VOCALOID 議論隔離スレ part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part148
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260056849/

なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該の本スレの使用を推奨します。自分で探してください。

次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:クリプトンorインターネット
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関する諸規程
http://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html

●その他
ギロカク保管庫
http://www.girokaku.com
ギロカクたんまとめ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC)
http://www32.atwiki.jp/mickmiku
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:16:53 ID:xM0Bj7tw0
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」「表現の自由」
「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」
「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」
「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」
「違法」「グレーゾーン」「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」
「アンチ」「信者」「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」
「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」
「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」
「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」
「自作自演」「懐メロP」「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」
「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」「空気」
「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」「白」「黒」
「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」「ライト層」
「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」「○○は向いてない」
「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」
「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力」?「敬意」
「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク」?「元動画に遡って利権」「間違ってなかったですよねグスッ」
「巡、つまりループですね」「マグロ?」「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」
「ショップ委託」「外人に萌えは無理」「栗製のボカロを使わない方向で」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」
「実験させていただいた」「CGM詐欺」「至高(当社比)」 「養殖は難しい」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:18:54 ID:xM0Bj7tw0
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:33:15 ID:Yv6EN5Cj0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:43:08 ID:B11VUK3F0


                          /´|
                         /  ,-|
                         / r,/::::!
                         / |::::::::|
                        / ,.ノ:::::::::!
                       / (:::::∧:::|
                       /  )くOゝ|
                    _,.-"| ノ:::::V:::::ヽ、
                  /::::::::::/ (::::::::::::::::::::::`ヽ、
                 /::::::::::::::/  )::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::::::::::::! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';
               |:::::::::::::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
               |::::::::::::::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
               |::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               /::rr- 、_::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    
              (::::::`=='/   \::|弋二ク:::::::::::::::::::::ヽ
               `ーk〃´ ̄ ̄``ー-、─'::::::::::::::::::::::::::::ノ
     乙>>1        ル\  (⌒)   〃ゝー-ァーr'"´|
                 /: : : `ー┬┬┬イ://   |: : : |
                !: : : : : :///|_ノ<  {─‐- 、
                 |: : : : 厂//\/##{´ヽ/`>‐、  \| ̄|
                     |: : 「:∨ //: : :.L#」」∨ /    Y⌒刃 ト、
                   /∨{//: : : : : : :.:/:| ,′    人丁丁`ヾ}}
               /   V:/: : : : : : : /: :| |/     〉ニニ/)/)|
         _       / //: : : : : : : ,': : :| 〈_ -=(⌒Y / (・x・)
          (ヽi )V)'´   /  / ' : : : : : : : i: : : |_廴____ ー」 /  ' //|
       __)    _ ´   /◯、________:|_:{{ニ}} ∧  ∨   //i||
      ‘ー…一'´    /\___  ◯ (__人/ ∧  ∨ //i:i||
               /: : /: : /: : : 厂:丁: ーヘ_∨ ∧  ∨,'i:i:i:リ
               /: : : : : : : :/: : : /: : : | : :\: : \ー‐ヘ.  Y⌒´
.            / : : : / : : : :/ : :/: : : /| : : : : : : : :\    ',
           \ : : :/ : : : :/ : : : : : : :/ : : : : : : :丶 : : 〉 ヽ
            \/ : : : :// : : : : : : : | : : : :\ : :\|   } _ヽ/)')
               ̄ ̄| : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :/  _ノ ´'´-‐'っ
                 7=ー---L:__/____:_:|:/   (ノ⌒⌒´ ̄
                 /       /  |
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:44:40 ID:LO3eIpMK0
前スレ994(アナロ熊のうた関連)

いろいろ言われてるけど、原盤権の問題だろうね。
もし卑屈Pが原盤権をビクターに譲渡したなら、これは結構大変なんだけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:51:44 ID:LO3eIpMK0
ミクと原盤権に関しては、みっくみく騒動のときにこんな話もあった。
http://blog.livedoor.jp/whats_my_scene/archives/50803692.html

仮に譲渡してなくても、独占的な原盤の貸与契約および
原盤権の行使のライセンスをしていたら
(レコード会社が用意するテンプレ契約書ならそうなっているはず)、
ビクター側が原盤権を行使する上ではなんの不自由もない。

もちろん、著作権が卑屈P側に残っていれば、リミックスした新しい原盤を用意した上で
その原盤を自由利用公開すればなんの問題もない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:53:58 ID:3SrTJdqW0
youtube関係のスレを見ていると、どうもあそこの著作権システムは半自動化されているようなので
例によって誤爆という可能性もありそうな気もする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:57:09 ID:0i2NDnAT0
うーん、ガジェ通の話だとそもそも第三者に配布することすら黙認(黙認?)すると明言してるのに
いまさら削除ってのも変な話ではあるなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:10:45 ID:bgP6j1Qd0
この話、もうだいぶ前に出てたと思うけど、なんで今更?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:19:16 ID:MbspXem90
議論はループするのです
そう永遠に
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:25:04 ID:nUDtzJe60
 /|
(-∵)<・・・>>1、乙。
 |u|
 UU
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:44:23 ID:cq2sifVN0
東京新聞

(2次元キャラ+3次元シンガー)÷2=アニソン人気
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010010802000058.html

> アニメの主題歌や挿入歌という枠を超えて多様化し、一つのジャンルとして存在感を増す“アニソン”。
>NHKの音楽番組「MUSIC JAPAN」(総合、日曜午後11時半)で昨年八月に放送し、大きな
>反響を呼んだ「新世紀アニソンSP」の第二弾が、十日放送される。番組の収録現場をのぞいてみると、
ブームの理由が見えてきた。 (近藤晶)
> 東京・渋谷のNHKホールは揺れていた。女性アーティストの出演が多いこともあって、観客の男女比は
>七対三といったところ。意外と女子も頑張っている。同番組のナレーターを務めるアニソン界のトップラン
>ナー・水樹奈々ら、アニソンアーティスト計八組が次々に熱唱した。
> 観客は、折り曲げると発光するライト「サイリューム」を手にジャンプ。総立ちだ。それぞれイチ押しの
>アーティストはいるのだが、すべての出演者、すべての楽曲を、みんなが全力で応援しているのだ。
> 「この参加感と一体感こそがムーブメントの底流にあって、アーティストにだけでなく(アニソンという)
>ジャンルにもファンがついている。そこが、これまでと違うところ」と同番組の石原真プロデューサー。
>「カタカナ四文字で『アニソン』とネーミングしたことによって、一つ突き抜けられた」と語る。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:30:58 ID:x0x60EtR0
アニソンは、やや狭いが、昔で言う「流行歌」なんだろうな、
「多くの人が聞いたことのある歌」という共通項を持つという意味で。

音楽とは別の、アニメという共通要素を持つことで、
今時の「細分化された音楽の嗜好」って奴を乗り越えてしまうことができるみたいな。
ボカロもそんな傾向があるかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:48:58 ID:I7trV/Ls0
古いドラマの主題歌で年配の方が意気投合するようなもんか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:58:55 ID:0Tw/KRIF0
こいつら水樹奈々が軍歌歌ったら戦場行ってくれそうだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:55:24 ID:s9/xKuG50
おれらは「こいつらミクが軍歌歌ったら〜」って言われるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:00:25 ID:+vVNh2Jy0
>>15
昔は良く分からなかったが、懐メロってこういうものなんだよなぁw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:25:52 ID:9Pq0EL1mP
でもその突き抜けることに成功した新しい価値観を自分たちでぶち壊しちゃったから・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:55:01 ID:sDcS/EnM0
>>17
軍歌は歌ってるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:21:00 ID:x0x60EtR0
まあ、ミク歌はアニソンと言っていいだろうな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:32:15 ID:0quJjws70
アニソンのイベントにミク出演したとき(出演決まったときも)
ボロカス言われてたから、分けておいた方がよさげ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:36:56 ID:sDcS/EnM0
アニソンという村社会
ボカロという村社会があるとすると
同じ村社会と言えるけれど
同じ村ではないみたい話か
アニメで歌えば簡単に混ざる境界線ではあるが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:06:47 ID:x0x60EtR0
住人はどのぐらい被っているのかねぇ。
中にいると違いがはっきり見えるとしても、多分、外から見れば同じなんだろうなと思う。

見る立ち位置で見え方が違うものに、正しい見え方なんてもんはないやね。
こっちから見ればこう見える、あっちから見ればそう見えるつーだけのこと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:14:45 ID:QfI20ggb0
一言で言えば、二次元に関係するだけでキモイ。

これだけで外部から片付けられちゃうだろうケドね。
全国放送のメジャーアニメ以外のアニメはキモヲタ専門に片付けられるのと大差ない。
アンチのレベルもこいつらと比例するかよりひどいレベルだと思うよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:59:41 ID:t12g4IZCP
期待のアニメのOPEDをミクが歌うようになったらアンチも多くなると思うけど
アニソンのイベントでミクが出てきてもちょっとした余興とトイレタイムくらいにしか思ってないよ
ここの奴らが自意識過剰すぎw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:54:55 ID:K8xYJSCm0
>>26
アニメに使われたらなんでアンチが増えるのか分からん。
アニヲタは基地外か?

ところで、そういう偏狭な視点をはるかに超えたものとしてそそそP
プロがネット音楽で目指すのは「商店街の魚屋さん」
http://ascii.jp/elem/000/000/488/488683/

これはプロならではの視点なんだろうけどな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:04:38 ID:t12g4IZCP
>>27
アニメのOPEDはアニメにとって最も重要な部分と言っても過言ではないからな
露出が増えてしかもアニソン歌手でも出演声優でもない機械声が歌えばアンチが増えるに決まってるだろ
そんなことも想像出来ないほどミクオタは馬鹿なのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:09:31 ID:t12g4IZCP
>>27
そいつ何か勘違いしてるよな
ボーカロイドの内輪だから曲の出来に関係なく聴いてもらえてるのに
大くくりで言って劣化アニソンで萌えなんだよ
その証拠に楽曲の中身や方向性について語る奴なんて誰もいねえ
そこがわかんないから底辺プロなんだろな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:11:47 ID:wTfepdwD0
>>28
詳しくないのでききたいのですが、
JUDY AND MARY が「るろうに剣心」を歌ったときって反発あったんでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:13:18 ID:t12g4IZCP
>>30
アニオタからは一般アーがタイアップ持って行く事には今でも根強い反発があるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:15:08 ID:MyHxMgJJ0
曲の出来に関係なく聞いてもらえるんだったら
底辺はどれだけ助かることやら
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:16:26 ID:t12g4IZCP
新着チェックしてる奴らがいて100くらいは聴いてもらえるんだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:17:56 ID:MyHxMgJJ0
>>33
それくらいのレベルだったら別にボカロ関係なく見てくれるわw
少なくともボカロの利点を感じさせてくれるレベルではない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:26:08 ID:wTfepdwD0
>>34
ゲーム実況の最底辺は投稿後半年以上で2桁とか、普通にありますね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:27:14 ID:MyHxMgJJ0
そりゃゲーム実況はボカロより遥かに多く投稿されてるもの
母数を考えなきゃ意味ない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:28:43 ID:MyHxMgJJ0
ついでに言えば、ゲーム実況はゲームタイトルにも左右されるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:32:25 ID:VTgmSpHRP
>>30
おそらく過去一番反発が酷かった事例。
既に漫画で人気とイメージの確定してる大人気アニメ、
人気アーティストの頂点となる大ヒット曲、
で、全くそぐわない曲調w
今ではアニメ主題歌利権化の象徴みたいなもんだな。
当時ネットが今ほど普及してたらもっと大変だったろうw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:32:56 ID:wTfepdwD0
>>36
ニコニコインディーズあたりと比べるのが妥当?
常に新着チェックしてるグループは・・なさそうです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:52:07 ID:WY5D36Yd0
曲の出来に関係なく聞いてもらえた時代なんて
本当に初期の頃だけだろ、今さら何言ってるんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:13:11 ID:l9lDSd/s0
うるしのCD中間搾取業者、にゃっぽんサーバーでやってるくせに
にゃっぽんに売り上げの一部も入れてないってどうなってんの?
にゃっぽんサーバーの運営は寄付でなりたってんのに

普通ネットショップやったら回線費が大変なんだけどな

JASRACみたいな連中と、どっちがマシか難しいとこだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:16:01 ID:VTgmSpHRP
>関係なく聞いてもらえた時代

そもそもそれって単に副産物としての結果の問題だしな。
初期はみんないろんな方法で「初音ミクというおもちゃで遊んでた」だけ。
曲を作るヤツも絵を描くヤツも3D作るヤツも技術部もみんな同じ。
「ハイクオリティなオリジナル曲」もその存在自体が一種の「ネタ」だった。

「オレの曲を聴いてもらう」なんてことより、それを手段として一種の
「ウケ」を取ることが本当の目的だったワケで、そりゃ「オレのオレの」
ばっかりじゃ界隈も詰まらなくもなるわなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:31:05 ID:sDcS/EnM0
>>27
露出が増えるってのはファンが増えるのと同等にアンチも増えると読んだよ
彼はよくわからない理屈を語ってるけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:42:16 ID:y4BzEmNX0
>>27
http://ascii.jp/elem/000/000/488/488683/index-5.html
>―― 次のフェーズに行くためには何が必要ですか?
>津久井 見えない敵と戦っている人が多すぎると思ってます。



・・・おまいらのことだなww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:43:14 ID:sDcS/EnM0
>>42
やたら「」が多いけどそれぞれどういう意味?
同じ意味なのが多いと思うけど
そしてそれって主観だよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:48:50 ID:wTfepdwD0
>>45
「」は文章にメリハリつけるために使いますね。ポイントを間違えると逆効果ですが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:49:07 ID:WY5D36Yd0
まあ、そそそP自身も見えない敵と戦っているような発言多いけどなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:54:01 ID:wTfepdwD0
>>29

>その証拠に楽曲の中身や方向性について語る奴なんて誰もいねえ

誰もいない、とまでは行かないと思います。
ボーカロイド曲リスナー層全体と比較すれば「砂漠に落ちた一粒の砂」に見えるかもしれませんが。

【ボカロ投票所】おすすめ作品投票3票目【VOCALOID】
http://dtmplus.com/test/read.cgi/dtmplus/1231514190/872-
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:58:37 ID:WY5D36Yd0
>>48
前々から思ってたがあんたのレスって何時も浮いてるな。
文章をそのまま受け取ることしかできないっていうかなんというか・・・
>>29の誰もいないってのはほとんどいないって意味で元々発言してたんだろうよ
>>46みたいなレスもボケなのか何なのかわからん余計な横槍だし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:59:18 ID:/8bRSgVY0
>>48
「おすすめ」の基準が「おすすめしている人」によってそれぞれだから
何を勧めているのかわからない曲も多い。と感じている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:10:40 ID:sDcS/EnM0
「中身や方向性を語る」は2chじゃ不向きだから
スレじゃみないけどブログやSNS行くと結構居たり
っていうか「中身や方向性」以外で何か語れる事があるのだろうか…
>>33は皮肉のつもりだったのかな

>>26の余興とトイレタイムもよくわからなかったけど
余興なら楽しんでるんじゃないかと思ったけどどうなんだろ

最後のも結局「ここの奴ら」はあってるのに
何が「自意識過剰」なのかわからないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:30:12 ID:Lb3f+Kkw0
>>47
ゆりしーという見える敵が(ry
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:17:15 ID:t12g4IZCP
>>51
アニメのOPEDを現実に歌ってない現状じゃアニソン界では相手にされてないて事よ
精々ニコニコにミクが出始めの頃おもちゃとして面白がってたの同じ
アニソンイベント出て叩かれるとか自意識過剰と言ったのだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:20:25 ID:K8xYJSCm0
>>41
あの人はまあ、発言だけ見ていても、そういう人なのかなと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:24:55 ID:sDcS/EnM0
>>53
叩かれてるなんて誰も書いてないぞ
まさしく別の村であって相手にされてない=
違いがはっきり=分けておくものと書いてると思うのだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:27:07 ID:t12g4IZCP
まあでもボーカロイドの曲はアニソンに似てるところはあると思うよ
音楽のジャンルも中身もあまり問題にされずにキャラとノリだけで評価されるという点ではね
女子中高生向きの曲でも10年以上前の曲調でも年齢性別問わず聴いてるもんなぁ
逆にsupercellみたいに同じ方向性で2ndシングル出しても前と同じで詰まらないと言われる。
音楽の趣味として良く言えば雑食だがアーティストを評価するという姿勢では無いよね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:29:23 ID:sDcS/EnM0
音を楽しむと書いて音楽と読む
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:31:26 ID:t12g4IZCP
>>57
だよねw
誰が作ろうがどんな想いを込めようがボーカロイドならなんでもいいよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:32:34 ID:K8xYJSCm0
白ノ娘が出て以来、悪ノPの作品を見直しているんだが、キャラという点では面白いなと。
作品の表現そのものでは、絵まで含めて、「ボカロキャラ」ではいっさいない。
ところが、悪ノPの場合、CASTというかたちでボカロキャラの名前を書くことが多い。

本人がどこまで意識しているかは別として、架空のキャラを実在の俳優のようにして
物語に出しているんだよね。
もちろん多くの作り手の作品にその要素はかなり共通なんだけど、
それがけっこう際だっているというか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:53:02 ID:0quJjws70
手塚マンガでスターシステムとか使われてたし、ミッキーマウス作品も
starring Mickey Mouseとかなってるよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:01:46 ID:CHZ4r0cd0
>>58
作詞作曲家が評価されるなんて今も昔もあんまりないからねぇ
自分で歌ってない限り小室ぐらいじゃないかな

ystkも評価されてる方だがそれでもcapsuleとperfumeじゃ売上全然違うし
楽曲の中身でファンが付くのも自分で歌って作詞作曲してる一部のアーティストだけで
それもそんなに売れるもんじゃないし流行もあるから寿命も短い。

ジャニやEXSILEやAKBの曲はむちゃくちゃ売れるけどダンスを含めた
芸人のキャラの魅力を引き出せることが重視されてて楽曲の中身で売れてる訳じゃない。
結局どれも同じだと思うけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:02:27 ID:sDcS/EnM0
AAの頃もギコが正義漢モナーがまったり
とかスターシステム的なのはあったね

電脳、ソフト、アイドル、歌手とかの「ボカロキャラ」を使わずに
それ以外のキャラ付けをあえて使ってストーリーを書くのはボカロじゃ珍しいか
単発のネタ曲なら結構ある気がするな長靴Pとか
MMDの場合どうなんだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:06:32 ID:f7Wej5IC0
MMDの視聴者の幅広さは異常
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:08:25 ID:VTgmSpHRP
そんなにメタボなのか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:10:55 ID:GWDmAAI20
クラシックなら作曲者が前面に出てるけどねぇ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:14:16 ID:K8xYJSCm0
>>60
そう、そういう既存の手法を、計算してかせずにか、
たぶん一番うまく使えているのがmothyさん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:14:42 ID:sDcS/EnM0
>>56>>58
どうしてそういう返事なるのか不明だが
俺は中の人はあまり表に出てこないほうが良いと思ってる派だから
どんな想いかは重要だと思うが大体はそうなるな

が、実際の所、中身や方向性(P名)で聴かれてる部分が多いと思うぞ
突発的に面白い曲が上がる事はあるし
CDが買われてるのは還元の為だろ
っていうかキャラとノリってなんだ

前と同じで詰まらないというのはどうなんだろう
毎回なんだかんだ言われてるし
実際の所そこそこ売れる気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:15:36 ID:VTgmSpHRP
でもクラシックでも生きてる同士ぐらいじゃ、やっぱ指揮者や演者のが強い。
昔の演者は仕事が残らなかったしね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:34:18 ID:NBltnNqn0
そもそもアニソンの元であるアニメが好きな人間というのも、キャラとノリだけで
解析できるわけでもないけどね、ここでも最近は萌えばかりでアニメの内容を見ない
なんて、言い争いもあるけれど。

最近のアニソンで言えば、テガミバチのOPはスガシカオだがいい感じだな。ラップは微妙だが。
はがれんOPのスキマスイッチの曲はいい曲なんだが、はがれん視聴者と波長があわないのか
若干叩かれているな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:35:39 ID:rsJaWX4oP
お遊びを強調すればするほど今のボカロがうすっぺらく見えてくる不思議
周りを見下さなきゃ目立てないほど小者なら誰もいない場所で威張ってほしいもんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:58:51 ID:x0x60EtR0
>>70
小物と見下している所が、実に興味深い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:38:54 ID:0dAaDEV/0
これもギロカク向きの話題だよな
アイマスのわかむらPのインタビュー
http://www.cyzo.com/2010/01/post_3593.html
要はわPと同じようなこといってんだけど
アイマスのギロカクではニコニコで技術の安売りしてんだから
安く買い叩かれて当然だろ、むしろ高く売んなみたいな感じの意見があってちょっと驚いた

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:09:51 ID:K18RTDc70
その辺は、あくまでも素材(元のゲーム)があって、それを使った御遊びであるニコマスと
そうじゃないボカロとの違いもあるんじゃない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:15:16 ID:+vVNh2Jy0
インタビュー読む限り、アイマス関連だけの話じゃ無さそうだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:58:45 ID:CHZ4r0cd0
アニメ業界ではタダでもいいから描かせてくれって人が沢山居て
それでアニメーターの収入が落とされてるとかなんとか聞いた事があるな
聞いた話だから本当かどうか知らないけど
でもまあ供給>需要になったら単価下がるのは仕方ないよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:13:20 ID:2VO/liyk0
安売りするなってのはわかるんだけど
趣味で作ったものに適正な値段付けろっていわれてもできる人がどれだけいるか
コスト計算しろなんてもっと無理だろうし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:22:11 ID:rUpaKlNQ0
>>72
安く見られるのは仕方ないかもしれないけど高く売るなみたいなことは言ってたかね?
まぁあそこはわか様嫌いが多いからそんな感じに見られるのかもしれんけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:22:57 ID:7Zt0LMiL0
同人だと逆に
印刷所名から元コスト計算されて
それを叩き材料にされること多いらしいよ
情報化時代って不幸だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:49:44 ID:0Tw/KRIF0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ キャラが在るから見てもらえる それ自体は別に悪いことじゃない
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:04:20 ID:wN0okWkT0
ボカロのトップランカーになった人は、積極的に歌い手とのコラボを進めて欲しいなーと思ったり。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:08:14 ID:BjmfQKKP0
>>80
こんな感じの?

avaredacue-あばれだす-とは (アバレダスとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/avaredacue-%E3%81%82%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%99-
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:11:08 ID:y4BzEmNX0

ところでNHKのMUSIC JAPAN「アニソンSP2」がもうすぐ放送だが
ミクは映るのか?スルーされるのか?
今日のはダイジェスト版で来月完全版放送らしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:13:46 ID:MyHxMgJJ0
>>82
残念ながら今日はスルーらしいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:28:20 ID:wN0okWkT0
>>81
そう、fatmanP×630(ろみお)とかね、ああいうのを積極的にやっていい。
そこで得られたものがまたボカロにフィードバックされれば、この界隈もより面白くなるだろうし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:31:05 ID:H4A/H4OR0
>>82
えっ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:33:22 ID:MyHxMgJJ0
よく考えたら今日じゃなくて明日だった気が
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:35:26 ID:sDcS/EnM0
>>85
初音ミクオーケストラが出るんよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:42:04 ID:H4A/H4OR0
>>87
それは知ってるよ。「もうすぐ」って言うからさ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:31:35 ID:1NOjgjxF0
みんなボカロのキャラに惹かれて聴いてるんだろうか。

ボカロを知った当初から、
キャラに対する興味が希薄だった自分みたいなのは
異端も異端、ってことか。


いい詞といい曲と、それにあわせて調教された声と、
その向こうにある作者の気持ちが見えればそれでいいんだけどな。
キャラなんてどうでもいい。正直要らない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:38:02 ID:Pmxs2hdH0
個人のご感想はサポート外ですので・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:41:17 ID:k8IgfGM00
>>89
チラシの裏マジオススメ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:49:38 ID:5ruzICXn0
ロリコムが1日1曲ミク曲あげる計画始めたらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9337800

ロリコムSHINE☆
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:26:37 ID:UY3YcnvL0
>>89
歌声から始まったのでオレも似たようなもん
ただその後界隈にハマりキャラに興味を持ち
いい曲、いい動画に出会えるのが現在も追っかけやってる理由
オレはキャラ込みで動画楽しんでるのでキャラが無くなると困るな

でもまあそれは2年以上追っかけてきた自分の楽しみ方なんで
キャライラネってのなら別にそれでもいいんじゃね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:40:23 ID:Ai6vCOHI0
ロリコン、しぶとくミクに乗っかるのかー
自分の力で挫折したのが堪えたのかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:36:45 ID:Mv5Z0reE0
ロリコム(笑)
こいつの歌全部糞ばっかだからとっとと消えてくれw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:43:30 ID:kOxVlZzL0
ただでさえ糞みたいな曲しか作れんのに毎日一曲とか頭沸いてんのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:48:54 ID:pPy/Wntl0
意味不明なエロ曲を運営に排除されてそれを頭の悪いイチャモンつけて再うpするわ、今度は
一日一曲作るとかもうねそんなことしても誰もお前みたいな低脳の曲なんか聞きませんから。
とっとと消えてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:15:23 ID:W0dWMwCf0
こんな時間に単発ばっかだねw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:17:05 ID:QWb4W5fv0
もう一度ボカロブースターを装着し、あの推進力で高く高く飛んでみたい
だがいつかボカロという燃料が切れたとき 自分達の力だけで高度を維持できるだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:18:27 ID:sH2te6rB0
キャーw自演はげしすぎ〜w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:43:27 ID:OW2sVD3m0
自演流行ってるね〜〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:45:00 ID:K8+FcK1u0
わかむらPの後編来てたが相場知らんで桁一つ低くギャラ請求しちゃうとかちょっと…だよなあ
安く買い叩かれる事への懸念は当然か
http://www.cyzo.com/2010/01/post_3594.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:17:32 ID:FS+k31TlP
らっぷびとにもあにーにもはるよしにも出来なくてボカロで出来た理由を
全部俺たちの実力だアニオタ氏ねボカロはプラットフォームだで思考停止してちゃ維持は無理だろうね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:21:41 ID:hNnILXSi0
どのみちそんなこと言ってる人らは実際に手を動かさない層だろう
お互い様な気もするが考える必要あるのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:51:39 ID:3zjq4JBO0
維持とか衰退とか言っているのは、取り巻きや観衆なんだろうな。
自分のやりたいことをやっている奴は、やりたいようにできればそれでいい。
今までそうだった、これからもそうだろうさ。

そもそも人気なるものは、様々な要素の複合体。
目に付く要素だけ取り出しただけでは、その全容を解釈するにほど遠い。
マイナスの因子ですら、プラスの因子をより押し上げる効果をもつというのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:07:08 ID:BdTx/FTg0
まぁ人気の維持なんてのが解説できるなら、億単位で金払いたいって人は
この世にいっぱいいるだろうねー。自称ヒットの法則を見つけた人ならもっといるのだろうけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:16:14 ID:HNIKMo8W0
人気の維持つってもなー
そんなのベンダーや同人屋が心配すればいい事で俺達にはあんまり関係なくね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:26:09 ID:W0dWMwCf0
ボカロに限らず、確実に人気を維持できる手法が確立してたら、
良くも悪くもテレビとか芸能関係なんて今頃大変なことになってるだろう。

まぁ移り行くからこそ、世代交代や革新が起きるんだろうけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:36:47 ID:pnowd+HT0
>>107
つっても、鷲宮のらきすたが3年目、ボカロもなんだかんだで3年目で
いまなお微増しているように見えるって言うのは、受け手側の支持の問題なのであって。

心配というのとは違うと思うが、仕掛け側の仕掛けよりも受け手側の反応が大事というか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:21:38 ID:gYA3R3Wp0
http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-377.html
>その1 UTAUはシェアウェアになるの!?
>つまり事実上のフリーウェアってことで今までと変わりなく使用することが出来るとお考えください。

オープンソースでよい気がするが、ソースを非公開にし続ける意味って何ぞ。
開発には機材が必要で資金が欲しいが、カンパという形だと集まらんということなのか。

MMDとかもそうだが、この界隈、フリーソフトを作る人がいてもソースが公開されなかったりして、コミュニティ的なソフトウェアの発展としては微妙だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:50:34 ID:ZVdlToT80
>>110
作者本人が積極的にサポートできる間はソース非公開でも問題ないと思います。

ソースを広く公開するとよけいな混乱につながる可能性ありますし。
草の根BBSのソースを改造したいんだけどコンパイルが通りませんって
作者にサポートを求めた、なんて人がその昔にはいました。

ちなみに、ニコニコランキングメーカーやCadenciiはソース公開されてますが
Linuxのような、みんなで叩きまくってソースを改良していく流れじゃなくて
結局作者さんが手直ししてる感じですね。ソース公開しててもしてなくても関係ない感じ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:55:28 ID:k8IgfGM00
MMDに関しては何せ素人が作り始めたものなので
ソースは本人にしかいじれないようなぐちゃぐちゃの状態で
とてもオープンソースとして公開できるものじゃないという話だったような。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:02:56 ID:PZ1J/Rw50
どっかのところで家財道具を盗難された際に、PC全てが含まれていたために
ソースコードを実質的に紛失して、1からソフトを作り直したって事例があったな。
個人開発だとこういうことも起こらんとは言えんからね。
まぁ企業のソフトウェアでも持ち逃げされたり横流しってこともあるだろうケドw
オープンソースならそういう点については結構心強いかもしれん。

けど作者がソフト開発のサポートを続けられるなら無理に公開する必要は無いのかも。
オープンソースを弄れる人が、元作者さん以上の知識を有してるとは限らんし。
Linuxの場合は世界規模の優秀なプログラマー全員が手直ししてるから、規模の格が違いすぎる事例。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:10:25 ID:tViAf4Sg0
作者自身がサポートを半分放棄状態にしたせいでライバルに
大きく水を開けられてしまったsaiと言うソフトが有りましてね・・・
ソフトウェアの栄枯盛衰なんてもんは日常茶飯事ってことですかね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:12:39 ID:gYA3R3Wp0
>>110,113,114
サポートについては別に関係ないと思う。
ソースに関するサポートはしなければいいだけだし。
公開することがそんなに無理することとは思えないし、
自分のものにしときたいってだけのような。

改良版の可能性を閉ざす方向なのが疑問。
例えばMMDなんかはシェーダーの改良とかありそうなのに。
実際はいじるのはすごく大変かもしれんが、可能性自体はあるわけで。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:12:42 ID:Nb2h+blk0
>>114
saiのライバルってなに?
pixiaあたり?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:19:31 ID:N2lDaveu0
そこらへんは作者の自由だろ
公開したくないってなら諦めようぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:27:55 ID:sAdDQAdSO
>>113
それはシェアにするための方便だけどなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:40:08 ID:PZ1J/Rw50
>>115
3ヶ月前にオープンソース化は作者が考えてないって言ってる以上、
MMDのオープンソース化は今のところ無いと見たほうがいいんじゃね。
元々以前から要望の声はあるらしいから、作者本人にその気があるならとっくにしてるかと。

ついでに実際使ってる人がコードに詳しいって条件に一致しないと
オープンソース化しても改良って難しいと思う。
それにMMD周りのフリーウェアの組み合わせである程度どうにかなってる感じだし。

>>118
一応その事件でおきたソフトウェアは今現在もフリーウェアのはずで、有料版も出てなかったはずw

どうしても叩きたかったらシェアに鞍替えした際に叩けって思うw
まぁ全く利権を考えてないとは発言してないから、
オープンソース化に対する無保障化を嫌ってると
揶揄することも出来なくも無いが、それは人が悪すぎると思うぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:41:55 ID:HNIKMo8W0
MMDは元々はToy Studioを使いやすいように機能限定して改良したソフトだろ
改良したけりゃ本家を改良すればいい。
それに下手にソース公開すると特許だの権利があるものが入ってるかもしれないし
その場合責任取らされるのは作者だし趣味でやってる事にそこまでリスク取る必要も無いだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:49:03 ID:gYA3R3Wp0
>>117
それをいったら議論にならぬ。
ソースは公開しないということが一般的ならその原因を知りたい。

もしサポートが理由ならそれは誤解だと思うし、
後々有償化の可能性があるなら、それはそれでいいとは思うがユーザーコミュニティにはそのことがなるべく早期に知らされるべき。

しかし、公開しても発展しないというなら、オープンソースな手法の問題点があるのかどうかが興味深い。

>>119
>オープンソース化しても改良って難しいと思う。
だから可能性自体を(ry
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:52:50 ID:gYA3R3Wp0
>>120
自分の特許があるならそれは正当な理由だが、そういう話はないんでしょ?

他人のものを侵害してるなら、それは黒いってことで別の問題だな。
その場合はこのソフトはアングラで使うのは自己責任ということを利用者が知ってるべきではないか。それを通知しないなら作者は単に悪人だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:54:30 ID:pwjC20Yt0
もう自分で開発すればいいんじゃないかな?他人を当てにせず
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:59:09 ID:ZVdlToT80
MMDはソース公開してませんが、リバースエンジニアリングは問題ないって表明してますね。
でなきゃPMD Editorなんてソフトは出ない。改良の可能性としてはこれでいいのかもしれません。

ちなみに、プログラム保守やってる人間の経験談で言いますが、
「外部仕様が分かるんだったら、他人の汚いソースを解析して保守するより
一から作ったほうが楽」と思うことはありますよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:02:07 ID:HNIKMo8W0
>>122
特許とかサブマリンもあるから
今は問題なくても後で問題になるかもしれない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:05:29 ID:HNIKMo8W0
とにかくMMDの作者はToy Studioの二次創作ソフトだって表明してるわけだし
そこからMMDと似たようなものは作れるはず
プログラムに拘わらず著作物を公開するという事はそれなりのリスクを負うものなのに
どうして何の責任も取らない外野が作者の方針に異議を唱えるのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:12:03 ID:9LzhtW/j0
>>113
それ,WebブラウザのSleipnirだな
PictBear地味に気に入ってただけにアレはショックだった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:14:17 ID:gYA3R3Wp0
>>124
まったくいいとは思わないなあ。
なんでバイナリを解析しなきゃならんのか。

最初から書いた方が楽かどうかは、どういう改良をするかと汚さによるだろう。その判断にしたってソースがあった方がいいし。

>>125
特許侵害はソース公開しないと発覚されにくいということ?

>>126
既にオープンソースソフトウェアは巷にあふれており、事例も多くあり
そんなにリスクがないんじゃないというのと、
公開した方がメリットが多いと思うから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:19:10 ID:UVmewv2r0
>>128
使用者≒開発者 が成り立つときにはオープンソースは有効
でも、MMDの場合は圧倒的に単なるエンドユーザが多い

オープンソースにすると収拾がつかなくなるだけだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:19:13 ID:k8IgfGM00
オープンソースにしたほうがいいというなら
その具体的なメリットをあげてから議論してくれ。
なんとなくその方が良さそうだからじゃ話にならない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:21:50 ID:HNIKMo8W0
個人の自由裁量に任されてるものに異議を唱える議論は必要か
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:22:55 ID:XjZ56BDx0
>>128
個人でオープンソースにして巧く運営できている例ってそんなに多いですかね。
何らかのチームを作って対応しているケースが多いのでは?
オープンソースにしたら内部のデータ形式や動作仕様を思いつきで変更してみるとか、
やりづらくなりますよ。

誰かさんの作った機能追加のパッチが当たらないとかそういう話にすぐなる。
133sage:2010/01/10(日) 12:32:34 ID:EMmRvmly0
フリーで金は取らないのが当たり前になったので
次は権利も放棄しろですね。わかります。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:40:44 ID:gYA3R3Wp0
>>132
なるほど。パッチ的に発展しない方がよいってことですか。
残念な気はするが、それはそれで納得できる気はする。

>>133
オープンソース自体は権利の放棄はしない。
ライセンスをつけて利用者に対する契約とすることができる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:46:32 ID:XjZ56BDx0
>>133
オープンソースと著作権の放棄は別という考え方も出来るのです。
wikiでオープンソースとかGPLとかを見てみて下さい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:49:00 ID:1juOnz7P0
個人的にはオープンソースで自分の汚いソースを晒すのは恥ずかしいし
それについてなにか言われるのも嫌だし、パクリとかそういうのを追求されるのはもっと嫌

簡単な一言でいうとソースをさらさない方が面倒が無くて気も楽でコストも安い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:50:35 ID:1juOnz7P0
あと自分専用に作ったライブラリとかこのソフトのために晒したくないってのもある
そっちは商売道具としても使っているからなおさら
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:52:36 ID:1juOnz7P0
これは自分がオープンソースに理由であって樋口優氏が同じことを考えているとは限らないけど
プログラムで飯を食っているヤツの生の声として聞いてくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:52:55 ID:XjZ56BDx0
>>134
いやいや、ちゃんと管理してパッチ的に発展する事がオープンソースでは
期待されている部分があって、Blenderでは、開発チームの本流と、
その中の分科会と、勝手にいじっちゃった流れとあって、
それをコントロールする仕組みや、会議の運営みたいな事をやっている。
で、分科会や勝手なチャレンジから本流に組み込まれるという形で、
機能が発展する事もある。

管理する事にリソースを裂ければ、MMDだってオープンソースとして運営出来るかも
しれないですけど、多くのMMDユーザーは、樋口さんにオープンソースの管理者
になって欲しくはなくて、開発者でいて欲しいと思っているんじゃないかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:57:15 ID:3zjq4JBO0
オープンソースって聞くと海外発のイメージがあるけど、
国内でオープンソースが上手く回っている事例とかあるのかな。

なんか文化の違いとかありそうで、どうなんだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:00:23 ID:EMmRvmly0
>>134-135
それを守らない人が現れたときにどれほどの事をしてくれる訳?
逆にオリジナルを主張して訴えられたら?

そのオープンソース制度の力の裏づけを教えてくれよ。
裁判員制度でヤクザの裁判して個人情報漏れて脅されたらどうなり
ますかの問い合わせに、それは違法で罰せられますと答えるのと同
じだろw

GPLは宗教化していてどっかのカルト団体的なクレームがつくこと
は知っている。

オープンにしろというやつはモチベを含めた作者の保護を考えない
で実利だけ享受しつづけたい欲望で書いているだけだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:00:54 ID:NJ8WLAav0
一から作ったほうが早いと思うよ。それを公開すればいい。
ソフトウェアのコラボは期間がどうしても長くなるから、失敗の確立が高い
そもそも人が集まらない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:02:30 ID:9LzhtW/j0
オープンソースでうまく行ってるのって,全体を統轄する立場の人が頑張ってるからじゃないのかなぁ
そういう役回りをやりたくなければ,公開しないってのはまず普通の判断だと思うけどね
そういうマネージメントがきっちり出来てる本家が確立してないと,微妙に改変された配布バイナリのバリエーションが出来ちゃったりするし
それでモデルデータやモーションデータの互換性が損なわれたら本末転倒どころの騒ぎじゃないわな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:03:30 ID:gYA3R3Wp0
>>136,137
なんか心理的抵抗が大きいっすね。
世の中には公開してるソフトは大量にあるのに。
ライブラリはそこだけ別で非公開でよいと思ったが、C++のtemplate libraryとかだったら面倒か。

>>139
とりあえずソースは置いとくけど全くサポートととかしないよ、じゃだめなんだろうか。
個人的には別にオープンソースコミュニティの開発スタイルにしなくてもいいと思うんだけど。公開されていればそれだけでよいと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:07:02 ID:aNgbDvi80
正月のMMD生放送で樋口Mが言ってたけど、ソースコードは汚いのと変な変数名
(ちっぱいとかしまぱんとか)使ってるんでとてもじゃないけど見せられないって。
MMDのverUPは極北PのPMDエディタが高機能化してるのがプレッシャーになってるけどセルフシャドウを入れたいとのこと。
第4回MMD杯までにはなんとかver.7をとのコメントには一斉に「やめてー」の弾幕があったのはワロタ。めちゃめちゃドSですがな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:07:46 ID:PZ1J/Rw50
MMDに関しては出た当初は手軽にうごかせるだけですげーと言われたソフトが
物理演算を組み込まれ、公式以外にPMD Editorとかで大量のモデルが出来るなんて思いもしなかったけどね。
大量のユーザーモデルが出来て、日刊では拾うタグやワード検索からはずされたくらい。

今年になってソラユニPが1年半前の細かすぎPのリスペクト作品を作ったけど、
そのリスペクト元のMMDのころはミクとテスト版(だったっけ?)のリンしかいなかったし、
当然物理演算なんて影も形も無かった。
背景のユーザーモデルを作るだけでも苦労する時代だったはず。

そう考えると2年弱で十分すぎるぐらいの進歩だと思うけどね。

しかしプログラマー経験者の人がスレに多そうだな。
異様に詳しい人が多い気がw

>>127
あまり関係なさそうな事例だけど挙げてみた。
本質的に今論議されてることはちょっと外れてるけどね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:08:21 ID:1juOnz7P0
>>144
そもそもそこにリソースを割きたくない
趣味に使える時間は限られているし目的にだけ注力したい
趣味なんだし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:11:11 ID:1juOnz7P0
ソース紛失だけど個人的な経験では二回目にフルスクラッチしたほうが時間が短くいいコードを書けることが多い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:12:26 ID:gYA3R3Wp0
>>141
それはソース公開とは本質的には関係ないと思うが、
公開することによって、そういう守らない奴がわきやすいってことだよね。
そんなことは(不正はすぐ判明するので)ほとんどないと思うけど、どっかしらのコミュニティがクレームつけてくれるんじゃない?

しかもGPLの話は逆じゃないか。GPL侵害をプロプライエタリなソフトに対して訴えてるんじゃないのか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:32:49 ID:XjZ56BDx0
> >>139
> とりあえずソースは置いとくけど全くサポートととかしないよ、じゃだめなんだろうか。
>

注意書きに全ての人が従えばそれでも良いのかもしれないですけどね。
注意書きがあったって、無視する人は無視するし、そういう人はたいてい、
人の迷惑を考えない。

そうすると開発者が無視できるかどうかという話になっちゃって、
やはりそこには負荷が発生してしまいます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:56:19 ID:7HrixTMc0

で、結局、UTAUシェアウェア化宣言した作者は「金もうけに走った」と考えていいの?

>ただし、機能制限は殆どしてません。
「殆ど」とか言ってるけど、「じゃあ、今後は少し機能制限入れるつもりか?」と
うがった見方もできるし・・・。

UTAUをBlogで取上げて紹介したり声を提供したり曲作ったりして盛上げてあげた人達の
中には、「営利目的ではない完全フリーのVOCALソフトだから」という理由で支援してきた
人達もいたかもしれんのに。

ミクのように元から商用なのや、MMDのように作者が発表直後に「金は受取りません」
宣言してたのはともかく、最初にフリーソフトとして支援者を釣って協力させておいて、
後から「UTAUが盛上がってきて儲かりそうだからシェウェア化します」って
鞍替えするのはちょっと卑怯じゃないかね?

俺も嫌儲じゃないから儲けるのは別に良いけど、だったら事前にそう宣言しておけってこと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:04:01 ID:tViAf4Sg0
>>116
IllustStudio
まだちともっさりだが機能はsaiを大きく上回ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:05:31 ID:XjZ56BDx0
>>151
> 宣言してたのはともかく、最初にフリーソフトとして支援者を釣って協力させておいて、
> 後から「UTAUが盛上がってきて儲かりそうだからシェウェア化します」って
> 鞍替えするのはちょっと卑怯じゃないかね?
>

UTAUが一般的なシェアウェアなのか便宜上の寄付窓口としてシェアウェアの
仕組みを使うだけなのか、よくわかっていませんんが、

手法に関してだけ言えば。
卑怯と言うよりは、シェアウエア開発の常套手段だと思います。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:15:37 ID:+ttvx++XP
>>97

亀だけど俺もLOLI.COM嫌いだわ
実況もラップもかなりレベル低いし、
肝心の曲は誰がきいてもド素人。クソ。
ブレイクアウトとかタイツォンの力だろ。
それでエンターテイナー面してるのがウザい。

一年後には跡形もなく消え去ってそうでウケるwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:17:45 ID:UY3YcnvL0
必死ですね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:28:11 ID:ZOLh7leD0
うぜえなぁ
ここはPを叩くスレじゃねえキチガイスレにでも行けよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:31:38 ID:fTjO6OGb0
反応無いからって蒸し返さなくてもいいですよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:32:46 ID:qk08Kzv60

>手法に関してだけ言えば。
>卑怯と言うよりは、シェアウエア開発の常套手段だと思います。

でも、普通は作者が「いずれシェアウェア予定」ってひとこと書くなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:36:19 ID:k8IgfGM00
今回のシェアウェア化の発表は唐突な感は否めないね。
まあ、後はシェアウェア化すると周囲からの印象はガラッと変わるし
今後どうなっていくことやら。
「フリーソフトにしてはすごい」という評価のされ方はもうされなくなるし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:42:25 ID:7gixTQUB0
UTAUはもともとフリーなだけが売りじゃなくて、独自の音源ライブラリが
持てるというまだ何処も実現してない機能を持ってるから、
一気にユーザーが離れるってことは無いと思うけどね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:47:17 ID:56/GKaCY0
でも、作者の真意は知らないけれど
ドネーションウェア化しようとしても、日本だと、手軽な少額送金方法や、
その代行サービスが確立されていないということであれば、
ギロカク初期に、話題に出ていた不便な状況が全然変わっていないという話かもしれない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:43:06 ID:I6x+3Fa30
>>161
UTAUのシェアウェア化にはVector使うんだから送金問題はクリアしてる。
ついでにPayPalも使うようにすれば海外からの送金だって見込めるようになる。
振り込めない詐欺だとかいってたやつもこれで安心だなww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:46:25 ID:NJ8WLAav0
フリーからシェアに行く時は、裏切り者としてリンチに遭うのが常識だからねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:49:40 ID:56/GKaCY0
>>162
だから、Vectorでドネーションウェアという扱いが出来るのか、という問題ですよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:09:47 ID:V3xo4v390
>>110
>ソースを非公開にし続ける意味って何ぞ

オープンソースで成功してるソフトなんて一握りでしょ
相変わらず一人で開発続けてるソフトとか見るとオープンソース化の意味の方に疑問を持ってしまう
GPLが普及した理由もこれなんだろうなぁ
BSDLを選択する人の方が何か信念があると思うね
GPLを自由のために選択している人ってどれくらいいるんだろう
コミュニティに対する疑念から、枷をかけるために選んでる人もいるんじゃないか
ユーザーは派生物を作らないのでGPLに異議を唱える者も出てこない

オープンソースなら誰でも自由に参加できるが、ほとんどのソフトは開発者が増えない
願望ではなくて、現実的にそのソフトの発展に寄与する事を説明しないと
今の状態だとソース紛失対策以上のものがない
これは作者がバックアップを定期的に残す事で対処可能

>>164
無いんじゃないかな
試用期限が無期限なら実質的には何も変わってないし、何が問題なのか分からんね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:10:43 ID:3zjq4JBO0
>ドネーションウェア
>そのソフトウェアを利用する価値があると判断した場合に、ユーザが任意の利用料を開発者に寄付するライセンス形態。
>ソフトウェアによっては、寄付すると隠し機能を教えてもらえることもある。
>作者の嗜好で、現金の代わりに酒代を求めるビアウェア(パイントウェア)や図書券を求める図書券ウェアなどというものもあるが、
>これらもドネーションウェアの一種である。 なかには、羊羹を求めるものもある。

価値を認めれば払う、そうでなければ払わない、同じでも
払える寄付金が決まっていると、ドネーションウェアと言えないのかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:40:26 ID:PZ1J/Rw50
フリーウェアの作者でも、寄付なら貰うよってスタンスの人はいるからなぁ。
要するに振り込める詐欺みたいなw
この寄付とかお賽銭を広く解釈すればシェアウェアと位置づける事も可能なんじゃないかと見る。

UTAUを完全に登録制・有料化したら、たぶん衰退するんじゃないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:45:14 ID:sjbcH6sx0
開発に協力したいなら、オープンソース化を希望するんじゃなくて
手伝いたいって言ってみればいいと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:06:59 ID:iBFiQp2D0
オープンにするかどうかなんて開発してる人の自由としかいいようがない
二次創作のために原盤うpしろと要求するのと同じにみえる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:36:03 ID:gYA3R3Wp0
>>165
べつに成功しなくてもいいじゃん、可能性があれば。
ライセンスつけてアーカイブ置けばいいだけなのに。

GPL云々は何を言いたいのかよくわからないな。
ライセンスは好きなのを選べばいいのでは。

>>169
プログラムと楽曲は違い、一般的には実用的な面があって、利用可能になることは意義がある。
いま議論してるプログラムがどの程度あてはまるかはわからんけど。

あとオープンにすることは原盤権を渡すことではない。
GPLにしてしまったら不正利用以外での商用利用は現実的ではなくなるし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:44:34 ID:7gixTQUB0
>>170
しかし実際に公開するにあたっての心理的・実務的負担は結構大きい。
強く公開を求めるのは流石にためらわれる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:51:32 ID:BdTx/FTg0
>>170
開発が事実上+になるぐらい開発者が増えないのであれば
負担が増えるだけになったりもするんでないかい。

山形浩生の本のどこかで読んだが、何でもオープンソースにすれば良い
という考え方には、ハッカー資源を無限だと思っている感があるって感じで
有限である以上それを惹きつける、分配する等の管理が必要で、それは
当然ノーコストではないという事だろうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:01:03 ID:g5ffSkcf0
利用者が改造しやすいようにゲームのCGI配付していたら
二次改編者のなかからオリジナルを主張したあげくに基地
害モードで配布者に圧力をかけたやつ思い出したわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:05:01 ID:pnowd+HT0
このスレでオープンソース議論がこんなに盛り上がるとはw

やはりギロカク民というのは理屈っぽいギークが多いんだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:05:35 ID:gYA3R3Wp0
>>171
べつに強く求めなくても。自発的に公開しないのはなぜなのかという感じ。
心理的に大きいのはまだわかる。実務的には大きいとは思えない。

>>172
ソースをzipにしてあげるだけなら負担ではないでしょ。
別に大規模な開発をしてほしいわけじゃない。

心理的にどうしても理解できないなら仕方ないね。
発展の可能性を減らすので個人的には不幸だと思うけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:09:38 ID:g5ffSkcf0
教育を効率よく行うためには、学校をへ行く前に子供を
一カ所に集めてみんなで育てる方がいいと思うんだ。
だから親権を放棄しろ。戸籍の記録はのこしてやるから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:10:47 ID:N2lDaveu0
>>174
提議主が納得すれば終わるし
納得しなければ終わらないだけだから
内容に関係ないような
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:13:23 ID:l2/7UrwU0
オープンソース恫喝ビジネスとか流行らないかなw
フリーのライバルソフトが現れたら企業が雇いそうだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:15:58 ID:7gixTQUB0
>>175
自分が作者だったら、公開するときは1から作り直すレベルで手を入れると思うw
本家がころころ仕様変更するのは混乱するだろうから、ある程度仕様を固めてから公開しようって思うしね。
実用品とはいえ作品だから、人に見せられる状態にしてからって気持ちも自然でしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:03:36 ID:V3xo4v390
>>170>>175
開発する気もないユーザーが公開要求して何になる?
未来永劫タダで利用できる権利をよこせと言ってる人ばかりって事だよ
GPLなんて不自由なライセンスに文句が出ないのも、派生物を作る気がないからでしょ
オープンソース化の要求なんてだいたいそう
実際に具体的な提案は何も無いだろ?

どうしてもオープンソースにする必要があると主張するなら、
俺が代わりに開発してやるくらいの事を提案すればいい
再発明が無駄だと思う人ならそれでソース公開してくれるんじゃないか

可能性可能性って、ソースの前にAPIの公開を要求した方がいい
何も提案がないのにオープンソース化を要求する理由を知りたいね
やりかたを変えない事に理由はいらないが、変えるには理由がいる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:19:01 ID:1juOnz7P0
>>175
> ソースをzipにしてあげるだけなら負担ではないでしょ。

zipで上げるからとかそういう理由じゃない
理由は>>136-137で述べている

つか職業プログラマの趣味でそこまでやらないといけない理由がわからない
自前ライブラリを外してソースを整理しなんてやっていたら目的のものに割く時間がなくなってしまう
趣味なのに違うものに時間と労力を取られるなんて全くもって意味がない

そもそもコードは財産なのに簡単に要求するヤツの気が知れない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:26:14 ID:IbdVcbsG0
プログラム関係の事良く分からないけど、今までのやりとり見てる限りは
公開を求めてる人は俺とそう変らない位、良く分かってないような気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:31:43 ID:56/GKaCY0
>>166
ほとんどのユーザにとっては実質的に変わらなくても
あとは、開発する側にとって、シェアウェアにするとサポートの責任が高まるっていうのはあるんじゃないかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:11:55 ID:gYA3R3Wp0
>>181
その負担は心理的なものでしょ。
実務的な負担はべつにかけなくてもいいのに。

>コードは財産
それって仕事の話じゃないの? 趣味で金銭を得たいというならわかるけど。

しかし改良版を作られても別にうれしくないってことなのか。
そんなことはまずなくて逆にヘンな奴にいいように利用されるだけということか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:20:21 ID:cp0zgOyh0
葬式スレで消費するだけのユーザが増え過ぎてオワタ
という論をつまらないと思っていたがそうでもないなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:21:03 ID:iBFiQp2D0
>>170
原盤うpと同じにみえるってのは対象ではなく公開を求める行為の類似性に着目した話ね
公開する意義のある対象だから違うといいたいのかもしれんけど
そういうのも含めてどう判断するかはやっぱり作者の意向を尊重したいね
社会や界隈のために作者の意向にケチが付くってのはどんなもんかね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:21:19 ID:bJWDL1ObP
当たり前だけど、いくつかの配布形態を比べた上でオープンソースの方が確実に作者にとってよいという状況にならないと、作者はオープンを選択しないからね。
ソース=プログラム、な言語(Perlだとか)で配布する場合もともとソースがオープンになっちゃうから、トラブルや面倒の回避のためにライセンスを与えることはあるが。

>>183
法人化してサポートの質を上げると宣言したにも関わらず不具合修正がどの派生よりも遅いという某専ブラがあってだなry
まあこっちは無料は堅持するらしいけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:24:20 ID:1juOnz7P0
>>184
心理的じゃなくてもソースを用意する時点で普通に負担になっているだろう
あとコードの話しは別に仕事の話じゃない
以前言ったがライブラリの問題がある
つか職業プログラマ舐めすぎ

> しかし改良版を作られても別にうれしくないってことなのか。

自分か作りたいものを作るだけであって有るか無いかもわからない改良版のために自分の時間を割きたくない
xyzzyのソースはzip公開しているがまったく展開なんて無い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:29:38 ID:I6x+3Fa30
>>164
普通にできる。
Vector的にはシェアウェアとして区別するけど、それは単にシステム的な問題。
説明文で補足すれば問題ないレベル。
例えばオレは1万円寄付したい!って場合は想定金額になるまで購入を繰り返せばOK
PayPalだと複数の購入金額ボタンを用意しておいて高額寄付の手間を減らすとかやってる人もいる。

MMDの人もかたくなに寄付を拒むようなことをせず、せめてAmazonギフト券くらい受け取って勉強用の資料を買ってくれてもいいと思うんだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:34:14 ID:1juOnz7P0
>>189
金をもらうと面倒な事になるんだよ
自分の意識も変わってくるし
小銭貰うよりはフリーで気楽にやった方が趣味としてはいい

ソースを晒さないでお金も受け付けないってのが趣味のソフト開発としては一番コストが安い
時間の少ない社会人で家族持ちならなおさら
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:38:21 ID:9LzhtW/j0
MMDに限ってユーザー視点で言うなら,派生で高機能だけど重いやつとかが出てきて
一部ユーザーがそっちに乗り換えたんだけど,PMDやVMDの互換性がなくなっちゃうみたいなのは止めてほしいわけで
じゃあ,PMDとVMDの標準を詳細に策定してそれを守らせるなんて事ができるかっつーたらそれも難しいわけで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:44:12 ID:gYA3R3Wp0
>>188
>つか職業プログラマ舐めすぎ
意味がわからない。
ものによるけど仕事関係のコードをそのまま趣味のプロダクトに使ったら問題な気がするが。
良いか悪いかはともかく、その場合はコストありすぎて別に公開しなくていいと思う。

>自分の時間を割きたくない
公開したくない理由はよくわかりました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:47:54 ID:cp0zgOyh0
>>192
その流れで有名PはDAWのプロジェクトファイル公開の流れを作ってくれ
みんなで改良した方がいいよな?そうしたらお前支持するから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:49:41 ID:iztIfk3gP
>>193
うかつな事を言うなw
同意されたらどうするんだwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:02:53 ID:V3xo4v390
>>192
何のためにオープンソース化するか理由は考えたの?
お前が改良してくれるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:05:16 ID:1juOnz7P0
UTAUはシェアウェアにして失敗だと思うよ
本人の意識も周りの意識も変わってくる
趣味の範囲ではなく本気で研究するってなら別だけど

>>192
ローレベルなライブラリやコード辺なんてのは職業プログラマなら必ず持っている
それはコスト的な面で仕事でも趣味でも使うものだ
樋口氏だってその可能性は高い
簡単に晒せないことくらい想像出来るだろう
職業プログラマ舐めすぎってのはそういう事だ

> 公開したくない理由はよくわかりました。
理由はそこだけではないのは説明しているのにそこだけに絞るのが悪意に満ちている
またリスクとコストってのは非常に重要だ
より多くの時間がかかり目的のものを作るのにかかる心的、時間的な負担が大きくなればモチベーションは下がり
開発を続けられなくなる可能性も高い
自分の時間が少ない人は特に
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:06:57 ID:IbdVcbsG0
>>194
流れたDAWのプロジェクトファイルが、100トラック以上
エフェクトプラグインも激重いの指定のものばかりだったりしてw
並みの趣味のDTMerには読み込む事も難しいとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:11:59 ID:cMaMlhOcP
ここで騒いでも樋口Mがソース公開しないって言っているんだから無意味じゃない?

オープンソースの利点って実際に運用してトライ&エラーおこなっていった人しか語れないと思うんだけど
>>192がそういうことしているようには思えないんだよねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:12:18 ID:BdTx/FTg0
シェアウエアにしたこと自体はどうなるか様子見だねー。
回りの反応も興味があるといえばある。

>>192
心理的な負担をコストと考えないのは、オープンソースの理念と相いれるのかなぁ。
そもそも、誰かがそれを無償でも開発したいと思うときに、心理的実務的ともに、負担が
少ないというのが成立する条件なわけだし。それでその状態を維持する人間というのは
やはり必要で、それはかなり心理的、実務的なコストがいるような、ニッチなソフトにはあんまり
向いてないんじゃないのかなぁ。盛り上がらなければ、オープンソースなのに
本人だけが更新することになるし。それはモチベーション下がるでしょー。

ただ単に、ソースが消失する可能性を減らしたいのであれば、自分が開発辞める時に
誰かに引継たいと宣言するか?とうい話になるし、誰かがそれを受け継げる可能性を残す
というのは、オープンソースとは別の理念だと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:16:09 ID:cMaMlhOcP
樋口Mって奥さんやお子さんもいて休日は家族サービスもしなきゃならないんでしょ
その時間を削って作っているのに無理いっちゃアカンw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:17:55 ID:UEyiFpzr0
>>197
DAWのプロジェクトファイルはともかく、トラック毎にmp3貰えたらリミックスごっこするよ〜
素人さんでも参加可能だと思われ、聞き手と作り手に分化してきたところを若干ひっくり返せるのは
そんな企画じゃないかと、スイバケのファイルで遊んでると思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:20:09 ID:cMaMlhOcP
UTAUはベクターに置くんだっけ
たぶん初めて知って面白そうと思って普通に購入する人(おっさんとかPCに疎い人とか)が出てきそうだけど
そういう人達のサポートって大変そうw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:21:17 ID:V3xo4v390
>理由はそこだけではないのは説明しているのにそこだけに絞るのが悪意に満ちている

激しく同意
こういう事をするからオプソ(笑)が嫌われるんだという自覚はないのかな
>>170で「ライセンスは好きなのを選べばいいのでは」とか言っているくせに、
プロプラなライセンスを選ぶ自由を認めてないもんな
オープンソース支持者にとってもこういう脅迫じみた要求をする連中は迷惑だろうな
同類と見られかねない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:21:25 ID:fTjO6OGb0
ソース公開しろと叫ぶ奴は居ても、ある程度データファイルとかの解析が行われてるのに、
誰も互換プログラム作ろうって奴は居ないんだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:22:19 ID:N2lDaveu0
>>202
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2009/result.html
窓の社で金賞でしたしねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:27:10 ID:gYA3R3Wp0
>>196
>そこだけに絞るのが悪意に満ちている
それは失礼。

しかし(職業プログラマによる)趣味的なソフトのソース公開が現実にはあり得ない気がしてきたね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:27:13 ID:1juOnz7P0
>>202
そういうのも含めて負担がデカイ
フリーなら突き放せたものが出来なくなる
カンパウェアなら好きな人が払うだけだからこういう人種は金を払わないし請求したものじゃないから責任を追求されることは無さそうだが
シェアウェアだといわゆる普通のお客さんが金を出して購入する
こういう人達は今までのUTAU文化圏にいないからそんなにヌルくない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:30:30 ID:1juOnz7P0
>>206
本当に有益で一般性が高いものならそうでもない
参加する人数も増えるし一人にかかる負担も少なくなるから
当然それなりにリソースを割ける人に限られるけど
早い話状況によるってことだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:13:24 ID:BdTx/FTg0
>>206
なんでよ、それがソースとして盛り上がる内容なら公開する人もいるでしょうよ。
趣味的なソフトと趣味的なソースってのは又目的が別じゃないかって気がするが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:19:42 ID:cp0zgOyh0
俺的にオープンにできるパターンは3つ。
自身に開発が継続困難な状況でソフトを更新しつつ残したい場合
自身で開発できない工数のものであるとき
実利は無くても競合ソフトを倒したいときw


俺ならUTAUはソース公開するかもしれん
ヤマハのボカロ潰すためにw

シェア化でその芽もなくなったな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:23:49 ID:UY3YcnvL0
一騒動あったときにYAMAHAの法務部はハンパないとか聞いたから
吹っかけない方が良いだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:31:31 ID:WDyGiZno0
出来がしょぼくてもフリーだから支持されていた部分がかなりあったと感じるけど
今後はシビアになかもね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:41:32 ID:cp0zgOyh0
最近シェアでまともに売れたソフトなんて無いかも知れん。
感心したのはSAIの売り逃げ商法ぐらいかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:51:13 ID:1qaICqJ80
UTAUをオープンソース化して開発を進めるとして、仮に開発者が集まった場合
特許関係のチェックが大変そうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:52:38 ID:1juOnz7P0
SAIはちゃんと商売になるレベルの実用性を持っているからな
UTAUはユーザー数少ないしお金を払ってくれるのもコアな周りの人達だけだろう
最初だけの小銭が集まってリスクだけ高くなる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:01:34 ID:2uOgTlPJP
ある地点まで行ってしまうと情熱を失っちゃうのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:02:00 ID:TNq1FtWq0
UTAUはVIP主導の釣りサイトから広まったイメージしかないな。
ボカロに喧嘩を売って使い捨てにするつもりが
もったいなくなってそのまま・・・ってのがテトだろ。
シェアウェア化といわれても「ああ、やっぱりな」としか思わん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:07:39 ID:1DmQNaI70
>>217
流石に事実誤認が杉る
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:08:49 ID:8i8Wwzk8P
てか時系列も狂ってるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:10:05 ID:UY3YcnvL0
釣りしたら喧嘩売ることになるのか
当時のVIPスレのことは知らんがそんなに怒ることなのか?w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:13:36 ID:1DmQNaI70
テトの権利がらみのグダグダはともかく、AAはテトかわええ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:18:01 ID:gNYDkVmL0
UTAUは競合ソフトが他に無いって状況はともかくとして
音声はテトにしろ他のにしろ無料で公開してくれてる人が居るから広まった側面もある気がするんだがそこら辺はどうなんだろう?
UTAUが無料で使えるからやってみたって人も結構多そうだけど・・・

ある程度使われてる音声の人とはリアルで交流あるみたいだから、もしかしたら了承済みだったりするのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:24:39 ID:9LzhtW/j0
まー,UTAUがだめになっても,音源ライブラリー自体は残るわけだしー
単音ライブラリーだけなら,すぐにでも転用効くっしょ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:30:25 ID:V3xo4v390
>>217
テトとUTAUはもともと無関係で…って釣りだよな?
本気で言ってるとしたら頭がおかしい

そもそも試用期限無期限じゃこれまでと変わらんしなぁ
毎回送金ダイアログが出るとかだとアレだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:45:59 ID:1juOnz7P0
>>224
問題はベクターで購入するお客さん
そもそもなんでお金を集めようと思ったんだろうか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:03:04 ID:F8WQW51D0
つか、Pが無料で配ってる曲をCDにして売るのは良くて、
UTAUを使用制限無しのシェアウェアにするのが駄目って理屈が分からん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:05:30 ID:z0yOIoWu0
ダメという話はしていない
ただリスクだけ大きくて良いことが無いというだけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:07:33 ID:rlzG5DxD0
>>226
金払って商品としてのクオリティやサポートを要求する人が出てきても
大丈夫なのかなって心配してるだけでは
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:08:55 ID:q4t6BwrD0
>>223
v.ConnectっていうSTRAIGHT Libraryを使用したUTAU単独音音源を流用できる音声合成ソフトがあるよ。
Cadenciiに組み込まれているようだね。
http://www9.atwiki.jp/boare/pages/18.html

ニコ動では今のところ修羅場P(v.Connectを作った本人)しか使っていないみたいだけど。
http://www.nicovideo.jp/tag/v.Connect?sort=f
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:09:22 ID:Waqjkw270
>UTAUを使用制限無しのシェアウェアにするのが駄目って理屈が分からん

もともと「フリーソフトだよ」って売名行為して
後から方針転換したのが問題なんだよ。

今までUTAU売名に協力した人は全て、作者の金儲けに無償で利用されたことになる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:15:22 ID:z0yOIoWu0
>>230
金払わないでも無制限に無期限に使えるんだから関係ないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:15:35 ID:F8WQW51D0
MP3を無料で配って売名して、あとからCD売って儲けたんでしょ
売名に協力した俺らはPの金儲けに無償で利用された

…何が曲と違うの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:16:50 ID:O/UT0oDB0
嫉妬だろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:19:13 ID:z0yOIoWu0
まあ売名は典型的な釣りだけど
シェアウェア化すると本当にお客さんが来るからな
動かし方がわからないというのからクレームまでいろいろ来るぞ
安くはない金額と言うことだからそれなりにサポートを求められると思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:19:37 ID:Guai9Ybi0
煽るネタにしたいだけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:19:54 ID:F8WQW51D0
嫉妬…某芸者よりははるかに真っ当なやり方だと思うけどな
こんなんで文句たれるやつがいるんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:20:10 ID:fwnlFk2+0
CDは儲かるがシェアは儲からないなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:26:49 ID:fwnlFk2+0
マゾなのかもしれんし、ゴッコ遊びがしたいのかもしれん。
ここまで作り上げたのだから好きにさせてやればいいと思うわ
今後作者のモチベは下がる一方と予想されるので対策は取らせてもらう
俺は俺の遊び場を守りたいからなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:30:58 ID:og4aEaZ/0
聴くだけでいいCDとユーザーが操作するソフトという違いはあるな。
ユーザーサポートの手間が同じって事はないだろうし、
そっちの対応に追われてソフト本体の開発にブレーキが・・・

あとは、いくら無期限といっても
完全フリーでなくなることで躊躇するユーザーもいるのでは?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:36:32 ID:aDhDpbpaP
ヘルプ作ったり大変そう
いままでのなあなあじゃやっていけないし気構え変わるよなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:37:22 ID:brFg+4Pz0
シェアウェアだけど事実上無料でずっと使い続けられますというソフトは結構見かけるけど
やっぱりなんとなく使用を躊躇ってしまうというのはあるね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:39:24 ID:Guai9Ybi0
今までもサポートメール沢山着てたんじゃないかなぁ
まぁ更に増えるんだろうけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:41:39 ID:emtsiIzZ0
言い訳じみたエクスキューズはマイナスなメッセージにしかならんよ
開発にお金が掛かるとかもうねテンプレ的なワードが並んでいて失笑したわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:51:06 ID:O/UT0oDB0
なんでテンプレになってるかといえば、それが事実だからだぜ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:09:36 ID:F8WQW51D0
開発用のツールとか高いもんね
あんなもの買って無償労働しろとか、口が裂けても言えんわ
作曲用のソフトもそんな感じだよね
何かを作り出す人は少ないから、一般向けのソフトよりも高くせざるを得ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:15:01 ID:Waqjkw270
http://utau2008.blog47.fc2.com/
>あと、今回新デフォルト音声に「あの」キャラ絵は付いていません。
>これは純粋にシーケンサーとして使いたい方に向けた一つの試みとご理解ください。
>「デフォルト音声の公式イメージは」別途提示するってことで。


↑UTAU作者はこんなキレイゴト言ってるが、実際はシェアウェア化に移行するために
これまでデフォ子イラスト描いて支援してきた人に利益配分したくないから逃げたんだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:15:06 ID:VfwFJa9R0
プログラム作成、曲作り、イラスト、動画、3D・・・
どのぐらい手間暇がかかるか大変かは、経験者しかわからないものなのかねー
自分がやることを考えたとき、ぞっとするか、しないか、の差は大きいものなのかもしれん。

お客は簡単に無茶を言う・・・
この程度なんでできないのと責められても、その予算では無理なんですよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:40:42 ID:vLiQVsIb0
>>246
何としてもUTAU作者が叩かれる方向に誘導しようとする情熱に感嘆するわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:05:01 ID:OoqEugKJQ
>>246

シェアウェア化するなら勝手に使っちゃダメだろ…

音声の元になったsofttalkとの権利関係はどうなんだろう?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:10:14 ID:fexz65vL0
UTAUに救いはないんですかぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:19:16 ID:5dU3LuM70
>>249
softtalkではない。AquesTalkは商売に使っても良い。
http://blog-yama.a-quest.com/?day=20060525
252sage:2010/01/11(月) 03:38:01 ID:cD+ka0mM0
どうして毎回下調べもせずに発言する人がいるのだろう
UTAUの話題に限らずいつもそう思う。
結局議論の対象には興味なくて、何と無く話に参加したいだけなんだろう。
件のUTAU作者のブログすらよく読んでない人も多そう。

>>234んん、でも無償でダウンロードできるのに、使えるかもよくわからないソフトに
最初からふりこんだりするのかなあ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:49:14 ID:7eGWw5q00
要はドネーションウェアなんだけども、ベクター上ではドネーションウェアってのはないからシェアウェア扱いになってるよ
ってことだろ?
こんな事でフリーウェアの肩書き捨てるのは勿体ないが、金払うのはユーザーの自由意思でいいなら別にいいんじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:49:29 ID:6reTUtLs0
>>252
ベクターだからねぇ
シェアって書いてあったら、ためらわずに振り込んでしまう人もいるんでないかい
知らんけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:40:07 ID:s0I3Ybrk0
これでやっと振り込めるぜっていうUTAUファンはおらんのですか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:46:38 ID:jI8/5x8k0

                       //
          ┏  ━ゝヽ''人∧━/</━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’    .'´ </ヽ.  △│,'´ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━i. ._</_ .ヽ.━━━━━━━━━━━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ  <-−゚┴゚―ゝ.T冫そ '´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <  | ∩  °ノ|  乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ |`j ,;;~;;|ゝ|   、'’ │   て く
          ┠──ム┼ノ" /ミ肱    ’ 》┼刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i/   `し`゚..  o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

                せ い じ ん の ひ ? 
           な に そ れ ?  お い し い の ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:10:45 ID:8k03GhP90
>>252
だってここボカロのギロカクだぜ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:13:27 ID:DUNpTGm2P
そう…今日は星人の日。
「ギロカクageますと言うんだ!」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:52:39 ID:/Otd6a2l0
>>193
じゅるPさんがやってますね。
パラ音源にCibaseのプロジェクトファイルを公開してる。
http://cid-88ea63ec3ef09116.skydrive.live.com/browse.aspx/MusicMovieEtc
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:53:40 ID:/Otd6a2l0
>>259
Cubaseのタイプミス・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:44:43 ID:IYU21lcy0
>>251
ていうか、そのAquesTalkが家族を増やしてるんだがUTAUやゆっくり界隈ではどうなんの?

アクエスト、無償でフリーソフトに利用できる音声合成エンジン「AquesTalk2 Win」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100108_341322.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:10:19 ID:g7D7yYvf0
>>261
ゆっくりはあれはあれで味があるので、旧版をあえて使う人は残るんじゃないかな?

ボカロだって未だにKAITOやMEIKO使っている人いるし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:03:24 ID:8fUL8Wd90
ゆっくりはゆっくりとして もう確立してしまってるからな
もはや東方同人のキャラですらないw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:33:11 ID:/BmMYtJO0
お前らたまにはオマエモナーとかゴノレゴのこととか思い出してあげてください
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:49:28 ID:5dU3LuM70
モナー類はてきとーに使われ続けてんじゃない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:38:53 ID:XPr/hAWy0
モナーは今でも時々見かける
ゴノレゴはmikumixの時思い出したよ
もっとも、>>264見るまでmikumixごと忘れてたけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:56:32 ID:Z5MRUs+n0
そういえばそのサイトまだ健在なのか?
金儲けに繋がらなくて諦めたのかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:01:17 ID:wGXZDVwV0
漫画と日記は続いてたような
相変わらずどうしたいのか分からんサイト
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:01:01 ID:vMFYzJpf0
ポエ山さんはいつもあんな感じと思うけど。
ゴノレゴはMacのテキスト読み上げソフトだったっけ?英語用の。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:38:32 ID:fmcZ4Jge0
外国人による初音ミクのフィギュアの顧客レビュー【米amazon】
http://shirouto.seesaa.net/article/137856559.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:10:29 ID:uPmJ+tIp0
結局、ボカランの計算方法が変わったのは何のためだったわけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:42:18 ID:QubpbQn50
新曲強化と大工作対策の為
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:06:23 ID:uPmJ+tIp0
けど、今回の6位とかどうなんだろうなぁ
再生1万マイリス2千で10万ポイントって…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:44:44 ID:QubpbQn50
計算方法変えたんだし過去のポイントと比べてもしょうがないんじゃないか
今月からまた新しい物差しで考えないと

数ヶ月もすれば慣れるんじゃないかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:46:20 ID:05JrFmaj0

UTAU作者、いろいろ言い分け始めてきたが、このスレ見て、ひよってきたか?

http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-378.html
>名目上ってことで余りこだわってないんですが、「初めての人が敬遠する」とか気にする人もいるようなので、
>もしかしたら後でくどくど説明を追記した上で分類を「フリーソフト(寄付歓迎)」に変えるかもしれません。

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:50:40 ID:vE5zNLVh0
ギロカクを同調圧力鍋にしてはいけない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:52:15 ID:uPmJ+tIp0
>>274
計算方法が変わるのはいいんだけど、曲ごとの補整値の違いが大きいから、
ボカランの数値を根拠にした話がし辛くなるかなぁと思ってさ
過去のランキングと比較しての話とか

>>275
>機能に関係ないところで特典というか違いを出したくて機能を組み込んだのが発端
意味がわからんw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:53:24 ID:0RZQCykq0
まあ何にせよ新しい事を始めるのはいい事だよ
保守的じゃ進歩もないし何も残さない。
駄目元でもチャンスがあるならやってみるべし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:39:08 ID:9I29dHdg0
ぼからんの新しい計算式自体は、ランキングコミュで上がってた可能性もありそう。
上がったのが速かった歌らんも今週から全く同じ計算式にしてるところをみるとその可能性もある。
連中のコミュがどんな感じでまとまってるかまではわからんけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:53:43 ID:MspZS9DWQ
UTAU有料化の話しは大分前から出てるし何故ボカロギロカクで大騒ぎしてるのかイミフw
まぁUTAU関連が叩かれる時はいつもこのスレだから無理もないかなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:55:22 ID:0RZQCykq0
全然叩かれてないよ
叩いてほしいと思ってる奴が話を持ち込んで自分で叩いてるだけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:40:06 ID:jGgy+U/o0
と、作者は自演で擁護してます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:46:18 ID:92ZDljYu0
>>276

  ___o___
 (=っ./ _</_ヽ|)
  | : : | -゚┴゚- |  ひさびさの「呼んだ?」
  | : :(ノ  °ノ |
  ヽ、___ ノ
   ∪"∪   
  
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:53:20 ID:Q7plC6EZ0
自分で作ったものだからシェアウェアにしたいって言うならさせればいいじゃないか
ただ日本だとシェアウェアは儲からないという哀しい現実があるけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:00:01 ID:0hp/pi7O0
>>279
ぼからんと歌らんの人は仲がいいから話し合って決めた可能性はある

昨日の昼に、テスト版を見たマイリス度ランキングの人と大人の都合の人と
鏡音の人が話し合って予想してたようだから、ランキングコミュには漏れてなかったと思われる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:34:02 ID:6NmBcajp0
まあ、叩いてるやつの方が可笑しかったよねw

しかし周りの反応として、そういうことを言い出す奴が現れることは容易に予測出来るはずで、いろいろと下手くそではある
同じ事を言うにしても、見せ方が下手
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:07:22 ID:DPvd8hGX0
上手いかは知らないけど下手でもなかったと思うな
フリーでも続けるってのをちゃんと伝えたわけだし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:17:38 ID:c8JOEFub0
重箱の隅ならまかせろーというお方が必ずいるので仕方ない。

一方ピアプロブログでは著作権のお話。
http://blog.piapro.jp/2010/01/chiki1.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:31:36 ID:/cYnYSSq0
>会社や組織という立場をちょっと離れて、創作という行為を通して皆様と結びつく一個人の立場として書くことにしました

いやな予感がしないこともない。
整理しておきたいって、なにかの前ふりなのかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:47:21 ID:DPvd8hGX0
ピアプロの管理についての下馬評が色々あるから
良いんじゃないかなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:13 ID:6NmBcajp0
>>287
下手だよ
形式はどうであれ、寄付歓迎のフリーウェアと最初から言っていればいいだけ
有料化を意味するシェアウェア化と言う方がどうかしている
「UTAUはワシが育てた」的な人に餌を撒いてるようにしか見えなかった
有料化を目指すなら今さら言い直しなんてしないだろうし、深く考えてなかったんだな

>>288
大丈夫なのかね
クリプトンも建前を前面に出しすぎて説明に失敗しまくっているんだが
今回のUTAU作者もそんな感じだしな
よく読まない人や、悪意をもって意図をねじ曲げようとする連中なんていくらでもいるのに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:47:19 ID:QubpbQn50
小難しいのは分からん!で終わっちゃう人もいるからなー

その点ではぼかまんに期待しとるのだが
コラム形式ではたいして効果見込めないような気も
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:15:45 ID:2bspufpx0
UTAUのソフト重用してる人はtwitterとか見てると概ね作者と直接やり取りしてるみたいで
シェアになって騒いでるのってギロカクだけで、UTAUのスレとかでさえ話題にもなってないような・・・

あと上手いとか下手とかじゃなくて、あえてシェアウェア化?みたいな言い方して
事情をよく知らない人が右往左往したり、叩こうとする人が出てくるの見て面白がってたりするのかも
ボカロに対抗してみました、みたいな動画も上げるような人だし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:35:11 ID:JcV17vR40
そんな底意地の悪い人じゃないだろう。
別にギロカクでも騒いでいるわけではないし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:51:18 ID:djY0maXr0
騒いでたのは約一名だけだろw

方針変更の理由の説明はちょっと解りにくいな
要するにベクターのシェアレジを使ってもシェアウェアには分類しなくていいってことなのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:56:01 ID:GjspOauO0
>>291
>建前を前面に出しすぎて

つっか、建前で話すしかないだろう、そこは。
それはどんな企業でも同じだろうし。
むしろ、建前理解できないとかどんだけ、だろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:14:32 ID:JcV17vR40
>建前理解できないとかどんだけ

そりゃねーだろう。建前ったって企業によって考え方は異なるし、
これが建前でこれが本音だっていうのも外野のただの推測だしな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:46:17 ID:o20fbwEc0
>>288
記念すべきギロカク150スレの前夜祭として 久々のピアプロ発の餌(議論)貪らせて頂こうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:52:42 ID:ptx6O6UP0
>>285
その3人が予想しあってたってことは、ランキングコミュとは無関係って見てよさそうだね。
しかしぼからんと歌らんの人が仲がいいとは知らんかった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:20:24 ID:2uomzZgC0
>>299
その二人だけでなくランキング作者達は独自にコミュ作って交流してるから仲良しさん多いよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:36:13 ID:/UPy2OHp0
またニコ動がカテゴリ分けをカオスにした件
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:09:19 ID:xzNF5bS/0
うわ、これ酷い。なんだこのカテゴリ分け
ただの隔離地帯かこれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:33:56 ID:vUqA5ZfC0
なんと言う嫌がらせw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:40:48 ID:ptx6O6UP0
なんというカテゴリ分けw
もう今のギロカクでは理解できないw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:45:35 ID:4g/pOVoV0
ニコの適当さ加減は演技じゃないな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:48:04 ID:xzNF5bS/0
セカチャクもせっかく御三家民互いに空気読めるようになってきたのにねえ。
エア本は流石に無理でしょーw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:02:48 ID:thsvtlUA0
色々な荒らしが殿堂カテに移動して来ると思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:34:07 ID:4WKbQESc0
カテゴリ分け決めてる連中はニコ利用したことないなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:10:11 ID:x2UFKS2n0
セカチャク終わったなこれw
運営はセカチャクをもっと殺伐させたんだなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:32:48 ID:Z2ZIPufB0
>>306
>エア本は流石に無理でしょーw

意外にいけるんじゃないか
これまでも釣り動画で耐性できているし、名前がパーンしたときも落ち着いていた
兄貴大好きなPもいる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:27:56 ID:ptx6O6UP0
つーか、アニキはチャット、エア本はひとことでよかったのに
何でこいつらまとめようとしたのか謎だよなぁw

正直、ニコニコは御三家嫌ってるんじゃなかろうかw
臭い者はまとめて押し込んどけって本気で思ってるんじゃなかろうかw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:41:57 ID:whUchjWN0
マイナージャンル保護してるんでしょ。
ランキングに強いジャンルは別枠でってことかと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:46:05 ID:oejsYhr60
御三家は弄ってやった方が元気が出ると思っているのでは?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:56:08 ID:07vms4Yx0
これからは釣り・工作と戦えってことですかい
アホか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:11:00 ID:fjHTnxHl0
先にギロカク見て何事かとニコ動TOP行ったらワロタ
「萌えは隔離」の方がすがすがしく思えるほどだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:14:30 ID:/WncUfme0
>>311
そうだよなー
ニコ動は御三家真っ先に潰そうと本気で思ってる
思ってなきゃあんなことするわけないぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:18:59 ID:tUeFSftT0
はっきり「気に入らないから隔離しました」って言えばいいのにw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:22:22 ID:/WncUfme0
>>317
こりゃ御三家VSニコ動全体というネット上の大動乱がいつ起こってもおかしくない状態だぞ
いや、もう始まってるか?w
俺は別にかまわないけどなw
あの動乱、ニコ動が負ければニコ動内で新時代は築かれるも同然だし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:38:55 ID:whUchjWN0
こんなとこで煽ってもしょうがないと思うんだがw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:00:56 ID:fjHTnxHl0
>>318-319が自己レスに見えてしまった
ボカロは今のカテゴリグループで言えばエンタ・音楽、その中にVOCALOIDカテがあるのが
自然だと思えるんだけどな
せめて殿堂入りカテゴリというグループ名は何とかならんのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:06:07 ID:N9ehTC780

【話題】“お一人さま用のネギはいかが” 普通の長ネギに比べ太く短い「ふゆわらべ」 三重の独立行政法人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263386616/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:42:14 ID:/WncUfme0
>>320
御三家を徹底的に潰そうと企んでる運営が仕組んだことだ、殿堂入りカテゴリもな
お前の言うとおりになればいいのにな
せめて幕末の黒船来航みたいな大動乱のきっかけでも作るか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:58:58 ID:Z2ZIPufB0
目的が少数カテゴリの救済にあるんだから、まあこうなるよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:02:08 ID:43SCI++g0
ボカロはもう充分ニコ動で布教活動しただろ?
後は自分達でサイト作るかクリプトン星人になんとかしてもらえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:03:40 ID:fjHTnxHl0
クリプトン星人なら地球の自転を逆回転させて時間を巻き戻すことすら可能ですからね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:42:17 ID:N9ehTC780

知らなかったが、去年末から日経でプロジェクトXみたいな連載記事やってたんだな・・・(要ユーザ登録)

「初音ミク」の開発
第4回:コア・ユーザーはあえて狙わない(下)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20091217/178663/
>約500人にも及ぶ声優の声を慎重に聴き,ようやく数人に絞り込んだところで,大きな問題が発覚した。
>リストに残ったいずれもが有名な声優だったのだ。「彼らの演じたキャラクターのイメージが
>VOCALOID2のソフトウエアに先行するのは困る」(佐々木)。そこで佐々木らは,声優の所属事務所に
>リクエストして,選出した声優と似た声を持つ若手声優のリストを集めた。この中に,初音ミクの声を
>提供することになる藤田咲の声があった。「最後は直感。聴いた瞬間にピンときた」(熊谷)。


↑「有名な声優ではない」という理由で選ばれた藤田咲ww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:00:55 ID:8uZb86v30
こう、ボカロPが車載動画とって挙げたり、料理動画こしらえてあげれば、
マイナーカテゴリも盛り上がろうと言うもの
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:03:03 ID:YwMYBwhV0
よくある話だと思うよ>有名声優ではない
ゲームでも新規ゲームとかで、既存イメージのない声優選ぶ場合も多いし。
もちろん逆に有名声優を選ぶ場合もあるが。


そういやアニメ「殿といっしょ」は、Gacktに上杉謙信お願いしたとかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:05:39 ID:qAGMsXe50
次はもう水樹ロイドで一般層にアピールだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:15:29 ID:yu3kXDlV0
>329
水樹ロイド、般若ロイド、植田ロイドで新CVシリーズ化
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:21:02 ID:2fxDgba/0
>>315
前は「ボカロ=萌え豚」だったのに(これでも酷いが)
今度は「ボカロ=屑」だからな

ちなみに俺は早速UTAUの動画(正確にはボカロじゃないが)をボカロカテから歌ってみたカテに変えた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:30:02 ID:i8OXtrqF0
殿堂というかゴミ箱と書けよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:31:13 ID:Bucg+QHX0
そーか,音楽カテでもセカチャク拒否すれば多分何の問題もないな
おけ,今度からそうする
まー,再生回らないのは元からだから気にしないw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:32:00 ID:9t7TXpTR0
>>331
とりあえず、TBSやらJASRACやらが必死にミク潰ししようとしてたあの頃の本当の敵はニコ動だった、それでいいじゃん
お前の言う悲劇を繰り返させないためにも運営どもに裁きの鉄槌をくらわせてやろうぜ!
な?もうああいった悲劇は二度と見たくないんだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:43:34 ID:0ErroaeV0
広告効果とか露出の偏りとか視聴の偏りとか、色々運営はコントロールしたいのだろう。
企業の姿勢としては判るが、コンテンツ制作をユーザーに頼っている段階では
自分勝手に制作者をコントロールしたがってると見えれば、そりゃ反発もおきるわな。

まあ、制作者も空気を読む傾向があるから、落ち着くところに落ち着くのだろうが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:09:13 ID:bTrSSy+fP
製作者に頼るんじゃなくて企業団体が金払って出してくれてる公式動画が伸びるべきだな
それが新たな公式チャンネルを呼ぶことに繋がるし
後はプレミア会員の収益源である生放送と関連性の強いやってみた系やゲーム実況かな

御三家やMAD系は反発するならしてどこかに消えてもらっても結構
自分達が思ってるほど集客力は無いのに工作したり声だけでかいから邪魔
ニコ市場や宣伝の収益なんて大したことないしタグ検索してでも見に来るオタしか買わないから隔離で充分
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:16:32 ID:TB7tWfDZP
随分と下衆な煽りだなw 「尻馬君」と名付けてあげよう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:17:05 ID:v/c4swu40
>>336
公式の有料放送ばっかになるならスカパー見るわ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:19:41 ID:lOHBqgip0
ボカロがいなかったらやってみた系もほぼ死ぬんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:20:06 ID:bTrSSy+fP
有料放送じゃなくてもレーベルの公式とか吉本の公式とか色々あるだろ?
音楽カテなんかはレーベルの公式が占拠すべき
エンタメカテはよしもとの公式が占拠すべき
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:22:21 ID:bTrSSy+fP
>>339
何言ってんの?死ぬわけないだろ?
ボカロ曲ならオケが配布されてるメルトとか過去の人気曲歌えばいいし
もう新曲は必要とされてないから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:23:51 ID:0ErroaeV0
>>341
君が新曲を必要としていないことは判った。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:32:00 ID:bTrSSy+fP
実際新曲の歌ってみたは伸びてないだろ
人気曲の替え歌の方が伸びるし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:32:06 ID:YwMYBwhV0
>>340
それで良いのなら別にいいけど、ようつべの方がいいやっていう
動画制作者が増えるだけじゃね?
あそこの欠点はコメントとかが弱い事だけど(チャンネルの共有もよくわからん)
公式が強くなってコメントやマイリスが少なくなれば、どっちでも構わなく
なっちゃうからなぁ。
むしろ良く分からないけど再生が増えるようつべのが… ってことも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:33:04 ID:LcStGwUL0
>>343
伸びない=需要が無いじゃないだろ。
需要を語るならせめて投稿数で語れよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:33:50 ID:lOHBqgip0
>>341
君が求めてなくても皆は新曲が歌いたいようだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:35:14 ID:lOHBqgip0
そもそもいつまでも同じ曲でネタが持つわけでもあるまいし
中学生にだってそれくらいわかる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:40:26 ID:bTrSSy+fP
いやボカロ曲なんてもう腐るほどあるから無くなったら無くなったであるもの歌うだけ
歌いたい奴は沢山いるからボカロの新曲が流行らなくても問題ない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:42:03 ID:bTrSSy+fP
日本語が変だ
新曲が無くなっても歌える曲は沢山ある。
歌いたい奴がいる以上廃れるなんて事にはならん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:42:38 ID:xwOlbriZ0
頭のろれつが回らないときは寝るに限るですよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:44:24 ID:bTrSSy+fP
それもそうだな
一つ言っておくがボカロが中心に回るなんて時代はもう終わったし必要ない
それじゃ寝るわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:45:03 ID:v/c4swu40
>>349
ただ歌いたいだけじゃなくて「聞いて欲しい」という欲求もあるわけだから、新曲が好んで歌われるのだと思うがどうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:45:04 ID:lOHBqgip0
自分でボカロは消えてしまっていいとか言っておきながら
その発言は矛盾あるだろw
例えば今いっせいにボカロ動画が全部消えてしまったとしたら
MP3手に入れるのはもう困難だよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:45:53 ID:v/c4swu40
>>351
>ボカロが中心に回るなんて時代

終わるも何も、そんな時代は一度たりとも無かったぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:46:54 ID:bTrSSy+fP
ニコ動から消えてもピアプロなり作者のサイトに行けば残ってるんだろ
寝ると言った瞬間レス付くとはお前ら女みたいなチキン野郎どもだな
ほんじゃ本当に寝るわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:50:43 ID:lOHBqgip0
いやいや、ピアプロにあげてない曲のほうが多いし
それに残念ながらニコ動で人気出る曲の作者であればあるほど
利用してなかったりするからなw
ryoが代表的だけども。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:52:15 ID:0ErroaeV0
ボカロが中心に回るなんて時代ってのは、ランキングを占めた時代のことを言っているのだろうが、
全視聴数に占める割合の推移データでも出さないと、全体の傾向は計れないよと。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:57:28 ID:lOHBqgip0
ていうか、よく考えたらボカロいなくなってもボカロ曲歌うんだったら
結局ボカロ中心に回ってるじゃないかw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:07:11 ID:Bucg+QHX0
>>348
定番の人気曲で歌いたい物はもう歌い尽くしちゃったよーって人はどうしたら良いんですかね?
マイナー曲発掘しても,新曲以上に伸びないのは目に見えてるし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:16:55 ID:C8AQ6fXg0
そう思うなら勝手に自爆テロ仕掛ければいいだろw
運営に対して何もカードを持っていないと身をもって理解できるぞ
ボカロにとってニコ動は必要だが、運営にとってボカロやその他殿堂入りは必要ない
他の足場を確保してからでないと何もできない
本当に立場を理解していないんだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:19:25 ID:0ErroaeV0
>>360
君にボカロやその他殿堂入りは必要ないのは判った。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:24:25 ID:C8AQ6fXg0
他の足場を確保する事に成功したPが一人だけいる
ryoにとってニコ動はそれなりに重要だが、もはや必要ではなくなっている

>>361
運営に文句言う前に独自のプラットフォームを持てと言っているだけなんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:36:20 ID:4ceUnHmq0
ってかココの人に聞きたい。
ニコニコ動画を上回るボカロの受け皿ができたとして、そこに引っ越す人っている?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:37:12 ID:g+JisC4V0
今はPを含めた個人レベルのコミュニティーが中心になって盛り上げてる状態だから
ボカロジャンルで何かするという必要は特に無いのでは?
そういうコミュニティーを持ってるPの動画は絵師も歌ってみたや演奏してみたの支援も受けられるし
放っておいても伸びてくるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:38:10 ID:yKIVrBcQ0
そんなもんケースバイケースだろう。ニコより面白ければそっち行くし
ニコのが面白ければそっちに行く。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:38:18 ID:BqQdRXXb0
ボカロってアイマスみたいに横の繋がりがないんだね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:38:25 ID:4ceUnHmq0
持ってない人は?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:39:43 ID:Bucg+QHX0
>>363
ボカロ受け皿ってのがどんなもんかにもよるが
個人的には,他ジャンルと影響を及ぼし合う関係こそ必須だと思うので
そこが,ボカロ専用だったりボカロ一強だったりするなら,移る意味はないと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:40:21 ID:g+JisC4V0
持ってない人は伸びないんじゃない?
今でもそうでしょ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:41:01 ID:4ceUnHmq0
>>368
じゃぁ、結論は何もできない、しないってほうがいいのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:41:13 ID:C8AQ6fXg0
>>363
引っ越す必要がない
利用できる限り利用すれば良いだけで引き払うメリットは皆無
他の受け皿と掛け持ちがベター
なぜならその受け皿に対しても対抗策を持つ必要があるから

特定のものに依存したら終わり
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:41:40 ID:Bucg+QHX0
>>366
アイマス見たいってのがどんなもんか知らんが
制作者の横のつながりは細かい単位では存在するよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:44:34 ID:3FQNdLrO0
カテゴリやランキングがこうなると、
聞き専のコミュニティリングも必要だと思うんだよね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:45:31 ID:BqQdRXXb0
アイマスはイベントが豊富にあり、尚且つ皆で盛りあげようっていう雰囲気があるからいいね。ボカロは孤高っていう感じがある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:46:36 ID:4ceUnHmq0
ボカロのイベントも結構な数があると思うのだが・・・アイマスってそんなに数あるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:46:52 ID:Bucg+QHX0
>>370
ニコ動でボカロやってる人にとって,ニコ動って言うインフラは空気みたいなもんだから
空気が汚染されて住めないってんでもない限り移住はあり得ないと思う

ただ,避暑地とかリゾート地みたいな立ち位置ってのはありかもね
まー,それにしたってボカロ界隈全体でそこを利用するってのは不可能だと思うけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:48:08 ID:LcStGwUL0
今回の再編で運営に対して怒ってる人って
「エア本、兄貴なんかと一緒にしやがって」という感情面で怒ってるだけだよね?
エア本は日記に移住するみたいだし、実用的には前の大改編に比べれば
ほとんど影響無いと思うんだけど。
御三家が迫害されてるってのも、マイナージャンル保護のために
ちょっと遠慮して下さいね、ととることが何で出来ないんだろうか?
マイナージャンル保護も、御三家内にも埋もれてしまっている
動画がたくさんあるってことへの配慮が欠けてる点を除けば、理解できる方針だ。
ジャンルそのものがデカいことは間違いないわけだし。

煽ってるだけの奴は別にして、もうちょっと冷静になればいいのに。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:49:34 ID:g+JisC4V0
>>374
まだボカロが出てまもなくの07年〜08年前半くらいまではボカロとしての内輪があったけど
今はPもキャラも多くなりすぎて内輪は個人レベルになっちゃったかな
そもそも曲のジャンルもバラバラ、男性向け女性向け混在してるし纏まるのは至難の業だよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:51:01 ID:yKIVrBcQ0
それはそうとニコニコ大会議見てたさいに、もうちょっと大幅にカテゴリ改造するようなこと
言ってた気がするんだけど、それはどうなったんだろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:51:07 ID:Bucg+QHX0
>>374
アイマスダンスPVとノベマスの二本柱がはっきりしてるのが強みかなぁ
いざお祭り騒ぎをしようって言うときに,目指すべき目標をはっきりさせやすい環境なんじゃないかなと
ボカロ周辺だとMMD界隈がにたような雰囲気でうまくやってるよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:51:36 ID:fhPaKUh20
まあこれで潰れるならボカロも初音ミクもPの音楽もそれだけの物でしかなかった

って、割り切れたらいいけど
ミクたちボカロもボカロ界隈もP達の作る音楽も好きだから
停滞から衰退、そしてゆっくり死んでいくなら寂しいな

ボカロにニコニコは必要だし運営と対立したいわけじゃない
でも、既存のシステムに頼るだけじゃなく
新しいことも試みていくのが良いと思うんだけど
つべを併用して使って保険にすることしか無いのかなあ

あと、運営はボカロでもそれなりに纏まって稼いでないか?
ニコニコ市場の売上げ、宣伝
公式チャンネルやがくぽのコンテスト(ガクト見たさに会員になった人多そう)他にも考えたらありそうな
運営がボカロに割いてる労力の3分の1でも運営に金が入る方法があれば・・・・無理か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:52:55 ID:LcStGwUL0
>>379
それは市場のカテゴリ、かなり細分化されたみたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:56:12 ID:3FQNdLrO0
>>377
ボカロ曲の「歌ってみた」も隔離しろよ、と思うけどね。

結局、既存のビジネスモデルから脱却できないから、スターシステムを取るしかない。
生主や、踊ってみたやら歌ってみたの連中は喜んで乗るだろ。

御三家民は、Pも含めて、そもそもそういう売り出し方を嗅ぎ取ってしまって拒否反応を示すから、
運営にとっては邪魔でしかないんだと思うよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:58:39 ID:4ceUnHmq0
>>377
今回の再編の内容自体ではそこまでマイナスなわけじゃないんだ。(個人的にはエアさんは苦手だけどw)
ただ・・・積もり積もった運営の不快感が・・・。それにマイナージャンル保護というが・・・本当に保護し切れてるのかわからないのだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:58:59 ID:Bucg+QHX0
>>377
エア本は独特すぎて評価しづらいが,個人的に兄貴とか修造は別にそんなに問題視してないんだよねw
まー,ガチムチ苦手な人が居るのはわかるので,積極的に融和を推進すべきとも思わんけどw

そんな事よりも,運営が小手先の干渉を繰り返すって言う事自体が問題かなぁと思うわけで
もーちょっと腰を据えて取り組む姿勢を見せてくれても良いんじゃないのって言うかんじ

「遠慮」ったって,何を遠慮すれば良いのかワカランし,単に隔離ならセカチャクの枠も用意しないくらいなら逆にすっきりするのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:00:31 ID:g+JisC4V0
>>381
ニコニコの運営がどうこう言う前にピアプロもSNSも前からあるのに過疎化の傾向なんでしょ
動画製作も個人のコネクションでコラボしてるのが多くなってるみたいだし
ボカロとしての内輪の否定、それはボカロファンが望んだ事で仕方ないんじゃないかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:02:27 ID:yKIVrBcQ0
>>382
市場のみか、うーん。

カテゴリは細分化すると分散するのかなやっぱり。だからといって
まとめると不満が溜まると。どういう方向がいいのだろう。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:04:43 ID:LcStGwUL0
>>383
スターシステムに固執するのはどうなの?ってのは同意。
TVの後追いしたってTV型メディアは消えてくだけなのに。
コンテンツが金にならないってのは流石にわかってるだろうから、
人気コンテンツが生まれるプラットフォームとして評価して欲しいのかな(誰に?)

>>385
足元にぐらぐらされると気持ち悪いってのはわかるんだけどね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:08:03 ID:4ceUnHmq0
ピアプロが過疎ってのは始めて聞いたのだが・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:09:32 ID:c3kwf0nr0
たとえば、ボカロ一色じゃない個人のブログを持ってる人なら、
週に一回くらいお気に入り曲紹介するとか、
聴き専でも、そういう活動を地道に継続していく事が大切じゃないのかなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:10:50 ID:g+JisC4V0
歌ってみたや実況動画製作は個人で比較的簡単に出来るし
プレミア会員になって自分のコミュを作って生主になってるケースも多いからね
そういう客は運営は大事にすると思うよ
ニコ運営は生放送昨日付のSNSサイトにしたいんじゃないかと思う。
実際にモバイルの方じゃSNS扱いだしね。
理想は全員プレミアになってくれて自分のコミュ作ってmixiみたいに交流を図ってくれる事じゃないかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:11:47 ID:Bucg+QHX0
ピアプロは結局の所素材置場だからなぁ
過疎るとかそういう評価はお門違いではないかな

まー,利用規約がわかりにくくて利用しづらくなってるのはかんじる
その辺は中の人が考えてるみたいだから,その成果を待とうかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:13:21 ID:Bucg+QHX0
>>391
それ,死亡フラグちゃうん?>mixi化
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:14:08 ID:4ceUnHmq0
ボカロで実況動画・・・は難しいから無理か。紙芝居ならいけそうだけど・・・

アイマスとかでは良く見るけどボカロで少ないのはやっぱり叩かれるから?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:17:07 ID:g+JisC4V0
>>393
youtubeも自分でチャンネル持って登録したり友達になって交流できるようにしてあるよ
俺もチャンネル持ってるし。
ただ生放送機能は無いけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:19:05 ID:zAdw3YF30
>>394
初期はあったけど、いつの間にか廃れたな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:19:52 ID:lOHBqgip0
叩かれるからというよりも、ボカロでやるのは難しい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:20:38 ID:Bucg+QHX0
>>394
ボカロで実況ってどういうこと?
制作風景をたれながすの?
だとしたら,サ骨っつぁんが生放送でやってたべ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:21:02 ID:4ceUnHmq0
やっぱり各キャラがうp主によって変わってくる・・・からか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:22:05 ID:Bucg+QHX0
>>395
そ−なのか
正直youtubeって外部からリンク踏む以外では全然関わりないんだよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:22:14 ID:4ceUnHmq0
ボカロキャラを使ってゲームなどのプレイ動画
類似例:アイマス戦記
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:24:53 ID:LcStGwUL0
>>401
あー、そういうやつか。
そういうのはキャラ設定がしっかり固まってるほうが作りやすそうだね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:26:53 ID:g+JisC4V0
>>400
アカウント取ったら誰でもチャンネル持てる。
で好きな動画のうp主とか好きな動画にコメントしてる人は名前踏むと
その人のチャンネルに行けて基本的に趣味が合う人だから挨拶したり
友達になったりそんな感じでSNS化してるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:27:34 ID:Bucg+QHX0
あーなるほど
ミクランカー見たいな感じか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1810054
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:29:14 ID:4ceUnHmq0
新しい風を取り入れて活性化できればいいけどなぁ・・・

一瞬自分でボカロ戦記でも作ってみようかと思ったが
ゲームねぇ、絵もねぇ、キャラ設定もまったくねぇ、文章力もねぇ/(^o^)\
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:30:18 ID:3FQNdLrO0
架空戦記は架空戦記だよ。
アイマスは特別にタグ付いてるけど。

ただ、2次創作という点では、分類上は「旧ニコ動文化」であって、
本質的には東方・アイマスと同じだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:32:19 ID:tfllwcM00
某ボカロ漫才みたくシリーズものにしちゃえばキャラ設定共有問題は見ていくうちにクリアできる
悪ノシリーズなんかだとキャラ設定しっかりしてる強みがあるよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:35:21 ID:Bucg+QHX0
キャラ付けにこだわりたいなら,MMD関連のストーリー物端から見てけばなんかつかめるかもよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:35:37 ID:3FQNdLrO0
>>403
ニコ動が受けたのは、
コメによる「擬似的なリアルタイム性」だろう。
または、コミュニティへの参加が不要な交流と言ってもいいかもしれない。
背景には、2ch文化があったんだろうけど。
まあだから、完全なリアルタイムもコミュニティへの参加も嫌。
でも擬似的な交流はしたいという欲求は、分、SNSでは満たされないと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:38:21 ID:4ceUnHmq0
>>406
確かにその通りだけど、上で出てた新規開拓ってのには一役買う。。。かなぁ?
さすがに某civ動画や某sim動画みたいに千単位で売れれば運営も考えなさ・・・わけ無いな('A`)

一瞬面白いかもと思ったが夢物語な気がしてきた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:41:35 ID:g+JisC4V0
>>409
そこが好きな人もいるだろうけど概ね飽きられてるんじゃない?
動画のコメントも自由にやると喧嘩になるケースも多くなってきてるし
荒れたら荒れ放題だし
もう主流じゃないと思うけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:46:51 ID:3FQNdLrO0
>>411
無理やりこじつけるなら、
Twitterが流行ってるのは、
ニコ動が受けたのに似ていると思うんだよね。
「一方通行でもいい」という世界。
反応したけりゃする。

完全にリアルタイムにはなったけど、
コミュニティも不要だし、別に相手しなくてもいい。
ボカロもうまくTwitter利用できないかなあ、と、しばしば思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:48:29 ID:tfllwcM00
生放送がはじまって
同期コメント>>>>擬似同期コメント
が顕著になってきたんじゃないかな

ニコニコ動画自体が感想を共有するコンテンツである以上
共有するのに優れたものが生まれた以上そっちにシフトしていくってのはしょうがないと思う

人数すくなくとも内輪でやる生放送とか楽しいし
ボカロを活性化させるには生放送をもっともっと利用するってのも手だと思うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:51:57 ID:g+JisC4V0
実はボカロの生放送は結構良く見てる。
昔嵌りまくって楽しかった頃のボカロ的懐メロがかかってたら嬉しくなるね
結構世代交代もあるから07年限定とか08年上半期限定とかそんな感じで
やってくれないかなと思ったり
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:07:10 ID:3FQNdLrO0
ボカ生は毎日やってるけどね。
縛りがあるんだっけ?新曲流さないとか。

おっホイだと1000人以上は集まるんだよね。
その辺も同期コメの楽しさがあるんだろうな。

ただ、そのうち生も隔離されんじゃね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:09:22 ID:tfllwcM00
ボカ生予約がずらーーーーと並ばない限り平気だと思うけど
まずそのくらい生放送で人気者になることが先だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:09:45 ID:g+JisC4V0
動画紹介は最初から隔離されてるよ
というかコミュニティー経由で生にいくのが基本だし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:15:28 ID:niHNMoR00
あー、今そういう流れになってるのか なんかやっとわかった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:36:45 ID:vXlZkVYd0
>>383
まぁ確かにボカロ曲の歌ってみたは本気で隔離しろと思う。
ゲームの実況と並んで最大のカテゴリ内の害悪でしかないだろ。

演奏してみたや踊ってみたは単に隔離するほど規模がでかくないだけの話。
伸びる作者は大体決まってるしな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:44:50 ID:vXlZkVYd0
ちなみに東方系の歌関連動画は個人を除くと、
かつては音楽、今は東方のカテゴリに集中してるはず。
歌ってみたで投稿しないのが暗黙の了解の模様。
いずれにしろ東方の場合は低音質にしての販促の傾向が強いね。

ボカロP&歌い手の場合でもコラボレーションでCDになる場合は音楽タグで投稿してるね。
販売しないオリ曲だと歌ってみたカテになることが多いみたいだが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:03:02 ID:fCTh/zNp0
>>377
>マイナージャンル保護のために、ちょっと遠慮して下さいね
そうならそうとはっきり言って欲しいが…
カテゴリも持てないマイナージャンルの受け皿"その他"。
それをさらに埋もれさせることになる今回の事は、
運営がそんな目的で昨日の改変を行ったとは思えないのだが…
というか、その他は独立させてくれよ〜w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:20:01 ID:EZpAq/MV0
>>392
ピアプロの利用規約がわかりにくいっていうのは、特殊なケースの積み重ねのときなんだけどね。

例えば刑法の教科書を読むと「窃盗罪」について、なにがどうしてどうなったら窃盗罪になるのか、
こういう微妙なケースは窃盗罪になるのかならないのか、ってことがすごい分量で書いてある。
でも、一般人にしてみたら「ものを盗む奴は悪いヤツです」の一言で済む。

ピアプロの利用規約がわかりにくく見えているというなら、それはレアなケースに対して
それに対応できるようにどんどん機能を追加しているせいだと思う。
でも、そうして追加した機能があまり使われていないことを見れば、
実は単純なことだけ見てればいいんじゃない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:12:14 ID:lt11g9nu0
ある曲に違う曲のPVを合わせて違和感を楽しむのが出てこないかな
PへのリスペクトでMAD的なのはやらないことになってるのだろうけど
ハイセンスナンセンスとか素材として面白そうだと思うんだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:25:45 ID:FOyf7rMO0
ボカロで未開拓のネタはなんぼほどでもあると思うよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:32:32 ID:zAdw3YF30
>>423
見たことあるけど叩かれまくってたような・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:33:26 ID:YwMYBwhV0
>>421
確かにその他は別の所に入れた方が良いよね
今のじゃ余計に埋もれるだけで。

運営的にはコントロール出来ないジャンルは
まとめて蓋したいだけなんだろうと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:49:13 ID:L49uk/k00
>>423
              _
           /':.:.、|
              /ノ::::::::::|
          /ノ:::<+>::|
         _, -|〉ー- 、::::!
       /:::::::|〉:::::::::::::::\
     /:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
     |::::\:::〈〉::::/::::::::::::::::|
     (_(ヒ_]___ヒ_ン )___)
     |/// ,__, /// リ: :| 
     人.         / |: :|
     |: :,ヘ____,ィリ / : |
     |:/  (つ旦~⊂) / : : |
    ノ    |::::A::::::::| リ、ル'
         |ミ|三|彡|
         |:::| ̄|:::::|
          `ー'  `ー'
  
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:53:53 ID:FOyf7rMO0
Pの作るオリジナル曲をおとなしく聴くっつー風潮だから、
例えば、残飯のパラダイスが面白いなどとは口が裂けても言えない。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:15:50 ID:Bucg+QHX0
言えば良いじゃん
なんで言わんの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:55:47 ID:844t3JdS0
twitter見てると、言わない方がいいこともあるなと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:08:27 ID:LfKIejGg0
たった一言でも揚げ足とるやつは確実に存在するからね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:48:12 ID:niHNMoR00
そうやってお互いじゃれあってるんだろう 貴様ら人間は皆、寂しがり屋だな
433頭破七分:2010/01/14(木) 21:11:56 ID:MnoT652J0
うんこsorbの連中もこれくらいはっきり言えよw
ミク厨どもきもいんだよwぶっちゃけミクなんて金儲けの道具としか見てませんからw
適当にミクで曲作っただけでメジャデビューできておしいですってよぉwwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:16:54 ID:GEjC4j+H0
>>432が何者(何物?)なのかはすごい気になるけどw

今回のカテゴリの変更で影響を受けそうなのは
”ニコニコ動画 デイリー総合ランキング”と世界の新着動画くらいなんだね

普段から毎時のランキングしか見ていない人間には、たいした影響は無さそうだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:13:50 ID:6PgoatWn0
ブログやtwitterで名の知れた全てのPを追うとかそんな荒技は出来ないしする気もないが、
知ってる限りで今回のカテゴリ改変に怒っている作り手を見た事がない。

草生やして笑っている人なら見たが、怒っている人なんて本当にいるのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:38:18 ID:Bucg+QHX0
そりゃ前回の改変で懲りてるからじゃね?
怒っても怒っただけ無駄だってね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:05:18 ID:YwMYBwhV0
少なくとも最底辺スレでは見たし、他の板でちょっと話題になって
怒る人もいた。
俺も一応制作者だけど呆れてる。

というか「twitterの一部しか見てないけど」と断わりつつ
その一部で全てを判断するかのような言い草はなんなの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:14:59 ID:6PgoatWn0
>>437
俺、何を判断したの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:33:26 ID:N53m8Gpo0

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/01/006178.html

>昨年10月29日、ニコニコ動画(9)の開始に合わせて実施したカテゴリ再編により、
>「登録すべきカテゴリが無くなった」とのご意見をユーザーの方から頂戴していました。

これ、主にUTAUとかMMDとかハンマーとかのことなんだけどな
ただ運営はこれを逆手にとって隔離を推し進める口実にしたと


しかし、エア本は逞しいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:48:11 ID:9YJKhNzZP
>>439
>これ、主にUTAUとかMMDとかハンマーとかのことなんだけどな
それ本当に主なのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:36:32 ID:l6uQf46i0
唐突に、ふと思ったんだが「あの楽器」ってどうなったの?
特にアプリ作ってたあの会社のその後とか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:49:30 ID:go7dET4Y0
>>441
あの会社はその後特に話題になることもしてない。以上。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:06:45 ID:M8Uu81UM0
ニコ技界隈はどーなってるんだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:10:39 ID:ZSnC1N3q0
あいふぉんのアプリにあの楽器あるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:36:23 ID:ONmYCiaL0
UTAUは有料化したんだよな
MMDもそろそろか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:47:23 ID:gTioIXan0
>>445
MMDは有料化するくらいなら開発やめるだろ。
有料化するって事は、サポートも必要になるって事だ。
これ一本で食ってくならいざ知らず。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:55:00 ID:go7dET4Y0
>>445
有料版もある、という感じじゃないの?>UTAU
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:27:04 ID:KF/lvgPt0
>>445
またいい加減な思い込みでループさせる気かよ。>>110あたりから読んで来い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:29:36 ID:ONmYCiaL0
>>448
試用に制限や期限が無いだけでシェアウェアであるんだから有料化という表現にはまったく問題が無いぞ
これがカンパウェアだったら別だが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:46:51 ID:lFLiY+hc0
シェアウェアとは〜ry〜ソフトウェアの一時的な試用は無料で許可するが、
継続的な使用に対しては対価を要求する。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:12:21 ID:LL29WapO0
>>449
問題がないというのが何を指しているのかわからないが
どの部分が有料になったのかわからないから、正確な表現ではないな。
議論の材料としては問題がある。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:43:57 ID:CQMdJs1d0
UTAUはUTAUで、そっち方面で議論なりなんなりやってくれって気もするけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:16:10 ID:BT1qNY+G0
名目がシェアウェアだろうがカンパウェアだろうが実質無料で使えるのだから、
何をそんなに問題視してるのかさっぱりわからないんだが。
「使ってみて払いたいと思った人は払えばいい」ってだけのことだろう?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:33:55 ID:wNo4Loe40
有料じゃねーか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:44:47 ID:OSV5SKzo0
>>441
こんな使われ方もしてるくらいだし、それなりには。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9298110
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:43:53 ID:PfO5aH9G0
言葉遊びは楽しいか?
UTAUは実質的にはカンパウェアになるだけだよ
ただ配布先のVECTERのシステムの都合上名目上はシェアウェアになってるだけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:56:29 ID:2n4vpxF+0
表現が悪いよなぁ
基本タダだけど気に入ったなら寄付してもらえると嬉しいよ!みたいなもんか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:33:38 ID:JUBfrZMl0
ていうか、そもそも有料化、てだけで騒ぐのがわからん。それが
嫌なら使わなかったらいいだけの話じゃん。既得権益をそこまで
守りたいかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:37:46 ID:qRK5HP5t0
けちを付ける口実を探してるだけだから
MMDのオープンソース要求とかもそう、反論が欲しいだけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:40:13 ID:zjy4aJiB0
金の匂いがすることでいままで培ってきた空気が変わるのを嫌う人もいる

まあ漠然とした嫌悪感や不安感で動いてるんじゃないかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:53:51 ID:lV1oJfmG0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ ギロカク寅たん
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:28:15 ID:Q7IxvJZr0
そんな事より、悪ノ娘シリーズ最後の歌のリバースって曲の絵がヘタクソ過ぎて萎える。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:45:33 ID:fiBBPShb0
萎えても負けるな、がんばれ、お前なら出来るって!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:57:30 ID:Q7IxvJZr0
>>463
ありがとう、修造。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:59:31 ID:OSV5SKzo0
>>462
あれ、うまいへたを云々するような絵か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:10:17 ID:Q7IxvJZr0
>>465
ttp://www.youtube.com/watch?v=gNWAIJk2pEE

これな。0:30あたりでレンが立小便してるのかと思ったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:13:54 ID:OSV5SKzo0
>>466
非公式PVの感想とかギロカクで書かれても、正直困るわ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:15:05 ID:3Z+MzXimP
お前らが構うから調子に乗ったんじゃないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:18:53 ID:Xigk7F7h0
【chikiの著作権のおはなし 第2回】 第1章 「ケンリシャ」いったい何者だ?(1) - ピアプロ開発者ブログ
http://blog.piapro.jp/2010/01/chiki-2-1-1.html
小出しっぷりがw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:21:52 ID:3Z+MzXimP
前置きだけで終わってるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:42:18 ID:WGUlctqmP
>>462
曲作れるだけでも充分凄いんだから、絵にまで注文付けてどうするよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:48:16 ID:zjy4aJiB0
しかし最近の悪ノPの動画はイラストも凄いな
ハクの胸とか腰とかおしりとか

・・・ってギロカクで言うようなことか?
ひょっとして凄いギロカクたんを描いてもらおうとしてるのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:48:45 ID:jqTxTXwS0
>>453
馬鹿か、ベクターで買う人間はそうは思わねぇぞ
シェアウェアはそのソフトウェアの代金として要求しているんだから
カンパウェアとはぜんぜん違うわ
完全に有料ソフトウェアだろうが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:52:52 ID:hhDaSQhp0
ベクター使う人は文盲説ですかw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:57:08 ID:bFDcnbln0
オレがそう思うんだから、そうなんだよ
オレの中ではな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:58:29 ID:BRP5WZim0
最近の新聞にはチラシ入ってないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:01:57 ID:Xigk7F7h0
実際のベクターのページはどこ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:22:34 ID:jqTxTXwS0
ベクターカンパウェア出来るじゃん
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se476837.html

誰だよ出きないからシェアウェアにしたって言ったのは
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:56:48 ID:1C0FRRgn0
DAWとか音源とか普通に買う人は金払ってね
金出せない小中学生とかは無料でもいいよ。って事じゃないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:58:09 ID:Xigk7F7h0
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:23:10 ID:+8qjERMo0
>>469
これは長期連載になりそうだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:37:35 ID:bWL96RRn0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 久しぶりだ この焦らし方は我々の知っているクリだ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:22:28 ID:qQvdblrD0
前置きだけでこの長さでは結局誰も読まないだろうな
いったい何度同じアホをやれば気が済むねん>栗
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:08:56 ID:sIT5o/Pz0

>>326
どっかのジャンプ誌の打切作品の最終回のようなまとめ方だなw

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20091217/178665/?P=3
>本来の音楽制作ソフトの作製だけでなく,コンテンツ投稿サイトの運営にまで乗り出したクリプトン社。
>CGMコミュニティーを守りつつ,適切な著作権管理の最適解を探る伊藤たちの新たな挑戦は,始まったばかりだ。
>  =敬称略
>―― 終わり ――
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:08:43 ID:YcC0Uh6A0
うんこが細いお・・・。
いっつもうんこが細いお・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:15:41 ID:VvY7PanV0
>>478
目をかっぽじってよく読め。

>元々カンパしてくれた人に機能に関係ないところで特典というか違いを出したくて機能を組み込んだのが発端で、
>その結果、形としては「解除キーあり」機能制限は「実質なし」のソフトになりまして。
>それで分類は「フリーソフト(寄付歓迎)」でいいのかな? と思ってベクターの解説を熟読したところ、
>どうやらシェアレジで解除キーを発行し、それでソフトウェアが「変化する」以上、
>名目上シェアウェアとせざるを得ないという結論に達したというわけです。

http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-378.html#comment
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:46:08 ID:FsFYtJzQ0
ゆうゆの件といい今問題おこしてるみーむって奴といい
歌ってみたの連中の一部は問題意識というか著作権意識がなさすぎだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:04:34 ID:DLbxoWvVP
そんなのピアプロリンク付けてないボカロの同人も同じだし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:35:40 ID:/dYgR36j0
>>488
あれとピアプロリンクを一緒にするか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:58:17 ID:Rlzu9gA50
まあ一部って言ってるからいいんじゃない
ボカロ界隈だってニコニコ全体だって一部はどうしようもないやついるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:32:34 ID:/LcH9oO20
歌い手とPの件についてはヲチで別件が話題になってたが、
そこまで今回大騒動になってるのか?

しかしみーむ、ぐぐってみたら過去に騒動を起こしたり工作疑惑がある歌い手並みに残念なスレッドがw
どうやら人格的に評判がよくないようだw
かいつまんだだけでも残念な子って感じだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:39:13 ID:unn9IZt90
人格はともかく、曲のパクリは怖い。
自分で無意識にやってそうで。
するするでてきたメロディなんてかなり怖い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:21:38 ID:IibIf6TT0
>>492
最近はどこでも音楽に溢れてるから、ひょんな所から拾って来る事も
ありえますからね。
有線で流れているヒット曲とかだけでなく、お店のテーマ曲や
ちょっとした機械のジングル音とか、勝手に記憶されてしまったり。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:44:30 ID:kMyp/gc50
尻Pの大会議レポで隔離他についてのニコへの質問と回答が
http://d.hatena.ne.jp/nojiri_h/20100116/1263632751
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:30:26 ID:/p8R/Xyu0
動画共有サイトにおける大規模な協調的創造活動の創発のネットワーク分析
ニコニコ動画における初音ミク動画コミュニティを対象として

なかなか面白いが小難しいな。
直感的に感じ取っている事柄なんだが、数値化統計化すると、こうなるのかぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:34:21 ID:xC0ucOHH0
>>494
また運営に同調しているかと思ったがそうでもないみたいだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:03:50 ID:IibIf6TT0
>>494
「例えば音楽カテゴリにミクばかり並んでいると初心者が入り難い」というのは分かるが
ミクやボカロ、東方じゃないと聞いてくれない、というジレンマもあるよねえ。
その答えが生放送のセカチャクにしても、もうちょっとどうにかならんのかなあ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:34:06 ID:/p8R/Xyu0
要するに、もっと色々な種類の動画を見て欲しい、集中する再生数をばらしたい、のだろうな。
再生がばらければ、サイト広告枠の露出も増え、販売のチャンスも、単価もあがるかも、と考えていると推測してみる。

特定分野ばかりがランキング独占するカテゴリは、一般的でないから広告枠販売は売りにくいし買いにくい。
それを視聴者数・再生数稼ぎ専門カテゴリとして分離し纏める方向は、それ自体はそう非難されるものでもないかな。

制作者の立場と視聴者の立場を分離して考えるのは古くさいとも思うが、
とくかく少しでも赤字をなんとかしないといけない立場ならね。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:28:54 ID:PJX+c+lj0
いや、例えばyoutubeで音楽カテ選ぶと一般アーのPVがずらりと出てくるわけよ
それがニコニコで音楽カテ選んだらミクだの東方(神起じゃない方)だのが並んだら
なんだこのサイトとなるだろ?
ランキング云々じゃなくてそういう話だから。
入り口はやっぱり大事よ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:51:12 ID:0cggNPjG0
サイトの特色とかあるからなぁ
それならつべでいいじゃんという話になる
まぁ一般アーとの契約とか色々あるんだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:54:52 ID:EFJBathO0
>>499
正直それはもうどうしようもないじゃんと思う
「素人が投稿する動画を主として成り立ってるサイト」である以上
創作意欲が高いオタク気質な人の方が多く作るのは自然だから
オタク臭いものを追い出したからってそうでないものがそこまで増えるわけでなし
音楽事務所と交渉しまくって本家PVを大量に乗っけてもらうとかさ、
非オタクなクリエイターを積極的に支援するとかさ、
それこそ本腰入れてニコ運営発の非オタクネットブーム足るものを作るとかさ
そうやってニコ動内のオタク臭を薄めるしかないわけよ

それかニコを本格的に「どんな一般人も気軽に見れる健全動画サイト」と
「ちょっと前の何でもアリ(に近い)カオス上等サイト」にキッパリ分けるとかね
ランキングもトップページも検索も真っ二つに分けてさ
だってそうしないと無駄でしょ?ボカロもそうだが結局行き場が無い以上
運営が邪険にしても居座り続けるよ
そして「一般人が引かないサイト」なんて結局出来ないままズルズルと続いていくわけだ
無駄に締め付け続けて途中で反発されて他カテゴリに流れ込まれて…って
どうせこの方向じゃ行き詰まるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:59:12 ID:PJX+c+lj0
>>501
いやオタクは隔離されても自分のコミュニティー持ってるし
他に行く所無いからニコニコで活動するよ
これからはyoutubeに居たような層を少しでも取り込まないと
偏るしアクティブも増えないし企業の広告も増えないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:00:28 ID:tH11Q70z0
一般人は登録必要なサイトなんて気軽に見るかねえ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:03:02 ID:EFJBathO0
>>502
ん?うん、ニコニコで活動するよね
でもタグ隔離程度のやり方じゃやりすぎても最終的に無視されて
結局他カテに流れ込み→隔離のやり直しになるよってこと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:08:34 ID:PJX+c+lj0
>>504
まずはそこから始めて状況見てればいいんじゃないか
ボカロに関してはボカロタグが機能してるみたいだし
どうしても駄目になったらその時考えればいいだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:11:39 ID:PJX+c+lj0
>>503
オタクは隔離しても大丈夫なんだよ
ぶつぶつ言うが他に行く所がないから結局利用するだろ
実際殿堂入りカテの連中は口で言うだけで他のサイトには移動してないし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:13:36 ID:/Fqw06DB0
何なんだろうな?
ドワンゴの会長はプラットフォームには色が付いていくと言っていたのに、
それを消していくというのはどういう事だろう?
つべと張り合うにはまだまだ小さすぎると思うんだけど

>>503
普通は登録無しでおkのつべを見に行くよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:14:26 ID:0cggNPjG0
オタクも自分の生活があるんだからじわじわ離れるよ
新規流入がそれを上回れば減らないけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:15:38 ID:PJX+c+lj0
>>507
そんな事言い出したら人は増えないし客層も変わらない
多くのユーザーを囲い込んでSNSサイトにしたいんだからその為の努力はするだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:15:41 ID:qQvdblrD0
そんな難しい理屈並べなくても萌は隔離とか言ってる時点で
運営の本音はやはり別のところにあるだろうさ。
新しく独立したカテゴリを作るのは勝手だが、あえてそういう御三家ファンの反発を買う
表現をする必要がどこにあったのかと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:17:43 ID:PJX+c+lj0
>>510
反感買っても文句言うだけで実害は無いからな
なんだかんだでオタクは従順
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:21:06 ID:PJX+c+lj0
オタクサイトとしては他にニコ動に勝てるところないし
胡坐かいてりゃいいと思うよ
それ以上の物が出来そうになった時また対策練ればいいがまず無理だろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:21:42 ID:EFJBathO0
オタク隔離自体は(その隔離されるオタとしては辛いものがあるが)
まあ妥当だとは思うよ
で、現状この方向でオタクに侵食されないカテゴライズスペースが
確保されるとは到底思えないから問題なんだよ
どのカテゴリーを一般向けに整えてくかが全く見えない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:30:26 ID:PJX+c+lj0
試行錯誤していけばいいさ
隔離作戦は始まったばかりだしカテ改変なんて手間かかるもんじゃないしな
生放送をメインにやっていくんじゃないか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:30:12 ID:yeqcpebQ0
オタクという言い方もできるが、ある程度知識がないと楽しめないもの−扱いなんだろな。
だが、それはどんな分野にも発生することでもある。

一見さんが見て、即楽しい動画投稿サイトってのも難しい試みだと思うがな。
同じ趣味人が集まれば、どうしても深化していくものなんだし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:30:50 ID:nI+3yGDR0
隔離っちゃぁここ2chが先駆者だけど、ここのような見やすい分類がニコニコには無いな
地理的な、物理的棲み分けができても細分化するから盛り上がりを阻害するか…うーん。

やはり新しいシステムをぶちあげていくしかないのかな。生放送がその典型だろうけど
それだと運営の負担がでかい感じがするが。静画もそうか流行ってないけど

517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:50:50 ID:seoslt320
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 隔離か 不思議と聞いたことがあるような言葉だ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:05:00 ID:ZhRGtOjb0
【コラム】
勝手に『ニコニコ動画』案内
39 ユーザーたちが育てた電子の歌姫「初音ミク」の初期傑作選!
2010/01/15山田井ユウキ
http://journal.mycom.co.jp/column/nico2guide/039/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:34:19 ID:N/BT9bkw0
オフィシャルなTOPページよりも簡素で使いやすいページを作ったら怒られるかな?
インフラはニコ動任せ、ウザい広告を排除、カテゴリ分けは好きなように出来る。
(仮)とか(β)時代を再現したのとか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:45:42 ID:seoslt320
多分、今年から売れるものの権利関係は固めてくると思う クリのガイドラインもまた微妙に変わる
ニコの今後の動きとも連携してる 今もったいつけて何を言おうとしてるのかよくわからんクリのブログは
最後まで付き合って読んでも何かの結論や宣言は出ない ヒントを匂わすだけで終わる可能盛大
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:05:44 ID:M2/+L1iH0
どうみても様々な改悪の末にオタク減ってるだろ
つべ版の過疎ぶり見て気づかんかな
ターゲットが一般人とやらにシフトしたせいでオレも見る動画もだいぶ減ったし
まあそれでやっていけるならニコ的には良いんだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:35:42 ID:yeqcpebQ0
ニコ動が始まって飛びついたのがオタク層であり、祭り的な熱を帯びていたが、
毎日が祭りなら、それはもう祭りではなく日常になる。
いずれ元いた場所・元の生活に組み込まれ、熱が下がるのも当然の成り行き。

膨張すれば温度は下がる。それを拡大と取るか衰退と取るかは好みなんだろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:14:19 ID:rSjnSswe0
オタクの居場所としての共同体としてのニコ動はもはや終わってる
ニコ動としては生放送の方が儲かるからそっちをメインにして言ってるようだから
それはそれでイイんじゃないの

ただいままでみたいにモノを作る立場の人間が居心地の良い空間ではなくなってきている
それは事実
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:04:25 ID:V40MHtWj0
まぁニコニコは完全にヲタ隔離サイトでしょ。
内面が濃いアニヲタ系じゃなきゃ普通はつべにいく。

普通の人間がニコニコ見たって気持ち悪いサイト以外何者でもない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:30:05 ID:aAophP0y0
濃いアニオタでもニコから出ていく人いるよ
今はつべじゃなくてせいむーぶらしいけど
本編丸上げの再生数の伸びが凄い

ニコのアニオタって権利者削除でだいぶ減ってるんじゃないか
ゲームオタはかなり多そうだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:30:12 ID:+yLaBiFZP
それじゃサイトとしての未来は無いから動画の方では気色悪いアニヲタ系動画を隔離して
アニヲタ色のより少ないニコ生を中心に力を入れてるんじゃないか
少しづつでもアニヲタ色と2ちゃん色を薄めなければ駄目だろう
そしてまだその試みは始まったばかり
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:35:53 ID:aAophP0y0
生に力入れてるのは一般取り込みというより収入確保の意味合いのほうが強いんじゃないか
コメントがネットスラングで溢れてる以上2ch色抜くなんて無理だって
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:43:52 ID:+yLaBiFZP
生はニコ動と違って2ちゃんみたいに好き勝手発言出来ないからね
顔出しも当たり前に行われてるしそれが理由で叩かれる事も少なくなった
コメントする方も基本コテハン推奨だし
暗黒放送とか一部の配信だけ見てそんな事言ってないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:46:20 ID:SP1wUfJr0
生放送が一般人の興味を引くコンテンツかといったら疑問が残るね
芸能人を呼んで放送してる公式番組はともかく、個々のユーザーが放送してるようなものは
ほぼ眼中にないと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:50:09 ID:aAophP0y0
一部なのはその通りだけど生に在住してるわけじゃないし
そうじゃない放送あるなら教えて欲しいくらいだけど

2chで見ないようなコメントで溢れてるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:54:51 ID:+yLaBiFZP
ところがニコ生は何でも揃ってるんだな
歌、演奏、踊り、DJ、株、三競オート、囲碁将棋、ダーツ、マジック、天体観測、魚釣り、お化粧、着付け、宗教、車・・・etc
探せば自分の趣味に合ったものが見つかって客が自分ひとりでも同じ趣味の奴がそこにいる。
これは本当に面白いし一般人が足を運びたくなるし自分もやってみたくなると思うよ
本当に世の中には色んな奴がいるなぁと感心するわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:02:22 ID:aAophP0y0
>>531
それニコ動も同じじゃないのけ?
タグ検索やキーワード検索から見るとそんなのたくさんあるわけだけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:09:42 ID:zUNkHhth0
コンテンツの多様性はニコ動でも同じ(むしろそれ以上じゃない?)であって、
とくに人の少なく同期が難しいマイナーコンテンツは非同期なほうが有利なんじゃないか?
いや、むしろ普段同期が難しいマイナーコンテンツだからこそ同期出来る生が面白いのか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:10:38 ID:+yLaBiFZP
過疎動画だと同じ趣味の奴はそこにはいない
コメントが沢山付いて再生回ってるような動画じゃないと
ニコ動の擬似同期システムじゃ共感は得られないんだな
生は必ず配信者がそこに居て過疎であればある程反応返ってくるからね
全然違うよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:17:31 ID:zUNkHhth0
ということはこの先向かうのはSNS化か。
実際コミュニティとかウォッチリスト等のユーザーページの強化とかやってるわけだし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:18:06 ID:aAophP0y0
今の生はランキングのないニコ動って感じなのかな

>>534
コメントの面白さが
同期>>>擬似同期
なのは同意
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:20:08 ID:SP1wUfJr0
残念ながらそういうのは既存のSNS等でほぼ達成されてしまっているため
新たな需要を今までにニコニコに来ていなかった人達に喚起するほどではない。
日本のtwitterに寄ってくるのがオタク層ばかりで、一般人が見向きもしないのも
それが一因になっているといわれている。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:29:24 ID:Q2SMh12x0
ustがあるからニコ生はどうなるかな
ニコだと登録必須だから常連しか来ない
ustだとiPhoneから中継もできる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:30:01 ID:zUNkHhth0
既存のSNSは関係性が基本的に対等だけど(マイミクの数とかで実際には力関係が
あるのかもしれないが)、ニコ生は明示的に配信者と視聴者に分かれるのが違いかな。
お客さんとして場に参加出来るってのは魅力になるのかもしれない。
生主の比率ってどれくらいなのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:34:55 ID:+yLaBiFZP
詳しく無いんだけどustってコミュニティーと連動してるの?
あと見つけ難くない?
ステカムは見つけやすいけどずっとやってるしコメントすると名前が出るし
退出したのモロバレだから気軽さがちょっとないんだよな
見るだけなら立ち見でもいいんだけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:44:28 ID:SP1wUfJr0
そもそも今のニコ動の構造だと、個々のユーザーが放送している生放送は
それほど前面に押し出されているものでもなく、少なくとも初心者がいきなり辿りつくようなものではない。
生放送は、ある程度慣れたニコ動ユーザーを囲い込んで外に出にくくさせるものであって
それ自体を新規層を呼び込む売りにしたいと思ってるわけではないと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:44:41 ID:V40MHtWj0
>>525
正確には純粋なアニヲタじゃなくて、どちらかというと広く浅い内面がアニヲタ系って感じかな。
中途半端なしったかった系のヲタやどんなネタでも大体理解できるっていう住民が投稿者含めても多い気がする。
おそらくヲタと呼ばれる人種でも極め付けに一般から隔離されるべき連中というか。

その分理解者同士の結束力が強いが、異端な嫉妬系荒らしも住み着く妙なサイトになちゃったけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:05:55 ID:0kVB2zJf0
コンテンツ指向からコミュニケーション指向へ、またその逆という
振り子のような動きを繰り返しているように見えます。

ニコ生もいまは気軽なコミュニケーションよりだと思うけど競争が始まると
配信の質を上げようとする人が増えていって、見る人も質を気にするお客様が増え、
参入の敷居が高くなり、また気軽に発信できる別の媒体が生まれていくとか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:18:16 ID:mZNXSRZv0
やってみた系とニコ生はセンセーショナルな事件起こすヤツが出てきかねない
という爆弾抱えてそうだけど、特に生の方はどうやってその辺防ぐ算段立ててるんだろう
まさか野放しってこと無いよね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:21:54 ID:Z/0BeQ8S0
もう既に事件は起ったけど、対策を聞いた事はないですね。
自分が知らないだけかもしれないですが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:23:43 ID:nI+3yGDR0
防ぐ方法なんかないだろう。どうやるのよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:28:16 ID:Q2SMh12x0
ニコ生は中継中に警察に踏み込まれた奴とかいるし、
もうどうにでもなれって状態じゃないのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:33:09 ID:Q/VAAcPy0
事件を起こせば話題になって人気が出る経験則
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:41:12 ID:CRvBmbGd0
もう今までのニコ動と質が違うと言うか
俺らみたいな人間には楽しめない場所になっちまった感じ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:45:04 ID:nW3AiQf40
>>549
「俺ら」って誰?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:15:45 ID:Y+aECed60
>>516
ニコ動にニュー速を作りたいんじゃね、ひろゆきとしては。
ニュー速というのはつまりYahoo!掲示板でありミクシィであるということで。

そのためにはテレビ局からのコンテンツ提供が不可欠だが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:20:13 ID:Y+aECed60
say moveは送信可能化権の侵害の幇助で刑事告訴されるかもな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:20:27 ID:hJdhzwDA0
しかし、できたのはVIPであったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:15:44 ID:oy8WL9Z40
>>553
今のゆとりvipだなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:22:27 ID:seoslt320
「こいつ…Vipそのものじゃないか!」って言われるのが最終形態
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:45:34 ID:Z/0BeQ8S0
>>555
どこの巨大ウニですか? たしか500kmだっけ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:39:50 ID:K5PZRBDC0
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:51:46 ID:SfQReC+N0
>>557
こ、これは…!ww 2万までなら出す…うってほしいww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 05:57:45 ID:DhjuVlIl0
>>517タイプの、目がつぶらなギロカクタンも好きだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:10:29 ID:wf61sUqh0
>>557

             //
           /</
          .'´ </ヽ
wwヘ√レvv〜i. ._</_ .ヽ─wwヘ√レvv〜
        <-−゚┴゚―ゝ
        | |ノ  °ノ|   個人的に楽しむだけなら…
        .| /イ,;;~;;|ゝ|
       .ノ"∪ミ肱 ''
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:22:35 ID:CpXGQgL10
>>557
眼が飛んでるw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:55:29 ID:12aSGE/d0
深海生物っぽいと感じる俺は変か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:45:46 ID:bY+eBl7y0
イカ的ななにか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:11:22 ID:KCnjMD64P
http://twitter.com/bucchigiri/status/7866866848
この界隈の人たち、音楽活動のことで企業と契約するときは
よく契約内容確認したほうがいい。はっきり聞いてないことがあれば質問する、
答えが曖昧だとか理解しにくい内容なら、
はっきり答えてもらって理解できるまで安易に話に乗らない。
自分の曲が人のものになってもよければ別。

http://twitter.com/bucchigiri/status/7868166833
学校じゃ習いませんもんね。栗やドワンゴがやってくれたら拍手なんだけどなw
RT @kobayashi_onyx: 前からちょっと考えてたんだけど、
この界隈の作り手向けに著作権関連の勉強会とかやった方が良いのかもなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:26:24 ID:e+jNXlyS0
栗ならやりかねんとも思うが、楽曲の権利関係まで明るいとは思えんな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:26 ID:UOmxvSDO0
>>564
内容そのものは正論だとは思うけど急にこういうこと言い出したということは誰かなんかあったんかな?
確かに164の件とかはあったけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:37 ID:CpXGQgL10
一応カレント運営してるんだから調べたんじゃないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:14:24 ID:zFXQKUVo0
別に中の人が講師やらなくたっていいじゃんw
例のJASRAC登録騒動あたりの経験もあるし、その辺に詳しい人脈も今はあるんじゃないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:27:31 ID:XCkxvySK0
まあ自分の権利を知らずに使えないのと知ってて使わないのとじゃ大違いだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:42:50 ID:DhjuVlIl0
>>565
クリは音楽の会社だよ。
ミュージシャンもいれば音楽ビジネスから転職した人もいる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:48:31 ID:61fv5lOj0
音源屋さんというイメージあるけどこういうの昔からやってますからね。

サウンド素材配信(効果音/BGM) - SONICWIRE(ソニックワイヤ)
http://sonicwire.com/sw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:53:00 ID:WFtofMk40
ドワンゴは契約あいまいなまま勝手に着うた配信とかしたこともあったしな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:56:08 ID:xjl8s2940
契約内容を把握するとかは基本じゃないのか
勉強する方法がわからねーよ、とかはともかくとして
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:58:35 ID:WlUMykco0
未成年も多そうだしな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:14:16 ID:zFXQKUVo0
>>573
日本に住んで普通に生活してると、契約ってあんま意識しないよね
サラリーマンやってて自分の雇用契約をきちんと把握してないって人結構多そうだし
意識する機会があるのはせいぜい住宅関連と保険と借金くらい?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:20:51 ID:XCkxvySK0
日本語として読めてもその意味するところが解らないなんて普通にあることだよ
あれこれ質問してると信用されてないと受け取るのもいるし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:51:02 ID:uifVG0Bw0

「好きな曲、それはほんとに買った曲?」
中高生から著作権法改正標語など募集、グランプリ作品決まる…日本レコード協会
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100118/msc1001181558000-n1.htm

>日本レコード協会は、1日に改正された著作権法の周知を目的としたキャンペーン
>「守ろう大切な音楽を♪」で全国の中学・高校生から募集した標語、ポスター、
>キャラクターの中からグランプリ作品などを決定し、18日に発表した。
> 応募総数は103作品。標語部門では愛知県岡崎市立竜南中学校卓球部の
>「守ろうよ みんなの宝 音楽を」が、キャラクター部門では香川県立高松工芸高校
>デザイン科1年の「守りタイ」が、それぞれグランプリに選ばれた。ポスター部門の
>グランプリは該当作品がなかった。審査委員長を務めた協会の石坂敬一会長は
「メッセージ性が高く、美しい仕上げを基準に決めた」と講評した。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:16:25 ID:BzfkGTwx0
プリキュアに「ミクミクニシテヤンヨ」現わる
http://ruce.blog5.fc2.com/blog-entry-2745.html
http://blog-imgs-37.fc2.com/r/u/c/ruce/2010011701.jpg
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:35:19 ID:zzp1nQbW0
>>578
それをギロカクに持って来て、どうしようと言うのかね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:02:58 ID:BAzbk+Ig0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:22:58 ID:g5kp0pxM0
【chikiの著作権のおはなし 第3回】 第1章 「ケンリシャ」いったい何者だ?(2)
http://blog.piapro.jp/2010/01/chiki-3-1-2.html
今回更に内容がないよう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:41:53 ID:FR8XchJW0
素直に、

「パクリで商売するのは許さないお、でも、商売でなきゃ宣伝に
なるから、どんどんしてくれお」

て書けば二行ですむのに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:42:56 ID:HdQ3+nbU0
著作権者が不明なら文化庁長官の裁定を受ければいいじゃない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:49:54 ID:+Otvtsa20
>>582
法三章で済まなくなったことくらい、歴史を勉強すればわかるだろ。
なんのために法学が発達してるんだよ。
個別具体的なケースごとに判断しなきゃいけないんだから。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:50:25 ID:44RqdP0P0
そのままやる夫に説明してもらった方が良さそうだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:52:29 ID:FF33rsgD0
やるおで学ぶ著作権とかどっかにありそうなもんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:55:53 ID:iXfZHzaL0
ここにまとめられてるな、読んでないけど。
やる夫で学ぶ著作権T,U
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-504.html
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:56:24 ID:g5kp0pxM0
権利者から見る視点ってのを栗はやろうとしてんじゃね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:02:07 ID:v1CRB67A0
モザイクのかかった絵の横に

著作権は侵害してはならない」(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwww

とあれば、その絵はやる夫であろうと思うよな。

絵としての同一性に乏しいが、多くの人が自然にそれと連想・想起しうる場合、
それはどうのような基準で権利侵害と判断されるか、またはされないか。
いずれそんな話も出すのだろう。期待をせず待ってみるか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:13:39 ID:n7ywVMEZ0
とりあえずギロカクたんで考えてみようぜ。本当にギロカクたんは権利侵害しているのか。
大悪獣ギロンから着想を得ていることは明らかにされているけど、
客観的に見て互いに連想されるかといえば普通しないと思うんだよね。
着想得ること自体は著作権法の範疇じゃ無いはずだし。


版権的にグレーってことになってないとギロカクたんのアイデンティティーの失われる?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:25:24 ID:+Otvtsa20
>>590
頭部に包丁というアイディアがギロンに依拠しているところまでは争いの余地もない。

さて、その先が問題なんだな。
これはよくあるたとえなんだが、500ページの本の2ページがまるまる剽窃だったとして
1.2/500だから大した問題ではない
2.2ページもの分量が剽窃なのだから大問題だ

と考えれば、だいたい2.の方に傾く。
だからといって、あらゆる創作物において、「特徴的な創作的表現」が2/500共通なら
著作権侵害かというと、それではあまりに不都合。

というわけで、ここから先は、双方当事者が死力を尽くして裁判官を説得する結果にかかるわけだ。

頭部に包丁、という表現が保護に値するかどうかは、やってみないとわからないとしか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:29:07 ID:iXfZHzaL0
うん?頭部に包丁という「アイディア」が著作権に関係するのか?
デザインの話ならわかるが、アイディア自体は著作権の対象じゃないだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:32:12 ID:+Otvtsa20
>>592
だから、最後の行で「表現」にしたよね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:33:07 ID:iXfZHzaL0
>>593
「頭部に包丁、という表現」
という文言で、これはデザインに限るとどう判断するのだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:33:24 ID:qWCSRrUQ0
以前から栗がやろうとしてるのは著作権意識の啓蒙だと思ってた
別に大げさなものではなくて、あなたの二次創作物が題材とした
原作品には著作権があります。あなたの作品にもあるのです。
尊重すると共に、守り主張すべきところは主張しましょう、って感じで

まあ今回の著作権のおはなしはめんどくさいので読んでないんだがw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:47:41 ID:+Otvtsa20
>>594
表現とアイディアは別物なのだから、表現と言った以上アイディアが問題になるはずがない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:51:16 ID:v1CRB67A0
ギロンってギロチンをモチーフにしたものだと思ってたよ。
頭はギロチンの歯みたいな。

まあ、スレ的にはグレーと言い張る方がいいのかもね。
相手が関係を認めませんと言っても、ねw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:56:47 ID:iXfZHzaL0
>>596
ほほう、表現という言葉にはアイディアは含まれないというのなら
アイディアを表現することはできないのかな?俺は著作権の保護の対象となる表現ではない
というだけだと理解しているが。
あと同じ内容を別の言葉で表現しないという自分ルールなんかしらんがな。
表現という言葉でその限定された内容まで読み取れと言われてもエスパーじゃないし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:14:58 ID:v1CRB67A0
>既存の著作物の修正増減に創作性が認められ、
>かつ、原著作物の表現形式の本質的な特徴が失われてしまっている場合には、
>著作財産権侵害とならない。

表現形式の本質的な特徴とはなんぞや、というのは難しい問題だが、
既存の著作物に依拠しているというだけでは、著作財産権侵害かどうかはわかりませんなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:15:36 ID:+Otvtsa20
>>598
いや、もちろん表現とはアイディアを表現したものだけれど、
「著作権法の保護の対象」という点では表現とアイディアは切り分けられるし、
その限りにおいて両者は別物というのは、著作権法学上の常識だろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:23:14 ID:g5kp0pxM0
>>597
モチーフにしてるのはログ掘ればわかるし
手裏剣も付いてるし承知の事実
ただそれは権利を主張できるデザインなのかって話では
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:58:48 ID:nQFD8iYs0
権利のLAN用か
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:01:26 ID:44RqdP0P0
知財には色々あるからね
意匠だったり特許だったり
何でもかんでも著作権ってわけじゃない
詳しくないからギロカクたんがどうなるかは知らないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:25:10 ID:MhYTnkY00
名前をズバリ『ギロンたん』にしなかったのは無意識に権利侵害を回避する集団心理が働いたのだと思う
多分あの怪獣ギロンの権利者の権利は侵害してない はず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:27:39 ID:iXfZHzaL0
>>601
オリジナルの人のデザインには手裏剣ついとらんけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:45:35 ID:53LollFe0
>>604
ギロカクの呼び名が先にあったのだから、ギロンたんにはならんと思うよ。

まあ、見分けが付かないほど改変されたものは、元の権利者の権利は届かない。
改変されたもの自体に創造性があるという前提でね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:57:43 ID:M4xgjgFO0
「服装が似ている」程度では著作権侵害にはならないからなぁ
元のギロンの画像から切り貼りしたとかならアウトだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:04:45 ID:UUWObVTH0
あけましておめでとうギロカクたん
過去ログの一括ダウンロード(兼サーバが吹っ飛んだとき用のバックアップ)を作りました。datのみが必要という方はお使いください
http://cid-d1eeb730ad66272a.skydrive.live.com/home.aspx
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:12:56 ID:g5kp0pxM0
まぁネルハクは(利便性もあって)栗にも権利行ったけどw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:01:50 ID:wK1iKpB70
>>607
もう既にギロカクたんも数パターンの服装(ヘルメット?)があるからなぁ。
act2も2種あるし。


 …他の権利に抵触しそうなのもあるけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:56:11 ID:D8vWHskE0
大悪獣ギロンの元のデザインに則って手裏剣孔を付けたのは自分です。
記憶が曖昧だけどファイルの日付からすると↓が初めて描いたイラスト。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0166.jpg

で、その後4コマの方も手裏剣孔付きで描いてました。
オリジナルギロカクたんには付いてなかったけど、ギロンの魅力は十字手裏剣にあると思ったんでw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:57:12 ID:VCcSiTSW0
>>611
この絵久しぶりに見たw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:18:15 ID:wK1iKpB70
ギロよんの人でしたか、お久しぶりです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:38:49 ID:/Y8fQK7j0
ギロよんの続きマダー?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:33:15 ID:EvqVX5wL0
おお、なつかしいなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:54:11 ID:nslLlbj90

        // \
        ! | /  !
        ! |  ヽ |
       .│ | / \l
       ..r | │\   ヽ、
     丿   l | /     ヽ
     !    l  | \      |
     !    |  | /      亅
    |    |  |\       〔
   丿 __ |  |/__    ヽ__   そろそろオイラの誕生日
   `ー..ヽ▼ノl_ |\ヽ▼ノ     v
     !下 ̄  ̄`-┴──‐'''''く
     ! `\, --     丿|_ !!   \_
    │._ノ^゙゙''ー―‐''’ ! 〈ヘt_  `ー.._
    /"         │ !  `ー.._
               ! /
             ./ ノ
    ギロプラス
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:23:22 ID:chMMfHD70
ギロカクたんの誕生日は2008年2月2日か。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:23:16 ID:MDWBy3ND0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:19:19 ID:/Y8fQK7j0
ボカロの周辺から始まったCGMを考えるとき最底辺レベルの出口がギロカクたん誕生で
現時点で最高レベルのスケールの出口がryoのプロデビューということになるのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:23:01 ID:3VG1Y0d9P
ギロカクたんは動画も多いしレベル高そう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:26:45 ID:/Y8fQK7j0
ギロカクたんがサイバイマンだとしたらブラックロックシューターは完全体セルみたいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:47:43 ID:c63gNzXh0
ちなみに聞きたいのだが、ありうるとは思えないけど、誰かが
ギロカクたんと似たような(それこそ服装とかヘルメットの刃とか
をちょっと変えて)ギモカイたん(疑問解消のキャラクター)みたい
なのを作って、いわゆるユルキャラとして独自に商業展開したり
したら、ここの人はそれでいい、と納得しちゃうの?


623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:56:09 ID:55nhNSMz0
それは権利者の出方を探る観測気球として興味深いね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:57:36 ID:3VG1Y0d9P
ちょっと変えずにそのままでも例としては良いんじゃね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:34:31 ID:lWEGFmH70
納得はしないが
誰得とは思うかもな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:39:38 ID:L7BBYT6E0
ギロカクたんに便乗するような展開ならノーだろな。
知名度的に便乗の余地はなくね、というのは別にして。

特に影響もない、どこか遠くでやる分にはそう気にしないかな。
逆にぬいぐるみでもでたら、改造して遊ぶかも。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:01:03 ID:cxdl+Kzk0
自分は結構おkだと思っちゃう派かもな。
タカラギコの時も独占しなきゃ商売してもいいんじゃないかって思ったし。
ギロカクたんは作者がある程度はっきりしてるから一声かけて欲しいとは思うが、
それでも初出から少しずつ改変されていってるし、さらにギモカイたんとして
別キャラになってるなら別に良いんじゃないかって、権利的に完全部外者なのに思ってしまう。

あ、作者さんがふざけんな!って怒るのは8割支持するよ。
もともとギロンのパクリだろwってのが残り2割w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:56:15 ID:85Zox8EVP
角川って当日版権も再販不可とかで厳しいのか。
こう言うのはグッスマとか商用ベースに乗った方が上手くいくんだろうなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:56:10 ID:BlQCVyAj0
のんびりいこうよ 隔離スレなんだし ギロカクたんなんてわけのわからないキャラが
金や名声を生むわけがないし必要がない
ただVOCALOID議論隔離スレが続くだけで由としなければ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:53:45 ID:eKdepnM30
ギロカクたんにごはん。

これは極端な言い方だと思ってるんですがどうでしょう。

じゃあ、全くひっくり返して「萌えキャラ・キャラ愛・身内向け」を意識しまくった作品作るべきなの?
ボカロキャラの恋人同士のようなデュエットものこそ正義?って言われると下の意見書いた人も
「いやそこまで言うつもりなくて」って意見がくると予想しますが。


【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOID総合 887【巡音ルカ・TONIO他】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1263726232/845

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 21:34:45 ID:pk5LLsNuP
>>770
沢山の人と意思を共有できる価値観。
新曲はクオリティが高いかどうか解らないしクオリティではプロには敵わないしプロモーションも受けられないのだから
新曲を開いて貰うためにはクオリティ以外の魅力が最低限必要になる
それなのにセクシャル(萌え)、ボーカルへの愛情、身内意識を軽視するなんて狂気の沙汰にも程がある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:26:45 ID:EnkphZZk0
俺の気に入る動画を作れ、俺の気に入らない話題はするな、いつもの奴なのだろうとも思うが、
まあ、ランキング上位に載ることを優先するなら、というのが前提の話だね。
独自路線でも伸びるものは伸びるが、ブースターが欲しい人は利用すればよい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:38:25 ID:XxHSGSR3P
特に身内意識の部分については本スレ、2ちゃんねるの身内意識じゃなくても
今は充分な独自の身内を持ってる人も多いからね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:55:06 ID:hOhozIDt0
純粋に音楽を聞きにきている人なんかいないから、
そういうあり得ないターゲット向けの動画を作って
誰も聞きにこないと愚痴をこぼすなってことだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:03:24 ID:9eRb4tG60
http://www.riaj.or.jp/mamo-on2009/campaign/results/index.html
準グランプリ「好きな曲、それはほんとに買った曲?」

こんなものを選んでしまう
凄いセンスだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:18:54 ID:qj1w/xnk0
>>634
キャンペーンのテーマが先に決まってるんだから当たり前さ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:06:18 ID:Pb2yHtjL0
ついったーから。

権利:カラオケの「重音テト」名称利用、ピアプロへの「重音テト」投稿についてクリプトン社と交渉中です。
(ここで名前を出すのははじめてですが、去年から継続してやり取りさせていただいております。)
「重音テト」の著作権表記について協議後、クリプトン社よりアドバイスを受け確定させました。
これを受けガイドラインに記載されている「― 『重音テト』の著作権について ―」の部分を改訂。
状況に応じて、表記方法等の補足を加筆する可能性があります。
重音テトのガイドライン:http://crvipton.jpn.org/guideline/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:42:06 ID:M24e8x4GP
>>630
ここまでくるとお前のあらぶる情熱を持って有名Pになれと言いたい

>セクシャル(萌え)、ボーカルへの愛情、身内意識
たとえこういうのが増えてもジャンル全体を逼迫するほど増えたら
別の問題がでてくると思うけどね
元ネタを知ってると楽しい→元ネタを知らなきゃ楽しめない、みたいになるし
キャラ性を薄くしようが濃くしようが一長一短だし

ようはバランスが大事なのでガチあり、笑いあり、なきあり、おバカあり、キャラ愛あり
なんでもあります状態がいいと思うんだけどね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:46:34 ID:lNTHUr9JO
何かはいらない
何かだけあればいいってのは愚
視聴者にいちいち噛みつくのもNG
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:08:41 ID:3VlVE5lF0
○○はなくてもいい
っていう発言を
○○はいらない
にすぐ読みかえてしまう人はちょっとカルシウム取ったほうがいい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:16:32 ID:pnIyybx5P
>>631
キャラソンなら伸びるってのはなぁ、
結局はオケが物を言うし(テーマより曲調とクオリティ)
ジェミニの人の夢の続きや最近のボーカロイドのうたみたいのより
普遍的な歌ってみたがされやすい曲が伸びる気がするし

>>633
純粋に音楽っていうのも何が言いたいのかわからないが
キャラがいなくてもボーカルが少なくとも伸びるものは伸びるぞ

>>639
>>630の狂気の沙汰にも程がある
は軽視した物はいらないと書いてるように見えるが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:08:48 ID:eKdepnM30
>>637

>ようはバランスが大事なのでガチあり、笑いあり、なきあり、おバカあり、キャラ愛あり
>なんでもあります状態がいいと思うんだけどね

同感です。
実際には限界あるんだけど「なんでもあり得る、なんか出てきそう」という福袋的な期待感を含む状態が
見てなくても動画クリックさせたりと行った界隈の盛り上がりを支えてきてると思っています。

それをキャラクターのファンコミュニティでしょと断ぜられたようないいかたされると、
ちょっと待って、それだけじゃないでしょと言いたくなります。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:28:46 ID:sCPDSTVI0
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/01/006267.html
なんでボカロの話なのによそ者のわかむらがでかい顔してるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:03:46 ID:XxHSGSR3P
ボカロの話じゃなくてドワンゴのDVDの話だから
運営にとって身内は参加者で余所者はクリプトンでありボカロスレだからこれでいいのだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:32:18 ID:BlQCVyAj0
ドワンゴ期待の売れ線商品はそれこそ今回のような初音ミクDVDだけど、
いずれキャラクターとしてのミクや他のボカロブームが落ち着いたら
純粋に音源、楽器の一つとして広く使われていくんじゃないかという幻想もまだ持ってる
それこそタイトルに初音ミクなんてクレジットしなくてもちゃんと売れる時代
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:40:04 ID:V6fQ73yI0
>>644
その時はその時で名の通った制作者のクレジット無いと売れないのでは?
「ニコニコ動画のあの曲」とか、一定のクオリティが約束されるという意味で
初音ミクの名が作用してるのなら、それが制作者単位に行くのは自然だし。


というか音源&楽器としてボカロが使われるなら、それをたよりに
探して買うなんてしないでしょw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:42:11 ID:XxHSGSR3P
それよりもニコ動を機軸として動画を商品として売る方向に向くんじゃねえかな
今回はたまたまボカロだったけどアイマスやも自主制作アニメなどもあると思うね
音屋と違って動画製作者が報われる機会は少ないからね
ドワンゴの取り組みに大きく期待している。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:01:46 ID:pnIyybx5P
コーラス的な使い方なら使われてるのがたまに発見されたりしてるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:05:33 ID:WKLMdbk30
>>646
しかし、それで買うのはいわゆる「信者」と言われる熱心なファンのお布施行為なわけでしょ
今の深夜アニメDVDもそうだよね。TVで無料で見せてファングッズとしてのDVDで回収する商売
だから成り立たない事はないと思うが、それにはジャンルに金を払うことを習慣的に行う熱心なファン層が必要なわけだよ
今ニコニコ動画はその層を切り捨てようとしてるんじゃないの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:14:03 ID:pnIyybx5P
ひとところに纏めた方が熱心なファン層は追いかけやすいのでは
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:24:29 ID:XxHSGSR3P
御三家兄貴も含めて創作系はひとまとめにした意味もあるよ
ニコ動内でジャンル再編が起こり創作系動画の製作者を応援しようみたいな空気が出来る可能性もある
現にMMDはそういった動きになってるしね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:35:13 ID:UCyTU8pD0
ていうか、「運営が」ジャンル再編で云々を期待してるだけだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:37:31 ID:XxHSGSR3P
俺も期待してるけどねいちニコ厨として
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:44:14 ID:WKLMdbk30
運営的には創作の連鎖を高める意図でのシステム改変であって、ひろゆきの邪魔だから隔離的発言は運営の方針とはまったく違う嘘だという事?
そうとも思えないけど。結果的に今回の改変はアイマスに止めを刺しつつあるし、ボーカロイドでは伸びる動画と伸びない動画の格差が広がっているといわれてる
新規の入らなくなったジャンルは滅びるよ
MMDはMMD杯の影響じゃないのかね? 
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:44:24 ID:UCyTU8pD0
期待も何も要は感情論でこじらせた結果、アンコントローラブルになった既存を掃除して、
自分でコントロールできるヒトとモノに置き換えたいだけだろ。運営の目的は。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:49:57 ID:XxHSGSR3P
感情論云々はともかく自分の庭ではアンコントローラブルになった既存を掃除して、
自分でコントロールできるヒトとモノに置き換える事は当然必要だわな
じゃないと利用されるだけになっちまう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:50:37 ID:pnIyybx5P
カテゴリ化っていうのは普通に考えれば普通に考えてTOPからも行きやすくなって
タグで伸びてる動画から伸びてない動画への移動もしやすくなるんじゃない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:00:38 ID:UCyTU8pD0
>>655
利用するされるは、お互い様の話なので無関係。
所詮、場の参加者を都合のいい「ヒトモノ」扱いし、さらには敵意すら見せつけてきた存在がなにやろうと、
「人」は動かせんし「物」は生まれんよ普通は。そこがYoutubeの運営連中との違いでもあるわなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:05:14 ID:WKLMdbk30
>>656
それは、狙って見に行った場合ね。元からの信者にとっては見に行きやすい
それは裏返せば他の雑音を見ないで済むと言うことであって、ニコニコ動画で元から興味のある動画以外の別のジャンルを見なくなっているからだよ
新しいジャンルや軽く知識がある程度のジャンルに興味を持つ機会自体がなくなっている。これがカテゴリの厳密化と隔離の弊害
そして運営の狙いでもあるんじゃないの。>>654>>655の言う掃除だよ
運営の狙いじゃなくて、運営の失敗という見方もあるかもしれない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:27:51 ID:XxHSGSR3P
>>657
敵意つったってなぁ
ここの連中が自分達が蚊帳の外に置かれるのが我慢ならんからなのか
勝手に敵扱いしてるだけだしなぁ
ただ2ちゃんねるのボカロ系スレはもう影響力無いしそれならそれでもいいんじゃねえかな
それに企業が作ったねんどろいどが売れまくって企業が作ったDIVAも20万売れてるし
個人レベルのCGM云々の時代は終わってるしドワンゴが入ってもなんとかなると思うよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:35:49 ID:pnIyybx5P
>>658
ただ単に機会が増えるって話で
あっても踏まないから全く増えないんだ といわれてもね

>>659
何故企業の作った物が売れたらCGMが終わるのか判らん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:53:27 ID:XxHSGSR3P
>>660
企業の作ったものが売れたらCGMが終わるなんて言ってないよ
CGMの出口を企業が仕掛けて用意しても大丈夫だって言ってるだけ
ちょっと前ならドワンゴ着歌の時みたいに企業が入るなだとか荒れてたけどね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:55:06 ID:pnIyybx5P
あぁなるほどわかった
まぁドワンゴのは歌手名登録とか原盤がとかだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:08:21 ID:1OzzC6KBP
>>468
熱心なファンの興味を曲から引き離したのはP達が先だから隔離に関して運営を責めるのはどうかと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:22:56 ID:1sreUCyL0
お、ご本人登場か
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:24:20 ID:+UeoMdF80
誰それ認定は議論にならんからいやよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:29:09 ID:M24e8x4GP
レス番間違えてる(?)のはまだ良いとして
経緯すっとばして語られても意味わからなす
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:04:14 ID:x3pghKy70
>>621

一連のパロシリーズを貼れと言われたような気がしたので。

「ワールドイズマイン」->「ループイズマイン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4458779
「ワールドイズマイン」->「ウンエーイズマイン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8080824
「メルト」->「ギロン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5289267
「初めての恋が終わるとき」->「何時ものループが終わる時」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5855610

「Innocence」->「Nonsense」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6307870
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:36:24 ID:pjoyBLqV0
>>667
特に「nonsense」が埋もれてるのが不思議でならん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:55:53 ID:qsIZA1gq0
>>667
初めて聴いた。
こういうの大好きだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:09:59 ID:HBtcbjHc0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:17:34 ID:x3pghKy70
>>670

UGCをビジネスに結びつけるルール作りが最終的な目標でしょうかね。
コンテンツ産業の活性化には必要な議論かも。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:36:05 ID:eKdepnM30
>>670
著作権意識の高まりとともに、
「とりあえず使うけど問題が出てきたら当事者と交渉しましょうか」というスタイルとりにくくなって来てますね。
あとはトレーサビリティかな。無断利用じゃないって明示できるかどうか。
(ほんのわずかな可能性でも、当事者間で確認とってるかもしれないのに勝手に鉄槌される可能性あるし)

実はこの点でニコニ・コモンズはかなり便利(なんせ作品から素材に直リンクはれる)なんだけど
Pixivと連携するかもという話がどこかにいってから、使われてはいるけど目立たないですね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:48:29 ID:OhO2LyHa0
関連記事の、「日本版フェアユース」の対象は 報告書まとまる。」も面白いな。

>ほかの行為の付随的に著作物が複製され、複製の量や質が軽微で、権利者に不利益はないと考えられるケース(形式的侵害)
これが認められるだけでも画期的なことなんだが、大きな期待を持ってはならないいうのも現実的なところなんだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:52:12 ID:lJeujs0V0
2chのレスは、ひろゆきの物で、
ニコニコのコメントは、ドワンゴの物なんだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:26:02 ID:DVx9Sx33P
ひろゆきは2ch手放したんじゃなかったっけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:04:25 ID:2yEw95ln0
ひろゆきのものではなくなってるね。

まあ、勝手に商売に使われるのも困るし、それが元で文句言われても困るしな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:29:02 ID:ARtTBP+M0
ヲチスレ向けの話題っぽいが
http://ascii.jp/elem/000/000/490/490943/
このインタビューがおかしいのは
動画で使われてそうなプラグイン全部買っても
多分200万にはならないって点

買ってないから値段が計算できてない可能性高い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:37:43 ID:yeJrOfkK0
買ったまま使ってないのもあるだろうし、具体的に何にいくら使ったとは言ってないけどね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:39:09 ID:71B4JjMn0
自分がCGやろうと思ってPCと一式買った時も200万くらいだったら
別におかしいとは思わなかったがな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:45:44 ID:yeJrOfkK0
本スレにも叩きたくてしょうがなさそうな奴が居たな。
スルーされたようだが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:46:16 ID:CRX9ccuT0
>>679
何時の話だよw
1983年生まれで19歳の頃に思い立ったとあるのだから、2002年以降の話だろ?
そのころにPCとソフト一式買って200万超は小さなデザイン事務所の設備レベルでしょ。
流石に個人でそこまで揃えるとは思えん。
90年代だったら200万ってのもまだわかるが。

かといってすぐに割れ認定も早漏過ぎると思うがな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:48:41 ID:MlAH5X8n0
記事にも書いてあるがね
使い方判らないけどとにかく買ったって
>>677 は何をやってる自分と照らし合わせてるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:26:55 ID:ZUPMwkHD0
割れ認定の議論は流石にヲチスレ逝きでしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:27:34 ID:bDHnR9nn0
PC買った直後っぽいしPCの値段は入ってんのかね
あとMAYAとか買うのとは結構違うよ

今の代理店価格一例
http://www.flashbackj.com/store/products/dtv_plugin.html
海外セールで買うともっと安い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:15:33 ID:nCsZNdG20
金かければいくらでもかけられるんじゃないの。だいたい割れ野郎でも調べりゃわかるだろう。
というか、値段わからないから200万と言ってるという発想が、かなりぶっとん出るような。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:26:58 ID:IgHv+DZh0
よく知らないソフト200万も出して買うとかありえないって誰にでもわかるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:50:18 ID:jVgWYuIc0
三重の人になんでこんな強烈なアンチがついてるのか不思議
ただの映像屋だろ。同人ゴロで儲けてるPってわけでもないのに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:54:42 ID:IgHv+DZh0
アンチ呼ばわりされても困るな
記事から受ける印象を述べただけだ




          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      高校卒業してよくわからないけど200万出してソフト買って映像編集を始めました
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    割ったにきまってるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:30:57 ID:nCsZNdG20
いちいちAAで書かれると邪魔だし、お前の印象がキモイ。
高卒でいきなりエキセントリックな買い物するやつなぞめずらしくもないと思うがなー。
車買ったりバイク買ったりPC買ったり。
690三重の人(笑)=神聖皇帝炉猫:2010/01/23(土) 04:31:46 ID:wvhicP+m0
>>299


          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      高校卒業してよくわからないけど200万出してソフト買って映像編集を始めました
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    割ったにきまってるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

人間の屑w割れ厨のメールアドレスw→[email protected]
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:39:37 ID:gtTz2f+/0
>>689
本人乙
必死すぎなんだよw
顔も気持ち悪ければ言動も本当に気持ち悪いなあwwww
692mieno-hito@hot .co.jp :2010/01/23(土) 04:45:13 ID:s6RgXtQY0
メール凸テンプレート

アスキーの記事みましたが一部ソフトをネットから違法にダウンロードして使用していようですね?
少なくともこちらにはあなたが違法にソフトを使用した証拠を調査会社に依頼してかくにんして
あるべき場所に通報しますので覚悟してください
693mieno-hito@hot .co.jp :2010/01/23(土) 04:54:57 ID:s6RgXtQY0
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-1595.html
コピペブログにまで晒されてやんのwwwwwwwwwwwwwwww
糞三重の人(笑)ざんまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:56:35 ID:nCsZNdG20
>>691
おうおう、ここは議論隔離、話がしたけりゃ議論をふっかけなー。
いくらでもつきあっちゃるよ?キモイと言われたのが気にくわないなら論破してみろよー。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:59:19 ID:Yc0Qnzmc0
>>692
犯罪乙
それ立派な脅迫罪ですから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:53:04 ID:r8q86Nj40
基本無価値の隔離スレでも関係者、社員の自製品の宣伝工作とは無縁のギロカク

2chなんてもう宣伝マンだらけ!工作員だらけだ! 信じられるのはもう基本的に過疎ってる隔離スレだけだ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:18:10 ID:gRfsvQLT0
まったく初めてで「何を使えば作れるの?」状態の人でも、After Effectsというソフトを買えば、
他に何のソフトも買わず、何の周辺機器も買わず、オリジナルの動画や映像を作って人に見せることができるのか。

なんとすばらしいソフトなんだろう・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:17:02 ID:G2/yUeSG0
実行するパソコンは要るよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:38:22 ID:wnfqnSOs0
1.ある動画を見てどうやったらあんなエフェクトが出来るのか2chで訊いてみる。
2.2ch情報:「そのぐらいAEで出来るよ」
3.AEって、After Effectsというソフトの事か、ママに買ってもらおう。
5.AEでいろいろいじってもそんな機能無さそう。
6.2ch情報:「xxってプラグインだよ、常識だろ」
7.せっかくAE買ってもやりたかった事が出来ないと悔しいので、
 そのプラグインもママに買ってもらう。

なんて事を繰り返していると100万前後使っちゃいそうですけどね。

私の高校時代(1980年代後半)には、中華料理屋の息子がオリジナルのAPPLE][や、
人気のソフトを買っていたり(当時、全部で50万円以上してたはず)、
床屋の息子が後を継ぐ事を条件に車を買ってもらったりしていましたよ。
特別に大金持ちの息子でなくても100万前後の買い物は出来るでしょう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:12:47 ID:qKdBnREf0
>>663
キャラクターイメージは作り手とは別の所からやってきたかのような書き方に見えて違和感があります。
内輪にしてもそれが目的ではなく、好き勝手やって見る人を選ぶものになった結果と思ってます。
キャラとか内輪に媚びる創作が、ボカロ作品のあるべき方向と言うのであればそれは違うと感じます。

楽曲にボーカロイドのキャラクター性を使うのと、動画投稿サイトで動画に工夫するというのは
私の中では同列。どちらも作り手の創作手段の範疇。

>>663さんが「新曲を開いて貰うためには楽曲の質以外の魅力が最低限必要になる
それなのに動画を軽視するなんて狂気の沙汰にも程がある、敬意をもってAE使うべき」って言われて
違和感があるのならその感覚が私の感覚。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:35:59 ID:gRfsvQLT0
After Effectsって見てみたけど、こりゃ他のアドビ製品群+αも買わないとなんともならんな。
エフェクト使うにも編集するにも、元動画がなきゃって当たり前か。
すると、ペンタブやデジカメも欲しいし、メモリもハードディスクも買い足さない無理っぽい。

金はなんとかなるとしても、何よりも根気とセンスがなんとかなるかどうか。
買う前にそれを考えてはいけないのだろうが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:08:50 ID:yaKO/qe1P
ネトゲ廃人2年やってたんだろ
何にも残らないものに200万とは言わないくらい使ってたはずだぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:28:50 ID:cxwXA5XV0
200万で「とりあえず買うんだったら全部そろえちゃおう、使い方は分からないけど」っていう感覚と、
インタビューでは省かれているかもしれないけど記事だけみると「覚悟」みたいなものが伝わってこないんだよなぁ

10万20万のソフトをホイホイ買ってくれる親なら、そもそもバイトしたりする必要は無いし
自分で稼いだ金で買うというなら「使い方は分からない」物に200万も掛けられる神経がおかしい
金銭感覚が変な人ならそれまでだけど

高校卒業して少し経ったくらいの年齢で、今まで貯めた金200万を出して買ってるなら、
背水の陣というか 「買うからには絶対モノにしてやる」とか、そういう覚悟が出てくるもんなんだけどね、特に若い人は
それが「分からないけど、とりあえず揃えた」っていう言い方に違和感がねー

性格とか、言い方とか、インタビューの書き方とか、色々あるから確実な事はわからないけど
「割れ厨」っぽい感じの印象を与えようとしてる記事ではあるかな
記者がわざと誘導してる気もする、誤解を与えかねない文章の書き方というかww

>>702
ネトゲ廃人は200万使った後だね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:35:03 ID:v7CP55CnP
ネトゲ廃人は金使わないで圧倒的に時間を浪費する種族
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:40:45 ID:wnfqnSOs0
>>703

インタビューの感じは軽いですけど、それなりの「覚悟」を決めて、貯めておいた
金をつっこむ事も考えられますね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:46:16 ID:UnRubyJY0
失笑するだけだわw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:59:47 ID:4qR1B0u90
二代つづけて金銭感覚おかしい人がトップのこの日本じゃ、どんな人がいてもおかしくないわな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:59:48 ID:cxwXA5XV0
>>705
だとすると・・・
これも人の性格に依るけど、それなりの覚悟をする時「自分で納得するまで調べない」のだろうか?

自分はもうオッサンだけど、若い頃DTM始める時にローランドのSC-55セット買うときには穴が開くほどカタログ見たし
今でも車や高い物を買う時に他社の比較や性能って調べるものじゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:07:51 ID:e2WLT2Qr0
>>708
そりゃもう性格だとしか言えんでしょ
さすがに200万は身近に居ないけど,数十万くらいのPCとか楽器とか買ってから使い方わかんねーって言ってるやつ高校・大学辺りだと結構居たよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:09:13 ID:qKdBnREf0
どっちかというと創作にたいする姿勢の方が興味ありますね。
http://ascii.jp/elem/000/000/490/490943/index-4.html

>―― 映像制作の仕事をつづけるために営業をしていくことはしない?
>
>三重 しません。仕事がつづけば御の字ですけど、なければまたボカロのPVを作りつづけるだけです。
>好きなまま、ずっと作りつづけていればいいんじゃないかと。逆に、好きでもないものを作って、
>そこを曲げちゃうのは失礼かなと。

Dixieさんにしてもそうだけど、プロとして、自分に正直にできない苦しさを味わうなら
好きにやってその結果を受けとめる方がいいっていう姿勢なのかなと思います。

商業主義も受け狙いもアーティスト指向も何でもやっていいんだけど、
聴き手のバッシングを恐れてor聴き手に取り入って、自分をごまかすのだけはやらないで欲しいなと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:09:41 ID:wnfqnSOs0
>>708
今時の若い人は、努力する事を格好悪いと考えている風潮がありますからね。
だらしない話し方とか服装とか、意図的にやっているでしょ。

「必死になって調べた」より「よくわかんないで使い始めてつかえるようになった」
の方が、格好よいという感覚。

「必死だな」

と思われたくないみたいな。
いや、まぁ、本人に聞いてみたいと本当のところはわからないけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:29:22 ID:wnfqnSOs0
>>710
なんで、素人やプロでも個人レベルの作品しかないニコニコ動画とかに
ある程度の顧客が集まり、その顧客がTV等よりも時間を費やす事があるのかと
考えると、やはりTV等のメジャーなエンターテインメントが面白くない
からだと思っています。

で、なぜ面白くないかとかんがえるとやはりクリエイターが面白いと
思うものを作っていないからなのだろうなと思いました。

実家に帰ったタイミングとかでたまにTVを見るとカメラワークのおざなりさとか、
ドラマでの台詞が安易で説明的すぎたりする事にびっくりしますが、
「楽しんで拘る」という事が、現場で出来なくなっているのかなぁと思いました。

「アバター」のキャメロン監督は「殺人魚フライングキラー」に言及されると
えらく不機嫌になるという噂は聴きますけど、「アバター」は、それなりに
楽しんで(楽しくない事と合算した比率で)作ったように思えます。

エンターテインメント業界が「仕事にすると楽しくない」のは、当たり前の事ではなく、
なんらかの構造的な問題をかかえているのではないかと思うのです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:35:13 ID:cxwXA5XV0
>>709
PCの話は良く聞くねw
とりあえずSONYのPC買ったけど、どうやってネットするの?みたいなw

>>711
なるほど、そういう線もあるのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:00:36 ID:cxwXA5XV0
>>710
受け手に媚びるとろくな事は無いからねw

>>712
企業ベースだと・・・
製作現場での余裕というか余力というのも、この不況で確実に無くなっている物の一つだと思う
昔なら「ちょっと試しに作ってみようか?」とか「お前に任せるから何かやってみろ」っていう事が難しい
予算や期間に余裕がないと、現場も厳しいよね

社内クリエーターになると色々な物に縛られるよ
ただ、自由にやるよりもスキルは付くね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:01:27 ID:G2/yUeSG0
俺が初めてMac買ったときはそらもう・・・
ソフト含めると車のほうが安いくらいにさ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:02:18 ID:FX4QLrUY0
>>711
そんなの、少なくとも1980年代には既にたくさんいたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:14:20 ID:ddC9KNi40
俺の勘だと弥生時代にはそういう奴いたと思う
縄文時代にはいないな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:15:09 ID:vj9hCQoa0
俺はTVがつまんない

素人動画サイト面白い

もっといいもの自分で見たいもの自分で作ってみよう

プロとの機材技術格差を痛感

やっぱTV業界のプロすげえ

こんな感じだな

前は糞だと思っていたJPOPも色々考えて作ってあるなあと思うようになった
音楽を聴かせるもの、歌手の声やダンスの魅力を引き出すもの色々ある。
そういう視点で見るようになると全然糞じゃなくなってきた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:25:30 ID:G2/yUeSG0
みんなの仮想敵「TV」を撃ちまくってマスクを剥いでみたら同じ人間でしたED…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:35:26 ID:vj9hCQoa0
だからさ、ryoのnagiに歌わせたシングル2枚聴いてても
ボーカル曲なのにこいつ歌い手の事なんか何も考えてない独りよがりな曲の作り方してるなぁ
どこを売りにしたいのか全然わからんな
所詮ボーカロイドPの器でプロとは全然違うなと思ったよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:39:17 ID:v7CP55CnP
じゃあプロなら作れるのかと言ったら首をかしげるけど
良くも悪くも素人臭さが等身大っぽくて親近感沸くとかもあるんじゃないかい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:49:23 ID:qKdBnREf0
自由に作れそうな雰囲気って土壌が必要なんだと思う。

MIDIブームからJASRAC介入という歴史、その反発として、
ニコ動+ボーカロイドというものに、競争はあっても商業とか規制とかに縛られない新天地を求めた。

それこそ多種多様な人が集まったアメリカ的な雰囲気というか。暗黒面があるのもまた同じで。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:51:29 ID:O+nquHsa0
ていうか、そういうのは想像を超える人数の集団で作るもんだからな。表に見えるかどうかは別として、
こういう学生が多そうな所でいう「理解できてるプロ」や「技術のあるプロ」ってのは、
大抵の場合、「芸として人を惹きつける猿」を、カネで使う金銭面のPや、
下請オペレータとして、そいつをマネタイズする猿回しの役割だしね。で、それが最も重要。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:55:13 ID:8RLDrrRo0
新たなジャンル、またはファン層の獲得につながる型破りなのか、シロウトの独りよがりなのか
ryoの曲の真価を問われるのはこれからじゃないのかな

これは音楽じゃないとか酷すぎるとか言われるのは、昔からたびたびあったことだしね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:56:51 ID:nCsZNdG20
確かにJPOPなんかがいかに考えられて作られているかは考えるようになったが
だからこそ極端な求心力が生まれないのかもしれないな、とも思うようになったな。
「過剰な物」を許容できないぐらいよく出来てたシステムになっているというか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:04:07 ID:wnfqnSOs0
>>721
かつてのフォークソングブームもそういう面があったと思います。

>>722

1970年代のTVは、映画業界からはみ出した人や認めれなかった人、
見返してやろうと思った人とかがいて、自由な土壌があったと思います。
ぶっちゃけ、スポンサーを騙すような事をして作られた作品もある。

>>723
それだけのリソースを投入しながら、少数が集まって考案している
漫画の原作とかを多用する状況が悲しい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:10:24 ID:4rLWDn0u0
1000人の考えを投入すると、失敗するぞw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:12:18 ID:WYJjCZ0e0
>>725
俺も今のJPOPがつまらない理由はそれだと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:15:44 ID:izoDKZYJ0
だからボカロは貧乳と豊乳が極端なの・・・いや、これでは本スレだすまない・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:16:54 ID:wnfqnSOs0
>>727

そりゃグチャッとやればそうなりますけど、ちゃんと役割分担するでしょ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:21:12 ID:vj9hCQoa0
そうは言っても音楽だけで凄いと思わせる事なんて出来るのか?
ボーカロイドにはそれがあったって事かな。まあ好き勝手に作れるしな
素人が作るから凄い、タダだから凄いという変な支持の仕方してたな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:31:35 ID:gRfsvQLT0
音楽はプロが作るものという先入観をぶち破ったからな。

そして音楽が商業化される前を考えてみれば、元々音楽なんて誰の中にも宿ってるモノと気づく。
それでも俺にはできん、出来る奴はこんなに居るのか、大したものだと感心するわけだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:45:26 ID:KtiBhrEAP
合成音声だから凄い、大量にあるから凄い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:52:05 ID:wnfqnSOs0
>>732
> そして音楽が商業化される前を考えてみれば、元々音楽なんて誰の中にも宿ってるモノと気づく。
> それでも俺にはできん、出来る奴はこんなに居るのか、大したものだと感心するわけだ。

「検針天使☆水道たんVol.1 〜お金がない〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2991548

とか、作者は音楽経験は、学校の音楽の授業でやらされたぐらい
しかないところから、初音ミクを買って曲を作ったそうですからね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:54:22 ID:GiMYvI810
「ソフトウェアでここまで出来るようになったのか、すごいなあ」
ただただ純粋にこれだったな

ぶっちゃけCD音源流用だろうがオリジナル曲だろうが、そんな事はどうでも良かった
そもそもオリジナル曲なんてかつてのMIDIがにぎやかだった頃から「あって当たり前」だったし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:40:58 ID:gRfsvQLT0
歌があるというのも大きいのだろうね。

曲と歌詞があって、思い・感情・世界観・伝えたいことを直接込めることができる。
無機質な歌声は、逆にそれらを浮かび上がらせ伝える良き搬送波となる。

キャラもまた良き搬送波となっていたように思うけどね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:56:17 ID:wnfqnSOs0
>>736

インストで思いを込めたって、一見さんがそれを汲み取るのは難しいですからね。
逆に、人類共通の感情を呼び起こすような事をインストで出来る
可能性はあるのですけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:07:40 ID:ddC9KNi40
クラシック
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:08:39 ID:PK+gY8sG0
>>720
風雅なおとさんがシンPの歌歌ったときにも、
歌唱のための文法で作られた曲じゃないから凄く面食らったという話をしていた。

ファイナルファンタジーの上松伸夫が、ゲームの曲をオケで演奏したときに
オケのメンバーから「旋律が間違ってる」とさんざ言われたらしい。
正規の音楽文法からしたら、こういう旋律はありえないのだと。

プロ同士(シンPも別の意味ではプロだったはず)でもそういうことはある。
その辺を間違いと見るか、違いと見るかだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:11:40 ID:4eC5vr3v0
ただVOCALOIDのオリジナル曲ばかりが伸びるって言うのは、
ある意味弊害だと思うけどねぇ。
VICALOID以外の作者オリジナル曲は企画モノでもない限りまず伸びない。
稀にUTAUがランク入りするぐらい。

ぼからんの大成功でニコニコの地位を築いたことが、
ある意味他の音源の可能性を閉ざした感じもある。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:21:00 ID:l9/sjTSC0
弊害もなにも、ボーカルに注目が集まるという普通の現象
プロだってそう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:32:19 ID:4eC5vr3v0
いや、ボーカル自体は歌ってみたの数値の回転数を見ればニコニコでの地位は
1年前よか遥かに拡大してる。
ただし一般オリジナル曲も埋もれ方は当時と大差ない。

伸ばすためには『有名Pのボカロ曲をカバーで歌った』という肩書きがほぼ必須というだけ。
稀に合わせ屋とか紹介動画の影響で伸びる人もいるがごく少数。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:34:47 ID:nYzqyWFK0
ボーカルに注目が集まるっていうのは、ミク=ボーカル、でしょ
歌ってみたのはなしじゃないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:43:50 ID:wnfqnSOs0
>>742

有名ボーカル(=VOCALOID)に人気があり、その関係者(P)が注目される。
Pが有名になって、有名な作詞・作曲のプロデュースとかいう扱いで、
それほど有名でないボーカルのプロモーションが行われるという事は、
普通の音楽業界でありそうですね。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:46:20 ID:KtiBhrEAP
【chikiの著作権のおはなし 第4回】 第1章 「ケンリシャ」いったい何者だ?(3)
http://blog.piapro.jp/2010/01/chiki-4-1-3.html
貼られてなかったけど来てたので
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:57:24 ID:4eC5vr3v0
まずVOCALOIDありき→作曲者のPが注目されるっていうのはニコニコ独特の仕様だと思う。
VOCALOIDという強烈なネーム効果→製作者が注目されるってコトなんだろうな。
ニコニコからほぼ独立したアマorセミプロも個人orサークル名でCDを売ってることが多いしね。

一般業界ではメジャーな歌い手が歌えばそれだけで売れるが、
一方で作詞・作曲者はまず注目されるコトがない。
一時代を築いた小室やハロプロのつんくも元はグループ出身じゃなかったら注目されたかは怪しい。

しかも実際にプロがVOCALOID使っても、経歴見るまでどんな実績あるかすらわからんしな。
実績の方もボーカルやグループは知ってることがあっても、
その作詞・作曲者なのかって驚くケースの方が多い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:46:25 ID:DTazBjNV0
殆どの場合、客の入口はボカロだよな
入口自体に人気がある今だからこそ、この界隈に人気があるとも言える

その後の、Pの人気かボカロの人気かってのは些細な事だと思うけどね
そしてPのその後の進退とか、周りの客が決める事じゃないしね
影響は与えるけどさ
売れる道に行こうが、夢を貫こうが、出戻ろうが、どれもPの人生だよ
Pの好きにしたら良いさ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:55:05 ID:qKdBnREf0
>>747

>売れる道に行こうが、夢を貫こうが、出戻ろうが、どれもPの人生だよ
>Pの好きにしたら良いさ

聴き手もまたお互いに「好きにしたらよいさ」といえるおおらかさが欲しいですね。
それがこの界隈の活力につながると思うし。
まあ、それもまた押しつけじゃないかと言えばそうなんですが・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:31:14 ID:r8q86Nj40
  ___o___
 (=っ./ _</_ヽ|)
  | : : | -゚┴゚- |  好きにしたらよいさ
  | : :(ノ  °ノ |
  ヽ、___ ノ
   ∪"∪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:37:21 ID:3f0ywV4p0
そうは言ってもキャラ厨だの原曲信者だのいろいろ居るのがボカロ界隈。
で、そういうのに限って声がでかいんだよなぁw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:54:34 ID:wnfqnSOs0
>>750
厨でも信者でも排他的でなければ個人の好き好きですからいいと思うのです。
で、排他的なのはボカロ界隈にかかわらず、2chって、排他的な発言
する人多い印象。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:13:28 ID:QayVDoct0
ついにギロカクたん立体化!

http://twitter.com/enamel_hachi/status/8106549838
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:14:30 ID:wnfqnSOs0
ギロカクたんの立体出力された現物が、エナメルPに届いたもよう。
http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100123184837
ねんどろミクさんと同スケールだそうです。

立体化の下手人はこちらの、デジモデさん。
>>557
http://ameblo.jp/digimode/entry-10436692995.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:16:52 ID:wnfqnSOs0
>>753
> ギロカクたんの立体出力された現物が、エナメルPに届いたもよう。
> http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100123184837

URL間違えました。こちら。
http://twitvideo.jp/0072Z
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:46:30 ID:gMcyOgOY0
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:52:58 ID:wnfqnSOs0
>>755
http://ameblo.jp/digimode/entry-10436692995.html
のデジモデというサイトがネットで公開されている3Dモデルデータを
勝手に立体出力してモデルデータ作者に送るという企画をやっている
らしく、そこでエナメルPのギロカクたんが目に留まり、
ギロカクたんの立体出力がされ、モデルデータ作者のエナメルPの
ところに現物が届けられたという事みたいです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:11:26 ID:3f0ywV4p0
>>751
排他的で煩いから厨や信者って言われるんだろw
だから言い争いが多いんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:51:20 ID:rtXDLsmd0
なんか今、そそそPがツイッタ上でキレている件。
何か自分やメンバの名前についてああだこうだとなっているんだが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:58:32 ID:O6KE/G/10
>>758
kwsk
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:00:38 ID:mM30KfzA0
見てみたが、twitterやってないから話の流れがわからん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:03:35 ID:bOjY2IoUP
ヲチスレ化はどうかと思うんだけど・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:04:38 ID:YKslpCIV0
>>752
エナメルさんウラヤマシス
>>758
ほう、聞こうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:06:54 ID:uYBy9nrO0
twitterのことはtwitterでやればいいじゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:06:56 ID:imO6FX7M0
俺もざっと見てるんだけどよく分からん。

なんか、自分の名前が変な風に使われているとかで
キレていた。もう今は落ち着いているんだけど

何か信頼している人に裏切られたとか言ってるんだが
何が何だか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:08:48 ID:zIeUMSHP0
これはギロカクたんのご飯じゃないでしょ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:08:53 ID:bOjY2IoUP
完全にただのヲチじゃないか・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:09:57 ID:WGjBZk3f0
面白そうだからいいじゃない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:10:32 ID:LmNzC+2/0
食い付きいいのぅ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:11:24 ID:bOjY2IoUP
最悪板かなにかにヲチスレはあったような気がするからそっちですれば良いじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:15:27 ID:imO6FX7M0
>>763,766,769
だな。
もう本人も落ち着いてるし、
こっちとしても興味は無くなったしw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:19:56 ID:1fydivTK0
オレのことならいいんだよ。ウチのメンバーを馬鹿にすんな。
30 minutes前 from Tween
音楽の考え方とか未来の考え方とかそれ以前の問題だろ、こんなん。人間として初歩中の初歩なこともわからない人だったのか
31 minutes前 from Tween
悔しくて泣けてくる
36 minutes前 from Tween
最低過ぎて泣けてくる
36 minutes前 from Tween
オレやっとボカロ界隈で心から信頼おける人に出逢ったと思ってたのにこんなふうにされてホント最低だ…
36 minutes前 from Tween
人の大事な名前を、一生懸命考えてそこで捨てずに大事にしていこうってハンドルネームを一時の笑いのネタにされる人間の気持ちを少しは考えろ
41 minutes前 from Tween
笑い話で済まそうってのが笑い話じゃなくなってんじゃねぇか
44 minutes前 from Tween
オレだって別にまだ守る義理とかないけど、嘲笑されて笑い者にされる身になれよ。
44 minutes前 from Tween
身内のネタとかじゃ済まされないんだからな。
about 1 hour前 from Tween
それで頑張っていきましょうって言ってる矢先にあんなこと言うのか?
about 1 hour前 from Tween
それとも本気で悩んでたのはオレだけなのか?
about 1 hour前 from Tween
名前の件でゴタゴタしてて一生懸命になってて悩んだりしてたのとか見てたんだろうが。
about 1 hour前 from Tween
内心は本気でイラっとしてる。人の名前を下ネタにすんなや流石に。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:24:10 ID:zzW59v+z0
ネットで有名になったらヲチ対象とか世知辛い脳
そそそPの場合プロだけどさ、
三重の人にしても他の人にしても
今やクリエーターである以上ネット発表は外せない条件で
それでちょっと名が知れれば2ちゃんである事ない事言われたりヲチられたり
2ちゃんのスレでこうやられるとヲチに興味ない人間の目に入るし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:24:22 ID:zIeUMSHP0
愚痴じゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:36:18 ID:ji6fFOGh0
ヲチ化は勘弁
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:54:46 ID:YKslpCIV0
まあ何も議論の余地はないよね 別に
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:24:27 ID:aUAX4EgV0
919 :最低人類0号:2010/01/24(日) 00:17:40 ID:7b/sKJde0
>>人の大事な名前を、一生懸命考えてそこで捨てずに大事にしていこうってハンドルネームを一時の笑いのネタにされる人間の気持ちを少しは考えろ

そそそPがtwitterによくわからんことつぶやいてるな
メンヘラぽいわ
そそそなんて名前にそんなこだわりあるのかwww


920 :最低人類0号:2010/01/24(日) 00:19:43 ID:KZRlA8fq0
そそそはいつもどうでもいいような事に噛み付いてるからな


921 :最低人類0号:2010/01/24(日) 00:34:03 ID:JyU6idvE0
そそそきんもー☆こいつのブログに突撃して潰してやろうずw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:28:19 ID:Nz7qubkA0
こっちに持ってこられてもな。なにか言いたい議論があるなら
まず自分の口で述べましょう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:30:10 ID:qsRnsAe90
キチガイスレの内容引っ張てきてどうしろというのだ?
ここはアンチスレじゃないぞ帰れ!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:30:21 ID:F2xo8EsF0
>>776
持ってくるだけでも相当痛いのに
どさくさまぎれに改変して持ってくんなよ
総ヲチかカイヲチから出てくんなこのクズ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:30:50 ID:1fydivTK0
>>776
最後の1行だけ書き換えてるのが、自分の意見表明なのだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:33:27 ID:uYBy9nrO0
なんで改変してるとかわかるんだよ
おまえらも同類か
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:41:43 ID:Nz7qubkA0
>>745
どうでもいいんだが、先住民族と文明社会という対比のさせかたっていうのは
一般的なのか。私的所有権という概念のあるなしが言いたいのかなと思うけれど
そういう分類って事実なのかなぁ。先住民族の共有財産というのも独自のルールで
動いているのではないかと思ってしまうけれど。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:46:15 ID:p5cE5xn90

EXIT TUNESのVOCALO LEGEND買ってきた。

歌詞カードのチャプター11「よっこらせ(笑)」のサムネイラストで
がくぽの顔が絶妙にカットされててワラタw

こういう場合の使用でも、やっぱり版権的にアウトなのかな?
そいえば、今回のCDは栗ボカロしか使ってないんだよな。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:56:09 ID:wSyuqiP30
ギロカク見るような奴は総ヲチも見るだろ。
話題に出さないだけで。
つか名無しのHNで総ヲチとわかるがな(´・ω・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:56:20 ID:bQ+nsypZ0
>783
双方の会社が話し合ってOKになればOK
話し合い面倒だからカットしたという場合と
話し合った結果NGという場合と
ジャケット制作した側が勝手に自主規制と
たまたま見切れたと4つの答えがある
好きな物を選べ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:57:34 ID:MWjmB43V0
>784
お前と一緒にするなよ
俺は見てないしオチに興味もないから
ここにもってくるのは非常に不快だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:00:24 ID:GZLblsjB0
本スレでやれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:02:26 ID:LyQ535Sc0
頭のおかしい奴ってほんと活動的だよなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:17:21 ID:p5cE5xn90
>>785
じゃあ、「インタネ社は器量が狭い」に一票いれるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:35:02 ID:uYBy9nrO0
kzのCDの件でイラストに関してはインタネは全く関与することはないことがわかっている
イラストの版権はあくまでも作者にある。
だから神威がくぽの名称を使わせなかったとかならインタネを責めるべきだが
イラストだけならインタネを責めるのは筋違い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:50:49 ID:Nz7qubkA0
>>784
ヲチの類のスレは見たことがない。
いろんな奴がいるのよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:00:22 ID:YKslpCIV0
ギロカクたんというのは議論隔離スレのイメージが形になったもので、議論を食べて生きている
皆で議論という餌を与えて育てている
初音ミクというのはDTMソフトのイメージが形になったもので、歌を食べて生きている
皆で曲、イラストという餌を与えて育てている

判りやすく言うとこういう考え方だろうか 現代社会というより部族社会?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:26:01 ID:B2F8zLsq0
部族社会で思い出してググったらレヴィ・ストロース亡くなったんだな・・・
なんかショック。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:38:44 ID:RmKdYa2Z0
>>792
おいおい、ギロカクたんに変なもの食べさせようとすんな。
と言うと、涙目ギロカクたんの困った顔を思い浮かべることができる。

擬人化というのは面白いものだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:01:04 ID:B2F8zLsq0
初音さんの場合は餌やって育ててるように思えたのは最初だけで、いまや・・・
ギロカクたんもまた然りではないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:36:31 ID:xB+YGPfeP
×ミクを調教する       ○ミクに調教される
×ミクをプロデュースする  ○ミクにプロデュースされる
×ミクを消費する       ○ミクが消費する
×ミクを利用する       ○ミクに利用される

                                (゚д゚ )
                    :..::::::: ―ニーチェ曰くヽノ |
                     キューン...        < <


>>795
ギロカクたんはそもそも育ってすら居ない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:11:32 ID:cNuxACTW0
>>796
キオさんの原型から少しだけ女性っぽく育ててみた。
http://www.twitpic.com/zgfsl/full
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:14:20 ID:p5cE5xn90
音楽に新しい憧れを 初音ミク・古川Pが語る
http://ascii.jp/elem/000/000/491/491929/index-6.html

>――最近、歌い手さんに自分の曲を歌ってもらう「歌ってもろた」シリーズをやられてますけど。
>古川P あれを始めたのが、カラオケ(データ)をくれと言われ、そこでアップロードしたものを
>歌ってみて「新曲です!」と言われるのにすごい抵抗があったんですね。
>「いや、上手いけどさ……俺の曲やねんけど……」という。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:31:16 ID:cNuxACTW0
>>798
ニコニコ動画がマッシュアップで盛り上がっていく状況を見ていなくて、
最近、ボカロの音楽環境が面白いなと感じて参加すると、
こういう感覚もあるのかもしれませんね。

ニコニコ動画的にはオリジナルへのリンクを明記していれば、
(私の歌う)新曲と言うのも不思議では無いのですけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:33:53 ID:7xHr5sKW0
>>799
でもまぁ、「新曲です!」だけだとマッシュアップ前の元作品への敬意とかそういうの感じられないよね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:45:41 ID:zIeUMSHP0
>>797
よりマッシブになったギロカクたんの活躍に期待

>>800
実際どういう扱いされたのかはわからないけど、インタビューでの触れ方だとかなりないがしろにされた感じを受けますな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:52:07 ID:wgMPaayW0
オリ曲のオケデータならCC付けてうpすればいいと思うけどね
ちゃんと読むかどうかは人それぞれだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:19:17 ID:YKslpCIV0
東方の浸透は、これまでに無いムーブメントの形なのかも
ttp://b-chief.org/archives/2008/0529-2219.php

>横で見ていて感じることなのですが、若い世代の東方Projectファンに感じるんですが、
>本家公式も二次創作も全て「東方」であり、東方というジャンル全体がひとつの作品となっているようです。
>これは非常に特徴的でして、「なんで?」と上の世代が思うのはこの独特な状況が今までにない現象だからなのでしょうな。
>オフィシャルだ、とか非公式だ、とかそういうのは関係ないんですね。全部ひっくるめて「東方」なんですよ。
>そういった楽しみ方、接し方をしているように思います。

今の若い子の感覚からすればボカロも東方も同じくこういう感覚なのかもしれない 
もう同人の感覚ですらない、という所に元作者に対する敬意が薄くなってしまう原因があるのかもしれない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:39:26 ID:wgMPaayW0
セカチャクを見るとそこまでにはなってないと思う
東方でも丸上げは評価が下がる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:51:33 ID:wI8D7Y4k0
かかわるのを止めて距離おいてしまえば、
それがプロかアマかとか、同人か商業か全然関係ないってことだと思う。

大間産だろうとオーストラリア産だろうとマグロはマグロ。おいしいものがおいしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:24:16 ID:wgMPaayW0
http://seaside-tears.sblo.jp/article/34821153.html
これクリプトンの商標って書いてある?
イラストは使ってないが商標は使用している。
プライズという事は営利利用だが大丈夫なのか?
みくみくにJASRACの表記はあるのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:35:43 ID:mM30KfzA0
むしろ楽曲の作者の了承取り付けてるのか気になる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:57:15 ID:AS4f/Pax0
>>803
ボカロも東方と似たようなところがあると思うけど?
元々公式ではキャラクターのデーターが少ない東方を、
門番だのパッドだの隙間だの、公式には言及されていないキャラクター同士の関係などで補完していって、
どんどんキャラクターを立たせていったのが東方。

ネギもロードローラーもたこルカも、ボカロ兄弟もネルもハクも公式じゃないけど、
それらもひっくるめて視聴者は楽しんでるでしょ?

違うのは、東方は、テーマ曲→アレンジという縛りがあるのに対し、
ボカロはオリジナル曲が作れること。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:26:57 ID:tez43N/F0
>>806
ゲーセンのその手のプライズなんて
それこそ同人から勝手に絵を取って来てるものだって
いくらだってある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:36:31 ID:xB+YGPfeP
セカチャクは特殊だから一緒にするのはどうかと・・・
少なくとも、東方好きが音屋を嫌う理由はセカチャクを見ても判らない

>>803
前はそうだったかもしれないけど、今は自分だけ手柄にしようと必死な人が増えたよね
でもそういう下心って見透かされちゃうんだよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:42:43 ID:S0VTahl6P
手柄って何?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:00:03 ID:ZK231eoG0
俺設定が多い分変な感じなんだよな東方界隈
特に二次創作方面から入った人は本家のゲームやると違和感感じるくらい
ボカロは公式設定がほとんどないからそれでもいいのかもしれないけど

>>810
実は東方ってやったことないんですよね(笑)のせいで悪いイメージがついちゃったのよ東方音屋には
潜在的に音屋叩きしたがる連中も隠れてるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:10:39 ID:GLCPJOHmP
ボカロ持ってなくても絵を描いたりしてる人いっぱいいるけど
東方じゃゲームやってないと音屋しちゃいけないんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:13:37 ID:052RjfCX0
>>804
あれ,「○だ」ってコメントしてるのは東方民だよね?
他の人は丸上げかどうかなんてあんま興味ないだろうし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:13:43 ID:S0VTahl6P
東方でゲームやってない は
ボカロ曲聴いた事無い に当たるのでは
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:17:50 ID:sOLDV6UA0
>>803
同人界隈って昔からそんな感じじゃね?
人気ある二次創作は半公式みたいになる
まあもちろんそれを公式だと主張したりはしないケド
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:18:23 ID:ji6fFOGh0
>>813
そのジャンルが好きなわけでなく、
人気だから〜、人が集まるから〜という理由で、〇〇の絵を描く・アレンジをする…
と、叩かれるって事じゃないの?

ボカロに例えると…
「ボカロ曲聴かないんですよね(笑)」
と言う絵描きさんが居たとして、どう思われるか?と考えると分かりやすいかも
…いや、別に良いけどねw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:19:19 ID:S0VTahl6P
まぁボカロの声嫌いを公言しつつ絵を描いてる人も
pixiv見てるとたまに見るけど、もやっとするだけでスルーしてますけどw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:28:25 ID:WGjBZk3f0
>>813
まーいちいちやったことないけどとか言っちゃう必要も無いけどね
黙ってればよいのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:32:54 ID:suF1Run/0
>>814
え?気にならない?
俺は、めちゃめちゃ気になるけどなぁ

だって、ボカロ界隈で言えば
『○○PのCD』(同人市場とはいえ商品として流通しているもの)
をそのまんま公開してるんだよ?
そう考えると、少なくとも『投稿者の作品として評価』は
できないんじゃない?

個人的には、丸上げって
泥棒とか荒らしのイメージだけどなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:38:25 ID:W7j4YdJ00
>>813
東方はゲームの同人という建前があるからでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:39:50 ID:ZK231eoG0
>>813
元々ギスギスした界隈なんよ
原作ありきの人にとってはイラッとくる発言だったし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:43:32 ID:AS4f/Pax0
「東方ってやったことないんですよね(笑)」は確か、音楽関係である程度名前の知られた人達を集めて作られたCDの、
中の1人がライナーノートに書いた文章だったと思う。
「東方はやったことないくせに、金儲けには参加するのかよ」と、ファンの反発をかった。と、どこかで読んだ記憶がある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:51:00 ID:cNuxACTW0
>>823
なるほど。色々状況があるのね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:53:02 ID:ZK231eoG0
>>823
最初からこれ貼りつけとくべきだったなごめんな
ttp://dic.nicovideo.jp/a/実は東方ってやったことないんですよね(笑)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:54:24 ID:AS4f/Pax0
セカチャクで東方民が○上げを評価していないのは、
「ここは、うP主が作った動画を評価する場所だ」とわきまえてるからじゃ、ないでしょうかね。
普段は○上げを見たりしてると思いますが、他の「自分で作った動画」に混じって出てくると、
なんだか恥ずかしくて「2」を押さないわけにはいきません。自分のことですが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:56:44 ID:052RjfCX0
>>820
「○」ってコメがあれば2押すけどね
丸上げがどうこうってのは基本的に東方の内輪の問題だと思うぜ
泥棒がどうこう言うのもあんまおもわんなぁ
丸上げ動画が評価されたからって,投稿者の評価では全然ないんだし
結果論としてセカチャクに対する嵐だとは思うが
それは,他の動画が再生される機会を奪っているって意味においてだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:59:08 ID:wSyuqiP30
セカチャクはあんまり東方は完走しないイメージだなぁ。
PVだとワリと完走するかもしれんが、手描き漫画や音屋の感想はほぼ無い。

一方VOCALOIDに対しては全体的に甘い。
ただしダメなときはトコトン落ちるけど。

一方変態系動画だとほぼ完走するw
タグ的に言うなら紳士や淑女が大好きな動画は無駄に支持率が高いw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:59:52 ID:052RjfCX0
>>826
東方で作ってみたとかのがちな動画がきたときの歓迎っぷりって面白いよねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:02:21 ID:052RjfCX0
>>828
ボカロに対して甘いとは思わんなぁ
甘いとすればミクとルカにたいしては若干甘いかも
あとは,特別枠でアイアイw
831頭破七分:2010/01/24(日) 20:07:16 ID:99GPF4m50
よう!!ギロカクの屑ども天才ボカロマスターのオレ様がてめぇらの相手してやんよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:17:24 ID:1fydivTK0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1263482709/
このスレPたちを叩こうとしてるんだが
最下層のクレクレ乞食どもが分際をわきまえないで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:19:34 ID:E4qUtFIoP
それで何を議論しろと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:30:00 ID:EEoIUf6R0
>>798
こういう音楽がタダだとどうこうって言う人沢山いるけどさあ、
こういう人って、フリーソフトウェアは一切使ってないんかね

ソフトウェアもイラストもフォントもフリーのものが大量に出回る中で、
音楽だけ特別視してもらいたがってるだけにしか見えない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:37:41 ID:halRrbHU0
フリーソフトというのは、指定され限定された使い方に限り、使っていいということだよ。
何にでも自由に使っていいという意味ではないよ。

どうように指定し限定するかは作り手の自由。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:37:42 ID:E4qUtFIoP
ソフトウェアもイラストもフォントもフリーのものとフリーじゃないものとがある
そしてそれは製作者が決める権利を持ってるってことではないかの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:49:14 ID:052RjfCX0
>>834
ただだと云々なんて話し合ったっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:54:10 ID:052RjfCX0
あー,把握

これ,音楽がただだからどうこうって言う直接的な話しじゃなくて
ただであるという事を,作り手/受け手双方が無批判に受け入れたらだめだろって事でしょ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:03:27 ID:YKslpCIV0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 実は議論ってやったことないんですよね(笑)
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:03:48 ID:1aq4nEAo0
いや
>「新曲です!」と言われるのにすごい抵抗があったんですね。
>「いや、上手いけどさ……俺の曲やねんけど……」

「新曲です」ってところにひっかかっているわけでしょ?
お金どうこうの話ではなく、「誰が作ったか?」という名誉が曖昧になっているという話

よく言われることだけど、フリーウェアで代価がなくても何故人は開発するのか、
そこでは金銭ではなく、名誉が代価になっているという話で
そっちがいいかげんなのが気になるって話でしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:10:29 ID:W63f8/vM0
新曲って言われると自作か歌ってくれって頼まれたって印象を受けるなあ
ま、調べればすぐに分かる事だけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:11:56 ID:icVImT8q0
>>840
「誰が作ったか?」は名誉というより著作権じゃないかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:14:11 ID:1aq4nEAo0
>>842
フリーソフトなんかの開発についての分析を読んでもらったら分かるけど
単に著作権どうこうという話ではなく、誰がやったかが認められていることが
制作のモチベーションになるという話。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:22:47 ID:052RjfCX0
>>842
著作権の話だとしても、氏名表示権は著作者人格権だからどっちかっつーと名誉の話だよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:27:30 ID:MUrZ48rE0
自分の曲を他人が勝手に「俺の曲だ!」みたいに言ってるの見たらいい気分はしないでしょう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:36:22 ID:S5aKhB/k0

「新曲です」って言い方は

「この歌を聞いて好きで好きでたまらなくなって、おもわず歌わずにはいられませんでした」

という、曲に対してのリスペクトが感じられないって事じゃないの?

なんか、「自分が歌うことへの需要があるから歌ってます」みたいなニュアンスを感じる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:44:59 ID:MUrZ48rE0
この間のゆうゆみたいなもんか
オケ上げたら知らないところで何されるかわからんこのご時世
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:48:15 ID:tYBtS9hW0
新曲ですってのはニコ動の説明文の話でリンクも貼らずに言ってるわけ?
リンク貼ってるんだったら別に気にならないけどなぁ
とは言うものの人それぞれだから気にする人の曲は勝手に歌わない方がいいね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:10:27 ID:Ak0CFirL0
ありのまま説明すりゃいいだけのことじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:19:29 ID:5cLGGNbP0
ありのままの説明を歌ってみた連中の中の一部が怠ってるって事でしょ?
これ以上はここで云々してもどうしようもないことだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:48:29 ID:Cb6PA3/v0
>>840
元記事全部読めば、タダどうこうが語られてる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:52:46 ID:Cb6PA3/v0
>古川P
>ことボカロ界隈で言うと、Pが配信している無料ダウンロードや、
>ほぼ無料で見られる動画サイトの存在など、今の状態が特殊なことは意識して欲しいですね。
>これだけ多く出回っている作品の全てに、無条件でお金の価値をつけることは難しいですけど、
>このままだと、どんどん音楽がフリー素材になっていくような気がします。

>――それはリスナーとミュージシャンの関係性の捉え方というか、当たり前のマナーの問題でしょうね。

>古川P ボカロ界隈のように、作者とお客さんの距離が近い世界だからこそ、
>意見を交換しながらより良いビジネスモデルを探していけるんじゃないかなと。
>今の状態が続くと、憧れの職業であるべき専業ミュージシャンという選択肢がなくなってしまうと思うし、
>いずれ音楽自体が憧れを感じられないものとして廃れていくと思うんです。

これね。


ボカロが特殊なのはむしろ、実質キャラクタービジネスでありがなら、
キャラクター使用料がクソ安いとこにあるんだけどね
無料云々は悪いけど、音楽だけ特別扱いたらんという思い上がりにしか見えない

(まあもちろん、一般コンテンツと違って、
キャラクターの確立についてクリプトンはほとんど汗を流してないわけで、
経緯だけ見れば理としては当然なことではあるけれども)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:07:35 ID:5cLGGNbP0
>無料云々は悪いけど、音楽だけ特別扱いたらんという思い上がりにしか見えない

音楽に関してだけ語ってるのは、古川Pが音楽の製作者だからだろw
古川Pの立場でキャラクタ版権云々語ったらそれこそ地に付いて無い意見にしかならんw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:14:34 ID:al8p3U1i0
古川Pはもうボカロやめたほうがいいかもね お客さんに憧れられたい人間が手を出すものじゃないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:19:11 ID:Mlc3TfaF0
全くだな
ボカロやる意味ねえよこいつ
やめちまえ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:42:30 ID:IiZuFcyx0
完全有料の音楽って大抵はお金かけてプロモーションした結果売れてるんだよね
普通はお金かけて宣伝しないと売れない
ところがボカロだとお金かけなくても売れる事がある
なぜかと言えば無料で配信する事自体がプロモーションになっているから
完全有料にするという事はメジャーと同じような事を個人でする必要が出てくるんだけど、
そこまで分かって言っているのかな

むしろメジャーの方が特殊な環境なんじゃないの
ビジネスは結構だけど、現状のボカロが既に宣伝にお金かけずにCDを売れるビジネスと言える
メジャーと比べて低コストで回せる部分は無視なんだろうか?
課題を挙げるとすれば流通手段が限られている事くらいだと思うが…

もちろんカラオケ屋から金取るのはやった方がいいよ
営利で使って利用料無しというのはおかしい
力関係で当面は無理だろうけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:51:10 ID:EX1FcWD30
力関係じゃなくて法律か何かで委託してないとダメだと決まってるんじゃなかったっけ。
それでfeat.表記にしてキャラ名の使用料としてクリがカラオケ屋から金を貰って
着歌だったかの金として分配してるんじゃなかったかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:56:33 ID:AsOKu3xj0
今のボカロは昔のインディーズの世界に近いんだよね
小さい箱で1000〜2000円程度で1ドリンク付きで入れるライブハウス
そこで5〜10組くらいのバンドや歌手が対バンで3〜5曲くらい演奏する
ライブ後に自分達のCDを売る、インディだとアルバムでも1000〜2000円
新曲なんかはカセットテープを無料で配ったりと
その中からメジャーにデビューする若者もいるし
オッサンバンドとか趣味でやってたりする人もいたわけで
大昔は箱通いという若者が多かったが
それが今はネットでニコニコという場に変わっただけかなーと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:57:58 ID:EX1FcWD30
この辺かな、カラオケの話は
http://blog.piapro.jp/2009/06/post-238.html
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:58:25 ID:IiZuFcyx0
>>857
>feat.表記にしてキャラ名の使用料としてクリがカラオケ屋から金を貰って

その目論見は失敗した
カラオケ屋は一銭も支払ってないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:16:00 ID:yCaw1Dpb0
>>852
専業ミュージシャンが無くなって何が困るのかわからないな
世代的にCDバブルで作られた虚像を追いかけたいのだろうが

>>860
圧力をかけられない団体に金を払う理由なんて無いからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:17:16 ID:RfsIzES90
カラオケ屋って店の事を言っているのか?
それともJOYの事を言っているのか?
feat表記は店からは支払われてないけどJOYからは支払われてるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:19:20 ID:O/HiFnfl0
>>854
>>855
IP変わるときはメール欄に番号とかいれると判りやすいよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:21:25 ID:xXHeaW/T0
>861
専業がいなくなるのは困るよ。誰もが片手間で何かをできるわけじゃないし
中間搾取がいなくなっても何も困らないけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:29:07 ID:Ak0CFirL0
>>857
委託しなきゃダメって法律があるという話は聞いたことがないな
委託なしのときの分配コストとかの話じゃないのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:35:27 ID:5cLGGNbP0
>>856
おまえには、あの発言が完全有料化ってふうに読めるのかw
あれは単に無料であることに慣れすぎると嫌儲とかプロ同人たたきに近づく危険があるって事を危惧してるだけだろう
音楽やって音楽だけで食べていく道を模索するってのは、何もメジャーと同じ事をするってわけじゃない
正々堂々とやましいところ無くプロ同人活動が出来るんなら、それはそれで立派なもんだし憧れる対象足りうる

>>857
クリプトンが代行して回収するって話であれば、著作権管理団体になら無いとダメだけど
権利者個人としての請求なら、法的には権利はあるに決まっているわけで
ただ、そこで個人として拒否しても、単にあなたの楽曲は配信しませんってなるだけだろう

まー、JOYの売り上げの無視できない部分をボカロ楽曲が占めるようになって
ボカロPが一致して分け前を要求する行動に至れば可能性は無くも無いだろうけど足並みそろうのかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:35:31 ID:RfsIzES90
ジャスラックの包括契約でカラオケ店が楽曲使用料をまとめて払うんだけど
ボカロ曲は信託されていないからカラオケ店が個別に個人へ使用料を払わなきゃいけなくなっちゃうんだよ
その金銭と労力をJOYからカラオケ店にお願いする事は難しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:37:17 ID:5cLGGNbP0
そもそも個々のカラオケ店はJASRACのG面が来るまで、権利料支払い完全無視でやってたような連中だろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:47:48 ID:yCaw1Dpb0
>>864
片手間でも仕事を成し遂げる人間だけが生き残る。志願者は幾らでもいる。
DTM系で専業なんて自動車免許持ってますから就職したいと同じレベル
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:56:42 ID:l6qbLc0L0
単純に、絶対プロにしか出来ない事って何?って事だよね
別に音楽業界に限らずどこでも一緒だけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:00:42 ID:LYyDLsi10
それは、下請けとして信用できるかどうかです。
低コスト・納期順守・指示への従順さ、という面で。逆にそれができてりゃ技術は普通でいい。
872857:2010/01/25(月) 03:03:04 ID:EX1FcWD30
検索してみたけどfeat表記で金を取るっていうのは無いみたいだねぇ
あと、法律云々は多分この辺を読んだ時の記憶かな
http://blog.livedoor.jp/matcha0014/archives/51153220.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:39:21 ID:5cLGGNbP0
>>869
まさかそれが良い事だと思ってるわけ?
志願者がいくらでも居るからって低賃金で使い捨てたら
アニメで実際あったみたいに,果てしなくクオリティが落ちていくだけなんだが

>>870
アーティスト視点から見て,メージャーで出来る事はプロクオリティの機材とプロレベルのエンジニアをレコード会社の金で使う事だけど
現状,メージャーを通さずにマネタイズするという前提でそれが可能かというとちょっとプロセスが見えてこないねぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:47:27 ID:LYyDLsi10
メジャーという意味でのプロを語るのであれば、
それは単純に「先行投資」としてファンドを組めるかどうか、だけですよ。
つまりが先に金を得られるか、という与信の問題であり、そのための中間業者(レーベル)です。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:53:01 ID:5cLGGNbP0
>>872
通信カラオケの配信業者が個別カラオケ店から著作権使用料を回収できないのは良いとして
通信カラオケ業者自身が行っている楽曲の利用にかかる著作権使用料の支払いはどーなってんだろうね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:04:13 ID:5cLGGNbP0
>>874
専業のミュージシャンとして活動するってことは,873で上げた以外にも,結局レコード会社や所属事務所の金で出来る事の問題になるんだよね


金以外で問題になるのは時間かねぇ
作詞作曲打ち込みは空いた時間に出来るだけやるとしても
生楽器の収録なら時間と場所の制約はあるし,他の人とあわせるならなおさら
ライブ活動でもやろうと思ったら,よほど時間に融通の利く職業でもなければかなり苦しい事になる
まあ,アマチュアにとどまってるバンドマンとかには,実際アルバイトとかでやりくりしてる人が圧倒的に多いわけだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:10:52 ID:al8p3U1i0
>ボカロ界隈のように、作者とお客さんの距離が近い世界だからこそ、
>意見を交換しながらより良いビジネスモデルを探していけるんじゃないかな

ここでつい、反射的に「お前のお客さんになった覚えはない」と言い返したくはなるんだが

>今の状態が続くと、憧れの職業であるべき専業ミュージシャンという選択肢がなくなってしまうと思うし、
>いずれ音楽自体が憧れを感じられないものとして廃れていくと思うんです。

正直この人がこう言いたい気持ちはわかる  でも、これってボーカロイド自体が抱えてる問題じゃないのか?

単に違法なアップロード、ダウンロードの問題ならボカロ使わない人間のミュージシャンの立場からだけしてくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:23:42 ID:H4b5KSKF0
全てのモノがアマチュアプロ化・コモディティ化していってるんだよ
音楽が先にその波に飲まれたなら嘆くのも分からないでもないが、
他のほとんどの分野が既に波に飲み込まれた「後」だというのに、
いまさら、音楽だけそれじゃいやだいやだーってダダこねられても困る
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 05:00:17 ID:CmI3929l0
ボカロの話じゃなくて音楽の話で
専業じゃなけりゃ絶対でてこない音、音楽っていうのもあるからね
反対にアマチュアじゃなけりゃ出てこない音もあるけど

良い音楽を作る人にいい環境を与えてやる

結果良い音楽が出来る

音楽を聞くユーザー(゚д゚)ウマ-

という単純なフローチャートの間にいろいろ挟まれすぎてる
挟まれすぎた結果、良い音楽が出来る前に違う物になってしまってるのが
今のメジャーとよばれる音楽業界
商業である以上仕方ないにしろいつからこんな酷くなったのか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 05:49:39 ID:j7oetqXi0
商業主義を前面に出せば、そりゃーね
かといって、存続させるためにはそういう部分もないと成り立たない世の中だから仕方がない
客の方が夢やロマンを理解して、それに金を使える世の中になれば変わるだろうけど、そんなの無理だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:01:21 ID:NvTPRuVH0
>>879
別に、専業がじゃあ本当に廃れるかっつーとそんなわけないし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:37:50 ID:dcDmmLOs0
お金の問題で言うのであれば、需要と供給で価値が決まるのであって
製作者と客という分類で、コントロール可能なものとは思えないんだけどね。

>>880
無料の表現(音楽に限らず)が増えたというのはコミュニケーションのコストが
かなり下がったという事なのだから、そういう方向も可能なんじゃないのかなぁ、ロマン。
今はあまり一般的でない投げ銭システムとか、用はお客からパトロンに戻るというか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:49:42 ID:al8p3U1i0
投げ銭システムの話ってここでも何回か出てたねw
ニコ市場経由で商品券を送るとか食べ物を送るとかw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:33:17 ID:j7oetqXi0
問題はそのパトロン的なお金の使い方をする人が少なくなったって事だね
不況の影響もあるけどさ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:41:43 ID:77mBvAUn0
お金を払って当然という時代なら、当然のように払っていただろうが、
今はどうしてお金払わないといけないの、と聞かれる時代、

製作者は奉仕でやってるんじゃないのに、
与えられて食事を食うだけの人間は、与えられて当然だと勘違いする。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:58:24 ID:IQ/zDB0U0
音楽が基本タダっていう話だけどトランスなんかはボカロが出てくる前から
海外のフリーの楽曲を聴いて箱で流したりするの普通だけどな
金をどうしても払いたい人が投げ銭なり自主制作CDを買う程度

そういう意味ではボカロは相当出口が整備されてると思うけどな
karenTなんかは投げ銭システムに近い気もするけど
あれは誰が金払ったかわからんのだよな
ニコ広告みたいに公開じゃなくていいからせめて作者だけにわかる
一言メッセージでも添えられればとは思うんだけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:31:42 ID:kpqaTGNe0
お金の匂いプンプンさせながら宣伝するとおかしな人達が暴れだすので困ったものです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:33:34 ID:Mlc3TfaF0
音楽に金を支払わなきゃいけない今までが変だったんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:36:09 ID:/X34fO090
カレントの売上は栗が管理してるのかな?カレントの曲はインディーズ流通のそれに近いし、全部カラオケ化出来ても良さそうだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:11:01 ID:zTOVQrxt0
>>885
お願いして作ってもらっているわけじゃないんだから気に入らないならお金前提の世界に行けばいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:35:04 ID:DtfmFeQN0
音楽がタダと思ってるって話、
ネット上のデータは無料って思ってる人もいるかもしれないけど
ライブを無料って思ってる人はいないでしょう。

音楽なにもかもを無料と思ってるんじゃなくて、
実際にほとんどコストかからずコピー/ダウンロードできちゃう部分に
どれだけのお金を払うかっていうのは、また別の話にしないと。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:45:04 ID:IQ/zDB0U0
音楽そのものに金払ってるんじゃなくてアーティストとかライブの雰囲気とか
芸人とかキャラクターとかにお金払ってるんでしょ
ジャニもAKBもアニソンもクラシックもみんなそうだと思うけどね
音楽でお金取りたければこいつには払ってもいいと思わせる何かが無いと難しいと思うよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:47:12 ID:dKMiahmG0
ただそれじゃ、おまんま食い上げだから生活していけないけどな
理想型ではあるが、それを職業としてやっていくのは無理だし、
出来ているのは上層部のほんの一握りくらいだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:51:29 ID:j7oetqXi0
路上ライブとかは基本無料でおひねり歓迎ってのが基本だよね
それに近い環境だよね

たださ、お金を払わなきゃいけないとか、払いたいと思わせる何かとかも大事だけど、こういう文化そのものを育てていきたいって思う人が少ないってのもあると思うんだよね
オリンピック強化費とか比べてみればわかるように、日本ってそういうのにあまりお金を使わないんだよね
確実に儲けに繋がらないと手を引きやすいっていうか、ね
この辺は国民性に近い部分だから、すぐにどうこうっていう風に変るもんじゃないしねー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:15:21 ID:al8p3U1i0
路上ライブで これを聞いてるお前ら〜♪ 音楽が無料で聴けて当然だと思うなよ〜♪って歌うとかね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:20:07 ID:Mlc3TfaF0
www
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:50:03 ID:e3UMqsjFP
>>895
絵を思い浮かべたらワロたw

まあ路上ライブは録音したり録画したりして利用するとか無いから
厳密には当てはまらないだろうけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:05:27 ID:NRHGBbHc0
>>897
>まあ路上ライブは録音したり録画したりして利用するとか無いから
つべには自上げしたそんな動画が腐るほどあるわけだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:15:40 ID:e3UMqsjFP
>>898
カラオケデータがあったりそこそこ高音質のmp3があってそれを利用できる環境があるって意味でさ
つべでもそんな環境あるならスマンよ

金が絡まないところでそだつ文化と金が絡むからこそ成り立つ文化
それをどうバランスとるかがボカロの課題だと思ってるんだけど
いま変革真っ只中って感じで面白いちゃあ面白い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:46:40 ID:9UESuIOa0
>>895
路上でその歌聞いたら、投げ銭せざるをえないwww

>>899
>いま変革真っ只中って感じで面白いちゃあ面白い
たしかにw
今のところNET文化は金が絡まないこそ成り立ってる部分が大きいけど、この先どうなるかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:33:11 ID:mAVC6oAU0
ボカロの課題とかって大きく括るから訳わかんなくなるんだと思うよ
ボカロの問題って著作権関連だけでしょ
そこさえクリアしちゃえば、後は一般的な作曲・歌手活動と変わりはなくない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:40:06 ID:zI1bjYsS0
欧米と違って日本には芸術に金を払うという感覚がないからね
それとにたような感じだよ音楽も
ただ日本人の面白い所は個人レベルの個人への対価になると支払う
同人誌とかフィギュアとか食玩が良い例だと思う

オタク文化の人は買い手であり売り手であるという面白い構造があって
この人達は比較的創作物に金を払うという感覚が身に付いてる。
作れない人は完全にパトロンに徹するしね
ボカロも同人音楽的な側面があるので微妙に成り立ってたりする

これがもっと市場を広げて、一般の人にもとなると
バランスが崩れるんだろうな、このバランスを崩さないで
一般市場に持ち込めれば、音楽ビジネスという世界に
大きな流れができるんだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:07:38 ID:77mBvAUn0
もしかしたらチップ文化と関係があるのかもしれん。
奉仕してくれたらチップを払う。お店の勘定とは別に奉仕者その人に感謝の意を形で表す。

日本にも心付けという文化はあるが、あまり一般的とも言い難い。
お客様は神様と言うのはお店側の姿勢のことなのに、勘違いするのか神様気取りの客も珍しくない。

だからこそ、お客様はいないと主張する同人界隈の方が、感謝の意を示しやすいのかもな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:13:52 ID:bWhWRxUm0
>>902
>欧米と違って日本には

そう?
欧米でも音楽作品のネット上での権利者を無視した流通が問題になり
最近の不況で、国や地方自治体レベルでの補助金もどんどん削られてるけど
欧米も大して違わないんじゃない?

>>903
チップって、たとえば飲食店なら
元々、ウェイターに対して、店からの基本給が少なかったり、ほとんどゼロで
店の経営者と、ウェイターが独立会計に近いところに成立する制度だから
奉仕に対する、純粋に感情的お礼ってのとは全然違うよ
あくまでもサービスに対する対価です
だから基本的に相場が決まってる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:06:03 ID:dcDmmLOs0
うーん、日本の風土っていうわけでもなく時代的な物が大きいのではないかなぁ。
というのも自分の父親が、ほかでもない若い時代をパトロンで過ごした人間だけど
ほんの2-30年前はそういう人が日本にも結構いたわけです。子供の頃に会った人も
いたけれど、豪快で繊細な人たちだった。ただもう全員亡くなってしまった。
娘、息子にはどちらかというと憎まれている感じですね。
風土というよりは、近代化による産物だと思うので、おそらくは欧米でも同じだと思ったりもする。
日本の場合は急速、かつドーピング気味だったから副作用が強く出ている気がする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:55:05 ID:Ak0CFirL0
すぐに文化や風土を持ち出すのは一見もっともそうにみえたりするが…
日本に芸術に金を払う感覚がないって本当?昔からそうなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:04:13 ID:hWznIuCd0
>904
音楽じゃなくて芸術ね
アートを普通の人が普通に買う文化なのよ欧米は
だから路上画家とかも多い。
欧米だとコレクターという感覚が備わってるのと
ある程度リッチになったらアートに金を出すというのが
ステータスでもあるからだけど
それが結果的にパトロンとなり若いアーティストを育てる

日本にもパトロン文化はあるにはあるけど
かなりのセレブ階級者に限定って感じかな
でもこれも80年代くらいまでだね
バブルがはじけてからは名ばかりの成金が増えたせいで
既存の名画に金は払えど無名な若手への先行投資はなくなった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:11:58 ID:N5taroSK0
欧米とかそんな巨大なくくりで同じ文化があるとは思えないが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:18:04 ID:77mBvAUn0
テレビ文化というのも影響があるの気がしたり。
娯楽の王者として君臨していたモノが、基本タダで向こうからやってきた。
視聴者は受け身で口を開けていれば、それなりのモノを放り込んでくれた。

もうテレビに娯楽の王者の面影もないが、方向を変えるが口は開けたままの人々。
それは幼いときから身に染みついた習慣。なかなか変えられないと。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:19:06 ID:hWznIuCd0
>906
庶民は芸術に金を払う感覚はない。これはもう大昔から
ただ、生活の中に当たり前にアートがあるのが日本

たとえば、襖に絵が描いてある、お碗やお箸が漆塗り、
茶碗や皿に美しい模様が描いてある、ひな祭や子供の日に人形を飾る
これら普通にやってるけど、アートなんだよ。
日本は日常生活品にアートをくっつけてしまうのが文化というか
(まぁ今は工場製品や中国製が多いわけだけど)

そういった意味で当たり前のように芸術を取り入れてるけど
いざ「これアートです、買ってください」という物には金を払わないという
でも、絵をイラスト集にして同人誌にしたり
造形をフィギュア(美少女ものに限らず)にしたら売れる妙な文化
普通は大量生産品より一点ものの方が価値あるんだけどね
その感覚が日本人と欧米人の違いというかなんというか
だから芸術は育たないけど職人は育つんだろうね
その卓越した職人が結果的に芸術として評価される事になるんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:22:09 ID:aSVsvoWwP
浮世絵が陶器の包み紙になって外国へ流出して云たらって話があったな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:33:04 ID:yKhuFqa00
>>907
> アートを普通の人が普通に買う文化なのよ欧米は
> だから路上画家とかも多い。

路上画家の話でよければ、バザーとかで
アマチュアが書いた絵を気に入って飾るために買う人は日本でもそれなりにいますよ
どこが違うの?


で、欧米という言葉で一つにくくれるほど
アメリカの各地域ととヨーロッパの各国が同じだとは思えないけれど
どこの国のどういう階層のこと念頭においてるの?

ハイアートとして認知されるような作品の場合
「普通の人」が買う作品って
作家と個人的知り合いでない場合、付き合いのある画廊の推薦がある作品がほとんどですよ
画廊は、将来的に高く売ることが出来る作品ということで売りつけ
買う側は価値が下がらないという前提で買う
アーティストに金を出すのは、将来、より高く売れるという前提があるから
もちろん作品を気に入って買うにせよ
基本的には画廊側の提示する選択肢から選ぶだけであって
「普通の人」が、新人を発見して、投資して育て上げるなんてことはないですよ

もちろん、それで市場がまわり、アーティストも食べていけるので
仕組み自体は有効だけれど、そんなに理想的で綺麗な世界じゃないですよ


あと「普通の人」というのでどういう階層を思い描いているか謎だけど
実際には、かなりの可処分所得のある階層だけだよ
比較的階級差が少なかった日本の視点からは「普通の人」に見えるかもしれないけど
ゴミ収集車の作業員は買いませんし買えませんよ


いずれにせよ、外国に理想郷があるかのごとく描いて議論するのって、
存在しない理想郷に自分の勝手な理想イメージを押し付けてるだけで、実りある議論にはならないと思うけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:34:12 ID:IiZuFcyx0
>芸術に金を払う感覚

人によるとしか言いようがない
で、メジャーのターゲットは少なくともそう言う人ではないし、メジャーだってそうは思ってない
客を泥棒扱いしてるような業界がそんな崇高な理念を持っているわけ無かろうw
ルーズな契約慣習の話を聞くと盗人同士で非難しあってるだけに見える
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:39:38 ID:al8p3U1i0
本当はできるならミクにお腹一杯ネギを食べさせてやりたい 次に藤田咲にも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:49:53 ID:KJy1Svhs0
パトロネージュは、国の話依然に貴族文化という枠組みで考えた方が良いでしょうね。
日本で戦国時代に城の屏風を絵師に描かせる事と、
欧州の貴族や教会が飾り用の絵を画家に描かせる事に本質的な差は無さそうです。

どちらかと言うと、税制の違い等もありますけど、寄付(ドネーション)の比重みたいなもの
がキリスト教文化圏と日本では違うかもしれません。


>>914
藤田さんは、そんなにネギを食べさせられても迷惑なんじゃないかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:50:38 ID:mAVC6oAU0
日本にも一応パトロン文化はありましたよ?
古典文学とかはまさにパトロン
ただ、それは過去の話であって、今の日本をマクロ的に見た場合に、パトロン的なものが欧米に比べるとやはり水準が低い
それ故に文化によっては育ちにくい土壌が”今の日本には”ある
そう言ってるだけだと思うんですよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:50:54 ID:KT/q/eX00
音楽はアートというより娯楽じゃね?
クラッシクとか古典邦楽?(雅なやつ)はアートかもしれないけど
ボカロの話に戻すとボカロはアートじゃなくて娯楽分野でしょ

お金が欲しくて音楽やってる人にはこれから厳しい時代だけど
趣味でやってる人にはヒャッハーな時代
アマチュアの音楽がネットを介して誰のもとへも届くわけだから
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:11:40 ID:77mBvAUn0
>>917
受取手に取ってはもちろん娯楽分野さ。それはアートでも芸術でも何でも同じ。

芸術云々より、ハードにはお金出してもソフトに金出さない傾向は残ってると思う。
その点は一昔前より変わってきて、これからも徐々に変わると思うが、
やっぱり形で手元に残したい欲求は消えないのだろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:12:04 ID:KJy1Svhs0
アマチュア作品が娯楽の主流というのは、
技芸のプロ化が進む前の状況に近いのかなと思うのです。

村も祭りで、歌自慢の樵が歌ったり、手品が趣味のパン屋が手品を見せたりというね。
そこでなぜプロが生まれるかというと専業にしてアマチュアとはレベルの違う
技芸を見せる事で、糧を得る人たちが出てくると。

現代でも、音大とかで技術を研鑽したソプラノの方の生声でホールを支配する
ような歌唱とかは、アマチュアとはレベルが違うと思います。

でも、カラオケの巧い可愛い子を連れてきて、短期間のレッスンをしてプロデビュー
させた場合と、ただのカラオケの巧い子の間では、そこまでの差は無い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:44:24 ID:b3m5jdMV0
浮世絵には版画、絵画と肉筆画のものがある。
絵画と肉筆画は一点ものであり、名のある絵師によるものは高価であった。
これに対して、木版画は版画であるために、同じ絵柄のものを多く刷り上げることができ安価で、
江戸時代の一般大衆もたやすく求められた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E4%B8%96%E7%B5%B5
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:24:23 ID:Ryq0FClH0
>>914
藤田咲にネギを腹一杯食わせるって,どういうプレーだよw

>>919
音大出たての人と,一般大学のサークル等でディープに音楽やってた人との差って実はあんまり大きなもんじゃなかったりするんだけど
そのご,職業音楽家予備軍として生活する音大出の人と,音大でも含めて一般企業等で社会人生活送りながらアマチュア活動してる人とではその音楽に圧倒的な差がつくんだよ

その原因は音楽に打ち込む時間の差であり,周りから求められるものの差であり,一緒に音楽活動する人々の音楽レベルの差なんだ

で,ポピュラー音楽の世界だって何十年も第一線のプロとして活動してきた人と
何十年もアマチュアとして精力的に活動してきた人との間では,埋めようのない差が生じるとおもうんだ
それこそが,職業音楽家を食わせるためにお金を回さなきゃ行けない最大の理由だと思うんだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:40:53 ID:cn6Vvsdn0
>921
俺も思ってる事言ってくれてありがとう的な
あ、藤田の事じゃなくてねw

専業プロがいなくなってアマチュアだけの世界に戻れば(現実にはないけど)
またパトロン制度というか、才能ある奴に環境与える為に支援
とかそういった風になるだろうけどね
ようするに人はもっと、もっとという欲望がつきないから
良い曲聞けば新曲をもっと、良い歌を聞けばもっと歌ってくれと
その為にだったら金を払うって事になる訳で
それが結局は専業の始まりでそのマネージメントする人が中間業者で
ビジネスの始まりさ

ボカロはいまんところ発展途上な新しい音楽文化だから
いろいろ未知数な所が面白い所あり心配でもありって所だなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:45:03 ID:/rD5ywPz0
>>918
大衆消費者が先に価値を決めるのは基本的に芸術じゃない
(歴史的重みによって芸術化されるケースを除けば)

娯楽商品は賞も名誉もなくても消費者が評価すればそれで価値があるが、
芸術ってのは賞なり名誉なりを、作品あるいは製作者が先に獲得しないとダメ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:05:56 ID:SmnNOkzW0
>>921
> で,ポピュラー音楽の世界だって何十年も第一線のプロとして活動してきた人と

今売れているポピュラー音楽の曲で、そこに当てはまる人が主流ですかね?
ボカロ曲を聴いて、歌詞の重要さと難しさを改めて感じたのですが、
昔のポピュラー音楽では歌詞を作詞家が書くのが普通でしたけど、
最近は、デビューする歌手自身が作詞(となっている)ものも見かけます。

言いたい事は、プロとしてアマとは明らかに違うというレベルの技芸の研鑽を
出来るだけの文化的基盤が日本にはあるけれども、商業音楽のプロが、
アマとは明らかに違うというレベルに無いから、商業音楽に金が使われない
のではないかという事です。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:12:25 ID:IicNKrun0
>>924
商業音楽に金が使われないのは、販売形態の変化(CDから単品のDLなど)や
商業音楽を買う層のメインが10代〜20代後半だと思うけど、その層が少なく
しかも音楽にお金を掛けないからというのが理由だと思うけど。

30代以上は音楽にお金を掛けない&何も新しい音楽をどん欲に探す必要はないしね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:15:40 ID:5VzBzkrT0
今の若い世代は、車やブランド物という、実用品からすら、急速に離れていってる
しかも数も少なくなってる

そんな中で、音楽にだけ金使えっていっても、そりゃ無茶すぎるわなw
まあいまは、携帯コンテンツで売って金稼いでるけど、あんなしょぼい販売形態でも買ってくれるって、
日本のユーザーはほんと神様みたいに心優しいわww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:21:30 ID:SmnNOkzW0
>>925
> 商業音楽に金が使われないのは、販売形態の変化(CDから単品のDLなど)や
> 商業音楽を買う層のメインが10代〜20代後半だと思うけど、その層が少なく
> しかも音楽にお金を掛けないからというのが理由だと思うけど。
>

世間ではよくそう言われているみたいですが、本当か?と。

> 30代以上は音楽にお金を掛けない&何も新しい音楽をどん欲に探す必要はないしね。

新しい音楽を探す必要が無いのはそうかもしれないけど、
10代〜20代後半が「音楽にお金を掛けない」で、30代以上は音楽にお金を掛けない
って事は、購買層全員がお金をかけないという事を言っているだけでは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:31:12 ID:COo274wp0
勘違いしちゃいけないのは音楽が売れてないわけじゃなく
既存媒体の歌謡曲CDが売れてないんだよ
オリコンなんか未だにCD売上げ統計だからね
ぶっちゃけオリコンだけじゃ売上げ統計は判断できないのが現状

で、若い人はCD媒体を買わないが30後半以上にはCD売れ売れよ
懐かしソングのオムニバスがバカみたいに売れる
80年代に活躍したアーティストのCDなら売れる
しかもどれもこれも同じ音源なのに
でももってこれはチャートに入らない。
プレスが元々少ないのと買わなくともすぐに似た様なのが出るから
(または既に出てるから他のを買えば事足りる)

で、若い人がCDを全く買わないか?といったらそうでなく
ライブに行くくらい好きなアーティストのアルバムは買う
オタクの人達は自分の好きなアニメやキャラソンのCDなら買う
ボカロだと地方からポーマスに行ってまでわざわざ買う人だっている
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:35:59 ID:IicNKrun0
結局マスで売れる事が無くなってるだけで、全く売れない訳じゃない。
でも今までの音楽業界が大量に売って儲ける方式なので、それに合ないので
苦しんでる訳で。

俺も買うけどいわゆるオリコン上位にいる様なのって買わないしなぁ。
あってもライダーの主題歌だったりするw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:44:42 ID:SmnNOkzW0
>>929
私はCD屋でのジャケ買いで、これは良かったというものに当たる事が
少なくなってきているように感じています。

ジャケ買いなので、ハズレも覚悟はしているのですけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:59:34 ID:KmGiUnmy0
確かにCD屋に行ってもわくわくしなくなったのだけど
原因が何か?というのは難しいな。
ただ、「音楽を共有する楽しみ」というのは形成しづらくなったのは
大きいかもしれない。アニソンとかに限定すると、まだ可能なんだけどね。
ある意味ボカロもそうだ。ニコニコで流行った音楽でもいいけど。
932930:2010/01/26(火) 03:05:53 ID:SmnNOkzW0
>>931

ジャケットの雰囲気や、説明文、CD屋のお薦めとかをチェックして、
少しだけ視聴して、これはなかなか格好よい風だなと感じで、
このセンスがあればアルバム全体の中には面白い曲がありそう
と思って買うと、チョロっと聴いた格好よい風のアレンジの曲が、
延々とアルバムに入っているだけでアララララって感じが何度か。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:14:11 ID:IicNKrun0
最近はジャケ買いに近い事は、iTunesやアマゾンを眺めてる時に起るな。
最近買った商品からのおススメとか、音楽と関係ない商品の所から
「この商品を買ったカスタマーが買った商品」とか。
すぐ視聴も出来るし、似た系統なので外しが少ないし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:59:49 ID:RaxbVHiL0
俺は貧乏なのでCD買わなくなったのは高いから
CDの値段でiTunesでアルバム2枚買えるし
基本的に音楽好きだからいっぱい聞きたいしね
ただどんなに聞きたくても作業用からMP3抜く事だけはしない事にしてる
視聴はするけどね、気に入ったら買う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:36:19 ID:cUOCdcjX0
まあぶっちゃけCDって邪魔だよね
かさばるし、重いし

かといって、オンラインデータ販売されてるものは、
権利の移転はできないは、最悪の場合有効期限とかあってふざけんなって状況なんで、
仕方なくCD買ってるけどね

CD買う→PCに取り込み→CD保管箱に半永久封印
で、CDとして使うのは最初の1回だけだがなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:02:03 ID:hQhRRZ4R0
今はバランスが悪いんじゃないかね
聞き手が音楽に出す金の総量に比べて売り手が多すぎるから
音楽で食っていきたい奴全員にいきわたるだけの金がない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:13:25 ID:NPGH/I2+0
そんなこと言い出したら、イラストとか脚本なんてもっと売り手の数が凄いと思うけど・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:14:16 ID:ekLshP2/0
聴き手が一極集中しているという話があるかもしれません。
そうなれば選ぶのが面倒だからランキング上位に集中する。
結果、大きく稼げるか全く稼げないか、二極分化する。

CGMの発達とともに作り手が増えれば、遠くの有名人より身近なひとを選ぶようになるから
消費も分散する・・ということをクリプトンの伊藤社長は当初想定していたのかもしれません。
P2P型といういいかたしてましたし。


MMORPGで人がいるからとどんどん集まってきてしまいに重くて身動きがとれなくなる。
じゃあ数人ひきつれてちょっと離れたところにいけば、はるかに快適だけど
実際には動かずにその場で愚痴るか、ゲーム止めちゃうか。そんなことを思い出しました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:28:14 ID:NPGH/I2+0
トップに集中するのはそうだけど、小規模コミュニティは形成されてるじゃん
ただまあ、小規模コミュニティはお金にはならんけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:43:25 ID:GthAS61v0
小規模は小規模で仲間意識みたいな妙な連帯感みたいなのが生まれやすいから、小銭を集める程度の事ならできるけどね
あくまで同人的な意味で、だけどさ
食べていけるくらいの〜とかって言うんならPが頑張るしかないし、自分のやりたい事だけやって…ってのは難しくなる
どこら辺を目指すかで何をどれくらい妥協せざるを得ないかっていう問題は、所詮P本人の問題でしかないよ
周りがとやかく言うこっちゃない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:25:13 ID:ekLshP2/0
第一種兼業農家ぐらいの形態はないか、そういう選択肢をクリエイターに用意できないか、
と言うことなんでしょうね。でも・・難しいと思う。

あと、CGMという言葉通り、消費者が作るって側面はCGMの魅力を語る上で大きいとおもうので、
専業化が必ずしも良い方向に向くとは思わないです。音楽どっぷりだと視野変わるだろうし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:01:58 ID:leBW1ScF0
最近2chの規制ひどすぎるからどっかに移住しようぜとか言われてるけど
結局規制されても2chに居続けるのよねぇ他のサイトに人がいないから

一極集中も仕方ないんじゃない冒険するにはデメリットのほうが大きいと思うし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:13:06 ID:/ib2JrPi0
正論だと思う。けれど、ボカロはこれとは別の道を提示しているように思う。

http://twitter.com/burarimachi/

ネットによるアーティストによる直接プロモーションの可能化、違法ダウンロードによるメジャーレコード会社の衰退で、
アーティストにはばら色の時代になるという根拠のない理想を語る人がTwitterには多いが、
レコード会社の援助なしには大規模コンサートすらできない現状が分かっているのか?

レコード会社は円盤レコード→CDと媒体が変わるごとにユーザー数と売上を増加させてきた。
しかし媒体が物質ではなくデータそのものになった途端売上が1/2に。電車に乗れば分かるが、
ipodなどで音楽を聴くユーザーは以前よりも圧倒的に増えている。なのに売上は減っている。なぜか?

なぜ今音楽ユーザー数が増えているのにレコードの売上が減り、アーティストはコンサートを開くことも困難になっているのか。
それは音楽業界にお金が還流しなくなったため。元凶はやはりネットでの違法ダウンロードだろう。

レコード会社は従来型のシステムにしがみついていては将来はない。しかし違法ダウンロードを放置しておけば、
アーティストの将来もない。音楽業界やアーティストににお金が還流されなければ、新しい音楽制作も行われず、音楽文化は先細りになる。

メジャーレコード会社のやり方は問題があり、その点を引き合いに出して攻撃するのは簡単だが、
その批判者の多くは、残念ながら新しいビジネスモデルを提唱できるだけの能力を持っていない。
批判をするのは簡単だが、新しいモデルを提示するのは生易しいものではない。

結局、物事の仕組みが分かっていないユーザーは既存のレコード会社やJASRACを否定するが、
それなしにどのようなビジネスモデルが成立するのか?JASRACなしに誰が演奏権を徴収するのか。
部外者がただ煽るだけの議論を巻き起こすのは非常に不愉快である。

JASRAC否定論を展開する人は演奏権の徴収はアーティスト自らが行うつもりか。
JASRACは長らく業務を独占していたので問題点もあろうが、全国に人員を配し演奏権の徴収を行える組織はJASRACしかない。
CDが売れなくなった今、演奏権使用料がどのくらいの重みを持つのか知っているのか

アーティスト、作家はメジャーレコード会社やJASRACの役割を把握した上で、きちんと自分のやりたいことを主張すべきだ。
私が客観的に見ている限り、アーティストサイドも努力が足りない。安易に既存勢力が悪だという方向に持っていってしまう。

ユーザーの利便性のために、という御旗をあげる人がいるが音楽は車とは違う。車は車自身が売り方が悪いと文句は言わないが、
アーティストは違う。音楽業界はモノではなく、人を売っているのだ。違法ダウンロードとは人を無料で売り買いしているようなのである。

これからのレコード会社は画一的な基準をアーティストに押し付けるのではなく、アーティストが実現したい夢に寄り添うべきだ。
もっともこれはレコード会社ではなく、マネジメント事務所のすべきことかもしれない。CDはなくなっても音楽は不滅である。

CDは無くなっても音楽は不滅である。しかしアーティストやそれを支えるマネジメントにお金が還流しなくなったら音楽は死ぬ。
「音楽を殺すもの」それは心無きユーザーである。このままではアーティストはライブすらできなくなる。

CDが無くなっても音楽は不滅であるが、レコード会社がライブ援助費を出している現実を見れば、レコード会社が衰退すれば
アーティストはライブを行うことすら困難になる。既存のシステムを生かしつつ、新しい道を模索すべきだ。

レコード業界の売上は、この10年で1/2に減っている。しかし携帯用音楽プレイヤーの売れ行は好調である。これは何を意味するのか。
アーティストのメジャーレーベル離れが進んでいるわけではない。インディーズの売り上げ減はメジャーレコード会社に悲惨な状態になっている。

メジャーレコード会社は存亡の危機。アーティストが自ら販売を試みたインディーズは壊滅。このままでは日本の音楽業界はどうなってしまうのか?
資金の還流が途絶えてしまえば音楽業界は死ぬ。それはレコード会社だけではなくアーティストも同じだ。

これから音楽業界に入ろうとする人は儲けることを考えてはいけない。音楽に携わる仕事に就けること、そのことに誇りを見出すべきだ。
アーティストになりたい人も同様。お金をも儲けるのではなく、多くの人に自分の歌を聞いてもらい感動してもらうことに価値を見出すべきだ。
ともに原点に帰れ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:23:33 ID:IicNKrun0
iPod=違法DLと結びつける思考もどーだかと。
最初に違法DLありきの論だからねえ、ならデータで示してよとw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:50:45 ID:leBW1ScF0
色々言ってるけれどこれだと違法DLを叩きたいだけにしか見えんのよね
JなんかMIDI狩りとかでネットの音楽活動潰してきたし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:59:48 ID:XsYeUf+i0
現状その音楽業界に魅力がないよね、どうしたもんかねという話は
平沢氏なり四本氏なり、その二人を批判した高橋氏さえ言っていた話だと思うんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:01:01 ID:/ib2JrPi0
>>945
MIDI狩りだって、ユーザー側にまっとうな著作権の知識があったりとか、ネットでもっと知恵を共有すれば
十分に対抗できたと思うんだけどね。後付けだけど。

違法DLはとにかく叩き潰さないと(無理でも)いけないのは事実だろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:01:51 ID:/ib2JrPi0
>>946
魅力のない音楽業界を再興させるためにも、レコード会社を潰してはならないというお話かと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:02:01 ID:+FUx+ueT0
>>943
一番最後に良い事書いてるけど、今までの商業モデルにしがみ付いてるだけにしか見えないな
時代に取り残されてる考えだ

今までで成功していた、テープ1っレコード1枚CD1枚売るのに最適な商売モデルは
レコード会社でありJASRACだったのかもしれないが、現状既にガタがきている

>結局、物事の仕組みが分かっていないユーザーは既存のレコード会社やJASRACを否定するが、
>それなしにどのようなビジネスモデルが成立するのか?JASRACなしに誰が演奏権を徴収するのか。
>部外者がただ煽るだけの議論を巻き起こすのは非常に不愉快である。
この、『現代に合った、良いビジネスモデルが思い浮かばないからJASRAC叩きは許して。』という考えが甘い
そんな事やってるからiTunesに美味しい所を持っていかれたりする

>>944
まったくその通り・・・
>しかし媒体が物質ではなくデータそのものになった途端売上が1/2に。電車に乗れば分かるが、
>ipodなどで音楽を聴くユーザーは以前よりも圧倒的に増えている。なのに売上は減っている。なぜか?
>〜〜。元凶はやはりネットでの違法ダウンロードだろう。
この「全て違法DL」せいと考えるのは大間違いで、全然周りが見えていない音楽業界の固い頭っぷりを露呈している
音楽・映像業界は「ネット憎し」なのは容易に想像はつくし、実際原因の一つではあるのだが
それだけを叩いてもあまり意味は無い

音楽文化の側面から考えると、大ヒットすれば日本中老若男女口ずさめる程広まったりしていたが
今では共通の話題にはならない
この多趣味時代に音楽業界だけは変化無しに居られると思っているのだろうか?
メインカルチャーだからといって、現代の荒波に変化なしではいられまい

>>945>>947
簡単に取れる対応策は「規制」ってこったね
延命にもならないが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:20:56 ID:leBW1ScF0
なぜDL販売という存在が出てこないんだろうか
iTunesストアとかでよく売れてるだろうに
新たなビジネスを開拓するより昔に戻れというのもな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:29:30 ID:qjNQvRTl0
一言で言えば、販売店に対するインセンティブが無いからね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:32:20 ID:leBW1ScF0
VOCALOID 議論隔離スレ part150
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264480163/

流れが遅いかもですけど950取ったので立てました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:42:51 ID:IicNKrun0
>>952
乙です!

>>951
販売店とレコード会社の話は別と思うけど、販売店が無くなって行くとか
確かに寂しい気がしないでもない。
しかし時代とともに商品や店が変わって行くのは仕方ない。
例えばタバコの販売店や街の電気屋や玩具模型・ゲーム販売店は無くなって行っているが
これは大型流通店の登場や商品の流行り廃れなんかも関係してる。
タバコは規制やコンビニ登場などの問題か。
これはもうどうしようもない。

時代に合わせて新しい流れについて行くか、別の方法でニッチなニーズに応える形態に
変って行くとかしかするしか無い。
今まで通りが良いっていっても、それが無理なら仕方ないよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:13:08 ID:1Gs6/1Oz0
>>952
  (\ ___ /ノ
    .'´   ヽ
   i. . A .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <乙!
  | |ノ  °ノ|
  /\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ※丶
  \`ー―――――丶
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:30:08 ID:qjNQvRTl0
>>953
小規模小売店→大型店の流れは、需要自体は動かないからトレード可能なのよ
同等品が大型店で買える、小規模店の人間が大型店で働くという風にね。

でもDL販売は流通と需要そのものを変えるので、犠牲は甚大よ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:36:09 ID:Pspq2Okq0
従来型ビジネスモデルの崩壊がアーティストや音楽の息の根を止める、と危惧しているが、アーティストや音楽はそんなことでは死にはしない。
そもそも音楽がビジネスとして成立したのは人類の歴史からみてもほんの最近の話だ。
業界が一番問題視しているのは、その様な形態ではアーティスト以外の雇用を支えるのはほぼ不可能だという点「のみ」だろう。
彼らが言う「日本の音楽業界」というのはレコード会社やマネジメント事務所で、アーティスト云々はだしにされているだけ。

かつて栄華を極めた都市を出たアーティストの行く先には、見渡すかぎりの荒涼とした砂漠が待ち受けているが、ある日オアシスが見つかるかもしれない。
だが、アーティストの活動を支えてきた(もしくは飼い殺してきた)と自負する業界の人間の行く先は、絞首台。
新しいビジネスモデルを確立したとしても、それは従来よりマンパワーを必要としないものになるはずで、結局誰かが犠牲になることに変わりはない。
生き残りたいがために一番声を張り上げているところが、首に縄をかけられている最中ってことだろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:38:49 ID:Fo7X/WX00
ただ、ある程度固まった資金が無いと大きなイベント出来ないのも事実
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:46:40 ID:Pspq2Okq0
>>957
イベント会社が自主興行でやればいいんじゃない?
確実に採算とれるってならんとでかいイベントは出来ないが、それって今と大して変わらないでしょ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:50:59 ID:+FUx+ueT0
ファンが多くなれば、自然と大きいイベントになるよ
それこそボカロや東方のようにね

>>952
おつん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:58:42 ID:Fo7X/WX00
んで、それも中抜きする・・と
アーティストが直接興行会社と取引するのはきつそう
ライブハウスなら店があらかた用意してくれるけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:08:55 ID:Pspq2Okq0
>>960
ライブハウスでいいんじゃないの?
ライブいく人に聞くと、小さなライブハウスの方が距離が近くて良いって言うし。
メンバーの顔も見えない、点程度にしか見えない巨大ライブなんてばかげたイベントは淘汰されていくかと。
ロックフェスみたいなお祭り的なものは、その時期だけ運営組織ができて開催すりゃいいし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:13:31 ID:GthAS61v0
>>955
CD媒体販売→DL販売でも需要そのものは動いてないと思うがな
流通は変わるけど、それだって全部が全部DL販売にって訳じゃないんだから、流通関連は別のルートを開拓するのが企業努力だと思うがね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:17:07 ID:AIug0DXm0
競争の激しいDL同人ショップのおかげで、DL販売なら作者手取り70%まで商売が成立することが判ったからなあ。
っていうか、アマゾンも70%なのかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000005-jct-sci
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:46:09 ID:qihqTb2+0
何故CDが売れないか?って話になってるの?
それはテレビやラジオの音楽番組が減った。
若者がラジオを聴かなくなったから、じゃないのかな?
俺の頃は、音楽雑誌を片手にラジオ聴いてたけど、最近はどうなんだろう?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:56:44 ID:1Gs6/1Oz0
ボカロや東方と音楽業界全部を一緒に考えても違和感しか出てこないよな
同人ショップでの取り分の話 イベントの当日に午前中に完売とか
企業の資本がなけりゃ全国ツアーやドームコンサートもできないんだぞと言われても
こっちは同人ゲームとボーカロイドだからなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:02:20 ID:+OLb8JXR0
なんつーか昔ほどテレビとかメディアで音楽取り上げなくなった気が
紅白の時なんか親から「こんな曲知らないけどお前知ってるか?」とか言われたし
音楽がみんなで共有できる話題になればそれなりに売れると思うんだけどねぇ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:05:27 ID:qjNQvRTl0
>>966
「今の曲はみんな同じに聞こえる」でバッサリ切られる話だなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:08:23 ID:lODz5WfF0
>>964
オレは、何かって言うと「中の人」を取り上げてああでもないこうでもないと持ち上げ騒ぎ立て、
終いには些細な不祥事でもどうのこうのと、曲の良し悪しとはおおよそ関係のないノイズが多くなり過ぎて目を他に向けてたら、気が付けばボカロ曲ばっかになってた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:08:26 ID:IicNKrun0
>>964
聴いてない訳じゃないと思うけど、やっぱり聴いてる人はマイノリティだろうね。
たまに聴く某地方FMも30代以上のリスナーの投稿が多い気がする。
そういう人達は、元々満遍なく色んな音楽聞くからねえ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:11:39 ID:1Gs6/1Oz0
ぷちねんどろいど付けたらどうかな
初回限定特典ぷちねんどろいどEXILE付きとか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:17:23 ID:AIug0DXm0
>>965
同意w
まあ、音楽のメジャーコンテンツ不振の原因の、趣味・価値観の多様化の例ではあるけどw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:29:30 ID:WFBPg1sC0
クラシック畑の音楽教授いわく、
「演奏家のプロに明白な基準は無い。
専門大学を出て、
内外の著名コンクールにて上位入賞経験を持つ者を
慣習的にプロと認めている」
だそうです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:05:02 ID:/ib2JrPi0
>>972
これ読むと演奏家はまだ恵まれてるなと思う。

たとえば吉松隆の話
http://homepage3.nifty.com/t-yoshimatsu/~data/I,composer/03.toCompose.html

現代のクラシック作曲家は、金も入らなければ、細分化しすぎて専門家にさえ評価されないと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:55:42 ID:Ryq0FClH0
わざわざ「現代の」なんて言わなくたって,クラシックの作曲家が「作曲」で飯食えた事なんてほとんどないんじゃない?
劇伴の仕事で稼げればまだ良い方で,演奏家として雇われてるとか,教師/指導者的な仕事が本業だとか,音楽評論やってるとか
大作曲家と言われてる人たちだってほとんどはこんな感じだと思うけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:25:19 ID:AwmVlJV4P
http://twitter.com/vocaloid_cv_cfm
何があったんだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:29:30 ID:SMRmf4940
気になるけど個別の問題は当事者間で解決するしかないんだから静観するしかないね。
具体的な情報が出てくることも期待しないほうがよさそうだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:33:24 ID:Pspq2Okq0
>>975
個々の問題を変に結びつけられて、騒がれたりした場合を想定しての公式アナウンスでしょ。
たとえば、Twitter上に問題の当事者が断片情報だけ書き込んで憶測が広がれば、それが真実でなくとも不審を抱かせるには十分すぎる。
特にTwitterは文字数制限があるから正確に情報を伝えにくく勘違いさせやすい、ソース無し情報が飛び交いやすい、伝達速度が掲示板の比ではないから
先手先手で対処するのが正解だよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:38:19 ID:1Gs6/1Oz0
ギロカクに対する牽制球か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:38:34 ID:KmGiUnmy0
別々の事例が混ざって、大きな問題とされるときがあるからねー。
対応としては…まぁベストかどうかはわからないけれど、悪くはないんじゃない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:39:51 ID:EbOdAQau0
現状でなんか洩れてる個々の問題とかあったっけ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:44:01 ID:lIuYujnx0
>>970
豪華!、EXILEのメンバー全員をねんぷち化!!

とか謳いつつ、1体しか付いてなくて、しかもランダムなんですね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:47:25 ID:Vz56aMt30
権利関係の懸念案件
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:49:50 ID:Vz56aMt30
失礼。

権利関係の懸念案件と言われて思いつくのは、ジャスラック、カラオケとアニメぐらいか。
クリティカルな事案が1つ発生し対応するが、それはその事案に限るという所かな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:55:05 ID:4xkf8Yug0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 議論隔離なう
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪

985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:10:28 ID:3yvwtq4Z0
>>943
今まで10曲抱き合わせ3000円でCDで売られてたのが
一曲100円〜300円でDLで個別販売されれば
単純計算で売り上げが減るのは当たり前なんじゃ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:12:29 ID:J4FOKUkY0
さすがにぷりんてぃんのことじゃないよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:16:30 ID:vmuDG9Ra0
どーせカスラックかドワンゴがなんかごちゃごちゃ言ってきたんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:23:20 ID:LmXiVtX80
本命 CD関係
対抗 ゲーム関係
大穴 ギロカクたん関係
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:25:52 ID:EbOdAQau0
>>986
http://reitia01.blog31.fc2.com/blog-entry-369.html
愛の妖精は2年前からサイトにミク載せてるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:31:33 ID:lBjkU7FC0
>>975
>>564絡みかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:33:21 ID:QGti2BOJ0
ジャレコの加藤社長が同人ゲームに版権の使用許可を出す
http://jin115.com/archives/51626774.html
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:33:29 ID:J4FOKUkY0
まさかこれじゃないよなあ
http://www3.ssw.co.jp/dl_data/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:41:13 ID:nh1J0f3A0
音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264501992/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:42:31 ID:Vz56aMt30
楽曲権利関係のトラブル、急な業者からの問い合せ

業者って言い方するとCD・DVD関係かなぁと思ったり。
自主出版しませんか系の楽曲版なんてあったら引っかかる人出てくるかなぁ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:56:14 ID:PLy1S7MY0
>>926
コストカット競争の結果で、なんか「買うに値しない」ような安っぽいものばかりになったのもあるんじゃ?
おととい越谷のショッピングモールで現行プリウス見たんだが、なんか妙に安っぽすぎてがっかりきた。
上の階にあった初代MINIのほうが、よっぽど満足感ある品物だった。

かといって拘って結果高くなっても、やっぱりだれも見向きもしなくなるんだろうけど。
こういうのも現代病なのかねえ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:57:57 ID:lBjkU7FC0
埋めついでに>>993のスレから

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/26(火) 20:17:37.71 ID:TTLmZvGM0
>>67
形に残ること。唯一だけどこれは意外と大きいよ。

>>69
その感覚はすごく正しい。いまはみんなそうなんだよな。

>>71
ボカロCDはカモ。はっきり言ってあれは業界的に搾取対象でしかない。

やっぱそうか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:59:51 ID:SMRmf4940
>>926
車やブランド物は実用品じゃ無い気がする。
ユニクロは売れてるし。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:01:27 ID:PLy1S7MY0
ユニクロ買うなら程度のいい古着に手を出した方がいいと悟った。
質感がぜんぜん違う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:04:27 ID:vszNByq50
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ ガシャーン ガシャーン
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|  
 .ノ"∪ミ寅 ''
    し' ∪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:07:11 ID:EbOdAQau0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ>>1-999
  | |ノ )〜ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。