VOCALOID 議論隔離スレ part122

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無しさん@お腹いっぱい。

なんかキター!?

-------------------------------------------
http://blog.piapro.jp/2009/05/post-216.html

キャラクター利用のガイドラインについて

こんばんは、ピアプロ企画班です。

現在「キャラクター利用のガイドライン」に関して、より明確なかたちで書き直すように準備をしています。

現状のキャラクター利用のガイドラインでは「個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的
ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(但し立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません」としています。
http://www.crypton.co.jp/character_guideline/

ところが実際には、この表記だけでは判断に迷うケースもあり、現在でもユーザー様よりキャラクターの
利用について多くのお問い合わせをいただいております。そのため、もう少し何が良くて何がNGなのかを、
あらためて検討した上で定義するようにしたいと考えました。

また、その検討作業の中で著作権法についても今一度調べ直す必要がありました。つまり、上記ガイドラインは、
著作権法では非常に限定的にしか認められていない“著作権者の許諾を得ずに利用できる範囲”を契約により
拡張するものですが、この様な「原則OK」の利用の宣言を現行著作権法の規定に照らし合わせてガイドラインを
再定義する必要がありました。そして、その上で弊社としてはどのような利用を許諾すべきなのか検討を続けてまいりました。

明日以降も、何回かに分けてこのあたりの話をさせていただこうと思っています。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:20:04 ID:wb2ybSLK0
ギロカクたんのご馳走クルー!?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:22:55 ID:GZkAJbvc0
あら、貼ろうと思ったら既に
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:23:33 ID:oRuGRDd/0
会場で話してた通りだw
この不況下でCDが1000枚捌ける状況はどう考えてもおかしいからね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:24:48 ID:aZ4/B91B0
栗も悩んでるね
まあ、現状を考えればそうだろうなぁ
個人的にはヤフオクや景品等で絵師の作品を勝手に使って
ミクキャラ商品を作って売ってる(組織的に)奴等を潰して欲しい
あれは悪質すぎる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:27:46 ID:wb2ybSLK0
販路で商業と同人の線引きするんじゃなくて
販売(頒布)規模で線引きするフラグかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:27:46 ID:Hr+2OIil0
ピアプロリンクは本スレですらそんなの関係ねー状態だったし、
ここらで再定義するのもいいかもしれない

それよりえびせんまだー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:29:10 ID:XmUvAIwd0
>>634
何それ?kwsk
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:29:34 ID:HCe7Ebjp0
あれそもそもわかりにくかったからな
久しぶりに白熱しそうだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:29:55 ID:GZkAJbvc0
ピアプロやpixivの絵を勝手にノベルティ化して売る人たちのことでは
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:30:03 ID:vKRFltai0
VOCALOID 議論隔離スレ part122
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1241628442/630-
>なんかキター!?
>-------------------------------------------
>http://blog.piapro.jp/2009/05/post-216.html
>キャラクター利用のガイドラインについて
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:31:12 ID:GZkAJbvc0
っ旦~
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:32:45 ID:aZ4/B91B0
>>637
ヤフオクで初音ミクで検索してみれば判るけど
ゲーセンの景品等で勝手に絵師の絵を使ってミクグッツを作って儲けてる
オクでも個人が一品モノを出してるんじゃなくて
明らかに大量生産の本物無きパチモノが多数
マジで酷いよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:32:52 ID:Hr+2OIil0
>>640
どこの誤爆w
自分で貼って歩くならギロカクからのコピペにしないでいいのに
644640:2009/05/18(月) 23:34:01 ID:vKRFltai0
すまんすまん、自分のデスクトップの付箋紙に張ろうとしてんよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:34:11 ID:oRuGRDd/0
>>637
こういうやつ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123726047

名古屋あたりのパチモン業者から買う安い景品
中国製だから逮捕も難しいでしょうね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:35:56 ID:T/KA72pj0
>>633
別に枚数がさばける状況はおかしくないと思いますけど、例えばここの
プレス業者を参考にすると、トールケースに入れてジャケットとか印刷物も
お願いして、1,000枚で、CD1枚の単価が120円。
http://www.replication.jp/cd_replicate/cd_press.html
1,000円で1,000枚売ったとして、100万円のお金が動き、
80万円ぐらいの利益が出てしまう。
これを商売と言わないというのは、一般世間で通じない理屈かなとは思います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:37:41 ID:XmUvAIwd0
>>642>>645
なるほどそれは酷いな
しかし無許可でやってるという点では栗から見ればピアプロリンク貼らない同人も
海賊版製作の業者も同じだわな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:40:19 ID:3dezoKbh0
栗に対して行ってることは同じとしても
海賊版業者は絵師の権利も侵害してるからなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:43:01 ID:aZ4/B91B0
>>647
ピアプロにうpしてある曲と絵を使って本人たちが同人をするのと
絵師の絵を無断で使う海賊業者が同じとな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:46:37 ID://F6Yl4zO
そもそもピアプロリンクは任意で強制じゃない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:47:51 ID:XmUvAIwd0
>>649
ピアプロリンク貼ってればいいけど貼らない同人は無許可なんだろ
栗から見れば同じじゃん。
栗が絵師の二次著作権についてどうこう出来る訳でもあるまいし
栗が海賊業者規制しようとしたら無許可同人も規制されるんじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:49:24 ID:XmUvAIwd0
>>650
寄付は強制じゃないけどリンクは入ることになってんじゃないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:53:11 ID:aZ4/B91B0
海賊版業者がピアプロにリンクを貼ったらどうするんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:54:25 ID://F6Yl4zO
>652
ないよ。登録自体が任意。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:55:09 ID:3dezoKbh0
>>653
今同じこと考えてた
業者って言ってもこの手のは大抵の場合個人で小規模だしね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:56:46 ID:GZkAJbvc0
そういうところが、ボカロ専業ってこともないだろうから
尻尾掴まれるようなことはしないでしょ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:03:11 ID:M8QhJjsM0
>>654
そうなのか。登録はしてもしなくてもいいなら問題ないな俺が勘違いしてた。
すまねえ
ということはやはり規模で同人か商業かの線引きをするという話か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:09:21 ID:tqf6GEp2O
まあCDや本なら分かりやすいだろう。垣根が崩れかかってるとはいえ
メジャー流通と非メジャー流通の線引きはいまだ有効だと思うし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:11:26 ID:DKUU+3Z40
       //
     /</
    .'´ </ヽ  且且~
   i. ._</_ .ヽ 且且~
  <-−゚┴゚―ゝ 且且~   久々のごちそうだ
  | |ノ  °ノ|  且且~
  |/( ○==○  且且~
  ノ/ミ肱|__|   且且~
  し'  (_)) ̄(_)) ̄(_))
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:14:31 ID:9QkSRnEK0
>>658
何を基準に線引きするかというと?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:15:05 ID:Deqdk+bt0
同人を名乗るからにはピアプロにうpしてないとダメ!
とかいう定義だったら凄いな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:17:02 ID:M8QhJjsM0
でも考えてみたら同人流通使えば何でもアリってのもおかしいよな
それアリにしたら、同人ショップがダミーサークル作って大量に製品作らせて
委託販売という形でいくらでも商売出来ちゃう。
東方みたいに同人の同人による同人の為のコンテンツなら話は別だろうが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:18:56 ID:Deqdk+bt0
>>662
東方もどこまで同人なのか限り無く不明な気もするが…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:22:59 ID:+Myrs2FA0
同人の定義も今じゃあいまいですもんねぇ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:25:14 ID:4b8RowYp0
>>663
東方は流通範囲を同人流通に縛る事で制限している
逆に言えば、この範囲を遵守すれば企業が参入しても構わないとしてる、IOSYSとかね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:33:31 ID:1iS1vzCn0
>>630
v〜v┼╂┼─wwヘ√レvv〜
     |
    .'´   ヽ
   i. . デ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|   食の予感!?
  .| /イ,;;~;;|ゝ|   
 .ノ"∪ミ恥 '
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:39:31 ID:9QkSRnEK0
法律的に白な活動をしたいなら、同人業界の内側ルールの
話をいくら当てはめても意味は無いよね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:46:45 ID:+Myrs2FA0
目指すところは「道義的に白」ってあたりなんでしょうけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:48:56 ID:9QkSRnEK0
>>668
そうなの?学生さんならともかく社会人だったら法律的にも白を
目指したいと思うのでは?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:54:44 ID:i6FByqYD0
道義的に白でも法律的に黒や灰色だと
規模がデカくなった時にどっかの団体から調査が入るんじゃないかね
よくわかんないけども
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:57:14 ID:+Myrs2FA0
>>669
法的に白を目指すなら、個別案件として契約という方向に行けばいいし
あくまで"ピアプロ"リンクである以上、向かうのはスジ論の方向ではないかと
それに法的に黒なものはそもそもピアプロに置けないはずだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:05:12 ID:1iS1vzCn0
近いうちに一部の人達はボカロ同人の売り上げで車買ったりマンション買ったりするだろ ボカロ同人の売り上げで
今のボカロ同人界隈の現状を把握したヤマハやクリプトンが「このままにはできないかな」と考えてるなら
また状況は変わってくるだろうね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:14:30 ID:Deqdk+bt0
ヤマハや栗的には下手に動いてボカロ市場に活気が無くなるより
ツールとしてのボカロが売れ続ければ良いんじゃ?
同人って基盤が弱いから企業的集金システムとか組み込むと直ぐに凹むよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:17:27 ID:9QkSRnEK0
>>672
> ヤマハやクリプトンが「このままにはできないかな」と考えてるなら

これ、いくつかの考え方が考えられますね。

1.キャラクターの開発元であるクリプトンに分け前が無いのはけしからん
2.CGMの商業化を円滑にするには、この文化を引きずるのはまずい
3.脱税とかでとっつかまる人が出てくるとイメージダウンになるからまずい

とか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:24:44 ID:M8QhJjsM0
同人側の都合のいいようにヤマハやクリプトンが動いてくれるかどうかは解らんわな
クリプトンはともかくヤマハは物凄くお堅い所だし
がくぽの同人も出てたみたいだけどインタネだって考える所あるだろうし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:26:21 ID:Deqdk+bt0
単純に活性化だけを考えるなら東方がモデルケースになるのかな?
無理矢理にでも二次創作を同人の枠内に留めさせるとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:30:47 ID:Po7OKXiW0
ただ他の同人と違うのが、対象がもろクリプトンorヤマハorDTMのユーザと言うところだよな。

自分の客に対して変な条件つけたら離れていく可能性が高いから
かなり迷うんじゃないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:33:14 ID:v7M61+B90
>>677
音楽同人はな。
キャラを利用しただけの同人誌とかは別じゃない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:34:35 ID:M8QhJjsM0
同人の枠内というのが同人流通使えば何でもありという方式だったら
同人ショップとイベント屋と同人扱ってる印刷屋が大勝利になるだけじゃないの?
俺が同人ショップだったら有名Pや絵師に営業かけて制作費も出して大量に製作依頼
しちゃうね。
東方はそういう所も含めて身内なんだろうけどさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:36:37 ID:Deqdk+bt0
>>678
同人誌なんて同人音楽よりコストが高いから
下手な制約が出てくるとあっさり全滅するぞ
あと、そのキャラ利用の問題を蒸し返すとジャケットのミク絵はどーなの?
って根源的問題に回帰するんだが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:37:44 ID:axD41hv20
同人か否かのラインは制作費を誰が負担したのかっていうのが基本じゃない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:38:37 ID:9QkSRnEK0
>>679
東方関係では、税務署に脱税(申告不足)を怒られた人とかいないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:38:39 ID:Po7OKXiW0
>>678
おおっと、今回の変更は>>630を見る限り同人音楽以外か。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:39:34 ID:9QkSRnEK0
>>681
個人か企業かという事?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:39:53 ID:M8QhJjsM0
>>681
そんなの外から見たらわかんないし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:41:07 ID:v7M61+B90
>>680
だから細かくあれはOKこれはNGという形で再定義しようというんだろう。
しかも、クリの以前からの主張を考えれば規模が大きい場合の対応になるだろうから
今回はその規模(流通路、流通量、利潤)なんて話も出てくるかもしれないぞ。
大手だけならピコい同人描きには関係無い話なんで全滅なんかしない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:42:11 ID:Deqdk+bt0
>>681
まあ、同人は基本的に自費出版みたいなモノだからなぁ
あとは流通が一般と全く違うとか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:42:18 ID:axD41hv20
>>684
基本的には。もちろん組織化されたサークルはどちらに入れるのかとか問題になるけど。
>>685
指針にはなるでしょ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:11:58 ID:1iS1vzCn0
問題は漫画とか同人誌より、立体物と(こっちはもう大分固まった気がするが)
なにより、音楽CD、あと最近は映像というのがデカくなってきたと思う
やっぱり問題は規模じゃないかな 色々と目を付けられるかもしれないし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:18:24 ID:KuPlQ/KDO
そもそもギロカクで問題ではとされてる部分を栗が問題視してるとは
限らないんじゃ

・栗の基本商売の直接的妨げにならない
・ボカロキャラのイメージを貶めない
・ユーザー間で足の引っ張り合いをしない、互いの活動に悪影響を与えない
この3点を押さえてユーザーが活動してりゃ少なくとも栗にデメリットは
ないわけでしょ?
今までの「無償に限り」だって「栗をさしおいて儲けてんじゃねーよ!」
という意味じゃないだろうし
(でないとピアプロリンクの任意制と矛盾するのではと思う)
いざという時のための決定権のみは残しておいてそれ以外は法律の許す限り
ギリギリまで許容します、「ここまでOK」を分かりやすく明文化しますって
いうこととも考えられる

だって御殿建てられるくらい同人CDが売れたとしてその売上の中に
「そのCDがなければ栗に流れてたであろう金額」なんてほぼ皆無なことは
考えれば分かるわけで
栗の(儲けも含めた)最終的な理想は「円滑にユーザーが活動すること」
に行き着くと思う
別にユーザー本位になろうとしなくてもね
だって栗の仕事は音楽事務所でもキャラ管理でもなく活動のための
ツール販売なんだもん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:22:39 ID:D/KcE0xl0
>>689
立体物は最初っから決まってる、そうするしかないから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:40:32 ID:v7M61+B90
いつもここは憶測が先行して、仮定が事実であるかのように語られてしまいがちだよね。
俺も御多分に洩れず憶測大好き人間だが、今回は表に出てきた情報に関してだけギロンしていきたいんだけどどうだろう?
クリもわざわざ「明日以降も、何回かに分けてこのあたりの話をさせていただこうと思っています。」って言ってるし。
久しぶりのごちそうだが、がっつくと本来のギロンが失われそう。
ここはギロカクたんに淑女の気品でお召し上がり頂きたい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:44:53 ID:mB+e8H0W0
>>690
どうやら儲けることを問題視したい(栗にも問題だとおもって欲しい)層がいるんじゃない?
現時点では今回の改定はどういうものかわからんのに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:55:43 ID:wFWlk8QL0
著作権法の改正(ダウンロード違法化)が通るようだから、その先も視野に入れて一般向けの契約が必要になるだろうね
今のところはダウンロードの違法化だが、これが物品の取引にも広がる可能性がないとは言えないし
ピアプロリンクって公認の黙認に過ぎないから、形式的には黒
黒と分かって買う行為も黒になる可能性が無いとも言えない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:42:06 ID:1iS1vzCn0
>>692
まだギロカクたんは席に着いたところで、前菜すら出ていない段階ですね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:12:56 ID:+/4YCqIN0
とりあえず、ぶぶ漬け
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:24:33 ID:3nMH/jE50
また栗が余計なちょっかいかけてきたのか・・・
紙媒体の本をつぶしただけじゃ飽き足らんのか
いい加減同人は放置してくれって思うんだがなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:40:52 ID:kuWWdcbr0
どこか潰されたとこあったか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:05:22 ID:NxqNnZizO
抱き枕とゲーム以外になんかあったかな
同人ゴロの不良在庫とかなら知らないけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:11:51 ID:7Nk70qXj0
>>696


//
</

  .「 ̄  ̄ ̄ ̄|
つ ヽ ぶぶ漬 ノ
   Zニニニ了  http://www.nicovideo.jp/watch/sm6997568
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:14:23 ID:DfDklLXT0
エロ同人誌に関しては単なる自然淘汰でしょ
確たる設定も無いし書きにくい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:16:21 ID:D/KcE0xl0
>>701
地道にいつまでも出続けてはいるけどな。
思いっきりブレイクはしないかわりに、認知はされてるから
そこそこは数が出るのか、今でも新しい本は出てるみたい。
ルカのも何冊か出てるしね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:19:58 ID:4TXYC7L50
判で押したように淫乱ミクばかりなのには辟易するけどな。
いや実際に読んだことはないんだけどね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:01:53 ID:JYxBvxdXP
ラブラブなのが多いんじゃないの
俺も同じなんだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:08:00 ID:IfOTPV9c0
淫乱が嫌って…4打ちリズムが良いのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:32:36 ID:DoGcE4la0
>665
有難う、どうして東方はあんなに
同人流通がゆるいのか理解できた。

それにしても栗は理想論立派だけど
実務能力が低いような気がする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:45:10 ID:4TXYC7L50
キミがほんの100億円ばかし出資してあげれば
実務能力が上がるかもしれないYO!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:48:43 ID:/jGXKwMX0
>>706-707
大企業とかなら、法務部とかあって、専門に担当するんだろうけど
栗ぐらいだと専門の人をつけるのは大変だろうしね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:12:46 ID:TP5jmcV/0
エロ同人は普通に結構出続けてるよね
女性向けがかなり多いけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:14:46 ID:tEwBGFRs0
>>708
ピアプロさえ舵を取れなくなってるってのになぁ。
どうなることやら。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:24:44 ID:IfOTPV9c0
ミク自体が非常にややこしい存在だからなぁ
線引きするにしてもムズイよね
イン種はソフトとキャラ名を変える事で回避してるけど
結果的には売り上げの足を引っ張ってる気がするし・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:03:51 ID:I1sWbcJn0
どこかで「役所みたいなことをやってる」とか言ってなかったか>中の人
相当な重荷なんだなと思ったが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:09:50 ID:v7M61+B90
ソースは出せないけど、クリにも法務部門ができたらしいよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:16:22 ID:1iS1vzCn0
クリプたん自身もミクで運命が変わってもう引き返せない世界に足を踏み入れてるね
コンパイルという反面教師から学んだ彼らなら全てを台無しにはしないと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:26:05 ID:D/KcE0xl0
>>704
作者ハッケンw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:27:16 ID:aRdSVNIU0
>>713


    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ _</_ ヽi
  ,|:::i | -゚┴゚- ||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ  °ノ ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:43:59 ID:tqf6GEp2O
よくコンパイルが引き合いに出されるけど倒産の最大の原因は社運をかけたビジネスソフトの失敗で
ぷよまん自体は最後まで黒字だったから例としては実は的外れなんじゃないかという気がする。
もちろん大規模なイベント連発といった分不相応なプロモも企業体力を削っていったわけだけど
ひるがえって冷静に栗を見てみるとその手の事にほとんど金出してないような。
(ミクカーですら単なる技術協力でメインスポンサーはグッスマだし)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:11:26 ID:DfDklLXT0
社員の話では、ボカロ関連の利益の大半はピアプロに流れているとの事
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:22:39 ID:IfOTPV9c0
>>718
ピアプロって自鯖で自社管理の筈だけど
そんなに経費が掛かってるのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:33:09 ID:tjaZYSuH0
>>706
緩すぎて誰も自重しなくなっちゃったけどな
最近じゃアニメイトやゲーマーズにも置いてあるし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:36:51 ID:DfDklLXT0
>>720
当のZUN本人が緩いだけなんだよねw
まぁ所詮個人だから訴訟を起こす力も無いしリスクも大きいしね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:48:41 ID:CDCrsTiz0
>>717
コンパイルを参考にすべきはグッスマかも知れないなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:51:10 ID:kOcsm8Pv0
ねんどろミクの売り切れが続く限りグッスマは自重しない気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:53:08 ID:CDCrsTiz0
>>723
ねんどろをやってるうちはいいけど、
そのうち勘違いして社運を賭けた何かを始めそうでさw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:05:07 ID:4TXYC7L50
個人的にはレーシングチームのスポンサーに打って出た時点で
十分勘違いしてるような気がするんだぜ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:18:48 ID:kuWWdcbr0
STGT以前、2007 Rally JAPANでもスポンサー勤めてたみたいだけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:20:35 ID:IfOTPV9c0
>>724
あのアクセサリー屋さんの事か!w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:24:03 ID:4pPhZh6K0
>>719
鯖の維持メンテナンスは金がかかるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:52:33 ID:6B0/v+MLO
>>728
ユーザー数やアクティブ率考えるとにゃっぽんほどではないと思うんだが。

ちなみににゃっぽんは年間53万円ほど。
寄附も断ることもあるほど集まって、
ほぼ全部を鯖増強に使う恐ろしいほどの明朗会計ぶり。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:09:41 ID:tqf6GEp2O
まあこの手のやつは回線費用がほとんどだったりするし。
ピアプロの場合おそらく画像のやりとりがメインと思われるから
にゃっぽんよりトラフィックはかなり多いだろうし。
ニコニコに至っては日本の総トラフィック数の何分の一だっけか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:35:35 ID:5sCNw0+w0
もしかしてピアプロに年間一億くらいかかってるのかな?
クリケンの給料もピアプロの経費だよな殆どw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:05:48 ID:gZo7bbfj0
クリ☆ケンはピアプロ班なのかな?あとはkimさんが広報って紹介されてた
他にはモバイル班がいるしボカロ制作班も本業の担当班もあるけど、
クリプトンくらいの規模だと兼務も多そうだ
>>713が本当だとしたらさすがに外部から人入れたか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:06:34 ID:fZ0tgM740
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:09:21 ID:FaMgzzh30
可能な限り自由に使えるようにはどうするか? が焦点のようだね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:11:50 ID:gZo7bbfj0
>>733
ふむー
今までコラボだかで定義づけとか考え方意見交換してたけど、
もう少し見やすい場所で説明するようにしたのか
専門家の見解も交えての説明が続くらしいから明日以降にも期待
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:15:27 ID:kcKofWX8P
ふむ、ここでよく話されてる話を整理したような感じだろうか。
おもしろいのはこれからの発表だね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:20:33 ID:Deqdk+bt0
専門家といっても人によってかなり意見の幅が出そうな内容だよねぇ
普通のキャラものでさえムズイのに
ツールとキャラの複合体なミクに至っては・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:33:52 ID:y+ZtE+d+0
特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るもの・・・

これは映画や漫画という著作物の上に立つ「登場人物」なんだよなぁ。
度合いは別にして、人物は、姿形や性格、その背景までを含めて識別されるもの。

もっとも、ミクの特徴を備え、自分で「ミクでーす」って言いながら、
これはミクじゃないよ、なんて通用するはずもないが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:40:53 ID:rlDNeVdx0
わかりやすいのは名前だよな
どんなに似てても名前が違えばコスプレしてるとも取れる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:51:44 ID:Deqdk+bt0
>>738
登場人物は全員18歳以上と謳いながら
ランドセルを背負い小学校に通うエロゲのヒロインみたいなものか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:03:48 ID:xnFTzFlZ0
ただでさえ難しい問題なのに、ましてやボカロだからな

ピアプロ関係のスレなんかでよく出る話だが
海外組の脳内キャラはいくら名前が同じだってたぶん向こうの会社の権利は及ばないとか
だからって無関係と言い切るのは人としてどうだとか、リスペクト(モラル)の問題とか
そして親告罪は訴えられるかどうかが、まさに創作側のそのモラルの有無がポイントだとか
からみあってて一筋縄じゃいかないよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:38:53 ID:VSyFL1CH0
>>734
それは初期から見てれば分かるけどね

ネット上の無償配布はピアプロと二次創作ガイドラインで合法的に成立してる
黙認ではなく予め条件付きの許諾契約が提示されている
2007年のうちに手を打ってるから動きはかなり早い

しかし商業になるとハードル高いな
事務処理にコストをかけられる大口なら個別で良いが、大半のPはそうではない
いずれにしてもクリプトンは無審査での商業流通を認めたいはずだ
ピアプロでの過去の議論でもそれを意図したと思われる発言があった
課題は最低限のコントロールを保ちつつ、無審査で商業許諾を出す仕掛けだ
これをクリアできたら面白い事になるけど、できるんだろうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:45:42 ID:1iS1vzCn0
>>733
まだギロカクたんの前にはナイフとフォークが並べられた段階ですね
次は食前酒がオードブルの前に来ます。スープ、パン 、メイン料理 、デザートの順です
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:04:26 ID:oc7Q3Rw10
>>742
>無審査で商業許諾を出す仕掛けだ

いや、それをやる気はないと思う。
嫌儲を怒らせても得はないだろう。

そもそもクリプトンは、キャラビジネスを考えてないだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:15:57 ID:y+ZtE+d+0
クリプトンはキャラビジネス考えてなくても、
キャラビジネス考えている人達に周りを包囲されているみたいなみんだからねぇ。
キャラビジネスしない気なら、何もかも一切お断りか勝手にしろの2つしかない。

何もかもには同人活動もはいるだろうし、勝手にしろでは無茶苦茶になるだろし。
線引きするということは必然的に管理が伴うところが、難しいところだな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:18:59 ID:Deqdk+bt0
>>745
包囲ワロタw
確かにそれは言えてるかも試練
元の音屋に戻りたいとか愚痴がこぼれるのも判る希ガス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:26:23 ID:KdBGDUkx0
高額宝くじ当てたら変な人が集まってきたみたいなもんか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:30:38 ID:8sGzzsrqO
ねんどろの売れ方みてたらそりゃ包囲したくもなるわな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:02 ID:i6FByqYD0
たこルカぬいぐるみを見てぬいぐるみ業界こねーかなーと思ってる
もっふりしたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:36:39 ID:Deqdk+bt0
たこルカ・・・はちゅねやネルハクみたいな運命が待ってるのかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:40:04 ID:i6FByqYD0
公認たこルカとトエトは秒読みだね

無茶だとは思うがDIVAの部屋アクセにたこルカ置物ほしいわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:44:51 ID:i1ywL/XC0
>745
怪しい有限会社社長とかに包囲されてるわなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:53:56 ID:VSyFL1CH0
有限会社www

ぶっちゃけ、端から商売の事しか考えてない大手企業の方が相手しやすいだろうね
ビクターやソニーがスムーズに話を進めたのはそのあたりに理由がありそうだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:04:39 ID:X2KUxtRP0

ミクが↓こんな記事のネタにされとるwwww


「地デジカ」ネットの“反響”に民放連困惑
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/18/news031.html
>こうした“騒動”に民放連は「地デジカの衣装はスクール水着でもレオタードでもありません」ときっぱり。
>発表した衣装はベーシックにすぎず、これから野球やサッカーなど、いろいろなバリエーションを用意する
>という。これまでのところ、抗議などはしていないが、「子供に見せられないような画像が広がれば抗議も
>考えなければいけない」と戸惑いは隠せない。
>
>ユーザーがキャラクターにアレンジを加えて“遊ぶ”ことで大ヒットした商品もある。有名なのはクリプトン・
>フューチャー・メディアが制作した音楽ソフト「初音ミク」だ。パソコン画面でメロディーと歌詞を入力すると
>バーチャルアイドル歌手の「初音ミク」が歌う仕組みで、ユーザーが画像を創作するのも自由。ユニークな
>イラストは動画共有サイトの「ニコニコ動画」や「ユーチューブ」に掲載され、大反響を呼んだ。
>
> 音楽ソフト業界では1000本売れれば大ヒットといわれるが、このソフトは平成19年8月の発売から現在までに
>約4万7000本を売り上げている。
>
> 同社広報の西尾公孝さんは「キャラクターをおとしめたり、他人の権利を侵害しないなどのルールは必要だが、
>多くの人の要望を満たしてあげる寛容さが普及につながることもある。ユーザーとのコミュニケーションが大事」と話す。
>
> 草なぎさん騒動で、地デジ普及の“後継”を担った形の地デジカ。思わぬ反響も実は人気キャラへの伏線かもしれない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:06:55 ID:nhLv/ZBk0
ITmediaはみっくみくにされすぎだと思う

イエーイミカタンみてるー?(AA略
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:12:27 ID:9ueQwnE80
>>754の記事はイイアクから飛んで見たんだが、どうして突然ミクの話が出てくるのか解せなかった。
ミクの部分は全体的に思い込みもしくは勘違いで書いた臭がするし・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:18:53 ID:iatHUVI20
前からずっと気になってた。
ネットでニュース見てるとミク(ボカロ)の記事多すぎ。
よっぽど好きな奴がいるんだろうな・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:22:03 ID:nhLv/ZBk0
ネット界ではすでにみくみく菌でパンデミック
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:42 ID:xd8Mq6HF0
>>729
がくぽの権利処理費用もあるし、1000万程度はかかるでしょ

というよりも、ミクの利益は本業の輸入代理店事業に吸われてると思われるがね。
あちらは扱う金額が半端無いから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:24:02 ID:Uy2AFUGI0
>>759
がくぽはむしろクリプトンにお金払ってるような気がする
もしくは金銭関係は発生していないか。

がくぽがピアプロという場を借りてる感じが強いし
クリプトンにとってピアプロでがくぽ取り扱うメリットあまりないし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:30:55 ID:nhLv/ZBk0
がくぽと栗ボカロを一緒に所有してる人が多いので
デュエット曲・がくぽと栗ボカロが一緒にいるイラストなど
創作活動に制限を掛けなくてすむ、という意味でメリットはあるんじゃないかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:20:10 ID:SvfRIABF0
がくぽとか見てるとインターネットのボカロが持つ独特のネタ臭も計算済みだと思うんだよな
存在自体がパロディだからか、逆に玩具として安心して見ていられる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:27:04 ID:FI+uq1hlP
それが売れるかどうかとは又別だったりするのが
商売の難しいところだね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:52:27 ID:b/JnYAbSP
インタネはまじめにやってる気はするけど、何処か大阪ののりなのがなぁ・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:11:00 ID:SNhdOl2a0
販売元が大阪ってだけで変なイメージ抱いてませんか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:41:02 ID:LoUqi4a30
大阪なら仕方ない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:11:58 ID:qsdaFzWm0
わたし大阪だけど、大阪なら仕方ないと思うやねん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:39:59 ID:Tns5z+Y40
これって話題になってたっけ?

JASRAC排除命令の深層
審判で両者の“実態”が解明される:ITpro 白田 秀彰
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/329033/?ST=ittrend
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:34:59 ID:FI+uq1hlP
>>768
うーん、極めて明快な話だな。
JASRACが悪人いか否か、という紋切り型の話より
こういう話が深まると面白いな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:53:55 ID:T/qwK6Ll0
>>764-767


//
</           うちもそう思います

  .「 ̄  ̄ ̄ ̄|
つ ヽ ぶぶ漬 ノ
   Zニニニ了  
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:05:53 ID:ywK+OEYU0
>>768
さすが白田先生、詳しいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:06:56 ID:WL8ixzF+O
本スレに載っていた話といいただのHMO好きのおっさんじゃなかったんだな>白田教授
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:24:21 ID:LoUqi4a30
>>770
ぼぼ漬うめぇ
くせになる味だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:46:20 ID:BP/7LPOX0
>>754
「地デジカの二次創作、blogでの画像利用等は一切認めません」
と民法連が発表しちまったって経緯がすっぽり抜け落ちてるな。

これじゃまるで、認めてるような口ぶりだww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:00:32 ID:Z2/Z0d7w0
楽曲・歌詞のガイドラインも見直して欲しい > ピアプロ

今の規約だと「自分が著作権を持っている」事が条件になるから、保護期間終了したもの、
例えばモーツァルトの曲に歌詞を付けた曲を上げてもいいものかどうか分からん。

オワタぐらい変形していれば良いんだろうけどさ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:16:39 ID:T0SBlTZO0
面白い話なので本スレから拉致っておきますね
まあ、個人的に感想を言うなら
文化不況って考え方はあまりに上から目線で的外れな気がする
元々、大衆に高尚な文化なんて無かった
モノが豊になり多種多様な物が選択出来るようになっただけ
で、選択が出来る様になれば
どーでも良いモノはローコスト、関心があるモノはそれなりの品質を求める事になる
大量多種消費社会の熟成の結果で不況とは思えない

文化不況
http://orion.t.hosei.ac.jp/hideaki/bunkafukyo.htm
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:20:15 ID:qI/XeTzPO
コメにでも書いとけば?
気付いてくれたら反映してくれるかもよ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:30:43 ID:WL8ixzF+O
というか別に高尚な文化云々とは言ってない気が。
単に文化不況という言葉に反発してるだけでは。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:39:41 ID:kghdn/rS0
>>776
ブランドの定義とは、継続して安定したコンタクトポイントの結果うまれる愛着を
無形資産として計上できる形にしたもの。
こいつが言っている「文化」と経済学上のブランドは完全に同一なのに、無知ゆえの下俗な定義を持ち出し、
別物として論じている時点で、過去から現在までの学術的な蓄積に対し寄与しないので、
論文としての価値はまったくない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:49:39 ID:ueMe+Mho0
まっ、無知な人ほど使いたがり欲しがるのが「文化」だしね
イコールと取られないようにね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:49:42 ID:WL8ixzF+O
いきなりなんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:50:08 ID:g1XYoiRy0
>776
限定的な印象論で話を進められても説得力に欠ける。
しかも同じような内容を一世紀ほど前に
ウィリアム・モリスが提唱して仲間も大勢できたが
ものの見事に商業的不首尾に終わったんだがな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:53:25 ID:qI/XeTzPO
音楽業界という狭い分野で見たなら、分からないでもないけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:56:35 ID:ueMe+Mho0
「文化は高尚であれ」っていう一種の偏見が滲み出してて何だかね

己の無知無教養を埋めるためとか、成金とか強欲といった印象をもたれないように
絵画を買い漁ったり楽団や美術館に出資したり、走る人は多いけど
日本だと、こういう行為を学術の場でやってしまう人もいるんだよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:01:05 ID:BP/7LPOX0
>「文化は高尚であれ」っていう一種の偏見が滲み出してて何だかね
商業的に成功してない奴ほど、こういう偏見を持ち出して自分の現状を正当化するんだよな。
「俺が成功しないのは世の中が悪いんだ」って奴w

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:30:19 ID:qsdaFzWm0
文化デフレというなら分かるな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:40:26 ID:WL8ixzF+O
商売やってる身分としては結構納得いく文だったんだがなあ。
例えばクリーニング業界は激安のチェーン店に押されて個人経営の店は壊滅寸前の上
業界自体も右肩下がりだったりする。
これは「家で洗えば同じ」「どこのクリーニング屋でも同じ」といった「誤解」があって
まんま上の論文のいってる状況が当てはまってるし。
(当然業界の広報不足もある。ドライクリーニングという言葉ですら消費者に認知されてない感が。)
逆にこの状況下でも売上伸ばしてるところはあって
そういうところは剣道の防具の選択といったやっぱり高付加価値(というかオンリーワン?)をウリにしている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:49:27 ID:kghdn/rS0
>>787
俺も小売りマーケティングの人間だが、その時点で小売りのセンスないな。
ブランド=期待値以上の顧客関係が継続した場合に産まれる無形資産=高付加価値
つまり、いつも激安である、どこでも同じサービスである、という激安チェーンもブランド持ちである。

つまり、ブランドを軸にした「2極化」を論ずるならば、それは高付加価値VS激安なんて低俗なものではなく、
「適当にのうのうとやってた小売り VS 継続して価値を打ち出せてきた小売り」の話だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:50:53 ID:EgVpz3D30
問題は、それがボカロとどう係わりがあるか、だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:59:53 ID:kghdn/rS0
>>789
まあそうだなw
無理に寄せると、Pの人気差なんかも、一発屋以外はこの辺りの影響が
楽曲の善し悪し以上にあったりする。そこを理解しているかどうかが分かれ目かもな。
プロでもちゃんとしたレーベルは、楽曲のあーだこうだとその辺をハッキリ切り分けてるしね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:03:04 ID:WL8ixzF+O
>787
個人経営のクリーニング屋は激安チェーン店に比べて大抵は「真面目で丁寧」がウリであることが多いが
それをブランド化できず激安>丁寧といった消費者の価値観を覆せなかったのが敗因という感じか。

>789
論文を仮にボカロと対比させるならぼからんの上位曲にみんな群がってる状態というべきか?
(単に当てはめてみただけなんで突っ込み無用)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:03:19 ID:aYWyWGZEO
>>784
ネタ曲とガチ曲を線引きして後者しか評価しない人に同じ匂いを感じることもある。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:11:43 ID:SvfRIABF0
      //
     /</
    .'´ </ヽ  且且~
   i. ._</_ .ヽ 且且~
  <-−゚┴゚―ゝ 且且~
  | |ノ  °ノ|  且且~  ギロンは文化
  |/( ○==○  且且~ 
  ノ/ミ肱|__|   且且~
  し'  (_)) ̄(_)) ̄(_))
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:11:59 ID:4YW59HCG0
>>792
制作側にも「『ネタ』で誤魔化せば免罪符になる」って奴も居るし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:14:24 ID:K7aBFUDWP
通称ガチの方が誤魔化しやすいって話ですよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:25:46 ID:PxG4zw7A0
ぼからんに対抗する動画作ろうと思ったら新しいものの見方を提案できてかつ
ブランドが確立できるぐらいの外部からの評価がないと難しいんじゃないかと思う。

大差ないと思われたらブランド力ないものはあっさり沈む。

不況時の消費性向の二極分化はよく言われる話だし、
少なくともボーカロイド紹介動画については1年前がバブルであったと言うくらいの雰囲気。

スナック初音とか最初からニッチ狙いのものをのぞけば、
週刊、日刊、KAITO新曲以外は全部埋もれてると言ってもいい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:35:04 ID:SvfRIABF0
ブランドっていうのは時間をかけて構築されていくものだから気長にやっていくしかないよ
今からやるメリットがあるのかはよくわからないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:38:44 ID:IEBMTvjQ0
文化とか教養って言葉に過剰反応しすぎ。
キャッチーな単語を持ってくる白田先生にも責任はあるが。
>>792
ネタかガチかなんてこの場合関係ないでしょ。ネタ曲であろうときちんと評価できるってのが
ここでいう文化レベルの高さなんだから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:47:42 ID:T0SBlTZO0
>>787
俺も自営で商売をしてるが小規模な個人経営が生残っていくには
自分の隣に同業者の大規模激安店が出来てくれた方が嬉しいw
ってぐらいの感覚じゃないとダメな気がする
差別化さえ出来ていれば、それを求めてる客とかを逆に奪える
まあ、どの分野でもそうなんだが・・・それがムズイ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:02:17 ID:WL8ixzF+O
>799
確かに個人経営でもそれが確立出来れば強いね。
話の流れでいえばブランド力かな。
実際うちもよく汚れが落ちると口コミでひろがってるらしく
ありがたいことに激安店から流れて客ふえてるし。

ボカロでいえば「○○(曲のジャンル)といえばこの人」
「またお前か」みたいにいわれるような個性的なPになるといった感じ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:48:22 ID:9ueQwnE80
>>796
>以外は全部埋もれてると言ってもいい。
ひとつの基準として、
再生数とマイリス数はどの程度稼げてれば‘埋もれていない’動画だと考える?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:16:03 ID:So6Rd4WU0
>>755
いささか薮蛇な気がしないでもないが、
ユカタン(ITmedia)とミカタン(グッスマ)がごっちゃになってないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:31:26 ID:FI+uq1hlP
ふーん、文化とか教養という言葉だけで反発を生むもんだね。
>>776
この人がいう文化っていうのは、特定の集団における価値があるかないかを
論じる文脈って事だろ?
教養っていうのは、それにそって感覚を戦わせるゲームという事だろうから
大規模なゲームが成立するルール(文化)と、そのルールを判定する審判員(教養人)
の不在がゲームの不成立(ある種の断念、諦観?)を産んでいる。って感じか。

えーっとその原因を、人の流動性の高さによるルールの形成の困難さと書いてあるけど
プラスして、ゲームの多様化による分散と、ルールの複雑さによる審判員の審判員が必要
になる高コスト化があるだろうか。
ただ大規模ゲームの不可能性と、最後の小規模コミュニティーのゲーム成立を目指す
方向性は、結局大規模なゲームが不可能である事を裏付けている気がしないでもない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:39:03 ID:SvfRIABF0
まだそんな話してるのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:42:48 ID:qI/XeTzPO
>>803
その状況が今のニコ動とかに当てはまるって事かな
特にぼからんとか

で、どーすんの?って話になると、途端に脱線する…と
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:53:41 ID:nhLv/ZBk0
>>802
せっかくみんなスルーしてるんだからスルーしてくれよw

削除機能欲しいわぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:06:41 ID:n7unHnI60
全く無関係なんだが、
「自分の作った曲を置いてます」なPはいても
「依頼?いつでも来いやボカロ曲以外でもお手のもんよ」
なPは知らないんだよな。いるのかな。
もしかすっと居るけど、記憶に残らない人なのかもしれん。
いや、絵描きには「依頼いつでも来いや」な人が結構な数いるのに
何でだろうなとふっと思って。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:10:02 ID:ZB50dX440
>>807
曲作ってみればわかると思うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:11:26 ID:bSrruXTm0
>>807
興味あるなその話。

自分はPに心当たりのない一介の絵師だけど、依頼どんとこいやの絵師でも、
歌詞に沿ったシーンの絵というだけでキャラの顔も表現の仕方も同じ人がほとんどだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:11:38 ID:K7aBFUDWP
依頼おkって人結構いると思うけど
サイト持ちだと書いてあったりする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:16:21 ID:fznMzvXK0
プロフィールのところに書いてある人は結構いたような
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:32:59 ID:ueMe+Mho0
>>807
絵描きの方は練習量と経験がモノを言うケースが多く、必要だからドンと来いみたいな人が多い
自分の作品に特別なポリシーを持たない不埒な連中が多いだけなんじゃないかと
流行りものを何でも書くような二次絵描きは特にね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:52:04 ID:So6Rd4WU0
>>807
シグPあたりは日常的にそれをやってるんだろうな・・・〆切に追われながらかもしれないけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:48:30 ID:q+RPOodxO
シグP筆頭に音楽で仕事してる人はアマでまで他人に縛られたくはなかろう
で、プロじゃない人は他人の要求に答えるだけの技量がないケースが多そう
ティンときた依頼にだけ応えれば良いのだとしても
自分から募集しておいて断りまくるんじゃやっぱアレだし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:19:47 ID:1lbbJLwg0
>>807

>>812さんが既に書いているけれど、
絵師の場合は、絵を贈る、とか依頼絵、とか課題絵みたいなのが日常の風景でもあるから。
絵師サイトのように、「贈答曲」コーナー持ってる楽師ってあまり見ない。

音楽だと、依頼といえば即座に仕事を意味しがちだけれど、
絵の場合はもうちょっと緩くてかなり気軽な感じ、ってところかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:30:27 ID:1lbbJLwg0
で、流れを読まずに話をぶり返すけれど。

文化不況の話は、あらためてなるほどなあ、と思った。

スイスのように祖父の腕時計を孫が貰って、それを使い続けてる、
だから町の時計屋は生きていけるし、時計職人学校がある、
なんてのと、この国の状況は大きく違うわな。
そのスイスの伝統的風景に大打撃を与えたのが日本のクォーツなわけで。

教養や素養の高尚/低俗として語られると、反発する向きも出てくるんだろうけれど、
生活の体系化や歴史的継続という視点で考えるといいかも。

日本がこれほどCGMが盛んなのは、ある種の文化的な断絶があって、
つまり伝統的文化が根付いていないという状況がこの国にはあるからであって、
そうした空白を埋める作業でもあるからだ、みたいなことをふと考えてみる。

と、強引にボカロに結び付けてみるw

817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:42:46 ID:0JohBwVj0

文化的な断絶があったら、「自分で何かを作る」っていうムーブメント自体ありえないとおもうぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:44:35 ID:SvfRIABF0
ミクで歌謡曲を作るお父さん達がいるでしょ 若いコにも聞いてもらいたいと思ってるはず
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:47:05 ID:1lbbJLwg0
>>817
断絶ってのは、ある系統が絶えることであって、
別に「文化的創造力」そのものを破壊することじゃないから。

イメージとしては敗戦直後に、文化に飢えた民衆の熱で
カストリ雑誌が隆盛を極める、みたいな。そういうの。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:51:41 ID:V8aAlKh/0
白田先生の議題に乗りたいのをぐっと我慢して流れを変えてみるテスト

デPのクソゲーシューティング動画が上がっているが
クリプトンへの恨み辛みが正直うざかった
悪のクリプトン星人を連呼しすぎだ
それほどに文句があるならミクというブースター無しでやればいいのにと思うよ
もっとも本人も周りもボカロブースター無しでは商売にならないという判断しているのかも知れないし
たぶんそれは正しい判断なんだけどw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:51:51 ID:T0SBlTZO0
>スイスのように祖父の腕時計を孫が貰って、それを使い続けてる
そんなの日本刀と刀鍛冶を例に出して話してる様なもんだぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:03:44 ID:ueMe+Mho0
>>820
>それほどに文句があるならミクというブースター無しでやればいいのにと思うよ
だからミク付きで出したかったんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:28:58 ID:9uPYwZy80
>>812 >>815
絵師の士気によっては、動画作成のできる絵師だと
1枚絵の依頼でもPVになって戻ってくることもあるしな。
自身の単独作より伸びないとしても、やっぱりやる気が重要なんじゃないかな。

ただ絵師や動画作成が上手い人とPが組んだ場合、
曲が悪くないのに酷評されるケースもあるw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:34:27 ID:GNZ2VahO0
>>823
曲にヴィジュアルイメージ付いちゃうと、評価も一緒になるからなぁ
まぁ人間は目から入る情報が一番多いから、仕方ないんだけどね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:36:25 ID:g+PoZLms0
>>820
CDでの名義はわざわざ
デッドボールP loves 初音ミク
で出してるし、ネタだとわかりそうなもんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:47:12 ID:BYCZ28K/0
ミクが好きでもお父さんは嫌いなんですねw
別に普通の事だな
827頭破七分:2009/05/20(水) 18:47:29 ID:PKn/aU7s0
うは、gomisorbのCDアマゾンで91位とかwwwまじでこいつら終わってるなwwww
さっさと、クラウンはこの社会の屑wどもを首にしろよww
てか、まじでこいつら生きてる価値もないなwww
さっさと交通事故にでもあって死ねばいいのにwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:54:35 ID:V8aAlKh/0
>>822
ああ、なるほど

>>825
でもネタにしてはウザイくらい繰り返すのはネタじゃないだろw
本人もネタと思っていても本音が混じっているとしか

>>826
栗ってお父さんだったのか!
といまさら驚いてみる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:08:32 ID:PxG4zw7A0
>>801
初動で音楽カテゴリーのデイリーランキング入りするというのが一つの指標と思います。
再生なら1日1,600程度、マイリストなら60程度。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:27:27 ID:9uPYwZy80
>>824
まぁまず見た目からいっちゃうからなぁ。
たしかにPVがあまりにもいいと、
曲が何であれ最初はオマケになるのは人の特性上仕方ないか。

そのせいか、最近は一枚絵で勝負の美学って触れ回っている聞き専がいる気がする。
逆にPVは誉めるが、曲はダメって言うコメを残すやつも一方で見かける。

あくまで主観だけど、supercellの「ブラック★ロックシューター」、
livetuneの「Last Night, Good Night」 ぐらいからそういうのがちらほら出始めて、
ジミー登場以降にそういうコメが一気に急増した感があるんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:53:18 ID:RlephVyj0
>>830
手法の問題だから、作者の意図が良く出てるなぁって印象さえあれば
個人的にはどっちでも良いと思うけどね
大事なのは「いかに感情移入出来るか」ってポイントだけだからさ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:33:15 ID:GrV70lem0
【欺瞞の雨学園:学長先生のお言葉】

absorbはミクのための曲と言っておきながら結局自分達のための曲だったしね。
自分達のデビューシングルをミクCDに偽装して売ったりするところとか、
そういうところが欺瞞的なんです。
abの姑息なやり方に比べればまだTatshの方がましだと思ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:43:29 ID:9Rte2Zgt0
最近新曲聴いても何も感じなくなってきた。
言い方が適切かどうか分からないが、まるで空気みたいだ。
いいとか悪いとか何も感じず、スッと流れていくだけ、みたいな。
昔は自分に合わない曲でもこれはいい曲なんだろうな、ぐらいは感じたけど
今はみんなが「GJ」言っていることに違和感すら覚える。

単に聞き飽きただけなんだろうか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:48:41 ID:0JohBwVj0
>>833
ボカロから離れて、ニコニコインディーズのタグ巡ってみたらどうだ?
結構新鮮だぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:56:42 ID:4hDfZIMg0
ネタだからといって人の(法人の)悪口を言いまくっていいわけでもない
abこき下ろしてるヤツとさして変わらん
そんなにイヤならさっさと離れて活動すればいいのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:07:45 ID:9uPYwZy80
>>833
あー、その感覚わかるかも。
ボカロでマイリストを埋め尽くした後から、そんな感じが自分もある。
コメに違和感抱くことは少ないけど、結構流して聞くようになってるから共感出来る。

ボカロは個性が出るとはいっても、基本は一本調子だからね。
>>834の言うとおり、ちょっと別の音楽聴いて離れてみるのもいいかもしれない。
自分は12月くらいから歌ってみたも積極的に聞くようになった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:17:02 ID:5cNUZHjp0
>>833
毎日毎日、新曲ばかりを追い続けてるとそんな状態になる事あるね
数日間ほど禁ボカロ曲をしてると治るよ
リハビリにはボカロにハマったきっかけの曲や思い入のある曲を聴くとイイ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:28:53 ID:nhLv/ZBk0
著作物の利用が認められる範囲について
ttp://blog.piapro.jp/2009/05/post-220.html

更新きたお

839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:33:41 ID:4hDfZIMg0
やっぱりピアプロリンクも絡んでるな
ボーマス視察に行ってたらしいし、現状での利用状況もわかってるだろうな
さて、次回から本題か・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:33:50 ID:vhWWPZS+0
このスレでやるべき議論からズレてきたか?
ピアプロにおける作品の二次使用の話だよな
テンプレにピアプロ話は該当スレでとなってるが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:34:45 ID:qsdaFzWm0
このスレでやるべき議論ってなんだお
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:41:07 ID:SvfRIABF0
>>838
いいねえ、この図形の白と黒がなんというかギロカク的にすごく美味しそうです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:41:09 ID:nhLv/ZBk0
このスレ的にはいままでのおさらい的な内容だね
ギロカクたんはまだおあずけ状態
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:42:59 ID:UjCkinmv0
>>839
儲けが無いといっても有償ならピアプロリンクを使ってね
という風に考えればよいのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:43:12 ID:vtPS/7ah0
最近は「初音ミク 歌ってみた限定」生放送ばっかり聞いてるなー。
人間の歌で聞きなおすとまた新しい魅力が見えてきたり。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:45:54 ID:p8bzMNpvO
どうせここはウダウダ言ってる暇人ヒキヲタ能無し役立たずばかりだろ?悔しけりゃ動画の一つでも作ってみろよキモヲタのゴミクズ共www
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:48:28 ID:SvfRIABF0
>営利とまでは言えない有償利用

>しかし、考えてみると非営利とはどのようなことかを定義することは非常に難しく、
>かといって対価を得ることを全面的に禁止してしまうと、実費程度で小規模に頒布するような活動まで
>事前の許諾交渉が必要になってしまいます。

>利用目的や規模に従って段階的な手続きをご用意し、自由にキャラクターをご利用いただけるような仕組みを提供していきたいと考えております。

この辺りの文章はやっぱり面白いよ よく、嫌儲はどうしても儲けることを問題にしたいんだろ?と言うが
やっぱり「儲けの規模」の話はこれから先問題になるかもしれないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:50:04 ID:I/heIqM/O
釣り針がでかすぎるというか…w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:52:36 ID:nhLv/ZBk0
>>844
小規模な活動ならクリに問い合わせないでピアプロリンク使ってね
みたいな感じ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:55:26 ID:Uy2AFUGI0
>>843
以前とはちょっと違うような気がする
前は「有償非営利」なんて概念はなかったから。
有償非営利と営利利用を具体的に示せればスッキリ行くかもね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:55:57 ID:0JohBwVj0
次のボーマスはリンク利用者が増えてるといいがな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:04:43 ID:T/42xAGb0
リンク登録者以外の同人は黒だという結論に達した場合は
主要イベント主催者に参加条件にリンク登録を義務付けるよう要請すればいいだろう。
イベンターも版元も揉めてまで強行開催しないだろうし、面倒臭ければ撤退するだろうし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:11:25 ID:5cNUZHjp0
>>844
そんな感じじゃね?
あと営利や法人はちゃんと相談してね、って言ってるね(栗的には 法人=営利 って意味かな?)
栗としてはキャラを使われる事より
制御が効かなくなる方を心配してるんだろうし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:13:02 ID:PyECIdxE0
>利用目的や規模に従って段階的な手続き

複数の数量的ラインを引くつもりと考えられるけど、
流通ロット数と手渡しロット数を同等に扱ってくれるだろうか。
地方民のことを考えると、たとえ取り扱いが少量ロットでも流通が使えると
助かるだろうけどな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:13:16 ID:8yJFF1YgP
>>850
「公認の黙認」を「有償非営利」の表現に置き換えたんだな。ここ意外と重要かもしれない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:16:47 ID:UjCkinmv0
>>855
これで同人系の活動をしている人達が、すんなり有償非営利という事で、
ピアプロリンクが活用されるようになったら画期的。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:17:10 ID:mvS7Ldvw0
「有償非営利」でピアプロリンク使用なら白と明言したわけか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:18:58 ID:5cNUZHjp0
嫌儲は、そろそろ”有償非営利”って概念を学んだ方が良いと思うんだ
赤字でも法人、メジャー、一般流通は営利
黒字でも同人は非営利
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:19:36 ID:qsdaFzWm0
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:26:30 ID:T/42xAGb0
>>856
イベント主催者にリンク登録義務化要請という名の圧力をかければ活用せざるを得ないだろう
立体物なんかのイベントじゃ版権がしっかりしてなきゃ出店出来ないんだろ?
俺が栗ならそうするね

>>858
同人とは何かにもよるだろうな
営利でやってるイベントやショップ等の同人流通を使っても
同人だから非営利というのはどうかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:26:33 ID:lHQVRerw0
これからでてくる有償非営利の線引き次第ではギロカク満腹状態ですな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:27:39 ID:PyECIdxE0
しかし、音楽活動は有償非営利で始めたとしても、
多くの人に認められれば有償営利へ変化する可能性が高い活動でもある。

野望を持つことは良いことだし、上手く移行できるシステムだったら良いなぁ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:28:17 ID:K7aBFUDWP
>>852
その同人の定義はなんなのか
無料配布も含めるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:31:49 ID:g+PoZLms0
製作者が法人かどうか、で線引きするのかね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:32:55 ID:5cNUZHjp0
>>860
規模による線引きは無理
形態による区別しかなかろう
そこに拘ると嫌儲になるよ
866833:2009/05/20(水) 22:33:15 ID:9Rte2Zgt0
ありがとう、確かになかば義務感のように聴いていた所があるかもしれない。
嫌いになってはいないはずなんで、一旦距離置いてみるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:36:32 ID:SvfRIABF0
非営利有償活動か…とりあえず同人やってるお前ら全員ピアプロリンクに登録してよねってことか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:38:04 ID:PyECIdxE0
>>865
利用目的や規模に従って段階的な手続きを用意すると言っているのだから、
無理を承知で規模による線引きをするのだろう。

ボーマスに見学に来たという情報もあるから、
各サークルがどのぐらいの枚数を用意しているのかもチェックしているだろう。
何枚で線引き、となるかどうかはわからないけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:41:23 ID:T/42xAGb0
>>865
なんで嫌儲になるのか理解できんな
俺はルールさえ守れば幾らでも儲けていいと思ってるけど
まあ明日以降栗がどんなルールを提示するか楽しみではある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:42:18 ID:Uy2AFUGI0
>>867
それで同人での利用を許可してくれるなら安いモノだよ。
前回の話では届け出ても黙認止まりで許可出してくれなかったんだから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:43:52 ID:IEBMTvjQ0
ピアプロリンクだけでおkなのか個別契約が必要なのかの線引きは
かなり規模の大きな方に寄せて線を引くことが出来るから、
あまり問題にならないんじゃないかな?

むしろピアプロリンクで許される範囲(公序良俗の基準とか)と、それを超えていたことが
事後的に発覚した場合の対処法を明記できるかが問題じゃない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:46:10 ID:5cNUZHjp0
>>868
それだと尚更、明文化しないで有名団体(個人)との個別交渉になるんじゃね?
基本同人OK、一部サークルは別、って感じな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:06:22 ID:Eql1f4lwO
>>872
それだと例えばイベント直前にブレイクした人が予想外の…みたいな時や
将来曲以外のもので十分売れる土壌が出来た時とか対応できなくならない?
「この規模以上の領分を予定している人はこの手続きを」で十分だと思うんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:07:08 ID:SvfRIABF0
>事後的に発覚した場合の対処
どう考えても問題が発生したとすれば事後的な対処になるから
前もって含んでおく(場合によってはクリは後から口を出す可能性がゼロではない、ということ)
そうでないとトラブルが発生する
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:11:36 ID:4hDfZIMg0
ピアプロリンクを使いやすく(わかりやすく)するのに早見表でも置くんじゃないかな
あとはFAQの充実がキモか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:18:17 ID:m81M8IlH0
>そして残った黒い領域には、営利利用や、法人による利用がありますが、
>これらの利用について弊社といたしましては一切禁止というわけではなく、
>ご相談いただいた上で個別に契約を交わす等の手続きによりご利用いただく
>ということにしております。

これで法人利用は個別契約で確定
イオシスは法人だからこの方針に沿っているな

線引きが問題になるのは個人の営利/有償非営利か
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:23:14 ID:SvfRIABF0
黒い領域w いや、いいんだけどw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:32:11 ID:H2aNppGb0
>>877
OK部分を白、それ以外は黒ってのは一般的によく使われるからいいだろ。
むしろ逆にしたりすると、一般概念の白黒とごっちゃになってややこしくなる。
きっとギロカクも白黒の認識が真逆なまま話したりする奴が出てきて混乱する。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:33:13 ID:5cNUZHjp0
>>873
個人的には、同人はどこまでいっても非営利だと思うんだが
なんか規模が大きいと営利に区分したい人が居るみたいだな

同人=有償非営利  じゃねーの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:35:50 ID:9ueQwnE80
イオシスなんかは株式会社だからいいとsて、LLPの場合どっちになるんだろ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:38:28 ID:4hDfZIMg0
同人で外車買ったりマンション買ったりする人もいるし、税務署が動くぐらいだから
どこまで行っても非営利ってことはないでしょ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:39:48 ID:jZv//wvL0
>>879
同人の定義って何?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:40:02 ID:5cNUZHjp0
>>880
LLPかぁ
組合として考えたら法人格の有無が重要なんじゃないだろうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:40:14 ID:Eql1f4lwO
>>879
そもそも何の目的で今回のことをするかによるでしょ
「悪質な団体を事前に食い止める」や「規模の大きい個人団体による
影響を把握もしくはコントロールしたい」なら
営利非営利の概念と別に規模で判断する必要もあるんじゃ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:42:55 ID:K7aBFUDWP
>>878
パンツ的な意味じゃなかろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:45:44 ID:5cNUZHjp0
>>881
法的には非営利、税金は国民の義務、営利・非営利とは無関係
>>882
定義とは違うが
法人格を有して無い団体、もしくは個人じゃないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:46:44 ID:T/42xAGb0
財務上の損益と税法上の損益が違うように
栗の定義する非営利と同人業界の定義する非営利が違うことも有りえるだろう
そこはきちんと言葉の定義をしてくれるんじゃなかろうか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:47:32 ID:UjCkinmv0
>>879
日本語的には、利益が出たら営利と言われてもしかたがない。

同人どうこうというのは、日本語的には、営利・非営利とは違うジャンルの言葉。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:49:22 ID:xd8Mq6HF0
>>886
本来の「同人」ならば、法人格を有していても同人組織になるけどね
自前で製本・出版をしている所とか

辞書上の意味は同じ志を持つ人間の集まりだし、元々は文芸から生まれたもの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:52:08 ID:UjCkinmv0
>>886
同人というのは、日本語的には同好の士とかそういう意味でしょう。
en-taxiなんて雑誌は、分類上、同人文芸誌らしいですよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:55:54 ID:5cNUZHjp0
>>887
>>887
栗といえども法律は変えられないし言葉の定義も変えられない
実務上の運用を柔軟にするだけじゃないか?
>>888
お前は法人格や非営利団体、組合などの法的概念を学んだ方がいいよ
収益が出ていても非営利団体の定義は変らない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:44 ID:xd8Mq6HF0
・同人活動で得た利益を、一切分配しないで次回活動費に繰越する
・同人活動で得た利益を、同人(メンバー)に給与分配する
・同人活動で得た利益を、給与と設備投資、広告宣伝費に当てる

つまるところ、「サークルの会計を明確にしろ」としか言えなくなるんじゃないかね、
となると選択肢はNPO法人か、一応NPO法人は財務の開示が義務だしね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:59:18 ID:qsdaFzWm0
営利目的の同人て、それはもう同人とは言えないとおも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:00:10 ID:FmXT0Joy0
ところが奥さん、
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:06:01 ID:gr4xSg5j0
えーりんのところとか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:08:34 ID:2QW9tHIEO
>>891
言葉の定義っていっても「営利」って専門用語じゃないんだから
「利益を得ようとすること」という表現として「営利目的の同人」は
何も矛盾しないよ

>>893
心情的には言えないけどいるでしょ
「中間搾取がない分同人の方が儲かる」とかがある以上
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:10:18 ID:uaRuJh0f0
法人格を有すると同人でないというのはわかりやすくてよい気がするが、
個人であっても営利目的の活動は可能なのでは?

ところでIOSYSはサイトには"サークル"と書いてあるなあ。Wikipediaには"同人サークル"とある。自称同人?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:13:15 ID:E68uRUzc0
規約上に「同人」という言葉を使わなければ同人の定義なんてどうでもいい事
「営利・非営利」という言葉を使い曖昧さを回避したければ言葉の定義は必要だろう

※本規約で述べる「非営利」とは〇〇〇のような事を指しますみたいな
これは規約内でのみ有効

栗が法人格の有無で区別するのか、流通経路で区別するのか
同人流通と言ってもイベント限定にするのか、委託も含むのかは明日以降明らかになるかも
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:13:22 ID:3yX8mGqF0
>>892
特定非営利活動法人 化かぁ
それって栗的に意味がるとしたら責任の所在がハッキリする事かな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:17:57 ID:sSFvhfij0
規模の話をするなら、法人は一律
個人の場合は、例えば、一つの作品を1000個以上売る予定なら
連絡はしてくれ、とかか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:24:34 ID:v1dNuHye0
今回栗に聞かれた事
・活動内容と頒布物
・サークルの経理内容
・ネットやショップへの委託販売の有無
・利益分配
原価とかは聞かれなかったが、ボーマスの事務局側で大体把握してるんでしょうね
名刺も貰ったけど、wat氏やクリケンみたいに表に出ない人
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:27:57 ID:3yX8mGqF0
>>900
栗が本当に完全管理したいのならファミコン時代の任天堂よろしく
ボカロCDプレスは必ず栗を通して特定のプレス業者へ、って方法が
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:29:31 ID:4P5edj270
 ..   _________________
..    \                        \
.     \             一へ         .|
      \/\      ,─  ̄  :::::\       .|
.         /   \_ -‐ ̄        :::::::::\     |
..     /                _ ─‐:::::::::\   .|
..    /─_           ─    :::::::::/     |
.    |    ‐    -‐ ̄     ::::::/       |
    ┏━━━━━━━━━━━┳━ /⌒i   |
    |llllllllli:::  |━━|llllllllllllli::    |:::::| :|⌒l |   . |
     |lllllllii:::  /,::::::: |llllllllllllllii:::  ノ:::::| :|⌒|:|   .|
      \lllliii::/,::::::::::: \llllllllllllii:::ノ::::::::|::|⌒|:|    |
        |. ̄/,:::::::::::::    ̄ ̄ ̄::::::::::::|:| ノ丿   .|
.       | /,::::::::::::_::)      :::::::::::/l :<´   .|
       (::: '______  :::::::::::/: :\     |\
       | \        ) :::::::::/::  :\    |:::::\
        |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::::::/::    \   |::::::::::\
        |    __    :::::/::     \ |:::::::::::::::\
       /|    ::::::::    ::::/::      ::\|::::::::::::::::::::\
     /:::::::::|         ::/::        /|::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::l______/:::       /  |:::::::::::::::::::
 /:::::::::::::::::::::::::| \:::::::::::      /   |:::::::::::::::::
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:35:55 ID:7XEX5Puh0
>>902
手焼きとプレスを分けるのも現実的ではないなぁ。
1000枚プレスと100枚プレスではあまりかわらないらしいし。

どちらにしても委託販売の扱いがポイントになりそう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:37:16 ID:E68uRUzc0
>>901
その道のプロを雇ったのかな
全部のサークルに聞いて廻ったんだろうか
18禁本とかあったかどうか知らんけど聞かれてたらなんて答えたんだろうなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:43:02 ID:3yX8mGqF0
>>904
委託を無しにすると同人活動はかなり制限される事になるぞ
栗的にそれって旨味あるか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:43:16 ID:YpcIpcXSP
>>838
まぁ今のところは、割と単純な内容だね、ちょっと大げさな表現な気がするが。
個別許諾以外を原則OKモデルっていう言い方も気ちょっとわかりにくするからどうなんだろう。
完全に自由な部分と、事前条件付で利用を許可する部分と、個別に契約が必要な部分
というのはどう考えても分かれているし。

もともとの白を完全フリーで説明しているのに、条件付利用を白に置き換えるのは、
ちょっと意味が変わってるし、個別の契約も許可すればその説明だと白になるから、
白と黒の二概念じゃなく、3概念で説明してほしい気がする。
それで中間の部分である条件付許可の部分をいじっくっているという形の方が現実に近いような。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:46:13 ID:E68uRUzc0
>>906
同人活動が制限されてそれに伴って売上げが落ちたとしても
管理コストが下がれば良しと考えても企業としては不思議じゃない
元々キャラビジネスやってる会社じゃないし
もちろん栗がどうするかは知らんよ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:49:03 ID:v1dNuHye0
>>908
非営利を原則とするなら、利益にならない同人活動を支援する意味は無いしね

十分広告活動が出来たからサークルには退場してもらいましょう、という流れになってもおかしくは無い
現状じゃ風評被害が大きくなるのは必至だしデメリットしかないが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:49:04 ID:wLhmydP00
    _人人人人人人人人人人人人人_
    >   ごちそう まだ?      <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                _
             /':.:.、|
                /ノ::::::::::|
            /ノ:::<+>::|
           _, -|〉ー- 、::::!
         /:::::::|〉:::::::::::::::\      / |
  /uiu、  /:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ    / /|
  |   |  |::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|    / //
  ヽ /  |::::\:::〈〉::::/::::::::::::::::|  / //
   | |   (_(ヒ_]___ヒ_ン )___) / //
   | |   |""  ,__,  "" リ: :| | //
   /⌒ヽ.人.   ヽ _ン u  / |: :|/⌒i ミ
    \  /: :ヘ ____, ィリ /: : /  /
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:00:25 ID:MkGVhl0j0
>>901
権利関係だと表に出ているクリプトンの担当者は西尾公孝さんあたりじゃないかな。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/08/01/20462.html
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:00:55 ID:E68uRUzc0
>>909
こう言っては同人に悪いけど、オタクと付き合い続けるのは結構大変だと思うよ
基本的に我侭で精神的にも幼い人多いし。
何かとんでもない事やらかしてくれるんじゃないかという不安はあるだろう。
規制かけて従いたくない同人が敵に廻ったとしても昔の状態に戻るだけで
問題ないと考えててもおかしくないよ
オタクを敵に廻すのがデメリットしかないと考えるのはオタクの自惚れだと思うぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:05:43 ID:YpcIpcXSP
オタクを敵に回すとか、そういう話なのか?
だとしたらえらく近視眼的な話だと思うが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:06:24 ID:oZVoGUGo0
何かとんでもない事やらかしてくれるんじゃないかという不安があるなら、オタクを敵に廻すのはあまり得策では無いと思うが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:07:21 ID:PtCybwzt0
ヲタ的思い上がりの1つ
「栗って絶対ここ見てるよなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:08:22 ID:oZVoGUGo0
そこはギロカク民的な思い上がりと言うことで
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:09:21 ID:3yX8mGqF0
栗としてはニコ動みたいに問題があれば何時でも動画を削除出来るシステム
そんな安全装置が同人でも欲しいんじゃね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:11:56 ID:2QW9tHIEO
>>909
いやーそれはおかしいだろー…
自ら進んで動いたら金も時間も労力もかかる
本当にデメリットしかないしデメリットのために動くってあり得んよ
一番楽なのは責任放棄でしょ
ソフトとしてのサポート以外知らぬ存ぜぬを貫き通す
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:14:40 ID:3yX8mGqF0
>>918
インターネット社の事か?w
まあ、そうだ罠
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:24:11 ID:AOp53MZQP
栗が面倒臭くなったらがくぽやMEGUで同人活動出来るじゃない!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:26:35 ID:4P5edj270
だんだんインターネット社のやりかたは賢いんじゃないかと思えてきた
宣伝は勝手にやってくれるし、あとアニメの声優より実は芸能人のほうが後腐れがない
んじゃないかとw 先方の事務所からも軽い玩具扱いだけどさ せいぜい苦笑で許されるノリで
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:27:59 ID:La6xrMF+P
>>901
ピアプロリンクを知ってるか
とか どういう経路なら伝わるかは聞かれなかったのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:29:37 ID:brl3OZZR0
「知らぬ存ぜぬで通したかったけど、
同人慣れしてない人からの問い合わせ大杉でうざいしサポートコストもかさむので
コスト軽減の仕組みを模索しています」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:32:45 ID:jeWY7mnA0
>>920
需要の問題が…。
買ってくれる人がいるからこそクリボカロで同人作ってるわけでして…。
「クリのやり方が気に入らないから撤退する!!」って粋がってみたところで、「ハイそれまでヨ」ってなもんよ。
よほどの有力作家でなきゃ人が付いてくるでもなし、なんだかんだ文句たれつつボカロ界に依存してるんだよみんな。
別にそれは悪い事じゃないし、素直に人がたくさんいるところでやった方が見てもらえる機会も増えるし、楽しいと思うなぁ、僕ぁ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:34:08 ID:kFoZYfgW0
>>921
中島ってアニメ声優じゃんかよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:36:28 ID:jeWY7mnA0
>>921
>宣伝は勝手にやってくれるし
ドワンゴ運営とタッグ組んでプッシュしてますがな。
宣伝費が発生していないわけがない。
てか、第1弾は芸能人(歌手)だたけど、第2弾は声優でしたが。
何がしたいねんという感想が多いよ。

「宣伝は勝手にやってくれるし」が当てはまるのはやっぱりクリプトンの方だよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:38:13 ID:2QW9tHIEO
>>923
本気で言ってるワケじゃないと分かってるけどそんな状況になったのは
栗が「何だかんだで同人界隈をスルーしてる一般企業」と真逆の対応を
したからだからな?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:44:03 ID:AOp53MZQP
>>924
マジレスになるけどピアプロリンクが必須ならやるでしょ
カラオケ登録の面倒臭さに比べれば大した話じゃないし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:52:02 ID:YpcIpcXSP
>>926
別にクリプトンもインターネットも宣伝してるじゃない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:55:40 ID:jeWY7mnA0
>>929
もちろん自社製品の宣伝は当然として、勝手に宣伝してくれる人がどれほどいるかの割合で考えたら
圧倒的にクリ社に軍配が上がる。
新製品はもちろん、旧製品の知名度までユーザーがグンと押し上げたからね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:04:59 ID:YpcIpcXSP
>>930
絶対数は圧倒的に差があるが、割合はどうなんだろう。
インターネットユーザーは自分が買った製品を応援しようと思う割合が少ないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:22:19 ID:jeWY7mnA0
>>931
宣伝してくれる人≠製品を買った人
持ってるか持っていないか関係無く、どんどん広まっていったのが初音ミクであり、その他クリボカロ。
製品ユーザーの絶対数が多いのは然る事ながら、それ以外人達の支援の勢いがパネェ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:24:03 ID:j1YIA2s9O
同人ってよく知らないがコミックマーケットとかいうイベントでキモヲタが自主制作のエロ漫画とかをキモイ女装コスプレして売ってるやつでしょ?
いわゆるアニヲタってやつ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:27:14 ID:wM201+6I0
クリプトンが同人相手に訴えるような事がないとはいえ、違法な事は絶対にしたくないって人もいる
個別交渉できるほどの売り上げを見込めないとなるとCDを売る機会はなくなる

クリプトンはこれまでも運用上は自由にさせてきたし、今回改めて出来るだけ自由に利用できるようにと含ませているから問題になりようがない
そもそもクリプトンの客は同人屋じゃなくて作曲家だからね
権利意識の高い作曲家に黒い領域を歩かせることは問題だ
現状は出るところに出たら黒
気にしていない人が多いようだが、親告罪だから大丈夫なんて理論は身内でしか通用しない
権利侵害をしながらCDを売り、その楽曲の権利を堂々と主張できるだろうか?
「権利侵害してるお前が言うな」と言われたら反論できない

普通のCDショップで買える商品は正式な権利処理がなされたものだけだ
同人ショップに委託されてるCDを普通の店に並べる事は出来ない
権利処理がされてない事で活動の場が制限され、不自由な状態になっている
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:33:10 ID:oZVoGUGo0
3行で
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:45:50 ID:LF5otB5q0
同人流通にあるものをまるっと一般流通におろしたところで
売れるのはその中のほんの一握りだろうよ

こういう場だから売れる商品というものがこの世にはある
栗もここの一部の人間もそこがわかってない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:04:42 ID:jeWY7mnA0
>>936
>同人流通にあるものをまるっと一般流通におろしたところで
ピのブログも読んでなけりゃ、今までの流れも把握できてないって自己紹介かな?
同人流通を丸ごと一般流通に移すとか、そんな話は誰もしとりゃあせんわ。
同人でやりたい人は同人で、一般に上がっていきたい人はそうしたらいいじゃない。

クリの今回の話は
今までのガイドラインだとどこまでOKなのかハッキリせず問い合わせが多くて対応に困ってます。

「出来るだけ原則OKでいきたいので、何が良くて何がだめか具体的に決めたいと思います」

図解入り今までのおさらい←今ココ

ありもしない話を出して混乱させないでくれ。
“こういう場だから売れる商品というものがこの世にはある”
その通りだろう。
そういう場(同人)で売ってればいい。
ただ、次の更新から話が出てくるであろうクリの「黒」の範囲に足を突っ込むんであれば、筋は通そう。
そうすれば同人流通という場に変わりはないのだから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:20:45 ID:YpcIpcXSP
>>937
無駄に攻撃的だよ。
>>936も別に筋を通さないなんて話はしていないし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:27:51 ID:oZVoGUGo0
なにがなんだかわからない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:29:16 ID:jyyNfL6S0
夜の本番までに柔軟体操しとけってことさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:47:15 ID:jeWY7mnA0
>>938
いやはや、お恥ずかしい。
大人げない発言でした…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:31:07 ID:7XEX5Puh0
同人流通と一般流通の違いは、規模の違いだと思うんだがな。
流通に乗せるために必要な経費の桁が違うから、一般流通が難しいというだけ。
つか、これだけネットと通販が普及してきているのに、
過去の商習慣の枠組みで同人とか一般とか区分けするのも、なんだかな。

メジャーが通販サイトやダウンロード販売サイト立ち上げたとしたら、
それは個人が運営している販売サイトと何が違うのだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:35:49 ID:x+M8Ftqv0
同人流通と一般流通の違いって、ぶっちゃけ法的責務を個人・小規模団体という
ブラックボックスに投げ込む構造を持っているかどうかだけです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:40:16 ID:4P5edj270
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50840076.html
【初音ミク】 デッドボールP、無修正メジャーデビュー

これって修正前の歌詞に差し戻してたんだね・・・公序良俗の規約云々は撤回?デ側が押し切ったんだろうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:02:16 ID:BZk3BFQeO
レンジで温めても美味しくなさそうな話題を今更なぁ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:12:32 ID:Ck+ePmEeO
ミクのキャラ使ってるってことはクリプトンとヤマハの許可が出たってことでしょ
ぶっちゃけ愛を語るならエロは表裏一体に近いものだから創作の壁になること自体が表現の幅を狭めてるだろう
デPに関しては正直エロネタは低俗だとは思うがそれはそれで表現の形だろうし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:20:24 ID:0GTTH2Ue0
なんというか、デPはえっちい歌詞とか、薄気味悪い歌詞とかをおにゃのこボイスに歌わせて楽しんでいる感がある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:38:15 ID:9ITfWydZ0
>>946
feat.ではなくlovesと表記されてる所に注目

CDで歌ってるのはデPたん、それを愛してるのがミクという設定なのだと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:54:11 ID:kqAj4PKc0
公式ブログによれば社長の提案だとか>loves
m-floが使ってるのを真似しただけじゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:52:28 ID:fGEbD6RM0
>>947
「おかえりんこ!」 と言って女の子に 「ただいま○こ」
を言わせて喜ぶタイプだなw
>>948
なるほど、それでオリキャラ登場な訳ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:03:37 ID:wdfNkylu0
>>947
>>950
世間ではそれをセクハラと呼ぶでござる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:35:31 ID:BkVmeU290
というかクリケンブログぐらい見て来い
そのCDはとっくにクリプトンでヘビ^−ローテ中だ
ニンジャが一番人気だとよ

押し切るも何も元からああいうこと(=規制)はしたくなかったのが本音だろ
今回やっと当たり前になっただけのこと
これでバカな鉄槌が出る幕が一つでもつぶれたかと思えばメシウマだわw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:52:44 ID:oHFU2Ie60
>>933
>>934
そもそも、楽曲屋だから権利意識は高い、
それに比べてオタは権利意識が低いからってな認識もどうなのかと。

東方の例が示しているように、楽曲屋は現状オタマーケットの主要な一翼を担ってる。
過去、MIDI騒動やBMSのように、黒い領域を歩いた連中はいくらでもいるんだよ。
もしくは、既存作品のイメージ曲などでいまも大勢が活躍してる。

「同人」の定義は別に二次創作だけを指し示すわけじゃない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:59:21 ID:oxB9AmwR0
デp削除は、ニコ動だからダメだったんだろさ。
小学生でもアクセスできるサイトに大人向けはマズイの判断。

無造作にアクセスを許す保護者に問題があると思うけどね。
子供が入り込む可能性があるからすべて子供向けに、といのは違うはずなんだが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:05:12 ID:Og3+tXBc0
そもそも、デPのはキャラうんぬんよりも、中の声優さんに迷惑がかかる
可能性があるから排除したんじゃないのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:06:05 ID:oZVoGUGo0
もっと過激な歌詞の曲も普通にCDショップで売られてるし。
知らんけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:10:48 ID:gytyrNCv0
デPの削除は単にヤマハの方の規約違反じゃないのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:12:00 ID:Ck+ePmEeO
デPが大人向け…?
正直エロに餓えてるお子様向けだろ
ジャンプで言えばToLOVEるみたいな
大人向けと言えるくらいの色気ある曲って普通にぼからん載ってたりするし

単純にヤマハのボカロの規約的なものだったんじゃないのかね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:14:18 ID:BZk3BFQeO
>>954
子供向けではなく、子供が視聴しても問題がないような物では?
超難解な動画は子供が見ても問題はないが、子供向けじゃない
倫理の問題だけで区分けするもんじゃないべ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:37:42 ID:VMmGYfT70
初期の頃は、VOCALOIDって名前に変なイメージが付くことをYAMAHAが嫌ったんでしょ。
今ではボカロそのものが結構浸透してきてるのであまり気にする必要がなくなった、と。
アウトな歌詞でも栗が削除依頼することは無くなってるし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:45:51 ID:sSFvhfij0
クリ擁護的に推測すれば、
クリ自身がもっと儲けたいというよりも
曲の作者などが利益を得るのは構わないが、製作に関わっていない他の会社が搾取するのは止めたい
公序良俗に反するなど、YAMAHAとの契約に反するものは止めたい
という意図な気がするなぁ

契約違反で、YAMAHAからVOCALOID提供を切られたり、訴えられたりするのは
少々の儲けを逃すより痛いだろうし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:53:17 ID:njsHvn5A0
陰謀論好きとしては削除騒動も仕込だったといってみる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:54:35 ID:2QW9tHIEO
>>961
後者はともかく前者はやり方次第でしょ
グッスマを見るに

ところで次スレよろしく>>950
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:23:57 ID:JQYobhkP0
正直、デPの曲よりロミシンやmagnetの方がエロいと思うんだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:32:10 ID:J7WxZinv0
>>964
わかる。マッパか着エロかってくらいわかる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:46:16 ID:fGEbD6RM0
VOUCALOID 議論隔離スレ part123
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242890702/

立てたよー!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:50:35 ID:i5YSH+eI0
>>966

//
</           ご苦労さん、これでも食べてちょうだい

  .「 ̄  ̄ ̄ ̄|
つ ヽ ぶぶ漬 ノ
   Zニニニ了
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:36:57 ID:4P5edj270
>>966
   ┼╂┼
     |
    .'´   ヽ
   i. . デ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|   乙ッ!
  .| /イ,;;~;;|ゝ|   
 .ノ"∪ミ禿 ''
    し' ∪
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:52:28 ID:XU2l+3eg0
>>966
おっつー

デPの削除は手違いもあったとか社長がどこかで言ってたような気がする。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:21:53 ID:fGEbD6RM0
>>969
栗が間違いを認めたのは、同人ゲームじゃなかったけ?
鉄槌君の活躍したアレ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:26:29 ID:La6xrMF+P
尻P経由で色々ごたごたがあったらしいって話は聞いたよ
たぶん再アップとかあったからだと思うんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:40:11 ID:XU2l+3eg0
>>971
ああ、尻Pが本スレで漏らしたんだったかな。去年の暮れか今年初めだった気がする。
記憶では当時権利代行してたところが削除依頼をしたとかなんとか。

いや、妄想かもしれないんで突っ込まないでw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:47:11 ID:XU2l+3eg0
あと、上の方で出てたクリプトンが相談してる権利関係に詳しい人って
やはり栗原氏なのかもね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:54:18 ID:4P5edj270
デ本人が発売までに色々あったとか、空気の読めないクリプト星人とか言ってるから
なんかあったんじゃね? で、解決したからもういいんだろう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:11:57 ID:0/XFG0je0
もう良かったら連呼してんじゃねーよw
まぁ性根がよろしくないのを公表しているからいいんだけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:28:51 ID:Wl+6Vn7rO
そういやデPがピアプロにmp3投稿してそれを削除されたってことなかったっけか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:29:13 ID:aXjVdiyq0
デP削除が手違いだったとかなんとかの話とかあったようななかったような
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:34:41 ID:aXjVdiyq0
↑ごめん勘違いだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:07:24 ID:LMRe4Px3O
でる杭も大きすぎれば打たれない。

マイリス数と再生数が正義なんですよやっぱ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:08:24 ID:VMmGYfT70
メインディッシュ来たよー
http://blog.piapro.jp/2009/05/post-221.html
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:13:58 ID:TCBX0di10
メインディッシュの香りだけかよ!

クリとしてはこの範囲ならこうだからイチイチ問い合わせないでね、としたいのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:15:58 ID:+Se37bAL0
あんま内容は無いよう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:18:15 ID:La6xrMF+P
図解入りでわかりやすいのは良いけど
分割する意味あまり無い…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:21:29 ID:3yX8mGqF0
同人CD(有償非営利)はピアプロリンクを付けてね!

って事かな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:37:03 ID:jBygaYms0
>>983
そうでもない
いきなり結論を話すと周りが無駄に騒ぎ出すから、少しずつ理解してもらおうとしているんだろう
趣旨説明から概要の説明、そして詳細説明
前回の反省なんだろうな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:41:08 ID:5QEspoJ+0
どんな人でもキャラを使う人には自動的にPCLが付与されて無償非営利の範囲で自由にキャラが使える
この時点では有償非営利(同人)は許可されない

で、ピアプロリンクに登録することで有償非営利のキャラ使用が可能になる

ってことだろうね。分かりやすいしこの仕組み自体はそれほど問題はない感じだけど
問題は有償非営利の線引きだなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:55:30 ID:/DjE2Ogt0
話の流れから見ると、やっぱり線引きの1つは有償か無償かになりそうだなぁ。

1円でも営利から有償非営利へ言葉を変えてきたけど、
有償と無償の間に第3の概念を作り出すことができるかどうか、
有償という概念に複数の線引きを作り得るのか、もう少し先に進まないと知れぬことか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:03:14 ID:KRvecgGt0
>>987
第3の概念というのは、ないよな、たぶん。

営利か否か、有償か否かで分けるとき、4つの分類ができる。

1.営利有償(商業販売など、利益を上げることが目的)
2..営利無償(企業のチラシや看板に絵を使うなど)

3.非営利有償(費用程度を回収するのは可)
4.非営利無償

要するに、一般的な感覚で利益出るかどうかということだろうな
コミケで東京に来るための交通費や宿泊費、食費程度を売上から引くことくらいは
一般的な感覚の範囲内というか、そこまでを認めないと言うことはないだろう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:14:03 ID:/DjE2Ogt0
>>988
その3が、第3の概念ではないかな、1円でも営利と比べれば。

しかし、と思う。

イラストやマンガをメインにしている作者は、少なくとも白を保証されるというメリットがあるが、
音楽をメインにしているP達はどうだろうな。

ニコ動で名前が売れれば、CDジャケットにミクを入れなくても買い手はわかる。
それはコラボを阻害するだけの後ろ向きの考えで、面白くない考えだが、強制もできまい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:14:39 ID:qaU1O+6x0
>2..営利無償(企業のチラシや看板に絵を使うなど)

それは営利無償ではないだろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:17:36 ID:KRvecgGt0
>>990
営利企業が営利目的で行う活動の一環として行うことがたまたま無償であるというだけ。

まさか、テレビ局に金を払って流しているCFが企業の非営利活動だとは言わないだろ。
宣伝の結果として利益を期待しているのだから、営利。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:17:36 ID:3yX8mGqF0
>>988
億単位の金が動いても非営利団体は営利目的じゃない
逆に個人事業主は1円でも動かしたら営利

法的にばっさり分ければ良いんじゃね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:22:42 ID:qaU1O+6x0
>>991
俺が言ってるのは営利の部分がおかいいじゃなくて
「無償」の部分がおかしくないか?って事。
広告宣伝費って、全く他と切り離して考えるもんじゃないぞ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:24:14 ID:bfA76OxH0
もう、営利/非営利の判断が難しい事例の場合は
栗社員3人と、無作為抽出された一般ピアプロリンク利用者10人
とで多数決できめればいいんじゃね?
んで、多数が営利判定した場合でも、栗社員が一人も賛成してない場合には無罪と…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:24:44 ID:99msF0CLO
何をもって営利とするかが注目だな
1000円×500枚の売上50万とか、具体的な数字が
でたら楽しそうなんだが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:29:30 ID:3yX8mGqF0
>>995
妙に金額を気にする奴が居るな
>>646みたいな意見が多いの?
俺はこの場合みたいなのは非営利だと考えるが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:39:42 ID:/DjE2Ogt0
営利非営利の線引きもループ素材だな。

自分のお金で活動するのが非営利活動で、
他人のお金で活動するのが営利活動とか、出資者と還元で線引きできないかなぁ。
グループの扱いに困るかもだが。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:42:55 ID:3yX8mGqF0
>>997
ちゃんとテンプレに入れといたよw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:43:13 ID:99msF0CLO
コラボを推奨するピアプロがコラボを営利と認定したら
いろいろおかしくなるわな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:44:16 ID:3yX8mGqF0
>>1000ならVOCALOIDはVOUCALOIDになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。