VOCALOID 議論隔離スレ part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小沢一郎
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。 
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。 
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。 
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。 

■前スレ 
VOCALOID 議論隔離スレ part124
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1244017824/l50


なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、 
議論でもここではなく当該スレの使用を推奨します。自分で探してください。 
次のスレは>>950が立ててください。 


●VOCALOID関連のライセンスについて 
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA 
ttp://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:クリプトンorインターネット 
ttp://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html
ttp://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関するガイドライン 
ttp://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット 
ttp://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html

●その他 
ギロカク保管庫 
ttp://girokaku.com/
ギロカクたんまとめ 
ttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ 
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC) 
ttp://www32.atwiki.jp/mickmiku/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:46:16 ID:nWTzYlWP0
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」「表現の自由」「キャラソン」 
「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」 
「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」「嫉妬」「DQN」 
「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」 
「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」「アンチ」「信者」「ギロカクたん」 
「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」「感情移入してる人キモい」「俺の自由」 
「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」 
「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」 
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」「工作」 
「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」 
「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」 
「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」 
「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」 
「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」 
「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」 
「他にもそう言う人多いと思うよ」「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」 
「運営」「改悪」「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」「不寛容」 
「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力」?「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク」?「元動画に遡って利権」 
「間違ってなかったですよねグスッ」「巡、つまりループですね」「マグロ?」「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:48:22 ID:nWTzYlWP0
ギロカク派閥リスト 
┣白(改革派) 
┃┣白化せよ(急進派) 
┃┗白でいい(漸進派) 
┣グレー(保守派) 
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派) 
┃┗しみ付きグレー(守旧派) 
┣縞(日和見派) 
┃┣白黒の縞(新保守派) 
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派) 
┃┗紅白の縞(夢想派) 
┣黒(自由主義派) 
┣穿いてない(無政府主義派) 
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:48:50 ID:Sl9Ay7MH0
○ギロカク・キャラクター・ライセンス

一般に「版権物」と称されるキャラクターだろうがなんだろうが、
                   /`ヽ、          |`ヽ、/  V  V  \/|
                  /`i  ヽ       __!              |_,. ャ
                  /:::::し-, ';       ヽ                   /
             /)  /::::::::::/  ';     <
           ///).|::::::::::::`ー, |       >  こまけぇこたぁいいんだよ!!
          /,.=゙''"/ |::::'"。ヽ::/ |     <
   /     i f ,.r='"-‐'つ::ヽ -'::| |
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

附則

1. 2009年 6月 >>1乙日 制定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:02:53 ID:OLhKj6Lh0
>>1
前スレで「コピバンは真っ黒(無法)」とか言ってる人いたけど、
ライブハウスで発表する分はライブハウス側が包括契約で
払ってるんだぜ。
もちろんその分はチケットノルマという形でバンド側が払ってる。
というわけで、実はバンドは著作権的にはかなり白よりグレー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:04:19 ID:QFuFUbn40
>>1

そして
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:02:32 ID:nWTzYlWP0
100

慌てすぎw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:04:50 ID:7/cNXI8EP
路上とかそう言うのはどうなんだろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:05:20 ID:hu2ykQ4RP
>前スレ998
>抱き枕は立体物。最初から特別許可が必要。
>「たたかう」話って随分昔だろ。今じゃ普通に先頭イメージの曲や絵は認められている。
戦うも、ゲームで最初から特別許可が必要だったと思う
「初音ミク」が戦闘ゲームとなる恐れがあったからかね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:05:35 ID:ZvJhtWlM0
洋楽なんかは包括契約無理
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:07:36 ID:2zoaVUhc0
>>前スレ999
>著作権法に縛られないっていっても法を無視することはできないでしょ

できるよ、「罰せられるかもしれない」だけで。
殺人ですら「人を殺してはならない」ではなく
「人を殺したら死刑または無期または5年以上の懲役」に課されるという規定があるだけだ。

そして現状著作権法は親告罪なので無視しただけでは違法ではない。
PCLの説明文にも「非親告罪化しても」というくだりがあるようにね。
なんでしてもいないものを心配して余計なことをしなきゃならんのか。
むしろそういう動きがでてきたら非親告罪化してもいいと主張しているようにもとられかねない
(そんな意思はないと思ってはいるが)

>>5
それは俺だが、プレイヤー王国と同じだよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:11:26 ID:KWP16d7UO
>>前985
だからそのクリプトンの著作物を再利用する行為について
二次創作物を再利用した場合までPCLでカバーできるかは謎としか言えない
少なくとも著作権法上の二次著作物について元の著作権者は源著作物とは別物として権利主張できるし
PCLやその解説には二次創作物の再利用にPCLが使えるとは書いてない
3Dモデルのピアプロ登録のあたりから考えても3次創作にPCLを適用可能だとは思わない方が安全だと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:12:58 ID:obdk/dmR0
>>1
俺前スレ950、気づかんですまんかった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:13:15 ID:CL56dcZ40
PLCでグレーゾーンから白い部分を濾し取る。
その結果、白い部分と、元のものより黒いグレーに分かれる。
特に問題はないな。

白い部分を、手間なく増やすのがそもそもの目的。
黒い部分に入ってしまった物でも個別に許諾を得ればいい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:14:05 ID:/Uh/SilV0
PCLって「白になりたい人」のためのものなんだから
グレーでいたい人がとやかく言ってもしょうがないんじゃないか?
ピアプロブログでわざわざ「今までとできることは変わりません」っていってるのは
[グレーでいたい人を追っかけてまでとっちめる気はない]っていうのを暗に含んでいると思ったんだがちがうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:14:21 ID:7/cNXI8EP
PCLをPLCと間違えて覚えている人が後を絶たないスレである
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:15:49 ID:/Uh/SilV0
>>15
電気を通じてつながりたい人たちだから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:18:06 ID:CL56dcZ40
>>15
>ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)
ピアプロ・ライセンス・キャラクター ギロカク  ってことで一つ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:18:16 ID:dcsiidu/0
>>15
PCL = ピアプロ・キャラクター・ライセンス
手が滑るにしても、出発点からして間違えてると、ねぇ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:18:50 ID:jo0U3IfE0
http://blog.piapro.jp/2009/06/23.html#more
>なお、ここでの二次創作物の利用は、すべて「自ら作成したもの」に限って許諾されています。
>他者が作成した二次創作物の利用については、PCLでは許諾しておらず、原則として別途当社の許諾を得る必要があります。

>この別途の許諾を簡便に行える場として、当社では「ピアプロ」を用意しています。ピアプロに投稿された二次創作物は、
>ピアプロ利用規約および各二次創作物に付与されたライセンス条件をお守りいただくことで、ピアプロ会員様に限り、作者以外の方がご利用になれます。

要するに二次創作者の許諾も必要だって事だと思うんだけど、わざわざ混乱させてるよね
あとPCLは内容的に作品ではなく利用者に対して許諾を出す方式って事だな
例えばニコ動に投稿された動画を第三者が無断でYoutubeに転載した場合、その転載を行った人にPCLは適用されず違法となる

これはズバリ質問した方がいい
ピアプロ以外のサイトで公開されているイラストを絵師の許諾を取ったうえで利用する事は可能ですか、と
これでもしも駄目だと言われたらクリプトン終了だけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:19:32 ID:gNUVWQNT0
>>10
しかし「人が人を殺してはならない」と神の使いが…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:20:07 ID:Z2g/0p570
ピアプロ内での2次著作物を白くしたいってのが根本趣旨でしょ?
ピアプロなんざ関係ねぇって言ってピアプロ利用してない御仁には端から関係ない話では?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:21:57 ID:ZvJhtWlM0
>>19
PCLの範疇を超えるので個別にクリプトンに許諾申請をしろと普通に読める
なので二次作品の利用はPCLとは別になるだろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:21 ID:2zoaVUhc0
>>14
俺もクリプトンの意思はそうだと思うよー。
でもね、ニコにグレーな動画上げてると、そういう問題で敵になるのは権利者そのものじゃなくて
ユーザであることのほうが多いなというのが実感できるんだよ。

昔みたいに潜伏しなくても黒い動画を上げられる場所があるのに、
なんでわざわざ誰も得しないグレー・ブラック狩りをユーザ自らが行うのか俺には理解できないので、
「何もできるようにならないし何もできなくならない」のにそういうのを助長するようなまねをするのは
歓迎出来る事態じゃないんだよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:22 ID:hu2ykQ4RP
>>11
3Dモデルは
>現状どおりピアプロを通さずお使いください。
なんでしょ?
ピアプロは2次使用の許諾を簡便に行える場なだけだと思うけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:44 ID:2W0Ph0ED0
好物に「PCL」「白黒二極化」「努力義務」あたりはまだ入らないのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:23:15 ID:KWP16d7UO
>>19
「別途当社の」って書いてあるやん
それがなんで二次創作者の許諾ってことになるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:24:24 ID:E7QkIHQIO
>>1


>>10
前スレ999だけど、そういう意識ならオレとは出発点から違いすぎてギロンにならんと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:25:13 ID:KWP16d7UO
>>23
好きなこと好きなようにやってなにが悪いって感じで開き直れないならグレーな二次創作なんか辞めちゃえば?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:25:54 ID:ZvJhtWlM0
>>27
法的にクリアになることがCGMの発展に帰結するかどうか
そういう議論なら普通に成り立つと思われる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:27:25 ID:gNUVWQNT0
>>28
元の権利物や権利者へのリスペクトが無いのは、問題ある気はする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:28:14 ID:O1UQSHta0
>>19
>ピアプロ以外のサイトで公開されているイラストを絵師の許諾を取ったうえで利用する事は可能ですか、と
今まで発表されてる内容だと絵師+クリプトンの個別許諾で可能になると思われ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:28:14 ID:KWP16d7UO
>>24
ピアプロで3Dモデル扱えるようになるまでの話じゃん
それにおれは「現状どおり」ってのは「グレーなままで」って事だと解釈した
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:29:28 ID:/Uh/SilV0
>>23
まー、確かに作者・権利者より視聴者のコメント・反応がウザイってのはあるな・・・

いっそニコニコ動画とクリプトンで「包括的契約」を結ぶかw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:30:03 ID:ZvJhtWlM0
>>24
それは現状でPCLが適用されると言う事ではなく
用意がすむまでPCLを気にせずにやってくれと言う事
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:31:56 ID:rnCrztgR0
いつまでも動画サイトが事実上の著作権無法地帯でありえるとも思えんし
妥協案を提示する企業、模索するユーザーがいてもいいんじゃねえの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:32:00 ID:KWP16d7UO
>>30
リスペクトと権利処理はレイヤーが違うっしょ
リスペクトがあれば権利侵害しても良いってのは結局ただのわがままじゃん
わがままが悪いとは言わんが開き直れないのにわがまま通すとかわけ分かんないよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:32:40 ID:QFuFUbn40
>>33
すでに結ばれてるだろ。
ニコニコモンズにボーカロイドキャラクターが登録できるのはそのおかげなんだぜ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:33:29 ID:/Uh/SilV0
ニコニコモンズ・・・すっかり忘れていました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:34:20 ID:CL56dcZ40
PLCとは (wikkipediaより一部転載)
・プラスチック
・電力線搬送通信 (Power Line Communications)
・プログラマブルロジックコントローラ (Programmable Logic Controller)
・平面光回路 (Planar lightwave circuit)
・商品ライフサイクルマネジメント (Product life cycle management)
・イギリスとアイルランドおける公開有限会社 (Public limited company)
・Pityriasis lichenoides chronica
・パレスチナ立法府 (Palestinian Legislative Council)
・ポーランド・リトアニア共和国 (Polish-Lithuanian Commonwealth (1569-1795))
・カナダ自由党 (Parti Liberal du Canada)
・プラハ学派 (Prague linguistic circle)
・Platoon Leaders Class - アメリカ海兵隊士官学校の一つ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:36:18 ID:hu2ykQ4RP
PLC 企業名
株式会社写真化学研究所 (Photo Chemical Laboratory)。P.C.L.。トーキー映画製作技術(録音・撮影)開発の専門会社。
P.C.L.映画製作所。P.C.L.の子会社の映画会社。合併により東宝映画株式会社に。
P.C.L.管弦楽団。P.C.L.グループの映画音楽演奏楽団。
P.C.L.方式。P.C.L.が開発したトーキー映画製作の方式。
株式会社写真化学研究所 (Photo Chemical Laboratory)。映画現像会社(上の企業と同名)。現在のソニーPCL。
Progressive Culture & Language。企業研修会社。

その他
パイロット・コントーロールド・ライティング (pilot controlled lighting)。
後十字靭帯 (posterior cruciate ligament)。膝の4本の靭帯の1つ。
プレキャストコンクリートトンネル覆工 (Precast Concrete Tunnnel Lining)。PCL工法。PCL協会の登録商標。
Printer Command Language (Printer Command Language)。ヒューレット・パッカードのコンピュータ言語。
Program Checklist。ソフトウェアテスト手法の一つ。
公開株式会社 (public company limited)。タイの企業名の末尾に付くことが多い。plc (public limited company) との混同に注意。
プカルパ空港 (Pucallpa) のIATA空港コード。ペルーの空港。
ポケモンカード研究所 (Pokemon Card Laboratory)
ピアプロ・キャラクター・ライセンス (Piapro Character Lisence)。クリプトン・フューチャー・メディアが自社のキャラクターに発行するライセンス。ピアプロと名づけているがピアプロに限られない。
ポリカプロラクトン (Polycaprolactone)。有機化合物。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:42:40 ID:Z2g/0p570
鉄槌君ってのが暴れてた時知らないからイメージだけで話すけど
ID:2zoaVUhc0が主張するような行動をとったとき
同じように鉄槌君もお前の主張なんて関係ないぜ、俺の好き勝手に鉄槌するぜってのも
認めるということなのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:44:23 ID:jo0U3IfE0
>>22
でもpixivからイラストを借りてきて、曲を投稿するって普通にあるよね
それをいちいち許諾申請させたら処理能力超えるだろうね

日々何十曲も投稿される動画のうち、個別許諾になる曲がいくつになるのやら
有名Pの絵師コラボだってピアプロを介さずに作品を作っている
それを全部個別許諾?
考えにくいんだよなぁ

>>26
・二次創作物の再利用はクリプトンと二次創作者の両方の許諾が必要だから
・PCLはクリプトンと利用者の間の契約であって、利用者同士の契約ではないから

PCLはあくまでもクリプトンから利用者に許諾を行う契約であって、n次創作者に対しては何も許諾していない
「別途当社の許諾」というのが、「別途(再許諾ではなく直接)PCLで許諾する」という意味なのか、個別許諾なのか意味を判断しかねる
クリプトンの処理能力的にこの程度の事で個別許諾はあり得ないと見ているんだが
事務処理パンクするでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:45:24 ID:ZvJhtWlM0
>>42
pixivからはPCLを得ないで従来通り利用するだけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:47:05 ID:ZvJhtWlM0
途中で送ってしまったがコラボ作品の場合はその作品の権利がその団体にまでおよぶと考えればPCLを適用できる
これはクリプトンに聞いてみた方が良い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:47:45 ID:wvkJzH1U0
>>41
鉄槌君の主張は栗のルールに基づくならあの時は間違いなく正論だった
そしてそれに刺激されてかどうかは知らんが栗は動いてしまった
まあ、後から栗は軌道修正したけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:53 ID:KWP16d7UO
>>42
その辺はクリプトンの想定が甘いのかも知れんし、PCLとはまた別の枠組みを取るのかもしれん
まあクリプトンにじかに聞かないことには議論しようにも出来ないし
PCLと解説の文面だけから読み取れるのはピアプロ外のn次創作を合法化することははPCLでは想定されてないってことだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:56 ID:rnCrztgR0
もうじき女声ボカロにも栗を使わないっていう選択肢ができるし
インタネがキャラ使用についてなにか仕掛けてきたら面白いんだけどねえ
今までの様子を見てるとまったく期待ができないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:01:27 ID:dZMaRLYT0
>>43
それだとPCLの趣旨と食い違ってくるなぁ
申請手続き無しで自動的に正式許諾が出るようにする仕組みでしょ
pixivからのイラスト利用がPCL適用外だと根本的に崩れると思うんだけど

全てのボカロイラストがピアプロに集まるという条件がないと成立しない
あと動画の再利用はどうするんだろう
3Dデータはピアプロで対応すると明言したが、動画は?
ピアプロの動画対応ってコスト的に耐えられるの?
全部クリプトンで抱え込める体力があるなら良いけど、どう考えても無理だよね

そもそもピアプロは二次利用を全てのピアプロ会員に対して許諾してしまうから、個別対応したい絵師はピアプロ使えないし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:03:45 ID:C13rHZaNP
ピアプロから借りてきた絵を使って作ったFLVを作成者(栗キャラ二次創作物利用者)以外が
他の動画で利用する為にはクリプトンへの別途許諾がいるのか
それともピアプロ会員であれば他の動画で利用する事も作成者同様に栗キャラ二次創作物利用者として扱われるのか
(FLVの使用許可はファイル作成者から取っている物とする)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:03:50 ID:VMWNYsY30
ピアプロ以外でもPCLと2次創作者の許諾両方あれば利用可能です

という線はあるのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:06:11 ID:TULxIxLL0
>>48
根本的には崩れない
現在の二次創作すべてを適法にするのは不可能に近い
クリプトンが企業として申請無く許可が出せる範囲は二次創作までだろう
それ以上広げるとリスクが大きくなる

という方針の話は別として文章を読む限り二次創作の利用はPCLでは扱わない事は読み取れる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:08:18 ID:ohwwKgyV0
グレーの中に白い部分を作ると
その淵にあるグレーは、より一層黒っぽく見えるのでした・・・。

って事でグレーが前より黒くなったわけじゃない
でもまあ、ギロカクたんの中の人の意見には同意
無理しないでゆっくり進めるしかなかろう
ネルハクがそうだったように来年には皆の意識や見識も変わるさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:08:29 ID:TULxIxLL0
実際問題としてpixivの画像を利用する作者はそんなに居ないだろう
もしpixivの画像を勘弁に使いたい場合はその絵の作者にピアプロへの登録をお願いするのがベストだ
これなら作者との交渉だけで済む
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:09:17 ID:s2lY+ts10
PCLはニコニコには権限ないでしょ?

ニコニコはニコニコモンズでしょ?
いわば、PCLはピアプロ国の国内法
それ以外は日本国の著作権法
ニコニコ国ではコモンズが国内法
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:10:36 ID:TULxIxLL0
>>54
特にピアプロの縛られない
二次創作すべてに適用されるものだと思う
なのでブログの落書きにもPCLは適用される
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:14:05 ID:Alx643mC0
>>54
なんでそうなるの?
ライセンスにのっとって著作物を利用するだけの話で
利用するサイトは関係ないでしよ。
サイトが利用できるライセンスを制限してるなら別だが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:14:21 ID:ohwwKgyV0
>>55
AAには?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:14:57 ID:d2d6URyX0
ピアプロを使えば自動的に白が確定する。
それ以外はPCLの適用がてきない。本人同士の了解があり法的に問題なくても。
そんな解釈はあんまりだよな。

PCLを利用するという行為そのものが、白であることを証明する証拠。
原則白推定で運用しないと、仲間内での身動きまで取れなくなる。
原則黒推定なんてことをする意味はないよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:16:10 ID:TULxIxLL0
>>57
基本的に絵画にしか適用されないようだ
しかし絵画以外でもクレジットを表記してライセンスを結んでも良いとのこと(小説など)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:19:32 ID:0VyXMKyd0
やはり白化をあまねく世界中に広げるのは難しいと言うことか。
白を好む人を否定する気はこれっぽっちもないが、
縞こそがより広く民衆に受け入れられると言うことに最早異論の余地はあるまい。

思い知ったかシンP!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:21:06 ID:KeY2hHRY0
>>53
>実際問題としてpixivの画像を利用する作者はそんなに居ないだろう
そうでも無いんじゃないかな。
特にネルハクあたりは、一時期ピアプロから追い出された事もあり数が多くない
(鉄槌君が活躍してたんだっけw)
って事で、ピアプロだけじゃなく他からも探してくるなんて事は普通にあるんじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:21:31 ID:VMWNYsY30
>>57
自分で作ったAAなら利用可能なんじゃない?

ふと思ったがギロカクAAまとめサイトのミクって自分で作ったものじゃないなら
ライセンス無効なんじゃなかろうか

と思ったが>>59だとするとAA自体微妙なのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:25:27 ID:T29Tp8wI0
文字列の集まりだしなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:25:33 ID:s2lY+ts10
ライセンス読み直した。>>54は大きく間違ってました。
ご指摘ありがとやんす
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:27:03 ID:TULxIxLL0
>>61
それは数を見てみないとなんとも言えないがやはりピアプロ使用が圧倒的に多いように見える
実際にデータをくれたら議論をしよう

また企業として無申請の許可を与える範囲はやはり二次までが限界だろう
pixivを使いたい人は今まで通りに使うか、作者にピアプロにあげて貰うか、
クリプトンから個別に許諾を得るという選択肢から好きなもの選ぶ形だろう

クリプトン自体は法的に違法でもそれをちゃんと二次創作として認めているので
法的な保証を得たい人はそれなりの努力をしないといけない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:30:52 ID:wNPqui8J0
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことも大事なんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|  
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
>>1乙!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:31:47 ID:tJc11hCMP
>>62
なんか読んで理解してくると、適用されない可能性95%くらいになってきた気がします
まずPCL4条2項が適用されなければ、自作とかシンロマミクの二次創作のAAとかいう議論をするまでもなくPCL使えないので…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:34:11 ID:VMWNYsY30
まあ一緒に書かれてるギロカクたんを何とかしない限りどうにもw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:34:41 ID:tJc11hCMP
その前に「第三者の権利を〜」のところでひっかかるか…ギロカクたんと共演だもんなー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:34:53 ID:Dlj1NS5D0

↓そそそPのこのBLOG記事、何のことに対して書いてるの?


>ボーカロイドが好き
>この文章で少しでも心が軽くなる人がいてくれれば幸い。
>何のことだかさっぱりわかんねぇぜって人は、
>まぁボカロをリスナーひっくるめて全否定されたから
>「そんなことないぜ」って文章を書いてるってことでひとつw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:37:29 ID:d2d6URyX0
ニコ動では「法令に違反する行為」は禁止されている。当然著作権法も含まれる。
禁止している以上、ニコ動に投稿される動画は法令に違反していないはず。

権利物っぽいものが投稿されてても、申し合わせに反していたり申し立てがない限り放置。
「きっと権利者と話をついているんでしょ、だって禁止しているのだから。」
それがニコ動運営の基本スタンスだろうと思う。

同じことがPCLにもいえるはずなんじゃねーかなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:38:24 ID:VMWNYsY30
>>70
いろいろ顔出しコメントしてるから
同業者から辛辣な言葉でも浴びせられたのかな

同業者から言われたんなら何言われたのか想像つくけどw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:38:39 ID:tJc11hCMP
>>68
かぶった
今度の過去ログ倉庫更新時に消しときますか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:39:01 ID:ohwwKgyV0
>>62
絵を元にしたAAもあるが
AAを元にした絵もある
n次創作はどこまで?とか言い出したらきりが無いぞ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:41:57 ID:JQefuZ09P
>>71
ニコニコは免罪符というか建前としてそう書いている節がある(実際は判らない)
PCLは逆で適法になりたい人に用意された
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:44:00 ID:wNPqui8J0
ボカロの創作の場をずっと守っていくには法的につっこまれない状態が必要だと考えてるんだろ

協力してやればいいじゃん 面倒くさいけどさ 10年後のために
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:47:44 ID:TULxIxLL0
ただ違法でなくなったからと言って無許可な二次創作を見下すような文化にならなければいいが
ニコ動でボカロが見られるのも無許可な二次創作の需要によるもの、また同人流通を気軽に使えるのもそれに当たる
あげていけばきりがないが今のボーカロイド文化はそれに乗っかって存在している
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:48:44 ID:ohwwKgyV0
社長がmidi虐殺を知ってる世代だからな・・・
みくみく騒動の時にも頑張ってくれたんだし
そう栗を叩くもんじゃなかろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:49:58 ID:GnVO6tlIP
考え方として法的に突っ込まれないために
「法律を変えたい」って思ってる人も相当数いるのでせう。
実際そういう議論は公の場でずーっと話されるし。

そういう人にとっては、必ずしも現行法で白くすればいいって発想は
諸手で賛同できないのですよ。今の法律の延命になるかもしれないし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:50:06 ID:DpwmwAOn0
つかとりあえずPCLを貼る。で、あとはピアプロ側に判断してもらうで
いいだろう。MMDスレに出張して樋口氏にPCL外せと忠告した御方が
いらしたが、こういう活動がわんさかニコニコに湧いてでてきたら
すげえ面倒になる。ギロカクだけであーだこーだギロンやって、自己責任
で自分の動画に反映させるぶんにはいいが、条文解釈の二次利用(他人に
押しつける活動)はナシっていうのをPCL外典とこのスレの頭に入れてお
きたいと思う今日この頃。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:51:37 ID:VMWNYsY30
>>74
自分が作ったものが前提なので自己申告で良いかと
もし嘘ついてたら発覚したその時点でライセンス無効になるので
結構分かりやすいかと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:51:48 ID:kAsjKDmb0
他人の権利を侵害していたにも拘らずPCL表記をしていた場合、
ピアプロへ投稿された著作権侵害物と同様、見付けたら栗は削除しなきゃならなくなる。
或いは削除勧告を出さなきゃならなくなるって事ですかね
PCL表記が無い場合は放って置く事もできるしょうが、表記はある意味栗に負担をかけるものかもしれませんね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:53:12 ID:TULxIxLL0
PCLの記述が無いものに記述を張れと文句を言うのは筋違いだが
PCLの条件を満たしていないものにPCL記述を外せと言うのはそれなりに筋が通っている
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:55:14 ID:s2lY+ts10
>>82
クリに削除義務はないでしょ。
ライセンスに他人の権利侵した場合自己負担で始末してねって意味が書いてあるよ。
それも含めてのライセンス契約になってる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:55:32 ID:VMWNYsY30
動画の削除じゃなくてPCL表記の削除じゃないの?
で、それを突っぱねたら動画の削除へ移行するんだと思ったけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:55:45 ID:TULxIxLL0
基本的にPCLは記述しなくてもキャラクターを使用した瞬間に結ばれるようだ
またピアプロから素材を借りた場合はそのURLを記述するだけで済むようなのでわざわざPCLの記述をする機会は少ないだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:55:57 ID:lrDzbSkHO
>>79
だからさぁ
PCLにしろピアプロリンクにしろ現行法下で白にしたい人だけが使えばいいの
伊藤社長の考えは違うかもしれんが、使わない人を訴えることなんて事実上あり得んのだし
現行法下で黒やグレーとして存在することに抵抗を感じる人には100%でないにせよ良い話ではあるんだからね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:58:24 ID:ohwwKgyV0
>>73
消すのは過剰反応過ぎる
良くない判例になるからAAはそっとしておくのが無難だろ
>>81
AAがどこまでが自作として認められるのか気になるが
ピアプロでも誰も突っ込んでこなかったし
あまり気にしない方がいいと思う事にしてる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:58:24 ID:lrDzbSkHO
>>80
あれはもっともと向こうにいた人じゃない?
ムスカは騒動もそうだがなんかあの界隈は界隈で煩いやつがいるみたいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:00:05 ID:C13rHZaNP
>>82
ピアプロは第三者に不利益を与える可能性があるので削除させないかんけど
PCLは創作者と栗との関係だけの話だから放っておいてもいいんじゃね?
どうせ著作権侵害してる時点でライセンスは自動的に無効になるんだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:00:29 ID:aDA8Qe4CO
>>70
各方面で軋轢を巻き起こしてる人なので
どの件なのかその文章だけじゃわからん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:03:22 ID:DeD1rI0wO
白になりたい人が居てそのための仕組みが出来たのに、灰色の人が「俺達が黒く見られてごちゃごちゃ言われるからこんな仕組みやめろ」と主張するのはちょっとヤダな…

>>70
はてなダイアリーで「ボーカロイドが嫌い」って記事書いてブクマ集めてる記事があったからそれへの反論じゃないかな。
タイトルが真逆なあたり、そんな気がする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:03:25 ID:GnVO6tlIP
>>
AAに著作権は認められない可能性が高いというはなしが
モナー事件の時にあったし、あまり触れない方がいいと思う。
混乱まねきそうだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:03:49 ID:lrDzbSkHO
使った瞬間契約成立ってのは正に建前だね
利用者が契約を守ってるかどうかなんて実際には検証しようがないんだし

これでビアプロ外のn次創作までカバーしてたら本当に実質現状維持と言えるんだが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:03:56 ID:LHk+A9cYP
ピアプロにはテキストがあるからAA上げれるな…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:04:21 ID:o30KxHHR0
AAで完全フリーなのはアナログマだけだぜw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:04:26 ID:GnVO6tlIP
>>62であてでした。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:05:36 ID:d2d6URyX0
PCLは憲法のようなものだと理解しておけばいいか。成り立ちは違うが。

個々人の事例で、それは憲法違反だーと叫んでもあまり意味がない。
細かいことは行政の運用に任されるということで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:17 ID:TULxIxLL0
>>94
それはPCLの記述をしても一緒
無申請の許諾である限りそのリスクは常について回る

現状維持は現在でも現状維持だと思われる
クリプトンもPCLの取得をしていなくても二次創作と認めているのでそこは変わりがない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:25 ID:ohwwKgyV0
>>95
だが実践してる奴は少ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:26 ID:0VyXMKyd0
クマーのAAには著作権はないのか?
アナログマってクマーが元になってるよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:10:44 ID:ohwwKgyV0
>>101
AA関連はほじくり返すとフォントの問題にまでなるから止めた方が・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:10:45 ID:GnVO6tlIP
>>98
それはいろいろ誤解を招きそうな表現だけどw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:10:45 ID:TULxIxLL0
>>101
2chに投稿された文章の権利は2chに帰属するんじゃなかったかな
曖昧な記憶だけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:12:30 ID:ohwwKgyV0
>>98
それで良いんじゃね?
つまり無闇に騒ぐのは護憲派みたいなものか?w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:12:51 ID:lrDzbSkHO
>>99
いやそれはそうなんだけどさ
条文上まったく存在しないかのように扱われているn次創作は作った瞬間にPCL違反になるわけじゃん
そこがどうも気持ち悪いんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:16:15 ID:Oct+DD4BO
>>79
延命に手を貸すなんてないないw
むしろ法律の改正ってのは事実先行だから
これが慣習化したら何かしら取り込まれるかもしれない。
いい方向に取り込まれるとは限らんけど。
利用する側に立った改正なんか待ってたら
いつまでたっても今のままだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:17:11 ID:LHk+A9cYP
作った人は確定してるみたいだね>クマーAA
http://web.archive.org/web/20061114110507/http://perape.sakura.ne.jp/archive/kao/kuma/1046353580.html
の590
くまうたで一代を築いたらしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:17:38 ID:TULxIxLL0
>>106
それは>>51で言ったとおり仕方がない
これでもピアプロ内では二次作品の利用を認めているだけ譲歩していると思える

またPCL違反ってのは少し違う
PCL違反といった場合はPCLのクレジットを表記しておいてその実条件を満たしていない場合だろう
最初からライセンスを結ばないのだからn次作品で動画を作ってもPCL違反ではない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:20:24 ID:KeY2hHRY0
>>105
PCLの会「PCL守っていればアラシに荒らされないよ」
てのが浮かんだw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:23:27 ID:s2lY+ts10
>>110
逆じゃね?
自衛隊は現行のままでいいんだよ! 9条の会
現行のままじゃまずいから変えようぜ! PCL
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:25:20 ID:DpwmwAOn0
つーかリアル憲法問題はこのスレ住人でも種々異論やポジション
がある問題だろうから別のギロカク行になりそうな喩え話は自重しようや。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:34:40 ID:d2d6URyX0
>>112
そこに食いつかれるとは思わなかったぜw
気を付けよう。

しかしなぁ・・・

>当社キャラクターの二次創作物については、
>原則としてその作者以外の方は利用することができません。

これはキツイよなぁ。

知り合いの絵師に曲に合わせてイラスト頼んだら、ピアプロ登録が使用条件。
そしてそのイラストは会員なら誰でも使えるものとして登録される。

同じイラストを有名Pに使われイラストの印象が変わったら・・・泣けるかもね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:37:30 ID:ohwwKgyV0
>>113
ピアプロに登録したものは企業に汲み上げられて売り物になる可能性がある
その文面は仕方が無いだろう
嫌ならグレーのままでいればいいのさ

グレーの敵は栗じゃなくて身内に潜む鉄槌君
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:39:01 ID:lrDzbSkHO
>>113
やっぱその点がネックだよなぁ
本当にこのまま運用するつもりなのかクリに聞いた方が良いな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:41:23 ID:KeY2hHRY0
PCLはニコの動画にはそう付けられないなぁ
表記できるならばしたいけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:41:50 ID:TULxIxLL0
>>115
今まで通りにやれば良いだけだよ
別にPCL取得しなくちゃならない事はない
今までも法的になんの保証もなくやっていたのだから何一つ変わっていないと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:41:53 ID:7R3ZC9to0
N次創作一般に広げるのは事実上困難ってのはわかるけど、
せめて三次創作までは広げられるとうれしいよなあ。
二次の作者とクリプトンがおkを出せば良いわけなんだし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:43:50 ID:TULxIxLL0
しかしコラボ作品の著作者はそのコラボに関わった人たちすべてになると言うのなら
これは二次創作の利用ではなくその動画自体が二次利用になるのでPCLを適用できる
クリプトンはここら辺認めてくれるかも知れないね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:45:04 ID:s2lY+ts10
>>113
絵と音楽でひとつの2次著作物とすればいいのでは?
それで原則から外れる。というか絵師とあんたの共同著作物にしちゃう。
作者とは個人じゃなくて団体であることを妨げないでしょう。多分w
法人という便利な概念だってある。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:45:46 ID:lrDzbSkHO
>>117
だから、グレーでよい人はそのままで良いってのはもういいよ
そんなの当たり前の話だもん
PCLやピアプロリンクは白であることに意味を見い出す人の問題なの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:47:09 ID:ohwwKgyV0
まあ明文化の限界みたいなものだろ
後は判例法みたいにして積上げていくしかないのさ
成文法にしたらPCLが六法全書みたいになっちゃうぞw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:48:28 ID:lrDzbSkHO
>>119
それに関してはガイドラインの方に「同人サークル」の表記がある
ただ突発コラボや発表済みの絵の再利用はどうなるかなど謎はまだ多い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:49:36 ID:wNPqui8J0
>>114
結局、鉄槌ってどこの板にもいる粘着の基地害だろ
そんなのはスルーするしかないと思うんだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:49:51 ID:TULxIxLL0
>>121
そこまでこだわる人ならクリプトンに許諾を貰うだろう
おそらく許諾自体はそんなに難しくないと思われる

しかし実際のところそこまでして白になりたい人はいるのだろうか
コラボの人を代弁して意見を言っているようだが実際にどうなのかは判らないし
それは彼たちが解決することになるだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:51:07 ID:TULxIxLL0
>>123
クリプトンのこれまでの動きを見るとコラボを否定することはないと思われるので
同人サークルの枠を広げてコラボにも適用してくれるような気はする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:53:36 ID:0VyXMKyd0
>そこまでして白になりたい人はいるのだろうか
やっぱり縞だよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:54:38 ID:ohwwKgyV0
>>124
鉄槌君の問題点は、”鉄槌君の主張の方が規則的には正しい”ってところに有る
基地外なら無視すれば良いが規則的に正しければ・・・
まあ、それで過去に栗は動いちゃったわけだけど
その反省もあるんじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:57:54 ID:hGDLGM/zO
ところでn次創作って例えば「なぎみそ氏のミクリンをトレース&改変して
描いたネルハク」みたいなのは3次創作としてカウントされるの?
キャラの著作権は栗だからトリミングしたら構図という要素も省かれて
実質「絵のタッチ」に権利が生まれるかどうか、にすらなりかねないと思うけど
どこからどの部分までを誰が作ったと判断されるのか

逆に「アイマス風ミク」みたいによそのキャラを改変してボカロキャラに
するのはどの領域が境界線なのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:58:27 ID:yvNrxVEG0
古くから同人やってる人で克、取締りが厳しかったジャンルを経験してる人の中には
今回の件には好意的な意見を持ってる人もいるみたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:58:36 ID:lrDzbSkHO
>>125
だからPCLは許諾のハードルを下げる方向でしょうが

あとおれが「代弁」してるってのも気に入らないなぁ
たしかに過去にピアプロ外でコラボしたことはないけどさ
ただ自分が勝手にあげるならグレーであることの結果は自分一人で受ければ良いやって感じだが
コラボするなら相手のいることだしできるだけ権利的にもクリアにやりたいと思ってるのは本当の気持ちだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:02:00 ID:ohwwKgyV0
>>129
ねんどろミクとねんどろかがミクの顔を入れ替えて
両方の写真をうpしてどちらが消されるか試せば判るんじゃね?
俺は止めておいた方が良いと思うけど…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:02:52 ID:lrDzbSkHO
>>129
細かいことだが「アイマス風ミク」はミクを改変してアイマス風のディーテイルを取り入れたんじゃないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:03:44 ID:h4ZQS3O70
n次著作物を議題にしている人に提起。

http://blog.piapro.jp/2009/06/23.html#more
第2条 第4項の解説より
> 仮に原著作物に一切アクセスせず、二次的著作物のみに依拠して三次的
> 著作物を作成された場合においては、それが原著作物の特徴的な部分に
> 類似していれば原著作物をもとにした二次的著作物となります
> (大阪地裁判決平成11年7月8日判例時報1731号116頁)。
> すなわち、当社キャラクターの原画像を一度も見たことがなく、
> 二次的著作物だけに基づいて三次以降の作品を制作されたとしても、
> その作品は当社キャラクターに独特な創作的表現を有している限り、
> 当社キャラクターの二次的著作物であるとされます。

nがいくつであろうと、クリプトンとしては二次的著作物として
対等に扱うって意味だと思うんだけど(例えば、ミクがミクに見える限り)。

で、第3条 第2項の第3〜5号で、二次創作物の権利を侵さないようにと定めている。
この辺の判断は難しいが、ピアプロにある創作物を正当に利用してピアプロに
還元すれば三次でも四次でも五次でも(以下略)二次創作物という扱いになるんじゃなかろうか。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:04:38 ID:s2lY+ts10
>>129
なぎみそ氏の例だったら普通に2次扱いでしょ。排除目的じゃなくて可能な限り包括的に白に
するためにPCLを作るといってるんだから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:04:41 ID:TULxIxLL0
>>131
ケンカのようなことは不毛なのでやめましょう

同人サークルとして認められない場合は絵を描いた人が動画をあげるという方法もある
しかしあくまでもコラボとしてというならやっぱりクリプトンへ許諾を貰うべきだろう
簡易な許諾が利用できないと言うだけで別に許諾を与えないという方向ではないのだから
あとは同人サークルとして認められるかどうかだと思う

n次解放はまず無いと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:06:01 ID:7R3ZC9to0
>>125
求めればほとんど許諾されるであろう事例を、いちいち個別許諾にするのは
クリプトンにとっても作者にとっても望ましいとは思えない。

実際どのくらいの人がPCLを望んでいるかはわからないけど、
現状この制約に引っかかる作品は少なくないからなあ。

>>134
二次かどうかではなく、「自作の」創作物かどうかが問題なんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:07:52 ID:TULxIxLL0
>>134
n次という表現が良くなかったのかも知れない
二次創作の利用が許可されていないと言う事
そこに書いてある条件創作した場合の記述で二次創作の利用には当てはまらない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:10:44 ID:TULxIxLL0
>>137
しかしクリプトンは無申請の許諾のリスクと個別許諾を天秤にかけてそちらを採用したのだろう
同人サークルの枠を広げるという限定的な解除なら望みはあるだろうが二次創作の利用を許可する事はないだろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:11:31 ID:lrDzbSkHO
>>136
やっぱn次解放は無いのかねぇ
PCLと同程度に簡便な方法でn次創作できれば俺としてはパーフェクトに近いんだがなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:13:27 ID:h4ZQS3O70
>>137-138
了解。サンクス。
ごっちゃに捉えてる人が多いんじゃないかと思ったけど
考えすぎだったようだ。すまんす。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:15:23 ID:lrDzbSkHO
>>134
それは3次以上の物にもクリプトンの著作権が及ぶと言ってるだけで
PCLの適用とは無関係だと思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:18:02 ID:lrDzbSkHO
>>139
クリプトンが本当のところどう考えているのかは
週末に寄せられたであろう質問への回答を見てからだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:18:53 ID:CkzY7A/l0
ピアプロに上げてPCL登録した絵は、
他のピアプロ会員が使うことを妨害する権利も無いんだよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:20:15 ID:TULxIxLL0
ピアプロも利用範囲を細かく設定できれば良いんだけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:21:13 ID:s2lY+ts10
>>140
ピアプロリンクを使っちゃ駄目なの?

ピアプロリンクは、営利を目的としていないものの、
実費程度の対価を受け取る場合(非営利かつ有償の場合)
の当社キャラクターの二次創作物の利用について、
当社にその利用を申請するためのウェブ上のサービスです。
同人サークル等では、実費程度の対価を受け取って小規模に
作品を配布するようなことが多いことから、そのような趣味の範囲での利用に関しては、
必要以上に複雑な手続きにしたり、
厳しく内容審査したりせず、スムーズに利用申請できるようにしています。

って書いてあるけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:22:06 ID:hGDLGM/zO
>>133
それは3Dの話?
アイマスの顔グラにミクの髪と服を描き加えたのみたいな
そういう話のつもりだったんだが
元の絵をちょっと加工しましたって場合著作権的にはアウトなんじゃ
ないかとかじゃあそれと精密なトレースとか>>133の言うような
「アイマスのディテールを取り入れただけのミク」とかとどう
区切りをつけるのかとか


ニコニコとか同人で普通に使う分にはオッケーなんだろうけどさ、トレースを
「権利的に真っ白」って言うのって凄い抵抗あるんだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:22:38 ID:rV5hjw/80
Youtubeは大馬鹿
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:28:18 ID:jjxZ/16a0
>>147
こういうのがあるんで例としてはまずかったかもね
【第2回MMD杯本選】あのゲームにミクがデビューするようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6132016
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:29:43 ID:CkzY7A/l0
>>144の続きっぽくなるけど
>二次的著作物の制作者は、ご自身が創作された部分に限って、ご自身の著作権を有しています。
この自分の著作権を主張して、ピアプロに上げるけど他の人は使わないでくれ
っていうことは可能か?

それと
>当社キャラクターの二次創作物に当社キャラクターの名前の一部を用いて
>オリジナルの名前をつけるという創作行為も多く行われています。
これはテトとかマコとかルナなど、〜音の名前のUTAUキャラも、
クリプトンのVOCALOIDの二次創作とみなすという理解でいいんだよね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:30:05 ID:lrDzbSkHO
>>147
そうそう、念頭にあったのは3D
ってか貴方の言うようなのはミク風アイマスと呼ばないの?
その手の動画って見たことないんだけど「アイマス風ミク」としてアップされてるのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:34:05 ID:CkzY7A/l0
>150
>〜音の名前のUTAUキャラも、
>クリプトンのVOCALOIDの二次創作とみなす
自レスだけどまさかね。あくまで、弱音ハクとかだけだよね。
MAC音なんかもあるし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:36:08 ID:C13rHZaNP
>>150
Mac音ナナはクリプトンのVOCALOIDの2次創作になるのか
これは大問題w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:36:17 ID:s2lY+ts10
>>150
ハクとネルことだろ。UTAUは完全に別扱いしてるじゃん。
mac音ナナだってお好きにどうぞって事だったし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:37:24 ID:lrDzbSkHO
>>146
あー、無償配布にピアプロリンク使うのは盲点だった
ってか、CD頒布とか全然想定外な寡作な最底辺制作者なもんて無視してた
ちと調べてみる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:40:26 ID:lrDzbSkHO
>>150
ピアプロの利用規約的にだめでしょ
アップロード=ビアプロ会員への利用許諾と言う扱いのはず
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:42:52 ID:KeY2hHRY0
>>154
>当社キャラクターの名前の一部を用いて
>オリジナルの名前をつけるという創作行為も多く行われています
これはピアプロ亜種のことジャネ?
ネルは○音〜の形式じゃないし

>>155
でも
非営利かつ無償の利用はPCLで定めた範囲の利用
非営利かつ有償の利用はピアプロリンクの範疇
だから動画投稿に関してはPCLじゃないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:45:22 ID:dZMaRLYT0
ピアプロリンクベータ版の時にDL不可のオプションを付けると言っていたが、まだ無いんだよね?
あれから随分時間がたったが…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:47:38 ID:lrDzbSkHO
>>157
原則はそうなんだろうけどPCLがピアプロ外のn次創作扱えない以上可能性の検討はしてもよいでしょう
明日以降追加されるQ&Aの内容次第ではクリプトンに直接聞いて見た方が良いかもしれん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:51:21 ID:s2lY+ts10
>>157
クリはそもそも厳格な運用を求めてないみたいだしPCLとリンクの相互補完と見なしても
文句言わないと思うけどなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:52:09 ID:wNPqui8J0
ギロカクたんぷちねんどろいど化の為にはクリに著作権をもらってもらうしかない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:57:35 ID:lrDzbSkHO
>>160
可能性はあると思う
でもクリがどうでるかは予測不可能だな

そろそろ寝るよ
おやすみ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:12:15 ID:SEUim4MD0
鉄槌君レッテル貼りで思考停止してる奴がいるなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:18:26 ID:aLRElxp+O
まずそうな話になると
「でも実際はクリプトンは何もしないだろうから」ってのは
逃げじゃないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:33:19 ID:SEUim4MD0
ボカマススレの携帯二人
わざわざ外部でギロカク用語使って会話スンナ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:13:17 ID:lrDzbSkHO
>>165
ギロカク用語ってなんのことだ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:16:57 ID:lrDzbSkHO
>>164
逃げっつーかグレーゾーンってそう言うもんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:13:04 ID:euKz+yAM0
>>163
>違法扱いのアイマスとコラボすることが、白化を目指してるボカロ側に迷惑をかけるのではないかと
鉄槌君じゃないとしても、アイマスとのコラボの場でこう言っちゃうのはどうなんよ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:31:53 ID:rJGQm6OnO
>>161
そもそもボカロキャラとは何の縁もない子だけどね> ギロカクたん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:13:54 ID:Wj6i/bLo0
>>165
あれは界隈が荒れるのを楽しんでる自称釣り師なんじゃないかなと思うよ。

もしま字で言ってるんなら俺が危惧したとおりなわけだが、
いずれにせよ釣りだろうとなんだろうとキチガイの振りをしたらキチガイなんだけどね。
ただ、いずれ本当にああいう考え方を持ってる奴は湧くだろうからなあ。

昨日俺はグレーのままでいたいならそうすればいいじゃんって突き放されたけど、
ああいうのの本物が発生したとしたら、基本的に多ジャンルにまたがってる活動をしてる俺が
鉄槌君がウザいと危惧してた俺の気持ちは少しわかってもらえるだろうか。
(ID:2zoaVUhc0ね俺)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:14:50 ID:Wj6i/bLo0
文章をコピペで順番入れ替えたりしてたら意味不明な日本語になってしまったがなんとなくわかってくれw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:57:15 ID:VMWNYsY30
鉄槌君がウザいってのはほとんどの人は分かってると思うよ
ただもう始まってしまっていてここでネガコメ発信しつづけても
PCLが無くなるわけでは無いんだし、愚痴言ってる状態になってしまってるだよね
グレーで活動しつつ改善させたいなら開発へ要望を出し続けるしかないんじゃないかな?

あんまり不満ばかり言っててループさせても鉄槌君どころか
ボカロアンチにまで目を付けられてしまうんじゃないかな

PCLを排除する方向で無くうまく利用する方法やここをこう改善できないかを提案してみてはどうだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:05:45 ID:ps9vmC1Q0
権利者と寝首を掻き合う関係がいいとおっしゃる人がいるニコマスですよ
PCLなんて関係ないわ
MAD屋さんは権利を侵害してなんぼ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:13:01 ID:wxm7cP950
第3条第1項第2号の説明に書かれている「「自ら作成したもの」に限って」ってのは、
サークル等の団体じゃなく個人って事?

その場合も素材を全てピアプロに投稿すれば無問題になりそうだが、
まさかそれでピアプロ利用者の拡充を狙ってるのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:10 ID:SEUim4MD0
>>170
一番目の人は「PCLってどうなの、ボカマス的に」ぐらいの気持ちだったようだよ
隔離に行け、鉄槌キターwな流れから、
実際アンチも鉄槌君もおかしい人もいなかったのに、疑心暗鬼で過熱してたように見えた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:28:57 ID:VRLv6JPeO
>>175
あの言い方から、その気持ちをくまにゃならんのか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:33:33 ID:9Zfxngri0
>>176
あの書き方はまずかろう・・・どう見ても煽りか荒らしにしか見えん

もっとも大半の住人はどうでもいいことと考えてみたいだから
なにもなかったけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:56:51 ID:GJttyoIu0
アイマス的には、海賊と呼ばれても気にしないだろうさ。
逆に海賊であることを誇りにしているんじゃね。
エリザベス女王に頼りにされたキャプテンドレークのように。

ボカロにしたって、再生数上位でPCL違反にならない動画、幾つあるよ。
ミクミクからして2chキャラ使ってるし、厳密に言うとアレも違反しょ。
そのうち海賊であることがステータスになったりしてなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:04:03 ID:FQZAiXUb0
反抗期の餓鬼ですな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:47:09 ID:1ukxmKw50
羊は何も考えず、羊飼いに従っていればよい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:51:51 ID:rFhH/nhl0
┌─────┬────────────┬─┬────────────────────┐
│自作絵    │ピアプロうpなし        │△│  PCLクレジットの表示(※1)        │
│          │ピアプロうpあり        │△│  ピアプロ内コンテンツへのURL(※2)│
├─────┼────────────┼─┼────────────────────┤
│公式配布絵│ボカロ曲への利用        │○│                                        │
│          │PCL範囲内模写        │○│                                        │
│          │上記以外著作権範囲内利用│△│  クリプトンクレジット表示(※3)      │
├─────┼────────────┼─┼────────────────────┤
│他作絵    │ピアプロうpなし        │×│(PCLでは原則として許諾されません)  │
│          │ピアプロうpあり        │△│  ピアプロ会員限定                      │
└─────┴────────────┴─┴────────────────────┘

※1
この作品は、ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL、http://piapro.jp/license/pcl
に基づいて、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター「KAITO」「初
音ミク」を描いたものです。

※2
http://piapro.jp/content/xxxxxxxx

※3
「(キャラクター名)」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の著作物です。
c Crypton Future Media, Inc.
182181:2009/06/08(月) 20:52:35 ID:rFhH/nhl0
すまん、誤送信だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:53:07 ID:yKy94e1J0
まぁ気にすんな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:55:18 ID:ZJT4Nu/G0
人居ないねぇ。昨日頑張りすぎて疲れちまったか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:07:18 ID:wNPqui8J0
人繋ぎの大秘宝=初音ミク
偉大なる航路=ニコニコ動画
ピアプロ=世界政府
王下七武海=ryo他
数多同人=海賊
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:13:04 ID:97qRYeSk0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | 
     |       (\ ___ /ノ |   |  オイラには関係ないや
     |        |.'´   ヽ |   | 
     |        i. . A .ヽ    | 
     |       <-−゚┴゚―ゝ  |
     |       | |ノ  °ノ|    |   
     |        |/ ⊃  ノ つ ミ |  PCL
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:13:06 ID:Oct+DD4BO
まぁ月曜だしね。
ギロンに加わりたい気はあるんだけど板別規制で書き込みだるいんだよ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:15:39 ID:VMWNYsY30
>>186
服は着とけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:26:58 ID:0VyXMKyd0
裸で何が悪い!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:30:41 ID:lrDzbSkHO
とにかくPCLがらみはブログの解答来るまでは小休止やね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:33:11 ID:OKeIjK08O
>>185
海賊王に俺はなる!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:50:46 ID:o30KxHHR0
最近PCLって文字見るだけで太っちょが凹んでいるように見えて仕方ない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:52:39 ID:uJ4/6TMg0
itmediaが記事にすると思ってたけど来ないね
法的解釈とかPCL自体の解釈とかあるからめんどいのか
それとももう少し時間置いてから雪かきの続きにするのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:58:51 ID:pjoKqcGB0
現状では

叩きたい人
→とりあえず印象だけで文句を言ってみる
→n次利用ピアプロ強制は叩きどころ

許諾制度を支持する人
→栗自身の解説がアレなので微妙…様子見
→ピアプロリンクもまだだよね
→n次利用の件は本気で言ってるの???

こんな感じ
クリプトン正気なのかね?
あんな解説は無い方がマシだったと思うが
客観的にどう解釈されるのか分かってないのか、分かっててやってるのか…
後者はないと思いたいが前者でも別の意味で致命的…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:05:45 ID:o30KxHHR0
PCLをちゃんと使っても日本の法律は犯すことになる所がな
あくまで「クリが訴えない」権利を「クリが考えを変えるまで」保持するだけだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:15:17 ID:CkzY7A/l0
なんか鉄槌君って
いるときはたくさんいるのに
いないときは全然いない、ふしぎ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:15:26 ID:GnVO6tlIP
>>194
まぁでも叩きたい人と、支持する人に分けるのは簡便してよ。
もっとグラデーションのようにいろんな意見があるでしょうー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:16:35 ID:wNPqui8J0
鉄槌君も保守派もどっちも斬るけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:21:44 ID:Cv+0Hg8x0
>>195
PCLを守っている場合は、法律を犯したことにはならんぞ?
どこの事を言ってるんだ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:23:58 ID:lrDzbSkHO
>>194
なんか恣意的なまとめやね
人間の認識なんて全て恣意的だと言えばそれまでだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:27:18 ID:jjxZ/16a0
お夜食の時間ですよ
PCLに関するQ&A その2
http://blog.piapro.jp/2009/06/pclqa-1.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:28:18 ID:KeY2hHRY0
こんな時間に更新かよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:29:14 ID:o30KxHHR0
>>199
そうなのか?
PCLはあくまでクリが勝手に出したもんだから、PCLで交わされるのはクリと利用者間の契約だけ。
だから、日本に元からある著作権法は守られていないと思うんだ。

ただ、著作権法は民事だからクリが親告しなければ罪じゃない。
で、>>195みたいな文章を書いたんだが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:30:01 ID:CkzY7A/l0
>>156
ということは、ピアプロに上げる=二次製作のうちの、自分の著作部分の権利を放棄する
ということだね
クリプトンにそんなことさせる権利あるの?
「嫌な人はやらなきゃいいじゃーん」ってことにはならないと思うの
ピアプロリンクだって、寄付は任意だけど登録は義務だったはず
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:32:12 ID:yKy94e1J0
>>203が正しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:33:10 ID:pjoKqcGB0
>>197
まあ分かるよ
微妙な温度差はある

>>201
この時間にかよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:33:24 ID:wNPqui8J0
>>201
本当に夜食を作って持ってきてくれてるような気がする…まあ、気のせいだろうが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:34:21 ID:KeY2hHRY0
ん〜更新来たけど、非ピアプロでのコラボ/二次創作物の利用にはまだ触れられてないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:36:04 ID:5RC1OcsB0
PCL表示はやっぱり
原則つける例外つけなくてもいい
という形みたいだな
特段の事情がないのにPCLクレジットがないと
7条1項によりライセンスが自動終了か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:36:47 ID:DeD1rI0wO
>Q.PCLクレジットを短くしたいのですが。
>A.掲載スペース等の制限がある場合には、クレジット表記は不要です。

なんですと?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:37:15 ID:Cv+0Hg8x0
>>203
>>205
正式なライセンス契約が全て著作権法に違反になるっていうのか?
この形でのライセンス許諾が通用するかどうかは実際司法の判断がなければハッキリしないが
PCLはただのガイドラインではなく契約の形を取っているのだから、適法と見て間違いない。
その上位に日本の著作権法があるというだけ。
クリは権利者として、第三者に利用を許諾する権利は当然持っているぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:37:59 ID:CkzY7A/l0
>>204は考えているんだってね、でも基本は栗は嫌なんだそうだ

どうしてもキャラ絵をピアプロに集めたいってことはわかった
pixivはやっぱりダメなんだね

で、違反したらどうするんだクリプトンよ
ピアプロリンクみたいにみんな無視するかもしれんよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:38:02 ID:nuPOm/IX0
>>208
ピアプロ使わないと許諾出さないみたいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:38:29 ID:aBqszerr0
>>203
著作権法では著作者から許諾を受けた場合はその著作物を利用できるとしているんだから、
その許諾についてのライセンスであるPCLと著作権法は矛盾しないよ。

>>201
スナップショットの投稿で動画の投稿とみなすのは新しいな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:40:43 ID:Oct+DD4BO
著作権法と違う内容でも無効にならないものなら普通法律を守ってないとはいわないが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:40:52 ID:5RC1OcsB0
>>203
PCLは著作権法63条1項の許諾をライセンス契約という形に
しただけでしょう
あと著作権法は民事だけじゃなくて刑事罰の規定もあるし、
親告罪における告訴は、条文に「〜の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。」
とあるように、訴訟条件にすぎないと考えるのが判例・通説
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:42:12 ID:KeY2hHRY0
>>213
あ、ホントだ。一番最後にあった
パッと見たとき見落としてたか…d
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:42:17 ID:rFhH/nhl0
>>203
著作権法には著作権利者が利用権を与えることができるうんぬんって書いてると思うけど、
それがPCLという形式で与えられたってことだとおもうので
著作権法違反にはならんと思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:43:42 ID:pjoKqcGB0
>Q.ピアプロ投稿作品のライセンス条件をさらに狭くすることはできますか?
>A.投稿作品の利用を「原則NG」とする選択肢を用意する案がございます。
>「ピアプロ」においては、既に実績のあるクリエイティブコモンズライセンスにならい、
>作品投稿時にライセンス条件が指定できるようになっています。これは、「原則OK」
>とする利用の範囲の拡大を考えての仕様です。選択肢が少ないのは、複雑な条件を
>設定することによって生じる混乱を防ぐ意図によるものでした。
>一方で、「特定の人や目的だけに使ってほしい」というニーズも少なからず存在することも
>わかりました。このようなご要望にお応えするため、「ライセンス条件を付けない」
>というかたちでの投稿を可能にすることを検討しています。

>ただ、当社といたしましては、「ピアプロ」は「"peer production"を実現する場所」
>をめざす場所である、という認識は変えておりません。したがって、このような案の
>実現のいかんに関わらず、ピアプロに投稿される作品は、可能な限り多くの、その他の
>ピアプロ会員様にお使いいただきたいというのが、弊社の願いです。弊社はその理念を
>実現するために、当社の著作物である「初音ミク」などのキャラクターを一般に公開し、
>利用のオープン化につとめています。

ということで、ピアプロライセンスの制限オプションは検討中で意見募集中らしい
でも多くが望んでるのはそう言う事じゃないんだが…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:44:28 ID:Cv+0Hg8x0
>>195みたいなのを、さも当然のように書かれたら、何も知らない人が見たら勘違いしちゃうよな…。
擁護派も反対派、よく吟味してから書き込んだ方がいいってマジで。
俺はPCLを表記していいようなものは作ってないが、PCLを必要とする人にまで誤解を与えるようなのは止めようぜ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:47:30 ID:wNPqui8J0
まあライセンスの契約とはそういうものでしょ
これで法律的に違反にはならない 一応クリとの間に契約ができたんだから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:47:32 ID:rFhH/nhl0
ところで、最後の
>したがって、弊社の同意なしにこれらのライセンスを二次的著作物たる作品に付与されても、
>それによる第三者への利用許諾は有効とはなりません。
って、暗にニコニコモンズとかに対する対決姿勢を表してるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:48:36 ID:KeY2hHRY0
「ニコニ・コモンズ」や「pixivコモンズ」はNGか
あとは絵師とのコラボの場合…
>曲の作者様と絵の作者様が動画を共同著作物として公開されるという方法もありますが
共同著作物ならおkって事だな…お勧めでは無いようだけれどw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:48:52 ID:PjTe5yH20
123条な
つまりは告訴されようがされまいが法的には「罪」だというこったね
グレーとか言われることが多いが、事実上ブラック以外の何ものでもないのはそういうこと

そんなの騒がなくても、許諾があればホワイトだが、
実質はどの程度しっかりした許諾(契約)があればホワイトになるのかねえ
個人的には実際のグレーと呼ぶべきは、
ネット上の法的効力の怪しい許諾あたりになるのかって気がするけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:49:16 ID:CkzY7A/l0
著作権法には、
>著作者名の表示は、著作物の利用の目的及び態様に照らし著作者が創作者であることを主張する
>利益を害するおそれがないと認められるときは、公正な慣行に反しない限り、省略することができる。
とあるから、つまりクリプトンは
ユーザーに権利を害されるおそれがあると思っているわけだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:49:52 ID:Cv+0Hg8x0
ところで、Q&Aその2は、まだ公開されていないエントリのようだが…。
開発者ブログのTOPの最新記事一覧に出てないよね?
それとも俺のブラウザに古いキャッシュが残ってるだけかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:50:33 ID:L77rwnjm0
議論も良いんだけどこれがちょっと気になった

>動画コンテンツをピアプロに投稿可能にできればよいのですが、今のところピアプロには、
>そのようなシステムを維持し続けるだけの収入源がありません。

今現在もピアプロって出費だけガンガン増えていく仕様だよね
3Dコンテンツも扱えるようにするとかピアプロの利用幅を選べるようにするとかシステム変えないといけないような要望も飲もうとしているわけだ
売り上げ全部消費しないか心配で仕方がない
KarenT意外になにか大きな収入源を作れないだろうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:50:59 ID:KeY2hHRY0
>>226
見えてるよ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:51:25 ID:Oct+DD4BO
>>222
当たり前のことをいってるだけでしょ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:51:31 ID:Cv+0Hg8x0
>>225
>ユーザーに権利を害されるおそれがあると思っているわけだね。
実際何度もあったじゃねぇか。
個人どころか企業まで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:52:13 ID:Cv+0Hg8x0
>>228
そうか。
俺のブラウザの問題らしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:53:50 ID:LHk+A9cYP
>>219
多くって…
ネットで多数気取ってもしょうがないと思うぞ
しかもどこが問題なのか書かないし、何がしたいの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:54:28 ID:CkzY7A/l0
>230
そういう経験を踏まえて、ユーザー全部を
権利侵害予備軍とみなすことにしたわけだね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:55:31 ID:Cv+0Hg8x0
>なお、URLに関しては、ウェブ上での公開であれば、リンク形式にされても構いません。
これは結構地味に助かるって人多いんじゃない?
自分の鯖とかブログ持ってる人は、そこに集約できるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:55:52 ID:GnVO6tlIP
>>224
訴訟条件が満たされていないが、いつ起訴されてもおかしくない状態
ただし起訴する権利があるのは権利者のみである。←
だからグレーっていわれるんじゃないの?他の人間に判断できないという意味で。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:57:13 ID:DeD1rI0wO
なんか空気がピリピリしてるからしばらく静観しとこ。
と、日付変更直前に言っておく
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:57:41 ID:Cv+0Hg8x0
>>233
言い方にとげがあるし、権利侵害者が権利侵害する前にどうやって特定するんだ?
そんなことをしている企業や団体があれば教えてくれ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:58:01 ID:L77rwnjm0
>>234
リンクってクレジット先のリンクじゃなくてPCLのサイトへのリンクのことだと思うよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:58:29 ID:jjxZ/16a0
>>233
権利侵害予備軍を個人・法人を問わず列挙することができるなら
PCL表示の努力義務もなくなるんじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:58:56 ID:CkzY7A/l0
>>237
そういう輩と一緒くたに見られて、あんたは平気なの?
そのほうがよっぽど驚くわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:59:26 ID:1ukxmKw50
>>233
基本的に契約というのは、性悪説なのよ。
誰でも隙を作れば必ず悪いことをするというのが前提。
武器を持っている相手と話をするようなもの。

悪いことをすると決めつけられるのは不愉快でも、そんなもんよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:01:21 ID:KitAFt140
おお、鉄槌君タイムですねw

ピアプロリンクがほぼ完全に無視されたことも、
性悪説に傾く原因の一つになったのかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:02:19 ID:wNPqui8J0
クリプ共和国の国民にならないか? 真っ当な権利と義務と戸籍が与えられるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:02:37 ID:Cv+0Hg8x0
>>240
性善説に基づいてるのなら、わからんでもないけどねw
この人は犯罪者になりそうもないから、法律は必要無いねなんてことが現実的とは思えないが。
自分が犯罪者扱いされてると感じるほどのことではないだろ。
そんなこと言ってたら、日本の法律の下では万人が何らかの犯罪者予備軍扱いを四六時中受けていることになるんだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:03:06 ID:KeY2hHRY0
ネル描きさんトコに"ネルのPCL講座"がきとるーw
なごむw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:03:06 ID:GnVO6tlIP
まぁ正式なライセンスにしようと思ったら穴埋めてなんぼになるわな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:03:26 ID:nuPOm/IX0
しかし意外な展開だな
PCLが出てくるまでは有償非営利が話題の中心になるとばかり思ってたが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:03:59 ID:Cv+0Hg8x0
>>238
ああ、そういうことか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:04:16 ID:VqBW/mRnO
スペースなきゃ表示しなくていいよとか言ってるのに性悪説と評価するのは短絡的
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:05:41 ID:fQnL9/F7O
>>208
NGだと明記するのも問題があるので言及できないでいるんじゃないかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:05:56 ID:E7NgfqqYP
性善説とか性悪説とかの問題じゃなく、ライセンスの不備を生めて回ったらそうなった
ってだけじゃにゃーのか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:06:37 ID:kzBkqV+80
>>247
それはピアプロリンク次第だからなー。
PCLのQ&Aとかやってる内は、正式版公開はまだまだ先になりそうだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:07:12 ID:CkzY7A/l0
>240
つ餅
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:08:08 ID:xJPxqO9c0
荒野でヒャッハーってバギーで行ける所まで走るのも楽しいけど
そろそろちゃんとした法律に守られた都市の住民になりたい人もいるだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:08:28 ID:9kz4b33b0
まあ旧ピアプロリンクがほぼ無視された現状からして
栗に新ピアプロリンクを浸透させたいという思いがあるなら
非営利・無償のPCLから浸透させていかないとね。
非営利・有償のピアプロリンクだけ頑張ると
金儲け必死だなとかいう人もでてきそうだからな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:08:48 ID:P618YmxH0
ピアプロリンクって下地にPCLカマしているんだっけ?
非営利有償が扱えるほかになにか違いがあるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:10:33 ID:kzBkqV+80
>>256
ベータ版はPCL以前のものだし、まだ不明。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:12:09 ID:KitAFt140
>249
みんなが
スペース無いです
って言ったらどうするんだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:13:35 ID:6QjM0LcL0
結局ピアプロを使えという話になってるわけね

楽師+絵師(+動画師)のピアプロ外コラボで、
絵を一枚もピアプロに投稿したくない(他に使われたくない)場合は、絵も出来た動画も許諾できないっすということか。
そこんとこ聞きたい人はいたはずなのに(Q&A1のコメ欄)スルーなのね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:17:52 ID:XBlMGXzO0
PCLにしてもピアプロリンクにしても、クリプトンの目的は
ほっとくために用意したんだと思うよ。

本来の顧客であるDTMユーザーと関係ないところで、
同人誌やら絵の二次創作やらでもめごとが起こったり
問い合わせが殺到したりしたんだろう。
じゃあっていうんで用意したのがPCLとかピアプロリンク。
用意したからあとはこれ使え。いちいち聞くなって感じ。
なので今後も取り締まりに力を入れるようなことはないと思う。
わからんけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:19:31 ID:ytxoOx2w0
ピアプロを使えというのは、いわば中央集権的やり方。
版権を管理するものとしては、当然のことかな。
ただ、絵師達には絵師達のコミュニティがある。それは、内と外があるから成り立つ場。
中央集権体制は、その内と外の垣根を越えないと成り立たない。

絵師達が自分のコミュニティを守りたいと思うなら、中央集権体制は避けようとするだろう。
ボカロは新参者。数多い分野の1つでしかないしね。

もっともコミュニティを確立していない絵師達は、こぞって参加するかもね。
そこが自分達のコミュニティになるのだから。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:21:35 ID:pWwOgrc00
>>259
> 曲の作者様と絵の作者様が動画を共同著作物として公開されるという方法もありますが、
> 両作者様の間で行う折衝に手間がかかる可能性があり、慎重に行う必要があります。

と言ってるし、それは問題なくない?作者間の調整が必要なだけで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:21:38 ID:YqhIV1ddO
>>250
俺もそんな感じだと思う。
「ピアプロ以外のサイトでは利用許諾は出せません」の意味は「ピアプロ以外のサイトにある作品は犯罪です、訴えます」じゃなかろうと。
著作権法の文面だけ読んだら二次創作はみんな犯罪だけど、それは表記上仕方なくそうなってるんだよ…って感じ?

>>259
結論を急がないで。
「第三者に利用不可」形式のアップロードについては意見を求められてる段階なんだから。
コメント出せばいいじゃない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:22:35 ID:KitAFt140
pixivにボカロ絵を投稿したかったら、PCLを入れなきゃ著作権法違反。
PCLを入れても、pixivの絵を他の動画とかには(絵師の許諾があっても)使えない。

っていう理解であってる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:22:41 ID:fQnL9/F7O
>>260
だったら別途許諾云々ってかくなよと
ビアプロ以外にn次創作認める気ないならPCL条文中かガイドラインに明記しとけよと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:22:59 ID:xJPxqO9c0
自社キャラの版権を東方形式にできるものならやりたいのかもね 声優使ってるから無理だけど 
大体クリプトン自身もヤマハから受け取ったライセンスを守る立場でもある
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:23:24 ID:E7NgfqqYP
>>264
PCLが使えないって意味ならあってると思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:23:49 ID:P618YmxH0
>>262
自分もそう捕らえた
共同著作のいざこざは自分たちでどうにかしてねって事だろうね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:26:18 ID:KitAFt140
>>267 正確にはこうかな

pixivにボカロ絵を投稿したかったら、PCLクレジットを入れなきゃ著作権法違反。
PCLクレジットを入れても、pixivの絵を他の動画とかには(絵師の許諾があっても)使えない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:27:37 ID:fQnL9/F7O
絶対的な権利者としてもっとクールに振る舞った方が良いんじゃね?
なんか利用者を啓蒙してやろうってな下心が見栄隠れするのが落ち着かない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:28:22 ID:E7NgfqqYP
>>262
いや、それは共同著作物になるのだから、音楽作ってる人間も半分絵の権利を持つ形にする
という事だから、コラボとは又別の話だと思われるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:28:45 ID:QnBtWZ7lP
>>259
「原則NG」とする選択肢を用意って言ってるじゃん
目が節穴なの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:30:43 ID:E7NgfqqYP
>>269
pixivの絵を他の動画とかには(絵師の許諾があっても)"PCLによる許諾はおりない"
が正しいかな。許諾のないまま使うことはできるし、個別契約はできるだろうから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:30:44 ID:cFw05czx0
共同著作物として公開〜のところが
>Q.動画を公開するまで、絵もピアプロで公開したくないのですが。
なので解りづらいんだよw
Q.コラボ時に、絵をピアプロで公開しなくとも動画にPCLクレジット付けれますか
という問いがあれば良いのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:31:02 ID:P618YmxH0
>>270
理想のCGM実現のために俺たち教育されている感じw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:33:59 ID:kzBkqV+80
>>269
pixivにボカロ絵を正式なライセンスを受けた形で投稿したかったら、PCLクレジットを入れるよう努める。
PCLクレジットを入れても、pixivの絵を他の動画に利用する場合は(絵師の許諾があっても)PCLからは外れる。

使えないとか使えるとか言う話じゃなくて、PCLの範囲に収まるか否かでしかないから誤解しないように。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:34:01 ID:xJPxqO9c0
これが新しい都の法律です 今のところはこれだけしか明文化できていませんが

森には森の決まり事が… 砂漠の民にも自分達のルールがある 海の民は海の掟は守ってきた

でも…森の民も、砂漠の民も、海の民も政府からは国民と認められてないんですよ 私はそれをなんとかしたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:34:18 ID:pWwOgrc00
>>271
絵の著作権→クリ+絵師
音楽著作権→楽師
ということなら無理みたい
それはピアプロ通すかPCL無視で今まで通りやるしかない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:34:46 ID:fQnL9/F7O
>>273
何の実績もない個人でも個別契約できるの?

>>274
その辺は質問の拾い方が不味いよな
まあ答えたいように答えられる質問を作ったと言うのが正解か
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:35:55 ID:9GMejWVi0
>掲載スペースに限りがある場合等は、PCLクレジットを表記しなくても構いません。
この一文で結局今まで通りな気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:37:00 ID:KitAFt140
dd

多分pixivのボカロ絵には、ほとんどスペース無くてPCLクレジットは入らないと予想する。
なおかつ、ピアプロに同じ絵を投稿しても、限定した知り合いだけに使用許可出せるシステムも
できる(かもしれない)。
したら、ほとんど問題ないかもね。
他人に使わせない絵師のイメージは、もしかすると悪くなるかもしれないけどw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:37:24 ID:kzBkqV+80
>>280
かといって、十分なスペースがあれば付けるにやぶさかではないよ?
そもそも俺は付けられないけどな…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:37:40 ID:zbJYAMM80
一応聞いておくか
PCLの内容から外れたし承認されないかも知れないからこっちにも書いておく

--------------------------
お疲れ様です。

早速質問なのですが、

>弊社は、弊社キャラクターの二次的著作物に関しまして、
>二次的著作物の作者様と同一の権利を専有いたしております。
>したがって、弊社の同意なしにこれらのライセンスを二次的著作物たる
>作品に付与されても、それによる第三者への利用許諾は有効とはなりません。

つまり、二次創作者全員の同意があっても、ピアプロ以外では第三者への利用許諾は出さない言う事ですが、なぜそこまでしてピアプロに拘るのでしょうか?
ピアプロでなくとも、権利者全員が同意すれば問題はないように思います。
それどころか、第三者利用の許諾をピアプロに限定する事で問題が生じ素可能性もあります。

例えば、気前の良い権利者様がオリジナルキャラクターの自由な二次創作を許諾したとしましょう。
そのオリジナルキャラクターとボーカロイドキャラクターを組み合わせてマッシュアップ作品を作ったとします。
この作品に関係する全ての権利者の許諾があれば、さらに新しい作品が生まれる可能性がありますが、ピアプロは一部例外(インターネット社)を除きクリプトン以外の版権を受け入れていません。
ピアプロに投稿が出来ない場合、第三者への利用許諾が出ないため、クリプトン一社の判断によってマッシュアップが止まってしまいます。
外部版権とのライセンス互換に問題はないでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:37:45 ID:fQnL9/F7O
>>277
どっかの国の遊牧民定住化制作みたいだな
近代国民国家と言う枠に収まらないものを無理やり型にはめても文化が死ぬだけさ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:38:02 ID:E7NgfqqYP
>>278
うんだから、クリプトンの回答は
絵の著作権→クリ+絵師+楽師
って形で、絵師が自分の権利を譲渡すれば可能ですよ、というあまり現実的ではない提案。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:39:21 ID:9GMejWVi0
>>282
戦々恐々してた人も、「ああこの程度か」と落ち着けるし鉄槌君防止にもなるだろうから
あと自分はもう付けてるよ。初代の長々したやつを
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:39:46 ID:P618YmxH0
>>283
そういう攻めるような口調で始めるのは良い質問じゃない
聞きたいことと要望を冷静にきっちり正確に書いた方が良い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:43:20 ID:9kz4b33b0
ブログのプロフ欄がおkなら
pixivとかニコ動は投稿者説明文に書いとけばいいんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:43:21 ID:kzBkqV+80
>>283
権利者の許諾を何が何でも必要とするマッシュアップ作品って、どういうことだ?
どこか表だった、公式な場へ、あるいは営利的な目的に使われる場合しか考えにくいんだが…。
もうそうなったら、もう個別許諾とかのレベルじゃないの?

どういう想定なのかが分かりにくい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:44:52 ID:QnBtWZ7lP
>>281
ピアプロコラボってコラボ外の人には表示しなく出来なかったっけ

>>283
ピアプロ以外だとそのサイトの規約がかかってくるからじゃないの
自由な二次創作も自由の定義が色々だし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:46:00 ID:VqBW/mRnO
>>283
冷静になってから書き直した方がいいんじゃないの
無駄に攻撃的。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:51:12 ID:E7NgfqqYP
>>283
ぶっちゃけ、

「ピアプロのみの利用では、範囲が狭い上に囲い込みと思われてもしかたありません。
他の権利媒体との、積極的な交流なども行えるように、改善を行って欲しいと思います。」

の2行ぐらいでいいんじゃね。まぁ熱い思いを書くのも大事なのかもしれないが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:53:25 ID:zbJYAMM80
>>287
建前と本音、どっちが出てくるんだろうなと思ってね
ピアプロ独占を諦めるか、ピアプロで外部版権を受け入れるか、ライセンス互換を無視するか
お好きなのをどうぞ

>>289
そんな緩い考えならピアプロに限定する理由がないなぁ

>>291
クリプトンが不自由なライセンスを提示しているから疑問を持った
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:55:52 ID:QnBtWZ7lP
ピアプロ囲い込みって言うけどピアプロ限定にするクリの利点ってあるのか?
PCL自体は自主制作物なら外で使えるし…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:57:38 ID:P618YmxH0
ピアプロ独占と言われても自分の著作物を管理できるのはピアプロぐらいだしなぁ
pixivじゃなんの保証にもならないし
PCLじゃ無くて良いならクリプトンにメールして数日で許諾できる方法が確立できればコラボは滞りなくできそう
そもそもコラボってそれなりに時間がかかるからそのくらい問題なさそうだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:01:43 ID:zbJYAMM80
ごめん、もう一つあった
個別許諾で対応
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:01:50 ID:9kz4b33b0
>>283
そのマッシュアップ作品の利用許諾権は
栗、気前のいい権利者様、マッシュアップ作品著作権者がもってるわけだけど
その気前のいい権利者様から諾権を得るのは誰がするのか、とか、
各気前のいい権利者様によって許諾の条件がことなるだろうに、
許諾がなされたか否かの判断を最終的に栗に求めることになり栗の業務負担が増大しないか
とか、思っちゃうな

これこれの条件で権利者様からライセンスを得ていますって投稿者が言っても
はいそうですかと素通りさせるわけにはいかず、
栗はそのライセンス条件を読んで裏をとって判断せざるを得ないでしょう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:03:34 ID:kzBkqV+80
>>293
>そんな緩い考えならピアプロに限定する理由がないなぁ
PCLに準拠した上で、さらにその作品を第三者に再許諾をしたい場合の解決策としてピアプロへの投稿を勧めているのであって
正式なライセンスの上にいる必要がないのなら、そもそもピアプロに投稿する必要も無い。
その必要がある、どうしてもライセンスを受けなければならないマッシュアップ作品というのは、一体どういうものを想定しているのかを教えてほしい。
ライセンスを受けられないことが、そのマッシュアップ作品の障害となるケースをね。

>>ライセンス互換
投稿サイトや共有サイトは各々別の規約やガイドラインで運営されていて、第三者の知的財産権をどうこういう権利がないので、ほとんどの場合
第三者の知的財産権を侵害する行為を禁止している。pixivでさえそうだ。
ライセンス互換を実現させようとすれば、どこか一方ではなく相互に取り決めを交わさなければならないのは当たり前のことだ。
ピアプロだけに言ってもどうしようもない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:04:37 ID:fQnL9/F7O
>>297
そんなのPAD作者個人の責任でしょ
なんでそこまで栗が面倒見るのよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:04:51 ID:E7NgfqqYP
>>295
それやるとクリの負担が増えそうな気がしないでもないのがなんともw

ピアプロを利用してんのは、間接的コピーレフトみたいな事を考えてるのかなと
思わなくもないが、削除画像に対して「しかし、マナーの問題もあります。」
みたいな、微妙な発言もしてるあたりが、どっちつかずでわからない。

pixivとかとの連携も不可能じゃないと思うんだけどねー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:05:02 ID:Spv0Yo7zP
でもまあ2次創作者が版元に断り無しに勝手に許諾与えるってのはおかしいよな
どんな許諾の与え方するか版元にはわからんわけだし。
利用者に「版元の規約なんかしらねw俺が許諾貰ったのは2次創作者だもんwww」
とか言われたら困るしな
少なくともピアプロ投稿作品であれば利用できるのは規約に同意した会員なわけだし
利用許諾を与えるのをピアプロ投稿作品に限定するのは仕方ないだろう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:05:08 ID:P618YmxH0
簡単な無申請許諾のPCLが使えないだけで
別に許諾が得られない訳じゃないんだよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:07:50 ID:bONwc+Ph0
てかその気前の良い権利者と連絡をとりあえって、「マッシュアップ作品」
を共同制作物として「発表当初からコラボ作品です」といえば二次創作の
範囲内に納まるわけだが。

こんなの言葉のアヤなんで制作サイドがある程度口八丁でやってもらわな。
いちいち仮定の質問をクリプに答えさせて、ガチガチで読むのも面倒な
規約にされても困るぜ。
俺もこういう質問を会社勤めで外から受けるが「仮定の話をするなよ…」っ
ていつも思う。たいがいそういう人は、どう答えても悪い方に解釈するんで
二度オイシイ人なんだけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:08:03 ID:xJPxqO9c0
クリプトンは「消されない権利」が欲しい人にやりかたを一つ提示しただけ
本気で囲い込んでも利益よりコストの方が高いし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:09:04 ID:P618YmxH0
>>300
そんなに数無いような気もするんだよね

予想だけどピアプロを使わないコラボの数がそんなに多くない
そのコラボの中でそこまでして許諾を欲しがる人たちもそんなに多くなさそう

実際はそんな手間にならなかったり
手間になったらなったで違う手を考えてくるんじゃない?
なんかPCLとは違う中間申請

以前話が進んでいた許諾システムでは無申請じゃなくてWEBで申請を済ませるという方法があったはず
ただこれは話だけで終わってしまってどうなったか判らないけど
そういう中間の手間で終わる許諾ってのがクリプトンの手間いかんでできるかも知れない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:09:18 ID:9kz4b33b0
>>299
許可を得たとよ言ってたのを盲信して実は許可を得ていなかった場合
栗が過失責任によって公衆送信権等を侵害したと判断されることもあり得るのに
面倒見るも何もないんじゃないの?

一般的に損害賠償請求するには個人だけじゃなく企業も巻き込んだ方が回収確率上がるでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:11:32 ID:P618YmxH0
>>299
PAD作者・・・
いろいろいけない妄想をしてしまった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:12:04 ID:fQnL9/F7O
>>306
なんでそこにクリの過失責任が生まれるのかわからん
やってることは単なる自社コンテンツのライセンス契約やん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:14:54 ID:9kz4b33b0
>>308
ピアプロにうpされたという前提ね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:18:21 ID:E7NgfqqYP
>>305
うーんそういう中間申請を作っちゃうと、PCLじゃ不安だし"規約読んで理解するのがめんどうくさいから"
許可をまかせてしまうって形で、そちらが増えちゃう可能性があるし、PCLの意味がうすれちゃうような。
うーん、どうしたものか。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:22:09 ID:P618YmxH0
>>310
しかしコラボが本当にそうなのかクリプトンが実態を調査するのは難しそう
二次創作の利用全部フリーって企業としては冒険すぎるし
ある程度こちらも妥協する必要があると思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:24:58 ID:YqhIV1ddO
PCLにこだわる必要もないんじゃないか?
PCLより楽で、栗にも利用者にも損がなく、白で活動したい人が白で活動できるシステムができるんなら。
そう簡単にはいかないけど…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:26:07 ID:fQnL9/F7O
>>309
なるほどね

で思ったんだけど、権利処理だけのためにコンテンツ本体をピアプロに上げるのって必須じゃないでしょ
外部のコンテンツへのリンクとライセンスや再利用許諾の状況だけのせたページでよいはずなんだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:26:58 ID:fQnL9/F7O
あ、もちろん現状のピアプロで可能って話じゃないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:29:56 ID:P618YmxH0
>>313
クリプトンにとってコスト高になりそう
ピアプロってもうお金出過ぎてあっぷあっぷだからなるべくシンプルな方法でまとめたいのだと思う
コンテンツ自体もクリプトンにあればそれなりに安心できるし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:31:35 ID:kzBkqV+80
>>312
著作権法にフェアユース規定が導入されれば、法的にそうなるらしいが…。
PCLよりきつかったりするかも知れないが。
というか、いつになることやら…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:32:33 ID:rZJ0DwEm0
明文化するとマジでややこしくなるなぁ
東方の簡単な規則しかないのがウラヤマシス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:35:26 ID:2nvZKJYp0
>>317
同人と企業を比べるほうが変。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:35:41 ID:P618YmxH0
>>317
曖昧な分いろいろ法的には危ういんだろうけど
そこら辺はいい加減におまえらに任せた!って感じなんだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:36:07 ID:fQnL9/F7O
非営利無償に関しては二次創作ガイドラインで満足しときゃよかったんだと思うんだよなぁ
あれ非営利の範囲と公序良俗以外に問題になる点無かったよね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:36:55 ID:P618YmxH0
>>318
企業はそれで社員を養っているからね
ZUNはあくまでも趣味だからそれでどうにかなることないし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:41:00 ID:9GMejWVi0
>>317
クリプトン学校の一生徒、のままでよかったと思うんだけどなぁ
無茶したら退学させられるよ、社会的に負い目を見るよ、
そのほか適当なところまでは目をつむるよ、ってさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:41:21 ID:kzBkqV+80
しかし、神主でさえ一応文章で明記しなきゃいけないことがあるってんだから
クリは文章量多いとはいえよくやってるわなー。
ttp://kourindou.exblog.jp/9178184/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:43:51 ID:P618YmxH0
>>323
かなりアバウトだ

  ・非公式(ファン作品)である事が手に取った全ての人にちゃんと伝わること
  ・度を過ぎた宣伝(特に東方が何なのか判らない人に向けての宣伝)を行わないこと
  ・流通を制限すること

これってどのくらい効力を持つんだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:50:27 ID:fQnL9/F7O
>>324
効力もなにもこれ「お願い」以上の物ではないでしょ
ZUN氏のお願いは東方界隈の人には尊重されるだろうと言う意味でなら効力はあるけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:52:23 ID:bONwc+Ph0
>>324
違反した作品には、著作権法違反で訴えて差し止めて損害を請求できる
ぐらいには効力がある。
「お願い」といっても、著作権が放棄された作品ではないので、
「未許諾」でいつでも潰せる。そういう人からの「お願い」。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:52:53 ID:VqBW/mRnO
最初は著作権法でも同じかな。
二番目は紳士協定だろう。
三番目は意味がよくわかんない。東方って流通に制限とかあるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:53:32 ID:2nvZKJYp0
駅で切符を買って電車に乗る。というありふれた行為でさえ
鉄道会社と旅客の契約という法律行為が成立したということでその契約内容は
鉄道法と鉄道法に基づく鉄道利用運送約款に定められてる。
一万人に一人として読んでいないだろうけどな。

今回も契約内容を企業側が明示するする義務を果たしただけ。
学級会じゃないんだから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:55:10 ID:rZJ0DwEm0
>>323
やはり流通制限ってのはかなり強力な抑制になるっぽいな
栗も原則論はともかく運用上は流通制限重視とかで十分な希ガス
有償、無償、営利、非営利の問題は流通制限で現実的な対応になると思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:55:31 ID:9GMejWVi0
>>327
ない
だからこれも紳士協定になるんじゃないかな

ああ、素人作品でもマジっぽいアニメ化は禁止と言ってた
ただでさえ東方を勘違いしてる人が増えてきたから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:55:39 ID:P618YmxH0
>>326
簡単に言うとどこまで行っても未許諾で黙認されているだけの状態って事だね
クリプトンの旧ガイドラインを守っている状態に近い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:55:57 ID:Spv0Yo7zP
東方の2次創作物の利用者は2次創作者との契約しかなくて
法的にはZUN氏の約束事は遵守する必要ないよね
2次創作者が商用で使ってもいいよと言えば利用者は商用で使えちゃう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:56:39 ID:bONwc+Ph0
>>327
流通を、zun氏の出している同人ゲームが流通する範囲内という制限だったかな。
つまり、同人のお店に限定するってこと。
ニコニコに東方フィギュアの広告が出てるけど「超流通限定商品!」と
逆手にとったPRしてて笑った。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:56:52 ID:GtPf1r+J0
流通制限ってたしか、東方本作が買えるところ、つまり同人流通限定
って意味じゃなかったっけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:56:55 ID:fQnL9/F7O
>>327
同人流通ならおkという話のはず
原作ゲームの流通範囲に合わせてるとかなんとか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:00:56 ID:fQnL9/F7O
>>332
その二次創作物が法的に二次著作物にあたる場合はとうぜんZUN氏にも権利あるぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:02:50 ID:P618YmxH0
会社を作っちゃったIOSYSなんかどう思っているんだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:04:08 ID:9GMejWVi0
ただ東方フィギュアはAmazonでも買えるから、神主のいつもの規定とは別枠だと思う
三月精や文化帳なんかの一般流通書籍と同じで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:05:20 ID:9GMejWVi0
>>337
IOSYSが東方CDに手を付けたのは2007年から
その前は逝ってヨCDテラヤバスとか道民雑誌月刊イオリティとかネタCD・本を作る「会社」だった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:05:39 ID:P618YmxH0
神主って言い方は仲間内だけにしておいた方が良いw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:05:57 ID:fQnL9/F7O
>>338
クリプトンと同じようにその辺は個別許諾ってこと?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:06:24 ID:rZJ0DwEm0
>>332
その場合でも東方を名乗る限り流通は同人に限られる
どんな有名企業でも同人の枠に押さえ込まれれば大した事は出来ない
これはかなり強い抑制力になるんじゃないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:06:48 ID:P618YmxH0
>>339
最初から会社だったんだ
法人化したって話を聞いたから勘違いをしていたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:06:59 ID:9GMejWVi0
>>341
おそらく
直接話したこと無いから、そこは憶測の域を出ないけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:08:57 ID:P618YmxH0
東方風櫻宴 2006/5/21

CDは2006年からやっているみたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:10:17 ID:Spv0Yo7zP
2次著作物の利用許諾をピアプロコンテンツ限定にすると
・PCLが受けられる著作物に限定される(受けられない物は原則削除される)
・非営利の利用に限られる。
最低ここがクリプトンから見て保証されないと利用許諾は与えられないよ
pixiv絵師の利用者に対する利用許諾がどのような形態なのかわからないのに
クリプトンが企業として利用許諾を与えられるはずが無い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:11:50 ID:KitAFt140
>304>320
非営利無償は今まででもいいけど、
非営利有償は、ピアプロリンク作ったけど機能しなかったでしょ
クリプトンが把握する手立てもないから、どうにもならない

少なくとも全部ピアプロに登録させれば、紐はつけることができるよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:23:51 ID:kzBkqV+80
>>347
>非営利有償は、ピアプロリンク作ったけど機能しなかったでしょ
「非営利有償」という枠組みの話は、今のベータ版が公開されてからずっと後にされたものじゃん。
利益を得るのが〜とか、何が利益かもよくわからない状態ではそりゃ機能しないはずだよ。
枠組みが明確になった上で公開される正式版ピアプロリンクについては、内容の公開を待つしかない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:28:45 ID:ve84SGLuO
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:30:04 ID:xDqani2B0
>>349
毎度乙ですw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:32:36 ID:EecdFOuDO
クリプトンが囲い込みにきてるんじゃなく、
著作権とやらが大袈裟に言えば文化を囲い込みにきている。

クリプトンはとりあえず体裁をそれに合わせただけで、実際どう運用するかはここで言いあっててもわからんだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:36:47 ID:bONwc+Ph0
>>344
ほんとだ、amazonに出てらぁと思ってあちこち見てまわったが、
このグリフォンという会社に限らず権利関係についてあっちの
スレでもやはりギロンが行われてたよw
要するにブラックな世界が「同人」を隠れ蓑にして存在してるって
ことで。しかもかなりヤバそう。同人作家に過ぎないzun氏の打てる手
は、寛容さを示して、妙な団体に独占されないよう利益を広くわける
ぐらいしかないのかもな……。
(信じられないことに、商品化権を声のデカサで私有しようとする
グループとかもあるらしい…ソースは2chだが)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:42:29 ID:kzBkqV+80
そう言えば、著作権法では作者不明の著作物を使いたい時「作者頑張って探したけどわかりませんでした」てのが認められた上で
文化庁に補償金を供託すると、文化庁長官が著作権者の代わりに許諾を与えるって制度があったっけ。
なんかこれを聞いた時、最終的に文化庁が著作権囲い込んでるようなもんだなー、と漠然と思ったわ。
供託金とやらが実際何に使われてるのか知らんけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:57:50 ID:9GMejWVi0
>>353
おっくせんまんの歌詞許諾もそこなのかな?
半分郷ひろみに申請必要な気もするけど・・・w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:04:58 ID:VqBW/mRnO
>>353
なんでそれで文化庁が囲い込んでることになるんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:07:32 ID:kzBkqV+80
>>355
囲い込みじゃないよ。こういう制度だもの。
初めて見た時に「(囲い込み)みたいだなー」と思っただけで。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:10:25 ID:1AHQTFkd0
>>356
だから、なぜ囲い込みだと思ったのか?ということを聞いてるのだと思うけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:11:57 ID:xJPxqO9c0
>>352
ZUN氏の周りにはけっこう怖いおじさん達が寄って来るはず…っていうか、寄って来られない為に
自分からある程度投げ出したのかも つまり利益率なんかよりも己の実生活でのトラブル回避が最優先
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:21:02 ID:VqBW/mRnO
>>357
そのとおり。

>>356
んー書き込みの趣旨がいまいちわかんないんだけど
供託は行方不明だった著作権者が現れたときに払うために預かってるだけだよ。
供託自体は選挙なんかの供託と同じで、文化庁は管理してないし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:21:44 ID:kzBkqV+80
>>357
その時は全く知識がなかったからだよ。
印象だけで判断した。
だが、著作権法の「第一章 総則 第一節 通則 第一条」を考えれば
当然あるべき制度だとわかったわけさ。
なんにしても、印象なんてそんなものだからきっちり文章を読むにこしたことはないって事。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:25:29 ID:kzBkqV+80
言っておくけど、相当前の話だ。
「著作権のおはなし」みたいな冊子か何かで読んだ時。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:29:29 ID:VqBW/mRnO
>>360
ああ、了解。
あと1分待ちゃよかったかw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:36:25 ID:kzBkqV+80
>>362
ああ、でも供託の話は制度上どうなっているかより、プールしている資金があるってことと、御上自体はあまり信用してないのがあってどうもねw
供託は法務局の管轄か。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:39:39 ID:bONwc+Ph0
>>363
まぁ、うち続く御上叩きで信用がないのは分かるが、
俺は「みずほ銀行」や「三菱銀行」が預かってるよりは信用するぜw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:07:44 ID:KitAFt140
>>348
利益がわからないって、節穴さん?
そもそもピアプロに資金源を補充するために、非営利有償の利益の一部を還元させる試みって
はっきり言ってたじゃない。
そこを無視したんじゃ、あまりに栗がかわいそうすぎるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:19:26 ID:kzBkqV+80
>>365
売り上げの内のどの程度を利益というのか、紛糾してただろ。
その「ピアプロに資金源を補充するために、非営利有償の利益の一部を還元させる試み」ってのは、どこで
された発言だったけ?
前後の流れを見たいんだが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:29:07 ID:KitAFt140
>>366
http://blog.piapro.jp/2008/12/post-144.html
>弊社としては、こういった有償頒布作品もCGMのひとつの形であると捉え、取り締まったりするのではなく、
>逆に推奨して広げていくことはできないかと考え、実現したものがピアプロリンクとなります。

>ピアプロが支援することで良い作品の人気がさらに高まり、
>作品によっては利益が生み出され、その一部がピアプロに還元される、
>というひとつのエコシステムとして循環していくようになれば、という強い期待があります。

売り上げのどの程度を利益とするか、わからないこそユーザーの任意にして、ピアプロに資金を循環させて欲しかったんでしょ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:43:05 ID:u3SeXvwQO
>>225
著作者と著作権者を混同している。
その条文が言ってるのはKEIさんの名前を書かなくていいということ。

ネルと携帯くんの解説読んでみよう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:50:16 ID:kzBkqV+80
>>367
結局、どの程度が利益になるのか示せず、そこを曖昧なままユーザーの任意としたことで半端なものになってしまったんだろ。
どういうものが利益に当たるかを示せていれば、反発はあったにしろ指標が出来たはずだ。
だがクリにはそれができなかった。

だから今回は利益という表現を改め、非営利有償という明確な枠を設けて、それに合致した正式版を公開するんだろう。
旧ピアプロリンクはベータ版の名に恥じぬ、実に中途半端な代物だったが、前提が変わったことでだいぶマシになるだろう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:14:50 ID:Spv0Yo7zP
>>369
まあ、キャラクターを利用する同人はもうちょっと版元である自社に敬意を払って
あんまり厳しい事言わなくても付いてきてくれると期待したのは事実だろう。

寄付金はニコ動の提供くらいに考えているんじゃないか?
余裕ある範囲で花輪を贈りたい人は有り難く頂戴しますが強制ではありませんみたいな
実際に利益が出るのは非営利有償の同人だからそこを対象にしたけど
同人じゃなくたって花輪贈りたい人はいると思うけどな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:20:56 ID:KitAFt140
>>369
どの程度を利益にするかはユーザーの判断に任せる、としたのに
ピアプロリンクが機能しなかったのは、栗がユーザーの善意を信じすぎたからでしょ。

PCLによってピアプロに版権絵を紐付ける仕組みができれば、
いずれなんらかの形で、料金を取れるのでは?
お金は1円だって自然に湧いてこないんだから、ピアプロ維持費くらいは
ユーザーの支払い必須にすべきだと思うけどな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:24:32 ID:QnBtWZ7lP
2割も登録してれば
βの内容から見れば
機能してる方だと思うんだがな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:28:50 ID:Spv0Yo7zP
>>371
版権絵を紐付けるのは自社が安心して自動的に利用許諾を与える為であって
同人から料金という形で強制的に金を徴収する形には使わないと思うけどな
有難うございましたの菓子折りや焼酎くらいの感覚でしか受けないと思うよ
ただ、そういう感謝の気持ちを頂いた事を謝辞御礼みたいな形で公表する位はやるかもしれん
まあ、それも色々難しい面はあるけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:30:48 ID:1AHQTFkd0
>>372
CDだけでようやく1〜2割ってところでしょ。
同人誌のほうまで含めたら確実に1割以下だと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:49:52 ID:kzBkqV+80
>>370
販売ではなく頒布、のような概念を持つ同人に対して「利益」という言葉を安易に用いたのはまずかったと思う。
任意=やらなくていいという都合のよい解釈をされてしまったのも、半端な対応故だった。
確かに、同人に限らず寄付の窓口を設けてもいい気はするが、あくまでクリエイターの動きからそういう流れに
持っていきたいと思ってるだろうな。CGMの出口という問題も絡めて。

>>371
>PCLによってピアプロに版権絵を紐付ける仕組みができれば、
>いずれなんらかの形で、料金を取れるのでは?
PCLによって紐付ける?
ピアプロを必要とするのはPCLの対象外である二次以降のn次創作物だろ?
PCLでは再許諾が出来ないのだから。
そしてなんだその“いずれ料金を取れる”とか。
ピアプロを有料化でもするのか?

ピアプロから優秀なコンテンツが出てきて、それが一般流通する際の利益の一部でいいだろ。
ただの有料会員サイトになったら、本来の意味でのCGMの力は発揮されないぞ。

>>372
え、2割もいるの?マジで?

>>374
憶測はいいからデータをくれ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:04:59 ID:Q7qS3vDC0
>>375
二割と言っても、ほとんどが100枚も売れないような底辺Pばかりだからな
実力のある所のジャケには付いていない

ま、Pにとってのミクは検索する為の記号って程度の認識だから、
余計なものは極力付けたくない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:16:12 ID:YqhIV1ddO
そういえばアヒルアルカナには付いてたな、ピアプロリンクのQRコード。
参加者多いけどしっかり連携取れてるんだなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:19:56 ID:kzBkqV+80
>>376
Pとしての実力有る無しの問題じゃなくて、意識の問題の方が重要っしょ。
しかし2割もいたとは知らなかった。
あのベータでそうなら、まだ捨てたもんじゃないな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:22:37 ID:6JJVA3yz0
>>376
え?逆じゃね?
記号にしか過ぎないからこそどうしても付けろって言われれば付けるだろ
絵描きと違って企業に束縛されない自由な創作がうんたらかんたら
言う奴は音関係は少ないぞ
ボカロに限らず同人音屋は権利関係しっかりしてるの多いぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:26:25 ID:ng3VsKWT0
このスレをまとめて編集すればPCL理解の一助になるかなぁ
それとも下手にまとめ記事みたいのを作るより、公式のリンクを紹介したりするほうがいいのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:30:30 ID:2nvZKJYp0
亞北ネルんとこで解説始めてるんだからそこみりゃいいじゃん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:31:54 ID:YqhIV1ddO
>>380
鉄槌君と鉄槌君アレルギーが入り交じったこのスレの内容じゃあ、余計に混乱させるだけかと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:34:44 ID:48djttUV0
>>380
このスレには嘘や勘違いも相当紛れ込んでるから、情報を精査できる
自信がなければ、やめておいた方がいいぞ。
開発者ブログの解説を紹介しておくのが、一番間違いがない。
元が難しいだけに、個人サイトでわかりやすい解説を載せてるところ今のところないな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:50:52 ID:xJPxqO9c0
      _ノ|_,,ノ|
     /     ヽ
    |     |
    |     |
    | ・  ・ |   とりあえず 亞北ネル乙!
    =  _,人_  =
    |     |
    |     |
 ∩,  /   ,  ノ 
 丶ニ|       |
    ∪⌒∪ ̄∪
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:44:16 ID:XJ9MaoCH0
ヒオカさんの解説読んだけど、すごくわかりやすいな。
これ読まずに直接PCL読み始めてたら、たぶん途中で投げてたわw

大変だろうけど頑張ってほしいな>ヒオカさん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:11:42 ID:GOHAtnSSO
>>376
そそそPのCDとmeolaさんの同人誌(画集)にはピアプロリンクついてたな確か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:37:45 ID:9GMejWVi0
ヒオカさん、カフェインさん、さんぱちさん(非ラーメン屋)は
権利関係の話が出るたび大変だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:46:42 ID:KitAFt140
>>375
ピアプロは会員制だから、
プアプロに投稿すれば誰の絵だかわかるでしょ。
クリプトンのあずかり知らぬところで勝手に出されて消費されていくのとは違う。

ピアプロを有料化してなにがいけない?
寄付による運営を目指したけど、ユーザーは大半がそれを無視した。
本来のCGMとやらに準じて、クリプトンに餓死しろってか?
ピアプロ維持費だけでなく、純粋な利益も必要よ。会社であってボランティアじゃないんだから。

ピアプロから〜一般流通の具体例って、どれだけ儲かってるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:17:54 ID:XJ9MaoCH0
>プアプロ

単なるタイプミスとは思えないから困る…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:24:22 ID:Rg/xUsx/0
プアプロで検索したらピアプロに誘導された
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:25:38 ID:37X1Qbph0
やっぱり儲かってないのかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:51:51 ID:+1UZINtp0
どう考えても鯖の維持保守回線使用料できついだろう
何も責任無い一般人が個人鯖立ててISPの帯域ただ乗りしているわけじゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:55:21 ID:EJSP8r4j0
ピアプロのようなサイトを維持しようと思ったら大体どれくらいの予算が必要なのか
そのあたり詳しい人教えてくれ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:59:21 ID:LJAnt6mD0
プアプロに座布団
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:14:26 ID:2nvZKJYp0
ミクなんざ5000個超えて売れた分は全部利益みたいなもんだろうから
ピアプロなんざ利益還元サービスみたいなもんだな。しかし、売れ続けるわけも無いから
永久に続けられるサービスじゃない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:19:05 ID:PJgBabTh0
鯖維持費ってかなり金かかるよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:30:29 ID:4Qqyrcnv0
>>395
ピアプロの宣伝効果によるんだけどな。
ピアプロのおかげでDTMerが増えて、クリプトンの扱ってる製品が売れるなら続ける意味はある。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:49:27 ID:dmY1iv2O0
ニコニコはダンジョン
ピアプロは『ギルガメッシュの酒場』
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:08:54 ID:xDqani2B0
>>398
動画が埋まるとロストするんですね、わかります。

そういや10ヶ月近くピアプロ放置だから、俺自身も
ロスト扱いか?まいったぜ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:09:36 ID:TszGZSwN0
この流れは誰ウマと言わざるを得ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:55:22 ID:+HDd/CIE0
やっぱり表示を含めてPCLが早く広まるといいかな。
二次創作が気兼ねなくできるし、PCL表示があれば二次創作として認められるし。

逆にPCL表示はないのだから二次創作扱いしないでね、という意思表示にもなる。
ブラック★ロックシューター見て、変なミクだなという人がいても
PCL表示がないよ=ミクじゃないよと言える。

ただ人間は勘違いしやすいもので、点の集まりを見ると自然に線に見てしまう。

まず、PCL自体、「私が二次創作だと思って作ったら、これは二次創作なんです。」
という主張を許してしまうところがある。

仮にクリの手が届く範囲が85cmだとしよう。仮にね。
250cm先のイラストが私は二次創作です、5200cm先のイラストが私は二次創作です、
この2つを許してしまうと、3つの点を見て線に見えてしまう。
クリの手が届く範囲が5200cmまで伸びるわけでもないのに、届きそうに見えてしまう。

これを二次創作扱いしないでね、という人と、勘違いから無駄な争いにならぬよう、
点は点であって線ではない、ましてや面ではないと明示しておいた方が良いと思うけど、
それを文章にするのは難しいな。運用の仕方で見せるしかないか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:17:24 ID:s1yAWNJa0
箱の中でよっこらせっくす、まで読んだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:57:05 ID:xJPxqO9c0
内部が誰かが勘違いしてスレが荒れたりとかはまあ、スケールの小さい話だよね

国の法律に対してピアプロをこれからどうするかというクリの戦いは始まったばかりだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:06:42 ID:C9dYkd2DO
しばらく戦いから遠ざかっていたが、ついにミクvs国家権力(法律)の戦いがみられるのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:08:39 ID:BKlIHYYB0
夜食の時間ですよ

PCLに関するQ&A その3
http://blog.piapro.jp/2009/06/pclqa-2.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:11:48 ID:07LQyI6O0

声優が1位取れるご時勢なら、ボカロも1位取れるよな


【速報】水樹奈々のニューアルバムが声優初のオリコン週間ランキング1位を獲得!!
http://ameblo.jp/anican-staffblog/entry-10277060328.html
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:15:24 ID:SV4iPzDU0
これの意味が分からん。

> また、弊社キャラクターを小説にする際に弊社の許諾が必要でないのは、
> 弊社キャラクターが漫画やアニメに登場することが基本的にないからです。

漫画やアニメに登場しなくても、著作権はあるだろうに。
たぶん、猥褻図画との関連なんだろうけど。
(社会的な視線は、絵のほうが厳しい:文章の制限は検閲と叩かれやすい)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:15:59 ID:07LQyI6O0

著作権法の改革目指す“海賊党”、欧州議会で議席獲得
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/09/news044.html
>スウェーデンでは、インターネットの無料コンテンツの充実を望む有権者から支持を得て、
>海賊党(Pirate Party)が欧州議会の1議席を勝ち取った。
> 速報によると、海賊党はスウェーデンで7.1%の票を獲得しており、既に1議席の確保は
>確定している。同党が目指しているのは、著作権法の改革、特許権の廃止、インターネット上
>の監視の緩和などだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:19:42 ID:ogzV9TkX0
>>407
それに続く文章、
>一般的な漫画やアニメのキャラクターを小説にする際には、
>せりふや筋立てを踏襲することによる著作権侵害のおそれがあるので、
>弊社の例と混同されないようご注意下さい。
を書きたいがためにそんな文章にしたと思われ

PCLは著作のルールブックじゃないよと宣言したかったんだろうけど、個人的には無用な発言に見える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:28:39 ID:cNlsmtN90
http://blog.piapro.jp/05/
2009年6月 9日 23:42
PCLに関するQ&A その3

2009年6月 8日 23:15
PCLに関するQ&A その2

2009年6月 5日 20:24
PCLに関するQ&A

(´;ω;`)ウッ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:32:11 ID:0aTVtIitP
>>407
えーっと漫画やアニメだと、そのキャラクタをつかって小説を書いた場合
セリフ、ストーリー等に映画やら書籍やらの別の著作権が発生する場合があるが、
クリボカロに今の所その予定がないので大丈夫。

でもよそのキャラクタもそうだとは思わないでねという事じゃないのかと読んだが。
確かに妙な説明のしかただ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:34:25 ID:uHBnDIPu0
>>405
またこの時間w

ピアプロでしか二次創作物が使えない理由が説明されたね。
ここで出てたようにやはり権利者が増えると大変と。

この話は、なんかニコニコモンズには移植できるような気がしてきた。
ニコニコモンズにはPCLとピアプロのライセンスの承諾を必須に
するようなルールが設定できて、かつ派生作品が追跡できるから、
トラブルはn次著作者があとからルールを変更できることに絞られるような。
...だめか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:35:33 ID:NSMX9lZJ0

            旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
            旦 旦 旦 旦 旦
            旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
      //    .旦 旦 旦 旦 旦
   /</     旦 旦 旦 旦 旦
  .'´ </ヽ     旦 旦 旦 旦 旦
 i. ._</_ .ヽ    旦 旦 旦 旦 旦
<-−゚┴゚―ゝ    旦 旦 旦 旦 旦
 | |ノ  °ノ|    旦 旦 旦 旦 旦
 |/( o旦o)|    旦 旦 旦 旦 旦
  と_)_)     旦 旦 旦 旦 旦   
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:36:53 ID:9gNoMtHkO
>>405
既に明らかになっていることばかりだなぁ

>>407
それは読み方が違う
小説内キャラクタの持つキャラクタ性は台詞回しや行動パターンに現れる物だけど
ボカロキャラはそう言った事柄について公式設定を提示する作品がないから縛る権利がクリプトンに無いってこと

これが、例えば初音ミックスを下敷きにした二次創作小説だったりすると
とうぜんKEI氏やジャイブの権利に関係してくるのね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:39:21 ID:0aTVtIitP
>>412
PCL専用のプランを用意すれば可能だとは思うねー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:39:44 ID:C9dYkd2DO
他社キャラでも同じように扱えばいいと勘違いされないようにしたかっただけでは?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:40:17 ID:46kEsaHn0
Q.なぜクリプトンは、ピアプロ投稿作品にしか二次創作物の利用許諾を出さないのですか?
A.二次以降の創作物の権利処理が複雑になることを恐れています。

ここで出てた通り権利の複雑化を避けるため・・・らしいね
n次は論外だとしても3次創作作品までって線引きは出来ないのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:43:19 ID:3sDQSR4xP
ピアプロ使っても3次までじゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:44:02 ID:cNlsmtN90
>>417
3次がOKで4次がNGっていう正当な理由がないからムリでしょ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:48:56 ID:9gNoMtHkO
>>417
それは単に複雑になって分かりにくいだけだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:50:23 ID:46kEsaHn0
なかなか難しいんだなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:51:26 ID:S6Jd+va30
コラボ特例はあっても良いと思ううんだがなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:57:24 ID:AjzKDAFn0
>>422
> コラボ特例

って、具体的にどんなの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:57:45 ID:BKlIHYYB0
n次の具体例が思いつかないけどこんなのとか?
この場合歌ってみた動画作者は4人の権利者にOKもらわなきゃいけなくて
誰かがNG出したらトラブルなってしまうと

巡音ルカ→オリジナルデフォルメ(例:たこルカ)→3Dモデル→3DPV動画→歌ってみた動画
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:59:59 ID:0aTVtIitP
>>424
トラブルはともかくPCLが付けられない(PCLが付いてるから大丈夫という保証が出せない)
という事ね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:01:53 ID:46kEsaHn0
ピアプロ以外での3次創作の実現が難しい以上
ピアプロでのサービスを向上させてPCLを使いやすくするしかないってのが現状なのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:02:03 ID:S6Jd+va30
>>423
曲の作者と絵の作者が動画を共同著作物とすることで、PCLクレジット付けれるように…
ってこれは良いんだっけ?
その2の表記ではイマイチ解りづらくて
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:04:43 ID:BDSI342B0
>>410
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことは大事なんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|  
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:15:26 ID:HiRu+Vwn0
3次創作とかn次創作いわないで
二次創作Zとか二次創作αとか二次創作OGとかにすればいいんじゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:28:38 ID:cNlsmtN90
>>427
それはOK
ただし作者間で権利関係の調整が必要になる場合もあるから注意
(例:カラオケ配信、イラストの雑誌掲載 などなど)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:31:30 ID:NSMX9lZJ0
                       /`ヽ、  
                      /`i  ヽ  
                     /:::::し-, ';  
                    /::::::::::/  ';  
                    |::::::::::::`ー, |  
                    |::::'"。ヽ::/ |    
                    |::::ヽ -'::| |      
                _,.-'"´::::::::::::::::::ヽ ト、     
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::)|:::::\   _人人人人人人人人人人人人人人_
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::( |::::::::::ヽ   > 細けぇことはいいんだよ!! <
             /)::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::::::';  ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           ///)::::::::::::::::::::::::::::::::) |::::::::::::::::|
          /,.=゙''"/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::|
   /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::/
  /      /   _,.-‐'~::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !:::::::_:_:::!
    /   ,i   ,二ニ⊃::::::::::ャr──,、  ノ ヽ:弋:ソ::ヽ
   /    ノ    i  `r-、:::::::::::ヽ==='"_/___ヽニ、ノ
      ,イ「ト、  ,!  |: : : |ー、: :r'"´    ,-、  ノリヽ
     / iトヾヽ_/   |: : : :ヽ  ヽ! >ー-- ィく|: : : : : \
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:32:34 ID:S6Jd+va30
細けぇことが主食だろうw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:09:21 ID:hu0WXFsK0
しかもそれを切り刻むという
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:22:49 ID:trG4hsYB0
つかピアプロ、ぶっちゃけ質低下しまくってて見るべき作品がない
同人ゴロがピアプロリンクきっかけに裸足で逃げたのが響いてる臭い
ぼくわたしのかんがえたぼーかろいどってレベルじゃねぇぞ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:47:04 ID:LYj569me0
>>434
言っておくけどピアプロリンクは何の関係もないよ
そのずっと前から小中学生のたまり場になってたから
自然にpixivに退避する人が多かった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:01:15 ID:4vYOGwV40
>>434
新参か?力抜けよ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:17:28 ID:pmELqxb+0
読み間違ってたらアレなんだけど、
ピアプロリンクも、ピアプロに絵を投稿しないといけない?

動画例のように、表紙だけとか、一ページだけなら楽でいいけど、
本一冊丸ごと上げるのはちょっと困る。
それを億が1にでも、誰かに使われたくないんだけどな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:18:18 ID:9gNoMtHkO
いけなくない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:31:23 ID:TgoUivJz0
>>437
その場合は現物をクリプトンに郵送、でOK
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:26:32 ID:7oOcwG2D0
>>427
厳密に言うと、動画は映像と音楽が容易に分離できるものだから、
共同著作物にはならないんだけどね。

十二 共同著作物 二人以上の者が共同して創作した著作物であつて、その各人の寄与を
分離して個別的に利用することができないものをいう。

だから、ピアプロのあそこの説明は厳密に言うと間違い。
(もちろん、二人が契約で共同著作物扱いにすることはできると思うけど)

あるいは、映画の著作物扱いにして、権利者をひとりにまとめてしまってもいい。
でも、二人しか権利者がいないのにそれを使うのもなあ。
使った方がかえってもめ事が大きくなりそう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:30:40 ID:7oOcwG2D0
>>409
それがないと、キッズとかが
「キャラクターは無許可で小説にしていいんだ!」って思いこむじゃん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:58:44 ID:pmELqxb+0
クリプトンも乙だな。
キッズには正しい著作権の概念を植えつけつつ、
大人からは「それって、現行の著作権と商標で充分じゃね? あと黙認するとかよ」と言われながら、
国(著作権関連法)と戦うのは。

だからあんな変な文章になったんだ。

早くピアプロリンク正式版を、携帯通さなくても規約読めるようにしてくれ。
443409:2009/06/10(水) 12:06:12 ID:ogzV9TkX0
>>441
仰る通りだ。訂正して謝罪する。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:47:19 ID:BDSI342B0
大人としては白い生き方をキッズに教育しないといけない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:09:51 ID:z4lC+2ym0
>>444
そのためにはキッズに分かるよう説明をしないとな。
ダメだからダメじゃ、教育とはいえんし。

いまだ分からぬよ、
ボカランとか日刊とかのランキング動画に、何も影響するものはないのだろうか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:31:11 ID:9gNoMtHkO
PCLその物とクリプトンの解説は教材になればよいので解説をする先生役がほしいところだな
ネルちゃんの携帯なんかはまさにそれだが他にもいろんな解説があると良さそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:44:36 ID:TgoUivJz0
>>445
日刊は一時サムネが挿し変わってたし、ボカランもPLCの注意書きが載るようになった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:35:22 ID:NFfDmRCgO
ごく一部ではあるけど
「PCLはクリプトンによる囲い込みで、創作の場を独占するつもり。いずれ商用利用するための下準備」
という論もある。
俺はそんな事はないと思うが、解釈の違いでしかない以上反論するための根拠がないんだよな…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:46:43 ID:4vYOGwV40
>>448
「いずれ○○するつもりだ」は最早妄想でしょ。
現状のPCLが非営利無償の創作物を対象としている以上、商用利用のためとか言う主張は印象論以外の何ものでもない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:50:02 ID:PvNAtYha0
>>448
そうだと思ってるよ。
だから、旨みのない文章(小説)は切り捨てた。

どっちも等しく二次創作物だろうに、
「文章は(当社の決めた)二次創作物ではありません」
って、文字書きなめんなこのやろう。

そう思うからこそ、>>407>>409の一文が気になった。

まあ、栗的な公式反応は、
「歌詞に制限をかけたくないのです(キリッ」なんだろうけどな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:50:31 ID:Iai5QMU40
商業利用の下準備はあるだろうな。トエトだとかピロリ菌だとか実際利用されとるしw
せんべいが売れ、CDが売れそしてゲームが売れたら腐るほど商売の話が来てるだろうよ。

しかし、囲い込みとかは悪意の解釈というか、そもそもボカロはヤマハの商標でキャラは
クリの持ち物なんだからPCLもへったくれもなく最初から独占してる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:53:48 ID:PvNAtYha0
>>451
KAITOとMEIKOは、栗もヤマハも商標持ってない。
ソースは特許庁のDB
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:57:08 ID:Iai5QMU40
>>452
『ボーカロイド』という商標だよ。カイト、メイコのキャラじゃない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:57:28 ID:O0o5tfkJ0
別に囲い込まれてもミクの名前やキャラを使わなきゃいいだけでしょ。
人が離れりゃ衰退するだけ。
ましてや、それだけが創作でもなかろうに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:00:53 ID:PvNAtYha0
>>453
PCLはキャラクターの非営利無償利用に関してだから。
『VOCALOID』の利用に関しては、ヤマハが権限があって、栗にはない。

とおもったんだが。

なんか読み違えてた?
PCLって、『VOCALOID』の利用自体も制限してる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:06:25 ID:b4xCOhHF0
>>450
権利も無いのに文章に及びますって宣言したらもっと問題だろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:07:53 ID:C9dYkd2DO
>>448
曲解や憶測が好きな人を気にしてもしょうがないさ。
実際囲い込もうとしたら人がいなくなるだけでしょ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:15:55 ID:BDSI342B0
>>450
「クリの囲い込み」というのはそんなつもりじゃないだろうし、いくらなんでも言いすぎだと思ってるけれど
「小説出版させる気は元々ないからどうでもいいわ〜」みたいな受け取られ方されても仕方ないと思った
そこは例外なく2次創作物として含めておくべきだろう 誤解を招く
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:18:15 ID:PvNAtYha0
>>456
クリプトンのキャラクターと言う原型があって文章が作られてるわけだから
クリプトンに権利が発生するかもしれない。
裁判してみないと分からないが、
「キャンディ・キャンディ裁判」の逆パターンに持ち込める可能性があると思う。

商標を小説に登場させても争って勝てるとも思わないので、
先に投げ出して見せたのかもしれない。

どう考えても描いてみた栗キャラ独占して、
それを二次創作者抜きで商用利用しようという悪意に満ちた解釈しかできん。
騒ぎになっても、「PCL宣言してたでしょ? ピアプロに上げたでしょ? どう使おうと栗の勝手☆」
と言い抜ける方便にしか見えない。

むしろノータッチで勝手に黙認しとくか、どうせやるなら角川並みにやるか。
PCLも現行ピアプロリンクも、非常に中途半端すぎて、反発のし甲斐がない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:24:51 ID:Iai5QMU40
>>455
実際問題として単体では使えないだろ?
厳密に言えば455のいうとおりだけど実際、完全分離して使えたしろもんじゃない。
シンPのウロタンCDのイラストが変更になったのはそういう事情もあるでしょ。

ゲリラ的に今だけよきゃいいんだよってなわけにはいかないでしょ普通の会社なら。
グッスマがカイトは登録されてないからクリを無視して勝手にフィギア作るぞって
やるわけないのは社会人でなくてもわかるでしょ?
また、投稿された絵にvocaliodの文字列が書かれた場合も白だと認定するんだから
今回のPCLについてヤマハの法務部なりにも話しとおしてるだろ。でなきゃヤマハから
クレームが出る。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:26:30 ID:4vYOGwV40
PCLは創作物の囲い込みだとの批判がある一方、小説を入れないのはおかしいとか言われる。
前者の論調で小説の件を考えれば、あれ?囲い込みじゃなかったのって話になるし、後者の論調では
え?なに囲い込まれたいの?って話になるし、クリにしてみれば「お前らどうしたいねん」と思うわな。

シンプルな話、「絵画の著作物」に関する取り決めに文章の創作物が入らないのは当たり前だろうと。
自由にやっていいってのに、そんなに積極的に文章を囲い込んで欲しいなら、クリにPNL(ピアプロ・ノベル・ライセンス)
でも作ってもらったいいよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:38:45 ID:Iai5QMU40
>>459
2次著作者を公認するためのPCLで二次創作者抜きで商用利用しようという悪意に満ちた解釈しかできん
とするお前さんの解釈が理解でない。二次創作者の権利を放棄をどこに謳ってた?教えてくれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:44:06 ID:PvNAtYha0
商標と著作権は別なんだが。

KAITO・MEIKOの絵そのものには、著作権がある。
出版権というか、それを商品として売る権利は、クリプトンにあると思われる。
だから、ぐっすまはクリプトンに話し通したんだろ?

シンPは、実際はどうか知らんが個別許諾とらなかったから
急遽ジャケを変えた。著作権で争う可能性があったから。

そんで、何で絵画だけグレーゾーンとかあるんだよ!
文章白認定されたら、おいてかれた感を感じて、寂しいんだよ!
俺にもPCLで遊ばせろ!! と言うのが、1ギロカク民の本音。

商標は、同じような名前で同じような商品が出されないようにとか
その名前で知らない人が勝手に儲けないようにするために
金払って登録しておく権利。

1社会人としての認識。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:46:47 ID:BDSI342B0
例えば脳内嫁と暮らす男の小説でボカロを出しても2次創作物扱いではないということで
スランプの小説家が脳内綾波と会話する本があったような気がするがあんな感じで使われたらどうなのかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:49:39 ID:PvNAtYha0
>>462
PCLそのものではなくて
PCLつけた絵を三次利用する際はピアプロに上げてね☆
と言う回答に、二次創作者抜きで商用利用考えてる気配を感じた。

気配だし、妄想乙になればいいとおもってるよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:52:03 ID:4vYOGwV40
>>459
文章中に抽象概念としてのクリのキャラを使っても、著作物じゃないから著作権侵害になり得ないだろ。
キャンディ・キャンディの判例は原作と漫画という「著作物」の関係性を問うた(原作者は漫画の原著作者足るか)ものだぞ。
絵画の著作物として以外の原作も存在しないから、仮にKEI氏が同一性保持権を主張しても_。

商標の話は著作権とは別問題。
クリは著作権の話をしてるんだから、そこをまぜこぜにするなよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:54:51 ID:Iai5QMU40
>>465
根拠は無いけど気配を感じたから非難すると?
それはあんまりじゃないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:55:28 ID:yxAXxlqt0
頭のとても悪い子がほえてるだけなのにみんなよく相手するなあw
文章でPCLが問われないって当たり前だろ
まあ曲解したいやつは勝手にさせれ良いんじゃね?
世間の絶対多数に笑われて終わるだけだからw

それよりも問題なのは、そういう馬鹿じゃなくお子様だよな
小学生とか、そういうのにはちゃんとわかるように教えなきゃダメだが
大人でさえ混乱する今の規約じゃあなあ

ピアプロは今や小中学生の遊び場、というんであれば
将来も考えて、そこにこそ注力して欲しいと思ったり
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:04:03 ID:yxAXxlqt0
>>464
問題ない、脳内妄想であると断ってあるわけだし
(商標とか別の権利の侵害になるかもだが)
だいたいクリは当社では小説等を出さない、って言ってるカら、
二次創作と規定しようにもその元が無い

田中康夫の「なんとなくクリスタル」なんて小説は
当時実在の商品やら店の名前やら山のように出てきたが
そのことで著作権が問題になったなんて話はついぞ聞いたことが無いぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:14:10 ID:dOIzsJWtO
初音みっくすでMEIKOやKAITOの名前を使えなかったのにはなんか問題あったからなんだろうか…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:19:23 ID:yxAXxlqt0
>>470
たぶん権利が整理されてなかったからでしょ、KAITOは早かったが
MEIKOに至ってはついこの間だと思う、中の人がクリに呼ばれて
そこでお話がまとまったからいろんなことにGOサインが出たわけだし

そういうこと一つとっても音楽系の会社は本当に権利関係を重視するんだなと思う
そのあたりがスカスカでgdgdなアニメ・マンガ系から見るとうるさくてしょうがないんだろうね
どう考えても正しいのはクリの姿勢や方向なのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:33:45 ID:TgoUivJz0
今書店で売れてる小説、ていうかライトノベルってほぼ絵つきだよね

小説そのものには無いのは分かるが、
ハッキリ言って絵を文を切り離すのは非常に困難だよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:42:55 ID:PvNAtYha0
有償非営利の場合、イラストにあえて栗キャラを出さない方法もある。
この場合、ピアプロリンクの登録いらない。
出す場合は、ピアプロリンクに登録。

商業利用の場合は、どっちにしろ栗に個別許諾とる必要がある。

と、頭の悪い子が吠えてみる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:54:03 ID:yxAXxlqt0
>>465
当たり前だろ、権利者把握のためもあるんだから
よそでやられてどうクリに把握しろと?全部見てまわれってか?
それを囲い込みだって言うんならもう話にならん

そもそも「他での使用禁止」オプションが用意されるんだぞ?
これつけられたらクリでも商用利用も何もできないってこは理解してるか?
権利者不同意で強行するとでも言うのか?

囲い込んで自由に使用できないオプションまであたえるとは
なんと言う悪辣な企業なんでしょうねー(棒
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:06:17 ID:PvNAtYha0
>>474
「他での使用禁止」オプションは、現在用意されてない。
むしろ、企業としてはそういうものを実装してから、PCL何なり宣言するべきだとおもう。

PCL自体は権利者把握の宣言ではない。
単純に、クリプトン・フューチャーメディア社の所有するキャラクターの
二次創作についての規定。
二次創作についてはクリプトンが許諾を出してるから(PCLとかキャラクター利用ガイドライン)
二次創作した相手に許諾を貰えば、三次使用に使っても問題はないはずだが、
なぜかクリプトンはピアプロに拘ってる。
pixivとかの無断利用とかの、マナーの悪さを嘆いてるんだと思うけどな。

外堀埋めてから宣言すれば、問題の半分は解消できてたと思うんだが。

一般企業としては片手落ちなところが多くて、何言い出すか分からんという印象があるだけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:14:37 ID:Iai5QMU40
>>475
不都合があったら仕様を変更する規約を追加する、削除する
ごく一般的な企業が普通にやることだが?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:21:28 ID:BDSI342B0
皆の手本となるようなCGMの在りようを示せたらピアプロは成功なのかもしれんな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:22:00 ID:nmOZ2iiQ0
ピアプロにいくら使っていると思ってんだよ。
そりゃ社長の一存でプロトタイプは作ったかもしれんけど
会社の事業としていつまでも赤字垂れ流すわけにはいかんだろ。
監査法人だって儲からない事業止めろって云うぞ。
ピアプロ利用した認証モデルを作ることによって業務の簡素化が図れて
人的資産も含めた効率の良いビジネスができるようになるだろ?

元々莫大に儲けたいならピアプロなんかやらんで内部留保して
2本指突き出す人に乗っかってただろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:22:21 ID:PvNAtYha0
> 投稿作品の利用を「原則NG」とする選択肢を用意する案がございます。

で、確実に実装する予定ではない。

ピアプロを二次創作者の許諾意思把握に使うんなら
まずはこれを実装すべきじゃないかというだけのこと。

早く実装して、不安を解消して欲しいと思うよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:32:02 ID:TgoUivJz0
>>478
>会社の事業としていつまでも赤字垂れ流すわけにはいかんだろ。
そうでもないよ
栗程度の規模の企業が下手な黒字を出すと法人税で潰れる
だから適当な捌け口が必要、それがピアプロ事業ってこと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:33:37 ID:ApwGRHk80
>>480
不思議な発想だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:49:31 ID:zJxkMNIZP
税金対策説は確かに一理あるが、ボカロバカ売れ状態が続くわけじゃないんから早いうちに収益化のための基盤作りをするのは当然のこと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:49:11 ID:GWRHd+btO
ピアプロが免税とは初耳
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:51:06 ID:cddderk60
>>480
お前馬鹿だろwww
企業が法人税で潰れるなんてねーから

ピアプロは非上場の株式会社だから出来る社長の道楽だろあんなもん
上場企業だったら絶対出来ないからw
ファルコムだって楽曲フリー宣言した時に収益への影響は軽微な旨
プレスリリースしたんだぞ

それからオタク同人は図に乗りすぎw
寡占な音源代理店が同人風情の動きでどうこうなる訳ねーからw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:58:03 ID:46kEsaHn0
>>479
ピアプロの根幹に関わることなので少数の要望で実装するわけには行かないんだろう
一度発表して実装してしまえばもう取り消すことは出来ないんだし

だからもっと色んな人から意見を求めてるんだろう
今ピアプロにどれだけの要望が来ているか分からんがいっぱい来れば実装してくれるんじゃないか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:05:51 ID:Bzx2LUfn0
>>484
黒字倒産って知らない?
過剰な設備投資で資金繰りが足りないのに決算上黒字、
で法人税が払えない、なんて例あるよ。
クリに当てはまるか知らないけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:10:58 ID:cddderk60
>>486
お前何言ってるの?
そんなの法人税で潰れる例じゃないだろうが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:24:54 ID:4vYOGwV40
黒字か赤字かすら妄想の域を出ないのに、そんなこと議論して何になる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:26:58 ID:WB00MOWiO
ボカロが下火になったら、二次創作を資金源にするモデルは回らなくなるんだけど、
これだと、ボカロが売れなくなった時の対策にはならないんじゃないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:31:03 ID:Bzx2LUfn0
俺は俺で>>487の言ってる事が分からない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:39:24 ID:9gNoMtHkO
設備投資で買ったものは資産だから損失にならないってのを理解してないだけじゃない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:45:49 ID:4vYOGwV40
>>489
「ボカロが下火」という表現が、VOCALOIDそのものが飽きられるという意味なら対策にはならんな。
クリプトンの製品としてのVOCALOIDが、必要としている人の需要をほぼ満たしきるといった事態になれば
作り手の総数が減っているわけではないから対策にはなろう。
ただクリとしては、二次創作の盛り上がりが副次的に本業である音源販売を後押ししてくれるというのを
望んでいるはず。色々やっても、どこまで行っても音屋は音屋。
そこを蔑ろにしたら、逆に見放される。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:57:05 ID:Sj+cfapb0
相対的にだが、音屋の権利意識は高く、絵師の権利意識は低い。
そしてニコ動は絵師の権利意識に近いところがある。
二次使用OKのコメントがないのに、音師の楽曲を流用しちゃうとかね。

そのギャップが混乱の元なんだろうなと思ったりするが、
音屋にしてみれば、とても許せるところじゃないのだろうな、ニコ動は。
それでもギリギリ歩み寄ってみようと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:39:47 ID:WB00MOWiO
音師の権利意識が高かったら、JASRACのアレンジMIDI大虐殺であんな文句は出なかったんじゃない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:44:17 ID:cddderk60
>>493
絵描きは他人の権利は平気で蹂躙するが、自分の権利は声高に主張するぜ
自分の権利に限っては権利意識は高いw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:53:15 ID:BDSI342B0
もう、自分の飼ってる猫の写真でも貼り付けとけばいいじゃんとか たまにそんな事も思うわ

所詮絵なんかただの絵だよ 本人の顔写真じゃない 何を言ってるのか自分でもよくわからんが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:55:21 ID:0aTVtIitP
>>493
それはどうかな、音屋とか絵師とかの問題ではないと思うが。

俺はクリプトンが、ルールにマナーや考え方等の価値観を持ち込んでいるのが
好きになれないな。権利意識が高い低いなどという、そう簡単に判断できない
事をさらりと言える空気も、用は"クリプトンの方向性の法が権利意識が高い"
という空気から来るものだろうし。

選択肢はいろいろあるはずで、その一つとしてのクリプトンの試みは面白いんだが
正しいかどうかって話になるのがよくわからんのだよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:04:36 ID:Sj+cfapb0
>>497
確かに音屋という言い方は間違っているか、企業と言う言い方の方が近いかな。

ミクが話題になった頃、CGMという言葉もよく見た気がする。
望むべき未来としては、一カ所にアクセスするパソコン通信ではなく、
ネットのような核のない分散型ネットワークでの知的集合を夢見ていた。

現実問題として権利が絡む以上、やはりパソコン通信から逃げられないのだな。
それはネットが未熟だからだろうか。それともあり得ない夢なんだろうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:06:01 ID:pdZKMfZ10
ところで演奏カテゴリがナカナカステキな事になってるけど
ボカロ界隈はどうなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:10:37 ID:ig9zmD4P0
ボカロ界隈も明日は我が身かもね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:12:19 ID:UTUko9B5P
ryoが何かやらかしたら大打撃だろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:12:53 ID:vRa0ZOnW0
当初ピアプロが出来た時には、最初はボカロ二次中心でも、
次第に投稿者のオリジナルコンテンツ中心になっていって
オリジナル曲が聴かれる文化の中心となる事を期待してたんだけど……
なんかもう今の流れ見てると全然駄目だね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:15:43 ID:BDSI342B0
儲けようと思って物を知らない子供を囲い込もうとする輩から物を知らない子供を守るために囲い込むのさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:17:54 ID:8K9H5zuj0
ピアプロに限らず、ボカロ関係全般に対してだけど
オリジナルばっかり尊重されて、つまらなくなったと思う
最初の頃は会話するように音楽で遊んでたのに
単なる作品発表の場になっちゃった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:23:42 ID:cddderk60
ピアプロなんか変に自分の権利だけ主張して版元をコケにする
反社会的な同人を増長させただけだろw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:27:15 ID:46kEsaHn0
今日もピの人は夜遅くまで仕事してるんだろうか

ギロカクたんのお夜食作りも大変なり
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:29:09 ID:4vYOGwV40
クリプトンに反発している人間も、かつては権利を意識する必要すら無かったのが大半のはず。
だが、反発を抱くということは、否が応でも権利を意識せざるを得なくなった証だ。
無知蒙昧であった頃とは比較にならないくらい、重要な知を得たのだ。

道が一つでないことを知ってしまったからには、本当の意味での「元の状態」に戻れはしない。
遅かれ早かれ、何かしらの変化は到来する。
どんな未来が待っているにしろ、無知でいるな、知ることに積極的であれ。
正しい知識は、お前を助けるであろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:34:59 ID:vRa0ZOnW0
>>507
そういう気持ち悪い言説はやめようよ
同じ内容でも、もうちょっと普通の言い方しよう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:40:34 ID:0hYp9eyQ0
なぁに、かえってギロカクらしさがつく
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:49:27 ID:4vYOGwV40
>>508
え?そんなマジレスされてもあたい困っちゃう…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:12:09 ID:sQ/uKE3f0
>>504
ネトゲと同じで廃人しか残ってないんだろ
ここまでくると後は自己顕示欲のぶつかりあいだ
聴き専のほうが楽しいぞ

ぬるい馴れ合いが好きならUTAU界隈なんていいかもな
まあいずれはUTAUも同じことになるわけだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:21:13 ID:BKlIHYYB0
>>504
その辺りは動画へのコメントの付かなさっぷりから感じる
動画に付くコメント内容がブログのコメントに書くような内容というか
動画を補完するためのコメントって感はなくなった
技術レベルが上がって隙がなくなったってことなんだろうけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:16:27 ID:9gNoMtHkO
20:30頃にピ企からコメントが出てるんだがここでは反応なし?
俺にはちと話が細かいところにいきすぎていてにわかには評価できんと感じるが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:19:35 ID:ig9zmD4P0
ニコ動のコメントはそんな高尚なモノが求められていたのか
お茶の間のTVを大勢で観ながら、つっこみ入れたり笑ったり
するようなものだと思ってたよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:52:55 ID:4vYOGwV40
>>513
気になったところといえば、質問者はyhrなのに、ピ企はvhrとまちがえてるとことか。
内容には特に問題無いぞ。

ピ「要望は有意義ですが、変えるにしても今すぐにというわけにはいきません。」

そら、一つ変えることで、それに付随する別の条項やらも考慮しなければいけないのだから、当たり前だわ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:49:03 ID:WNrjqLBg0
>ご指摘の通り、利用者がご自身の作品にライセンスを提示する習慣
>が定着すれば、必ずしもピアプロを三次利用のためのインフォセンター
>とする必要はございません。
>弊社はそのような環境作りを進めるため、現在次のステップを研究しています。

何か大それたこと言い出しててフイタw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:54:08 ID:KstwFrlr0
      _ノ|_,,ノ|
     /     ヽ
    |     |
    |     |
    | ・  ・ |   それでこそ私が愛したクリプトンだ
    =  _,人_  =
    |     |
    |     |
 ∩,  /   ,  ノ 
 丶ニ|       |
    ∪⌒∪ ̄∪
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:58:18 ID:jIqgqdt70
GPLのように、ライセンスを表示することを義務付けるライセンスみたいな感じかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:08:06 ID:D8kDyzmHO
>>518
数ある選択肢のなかでGPL的なコピーレフトなライセンスが選べるのは良いけど
PCLとGPLの二択とかだと極端すぎて困っちゃう気がする
クリプトンは選択肢を少なくして分かりやすさを確保する方針っぽいし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:09:06 ID:kOJaelG10
>>516
クリプトンがライセンス提示に関する課題に真剣に取り組んでいる間、君は2chでヘラヘラ笑ってた。
どうしてこうなっちゃったんだろう。
あの頃の君はあんなに目を輝かせて、まっすぐ未来を見つめていたというのに…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:26:53 ID:5dqRdOSv0
>>520
見つめてたっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:29:19 ID:kOJaelG10
>>521
まぁ、正確にはまっすぐ見つめていたのはミク(未来)のパンツだけどな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:31:27 ID:jIqgqdt70
まっすぐ万能説
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:57:14 ID:5LrEQ0dU0
GPLのようなあり方が、ユーザーの望みなんだろうとは思う。
それは分かっていて、その第一段階としてPCLを打ち出してきたのかなとも思うが、
GPLの考え方の一部だけが先行している現実だと、逆行しているように見えるのかな。

まあ、企業体としてはGPLの考え方は危険すぎる。
いかにもアメリカ的で、日本には馴染まない方がいいのかもしれないが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:27:46 ID:aqa+ESNFO
いつの時代もクリエイターはパトロン(もしくはそれに準じる本職とか)ありきで、創作そのものの収入は薄い、収支としては良くないのが過半数だったわけで
クリエイター集団に寄付求める、初期の収支設計が根本的におかしかったんだと思われ
そのへんの商売はあんまし上手くないな、栗w


ソフト購入者のための素材公開サイトにするとか、最初から会員登録は有料にするとか、よくある制度はそれだけ制度として完成度が高いのは、事実だよね。

鯖維持と言えばピクシブも落ちてたとか聞くけど、あそこも運営費かさみそうだよねぇ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:06:14 ID:kOJaelG10
>>525
>いつの時代もクリエイターはパトロン(もしくはそれに準じる本職とか)ありきで、創作そのものの収入は薄い、収支としては良くないのが過半数だったわけで
>クリエイター集団に寄付求める、初期の収支設計が根本的におかしかったんだと思われ

余裕の無い収支になってしまう、クリエイターの収支設計が根本的におかしいんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:16:03 ID:ukRJimus0

                       /`ヽ、  
                      /`i  ヽ  
                     /:::::し-, ';  
                    /::::::::::/  ';  
                    |::::::::::::`ー, |  
                    |::::'"。ヽ::/ |    
                    |::::ヽ -'::| |      
                _,.-'"´::::::::::::::::::ヽ ト、     
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::)|:::::\   _人人人人人人人人人人人人人人_
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::( |::::::::::ヽ   > こまけぇことが大事なんだよ!!<
             /)::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::::::';  ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           ///)::::::::::::::::::::::::::::::::) |::::::::::::::::|
          /,.=゙''"/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::|
   /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::/
  /      /   _,.-‐'~::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !:::::::_:_:::!
    /   ,i   ,二ニ⊃::::::::::ャr──,、  ノ ヽ:弋:ソ::ヽ
   /    ノ    il゙フr-、:::::::::::ヽ==='"_/___ヽニ、ノ
      ,イ「ト、  ,!,!  |: : : |ー、: :r'"´    ,-、  ノリヽ
     / iトヾヽ_/ィ"  |: : : :ヽ  ヽ! >ー-- ィく|: : : : : \
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:43:46 ID:D8kDyzmHO
>>526
採算のあわない創作活動はするなと?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:44:11 ID:b7gKeDsqO
社長が面白がって始めたんだから収支設計なんて考えてないでしょ。
クリエーターに金がないこともよく知ってるはずだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:14:13 ID:kOJaelG10
>>528
身の丈にあった創作に留めておくのがベター、ということだ。
採算の合わない創作活動をするのは本人の勝手だが、それに伴う社会的責任は覚悟の上だろ。
創作活動が素晴らしいのは、これまでの人類の所産を見れば明らかだ。
だが、創作こそが全てにおいて優先するものだというのは幻想だ。
突き詰めれば創作そのものは個人の欲求であり、文化への貢献は他者の評価によって成る副次的なものに過ぎない。

クリエイティブな活動の結果採算が合わなかったことはその人間の責任であって、クリプトンをおかしいとする理由にはならん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:20:27 ID:jEWvoQv40
>>524
全然違うと思う。
ユーザーは企業側にはGPLみたいなコピーレフトを求めつつ、
自身では2次創作物をコントロールしたいように見える。

この界隈ではみんな自分の創作物に対してコントロールしたいと思っている。
GPLは、客観的な評価がある程度可能でインフラ的な側面がある
プログラムのためのもので、あわないと思うね。
単純にGPLにすると販売も許可しなければならないし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:22:28 ID:IILXTh1J0
>>530
>>528はクリプトンの主張と行動が矛盾するといってるんじゃないの?

実際がどうであれ、またクリプトン自身が営利組織である「会社」であったとしても、
クリプトンが少なくとも表向き訴え続けている「理想」は君のような商業主義偏重的な考え方ではなく、
創作こそがすべてにおいて優先されるべきという理念だから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:26:33 ID:IILXTh1J0
あと、俺は作り手だが、↓

>>524
自分が一次創作者になることも高次創作者になることも著作権法違反者になることもある俺としては、
GPLのようなあり方はやだな。
「無法地帯だが基本的に黙認されているし極端なバカには淘汰圧がかかる」というニコニコのデフォルトの状態が
居心地がよくてニコで花開いているCGMなんだと思うし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:56:01 ID:kOJaelG10
>>532
>創作こそがすべてにおいて優先されるべきという理念だから
クリプトンがいつそんなことを?
商業主義偏重でないのは明らかだが、ビジネスの面をまるで考えていないというのは勝手な思い込みだ。
「メタクリエイタ」を自称する以上、クリプトンとクリエイタ両者にとって良い結果になるよう道を模索しているだけであって
創作こそがすべてにおいて優先されるべきとクリプトンが主張している、というのはあなたがそう望んでいて、クリプトンの言い分を曲解しているだけ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:26:06 ID:B6mm2b4t0
ニコニコ自体のボカロ勢力は飽和状態にはなってるけど、衰えたわけじゃないからな。
確かに昨年のランキング改変直後の8月中旬〜12月上旬は
2月上旬〜4月上旬とならんでもっとも停滞してたが、
12月に連続して出た、初恋オワタと炉心で持ち直したからな。
その後ルカ祭りで、一定勢力まで息を吹き返すに到ってるから、もうしばらくは下火にならないと思う。
今月末にはGUMIも出るし、ミク2周年までは余裕で持つと思う。

ボカロ側の会社としては、本当に下火にならないうちに二次創作の広告効果を期待したいところ。
だから製品のイメージダウンにならないような整備をしてしまいたいんじゃないかなと予想してみる。
PCLとかもその実験の一つなんじゃないかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:18:42 ID:KstwFrlr0

                       /`ヽ、  
                      /`i  ヽ  
                     /:::::し-, ';  
                    /::::::::::/  ';  
                    |::::::::::::`ー, |  
                    |::::'"。ヽ::/ |    
                    |::::ヽ -'::| |      
                _,.-'"´::::::::::::::::::ヽ ト、     
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::)|:::::\   _人人人人人人人人人人人人人人_
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::( |::::::::::ヽ   > 未成年と不倫する三次元嫁は氏ね<
             /)::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::::::';  ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           ///)::::::::::::::::::::::::::::::::) |::::::::::::::::|
          /,.=゙''"/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::|
   /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::/
  /      /   _,.-‐'~::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !:::::::_:_:::!
    /   ,i   ,二ニ⊃::::::::::ャr──,、  ノ ヽ:弋:ソ::ヽ
   /    ノ    il゙フr-、:::::::::::ヽ==='"_/___ヽニ、ノ
      ,イ「ト、  ,!,!  |: : : |ー、: :r'"´    ,-、  ノリヽ
     / iトヾヽ_/ィ"  |: : : :ヽ  ヽ! >ー-- ィく|: : : : : \

ギロカクたんは矢吹先生を応援しています
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:30:46 ID:Uhf5VobSP
>>534
ようわからんが、なぜクリエイタの社会的貢献のみ個人の欲求に還元されるのだろう。
それは会社でも同じで、あなたの言い方でいうなら「突き詰めればクリプトンの利益のためであって
文化への貢献は他者の評価によって成る副次的なものに過ぎない。

クリエイティブな活動の結果採算が合うか合わないかはその会社の責任であって、クリエイタをおかしいとする理由にはならん。」

それがどうしたんだとしか思わない意見だな。採算の合わないことはするなというぐらいしか
内容が読み取れない。だいたい個人の欲求だったり、ビジネスだからなんだってんだ。
最初から採算が読めれば商売苦労はねーよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:59:44 ID:6cINQ/zvP
ここらへんか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/26/news029_3.html
「食えないプロを目指して結果としてワーキングプアになるよりは、
他に仕事をする片手間に、好きな作品を作る方が健全だと思ってる」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/23/news049.html
理想は「朝思いついたメロディーが、夕方には曲になって、
その夜にはiTunesに配信できる」ような世界だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:02:04 ID:jIqgqdt70
とりあえず産業でまとめて
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:22:42 ID:MFyvMh870
音楽で食べていけるかわからんのに全人生音楽に突っ込んで破産するより
ふつうに職に就いて趣味として作曲続けてもらって、趣味で作った音楽をituneで売りに出せる環境にしたいね。
ツーことじゃねえかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:37:57 ID:KstwFrlr0
世界レベルで100万人に聞いてもらえる環境なんてなかったから
「プロの世界」のシステムの内部に入ってまずは下詰みから…っていうのが
常識だったけど もうそんな時代じゃないんだろ 
だからある意味で既存のシステムに対しては現在進行形で喧嘩を売ってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:43:37 ID:FsF0wl1Z0
>>516
とあるユーザーをないがしろにするアマチュアプログラマーがトップに掲げ続けてた愚痴、
「『バグなおせ。そんだけだ。よけいなことするな』と命令された。」
てのを思い出した

グレーを白にするとか次のステップに向けて研究中ですとか以前の問題として
ピアプロの違法投稿放置とかもうちょっと対処したらどうかね、
とか言ったら同じように愚痴るんだろーか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:50:43 ID:7Kkj/3jX0
一度に実現できるでもないし、理想や目標を掲げるくらいいいっしょ

ピアプロは最近あまり詳しく観てないけど、まだ違法投稿作品がまかり通ってるのか
その辺はもう少し厳しくしてもいいだろうし、いわゆるピアプロキッズとかも
何とかせんと頭痛の種になりそうだね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:51:39 ID:kOJaelG10
>>537
>>525
>いつの時代もクリエイターはパトロン(もしくはそれに準じる本職とか)ありきで、創作そのものの収入は薄い、収支としては良くないのが過半数
というのを前提に話していたんだが?
仮に、会社の一事業だとしても、ピアプロがあくまで伊藤社長の好奇心から、言わば欲求から作られたものだとしよう。
では、クリプトンがピアプロを運営する上で、いつ社会的責任を放棄したというのか?
あるのなら是非教えてくれ。

権利者が当然持つ権利について、クリプトンの比較的寛容な対応にも、その責任を果たそうとしないのは一体誰か?
権利を声高に叫びながら、一方で他者の権利を侵害し、剰え囲い込みだなどとどの口が言うのか。
同じ欲求だとして、責任を果たしている者の要求と、責任を果たさぬ者の身勝手な理屈は別物だ。
「創作こそがすべてにおいて優先されるべき」というのは、後者の身勝手な理屈に他ならない。

だが、クリプトンはそれでも強制などしないだろう?
それは>>540のような世界が身近になることを願ってるからだ。
余裕が無くなるほど、全てを創作に傾けろなどとは言っていない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:54:35 ID:xHEvDWjR0
>>546
その例えだと、アマチュアプログラマに同情してしまうな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:56:09 ID:KstwFrlr0
外部の連中(同人ゴロとかそんなレベルじゃないよ)から好き勝手に食い物にされないために
それぞれの創作物の権利関係をカッチリ把握しておきたいんだろ 無理だと思うけど
547545:2009/06/11(木) 20:57:10 ID:xHEvDWjR0
あんかまちがえた>>542こっちね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:58:11 ID:5LrEQ0dU0
確かにコーラは存在する。
でもあなたが飲んでいるそれは醤油ですってAA、どこの板のだっけ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:01:01 ID:Uhf5VobSP
>>544
パトロンがいたと前提して
「クリエイタがあくまで自分の好奇心から、言わば欲求から作られたものだとしよう。
では、クリエイタが物を創作する上で、いつ社会的責任を放棄したというのか?
あるのなら是非教えてくれ。」

その後の話は誰についていっているのかを明らかにしてくれ。
「創作こそがすべてにおいて優先されるべき」なんて言い出したのはあなたじゃない。
そんなわけないから、知らんがな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:05:56 ID:kOJaelG10
>>549
>>525が、パトロンやそれに準じる本職ありきの創作者は収支が薄い、というのを理由に
>クリエイター集団に寄付求める、初期の収支設計が根本的におかしかったんだと思われ
とクリプトンがおかしいかのように語っていたことに対しての意見から話が始まったんだよ。

>「創作こそがすべてにおいて優先されるべき」なんて言い出したのはあなたじゃない。
>>532だよ。

前の話を追ってのレス出来ないのなら、見当違いだから止めてくれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:08:43 ID:Uhf5VobSP
>>550
>>525がクリプトンは商売が下手だという話から始まったんだよ。

>だが、創作こそが全てにおいて優先するものだというのは幻想だ。
>>530だよ。

何か問題が?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:11:57 ID:kOJaelG10
>>551
>>530では創作こそがすべてにおいて優先されるべき「ではない」と言ってる。
それに対して>>532は「創作こそがすべてにおいて優先されるべき」というのがクリプトンの理念だと言っている。

さっきから言いたいことがよくわからないんだが、もう少しまとめてくれないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:15:51 ID:5LrEQ0dU0
創作こそがすべてにおいて優先されるべきは言い過ぎかもね。

でもさ、著作権を保持したまま、二次的著作物も含めて、すべての者が
著作物の利用・再配布・改変できなければならないと主張する人もいるわけで。

分野は違うが、その考え方は一定の支持を受けているようだよ。


554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:17:57 ID:9v9MxO3Z0
>>551
もう少し最初から順をおって読まないと意味がワカンネーよ。
むやみに横レスしても本題からどんどんはずれていくので、もう二人ともやめれ。
他に議論することないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:18:37 ID:Uhf5VobSP
>>552
めんどくさいやっちゃなー。そういう話じゃなくて。
もともと、>>525は商売として上手くないんじゃねって事しか言ってない。

そこからどうやって、創作こそが全てにおいて優先するものかどうかっていう話になるんだよ。
とか、個人の欲求だからそれのみで採算がとれないと、社会的責任を放棄していると
言わんばかりの論法がおかしいだろうって疑問を
">>530"にぶつけてんのよ。

>>532については特になにも思わない。それがクリプトンの理念だとも思わないし。

だいたいなんでクリエイタvs企業みたいな話になる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:24:56 ID:kOJaelG10
>>555
原著作権者がいる場合の二次創作についての話だと理解しているか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:26:58 ID:9v9MxO3Z0
もうわけわかんないからやめろマジで。
二人とも前提がズレすぎて話にならない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:27:44 ID:jIqgqdt70
だから産業でって言う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:34:34 ID:qEnMglV50
でっ

言う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:37:19 ID:9v9MxO3Z0
>>555
やめろと言っておいてすまんが、>>525の寄付ってピアプロリンク任意寄付のことだから、
ここでいうクリエイタって、権利者に無許可で作ったもの売ってる同人者のことだしょ。
たぶんあんたクリエイタの意味を広げすぎてんじゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:38:27 ID:5LrEQ0dU0
議論つーてもなぁ。
クリがこれで行きますと言ってるものに意見言っても
重箱つつきか揚げ足取りかネガキャンみたいにしか見えないだろ。

ココはこうして欲しいなという意見でも、ケチつけてるとしか思われない。
都合良く勝手に解釈しても迷惑だろうし、叩きたいんじゃねーしな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:44:50 ID:Wb/LoDBW0
ネルと携帯のPCL講座に、用語を定義することの重要性が書かれてたけど
ギロカクも頻繁に出てくる用語の定義を作った方がいいんじゃないか?w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:47:09 ID:6cINQ/zvP
>>543
なんでも信じ込むのはやめた方がいいよ
542も543も単発だからスルーすべきかも知れんが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:51:23 ID:SVGVAg/p0
>>562
二次創作者は一応定義されているけど、ニコ動利用者もエロ同人、同人ゴロも一緒だもんな。
ニコ動利用者のつもりで話をしてて、同人ゴロの話を前提に切り替わるともうね。

そりゃ同人にも酷い奴がいるだろうさ。ニコ動みたいに淘汰作用がないからね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:57:09 ID:7Kkj/3jX0
>>563
単発でスマンかった

今は違法投稿なんかないってこと?
結局人は信じたいモノを信じるしかないんだから、ないってのならそれを信じるよ
よかった、病気の女の子は居なかったんだな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:00:52 ID:7Kkj/3jX0
とか言ってたら来てた
今日は早いね
http://blog.piapro.jp/2009/06/46.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:22 ID:LPrG4EZ+P
やはり4条2項は別個の著作物にPCLは及ばないというだけか。
動画内の音楽と映像が別個だというのは…厳しいよなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:18:26 ID:s/J2Pgh/0
>>542
言うほど違法投稿が放置されてるのかなあ。
そりゃ、ピアプロヲチではいろいろ出てくるけど、最近は通報に対し削除しない場合には
通報者に返事もしてるんだろ?
ということは、考えて削除してるわけで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:20:59 ID:s/J2Pgh/0
>>567
著作権法上、共同著作物というためには、二つのものが分離して使えないことを
要求されるからなあ。
音楽と映像は明らかに分離可能だし、共同著作物とはいえないよな。

どうしてもというなら、
1.ペンネームを使って一人名義にする、サークル名義で作る
2.映画の著作物の規定を使って、一人に著作権者を集中させる
のどっちかだろうけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:29:01 ID:SVGVAg/p0
>当社の権利が及ぶところではないため、そうした利用はPCLでは許諾されない

PCLで許諾されないとキャラ使えないんだよね。
つまり、これってボカロオンリーものじゃないとダメってこと?
他者の知的財産権を侵害とか関係なし???
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:36:15 ID:kOJaelG10
>>570
キャラが使えないんじゃなくて、PCLが適用できないだけ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:39:08 ID:zlfXIE2a0
PCLが適用できないってボカロキャラと他版権キャラを一緒に使ってトラブルが起こっても
クリプトンは一切責任を持ちませんよってことでおk?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:40:44 ID:ntVAV4y00
それはそうなんだけど、栗の権利の及ばない物に栗独自の規定であるPCLは適用出来ないって事だよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:46:35 ID:LPrG4EZ+P
>>569
あ、共同著作物の問題もあるのか。
俺は音楽部分に版権物、映像にボカロを使った動画(具体的には樋口氏が一時PCL宣言したあの動画)はやはりPCL違反か?と言いたかった。
動画がキャラを合成して組み込んだものだとすると、PCLは動画全体に及び、映像部分が問題なくとも音楽部分が版権物ならPCL3条2項3号(第三者の〜)に反しPCLは適用できない
別個であるとすると、第三者の〜の制限は及ばないのでPCL適用可能(ただし映像に関してのみ)ということになる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:49:29 ID:zlfXIE2a0
>>573
そういうことか、納得
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:59:24 ID:s/J2Pgh/0
>>574
音楽部分を切り離していいなら、あにまさモデルがピアプロに上がったという前提で言えば
PCLに適合したあにまさモデルを使った無音の適法動画なんだけどな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:59:54 ID:SVGVAg/p0
そうだよな・・・常識的に考えて。

権利者によって利用を許諾されていないかどうか、わかんないものはダメなのかと思った。
それも申請するなんてこと、クリもやってられねーだろうし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:01:49 ID:SVGVAg/p0
許諾されているかどうか、だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:11:07 ID:xHEvDWjR0
しかし、現行法で許されるパロディの幅は狭すぎだろ…

1.二つの著作物が明瞭に区別でき、
2.引用される側の著作物が明らかに引用する側にとって小さなものであり、
3.引用される側の著作物の著作者の著作者人格権を侵害しない
  (=著作者が望まない改変をしていない)

まず、3.が成立しない、
3を成立させようとするとパロディの面白みが消える…
2もクセモノ、文書引用の場合はそれでいいんだろうけど
絵でパロディをする場合は小さなもののみって…

うーん、おまいら勉強して早く官僚とか最高裁裁判官になって
この辺改正してくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:11:26 ID:s/J2Pgh/0
ただそれでも、単なる黙認を超えている淫種社のキャラと一緒の場合はどうなんだろうな。
これは問題ないだろうな。ピアプロへの投稿もおkなのだし。

アナロ熊は、作者は著作権フリーと言ってるが、実はクマーにアンテナつけただけだし、
クマーは著作権者不明(2ちゃんねる?)だから。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:12:27 ID:WNrjqLBg0
第6条第4項の後半

>しかし、自ら当社キャラクターを描いた絵をホームページに掲載しているときにPCLの変更が当社によって告知され、
>その絵がPCL違反となった場合で、7日間以上の相当かつ十分と認められる期間を経過して変更後のPCLが発効した後に、
>なおその絵を掲載し続ける場合は、利用者はPCL違反となります。これは、ホームページに絵を掲載するという行為が、
>変更時点の後も継続しているためです。

PCLを表記しつつPCL違反の絵を掲載してたら意味がないから当然っちゃ当然なんだが
めんどくせえって言われそう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:15:10 ID:s/J2Pgh/0
>>579
というか、こんなものを守ったパロディは、もはやパロディの意味をなさないと
法学者も弁護士も言ってるくらいで批判が多い。
「パロディなんて社会を批判するためのものだから、違法でなきゃ意味がないんです」
なんて弁護士が言わざるを得ないくらいのもの。

でも、これは判例だから、これを変更するには、まず裁判を起こした上で、
最高裁まで争った上、全最高裁判事による大法廷を開かなければならない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:20:18 ID:SVGVAg/p0
裁判を起こされる覚悟で挑む勇者がいないと、
なにも変わらないんだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:21:43 ID:xHEvDWjR0
>>583
官僚になって、こっそり法改正してくれればOK
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:21:57 ID:PVEl6j0i0
クリは裁判起こさない(起こせない)から
ボカロに関しては別にな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:23:03 ID:6cINQ/zvP
一応違法業者対策もあるんじゃないか>裁判
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:30:54 ID:WNrjqLBg0
>>584
著作権法って優先順位が低くて、不景気だったり
政治がごちゃごちゃしてると、どんどん改正が後回しにされるらしいね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:42:26 ID:s/J2Pgh/0
>>587
明日参議院で議決予定の改正著作権法はなかなかの改正だぞ。
今年は六法を買い直さないと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:45:27 ID:WlI5ncey0

「ニコ動」ドワンゴ会長、MADやビジネスの現実論をブログで語る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/10/news081.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:18:24 ID:EbFV9H5l0
個人だけじゃなく、コンテンツ側も含めて
2次創作の自由と分業がスムーズにできる仕組みか・・

個人情報保護法じゃないけど、実直に法律を守ろうとするばかりに
こんなこともできないのかと驚くような運用になる傾向はあるかなぁ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:04:09 ID:nmYckY3u0
>>586
よほどのことでないと費用的にも
人員的にも
割けないんじゃないかなって
クリ程度の規模だと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:59:51 ID:7yKgJ1qu0
ivetune/らっぷびと/デットボールP/他

販売:06/27(土)〜
公演:2009/07/25(土)  開場 16:15 開演 17:00
会場 SHIBUYA−AX
1Fスタンディング¥3,500
2F指定席¥4,000

※他出演:嫉妬厨/海闘使馬馬



ivetuneてlivetuneだよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:06:43 ID:9iS5py3V0
ここに書いてどうするんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:32:12 ID:v87WLZ330
>>593
なんかアホが一人デPを巻き込みたいようです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:27:18 ID:MnYS+FuM0
>>580
亀だが、ピアプロへの投稿おkと、PCLが適用できるかどうかは別でしょ。
インタネがPCLに準拠する、みたいなアナウンスを出したならともかく、ピアプロ投稿おkでもクリにとって
インタネボカロキャラの扱いは「第三者の知的財産」である点は変わらないのだから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:10:52 ID:IkEeGVck0
>>589

コンテンツの2次創作が重要な理由
ttp://d.hatena.ne.jp/kawango/20090601/1243827356
個人がもういちどクリエイターの主役になるために、2次創作の自由と分業がスムーズにできる仕組みが必要なのだと思う。いまネットで既に進行中のことだ。そしてそれが本当に必要としているのはユーザではなくて、コンテンツ産業なのだとぼくは思っている。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:59:55 ID:MnYS+FuM0
>>596
CLAMPの五十嵐さんが絵を付けたこれとか見た後に読むとちょっと納得できるかも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7314852

既存コンテンツの権利処理にかかる手間暇をそのままネットに持って来られない=プロが参加できない。
部分的フェアユースみたいなPCLは、ボカロに限ってだがこの構図を変えられるのかもな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:36:54 ID:tbTGDNSZ0
>>597
>既存コンテンツの権利処理にかかる手間暇をそのままネットに持って来られない=プロが参加できない。
コミケを初めとした同人即売会に参加してるプロは大勢いるぞ
しかも二次創作作品でね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:45:20 ID://00Do6p0
プロの定義は色々あるだろうが、権利を誰かと共有している人という側面がある。
プロの人でも自分で全部権利を持っている作品なら、扱いはアマチュア作品と変わらない。

権利物で問題になっているのは、権利者の了解を全部取らないと利用できないこと。
そして権利主張できる人の数が膨大で、実質的に不可能なことではないかな。

過去に「すべての権利を渡します」との契約を結んでいた、或いはそう判断される場合、
新たに発生したネット利用の権利まで、その「すべての権利」に含まれると言えるかどうか。
どうも、新たに契約するべきというのがコンテンツ側の見解のような気がするが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:56:41 ID:Kr3HuQXG0
コミケ等の同人へのプロ参加はイラストや漫画といった出版分野しかないイメージなんだけど
他分野のプロの参加も結構あるの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:09:58 ID:MnYS+FuM0
>>598
ネット言うとるやろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:33:04 ID:9u0Iu8zT0
>>598
必要な権利処理を無視して参加してるのを
プロの仕事ですというのは無理があるだろ
もっとも、漫画の場合は著作権が手元に残ってる場合が多いから
仲間内で処理してる可能性はあるけど

権利関係を簡単に処理できて、自由に使えるような状態が必要
という話でないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:34:40 ID:su+ZkeJwO
クリが直接管理するピアプロに投稿されたもので、クリが著作権をもつボカロのみ(第三者の知的財産権が関与しない為)を使った動画、著作物にかぎりPLCというルールのなかで適法であると定義されます。

でFAなんだな?
つまりそれ以外はグレーのままですよと
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:35:40 ID:KzZ6Ye1G0
ttp://d.hatena.ne.jp/kawango/20090601/1243827356
>ユーザの自由は、ぶっちゃけ、なし崩し的なかたちもあって、現状、半分認められている状態に近い。
>プロは完全に駄目だ。ということはネットでコンテンツをつくるのにプロのほうがハンデがあるという状態だ。
>これじゃ勝てるわけがない。MADはひとつの例にすぎなくて、プロがコンテンツをつくろうとするときの制約は
>他にもいろいろある。だれがうつっているか、なにがうつっているか、テレビだとすべてに権利処理が必要だ。
>そのルールをそのままネットに持ち込んだときに不利になるのは既存のコンテンツ産業だ。

>>597
既存コンテンツの権利処理にかかる手間暇をそのままネットに持って来られない=プロが参加できない。
部分的フェアユースみたいなPCLは、ボカロに限ってだがこの構図を変えられるのかもな。

>>598
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <コミケを初めとした同人即売会に参加してるプロは大勢いるぞ
    |      |r┬-|    |        しかも二次創作作品でね
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:36:36 ID:MnYS+FuM0
>>603
もう一回読み直してこい。
ピアプロに投稿したもの以外でも、PCLは適用できる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:41:32 ID:KzZ6Ye1G0
>>603
>クリが直接管理するピアプロに投稿されたもので
未だにこれが必須だと思ってるって、絶対PCL読んでないだろ。
PLCとか書いちゃってるもんな。
ついでにピアプロの規約も知らないだろ?ん?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:56:38 ID:YUrP5DNRO
>606
最初は、ピアプロ投稿が必要だったけど
いつ変わったの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:59:22 ID:nmYckY3u0
他人からの言葉の受け売りでさも知ったように意見を言う、>>603みたいな香具師を
ギロカク民もクリ担当者も恐れてたのにな。
やっぱり出たか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:21:22 ID:jToniDvAO
最初からPCLとピアプロは関係ないってば
ピアプロが出てくるのはPCLが使えないn次創作(n≧3)の時だけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:16:12 ID:YUrP5DNRO
え、そうなの?
帰ったらもう一回サイト見て確認してみるわ
まだまだ自分みたいに思いこんでる人いるかもね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:37:59 ID:tbTGDNSZ0
ピアプロなんて単語を使うから混乱するんだよな
CLCにすればよかったのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:52:09 ID:8xvYHYAs0
CLC
 ▽ <・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:13:06 ID:Fz1ahagh0
一応、ギロカクにも転載しておこう
参加するつもりのPは条件を要確認ね

http://www.nicovideo.jp/static/gackpoid/
>※尚、本コンテストの企画・制作は株式会社CELLとし、応募作品等に関する権利の管理等は株式会社CELLに行わせるものとします。

>(5)
>  入賞作品の利用・配信等を行うにあたり、JASRACへの入賞作品の登録を前提に応募していただき、承認していただきます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:16:45 ID:FqrEiRDF0
・無料の自分のブログなんかに自作の絵をあげるときは
PCLつけといてくれると何かあったときでも安全だよ
・ピアプロに投稿するとその絵をみんなに「使っても良いよ」って言った事になるよ
(でもそうしたくない人のためにオプションも準備中だよ)

大体こんな感じ?
当然すべて無償非営利に限る、がつくわけだけど

無償非営利のn次創作の場合にのみ
「○○さんの絵をお借りしました」ってピアプロの当該イラストのリンク張っておけば
絵に関してはPCL準拠のものですよ、という証明になるってことだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:16:47 ID:MnYS+FuM0
相変わらずだなドワちゃんは。
ここまで来ると微笑ましいというかなんというかね。
まぁ株式会社CELLとかいうのに権利の管理を任せなければならないらしいから、その関係だろうが。
ニコ動の時報広告売ってるのもこの会社のようだね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:18:31 ID:FqrEiRDF0
>>613
最初から条件提示がなされてるんだから
のめるなら応募、飲めないなら応募しない
それだけの話じゃないか?議論の余地なくね?

わかってなおも応募する人間については
こちらがgdgd言う筋はどこにもねえし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:24:21 ID:MnYS+FuM0
あれ?ところでGacktに歌ってもらえるって企画じゃなかったの?
「聴いてもらおう!」って…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:29:16 ID:OxFobzcE0
PCLにきっちり従いましょうという空気の後に来るのは
JASRACにきっちり従いましょうという空気だと思うな。
クリプトンの理想なり思惑なりとは関係なく。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:30:56 ID:qUKt4dhZ0
>>617
GACKT がOK出さない公算ではないかと
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:34:46 ID:6ZwDkR/nP
PCLは従うものじゃないぞ
ある一定範囲の物を申請すれば許諾を受けられるだけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:39:10 ID:Fz1ahagh0
>>616
>応募作品等に関する権利の管理等は株式会社CELLに行わせるもの

このあたりの表現は、どうにでも解釈できるから微妙だけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:40:07 ID:FqrEiRDF0
>>620
>>618が言ってるのは空気のことでPCLの文面は関係ないと思う
つまり「グレーすべて悪」的な風潮というか
ルール絶対みたいな感じ?

そんな鉄槌君だらけの空気になるとは思えんが
鉄槌君が活動しやすい雰囲気になるのもあれだよなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:40:19 ID:jToniDvAO
>>618
今でもJASRAC管理楽曲についてはJASRACに従うのが当たり前
PCLがん無視、グレーゾーンマンセーみたいな態度はJASRAC相手じゃ無理だし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:42:35 ID:FqrEiRDF0
>>621
そこはどうにでもとっちゃダメだろ、少なくとも性善説じゃダメ
「応募曲は一切が当社管理になりますよ、よろしいですね?」
だと理解しておいた方が、後から文句言わなくてすむ

その上で応募するしないを決める
ってのが判断としては一番だと思うけど?

625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:42:48 ID:MnYS+FuM0
>>618
まーだわかってないんか。
PCLを守っていれば正式な許諾契約を結んだことになる。
PCLを守ってなくても、絶対NG(ガイドライン読め)な使い方以外なら、二次創作は制限してない。

JASRAC登録曲の使用には例外なく金払わにゃならん。

JASRACに従うって金払うくらいだったら、JASRACに登録していない、自由に使って良いよとされてる曲を使うわ。
そして、ボカロ曲は大半がそう。

>>619
この企画立てた奴は無能だな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:43:34 ID:tbTGDNSZ0
そりゃニコニコの中ではPCLよりJASRACの方がクリアになるよねw
包括契約してるし、コモンズを通せばある程度は利用可能になる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:50:02 ID:MnYS+FuM0
>>626
PCLは絵画の著作物としてのキャラクターに対するもの。
JASRACは信託された楽曲の著作権管理を行う機関。
比べる対象ではないが、どちらも日本の著作権法の保護の下にある著作物を、正当な権利に基づいて運用していることは確か。
どちらがクリアになるとか比較する意味がわからない。
どちらもルールを守っていればクリアだぞ。
その効力については、著作権法が保証してくれる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:50:09 ID:6ZwDkR/nP
包括契約してても、ある程度なんだな

>>611
クリはボカロ以外にも色々音源売ってるからなぁ
キャラ付いてるのはボカロだけだけど
だからこそピアプロ付けてるんじゃなかろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:52:35 ID:gGHSBK410
ニコニコは発表場所提供してるにすぎないからねぇ・・・
こういった形でしか権利発生させられないし。
その辺がクリとの差異かな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:01:08 ID:OxFobzcE0
>>623
「JASRAC管理楽曲についてはJASRACに従うのが当たり前」
その言葉の通りMIDIを虐殺した歴史も、今だと肯定する人の
方が多くなっているのかも知れないね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:07:29 ID:tbTGDNSZ0
>>630
今はコピーバンドもライブハウスが金出して演奏させてる時代だからね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:08:55 ID:bGdpGeUs0
>>630
>MIDIを虐殺
あれは敵軍(管理曲)も一般民衆(非管理曲)もまとめてナパーム弾で焼き尽くした・・・そんな感じかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:20:46 ID:MnYS+FuM0
誰か金に余裕のある奴いないか?
がくっぽいど使用、賞金20万、曲の権利は当然作者が持ったまま、ってコンテストやらないか?w
そんな奇特な奴おらんだろうけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:24:08 ID:Qr37CSC30
10万は余計だっんじゃねーの
何というかその程度価値だよみたいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:29:02 ID:qUKt4dhZ0
>>633
主催者に何らかのメリットがあるならね

がくぽのプレイ動画…もとい解説動画コンテストとかで
それなりの販促効果が期待できるなら20万円ってのは十分あり得る
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:30:37 ID:ZEy+MDxx0
>>630
正直JASRACなんか全然怖く無いよ
ニコ動の中じゃ自由に使えるし、外で使う場合にも金さえ払えば使える。
ま、俺はニコ動以外で使う気は無いけどな
むしろちくわみたいな自分の気分次第で消せとか言う奴の曲の方が使いにくいわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:33:43 ID:C1vNS8e70
ピアプロという立派な国ができれば (出来れば動画の投稿ができれば最高だが)
それこそあとはそれぞれの個人の選択の問題だけだろ
PCLかピアプロリンクかニコニココモンズかJASRAC登録か
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:36:38 ID:MnYS+FuM0
>>635
酔狂でやるから面白いんであって、メリットという話になったら白ける。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:44:09 ID:qUKt4dhZ0
>>638
継続性が無くてもいいなら可能かもね
作者に還元がなくても広告する人がいるくらいだから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:44:42 ID:MnYS+FuM0
ん、クリプトンからのニュースメールが届いたが、初っ端にPCLのこと書かれてるな。
外部のニュースでもこれから取りあげられればいいんだが…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:02:53 ID:7Xq1+XpX0
MIDI狩りで思ったことだが…
たとえば、

「タレントの生写真を売ってもうけていた男が肖像権侵害でタレント事務所から訴えられた。」

という話を聞くと、そりゃ当然だよ
本来、タレント事務所の売上になるかもしれないものを横取りしてるんだし
肖像権侵害してるやつが悪いよね、と思う。でも、仮に

「タレントの似顔絵を描いて自分のHPにアップしてたファンが肖像権侵害でタレント事務所から訴えられた。」

という話だと違う反応になると思う。
どんなに上手にかけた似顔絵だったとしても、そのことで
写真集とかブロマイドとかの売上変わったりせんだろ。と思う

肖像権と似顔絵に関しての判例があまりないのだそうで
裁判となった場合どう転ぶかは謎なのだが…
肖像権を盾に、似顔絵を掲載している個人サイトに対して
利用料金を徴収して回ることも可能ではあるが
今のところそのような業者は見かけない…

悪法も法だが、人の生活を反映して法律も変わるべきである
人の生活と法の間のギャップが大きいまま放置していると、
そこに付け込んでどんぶり勘定のラクチン商売を展開する業者がはびこる
残念なことに音楽著作権に関してはそういう業者が大活躍なんだが…

PCLはそんな人の生活と法律とのギャップを埋めるものになってもらいたい。

以上でオレのチラ裏演説終わり、ご静聴ありがとう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:08:20 ID:MTOMP6FJ0
「タレントの生写真を売ってもうけていた男が肖像権侵害でタレント事務所から訴えられた。」

これ肖像権じゃなくてパブリシティ権じゃなかったっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:27:33 ID:7Xq1+XpX0
>>642
肖像権=人格権+財産権(パブリシティー権含む)

なのかなと思ってるけど自信ない…間違ってたらすまん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:31:23 ID:nmYckY3u0
>>641
突っ込みどころは耐えない例えだが、大筋で同意する。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:07:33 ID:2sgOXQsn0
今日は解説の続きがずいぶんと早く来てるな
週末だから早く帰宅したかったのか

Homeの方はなんでミクしばり・・・
パンヤコラボが輝いて見える
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:21:14 ID:h7POqQ8e0
>>645
内容的に言ってもたいしたことはないからな。
逆に、ぎりぎりまで推敲しなければならないほど微妙な部分もあるぜ、遅かったのには。

>>641
タレントは自己のイメージがなによりの商品価値だからな。
どれだけ芸術的に優れた似顔絵でも、それがタレントのイメージにそぐわないものなら、
肖像権やパブリシティ権の侵害になるさ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:21:56 ID:1FCYntqf0
それって、逆に言えば誰か一人でも関係者が『価値が下がる』と判断すれば、
逆に言うと訴えることが可能になるってコトだよな……
同人界隈やニコニコやつべの動画の中には結構表沙汰になれば、
あらゆるメディアのイメージダウンになりかねないものが相当数転がってるからな。
例えそれが謂れのないフィクションだとしても。

イメージ最優先を求めて整備していったら、
アマチュアが発表できる場そのものを、許可しない方向で制限せざるを得ない。
真っ先に槍玉に上がるとしたら、同人界隈や投稿可能サイトだろな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:31:03 ID:ndqznulc0
二次創作を制限してきたことが、かえって二次創作によって
オリジナルのイメージを損なう心配をしなくては
いけなくなったんじゃないか?とも思うんだよなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:39:30 ID:H7YiTKHH0
>>641
MIDIは作曲者の権利を侵害している。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:48:27 ID:BTbfY9LZ0
心外だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:56:16 ID:jToniDvAO
ネルのガイドラインが改訂公開されてるけど、ほかにPCL準用可能なキャラって何が来るかな
ハクはそうならなきゃおかしいくらいだがカフェイン氏はなんか言ってたっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:57:23 ID:EGWoB5gy0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
ピアプロ外のコラボって、絵の作者が動画作ればPCL表示できるんじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:05:52 ID:Fh6Tb/570
>>652
今更ひらめくほどのことじゃない。
そうじゃないことが多いから、みんなピアプロ企画班にいろいろ言ってるんだろう。

http://blog.piapro.jp/2009/06/pclqa-2.html#comments

今日もいっぱいコメントとその返信がついてる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:07:54 ID:Fh6Tb/570
>>651
はちゅねやたこルカもだろうな。
咲音はどうだったっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:14:33 ID:IMRpGVg40
>>651
ネルはミクの二次創作だから、ネルを描いたら三次創作だろ?
PCL関係なくね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:19:16 ID:qW0bVKbM0
>>655
ネルのガイドライン改訂版に
>本来であれば「PCL」の第3条4項に従い、二次創作物の第三者への再許諾は「PCL」の適用範囲外となりますが、
>この取り決めにより「亞北ネル」を利用しても「PCL」が適用できることになりました。
>つまり、「亞北ネル」は「PCL」の定義による「当社キャラクター」に“準ずる”扱いとなります。
とある。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:21:55 ID:Fh6Tb/570
>>655
ネルが単なるミクの二次創作だと、ヒオカ氏は第三者に利用許諾ができない。
ならばとピアプロにネルを上げた瞬間、ピアプロにあるネルの絵は全て、
「他人が著作権を持つ絵」として全削除になる。

だから、ネルについては一次創作の位置に格上げしないと、影響が大きすぎる。

もしヒオカ氏が、ネルはミクの二次創作ではない、二次的著作物でもないと公言していれば
一次創作の創作ボカロとして対処可能だった。
でも、二次的著作物と位置づけた以上、それではすまなくなった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:26:43 ID:Ecq1er6Q0
ハクはボカロキャラの特徴を備えているとは言い難い面があるなぁ。
インターキャラとかもそうだけど、権利者と分け合う形の契約が別途必要なのかも。

ネルも別途、権利を分け合う形の契約がされてると言っていなかったか。
単純な二次創作ならピアプロへ掲載した段階で契約は成立し、別途は必要ないと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:30:03 ID:3lPM8x8t0
>>654
ネルのPCL準用に倣えば同じように覚え書き交わしてるはちゅね、
ハク、たこルカもPCL準用だろうけど、咲音はクリとなんか取り交わしてたっけ?
してればハクネルと同じ扱い、してなければピ企のこの回答かな

http://blog.piapro.jp/2009/06/pclqa-2.html
>なお、ご指摘された公式ボカロの改変のように、当社キャラクターに特徴的な視覚的表現を残しているものを、
作者さま以外の方にお使いいただきたいときは、当該作品をピアプロに投稿したうえで、ピアプロ会員様にのみ利用を許諾しております
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:32:50 ID:Fh6Tb/570
今CLAMP絵のEchoを聞いてきたけど、ああいう人たちにこういうことやられちゃうと、
PCLも存在がかすむよなあ。

作曲:細江慎治(めがP)
作詞:Nima
絵師:CLAMP
動画制作:三原一郎

ピアプロの中の人が一生懸命答えていても、ふっとんじゃうよな。
まさかCLAMPに、「ピアプロに絵を上げてくれ」とは言えないだろう。
それこそ、「原則NGライセンス」を用意できない限りは。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:33:47 ID:FQKG3gOO0
>>611-612
ほんとはクリプトン・キャラクター・ライセンスにしたかったけど
CCLだとクリエイティブ・コモンズ・ライセンスになるから
やむなくピアプロ・キャラクター・ライセンスとしたのかも。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:35:07 ID:n1Y/f5lU0
>>657
>ならばとピアプロにネルを上げた瞬間、ピアプロにあるネルの絵は全て、
>「他人が著作権を持つ絵」として全削除になる。
なんで全削除?
前提がミクの二次創作なら、ヒオカ氏本人がアップすりゃええやん。
例えば、アカイトみたいなのは二次著作物とまで行かない単なるKAITOの二次創
作物だと思うが、全削除されたとはとんと聞かないな。

PCLが適用できれば、法に適った形でネルの創作をできるというのはネル民にとって
大きな利点となるし、元々二次著作物としての契約をしてるから可能なんだろ。
なんでそんな必要に迫られてそうせざるを得なかったみたいな解釈なんだw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:36:39 ID:sF9po7cF0
>>660
なんで?他人に利用させなきゃピアプロに上げる必要なんてどこにも無いんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:40:26 ID:Fh6Tb/570
>>663
利用させてるじゃん。動画制作者に。

>>662
ピアプロには、他人が著作権を持つ作品は上げてはいけません。
塗り絵も替え歌もダメだったのはそのためだろ。

アカイトはKAITOだから、削除される理由はない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:41:30 ID:n1Y/f5lU0
>>658
とりあえず読もうぜ。
>スミス・ヒオカ(以下作者)とクリプトン社との間で、2008年4月1日を以て「亞北ネル」を「初音ミク」の二次的著作物とする覚書を交わしました。

>>660
そもそも、CLAMPが手を出せたのも、クリプトンが二次創作を大きく制限していないからだろ。
PCLはあくまで適法な形にしたい、正式なライセンス許諾を得たい人のために用意された手段だってのがまだわからんのか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:44:03 ID:Fh6Tb/570
>>665
いや、それはその通り。
でも、PCLをせっかく作っても、存在が霞むよね、といいだいだけ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:44:24 ID:qW0bVKbM0
>>664
これが共同著作物って奴なんじゃない?
>他人が著作権を持つ作品は上げてはいけません。
ネルはそこら辺をクリアして、やっとピアプロおkになったもんな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:44:36 ID:sF9po7cF0
>>664
はぁ?あれは共同制作でチームでやってるようなもんだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:44:39 ID:ycvc8Re8P
Nimaさんって誰だろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:45:13 ID:C7Ia+E4B0
あくまでPCLは「この絵はクリプトンの規約に準じて私が書いたものですよ」のお知らせ
ピアプロは「みんな私の絵を見て、よければ使ってjくださいね」という意思表示
ピアプロに上げた時点でPCLは自動的にくっつくだけで、二つは別枠だぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:47:28 ID:n1Y/f5lU0
>>664
>>657の話はこうだろ?
「ネルが単なるミクの二次創作だとした場合、ヒオカ氏は第三者にネルの利用許諾はできない」
「それならと、ピアプロにネルの絵を上げる(第三者へ許諾するため)」
ここからどうして「ピアプロにあるネルの絵が全削除」につながるのか意味不明なんだが?
単なる二次創作であれば、第三者の知的財産権を侵害したことにはならんぞな。
本人が投稿すればなおさらよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:47:41 ID:qW0bVKbM0
>>666
あの動画、PCL基準満たしてるんじゃない?
"曲の作者様と絵の作者様が動画を共同著作物として公開されるという方法"
ってやつで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:48:12 ID:Fh6Tb/570
>>667-668

著作権法2条1項11号
共同著作物 二人以上の者が共同して創作した著作物であつて、
その各人の寄与を分離して個別的に利用することができないものをいう。

動画の場合、歌詞と曲と絵は、各人の寄与を分離して個別に利用できるものだから、
共同著作物の要件は全然満たさない。
(ただし、絵に関する限り、CLAMP4人の各人の寄与は明かさないのが前提だから、4人の共同著作物とは言える)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:49:19 ID:n1Y/f5lU0
>>666
>でも、PCLをせっかく作っても、存在が霞むよね、といいだいだけ
いや、全然?
大概の人は「CLAMPなにやってんスかww」くらいの感想しか持たないだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:50:16 ID:Fh6Tb/570
>>671
「ネルについて栗とヒオカ氏の契約関係がない」ことを前提にヒオカ氏がピアプロに上げたら、
ヒオカ氏以外の手によるネル絵は消さざるを得ない、という意味で書いていた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:51:43 ID:Fh6Tb/570
>>672
その記述は、厳密に言うとピアプロ企画班の間違いだよね。
「著作権を共有すればおk」という意味で使ったのかもしれない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:53:43 ID:sF9po7cF0
>>673
共同著作物じゃなくて共同制作だよ。合作
絵の権利は絵師が、動画ファイルの権利は動画師が、音の権利は作曲者がそれぞれ持ってるんだよ
他人に利用させた事にはならんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:54:25 ID:qW0bVKbM0
>>676
じゃあ、PCLに関するQ&Aその2の記述はNG?
ピアプロに上げずにコラボすると、PCL表記はできないと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:54:27 ID:C7Ia+E4B0
>>664>>668もずれてるぞー
許諾すれば他人には使わせられるが、この場合許諾するのは
クリプトンとCLAMPであって、両方に許可とらなきゃいけないわけだよ
だからクリプトンの許諾無しで使わせてるのは厳密に言えば半分しか許可が降りてない状態

共同製作であっても音楽とPVは一体のものとはみなされない
あくまで絵は絵の権利、音楽は音楽の権利だ
そしてこの絵がクリプトンのキャラを使用してるなら、当然クリプトンの権利が絡んでくるわけ

そこで「ピアプロに上げてクリプトンの認証を自動で取る」っていう道があるんだが
そうすると排他的提供が現状ではできない
だから原則使用不可オプションができるんだろ、クリプトンは許諾してるが描いた本人は許諾してない
しかし描いた本人が許可すれば許可した相手は使用出来る、って形の

白くするというのも手間な話だな、まったく
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:56:23 ID:PFuo8R6t0
ちょっと疑問なんだが、動画とそこに使われている絵は分離可能と見なされるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:56:23 ID:HEClhYTt0

【長野】麻生首相の街頭演説支援オフ【6月13日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244211943/692-

【日時】2009年6月13日(土) 12時40分〜
【場所】長野県・松本市・花時計公園(パルコ前広場)
------------------------------------------------------------
http://www.mutai-shunsuke.jp/
>○ 麻生総理大臣来たる!
> 麻生太郎総理がむたい俊介の応援のため、松本で街頭演説をいたします。

上記記事の通り、6月13日(土)に麻生首相が長野県内で街頭演説を行ないます。

過去のマスゴミ各社の実績(関連リンク参照)から、「麻生の聴衆はいなかった」などと捏造報道
するのは 間違いないです。また、シナチョン工作員による批判プラカード&野次も当然あります。

このままでは、民主党とマスゴミの工作活動で『多くの国民が民主を支持してる』という
情報操作をされてしまい、国籍法・外国人参政権問題もうやむやにされてしまいます。

そこで、長野県在住2ちゃんねらー有志で集まり、マスゴミが捏造報道しないよう監視し、
民主党&マスゴミによる卑劣な情報操作を未然に防ぎましょう!!

【活動内容】
・麻生さんに盛大な「ア・ソ・オ!」コール&拍手で出迎え
・批判プラカード&野次を飛ばす工作員をカメラ撮影して監視
・マスゴミが捏造インタビューしないよう、背後で常にカメラ撮影して監視
・マスゴミ取材車の違反路上駐車を見つけたら、証拠撮影してネットに晒す&K察通報
・各マスゴミ取材班の前で、『捏造報道』『変態報道』を糾弾するビラを配る
・↑の様子を動画投稿サイトにうpして、マスゴミが火病ってるのをみんなで笑う

※なお、集団で集まってると目を付けられるので、本OFFは基本「馴合い禁止」でお願いします
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:56:36 ID:n1Y/f5lU0
>>675
いや、だからそれがおかしいよねって。
契約関係がないという前提であれば、ネルは今現在ピアプロに腐るほどあるような創作ボカロと扱いは全く同じだろ。
例として「呪音キク」を挙げさせてもらうが、あんたの論調だと最初の作者以外が描いた「呪音キク」はとっくに全滅していなければならんが。
他の創作ボカロも同様。
なんで全滅してないん?


683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:58:20 ID:sF9po7cF0
>>680
分離可能と看做されるから動画を他人に使わせたい場合
絵だけピアプロに上げてくれって栗が言ったんだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:01:08 ID:C7Ia+E4B0
>>680
著作権法的に言えば分離可能物
以下にその曲井だけにトゥt化したイメージですって言っても
「でも絵は絵だけで見られるでしょ、曲は曲だけで聞けるでしょ、はい分離可能ね」
って言われれば終わり
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:03:48 ID:7Id6sIS70
>>660
CLAMPでも腐乱符でも関係ないよ 同じボカロ厨だ お客様意識はいい加減捨てようぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:04:55 ID:Fh6Tb/570
>>682
すまん、脳が死んでいた。675はなしで。

で、改めて>>671に答えると、ヒオカ氏が「二次的著作物のネル」を第三者に利用許諾するために
ピアプロに投稿するよな。
そうすると、第三者は、ネルの絵を描くことができるようになる。
でも、その絵はピアプロに上げることはできない。

著作物としては完全オリジナル扱いのほかの創作ボカロの場合は、作者が二次創作宣言をせずに
二次創作OK宣言してピアプロに上げなければ、誰でも自由にピアプロに書くことができる。

でも、二次的著作物宣言をしているネルの場合は、ピアプロに上げなければ他人が使えないし
ピアプロに上げればピアプロにほかの人が投稿できない。

だからこそのPCL準用となるわけ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:05:15 ID:PFuo8R6t0
>>683
何か判例的なものってある?
スライドショーとフルアニメーションじゃ動画と素材になってる絵の関係は
変わってくると思うんだが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:07:13 ID:Fh6Tb/570
>>678
権利者同士で、絵と曲の著作権を共有する契約を結んだ上で、
ピアプロ外でコラボすれば動画へのPCL表記は可能だと思う。
「自ら制作した動画」ということは可能になるはず。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:09:03 ID:qW0bVKbM0
>>673
訂正
著作権法2条1項12号(「共同著作物」の定義)

3)共同著作物
2人以上の者が共同して創作した著作物であって、
その各人の寄与を分離して個別的に利用することができないものは、
「共同著作物」と呼ばれます(著2条1項12号)。

[肯定例]2人で1枚の絵を描いた場合
[否定例]1人が書いた文章をもう1人が翻訳した場合
       歌詞とメロディ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:09:31 ID:sF9po7cF0
>>687
なんで判例が必要なんだ?
今PCLの話をしてるんじゃないのか
栗が分離可能として扱うとすればPCL的にはそれでいいじゃないか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:11:39 ID:Fh6Tb/570
>>687
フルアニメーションの場合は、新海誠以外は映画の著作物の規定を使うべきだろうね。
動画アニメーターひとりひとりが著作者の権利を主張したのではかなわない。

第十六条 映画の著作物の著作者は、その映画の著作物において翻案され、又は複製された
小説、脚本、音楽その他の著作物の著作者を除き、制作、監督、演出、撮影、美術等を担当して
その映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した者とする。

第二十九条 映画の著作物をの著作権は、その著作者が映画製作者に対し当該映画の
著作物の製作に参加することを約束しているときは、当該映画製作者に帰属する。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:14:16 ID:PFuo8R6t0
>>690
栗がどう扱いたいかにかかわらず、現行法の解釈的に分離不可能なら
動画部分を共同著作とすることでPCL的におkになるじゃんって話です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:15:56 ID:Fh6Tb/570
>>692
音楽と絵の組み合わせはどうしても共同著作にはならない。
どうしてもというなら、契約するしかない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:18:36 ID:PFuo8R6t0
>>693
PCLが利用できるかどうかに音楽部分は関係ないでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:19:53 ID:n1Y/f5lU0
>>686
あのな、そもそもネルが二次的著作物扱いになったのはクリと話し合いを持ったからだぞ。
原著作者の許諾も得ずに勝手に二次的著作物宣言しても、改作利用権の侵害になるぞ。
その時点では二次的著作者の権利はあってないようなものだ。
著作権法の定義に照らして二次的著作物にあたるとしても、クリの許諾がなければ実質的に
単なる二次創作扱いなのは変わらんぞ。

>完全オリジナル扱いのほかの創作ボカロ
創作ボカロは完全オリジナル扱いになんかなっていない。
「ボーカロイドキャラクターをモチーフとした創作キャラクターなど」だぞ。

>でも、二次的著作物宣言をしているネルの場合は、ピアプロに上げなければ他人が使えないし
>ピアプロに上げればピアプロにほかの人が投稿できない。
へー、ヒオカ氏はネルの絵をとっくにアップしているようだが、なんでネルの絵は全滅してないんでしょうねー。
不思議だね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:25:12 ID:qW0bVKbM0
>>692
軽くググったけど、動画は「共同著作物」にはなりそうもないな。
著作権法上の用語ではないが結合著作物とか言う用語が出てきたw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:26:10 ID:Fh6Tb/570
>>695
>「ボーカロイドキャラクターをモチーフとした創作キャラクターなど」
だから、二次的著作物ですらないものだろ。
そんなのには栗の権利は及ばない。

>不思議だね。
そりゃ、ネルが公式に二次的著作物として契約したからだろ。

>原著作者の許諾も得ずに勝手に二次的著作物宣言しても
旧ガイドラインがあっただろ。
二次的著作物を作って悪いとは一言も言ってない。
栗の、裁判であれば明示とされるような許諾があったから、
その二次的著作物宣言は生きる。実際に二次的著作物がどうかは別だが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:33:10 ID:jdGDf/pIO
PCL前文最終行と三条四項と七条一項さらにその解説を読むとだなぁ
ボカロ絵をPに使わせた絵師はビアプロにアップした場合を例外として法律に違反しているのだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:40:29 ID:PFuo8R6t0
>>696
結合著作物ググってみた。なるほど、あてはまる場合もありそうな気がするけど
共同、集合、結合の三つをきっちり区別するのは大変そうだw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:46:08 ID:aL7eRT/P0
しかしあれだ一部の極端な例とはいえあんな炎上騒動がこれからも続くようだと
身もふたもないけどクリが啓蒙するべきなのはPCLとか以前のネットの暗黒面
なんじゃないかねえ、ああやってピアプロに未成年会員集めて
ニコニコデビュー予備軍作っちまってる以上は
が、クリはそういうのにはあんまり対応できそうになさそうだしなあ








701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:49:47 ID:pi/vRcWg0
>>700
子供の躾の押し付け合いかよwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:52:54 ID:bMNbv9030
ボカロ界隈も出会い系化してそうだしなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:54:21 ID:sF9po7cF0
>>698
絵師がPに勝手に利用許諾を与えても栗は自動的には利用許諾を与えないって事になるな
なので絵師とPとの合作の形にすればいい。
それか絵師が音を借りた形にすればいい。
そもそも二次著作物の利用許諾って事実上のn次著作物を作る事を想定してるだろ
そのまま動画にして発表するだけならお互いの合意さえあれば解釈次第で何とでもなるよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:54:29 ID:n1Y/f5lU0
>>697
>だから、二次的著作物ですらないものだろ。
>そんなのには栗の権利は及ばない。
実際には、クリの権利が及ぶレベルの創作ボカロがいるが?
まぁ、ここでは「オリジナルといっていいキャラ」を指してるのだろうが。

>そりゃ、ネルが公式に二次的著作物として契約したからだろ。
ああ、二次的著作物宣言って俺が書いた方の意味か。それはすまなかった。

俺が言ってるのは「勝手に二次著作物宣言」は「二次創作」でしかないのだから、あんたが言ってるような

「二次的著作物宣言をしているネルの場合は」「ピアプロに上げればピアプロにほかの人が投稿できない。」

なんてことにはならないはずなんだ。
ヒオカ氏が勝手に二次著作物宣言して、自分の権利を主張し他人に使わせない、とするのであればともかく
あの人はずっとクリプトンの約束事守れば二次創作制限しないよと言ってきたと記憶しているが。

>二次的著作物を作って悪いとは一言も言ってない。
二次的著作物と主張していいなんて一言も書いてないぞ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:04:59 ID:7Id6sIS70
ネルは公式に二次的著作物として契約した

二次的著作物になるには「自らの意思で契約」をする必要がある
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:11:18 ID:+FKS3gghP
二次的著作物であるかどうかを決める権利は一次創作者にあるの?
一次創作者が二次創作を許可していた場合でも。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:18:52 ID:xCYPsiDY0
ボカロキャラクターの特徴を使用していれば可能なんじゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:19:24 ID:jdGDf/pIO
一次側が二次著作物じゃないといえば法的にはどうあれ二次著作物扱いにはならんだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:19:49 ID:n1Y/f5lU0
>>706
(二次的著作物の利用に関する原著作者の権利)
第二十八条 二次的著作物の原著作物の著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、この款に規定する権利で
当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の種類の権利を専有する。

つまり、二次的著作物を創作する権利もまた、原著作権者が元々持っている権利で、その利用を許諾するもしないも
原著作権者次第。
許諾しなかった場合が「改作利用権の侵害」にあたる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:26:09 ID:+FKS3gghP
>>709
だから、"二次創作を許可していた場合"だってば。
用は創作性の認められない二次創作も、認められる二次的著作物も原著作者が
二次創作の著作者と同一の権利を持つのは当然として、「二次的著作物」になるのかどうか
なんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:39:59 ID:n1Y/f5lU0
>>710
法律上の二次的著作物の定義に当てはまれば、二次的著作物になる。
けど、許諾無くば権利を行使出来ない。
「二次創作を許可していた場合」がPCLの事を指しているのであれば、PCLでは「改変物」「二次的著作物」「その他(略)」
を明確に区別せず「二次創作物」としてまとめて許諾しているので、やはり別途それが二次的著作物であるとする契約がないと
その著作者は二次的著作者としての権利を行使できない。
その状態では、定義的に二次的著作物であることになんの意味もない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:42:29 ID:E0op0j290
>>710
一応言っておくけど、クリプトンが正式に二次創作を認めたのはPCL発表以降ね

で、亞北ネルを例に出すと、
クリ「これ初音ミクが元だろ」

ヒオカ「違うよ。ぜんぜん違うよ。」

クリがヒオカ氏を訴える

裁判所で判決

普通はこういう流れになるので、
二次的著作物かどうかを決めることができるのは最終的には裁判所
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:43:49 ID:GX+YfO0f0
>>710
原著作権者の同意がなくたって二次的著作物は成立するし、法上は保護の対象
実質なにも行使できないけど(原著作者の権利の侵害品になるわけで)

んで栗の「二次創作を認める」が、
作られたモノを栗自身が「二次的著作物というお墨付きを与える」とまでいえるのか
どの程度の効力があるのかはちょっと見た感じわからん
何人かが言ってる、そこまでないという見解が正しそうな気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:48:37 ID:7Id6sIS70
なぜクリを信用できないのか 社長が変わらない限り大丈夫だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:50:09 ID:U1zqCtMr0
感情論に訴えるのなら信用しない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:52:17 ID:+FKS3gghP
>>711

「改変物」「二次的著作物」「その他(略)」を明確に区別せず「二次創作物」としてまとめて
”許諾”してるんだよな。なのに二次的著作者としての権利が制限されるという事?
この部分を二次的著作物の権利を改変と同程度に制限する、それで二次的著作物としての権利
例えば、三次創作を禁止したいとかいう場合は別途許諾が必要と読むのが正しいの?
なんか、違うような。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:54:16 ID:+FKS3gghP
>>713
PCLではそこまで解らないということか…。ふーむ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:55:19 ID:C7Ia+E4B0
信用できるできないという恣意的な話ではなく
法的にどうかの話だ、一緒にしてはいけない

719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:00:07 ID:U1zqCtMr0
全くその通りだ
本スレのGACKTイベント叩きなど、感情にまかせて根拠のない叩きに終始している
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:12:25 ID:GX+YfO0f0
>>711, >>717
ちょいと整理すると
「栗が認めないと二次的著作物として成立しない」わけではなく
認めなくても二次的著作物にはなる
ただしあとで裁判でひっくりかえる可能性があったりで、両者ともに不安きわまりない

なので例えばネルは、
「確かに二次的著作物だ」ということを両者確認した、ってあたりになると思う

んで栗の許可だが、「二次創作をひっくるめて許可」だけだと、
公式キャラを自分の絵柄で描く二次創作を認めたのと同じようなものかもしれない
(この場合あくまでキャラは栗のもの)
ネルみたいに、著作物性を認めてキャラ作者の権利を確認して…とかの両者確認が、
このひっくるめの許可だけで自動的に行われる効力があるとは、ちょっと考えにくい

だから、これまで何人か言ってるみたいに、
二次的著作物としての「確定」にはやっぱり個別に契約が必要、ってあたりかと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:12:52 ID:C7Ia+E4B0
>>716
言い方が難しいが、この場合クリPCLでが認めているのは
たとえば長細いのであってもあくまで「ミク」の一形態に過ぎず
そこから独立したものとしては扱いませんよってコトじゃないかと思う

「ネル」のようにミクから派生しても
独立したキャラクターとして認知してもらいたければ
別途話し合いをして許諾を取ってくれ、ということだろう

「ネル」からさらに派生してキャラを作って独立させたい場合は
ヒオカ氏とクリと、両者に許諾を得る必要が出てくるが
これはもうPCLのフォロー対象ではない
この場合三次的派生キャラを禁止したければ
二次派生キャラの権利者である自分が許諾をおろさなければ良いってことじゃないかと
722ヒオカ:2009/06/13(土) 03:16:47 ID:ER7rGqji0
えーと・・・今さらですいませんが・・・。

二次的著作物で私に係る権利の部分は、これまでもクリプトンの「キャラクター利用のガイド
ライン」に即していれば、別途(二次的著作者としての)私の許諾を得る必要はない、として
きました。
クリプトンも、亜種の投稿は推奨ではないにしても特に問題とはしない、としていました。
ピアプロに私がうpしたネルの絵は、創作ボカロカテゴリができた時に、その枠で投稿した
ものであり、ネルを二次的著作物とする覚書にピアプロへの投稿に関する内容があるわけ
ではありません。
つまり、以前の亞北ネルの利用ガイドラインでも、クリプトンのガイドラインや規約を守る限り、
ピアプロへの投稿が制限されることはありませんでした。

仮に今回の取り決めが無くても、ピアプロのネル絵がどうにかなってしまうこともないでしょう。
ですので、>>657に書かれているような危急存亡の念に駆られて、PCLが準用されたわけでは
ありません。
本来は第3条4項で再許諾が出せないところを取り決めによってOKとなったのは、クリプトンに
とって亞北ネルが「確実に二次創作者の意志確認を取れる著作物」であった、ということかと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:19:07 ID:C7Ia+E4B0
派生してもじゃなく、派生しつつだな

あくまで「ミクを描かせてもらいました」なら、それがどういう形態をとっていようが
PCLで規定される二次創作
「ミクから派生して別キャラを作りました」で、
さらにこれはミクの派生ですが別個なんですよ、としたければ
クリと話し合いしてきちんと二次著作であると確認と同意をとってくれと

感覚的にはこんな感じじゃないかと思うんだけどねえ

724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:24:02 ID:jdGDf/pIO
ネルがPCL準用でおkってのは良いんだが、クリプトン側からも発表してほしいなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:27:29 ID:qW0bVKbM0
>>724
ん〜今までの例からすると、そういった個別事例についての発表は無いだろうなぁ
あった方がわかりやすいとは思うんだけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:44:04 ID:7Id6sIS70
必要な環境はいつでも製作者(原作者)と連絡をとって意思の確認ができる状態であることだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:56:18 ID:sF9po7cF0
ヒオカ氏がどういう契約してるか知らないけどネルみたいなクリプトンと契約した派生キャラって
二次創作扱いじゃなくて初音ミクをモチーフにした共同で権利を有する別個の独立した一次創作キャラ扱いなんじゃないの?
全権をクリプトンが行使できないから自動的にライセンスを与えるPCL対象外にしただけでしょ
鏡音リンや巡音ルカだって初音ミクをモチーフにした二次創作キャラとも言えるけど
クリプトンが全権利を持ってるから一次創作扱いしてるのと同じじゃないのかなぁ
728ヒオカ:2009/06/13(土) 04:10:40 ID:3xr4mnmB0
たぶんIDが変わってしまっていますが・・・。

>>727
文字通り、亞北ネルが初音ミクの二次的著作物であるとする契約です。
ネルのガイドラインに書いてある通りです。
あと、今回の追加の取り決めで、亞北ネルはPCLの適用対象になっています。
ここは確認を取ったので間違いありません。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:13:19 ID:qW0bVKbM0
>鏡音リンや巡音ルカだって初音ミクをモチーフにした二次創作キャラとも言えるけど
何をどうしたら、そう言えるのかとw
Zガンダムはガンダムの二次創作ではなかろう?

というか、"本日のギロカクにおける用語の定義"が洒落じゃなくて必要になってきたのかもw
それぞれ認識が微妙に違う気が…とはいえ今日はもうネル
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:26:33 ID:PFuo8R6t0
リンとルカがミクの二次創作と言い切る自信はまったくないけど、
Zガンダムはガンダムの二次創作キャラ?だろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:30:09 ID:sF9po7cF0
>>728
あ、そうなんですか。失礼しました

>>729
Zなんちゃらは知らんが見方によっては鏡音リンや巡音ルカは権利者が自分で作った二次創作と言えるだろ
権利者が同じだからそういう主張しないだけで別会社がYAMAHAの楽器をモチーフにした〇音××を作ったら
二次創作として見られるだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:35:12 ID:QAoPyeJo0
なんつーか、二次創作の定義が広くてごちゃごちゃしない?
二次創作って言葉使って議論やるなら過去の判例か何かで定義まとめた方がいいと思うよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:39:34 ID:sF9po7cF0
まあ俺は勘違いだったがネルが別キャラの一次創作扱いになってると思ってたので
モチーフが同じであって見方によっては二次創作として見られるものでも
一次創作扱いになる例もあるって例えでリンとルカの例を出しただけだ
PCL上は関係無いので忘れてくれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:43:15 ID:QAoPyeJo0
今後クリはネルやたこルカみたいなのはこの項を利用していくのでは?
含みがあるからいろいろ使えそうな項だけど

第10条4項
>4. 本ライセンスの利用許諾の範囲を超える利用を当社が承諾するときは、これを書面にし、当社責任者による署名押印をするものとします。

ブログでの解説
>PCLの許諾範囲を超えるような、PCL違反と判断できる利用であっても、広く文化の発展に寄与する等の理由によって、弊社がこれを認めるような場合もございます。
>本項は、そのようなときのためのものです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:43:45 ID:n1Y/f5lU0
>>731
原著作権者以外の第三者が派生作品を作る場合以外に、二次とか三次とか区別する意味がない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:48:15 ID:Ecq1er6Q0
定義的には翻案された二次的著作物とは
「表現形式を変更して新たな著作物を創作する行為」とされて、
小説→映画みたいなものが例に挙げられるわけで。

亞北ネルは、初音ミクの表現形式を変更して作られたもの、というのは
自然な解釈とは思えないな。
だからこそ、「二次創作物」の定義を「二次創作文化」という言葉を使って拡張し、
ネルやハクの利用を可能にする方策を取ったのだと思う。

その拡張をしたために、定義自体に不安定さが生じている気がしないでもないが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:54:32 ID:n1Y/f5lU0
>>736
>定義的には翻案された二次的著作物とは
>「表現形式を変更して新たな著作物を創作する行為」とされて、
>小説→映画みたいなものが例に挙げられるわけで。
それは「変形」のみの定義だぞ。

・二次的著作物
著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案することにより創作した著作物をいう。

つかみ程度だが、ここを読んでみそ。
ttp://deneb.code.u-air.ac.jp/kihon/ken11.shtml
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:06:08 ID:Ecq1er6Q0
>>737
翻案権から引っ張った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%BB%E6%A1%88%E6%A8%A9

ご指摘のサイトでも
>翻案権について難しい問題は、既存の著作物の内面形式を維持しつつ、外面形式を変更して二次的著作物を創作することと、
>既存の著作物からヒントを得て、又は、そのアイディアを利用して新たな著作物を創作することの区別
とあり、翻案と言う点から見るのは難しいかと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:06:30 ID:n1Y/f5lU0
つーか、おみゃーらせめて著作権法を読んでから書き込めよ。
何となく思い込みで書くのはやめろってばよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:17:21 ID:n1Y/f5lU0
>>738
その区別が微妙な部分は、後は当事者同士の話し合いだな。
さっき「変形」の定義だけ引っ張って「表現形式を変更して作られたもの、というのは 自然な解釈とは思えないな。」
と言ってたろ。
こういう場合なら確かに「変形」とは思えない、で断じることも出来る。
だがどっちだが微妙な例については、話し合いでの解決か、法廷闘争しかない。
それとも、法廷でも二次的著作物ではないとされる、と断じる程の自信があるのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:28:58 ID:2EQm3Wt20
なんか凄いループを形成しつつある気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:38:54 ID:Ecq1er6Q0
>>740
二次的著作物と二次創作物は別もので
二次創作物の取り決めがあるのだから、特に法廷闘争する必要はないと思うが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:23:09 ID:ab33+SYw0
で、今は何を危惧しているの?

・ネルにもPCL適用されます。(ネル使うときも「ネル使ったよ!」のクレジット表記が必要になった)
・別途取り決めしてない亜種はPCL適用されません。

これは分かった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:13:09 ID:TF0/KO2Q0
・一次
各種日本製ボカロのキャラクター

・二次だが、一次に準ずる。
弱音ハク・亞北ネル・はちゅねミク(展開次第ではたこルカも?)

・それ以外の派生二次
その他大勢亜種。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:50:45 ID:Gx5PG4Ec0
第3条(利用許諾・利用条件)より
(2)自ら作成した当社キャラクターの二次創作物を複製、上演、上映、公衆送信、展示その他頒布すること。

特に取り決めをしてない亜種を使う場合は自作のキャラならPCLを適用されるけど、それを他人が使うのはPCL適用外ということかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:19:39 ID:jdGDf/pIO
>>744
ネル以外はまだアナウンスが無い段階だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:56:44 ID:3lPM8x8t0
さんぱちさんのところは最新版キャラクター利用ガイドラインへの
リンクに張り直されてるから同じ扱いの可能性は高い
にゃっぽんだと内容についてはよく分からないようなこといってる

CAFFEINさんのところはブログ更新が5/30で止まってるが、
にゃっぽんで新規約に則る形になると明言してる

たまごさんはブログ更新止まってるのでよく分からない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:30:29 ID:VKbUcApl0
もともとピアプロはボカロ(パッケージ絵)を独自のタッチで描いたものを投稿する場所として
作られたわけで。ピアプロに投稿されたイラスト=ボカロを描いたものという認識でいいはず。

ただ、それでは収まりきれない種類のイラストを排除するべきか否かと検討した上で、
排除せず共存する方法として、他社ポカロ・創作ボカロカテゴリを作ることになっのであろう。

それゆえ、クリプトン公式と他社ポカロ・創作ボカロカテゴリの扱いが違うのも当然だが、
現段階では、クリプトン公式に準じた扱いが可能なのだろうと、推測するしか手だてがない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:32:50 ID:HEClhYTt0

今日のアキバ

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090613153008.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090613153055.jpg

大通りに面した店頭で堂々とミク抱き枕販売中ww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:03:54 ID:jdGDf/pIO
>>747
たこルカは元イラストがピアプロに有るからPCL準用が関係するのはピアプロ会員以外の三次創作のケースなんだけど
はっきり別途話し合いの結果としてPCLの準用が可能になったと明言されない限りは微妙
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:26:54 ID:VKbUcApl0
・PCL使ったら著作物としての利用を認めるよ。ちょっと制限はあるけど。
・PCLがないものは今まで通りだよ。

「今まで通りだよ」とは「認めないとは言わないがイタタタなものは文句言う」程度かと思うが、
そのリスクをどう見積もるかで、選ぶ判断が分かれそうですな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:41:58 ID:n1Y/f5lU0
>>743
>・ネルにもPCL適用されます。(ネル使うときも「ネル使ったよ!」のクレジット表記が必要になった)
PCLを得たい場合は、だろ?
クレジットの表記が絶対なんて、PCL自体にすら書いていないからな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:46:26 ID:TF0/KO2Q0
ネル・ハク・はちゅねはそれぞれ「公認の派生キャラ」の扱いだからなぁ。
知名度を考えると、たこルカもそこに加わる可能性は高いと思う。

オリジナルボカロと公認の派生キャラの線引きが、PCLでどう影響するかってトコかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:20:09 ID:3lPM8x8t0
>>753
たこルカはすでに公認の派生キャラとして書面交わしてるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:48:17 ID:Gx5PG4Ec0
トエトはどうなんだろうね。
あれはルカの派生キャラなのか、BRSのようにボカロ曲のモチーフとなっただけのオリジナルキャラクターなのか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:00:37 ID:3lPM8x8t0
いくつかの外見的特徴を挙げればルカの派生にも見える
(ピンクの長髪、茶色っぽい服、胸の∞記号)
けど、トラボルタPとクリがどう考えるかだろうね
グッスマが商品化したがってるみたいだから、そのうち結論出そう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:09:04 ID:xCYPsiDY0
オリキャラで一貫するより派生キャラで通した方がキャラ管理は楽な気がする
トラボルタさんも絵師の仕事していくって訳でも無いので
デメリットでも無い限り派生キャラって事にするんじゃないかな

というか痛車レースでトエト居たから派生扱いなんじゃなかろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:44:49 ID:3lPM8x8t0
>>757
そういや帽子だけでなくトエトも車に貼られたりステッカー配られたりしてたね
・・・ってことは長細いミクも公認派生キャラ扱いなのか?
いや、そもそもヤツは派生キャラなのか?
CHAN×COさんの描いたミクみたいな扱いなら派生じゃないよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:49:30 ID:xCYPsiDY0
公認はしてない(書面を交わしてない)派生キャラなんじゃないのかね

ぴろりろグッズはまだなのか・・・!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:11:11 ID:utzpzluQ0
しかし、トエトグッズだしてどれだけ売れるかは正直疑問ではある
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:13:57 ID:Gx5PG4Ec0
グッズより子供番組で流すべきだね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:17:29 ID:xCYPsiDY0
ニコ公式もそうだけど流行→商品化まで時間が掛かりすぎるのが痛いやね
流行→すぐに商品化(もしくは商品化発表)が可能になればビジネスとして強みになるのにね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:37:56 ID:GX+YfO0f0
ネルハクみたいなキャラとしての契約はしなくても、
しょっちゅう各作者とはやりとりがあるみたいだからな

クリケンブログによると、KAITOのねんどろの時、
卑怯顔のためにうろたんだーのuroe氏と、笑顔のためにアイスPVのえもんかけPと
わざわざコンタクトをとったって話には驚いた

長細やトエトも何らかのコンタクトや許諾はすでに取ってあると思われる
ただ公認といえるほどの書類が交わされているのかは不明だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:57:28 ID:XAaCHC3I0
×卑怯顔
○ヒーロー顔
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:14:05 ID:J8WF7qUYO
音屋は権利関係しっかりしてるんだな
そういう意識の人に緩い意識のがぶつぶつ言ってる構図か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:26:52 ID:8BBnyT5a0
もともと海外の音源会社との取引が長かったから、契約書のあるきっちりした商売のほうがやりやすいんだろう。
クリプトンとしては「グレーゾーン」が多すぎる日本の同人関連が怖いんじゃないかね。
なんつうかトラブルが発生しても、解決が「その界隈の空気」に依存するようだと、この先上手くいかないと判断してるんだろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:44:35 ID:HEClhYTt0

http://ascii.jp/elem/000/000/427/427004/
「作ったものは使って」ファルコム音楽フリー宣言にかける思い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:18:22 ID:Hn+8kEAT0
1ファンサイトの管理人が今やその会社の社長か…すっかり立派になってしまって…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:39:15 ID:cw6EwiXN0
真似された?なら、真似できないもっと良いものを作ってやるさ。
多分、それが日本的職人の発想なんだろなと思ったり。

どんどん新しいもの作り出すことができる自信みたいなものが、
それを裏打ちしていたんだろう。・・・その意気はもう古いのかもしれんが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:21:20 ID:rZTwKQ4p0
>>767, >>768
つーかほんの2年前まで「あの」加藤社長から代がわりしてなかったのか
その方が驚き
新世代てか新時代に入ってく気がするなあ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:53:22 ID:TCm7IVyW0
残飯のパラダイスみたいな悲劇起こさないためにP達はライブでの使用禁止を主張すべき
大体人気があって有名な歌をタダで自分とこのライブで使えるなんてムシが良すぎ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:58:07 ID:7vBHCHZI0
>>771
>P達はライブでの使用禁止を主張すべき
それはP達の自由、権利なので外野がとやかく言うことではない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:23:28 ID:cw6EwiXN0
誰かが得をしたと聞くと、自分が損をした気分になり、
誰かが損をしたと聞くと、自分が得をした気分になり、
誰かに左右されるがままの在り方に気づこうとしない。

与えられたものによってしか、己の見いだせないとは
人間とはやっかいなものよの。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:03:00 ID:X9CGSjVPO
PCLに大して過剰に騒いでる人に限って絵描きでもなんでもないのは何故だろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:32:47 ID:qwlVkoEf0
最近、取材先のあちこちで“オリコン離れ”を耳にするようになった。 

 オリコン社が、全国のCD店の調査協力で収集したCDの実売数に基づいて、推定売り上 
げ枚数をランキング化したのがおなじみの「オリコン・チャート」。08年から米で有名なビル 
ボードも日本独自のチャートを展開し話題を呼んでいるが、これまでレコード会社やメディア 
のほとんどがオリコンチャートを人気の指標にしてきた。 

 レコード会社の宣伝担当が音楽番組に所属歌手を売り込む時に「オリコンで○位なんで、 
かなり人気があるんです」なんて感じだ。 

 だが、最近、各業界の反応が変わってきているという。まず最初に宣伝担当が売り込むの 
は、配信の「レコチョク」ランキング。某局の朝の人気情報番組は、毎週水曜日に放送してい 
たチャート紹介を辞めた。 

 CDの売り上げが落ち、配信販売が伸びてきたことで、若者に人気の歌手は配信が好調で 
も、CDの売り上げがあまり伸びないケースがある。結果、オリコンで上位を占めるのが、商品 
そのものに付加価値が付いていることが多い男性アイドルとアニメに偏りつつあるのがひとつ 
の理由だ。今後、配信販売も加味した新たな客観チャートが現れると、オリコンの独壇場では 
なくなるかも知れない。 

http://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/news/20090612-OHT1T00220.htm
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:43:13 ID:GTHxKWUG0
何この記事のいまさら感
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:48:19 ID:qVr/9ax60
>>772
自由、権利のはずなのに行使したら叩かれるんだよね、ハア・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:51:47 ID:cxpx6HAQ0
今までに何かあったっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:09:11 ID:7vBHCHZI0
>>777
んまぁ、権利を主張すれば責任もついて回るからなぁ…。
クリプトンだって当然持っている権利について語っただけで叩かれるけど、それを承知で少しずつ前に進んでいる。
人間社会はなんだかんだで感情で動いている面が多いのだから、権利の行使も覚悟を持って挑まなければね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:15:09 ID:67uYOP2j0
叩くのが権利だとすれば、どのような責任・義務が生じるのだろうね。
叩くのが責任・義務だとすれば、どのような権利を持っているのだろうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:33:04 ID:9dYCBwsvO
別にPが「歌って欲しくないです」とか言う必要ないよ
残パラは勝手にこけてるだけだし
人気がある?昨日まで低俗バンドの存在そのものを知らんかったし、そんなもんでしょ
ほっとけ、ボカロに関係ない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:06:17 ID:RVA97VWk0
残パラの悲劇ってなんぞとググって見たがやっぱり良く分からんかった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:12:15 ID:p5zJDWLDO
極楽鳥見に行けばわかるよ
ゆうゆPかわいそうに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:12:56 ID:qwlVkoEf0
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:22:16 ID:b4rrR4Gw0
王族バンドだとこの空耳が面白いw

【メルトダウン】王族バンドライブ - Melt【シヌシティ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7326328
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:32:19 ID:7vBHCHZI0
王族バンドは始まる前から終わる人がいたり、ライブでは通用しなかったりで踏んだり蹴ったりだなw
企業のバックアップが入れば成功するわけじゃないのが、ニコ動界隈の面白いところではあるが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:34:32 ID:L2Co7ILYP
まぁテニスを散々空耳でからかったニコニコだし
これぐらいで、騒ぐ事でもないのかもしれないけれど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:23:50 ID:uAqrufS50
極楽鳥はもっと広まるべきと思ってたから
二次被害はアレあだけど曲を知った人が増えてるのはうれしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:07:19 ID:XcErDPDR0
先にデビュタント買ってたから残飯の悲劇知らなかった・・・
この演奏と歌唱は凄いね
うん、凄い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:17:45 ID:GVoBndE70
>>784
下手糞すぎクソワロタw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:39:18 ID:qwlVkoEf0
>>790
当日行った人の話しだと、「まだ見れるほうのパフォーマンス」だったらしい。
このクオリティーで。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:01:36 ID:GVoBndE70
>>791
まじかよ普段はこれよりも下手糞なんかwてかこいつらのメジャーCDの収録曲みたら
全部アニソンとかのカヴァーばっかかよせめてCDくらいオリジナルで勝負しろよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:09:35 ID:qwlVkoEf0
これな
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 05:39:18 ID:nhXmEHQrO 
お前ら分かってないから一つ言っておくけどな…  
残飯のパフォーマンスはこのライブでも二番目ぐらいに出来よかったから!ニコライブでもかなりレベル高い方だから!  
  
3500円払った俺が言うんだから間違いない…  
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:03:18 ID:XcErDPDR0
まじか・・・
じゃあ昨年11月に渋谷で行われたアゴアニキのライブと、
アゴアニキが演奏する前にパフォーマンスしていたアマチュアバンドは
相当上手い部類に入るんだな・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:49:16 ID:Or9qZ/9O0
まぁイネの一連の騒動が発覚しなければ何食わぬ顔でデビューしてたんだろうけどな〜
ボカロ界隈に似たような火種さえなければどうでもいいんだが…正直不安。
みんな不自然なほど名前を売ろうとするしライブやオフもやってるようだし
外野から見てると似たような部分が多い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:08:43 ID:T4a15Y/F0
ネット発の人気バンドーばabsorbのリーダー”森晴義”麻薬所持で逮捕!!
森容疑者は警察の取り調べに対して”CDが売れてなくてむしゃくしゃしてやった、今は反省している”
などと答えている

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/101-200
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:15:34 ID:GTHxKWUG0
バンド出身のPの場合、ボカロは最近ちょっと新しいこと始めてみました、な
感じだろうから、ライブとかやるのは自然なことなんだろうけどね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:21:06 ID:rbzd9SgU0
他ジャンルの事を批判的に取り上げるのは客観的に痛いが、これはまあ…
ミクに対する批判もそうだけど、結局は受け手の気持ちの問題だからな
その人の背景に興味があれば盛り上がるだろうし、そうでなければパフォーマンスにも興味もないって事だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:41:45 ID:QVlAhYWj0
本当にニコから出て行かなければいけないのはabの方なのに。
あまり動画見たことなかったけどイネもかわいそうだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:04:57 ID:n/fxkcRU0
むしろabがなんで叩かれなきゃいけないのか理解できない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:07:52 ID:OV9MqICw0
プロ歌手がニコでアマチュアの作品を食い潰しながらプロモーション活動してるところかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:12:50 ID:HcyIjQpR0
いい加減不味い飯は食い飽きたよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:17:26 ID:aT1pymtj0
>>801
おまえみたいなんはボカロ界隈にも迷惑なだけだからさっさと消えてくれない?
まじで殺人予告書き込んだり麻薬してるだのありもしないデマながしたり
さっさと警察に捕まってしまえ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:18:09 ID:OV9MqICw0
なんか勘違いしてる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:19:00 ID:wZRsfn6E0
みんなタマデラスでも見て落ち着け
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:39:29 ID:zsCvVuEg0
>>801
他のアマチュア作品は関係ない。
ミクの音声を使用することはライセンス上なんの問題もない。
ミクの名とキャラクターデザインはの使用は、権利者であるクリプトンと契約済み。
クリプトンが了承して使用料もとっているのだから、文句はクリプトンに言いなよ。
だが、ミクをどうしようとクリプトンの勝手だよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:46:26 ID:Q2HQFCXP0
>>801
プロモーションとかただのお前の被害妄想だろ。
そんなに気に入らなければニコニコの運営にプロはニコニコに歌ってみた
の動画を投稿できないようにするように頼んでみれば?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:59:21 ID:OV9MqICw0
>>808
下四行は問題にしてない。
こいつ等は他人の人気楽曲とPVに自分の歌唱を乗っけただけの動画を投稿してプロモーション活動してるその神経が気に食わない。
アマチュアならともかくそれがプロのやる事かよ。
自作も発表してるが自分達の歌ではなくボカロに歌わせて人気の底上げしてから自分達のCDを売るようなやり方だ。
多分売り出しにコストをかけたくない事務所も絡んでるんだろうが、ボカロ文化を食い潰すような姑息なやり方をしてるのがこいつ等だ。
昔からのファンの中にもニコに関わってからのabに対し違和感覚えてる人もいるんだよ。

>>807
連中のやってる事は規約違反でもなんでもない。
だが文句は言わせて貰う。
809808:2009/06/14(日) 22:00:08 ID:OV9MqICw0
>>808 ×
>>806 ○
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:05:12 ID:ekePJuKB0
こういうバカはNGしろよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:07:22 ID:L2Co7ILYP
>>808
うーん、別に反感持つのは勝手なんだが、一応はギロカクで話すんなら
何かこう、納得できる理由みたいなのはないのん?

気に食わないとかいうのは、俺は別にどうでもいいとしか思えんという印象論になるし
プロのやる事っちゅーのは、ニコはプロがもっと気軽に来れたら面白いのに
と思うくちだから、どちらかというともっとやれって思うし、事務所だボカロ文化だ
そういう話はブログでやれとしか思わないし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:09:06 ID:QmmsK30+0
マルチだから無視しろって
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:10:44 ID:OV9MqICw0
>>811
結局は感情の問題なんだよ。
感情の問題だからこそ解決が出来ない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:14:50 ID:9dYCBwsvO
>>808
おまえとりあえず冷パアクビ
今回の騒動なにもわかっとらん
メシウマを叫べない義憤野郎は邪魔
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:17:50 ID:rbzd9SgU0
プロがMADを作れない問題って法律以外にも壁がありそうだね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:28:31 ID:UFhCD/1f0
http://peperonp.blog59.fc2.com/blog-entry-133.html
>ぺぺろんPことMラヲが好き勝手にVOCALOID音楽を語るブログ
>代表作を持たないということ(追記あり)
>「〜の人」という呼び方で作者にプレッシャーを与え、常に比較の対象にし続けることは、
>見ていてもあまり気持ちがいいものではありませんし、自分がされても少し嫌な気分になると思います。
>ですから、ニコニコのコミュ説明文にある「カゲフミでおなじみ」っていうのもあんまり嬉しくないです……。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:28:36 ID:UrOw2uMe0
プロのMADならめちゃめちゃ上がってるじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:31:38 ID:UFhCD/1f0

↓これも売れないプロの売名行為?

http://reitia01.blog31.fc2.com/blog-entry-663.html
>2009.06.12 21:15| レビュー | トラックバック(0) | コメント(1) |
>CLAMPがコラボレーションに参加!【初音ミク】無限の闇―echo of the past【オリジナル 】
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:36:09 ID:67uYOP2j0
妄想が妄想を呼び、恐怖と変わってしまう瞬間を越え、
深い闇に囚われ、自らでは這い出すことができぬ人よ。

だが我らに救いを求めても、我らに助けることあたわず。
その悲痛な叫びも、知られることなく虚空に消えるのみ。

己でいかんともしがたいと悟るなら、まだ助かる望みあり。
専門家の所へ行き助けを求めよ。己を救う義務を果たせ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:39:11 ID:F+NhQTVQ0
とりあえず>>808はただのマルチだからNGに入れて無視しとこうぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:39:19 ID:OV9MqICw0
>>818
CLAMPは既に売れてるだろ。
ニコとボカロが無ければ野垂れ死にしてた様な連中と同列に語るなよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:46:47 ID:Mo0RDDA00
>>821
売れてる有名人はボカロの宣伝にもなるからもっと使ってね^^
ただしabみたいな売れてないインディーズ崩れはミクたんを売名に使うなw
ってことですねw
とりあえず殺人予告するような基地外は黙って消てくださいねw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:47:23 ID:rbzd9SgU0
でもCLANPって同人上がりなんでしょ?
大差ないような
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:49:09 ID:t+zZRQnN0
>>821
うん、売れてるねだから?
>>ニコとボカロが無ければ野垂れ死にしてた様な連中と同列に語るなよ。
単にabを叩きたいだけだろおまえ話にもならんさっさと消えろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:52:01 ID:L2Co7ILYP
まだやってんなら付き合うけど
>>821
売れてないぐらいのプロの方が面白いじゃない。がつがつしてて。
そもそもなんでプロとかアマとかわけるんだ。自己顕示欲の強い奴、趣味の奴
余裕のある人間の余暇、なんとなく始めました。いろんな人間がいるから面白い。

傾向が定まったらジャンルの衰退が始まったとイコールじゃない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:56:21 ID:OV9MqICw0
>>823
同人上がりでも実力があるから他人の人気にあやからなくても売れたって事でしょ。

>>825
別にプロがいてもいいと思う。
だが連中はアマチュアの人気作品に寄生している点が違う。
さらに「プロの犯行」のようにプロの技術を見せてくれるのではなく
プロの世界で勝負できない連中がレベルの低いニコでどうにか自尊心保とうとしているだけの話だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:00:28 ID:4/fV3RNL0
>>「プロの犯行」のようにプロの技術を見せてくれるのではなく

abは一応歌手なんだからカヴァーで歌ったり自分でもボカロのオリ曲投稿してるし
十分技術をみせてくれてるけど?
自分が嫌いだから必死に叩きたいんだろうけどだんだん言ってることがおかしくなってきてるぞw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:04:14 ID:OV9MqICw0
なら自分の曲を自分で歌えば言いだけの事。
それだと再生数が伸びないから他人の作品やボカロ人気に乗る必要があるんだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:05:12 ID:U0V/8Su+0
こういう感情でしか語らない奴に何言ったって無駄でしょ
正当性なんて何もないよ。ただ気に入らない、それだけでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:07:43 ID:Fy+Q4NS00
>>828
アホくさそう思うなら勝手にそう思ってろよ被害妄想野郎
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:08:18 ID:OV9MqICw0
単発ばかりだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:09:52 ID:U0V/8Su+0
必死に書き込んでるのがおまえだけだからなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:10:38 ID:9dYCBwsvO
ギロカクでガキの相手したくないからでてこんのだろ
さっさと帰れ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:11:38 ID:Fy+Q4NS00
>>831
かまってもらえないから自演してるんだろ?構ってちゃんw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:13:17 ID:qH3N5Qh20
人気に便乗しようという気はあったんでしょ。
でもそれだけ目立って後は鳴かず飛ばずなんて
かえって恥ずかしいだけなんだからほっときゃいいじゃんw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:14:00 ID:OV9MqICw0
自分達が歌うときは他人の曲。
自分達の曲を投稿するときはボカロ。

これに矛盾を感じないヤツはどうかしてる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:16:46 ID:Fy+Q4NS00
>>836
さっきからab叩いてるのお前ひとりじゃんw誰もお前の意見なんか聞いてないから
さっさと帰れ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:17:19 ID:wZRsfn6E0
>自分が歌うときは他人の曲。
>自分の曲を投稿するときはボカロ。
流星Pのことか・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:19:36 ID:OV9MqICw0
あの人プロ歌手?
詳しくしらないが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:22:10 ID:EkJ1dHLo0
つーか、売れてない歌手が、ニコニコで人気の曲を歌っただけなら
「プロの犯行」でいいじゃんw

3DCG、手描きアニメ、その他もろもろの「プロの犯行」があったが、
誰も前からすんげー売れてる人はいなかった(たぶんw)。
「自尊心保とうとしているだけ」とかいちいち詮索するなら、逆に全て
の作品にその詮索を当てはめてみればよろしい。


「人気作品に寄生」と「プロの犯行」の区別つけが、すげえ恣意的で
まったく同意できんわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:22:14 ID:L2Co7ILYP
>>836
そもそも売名行為って何でだめなの。
内輪で仲良くやりたい場合もあるけれど、やっぱりオープンな世界なのがボカロのいいところだから
それはそれでいいじゃない。皆が同じ方向を向いている必要もないし、又プロの方向、クオリティを
競う世界に行かなくても良い、どっちもあって良いじゃない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:22:24 ID:U0V/8Su+0
absorbは自分達の本業に関してはマイスペースでやるって宣言してたから
ニコニコにはあくまでもニコニコの文化に乗っかった動画しか投稿してない。
そんなことも知らないで叩いてるのもアホらしい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:25:34 ID:QdmY6Adc0
売名行為が嫌ってのはわかるけど、粘着が異常だからみんな辟易してるんだよ。
いわゆるチラ裏で書いてろってやつだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:28:04 ID:OV9MqICw0
>>840
バンド名と顔出ししてる時点で只のプロモーション活動です。
しかもニコの公式ではないからコストかけず、オマケに人様の作品にただ乗りです。

>>841
売名行為がダメではないのと同じようにそれを叩く事もダメではないね。

>>842
そんなの連中の都合でしかない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:29:31 ID:Fy+Q4NS00
>>844
しょうもない屁理屈こねるなよどんだけ性格ねじ曲がってんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:30:07 ID:u8yntKfF0
>>840
もともとこの界隈はプロとアマの境目なんて曖昧だからね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:30:59 ID:U0V/8Su+0
結局気に入らないから叩きたいだけじゃないのさw
悪いけどギロカクじゃなくて該当スレに行ってくれ。
アホらし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:31:44 ID:L2Co7ILYP
>>844
>売名行為がダメではないのと同じようにそれを叩く事もダメではないね。

ええーっそれは別問題じゃね。叩くことを正当化するには叩く理由が正しいかどうかだけど。
売名行為に、正しい売名と、正しくない売名があるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:35:00 ID:Fy+Q4NS00
まあ利用規約とか法律に違反してるなら叩かれてもしょうがないと思うけど
>>844は単に自分が気に入らんから叩いてるだけだろばかばかしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:36:28 ID:rbzd9SgU0
246chとか見ると実力でやれなんてとても言えんけどな
エラい事言ってるやつも実力で曲を選んでいるわけでなく、たまたま目に入ったのを聞いているだけだ
実力があれば売れるなんて幻想
現実には実力ではなくマーケティングの問題だ
もちろん某バンドのマーケティングが下手くそなのは否定しない

>>840
結局は受け手の感情次第なんだよ
何やっても疑いを持って評価すればなんにもでもケチは付く
そして受け手の気持ちを変えられるパフォーマンスが出来なかった時点で負け

文化だの技術だの言ってる人がいるが、それは問題じゃない
見聞きした人がどう思うかが重要で、モノ自体の出来はどうでもいい
酷い糞曲でも何か感動を与える要素が他にあればいい

叩くにしてもやり方がどうとかは屁理屈にしからんからやめておいた方がいいぞ
あれはネット上でのパフォーマンス(主にボカロ勢向け)が不十分だっただけだ
味方を十分増やしてからやれば理屈なんてどうでも良くなる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:37:29 ID:GTHxKWUG0
つーか>>813で自己解決してるしな。
わかっていながらギロカクに持ち込まれてもなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:37:46 ID:OV9MqICw0
>>846
プロアマのあいまいな界隈を逃げ道にしてるのが連中。

>>848
abが桜ノ雨の発売日にティッシュ姫とコラボしたメルトの動画を投稿し、
それが他人の人気に便乗した売名行為だとブログが炎上した。
連中の活動に対し不満を持ってる人が少なからずいるのは確かだよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:38:35 ID:Hn+8kEAT0
はっきり言えることは

議論にならないなら、いらない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:38:52 ID:u8yntKfF0
文化とか技術を第一に言う人はハイアートの世界に行ったらいいんだよなあ。

サブカルチャーの世界だってことを忘れてる人が多いと思うよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:41:16 ID:7vBHCHZI0
>>852
>連中の活動に対し不満を持ってる人が少なからずいるのは確かだよ。
ふーん、で?って言う。
そりゃなんであれみんな満足なんて事はあり得ないからな。
そんな当たり前の事を熱弁して何がしたいの?

俺らギロカク民やボカロ民も一緒になってabsorbを叩くべきって言いたいの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:41:41 ID:OV9MqICw0
ただ、可哀想な人たちだとは思うよ。
レコード会社がコストケチらず売り出していればこんな事にはならなかったはずなのに。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:41:53 ID:ekePJuKB0
いつまでかまってんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:42:53 ID:dJmSsCOt0
デPってなんかやらかしたの?
例の件で、鬼女板で名前出てて
叩けばほこりが出るとかなんとか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:43:13 ID:L2Co7ILYP
>>852
>連中の活動に対し不満を持ってる人が少なからずいるのは確かだよ。

うん、それ自体はわかるんだけどね。気に入らないのだとしても叩くのは
やはり自分の責任で行うべきだから、その正しさは問われてしかるべきだし。
そうなると、アブソーブの自己顕示のための界隈に対する気の使わなさと
叩く側の理由ってのを比べると、叩く側の正当性が貧弱だなぁと思ってね。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:44:13 ID:OV9MqICw0
>>855
そんな事は求めてない。
abの話題が出たからここにいるだけ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:44:41 ID:L2Co7ILYP
>>856
そう、思うなら勘弁してあげなよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:45:47 ID:7vBHCHZI0
>>860
もうあなたが消えれば終わる話題なんだが。
特に議論になるわけでないなら電子の海にお帰り。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:46:29 ID:qH3N5Qh20
叩きという言葉自体が嫌いだな。
いつから批判と叩きを区別しなくなったんだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:48:32 ID:Fy+Q4NS00
>>abの話題が出たからここにいるだけ。

abの話題なんか出てなかったけど?
それに便乗してお前がしょうもない屁理屈こねていきなりabをいきなり叩き出しといて
何を言ってるんだか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:51:36 ID:wZRsfn6E0
みんなマナジーを吸い取られてしまったのか・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:51:44 ID:/CmAZ5r70
>>860
とりあえず黙って消えろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:53:06 ID:OV9MqICw0
>>864

abの話題が出たのは>>799-800だな
>>799は誰か俺のレスをコピペしたものだけど>>800に対するレスでこの流れになっただけだろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:55:48 ID:7vBHCHZI0
>>867
DIVAスレに誤爆しているような奴は去れ。

763* 名前:枯れた名無しの水平思考 [] 投稿日:2009/06/14(日) 20:41:17 ID:HFNy+puA0
本当にニコから出て行かなければいけないのはabの方なのに。
あまり動画見たことなかったけどイネもかわいそうだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:56:52 ID:OV9MqICw0
それ俺じゃない。
あちこちにコピペしてるヤツがいる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:57:32 ID:xhUGJahMO
【これまでの留意点まとめ】
・理想のコミュニティのあり方・MAD職人のあり方・エログロや三次創作の許容範囲の線引き
…等々の諸問題は、個人個人によって考え方が千差万別なので、
議論で決めようとしてもとても決まらないこと。
・万が一決まったとしても、それを職人達に強制させる権限も、正当性も全くないこと。
・要するに、ここであーだこーだやっても単なる愚痴にしかならず、
判断はここを見た職人達一人一人に任せるしかないこと。


まさかギロカクにぎろかくのテンプレを貼ることになるとは
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:59:19 ID:9dYCBwsvO
>>858
今のとこたぶん便乗して燃やしたいただのデPアンチだけど、
犯罪絡みの暴露があったらこっち誘導してみて
情報精査してからヲチに送るか決めればいいから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:01:02 ID:EkJ1dHLo0
>>871
それは最初からヲチ板だろ。こっちで個人の犯罪についてギロンできるかいな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:01:44 ID:rbzd9SgU0
>>852
>連中の活動に対し不満を持ってる人が少なからずいるのは確かだよ。

そんな事言われずとも分かってる
自分もその一人だからな
しかしあれはこの界隈から叩き出されるのではなく、忘れ去られ風化して欲しいと思っている
叩きとか見苦しいんだよね
ぶっちゃけキモい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:03:29 ID:1bXvQrxc0
なんつうか「原作版デビルマン」の牧村家がおそわれるあたりの状態だぜ。。
事務員との絡みがあったんで、デッドボールも「ファン食い」とか「脱税の片棒担ぎ」を疑われてる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:04:31 ID:CeZHAtRZO
アブソードの話しはギロカクで扱う理由ができるまでスルーでよくね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:06:13 ID:ZXf+BLTh0
>>873
いちいち噛みつくお前の方がキモい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:07:24 ID:RDZ/kKOPO
>>872
まあそうだね
ただヲチの住人にいきなり投げるといらん火種をばらまきそうかなと思った、スマン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:22:28 ID:kRbe5wHU0
>>874
ファン喰いっつーか、ファンに喰われそうになったことならあったらしいぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:48:08 ID:0GdTdsBs0
VN2で自分とデPとのやおい本持参した男性ファンにキスしてやったとかかw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:11:24 ID:bf5KWJ+I0
>>879
そのデP、ボカロは何でもいいからホモ曲作らないかなー
デPだって本音はBLなんでしょ?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:32:03 ID:8mfrf4gO0
>>836
自分達の歌歌って投稿しても宣伝言われるだろうし
他人の歌歌わなくてもコミュに入ろうとしないと言われるだけのような
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:48:03 ID:oVi6Gzw1O
あさぽんの作り声が気に入らない の人と
ab粘着の人は同じ人だったのか

もう「いつもの人」扱いでいいな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:20:11 ID:SC42uHgk0
absorbに歌われて不快に思った作者っているんだろうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:38:29 ID:378rfjRT0
absrobに歌われて不快に思った原曲のファンならいます。>コンビニ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:46:34 ID:BPEzYFOuO
何か色々あったようですな

>>883
P本人に訊いてみるしかないだろなw

てか何だろな…「個人的に嫌い」ってのと「悪い」ってのが区別つかない奴が結構いるような…
その履き違え自覚しながらも勢いで押し通そうとしてるのかとも思ってたが
マジで理解できてない本物の馬鹿もチラホラいそうだな…凄げえwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:13:22 ID:iuj4dnY+0
abは別にいいよ
ライブで勝手に曲使った挙句残飯なんて不名誉な呼び名付けさせた似非アーティストは滅べ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:33:37 ID:378rfjRT0
>>885
そもそも善悪に絶対な基準があるわけでない。
時代や土地柄、宗教によって変わるし、個人の価値観でもいくらでも変化する。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:38:00 ID:378rfjRT0
単純に法律や規約の問題で片をつけられる様な性質で無いから
abの話題はいつまでも泥沼になり続けるのだと思うよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:00:41 ID:+quZb93p0
>>871
>>872
>>874
>>878
例の件の過去ログまとめにギロカクスレがあったんで久々に飛んできたんだが
それならボカロ関係ないな。スレチすまん
事務員と同列で扱われてたんでどえらいことでもしてんのかとおもた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:43:06 ID:KZgXM88n0
>>887
個人の価値観で変わるものを悪とは呼ばないしょ。
言葉とは社会性を持つもの、他人と共有できないののでは言葉の意味がない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:52:07 ID:fTVpR1ZuP
>>890
その言い方だと悪というのは社会性で決まるとも読めるけど
その社会性の正しさは、誰が保証するのだろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:58:10 ID:RFN9tTbVO
デPの話なんだけどさ

商業CDの音源がニコニコ削除された原曲版って問題ないの?
クリプトン怒らない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:59:30 ID:AYtvyWKj0
許可取ってるだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:00:06 ID:nRdo/W5I0
怒ってたらCD出せないでしょ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:17:32 ID:RFN9tTbVO
原曲に怒って動画削除したのに、商業CDの音源にするのはクリプトンOKしたの?つか、そんなことありえるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:40:07 ID:CeZHAtRZO
>>891
ちがうよ
通常善悪の判断というのは社会性によって担保されている
特定の個人やグループに不利益があるときはイデオロギー的に判断することもあるが
普通はそんなことは関係ない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:46:55 ID:8odi0QxrO
結局abアンチが最もabを過大評価しabに詳しくabに固執するのね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:53:35 ID:rW4c+Iaj0
>>895
>・公序良俗に反する歌詞を伴う作品がニコニコ動画に連続的に投稿されているとの通告を一般視聴者の方より受け取った
>・確認したところ、黙認できるレベルを超えていたため削除申請を出した

これが当時クリプトンからデPに届いた連絡の内、権利者削除に至った理由の部分だが、別にクリが怒ったわけではなくて
一般視聴者からの通告に対し「公序良俗ではありません」と見逃すだけの根拠をクリが持っていなかったというだけ。
許可が取れたということは、「公序良俗には反しない」という根拠をクリプトンが示せるようになったということだろう。
クリプトンの判断基準はガチガチに固まっているわけじゃない。

大体、デPCDの公式サイトにクリプトンのコピーライトがある時点で空気嫁よ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:59:14 ID:9tVJkF5OO
ゆうゆPは曲のライブ使用を一切断っていいレベルの風評被害
そもそも使用許可を得ていたかすら疑問だが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:03:01 ID:rW4c+Iaj0
>>899
ノリノリで許可していたらどうするんだよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:22:17 ID:CeZHAtRZO
身元のはっきりした関係者から「無許可だった」とか証言が出てこない限り許可があったと推定するのが妥当だろうね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:33:56 ID:XPdIo23y0
ネット上の動画とCD、媒体の違いで基準レベルが違うってことかな?
アニメとかでも放送版とDVD版で、表現が異なる場合もあるし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:47:45 ID:Y11Jytyw0
デPのは歌詞表記だけは当て字に変えてあるけどねw
その辺、話し合いがあったんでしょう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:37:17 ID:kRbe5wHU0
クリケンブログによると社内でもデPCDはけっこう聞かれていて中でも忍者が一番人気、だそうだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:50:41 ID:OOsKu+PpO
904は絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:28:11 ID:kRbe5wHU0
もう勝負ついてるから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:54:07 ID:2Q4ESwey0
>>896
通常の社会性とは異なる空間においては善悪の判断も異なりますね。
匿名性の高いネットにおいては社会性が希薄なので
個人の主観による善悪の基準が幅を利かせる事が多い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:38:44 ID:TwNcsPNI0
札付きの不良より札の付いてない不良の方が恐ろしい、とは太宰治の言だが、
すぐにばれるウソをついて集中砲火を浴びたイネ君は分かりやすい不良だ。
分かりやすいからむしろ彼は誠実な人なのだと思う。
クソ女に騙されるのもやむを得まい。誠実過ぎる人間は他人のゲスな部分を見破れないものだ。

absorbは札の付いてない不良だから質が悪い。
洞察力の無いヤツには連中がむしろ善人に見えることだろうな。
吐き気のする様な奇麗事ばかり抜かしているが、やっている事は姑息そのもの。

アーティストとしてよりも、商売根性の方が先に出てしまっている。
計略によって一時成功したものの、所詮はミュージシャンとしての才能が追いついていなかった。
だから計略が続かなければ本来いるべき場所にすぐ落ちてしまう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:49:11 ID:Rtho1l7w0
>>908
>分かりやすいからむしろ彼は誠実な人なのだと思う

誠実(笑)w人様の家庭を崩壊させた揚句三歳の女の子を人質にとるわ
キャッシュカード盗んで楽器を買うようなやつが誠実ですかw
君は洞察力がないどころか目が見えてないんじゃないですかw?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:50:58 ID:sarG5TwB0
>>908
これ釣りだよね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:52:47 ID:OaicjDx70
>>908
うわぁ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:59:15 ID:dbxI5ihy0
>奇麗事ばかり抜かしているが

そりゃ当たり前だろw何を言ってるんだか
そもそもあんな嘘をつく時点で誠実なわけないだろ常識的に考えて
まったくabアンチとかこんな低能やつしかいないんかよ
ちょっとはまともに議論できる話題をもってこいよまったく。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:04:09 ID:2Q4ESwey0
偽善だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:04:55 ID:Ff7YYnND0
>>908
そんな小学校の道徳の時間レベルの燃料で構ってもらえるとでも思っているのか?
いい加減にしろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:09:31 ID:kRbe5wHU0
いまの小学校に道徳なんて授業はないんだぜ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:20:42 ID:2Q4ESwey0
毎度ながらここの連中はabsorb信者並にスルースキルないね。
つーか噛み付いてるヤツがそうなのかもしれないが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:21:15 ID:TGfFkcmp0
この流れなら言える。

個人の感情で主張していいのなら、俺はsupercellのデビューがあまり好きじゃない。
曲自体はいいんだけど、ミクの声がもろにロボ声だから、
VOCALOID(やニコニコ)を知らない世間一般の人に「これがVOCALOIDか」なんて思われたくないし。
ぼかりすレベルの歌唱力で「今の時代の合成音声技術すげー!」って驚かせられるレベルなら大歓迎なんだけどね。

渋谷やファミマであの曲を聴くのはすごく苦痛だった。
supercellじゃないけど、以前松屋でミクのあの声が聴こえてきたときも、せっかく飯食ってるときに…って気分になったし。

ただ、さっきも言ったけど曲自体はすごくいいと思うので、アニメ主題歌でガゼルがボーカルになったのは個人的にGJ


所詮は個人的な感情を述べただけのチラ裏なのでスルー推奨。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:26:30 ID:At7UjZtg0
素直に人間の歌聞きなよとしか思わん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:28:33 ID:YaQxlwzI0
うん。いちいちそんな嫌いアピールせんでいいからうっとしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:29:53 ID:kRbe5wHU0
正直、ぼか耳になってないとryoの調教もぼかりすも違いがわからんと思うよ
ていうか、他のCDもっといろいろ出てるのにsupercellだけをヤリ玉に挙げるのはどうなんだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:40:08 ID:2Q4ESwey0
ボカロ本スレでもそうだがabの話題が出ると単発が沸くな。
連中の信者はボカロスレ監視してるのか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:45:48 ID:o0UMyEEoO
以前ミクは人に近づけるよりロボっぽくしたほうがウケがいいとかなんとか誰かが言ってた気が
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:02:14 ID:AL1ygKe80
absorb信者うぜぇいちいちギロカクにくんじゃねえよ死ね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:04:13 ID:AL1ygKe80
ab信者死ね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:04:58 ID:kRbe5wHU0
>>922
聞き手にとっては上手いだけなら人間でもあんまり問題ないからな
ボカロらしさを重視するとロボっぽくする方向になるのが自然
もちろんバックにあるボカロのキャラクター性が付随する形なのもある

作り手側にとっちゃ幅が広い方が使い手があっていいだろうね
幅が広ければ広いだけレパートリーが増えるわけだから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:06:03 ID:JiRfdEoZ0
>>917
幾つかの問題提起があると思った。

>世間一般の人に「これがVOCALOIDか」なんて思われたくないし。

それを言い出したら、そもそも下手なやつは曲を出すな、って話になんねえか?
代表としての竜巻集団に責務を期待したい気持ちも分からなくはないけれど、
それを言うなら、ニコの底辺製作者の方がよほどボカロのイメージを下げている、なんてことにならない?

>>908もそうだけれど、「ならば聞かなきゃいいじゃないか」な話にいくら理屈をつけても、という。

どのような思惑や態度であれ、どのような内容や品質であれ、作品を発表すること自体を誰も止めることはできないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:08:37 ID:nE5crvTM0
>>926
はいはいab信者は黙って消えろボケ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:18:19 ID:R0r9wHYS0
PCLのQ&A4キタよ

3のコメント欄で派生キャラの話がちょこっと出てる
http://blog.piapro.jp/2009/06/pclqa-2.html#comments
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:23:56 ID:xrBAMFCC0
煽りってのはスルーすれば消えるのが見込めるし、
荒らしってのは通報すれば消せるのが見込めるけど、
キチガイってのは基本、打つ手無いんだよな。発狂して荒らし化しない限り。
だから居着かれると本当に困る。いっそ発狂するまで追い詰めた方がいいん
だろうか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:28:11 ID:kRbe5wHU0
>>928
結局まだ検討中じゃないかw
ただ、クリだけで済む問題じゃないからこの辺のガイドラインは慎重にしないとならないんだろうな
いったん取り決めを作ってあとからまた変更ってのも混乱の元だし、仕方ないことか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:48:56 ID:TgxEtTKA0
>>929
昔真性キチガイをとことん追い詰めたらスレどころか板全体が惨い事になったので
それだけはやめた方がいい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:53:44 ID:XPdIo23y0
掲示板だけで済むならいいけどな。
最近はリアルで問題起こす奴が多いからなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:14:18 ID:TGfFkcmp0
>>926
>それを言い出したら、そもそも下手なやつは曲を出すな、って話になんねえか?
別にそういう意図はないんだけどなー
あくまでもアマチュアとして、ニコニコやボーマスやコミケで活動する分には
有名Pとか底辺Pとか関係なく今以上にじゃんじゃんやってくれていいわけですよ。
ただし、マスをターゲットにした作品を公開するんだったら、それなりのレベルのものを出してほしいというだけで。

俺はVOCALOIDをあくまでも「興味深い新しい音声合成技術」として今まで追いかけてるんだけど、
ぼかりすや、いわゆる「神調教」と呼ばれる作品が生まれて
ボカロでここまで人間に近い(人間臭い)歌唱が出来るんだってことを知っちゃうと
やっぱりマスに対しても「こんな凄い音声合成技術があるんだ」ってことを知ってもらいたいんだよね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:17:58 ID:5th98JlX0
スルー出来ない単発って自演だろw
ab叩きもイネ騒動に客取られてプロモートが大変なのさ。

>>933
そのロボ声が真似出来ないのよ。
ぼかりすならPITやDYNをガリガリ弄ればなんとかなるかなとは思うけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:20:37 ID:kRbe5wHU0
ぼかりすはある意味ボイスチェンジャーみたいなもんだから
技術のアピールっつー意味だと逆にすごさが伝わらないんじゃね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:22:33 ID:vfcg61s9O
>>932
割と穏便(?)に裁判だけで終わったと思ったら、数年後放火してたりとかね。むしろ匿名掲示板程度で社会から隔離してる方が、社会的にはいいのかもね。
保護者とかは大変なのだろうけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:29:09 ID:TGfFkcmp0
一通り吐き出したらスッキリした。

まぁ別にどっちが正しい/間違ってるっていう話をしたいわけじゃなくて、単なる俺の願望なわけで。

とりあえずどんな形でもいいから、(キャラクターとしてではなく)技術としてのVOCALOIDの凄さみたいなのがマスに伝わったらいいと思ってる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:56:17 ID:ezdRDxtT0
ぼかりすは歌唱合成技術としては方向性ちょっと違うんじゃないのかなあ。
ボカロがすべて機械でという方向を目指しているとすればね。
そういう観点だとぼかりすですごいねって言われてもあまり技術が褒められた感じがしないな。
もっともボカロも今は歌声自体で人の力を借りなきゃダメなんだけどね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:56:24 ID:QeIFStut0
>>917
>曲自体はすごくいいと思うので、アニメ主題歌でガゼルがボーカルになったのは個人的にGJ

以前某バンドのファンがCDに『初音ミク』の名があると一般受けしない、って言ってたのを思い出した。
そのバンドの曲もボーカルが人間になったとたん・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:05:00 ID:pBDFgUWC0
でもまあ初音ミクで売れる時期は長くない。
数年後も覚えられてるのは人間ボーカルの方さ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:11:49 ID:kRbe5wHU0
>>938
作られてる楽曲の中でもぼかりす使用曲はほんの少数のマイナーな部類だしねえ
それをボカロの代表的な技術ですみたいにピックアップするのは疑問だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:12:11 ID:2eTgl/JJ0
単に人工歌唱合成技術としての現状のVOCALOIDが、そんなにまで
「みんな」に驚いてもらえるところまで来ている技術かはオレはちと疑問。

てか、キャラ込みで「人工歌手生成技術」としてアピールできたとここそが
凄いんで、いわば所詮それは「『初音ミク』現象」なのに、
バリエーション・キャラへの過剰な思い入れやそれへの配慮で、
むしろことさらに「VOCALOIDの技術が起こした現象」であるかのように
語られ過ぎなんじゃないかと思うがねえ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:27:04 ID:kRbe5wHU0
「技術」として見ればまだまだ発展途上の欠陥が多い技術だからね
本格的に売りにするには全然弱い
実際のところ、ほぼ「ミクのキャラ」で売れてると言っても過言じゃないし、
一般へのアピールももっと技術が進歩するための先行投資って認識
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:27:57 ID:lFHYngBN0
ボカロが人間と区別つかなくなったら、聞く側にっとてはじゃあ人間でいいってことになるんだよね
作る側にとっては別の意見があるだろうけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:32:40 ID:EH76QY1S0
>>940
さすがに初音ミクの方が覚えている人が多いと思うぞ
時代を築いた最初のものは記憶に残る
リンレン・ルカは難しいかも知れない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:34:33 ID:BPEzYFOuO
今更ながら>>887 888
いやまあ、それをいったら、そりゃそうだが…
今現在の日本での話だから法律や規約だと思うぞ、基準として認められるものは。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:41:09 ID:kWiCVcfC0
自分は歌声からボカロに触れたので
合成音声と知った時の衝撃考えると弱いとは思わないんだよね
ボーカロイドや初音ミクの情報を知ってる人には弱いかもしれんが
知らない人には強いんでは無いかな

ただ既にメイン活動の場であるネットでは情報が行き渡ってる感があるので
ボーカロイド技術で驚かせるというのはもはや難しい事だとは思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:42:09 ID:73BgPneb0
>>928
これは・・・他のキャラはPCLを準用しない可能性もあるのか・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:42:32 ID:At7UjZtg0
ハジメテロイツマ聞いたときは音声合成ここまできたんかと素直に感動したけどなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:00:36 ID:ezdRDxtT0
>>947>>949
俺も同じ。動画のBGMでロイツマ聞いて普通に聞き流した。
その後で「初音ミク」が機械音声と知ってむちゃくちゃ驚いた。
そういう人は充分インパクトを感じたと思うけど
もうネットでは知れ渡ってて今は驚く人少ないだろうね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:03:47 ID:N/nIAvw40
ニコニコにボカロキャラ使ってアップしてる動画を、CDで売るときだけキャラ使わないっていうdorikoみたいな
やりかただとPCL的には問題無いんですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:13:17 ID:8mfrf4gO0
>>940
いや逆だろ…
人間歌手は無限にいるわけだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:16:20 ID:RovJc54W0
>>951
ピアプロ・“キャラクター”・ライセンスだからな。
著作物としてのクリボカロキャラ入ってないのは対象にならないでしょ。
だから売りもの自体にキャラ入れなければ大丈夫。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:17:03 ID:ezdRDxtT0
次スレ立ててくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:18:37 ID:8mfrf4gO0
>>944
いやならないだろ、同じ条件なら
曲が良い方やコミュニティー、値段等で選ばれるんじゃないか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:21:13 ID:jnDTXrNu0
>>946
法律が善悪の基準になるのか?
それって社会主義じゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:27:16 ID:wZZtPGUl0
普通に法治国家だと思うんだが。法律が基準って。

「悪法も法なり」って言ってたの、ソクラテスだっけ。

社会主義と共産主義と資本主義と民主主義自体は良く分からないが、
日本が法治国家であることは間違いないと思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:28:00 ID:ezdRDxtT0
ほいよ。なんか行末にゴミが入ったかも。

VOCALOID 議論隔離スレ part126
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245075869/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:35:10 ID:jnDTXrNu0
>>957
法治国家だから行動が法律に縛られるのは当たり前だが
思想及び良心の自由まで縛ることは出来ないでしょう。

個人の善悪の判断基準まで法律で規定されたりはしない。
それは洗脳国家だ。
行動によって罰せられる事があるだけだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:43:52 ID:fTVpR1ZuP
>>957
悪法も法なりだから、当然法的に正しい悪い事もあるわけでしょう。
法律は善悪の基準であったら、社会主義というよりは神聖政治でしょうか。
刑法にだって、殺人ですら悪いとは書いてないはずですよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:46:02 ID:8mfrf4gO0
ただ単に判断材料にするって話じゃないのんか
思想の話ではなく実際に行動した時の話だし

>>960
罰があることは悪い事だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:46:04 ID:KySlUVkC0
お前らせめてボーカロイドに関しての議論をしてくれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:46:33 ID:vhx5NiED0
売名バンドabsorbを我々は許さない!!絶対にだ!!

2008年11月26日(水)
http://ameblo.jp/absorbweb/entry-10169819824.html#main
2008年11月27日(木)
http://ameblo.jp/absorbweb/entry-10170419849.html#main
2008年11月28日(金)
http://ameblo.jp/absorbweb/entry-10170942076.html#main
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:49:12 ID:KySlUVkC0
そうそう、法って言えば来年からダウンロード違法化含む改正著作権法が施行されるんだが
ボカロ界隈には影響出ないよな?
罰則はないにしても、P達がそれぞれの曲についてDLの可否を意思表示してくれるとありが
たいんだが・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:49:21 ID:pBDFgUWC0
あっそ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:50:37 ID:pBDFgUWC0
>>964
出たら出たでいいじゃん。
それも時代の流れってもんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:55:11 ID:jvRoD8BZ0
ニコ動が動画ダウンロード禁止とかにしたら影響はあるだろうけど、まあしないだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:56:19 ID:KySlUVkC0
>>966
いや、時代の流れって言うか、来年1月1日からの施行はもう決定事項なんで、早めに周知して
余計な騒ぎが起きないようにした方がいいと思ってさ。
鉄槌がごちゃごちゃ言い出す前に。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:56:41 ID:JiRfdEoZ0
作業してたら遅レスになってしまった。

>>933
>>936
マスの側には別にプロの作品だからといって買う義務も聞かなければならない責務もないわけで。

というよりも、プロに対する幻想を持ち過ぎでは?

純粋な意味での技術の追求や流布(教化)は本来、商業ではなくアカデミの方の仕事なんじゃないかなあ?
現に技術屋や研究者は追及し続けているわけで、その結果の一つが総産研のぼかりすであり。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:58:21 ID:RdfmeX/c0
>>960
刑法には強姦するなとか窃盗するなとか人を傷つけるなとかも書いてないわな。
それは刑法が罪に対して相応の罰を定めるのを目的としてる法であるだけの話。
ちょっと前にも同じこと知ったふうに書き込んでなかったか?
法は悪いことなんか規定しない。戦争だって悪いと規定されてない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:07:01 ID:zK86tR120
法律なんざ善悪も価値観も罰を定めるとかも無関係に、
国家から国民への指切りげんまん♪ってなだけだから。
嘘付いたら針千本のーっます。その逆の国民から国家へのゲンマンは憲法な。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:15:09 ID:TCOCTq940
刑法学者の間じゃ対立あるよな。
法は倫理の最低限という人と、倫理と法律を同列視するのは国家による価値観の押しつけという人と。
理論的には後者優勢のようだけど、実際の裁判で前者を抜きにしてるとは思えない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:16:01 ID:a5MhrHg80
>>970
そもそも戦争に良いも悪いもないぞ
あれは外交のある局面だし、手段の一つだ
ただしその手を使うと半端じゃないほど国全体が疲弊するから
どこもあんまやりたくないだけ

そもそも法律で縛れるようなもんでも、善悪で規定できるようなもんでもない
法律論と混ぜるとおかしな方向に行くから一応な
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:21:02 ID:6MbTkGdh0
戦争は技術の向上や経済的な効果が
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:24:24 ID:BLR+UnZ30
なんのスレだよ。
スレももう終わりだからといって、これはあまりにひどい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:26:08 ID:adL27r4q0
コミュニケーションのために言葉の定義があるのであって、
皆が勝手な定義で使ったら、言葉が通じなくなる。

もともと言葉ありきじゃなく、言いたいことありきなんだがな。
レッテル貼りでもあるまいに。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:17:50 ID:TBSVIzSd0
test
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:52:39 ID:ypyeN/NI0
なんて難しい漢字の多いスレなんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:16:50 ID:eHRz2cySO
>>976
> 皆が勝手な定義で使ったら、言葉が通じなくなる。

一人の人が勝手にコロコロ定義を変える場合もありますが…
どこぞのAとかDの人なんかは特にw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:59:47 ID:8NlMGLyCO
あれでしょ。一個人が自分の価値観で善だ悪だ叫んでも一個人の考え。
それを公の絶対正しい善悪の基準だと勘違いしちゃダメってことだろ。

次スレ立ってるし、さっさと埋めちゃおうぜ。
縞は善。正義。これは公に正しい絶対基準。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:09:27 ID:QMsmjddP0
まさにボーダーというわけやね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:46:50 ID:qhfkidK00
>>981
だれうま
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:00:49 ID:E39T+LvG0
よこしまな心の持ち主どもが!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:30:15 ID:Za22wREU0
>>983
シンP乙wwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:30:53 ID:ODTA0umL0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50848935.html
こーゆーのOKになったのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:35:58 ID:/PTnfDo8O
>953
本当だとしたら、それはすごい進歩だね
去年の末頃は、過去にさかのぼって利権を
クリプトンが主張した疑惑で大変だったの

…しかしPCLは営利案件も対象なのかい?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:55:31 ID:Nb0P0KNCO
スレ間違えたかと思ってスレタイ確認したら、議論隔離スレだった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:18:22 ID:J59l3QIY0
>>986
例えその動画に使用された楽曲が後にキャラ無しで販売されたとしても
「ニコニコにボカロキャラ使ってアップしてる動画」がPCL的に問題とされることはない
という話だと思ったが、違いのかい?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:52:55 ID:urRegQ9KO
>>988
そう言えばピアプロリンクの時にそんな話し合ったな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:06:36 ID:zK86tR120
>>986
栗が主張したも何も、発端はアホな個人事業者が何も知らずにサブライセンシー
貰おうとしてハネられた腹いせに恨み節吹いてただけだけどな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:09:44 ID:J59l3QIY0
>>990
ああ、イモか。
むちゃくちゃだったなあれ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:42:45 ID:H28oB85s0
商業の領域はどっちにしてもクリと交渉しないとなんないからあんまり関係ない
つーか、一般人には無縁の領域だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:47:42 ID:G91r+5RPP
人間が歌う場合はいらないんじゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:00:00 ID:H28oB85s0
キャラ(絵やイメージ)も音源も使ってないっつーなら、そもそも無縁だから関係ないな
例えば、こすもたんのCDなんかは接点がないから無問題
うろたんみたいに中途半端にギリギリを攻めるとめんどくさいことになる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:18:53 ID:urRegQ9KO
ギリギリを攻める人がいるから境界の存在が明らかになるわけで
デPとLOIDには足を向けて寝られませんねぇ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:35:37 ID:/PTnfDo8O
>990
そんなに憎しみを剥き出しにしなくてもw

発端はそうでも、当時は結局、
過去にさかのぼって利権を主張してたんでしょ、クリプトンは。
それが今回、PCLによって、主張を諦めたのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:11:13 ID:qhfkidK00
結局商業利用で個人契約結ぶとなったら
色々主張してくるんじゃない?

あくまでPCLの定めた範囲の話で、と解釈してるよ。
クリだし。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:12:54 ID:8sDeZKOp0
大物のPCL表記
http://www.clamp-net.com/topics/detail/433.html

クリプトンの取り組みにも好感持ってるみたいだね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:39:52 ID:2Yfu5wxx0
CLAMPとクリプトンの組み合わせってクランプトンみたいだなと思った。
特に意味は無い。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:44:20 ID:CWMMDKyt0
>>996
LOiDみたいに関係ないふりしてギリギリをやらかそうという企業があるから、都度どういう形で
商売するつもりなのかを相談してほしいと言っていたのを、焼き芋が利権を主張してると騒ぎ
立てただけだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。