【miki】ASHボーカロイド葬式スレ【氷山キヨテル・歌愛ユキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ASH社製ボカロを見守るスレ
miki
氷山キヨテル
歌愛ユキ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:41:33 ID:TcHZLC420
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:15:31 ID:z7n8cnmG0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:02:10 ID:DMt3YGr80
235 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 00:48:00 ID:O0F5R9Yh
BCN売上ランキング

サウンド部門
1位 ミキ
2位 キヨテル
3位 ミク
4位 ユキ
5位 ルカ
9位 リンレン
16位 KAITO
23位 めぐぽ初回
25位 がくぽ
33位 めぐぽ
68位 MEIKO

ユーティリティ部門
2位 アイ
4位 妹パック
27位 ショウタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:02:54 ID:DMt3YGr80
252 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 23:13:09 ID:JDrCdNYu
BCNランキング

1位 ミク
4位 リンレン
5位 ルカ
8位 がくぽ
8位 めぐぽ(初回限定版)
14位 KAITO
14位 miki
36位 キヨテル
49位 MEIKO
57位 ユキ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:41:24 ID:QEjoGvSc0 BE:910742944-2BP(201)
では、ペンネーム「糠平の士幌」。
「キヨテル先生、エビ天重大盛りを食べる?の巻。」

定食屋へ食べに行ったキヨテル先生。本日はエビ天重大盛りが
なんと1500円でお得なので、思い切って、エビ天重大盛りを注文した。
なかなか来ないエビ天重を今か今か待っていると、ようやく来た。
オーバルの眼鏡を外して、目をこらしてみると、ご飯の量は約1.8倍。
なのに、エビ天は周りのみんなが食べている並盛りと同じであった。
エビ天とご飯の量のバランスが悪い。そのことに絶望しながらなんとか
食べ進み、最後に残ったご飯を味噌汁で流し込んだキヨテル先生は…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:54:25 ID:QWH12fMRO
一気に3つもだしたのが致命的だった、しかも出来が悪いしなめてるとしか。
ボカロが飽和状態の今キャラだけよくても受け入れられない。まず興味すら持たれてない好きの反対は無関心とはよく言ったものだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:09:11 ID:QIPV2JlA0
無関心(笑)
こんなスレに書き込んでる奴の台詞じゃねえなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:39:01 ID:QWH12fMRO
俺自身はAHSボカロに興味ないとはいってないよ
タグチェックしてるしね。来年の夏には再評価されるといいね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:18:16 ID:zehey08d0
なにムキになってるの?(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:12:38 ID:Rz1E2NzfO
(*´∇`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:07:08 ID:Mg4/bJrD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9237380
GUMIとの性能比較だが、mikiは力を出し切っていないのか性能が
残念なのか・・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:17:20 ID:pvP5k9iE0
BCNランキング
集計期間:2009年12月28日〜1月3日

1位 ミク
2位 ルカ
4位 リンレン
10位 めぐぽ(初回限定版)
15位 KAITO
18位 がくぽ
26位 miki
36位 キヨテル
44位 ユキ
76位 MEIKO
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:42:20 ID:lOK9uAdN0
低迷しているね・・・・。mikiは悪くないと思うが、売れないね。今後
評価が上がる可能性はあると思うが。キヨテルは声の守備範囲が
狭かったのが良くなかったのか?ユキは元々特殊向け用途だから
余り期待はできなかったが、予想通り苦しいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:54:20 ID:b8+ERUG80
miki競争率低いから、再生稼ぎやすい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:57:25 ID:RC8V6p440
葬式スレ伸びないな
皆もはや無関心なのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:17:08 ID:0GmZOp/9P
もともとAHSからは「打倒ミク!」みたいな力みが感じられないからね。
むしろ埋もれ上等感の方が漂ってる。
単色音源だし、採算点だってそんなに高くないんだから
個性さえはっきり打ち出せてれば数出すのも戦略としては間違ってない。

やっぱ残念感がいまいち足りないんじゃないかねえ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:54:23 ID:SQToL8Jk0
mikiについては、まだ決め付けは早い。性能は悪くないし、最初不評
だったGUMIの前例だってある。あのパワーと安定感は貴重だよ。パワー
だけならMEIKOもいるけど、安定度が悪い。得意分野(アニソンのカバー)
に本格的に使われ始めたら、一気に評価が上がると思う。

キヨテルは苦戦しているね。こっちは性能に難があり、リン以上の滑舌の
悪さ、低音性能の低さは苦しすぎる。逆転は苦しいだろうな。

ユキは特殊向けだから、期待も余りしていないだろう。そして、特殊用途
では頑張っていると思うし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:54:15 ID:fb5Xfe4c0
要するにmiki以外はダメダメと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:09:51 ID:RvlkaX5R0
mikiの知名度は月読アイ以下
21氷山 キヨテルΔ†@φ☆ ◆.ViewAUr5o :2010/01/09(土) 09:56:32 ID:qFzIvN/10 BE:3073756469-2BP(301)
キヨテル先生、エンジンのベンチマークテスト

DML30HZGエンジンがどんな高負荷に耐えるかの
テストと、液体変速機のストール・テストを行います。

5ノッチ・5分の時間制限に基づいた高負荷テスト、
変速機の牽引力のテスト、キックダウン時の加速性能のテスト、
大糸線での運用の急勾配の登坂テスト、最高速度まで加速する
テストまでも行われ、

高速運転では気動車最高の192km/hをマークしました。
※設計速度は180km/h。営業運転速度は140km/h。
22氷山 キヨテルΔ†@φ☆ ◆.ViewAUr5o :2010/01/09(土) 10:02:16 ID:qFzIvN/10 BE:1138428645-2BP(301)
キヨテル先生の速度計は180km/hまでしかなく、190km/hを
出し切ると、速度計の針は間違いなく振り切れてしまいます。

そこで、助手席側には、220km/hまで測定可能な速度計が用意されているほか、
運転状況のログを残すタコグラフが装備されています。タコグラフはそのときの速度や
変直切り替え、エンジンの回転数までログとして残るようになっています。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:06:34 ID:E/MmR+Zi0
ぼかりすの曲聞いたらユキの歌唱力のなさにびっくりしたよ
中の人が素人の子供だって聞くし、
本当にとにかく幼女に歌ってほしいっていう人向けだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:01:23 ID:oRQukvOP0
mikiのキャラクタが良く現れている比較。mikiの強い分野で他を比較してみよう。

mikiが得意な曲
【miki】檄!帝国華撃団【サクラ大戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9341890
(原曲)サクラ大戦「檄!帝国華撃団」【高音質】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8495075

他のボカロとの比較

【初音ミク】が「檄!帝国華撃団」を歌いました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3147048
【鏡音リン】檄!帝国華撃団
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2647053
【メグッポイド】檄!帝国華撃団【サクラ大戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9271159

これがmikiを活かす参考になるんじゃ?勢いを通す点では、ミク、リンは全く
相手になっていない。

悲しいがmikiの欠点もはっきりする。表現力を比較すると、めぐぽは論外、
ミクやリンにも劣る。同一のPが作った大空色のHI-TO-MIや、粉雪メロディー
などで比較してもはっきりしている。

mikiは表現力が要求されず、勢いがある曲が得意と言えるのではないか?
SPEEDとかモーニング娘とかAKB48とか。ミクが出す味が好きな人相手には
それさえヤバイけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:55:16 ID:xSrUStWR0
つまりAHSのボカロはどれも性能がイマイチ、と
UTAUの方がまだいい音源があるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:21:35 ID:yjx4AuxS0
何でmiki版の星間飛行がまだ1曲も出ないのかな?ルカ、がくぽ、
めぐぽとも1ヶ月以内で出ているんだが。めぐぽはともかく、少なく
ともルカ、がくぽよりは適性があると思うが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:17:47 ID:/9GUlBtS0
流行遅れすぎて手を出したいと思う人が少ないんだと思うよ
めぐっぽいどは特殊な例なのでやらざるを得ない感があったけど
mikiに無理に星間飛行を歌わせる必要性は感じられない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:26:59 ID:XSqqQ5bs0
>>17
mikiの歌い方は「打倒ミク!」じゃなくて「打倒リン!」だと思うよ。リン
とも実は結構違うけど、ミクと違って重なる部分が多いし、リンと比べ
て滑舌が良いのが売りになるから、これが一番良い。

誰をターゲットにするかが不明確なんだろうな。新しく売り込むには飽和
状態だし、ミクを倒すつもりなら、結果的にリンがターゲットになってしま
っているし、そのリンもmikiに押されて苦戦いる気配は今の所ない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:59:20 ID:BcrSXdcD0
どうみても売りに来たのは喧嘩でなく油だと思>AHSボカロ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:58:42 ID:8WC0TbcK0
mikiもキヨテルも、今までのボカロと属性が違う。
女性ボカロ                      男性ボカロ
[MEIKO]      中間            [KAITO]
クラシック┣━╋━◎━╋━┫モダン   クラシック┣━◎━╋━╋━┫モダン
テクニック┣━╋━╋━╋━◎パワー   テクニック┣━◎━╋━╋━┫パワー
[初音ミク]                    [鏡音レン]
クラシック◎━╋━╋━╋━┫モダン   クラシック┣━◎━╋━╋━┫モダン
テクニック┣━◎━╋━╋━┫パワー   テクニック┣━╋━◎━╋━┫パワー
[鏡音リン]                    [がくぽ]
クラシック┣━◎━╋━╋━┫モダン   クラシック┣━╋━◎━╋━┫モダン
テクニック┣━╋━◎━╋━┫パワー   テクニック┣━╋━◎━╋━┫パワー
[巡音ルカ]                    [氷山キヨテル]
クラシック◎━╋━╋━╋━┫モダン    クラシック┣━╋━╋━◎━┫モダン
テクニック◎━╋━╋━╋━┫パワー   テクニック┣━╋━╋━◎━┫パワー
[めぐぽ]
クラシック◎━╋━╋━╋━┫モダン
テクニック┣━╋━╋━◎━┫パワー
[miki]
クラシック┣━╋━╋━╋━◎モダン
テクニック┣━╋━╋━╋━◎パワー
[歌愛ユキ]
クラシック◎━╋━╋━╋━┫モダン
テクニック◎━╋━╋━╋━┫パワー

今までボカロはもろにクラシックに偏っていたし、パワー属性もMEIKO以外
目立たなかった。モダン属性、パワー属性がどこまで受入れられるかが今後
の勝負となる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:19 ID:BcrSXdcD0
何を指しているパラメータなんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:41:08 ID:JrzYVdPe0
売り上げの黄金期はリンレンだったな
新キャラへの期待値的にはルカが一番高かった
そしてがくっぽいどでネタ的にも「オチ」がついた感じ。

という主観的評価
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:14:53 ID:37qhsynw0
>>23
ユキは歌唱力はイマイチだが、演歌、懐メロで独特の味を出す。また、中島
みゆきのような荒れた曲で独特の味を出す。

【歌愛ユキ】地上の星
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9408764

↓のように中島みゆきを綺麗に歌っても何の魅力もないからね。

初音ミクに「地上の星」を歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5054307
34SF-A2開発コードmiki▲β† ◆mikiRXLD46 :2010/01/19(火) 06:02:45 ID:qRmj6mSL0 BE:853821735-2BP(301)
mikiの特徴(試作車ですので、キハではなくキヤですね)

氷山 キヨテル、巡音ルカ、黒神 めだか、糸色 望、阿良々木 暦、勝 改蔵、
名取 羽美との連結に必要なジャンパ線を備えているため、そのまま併結可能。

エンジンは阿良々木 暦用のDMF15HZE形エンジンを1台搭載する。
mikiは、氷山 キヨテル、黒神 めだかのような大出力ではなく、限られた資源を
大切にする方針と、西尾造機の技術力と予算に見合った性能のものとしている。

液体変速機は勝 改蔵のTC-5/DF140系列の改良型のDW26形を搭載する。
変速1段・直結4段の多段式で、コンバータは4段8要素であり出足はよい。

ブレーキ装置は旧型キャラとの併結を前提しているため、昔の設計の
CLE電磁自動空気ブレーキである。今となっては古い設計のブレーキ装置であるが、
この種のブレーキの方が使いやすいため、あえてCLE電磁自動空気ブレーキを
採用した。もちろん、機関ブレーキ、コンバータブレーキも搭載する。

ただし、旧型の自動空気ブレーキを搭載する勝 改蔵、名取 羽美などの
併結では、電磁弁が使用不可となるため、連結できる人数に制限が生じ、
ブレーキの応答性能も低下する。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:43:32 ID:ajqZ7mGe0
なんだかよくわからん
ガンダムで例えてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:29:44 ID:D3lrZkC70
さっぱり意味わからんな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:49:07 ID:PDMQm3S+0
miki ---- あの声質は独特だろう。皮肉にも、それがmiki普及の妨げとなって
おり、あの声(パワーがあり軽質)に合う歌は少ない。とりあえず、miki向けで
通常のボカロが近づけないアーティストとしてtrfを挙げよう。限られた曲種では
あるが、miki独自の味をアピールする上での参考になる。

↓mikiとMEIKO以外のボカロの守備範囲外でmikiが得意な曲の代表
初音ミク Project DIVA 『EZ DO DANCE』 【エディットPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7953395
【鏡音リン】寒い夜だから・・・【trf カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8898272

氷山キヨテル ---- miki、ユキほどは曲を選ばないが、リンより酷い滑舌の悪さ
と低音性能の悪さは致命的。ネタキャラとしては愛されているが・・・。

歌愛ユキ ---- 子供向けの曲という本来の用途としては完全に見切られ、現在
演歌、懐メロ、荒れた曲専用のボカロと化しつつある。独特の味で人気を集め
つつあるが、上手いかどうかは別問題。ニコ動のユキの曲はかなり偏っており、
その強烈な雰囲気が普通の人を遠ざけなければ良いが・・・・。
なお、この手の曲はめぐぽもユキとは別の強烈な味を出すらしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:56:00 ID:+jsRWoi10
ユキはフォークシンガーとして立ち位置を確立したと思う。
もともと声が低く伸びないおかげで、暗い曲がハマる。これは替えがきかないくらい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:19:43 ID:PDMQm3S+0
>>38
確保したと言い切るのはまだ早いと思う。確かにフォーク風の曲は得意
だが、カバーだけではいずれ限界が来る。作曲しようにも、余りにも唱歌
力が低いので、自力で音を合わせるよりも、途中まで初音ミクあたりの
力を借りる方が手っ取り早いかもしれないようでは苦しい。

また、他の日本語ボカロと比べて、ユキのオリジナル曲の割合が異常に
少ないのも良くない傾向だ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:08:20 ID:oEbfEBqv0
ユキは現状では再生1万越えも難しいだろ
いくら味があっても人を選ぶし歌が上手くなけりゃなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:26:38 ID:Fr1uyJa50
>>39
楽器で言えばオカリナみたいなものかと。>ユキ
トランペットに比べれば出せる音量小さいし、独特の味があるけど万能とは言い難い。

マイナーであろうと、他にない使い道があると思わせる作品がでただけ3製品の中では恵まれてると思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:55:30 ID:9ffV1Dm80
mikiも何とか居場所が見つかれば良いが。個人的には軽質な音はmikiが
合っていると思うんだけどね。パワー系はtrf、JUDY and MARY、パワレス
系はYUIやMy Little Lover。この辺りで何とか生き残る術はないか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:39:21 ID:zGK95crv0
インタネ社のボカロはポテンシャルの高さで
クリプトン組と肩を並べるくらいメジャーになれたけど
ASH社のはなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:09:48 ID:zGK95crv0
てかキヨテルがこの先生き残る方法はないのか…?
滑舌が悪いのは確かに致命的だよなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:54:26 ID:eJ3frlrM0
辺境の私ですがこれからもmikiの曲を作るのでとりあえずmikiは死にません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:44:25 ID:vOFP9z6H0
キヨテルはパワーは日本語男性ボカロでは一番ある。但し、低音性能は
日本語男性ボカロの中では、鏡音レンを含めても一番劣る。

>>45
mikiは声質が他のボカロとかなり離れているから、流行ることはないかもしれ
ないが、消えることもないと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:04:20 ID:lFJmfKFi0
miki厳しいの?
わかった、私が一肌脱ぎましょう。だから消えることはないと思うよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:32:26 ID:alRJWzUk0
I'veのKOTOKOもmiki向けだろうな。
49黒神 めだか▲√\†\Δ@φ ◆DMZBuMECHA :2010/01/22(金) 06:31:52 ID:6xxhPJLk0 BE:512293133-2BP(301)
>>46
まあ、中音域重視の1段4要素型のトルクコンバーターを使っているからな。
このため、低音性能は非常に劣って不利だ。

コンバータの構成の違いから、起動直後の動輪周引張力では、
戦場ヶ原 ひたぎと黒神 めだかで例えてみると、

3段6要素型の変速機を搭載するひたぎの約8,800kg弱に対し、
1段4要素型の変速機を搭載するめだかは約7,480kg弱と低い。

ひたぎはエンジンをそんなにがーっと回さなくてもするっと発進可能だが、
めだかはエンジンをめいっぱい最高回転域まで回さないと動き出さない有様。

これは、ひたぎはストールトルク比が大きいのに対し、めだかは
ストールトルク比が小さいことに起因する特性の現れでもある。

ただし、10km/hでは、ひたぎの約4,400kgに対し、めだかは約6,960kg、
50km/hでは、ひたぎの約2,200kgに対し、めだかは約4,840kgと
大幅に逆転しており、本来は特急・急行形用として開発された変速機を
流用したが故の、中高速域での効率をより重視した特性が現れている。

ひたぎの方は速度と伴に急激にトルクが落ち込み始める性質があり、
めだかの方は比較的落ちが緩やかな性質を持つ。このため、変速運転で
最高で85km/hほどまで引っ張ることが可能。
50黒神 めだか▲√\†\Δ@φ ◆DMZBuMECHA :2010/01/22(金) 06:41:53 ID:6xxhPJLk0 BE:455371542-2BP(301)
黒神 めだか、氷山 キヨテルでも、勝 改蔵、名取 羽美、
戦場ヶ原 ひたぎなどとの3段6要素な変速機を搭載したキャラと
混在連結した場合などは、50km/h程度で直結段に切り替えられることになり、
変速段では約4,840あった動輪周引張力が直結段では約1,900kg程度と
ドカ落ちするため、性能を出し切れない場面が多く見受けられた。

めだかとキヨテルで、変速機の特性を有効に活かしきるには、やはり
キハ181系と同様、変速段を使用して85km/h付近まで5ノッチで引っ張る
運転操作が求められる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:28:34 ID:6huJE2iN0
何で気動車マニアがここにいるんだ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:27:21 ID:xZrP59PG0
mikiの鳥の歌があった。出来は・・・・。BGMは良いので、調教が悪いのか、
mikiそのものがダメなのかはなんとも言えない。このBGMならmikiのパワー
を活かさなきゃダメだと思うが。

【SF-A2 miki】鳥の詩 [VOCALOIDS ★ X'MAS]
http://www.youtube.com/watch?v=CZqdtRsehU0&feature=related


ついでに、これ。ミクやめぐぽとmikiとの比較はあえてやめておくが、合わせ
るとmikiが明らかに浮いている気がする。合わせるのは難しいのだな。

【GUMI・ミク】ユニットRGBで「君の知らない物語」【miki】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9460326
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:40:45 ID:i5zp8jI20
結局ASHボカロの性能はどれもUTAUレベルってことか?
下手するとUTAUの方がいいかもしれんぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:42:27 ID:eUB9T4Iw0
外見と出自も持ち札のうちよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:44:54 ID:qKdBnREf0
スレタイのつづり間違いの影響大きいな・・・AHSなのにどんどん誤解されていく。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:46:49 ID:eUB9T4Iw0
スレタイはそっとしておいてあげてください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:03:00 ID:YhFn0ueh0
mikiは構想は正しかった。従来ボカロは初音ミク、巡音ルカ、めぐぽは
どれも相当声質が重いし、リンは並ではあるがmikiほど軽くはない。
だからmikiが成功していれば、軽い声質で大幅に選択肢が増えたし、
表現手段が大幅に増えた。

失敗した理由は、純粋に性能だろうけどね。最も、本当に失敗したかどう
かは判らないし、mikiの声は需要は高いだろうから、優秀な調教本や
調教頁で成功すれば逆転で伸びる可能性もまだある。


キヨテルはパワーを追求したのだろう。KAITO、がくぽともパワーには難が
あるからな。これも構想段階では正解。但し、キヨテルは低音性能と滑舌
の悪さで失敗した。


ユキは本当に子供っぽい声を出したかったんだと思う。今は需要の目的
では答えているとは言い難いし、これは構想から正しかったかどうかは
判断し難い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:06:22 ID:YhFn0ueh0
最もミクのためにも弁護しておくと、もし最初に声質が軽いのを出しても
成功したとは思わない。ミクはパイオニアとして声質を重くして正解。普通
は声質はミク並に重い歌の方がはるかに多いからだ。あくまでmikiはオプ
ションとして軽い声質、という点で着眼点は正しい、と言っているだけだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:23:06 ID:r6VzNHku0
ミク、ルカが無味味付け型、リン、めぐぽが味付き調整型だとすると、
mikiはアク抜き型なんだろうな。実際にアク抜きするとここまで綺麗に
なる。

【miki】TRI△NGLE LO▽E【オリジナル曲】 mp4版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9403896

が、あえてアク抜きせず、リンク先ののような、mikiのクセを駆使した
「可愛い歌」として使う人も出てきつつある。

【SF-A2 miki】DIVE INTO BLUE【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9351056
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:01:36 ID:dCSK/57y0
リンどころかGUMIを超えるのも無理っぽいど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:28:47 ID:Lf5h8IC90
【ミクmikiユキ】プラチナロマンス【オリジナルPV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9490064

mikiはアク抜きしていて綺麗だけど、ユキは流石にどうにもならんっぽそう。
ちなみに、ボーマスやCD版ではミク単独で出すらしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:19:21 ID:mx0wu+1J0
BCNランキング先生消えた

1位 初音ミク
3位 巡音ルカ
5位 鏡音リン・レン
15位 KAITO
23位 メグッポイド(初回限定版)
24位 がくっぽいど
41位 miki
66位 MEIKO
66位 歌愛ユキ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:33:22 ID:BJno9Vb10
さよならボカロ先生・・・

先生にシャウトっぽいことさせてるデモ動画見たけど
やっぱり他の部分が駄目なんだよな。打つ手ナシか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:19:53 ID:YwVXRFj70
男性ボカロってただでさえ売れないからね。

高性能のがくぽでさえめぐぽ相手にも苦戦しているし(通算は流石にがくぽ
の方が上だろうが)、KAITOもMEIKO相手には大いに上回っているが、ミク、
リン、ルカ相手に勝負になっていない。ZERO-GやPOWER-FXが長い間
ボカロ2の男性ボカロを出さなかったのも、ひょっとすると・・・・。

このただでさえ分が悪い世界で、あの低性能じゃ救えない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:35:48 ID:YwVXRFj70
mikiも売り上げ女性ボカロ5番手(ミク、ルカ、リン、めぐぽに次ぐ)が定着
しちゃったね。それもあくまで売り上げであって、最近の1日あたりのニコ
動画投稿数に至ってはMEIKOに遠く及ばず圧倒的最下位(Youtubeで
多いこともないだろう)。次がMEIKOかめぐぽかは知らんが、現状では
どっちも高い壁だろうな。
(ユキは特殊なので、一般女性ボカロに入れない)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:56:43 ID:BJno9Vb10
男性ボカロが高性能なら、男性しか歌えないような曲の需要もあったと思うんだけどね・・・
やっぱり現状のボカロの技術ではそれは厳しいのかなと思うよ。

女性ボカロも結構数が出てる状態で今からファンを獲得しようにも厳しい状態だし
AHSが他社ボカロを凌ぐ・並ぶって事は難しいと思ってる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:10:55 ID:KbQQI23S0
そうまで言われると、意地でもmikiで神調教な曲を作ってやる
という気持ちになってくるなwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:42:38 ID:Ot4FvFh50
AHSの姿勢が、他社ボカロを凌ごうとか全く思ってないような感じだし
別にそこまで必死に競う必要はないと思ってる
ちゃんとファンは獲得してるし、消えることは無いだろうからマッタリやっていく感じが良い

しかし確かに、良い曲作ってやる!という気持ちにはさせられるなw
mikiで頑張るわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:54:28 ID:jbP8HY270
俺もmiki気に入ってるからがんばるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:34:00 ID:rOcupS7rO
mikiは売る気満々だっただろ。コザキにパケ書かせてアーティスト起用、DBを新しく作り発売前に有名Pに配り、CD発売、サイハテナイトで体験版配布とこれでもかとアピールしたのにこのザマ。AHSはアーティストエディション続編どうするんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:52:44 ID:LousYPcW0
mikiはボカロ界屈指の神調教師の神無月PやハロPで伸びなかった
先生はがくぽ調教師の頂点黒糖ポッキーPやKAITO調教師の頂点根気Pでも伸びなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:02:57 ID:aL2jaiG60
mikiと先生には既存の技巧が通じない開拓野が眠っているということか
目覚める前に色々なものが終わるまいな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:07:22 ID:f2e/LiiJ0
>>70
mikiやアーティストエディションはAHSの企画ではないと思う。
YAMAHAの企画でAHSは販売だけだろう。
AHSが企画したのは小学生と先生だけではないかと。
74黒神 めだか▲√\†\Δ@φ ◆ViewVS4ZD6 :2010/01/28(木) 20:49:12 ID:y+b9J0z10 BE:2732227586-2BP(301)
>>63
絶望した!キヨテルは癖が強すぎて、常用するような
キャラクターではないことに絶望した!

めだかボックスの黒神 めだかにハマっている。

実は、氷山 キヨテルへ置き換える計画を立て、
絶望先生の世界で走行試験を行ったが、独自の癖が強すぎて、
しっくりと来ないキャラクターであることが分かり、結局、キヨテルへの
置き換えの計画が白紙となったと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:42:52 ID:hMrjHpuo0
生き残るのはユキだけだったりして
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:23:28 ID:jK5HJUPS0
キヨテルは下手すればマジで消える。最近単独の再生数もボロボロ
だしな。ラマーズPが手を出したから、もしかしたらという期待もあるが。

mikiは消えることは流石にないだろう。あの声は独特だし、賛否両論
だが、クセのある甘ったるい声も意外と一部に人気がありそうだし。
伸びるかどうかは今後次第だが、今の所残念ながら低調で、暫くは
低空飛行を続けそう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:08:28 ID:/NJWTf7n0
>>76
どこ立て読み?

mikiは>>71の言うとおり神無月Pのあの神調教ですら伸びなかった
しかもファンが献身的に支えてくれるならまだしもこの曲のカバーはあきた、と非常識な米する奴がいる
自分的にはあのサテライトがずいぶん微妙なところで止まってしまっていたところでmikiオワタと思ったよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:27:22 ID:P0DfLgaJ0
わざわざ同じ曲を向き不向きも考えずに何人ものボカロに歌わせて比較厨を煽ることに何の意味があるのかサッパリわからん
それを献身的に支えるとかもっとわけわからん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:25:30 ID:Vsl+J5qa0
227 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 18:11:59 ID:r477dIyj
何より歌愛ユキが一番ずっこけてると思うんだがどうだろう。
あの常にBREを高く設定したような篭もりあげた声はどうにもならないの?

mikiは何か…デモを聴いただけで、「あ、コイツ扱いづらそう」感を感じてしまって…
それを上回るだけの声の魅力、キャラの魅力も感じないからスルーって感じだなぁ。
何にせよ、これから出てくるボカロはなかなか風当たりが強そう。

228 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 19:09:35 ID:KhSoRRCo
mikiは上手い人だと特にリンに似ている気がする。

229 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 21:02:17 ID:8pDViVDg
声も得意分野もリンにちょっと似てるし、大人版リンって感じだろうか
個人的にリンが一番好きだからか、mikiに対する印象は悪くない

230 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 21:26:35 ID:U4KRzRMh
ユキは暗い曲では他のボーカロイドに替えがきかないので、
あれはあれで良いと思っています。大きく使われることはないと思いますけどね。

グフカスタムもかくやってぐらいの、まさしく局地戦のスペシャリスト。

231 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 23:03:07 ID:B7kMD48Z
ユキが一番うまく「楽器」としての使いどころを見つけられつつあると思うよ

むしろ先生が・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:55:21 ID:Jra9TBTX0
今のボカロ界隈が停滞期に入ってきてるってのに
微妙な性能のボカロ出して盛り上がるわけがない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:10:09 ID:0aSReQoR0
ユキが得意なもの。低音。この曲を原キーで歌えるのはユキ以外にいる
としても、リンぐらいだろう。

【歌愛ユキ】ヘッドライト・テールライト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9558868

ちなみに、他のボカロ

初音ミクに「ヘッドライト・テールライト」を歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1918374
涙ぐましい努力は感じられるものの、結局ダメだった

【初音ミク】ヘッドライト・テールライト【黒部ダム】#オクターブAge
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4057596
地上の星で神調教したダム動画職人も、この曲は諦めている。

【巡音ルカ】 ヘッドライト・テールライト 【Project L】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6004955
ミクと違って辛うじて出てはいるが、もろに篭っている。

リン、めぐぽで試した例は1つもないが、リンはもしかしたらできるかも。
めぐぽは多分無理だろう。
82氷山 キヨテル▲X\†\√@φ ◆.ViewHT/Ag :2010/02/01(月) 05:57:56 ID:EUGs1mE50 BE:2732227968-2BP(301)
今度はキヨテルとめだかの特性を丹念に考えてみます。
バランス重視ならキヨテル。スピード重視ならめだかといった具合で。

キヨテルは加減速の多い運転に対応するように、最終減速比を
糸色 望と同様の約3.750とかなり高く振られており、これによって
起動加速度を向上させている。高速域での性能は悪くなっている。

めだかは高速運転を重視するため、その逆に最終減速比は
約2.540とかなり低く高速側に振られている。起動加速度では劣るが…。

最高運転速度はキヨテルは120〜140km/h、めだかは160〜180km/h。
※実はキヨテルだってやろうと思えばめだかと同様の速度まで出し切れる。

液体変速機のトルク効率のピークでは、40‰の登坂における均衡速度の
約80km/h強に設定されている(二人とも同じ)。このため、キヨテルもめだかも
30‰程度の勾配ならそんなに速度を落とさずに平気で登り切ってしまう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:43:34 ID:1P5IUI7K0
>>80
今は次世代ボカロを待った方が良い。次世代ボカロなら激戦地を出しても
良いと思う。

ボカロ2で今参戦するなら、現存ボカロの空白地、すなわち苦手分野で
出すのが良い。男女とも現ボカロはパワフルな通る声が苦手。アダルトで
パワフルでドスが効いた通る声。需要は大いにある。MEIKOがいるが、
相手は旧式なので、性能さえ良ければ容易に駆逐できる相手だろう。

AHSも3体とも現ボカロの魅力的な空白部分を突いた点は、激戦地に殴り
込みを賭けて苦戦しているめぐぽよりも評価できるのだけど、如何せん
肝心の性能が・・・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:35:51 ID:dXu7bL1E0
mikiはじわじわ再生伸びるから底辺の俺にはありがたいな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:40:23 ID:ub/eVI+T0
ここ最近は3つの中じゃユキが一番評価されてるかな

歌愛ユキ - スケルツォーネ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9569574
【歌愛ユキ】でぃすこ☆しょこらてっく【オリジナル曲PV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9569325

mikiのガラガラパワーボイスやキヨテルの裏声はリンとKAITOがもう居るからアレだけど
ユキは人間らしい幼い声だからじわじわ評価されそうだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:16:43 ID:AfTBFapT0
ユキはifがきたら・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:54:35 ID:pjENrgMd0
前日タグ検索数

初音ミク 4050
KAITO 2317
巡音ルカ 2070
鏡音レン+鏡音リン・レン 1444+219
鏡音リン+鏡音リン・レン 1023+219
がくっぽいど+神威がくぽ 761+217
メグッポイド+GUMI 499+270
MEIKO 571
歌愛ユキ+ボカロ小学生 531+7
氷山キヨテル+ボカロ先生 407+8
開発コードmiki+miki 228+94

3つともオワタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:09:03 ID:yuPiC0Dr0
GUMIは「megpoid」タグもあるよね
先生は女性ファンに助けられてるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:15:40 ID:jzQXIAL20
ユキに関してはそんなに心配してないな。
ポニョを聴く限り声の方向は正反対だし、
キャタクターはパケ絵より声質の影響が大きい。

スタートダッシュは段違いだろうが、ユキならではの方向性も見えたし
駆逐されることはないだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:54:30 ID:i9WUGD9i0
意外にも一番キツイのはメインのmikiだったりするのかな・・・。

AHSのボカロはどれも不安定だ。ユキは荒れっぷりが魅力になっている
が、それは声質が重いから。キヨテルも声質は重いので、不安定ぶりが
間抜けさを強調して魅力になる。

その点、mikiのように軽質な声で不安定なのは致命症でしかない。安定
していれば、My Little LoverやKOTOKO、YUIみたいに使い道は一杯ある
のに。mikiは機械的な安定感を追求すべきだったと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:06:21 ID:i9WUGD9i0
次のボカロは男女とも通る声でドスが効いてパワーがあることが成功の
第1条件だ。男性はBIG-ALのような声、女性は誰が一番近いか、強いて
言えばSweetAnnとPrimaを2で割ったような声か?

女性については初音ミクAppendが出るときがチャンスだ。なぜなら、
初音ミクAppendはその方面がかなり弱体化しているからだ。不満が
増す時に出せば、かなりヒットするだろう。もちろん安定性は必須だが。

インターネット、AHS、新社、どこがこのチャンスに挑戦するだろうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:06:56 ID:5AxKm2Js0
>>87
mikiはもうダメだね
予想通り残るのはユキだけか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:39:51 ID:hnXvX3390
ほとんどカバーかほかのボカロと一緒でソロのオリジナルが全然ないな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:11:46 ID:Qxog9m0O0
AHSボカロって真剣に良調教を模索している人が少ないから今みたいな状況なんじゃないか
ボカロ自体にに飽きが来てる時期でもあるから仕方ないのかもしれないな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:28:31 ID:TRKHyQRI0
mikiを使うならリンの方がレンが付いてくるしキャラ人気もある
キヨテルならKAITO
ユキは地味
何よりAHSのボカロの欠点は使いにくさ
キャラ絵が良くても声がだめで使い勝手が悪くてキャラ人気も無いなら
既存のボカロを使う方がいいに決まっている
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:07:58 ID:+FioDUIq0
せめて性能で何とかしないとね。

まあ、AHSが次回汚名挽回を目指すなら、男性ならBIG-AL風の声、女性なら
Sweet AnnかPrima風の声(声質が重く通りドスが効く)だな。

こういう声は需要は高いし使い道も多いが実現していない。だから、成功すると
面白い。キャラ人気の不利は十分補える。まあ、それ以前に技術力の向上から
先だろうがな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:17:50 ID:L/VSEeHD0
mikiとキヨテルはインタネ並に中の人に声が忠実で
使いやすければインタネボカロ並に人気出たと思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:15:32 ID:6biHjT3+0
>>95
キャラのデザインも中身も酷いからな特に加齢臭漂うユキは終わってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:56:04 ID:L/VSEeHD0
まともに使われてるのユキだけじゃん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:04:10 ID:4zrxg9Xp0
中の人がリアル幼女らしいのに加齢臭とかヒドス
まぁ調教いまいちだろおばさん声っぽくなるけどね>ユキ
性能と使い勝手が微妙なのと加えて
最近UTAUが注目され始めてるのが痛かったかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:42:16 ID:AL0ESEd20
先生もユキもmikiも求められてるボカロじゃなかったって事かな
ユキはまだ代わりになるようなボカロがいないからまだマシに思えるんだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:22:35 ID:fzAl8Dpv0
キヨテルはデモソングだけの時点では期待度高かったと思います。
初心者向け男性ボーカロイドになるのではと思ってました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:35:21 ID:7O9s4Zql0
【SF-A2 miki】Love again
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9708652
globeのカバー

【SF-A2 miki】keep yourself alive
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9704290
華原朋美のカバー

mikiはアップテンポな曲では独特の味を出すね。

ただ、globeとも華原朋美とも相性は悪いので(基本的にどちらもmikiが
苦手なねちっこい声質の持ち主)、勘違いしてdepartureやI'm proudなど
を歌わせると、目も当てられないものが出来るだろう。

(参考)
初音ミクに華原朋美のkeep yourself aliveを歌ってもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3861651

globe、華原朋美とも相性の良いミクだが、こっちは綺麗になり過ぎる
から、mikiも捨てたものではない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:44:23 ID:04P6u9ff0
鏡音ACT1、Prima並にパワーのあるボカロはもう出ないのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:09:23 ID:xMcp+Znq0
キヨテルをKAITOの上位互換バージョンだとか
言ってた奴らは今どこにいったのやら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:27:16 ID:bfcKnKyz0
あはぁん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:41:42 ID:DI0CNpYw0
>>104
うちのmikiはパワーあるけど?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:43:47 ID:3IW38iL40
キヨテルはあの口パッカンに聞こえる歌声が何とも言えない・・・
高音の抜けは良いし声のパワーもあるから
うまく生かせる分野が見つかるといいんだが。
大勢の使用者がいて調教技術の蓄積があるとまた違うんだろうが
今の状況だと突破口が見えない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:34:19 ID:Z9uK0PLn0
初音ミクは、アニソンを歌わせるとめぐぽに及ばず、クラシックを歌わせると
ルカに及ばず、メタルを歌わせると女王様(MEIKO)に及ばず、アップテンポ
なJ-POPを歌わせるとリンには及ばないが、彼女らが多大な苦手分野を
持つのに対し、ミクは苦手分野が少なく、多種多様な曲をソツなくこなす。
典型的な器用貧乏だ。

実世界でああいうのがいても良いように利用されるだけでなかなか大成
せず終わるが、ボカロとしてああいう使い勝手が良いものを最初に出し
たので大ヒットしたんだろうな。新エンジンでボカロを作るなら、ミクみたい
に器用貧乏なものを最初に作るとヒットするだろうね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:41:51 ID:nA+ML/bMP
>>109
とりあえずいろいろ歌わせてみて、「こういう声がほしいよなあ」という声を
引っ張り出すにはもってこいだね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:12:23 ID:CMv58fSa0
>>110
確かに。そろそろミクはそういう役回りになっていいはずなのに、未だに主力、
しかも他の追随を許さないのは、オリジナル曲においては便利だからだろうね。
自分が1番の分野は少ないけど、苦手分野が多く展開に制限がある他のボカロ
と違って、かなり自由に展開できるし、その点がミクの強みだろうね。

逆に、カバー曲に関しては、ミクは器用貧乏ぶりが敬遠されているのか、
オリジナル曲よりもかなり高い割合で他のボカロが入り込んでいる。ミクは
3〜4曲に1曲程度で(オリジナル曲のランキングでこれは有り得ない)、しかも
Append試用期間で一時的に増えており、平常時はもっと少ないと考えられる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:10:43 ID:pXiKMOGe0
大人組に混ぜてもらえないキヨテルが可哀相すぎる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:53:13 ID:Ldlep9Eo0
グミ葬式スレはアンチ信者失望者で盛り上がっていたのにさすがにこのスレはどうにもならないな
ユキはハマるキャラも見えてきたというのにmiki先生は当分初期評価を覆せそうにないな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:34:58 ID:YYcADUdA0
mikiは今ニコ動では相当酷い状況だよ。投稿総数も出遅れたユキに
このままでは抜かれるのは時間の問題。キヨテルは・・・完全に消えて
いるな。

まあ、たまには忘れ去られたキヨテルの曲でも。

キヨテルのやんなっちゃった節
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9868779
歌は下手だが歌詞は心に訴えかけるものがあり、シュール

【氷山キヨテル】 どんなときも。(カバー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9656694
キヨテルってあったらこのように結構いいものがあるんだが、問題は
守備範囲が狭すぎてなかなか合わないことなんだよな。

あとは、miki、キヨテルとも、たまのさよなら人類は結構合いそうだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:59:04 ID:EfbhjlIJ0
>>71>>76
神無月Pさんのあの名曲はGUMIでは殿堂入りしたが、miki版は自身の
GUMI版は論外、そこそこP氏のミク版にも勝負にならず、ryo氏のミク版、
リン版、場末P氏のルカ版といい勝負をしていた。

あれがmikiの限界なんだろうな。あの神無月P氏をして、あの手の曲が
苦手なルカにも優位を示すことが出来ないんだから、かなりきつい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:44:51 ID:sruN5Wqj0
保守
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:22:32 ID:LGFYaQH+0
先生の曲で久々に伸びそうなのが来た

氷山キヨテルオリジナル曲「Guilty Verse」(PV付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10037227

でも多分これ以降伸びる曲は出ないと思うよ
伸びそうな曲が尽く合ってないから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:46:12 ID:Kbxm5kbk0
シャウトができるとか今後の展開に期待だな
しかし滑舌が悪いのはどうにもならんか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:05:54 ID:LGFYaQH+0
>>118
滑舌もだしあの発音のクセもかなり強いみたいで
MIXで弄りまくったりピッチ修正ソフトで1音1音修正した結果がこれらしい
日本語ボカロのどれも調教が上手いPでこれだから初心者には相当厳しいと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:40:30 ID:SZpCGdgU0
あれはぺぺろん氏だから出来るのであって、普通の人は無理だろう。
逆に、あれを聞くとぺぺろん氏でさえここまで、いかにキヨテルに可能性
がないか、という逆の結論に達してしまう。

出る前は一番期待されていたのに、出てみると一番評価が低いと
いうのも皮肉だね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:28:15 ID:1w6L4mbS0
確かに有名Pでもあれじゃあ
逆に限界が見えるか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:44:58 ID:vl6SAdTj0
DBのオンラインアップデートとかできんものかな。
このまま埋もれてしまうのは悲しすぎる・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:22:19 ID:Pe5Ohzlz0
アップデートとは言っても他社ほどノウハウは無さそうだし、かつぜつがよくなれば大人気になって売れるかというと…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:20:24 ID:Ky1CgabK0
あルカPのmiki新曲が地味に工作されてるようなマイリスの伸び方してて
あルカPがあせってるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:28:26 ID:Ky1CgabK0
あー工作タグつけられちゃってる
数分おきに30ずつぐらいマイリスだけが増加してたらしい

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:33:29 ID:7re7/8iO0
http://nicokai.lopple.net/movies/view/nm10007834
再生をマイリスが上回ってるし確実に工作だね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:36 ID:p+cCgz5A0
今やあルカPはmikiの貴重な準有名P使い手なんだから、礼節を弁えて
欲しいな。あルカPに見捨てられたら、mikiマジで終わるよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:13:54 ID:DG5rgsfP0
アンチの工作お疲れ様でした、こんな掃き溜めまで煽りに来るなんてさすがだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:03:13 ID:0eatzpPV0
mikiは以前から変な工作あるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:53:20 ID:8pWMmjZl0
>>126
こんなサイトあるんだ
工作とかマジでやめて欲しい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:25:04 ID:9Na4pVle0
今のボカロは工作なくしちゃ一万再生なんて無理だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:58:25 ID:Vj2AEbtm0
キヨテルは有名Pのお陰で伸びたな
133名無しさん@お腹いっぱい。
mikiは声がリンと被りすぎてるから
キャラ人気が爆発しない限りどうにもならないね