【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part8【動画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/
■まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/fullvoice/

・ニコニコ動画などの動画共有サイトに投稿されている、「フルボイス」動画について語るスレです
・『信者とアンチ含め、荒れる元となる発言をしている人は各自スルーしましょう』
・関係の無い話題は程々に
・フルボイスは実況(日本語化プレイ含む)とは異なったジャンルです
・sage進行推奨
・ランク付けは荒れるので注意しましょう
・次スレは980で

■関連スレ
【ニコニコ】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart147【動画】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1243213526/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:28:30 ID:ccVudW450
■過去スレ
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190904517/
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part2【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204544437/
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part3【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207750893/
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part4【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213843156/
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part5【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218370391/
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part6【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223111270/
【ニコニコ】フルボイスシリーズ総合スレ Part7【動画】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1231504091/

■フルボイス求人掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/11697/
・声担当、脚本担当などをそれぞれ募集する為の掲示板です
・当スレより派生した掲示板ですが、向こう側の話題をこちら側に書き込まないようにしましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:39:07 ID:h9bzC9K0O
>>1乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:47:55 ID:cE5ZD/4U0
>>1 同じく乙です

FF8を複数人でフルボイスにするやつがきていたけど、セルフィが結構よかった希ガス。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:06:43 ID:oKb3WUQf0
セルフィって声優決まってるよな?
KHで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:35:22 ID:pBdVCoIQ0
>>4
すみません、FF11の話題はやめてください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:36:10 ID:pBdVCoIQ0
ごめんなさい…
見間違いました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:54:54 ID:95kXkZXa0
なんでFF11の話題はダメなの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:19:49 ID:MjrR2DJo0
ID:pBdVCoIQ0はFF11の話題を出させるための作戦で
わざと間違えたんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:29:43 ID:SquvO8A90
逆転裁判キター!
1本30分近くの動画を1か月に何本も上げるってすごいペースだなあ。
前に亜華音さんの生編集を見ていたが、なんていうソフトだっけ…
すごい使いやすそうだったんだよな…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:38:06 ID:ddMhPE+tO
>>10
アマレココ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:46:43 ID:HF7X5bSj0
>>10
どういう形式でボイス受け取ってるかによっても、編集の手間は変わってきそうだね。
シーンに合わせて並べ変えてタイミング合わせて、って考えたらとんでもないけど。
それであのクオリティなんだから、頭が下がる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:08:22 ID:coTvYgfj0
逆裁以外になんかおすすめのやつとかあります?
再開が望まれるやつとか再生数は低いけど個人的にとかでも可です^ ^
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:47:37 ID:7FtAY3iW0
>>13
ワイルドアームズ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:55:35 ID:KBtXRBD60
>>10
ブログで本人に直接聞いてみたら?
前にフルボイス講座も作ってみたいだし。

>>13
モールモースの騎兵隊
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:20:00 ID:8VSB3R0SO
>>15
モールモースの騎兵隊いいよな。もっと伸びてもいいと思う
そろそろ続き来そうだから楽しみだw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:56:07 ID:FaDZuq9xO
>>13
いずれも個人だけど
再開を望むのでいえば
FF4
FF5
ブレスオブファイア

今やってるのなら
聖剣2
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:42:52 ID:2SVPxfsk0
前スレの1000w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:05:19 ID:coDbw9hk0
>>14-17
ありがとうございました。モールモース面白かったwwwさすがニートさん
あれは複数でやってるのかな?女の人の声・・・・?

ワイルドアームズも結構好きかもですwww

実際FFで完結してるのゆるさんの1と3だけなんだぁ・・・・長いから仕方ないけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:07:34 ID:XlAHKneFO
>>14
ワイルドアームズは独特の空気あるよなw俺も好きだww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:54:42 ID:KXqk6TR0O
>>18
あんな長時間999で止まってたら取って下さいと言ってるみたいなもんだw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:37:50 ID:Rjx637NqO
ぶちゃさんうpするみたいだね。待ってたZ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:13:56 ID:r7Nh44jd0
>>22
まじでふか?!!? いつ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:17:02 ID:Rjx637NqO
>>23
出来たら今日うpするらしい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:07:10 ID:s6r6FzTn0
29話ktkr
30話は夜中らしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:26:23 ID:oB/2HujKO
なぜか検索にはかからないが面白かった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:32:29 ID:NSNyMwNZ0
新着動画に分類されてるうちは検索に引っかからない様だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:32:32 ID:6SLkKfJ40
アドリブ女皇番外編きたね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:39:23 ID:nupWpEPgO
相変わらず編集凝ってるな〜
最終回が楽しみだw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:04:20 ID:fqppcI+D0
アドリブ神て現在進行でラジオやってたんだな
今まで知らなかった・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:14:12 ID:zC9zAoenP
カタリナ編が6月中にうp予告だと、いつの間に!
楽しみだなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:06:54 ID:DrIalzc8O
>>30
kwsk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:50:36 ID:/kmhwdZt0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:39:10 ID:MttCL2Z90
アドリブ神の動画久々に見たら、どんなキャラ声でもものすごい聞き取りやすい声だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:25:47 ID:9kYe1MIGO
黒鳥ランキング載っちゃうんじゃない?

しかしアドリブ神ラジオって、本人がフルボイス切りたがってるとかならラジオでコメント残すのは迷惑そうだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:36:26 ID:DrIalzc8O
>>33
ありがとう。また更新待ちというささやかな楽しみができたw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:15:56 ID:PTTjMqOO0
親父のラストきちゃったか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:41:50 ID:PYrjVBwr0
アドリブ神はやっぱり頭ひとつ抜け出てるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:14:27 ID:Ch3imX+20
>>35
ニコニコに上げている以上、コメントが迷惑ということはないだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:02:55 ID:eBSGkryk0
>>39
中の人としては、騎士内藤としての動画と長篠としての動画、
それぞれの方向性を理解してほしいってのがあるんじゃないかな、なんて思ったり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:13:06 ID:PuYBcDii0
いらん推測は迷惑なだけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:56:53 ID:5XHsJ6N90
アドリブ神ってコメントにフィルタ入ってるし
動画内でも思わせぶりなこと言ってるからばれてもいいと思ってるんじゃないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:08:12 ID:Ch3imX+20
>>40
変に邪推をする意味が分からない
こういう奴が一番迷惑
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:28:18 ID:kicTWo+ZO
旧DJオズマと氣志團の綾小路みたいな者という事か。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:40:26 ID:WB/8Pw0K0
わざわざ垢と名前を変えたり、過去作にリンクを貼っていないところを見ると、一応は分けて見た方が良いよね
あくまで一応は、程度のレベルだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:54:24 ID:5XHsJ6N90
また新作つくってほしいなぁ
アドリブ神は降るボイスに関してはもう引退宣言したんだっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:22:51 ID:fZNNxe9kO
幻水の動画数が短編とはいえ5の予定だからwikiに新規ページ作ってもいいのか
後二周大神について、動画数は3になったものの次から実況が入るみたいだから
新規ページ作成は見送っておいたけどこういう動画方針が変わる場合どう対応したもんだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:38:44 ID:ajkBQbqIO
>>47
幻水も大神もwiki乗っけて、備考欄で説明付ければいいんじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:33:39 ID:eBSGkryk0
>>43
邪推なのかw使い方あってるか?まあいいけどw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:47:03 ID:ro3Lh2bkO
さらやさんのブログが何か変わってるんだが…
これは復帰なのか完全失踪なのかどっちだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:55:13 ID:3tdJCuWCO
充電中って書いてあるから、復帰に向けて
準備してるんだと思いたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:30:52 ID:9lTRRbpl0
今までの分10話くらい一気に更新!
とかだったら拍手したい

まー実際は関係者にすら呆れられてそうだけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:39:47 ID:MgFhsPFt0
さらやは去年まで受験生だったんだっけ?
うにと同じで入学してからも糞忙しい環境なのかもな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:09:20 ID:IWSIxngM0
さらやはどっちかというとフルボイスをアニメ作品的な物だという感覚に視聴者を持って行ったイメージが強いな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:09:56 ID:KbIyBIQ6O
近々ある試験が終わったら駄作といわれてもいいから1本あげてみたい
受験を決めた去年からずっとうずうずしてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:41:58 ID:FNAA3ZLRO
>>55
超がんがれ
みんなおまいを応援するぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:51:12 ID:HoHYk7uP0
頑張りすぎて試験落とすなよw
だが期待だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:52:21 ID:s/GMAZU4O
>>55
頑張れ。
応援するが再生二三桁でも泣かないでね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:10:32 ID:7yLsiY5pO
>>55
試験も動画もがんばれ、合格とうpのダブル朗報を待ってる

>駄作といわれてもいいから1本あげてみたい
こんなふうに新しくやってみようと考える人が沢山増えれば、
フルボイスというジャンルはもっと盛り上がると思う
第一線のレベルが高いために視聴者の目が肥えすぎて、新人に厳しい風土をつくってるけど
下手上手関係なく新人を受け入れて応援できる視聴者がもっと増えるといいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:57:42 ID:pGlTxskU0
最近FF11フルボイス化の動画の伸びが悪いから見てね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:59:26 ID:KmwdlMGM0
またお前か。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:57:20 ID:eTyFfZyO0
>>55
頑張れ!応援してるぞ!
・・・実は自分も今フルボイス動画を作っているんだ
だからお互い頑張ろうぜ!
6357:2009/06/02(火) 19:12:34 ID:y7lHWC2x0
じ・・・実は小生も・・・
6455:2009/06/02(火) 23:02:40 ID:KbIyBIQ6O
返事遅くなってすいません
>>56-58
レスなんか期待してなかったんで応援してくれたことでもう胸一杯です。奇しくもすでに泣きそうになった。
今の気持ちは数人でも自分のを観てくれたらって感じなんで過度の期待はしてないです。
upしたあとよりまず自分でどんなのが作れるかそれを楽しみたいなぁって感じでw
>>59
某実況主じゃないけど全力で適当に作りたいってかんじです
ダブルで報告できるように頑張ります
>>62-63
なるほど、先輩になるわけですね。ホント心強いです。うん、頑張ろう!

試験終わるのが1月後なんで今後の楽しみのためにも今は今すべき事に集中しますw
乱文失礼しました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:06:54 ID:2Wg3WKeSO
何だかんだ言っていいスレだよな、ここは
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:35:28 ID:E4a+ece7O
駄作と言われようがやってみない事には何も始まらないからこれから始めようとしている人頑張れ!


話は変わるけど、ここ最近wikiにスパムコメントがよく投稿されている。
見つけしだい手動で消してはいるけども手間もかかるし作品ページのコメント欄一時的に廃止してもいいかも。
スパムコメントだけうまく排除できる機能があればいいけどないっぽいんだよな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:56:38 ID:Jw7JmT1E0
逆転裁判完成度やべええええええ!!
鳥肌たちまくったわ…とうとう次で最終回か…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:27:12 ID:W1lfaPbW0
マジで最近ノビが悪いのでFF11フルボイス化動画をよろしくお願いします
マイリスト入りを期待しております
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:46:52 ID:RzUMZ81J0
>>68
ID:NNKU5Qys乙
ネ実にカエレ

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:00:59 ID:Hq5m7lrp0
逆転裁判は3までやるんじゃ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:03:19 ID:lKMKLE4U0
アドリブ神のロマサガ最終話久々に見てみたんだけどさ
コメントのアレは何なの?真性の病気野朗に粘着されちゃってるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:10:13 ID:AeSG33VI0
NG推奨 マゼラン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:31:30 ID:/u+dK84l0
ロマサガ2は腐に物凄い好かれてるよなあ
あの荒れようを見て名前とか垢とか変えたのかもね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:11:34 ID:6MgZCOYsO
ロマサガ2でフルボイスを知っただけに残念なんだよなあ…

いつも見る時は過去コメに設定してみているが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:20:21 ID:rTJY0CQq0
コメなくても十分楽しめるからすごい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:35:12 ID:2Qsr9c1+0
最近の動画はどれもマンネリだな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:46:31 ID:A5jIZBqR0
ネ実と無関係(と思われる)のFF11(ガル二人の奴)来てたけどかなり良い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:57:56 ID:94Gmhxur0
あれはネ実民に無断でやった物だから評価はされない
消されるべき動画だよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:02:55 ID:94Gmhxur0
あの動画の奴と思われる奴がネ実本スレに来てたしな
ムカつく野郎だな許可ぐらい取ってやれよといいたいね
ネ実の物と違ってツマランがな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:21:25 ID:/u+dK84l0
>>6,7,60,68,78,79
ネ実民はいい加減こいつ引き取りに来いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:30:34 ID:94Gmhxur0
まあ良いよ
じゃあな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:33:29 ID:6R7PsbhN0
>>80
1人で毎日必死なレスしてるよ。ネ実でも。
14がでるから頭がおかしくなったのかもしれない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:13:51 ID:94Gmhxur0
とりあえずFF11フルボイス計画はネ実が一番最初だ
それを忘れるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:26:07 ID:+eNUlMbUO
荒れるからここで話題出すなとか再生少ないから見ろとかほんと勝手だな。
今までスルーしてたけどこれじゃ流石に…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:32:54 ID:A5jIZBqR0
まぁあの動画をきっかけにFF11も淘汰されていくだろう
これはフルボイスが必ず通る道、避ける事は出来ない
特に無断(笑)とか最初(笑)とか言ってる奴らの動画はな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:48:18 ID:94Gmhxur0
悪いが俺が全てじゃないからな
俺は初めの頃に一度動画に出たことがあっただけでそれ以降参加してない
だがやっぱり気になるし人気がなくなってきたからここで話題にしてあげようと思ってね
面白いよ一度見てみなよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:44:29 ID:NRmADBkU0
本来の権利者はスクエニなのに
FF11を自分達のものだと思い込んでるとかちょっと^^;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:58:28 ID:94Gmhxur0
いやネ実本スレに居る彼等は俺とは違うから一緒に考えるのはやめて
俺は個人的に宣伝や規制をして欲しいと言ってるだけだから
別に自分たちのものだとは思ってないよ
まあ、プレイしてあげてるプレイヤーだから全く関係ないとは言われたくないけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:06:56 ID:/u+dK84l0
プレイしてあげてるプレイヤー(笑)
さすがネトゲ廃人さんは僕たちとは格が違いますね^^
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:09:30 ID:94Gmhxur0
話が通じる相手ではないな
俺とは根本的に考え方が違うか
まあ良いさ、荒らしてすまなかったな
今後はここでFF11フルボイス化計画を話題に出しても良いぞ
最近動画が伸びなくて寂しいじょ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:17:26 ID:oXqDDlj00
いい加減気づくべき
誰もFF11なんて眼中にないことを
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:17:48 ID:7szpikBNO
こっちで宣伝した所でせいぜい20〜30程度しか再生数伸びないからね
住民少ないからね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:14:55 ID:lDQa0VNIO
いつもの流れに戻るな。
マネ助さん新作きたけどもう35か…。
ホント良く続けられるな、凄いよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:54:57 ID:Y4qlKKCZO
マネ助もゆるもそうだったけど、自分のスタンスを崩さずずっと貫いてやるっていうのはホントすごいことだよな

お世辞にも再生数が多いとは言えないにも関わらずここまで続けてるってのはなかなか出来ないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:55:02 ID:BVuLI69Y0
ゆるさんって自分ではあげなくなったけどほかの人の動画に出てらっしゃいますよね?確か
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:07:22 ID:SkRR+lZe0
確か・・・かまいたちの夜の合作にも出てるらしいとか・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:31:49 ID:BVuLI69Y0
アカネさんも別のに出演しつつ、大勢でやってるのはやっぱすごいよねぇ

既出かもしれないけど復活希望するやつとかある?
メジャーだけどあがしたさんのff4とか見たいんだけど・・・・
あとff8の人は復活する気はあるのか?あの終わり方・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:49:11 ID:KPRYhn6l0
うp主の人たちには悪いが半年以上止まってる動画は続きはもう来ないものと思ってる
復活したら嬉しいとは思うけどそれとこれは別で
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:08:28 ID:c1uTg2QJ0
自分は基本3カ月かな
更新予定とか、状況わかれば別だけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:26:48 ID:RMRowI/q0
>>99
アドリブ魔人とかは結構間開くけどちゃんと来るよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:03:03 ID:bo1Y/6A1O
一瞬アドリブ魔人って誰だっけと思ったけど、ごとうの事かw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:55 ID:a17hrEUB0
さらやさんのクロノクロスの続きが見たいな。
マルチェラ役募集して、もう決まったんだよね?
ってことは最低、マルチェラが出ているところまでの
動画は出来ているはずだと思いたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:07:25 ID:/VAKVz410
出来てないだろw
次回予告も音声のみでお茶を濁してたくらいだし
マルはあかねさんだったかな

しっかし、何の公知も無い辺り、
出演者に申し訳ないとか思ってないんだろうなw
最低でもメールか何かで平謝りくらいはしていると信じたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:24:11 ID:mr6wAEw80
何か事情があるんじゃないのかな。何かは分からんけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:03:24 ID:vx3QvV5z0
ただでさえ途中で投げるうp主が多い中で
定期的かつ間隔の短い更新を維持しながら完走するってのはやはり大変なことだな。
特に内藤あキらゆるの3人は複数シリーズに跨って本数も多く見事だった。

最初が面白くなくてもうp主が慣れだすpart5〜6くらいから面白くなるとは言うけれど、
こうして見てみるとうp主的な話としても投げるかどうかの分岐点という感じだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:26:07 ID:Bkp73YPlO
さらやは少し荒らされたくらいで動画非公開にした例もあるし、
視聴者のこと考えてくれてなさそうだ
ブログにでも近況書いてもらえればだいぶ違ってくるんだけどな
他人のフルボイスに参加したり、ドット絵打つ暇があるなら…と思ってしまう
これも視聴者のエゴか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:45:26 ID:UK8K1WaC0
正直なところフルボイス交流ラジオって面白い?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:29 ID:mr6wAEw80
さらやさんのブログに謎の数字が・・・。近いうちに動きがあるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:53:10 ID:/VAKVz410
今更何を
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:08:02 ID:RMRowI/q0
>>107
おもしろいよー
自分の好きな人が出てるとこからみていくといいんじゃないかな、作業用BGM的に
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:05:55 ID:6BPR0zdz0
wikiの更新履歴の項目がやたらとあると思ったら、全部業者か…
もうコメント機能オフにしてもいいんじゃないか??
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:22:03 ID:Ht5tnKiT0
コメント機能自体TOP以外はほとんど必要ないと思う
必要なところがあれば付ければいいと思うし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:45:08 ID:WgJphsCy0
最近見たポートピアは最高に面白かった。ところで
ギャグ重視のやつで面白いフルボイス動画は漫才と似ている気がする。
パロネタでボケまくるのも好きだけど
ツッコミが的確というかしっかりしてると面白い。
おそらくみんな漫談や落語より漫才が好きだろうし。

偉そうな事言ってすいません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:32:15 ID:E2oSGDmZ0
あキらは漫才というより、コントに近い気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:13:27 ID:vZgr99zz0
FF11フルボイス最新作だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7278888
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:11:40 ID:Iv8Y6oBE0
逆転裁判いい最終回だった…。泣いた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:25:13 ID:Dq7hYN4q0
>>116
本当に編集技術、演技とも成長したよなぁ。最終話のクオリティはもはや公式並だ。
「蘇る」や「2」「3」も動画にするらしいし、まだまだ楽しませてもらえそう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:24:37 ID:p2CE5htEO
逆裁泣いた
声の力ってすごいな・・・
>>117
蘇るもやるの!?
4と一緒でDSだから出来ないって言ってなかったっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:30:34 ID:Dq7hYN4q0
>>118
この前のラジオで言ってたよ。「録画が安定してできるようになったからやる予定」だと。
配役もラジオで発表された。
時系列だと1の後、2の前の話なわけだから、次回来るとしたら「蘇る」になるのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:09:00 ID:E2oSGDmZ0
DSエミュは音割れが・・・って思ったけど、逆裁フルボイスは効果音・音楽と両方とも後付けだったか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:11:17 ID:E2oSGDmZ0
あと、毎時ランキング総合100位以内おめでとう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:30:51 ID:p2CE5htEO
>>119
ラジオ聞き逃したから知らなかったw
ありがとう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:51:09 ID:6BPR0zdz0
wikiの編集が出来なくなってる…
スペム避けのためだから仕方ないのか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:57:02 ID:IL4/0d6Y0
>>124
もしも「スパム対策の為〜」みたいな画面が出てくるのであれば
スパムコメントの部分を消せば編集できます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:57:55 ID:IL4/0d6Y0
自分に返信してどうするw >>124の部分は123です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:38:48 ID:6BPR0zdz0
>>125
ありがとう。
新着動画で更新漏れがあったから気になってたんだ。
もう更新されてるみたいだけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:35:37 ID:Fv8Qa9qJ0
さらやさんのブログ
数字が昨日12だったが今日は11だ

ということは0になった日は何かあるに違いない!…と願っている
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:59:20 ID:nOchJ4dXO
モールモースきてたね。ニートさんはもちろんだけど他の人のアドリブもすごいなぁ。あいかわらず戦士の声がイケメンでわらってしまうw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:56:59 ID:aUf6HbuSO
ぶちゃさんはもうフルボイスやらないのかな
残念だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:31:46 ID:qmxIXbRy0
FF11フルボイス動画をよろしく
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:46:08 ID:f9+nwD8G0
はい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:05:50 ID:qmxIXbRy0
そういえばwikiにFF11がないのは何で?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:23:00 ID:NMfVQwQJ0
ネ実初のものはアンチが他板に出張しまくった所為で
他板での宣伝、アドバイス要望、勧誘禁止が向こうのスレで決まったからじゃね
ネ実初じゃないものに関しては知らん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:51:51 ID:fmn7EnKO0
FF11は専用wikiあるからじゃね?
FF11フルボイスwikiへのリンクだけ追加しとけばええ
ネ実関係ないFF11の方は入れても良いかも
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:05:20 ID:3hMsp+xo0
向こうがネ実以外との接触拒否してるから一切関わらない方がいいと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:07:14 ID:NMfVQwQJ0
だな
宣伝はスルー、完成品もスルー
関わらない方がお互いのためだと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:35:01 ID:DwrCIl4G0
ネ実は気持ち悪いからwikiに入れなくていいよ
ネ実と関係ないFF11フルボイスは入れてあげてもいいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:38:03 ID:DxF/NbPs0
入れてあげてもいいって何さまだよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:10:06 ID:kRG5F4GE0
wikiは誰でも更新できるんだから自分で追加すればいいのに。
追加してもらおうという考えはちょっと甘いと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:31:07 ID:n40YqeB10
FF11は本スレあるんだからほっといてよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:35:07 ID:UKIhfKDI0
何故ここに来た?
鎖国するなら外の批評などスルーしろ
142mukuro ◆NrGnzvJSDQ :2009/06/12(金) 16:14:18 ID:TywTVt20O
ネ実の者が御迷惑をお掛けしているようで大変申し訳ありません。
制作に参加している者ではないと思いますが、板単位で制作している企画なので、
こういった輩がどうしても現れてしまうようです。
止めろと言ったところで話を聞きそうにもないので、可能な限りスルーしてあげてください。
また、企画の性質上、制作に関してはネ実民+FFXI経験者という条件が付いておりますが、
ニコニコに公開している以上、様々な方が観て、様々な場所で話題が取り扱われることは当然であると、
個人的には考えております。
このスレにおいてネ実FFXIフルボイス化動画をどのように扱うのかは、このスレの住人の方にお任せするのが筋であると思います。

長々とスレ汚しをし、大変失礼致しました。重ね重ね、申し訳ありませんでした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:27:25 ID:tqwkMxCn0
ここのスレ住人さんからの書き込みを見てネ実から来ましたー
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243250979/l50
>>906-910辺りをご覧になられると、こちらのスレ住人の見解が分かるかと思います

FF11フルボイス動画は、声を当てるのも、ニコニコに流すのも
素人が楽しみたいというただの趣味でしかなく
他のフルボイスタグの作品と同様に扱ってもらいたいとも
関わって欲しくないから特別な扱いをしてくれということもありません。
正直、他のフルボイス作品には興味もなければこのスレの存在すら知らない方も多く
他所との比較以前に、何とも思っていないというのがこちらの総意かと思われます

長文垂れ流す自分含め、基本ネ実民は痛い人が多いので
ここでFF11が云々困ったことを言っている人の事は
申し訳ありませんが今後ともスルーして頂ければ幸いです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:29:35 ID:UKIhfKDI0
油注がなくてもな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:32:45 ID:boSLCcFw0
わざわざ来るなよって感じだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:40:52 ID:imjBQwI7O
ってか先にこっちの住人が向こうに乗り込んでんじゃん
向こうは言葉通じてんだしここに居る荒らしを無視すりゃいいだけのことだろ
FF11って単語に過剰反応して釣られてる奴らの方がうぜぇ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:45:56 ID:UKIhfKDI0
携帯まで使ってそんなにかまって欲しいんだろうかw
スルー・・・で、いいんだよ・・・な?w な?w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:52:18 ID:JRRMbR3o0
これはひどい
てかFF11ってネ実じゃない方のだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:59:47 ID:Ni8ZvUN+0
じゃあ話題を変えようぜ!




















変える話題が無かった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:02:06 ID:imjBQwI7O
討論にキリがねーからまとめて追加すればいいんじゃないの?
消したい奴は消すだろうし載せたい奴は修正するだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:38:21 ID:JRRMbR3o0
それじゃ暇な時にでも追加しておくか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:07:05 ID:Nnw+MQAj0
そして誰も追加しなかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:33:46 ID:oeBVq1IgO
そしてレスもなくなった。

俺たちの冒険はここからだ!!

↓以下いつもの流れ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:39:12 ID:kVL2hpXG0
実況スレがアフィ炎上祭りだからなあ・・・
フルボイスうp主もアフィリエイト貼ってる人は気をつけようね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:32:26 ID:aiR1OUCe0
延焼しないかなあ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:08:50 ID:oeBVq1IgO
延焼しても燃える物があまりないから盛り上がりようがないだろ。
イネ問題みたいに燃料コロコロあるわけじゃないし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:17:44 ID:aiR1OUCe0
火のないところに煙を立てるのが楽しいのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:24:14 ID:Wrxrw8l10
アドリブ効果音にはこれからもアホ作品を出してほしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:37:44 ID:AlVVnHMS0
今更何をって書きこんでこのスレにきたら一番上と一致してちょっとびびった





ごめん、無視してくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:57:06 ID:SKe4Pl+I0
>>158
誰だよ?アドリブ効果音ってww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:03:22 ID:oeBVq1IgO
>>158
ちょ、適当に付けたタグなのに実際話題に出ると恥ずかしいなw
>>160
ストUとかで効果音 音声までフルボイス
というか全部声
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:37:10 ID:+nOC9fXLO
フルボイススト2にフルボイス動画の原点を垣間見た。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:30:54 ID:Kx6UE/DC0
ネ実じゃないほうのFF11フルボイス動画かっこいいな
もっと伸びて欲しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:42:39 ID:cUS9eMaYO
自演乙
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:01:43 ID:REnahC480
こんな過疎スレで自演して意味あるのか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:05:05 ID:MBkmrRW80
ここでは新規フルボイスに期待したら自演とみなされるのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:10:36 ID:+Bdc+LeAO
自演してもしなくても見る層はだいたい決まってるしなぁ。
挨拶みたいなもんだと捉えればいいんじゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:41:20 ID:W8VWwgR90
>>163
勘違いしてるみたいだけど先に作り始めたのはネ実だよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:54:03 ID:l2qitpBf0
>>168
誰もそんな話してないわけだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:55:22 ID:dEim0uMU0
>>168
面白さと、どっちが先に投稿したかは関係ないぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:16:49 ID:BljJEMpu0
いつもの荒らしだろ。スルースルー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:23:30 ID:wjlbjESM0
そんな事よりフルボイスの話しようぜ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:23:40 ID:/LtR6a5m0
ロマサガ3のカタリナ編来てるじゃないかw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:58:37 ID:MiuI2WT20
カタリナ、精神崩壊してたなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:40:52 ID:bQanCj4b0
カタリナ様が素敵過ぎるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:19:32 ID:2pb8lWIyO
カタリナ様ブランクを感じさせない暴走っぷりで良かった。

ストUフルボイスの続きも楽しみだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:02:35 ID:sVejnUZU0
ため子さんの声って、失礼かもしれんがスピリッツで連載中の鬼龍院冴子にピッタリって感じがする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:04:29 ID:v+2NS+fT0
時々投稿されてる、「北米版FFTをフルボイス翻訳」は
ここで定義されてるフルボイスに当てはまるんだろうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:56:31 ID:BvByX5vXO
>>178
バート1しか見てないけどソフトークだっけ。
まぁ一応フルボイスじゃ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:59:48 ID:v+2NS+fT0
>>179
いや、普通に男性一人でフルボイスしてるよ
まぁ一応フルボイスになるのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:03:02 ID:g5vzyrM/0
フルボイス原種
フルボイス亜種
フルボイス希少種…
182wiki”管理”人 ◆DC7mG/ClfI :2009/06/19(金) 10:24:28 ID:D1H05gaW0
モンハンワロタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:26:13 ID:D1H05gaW0
失礼、名前欄消し忘れてた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:19:51 ID:DWUrtbZu0
ネ実のFF11フルボイス動画面白いな
たまに棒読みだけだったりしてコメが荒れてて面白いw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:36:20 ID:be5PTIco0
ニコ厨にはよくあること。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:15:34 ID:DfxHP+Vy0
まあFF1とか最近の□eのゲームは厨ニ病末期のカスゲーしかないから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:20:16 ID:rKZSj70u0
22年前の作品を最近なんて、何て高齢な人だろう…。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:31:12 ID:DfxHP+Vy0
ごめん…FF11と書きたかったんだけど
ひとつ1が足らなかった…すまん、ちんこ音頭を街中で歌ってくるノシ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:51:57 ID:DWUrtbZu0
お前らもネ実FF11フルボイス動画見て来いよ
面白いぞwタタキまくってやれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:04:40 ID:be5PTIco0
11って野村FFでもないし厨2系かね?
13ならわかるけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:08:56 ID:DWUrtbZu0
11は面白いぞw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:17:21 ID:3+IXyk4m0
ネトゲなんて廃人しか楽しめませんよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:26:06 ID:3+IXyk4m0
そういえばあキら、昨日でフルボイス活動し始めて二年経ったんだよなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:25:29 ID:xLsx6TeU0
そっかー
あキらおめでとう

愛してるぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:32:11 ID:Nh16V7e7O
あキらおめでとう!
ちょっと前に誕生日か何かで祝った気もするが、まぁめでたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:46:34 ID:dMI173gDO
ぶちゃさんの新シリーズktkr!今度はドラクエ4か。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:44:28 ID:6pTzdR+dO
てっきりフルボイスは引退だと思ってた。
何はともあれ活気づくね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:37:23 ID:J/rHgvH60
ネ実のFF11フルボイスは上手いよな
レベルが上がってきている
だがお前らがいちいち突っかかってきたせいでのびが悪くなった
ふざけんなよ糞共
嫉妬してんじゃねーぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:38:45 ID:2HOnyD0h0
>>198
お前わかりやすすぎるぞ。
ネ実で叩かれまくった後はこっちにレスか。
おめでてーな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:27:10 ID:6mNKljP80
ネ実関係ない方は文句なしに上手いな
ネ実の方はもちろんスルー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:11:56 ID:J/rHgvH60
>>200
は?上手くたってつまらねー糞動画だろ
再生数の少なさ糞ワロタww
レベル低wwww
悪いがネ実が本気を出せばプロなんて糞に見えるレベルのフルボイス動画を作れるからね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:54:44 ID:+2lgg4xQ0
そういえばさらやのブログのカウントダウンはどうなったのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:33:54 ID:J/rHgvH60
ネ実のFF11フルボイス動画は最強
本気を出せばプロなんてゴミに見えるレベルの物は作れる
ただ奴等は本気を出す事がないだけ
お前ら舐めんな糞野郎共
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:51:55 ID:ivHJltkF0
ネ実でも嫌われこっちでも嫌われ・・・コイツなにがしたいんだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:12:46 ID:+2lgg4xQ0
俺がせっかく無い話題必死に探して変えようと試みているんだから、スルーぐらいしなさい><
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:15:15 ID:vH9ariDM0
>>202
多分0になったらフルボイス界が大変なことになる。(いい意味で
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:59:39 ID:Pspj8eqm0
ネ実みたいな荒らしくらいしか話題が無いんだな、このスレは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:33:32 ID:/kC2QzdE0
だれかガデュリンに挑戦してくれないかなー。かなー。かなー。
スーファミ初のRPGだったハズなんだけど、あまりにもマイナー過ぎて・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:12:35 ID:jgOdjEzd0
>>208
ズール様、ご機嫌麗しゅうございます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:59:15 ID:+8RCQwOWO
>>208
頑張れ 期待してるぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:26:23 ID:DPIJfRZQO
幻想水滸伝フルボイスのうp主コメから精気が感じられない。うp主がひっぱってかないとね。あと1回ぽいけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:27:31 ID:E3+Xj+TOO
複数人の作品の難しいところって、企画者が共演者の足を引っ張らないかというプレッシャーと戦わないといけないとこだと思うよ。
他の共演者に引けをとらない位か、それ以上の力を発揮しないと何より企画者自身が折れてしまうから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:59 ID:3JXrXVXG0
複数人の作品はゲストが豪華なだけじゃダメだからな。
編集、構成の上手さがものをいう。

演技力に自信が無いなら、自分は出演しないというのも1つの手かもしれないが
演技力が無い奴は総じて編集やアドリブも下手だし、ゲストへの配慮も足りない。

FE紋章とか良い例だ、亜華音さんの無駄使い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:41:35 ID:PkOgKHNM0
あかねさんはお世辞抜きにすごいな
本人の動画もさることながらそれに加えて各方面にゲスト出演とか
フルボイスが本当に好きじゃなきゃあそこまでできないだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:15:56 ID:n6oLcNZ2O
亜華音さんって滑舌はそんな良くないが(絶望的に悪くもないが)、
演技上手い、声の幅ハンパない、編集上手い、脚本上手い、絵も上手いって何者なんだと疑うわ。
そのどれもが独学っつーのが更にびっくりする。
マンガか声優の専門学校に行った人だと思ってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:39:09 ID:b1KX6tQV0
努力家なんだよ、好きなことには惜しまないんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:23:25 ID:jYJpHNYL0
中室ってカツゼツ悪いか?
サ行とタ行を続けて読む時だけ気になるくらいじゃね?

それはそうともう消えた方がいいですのFF6動画が見れなくなってた
セリスとエドガーの声好きなんだけどな・・復活して欲しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:14:58 ID:yCePTHRj0
中室は前の名前の動画を削除した後、教室とか通ってたような・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:17:54 ID:echZXRt/0
>>218
ああー、休止前にブログでそんなこと言ってたな
独学ではないね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:18:03 ID:n6oLcNZ2O
あれ?ラジオだか何かで、何かの事情で結局2回しか通えなかったって言ってたような…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:40:55 ID:lUh1dppzO
まあいずれにしろ、とんぼやkusanagionとかは
中室を見習えってことだな
あいつら言い訳ばっかで全然努力してるように見えないわ
222名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 15:02:59 ID:ThqIHzxKO
kusanagionさんはそういうところを売りにしてるんじゃなかったっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:08:26 ID:lUh1dppzO
>>222
なんだそれw努力しない口実にしてるだけじゃないの?
個人でやるならそれでもいいだろうけど、よく企画立ち上げられたな…
224名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 16:18:07 ID:ThqIHzxKO
でもフルボイスなんて仕事じゃなくて趣味なんだから、頑張る人は頑張るでいいんじゃない?
いろんなタイプのフルボイスが見れて楽しいと俺は思う。
面白くない動画には自然と人は来ないし、そこでどうするかはうp主次第だよ。
そんなに目くじら立てなくていいと思うが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:31:30 ID:1+yMoI5i0
いやいや、フルボイス動画にも最低限の実力は必要だろ
下手でも上手になろうと頑張ってるならいいがそういう気が全く感じられない奴はダメだよ
動画の足を引っ張る事にもなるしね
まあ、足を引っ張っているという事に気づかないからいつまでも居るんだろうけどね…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:54:43 ID:W+C+ii1dO
制作側には視聴者側にはあずかり知らぬ苦労があるだろうし、企画する大変さもわかる。視聴者側よりも協力者に失礼なんじゃないかなと少し思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:14:21 ID:echZXRt/0
どんなに上手くても、さらやみたいになっちゃな…。
なんでカウントダウンとかもったいぶらせるようなことしてんの?
あのページ作る時間あるなら近況報告した方がいいだろ。
何考えてるんだか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:36:17 ID:zrVRaMgq0
まぁなぁ・・・クロスはもう見る気しないな。
それにもう前回までの内容憶えてないし。

あかねさんなんかはSOの時は一悶着あったけど逆転以降は行動できっちり挽回したな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:46:35 ID:I2273hNt0
あかねさんSOになんか絡んでたの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:53:02 ID:FIGSpchR0
シーッ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:59:58 ID:yCePTHRj0
SOナンテシリマセン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:06:47 ID:b1KX6tQV0
某mixiゲフンゲフン…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:13:08 ID:jQ38+qtcO
ももら・・・あれ、こんな時間に誰か来たみたいだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:19:41 ID:echZXRt/0
本人は反省してるんだから、もう許してやれよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:03:39 ID:n6oLcNZ2O
亜華音さん、結局昔の名前隠してないよな。
開き直ったのか、自分への戒めなのか…

ニコニコ外部では一悶着あったが、動画というか演技は凄まじかったな。
だが画質、音質ともに残念だったような…そう思うと努力したんだなぁと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:59:11 ID:kMRIcdmr0
今日も、プレイ中に主役の名前長考乙です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:50:09 ID:zrVRaMgq0
許すも何も、挽回してさらにお釣りが来るくらいの活躍だと思うが・・・

逆にゆるみたいに裏でこれだけ頑張ってるんですよすごいでしょみたいな態度は気に入らん
そういうのは人知れずやってるからすごいのであって自分から言うことではない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:53:25 ID:GyM7oR/RO
コラボならまだしも自分が纏めて編集ってほんと大変そうだな。
自分の編集だけでいっぱいいっぱいなのに。

>>237
あの人引退したんじゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:20:32 ID:echZXRt/0
>>237
そんな態度とってたっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:26:11 ID:zrVRaMgq0
以前ラジオに出た時だな
大辞典の編集やってるのはほとんど私なんですよ、という話だが
いかにも感謝しろよと言いたげなニュアンスでうんざりした
動画は面白いがうp主は嫌いというのは今のところこいつしかいない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:36:23 ID:wna2cLPu0
ID:zrVRaMgq0 あかね(信者)乙
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:36:33 ID:W24FLJEE0
無償で提供されている娯楽に対してひたすら批判を繰り返すのってどうなんだろうね。
趣味でやってる事に対して頑張る事を押し付けるのは同意しかねる。
みんな仕事やら学校やらで忙しい中で大変な労力を払ってやってるって事を
もっと考慮してあげても良いじゃないって思うんだけどね。ロクにコメも入れない一視聴者としては。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:14:43 ID:ig+ZJ26V0
だが賞賛より批判の方がスレが盛り上がるという罠。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:32:16 ID:b1KX6tQV0
だが、人前に公開する以上感想、批評、批判といったものはどうしても出てくるさ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:42:52 ID:W24FLJEE0
>>244
ソレの質だと思うんだよね。
こうしたらもっと良くなるんじゃないか、と言う期待を込めた批判と
単に叩きたいと言うあさましい欲求を満たすためだけの批判。

俺は後者は全く意味の無い、無駄なものだと思ってる。
それが楽しい、て言う人も居るんだろうけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:28:32 ID:AftFv8FN0
>>238
忘れちゃったけどゆるさんは名前変えてブログしてなかったけ?
ラジオとか複数人での動画でよく見るから引退した感じはあんまりしないけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:47:05 ID:gjUn9L34O
>>246
別名義でフルボイス関係ない事やってて、そんでフルボイスのゆる(ブログや自らのアップかな)は活動を辞めるってアドレス公開してないブログで言ってた気がするんだけど…詳しい事は忘れちゃった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:29:12 ID:VPpl0HRp0
まあアレだよ苦労話とか頑張り自慢とかはイチイチ言わなくていいんだよ
こういう動画作ってる人達はみんな時間の合間を縫って作ってて
凄く大変だってことは重々承知だからさ
ゆるに限らず、そういったことは公の場では言うもんじゃない
プロ意識じゃないけど、見ている人達はそういうのは求めていない
辛いこともあるだろうし、大変だってのは、もう充分解ってるから
ただ、大辞典の編集云々というのも言うべきじゃ無かったよ
ああいうのは誰でも出来る仕様なんでしょ?
だから自分だけがやってます的な上から目線の発言はよろしくない
反省しろとかそういうのじゃなくて、あんまり言いたいこと言いすぎても良くないよってこと
色んな人が見てる公の場なんだからさ
まあ、俺は動画作ってないただのフルボイス動画タグファンだけど
動画作ってくれてる作者さん達が元気でやってくれてるだけで充分だよ
動画作ってアップしてくれるだけで感謝してるからさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:52:15 ID:fIZTeIRg0
>>248
自分からすると、その上から目線っていうのは穿った見方にしか見えないなぁ
編集履歴は本当にゆるさんばっかりなのかもしれないじゃん
他の人にも編集してほしいって意味で言った可能性もあるんじゃない?
フルボイスの視聴者って消極的というか、あんまり行動しないしさ
そのラジオ聞いてないから憶測でしかないけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:59:06 ID:VPpl0HRp0
>>249
だから例えそうだったとしても
そういうことは公の場で言うべきじゃないってこと
もっと言葉を選んで喋りなさいよってことよ
だったら「編集する人が少ないので、みなさんガンガン編集しちゃいましょう」
とか、言えば良かったじゃない
こういうのって難しいんだよな、色んな捕らえ方されちゃうから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:14:37 ID:m7tJwQg60
>>248
>編集履歴は本当にゆるさんばっかりなのかもしれないじゃん
俺、wikiも大百科も結構編集してるからこれは違うとだけ言っとく
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:19:04 ID:fIZTeIRg0
>>250
そういう意味なら最初からそう言えばよかったのに
最初から>>237とか>>240みたいな態度じゃ、まともな意見も受け入れられなくなるよ
>>241みたいに信者とかアンチ認定されて終わり。
掲示板だったら推敲もできるしさ。ゆるさんのこと言えないんじゃないかな

>>251
そうなの?それは失礼
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:39:33 ID:VPpl0HRp0
>>252
俺、237と240みたいな態度だった?
何か、すみません…荒らしみたいになっちゃって
この流れでいてもたってもいられなくなっちゃって…
名無しのROMに戻ります
最後に、フルボイス動画大好きだ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:45:32 ID:fIZTeIRg0
>>253
あれ?>>237と同一人物だと思ったんだけど違ったの?
こっちこそごめん!誤解してたみたいだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:49:46 ID:8Iq1y3WU0
>>254
IDぐらい見ろよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:55:34 ID:fIZTeIRg0
>>255
いや、>>237の書き込み金曜日だからw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:56:09 ID:vop4KOjQO
>>254
半年ROMれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:58:16 ID:vop4KOjQO
>>255
バカっ!!アナタが変な間違えしたせいで私も間違えちゃったでしょ///
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:34:11 ID:15eIns8h0
237は私だけど批判しただけで荒らしになるのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:40:32 ID:15eIns8h0
一応言っておくけど動画本編は面白かったし豊富な行動量、
長期間ペースを維持して多数うpしてきた点などは認めてるよ。
活動による多大な貢献は認めるけど態度が気に入らないだけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:58:16 ID:Mz8LAHE70
全くフルボイススレは視聴者も主も含めてピュアな奴が多いな
「こんなジャンルにマジになってどうするの?www」くらいに思っておけばいいんだよ
馬鹿馬鹿しい

>>260
>態度が気に入らないだけ
答えが出てるじゃないか
自分の部屋の壁にでも書いとけよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:13:26 ID:5ydQV+Lr0
ゆるさんとぐらさんとこくさんは同一人物だと思うんだが気のせい?
声が一緒だし名前も「さん」を付ければ単語になる点とか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:16:58 ID:A0dlNQzx0
>>262
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:20:15 ID:Mz8LAHE70
>>262
気のせい
ぐらさんは声がぜんぜん違うな、とかいう突っ込み以前に

ゆるさん=許さん ぐらさん=グラサンはいいとして
「こく」に「さん」つけたら何になるんだ?
国産?コックサン?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:23:24 ID:5ydQV+Lr0
許さん
国産
グラサンかとおもた。

ぐらさんの声は確かに変えてるけど、
ゆるさんが高めに声を張ったときの声とそっくりというか、
演技の仕方も似てるかな、と感じて。独特のタメがあるし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:31:59 ID:fIZTeIRg0
>>265
訛ってないから別人だよ
こくさんは多分同一人物だと思うけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:37:19 ID:5ydQV+Lr0
そうか
てっきりガチ動画作りのために
アクセントや声質を頑張って、別人になりきっているのかと思ってた。
ニートダーネさんとの?がりも3人ともあるから共通の人かと・・・

すまん、変なこと書いて。3人とも好きだから。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:46:17 ID:Mz8LAHE70
今このスレの状態でにゆるさんの名前を出す神経が分からんな。
意味不明な理由でくだらない言いがかりをつけられていた上の流れを見ていなかったのか?

とりあえず好きとか言っておけば何でも許されるとでも思ってる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:48:20 ID:5ydQV+Lr0
?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:45:02 ID:X7/eQnGd0
何にでも噛み付けばいいってもんじゃねーぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:25:06 ID:gjUn9L34O
なにこの流れワラタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:33:09 ID:Nx92Qq5oO
このスレの住人は規則正しい生活してる人しかいないみたいだな。夜中の書き込みをみたことない。
尊敬するわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:45:56 ID:8ieJU8/F0
年齢層が低い・・・ってことはないだろうしな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:48:20 ID:B6m//ya5O
低年齢層は実況に行ってるだろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:53:36 ID:NeTpjCMMO
精神年齢は中二なやつが多そうだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:25:37 ID:LjRW7lnY0
褒め言葉として受け取っておきましょう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:55:24 ID:5KgdQv1c0
うP主のブログをざっと見てきたが、
更新が出来ない理由は…
1、時間が無い
2、パソコンの不調
3、精神的余裕が無い

というのが殆どだった。

動画の編集はPCに凄く負担がかかるからな…
WMMなんてすぐにフリーズするし。
何時間もかけて編集した動画がダメになる、
なんて事が何回もあればそりゃ嫌になるわ。

とにかく頻繁に更新していない人の殆どが酷く疲れていて、
見ているこっちまでなんだか辛くなってきた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:15:02 ID:8ieJU8/F0
>>277
ムビメカは小まめに保存さえすればどうってことないだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:02:27 ID:RW+TkROV0
>>277
それより理由不明記で放置の数のほうが多そうだが?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:33:16 ID:601m/Sn40
おいさらやさんのブログ見てみろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:38:05 ID:8ieJU8/F0
引退宣言のカウントダウンってどういうことなの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:03:52 ID:S1BmUNxQ0
引退するのは勝手だけど
カウントダウン方式じゃ、視聴者は期待しかしないっての

まさに持ち上げて落とす
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:09:04 ID:B6m//ya5O
>>281
どうってそのままの意味だろ。
前のうpからもう半年、下手すりゃ一年近く空いてるし、半分諦めついてるでしょ。
大学入学まで更新停止します!! って言ってたからもうそろそろ再開かなと思ってた人もいるだろうが。

引退までのカウントダウンなんて期間中に何か出すでもなければ、あまり意味ないよね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:14:58 ID:jg728qt8O
カウントダウンがきれるまでに作れなかったらやめるってことだったんだろ
再開のカウントダウンであり引退のカウントダウンてことじゃないのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:22:32 ID:NeTpjCMMO
ここにいる大半の奴はさらやさんがフルボイスを止める本当の理由を知らないんだろうな…
悪者にされちまって可哀想に
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:25:56 ID:S1BmUNxQ0
>>285
言葉だけならなんとでも言えるがなー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:27:52 ID:LmMK8ATJ0
うわwいきなり面白い奴湧いたなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:38:59 ID:MWHhjYPq0
どんな理由にせよやめることには変わらんだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:46:28 ID:jg728qt8O
動画がおもしろかったことも変わらない
ただありがとうと言いたい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:30:35 ID:B6m//ya5O
>>285
そりゃ生活も色々あるだろうし辞めるのも仕様がないかもしれないけど、それについてあーだこーだ言うつもりもないし、悪者になんかしてないよ。
悪意に満ち溢れたレスと感じたのなら謝るけどさ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:45:42 ID:HeHLJK6+O
マジレスすると、マルチェラに応募した人全員にメールをくれた。
自分は落ちた身だし、負け惜しみだがすごい悔しくて、なのに肝心の動画が上がらなくて、カチンと来てたが、引退の理由見たら、絶対にやめた方がいいと納得せざるを得なくなったよ。
ブログに書いてる引退の理由はただの口実、とだけ言っておく。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:51:01 ID:OzpHPaJ0O
真の理由?をブログに書かないということは、別に公にすることではないと自分で決めてるんだろ
だからそういう「本当は〜」とかいう発言は控えとけ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:05:43 ID:DCgKnBjb0
291さんがやめた方がいいと思わざるを得なかったということはよっぽどの事情があったんだろう。
まぁ触れないことにしておく、さらやさんと参加者さんお疲れ様。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:12:32 ID:fZuLjaM6O
自分何回か応援メール送っただけで協力者でもなんでもないのにちゃんとメールくれたよ。
辞めるのはさらやさんにとっても辛い選択だったと思う。
こんな形で終わるのは残念だけど責めないであげてほしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:15:21 ID:MNsR6/Wp0
絶対にやめた方がいい理由ってなんだよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:35:08 ID:jxAReVYe0
>>295
訳知り顔の奴が調子に乗るからスルーした方がいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:40:05 ID:d3My63Cl0
これまでの停滞は、PC修理やら受験やらの他の理由って事か
もうすぐ1年、やめると早く言ってくれればな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:30:15 ID:YU0Evtj10
逆に考えるんだ、これなら辞めざるを得ないだろうという理由を!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:55:13 ID:i1nNK9W50
もう引退宣言出した人を突付いても仕方ない
これが切っ掛けで他の協力者に動きがあるほうを期待している
ラジオとかより出来れば新作
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:56:07 ID:3+A0BjgJO
>>298
そんな理由を考えるのはNG。人それぞれいえてもいえなくても理由はあるもんさ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:48:49 ID:avS8s8Da0
ttp://www.wit-pro.co.jp/pages/talent/hirayama_takumi.html

この人ってもしかして逆転裁判に出てる…?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:59:25 ID:hgHSJgJh0
どこからそんなもん見つけてくるんだよww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:00:23 ID:avS8s8Da0
 ttp://www.wit-pro.co.jp/pages/talent/hirayama_takumi.html

この人ってもしかして逆転裁判に出てる…?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:00:41 ID:jxAReVYe0
>>301
聞いてもよくわからなかったわけだが。
具体的に言うと、どの役の人?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:39:06 ID:HeHLJK6+O
ボーイやハイネやってるたくみるくさんかな?
どっかで聞いたが、プロが混ざってる、みたいなこと動画のコメントであったし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:46:12 ID:HeHLJK6+O
×聞いた
○見た
だった。

亜華音さんって確か声優やら舞台役者と知り合いなんだっけか?そのツテじゃないかな。
こういっちゃなんだが、素人が作ってるって銘打ってる動画にプロ使うのはズルいよな。そりゃクオリティ高くて当然じゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:54:55 ID:jxAReVYe0
>>306
公開募集してたんだから知り合いに頼んだわけじゃないだろう。
まぁ本職の方が上手くいってなくて、暇だったか何かで応募したんじゃない?
プロが混じってるってのは確かにちょっとずるいけどな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:50:01 ID:ygz6sqp7O
プロでもアマでも別に気にしないなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:50:30 ID:LQ4vHXQoO
ずるいとかwww
むしろプロすら呼べる亜華音さんがすごいだろwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:47:15 ID:HeHLJK6+O
逆転裁判が好きだから応募しただけだと。
ちょっと再生伸びてるからって褒め称えすぎでは…。
自演は虚しいですよ、亜華音さん?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:49:05 ID:2NeWJO6L0
ずるいと思い気持ちも分からんでも無いけど・・・
個人的にはいい動画が見れるのなら
プロでもアマでも構わないと思っている
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:49:43 ID:hgHSJgJh0
ニコニコじゃよくプロが普通に混ざって活動してるから凄いとかはあんまり思えんわ
プロだろうとアマだろうと結局は演技力とアドリブの腕前が重要だしな
アマでも凄い奴はいっぱいいる訳だし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:54:53 ID:s+tM4MBUO
プロと知り合い=あかねさん凄い

小学生レベルの発s・・・ゲフンゲフン
プロ=凄い、っていう発想も大概だけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:57:08 ID:hgHSJgJh0
俺の知り合いの友達が〜、っていう定番のことか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:16:35 ID:k73W6C+Z0
もしかしてさらやさんプロになるのかな。
ねこみさんルートなのかも。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:54:19 ID:TkYc/6vB0
今さらやさんの動画見てきたら315がいってるような内容書いてあった。マジで
プロになるのか・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:09:44 ID:1KeSJ4tR0
え・・・?別にどこにも書いてなくね・・・?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:03:47 ID:RaK3zmU0O
ってか随分前にプロになってたんじゃと思う。

前に亜華音さんとなのさんのブログに、誰かに向けての応援メッセージ的な記事があった。
それがさらやさんがプロデビューした事に対してのお祝いだったのなら、辻褄があう。
当時、なんのことかサッパリだったが、仲の良いうp主には事情を先に話していたのかも、と。
だが本人が表沙汰にしない以上、プロデビューおめでとうとも書けず、回りくどい言い方で祝ったのかなと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:44:18 ID:qK/AgJYHO
さすがにこれは妄想乙としか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:21:18 ID:pbdpDHoa0
ネ実のFF11フルボイスが面白くなってきたなー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:44:11 ID:T56g/oGQO
なんなのあかねさん誉めたら自演なの?
さも俺は自演見抜きましたってレスの方が恥ずかしいぜ?

プロが応募してくるってことも純粋にすごいことじゃないの?
別に知り合いだからすごいなんて言ってないわけだが

このスレは誹謗中傷しかダメのか?
冷静に考えて反論してくれよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:52:15 ID:pbdpDHoa0
どうせアンチだろうし放っておけば良い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:56:12 ID:iCTYW/JlO
ところでオススメの動画無い?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:06:45 ID:W6hn9eEA0
ポートピア連続殺人
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:30:08 ID:+jUsgAMQ0
>>321
スルーぐらいしろよ・・・
2chで気に入らない意見にいちいち突っかかってたらキリがない
第三者から見たら顔真っ赤にしてるようにしか見えないぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:08:37 ID:T56g/oGQO
気に入らないんじゃない、議論してるんだ

レスするたびに顔真っ赤とか言われたらたまったもんじゃないよ

自分の気に入らないのはスルーするから毎回不毛な議論になるんだろな

2chだからって言い訳するなよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:42:06 ID:EWn1X3rx0
>>326
あんな安い煽りに反応する方が恥ずかしいぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:10:04 ID:qK/AgJYHO
>>326
気に入らないんじゃない、議論してるんだ(キリッ


ってか「自分の気に入らないのはスルーするから毎回不毛な議論になる」って・・・
自分の気に入らない発言にいちいち構うから毎回不毛な議論になる。の間違いだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:53:50 ID:+jUsgAMQ0
>>326
これはどう考えても釣り文章
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:57:05 ID:0KnBfEPiO
真顔で議論とか言うから牛乳噴いたじゃないか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:59:00 ID:YSM7IqbC0
議論て何?
うp主がどうとか
視聴者がどうとか

くっだらねえ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:04:17 ID:zYqapBT+O
くじら「釣れたんじゃない、釣ったんだ(キリッ」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:21:39 ID:9hipwN7yO
アンチが何言おうがチラ裏だからいちいち気にすんなよ

むしろファンならアンチが出る位人気が出てきたって喜べ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:10:30 ID:SvsVhD5p0
皿以外のメンバーはクロス続ける気無いのかな
誰かが皿の配役受け継いでとか、無理かなぁ
どの道、動画製作状況把握してる奴が皿以外にもいねーとな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:52:37 ID:RKyNOVe/0
>>334
引き継ぐ意味が分からない。
仮に誰かがやるんなら、初めからやった方がいいんじゃないか?
クロノクロス自体は面白いんだから、フルボイス作品がいくつあってもいいだろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:25:44 ID:sf/heh42O
たしかにあの面子がそろってるのは惜しいが、
さらやの人望で集まったんだから引き継ぎは無理だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:29:01 ID:e72r081X0
もう登場人物全員ごとうでお願いします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:03:44 ID:9osACTnS0
それただの「ごとうのフルボイスクロノクロス」だろw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:19:13 ID:KCjALVJGO
亜華音さんがクロノクロスやっても面白そうだなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:23:42 ID:0lgkevnkO
やっちゃいけない訳じゃないが、もうクロノクロスは手を付けにくいだろうな。
さらやも上手かったけどサガフロ勢始めメインキャストはみんなレベル高かったし。
同じように正統派多人数でやってもかなわないだろ。
ネタにはしるならともかく。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:36:19 ID:h5lTksZD0
まあクロスは□eのクソゲーだからしかたがない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:02:12 ID:B6VhvJnh0
何がしかたがないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:03:28 ID:xnl0c7Un0
gg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:52:57 ID:07u58CbuO
第4回フルボイス交流ラジオでしきさんが謝ってんだけどなにがあったんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:04:30 ID:GQhvhOiAO
誰に?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:11:08 ID:9xLouj2d0
何を?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:02:21 ID:NM5BNBXz0
どうやって?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:27:00 ID:+t7Tea3R0
いつ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:30:15 ID:2J6ylpXBP
どのように?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:35:48 ID:0xXu73f3O
>>344
ニコニコ大百科にもチョロっと書いてあるが
第4回については色々とgdgdだったので
日を改めて再度放送した経緯がある。
(gdgd回の方はニコニコにうpしていない)

その事についてしきさんが視聴者に向けて
「前回(第4回の一回目の放送)はgdgdですみませんでした」
とお詫びしたって事だったと思う。

>>344の質問は前々々スレぐらいでも挙がってた気がする…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:25:14 ID:07u58CbuO
>>345-349
そんな質問攻めにされると照れる
しきさんが、4回ラジオであキらさん及び視聴者に、口頭で、すみませんでしたと、謝っていたんだがどうしたんだろうか。
>>350
詳説ありがとう。すまない、前スレからの新参なんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:10:44 ID:ct6b3tmUO
>>351
まぁログ漁れば解ると思うが、酔って絡んだから仕切り直してやり直した
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:17:12 ID:10Zk6v450
大好きハニー 未来は二人
カランカランって 鳴らしたいの
ずっと見てて 絶対よ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:48:22 ID:g2OT2Cz6O
どこの誤爆だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:25:55 ID:MZEJ3R+vO
>>352
ありがとう。ちょっとしたことでも突いてしまう自分の小ささがなさけないね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:28:02 ID:MZEJ3R+vO
あ、日がかわっちゃったんで一応
351です。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:08:50 ID:7Yet5PXa0
久々にうp主が描いた絵をまとめてみたを見たいな
あれまとめていた人はもうここ見ていないんだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:55:04 ID:nlZ8DGkF0
>>357
最近はwikiとか大百科を編集する暇もないし、ブログも全く見てないから絵まとめも作れないけど
フルボイス動画とこのスレのチェックは毎日してるぜ

絵まとめの元ファイルは消しちゃったっぽい、ごめん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:04:20 ID:LdTlIDX8O
フルボイスとの付き合いも二年以上経つんだなあ
昔から活動を続けてる人もどんどん減って・・・
まあ二年も経てば環境が変わったりと、いきなり活動が続けられなくなったとしても不思議じゃないもんね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:36:51 ID:NEXOo1sS0
アドリブ神がロマサガやってるころからリアルタイムでみてたけど
あのころはレベル高い人やメジャーなゲームが多かった。
今はぶちゃさんと逆転裁判くらいしかみてないや。
ブレス2やカタリナは好きだけどあんまりこないし…。
あがしたさんは今でも期待している。そろそろ一年か…。

あキらさん、単発でいいから復活してください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:30:35 ID:7e0MI2Ru0
逆転裁判1の段階では製作が異常にハイペースだったけど
蘇る逆転は大体いつ頃完成を予定してるんだろう?
決まってないというか決められない状態なのかな。
御剣役の山止氏がラジオの翌月に一身上の都合で
活動休止宣言してそれっきりで気になってしまった。
無論いくらでも待つけど…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:37:58 ID:HsMRuHW5O
亜華音さん、引っ越しでネット繋がらないらしいしね。ラジオの動画もネカフェからわざわざあげてるみたいだし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:01:03 ID:thdvsoav0
圏外作曲家 浜渦正志
http://userserve-ak.last.fm/serve/160/116217.jpg http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/hamauzu/files/studio.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/828/sqex-10098.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_08.jpg
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/hamauzu/images/pic.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_04.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_05.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_09.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_10.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_01.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_02.jpg
http://userserve-ak.last.fm/serve/160/116217.jpg http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/hamauzu/files/studio.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/828/sqex-10098.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_08.jpg
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/hamauzu/images/pic.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_04.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_05.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_09.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_10.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_01.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_02.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/5/15/image/17610_20070515_12_sqexmusic_08.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:22:56 ID:uzHWVL2r0
>>358
そんな謝ること無いよ
一時期はあのまとめを見て楽しませてもらった身なので。
作ってくれてありがとう
36555:2009/07/11(土) 02:51:05 ID:RfY6vO/R0
試験が終わったので作ってみました。

今年の試験はどうやら無理っぽいです。
ダブル朗報できなくてごめんなさい。。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7597226
雲隠れしようかとも思ったんですが、
最低限けじめはつけさせてたいただきます。
応援してくださった方本当にありがとうございました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:17:01 ID:6nNG5w/n0
>>365
面白かったよ。
でも、音ズレが惜しいな。何とか直して欲しいところ。
それと、主人公の独り言の声が小さくて、他キャラの声は大きいから、
セリフが被ってるときに主人公の声が全然聞き取れないのが勿体ない。
主人公と他キャラのボリュームのバランスを調整するか、
できれば最初から声が被らないように、セリフの間に独り言を挟むようにした方がいいと思う。
題材が題材だけに批判も多いかもしれないけど、個人的にはめげずに頑張って欲しいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:31:56 ID:OHdVJsOw0
>>365
試験もうpもおつかれ
随所の小ネタが面白くて好きだ
でも>>366の言ってる通り、主人公と他キャラの音量の調節するともっといいかも
368365:2009/07/12(日) 14:45:24 ID:qY6Rxh2PO
>>366
確かに声被るとだいぶ聞き取りずらいですね。気を付けます。
>>367
声小さかったですよね。わざと気弱な感じにしたっていうのはあるんですが声までか細くなってしまいました。すいません。気を付けます。

御視聴してくださってありがとうございます。
酷評必至の覚悟だったんで市場をみたとき泣きそうになりました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:58:43 ID:/8PsPepQ0
モールモースは定期的に来ていいね
演技の差は目立つけど素人臭いのがまたいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:24:38 ID:ZeTkoSQs0
しかし話題がなければ定期的に過疎るね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:21:20 ID:kR7qiFALO
ネガティブな話題でしか伸びないこんなスレじゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:42:01 ID:mWFrTlgU0
ポイゾナ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:43:32 ID:Ff9fnPKS0
スぶるるるるるぁぁぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:13:29 ID:ft95nKP90
そろそろネ実のFF11フルボイス化計画の宣伝いいですかね
動画の伸びなさがさすがにやばくなってきた物で…
みんなのレベルも上がり凄く面白くなったから是非見てくれよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:15:03 ID:IQAG+N260

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:25:57 ID:ft95nKP90
あっそ
じゃあ良いよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:10:54 ID:9ttMQGvkO
いいかげん気づけ。
伸びる動画は面白い、
伸びない動画はつまらん、と。
伸びる動画は面白いと思って、頼んでもないのに勝手に視聴者が宣伝やらクチコミやらで広めてくれる。

伸びない奴は、「人の目に触れる機会が少ないから」っていつも言い訳してるが、スタートラインは皆同じ。
今五桁いってる動画だって最初はほんの数人が見てただけ。
伸びてほしいなら、自分で宣伝する気力を、他人に宣伝してもらえるような動画にする工夫でもすれば?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:53:26 ID:PI4xDKjYO
>>377
俺が言いたい事全部言いやがって

ありがとう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:33:20 ID:DOkiBP260
メジャーゲームの方がクリックされやすいから伸びやすいが
その後どうなるかは見続けたい人がいるかどうかで決まる。
パート1〜最新回でひどい落差があるのなら
それは見せる努力を放棄した結果途中で脱落した人も多いからでは?

>>377の最後の一行にすごく同意だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:15:38 ID:sDjQ3tW3O
スルーすればいいのに皆真面目だなぁ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:06:21 ID:tj/OGG+KO
完結まで良い成績の作品は
楽しんでやってるってのが感じとれるけど
完結まであまり成績がかんばしくないのは
最初は楽しんで作ってたけど
後半から惰性で作ってるか才能が無いかのどっちか
後者は続かないパターンが多いような気がする
必ず当てはまるわけじゃないけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:14:15 ID:O8ybjFC30
softbank解除記念age
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:26:42 ID:0zH6V0ei0
あかねさん 更新しないね。引越し等等忙しいんだろうけど早く続きが見たいね〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:24:10 ID:RT5zDABl0
ぺぽ(平成生まれ)さん、どうしてるかなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:46:40 ID:eZEJHh4u0
元気でやってるといいけど・・・
半年以上音沙汰が無いと色々心配しちゃうね。それまで精力的に頑張ってた人とかだと特に。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:18:18 ID:CGuQkNT30
あんだけのモンを作るのは相当な労力が要るだろうからなあ。
ギャラを貰ってやってる訳じゃないから、
多忙になったりとかで一旦モチベーションが下がったらそれを回復するのは難しいんだろう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:02:21 ID:1zDmakpoO
ニコニコポイントだっけ?で宣伝するよりウェブマネーとかあげたほうが絶対有り難い気がするんだが。
ゲーム製作による収入となるとメーカー側の対応も変わってくるのかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:44:16 ID:Fp8DtapV0
そういうシステムだったら俺もポイント買って、面白い動画作ってる人に寄付したりするのに。
宣伝なんてどうでもいいシステムに金は使えんよ。
389387:2009/07/22(水) 11:50:08 ID:1zDmakpoO
語弊があるから指摘される前に言い直し。

元あるゲームに手を加えて
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:20:14 ID:uYRusz290
動画にしているだけなんだし
手を加えて、って言い方だとバイナリ弄ってそうな印象を受けるね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:35:30 ID:LExW9THjO
直接寄付システムとかなったらそれこそ営利目的で著作権的にアウトだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:23:53 ID:9xIjSuD70
くはぁ…。まとめwikiに更新情報を補充したら疲れた…
しかも書いてる間にさらに更新されててワロタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:06:03 ID:D0A58PXHO
>>392
お疲れさま。
実況のほうのwikiは更新量が多すぎてだいぶ昔から役に立ってないけどフルボイスのほうはいつも参考にさせてもらってます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:14:56 ID:EKdTd/6z0
このスレ内輪+過疎
きめえ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:31:17 ID:QSUPXdn20
それは、むしろうp主側のような・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:52:32 ID:BIlK0nEO0
閉鎖的な世界だからね
好きな人にはそれがたまらないんだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:44:35 ID:QIBProJD0
過疎に耐え切れなくてスイマセン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:41:17 ID:I5T6bq240
落ち着いて柿味キャンディーでも食べようぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:30:16 ID:oMytM2wq0
内輪か・・・

むしろマイナーだからこそのアットホームなスレと解釈できんもんかねえ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:42:17 ID:DldswLcA0
故に、最近興味を持ち始めた新参者には入り難い空気が漂ってんだよね。
スレに限らず、フルボイスというジャンル全体が。
ラジオなんか特にそう。
ま、ラジオは最初から内輪向けでやってるからそれで良いのかもだけど。

でも、突き詰める所の実体は、オタク向けの出会いの場になり下がりつつある。
フルボイスの話で盛り上がる事よりも、異性のうp主にアプローチする目的だけでオフ会に行った奴も実際にいる。
動画はその為のエサくらいに考えてるうp主も実際にいる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:30:59 ID:2LHbURB+0
自分はフルボイスうp主にあんまり詳しくなくて、
3つくらいしか追ってないんだけど
あるうp主さんが初めてラジオすることになって
楽しみにして聞いてたら、ラジオ視聴者側で「他のうp主も聞いてますよ〜」
とか「他のフルボイス何見てる?」とか「そのうp主と繋がりたかったら○○さんに連絡取ればいい」
とか、終いにはうp主がHN付きでコメントしてた。
フルボイス全体のことが知りたいわけじゃなくて
自分の好きな動画を作ったそのうp主さんの話を聞きたかったのに
すごく残念だった。

そういう繋がりがどれくらい視聴者にわかる程度で広がってるのか分からないけど
なんというか実況みたいに規模大きくないんだから
内輪の感じが嫌いな人がそれに関係ない他のうp主さんの動画やブログを
選んで楽しむ余地があんまりないと思うんだ。


402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:37:35 ID:Xzk36Eb40
>>400
>異性のうp主にアプローチする目的だけでオフ会に行った奴
>動画はその為のエサ
それマジ?今そんなことになってるのか…何かショックだわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:18:16 ID:OnmlYWcK0
妄想のたくましいことでw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:27:56 ID:G3CQxuI90
スレは見てるけどもう動画は見てないって人いるかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:27:25 ID:N7/rCFVPO
出会い云々はニコ生だろ。
動画はまだマシ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:59:55 ID:G+Qwl9qDO
ためこのカタリナ編ep14ktkr
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:31:54 ID:AQ2PuiVE0
>>401
好きな動画のうp主のブログを見てみたら、同じ様な気分になった事が何度もある。
フルボイス動画そのものよりも、それをネタに出来上がった閉鎖的な人間関係の中でのやりとりが楽しいんだろうなあ、って言う感じ。
うp主全員がそうじゃないんだろうけど、ちょっとがっかりだったなあ。

>>402
ソースのある情報じゃ無いから信憑性は正直低いがオフ会のたびに男漁りに行くヤツが居るらしい。
気に入ったら誰とでも寝ちゃうとか。


狭い世界で展開している人間関係だから、ドロドロしたものがあるのは容易に想像がつく。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:48:37 ID:Xzk36Eb40
>>407
さすがにそれはガセネタじゃないか…と思いたい
というか、そんな男漁りできるほどオフ会やってたのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:06:28 ID:LPuE3mc80
で、そいつ誰?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:28:24 ID:noeWX77C0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:08:37 ID:ovfpScXV0
お前だったのか。全く気づかなかったぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:10:34 ID:AQ2PuiVE0
オフ会と称した乱交パーティーというのが真実、とボケようと思ったけど
結構エロいネタ好きな人が多いからあり得るのかも、と思ってしまった。
それが原動力になっている、とか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:30:29 ID:dloQtJ6J0
裏で何やろうが勝手だが、それをラジオやブログで言うのは止めてほしいよな
あの人もこの人と繋がってるんだとがっかりしたことは数知れず
うp主同士は楽しいかもしれないが、視聴者側としては面白くない
フルボイスって基本一人でやるものじゃなかったか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:07:28 ID:BBPrw/Ef0
オフ会だの男漁りだの・・・どこでそんなネタ仕入れてくるんだか

そんな事よりカタリナ編とおてんば姫の話しようぜ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:50:40 ID:mVTUooNj0
カタリナ編は前回といいテンションがww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:04:21 ID:F56xjrl70
>>413
1人でやらなきゃいけない、て事は無いでしょ。
複数人でやってるのも面白いよ。
裏側の人間関係は知った事じゃない。
ラジオは聞きたい人だけが聞けば良いだけの話だし、
話についていけないからと言って文句を言うのはどうかと思う。
プロがやってる訳じゃないんだし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:30:10 ID:xb+WvZqTO
>>404


スレは今回みたいな妄想や疑心暗鬼だらけで逆に見てて面白い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:14:59 ID:jGCmKM710
>>407
ハゲド

ドン舞さんとこみたいに、グループになってるならまだしも、
個人活動してる人たちが仲良くやってラジオとかしゃべってるもんな。

たりゅとか動画あげずにラジオやブログでほかのうp主と
仲良さそうにしてると、動画先にあげろって思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:15:09 ID:6T3Q3N070
内輪のノリが好きじゃない人に同意

好きなうp主にブログがあったら覗いたりもするし、
ラジオするなら聞きたいのも自然だと思う
>>401>>407みたいに初めて見たり聴いたりして違和感覚える新規さんは
結構いそう

>>401みたいに好きなうp主の初ラジオ聴いたときに視聴側に
潜んだうp主がアピールしたり、内輪に誘ったりするのを見て楽しいわけないし
>>407みたいにブログ覗いて、知らないうp主とのやり取りを嬉々として載せられていても
よくわからないもの

だから、>>416みたいに話についていけないから文句を言うのはどうかと思うってのは
どうかと思う。というか、当該ブログや動画に嫌味たらしく書くなら別だけど、>>413
言い分は滅茶苦茶なことじゃないし、ここに書くにもそんなに気を遣わなけりゃならないのか?

あとプロみたいに事務所やマネージャーが環境整備してくれるわけじゃなくて
うp主と視聴者の関わり方が曖昧だからこそ、どう見せるか注意しなければ
ならないんだと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:00:31 ID:85Yxurc+0
うp主がどういうつもりで作品を出してるかによっても変わってくると思う。
「みんなに見てほしい」「有名うp主になりたい」っていうのなら
>>419が言うようにどう見せるか注意しなければならないけれど、
「好きなことやってるだけ、自己満足のため」なら
視聴者置いてけぼりで暴走しても本人がいいならいいんじゃないか。

同じ趣味と苦労を分かち合う者としてうp主同士仲良くしたい気持ちは道理、
ただそれを前面に出していいかどうかは、うp主が目的の重点を
視聴者に置いているのか自分に置いているのかで違ってくる。

ブログにしたって、「視聴者とのつながりを設けるため」なのか
「俺の城、自己満足の場としての扱い」なのかによって内容は
変わるだろうし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:09:09 ID:uwUJt+Gb0
馴れ合いが進むにつれて動画もつまらなくなっていった感が否めないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:45:56 ID:WZu871rf0
ブログに何書いてもいいように、ここで何言ってもよい
ただし、ここに書いた愚痴が通る事は絶対無い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:36:33 ID:Do8ODKcbO
うp主を擁護するつもりはないがここ最近のこのスレの内輪も酷い
この人がこう、オフ会がどう、なんてラジオやブログなんて見ない聞かない人にしたら
くだらない話だしどっちもどっちすぎる。自分の日記帳に書いておけレベル。

人を叩くのが好きでやっているのかもしれないが総合スレなんだから動画について話せばいいのに。
皆思いはそれぞれだろうがフルボイスが好きできてるんだろうし。

豆太郎さんは後残り1話なんだな。今更新されている動画の中で一番古いから完結まで一年半以上か。
面白ければ期間が長くなっても待つけど我儘を言うなら半年か一年で終わってくれたら。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:01:40 ID:SEiQlaCL0
つまりお前らの言う理想のうp主はこうだな

@視聴者事をなるべく考えてくれて
A動画の更新が早く(少なくとも『こんな事やってる暇があるなら…』とは思われず)
B面白い動画を作って
Cラジオやブログで他のうp主とのつながりを匂わせない
Dもちろんオフ会なんて話すのはもっての他

うん、とりあえずAでほとんど脱落するなwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:13:20 ID:zaO53eTK0
>>424
初期のうp主はほぼ当てはまるんじゃね?
あキらやアドリブ神なんかはまさに理想のうp主だったわけだ

逆に最近のうp主には当てはまら無過ぎワロタw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:51:55 ID:F56xjrl70
見ている分には楽しいし、うp主の才能にすげえなあと感心するし、尊敬もする。

ただ、そんなに深く足を突っ込んでる訳じゃないので、疎外感がイヤなんだよね。
え?視聴者ってそんな事まで知っていないと駄目なの?モグリなの?みたいな。
>>424みたいに、理想の視聴者の条件がリストアップ出来そうな空気がね。
好きな作品を1つ2つ追いかけるだけで精一杯の俺からすると、ブログでのコメはおろか、このスレでの発言も本当は許され無い事なのかな、と感じてしまう。

だからと言って、ブログやラジオでの馴れ合いを叩くのも筋違いだと思う。
仕事でも義務でも無く好きでやってる人にケチつけるのも申し訳ないし。


ちなみにオフ会はガセでも妄想でも無いよ。結構頻繁にやってるのは事実。
ただ、行った事なんか無いから、純粋に親睦会みたいになってるのか、異性あさりに精を出しているのかはシラネ。
そう言う事を匂わす様な記事をブログに書いた奴はいるみたいだけどね。
他の参加者はどうでも良くて、目的の人に会えたからそれが全てだったみたいな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:33:15 ID:n8Y0Xb4e0
とりあえず今日、こくさんと1599さんって人が
フルボイス考察ラジオっていうのをやるらしいから、
そこで意見言ってくるといいんじゃないかな。
視聴者の意見を求めてるみたいだし。
ここで愚痴ってても何も変わらないでしょ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:19:25 ID:F56xjrl70
>>427
そのラジオをやるって情報さえ手に入れにくいんだよなあ。
ブログで告知してくれるうp主さんばかりじゃないからさ。
ここに貼ってくれるのが一番解りやすいけど、それは無理だって言う場合、
そういう情報ってどうやって入手できるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:34:02 ID:cS84OyeMO
普通に動画やラジオのURLここに張り付ければ良いんじゃね?
実況とかに比べてこのスレ制約大杉
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:01:08 ID:n8Y0Xb4e0
>>427
今回のは普通にこくさんのブログで告知されてるわけだが。
探す努力がちょっと足りないんじゃないのか?
あと>>429にも同意。制約はされてないはずなんだけどな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:12:52 ID:F56xjrl70
>>430
その、こくさんのブログを存じない訳なんだが。
僕は何かの情報を発信する時に、故意にその情報を欲しいと思う人が一番あつまる場所で告知しない習慣が良く理解出来ないんだよね。
荒らされるのがイヤとか、厨房が混じるからとか、やっぱそう言う理由なのかなあ。
ちなみに、ひとまず掲示板は見つけた。偶然にだったけど。

こういう解りにくさが好きじゃないんだよなあ。
そんなに新参者が来るのがイヤなの?て感じる。
「俺らは俺らの中だけで好き勝手やってんだから放っておいてくれ!」
て言うのがフルボイス全体の多数意見と捉えるべきなの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:41:31 ID:6T3Q3N070
こくさんはまとめにも載ってないし
動画やブログを意図的に探すの難しそうだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:58:42 ID:n8Y0Xb4e0
>>431
調べてみたら、こくさんのブログとか動画まとめに載ってないのな。
探す努力が足りないって言ったのは悪かった。ごめん。
とりあえずこくさんについてwiki更新しとくから、後ででも見ておいてくれ。
今回のはwiki更新の怠慢のせいだなー。

ラジオやるならブログで宣伝されるはず。
宣伝されないラジオは身内向けか少人数にしか聞かれたくないかのどっちか。
そのうp主のブログ以外にも、仲の良いうp主のブログで宣伝されてたりするから
ラジオ聞き逃したくないなら他のうp主のブログもチェックしてみたら?
とりあえず、考察ラジオならマサキさんのブログで宣伝されてた。
考察ラジオは視聴者の意見歓迎みたいだから、
>>431の疑問や不満も、書き込んでみたら答えてもらえるかもよ。

でもこの状態、うp主ばかり責められないと思うよ。
フルボイスは視聴者の行動が消極的なんだよ。
wiki更新しないし、コメントもマイリスト登録もあまりしない。
スレ見てもらえればわかるけど、動画の話題振ってもろくに伸びず、
今回みたいにマイナス面の話題ばかり伸びる。
ここで愚痴ってないで、ブログなりメールなりでうp主に抗議だって出来るだろう。

新参が来るのはむしろ歓迎だと思うよ。
でも、逆に新参が入りにくくなってる状態ができあがってる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:37:22 ID:A9iHlHm20
しかしフルボイスにもギロカクスレ必要だと思えてくるなww
隔離すると過疎りそうだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:37:22 ID:PiallFK6O
最近フルボイス実況という立場は一番のびにくいと思うのは自分だけかな。
フルボイスってタイトルとかコメントにいれなければ実況に部類されもっとのびるとおもうんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:01:25 ID:PyorpI630
>>435
三段峡のロマサガはフルボイス実況だと思うけど、十分伸びてるよね
あとちょっと前にランキング一位とってたゼルダのやつとか

結局面白いか否かだとおもうよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:12:45 ID:itFerGdWO
再生数が伸びるのってそんな大事なのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:31:47 ID:e7xGtEND0
>>437
俺は再生数とか気にしないな
楽しませようって気持ちがあれば
例え自己満足でもその努力だとか作品愛が見てる人に伝わって行くと思うよ
一応、好きな作品のフルボイスしか見てないけど
毎回次が楽しみになっているよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:10:17 ID:411WUUY+0
こくさんのブログは見ていて気持ちが悪い。
人気動画作れないくせに、人気を取るための分析とか…

自分の思い込みを分析に反映して、「自分の考えは正しい!」って主張してるだけじゃないかと。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:21:19 ID:CXUQ3S1g0
独善的だとは思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:22:51 ID:0Qt9TAup0
なんつーかこのスレ住人は真面目過ぎるなぁ。
板違いの話になるが、皆習慣少年漫画板のはじめの一歩スレとかバキスレのように
もっと不真面目かつキチガイになればいいのに。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:25:25 ID:tSXAnJL10
フルボイスって作る側も見る側も固そうな人が多いイメージだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:34:06 ID:Rf0vdbCw0
>>439
分析するくらいフルボイスが好きってことじゃないのか?それくらい別にいいだろ
人気動画作りたいってわけでもないみたいだし。
っていうか、ひっそりやってるんだからほっといてやれよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:43:57 ID:dJbt4siP0
>>433
>フルボイスは視聴者の行動が消極的なんだよ。

うーん。
見てるだけでコメも残さない俺には耳が痛いや。
マイリスの登録もしてないんだよね。
というのは、シリーズ事にうp主がまとめてあるマイリスを直接ブックマークしちゃってるんで。

ただ、視聴者の行動が消極的だと言うよりも、アクティブな視聴者と俺みたいな見てるだけ型の差が極端なんじゃないか、て気もする。
アクティブな人はガンガンにコメ残しまくってて、視聴者なのにうp主以上に有名になっちゃってる人もいるけど
見てるだけの人もかなり多いよね。再生数の割にコメが少ないあたりから勝手に推察してんだけど。

で、やっぱそういう人達の中で人間関係出来上がっちゃってるから、ブログを読んでも
「ああ、俺なんかが書き込んだら場違いだしKYだよな」て思っちゃう。


>>437
それは、むしろ「気にしちゃいけない事」だと思う。
俺は他のジャンルの動画を制作してちまちまうpしてんだけど、
再生数4桁は未経験だし、コメもマイリスも1桁ってのはザラだよ。
淋しいっちゃあ淋しいんだけど、コメのほとんどが感動した、とか、良かったてのばっかりなんで
ああ、伝わる人に伝わればそれで良いんだなあ、て思うようになった。

>>439
こういう発言こそ、こんなトコで書かないで本人のブログで書けよ、って思うなあ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:56:14 ID:HVFJ5z8N0
そもそもこくさんってだれ?なんのフルボイスやってるひと?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:08:50 ID:CXUQ3S1g0
こくさん=ゆるさんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:21:59 ID:5+Czv6BdP
>>444
見てますって意思表示のために、最新のものだけはマイリスしたほうがいいよ。
作者のモチベのためにも。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:49:55 ID:TEf4ok/sO
俺はメインのマイリスの他にフルボイス用のマイリス作ってるけど、ほぼ数稼ぎ用みたいなもんだよ。
見たら入れる。 みたいな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:30:10 ID:xl4pSgYH0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:26:38 ID:m2bsT8VH0
wikiの更新について
以前はよく編集してたけど、見てない動画が増えたり
編集項目が増えるにつれてほとんどやらなくなりました。
できればもう少し編集の簡略化を希望します。


以下要望です。

wiki編集の簡略化について
あくまで要望なんでご意見あればお願いします。

1.動画の完成度(更新中・停滞中など、個別ページと時系列一覧が該当)
現在の「1ヶ月で停滞」だと上記ページの編集機会が頻繁になるので
もっと間隔をのばしてほしい。
できれば半年間隔にして上記ページを極力触れずにすませたいがどうだろう。

現状(1ヶ月間隔)の場合:トップページの「新着情報」から外すタイミングで編集
半年にする場合:「新着の無い作品」へ移すタイミングで編集
その他(2〜3ヶ月)にする場合:適切な編集タイミングがない。新着情報を2〜3ヶ月にすれば大丈夫?

2.個別ページのタグ設定(機種、ジャンル、作品傾向、人数など)
動画本編を見てないと設定ができないので、
空欄のままでも大丈夫なようにしてほしい。
いい編集法が思いつかないので何か案があればお願いします。

没案1:タグつけてない場合、「【登録タグ: 】」で
    wiki内検索かければ大丈夫かと思ったら無理だった。
没案2:テンプレに「未設定」タグをつけて「コピーして新規ページ作成」すれば
    大丈夫かと思ったがタグはコピーされなかった。(他のwikiで確認)

ただ単純にスルーした場合、そのまま埋もれてしまう可能性があるのでなんとかしたい。
とりあえずよくわからない時は「未設定」タグをつける。でいいんだろうか?

3.時系列一覧
いつの間にか分類が増えているので、
更新中・停滞中・完結・削除を基本として
それ以外は任意編集ということにしてほしい。
(個人的には停滞中も任意にしてほしいが・・・)

4.削除された動画
要望と言うより個人的疑問だけども、
個別ページがあるものはともかくとして、それ以外を残しておく理由がよくわからない。
理由があってのことならすみません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:27:51 ID:goQoQc7A0
ここまでの流れを全く読まずに発言するが
あキらなんかしレんっぽいのあげてたな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:24:13 ID:vrDNpyhXO
>人気動画作れないくせに、人気を取るための分析とか…
このりくつはおかしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:34:58 ID:V9LFgY+y0
人気動画を作れないからこそ人気を取るにはどうすれば良いかと考えるものではないかね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:06:24 ID:oDJFQfHb0
>>450
他の人がトップページの更新だけでも
やってくれるのならば他の部分の補足ぐらいやるし
編集方法に書いてあることなんて
絶対ではないからいいかなとは思っていたけど
編集者がやる気をなくしているのならやはり簡略化は必要か。
(自分一人で更新してもいいんだけどもそのあたりは察してください)

タグは未設定をつけてもらえばついていないのが確認しやすいからそれでいいと思う。
後で自分か誰かが追加をすればいいし。
時系列順に関しては>>450も書いているようにシリーズ物だけの掲載でもいいかもしれない。
(シリーズ物・それ以外に分けるのもいいかも)
新着情報を2〜3ヶ月にすることについては現在長いトップページが
さらに長くなるから他の方の意見を聞いてみたい。

削除された動画一覧に関しては新着のない作品と同時に
提案した時にとくに反対意見もなかったから追加したもの。
特別な理由があったわけではないのでこちらは別に更新しなくてもいいかも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:39:00 ID:RKmO52100
ゆるさんのFF1,FF3はよかったよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:42:24 ID:Ji8h0E70O
あの人って結局引退したの?
それとも名前変えただけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:45:53 ID:3e51yjLj0
FVなんか知らなければ良かった。死にたい・・。


アフォの独り言です。場を汚してすいません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:47:09 ID:f5bU//I/0
なんで死にたくなったのか詳しく。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:57:15 ID:FBczWsBiO
実況フェス(27時間ラジオ)のしたらば板であキらとうにの話題が出ててわろた
出会い厨とかなんとか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:11:13 ID:k8fnyTXTO
家族か友達にやってるのがバレてからかわれたんじゃないの
それかその逆
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:12:50 ID:wOXJohqlO
なんで実況のスレで話題に出たのか不思議だが、
確かにマリオ&ルイージの時はひどかったな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:15:56 ID:CqWYCT800
うにの演技も悪くなかったけど、いくても何とかなる感じだったし
当時のあキらは神格化されてた気がするから嫉妬もあったろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:17:07 ID:MZYxQgRD0
結局あがしたは尻尾まいて逃げたってことでおk?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:26:00 ID:/1AbohCp0
逃げ出したって表現はあれだけど、
前回からもう10カ月経ってるし、前々回も半年空いてたし
最後まで望むのはきついかもね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:29:01 ID:g7q6wcBg0
あがしたって言えば、ぶちゃクロノの緑の夢編の時に
フィオナの夫をやってたのってあがしただったっぽいね。
生配信で音声編集講座やってた時に、「あがした」フォルダが見えた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:08:21 ID:5Rd9hjG10
やる意志はあるって事じゃない?
環境的にキツイだけで。

>>418
たりゅさんてそんなにラジオとかに精を出してたのか、あんまりブログとかラジオ聴かないからしらんかった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:57:02 ID:l7C8m1tyO
たりゅさんが出たラジオって、
新年ラジオと交流ラジオと、ぶちゃらじファイナルくらいじゃないっけ?
それよりごとうの方がラジオとか人の動画に出過ぎだと思う
自分のはどうしたんだよ自分のは。息抜きってレベルを越えてるだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:32:39 ID:kT48Ze8AO
あがしたは寮暮らし&自家用車内でのみでしか録音環境が無くなったんだっけ。
そりゃ詰むわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:34:24 ID:GZZEhMAI0
たりゅさんよりむしろ弟がいろんなとこで出没
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:42:12 ID:2h9/jpU70
469>たりゅさんよりもむしろ弟が・・・

↑弟さんもなんかやってるの?よく知らないんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:16:28 ID:04grD/M10
頭ん中で(・▽<)ぎゅいぃぃぃん☆ミ がループしてるorz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:25:01 ID:QtIvO35s0
>>471
なにそれ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:36:33 ID:8Z7eSy2r0
>>468
元々車内だったけど、今は車もない、、、のはず
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:22:00 ID:uF0KSWl7O
えらそうにしててワロタ

更新できないのをしっぽ巻いてにげたとかwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:16:13 ID:NrznpNNQ0
>>472
ググッてみたらにしぐりとかいう馴れ合い厨のブログ出てきたよ。
こいつが発祥じゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:15:13 ID:Kz8T/XGm0
??
フルボイス関係の人?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:58:10 ID:NrznpNNQ0
>>476
うp主じゃなくて多分視聴者。
フルボイス視聴者ラジオっていうのをやってるっぽい。
>>471は何のつもりで内輪ネタなんか書き込んだんだろうな。
明らかに知ってる奴の方が少ないだろうに。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:36:37 ID:HhOfxIoIO
こうしてまた一人新参は去って行った。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:39:30 ID:gVhhe3M90
いいじゃん内輪ネタでも
うp主に迷惑かかったりしなけりゃさ



ラジオ楽しそうじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:46:45 ID:Y3M9uKQu0
>>478
へー、最近の新参はいきなりこんなスレ見にくるんだ

そりゃあこんな何も考えずに批判してるレスばっかだったら
気分悪くなって新参だろうが、
元からいる人だろうが去っていくに決まってるだろ

批判したいなら具体的にどうすればいいか書けよ
解決策も示さずに批判するだけとか、何の意味があるワケ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:48:18 ID:+DJ2Rz8W0
初カキコですが、
英語版を翻訳吹き替えフルボイスしてる人がいるんだけど、
>>1に実況(日本語化プレイ含む)とは異なったジャンルです
ってあるけどどうなの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:51:36 ID:HhOfxIoIO
いや、前々からスレ見てる。
批判したいからじゃなかったんだけどな…気分悪くしたようですまない。ROMるわ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:58:17 ID:BRRa3/070
>>481
フルボイスしてるんならフルボイスなんじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:11:32 ID:+DJ2Rz8W0
>>481
おk
ところで実況総合も覗いてみたんだけど
こっちも総合は既存の主や作品について語るだけで
発掘とか紹介ってしてない?
そういうスレがフルボイスにはないみたいだけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:07:01 ID:TDvBX/gZ0
>>484
実況プレイだと埋もれるからスレ立ててまでやるんだろうけど
フルボイスは規模が小さいからもしやるなら発掘・紹介は総合でしてもいいんじゃない?

というかちょこちょこそういう書き込みはあるけど皆ネガティブな話題にしか反応しないからなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:56:01 ID:kXwHNM1EO
発掘しても見る人決まってるしあんまり変わらないっていう。
487450:2009/07/30(木) 00:13:04 ID:GrwN24bk0
>>454
>編集者がやる気をなくしているのならやはり簡略化は必要か。
新着が来たときの新規追加と違って
「更新が来ない場合」というネガティブな作業はなるべく避けたいです。
特にスローペースながらも着実に続いている作品や
一ヶ月手前で「近いうちにうpする」と予告されてその間に一ヶ月経過した時に
「停滞中」とするのは('A`)ウボァーとなります。

>タグは未設定をつけてもらえばついていないのが確認しやすいからそれでいいと思う。
タグをつけること自体を忘れてしまったり、あと陥りがちな罠として、
ページ更新の認証をミスると入力したタグが消えてしまうので
タグを設定しなくても大丈夫(かつ編集が簡単)な方法をもう少し模索してみたいです。
例えば、テンプレを「【登録タグ*:(ここにタグ)】」として、タグ設定したら*を消すとか。
(タグ未登録は「登録タグ*」でwiki内検索)

>時系列順に関しては>>450も書いているようにシリーズ物だけの掲載でもいいかもしれない。
完結した短編は【完結】と【短編・単発】のどちらでもOKというつもりで書きましたが
短編は現状通り【短編・単発】のままでいいかもしれません。
短編の扱いを変えるかどうかは他の方の意見も聞いてみたいです。

>新着情報を2〜3ヶ月にすることについては現在長いトップページが
>さらに長くなるから他の方の意見を聞いてみたい。
長さが気になる場合はコメントアウト機能を使う手があります。
#co(){{
一ヶ月過ぎた動画情報をこの中に移す
}}
ただ、これは「停滞中」にする間隔を一ヶ月か半年以外にする場合の話なので
そうならないときはスルーで構いません。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:47:23 ID:VTpGwLai0
「更新中」「停滞中」はいっそなくしてもいいのでは。
連作ならそれまでのうp間隔と最終うpからどれだけ経っているか見ればわかるし
たいした手間ではないとはいえまとめ更新する人も面倒じゃないかと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:17:07 ID:bmzlKnou0
>>488に同意
一月以内に更新できるうp主がそんなに多くないと思うんで、
更新停滞中で埋まるのもあれかなって思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:35:30 ID:hQsXe5Ns0
上に書き込んだ英語翻訳フルボイスのやつ
マイリス http://www.nicovideo.jp/mylist/10646367
最新   http://www.nicovideo.jp/watch/sm7681410

最初はフルボイス?って感じだけど途中から声の使い分けもできるようになってる。
個人的成長株
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:50:55 ID:zUqpT0mB0
過去ログが見れなくて未確認ですまんが
犯人はヤス。で有名な「ポートピア連続殺人事件」のフルボイスは
まだ出てきてないのか?クリオティも高くこれはかなりハマった。オホーツクもか。
結局アドリブ神だったかどうかは謎のままだが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:26:10 ID:RlFzE5bK0
>>491
出てきてないってのは、スレに話題がってことか?
多分火曜日の人のことだと思うけど、当時から人気あったよ。

騎士内藤とはどう考えても別人だろう。むしろその説初めてきいたんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:40:26 ID:zUqpT0mB0
>>491
すまん。話題がってことだ;やっぱり人気があったのか!
生姜さんの動画を知ったのはアドリブ神に声が似てるっていのを知ったのが
きっかけだったんだ。別人だとは思ったんだが、コメントの書きかたとか
面白さが似てるからもしや?とも思ってたんだ。

フルボイスは好きなので今も面白い物を探してる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:41:14 ID:zUqpT0mB0
>>492だった;
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:28:52 ID:Lrcu2zXi0
自惚れ内輪スレきめええええええええええええええええええ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:29:06 ID:D12cMBhj0
>>495
実況に言われたくないわな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:52:13 ID:L/Z/tlr00
どの声があっているか動画に書き込んでくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7786260
498450:2009/07/31(金) 23:54:37 ID:K/XE7FuZ0
>>488
完全に無くすとなるともっと多くの意見を聞いてみたいです。

とりあえず日曜にまとめ案を出して異論が無ければ
その次の日曜に本採用という形で行きたいと思います。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:24:34 ID:rPX1+rJq0
>>487
今のところ停滞中の作品=トップページに掲載されていない作品なので
トップページに掲載する作品を新着がきて1ヶ月とするなら
停滞中は特に記載し無くてもよし、もしも2〜3ヶ月掲載するとすれば
停滞中の更新はあってもよいと個人的に思うのですがどうでしょう。

短編の扱いについてはこのままで結構だと思います。

後、上記とは関係ない話になるのですが
目次の元ネタの方は単発・短編は入れないけども
シリーズ物であればパート1しかうpされていなくても記載する、
対して目次の作者別は単発・短編は入れるけども
パート1しかうpされていないものは記載なしと
ややこしいことになっているので
統一した方がよいと思うのですがいかがてしょう?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:22:32 ID:ZR1XXme70
必死でスルー乙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:59:07 ID:qAtvx/+O0
>>499
パート1での目次への記載は任意ということになっているので
新規ページ作成時追加に統一でいいと思います。

短編のあるなしについては気にしていませんでしたが、
変えるとしても特に異論はありません。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:57:14 ID:g7Hr/XWH0
>>450からの要望の具体案をまとめておきます。
特に異論がなければ一週間後に本採用とさせていただきたいと思います。
ご意見あればお願いします。

(1)動画の完成度(更新中・停滞中など、個別ページと時系列一覧が該当)について
現在の「1ヶ月で停滞」だと「停滞中にする」「更新中に戻す」作業が頻繁になるので
「停滞中」にする間隔を延長する(もしくは廃止)

案(1A):「停滞中」の記載は廃止して「未完」「完結」のみ記載する
案(1B):3ヶ月以上更新がない場合は「停滞中」とする
案(1C):6ヶ月以上更新がない場合は「停滞中」とする
案(1D):1ヶ月以上更新がない場合は「停滞中」とする(現状はこちら)
案(1E):上記以外の期間で更新がない場合は「停滞中」とする(2ヶ月とか5ヶ月とか)

「停滞中」が必要という意見が全くなければ(1A)を採用、
必要という意見が1つでもあれば(1B)〜(1E)の中から採用、
特に意見がなければ優先度は3ヶ月(1B)>6ヶ月(1C)>その他(1E)>1ヶ月(1D)という形にしたいと思います。

(2)個別ページのタグ設定(機種、ジャンル、作品傾向、人数など)
タグ未設定のままでもリストアップして後で設定しやすくする

案(2A):テンプレを「【登録タグ*:(ここにタグ)】」として、タグ設定したら*を消す(タグ未登録は「登録タグ*」でwiki内検索)

(2A)を試してみましたがwiki自体の仕様のせいで厄介なことになってます。
(ページ作成時にタグがコピーされない、認証ミスやプレビューでタグが消える)
他に良い案がない限りは現状のまま保留ということにします。

(3)時系列一覧
(4)削除された動画
>>450で要望を出していますが
停滞中の記載を延長するか廃止するかで出せる案が変わるためいったん保留します。
(1)の案が決まってから再度出します。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:23:05 ID:lP3CKggh0
>>502
まとめお疲れ様です。(1E)だとすると時間的にも中途半端となる為
もしも停滞中の期間を変更するのであれば3ヶ月か6ヶ月が適当、
個人的には6ヶ月だと長いので3ヶ月ぐらいがいいのではないかと思います。

と書いてみたものの、考えてみたところ「停滞中」って必要でしょうか?
1ヶ月こない作品はその後完結する可能性も低いから
完結するしないの目安にはなるのですが本当目安になるだけなので
wiki更新する人が('A`)ウボァーとなるぐらいなら
取っ払ってしまっても(案(1A)を採用しても)いいんじゃないかなと。

タグに関しては>>502さんも書かれているように非常に厄介なので
今のところ、ページ作成時にもれがあれば
他の誰かが補完するという形をとるしかありません。
複数で更新するのだから見落としが無い限りは大丈夫だと思います。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:55:07 ID:ceLuJvi00
独り言

間違いは誰にでもある事だし、起こしてしまった事それ自体はもうどうしようもない。
大事なのは間違いを犯した時の対応の仕方。
ブログで謝罪するのも良いんだけど、関係ない記事まで一気に削除したり、やらかしちまった動画の削除をちらつかせるやり方は正直気に入らないな。
それこそ関係ないヤツにも嫌な思いさせてるかも知れないって気が付かないのかと。
ムっときてしまったので、敢えて本人が一番嫌がる場所で反応してしまった。

以上独り言でした。スルーして下さい。ではスレの続きをどうぞ↓
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:23:09 ID:+IBENQdx0
もうこのスレも卒業かな・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:50:40 ID:Fy+W2ZXaO
>>504
そういう書き込みを見てこのスレの人も嫌な思いをしているのをお忘れなく。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:38:27 ID:/2CKf4H90
久しぶりに覗きに来たけど
wikiも更新する必要あるのか?ってくらい過疎ってるし
スレ落としたほうがいいんじゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:27:46 ID:BrhivQtF0
>>507
気持がわからないでもないけど、過疎ってる=需要が無いとも言いがたい気がする。

ただ、フルボイスというのはとても閉鎖的な空気が漂ってるのは事実だよな。
発想は面白いし、動画もやっぱり面白い。
だけど「よそ者は近付くな!」って言うオーラが怖いんだよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:50:32 ID:5t+e39MZ0
>>504
なんかあったの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:17:38 ID:4Spwz+UQ0
>>504
だから本人のブログに書けよ、そういう事は。

>>508
同意。
面白いけど、とっつきにくいジャンルだよな。
俺はそれでも好きだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:27:39 ID:NjxfWBMaO
とっつきにくいって具体的にどんな感じ?
自分じゃそんなの気にしたこともないけど、思い当たる節があれば改善してみるし
参考に教えてくれると嬉しいんだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:35:05 ID:DijXar4U0
FF7とか東方とか、ファンがうるさそうなのって
誰もやってないよな、
少なくとも見当たらないんだけどあったっけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:27:55 ID:PCve4fDq0
とっつきにくいっていうよりも
実況みたいにプレイヤーが出て浮いてこない分コメントがしづらい、
結果上がってこない、一部の人間しか見ない、新規の人間が増えない、
って感じか?
↑の奴みたいに紹介したらしたで宣伝みたいに総スルーでwikiにも乗らないしな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:08:38 ID:NjxfWBMaO
それはフルボイス全般に言えるな
今の隠れた名店な雰囲気は自分的に好きだけど、視聴者はそうでもないってことか

↑のやつはうp主コメにフルボイスじゃないって書いてあるからwikiには載らないんじゃない?もしくは載せづらい?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:45:13 ID:2FqoAjY10
流れを切ってしまうが…

ヤマジュン漫画に教師と小学生の話があったけど、
やっぱり児ポ法関連でこれのフルボイスはアウトなんだろうか。
高校生どうしの作品ならすでに上がってるけどw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:17:05 ID:C+qUv9W30
規制派はあがしたさんの幼女声でも認定しないとは言い切れない。
何しろ基準のあやふやな”主観”で決まるからね

流石に極論だがアドリブ神の下ネタだってキャラの年齢を考えると…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:39:37 ID:TZXAtDa30
こんな過疎ジャンルまで視野に入ってたら笑うわ。
てか児ポ成立したら犯罪率が10倍どころか100倍になるって、
他国の数字見れば明らかなのにな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:11:33 ID:o7P2M1aa0
過疎ジャンルかあ。
FVってもっと発展した方が良いのかな。
ずっと今みたいな小さい規模の方が良いのかな。
なんか後者の方が良い気がするんだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:28:00 ID:WZtMa8+t0
>>518
現状維持できるのであればそれでいいんだけども
全体的な動画再生数を見ると昔よりも明らかに減ってるし
(昔はマイナーゲーム+無名うp主でも再生数100はいっていた。今は50程)
うp主のモチベーション維持のためにも、
そして衰退しないためにも多少の発展はした方が良いと思う。
実況並になれとは言わない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:47:48 ID:BjJJ2Hcr0
再生数ランキング動画でも作るか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:47:56 ID:iKfWeGMN0
今ある程度伸びてる動画ってカタリナ編くらいか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:02:57 ID:TZXAtDa30
ランキングなんて作っても結局実況と同じで
毎回同じ実況主が出てくるだけの
信者マンセーランキングになるのが見えてる希ガス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:10:23 ID:C+qUv9W30
ライト層はどうせ上位の作品しかクリックしないだろうしね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:24:59 ID:BjJJ2Hcr0
面白いもんしかみねーよ

隠れた良作あるからコメ増やせよ

面白いもんはちゃんと伸びてるだろ

じゃあ盛り上げる必要なくね?

前スレへ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:58:54 ID:TZXAtDa30
まぁニコニコで伸びる条件に小学生、中学生に受けるってのが有るけど、
フルボイスはこの層にかすりもしないからな。
上記の理由は知ってのとおり
単純なコメを連発する→コメントが多いと単純に良いもの?と後の人が思う→+ジャンルトップページに乗る可能性がある→
ループって感じだしなぁ。
アドリブで下ネタ、ギャグ連発して元のゲームじゃないものにすれば伸びるかも知れんが、
シリアスな雰囲気のものにはそれも出来ないから良い物も埋もれる罠
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:16:34 ID:7d6uX7l60
いつも同じ議論になっているのなら毎回の議論をテンプレにしちまおーぜww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:48:22 ID:OURj+Uox0
>>525
アドリブ神のロマサガのことか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:14:08 ID:TqUQVXu/O
ゲームに限らずに漫画でもやれば盛り上がるよ、多分。
手間は半端じゃないけど、音楽と効果音付けて、リズム良く絵を切り替える。
紙芝居的なものになるけど、いってみりゃそれだってフルボイスでしょ?
手間はかかるけど上手い人がやれば絶対面白い。

と、無責任に言ってみる。


529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:39:48 ID:r4IxXI030
ヤマジュンの人とあキらに期待やね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:31:04 ID:G8ykoX5t0
>>522
>>523
それは別に悪いことじゃないだろ
皆一緒に人気者になりましょうとかどんだけ共産主義だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:11:06 ID:xOrmA4kd0
>>530
共産主義どうのじゃなくて、ランキングに乗る人間が決まってるのに何が楽しいの?ってこと。
実況ほどじゃないが既に人気のある人が何人もいて、その下と差が開いている以上、
結果はどうやっても動かないだろ?
俺の教祖がまた1位だぜ!やった!ってマジで理解できん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:02:13 ID:clc+J7/C0
>>531
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:50:06 ID:QY5Ah7FO0
底辺うp主の集まるスレはここですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:35:37 ID:/m77/y+80
というか、フルボイスで検索する人はかなり限られてるんじゃないか
ランキング動画作ってもその動画に行きつくライトな人と新規さんは
少なそうだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:17:32 ID:m/+OjdIy0
そもそも新規さんって、みんなが気にするほど居るのかな。
新参者も気軽に来れる雰囲気を意識しなければならない必要って本当にあるのかな。
たまたま何かの切っ掛けでフルボイスを知ったけど、内輪の雰囲気を目の当たりにして
引いちゃった人が数人、下手したら1人いたとか、その程度の事なんじゃないかな。
そんな気がした昼下がり。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:40:00 ID:QV9VTOe80
ほとんどいないと思う
そしてその理由が内輪化の進行にあるとも思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:34:13 ID:xOrmA4kd0
再生数検索したが100k再生超えているのが9本、内5本がヤマジュン。
今年にうpされた作品で最高再生がペパマリで88k再生。
今年のうpで2番目の再生数が45kで孤高のグルメ、次が33kでコミュMADやよい、
次が23kでFF5BGM縛り。
上位の多くが07年うpなところを見ると単純にブームが去ったって考えかもな。
もしくは短い単品がニーズなのかもしれない。
長編物で人気のあるうp主は間が長い傾向にあるのも原因だろうな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:44:50 ID:/m77/y+80
ペパマリは実質実況動画じゃないか?
実況で人気ある人の動画にフルボイスタグが入ったって感じだろう
コミュMADやよいやBGM縛りは音声合成MADだし
孤独のグルメは一応ここでいうフルボイスかもしれないが・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:47:30 ID:xOrmA4kd0
まぁ検索かけただけだ。
上記がそういう理由でフルボイスから除外されるって事なら、
やはり今年に入ってから10k超えすらろくにない現状を見ると、ブームオワタとしか言いようがないな。
逆転ですら最初の39k以外20kいってないしな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:58:41 ID:f6lzHpgZ0
5桁どころか4桁の動画も減ったよな
今4桁再生いってる動画っていくつくらいなんだろう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:09:55 ID:QleviVnHP
フルボイス 200
フルボイス実況 16
フルボイスゲームプレイpart1リンク 45

これしか一日に検索してる人がいないんだもんな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:21:55 ID:EFJTu7BS0
>>541
そういうのってどこで調べられるのか、面白い情報ありがとう

毎日検索している人を除いたとしても
ジャンル視聴者は500〜1000もいればいいほうだろうな
その中で面白いかもあるだろうが
うp主とゲームの知名度で伸び具合が違いそうだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:53:25 ID:/m77/y+80
>>541
ある程度伸びてる動画はそれを見てる側が更新ペースを知っている
かんじなのかもな
フルボイスを視聴してるってよりは、ためこさんを見てるとか、
豆太郎さんをを見てるとかそんな印象を受ける
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:53:12 ID:UsTBNZvG0
風のタクト見てきたけど面白いな。
編集も上手いし声も聞き取りやすいし。
最後まで続けて欲しい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:47:06 ID:0mZzKK570
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7866813
新作宣伝しとくぜ
以前と比べて劇的に全体的にクオリティアップしてるし是非見てくれよな
他の動画も見てくれよ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:35:00 ID:6I1JTsNZ0
5471/2:2009/08/09(日) 23:58:24 ID:KIAJNQbJ0
>>450=>>502です。
1週間待って特に異論が無かったので「停滞中」の表記はなくすという方向で
修正しようと思ったら既に修正されていました。ありがとうございます

停滞中はなくすという前提で前回保留にした要望案を出します。

(3)「その他」ページ内「未定・保留・短編予定」について(>>450の時系列一覧から変更)

(3-1)保留作品(動画やマイリストのコメントに続編は当分先(目安として1ヶ月以上)としている作品)
これは動画投稿時点で停滞中になるのが確定しているから
別扱いになっているものと解釈していますが、(他の理由があればご指摘お願いします)
停滞中の表記が無くなった以上分類の必要はないと思います。

(3-2)短編予定作品(タイトルに「前編」とある場合など2〜3作で終わることを予告している作品)
短編と予告されている作品が途中停滞するとは考えにくいので
最初から「短編、単発」のページに追加した方がいいと思います。
(もし続きが来なかったらそれはそういう単発作品だったということで)

(3-3)未定作品(動画やマイリストのコメントに「テストうp」「作ってみた」とある場合など、続編が未定な作品)
基本的には短編へ、継続可能性があると判断すれば任意で継続作品へということでいいと思います。

(3-4)短編作品に続編が来た場合((3-3)が通らなかった場合はスルー)
2作目が来ても「その他」ページに移さずに編集する(任意で移してもOK)
2作目はトップページに新着情報を入れるだけ、3作目からは新規ページ作成なのでさほど問題はないはず。

「〜と思います」が多いのでご意見があればぜひお願いします。
5482/2:2009/08/09(日) 23:59:12 ID:KIAJNQbJ0
(4)時系列一覧
時系列一覧の分類の要望案です。
-----------------------
* 未完成(更新中)のについては 【未完】(*1)
* 完結した動画については 【完結】
* 短編・単発作品については 【短編】(*2)
* 短編予定の作品は 【短編予定】(*3)
* 削除された動画については 【削除】(*5)
* 続編が保留・未定等の作品については 【続編未定】(*3)
* 【完結】のうち、更新停止宣言があったものに関しては 【更新停止】(*4)
* 途中でフルボイス動画でなくなった作品、
 または途中からフルボイス動画になった作品に関しては 【方針変更】(*4)
-----------------------

変更点
・「停滞中」が無くなったので表記を【未完】に
・【短編・単発】は【短編】と省略(たった3文字とはいえ、横幅は減らしたい)
・上記の案(3)が通った場合、(*3)は削除(【短編】もしくは【未完】に変更)
・(*4)は気づいた人、編集できる人が任意で編集とする。
・下記の案(5C)が通った場合、(*5)は削除

表記の細かい部分も含めて、何かあればご指摘お願いします。

(5)削除された作品
「削除された作品」ページは時系列一覧からリンクされているので
変更する場合は以下から選ぶことになります。
案(5A):個別ページのない削除作品は時系列一覧から除外、「削除された作品」ページは使わない。
案(5B):時系列一覧はそのまま、「削除された作品」は短編と3作未満の作品のみ記載。
案(5C):削除された作品は時系列一覧から全て除外、「削除された作品」ページは使わない。
案(5D):時系列一覧はそのまま、「削除された作品」は削除された作品を全て記載。(現状はこちら)

削除された作品が時系列一覧に掲載されているのは資料的価値というか、
「そういう作品があった」という記録を残すためなんでしょうか?
意見が何もなかった場合の優先度は(5A)>(5B)>(5C)>(5D)とします。
どれを選ぶにしても、個別ページのある作品は「削除」タグから参照できるのでそこだけ編集しました。

(6)新着の無い作品
「停滞中」の分類が無くなったので記載するのは個別ページが無いもののみで
よいように思えますがどうでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:24:27 ID:HO0AJY2d0
>>547
どうもお疲れ様です。
(3)「その他」ページ内「未定・保留・短編予定」と
(4)時系列一覧
(6)新着の無い作品
に関しては547さんの提案通りでいいと思います。

(5)削除された作品に関してですが
個別ページがあり、関連作品が掲載されているというのも中にはあるので
時系列順からは全て除外するが削除された作品のページに関しては
現状の記載でいいのではないかと思います。

後、wiki管理人さんへ
もし見ていたらお手数ですが以下のページ名の
変更よろしくお願いいたします。
「7?モールモースの騎兵隊?を読んでみた」→
「7?モールモースの騎兵隊?を演じてみた」

「聖剣伝説2 ランディのみじゃなくなったフルボイス旅」→
「聖剣伝説2 主役3人フルボイス旅」


もう1つ。単発・短編作品(3作品)であるにも関わらず
間違って個別ページが作成されているものがあるのですがこれはどう扱うべきでしょうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:55:43 ID:8+XLjVJSO
中室
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:41:17 ID:Fz3KZnvk0
>>549
>個別ページがあり、関連作品が掲載されているというのも中にはあるので
「関連作品」のページからリンクされているので問題ないと思います。
(聖剣3シャルロット以外でそういう事例ありましたでしょうか?)

>もう1つ。単発・短編作品(3作品)であるにも関わらず
>間違って個別ページが作成されているものがあるのですがこれはどう扱うべきでしょうか
何かするとすれば短編作品ページからリンクを張るか、
個別ページを放棄して短編ページに転載するかになると思います。
個別ページのある短編は他にはあキらさんのDQ5があります。
(これは編集ルールができる前にできたから仕方ないけど)

>>管理人さんへ
細かいミスで申し訳ないですが、ページ名の修正をお願いします。
「最終鬼畜全部一人でフルボイス〜ゼルダの伝説風のタクト」→
「最終鬼畜全部一人でフルボイス〜ゼルダの伝説風のタクト〜」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:52:38 ID:HO0AJY2d0
>>551
確かに関連作品からリンクがありましたね。申し訳ない。
では削除された作品に関しては特に使用することもないでしょうし
更新停止で問題ないと思います。

DQ5に関してはルールができる前に、というのもあったのですが
続きがある雰囲気を醸し出していたのも原因かもしれません。
ややこしくないよう短編ページに移動してもいいと思うのですがいかがでしょうか?

短編・単発動画のページで1つ思うことがあるのですが、
長くなってきているのでもう少しコンパクトにする方法が
あれば良いのですが何か案はありますか?
553wiki”管理”人 ◆DC7mG/ClfI :2009/08/10(月) 22:44:06 ID:MktWm3620
>>549
>>551
対応しますた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:48:07 ID:HO0AJY2d0
>>553
どうもありがとうございます!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:46:26 ID:k0rGNTUL0
>>552
>ややこしくないよう短編ページに移動してもいいと思うのですがいかがでしょうか?
いいと思います。

>短編・単発動画のページで1つ思うことがあるのですが、
>長くなってきているのでもう少しコンパクトにする方法が
>あれば良いのですが何か案はありますか?
作者名50音順に並び替えてからページ分割するのはどうでしょうか?

>>553
対応ありがとうございました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:20:27 ID:SEi4g8t30
ニコニコ生放送でプロフィール110kgの人がいるけど
あの人がフルボイス界に入ってきたら時代はまた変るだろうなぁw
才能ありすぎるw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:45:03 ID:Ascg0C4c0
>>556
特定できないからよく分からないけど
その生放送主がフルボイスに参入するような気配はあるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:55:58 ID:ai6BwjnB0
http://jbbs.livedoor.jp/music/20543/
ここに上手い人が結構居るからもし良かったら依頼とかお願いね
俺なら受けるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:00:11 ID:beorc9di0
俺なら受けるとか、自分から無様な作品挙げてから言え
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:22:35 ID:BHR4alX+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7930426

フルボイスのアンケートの動画が上がってた。
うp主さんに影響があるかはわからないけど回答するのもいいかも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:53:59 ID:CLpCBmtE0
>>450=>>502=>>547-548です。
先週同様、Wikiの修正を行いました。
>>547-548の(5)の削除された動画の扱いは(5A)を採用して
時系列一覧のページに個別ページのある削除動画の情報を残しています。
時系列一覧に削除された動画の情報が必要かどうか((5C)が必要かどうか)
ご意見ありましたらお願いします。

私からの要望案は以上です。
どうもありがとうございました。

「編集方法」変更点
ttp://www13.atwiki.jp/fullvoice/diffx/84.html

あとは目次を記載するタイミングの問題(>>499)と、
個別ページのある短編作品をどうするかという問題(>>549)と、
短編ページが長すぎる問題(>>552)がありますが、
何かよい具体案があればお願いします。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:46:18 ID:arM6yp9Z0
>>561
編集お疲れ様です。
削除された作品に関してはもう見る事はできませんし
時系列からは除外しても良いのではないでしょうか?

目次を記載するタイミングは>>501さんも仰っているよう
ページ新規作成時に統一がわかりやすくていいと思います。

統一する際の短編動画の扱いですが
・元ネタへと追加
・作者別へ追加をやめる
・現状のように作者別のみ追加
の3通りが考えられますがこのあたりに関して意見が欲しいところです。

個別ページのある作品に関しては前にも意見があったのですが
短編ページに移動後、個別の方は放置
(もしくはwiki管理人の手によって削除)が妥当かと思われます。

短編ページの長さに関してですが分割するという提案が出ておりました。
・現在のページは短編動画へのリンクのみとし、
 長くなりがちな短編動画情報は別のページを作成してそこへ移す
・あ〜な行の作者、は〜わ行の作者といったように分割する
前者は短編動画情報のページが長くなり根本的な解決に繋がってはいない、
後者だとまた短編動画が多くなってしまった時に分割する手間があります。
他に何かあれば意見お願いいたします。

分割せずにニコニコ大百科の作者ページに掲載してもいいのですが
プレミアム会員しか編集できない事、
作者ページが作成されている方が限られている事、
(作者ページを新規作成するのであればできればファンの方に作って頂くか、
ファンの方の提案があって作成するべきだと思うので)
その他諸々を考えるとwikiでできる事はwikiでしたいところです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:40:38 ID:rnKVkSEn0
本格的に過疎りだしたな。アドリブ神の作品を見て以来、新たなゲームプレイの夜明けと思い今までずっとチェックしてきたが残念
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:14:15 ID:tOlEvmaG0
>>562
>削除された作品に関してはもう見る事はできませんし
>時系列からは除外しても良いのではないでしょうか?
また週末まで様子を見て何もなければ編集します。

>短編分割案
20〜30個登録されるごとに分割というのはどうでしょうか。
例:http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l1978.txt.html
このやり方だとうp主目的、もしくは作品目的で探すのが困難になるので
作者別一覧と元ネタ別一覧の両方に短編を追加したほうがいいと思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:55:43 ID:JNcS2w1T0
自己満足オナニーの閉鎖内輪集団キモいです(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:01:13 ID:JNcS2w1T0
いつまでオナニー続けるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:59:49 ID:Z/SN9JrI0
>>563
過疎なのは認めるけど、いつ伸びてもおかしくない作品はいくつかある
残念がることはあるまい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:14:51 ID:Hg7mNTV/O
亜華音さん生きてるのかね?
こうも報告がないと不安になる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:16:13 ID:rCM1XdQM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916684
この人に英語抜きでやってもらいたいんだが、
ここのスレ見てるとRPGで戦闘時の掛け声とかアドリブ入ってないと
フルボイスと認めない傾向ってある?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:08:04 ID:dd+T7XCQ0
既存うp主、複数人でのファイアーエンブレムが投稿されてたな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:15:33 ID:vJ4IPMjx0
>>570
当然だけど、人集めりゃ良い物になるってわけでもないね
言っちゃ何だがひどかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:27:26 ID:6fLVYyyd0
うp主たちと嫌でもついていく一握りの視聴者のためのジャンルになってる感じはするな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:32:43 ID:8sGHhtS80
それ以前に必死にwikiについてどうこう言ってる数人が寒すぎる。
ジャンル自体がここまでひどい有様なのにwiki見る奴なんて其の1割程度だろ。
「おれが仕事してるおかげでこのジャンルはまだ存続しているんだ」
とかおもってるのかね?寒すぎる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:34:40 ID:bDM057MEO
おそらくアニメ化されないマイナー漫画や
打ち切り漫画を無駄に質のいいフルボイスで聞きたい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:40:33 ID:QquBBA2HO
小さいことだとしても少しでも良くしようとする行為は良いことだと思うんだけどな。
ましてや滅多に動かないスレなんだから意見交換の場に使ったって支障はないだろ
…と、一つも意見出してない奴が口出ししてすまん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:06:44 ID:UI8LTo2E0
>>574

打ち切りだのアニメの原作だとアニメの声優陣の印象が強いから
アニメ化されてない方がいいかもね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:08:29 ID:HTl5APsq0
naked ape死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:57:30 ID:8sGHhtS80
いいかもねって言ってる奴は動画つくってるのか?
作ってないならお前は何に対して言ってるんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:20:09 ID:mBqsS/Q80
>>578
何でそんなにピリピリしてんだよw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:01:23 ID:8sGHhtS80
作ってるならいいアイディアもらったと解釈できるが、
そうでないなら何を根拠にいってるのかが知りたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:59:09 ID:/ugyN/Yz0
動画作ってるとか作ってないとか関係ないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:53:38 ID:fk84iKYv0
このスレの意味が分からんのだ。
実況総合みたいにただだらだらと実況主の名前を言うだけのスレでもなければ、
うp主が意見を交換する場所でもない。
作品を紹介するところかと言ったらそうでもない。
こんなのがあったらいいなーと愚痴るだけで、
このジャンルがはやればいいと思っている風な書き込みがあるのに、
それに対してやってることも特に無い。
1日に10レスもつかないし、方向性くらい決めろと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:37:56 ID:wYj/P5FS0
2chのスレに意味も方向性もねぇよ。
一つの話題と、それに関心のある人が集まるだけ。
方向性があるとしたら、たまたまそこに集まった多くの人が目的として同じベクトルを向いていただけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:50:38 ID:YDiKm7Pr0
>>582
うp主用のスレは以前あったけど実況と共用だった上に7スレくらいで終わった
残念だけど正直もう潮時
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:55:06 ID:rOJ9gyOc0
潮時なのかなあ。
うp主とか、ファンのアピール不足が顕著って事はないか?
埋もれてしまうには惜しいジャンルなんだけどなあ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:12:10 ID:f6qOvpQe0
亜華音さん、生存報告が全くない訳だが、ネカフェ行けなくなったりしただけなのか
何か事情があるなら他の出演者から何らかのお知らせとかあるだろうし
前にもこのスレで叩かれた途端、動画消して名前変えたからなあ・・・
本気でまた逃亡しそうで怖い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:45:27 ID:y7XYHMy40
>>586
この間他の出演者の方からお知らせの動画上がってたから、あんまし悲観的になることないと思うけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:02:33 ID:JZgQNW8s0
>>586
前は一人だったけど、今回は多くの人が関わってるから
さすがに逃亡はしないと思う。反響の高い企画だし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:35:17 ID:rOJ9gyOc0
なんか、久々大作が出てくるみたいだね。ブログ見てると。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:39:15 ID:8Q1RRcv/O
誰のブログ? kwsk
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:49:31 ID:y+Z1CtGe0
FEの事かな?参加者11人でマイリス現在18ってのに笑った

しかし、よくもあそこまで自分の動画以外で
悪目立ちしてる連中を集めたもんだなwwww
ブログやらラジオやら他人の動画ばっかり出まくりでウザイ奴ばっかだwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:01:46 ID:TZ5BG2eI0
まぁ内輪の遊びだろ
ごとうさんや、めいさんは更新停滞してる自分の動画続ける気あるのだろうか
アナウンスがない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:55:59 ID:f6qOvpQe0
FEはニコニ広告ランキングで2位だったのを見かけたなあ
お金かけてるんだね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:17:08 ID:pQc5Cv7T0
お前らの求めるフルボイスって好きな奴が居れば
ほかにぼそぼそ実況と変わらない奴が居ても良い程度のものなの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:48:41 ID:67yIqb/L0
これはひどい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:05:35 ID:sdM0x98jO
生真面目人おおすぎ。
それだけフルボイス動画が対して熱心って事なんだけど、
もうちょっと気楽に行こうよ。
この空気が不快なうp主もいると思うよ。
変にみんな気合い入ってるから逆にプレッシャーというか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:50:23 ID:67yIqb/L0
なんで好きでやってる娯楽の為にそんなにカリカリするのか理解不能。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:01:13 ID:bn0rkenj0
そういやマジバケってまだフルボイスされてないな
主要人物が15人もいるせいか?w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:03:03 ID:fnZmgFKM0
↑ここまでうp主達の自演

・・・というのは冗談として。

まぁ・・・なんというか
ユーモアを持って語ろうぜw
草も生えない不毛なスレがあったところで
うp主には何のプラスにもならんだろうよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:44:17 ID:Fk3sxLKI0
いいんだよ、肩の力を抜いて…好きにやってくれて…
どんなに自己満足だったとしても
それを楽しみにしている人がいるんだから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:52:08 ID:67yIqb/L0
なんでこのジャンルってこんな雰囲気になっちゃうのかなー。
他の動画って、ここまで殺伐としてない気がするんだよな。
wikiをまとめてる人を罵ったりとか、
ちょっと更新が滞ってる人にどうこう言ったりとか。
まあ、心配して言ってる人も居るんだろうけどさ。

うp主はここでの雑音なんか気にせず、好き勝手やれば良いと思う。
好き勝手にやってくんないと、自由な発想や新しい手法なんか産まれない。
どんどん縮こまってマンネリになる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:07:28 ID:pQc5Cv7T0
そもそもうp主がここを見ているのかどうかすら・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:38:23 ID:pQc5Cv7T0
むしろここまで空気が悪くならないとレスしないお前らに乾杯
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:45:07 ID:pL0bnyvL0
ちょっと滞ってるが6、7カ月で他の合作ばかりに出てたら
疑問のひとつもあると思うが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:41:14 ID:4jcpBfMe0
>>564
時系列順に並べて分割するのはわかりやすくていいですね。
26個だと分割するのに中途半端なので20・25・30と区切りの良い数字が良いかと思います。
30だと少し多いように思うので20ぐらいがちょうどいいかもしれません。

作者別・元ネタ別に追加する事に関して特に意見はありません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:21:30 ID:tAoZWFuE0
ぶちゃさんがブログを移すらしい。

いなくなるわけではないがなぜか切ない。

うpしないと言いきらないところが期待を持たせてもらえるので救われている半分
生殺しな感じもしないでもないなぁ・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:35:48 ID:qB94S5wX0
なんか最近明るい話題がないね
もうちょっと楽しくやっていけるといいんだけどね うp側も視聴者側も
アカネさんとかほかの人気だけど長期停滞中の人とかがうpしたら
また少し違うかな?

というわけでこのスレッドでももはやされない質問を投げかけてみる

今期待している作品とかある?もしくはフルボイスにしてほしいのとか
>574のマイナーな漫画のフルボイスは面白そうだけど
映像入りとかになるとちょっと難しいかも。いちいち取り込んだりしないと
いけなくなりそう

>606
同感 ぶちゃさんもDQ4やめちゃうかもしれないしね。怖いね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:58:07 ID:KiVc9bzu0
>>605
動画の削除などで表示数が減ることがあるので数を特定しないで
A-Zの26個を基本としつつ「だいたい25個くらい」でよいのではないかと思います。

他には以下のような意図があります。
・新規追加するときは「現行ページの一番下」と決まっているので
 どこに追加するか迷う必要がない。
・追記形式なので新着が来たときにわかりやすい
・アンカー名作成の手間を省く
・新規ページの作り方がよくわからない場合、アンカーがZを超えてもAA,AB...と続けても
 大丈夫なようにする(編集する人が必ずしも自在に編集できるとは限らないので)
・表示数を明確にすると数が減ったときに他ページから埋め合わせる作業が発生する。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:31:20 ID:u+6xsVP80
たりゅさんのFF5が来てたー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:17:58 ID:8U+Rpnmc0
今はもうwiki編集はやってないんだけど前にやった時に思ったのは、
単発・短編のページのA-Zって新しい作品が3作越えて短編から単独ページに移行した時に
間から抜けると抜けた分を詰めるのに以降の全部修正する必要があるのが面倒だと思った。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:26:07 ID:ZyZ6PFHi0
なんつーかフルボイスって言うよりもキモイなりきりなんだな。
たりゅって奴の見てそう思った。
半年以上間が空いてもこんなのでお前ら満足なんだな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:17:58 ID:3rJw+4ud0
アカネさん復帰キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:14:17 ID:oli5/xrWO
>>611
嫉妬乙
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:05:47 ID:afcwcBL80
ほんとだ アカネさんきてる
たいへんだったみたいだなぁ 次回も一ヶ月くらいあくのか・・・・・・
待ち遠しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:08:32 ID:ZyZ6PFHi0
>>613
盲目乙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:31:42 ID:cWP0DC2S0
>>611
今更、何言ってんの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:33:54 ID:hoe6hGVz0
なりきらなくて何がフルボイスだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:51:48 ID:eLdz0TaU0
>>611
お前ここは初めてか?力抜けよ

フルボイス動画はうp主が一人で全ての声を当てているのが多いから
人によっては「きめぇ」と思うだろうな。

ただ、自分が満足しなかったというのなら
どこがどう良くなかったかを具体的に書いてくれないと
唯の誹謗中傷になって、「嫉妬乙」のレスしか返ってこないんだぜ?


あれ・・・「お前こそ力抜けよ」って感じのレスになってしまった、まあいいや
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:16:04 ID:RodB9lNL0
ゆ、唯の…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:01:28 ID:Oa69yijy0
唯ちゃんかわいいれす(^q^)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:06:34 ID:BqMjTNj20
>>620
唯ちゃんって初めて聞く名前のうp主だな
何のフルボイスやってるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:15:35 ID:ljf26Qu7O
うんたん!うんたん!(^p^)
623>621:2009/08/23(日) 00:29:11 ID:ttWO3pIe0
釣りかも知れないがあえて釣られてみると
唯(ただ)と唯(ゆい)を引っ張ってるだけだと思われ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:54:44 ID:zE8kqm8qO
>>611
俺も見てみたが、確かにあの演技は良くないな
自分に酔ってるとしか言えん
独学とかだとあんな感じになりやすいのかもね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:30:48 ID:x93yOTXM0
纏めるとたりゅさんはラジオに出て変わってしまった

これでOK?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:55:06 ID:BqMjTNj20
>>625
ちょっと待て、どこをどう纏めたらその結論になるんだw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:56:21 ID:XUGmVd2m0
舞台やってるらしいからそりゃ全くの素人と同じ演技にはならないでしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:18:40 ID:l6axArtV0
某フルボイス動画でも「なにこの実況痛ーい じゃあねー」ってコメントがあった。
こいつにクリムゾンスマッシュをしたかったけど、我慢してNG行き余裕でした。

そりゃあ、実況アンチの奴がはたから見るとただの実況にしか見えない罠。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:03:14 ID:BqMjTNj20
>>628
「我慢した」のに「余裕でした」とはこれいかに

フルボイスなのに実況と思われるのって
うp主にとって屈辱以外の何物でもないな・・・
ともかくうp主の為に良く耐えた、褒美にオプーナを買う権利をやろう


それにしてもフルボイス動画の認知度の低さが
いよいよ深刻になってきたな。

フルボイス視聴者がいくらコメントやマイリスト入れた所で
母数が少ないからランキングにも載らないわ
ゲームやゲーム名で検索かけても
実況動画や東方、アイマスに押されてしまい
面白いフルボイス動画でも埋もれてしまうわで
新規の人がほとんど入らないのが現状。
そうしている間にもうp主や視聴者が離れていき、
ジャンルとしての規模は小さくなる一方だ・・・

ジャンル消滅に向けての負のスパイラルを
断ち切るような手段は無いのだろうか?
630sage:2009/08/23(日) 13:22:49 ID:k9qGsMjH0
>>629
・実況プレイとは違う、「フルボイス動画とは何か」?
・面白いフルボイス動画を見せるには?
・新規の人を盛り上げる方法は?

実況プレイにあって、フルボイス動画にないものをいろいろ考えてみたが、
「紹介PV」の存在はどうだろうか?

『動画編集技術+絵が描ける(オマケ)+動画の見どころを紹介できる力』
視聴者として認知度をあげる協力のひとつの手段としてどうだろう?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:24:14 ID:k9qGsMjH0
>>630
すまん、ミスった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:25:45 ID:F703GS/00
>>629
実況と勘違いされる事が屈辱とか意味が分からない。
「俺はフルボイス動画を作ってるんだ!
 実況とは違うんだよ、実況とは!!」
とでも言いたいのか?

うP主はその程度でクヨクヨしてないで、
実況と勘違いして来た人も楽しめるような動画をつくるべきなんじゃないか?
それに、実況アンチだったらそんなコメントしないと思うんだが…
単純にそいつの動画がつまらなかっただけだろ。

>ジャンル消滅に向けての負のスパイラルを
>断ち切るような手段は無いのだろうか?
そこまでフルボイスが好きなら一万ポイントくらい使って宣伝したやったら?
たりゅさんのFF5みたいにさ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:55:34 ID:yhu7CCUp0
>>630
難しいのは紹介PVがどういう経路でクリックされるかだろうね
タグがフルボイスだと結局、うp主個人じゃなくジャンルとして
フルボイス動画を見てる数少ない人しか見ないだろうし

たりゅさんの新作、再生数に対してマイリス数がかなり少ない気がする
固定ファン以外はFF5、ゲームの広告から来た一見さんが多い印象がしたな
これから続けて見てくれるといいんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:11:16 ID:k9qGsMjH0
>>633
確かに。でも逆にタグやチョイスで見る人を呼びこめないかな。
衰退するのを憂うぐらいなら、
何もしないままや、有言不実行より、何かやってみるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:23:36 ID:F703GS/00
こういうの作れって事か?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7985227
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:39:31 ID:k9qGsMjH0
>>635
魅せ方はいろいろやり方があるだろうけれど、内容としてはそんな感じかな。

>>633 の個人的に意見を引用すると、
もしゲームの広告で来る人もいると仮定するなら、
「実況プレイではなく、フルボイスとは?」の認知度up、
良作に触れてもらう、「興味を持ってもらう」点では、

宣伝ポイントを個別動画に大量投入よりも効果あると思うんだが…どうだろう?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:37:13 ID:w5QDTIsa0
>>632
実況に勘違い〜の件は、
キャラになりきって演技してるのに、うp主としてしゃべってるように思われた
っていうことじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:53:18 ID:XUGmVd2m0
やっぱりフルボイスという単語自体が一見さんや全く知らない人にわかりにくいというのは大きい。
前スレで歴史云々と力説した人がいたけど、一般的な意味との違いと認知度の差はどうにもならないから、

宣伝するにあたって「フルボイスとはこういうものです」という見せ方よりは
「こういうものがフルボイスです」という見せ方の方が、知らない人への宣伝としてはより伝わりやすいと思う。


639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:11:51 ID:k9qGsMjH0
>>638
だとすると、こんな流れかな?

1.ニコニコ百科の「フルボイス」の導入(概要の上記部分)
2.ニコニコ百科の「フルボイス」の概要
3.「こういうものがフルボイスです」というサンプル
 →これまでうpされた原作重視・ネタ重視、両視点のショートPV

面白い要素のひとつとして「アドリブ」という要素があるなども、
説明を加えていれておいたほうがいいかな。(一般的な意味との違いも含め)
640自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/24(月) 23:30:13 ID:OqB5fpMV0
>>562
>削除された作品に関してはもう見る事はできませんし
>時系列からは除外しても良いのではないでしょうか?

修正しました。
ttp://www13.atwiki.jp/fullvoice/diffx/92.html
問題があれば復元してください。
641自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/24(月) 23:35:39 ID:+FfEvRTu0
外から意見を出すがフルボイスが浸透しない理由に
キャラクターに似合わないアドリブ(ってか表示されてるメッセージ以外の台詞)を入れる事で
キモイ実況に見えるんだよ。
フルボイス支持してる人たちはそれが楽しいんだろうけど、
それ以外の人の大多数がそれに違和感を持ってるよ。
フルボイス支持者が好んで伸びている動画にこれが多いから、
真にフルボイス(メッセージに声を当てるもの)も避けられてる。
上記にあった「なにこの実況痛ーい じゃあねー」ってのが答えだよ。
642自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 00:06:10 ID:priZFicF0
>>641
超伸びた3人のフルボイス作品は、どれもフルボイスファン以外にもウケたと思うけど、
それらはアドリブがウケたんじゃないか?ひとつは演技もウケた要因だと思うけど。
むちゃくちゃ面白い中の人たちが、更新を続けていくってのがジャンルが盛り上がる条件な気がする

実況にしても、あの人やあの人が辞めてかなり盛り下がったからなあ
643自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 00:11:22 ID:priZFicF0
そういえば、かつては実況とフルボイスが今とは逆の立場だったんだZE
644自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 00:21:40 ID:fsSeaSUG0
別に自分は実況信者って訳でもないです。
>>642-643みたいにプラスに考えるのも良いけど、
現状はそうって訳じゃないでしょ?
本当にこのジャンルを再生させたいなら楽観的に構えててもダメだと思うよ。
>>537みたいに数字が出てるんだし、昔は逆だったとかも言い訳でしかないよ。
645自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 01:13:35 ID:B0aVDR9DO
>>641>>644でおk?
大多数がアドリブのセリフに違和感持ってるってのは、どこで集めた情報なの?
周りの知人友人がそう言ってたのかな?
でもアドリブのないフルボイスなんて、よっぽど上手い人じゃないと伸びないと思うよ。
演技だけで魅せれる上手い人なんて滅多にいないし、結局は廃れるんじゃないかなぁ…
646自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 01:41:35 ID:y8S0rgZE0
ううん、アドリブにもいろいろありそうだけどな〜
アドリブ神とかはキャラクター設定や台詞がそもそもほとんどない
ゲームを選んでるから、一から作っても違和感無い気がしたけど

キャラ設定しっかりあるのに、それを捨ててなんでこういうキャラなの?
っていうアドリブは少なくとも初見では違和感を感じるなぁ
647自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 01:49:31 ID:mmdBfva20
一般的な意味と定義が違う以上、知らない人が見た時に意見が分かれるのは仕方ない。
アドリブはフルボイスの持つ面白さの一つではあるけど、
「アドリブのないフルボイスなんて」と言われると
「アドリブがなければフルボイスではない」と言っているようでそれは違う気がするんだな。
648自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 02:05:32 ID:mmdBfva20
あと前に書いたような気がしなくもないけど、
ネタ重視とか演技重視とかそういう分類はやめてみらどうだろう。
これもうp主が作りにくくなる一因のように思える。

>>641
普段ならソースは、と聞きたいところだけど波長が合わない人の反応ってそんなもんだと思う。
フルボイスは元々賛否あったわけで、
適材適所ではないけどこういうのを好みそうな層に働きかけていかなかったから今があると言ってもおかしくない。
初期の人たちは本当にすごかったけど、ジャンル自体の人気ではなかったことに気付くのが遅かったと思う。
649自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 02:11:15 ID:x8FtWh2A0
アドリブ無しで魅せられるフルボイス動画を作るのは非常に難しいからな。
大多数のうp主が素人だし、その上一人全役やるとするなら
結局プロ並の声の使い分けが必要になってくる訳で。
間が持たないからアドリブ有りにする
フルボイスうp主が大多数を占めるのは仕方ないと思う。

アドリブ無しでも行けそうなのは、自分の知っている限りでは
あがしたさんやねこみさん、さらやさんぐらいか?
って全員動画制作やめてるじゃないか・・・orz
現存うp主で演技がプロい人って他にいたっけ?
650自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 02:19:39 ID:b7pSxRBX0
>>649
豆太郎さんとか亜華音さんあたり?
でも、さすがに素人にプロ並みの演技を求めるのは酷じゃないかなぁ
651自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 02:42:06 ID:x8FtWh2A0
>>648
ジャンルの人気ではなく、初期のうp主達が凄かったから、か・・・

今のフルボイスが伸びない理由と
現状の内輪や慣れ合いを嫌う人がいる理由が分かった。
つまりはこういうことか。

内輪嫌いの人「初期の頃のレベルの高いうp主を越える動画を
つくれない癖に呑気にラジオでキャッキャウフフして
んだよ俺は面白い動画が見たいのにうp主同士
でラジオやってる暇があるたら動画作
れ動画のクオリティ上げられる努力しろ」

内輪嫌いの人は「嫌い」とだけ言うだけで、
「その心は?」の部分をあんまり言ってくれないんだよな。
ただの嫉妬?それとも縦読み?

↑の台詞は憶測で書いてるので間違ってたら指摘頂きたい。

>>650
亜華音さんも声の使い分け上手かったか?
確かに上手いけど逆裁ではそんなに
無茶な配役やってないから使い分け的な意味ではどうなんだろうか
652自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 03:03:01 ID:y8S0rgZE0
なんで内輪の話になったのか謎だが
内輪嫌いの人の理由はこのスレ内でもいくつか書かれてると思うぞ
653自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 03:05:53 ID:b7pSxRBX0
>>650
DQ5とか個人でやってるフルボイスは見たことないけど、
参加してた幻水だと、女性・少年・成人男性と使い分けが上手かったと思う
さらやさんは演技は上手いけど、使い分けは微妙だな…
654自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 03:06:55 ID:b7pSxRBX0
ごめん、アンカ間違えた
>>650じゃなくて>>651
655自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 03:27:27 ID:mmdBfva20
>>652
自分は内輪的になるのは好きじゃないけどさすがにその例はどうかと思うな。
縦読み自体も面白くないけど(ごめん)、
このスレは縦読みに気付かない人も多そうだから悪意で出された例と思われてもしょうがない。

自分が内輪好きじゃない理由はゲスト出演の乱発によるところが大きい。
好きなうp主であっても、見る動画見る動画で見かけたらさすがにまたかと思うしな。
一言で言ってしまうとどれも同じような動画になってはマンネリ。
動画と関係ないけど一つ喩えを出すなら、プロ野球のオールスターゲームが毎週もしくは毎月あるようなもの。

656自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 03:34:56 ID:y8S0rgZE0
レス間違い?
657自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 03:40:17 ID:mmdBfva20
>>656
指摘ありがとう、>>652じゃなくて>>651の間違い。
こんな時間に2人連続でアンカーミスとは・・・
658自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 06:34:57 ID:M7ov+uyU0
自分で試しに台詞を口に出してみたら
棒読みはなんとかなりそうだが
凄くわざとらしいいかにも作ってる声しか出せないw
フルボイスUP主達は凄いことをやってると思うわ。
659sage:2009/08/25(火) 09:08:47 ID:EjPAZ0TR0
>>655

>ゲスト出演の乱発

同意。

オールスターゲームが毎週もしくは毎月あるようなものとはいい喩えだな。
660自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 19:32:45 ID:jOe0cG6f0
内輪ノリが酷いせいでフルボイスには新規がつかないという意見もあるが…

動画が内輪ノリかどうかは、それこそある程度はフルボイス動画を見なければ分からないのではなかろうか?
複数人が内輪ノリで作った動画ががあったとしても、初見の人はただの複数人で作った動画としか思えないだろうし、
ラジオのようなイベントも、動画だけでなく作者のブログ見るほどの
コアなフルボイスファンでなければ存在を知ることもないと思う。
661自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 21:22:56 ID:6LTR6L1a0
「○○さんktkrwww」「△△キター」「□□さんは相変わらずいい演技だ・・・」

コメントのせいもある
662自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 22:15:23 ID:oRJH1T250
>>661
それはどんな動画でもあることだから。見る側・コメントする側に責任はない。
例えばボカロでもアイマスでも「○○さんの作る曲はいつもいい曲だ」「△△さんキター」ってコメントが
あったとしても何の問題もないだろう。
動画を公開する側が、一部にしか通じないネタを入れるのが問題なんでしょ。
663自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 02:33:34 ID:0XTkSQid0
何か色々考えすぎなんじゃ無いかと思うのは俺だけなのかなあ。
机上の空論が空回りしちゃってて、何一つ実のある結果の出ない事ばっか繰り返してるイメージがあるんだよな。このスレ。

みんな真面目過ぎやしないかと。
664自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 18:46:29 ID:x9RZo15O0
うp主側の立場の住人が多いせいもあるんだろうけど、確かに真面目すぎるってのはあるね
ごちゃごちゃ言わんと、ひとつドカンと面白いモン出てくりゃそれでジャンル盛り上がるのに。
初期の騎士内藤氏なんか、まさにその勢いやインパクトでもってヒットしたわけで。

「演技力がどうこう・・・アドリブがどうこう・・・ゲストが、内輪コメントがどうこう・・・」
ここでこんな事ばかりをブツブツ呟いてる人が作るんじゃ、そりゃあ一般人を強引に引き込むようなスマッシュヒットの作品にはならないよ
665自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 20:59:27 ID:TUYxMGuq0
結局視聴者がどうこういったところで
今のうp主達はいまいち聞き入れる感じないな。
特に多少なりあたった人もまったく伸びていないうp主まで
合同作品ではなくラジオというあからさまに馴れ合い・内輪行動に没頭。
ラジオはいくつも上がるのに本編は忙しいから〜などでうやむや。
ニコ生が出会い系になってる的な記事が依然あったが、
フルボイスはそれ以前から蔓延してたんじゃないかと思ってしまう。
と、こう書くとアンチ乙と言われそうだが・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:26:54 ID:uUv0+y/qO
録音出来ない時間にラジオをやるって言うけど
声出せるんなら録音出来るだろと思う
声を張り上げる台詞は無理かもしんないけど、ちょっとしたキャラ同士の掛け合いなら大丈夫だろうに
667自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 21:34:40 ID:xV+7Haqv0
>>666
ラジオなら電話しているとごまかせるが
声を変えて喋るとなると環境的に無理な人も多いかと
668自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 21:42:24 ID:kMw9p21i0
楽しい方へ、楽な方へ流れるのが人間っちゅうもんだ。
669自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 22:15:15 ID:m+k7VYQV0
言い訳が先に立つ人が多いのが。
来ない続きをだらだら引き延ばしてどれだけの人が去っていったんだろう。
670自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 23:03:20 ID:IVZe9mac0
結論からいうと…
ジャンルを牽引できるほどの実力を持ったうP主がいないって事か。

ランキングに載るほどの天才が現れないと駄目かもしれないな。

ニートダーネさんとか、ワイルドアームズの人とか
定期的にうPしていて、動画もそこそこ面白い人もいるけど、
フルボイスってジャンルに注目が集まるほどではない…
671自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 00:08:49 ID:QjKitEXg0
ニートダーネ500円さんは持ちネタの量自体は異常に多いので
ニコニコ受けするネタに厳選して、動画時間の短い一発ネタに勝負したら
爆発的に伸びる可能性は十分にあると思う

ただ、本人がそういう動画が作りたいかどうかが問題だけど。
672自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 03:40:21 ID:KjMtgcBG0
ニコニコにフルボイス専用のコミュニティってありましたっけ?
673自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 05:28:05 ID:SSmSELJ40
>>672
「フルボイス」で検索すると30件くらい出てくるけど、フルボイス専用のコミュは「フルボイスで逆転裁判」ぐらいかな。
後は実況プレイや交流専用のコミュが多い。
674自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 13:26:48 ID:JI1cfduz0
ドン舞とあキらのコミュニティもあるね
これらのコミュニティって機能してるんだろうか
675自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 17:17:12 ID:90DRqAGd0
ネ実のFF11フルボイス化計画をよろしく
タグ検索すると出てくるはず
676自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 18:34:06 ID:NsMfDsO/O
フルボイス動画で見た秀逸なタグってある?
アドリブボ(イ)スとかうまいなとか思ったんだけど
677自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/28(金) 14:34:02 ID:S+1qaVdF0
なにそれ寒い
678自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/28(金) 19:16:09 ID:ivw/kwxA0
>>677

テンション下げる書き込みしか出来ないの?
679自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 00:59:43 ID:tC2zYy6FO
>>678
スルーすることも出来ないの?
680672:2009/08/29(土) 01:04:47 ID:5rKlIk0G0
フルボイスの総合コミュニティがないのならば作ろうと思うのですがいかがでしょうか
681自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 09:32:12 ID:1rRJ9umL0
作ってマイナスになることは無いと思うから良いと思う
682自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 10:55:59 ID:5YnvkA9bO
うp主や名前を出して活動している視聴者でなければいいと思う
683自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 16:31:32 ID:JO5xoepX0
なかなかに手厳しい条件だね。
コミュ作ったが最後、うp主のブログにコメしたりする事さえNGになるのか。
684自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 16:59:54 ID:5YnvkA9bO
>>683
うp主やうp主に近い視聴者が作ると総合コミュニティとして機能しなくなるれがある。
いろいろなブログに顔を出したり、ゲスト出演したり、ラジオに出ている人を指して
名前をだしている視聴者と言ったつもりだったけど誤解を招くような書き方をして申し訳ない。

ブログに書き込みたいのであればコミュ作成時とは別名義で書き込めばいいと思う。
685自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 17:15:56 ID:YaXJ0gOf0
すぐにこう言う自治厨が出てくるから動脈硬化おこしてるんだよな、このスレ
めんどくせえ
686自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 17:26:40 ID:JO5xoepX0
>>684

> ブログに書き込みたいのであればコミュ作成時とは別名義で書き込めばいいと思う。

つまり、 コミュ作ったが最後、普段使ってる名前じゃうp主のブログにコメしたりする事さえNGになるって事だね。
そりゃめんどくせえって言う人も出てくるだろうな。
そんなん、うp主だろうが視聴者だろうがやりたいヤツがやれば良いんじゃないかと。

なので俺は>>672さんがどういう人物だろうがコミュ立てるのは賛成だし、入ると思う。
687自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 17:27:32 ID:5rKlIk0G0
出来ました〜
http://ch.nicovideo.jp/community/co81625

>>684
了解です
688自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 17:31:35 ID:BdrompIG0
mixiのコミュの件で前に一回問題になってるから
別名義は当然必要だと思っていたけど
めんどくせえなんて言ってる人は知らないんだろうな。
689自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 18:42:07 ID:YaXJ0gOf0
>>688
そんなことは知ってるよ
あかね=ももらんがアホやった事だろ?

確かにあれは相当痛かったが
ジメジメとして動けない人間よりはよっぽど上等だと思ったぜ
690自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 18:53:15 ID:juEgQFAz0
>>689
本人嫌がってるんだからもう触れてやるなww

>>684の意見には同意だなー
正直、うp主に近い一部の視聴者の痛さにはうんざりだし
名前は出さないが
691自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 18:53:38 ID:6miW1P0j0
>>687
作成お疲れ様です。一般会員なのでコミュレベルが上がってから参加しようと思います
692自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 20:23:09 ID:L2aI10Z/0
この話題定期的に上がるNE!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org84453.png
693自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 20:51:47 ID:1G7HdxCW0
お前ら荒れてほしくないから色々言ってるんだろうけど
その気遣いがピリピリした空気作ってるの気づこうぜ
694自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 21:47:56 ID:GTPE6bW+0
>>689 >>692
お前、同窓会で苗字が変わった男性に気がつかずに旧姓呼ぶタイプだろ?
695自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 21:48:01 ID:JO5xoepX0
>>693
それなんだよねえ。
どいつもこいつも純粋過ぎるんだよ。
叩かれるのを笑い飛ばすぐらいの剛胆さをもうちょっと持って欲しいなっていつも思う。
696自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/30(日) 00:04:40 ID:3yyU9K8U0
ナイーブと言えばまだ聞こえはいいかもしれないが・・・
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&ei=UTF-8&dtype=0&p=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%96
欧米では後者の「純粋で傷つきやすいさま」というニュアンスで使われる事が多い。
まさにこのスレは後者の意味が当てはまる人多すぎだと思う。

フルボイス動画(またはうp主or視聴者)の特性上
悪い意味でニコニコらしくない部分があって
そのせいで色々と損をしているような気がしてならない。

動画の方でも、叩きや荒らし上等のぶっ飛んだネタで
やりたい放題やってくれた方がいっそ清々しいと思う時が多々あるんだが・・・
697自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/30(日) 00:44:47 ID:JvtlIgVX0
漫画・アニメ系の板で言えば、ここは現在月光条例を大不評連載中の藤田和日郎のスレみたいに真面目すぎる。

同じ糞作品のスレならMUSASHIGUN道とか恋空(笑)みたいなカオススレになるのが望ましい。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:34:13 ID:wjuY5A940
GUN道が出たので言うと
MUSASHI-GUN道制作スタッフの自重しない信念こそが
フルボイス界に求められるものではないか
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:07:21 ID:XmH49a4c0
というかフルボイス界の外にもっとアピールするべきなんだよな
そりゃいつまでも外にアピールなしじゃ新規も頭打ちになるわって話で
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:18:50 ID:XTVFsyqNO
逆転裁判が急激に伸びたのも有名実況者にアピールしてそれで紹介されたからだしなー
それが無ければその辺と変わらない再生数だったと思う。
実際初めの頃は同時期に上がった他の有名所の方が再生数多かったしね。
701自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/30(日) 23:00:09 ID:YI7Hvb070
伸びるジャンルだけが良ジャンルじゃないさ
地味でも好きな人がやって好きな人がみる
そんなジャンルがあっても良いと思うな
702自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/30(日) 23:17:24 ID:zm8XRjgTO
>>690

この間このスレに晒された馴れ合い厨か。そいつしか思いつかない。
まわりがちやほやするものだから余計に見ていてキモい。
703自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/30(日) 23:28:38 ID:QycZ+3CN0
>>702
どう見ても君の方がキモいってば。
そいつに何か怨みでもあるのか?
704自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 20:44:06 ID:le4fTYRZ0
フル保い守
705自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 22:19:13 ID:w3k5cnMp0
うだうだいってねーで、面白い動画作ってみろってんだよ。
706自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 23:14:17 ID:NG7h3kJh0
あれ?ここって
○○の第○話おもしれーとか○○のフルボイスやってほしいとか
あの人のあのキャラ好きだなとかそういうことをダベるスレじゃないのか。
707自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 23:51:02 ID:6Z0uumgc0
>>706
昔は動画内容中心だったんだけどね。
708自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 00:14:06 ID:3efPWOzM0
昔からこんな感じだったよ
寧ろもっと酷かった
あキらのブログ凸とかあったし
709自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 00:25:04 ID:nPi4CNGj0
>>706
住人の推定うp主割合が増えたせいもあるんだろうな
視聴者からうp主にクラスチェンジした住人も結構多いと思う
710自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 16:07:08 ID:/vekdGJA0
うp主層が増えたというよりも、見る専の住人に去ってしまった人が多いという方が正しいだろうな・・・
711自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 00:43:20 ID:6ZdFDKCp0
作る手間はハンパ無く大変。故に力作が多い。
だけど、力作故に気軽にフラッと見るだけだとフルボイスの魅力って理解しにくいんじゃないかな。

712自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 23:14:25 ID:zv4Nqz8k0
新規参入しにくくなるスレだな
713自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 01:47:43 ID:mHac2FdxO
蘇る逆転にwktk
714自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 11:53:30 ID:3+dHBECZO
蘇る逆転やるの?
動画にそんな予告あったけど技術的に無理って言ってなかったっけ?
715自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 19:00:25 ID:tkxcVd0t0
716自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 23:31:48 ID:6PuqpWxP0
フルボイスコミュに張ってあった風のタクトのフルボイスすげえ

これは声優デビューだな
ねこみさんときみたいに削除されないよう今のうちに落としとこ
717自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 23:33:33 ID:eUpzJUlU0
>>716
そんな気は無いのだろうけど自演に見えてしまう><
718自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 23:48:48 ID:88g8wnW50
>>717
そんなことだから、このスレは廃れてるんだよ
719自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 00:09:23 ID:nFeEDeap0
このスレが終わったらしばらく次スレは立てない方が再燃にはいいかもしれないね。
720自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 00:13:16 ID:RrLzWBaz0
そして誰も居なくなっt
721自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 00:22:51 ID:7f27iJJ60
>>719
再燃どころか微かに残った火種すら消えそうです><
722自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 00:31:37 ID:3owze2qE0
俺・・・このスレが落ちたら、フルボイス上げるんだ
723自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 11:15:42 ID:AdVFUUXH0
>>717
こんなこと言うと余計自演だと思われるだろうけど自演じゃないんだ、本当なんだ
こなたっぽいしゃべり方のリンクに萌えただけなんだ


損はさせないから見てみてくれよ
724自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 11:19:31 ID:AlZvHAPm0
こなたってなんぞ?
725自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 12:16:48 ID:oVjv+liY0
あっぷっぷぇの子
726自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 16:36:14 ID:tGD6sjl90
風のタクトいいね 一気に見ちゃったよ
727自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 05:31:39 ID:WQr3WCkd0
最近色々見た中でそそられたのは風のタクトとロマサガのバーバラ。
それと主役3人聖剣2のノームの声でびびった。
728自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 06:00:16 ID:K43akD1T0
確かプロを昔目指してたとかなんとか>風のタクト

バーバラの人戻ってこないかなあ〜
729自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 15:23:12 ID:DCJ5P85s0
バーバラっていうとどうしてもあキらのあのバーバラを思い出してしまうw
730自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 00:02:48 ID:7VcXRuKS0
「フルボイスで雨格子の館」の人、
結構演技が上手いと思うのだが伸びないな
演技力はもちろん大事だが、それだけじゃ駄目だということか
731自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 07:53:31 ID:Gzglre730
元ネタがメジャーかどうかっていう要素もあるんだろうね
732自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 20:33:14 ID:v9MkK9c50
ネ実のFF11フルボイス化計画ヨロシクね
733自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 18:40:54 ID:ZoWUlOwz0
なんとなく保守
734自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 00:10:03 ID:TNiGLLA6O
これ食って死ねェっ!
735自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 20:06:40 ID:7TvP2wXsO
声の使いわけとか、声が良いとか上手い人はいるけど、
ぷっと笑えるような面白い人って最近見ない気がする、フルボイス
あと一話一話が長いと見ない人多いっぽい
まぁ個人的な意見です
736自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 20:06:59 ID:44l5bPCN0
塩と、洗剤と・・・?
737自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 20:11:13 ID:NLVu8QIT0
738自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 20:30:05 ID:c0/hj3fC0
最近パッとした動画がないな…
小粒なのが多いというか
739自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 20:36:04 ID:FQ5SpXRc0
愛するあなたのため
740自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 00:19:46 ID:4fnl6kJK0
なんか、フルボイスがデイリーランキングにあるような もっと評価されるべき動画を紹介します
ってやつに紹介されたら人気ぶり返すのかな
741自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 08:37:36 ID:Uh0Dnf0R0
>>740
なったらいいけどね

たとえばもっと評価されるべき動画ってどれさ?
742自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 09:42:31 ID:4KC35L3qO
火曜フルボイス劇場とか逆転裁判とか・・・あとリース編?

あキらとアドリブ神とか、過去に評価されたのもいいかも
(フルボイス全く知らない人でも楽しめるから)
二年前の動画だから知らない人いそうだし・・・
743自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 13:48:15 ID:Z3414fqZO
リース編は面白いけど更新が遅いからなあ
紹介されたところでジャンル活性化に繋がるかどうか
744自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 17:03:27 ID:JLRGpmu00
ネ実のFF11フルボイス化計画が一番だよ
745自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 23:01:00 ID:ovuf56Jr0
完成した奴を紹介すればいいじゃないか。
本当はアクトレイザーを紹介したいんだが、削除されてるからなぁ。

クロノとかサガフロとかマザーとかフロントミッション辺りが妥当か?
火曜フルボイスシリーズも面白いけど。
746自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 08:02:51 ID:OdktjjDn0
自分は見てて面白ければなんでもいいと思うんだけど
にこにこ的にはやっぱり
ネタ重視のほうがうけるのかな?

もうすでに見る人が限られてきてるからこちらの主観で選んでも
一般にとって「おもしろい」って思われるとも限らないしね
747自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 08:56:03 ID:bBkEkP0+0
>>746
ネタ重視の方が気楽に見れるしね

フルボイス見たこと無い人にとって、
真面目な動画ってよっぽど惹かれる何かが無い限り、お寒い一人芝居に見えて引いてしまうんじゃないかな
「見ているこっちが恥ずかしくなる」ってやつ
748自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 11:30:22 ID:OdktjjDn0
>>747
確かにそうかも
「なんだこれwww おもしろwww」
とか
「いい声だ 演技うめぇ」
みたいにおもわず見てしまいたくなるような動画じゃないと
やっぱりだめなのかもね

そのせいでハードルがあがって新参はやりにくくて
古参は動画作りづらくなって視聴者は減っての
デフレスパイラルだね〜

ニコニコなんだからもっと気楽なものでいい気もするんだけど
初期の人たちの人気がすごかったし
ほかの人と比べられちゃうとつらい面もあるんだろうね

なので今のうp主たちの内輪のやつにはちょっと同情したりもするが
動画は動画でちゃんと製作してほしいかな

そういう人たちはちゃんと知名度も再生数もそれなりにあるんだから
749自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 15:17:33 ID:QBN/Je710
冒頭はモノマネでもしときゃいいよ
750自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 20:47:05 ID:ZG1QNXwI0
>>749
サガフロレッド編はそんなのばっかりだったな
751自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 21:55:23 ID:CTadbKU60
偉そうな意見ですまんが実況にしてもフルボイスにしても
自信なさげだったり何言ってるのかわかりにくかったり
だとあまり見ようと思わないかな・・作者の環境にもよるけど。
自信もってはきはき喋ってくれればいい感じなのにと思う動画もあった。
752自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 23:59:19 ID:bokeDoESO
中途半端に投げ出す作者増えたよな
完結してないのに次回は未定、みたいな感じでそのまま放置
続きをやるつもりないなら削除するとか、更新予定はないと書いてくれればいいのにな
これはちょっと…っていうフルボイスも増えた…
753自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 00:12:48 ID:AfPWzZpB0
フルボイスに限らず、続き物は失踪するうp主が多い
754自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 00:18:15 ID:UbwKSllo0
投げ出してそのまま消えるのならともかく
酷い人だといくつも更新とめたあげくラジオに出たり
ゲストとして他動画に出たりしているからな
完結させるか更新するか更新停滞宣言するか削除するか
けじめはつけた方がいいとは思う
755自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 00:19:57 ID:ZG0i2J/p0
人気が出ないのも納得だよな
756自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 00:34:14 ID:wGW1luoU0
とりあえず
うp主のブログで、視聴者よりも他うp主か関係者のコメがで
溢れることが多いのは実況とかの線引きとは違うと思ったな
757自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 08:17:03 ID:0bGyaNme0
おっ

ここ最近のスレはちゃんとした意見が出てるようでよかった
ちょっと前は酷かったからね〜

続き物といえばFFシリーズの新作が
8〜9月にかけて一気にうpされてたな

たりゅさんのFF5
でっていうのほうのFF9
ぴぴぴさんのFF9
どん舞さんのFF6
あとは103jさんのFF8とかね

そういえばFF4をフルボイスするって予告あげてたのは
まだあがってきてないのかな?

「フルボイス」で検索すると実況とかも出てきてちょっと新作が
探し辛いときがあったりする木もするね
758自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 08:52:27 ID:vEEGoXcTO
見てるこっちが恥ずかしくなるフルボイスが増えた
失礼だけど、このレベルでよくあげる気になったなぁって思った事が何度かある。
759自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 09:03:27 ID:aP2DCskD0
>>757
>でっていうのほうのFF9
名前覚えてやれよw
760自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 11:07:18 ID:0bGyaNme0
ごめ なんて読むかわからないから覚え辛くてwwww

IBARAKOさん?ってなんて読むの?
いばらこ? アイバラコ? イベリコっぽいのはきのせい?

だってみんなでっていうのほうっていってるじゃんかwwww

うp主さん ごめんなさい
761自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 11:09:01 ID:OA4ELWiF0
アドリブ女皇でいいんじゃね
762自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 12:00:07 ID:FberNrzj0
IBARAKOさんをバカにするなぁ!!
FF9で一番お気に入りなんだぞ。狂言師みたいなおれのよめがツボってんだ。

やっぱ大学生が夏休みに入ってる影響もあってうpが増えてんのかもな。

でも、フルボイス制作ってフツーにすげえ大変じゃね?
アニメとかゲームだと、シナリオも録音も声優もみんな分担してやるけど
FVは基本、全部1人でやっちまうのかよ!?てのが通例じゃん。

ゲーム丸々1本1人でやっちまうなんて、ノーギャラでやるにゃ
よっぽど好きでなければやれないよ。

だからうp主の更新が遅いだとか、ラジオだゲストだと目くじら立てなくてもいーじゃん。
うpする事を義務化させようとする様な雰囲気は、どうかと思うんだぜ。
763自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 12:34:35 ID:jqLeaky30
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/05(水) 12:34:20 ID:LIJCTWVHO
横から一言

ちょっと言われると「このゲームは失敗、止める」
やって欲しいと言われると「『じゃあ』やります」
他人の言葉に左右させられてたら、すぐアンチとか厨に負けるぞ
やりたきゃ好きなゲームをやればいい


フルボイスなんてのは実況と違って対して再生数もコメントも伸びない
さらに演技力どうこう言われる
そんなのやるのは、マゾとバカと本当にその(題材の)ゲームが好きな奴、好奇心でやる奴しかいない
好奇心でやる奴の大半は伸びない再生数とコメントにすぐ止めるけどな
まあやるならいろいろ覚悟してやれよ?


なんとなく思い出したので拾ってきた
伸びるフルボイス動画って大体、「この人はこのゲームが本当に好きなんだな」って伝わってくるよね
764自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 13:01:46 ID:VZB3KUdK0
懐かしいなそれ、SO2の時のか。
真理を突いたレスだったな。


>伸びるフルボイス動画って大体、「この人はこのゲームが本当に好きなんだな」って伝わってくる

そういう人はそれ自体が好きなもんだから意欲的に作り続けていって、プラスの循環になるんだよね。
題材自体がそんなに好きでもない人は、概ね作ることに気負ってマイナスの循環に陥ってる気がする。
765自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 08:33:33 ID:tcK7Yt150
単純だけど真理だよね それって
好きなものは続けられるんだもん 結局は気の持ちようでどうとでもなるし

理論とか理屈で出来ない理由を自分に納得させようとしてるのを見ると
萎えるかな〜

ちなみになんだけど
そういう「好きでやってるんだな」って感じられる動画って
みんなから見るとどういうのがそれになるの? たとえば具体的に?
766自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 09:20:23 ID:0sVGcJCxO
ワイルドアームズかな
複数人のやつだけど、みんな楽しんでやってるのが伝わってくる
最後まで頑張ってほしいな
767自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 09:57:51 ID:VeogZ5qk0
なんか最近ますます再生数コメント数つかない動画増えた気がするな
フルボイスで検索して見てくと再生数100どころか50もいかない動画とかかなり目立つわ…。
ちょい前まではそれでもそれなりには伸びてた気がするのに
768自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 10:04:26 ID:r0dvxdvq0
>>765
そのゲームをやり込んでる人しかやらないような攻略法をさらっと使ったりしてると
「ああ、この人このゲーム好きなんだなあ」と思う
あとは雰囲気でなんとなく伝わってくる
769自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 10:59:24 ID:cSP9nYQLO
なんかみんな…偉そうだね
770自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 13:06:32 ID:WQM5fxucO
好感の持てる動画について話す=偉そう

なにそれこわい
771自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 13:25:24 ID:u7ZJpv9dO
その話し方が偉そうってことだろ
今更な気もするが
772自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 14:18:50 ID:W34jSBLk0
>>765
原作無視
キャラ崩壊
ネタのオンパレードになってても再生数伸びないのは
独りよがりだからなのかな?
(ネタの方が見やすいって書いてあったから)
まぁ 声が嫌だったり 演技が下手だったりとか
指標は個人で違うんだろうけどね

しきさんとかぶちゃさんとかぴぴぴさんとかのは
もうその中に自分の世界観が出来上がってるから
何しても「うけるwww」って言えるような気がするね
あくまで個人的にだけど

そういう意味ではキャラが立って無いっていうのも理由の一つになるのか?

でも自分が考えてたものと違うとダメって言われても
万人受けするのは難しいもんね

やっぱりあんまり気にせずに好き勝手やってもらっていいんだと思うんだ

ネタだろうが演技だろうが演出だろうがさ
773自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 16:01:39 ID:9jgVuP2T0
772を見てうp主が作った世界観に引き込まれるか否かな気がしてきた
再生数が伸びている動画や好感が持てると思われる動画は
その世界観に引き込むのがうまい、だから楽しそうに見える

楽しそうにやっているって外部からはそう見えるだけで
実際はちっとも動画製作を楽しめていない可能性もある
再生数があまり多くない人でも楽しそうにやっている人はいる

>>772の言うように好き勝手やってもらうのが一番
何も全員が全員好感の持てる動画を作る必要はない
いろいろあった方が見ている側としてもいい
774自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 16:57:40 ID:mICWRvDf0
「偉そう」だの何だの言ってるけど
2chなんだから、少々言葉遣いは乱暴や投げやりになるもんだよ
それとも敬語で話さなきゃ駄目か?
今回は好きな動画や好感の持てる動画の話をしているだけで、うp主を貶めてる訳でも何でもないのに
775自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 17:08:56 ID:4cP0QQ7m0
お前ら本当に真面目だな。
776自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 17:18:24 ID:WQM5fxucO
ケツの穴の小さい奴らだなあ
777自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 17:20:17 ID:dLF1h6G50
そんなに褒めるなよ
778自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 17:30:28 ID:4lt5ifeq0
過保護過ぎワロタ
779自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 19:08:16 ID:tcK7Yt150
ほらほら 最近せっかくこのスレッドもレスが多くなってきたんだから
もめないもめないwww

そういえばみんな今どのフルボイスみてるのさ?


780自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 22:18:04 ID:TnCDC3pZ0
実はもう長いことこのスレしか見てなかったり
781自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 01:29:54 ID:5F2RuJ4ZO
自分は今続き楽しみにしてるのはぶちゃさんのDQ4とあがしたさんのFF4くらいかな
どっちも今後続くのかわからないけど…
あとは暇潰しに時々他のを見てみる事もあるけど大体面白くなくて途中でやめる
完結してるのなら好きなの結構あるけど、一番好きなのはアドリブ神のロマサガかな
782自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 02:35:45 ID:45BSkYG+0
動画は見てないけど、なんとなく巡回から外せないこのスレ
783自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 05:03:08 ID:+Yd1U5sZ0
初期の人達が凄すぎたのか、言っちゃ悪いけどレベル低くなってるよな、フルボイス界
ゲストとか、多人数でやったりするのもうp主達が楽しいだけで視聴者おいてきぼり感ある

好きなゲームだと一応チェックしてみたりするけど
何週間も待ってまで見たいフルボイスなんてもうないなー
このゲームが好きって気持ちも伝わってこない、何でコレ選んだろうみたいな感じしか
784自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 07:16:21 ID:DyYiUOth0
いつも思うんだが、初期の人って正直使い分けも下手だし
皆が言うほど面白くも凄くもないんだが

最近見始めたせいもあるかもしれないが…思い出補正だろ
785自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 07:16:45 ID:Wc49q4dW0
えっ
786自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 07:33:13 ID:DyYiUOth0
そうやってすぐ定型文で否定しようとするところが悲しいところだな
もうちょっと意見というものを言ってみたらどうだ?
まあ、昔のフルボイスを語りたいだけの奴しかいないスレなんだろうが

昔笑ったから面白い
って錯覚してるんだろうなって事さ

結構見たけど、作品の出来は今も昔も大差ない
違うのは作者の姿勢と更新速度だろうが
そんなものは完結してればそういうのは気にならないしな

大して変わらないレベルなのに 昔面白い、今ダメ
とか言われ続ければ、そりゃ衰退するわなwww
787自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 07:40:53 ID:JYcvXTfr0
>>786
>作品の出来は今も昔も大差ない
これはその通り。

だが決定的に違うのはコメントの質。
何スレか前でも書いたけど動画は視聴者のコメントで面白くもつまらなくもなる。
788自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 08:19:09 ID:JYcvXTfr0
自分は第三者からの○○重視という分類はうp主の作風を縛るようで好きではないんだけどそれはさておき。

いわゆるネタ重視として分類されるような原作破壊型の動画は
フルボイスの入り口としては比較的気楽に見やすいと思うけど、
作中で使われるネタ元が2chやネットでそこそこ見かけるネタだったり有名な漫画だったり、
方向性が結構似たり寄ったりになりやすいのが欠点だと思うんだな。
こういうところに賞味期限の短さというか、ある程度長くフルボイスを見てきている人には
原作重視型より破壊型の方が飽きるのが早いのではないかと思ったりもする。
それと視聴者が原作に思い入れのある人だと、破壊の程度によってはやっぱり原作レイプに思われたり。
789自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 08:24:35 ID:LDv2YTiW0
なんかもう、話題が衰退的だよな
建設的じゃない、または建設的であろうとする痛々しさを含む内容ばかりだ
こんなんなら、あれが面白かったよとかこの新作がお勧めとかの話の方がいいと思う

・・・と、ここで今俺の面白いと思う作品を上げようと思ったのだが、
ここでは売名行為みたいな悪感情を持たれるのかな?
790自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 09:12:41 ID:PTFv3GEoO
紹介しても自演扱いされるからね
自演っぽくても見るだけ見て黙っておけばそれで済むのに
791自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 09:35:47 ID:I/dEEYOy0
そうそう
それくらいなんともないって
2chでは普通でしょ?

>>789のおすすめって?

というかみんなもうフルボイス見てないのか・・・・・

なのにスレッドは巡回するというwwww
なんかちょっと奇妙で面白いwww
792自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 10:29:54 ID:tM3Qg2XH0
停滞してる動画をずっと待つ→実質最近フルボイス見てない
→別に切ったわけじゃないからここにもいる
ってパターンじゃないか?
793自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 11:29:10 ID:EzuslJm+0
めんどくせえなwwwこまけぇことはいいんだよ!

確実にコメントの質は下がってるだろうけどな
うp主アンケートで「自分より作品を見て欲しい」ってコメントがあって
同情してしまったわw
794自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 15:46:42 ID:+Yd1U5sZ0
>>786
自分はフルボイスしったの半年前くらいだけど、明らかに昔あげてた人の方が面白いと思ったよ
思い出補正でも何でもなく
衰退してるのは作品の質が落ちてるからだと思うけど
ここで今駄目昔面白いなんて言われようがそれがフルボイスの衰退に関わるわけないじゃん
795自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 16:22:44 ID:jmeaEE590
面白さなんて主観的なコトを持ち出して比較しようなんざ不毛すぎますぜ

それはさておき、ニコニコのフルボイスコミュニティがキーワード検索に引っかからないのって俺だけ?
タグ検索ではおkなんだが
796自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 17:04:22 ID:sIcJl+ea0
>>795
こっちもコミュニティはキーワードではひっかからない
説明文にもタイトルにもフルボイスが入っているのにどういうことなんだろう?
ニコニコ動画側のフルボイスというジャンルに対する嫌がらせか
797自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 17:09:48 ID:KeZuUWfE0
お ちょうどコミュの話が出てる

自分は入ってないんだけど
フルボイスコミュニティってどんな感じなの?

あそこではなんかこことは違う会話がなされていたりするの?
798自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 19:36:46 ID:EzuslJm+0
>>797
おすすめの動画が紹介されてるくらい
ここみたいに不毛な議論は繰り広げられてはないな
799自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 21:02:19 ID:DhiDM0L00
ほんわかした感じだよね
800自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 23:16:58 ID:45BSkYG+0
匿名じゃないんでしょ?
801自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 00:04:49 ID:9khxyH5YO
約2年ぶりに内藤さんのロマサガ2が無性にみたくなって、Part1にいったら…凄く荒れててビックリした&悲しかった

コメ含めて楽しめたフルボイス動画だったから残念過ぎた…タグもひどいし
リアルタイムで追いかけて完結して、4〜5回は全Part見返して、ひさしぶりにマイリスみて思い出して…行ったら
残念すぎてうなだれた
802自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 00:15:33 ID:jfZRUHKH0
アドリブ神の動画全般、腐と粘着がひどいよな
本当に「どうしてこうなった」状態になる
803自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 00:26:09 ID:IpFKtr2D0
プレミアム入って過去ログで僕と握手!
804自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 00:50:31 ID:7W7tlFAC0
NGユーザーでスッキリリフレッシュ!

コメントはスルーすればどうとでもなるけどタグはどうしようもないな
pixivみたいに消されたタグの履歴や悪質なタグの通報ができればいいんだろうけど
805自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 00:59:40 ID:ViVLkdwHO
悪質なタグ追加するのもウザイが、タグを消す奴も相当ウザイよな。
悪質タグなら削除するのは全然いいけど、それ以外のを消して一体何になるんだ。
806自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 01:03:28 ID:51sFscic0
>>804
アドリブ神の動画でNGしまくったら、コメがスカスカで動画が寂しかったですww
807自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 02:07:04 ID:0evYLjlT0
表発言=コミュ
裏発言=2ch

っていう人も居るんだろうね
808自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 02:31:14 ID:IpFKtr2D0
人間の裏表っちゅうやつはえげつないからな〜
809自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 10:18:07 ID:cht2NiHI0
昔の動画にまで手を出してくるのか・・・やっかいだなぁ
そういう一部の人間に負けずにがんばってやってもらいたいね
今の人たちには

話は変わるけどよくFF11のネ実の話を出しに来るやつがいるでしょ?

そんなに言うなら見てみようかと思ってみてみたんだよ
まあ思っていたほど悪くない人もいたし、上手い人もいたけど
下手なのは下手だったね

で、内容よりも再生数とコメントの比率が気になったわけよ
明らかに再生数に対してコメント少なすぎると思うんだよね

やっぱりあれそのものが自演の塊ってことなの?
あれを作っている人たちだけがこぞって見に来るからか?
それともほんとに見るだけでコメントしない人ばかりなのか?

どう思う?


*あ これは普通の質問だから
自分は決してFF11信者でも自演の人でもないからあしからず
810自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 10:27:16 ID:Aa2Em21I0
自演かどうかはともかくフルボイスを見る人は
見るだけでコメントしない人ばかりというのは間違ってないと思う。
コメントが多ければあまりコメントしない人もコメントしやすくなるだろうし
そういう人はコメントが少なければしないでしょう。
811自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 16:51:59 ID:9khxyH5YO
>>802
いやぁ、何回も見返したから、面白いコメも結構消えてて残念だった
初期は色コメなんてほぼなかったのに、なんであんな『マゼラン』と『ガイジン』で荒らされてるかよくわからなかった

>>803
そっか、過去ログで楽しむ事にするよ
NG使ったらホントコメスカスカで悲しくなったから
812自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 18:28:31 ID:kDU2aa9HO
コメントは動画にもよると思うよ
コメントが多い動画ってのはそれだけ突っ込むところがあると思うんだ
正直コメントしづらい動画ってのもあるよ

難しいね、フルボイス
813自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 00:27:57 ID:jJ8gg7r50
おかしいね、さっちゃん
814自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 01:41:20 ID:lPjsENcO0
しきさんのポケモン銀のフルボイスがすごく伸びてる・・・
1週間も経たないうちに再生数4000って・・・工作でもされたのかな?
815自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 01:48:51 ID:6zwb57a70
DSリメイク版が出た直後だからタイミングがよかったんでしょ
816自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 09:35:07 ID:UfsjovX20
紹介されたって書いてあったよ

そういえば逆転裁判も紹介されてから急激に再生数伸びたっけね

やっぱり宣伝効果は無視できないんだね。
もちろんいざ見てもらえても
「うざ きも 死ね」
できられたらおしまいだけど
817自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 14:24:32 ID:vcdikZkr0
フルボイスって勝手にブログとかで紹介しちゃまずいかな?
818自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 15:00:45 ID:YRsyvR6l0
>>817
いや、まずくはないと思うよ
うp主にとったら嬉しいんじゃないかな
819自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 16:10:55 ID:vcdikZkr0
>>818
ありがとう
今、一人のうp主だけ許可を得て紹介していたから
他の3、4人くらいのうp主の作品を紹介したかったんだ
もし、見付けられてダメだって言われたら止める
820自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 16:33:16 ID:UfsjovX20
>>819
それ誰の動画?
821795:2009/09/17(木) 16:38:50 ID:bB1SPDIU0
なんか知らんが検索に引っかかるようになってたわ
822自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 18:12:17 ID:mxlzCdBm0
ネ実のFF11フルボイス化計画動画を荒らすの辞めろボケ
823自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 00:59:09 ID:yVFNM4bV0
あれってそもそもどういう経緯でどんな人等がやってるの?

ぜんぜん興味なかったから知らなかったけど。

結構な人数が絡んでるはずだけど
詳しく知ってる人いる?
824自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 14:01:55 ID:TC67bzX5O
>>823
最近の過去ログ読んだら結構解る。
825自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 19:21:28 ID:bmeBSKuA0
あれ とたんにレスがなくなってるwww

だれか話題くれーーーーwww

なんかおすすめない?
826自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 22:41:46 ID:I6DcG3Is0
男に媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[こごえch引退配信]で検索
827自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 18:17:02 ID:LI21NqgZ0
スレ違いだと思う↑

最近なんか新作ない?
828自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 19:41:59 ID:32CLVaZu0
>>827
それいろんなとこで貼られてるコピペ

前々から気になってたけどゲーム部分がおまけになってる動画が多い気がするなぁ・・・
829自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:01:30 ID:LI21NqgZ0
>>828
ふんふん おまけっていうと肝心の
「あのゲームのあの名場面を声付きで!!」
っていう期待をよそに

うp主のやりたいようなアドリブとキャラ崩壊になっているのが
気に入らないってことでおk?

まあそれも楽しみ方のひとつだからねぇ・・・・・

原作重視ならいいのかい?
830自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:58:16 ID:32CLVaZu0
>>829
全然違う

声を当てる関係上台詞がない部分を使いづらいのはわかるんだけど
プレイ動画としての側面が薄くなっている気がするってこと。
831自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 22:19:54 ID:n2nmSg5J0
>>830
ごめん、多分俺の頭が悪いせいだと思うんだけど
言いたいことがよくわからない。例を挙げて説明してくれないか。
832自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 22:41:23 ID:FPBLOMk10
フルボイスといえどもゲームプレイ動画なんだから
音声がなくても楽しめるようなプレイをして欲しいってこと?
833自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 22:51:58 ID:op22cPXI0
例えばプレイ動画そのものはTAPみたいに華麗な方がいいのか
一般的且つありがちな動きの方がいいのか

スムーズに勧めるべく升してた人が叩かれているのは見たことあるんだけども
834自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 22:58:24 ID:rheBcdlp0
>>830
ゲームのプレイ動画じゃなくて、
フルボイス演者のネタ動画になりつつあるって事?

実況プレイ動画が、実況者のネタ動画
に成り下がってるのと同じ問題だね。
835自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 23:00:30 ID:DlkuLzbZ0
>>830
実況ならともかく、フルボイスでそこに注文をつけるとは珍しい。
フルボイスは作者がキャラを演じるという関係上、プレイ動画というよりもMADに近いと思う。
836自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 23:01:20 ID:32CLVaZu0
ヤマジュンの人以外のほとんどはせっかくゲームを題材にしているのにプレイ部分がカットされていることが多いとか、そんな感じで。
>>768さんが書いてることにも少し通じる部分があるんだけど

>そのゲームをやり込んでる人しかやらないような攻略法をさらっと使ったりしてる
これだったらたとえば、内藤さんのロマサガ2で鉱山解放した後に報告しないでアジト強襲したのなんかは
地味にやり込み具合がわかるいいプレイだったり。

他にもうp主の自分ならこうするという部分が垣間見られたりとか。
どこを残してどこを切るか考えるのは難しいだろうけど、
ゲームを題材にするならそういう部分も大事に使えばもっと伸びる余地はあると思うんだよなぁ・・・
837自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 23:13:59 ID:n2nmSg5J0
>>836
>せっかくゲームを題材にしているのにプレイ部分がカットされていることが多い

ダンジョンに入ってもボス戦やイベントまで丸々カット、とかそういうことか
テンポ良くするためにカットは必要だけど、確かにあんまりカットしすぎてもな
838自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 23:18:37 ID:rheBcdlp0
なるほど、そういう事なら納得。

フルボイス好き以外はお断り、
みたいな大胆なカットは確かにねぇ・・・
839自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 00:13:46 ID:xEv9Ozts0
>>836
ああ、そういう意見なら納得。

ちよさんのFE烈火は好きだけど、戦闘シーンをカットしてたのは残念だったなぁ。
でもガイアや天地は敵の攻略とフルボイス的な演技を同時にこなしてる感じがするんで、
単純にアクションよりSRPGの方が難度が高いってことになるのかなぁ。
840自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 00:44:52 ID:DAkThaWH0
>>839
そりゃSRPGは基本同じことの繰り返しだからな。
見ている人を退屈させないようにするのはすごく大変だと思うぞ。
841自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 08:41:12 ID:ERLUMEwW0
なるほど そういう意見もあるんだ・・・・

戦闘オールカットはさびしいけど 逐一入れてたらきりないからね
そこのバランスも難しい。

戦闘中は基本声ないからセリフも全部アドリブになるし
ネタ考えるのも大変だよね
842自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 07:18:18 ID:2DgeMaML0
ほしゅ
843自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 07:41:26 ID:Aa+NlPEb0
>>632
遅いけど、その動画はちよさんの天地創造なんだ・・・。
面白いけどね。ちよさんは痛いって言われても我慢しているんだろうね。
753なら「その命、神に返しなさい!」って言いたい。<痛いとか言った奴
まあ、人の考えってのは人それぞれだけどね。
で、今朝コメント削除依頼板に書き込んだぜ。

こういうコメント(実況痛いだのキモいとか)はうp主と視聴者を不快にさせるだけだぜ。
844自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 08:58:21 ID:c4ECcZab0
不快になるのは勝手だけど、
それが他人の感想なら仕方ない。
削除依頼するのは頂けないな。

ますます閉鎖的・排他的になるだけだ。
845自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 10:26:20 ID:WkAvMFU30
>>843
削除依頼も間違いではないけど、
そういうコメントがかすむように、流れて消えるようにコメントで盛り上げるのが正解だと思う
846自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 20:03:18 ID:4JCsjzCW0
烈火といえば、エロ編とゴリ編両方進行+会話のために
ターン使いまくったりと、動画作るためだけのやり込みというか努力
に感心させられた。
847自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 11:39:11 ID:bypkieS5O
>>845

いいこと言うなぁ。その通りだと思う。
848自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 01:37:44 ID:wCcwr7cy0
このスレまだあったんだ。
最近面白い人いるの?
849自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 10:32:17 ID:GFrjN/y30
粘らっぱ〜さんの超魔界村がすんごく面白い!
850自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 11:55:07 ID:7Vs8VmOh0
>>849
むちゃくちゃ笑えるって感じじゃないけど、声のよさとうまくまとまった感じで、ついつい最後まで見ちゃうよね
851自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 12:15:01 ID:C3sKrVt20
わかるwww

超魔界村のフルボイスプレイのやつでしょww?

アーサーがなぜか冷静なんだよね 声いいし
そして何気にうp主 プレイうまいんだよねwww

あれだったらこのスレで最近言われてた
プレイ動画としても見れるんじゃまいか?
852自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:30:15 ID:wZVNSu4y0
アクションゲームのフルボイスって珍しいよね
853自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 18:34:48 ID:TWYO6gOH0
がんばれ ゴエモン3のフルボイスもあったみたいだ

なんだ これはまさか
アクションゲームのフルボイスのブームが到来するのか?www

知ってる人いたら答えてほしいんだけど
フルボイスやってた人で実際に養成所とか劇団、演技経験がある人ってどのくらいいるの?
後から入って現在やってるって人でも可
854自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 18:40:58 ID:ijZiWLAR0
フルボイスうp主用アンケートでも見てくれば
だいたいわかるんじゃない?
855自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 20:00:07 ID:zCiaDM2j0
アクションゲームのフルボイスは前から大好きだったので、
もっと増えたら嬉しいあまり。
856自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 20:49:23 ID:0uVPiF7d0
超魔界村勧められたので見てみたけど
見る前に気付くべきだった

これ台詞ねーじゃん

フルボイス動画じゃなくてなりきり動画だった
面白いけどジャンル違う
てかWiki久々に見たらいつの間にか何でもかんでも取り込むようになってたんだな
857自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 21:33:00 ID:pgoDIevYO
ここにいる皆さんは自分もフルボイスをあげているの?
それとも視聴専門?
自分は視聴専門で、一年半くらいフルボイス全くみてないからオススメあったら聞こうと思ってきたんだけど…
858自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 21:57:37 ID:Eld7itNn0
>>856
セリフの有無はフルボイスの定義として考えたことないなあ
長篠さんのシムシティもフルボイスとして見てるわw

>>857
自分も見る専
1年半っていうと、アドリブ神を視てたのかな?
長篠でタグ検索すると幸せになれるぜ
859自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 23:19:31 ID:pgoDIevYO
>>858
レスサンクス
見てみる
ロマサガ2とドラクエ2は大好きで見てた
最近またフルボイス見たくなったけど数多すぎて何から見ていいやらって感じになってる
FF4や聖剣3アンジェラの人は途中まで見た、すげーうまいなー
またボチボチ探そうかな
860自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/29(火) 08:58:28 ID:hP9sERtSO
アクション物もいいけど、火サス風アドベンチャーも見たいな
他のジャンルだと、遊戯王っぽいカルドセプトとか
861自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 16:56:41 ID:H7i8xgBY0
ネ実発のFF11フルボイス化計画をよろしくお願いしますね
862自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 18:57:12 ID:kuldY1ID0
全体的に見て突っ込みどころ(笑いどころ)の多い
ギャグタッチのフルボイスのほうが人気高いよね

ガチでやってるやつはガチでうまくないと大体引かれちゃうしね

そういう区分で行くとみんなそれぞれどんなのがすきなの?

自分はガチならあがしたさんのFF4
ギャグならあキらさんかな べただけど

FF7の人はちょっと残念だったかな
あそこから成長してくれると期待も持てるんだけどwww
863自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 22:21:08 ID:u+G5xOPQO
ガチでやってるのって見たことない…
というか、見つけたとしても観ないかもしれない
やっぱり笑いが欲しいし
ぺぼさんみたいな原作ぶち壊しなやつとかはすごい好きだな
最近見始めたFE烈火の軍師リフもいい感じに壊れてて好きだ
864自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 03:56:03 ID:8RbabUeR0
気持ち良いくらいぶっ壊してると文句を言う気すら起きなくなるからいいよなw

ただ何でもかんでも壊していいかっていうと
元ネタの作品にもよるから難しいけど。

なんとなくサガ系は壊してもどうにかなる、
FFは壊すのはどうかな、という印象があるなあ。
865自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 05:42:03 ID:HbhppwlSO
自分もガチならあがしたさんかなあ
ラジオ変わりに流してるだけでも楽しいし
ニコニコ知らないFF4大好きな友達に見せたら感動してたよ

ギャグなら好きな人たくさんいる
アドリブ神、あキらさん、ぶちゃさん、フロントミッションの人とか、FF5あげてる2人とか
最近新しい人の見てないや
866自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 11:41:44 ID:G/cVZLBH0
>>844
じゃあ、あなたの投稿した動画で「声がキモい・死ね・実況きめえ」
こういうコメントは感想なんですね。
僕だったらトイレに呼んで殴ってます。
867自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 11:44:42 ID:NTdP450B0
賞賛だけされたいの?
868自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 13:31:48 ID:EBKw3OmY0
へぇ、こんなスレあったんだ。

周りの流れに合わせてブログとか始めてみたりしたけど、
主同士の馴れ合いが何だか嫌で、その影響もあってフルボイス自体が嫌いになった。
あとこれは自分だけなんだろうけど、初っ端からある程度評価されると
それに満足してしまって段々とモチベーションが下がってくる。
定期的に続けられる人はその根気に脱帽。

リアルも忙しいし、もう少し早くから始めていればよかったなぁ。
今更続きUPしても待ってくれている人はもういないだろうし。
けれど、数ヶ月・半年とか間があいても未だに評価されて伸びる人は凄いね。
今となってはフルボイスに足を突っ込んだ事も良い思い出です。
869自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 15:43:36 ID://h4OeXsP
>>868
待ってるよ
870自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 16:15:35 ID:RXqxq87Z0
一年以上続けてて、ブログ持ってないうp主ってどれくらいいるんだろう
結構いるかな?
871自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 19:26:43 ID:Rinw3Ag70
>>866
声がキモいは感想だろ
872自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 19:48:14 ID:6npBdbiZ0
>>868
きついこと書くかもしれないけどブログを見たり、
ある程度評価されて満足されたりして興味が失せたり嫌いになるということは
その程度の熱意しかフルボイスにもてなかったんじゃないかななんて思った
好きなら周囲がどうであれ、評価がどうであれやり続ける

このスレに来ていて、「今更続きUPしても待ってくれている人はもういないだろう」
なんて文章書いてるぐらいなんだから少しは未練があるんじゃないだろうか
大半の人は忘れているかもしれないけど>>869も言っているように
待っている人もいると思うから続きを作ってもいいんじゃないかな
一番は自分が好きだから、やりたいから作るって事なんだけど。復帰願ってます

>>866
騎士内藤さん並に大量にコメントされたりみさきちさんのルドラの秘宝みたいに
新しい動画あげる度に書かれるのなら中傷だけど
通りすがりが残したたった数コメントは感想でしかないと思う。一応動画に関する内容でもあるし
どうせそういうコメントを残した人はもう見ないだろうから
>>845のような対処をするか無かったことにして忘れるのがうp主にとっても一番いいはず
小中学生も見てるニコニコ動画だからこればかりは仕方ない
873自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 07:39:42 ID:P6B7BuVMO
熱意も何も、動画なんて最初はただの趣味や興味でしょうが
みんな真面目すぎるから変に疲れるんだよ、気楽にやればいいのに
874自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 16:25:22 ID:quZBjfWM0
またスレ落ちしそうなので米www
誰かが話題提供しないと盛り上がらないのかなぁ やっぱり

フルボイスのうp主たちっていまでもお互いの動画に出演とかしてるの?
最近今までのうp主があまり新作を出していないように思うんだけど・・・・
875自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 16:33:37 ID:UtK/I3B10
>>874
昨日か一昨日あたりにしきさんが新作あげてたよ
876自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 20:43:32 ID:Wymn2IWXO
蘇る逆転はいつだろう…
877自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 02:51:40 ID:xgQxAIVh0
ここで書き込んでいる奴等を敵とみなすうp主や馴れ合い厨房って何様のつもりなんだろうな。
2chでカキコするヤツ=何もしないヤツみたいな決めつけをするバカなヤツが居たわ。
そいつキモいのにお情けでおだてられて良い気になってるだけだ。
取り巻きの女も腐臭がプンプンしてキモい。氏ねばいいのに。
ああいう連中は結局は男漁り、女漁りが目的の下半身だけで生きてるケダモノなんだろうよ。
878自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 03:28:08 ID:mP75pGlHO
>>877
何があった?
879自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 03:30:06 ID:VLhnKxtr0
取り巻きがいるうp主なんているんだな。
いや、別に馬鹿にしてるわけじゃないんだが
実況はともかくフルボイスってそういうイメージなかったわw
880自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 08:15:22 ID:e4dbCjtZ0
>>875
レスサンクス しきさんは相変わらず人気なんだねぇ

ここはあえて比較的マイナーな人を宣伝しt・・・・・・

どこからがマイナーでどこからメジャーなのかわからない・・・・・・
再生数だと万越えとかしてないとやっぱりだめなのかな?

人気が出てる人ってだいたい最初の動画とかは確実に万越えしてるはずだけど
何がそんなに違うのかなぁ?

初見の時のインスピレーションとかかなぁ?
「あっ この動画なんかいいわ」みたいな?
881自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 09:33:43 ID:HR1gw/DsO
>877
お前の方がキモいよ
妄想乙
882自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 10:44:30 ID:sAZ7PJ0sO
インスピレーションは大事だよね
ぶちゃさんじゃないほうのクロノトリガーの人も万超えしてるけど、俺には無理だった
再生数だけじゃ自分の好きなフルボイスを探すことはできないね
883自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 14:04:34 ID:tRzeBBw70
万人受けの動画なんてないしね
884自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 18:22:14 ID:rnDUFtYOO
フルボイスに限ったことじゃないが
なんで上から目線のコメントする奴がいるのかね
漢字の読み間違いなんて笑って流してやればいいのに
その上、後数秒待てば勘違いだってわかるのに
わざわざ一時停止してコメントして興が削がれたとか(笑)
早とちりで批判する奴は死ねばいいわ
885自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 19:58:37 ID:gvYbGfPt0
>>884
読み間違いはシリアスシーンでやられたら困るな
886自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 21:05:14 ID:kDr8E8WCO
読みまちがいはそれほど気にしない方かなあ。それか何か意図があって読みまちがえるとかならありだと思う。

>>885

なるほど。確かにそういう場面ならきちっとやってもらいたいかも。
887自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 22:03:08 ID:e4dbCjtZ0
やっぱりさ
「あの動画の○○がいや」とか
「うp主たちの××が・・・」とか
「ここの住人は△△で・・・・」じゃなくて

あの動画のここがいいとかこの動画お勧めとか
もっと明るい話題で盛り上げたいよね

まぁ そういう話を出すとすぐに自演とか
言われちゃうって言うのも要因のひとつなのかもしれないけど

そういえばみんなコメントとかしてる?
突っ込みどころが多いと気軽にみえるって意見は何度も出てるけど
>>882が言うように再生数が多いからといって自分が
面白いって思えるとは限らないし

>>884の言うとおりそんなコメする時点でそいつはだいぶKYだと思われ
気にしない方向で

>>885-886みたいにかんがえるひとがいるって言うのもおもしろいよね
結構ガチでやってしかも割りと、もしくはめちゃうまいって人がいたりすると

「うほっww!!!うめぇwww」って感じになるのは醍醐味でもある

で できれば具体的にみんなが考える動画なりうpぬしなりをあげてもらって
それについて議論したいところではあるんだけど・・・・・・

いつも レスを無視されたり不毛な方向に行ってしまってかなしす・・・・
888自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 22:27:20 ID:gvYbGfPt0
香ばしいな
889自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 22:32:34 ID:Tnk5v2BYO
>>887
2chは初めてかな?^^
まずメ欄にsageを入れてみようね^^
890自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 22:34:59 ID:DlvF0+2C0
最近聖剣LOM増えてきたな
フリーシナリオだから聖剣3よりは完走者が多くなりそうだ
891自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 22:40:37 ID:sxCR+AM80
聖剣系統はストーリー性も自由度もあるからな
やる人によって少しずつ変わってくるから面白い

>>887
言いたいことはわかるけど、釣りじゃないなら半年ROMった方がいいww
892自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 22:47:13 ID:kMGMtPDK0
当人の予想通り不毛な方向に進んでるな。
893自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 00:00:56 ID:K4xvg3Kz0
愚痴を書くのはいいけどsageぐらいは入れようぜ!
894887:2009/10/06(火) 07:55:06 ID:kQg88iXD0
>>889-893
レス サンクス

勉強不足でさーせんwww 出直し的マふ・・・・・
895自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 08:42:58 ID:peGtqXzKO
しきさん聖剣伝説LOM始めたんだね。さっき気付いた
瑠璃の声に泣いたwww
896自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 12:34:47 ID:xrjrd+w+0
先週LOM始めた俺大勝利www
897自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 18:42:20 ID:NyXBmHyg0
可愛いIDだなd+w+
898自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:32:02 ID:XST/EoP2O
>>896
何で大勝利なの?
比べられたり他のうp主の動画に行っちゃったりするよ
899自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:34:31 ID:xB4B/iup0
久々にネガティブ話題以外でレスが進んでるww

>>897
ほんとだww

>>887
自演だろうがそうでなかろうが面白いもんは面白いわけで。
そんなの気にしてたらキリがないよ。

新参のうP主の動画に関する話が
少なく感じるからちょっと触れてみようか。

最近(2009年以降)ので毎回楽しみにしてるやつは
・風のタクト←普通に巧い。アドリブも自然だし、
       演出の仕方も新規うP主の中じゃずば抜けてると思う。
・ゴエモン3←声がどっかの親父に似てるのはさておき、えびす丸がいいキャラしてる。
       今後にも大きく期待。 
・伝説の神ゲーをフルボイス←見てると嫌なこと忘れるww

他にも一通り見てるけどとりあえず3つ上げるならこんなとこかな。
900自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:37:50 ID:Pw2De/Dl0
>>898
フルボイスを始めたってことじゃなくて、
ゲームをプレイし始めたってことじゃないのか?
901自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:38:27 ID:xB4B/iup0
>>898

フルボイスじゃなくて単にゲームとしてやり始めたって意味じゃね?
902自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:46:43 ID:XST/EoP2O
>>900>>901
なるほど。
でも自分がもし動画あげるなら有名な人とはあまりかぶりたくないな。
903自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:46:55 ID:NyXBmHyg0
>>898
多分、フルボイスじゃなくて普通にゲームを始めたって事だと思うぞ。
904自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:53:19 ID:zsxrvthE0
アクションのフルボイスも出始めたことだし
次はパズルとシューティングのフルボイスが来るだろうな
905自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:08:45 ID:xB4B/iup0
パズルか〜、面白そうだね。

あと奇をてらって桃鉄とかやりかたによっちゃあ面白いと思うんだが。
906自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:25:32 ID:zsxrvthE0
パズル実況ならテトリス武闘外伝とかどうだろう?
特徴的なキャラもいるし…
907自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:44:05 ID:hWrO9NS50
パズルだったら普通にぷよぷよとかでよくね?
908自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 01:10:45 ID:8d09adUX0
>>901>>903
お前ら書き込む前にリロードしろよww
>>898フルボッコじゃねえかw

そういや被ったことについてマネ助さんがブログで書いてたなぁ
別にやりたいゲームやってもいいと思うけどね
909自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 01:24:26 ID:cvFSguW00
おれ、火曜フルボイス劇場のポートピアとオホーツクがものすごく好きで、BGM代わりに
もう50回くらい繰り返して聴いてるんだが、ふとしたことから長篠の存在を知って動画を見た。
独特の言葉の区切り方、イントネーション、一部同じネタがあるなど、どう聞いても
ポートピア作者の生姜と長篠は同一人物で間違いない。断言できる。

しかし一方で長篠と同一人物であるとされている騎士内藤の動画も見てみたが
一部のオッサン声や言葉の区切り方などは似ているものの、素の声はどう聞いても生姜とは別人。
どうなってんのこれ??
910自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 01:36:15 ID:rSD55RFM0
生姜さんと長篠さんは訛り方で別人とわかる
911自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 01:43:08 ID:8d09adUX0
>>909
確かに似てるけど別人だよ
長篠さんは音声ソフトで声編集してるから
細かい違いがわからなくなって、同一人物に聞こえるんじゃない?
912自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 02:03:30 ID:cvFSguW00
そうなのかあ…これだけ特徴的な言葉の区切りとテンポ、ネタの特徴までもが一致してるのに
別人だなんてなかなか納得しがたいが、生姜と内藤の違いは明らかだしなあ。
世の中広いってことなのかなあ。
913自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 02:54:42 ID:O3AhUJQK0
思いこみは恐ろしいな
914自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 03:44:58 ID:eubDgzkzO
フルボイスをBGMにする奴っているんだな
915自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 03:45:36 ID:V8KPefHBO
何でもかんでも内藤さんじゃあ他のうp主たちに失礼だよ
916自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 23:07:37 ID:aW2akjZQO
逆転裁判はもう期待しないほうがいい?
917自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 07:41:27 ID:DS04YZGh0
逃亡後に改名して戻ってきても、二度目なので驚きません
918自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 12:59:10 ID:NGbgPdSh0
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
919自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 20:36:44 ID:6c/c2Ycp0
逆裁、一番楽しみにしてる作品だけど予定通りにうpされないから
またコメが荒れて来てるし酷いもんだね
FF8の人が復活してくれたから今の新作がwktkかな
FF4の人も先月以来また沈黙なのか?気になるところだ
920919:2009/10/09(金) 20:40:44 ID:6c/c2Ycp0
イミフな文章になってしまった・・・
FF8の人が復活してくれたから今一番wktkな作品
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:19:42 ID:69azMYp1O
皆ぱんぴーなんだから予定通りうpなんてキツイでしょ

冨樫は中室を見習え
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:20:40 ID:69azMYp1O
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
エイズノイローゼ(HIV感染不安) Part14 [身体・健康]
中日の中日による中日のための補強66 [プロ野球]
過去ログ [ネットwatch]
【納期直前】ネット声優第39会議室【緊急入院】 [声優総合]
【テレビ】ヒキネタがあったらageるスレ8【新聞】 [ヒッキー]








マジすか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:55:58 ID:LLjUu2ezO
あがしたさんのFF4続きみたいな

素晴らしいフルボイスだと思うから何年かかってもいい、最後までやってくれないかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:21:52 ID:TYWVdnMW0
相当忙しいんだろうねぇあがしたさん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:17:07 ID:XXxxPOaqO
働いてないおまえ等じゃわからんだろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:10:31 ID:gfCOrXL70
学生でもフツーに忙しいんだし、
むしろ短いスパンでバンバン動画あげる主のバイタリティーの方が怖いくらいだ。
よくもまあ体をぶっ壊さないもんだなって思うよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:34:01 ID:0I8uSooc0
仕事をこなしつつ、フルボイスでは多人数をまとめ上げて
毎回20分前後の動画をクオリティ保ちつつ
5月からほぼ1週間の定期更新。
それでいてオマケも作りつつ、しきさんの動画の録画をこなす。
録音はカラオケ。

どうみてもチートダーネです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:56:58 ID:vstRoQ4N0
チートダーネさんは才能の塊
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:27:12 ID:LWJJdu260
そういえば純粋なサウンドノベルのフルボイスって全然ないな。
フルボイス化するのは一番簡単そうなジャンルに思えるだけ意外。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:43:51 ID:SSsBA3Fv0
サウンドノベルはト書きに当たる部分が壁です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:48:11 ID:0e1CXWuB0
サウンドノベルは動きがないからなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:40:35 ID:0qyZMesp0
マサキさんがかまいたちの夜やってなかったっけ??
かまいたちの夜知らないから見てないけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:55:37 ID:Ptqr0Cl/O
みんなは今どんな動画見てるの?
俺はFE烈火軍師リフとFF6と、昨日から見始めたワイルドアームズ2
あとはカタリナ編とFF9でっていうが更新待ち
で、聖剣3バカ殿ケヴィンが復活希望…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:19:39 ID:ylW414Fx0
>>933
一応一週間くらいかけて全部見てるよ
その中で気に入ったやつを繰り返しして見ている
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:06:25 ID:Z9H+KNNUO
全部ってwすごいなw
自分はフルボイスにはまったの最近だから昔うpされたのをチマチマ見てる。
FFUSAとか、フロントミッション1st、ロマサガ2、ドラクエ2が面白かった。

あと歌い手で人気のタイツォンがフルボイスに手出してたのにビックリしたw
2回だけだけどさすがうまいわwフルボイスやってくれたらいいのに。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:56:19 ID:Ptqr0Cl/O
俺もこの道に堕ちたのは今年からだけど、さすがにいっぺんには見れないな
もったいなくてw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:21:55 ID:jvWOGTGT0
全部ってどんだけ暇なんだよwww
俺はぶちゃ氏のDQ4が今現在一番更新が楽しみなんだが、更新停止を考え中らしいからな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:54:12 ID:Hh0nKUITO
全部見てる人は一日何時間くらいニコニコ見てるんだろ

自分の場合は本当に好きな人のしか見ない
今は何も見てない、好みなのがないから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:30:53 ID:Hb0sOLGE0
>>934がニートだって事はわかった
俺はFF8の人の見てるけどFF8自体はあまり好きじゃなかったり
でも他に見たい人のがない・・・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:59:42 ID:04jcThSzO
>>935
タイツォンkwsk
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:40:48 ID:X0hjOU3UO
続きがいつ来るかわからん動画を待つより更新中の動画を片っ端から漁る方がずっと楽しいよ
当たりハズレが激しいが、面白い動画を見つけた時の喜びは大きいぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:46:00 ID:zxJrBWqFO
更新中の動画を片っ端から漁る時間のない人もいるんだよ
皆が皆ニコニコに何時間も費やしてるわけじゃないだろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:05:26 ID:adinDtmB0
>>940
タクティクスオウガ フルボイスで検索して一番再生数が多いのがタオツォン。
ニコニコ初投稿作品みたいだけど、声良いし演技も上手くて見入ってしまった。
このゲーム長いしキャラも多いから、フルボイスには無理があるだろうね。

>>941
俺はそういうのは無理だなー。まず好きなゲームじゃないと興味ないし好みじゃないのは飽きるし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:06:54 ID:adinDtmB0

×タオツォン
○タイツォン
スマソ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:37:52 ID:zeJgOpAc0
>>942
そうなんだよねえ。
忙しいので、正直一月に1〜2本見るのが限界。
故に、見たいなと思う動画が溜まっていく。
946896:2009/10/18(日) 14:40:12 ID:+gIxcUuA0
亀レスだがゲーム始めたって意味だった
わかりづらくてすまん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:38:25 ID:X0hjOU3UO
>942
書き方が悪かったかな
そういう楽しみ方もあると言いたかっただけなんだが・・・
無神経な発言だったし気を悪くしたなら謝るよ
ごめん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:32:26 ID:YuFTgwAS0
FF9のIBARAKOさん しばらく休止だってね
まあ引退ってわけじゃないらしいから 気長に待つとするか・・・

FFシリーズとかって休止多いよね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:23:03 ID:ENc9JeUK0
ストーリー長いからな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:54:56 ID:zxJrBWqFO
>>947
そっか、いやこっちこそすまん

このスレで話題になった事があるのかは知らないが、とても嫌な名前でFF4のフルボイスがすげー好きだった
二年近く更新されなくて引き継いで続き始めた人が出てきたけど、やっぱりうp主に戻ってきてほしいわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:10:01 ID:LGTb8hF+0
女皇休止・・・だと・・・?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:30:46 ID:6cAtSE9b0
>>948
すんげえ気に入ってたからショック。
でもFV動画制作は大変だからな。
気長に待つさ。
その間はドン舞さんのFFかフラミイさんの聖剣伝説2でも見ていようかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:57:42 ID:huA1ozpyO
有名どころでFF完結したのってゆるだけかな。
まぁ初期FFはストーリー短いけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:07:00 ID:W/Ix0AJM0
SFC以後のFFはゲーム自体が長いから相当根気が必要だろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:29:03 ID:pUF8kF9q0
休止って実質終了と同義だよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:19:03 ID:tDGWJrC70
ときメモのBGMをかなり嫌なモノに差し替えてみた‐ニコニコ動画(ββ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8543036

これはフルボイス?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:03:29 ID:Ucur0Z6T0
IBARAKOさんも来年までには復帰したいって言ってるし
ちょっとまってみたらいいんじゃないかなぁ?

>>952
FF6は最近のなかでは伸びが結構いいよね 人気が出たのかな?
質問なんだけど、どん舞さんのFF6ってさよくキャスト変更になるけど何で?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:06:28 ID:h4lsC38z0
>>957
途中で音信不通になるんじゃないか?
よくあることだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:58:54 ID:SjCiqMIMO
普通のアニメですら往々にしてあるんだから気にしちゃダメ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:18:35 ID:JoYc0kut0
複数人ってそういう時大変だよね
モールモースとかはすげぇよな

そういえば一人でやってるやつで
キャラクターの使い分けがうまいのってたとえばどれ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:48:25 ID:atg5nGN+0
あがしたさん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:21:24 ID:JIcM+6eCO
あがしたさんだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:51:15 ID:moviDtNJ0
あがしたさんだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:23:51 ID:SXlEsWfr0
あがしたさんできまりっ☆
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:10:39 ID:MkJjV2hxO
あがしたさん、使い分けや演技力も凄いのに
誰よりも低姿勢で、自分の動画を見てもらっている
って考え方の人だよな
出来たお人だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:44:44 ID:Wc39WUNm0
あがしたさんは神
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:20:53 ID:sV1lmwi70
あがしたさんの人気に嫉妬
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:36:12 ID:JRWWSp5H0
あがしたさんはボクのあこがれの人です
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:16:19 ID:WaN5FYzf0
あがしたさんの動画見てると、FF4のキャラがもっと好きになるもんな〜
イケメン声をいくつも出せるのも凄いし、ちょっとしたアドリブに思わず笑えたりする
でもローザ復活イベントやリディアがファイア使えるようになるシーンをカットした所を見ると、
結構天然なのかな
久しぶりに見てこよう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:04:52 ID:lpXLaCwh0
>>962-964
サガ2の砂漠の酒場思い出したw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:12:26 ID:JRWWSp5H0
あがしたさんはぁ平成の七色いんこなのさ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:33:04 ID:URTZL/Qu0
というかこのままだとスレが終わってしまうんだがwwww

あがしたさん 人気ありすぎwww でもわかりすぐるww

他にはいないの?って
まああの人と比べられて肩を並べられる人なんてそうそういないかww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:37:27 ID:Wc39WUNm0
他には・・・あがしたさんとかどうかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:47:03 ID:VGYF0O+YO
豆太郎さんの募集送ろうかな〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:15:42 ID:CIMwMS2eO
>>974

かなりガチの企画みたいだし生半可な姿勢での募集だと(ry




他かあ。あがしたさんの引き出しの多さには敵わないとしても、FF9ぴぴぴさん。

あと風のタクトの人とかは?女の人だけど男声もかなり上手いと思うよ。


でも自分からしたら個人でやってる人は誰でも上手く使い分けてるなあと思うな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:33:23 ID:PHVkThke0
この話題もループだけど、うまいのへたのって語ったら結局どれも素人が作るドラマCD以下のものなんだからいいじゃんって。
むしろ下手なのだってフルボイス動画というものの面白さの一つじゃないのよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:41:48 ID:kgyU9OtTO
下手な人の話題なんて誰もしてないじゃん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:44:57 ID:Ao1nnTQz0
マリルイRPG2をフルボイスしてしまった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8587721

もう俺死んでもいいわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:33:53 ID:fhOF3VPBO
あキらきた!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:26:54 ID:fhOF3VPBO
あ、もう次スレか
暇なんで立ててきます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:36:13 ID:fhOF3VPBO
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:57:57 ID:o9H+rK+40
>>976
ひねくれてるな〜
じゃあ何の話題もねえじゃんこのスレ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:23:17 ID:gY5afOQf0
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:26:01 ID:99MjM1+20
あからさまに素人くさい方が面白いと思う
上手い人は本当に上手いけどなんとなく笑える作品は少ない気がするな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:59:52 ID:moSmEq8L0
笑える=面白い ってのもなんか違うと思う。原作重視好き的には。
986:2009/10/23(金) 17:29:11 ID:uSI2uacI0
上手い=面白い
では無いことも確かだよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:31:00 ID:uSI2uacI0
ごめん、変なコテが入ってしまった・・・orz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:30:54 ID:kgyU9OtTO
父w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:32:49 ID:kgyU9OtTO
所詮は好みだからね〜
キャラ作りはロマサガ2の人がうまいと思ったなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:43:57 ID:moSmEq8L0
>>986
うむ
全くその通りだよ父さん
991:2009/10/23(金) 19:56:05 ID:INe+Hhe90
面白ければなんだっていいわよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:07:23 ID:cT87JA1q0
か、かーちゃん!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:15:37 ID:Op8ol++H0
そうだね、ごちゃごちゃ言って悪かったよ母ちゃん!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:17:55 ID:ZLx5LnrzO
聖剣シャルロット編とかロマサガ2とか
技術やセンスもあったが更新頻度が高かったのも
受けた要因だろうな
やはりある程度のスピードがないと
あんなに期待してたハンターハンターも
どうでも良くなっちゃったもん

みんな脚本に時間かけすぎな気がする
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:54:53 ID:WxbCWlAa0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:07:49 ID:7W0PrO/r0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:22:01 ID:8VQCPJtP0
いいからあキらの新シリーズ見ようぜ!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:26:59 ID:jlU2soxv0
まったくだぜ!それじゃあ見てくるぜ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:33:27 ID:8VQCPJtP0
フルボイスに栄光あれ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:39:14 ID:jlU2soxv0
〜フルボイス動画 完〜 うp主の次回作にご期待ください!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。