【初音ミクリンレン】VOCALOID葬式スレ【KAITOがくぽキヨテル他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喪主
このスレはミク厨を初めとするキャラ狂信者によって厨ジャンルと成り果て死んでしまったボーカロイドジャンルを悔み、故人の思い出を語るスレです
アンチ様、ファン様のご参列も歓迎いたしますが、あくまで湿やかに故人を悔むスレであることをご理解いただき発言いただくようお願いいたします
2喪主:2009/11/22(日) 19:38:32 ID:JcTyfgVC0
思い返せば昔の本スレはすばらしかった
歌声合成に関わる話題なら何でも肝要に受け入れ盛り上がっていた
特定のVOCALOID、例えばミクやKAITOを過剰に褒めることはあっても
叩いたりスレから排除しようとすることは少なかったし、そういうレスは厳しく戒められていた

ああ、私はあの頃が懐かしい
VOCALOID以外を排除し新作はとりあえず叩きクリプトン以外のVOCALOIDも叩く。積極的には叩かずともそれを黙認する。
そんな場所がかの「VOCALOID総合スレ」の名前を受け継いでいることが悲しくて仕方がない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:53:14 ID:7z/Rdf3s0
本当にいつからだろうな。こんな風になっちまったのは
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:02:13 ID:0ZO2cwhp0
>>1
ルカGUMIユキ厨乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:19:56 ID:R28ONMa10
もう俺は総合スレ見てないよ
おまいらも見なければいい。あのスレ老害ボカロ厨しかいないじゃないか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:26:51 ID:FyxykyUv0
老害ボカロ厨というより老害ミク厨じゃね
ミク以外に目を向けようとすると癇癪おこして暴れまくる
声の大きい信者は害にしかならないってホントだなと思う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:27:12 ID:ldIQl3EQ0
聞き専の多くが自分の出来る範囲で参加することをやめ、有名Pから与えられる曲を消費するだけになり
PはPでランキングに固執するあまり音楽を忘れJ−POPと同じ失敗を繰り返し
ミク誕公式イベントではPが自主性を奪われ、萌えを生み出す道具扱いされる

二年前、クリプトン社長が熱く語っていた理想は結局夢物語に終わってしまったな
成仏しろよ ( ゚д゚)つ┃~~~
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:32:05 ID:9xSrBCPi0
>>5
俺も普段は見てないよ。だがな少佐。新ボカロ発売ともなれば少しは盛り上がってると期待するじゃないか
ところがやってることは新ボカロ叩き新規参入企業叩きミククリマンセー
愚痴の一つもこぼしたくなる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:37:16 ID:0ZO2cwhp0
>>7
なかなか面白いな
こういう考察は良いと思った
じゃあひとことだけ
腐女子は死ね!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:41:49 ID:R28ONMa10
AHSやインタネへの叩きも>>7 の言うことも全てボカロというジャンルが
凝り固まって衰退していってる証だな
企業がミクを食いつぶしてしまったんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:45:00 ID:9xSrBCPi0
>>9
俺は腐趣味そのものを否定する気は無いよ
男のエロ妄想だって女から見れば気持ち悪いんだろうし
だが多くの腐女子が持ってる、自分の嫌いなものを貶め排除しなければ気が済まない精神性には怖気が走る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:28:57 ID:x7AdqjgwO
ほんとに一過性なモノに成り下がったな
栗社長の戯言や夢の跡
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:52:59 ID:rfDXIh0F0
>>12
昔のホコ天とかと同じ結果だよな
ブーム中はそこから何人もプロデビューし盛り上がるがそこから先は誰にもわからない
やがてブームが去ると同時に消費者の興味は他に移り忘れられる

ある程度景気が良かった時代でそれなんだからこの不況下じゃ希望もへったくれもない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:05:31 ID:rfDXIh0F0
外部からだが
http://twitter.com/wms/status/5944423159
@wms: @himagine_no9 音楽ファンというよりは、単に音楽を消費したいだけの人達の影響力がこの20年ぐらいですごく大きくなっていて、
そういう人達と、ただ売って儲けたいだけの人達の諍いになっているような気がしますねぇ…。

結局日本の大衆音楽はこういう方向に収束していってしまうのかもしれんね。もちろんボカロも
初期の頃J-POP(笑)とか言ってたのが、今や悲しい笑い話だわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:37:39 ID:jowZzPjkO
葬式と聞いて飛んできました

停滞の先は衰退しかないよな
新しい何かを否定するようになったら
後は死ぬだけなんだと思うんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:38:24 ID:wxyPWp1SO
セルロイドや桜の季節もそこらのJPOPと何ら変わらんのに初期というだけで絶賛する懐古厨

ぶっちゃけ今投稿されてる曲と大差ないよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:43:45 ID:rfDXIh0F0
>>16
一部の曲がJPOPと変わらないことが問題なんじゃないんだよ
JPOPという曲調が問題なんじゃなくて、JPOPと同じものを追いかけた、売れること、ウケる事を目的とした曲が量産されてしまったのが衰退の始まり

お子様には難しい話だったかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:49:00 ID:jowZzPjkO
排他的に
ただ感受して消費するだけになったのは 去年1月以降かなあ
そのあたりから
ヒデラルキーが確立されたというか
自称評論家な米と絶賛するだけのキャラ厨米が増えて すごく空気が淀んだ気がする
荒らしの存在もその辺から強くなってきたし
硬化した状況を少しはカンフル剤になるかと大仏杯を開催したりしたけど、
初期からのミク廃としては
この葬式スレが本葬にならないことを願うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:00:32 ID:x7AdqjgwO
一度、廃った方がいいのかもしれない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:19:19 ID:qqT+Wi+rP
>>4
いないんだねMEIKO、miki
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:32:43 ID:dF80Uy190
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:36:31 ID:HQmO0kak0
J-POPを追いかけるようになったって言っても、初期に人気あったキャラソン系
なんて音楽的には「みんなのうた」みたいな感じでもっとつまらなかったぞ。
歌詞には合ってるし、あのベクトルでは素晴らしいんだろうけど個人的には好かん。
つかJ-POPが中心になるのは当然じゃね?
みんなが最大公約数的に楽しめるジャンルなんだし。
他のジャンルだって市場にいっぱいあるのに、なんでわざわざボカロ界に限ってJ-POP以外を求めるのかわからん。
音楽的にはJ-POP>(越えられない壁)>ボカロ界じゃね?JK
で、みんなが何を楽しんでるかって言うと、コミュニケーションやキャラの部分。
「ボカロじゃないとできない表現がある」っていうのも、ほとんどキャラ性によるもので
音に関しては思いつかない。
早く歌うとか高い声を出すとかは今や編集すれば簡単にできるし、
利便性って点だけはあるが。

個人的には「ネット発→プロアーティスト」っていうパスができるかどうかってとこだけ興味ある。
海外はマイスペースで話題になって一躍プロミュージシャンへ、とかよくあるのに日本じゃほぼなかったから。
良い音楽探すだけなら作業用BGMやらMyspaceの方がよっぽど効率良いし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:52:02 ID:rfDXIh0F0
>>22
君も>>16と同じ勘違いをしてる
音楽的曲調的にJPOPを追いかけてるって話じゃないんだよ

JPOPと同じって言うのは具体的には売り上げ至上主義。ニコニコで言えばランキング至上主義
これに毒されて皆が売るために曲を書いてしまっているって事
その結果として君の言うとおり、ランキングにJPOPっぽい曲が氾濫している現状は当然だし
それは皮肉としか言いようが無い

>で、みんなが何を楽しんでるかって言うと、コミュニケーションやキャラの部分。
これは大体同意するよ。音楽もコミュニケーションツールであることに疑いの余地は無い
だがそれすら歪んでしまっているのが現状なんだよ
ランキングという名誉のために自分を曲げてウケる曲を作ってる
それがコミュニケーションを楽しんでいる状態だとは俺は思わない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:04:44 ID:RB1Of1eF0
みんなが”真実”を求めて創作活動に励んでいるほうがよっぽど歪んでる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:13:09 ID:rzcE2nFNO
あんまり『楽しいから』この界隈にいる…
層が減ってきた気がする。
御三家の他のジャンルのがそういう意味では楽しそうだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:20:56 ID:8zHBFls5P
伸びてるのしか見てないんだなぁ
27喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 00:49:40 ID:4SFNJ/Ze0
皆さんご参列ありがとうございます

>>18
そうですね。私も危機感を感じてる人の声に耳を傾ける人が少しでも増え界隈が盛り上がって欲しいという願いからこのスレを建てました
しかしながら葬式会場にまで反論に訪れる人がここまでいる状況を見るに、それは叶わぬ夢なのかもしれません

>>26
そうですね。多くの人が伸びてる動画しか見ていない状況が生み出した結果かもしれません
地道に作品を発表してらっしゃる方が報われず、モチベーションを失い去っていかれるのは悲しいです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:55:34 ID:IZPMLgsz0
工作の酷さも問題の気がする
みくみくの頃からあったとは言え現状目も当てられない
歌ってみた等の集中もそうかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:17:21 ID:p3p3RtuYO
要は伸びてるものでしか語れないお客さんが増えたってことだろ

再生1000クラスの曲全部聞いてみろよ
いろんなジャンル豊富でおもしろい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:20:32 ID:p3p3RtuYO
だいたい伸びるために作ってるってなんでわかる?
超能力者か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:22:26 ID:gLS6JYzM0
たいていの人はボカロ使ってる時点でウケ狙ってるだろ。

ほとんどが別にボカロじゃなくてもいい曲だし、むしろクオリティ下がってる場合も多い。
ニカやアンビエント、ノイズ系でも歌なしでインストの方が良いんじゃないかと思う曲が多い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:24:29 ID:p3p3RtuYO
あくまで仮歌ソフトだぞ

ボカロでないと意味がないもののほうが少なくて当然
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:25:55 ID:r6PuHJRhO
ニコニコ以外に盛り上がる場所があれば・・・いいのに。
隔離するならボカロ別に分けて欲しかったなw
少しは厨争いも減ってマシになルー
34喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 01:36:32 ID:4SFNJ/Ze0
皆さんご参列ありがとうございます

>>30
この界隈、P同士には結構横のつながりがあるんですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:40:02 ID:p3p3RtuYO
>>34
それは知ってる
ってか例え伸びるために作られた曲だとしても
それが伸びたならボカロ聞いてる層に取っては良曲なんじゃないか?
36喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 01:57:25 ID:4SFNJ/Ze0
>>35
それこそが「売れたら正義」「伸びたら良曲」という発想であり価値観です
そしてそれが蔓延した結果、ランキングでしか曲を計れない人が増え
伸ばすためだけに躍起になる人が増え、似た曲ばかりに発表されるようになり、工作も活発になったというわけです

37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:59:53 ID:VuxnodQ0O
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:08:21 ID:OalbEVlX0
>>7にすげえ同意だわ。
聞き手が参加しないならどこがCGMなのかと。
作者とリスナーの二分化が進んだ事でこのジャンルは死んだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:10:06 ID:N8Y2U1L/0
傍から見てたときはボカロ界隈すごく楽しそうだったんだ
みんなが好き好きにボカロを使って曲や歌の世界観作っていってるみたいで
実際に参加したらすぐにキャラ争いに巻き込まれたよ

今回の新ソフト発表も新作のほうを批判するか既存ソフトのどれが人気がなくなるか言ってるのを見ると少しげんなりする
自分が好きならそれで良いじゃないかと思うんだがなんでお互い貶めあうのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:16:37 ID:OalbEVlX0
>安易なキャラビジネスはミクの寿命を縮め、ユーザーのやる気をそぎ、せっかく盛り上がっている創作文化に水を差す。
>「2次創作物を集めて売るのも一時的なビジネスにしか見えない。一時的なものを一生懸命やっても、“祭り”が終わったら終わる」
>アマチュアの創作文化を育て、実った豊かさを分け合うようなビジネスができないか。何かを奪ったり、何かの一部を徴収するのではなく、
>一緒に育てて収穫し、みんなで幸せになれるようなあり方はないか。一方的に押しつけたり上から何かを仕掛けるのではなく、
>ユーザーが望む方向を慎重にくみとり、一緒に歩いて行きたいという。
>「ミクは個人の創造性や才能を発表する扉のような存在。その扉を大きくすること、扉を通じて多くの創造力を発揮しやすくすることが、
>当社の役割だと思っている」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/25/news017_2.html


伊藤社長は自分自身のこの言葉を良く読み返せよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:26:11 ID:hbT5LNSXO
昨日の朝の荒れっぷりはひどかったね
ボカロ小学校はエロゲ絵ってレスに
ミクもエロゲ絵じゃんって返されただけで大変なことに…

ミクよりGUMIのほうが一般向けって話が出た時もひどかった
ミク厨のファビョり方ってなんか、ひぐらしやうみねこのアニメのキャラみたいで滑稽だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:30:19 ID:r6PuHJRhO
>安易なキャラビジネス
 
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:34:01 ID:hbT5LNSXO
今の本スレは
ミク厨様にとってのボカロ総合スレだね
即ち
ミクの曲、ミクの動画、ミクの新商品、ミクの人形、ミクのパンツ、ミクのちっぱい
だけが許されるスレ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:43:25 ID:N8Y2U1L/0
ミクがブームになってからよりいっそうキャラ中傷や排除に拍車がかかったように見える
最近は本当にひどい
いっそのこと一回ボカロジャンル完全に廃れて本当に好きな人たちだけで1からひっそりやり直せないかなと思ってしまう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:49:24 ID:ZhLTb5Ws0
そしたらまた伸びないとか文句言いだすんだよ、きっと

みんな好きにすればいいとおもうよ、他人とかこのジャンルに置いてどうでもいいだろう

本スレはキャラ厨の戦場、ここは葬式してればいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:59:40 ID:r6PuHJRhO
土葬だね。じわじわ来てるね
ニコニコで投稿する限り、キャラ抗争は逃れられない。他だったらゆったりゆったり
47喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 03:25:44 ID:4SFNJ/Ze0
>>44
舞台が広がったことで、より目立つことに重要な意味を感じる人が増えた所為でしょう
http://ascii.jp/elem/000/000/476/476766/
この記事を読んでいると幸か不幸かはともかく、ジャンルが廃れる日は近いのではないかと感じます

48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:44:44 ID:Ln8APl240
ボカロは金になると思って企業が踏み荒らし始めたのが終わりの始まり。

DIVAのコンテストも結局、入選するのはそこそこクオリティが安定してるだけで
とりたてて何の個性もない曲ばっかりで・・・これならプロに発注したほうがマシだろ。なぜ公募する?
VOCALOIDは、アマチュアが売り上げとかを気にせず発表できるというのが長所なのに
結局その多様性を企業が認めない。今までどおりのJ−POPを踏襲した曲以外は完全に無視する。
そういうことが繰り返されて、結局伸びるヤツがえらい、伸びないヤツはクズという風潮が加速し
VOCALOIDの良さがどんどん阻害でれてゆくんだよな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:38:54 ID:B9TLEOp+0
めぐぽが出たときPに作曲の下請けをさせてると言ってインタネを批判してた人がいたけど、
クリもまさにそういう状態になってきてるよな。
プロに依頼するより安く済むし、自分もあわよくばという夢を見させるのにミクは良い釣り餌になってる。
CGMなんぞと抜かしても結局こうして企業にアマチュア文化の上澄みだけを刈り取られていくわけね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:00:13 ID:8zHBFls5P
>>25
楽しくないのに何でいるんですか?
あぁネルな人達ですか
お仕事お疲れ様です

>>48
選ばれた曲群が個性が無い
落選した方に個性があるとマジで言ってるのか?w
なかなか個性があるのが選ばれてると思うぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:00:43 ID:kEttvnXA0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:03:28 ID:l6pWt4Bb0
>>48,49
企業に乗っかるPが所詮その程度だってだけ
好きにやればいいんだろ、結局他人を気にしすぎ
気にして泣き言言ってる時点でちゃんちゃらおかしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:04:19 ID:hTwovl+pO
>>51
マジレスすると今日は祝日
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:16:38 ID:YHWnBLm6P
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 16:14:22 ID:IBBrYkRy0
鏡音好きってキャラ萌え厨の割合高くないか?
ずっと鏡音使ってるんだけど、ボカロ繋がりで聴き専や絵師の鏡音ファン知り合いがすごく増えた。
だけど曲の話はあまり出ず、絵や妄想語りでいつも盛り上がってるのを見ると何だかなあと思ってしまう。
リンチャン リンチャン(゚∀゚)ノ レンキュン レンキュン( ゚∀゚)ノとキャラ話でも盛り上がってるのを見ると、曲より
キャラクター萌えなのかと複雑な気分になるよ。
リンもレンも大好き!悪ノ、炉心、ココロ、イケ恋歌!! でも、最近の曲はあまり聴いてないから知らないとか・・

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 17:05:00 ID:TJ93H2TR0
>>728
俺の周りも似たような感じだよ。
ボカロは○○が大好きって言ってる人たちいっぱいいるけど、既存曲で十分満足しちゃってるから
新曲を聴く人あまりいない。
本当に好きだったら新曲もチェックしたらいいのにと思うけど仕方ないね。

前は新しい刺激が沢山あってみんな飛びついたけど、もう落ち着いたね。
メジャーCD発売、ゲーム化、グッズいろいろ、アニメ化、カラオケ化、漫画化・・
ずっと前ののワクワク感が懐かしい。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 17:30:12 ID:SHAC+6XL0
企業が青田買い始めたところでオワタ


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:44:15 ID:ngUQTniG0
ボカロは勝手に自分で敷居上げて自爆してる気がする
歌とPV両方揃ってないと通用しなくなってる

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:46:29 ID:oMrR+g5B0
>>454
PV師人材不足だよねえ
頻繁に作品作ってるPV師は質が劣悪なのが多いし
かといって時間かけた作品も爆死してるのが多い

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:47:46 ID:mvNBU8eV0
クオリティを求めた結果ボカロは衰退した
ネタを生産しつづけた東方は盛況した

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:51:13 ID:1DIZkEb50
PV作りたいほど曲気に入った奴がつくって自然に盛り上がるのが黎明期のニコニコだったのだが
はじめから完成品上げるが当たり前になりすぎじゃねーか?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:54:41 ID:T2c+00MP0
>>465
時の流れとは恐ろしいものだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:26:09 ID:US5yNmMEP
51の置かれているであろう厳しい現実に泣いたw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:32:02 ID:6h4MxWIQ0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど   の検索結果 約 36,700 件中 1 - 10 件目
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:06:09 ID:p3p3RtuYO
DIVAで選ばれなくて制作者スレで暴れてたやつがいるみたいだな

正直言ってやる
落選したやつは何も特徴がない+クオリティー低い
まだ当選曲のほうがマシ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:10:44 ID:Ln8APl240
>>51はきっとシフト勤務のフリーターだから祝日なんて関係ないんだろうw

>>50
選ばれた曲は個性というか作家性が低い
あくまで例だがキャプテンミライ氏の作品は彼にしか作れない世界観があるが
そういうアクの強い作品はすべて排除され、無味乾燥で毒にもクスリにもならないものだけが採用される。
企業の論理で個が排除されるのは実社会ではままあることだが、それがボカロにも導入されてしまったのは寂しい。
言いたいのはそれだけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:14:53 ID:c6DtHFFD0
>>52
Pだけじゃなくてクリもその片棒担いでるだろ。
企業による中間搾取を批判してたくせに自分達も同じ事してるじゃねえか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:19:17 ID:p3p3RtuYO
>>58
視聴者の支持を得られなかったんだから仕方ない

その曲当選させてもプレイするやつは少ないだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:26:44 ID:c6DtHFFD0
J-POPの劣化版とは良く言ったものだわ。
アマチュアの埋もれた才能を発掘する場ではなくて
とくPやabsorbみたいにプロの底辺が食いつぶしていくだけの世界になるぜこれ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:28:00 ID:l6pWt4Bb0
>>59
くだらん、マジくだらん
最近ではMOER関連で有名Pが囲い込まれてるっぽいが、乗っかるのはしょせんはその程度ってだけ
個人的にはあんなところで留まってても仕方ないと思うんで残念ではあるが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:29:37 ID:l6pWt4Bb0
>>61
悪いけど春夏秋冬みたいなゴミがチャートに上ってるJ-POPよりはまだ良いと思うが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:37:24 ID:c6DtHFFD0
>>63
あのさ、そのゴミと同じ方向性に向かっている事に対する懸念は無いの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:40:30 ID:c6DtHFFD0
>>58
>企業の論理で個が排除されるのは実社会ではままあることだが、それがボカロにも導入されてしまったのは寂しい。

そういえば164氏もアルバムタイトルが自分で決める事ができなかったって嘆いてたな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:56:20 ID:US5yNmMEP
>>64
このスレの評価軸までそれと同じ方向性を基準にした不満で満ちていることになら懸念はあるなw

のこのこ企業側のフィールドに出て行った部分が企業の論理で動いていくのはアタリマエのことだろう?
いかにも企業に評価されそうなものが企業のフィールドで企業に評価されてるのに
文句つけてるヤツはどうなったら満足なのかさっぱりわかんねえ。

企業とよろしくやってる有名Pをバッサリやれるほど自信たっぷりのヤツが
企業の評価とか再生数とか企業と同じ評価軸で文句たれてるのは変じゃねえか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:11:25 ID:c6DtHFFD0
>>66
ただそいつ等はボカロという媒体無しでは企業に相手にされない連中なんだがな。
所詮キャラ人気に依存した割り増しの評価なのにそれに気付いている奴がどれだけいるのか。
ミク外したとたんCD売上が1/10以下にまで減少したabsorbが良い例だろ。
ブームが過ぎれば企業から美味しいところだけもって行かれて後は切捨てにされるのが目に見えてる。

クリはCGMを売り文句にしてたくせにこんなのCGMじゃねえよ。
それに対して不満が湧くのは当たり前じゃねえの。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:11:50 ID:N8Y2U1L/0
グッズもCDも売れるからとミク出しすぎじゃないかな
CDも最初のうち出たリンレンやカイトの人気が出た曲を中の人が歌う商業CDと聞いたときは斜め上だなそうきたか!と思ったし
GUMIのドラマCD的なものも発想が面白いと思ったけど結構爆死とか売れないとか駄目だしして叩かれてたな
それで比較される言葉がミクのほうが何もしないでも売れるだった
ねんどろいどやフィギュアにしたってミク以外の商品は売れないとか言われてた

ミク曲や商品はかなり売れてるだろうけどそれで調子に乗ってひねりのないミク乱発するとそのうち供給過多になるんじゃないかと心配になる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:45:51 ID:US5yNmMEP
>そいつ等はボカロという媒体無しでは企業に相手にされない連中なんだがな。
そうだろうけど、だから何?
企業とよろしくやりたいくてよろしくやるヤツが一人でも出るとCGMじゃないのか。
そりゃ厳しい。一部の連中にとっては随分夢のない話だな。

>供給過多
それでもアニメキャラとかの消費速度に比べれば随分遅くないか?
CDとかは供給を絞った方が長時間「ミク」ブランドの効果は続くだろうけど
結局その下駄履き効果に与れる人数の総数は変わらないだろうな。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:56:24 ID:YHWnBLm6P
このスレの内容で一曲作ろうぜ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:57:04 ID:YHWnBLm6P
このスレの内容で一曲作ろうぜ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:02:19 ID:c6DtHFFD0
>>69
>企業とよろしくやりたいくてよろしくやるヤツが一人でも出るとCGMじゃないのか。

CGMならばそういう連中に対して批判があってしかるべきだろうな。
だがそうした流れを歓迎している風潮がもはやCGMなんて絵空事と化してしまっているんだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:03:22 ID:lLUKdh4H0
>>70
もう少しネタが増えたら作りたいなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:03:38 ID:hbT5LNSXO
そもそも、企業主導のCGMなんて矛盾そのもの

というと、
最初からそうじゃん、今更文句言う奴ってバカあ?
というレスが来る訳だけど
クリプトンもあまりにも綺麗事言って来すぎた
だからピアプロでも、寄付下さいとか変な物言いになって自分の首締めちゃった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:14:22 ID:hbT5LNSXO
しかしこのスレにまで出張してくるミク厨ってなんなんだろうな
ミクのフィギュアのパンツ眺めてミクのゲームして
ミクさんぱねぇっす!連呼して
本スレで遊んでればいいのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:14:36 ID:c6DtHFFD0
>>73
タイトルは『CGM詐欺』でたのむ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:18:46 ID:hbT5LNSXO
CGM詐欺
歌わせるのは当然クリプトン以外のボカロだろうな
ミク厨のやりそうなこと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:29:17 ID:c6DtHFFD0
>>77
そうなったら俺がクリボカロでカバーだすよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:39:55 ID:YHWnBLm6P
欺瞞の雨を超えたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:56:50 ID:3b1H+Z0n0
>>74
フォローはしてるけど主導はしてないと思うけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:57:15 ID:l6pWt4Bb0
>>72
そういうのは、有名Pと同じくらい支持されて、自分自身が態度で示さないと説得力無いんだけど
まあ個人的にはどうでも良いが、まだまだ良い作り手は一杯居るし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:08:17 ID:N8Y2U1L/0
>>76
作りたいならいっそのこと会社関係なしに全ボカログループソングにしてしまえばどうだ
タイトルもBubble☆CGMみたいにぼかして内容もネタ満載の皮肉ソング作ってみればいい

どの速さで消されるかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:13:29 ID:YHWnBLm6P
ボカロは割れで用意
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:15:18 ID:OtiAAkO20
CGM詐欺だったとして怒ってる人がいるのは何で?
参加しなけりゃいいだけじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:17:07 ID:YHWnBLm6P
底辺Pが愚痴ってるだけだったりして
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:17:38 ID:c6DtHFFD0
>>81
支持されてる奴は保身に走るから他の製作者を批判できるわけが無い。
そもそも。
企業と大衆におもねる事しか念頭に無い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:18:18 ID:US5yNmMEP
てか、CGMなんて定義の確立したモンじゃないんだから
「オレにスポットの当たらないCGMなんてCGMじゃないやいやい」
っつってるっていう嫌疑をよっぽど上手に晴らさないとかなり恥ずかしい
モノになると思うぞ。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:19:45 ID:c6DtHFFD0
>>84
詐欺を働いてる奴に怒りが湧くのは普通の感覚だろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:20:32 ID:YHWnBLm6P
問題を起こすのは主に中堅Pと底辺Pだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:20:36 ID:OtiAAkO20
>>88
そりゃ被害受けた場合だろ?
何か被害受けたのか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:22:02 ID:c6DtHFFD0
>>87
単純に言って、クリプトンがかつての言動とは矛盾した行動をとってるってこと。
それでもってCGMのクリーンなイメージだけを売り物に多くのユーザーを欺いている。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:23:07 ID:YHWnBLm6P
>>90
俺の大事な遊び場が破壊されたから怒ってるんだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:23:14 ID:c6DtHFFD0
>>90
あっそ、お前は社会悪を見ても自分にかかわりがなければ怒りが湧かないわけ。
ずいぶんと薄情な奴だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:24:11 ID:c6DtHFFD0
>>89 >>92
結局こうやって茶化す事でうやむやにしようって事なんだろうな。
いつものことで。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:25:42 ID:hbT5LNSXO
自分は最初からミク厨叩いてるだけだが

ミクを否定することは全ボカロを否定することって考えは
ミク厨過ぎてうんざりするわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:29:46 ID:rzcE2nFNO
ユーザーもCGMって言葉に幻想を持ちすぎたんでないか? ユーザー主導による自発的コンテンツの発生にすぎないわけだし 要するに好き勝手やった結果がCGMなわけで

企業なり第三者なりが何らかの音頭取らないと着地点がバラバラになってしまうわけで

悲しいかもしれないが現実問題として、初音ミクというキャラクター性が強すぎたけっか一つの象徴に人間が集中して
栗ほかの企業もそれに依存する形になってしまって
それが信者の助長と文化の一極化に流れてしまったのが功罪かな

不自然な一極化というか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:30:53 ID:YHWnBLm6P
>>94
ああ
説得力を感じられないとつまらないんだ
もう見飽きたしな
「重みの無い言葉」をただ感情的にぐちぐち書き込むだけ
別に止めようとも思わないから続けてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:32:06 ID:JQYoTdg80
そろそろメーカーごとに住み分けでもした方がいいんじゃない?
そして自分に合ったメーカーについていけばいい
3社合同のスレなんて成立させる方が難しいわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:33:54 ID:OeNnTHLX0
正直お前らが何を言ってるのかさっぱりわからない。
ミクを叩いたところで他のボカロに光が当たるわけでもなければ、
純粋なCGMを徹底すれば底辺が注目されるわけでもない。
ここで吐き出されてる様々な感情は底辺愚痴スレのそれと何も変わらないように思える。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:34:19 ID:JQYoTdg80
>>91
クリプトンが嫌いならインタネかAHSのボカロ使えばいいだけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:35:08 ID:US5yNmMEP
>>95
全ボーカロイドの否定になんてならないだろうけど、「初音ミク式」のやり方は
必然的に否定されるだろう。
初音ミクのフォロワーの範疇でミクが切り開いて来たものを横取りしようって
心根じゃあそりゃあ反撃されるわw
ましてまだミクの勢力が一番強い段階なんだから当然だw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:37:34 ID:c6DtHFFD0
>>97
ID:YHWnBLm6P
お前が一番何も言ってねえだろ。
内容のあることを何も言わず第三者ぶって人を茶化してるだけだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:37:41 ID:hbT5LNSXO
ミクを叩くのと
ミク厨を叩くの違いもわからないのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:40:22 ID:YHWnBLm6P
さあ盛り上がってまいりました!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:40:26 ID:2QiRKwHA0
ミクが開拓したのは工作方法か
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:40:36 ID:OeNnTHLX0
ミク厨なんてのはお前の被害妄想が生み出した幻覚なんじゃまいか。
そんな強烈なミク原理主義者なんぞとんとお目にかかったことがない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:42:50 ID:c6DtHFFD0
>>99
>純粋なCGMを徹底すれば底辺が注目されるわけでもない

特に注目されたいなんて思わないな。
ただ、おかしいことをおかしいと言う奴が随分といなくなったんじゃねえの。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:42:51 ID:bVVAxoeLO
こんなスレが立ってたのか
ボカロもまだまだ安泰だな
死んだコンテンツはスレすら立たないからなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:42:58 ID:2QiRKwHA0
ミク厨は本スレでパンツとおっぱいで遊んでろよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:44:13 ID:hbT5LNSXO
>106
>75
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:44:30 ID:EeJVG9gF0
本スレの事は諦めろ
あそこは昔も今もミクスレだ
まともに話がしたいならミク厨お断りボカロ総合スレでも立てればいい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:47:10 ID:2QiRKwHA0
アンチスレにも凸ってくるのにどうしたらいいと?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:47:38 ID:FxDzY2rC0
>>111
それは総合スレというのか…w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:47:46 ID:bVVAxoeLO
ミクとミク厨が嫌なら
【AHS、インタネ】ミク以外ボカロ総合スレ【鏡音】
でも立てたらいいんじゃないか?
そしたら喧嘩しなくてもいいだろう
それも嫌なら本スレを徹底的に荒らせばいいじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:47:59 ID:EeJVG9gF0
スルーすればよろし
海外基地外みたいな奴だと相手するだけ無駄でしょう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:49:20 ID:ZhLTb5Ws0
>>106
強烈なミク厨がいつもいってるじゃん
新人潰し(笑)って
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:49:41 ID:YHWnBLm6P
>>107
ぜひ意見をまとめてハテブにでも投稿してくれ
こういうのはその場の勢いで一気にやっちまおう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:53:25 ID:US5yNmMEP
>>113
初音ミク=VOCALOIDだった時代の歴史的表現だろ。
「MikuMikuDance」とは逆のケースと思いねえ。

でも「≒初音ミク」のときにカッコウつけて「VOCALOID」って言いたがるのは
オレも反対だな。そこからいろんな歪みが拡がってる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:54:04 ID:bVVAxoeLO
「新人潰し」は逆にミクが叩かれる時に使われてる言葉だな
新人のデビューに水を刺すなって感じで
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:55:06 ID:EeJVG9gF0
>>119
いや、それ言ってる奴らは新人潰してやったと喜んでる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:55:21 ID:2QiRKwHA0
MIKIがミクのぱくりとかもいらいらするんだよ
中の人の名前から取っただけだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:56:09 ID:EeJVG9gF0
>>121
一部の痛い厨の発言気にしてたらキリがないぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:58:56 ID:2QiRKwHA0
>>122
分かってるけどボカロじゃない好きな曲とかに凸
好きな動画にミクならもっと再生数あるのにとかボカロ関係ないところにも
来るから一部じゃないんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:59:51 ID:EeJVG9gF0
>>123
まぁ、それやってるのはどの厨も一緒
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:03:20 ID:bVVAxoeLO
>>120
まあそういう人もいるけど、「新人潰しのミクとPうぜぇ」って言う人もいる
>>121
そういうのいた気がしたな
でもmikiに対する本スレの反応はほとんど悪くないぞ
ゲーム業界とか漫画とかアニメとか、どこでも基地外は必ずいる
キャラヲタというより一人の人間の問題
まあ、プチプチみたいに一人一人気にしたいなら気にすればいいけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:03:24 ID:ZhLTb5Ws0
>>119
そういう戯言はGUMI初登場の週のぼからん見てから言え
ミク厨の暴走は酷いもんだぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:03:53 ID:2QiRKwHA0
>>124
どれもみるけど数が多すぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:05:42 ID:OeNnTHLX0
新人潰しって、貧乳やパンツと同じでただのネタだろ?
それを真に受けるのが被害妄想と言うか、過剰反応だと言ってるわけだが。

>>121
頭のおかしいコメ残して行く奴はとっととNGユーザーに放り込めばいいだけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:08:17 ID:2QiRKwHA0
>>128
NGしてもそのコメントみた感想は消えないよ
最初はミク好きだったさ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:09:28 ID:FxDzY2rC0
対立厨に煽られただけじゃないのかそれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:10:26 ID:ZhLTb5Ws0
>>128
本気で言ってるやつがいるから
ミク厨は巣に帰ってくれよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:14:35 ID:p3p3RtuYO
GUMI発売週のぼからん凄かったな

新人潰しコメが弾幕作ってたからな
ネタの域を越えてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:15:26 ID:2QiRKwHA0
対抗厨に煽られるほどアンチ抱えてるってことだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:15:51 ID:wtbxp45H0
グミのコラボCDが出る時には企業絡み許せん!と怒ってたのに
グミやがくぽコンテストは、運営が贔屓してて許せない!だったのに
企業主導のミクフェスやDIVAコンテストには大喜びのダブスタっぷり

結局ミクじゃないから怒ってただけかよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:16:34 ID:2QiRKwHA0
ルカの時もGUMIの時も酷かった
136喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 17:19:43 ID:I7posqwe0
皆さんご参列ありがとうございます
こんなにたくさんの方がご参列下さり、故人も草葉の陰で喜んでいることと思います
ただ、こちらはあくまで葬式スレ
信者やファンの方のご参列も歓迎いたしますが、あくまで湿やかに故人の死を悼む場ですので
他の方のご迷惑にならないよう、発言にご配慮いただければ幸いです

>>124
そうですね。でも主流派といえるほど数が多いミクファンが厨行動をすれば
単純な比率の問題で他のファンがするより被害が大きくなることはご理解いただけるかと思います
そうしてその主流派が先導して厨活動を行った結果、VOCALOIDジャンルはその命を失う結果となったのです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:20:30 ID:IZPMLgsz0
他のボカロに関係ないネタだったらどうでもいいけど
新人潰すネタは他のボカロを餌にして盛り上がってるから
反感買うのは当たり前だと思うんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:26:49 ID:N8Y2U1L/0
今回のmikiもやはりリンとGUMI終わっただの既存ボカロあればいらないだの言われてるな
ひとつを語るのに何かを貶めなければならないのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:27:14 ID:bVVAxoeLO
ぼからんはミク除外とかすれば問題解決なんじゃないの?
ランキングに乗らなければ有名Pもミクを使わなくなる
門番は全滅
新人潰しもない
ミクが廃れて他ボカロを使うしかなくなる

一番良い方法だと思うけど
門番、新人潰し、ミク無双の全てがなくなる
その結果工作も減る(かも)
ぼからん見て毎回門番うぜぇコメ見るのは嫌なんだよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:29:44 ID:ZhLTb5Ws0
別にミクは居てもいいよ、ミク厨がいなくなればいいだけ
ぼからんはしっぽ自体がミク厨で門番信者だからどうしようもない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:32:46 ID:2QiRKwHA0
工作だらけのランキングなんかいらないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:35:27 ID:N8Y2U1L/0
>>139
最近古参の有名Pは少しミク厨にあきれてきてるんじゃないかと思う
ミク以外使うと粘着的な批判されてるようじゃあな
特に手のひら返しが酷いな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:38:33 ID:bVVAxoeLO
キャラ厨は気にしても無駄だよ
超電磁砲OPはミクverとリンverがあるが、ミクの方がリンの方がと煩いんだよ
どっちでもいいじゃん。つか、どっちもいいじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:41:07 ID:2QiRKwHA0
もう少しボカロじゃなくてもっとPの曲を評価しようよと思うんだけど
きっと少数派なんだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:43:20 ID:EeJVG9gF0
>>144
それはニコニコという土壌が悪いから
でもそのおかげで他のサイトより聞かれるというメリットもある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:44:45 ID:IZPMLgsz0
Pやジャンルで満遍なく聴ければいいんだけどね
曲数やジャンルの偏りや声の好き嫌いがあるからなかなか難しいね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:48:07 ID:bVVAxoeLO
>>144
え?それ多数派じゃね?
今時キャラソンなんて伸びんだろ
曲として良いのは普通に評価されてる
ミクが多いのは、ミクがアクティブユーザーが一番多いから(使用するPが多い=曲も多い)仕方ない
売上はデータで残るから、これは嘘じゃない
ルカやGUMIの曲が全く評価されてないわけじゃないだろう
良い曲なのに埋もれたのは、残念ながらタイミングが悪かっただけ
無名でも上位に行く奴は行く
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:48:55 ID:hbT5LNSXO
>138
他をsageないといられないというのは
自ずから自分の貧しさを露呈してるだけ

結局ミクを貶めてるのはミク厨自身なんだよ
149喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 17:54:50 ID:I7posqwe0
>>147
なぜミクを使うPが多いのか=ミクが一番評価され聞いてもらえるから
という側面もお忘れなきよう
キャラソンは減ってますがキャラクター依存は変わっていません
ミクを使わない曲だけ明らかに伸びが低い有名Pもいらっしゃるじゃないですか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:58:00 ID:US5yNmMEP
キャラソン→キャラで伸びる→キャラ厨御用達と叩かれる
Pの音楽性で聴かれる曲→有名P偏重と叩かれる
一般性のある実力で伸びる→一般的→Jポップと同じだと叩かれる

ちなみに一番叩かれないのはくそ詰まらないバラード。
ゆっくりとそれらしい歌詞を並べておけばどんなに凡庸でも
何故か叩くやつは少なく騙されるヤツが多いw
最近Jポップもぼからんもバラードの多いことw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:58:26 ID:bVVAxoeLO
>>149
samさんの3曲同時うpで一番評価されたのはルカの曲だが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:00:52 ID:OeNnTHLX0
>>149
そういう議論は、曲の出来による差と区別できないから無意味だと思わないか?
ささくれさんなんかめぐぽで2つ殿堂とってる。
153喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 18:02:23 ID:I7posqwe0
>>150
昔からアンチの方に劣化J-POPと言われてましたが
今正にボーカロイドジャンルが「劣化J-POPシーン」になってしまっているのは悲しいですね

>>151
そういう風に評価されるPがもっと増えるといいですね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:03:43 ID:c6DtHFFD0
ボカロ使わないと全く相手にされないabsorbみたいな人たちもいます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:03:49 ID:hbT5LNSXO
ミク厨とほかのキャラ厨を一緒にするな
あつかましい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:04:27 ID:MiVn0f2K0
samはルカルカが一番伸びてて且つぼからんでも上位にきてたタイミングでの新曲だから
ルカ新曲の伸びがそのままルカ人気とは言えんでしょ
157喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 18:06:53 ID:I7posqwe0
>>153
議論の余地はないですよ。>>34でも申してますとおり私は多くのPの生の声を語っておりますので
158喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 18:07:41 ID:I7posqwe0
アンカミス失礼しました>>152
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:10:09 ID:OeNnTHLX0
生のPの声がどんな内容かは知らんが、
作曲家が自作曲に下す評価が当てにならないことは
経験上よく知ってる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:10:15 ID:bVVAxoeLO
そういえばジェバンニPかミク曲出した時に、ミクの方が伸びるから変えたのか?裏切り者!とか言われてたなぁ
結果既存のリン曲より全然伸びなかった
ミクだから伸びるって時代は終わったと思うよ
最近のミク無双はあれだよ、毎週有名Pがミク曲出してる
161喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 18:13:49 ID:I7posqwe0
>>159>>160
>なぜミクを使うPが多いのか=ミクが一番評価され聞いてもらえるから
この部分ですよ。多くのPがこう思っているからミクを使ってるって話です
曲の評価実態はまた別の話ですね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:17:31 ID:bVVAxoeLO
じゃあミク使うPが悪いって話になってP叩きに発展しそうだから退出する
ただで聞いてる立場なのに、Pを叩きたくない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:18:22 ID:sM9lbnQ00
なんにしても個々のキャラや音楽やジャンルは衰退するものだが、
厨は絶対不滅で常に支配的なのでその意味では世界は常に死んでいて
生きることは無い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:20:37 ID:hbT5LNSXO
その調子で
本スレで大人しくしてろよ
監視してるからな

>163
>155
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:21:39 ID:Ir8z93sl0
なんでキロカクでやらないんだよ。
今日の昼から書き込み無いじゃないか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:21:59 ID:RB1Of1eF0
いい感じでアイマスみたいになってきたなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:23:05 ID:US5yNmMEP
ミク厨が痛いのと別次元の問題で、ミクを使うのが一番有利なのは
事実であり、それは構造的要因だよ。

ニコという場においてDTMerがキャラに看板と歌声を借り、人気を折半する。
このシステムが確立する時点において他のキャラは介在しなかった。

そして、その後のキャラは基本的にミクのサポートかフォロワーとしての
位置付けあるいは戦略しか与えられてこなかった。図式的にミクのコピーで
声色とイラストを差し替えてるだけなんだから(キャラとしての)機能的に
ミクを越えることはそりゃあないよ。

ミクを中心に形成された舞台で、ミクと同じようなことをやって、
ミクよりも高い結果を求める方が無理がある。
それを求めてぎゃあぎゃあ騒ぐのはしょせんキャラ厨だろう。

みんな「ミクみたいな」結果を求め過ぎだろう。VOCALOIDにはもっと
いろいろな可能性があるとオレは思うんだがね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:23:58 ID:c6DtHFFD0
>>165
ギロカクからも追い出されるような都合の悪い内容だろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:24:51 ID:ZhLTb5Ws0
ギロカクとかミク厨の巣窟だろ
170喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 18:26:16 ID:I7posqwe0
>>162
もういらっしゃらないようですが
Pが悪いという話でなくそれはJ-POPシーンの「売れたら勝ち」という価値観と同じであり
またPをその状態に追い込んだのはキャラに固執する視聴者でもあり
そういう複合的な要因でボーカロイドジャンルは死に至ったということです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:29:58 ID:YHWnBLm6P
>>165
ギロカクは正直本スレよりも酷く腐ってるから仕方ないのさ
172喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 18:30:20 ID:I7posqwe0
>>165
あそこは隔離スレで、実態としてはファンの皆さんが本スレでは出来ない悪口雑言を批判する人間にぶつける場ですから
もちろんここの話を向こうに持ち込みギロンされる分にはご自由にされて結構ですが
こちらはあくまで死んでしまったボーカロイドジャンルを悼む場であることをご理解ください
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:30:38 ID:sM9lbnQ00
そのままでは売れなかったボーかロイド技術にキャラをつけることで売れた
売れたことによって人を集め知られるジャンルとなった

キャラとランキングが初めの第一歩からがっちり組み込まれていた
やはり生きるのは無理か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:46:52 ID:c6DtHFFD0
>>170
追い込んだと言うか、自ら進んで追い込まれた気がしないでもないがな。
自分の好きなものを作るのではなく、売れたい、数字が欲しいって価値観なんでしょ、所詮そいつ等は。
その結果キャラ厨におもねった動画を作るようになったんでしょ。

キャラ依存がイヤならサムネ・動画はもちろんの事、タイトルからもタグからもボカロの名を消せば良い。
さらにボカロの歌唱音源もボコーダーを通してボカロキャラの痕跡を完全に消せば良い。
そうすれば純粋に音楽のみで評価してもらえるでしょう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:53:19 ID:0LlIuu7U0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:01:07 ID:lLUKdh4H0
>>174
ネットまで来て好きでもないことわざわざやってるのかそいつ等は。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:02:53 ID:0LlIuu7U0
>>165
まともに反論できる脳みそを持ってないから
こういうスレで一方的に悪口雑言をはくしかできないのさ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:03:55 ID:c6DtHFFD0
>>176
Pには多いのよ。
キャラにおもねった動画作ってるくせにキャラじゃなくて曲を聴けとかな。
自己矛盾に全く気が付いてない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:11:11 ID:sM9lbnQ00
「評価されることが好き」であれば、「自分が好き」と「評価されそう」の区別が
曖昧になっとるのかもしれん。そして作り続けているうちに徐々に矛盾が表面化…
なんとも難儀な御人達よ。

さらに聞き手も「人気があるものが好き」であれば「自分が好き」と「評価されている」
の区別が曖昧になり、これらの作り手と聞き手が混ざり合えばランキングは
わけのわからないものになってしまう。正直どうにもしようがない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:19:02 ID:US5yNmMEP
>>179
解るなー。単に人気とかの現状が自分の好みと違うだけなのに
即座に「現状には問題がある」って言い出すヒト大杉。
自分の好きなものが常に1位なのなんて自分が付和雷同であるってことの
証明にしかなんないのにw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:39:47 ID:hbT5LNSXO
ねえママー
なんでこの人達、そんなに底辺の気持ちが解るの?
それに、底辺愚痴スレとやらも見てるんだって…

シッ指しちゃいけません!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:40:44 ID:m12suJkw0
伝家の宝刀 「ひとそれぞれ」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:41:25 ID:lLUKdh4H0
>>182
両刃の刃だから困るw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:46:06 ID:YHWnBLm6P
ちやほやされたい

だって人間だもの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:01:04 ID:m12suJkw0
まあ、この世界って馴れ合いだよね、ミクを初めとするボカロキャラクターを媒体とした。
それを自覚しているならいいけどその馴れ合いによるご祝儀の部分まで自分の実力と勘違いしてしまったら
その人の音楽的成長なんてあまり期待できそうに無いね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:09:07 ID:8iDE7Xn70
>>147で曲としていいのは普通に評価されるとかほざいてるが
有名Pに対しては有名Pというブランドに依存して新人も既存曲に似たりよったりのしかのが上がってこない現状
結局キャラ厨と何の変わりも無いよな

>>182
葬式に土足で乗り込んできて暴れてる連中がほざく台詞じゃねえよな
本スレに引きこもってろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:14:05 ID:lA5esM770
【VOCALOID】パンツスレ 11枚目
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1256226648/
スレ歌 ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26750.mp3 ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26770.mp3
ニコ動 ttp://nicovideo.jp/tag/VOCALOID%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af
パンツの話題は用法容量を守って正しくお使いください。VOCALOIDのパンツリンク タグもよろしく、ね。

パンツ派閥リスト 2009/2/15 ver.
┗無地だよ派(あなた色に染まるよ派)
  ┣純白だよ(正当派)━純白に赤リボンだよ(流行派)
  ┣プリントがついてるよ(幼児派)┳イチゴパンツ(古典派)
  ┣無地量産品だよ (赤貧派)   ┣くまパン(茶色だよ派)
┏┻染みがついてるよ (陰謀派) . ┗持ち物プリント(基本派)
┣縞だよ派
┃┣白にキャラカラーの縞だよ(二次元至上主義)━「しまぱん」だよ(ひらがな原理主義)
┃┣他の二色の縞だよ(ルネッサンス派)
┃┣縞って言っても縦縞だよ(改革派)
┃┣斜めの縞だよ(優柔不断派)
┃┗縦縞かつ横縞だよ(格子派)
┣他の色だよ派━┓
┃水玉(懐古主義)╋黒の背伸びした感じがいいんだよ(理想派)━ガーターベルトもしてるよ(懐疑主義)
┃赤(下品だよ派)╋肌色(実ははいてるよ派)┗黒レースひらひらだろ常考(姐さん派)┏赤フン(色付き)
┃青(原理主義)┳┻ピンク(スウィーツ主義)┏ttp://chuunilove.at.infoseek.co.jp/index13.html (詳細派)
┃紫(大人派)━┻黄色(ファンシー派)┏そういえばふんどしつけてたね(だんじり派)┗もっこ褌(変態仮面)
┣構造から言って違うよ派┳━━━━┻━━┳紐パンだよ(ほどきたい派)━横でちょうちょ結び(片方縦結び派)
┃ 振動するよ(バイブ派)╋芳香剤(五感派)┗┳重ね穿き(2枚以上)━全部まとめて穿いてみました(猪木派)
┃.ミサイルポッド(武器派)╋毛糸だよ(安産派).┣時代はブルマ(新時代派)━はみパン(パンツ至上主義)
┃ 葉っぱだよ (YATTA!派)╋おむつ(機能美派) ┗┳水溶性(スパイ手帳派)━紙パンツ(潔癖派)
┃ブリーフ(正統派予備軍)╋フィルター(メカ娘派) ┣チェックシートを被せたら…消えた!(単パン派)
┃ 秘蜜パンツ(快楽主義)╋Iバック(C-String派) ┣ズボン(パンツじゃないから恥ずかしくないもん!派)
┃ トランクスだよ (穏便派)╋Tフロント(桃土星派).┣かぼちゃパンツ(ワインじゃないよ派)
┃.アンスコだよ(穏健派)┳┻Tバック(FL-Chan派)┗┳高級総レースだよ(ブルジョワジー)
┃.非常食(食べたい派)╋貝殻だよ(武田久美子派).┗┳ドロワーズだよ(中世ヨーロッパ派)
┃ローレグだよ(面積派)╋穴あきパンツ (アナーキスト) ┣多次元トンネルだよ(ただの幕派)
┃メカだよ (メカ千早派)┻天狗のお面だよ (面職人派) ┗スイッチがあるよ(ちょびっツ派)
┣自己組織化するよ(チューリング派). ┳縞と水玉のアトラクタを形成するよ(ローレンツ派)
┃自励振動するよ(リミットサイクル派) ╋興奮が伝搬するよ(BZ反応派)
┃無限に入り組んでるよ(フラクタル派)┻初期値依存で予測不能だよ(バタフライ効果派)
┣穿いてないよ派 ━━━┳━━━━━ノーパンだよ(浪漫派)┳穿き忘れてるよ(アホの子至上主義)
┃ 前張りだよ (享楽主義)┻┓貞操帯がついてるよ(十字軍派)╋ノーパンストッキング(蹴りいれるよ派)
┃ シールがあるよ(製品派)┫誰かに取られたよ(兄弟喧嘩派)┻アクシデントで突然のノーパン(トラブル派)
┃ 絆創膏だよ(ドサクサ派)╋実はパンツじゃなくて尻だよ(ボディペイント派)┗全部洗っちゃった!(ドジっ娘派)
┃ノーパンスパッツ(活発派)┻音を共鳴させるボディだけあればいいんだよ(全裸派)━海苔(偏頭痛愛好家)
┣パンツなんて毎日穿き替えるに決まってるだろ…(現実派)━ディスプレイになってるよ(自由自在派)
┣もうどうでも良いよ(オレ派)━というかきめぇ(ブラ派)┏特異点だから観測できないよ(次元検閲官仮説)
┣観測されるまでは不確定だよ(量子論者).━┳観測者によってパンツは様々だよ(多世界解釈派)
┣そんなことより俺のパンツを見てくれ(釣り師)┗ブラックホールだから観測できないよ(究極の黒派)
┣俺がパンツの代りだよ(変態)━俺のおさがり(共パン主義)━むしろ俺がおさがり(過激派共パン主義)
┣見えないことにこそ価値はあるよ(秘匿派)━━┳エロイ人には見えないよ(裸の王様派)
┣広い心で全てのパンツを愛するよ(博愛主義派)┗えろい人にしか見えないよ(純情エロ派)
┣パンツという概念すら存在しないよ(大福派)
┣パンツはプログラムによって自動生成されました(日刊派)
┗そんなの答えられないよ(大人の事情派)━「パンツは大人の事情により除外されました」(ボカラン派)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:18:21 ID:8iDE7Xn70
葬式に乗り込んできてパンツパンツと叫ぶミク厨
ただのキチガイだなww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:25:33 ID:R37HCCGz0
葬式スレという名のミクアンチスレだと思ってたが、P叩きスレになる予感
ミク使いでJPOPで有名Pか…暴走PとかくちばしP、のぼるPとかが標的になりそうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:26:55 ID:ZYPwJZdw0
JPOPで有名Pつったらdorikoと流星pじゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:35:18 ID:sM9lbnQ00
過去ランキングを見ると2007年にはボーカロイドがデイリーランキングに
複数存在するようになっている。ひとたび上位が取れれば上位を取るために
作ろうとすることを止めることは出来ぬ。
その時点で終わったということになるのだろうか。
192喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 20:37:39 ID:izMdYSW00
皆様のご参列感謝いたします
重ねて申し上げますがこちらは死んでしまったボーカロイドジャンルを悼むスレですので
発言にはご注意いただくようお願いいたします

>>182
人それぞれという言葉が一番わかってないのがいわゆる厨と呼ばれる人たちでしょうね
関係が深いにもかかわらずボーカロイド以外の話題を排斥していった本スレ
自分の好きなボカロ以外をナチュラルに叩き、それに心の痛まない人たち
アンチスレや葬式に土足で乗り込んできて荒らしたり乗っ取ったりする人たち
こうした人たちがボーカロイドジャンルを殺してしまいました

>>189
こちらはボーカロイドジャンルの死を悼むスレです
ボーカロイドジャンルにおいてミクファンが多数を占める以上、ジャンルに否定的な物言いをされる場合でもミクが矢面に立たされるのは致し方ない事でしょう
また重ねて申し上げますが、J-POPという曲調に罪はありませんしPだけに責任があるわけでもありません
ましてや特定のPに責任を擦り付けるなど言語道断です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:47:07 ID:8zHBFls5P
っていうか死んだと思ってるならさっさと他行けよ
いつまでもしがみついて荒らし続けてキモチワルイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:48:52 ID:l6pWt4Bb0
ボカロにいちゃもんつけるなら東方にこそ文句言えよ
あんなのこそまともな感覚なら唾棄すべきものだろ
195喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 20:50:36 ID:izMdYSW00
>>193
死んだのではなく殺されたのです
荒らしているのではなく、悔やみ悲しんでいるのです
そんな嘆きの声に耳を貸さず、死者に鞭打ち荒らすことしかできないあなたには理解できないかもしれませんが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:54:41 ID:l6pWt4Bb0
>>195
そうやって上から目線でコテハンつけてるのがきめえ
たとえ再生1000いかなくても作って上げてる奴の方が100倍すげーよ
あと樋口Mみたいな人のことはどう思ってるのかね?
お前に同じことできねーんだろ?どうせ。無償であれだけ奉仕できるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:55:08 ID:8zHBFls5P
キモ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:55:21 ID:ZYPwJZdw0
初期が今より良かったとも思わないけど。。。
音的には広がってる気がする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:56:42 ID:lLUKdh4H0
樋口MはMだから仕方ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:57:43 ID:8zHBFls5P
>>195
あなたが死んだと言っていたんですよ
それに死者に鞭打ち荒らしているのはどちらでしょうか
まず自分の心に問いかけてみるといいと思いますよ
201喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 21:01:17 ID:izMdYSW00
>>196
葬式に式を取り仕切る喪主がいるのは当然のことで、そのためのコテハンです

それはともかく、あなたの発言追いかけさせていただきました
ボーカロイドファンに他ジャンルを荒らすような発言をする人がいることを目の当たりにして大変悲しく思います
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:04:29 ID:0q6oOOyB0
172 名前:喪主 ◆0yHEVAe5XM [sage] 投稿日:2009/11/23(月) 18:30:20 ID:I7posqwe0
192 名前:喪主 ◆0yHEVAe5XM [age] 投稿日:2009/11/23(月) 20:37:39 ID:izMdYSW00
喪主たん分裂してりゅ
203喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/23(月) 21:06:09 ID:izMdYSW00
>>202
2chにアクセスしている場所が違うだけですよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:23:42 ID:m12suJkw0
現状擁護派は揚げ足取りしか出来なくなったね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:17:49 ID:rzcE2nFNO
まだ死んでないからそこは異論をいうわ

このまま状況が推移したら死んでしまうかもしれん

としかいってないから勝手に殺すな…と
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:18:33 ID:jJYxzkv20
今はミクを媒体にして何かを試してみる奴がいないな。
何かを伝えるための媒体じゃなくて型に嵌って消費されるだけのキャラを
多数が望んでいる現状を嘆いているのか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:28:12 ID:0LlIuu7U0
揚げ足取りつうか荒らしたい奴が文句付けてくるだけじゃないか
現状で満足してる奴は何もいうことないだろうし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:42:08 ID:IbcSECoV0
>>207
IDで本スレ検索してみたらわかるが普通に本スレ住民だよ
こういうのが幅を利かせてるの見ると終わって当然だなと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:46:17 ID:D0+td0o50
GUMIのBad Appleでやたら一枚絵で勝負しろとかいってたのは東方厨じゃなくて
GUMIに伸びてほしくないミク厨だったんだな。ぼからんみて気分悪くなったわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:51:53 ID:sijouRio0
隔離スレとして良スレ
フラストレーションはこちらでどうぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:04:24 ID:IbcSECoV0
↑一時の優越感のためにすべてを台無しにしてしまう今日一番のバカ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:04:47 ID:/ZDD4ugV0
J-POPを馬鹿にしておきながらそのJ-POPの最下層の連中にボカロ文化を食荒らされて
しかもそれを歓迎してる風潮を見ると本当に終わってると思うわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:05:40 ID:8PC4SsfD0
とりあえず聞き手の中に少なからずいる
「ミクでなければボカロにあらず」
みたいなミク原理主義者を何とかして欲しい・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:09:53 ID:/ZDD4ugV0
自分達が軽蔑してるそのJ-POPにいいように食い物にされてる現状に気付かないなんて
本当に馬鹿そのものとしか言いようが無い。l
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:22:08 ID:ZYPwJZdw0
今のランキング曲が劣化J-POPなら、ボカロのアンビエントやニカ、ノイズも
市場のアンビエントやノイズ系の音楽の劣化verってことになるし、
ランクインする曲のジャンルが何だろうとどうでもいい。
個人的には、「死んだ」とか以前に元から始まってなかったと思う。音楽的な面では。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:30:35 ID:VghVCaLc0
カイヲチが出来て皆が好き放題文句を言える環境が出来て
厨が自制できなくなったように感じる
つまり全てはkaitoのせい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:32:22 ID:hbT5LNSXO
葬式スレにまで乗り込んで来ながら
「荒らしたい奴らが文句つけてくる」とかもうね
いつものミク厨ですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:48:24 ID:0LlIuu7U0
>ファン様のご参列も歓迎
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:49:59 ID:R37HCCGz0
全てはミクとミク厨が悪いんだよ
ぼからんは本当にミク除外でいいと思う
そうすれば他のボカロにもスポットがあたるし、ミク厨も消えるし、ボカロが衰退せずにすむ(いろんなボカロが目立てば、ボカロ初期や今より盛り上がるはず)
ミク贔屓のセガはDIVAの開発を即刻打ち切って、もう来ないでほしい
ミクだけをここまで盛り上げてしまったP達にも責任があるとおもう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:53:22 ID:QJ5Grl4k0
>>219
よし、ミクを抜いたボカランを作ってくれ
お前には期待している
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:53:51 ID:hbT5LNSXO
葬式に参列するのと
葬列に横から殴りかかる
違いが解らん馬鹿
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:01:44 ID:RwNYqJO80
ボカロの悪名が広まったのはミクが原因だと最近気づいた
ミクとミク厨が消えればボカロは他ジャンルから叩かれずにすむのに…
あ、でもミクだけ消えてもあれだから、栗ボカロ全てがいなくなればいい
これからはインタネとAHSだけで十分だわ
ちょうど古参の有名Pがめぐぽを盛り上げてきたことだしな
ニコニコ運営ならミク動画をブロックできたりできるはずなのに、なに怠けてんだこいつらは
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:08:24 ID:j3KcYNeqO
>>222
mikumikudanceも死にコンテンツになっちまうじゃないか
GUMIGUMIdanceに改名すればいいのか?w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:13:05 ID:vDi9qSh50
niconicodanceでいいだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:13:14 ID:BrD/h0rVO
頭のおかしいアンチを演じるミク厨乙
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:15:14 ID:X+sgklltO
全てはキャラ厨のせい

ミク厨だろうが回虫だろうががくぽ厨だろうが同じ害虫だ
消えてくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:18:14 ID:j3KcYNeqO
まぁアンチを演じる厨かもしれないが、言ってる事は他の人と変わらないのでは
ようするにミクとミク厨消えろって事だろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:18:56 ID:VrNnNgqG0
そのキャラ厨におもねっているのがボカロP
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:19:57 ID:vDi9qSh50
キャラ厨が嫌ならmuzieを盛り上げればいいと思う
あそこならPVもつかないしニコニコよりは公平だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:22:04 ID:RwNYqJO80
>>225
一緒にすんなハゲ
>>226
ミク厨が一番酷い
>>227
そうだよ。巣に帰れミク厨
>>228
いまだにミク使ってるPは頭おかしいと思う
いろんなボカロがでてるのに、勿体無い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:23:56 ID:BrD/h0rVO
音源ソフトに消えろとか意味不明
萌えキャラに萌えるのも各自の自由

だがミク以外を叩き横暴の限りを尽くしながら
全く自省のないミク厨は要らない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:25:37 ID:vDi9qSh50
ふと思ったけどここってミクアンチスレになってるなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:27:47 ID:j3KcYNeqO
ストレス発散の場だなぁ
本スレ荒らしまくったり、他のボカロを頑張ってミク以上の存在にしたりしないのか
ここに書き込んでも行動しないと何も変わらんぞ
本スレがミク厨の溜まり場なら、荒らしまくって壊滅させればいい
音楽を勉強しまくって、他のボカロでトリプルミリオン出せばいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:29:04 ID:BrD/h0rVO
ミク厨は自分とミクの区別もつかないのかよ
どんだけ頭悪いんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:33:53 ID:VrNnNgqG0
馬鹿にしてたJ-POPに良いカモにされている事に気付かない真性の馬鹿の集まりがボカロ界隈。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:34:33 ID:RwNYqJO80
>>232
何故そうなるかというと、ボカロをこのような葬式状態にした一番の原因はミクとミク厨であり、ミク曲を作ったPでもある
わけわからんコテもそう言ってるだろ
ミクのアンチスレになるのは必然といえば必然
>>233
人に頼ってないでお前がやれよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:40:07 ID:BrD/h0rVO
まぁ実際、ミク厨はあまりにも頭悪いから想像力もなく
他人を平気で踏みにじれるってこともあるんだろうな
判断基準は分かりやすいランキングがすべて
目の前に置かれたパンツにも飛び付くよ!
ダブスタなんて、言葉の意味さえ理解してるかどうか…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:41:58 ID:WynuhpQ80
>>232
日付変わってIDが変わったとたんお客さんが増えたなww
>>189
>こちらはボーカロイドジャンルの死を悼むスレです
>ボーカロイドジャンルにおいてミクファンが多数を占める以上、ジャンルに否定的な物言いをされる場合でもミクが矢面に立たされるのは致し方ない事でしょう
>また重ねて申し上げますが、J-POPという曲調に罪はありませんしPだけに責任があるわけでもありません
ましてや特定のPに責任を擦り付けるなど言語道断です
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:45:53 ID:j3KcYNeqO
俺もミク曲作った事あるけど、俺みたいなのが真性の馬鹿なのか
絵とか曲とか、何かをクリエイトするのが楽しかったが
そういえば絵も馴れ合いだの構ってちゃんだの誰かが言ってたな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:50:39 ID:RwNYqJO80
>>237
ランキングに乗せるために工作を続けてるんだろうな
あたかも人気があるように見せかけるために
GUMIを見ればわかるが、工作動画なんてない
それに比べて羅刹や裏表ラバーズなどはおかしい
短期間であれだけ伸びるのは普通じゃありえない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:52:57 ID:VrNnNgqG0
>>240
羅刹はエア本の祭りのみこし潰しに工作されてただけなのだが
勘違いした連中にそのまま祭り上げられた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:55:33 ID:WynuhpQ80
>>239
それが当たり前なんだぜ
趣味の音楽なんて自分が楽しむもんだ
周りの評価なんて結果に過ぎない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:58:26 ID:VrNnNgqG0
>>242
残念だけどボカロは趣味の音楽から売るための音楽に変わっているんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:13:38 ID:WynuhpQ80
>>243
界隈つーかボカロジャンルのムーブメントが終わってることは俺も同意するが
個人が音楽を楽しむことそのものは終わりようがねえよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:16:49 ID:xnDNXX8a0
>>243
同人ってどうしてもそうなっていくよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:19:05 ID:DxNzStPk0
>>243
でもまあ売れるボカロ音楽って投稿されてるのからすれば
ほんの少しじゃよな。売れるのと売ろうとして挫折してるの
あわせても少数だからそれ以外を聴くという手もある。

最も特定の曲が売るつもりなのかそうでないのかは
わからんわけだが、勝手に決め付けてもそれをプロパガンダ
せぬ限りは問題は無いでしょう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:37:57 ID:kkao11RvO
J-POPはロックや演歌も入るの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:38:47 ID:GH46b5BpO
ねえ皆、一つ教えておくれよ。
グダグダ不満をたれるくせに、なぜそこまでしてボカロにしがみつくの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:29:07 ID:5MZIC4Gm0
>>248
可哀相に。愛着って言葉が理解できないほど寂しい人生送ってるんだね;;
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:05:08 ID:5D/4cug/0
>>248
お前は不満をたれるくせに何でこのスレにいるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:39:16 ID:GH46b5BpO
散々打ちのめされてもまだ気持ちの悪い合成音声が作った幻想にすがるのかい?
君達はそれを愛着と呼ぶんだね。
それとも痛めつけられる事に悦びでも感じているのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:42:38 ID:/hokFVxo0
スレ主としてスレをコントロールできると思っているのが結構間違い。
ああ、だから本スレが思うようにいかないのが我慢できないのか
おれも最近の本スレはちょっと時間を割く価値が減って来たとは思うが、
だからといってあの一連の攻撃的手法で元に戻せるとは思わない。
目的は何か。
愚痴を吐き出す事なのか、真に界隈の発展を望むのか。
後者にとってはいたずらに対立を煽るやり方は
無能な味方は有能な敵より害悪
という典型例
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:37:42 ID:ZKoHnQmJ0
別に歌い手がボカロじゃなくてもいいんだけどPがボカロ使ってる以上ボカロ聞くしかない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:39:26 ID:ZKoHnQmJ0
>>240
ミクほどではないけどGUMIも工作されてるよ
有名Pが使えばそれなりに工作される
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:31:25 ID:JrUJOWcK0
ここ釣れまくりやのう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:08:08 ID:nPmLzTrq0
>>248
ここの住人は、本音ではボカロが好きなのだろう。
しかし、ボカロ界隈には、特定のボカロだけが好きな人達がいる。
その人達は、その特定のボカロを贔屓するあまり、その特定のボカロ以外に
対して酷い言動をする。
おそらくその人達は、ボカロ自体は全然好きではないのだろう。
その人達が好きなのは、その特定のボカロだけ。
ここの住人は本音ではボカロが好きだから、悲しみや怒りが有るのだろうね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:11:04 ID:LxLd8L9D0
なるほど
ここにいる人たちだね
>特定のボカロ以外に対して酷い言動をする。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:22:51 ID:nPmLzTrq0
>>257
きみのような人がいるから、こんなスレが出来たのだと思うよ。
自覚もないのだろうけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:33:11 ID:LxLd8L9D0
あぁ何かが見えてるエスパーさんですか
自覚が無いのは誰でしょうねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:37:34 ID:nPmLzTrq0
>>259
エスパーではない俺に目にすら、はっきり見えているのは悲しいことだね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:37:41 ID:BrD/h0rVO
>248
ミクとミク厨の違いも解らない、ミク以外のボカロが存在することさえ実感できない可哀想な脳みその人は
ここで愚かさを露呈するだけだな

いいんじゃない
ミク厨の実態がよくわかって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:30:32 ID:9ONVUP120
>>233
どんなに頑張ってもCV以外目立ちにくい現状。
曲の数が違うからこれはどうしようもないが、工作はキャラやPでむやみにされるからひどい
どのボカロが好きであれ同じボカロ好きなのに、目立たないボカロを好きな人が
表立って語れない、叩かれる、嫌な思いをするってのはなぁ・・・
ここのスレ民がみんなで力を合わせても何も変わらない
ただキャラとしてのボカロが成仏して沈静化するのを待つだけだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:46:22 ID:VcBSh/jh0
>>262
オタばっかりのニコニコでやったらキャラ中心になるのは分かりきってることだろう
キャラ抜きでやりたいなら他のサイトを盛り上げるべき
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:48:11 ID:JhojESw/0
>>260
思いやりという感情が無い人間には見えないんだよきっと
厨ってのは基本的に自己中だから視野が極端に狭いのさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:56:01 ID:9ONVUP120
ニコニコあってのボカロなんだから他サイトで盛り上がるはずが無い
キャラで売れたボカロなんだからキャラ抜いたら余計盛り上がらん
で、今それに不満を持つ奴が増えている。だから葬式なんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:56:01 ID:JhojESw/0
>>263
キャラ中心になるのが悪いなんて誰も言ってないよな
特定のキャラを持ち上げるために他を貶める厨
嫌いなものがそこにある事が許せず必死に排除しようとする厨
要は心と視野が狭いキャラ厨だけが問題で、そいつらがジャンルを終わらせた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:02:44 ID:VcBSh/jh0
>>266
キャラ中心になると
特定のキャラを持ち上げるために他を貶める厨が現れるのは必然
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:05:35 ID:JhojESw/0
>>267
勝手に必然にするなよwそういう奴が出てくるのは止まらないがそれを当たり前にしてしまうからジャンルが死ぬんだぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:35:56 ID:6OdtLGdz0
真面目にVOCALOIDを社会から抹消する方法を考える
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1258909002/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:53:12 ID:j3KcYNeqO
161:喪主 ◆0yHEVAe5XM 2009/11/23 18:13:49 I7posqwe0 [sage]>>159>>160
>なぜミクを使うPが多いのか=ミクが一番評価され聞いてもらえるから
この部分ですよ。多くのPがこう思っているからミクを使ってるって話です
曲の評価実態はまた別の話ですね

今週のぼからん、そそそPもsamもミクよりルカのが伸びてたな
ミクはsam以外は門番しかなかった
これでもPはミクの方が伸びるとか思うのか?
ミクは数が多いから当たる確率が高いだけ
埋もれ率は他ボカロの数倍あるぞ
今は勢いならGUMIにもルカにも負けてるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:14:25 ID:JhojESw/0
>>270
今週だけの結果を持ち上げて無理矢理自己正当化を図るから視野が狭いって言うんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:17:19 ID:j3KcYNeqO
再来週にはAHSボカロも出るし、世代交代おきるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:22:04 ID:JhojESw/0
>>272
起きたらいいね^^
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:26:13 ID:9ONVUP120
調子のいい時もあれば悪い時もある
ミク厨だけじゃなくルカ厨やGUMI厨も結局調子がいいと調子が悪いボカロを叩く
もうどうしようもないんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:29:39 ID:kkao11RvO
キャラ別に独自のコミュニティってあるの?
ないなら栗は率先して作ってくらさい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:21:52 ID:LxLd8L9D0
自分達がキャラでしかボカロを見れないから他人もそうだと思うんかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:35:50 ID:npVrr0sN0
ボカロ系はもうMMDしか追ってなかったが
最近ボカロ臭が薄れてきて
さらに良い感じになったわww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:47:00 ID:B5c2lz7C0
昔ハロプロ板(狼)にいたけどキャラ厨同士の叩き合いと同じか、それ以上に惨い争いをアイドルヲタ同士でもやってたぜ。
ボカロPは単なる音源と思っていてもキャラが付いている以上それはもう音源では無く人格を持つんだよ。
そして各キャラの信者同士での血で血を洗ういがみ合いが始まるわけ。
ぶっちゃけキャラ付きボカロ増えすぎたな。
ミクだけのときはこんな争いは無かった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:51:58 ID:g/XZc8FC0
ミクだけの時はMEIKOがすごい叩かれてた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:00:23 ID:LxLd8L9D0
最初のPで今もファンの多いワンカップPがよく使ってたし
かなり仲良くやってたぞ まぁsageも知らない奴は
姉妹で仲良くシリーズっていうその頃
生まれたタグがあるのも知らないんだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:08:03 ID:kiYIhVSr0
ミク信者が他ボカロを叩くのはミクの地位を脅かされるのでは
という不安がそうさせているのだと思う。

俺もミク信者だから良く分かる。
ルカやメグが出たばかりの頃評判良くてあせった記憶がある。
でも叩きはしなかったけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:14:44 ID:j3KcYNeqO
>>277
ボカロ自体が嫌なのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:42:54 ID:Y1Y4rLb80
MMDには特定P凶信者が居ないからな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:44:15 ID:kiYIhVSr0
そういえばミク知り始めの頃はランキングなんてほとんど気にしなかったな。
ボカラン見ても自分好みの曲が無いかチェックするのに使ってた感じ。
面白い曲は自分で探すか、本スレで紹介されているのを見たりとか。
今は本スレ全く見てないけど話題が有名Pや有名曲ばかりで偏ってるとしたら確かにつまらない場所かもね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:14:40 ID:oyq5mS/fO
特定P狂信者…か
前はryoやdorikoあたりだったが…
最近はハチとかささくれ、ジミーあたりの狂信者、多いかも
286喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/25(水) 01:11:05 ID:oqd8KiM/0
多くの方のご参列ありがとうございます。
>>252
コントロールできるかどうかはあまり意味を持たないんですよ
スレの方向性、基準を提示し続けることが大事なんです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:31:16 ID:1SyVdel1O
自分とミクの区別がつくキャラ厨は存在しないのか?
それとも、ここに来るようなミク厨が、特別おかしい奴ばかりなのか?
こいつらは「ミクの敵がミクを攻撃してくる」以上の理解は全くできないみたいなんだが
>281
不安もあるし、「俺がミクを守る!」とか思ってる奴が多いのでは
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:32:10 ID:q/TFCpR+O
ジミーはファン数の割に狂信者が多い印象。
まあ子供にウケそうなタイプだからな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:35:48 ID:1SyVdel1O
P叩きにすり代えて荒らしたいミク厨乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:06:13 ID:flI/x5Xu0
そもそもジャンルとか界隈とか言ってる時点でずれてるよな
みんな仲良くとか出来るわけ無い
自分の好きなものだけ追いかけて嫌いなものは叩いておk
演奏してみたや歌ってみたじゃ普通にやってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:15:35 ID:TK6gStyg0
ジャンルなるものは大勢が一定の嗜好性で集まって好悪良否を
すり合わせたりぶつけたりする場と考えられる。
すると自分の趣味性をはなれて受けを求めたり客と化した人を
集めることになるだろう。

喪主的に考えるならジャンルであることがすなわち死では
なかろうか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:37:58 ID:SsWwZqN10
>>290
それは社会性を失った狂人の発想だな
嫌いだから叩いていい嫌いだから荒らしていい嫌いだから殺していい
人間関係と縁の無い生活を送ってる奴だけの発想だ

>>291
お前の定義するジャンルとやらはそうなのか
だがVOCALOIDというジャンルには当てはまらんな
なぜならVOCALOIDというのはあくまで楽器名であり特定の音楽性を指していないからだ
そしてそんな事も理解して無い部外者が葬式に土足で踏み込んでくるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:22:58 ID:IDrsmgkfO
ミク厨は邪魔なP叩きまで始めたのか
どうしようもないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:41:27 ID:oyq5mS/fO
狂信者がいそうなPは大抵ミク曲しか出してないのに叩くわけがない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:15:01 ID:R1A+I/sq0
VOCALOIDというまだまだ小さな枠組みの中に相容れない価値観が生まれすぎた。
それが内輪もめキャラ叩きという現象を生じさせてしまっている。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:03:22 ID:T5yvfpWG0
>>290
自分の好きなのだけ追いかけてればいい
嫌いなもの興味がないのは見もしないはずなんだがな
キャラが好きなら好きでいいさ
それぞれのキャラスレにこもって楽しんでればいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:43:49 ID:1SyVdel1O
本スレはミクキャラスレではないことは理解できるかな
無理かな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:33:14 ID:oyq5mS/fO
>>297
多分話題がない時のスレ潰しだ
ルカだってGUMIだってAHSだってちゃんと話題になってる
GUMI好調の時に「GUMI始まった」とかGUMIオススメラッシュもあった
ミクの胸の話はコピペと同レベル
無視推奨
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:54:17 ID:T5yvfpWG0
本スレはGUMIの曲の自貼りの人にミクだった良かったのにだとか
ミク以外の自貼りや他貼りにはほとんど無反応だよね
音楽と話になったと思ったらおっぱいやパンツの話をされる
総合スレの意味分かってるのかね
ミク情報は別に本スレじゃなくてもミクスレでやってくれてもいいんだぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:45:25 ID:1SyVdel1O
ミクのキャラ話はスルーしろ
ほかのキャラ話がしたけりゃ各キャラスレにこもってろってか
さすがですミク厨さん

GUMIの話がけなされないのなんて最近たまにだろ
実際AHS参入はいい影響を及ぼしてる
だが今まではずっと
失敗、人気ない、興味ない、インタネ社員乙ばっかりだった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:55:23 ID:JaByjpNl0
3社合同スレで仲良くするほうが無理なんだよ
御三家スレやるようなもん
もう諦メロン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:24:24 ID:WfgpOf3D0
>>281
俺もミク信者…っていうかミク好きだけど
ルカの時はともかく、メグは評判良いとうれしいと思った

これは単純に好みの問題だと思うけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:04:27 ID:wgA8rhHR0
煽りでもなんでもなく、こんな排他的な事を真顔で言う奴が多いんだからそりゃジャンルも死ぬ罠

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:56:56 ID:yYu92ihw0
>>340
そりゃそうだ。
それとは意味が異なるが、日清のカップヌードルは最も売れるのがノーマルであって、
バリエーションはそれ自体も売れなければ困るが、ノーマルを売り続けるためのものである。
そういう観点から言えば、リンレンやルカは、もっとミクを売るためのものとして十全に機能しなければ
ならない商品のはずだ。
確かに今でも一番売れているCVシリーズはミクだけれど、それはリンレンやルカがあまり売れていないという
消極的な意味においてであって、カップヌードルのようにポジティブな意味においてではないだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:05:36 ID:3ZT22xzP0
>>303
そういう変な奴もいるが、ちゃんと突っ込みいれてる奴もいるだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:27:03 ID:oyq5mS/fO
1=100だと思ってる奴が多いな
こいつがそうだからこの信者はこんな奴しかいない、と
両陣営共にそうだ
まあFFのエアヲタティファヲタみたいな関係だろうから、これは一生改善されないだろうな
キャラヲタなんてのはそんなもん
何かのアンチになればそうなる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:40:05 ID:uYXpXQXNO
最近は調教のいいルカとリンレンの曲が好きで、そればっかり聴いてる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:46:37 ID:Ub0FkVB90
>>304
いるだろ、と言いながらツッコミが引用できない不思議w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:22:27 ID:cMZ89IcR0
>>307
自分でスレ見てきなさい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:50:04 ID:ev+GpLvo0
>>308
はっきり言ってしまうと、ツッコんでるのもここの住人なんじゃね?俺みたいに
にもかかわらずキャラ厨にも自浄作用があるみたいな言い方をするのは詭弁だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:54:04 ID:cMZ89IcR0
>>309
妄想で自己完結乙
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:57:30 ID:ev+GpLvo0
>>310
妄想(笑)
回線の都合でID変わっちまってるがID:q+YY7yKX0もID:aJ0eKfFo0も俺だぜw
俺から見たらお前の発言の方が根拠の無い妄想だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:59:27 ID:EaTrz5Ek0
しょうも無いものや心底くだらないものがもっと目だっていいと思うんだ。
誰得や才能の無駄遣いみたいなニコニコ的なボカロ動画って今あるか?
売る事が前提の可もなく不可もない、無難な動画ばかりじゃないの。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:10:36 ID:kAPHgtY/0
音楽は商業主義のJ-POPの2番煎じかそれを劣化させたもの。
ミクはありがちな消費されるだけのキャラクター商品に成り下がる。
アマチュア創作の媒体としてのミクは死に行く運命。
あとは干乾びるまで企業に食い尽くされるだけ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:14:21 ID:kAPHgtY/0
>>8
クリプトンが当初の方針を翻してミクの叩き売りを始めたからユーザーがしらけ始めた。
皮肉にも伊藤社長自身がかつて言ったとおりに事態になってる。

>安易なキャラビジネスはミクの寿命を縮め、ユーザーのやる気をそぎ、せっかく盛り上がっている創作文化に水を差す。
>「2次創作物を集めて売るのも一時的なビジネスにしか見えない。一時的なものを一生懸命やっても、“祭り”が終わったら終わる」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/25/news017_2.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:15:14 ID:kAPHgtY/0
>>314は誤爆。スルーで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:25 ID:d8xenwcF0
>>301
>3社合同スレで仲良くするほうが無理なんだよ
自分が興味なかったりするものでも、他の誰かは好きかもしれないということを忘れないでレスする
たったそれだけのこともできないの?

ってまぁ、政治家ですら失言を追及されて何が悪いと開き直るような世の中だもの
特に社会的に未分化であろうボカロ厨に、自省や自制を求めるのは無理だろうね

今日は曲の自貼りほとんどほったらかしてフィギュアに夢中だしね>本スレ
これこそが結実した

歌声合成システム「VOCALOID」とその文化

だったんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:36:47 ID:Ml8mUUFIO
伸びるために、J-POP寄りな音楽を作ってる人が多いからダメなの?
お金が絡むからダメなんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:37:09 ID:d8xenwcF0
>>313
そもそもミクは、腑抜けた声に調教イメージのネクタイを付けられてできた萌えキャラ付き音源
クリプトンの版権ビジネスは順調だから、しばらくはこのまま生き延びる
キャラ商売のダシにされても構わないPがいるかぎりね

この文化に最も適しているのは
キャラとしてのミクに萌えさせる楽曲、劣化だろうがなんだろうが一般的でキャッチーで萌える曲だよ
難解で独善的なのはよろしくないね

CD、煎餅、ゲーム、フィギュア、イベント
もっと儲かる、従順なミク厨たちのお小遣いを吸い上げる企画はあるかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:40:49 ID:d8xenwcF0
はじめからミクは、猿回しクリプトンのためにお金を集める猿みたいなもの
お金と無縁でいられるはずがない

念のため言っておくけど別にクリプトンは悪くないよ
企業の仕事は儲けることなんだから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:47:01 ID:kAPHgtY/0
「もうけている場に貢献したいとは、ユーザーさんも思わない」
「ミクは個人の創造性や才能を発表する扉のような存在」

本当に、どの口がほざいていやがるんだろうな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:00:46 ID:4FZueJlZ0
インターネットやAHSはどうしたいんだろうね
他の自社製品を売る呼び水にしたいだけなのか、それとも・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:07:37 ID:4FZueJlZ0
まぁわざと極端にレスしてみたけど(ID:d8xenwcF0が自分)
ユーザーも企業も、どっちも狡猾に立ち回って、
いいとこ取りしてなんとかうまくやっていけばいいんじゃないかと思うよ

食いつぶされて干からびて無くなりそうになったら、
お金再生マイリスなどという形ある評価のためでなく
一切自分に報われることがなくても、立ち上がってなにかする
キリストみたいな人がでてくるかもしれない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:11:25 ID:4FZueJlZ0
ミクやVOCALOID文化とやらにそれだけの価値があるものならね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:14:56 ID:pPsYa++K0
伊藤社長はあまりにも儲けすぎて、当初の理想が色あせてしまったんだろうなあ・・・。
Karentで売り出すPにしても、既存のアニソン的キャッチーな曲ばかりで、
地味だけど堅実な作風の人に光を当てようという意図が微塵も感じられない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:23:22 ID:Juc91kGe0
>>324
たとえばどういう人?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:53:44 ID:nHikVU+T0
金のためにJ-POPはああなった、というのは間違いかもしれん。
「多くの人に伝えたい」「受けたい」「好みの音楽を聴きたい」
といった欲望に突き動かされた結果、一定の音楽性を持つように
なるのかもしれん。一定になりすぎて飽きが生じると変化が
生じるが、後はまた繰り返す。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:00:14 ID:sFBGWMxd0
ミクカーの辺りからおかしくなったような気がする。
初音ミク○くもチャートとか有名Pと商品紹介ばかりでつまらなくなってるし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:01:29 ID:jn3vwpF90
ヒットチャート上位の曲の大半がつまらないのはずっと昔からだろ。
いまさら何を言ってるんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:09:00 ID:FUmQUzsw0
印種はキャラビジネスしないのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:31:26 ID:UUsPHuVw0
空気がギロカクになってきたキガス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:38:29 ID:nHikVU+T0
直接商業に絡まないランキングは商業的なランキングよりもいっそう露骨に
多数派の好みを映し出す。
喪主の知るP達は伸ばすために作っているらしいから多数派に従うことに
なる。流行が変わればそちらに動くだろうが、多数派に従うことに変わりは無い。
伸ばしたいという欲望は絶対譲れないから客のほうを変化させるプランか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:50:06 ID:HVhr2aks0
>>330
いつもの人が来なきゃこんなもんだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:20:57 ID:IaNMgZhwP
伝統的な既存音楽業界への反感の根底が商品の業界事情による
事前の選別と押し付けなのに、なんかみんなの要求(人気)なんか無視して
「良いもの」「あるべきもの」を「大衆」に押し付けるべし、みたいな
意見ばかりでワロタ。

結局、自分の好みを多数派に押し付けたいヤツばっかりじゃん。
「多数派」の選択は常に他人の好みに左右された付和雷同だが
自分の選択と好みとあるべき理想像は多数派に強要しても良い位
正しくて優れたものだという根拠のない自信が笑える。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:28:51 ID:cFKmQfP50
その理想像にはかつてクリプトン自身が言ってた理想像も含まれるんだがな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:40:12 ID:IaNMgZhwP
数ヶ月前からクリプトンが「変節した」「キャラ商売に転じた」と
必死に印象操作してるヤツの方が意味わかんねえよ。
クリプトンがいつ「人気のない音楽を大勢に押し付けるのが理想だ」なんて
いつ言ったんだ?
クリプトンは機会の均等化は主張してたけど結果の操作なんか最初から
主張してねえぞ。
既存のプロの世界では事前の選別に漏れるとチャンスがゼロになる。
ニコはへぼへぼの駄作でも人気作品でもアクセスすれば同じ労力で見れる。
何も変わってない。有名曲や有名Pでもプロ業界と違って特別待遇から
スタートしたヤツはいない。何を甘えてるんだか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:56:45 ID:QKtMu1OIO
昔は良かった、なんて言うやつは高確率で古参懐古ミク厨
今を楽しんでいる人のほうが実は圧倒的に多いということに気付いていない

古参と新参は相容れないものなんだろうね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:00:26 ID:nwDnJXBH0
>>333
お前にとって音楽ってのは自分たちの要求に応えて誰かが与えてくれるものだけなんだなw
多種多様な音楽が多くの人の耳に触れ、そこから新しい音楽、音楽家が生まれていく
なんてことは考えもしないんだな
お前みたいに消費することしか考えない奴ばかりじゃ、そりゃジャンルもCGMも終わるわw

>>335
同上
誰もプロデビューレベルの話で栗が変質したなんて話はしてない
音楽で競争したい奴ばかりじゃないんだよ
もっと広い意味で音楽の裾野を広げ、結果音源の需要が増えて音屋であるクリプトンも儲かる
クリプトンは当初こういう考えで動いていたはずなのにいつのまにか目先の競争を煽ったりキャラやVOCAROID音楽の消費しか考えなくなった
それをみんな憂いてるんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:03:51 ID:nwDnJXBH0
>>336
刹那的に今楽しく消費できればそれでいいイナゴ乙ww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:06:50 ID:y0LbMeLm0
>>335
機会の均等化?
そんなのは絵空事だよ。
実際は音楽性よりもPVの出来や工作でものの良し悪しが決まってしまう。
まあこれはクリの罪じゃないがな。
それと、とくPみたいな既存のプロの世界で通用しない底辺が
アマチュアのチャンスを奪っていくだけの状態になりつつあるだろ。
自分の土俵で勝負できないクズがここなら注目されると言わんばかりにな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:10:15 ID:QKtMu1OIO
>>338
古参ミク厨乙

消費消費と嘆くことしかできないんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:12:20 ID:nwDnJXBH0
>>340
古参も新参も関係ないよ
お前みたいなイナゴが増えて畑を食い荒らしたからジャンルが死んだんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:16:30 ID:QKtMu1OIO
>>341
お前ら懐古ミク厨の保守的考えのせいだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:20:28 ID:nwDnJXBH0
>>342
はいはいw古参と新参の対立を煽りたいボカロアンチか自分以外に責任を押し付けるのに必死なお子様かは知らんが
いくら騒いだところで死んじまったものは生き返らんよ( ゚д゚)つ┃~~~
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:22:51 ID:IaNMgZhwP
>>337
そっくりそのままお返しするよ。
要するにちやほやされなきゃ機会の均等でないっていってるだけじゃねーか。
クリがミクのソフトや名前を使う機会を人気によって制限したか?
甘えもいいところじゃねーか。トップに光をあてたら嫉妬で底辺が潰れるってか?
アンタこそ音楽における成功を狭く狭く考えてるからそういう思考になるんじゃないのか?

>>339
ニコニコ「動画」だからな。「音楽性」より動画としての楽しみで人気が決まるのは仕方ないだろう。
あと、「プロの世界で通用しない底辺」と 「アマチュア」って何も違わないジャンw
「通用しない」んだろ?「会社」のバックアップないんだぜ?
プロに挑戦して夢破れた者をそこまで差別するいわれはないだろ。
それに工作は基本本人じゃないだろうし、「会社」のPVを用意してもらったヤツは
いないんじゃないか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:26:11 ID:QKtMu1OIO
>>343
出た出たいつもの逃げパターン

こうやってアンチ認定とかしてるからジャンルが死ぬんだよ
本スレの連中と変わらないなお前
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:29:51 ID:y0LbMeLm0
>>344
プロの底辺ってのは、チャンスがあるのにそれをものに出来ない無能な連中の事。
そいつ等はボカロで得たチャンスもものに出来ずに文化の上澄みだけをさらっていくだけ。
absrobみたいにな。
そんな野郎が将来性のある者のチャンスを奪っていくのを見るのがいたたまれないのさ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:31:43 ID:IaNMgZhwP
>>346
どこの土俵でもそんな無能にチャンスを奪われるようじゃどの道将来性はないと思うぞw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:35:59 ID:nwDnJXBH0
>>344
誰もそんな話はしてない件。機会の均等化なんて話もしてない。人気が悪いとも言ってないしな。ランキング脳乙
ちやほやされなきゃとか妄想にも程があるw
>>345
古参厨っとか妄想で認定してるお前が言えた話じゃねえなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:49:04 ID:QKtMu1OIO
妄想ね
お前の頭の中が妄想でいっぱいじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:26:47 ID:hFMIHKHpO
キャラ厨が増えたのはクリの安易なキャラ商売のせいだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:46:57 ID:AiB8ugqB0
クリがヲタ用に考案したのは会社的には間違えてはいないさ
会社は商品をいかにしてたくさん売るかどんだけブームを継続できるかだけだよ
DTMを広げたのもクリのおかげと言っていいだろう
悪いのはボカロを作ったクリでもなくPでもなく一部の聞く側だろうな
ランキング工作しボカロをお互いsage合いPもsage合い
キャラ厨でもいいから自分が好きなボカロと曲を愛でるだけで楽しめばいい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:49:06 ID:s/FNnn/oO
>>350
栗のって…インタネもAHSもキャラついてるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:56:02 ID:hFMIHKHpO
安易なキャラビジネスってのはクリ自身の言葉
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:41:49 ID:Qnk+pfyQO
>333
ミクが紅白出られないからって、
メディア批判(笑)までエスカレートするミク厨のことですね
わかります
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:47:47 ID:Qnk+pfyQO
プロの底辺にとくPを上げるのはいつも同じ奴?
もっとたくさんいるじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:50:57 ID:QKtMu1OIO
シグナルやそそそ、鼻そうめんはいつも叩かれないよな
あとDixieとキャミプラ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:13:34 ID:SBurjFnfO
>>356 前衛的な音楽だからです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:34:22 ID:QKtMu1OIO
前衛的とは思えないが…

鼻そうめんがトランス系統で他のプロとは違うのはわかるけど
DixieとかはとくPと大差なくね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:47:22 ID:Qnk+pfyQO
その人らは全く悪くないし、
クリプトンにしてもウハウハじゃない?
ただで玄人はだしの曲作って、クリプトンにお金をもたらしてくれるんだから

クリプトンや、ミク厨が酷く軽蔑する既存の音楽業界の評価基準は同じ、金になるかどうか
でもってそれは至極当たり前の話

前にも書いただろ?クリプトンは綺麗事言い過ぎて自分の首締めちゃった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:37:10 ID:s/FNnn/oO
ミクでCD出ればクリに金入るのか
って事はkzのGUMICDはインタネにも金が入るのか?
明確なソースがあればわかりやすいけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:48:58 ID:CZ9eyW3C0
>>360
商標を使っていれば使用料が発生する。
「初音ミクが歌う」とタイトルにあるとか、ジャケットにメグッポイドの絵があるとか。
単に初音ミクやメグッポイドを曲の音源として使っただけなら不要。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:56:25 ID:03G1/4/q0
アマチュアの創作文化を育てるとか言ってたクリプトンがそこいらの会社と同じ様に
ファンやユーザーを単に搾取の対象としかみてない事に幻滅を感じた。
搾り取る事が目的ならそりゃプロが参入してくれた方がありがたいよな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:04:15 ID:03G1/4/q0
アマチュアが育ててプロが刈り取る。
それがボカロ文化。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:25:46 ID:fyB9Kt4t0
>>362
同人でやる分には何一つ刈り取られてないと思うが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:42:19 ID:03G1/4/q0
刈り取られてるだろ。
客がそっちに移っちまうからな。
商売目的のプロのなんてアマチュア文化にとって目の上のたんこぶでしかない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:52:36 ID:Qnk+pfyQO
>364
利益が出たら寄付をお願いしますね @ピアプロ

完全に金のやりとりがなければ刈り取られない
当たり前だが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:00:39 ID:Qnk+pfyQO
>363
クリプトンが田んぼを用意、Pが種モミを持って来る
ユーザーが稲を育て、収穫した米はクリプトンとPが持っていく
でもミク厨は農作業楽しかっただろ?
それに藁は残るんだから、草鞋でも編んだら?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:03:40 ID:CPPSybpB0
まさにそれだよ。
大多数のユーザーはクリの美辞麗句に騙されて結局タダ働きをさせられてただけなんだよなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:20:50 ID:IxXbnw7/0
ユーザー=Pじゃないの?
聴き専なら「稲を育て」てさえいないし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:21:57 ID:CPPSybpB0
この場合のPってのはごく一部のPの事だろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:23:52 ID:N60OI0Kl0
>>363
それって普通じゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:26:52 ID:CPPSybpB0
>>371
普通の事だね。
だがクリプトンの社長は過去にこんな事を言っちゃってるんだよね。

>アマチュアの創作文化を育て、実った豊かさを分け合うようなビジネスができないか。何かを奪ったり、
>何かの一部を徴収するのではなく、一緒に育てて収穫し、みんなで幸せになれるようなあり方はないか。
>一方的に押しつけたり上から何かを仕掛けるのではなく、ユーザーが望む方向を慎重にくみとり、一緒
>に歩いて行きたいという。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:27:53 ID:N60OI0Kl0
俺はID:03G1/4/q0に話しかけたのに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:39:54 ID:GoO7ptzSO
辺境様がお出ましだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:05:39 ID:IaNMgZhwP
>>372の言葉を好き放題拡大解釈して現状のクリを詐欺呼ばわりねえw
みくみくやらryo作品やらが軒並実は既存有名プロの作品だったとかいうなら
いざしらず、かろうじてお金もらって仕事したこともありますレベルのヒトが
何千人のPの中に数人混じってたら「プロが収穫をみんな持っていった」だってw
なんか、お金とか「プロ」ってコトバに対する観念の稚さがもの凄いなあw
こんなこと言ってるのは願わくばせめて十代のヒトであってほしい。
いい大人だったらちょっと悲惨だもの…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:22:48 ID:CPPSybpB0
>>375
ikaもryoもアマチュアだったわけだろ。
そういう人たちが築いた文化だろ。
さらに金にならなくてもサービス精神でカバーやらイラストやらPVやらを作ってきた、
ほとんど名前を知られる事の無い人たちが育ててきた文化だろ。

それを金の匂いを嗅ぎ付けてきた同人ゴロ同然のプロや企業が食い物にしてるのが今現在だろ。
377喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/26(木) 20:23:30 ID:xZibzYAX0
皆さんご参列ありがとうございます
歓迎いたしますが、故人を悼む場であることをご理解の上発言にご注意いただくようお願いいたします。


さて、昔の界隈と比較して今のボーカロイド界隈には明確な差があります
昔はPでも絵師でもない、聞き専でも明確に参加の意思を持っている人が多数を占めていました
曲も絵も書けなくとも、コメントすることで動画を盛り上げようとする人がたくさんいました
そういえばそういう、コメントで動画を盛り上げる行為を工作と騒ぎたてコメントを萎縮させるような流れはいつから始まったんでしょう?
思えばそれが、終わりの始まりだったのかもしれません
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:32:21 ID:s/FNnn/oO
>>377
それはニコニコ全体が悪いんだよ
伸びてる動画に嫉妬する子供みたいな精神の大人が何十万人もいると思うと…
ユーザーの質が悪いのは仕方ない
中身はやりたい放題の2ちゃんねらーだからな
もちろん運営も
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:34:52 ID:FE9SphDi0
終わりの始まりっても終わったら始まるだけだろうに
いつかは終わりがあるから今が楽しめるんだと思うがな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:37:33 ID:T866igfn0
>>377
コメで盛り上げてるのが工作だなんてうろたんだーくらいでしか見たことないぞ
実際あれは酷かったし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:39:10 ID:s/FNnn/oO
終わると言っても、東方もボカロも何故ここまで生き残ってるのか逆に不思議なんだが
けいおん!とからきすた!風に考えれば本来3、4ヶ月で死ぬジャンルなはずなんだけどね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:45:03 ID:z8j1k4qhO
あれは1、2クール3〜6ヵ月のアニメ。これは2次創作。
383喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/26(木) 20:46:15 ID:xZibzYAX0
>>380
その酷かったって捕らえ方が問題なんでしょうね
そういう叩きが結局全体のコメント萎縮に繋がった
これもランキング至上主義の弊害でしょうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:47:05 ID:IaNMgZhwP
>>381
そりゃ、アニメは完全にサイクルで消費する前提で全てが仕組まれちゃってるからさ。
実際にはらきすたやけいおん!レベルに当たればもっともっと寿命は長いんだが
ハルヒを見ても解るとおり今のアニメのシステムだと、予想以上に人気が出ても
対応するのがもの凄く大変な下らないシステムが出来てしまってる。

二次が軌道に乗ってサイクルを逸脱しただけで東方は余裕で10年もってる。
ミクがあと8年このペースで続いても全然不思議じゃない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:50:11 ID:T866igfn0
>>383
コメントは萎縮して減っていったわけではないと思うよ
ネタ動画ならコメしやすいけどガチ曲だとコメ残しにくいし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:54:27 ID:Qnk+pfyQO
別にタダ働きだとしたって楽しかったらいいじゃない
でもせめて小作人同士、仲良く働こうぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:00:44 ID:5ZiMEevk0
一揆を起こす連中があわられるかもね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:03:16 ID:s/FNnn/oO
8年かw
東方よりもボカロよりもニコニコが終わってそうだw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:12:34 ID:NQCGePyk0
こういう、アテクシは悪くないってな言い訳ばかりしてかけらも反省しない奴が増えたらそりゃ厨ジャンルにもなるわw
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:37:33 ID:T866igfn0
>>377
コメで盛り上げてるのが工作だなんてうろたんだーくらいでしか見たことないぞ
実際あれは酷かったし
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:50:11 ID:T866igfn0
>>383
コメントは萎縮して減っていったわけではないと思うよ
ネタ動画ならコメしやすいけどガチ曲だとコメ残しにくいし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:16:08 ID:5ZiMEevk0
東方はそれこそ地道な同人活動の果てにコニコという土壌で大輪の花を咲かせた訳で
文化の奥深さがボカロとは段違いだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:19:35 ID:ZFsfNpGf0
東方創想話 というサイトがあってですね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:21:31 ID:O0501zHw0
>>390
何かそれ違和感あるな
東方は今でも同人がメインだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:28:59 ID:IaNMgZhwP
>>390
8年前にはこんなに奥深くなかったしw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:33:28 ID:5ZiMEevk0
早々に花を咲かせてしまったボカロは中身が伴ってないからすぐ消費されて終わるのではないか、と言う事ね。
はっきり言って今のボカロは小バブル状態だと思う。
消費段階に入るのが早すぎたな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:38:50 ID:s/FNnn/oO
バブルはもう弾けたよ
2007年9月〜2008年1月がバブル期
これより盛り上がる事はもう二度とない
1月以降は同じ推移で停滞
たまにでる人気曲で勢いが増加する感じ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:52:23 ID:IaNMgZhwP
>>394
394に問う。中身のある状態とは?
東方の場合はあったんだな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:01:38 ID:5ZiMEevk0
つまらない言葉の定義で遊ぶつもりはないな。
今のボカロにあんな殴り書きの手書きコンテから影絵PVのような動画を生み出す
3次創作・4次創作と派生の連鎖を生み出す奥深い創造性があるとは到底思えない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:12:25 ID:IaNMgZhwP
コトバの定義で遊ぶ?
断定的にものを言っておいて意味を確認されたら逃げ口上とはこりゃまたw

「こんきょはないけどもうだめにきまってる。ぼくがいうんだからまちがいない」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:16:53 ID:5ZiMEevk0
つうか揚げ足取りのために聞いたんだろ。
いつもの手口だ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:23:14 ID:Q0e/lPZZ0
中身の無さでは東方の方が酷いよ。
とは言え、ボカロも優れた作品の多くは埋もれてしまっている。
ニコ動の視聴者にそのセンスを期待するのは無理だろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:26:03 ID:NQCGePyk0
>>397
昔は派生で叩かれることもなかったよな。騒ぐのは一部のキチガイだけだった
玉石混合でカオスだったが祭りのような勢いがあって楽しかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:28:08 ID:NfX6xSzS0
派生に厳しかったのはむしろ以前の方かと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:38:31 ID:5ZiMEevk0
今はPV付きの完成品を上げるのが普通になってしまっているので
歌ってみたぐらいしか派生が生まれない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:42:40 ID:NfX6xSzS0
>>403
それ自分が動画見てないだけでしょう
今でも派生作られてますよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:43:46 ID:Qnk+pfyQO
>395
当時にあって今ないものってなんだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:44:29 ID:Gz7x8jpP0
わくわく感
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:44:46 ID:+zEhOxub0
ボカロの派生ってろくなの生まれないじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:48:19 ID:s/FNnn/oO
まあ確かに遊びや派生が多かったのはミクの最初期だけだったな
今はどのボカロも純粋な音楽だけだからな
派生はMMDに流れたのかな
今後性能がどんどん上がって人間に更に近づいていったら本当に音楽だけになるかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:50:35 ID:7Bo5PmHv0
無くなった、駄目になったって不満言うだけじゃなくて自分で動いて何か作ればいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:50:44 ID:Gz7x8jpP0
ボカロの性能の問題じゃなく、目新しさが無くなっただけだろ
ボイスロイドのアイのほうにはちょっと期待してる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:53:18 ID:s/FNnn/oO
>>405
新鮮さ…かな
ミクのようなロボボイスでも当時は珍しかったからな
今はどんなに新しいボカロが増えてもやる事は変わらないからね
みんないい加減慣れたでしょ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:54:25 ID:5ZiMEevk0
>>409
このスレの内容で一曲作ると言った人に期待。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:56:45 ID:R5tFS1vw0
描いてみたや文字読みはもう今後ヒットなんか出なさそう
合わせてみたは馬鹿にされてるくらいだし
替え歌やPVでネタ方向に弄るとすぐに原曲レイプと文句つけられるしw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:03:47 ID:bBSwmERx0
KAITOとかそればっかだから文句つけられるんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:09:22 ID:XHTBL6wD0
>>219
ぼからんがもの足りないひとはマイリス度ランキングおすすめ。ほんとに。

VOCALOIDオリジナル曲 マイリス度ランキング #81
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8907371

これがぼからんの3分の一の再生稼ぐようになればかなり局面変わると思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:21:28 ID:Gz7x8jpP0
KAITOは既存曲カバーが多い傾向があるが、それが叩かれるのは
オリジナル主義、クオリティ主義が根付いている証拠なのかもな
他の人気に頼ってばっかりと思うのは勝手だがニコはそもそもそんな所じゃないのかな
KAITO厨も数字気にして工作してるし・・今のボカロにはランキングとかいらないんじゃないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:58:56 ID:4FZueJlZ0
ミクさんの人気は数字で一目瞭然ですから!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:31:12 ID:+Tr9jT5bO
あっそ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:16:24 ID:tZkWYngf0
ランキングに入るため工作するのは良い曲は工作されて当たり前なんだって本スレが言ってたよ
昔の曲がずっと門番なのも良い曲をライト層に聞かすため伝えるためだそうだ
最初からランキングは門番ばかり他も工作ばかり
すごい人気なんだなと思ってた曲が実は工作でがっかりしたの覚えてる
今は工作デフォなぼからんだと思ってる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:34:57 ID:Nnd7LJDH0
カックラキンまで読んだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:49:23 ID:zGa1KlluO
工作も「俺が育てた」の内なんだね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:12:57 ID:2OAM6KdJ0
KAITO界隈では新着工作は常識
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:15:59 ID:euG1l8CoO
半年以上ボカランにいるのは邪魔だな。総合とかジャンル別にいたりするから余計に。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:36:21 ID:+Tr9jT5bO
まずぼからんみてるやつが馬鹿だろ

せっかく新着週間ランキングあるのになんであれ見ないんだよ
日刊形式だからPVも入るとは言え除外もないからアップロード者が作曲者と違ってもちゃんと入るし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:14:29 ID:ohjVD9B+O
ボカロ初期からぼからん見てた人は今更他のに移れんだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:53:53 ID:3OOHJ/T30
昔の本スレはよかったな その頃はまだユーザー数制限とかしてて低年齢層が少なかったから、というのも理由にあるだろうな
メルト以降、あとカイトが人気出てきた頃から層が一気に変わった感じ
女が多い界隈ってどこもキャラ同士の厨で叩きあうんだよな
キモオタだらけのボーマスが懐かしいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:20:47 ID:B8ucFAhcO
キャラはキャラで楽しめばいいし、音は音で楽しめばいい。
現状キャラに音が負けてるだけでしょう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:00:48 ID:mLKbgLXD0
そもそもうpするPがキャラとキャラ厨頼りだし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:04:36 ID:4fDJ7Ao60
>>426
キモヲタばかりのところに女が入る→女慣れしていないキモヲタが媚びるすりよる→女が調子に乗って本性現し叩きあいを始める
この流れだな。どこでも似たようなもんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:32:27 ID:zGa1KlluO
女のせいにして満足すること自体
おまいらをキモオタ足らしめていると思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:53:14 ID:hL0AyAJp0
「面白い人が面白い事をする」のコピペそのまんまの展開になったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:06:08 ID:zGa1KlluO
まぁしょうがないね

奇跡の文化を育てたつもりが
従順な消費者に育てられ
キモオタと腐がいがみあい
根拠のない選民意識によるごう慢さで
周りを傷つけて恥じない
今日に至った
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:04:49 ID:+swDvsKr0
本スレ住人は単なるエロゲヲタの集まり
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:22:52 ID:Bn0v917K0
mikiを下げてGUMIを叩き
GUMIを下げてmikiを叩き・・・やっぱミクさんはみっぱい!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:26:01 ID:LZ/Bq9rK0
ミク厨っていうかクリプトン厨だなあ。
本スレはクリケンっていうクリ社員が監視してるしね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:56:09 ID:Bn0v917K0
なにそれこわい

そういや、印種社員乙とかAHS社員乙というレスは割と見るが
クリプトン社員乙ってのは見たことないな

つまりそういうことか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:12:48 ID:XyWzD6uE0
以前ギロカクで本スレはクリプトン社員が監視してるって言ったらそんなの今さらだって言われた。
白いクスリ事件等のボカロがらみの出来事でのクリプトン側の見解は2hスレでのやり取りを参考にしてるフシがあるとかで。
もしかしたらこのスレもみてたりしてなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:36:29 ID:2eKMhonfP
AHSは見てそうw
インタネはむしろもっとそういうリサーチをやるべきだろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:56:22 ID:LTB6zuHVO
クソスレにクズが集まってきた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:31:04 ID:SfWxSqa10
ボカロってlol以来1位とってないよね・・・
去年と比べたら10分の1くらいの勢いだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:43:07 ID:y4aKE9Zg0
ホント清々しいほどの崩壊っぷりだわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:50:03 ID:UMuhQas90
スレの主旨を勘違いしたアンチが湧いて来て、糞スレになっているな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:02:30 ID:jsWW8m0o0
クリプトンが”安易なキャラビジネス”に切り替えたのも
もうこのジャンルを見限ってるからなのかもしれないな。
今のうちに収穫しておこうってことなんでしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:37:05 ID:kD8QZ455O
去年の勢いはryoの力じゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:59:02 ID:2eKMhonfP
クリアンチの言う「安易なキャラビジネス」って感情的な話ばかりで
何を以って言ってるのか一向にワカランなw
収穫収穫言ってるバカはいいかげんどこがどういう規模で儲けたことを
そう言ってるのか明らかにしろよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:44:31 ID:2NOe+SFQO
ミクのフィギュアの乱発は正に安易なキャラビジネスそのもの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:59:46 ID:2eKMhonfP
それ前も言ってたけど、フィギュアなんて零細市場、キャラ「ビジネス」としては
ゼロに等しいぞw フィギュア界でも別段点数多い方じゃないしw
フィギュアの許諾1件でどんだけ儲かるとおもってるんだ?お子ちゃま?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:02:16 ID:x1tvq1Co0
新しい商品出しても新規ユーザーの参加が殆ど無くて既存ユーザーの取り合いになってるのが先細り感がひしひし伝わる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:06:58 ID:LTB6zuHVO
フィギュアはキャラを具現化する目的があるから安易では無いと思うのだが。

カレンダーとか抱き枕とかネギラーメンとかが乱発してでたら、安易って言ってもいいんじゃねえの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:16:52 ID:Bn0v917K0
おっ早速クリプトン社員が湧いてるね
あるいは、俺がクリプトンだ!の儲だね

フィギュアは自動車製造業に比べれば、フィギュア30点は零細ビジネス!(キリッ
抱き枕乱発は安易なキャラビジネスだが、CD乱発は安易じゃない!(キリッ

詭弁の見本みたいですわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:26:16 ID:2eKMhonfP
フィギュア30点とアニメ化「指2本」のビジネスとしてのスケールの違いが
理解できなくて「詭弁」だってw 自動車製造業だってwww
ホントに小学生かよ。
CD乱発ってどこの製品だと思ってるの?で、それがどんだけの「ビジネス」の
規模か理解してる?
抱き枕「乱発」に至っては立派な「嘘」じゃねえか。
450は嘘つきなのかガキなのかどっちだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:28:11 ID:Bn0v917K0
>>443
新ボカロはキャラがゆたんぽみたいなやつだよね

CVはキモヲタ釣りのキャラビジネス用、音源としては新ボカロ
って方向に分けたのかもしれんね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:29:23 ID:2eKMhonfP
ワリイワリイ、抱き枕乱発は言ってないな。
すまんこった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:33:56 ID:Bn0v917K0
>>451
まぁおちついて つ餅
君がビジネスに詳しい大人だということは、レス内容から一目瞭然ですよ。

>>451の世界では、何も乱発ではない。
なぜなら、>>451はねんぷち沼で溺れたい系の洗脳済消費者だから。

それに心配しなくても、ミクが落ち目になれば抱き枕乱発してくれるかもしれないよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:45:22 ID:Ec+X7g3nO
>>447
十分点数多い方に入るだろwいくつ出てるんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:13:13 ID:x1tvq1Co0
ボカロはキャラビジネスでやってくしかないんじゃないか
音源単体だときつすぎる
前コンビニでミクの曲かかってたが本当に映像がないと聴くに堪えないと実感した
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:17:40 ID:2NOe+SFQO
ミクでフィギュア買うようになったけどゲーム化以降急激に増えたね
正直少々飽きてきた
文化の参加者ではなくて金蔓と見られているようで
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:59:51 ID:/Xfge4MxO
金蔓だと思われてもいい!と熱く語ってたミク厨は元気ですか?
もっとミクさんに貢ぐべきです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:00:18 ID:kD8QZ455O
まあキャラ付けないと売れないのはクリだけじゃなくインタネもAHSもわかってるからな
でなければがくぽ、めぐぽ、miki等にキャラもイラストも付かない
どの会社も狙ってる物は同じだよ
460喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/28(土) 17:59:50 ID:carOtLMj0
皆さん、ご参列ありがとうございます。
このスレの流れを見ていると、何故ボーカロイドが死んでしまったのかよくわかる気がします

まだ終わってないと思ってらっしゃるファンの皆さんは、こんなところで敵意をむき出しにして反論されるより
界隈を盛り上げる努力をされた方がいいと思いますよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:01:29 ID:uN9GEW/Y0
>>459
インタネもAHSもクリみたいに守れそうに無い奇麗事を言わないだけまだマシかな。
そういえば以前本スレで俺にとってミクはアマチュアの造作活動の象徴だったけど消費されるだけのキャラモノになったと言ったら
資本主義なんだから当たり前だ、奇麗事を言うなって叩かれた。
本スレではそういう認識なんでしょう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:22:19 ID:kD8QZ455O
AHSはまだわからないけど、インタネってなんかコメントしたっけ?
たまには何か言ってほしいな
今の状態だと祭りに関しても、ニコ動運営の見解=インタネの見解みたいに見える
つか、ボカロは大元のYAMAHAが開発した物だから、クリもインタネもAHSも考えてる事は同じだと思うんだがなぁ
>>460
終わったと思うのならボカロ界隈から卒業した方がいい
お前しつこい元カノみたいだよ
463喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/28(土) 18:40:36 ID:carOtLMj0
>>462
そういう、個人の回想や悔やみすら許さない心の狭い考え方や
アンチスレすら占領してしまう排他性がジャンルを殺してしまった事をどうかご自覚くださいね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:45:04 ID:LTB6zuHVO
排他的なアンチ活動をしてるくせによく言うわ。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:50:42 ID:uN9GEW/Y0
本スレの排他性に比べれば全然マシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:52:10 ID:kD8QZ455O
つまりボカロアンチなんだろ?
終わった、駄目だなと思うなら普通は未練も無しに別な所にいくよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:00:33 ID:LTB6zuHVO
音楽がキャラクターを補強しているから、キャラクターに音楽が追いつくことはないんだけどね。
普通のバンドは音楽とキャラクターが1対1なのだがボカロは複数対1になる。
だから勝てない。

キャラ狂信者などと罵る喪主みたいな人ががジャンルを殺したんだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:02:50 ID:uN9GEW/Y0
ボカロそのものは好きだけど現状に不満があるだけ。
このまま一過性のブームで終わって欲しくないんだよね。
たまにはInnocenceを聴き返してみたらどうだ。
なんか今のボカロ界隈って大切な事忘れてんじゃねえかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:10:11 ID:uN9GEW/Y0
クリプトンがかつて言ってた事が本当にタダの奇麗事だったと、まだ考えたくないんだよな。
クリプトンを信じたい気持ちがわずかだが残っている。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:11:04 ID:kD8QZ455O
え…今ブームなのか…?
ブームはボカロ初期のニコ動全体が盛り上がってた時の事じゃないのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:14:28 ID:uN9GEW/Y0
それは創作するブーム
今は消費するブーム
472喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/28(土) 19:14:55 ID:carOtLMj0
>>467
キャラクターと音楽がどちらが上かなんてどうでもいいですけどね
特定のキャラを信仰するあまり、その愛を他を貶めることで示す狭い心の人たちを指す言葉ですよ。キャラ狂信者って
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:27:27 ID:LTB6zuHVO
>>472
他を貶めることで自己主張してる貴方と同じじゃないのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:32:08 ID:kD8QZ455O
>>471
ブームになる程売れてないよ
例外はDIVA
社会的にそんなにブームになってるかな?買ってるのニコ動見てる層と同じだろう
475喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/11/28(土) 19:37:37 ID:carOtLMj0
>>473
間違いを指摘する事や過去の過ちを悔やむことと貶め排除する事は違う事をご理解くださいね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:38:35 ID:Bn0v917K0
ミク厨は、何を非難されているのか理解すらできないと思うよ。

ミクは一番人気!ミクは一番売れてる!
ミクは殿堂入りでも再生でもマイリスでもなんでも一番!
ミクが奇跡なのは事実。だから他ボカロがカスなのも事実。
カスにカスって言って何が悪い?

という理解のみ。

念のためわかるように書いておくと、上のうちで問題なのは
カスにカスって言って何が悪い?
というところ。
なぜ悪いかと言うと、他のボカロにもファンがいて、そのファンたちは
ミクのように一番でも奇跡でなくても、他ボカロが好きだから、
ミク厨の基準で叩かれると、不快に感じるから。
なぜミク厨から見てカスボカロのファンの分際で不快に感じるかというと、
ミク厨の基準が世界で唯一の価値観ではないから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:39:01 ID:uN9GEW/Y0
>>474
いや元々その程度の力しかないブームだってことだよ。
消費のブームも終わった後のことを考えるとそら恐ろしいものがある。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:54:11 ID:kD8QZ455O
その程度ってw
そんなのブームでもなんでもねぇよw
社会全体が熱狂するような物をブームって言うんだよ
今のは単にP達がCDだのなんだの出して、ファンが買ってるだけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:56:46 ID:uN9GEW/Y0
それなら、ブームすら起こせずに終わりそうだな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:59:35 ID:N0fAiGjp0
ファンじゃなく興味もっただけの人でも不快になるということも理解できないのかねえ他sageは
例え事実でも叩かれてるのを見るのはいい気分じゃない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:07:25 ID:uN9GEW/Y0
パラッパとかPPGが好きだった頃があるんだけど
この手のキャラグッズが氾濫し始めてから急速に衰退しはじめるんだよね。
グッズ、売れる事は売れるんだけどさ。
なんかそれらと同じ道を辿っていると思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:23:03 ID:kD8QZ455O
キャラ厨は無視するようにしてる
まあゲハとかアニサロに比べれば蟻の喧嘩みたいなもんだからあまり気にならないだけかもしれんが
ボカロ界隈はどいつもこいつも神経質な奴らが多い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:53:48 ID:MNAJeMIC0
昔のボカロ民にとっては終わったジャンル

今他楽しんでいるボカロ民にとってはまだ続いてるジャンル

新しく興味を持って入ってきた新参には始まったジャンル


こういうもんだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:35:06 ID:lZugJMd+0
このスレ気に入った
こういう考えをもった人たちが他にもいてうれしいわ

結局、ボカロは俺を同人音楽に引っ張り込んだだけだった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:43:53 ID:zscrRfsc0
DTM板の住民が指摘してたが、そもそもニコニコ動画の視聴者が
視聴率数%、深夜アニメ相当くらいしかいないと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:04:09 ID:DtAyukoHO
夢はいつかさめるのよ

地味にニッチな文化として残ればいいな…と
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:06:59 ID:9tqZ2tl00
そんなに夢いっぱいだった人達は一体どんな夢をみていたんだ。大丈夫か。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:18:07 ID:1CLAXS6/0
>>487
それこそ夢物語で言うのであれば、
アコギが普及するのと同じぐらいボーカロイドが使われることが理想じゃないかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:40:03 ID:kD8QZ455O
絵師でも曲でもP達は自分が楽しむために、相手を楽しませるために何かを作るのだと俺は思ってたが、お前らの考えは違うのな
野心を持ってボカロ界に入ってきたみたいな事を言ってる
まあ何人かはいるだろうけど、ほとんどは純粋に楽しむためだろうに
じゃなければ音楽素人がミク買わんよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:55:01 ID:rrVjNaWq0
>>489
>絵師でも曲でもP達は自分が楽しむために、相手を楽しませるために何かを作る

それがCGMってもんだわな。俺もボカロ文化ってギブ&テイクの関係だと思ってたよ。
だが野心を持ったプロや企業がそうして育まれた文化の上澄みを食い物にしているのが現状。
それに皆が気づき始めれば純粋に楽しむことは出来なくなる。
クリプトンの社長自身がかつて言っていた様に、『儲けている所にユーザーは貢献しようとは思わない』
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:12:21 ID:Yy8xl3gz0
ボカロはもう十分知られたし後はCGMとしてのボカロがひっそり続けばいいと思う
しかし企業の搾取でファンは消費にまわるだけ、Pはランキングのせいで自分の楽しさより名誉を気にして
伸ばそうと必死になる。工作現象もファン同士の無意味な対立を生む
ニコのみでやってるCGMのほうがボカロは長持ちしただろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:59:35 ID:bBfFnzyE0
>>487
確かにそれはちょっと思うよ。

トランスもどきやアンビエントもどきの曲ですら、
「いつ歌始まるんだ」「ボーカルが小さくて残念」「歌詞がわからなくて歌えねー」とかいう人が多い。

4つ打ちでアニメ曲調で歌えてわかりやすいJPOPもどきが
ぼからん上位のほとんど。

ボカロの花咲くCGM文化って、どういう状態、どういう音楽を夢見ていたんだろう。

ただ単に、オタクである自分らでも一般人を優越した文化を担える、という夢に酔っていただけかもしれない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:02:04 ID:bBfFnzyE0
誤解されそうなので補完しておくと
自分がJPOPやアニメ曲調を馬鹿にしてるわけじゃないよ。

今の状態を憂う人たちはそういう現状を否定するわけだから、
どんな音楽、どんな状況を夢見ていたんだろう?ってことです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:47:45 ID:/lUS9v++0
ニコニコは最初からランキングシステムだし、ボカロは正にランキングシステム
によって目立った分野と思われる。ランキングで死ぬなら生きたことは無い
ように思う。

新音源を腐す人がかつて少なかったとしてもそれは新音源が少なかったから
ではないかと思う。UTAUが本スレに出た場合、前のほうが揉めてたような気がする。
UTAUに神経質な人が本スレから離れただけかもしれんが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:14:41 ID:bBfFnzyE0
確かに、前はUTAUが貼られたとたん、市場が全部ウンコの商品になっていたりした

今はそもそもUTAUの話自体、ほとんど出なくなったしね
荒れる話題は皆(それ自体が好きとか嫌いに関わらず)避けるようになるから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:23:48 ID:wR19fP4E0
ふと部屋の中を見渡せばミクだらけ。
ホントいいカモにされとるわ俺w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:29:34 ID:GTlKi2Qm0
早くブーム終わってほしいな。
聞いてくれる人は減るだろうけれども、音楽の質は全体的に上がるんじゃないかな。
ポップスとかアングラとか関係なく。
作る側としても、聞く側としてもそう思うわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:04:26 ID:UhR3vYbOO
クリプトンへの崇拝ぶりが異様だと思うわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:40:30 ID:DzFh7jx/O
それはクリの綺麗事にまだ騙されてる人が多いからだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:26:37 ID:9hxybI1IO
>>497
むしろ下がるんじゃね?

そもそも質自体は初期はダメなのが多いよ
ダメなのしかないから盛り上がってたのかもしれんがな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:00:33 ID:GTlKi2Qm0
>>500
一度ブームを過ぎて、それでも好きで続ける人が残るから、やっぱり
あがるんじゃないかなぁ。
売れ線狙いみたいのも減るだろうし(そういうのが悪いわけじゃないが、
やっぱりパターン化しちゃうし)、もっと好き勝手やる曲が増えそう。

それに、下がったら下がったで、自分が目立てるから、全然オッケー!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:27:01 ID:0jfyRWF90
質なんかより本当にボカロが好きな人だけでやってくれればそれでいいな。
ブームが去って困るのは同人ゴロと消費者感覚でしか参加してない連中だし
そんなのはいなくなってくれた方がいい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:01:16 ID:y6VAVkSeO
そしたらキャラ厨と罵られるんだよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:10:33 ID:0jfyRWF90
キャラ厨が増えたのは消費するだけの人が増えたからだ、と俺は思ってる。
何かしら自分でも作る立場になったら安易に特定のボカロ誉めそやしたり蔑んだりなんて出来ないはずだけどな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:21:30 ID:GkdAb7TSO
個人的には人がガッツリ減っても別に構わないかな
ryoの曲が投下されても再生100もいかないくらいに
そしたら喪主みたいなウザい奴とか消えるし、予想スレ民もアンチもボカロに目を向けないし、御三家からも除外
絵も曲もひっそり作るよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:31:39 ID:y6VAVkSeO
特定の人を名指しで例にするのは止めた方がいいんでないの?

喪主と同じだぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:09:42 ID:tbb5KjWi0
ボカロをジャンルとして捉えるから衰退したと思うんだろうな
ボカロはツールなんだから創作活動の入り口の一つとして機能すればいいだろ
そこから卒業して別のキャラクター使うもよし、音楽のプロになるもよし
見る側も作る側もどんどん人が入れ替わって行けばいいと思うけどな
勿論ボカロ以外の入り口を使うのもいいだろう。
俺はオタク文化に触れたのはボカロがきっかけだったな
もう飽きちゃって滅多に見てないけど思い出はある。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:44:44 ID:fm3BtMoo0
ミク厨様にはここの喪主が特定の人を名指しにしてるように見えるらしい
責任転嫁も妄想が目に見えるようになったら末期だな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:05:57 ID:y6VAVkSeO
行為と対象を整理してくださいね。

私はミク厨じゃないけどね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:30:49 ID:GkdAb7TSO
悪い事はなんでもかんでもミク厨のせいにすればいいってもんじゃない
まあその方が気持ちは楽になるだろうけどね
他の信者は全員良心的な奴ばかりだ、と
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:41:10 ID:YizJgUry0
いいときも悪い時も槍玉にあげられるのがその製品を代表するって事じゃねえの?
いい事は全部ミクさまのおかげで悪い事だけみんな一緒とか都合がいいにも程があるw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:11:20 ID:co+j0uBYO
このスレは、いつからミク厨を叩くスレになったのだろうか。
>>1>>2を読まない者が増えたからだろうか。
昔の2ちゃんは素晴らしかった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:14:21 ID:co+j0uBYO
要するに、スレ違い。
討論は本スレでどうぞ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:21:05 ID:rNg7WtbM0
葬式スレだから絶対アンチではなく
ミクを始めとしたボーカロイドがなぜこのようなことになったのか悔やむスレなんだよ
原因がキャラ信者だと思う人がいるならばならその代表(大規模)であるミク厨は槍玉にあげられる
しょうがないね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:44:24 ID:y6VAVkSeO
レスを見返すと焦点は違えど複合的にはそれなりにわかるレスになってるよ。
単発だと焦点を限定しすぎで極端なだと思うけどね。

ただ、皆期待しすぎで結果平等まで求めたってことと、
選民意識により界隈を引っ張る人を追い出したこと。

が取り返しの付かないことかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:50:48 ID:I5Lrklzh0
要するに、ミクが奇跡のボカロで最高に優れているというミク八紘一宇を認めるなら
本スレに居ても良い
そうできないなら、それは本スレの平和を乱す対立厨であり、他ボカロのキャラ厨であり、
キャラスレにこもってろ
というのがミク厨の言い分なんだよね

>512
>1に、ミク厨をはじめとする…と書いてあるのが読めないのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:53:44 ID:co+j0uBYO
みんな穏やかに話せないのかな?
討論ではなく、意見交換的な感じで。
特にここでは。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:54:46 ID:I5Lrklzh0
>515
>結果平等まで求めた
これもミク厨の常套句だよな
ミクほど売れない・人気ない・数として劣っているくせに、ミクと同じ扱いを求めるなんておこがましい
とね
中国人は世界一多い民族だから、日本人に中国人と同じ人権を認めるなんておこがましい
と言い換えればそのニュアンスがより伝わるだろうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:58:28 ID:co+j0uBYO
>>516
湿やかに。とも、書いて有ります。
悔やむスレですから。

これ以上書くと訳分からない人になりそうなので。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:02:28 ID:I5Lrklzh0
>>519
お大事に。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:08:56 ID:y6VAVkSeO
>>518
ミク限定の話ではないです。
より広い意味での話です。

ミクに限定するなら、ある面からは518さんの言うことも筋が通ってます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:13:33 ID:x5rEpzJ6O
ニコニコにいる限りキャラ厨の対立は避けられませんか?
ボカロ名を伏せる以外に。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:24:24 ID:cK33qogw0
>選民意識により界隈を引っ張る人を追い出したこと。

んで?追い出された牽引者って誰?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:41:06 ID:9USIT4QtP
引っぱったら誰も従いてこなかっただけじゃね?
誰も従いてこなかったのに牽引者だと思ってる方が選民意識だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:45:20 ID:UecmoGHP0
>>523
横だが例えばUTAUの盛り上がりとかじゃね?
元々同じボーカル音源物としてVOCALOID以外の物も同居してたのに
VOCALOIDじゃないからとかいう意味不明な理由で追い出した
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:02:03 ID:WshjtvL2O
ここは作り手が多そうなスレですねw
ウンコにたかる蠅のようなキモイキャラ厨(大量発生ゴミはミク厨)…
さっさとボカロに飽きて絶滅すればいいですよ迷惑だし邪魔だから^^
私女だけど一応ボカロ作者…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:09:15 ID:oQ6xp0GVO
腐は帰れ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:56:25 ID:eNhBCO050
発表の主戦場にニコ動が選ばれた時点で
今起こっている負の側面の増大は必然だった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:59:29 ID:oQ6xp0GVO
でもニコじゃなければそもそもミクが埋もれてただろうしな
リンルカやインタネは出たかすらわからんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:10:16 ID:oTF/CxAOO
まあリンルカが出る事は最初から決まってたけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:36:33 ID:oQ6xp0GVO
売れなきゃとりやめもありえた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:55:06 ID:ubmI5trLO
>>531
その場合の売れないってKAITOレベルの初動500とかそんなレベルっしょ
まあレン無しとかルカの英語無しとか値段が上がるとかは有ったかも知らんが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:58:49 ID:QhlJjVHQO
それだけニコニコのおかげで売れた側面があるのに
ニコニコをこれでもかって叩くよな
むしろミクがなければニコニコもなかったくらいの勢い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:55:37 ID:9USIT4QtP
お、そろそろ「ミク厨叩き」の核心かな?wktk
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:01:51 ID:hUlQE98A0
所謂ニコ厨がも少しお行儀良くすることを覚えてくれればいいんだけどね。

あとニコなんぞに寄りかからないと売れないような代物だったら
それこそ1年も経たずに廃れてたろうさ。少々ニコに肩入れし過ぎだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:06:43 ID:zC/VPk510
むしろ行儀の悪いユーザーばかりだからニコは面白いんだろ。
今のボカロがつまらないのは良い子ばかりになっちまったからだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:46:03 ID:eoYoOQIC0
別のコミュニティに移行すればいいだろ。宣伝だけニコニコ動画ですればいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:41:19 ID:zC/VPk510
ボカロはニコでの工作で成り立ってるようなもの。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:01:42 ID:3alnyG7B0
>「ミク厨叩き」の核心
ってなんだと思ってるんだろう
まぁミク厨は自分たちは一切悪くないと思っているんだから
お話にならないよね

王族バンドとやらがミク曲を使ってるのを疑問視していたけど
そりゃミク厨が、ミクと名前が付いてりゃなんでも買うと思われてるからだ

運営がボカロ曲を食い物にして儲けようとする魂胆じゃないかって妄想して怒りながら
クリプトンの版権商売やゲームやフィギュアは大歓迎な現実

ニコニコも東方も歌ってみたもゲーム実況もJPOPもメディアも、もちろん他ボカロも
ミクとクリプトン以外はなにもかも馬鹿にして叩きながら、
お部屋にこもってミクのお人形のスカートのぞいて遊んでるんだね
ミクさんマジパねぇっす
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:09:08 ID:3alnyG7B0
東方はほとんど知らないが、
PAD長ネタは時と場合によっては不快に思う人もいるので
TPOを弁えてやるものだ、みたいなことが大百科に書いてあった気がする
それがどこまでジャンルの共通認識なのか知らないけど
ボカロジャンルの中で、そういったルールは全く形成されなかったのかね
縞パン!とかちっぱい!だけかね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:48:54 ID:z2PSCfCy0
>>539
よくわからんが結局、おまえらオタはいつも内部でつまらんことで争うから
すぐに内部崩壊していくんじゃないか?ガンダムでもなんでもすぐ喧嘩するよなお前らって
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:26:45 ID:8XpAzNxwP
しかしなんでいつも版権=フィギュアなんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:20:19 ID:KozXddvfO
>>541
オタクは自分が正義だからな
好きな物が貶されると全力で反撃
嫌いな物は一生好きにならない
喧嘩にもなるわな
特にボカロ界隈はボカロ毎にキャラ厨がいるから争いが絶えない
ミクfes見るに、ミク厨は最低でもあの数だろう
他のキャラ厨は知らん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:30:38 ID:cmFtOdl/0
本スレ見てないから知らなかったけど王様バンド叩かれてたんだw
そりゃあんだけ下心丸出しのやり方されたら疑問にも思うよな。
まあ、それ以前にも日本で全く知られてない海外の歌手やら売れなくなった芸人が
露骨にミクに寄生してたけどようやく自分達が利用されてるだけなのが分かってきたのかな。
俺はabsorbの桜ノ雨が話題になった時にそういう匂いを嗅ぎ取って連中を凄まじく叩いてきたけど
気が付くのあまりにも遅すぎるんじゃないの。
あんなやり方が許されるならそりゃ自分もミク厨利用してやろうって思う奴出てくるよな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:52:15 ID:8XpAzNxwP
>凄まじく叩いてきた
そんなのアタリマエだろ。「叩き」なんてものに人の意見を変える力はない。
きちんと批判をしたい人間は「叩き」なんて言われるのを嫌がるもんだ。
ヒステリックな「叩き」のおかげでどれだけ「桜の雨」の問題点を指摘しづらく
なったことか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:04:36 ID:qAT710d00
俺が見る限りヒステリックな叩きが起きる前から本スレで
あれの問題点を指摘しようって人はほとんど見かけなかった。

疑問視するとそれが資本主義だとかいう奴がいたな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:16:27 ID:8XpAzNxwP
>>546
そうでもないぞ。なんせハルヨシはそれ以前からいろいろあったからな。
「叩き」を焦るヤツは暴言や単に荒れるのを嫌がるヤツまで信者扱いして
結果として単なる荒らしになる。百害あって一利なしだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:29:24 ID:qAT710d00
本スレだけでなく、ギロカクや大百科でも連中の味方をしてた人たちがいたのは確かだよ。
むしろボカロファンからの非難を押しつぶそう、という気構えだった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:31:51 ID:qAT710d00
売るためにはミクを利用しようが何しようがいいんだ、それが資本主義だってな。
結果ミク使わなくなったとたん売れなくなってそいつ等は何も言えなくなったがな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:08:18 ID:E6137itRO
>>549
ミク使えば売れるのにそれをやめて売れなくなったてんならそれは単なるマーケティングの失敗だ
まあ奴等はミクを使い続けたとしても単なる一発屋以上の物にはなれなかっただろうけどな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:30:35 ID:qHNGaSQa0
アブソーブは人気以上のメディア露出が痛すぎた。
シンデレラは上から目線の天下り商売が痛すぎた。
パクリ曲で女の気を引こうとしたアレが一番笑えた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:05:18 ID:JHy44KbX0
なんでここでハルヨシ叩きしてんだ??
ミク厨はミク使わなかった奴だと容赦叩くから分かりやすいw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:05:31 ID:NMsxbvh50
いつからP個人を叩くスレになったんだい?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:14:57 ID:czpN9hqf0
話題がなくなったから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:17:07 ID:VSh0ZgH1O
ミク厨叩きから話題をそらすために個人叩きに話題をそらそうとする…
まさにミク厨はクズだな。
晒しage
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:51:08 ID:Wa97xJK40
P叩きは黎明期からあったけど
山っ気満々なPなら、逆に「うめえ」と思ってたんじゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:54:25 ID:wJ7K5qEc0
この流れそのものがボカロ界隈の死因を体現してるよなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:36:06 ID:Z5nu1h800
abはボカロ文化の上澄みを食い物にする連中だから叩かれてもしょうがない。
同人ゴロと大差ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:46:20 ID:EllokyOyO
ミク厨ってチョソと同じで何かのせいにしないと生きてゆけないんだね…カワイソウ
というかリアルチョソじゃねえの?
半島に帰って犬でも食ってろカスw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:52:47 ID:Z5nu1h800
>>559
何を言いたいのか良く分からないんだけど。
見えない敵と戦ってないか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:00:10 ID:+P0DPOWO0
桜ノ雨が批判されたとたんファビョり出すとか分かり易いな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:01:06 ID:P/i/70u7O
そういやミク厨が、
Pはミクが悲しむようなことはするなとか戯言抜かしてたな

他ボカロsageとか他ジャンルやメディア叩きとか運営叩きとか
もし俺がミクだったら、ミク厨のそういう行いのほうが
よっぽど悲しく恥ずかしいと思うだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:33:32 ID:4XR9ANdOO
abはミク厨が云々関係無しにアンチが付いてるから仕方ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:54:43 ID:+aGS//dp0
暴走Pが人でCD出して売れなかったら「ミクの方が売れたのに〜〜pgr」と大騒ぎ
でもミクで曲出したら手のひら返してちやほやするような下劣な連中です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:09:59 ID:C28Zd6Z20
そりゃミクのファンなんだから当たり前。
Pはあくまでミクというアイドルをプロデュースする人の事だしね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:10:27 ID:aDgH0vIbP
それだけだと普通だろw アブゾの件もそうだけど、単に「人気があったのは
ミクだった」という事例を挙げるだけでなぜか「ミク厨」への痛烈な批判になってると
思い込んでる理屈がよく理解できないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:40:06 ID:P/i/70u7O
日本語でお願いします
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:49:50 ID:+ho3wGL20
>>457
ねんどろいどぷちにしても、あれだけよくできた造形物作って単価千円程度だし、
普通に考えてそれほど利益が出てるようにも見えない。
少なくとも金目当てのアコギな商売やってるようにはとても思えないな。
儲けてるのは転売屋だけで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:08:49 ID:NzZokutq0
社会に出たことがないのか・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:30:01 ID:KNXQA03P0
葬式スレとアンチスレの違いが分からない低脳が来てんのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:13:36 ID:g1SIHgc60
楽器は悲しまないし歌わない。ミクという歌声を発する楽器がPに演奏されてるだけだ
妄想でオナニーするのは自由だがそれを押し付けないでくださいね。キモイから^^;
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:25:42 ID:tGKVoimv0
>>571
そこまで割り切ってるなら動画タイトルに楽器の名前も要らないしイメージイラストもいらないよな。
リスナーはミクを歌手だと思ってるし、そういう人におもねって動画が作られているのが現実。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:02:55 ID:imJLwVp3O
>>572
お前はどこのユトリ馬鹿だ?
皆がキモヲタに媚びって動画作ってるとでも思ってるのか?
Pの大半が趣味だ、ニコ動は単なる動画を公開する場所の一つだ。
キモヲタは今まで通り家に引きこもって一人でオナヌーしてやりゃいいw
お前のようなリアル池沼が湧いてるからボカロ界隈が衰退していくんだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:19:15 ID:rCHbkFbzP
ニコ動とヒキコモリが別世界ねえw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:20:25 ID:qy1g2HhLO
機材Pみたいなヤツがいるな
正に欺瞞の雨
ミク厨に媚びて実は見下してる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:13:54 ID:pPM0jGvjO
>ミク厨に媚びて実は見下してる
 
見下されてるなんて思うのはミク厨だけだよ。呆れられてる、が正しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:08:08 ID:kbPmh6La0
欺瞞の雨wさすがミク厨様のおっしゃることは違いますねw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:15:16 ID:imJLwVp3O
ミク厨はボカロ界隈の癌、恥晒しだからしようがないね^^
音楽通のふりしてるが実態は単なるアニヲタ&キャラ萌厨だしwww
Dtmerも確かにヲタク的要素はあるが明らかにキャラにブヒブヒ萌えてるだけの何も生産性の無い能無しキモヲタとは違う。
キモヲタ(ミク厨)はリアルで迫害(イジメ)相手にされない、
気持ち悪がられて誰も近づかないなど酷い目にあってるが
なぜだかすら考えた事も無いんだろうな…





馬鹿だからwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:22:50 ID:GqWCgd8k0
>>577
↑何?この妄想厨は、基地害病院に行って来いwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:44:36 ID:Ump+f6tCO
煽り合いだけの意味ないスレになったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:52:01 ID:qy1g2HhLO
>>576-578
欺瞞の雨ってのは桜ノ雨の替え歌の事な
検索すれば出てくるよ
あれが投稿された直後発狂コメで埋まったけどおまえらも似た反応だな
痛い所付かれたか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:02:11 ID:qy1g2HhLO
タイトルにミク入れてる時点でミク厨にクリックしてもらえるのを期待しているはずなのだが
変にプライドがあるのか自分が萌えに媚びてる事を認め様とはしない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:03:43 ID:kbPmh6La0
何この子
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:01:32 ID:+ho3wGL20
ミク厨って、ミクの名前を使う全ての動画作者を
「俺らミク厨に媚びを売ってる」ことにしないと気がすまないのか
もはや頭が沸いてるとしか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:20:30 ID:qy1g2HhLO
実際その通りだろ
ミクの名を入れなければ再生される機会がない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:43:49 ID:Ump+f6tCO
ミクの名を使ってミク厨に媚びてる奴がどーのこーの…という奴はミク厨ではない(わざわざ自分が叩かれるような事を言う馬鹿はいない)
そもそもミク厨はミク厨の事をミク厨と言わない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:09:20 ID:iSeOjhnN0
ボカロはまだ死んでないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:42:51 ID:slLfp2n70
機材Pは才能あるからいいけど
やすっぽいアレンジで挑発的な歌詞付けてたら伸びる現状のほうが悲しいね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:17:09 ID:qy1g2HhLO
ニコなんて所詮ガキの遊び場だろ
そんな場で音楽に正当な評価が得られると思う方がどうかしてる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:47:31 ID:vHGJtoKQ0
>>589
一部はたしかにガキの遊び場
ジャンルによってガキがいないのもあるんだよ
ボカロ使わないインストにはガキは来ないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:50:42 ID:rCHbkFbzP
>ボカロ使わないインスト
ボカロ名使わないインストで充分。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:00:49 ID:iwHIPhnW0
まあ二次元キャラ付きでなければオリジナル曲が
ニコニコで人気になる余地は無いよな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:08:34 ID:pi9ISP/L0
インストだとガキは来ないけど他の人も誰もこないよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:10:45 ID:JNzUUv290
ボカロ自体は嫌いじゃないのにミク厨のせいでミクが嫌になりそう
ミクアペンドとかいらないよ・・、またミク厨が調子乗りそうで嫌だ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:21:01 ID:rCHbkFbzP
もう嫌なくせに。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:22:25 ID:3U4xBGjK0
いわゆるミク厨だけど俺もアペンドは必要ない。
あの声はミクじゃない。
ミクの声は今のままがいい。
ミクじゃない声がミクだといわれるのがイヤだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:33:06 ID:McuTegkA0
>>596
まぁそういう意見もあるだろうな
分からないでもない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:56:38 ID:vHGJtoKQ0
ミクのアペンドの話は本スレいけ
かわいいミクの話はキャラ厨が集まるスレでやれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:03:39 ID:xNJtIlD10
本スレでミクのアペンド否定したらフルボッコじゃん
あそこクリ信者の巣窟だし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:15:09 ID:8iXqJvmT0
つかミク関連のやつ否定したらそれだけでフルボッコ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:17:46 ID:xNJtIlD10
愛ゆえの意見も許さない。
ミク盲信者以外は本スレに居場所は無い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:02:18 ID:FeGK/g0rO
此処ってミク厨アンチだけなのか?それを言うならリンレン厨KAITO厨MEIKO厨ルカ厨だって相当酷いんだけどなんでミク厨の話だけなのか…
だったらミク厨アンチスレにすればいいのに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:31:43 ID:gv9cWlMJ0
ここはボカロファンによるボカロアンチスレ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:08:08 ID:uWK9apwMO
ここはボカロ作者による厨アンチスレ、
作者と聴き専&萌えキモヲタの溝は深まるばかり…
もう修復不能状態。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:15:47 ID:K5jHeUoU0
>>602
抜きん出て酷いのがミク厨だから叩かれてんだけど(あとKAITO厨)
本当に自覚ないから困る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:41:46 ID:X6MRvE5w0
>>602
ミク厨アンチスレはミク厨に荒らされて乗っ取られたよ
愚痴を吐くことすら許してはいただけないそうです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:48:07 ID:Sglmu6qk0
ここはまだ乗っ取られてはいないぞ。

【VOCALOID】 初音ミク&ミク厨アンチスレ 3 【CV01】
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252079405/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:08:40 ID:IsMB4K400
本スレは池沼臭い受け応えで充満しているのが一々イラつく。
あれがゆとりってモノなのかも知れないが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:37:17 ID:mdByKnzSP
>一々イラつく
ゆとりの典型みたいな表現で表明されてもなーw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:13:38 ID:vj5FlNFs0
>>607

分からないぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:59:43 ID:ArstscCK0
>>593
そんなあなたに、「Vocaloidインスト曲」タグ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:43:45 ID:SK1yKZot0
近頃のクリプトンの金になるユーザーしか相手しません的な態度見ると
むかっ腹が立って来るのも分からないでもない。
かつて奇麗事を言っていただけになおさら。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:31:37 ID:NRWohSKUP
どのへんが?って聞くと、またフィギュアが沢山出てるって言うんだろうなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:04:13 ID:xcprGHzi0
有名Pにだけリリース前のボカロ使わせたりしてなんかエコ贔屓しすぎ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:26:02 ID:SO4To6aO0
AHSは酷い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:30:39 ID:8amwoVR/0
ボカロの数が増えるのはいいとこだと思ってたけど乱発だけで
良いクオリティのがくるわけじゃないのが痛い
結局ミク一強の手助けみたいになってしまってる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:30:24 ID:rPw642ma0
ミクのニュースのスレ頻繁に立つけど伸びなくなったね。
本格的に飽きられてきてるのかも。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:43:30 ID:aCbgH4caO
インタネがAHSみたいなやり方したら大変なことになっただろう
今でさえ、ドワと組んでクリプトンを潰そうとしてる極悪企業で、
褒める奴は皆社員みたいな言われようだから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:00:36 ID:VCIslpn00
ジークリはほんとキモイよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:13:46 ID:zvDJE6dL0
所詮金がすべてだしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:38:23 ID:xH6YUKqf0
AHSはもう対抗意識すら持たれてない感じだな。なんとも思わないというか
イン種は二番手ということもあってジー栗の反発も半端じゃなかった
もう三番手、しかも乱発ともなるといちいちAHSのやることを気にしていられなくなる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:09:57 ID:WEseef+T0
こりゃまた典型的なVOCALOIDジャンル死亡原因がハッキリ現れてる流れだなw
ミク関係クリ関係じゃないと排他的否定的な見方しかできないクリ厨ミク厨
自分たちの手で盛上げようって気概もなくしちまった連中には
P(プロデューサー)なんて呼び名も虚しく響くだけだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:17 ID:zvDJE6dL0
そもそもPって呼び方はアイマスのパクリだろ
それ以外でもVOCALOIDはパクリだらけだってのにw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:30 ID:97u3XYtxP
なるほど。思うようにAHSが叩かれなくてちょっと理屈に無理が出てきたことを
気にはしてるんだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:05:00 ID:QoQLMIpmO
作る側にとってソフト作ってるメーカーなんて製品が良けりゃどこでもいいんだがボカロ厨(聴き専)って頭おかしいの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:45:56 ID:9VbdrymnO
クリプトンじゃなきゃボカロは盛り上がらない企業第一のジャンルって
他ジャンルの住民がよく言ってるな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:48:27 ID:Dv2cBXpm0
ボカロはクリプトンじゃなければ駄目だといってるボカロ厨に限ってミクとリンの聞き分けもできないようなにわか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:49:19 ID:5KxgV76gO
白いクスリ関連を異常に叩き出したのも、クリプトンが削除要請したからだよな
洗脳は知らないうち ハッピーなセリフの上
って歌が昔あった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:54:21 ID:5KxgV76gO
補足
クリプトンが削除要請したのを知って、
御意とばかりにジークリが尻馬に乗って叩いたって意味ね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:15:08 ID:xJ6nBMcc0
ミクのキャラクター商品の価値下げるようなもの作られたら同人ゴロが困るから
そら必死に叩くだろうな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:41:48 ID:97u3XYtxP
「同人ゴロ」だってw まだ居ると思ってるんだw
それともコトバの意味を知らないのかなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:20:16 ID:h3cDAuiE0
absorb・とくP・四次元P

このあたりは同人ゴロだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:21:14 ID:h3cDAuiE0
おっと、タッシュを忘れちゃいけないな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:34:12 ID:97u3XYtxP
Tatshは近いものがあるけど、アブゾやとくPは全然違うw
あ、あと大好きなフィギュアの「メーカー」の大半は
毛の生えた同人みたいなもんだなw
で、クリプトンが元締めになって同人CDやフィギュアでファンを
搾取しまくってボロ儲けしてる…とw

凄いなw なにしろ「指二本」を蹴ったクリプトンが目の色を変えてるくらいだから
同人からの間接的な「アガリ」だけで数十億の稼ぎは堅いっていうだもんなw

おお怖い怖いw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:45:01 ID:h3cDAuiE0
wを多用してるあたり必死さが伝わってくる。

abもとくPもジャンル愛なんて無いだろ。
文化に貢献する気なんか無くて上澄みをさらってくだけの連中じゃないの。
自己の利益の為に。
あと指二本伝説は神格化されすぎ。
これ一つでどんだけクリに洗脳されてんだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:58:48 ID:97u3XYtxP
必死じゃなくてあまりにもバカなことをわかりやすくしてあげてる
だけですが何か?
ジャンル愛がない=同人ゴロ=金もうけウハウハじゃ頭悪杉だろw
クリプトンをマンセーする必要なんかサラサラない。
オレなんか言えないけど業務上で不満たらたらだ。
ただ、ヒトからバカだと思われるような頭の悪い悪口を言いふらすのが
ギャアギャアうるさいとアブゾの件と同じでまともな批判も出来なくなるんだよ。
それともクリの批判をするヤツは頭の悪いどっかの狂信者っていうレッテルを
定着させるためにやってるのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:08:22 ID:h3cDAuiE0
連中にジャンル愛が無いのは認めてるの?
愛情もないのに参加してるならそのジャンルを食い物にするのが目的だろ。
プロってのは金を稼がなきゃいけない存在だからな。

ところで前から疑問なんだが指二本出したアニメ会社ってどこなんだ?
ウラが取れない話なら作り話の可能性だってあるがな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:30:02 ID:97u3XYtxP
まず、元プロってのはもうプロじゃないというのを理解しろw
バックアップなしにニコに曲をあげてどうにかなるかも?なんてのは
プロのやる行動じゃない。商売ってのはそんな甘いもんじゃねえよ。

プロが仕事としてちゃんと動いてたのは今のとこアブゾだけだよ。
もっともクラウンは動いてなかったからやつらの弱小な事務所どまりの
ハナシだろうがな。やつらがやって来た音楽と桜のオケの乖離っぷりが
根拠になる。批判するならちゃんと勉強してそれくらいの指摘はしろ。

愛情がどうとか名無しがいくら言っても説得力なんかねえよ。
あるなし二択じゃねえしな。アブゾだってゼロじゃなかった。
◎がその部分だろう。あれは商売的には蛇足だがやつらの音楽の
延長線上にはあるからな。

指二本は証明できる性質のハナシじゃないが、向こうが顔出し名前出しで
活字になってるハナシを名無しがひっくり返すのは無理だなw
業界的にも全然不自然なハナシじゃないし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:41:07 ID:hSOyW+lO0
食えないプロが一番タチが悪い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:49:05 ID:h3cDAuiE0
>>638
名無しが言うと説得力が無いならお前だって同じだろ。
顔出しして証言したらなんでも黙って鵜呑みにするのか?だから盲信者なんだよ。

元プロってとくPの事か?
あいついつの間にプロ辞めたんだ?しらなかったな。
どちらにしても技術持ったプロにアマチュアがかなう訳無いだろ。
以前にも言ったがアマチュアが育てた文化をプロが食荒らしているのが今のボカロだよ。
abにしてもとくPにしても商売っ気丸出しじゃん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:49:14 ID:97u3XYtxP
>食えないプロ
そんなやつぁ存在しねえよ!
食えないヤツはタダのヒトだw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:08:15 ID:nZCL8pu10
食えないプロってのは売れないプロだろ。
売れないクセにプライドと金欲だけは人一倍強いからタチが悪い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:09:48 ID:xDvqYIgpP
>>640
だから「名無しがひっくり返すのは難しい」としかいってませんが何か?
オレにも名無しのままひっくり返すのは難しいよw

他人を嘘つき呼ばわりするには充分な根拠がいるだろうとしか言ってませんが何か?
で、無根拠な推測でも100回も200回も2ちゃんに書き込むと皆が信じるようになると
思っているのか?キミは?

>アマチュアが育てた文化をプロが食荒らしている

こんな抽象的で情緒的な思い込み文章を何百回書いても誰もなるほどとは
思わないよ。そもそもトップアマと「プロに挑戦したけどあんまりうまく
いかなかった人」の間に技術的格差なんてあるワケないだろ、ほとんど
同じヒトタチなんだから。「食荒らす」って具体的にどういうことなのか
きちんと説明できるように考えろよ。誰のどういう利益を誰がどういう風に
どれくらい奪ってるのか解らなきゃ、誰も「そりゃいかんな」なんて言わんぞ。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:26:33 ID:rpBsQy8t0
長文大杉て読んでられないね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:41:08 ID:nZCL8pu10
>>643
ウラの取れない話を信じ込んでる時点であんたは盲信者なんだよ。
クリの言う事には疑いも抱かず何もかも鵜呑みですか。
クリの話自体にそもそも根拠が無い。

abがやってることがまさに食荒らしだな。
自分達のデビュー曲の知名度を上げるためにミクの人気を利用した。
ミクはバンドの広告塔に利用されただけだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:14:45 ID:xB7vwQRp0
毎度毎度、とくPとアブソを出す人
もうコテハンつけてよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:16:00 ID:xDvqYIgpP
>>645
顔出し名前出し役職出しのヒトが公に語ってることを特に疑う理由のない
時点で疑わないと「信者」だというのはちょっと無理があるでしょ。
ちなみに2億だとしても、その時点(2007年秋)だったから凄い話だった
というだけで、今時点だと2億ぽっちじゃしょぼくてとてもお話に
ならない金額ですぜ。
別に不審な点があれば提示すればオケ。出来ないなら仕方ないw

アブが意図してたことはまあそれに近いと思うよ。
桜をみくみく、メルトに並ぶ存在に仕立て上げる気マンマンだったしね。
ただまあ大して成功できなかったけどね。クラウンもクリも動かせなかったし
アブ自身の人気に繋げる策もなかった。
プロのプロジェクトとしては失敗の部類だ。
「食い物に出来なかった」例でしかないなw



648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:20:08 ID:xB7vwQRp0
クリプトンだろうがabだろうが、飯の種の何が悪いんだ。
作られた初めからミクはみんなの飯の種でおかずなんだよ。素晴らしいことじゃないか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:34:26 ID:xB7vwQRp0
金を稼ぐために、馬鹿で世間知らずでおだてに弱いキモヲタをその気にさせようとして
何が悪いっていうんだろうな。

まるで、円天にひっかかっておいて、後から騙されたって怒ってる
強欲で無知蒙昧なおばさん達みたいだね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:34:51 ID:nZCL8pu10
>>647
ディズニーのミッキーマウスの誕生秘話知ってる?
飼ってたネズミをモデルにディズニーが汽車の中で思いついたってヤツ。
結構有名な箸で伝説化してるけどあれ実際は友人のアブアイワークスがデザインしたんだよね。
キャラモノってのはこの手の作り話はありがちなんだよ。
ユーザーを信用させるためにでっち上げたとしても不思議じゃないな。
実際クリはユーザーの味方だってことを強調する際には必ず引用されるしね。あんたみたいなのが得意がって。

abは食い物にしようとしたが出来なかった。
だがそうしようとした事実はあったわけだ。
そしてそのことにボカロ界が警戒心を持たなかったのも事実。
むしろ称賛する趣さえあったな。

>>648
”ユーザーは儲けようとしてる場所に貢献しようと思わない。”
これクリプトンの社長のかつての奇麗事ね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:36:36 ID:nZCL8pu10
>>649
つまりクリプトンは詐欺を働いてるんだな。
やはりCGM詐欺か。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:49:34 ID:xB7vwQRp0
夢見させてもらったんだろ?
音楽史に革命をもたらした奇跡のミクを自分達が育てたんだって。
最先端で無償で善意のCGMの担い手となったんだって。

実際は、目の前にぶらさげられる、
萌えキャラつき煎餅やフィギュアやゲーム買ってるだけだとしてもさ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:04:27 ID:nZCL8pu10
その通りだな。
ようはクリプトンが錦の御旗に立ててたCGMなんてのは絵空事だったってことだよな。
アマチュアの創作文化を育てるとか大層なこと言ってたが実際はプロと企業に食い物にされているだけだってな。
だがクリプトンのCGM詐欺に騙されてる可哀想な人たちもいるから目を覚まさせてあげないといけない。
このスレでのやり取りも後々役に立つかもしれないと思ってるんでね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:45:17 ID:yZf+46FM0
水が低きに流れるように人も低きに流れる
その結果多くの人間がクリエイトをやめミクという既存ブランドの利用、消費だけを目指すようになってしまった結果としてのCGMの崩壊を
クリプトンだけに押し付けるのはどうかと思うぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:21:54 ID:skJkEBVk0
何度も言われてるけどクリは最初に奇麗事を言いすぎたんだよ。
だから自分で自分の首を絞める結果になってしまった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:52:11 ID:TqMMbVfyO
現時点ではキモヲタは企業にとって大事な財布だからしょうがないね^^
ブームが終了すれば用無しだけど…
あまり深くキモヲタと関わると周りから白い目で見られて
同類扱いされたらたまったもんじゃないからさw
作り手側にとっても同じ事キモヲタは大事な財布だから
嫌々付き合うしかないことぐらいわかってね^^
でも正直自己中、空気読めない、幼稚、糞キモい元々アニヲタのボカロ厨と付き合うのはウンザリだよ…(`ω´)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:37:26 ID:jIAH52c+O
プロが食い潰しとか言ってるがその前にボカロでプロに行こうとしたやつらのせいじゃないの?

内輪だけで良かったんだよ
kzやらryoがメジャーデビューとかするから
俺も俺もとプロ崩れが食い潰しに来るんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:04:12 ID:B/cyPlSv0
しめやかがにぎやかになってきたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:04:17 ID:P6FtErCPO
ここは本スレの鏡。
内容が左右対称なだけ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:17:59 ID:Ipf7YBjA0
指二本でどこまでも騙されるクリ信者
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:09:40 ID:pQ9hkoUo0
>指二本でどこまでも騙されるクリ

えろいな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:04:43 ID:4mQEQIUfP
>ユーザーを信用させるためにでっち上げたとしても不思議じゃないな。
>実際クリはユーザーの味方だってことを強調する際には必ず引用されるしね。あんたみたいなのが得意がって。

→そんなオレ様に都合の悪い話はウソであって欲しい。
→証拠なんてなくてもウソに決まってる。
→オレが嫌な話なんて全部ウソだ!!

ウソだと言うなら根拠を示せよw
「可能性」なんか100万ならべても根拠にならん。

よっぽどその話を示されるのが嫌なんだなw
繰り返すが現時点なら2億よりもっと上の話になる。
公式で商用アニメ化したらその時点でオレも全面的に同意するよw

663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:43:46 ID:0ReoAzpb0
そもそもクリの話自体が証明のしようのない話だよね。
ウラが取れないんだから。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:55:29 ID:4mQEQIUfP
仮にエピソードとして覆しても仕方がないことに気付け。
この話の肝であるアニメ化したらそれ位の金が動くという事実は変わらん。
そしてその事実がある程度ファンのクリへの信用の担保になってるという事もな。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:02:19 ID:o1Cl+ngu0
そりゃ長期的に信者から搾り取るにはそのほうが都合がいいからな。

アニメを断った!
その一事だけでどこまでも洗脳されてくれるんだから。
その割にはゲームやらフィギュアやらと安易なキャラ商売しまくりだけど。
そしてそのことが製作者とリスナーという2分化状態を作り出してCGMの崩壊を招いているんだけどね。
指二本で騙されてるからクリがすっかり変節してしまっている事に信者は気が付かない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:10:28 ID:4mQEQIUfP
アニメを断った!→×
アニメを断っている→○

オーディションじゃないんだからw
だから公式商用アニメになったら変節したと認めてやるよ。
アニメ抜きの「安易なキャラ商売」なんて商業規模的にありえないと思うんでねw
あと、フィギュア好きねw

>CGMの崩壊
で、どういう状態が崩壊してない状態で
どういう状態が崩壊した状態なの?

「オレが崩壊と言ったら崩壊なんだ」じゃ
あまりにも漠然としてるんで、ひとつよろしく。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:24:05 ID:o1Cl+ngu0
CGMの崩壊?
そんなのこのスレで散々語られてるだろ。

キャラ厨の増加だよ。
クリのキャラ商売が招いた弊害だろ。
アニメ化しようがしまいが、結局ミクがアマチュアの創作の媒体から
消費されるだけのキャラクター商品になってしまったってことだよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:32:50 ID:4mQEQIUfP
残念ながら「キャラ厨」自体が君が勝手に創出した概念なので
きちんとどういうことをする人なのか明示してもらわないと。

で、そういう人が増えるとなぜCGMがなりたたくなるのか。
特定のキャラクターがどうかなるとCGM全体が崩壊するなんて理屈として
変だろう?

ミクに関するCGMの崩壊というなら理解できなくもないが、消費オンリーのユーザーの
数が増えるとアマチュア創作の媒体として成り立たなくなるという理屈も
わからない。通常のキャラは消費オンリーからアマチュア創作の媒体に
拡がっていくのが普通だから。解説ヨロ。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:36:33 ID:o1Cl+ngu0
お前へ理屈ばっかりだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:43:17 ID:4mQEQIUfP
理解してもらえないのは説明が足りないから。
理解できないのは充分に説明してもらってないから。
相手を「信者」とか言って決め付けてあきらめない。
、だけですよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:52:50 ID:o1Cl+ngu0
たとえばだな、俺もこの前レンで曲うpしたらミクにしろって言われてわけで、
こういうのがキャラ厨って言うんじゃないのか。
このスレの上のほうでも散々こういう事例出てくるだろ。

本スレはもうみてないが聞き及ぶところによるとミク以外のボカロは排斥で
ミクのおっぱいとパンツの話ばっかりなんだろ?
>>1もキャラ狂信者によって厨ジャンルと成り果てたって言ってるじゃん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:51:10 ID:4mQEQIUfP
なるほどな。そりゃよくない。「キャラ厨」と名付ける気になるのも解る。
ただ、ニコのトラブルコメとしては典型例に属するもので
ボカロやミクに特有の現象でもない気もするな。ボカロ⇔歌ってみたや
「してみた」同士のドラブルコメも大概同じパターンだし、MMDやボカマスでも
見たことがある。作者の選択をいきなり否定したり「××より○○にしろ」的な
コメントが場を荒らすのは事実でどっちかというとニコの問題な気もするんだが?
クリがどうこうして防げる問題なんだろうか?

本スレはオレも新ボカロ絡みで久々に見てる限りじゃ特にミク以外を排斥してるようには
見えないぞ。ミクの話題が多いのは事実だろうがこのところはやっぱり新ボカロの
話題が多いしな。おっぱいは話題のないときのネタだろう、オレももう飽きて
つまらんと思うのは同意だがニューカマーはああいうのが好きなのも事実。
一番多いのはオススメで実はオレはこっちの方がツマラナかったりするw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:26:11 ID:/mrwpLjPO
この末尾Pの人ずっといるよね

屁理屈こねてるというより、
何も言ってない

きっと脳内では、
葬式スレの不届き者達を論破して
ミクやクリプトンを守ってるつもりなんだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:48:27 ID:4mQEQIUfP
そんな大層なもんじゃないよw
興味は持ってるからストーカーだと思えばいいんじゃねw
規制でP2にしたら、カキコしたスレッドが優先的に表示されるんで、ついねw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:54:01 ID:mnmxOdv90
キャラクター商品が増えればキャラ厨が増えるのは自明の理。
クリプトンはミクを優遇しすぎたな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:07:21 ID:qbniZvMh0
>>671
排斥というのは言いすぎかも
正しくは無反応
他のボカロが貼られても、その直後にずっと前レスのミクの曲に反応してみたりとかそんな感じ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:18:44 ID:qwQk1QON0
無反応って一番ひどくないか。
好きの反対は無関心って言葉思い出した。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:11:27 ID:LCxPhjGQO
その様子を好ましくないと思うならまずお前が率先して反応しろよ
そうすれば反応したいけどミクだらけの流れに萎縮してる人がいた場合レスつけやすくなるからさ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:16:24 ID:wsEWv1TQ0
ここはキャラ厨に呆れてもう本スレ見なくなった人の為のスレじゃないのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:36:07 ID:qbniZvMh0
>>678
俺は半年頑張ったが心が折れた
もう、本スレは駄目だと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:37:55 ID:2eGXgr6c0
曲はどうでもよくてキャラ第一だしなw
PVやカプが無いと食いつきもしないというw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:50:46 ID:tEwRfSLY0
本スレなんてボカロ界の一部でしかないんじゃないの
そういう人ばかりじゃないと思うけどな。少なくともここに来ている人たちは
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:54:10 ID:fjdIDh9E0
>>681
そんなん本スレが出来た頃から変わっとらんがな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:47:07 ID:hqaJrbut0
音源で語られてもよくわからないし、動画制作者でもなく、議論も趣味じゃないし、
ミク以外は視界に入らんとなると本スレしかいくとこないでしょ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:50:47 ID:ALUkyunn0
かつてキャラ厨が少なかったとは思えない。むしろ昔のほうが
キャラとしてのミクが好き好きてな連中の割合は多かったのでは
ないか。
他ボカロへの突撃が少なかったとしたらそれは他ボカロがかつては
少なかったからではないか。
昔は死んでいて今も死んでいる。これならそういう立場もあろうかとは思う。
昔は生きていて今は死んでいる。これはどうもピンとこない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:04:56 ID:QCh1/F1Z0
みっともねえスレだな。愚痴しかねえのか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:06:20 ID:qqOJ6FF5O
スレタイ見たか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:47:59 ID:u74WMoXN0
死人に口なしな人ばかりでびっくりですけどね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:04:55 ID:Oxk42+tJO
単なる萌えキャラ付き音源から、
CGMを軸としたボーカロイド文化というようなものが
発展していくと思っていたのだろう
でも結局、キャラ萌えが全てだった

昔は生きていて今は死んでいるものがあるとしたら、
希望とか可能性とかいったものなのでは
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:02:52 ID:UONbHzop0
ここ向きの内容

【VOCALOID】 欺瞞の雨 FULLver. 【桜ノ雨替え歌】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9078129
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:56:27 ID:Oxk42+tJO
欺瞞の雨って、ミク厨が、
ミクを利用して売名するなんて許せないって怒ってる話だと思ってるんだが違う?

ミク厨でない聴き専でもない自分には、
その怒り恨みは想像はできても共感はできないなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:44:45 ID:AqAt/pE+0
初音ミクによって二つの珍発明がなされたのではないかと思う。

一般の歌謡曲は作詞者や作曲者よりはむしろ歌手によって認識されている。
だから誰もが使える人工音声を擬似的に人気歌手とすることで理論的に
誰もが人気歌手の歌を創れることになる。これが第一の珍発明。

キャラクターは設定だけでは駄目でストーリー・エピソードが無いと成り立たない。
二次創作といっても元が無ければ始まらない。
キャラと客が操作できる人工音声をセットにすることにより、何のストーリーも
エピソードも持たないキャラが際限なく二次創作を生みキャラ人気を生む。
これが第二の珍発明。

何れにしてもキャラ人気とがっちり結びついている。単に初音ミクを凌ぐ人気
の製品を出したとしても、それだけで二つの珍発明から飛躍できるかどうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:23:40 ID:BBw7T2Q/0
セカチャクの※をミク厨の※だと思い込める人ってすごいなぁ
”ただでさえ天使の〜”とかもミク厨が※してるとか思ってるんだろうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:26:11 ID:H/P1oSWNO
>>693
今までのミク厨の悪業を知ってると疑われてもしょうが無いんじゃない?
原理主義の基地害の動画への嫌がらせコメ、歌ってみたの動画投稿者への嫌がらせコメ「ミクが歌ったほうがいいのに」
名前が似た人のブログへの突撃、「アッコにおまかせ」での醜態晒し、
動画投稿者への粘着、
ニコ動での工作、不正
他のボカロファンへのマジキチ的な嫌がらせ
コミックマーケットでの集団的的迷惑行為及び苦情…
これはほんの一例だか上げたらキリが無いぞ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:54:14 ID:FxcaZ4FPP
>「アッコにおまかせ」での醜態晒し

「ミク厨」叩きのためならTBSも味方なのねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:39:44 ID:TZpT0pxJ0
醜態の話をしているのにTBSの味方!と判定する辺り
ぱねぇっすね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:47:44 ID:FxcaZ4FPP
あいあい解りましたよ。オレ様が醜いと思ったから醜態ねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:15:22 ID:H/P1oSWNO
>「ミク厨」叩きのためならTBSも味方なのねw
そう思って馬鹿みたいに騒いでるのはキャラ萌糞キモヲタクだけだw
さすが自己中ユトリ馬鹿、どうしようもないな…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:51:55 ID:FxcaZ4FPP
>そう思って馬鹿みたいに騒いでる
え? どこで?
『「ミク厨」叩きのためならTBSも味方』←こう受け取れるようなことを
言う人は珍しいと思ったのに、もうどっかで同じようなことを
主張して、さらにそれを見て馬鹿みたいに騒いだヤツらがいた?

それとも単に日本語の整理が付いてないだけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:29:21 ID:JNsNkwjQ0
また末尾Pか

この人、主観と客観の区別がついてない
自分と他人に価値観の違いがあることも理解できていない
その自覚もないから、周りがみんな馬鹿に見えているの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:02:49 ID:+XQDYtBnP
>この人、主観と客観の区別がついてない
「Pの人」が客観に基づく主張を主観で否定してると主張したいのかな?
そういうつもりはないけど、相手が曖昧な根拠で自分の感覚だけを一方的に
「客観」だと主張するのには違和感はあるな。客観を主張するからには
それなりの根拠を示さないと納得されないのは当然と思うがいかが?

>自分と他人に価値観の違いがあることも理解できていない
価値観の違いに興味を持ってるからあれこれ聞いてるのに
真意を確認されると揚げ足取り扱いされたりするんだよね。
攻撃的な主張をするからには言いたいことがあると思うんだが、
あやふやな罵声の状態じゃ価値観もへったくれもないでしょう?
それはどういうこと?って具体的に聞くと怒るのはなんで?

>その自覚もないから、周りがみんな馬鹿に見えているの
個々の妙ちくりんな発言について揶揄することはあるけど
「信者」「厨」などと相手を勝手なカテゴライズに押し込めたり
基本的に人格中傷はしない方針なんですがね。
「ホンモノ」の人とはコミュニケーション不能だと思ってるので
対話を試みたりはしませんよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:05:50 ID:xuUP+Qek0
ボカロ厨の中でもジー栗が糞すぎる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:11:04 ID:JNsNkwjQ0
>>701
自分の考えは「客観」と主張し、他人の考えは「主観」と決め付ける人に何を言っても無駄
しかもそれが今までのレスのやりとりで確定的に明らか

だから君、誰にも相手にされなくなっちゃったんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:22:46 ID:JNsNkwjQ0
音源の発売元を教祖のごとく崇め奉り、他の会社を排斥するジーククリプトン
その心はさっぱりわからん

上のほうで嘆いてるミク厨いたけど、ミクappend?とやらについての批判すら許さないらしい?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:20:21 ID:hdeVpoVQ0
ここ見てるとお前らのがよっぽどキャラ厨じゃないか、と思えてくるな。
初期のヒット曲はボカロのキャラや二次元という設定を売りにした歌詞が殆どだったが、
去年、今年の曲はもはや完全にボーカロイドが歌う必要のない歌詞の曲ばかりじゃないか。
歌ってみたやカラオケの影響の方が遥かに強い。もちろん初期と現在どっちが悪いものでもない。どっちも良い。

作者も視聴者も9割方楽曲依存になっているのに、
たまにキャラで騒ぐ奴がいるからと言って何を嘆いてるんだ?
単なる楽器やニコでの曲発表の踏み台としてのボカロも、
キャラとしてのボカロも、それぞれ良い要素はあるだろ。
また、人が増えればその中に行きすぎの基地外が混ざるのもどうしようもない事。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:01:50 ID:JNsNkwjQ0
>>705
>作者も視聴者も9割方楽曲依存になっているのに、
>たまにキャラで騒ぐ奴がいる
脳内設定で力説されても。

>人が増えればその中に行きすぎの基地外が混ざるのもどうしようもない事。
嘆く人が出るのもどうしようもない事。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:08:59 ID:xuUP+Qek0
結局キャラ人気じゃん
何でボカロ厨はキャラ厨ってことを認めないんだよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:38:57 ID:hdeVpoVQ0
>>707-706 脳内設定はおまえらだろ。
2007と2009の曲を比べれば一目瞭然だろうが。
みくみく、あなたの歌姫、Packaged、タイムリミット、
えれくりっくえんじぇぅ、私の時間、恋スル他OSTER、ハジメテノオト、
他粉雪や寝逃げ等カバー曲が伸びていたのもボカロのキャラや目新さを売りにしてたもの。
これが2008に移るとメルトから劇的にそれまでのキャラ曲から、
ボカロに関係のない歌詞の曲が上位を埋める事が多くなってくる。
2009のハーフミリオンになると2次設定活用の曲はハロープラネットぐらいか。

ボカロ叩きたいのならキャラ厨が増えたとかより、
曲のレベル低いとか商業主義に走りつつあるとかそっちの方がよっぽど分があるだろうになぁ。
抽象論なら根拠はなくても批判出来るしなw

>>1が実際の流れと真逆のズレた批判してるからおかしい事になるんだわ。
結局の所、お前らボカロがどうなったら満足なのかとw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:42:32 ID:xuUP+Qek0
>>708
仮歌とかでいいじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:28:20 ID:JNsNkwjQ0
キャラ設定の二次曲の数が減ったからキャラ厨もいないはず。

その説にはなんの根拠もないな。
オリンピックで東京が落選したからキャラ厨は絶滅したはず。というのと同じで、なんのつながりもない。

実際に迷惑に感じる人がいるわけで、このスレがある。

ミク厨は全くこれっぽっちも、自分らの振る舞いに対する批判に疑問を抱かないのだろうか。
たとえ一部の基地外だとしても、自分らの仲間に対して自重するように促したりとか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:37:56 ID:+XQDYtBnP
自分で勝手にくくっといて仲間言われてもなあ。
組織も会合もないんだぜ?
absorbを批判する者は例の犯罪者について責任を持てというのと同じくらい
無茶な話だ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:46:52 ID:m3chzsOe0
>>711
お前の言ってる事自体はある意味正論なんだが、ミク厨は自己弁護のときだけ正論振りかざして
他のキャラファンを叩く時は平気な顔で一部のキチガイの責任を全体に押し付けるからなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:02:37 ID:xuUP+Qek0
糞カバーとか○○(ボカロ名)ver(笑)が伸びる時点でボカロはキャラ厨ばかりだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:42:30 ID:AiTju9X20
そりゃ普通の歌手と同じで声の好き嫌いは当然あるだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:33:31 ID:W68CXvl20
歌は歌手と結びつきやすいし、バンドはボーカルが目立ちやすい。
それをプログラムで置き換えるとプログラムが目立つ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:24:18 ID:3AMQVZ7u0
>>715
それは何も知らない初心者聴き専の感覚であってVOCALOIDのキャラを神格化していい理由にはならないぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:06:22 ID:xpOTo0IL0
自分で作詞、作曲、アレンジ、どこかのサイトにアップした、△△という曲を、
○○という人に歌ってもらうだろ。
そうするとさ、ネット上で検索すると、「○○の△△」ってよく表現されてる。
それが普通。そういうもんだと思ってたので、むしろボカロは作曲者が目立って
るなあと感じるよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:52:12 ID:x1OEcLvf0
その割にはしょうもない動画が一位になったりしてるよね
下品なPVの付いたカバー(笑)とかね
オリジナルはよほどPVでカプかキャラを強調してないと伸びないし
どうやってもボカロ好きはキャラ厨なんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:06:44 ID:gJfLxFNgP
まったくだ。ニコニコの他のジャンルではアニキとかヒサモトとか
高尚なものしか1位になんてなんないからなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:50:11 ID:LKM/Dg3y0
メルトを俺の姉ちゃんが歌ったところで伸びないもんな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:12:24 ID:vDp0hYNGO
オリジナルでも下品だろ
くるみ☆ぽんちお なんか、歌詞もPVも気持ち悪い

いま上がってるマジカル〜なんか、サムネきもすぎて踏む気にもならん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:55:52 ID:AlPUt9rY0
>>708
たしかに、2008年前半ぐらいまでは、ミク視点の歌詞が多かったな
最近はほとんど無い。


あとサムネで釣れるくらいなら苦労しないってww
新着チェッカーのマイリスが浮上の鍵でしょ。
有名どころは関係ないけどな。

マイリス率の高い動画がクリックされやすく、
日刊にピックアップされて更に伸びる流れじゃないのかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:01:39 ID:0EGlA+a80
2009投稿新曲・再生数ハーフミリオン以上
初投稿PVなし
1762655 ロミオとシンデレラ
1416463 magnet
1366874 RIP=RELEASE
766348 星屑ユートピア
631380 ルカルカ☆ナイトフィーバー
634996 右肩の蝶リン
586131 右肩の蝶レン
543311 from Y to Y
535883 くるみ☆ぽんちお

初投稿PV付
2647042 ダブルラリアット
1156638 JUST BE FRIENDS
1101744 羅刹と骸
558416 トエト
531199 ワンダーラスト

50万未満 9月以降代表曲
9月 裏表ラバーズPV無し 10月1925PV無し 11月clock lock worksPV有り
Y to Y や 裏表ラバーズは、キャラクターも一切写ってないな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:08:42 ID:TuAjZbx90

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1260954414

増援を頼む、兵力が足りない!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:48:59 ID:B9ZCHmzK0
もしもボカロにキャラ性が無かったら。
ボカロ曲やその聞き手が一纏まりになる理由もなさそうだ。

あるとすればノウハウ交換や使い勝手の要望提出などのためのユーザー会とか。
ミク以前のDTM板のボカロスレはそれに近かったかもしれない。

特定のシンセソフトを使っている、そのような理由で集まる聴き専は少ないと思われる。
集まるとすればジャンルや作者毎の集合になると思われる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:53:09 ID:oaKOgATR0
皆それぞれがお互いに都合のいい仮想敵を作り出して戦ってるだけに思えるんだがな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:36:46 ID:OHjCRRpJ0
という仮想状態を作って戦いに来ている>>726でしたとさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:55:26 ID:IIInsg3oO
ミク厨って何かと敵を作りたがるよなw
自作自演、マッチポンプで馬鹿みたいに騒いでいつもの結末は「やっぱミクさんぱねぇっス」とかまさに基地害そのものの行動…
ちなみに俺はボカロで創作やってるがキャラ萌え聴き専迷惑厨房房は反吐が出るほど嫌いだw
このスレには作者が多そうだwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:19:03 ID:O0aS6AdKO
ちゅうぼうぼう?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:44:40 ID:MeTV8Zd5O
【ミクミキグミ】粉雪メロディー【あルカPのオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9126772
mikiの出来の悪さが浮き彫り
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:43:11 ID:cWVK9SoXO
miki澄んだ声で可愛かったよ
いい曲教えてくれてありがとう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:26:22 ID:dMJOFphZ0
ミク厨様がギロカクでここへの凸を自白なさってたw
こんな事ばかりしてるから敵と厨ばかり増やして、まともな人間は次々と去っていくんだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:58:42 ID:ftWb6cla0
それで何か問題あるのか?
ついでにお前もどっか行けやw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:52:26 ID:STa1AZb0O
ギロカクも葬式スレも見て、どちらかの話題をどちらかに持ち込んでるという点で>>732はその人とどう違うんだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:54:38 ID:M8c6CmWr0
同類の人間がいて良かった!俺普通」
とでも思ってんじゃないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:46:25 ID:4JI6AlwE0
>>731
miki厨キモスww
キャラ萌えのくせに
737喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/12/23(水) 21:26:38 ID:Q2/UTZjK0
>>1にも書きましたが、ご参列の皆様におかれましては、キャラ狂信者による不毛な争いがジャンルを死亡させたことをご自覚下さい。
またこちらはあくまでしめやかに故人となったVOCALOIDジャンルを偲ぶスレです。
ジョンル死亡は前提であり、それに対する反論はスレ違いとなりますのでご遠慮下さい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:30:11 ID:/gHrNXb30
久々に喪主を見た
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:41:07 ID:qZGp5RXQ0
>>737
喪主とおっしゃられるからには「在りし日のジャンル」について
思い出の一つでも語っていただけると良いのかなと。
740喪主 ◆0yHEVAe5XM :2009/12/23(水) 21:44:44 ID:Q2/UTZjK0
>>738
スレが自走を始めましたので、後は若い二人に任せて…と静観しておりましたが
ギロカクあたりから荒らしがいらっしゃってるようなので久しぶりに顔出しさせていただきました

>>739
どうかスレを端から端までご覧くださいませ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:53:29 ID:WOSFrKBmO

BCNランキング
1位 ミク
4位 リンレン
5位 ルカ
8位 がくぽ
8位 めぐぽ(初回限定版)
14位 KAITO
14位 miki
36位 キヨテル
49位 MEIKO
57位 ユキ
142位 めぐぽ(通常版)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:55:58 ID:e3juNwiz0
喪主は「在りし日のジャンル」は>>2のようなものだったと主張する。
また、>>27>>34あたりでは今は伸びてる動画しかみようとしない
(つまり昔はそうではなかった?)とも主張している。

本当にそうだったかという気もするが、過去認識など個々人で
バラバラなのでそんなもんだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:20:00 ID:ftWb6cla0
ジャンルなんて必要ないし終わったんだから
思い出を語ったならもうこのスレもいらんよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:36:03 ID:L7W1P1Ij0
お〜激しい( ^ω^)
ミク厨にはこのスレが目障りで仕方が無いんだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:53:24 ID:ftWb6cla0
まあ葬式会場で遺産分配を巡って喧嘩するのは良くあることだしなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:03:12 ID:e3juNwiz0
だいたい葬式用の悼みや思い出話に大して需要があるとも思えぬが
(だって昔もやってること自体は今と大して差が無いのだから)
現状に対する不満や諍いならば需要があるのでそんな感じで
だらりと続くのではなかろうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:06:47 ID:ftWb6cla0
ジャンルとして終わってるんだから俺ら敵同士だよね?
少なくとも同調する必要はないよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:36:14 ID:L7W1P1Ij0
>>747のようなミク厨にとっては意見が対立してたらスレ荒らしていいものらしいw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:15:40 ID:OcS4pZxT0
>>748
当然だろ
お前らがどうなろうと知った事じゃねえしw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:37:58 ID:X7uKh1gbO
とりあえず気に入らないレスを一括りで「ミク厨」呼ばわりする意味不明な思考回路を全面改修してこいよ
なんでそんなピンポイントにしか敵がいないと思ってるんだお前
おめでたいキチガイだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:54:20 ID:GBwAXs0z0
葬式会場のスタンスとして1が意味不明なんだよ。
昔はキャラ厨が少なくて今はキャラ厨のせいで駄目になった主張しても
実際は今まで散々出てきたように、今の方が昔より明らかにキャラ曲の割合減ってるんだから。
歌ってみたに適合性のある曲が席巻してる状態。それを嘆くってんならまだわかる。
昔は良かったって・・・>>1こそ最大のキャラ厨じゃねーかと。

最初から機械音声気持ち悪いとか、キャラが気持ち悪いとか、
ボカロの存在自体を全否定するスタンスなら
葬式会場・アンチスレとしてまだ機能してたと思うんだがな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:49:25 ID:2E2qBmEjO
>>750
確か、ミク厨の割合が多いから、全てのキャラ厨を総合してミク厨って話だったような
でも「ミク厨は他と違って〜〜…」みたいな事も言ってたからミク厨ピンポイントなのかもしれない
とりあえず悪い事全てをミク厨のせいにしておけば気が楽になるのだと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:38:58 ID:/pzq9xw40
ザっと眺めてみたが前半はおもしろくなりそうだったけどこれじゃギロカクとヲチスレを足して割ったような感じだなこのスレ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:23:58 ID:y3afEs810
付き合いきれないんで距離をとって眺めようとしてるのに、距離を取りたい人々が乗り込んでくる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:54:18 ID:fbV0zv20O
今も昔もキャラ厨が多かった。ただその聴き専キャラ厨の考え方が凝り固まってきてるかな。新しいことを受け入れ盛り上げるだけのパワーがない、アニメのようにグッズを消費するだけになった
楽曲のオリジナル主義もキャラソンが少なくなったのにも変なプライドを感じる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:05:05 ID:RmAJchXe0
商業主義に汚染されて無難なものしか受け入れなくなった感じはする。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:21:49 ID:gV8f9vP40
>>756
ようやく変なブームみたいなのは去ったってことだよ。
自分は受けない無難でないものしか作る気はないけどな。
よほどのことがない限り、他の曲を聞く気も起きない。
758自分なりに整理してみた 1:2009/12/27(日) 20:33:36 ID:S7IZBB+Z0
かなり端折ったし、時系列が一部怪しい、私見偏見はありあり前提な

ボカロ黎明期
ボカロは売れてない

初音ミク登場
ミク可愛い!俺らの新技術!とオタの中でそれなりに人気に
いたいけだったりマスター一途だったり元気だったり、キャラソン等中心の時代
ネギネタやはちゅね等も産まれ初期のミクのキャラが確立されてくる
同時に違法うpのアニメやMAD、その他の人気ジャンルの力でニコの知名度がアップ
比例する様にミクの人気があがっていく

グーグル、TBS騒動等
2ch等で他のオタも参戦して見えない敵と戦う
ボカロジャンルに祭り好きの基地外大量流入
ミクに大規模メディアに叩かれても歌を純粋に唄う健気なイメージも付く
ニコがミクファンの聖地と化す

オタ文化を守る等の共同意識でミクの知名度急上昇↑
セルロイドとか、ミク抜きでも通じそうな楽曲登場
俺らを馬鹿にしてる連中の支持するJ‐POP越えれるんじゃね?と
クリに乗せられ誇大妄想する馬鹿あらわる

ボカランに人が増えてくる
ryoを代表とするJ−POPでも通じそうな楽曲増える

勘違いした売れないプロ♂がryo曲を男性版に歌詞を改変して歌ってみたで参戦
プロだとバレバレになり外部ブログ等で話題に
♂でプロという言葉に釣られた女性のボカロ好きが一気に増える

女ウケする恋する普通の女の子視点のミクの歌さらに増える
KAITOのカプ曲やKAITOに自分をなぞらえた男性歌ってみた増える
女ウケする楽曲がどんどん増加する
ミクの動画のイメージがだんだん、女ウケビッチ系、萌えアニメ系、神聖系、ミクより音重視系に別れてくる

759自分なりに整理してみた 2:2009/12/27(日) 20:35:27 ID:S7IZBB+Z0

リンレン発売
ぶっちぎりや下剋上などでリンレン、主にリンがミクをライバル視するネタ等

ボカロ界隈の商業化がどんどん進む
少し前からのKAITOとリンレンでネタ曲の増加
一部のPがニコやミクから離れ始める
ニコのメディア露出が増えて勘違いした一般人の視聴者が増える(消費専門ユーザー)

殿堂入り重視やランキング至上主義者更に増える
人気が出て世間でも認知されはじめたミクを心の支えにするオタと腐増える

色々なボカロ動画で少しずつ工作が目立ってくる
煽り叩き合い対立が酷くなってくる
pixiv等の影響で新参さらに増える

炉心融解人気、大量の派生を産むと同時に大規模工作発覚
燻ってたミク厨リン厨の対立が激化するも数の力でミク厨勝利
以降、リンの動画は極一部を除き焼け野原化

GUMI発売、発売前のキャラデザによる不人気さが
性能の良さと二次絵により覆り、徐々に人気を得てくる
伸びないリンや排他的な一部のミク厨に嫌気が出たPがリンやミクからGUMI等へ移動
勘違いして一般から入ったオタ属性の薄いボカロファンが歌ってみたの中の人や
P本人の厨に変身する傾向が進む

DIVA発売、ヒットする、ボカロ界隈の商業化更に進む
クリがだんだん持っていた理想と掛け離れてくる(ボカロにある意味見切りを付けたのか?)

J−POP化が進むのと同じ速度でミクのビッチ化が更に進む(堕胎ネタとかねーわ)

旧炉心動画をirohaが工作と荒らしにより削除、某歌ってみたで無断盗用発覚により動画削除等
変な前例が生まれ、荒らしが付け上がる
(工作疑惑のある動画を削除させようとする等
(前例によりマッチポンプが増えた可能性あり)
実例、後にハチがミク曲で動画削除させようとする粘着に絡まれる等)

ニコの再編
オタジャンルにボカロが纏められる
総合したなボカロの伸びが極端に下がる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:04:21 ID:HbvhA6xx0
電車男みたいだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:45:55 ID:C/Rc8sMD0
J-POP化というが、実際一般人には全然浸透してないよな。
リアルでは全く話題に上ったことがないし
着メロやカラオケ化したというけど、リアルで着メト鳴ったり
カラオケで歌ってる奴を見たことがない。
オリコンに登場したこともあったらしいが
一般人はアニソンが間違ってチャートインしたぐらいにしか認識してない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:48:45 ID:KRajy4nt0
ボカロで曲発表って流れが完全に出来上がってるんだから、
ニコ動が無くなるかでもしない限りボカロも無くならんよ。
ボカロに変わるものが出れば別だけどね。といってもそれは第二のボカロでしかない。

因みに
本人が歌って曲発表って流れが出来る可能性は無い。
人が歌って発表した時点で完全無欠の本家になってしまう訳で、
その時点で歌ってみたと非常に共存し辛いからね。

もしキャラ付が無ければ今でも所詮ヘタクソな一合成音声ソフトでしかなかったろう。
普通にキャラの曲にも出来るし、仮歌としても濃すぎず薄すぎず邪魔せず
考えれば考えるほどボーカロイドって曲発表に都合の良い道具だと思うよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:58:51 ID:02E0oux/0
JPOPほど一般受けしないのにJPOP化してるとしたら滑稽だよね
ボカロは無くならないけど、今の人気が続くのも有り得ない
ぶっちゃけ落ち目のジャンルだし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:28:02 ID:mWiQ9nvy0
初期に自分達が馬鹿にしてたもの、敵視してたものに
どんどん同化して飲み込まれていく様子が見ていて切なくなってくる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:54:51 ID:02E0oux/0
でも、今のボカロ周りを構成してるメインの層に現状は都合が良いと思うよ
聴く側も作り手も商業サイドも皆が変わったから
層が入れ代わったのもあるけど、考え方や主義を変えた人もいる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:18:45 ID:hbg01NaUP
>初期に自分達が馬鹿にしてたもの、敵視してたものに
>どんどん同化して飲み込まれていく様子が見ていて切なくなってくる

この手の感覚は理解できなくはないが、暗に従来型の音楽業界の磐石さを
前提にしてる感じがあるのにちょっと違和感があるかな。
今は業界全体を巻き込んだ節目の時期に来ているから、
『磐石な「メジャー」がシロウトの遊びを取り込んで金儲けに繋げていく』
という旧来の図式に無理矢理嵌め込んで感傷に浸るのもちょっと違う気がする。
実際、境界領域はかなりカオス化が始まっていて、今後はもっとワケワカになるぜ。

まあ、その過程では随分不愉快なものも見ることになるのも事実だろうがねw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:11:09 ID:f0cfPKWc0
しかし何故ボカロ界隈の連中はここまで楽観視できるのか不思議でしょうがない。
所詮はキャラクター人気でもってる音楽文化でしかないのに。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:13:49 ID:hbg01NaUP
むしろダメ元の、まだほとんど何も背負ってないものにどうしてそんな
悲観的になる必要がある?
すぐ横には大量の失業予定者を抱えながらずぶずぶ沈んでる巨船が
あるけど、あっちの関係者なら悲観的になるのは解る。

だいたいキャラクター性と無縁な、そんな崇高な「音楽文化」とやらが
どこにあるのかとw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:22:39 ID:1bEoMG810
>>768
はいはいキャラ厨は巣に帰れ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:26:39 ID:f0cfPKWc0
ボカロってキャラクターでもってる部分の割合が大きいだろう。
そしてキャラクターでもってる音楽文化は、キャラクターが消費されつくしてしまえば終わってしまうって事な。
そして昨今のクリプトンはキャラクターを消費し尽くす方向性に変わったように見える。

この前久々にボカラン見たけどさ、今のボカロはJ-POPの劣化版だって
言ってた人がいたけど本当にその通りだと思ったよ。
なんてこたない、CD-TVで見てた光景そのままじゃないの。
全体的にクオリティは上がったのかもしれないが没個性的でピンと来るものがないね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:53:47 ID:JKAyA08H0
個性的なボカロは聞かれないし工作も入らないからボカランになんて入らないしな
クリプトンがというより聞く側が消費して食いつぶす方向に偏ってるんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:58:13 ID:1bEoMG810
>>771
ボカロ小学生と先生か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:01:27 ID:0kC61eAs0
>>772
ボカランが没個性って話だからボカロ曲がってことだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:07:44 ID:A9ZHKCFD0
敷居が高くなりすぎて気軽にボカロ動画投稿できる雰囲気じゃない。
お前に才能が無いだけだと言われればそれまでだけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:09:03 ID:hbg01NaUP
>キャラクターでもってる音楽文化は、キャラクターが消費されつくしてしまえば終わってしまう

これはその通りだろうね。
でも「キャラクター」はすべからく「消費される」っていう図式は基本的に商業音楽とかで人為的に作られて
来たもので本来「キャラクター」というものは別に使い捨て前提のものじゃない。
個人の個性や人格(=キャラクター)が消費対象っていうのはそもそもおかしいだろう?
これはアニメとか架空のキャラクターでも同じことで、意図的に使い捨てにしなきゃ
そうそう数年でキャラクターの魅力が消え失せるようなことはない。

逆に一発芸人みたいに実在の人間のキャラクターだって消費してしまうことはできる。
もしクリプトンがそっちに方針転換したのなら全然努力不足だと思うけどw
最低限、アニメ化、紅白捩じ込み、連続テレビ出演でオリコン1位奪取は狙わないとw

ぼからんが面白くなくなったのは同意。
でもそれはどっちかというとニコニコの変化だから仕方ないよ。
流入したと言われる層が喜んで聞きそうな音楽が強くなってる。
それが既存業界がずっと狙って来た層と近い層であるのも事実だ。
ただし、それで言えるのはぼからんがオリコンに近づいたというそれだけのことで
ぼからん=ボカロ界じゃないだろう。
プロの音楽=オリコンじゃないんだから。


776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:16:45 ID:A9ZHKCFD0
こいつって長ったらしいだけで何言いたいのか良く分からないな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:43:23 ID:Sc3CghBl0
>最低限、アニメ化、紅白捩じ込み、連続テレビ出演でオリコン1位奪取は狙わないとw

おい、アニメ化以外は夢見すぎだw
一般でのミクの認知度なんか大したこと無い
みっくみくでさえマイリス16万に足らないんだぞ
supercellの売り上げだって15万超えたのか?
一般曲がCDで売れる時代じゃないからオリコン2位取れただけだぞ
民法の一般向けの時間帯でアニメ化する漫画の発行部数を調べてみろよ
テレビだって個人視聴率1%で約40万6千人だから桁が違う
今のミクじゃせいぜい深夜アニメしか狙えない

それに、音源として使用するボカロ界隈の勢いは既に落ちてきてる
ミクに音源としての価値が残っても
初音ミクのキャラクター性に頼った音楽でわーわー言ってるのが
今の規模で続いていく筈が無いのは当たり前のことだぞ

初音ミクの足場はどう考えてもニコニコ動画だけど
既に御三家ジャンルでミクはアイマスに続いて廃れ始めてる
(御三家のランキングでボカロを押さえ込んでる東方でさえ全盛期は過ぎたって言われてる)
ジャンルを楽しんでる真っ最中で目新しい部分中心に見てたらわからんだろうけど
初音ミクとボーカロイドは凄い速度で廃れてきてる




ここまでレス--------以下チラ裏

ミクが廃れた原因は界隈のマナーの悪さだと思う
(ここでさえ、スレ違いの意見を通そうとする馬鹿者とかいるし・・・)
不快なコメで作る奴のモチベも下がる一方だし
好きでその動画を見てる奴も良い気はしない
キャラ厨が気に入らないネタや完成度の低い動画を正義や評論家気取りで荒らして
芽を潰し、人や意見、作品の多様性、ボカロ全体の可能性を削いでる
J−POPもどきとPVが凝ってるもの中心にランキングを埋め
毎度の人気曲や同じ様なPを集めたCDの乱発
初音ミクに新たな音楽の方向性を夢を見た作り手も(全員とは言わないが)去っていく
そうやって去っていった作り手や追い出された元ボカロ好きは
ボカロに一切の興味を失って新しいものに行くか、悪いとアンチになり
足を引っ張ってくるんじゃないか?
そうやってネットで潰れていったキャラクターや作品は幾つもある
初音ミクだけ例外なんてないよ

そして、最後に残った汚れのイメージはミクが背負うことになるだろうな
良くも悪くも全体と外側から見たボカロのイメージは初音ミクだから

ミク好きな奴らはもっと状況を深刻に考えて
ミク一辺倒主義でなくボカロ界隈全体を支えて欲しいもんだ
それが長い目で見たら初音ミクを支える力になるのに何やってんだ……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:50:36 ID:A9ZHKCFD0
はっきり言ってID:hbg01NaUPは製作者でもない上にニワカ臭い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:58:02 ID:lPcTHlHm0
>>777
「マナーの悪さはどこからきたのか」の考察があるともっと説得力でるかも。
親の教育が悪いとか社会が悪いとかになると「この流れは仕方ない」って結論になるし。

ましてやどこかのアニメ映画のように「大衆は貴族によって正しく導かれなければならないのだ」なんて
提案ではこれまた一部のファンが先鋭化するだけでしょうし。

個人的には、拡大路線とかランキングを目指すとか言う路線とは別に、
にゃっぽんのようなSNSとか、ニコニコミュニティのようなコミュニティで発表して楽しんでもらう場を
確立していくことが大事だと思います。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:10:40 ID:A9ZHKCFD0
マナーが悪いのが増えたのはガキが増えたからだろ。
「面白い人が面白いことをする」のコピペ通りの展開になっただけだな。
メジャーCD出てゲームも出て
消費するだけの面白くない人が増えた(そのくせID:hbg01NaUPの様に自己主張が激しい)
フラッシュや電車男でも起きた典型じゃないの。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:13:47 ID:hbg01NaUP
>おい、アニメ化以外は夢見すぎだw
安心しろ、皮肉だw

初期の熱気はそりゃ続かないよw 追う方だって身がもたんw

マナーに関してはいい着眼だと思うよ。
ただ原因を「キャラ厨」でくくり過ぎるのもどうかな。
ニコのコメなんかはジャンルを問わずこのところかなり荒れてるからね。

キャラに関してはミクが拓いたフィールドでミクが強いのはあたりまえのことで、
その枠の中でミクのバリエーションみたいなキャラに首を挿げ替えてもあんまり
意味はないだろう。その意味では後続キャラの作りに安易な点が多いのも事実だ。

めぐぽなんかはそういうフォロワー的な図式が早くに破綻したおかげで最近は
けっこう面白くなり始めてると思うけどね。
AHSボカロとかも含めてミクとは別の畑を耕す動きが出てくればそう簡単には
廃れないよ。

ちなみに東方は周辺で扱いに困ってるヤツらの期待もむなしく何度もそういう
山坂を乗り越えた結果、あんなバケモノになってる。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:56:06 ID:Sc3CghBl0
>>779
いや、誰かを説得する気はない
マナーが悪い原因はニコニコの利用者の平均的な層が同人などと比較して低年齢なのがあると思う
アイマスはゲームが入り口、東方は同人が実質的なホーム
ミクはニコニコが実質的なホームで入り口だから
ニコニコに低年齢層が多くなるとマナーが悪くなりやすいだろ
でも、正しく導くとかそんな提案だれもしてないんじゃないか?
俺はチラ裏として問題点だと思ってる事を並べてみたのと個人の希望をついでにってだけだから

上のチラ裏を簡単に言えば、一番の問題点は
ニコニコでニコニコ出来ない状況に追い込まれてる奴らがいる現状な
お前や俺や一部の奴の視点だけで楽しむのも良いけど
出来れば楽しんだ事で得たものを他の奴らも気持ちよく楽しめる方向に使ったほうが
ジャンルとして健全で長続きしそうだろ?
それと真逆の発想をしてる奴がマナー悪い奴の中に多いよな困るよなー
ミクはボカロの顔で信者の数も多いからジャンルを長続きさせるために
何かできる力があるだろうなーもったいねーなーってだけだ

>>781
もっとわかりやすい皮肉を言ってくれw

キャラ厨の問題はボカロだけじゃなくて
オタジャンルの宿命みたいなもんだからな
でも、放置してたら加速度的にジャンル廃れるのは本当だぞ
東方はカプ厨、キャラ厨の叩きで某キャラ関連が驚くほど衰退して
それ以降ジャンルの衰退速度も上がってきてる
(したらばで実際にキャラ厨が追い出しやろうとして揉めてるのにも遭遇した事あるぞ)
(某SS投稿サイトで特定のネタにだけ過剰反応して否定レスを付けるキャラ厨の問題とかもあった)
(あ、長い間ボカロ好きだけど、活動してるジャンルはどっちかと言えば東方寄りなんだ)
(そんな東方もエロが増えて、アレンジCDは廃れて、良質な二次作者はいつの間にか激減してる)

っていうか、他の畑をたがやす動きが出てもミクの一強は変わらないだろ
特に外側から見ればミクこそボーカロイドなんだよ
派生商品出す企業もそういう方向で動いてる(クリプトンじゃないぞ)

でも、鏡音が廃れたのは性能が原因でルカはめぐぽと同じ位かより好調にも見えるが・・・
あと、ルカの開発期間を考えても、あの時期のクリプトンが安易にやったとは思わない
AHSは正直なとこ性能が・・・で難しい気がする
あの調声は実際やればわかるけどかなり敷居高い
ただ、ユキは使い方次第で面白いことになると思う
再生伸びないが




.・・・・




ボカロ好きだから色々考えはするけど面倒くさいなw
ボカロ終わったなご愁傷様です言ってるだけのが良かったw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:32:13 ID:93FHFcIs0
>>782
いや実際の話所謂厨坊もとい中高生の方が純粋に動画楽しんでるよ
今マナーが悪いのは20から30くらいのゆとり教育真っ盛りに道徳教育も受けずに育った連中だと俺は見ている
奴らは自分の好き嫌いとマナーを混同してるからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:37:16 ID:A9ZHKCFD0
20から30くらいって思いっきり製作者の年代じゃね。
俺も含まれてるw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:22:17 ID:KRajy4nt0
つーか別にボカロ廃れてないだろ。完全に安定期じゃないか。
J−POPと比べてって、
いつからニコ動の話からJ−POPvsボカロになったんだ?
むしろそこまで話がでかくなった方が凄いと思うが。

キャラ消費たってもうこれ以上消費しようが無い。
キャラの差ももはや楽器として音の好みや曲調によって
ピアノがいいかギターがいいかバイオリンがいいかの差。

他にボカロに変わるものがない以上、ニコ動ではボカロで曲上げるしかない。
音楽が廃れるなんて事がない以上、作曲や歌ってみたが廃れるとも思えない。
結局3年後も今のまんま月によって当たったり当たらなかったりで続いてるだろうよ。
まぁニコ動が続いてればだけどなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:40:39 ID:GVzigiEj0
ここにも鈍感なヤツが一人
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:10:24 ID:F+PEQpCC0
>>784
芸術家やミュージシャンなんて多少痛いくらいじゃないとやってられねえよとマジレス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:16:07 ID:rqvjqzWf0
実際は芸術家・ミュージシャン気取りの痛いヤツがいるだけだという
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:02:13 ID:F+PEQpCC0
>>788
嫉妬乙
どこか感受性が飛びぬけてる人間が芸術家として大成するんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:09:45 ID:MRy/cgSi0
どこの誰とも分からない相手に嫉妬とかw
さすが、人格が痛すぎるわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:56:58 ID:M4GgG0FU0
アイマス程度に新作が出続けるなら衰退しても視聴には困らないかなあ?
商業主義が問題ならば衰退すれば商業主義も衰退するので自動解決するかも。
マナーのほうは…ニコ動や2chでマナーを持たせるのは大変難しそうだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:24:42 ID:QCsr1roO0
ありもしない事をよく心配なんぞ出来たもんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:52:35 ID:OuU8uxYP0
フィギュアも以前出したやつのタダの色違いとか
表情やポーズをちょこっと変えただけとか手抜きが目立ち始めてきた。
ファンを単なる搾取の対象としてしか見てない証拠。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:22:32 ID:BReAfTA70
ニコ動でミクオリジナル曲の再生数見ると
有名P、ネタ、MMD以外の短期的な伸びなさっぷりが凄い
昔よりミク補正弱くなってる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:39:52 ID:zWti60gh0
とうとうフィギュアの抱き合わせでCDを売るようになったか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:43:43 ID:pBn5yEFk0
今年で終われ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:24:37 ID:q9dEYT+g0
VOCALOID総合スレのミク厨
あけおめみっくとかみくみくチェックとか言ってる奴多すぎてキモすぎる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:51:53 ID:pBn5yEFk0
>>797

つ【VOCALOID】 初音ミク&ミク厨アンチスレ 3 【CV01】

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252079405/l50
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:34:38 ID:nU1a7pRkP
残念ながらボカロはUTAUと融合しながら活動を続けていくことになります

>>794
ニコニコ動画は動画を使った対人コミュニケーションの場なのに
コミュニケーション用の内輪ネタやキャラを否定したり本スレを始めとするロビーで
横の繋がりを作ろうとしないのだから再生が減るのは当たり前だろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:23:17 ID:C5U8Jgsr0
>>798
そこもすでにミク厨に乗っ取られてるじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:07:00 ID:2ibjJKNP0
何より「みっぱい」がキモイ
悪寒を覚えるレベル
キャラスレでやれよ
これだからミク厨は???
802氷山 キヨテルΔ†@ ◆KKITELdBCw :2010/01/04(月) 17:53:42 ID:3V3zF+c80 BE:1195350337-2BP(201)
皆様は歌はお好きですか?
固定ハンドルは、変な名前になっていないか
どうかを確認する癖はつけています。

明日からは三学期が始まるのです。
明日は早いですからね。お正月も終わりです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:59:09 ID:sPkD/TyU0
きよてる
804氷山 キヨテルΔ†@ ◆KKITELdBCw :2010/01/06(水) 21:45:01 ID:wu4vqUmf0 BE:3073756469-2BP(201)
いくら960馬力の音声合成エンジンでも、得意な音域、テンポが合っていないと、
話になりません。

氷山 キヨテルは、変速運転で高速域まで引っ張る設定であり、概ね85km/hほどまで
変速段で加速を行い、回転数を検知して、直結1段へと自動変速し、直結2段、
直結3段、直結4段へと段階的に変速していく。制限速度の低い区間では、
常用速度のほとんどがやや効率の悪い変速段で占められる事となり、かえって
音声合成エンジンに過大な高負荷をかけ続けざるを得ない状態です。

キヨテルのトルコンは4要素1段形であり、変速運転にて、中間速度域での引っ張り力を
確保すると伴にエネルギー損失を抑制した設定で、特に、トルク伝達効率のピークは、
登り33‰での均衡速度である約80km/h強に設定されていました。当分、起動トルクは
6要素3段形のトルコンを搭載する初音ミクと比較してかなり弱くなります。

逆に考えてみれば、85km/h以上という電車に並ぶ速度域での運転の方が
キヨテルに対しては走行風が増加し、冷却の効率が向上するほか、直結段での
有効な運転が出来るため、もっとも適しているとされます。

25‰の勾配の連続、急カーブの連続、制限50km/h区間が連続する区間などの
運転では、路線状況がキヨテルの性格と合っていないため、非常に神経を使う事に
なります。キヨテルは何度もノッチを入れたり切ったりして大変忙しそうでした。当然、
トルクコンバータを使用する変速運転が圧倒的に多くなり、燃費もよろしくないでしょう。
805氷山 キヨテルΔ†@ ◆KKITELdBCw :2010/01/06(水) 21:56:31 ID:wu4vqUmf0 BE:683057726-2BP(201)
初音ミクは、低速トルクが大きいものの、速度と伴に
急激にトルクが低下するタイプが採用されていました。

初音ミクと、氷山 キヨテルでの動輪周引張力の曲線を描いてみると、
当然初音ミクの方が起動直後の特性では上の方です。
氷山 キヨテルは起動直後の特性ではやや不利です。

しかし、速度が出始めると、初音ミクは急激にトルクが落ち込み始めるので、
かなり急勾配となり、急激加速力が落ちますが、氷山 キヨテルは比較的落ちが
緩やかで、15km/hあたりからは初音ミクの編成を大きく引き離す事になります。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:40:07 ID:r0MSCnyL0
先生がんばれ
807氷山 キヨテルΔ†@ ◆KKITELdBCw :2010/01/07(木) 04:55:36 ID:ihfvPSXo0 BE:1707642656-2BP(201)
リストカッターキヨテル先生

「キヨテル先生、朝ご飯を食べる」の巻。

本人が実際に体験した体験談でも書きます。昨日の朝はなんかよくない
出来事で手首を1本いっていますよね。朝起きて、いつもの服装に着替えて、
朝ご飯を食べたキヨテル先生。何事もなく、朝ご飯を食べ終わり、冷蔵庫から
麦茶を取ろうと、冷蔵庫のドアを開けて、麦茶を出した瞬間、おせち料理のゆで卵が
入ったプラスチック製の箱が落ちて、たれで、いっちょうらのスタンドカラーシャツと袴を
汚してしまった。「絶望した…。お正月の終わりには冷蔵庫の中が雑である事に
絶望した…。」と、考えているうちに、なんか冷蔵庫は「ドアを開けっ放しに
しているんじゃねえよ!ピーピーピーピーピーピーピーピー」とかブザーが鳴り出すし、
で、結局冷蔵庫の前でへなへなと座り込んで、目の前にあったフルーツナイフを
もって、フルーツナイフの刃を左手首の内側に当てたキヨテル先生は…。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:58:54 ID:xlQIGAaUP
>>801
今のボカロオリジナル曲は内輪がまるでないから極めて再生しづらいし語りにくい。
結果視聴者が共通点を求めてキャラトークに収束してしまう
作者や曲について語る場所を作りたいならネギやキャラソンみたいなマスが楽しめる
共通の内輪をもう一度作って視聴者の興味を引くしかないよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:06:45 ID:N9ufJd4k0
出来はいいけどつまらん、ワクワクしない曲が多い印象。
なので聞いても「GJ」の一言で、それ以上何も言えない。

…似たような曲ばかりでもうGJすら言ってないけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:15:15 ID:Afu3q5Gh0
たとえ下手でもバリバリに個性の出てる作品が沢山あるからアマチュア文化は面白いのであって
クオリティが高くても平均化されたような音楽は既存の商用音楽のJ-POPと変わらないんだから
そりゃつまらなくなるだろうな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:48:54 ID:wTfepdwD0
>>810
個性的なものが面白いって評価する基盤が必要なのかな。

アングラカタログとか
http://www.nicovideo.jp/mylist/5773596

VOCALOIDランキング外伝とか
http://www.nicovideo.jp/mylist/6010156

VOCALOID曲選とか
http://www.nicovideo.jp/mylist/5507034

この辺に宣伝10,000ポイントぐらいつぎ込んでランキング入りさせるとちょっと流れ変わるかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:53:38 ID:9ZpMc3sV0

81 名前: 飯盒(静岡県)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 10:16:41.53 ID:/4doaZ/o
今のボカロ界隈って拝金主義者ばかりになってしまったから
"金"星という言葉に釣られて食いついたんだと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:59:41 ID:6lSBQr7o0
「個性がある」と評されるのが普通になったら
今度は「他人と似せる」ことがステイタスになるんだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:25:04 ID:trMqrm3d0
既成のJ-POPと違うから聞くのではなくニコ動のほうが身近で
アクセスしやすいから聞く、今はそういう人のほうが多いかもね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:48:17 ID:mupX257m0
>>811
でも、それをあなたが“面白い”と思うかはあなた次第。
そういう意味ではやっぱり、“ランキング上位”のほうが、
万人が“面白い”曲に当たる確立も高いわけで、振り出しに戻る。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:44:14 ID:hNnILXSi0
でもランキング順位付いてるのに、内容は結構おだんごだよ最近
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:43:22 ID:+gRiIkIk0
最初は気に入ってたんだけどね、作る人、聴く人、見る人がワイワイやっているのが。
でも時が経つにつれ、周りとかの雰囲気が変わるのに違和感を覚えるようになってしまい、
ある所を境に聴けば聴くほど音楽が嫌いになっていった。

その気持ちをSNSとかで直接的に表すのは性に会わないので何か作品にして返すことで
作る側の人の反応を窺おうかなんて事も考えたけど、パッケージの絵師自体が同人のコラボに
参加するようないわゆるプロや同人作家の遊び場になった場所にシロートがしゃしゃり出るのは
さすがにKYだなと思いとどまった。

自分はもうVOCALOIDの作品を見ることはないけど、うpされる作品が見た人に対して
よい方向で化学反応が起きることを祈るよ
つ 菊
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:07:42 ID:9KFmVL6H0
やっぱり伊藤社長がかつて言ってたようなCGM文化ではなくなってきたって事ね。
わかるよ。
創作の敷居の低さがボカロの魅力だと俺は思ってたんだけどね。
そうではなくなって来た。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:41:49 ID:cpLtpjCM0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 
┃ 【 受注生産の受付は今日で終了 1月11日まで !! 】

┃ ■■ボークス再販モエコレプラス
┃ ■■ 初音ミク・アンコールパッケージ[受注品] ■■

┃ ■公告ページ
┃ http://www.volks.co.jp/jp/moekore/pls_039miku.html

┃ ■予約ページ@
┃ http://www.volks.co.jp/jp/store/ct_newkit2010.aspx

┃ ■予約ページA
┃ http://www.volks.co.jp/jp/shop/list/detail.aspx?gdcd=FIGU-PVC-MOP001/anc

┃ ■全12ポーズバリエーション
┃ http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/09/003/

┃ ■レビューページ (初回バージョン)
┃ http://www.foobarbaz.jp/figure/review2008/f_volks_miku/

┃ ■DTMソフト 「初音ミク」 のパッケージ元イラスト
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg
┃ http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47206-2-1.jpg

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:16:11 ID:VLb3uY9o0
>818
社員の意見も聞けないやつが、エンドユーザーの声など聞けるものかと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:13:54 ID:aTnfwMGs0
>>818
多くの人と人を繋ぐ鍵の役目を果たしていたボカロのキャラクター性を
Pとそのファンが否定して内輪をばらばらにしちゃったからね
聞き手にとって歌い手であるボカロは自分の心を投影させる一番重要な部分なのに
その重要な部分を曲と切り離してしまった為にひとつに重なっていた内輪がまたばらばらに分かれてしまった
ま、今後はMMDとUTAUに分散吸収されて生きていくだろうから問題はなかろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:28:16 ID:HRK8orne0
CGMって簡単に言えば”ごっこ”なんだと思うよ。
ごっこだからみんなで分け隔てなく、見たり聴いたり、自分も作ったり気軽に楽しむことが出来る。

だけどプロが出てきたらもう”ごっこ”ではなくなる。
金が絡み始めたら余計にそうだ。
そうなるとクオリティが優先されてその文化は作者とリスナーに二分化され始める。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:58:53 ID:whdk8HaH0
>>821
>Pとそのファンが否定して内輪をばらばらにしちゃった
これって具体的にどういう事なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:21:13 ID:EZh/ATQm0
んー、自分が思うにPとPのファンはキャラの魅力ではなくて純粋に音楽が受け入れられているのだと考えている、
そうするとキャラが好きでボカロに参加している人たちとの間に齟齬が現れ始めてきたんじゃないかな。
音楽無しのイラストやMMDといったキャラクターだけの部分もまたボカロの魅力でありその文化を形成している。

Pやそのファンってのは異常にプライドが高くてボカロ曲に対するキャラクター性の貢献度を否定したがる人がいるんだよ。
absorbなんかが良い例。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:44:15 ID:r0+4bPBb0
>>822
ごっこを続けるための金額と食っていくための金額は全然違うからな
自己への評価と他人への評価がプラマイゼロ近いから成立しかかっていたCGMの世界だがプロは根こそぎ奪っていかないと存続できない。
存在が焼畑農業そのもの。

クリプトンはグッズや自社レーベルで稼いだ金で進化したボカロが提供できれば免罪符と方針を変えているのもある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:59:31 ID:ybOSHYWZ0
何か音楽が受け入れられたのが悪いとでも言いたいような流れだが
キャラ厨が生んだ軋轢、具体的に言えば他のキャラや他のキャラファンをうざいと感じ排除しようとしていった結果が現状の衰退だろう
Pとそのファンってのも結局その一派閥に過ぎない。Pというキャラの厨って意味でな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:39:33 ID:ZE8r+spZ0
KAITO厨は何かとひと括りにされるMEIKOを邪魔扱いし
MEIKO厨は鏡音を失敗作と詰り
鏡音厨は後発のルカよりは人気と根拠のない発言をし
ルカ厨は他社のボカロに攻撃を仕掛ける


ミク厨はすべてのボカロを見下している
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:43:46 ID:ZE8r+spZ0
書き忘れ

ミク厨はすべてのボカロを見下している→ミク以外のすべてのボカロ


あとKAITOはセカ着見てるとニコ厨全体から嫌われてるように見えるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:50:05 ID:n0dOAyuG0
根拠無く対立煽る厨ってどうなんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:23:54 ID:e1dQhtrF0
>>827
インタネ信者乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:31:51 ID:U4e/k8g20
KAITO厨がすべての原因だと思うわ
愛されで暴れたり、歌ってみたの人を叩いたり(これは本人も悪いんだが)
Pに迷惑をかけて創作活動の邪魔をしたり
劣化カバーばかりうpしてなおかつその曲をKAITOのものだと勘違いするアホがいたり
女の嫌な部分が凝縮されてる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:51:17 ID:0tJm0YhQ0
要するにもう飽きたんだべ
あるいは、何が起こるかわからないドキドキ感もなくなったっつーか
自分が楽しめなくなると、他の楽しそうにしてる人たちが妬ましいとか
別の方向で発散しちゃってんだべ

俺も出たての頃のカオスは楽しかったが
悪い意味での必死さが見え隠れするようになってから
何かが違うと思うようになってた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:53:54 ID:e1dQhtrF0
>>831
大概そいつらが悪いよな
ミク厨と回虫がいなくなれば平和だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:13:55 ID:UxtHhF7T0
別に衰退はしてないだろ
今でもデイリーマイリスランキングでは常に上位だし
ほぼ毎日のように有名Pの新曲が上がってる
セガのDIVA稼動で新規リスナーも増えるんだし明るいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:15:55 ID:ZE8r+spZ0
>>829
煽ってるんじゃなくてそう見えるボカロ厨が悪い
これまで色んな対立見てきたけどここまで酷いのは東方とこれくらい

>>830
インタネ忘れてたわw
思い出させてくれてありがとう
インタネはニコニコの運営の贔屓があからさま過ぎだしミク人気便乗というカンジがする
所詮二番煎じだし
AHSに至ってはもう意味わかんね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:44:58 ID:l0xfz3Vh0
>>834
表面は華やかに見えても中身が腐り始めてるんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:24:15 ID:vMoj+tdf0
>>834
その事項では、有名Pのリスナーが増える「だけ」なんだよ
そういうきっかけでボカロを聴きに来る人の8割は消費するためだけの人。
だから有名Pの曲を聴いて、にこさうんどかなんかでMP3DLして、おわり。

そもそもボカロが人気になり始めた頃、JPOPとかに嫌気がさしてはじめたような人が多かったり、
そういう姿勢を評価する人が多かったりしたはずなのに、最近のヒット曲と言われる曲の半分以上がJPOPに近い場所にあったりする
誰もそれをおかしく思わない時点でボカロは既に終わってるんだよ。
早いうちにCD出すだけ出しておこうと思ってる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:43:01 ID:l0xfz3Vh0
そう、おかしいことをおかしいと言う奴がいなくなった。
半年くらいボカロ離れてて、久々に本スレ見たら資本主義資本主義言ってる奴がいて本当に驚いた。

商業主義を馬鹿にしてた人たちがあれ?
やっぱり実際に金が絡んでくると人って弱いものなんだね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:04:51 ID:7w7k/f4r0
まぁ作り手側はみんな名声(笑)と金が欲しいだけなんだろ結局
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:28:59 ID:vMoj+tdf0
例えばピアプロだってそう。
本来クリプトン以外の会社が作ったボーカロイドのことなんてクリプトンが関われるはずがないのに、
関わることが出来るようにする枠組みを作ってしまった。
これによって色々ややこしい揉め事がこれから先増える可能性が出てきてる。

(例)
ピアプロに投稿してあるインタネ等の他社ボカロ曲をだけでCDを作った場合。
これでピアプロリンクをつけて(ほぼ義務)、もしもピアプロに寄付をしたとする。
この場合、クリプトンには一切関係ない他社ボカロに関することでお金がクリプトンに来てる事になる。

でもこういうことを本スレでいったり、SNSで言ったりすると、
「クリプトンは神企業!クリプトンにけちつけるのは他社の陰謀!」
ってみんな揃って言ってくるんだよね。
同人という世界の中で、このボカロを取り巻いてる状況はとても異端なんだよ、特にピアプロは。
それをボカロ界隈の人たちは殆ど理解してない。ボカロからこういう世界に入ったから、それが当然なんだと思い込んでる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:32:26 ID:SGY2RRtm0
多くの消費者は単純化を好む
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:16:11 ID:+sQ8nYXb0
ピアプロってCGMを売り文句にしているのが欺瞞的。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:55:58 ID:hOxHIE5W0
昔、家に帰ってきて、ボカロをチェックする時の、
「今日は誰がどんなバカやってるんだ」
みたいなドキドキはどこへ行ってしまったのだろう。

いろんなジャンルの人間が連日「じゃあ俺も俺も」と乗り込んできて
ボカロであればなんでもおk、楽しんだ者勝ち。
それを見た人間がさらに乗り込んでくるという構図。


今の「視聴者」は、自分が作り手になろうとは思わないのだろうか?
敷居が高すぎて無理?そもそもそんな発想すらない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:00:29 ID:+sQ8nYXb0
ネギ踊りの頃はミクはニコニコに愛されてたよな。
いまはむしろボカロ民以外からは嫌われているくらいかもしれない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:36:34 ID:Ttwg55fF0
そもそもニコ動自体が資本主義化してるな
宣伝とかモロそうじゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:07:31 ID:8yWxYCwX0
最近ネタ曲あげるとガチ曲やれみたいなコメがつく
こういうこと言われてるの俺だけ?
ネタばかりで○○○がかわいそうとか
 #ボカロに対して「かわいそう」とかいう気持ちになるのがそもそも理解できないけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:48:08 ID:GvkIjgsa0
>>846
ネタにも限度がある陰部を強調するような過度な表現や
特定の人物や組織を批判・攻撃するような内容を歌わされたらボカロというよりは会社がかわいそうだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:45:21 ID:5m4AbQv20
そんな曲あげてないよ
軽く笑えるネタなんだけどなあ
真面目な人が増えたのかなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:46:54 ID:GvkIjgsa0
>>848
○○はこんなの歌わない><とか○○○はエロくて巨乳しかみとめない!><
のようなキャラ厨が増えただけだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:58:38 ID:5m4AbQv20
キャラ厨か
そういえばカプ厨っぽいコメも増えたなとおもう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:19:09 ID:Bucg+QHX0
いろんな人に聞かれていいねー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:48:43 ID:eAD9DKdh0
キャラと二次設定ばかりが一人歩きしていて歌手や声優を使う意義が感じられない
完全な合成音でよかったんじゃ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:57:49 ID:quSBsiq90
歌手や声優を使う意義ってナニ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:07:44 ID:t79BU9qm0
なぜミク厨が絶対ミク以外を認めないのか分からん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:47:22 ID:NVgN6p+D0
余裕がないからだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:11:22 ID:eAD9DKdh0
>>853
声優や歌手をわざわざ使う必要性があるのかってこと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:15:21 ID:hozdqzJw0
タグ検索で裾野巡りしている身には実感が湧かないが
初音ミクの終焉 -Worst END- が、リアルに起きている?

それでも、歴史から取り出して、ひそかに音を奏でるのも悪くないかもしれない
押し入れの中で眠る、かつて皆が使っていた鍵盤ハーモニカやリコーダーのように

本当は消費するだけでなく、自分で作曲をしてみたい
でも、新しいメロディを描けず、弱音ハク前からあきらめている
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:22:06 ID:uUn8M40h0
メグポの葬式スレも立たなくなったなあ
結構好きだったんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:20:37 ID:qB3KRmWt0
葬式スレなら遺産の整理や故人の遺志確認があっていいと思うんだ
とりあえずVocaloidは死んでしまった、という前提で今から先はどういった方向へ進むべきなのさ
まさか一緒に心中するつもりじゃないんだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:31:53 ID:wuVXZH2k0
まだみんなVOCALOIDが死んでしまったことを信じられないでいるのさ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:37:47 ID:qB3KRmWt0
告別式じゃあるまいし踏ん切りの悪いお葬式だなう・・・喪主とやらはなんか一家言あるんじゃないのかいな
自分の理想の道筋と違った、って愚痴を広告したかったわけじゃないんだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:49:10 ID:xWLWozOr0
へんなやつ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:50:51 ID:eAD9DKdh0
死人に鞭打つスレ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:53:46 ID:qB3KRmWt0
ぺっちんぺっちん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:05:31 ID:xWLWozOr0
以前本スレで
『俺にとってミクはアマチュアの創作の象徴だったけど消費されるだけのキャラクター物に成り下がった』
っていったら、何理想論語ってんだ、資本主義なんだから当たり前だ、って言われた。

でもアマチュアの創作文化を育てるって言ったのは伊藤社長自身なんだよね。
気が付いたらミクはアマチュアが創作のためのインスピレーションを得る存在ではなくて
単にキャラ萌えだけのファンから搾取するための釣り餌でしかなくなってしまったのだね。
そしてこの界隈はそれを良しとしてしまったのだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:03:00 ID:hozdqzJw0
>>865
本当にそうであろうか
vocaloidを使えば、個人の歌唱力や音域、声質の限界を超えられる
歌を作ることにおける制約を一つ取り払った
その証拠とも言える、膨大な、多様な、オリジナル曲
歌ってくれることは決して無駄にはならないと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:07:07 ID:xWLWozOr0
そういう話じゃねえよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:10:13 ID:eAD9DKdh0
キャラ厨の押し付けによって多様なジャンルができなくなったけどな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:05:16 ID:lKJCAuGZ0
CGMを売り物にする会社、それがクリプトン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:24:38 ID:v2JilYp00
>>865
創る側ができるのは、そんなこと関係なく、ただ創りたいもの創るだけだ。
CD作って売る気もないし、ピアプロもやめたけど、ボカロはまだ使うよ。
死んだもなにも、そもそもソフト音源なんだし、流行る前に戻っただけじゃん。
界隈に受け入れられなくってもいいよ、別に。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:46:50 ID:W8Osuw1h0
創りたいものを創ると文句言われるけどね。
白いクスリがいい例。
キャラクターとしての商品価値を下げる様なものに対してはこの界隈はうるさい。

あとミク以外で作った曲に文句たれるな。俺はレンで作りたかったんだ。
カプ厨もボカロの組み合わせに一々文句言うらしい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:06:21 ID:/LxUYs2z0
キャラ萌えを使った商売を絶対悪と捉える人は今の状況は否なんだろうが
それとは別に「創作のためのインスピレーション」自体が消えてるようには見えないし
わざわざ悲観する必要性も感じない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:07:49 ID:rBgmlSP90
カイミク厨→カイメイ厨を叩く
レンリン厨→レンミク厨を叩く
他にもあるけど特に目立ってイタタが多いのはこの2組
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:11:40 ID:v2JilYp00
「白いクスリ」みたいのは、文句いわれてなんぼだろう。
むしろ作者にとってはあれは勲章と思っていいと思うんだ。
ニュースになっちゃって、削除せざるを得なくなったのは、残念だった。
自分の詞や曲を不特定多数に見せる、さらすってことに対して、
覚悟がなさすぎなんじゃないかなぁ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:40:56 ID:NhNTPT8S0
>>861
お前には少数の人間が延々と同じ愚痴をたれてる幻影が見えてるんだな
だが残念ながらVOCALOID界隈に終末観を覚えている人間がこれだけいるんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:46:39 ID:hGRU+UsX0
DTM板で言ってた人がいるけど今のボカロはイカ天のころのアマチュアバンドブームの末期に似てるそうだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:03:01 ID:c+urBJBM0
>>873
上はよく見るが下の叩きはあんま見たことないな
レンミク自体争いになるほど曲見たことねえぞ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:43:47 ID:YnQvs2r+0
>>873
おk、お前の嫌いなカプはわかった

カプに拘るのもキャラに入れ込むのも自由だけど
気に食わないものは荒らして当然って風潮が末期的だわ
しかも、だんだん巧妙化してる
作り手が微妙に萎えるコメをしつこく入れたり
別の作品とのたいしたことない類似性を似てると延々コメに書き込んだり
逆に悪者にしようとするコメとか
それぞれ似たようなコメの傾向で同一カプやキャラの曲を対象にして
粘着してるからバレバレなんだよ
俺にバレバレって事は気付いてる奴はもっといるって事だぞ
これで、ボカロ自体から離れる作り手がいても
気にいらないキャラやカプで作ってるヤツなら大喜びなんだろうな
疑心暗鬼になってやりあってたら衰退すんのなんか直ぐなのに
カプ厨やキャラ厨ってヤツは先を見れない欲望に忠実なキチしかいないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:59:25 ID:OUu8T+Xh0
だから消費者感覚で参加してる連中がそれだけ増えたって事だろ?
消費者だから見たものが気に入らなければクレームをつけるだけ。
自分も参加して文化を育てる意識なんてものは無い。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:39:29 ID:KVeIVaR7P
本来、プロが作った作品より素人が作った創作が優先されるというのはありえない。
そのプロの作品よりも優先される評価軸が”内輪”なわけで、ボカロはボカロが好きだという感情を軸として活動していた。
運営の言う一般化とはこの内輪を取り払いクオリティ優先の場、プロの作った動画だけが伸びる場所を指す
まあ、失敗したので生放送でプレミアを増やす方向に行ったわけだが

>>879
皆が仲間だという気持ちを忘れて俺の動画を押し付けるだけになった界隈を助けてくれる人など居ない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:07:11 ID:xVXWzoGf0
つまるところ「あのころは楽しかったなあ・・・」って懐かしむスレでいいのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:11:01 ID:dNsxzy+j0
まぁ筋金入りはブームが去ろうがお構いなしに続けるだろうし
場所がなくなりゃ他所に移住するだけだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:49:22 ID:61FCWPK30
結論はカプ厨と二次設定厨が消えればおkってことだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:52:34 ID:YnQvs2r+0
>>883
好みは個人の自由だし
そこから派生されるものもあるからな
結論は厨が消えればおkだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:54:28 ID:61FCWPK30
>>884
派生ってwww
まさか厨PVとか
他カプでやってみました♪のような同じオケを使ったカラオケのことを言ってるんじゃないだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:57:07 ID:BRP5WZim0
じゃあ厨が居ない所に集まってお前らだけでやればいいじゃん
俺は行かないけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:59:30 ID:YnQvs2r+0
>>886
厨乙w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:00:38 ID:BRP5WZim0
>>887
それがどうした?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:07:04 ID:rBgmlSP90
ID:YnQvs2r+0www
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:09:52 ID:61FCWPK30
何だ、カイミクレンリン厨かw
がくルカ()も好きそうだなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:11:14 ID:BRP5WZim0
ああ全部好きだぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:21:07 ID:5w7Hg15F0
派生って言えば聞こえはいいけど原作レイプだと思うよ
ミクソロ曲がカイミクPVみたいなものとかね
ほんとに好きならミクだけでPV作ってみろって思うし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:29:34 ID:61FCWPK30
>>892
WIMとか悲惨だったもんな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:38:17 ID:61FCWPK30
189 01:06 01/11 21:51:58 rJcOxy SAMURAIって...もしや...がくぽのことだったりしてww
194 00:54 01/12 08:46:50 qOZLiD where's my samurai~
195 01:54 01/12 08:47:41 qOZLiD meiko www
196 02:11 01/12 08:47:58 qOZLiD ルカの侍はがくぽだ( *´艸`)フフフ
197 02:32 01/12 08:48:19 qOZLiD がくぽはどこ〜
198 02:56 01/12 08:48:43 qOZLiD gj

がくルカ厨他カプ厨はゴミ過ぎる
ちなみにこの動画にはがくぽは一度も出ていない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:43:34 ID:5w7Hg15F0
>>893
何が文句を言いたくなるかって
そういうやつらは原曲とかでそれを垂れ流したりするようになるからな
似たような曲だったらそっちにもクレクレでわいたり相手は○○?って
どこにそんなこと書いてるっていうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:54:22 ID:PS6bxmRg0
>>894
これはひどい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:57:23 ID:xVXWzoGf0
くだらねえw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:59:34 ID:BRP5WZim0
>>892
いや、俺その原曲レイプが見たくてニコ動見てるから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:01:15 ID:61FCWPK30
じゃあボカロ曲同士で勝手にやってろよ
関係ないジャンルの曲引っ張り出してカプとかホモとかの糞PV作るなよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:03:14 ID:BRP5WZim0
いいだろ別にエア本でも兄貴でも修三でもほかのなんちゃらいうアニメでも
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:07:27 ID:5w7Hg15F0
>>898
お前みたいのがアンチ増やしてるんだろうなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:07:46 ID:BRP5WZim0
>>901
俺の知ったことじゃねえな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:08:55 ID:BRP5WZim0
東方の曲や音ゲー曲だって好き勝手使われてるし
ランキングでよく見るだろ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:10:11 ID:5w7Hg15F0
他がやってるんだからいいだろなんて厨の常套句
ここの葬式に相応しいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:10:59 ID:BRP5WZim0
ニコ動じゃ常識だからな原曲レイプ
今更文句言ってるお前らが頭おかしいんじゃねえの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:13:25 ID:5w7Hg15F0
ニコ動の常識(笑)
今まで我慢してたからここで吐いてるのに
大好きなニコ動で好きにハァハァしてくるといいと思うよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:14:29 ID:BRP5WZim0
んーここyoutube板だしな
お前らがどこから来たのか知らんがニコ動じゃ当たり前なんだよ原曲レイプ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:16:31 ID:BRP5WZim0
>>906
要するにお前が消えれば全て解決って事だ
良かったな答えが見つかって
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:18:09 ID:61FCWPK30
カスラック仕事しろよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:20:08 ID:61FCWPK30
ID:BRP5WZim0みたいに著作権侵害を支持するやつばかりだからニコ厨特にボカロ厨は叩かれるんだなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:21:09 ID:xVXWzoGf0
周囲に腐臭は漂ってるけどなんかボカロ自体はあんまし関係ないっぽいな
・・・棺桶の中、カラなんじゃね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:21:46 ID:BRP5WZim0
>>909
JASRACはニコ動と契約結んでるから動かないな
レコード会社に通報しろ
ま、頑張れや
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:21:49 ID:5w7Hg15F0
>>908
まぁレイプが当たり前ってつまり価値なんてないってことだもんな
お前が好きなのものは可哀相に
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:23:44 ID:BRP5WZim0
俺の好きなものはレイプだからな
3Pでも乱交でも陵辱でもかまわないぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:25:29 ID:5w7Hg15F0
そんな価値のないもののためにここにいるお前はもっと可哀相だ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:25:35 ID:61FCWPK30
>>914
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 17:45:17 ID:TUtvXJoT0
ふーん。噂を聞いて来てみたが、
おまえら、終わってるな。
ミクミクでも見て一生こいてろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:26:13 ID:BRP5WZim0
なにそれ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:26:27 ID:5w7Hg15F0
ボカロより先にID:BRP5WZim0の葬式をしなきゃならんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:27:47 ID:BRP5WZim0
まあお前らが騒いだ所でレイプは無くならんし
俺が気の向いたときにお前らと遊ぶだけだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:29:18 ID:61FCWPK30
ああ、どこかで見たと思ったらいつものカイミクババァか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:29:26 ID:5w7Hg15F0
お前が好きなレイプ自体は減少傾向だよ可哀相に
ボカロがそれだけヒット曲がもう出てないんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:30:35 ID:BRP5WZim0
別にボカロじゃなくたっていいし
ボカロが役立たずなら他のでもいいよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:31:31 ID:YnQvs2r+0
いつまでやってんだよw
お前らがやりあってる間に俺は本スレでmikiに目覚めてきたw
ASHボカロは性能悪いって聞いてスルーしてたけど
舌足らずもかわいいもんだな

>>911
ボカロジャンルの女臭さは凄いけどな
Pより絵描きやロムに多そうだ
女消えたらかなりマシになるだろうな
ついでにカプ厨も一掃されるかも知れないぞw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:32:23 ID:61FCWPK30
>>923
男のカプ厨も存在する
反吐が出る
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:32:37 ID:5w7Hg15F0
腐女子は飽きたジャンル荒らして去ってくってほんとなんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:32:59 ID:BRP5WZim0
そんな事より生放送見ろ
ボカロ絵描いてる女生主おちょくるの面白いぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:33:22 ID:YnQvs2r+0
>>924
男のカプ厨とか想像つかん・・・
そいつら何が楽しいんだ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:34:33 ID:BRP5WZim0
カプってカップルの事だろ
3Pや乱交好きな俺はカプ厨だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:35:00 ID:61FCWPK30
>>926
女がボカロすんじゃねーって書き込んでやるさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:35:14 ID:5w7Hg15F0
>>927
想像だけど童貞
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:35:41 ID:BRP5WZim0
>>929
ばーか
声はかわいいんだよ
JCやJKばかりだぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:35:47 ID:BJfP2R/Z0
>>923
AHSのタイプミス?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:36:47 ID:YnQvs2r+0
>>928
いや、単にエロ好きは関係ないだろ
キャラの組み合わせに拘るヤツ
気にいらないカプやライバルに認定したキャラを排斥しようとするヤツ
この辺がカプ厨だろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:37:20 ID:5w7Hg15F0
meola?あれもカプ厨だから好きなだけ叩けばいいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:39:37 ID:BRP5WZim0
>>933
それぞれが排斥した中で出来たものを全部見ればいいだろ
何が問題なんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:41:17 ID:61FCWPK30
>>935
特攻してくるカプ厨
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:42:51 ID:YnQvs2r+0
>>931
所詮惨事

>>932
バレたかwスルーして欲しかったw
寒くて手が縺れるんだよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:43:05 ID:BRP5WZim0
コメントなんかいちいち気にしてニコ動みてんの?
まあこのスレのスルー耐性の無さからしてもわからんでは無いが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:47:25 ID:BRP5WZim0
なあお前らってニコ動のコメで
○○○○
  ↑××××
    ↑▲▲▲▲
こんなことやっちゃうタイプの連中?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:49:04 ID:BJfP2R/Z0
ボーカロイドのキャラクターって作り手の創造性なくしては成り立たない・・というか
極端なことを言うと作者によって、それそれ完成させられる存在ってイメージだったのですが、
そうじゃない人が増えたのかな。

いわゆるアニメキャラのように固定した設定があるもののように見てるとか?
それなら、多様性を許容できない発言も何となくわかるんですが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:52:31 ID:61FCWPK30
>>940
そうして生まれたのがキャラ厨
●●は××でないといけない!認めない!ってのを良く見る
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:53:56 ID:BRP5WZim0
わかった!
コメントで特攻されるのが嫌なんだな
>>894みたいにコメント抽出して何やってんのとか思ってたけど

一番いい方法はニコ動からボカロが消えればいいんじゃん
それで全て解決じゃないか うざがられてるし葬式住んだら片付けとけよ
じゃあ俺寝るわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:54:46 ID:YnQvs2r+0
>>938
女の厨の恐ろしさをわかってない
あいつら気にいらないものや敵認定したものには信じられないくらい粘着してくる
一番ヒットポイント削られるのは曲を提供してくれるPだ
耐性弱いPなら制作やめちゃうだろ
お前にはどうでも良いかも知れないがな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:56:10 ID:BRP5WZim0
なんでそんな奴らがニコ動に出してるんだw
youtubeでやるように回覧板まわしとけ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:56:54 ID:61FCWPK30
やつらはうざ過ぎる
うちのめーちゃんはにーさんはミクちゃんはリンレンはルカは・・・とか言いながら
平気で他の動画に特攻してくるからな
自分の動画やブログやサイトだけでやってろよと
何で押し付けられなきゃいけないのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:57:21 ID:xVXWzoGf0
NGすればそれで動画単位じゃ終わるんだが、そういう行為を繰り返されるとなあ
シャッターの落書きみたいなもんで消せても疲弊はたまるわな

・・・いやこれボカロ関係なく荒らし対策の悩みじゃん、っていう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:58:19 ID:YnQvs2r+0
>>944
ヤダ
手がかじかんでレスのタイミングずれてるし
俺ももう寝るわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:58:52 ID:BJfP2R/Z0
>>941
「○○さんちのミク」という表現にあるように作者の数だけキャラクターがあるって感覚じゃないのかな。
個人的には、「作り手とボーカロイドのキャラクターの二人三脚での表現の楽しみ」が
ボーカロイド曲・作品の楽しさの一環だと思っていましたが。

作者さんは、クリプトン事務所に所属するアイドルに曲だけ提供するって感覚・・ではないんだけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:01:24 ID:JMSEPmgh0
>>948
最後に一個だけ
これは俺の勝手な憶測だけど
女厨のは色んな動画を好みで取捨選択しながら
自分の中だけのキャラ像と確定カプを育ててるんじゃないかと思う

じゃ、おやすみ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:30:13 ID:ruRxgk2hP
>多様性を許容できない発言
多様性を否定し単一なJPOPへと変えてしまったのはキャラクターを否定している方々なのでなんとも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:56:49 ID:ruRxgk2hP
多様性を阻害しているのがキャラ厨だといっている人が居るが、それは大きな間違い。
素人の創作は本来プロの作品より優先されるはずの無いものだから
素人の作品が評価される場合その作品にはクオリティを度外視できる何らかの評価軸が存在する
Pと歌い手、絵描き、CG作者、視聴者とそれぞれ全く違う人たちを一箇所に集めた評価軸を外し
内輪の無い、つまりプロレベルの人であってもプロモーションなしには成功できない現実世界を望んだのはP達の筈

自分の好き勝手に作ってかつ客も欲しいというのなら、この外した評価軸と同等のものを自分で提供する以外ありませんよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:03:04 ID:GL26d0n10
キャラファンならそうかもね
厨は子供思考のマナー知らない困ったちゃんを指す言葉
厨は害にしかならないでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:10:11 ID:d+Es8JQi0
>>880
内輪の感情とやらよりも、クオリティの高いもののほうを求めたんだよ
そういう人のほうが多かったんだ
視聴者もそうだし、クリプトンもそう
みなぼからん上位のものしか注目しない、それも当然だな

だからしかたない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:16:00 ID:d+Es8JQi0
>>951
Pだけじゃなく視聴者もそう

しかし内輪受けがあるからこそクオリティも低い界隈は、新参の参加を拒むぞ
今はどうかしらないが、UTAU界隈はちょっと前はそうだった
そういうのがよかったのかね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:21:58 ID:DZxipElo0
>>951
>素人の作品が評価される場合その作品にはクオリティを度外視できる何らかの評価軸が存在する

これは「売ろうとする意識のない表現の新鮮さ」じゃないかな。

クリプトン・フューチャー・メディアに聞く(3):初音ミクが開く“創造の扉” (1/2) - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/25/news017.html

>「有名人ではなく、地下鉄で隣に座っているような人が、自分の恋愛など柔らかい部分を
>ストーリーにつむいでいて、すごくリアリティがある。プロが『うまくもうけよう』とか
>『次のシングルはこうしないと』と意図するような世界とは関係なく生み出される、
>プリミティブなものを感じる」(佐々木さん)

watさんのこの認識が的確だと思っています。
クオリティの向上は必要だと思います。いつまでもベンド深さ20%の音痴状態でいいとかあり得ないし。
ただ、過剰なまでにニコ受けだけの評価軸に特化しすぎじゃないのかと。

環境に適応しすぎ変化に対応できなくなった恐竜のよう。
確定した人格を期待するとかは水戸黄門を見て安心する老人のようにさえ見えます。

そういうとぼからんが悪い、みたいな話する人と同じと言われるかもしれませんが
あれは重要ですよ。競争は必要。ただ、競う評価軸が、ニコのランキングただ一つというのが
多様性を少しずつ奪っていったのじゃないかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:41:42 ID:ruRxgk2hP
>確定した人格を期待するとかは水戸黄門を見て安心する老人のようにさえ見えます。
お約束は大事だが同じ人格以外出すななんて流れは初期から今まで一貫して無かったと思うが?
成功体験の模倣というのは作る側も見る側も同じようにある。
ただ、それをやってしまう理由を相手のせいにしすぎだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:04:05 ID:DZxipElo0
>>956

>>933であげるような人がいるのであれば、
私には確定した人格を期待する保守的な老人と同じに感じます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:39:35 ID:ruRxgk2hP
スゲー理屈だな。結論だけ決まっていて理由は何でもいいんじゃないか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:48:26 ID:tiM1I6ieP
セクシャルな要素(萌え)は人を惹き付ける重要な要素だし内輪は特定少数を集める重要な要素として欠かせない。
カプ厨が沸くのはその世界が人を惹き付け二次三次の創作が生まれている証拠だ

CGMを御旗に集まった客を囲ってドワンゴの息のかかったコンテンツで焼き畑をする予定だったんだと気付こうよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:20:04 ID:sBMi4RyG0
CGM詐欺
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:28:30 ID:DLbxoWvVP
>>959
放っておいてもどうせ腐るだけだから誰かが収穫するのは別にいいだろ
どうせ店じまいするんだしちょっとは経済の活性化に貢献出来て良かったじゃないか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:32:46 ID:DLbxoWvVP
>>959
それに焼畑というのはちょっと違うぞ
収穫するのもコストがかかるんで金に成る所しか収穫しないからな
残りカスで勝手に遊んでればいいじゃん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:00:53 ID:moarlt7p0
CGMを売り文句にアマチュアが育てた文化の上澄みをプロと企業が刈り取る。

それがVOCALOID
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:11:04 ID:DLbxoWvVP
>>963
なにゆってんの?
文化を育てたのはもうここ2年くらいプロ同人とその信者なんですがw
自分達が育てた気にでもなってんの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:17:34 ID:SErU4ats0
Vocaloidは俺が育てたですねわかります
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:19:19 ID:moarlt7p0
ミク人気を育てたのは2007年9月〜12月までの最初の4ヶ月のみ。
その後はその頃の遺産でもっているようなもの。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:19:28 ID:JcOku3yk0
「CGM詐欺」の人って、どこまで行っても道具屋に過ぎないクリを
執拗に犯罪者呼ばわり(詐欺は犯罪です)までして追求し続けてるけど、
肝心のプラットフォームに関する問題もクリにおっかぶせてて
「それってニコニコの問題じゃないの?」って話にはなぜか
ぴたっと沈黙するんだよね。はてさて。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:25:08 ID:moarlt7p0
>>967
アマチュアの創作文化を育てると言ったのは伊藤社長自身だろ。
実態が違うのにその頃の発言を撤回しないのは詐欺と同じ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:37:08 ID:DLbxoWvVP
>>968
無能ではあるが詐欺じゃないだろ
そもそも伊藤如きの思うように動くわけ無いだろw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:41:51 ID:JcOku3yk0
>>968
あなたの「アマチュアの創作文化を育てる」の内容には普通ついていけないよ。
・人気に開きが出たらダメ。
・人気が出てもプロになっちゃダメ。
・プロ経験が少しでもある人は参加しちゃダメ。
・キャラ人気でもってるのにフィギュアとかの使用申請にOK出しちゃダメ。
・とにかく企業が絡んだりお金が動くのはダメ。
・折角チャンスがあっても正規流通でCD出しちゃダメ。
・その他一切の行動はオレの認可を受けるべき。

そんな勝手な条件を一つでも踏み外したら「こうしていきたい」と語った言葉を
撤回しなきゃ「詐欺」。
だいたいあんたの掲げる条件を守れば「アマチュアの創作文化」が育つとは到底思えない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:45:39 ID:ruRxgk2hP
ボカロが好きだ、仲間だという基準がないとダメだとずっと言い続けてきたのに
キャラ厨がどうした、多様性がどうしたと聞く耳を持たなかったのに人のせいにしてしまうんだね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:00:43 ID:moarlt7p0
>>970
それってもうアマチュア文化でなくてプロのための商用ジャンルだよね。
程度の違いはあるが自給自足のジャンルから分業のジャンルに変わって、
クリプトンが嫌悪していたJASRAC音楽と変わらないものになってきた。

>JASRACをはじめとした旧来のモデルは、権利を握りしめた“特別な人”が、少数のコンテンツを全国に届け、
>対価をお金で回収するという中央集権型。だがミク楽曲のようなCGMは、ばらばらに住む個人がお金もうけを
>離れた立場で作り、個人に届けるPeer To Peer(P2P)型。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/26/news029.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:06:41 ID:qDuONZ+00
俺はそもそもミクアンチのDTMerだが、(DTM板から飛んできて議論が面白いから見てる)
このスレの一部はクリプトンとその社長に幻想抱きすぎだろうw
政治家ならまだしもこの人はビジネスマンだし、流動的であってもおかしくないさ。
自分の都合の良いところだけ極端に言葉狩りするのが多いのは、最近のネットの悪いところ。

人気が出てプロになる人間が出たことも
「アマチュアの創作文化を育てる」
の中に含まれても個人的には違和感はない。

チャートが劣化J-Popであること、セミプロ・プロ志望の
売り込みの場になってるのはまぁその通りだと思う。
が、元々「ミクなんて聞いてられん」の立場の自分としては、
今の現状はもう戻ることはないんだから、さっさと次の興味持てるものを探すか、
新しい文化を作るよう何か努力したらどうかと、思うんだが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:06:51 ID:JMSEPmgh0
>>959
個人的には嫌いだけど
キャラ好きやカプ好きはボカロに興味を抱く人間の数をある程度保つために
居なきゃ困るんじゃないか
そこを土壌に生まれてくる曲もあるかも知れない
暴れる厨はいらん
ジャンルが偏見の目で見られたりニコニコでゴミ箱に隔離されたのこいつらのせいもあるだろ

>>971
>仲間だという基準がないとダメだ
共通の物を好きだって一体感や協力して物創る行為はちゃんと残ってると思うけど
それじゃ充分じゃないってヤツもいるのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:07:19 ID:wr1XuWxJ0
見限ったんならとっとと消えればいいだろ
いつまでもウダウダ気持ちわりーな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:09:07 ID:JMSEPmgh0
>>975
葬式スレだから良いじゃない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:09:35 ID:JcOku3yk0
>>970
>それってもうアマチュア文化でなくてプロのための商用ジャンル
毎度この基準のはっきりしない決め付けの言葉で何か語った気になってるみたいだけどさ
現状ボカロ曲だけで生計立ててる人なんてほぼいない状態で
「商用ジャンルだ」って決めつけを繰り返しても説得力ないわけよ。
あなたが伊藤さんの言葉から想像した理想とは違うのかもしないけどさ。
一体どこに「権利を握り締めた特別な人」がいるってのさ?
レコード会社や芸能事務所みたいな「統括者」が出現してるなんて
妄想もいいところだろ。それになりたかったのになれてないドワンゴはいらついてる
みたいだけどね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:09:56 ID:moarlt7p0
>>975
ただ離れるもなんだし何か残していこうと思っている。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:14:04 ID:moarlt7p0
>>977
たとえばabsrobの様に正に商用音楽で活動してるプロが
自分達の楽曲の人気の底上げにミクを使うことにボカロ界隈が疑問を抱かないことに疑問を感じる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:22:12 ID:MinuTbbh0
>>979
アンチabsorbだっていっぱいいるじゃん
興味ない奴のほうが多いことが不満なわけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:22:23 ID:JcOku3yk0
>>979
アブゾが大して問題にならなかったのは結局「底上げ」になんなかったからだろ。
「桜」はたしかにメジャーCD化されたミク曲として買うヤツがいた。
でもそれは結局ミクの人気でしかなかったからアブゾの人気の底には貢献しなかった。
つまり本当に連中が乗って欲しい部分にはちゃっかり誰も乗らなかった。
みんなしっかりしてるじゃないかw

ハルヨシが一般のPと同じ土俵でやってることまで氏素性を問題にして
差別的に否定しないと「商用ジャンル」なんて理屈の方が病的だろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:36:21 ID:moarlt7p0
>>981
だが、アレがミクの曲ではなくabsrobというバンドの代表曲として残っていく事に釈然としないものを感じるわけですよ。
確かに彼等のその後のセールには繋がらなかったが、少なくともプロデビューの後押しにCGMであるはずのボーカロイドが利用されてしまった。
何曲もボカロ曲を作ってようやくデビューの他のボカロP達とは明らかに違う。
単にabsorbだけの問題で終わる話とも思えなくてね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:52:43 ID:JcOku3yk0
>>982
それが成功してればたしかにその通りだと思うけど。結果は出てないじゃないかw
もしハルヨシがそのためだけに1年以上かけてニコで活動してたんだったら、
全然ワリに合わない努力ってくらいアブゾの人気に繋がってないw

プロは逆に言えば金になんないことは「出来ない」んだよw
失敗例を見て「これはいい」って真似するプロがいるかよw

あ、「ボクの大事なぼーかろいどが汚された」みたいな話はカンベンなw
それぞまさに真性の「キャラ厨」の発想。ネタとしてパンツだのみっぱいだの
言ってるよりよっぽどキモイ。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:59:04 ID:moarlt7p0
>>983
失敗例を見て、もっと巧妙化する例も出てくるんじゃないかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:07:18 ID:JcOku3yk0
その可能性はゼロではないが、失敗例のない状態で新たにチャレンジャーが
現れる可能性よりはずっと低いだろうw
実際、どこよりも有利な条件が揃ってるドワンゴが操縦しかねているものが
ウチなら扱えるとプロが判断する材料がナイw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:18:46 ID:DZxipElo0
ボーカロイドに最初飛びついたのはアマチュアだけどアマチュア専用ツールとして売られたものではないですね。

CGM詐欺みたいな議論はオリンピックのアマチュアリズムが30年前に通ってきた道と思います。
もうアマチュアリズムはなくなっているし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

最初期に仲間意識があったとすれば同じおもちゃを使って遊ぶ遊び仲間のようなものだと認識しています。
キャラクター好きでつながるというのはメインではなかったんじゃないかな。

私の意見はこの認識から始まっているので結論ありきと言われるのはその通りです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:22:22 ID:d+Es8JQi0
>880や>951や>955みたいに
内輪が大事だとか、ぼからんと違う評価軸が必要とかいう人って、なんで他人事なんだろうな

いまだってピアプロコラボとかの、超低クオリティで内輪受けを必要とする動画はあるじゃない
内輪が必要という人は、そういうのを評価してるかっていうとしてないだろうに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:30:36 ID:d+Es8JQi0
ネギをふるだけのネタをおもしろがり、ミクさんのちっぱいには夢がつまってるんだよ!と萌え萌えし
ぼからんで「くだらないJPOPなんかもういらない!音楽史に革命!」と浮き足立ち

そうして月日がたつうちに

いつのまにかPはみな商業主義に、視聴者はぼからんだけしか見ない人が増え、
結果的にぼからんでミクさんを上位に工作する手段が目的になり、
クリプトン許可のもとミク商品が粗製濫造され、CDはミクがでてるのしか買わない

あらびっくり
もう死んでたんだ!みたいな


誰か、食いちぎられ、腐って朽ちていくミクさんの絵をピアプロにあげてくれんかな
もちろん大衆を誘惑する象徴として、いやらしい貪欲な表情をうかべた淫靡なミクさんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:32:58 ID:DZxipElo0
>>987
お金に余裕があったら3万円くらいつぎ込んでアングラカタログを将棋盤に載せたりしたいんですが。
愚痴ですみません。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:34:15 ID:JMSEPmgh0
>>986
2007年頃は叩かれる潰されるミクを守れ祭りだ祭りだみたいな理由もあった
あの頃は俺もキャラ厨だった・・・こんな事になるなら騒がなきゃ良かった
ついでにボカロを偲んで
過去のニュー速その他のログからスレタイだけ適当にコピペってみた

【IT】「初音ミクの誕生は僕にとって必然」「今の音楽ビジネスは「権利を握りしめる」ビジネス」 クリプトン・伊藤博之代表取締役
【ネット】ひろゆき氏に聞く『ニコニコ動画(RC2)』「(初音ミクで曲を作る人など)埋もれた才能を発掘できる土台を作りたい」
J-CASTニュース「ウチ、Googleの奴隷だから初音ミク騒動を沈静化させるよ」
ゲイツさん「Live Searchで初音ミクを画像検索!」
googleなどが検閲?初音ミク画像などがネットから消えた
【著作権】ドワンゴ「(作者らに無許可で初音ミクの着うた配信した件は)うちではなく、クリプトン側の問題」
【みくみくにしてあげる♪】「みくみく」JASRAC登録で「手違い」 ドワンゴ・ミュージックが謝罪
【初音ミク】 10月14日のテレビ放映に関して報告とお詫び [10/15]
【話題】仮想アイドル「初音ミク」、音楽制作ソフトとしては異例の2万本の大ヒット、「ニコニコ動画」などに様々な自作曲を掲載★2
【話題】「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS番組の「初音ミク特集」に批判相次ぐ★2
【著作権】「ドワンゴと配信契約してないのに無許可で着うた配信された」初音ミク楽曲の作者らが2chなどに暴露
【初音ミク騒動】陰謀?「同じ会社が提供するNGワードに入った」可能性ある…Googleなどは「意図的削除してない」と発表
【初音ミク騒動】なぜ?TV番組のmixiランキングコーナー、流行の言葉「初音ミク」を放送した翌々日、いきなり打ち切りに…
【初音ミク騒動】“真相は”「同じ会社が提供するNGワードに入った」可能性ある…Googleなどは「意図的削除してない」と発表
【初音ミク騒動】“奇妙なオタク文化と歪曲報道?”のTBSは謝罪予定なし 「具体的にどの辺が問題なのか指摘してもらいたい」
【初音ミク騒動】“オタク叩き・職業差別報道?”のTBS、「謝罪の予定なし。どこが問題なのか指摘して貰いたい」と開き直り?
【初音ミク騒動】 「Live Searchで初音ミクを画像検索!」 マイクロソフト、“消えた初音ミク”騒動に便乗か
【初音ミク】電通&ホリプロ離れ?初代・伊達杏子を手がけたCGアーティストが「初音ミク」の3D動画を制作していた
【初音ミク】ひろゆき氏が解決案提示 楽曲の着うた配信の取り扱いを巡るクリプトンとドワンゴの問題について
【初音ミク】“史上最年少の紅白歌合戦出場か?”初音ミクが歌い上げる感動的な曲がネット上で大人気…ミクのPV(3D)も登場
【社会】ネット騒然!初音ミクのヒット曲「みくみくにしてあげる♪」が“カスラック”ことJASRACの管理下に…
【ネット】圧力?検閲?「初音ミク」画像がネットから“消えた” ネット上では電通やTBSの陰謀説も
【ネット】「初音ミク」をオタクの奇妙な生態としたTBS「アッコにおまかせ」 批判を理解してないテレビ関係者 江口靖二・日経新聞
みくみくにしてあげるがJASRAC登録されました
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:39:59 ID:moarlt7p0
喪主がいないようだし次スレ立てるか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:40:46 ID:JMSEPmgh0
>>991
じゃあ、990踏んだから立てて来る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:43:48 ID:JMSEPmgh0
新スレ
【初音ミクリンレン】VOCALOID葬式スレ【KAITOがくぽキヨテル他】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1263616948/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:49:35 ID:moarlt7p0
>>993
乙かれさま
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:41:26 ID:d+Es8JQi0
>>989
自ら動いて大切にするに値するに価値観ではなかったということだね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:51:48 ID:DZxipElo0
>>995
いまの私には・・毎月の動画紹介企画とかやるのが精一杯ですね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:15:59 ID:d+Es8JQi0
じゃまだ死んでると思ってないんじゃないか

葬式スレの不埒な輩を、俺の正論で懲らしめてやるの人のたぐいだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:57:40 ID:OpoPEs5Z0
みくみく
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:58:45 ID:OpoPEs5Z0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:00:22 ID:OpoPEs5Z0
してあげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。