【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在飽和状態にある実況プレイ動画
どうせやるなら沢山の人に見てもらいたい!
そんな底辺実況者が集まって、有名実況者に嫉妬したり
動画が伸びない言い訳を考えるスレです

前スレ
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生26】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1256743027/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:39:16 ID:Y1peiYbn0
・変にプライドが高くて他実況者に対して上から目線(相手が有名実況者でも)
・自分は特別だと思ってる
・だらだら喋るのがかっこいいと思ってるのか聞き取りにくい
・ネタで悪態つくのじゃなく、本気で悪態をついてるように聞こえる喋り方
・伸びないのは運だと信じ込んで、批評されても改善しようとしない
・オリジナリティがない。劣化版パクリばっか
・ゲームはただの踏み台で、自分を見せたいという空気が視聴者に伝わる
 →「○○な俺が実況する」とかいうタイトルの動画に多い気がする
・面白いことを言おうとして空回ってる雰囲気が視聴者に伝わる
 →自覚がなく、視聴者に「ウザ面白い」じゃなくて「ウザい」と捉えられていることに気づいていない
・そもそも視聴者を楽しませようという意識が全く感じられない
 →つぶやきやボヤキ中心、声が異常に暗いなど、初実況超過疎でよくある気がする

こうなっていないかいつも心に留めておく


<お約束>
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況プレイ動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)

<伸びるために>
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける
・動画投稿直後に「1」なり「うpしました」なり何かコメントをつける
 =新着動画に載ることで再生が跳ね上がる(かもね?)
・シリーズものならシリーズ専用のマイリストを作る。ごちゃまぜにしない
 ※ マイリストの非公開設定には注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:41:26 ID:Y1peiYbn0
最新の動画がアップしてから3日経過で常に再生数1000以上
最新の動画がアップしてから3日経過で常にコメント数300以上
最新の動画がアップしてから3日経過で常にマイリスト数30以上
シリーズを始めて1カ月でpart1のマイリスト数150以上

上の全ての要素を満たすよな実況動画は中堅以上
1つでも満たしている実況動画は脱過疎
1つも満たしていない動画が過疎以下


最新の動画がアップしてから3日経過で常に再生数100以下
最新の動画がアップしてから3日経過で常にコメント数30以下
最新の動画がアップしてから3日経過で常にマイリスト数3以下
シリーズを始めて1カ月でpart1のマイリスト数10以下

上の条件を全部満たしてるような実況動画は底辺
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:46:43 ID:e9Ye4lbQO
1おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:03:38 ID:CGFwN8kaO
1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:59:06 ID:E9AstBMN0
>>1
平日って伸びないな。今の再生数95%くらいが平日の分だわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:01:20 ID:E9AstBMN0
休日の分の間違いだった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:53:20 ID:ypXK/dj90
再生100、コメ30前後でそこそこ客がついてるにも関わらず、
自虐のつもりかしらんが、説明文で
「再生数のびねぇなぁw」とか吹いてる奴は最低。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:04:56 ID:PqcEMiDW0
最低っつか、そういうのを説明文に書いちゃったら負けじゃないかなと思う
自分が見る側だった頃を思い返せば、そういうコメ書くうp主より
たった20くらいのコメでも「最近コメントが増えてきて嬉しいです」みたいな事を書くうp主の方が
「よし!じゃあもっとコメ書いて喜ばせてやんよ!」って気持ちになったしなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:06:10 ID:6uOKt+cm0
タイトルに「〜な俺が」「gdgd実況」って書いちゃうのと同じだよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:11:50 ID:VO3mobCl0
“ゲーム名”実況プレイ
じゃあまりにも味気ないと感じ
○○苦手だけど“ゲーム名”実況プレイ
に急遽変更した

他シリーズとの差別化を図るためにも、タイトルて重要なんだね・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:21:16 ID:fY9NgfB9O
タイトルが重要と理解しながら頭に「苦手」とかつけちゃう人って…
実況の枕詞はネガティブ語なの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:37:08 ID:VO3mobCl0
だって、それ以外なんも思い付かないんだもんな
本当に下手糞だから丁度いいと思ったんだけど、だめかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:10:17 ID:ij+o0AAA0
>>13
人それぞれだと思います
実際、自分が視聴者の時は所見プレイのgdgd動画とかの方が好きだったし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:22:55 ID:FGEciWn50
>>14
少数派すぎる意見をいってもお前しか得しねーんだよ
書き込むならもっと建設的な意見をいえ

>>13
基本的にマイナス要素を含んだ言葉をみたら、人間マイナスのイメージしかつかない
クリックされる前からすでにマイナスのバイアスかかってたら面白いもんもつまらなくなる
"苦手だけど"頑張るんだろ? それを全部タイトルにしろよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:24:05 ID:tLvTOziu0
○○苦手だけど、だからそこまで悪くもない気はする

○○苦手な俺が(キリッ だと引くんじゃね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:26:10 ID:xjRz+77M0
その「○○」が検索妨害になっていないかどうかだけは確かめておけ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:29:26 ID:FSehgeGt0
それしか思いつかないってプッシュする要素がまったくないってことか
まあタイトルなんて好きにしたらいいけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:30:46 ID:6t8wi1Sp0
俺が思うに「おっぱい」とか入れてると+500ぐらい再生数増えるんじゃないかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:35:16 ID:ij+o0AAA0
>>15
貴方に言ったつもりはありません
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:36:15 ID:FSehgeGt0
あー>>18書いちゃったけど怖いのが苦手だけどホラー実況とかなら売りになるか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:36:34 ID:Xed+oQqg0
むしろ今となっては“ゲーム名”実況プレイの方が潔くていいと思うけどな。
今は○○な俺がとか○○だけどとか言い訳や自己主張が多すぎて逆に埋もれちゃうんじゃないかと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:07:04 ID:AikujbOL0
今となっては埋もれるっつか、今の動画も昔の動画も等しくニコニコに残ってるんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:08:51 ID:GQ+pYHjm0
>>22
俺のことだ。○○な俺が、ってタイトルを見てもクリックする気が起きない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:12:02 ID:Zi7FduvF0
中身が良ければどんなタイトルでも伸びるよ
個人的にはタイトル見ただけでどんな個性の動画かが分かるから
「○○な俺が〜」とかは嫌いじゃない
それ相応のクオリティは期待するけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:33:41 ID:e9Ye4lbQO
結局、タイトルがよくても中身がダメだと後が続かないよな。
タイトルに引かれてPart1だけ見ても、内容つまんないとそれ以降見ないからな。
逆に見続けてるやつは、タイトル関係なしに内容が気に入ったのがほとんどだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:46:36 ID:PqcEMiDW0
「gdgdプレイ」は全然かまわん、っつーか、トークさえ面白ければ
プレイはgdgdな方がおもしろい事が多いと思う
タイトルからして「gdgd実況」ではちょっと見る気が起きないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:15:33 ID:FGEciWn50
>>25
中身がよくてもタイトル悪けりゃクリックされずで伸びねーし
今のご時世、タイトルから中身まで全部整えないと伸びねーよ
それでも評価されるまで半年はかかる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:19:58 ID:6CjmERWK0
自分はタイトルで「なんだこれ?」と思って見始めた動画もあった
中身が良けりゃというのは当然だけど
タイトルのひねり次第で多少は再生も増えるんじゃないだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:46:15 ID:Mm9k3nK60
いや、もうタイトルだけじゃあ伸びないよ。
実際俺の釣りタイトルだけど誰も釣られてくれないし・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:50:19 ID:FSehgeGt0
そりゃそうだろw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:01:40 ID:T4Uo5aXt0
私は手書きの絵でサムネホイホイすると(異常に)伸びるよ。
ゲームの見せ場をサムネにしてもいつもと変わりないのが泣けるが…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:11:42 ID:FGEciWn50
サムネは確かに大事なんだけど実況動画では難しいんだよな
ゲームと全く関係ないサムネを使っても冷めるだけだし
うまくホイホイしながらかつ動画内容、ゲーム内容に沿うようにしなければならない

そこで逆転の発想
だったら初めからサムホイできる画を持ったゲームをやればいいんじゃん
という考えから生まれたエロゲ実況?それともPの黒歴史の大美人?
なかなかうまくいかないもんですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:53:54 ID:AikujbOL0
ちょっと作ってみたんだけどおまえらどんな感じ?

●プレイスキル
・うまい
・ふつう
・へた
●トークスキル
・うまい
・ふつう
・へた
●内容
・解説系
ゲームの解説、設定、考察、攻略法などがメイン
・雑談系
ゲームに対する想像・妄想、もしくはゲームに関係ない雑談
・リアクション系
絶叫、すぐ泣く、エロシーンで大はしゃぎなど。
・特殊系
縛り・変わったゲーム選択などの企画もの、泥酔、ものまね、変わった声など

「トークスキル」は、ひとりで(ラジオとかの)フリートークを行った場合、
おもしろい(興味を惹く)ものができるか、というのが判断基準。
「内容」が複数ある人もいるだろうけど、メインとしているひとつを選んでくれ。
例:KIRIN(例なので適当=KIRINはトークうめぇよとかナシで)
●プレイスキル
・うまい
●トークスキル
・へた
●内容
・解説系
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:08:18 ID:0XqA8QtC0
むしろ解説系でプレイがへたなのがあったらもうダメだと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:23:05 ID:rkPMcKFk0
解説風なのにgdgdなのはたまに見かけるわ
本当に話すことないんだろうなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:44:43 ID:6t8wi1Sp0
>>34
使い道が意味不明なんだが
それで自己紹介すんのか?
人の採点にしてもここでする事じゃないだろうに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:45:19 ID:CGFwN8kaO
回を増すごとに再生数減、コメント増
これってどう受け止めたらいいのかな・・・?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:52:09 ID:9oRk/kB40
再生4桁なら精査する必要があるが3桁とかだと洗い出したらすぐ誰が何コメしたとかわかるだろ。
少ない再生だと視聴者の匙加減ひとつですぐ数字は変わるものだ、考える必要も無い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:54:12 ID:qEvapZOOO
回を増すごとに再生数減、コメント減
これってどう受け止めたらいいのかな・・・?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:04:38 ID:KP1/Pp6Y0
考える必要も無い
4234:2009/11/26(木) 01:18:12 ID:AGTscnnN0
>>37
単純にこのスレの住人(言い方悪いけど過疎・底辺)にはどのタイプが
多いのか興味あったんだ。
過疎だと胸を張ってどのタイプとも言えない「普通」が多いのかなとか。
そうではなく○○タイプばかりに集中しすぎて目立たなくなってんのかなとか。

ここですることじゃなかった?すまんな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:31:15 ID:O8J15+Ob0
回を重ねたうえで挽回するのは難しいねえ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:24:30 ID:pIDqI5JTO
確かに実況者のトークスキルだったりプレイスキルだったり、声や人柄が魅力的だったりって言うのは伸びるために必要な能力だと思うけど
実況するゲームを選ぶセンスが毎回秀逸だったり、っていうのも実況として伸びるために重要なスキルだと思うんだ。
結構人気だけど実はあんまり実況されていないものとか、そういうかゆい所に手が届くようなゲーム選択をする人は伸びるよ。
有名な人で言うとちょいなんかはそういうタイプだと思うな。いたるもそういう傾向があるかも知れない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:52:00 ID:0L7FDNA/0
まずはタイトルで釣って(クリックさせて)、中身で勝負。
これが健全な姿であり、こうじゃないと今は伸びにくい。

「シューティング苦手な俺がスターソルジャー」とか
「25年間彼女なし童貞な俺がラブプラス」とか
「英語赤点な俺が洋ゲー(字幕なし)」とか、
そういう感じのタイトルみたら、ちょっとそそられるけどな。俺は。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:52:43 ID:IUkiMvnj0
下二つはいいタイトルだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:56:35 ID:0L7FDNA/0
まず、「苦手なのにそれをやる」ってタイトルだと、「どんな感じなんだろうw」って興味をそそられてクリックはしてみたくなる。
でもそれで本当に苦手なヤツがド下手なプレイしてるグダグダな動画だったら、速攻でウィンドウ閉じるだろう。
だから、「苦手なんだけど、面白おかしくプレイしてる動画」だったらいいんだわ。

まずはタイトルで釣り、釣り上げたら中身で勝負。
中身がすごく面白いけどタイトルが平凡だと、ランキングにでも載らない限り視聴者が増えず伸びない。
タイトルがすごく面白いけど中身が伴ってないなら、一見さんだけで結局は時間と共に流れて過疎る。

タイトルが面白く、なおかつ中身も面白ければ、伸びるんだな。
つまりどっちも大事。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:44:04 ID:ZAAkqETyO
それが原因かわかりませんが、タイトルである程度中身が想像できるタイトルにしたら伸びました。
ほんの一例ですが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:47:14 ID:uB6LmyvNO
>>45
タグに検証シリーズでも入れりゃ良
「俺が」ってタイトルに入れるのはどうかと思う
実況って時点で自分を見せたいのは明らかなんだから、その部分を強調するのは二重表現に近い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:00:09 ID:Fqu15UJm0
>>49
>>21辺りの延長なんじゃない?
「○○な俺が」のタイトルでも印象悪くないケースというか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:03:07 ID:LOGe6d1E0
日本史の成績が1だった俺が〜の人みたいな自虐系だと印象悪くはならないのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:04:21 ID:0L7FDNA/0
「○○な俺が〜〜」ってのは、いわゆるテンプレみたいなもんだ。
「初音ミクにオリジナル曲」とか「東方マンガ描いてみた」とか。
多分、視聴者はそこまで気にしてない。
気にしてるのは実況者だけのような気がする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:05:43 ID:0L7FDNA/0
>>50
視聴者視点からみると、「〜〜が苦手な俺が〜」ってのは、自虐ではなくネタだと受け取ってるんだと思う。
それでいざ動画みたら、本気で自虐(マジでヘタ)だったりしたら、もう次はないがな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:09:32 ID:OM8X2v680
>>52
実況者だけというか、このスレの住人だけのような気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:46:11 ID:wRBx89sw0
多分俺だけだと思うけど、〜下手な俺がとか、gdgdだけどとかはタイトル見ただけで中身見るのをやめる。
やっぱ印象悪いような気がするんだよな〜。ダメな部分よりがんばった部分を勧められたほうが印象いいもん
〜な俺がってやるんだったら、「〜」の部分をネタにして書く人がそろそろ出てこないかと期待している。
例えば「石油王の俺が〜」とか面白そうだと思った。「〜県民の俺が地元方言縛りで〜(ゲーム)実況プレイ」とか面白そうだ。
どぎつい特徴のある方言じゃなきゃインパクトないけど、やってみる価値はあるんじゃないかと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:52:53 ID:ny1ZDtOK0
タイトルで予防線張ってるようなのは嫌だよね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:57:43 ID:g/TVAdz60
視聴者は多分そこまで深く考えてない。
実際動画見て面白ければコメントとかマイリスするしつまらなければ1分も見ずにさよなら。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:10:14 ID:wRBx89sw0
>>57
まあ俺がこう色々気にしだしたのも実況始めてからだしな
視聴者にとっちゃタイトルなんか二の次だろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:19:36 ID:0mxyO6od0
gdgdって分かってるならしゃきっとしろよ・・・
ぼそぼそ?はっきり喋ればいいだろ
低画質?うp前に分かるんだからエンコしなおせよ・・・
爆音注意?編集時に音量下げろksg


うpする前から思ってた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:53:16 ID:JToe+NdG0
>>59
アクションが下手なら練習しなきゃダメかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:08:35 ID:uB6LmyvNO
視聴者はそんな深く考えてないからこそタイトルは工夫しなければいけない
視聴者の無意識に訴えなければいけないから
だいいち俺たちが相手にするのはライトなランキングユーザーではなく、検索機能を使っちゃう目の肥えた視聴者
彼らからしたら「○○な俺が」なんて見飽きてる
もはや無意識にクリックしない対象の汚物レベルだよ
だから「俺が」とタイトルに入れた時点でもはやその動画は価値を失う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:43:16 ID:loKEjvgK0
タイトルとか気にしてるのは自分の過疎さを認めたくないが故の甘え
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:57:56 ID:wRBx89sw0
なんでもかんでもその点に結びつけるのはどうかと思うが
ネタでも本気でも
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:00:09 ID:qEvapZOOO
だがタイトルで再生数変わってくるのは紛れも無い事実だ。
シリーズもので、タイトルの初めに【】で毎回違うサブタイトルつけてるんだが
やっぱインパクトあるサブタイの時だけ伸びが違う。
「【】と聞いてきますた」みたいなコメントもついて、結果常連さんも増えたよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:55:29 ID:ny1ZDtOK0
とりあえず最低限「ゲームの実況プレイ」であることと「プレイするゲームのタイトル」だけは一目でわかるようにして欲しいね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:06:11 ID:g/TVAdz60
タイトルをそのまま載せなくて伸びてる動画なんていくらでもある訳で
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:24:31 ID:ny1ZDtOK0
伸びてる人達と我々を一緒に考えるなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:36:58 ID:g/TVAdz60
伸びてるんじゃなくてその人達も”伸びた”んだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:03:59 ID:rbS6gmD+O
このスレの住人の割合って、再生数どれぐらいの人がメインなのかね。
ちなみに俺は始めて2ヶ月で平均再生3桁前半の底辺ですトホホ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:08:17 ID:NqXVoFWz0
始めて半月、再生50前後、コメ1桁・・・まだまだですね・・・orz
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:15:03 ID:/SqT8ocVO
始めて4ヶ月?、再生100台、コメ20〜60、最新マイリス5〜7
たまに単発あげてるがそっちのが有名ゲームのせいか伸びがいい(過疎にしては)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:53:40 ID:NiHOHYlK0
ある程度固定客ついてるがここからどうやって脱過疎して中堅へいくかが問題だ
固定客の連中にたくさんコメつけてもらえるようにADVでもやるか
タイトルやサムネ釣りはヘンな新参が出てきて荒れると怖いからやめとこう
とすると綺麗な新参をキャッチするのが理想なんだがそれには子供よりも大人をターゲットにしたゲームにするべきか
題材はFC〜SFC(ギリギリでPS初期)に絞るといいな

こういうこといつも考えてるんだけどいつもコメ平均500止まりなんだよな
中堅の連中はほんと幸せそうなポジションだよなうらやましいわクソが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:57:21 ID:il5Hyh1I0
投稿を始めて半年弱、平均再生数=551 コメ数=91。
平均はこういう感じだけど実際はパート1ら辺の再生4桁コメ3桁から
最終回が近づくにつれて激減してる・・・

>>70
2週間しか経ってないのに再生数とかコメ数気にして「まだまだ」とか
思わない方が良いよ!怒りに変わってくるから。冗談はさておき、
励ましになるか分かんないけど俺の動画も投稿し始めたころはそんな感じだった。
とてつもない運と才能がない限りやっぱ2週間じゃすっげー伸びないと思う。

>>72
コメ平均500が羨ましいぞクソが!質問してもいいですか?
はっぱハンドルネームとかって付けてます?俺未だに決めてなくて・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:01:38 ID:fwaICWYS0
>>72
中堅ポジが確かに一番いい
コメ平均500もあれば中堅と大して変わらないと思う。でも向上心は大切ね。
変に新規獲得目指すよりも今いる固定視聴者により楽しんでもらえるよう心がけることが大切
そうすれば自然に視聴者は増えていくよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:02:56 ID:NiHOHYlK0
はっぱHNはつけてないけどHNはいつの間にか固定客の間で定着しててそれが大百科にも登録されてた
コメ平均500はあくまで一番コメの多かったシリーズで普段は200〜300程度な
ADVは動画の時間が長くなりやすいし(30分近く)ゲーム自体に見所が多いからコメを稼ぎやすいよ
ストーリーが面白いRPGも似たような感じになるけど、どうしても戦闘がメインのパートも出てくるからムラが激しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:10:32 ID:NqXVoFWz0
>>73
運があるほうとは思えないし、才能も無いので気長に頑張って生きたいと思います^^;
励ましありがとうございます!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:32:05 ID:g/TVAdz60
コメ平均500以下のすあまは過疎実況者なのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:48:49 ID:il5Hyh1I0
>>75
参考になった〜ありがとう!
>>76
お互い脱過疎目指してがんばりましょう!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:31:54 ID:jbtgQ/IG0
実際3000くらいの平均再生の中堅ってどう思ってるんだろ?
やっぱ平均5桁再生とかになりたいのかな

動画追ってる側としてはそのくらいの伸びが最も居心地?がいいんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:50:18 ID:DiDpJ5Wf0
>>79
伸びてもいいことないからそのあたりの再生数でまったりやりたいという気持ちと
有名実況者として名をはせたいって気持ちが入り交じってる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:52:11 ID:tukvnbFhO
そんな感じ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:20:30 ID:ebzhhBhOO
最初は底辺だったが、ジワジワと人気出た実況主っているの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:23:09 ID:Va/0O+9R0
ギャラクシーは最初底辺で、底辺あるあるみたいな動画つくってたはず
今は>>79くらいの中堅
初期と今とで喋り方が違うので勉強になる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:19:17 ID:CBYCj+Zg0
実況はじめて3ヶ月。
ひとつのシリーズがそろそろ終わりそうなんだけど、実況者名ってどのタイミングで名乗ればいいのかな…。
個人的には視聴者さんにつけて欲しいんだけど、なかなか言い出せない。
自分から「つけてくれ」って言ってもいいものなのかな。
平均再生は900前後、特に再生の多いパート(パート1除く)は1500〜1700。
パート1マイリス90前後で平均コメは400〜500あたりです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:22:09 ID:CBYCj+Zg0
>>82
このスレ出身の駄菓子屋。
ジワジワっていうか、
じわじわ…じわじわ…じわじわ…ドカン!って感じだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:51:22 ID:hh1JamfF0
>>85
でも実況始めてから2~3か月だったらしいけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:58:28 ID:xU8QdmNx0
古参実況者なんてジワジワ伸びた人がほとんどだよ
hacchiもずっと平均3桁だったのがある日いきなり6桁だし
すぎるもシリーズごとに平均3桁から4桁になって1年以上かかって平均6桁になったみたい
最近はいきなり6桁、5桁スタートの実況者も多いけど古参は誰もが時間かかってる
それだけに固定視聴者も根強い感じがする
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:46:08 ID:UU2zkAbG0
過疎実況プレイpart1リンク、なんてタグがあるんだなw
付けてるのこのスレの住人?
中には過疎じゃないだろこれって動画もあるが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:41:31 ID:ebzhhBhOO
実況やるの面白そうだけど、1年以上に上がった動画が一桁再生なのをみると難しいんだなと思ってしまう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:43:06 ID:dlSmkAUW0
>>88
どう考えても嫌がらせじゃないかな
そのタグ見た瞬間普通なら見るの辞めると思うよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:21:51 ID:veRihH5V0
みんなはカットとかの編集をしてる動画と、テロップとか動画の中で動画動かしたり
ちょっとだけ編集が多めの動画とどっちが好き?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:27:22 ID:BwiIcpiJ0
違和感無かったりウザくなかったり、面白ければどんな編集だっていいよ

こういう編集だから嫌とか極端すぎじゃね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:35:10 ID:OacgGZubO
上手く編集する技術が欲しいです
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:51:29 ID:EXsH3e3aO
うんこちゃんの6画面は録画中からあの形だろうから分かるが
蚊の6画面はどうやって編集したんだろう………
一気に6個読み込みなんて出来るのか?
てか、みんな編集ソフトなに使ってる?
自分はVideoStudio。
MADうp主とか尊敬するわー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:58:10 ID:GQT0KML3O
>>94
NiVe(だったかな?)とかでできるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:15:08 ID:epCOGABh0
がんばればWMMでもいけると思うけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:45:00 ID:hh1JamfF0
最初aviutlを使える奴は宇宙人なんじゃねーのかと思った
今では私も宇宙人です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:47:39 ID:tukvnbFhO
ハハ、奇遇ですね、私も宇宙人ですよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:48:39 ID:veRihH5V0
>>92
俺の動画は編集多めなんで、編集多い実況は嫌いな人とかいるのかなーと思って

>>94
俺はaviutl使ってる。もの凄く何でもできるから重宝してる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:52:37 ID:65zE6jYCO
なんだい、皆Windowsムービーメーカーじゃないのかい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:01:03 ID:8grKLp560
俺はWMMとaviutl半々
大まかなカット編集や画面切り替え効果をWMMでやってから
aviutlで細かいテロップや補足画像なんかを入れてる
出来ればaviutlで全てを済ませたいんだけど、まだ使い切れないw
カット編集なんかはどうしてもWMMの方が視覚的にわかりやすいからWMMはまだ手放せない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:01:04 ID:L+L+xvgiO
編集は技術じゃなくてセンスだからな
ただの技術自慢のような編集は何の面白味もないし見づらいだけ
蚊の六画面とかその典型。使いどころにセンスを感じない
しんすけの八画面やのえさの五画面は良い
そういうこと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:10:46 ID:I96kr3UKO
ルーツやケイのように全く編集しないのがカッコイイと思ってたけど、自分でやったらひどいことになった
あいつら化け物だわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:25:24 ID:jbtgQ/IG0
蘭たんなんて今や再生数では立派な中堅実況者だが
伸びまくってた頃よりも断然今の方が面白い気がするんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:35:38 ID:FD+HAX7NO
avidを使えば良いじゃない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:46:49 ID:RAkiMJuXO
自分が使い慣れてるのが一番ってことだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:22:38 ID:WT1lZp7FO
すまねぇ…蘭たんはそこらの過疎と大差なく過大評価されすぎだと思うんだが…
今デビューしたらボソボソしゃべるな声きめぇってコメントしかつかないよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:27:52 ID:j3nM5YeS0
>>91
これはあくまで個人的な意見だけど、ワイワイ騒ぎながらいっぱいネタはさんで実況するなら
編集でカットインがあったり音楽/効果音が入ってるとよりいっそう楽しいかな。例としては某
スタルカーの実況。


逆に、いくら編集が面白くても、それほどテンションの高くない実況者がやっても実況と編集の温度差
に違和感を感じると思う。やっぱり編集の度合い/すべきかどうかは編集のセンスとか以前に実況者の
スタイルに依存するんじゃないかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:56:16 ID:JTf0Cs3k0
>>102
単に視聴者が見たいところを残して
いらないところをカットするのが、すでにセンスなんだよな

「いらないところはカットしたほうがいいですか?」
ってもちろんYesに決まってるが、
どこがいらないところなのかはけっこう問題
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:58:56 ID:RrVHaKsl0
>>107
それは過小評価だろ
編集もするし小ネタだってまんべんなく挟むし、過疎と比べたら雲泥の差
復帰後の蘭たんは引退前より磨きもかかってるよ
事実、復帰後のバイオで蘭たんにハマった俺ガイル
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:42:49 ID:R7IBJuhZ0
ランタンは以前ドクオニだったか誰かに酷評されてたよな
それが気になったから俺の好きな作品って理由で大貝獣を見たらなんかすごかった
今探してみたらもう消されてるんだな
まあ誰でも黒歴史みたいなものはあるんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:46:09 ID:z4LoCYKA0
あの人は単発モノのやつが好きだな
盲目信者のマンセーコメが痛いのが玉に傷だが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:00:24 ID:hh1JamfF0
壇ノ浦は全然伸びずにすぐ消したけどな
結局ネームバリューで数字稼いでることの良い証明になったんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:13:25 ID:RrVHaKsl0
蘭たんのpart1マイリス数
ボンバーマン : 294
時オカ : 967
ぶつ森 : 4316

ぶつ森は単発だけど、ネームバリューっていう1要素で語れる振れ幅じゃないだろ

やっぱり単発でインパクトのある物は伸びやすいのかな
蘭たんのはハイテンションとマシンガントークが受けたんだろう
でも、俺も企画とか凝れば過疎脱出も夢じゃない気がして来たぜ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:20:25 ID:WT1lZp7FO
難民のババァ出張してくんなよ
つまんねーもんはつまんねーだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:53:29 ID:S2xrmD6w0
ていうか、蘭たんて引退したんじゃないの?また戻ってきてるの?ランキングで見ないからわからん
言動不一致でひょいひょい戻ってきては、ひたすら馴れ合いだけしてるイメージ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:54:42 ID:RrVHaKsl0
>>115
つまんねーというのは勝手だが、面白い面白くないって感性は三者三様だろ
あと、俺が女だったらもっと伸びてるわ糞が

>>116
専スレ行け
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:55:30 ID:DiDpJ5Wf0
蘭たんとか(笑)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:06:34 ID:S2xrmD6w0
専スレ行けじゃねーよ(笑)お前こそ巣に帰れ
信者脳はもういい、蘭たんなんて所詮俺ら過疎連中の一部にすら鼻で笑われる存在だってことだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:39:33 ID:MDVhXd0u0
数字は関係ない!が口癖のわりに、有名実況者の数字が減ることに関しては叩くんだな。
まぁ、もともとそういうスレだけどさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:43:35 ID:GLtxkmaQ0
悲しいときー
結構面白く喋れてるのにコメントが全然つかないときー
悲しいときー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:46:15 ID:s+ViTF5u0
それは面白く喋れてるんじゃなくて、面白く喋れてると思い込んでいるだけなんじゃないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:48:11 ID:fn2OpqZz0
先週実況上げたけどぶりっことかキモいとかかつぜつ悪いとか40コメくらい罵倒された・・・
再生数は40も行ってない・・・
悲しいー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:02:59 ID:jbtgQ/IG0
ごめん、40コメはやりすぎたと思ってる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:06:33 ID:DiDpJ5Wf0
121の書き込みからして壮大にすべってることがすでにうかがえるw
お前かわいそうな奴だなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:12:40 ID:GqZytl8x0
>>123
叩きコメでもtopあげてくれる訳だから、見られる機会増えるって考えれば荒らしもある意味おいしい
ましてや再生とコメが近いと目立つし
コメしてくれないと埋もれてくだけだからコメしまくる荒らしは過疎にとってチャンス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:13:05 ID:GLtxkmaQ0
いやwまあすべり笑いみたいなものもあるじゃん?
要するに反応が欲しいわけよ。
121の書き込みがすべってるのは紛れもない事実だがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:16:28 ID:fn2OpqZz0
>>124
ひどいですね、結構凹みましたよww
取り敢えずかつぜつには気をつけるので今後ともよろしくお願いします( ^ω^)

>>126
発想の転換も大事ですよね
おっしゃる通りコメ率高いと気にしてもらえる利点にもなりますし
シリーズは完結したいと思ってるので頑張ります。ありがとうございます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:32:06 ID:snOicPBp0
色々罵倒もされるけど「楽しそうにやってるね」この一言だけで救われる
楽しくやってる事が伝わるのが一番だよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:49:59 ID:hh1JamfF0
>>126
サムネと一緒に最新コメもいくつか表示されるだろ
そのコメが罵倒と荒らしで埋め尽くされてたら
お前さんはその動画を見ようと思うのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:57:05 ID:DiDpJ5Wf0
>>127
コメントもらうってのは実はそんな簡単なもんじゃないんだぜw
コメント残す層ってのは限られてるからな

あと面白いことしゃべるってのはもっと難しいことなんだぜ
人志松本のすべらない話でだって、
プロの芸人があらかじめ厳選したネタ用意して来てるってのにつまらんときもある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:13:11 ID:GqZytl8x0
>>130
何でこんなに叩かれてんだ?って軽い気持ちでのぞく人もいるかもしれない
でその中から面白いと思ってくれたり擁護してくれる人が現れて視聴者が増える可能性がある
まあほとんどの人がすぐ戻るだろうけどさw
どんな動機であれ見てもらえる機会が増えるのはいい事じゃないか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:20:13 ID:epCOGABh0
荒らしだろうとコメしてる=ツンデレ

って脳内変換される俺って異端・・・?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:22:45 ID:Va/0O+9R0
>>132
いやおまえが正しいよ。
再生100/コメ10(荒らされてない)
より
再生100/コメ20(内10が荒らしコメ)
の方がクリックされやすい。
コメントが少ないと一覧見ただけで「面白くない動画なんだな」と思われる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:00:39 ID:7wBRDJIS0
>>134
誤差でしかない範囲なんだけどそれってw
コメ10も20も同じだよ。どっちもクリックされないw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:20:49 ID:WuHYiQSEO
それどころか、見る専の大半は再生10000未満とか全部同じ過疎扱いしてるだろうな。
流行りの6桁7桁動画ばかり見てると感覚狂ってくるし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:30:40 ID:x1K18Zhf0
いや、流石にそれは希望持ちすぎだろ。
5000と50じゃ流石に違う目で見るって
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:54:45 ID:DijL1MaKO
>>136
動画作り始める前は再生数が多い順にソートしてたが、今は新着しか見なくなった
確かに再生数10000未満の動画を見てた記憶があまり無いな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:00:00 ID:7wBRDJIS0
一桁違いごとくらいには認識の差はあるよやっぱり
ただ同じ桁だったら大差はない
再生100も800も大差ない
ただ一般人からしたらランキングにあるかないかだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:10:50 ID:7wBRDJIS0
てか再生/コメに関してばっかりだけど
実はマイリス数が一番クリックするかどうかに関係がある件
正確にはマイリス率だけど
再生低くてもマイリス率が高い動画はクリックしてみたくなる
再生300のマイリス30とかには良動画が多い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:24:30 ID:pIjUO4GH0
マイリスなんてそれこそ実況者しか気にしてないぞ。
普通の一般視聴者なんてゲーム名で検索した最初のページにあるものしか見ないだろ。
つまり「新しいコメント順」で上にこないと見ない。
仮にマイリスが多い順に並び替えてもどうせ最初のページは有名実況者で埋まってるだろ。
再生が多い順だとこんどはプレイ動画が最初のページにくるだろ。
過疎が日の目見ようと思ったらとにかくコメントつけてもらってあとは運だのみってこった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:33:58 ID:HAEbGPqXO
なんかこのスレみてると、テレビ関係の仕事してるみたいだなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:07:03 ID:28Z9WhbdP
・再生
俺が 実況 part2
〜  100:28%
〜. 1000:55%
〜10000:15%
10000〜: 1%

-俺が 実況 part2
〜  100:24%
〜. 1000:56%
〜10000:18%
10000〜: 1%

そんな変わらんな!
28%と24%の差が大きいかどうか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:45:13 ID:057Fp2mtO
コメコメ言うけど、やっぱりマイリスだと思うんだ
コメは1人がいくでもつけらるけどマイリスは基本的に1人1個だしね

145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:16:47 ID:+XKWC7gGO
全然そこそこなら言うこと無しなんだよなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:15:09 ID:+XKWC7gGO
あ、間違った
全然じゃなくて全部ね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:15:32 ID:9F8XyXHF0
とりあえずマイリスでマイリスの信頼度下がったな
ウオッチリストが一番わかりやすいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:21:06 ID:P4cgYwxiO
マイリスはお気に入りに入れてるってコメがいくつかあったから、マイリスはあまり関係無いと思う  
自分も好きな動画はマイリスしないで何故かわざわざ検索したりするしw
確かに全体的にそこそこなのが一番いいんじゃね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:52:37 ID:057Fp2mtO
じゃあ、マイリスの意味って何かな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:44:36 ID:eb3ep3BA0
再生200前後コメ20前後

ウオッチリストってなんですか状態!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:09:05 ID:VMAynEdS0
マイリスするのは、

1.追いかけてる場合。途中、最新問わず
2.part1に応援を兼ねて。
3.実況リンクのマイリス
4.純粋にその動画がその人にとって神回だった

ってとこじゃね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:17:50 ID:qnJrqBGqO
アマレココ+スーファミからロム吸い出しでPC上で録画しているんだが
カクカク動画で死にそう

スペックの問題?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:26:12 ID:0I85js2d0
>>152
録画時にゲーム自体の動作がカクカクで無いならアマレココの問題
アマレココの設定は完璧?フレームレートや圧縮方法はちゃんと設定した?
どっかの解説サイト通りに設定すれば、あとはフレームレートを変えるだけでヌルヌルにもカクカクにも出来る

スペックが問題と思うなら、スペックを晒してみ
ちなみに、俺はアマレココでヌルヌル録画出来てるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:32:16 ID:qnJrqBGqO
>>153
ゲームしてるときはカクカクじゃないですね
アマレココの設定はニコニコでアマレココの使い方動画を見ながらしました


スペックは今外出中で晒せない・・・帰り次第します

丁寧なレスどうもです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:40:12 ID:lur8lF0OO
ウォッチリスト登録きた!!
…しばらく後に見に行ったら消えてたorz
ただの試しかい…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:45:35 ID:oAKPdmsn0
アカウント使い切って新アカになったんだけど
旧アカにウォッチリスト登録してくれてた人が誰一人として新アカを登録してくれてないw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:57:00 ID:iQZi2Bqr0
投稿動画もマイリスも非公開だし何よりも動画投稿用のアカと普段の視聴用アカとで使い分けてるというのに
投稿用アカの方にウォッチリストが何人かついてる
こんな何もつかないただの空白のアカウントにウォッチリスト入れて何が目的なんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:05:03 ID:qly3Garz0
>>157
逆に、動画もマイリスも非公開な投稿用アカウントを作って何が目的なんだ?
後日本語がめちゃくちゃで何を言いたいのかあんましよく分からない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:08:54 ID:JUwyAvAZ0
・いつか公開するかもということでとりあえず入れてる
・非公開であることに気付いていない
・ただ応援の意思表示として入れてる

こんなところか

>>156
視聴者からすると、投稿アカが変わったかどうかなんて
あまり気付かなそうだからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:30:22 ID:AbmLkeADO
>>157
「お前は見られている」という脅迫的な意味で
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:07:00 ID:X4ETKgpIO
今日朝動画あげたんだがタグつけるの忘れてた
したらいつもの10分の1くらいの再生数になってたよ。
新着に載ることの大事さを痛感しましたね…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:10:29 ID:iQZi2Bqr0
>>158
マイページの投稿動画の公開、非公開はSMILE VIDEOの他ユーザーへの公開の許可、非許可とは別物なんだ
俺が言ってるのはマイページ側の設定の方
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:11:42 ID:0D4IfvW50
>>161
心配するな、実況の途中のpartなんて
最後まで見ないような連中がほとんどだぞ
もし再生が減ったままならその再生数が本当にお前の動画を見に来てる数
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:21:50 ID:roo3TJ29O
いつもコメ一桁なのに最新partでコメ40もついてたから見に行ったら荒らしが1人でものすごいがんばっていた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:25:18 ID:undFKMsj0
ここでウォッチリストが10行った俺に一言
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:26:04 ID:dlt0AjpU0
>>165
今夜の晩飯、何食うの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:31:59 ID:undFKMsj0
>>166
今鍋でおでんグツグツやってるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:55:48 ID:h4zRLK7h0
>>165
童貞ってほんと?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:07:52 ID:o2qr5ZAG0
過疎実況主にありがちなことみたいな動画見て
面白かったからその人の実況見たけど別に過疎じゃないのな

でもホラーで絶叫系はお腹いっぱいだからおもしろいうp主見つけてよかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:31:19 ID:oAKPdmsn0
>>169
その動画作った頃は過疎だったよ
俺はその頃からずっとファンだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:38:55 ID:iQZi2Bqr0
>>169
検索しても出てこないぞ
さあ晒してもらおうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:46:55 ID:HjZnWAWI0
>>171
ギャラクシーのことじゃないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:58:38 ID:HScS0PUfO
>>171
ギャラクシー
よくあること

でタグ検索したらでると思うよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:42:29 ID:vaW1aeQm0
変態スネークも同じようなの上げてなかった?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:52:25 ID:vaW1aeQm0
ギャラクシーは自虐、変スネは馬鹿にした動画だけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:28:32 ID:gUquOwhc0
再生数よりもコメント数がある方がうれしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:00:50 ID:vaW1aeQm0
コメントは増えても再生数はどんどん減っていく。
所詮は常連ご用達動画だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:22:02 ID:oxdS3oKg0
コメントしてくれるのはありがたいんだけど、イベント進行上絶対倒せない敵なのに
「殺せよ」「馬鹿なのかよ早く倒せよ」「マジ下手糞、てか動画投稿やめろよ」
って言われてもな〜。敵が無敵だってわからない時点でゲームやってないのは明らか
なんだけど、わざわざやった事無いゲームの底辺実況見て、上から目線コメして楽しいのかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:43:32 ID:gbZlJjhTO
有名実況者の動画でもちょくちょく見るが、
ちょっと無駄な動きしただけで「下手くそ」「頭悪い」的なコメする奴いるよな。
とにかく上から物を言いたいのか、ただ短気なだけなのかは知らんが
個人的には「声きめえ」って言われるより腹立つ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:36:00 ID:a+Av/5oA0
動画投稿して新着見たら隣に有名実況者

…マイリス数の伸びがすげーなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:29:48 ID:MwMiKaw30
こんな仕打ちがあるか・・・
普段、再生数が数十回、コメントもたまにあったかと思えば
「1get」だの、「あ」だの、とりあえず付けましたみたいな、俺の過疎ゲーム実況動画。

ある日、動画を挙げた次の日の朝、ニコニコ動画に来ると、
俺の動画の再生数が3000、コメントも100を超えてた。
「なぜ急に?(喜) 何か面白いこと言ったかな? もしかしてあの編集が好評だったのかな?」
「・・・ついに俺の時代が!?」
なんて思いながら、揚々と動画をクリックして、まず目に飛び込んできたコメントが、
「世界の新着動画が通りますよ」
そういえば最近よく聞く名前だけど何かな?と思う間もなく、次々に目に入り込んでくる目を覆いたくなるような酷いコメントの数々。
あまりにも酷い誹謗中傷に、涙まで出てきちゃいました。

初めは、どこかに過疎動画を虐める事を目的とした工作員達がいて、その標的に遭ったのかと思いました。
あとになって、その「世界の新着動画」の仕組みがわかりましたが、
自分の身の程をまざまざと知ってからと言うもの、
また別の形であんな目に遭う事を考えると、怖くて怖くて、もう動画なんかあげられません。
過疎動画万歳!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:48:34 ID:M/wAsWIZO
拒否しないお前が悪い。
今は知らないじゃすまされないんだよな、残念なシステムのせいで
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:12:04 ID:RTUmgsqx0
別に>>181は悪くないだろ
拒否設定のとこだって
「あなたの動画が荒らされるかもしれないですが、世界の新着動画に参照されることを許可しますか?」
みたいな分かりやすい書き方しないと分からないっての
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:15:36 ID:D1iCWjD/0
コピペかと思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:20:14 ID:rY05kKf60
ま、犬にでも噛まれたと思って忘れてしまえ
あれの視聴者はその場のノリでコメントしてるだけだから
気にする必要ない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:32:14 ID:lPOSnQhq0
世界の生贄動画は
お、実況だ!さて叩くか
みたいな空気あるからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:59:59 ID:LsikLpbn0
「世界の新着動画が通りますよ」コメがあっただけマシ
無かったら本気で分からないからな

セカチャク見るより好きな動画で1時間消費する方が楽しい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:01:09 ID:/EwWm0C40
実況主兼生主してると過疎実況でも少しは人増えるかな?
伸び悩んでるから、来月プレミアムになって生してみようかと考えてるんだけど・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:30:16 ID:G4emj9rM0
>>2がネガティブ要素みたいな書き方なので
個人的に好きな実況の条件というか要素を挙げてみます

・声と喋り方が不愉快じゃない人
 ボソボソ、暗い、独り言でも自分だけに分かる事しか言わない、口の中の音が入ってる等は視聴していてきつい
・とにかく楽しそうにゲームをやってる
・自分なりの楽しみ方をそのゲームの中に見いだしてる
 自分が既プレイの作品でも、他人の遊び方で見る目が変わるのが面白い
・何よりきちんとゲームをクリアする気のある人
 ゲーム内容を楽しみたくて追いかけているので、
 やる気が無かったり、ゲームに文句ばっかり言っていたり、
 途中でやめても別にいいだろうと思っている人のは
 続けて見る気になれない。なので積みゲーで中断が多い人のは見る気にならない。
・オリジナリティがあること
 誰か有名実況者の真似をしてるのが分かるとそれだけで気持ちが悪くなる

好きな実況者は↑の条件を殆どクリアしてる
特に「楽しんでプレイしている」部分は大事
ご参考になれば幸いです
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:31:38 ID:UNnxXY870
過疎実況者が生やっても過疎るだけじゃない?
よっぽど内容が面白いならいいとは思うが
けどやろうと思ってるんならやってみてほしいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:32:02 ID:oxdS3oKg0
>>188
生放送はやめておいた方が良い。

伸び悩んでるからこそ、生放送で注目集めようみたいな遠回りせず、自分の実況プレイ
をいかに面白く出来るかとか考えた方が良いと思う。もし自分の動画に自信があって、
もっと伸びるべきなのに中々伸びないと本当に思ってるなら尚更生放送には出ない方が良い。
生放送やって視聴者が増えたとしても、十中八九荒らしが増えるだけだから。
大体ぶっつけ本番の生放送をやって固定視聴者がつくほど喋り上手かったら自然と実況も伸びるはず。
評価されるまで待つか、動画投稿を続けてもっと人に自分の動画を見てもらえる努力をした方が良いと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:43:11 ID:Tgn57raI0
ニコ生とは勝手や雰囲気が全然違うが配信というものを体験してみたいならまずはなん実かピアカスにいくのもアリかもな
ただし向こうではニコニコを嫌ってる人もいるから基本的に話題にしない方がいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:58:11 ID:Z4YoqtpWO
>>190ー192
ただ単に自信が無くて生に逃げたかっただけかもしれません…でもみんなの言う通り、もっと実況頑張ってみることにする
アドバイスありがとうございます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:21:02 ID:SmpzWkEDO
>>181
無知は罪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:43:57 ID:17B2gG0RO
生もやってるけど生の方がウケはいいなぁ
動画につくマイリスが生ではコミュ人数な感じで
始めると人来てくれるしゲームの内容含めて共通の話題に火が着くと盛り上がる
あと同時に何人も見るから即席スレみたいな感じ
でも実況動画とは別 生を見る人はやっぱり生しか見ない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:00:37 ID:vaW1aeQm0
マイリス2ケタ前半の女性実況者が顔出し、メイド服で配信したらコミュ数5000人突破しました。
マイリス2ケタ前半の女性実況者が厨房のエロコメを積極的に拾ったら顔出ししなくてもコミュ数1500人突破しました。


でも、ニコニコ動画のマイリストは増えません。
ニコ生はニコニコ動画に上げてる実況の宣伝にはならん。
コミュ数4桁のニコ生主の動画をニコニコにあげても決まってコメ0だし。
永井みたいなケースはまれだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:03:16 ID:ckTE+nEq0
永井って名前しか知らん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:18:45 ID:ppVA5mjw0
>>195
生と録画は物が違いすぎるくらいに認識しといたほうがいいと思う
見る人も違うし環境も違うし、反応すぐ返ってくるからコメント少なくても満足しやすいんだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:18:47 ID:vaW1aeQm0
たまにピアキャスやユーストやニコ生の生配信を録画した動画が上がってるけど、
伸びてる動画ってホントにその永井って配信者とその連れの動画ぐらいしか知らないんだ。
もっと伸びてるやつがいたらすまん、俺が知らないだけだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:26:31 ID:pWsuLZtm0
もはや別サービスになってるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:32:39 ID:UcGIM1Qv0
>>196
実況にしろ媚配信にしろ、結局目的は周りに構ってもらうことなんだから
ある意味目的は達成できてるよな
そいつらも味占めて、実況辞めて今度から配信に行くんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:58:58 ID:vaW1aeQm0
ご名答。そいつらの実況動画見てきたら2ヶ月以上放置してあったわ。
最新回も2か月以上コメントが増えてないことを考えると視聴者側も察してるんだろうな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:48:42 ID:PhGwEEQt0
コメントがなかなか貰えないなあ。
あってもwwwwwとかばっか。
再生数もうれしいけどやっぱりコメントたくさんくれると嬉しいよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:49:38 ID:44a7tclcP
俺が見てた糞過疎実況者の人も、生行ってから戻ってこなくなっちゃったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:53:54 ID:Tgn57raI0
俺は草コメもらえたほうがうれしいな
「そうかここ笑えたか」とわかるから
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:55:20 ID:HkEg4m+80
「ここ面白いこと言えたなーw」と思ったところにコメントは来ず
「ここがちょっと落ち目だな」というとこにコメントが来るのが不思議
主観と客観の違いか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:00:39 ID:PhGwEEQt0
いや、もちろん草コメはうれしいんだよ。
ただ他にもコメントすることあるだろうって所にコメントが無いと寂しいんだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:23:08 ID:T6RhF0JeO
指示厨って奴に会ってみたい。俺が既プレイものばかりやるからいけないのか、それとも可愛いげがないから指示欲を消してるのか……
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:37:29 ID:k0/e7B5R0
どんなうまいプレイしてようとも指示厨は沸くから、たぶん・・・
人気がない・・・だけ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:00:50 ID:cXB3gKlv0
俺なんかすげー有名でいくつも実況動画あがってるゲームやってるのに
コメ見る限りそのゲーム知らない人ばっか見てくれてる
指示厨いなくて快適だけど、アドバイスも全くもらえんw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:52:58 ID:lerphZIjO
え、指示厨が来ないんじゃなくて指示厨すら来ないってこと? え、え?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:56:43 ID:CAm/49X90
うん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:41:22 ID:qwjqa4m80
自分がやってる同じゲームの他人の実況(こっちが先に始めた)をたまたま見たらピンポイントで同じ例え使われてて吹いた
で、同じゲームの他人の実況(自分が後に始めた)も見てみたら↑とは別の箇所だが自分と同じ例え使ってて青ざめた

…もっと精進するわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:11:08 ID:oYo5SHMdO
>>213
あるあるwww

少しショックで、その後似たような場面になったとき
自然と違う表現が出てきたわ

意識すりゃ変わるんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:37:06 ID:XBDLAoUe0
真似ただの真似されただの気にしすぎというか自意識過剰じゃね

線路を歩くシーンがれだ「スタンドバイミーみたい」とかいうだろうし
船の穂先に行ったら「タイタニック!」って多くの人が言うだろ。
同じ例えだったってコトは多くの人が同じように感じるだけってことだ

例え云々気にする前にもっと気にすることがあるだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:59:03 ID:M6DmlCsqO
※誰も真似なんて言ってません
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:02:16 ID:2cPKZJFbO
個人的になかなか出来の良いOPができたぜ…だが実況は……録り直そう…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:19:30 ID:ErYSTH/F0
同じゲームの実況してるやつの動画は自分の実況が終わってから見るべき。
嫉妬みたいな変な気持が沸き起こって迷惑かけるかもしれないし、
自分の実況のあまりのしょぼさにやる気がなくなるかもしれん>>213みたいなことがあるかもしれん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:15:20 ID:ZE0IJRv90
http://www.nicovideo.jp/mylist/16034043
つい最近実況対決なんかしてたらしい
たまに「みんなでデカいことやろうぜ!」って話になるけど、過疎が企画で参加者募っても毛ほども注目されないんだよな…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:59:32 ID:d2JAUp/aO
上げるために自演コメしてしまった。
マイリス、コメント付いたから、後悔してな・・い・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:07:36 ID:cFC4r0sZ0
>>220
お前みたいなのがいるから!!底辺は皆自演してるって思われるんだ!
自演して盛り上げてみようかな・・確かにそう思った事もある。でもやっぱり自演は良くない!
邪悪な誘惑に耐えて自演しなかったのに・・・結局お前見たいな奴のせいでコメがついても
「うp主の自演見てて恥ずかしいからやめて」みたいな感じに勘違いされるんだぞ!?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:14:55 ID:fW2XRb4z0
>>219
まず、全然知らんかった
宣伝不足って言うか、その人ら一部界隈の馴れ合いと化しているんじゃないかと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:17:29 ID:iXAer9Bx0
きもいから喋るなって言われてしゅんとしてたらその人次の回でもきもいから喋るなっていってた


ツンデレ・・・?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:20:28 ID:oWyj/ar70
そもそも同じ人なのかという
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:21:13 ID:HDCY0Xs00
つ ID
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:43:48 ID:lHHMfsyx0
>>219
誰一人として知ってる名前が無かった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:56:35 ID:idU97GDFO
実況始めたばっかなんで聞きたいんだが、
ここに居る人達は再生数の変遷どんな感じ?
自分は350→250→80→100ときてるんだが、
やっぱりこのまま安定してニ桁になるんだろうか…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:14:20 ID:9n2Y2TIVO
>>227
俺もだいたいpart2と最終回がpart1の半分、
それ以外は1/3て感じだから、まあ順当な感じじゃね。
というか初めて間もないなら再生数なんてアテにならんよ。
part1が伸びれば後partだって伸びる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:03:01 ID:jsGPomPy0
初シリーズのpart1の削除したさは異常
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:11:37 ID:ErYSTH/F0
うん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:22:41 ID:DYMNF71RO
昨日上げた動画に「生まれた事に後悔するレベルの声だな」ってコメがあって泣いてしまった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:24:49 ID:n9fGCtOt0
ありがちな叩きコメじゃないか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:25:32 ID:h13FHhOCO
>>231
ごめん笑った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:30:03 ID:fW2XRb4z0
ちょっと聞いてみたいんだが、声だけでいいから上げてくれないかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:33:05 ID:9n2Y2TIVO
むしろそこまでいくと人気出そうな気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:43:16 ID:xvu5z60n0
「生まれた事に後悔するレベルの声だな」ってコメがあったのでボイスチェンジャー導入してみました。
とかやったらいいんじゃね。
自分は地声が高すぎてキモイからボイチェン越しでやってたりするがねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:55:56 ID:DYMNF71RO
>>234
声だけ上げてみました、どうでしょうか?
とりあえず10分くらいで消します

http://pwup.net/p/3b1z
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:58:43 ID:CAm/49X90
>>237
せめてPCでアクセスさせてくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:01:52 ID:DYMNF71RO
>>238
PC許可しました

しかし、以外と自分の声の感じってよく分かりませんよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:02:49 ID:9n2Y2TIVO
確かに高めだかそこまで叩かれるほどでも無い気がする。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:09:32 ID:zTN6Nrd50
>>238
自分的にはまったく問題無いんだが・・・?

俺のが全然キモ過ぎる声だけど叩かれないのは叩く価値も無い声ってことだな。うん・・・orz
242241:2009/11/30(月) 21:10:36 ID:zTN6Nrd50
安価ミスごめん
>>238ではなく>>237です
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:12:04 ID:DYMNF71RO
>>240-241
ありがとう、実況辞めようか悩んでたんで、そう言って貰えると嬉しいです
声が高いのは、いい年なのに声変わりしてないからなんですよ

あと、動画消しました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:14:01 ID:fW2XRb4z0
普段も携帯で録音してるのか?
いうほど悪い声ではないけどこの音質だと長く聞いていたいとは思えない
ボイスチェンジャー通してみようかと思ったけど、保存し損ねたw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:19:47 ID:DYMNF71RO
>>244
いや、普段は携帯で録音してないよ
今PCがMADのエンコード中なんで携帯使ったんだ

あと保存すんなよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:42:51 ID:CAm/49X90
238を書き込んで、今まで忘れてたw
すでに消されてるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:47:10 ID:GupZ2a450
俺はPart1がもうすぐ1000いきそうだけど
Part2が350、その後100ちょいが続いてる。
見てみたいゲームだから覗いてみたけど、
がっかりして帰ってるんだろうな…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:00:04 ID:T4VrB09s0
埋もれるとか言うけど、本当に面白い奴はなんだかんだで伸びるからな
もっと精進しようぜってこった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:31:16 ID:g7XnpRn80
1時間前にうpした動画確認したらコメントが一個もついてなかった。
経験上こういう時って結局この後もあまりコメントつかないんだよなあ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:39:45 ID:2cPKZJFbO
1時間前程度ならいちいち書き込まんでよろしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:26:01 ID:LMbP++Se0
確かに面白い実況はpart2以降の再生数の減りが少ないな。
こういう動画は次に繋がるケースが多いように思う。
で、じわじわ伸びていつの間に中堅クラスに行っちゃたり。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:57:41 ID:ZB7d6KqQ0
>>248
そうだね
目立ちはしないけど長期安定してる。
一作だけじゃなくて何作も安定して面白いと固定ファンがつく。
そしたらコミュニティが出来る。

みんなコミュニティ作って貰いたいの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:05:40 ID:C9MlSeDM0
正直いらない
ニコニコに限らず、小さいコミュニティって苦手なんだよね
みくしなんかも誘われたからとりあえず登録したけど1週間で飽きて
っつか、あの閉鎖的な空気がどうにもなじめなくてもう数年ログインしてない
そんな性格だから、実況投稿始める前は
「再生数がコンスタントに万行くようになったらちょっと嫌だなー
 ひっそりやっていきたいなー」なんて思ってたけど、まっっっっっっっっっっっったくいらぬ心配だったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:29:01 ID:ZB7d6KqQ0
まーね
塩みたいになっちゃったらもう、ごちゃごちゃ言われる事への
精神力勝負になってくるだろうな。たまに動画にもキチガイみたいな荒らし湧くし
こないだインフルエンザでうP休んだだけでゴチャゴチャゴチャゴチャ言われるし。
インフルエンザで休んだと書いてあるだろうが。
視聴者って想像以上に頭が悪いのいるから(リア小もいるだろうし)、
下手に大手になるのはきついだろうな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:40:58 ID:gaMrc3u5O
コミュニティもブログも作らず他の実況者との馴れ合いとかもせず実況だけをしてストイックぶりたいと思ってたけど当然いらぬ心配でした
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:41:59 ID:Q0GW/ttkO
「コミュないの?」
ってコメントもらったけど、コミュって自分でつくるものなのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:52:48 ID:Qw/Z1LjSO
馴れ合いはダメってよく聞くけどこのスレにいれば実は馴れ合ってることになるよね
誰か分からない匿名掲示板ではあるけどさ

別に肯定するつもりはないがテンプレのように毛嫌いするのもそれはなんか違うなと思ってしまう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:56:00 ID:DAFW/XWFO
好きなようにやればいいと思うけどな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:35:40 ID:0hkoTJ9z0
>>257
ダメって言ってるのは、誰とも馴れ合わないストイックなオレかっけー、な人たちだけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:02:53 ID:xSUR+h3HO
どんなゲームを求められてるんだろう…
どうせやるなら底辺抜けたいと思うのは悪いことなんだろうか…
好きなゲームやってるだけなら抜けれない気がするんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:11:53 ID:Qx3pGCUJ0
ん?やりたゲームやるんじゃなくて構って欲しくてやってるの?
なら素直に「どんなゲームがみたいですか?」ってアンケートとればいいじゃん
宣伝とか使って。
やることやらないで抜けたい抜けたいなんて言ったって何も始まらない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:28:40 ID:zdeeCEmX0
好きなゲームをやることで
知識や愛着の深さを表現できるなら
求められたゲームをやる「だけ」よりはいい面もあるかもしれない

結局は、自分の実況のタイプとの相性や
ゲーム自体のツッコミやすさ、縛りの導入とかも絡んでくるから
視聴者の求めるゲーム=求める実況とは限らないんじゃないだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:32:24 ID:b557rJzy0
次世代機の実況での消防、厨房の沸きやすさはガチ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:04:50 ID:uQf9jde/O
逆にPSやSS以前のはほぼおっさんしか見ないんだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:11:38 ID:5o/axJk2O
マリオやポケモンとかはハードに関わらず見られるじゃないか。
あとダガシヤみたいに明らかにおっさん対象でもランクインするわけだから、
やっぱり動画自体の面白さだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:09:05 ID:tEBHJ2thO
ちょっと前は次世代機の美麗なグラフィックでのゲーム実況が人気だったけど
最近の傾向としては64のソフト全般みたいな中坊小坊の頃に慣れ親しんだゲームがトレンド(笑)っぽいね。

ところでどうでも良いけど動画のタイトル変えただけで再生数100以上増えた。タイトルやっぱり大事っぽい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:55:48 ID:0xlvQKUI0
>>266
あとサムネにちょいと肌色多いところを選べばあと100は行けますぜ旦那
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:57:06 ID:eQAlqr+A0
前回アップした動画の投コメを更新する為に画面開いたら
生放送への引用がONになっていた!!
いいえにしたはずなのに何故…と思ったら、いいえにしたのはニコニ広告で、生放送じゃなかった。
もしセカチャクに選ばれていたらと思うと…ブルブル、皆も気をつけようぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:29:35 ID:cAc9kPEyO
あれでもアニゲ枠のセカチャクなんて、
選ばれたくても全然選ばれないほど競争率高いんだぜ?

その競争に知らずに参加してる奴がメチャメチャ多いせいだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:52:49 ID:xSUR+h3HO
禿げてたわね…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:54:05 ID:xSUR+h3HO
マスクする意味はなんなの?
出したいのか出したくないのか訳がわからない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:54:58 ID:ZB7d6KqQ0
>>260
もるひねなんかは、新しめのや有名なゲームよりも
自分の好きな古いゲーム掘り起こして
見せ方考えつつ熱く語ってたのが面白かったよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:19:35 ID:LMbP++Se0
その割には結構知識が曖昧だったぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:25:16 ID:ljn9hJvO0
そりゃ掘り起こしたゲームだし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:41:34 ID:ZB7d6KqQ0
>>273
だから問題はそういう所じゃないっつってんのに…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:20:13 ID:tHpsSQNpO
初実況の最終回アップしたんだけども次回も楽しみですってコメがあった。
嬉しさの余り少々暴れたら足の爪剥がれた。とても痛い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:21:11 ID:1XDSi0oi0
次からはちょっと落ち着いてコメント見ような
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:22:59 ID:z3SLu+9uO
もしかして実況うp主スレって落ちた?

クリアを目前にして、スランプ(?)になった
ゲームは変わらず面白いんだが、製作者の価値観と合わなかったようで
クライマックスなのに主人公に感情移入できず、その後日を置いてプレイしても
いつものテンションが出せない

是非完結して欲しいと言われたし、自分もクリアしたいが
動画として残すには微妙な出来なので、どうしようか迷ってる

似た感じで、クリア直前にやる気なくなってたけど、
打破できた人がいたら参考までに聞かせて欲しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:09:32 ID:D+6LZPbM0
無理矢理テンション上げて大して感動してもないのに「すごく・・・すごくよかった!あーもうマジいいね!」
みたいなトークでいつも通り(ウソついてるけど)やってたら問題なく視聴者にもウケた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:18:43 ID:Qw/Z1LjSO
妙な縛りプレイした結果、クリアが絶望的になり
その頃は編集も出来なくてテンション下がりまくった結果
クリアした時の解放感が伝わった(と思ってる)結果ウケたってのはあったよ
正直に感情表現したらむしろその方が共感を得られるかもしれない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:52:13 ID:qvheur400
素直に感情表現したほうが視聴者としても反応しやすいのはあるかもな
無理にするくらいなら実況しなくていいいとも思うけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:31:08 ID:fRNd+71n0
>>256
生もやってる実況者なら、コミュつくるのはうp主自身なのが多いな。
というかコミュつくらないと生できないし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:31:49 ID:fRNd+71n0
というか、他人の作ったコミュに寄生して生やってる実況者はほぼ皆無だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:45:27 ID:yPr/V9F80
今日ぼんやり実況探してたら、再生500でコメ1000とかいう実況があった
再生をコメが上回るとか、やってて気持ちいいだろうなとか思った俺は再生500のコメ50

お前らは比率どんなもんだい?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:49:25 ID:XtR18rxwO
無理にハイテンションや驚きや怯えを演じる人って、その先にいったい何があるんだろう・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:52:11 ID:PedstjXa0
>>284
俺は再生300コメ150〜250ってところ。
結構気持ちよくやれてる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:54:28 ID:gfjyU0a20
実況やってるといつもよりテンションあがって自然とリアクションも大きくなるわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:32:28 ID:JF1YfzIg0
>>284
だいたいいつもコメの方が多い
さすがに数ヶ月前のものは再生の方が上回っちゃってるけど
うp当初は断然コメの方が多かった
再生数は実況するゲームによってかなり幅があるけど
今やってる奴が自分の中では最下層で一番人気だったゲームに比べて桁が二つ少ないw
だいたいうpから24時間で再生60、コメ120くらい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:35:02 ID:/ZWocBXQ0
うp主が素の感じでプレイしてるような実況が好きなんだけど、
いざマイクを目の前にするとつい敬語でしゃべってしまう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:53:38 ID:fs9GskV2O
おまいら異性の実況者って絡んだりしてる?
なんか最近おもしろいと思う女性実況者に男の実況者がちらほら出始めてて気になるんだが………
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:11:56 ID:D13cysYfO
まず人と絡むってことがなかなか……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:18:33 ID:VE9qrh1k0
>>285
お芝居をかじった事のある人なら、まったく気にもしてないだろう。
ラジオのパーソナリティやDJだって、あれは少なからず演技だし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:30:24 ID:cQskolx50
ここで恋愛相談をされても…という感があるが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:39:38 ID:q6F3LLV8O
交流ってどうやって始まるの?ブログにコメントとかするの?
すごく仲良くなりたい実況者(同性)がいるんだけど、ネットで友達作ったことないからわからない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:07 ID:JF1YfzIg0
>>294
その実況者がメアドを公開してて、なおかつ貴方が同性愛者でなければ
その実況者に対しての素直な気持ちをメールしてみたら?
もし俺がそんなメールをもらえたらすごく嬉しいし、お互いの動画の良い点悪い点を指摘しあえるような関係になりたいと思う
決して迷惑とは思わないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:07:41 ID:77VkaYqdO
いっつも動画にコメくれる人がいるんだけど(ID変わっても書き方で分かる)
最近むしろその人くらいしか俺の動画にコメントしないもんだからなんだか一個人に宛てた実況動画みたいになってて複雑…
自分の動画がどうなるかなんて本当に上げてみないと分からないね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:45:29 ID:A0OQC7Rp0
>>294
>>295みたいな意見ももちろんあるだろうけど、俺はネットで友達なんて作りたくないから
「交流したい」とかいうメールがきたら普通に嫌だ。こわい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:05:26 ID:zlVs1liT0
そういう人はそもそも実況しないだろ
なんでこのスレにいるのか疑問
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:33:42 ID:A0OQC7Rp0
>>298
動画を作ってその出来に対して不特定多数の人から意見(コメ)をもらうのと、
一個人として仲良くしたいってのはまったく別物だろ。
日本語できないのになんでこのスレにいるのか疑問だわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:44:33 ID:C7HlOAh7O
俺も一個人とは別に交流したくないわ
まぁそれは人それぞれってことで…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:58:47 ID:DzbyMvaQ0
>>298
実況民は全部出会い系だと思ってる人って本気でいるんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:46:46 ID:zlVs1liT0
だからこのスレを抜け出せないんじゃないかなぁ
人との交流を怖がってちゃいつまで経っても人が集まってくれるわけないじゃん
それでいいって人には何も言えないけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:50:47 ID:xP/EzTGB0
ちょっと聞きたいんだけど
Part1に現状の最新Partだけリンクしてある動画あるけど、あれはアクセシビリティー向上になるのだろうか
見る側にとって便利なら導入するべきかな

自分は当該実況のマイリスと前後Partと他実況等の全部のまとめマイリスへのリンクで充分だと思いつつもちょっと気になってる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:05:42 ID:4P0V5R7p0
別に人との交流怖がってなくて
ニコニコ繋がりの友達はちょっと・・・ってだけだろw

有名実況者でもobasanとか他人と交流なさそうじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:41:14 ID:KQatbsnB0
>>303
part1に最新partのリンクはあんまり意味ない気がする
最新partにpart1のリンクは最初から見たいときに便利だったから自分でもつけてる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:43:45 ID:VE9qrh1k0
社交性ってヤツじゃないかな?
「私はリアルでの出会いは求めていません」と突っぱねるよりも、八方美人的でもいいからジャンル方法問わず幅広く門戸を広げるような心持ちをしている人の方が伸びやすい。
よくいるよね、コミュニティサイトとかで聞いてもないのに「私は出会いは求めていません」ってプロフィールにデカデカと書く人。
自意識過剰と言うか自信過剰というか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:13:58 ID:+KvHu5xsO
自分がそうなる心配は今のところないけど、そこそこ有名な実況者が「○○と会ってみたい」とか言われてるのを見ると気の毒に感じるわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:22:03 ID:M6YR5Wov0
出会い厨がこんなスレにも湧いてるのか。

内輪の馴れ合いが社交性とは笑わせてくれる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:23:43 ID:nMoqeg5l0
内輪を作るのが社交性だろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:40:05 ID:DMabJXol0
変わった話題がでてきたがなんか総合みたいになってきたな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:04:30 ID:sXeE6BE+0
いいんじゃね?たまには
いっつも同じ話題でグルグルしてるだけなんだし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:37:45 ID:VE9qrh1k0
全然知らない人と仲良くなっていくのに必要なのが社交性じゃない?
まったくリアルでノータッチな実況者と、いかにして連絡を取って絡んでいけるかも社交能力だし、
全然顔も見たことのない視聴者たちに自分の魅力を伝える(視聴者を自分に惹きつける)のも社交性だ。

もちろんそれだけでもないがな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:45:14 ID:yOePjDsjO
一番の問題は俺らが過疎だということだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:49:38 ID:hvbX+Sht0
単純に、自分も実況動画あげる程のニコ厨のクセに「俺はお前ら厨房とは馴れ合わん!」
って息巻いてるのが滑稽なだけ。しかも誰にも相手されない過疎のくせに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:53:21 ID:tH+YnRjMO
そんな息巻いてる奴いるか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:13:31 ID:M6YR5Wov0
息巻いてるのは>>314だけだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:27:43 ID:D13cysYfO
見えない敵って恐ろしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:29:03 ID:bMvYNU8+0
図星だからって泣くなよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:45:08 ID:hvbX+Sht0
まあなんていうか…
こんな2chくんだりまできて「馴れ合い」とか言ってる奴らにいい加減うんざりしてイラっとしたんだ、すまん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:50:55 ID:D13cysYfO
ここにいる時点で馴れ合ってるしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:52:10 ID:uHiKlYVA0
ストイックにいきたきゃ非実況でプレイ動画上げればいいわけだし
キャーキャー言われたいのは少なからずあるんじゃないの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:56:30 ID:AWTl/5zu0
この板の難民臭すげえよ最近
この時間帯にいる奴の8割は難民板のババアだろうが、少し消臭していこうぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:57:17 ID:nMoqeg5l0
知ってるか
ドブで泳ぐと自分も臭くなるんだぜ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:59:18 ID:/xnsOe8m0
難民ってなんだ
そんなことより相談させてくれよ
さっきさ、毎回part1だけつけてる自分の名前のタグを見たんです
そしたらなんと、大百科登録されてるじゃありませんか!
きた、俺の時代きた、と思って大百科見たら、見事にJKの生主の記事だったぜ!

どうしよう、俺名前変えたほうがいいのかな…
一応part1だけ名乗ってたんだけど、コメント見る限りだと全然認知されてないし
でも俺HN使うとき6年くらいこのHN使ってたし
そもそも改名ってイメージ悪いよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:01:00 ID:fFzlMdWD0
それより自分で自分の動画宣伝するのやめてくれ
見てるこっちが恥ずかしくなる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:04:47 ID:B1ocAuuiO
難民とか見ないから何がどうなれば難民臭がするのか分からん

んなことはどうでもいいから実況の話をしようぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:23:15 ID:UOeke0PGO
名乗ってはいなかったから実況始めてからも登録名はコロコロ変わってる。
意味は全く無いけどなんとなく変えたくなる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:24:46 ID:rXfk+uTQ0
>>324
生放送主の記事には「(生放送主)」を付けるのが推奨されているのでほっといてもそのうち
だれかがそういう編集をしてくれるかもしれん。特に他の一般語句名とかぶるのならすぐに
付けられるはず。
あと、その生主と同じ名前のうp主がいるのに気が付かれた場合も付けてもらえる。
逆にその生主とうp主が同じ人だと思われると付けてくれなくなる。同一人物なのに(生放送
主)を付けるとタグからリンクしなくなって困るっておこられちゃうからね。だからその生主とは
違う人なのだというのをわかりやすいところで主張しておくと気が付かれやすいかも。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:07:54 ID:L729s1iC0
あとは掲示板に依頼してもいいじゃないかと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:42:39 ID:4+fBw5wT0
例えば名前が「たろう」なら、「たろう(実況)」って自分からしておけば?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:42:40 ID:/xnsOe8m0
レスthx
生主のほうにはきちんと(生放送主)ついてるんだ
他の一般語句とかぶるってのがまさにそうだった
説明不足ですまん
ただ単に同じ名前だとまずいかなーって思っただけなんだ
名前って被るもんなのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:58:31 ID:53mUSIwPO
ホラゲってさ慣れてくるよな…

初めは怖くて楽しいんだが
何回も驚かされると勘でだいたいどっから出てくるかわかっちゃうから
あんまり素直に怖がれなくなっちまう

動画を見直すと明らかに面白く無くなってるし
今モチベーション低下中…

ホラゲやる予定の奴は気をつけろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:06:13 ID:rXfk+uTQ0
>>331
なるほど。
現時点では大百科に記事ができててあんたの名前が○○○なら冒頭に、

○○○ - ××××××××××のこと。(一般語句の説明)
○○○(生放送主) - ユーザー生放送を配信している生放送主

みたいになってるってことかな?

別に一般語句と名前がカブることはなにも問題ない。問題になるのはその記事のページを
あんたに付いての表記だけで占有しようとした時。

つまり一般語句の意味もちゃんと同じページに併記されていれば問題なし。
ページを自分の情報だけで占有したいなら「○○○(実況プレイヤー)」みたいな記事を
別に作ってそちらへ誘導する形にしないとね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:19:48 ID:wjfCNpYu0
>>331
同姓同名なんて腐るほどいるのに、一般語句の名前ならそれこそ腐るほど被るだろ

ちょっとやそっと被ったくらいで動揺するくらいなら無理やりな当て字にでもするんだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:22:59 ID:GpPHb8WJ0
今更飽和状態のホラゲをやる奴いるのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:41:31 ID:nMoqeg5l0
俺は気分転換にやりたいけどなー
色んなゲームを実況したい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:14:45 ID:A0OQC7Rp0
「交流したい」の話題について。わざわざ説明するほどでもないと思ったけど
「交流したい」って言ってた本人以外のバカが沸いてるみたいだから説明しとくわ。
おまえらもレス読みラジオ用にメアド晒してるやついるだろ。
そしたらまったく知らないやつから写真添付つきで「会ってくれ」とかいうメールがきたりする。
俺は男だけど、中には下着姿の写真送ってくる30女とかもいた。
今まで普通のメールだったのに急に
「○○ちゃん(俺の名前)は私だけのものなのに他の人はちゃんづけで呼ばないでほしい」
とかいうやつもいる。
異性とか同性とかって問題じゃない。向こうはこっちを知ってるかもしれないけどこっちはまったく知らないんだよ。
その前提を考えずにいきなり「交流して」って言われても怖いだけだし絶対会わないのが普通だろ。
リアルの友達だってクラスや会社で何回か喋って、何回か外で遊んでから初めて気を許すだろ?
何回もメール(交流してとかじゃなくて普通の内容な)重ねて信用されたら
交流してもいいという人もいるかもしれない。そういう人もいる。
友達はリアルで十分だから顔の見えないネットで作る気はないって人もいる。
>>294がどうしても交流したいなら普通のメールから送れ、という話。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:15:42 ID:DzbyMvaQ0
>>332
それはただ見ている方もそうだなあ
だからこそリアクションが大事になる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:40:32 ID:4P0V5R7p0
>>337
長い
340294:2009/12/02(水) 19:53:44 ID:q6F3LLV8O
遅レスだけど>>294です
交流=会いたいとかじゃなく、それこそ普通のメール交換が始まるきっかけって
どんな感じなのかが疑問だっただけなんだ
本当にネット上の友達ってのがよくわかんなかったんで初歩的な疑問ですまんかった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:15:44 ID:7SyM7finP
今から先着3人ぐらいまで動画晒してくれたら真面目に動画見て真面目に30コメぐらいつけるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:28:51 ID:FY1cjJiN0
他人の動画を晒す奴が出るかもしれんぞw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:47:07 ID:7SyM7finP
それならそれでもいいや
でも過疎実況じゃないとやーよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:22:02 ID:ykk9upg5O
>>296
ちと遅レスだが、
俺もそうだけど、コメントしない=コメントするほど面白くない、見所がないってことじゃない?
それでも毎回コメントしてくれてる人がいるってことはいいことじゃん
応援なのか純粋に好きやからコメントしてくれてるのかわからんけど、それを励みにお互い頑張ろうぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:57:26 ID:7SyM7finP
だめだ時間がなくなった
また今度ね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:26:00 ID:F0d91FB60
HEY!!そこの君!!そう、そこの草だけ生やして帰ったあなた!!!
ありがとう!!!本当に!!!!合計10個の草をありがとう!!!!元気出た!!!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:26:47 ID:zukWRGvX0
おめでとう!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:33:24 ID:8UIUwwcs0
おめでとう!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:39:37 ID:F0d91FB60
ありがとう!!ヒューッ!!!!
このテンションのまま実況行っちゃおう!!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:47:59 ID:t/st/zcz0
349「えっと、えー…ハイテンションな俺が○○、をっ、実況プレイ、
   その…第2回をはじ、はじめます…よろしくおね、がいします…」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:18:11 ID:F0d91FB60
的確だな!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:20:29 ID:g1h6hg9+0
あるある過ぎて泣ける
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:42:09 ID:LWdMW8kd0
>>337
さすがにそれは特殊すぎる状況w
普通は「交流」といったら、メールでお話しするとか、自分のブログを相互にリンクするとか、
ミクシィのマイミクになるとかコメントレスするとか、そういう事だよ。
いきなり初っ端から「会いたいです」なんてのは交流じゃなくて完璧な出会い系。
もしくはストーカーw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:34:30 ID:zhsB8WE70
話題が「交流」とは過疎実況者スレもいろいろと質が変わったんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:42:23 ID:LWdMW8kd0
ぶっちゃけはやいはなし、ネタがないのよ。話すための。
過疎同士で交流してモチベーション保つのもある意味有効よ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:46:44 ID:LWdMW8kd0
交流といえば、今度Mixi発の実況者合同企画が開催されるらしいな。
予告PV動画あがってたよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8917173
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:49:48 ID:QhXudYjZ0
>>356
オレ程の底辺はそうはいないだろうと思っていたがそんなことはなかった
オレでも違和感なく混ざれるわ、こんな企画やって大丈夫なのか?w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:07:37 ID:1GHxfq3p0
>>353
>>337みて実況やべえって思ったので安心した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:03:11 ID:5BCpMDMjO
泣いたww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:22:54 ID:hXlArbkQO
今回もそう思ったけど企画があってもまずその企画があることを知られてないというのが惜しいよね
ただ楽しみたい、知名度を上げたい云々色んな理由はあるだろうけど
若干押し付けがましいぐらい宣伝すればいいのにね その方が盛り上がりそう
変な根回しや裏でコソコソしてなければ告知ぐらいではそんなにバッシングされないと思うんだけど違うのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:42:05 ID:7FuAZpxx0
大百科に記事くらい書いてもいいと思うんだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:23:42 ID:LWdMW8kd0
>>360
ミクシィ上や各実況者のブログなどで宣伝はしてるみたいだよ。
ただ、「宣伝すれば盛り上がる」ってんなら、そもそも過疎実況者なんていないw
363341:2009/12/03(木) 19:39:42 ID:DXImsz4IP
3つまでとは言わずいくらでも真面目に見るぜい
動画の尺にもよるけどコメントもつけるよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:27:53 ID:t/st/zcz0
>>356
過疎にありがちな、技術はあるけどセンスがないPVだな。
企画はおもしろうだからがんばってくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:13:50 ID:TUe49LSr0
>363 まだいる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:19:03 ID:gitITAbp0
糞過疎が自分より下のやつを見つけて優越感に浸るスレ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:28:15 ID:jlSjWyKi0
まあそうだな…
それ以上でもそれ以下でもないんだけど、このスレが実況関連スレで一番面白い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:37:56 ID:iCuIPtjj0
当スレでは1000再生あればvip席に座れます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 06:39:43 ID:mE/dSvDQO
俺なんて以前、初実況アップして1日経ったのに15再生とかあったよ…    
見てすらもらえないなんて
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 06:55:57 ID:sb2w8EWRP
>>365
〜時から〜時までとかいうと何回もレスする事になりそうだから時間は気にしなくていいちゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:26:33 ID:AF58JvT70
アップして1ヶ月経っている状態でパート1再生が1000超えてない奴はクズだ!

だから俺はクズだ。
罵って下さい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:15:43 ID:mE5QeKgeO
うおぁ…おれの動画が再生800コメ600いった…という夢を見た……良い…夢だった…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:22:23 ID:AF58JvT70
というか>>356の企画はエミュ使用前提なんだな。
かなり気をつけてやらないと、変な叩きが現れないとも限らん。
特に参加者のほとんどが「シレン未プレイ(つまりソフト未所持)」と書いちゃってるから、荒らしの格好の餌にされかねん。
各動画の前に写メとかで実機とソフトの写真をとって載せてたほうがいいかもしれんぞ。
老婆心だが、こういうのこそ変な所で叩かれたくない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:06:25 ID:fNf4YYWfO
実況プレイをする上で気をつけることって何があるんだろうなー
とりあえず>>2に書かれていることを気をつければいいのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:48:46 ID:aYFxNbV80
自分で1コメするあの嫌な作業は必要なくなった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:49:25 ID:M+01E8e8O
面白い動画=笑える動画ではないと知っておくといいかも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:52:58 ID:A8hGS8zuO
>>374
そうだな。最低限無難なラインを越えたら、再生50は固いと思うね
あと、3Dのゲームで、カメラぐるぐる回してたら「酔った」ってコメントもらった事があるんだけど
伸びる人はやっぱプレイしやすさよりも視聴者の事を考えてやってんのかなって思った
RPGやノベルゲなら、メッセージを自分が読み終わってても遅めに送るとか。
自分のペースより視聴者のペースに合わせる、つまり見せる動画を作るって事が大事なのかなぁ、と。

何人かにウォッチリスト登録してもらってるが、ほとんど、つーか全員俺じゃなくてゲーム好きで登録してくれてるんだろうから、シリーズ終わった時がちょっと怖い…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:48:45 ID:fNf4YYWfO
>>376
無理に笑わせようとする必要はないってことか

>>377
3Dのゲームの実況見て同じこと思ったときがあったなー
見てくれる人のこともちゃんと考えなくちゃいけないってことか

参考になった、ありがとう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:01:45 ID:M+01E8e8O
「自分が楽しれば」とよく言いますが、見ている人の事を考えてない動画やっぱり過疎ります。
トークがやたら内輪ネタばかりだったり、ホラーゲーで画面暗くて見辛くても平気でアップし続ける視聴者への配慮が足りない実況者はやっぱり過疎がようです。
伸びている実況者を参考にするのも良いですが、逆に思わず動画を閉じたくなる実況も見て「何故閉じたくなったか?」を考えてみて実況していくと良いと思います。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:18:04 ID:6CyMUb1wO
二人実況しようかなって思うんだけど、何かいいゲームないかなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:31:16 ID:AF58JvT70
>>380
バイナリーランド
えりかとさとるの夢冒険

まじおすすめ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:31:36 ID:O86S7ez20
内輪ネタは怖いな…
自分もよくやってしまうんだが、前回、前々回と古い動画を見ている事前提でネタを出してしまうと一見さんには分からないからなぁ。
毎回新鮮な気持ちで、たまたま見てくださった方にも楽しんでもらえるように、って中々難しいね。
でもそれが出来たら、少しずつ再生数とか伸びるんかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:36:49 ID:aYFxNbV80
>>380
2人でできるアクションゲームとか
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/10/usabattler2.html

あとSFCの大爆笑!!人生劇場シリーズが多人数実況に向いてると思う
セーブできないから3,4時間一発撮りになるけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:17:06 ID:6CyMUb1wO
ほんとにありがとう参考になるよ!
えりかとさとるは面白いね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:42:40 ID:AF58JvT70
って今調べてみたら、男女のペアでえりかとさとるの夢冒険を実況してる人がいたんだな。
音質悪いせいかあまり伸びてなかったけど、ちゃんとやったらかなり面白そう。
あれ、名作だし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:44:51 ID:w2oVDoux0
>>382
そういうときは、ネタにした古い動画のシーンをちょこっと入れればいいと思うよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:50:20 ID:nRPypS4qO
二人実況で一番面白かったのはトシゾー達のメタスラ実況かな。笑いっぱなしだった。
画面が分割せず、二人の動きがわかりやすいのがいいと思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:47:23 ID:gitITAbp0
複数人実況って有名どころの以外は大抵酷い印象しかない。
終始視聴者を無視した雑談、ゲーム内で起こっていることに触れようとしない、内輪ネタで盛り上がる、飲食プレイ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:01:46 ID:avwGvtuH0
>>380

Wiiのリモコンとヌンチャクにわけてとかが前見た中で面白かったな

アクションとかに限定されるけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:03:25 ID:EF9/7LhU0
>>388
最近正統派の実況に飽きてそういうのばっか見てるわ
それプラス暴言、下ネタ連発、プレイ放置して電話みたいな実況が今一番楽しみ
もちろんどれも再生コメは少ないw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:32:30 ID:VnEbBbT30
複数人実況の面倒なところは意見の相違だな
伸びてるならまだしも過疎だと、なんでこんな過疎動画で議論しなきゃならないんだって空しくなる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:34:15 ID:z/0ln+EDO
>>370
気が向いたら頼む
sm8897356
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:31:29 ID:TLgGZbgo0
投稿してから30分たったけど再生数が0のままなんだけど。
ニコニコバグった?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:35:40 ID:2FNBiKz60
サムネとタイトルで何かを感じ取ったのか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:39:20 ID:TLgGZbgo0
いやいつもは投稿してすぐ30〜70再生くらいいくんだけどなあ。
てか一人も来ないって異常じゃね?もちろん公開にはなってる。
たまたまかちくしょう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:44:04 ID:HrokSywu0
そろそろ誤差厨が騒ぎだしそうな流れだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:48:30 ID:uLwihc800
あー、確かに今日は新着からこないね。なんかバグってんのかもよ。
毎日あげてるし過疎底辺だから、固定と新着の数も大体わかるし間違ってないと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:48:41 ID:X+EL/zA80
戦わなきゃ、現実と
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:06:08 ID:6jcs+j4DO
二人実況しようと思ったら友達がいなかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:41:47 ID:MffG1DqO0
>>399
合成音声とか、自分自身とか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:51:33 ID:ivzzu4uJ0
声色変えればいける
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:12:54 ID:WwvI2QMv0
おじいちゃんにやらせてみれば?
動画の冒頭にいい声で「おじいちゃんこれやって」
って入れば新鮮でうけるかもしれないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:06:05 ID:CDOsVI050
>>388
あー。なりがちだねえ…視聴者おいてけぼりで二人の世界って。
kuruしそみたいに二人がかりでゲームを楽しむような姿勢じゃないとつらい
特にRPGとかだと。
理想としては、協力したりもめたり会議しながら
ゲームの中のイベントを解決していく様子が見たい。

以前、三人プレイで、二人が既プレイで一人だけ初見という組み合わせだったが
既プレイのやつらがながらで全然ゲームに集中してなくてつまらなかった。
初見の人のリアクションだけがゲームに向いてて、他の奴はながら雑談。
何のために実況動画をやろうと思ったのか全然わからなかった。
案の定数字が全然伸びておらず打ち切り。

複数プレイするんだったら、はっきり複数である必然性のあるゲームがいいんじゃないの。
対戦系の。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:08:09 ID:CDOsVI050
塩と胡椒とか、塩とまおとかも、
結局塩ひとりがプレイしてる印象しかないので
複数実況の楽しさが全然無いと思うんだよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:18:47 ID:XyK8pSOeO
まあ、確かにだが…。

あれはあれで…とも思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:11:56 ID:FwpArMZwO
>>399俺以前にゆっくりを使って腹話術っぽく仕上げたがうまくやればちゃんと会話してるっぽくなるぞ

編集すこぶるめんどくさかったから全然お勧めはしないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:11:22 ID:knjABwBzP
>>392
見終わった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:11:35 ID:CToYYf9KO
生放送のほうがみんな見てくれることをしった
やばい楽しいはまる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:07:51 ID:j+kPogenO
そりゃいいことだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:11:24 ID:JLtOC7NZ0
生は過疎り難い代わりに過疎った時の虚しさがニコ動の比じゃないw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:11:52 ID:92HxGkT20
その報告本当にありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:46:18 ID:SKeBnJto0
生って視聴者10人くらいしかいなくても、「観てもらえてる!」って感じになるんだよな。
そこが気持ちいい。
というかコミュレベル1だと、同時視聴者数の上限は25人までだしな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:13:35 ID:A/3N5lYsO
生やったが楽しかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:00:05 ID:s0911Jkg0
生で固定客掴むってのは実際のところアリだと思う
ただ、生でついた固定客のうちUPしたニコ動の投稿動画を見てくれるのは10分の1がいいとこ。
あくまで生とは別だってことを頭に叩き込んでおいたほうがいいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:11:25 ID:f67iml5j0
コメでやってくれって言われて縛りプレイ始めたのにむちゃくちゃ叩かれて泣いたw
やってほしかったんじゃなかったんかい…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:16:27 ID:5bfvMD5J0
叩き内容を分析しろ
全て自分に落ち度があると思うんだ
むしろ称賛するコメントには疑いを持て
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:36:38 ID:f67iml5j0
>>416
アイテムの使用を縛ってるんだが、それを使った方が楽に進める場面で
「○○使えよ、バカなのか?」といったようなコメがたくさん…
もちろん動画冒頭で縛り内容は説明済み
やっぱり俺が悪いのか…?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:54:17 ID:xYWAqydI0
>>417
視聴者には伝わってなかったんだろうなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:55:16 ID:hSdgu+sT0
タイトルにわかりやすく縛り内容を表記するとか、プレミアムじゃないなら動画説明文を
1行で簡潔にまとめる、とかすればいいんじゃないの。パッと目に入りやすいし。
動画内での説明は意外に見てない奴が多い。とくに口頭だと。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:30:39 ID:0e5Sa2+F0
口で言うだけじゃなく縛り内容を動画説明文にちゃんと書く
それでも文句言われるなら視聴者に恵まれてない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:53:56 ID:ZiE+Bn3o0
>>407
今確認した!乙 米欲しいのあったらお返しするけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:43:05 ID:j+kPogenO
初投稿してきた
これでここの仲間入りができたな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:48:47 ID:Bjb96B/0P
底辺前提なの
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:48:47 ID:K6z08YQ60
>>422
初投稿なんだから過疎かどうかわからんぞ
いきなりランク入りの実況となるやもしれん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:56:21 ID:kxIEi/nDO
過疎なのはきっとドマイナーゲームだからだ
そう自分に言い聞かせ、今日も元気に糞過疎動画を晒し続けます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:03:08 ID:f67iml5j0
>>418-420
なるほど…確かに投コメがだらだらしてて見にくかったかも…
これから推敲してみる!thx!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:23:26 ID:QJA4WEXS0
>>426
投コメだけでなく、動画のタイトルで縛りプレイなのがわかるようにしたり、「縛りプレイ」タグを
ロックするのも効果的。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:49:45 ID:tXEY7KYcO
毎回動画にコメントしてくれる人がいるんだけど
その人は俺の実況が好きな訳じゃなくて、俺の実況してるゲームが好きなだけなんだと思うと、なんだか虚しくなるな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:14:35 ID:Bjb96B/0P
>>428
何で実況してんの
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:20:44 ID:ZPye6Fg0O
ゲームはただのエサで自分を見てほしいってか…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:23:32 ID:1TP1wa/50
ゲーム目当ての視聴者でも面白い実況してれば次第に自分に惹かれてくれるようになるよ
それがないなら自分の力量不足だから精進しとけ
力量不足でもどうしても視聴者についてきてほしいならシリーズ物のゲームやって続編追ってもらえばいい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:32:02 ID:eMalOcxB0
ゲームが好きというか知らないゲームを理解しながら見るのがめんどくさい
そこを見せるのが力量なんだろうけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:01:13 ID:5L4V3LC/O
>>431
今有名な人達も初めは皆ゲーム目当ての視聴者だったろうしな
そこから自分のキャラや実況スタイルに好感持ってもらえるかはやっぱり自分次第だ
俺は残念ながら万人に受けないキャラのようだが…
千や万の常連いる人らって人間的にすげーわと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:21:44 ID:KYmR4jkGO
そう言わず向上心持っていこうぜ
凄い事に変わりはないが現在の有名実況者が実況始めた頃は今ほどの競争率じゃなかったって背景もあるし。過疎お得意の言い訳って感じだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:23:27 ID:XU7H8SVd0
>>426
投稿コメントに書くなら、最初に「○○縛りです」って書けば目立つよ
一覧表示でも見れるから割と目立つ(一覧で表示しきる程度に簡潔に書くといい)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:37:21 ID:Q5Ev2QbMP
>>421
見返りあるとすんんげええええ嬉しいけどいやらしいやり方になるからやめとく!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:48:47 ID:S44JQpA30
>>415
勘違いだったらアレだが、縛りプレイ要求したコメって一つ二つとかじゃないの?
だとすれば縛りプレイやって喜ぶのはその一人二人くらいしか保障されてないってことだから、下手に手を出すと叩かれるよー

……俺なんて「〇〇攻略やって」ってコメが複数動画についてるけど、見るとそのほとんどが俺の動画で最近暴れてるツンデレが書き込んでるコメなんだぜ
どうみてもいわゆる名人様コメしてるのに、なんでそんなの要求するんだ……?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:10:34 ID:Q3WD4uhm0
さらに細かい指示コメを書き込みたいんだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:28:11 ID:Q5Ev2QbMP
動画投稿しても最新に表示されない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:26:31 ID:Ev8Mxw3g0
新着に乗らないねえ確かに。
2日前のレスにもあったような気がする。過疎には痛いな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:01:00 ID:F9Lp0ymcO
くっ……ううああ ああえああ心が折れるああ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:38:14 ID:5bfvMD5J0
衛生兵ー!!称賛コメ持ってこい!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:47:26 ID:em21OWvt0
縛りプレイやったらコメントが以前より付いた
嬉しいけど、縛りがきっついわ これorz

でもさ
縛りプレイの楽しさがじわじわわかってきたw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:45:06 ID:Vqy1LAwO0
>>441
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!そこだ!
諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
北京だって頑張ってるんだから!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:21:00 ID:O/sqvBnE0
今やってる初めてのアクションゲー実況が終わるから
次回用に、と思ってPC版バイオ4買ってきて
録画テストがてらにほんの最初の部分だけやってみたけど…
なにこれ難しすぎて笑えるんですけど
全然やっていける気がしないw
やっぱ俺にはノベルゲしかないのか…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:21:31 ID:LVom3egvO
あー……なんでおれの動画批判コメ多いんだろ…プレイも喋りも気をつけてるつもりなんだけどなぁ…
コメきた!と確認してみると毎回これじゃあへこむ……精進します…うぅ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:10:55 ID:F4mZeoS10
素のリアクションに「わざとらしい」ってコメがついて泣いた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:44:15 ID:9cSw0Bi10
>>446
すごいわかる。俺ももなんかコメついてほしくなくなってきたよw
あーまたなんかボロクソ言われてるのかなぁとか思ってしまう。
はじめたからには終わらせるつもりだけどね…。
しかし全部上げるの一年ぐらいかかりそうだorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:45:30 ID:9cSw0Bi10
ごめん上げちゃったorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:07:28 ID:u2KQknjv0
てめー、あげんなよ糞が。


みたいなコメントが来るのか?
粘着されてるんじゃね?
底辺は過疎に嫉妬する
過疎は中堅に嫉妬する
中堅は大手に嫉妬する
それがニコニコの常。気にしてたらやってけないよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:45:59 ID:9rrwzZMPO
録り貯めってどのくらいしていいものなんだろうなー
あんまり貯めすぎると、コメントのアドバイスが参考にできなくなるし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:50:08 ID:YWh+qPSP0
撮りだめは、長くて3partくらい溜めるかな
1partの長さは20〜30分くらい
まぁアクションだし死にまくるから無編集だと1part1時間越えるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:03:30 ID:yX5Bs1L0O
>>446
何となくだが、批判コメばかりの理由がわかる気がする。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:15:42 ID:KiXwTzWN0
>>451
宣言すりゃ良いじゃん
「part○○まで撮り溜めているのでコメ反映できません」とか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:43:45 ID:8eOUxXNxO
つい勢い余って別のゲームに手を出しちまった
片方は9時間程度でクリアできる範囲だが、もう片方はどれくらいだか…

メインよりも先にうpしておいて「こちらは時間が空き次第うpしていきます」ときっちり言っておかないとダメだろうな

さて、メインの方も編集しなくちゃな…数人でも見てくれてるんだからもちろん手は抜かないぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:11:33 ID:O/sqvBnE0
>>455
その別ゲームの方を楽しみにしてる人からすると
平行実況はいらいらするんだよなあ
かく言う俺もとある実況者のサブゲームの方だけが楽しみで
更新されるのをずーっと待ってるんだけど、全然更新してくれなくてイライラしてる
メインの方は全く興味ないから、とっととこっちやってくれよ…と常々思ってる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:27:22 ID:6YU/B7SV0
10月から実況やめてたけど、またやりたくなってきちゃった
前の動画全部消してるし心機一転がんばってみるか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:37:50 ID:p4PpaFR+0
君みたいなのはどうせ過疎でまた消すからやらなくていいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:47:26 ID:9rrwzZMPO
>>454
それが1番いいかもな、そうしよう
>>452もありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:39:59 ID:oTEoT6vp0
>>458
実況者から見れば、やろうがやめようが関係なくね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:49:06 ID:OUDNqLtS0
>>460
458「オレが伸びないのは実況の数が多すぎて埋もれてるからだブヒ!
   オレ以外の奴はとっとと動画消せブヒ!」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:07:10 ID:oWUcAQKo0
どういうエスパーだそれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:19:34 ID:YWh+qPSP0
なんかコメが「1」と「2」しか無い俺の動画で、「作業に使います」っていうコメントがあった
奇特な人もいるもんだな

ちなみに俺の動画は作業に向いてなかったみたいでちょくちょく途中で書き込んでくれてた
過疎だと、こういうの本当に嬉しいよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:26:52 ID:gSaoxPiiO
実況プレイを作業用にされるっていい事なのかそれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:38:56 ID:YWh+qPSP0
良い事なんじゃない?
有名実況者の動画を作業用にしてるって話は良く聞くし、どんな形であれ視聴してくれるのは嬉しいよ
それに、この人はコメント一杯してくれたからね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:44:10 ID:c4zB0e2M0
ラジオ感覚で聞いてるって事だろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:52:41 ID:oWUcAQKo0
ゲームの内容を知っていて、その実況主の語りにしか興味ない場合は作業用にしたりすることがある
少数派だろうが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:53:40 ID:6xIW7BEj0
投稿してから30分たって再生3って…
新着のらないとこんなにきついか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:22:08 ID:7EYJZ9tp0
過疎なめんなー。
1日経って3とかザラだぜ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:37:15 ID:8qN9cwun0
サムネをゲームの分かりやすい場面にするだけで30いくぞ
コメントはさっぱりだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:46:14 ID:A/4EUYFgP
お手持ちの過疎動画晒してくれたら真面目にコメント30ぐらいつけるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:46:57 ID:A/4EUYFgP
お手持ちの過疎動画晒してくれたら真面目にコメント30ぐらいつけるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:47:52 ID:A/4EUYFgP
お手持ちの過疎動画晒してくれたら真面目にコメント30ぐらいつけるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:48:43 ID:A/4EUYFgP
重くて連投しちゃったごめん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:50:03 ID:nc1xtF6S0
許さない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:50:22 ID:YWh+qPSP0
コメントしたくてたまらないのかと思った
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:51:13 ID:gSaoxPiiO
許せる!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:54:05 ID:iDDRFj/Z0
ここにコメント30もつけるなよ?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:48:38 ID:9cSw0Bi10
なぜそんなに過疎動画にコメントつけたいんだ?w
過疎実況プレイPart1リンクってタグがあるらしいから
それ検索してつけてきてみては・・・?
そういうのじゃなくてここで本人に晒してほしいの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:49:30 ID:iDDRFj/Z0
>>479
それは荒らしが付けたタグだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:03:43 ID:9cSw0Bi10
>>480
過疎動画にコメントつけたいだけなら誰が付けたとか関係なくない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:10:45 ID:gSaoxPiiO
まあ、ここの住人はテンプレは守ってるだろうし、
ある程度は努力してるだろうからなぁ。
適当に過疎を選ぶより掘り出し物に当たる可能性は若干高い気がする。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:14:06 ID:A/4EUYFgP
ただここの過疎仲間に少しだけハッピーを与えたいだけだよ
もし晒して荒らされたら申し訳ないけど・・・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:47:09 ID:u2KQknjv0
>>489
なんか過去にあったアンチ実況関連スレ(もう落ちたけど)に
過疎実況プレイPart1リンクだか底辺実況プレイPart1リンクのタグ貼りまくって得意げになってたやつがいたがそれの名残だろ。
将来性の無い実況動画を削除に追い込むスレだったかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:44:36 ID:fr/lOT+w0
なんつースレだ。
このスレとかで適当に暴れてるだけならそういう奴もいるかなって
感じだけど、スレまで立てて活動するとか本物の精神病患者なんだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:12:06 ID:8SqUPj5s0
 新人の実況でほとんどコメントがなかったところにコメントつけたらそれに対して反応があったので
それから1パート毎に結構書き込んだのだが、他はほぼコメントしないため、たぶん実況者も
ほとんど1人がコメントつけているだけに気付いていると思うのだが、
こういうことって実況者にとっては迷惑かね?それとも素直に喜んでくれるものかね?

 あと、その実況は正直平凡で少々反応がわざとらしくあまり面白みはないが、
個人的には馬鹿騒ぎするようなタイプの実況よりは落ち着いて見られるのでいいと思う。
皆はどんなタイプの実況が好み?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:35:29 ID:oABRZnsN0
>>486
もしかしてその動画って俺のじゃないよな?
思い当たるふしがいくつもあるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:46:19 ID:3Pm/nMki0
>>486
自分はホラゲ実況もやってるけど、ホラー的演出ではほぼ怖がらないスタイルです
強い敵の出現等にはびびるけど、それでも馬鹿騒ぎや絶叫とはほど遠い感じでやってます。
見る側としてもホラー演出には殆どびびらずに落ち着いてツッコミ入れたりする実況者の方が好き
あとは躊躇いなく下ネタを言える実況者が好きです
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:04:28 ID:7iYrIxvAO
>>486
俺だったら嬉しいな
だってその人がコメントしてくれなかったらコメント1とかになるわけやし
一人でも自分の動画を好きになってもらって、さらにコメントつけてくれてるってのはいいもんやと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:21:00 ID:ahzt0eBz0
>>486
そのパターンは途中で実況者が息切れすることが多いな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:54:23 ID:etsNvWZn0
そういうパターンは多いけど…まあ仕方ないな

>>486
プレイヤーが感情垂れ流しだと嬉しい
同じゲームをプレイして他人が何を感じるのかに興味があるから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:13:13 ID:2xD0S0DLO
絶叫とかしたら駄目なのかな……?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:38:07 ID:v6yOvqtQO
そこはやっぱり見てる人の感覚によるんじゃないか?
俺は別に大丈夫だけど、中にはうるさいから嫌だって人もいるだろうし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:50:02 ID:Y/eO4BaaO
SIREN2のさくさく解説実況の人とか伸びていいるのを見ると絶叫プレイは飽きられているのかもね
つーか飽和状態だし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:41:55 ID:Wxsm8gkE0
>>490
俺も少し前に某ホラーゲームの実況で>>486みたいに追いかけてたけど、うp主息切れしたよ……

最初から「慣れてる」って言ってたからリアクションとかは気にしなかった。
解説してくれながらだったのでgdgdにならずに見やすかったし、
はじめてみるゲームだったから最後まで見たかったんだけどなぁ。

最後のうpに「あなたのおかげでおこまで続けてこられました」って書いてあったのがちょっとホロっときた。

過疎の人もモチベーション維持とか大変だろうけど頑張って走りきって欲しい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:41:39 ID:ahzt0eBz0
こういう話を聞くと、シリーズ物にはこの人は完結までちゃんとうpし続けてくれるという印象を与えられるかどうかも重要なんじゃないかと思った
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:45:56 ID:L/pPTXwZ0
「この実況者、ゲームに飽きてきてるな」ってのは、
視聴者には伝わってしまうからな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:47:35 ID:yTBpReqN0
私はかまってちゃんだから過疎だとすぐ辞めちゃいます
いっぱいマイリストしてください
これが女性実況者の99%だと思うぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:08:56 ID:ahzt0eBz0
>>498
女性の実況者もみてるかもしれない、というか見ているであろうこのスレで、そんな偏見ぶちかます配慮のなさが実況にでないといいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:09:12 ID:2l21LaLBP
ここ最近は過疎初実況で進行中のものは一切見ない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:37:15 ID:lYpUHm+40
>>456
その逆もまた然りなんだろうねえ…難しい
でもモチベ保つために平行実況やるってのはすげえ分かる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:43:33 ID:MRtTLtjIO
>>498は女性にトラウマでも有るのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:54:50 ID:8SqUPj5s0
>>486だが、レスしてくれた人たちありがとう

もう少し書かせてもらうと何人かが息切れするだろうということだが、確かにそう思う。
一応こちらが見ている実況者はそのゲームに関しては最後までやったのだが、その後も実況続けてる。
反応をみるためにも少し間を空けながらやったほうがいいような気がするが、
1日に1〜2パートのペースであげてる。(>>487は違うよな?)

でだ、その最後までやったゲームの最後のパートで形式的にだと思うのだが
希望があれば何か書き込んでくれということだったのでこちらも書き込んだ。
自分でも候補をすでに考えていると言ってたし、必ずやってもらえるとは思っていなく、
それほど期待していなかった。(ちなみに希望を書き込んだのも自分だけ)

そして次に始めたゲームはこちらの希望したゲームとは違っていたが、最初のパートの最後に
そのジャンルは苦手だから勘弁してほしいということだった。その新しい実況ではあまり1人でコメントしすぎるのも
良くないかと思いしばらく見ているだけにしたが、視聴者があまりいないこともあってコメントが少ない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:55:50 ID:8SqUPj5s0
(続き)
すると実況者はそのゲームの途中でこちらが希望したゲームまで実況を始めた。
ただ、自分で言っていただけあって下手だった。まあ、下手なのは別にいいしそれでもやり方次第では
充分面白くすることができると思う。

しかし、問題なのは実況のほうで無理してやっているせいか痛々しかった。

そのゲームに対してはコメントがいつもより多くついていたがその中には
やはり見ていて痛々しいと書かれてしまっていたり下手だからやめたほうがよいと書かれてしまっているのだが、
この場合はやはり素直に思った通りに書くのと、それともフォローするのとどちらのほうが良いかね?
希望したゲームをやってもらっているのでコメントしないで放っておくのも何なので何か良い案があれば
教えてほしい。

ちなみに、こちらとしては今の実況はいただけないが、思い入れもあって頑張ってほしいという気持ちもある。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:28:32 ID:2l21LaLBP
>>504
そこまで言ったら、本人なら特定できちゃうかな

結果論だけど、苦手なら仕方ないねくらいのフォローを入れてあげるべきだったかも
(プレイして欲しくてあえて黙って様子みてたんなら…ちょっとなあ)
コメント全くしなくなったんなら、その人追い詰めちゃったかもしれんね
まあ、本人に任せて静観するしかないんじゃないか?
今まで放置しといて今更何か言うのもちょっとなあ。

辛くなって実況自体やめちゃうよりは、他の人のコメが否定ばかりなら休止なりしてもらう方がいいんじゃないか?
他の人でがんばれとか楽しみとか言ってる人居るなら実況者とその人次第だけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:40:18 ID:50krwU4Y0
1日2パートとかは、やってる方も観る方も無理しちゃいそうであまり良くないかも。
あと、やっぱり更新頻度や1本の動画の時間は大切だと感じた。

俺は前までは学生で時間が結構ありあまってたけど、社会人になって本当に時間って足りないと痛感した。
1日で自分の自由な時間(風呂や食事や睡眠などを除く、完全な自由時間)って2時間もない。
その中で30分の動画をみるのはかなり苦痛。
20分くらいで、1週間に1〜2本が一番いいのかもしれない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:11:50 ID:VPsiio1D0
パート1が一番伸びてそれ以降はどんどん減速していくってよく聞いてたけど
俺今その逆だわ。新しいパートになるにつれて勢いが加速してる
でもこんな調子だと失速した時のショックはでかいんだろうなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:01:18 ID:50krwU4Y0
でもそれって良く考えるとちょっとおかしいんだよね。

例えばパート1が1000再生で、パート2が1200再生だとする。
そうするとパート2をみた視聴者の中の200人は、パート1をみてないって事になる。
重複再生などもあるので一概には言えないが、直前のパートよりもあきらかに再生数が増えてるってのはおかしいんだよね。

ただ、再生数100や200の差は誤差の範囲だがな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:03:05 ID:50krwU4Y0
新着や検索から来てパート2からみはじめたとしても、その動画が面白いと思えばパート1に戻って観るだろう。
するとパート1の再生数も、2と同じだけ増える。
つまりパート1が2よりも少ないってのは、やっぱりおかしいのだと思うよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:15:40 ID:VPsiio1D0
ああいやいや、伸び率のことなんだわw
固定客が付いてきたってことなのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:55:16 ID:Y/eO4BaaO
それゃ投稿してからの日数に差あるんだから総再生数はパートの若い方が高くなるのは当たり前だわな

だから再生が増えた!って言ってる人は当然伸び率の話をしてるわけだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:56:43 ID:WmBWPmxi0
>>504
ゲームを薦めたお前が悪いwww
その新作を見て痛々しい喋りだと思ったクチだけど、
レス見て過去動画見たら普通に喋ってるじゃないか\(^o^)/

でも実況なんて好きにやってるんだし、好きに助言?すればいいんじゃないか
「良い案」なんてのはないと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:04:01 ID:3Pm/nMki0
特定できたのかよ
このスレこえーなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:51:53 ID:v6yOvqtQO
狭い世界だなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:09:25 ID:CpZBe2sT0
さぁ〜て
留年決定で休学になったし、思う存分実況に逃げるかぁ〜w ははっw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:18:57 ID:xzu/EJ5A0
ざまあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:02:23 ID:rH4f9UhKO
時間がたっぷりという点では羨ましい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:13:20 ID:KgepoYWu0
学校が忙しくて実況に思う存分力入れられず過疎だった!俺が本気でやれば伸びるに決まっている!

実況やってたから勉強が思うように出来ず留年した!俺が本気でやれば留年なんてありえない!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:52:38 ID:q8p38bJ80
何がお前らをそこまで駆り立てるの?
そこまでしてネットの隅っこの小さなコミュニティの中で有名になりたいの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:23:40 ID:8FTCIN1T0
>>519
向上心もって取り組めばネットの片隅だろうが関係ないよ
楽しむためにやるならなおさら
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:32:22 ID:CpZBe2sT0
過疎だからって現状に満足していないと思うなよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:33:41 ID:6InmShhD0
何だかこのスレを見ていると再生数十でコメント付けば狂喜乱舞している自分が
とてつもなく馬鹿に思えてきた

それでも嬉しい物は嬉しいから今日も自分は馬鹿になる
底辺万歳
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:33:53 ID:h4Zz8TPX0
その前に>>519はスレタイ見た方がいいんじゃね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:47:03 ID:8UUuqda50
>>522
よう、自分。

たとえ飛ばして最後に「乙」とだけ付けていったのだとしてもコメがつけば嬉しい。
ほんの少し付いたコメを糧に今日も頑張れる。
そんな底辺実況者だけどまた動画撮ってうpするんだ・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:02:07 ID:bPMd+sv+0
>>519
駆り立てるというより、ゲーム実況始める一番の理由って、他人の実況動画を見て
「これなら自分にも出来そう」と思うのがほとんどじゃないの。
誰でも簡単に動画が作れる上に、視聴者もゲームを知ってれば、その点については、実況者と
情報を共有してるから、コメントも増えやすい。
情熱があって実況動画を作りたいと言うよりも、それ以外は出来ないから、と言うのが本当の所だろ。
だから、軽い気持ちで動画を作ってる人がほとんどで、有名になりたいとか、野望がある人はあんまり
いないと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:52:21 ID:h4Zz8TPX0
実況アンチスレから出てくんなって。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:58:05 ID:6gyP0TeF0
別にアンチじゃないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:03:15 ID:apOYh4iB0
被害妄想乙
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:04:58 ID:lK0SKRdlO
>実況動画を作りたいと言うよりも、それ以外は出来ないから

むしろ実況動画以外あまり作りたいとは思わないが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:10:49 ID:5Hqp2425O
いやー、俺はなんだかんだ野心あるわ。たくさんの人に楽しんでもらえる方が嬉しいじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:15:32 ID:h4Zz8TPX0
技術があっても伸びるとは限らないしな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:27:51 ID:3Pm/nMki0
何シリーズかやってて固定客が居る人なんかは
次に実況するゲームの予告動画とか作ったりするでしょ
ゲームのデモムービーからかっこよさげな部分を切り取ったり
自分のプレイ部分を切り取ったりしてゲームの世界観にあったBGM使って
それに合わせてカット割りして…みたいな作りでさ
実況動画以外作れないっていう認識はどうかと思うよ
素材集めてMAD作るくらいのセンスと技術持った実況主は過疎層にもごろごろいると思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:32:28 ID:h4Zz8TPX0
まあ、実況やったことない人には分からないさ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:55:09 ID:50krwU4Y0
俺は東方手書き漫画や料理系もやりたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:14:21 ID:fsGKBQEc0
プレイ動画でも変に編集に凝ったものより、
カット中心のさっぱりした編集のものの方が好まれる。
それ以上の編集なんて蛇足。
編集すげーじゃなくて、編集うぜーが現実。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:22:10 ID:OaAXqov40
それは編集の仕方によるだろ。
実況だって同じトークでもおもしれーってのと、うぜーってのがあるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:26:56 ID:tbnT5GJ20
編集だけじゃなくて声や話し方、タイミングで変わってくるな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:35:01 ID:urP0UrfE0
>>535
逆に実況の方がプレイ動画より編集が映えるような気がする
声があるのとないのとでは違うのかなあ、プレイ動画は凝った編集してもなんか素っ気ない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:05:12 ID:8fG8PVEqO
流れぶったぎってすまん
俺、環境上溜め撮り派で、クリアしきってうpしてることがほとんどなんだが
セーブ画面で日付分かるし、口でも溜め撮りって言ってるのに
毎回100コメ越える勢いで指示コメしてるやつがいるんだ
最初はスルーしてたが、さすがに見逃せなくなってきて
どうしたらいいかな?やっぱ主コメしかないのかな
あまりそれはしたくないんだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:40:28 ID:PMXzsG+C0
おまえが録り貯めしてるかどうかに関係なく、他の人間に
「俺は詳しいから言うけどこうした方が良いんだぜ」
と自慢することが目的なのでどうしようもない。
100にひとつの確率だろうけど、おまえと同じゲームをやってる視聴者に
役立ったりしてるのかもしれん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:42:08 ID:k3DKI0lU0
毎回100コメとかお得意先じゃねーかw
いろんな人がいるからな

うちゅ〜のSIRENとか2年以上前の動画なのに熱心に批判してるやつがいるぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:02:56 ID:ALrHg6sw0
指示コメ100とはリア小リア中とはおそろしいな・・・
同じシジコメでも支持コメだったらよかったね
「基本撮り溜めなので、コメントの反映は遅くなってしまいますがうんぬん」とでも書いておくしか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:06:15 ID:fsGKBQEc0
今のランキング常連の実況に慣れてる視聴者達は、当時の実況なんて見られたもんじゃないだろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:09:26 ID:fsGKBQEc0
後々のことを考えての指示コメならともかく、
そのpart内で完結してることに対する支持はどうしようもないな。
出来るだけヒントとか聞きたくないんで、コメはpart20ぐらいさかのぼってしか見ないけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:51:51 ID:e7E7005V0
お得意先で糞吹いたwwwwwwww確かになwwwwwwwwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:51:15 ID:/pfrfRHW0
ウォッチリストなんて都市伝説だと思ってた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:45:13 ID:hYyokmH70
>>546
うるせーよ
都市伝説だろ
自慢すんじゃねーよ!!!!!!!!  。・゚・(ノД`)・゚・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:16:02 ID:Z035sf/r0
お前らも紹介スレで潰されるの楽しみにしてろよな☆
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7375684

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:49:43 ID:fu0N77X30
不自然なマイリスの増え方が気になってググってみたら某掲示板で晒されていました。
一概にこれが理由とも言えませんが、趣味で始めた動画投稿もそろそろ潮時だと思います。
実況をするためにラップトップを酷使すればする程故障した時学業に影響が出てしまいますし、
正直リアルが忙しすぎてもう無理だと思います。
完結したシリーズも続行中のシリーズも全て消して、ついでにニコニコも卒業する事にしました。
応援してくれた方は今まで本当にありがとうございます。
動画がお気に召されなかった方はお見苦しい物を見せてしまってすみません。


大勝利
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:17:51 ID:sLMzJQ5Q0
むしろ紹介されたら大勝利なんだが…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:04:11 ID:3DOcPmUlO
こういう人達は1人1人潰して行くつもりなんだろうか。
潰す速度が新規参加者に追いつかんだろうに。
どうせなら新作限定で潰していけばこのスレにも賛同者が出るかもしれない。
FFとか近いし、頼むよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:47:00 ID:wGxo2l8AP
>>548の実況者は潰されて砕ける硬質なハートだったんだろう
しかしここに書き込んでるのは潰されて伸びるやわらかハート
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:51:43 ID:R35YqEZl0
大吉「「お前も麦のようになれ。踏まれても踏まれても、たくましい芽を出す麦になれ」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:07:42 ID:8fG8PVEqO
>>540-545
レスありがとう
特に>>540の考え方は目から鱗だった。放置しておきます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:17:08 ID:OaAXqov40
セカチャクでへこんでる奴が結構いたような気がしたが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:25:20 ID:Egd+oPSAO
セカチャクなんて選ばれたくても選ばれないがな。
デフォが拒否じゃない以上、
選ばれたく無い奴は拒否するよう、きちんと周知してほしいぐらい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:28:45 ID:FbMhLZK5P
過疎はリソースの無駄だからやめてくれ、
というドワンゴの嫌がらせだと思っていたが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:36:53 ID:RKR7eMT5O
初実況でウォッチリストに五十人くらい登録してくれたんだが
良い方なの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:39:15 ID:sLMzJQ5Q0
どんなゲームを選択したのかにもよるんじゃない?
俺、初実況でBLやったらマイリスそっこーで100超えた
今やってるのは20にも満たないw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:38:20 ID:/Ae6da6I0
>>556
そんなことをするほど過疎なんか気にとめられてないだろwと思うんだけどそうなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:01:22 ID:JM7KtjEkO
例えは悪いが万引きみたいなもんで、一件の被害は小さくても集まると大変なんじゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:06:35 ID:RZueEDc40
運営がマイリス1以下の動画を全削除とかやったら気持ちいいだろうな〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:08:14 ID:lbdbZj6M0
パート1しか残らない・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:10:00 ID:RZueEDc40
すまん…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:10:09 ID:7x7ryVWF0
気にするくらいならプレミアム入りゃいいんだよ
HD使用料だと思えばいい
過疎なんだからトラフィックは大したこと無いんだし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:07:14 ID:OaAXqov40
プレミアムは重度のニコ厨ってイメージがある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:10:00 ID:7lo1MfUE0
>>565
俺も
えー、プレミアム?キモーイ、キャハハハって感じだった

でも、今プレミアム会員なんだよね 便利です
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:11:04 ID:ZKYar8sd0
軽度のニコ厨でもイタイんだから関係無いでしょ
そもそも動画あげてる時点でな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:12:42 ID:3UTejcFX0
ゲームに頼って人気得ようとしたりキモイ声晒して笑われたり罵声浴びてる時点で十分重度でキモイけどな

俺は勿論プレミアムだぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:59:20 ID:4OC2fR16O
あれ?いつもは1日で少なくとも再生150はいってたのに最新partは25しかいかない。もしかして飽きられ………い…いや…まさかな……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:02:11 ID:/Ae6da6I0
うp主のスレで重度のニコ厨……か
なんつーか、趣があるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:19:03 ID:FBdqKdm20
>>569
前も誰か言ってたけど、新着に載らないと全然伸びないな。
俺も再生100は超えてたのに最新パート25しかなかった。
まぁこれぐらいが実際まともに見てくれてる人なんだろう…orz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:04 ID:qjcZ0EY10
新着に載ってもコメントなけりゃ意味がないだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:23 ID:ZKYar8sd0
新着に乗ればコメントをつく確立はあがるだろ
確立はな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:22:26 ID:BnJKUVVa0
 再生数を稼ぐにはサムネで釣ったりとかある程度は意識して動画をやる必要があるだろうが、
コメントを多く書いてもらいたい場合はどうすればいいのだろう?
まあ、見てもらわなければコメントもしようがないのでその場合でも再生数を稼ぐ必要はあるだろうが・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:38:47 ID:ZKYar8sd0
●動画内に「!?」というコメントが出るような場面を作る
 ・つまり突っ込まずにはいれないような場面ってこと。王道で言えば漢字の読み間違い。

●「コメントを書け」
 ・視聴者に対して疑問を投げかけたり、助けを乞ったり。

●煽る
 ・荒らしが湧く。湧かなかったら泣いていい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:40:05 ID:qjcZ0EY10
同じ動画を大量にあげてセカチャクで紹介してもらう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:08:03 ID:RSeGrqVaO
毎回同じ人が動画を見てくれているようで、嬉しい限りだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:27:44 ID:HrgBC+zHO
順調に再生数下がってるシリーズ物って途中で持ち直す方法ないのかな…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:10:47 ID:colSkE2gO
再生74のコメ1(自分)……だと?
何だこりゃ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:14:47 ID:Fjx8AVQJ0
再生:66 コメント:2
(くくっ……勝った……!……いや、まだ笑うな、まだ……)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:24:22 ID:JwbdiKBVO
俺の中では今年最大の五十歩百歩w
けど過疎実況はコメント一つがかなり気持ち的に大きいよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:38:44 ID:Fjx8AVQJ0
例え唯一のコメントが「2」とかでも大きいよな
うん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:42:08 ID:7S68e4hqO
確かになぁ。
嬉しさの度合いは、

コメント>マイリス>再生数

なんだが、再生数とマイリスの量を視聴者は見るから一概にコメだけ増えれば良いってもんじゃないのも難しい問題だなぁ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:49:03 ID:GK5KWEvI0
>>578
1週間置きぐらいでコンスタントに上げていたのを突然3ヶ月ぐらい休止してみるとか
「待ってたー」コメントで多少コメント増えるかもしれんぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:17:04 ID:zkS2DOjgO
視聴者無視の考え方ですね、なるほど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:45:44 ID:5GbfPgiCO
新着に乗らなくなってから再生数があがったんだがなんでだぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:01:19 ID:hAhuzH7y0
たまたまなんだぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:04:09 ID:cOb44aguO
新着に載らないっていうのは
ちゃんと上位の時間を狙ってるのにも関わらず載らないってこと?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:04:37 ID:bAKKqovV0
一回だけファーイで成功した事あるwwww

ナイタクオベ折り両手涙目にしたった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:25:53 ID:mO2AdbQZO
帰ったら風来のシレンやって名人集めてくる
これでコメントが潤うぜぬふふうしゃしゃひゃひゃは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:02:34 ID:f2Qe0WrV0
>>589
こんなところでFEZの誤爆見るとは思わなかったわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:42:23 ID:zkS2DOjgO
FEZってなんだよ
そんなセスタスとか両手オリがナイトタクシーでオベ折りとかわかんねーし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:54:24 ID:sDcS3aR4O
なんのへんてつもないネタタグがいつの間にか消されていた。
残ってるネタタグもあるので、タグ消し荒らしにあったわけではない
もっと評価されるべきみたいな有名なタグでもなかったのだが何故消されたのか謎
貴重なネタタグが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:02:18 ID:Twy6fzYT0
>>591.592
わかるネタでクソフイタww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:15:24 ID:GyBgeNz30
>>593
You自分で付けちゃいなよ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:23:25 ID:VmYOKiEM0
>>595で思い出したけど、自分が追加したタグの合計数っていつの間にか見れなくなった?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:13:24 ID:colSkE2gO
>>580
ふははは!
再生75でコメ2に伸びたぞっ! しかもちゃんといつものように「うぽつ」って言われたんだ!

ふう、「うぽつの人」が見なくなってたらどうしようかと思ったぜ。安心して次が録れる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:16:43 ID:7S68e4hqO
>>597
なんかその人とマンツーマンで実況してるみたいだなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:00:50 ID:IfUqjFLD0
なんか微笑ましい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:00:59 ID:colSkE2gO
>>598
いやいや、冷静に考えると、続けての視聴者はROMの中にも何十人かいるはず。
同じゲーム同時進行してる人が五人くらいいるのに俺を選んでくれてる人が、だ。

あと二、三回で終わるし「うぽつの人」と共に完走するぜ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:04:31 ID:ECLDq0pR0
このスレみてるとなんでこいつら過疎なんだろうって思うような書き込みがちらほら
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:17:48 ID:zkS2DOjgO
書き込んでる人全員が過疎とは限らないだろー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:20:03 ID:zkS2DOjgO
すまんスレタイ見てなかった…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:17:21 ID:0qX+B9+J0
スレタイも確認しないまま3回も書き込んでたのかよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:26:58 ID:2xGy65QAO
まあ、自称過疎はたまにいるけどな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:50:25 ID:7cQoro1R0
自称過疎ならまだしも、実況者であるかどうかすら怪しいのもいるがな。
>>519とか>>525>>568とか。
単なる自虐かもしれないけどね。だとしたら余計気持ち悪い気もするけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:00:32 ID:gd93o3cM0
自虐風自慢はたまにあるよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:16:39 ID:0qX+B9+J0
叩きやすそうと思うのか、アンチ実況な人が紛れ込むのがうざいね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:46:04 ID:UMig3+/50
>>606
スレタイ自体が「底辺」とか既に自虐なんだから、しょうがないだろ。
すぐアンチ認定とか、被害妄想過ぎだろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:46:38 ID:N1w06KGaP
新着に載ってないのに再生が伸びた
実質part1なのに・・どんな仕組みなんだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:04:02 ID:gd93o3cM0
誤差
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:05:22 ID:LWWGjUoN0
新着載らなくたって一覧に出てくるだろ
馬鹿なの?
100や200なんて誤差だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:28 ID:7cQoro1R0
>>609
誰もアンチなんて言ってないんだけど・・何この子怖い・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:09:26 ID:5Yiq4oac0
100や200が誤差・・・だと・・・?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:18:01 ID:RSeGrqVaO
三桁……
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:52:19 ID:mO2AdbQZO
馬鹿で済まないけどどうしたら誤差が発生するんだろう
気がむいたら教えて欲しいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:53:07 ID:2xGy65QAO
>>612が過疎実況者じゃないことはよくわかった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:56:57 ID:/8uwot3V0
>>616
視聴者全員が毎日同じ時間に同じように動画見てるとでも思ってんの?
馬鹿?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:01:14 ID:mO2AdbQZO
ひどい(´;ω;`)
馬鹿すぎて言ってる意味が分からないしこの話はここまでにしよう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:34:56 ID:6eNpbzXS0
>>618
馬鹿って前置きしている奴に馬鹿と言っているお前が一番馬鹿だよ馬鹿
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:36:49 ID:BNfeekxzP
もうすぐ年末だけど
一年以上過疎実況してる人ってどのくらいいるんだろうね

このスレの住人ってどのくらいの期間実況してる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:36:53 ID:gd93o3cM0
突然どうしたの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:42:14 ID:BNfeekxzP
流れがアレだから話題を変えたかっただけだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:01:41 ID:wiQL+1Om0
半年ぐらいだよちくしょう;;
今のシリーズは3ヶ月ぐらいだけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:39:39 ID:GyBgeNz30
オレも半年くらいだわ
動画6本しか上げてないけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:43:53 ID:s6aH4yqc0
じゃあ俺も半年くらい
投稿動画数は100を越えたけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:44:39 ID:Fjx8AVQJ0
そりゃ過疎だわな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:11:18 ID:0qX+B9+J0
そいえば俺も約半年だな
二ヶ月ちょっと休止期間あったけど上げた総数は170本近いw
俺なんでど過疎なのにこんなにモチベーション高いんだろ?
自分で笑えるわw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:12:11 ID:IfUqjFLD0
自作自演してでも再生数やコメント数稼ごうとするのと
過疎でも地道に実況するのってどっちのほうがいい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:38:30 ID:BNfeekxzP
俺はもうすぐ一年になるな
相変わらずの過疎だがあまり気にはしていない

>>629
個人的には自演するのがメンドイし、
自演して伸ばしても虚しいんじゃないかと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:36:17 ID:WcNGCbk3O
うう、忙しくて今日は実況できなかった。かといって明日も仕事だから今から録るのもきつい。寝るしかないのか、くそっ。
12日でプレミアムが終わるのに! もったいないっ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:51:57 ID:8hN+xiXm0
伸びない動画を一年撮り続けるのは虚しくならないのに自演だと虚しいのか、難しいのう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:55:16 ID:rVHbSGo70
伸びなくてもしゃべって撮ってゲームするだけで楽しいということはある。
自演そのものが楽しいのは…ちょっと無いんじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:56:06 ID:WcNGCbk3O
自演した次パートが伸びなかったら自演しつづけるしかないよね。そりゃあ苦行だ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:30:16 ID:+NNwi6Qj0
自演したって空しすぎて続かないよ。
毎回コメントが100〜200ついてたやつが、突然コメント1〜2になったと思ったらやめた。
再生はずーと2ケタ前半だったし、コメントつくのがアップ後1日だけで
それ以降1コメも増えてないようだったからあれは自演だったのかもな。
内容はそこまで悪くなかったけど、マンセーコメントと草ばっかりで何となくコメントしにくい雰囲気はあった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:38:45 ID:Y32+vbIQ0
自演なんて毎時乗るくらいやらなきゃ意味ないだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:41:19 ID:2Ev2A4MsO
別に好きでやってるからいいんだが
罵倒されると編集とか時間かかってプライベートにまで支障が出てきたのに
何故こんなに頑張ってるかむなしくなってきた。
やめようかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:47:51 ID:NTxVwTuI0
さすがにプライベートに支障が出てるならやめろよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:25:04 ID:LaRhfqZH0
俺の動画に冷静なツッコミさんが来るようになった。
一度に30コメくらい残していくんだが、その大体が冷めたツッコミ。

俺「(ダンジョンで道に迷う)なんか隠し通路でもあんのかなあ?」
ツ「このダンジョンに隠し通路はありません」
みたいな感じのが俺の一言一言をいちいち拾って書かれている。

ツッコミさんのコメントを見ながら、確かにそうなんだけどさ…と思いつつ毎回へこむ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:33:35 ID:OXsUSlWo0
>>639
それは別にいいと思うけどなあ。
質問に対して返してるし、会話になってる。
先のストーリのネタバレでもないし、良視聴者だろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:02:30 ID:LaRhfqZH0
>>640
ごめん、例えが悪かったかもしれない。
なんていうか、俺は実況中にけっこう妄想話を挟んだりするんだが
それに対しても冷静に「そんな設定はない」みたいなコメをされちゃうのがへこむんだ。

まぁ、きっと話がそこまで面白くないからそういうツッコミを入れたりされるのかもしれん。
あんまり気にしないようにします…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:03:46 ID:Xle5/ZRhO
>>641
オレも見てくれてる人にそういう人がいた。
初プレイである断りを入れて、いろいろ妄想やら想像やらしながらプレイしてたら「勝手に設定すんな」っていう風なコメントが毎回20くらいついてた。
それでも懲りずにいろいろ妄想を取り入れた編集してたら、その人がコメントしたと思われる中に草がちょっとずつ茂り始めた。
今でも基本冷たい感じだけど、たまにデレてくれる大切な試聴者です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:11:41 ID:JqCr9PM20
わかるよ
まあギャグが滑った恥ずかしさみたいなものだな。
人気動画なんかだとそういう野暮なコメもかなり多いし、
総コメが多いほど気にならなくなる無害コメなんだが
数が少ないと「ただでさえ人少ないのに理解されない・・・」
みたいな虚脱感になりやすいね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:30:36 ID:s9jhDHAW0
2・3日たてば1000再生いくようになったが、
荒らし・批判が多すぎる。底辺のころが一番良かった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:33:28 ID:WcNGCbk3O
>>644
帰れ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:43:45 ID:MRZxsYJ40
踏んだり蹴ったりな>>644カワイソス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:46:54 ID:JBJac+alO
>>644
それ単に荒れてるだけじゃないのか…?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:33:51 ID:SQ9DI5gLO
あの、sunhelpさんが何才か知ってる人いますか?(*^□^*)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:23:06 ID:KvuFsbeKO
実況始めて三週間ちょっと
パート1 再生400後半 コメ100前後

パート2 再生400前後 コメ100前後

パート3 再生300前後 コメ150前後

1週間に1つ決まった日に上げてて、1週間再生300 コメは再生の一割を目標にしてるんだが
目標は毎回達成できてるし問題ないんだが
目標を達成すると今度は別の欲が出てくるのが人間の性なのか…

300前後まではすぐにいくんだが、そこから中々伸びない
まぁ固定が300人前後いるんだと考えればすごいやる気も出るんだけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:50:35 ID:2Ev2A4MsO
なんだろう・・・そういうの聞くと涙が出るね(ノд`)゚。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:04:29 ID:SbTOenz2O
>>650
見なかった事にしてスルーしとけ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:17:36 ID:a35Ai4JGO
>>649もテンプレからしたら過疎だけどな。
流石にこのスレでも底辺擁護まではできないだろう。
まあ、俺も底辺だけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:27:26 ID:VTYAyjmB0
そろそろ「実況者であるかどうか怪しい」とか言う奴が湧きそうな悪寒
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:30:02 ID:6BJTox2IO
再生1000〜2000ぐらいの実況者になりたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:55:23 ID:LQ4TG6zF0
更新安定しててpart20以上行っててブログもマメに書いてるのに
再生2桁コメント5でブログのコメントもちろん0の人を見ると
その人の動画応援してほしくなるよな

もちろん俺以外の誰かに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:07:44 ID:iJUIOqeT0
そーいう動画俺も好きだな
どうにもつまらないものを除いて
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:21:29 ID:fNOPf43R0
ブログはちょっと・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:56:43 ID:8hN+xiXm0
どうにもつまらないからそーいう動画になってしまうんじゃないだろうか・・・
面白ければ過疎でもそれなりに応援してくれる人が出てくるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:56:52 ID:yXca76PD0
なんでみんな
少しでも再生やマイリスが伸びるようになったらブログ始めるのかねぇ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:52 ID:naivw8Ja0
儲からないアフィとか
そうじゃなくてもブログくらい別にやっても良いと思うけど
FC2の同じようなブログばっかあっても面白いか?とは思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:23:14 ID:JBJac+alO
ブログとかでゲーム以外の質問に答えておかないと、コメがうざい質問だらけになるんだぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:36:40 ID:Fo2KhdJL0
コメいっぱいついていいじゃない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:55:41 ID:JBJac+alO
質問コメばかりで普通のコメが消えるのって嫌じゃないか…?
せっかくのネタコメとかさぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:57:27 ID:8hN+xiXm0
さてはお得意の自虐風自慢だな!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:01:14 ID:P7fBYswa0
さすがにコメ一周するのは過疎じゃないと思うんだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:05:22 ID:NgBdZhQE0
んで、どうやったらマイリスしてくれるように
なるんだろな
ちと聞いてみたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:06:02 ID:+x9J+YlM0
ここで聞くのは間違ってる気がする
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:24:13 ID:NgBdZhQE0
>>667
はい

半日で10.000再生超えてる夢みたんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:27:51 ID:aXYgkDUu0
>>668
たぶん死期が近いんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:47:50 ID:a35Ai4JGO
10,000じゃなければまあ現実なんじゃねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:25:33 ID:SeDi54uY0
よくいわれることだと思うけど自分がどういう動画をマイリスするか考えればいいんじゃないの
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:30:25 ID:gisyiNg30
セルフグングンゲームしながら実況すればいいわけか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:28:02 ID:rVHbSGo70
Windows7に買い換えたんだが、ムービーメーカー無いんだね…。
Windows live ムービーメーカーという似たソフトがDLできるけど、
なんかすごい使いにくい。
極めつけは早送りができなくなってるorz
時間短縮でしょっちゅう早送り使ってたから話にならないわ。

AviUtlに乗り換えるしかないのかなぁ。
Windows7で使えるのかどうかわからないけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:41:32 ID:+NNwi6Qj0
>>671
そんなことが分かったぐらいでどうにかなるような問題ではない事はここの住人は既に気づいてると思う。
コメ100もあれば満足してる人もいるだろうし、所詮は自分が楽しいと感じるかどうかだけだし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:54:47 ID:HITP0C4F0
>>673
7でもVISTA用のムービーメーカーを突っ込めば使用できるらしい。(デフォにないだけでインストは出来るとか)
ダメ元で試してみたら?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:59:35 ID:u5sQLfS+0
>>673
この際何かしら編集ソフト買えば?
ムービーメーカーも市販の編集ソフトに比べると使いにくい部類だと思うし、そんな高い物じゃない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:06:53 ID:6gprGYer0
>>675
そうなんだ〜ありがとう。試してみます。

>>676
12月は信じられないぐらい出費があるので…
どうしてもダメなら考えてみます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:18:13 ID:6gprGYer0
>>675
Vistaのムービーメーカー使えました!
これで今日はゆっくり寝れそうですw
ほんとうにありがとうございました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:39:56 ID:DmeGwUHdO
>>674
現状でも楽しいけど、もっと楽しみたいよ。ドラクエで言うなら鎖鎌が買えて嬉しいとかそんなレベルだろうし。レベル上げてラスボスとやり合いたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:01:47 ID:xrXlr7HN0
>>674
ごめん、二行目がどうつながってるのかわからない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:12:24 ID:J6DS1VSM0
>>679
ドラクエの例えはよくない
どちらかといえばワンピースの懸賞金に近い
再生も増えすぎるとアンチが沸いて平穏にすごせなくなる
再生一つ、コメント一つ、マイリス一つのありがたみをかみしめることができる内が一番幸せだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:34:44 ID:MwemJFuA0
昨日動画上げてみて分かったけど、1再生、1コメ増えただけでもかなり嬉しいもんなんだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:38:54 ID:ybuii4+0O
いや1再生はあまり…


あ、底辺の言うことじゃないなサーセンwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:30:01 ID:4tp4HdRx0
再生はお米
コメは漬け物
マイリスは川魚のつもりで頂いております
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:09:19 ID:QhmJAUsV0
え・・魚なんて高級品で食べれないよ
一ヶ月に一匹食べれれば本望だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:41:54 ID:4tp4HdRx0
魚は自らの手で獲るもんだろう?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:00:21 ID:QhmJAUsV0
正直カッコイイと思いましたw

がんばってみます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:29:43 ID:MwemJFuA0
平和に実況していけたらいいよねぇ。
身に余ることすると後が怖いし。

自分がプレイしたような気分になったり、自分のお気に入りのシーンを見て他人はどう思うのかってのが分かるから楽しいんだと思うよ実況は。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:44:35 ID:wXfn+g57O
ムービーメーカーの調子が悪い……
今日うpする予定なのにこれじゃできねえ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:43:30 ID:pMsi3Nl+0
今日はうpするなって神様が言ってるんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:26:15 ID:J6DS1VSM0
>>689
幕末式再生工作法乙
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:07:04 ID:2dIIFEc6O
何だそりゃ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:08:38 ID:ZNhMJUnd0
超絶人気の動画以外は更に過疎るだけの工作法じゃないかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:39:33 ID:4yuXe2H00
ていうかおまえらは既に誰にも見つけられないようにする工作を行ってんだろうが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:18:32 ID:0MHOUTK20
生だとわかりやすいな
超絶人気生主だと主不在とか放送事故はむしろkskする
過疎だと枠の無駄遣い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:07:11 ID:UyNuVJsM0
幕末式再生工作法
→動画アップ日を最新partの投米で告知
→当日、信者達が確認しにきて再生ランキングに載る
→動画はあげない

これを繰り返すんだっけ
俺はファンをそんなことに利用しねぇぞー^q^
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:43:11 ID:rHYsdOWy0
ただのずぼらな人じゃないかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:44:01 ID:2eFv3X4+O
ファンいるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:35:48 ID:K2QGakNL0
>>698
おいやめろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:17:24 ID:OmNrtTrb0
ファン‥、かぁ‥…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:31:38 ID:SoDnl0aZO
こいつ何独り言言ってんのというコメがついた。…………?え……いや…実況……え?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:59:13 ID:tsggyEu+0
「実況」に聞こえなかったんだろ、多分。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:10:32 ID:C8dGap1nO
独り言という言葉で罵るのは実況アンチだ、気にすんな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:14:56 ID:Iu7g3r9c0
実際本来の意味での「実況」とは違うから知らない人が戸惑うのも無理はないと思うよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:15:43 ID:hlXL06eL0
悪意はあるんだろうがそういうことはたしかにあり得るな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:30:56 ID:z4FEs/zhO
もちろんブログのコメントも0だった俺に初めて「実況好きです、がんばって下さい」のコメがついていた。泣いた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:35:49 ID:jNmS77nA0
ゲームの実況をしていなけりゃ、それこそ
ただの独り言動画だよ。

独りで喋ってるのは事実なんだから仕方ない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:44:26 ID:2dIIFEc6O
こんどから野球の解説みたいにやってみればいいんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:53:13 ID:LVZiCZEt0
ドラクエ好きだから実況やりたいんだけど、もうやり尽くされてるよなぁ
お前らだったらどうする?

やりたいゲームをやるのが一番とはいうけれど、
それなりに見てもらえないとやっぱり悲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:56:57 ID:nv7ZOY8g0
>>709
俺いまドラクエやってるよ
参考までに、四ヵ月経過で再生499、マイリス4だ
飽和状態ではあるけど再生自体は少なくはないと思う
内容が伴ってたらもっと伸びてたんだろうなぁ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:10:53 ID:saHO4Ycw0
実際、>>3のテンプレでいくとニコニコにおける底辺実況者の割合ってどれくらいなんだろうか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:17:23 ID:PMF/wIpn0
今まで時間を決めてうpしてきたんだが、年末なので忙しくて時間通りにうpできない事が続きそう。
というわけで、更新気になる方はウォッチリストをどうぞなんて言ってみたが
「過疎がウォッチリスト登録誘導うぜぇ」なんて思われてるのかも…と思うとちょっと落ち込む。誘導してるのは事実だけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:29:51 ID:ZNhMJUnd0
卑屈になりすぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:06:11 ID:5jywYqOgO
爽やかにゲームを楽しんでやってたらある程度伸びるんでねぇのか?
まあ爽やかってのがキモヲタ系の人には難しいかもだけどさ。
好きなゲームやれば楽しんでる動画撮れるんじゃない?
まあ表現力ない人には難しいかもしんないけどさ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:10:38 ID:hSVLS+zbO
>>709
別に実況が面白ければそんなの関係ないはず
ってか過疎実況者が珍しいマイナーなゲームをするより、飽和状態のドラクエした方が伸びやすいだろうし
好きでやりたいならやればいいじゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:48:59 ID:0G1G0vh40
>>706
おめでとう!
俺はブログはやってないけど、そんな感じのコメもらえた。
それも「イマイチな動画だな」ってコメの後にもらえてたから
めっちゃうれしかったよ。お互いがんばりましょう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:11:21 ID:1ueg6EwV0
てか実況やりたいなら迷わずやればいいじゃないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:26:59 ID:tsggyEu+0
>>711
2ヶ月前の話なのだが、このスレで統計とってる人がいたよ。
それによると、全実況動画(実況プレイ動画タグがついている動画)の中で1000以上のものは全体の38%。
約5人に2人は4桁実況者。
そして「パート1リンク」タグがついているものに限ると、4桁以上は70%以上なのだそうだ。

ちなみに2桁再生は全体の8%くらいらしい。
ということは、3桁再生動画は54%で最も多いんだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:27:39 ID:tsggyEu+0
補足
1000以上→再生1000以上
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:06:05 ID:OT/DEzWQ0
>>711
そうとうな数が過疎……だと思いたいw
と言うのも、実況発掘スレで実況プレイpart1リンクタグのマイリス統計のレスがあって62以上が上位10%ってなっていた
んで、俺の五ヶ月前のパート1(現在進行形シリーズ)のマイリスはもう少しで3桁ってところなんだが、まったりするくらい過疎w

もちろんほんの一例だし、俺が特殊なだけかも知れんけども、少なくともマイリスに関しては上位10%でも脱過疎できないのが今の実況っぽいかもよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:24:19 ID:FphAh1/x0
今まで動画編集結構凝ってて
今日最新上げたら「編集は前の方が良かった」ってコメントが付いてた
なんでもかんでも編集しまくればいいってもんでもないんだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:54:48 ID:6rB+rTIs0
>>718
あちこち見てるけど二桁再生が8%はまずありえねえだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:41:10 ID:RTWTIvue0
part1の数字ほど当てにならないものはない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:42:15 ID:qNuMbwn4O
早くこのスレの仲間入りしたいのに7の64bit対応のキャプチャーボードが見つからねえ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:45:32 ID:bqTQRz6R0
>>722
part1限定ならそんなもんじゃね?
むしろpart1が2桁ってのがいるのが怖すぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:49:13 ID:bqTQRz6R0
ログあさったら出てきたから貼ってみる

647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/14(金) 16:28:43 ID:vzD0TR6j0
実況プレイpart1リンク 15,693件中再生数

百万以上 2件 0.01%
90万〜40万 25件 0.17%
30万以上 23件 0.32%
20万以上 32件 0.52%
10万以上 79件 1.03%
9〜5万 116件 1.77%
5〜1万 583件 5.48%
再生1万以上 860件 5.48%

9千 76件 5.96%
8千 105件 6.63%
7千 129件 7.46%
6千 167件 8.52%
5千 222件 9.93%
4千 320件 11.97%
3千 476件 15.01%
2千 608件 18.88%
1千 2357件 33.90%
千以上計  5320件 33.90%

1000以上は3人に1人だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:56:42 ID:bqTQRz6R0
タグ 実況プレイ動画 を含む動画:291,321件

7桁越え:6作品(0.002%)内4作品が同シリーズ
6桁半越え:33作品(0.011%)
6桁越え:760作品(0.26%)
5万越え:2080作品(0.7%)
1万越え:8422作品(2.89%)
5000越え:14830作品(5.09%)
1000越え:56875作品(19.52%)
その他:234446作品(80.48%)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:00:49 ID:RTWTIvue0
とりあえず、上位10%に入らないと過疎脱出とは言えんな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:24:45 ID:bqTQRz6R0
ぶっちゃけ、全体の半分以上(過半数以上)で良いのなら、再生700/1動画もあればOKだな、これ。
というか1000以下のその他大勢が多すぎる。
シリーズ通して再生数1000安定なら、上位2割キープの中堅実況者以上だわ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:15:06 ID:Ja0f18JkO
ここの人たちに聞きたいんだが、再生数とかいまいちなのに、勝手にダグがついたりすると不快になる?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:20:35 ID:2OfRrfqr0
視聴者が勝手につけてくれるなんて、俺だったら嬉しいよ
まぁタグによるけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:32:40 ID:Ja0f18JkO
>>731
ありがと。勇気だしてつけてみる!

最近、再生数とか気にせず適当にポチって実況動画見てるんだが、過疎ってても面白いのはいくつかあるもんだね
そしてコメントやタグの重要性を知ったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:46:30 ID:1xgUP0nj0
RPGの実況やっててパート数がかなり多いんだけど、
最近「やっと追いついた!」ってコメを見るようになった。
どうせ過疎だからって見てなかったパート1のマイリス数を見たら
10だったのがいつの間にか25になってた。
まぁ過疎には変わりないんだけど、喜んで良いよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:24:54 ID:3XKIQMj+O
>>733
自慢すんなカス
おめでとう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:20:21 ID:Ovy8+9obO
>>712
マイリス一桁米二桁安定だけど、
同じような事書いたら20人間近くウオッチリスト入れてくれたぜ。
マジおすすめ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:25:49 ID:KrjOtYoI0
20人間とは斬新な表現だなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:14:41 ID:jLUhgrrh0
セガのファンタシースター1、2、3、4をやれ
誰もやってない&やってても完走しないで失踪ばかりなので
ちゃんと続ければシリーズ通して再生500前後、コメ50前後は堅いぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:21:43 ID:FphAh1/x0
自分の動画はだいたいコメントが1日にドバーっと付いて
翌日からはほとんど付かないんだが、みんなもそんな感じなの?
コメント付くのは嬉しいんだけど、うpした当日以外動画確認してもコメント付いてないってのが少し虚しく感じるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:54:31 ID:CbK6CSvW0
俺もそんなもん
有名・過疎限らず大体皆そんな感じらしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:58:16 ID:WZZHh1Be0
新着に載るからね。特に過疎は初動が命
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:12:12 ID:pmT2v4CkO
今日はなかなかアップロード画面に変わらないな……
もう一時間なのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:35:23 ID:Q6EPXnFK0
>>738
過疎はそんなもんだよ
新着でコメつけば上出来
埋もれた動画にコメントつくのを期待するより
毎日動画上げた方がいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:35:25 ID:eSb+jLZf0
有名や過疎でサクサク攻略系の実況者っている?
初見じゃなく何度もそのゲームやってて、攻略サイトや攻略本並みの解説をする感じの人とか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:44:25 ID:Q6EPXnFK0
解説+実況で検索してコメントの多い順に並べればいいだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:54:40 ID:1TpXhZN60
有名どころではキリンさんとかかな

過疎はいっぱいいると思う・・・俺とか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:59:08 ID:ECGhMNcj0
過疎で最近だとガッチマンとかかな
バイオやサイレンシリーズのサクサク攻略解説付き動画上げてる
まあキリン氏の二番煎じと言われればそれまでだが俺は結構好き、というかお世話になってるw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:49:32 ID:fp0jk0SgO
あーSIREN解説の人か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:44:59 ID:oLwqp7Vg0
いや・・・いや、お前ら、普通に答えてるけどスレチだぞ
過疎すぎて狂ったか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:51:28 ID:gEXiugwBO
>>743
そういうのって字幕とかでいいんじゃないかと思う。よほど声が良いか、喋りが演出になってるかしないと。
実況は初見のリアクションを表現するには良いけど、やり込んでるゲームをやりながら喋るのは無意味だと、自分の動画見て思った。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:01:11 ID:6hNbLD+t0
SIREN解説の人の話題が定期的にあがってるな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:39:24 ID:GmIM5ETtO
>>749
むしろ皆がやってることをテンプレ通りにやって過疎なんだから、
新しいことを試してみたらいいと思うけどね
実況も字幕も、周りと同じことをやってても埋もれるだけじゃない?
リアクションを研究するより、新ジャンルを目指したほうが脱過疎の可能性は高くなるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:42:42 ID:1JMgnVMcO
実況が無ければ神動画というタグがついてた
実況動画何だがどーしろと?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:01:46 ID:oLwqp7Vg0
実況以外の部分が評価されたんだろ
その突出した部分に負けないような実況を出来るように頑張れ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:35:35 ID:wFRysj1r0
自分じゃ面白いと思わないところにばかりコメが集中して、どうすりゃいいかわからん。
数をこなしてだんだん把握していくしかないのかな。
どうして実況者と視聴者の観点はこうも食い違うんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:39:43 ID:2bv5ablr0
>>749
うーん、ゲームのジャンルにもよるんじゃないのかな
あくまで見てる人を怖がらせずにサクサクやる場合だけど
ホラーゲーって喋りとかでいくらか雰囲気を明るくしてた方が
恐怖も少し薄れる気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:49:10 ID:gEXiugwBO
>>751
新ジャンルねぇ。思い付いてもここじゃ言わずにいきなりやるさw
>>754
食い違ってるから過疎なんだよ。噛み合ってたら伸びてるよ。
>>755
逆方向に誘導するってことか。
マジ切れしながら一人で桃鉄したら面白いかも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:41:43 ID:fp0jk0SgO
そら馬鹿みたいな数のホラー初見gdgd絶叫プレイが日々量産され続けてるんだから、いい加減飽きるわな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:34:46 ID:nGDNr5660
まだ誰もやった事のないホラーゲーやればいいんだよ。
なんかないかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:45:17 ID:fp0jk0SgO
1発喰らえば【リアルで】即あぅんオワタ式なんてどうだ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:52:26 ID:oLwqp7Vg0
格安物件でホラゲー実況は見たいな
並み以上のリアクションが出来れば過疎動画にはならなそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:36:20 ID:T8Hqx6iJ0
飽きられるのも早そうだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:39:37 ID:jDiyTtBeO
リアル縛りプレイ動画ならあったな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:43:11 ID:93fWx6bj0
テイルズオブグレイセスをとりあえず実況してみたpart3【制限付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9087347

糞な動画はランキング載ってもコメント付かないもんなんだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:03:08 ID:aaNj6SoRO
そこまで差がつくのもすごいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:07:24 ID:zEr2iu5/0
さすがにこれは工作かなんかだろ
「アブラカタブラ〜!
再生数伸びろ〜!」
なんて書いてあるからどこかに目を付けらたんじゃないか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:08:18 ID:nGDNr5660
>>763
しってるか。
平日の昼間だと、毎時ランクに1時間のったくらいじゃ再生数100くらいしか増えないんだぜ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:15:17 ID:W1UNBPK7O
マイリスとかしてくれてる常連さんもいると思うのに、再生数伸びろコメントとか糞
過疎な伸びない動画を見てくれた100人にお礼言うべきぐらいなのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:21:37 ID:tovobqQs0
>>767
そういうのを考えられないから過疎なんだよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:25:02 ID:niTbkb5p0
何の努力もしてないのに伸びる訳ないのにな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:56:58 ID:gEXiugwBO
伸びてる人が努力してないように見えてしまうからな、一見。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:31:09 ID:W1UNBPK7O
>>768
そういうえらそうな俺も過疎やけどなw
今日約1ヶ月前のpart1の動画が再生300になったんだが、嬉しいね
マイリスとか涙でるくらい

>>770
その人が伸びるまでの過程とか、たくさんの人が見てくれるってプレッシャーがあるってことを知らんとそう見えるんかも
けどキャラのいい友達を連れてきて一緒に実況とか、ゲームの知名度だけで努力してなさそうなのに伸びたりする人もいるのは確かだよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:25:47 ID:wHfdwYax0
むしろ工作・晒しに同情されて良いと思うが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:42:44 ID:6LE07uqN0
>>3
ふと思ったけども
1年たってだいたい4000越え
コメが平均200程度でマイリスが10とかだったらどんなもん?

底辺?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:50:30 ID:Te4kMfod0
中堅だろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:55:15 ID:6LE07uqN0
>>774
なるほど中堅か
とはいえ1年ちょびちょびこつこつあげていったものだから
中堅とは思えないけど

まぁ自分の場合は ゆっくり だから実況とは違うけど

女性ってだけで伸びが期待できるといわれてた女性実況も
過疎が増えてきてるね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:55:51 ID:hzwq59X5O

わかっているだろう?
なあ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:37:57 ID:hkGiL+9h0
努力して伸びて、その先に何がある?
伸びきった実況者はもはや動画投稿を楽しんでいるようには見えない

伸びたい!
どうしたら伸びる?
ちょっと伸びてきた!
もうすぐ過疎脱出!
コメント増えてきた!マイリスも♪

楽しいのは過程だよ。結果を目指すまでの過程が楽しいのだ。
だからお前らは楽しんでる
まっとうな実況者だよ、過疎実況者というのは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:44:17 ID:fUaC2FeN0
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:44:48 ID:xhvWQOkk0
別に動画伸びてからでも楽しめる過程はいくらでもあるだろ…
張り合いってものが生まれる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:59:11 ID:seMWiWSm0
伸びたことないからわかんねえけどな!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:01:05 ID:rx3uVmyv0
伸びようが伸びまいが実況が楽しいからやってんだよ俺は
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:15:59 ID:vR+WvRgK0
>>773
俺もその数字くらいだけど中堅とは思えんな
最底辺を抜けただけのただの底辺、スライムを超えたスライムベス程度だろ
中堅ってのはまさに>>3に当てはまるような人達のことだと思う
ランキングには載らないけどファンがたくさんいて
アンチが出てきても主もファンも徹底されたスルーで超幸せ地帯なよく訓練された動画でたぶんニコニコの勝ち組

実況の録画したいけどまとまった時間(1時間くらい)とれないから日曜くらいしかできない
30分程度の録画でも編集込みでなんとかなる動画にすれば良かった
おやすみ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:46:03 ID:6kB2YYZWO
異様に持ち上げられてアンチも多い超有名実況者よりは確かに中堅のが楽しそうだよなw
シリーズの平均再生数が5000前後でコメントは2000〜3000くらいが理想

俺には関係のない話だけどな!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:39:15 ID:RgKjWmEw0
おー、ついにFF13も発売やな
お前ら、わかっとるやろな、新作を実況でもせん限りお前らは人気なんぞ
出ないんやから、買ってきたら即動画上げろや
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:43:29 ID:2c7XIQ5W0
>>784
確実に誰かあげるだろ
どうせ自分では買わないし画質さえ良ければ何でもいいけど
出来ればプレイ動画でみたいねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:47:48 ID:oJt6QHHL0
>>763見てきたけど・・・お前らじゃないよな???
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:56:06 ID:p3kWKBAt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8917173
↑の過疎実況者合同企画、もう開始されてたんだな。
でも見事に過疎ってるが。

赤組マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/16363841
白組マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/16363843

それにしても、記入で上にある赤組の動画が再生数400台で、その下にある白組が200台って…視聴者は正直すぎる。
赤組みて「もうイイヤ」って思ったんだろうな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:35:28 ID:W1mzHO1P0
>>787
参加者一覧マイリストにある動画で、トップバッターの人
赤 再生:8,436 コメント:1,146 マイリスト:153
白 再生:1,989 コメント:166 マイリスト:32
って差があるから、再生数に差が出て当然じゃない?

両方ともタイマースタート直後までしか見てないけど、赤見終わってからだと白は普通だなぁと思った。
シレンは自称上級者(笑)が多いゲームだから、どれだけネタを入れるかにかかってるね。

って、ここで審査するのもどうかと思ったので、このへんでやめとく。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:58:02 ID:k68J/zROO
>>786
当たり前だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:23:29 ID:Jn7owZOiO
明日から間違いなくFF13の実況をする奴がでるな
ただスクエニも動画のアップロードには厳しい姿勢みたいだし、どうなることやら
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:24:39 ID:eQ67o5n40
>>787
まぁ過疎が集まってやってるんだから普通は過疎るわな
これから伸びるかどうかは知らん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:30:09 ID:7e/GYqcj0
再生数伸びろ〜!って書けば伸びると思うお
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:59:06 ID:2VLbcrYE0
別に荒れるコメが付くだけで普通にそのまま続くと思うよ
某PSPペルソナ3をフライング購入で実況した動画が未だに続いてるし

逆に過疎実況者にとってはチャンスかも!
通報しましたコメや早く消せコメで再生数もコメントもうなぎ登り
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:08:52 ID:fw11pdowO
ふと思った、2010年の例の法が施行されても実機で実況してない奴は問題ないのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:25:30 ID:smenm5ftO
外国人参政権?人権擁護法案?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:16:53 ID:xd7/rHxkO
>>794
一応法律で禁止はしてるけど、別に刑事の罰金とかはしないってやつだったよね?
やから別に変わらんやろ
まぁエミュってわかったらコメはさらに荒れることになるやろうけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:35:27 ID:vR+WvRgK0
ドリームクラブの実況主は新作実況なのにまったく荒れず大成功で終わり
次の作品に移ってからも獲得済みのファンが引き継いで見てくれてまたまた大成功
新作実況でここまでうらやましい結果残せるのはこいつくらいだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:59:31 ID:szs8CbqmO
ドリクラでずっこけたのに次の実況で有名入りしたクガイって異質だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:10:42 ID:p3kWKBAt0
>>798
なにげにあの人は凄いからなw
すでに250本以上の動画をあげてるんじゃなかったっけ。
数うちゃいつか当たる、の努力の人だ。
過疎り続けて250本もあげれる精神力には感心する。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:18:39 ID:oRFviG+n0
>>787
これは酷い企画だな
まともに見れそうなのが紅組の最初くらいしかいなそうだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:37:20 ID:JWobNMfZ0
mixi発の企画ってだけでアレな臭いがぷんぷんで見る気しない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:35:00 ID:pLJ88u3vO
批判コメは表向きスルーして、その後の実況に生かしていく感じの対応でいいですか?
叩かれて動揺してるんで正しい判断がわからん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:41:31 ID:FhippO730
怒り狂いながらボンバーマンでも実況してれば良いと思うよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:37:36 ID:ZwS6rmoQ0
よくわからんけど生かして実況がよくなる内容なら生かせば
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:40:39 ID:U1TV4i0TO
自分のやり方に自信やこだわりがあるなら無視すればいいよ
806802:2009/12/17(木) 01:31:27 ID:hO1rH36iO
>>803-805ありがとう。
なんかはしゃぎすぎてきもい点を指摘されたんだが
よくよく見返したら至極もっともな意見だったので今後に生かしてみる。
流れぶったぎってすまなかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:37:48 ID:x5nOYZDdO
みんなちゃんと新着乗れてる?
なかなか乗れないんだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:52:33 ID:PtEElHEv0
むしろ載らない理由が分からん
ここにも載らないのか?
http://www.nicovideo.jp/newarrival
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:55:29 ID:V1ey8lDcO
>>806
そのキモいはしゃぎを楽しんでる人もいるかもよ。まあ、判断するのは自分だがな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:05:52 ID:x5nOYZDdO
>>808
乗れてはいるんだけどすぐに埋もれちゃうんだよね…
タイミングがシビアだなとふと思った
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:49:54 ID:FCmqxuyW0
>>800
赤組トップの人は平均再生4000くらいのシリーズ持ってるが、
それって新作だったモンハン3なんだよね。
他のシリーズは平均再生150とか200とか。
だから土俵はみんな同じはず。

>>810
ああ、新着のトップページに載ろうとしてるのか。
それは難しい。
でもあれに載っても再生数たいして増えないよ。
ゴールデンタイムのトップにのっても、更新されるまでの20〜30分で再生50増えるかどうか。
平日昼間や深夜だと、10も増えんぞ。(経験談)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:12:17 ID:wUWvbHKl0
経験談、って…
ここにいる奴等は大抵経験してんだろ……
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:04:10 ID:jnBQLtJo0
>>811
10も増えんって、おま、0と10増えるじゃ雲泥の差なんだぞ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:33:05 ID:EkWoSj3L0
>>811
50も増えたら普段の倍になるじゃねーか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:41:59 ID:FCmqxuyW0
いやほんと、ごめ…ごめんなさい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:55:51 ID:JvGHU4JY0
FFではFF7が一番好きな俺がFF13を実況プレイ Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9115485
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:59:52 ID:GYktMi3s0
あーあ、来ちゃったか
新作実況してもその後の人気が続く奴とかも出てきちゃったし
今後、こういう勘違いバカは益々増えるかもね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:05:46 ID:w05gAwZx0
>>816
実況者も「早すぎる」って言ってるし、確信犯だから良いんじゃないの。
しかし、発売日の朝にコンビニで買ってきて、一番乗りで実況動画上げて、結構な再生数
は見込めるはずなのに、なんでこんなにやる気の無い喋りなんだろう。
タイトルにFF7って入ってるのもどうなんだ。
再生数が増えても、喋りの方が伴ってないと、あんまり本人にも良い事無いと思うけどなあ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:07:25 ID:IkegQzmA0
発売日に実況上げるやつなんて確信犯しかいねえよw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:10:47 ID:U1TV4i0TO
新作実況は成功するか引導渡されるかのどっちかだな。
実力ある人はその後のシリーズもちゃんと見てもらえるが明らかに伴ってない奴がやってもロクな事ないだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:22:58 ID:piUptfWSO
FF13実況第一号晒し上げ

FFではFF7が一番好きな俺がFF13を実況プレイ Part1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9115485

皆さんこんにちは(もしくは初めまして)、うp主のRosea(ロゼア)です。

この動画はPS3の「FINAL FANTSY 13」を実況プレイしたものです。

Part2→
マイリスト:

実況動画Part1リンク集:mylist/15611226

モノクロフィルム歌ってみた動画→sm8675688

ブログ:http://rosea613.blog84.fc2.com/

PCアドレス:[email protected]
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:48:10 ID:FL0d+MhD0
誰かと思えばroseaか……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:48:16 ID:B5lxiU580
>FFではFF7が一番好きな俺

13実況するに当たってこの情報は必要なのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:58:59 ID:HAVah3jvO
>>822
有名な人?

>>823
検索に引っ掛からせるため
またはFF13は駄作と言いたいが為か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:15:19 ID:S70fQ3dh0
いやアンチスレじゃないから他でやってくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:36:10 ID:ot/kZnzYO
再生数がウンコだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:40:16 ID:UMaDquJy0
ピアキャスとかなん実では叩かれることなく平然とやってそうだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:08:58 ID:jHW7I4eUO
スクエニも目を光らせてるし、ランキングに載ったら消されるんじゃないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:44:45 ID:OVjGj2ynO
まあこのスレにはあまり関係ない話だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:48:43 ID:V1ey8lDcO
生放送はFF13いっぱい上がってたがあっちはどうなんだ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:03:12 ID:JvGHU4JY0
>>830
たまに荒れるがニコ動ほどではない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:20:59 ID:/isuKWUE0
>>830
配信中に「通報しました」ってコメ出ても、主はアハハって感じだった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:38:39 ID:eeE5MvHPO
新着載らないってよく言われてるけど
正しくは「しばらくしたら載るけど、動画投稿してすぐに載らない」じゃないか?

この間動画上げて午後9時くらいに「実況プレイ」「投稿が新しい順」でで確認してみたが
最新のやつは投稿時間午後5時代だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:52:38 ID:GYktMi3s0
しかし、最近はどの新作もめったに権利者削除が来ないところを見ると
メーカーも完全に黙認してるってことになるんだよなぁ

こりゃ実況に宣伝効果があるって話もあながち嘘じゃないかもしれんな
別に新作に手を出そうとは思わないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:26:53 ID:vUC4i/o00
ねーよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:33:23 ID:vXKfb+cO0
ないないw
どんなめでたい頭で考えたらそんな風に思えるんだよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:42:37 ID:pdRaOBHj0
唯の馬鹿だろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:44:41 ID:GYktMi3s0
他にどんな理由があるんだよw

実況によって得られるメリット > 被るデメリット
だからこその現状なんだろ?
これが逆だったらメーカーは即効潰しにくる筈だろ、バカじゃないんだから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:50:15 ID:MNkPLDxL0
過疎の実況なんてマイナスにしかならんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:59:13 ID:vUC4i/o00
潰そうと思って簡単に潰せるならニコニコ内のプレイ動画全般なんてとっくに死滅してるよ。
ゲームは権利関係が複雑だからそう簡単にはいかないの
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:47:29 ID:U1TV4i0TO
いやー、ゲームによっちゃ確実に宣伝効果はあるだろ。あまり注目されてないマイナータイトルとかだったらさ
元から知名度のあるFFなんかは論外だろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:52 ID:rlX/9qZI0
ゲームの動画が削除されないのは、メーカーのメリットとは関係ないだろ。
ニコニコ動画でも映画のDVDが丸ごと上げられてるのはかなりあるが、あんなのに
宣伝効果があるとは考えられない。バイオハザード5や龍が如く3は、実際に削除
されてたが、それでも動画のアップロードが止む事は無く。次々上げられてた。
メーカーとしては、黙認と言うより、キリがないので放置してると言うのが正しいと
思う。
新作ゲームの実況が批判されるのは、そこの所の配慮があまり見られなくて、ゲームの
動画に色々と問題はあると知りつつも、なるべくメーカーを刺激しないように楽しみたい
と考える視聴者(これが正しいとは言わないけど)にとっては、安易な人気取りのために
一線を越えたと受け止められるからじゃないだろうか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:19:13 ID:zxyYPGSh0
生産の終わったゲームのROMを配布するのと
新作ゲームのROMを配布する
その違いみたいなもんだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:23:35 ID:t5znb0sO0
はあ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:56:38 ID:GrBFTKgn0
FF13実況晒し上げ第二号

部屋で独り言をつぶやきながらFF13をプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9118943

実況者:留青

何番煎じかはわかりませんが
今回FF13実況させていただきます
冒頭でテンパって二回名乗ってますが気にせず
■ FINAL FANTASY ]V 実況プレイ
■ Part1-1,1-2などは同日収録

次⇒編集中
FF13マイリスト⇒mylist/16525124 実況パート1⇒mylist/15590134
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:11:59 ID:GMNOwsig0
どうでもいいよもう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:01:53 ID:0Rt0zXq00
実況者もあれだけど視聴者も変なの沸いててわろた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:06:04 ID:BnIA6Of10
つか晒しは大体マルチなんだけどな
お前ら総合スレ見ないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:25:14 ID:0uTybSNFO
総合スレは少し前見たけど、よくわからないスレだった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:16:07 ID:pxyhNgnS0
>>842
まあゲームの場合、歓迎・黙認・禁止の3種類はあると思われ
でもメーカーによってポリシーは違うんじゃね
同じメーカーでもチームやプロデューサーによって違うこともあるだろう

映画○は確かにそんな感じ
ゲームの新作が消されるケースも似たようなものだろうね
新作のうちはスタッフも多く手配されてて消されるけどそれが過ぎると放置せざるを得ない、と

新作実況が批判されるのは場の空気主義と叩きネタが欲しいというのがメイン(特に後者)であって
メーカーを刺激云々のような配慮的なものはあまり考えていないと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:24:50 ID:pxyhNgnS0
というかそもそも論で言えばバイオ5とか龍が如く3なんて
明らかにメーカーの方が「禁止」の方向性を初期に打ち出してたのに
「新作じゃなくなったからOK」とばかりにメーカーの手が追いつかないくらいまで上げまくってて
新作の時に消されてた時代と比べてメーカーのピキピキ度はもっと悪化してるよな、きっと

最大の問題は新作を上げることではなく、新作の時に禁止の意思表示がされた作品を延々上げ続けることだと思うんだ
逆に言えば新作時点で消されなかった作品について新作だから云々言うのもナンセンスとも言える。実際その作品についてはメーカーは黙認したわけだから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:35:14 ID:nLAEf0cu0
×黙認 ○黙殺

都合よく「メーカーが認めた」と解釈するな。
メーカーがあえて無視してくれてるだけだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:03:06 ID:WgUpr+wL0
ゲームをダシにして動画あげてる以上
メーカーの神経逆撫でするような真似は止めた方がいいだろ

新作あげてる奴とかどんだけ乞食なんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:31:53 ID:8fBQVD+CO
>>852それも妄想だろ?メーカーがどう捉えてるかなんてメーカーの偉い人じゃないとわからんだろ
だからこそ新作は上げるべきではないんだけどな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:51:37 ID:b0NlbB2DO
もらえるコメントの99%がゲームキャラやシステムに対する突っ込みばかりで、
もしかして黙ってプレイ動画にしたほうが、見てくれる人は嬉しいんじゃないかと思い始めた今日
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:57:14 ID:6yEb9czM0
とりあえず漢字読み間違えたら指摘コメもらえるかもよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:02:19 ID:sOIJQxeO0
うおおおおおおおおおおお俺の動画に60もコメが付いたうれしょんしそおおおおおおおおおおおお
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:17:17 ID:/qkv29CH0
おめでとう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:00:24 ID:pJof9Ezji
>>852
黙認は認めたって意味じゃないぞ
念のため
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:20:17 ID:DNdODaRaO
漢字間違えとかwwwww
とか思ってた時期が僕にもありました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:33:17 ID:0S7vaCQ70
役不足あたりもわざと間違って使ってみよう!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:47:03 ID:3NW8FClR0
間違っているのに気付かずに、難しい言葉を使う俺頭良いみたいに思ってるから過疎なんだろうな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:57:35 ID:JHW49BBeO
>>833
そう考えると1コメ入れるのってアップしてからしばらくしてからのほうがいいのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:15:21 ID:6yEb9czM0
新作実況同時期に上げて
徹底的に叩かれるやつとなぜか平和にやり遂げるやつの差は何なんだ?

しかしやってる実況者のほかの動画が
例外なく過疎ってのが悲しいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:48:30 ID:8fBQVD+CO
なんだろうな。今月発売の新作の実況で追ってるのが1つあるがそれは全く叩かれてないや
普通に面白いから俺も黙って見てるけどやっぱり実況者に魅力があると叩かれにくくはなるのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:34 ID:Ays4SsJr0
>>864
キモいかキモくないか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:48:32 ID:AtWxCTyz0
そりゃ有名な人が新作をやってもイメージを悪くするだけでいい事ないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:52:38 ID:sUtc1CBP0
FFではFF7が一番好きな俺がFF13を実況プレイ Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9115485

底辺実況者Rosea(ロゼア) http://www.nicovideo.jp/mylist/15611226
新作人気タイトルで売名しようとした結果、投稿者削除でとんずら乙
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:29:45 ID:3rUHEWhP0
>>867
蘭たんとか新作に手を出したんじゃなかったっけ?

>>868
荒らされても続ける度胸が無いんだったらやらなきゃいいのになw
いろんな意味で中途半端な奴だわw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:32:23 ID:3NW8FClR0
>>869
ロゼア(笑)はこういう所が中途半端だから過疎なんだろうなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:01:36 ID:b6gPyCpz0
過疎で有名な人なのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:12:34 ID:6yEb9czM0
やっぱ無名な過疎が新作で売名って悪いイメージがあるからだろうな
蘭たんは再生数がた落ちだが今更売名乙って知名度じゃないし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:15:08 ID:cuiDQALc0
過疎で有名ってベホイミスライムみたいだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:22:22 ID:pxyhNgnS0
荒らしが普通に容認されていることに底辺の深い心の闇を見た
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:40:53 ID:nk6s6UuF0
荒らし容認で薄暗い雰囲気漂ってるから底辺
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:10:37 ID:RatOkLS/0
過疎同士仲良くすればいいじゃないの。
マイリスコメント付いてたから嫉妬しちゃったのかい?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:34:22 ID:6yEb9czM0
>>876
ロゼアさん・・・今回の件は大変でしたね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:41:50 ID:nk6s6UuF0
俺が言うのもなんだけど煽りはよせよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:59:02 ID:0Rt0zXq00
いつか再開しますって言ってるのがすごい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:05:06 ID:9PfMSP+x0
>>874>>875
今回のFF13のことなら、嫉妬厨ももちろんだが新作実況てのが一番の原因。
荒らされるだろうことは簡単に想像のつくことだから、容認とかそういう話でもない。
っつーか一番はムービーで「喋るな」とか「黙って」って言ってるヤツが池沼だよな。それこそ「声なしで見たければ買え」って話。
荒らしを「買えない貧乏人」って擁護してるヤツがいたけど、実況者に「黙れ」言ってるヤツこそが「買えない貧乏人」であって、
そういうヤツがいるから新作うpは自粛しろって言われるし、自粛するべきなんだと俺は思うが。
ただ間違いなく嫉妬も多いよな。プレイ動画の方を最新とパート1ちら見したけど、パート1に荒らされた跡があるくらいだった。

話題の主は固定客や応援してる人もいたから、ほとぼり冷めてFF13が新作でもなくなったらぼちぼち再開すりゃいいと思うが、まあいい見本になったよな。
過疎主が最新話題作で再生稼ごうとするとこうなる。そこから伸びれるのは荒らしに耐えられるうp主だけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:07:04 ID:XgGm36tx0
というか新作とか関係なくFF13はスクエニがやめろっていってるんだからさすがに自粛すべきだと思うけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:24:26 ID:OL3mZuZM0
アップした瞬間に荒らされたわ
何も身構えてないときにするのやめてよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:45:08 ID:QBvt8Qvr0
ノベルゲーとかムービーゲーは映画と同じでゲームは手段でストーリーが命だからな、
何億も金かけて作った作品を一番売上に響くタイミングでアップとか、そのうち本気で怒り出して
単なる削除だけじゃなく大規模削除祭りや法的手段に発展しかねない

何にしても権利者の機嫌損ねるような事だけは止めた方がいい、特に自分の売名の為にタブーを
無視するとか、ロゼアって奴はもう実況続けない方がいいよ、煽りじゃなく自分と周りのためにね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:00:20 ID:O1JiK9RUO
過疎仲間に聞くけど、つまんねコメってどうしてる?残してる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:09:17 ID:tgGG9Kko0
FF13実況晒し上げ第3弾

のんきに遂行するFF13実況その1−1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9118173



「FF13実況ww」 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9122559

投稿者:ウコン・鎖骨

本動画は「FF13やりたいけどPS3持ってないからできない」という人のために「せめて音声だけでも楽しんで
もらおう」というものです 次【sm9127130】 FF13マイリス【mylist/16534836】 part1リンク集【mylist/15323383】



FF13実況プレイ 1話〜そして探求の旅は始まった(ニートの)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9126350

投稿者:yuhei

はじめまして。
この前小学生の女の子に気持ち悪いと言われたキモオタですorz

おもしろい動画にしていきたいので、
黄色い声から罵声、暴言まで幅広く歓迎している所存です。
それでは、かつぜつが悪いですが、ぜひ見ていってくださいw

886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:11:37 ID:XgGm36tx0
こんなにいるのか…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:22:17 ID:VwOTySqF0
これだから過疎は・・・
と言われるな

てかこういう奴らって実況するためにわざわざ発売日に買ってるのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:37:03 ID:GeirPvLuO
>>884
ありがたく頂戴してる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:52:23 ID:jAH64xgn0
>>884
消す理由がないから残してる
うちの動画は固定客の人らもスルースキル高めな人ばかりで
そういうのに反応して罵声コメの応酬になる事もないからほっといて平気
むしろコメントしてくれてありがとうってなもんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:06:31 ID:8LwPrCe40
まあ駄目なら駄目で権利者削除されて終わりだろ
権利者削除されないなら自治厨がとやかく言う問題でもない
新作旧作に関わらずな

つか荒らしは全く別問題で普通に論外だろ・・・自治厨さんの俺モラルマジパネェ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:28:20 ID:qaGai+rJ0
実況じゃないかもしれんけど、
人生で初めて見たのはようつべで、こころんさんのびびりバイオ配信のまとめ動画だった。

その後は、ニコで永井先生のゲーム配信を見て凄く面白かった。

何かそれから実況って流行って行った気がする。
みなさんの始めたきっかけってありますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:44:42 ID:tgGG9Kko0
ひっそりゆっくりとファイナルファンタジー十三を実況してみる。1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9125998

投稿者:カミラ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:50:36 ID:1gtxtqNO0
>>890
バイオ5のときを考えろよボケ
消しても消しても動画上げる奴が後を断たないからゲーム会社も放置せざるを得ない
状況まで追い込まれてんだよ

手っ取り早い方法は見せしめに2,3人、法的手段で吊るし上げることだな
それがエミュ使ってる奴なら効果倍増
お前らもゲーム会社の温情で実況やれてるってことを忘れんなよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:54:54 ID:8LwPrCe40
>>893
権利者削除されたタイトルを上げる奴はうんこちゃん扱いでいいと思うぞ
何故か「今の」バイオ5を問題視する自治厨は見かけない不思議
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:25:08 ID:1Jv1IP+QO
あのなあ 「今の」なんつわれてもサッパリピンと来ねえんだよ
バイオ5実況の実情なんか知るかっつー話
端的に書かないと誰もレスしてやんねーぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:55:10 ID:GQN650whO
>>895
バイオ5に限った話じゃなくて、権利者削除されたこともあるゲームなのに
発売されたばかりの時期は問題視して、暫くしたら問題視しなくなるのはおかしいんじゃないか
ってことを言いたいんじゃないかな? そんなに無闇にかっかしないでよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:28:31 ID:f0UuR0nH0
ゲームの動画の是非については、ニコニコ大百科の「実況プレイ動画」の項に
ある「著作権問題についてはグレーゾーン、無断でアップロードする事は著作権
の侵害にあたるので理解した上で楽しむべきである」というのがユーザーの大体
の共通認識と思っていいんじゃないか。
だから、新作ゲームの実況は1ヶ月は控えよう、みたいなローカルルールも有るようだし。
削除されないから問題無いという態度よりは、メーカーへの配慮も忘れない方が
結局、多数の人が楽しめる動画作りにもつながると思うよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:46:07 ID:1gtxtqNO0
1か月でいいってのがスゲーよな
その線引きって誰が決めたの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:48:07 ID:ed0XPbui0
>>884
コメを打たれた箇所を見直して、どこがつまらなかったのか考える。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:51:18 ID:1gtxtqNO0
ゴメン、ローカルルールか
無視してくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:01:05 ID:1Jv1IP+QO
>>900
なんでそこで引き下がる
暗黙の了解にしろ意味不明だ 何その短さ?
そもそもどこから持ってきた基準?
1ヶ月経てば新作じゃなくなるってか
お前らが手を出したくても自重して我慢してられる期間が精々それくらいって話だろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:16:33 ID:1gtxtqNO0
>>900
内輪だけで決めた、なんの意味も拘束力も無いルールに対して
ギャーギャー言ってもしょうがなかったな、と思っただけだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:18:07 ID:1gtxtqNO0
わり、>>901だった
安心しろ、ローカルルールとやらを肯定してるわけじゃない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:20:09 ID:f0UuR0nH0
>>901
1ヶ月というのは恐らく、ゲームの売上げが発売から1ヶ月で、中古ソフトの
影響等もあって、極端に落ちる事から来てるんだと思う。
自分は1ヶ月で問題無いとは思わないし、そんなのは関係無く発売日から上げてる人
がほとんどだから、無意味なルールだけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:33:31 ID:8LwPrCe40
1ヶ月でいいのか3ヶ月でいいのか永久に良くないのかそれとも新作すぐでいいのかなんて
誰にも分からんしメーカーごと作品ごとに違うだろうから少なくとも自治厨が決める話じゃないが
新作だろうが旧作だろうが権利者削除が発生した作品=アウトだろ常識的に考えて。
それなのに消されても権利者削除の手間が現実的じゃなくなるほど上げまくって
メーカーが諦めて消されなくなるとか一体メーカーの何にどう配慮してんだと。
どう見ても一番怒りを買うことしまくってんじゃねえか。

私見だが、新作だろうが1ヶ月だろうが半年だろうが上げればいいと思うよ。
でも一度でも権利者削除の意思表示された時点でその作品は後続も遠慮しろよ。
そうすればこの作品は実況して欲しくないというメーカーは
最初の3日くらいで削除祭り一回の意思表示すれば済むようになる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:06:22 ID:pUgrk7aF0
そういえば最近ここ晒しないな、自薦の
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:32:23 ID:ja/4PXr20
添削や発掘スレではちょくちょく出てるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:33:18 ID:yRt8c8QJO
>>906
底辺、過疎用の添削スレあるしね
まぁスレさえも過疎ってるけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:59:34 ID:16057NjD0
今年のクリスマスプレゼントはたくさんのコメントとマイリスが欲しいなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:04:05 ID:Wf08OJAn0
お母さんが工作依頼スレに頼んでおきました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:06:08 ID:+ZLaX+XS0
>>909
お前のIDくらい貰えるといいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:33:19 ID:yqNk9gRs0
IDの数だけ米貰えるチェック
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:57:36 ID:Wf08OJAn0
リアル過ぎて逆に泣けるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:08:04 ID:BeXvZ/hR0
>>2のテンプレやめないか?
こうなっていないかいつも心に留めておく
ってのは底辺実況者の勝手なわけだろ?
ゴミ動画を増やさないようにお願いするスレじゃないんだから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:14:40 ID:7iMOzDbQ0
ゴミ動画にしたくてゴミ動画にしてるわけじゃないだろw
ゴミ動画にしないための最低限のアドバイスとして書いておくのはアリだろ
そのうえで>>2に従うかどうかは確かに実況者の勝手だけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:26:36 ID:tgGG9Kko0
FF13実況プレイ 2話〜そして探求の旅は始まった(ニートの)〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9131085

投稿者:yuhei
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:34:40 ID:ja/4PXr20
むしろ>>3がいらない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:52:52 ID:FD/Y5ict0
ある程度基準あったほうが話しやすいんじゃないか?
俺は>>3の数字になるほどと納得いくし
そりゃ例外もたくさんあるだろうけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:01:07 ID:sIa5eYPv0
>>3がないとどこからどこまでが底辺かとかいう無駄で終わりがない議論になるからあっていい
920914:2009/12/19(土) 21:27:48 ID:BeXvZ/hR0
>>2
なんかぶしつけに要求してるから気になったわけだがまあ必要なら
<伸びるために> 以下にもってきても良いかな
添削スレに移植しても良いと思うけど
>>3
肝心のこのスレで対象になる範囲がはっきりしてない
脱過疎と過疎以下はこのスレで良いの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:59:36 ID:jAH64xgn0
脱過疎は明らかにここじゃないでしょ
過疎はここでいいと思う
っつか自称過疎でもいいと思うんだよな
自虐風自慢書き込みとか自重してれば
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:27:53 ID:cKyACUUiO
ここは良いスレだw
ちなみに実況用のブログを持ってる人ってどれくらいいるのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:38:02 ID:cx0FCgHp0
ブログ作れってコメがいくつかあったけど
いざ開設してみたらカウンターが10未満で止まりました…
なんて事になったら怖すぎるからブログはやらないw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:39:13 ID:bZFyAxbF0
別に必要もないし、自分の名前すらないから作ってないな
今後億が一有名実況者になったとしてもめんどくさいから作らんとおもう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:59:37 ID:2Itmcc8o0
作ってもいいと思うけど情報更新の手間が増えるだけだぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:04:18 ID:Q5J7LgGT0
うはwwwwwwwwっうはwwwwwwwwwwwwwwww今日のお昼にあげた動画にコメ30wwwwwwwwwwwうっはwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:04:31 ID:gGVgIkur0
実況開始と同時にブログ作ったけどカウンター設置してないから来てる人数ワカンネw
最新動画の説明文にいちいちアクセスとか面倒くさいかと思って、ニコニコにログインできないときとかの連絡用に置いてる

動画よりブログのほうが面白いって言われたがこれは喜ぶべきなのか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:44:31 ID:AT9vsNe20
喜んでいいと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:25:17 ID:mvhEz42R0
いや実況者としてそれは…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:18:04 ID:GqYHytEfO
何かこのスレも最近過疎実況者ばかりだな。長い間続けてるのに平均再生数二桁、平均コメ一桁、マイリス自分だけ、っていう俺みたいな底辺実況者はもういないのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:38:13 ID:Q5J7LgGT0
うおおおおおおwwwwwっをwwwwwwwwwwwwwwww
おいwwwwwwww今見たらコメント50になってたwwwwwwwwwwwwwwうひょおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:52:12 ID:cx0FCgHp0
今までのペースはどんくらいだったの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:54:05 ID:Q5J7LgGT0
うpして一週間たって20コメぐらい、3個前のpartから少し伸び始めた!た!

これは上客が付いたか・・・!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:59:47 ID:cx0FCgHp0
それはおめでとう
ウラヤマシス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:05:23 ID:9Zz+bskQ0
俺も「この動画シリーズ大好きですw」というコメがついて狂喜乱舞してたところだ
なにこれ一足早いニコ動からのクリスマスプレゼントってやつ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:07:57 ID:04TxgEbT0
>>935
それオレだわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:10:51 ID:zW2RGINuP
半年ずれたエイプリルフール?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:58:29 ID:9HXqN7ks0
天上天下のミコスリハンのおじさんが実況はじめるよ^^(FF13実況動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9117197

投稿者:kazu

FF13編  みなさんおひさしぶりです、にゃん吉です^^今回FFあげます。インプレッションみたいな感じになってます。
おれはもうすでに感動してますwあほなことばっかいってますがよかったらみてください^^mylist/13792361
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:07:03 ID:9HXqN7ks0
FF13新作実況者Rosea(ロゼア)を叩くスレ【ニコニコ】

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1261169495/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:52:59 ID:pozNz44/O
FFの話はもういいから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:25:31 ID:k83nfOtFO
動画投稿してからコメントが数件付くまでの時間が苦しいよ
なんでこんなに緊張するのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:00:23 ID:MPbktz1k0
>>930
ここにいるよ。まだ一カ月半だけど。
しかしコメントってもらうの難しいなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:24:38 ID:Qq+vQ/YWO
>>930
俺も俺も
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:37:45 ID:CKXY8SRy0
ちょっと実況してくらぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:54:33 ID:FWDD4s5kO
投稿後、一日経って再生数15程度の糞過疎な俺なのに、
ついさっき投稿した動画が5分と経たずしていきなり再生数10をこえてなんか怖い…
新着に乗るようになったのか、バグなのか…
 
この程度でビクついてるから過疎なんだろうなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:08:09 ID:5eRYz1L6O
>>945
日曜だからじゃないかと。
自分も今実況動画巡りしてる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:13:45 ID:USAgFBVMO
今までの動画は全部コメント2とかなのに今日あげたやつに突然一人で10以上もコメントしてくれるひとが現れた。
誰か別の人と間違えちゃったんじゃないかとか思って落ち着かん……
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:27:31 ID:e/QADyOH0
自分だけをウォッチリストに登録してくれてる人って本気で謎だ。
それこそ別の人と間違えちゃったんじゃないだろうかと不安。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:37:13 ID:shDXaWeY0
再生数2525になったら何かメール来るって聞いたけどマジ?
半年以上前に投稿した動画がそろそろ2525に届きそうなんだが…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:42:04 ID:cx0FCgHp0
くるよ
拒否設定も出来たはずだけど、どうやるのか忘れた
届いたメールに設定出来るurlが書かれてたっけかな?即消去しちゃったからわからんw
多分あと数日でもう一通届くからその時拒否設定するつもり
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:28:55 ID:kuiHxw2C0
半年で 再生5 コメ1 マイリス1 とかの動画はもう、なんつうか「実況」じゃなくて「主が独り言を言った」だよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:46:31 ID:GLP2XLgV0
>>930
過疎と底辺はどうちがうの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:48:33 ID:+0toa7rz0
過疎:固定視聴者が少ない
底辺:固定視聴者がいない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:55:28 ID:qqbPNgJn0
再生数で実況か独り言かが決まるとかアホ杉
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:14:32 ID:3sVvZzB/O
>>954
言いたい事はわかるだろう。

@再生1000 コメ50
これなら数人くらいは「ちゃんと」見てる可能性は有るかも知れない。
A再生100 コメ5
コレくらいだと、一人として最後まで見てないかも知れないが、ひょっとしたら一人くらいは・・・
B再生20 コメ1
誰も最後まで見てない。開けた瞬間に声聴いて「戻る」。
これくらいの予測はたつ。

まぁ、実況ほぼ全てが親泣かせの独り言動画なんだが・・・
誰にも求められていない、本当に孤独な動画が「底辺」というか。
隔離された世界で、ただ独りつぶやいてる動画って意味合いで。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:35:47 ID:W/KUVg4Y0
縛りプレイ実況しようと思ったら先駆者がいた\(^o^)/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:37:48 ID:kuiHxw2C0
>>954
煽ってると受け取ったのか。分かりづらかったか。
ほぼ>>955が言ってくれたけど、半年経って再生5だと世に出てないも同然で悲しいなって意味。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:13:41 ID:89GFWYC00
まあ結局反応がほしいってことなんで
生放送のほうがまだコメント少なくてもやれると思うよ
959949:2009/12/20(日) 20:36:44 ID:shDXaWeY0
>>950
そうか、教えてくれてありがとう
自分は多分消さないで大事に取っておくと思う…ww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:39:15 ID:shDXaWeY0
すまんageてしまった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:11:44 ID:mvhEz42R0
うpしてうんこしてる間に45再生行ってた件
休日のゴールデンタイムは違いますなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:19:53 ID:azEKpmaJP
自分の過疎動画を晒してくれた人真面目に最後まで見て、
2〜30個ぐらい真面目にコメントつけるよ。
マイナスな事は一切書かないけど再生数は1しか伸ばしてあげられない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:20:27 ID:CKXY8SRy0
俺も投稿してすぐ20コメ余裕でついた!
ほぼ罵倒だけどありがたくもらっています。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:37:35 ID:pm0EiRyh0
Part1が一日で再生2桁だけどマイリス22
これはすごくいい出だしだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:38:30 ID:5Dsqb3o80
それすげえな
余程面白かったんだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:33:46 ID:uKJY64MB0
なんという涙ぐましいスレ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:44:06 ID:uKJY64MB0
すまんあげちまった

ていうかおまいら何のために実況動画あげ続けてるわけ?
再生2桁コメ一桁マイリス1とかの動画がパート10以上続いてるとか・・・
スレざっと読んだけど小細工(タイトルやらサムネやら)に頭悩ませてる暇あったらトーク磨けよ

・「え〜」が多い
・テンションが低いわけでもないが丁寧口調で淡々としすぎてつまらない
・緊張がつたわってくる
・こなれた喋り方をしようとしてるのはわかるがテンションがついていっていない

いくつか動画見てみた感想。
楽しんでるようには思えないぞ?トーク力無いのに何故実況で名を上げようとしてるのか理解できないんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:19:54 ID:1HT+E4wi0
「こなれた喋り」をしようとしてるやつの動画は本当につまらんな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:21:06 ID:fCAQt0XqO
トーク力云々ってわかりきってることだから、話題にならないだけかと思った
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:27:24 ID:uOJ7kh4f0
>>967
なんでお前は既に何度も出ている同じ質問を繰り返してるわけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:36:08 ID:Xs+I3HFZ0
>>967
トーク力あったらリアルでも人気あるだろうからわざわざネットで人気者になる必要ないんだよ。
だから実況者はトークヘタなのがデフォルトなの。当たり前なの。
喋るのうまい実況者なんて奇跡なんだよ。奇跡だから人が群がるし人気になるわけ。
トーク磨けよってww練習したって口がうまく動くようになるだけだ(おまえの言うこなれた喋りができるだけ)。
おもしろい・興味を惹く話ができるかどうかは、積み上げてきた経験と文化によるものだから今更努力しても無意味。

それくらいのこともわかってないようじゃおまえの人生経験も大したことないんだろうから、理解できなくて当然だと思う。
わかった?おまえには理解できないのがデフォルトなの。当たり前なの。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:41:18 ID:T3pv9Lns0
なんちゅう釣られっぷりw
過疎実況者に要望を言うスレじゃありませんで終わりだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:46:51 ID:uKJY64MB0
>>971
練習したって〜〜とか、そんな考え方だから底辺のままなんだと気づけ
トーク磨くのに今更とかねーよwww
何必死に努力しないための言い訳してんの?
また必死に見下そうとしてる微笑ましい感じからまだ10代だろ?いくらでも伸びるよ

つか、俺の言ってるのはこなれた喋りが出来てないって事なんだが・・・
こなれた喋りをしようとして出来ていないってのが聞くに堪えないだけで、本当にこなれてりゃ問題ねーよ
何においても努力せずに名をあげようってのがそもそも間違ってる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:52:06 ID:17S47DOy0
ところで次スレはまだ立てんでいいのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:57:49 ID:fCAQt0XqO
>>980くらいでいいんじゃない?
流れがそんなに早いわけじゃないし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:08:54 ID:7ks/tJnQO
ニコニコが赤字なのは実況(笑)のせい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:02:41 ID:Xs+I3HFZ0
>>973
あーごめん。アンチのガキだろうと思って言いそうなこと全部言ったあとで
ファビョらせようと思っただけなんだ。
アンチじゃないなら悪かったな。実況がんばれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:16:38 ID:dI48owOt0
どうしてスルーできないだろう
もうスレ終わりだからいいけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:32:47 ID:090Ft6D1O
>>977ファビョってたのはどう見てもお前
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:04:34 ID:+yfooEnMO
徐々に再生数とかが減っていく人っていない?
自分は実況始めて二年たつけど、最初は再生数1000とかいったけど、最近上げた動画は
再生数30以下
コメント1
マイリス1
これがほとんど。
こういう人って他にいない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:37:51 ID:A0cBFgsl0
実況始めた2年前は実況自体がまだ今ほどメジャーじゃなかったから伸びやすかったんじゃない?
有名な人でいうとだだでんとか蘭たんって昔は5桁とかだったと思うけど
今は平均4桁くらいに落ち着いてるじゃん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:56:39 ID:okSwE2RY0
俺は夏くらいにあげはじめて再生1000くらい平均とってたのだが、つい最近新しいシリーズをあげたら再生50コメ40。
こんなもんです…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:02:18 ID:DWzCyHjA0
だだでんは3桁もあるけど、蘭たんは大体4桁だな
確かに昔は今じゃ古風になった、垂れ流しの実況プレイですら目新しかったっぽいね
でも、今見て驚いたけど蘭たんは引退した後の復活作が5桁なんだな

昔だから簡単に伸びたってわけでも無いんじゃ?

少なくとも、昔は伸びてたのに今は伸びて無いってのは
ただ単に飽きられたんじゃないのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:18:09 ID:w6SpHKL+O
どどどどどどうしよう! 100再生いけば上出来な俺に視聴者がメール送ってきたし! 罠か? 釣りか? ていうかなんで携帯の直アドなんだよ!

丁寧に返信しといた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:40:11 ID:7LuYqGpE0
はあ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:46:05 ID:z4rs4Wl1O
>>984
おめでとう
それ励みに頑張って


いいなぁ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:51:37 ID:Wl+Qi50c0
携帯直アドでメール送ってくる視聴者さんは九割方女子中学生
一応Hotmailとかのフリーメアドで送ってきてるけど、名前の登録に本名書いちゃってる人は九割方主婦
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:09:29 ID:3TuIfaVO0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:21:56 ID:DwpiKNo10
埋めハラがぁ!乙って言ったぁ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:13:10 ID:Dcr5iuIGO
ハハ、埋めますね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:09:00 ID:aiGnHfw50
メールとか貰ったら嬉しいもの?
楽しみにしてますっていうのコメ少なくてコメしにくいんだけど、
更新催促やウザイとか思われそうで、
いつも過疎すぎて更新止まらないかハラハラしてる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:12:18 ID:0/tBupYM0
俺ならメールなんかきたら泣いて喜んじゃう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:37:56 ID:IdIoOWD00
めんどいし俺も携帯の直アドで送る
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:55:27 ID:w6SpHKL+O
>>991
嬉しいし、見てる人がいるのを実感して焦るw

そして初めてのときは罠かと疑う。なんでメアドなんか公開しちゃったんだろうと自問する。

でもやっぱ嬉しい。熟読する。
ただ、熟読しても俺のどの動画を見てくれてるのかは分からんかった。

>>987
まじで!

いや、それはないわ。内容的に。詳しくは書けないが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:41:00 ID:FLhrCA2BO
マイリストしてくれてる人って、確実にそのシリーズを見てくれてるわけじゃないのかな?
現状でパート1とパート2のマイリスが二桁で、パート2に関してはもうすぐ再生1000なんだけど
それ以降のパートが再生40・コメ一桁とかばっかりなんだよね。むしろ俺の本来の伸びがこんなだから、パート1と2が俺にしては伸びすぎなだけなんだが
マイリスしてくれる人って一体どういった意図があってマイリスしてるんだろうか…最新パートとか見てくれてないのかなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:16:33 ID:Rd4foTjy0
気になるからマイリストにはいれたけどそれっきりってことは俺もあるな…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:16:59 ID:wwTgfls80
バイオ4やってるとき指示厨からメール来たことあるよ
○○の使い方が絶望的に下手なので〜って感じでかなりの長文だったよ
そういえば動画中のコメの8割は私ですみたいなのも書いてあったな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:30:23 ID:tVXCOo9H0
>>997
ずいぶんと熱心なファンが付いたんだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:48:05 ID:N1A6cFn90
>>997
お憑かれさまでした
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:01:36 ID:wwTgfls80
どうも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。