:03 ID:Lb+tGW840
sage忘れた
死のう……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:37:20 ID:1Tk0/T920
俺の動画にも大量コメしてくれる人がいるんだが、
その人一人しかコメしてないから、とても目立ってるよ。
それなのに動画の中で、みなさんとか、みんなとか言う俺・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:22:53 ID:6FJrNxc50
コメしてる人だけが見てるわけじゃないんだから別にいいじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:47:24 ID:v7ztlhCq0
過疎のくせにつけてもらったコメントに難癖つける人たちのスレはここですか
視聴者も、見ている実況のうp主が裏でこんなこと言ってるって知ったら見る気失くすだろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:31:58 ID:upr/t6Bt0
コメ付けてくれる事が嫌だなんて誰も言ってないだろ
むしろ難癖を付けてるって決めつける視聴者がいるって知ったら
作る気無くすだろうな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:46:26 ID:OOGaQDiS0
とりあえずカルシウム摂ろうぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:29:10 ID:cPvEKbtu0
魚嫌いだし乳製品は腹壊すんだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:38:41 ID:rI5l5yXb0
好き嫌いは良くないな
食べ物もコメントも
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:07:22 ID:hoaq3fxaP
>>813は自分の動画のダメさを棚に上げて
もし今後コメ付かなかったとしてもそれはコメのせいとか、
荒らしよばわりしたりとかでどうかと思うけど

それ以外の人は特に難癖とは思わないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:19:35 ID:WUfIEJ7N0
一人で大量にコメントする→動画が妙な雰囲気になる→新規からは敬遠される→結局、大量にコメントする人意外は見ない

自分の視聴者からの経験で言うと、大量コメントは自己満足で変なのが多く、動画を面白くするものには、なりにくいと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:42:15 ID:6FJrNxc50
でも>>813の場合ってたった16コメだろ?
うちなんかひとりで80コメとか普通にいるよ
んなもん気にする必要無いっつーか感謝しとけよ
一人で16コメくれた人はその動画を気に入ったからコメントしたんだろし
同じようにその動画を気に入ってくれる人が来たら気にせずコメくれるか
色コメうぜえとか言い出す人が来てその後普通の流れになるもんだと思うよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:45:32 ID:jSC726rm0
はー?一人で16コメとかあるわけないですしおすし;;
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:05:55 ID:Jz3tV3zz0
おけ。俺が20コメ付けてやるから泣くな。さぁ、最新partのアドレスplz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:11:34 ID:CEsyLxkK0
私の動画はいつも一人で50近くコメ付けてくれる人がいるよ。
毎回大文字の白で流れるタイプで、口調も特徴的だからユーザー見なくてもわかる。

…で、最新パートで半分ぐらいゆっくり使ったら(説明面倒だから実況の録音失敗と言っておこう)…水色大文字で少々内容が乱暴になった。
ファンなのはわかる(ゆっくりじゃなくてうp主を出せみたいな事書いてたし)し、こんな内容でもコメしてくれたから嬉しいけど、
今後色々気を付けた方がいいと思った。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:59:52 ID:WUfIEJ7N0
>>827
動画に対して素直なリアクションとしてのコメントなら一番良いと思うけど
最初から、たくさんコメントしてやろうって意図なのは、危ない流れになりそうだな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:12:23 ID:GlsDLBQC0
大文字でのコメは
内容に関係なくただうざい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:18:28 ID:84WTrIA50
動画を投稿始めた頃、俺がわかる範囲では常連さんっが一人しかいなかった
んでその人はpart1から毎回コメを10ぐらいつけてくれてたんだが、他に常連さんとかコメントしてくれる人ができ始めたら10コメとかする人がいなくなった。
コメントを2桁までもってってくれようとしてたのか実況がつまらなくなってしまったのかわからないけど
>>823と同じように思ってて気遣ってくれてるんなら、めっちゃいい常連さんがいて幸せ。
けど俺はそんなん気にせんから、30でも50でもコメントしてほしい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:44:03 ID:MnGXvIEj0
今動画あげたら一気に20くらい再生されてコメ0・・・
あっという間に典型的な底辺動画ができあがったよ!

ひとことでもいいんです のこしてください
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:45:49 ID:rLV13j5V0
けど糞とかつまんねって言ったら荒らしとかツンデレ扱いされるし・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:23:22 ID:84WTrIA50
>>832
つまんないけど頑張れよ、とかって言ってあげてください
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:00:49 ID:kQF3Vqef0
>>833
果たしてそれは優しさなのだろうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:03:57 ID:82phncev0
メッチャメチャキビシイ人たちが不意に見せた優しさ、みたいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:04:13 ID:5EDEj77t0
>>831
面白い動画には自然とコメントがつくもの
残して下さいと言う前にどうしたらコメントしたくなる動画が作れるかを考えようぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:07:12 ID:84WTrIA50
>>834
ん〜、その人のためにはならんやろねぇ…
けどコメント1つがすごくでかくて嬉しいもんで、モチベーション上がるんよね
それに、今からどんどん面白くなっていくかもじゃんw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:29:03 ID:Lb+tGW840
813だけど、一晩寝たら考え変わったわ
色コメでもわざわざ20分近く、まんべんなくコメしてくれたわけだしな
感謝こそすれ荒らし扱いなんて失礼極まりなかった
色コメなんて初めてだったから気が動転してたんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:37:34 ID:WUfIEJ7N0
色コメなんて普通はしないし、視聴者からしてもウザくて邪魔だよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:51:20 ID:F6gORIW90
コマンドallでNGしてるから色がどうのとかは気づかんわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:18:05 ID:0OmXq5pL0
有名な実況者さんの動画なんかだと面白い事言ってるつもりであろう字幕コメが凄く多いよね
なんでコメントで目立とうとするんだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:23:25 ID:a64H2TUs0
構ってほしいんだよ
俺達だってそうだろ?同類だよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:36:34 ID:cPvEKbtu0
職人さんがシリーズ関係無く固定ファンについてくれてるから迂闊にコマンド系はNGにできん
でもcyanだけはNGにしてる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:46:09 ID:8LP+JnvB0
初めて台詞の読み間違い指摘されたわ
気付かないもんだな…恥ずかしいw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:52:20 ID:3ejebL350
たまに何でもいいから、見てもらってコメントして欲しい
とか思ったりするよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:20:44 ID:9eManSqy0
upして3週間になったpart1がずっとマイリス3だったんだが
さっきみたらマイリス5になってた
めっちゃ嬉しいが、急に増えたのが怖い…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:25:31 ID:rI5l5yXb0
>>846
もっとマイリス増えてショック死しちゃえおめでとう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:31:21 ID:rLV13j5V0
10とか増えたなら怖いけど2なら急に増えたってほどでもないだろwおめ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:34:30 ID:9eManSqy0
>>847>>848
ありがとう
おまいらの優しさに掘れそうだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:03:10 ID:h6mYuoC70
なんだか色々寂しくなってきたんで
動画晒してみてもいい?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:07:56 ID:LmkbHFJh0
許さん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:13:46 ID:jbbQM+g80
なら俺が許そう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:18:16 ID:lkRdmGJB0
俺は許す
見るかどうかは別だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:18:16 ID:LmkbHFJh0
じゃあ俺も許す
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:26:55 ID:zuEahvVa0
ハードル上げんなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:00:57 ID:h6mYuoC70
じゃあ晒してみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9500432
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:23:34 ID:zuEahvVa0
これは難しいのが来たな・・・
麻雀はどう打っても、指示コメはされるだろうしな。
とりあえず1ヶ月弱でマイリス12はうらやまし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:32:19 ID:NfLLESBl0
だめだ、動画の話より麻雀の話をしたくなってしまう…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:48:50 ID:DVeShWQL0
>>856
オタクがっていうコンセプトなら
もっと典型的なオタクっぽい喋り方してくれれば面白いのに

まぁ俺も過疎だからアテにはしないで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:00:01 ID:u2mlMkne0
俺も>>858と同じだ・・・

なんで2p切るんだよ3p引いたらどうすんだよとかばっか考える
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:39:39 ID:pDzdSnYS0
ちゃんと見てそれなりにコメント残して思ったままの感想を書こうと意気込んで開いたら1ミリも知らない麻雀だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:41:52 ID:u2mlMkne0
麻雀はルール知らないとコメントのしようが無いわなwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:59:10 ID:kxLyp7U80
同じ罵声や怒声でも、「次まだかよボケ」とか「次おせええええ!!!!」とかだとなんだか嬉しいよな。
ちょっと思った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:32:56 ID:qR0Vf/by0
流れぶった切ってすまんが、シリーズ物をうpしてる人は
間隔(毎週○曜日、○日にうpするよ告知とか)を決めてうpしてるのか?
昨日なんとなくでpart2を上げたんだが、12時間経っても再生数5で笑えないんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:16:56 ID:DAriZ36w0
俺は一応 次→木曜か金曜 みたいな曖昧な感じだけど告知はしてる
過疎だからこそ見てくれる人にはやっぱり次も見て欲しいし・・・

ウオッチリストに登録してくれればいいのに・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:25:59 ID:g0v3MKZ70
がんがん更新してアカウントがすぐ満杯になる俺はあまりウオッチリストにばっか頼られるのはちょい複雑
とっくに満杯になっててもう全然使ってないアカをリストに入れてくれてる人が10人以上いて
その人らが今やってる実況の更新状況とかを知ってるのかすごい気になるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:49:33 ID:GGtul1MI0
>>864
日付をきめると自分は辛くなるけど視聴者は楽になる
自分で楽をしたいか、視聴者を優先するかは
864の目指してるもの次第だねー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:09:24 ID:HBqpjF1B0
実況動画なんて全パートマイリス入れるよりウオッチリストに入れた方が合理的だもんな
実況の伸びづらい時代が来たもんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:11:40 ID:cwzZjX5c0
なんの情報も公開してないうp主をウオッチリスト入れる奴は何がしたいの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:02:15 ID:xsnjSlEb0
タイトルが特徴的だったらマイリスしなくて
検索すればいいから助かる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:07:33 ID:iXc7YCIJ0
はじめてもっと評価されるべきタグがついた…
嬉しいいいいいいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:35:07 ID:HBqpjF1B0
囲炉裏さんって今もブログに書いてある実況機材使ってるんかな?
あの装備にしては画質やら録音の音質やらのクオリティが高い気がするんだが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:49:56 ID:I9TEEVci0
>>871
「もっと評価されるべき」タグなんて真に受けるなよ。
ニコニコ大百科で「もっと評価されるべき」の項とそこの掲示板を最初から見てみるといいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:04:46 ID:iXc7YCIJ0
>>873
実質機能してないタグだからって事か?
じゃあお前、自分の動画に「実況プレイ動画」タグがついたから死ぬほど嬉しーってなんのかよ?
視聴者が「もっと評価されるべき」って思ってくれた…その事実が大事なんだろ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:09:58 ID:I9TEEVci0
だから、ニコニコ大百科と掲示板を最初から見てこいって。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:21:30 ID:yrUla8z2O
>>866
念のため私信を使ってみたら?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:02:59 ID:VA9DtYA80
モチベーション下がった時ってどうしてる?
実況しないでゲームした方が楽しくなってきて、実況が惰性であげてる感じになってきた。
でもシリーズは絶対完結させなきゃなと思っていて…楽しく実況するにはどうしたらいいんだろう
(視聴者もこっちが楽しんでないと気持ちよく見れないしさ)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:03:56 ID:z6fM3NV30
ああああああ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:04:53 ID:VA9DtYA80
ごめんあげてしまった;
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:40:19 ID:9oPDovQ30
とりあえず更新頻度落とすとかしてモチベーション保ちながら最後までやってみたら?
途中で休止するってのはあんまり見てる方も気持ち良くない気がする
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:44:38 ID:t+iyWUei0
下がった時は元気の出るお気に入り実況動画を見る。
すぎるの超魔界村実況対決とか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:45:00 ID:aM6BEp1h0
エリックチャイのゲーム面白いよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:10:01 ID:PPQX0xIl0
今ちょうど休止宣言してしまったわ・・・
なんか、何度も見に来てくれる人に申し訳なくてさ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:31:08 ID:t+iyWUei0
お疲れ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:38:05 ID:I9TEEVci0
続ける気がないなら、そう宣言してくれた方がありがたいよ。
結構、再生数が多い実況者でも、長期間、自分の意向を明らかにしないまま
放置してる人いるけど、どういう神経してんだろうか。
やる気が無いのか、続ける気があるのかくらいは、はっきり言わないと、動画が
好きだった人は、最新パートを時々クリックして確認してしまうだろうし、そういう
事をさせてしまうのも、どうかと思ってしまう。

過去には視聴者をファンだと思ってた時期もあるんだろうし、ある日突然、どうでもよくなって
しまう瞬間があるのかな?

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:43:41 ID:BKkgbOJB0
何かあったのかも知れないのに、よくそんな事言えるな
遊びで始めた実況だけど人間だから悩む時だってあるんだよ
まずは、実況動画を上げてからレスしてくれないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:47:46 ID:KIf7AnwZ0
どうでもよくなるというより、休止宣言をするという発想がないっぽい
動画が完成したら即投入するタイプの人は動画作成が滞るとそのまま放置しがち
あと、次回予告をして予定日に上げられなかったときのリスクを考えると
放置したほうがマシという事情もある
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:53:49 ID:KOpQo7FC0
>>886
そこまで怒る事か?
更新停止、暫く休むとかアナウンスがあると助かるよって話だろうに。

>>885
熱が冷めたり、他の事が忙しくなったり、ゲームやる気がしなくなったりして
更新するのが面倒だったりすることがある。
あとはオフ事情で大変な事になってる人もいるかもしれないね。
有名な人は分からないけど、見てくれてる人を自分のファンだと思ったことがないw
自分じゃなくてゲームのファンだと思ってるから見てる人に対してどうのこうのってあまりない。
見てくれて感謝の気持ちはある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:14:32 ID:xsnjSlEb0
だね

別に見てもらってるという気持ちも無ければ
もちろん見せてやってるという気持ちも無い
実況者が勝手にうpする、視聴者が勝手に見るくらいの距離間でちょうどいいよ
当然見てくれたりコメントしてくれるのは嬉しいし励みになるけどね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:18:14 ID:M44hp7af0
俺は気が向いたら動画とるくらいでいいと思う
自分を追い詰めたほうがやる気出る人は予告してプレッシャーかければいい
より面白い動画をとれるようにすればいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:55:28 ID:XxsY2BMKO
もう再生100で満足してしまったわ…
892877:2010/01/27(水) 19:17:23 ID:VA9DtYA80
意見ありがとう。なんか元気でた!
無理矢理実況とってゲーム嫌いになってもよくないし、
更新が遅れてマイリスが減るのを気にしたりとかしないようにして
マイペースに上げてくことにした。で、数ヶ月とかあまりに間が空いたら休止宣言するよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:17:45 ID:a3CvPuL90
>>891
俺もだ
なんか動画撮ったりうpするだけで楽しいから再生とかコメとかそこまで気にならない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:27:15 ID:clI+KPG/0
やばいめちゃくちゃ面白い過疎動画見つけてしまったww 晒しはしないけど
やっぱり過疎だからこその面白さってあるよなw

だからお前らも晒すんだ!素直にみんなの動画を見たい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:36:54 ID:5BIm6gRF0
ここに晒せる人って度胸あるなと思う
俺にもここの人見てほしい気持ちこそあるが、少なくとも自分がここに晒したとして、晒した事実はニコニコオンリーで動画見てくれてる人には知られたくないなぁ
何でかって言われると、上手く伝えられる自信が無いんだけどさ

ごめんちょっと関係ない話だったかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:37:46 ID:LmkbHFJh0
許さん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:46:24 ID:41B7SLBD0
久々に実況動画はじめてうpしたら全然コメントが無いw

以前も過疎でコメが少なかったけど
今回は自分のコメしかないというorz

やっぱり実況する人が増えたからか・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:51:20 ID:XlQcwjHK0
増えたからといって(ry
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:04:32 ID:g0v3MKZ70
晒せば10コメは約束するよ
本気でおもしろいと思ったら30コメは書き込む
900897:2010/01/27(水) 21:09:51 ID:a/5K5zcO0
>>898
まぁ自分の実力不足ですねw

>>899
全然面白くないですよ
コメントも最初の方のパートらへんだけあって最後の方は全然だし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:12:59 ID:fJil1zdA0
ちょっと動画の雰囲気にテコ入れしたいんで、晒していいか?
ホラーゲーム実況で叫びまくっているから本当にうるさいし、
ただただビビリな自分が、怖さを紛らわすために喋り倒している動画だがw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:13:22 ID:ouIZCrC/0
れっつ晒し
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:15:59 ID:zuEahvVa0
頼むぜー!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:21:50 ID:fJil1zdA0
じゃ、晒すわ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9486548
言っとくが、操作はすげーヘタだからねw
あと本当にうるさいから、それが苦手な人は見ない方が良いかも。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:26:47 ID:Ep9CTgra0
再生100以下コメ一桁なのに
「次待ってます」ってコメが・・・
これは喋りじゃなくてゲームの内容が見たいだけなんだろうか・・・?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:37:26 ID:78KHHhAh0
なんの情報も公開してないうp主をウオッチリスト入れる奴は何がしたいの?
動画投稿情報は得られたりするの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:56:53 ID:clI+KPG/0
>>904

ごめん、俺は好きだわww このテンションも声も訛りもいいww
言うことがあるとするなら、音量自重しろww
あと、暖房の音かな?マイクの雑音がすこーし気になるかも

マイリスしておきます
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:09:37 ID:CPgyyGeq0
あの・・・次回作の企画を練っている最中なのですが、よろしければアドバイスいただけますでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:17:06 ID:fJil1zdA0
>>907
904だけど、マジ?ありがとうwww
音量はもう少し落としてもいいと思ってるんだが、
ほら、叫ぶときって感情がそのまま出ちゃうしw
あと、マイクの雑音はマイクの感度が良すぎてPCのファンの音を拾ってしまうんだわ。
マイクの雑音は解消したいんだが、何か解決策がないものだろうか…。

それにしても本当に有り難う。
これからも退屈させないものを作っていくよ(`・ω・´)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:19:44 ID:CPgyyGeq0
>>909
横からで、非常におこがましいのですが、
音量を下げますと、雑音などは多少ですが解消しますよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:25:31 ID:fJil1zdA0
>>910

ボソボソ動画になるのが怖くて音量は少し上げているんだけど、もしかして充分聞こえている?
ゲーム音声とマイク音声のバランスはどうだろうか?
自分ではなかなか客観的に見れなくて。
audacityで音声収録しているんだけど、次々回以降ちょっと研究してみる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:13:17 ID:CPgyyGeq0
・・・
・・・・・・
やってしまった・・・・

二十七日にアップするって投コメのほうで予告してたんですけど、
間違えて前回の動画をアップロードしてしまいました・・・
やばい・・・あと45分しかない
間に合わないよ・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:14:19 ID:33QUzzszO
そこまで細かく見るものか……?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:19:03 ID:CPgyyGeq0
いえ・・・なんと言いますか、
28日になってしまいますと、視聴者の皆様との約束を守れなかったことになりますので・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:23:50 ID:wNj0I5Ot0
>>914
サンタサンとかは1週間くらいザラだぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:25:45 ID:pgpbikSn0
俺はせいぜい脱過疎(マイリス150〜200)くらいの実況者だけど
ド底辺の頃からこのスレ見てる。
で最初で最後の本気アドバイスしてやるけど、「ここで晒して伸びたやつはいない」。
ていうか「ここで晒すタイプのやつは伸びない」。
頑張らなきゃいけないときに、まず最初に仲間を探そうとするやつは絶対伸びない。
「晒していい?」も「晒せ」も「過疎同士で企画しないか」も、絶対伸びない。

今のご時勢、ある日急に伸びるなんてことはない。
長い間、誰も見てないんじゃないかっていう不安と戦いながら地道におもしろさを追求して
地道に再生やコメを伸ばすしかない。だから、自分ひとりで自分のためだけに頑張れるやつだけ伸びる。
このスレは自分にとって役立ちそうな意見を取り込むためだけに利用しろ。

伸びたい人だけに向けたアドバイスだから、伸びなくてもいいって人には無関係だけどな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:28:21 ID:CPgyyGeq0
まぁただでさえ実力のない自分ですので・・・
せめてそういうところだけでも視聴者の方々を尊重したいな
と思いまして


あと、よろしければ>>908の相談に乗っていただけないでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:30:24 ID:EXuhZOkL0
>>917
諸事情によりうpが遅れております。もう少々お待ち下さい

とか書いとけばいいじゃん。自分はたまにやるぞ
エンコ失敗とか、うpった後に致命的なミスを発見してうpし直したりとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:32:24 ID:CPgyyGeq0
>>918
ですよね・・・少し安心しました
ありがとうございます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:46:01 ID:lkRdmGJB0
>>904
part1見たけど嫌いじゃない
サイレントヒル2見たことないから、もしかしたら見ていくかも
もしかしたらだからな、期待すんなよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:58:40 ID:LmkbHFJh0
最近はこの時間帯でも45分もあれば40Mの動画を上げれエンコ待ちも突破できるぞ
なんか最近エンコ待ちの時間が異常に早い
再エンコ対象動画だったらどうなるかわからんが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:07:09 ID:sELixL890
パソスペがうんこなもので、結構時間かかっちゃうんです・・・
デスクトップ買おうかな

みなさんはデスクトップなのですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:08:20 ID:AzXIEZ5N0
ノートだからエンコしんどいよ
俺もデスクトップほしいなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:48:19 ID:Tpy7PotaO
>>916俺もひたすら自分の実況スタイルを試行錯誤してやっと固定客増えてきたから思うけど本当に同意できる。単なる皮肉じゃないよこれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:49:02 ID:sELixL890
あれ?スマイルビデオ何かおかしくないですか?
途中でエラー返されるんですけど・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:07:45 ID:bOpoUTxD0
「馬鹿すぎる。精神科行け」ってコメントもらった。
いちいち気にしても仕方ないのはわかってるけどやっぱり傷つくよなあ。
実況始めてこういう思いするようになってからは、何かコメントする前に
「うp主がこのコメントを読んだらどう思うだろう」ってすごく考えるようになったよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:39:05 ID:HWa2HRqOO
「馬鹿すぎて興味深い」とコメントされた俺は勝ち組
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:56:51 ID:vXE6EPAh0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:23:35 ID:bOpoUTxD0
>>928
和んだありがとう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:25:15 ID:OEleeT1e0
>>926
自分も同じだ。うpする立場になると考え方変わるよね。
ちょっと考えたらわかるのになって思うコメント結構あると思う。
そんな自分は釣りゲー実況してたら「魚なめてんのか」と
コメントを頂きました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:52:42 ID:Q0BjLfx10
実況っていろいろむずかしいですね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:36:17 ID:247Ja/5SO
>>916>>926が非常に良い事を言っているんだが相変わらずスルーなのか

ただ晒す流れはスレ的に盛り上がるからあってもいい気がする
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:40:09 ID:247Ja/5SO
ごめんアンカみすった>>916>>924
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:54:02 ID:qtw3DFTz0
だってマンセーしてる人みんな携帯なんだもの
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:07:54 ID:KYKyJSdLO
>>916が実況始めてどれくらいか知りたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:23:16 ID:eDfDdQplO
結局こういう流れになるから誰も反応しなかったんじゃない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:43:57 ID:0nTivDkwO
なんか規制解除されたからかスレ進行はやくね?

>>866
古いアカウントのプロフィール説明文に「新しいアカはこっち→」みたいなリンク貼っといたら?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:15:16 ID:247Ja/5SO
>>936
あー…そうだな…
気づかなかったスマン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:18:01 ID:CcwbGjTQ0
>>904

今更ながらpart1だけ見たが喋りは俺も結構好きだった。
あとノイズ除去のためにSoundEngineってソフト使ってみたらどうだろう。
ノイズキャンセラー使ったら、ノイズは結構消せるよ。あまりやりすぎると声も消えちゃうから
ある程度で妥協しなきゃいけないところもあるが、今よりマシにはなるんじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:24:34 ID:3HRWyJRf0
初プレイなのにネタばれコメ書かれてしまった
ネタばれ禁止って書いておかなかったのが悪かったのか……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:16:16 ID:iIMl0NQt0
俺もはじめマイリス1桁のレベルだったが頑張ってやっとマイリス200〜300ぐらいまで来た
今更ながら>>916は本当にそうだなと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:29:08 ID:G2Dg3F9fO
ほんとここには過疎が少ないなあ。
ぎりぎりぎりぎりぎりぎりぃ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:31:59 ID:PGDWfDq7O
マイクはスタンド?ヘッドセット?
ここのスレの人はどちら派が多いですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:39:45 ID:4l9urXbNO
>>943
どっちもしっくり来なかったから、ICレコーダーに声入れてる。電池切れにはマジで要注意。

すっげえ面白い単発の企画を考えついたんだが、作る手間が半端ない。時間見つけてちょくちょくのんびりやるしかないな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:40:45 ID:MddBQV060
>>940いやそれはどうかな…
こっちがwktkしながら知らないゲームを進めたくても、見てる人の中に結構詳しかったり達人様とかがいたとして
「絶対こうした方がいい」やら「あぁそこ隠し○○あったのに」とか思って
んで、紳士淑女の対応「初プレイだから見守るか」とか「気づくようなヒントのコメントしよう」になるのか
自分はこのゲーム詳しいから応援するぜ!と、言わないと気がすまなくてネタバレコメになるのか、だけの話だとおもう

動画としてあげる以上注意書きは無意味だと思ってる、むしろ逆効果とすら思ってる

という私も初プレイ実況に毎回マジカンベンな「善意」のネタバレ長文指南メールもらってる、困った事にコメントもただ一人だけがネタバレしまくりなので特定しやすい
良かれと思ってるから余計たちが悪いんだよね、応援してくれる気持ちだけは本当にありがたいんだけどさぁ
やんわりとヤメテって言ってたけど真意が伝わららず、コメントがおとなしくなっただけでメールはいつもどおりで…
正直に「モチベ下がりまくるんでカンベンしてください、余りにも酷いままなら実況やめて一人でこっそり続きやります、ごめんなさい」って言った

明らかな叩き煽りなら対応も楽なんだけどねー、私の対応が正しいかどうかは自分でもまだわからないわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:42:58 ID:IVkVvkOIO
こういうスレ見て実況動画作ろうと思い、
練習とテストを兼ねて、初めて作った全く別ジャンルの動画が伸びたりするんだし、
伸びないって奴は一度実況以外の動画を作ってみては?

でも別ジャンルで伸びたら、もう実況動画を作る気が無くなってしまったが…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:54:27 ID:OEleeT1e0
>>946
一応実況やってる身だが、実況なしの純粋なプレイ動画を作ってみたいと思ってる。
縛りアクション系でカットを多用するので、声の入れようがないゲームなんだ
でも先に実況やってるのに、喋りなし動画をうpするのってありなんだろうか
と迷ってる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:02:16 ID:ie5psKmK0
やんわりがどの程度かわかんないけど、

初見プレイでストーリーを楽しみたいので
ストーリーのネタばれに関わる攻略やアドバイスはご容赦ください。
くだくだプレイでもどかしい部分もあるかと思いますが今後とも温かい目で
見守って頂けると幸いです。

みたいな感じでも通じなかったってこと?
「モチベ下がりまくり〜」ていう一文は上記の文章よりきつい気がするがw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:20:27 ID:Tpy7PotaO
ゆっくりを併用するようになったら編集に手間はかかるけど楽しくなった
最初からゆっくり実況で良かったのかな俺
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:57:49 ID:247Ja/5SO
実況者が集まるスレってここしかないからなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:27:18 ID:MddBQV060
>>948ほぼその文面のままの「やんわり」だった

それで、さっきも書いたけど
それでコメントはずいぶん落ち着いたけど、激烈詳細攻略レポートみたいなのはほぼ変わらず…5回以上続いたから
「メールならいいよね?」って思っちゃったのかもなぁ
濁すと伝わらない人なんだと思い、あえて伝わるように少しきつ目の返信にしたのです

2,3人からちょっとずつ応援メッセージ貰える程度になって嬉しくて楽しみにメールみてたのに…うん、頑張る
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:19:16 ID:crA8GMpSO
そんなにネタバレが嫌なら全部撮影してからアップすればいいのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:17:53 ID:luyuaGz80
>>91
うpする時間帯が悪い
その再生数コメ数マイリス数の上昇率ならうp時間さえ間違えなければ
おそらくカテゴリデイリー90〜100位前後に入る
自分もしがない投稿者なんでベストな投稿時間帯はあまり広めたくないから詳細は省くが
動画投稿して色々試してるうちに自然と解ってくる がんばれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:31:03 ID:FYI4NQ49O
>>945
俺もその人にメールもらってるかもしれん。全然悪気はない事は分かるんだけど。
しかもその人が知らないゲームを実況し始めると、わざわざゲーム買って先に攻略してからネタバレしてくれる。
ネタバレはいらないって動画内で言っても効果無かったから、メールやコメはプレイ後に見る様にした。
他にも困惑してしまう内容のコメ、メールもあり複雑な気分。
固定視聴者が付き嬉しい反面、一線は引いておきたい部分があるというか…
見てくれる人が一人でも居なくなったら困る程の過疎なんだけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:40:35 ID:eDfDdQplO
>>954
そこまでくるとすごいもんだな……
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:42:25 ID:IQG6nd0MO
当たり前かもしれんが、これから実況始める人は一発目でどれだけインパクト与えるかっていうのが肝心だよな。
うp主のキャラが気に入られればどんなに無編集・音質画質悪くても視聴者は見続けてくれるし(すずが良い例)

もしそれが無理だったならいち早く「面白い実況」から「見やすい実況」に目的を変えるべき。
957945:2010/01/28(木) 16:57:40 ID:MddBQV060
気づいたら自分の話ばかりしていたようでごめん、これでラストにします
でも悩み聞いてもらったようで少し気が晴れた、ありがとう

わかりにくかったようなので補足すると「善意のネタバレコメ、善意の激烈ネタバレメール(コメは仕方ないとしても、メールをやめて欲しかった)」
→「やんわりの返信」→コメ少し沈静化、でもメールは止まらない→「あえてきつめの返信」という流れ

>>954同じ人かどうかは分かんないけど、私はその人のコメが95%占めてて、そのゲームの録画すらしていないカナリ先まで懇切丁寧に書いてくれるんだよね…
やばい!と思って途中で見るの止めたけどやっぱ見ちゃった部分もあるわけで
私も終わるまで余り見ないようにしてみる

>>952みたいにしようかなとも思ったし、でもそれだとうpする意味あんまりないし、私がもっと耐性付ければいいだけなんだなとも思う
けど、一般的なネタバレに耐性がないのなら全く反論できないけど
聞いたこともないアイテム名や行ってもいないステージの攻略法を現時点でコメント貰いまくるとか初体験だったからさ…善意なだけにコメ削除とかしたくないし…

スレ汚しごめんなさい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:38:28 ID:4Nrk3Gfd0
コメントでネタバレやめろってのが、そもそも無理な話のような気がするが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:14:53 ID:SyT2NXU80
904です。

>>920
見てくれて感謝。本当に有り難う。
また気が向いたら覗いてやってください。

>>939
早速落としてみた。
今、試験的に過去のマイク音声に処理を掛けてみた。
2db程度でも結構効果あるね。
マイクの音は実況を始めた9月からずっと気になっていたので、これは助かる。
教えてくれて有り難う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:22:28 ID:qsX0WZC50
「戻るボタンを押してください」ってセリフむかつくよな
つまんなきゃ勝手にそうするし何で操作までお前に指示されなきゃいけないんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:03:48 ID:mFX7PFO10
あー、あるある

有名実況者のコメントで見る
「荒らしは過疎実況者」
ってコメもアレだよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:09:05 ID:2VXiqwMq0
マイリス2桁がとおいです・・・

三桁なんて夢のまた夢・・・ですねぇ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:17:00 ID:AzXIEZ5N0
part2以降のマイリスって特に伸び悩むねえ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:20:51 ID:2VXiqwMq0
パート1のマイリス2・・・

マイリス時々数減ることもありますし・・・(おそらくとりあえずマイリスの容量オーバーとかでしょうけど)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:22:14 ID:2VXiqwMq0
と、言いますか、マイリスの登録意義がよくわからないんですよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:38:52 ID:+s7LAzBY0
一人で200個くらいアカウント作って、自分の動画マイリスしまくったらいいんじゃね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:50:20 ID:wso7qBQc0
>>966
むなしくないかそれ・・・?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:52:10 ID:H15fMzfhO
アカウント沢山取っても同じPCからだったらマイリス数は増えなかったと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:00:38 ID:+aFJP6bz0
>>968
増やせる増やせる。
ちょっと時間をおいて追加するだけ。
串とか使えばもっと早く出来るかもしれないが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:08:10 ID:1XoDp0FXO
なんか自分の動画が急速に伸びてると思ったら荒れてたww
自演とか書かれてるけど、なにもしてねーよwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:52:17 ID:iuCpObrAO
過疎なんだけど、実況を始めたいっていう人から
アドバイスがほしいっていうメールがきた…多分高校生
何もアドバイスなんて出来ないし正直こういうメールは困る…
多分過疎な奴の方が手軽だからって理由だと思うけど

でも、そうやって日々実況者が増えていくのか…と思った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:58:55 ID:w426iahA0
責任十台だな
お前色に染めろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:07:54 ID:bRk5zAG/0
>>972
責任十代ならうまいこと言うなーと思った
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:51:26 ID:NSpSLR8pO
>>969
串ってなんぞ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:09:04 ID:4YihQ7qbO
>>974
「プロキシ」か「プロクシ」でググれ

過疎が実力以外で伸びても「つまらん」って叩かれるコメが増えるのがオチだぞ
もし>>966をやろうと思ってるならやめとけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:03:50 ID:zlTPw9uj0
>>3の暫定基準を見たんだけど

新規にもこれってあてはまるかな?
下側の条件はどれもクリアしたんだけど、上側のはとっても難しそうだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:43:54 ID:bxSI6q8MO
>>976
下側の条件を全てクリアしたなら君は底辺と言うことになるわけだが
だとしたは上側の中堅脱過疎の条件は厳しい見えて当たり前だと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:48:40 ID:zlTPw9uj0
まちがえた。クリアじゃなくて、当てはまらなかったんだ。
恥ずかしい・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:36:36 ID:bxSI6q8MO
頑張れ、まずは脱過疎から挑戦だね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:56:07 ID:vZJFLh4PO
コッソリ晒してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9526683
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:23:56 ID:8rKItmYb0
>>980
この前も晒してなかったっけ?
あれ?発掘スレだったか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:29:59 ID:M8P4jxKc0
1シリーズなんとか区切りがついたよ

ここが良かった!
・マイリストが初めて2桁いった
・コメントが初めて3桁行った
・初めてウオッチリストの通知が来た
・次も見ます!とか待ってた!とかあたたかいコメントが来た

ここが悪かった!
・鼻が詰まってた 全体的に
・腐男子と言う恥ずかしい性癖を不特定多数の人に曝け出した
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:33:47 ID:Dpruy9rO0
あまりの小声プラスかつぜつの悪さに、自分の声の上からさらに字幕つけたw
お笑い番組みたい。
984980:2010/01/29(金) 11:38:21 ID:vZJFLh4PO
>>981
晒しましたっけ?
即出ならすいません
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:50:10 ID:SIrN4NEyO
>>982おつ。腐男子いいじゃんwwそういうのは武器になるかもよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:11:07 ID:xCGHYMZXO
実況始めて自分がどれだけ何もない地味な生活してるかわかった…
話のネタが全くないよ
声に特徴あるだけじゃ厳しいな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:22:24 ID:w426iahA0
ゲームの内容にもよるけど感想やリアクションだけでいいじゃない
たまに軽く雑談めいたことを一瞬チラッというくらいで十分
「あ、この敵○○のアニメに出てたあいつに似てる」みたいに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:24:57 ID:w5EKRMRCO
ゲームに対して素直に反応してれば、自前のネタがなくても話す事には困らんと思うがね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:36:44 ID:xCGHYMZXO
>>987-988
そんな感じでいいのか…
事前に必死に何か話そうと思っても、本番で結局ゲームのことにしか触れられてなかったから。
ノベル系は読むのがメインになるから合間に雑談挟めないって悩んでたんだ。
次から始める前に軽くコメントに返事してからゲーム始めてみよう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:39:31 ID:PLzY5Bcg0
>>916はこれが実社会でのことなら素晴らしい話なんだけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:39 ID:am2wGS1IO
晒す人って実況始めたばかりで、動画上げるペースが早いやつが多い気がする
添削してほしいんじゃなく再生数とかコメント増やしたいからかもしれんけど、晒すのはもうちょっと時間かけて色々編集試したり努力してからでいいんじゃないかと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:02:48 ID:8rKItmYb0
>>989
逆に雑談入れまくってゲームそっちのけのやつよりは全然いいと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:17:28 ID:xCGHYMZXO
>>992
ありがとう、励みになったよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:21:45 ID:NDq/m9Sk0
>>987
オレは他実況者の動画で皆がメチャメチャ反応してた有名な漫画のネタを自分の実況でやったら
「何の話してるの?この人」みたいな米しかつかなくて凹んだことがあるぞw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:11 ID:J58Ffqtp0
そりゃ、人のふんどし付けて勝負したら
複雑骨折するわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:08:46 ID:M8P4jxKc0
俺はアクションしか実況してないから
雑談出来る余裕ないなあ ひたすら ぬわーっ! とか言ってる
あと自分の状況を言ったりとか(弾がないなあ とか こいつつえーよ)とか
それしか言ってないのも最近気になってるけど 難しいなあ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:23:39 ID:kD4Qi8BU0
次スレ
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生30】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264749714/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:26:53 ID:kD4Qi8BU0
>>997
ごめリンクミス
次スレ
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生30】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264749714/


999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:30:25 ID:2NGbb73N0
>>998立て乙そして埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:32:22 ID:Hy57Htfq0
>>1000なら俺の動画が再生二桁脱出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。