【初音ミクなど】最底辺製作者のスレ 40再生目【VOCALOID】
七夕にツアーあったのか…最近来てなかったからわからんかった
>>6 スクリプトを使いこなせないと難しそうですね・・
10月3日が十五夜らしいので「十五夜お月様ツアー」で
秋とかうさぎとかススキとかお団子関連の曲を集めてとか
妄想してたんですが・・・
>>9 極端な話、ジャンプの設定を各参加者が行えれば、それだけでツアーにはなる。
扉になるPVの用意、参加者リストの(マイリスでの)整備、なにより参加者の確保――そこ
までできればツアーの体裁は整えられると思う。
このスレのなかで連絡等をきちんとこなすのは、正直しんどいとは思うけれど、やってみた
いのであれば、参加者を集ってみれば?
スクリプトなんかについては、わかる人がきっと教えてくれるし……わかんなくても、上記の
通りなんとかなる。参加者へのテンプレについては、これまでの主催者さんたちが残してく
れた財産を活用する方向で。
余談だけれど、”お月さま関連”ぐらいに条件を緩めたほうが参加しやすいかもね?
余談だけど、団子のうたもすごいが、 ススキのうたってまたすごいレアなジャンルだね。
今はFLVやmp4を直接編集できる動画編集ソフトがあるから、扉動画作成も楽だね
ミク誕生祭って30日でいいんだっけ。なんとか曲は間に合った・・・ あとはイメージに合うイラスト探さなきゃo(゚Д゚ = ゚Д゚)o
最底辺だけどにゃっぽんに招待してくれないか? 昨日本スレで言ったら誰も相手されなかったぜ
捨てアドと自作曲のリンクorマイリスを晒せば誰か誘ってくれるかもね!
送ったよ 前作からかなり間が空いてるんだなwおかえりw
ありがとう! また頑張るよ
ちょwwwwwまさかのあんたかwwwww 俺もにゃっぽやめたけど一瞬復帰して見に行きたい衝動にかられたじゃまいかw
>>16 そのサムネは!!!復帰凄い嬉しいです。
作品楽しみにしてます。
>>13 うそ!31日に向けて調整してたんだけど、30日だっけ?
ややややべーなオイ
>>21 っと、すまぬ。調べたら31日が正しいっぽい。
ツアーやるならやるで早めに告知出さないと曲作れない罠 ジャンルを月とかにするなら既存曲すら一曲も被らない人が多いと思うし 取り敢えず期待
ツアーやるのか!! ・・・新曲「moon」に取り掛かるかw
今年の十五夜は10/3です
>>22 ありがとう!本気で焦った。
厨ニ全開なので月、という単語は結構既存曲の中にあるんだけどなあw
1フレーズでもいいのかorz
おー!歌詞に月が入ってるの1曲あったよぉ!
前回は77曲と言ったので今回は15曲と言ってみるテスト。
>>16 おお、あんたかwこれは楽しみだw
ツアーか。テーマに沿った曲は…既にあるな。
ピコキラしてる星曲今から制作するんだけど…月は出せないなぁ。残念>< 完成した曲を自貼りしたいんだけど、流れが無くて迷い中です。。
はっちゃえ、はっちゃえ!
>>32 ん、飛ぶ方のフライはFlyじゃないか?
Fryだと揚げ物のフライだけど・・
>>33 あちゃーwwww
あちゃーwww
あちゃーww
あちゃーw
完全に間違えました!!!
>>36 妙なシンパシーを覚える。このツアー参加したいww
布団に入っても寝れなかったけど、これでとりあえず仮眠取れそうです。
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ ミ え 小 ミ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) .. ス | 学 ス L_ / / ヽ.. ス マ 生 が / ' ' i.. ぺ ジ ま 許 / / く. ル で さ l ,ィ/! / /l/!,l 厶, ? だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く.. |. > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ !.. イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
すいません>36でやってる コレヒドールツアー 他にもこんな感じのツアーってありますか?あれば誘導して頂きたいんですが 運転手が病人しかいないツアーとか病院観光ツアーとかそんな感じのは
全スレ末期にpiaproの歌詞募集の話をふったものですが。 応募作品全部仮ミックスまでは作るといったものの、このペースだと10件いくかもしんない。 現在必死でvsqに歌詞うちこんでるけど、他にもいろいろカオスになってきて破綻しそう。 歌詞募集打ち切るか。
>>44 ピアプロでの歌詞募集は、本スレでオススメ依頼するようなもんだと思っているw
大変そうなら打ち切っちゃって、曲のクオリティ上げるべし。
ところで夏曲が完成しない。
31日までに間に合えばいいやーと思ってたのに、なんてこった
ミク誕があるなんて・・・ミクじゃなかったら埋もれ確実じゃないか!
>>35 まさしく自分も同じ事を過去にやっちゃってますw
最近は誰かが整理してくれた用ですっきりと何もないですが、一時期は市場がから揚げ関係のものばかりなってましたorz
タイプミスはよくあることなんで、あまり気にしない(いや、ダメだがw)けど、 英単語使ってスペルミスは恥ずかしいんだよねぇ。 動画に歌詞埋め込んでると、上げなおさないと訂正もできないし。 俺もやっちゃってるのが1つある(/ω\)
>>47 コードとメロの関係がカオスになってますね
もう少し整理してやると聞きやすくなるかと思います
ミク聖誕祭用の動画完成、、、ってもうこんな時間か。久しぶりに徹夜してしまった。 何十回とループして聞いてたから、頭の中で幻聴がする。。。寝よう or2
52 :
51 :2009/08/23(日) 09:35:42 ID:YWocbjbM0
お、作り直したのか。まあ妥当な判断だと思うよ。コラボなら尚更。
>>52 おお!聞きに行ってみたら、、
『ラジオ 〜伝わり伝えてく〜』の人じゃないか!?
あれ好きだったよ!特に歌詞が大好き
>>54 急いで『ラジオ 〜伝わり伝えてく〜』を聞いてきた。
歌詞、確かに良いねえ。
小室復活らしいAvexフェスの二日目の音が風に乗って聴こえてくるなか、 おれわひたすらボカロエディタをうちまくる。ああ、素で「は」が「わ」になってきた....。
最近仮名じゃなくてローマ字で入れるようになったよ
ローマ字入力はローマ字入力でtuとtsu、siとshiなんかをよく間違う
>>57 , 58
ぎゃくにtu とtsuが簡単に区別できるんだ! うーむ、再認識。
参考に質問。 皆はDAW上でMIDI作ってからボカロエディタに流しこんでる? それともDAWとRE-WIRE接続して、直接ボカロエディタで入力?
>>56 仕事でそれをやってしまった俺がいるぜ。
聖誕祭用動画、ギリギリになって慌てるのが嫌なんで早めに完成させたが、
完成したファイルを見るたび、さっさとうpして反応を見てしまいたい誘惑が・・・
>>60 おいらはSSWでMIDIデータ全部作成してから、ボーカルラインだけ分離してボカロ流し込みだなぁ。
Rewireは微妙に音色変わるからなあ
>>60 62におなじ。macなのでre-wireできないし。
chuもtyuとか入れてしまうしw
woとかも意外に便利。鼻濁音とか「ん」とか判別出来ないから微妙だけど。
まあ最初から発音記号入力なら思い通りの発音になるけど、
記号を忘れるからな…
>>60 MIDI流し込みも、0からエディタも両方やる。
RE-WIREはやらない。
>>60 おいらも基本は62とおなじ。オケとメロディのバランス考える上で最初にメロディ込みの
MIDIでのオケ制作が俺的に必須だから、作業的にそうなる。
rewireは必要性を感じないし、俺の曲の制作手順では不便なこともあるのでやらない。
歌が入ってない状態でアレンジしてもウンコを量産するだけだよ
>>61 逆に聖誕祭あたりにルカ曲が仕上がってしまいそうなオレは、聖誕祭落ち着くまでどのくらい待てばいいのだろう?
>>60 メロ・アレンジ作りと簡単なミックスを同時進行しちゃう俺にとってReWireは必須だぜ!
多分少数派だけど。
>>69 よう俺。
待つべきなのは理解してるはずなんだが、勢い余って即投稿しそうで怖い
>>69 逆に他ボカロは生誕祭で食傷気味の人向けに伸びる可能性はあるよ
>>60 .wavをちまちま書き出し派から、先日ReWire派に転向しました
アレンジも決め終わってバランスも取り終えた後でも
ボーカルをチョチョっといじれるのは魅力
制作途中で、ボカロを一度wavに書き出してみたけど
確かに音質変わりますね
今回はReWireの音質の方が好みだったのでReWireに戻しました
誕生際っていつなのー?
>>53 共作者に申し訳ないことしてしまいました。
作詞と仮歌の人は曲がニコ動にうpされると知らないんですけどね…。
>>54 ,55
ありがとうございます。次曲は「ラジオ」テイストが濃い曲です。
音圧面白いですね。稼ぐ音圧は定位とイコライザーの関係で決まると思ってます。
私の曲は99〜100db前後のようです。板汚し失礼しました。
77 :
69 :2009/08/23(日) 22:20:57 ID:w4wszlhn0
>>70 >>71 まさに70のように勢い余って投稿しそうで怖い。が、まぁちょうど絵師待ちにもなりそうだし、待つことにするわ。我慢だ俺。
>>76 >作詞と仮歌の人
それ大丈夫かね??
>>60 ミクのラララだけのサウンドフォント作って使ってる。
イメージ掴みながら作れるので凄く重宝してる
あとコーラス部隊をハモらせる時にかなり楽。
けど子音部が突っ込んでるから、その分削られてるんで、結構あああ〜♪になっちゃうんだよなぁ・・・
サウンドフォントの仕様ちゃんとみれば解決方法あるのかもしれんけど・・・
で、曲が出来ても歌詞ができないとww
ああ、
>>78 はその後にあらためてボカロエディタに流し込んでwav出力で合成ね。
80 :
76 :2009/08/23(日) 22:52:07 ID:YWocbjbM0
>>73 音圧で半年悩んだけど、それあんま役に立たなかったな。
これの数値と、実感としての音量が一致しなかった。
未だに音圧というものの姿が見えない
ああああああ〜 誕生祭曲はとっくにできてるのに動画が間に合わねえええええ〜
>>81 仕組みはまったくわからんのだけど
音圧あげるフリーソフトで一括して105とか上げると音割れすごい
でもそのフリーソフト知る前まで手作業で動画ソフトに音かましてボリューム上げてた
その中で音を上げると105dbレベルまで上げても音割れしない事にフリーソフト使ってから気付いた
めっさめんどくさいにょろけどね!
私も一時期は「もっと! もっと海苔波形に!」って躍起になってましたが よくよく考えてみると、自分の目指しているモノがそういうのじゃないと気が付き 音圧競争からはさっさと離脱しちゃいました。 中田ヤスタカ好きだけど、曲を連続して聴けないんですよね、疲れて。 ボカロ始める前の話なので、ボカロ曲は音圧気にしたことないなぁー。 最初はそこそこの音で、ここってことろで「ドドーン!」て音出したら 「おぉぉぉおおお!」ってコメついたりして面白い。 イントロでwktk感出せなかったら、そこまで聴いてもらえないので難しいですが。 とかなんとか言いながら、自分の曲の音圧が、客観的にどれくらいなのかよく分かってない^^;
>>音圧 最初に貰ったコメが「音ちいさ!」だったので 一応、気にはしていました でも、しばらくは弾き語りみたいなのばっかりだったので 歌と伴奏を、それぞれのトラックのピークメーターが灯きっ放しにならない程度まで上げて マスタートラックにコンプ挿して、終わり って程度で済ませてました 最近は、リズム隊入りの曲も始めて なかなか簡単には済ませられなくなってきましたが 『各トラックのバランスを取り、軽くマスターコンプかけて終わり』 という手抜き作戦のままで済ませてますw あとEQで誤魔化してみたりw
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 09:31:10 ID:JlTH/y22O
俺はマスターに ・マルチバンドコンプ ・サチュレーター ・31バンドのグライコ ・リミッター の順で噛ませてガチガチに音圧上げてる。ジャンルはロック。 各トラックも、サチュレーターかけてみたり、積極的にイコライザーかけてみたりして、 さらにバッキングにはS/M処理もして真ん中邪魔しないようにしたり……どうみても病気です\(^o^)/
89 :
ききせん :2009/08/24(月) 15:35:48 ID:BIUtMjWm0
>>88 素晴らしい低音ブリブリに一発でマイリスしたので、自信を無くすことはありません。
>>88 もう少しボカロに空間系のエフェクト掛けた方がニコ動では好まれるかも
91 :
88 :2009/08/24(月) 16:12:53 ID:gFX9OmsO0
>>89 ありがとうございます。ベースは3本なってます。
>>90 うーん、決めのディレイを使いたかったんで、
若干リバーブは軽めにしたんですけどね……。
あとAutotuneでケロらせたんで、あんまウェットなのもくどいかな、
と思ったんですが、ニコ動補正は必要かもしれませんね。
>>88 せっかく素敵な伴奏なのにメロディーラインと上手く絡みきれてない気がする
94 :
88 :2009/08/24(月) 20:54:06 ID:gFX9OmsO0
>>93 リフ先で作ると、結構難しいんですよね。
オケは、マッド・カプセル・マーケットっぽいイメージで作ったんですけどね。
人間だと、シャウトしたり、ラップっぽくしたりできるんだけど……。
もっとボカロエディターを研究します。
全然流れと関係ないけど、マイリス率って全く意味がないんだね うpして1・2日経って、再生300 マイリス30 の曲より、 再生1000 マイリス10の方が、その後の伸びが全然違うからね 再生数増やすコツってなんだろ
>>95 そうなのかな? オリジナル曲について自分の作ったマイリスシミュレータ(笑)によれば
うp後1日で再生300マイリス50なら、そのまま伸びてぼからん入るかもしれない。
同、再生300マイリス30ならせいぜいマイリス100まで伸びて埋もれる。
うp後1日で再生1000マイリス10は、普通のオリジナル曲じゃないでしょう。
MMDタグついてるとか、ネタ曲でコメントが200位ついているとか。
初期マイリス率が1%でマイリス率とコメ率が同等なら伸びるとは思えない。
>>95 日刊
これに乗るか乗らないかで大きく変わる
>>96 300再生で50マイリスぐらいまでいけば、それは確かに伸びると思うんだけど
300再生ぐらいの時点で30のマイリスだったら、マイリス100も行かないと思う
たまにマイリス率がどうとか見るんだけど、うpして1・2日ぐらいで、1000再生
以下のマイリス率なんて、あまり意味がないかな、と感じた
それよりは、マイリス数が少なくても再生数が多い方がまだ数日後に日刊に
乗る確率が高い気がした
>>97 うん、日刊に乗るか乗らないかなんだけど、問題はどうやってそこまで行くかで
あって、簡単に乗るような人は、そもそもここの住人じゃないでしょうw
>>98 初期のマイリス率は「聴いた人の何%がその曲を気に入ったか」であって、
最も分かりやすい指標だと思う。
気に入った人がコメやブログなんかで宣伝することで再生が伸びるわけだし。
初日の動員再生400、初日マイリス率15%あれば7日以内にマイリス300くらいで日刊載るかもしれない。
初日のマイリス率が10%切ってその後日刊入りするなんて例があるのかな?
100 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/08/25(火) 01:45:39 ID:mqaUpt6b0
上げてから一日経って再生2桁。 流石最底辺だ…もう次から単色サムネにしてもいいかなw
日刊にのったとしてもリミット間近でなんとか2000ポインツいってぎりぎりピックアップに、 って感じだと所詮たいしたことなかったりするんだけどね。 まあのらないよりかは断然違くてその1日は結構みてくれるけど、そのまま終わっちゃう。
>>99 >気に入った人がコメやブログなんかで宣伝することで再生が伸びるわけだし。
気に入った人がコメやブログなんかで宣伝してくれるから伸びるわけであって
決してマイリス率が高いから、伸びるわけじゃないんだよね
初日マイリス率が15%でも、再生数200のマイリス30だったら30人しか
気に入ってないわけで、その人たちがただ気に入っただけで宣伝してくれなかったら
たぶん600再生のマイリス50ぐらいで最終的に埋もれる気がする
それよりは1000再生で40マイリスの方が、はるかに日刊に乗る確立が高いよ
30人より40人気に入ってくれた方が宣伝してくれる確立も高くなるだろうしw
長文になって申し訳ない
っていうか最底辺的にはまずは1000再生、マイリス50をクリアしたい
最底辺はとにかく泣けるよね><;
>>107 確かに再生1000は比較的難易度は低いか?再生は減ることないしw
コンスタントにマイリス50を超えるのはやっぱ結構むずいなぁ。
カバーなら再生数2000あるやつあるけど、 マイリスは一桁だわwwww
ああ、マイリスが欲しい。 マイリスが駄目ならせめてコメントを。 再生数だけが増えてるのを見るのはつらいんだぜ
112 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/08/25(火) 17:38:05 ID:NIKGr4o5O
カバーって歌ってみたじゃね?
バンドサウンド向きのエレキギターのVSTi紹介してほしいです・・・
ポエ山なんて何年ぶりに聞いたけどやっぱPVの才能と音楽の才能両方持ってる人なんてめったいないな
>>114 すごい!いいなーこの位の音が出せれば・・・
しかしやっぱ、それなりのお値段なのね
フリーで探すのは難しいのかな
Independence Freeは持ってるけど、個性が強すぎて。
117 :
114 :2009/08/25(火) 20:33:30 ID:e1l+Lv+n0
今、リアルストラトは本家で今月末までのセールをやってるよ
リアルストラト+リアルギターで、299ドル
http://www.musiclab.com/ | July 31, 2009 |
RealGuitar and RealStrat news:
We are delighted to inform you about our summer special offer.
Price has been reduced by 25% for RealStrat + RealGuitar 2L bundle
and is now only $299.00 USD (list price $399.00 USD)!
This offer ends on August 31st.
マイリスが関係無い・・・という人もいるけど マイリスが高いと音楽ジャンル一覧に載る事があるんジャマイカ? これをクリックした人が気に入ってコメしてマイリスして・・・という連鎖がある。
>>119 うお、安い。しかし高い。
フリー音源(サウンドフォントとか)でも
FA3で結構それなりの音になるからオススメ。重いけど。
123 :
113 :2009/08/25(火) 22:56:16 ID:3QP/yNhj0
とりあえず、アンプ入れてみました。 100円ずつ貯金は今日からやってみようと思いますw ありがとうございました!
エレキギターは、音源というより、打ち込みとアンプのほうが大きいよね。 あと、ノイズ。きれいな打ち込みだと、偽物っぽくなっちゃう。 倍音をベロシティ低めで混ぜるといい感じになるよ。
ミク聖誕祭に向けて歌詞書きを開始(遅w) まあ、どうせ再生100止まりだから 思い切り恥ずかしい詞にしてやるぞwww
前回のボカ生自貼りのみで紹介してもらったら地味にマイリス伸び続けてる やっぱり恥ずかしがらずに晒してみると意外と良い評価貰えるのかも。
>>122 相変わらずPVがパネェ…
>>126 ミクの低音ってのも悪くないすね。ただ明るい曲調ならもう少し高い方がいいかも?
やっぱり、mp3の自張りはダメでしょうか ボカロ曲のカバーなのでニコニコに上げられないんです アドバイスが欲しい……
>やっぱり、mp3の自張りはダメでしょうか なんで?貼ればいいじゃん。 >ボカロ曲のカバーなのでニコニコに上げられないんです なんで?上げればいいじゃん。
気が引けるんですよね なんか意味不明かもしれませんが…… すみません、出直してきます
ボカロ曲のカバーってことは、他人の曲を自分が再度調整するってことか。 そりゃ「カバー元の調整が甘いから、俺が調整してみたわ」と言ってるようなもんだし、 それなのにアドバイスがほしいとか、何がしたいのかよく分からんのだが。
>>131 あれ?ボカロ曲のボカロカバーって駄目なの?
なんか普通に見かけるような気もするけど…?
あ、もしかして
『元歌の人が配布してるカラオケにボカロ載せてみた』みたいな感じ?
それなら躊躇する気持ちも分かるけど
ここにmp3貼るくらいならいいんじゃないかなぁ?
ボカロ曲のカバーはみんな結構普通にやっているよ。 「VOCALOID→VOCALOIDカバー」のタグで検索してみそ。
制約があって出来ないこのもどかしさ…この俺の呪縛を解いてくれ! っていう厨二病的な何かだと思う。
ここでそんなもん気にしてたらこんな世界で唯一のアホ動画サイトにはなっとらんな ニコのアホさは世界一ぃいいい
素人のカバーはただの劣化コピーですよ 好きな曲ならあえて手を出さないのも愛かと
オケが自作とか元歌と違うボカロでなら全然問題ないんじゃない? オケを元歌から貰ってきて同じボカロでカバーだとしても 『この曲が大好きなので、カバーさせてもらいました』 『初めてのボカロで至らない点を指摘してほしくて上げました よかったら指導お願いします』 とか主コメに書いてテストカテくらいで上げとけば そこまで反感買わないんじゃないのかなぁ? 駄目?
気にするなよ劣化上等だよ
構ってちゃんの底辺煽りがいるから相手にしないように。
あ、いや、すみません カバーじゃないですね、アレンジです 多分リミックスってやつなんだと思います 表現が変でした。申し訳ないです
kzさんもサイハテカバーしてるし、 ボカロのボカロカバーは全然アリじゃね? ・・・まあ、彼らは二人ともメジャーレベルの楽曲だけど・・・。
リミックスってされるほうからしたらすごい嬉しいことだと思うんだけど。 まあするほうとされるほうのレベルが極端にかけはなれてなければだけどw
まあ、腐った女の言う事なんかほっといてすきにやりゃいいんじゃね?
まあ自分が「メルト」やら「炉心融解」をカバーしても 永遠に元楽曲制作者は聞かないだろうけどね・・・w 聞いて欲しくても聞いてもらえない・・・最低作者の運命か。
好きなようにやれよw
>>145 上げてないなら聞かれるはずもない。確率は0%だ。
とりあえず確率だけは増えるから、作って上げとけw
すぐ閉じられるかもしれんが、それは仕方なしw
三十一日のアップを目指し、 こんな時間まで必死に動画を作り続ける俺って、一体何なんでしょう? いや、いかんいかん… ここで我に返ったら負けだ。
疲れてるときに作業するとロクなことないよな。 メインvoライン+コーラス2ライン打ち込んで歌詞流し込み→ 各ライン譜割り調整して分離して、個別にセーブ→一度合わせて 聞いてみて、バランス調整完了→再度分離して、名前変え忘れて保存。 ・・・コーラス1パートだけ残って、メインとコーラス1つ消えた\(^o^)/
だからバックアップはまめに取っておけとあれほど・・・
>>119 うおお、どうしよう、買おうかな
ホンモノ買っても練習できなさそうだしな・・・
うp一年後の曲にぽつりと一つマイリス増えた うp直後につくコメやマイリスよりなんか数倍嬉しい
ryoに興味ない
でもみんなは興味ある そして誰も155には興味ない
>>154 コラボやアレンジに抵抗ない底辺スレなら嬉々として祭るかもしれない。
だがしかしここは最底辺スレ。
やるなら参加するよ。 メルト好きだし。
ぶっちゃけた話、最底辺の住人がそうゆうことやると、単に有名曲の おこぼれにあずかろうとしてるだけじゃないかという邪推が成り立つから、 やるなら底辺スレ行ってくれと。
邪推する側は最底辺と底辺を区別してないけどね。 このスレにも区別せず発言する人結構いるしw
162 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/08/28(金) 10:23:38 ID:ZRdzI50fO
どうせ俺らなんてコピーしても音作りからミックス、マスタリングにしたって下手なんだからボロクソに言われて終わるだろ。
最近はボロクソに言われない人が住み着いてる最底辺。
自貼りされた曲を聴いて思うけど、レベル上がったよね。 コメとかでテラMIDIw言われてても、音が綺麗だ。 なんていうか、自分のは濁ってんだよなぁ。
告知失礼します。
ニコニコ動画内のコミュ『VOCALOID生放送』
VOCALOIDの楽曲を扱うユーザー生放送の為のコミュニティです。
ttp://ch.nicovideo.jp/community/co14007 普段は、ニコニコ生放送内で、リクエストをとって流しております。
今回は企画放送のお知らせです。
このあと21時ごろより以下の放送を行います。
枠予約&延長を行わない予定のため、開始時間は不定、30分ごとに番組が途切れます。
枠が取れ次第、改めてお知らせします。
************************************************************
放送名:自貼りのみ!(β) 試験第16回
内容:VOCALOID生放送(ぼかなま)の枠を使った自貼りのみの番組枠です。
楽曲や動画の解説もよろしくです。(ぼかなまでの自貼りでは解説必須なのです)
ぼかなまの通常枠や企画枠などで一度自貼りされてても問題ありません。
視聴者への疑問、質問なども大歓迎ですよ。
特記:
・新曲自重期間短縮。放送日の前日(今回は8/27)24:00までの投稿作品までOK。
・新曲制限以外の制限はぼかなま通常枠のルールに準じます。
(VOCALOID生放送wikiのカバー曲についてをご覧ください。
ttp://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/18.html )
・テスト視聴の場合、1週間以内の投稿分を受付けます。
************************************************************
次回は9/9(水)の予定です。
質問等は「ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1237377118/ までお願いします。
リバーブ掛けるとすぐモコモコになったり下手すぎて話にならんレベルの俺が居る限り 最底辺のレベルはそうそう上げさせん
167 :
165 :2009/08/28(金) 21:01:56 ID:CHznNRcX0
最底辺の定義って再生とマイリス数だよね?
>>166 とりあえずリバーブじゃなくてディレイを使うんだ。
>>168 マイリス10以下が最底辺だったと思う。
自分は3〜4だから、威張れるここの住人!w
濁るってのは、同じ様な音域・定位の音が重なりすぎとか? リバーブはそうなりがちなんで、薄く掛けた方が良いよ。
また曲を作ってるうちに始めと全く違うものが出来てきた・・・最初の方イラネ
173 :
165 :2009/08/29(土) 00:51:39 ID:rGPDtT9i0
自貼りのみ!(β)第16回終了しました。 自貼りの皆さん、視聴者の皆さんありがとうございました。 次回は9/9(水)21時からの予定です。
174 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/08/29(土) 02:25:47 ID:UVi83ony0
>>168 自分は再生数やマイリスじゃなくて
コラボおk→底辺
コラボ(゚听)イラネ→最底辺だと思ってた
辺境でもなく最底辺というにはちょっと延びすぎた(次の曲がどうなるかは知らんけど)
コラボは大嫌い
そんな俺はどこスレに行けば\(^o^)/
底辺中級スレとか作るかww
散々ツアーやったりP同士でにゃっぽんみたいな馴れ合いしまくるこのスレで いまさらコラボが嫌いとか書いてるの見ると笑ってしまう
そんなことよりバトルしようぜ!
ちょwバトルww 俺はしないw
バルス!
バトルかw ツアーでの動画の伸び率で勝負って感じかなww
確かに「最底辺」という割にはレベルが上がりすぎてる希ガス。 俺はいまだにメロディは8分音符の連続なんだぜwww
真の最底辺製作者を決める 最低の最底辺製作者は誰だ?杯が 開催されると聞いて来ましたw
よし、ルールを決めちゃる ミク誕生祭、前夜祭、後夜祭に投下した曲で、 この最底辺スレに自張りした人の中から、 一番コメント数が少なかった人が優勝! 期間は決めてない。。。 わからん。。。
コメント数はダメだな 荒らしにコントロールされるな なかったことに・・・
マイリス数が最低でいいと思うよ!
>>189 それだと同着1位が沢山出そうだな。
マイリス 1(自分)
とか。
>>190 それなら俺の勝ちだな!
マイリス 0(自分すらマイリスしない)
みな勝者となるわけだな 敗者を作らない戦い 素晴らしいではないか
192 いや違うでしょ 全員敗者でしょw
>>169 の云うようにディレイ使ってみたがどう調整すればいいのかさっぱりわからないぜ
ディレイ効果がどのようになればベストなんだろうか
とりあえず
>>171 の言う通りリバーブ薄くする方向でいくかね
自張り出来れば最強最底辺の自信あるがうp無理だなぁ
自分以外の参加者がマイリスすると思うw
なんかゲーム理論みたいだなw 自貼りすることなく、自分がゲームの参加者である事を証明し 後からゲームの勝敗を決めるには・・・。
ディレイの話で思ったんだけどさ トラックにディレイとかエフェクトをかけるときに何も エフェクトかけてないトラックも一緒に再生しろって言われるじゃん? あれって何か意味あるの? 音が厚くなるとか、音が広がるとかそんな感じなの?
>>198 センドエフェクトとかそういう話じゃないの?
原音のまま膜を貼るってイメージかな? 単純にそのままかけると曇って別の音になるから原音のまま使いたいけど物足りないときにはセンドとかで重ねて逆に音を変えたいときにはそのままエフェクトかけたトラックだけで使う。
>>194 198-200で話題になっているけれど、リバーブやディレイは原則センドエフェクトで使うのだ
けれど、オリジナルに直接エフェエクトを入れていない?
センドをせずに直接かけてしまうと、えらく加減が難しくなるから、ちょっと確認してみた。
自分はじっさいにそれをやっていたせいで、いろいろうまくいかなかったから。orz
あ、あと一日… もうちょっとがんばろう…
>>198-199 ありがとう、なんとなく分ったような・・・。
話は変わるけど鏡の割れた音を使いたいんだけど、サウンドフォントにならあるかな?
だれか、使ったことある人とかいない?
先に上がったルールと違っちゃうけど、 ミク誕生日に因んで『コメ数+マイリス数=39』になった人・それに近かった人が優勝とかでいいんでない? 数字調整するの難しいからある意味醍醐味があるんじゃないかと まぁ自分は曲完成しそうにないから参加出来ないけどな
さて悲しいくらいに伸びない
じゃあココに貼っちゃいなよ
>>205 なんという高いハードル…
どう考えても届きそうにありません
謹んで辞退させていただきますw
キャッチャー曲を作るにはピッチャーが必要なわけだよ つまり魔球や野次や牽制、焦らしやm9(^Д^)プギャーwwwwやこれは酷いwタグが必要なわけだよ 動画晒してキャッチャーが球を貰えなければタダのデブだからな
自作PVに「絵が残念」のコメもらったお(#^ω^)ビキビキ
今回久々に本スレ自貼りをしなかった。 自分の場合、貼ると一日で再生数300、貼らないと150ということがかなり明確に。 ということで、みんな、貼りにゆくんだ。
自貼りは勇気がなくてできない。 でも誰かが捕捉して貼ってくれるかくれないかでやっぱり差が出るみたい。
>>214 捕捉してもらえるような作品ができるなら何も問題ないですね。
>>211 あれ?俺いつの間に書き込んだんだろう…
今日中に動画完成しそうで明日の早朝あたりにうpできそうなんだが、 ミクの誕生祭と重なるんだよなあ・・・ ミク誕生祭ってミク曲のうp多そうだけど、 再生数増えるのと埋もれるのとどっちが確立高いだろうか?
俺なら自分のネームバリューを信じて自重するなw
今から作って明日うpします 死んできます
先生! ミクじゃない夏曲の場合はどうしたらいいですか!
踊る阿呆に見る阿呆。 俺は全力で踊るぜ。
あーもう明日か。まにあわねーわー
初音ミク誕生日おめ!! ・・・そして自分も曲を投下したw
貴様はミク愛に溢れとるのぅ
こっちでもミク誕生日おめー。離れていたDTMへの熱意を揺り起こしてくれたことに感謝っ。 しかし本スレ初貼りでアドレス間違えるとは・・・orz
新曲が間に合わなかった(というか最近ミクで曲を作っていない)けど、 初めてミクで作った曲を記念に上げました。 あの頃と比べて、作曲の腕が上がった、なんて言えないけど、 「Vocaloidのみんなが好きだー!!!!」 とだけは言える。みんな、大好きだよ。
ああああ俺も投下してぇよー誕生祭参加してぇよー 仕事クソッタレ!!死ね!!つーか事前に想定して早めに準備してなかった俺死ね(´;ω;`)
誕生祭もいいがツアーはどうなった
>>237 これは自分も正しいのか分からない部分なんだけど
歌詞の譜割りというのかな・・・区切り方がなんか不自然に感じる部分が多かった
例えば、はつね〜みく〜♪ を はつ〜ねみく〜♪ って歌うみたいな
単語を途中で分けると歌詞が頭に残りづらい気がする
優しい伴奏でそこは凄い好きなんだけど、盛り上がりがある方が受けはいいかと
最後のサビはストリングスを入れたりとか
個人的には、この優しい感じは大事にして欲しいと思うけどね
あと最後はぶつ切りで終わるんじゃなくて、フェードアウトで余韻を残すと曲の雰囲気にあうんじゃないかな
>>238 早速ありがとうございます。しっかりメモしました。
詞の譜割り、オケの構成など意識できていなかったので
注意して次の作品につなげたいと思います
ミクの誕生日か。 俺はもうホント、ただただミクに謝りたい気持ち。 去年の秋にDTMの処女作作って以降、ミクのオリジナル曲は作ってないし、 その曲の出来がひどかったから。 へたっぴな俺を許してくれ、ミク。
>>242 たとえへたっぴでも心をこめて造り続ければ技術なんて後から付いてくるし、
みんなそうやって上達していくんだぜ
少なくともミクはお前が曲を作ってくれるのを誰よりも楽しみにしているはずだ
誰かが歌わせなきゃ、ボカロは歌えないからね
また来年もミクとともに曲を作れますように 下手くそでごめんね、誕生日おめでとう なんかミクって特別なんだよな はじめて買った楽器にたいする愛着みたいな なんか戦友みたいな感じ
>>245 ミクの歌にあんたもやられたんだなw
俺も最初にミクの歌声を聴いて以来、ずっと”特別”だよ。
聴き専だったときも、Pになってからも――たぶん、これからも、ずっと”特別”だなw
>>242-243 ありがと。だからこそ、何としてもミクの2曲目を完成させなければ。
自分の趣味における大事なパートナー、もっと大事にしたいね。
>>246 やられたw
他のボカロも好きだけど、ミクはやっぱり特別なんだよな。
音楽の世界につれていってくれた。
ミクのおかげで今音楽が好きで、作曲が楽しいんだよな、と思うと
胸が熱い。たぶん、周りから見たら変な人なんだろうなぁ……w
変じゃないさ!おまいらのレス見てて俺も胸が熱くなった(つд`) まだまだヘタクソだけど俺もがんばるよ。ミクに出会えてよかった
250 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/08/31(月) 22:14:52 ID:qEGjBUHM0
その成し遂げた大きな功績に敬意を表し、 そして、俺を作曲の世界にいざなってくれたことに感謝を込め、 誕生曲の投下は義務みたいな気持ちでがんばって作ってきたけど、 なんとか間に合ってよかったよ。
やはり、間に合わなかった… とにかくおめでとうござる。。
254 :
226 :2009/08/31(月) 23:24:27 ID:Vfi3c1CG0
255 :
226 :2009/08/31(月) 23:31:55 ID:Vfi3c1CG0
すごく、いい。 ちゃんとミクの声で、ほんの少し大人っぽくなって、すごくいい感じ。 ”時代”がこんなにあうなんて……びっくり。
>>259 やっぱり、あんたかw作風ブレないなw
>>260 前verは1年前なんだね。格段に良くなっている。
ただ音が全体的にキンキンしていると言うか・・・chorusが強いんじゃないかなあ。
すみません。仮の話ではありますが質問です。 最底辺でツアーとかやるとして、男性ヴォーカルのみという縛りで15曲分くらい って募集したら集まるもんですかね?
>>263 募集してみたら? 実際にやってみないとわかんないっしょ。
前回の七夕恋Pさん主催のツアーだって、最初は、どうかな? からだったんだし。
男性ボカロは持ってない人多そう レンが居るからそうでもないかな? 男性ボカロに肉体的な意味で縛られたい人なら沢山いそうだけど…
ミクしか持ってないな
>>263 15曲分どころか山ほど集まる気がするが…
それはそうと、8月半ば頃に今度の最底辺ツアー(お月見ツアー?)の話出てたと思うけど、どうなった?
参加してみたいけど、今から始めたとしても10月初旬開催だと間に合いそうも無い…(´・ω・`)
最底辺ツアーとしてやるなら男性ヴォーカル縛りは縛りが強すぎる気がする。 最底辺ツアーは基本的に参加しようと思えば誰でも参加できる程度の縛りの方がいいと思う。 もしやるなら別のツアーとして企画したほうがいいんじゃない?
レンが男声かってちょっと微妙だなw
>>267 え、お月見ツアー?
いいな。やるなら入ってみたいな。
男性ボカロおもしろそうだね。ガラッとメンツが変わりそうでイイ。 女性のPが増えそう。
いつの間にか「スネオ」曲ブームがきてたのかw このブームの是非はともかく、各人のアレンジ方法は 勉強になるなあ。
リンレンだけ持ってて、一応男声はレンがいるけど、扱いづらくてコーラスにしか使ってないや
274 :
263 :2009/09/02(水) 21:41:59 ID:L80OJvhH0
ご意見感謝です。 なんとなく厳しそうですね・・・実際集めてみないと分からないけど・・・ あと、誤解を与える書き方して申し訳ないですが、男性縛りでツアーやるという意味ではないです。 かなり先の話ですが、年末に紅白歌合戦ツアーできないかなと思った次第で・・ 男女ほぼ同数の曲が必要になるから女性曲はすぐ埋まって男性曲が集まり にくいかという懸念があってどうかなーと。 どちらにせよ募集がしにくいので、とりあえずこの話は一旦ペンディングで ちょっと考えてみます。
>>263 むしろ底辺スレ開催の方が差し支えなく進行できそうだと思う。
そこを拠点にレンKAITOがくぽ等の各キャラ専用スレに出張して募集!
俺の曲が途方もなくつまらない件について
そもそも男ボカロで何曲もうpしてる最底辺クラスのP自体少ない気がする。
>>277 「つまらない」で終わるのではなく、なぜつまらないかを考えないと
次につながらない。
ボカロ男祭りをやると聞いて飛んできたのに…
最近多いんだがネタにマジレスカコワルい
>>281 ネタをネタと認識してもらえない自分のレベルの低さを他人のせいにする方がもっとカコワルい
それじゃ、俺が世界一かっこ悪い最底辺キノコだって事で…w
なぜキノコ マリオが食ったら強くなるかもしれんぞ
どうしてもネタに走ってしまう
俺はスベったときが怖くてネタに走れねえ
つ福アカ
すべらないよ みんなやさしいよ 全然笑いどころじゃない最初の10秒ぐらいに「wwww」ってコメントしてくれて 帰って行ってくれるよ♪
全部すべってるけど泣いてないよ
そのすべり具合が面白いんだろ わかってねえなあw
最底辺は変なプレッシャーとか無くていいと思う べっ…別に負け惜しみじゃないんだからね!
でも実際そうだよね 数人からマイリスもらってる今が一番幸せかも
ダーマ神殿で転職するかしないか迷ってる時が一番楽しいみたいなもんかな なんかラスボス後のメタルキング延々狩り続けてるとつまんなくなってくるもんね
だれかメタルキングの出る地図くれー
おまえは いままでに すてた うすぐらきけもののちず の かずを おぼえているか?
一瞬スレ間違えたか?と思ったじゃないか!
298 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/03(木) 21:17:25 ID:Y/Ep8N090
>>298 期待の新人タグが眩しすぎて見れません!
ニコ動のボカロ毎のコミュの参加人数は各ボカロの人気のバロメーターになるんじゃないかと思い 調べてみたらこんな感じだた ミク>>>>>>>>>>>>>カイト>ルカ>リンがくぽ≒レン≒メイコ>>>>メグポ 因みにミクだけで過半数を超えていたw
301 :
300 :2009/09/03(木) 21:39:37 ID:hZGsjLIe0
訂正 ミク>>>>>>>・・・・・・・>>>>>>カイト>ルカ>リン>がくぽ≒レン≒メイコ>>>>メグポ
新人は今のうちに叩き潰しておかないとな と思ったら、俺の曲よりマイリス数多くて俺が叩きのめされたわw
>>298 上から目線でアドバイスしてやろうと思ったら想像以上のクオリティで涙目。チクショウ!
強いて言えば、ちょっとミックスが気になったかなー。
ボーカルが少し大きくて浮いてるのと、ドラムが手前すぎるような。
あくまで「強いて言えば」だけどw
あとアレンジうまいなーと思った。楽器経験とかある?
最底辺だけどいずれはryoみたいに人気がでて ミクフェスに出るのが夢です。
FC東京のレプリカユニフォーム着てDTMマガジンに載るのが夢。 と、いってもレプリカユニフォームを買う余裕はない。
ヤバイです。ついに心が折れました。 『ポキリ』という音が聴こえてしまいました。
>>307 俺も。ま、やってりゃ誰でも何度か遭遇することでしょ。
ちなみに、DTMで初めて心が折れたのは、シグナルPの製作環境を雑誌で見て。
ワーキングプアの俺は「ここまでやらんとダメなのか」と思ったさ。
今じゃフリーウェアライフを楽しんでますが。
期待の新人が降臨したとの噂を聞いて久々にカキコ。
こ、これは……(ゴクリ)。
>>307 それを詞にすればOK!
ポーキポキポキ 指ならす 北斗の国からやーてきたー アータタタタタ みどりの拳
>>308 ですよねー。
ちなみに私は、ブログを相互リンクしてくれている作者さんが
超爆伸びしていて「一生追いつけない」と悟ったからです。
しかもリアルで知り合いのボカロ作者さんって、一人だけいるんだけど
名前出すのも憚られるくらいの、超有名Pなんだよなぁ……
いや最後に会ったのって、ミク発売前の話なんですけどね。
だから向こうは私がボカロやっていることは知らないハズ。
VSTいっぱい動かしてもブチブチ言わないPCが欲しい
>>312 9割がたのVSTがちゃんと鳴るPCが欲しい
何か知らんけど、特にDSKとの相性が悪い。
>>311 別に追いつけなくていいっしょ。誰かと競うために曲作ってるわけじゃあるまいし。
自分の可能なペースで歩けばいい。
>>303 教科書どおり作れば伸びると思ってる典型的な曲だね
中途半端に技術論に走ってる分、全く心に響かないし、
かといって曲のカッコよさを求めてる割に音がショボイ
こういった路線で勝負するなら、もっと音にこだわった方がいいんじゃないの
辛口とあったので、上から目線でコメントしてみましたw
ミスった Mixiじゃなくてmixだったorz
>>316 本スレなら「みくしぃP」になってるところだw
ミク誕に被った曲が見事に埋もれてしまった。
もう一回本スレに自貼りしたいけど勇気がない・・・w
>>303 個性あって好きです。歌詞も曲ののせかたもいいよね。
これは自分でもあるんだけど、速いパッセージに歌詞のせると、ヒトだと自然に聴こえるのに、
ボカロだとその部分だけやたら忙しく聴こえるのは、ヒトが少し遅く歌ってるからなのかな?
>>315 mixっていうよりアレンジの問題では? これだけ個性的なメロディなら、それに対抗できる
ベースラインが必要だと思うぞ。別にピアノで鳴らしてもいいけど。
321 :
303 :2009/09/04(金) 10:20:04 ID:whnp62Co0
>>314 作ってる最中は理論とか全く考えてないのに、型にハマりすぎとかよく言われるんですよねー(-ω-`)
無意識なのかなぁ。意識的にもうちょっと工夫してかないとダメってことですね。
音作りは今後の課題ですね・・・未だにSynth1とかすらどこ触って何が変わるのかわからないし ←
仰る通り音色が重要なジャンルなのでもっと勉強しようと思います。
>>320 そうですね、仮歌とかで違和感無くてもボカロ乗せてみると妙にくっちゃりしちゃうこと多いですね。
調教でどうにかなるものだとすれば私がまだまだ未熟なだけなんでしょうが・・・
辛口コメありがとうございます。
当たり障りのない褒め言葉は確かに聴き心地は良いけれど、実際自分の身に付くのって辛口コメなんですよねー。
ってことでまだまだ辛口コメetc.募集中です><
>>303 化石みたいなセンスだな
最近の音楽をもっと聞いたほうがいい
323 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/04(金) 10:34:05 ID:t9D0DBneO
昨日、巡音ルカを購入したのですが、何から始めたらいいんでしょうか?ボーカロイドは全くの初心者です。機材は巡音ルカとパソコンしかありません。 てか、やってみて思ったけど皆様凄いねww
324 :
303 :2009/09/04(金) 10:50:11 ID:whnp62Co0
>>322 か・・・化石ですか><
すみませんもっと最新の曲聞いて勉強します><
>>323 とりあえずまるまる一曲作りたいならDominoとかフリーの作曲ソフトでも入れてみるといいのでは
>>323 いろいろ大変だと思うけど、その大変さはきっと曲作っている誰もが通ってきた道だ。
がんばれ。
金銭的に少し余裕があるならMusicMaker2やSONAR,Cubase辺りの低いグレード
を買うのをお勧めするなぁ。
とりあえずそれら1本で完結できるので。
フリーウェアは組み合わせないとなので、調べたりする時間の方がもったいない気
がします。
>>323 多分みんな通ってきた道が違うと思うから、人によってアドバイスが全然違うと思うw
自分的にはまず初心者向けの作曲本を買ってきて、フリーのDominoやMSPで簡単な
インスト曲を練習がてら何曲か作ってみるっていうのをお勧めします。
(童謡アレンジでもコピーでもオリジナルでも何でもいいんで)
ボカロを重ねる段階になると、やっぱり安くてもいいから市販DAWを購入した方が
回り道をすることが無いんじゃないかな?
(DAWは安くても大抵そこそこの音源やエフェクターがとりあえず付いてくるし)
あとは、分からないことがあったら超初心者スレで質問する。
328 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/04(金) 14:51:22 ID:t9D0DBneO
か
329 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/04(金) 14:57:35 ID:t9D0DBneO
323です 324*325*326ありがとう 家に帰ったらパソコンで検索してみます、早く一人前になれるように頑張ります
331 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/05(土) 13:42:41 ID:SPstYuvq0
ひとすくな。最底辺のみんなもボーマスいくんかな。
>>332 明日のは一般参加で行く。好きなPも参加してるしねー
次々回は勢い余ってサークル参加ですが。マジどうしよう
>>315 メロは好きな感じ。
アレンジが…なんというか、おとなしすぎるのか。
以下、昨日の聴き専の友人と自分の会話 「この曲、凄くいいのにあんまり評価されてないんだよね…って言っても5000再生も回ってるんだけど」 「5000!?めっちゃ伸びてないじゃん!」 自分の曲はそれの5分の1だよ…聴き専との壁を初めて感じた。でも負けない
ボカロも製作者/うぷ数が増えまくったんで、視聴者が新着を追いきれずに バラけてしまってるような気がするな。 今まで40本ほどうぷしてるけど、年を追うごとに、初期再生数の伸びが 格段に落ちてきてるもんなぁ。
3000かそれ以下でもすごい名曲あるけどねえ 最近ミクと遊んでないない聞き専だけどみんな再生数に惑わされすぎ 聞き手も作り手も
>>337 作り手が再生数を気にするのはしょうがないかと。
コメ/マイリスがつかないのは、実力不足だと割り切れるけど、
作ったものが見てもらえてすらいない、というのはやっぱ寂しいしねぇ(´・ω・`)
なんかさ、最近のボカロ界見てると…昔のバンドブームを思い出すんです。 ……もう飽和状態なんだろうか? つーか好きな作者に限って埋もれるorz
5000かー ヘタすりゃ3万とかでも伸びてないとか言うしなー。
342 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/05(土) 16:25:49 ID:MjdJJv7cO
俺なんか1000再生行けば御の字なのに。 っていうか、聴き専は一万以下は伸びてない方なんでそ? 一番再生多いのでも半年かけて1300強なのに、不可能すぐるorz
もう、コメ二桁行けば御の字でございます それだけで達成感でいっぱいです
別に再生数順で聴いてるわけじゃないから気にすんな、と聴くだけの人間は言いたい しかし俺以外の聴くだけの人間も皆そうなのか、と問われればわからないので言えない
最近は日刊によく乗る常連でもなかなか1万を超えないって人も 結構いるからね。日刊に載ることが目標の俺なんて・・・
>>344 まったくだ
つーか再生、マイリス数伸ばすために歌作ってるわけじゃねーだろ
自分の歌ってもらえる人がいるから歌作ってんだろ
と雨の中捨てられたぬいぐるみ口ずさむ俺は言ってみる
まだ1000越えたことないな 悲しい コメントも10個かそこらで止まるし……
自分は他の曲にコメント書いてるのかな? 書いているなら、自分がどういう時にコメントを書いているかを考えて、 それが自分の曲に含まれているかを分析してみるといいのかも。
流れ切るようだけど質問。マイリス30程度の曲だと、うp後3日くらいでマイリス増加が急に止まって その後しばらくは再生数だけが増え続けるじゃないですか。あれってリピータさんが来てくれてるの? それとも、初期のマイリスしてくれてた人とは趣味の違う人たちが来て、 気に入らないで行ってしまうということ?
>>348 ありがとうございます
作るばかりで他の曲を見ていませんでした
どういうときに書くのかなあ
全く伸びないので、目標を「手持ち全曲投稿する事」に変更しますた
自分は、マイリスするような曲は、しばらくは連日聞きにいくなあ 時間たつとそんな頻繁に聞かなくなっちゃうけど
>>349 どっちもあると思うよ
タグとかキーワードで検索して来てくれる事も多いし
登録数の少ないタグだと3日経っても
新しい順の上位に居ることもあるしね
354 :
349 :2009/09/05(土) 19:34:45 ID:5uhAIyYh0
>>352 ,353
ありがとう。結局、3日過ぎても新しい人が聴きにきてくれ続けるようにするのが大事ってことですね。
再生数増やしたいなら人気曲のカバー曲作ればいいよ 運が良ければ投稿したオリジナル曲も聴いてもらえるし
うお、自分のぼやきのせいで変な流れに…すみません 他にも「ボカロ好きだけどCDなんか絶対買わないよーだってすぐ落とせるじゃん」とか色々言われて、作り手相手にそんな事言うなよ、とか思ってしまったり(´・ω・`) ここのスレとかに来る聴き専さんはそんなことないと思うけど、ちょっとだけ凹んでしまったぜ… だよなぁ、自分の曲気に入ってもらえるだけで嬉しいことだ。 あんまり考えないようにしよう…。曲作ろう。
前に作ったやつの修正版なんですが、自貼りしてみます・・
【初音ミク】居場所 -修正版-【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8143825 実は「お月見ツアー」を言い出したものなんですが
扉動画はなんとか・・・スクリプトもなんとか・・・できそう。
曲紹介動画はまったくムリ・・・。ツアーの格子の部分がショボイと
見てもらえない気がしたので断念しました。
変に期待させてすいません。
俺なんか再生100ぐらいの曲でも 「良い歌ですね」と書かれると、 それだけで舞い上がるバカなんだぜwww
いや、当然だろ
今日一日中自分の曲や人の曲を思いつくままにピアノアレンジで弾いてたら 小指が痛いけどすごい楽しかった 俺…大事なことをわすれてたみたいだ 伸びなくてもいいやもう
MP3くださいってコメみて嬉しくて泣きそうになったことはあるなw 落として聴いてくれんのかよ(´;ω;`)みたいな なんか自分からMP3コチラ→とかやるといっぱしのP気取りみたいで憚られるんで リクされるまでリンク貼らない俺(;´Д`)
MP3落とすなら マイリスしてほしいな その分再生数減るんだから
ブックマークして繰り返し聴きに行く人もそこそこいるんじゃないかな
火狐ではてぶツール入れてるからかもしれないけどニコニコ上ではてぶブックマーク数が出るようになってるね 自分のマイリス見に行ってはてぶ入ってるとちょっと嬉しい どうせランキングとかに乗らないからマイリスである必要はないしね
366 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/05(土) 23:45:39 ID:xC+vLR2k0
>>304 298です。亀レスですみません><
少しキーボードをやっていましたが、つまんなくなったので4ヶ月前にDTMに走りました。
まだmixがよくわからんです。なんかもこってるのはわかるんだけど、解決できなく結局妥協しました。。
>>363 おま・・・完全に目的を見失っちまってるぞ
>>357 前回のツアーも紹介動画は有志の人が作ってくれたものだったし、そんなに気張らなくてもいいのでは。
確かに見て貰えるかも って期待してる部分は有ると思うけど、
なんか一緒に参加してる連帯感とか楽しさとか、そういうのが大事なんじゃないかと思うんだ。
寧ろ扉動画とかスクリプトとかできれば十分かと
つーかお前等マイリス再生に疲れたらゲームでもなんでも好きな事してろ ギラギラ ベギラマ ベギラゴン イオイオ イオラ イオナズン メラメラ メラミ メラゾーマ ヒャドヒャド マヒャド マヒャダイン ラリラリ ラリホー ラリホーマ って歌詞思いついたけどラスボス倒せねーんだよ
全体マヒ攻撃は凶悪だよな
>>363 落とすなら宣言して欲しいな。そしたらマイリスしなくてもいい。脳内補正で+1するから。
>>372 DLカウンタのあるアップローダ使えばいいと思うんですぜ
>>363 ,372
おまいら、曲を聴いてもらうためにうぷしてるのか、
マイリスを増やすために曲作ってるのか、どっちだ。
目的と手段が逆になってないか(;´Д`)
曲を聴いてもらった上でマイリスして崇め奉って欲しい・・・
オリジナル曲のボーカル依頼したら 知名度を理由に断られたから とにかく数字出したい。
とにかく数を作って力を付けたいとか そっち方面に行こうぜ
数作っても力がつかない場合、どうすればいいんだろう
数こなす以外に上達する方法あるのか? もちろんただ同じようなのを数作るだけじゃないよ もっと音楽聴いてもっと学習してもっと数作るしかないとおもうんだが
380 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/06(日) 12:24:42 ID:SvwGob00O
このスレは作るばっかりで他人の曲あんまり聴かない人多そう。 なんて言うか、バッキングのギターをド真ん中に置いたり、ボーカルにアホみたいにリバーブかけまくったり、とても他の曲を聴いてるとは思えない。
それは他人の曲聴く以前の問題だがな
解ってないな。 だからいつまでもこのスレにいるんじゃないか。
とりあえずうまい人のコピーからやればいいよ
>>380 聞いてると思うぞ。聞いたままの音を自分の力で再現するのは非常に困難だ。
綺麗な絵を見たからって同じレベルの絵を描けるわけないのと同じだ。
しかも視覚と比べて、聴覚から得られる情報を分析するのは難度が高いし。 絵を並べて、片方は背景の色合いを微妙に薄くしてる、というのは見て理解できても、 音楽を聴き比べて、オケに厚みがある、までは分かったとしても、その原因までは なかなか掴めない。
ベース3本は目から鱗だわ・・・ 二本でレイヤーまでは思いつくけど複数フレーズ存在させるのは飛び道具としか認識してなかった・・・
>>387 , 388
ひえー、参考になる。トランスなんて馬鹿にしてたけど、こんだけ音重ねてナンボなのか。
>>384 さすがに自分のレベルはもう少しとか思ってたけど、まったくもって他人事じゃないな。
>>380 下手だった頃の自分で言えば「聞いてるけど認識してない」とか
聞き比べても「そこが問題だと解らない」とか、そういう状態と思われ。
あと、まともなスピーカー、ヘッドフォンもってない人は多そう。
ゲーム音楽のコピーは結構勉強になるってどっかのプロが言ってたの見た 最近のは凝ってるからな 音色聞き分けて捜し当てるのムズイ
ミキシング講座の動画をキボンヌ 「どうですか?みなさん!ボーカルが後ろにさがったり、前に出たりが聞き取れますか?」 「どうですか?みなさん!部屋が大きくなったり、小さくなったりするのが聞き取れますか?」 「どうですか?みなさん!ストリングスが上に上がったり、下に下がったりするのが聞き取れますか?」 とかを、つまみを動かしながらの実演してくれる動画を見たい Wavesとか使っちゃイヤよ! VSTにはmdaを使って是非に!!
最近は人の曲の聞こえ方が変わってきて嬉しいわ
ミックスはMP3の音質じゃ限界があると思うよ
>>392 そのプロが言っていたのはいつ頃の時代?
もし、SFC時代のゲーム音楽の話であれば、
今のPS2とかのゲーム音楽をコピーするのは間違いだよ。
そのプロが想定したゲーム音楽とは全く違うから。
>>396 去年ぐらいの話だよ。なんかの雑誌で見た
別にそれを進んでやれってわけじゃなくて、何で練習していいかわからないなら
わざわざ本とか買わなくても、ゲーム音楽コピってみるのもお手軽で案外練習になるって意味でね
>>393 数ヶ月前だったら元プロ(音響系)がニコ生でミキシング講座をやってたよ
俺の聞いてる曲ギター真ん中ばっかりなんだけど
真ん中じゃなくて同じ物左右に振ってるのを真ん中に感じるのかも 真ん中でもリバーブやらコンプやらで奥にやれるから間違いじゃないけど
ギターは、バッキング時は入力が1つでも出力を2つにして エフェクト変えてパンを振りますね(いっぱいじゃなくても良い) こうすると下手な自分でもそれなりに上手く聞こえますw
ストイックに「ギターはど真ん中一本!」なバンドもあるよ。 エンジニアが優秀ならそれで問題ない。 にしても……最近音楽聴いてても、純粋に楽しめなくなっちゃってる。 『これはどうしているのかな? どうやって音作ってるのかな?』 『この転調は他にどういう時に使えるのかな? 俺がやってみたとして、不自然になったりしないかな?』 『どんなイコライジングになってるんだろう? ここはハイをブーストして…』 等々いろいろ考えてしまって、なんか落ち着かないww
あるあるwww でも逆に楽しいわ、なんか
俺は曲に興味持たない限りそういう聴き方はしないけど 中身のない曲が多くて歌謡曲を聴かなくなって久しい。 ていうか最底辺じゃないよ。
なにが最底辺じゃないのか
>>402 それは純粋に楽しんでるんじゃないかな〜。
作り手に回ると音楽への接し方が変わっちゃうけど、それは違った楽しみ方ができるようになった、ってことだと思う。
作る方側にまわって楽しめなくなるって、まずアラを探すような聴き方になっちゃったときだと思う。
日本人的っつーかなんつーか・・・自分より下を作って自分ができるようになった気になるっつーか。
いくら無理やり自分より下作っても自分の位置って変わってないのにね。
そうやって、いいところをどんどん自分の物にしようって聴き方は十分楽しめてるんだと俺は思います。
作り手側としては、いい音楽との接し方だと思いますよ〜。
407 :
402 :2009/09/06(日) 22:21:39 ID:p0H8EAOH0
なんかただのリスナーだった頃と感覚が違ってて、なんていうかな? 前みたいなドキドキ感、ワクワク感が無くなって「む〜ん……」って悩みながら聴いてるから そんな風に思ってたんだけど……いいって言うんならいいんだな! うん!
俺は作り手になってからは興味の無かったジャンルの楽しさにも気づいて聴くようになったな エレクトロニカとか雑音聞いてなにが面白いんだろうって思ってたのに今はそれを聴くのがたまらなく楽しい
なんにしろ世界が広がるのはいいことだ
410 :
came :2009/09/06(日) 23:04:15 ID:JQxonpqP0
何か、曲聴くの疲れてきたな
意識して聞くようになってから自分の耳が如何に糞耳なのか解った俺
音割れと、波打つのが怖くて音圧が上げれない コンプレッサーとかリミッターとか、皆どうやって上手いこと使ってんだ・・・
俺もようわからん 俺の場合、多少音質は上がってはいるんだが スレッショの値が-35db、レシオ∞ゲイン30dbとか強烈で なんつかプロっぽくないというか、数値がきたない
面倒だしマスターにTLs Maximizer挿して放置 しかも設定はデフォルト でもそれなりに音圧出てる気がするから満足w 5〜7dbぐらいリダクションする音量で突っ込めば何とかなるよ
コンプと言えばこれだな。 586 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 14:15:57 ID:thgHCN+g >>582 正確に言うとレシオは角度ではなく、 角の前後の増幅率(dB)の変化比 だよ。 ようするに、TV見てたらCMになっていきなり大きな音で鳴り出して おっかちゃんが「うるさい!TVの音 半分に下げなさい!」ってゆった時 スレッショルド: おっかちゃんが怒り出す爆音CMの音量 アタック: おっかちゃんが怒り出すまでの時間 レシオ: おっかちゃんがボリューム下げろという比率 (ここでは半分) リリース: 爆音CMが終わって番組に戻ったあと、コソーリとボリューム上げるまでの時間
神乙
俺は音が小さいと言われても気にしないぜ
そうんでんぎねのオートマキシマイズで適当に音圧上げてるだけです。
>>412 自分の場合、音量が目で確認出来るタイプのプラグインか何かで最大音量を確認して、更に狙い値を考える
これらを元に、スレッショルド=狙い値-1、更にレシオ=最大音量-スレッショルドの値として数値を決める
アタックとリリースは最低で始めて、変だと思ったら数値を増やして、その後ゲインを調整したりする
これを音源それぞれにやって、オケをまとめた時にもやって、その後でリミッターを設定する
割れようが割れまいが好きなように潰せばいい、狙ってやっているなら何でも有りだし
最近は面倒なのでやってないけど、真面目にやるとしたらこんな感じになると思う
>>419 俺も俺も。あとサラウンドとかリバーブとかもちょっといじるけど。
>>418 洋楽だがプロでも音圧を一切稼がずにCDを出した有名アーティストもいるらしい
「音量が欲しいヤツはオーディオの音量を上げやがれ!」って具合にねw
まあ、音圧音圧とソレばっかり見るよりも、曲に合わせて各楽器のバランスを考え、
ちゃんと曲にあった空間を作らんと息ばっかり詰る曲ばかりになる気がする
空も見えない高層ビル群の中よりも、程よく空の見える町並みの方が心が落ち着く
のと一緒だと思われ
もちろん、息もつかせない地下街を行くような曲も好きだがなw
463 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/11(火) 09:58:36 ID:DSbd2Ug/
無駄に音圧を求めまくる
→ある時ふと自分のミックスが酷い事に気づく
→音圧自重し始める
→やっぱり何か寂しいので酷い音にならない程度にうまいこと音圧を求め始める
→徐々にエスカレートしていつの間にか酷い音になってる事に気づく
→無限ループ
464 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/11(火) 11:40:58 ID:rPap1ZBb
>>463 モニターの音量をあげることを覚えれば抜けれるよ。冗談じゃなく。
465 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/11(火) 19:32:47 ID:eVsororJ
>>464 俺昨日ちょうどそのことに気付いたんだ!!
合ってたんだよかった!!
その前までまさに
>>463 状態だった
今練習中
466 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/11(火) 19:37:47 ID:rPap1ZBb
>>465 小さい音でモニターして聞こえにくいのをあげて行くより、でかい音でモニターしてうるさいのを下げてくほうが理にかなってるんだよ。
冗談じゃないよまじで。
最近のJ-POPなんかが極端に音圧を上げているのは、ポータブルプレイヤーなんかの チープな再生環境で迫力がある音を出すためっていうのもあるんだよね。 ニコ動に限ると、色々な曲を続けて聞いたりする場面で他の作品に比べて相対的に 音圧が低いと、物凄くショボく聞こえてしまうっていうのがある。 例えばCD一枚が音圧が低いなりに全ての曲が聴感上の音圧のレベルが揃っていれば それほど問題にはならない。
ポータブルといえば音圧高いCDと音圧低いCDを聴感上同じ音量に聞こえるようにしたらどっちが音漏れしやすいとかあるんだろうか?
最近、音圧上げた時のあのパンパン感をある程度入れた方がいいのかなって気がしてる。
音圧あがるのは良いけど、たまにつぶしすぎで耳が痛くなる動画がある。 それは勘弁してほしい。
お前らのサビ前に使う和音を教えてくれ
X7sus4→X
これはどうだ。Am ->G - > Cm(サビ)
大抵は強進行になるようにするかな。 V7系なら導音はあんまり重ねないし、三全音は強く鳴らさない らしいよ?
一年もやってて未だに耳でコードがわかるのが Csus4→Cだけだ。だから好きな曲がどんな進行なのか全く分からない
FM7→Em7→Dm7→CM7が素敵すぎて大好きだ
>>429 一度試して味噌
(C) FM7→G→Em7→A7→(サビ:D) GM7→A→F#m7→Bm
当たり前すぎるが、Dm7→D7→G7。
マイナーコード好きな俺はこれよくやる F→E7→Am
1週間でマイリスが1割減ったorz 仕事クビになって、曲作る余裕も無いし 人生単位で最底辺になってきた('A`)
1割か。俺もだ。 10→9に減ったんだけど(´・ω・`)
>>392 その雑誌俺も見た気がするな。
で、この前PS2のとあるゲームの好きな曲コピってみたけど
普通のJ-POPよりかなり難しかった・・
まあゲーム音楽つっても定義が広すぎるからアレだけど、たしかに練習にはなるかもね
>>地球や宇宙の年齢 最底辺のこのスレにしては、スケールがでかい話だw 青い地球を守りたい 君だけの為に〜♪
コード進行か… 自分にとっての当たり前が、他人にとっては当たり前ではなかったりする。 サビ手前はW→X→U/W#→V7/X#が多いかも。
>>442 スケールっていうかさ、伸びないとか言っても、どうせ数百年後にはすべ
てのボカロ曲は間違いなく忘れられてるし、1万年後には人間すらいない
かもっつーかw
で、地球にとっては、1万年なんて一瞬だし。
そう考えると、伸びないとか人生とか、気にしててもしょうがないかなって。
...いや、まあ忘れてくりゃれw
ヤバイ、今度のコラボの絵師、 小6の女の子と判明したw(自分は45独身) なんかヤバゲな人種になってきたなう。
映画化決定!!
>>445 完全に親子の年齢差じゃねーすかw
そのへんもうまいことネタにできれば面白いかも。頑張って!
年の差なんてP誕生か
小5の娘はニコ動も「ボカロの世界」も知らないからミクと一緒に歌ったりしているが、 もうそろそろ限界かもしれん。自分の曲をブログで宣伝してくれてる数少ない方の一人が 中学生だったりするし。まあ、最底辺だから大丈夫と思うが、友達づてに「子バレ」 したりするのは最悪。
>>451 千円台の安物ヘッドフォンでの感想。最底辺なので、見当違いなこと言ってたらスマソ。
低音が強いというか、こもって聞こえる。リバーブが強過ぎるのかな?
Panが残念。バランスがおかしい。特に右側が変。ヘッドフォンで聞いてみそ。
ピアノの和音に違和感。何か不安定なイメージ。これコードなの?少なくとも、明るくポップには聞こえん。
あー、もしかすると↑のイメージはベースのせいかも。それともピアノの低音かな?合ってないんじゃない?
これらが気になって、歌に全然意識が行かなかった。
とにかく、曲のバランスが悪くて、もう一度聞こうという気にはなれない。
例えば、真ん中でベースが鳴ってると思うんだけど、
右側のピアノの低音と干渉してるのか、無駄にリバーブ掛けてるのか、
真ん中から右側にかけて、みたいな、よく分からない位置に聞こえる。
(いや、元々右で鳴らしてます。ということであれば、バランス感覚がおかしい。右側に集中し過ぎてる。)
他のパートもそんな感じで、それぞれの音が無駄に広がってる感じがするので、
各パートの「位置をハッキリさせる」ような感じに修正してみてはどうだろうか。
これまでの曲を、リバーブとかのエフェクトを一切使わないで、
各楽器の配置だけでバランスを取ってみる、的な練習をやってみそ。
例えば、ドミソという和音があったら、
左側からドミ、右側からソ、と和音を2つの位置に分ける、みたいな。
そういう広げ方をすると、どんな感じになる?
最近気づいたんだけどMIXのバランスが良い曲って、エコノミーモードでも音質変化(劣化)が 凄く少ないんだよね
ピアノってなんでもできる楽器だと思うんだが、 俺ではコードをじゃーんと鳴らすかアルペジオ弾かすしかできない
ポータブル用のイヤホンで聞いたらベースがほぼ鳴ってない(´A`)
>>455 そういうのはしょうがないよ。
例えばでかいバスドラムの起こす空気振動を、ちっこいイヤホンで再現できるわけねーじゃん。
ちゃんと低音聞きたかったら、ちゃんと低音出る機材使わないと。
ピアノは打楽器なんだぜ
>>451 EDIROLのMA-10A(旧型)にて聴いた感想
>>452 で指摘されてた箇所はそれほど気にならなかった
スピーカーで聴いたからなのか・俺自身がその辺り疎いからなのかは不明
気になったのは
リズム隊が単調な感じ
ベースはリズムパターン組んで、もっと動き回った方が・・・
ドラムはもっとオカズ入れまくった方が・・・
ピアノはベースよりかはリズムに乗ってる気がするけど
ウチの環境ではあんまり聞こえてこないし・・・
まぁ・・面倒だし、あんまりやり過ぎるとゴチャゴチャになっちゃうけど
もう少し、ドラム以外の楽器もリズムを打ち出した方が
聴きやすくなるかなぁと思った
今の感じだと単調さが目立ってしまってると思う
あと3:30の転調は・・・失敗してる?っぽく聞こえる
1音半?上げたのかな?こういう最後のリフレイン転調って
1音上げるのが一般的なような気が・・・
あと転調後のピアノが音を外してる?ように聞こえる
特に3:44あたりはかなりキツい
ウチの環境では、ボーカル→ベース→ドラムは聞こえるけど
ピアノとギターが、あんまり聞こえない
ギターソロの時は、もうちょっとボリューム上げてやっていいかも?
Disるばっかりでもアレなんで、良かったところも書いてみる
歌詞が好感もてる・絵は自作?可愛い(借りてきたとしても良い選択眼)
サビのメロディが憶えやすいメロディ全体も好感がもてる可愛い感じ
全体の印象として『最近音楽を始めた人が頑張って作ったよ!』って
感じの初々しさを感じる
個人的には好印象な歌でした。
以上、
>>445 が羨ましくてたまらない
超ド底辺をウロウロしてるオッチャンが聞かせてもらった感想でした
今回もまた埋もれたぜ (´д`) 最近はマイリス率は7%から10%をキープできてるんだけど、 再生1Kと2Kあたりに壁を感じる。
マイリス率1割ウラヤマシス アドバイスいっぱい貰えてウラヤマシス もう皆ウラヤマシス 再生が少ないからマイリスも少ないんだ!と思っていたけど、 別に再生が増えてもマイリスが増えることはなかった。 無駄に切ないw
>>451 ギター上手だと思いますし、作りたい曲がどういうのかは伝わってきました。
和音というのは、旋律の一部という考えで進行はそれに合わせてください。
また和音に乗るテンションは、前後関係や選ぶ旋法によって違います。
とにかく進行ありきじゃないと思ってください。
最低限メジャー・マイナーの他ミクソリディアンとドリアンは使いたいですね。
ということは、ノンダイアトニックコードももっと使う曲じゃないかな…と。
CドリアンでCm/Cm6/Cm7など、ミクソリディアンでC7やCsus4など、選択肢が広がります。
転回すれば違うコードも視野に入ってE♭も使えるということです。まぁ、色々と。
ノンダイアトニックは調性外?と思われるかもしれませんが、ルートはCのままでも、です!
コードのネタを手に入れたのですから、そこにある旋律も一緒に覚えると楽しいと思いますよ。
上から目線ですみませんでした。何かきっかけになればと、思った次第ですm(。_ _)m
気持ちよければ間違っててもいいじゃない!
理論は気持ちいいかどうかでできてるみたいなとこあるもんね すいません知ったかぶりです 再生数が毎日10くらい増えるけどコメントが増えないぜ! マイリスは増えたのに!変なの
451です。ヘッドホン買って帰宅しました。
皆さん厳しく温かいご意見ありがとうございます。
自信を持っていたつもりが一気に崩壊してちょっと弱音ハク状態ですが…、頑張ります!
想いを込めて作った曲なので、きちんと仕上げたいです。
>>452 様
早速ヘッドフォンを買って来ました。今まではUSB接続の2.1chデスクスピーカーでした。
現在全てのエフェクトとパンポットと音量をリセットして再ミックスに入りました。
エフェクトは最後にして、とにかく楽器の配置から入りたいと思います。
コードはネタ本に従ってサビの部分だけ「冷たい感じのコード進行」とされている内容を当てていますので、
明るく聴こえないのはコード選択からおかしかったのかもしれません。
AメロとBメロの後につなげたらオススメだって書いてあったので…orz
ピアノの違和感の原因を思い出しました。
VOCALOID2でサビを3音あげたのに、メロディを弾くピアノが3音低いままになっていました。
ピアノを注意深く聴いていなかったぼくのミスです。
ベースはモニタリングの環境にも問題あったと思いますが、かなり強めにはしていました。
現在ヘッドホンで聴きなおしていますが、右によっているのが何となく理解できました。
>>458 様
リズム隊は手を抜きすぎてしまっていました。
JAMバンド内臓のサンプルを張っただけでした。
もっとリズム感の出る打ち込みでやってみたいと思います。
確かに単調ですね…。
転調ですが、ご指摘どおり1音半です。ぼくが読んでる教本のオススメでした。
3:44のピアノの異音ですが、先ほど検証してみた結果、JAMバンド付属のコーラス機能が
でミクにコーラスを入れておりまして、コーラスがピアノと変にぶつかってしまったようです。
コーラスを解いたら治まりました。
これも、指摘を受けないとわからなかった部分です。ありがとうございます。
弱音ハク状態のところに、有難いフォローもありがとうございます。
絵はピアプロからお借りしたものですが、ぼくの描いていた世界観にピッタリで大好きです。
このメロディも凄く気に入っているので、何とかいいものにしてあげたいです…。
>>462 様
ギターはJAMバンド内臓音源でして、ぼくは楽譜も読めないし楽器の経験も無い
ミクからDTMの世界に飛び込んだ最底辺でございます・・・。
最初はコード進行を打ち込んで、コードを構成している音からメロディを作っていたのですが、
だんだんワンパターンなメロディが増え始めて…試しにコードから逸脱したメロディを作ってみたら
逸脱しすぎて印象になってしまったのかもしれません。
コードのお話頂いておりますが…。正直ちんぷんかんぷんで…。
自分、ひたすら市販のコード進行のネタ帳からひとまず打ち込んでおります。
みなさん、本当にありがとうございます。
頑張ります!
コードまじわからん。 ダイアトニック以外はC#の構成音がド#ミ#ソ#なのかド#ミソなのかわからんくらいわからん。 そんでもっていつ使うのかも全くわからん
>>467 まずはスケールの概念を覚えることかなぁ
C# がダイアトニックコードである場合もあるしなw
SSWの自動コード判別に頼ってる俺は隙だらけだった。
451もそんなにわかってないようだから気にしなくていいかと
間違えた462
>>451 マジゴメヌス orz
>>470 ミクはそんな隙だらけの人が好きだってさ
>>467 ダイアトニックコードは、スケール以外の音を使わないコードですね。
(Cなら黒鍵を抑えない)
C#の和音は、Cコードを一つ上にずらすだけなのでC#FG#になります。
ゲッカヨ!だったかな、これ買うとコードは全部載ってますw
コード進行なんていつも感覚で適当につけてるZE♪ 今のところコード進行に関しては指摘されたことはない。 でもこれは…… 『無難にまとまってるだけ(つまりありがちで単純)』だからなのか 『それなりに難しいこともちゃんと出来ている』からなのか……??
>>475 俺は前者。でも、それがダメだなんて思ったことはない。
こないだも前奏につけるコード困ったから CFGC にした。
コード進行スタイルブックのかなり最初に乗ってる奴だからきっと大丈夫。
コードは俺もよくわかんない。本とか読んでもさっぱり とりあえずメロディ作ってそこにあう和音当ててそれから装飾してる(;´Д`) 普通はコード進行からメロ作るものなの?
>>476 1→4→5→1か。俺も困ったときは真っ先にそれ使う。
で、「あれ? これなんか聴いた事あるような・・・」と、不安になる。
間奏はAメロと同じコード進行にすることが多い。
間奏後は大抵Bメロなので。
>>477 俺も先にメロディ、あとでコード。
しかしメロディからコードが割り出せないから困る。
あたしゃコード進行からですが何か? というか、いきなりメロ作れないなぁー。 ただ、モチーフ、リフから発展させていって……って作り方をする場合は、 自然にコード進行もメロも、同時に出来上がっていくことも……たまにだけどある。
俺もメロ先。先にコード決めたらろくなメロディが出てこない! 良いコード進行作りたいんじゃなくて、良いメロ良い歌詞作りたいので 先にコードあると俺には邪魔w しかし常にみんなのうた風になるから困る。
そんな貴方にカノン進行
リフにコード進行つけようとすると必ず6543になるorz
ロック畑のひとは、リフから作る(ギターで作る) コード先が多いと聞きますね。 そしてサビをメロ先にする、とw
生まれ変わったら、テンションとかいう奴を使って編曲してみたい。
>>483 うわ、それ俺だ。
ギターじゃなかったけど、やっぱりギター主体の曲作ってたから、
今はDTMでエレクトロやってるけど……
結局根本はロックのバンドやってた頃から変わらない。
>>484 生きているウチにやってもいいじゃんww
泣きメロというやつを一度作ってみたい
>>484 全部9thにするだけでそれっぽくなるw
ドビュッシーやラヴェルみたいな曲ってコードで作れるの?
490 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/09(水) 01:06:34 ID:hSLW4wZW0
>>489 詳しくないからよく分からん。
唯一知っているドビュッシーの「月の光」は作れるね。
7th連続のふわふわした感覚がたまらん。
4から始める逆循環進行オススメ 流行の曲っぽくなる
泥沼☆ミックス地獄! 睡眠時間を相当削って、再ミックス、打ち込み修正、 サビを別コードパターン作成と、もうフラフラなのですが、答えが出ない! 仕事行こ…。
正直ミックスが一番楽しい
>>492 聴き疲れしているときにMIXをやってもろくな結果は出ないから
まずはしばらく休みましょう
>>488 それは俺のことか
とりあえず9th突っ込む病に今かかってるんだが
9thかっこいいよなー
告知失礼します。
ニコニコ動画内のコミュ『VOCALOID生放送』
VOCALOIDの楽曲を扱うユーザー生放送の為のコミュニティです。
ttp://ch.nicovideo.jp/community/co14007 普段は、ニコニコ生放送内で、リクエストをとって流しております。
今回は企画放送のお知らせです。
このあと21時ごろより以下の放送を行います。
枠予約&延長を行わない予定のため、開始時間は不定、30分ごとに番組が途切れます。
枠が取れ次第、改めてお知らせします。
************************************************************
放送名:自貼りのみ!(β) 第17回
内容:VOCALOID生放送(ぼかなま)の枠を使った自貼りのみの番組枠です。
楽曲や動画の解説もよろしくです。(ぼかなまでの自貼りでは解説必須なのです)
ぼかなまの通常枠や企画枠などで一度自貼りされてても問題ありません。
視聴者への疑問、質問なども大歓迎ですよ。
特記:
・新曲自重期間短縮。放送日の前日(今回は9/8)24:00までの投稿作品までOK。
・新曲制限以外の制限はぼかなま通常枠のルールに準じます。
(VOCALOID生放送wikiのカバー曲についてをご覧ください。
ttp://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/18.html )
・テスト視聴の場合、1週間以内の投稿分を受付けます。
************************************************************
次回は9/18(金)の予定です。
質問等は「ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1237377118/ までお願いします。
カバー専やってると、ここでコード進行がぁ、とか話してるの見ると 楽しそうだなぁといつも思うぜ(´・ω・`)
>>497 楽しいぜ!こっちきていっしょに遊ぼうぜ!
>>498 いや、もう自分には作曲の才能がないのを痛感してるからねぇ。
ボカロが自分の好きだった曲を歌ってくれる時点で満足してたり(ヽ'ω`)
テンションのコツとしてはドミナント(キーCの時のG)の時は結構自由にテンションを入れられる それこそスケールアウトでも全然オッケー
>>499 スタートダッシュの速さが才能じゃないぜ
作曲も最初はうまくいかないけどそのうち楽しくなるよ
ちなみに俺は一年半経つけど全くうまくいかないのに楽しいよ
ボカロも喜ぶはず
才能ないからを理由にしたらもったいないよ
>>499 カバー専なら一度カバーする曲のコードを思い切ってアレンジするところから始めてみたらどうでしょう?
意外と楽しいですし、いざ自分が曲を作るときの参考にもなると思いますよ。
才能も大事だけどやっぱりやりたいことは挑戦しないと損じゃないかな
下手でもいいじゃない、だって最底辺だもの
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」は、 今で言うパワーコードが効果的に使われているらしい。 …と、何かで聞いた。
504 :
496 :2009/09/09(水) 21:11:21 ID:gKIrGg1f0
>>499 カバー専の方がコード進行勉強になるよ
自分が作ると同じような進行にしかならないし
理論は考えずに使ってるコードだけみて引き出しを増やしたりすると楽しい
ちょっとコードとか勉強してみるかなぁ。 メロディラインはある程度作ったことあるけど(でもよく聞くと、昔聞いた曲の一部をアレンジしたような感じに なってたりすることも)、伴奏作るところであきらめて挫折、とかだったんだよねぇ。 カバーも耳コピじゃなく、楽譜打ち込みして、楽譜の音がおかしいとこを手直しする程度だし。 DTMやってる、と公言することも憚られるレベルだったり(;´Д`)
オリ曲一筋で続けて早1年。 未だにダイアトニックコードしか使えません。sus4すら未使用だぜ! 勉強のためカバー曲作ってみるか…
最近はピアノロールにメロディーを置いて、小節ごとにメロディーで 一番使われている音を構成音にした和音を、何も考えずポチポチと ピアノロールに置いていって曲を作ったりw だから曲が出来上がっても、どんな進行でどんなコードが使われているかとか ピアノーロールの構成音を見て、改めて確認しない限り自分でもわからないw
>>506 うろ覚えカバー、やってみると楽しいですよ
歌詞カード無しで歌える歌を
原曲聞き直さないでぽちぽち打ち込んでみるの。
違う曲のフレーズを合わせてみたりしてw
コード進行とか高度すぎる …一応色々コード使ってるけど、名前覚えられないw
あああ、もうこんな時間か。打ち込みやってるとすぐ時間すぎるな もっと自由時間がほすぃ(´・ω・`) カバーはいいよね。ほとんどのテクニックはカバーで体得したなあ しょぼいシンセだったけどできるだけオリジナルに近づける努力したり、勝手にアレンジしたり楽しかったな でもコードはいまだによくわからない
>>511 今は、カバー元歌手のファン層だと思われる人から、コメントもらえるのが楽しみの1つだなぁ。
そして歌詞の間違いや、音程の取り間違いを指摘されて、モニタの前で赤面するw
513 :
496 :2009/09/10(木) 00:59:24 ID:UANrlbWo0
VOCALOID生放送「自貼りのみ!(β) 」第17回 終了しました。 自貼りの皆さん、視聴者の皆さんありがとうございました。 次回は9/18(金)21時からの予定です。 よろしくお願いします。
コード進行つーかアレンジの勉強として 同じコード進行でそれぞれ作曲してみないか?
それじゃためしにありがちなコード進行をお題として出してみよう (A)C-Am-F-G7-Am-Dm-G7-C (B)Bb-Am-Ab-G7 (C)F-Em-Dm-G7-Em-Am-D7-G7 (C')F-Em-Dm-G7-Em-Dm-Db7-C テンション付加自由、コード分割自由とかそんな感じで
>>515 最近『曲が作れない病』を発病した私にとって、
お題を出されるのは天からの恵みに等しいぜ!!
その進行で曲作ってみます。
完成がいつになるのか分からんがww
>>515 (B)ってありがちなのか?
まったくメロディがつけられないんだがw
俺みたいなのもいるからわからんよ?
何者だ? 名を名乗れ!
>>521 1000再生行けばいい方の最底辺だよw
よっしゃ俺のが底辺だわ 8作発表して1000いったことないぜ
高校のとき初めて作った歌のリメイクが一番伸びてる俺 まるで成長していない・・・
ボカロ曲の1/10以下の時間でやっつけで作ったMADが一番伸びている俺
>>529 あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
>>529 まぁ、固定客取り込みやすいからね、MADのほうが。
そういやパンツレスリングMAD最近だらしねぇな・・・じゃなくて
最近チェックしてないな。
>>524 の歌詞にフイタwww完成させてくれwww
泥沼☆ミックス地獄で溺れています。 おおおお! ベストミックス キター! と、思っても翌朝聴いてみると、「?」と感じてしまう不思議…。
>>534 BRIを64〜70くらいにするか
そのままのパラメータで適当にディエッサーかけるといいかも。
埋もれそうならEQで中域ちょい盛りで1k〜1.6kを
聴きながらカットでどうですかね。
脳内作曲した曲は脳内でマイリス100行ってるのに 現実のこのしょぼい曲はなんだろう
どうせ脳内なら殿堂入りとかにしろよw
陳腐な歌詞しかかけないんだけど、どうすればいいの?
歌詞以外のなにかが良ければいいじゃない 売りが1つあれば、ほかは陳腐な方がよいことが多い気がする
>>541 音程思いっきり外せばズコー弾幕つくしな(´;ω;`)
処女作だけコメント40越えて〜る〜よぉ〜 さて夏ソング作る作業に戻るか まだ完成しねえ
>>540 歌詞の才能がないと自覚してるだけマシだと思うよ
つまり歌詞だけ誰かに頼め
546 :
540 :2009/09/11(金) 18:57:12 ID:OQ1ELOup0
ごめん、曲も糞なんだ
>>546 うっせーよ黙ってろ
なんか立派そうで壮大そうでまともそうな応援ソング歌詞をお前の曲に無理矢理はめこめば
まともに聞こえるきっと聞こえる!そんな気がしてくる! 世の中そんなもんだ!
世の中プラシーボ効果だ!
>>546 自虐的な意味で糞とか言ってるんだと思うけど、少なくても自分だけは自分の曲を愛してやらにゃあ
誰も愛してくれないぞ。
作詞ときいて
俺は、自分の詞も曲も世界一だと本気で信じてるぜ。 …ニコにアップするまではだけど。
オンリーワンでいいじゃない
最底辺って、詞はいいってイメージがある
553 :
小沢一郎 :2009/09/11(金) 20:44:53 ID:u8u6cv210
詞には結構凝るなあ。曲のキモになる部分の言い回しには特に気を使う。 ま、伸びないけどね。 ところでみんなどんなソフトシンセ使ってるの?パソコンに買い替えたんで、そろそろいい音源ほすぃ
>>547 うっせーよ 黙ってろよ
俺は作詞が苦手なんだ
突っ込むな ほっとけよ
俺の書く詩にチャチャを入れんな
美辞麗句を並べて メロに無理矢理はめ込めば
綺麗事の応援ソングが 出来上がり!
まともに聞こえる! きっと聞こえる! そんな気がしてくる! 世の中そんなもんだ!
思い込みなのさ! 勘違いなのさ! 信じてたいのさ! 世の中プラシーボ効果だ!
>>554 音はあれだが自分の楽しさ最優先でSynth1使ってる。スタンスとして間違ってる気もするが
詞は文字数合わせてるだけだな……
こだわれない
>>554 TTS-1とかD-Proとか
ちょうど今作ってるのが典型的応援ソングな俺涙目
>>557 個人的な意見だけどさ
文字数ってあえて合わせない方がいい気がする
ボカロってのが人間より正確にとてつもなく速く歌詞並べられるのが特技だから
歌詞の語呂合わせは大事だけど、やりすぎると単調になるからねえ ところどころ崩す工夫も重要になってくるかなと
561 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/11(金) 22:19:16 ID:FyBYAAAB0
聴いている方は正座して全神経を集中して聞いているわけじゃないからな。 ながらで聞いて、曲と詞がマッチしてどストライク!みたいなのじゃないと印象にも残らないし。 曲ありきだな。
そういえば 動画画面は見ないで聴いてる間は別の事してる事が多いな
>>561 あ、あんたは、いつぞやの・・・!
携帯なんで聴いてないけど、とりあえず最底辺ではないことは確かだ
おめでとう!次のステージへ進むんだ!
>>561 調教うめえw
どうやってんですか!VSQ見せて欲しいw
あなたは有名Pになると思います。
曲調からしてもうなんか違う。
>>565 ありがとう!いやまだまだ底辺ですよ…
これから頑張ります!
>>566 調教とか別にたいしたことしてませんよw
普通にメロと歌詞いれたあとにマキシマイザで思いっきりつぶしてイコライザかけただけです
>>561 ホント凄くよかったですよ・・最後はなんか泣いてしまいました
ここは卒業なのかな(ノД`)
っていうかプロでCD出してた人らしいねw なんでここに来たかはわからないけどw
全員さっさと卒業しやがれ 最底辺は俺だけのものだ
つか、プロの人はニコニコに無料で投稿しないで 普通に仕事して、お金取ってくれよ・・・。
だが断る
すんません・・・もう今はプロじゃないです・・・
>>561 ドンマイ、たまにこのスレの自張りがやられるんだ
DTM未経験者スレで貼ってた人だよね。そういうフリするのはどうかと思うけど やっぱりいい歌ですね。マイリスしました
>>573 連レス申し訳ない
友人がさっそく歌う気マンマンなんで(既に歌は覚えてるらしい)
もしよければカラオケバージョンを上げていただけるとありがたいです。
>>573 ハァ?元プロが最底辺なんて来るスレ間違えてんじゃないの?
・・・まあ折角来たんだから少しぐらい私たちにテクニック教えていきなさいよね////
工作されたな でもこのクオリティなら逆にラッキーだと思った方が良いよ
581 :
534 :2009/09/12(土) 03:36:31 ID:hUqCygKl0
>>537 thx
結局、BRIとCLEはデフォ値に戻してディエッサーの設定も見直し
それと薄くかけていたロングディレイをなくしたところ
ようやく耳当たりのいいすっきりした音になってきました
vip人はいい奴ばかりじゃないからなぁ。 ついったーとかでヲチされて失言あったら必死に叩いて メシウマを狙ってるのもいるし 誰かさんみたいに小さく纏まってしぼんだりしないようにしないとね。
451です。
皆様に指摘を頂いたことを意識しながらリミックスしてみました。
【ミクもルカもネルも】cinderella REMIX【シンデレラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8204699 今まで、ミキシングという作業を軽視しすぎていました。
ギターの全面打ち直し、リミックスしています。
音圧が出ないので新たなプラグインも投入して…。
いろいろ試みてみたつもりですが、どうでしょう。
>>546 なら曲も他の人に頼め!
そうすれば 良くなる。
588 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/12(土) 16:03:41 ID:0peoBeBf0
コーラスとか、ツインボーカルの曲って、声量のバランス取りむずいなぁ。
>>589 見て気になったんだが1パートのハモリを左右に広がる感じにして
なおかつボーカルより奥にするのってどうやってる?
mda stereoってやつ便利だよ
594 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/12(土) 18:24:27 ID:EbEd0oxP0
>>591 普通、コーラスにステレオ化するパラメータがあるんじゃないか?
>>595 FLのやつ使ってるんだけどうまいこと理想どおりにいかなくって…
ググってきたんで次の曲で
>>593 のやつ使ってみます。アドバイスくれた人たちありがとう。
公開曲が十数曲突破したけど、まだまだ最底辺から抜け出せそうにない… なんかもう、公開しなくてもいいんじゃね?とか考え出してもういや。 独り言でスマソ
>>597 自分でマイリス入れておこうぜ。
って、今入れてきたけど0だと新着聞きに来てる人が
マイリスもコメも入れ辛いかも。
たしかに0だとマイリス入れる気しないですよね 以後気をつけます っていうかマイリスありがとうございます
>>598 俺も似たようなもんだ。
ただ、もう一度だけ貴方の動画内に
記されたコメントを読んでみてくれ。
それでも、公開を止めたければ止めて欲しい。以上だ。
さあ愚痴スレに行こうか。
>>597 この音の方向性大好きですw
ギターを左右に振ってはいかが
ふふふ… ノーコメント動画…! アハハハハハ!! 寂しくて仕方が無いので自演してみた…。
>>603 ありがとうございます
ちょっと自分でも納得いかない部分があるので
ミックスし直してみようかと思います
>>609 ありがとうございます!
その言葉だけでも、やったかいが有りました…!
再生数もコメントもマイリスも、もう涙目ですが…、
正直その言葉で 救 わ れ ま し た。
まだ歌を作ろう…!
テキスト音楽「サクラ」を使ってたらオケ作成は無理?(´;ω;`)ブワッ
>>612 無理じゃないけど、2分ぐらいの曲でも膨大な文字数になっちゃう上に、
音符一個ずれたら、そこを探し出すのにものすごい時間かかっちゃうし、
素直にピアノロール付きのDAW使った方がいいと思うのです。(あと多分テラMIDI音源しか鳴らせない)
特にこだわりとかがあるなら別だけど。
DAW フリー でぐぐると、ほぼトップにまとめサイトっぽいのでるから、
色々試してみてはいかがかね。
>>561 すごいですね マイリスがもう5000超えてる!!
なんというか、いきなり遠い人になってしまったなぁ
もっともっと増えそうだね!!おめでとう!!
なんか自分の曲耳が疲れる・・・ 音域が重なりすぎてるんだろうか。
聞き過ぎているからじゃない? 人によってはそれが心地いいと思うかも
617 :
597 :2009/09/13(日) 22:03:50 ID:kDnvD+Fb0
疲れやすいヘッドホンってあるよね 同じ音を聞いてても、ヘッドホンを変えたら長時間聞いてられなくなるやつが どういう仕組みでそうなるのか知らないけど・・・
3K〜6KHzの音が多いと耳に沁みて辛くなるみたい 太鼓のアタック音とか金物とか、あとアンシミュでギターの音作ってるときとか 音単体では問題なくてもミックスしたら音がキツなったりってのもよくあるから厄介だわ
良い詞や良いメロを書けるヤツは プロアマ含めて腐るほどいる。 その中で自分の個性は何か、売りは何なのか、 仕事中に熟考するとしよう。
自貼りする場合、このスレだけやるのが一般的なんでしょうか? あちこちやったらマルチみたいだし…マナーのよい宣伝方法を教えてほしいです
まあTPOに合わせて貼るのが良いんじゃないでしょうか。 単純に多くの人に聴いてもらいたいならボカロ本スレ。 貼った上で、曲についての評価やアドバイスが欲しければ ここや辺境Pスレ。 ボカロのキャラ別のスレも、使用ボカロによって貼れますし 他ジャンルも含めて最底辺Pとして貼るなら、最底辺制作者スレとか。 上記の内多くて2〜3スレに貼るくらいで良いんじゃないかな。 もちろん1つに絞っても良いし。 他のスレやようつべ板以外だと、貼る行為自体が嫌われる(ニコ厨士ね!とか ので注意が必要ですね。
>>626 わかりやすい説明ありがとうです
完成したあかつきにはこちらに貼らせてもらいますね
>>613 ありがとうございます。頑張ってみます。
あーだめだあぁ!どうしても音割れするぅ。 みんなどうやってあんなに大音量で綺麗な音だしてるんだろ・・・。 けっこう思いっきりEQしないとだめなのかな。
>>629 マスターにリミッター使ってる? あと、MIXの前の素材の段階で割れてると、どうにもなら
ないよ?
EQと言えば、音を大きくする本って滅茶苦茶深くEQで削ってたりするけど あれって物凄く音痩せしてしまってる気がするんだがどうだろう ベースとキックだけは丁度いい音になったけど他のパート(特に金物)が かなり耳殺しな音質になった
モニターの音量を上げる・・・? 最初大爆音で鳴らしてそれを聴けるレベルまで下げていけばいい ってことでいいのかな?
>>632 一応マスタリングの時に使ってるけど・・・
割れる手前まで上げてもそんな変わらないというorz
>>633 いつも大体マキシマイザーを使ってる。
リミッターのがいいのかな?
素材の段階ではけっこう小さめの音でやってるから
割れてることはない・・・と思う。
>>635 爆音で聞いてみて高域が耳についたら高音削ればいいし、低域がキモかったら低域削ればいい
二つかそれ以上の音を爆音で同時に鳴らして音が濁るなら、大事じゃないほうの音をどんどん削ればいい
小音量で聞いてたらわからない不快感も大きな音なら気付くことがある、なんて事じゃなかろうか
各パートにそれぞれリミッターを突っ込む バスドラとかベースみたいな低音が大事な楽器以外にはローカットすると 音圧稼げたりヌケが良くなったりで幸せになれるかも。 最後にマスターにもリミッター突っ込めば普通は割れないはず・・・だが・・・ BuzCompあたりはフリーのくせにプリセットとか充実してるし軽いからオススメかも
>>634 あの本は音が大きくなる仕組みを知る本だと思う。
音圧上げる「だけ」ならいいが、MIXで真似しちゃいかん。
>>639 に同じく、個々のパートにも必要に応じてリミッターかけといた方がいいよ
ヒゲ波形みたいな余分なダイナミズムがあるとマスターの音圧上げの
邪魔になったりするから
なるほど・・・パートごとにリミッターかける方法もあるのか。 いろいろ試してみます。 ありがとう。
Microsoft GS Wavetable SW Synth ↑これってXPなら標準装備ですよね? どこ探しても見つからないんです>< 恥ずかしい質問ですが、これはどこから起動するんでしょう><
>>643 落ち着いて、まずは何という名前のソフトで使おうとしているのか答えるんだ。
ぜんぜん良いメロディーが思い浮かばない・・・ みんなはいつもメロ先?詞先?コードつけてから?
俺は詞先だけど、こればっかりは人によっていろいろ流儀があるからなあ。
久々に詞先で作ってるけど、やっぱ良いわ。歌詞そのものよりも、歌詞が示してくれる世界とか 雰囲気みたいなものを目指していけば、いずれメロディもアレンジもなんとかなるだろうという 安心感。もちろん歌詞の出来に依存するけど。曲先だと、妙に凝った展開とか意識したりして。
曲の主軸になるようなイメージを言語化して、それから・・・かな。 ワンフレーズでも良いから主題の歌詞を作る。細かい歌詞はあとからでいいし。
とりあえず作詞能力の無い俺の為に電波歌詞を頼む… いや、作曲能力も低いんですけどね
>>649 埋もれた昔の歌詞txtから引っ張ってみた
ああ、あの頃の空は高かった。 何も知らない世界は広かった。 小さい私の手に溢れんばかりの世界は遠く高く大きかった。 だが今はどうだ。 社会を知り、人を知り、世界を知った自分の世界は狭く低く小さい。 あの何も知らない頃の私の目には世界は雄々しかった。 世界の形を知るまでは。 私は幸せだった。とても。 目をそらして生きて生きていこう 一生懸命絶望して生きていこう 歩けるとこまで生きていこう 隣に誰もいないけど 唄ってくれる娘と仲間が遠くにいるならば 絶望しながら生きていこう 歩けるとこまで生きていこう 誰が幸せかわからないけど
>>649 うるわしの眼から鼻汁がドーン
うるわしの眼から鼻汁がドーン
金星人が畑でY字バランス
聖徳太子が裸で大海原
ハートがモンブラン
ハートがモンブラン
>>649 電波な歌詞にするなら、それこそ曲先でいいんじゃないだろうか。
メロディから作ると確実に作詞に困る
とりあえず作詞は何も考えず「驚異の自動作詞」とか「迷句リリ」とか使えばおk
どうせ、詞が先でも良い歌詞なんか出てきやしないので それならいっそ、メロディーに字数だけ合う言葉をつなぎ合わせて歌詞作ればいいかと思った
>>656 自分はいつもそうしてるけど・・・
傾向が同じような単語を並べると意味があるように見える
>>649 キラメキ 花 育ってるんるん いつも 光を その身に浴びて
キラメキ 花 私だけの思い いつか あなたに 届きますように
おはよう 太陽 さんさん キラキラ
目覚めは ぽやぽや 意識は ふらふら
時計は カチカチ 時刻は 遅刻寸前
慌てて 揃える 身だしなみ
おかしな ところは 無いかチェック
今日も あなたに 会えるから
小さな花 胸に秘めて 行きます
キラメキ 花 育ってるんるん いつも 光を その身に浴びて
キラメキ 花 私だけの思い 今日も 光が 降り注ぎますように
どうも電波にならない気がする…電波ってどういう感じなんだろうか
>>654 俺も同じ、曲先行は無理
ていうか鼻歌歌いながら歌詞書くから上の歌詞はもう曲出来てる罠
660 :
657 :2009/09/15(火) 00:54:56 ID:obDAgjEH0
>>658 ダメ出しの経験は無いです。
「詞が良い」っていうコメは貰ったことがあった気がする。
まじですか!俺はコメントで歌詞にダメ出しされてばかりです・・・ どうやったら意味のある歌詞作れるんだー
>>661 バラードなんかは別ですけど、ポップスやロックは意味より語感だと思いますよ
バラードでやりづらい言葉遊び的なことがやりやすいってのはあるかもね
>>661 歌詞はそんなに意味無くてもいいよ、適当に繋がってるように思えれば。
結構売れてる歌の歌詞を文字で見てみると、結構意味不明だったりする事は
多かったりする(井上陽水さんではなくてもw
でも何となく曲に合わせて歌ってると、別に気にならなかったりもする。
どちらかと言うと韻を踏むとかの方が大事かなぁ。
でも伸びてる曲って大抵歌詞が素晴らしいって言われてるじゃないですか。 内容がなかなか理解しにくいんだけど、なんとなく自分じゃ絶対作れないような 歌詞なんだよな。特に若手有名Pとかの
歌詞ばっかりは、こうすれば良くなるという確定的ノウハウがないからな。 感性磨くとか、経験積むとか…。
自分が思う良い歌詞って曲を聴くと情景や物語がスッと頭に浮かぶような歌詞。 そういう意味でJ-POP系で言葉遣いが上手いなと思うのはYUKIあたりかなぁ。 歌詞ははっきり言って意味不明のオンパレードだけどw
>>667 歌謡曲時代でも良い曲と言われる歌詞は
・言葉がある程度平易で分かりやすい
・情景や物語が浮かび易い
・それでいて聴く人の想像力に任す部分がある
こんな感じだと言われていた(半田健人談w
YUKIは良いよね。 歌のリズムと言葉の響きがぴったりで、口ずさみやすい。意味が有るような無いようなバランスも良い。 最近だと、広瀬香美の歌詞講座ブログとか参考になった。場面展開や人物の動き、余計な言葉の排除が重要みたいだよ。 聞きなれてる市販CDの曲って大抵3分以上だから、自分で作るにはメロディが余って仕方ない…。自作曲は2分程度の1+Cメロみたいなのばかりだ。Bメロも無かったり。同じフレーズ繰り返して埋めてる。
歌いやすく、覚えやすく、聞いて心地よく、インパクトがあり、 無駄な語句が無く、的確に意味が通り、語法や内容が面白い。 そんな歌詞作れたらいいね…。
子ども向けの番組の主題歌は覚えやすい歌詞になっている ・・・そう思っていた時期が俺にもありました
同じ言葉繰り返すのもなかなか使えるよ ポップス系なら特に いつも曲が先だが、歌詞を当てる過程で余程ひどくない限りは曲弄ってる 曲先行だからってそれにこだわりすぎると面倒になるんだよなぁ
なんか妙に伸びるな今日w オレは足りない発想力を補うためにわざと抽象的な言い回しとか、意味深な表現とか使うようにしてる。 すると聴いてる方が勝手に想像してくれるっていうね。 これだけだと聞こえが悪いけど、抽象的な歌詞って聞いてる人は共感しやすいらしい。 固有名詞とか使いすぎると状況がどんどん限定されてきて自分に重ね合わせられないけど、 曖昧な言葉だと勝手に想像で補って感情移入しやすい。 スガシカオとかはそういう表現が上手いと思う 夜空のムコウの「あれから僕たちは何かを信じて来れたかな」なんて、 情報が全くないのになんとなく自分の過去とか重ね合わせてジーンとなる。
>>674 固有名詞を別の名詞に置き換えて、曖昧にするとか好きですね。
春に「花」と言えばサクラに決まってるから、歌詞では「花」と言い
サクラとは言わないとかね。
最近の人では少ないけどね。
そういえば「バブルガム」で実は「コンドーム」でした!ってのは
うすうす気付いてたけど、本人に言われると面食らったなw
>>673 じゃあ遠慮なくw
最初ボーカルが入ってきたときに埋もれ気味と感じた。おそらく中央付近の鍵盤とぶつかっているかと。
単純にボーカルのハイを強調するとサビで細くなりそうなのでオケの方をいじるべきかもね。
ここからは好みだけど、オケが物足りない気が。
主旋律が動いてるときでもオケをもうちょっと動かしたほうがいいかも。
ほとんど動かない鍵盤とストリングスばかり目立っててもっさりしてる印象がある。
と、MIX初心者の意見です。自分の勉強も兼ねて思いついたままにまとめたので参考程度にw
好きなところは二周目の出だし。音感ないので転調してるかどうかわかんないけど切り替わりが印象的だと思う。
>>676 あざっす
エレキでも入れればよかったのかなぁ・・・
もう、頭の中すちゃかめちゃかだわw
>>677 曲調的には楽器を足すっていうより今ある楽器構成を活かした方がいいんじゃないかな?
4拍目あたりにキーボードかベルの高音でチャララン↑(適当)とか入れるだけでちょっと間が埋まっていい感じになるんじゃ
毎小節入れればいいってもんでもないけどその辺のさじ加減はお好みで?
>>673 音が繋がりすぎ。呼吸を意識して。
人は歌を聞く時には
無意識に心の中で歌いながら聞くものだから、
呼吸のための間を空けておかないと、
聞いている内に息苦しくなってしまう。
あ、呼吸じゃなくて息継ぎと言うべきか。 まあ、分かるよね。
今までメロ先でしか曲作ったことなかったけど詞先で作ってみるか
>>682 MCじゃなく最近のアルバムブックレットで …って分かる人がいたのかw
作詞ときいて ぼくはスローなバラードのほうが、言葉をたくさん書かなくていいので作詞しやすいです。
サ骨たんも詩先にしなよ
曲に付ければ詞になるけど言葉で書いたのは詩だからなー 詩ゴコロの無いサ骨タンにはむりぽかー
個人的には詞先というか同時進行な感じかなあ むしろ曲先で書ける人が羨ましかったりするが
詞先は楽しいけど良いサビが思い浮かばなくて歯がゆい思いを何度したことか・・・ 逆に詞先だからこそ普段思い浮かばないようなメロディーが浮かぶってこともあるけど。
作詞はいつも他の人に頼んでる俺からすると みんな凄いわ、うらやましい
作詞オンリーの自分からすると、そういう人がいなくては成り立たない楽しみなのでw
693 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/15(火) 19:25:41 ID:PiYkp3bqO
俺は曲先じゃないと曲書けないなぁ。
そういえばお月見ツアーの話って流れちゃったのかな? 月曲作って楽しみにしてたんだが
無しって言ってなかったっけ?
>>694 流れちゃったみたいだね。
まぁ一人の主催者が全ての作業を行うとなると負担が大きいから、
今後は分業っていうのもいいんじゃないかと思うけどね。
1.扉絵(サムネ)作成
2.ツアー紹介動画(紙芝居程度で十分と思う)
3.紹介動画用BGM
4.参加曲のカタログ動画作成
5.上記を合体エンコ、ジャンプスクリプト設定
実作業としてはこんな感じ?
あとは参加者の取りまとめとスケジュール管理っていうところか。
七夕はほとんど一人でやってくれてたけどよくよく考えると結構な負担だったんだろうなぁ そういうのも含めてみんなで作ってくのも楽しそうだ。
>>683 "Foolish War"と”CHEKしてしまった!!”と”Talk To Me"は必ずカバーするよ。
これまで、”sing”とJapanese -Girls & Boys-”で撃沈されたけどww
白井さんの詞は上手ではないけれど、すごく素直に聴ける。きっと彼女なりの”本音”で
書いてくれているからなんだろうな。
ボカロって声が平坦だから、歌唱の上手さとかでごまかせない分、 歌詞そのもののウェイトが大きくなってるような気がする。 自分も、普通のJPOP聴くときは歌詞にさほど重きを置かないけど ボカロ曲聴くときは歌詞が気に入るかどうかがかなり重要になる。
>>698 じゃあそれ以外をする、予定… いつになるか不明だけどw
候補はいくつか上げてるんだけど、貴子さん以外でやりたいカバーも
あるのでなかなか。
でもだからこそ「ぽっぴーっぽー」とか「ニコニコニコ ニコニコニコ」とか「あなろーぐま」とか ああいう電波曲のキャッチャーさは素晴らしいと思う
七夕恋Pボカロデビューしないのかな〜。もうしてるのかな〜。
>>697 一覧動画作ってたのは主催者と別だけどな
なんか自分の動画に一人で全体のコメントのうち3分の1くらい書いてくれてる人がいる ほんとうに嬉しい限りなんだけど、これ自作に思われそうで手放しに喜べない自分はチキンですか…
>>703 うむ、あれは有志の方でしたね
だから敢えてほとんど、と書かせて頂きました。
>>704 何か質問っぽいコメとかに対して ○○は○○ですbyうp主 って入れときゃ大丈夫でしょ。
コメありがとうございます、!!byうp主 とかね。
好きな動画しょっちゅう見に行ってるし、出来れば埋もれてほしくないわけだから、
見に行くたびにコメしたいんだよ。ファンとしてはね。
それすら別垢じゃ? なんて疑いだしたら、垢なんていくらでも作れば無限に自作自演できちゃうし、
見る方も応援しづらくなっちゃうよ…。
>>622 修正前に比べると、バランスが段違いに良くなっててGJ!
音源が違うってだけじゃなくて、実力もレベルアップしてる感じ。
しかし、
>>679 が該当するのが残念。
息継ぎの音は入れなくてもいいけど、
「息継ぎのための間」は絶対に必要。
これはボーカルに限らず、吹奏楽系の楽器は全部そうだよね。
>>704 ごめん、俺それやってたヮ…
結構、ウケ辛い曲調の人だったけど
俺は気に入ってて、新作が上がるたびに
『待ってたよ―』
『ココが良いねー』
『よかったよー』
みたいな事を
単調にならないように、曲ごとに色々表現を変えて書いていた
でもなかなかコメントも再生も伸びず
総コメント数でも2桁行かないくらいだったから
毎回、1/3は俺のコメで埋まってるって状態になっていた
ある日ふと…もしや?と思って、新曲にコメを付けないでおいてみた
結果
再生・コメント・マイリス全ての数字が桁違いに上がった
それ以来、ちゃんとしたファンもついたようで
毎回コンスタントに数字を稼いでる
あのうp主には、本当にスマン事をしたと思っている
それ以来、コメントは1動画1週間に1個づつと思っているが
気付くと、気に入った曲には2つ3つコメ入れてしまってる
それ関係ないと思うW
うん、関係ないと想うw
たぶん、関係ないと思うvv
偶然だと思うけどw むしろ伸び悩んでる時期に必死で応援してくれる人が一人でもいるだけで励みになったと思うよ
714 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/16(水) 15:55:39 ID:eVIh/NSkO
ここで質問していいのかアレですけど、ペンタブてビスタしか対応してないんでしょうか?
そうやって応援してくれる人がいると、がんばろうって気になるよな。
もうこの人一人のためだけに作るかって思ったり。
>>709 で、そのうp主は誰?
>>717 語尾のばされるとプラスマイナスのドライバーしか思い浮かばん
>>714 ネット上でドライバ配布してると思うよ
会社のサイト行ってみたら幸せになれるかも?
うああ明日就職試験だ・・・
趣味聞かれたら「作曲です」って答えていいかなw
ここですべき質問ではないがw むしろVistaになったらドライバが不安定で筆圧感知してくれなくなったorz
721 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/16(水) 16:37:39 ID:eVIh/NSkO
じゃあソフトさえあれば出来るんですね、箱見たらビスタとマックしか書いてなかったものですから、ペンタブ対応のフリーのやつはインストールしたんですが 趣味作曲でお願いしますww
>>719 答えはより具体的な方が印象がよいはずだから「初音ミクです」って答えてw
いやどストレートはやめとけw知らないやつはエロゲかと思うぞw 作曲はいいんじゃない?印象悪くはないと思うぞ。
この場合、重要なのは
>>719 の外見だな。
イケメンなら好印象に繋がるが、ピザだと・・・。
何の楽器をやっているんですか?
↓
いや、DTMと言って、パソコンで作っているんです。
楽器を演奏出来なくても、パソコンがあれば作曲出来るんですよ。
インターネットで公開していまして、
聞いてくれた方から感想がもらえたりして、とても楽しいです。
↓
パソコンで音楽を? ふむ…。
A. (俺もやってみようかな)
B. (オタくさいやつだな)
見合いで趣味はDTMと答えた俺が通ります IT関係以外ではDTMのことなんて出さない方が吉だな DTM=オタク=社会不適応者のレッテルを貼られかねない
世間で作曲っていったらアコギを手に歌いながら作るかピアノの前に座り五線譜に書くかだろうなw 実態はヘッドホンをしてパソコンの前でマウスをポチポチ…
どっかで見たけど、100万の楽器というとスゲーってなるけど100万の機材だと気味悪がられると・・・w
就職試験で作曲って答えて落ちたオレが通りますよ。 「就職するより音楽のほうをやりたいんじゃないの?」 「プロになるのをあきらめきれてないんじゃないの?」 って感じで、いい印象持たれなかったみたい。 今みたいに、アマチュアが自作曲をネットで披露できるって時代じゃなかったからなー。
729 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/16(水) 19:07:46 ID:mJRhyU74O
まあ、作曲するなら、誰だってプロになりたいって願望はあるけどね(本気じゃないにしても)。 でも、プライベートの趣味に文句つけるのは筋違いだよな。そんなこと言う会社、こっちの方から願い下げだよ。失望するわ。
oh my little girlのサビの曲名どおりの歌詞の部分
KeyCでいう「ミファミレドー」なんて世の中にあふれかえってるようなメロディだから気にしなくてもいいような気がする
>>731 レスありがとう
聴いてみたけど俺の記憶にある曲とはちょっと違ったかも・・・
アニメかエロゲかそこらへんの曲だった気がするんだけど・・・
>>732 そうかな?パクリとか言われそうで怖いんだよなぁ
どっかで聴いたことあると思って必死に探したら半年前の自分の曲だったことがあるw それ以来ほとんど気にしなくなったw ちなみにいままでパクリなんて言われたことはない
サビのアタマにもってくるのかい?その場合アレンジにもよるけど尾崎って言われるかもなw でも、まずパクリとかありえないとおもう。ぶっちゃけどこにでもあるメロだから
>>734 なんの曲に似ているかわかってて使うのはまずいかもなw
パクリって言われるのが怖いとかじゃなくて、そんな曲作りで楽しいのかっていう話で
うん、元の曲が分かってスッキリしたし、もう使う気はないよw また考え直すかー
>>724 就職活動はDTMと言っても大抵の人はわからんからイメージされにくい。
作曲と言うのも面接官世代はどういう趣味なのかよく判らん人の方が
多いから作曲を押し出すのはあまり良くない。
面接で主張するなら
打ち込み音楽やっているとか言った方がまだわかってもらえると思うよ。
小室とかで「打ち込み音楽」の名前は知っている人多いし、パソコンで音楽を演奏させて楽しんでいる
という方向で主張するとあまりオタク的には思われんと考える。
>>739 面白いね。
別の盗作疑惑の時にも似たような話をどっかのブログで見た事がありますけど
やはり同じような事を書いてましたよ。プロもインディーズも多少似るのは気にしないと。
ただし数十小節に渡ってメロディーの音符の高低がほぼ一緒、まして最初から最後まで
ずーっと一緒なら話は別ですが。
その疑惑の場合は後者でした。
>>739 いい文章だな
指摘されてるとおりになってたかも
あまり伸びてないボカロ作曲者に質問なんですけど 最底辺歌い手に自分の曲歌われたら迷惑?嬉しい?どうでもいい?
それこそ人それぞれじゃねーかなあ 俺のミク歌汚すんじゃねーってのからヘタカラでもなんでもバッチコーイとか 俺は底辺でも逆三角頂点でもオラとっとと唄わんかいコラ って感じだけど
俺は嬉しいな。聞いてもらえるだけでもありがたいのに歌ってくれるなんてもう、嬉ションしちまうよ
自分も数年前に作って温めてきた曲が、有線とかで初めて聞いた曲に そっくりだった時はショックでしたよ! 泣く泣く没にした曲が何曲あったことか。。。
>>745 歌ってくれるってことは、その人に曲を気に入って貰えたってことだから
素直に嬉しいよ!迷惑とか思う人はほとんどいないと思われ
>>745 歌ってもらえればそれだけでうれしいもんですぜ。
誰か歌ってくれないかと期待してカラオケ版うpしちゃおうかななんて考えたりするけど、
なんか有名P気取りみたいでうpしづらいみたいなところがある。
歌ってもらったら嬉しいね。
>>745 俺はめちゃめちゃ嬉しい
特に数字が芳しくない最底辺の曲を歌うってことはほぼ100%曲を気に入ってくれたから歌ってくれるわけだし
あまりにアレな人が歌ってると、俺のリスナーはこんな人たちなのかorz って落ち込むよ
>>749 いや、そういう思い込みを植え付けるのはよろしくない。
将来的に大きなトラブルを呼び込む恐れがある。
単に歌うんじゃなくて、
ニコにうpることを意味してるだろうから、
毎回きちんと事前に許可を得てからやる、
というクセを付けさせないとマズイ。
底辺でも「○○思い出した」みたいなコメはよくもらうと思うが 意図してなかった人は微妙にへこんでんのかな?
>毎回きちんと事前に許可を得てからやる、 >というクセを付けさせないとマズイ。 これはどうかと思うんだが。 カラオケVer上げてたりピアプロに改変不可を明示せずにアップしているのは事前許可なんていいと思う。
>>754 そういう意味では勿論同意です。
誤解を与えるようなこと書いて正直、スマンかったです。。
>>756 ピアプロは規約的にそういう前提の場所だからそれでもいいけど、
カラオケVerうp = 無許可で歌ってみたのうpおk
にはならないので注意。
カラオケVerうpは、
歌ってくれていいよ、という意思表示は含まれている、くらいには見ていいけど、
うpしていいよ、とまでの意思表示とは限らない。
事前許可不要という考えは危険極まりないので改めるべき。
ニコみたいな大人になれない大人の遊び場で何言ってんだか
ニコ動ってMADが平気で大量に上がっているようなところだよ 2chで言葉づかいを注意するようなもんだと思うけど・・
ニコは
違反しても削除すればいいんでしょ?
な文化が根付いているから、こういう時、本当に困るんだよね…。
違反はするべきではない、という教育が非常に難しい。
なんとしても更生させてやるぜ(炎Д炎)!的な情熱が続かないからなぁ。
>>760 例えそんな中であったとしても、せめて
音楽だけは綺麗でいて欲しいという理想かな。
そんな場所だから、自分も同じ色に染まらなきゃいけないってことはないだろう。
ついでに、若者が音楽をきっかけに、
そういう色に染まっていく姿を見るのは忍びないというか何というか。
>>758 事前許可取らなくてもいいかも知れないが、許可取らずに後でトラブルになっても
それは自己責任と覚悟しようね? でいいのではないかい?
ぶっちゃけピアプロにあげてる曲だって、許可無く使ったらトラブルあったしw
ニコのような場所だからこそ、まじめに歌ったり動画を作っている人は きちんとやっておかないと嫌な思いをするだけになるよ。
ニコに限らず公開したものは一人歩きしてどんな使われ方するのか分からないのが世の中。 一度公にしたものはもう自分のものだと思わないほうが気が楽だよ。
そんなに唄われたくも真似されたくもないなら著作権マークでもつけとけ
有名Pの動画でzipとか落としてテキスト見ると大抵歌いたきゃ勝手に歌ってくれって感じだよな 音楽専門でもないニコ動でオリ曲の文化がこれだけ栄えてる要因の一つはこれだと思う。
そんな心配しなくていいのが最底辺の醍醐味
>>758 言ってる事に間違いは無いのかもしれんけど
『道路を歩くと交通事故にあうから危険だ!』
ってのと同じくらいの極論に見える。
一般的判断として、カラオケ版を配付してるって事は
歌ってうpすることを期待しての行為と思ってイイんじゃない?
カラオケ版を『自分の家の中で歌うことだけを目的に配付する』
ってのは、あんまり考えにくいかなぁ・・?
まぁ、モロにプロの人とか音楽で金儲けをしようと思ってる人
(=良い悪いは別にして、商品としての音楽を作ろうと思ってる人)
の作品の場合は注意が必要かもしれないけど
たぶんニコニコに上がってる大多数の自作楽曲に関しては
『勝手にうpりやがって!著作権侵害だ!』なんて怒られる確率は
ほとんどない・むしろカラオケ版DLしといてうpしない方が失礼だ
とまで言ったら言い過ぎだけど、作者の気持ち的には
そんな気持ちでカラオケ版配付してる人の方が多いんじゃないかと思う
むしろ、そんな低い確率の事故に怯えて
うpしないのを推奨してたら
歌ってみた・ボカロジャンル双方の衰退に繋がる気がする
下手でもなんでも、とりあえずうp推奨が基本でいいんじゃない?
空気を読まずに・・・
>>728 作曲を通し何を得たかが重要。そしてそれが社会でどのように役立つか。
>>729 就職活動では例えば趣味特技欄があったとしても気が抜けない。
ESに書くからには何かしら理由があり、それが結局自己PRや志望動機に
少しはつながるわけだから、意味がないなら書かない方がいい。
政治とか宗教ネタの替え歌に使われたらと思うと怖いわ
>>764 使われる側としてはそう思うしかないかもしれないけど、
使う側がやって当たり前みたいな考えで使うのはマズイかと。
>>762 確かに、自己責任と教えるのが一番ですかねー。
ただ、実際に責任を負った例が無いから、説得力が生まれにくいのが難点かも。
>>765 無許可で使った方が悪いのではなく、
事前に意思表示していなかった方が悪い、という主張だよね。
うーん、困ったなぁ。
>>768 極論というか、常識という意識だったりする。
モラルというか礼儀というか。
> 歌ってうpすることを期待しての行為と思ってイイんじゃない?
歌ではない曲が多かった身(昔はボーカロイドとか無かったからね)としては、
歌を抜いた音楽の方の評価やアドバイスも欲しい、と感じるんだよね。
> 作者の気持ち的には
> そんな気持ちでカラオケ版配付してる人の方が多いんじゃないかと思う
自分によって有利な方向だけを思い込むのは危険だよ。
そうでなかった場合は、どうするんだい?
削除すればおkなのかな?
> 歌ってみた・ボカロジャンル双方の衰退に繋がる気がする
> 下手でもなんでも、とりあえずうp推奨が基本でいいんじゃない?
いや、だから事前に許可を得てからにすべきだよと。
あなた方の想像の通りだとしたら、まず断られないんだからいいじゃない。
何で頑なに無許可でやらせたがるの?
・許可を得て、気持ちよく使える。
・それをきっかけに、感想を交し合うような交流が生まれるかもしれない。
というようなメリットも見込めるけど。
事前に許可を得ることのデメリットは何?
何を恐れてるの?
流れに乗らずにごめんなさい
>>739 参考になりました。紹介してくれてありがとう
作曲を始めてから、無意識に他人のメロディ使ってしまうのが恐くて、新しい曲聴かなくなったなぁ
音楽番組とか避けるようになったw
オレの場合毎日自分の動画チェックしてるわけでもないし動画内で許可求められてもすぐにコメ返せないなぁ。 まあ、歌ってくれる人なんかいないからいいけど。
>>772 デメリットがあるとすると、
・個人情報が伝わる
・作品を投稿,していないときに「まだかなあ」と気をもませる、あるいはプレッシャーがかかる
かな。
ニコニコ動画という場所がもともと「最終的な発表の場」「試しのアップローダ」両方の性格を
持ってるところがあるから、とりあえず投稿するって所あると思う。
作者が公開範囲を限定するとか、ランキング対象外にするとかの機能があれば
もっとやりやすいんでしょうね。ほんとはそのためのコミュニティでしょうに。
個人情報?
>>774 連絡先が無いとあきらめるしかないかなぁ。
そういう時にあきらめるのが嫌だから、許可なんて必要ない!
ということもあるのかな?
まあ、あきらめたくないという気持ちは分からないでもないけど。
それでも無許可でやるのは抵抗があるなぁ。
>>775 > ・作品を投稿,していないときに「まだかなあ」と気をもませる、あるいはプレッシャーがかかる
なるほど、相手へのプレッシャーか。
ファンという立場上、相手に負担を掛けるようなことはしたくないと。
これは難しい問題かも。
個人情報は全く思い付きませんでした。
そういう怖さもあるのか。
>>776 まあ、プロバイダメールアドレス使って
作者さんにいきなり打診しにいくひとはいないとは思いますが、
歌っていいですかなんて話がきっかけでネットストーカーがああだこうだとかなっても怖いでしょうし。
別にピアプロとかにゃっぽんのメッセージでいいだろ。 個人情報なんか必要ないってw
ピアプロはともかくにゃっぽんは招待制だからなぁ そもそも作り手ってあんまり横のつながりなさそうなのにどうやってみんなにゃっぽん登録してるんだ
A:登録していない
最初の登録制のときに・・・
>>745 めちゃくちゃうれしいですよ。人間に歌ってもらっていた時代を思い出す。
事前許可なんて全然いらない。でも、分かっていたら歌い手にピッチあわせたカラオケ作るとか、
歌唱指導させろとか、せめてmixやらせろとか.....。
自分も無許可で全然構わないなあ・・・。 それで金を取る商売は不可だけど(有り得ないがw) そう考えるとzun氏は何か考え方が違うんだろうなあ。
>>773 逆にもっと聴いたほうがいい。色んな音楽知ってるほうがかぶりにくくなるし
アレンジも応用が利くようになるから似てても別方向に変えられる
プロだってみんなコピーから始めるんだぜ
>>745 嬉しいに決まってる。巧いヘタより、自分の歌を歌ってみようと思って、実際にチャレンジして
くれた事の方がずっと大事。
>>782 登録制のころはまだミクに触れてすらいなかったんだ・・・
ちくしょう、オレのバカ!
>>783 曲作った人がミックスしてくれるとか嬉しすぎるw
とりあえずみんなの意見聞いて、作者の方にメールしてみました
カラオケ版がうpされてない曲だったので…
メールがきたPは名乗り出ろ
なんか流れをズタズタにして申し訳ないのですが
>>739 一読して最初感動したけど、やっぱりこの文章おかしい。
「パクリ」と「オリジナリティがない」を同一に見ている。
パクリはごく自然なことだというのはわかる。でも、創作(アレンジだっていいわけだ)
である以上、多少なりとも新しい価値を生み出してなんぼだろう?
耳障りになるくらいならオリジナリティなんかいらないってのはそれを否定していないか?
自分が他と共有するのはOK。でも自分の作品が他に共有されるのは、そこになんらかのオリジナリティがあるからじゃないのか?
>> 787
piaproのプロフィール欄やこのスレでもにゃっぽん入りたいって宣言している人いるよ。
なんか紹介してくれる人がやがて現れるそうです。
>>790 最初のほうで「偶然似てしまったら責任はないでしょう」って書いてるけど、
裏を返せば「故意に似ているものを作ったら良くないよ」ってことだと思う。
これがつまりパクリ否定なんだと思うけど
つーか俺もピアプロで宣言するかなー。最底辺でも誘ってもらえるだろうか
最底辺スレ住人でギロカクさんを蹂躙してくるがよい
>オリジナリティを追究するのがいけないとは言わない、 ”それも作曲の目的の一つ” こう訂正出来るかな。 単なるコピーってのは頑張れば誰にでも出来る技術。 でも何かを作り出す過程に自分の「味」は入るはず・・・てことだよね。
>>783 実際そうなったらMIXやらせろはあるかもなぁw
歌い手がエンジニアリングにもある程度知識があればいいけど、
エフェクト、MIX周りの調整は結構難しいから。
>>790 良い(と自分で思える)音楽を作り出すことが目的なのであって、
「自分が」「自分の」といったような、「オリジナリティがメインの目的になってしまっている」状態は違うだろ、
て言いたいんだと思うよあの文章。
オリジナリティなんてのは、"良い音楽を作りたい"と試行錯誤していくうちに自然と生まれるものであって、
無理に作りだそうとすること自体おかしい…って感じの。
ある意味理想論的な言い草ではあるんだけど。
あと、歌ってみたの事前報告に関しては、連絡先全く判らないうp主もいることを考慮するべき。
まったくだ。 そもそも連絡先が分からないんだから連絡する必要なんてねーんだよw だいたい作曲者だか何だか知らないけど邪魔すんじゃねーよ。 俺たちには自由に歌ってうpする権利があるんだっつーのw
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
一度も歌われたことのないPには無関係な話さ・・・
799 :
790 :2009/09/17(木) 01:13:18 ID:WHyCk6F70
>>793 ,795
うー、そういう趣旨なら論旨に矛盾はないなと思い始めました。読解力ないわたし。解説ありがとう。
でも納得できるかというと、やっぱりオリジナリティの意識は重要だ思うなあ。
享楽的に音を楽しむかストイックに音楽道を追求するか、 極端にいえば二通りの態度があって大体誰しもそのハイブリッドだろうけど、 音楽的にはどっちも正しいと思われますですはい
最底辺は奥が深いな・・・。
そりゃそうだろ 簡単に底が見える程度なら最底辺なんて呼ばれないしね
>>800 しかしそこに再生数やマイリスヲ伸ばそうという
欲望が入って来るのだw
聖飢魔Uに似てたからアレンジ変えたらただのアリプロになっちゃった件。
まぁ、たまにはそんな時もあるさ。い、いや、あっていいのかそんな時?
>>787 マイリスor自作曲のリンクと、捨てアド晒したら招待してくれるかも?
>>804 ギター良いと思ったらしらんPでしたかっ
いつの間にか百科記事まで書かれてて羨ましい
>>805 貼って招待されなかったら晒し物の悪寒ww
>>806 ん、書き方がアレで分からなかったか。
つまりだな、晒したら招待してやんよ! ってコト。
にゃっぽん始めたばかりで友達少ないんですよ(´・ω・`)
最底辺など存在しない なぜなら、ボカロ界は底なし沼だからだ・・・
にゃっぽんいいな… なんで招待制にしちゃったんだ…orz ところでほんとにこの人なんで底辺?って思う人たまにいるよね なんでなんだろ? たまたまボカロを聞く層の趣味にあわないとか? 動画が手抜きだから? ある程度伸びてないとマイリスしにくいとか? 宣伝してないから? 主コメントがよろしくないから? 人によって理由は違うんだろうなぁ それがわかれば伸びてるだろうし…ねぇ?
連投になっちゃうけど… ボカロ曲の埋もれた名曲やお気に入り曲をサルベージするスレとかないかな? 投稿から一ヶ月以上たっているのにランキングには入らない、でも良い曲だなーなんていうのたくさんありそう 新着ばかりスポットライトがあたるのはもったいないなぁ
そりゃ曲の数に対して(無差別に聴く)聴き手の数が追い付いてないから 日刊ランキングと日刊カタログの再生数差を見るとよくわかる
それだけ作り手にとっては魅力的なツールであるのと同時に、 聞き手にとっては機械音的は発音やボカロ自体への偏見などでとっつきにくいという感じでしょうか… もっと聞いてほしいという思いがつのっていき、底無し沼ができたわけか…
愚痴スレへいらっしゃ〜い
>>812 私にとっては有名P少なくとも傍流有名Pくらいな感覚でいたかたが
底辺Pツアーに参加してらした時にはビックリしましたねぇ…
あと、私にとっては
当然全曲カラオケ配信候補に入ってるはずの超有名P
ほぼ神様仏様なかたの一個前の新曲が
3桁再生だったのには泣きました…
個人的にはホント、プロレベルとしか思えないかた
たくさんいらっしゃいますよねぇ…
>>813 サルベージする人がいても聞かないからねえ。
つまりサルベージしたものを聞きたいと思う人が少ない
&サルベージする人自信の信用が低いってのもある。
日刊フロンティアも埋もれた良曲を探すのに最適な場所なのに 見てる人少ないからなぁ・・・
Vocaloid楽曲聞き専のほとんどを占めるだろうライトな聞き専はほとんどが クオリティの高い有名Pの一般的な曲しか聴かない。 プロレベルとしか思えないというか、実はプロとか半プロとか昔はプロとか多い。 あと長年やってるハイアマチュアとか。 そりゃ伸びないさ。 ほとんどの聞き専は上記の方々が作るクオリティ高い楽曲しか聴かない。 最近始めたトウシロでプロに適う訳がない
それなりに技術があればいい そしてそこに「空気を読むセンス」。これが一番大事。
ちょい質問なんだが アナログマとか白いクスリとか重恩テトのキセキ唄わせてる人とかってプロ? 二軍のプロ? 一流のアマ?
>>820 ごもっとも。でもアマチュアにはアマチュアの味があるもんだ
1年半ぐらい前は無名でもそれなりに伸びてたし、いい意味での素人臭さの残る曲は人気があった
人気の要因は技術だけじゃない
おこがましい言い方になるけど、ボカロははじめからプロやプロ級の人たちしか曲提供してなかったら
こんなにヒットしなかったとおもう
今の聞き専が有名Pの曲しか聞かないのは数が多すぎるから
1年前ならそれなりに聞かれてたであろう良曲も今じゃすぐ埋もれてしまう
技術がないならネタで勝負しよう!とか思ってた俺は伸びない上に即効ネタが枯れました。
>>822 テトの人は知らないけど
あとのお二人は、ボカ廃には有名なPって感じかな?
皆さん一流のアマだと思いますよ
あーそうなんだ じゃあ俺はプロより電波しか発さないアマの方が好きでいいや
>>515 やってるまだ人いる?
昨日まで別の曲作ってたから今更ながら作ってみようと思うんだが、
一人でやって今更−ってなるのもなんなんだよなぁ
>>827 今作ってる曲が完成したらやってみようかと思ってる。
…自分、作業が遅いんでいつ完成するかわからないけどw
っていうか
>>515 でも誰でもいいから感想が欲しい
>>719 です。試験終わってきましたー
結局、趣味聞かれるかと構えてたのに、全然触れられませんでしたw
履歴書には「音楽鑑賞」と書いたんですが。
ついでに2010年入社(できれば)で、見た目は普通の学生ですw
学生の趣味として、作曲ってやっぱり異色なんだろうなあ。
それこそ軽音部にでも入ってれば違うんだろうけど。
試験終わったから曲を作る作業に戻ろう。
>>515 洗脳が落ち着いたから、このコードで作ってみようかな。
できたら、投稿者コメントに何らかの形で明記します。
結構やろうとしてる人はいるんだな やろうとしたがめちゃくちゃな展開しか思い付かんww
私は聴き専なんですが、毎日UPされる新曲を隅々まで聴くのは 難しいので、題名に好きなジャンルが明記されていれば再生数関係 なくポチります。 意味不明の題名やサムネが簡素だとついつい敬遠してしまうのは 確かにあるのですが、自分の好きな音楽ジャンルと合致していれば 結構皆聴くんじゃないかと思います。 ちなみに私はジャズっぽい曲が好きなのでJAZZアレンジとか書いてあれば 速攻再生します。 案外書いてない人が多いので参考になれば・・と
なるほど、ジャンルか〜。 しかし自信を持ってロックだのポップスだの言えそうにないなぁ。 ロックっぽいどとか書いとくことにしようかな。
テクノ系は結構うるさそうだな
俺も挑戦中 なんだかオカシなことになりそうだ
まずジャンルってすごい曖昧な線引きだし、そもそも聴く人間が決めるもののような気がする。 商業音楽だととにかく聴いてもらわなきゃいけないから 「僕たちはロックです!」だの 「この曲はジャズです!」だの言うけどさ あ、もちろん書いてるPを批判してるわけじゃないぞ。こういう考え方でジャンル名乗らない人間もいるってことで。
「ポップスです」とか「ハードコアです」 って書こうとすると 「ポップスとは何ぞや…」みたいに、禅問答モードに入っちゃうから書くに書けない
>>830 2010年入社ってけっこう厳しくないか?秋採用ねらい?
就職留年も考えてる?因みに業界は?
自分のマイリスのメモに、ジャンルとか書いてわかりやすくしようと思ったけど、 俺の曲ってほとんどジャンル不明なのであきらめた。
ジャンルにとらわれずに作ってみましたとか適当なことを書いておけばいいんじゃないか
842 :
808 :2009/09/17(木) 23:03:23 ID:zxDm+pgZ0
>>809 『そのアドレスは既に登録済みです』って出るんだが、
もしかしてもうにゃっぽんに参加してる? 他の人招待した?
もしそうじゃなかったら、誰かとアドレスかぶってるのかも。
843 :
808 :2009/09/17(木) 23:06:59 ID:zxDm+pgZ0
ああ、なんだもう登録してたのかww 名前で検索したら出てきたww
自分が作った曲のジャンルなんてわかんねーよ。 だって、思いついたままに曲つくって歌わせてるんだからさ。 わかんねぇーから、もうPopsでいいじゃん。
なまじなんとか調とか書くと、「なんとか調にするにはもっとこうしろ」とか ピントのずれたコメントついたりするしね。 歌詞のテーマを投稿者コメに書くようにしてるけど、聴く方にはあまり役にたたないか。
自分もジャンルタグで聴く(ミクトランスタグはほぼ全て聴いてる)から、
自作曲でも必ずジャンルは書くようにしてるなー。
でもトランス"風"とか書いて逃げ道は用意しとく。自信ないときは○○風J-POPとか。
>>830 ESに堂々と「趣味は作曲」って書いたぜ!
そしたら毎回のように突っ込まれたから、安定して作曲トークが出来たw
音楽鑑賞だとスルーされやすそうだ
>>839 2010年の春に入社するつもりで受けました。食品衛生関連の会社の事務職志望で。
駄目だったらバイトしながら専門学校に通うつもりです。
今年は求人少ないし、厳しいです、かなり。運が悪かった。
ジャンル分けとか、考えたことなかったけど
みんなのうた系は何になるのかな?ポップス?
新着や検索でコメントの最初が出るから そこにどんな感じの曲か説明があると釣られるのはある 『切ないラブソングです』とか『激しい電波な曲にしました』とか 逆にコメントで最初からマイナスなものがあると見なくなるのもある 『下手ですいません』『どうしても音痴です』とか こういうのはじゃあ期待できないなと思ってしまう 数が多いからその中から選ぶとすると 動画を見るまでに分かる情報って意外と重要かもしれない
久々にボカロエディタに触ったぞw やっぱ何でもいいから歌わせなきゃ駄目だね。 歌わせてみれば面白いし、やる気が出てくる。
一覧で見える範囲のコメントって大事かもね 俺は絶対に投稿者コメントの最初で名乗ったりしないわw
最初に曲の概要書いてあるけど、 うちの場合はむしろ駄目かも知れないw
最初は「なんちゃってスパニッシュです」とか書いちゃえばいいわけだ。
投稿者コメの最初の三十文字(検索で表示される部分)は、結構真剣に考えるな。 ひょっとしたら詞以上にww
昨日1日家を空けていて、今日帰宅。
んでメールチェックしたら、自分の曲を歌ってみたいという人からメールが来ていて、
カラオケデータをアップして欲しいと書いてあった。
まさか最底辺な自分の曲を歌ってくれるとは思わず、そりゃあもう歓喜ですよ。
大急ぎでOffVocal版を用意したさ。
音源piaproに投げ込んでメール返信。
一息ついてスレのログ読んでたら…
>>745 >>788 こちらこそよろしくお願いします。
856 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/18(金) 00:15:06 ID:TPo+gKxoO
>>849 投コメなんかに謙虚な書き方をすると逆にマイナスイメージの先入観を
植えつける可能性が高いよね
>>855 ちょww
すまんがそのwktk感 俺にも分けてくれ
よかったらその曲、自貼りplz
とりあえずマイリス入れて、歌ってみたが上がってくるのを待つ
>>843 他の人から招待状頂いちゃいました、サーセン><
でも足跡の時間で特定したZE☆
>>845 工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
せっかくのアドバイスに対して
ピントのずれたコメントとかよくほざけるな・・・
>>859 > でも足跡の時間で特定したZE☆
そういうのがあるからSNSって怖いんだよな。
回避方法って何かあるの?
やらない
つうかSNSてそういうものだろ。 それをきっかけにまいぽんになるぐらいじゃないとSNSを使いこなすのは難しい。 だれかまいぽんになって。
もちろんやってないけどさw やっぱり相容れない存在なんだな。
>>860 すいません。身の程知らずでした。改心します。
>>863 別のボカロ系SNSにしばらく漂っていたけど、高級すぎる話題にもSNSそのものの仕組みにも
ついていけなかった。それでもにゃっぽんには入ってみたいなと思うがふみきれない。
いや、ピントのずれたアドバイスするやつはいる
そういうのを理解出来るやつがこのスレにいんじゃねーよ 失せろ失せろ
868 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/09/18(金) 10:03:20 ID:UcPUEtC0O
俺の統計だとトランスと書くと一番いちゃもんが入る
テクノポップ作ってる人多そうだからここで質問します。 パフュームみたいな野太いベースの良いフリー音源ありませんか? Analog Warfare 3は使ってみたけどどうも… まずモニタが小さくてFL8で使ってても下のほうが切れていじれませんでした。
>>869 フリーの音源はしらないけど
楽に済ませるなら意外と普通のシンセベースにディストーションかけるとそれっぽくなったりならなかったりするかも
パフュームはあんまり聴かないから見当違いのこと言ってたらスマソ
>>858 特定はなんか怖いんで勘弁してくれw
とりあえず1週間以内にこのスレに自貼りした曲の1つだw
>>869 オシレーターでSawかSquare出して、フィルタ無しで全開にすればそれっぽくならない?
俺はsynth1で作ってた。ちと細い音になるけど楽
あとどっかのスレのコピペだけど
931 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 13:54:44 ID:aXeLphKg
>>926 Sawオシレーターをフィルター無しでそのまんま出したら良いよ
隠し味にSineで基音強調させると良い
あとは音質調整
ベルEQで200〜500hzあたりをお好みでカット、スウィープさせてたらどこかそれっぽい音になるのはすぐ分かるからそれでOK
ローをブーストして、倍音としての音程感が無くなってくる辺の高周波、4khzより上当たりをチリチリブースト
あとはコンプをパンパンにかけて、アウトプットで軽くサチュレーション
キックともろぶつかるので、この後にサイドチェーンコンプするといいかも
>>870 似たような事をやったことはあるけど満足いきませんでした。
>>869 sawとかでもそれっぽいのは出来たんですがどこか違うんですよ…
コピペの方は試してみます!!
>>873 Independence FreeとかKore Playerとかサンプラー系音源は?
結構いいシンベのプリセットが入ってたような気がするけど
873です。
間違えました!!
>>869 じゃ無くて872です!
>>874 Independence Freeは聞いたことありますね。
その二つも試してみます。
みんなありがとうございます!!
自分の曲の公開マイリストを見るのが楽しい とりあえずボカロなら全部入れてますってのもモチロン嬉しいけど ボカロ以外の動画ばかりのマイリスに入れられてるのがすげー嬉しい 実況とかMADとかに混ざって何故か俺の曲 他に入ってるボカロ曲は誰でも知ってる有名曲が数曲 しかも俺の曲が2曲も 俺の曲、その有名曲のマイリス数より再生されてないんだぜ・・・? あと、やっぱマイリストでコメント付けられてると嬉しいね・・・ 自分も好きな曲片っ端からマイリス入れて感想付けまくったぜ
ヤスタカに限らないけど最近の曲は低音が出てるようで実は出てなかったりする オルガン、ファゴット・チューバみたいに差音で音を作るか、MaxxBassで倍音を変えると最近っぽくなるかもね
>>874 因みにKore PlayerはSOUNDPACK COMPILATION VOL.1っていうのを追加インストールすると
プリセット音色の拡張ができます
880 :
879 :2009/09/18(金) 14:09:11 ID:QhH9oq0o0
自分の曲がどのマイリストに入ってるかなんてわからなくない? たまたま見つけたとき?
一覧でマイリス数をクリックすると幸せになれるかも
>>881 マイリスト一覧でマイリスト数をクリッコ
普通に動画内で登録マイリストを確認でいいだろ
>>870 synth1でベース作って右上のエフェクト(ADとかDDとかってやつ)で歪ませたら大概太くなる
告知失礼します。
ニコニコ動画内のコミュ『VOCALOID生放送』
VOCALOIDの楽曲を扱うユーザー生放送の為のコミュニティです。
ttp://ch.nicovideo.jp/community/co14007 普段は、ニコニコ生放送内で、リクエストをとって流しております。
今回は企画放送のお知らせです。
このあと21時ごろより以下の放送を行います。
枠予約&延長を行わない予定のため、開始時間は不定、30分ごとに番組が途切れます。
枠が取れ次第、改めてお知らせします。
************************************************************
放送名:自貼りのみ!(β) 第18回
内容:VOCALOID生放送(ぼかなま)の枠を使った自貼りのみの番組枠です。
楽曲や動画の解説もよろしくです。(ぼかなまでの自貼りでは解説必須なのです)
ぼかなまの通常枠や企画枠などで一度自貼りされてても問題ありません。
視聴者への疑問、質問なども大歓迎ですよ。
特記:
・新曲自重期間短縮。放送日の前日(今回は9/17)24:00までの投稿作品までOK。
・新曲制限以外の制限はぼかなま通常枠のルールに準じます。
(VOCALOID生放送wikiのカバー曲についてをご覧ください。
ttp://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/18.html )
・テスト視聴の場合、1週間以内の投稿分を受付けます。
************************************************************
次回は9/30(水)の予定です。
質問等は「ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1237377118/ までお願いします。
888 :
887 :2009/09/18(金) 21:03:29 ID:bd46wtUS0
今うpるのと明日の昼にうpるのでは どちらがマシかなぁ
>>889 今の時間は、めちゃコミじゃね?
待たずにうpなら明日の昼、かな。
再生数的には、今が良いだろうね。
統計的には午後4時頃にうpした動画の再生数が一番伸びてるってどっかに書いてあったぞ。因果関係は不明だけど。
どっかのスレで朝がいいって結果があるとソース(動画番号)付きで 出してたけどどこのスレか思い出せない。
正直、再生数は動画自体の評価が関わるから 投稿時間で統計的に論ずるのは難しくないかい? 同じ動画を違う日の違う時間に無作為に投下して、 集計すれば論じられるが・・・。
894 :
887 :2009/09/19(土) 01:03:03 ID:wo5g9Q3c0
VOCALOID生放送 「自貼りのみ!(β)」第18回 終了しました。 自貼りの皆さん、視聴者の皆さん、ありがとうございました。 次回は9/30(水)の予定です。 よろしくお願いします。
生おつかれさん 既に投稿してあるやつはどうやったら宣伝できる? 支援してくれってのも何だかなあと思うんだけど。 今までの2曲と伸び方が違うから何とかしたいんだぜ・・・orz
新曲が爆伸びしたら「なんでこんなスゲー人今まで知らなかったんだ!」とマイリス巡りしてくれるかもしれない 過去曲が伸びるのって大体このパターンだよね まぁ無理な話なんだが
全然伸びてないけど『何故もっと伸びない』ってコメはつくぜ! 何故って……こっちが知りたいわ('A`)
金曜日の夕方投稿が最強と思ってる俺参上w 土日が休みの人達が「なんか新作が来てるな」と見てくれる 週末が始まるワクワク気分で、とりあえず良さげなコメント 土曜の夜→日曜日 じっくり新作漁りでもするか・・・って人が少し前の新作を漁る 「なんか良さげなコメついてるな」と とりあえずクリック
という曲が多すぎて結局埋もれる。
901 :
887 :2009/09/19(土) 10:53:25 ID:wo5g9Q3c0
>>895 VOCALOID生放送「自貼り枠」企画担当です。
自貼りは放送日当日投稿でなければ基本的にはおkですよ。
放送日当日でも誤差みたいな時間帯の投稿なら企画主権限で受付けますよ。
古い曲でも前に貼った曲でもおkです。回数についての制限は設けてませんので。
企画枠でなくて通常枠での放送なら、1週間以内の場合1度だけなら自貼りできますので、うp即自貼りも可能ではあります。
1週間過ぎれば回数制限はなくなります。
ですが・・・生主とか視聴者の反応もありますのでw
企画主自身そこらへんには関与しませんのでよろしくですw
他貼り・・・というか、ぼかなまの場合はリクエストですね。
生放送でリクしてもらうしかないですね〜。
ただし、主による連投制限なんかがありますので、うまく空気を読んでやってみてください。
あとは・・・ボカロ系生放送の掲示板がありますので企画の提案とかやってみてもらうと、誰かが取り上げるかもしれませんw
ではでは。スレ汚し失礼しました〜。
「生放送で流れた曲リスト」に、自分の曲が入っていた。 自貼りしたことは無い。 ・・・ということは、誰かがリクエストしてくれたのかな? だったら嬉しいような、恥ずかしいようなw
生主セレクトの可能性もあるよ。 どちらにせよ嬉しいよね。
自分は底辺系の動画を時々リクエストしますよ
またおまえか
崇拝してやまない底辺Pの曲にPVカバーができててワッホイしたんだが …カバーした方も底辺なんで両方埋もれている罠。 なんで伸びねぇのかなぁあの曲…。
どれ?
「崇拝してやまない底辺P」さんっているの? 検索してもひっかからんよ
アホか
2hスレストPの名を与えようw
スレストPって何かいい響きだな 俺が欲しいくらいだ
常時胃が痛いストレスPです
916 :
895 :2009/09/19(土) 23:09:21 ID:WCwR62SS0
895です。 そうか、じゃあ次生あったら自貼りしてみる。 若干スレチで申し訳ないんだが リアルタイム投票とかってそこで宣伝してもおkなもの?
>>918 マイリス100超えてるじゃないか。
これで「伸びてない」発言とは、平均マイリス5の俺に謝れwww
今日は一日イコライザのつまみを上げたり下げたり上げたり下げたり 上げたり下げたり上げたり下げたり上げたり下げたり上げたり下げたり 上げたり下げたりして終わったような気がする。
DS-10+面白いwてきとーに曲作れるのが新鮮w これに歌詞付けて歌わせた方が伸びるかな…
>>921 それ今日やる予定w
バンド系の楽器なら、講座サイトも割とあるけど
それ以外だと全然わかんないわ。
バイオリンとかフルートとか、どうしたらいいんだろう。ビボラフォンとか。
歌のとこ(って中域?どこ?)を下げとくぐらいでいいのかな。
最底辺スレの住人の音楽経験やDTM歴ってどのくらいなんでしょうか? ちなみに私は音楽歴=DTM歴で10か月の初心者、楽器一切できません 4作品うpして平均マイリスが約11、このまえ処女作のみ1000再生超えた程度です やっぱり経験が長いほうが再生数やマイリスなんかを稼げる作品を 作れるもんなんでしょうか?
>>925 まさに昨夜、そういう系の曲でいろいろやった。EQすると結局響きがおかしくなる気がする。
アレンジの段階で、そもそも音域がぶつからないような音程で鳴らすのがいいのではないかという
自分なりの結論です。
>>926 音楽歴30年 DTM歴20年(ともにブランク10年含む)で平均マイリス20ですがなにか。
経験豊富な方が完成度の高い曲やミックスを作れるのは確かだが ウケる曲となるとまた勝手が違ってくるからなあ…
経験積んだ方がオンガクとして良いもの出来る可能性は上がるだろうけど それで数字が増えるかはまた別の話なんじゃないかな というテンプレ回答しておこうかな
最近、いわゆるニコでの人気ボカロ曲を立て続けに聴いててわかったんだが
伸びてる作品って「何かしら強力なウリがある」って点で共通してると思う。
それが音楽としての完成度だったり、多くの人の共感を呼ぶ歌詞だったり、
インパクトのあるPVだったり、ネタとして秀逸だったり、うまいこと時流に乗ってたりと理由は様々だけど。
というわけで
>>926 の後者の質問に対する答えとしては
「その方が『確率は高い』」
とでもw
>>926 4才ぐらいから小学4年までピアノ(エレクトーン?)習ってた。
DTM歴約1年。自作の4曲の平均マイリスは26だった。
ピアノが役立ってるかどうかは分からないや。
作曲自体も無理矢理まとめてる感じだけど、今後の課題はミックスだなあ。
>>927 そんなもんか・・・
とはいっても、もう似たような音で打ち込んじゃったよw
とりあえず合わせてみる。
聞き専から言わせてもらうとプロとか音楽技術に長けた人って手間かかるRPGみたいな感じなんだよね
あと逆に、いわゆる底辺曲の多く(自分のも含むw)は 何というか、もっさり感というか垢抜けてない感の強い曲というかミックスが多い気がする。 むしろそれが魅力になってたりすることもあるんだけどw まあ殿堂入りクラスでも時々見かけるし、逆に底辺でも妙に垢抜けてたりするのもあるので 何とも言えないんだけどねー ミックス難しいっすよ・・・
素人くささが出やすいのがミックスだなといつも思うが どうにも抜け出せん・・・
なんかメイドもんで選択肢少ない名作抜きエロゲない? 折角連休だし作業する傍らオートで流したいんだけど
>>935 ちょwwww作業する傍らでんなもん流して作業になるんか?
サーセンwww 作業内容に喘ぎ成分とかエロゲ成分混入してとっても作業がはかどります
>>938 口ずさんだり唄いにくい覚える事ばかりの難易度高いゲーム
>>926 似たようなもんです。
うちは14ヶ月だけど、センスのなさなら誰にも負けない自信あり。
1000超えかぁ・・・じゃぁ、もう私は抜いてますね。
平均マイリスは4曲で10.75です。
さて、アタック25でも観るか。
学園モノのエロゲをテーマに、初々しい恋愛の歌詞を書いたら意外と伸びた(当社比) けっこうオススメ!
おいらも最近「エロゲっぽい曲が作りたいなー」と思って エロゲのOPEDばっかり聴いてる エロゲの曲は神曲多くて困る
まさか… デPがコッソリ混じっていたとはw
>>942 それならば、エロゲを想定してトラックを制作すると良い。
朝のテーマ、登校のテーマ、学園のテーマ・・・。
これらからモチーフが生まれてきますよ。
只今ミックス難航中。 そもそも、音の帯域?がぶつかるとどうなるの? 音がもっさりする?
カレーとケーキを混ぜるのと同じ原理だろjk
>>944 アドバイスthx
さわやかな朝の登校のイメージで作ってみる
>>945 音が混ざっちゃって音質悪く感じちゃう
優先度の低い音が優先度の高い音の邪魔をする
その帯域だけ音量が上がって音圧が稼げない
とか
ベースとキック被らせるなって言われるがどっちか削るとなんか物足りない
帯域が完全に被ると、同相の音は大きくなり逆相の音は消える、もしくは小さくなる ピッチが若干ずれている場合は、音量の大きい方しか聞こえなくなる どちらにしろ殺しあっていいことはあまりない
楽器の選択をそれでよく迷うなぁ。 鉄琴系が好きなんで多用するけど、食い合っちゃって聞こえにくくなったりするんだよねぇ。
953 :
926 :2009/09/20(日) 17:36:39 ID:88ZTHCfH0
>>927-931 ,940
ご回答感謝です。
やはり経験だけがすべてではないけど、経験は有利に働きますよね。
正直、今は経験のなさを伸びない理由にしちゃってますが、
逆にそういう言い訳も通用しないですよね。いい作品を作るよう精進します。
さて、曲作りに移るとしましょうか・・・
連休中に1曲完成させる予定なのに、たびたびネットサーフィンなんかして
脱線してしまいます。orz
きょ、曲はできた。。 つ、次はPVだぁ ね、年内完成なるか…?
>>951 鉄琴・木琴・チェレスタ・ハープ・ピアノ・ストリングスのピチカートあたりを適当にちゃんぽんするとすごく楽しいよ
>>907 おぉ、遅れましたが、あんな曲でも気に入っていただけたのなら幸いです。
まさか自分もPVを作って頂けるなんて夢にも思ってなかったですねぇ。
とりあえずしばらくは予定変更して色々とボカロ物を作る予定ですので、もし
暇と時間があったら聴いてやってください。
ボーカロイドの曲はミックスが全てだよ。 (まあ、動画の場合は絵とかも関係してくるだろうけど) もてはやされているプロってエンジニアが中心でしょ? んでもって、良いミックスをするためには、 高級なモニタ環境が必須。 安物じゃ音が聞き取れないからね。 腕が無いくせにショボイ環境じゃあ、ロクなものが作れなくて当然。 腕を上げるには時間が必要だけど、 環境は金を出せば即座に手に入るんだから、 惜しんじゃ駄目だよ。 安物環境で努力を続けるのは、無駄とまでは言わないけど、 高級環境と比べると、相当遠回りになる。 ドラクエで例えると、ひたすらアリアハンでレベル上げしているようなもの。 ロマリア行こうぜ。 見える世界が広がるよ。
クオリティが高いので参考にしてます よければ機材教えて下さい
>>926 6歳の頃からピアノ習ってギターと
ベース弾けてバンド経験10年。マイリス平均100ちょっと。
経験あってこの程度。
楽器経験なしで聴けるレベルで曲作れる人は才能あると思う。
鎮まれっ・・・俺の怒りっ・・・!
俺ら全員にきまってるじゃないか!
これ思い出した。 |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは1万5千円で初音ミクを楽しめると思っていたら fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 「普通10万20万くらいは用意するもんだぞ」と言われた』 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | おまえら、みっくみくにしてやんよ。とか ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ミク以外ほぼフリーソフトでやってますが何か?
「ちょっとオーディオに凝ってみようかな〜」って言ったら いきなり発電所選びから始めさせられるようなもんだな
CD売らなきゃ食っていけないとかならともかく、ただの趣味だしね。 たぶん、一生ものの趣味だろうし、 時間は死ぬまであるから、ゆっくり進んで行けばいいのさ。
最初フリーのみで限界まで挑んで必要を感じたらそのつど購入、で十分じゃない? DAWは安定性や機動性を考えたらちゃんとしたものの方が良さそうだけど 音源やVSTならフリーのみでも色々掻き集めれば十分すぎるくらい事足りるし
>>966 このコピペのことかw
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
回線で音質が変わるっていうネタもあったなw
>>970 そういうのじゃなくて、普通にありえる話だと思うけど。
> んでもって、良いミックスをするためには、
> 高級なモニタ環境が必須。
> 安物じゃ音が聞き取れないからね。
> 腕が無いくせにショボイ環境じゃあ、ロクなものが作れなくて当然。
モニタースピーカー買えってのはよく見かけるし。
>>969 モニタ環境だから、音源やVSTじゃなくてスピーカーの話じゃないの?
>>972 あ、モニターの話か すまぬ
どんなでもちゃんと聞けるように値の張ったちゃんとしたやつと安いやつの両方で
聴き比べてみれって話も結構聞くな
×どんなでも→○どんな環境でも
例えば、こういうの。 489 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/09/20(日) 15:47:16 ID:BZn9A4N9 今回の話に限ったことじゃないけど、慣れないうちは大きくエフェクトかけない方がいいよ EQにしても±3dBがmax、通常は2dBまでをmaxとしたり コンプとかも、一番小さい音にギリギリかかるくらいをmax、ちょっと飛び出た頭を抑えるくらいが普段とか。 調整が足りないと思った時でも、慣れるまではこれを守る。 で、それくらいの変化がしっかりわかるようなモニター環境を何か用意しないと、調整以前の問題です。 詳しいアドバイスは他の人がしてくれるだろうからスルー。
聞かせる曲作る人は、楽器の数が少なくてもうまく展開膨らませるんだよな。 食い物でいうと麺とスープがよく絡まってるみてえな。 まだまだだな、って人はオケの楽器が絡み合ってなくてばらばら、独立してる感じがする。
>>957 はさすがにただの煽りだろうけど、モニタリングヘッドホンやモニタリングスピーカーはちゃんとしたものを用意した方がいいのは本当だよ。
聞こえ方が全然違うから。
高級なヘッドホンで良く聴こえるより 安いヘッドホンで良く聴こえたほうがいいと思うのは間違いか?
>>975 別の意味で、なれないうちは一度大きくエフェクトかける方がいいと思う。
運動の場合に、動かしかたを意識するためには大きく動かした方がいいと言う話と同じで。
リバーブとかは、思いっきりかけてから削っていく方向で調整するほうがうまくいくような気がします。
モニターが必要なのは同意します。かといって高いモニター置くことできないので
ヘッドホンで音そのもののチェック+PCスピーカーで定位感のチェックってやり方しています。
>>978 リスナーの環境が高品質ではないのだから、それに合わせた方が良いのかもな。
>>978 機材の高い安いはあまり関係なくてさ。結局鳴らしている音をいかにそのまま伝えてくれるかが大事なんだよ。
そういうヘッドホンで調整したものは安いヘッドホンで聞いてもちゃんと聞こえる。
逆に「いい加減にしか聞こえない」ヘッドホンや聞こえ方を補正してくれる類の高いヘッドホンは
自分の音そのままが聞こえないからわからないんだよね。
そろそろ次スレを
ごめんね、ヘタクソかつ多重債務者が曲作ってて。
うちは安アパートで作業時間取れるのは夜ばかりだから スピーカーなんて鳴らせません><
伸びるにはファンが必要である。つまりある程度の短時間での組織票は ランキングに載るためには必須じゃないかね。 このスレって地味に人数多いから、 おまいらがおれの曲一斉にマイリスしたらおれも有名Pになれんじゃね?って思った。 ライバルをわざわざ助けて有名Pにしたくない?そうですか、そうだよな。
それなりのクオリティを持っていればなw 伸びても曲がダメすぎると「工作乙」で終わる。
音源変えて新しくするとといつもよりやる気でる でも作れる曲は大して変わらない・・・
勉強あるのみで砂。 普通に考えて、 才能のある人間が、さらに勉強してプロになり、曲を生み出してるっていうのに、 才能の無い人間が、勉強もせずにプロなみの曲を生み出せるわけが無い罠。 才能の無い人間は、才能のある人間以上に勉強しないと。 ってことで、何か良い本を教えて下さい。
他人の曲
>>970 これすげぇなwほんとに違いがわかるのか
やって貰いたくなっちゃうわ
>>988 本を読むよりか他人の曲の解析、研究したほうが
確実に肥やしになると思うよー
誰も次スレ作ってませんよね? 作ってみますのでしばしお待ちを
コード覚えるにはギター弾くのが一番とか何とか。 ところで、このスレで真面目に勉強してる人っているの? みんな好き勝手に作ってるだけなんじゃね? 他人の曲の解析するより、作ってる方が楽しいし。
全く勉強してない だから底辺なんだろうけどw
基本好き勝手だけど、他人の曲や本も参考にするよ。コード進行の理論なんて知ったことかって 感じだけど、ミックスとかの本は読む。
曲作る前に 「こんな曲作りてぇなー」 というお手本の曲を1曲用意して、その曲だけ全力で研究する。 まぁ俺だけかもしれないけどw
作りたいと思った曲のジャンルを聴きまくるっていうのはあるな
>>988 ミックステクニック99は教科書にはならないけど参考になります。
確実にミックスの選択肢は増えます。
サンプルCD聞きながら気に入ったページのやり方をぱくるのが吉とみました。
2千円と安いのもいいです。DTMMよりコストパフォーマンス高いと思う。
1.かっこいいなぁと思った曲の進行だけ真似してメロとアレンジを変えるか 2.歌詞からメロを思い浮かべて出来上がったアレンジを好きな曲風にしあげるか 3.歌詞とメロが同時に浮かびオケもその歌詞のイメージに合うようにしあげるか の3パターンかな。 一番しっくりくるのは3が一気に出来てきもちよかったりする。 そんなの稀だけどw 1が納得できなくて結局ボツにするパターンで 2はいいと思ったけど個人的につまんない曲になっちゃう
1000なら住人全員の次作品がマイリス4ケタ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。