【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在飽和状態にある実況プレイ動画
どうせやるなら沢山の人に見てもらいたい!
そんな底辺実況者が集まって、励まし合ったり時には愚痴ったり
切磋琢磨するスレです

前スレ
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【編集13秒】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236399406/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:08:40 ID:cpkM4L5V0
向上していくための教訓。
・変にプライドが高くて他実況者に対して上から目線(相手が有名実況者でも)
・自分は特別だと思ってる
・だらだら喋るのがかっこいいと思ってるのか聞き取りにくい
・ネタで悪態つくのじゃなく、本気で悪態をついてるように聞こえる喋り方
・伸びないのは運だと信じ込んで、批評されても改善しようとしない
・オリジナリティがない。劣化版パクリばっか
・ゲームはただの踏み台で、自分を見せたいという空気が視聴者に伝わる
 →「○○な俺が実況する」とかいうタイトルの動画に多い気がする
・面白いことを言おうとして空回ってる雰囲気が視聴者に伝わる
 →自覚がなく、視聴者に「ウザ面白い」じゃなくて「ウザい」と捉えられていることに気づいていない
・そもそも視聴者を楽しませようという意識が全く感じられない
 →つぶやきやボヤキ中心、声が異常に暗いなど、初実況超過疎でよくある気がする

こうなっていないかいつも心に留めておく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:09:23 ID:cpkM4L5V0
<お約束>
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況プレイ動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)

<伸びるために>
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける
・動画投稿直後に「1」なり「うpしました」なり何かコメントをつける
 =新着動画に載ることで再生が跳ね上がる(かもね?)
・シリーズものならシリーズ専用のマイリストを作る。ごちゃまぜにしない
 ※ マイリストの非公開設定には注意
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:44:07 ID:2EZC1p9NO
前スレ>>996恥ずかしすぎる
自分の読解力のなさを恥じたほうがいいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:45:13 ID:IKuyUoWn0
俺も語彙とすごいを掛けた凄いダジャレだと思ってた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:47:26 ID:Fi7yZ35S0
語彙(力) というのは ボキャブラリ と同じ意味だから、「語彙力がない≒ボキャブラリが無い」と置換できる。
だが、「語彙って後から聞きなおすと〜」となると「ボキャブラリって後から聞きなおすと〜」となりおかしい。
なぜならこの文章だと、"恥ずかしい"のは"ボキャブラリ"という概念であることになってしまう。
本当に"恥ずかしい"のは"自らの語彙力のなさ"なのでここに矛盾が発生する

正しい文章にするならば
「後から聞きなおすと何度も「すごい」って言ってたりして自分の語彙力の無さが恥ずかしくなるよね」
が正解じゃないのか、と書こうと思ったら埋まってた>>1

俺間違ったかな・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:50:43 ID:sEr7g6JJ0
語彙といえば〜 にすればよかったね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:50:45 ID:c3zSGYtc0
誰かさぁ、これから実況する人のための動画とか作ってよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:51:14 ID:eDgzyn1C0
みんな真面目すぎだと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:52:37 ID:IKuyUoWn0
国語の勉強するつもりはないが、原文は「語彙って、後から〜」だ
普通こう書かれてれば「語彙って、」は「語彙って言えば、」のように話題に乗っかるための導入だろ
勝手に句読点無くしてまで上げ足取るのは良くない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:53:25 ID:cpkM4L5V0
>>6
いや、いいんじゃね?あの時は上の話題スルーできりゃいいぐらいの気持ちでレスしたから、適当だった
誤解させる書きかたした俺が悪いw

つか、新スレまで持ち越す話題じゃないだろおおおおお
駄洒落として拾うほうが可哀相だろおおおおっ
お前ら!お前らああっ!……ちょっと崖まで行って吠えてくる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:57:12 ID:PumuGoDL0
>>11
お前はいい奴だと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:59:35 ID:Fi7yZ35S0
>>10
読点をつけたところで同じだと思うけどな。
文章が連続してるからどちらにしろ主語は"語彙"に・・・・
・・・・・と思ったけどがんばればそう読めんこともないか。でもぱっと見じゃ分かりにくいからどうも歯がゆくなる

揚げ足取りみたいなことしてすまんかった。悪気は無かった。ごめん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:00:33 ID:eWLZu0Lp0
>>11
いい奴だな・・・
で、もちろん駄洒落だよな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:07:57 ID:cpkM4L5V0
>>14
だ……駄洒落、だよ……勿論じゃねーか、アタリキシャリキっすよ
駄洒落なら俺に任せろ!

というわけで、別の話題をどうぞ↓
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:15:11 ID:eWLZu0Lp0
【ゲーム中の単語で思いつく限り】○○○実況PART1【駄洒落を垂れ流しながらプレイ】
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:21:37 ID:cpkM4L5V0
【魔王の気持ちで見守りながら】○○○実況PART1【魔王城の魔王さんがお送りします】
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:22:24 ID:vDT0eKo20
センスないやつばっかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:29:06 ID:Fi7yZ35S0
プロ野球実況中継風に実況プレイって既出臭いけど聞いたこと無くね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:30:31 ID:eWLZu0Lp0
>>19
国立競技場風に実況ならある
>>18
バカヤロウ
センスがあれば過疎って無いに決まってんじゃねーか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:39:35 ID:/+qwzVIs0
>実況粗大ゴミリンクタグ自分で消す底辺うp主多すぎだな
>「実況引退希望リンク」とか「自主削除希望実況動画リンク」とかにしてもっと存在がウザイってこと教えてあげるべきかな

実はそうでもない
俺が1人で50ぐらい消したから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:19:42 ID:K1yOf1p/0
一乙
これはポーテールうーたらかんたら
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:37:09 ID:Lt6hW6qd0
>>1
さっき小6の実況あってビックリしたんだけど
ここ見てる人って何歳位が多い?ちなみに自分22
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:38:56 ID:LAgP/0Li0
小6なんてまだまだ甘っちょろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5590061
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:23:19 ID:JLN7FSxp0
カットだけだけど、こんな時間まで編集やってたもんだからなのか、
自分の動画が有名実況者並に糞面白く観えてきたwww
っつーか、俺の声、普通にかっこよくね? 腐女子付くんじゃね? このリアクション、萌えね?
あー、どうしようwwwアーハハハハヒャヒャヒャヒフヘヒホwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:31:43 ID:sz5Ybp0h0
目を覚ませ
むしろ眠りに落ちろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:37:40 ID:GacwuUVm0
寝ろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:44:18 ID:HkNRuXuI0
おはようみなさん。
昨日の夜うpした自分的に過去最高だと思った動画が
朝目覚めると80回も再生されて、ついたコメントが
「下手くそww」みたいなやつだけだった。

しにたいorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:46:08 ID:K1yOf1p/0
>>28
「下手くそ」じゃないだけましだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:49:56 ID:HkNRuXuI0
>>29
そうですね。何事もポジティブに考えるべきかもしれないですね。
ありがとう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:52:31 ID:K1yOf1p/0
>>30
下手くそwwwはだいぶ好意的じゃないか
自分が下手なのをネタにできるくらいがちょうどいいさ
まぁ説明書レベルくらいのことはできた方がいいけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:02:16 ID:HkNRuXuI0
>>31
下手くそwwは好意的だったのか。嘲笑われてるのかと思ってた。
説明書レベルのことはできてるので、あとは自分の下手くそさを
どう笑えるように見せるか、ですかね。
ありがとうやる気出てきました。
今日もがんばって実況録ろうと思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:03:02 ID:Q9rQRvhqO
なんかやる気でたわw
おれも実況やるかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:18:28 ID:ksRAtQPf0
その程度のやる気ならすぐポッキリだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:11:57 ID:EP1kfu/00
そういえば
前生放送で最近の実況プレイについて話したら
自己満足はよくないですよねって言ったら
「自己満足でよくね?」ってコメントが返ってきた・・・
思わず えっ?って言ってしまった
自己満足の奴ってなんなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:16:51 ID:K1yOf1p/0
>>35
アンチスレにでも書き込んでくださりやがれ、ばかやろー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:17:29 ID:ksRAtQPf0
人様のトークスキルがどうたらとか言ってばっかいたのに
自分が全くトークスキルの無い配信者がいたなぁ……
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:21:37 ID:ymabSMqHO
目的が自己満でももてるためでもアフィのためでもおもしろけりゃいいんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:38:43 ID:NKjcD9I20
自己満足とは言っても「自分が面白けりゃいい」であって、
「視聴者が面白けりゃいい」ではない所がミソ。

ほとんどの過疎実況者は、残念ながら前者。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:51:22 ID:lA/lFKtE0
でも、コメントがもらえなかったら面白くないだろうから、最終的に自己満足もできないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:09:14 ID:D4WYr61G0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6553384
過疎だけど、実況及び編集センスが神。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:15:32 ID:GacwuUVm0
>>41
昨日も見たような
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:38:19 ID:8WLkPXRU0
ゲームと関係ない質問コメントを無視しまくってたら
もう見るのやめたとか言われたわ
なんじゃそら
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:55:43 ID:/P2146ju0
>>41
酷いコピペだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:06:07 ID:wpvhFiAl0
見てないけどうp主がかわいそうだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:07:55 ID:JLN7FSxp0
あっれ、うpする直前までは糞面白い実況に見えていたのに、
いざうpした途端、平々凡々な底辺実況に見えてきた・・・
賢者タイムってやつなのかな、これ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:03:04 ID:4hjXcb9U0
>>46
本来、賢者タイムというのはそういうものであって、今のやたらふぅふぅ言うレスやコメントは
賢者タイムとは言わない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:07:05 ID:HkNRuXuI0
>>46
子供の頃に見たでかい建物が大人になると
意外と小さく見えるっていうあれじゃないですか?
成長したんですよ。実況者として。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:13:03 ID:NKjcD9I20
>>46
編集段階で気づいていれば良かったのに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:49:03 ID:aJdyzfEY0
一人、有名実況者が生まれたらその人の影響で何人の実況者が生まれるんだろう?
どの実況者も、元々は他の実況者のファンだったと思うんだ
その影響で実況を始めたりするんだと思うんだ
でも、思ったより伸びないんだよな。一人の有名実況者は数千人の内の一握りなんだから

何が言いたいかっていうと、俺が実況を始めたきっかけの実況者さんが動画で俺の名前を出してて泣きそうになったってことだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:23:47 ID:IfKmIiDD0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:46:57 ID:/P2146ju0
再生数に比べてコメが少ない・・・だと・・・
どうすりゃいいんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:11:05 ID:HkNRuXuI0
>>52
('A`)人('A`)ナカーマ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:12:36 ID:Dr/htO6LQ
1乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:45:35 ID:pDGxjLsr0
最初と最後に乙コールは多い、とかだったら
静かに見られる動画として支持されてるのかもしれない

最後まで見通してる人がいなそうな雰囲気だったら
最初の部分に何か問題があるんだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:53:43 ID:mQIU+QMR0
一人50コメ近くしてくれるから、コメ数だけは中堅レベルだぜ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:53:59 ID:/P2146ju0
やっぱHNとか決めて、Wikiにでも乗ったほうが手っ取り早いのだろうか
乙なんて一度も言われry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:57:18 ID:8WLkPXRU0
>>51
再生数2桁の動画が3万、1桁でも500以上www
こうやって見ると逆にすごいな
part1でも再生数3桁行ってない俺の動画少し消してくるわorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:27:11 ID:UXvywaVI0
>>50
よかったじゃないか…
それを励みにもっと頑張れ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:33:01 ID:gHUWTOif0
>>50
すごいな、良かったじゃん!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:42:43 ID:qd6OcaLgO
前から考えていたHNはもう既に使われていたりしたりした件
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:25:28 ID:vpHfiPRz0
名前を名乗らずとも、固定ファンが付くとそのうち「名前決めてくれ」とか言われることもあるよ
その際に募集でもすればいんじゃね?
過疎〜中堅実況の人の動画見てるとそんな感じだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:55:20 ID:rH2G1qhpO
自分は名のってなかったけどマイリス公開してたら
マイリスにある名前が呼ばれるようになった。結構そういう人多いかも
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:50:03 ID:kLXEpVna0
>>51
実況動画がなぜ叩かれやすいのか、その理由を今これまでにないくらいハッキリと理解した
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:01:31 ID:NH1hukJ70
最近最新パートを上げてから丸一日も経たないうちに再生が100乗るようになってきた
運が良いだけなのか固定で見てくれてる人が居るのか・・・
でもコメントとマイリスは一向に増えないんだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:07:17 ID:vJo2DSD70
>>65
ただ運がいいだけ本当の勝負は300から
というか、1日で100乗るか乗らないかなら削除してくれるとありがたいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:13:08 ID:NH1hukJ70
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:44:00 ID:1faJt8Sw0
66はさっさと実況粗大ゴミリンクタグはる作業に戻れよw
今朝見たら10個しか無かったぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:10:06 ID:nOidZdzT0
ごみ生産場age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:57:09 ID:UZVG/knf0
タグをつけてもらえたら嬉しいよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:48:08 ID:z70Iw7aQ0
いや、>>66の言ってる事もわかるがな
もしシリーズ終わった時にまだ再生数100行くかどうかだったら消した方がいいかもしれん
その動画が今後再生数伸びるなんて事はまずないだろ
再生数4桁のるぐらいだったらまだ伸びる余地はあるけどね

まだそのシリーズが途中ならもっと伸ばせるようガンバ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:55:51 ID:zrTEn9Bo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984216
2ヶ月晒して、再生:27 コメント:3 マイリスト:1
敵う奴いるか!?いるなら出て来い!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:20:06 ID:fmHJayCc0
>>72
希望が持てた
ありがとう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:27:50 ID:zqWoRPjP0
>>72
本人じゃないよな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:49:25 ID:Y5GWY/540
>>72
本人かもしれんが、そんな感じでここにさらすのはどうなんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:03:06 ID:5Eabn0Vx0
最新パートをあげるたびに他パートのマイリストと再生数が増えるのが、次パートのやる気につながる!
いいものが作れる! さらに伸びる!
こういう連鎖が続くかぎり俺は最後まで続けるぜ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:44:19 ID:umq+wdVZ0
>>65
シリーズで続く動画は
リストの方をブックマークする人も多いようだから
マイリス数はそれほどアテにならないのかもしれない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:40:50 ID:NH1hukJ70
追ってる動画追いついて見るのがない
だれかお勧めの過疎動画くれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:52:01 ID:ER/NEgGn0
>>78
発掘スレにも面白いのあったりするよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:58:12 ID:UVB36oIz0
ちょっと伸びてくるとプレッシャー感じる
なかなか次あげられなくなる
早くうpれ〜、続きまだ〜ってコメが恐ろしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:03:31 ID:0jwmogB20
>>80
プレッシャーに負けておもろくない動画あげるよりずっといいんでね?w
まぁがんばれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:14:43 ID:xweai0sT0
伸びてる動画は再生もコメントもマイリスト数も多いよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:28:12 ID:Qk0hB/zI0
中学生が実況してるってたまに聞くけど見たことないから探してみたら結構あるのな
たまにはダメな実況見て自分を振り返ったり慰めたりしてみてはどうだろうか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6552504
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6526819
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6520980
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:34:50 ID:CqGSCcTI0
中学生男子じゃなくて中学生女子はねえのか!
もしくは中学生ながらもレトロゲーの解説or紹介プレイとか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:40:12 ID:1BCU4Ps70
一人の視聴者のコメ数が多すぎると引く?引くなら何コメくらいから?

俺が好きなある実況者は再生数100から200コメ20から60くらいで
時々半数以上俺がコメしてる回とかあったりする
吹くほど面白かった時しかコメしてないし
むしろコメ数抑えようとしてるくらいなんだが
やっぱり一人で10コメも15コメもしてたらキモがられるだろうか



86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:42:51 ID:fRQmVCxs0
動画自体が20分くらいあるのが普通なんだし10くらいじゃそこまで変とは思わないけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:56:04 ID:6OA5C/t10
ここって実力のない過疎野郎がなれ合ってるきもち悪いスレだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:57:06 ID:9yReAqOR0
俺はどれだけ書かれてもコメしてくれるのは嬉しいしありがたい。
でも一人で乙コメを10個近く書いてった人には流石にビビったけどw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:59:18 ID:Rxrc6EBAO
>>85
いちいちコメント抽出する奴なんてなかなかいないだろ
別に沢山コメントあろうと普通のコメントなら同じ奴がしてるなんて気付かない
毎回同じ顔文字つけたコメとかなら10コとかでも十分キモいが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:22:24 ID:Z7rvPm1s0
>>88
それは恐いww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:08:15 ID:MKiOsN6d0
ちょwww
俺男なのに女性実況part1リンク付けられてたwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:24:26 ID:9nPCFXTY0
>>91
爆笑して自分の過去うpみたら
女なのにおかま実況part1ついてた/(^o^)\
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:08:40 ID:gXOeaq7x0
おかま実況part1なんてあんのか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:13:42 ID:bqF7AbraO
>>85
まあでも嬉しいんじゃない?自演してなかったらの話だが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:06:55 ID:Rxrc6EBAO
>>93
しょうこ♂お姉さまがいるからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:52:22 ID:vytYmUF70
>>91
あるあるwww
たぶん新手のタグ荒らし。
女実況好き→ホイホイ→女違う→プギャー→荒れる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:33:43 ID:9QSaDa9F0
>>92
あるあるwww
たぶん新手のタグ荒らし。
おかま実況好き→ホイホイ→ノンケ→プギャー→荒れる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:05:29 ID:CqGSCcTI0
そもそも実況動画でもないのに女実況タグついてたりするよな
何がしたいんだか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:15:21 ID:3KMqe/UP0
女実況好き→ホイホイ→実況違う→プギャー→荒れる

そういうのは、プレイ動画を荒らしたいんだろうな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:49:07 ID:S+wrF1xj0
>>72
雑魚が!!!
お前甘いわ甘すぎる!
こちとら4ヵ月で再生14、コメント0、マイリスト1だぞこら!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5339304
俺が最強だろうが!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:46:50 ID:xweai0sT0
このスレで馴れ合い、過疎自慢してるやつは恥を知れ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:04:06 ID:uS/zscSzO
>>101
ここそういうとこじゃないん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:18:37 ID:9xHCZMBA0
実況プレイ動画タグがついた動画で
コメントが90を切ってる動画が10万件越えなんだよな
そりゃあ迷惑にも思われるだろ常識的に考えて…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:39:01 ID:zKN+A/m60
一応、実況プレイタグさえついてれば−検索できるからまだまし
タグついてないのはガチで削除されるべき
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:58:05 ID:Qk0hB/zI0
コメント1桁とかはさすがに削除した方がいいんじゃないかとも思うんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:34:48 ID:xweai0sT0
再生2桁、コメント1桁、最新partのマイリス5以下じゃ普通モチベ保てんだろ
それでも続けてるやつには何を言っても無駄だと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:42:10 ID:CqGSCcTI0
今やってる実況動画、結構な過疎だけど、
なんだかゲームが面白いもんでやめられないw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:20:50 ID:7s69c07I0
>>107
それが一番理想の環境なんじゃないの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:27:40 ID:9xHCZMBA0
>>107
実況せずに普通に一人でプレイすればいいんじゃないかな……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:34:23 ID:CqGSCcTI0
>>109
それはちょっと思ったけど、
なぜか最新パートで応援してるだの、めげずに頑張れだのコメントあったからやりきるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:37:30 ID:Nh2EnsIo0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:38:17 ID:3KMqe/UP0
>>106
何を言っても無駄な実況者の例
http://www.nicovideo.jp/mylist/11285053

正直、かなり酷い実況だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:03:01 ID:Qk0hB/zI0
>>112
そうか?荒れてはいるが普通の過疎実況者レベルに思うが
もっと酷い実況腐るほどあるぞw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:22:30 ID:xweai0sT0
part1だけ見てきたが、確かにしゃべりは普通の過疎って感じだ
しかし何か見ててムカつく動画だった


あと、タイトルかタグに「実況」ってキーワードが入ってる動画で
実況しないでくれ、プレイ動画でお願い、しゃべらないで
っていうコメントが許されるのは小学生まで
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:47:21 ID:4LM398ly0
うぃのお遊び♪ 【祝】マイリス200、もうすぐ10000再生♪
http://uliuxi.blog65.fc2.com/blog-entry-47.html

マイリス7つで毎時ランキングに載る!ということらしかったので、マイリス入れて頂きました。
クッキー使ったり、その他、私の分からないことまで、様々して頂きました。

そしてその甲斐もあり、見事毎時ランキングに載り、そこからはもう加速する一方で、
その時の感情、いまでも忘れられませんw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:51:52 ID:5kLef1pY0
毎時1位の早急は伸び無かったけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:14:39 ID:6ucc4neuO
比べる相手が早急な時点で終わってる
伸びた伸びなかったの問題でも無いと思うが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:27:52 ID:5kLef1pY0
まあ、過疎の中堅〜有名実況者への嫉妬が凄いってことはわかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:43:24 ID:6ucc4neuO
>>118
え?論点ずれてるよ
工作が駄目って事じゃない?
都合悪いと嫉妬に逃げるのやめようよ
それやられるとこっちも本人乙って言いたくなるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:32:11 ID:5kLef1pY0
ほとんどの過疎は工作しても伸びないってこと
工作が駄目だってことぐらい誰でもわかる、何が本人乙なんだか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:57:18 ID:6ucc4neuO
>>120
最初に伸びた伸びなかったの問題じゃない って書いてるよね
しかも、工作は駄目ってわかってるのに批判したら「嫉妬」なんだろ?
本人乙って言われても仕方ないと思わない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:05:24 ID:8VpMjjDV0
もっと評価されるべきタグがついて嬉しかったけど
今はあんまり意味ないのな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:07:12 ID:lRKhBhgv0
>>100
すごすぎて涙出てきた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:50:56 ID:NWsP0JMJ0
>>112
コメ1マイリス1になりながら、
実況動画をあげ続ける神経は理解できないな。

正真正銘、実況者の自己満足動画じゃん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:50:13 ID:slZCgLG10
>>100
とりあえずゲームの名前を間違っていることに気づいてほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:18:34 ID:5kLef1pY0
>>121
ぶっちゃけどうでもいい
こんなところでファビョってないで動画かブログに自己擁護乙って書きこんできな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:36:20 ID:spKj0ToK0
掘り返してわるいがおかま実況part1ってどんなのにつくの?
全然女っぽくしたつもりはないんだけど付いてしまってたんだ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:17:23 ID:6ucc4neuO
>>126
結局ひとつも反論出来なくて切れましたか
オツム弱いと大変だね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:22:26 ID:LcwKWTmE0
>>127
女っぽいというかオカマっぽいんだろ多分
自分じゃわからんのかもなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:49:03 ID:p5696Vdc0
単なるタグ荒らしなだけなんでないの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:53:40 ID:jzcC2vlw0
オカマって言葉が好きなだけじゃねーの?
そういうタグ付ける奴って「何月何日何時何分何秒地球が何週回ったとき」とか大好きそうだな

あ、しょうこ♂さんは別です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:56:19 ID:zrEjh/r/0
いみふ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:01:14 ID:jzcC2vlw0
>>132
小学校の時とかいなかった?
過去した約束事を破ったり、悪口を言われたりして、それを先生にチクると
何月何日何時何分何秒地球が何週回ったときですかーwwwwって答える奴
マイナーか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:15:22 ID:5kLef1pY0
マイナー過ぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:52:50 ID:PcIlh0HA0
>>133
うちの地域ではあったわw
ってか懐かしすぎるwwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:26:36 ID:1c8bXtTA0
>>133
小学校3年くらいの頃思い出したwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:57:33 ID:lriHon+C0
>>133
今度、それ実況に使うわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:17:23 ID:3+FkYp1s0
マイナーじゃなくね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:50:23 ID:zrEjh/r/0
>>133
すまん、俺が言いたかったのは
なんでおかまタグとかつけるようなやつらが
「何月何日〜」とか使いそうなのかがわからなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:20:37 ID:fMEHnbx20
おまえらリスペクトしてる実況者ってだれよ?
俺はhacchi、幕末、ムク
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:22:07 ID:5kLef1pY0
しょうもない自演だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:52:33 ID:vDcCjkn70
自分が気に入って見てる実況は全部リスペクトかなぁ
いわゆる「実況向き」じゃないゲームで伸びてる人は
工夫が際だつので参考にしやすい。気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:25:30 ID:TRvvK7Cg0
再生700
コメ100
マイリス7

実況プレイpart1リンクタグがついてる動画で調べると、
これを超えてれば上位、超えてなければ下位。
ま、いつ始めたかにもよるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:29:30 ID:HpWGImvY0
上位10%(マイリスト170)に入れたら過疎脱出ってことで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:23:28 ID:DaXprDmL0
過疎でも宣伝されてるのが結構あるけど、どれくらい効果あるのかな
やってる人居る?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:26:51 ID:S3KZmODwO
初実況かつ初投稿動画で、初日はどの位伸びれば上出来といえますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:32:23 ID:HpWGImvY0
マイリスト5も付けば上等
再生数はゲームによる
コメント数も普段からコメントする視聴者が何人ぐらい見てくれるかによるからあまり参考にならん

そんな事より新人はpart2の方を気にした方がいい
part2をあげて3日経ってもpart1のマイリスト数に変動がなくpart2のマイリストが1のままだったら、
過疎街道まっしぐらと思った方がいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:39:01 ID:S3KZmODwO
ありがとうございます。今日初めて動画を上げたんですが、暫く待ってみようかと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:39:13 ID:9/hPGwFH0
part2以降をいちいちマイリストに入れる奴っているのか?
いや、いるけどさ、どういう意図で入れるんだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:58:07 ID:1mW6JbNKO
>>149
全パートをマイリス入れる奴は滅多にいないだろうけど
その人が最後に見たパートをマイリスに入れてるんじゃね?
次見る時はマイリスから行けばすぐ次のパートに飛べるし

みんながみんなリアルタイムで追ってくれてる訳じゃないしね
だから追ってくれてる人が多いと最新パートのマイリスが多くなるみたいな

とマイリスの変動を観察してたら思った
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:06:22 ID:Q2TSM4870
グランディア2と3の初プレイ作れば
私が見てあげる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:28:25 ID:nw1dHBnH0
ファンタシースターやシャイニングフォースなど
セガ系RPGの実況がほとんどねーぞ
誰かヤレ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:41:49 ID:BkJlE3oW0
>>149
part1+面白かった回+最新回って感じだと思う。
俺の動画も何かネタを入れた回はマイリス多めについてるし。
(他パートに比べて)特に見どころ無いようなパートについてるマイリスは信者か栞かだと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:47:54 ID:ZhIfil9a0
市場に商品入れられてた…すごくうれしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:11:47 ID:Rs6xfFcCO
なあ、携帯で観られない仕様にするのだけはやめてくれよな

過疎でも観たいのあったのに萎えた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:39:39 ID:Jf4SXlKx0
底辺過疎実況主が通りますよっと…
相談なんだが 今飽和状態にあるマリオカートとか
ホラーゲームなんだがうpするとしたらどんな企画で
うpしたら面白いと思う?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:47:17 ID:8IFY5XJq0
>>156
そもそもそんなゲームの実況をしなければいいような気がする
マリカーやるなら、友達何人かでやるのがみたいだろうし、ホラーならキャーキャー言ってるのがみたいんじゃないのか?
別のゲームを開拓する方が、伸びるには手っ取り早い気がする
個人的に、いまは解説実況がいいと思う
将棋の実況をよく見るんだが、なかなか面白い
やりようによってはいくらでも伸びる気もするし
得意なものの実況をしてみたらいかが?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:01:54 ID:LnDdGAOIO
ヴァルキリープロファイルの実況見たい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:37:33 ID:ZGQSzUyx0
>>156
マリカーは自分が楽しいからやるわけで別に伸ばす為にやってる人いないだろ
だから実際うpする必要ないっちゃないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:04:59 ID:whU2Zmu70
>>156
ここで聞いてるようじゃ(ry

マリオカートはレース展開の面白さと
実況者のリアクションの良さに左右されるんじゃないか
ホラーもリアクションやトークの良さで見る感じ
あとは「こんなクリアの仕方もある」っていうテクニック系とか
(ただ、かなりぶっ飛んでないと駄目かも)

ホラーの方が縛りプレイなどの工夫は効きそうだが
そのゲームの特徴に合わせて
見せるのに効果的な縛りを考え出す必要があると思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:15:30 ID:Jf4SXlKx0
>>157
>>159
>>160
ほむ ありがたい。
どうも最近その手のやつが多かったから
あげてみようかとか思っただけなんだ。
すまなかった。


ゲーム選びって大事だよな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:33:07 ID:qBC3qYLO0
大切なのはゲーム選びより視聴者を楽しませようとする姿勢
その姿勢があればマリカーなんぞ選ぶはずもなく、自ずと選ぶゲームは絞れてくるはず
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:03:33 ID:Jf4SXlKx0
>>162
そうか。俺にはまだその心がなかったというわけか。
こんなことしてるからまだ底辺なんだよ…
過疎実況って言えないんだよ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:05:05 ID:l27RwCzf0
今日はじめてキモイって言われた
たいした感動もなかったです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:07:18 ID:whU2Zmu70
声に関して言えば、録音環境が悪いと
こもって聞こえる→キモイ声になってる という場合もあり得る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:35:02 ID:LROqEHhSO
>>163
こんな短い文からでも
お前の馬鹿ガキっぽさが滲み出てるのに
10分以上もお前の実況聞く奴なんていねぇよwwwwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:39:28 ID:ypLGuCb70
風邪が長びいて三週間くらい間あけちゃったけど
新しいのうpしたら「待ってたぞー!」ってコメントくれた人がいて感動。
内容に沿ったタグつけてくれたりね。嬉しい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:47:26 ID:Jk+AFe3A0
いい話だなぁ…そんな風になりたいもんだわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:57:38 ID:ADrgLYg00
新作の予告モドキに「wktk」の文字が!
やっぱりコメントがあるのと無いのではやる気が変わる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:55:56 ID:u81uhIhL0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:39:55 ID:C3RcMhHH0
選択肢が多いアドベンチャーゲームうpしてるんだけど
毎回コメントで「そっち選ぶんじゃねえよ」とか「別ルートの方もうpしろや」とか「つまんねえの選ぶな」
とか言われるんで、投稿者コメントで「違う選択やルートを見たい方は御自分で購入してプレイしたらいかがでしょう」
「自分なりにプレイしたいと思いますので不快な方は自重してください」って書いたら、過疎が超過疎になっててワロタ。
さらにコメントで「なに上から目線でほざいてんだよ」とか「削除依頼出しときました」、「ID晒すぞ」、「メーカーに通報しました」
とか散々言われて、「死ね」「キモイ」の弾幕まで張られたよ。
でも、一人でも「乙」とか言ってくれる人がいる限りとりあえず最後まで頑張って続けるぜ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:47:38 ID:t5HyqUVR0
>>171
厨房レベルの煽りなんだから無視してやればいものを・・・・
そんなことしたら普通に見てくれてる人もなんとなく不快な気分になっちゃうじゃん

その状況は弾幕張られたことがない俺は羨んでいいのかどうか微妙だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:04:32 ID:/z2LBk2F0
>>171
あんたも煽り耐性なさすぎだろ
それに書くにしても他にもっといい書き方あるだろうに・・・
それは死ねとかキモイとか言われて当然な気がするぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:05:49 ID:m9MmhJm10
半日で30件くらいコメントもらった!
コメント読みながらニヤニヤして動画を見返している
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:05:51 ID:3ijk8/MO0
よりによって、対応の仕方が悪すぎる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:05:19 ID:8tr3OcWI0
>>175
>>174はそれだけ嬉しかったってことなんだからそう言うなよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:08:15 ID:t5HyqUVR0
>>176
175は>>171にレスしたんじゃね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:08:55 ID:C/gDW6Z80
>>171>>174>>175>>176
え……? あ……? ……あれ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:02:38 ID:+9yRTUrl0
声を録音する時に、今までずっとマイクにチェックを入れて録音してたんだけど
試しにステミクにチェックを入れて録音したら
音量も大きくてハッキリと声が録音できるようになった。

がっつりとノイズカットかけれて、視聴者も倍増だと喜んで動画をうpしたら
キモ声の音量が2倍になって、再生数が半分になってた。

マイクも変えて無いし、音量のバーも同じ位置に在るのに
ハッキリと録音した音が違ってたんだけど、どういうことなのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:23:08 ID:m9MmhJm10
>>177
マジボケ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:28:11 ID:zTluG+FF0
codec大きいと思うな。
今までWMEでステレオミックス使ってたのを録画ソフト変えて別撮りにして
容量けちってWM形式にしたらかなりこもった。
ためしに同じ録音ソフトつかってWAVで撮ってみたところ、少しましになった。
ステレオミックスは手軽で良いけど、後で調整できない欠点もあるよね。
かといって録画と録音別で走らせるのは少し不安もあるよね。
このへんは悩みどころだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:21:51 ID:3FVqL9XFO
俺も>>171は死ねとかキモイって言われて当然だと思った。
別に>>171自身が悪者なワケではないが、普通そういった対応をすれば、そういった反応が返って来るのは容易に想像がつくはずだ。

客層を理解しつつ、あくまで自分は道化であれ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:57:16 ID:Wx92QBuL0
Audacityで録音してるんだが、いい録音ソフトないか?
マイクブースト掛けて、録音するんだがちょっと篭り気味でね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:03:16 ID:uru9xOb20
>>177
俺もそうだと思っていたが、>>174はそうは思ってないらしい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:05:06 ID:pXaPKLCy0
もう何が何だかwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:05:14 ID:XonDNewV0
ぶっちゃけ、元音が悪けりゃソフトでどうこうしてもかなり低い所で限界がある。

それっぽいマイクに、それっぽいマイクアンプとそれっぽいオーディオインタフェース。
見た目が音楽屋用っぽいものなら安めのでも用途的には十分だったりするから、
とりあえずハードウェア揃えりゃモノが違うというのを理解できるぜ。
あとは、高いレベルの録音から動画にマッチした音質にまで「落とす」のが、ソフトの役割。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:10:29 ID:pXaPKLCy0
アンプねぇ…正直実況程度の音量で俺は必要ないと感じてるんだが
みんなそんなに小声で喋ってるの?
俺はたまたまMTRもってたからマイク→MTR入力1、ゲーム機の赤白コード→MTR入力2
MTR出力→PC音声入力にしちゃってんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:18:10 ID:XonDNewV0
>>187
良く思うのは、本当はマイクが悪くて聞こえづらい(音は聞こえるが意味が取りにくい)だけなのに、
音量小さいと思ってフェーダ上げて、ノイズや環境音まで含めて増幅してる人が多いと感じるんだ。
本当は、音形を保てるマイクとS/N比が良いインタフェースがあれば、半分の音量で意味が取れる音になったりする。
数千円の投資でかなり改善できるからやって損はないかな、と。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:20:49 ID:A7KCMxAR0
数千円の投資で伸びるならみんな伸びるんだけどな
根本的につまんなくて伸びないんだからその数千円募金してこい
楽しませられない分人救えるぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:46:09 ID:3IzoN71t0
動画が伸びるとか楽しませるとかじゃなくて単に音質の話でしょ
不毛な議論のふっかけやめて勝手に募金してきたら
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:17:10 ID:06By88Md0
音質改善で最近やって効果があったと感じたことを書くと、
マイクの音量やノイズは単純にマイクと口の距離を変えるだけでもかなり違うと感じた。
マスキング効果というらしいんだが、ようするに入力を大きくすることでノイズを目立たなくできる。
マイクと口を近づけるとふかれ(ポップノイズ)が入りやすくなるけど、
マイクを口の正面に持ってこなければ割りと入らない。

まあ、もしかしたらみんなやってることかも知れんけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:18:48 ID:gA6oIqQZ0
>>184
いやいや……
>>176は誰がどう見ても、>>174-175の流れ(書き込みのタイミング)を見てからかってるだけでしょ
それを>>177がボケ殺しにしたんでしょ

ま、どうでもいいが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:30:40 ID:5p07+ASC0
お前前スレの終わりからこのスレの頭辺りで語彙とボキョブラリーがどうのこうの言ってた奴だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:32:31 ID:l5BBJrS80
で、まぁ肝心のソフトの話がでなくて俺涙目
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:40:48 ID:XonDNewV0
んー、Audacityのイコライザでなんとかしてみるべし。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4077536.html
ググってみたけど、この辺参考になりそうかな。

とにかく、音は「増幅厳禁」「カットが基本」と覚えておくと何かと便利。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:18:10 ID:lCEwqglZ0
>>194
SoundEngineか超録が主流なんじゃないかな
AudioCityはたまに強制終了してしまうので、あんまり使ってないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:29:03 ID:/dMdwXVy0
いえ〜い、ゴボ見てる〜?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:43:52 ID:97hbp/dH0
ゲーム音と声のバランスを
試し聞きしてから動画あげてくれ
再生伸びてない人の95%はゲーム音が聞こえなかったり
声が聞こえんのばかり
実況が嫌われるのは怠慢が多いせいだろ

ちゃんと自分でチェックしてからあげろよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:31:39 ID:mrK9A14D0
>>198
おれ5%のうちの一人か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:36:43 ID:bd7r746R0
>>198
確かに多い、何故チェックしないのかと
というか作ってる段階で分かるだろってレベルなのが
まぁそれだけが面白さの基準にはならないけど、人様に見せる物だしねぇ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:56:42 ID:P/HpdcLJ0
>>194
音がこもるっていうのは、無音の部分もこもってんのか?それとも声だけこもってんのか?
前者なら「ノイズ除去」でなんとかならなかった?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:12:36 ID:l5BBJrS80
>>201
マイクの性かもしれんが、声の方がこもってるんだよね
一応口との距離とか色々試してるんだが、どうもよくならん
色々と試してはいるのだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:31:28 ID:e94fDiW+O
鼻からの声と口からの声が交わるのが12cmくらいらしい
それより近いと鼻声になるらしいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:13:13 ID:g7XB2d/S0
重音テトで実況してる俺は何を話せばいいんだ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:19:06 ID:UXleFrv40
ゆっくり実況には無縁な話だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:51:32 ID:CV21wn44O
タイトルにキモ声とか鼻声とかgdgdとか入れてる奴いるけどさ、あれやめた方がいいよ。
入れるなら投稿者コメに書いた方がいい。


207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:32:25 ID:LV51clFt0
自分が人と話すときの距離を考えろ。
耳元で話しかけられたらキモイだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:56:54 ID:0auDjZlu0
今の実況動画に、ゲームや実況内容の面白さなんてほとんど関係ないよね再生数的に。

有名配信者に取り入って紹介してもらうか、美声の持ち主で腐(またはキモヲタ)を釣れるか・・・
これが一番重要
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:01:32 ID:Z4/iGRe40
内容よりも、コンセプトってことだよ。
有名配信者に取り上げられるのもコンセプトあってのものだろうし。
そのコンセプトをいかに前面に押し出して、タイトルとサムネで釣るかってことが重要だよな。なにせ量が半端ないし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:38:44 ID:0/E4n+2S0
>>208
そこで思考停止する奴はいつまで経っても過疎
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:00:30 ID:97hbp/dH0
再生数とコメ稼ぎたいだけなら
エロサムネ釣り動画でもあげてれば?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:04:08 ID:l5BBJrS80
>>203
マジか、ヘッドセットやめてみる

俺はちょっとしたOP作ってサムネを少し周りと違う風にしただけで再生数増えたお
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:11:06 ID:g7XB2d/S0
>>212
kwsk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:15:55 ID:ucckAuU+0
>>208
どのぐらいの再生数の事を言ってるのかわからんが
再生1万ぐらいなら、紹介されたり美声じゃなくても行ってる人いるぜ

というかある程度は自力で伸びないと有名実況者に取り上げられる事すらないだろうに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:35:05 ID:l5BBJrS80
先に言っておくが底辺なのは基本な

なんて事は無いWMMで画像と曲組み合わせて特殊効果つけただけだお
タイトルが有名どころってのもあると思うが、初実況プレイ動画でOPつけた回は再生数200はいってる
流石に自分の動画見せて、こんな感じと言えるほどじゃないがな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:01:32 ID:q9Y5rgy90
に、200だとッ!?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:02:14 ID:LuudQNDL0
200とか一日でいくだろ普通…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:04:31 ID:g7XB2d/S0
ここは最終手段、自分で再生数伸ばしをするしか・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:15:06 ID:l5BBJrS80
>>217
だから底辺だと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:51 ID:/dMdwXVy0
ゴボは俺の嫁
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:10:42 ID:1YT8rDqHO
いや、底辺でもPART1なら再生200くらいはほっといても到達するはずだがな…。

それ以下の動画は最早論外というか、お前ホントに実況動画やりたくてやってんのかっていう疑問が沸くレベル。

再生1〜200なんて誤差程度と捉えておいたほうがいい。


まあ俺は150しかいかねーけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:32:00 ID:l5BBJrS80
誰がPart1だと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:45:46 ID:ZZ7+h6LH0
麒麟の面白さがわからない。誰か教えてください・・・。
なまってるところが面白いの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:46:00 ID:zgnoLnCU0
part1じゃなくてそれ以降の平均じゃないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:48:34 ID:02P8AYFs0
OP作ってサムネを他と違う風にすれば2000はいくだろww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:51:19 ID:g7XB2d/S0
>>225
それだけで言ったら苦労しねえよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:52:23 ID:l5BBJrS80
>>225
おいおい・・・現実見ろよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:55:05 ID:LuudQNDL0
無編集で1000行くだろ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:03:17 ID:l5BBJrS80
>>225>>228
何故ここにいる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:04:21 ID:3IzoN71t0
>>223
サクサクプレイ+軽い解説+なまりキャラ(おまけ?)
自分の好きなゲームしてくれると嬉しい系の実況ではないかな
ワンダが始まってそう思ったよ。
はまったゲームで神プレイ動画とか見たことない?
それと実況動画のいいところを足した感じじゃないかな。
私的にはこれが廃れなさそうな実況スタイルだと思うけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:39:24 ID:oWq5QQK0O
いえーい、ゴボ見てるー?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:59:57 ID:v5lj+5VX0
そろそろさ、クソ動画をつくらないための七つの法則みたいなテンプレつくろうよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:03:04 ID:+dK+yiy/0
>>223
伸びる実況は何も面白いのだけって訳じゃないん
ネタ実況もあれば解説実況もある

でも個人的に囲炉裏とキリンのラジオやってから前より伸びてる気がする
囲炉裏がキリンのファン→囲炉裏が好きならと囲炉裏ファンもキリン好きに・・
みたいなのが少なからずいると思うんだよね、うん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:05:13 ID:W9lqCMEf0
一年ほど実況続けて長期6、短期4作やってるが
固定ファンがチラホラついてくるようになった
HNもつけてないしブログもメルアドも晒してない過疎でも
そこそこの期間続けていればファンは増えるもんなんだな
初期は新作動画上げてもマイリス40越えるのに2ヶ月かかる程度だったのに
今では初日で20くらいまで届くようになってくれた
これだけ見てくれる人がいるなら小規模でも楽しくやれそうだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:41:20 ID:v5lj+5VX0
>>234
一年前と今じゃ状況違うし、長くやってればそれなりに伸びるんだみたいな意見はどうかと思う
過疎動画量産させることになるぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:14:52 ID:x6bZnL3/O
ロスプロあたりが来てくれたら歓喜なんだがなぁ
ってか今年ゼブヘ出なさそうじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:15:47 ID:x6bZnL3/O
すまん誤爆
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:01:16 ID:MSer550U0
初期の段階からマイリス40こえるくらいだったら苦労しねーよ
長く続けたらとか関係ない
そりゃあんたの地力さ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:58:26 ID:HIjMwjLz0
OP作ってみたいとおもったが
参考までにどんなのか教えてちょ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:02:29 ID:ZHFFsAIo0
でもOP作るとするなら容量増えて再エンコになったりしないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:29:21 ID:M4oDo1Lv0
>>239
塩のぼくなつは最初にOPがあったな。
後は実況者宣伝PVとか?
羅刹ラジオのはちょっと参考にならないかもしれないけど、描いてみたのPVはいいと思う。

>>240
1.エンコ前のゲーム動画を用意する
2.ゲーム動画を切り貼りしてOP作る
3.ゲーム動画とOPをくっつけて適容量にエンコする
って手順なんじゃない?

自分の声+ゲーム動画
で済むところを
(自分の声+ゲーム動画)+OP
って手順を踏むから、結合作業が増えて全体としての画質がおちそう・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:48:35 ID:S+6dIXDB0
手順が増えるからって画質は落ちないだろ
編集作業はどっちみちするんだし。
時間がその分長くなれば、画質が犠牲になるだろうけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:55:28 ID:Cu29aW5T0
OPで感心したのは、塩のぼくなつと、きよ太のピクミン1だな
OPはうまく作れば結構効果あると思うけどね編集能力次第だけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:09:55 ID:igGRQQLZ0
ハードやソフトの設定とかに関する話ってここで聞いてもいい?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:11:20 ID:ZHFFsAIo0
マイクとかの話も出てるしいいんでないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:16:46 ID:S+6dIXDB0
塩は最終回もよかったな。
実は編集もうまかったんだなってかなり感心した。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:23:41 ID:v5lj+5VX0
>>239
ゆっくり村を参考にするのが一番いい
毎回だとわずらわしいから定期的に前回orこれまでのあらすじみたいなOPをいれるのが効果的
目指せ出落ち&マンネリ回避
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:40:09 ID:igGRQQLZ0
>>245
d
でも実況童貞だからアホな事聞きそうなんでもうちょっと自力で頑張ってみるよ。
ふぬああの設定理解するのに3日掛かったぜ('A`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:44:15 ID:S+6dIXDB0
自分でがんばるのって大事です。私も自力でなんとかなりました。
決して平均的な方法ではないかと思いますが自分にあった方法になりました。
色々理解してくると面白いですよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:29:21 ID:06lz8OyX0
俺は一枚絵にロゴとムーチョいれて、特殊効果をWMMで追加してOP作ってる
30秒くらいかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:32:55 ID:MSer550U0
オープニングは今回のパートのあらすじをざっと説明して始めているぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:25:31 ID:ktOFGXiB0
ニコニコにも有料動画始まりました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:30:33 ID:ZAsXM27UO
俺の動画って女の子も見てくれてんのな。完全に男向けなんだが


うれしー/(^o^)\
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:51:25 ID:MSer550U0
俺の動画、再生数に対してコメント数が一割いかないぞ……おかしいな
マイリスト数といい勝負じゃん
信頼のコメ率状態だが、実況動画だと面白くなさそうな印象もたれそうだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:35:52 ID:vXFZ1TqF0
やっぱり最初のつかみは大事なのかな
俺もOP作ってみるか
平均再生20コメマイリス1だがどこまで再生したか分かるようにしてほしいな
最後まで見てくれてる人いるのか知りたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:51:37 ID:f75yyDZiO
みんな、マイクっていくらぐらいの使ってる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:58:48 ID:Tl6Nwzig0
http://www.midomi.co.jp/
ここでもらったやつ 毎週30人に当たるらしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:04:42 ID:Tl6Nwzig0
なんか宣伝くさい書き込みになってしまった……

無料でもらったスタンドマイク 性能のほどは不明
みたいなこと言おうとしただけなんだけど
URLは余計だったな ごめんなさい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:04:51 ID:ZHFFsAIo0
>>255
(´;ω;`)ぶわっ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:13:50 ID:W1K79uEz0
>>255
それは何かOP以前に問題があるんじゃないのか
題材とか音量とか・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:23:50 ID:S+6dIXDB0
でも再生から少ないってのはもうどうしようもないからね。
パートが進むにつれて落ちていくとかの問題じゃなさそうだし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:07:54 ID:uVrkPK5K0
人気あるゲームだから3日で200とか行くけどコメントつかない・・・
絶対これ、最初の20秒再生して切ってるよ・・・

所でOPでいい例とかないかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:12:07 ID:R5Z0NceV0
やっぱゲーム差でるのかなあ。正直わからん。
自ら微妙なマイナーゲーやっといて文句言えないけど。
もう少し見て欲しいなと思ってしまうな。
でもだからってそれでゲーム選ぶのもなんか違う気がするジレンマ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:23:27 ID:1AAgSeCp0
OP入れようが入れまいが一緒

本編が全て
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:29:51 ID:ThrUxqKq0
>>262
前もいったが、塩のぼくなつときよ太のピクミン1のOPは参考にするべき
どっちもOPでがっちり視聴者をつかんでる感がすごい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:53:22 ID:Rm96tyt50
本編にある見所をOPに盛り込むわけだからな。本編に見所が無ければOP見終わったら戻る押されるだけだな。
OP見終えて「あぁ、こんなもんか」で終わる例も多々ある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:07:04 ID:T/2/Fok90
OPといえば、はるしげさんのバイオが面白かった記憶がある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:17:50 ID:fEIbVp5i0
再生数に関して言えばOPなんかよりサムネ一本釣りの方がはるかに伸びるけどな

頑張ってOP作ろうと、再生してもらえなかったら意味ないしねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:59:03 ID:vljBOYWj0
とりあえず釣るなら、サムネかタグ。きっかけ作りは重要。
継続してみてもらうには本編。

OPは重要度低いぞ。
不要とは言わんが、ほかの実況者との差別化の意味が強いと思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:06:08 ID:ThrUxqKq0
タイトルやサムネで釣って、OPで食いつかせるのが一番なんじゃね?
もちろん本編は大事だけど
OPだけじゃ食いついてくれないし、サムネだけなら30秒だけで後がないってかんじだな
たぶん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:17:56 ID:HHB93S9+0
サムネ>>タイトル>>>>タグ

タグはクリックしてもらえないとダメだし
タイトルも単純なほどいい。
○○を××で(実況)プレイ とか。
鼻声の〜 とか ニートの〜 なんてのはダメダメ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:36:17 ID:LFI+htnr0
>>263
実況としてマイナーとかじゃなくゲーム自体の知名度が低いなら
動画タイトルやサムネで工夫しないときついかもしれない
でもメジャーならメジャーで、動画が多すぎて埋もれる可能性がある
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:55:15 ID:us8NTOTW0
ついにうpしてから一日たっても再生1から変わらなくなったぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:07:42 ID:Xj8O5GtB0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:15:07 ID:us8NTOTW0
ありがとうすこし気が楽になったよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:26:30 ID:H6YPsQZp0
2月からトルネコ3を実況してたシローって男性実況者知ってる人いる?
いつの間にか全動画消えててどうしたのかすごく気になる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:39:19 ID:uVrkPK5K0
もうコミュニティでも作ったら?
底辺歌い手のコミュもあるんだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:26:23 ID:Xj8O5GtB0
底辺実況コミュはもうあるでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:27:36 ID:uVrkPK5K0
マジか
d
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:32:16 ID:5eJ87NaS0
動画の最初のコメントが
「うぜえ」「声キモイ」「音ちいせえよ」
とかついてる動画いくつか見てみたけど
別にうざくないし声キモくないし音量普通だった
そりゃまあ人によって感じ方違うだろうけど
こんなコメントつけられたら見る人も見なくなくなるだろうにと
ちょっと可愛そうに思った。それだけです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:35:38 ID:YpSVoLSV0
実況評論家(笑)が増えてるのかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:57:45 ID:FhDjYKbA0
それ以前に、見る人がいるのかという問題が・・・w

カウンターも回らず放置されてる人気(ひとけ)の
無い廃墟みたいな過疎実況がチラホラ見受けられる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:02:37 ID:vo1ygIPJ0
いえーい、ゴボ見てるー?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:07:40 ID:YpSVoLSV0
>>282
まぁそれはニコニコ全体にいえることだなぁ・・・
ただ、そういう動画製作者に向上心が無かったらそれは残念だよね
せっかく動画つくろうって気になっているんなら、もっといいものを残していってほしいと思う
ただのなんちゃって動画は残しておいてもらっても困るけど、その動画を次の製作に生かすんだったらそういう動画があってもいいよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:16:36 ID:uVrkPK5K0
>廃墟みたいな

何故かミッキーマウスの人形がディズニーにゴロゴロ転がってる姿想像して吹いた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:42:16 ID:bDzVO8wl0
windowsムービーメーカーがなぜかエラーが出て使えない
俺はどうやってOPを作れと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:45:15 ID:uVrkPK5K0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:38:16 ID:0kX4gIzFO
>>287
どう性能が違うんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:38:49 ID:uVrkPK5K0
>>288
何か途中で強制終了するバグが直ってるらしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:49:31 ID:R6V9/lWz0
再生数とコメが反比例・・・編集してるときが一番楽しいのはもうだめかもしれん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:02:07 ID:zni0F/uf0
>>289
素晴らしいってことか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:28:47 ID:0kX4gIzFO
>>289
おk、インスコするわ
実況プレイ時ばりにPCにツッコミ入れる日々だったから有り難い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:30:55 ID:iaXNgweK0
>>289
それ録画してUPればいいんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:31:54 ID:iaXNgweK0
↑みすった>>292
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:34:34 ID:uVrkPK5K0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:09:58 ID:R6V9/lWz0
箱○で実況してるんだが、他人のタグ消したほうがいいか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:25:08 ID:uVrkPK5K0
よくわからんがある程度タグは自由にさせてていいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:27:38 ID:R6V9/lWz0
すまん、動画のタグではないんだwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:29:44 ID:uVrkPK5K0
箱○のタグってあれか
別にいいと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:41:04 ID:QwGKN54i0
OP作ったらサムネと動画の管理しやすくなったわ

再生は伸びないぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:55:49 ID:GHNH3+uHO
>>296
相手のタグ見えたままうpってる動画見たことあるけど
相手に承諾とってないならタグ消せってコメがちょっと荒れてたよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:25:50 ID:B3aFaJhJ0
そこまでやばい個人情報でもねぇのになぁ・・・
とりあえず消すのを少しだけ試みてみる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:36:02 ID:xgt029yg0
>>296
ストWの実況見てたけどタグ消す消さないですごい荒れて
見る気なくなってしまった覚えがある
できるだけ消しといてくれるとありがたいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:54:49 ID:SjeDQOZG0
そりゃ相手に了解を得てなければ消すのがマナーだよ。
個人情報をばら撒いてるのと同義。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:11:16 ID:B3aFaJhJ0
そこまでの物かのう・・・
正直、タグ見られたところで「それが?」って感じがあるんだよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:07:37 ID:SjeDQOZG0
相手の立場になって考えなきゃ。
自分にとってはどうでもいいことが相手にとっては重要なことだったりすることも。
まあ極論いったらじゃあネット対戦するなよ になってしまうんだが。

こいつセコイ戦い方するなぁとかいやらしい戦いするなぁとか
みんなに名指しで言われたら嫌だろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:29:30 ID:XEVWGfFB0
極力、人の嫌がることはやらないほうがいいし、理由が分からなくても、嫌がっている人がいるなら回避するのがいいと思う
そのほうが穏便に済むだろうし、気持ちも優しくなるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:44:05 ID:chFQzHIn0
>>305
それはおまえの考え
俺も知らないとこで晒されてもそれくらいはいいかなって思う
でもそれはあくまで個人的なものだから配慮はするべきだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:37:30 ID:y+RN7DtyO
>>303
それ見た
コメの半分以上がタグ議論になってたね
主コメが
タグの本人から削除要請があったら対応する
負けた動画うpられて悔しいなら再戦うけてたつ
みたいな煽りコメだったから余計に荒れてたんだと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:29:15 ID:W2YGbZcd0
この手の論争で毎回思う事

コメントで長文議論すんなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:32:35 ID:/EJgJGZ30
いいじゃん、読めなくなってw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:02:55 ID:B3aFaJhJ0
いや、まぁ対戦動画ではないんだがさ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:48:36 ID:y+RN7DtyO
>>312
対戦で無くてもタグ晒されたくない人はいるよ
自分は気にならないし、タグ消すのめんどくさいから嫌がる人は無視したいんだよね?
でも・だってで反論するならここで相談しないで良いじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:50:05 ID:6JSKu99G0
実況やってるんだが最終回の動画に
「うp主やめろ」とか、「お前には向いてねえよ」とか来た

これってポジティブに受け取っていいよなw
愛情の裏返しだよなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:17:26 ID:xVZsA2eGO
そうだよ



って優しく答えて欲しい時ってあるよね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:44:31 ID:B3aFaJhJ0
おまいらの意見に俺涙目
とりあえず許可もらえなかったのは消すわ

しかしID:y+RN7DtyOがなぜかむかつく件
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:35:55 ID:IoDcfx3a0
>>316
常識だろ、お前が非常識なだけ
ネトゲのキャラ名晒すなんて小学生までだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:09:57 ID:XEVWGfFB0
まあまあ、ID:B3aFaJhJ0も悪気があったわけじゃないんだろ
きっと、おおらかな奴なんだよ

AVIUTLのテロップ挿入か拡張編集で画像かぶせたりすれば、比較的楽に消せるんじゃないかと思うよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:13:09 ID:4mMmcAtw0
>>316
図星さされたからじゃないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:21:09 ID:B3aFaJhJ0
あっさり許可下りた件
図星ってわけじゃねーが、文がうぜぇwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:23:56 ID:XEVWGfFB0
>>320
よかったじゃん!
まあ、もう喧嘩はよそうw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:25:51 ID:4mMmcAtw0
>>320
よかったね。報告いらないからもう来ないでね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:29:13 ID:XEVWGfFB0
>>322
馴れ合いが苦手なら総合が向いてるよ
過疎スレは報告や馴れ合いが割と多いし、質問にも結構答える、そういうスレだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:32:43 ID:ciJIjdkb0
いくらなんでも>>320は馬鹿すぎんだろ
決して煽りで言ってるわけでもない人の事ただ「うぜぇw」と言ったりよ
あれを煽りと思う奴の方が2ch向いてねーよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:34:09 ID:y+RN7DtyO
>>316
面倒臭がらず最初からそうしてれば問題無かったんだよ
326325:2009/04/07(火) 20:37:49 ID:y+RN7DtyO
レス番間違えた
正しくは>>320の許可とったって方
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:38:56 ID:B3aFaJhJ0
ちょ、お前らいきなり沸きすぎだろwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:41:09 ID:4mMmcAtw0
>>323
普通の質問なら別にいいんだけどね
質問しといて反論出たらうぜぇwとか、嫌な人もいるってのに対抗して
ほーら許可取れたぜ嫌がってないだろみたいな態度がね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:41:44 ID:KwbsCJqW0
>>327
お前の気持ちも分からんではないが、正直なところお前もうぜえ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:42:15 ID:09XepgAb0
この話題はこのレスで終了とする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:54:44 ID:c0C6tz8PO
ここから初めて市場登録してもらえた俺がヨシヨシされる流れ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:55:34 ID:09XepgAb0
>>331
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:58:11 ID:XEVWGfFB0
>>331
こないだ贔屓の過疎実況みにいったらいきなり市場が賑わってたw
お前かもな
市場やタグが賑わってくると見てるほうも楽しくなるなw

う、うちだっていつか……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:05:14 ID:yHW2bCI40
最新partの再生が1ふえてpart1の再生も1増えてたときのうれしさ
そしてpart2の再生が増えてない悲しさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:10:55 ID:09XepgAb0
windowsムービーメーカーつかってる人に質問
ひとつの動画の一部の切り取ってそこだけスピードアップしようとすると
その後の部分もスピードアップしちゃうんだけどどうすればいいんだ・・・?

後、音声後付なんだが、音楽を入れたいときはどうすれば?

ちょっとわかりずらいだろうけど頼む
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:12:15 ID:sc37UE280
とうとう1日たってコメントが一つも付かないというのを体験してしまった
結構面白かったと思うのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:14:54 ID:B3aFaJhJ0
倍速する部分を分割でおk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:15:46 ID:09XepgAb0
>>337
分割してた・・・
ってか何故か前までおかしかったのに
今はおかしくなってないw
とりあえずありがと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:21:40 ID:Ff9iNd2+0
それよくある。
前後に切り替えとかの効果つけると直ったりするけど謎。
効果つけたくないとき困る。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:25:16 ID:B3aFaJhJ0
先に分割すれば何の問題もないおw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:34:05 ID:W7FO4iP90
>>340
ムビメカの一連のバグの話であって分割してるかしてないかは関係ない
それが読み取れないから過疎なんだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:56:33 ID:W2YGbZcd0
過疎動画コミュニティでコミュ動画登録しまくって過疎同士傷舐めあって少しでも再生とコメント数稼いで心の安らぎを得るというのも悪くない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:02:03 ID:6JSKu99G0
サムネ釣りすると再生数も伸びコメントも伸びる件
お陰でpartの再生数、コメント共に抜かれなんか悔しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:06:50 ID:aGxMS1zV0
ついに嫌指示厨が沸いた。一人沸くと便乗して他のコメも嫌指示厨まみれになるから困る
たしかにちょっとくどいとは思ってたが、「〜しろよ、クソが」とか強要してるわけじゃないから放っておいたんだけど
それが悪かったのか
まさか自分の動画見てイライラする日が来るとは思わなんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:38:31 ID:cN+HyP160
レビンに頼み込んでチェッカー入れてもらって配信すりゃたぶん伸びるぞ
自力よりコネ使ったほうが楽
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:40:10 ID:JxNR1sHp0
>>345
なんかユーストの配信チェッカーってのがあるらしいな
よくはしらないけど
でも、こんなところで名前出すな
迷惑かかるかもしれんし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:46:40 ID:S2CK9P5q0
>>345
それで「売名寄生虫」って呼ばれてる人いるみたいだけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:25:55 ID:fjYhyL5F0
実況動画でオンの動画うpれとかこれいかに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:40:14 ID:JxNR1sHp0
おんってなんぞ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:49:50 ID:ZKy1bp5U0
つかタグ自分で「実況プレイ動画」とか入れなきゃいけないもんなのか!
なんかずうずうしそうだからタグ全く入れてなかった
最近上げたばっかでそこらへんのマナーわからん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:53:08 ID:53vg7yhB0
>>350
タイトルに「実況」とか「実況プレイ」、タグに「実況プレイ」か「実況プレイ動画」
これを入れるのはある種のマナーかな
こうしておけば実況が嫌いな人が検索から弾けるからね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:05:38 ID:ZKy1bp5U0
>>351
そうなのか、ありがとう
「ゲーム」のカテゴリは外しといたほうがいいかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:12:44 ID:JxNR1sHp0
>>352
ゲームカテはつけとかないと、もしなんかあったときにランキングに載らんぞw
ってのは冗談だが、実況プレイ動画タグはつけておくのがマナーだな
意外と知られてないから困るけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:19:54 ID:UJwiwkiF0
個人的には、自分語りや近況報告、おもしろエピなんかを喋るなら
ゲームをやりながらでも、日記カテに置いてもいいと思ってる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:22:54 ID:JxNR1sHp0
>>354
自分語りしてる実況をよく見るけど、それならそれでっていうかその方がいいよな
解説とか、純粋にプレイしてるんなら実況。自分語りたいなら日記
これでいいじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:50:52 ID:UJwiwkiF0
数字に拘る人が多いんだろうな、抜きたいとか勝ちたいとか。
正直言って私は実況者じゃないんだが、
シーマンやたまごっちで日記やるのは、おもしろいかも思ってる。

ただ、人気者になっても、数字の桁は違うだろうし、ましてや手ブロなんかにゃ書かれんだろう。

同じ事をしたいなら、今のうちに別カテで先駆者となれよーって思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:00:46 ID:PPVisb5G0
ただ、人気者でもない限り自分語りは嫌われることを念頭に置け
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:03:19 ID:53vg7yhB0
興味もない人の飼ってる犬の話を延々聞かされて喜ぶ奴はいないってもんだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:43:26 ID:ppln6rkS0
自分語りをまったくしていないのに再生数が伸びないのは
やっぱり実況が面白くないからかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:49:05 ID:UJwiwkiF0
ニコ直じゃなく、外から入る人も多いから
マニア向けサイトやブログに宣伝頼むのもよいかも
QWOPなんてそうだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:49:55 ID:JxNR1sHp0
最近過疎実況を見てて思ったが、なにが見せたくて実況してるのかがよくわからないものが多い気がする
初プレイを見せたかったら、ほかとは違う視点やつっこみ
既プレイだったら知らない人向けに紹介する為なのか、既プレイの人向けに縛ったりするのかとか
目的もなくgdgdしてる動画なんて誰も続けてみようとは思わないし伸びないし、逆に目的がはっきりしてたら、動画を作る方針を立てやすい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:59:35 ID:PmRimZso0
セルジオ越後「みんながみんな再生コメマイリス伸ばすに全て捧げる向上心のカマタリみたいな実況者ばっかりじゃない思うから好きにすればいいじゃないかな」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:22:55 ID:UJwiwkiF0
音楽でもさ、音は12しかないんだから、組み合わせは限られてるところで
作曲家は戦ってるわけよ、パクリとか言われながらもね。
既存のゲームで、これだけ多いなら誰かと似ても当然だと思うよ。

で、何故ゲーム実況に拘るのかということになる。叩かれて平気ならいいが戦うか?
これだけ動画が多いと、ゲームソフト、喋り、編集、画質音質、出落ちオープニングエンディング、
あらすじなどそれを全部苦労して自作しても、誰かのパクリと言われて水色米が流れるだろうよ。

負けずに頑張るのも道だが、サッカーのカズと武田みたいな構図もよかろう
引退時期を見極めるのも能力の内だと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:43:09 ID:JxNR1sHp0
>>363
いまいちなにがいいたいのかわからんが、「有名になりたくてやってるんなら、新しいものを開拓しろ」ってことなのか?
それができるやつばっかりだったら実況なんてはやってないけどなw
おれは実況したいゲームがあるからやってるまでだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:52:56 ID:UJwiwkiF0
実況の看板を掲げていたら、上位には入れないと言いたかった。
これだけ多くの動画があれば、何をしてもパクリか糞と言われるだろうと。

過疎と言われる人に押し付けてるわけじゃない、でもだ、
画質音質編集の向上に必死で、実際きれいになったなら
今更「ゲーム実況動画」に拘らなくてもいいじゃないか、と思うわけです。

好きでやってる人はいいよ、でもこのスレじゃ数字が欲しい人が多いでしょう。
ちょっと考えてみてもいいと思うんだよ。
「新しいものを開拓しろ」なんて偉そうには言ったつもりはなかった、ごめん。
誰かの後を追うのではなく、どっかに飛んで入る勇気も持って欲しいなと思ったのです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:55:04 ID:UJwiwkiF0
すげぇ長文、誰が読むかっちゅーのな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:03:06 ID:JxNR1sHp0
いいこと言ってんじゃないの?w
なんかこの前ここで書き込みがあった、実況をさってったやつを思い出した。つか本人?いや、いらぬ詮索はやめようw
なんか面白いこtが浮かばないかなーとかいろいろ思案してるけど、なかなかそういうわけにもいかんけどな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:04:56 ID:UJwiwkiF0
>>367
お前さ、誰だよww 心臓止まるかと思ったよ。
夜中に起きて飲んで酔っ払ってて、ついこのスレ見てしまったさ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:06:43 ID:2EzD8HI70
実況動画に限らず、独自のことをやれば伸びるとか
人とかぶっていたら駄目というわけではなかろう
二番煎じを標榜していても面白い動画はある

>>362が言ってるのと似てるけど
題材に対してツボを抑えたアレンジが出来るかどうかが大きいと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:18:23 ID:JxNR1sHp0
>>368
やっぱりかwwその時なんか頻繁にレスしてたやつがいたのを覚えているかどうかは知らないが、それ・・・いや、なんでもないwww

>>369
それももちろんありだけどね
実況に凝り固まって四角くなってるやつらの頭をまるくしたかったんじゃね?www知らんけどwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:52:45 ID:mQccr+EY0
ここ見てるとやる気を失うな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:06:50 ID:+96V/dcD0
タグに実況プレイって入れてない動画なんなの?
わざわざマイナス検索してるのに引っかかって邪魔
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:15:36 ID:wPQlmp2/0
>>372
なんでわざわざこのスレに書いてるの?
わざわざ嫌実況じゃないスレを見てるのに、ウザイ書き込みがあって邪魔
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:34:55 ID:ydvvNtAP0
嫌実況スレなんて実況者見ないだろ
タグ固定すれば終わりの話
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:46:38 ID:hDWr96kX0
スレタイ読み返せ馬鹿共
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:16:45 ID:PPVisb5G0
まて、しかしタグに実況プレイと入れないのはマナー違反だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:18:54 ID:JxNR1sHp0
っていうかテンプレにも書いてあるんだし、せめてここ見てるやつらはタグくらいつけてるだろ・・・さすがに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:03:03 ID:rsxblWId0
過疎実況ってハマると怖いな
更新がないと凄い寂しくなってしまう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:37:46 ID:QrblKrfV0
過疎でも続きモノは頑張って最後までやって欲しいな

過疎でも俺にとっては見やすい動画だったからずっと追っかけてたんだけど
話が半分以上過ぎたところで止めます宣言とか無いわ ('A`)
別の実況者の探してまた同じのを見るのかと思うと億劫で、
そのゲームの動画見るのは諦めたよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:52:59 ID:LRJAD11E0
なんでニコニコにこだわるかわからん
なん実にピアキャスにらいつべにUStreamにその他沢山あるだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:59:59 ID:53vg7yhB0
アンチスレへどうぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:15:16 ID:/bvi0kfe0
>>380
なんでニコニコにこだわってるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:31:32 ID:JAUyyjsK0
>>379
でも止めますって宣言しないで動画放置で失踪
とかって実況者と比べるととても良い実況者だな
止めますって言ってもらえれば見る方もそこで切り替えられる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:14:55 ID:Qb28biZy0
よぉ。過疎ってる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:42:08 ID:HWXM5iG70
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 20:13:06 ID:rymXaEG30
MAD作ってる側から見ると、
見る側を楽しませる工夫が感じられない実況動画が多すぎ

例えば三国無双ならプレイしつつ、出てきた武将を全部紹介していくとか
ギャルゲだったら手書きの人物相関図を作更新しながらプレイするとか
縛りプレイ以外にも楽しませる工夫はいくらでもあるだろうに

なんで独り言いいながら普通にプレイした動画、で自分を縛るんだろ


どうせもうすぐID変わるしアンチスレに書いてあったのを貼ってみる
一過疎実況者だが、せめて楽しませようとする努力をしてほしいもんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:03:10 ID:Wb+NnFLf0
>>379
同じ状況なもんで一応
実況にもそれぞれ動画をうpする意図があって、
それが満足されたなら途中で止めることに問題はないと思うんだよね
最後までやるのが暗黙の了解みたいになってるけど
初プレイでもない限り最後までやるメリットって薄いと思う。

手抜きと揶揄されるジャンルではあるけど、喋りがある分モチベーションがモロに表れるジャンルでもあるんだよね実況って
ここやアンチスレで言われてる事やクオリティを気にすると、やっぱりモチベーションが低い状態で続けられるようなジャンルではないよ、それこそシリーズなんて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:22:30 ID:YKDG0HyX0
>>386
そんな心意気だから過疎なんだろうに
「やる気がなくなったら途中で放り出せばいいや」
ならば最初からやらなくていいと思うが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:32:08 ID:CgGjMhn20
よくわからんけど、他人のことはどうでもよくないか?

たまに、数字がどうこう啓蒙しようとするやつ、消す消さない、辞める辞めないの話をし始める奴いるけど、
それは全部、自分で決めることだろうと思うし、人のやることに口出ししても意味のないことだと思う

自分で決めるべきことはどこかを線引きしてからがスタートラインだと思う
でないと何でもかんでも鵜呑みにして、何がしたいのか分からなくなるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:38:28 ID:Iymsu3xn0
昨日の蘭たんの配信聞いてなかったのか?
伸びるのは運
だけど、その権利のあるやつは編集も話も面白いやつだけ
そのスタートラインに立ってるやつだけ伸びる権利があるそうだ

そのとおりだと思ったよ、ここはそのスタートラインにすら立ってないくせに伸びたいとか言ってるやつが多すぎる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:41:47 ID:v2yezZ1c0
>>389
なんだかわからんが、さすが蘭たんだなと思った
あの人はすごい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:48:03 ID:YKDG0HyX0
疑問なんだが
伸びたいと言う人はなんで伸びたいんだ? 何のため?
再生数稼ぐ実況がしたいとか理解できない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:51:03 ID:CgGjMhn20
主スレというのに他人事目線の奴多いなあ……
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:51:57 ID:Iymsu3xn0
>>391
単純に嬉しいからだろ
それに動画うpする以上再生数がない=需要がないんだから
それならうpしないで自分でプレイしてろ
394379:2009/04/09(木) 01:01:00 ID:uWUsMx2p0
>>383
確かに放置よりは良いんだけどね

>>386
まあ最後までやる義務があるとは思わないんだけど、
それならそれで早めに見切りつけて欲しいんだよね。
俺、Part40以上までリアルタイムで追いかけてたんだぜ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:05:04 ID:v2yezZ1c0
伸びる=需要があるってことなんじゃないの?
数字がすべてって考えるやつのことはよくわからんが、伸びない=誰得ではある気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:22:12 ID:Q3mRhVj1O
過疎動画は有名所には無い良さがある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:25:02 ID:GX15k8Tu0
需要が少なかろうが再生やコメが少なかろうが罵られようが

最後まで実況を続ける、これが俺のジャスティス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:46:35 ID:+Exjat3l0
>需要が少なかろうが

需要ないことを認められないのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:05:09 ID:Wb+NnFLf0
>>387
やる気がなくなったら途中で放り出せばいいというのは語弊があるな
やる気がない状態で動画なんてうp出来ないからキリをつけたといったところだよ
実況プレイ動画だからってただダラダラ喋ってゲームをクリアするまでの構成にする必要はないだろ?
『クリアまでやる』のが目的ではないなら目的を放棄してるわけでもないし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:15:45 ID:GX15k8Tu0
>>398
何を言ってるんだお前は?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:21:53 ID:NwtVtP6qO
ちょっと教えて欲しいんだがコメントの抽出って、どうやったらできるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:22:33 ID:v2yezZ1c0
>>401
ニコファームでggr
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:49:26 ID:WWD1OgCe0
>>385
これはとてもうなずける

自分はいろんな板の底辺制作スレ的なところに行くけど
どのスレもなぜか似たり寄ったりで、
「なんで○○は伸びるのにうちは・・・」とか
「頑張っても評価してもらえない・・・」とか愚痴一方のレスが多い
建設的な人はそんなスレにいない、って事なのかもしれんが・・・

伸びないって事は絶対、自分に要因があるはずで
自分ではなかなかそれに気付きにくかったりするんだけど
ニコニコは評価がハッキリ出るので現実が受け止めやすいと思う
そういう意味では有難い媒体だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:06:02 ID:oVAPs3or0
>>391
一動画製作者としてより良いものを作りたいって気概はないのか?
>>403の言ってる通りニコニコでの評価は視聴者が決めるもので、
それがハッキリと数字になって出てくる
自己満足できれば誰も見てなくてもいいや、ってのは
よくアンチスレでも指摘されてるただの自慰動画と変わらないんじゃないか?

俺は逆に伸びなくていいって言ってる人が
何の努力も工夫もせずに動画を上げ続けてる方が理解できない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:48:43 ID:luNCisvQ0
いつか何かの切っ掛けで伸びるかもしれない。陽の目を見るかもしれない。ってのが過疎実況者の希望というか拠り所なんだけど
時間経ってからある日突然評価される実況って殆ど、ものっそいアクが強い個性的な作風の実況ばっかなんだよなぁw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:59:33 ID:uZy9Dj0j0
>>391
少人数でわいわいやってくのも楽しいし良いと思うけど、
ある程度伸びればそれはそれで、いろんなコメがついて楽しいんじゃないかな
もちろん、荒れやすくなったり、身バレ的なこともあるかもしれないけど

あと、伸びる=需要がある ってことなら、伸びたら普通にうれしいよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:32:43 ID:KOWlLFO40
ある程度のレスポンスが帰ってくるからこそ楽しませようと努力できる訳で
過疎のうちから工夫できる人間なんて多くないんだよなぁ
そこから自己満足で良いという逃げの言葉が出てくるのは、さほど時間がかからないだろう

と、まぁ自分を棚に上げて言っておこう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:38:46 ID:HJHm67fX0
視聴者がいないのに動画をいつまでも放置
しているのは、完全に実況者の自己満足だね。

カウンターが回らなくなった動画は削除して
新しい動画を新着に載せた方が建設的でしょ。

視聴者の興味を引けるかは、また別の問題だけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:11:28 ID:WWD1OgCe0
まぁ人の動画につまらないから消せとまでは思わないけどな
そこまで思い通りにしたがるのは無茶だろ

自己満足だからこそ研鑽すべき(したい)派の自分からすると
自己満足だから改善は必ずしもいらない、という人は
理解しがたいし文句付けたくなるってところか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:16:28 ID:l27VMV8/0
ためしにマイリス工作して注目させてやろうか?
それで過疎が陽の目を見れるようになるかもな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:32:16 ID:wEu/B3OD0
>>410
どうなるもんだか、ちょっと気になっちゃうな、それ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:18:55 ID:ek5LE9Un0
過疎をランキングに上げてどうなるかは気になるな
すぐ沈むのか人気になるのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:27:42 ID:67TAjH/k0
すぐに沈むよ
前に2度ほど工作された過疎を見た
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:28:06 ID:luNCisvQ0
他の過疎動画見てるともうちょっと評価されてもいいのになってのは幾つかあるから工作でどうなるか俺もちょっとだけ興味はあるな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:39:29 ID:RLJ1eHGa0
つかなんで過疎実況を潰そうとするんだ?
サーバーのパンクとか本当に過疎実況のせいで起こりうるのか?

ただ検索の邪魔になるからだってのは酷すぎると思うんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:45:05 ID:KOWlLFO40
ある程度面白くて、その次の動画に進歩があれば人気動画になるかもしれないね
マイリス工作だけするより適当に再生数コメントも増やしておかないとバレバレだろうが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:40:23 ID:r3PLLt2TO
過去に工作して一瞬だけのびた奴が数人いたがすぐに落ちぶれた

須らくつまらないんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:50:10 ID:Fwb6uQOIO
>>115もpart1からpart2への落ちっぷりが酷いからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:46:01 ID:QUd8YB1+0
動画を作りこんでいくうちに実況プレイ動画というジャンルからは逸脱した何かができようとしているんだが
もうそれは実況プレイ動画ではないのだろうか
ゲーム解説MADとでもいえばいいのだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:48:50 ID:99bSARQg0
再生数はもうくつがえしようがないくらい過疎なんだが、
再生してくれるターゲットをかなり絞ってるから今の再生数は予想より遥かに多い。
応援してくれてる人もいるし、これからもがんばろうと思う。

動画作成はいいアイディアや編集方法を閃くたびに毎回改良してる。
次はサムネで「あの動画だ」って分かってもらえるようにするため、
わかりやすい数秒のOPでも入れようかと思ってる。
最初は動画の尺や画質を落としてまで入れるべきか迷ってたんだけど、
今はとりあえずやってみようかな・・・って感じ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:06:25 ID:0yAO4ffw0
つうか野郎の実況動画はいらねえ検索の邪魔だ。
生意気だしつまんねえしうるせえし。
女性実況は女性ならではの視点が新鮮で面白い。
男は黙ってプレイ実況してろつうか動画うP自体すんなつうか野郎は死ね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:10:40 ID:KOWlLFO40
うん、それはとても斬新だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:49:21 ID:FLtkSwly0
>>420
応援する
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:55:50 ID:M+REFe5y0
>>419
他の分野でもそうだけど、作る側が
見てる人を楽しませよう、今までに無い物を作ろう、と工夫していくと
既存のジャンルで分けられないような物になってくる
そこからまた何か新しい物ができる場合もあるし、凄くいいことだと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:01:44 ID:6bZBaL88O
やったことないことをやるとあげた後の反応が怖いよな
例えばRPGとかのセリフ読む時
今まで普通だったのにちょっとウケ狙って声変えたPartあげる時とかさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:24:25 ID:tqhE5lqN0
一作目は実験と思って寒々しいことも色々やった。
自分語り・泥酔・熱唱・変な編集etc
どこまで許されるかと思ったけど案外受け入れられた。
過疎視聴者って懐深いよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:14:51 ID:KOWlLFO40
なぁ、”実況”プレイという名称は何時何処で生まれたんだ?
今上げられてる動画、ましてや古いとされる実況動画を見ても実況って感じじゃないんだよね
喋りプレイ、語りプレイなら判るんだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:16:45 ID:M10S9zmI0
もともと正しい意味で使われてるわけじゃないからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:19:50 ID:iL43h9oh0
VIPで生まれたゲームをキャプチャしながらスレでわいわい騒ぐってスタイルが人気を呼んで
スレ立ちすぎて邪魔だから実況板いこーぜってなって
そこで"実況配信"の人気が確立されて
ニコニコで実況プレイ動画 になったって聴いたことがあるぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:21:32 ID:iL43h9oh0
あ、規制解除きてた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:27:01 ID:YvOT8hix0
てか別に実況じゃないだろって言われてもどうすることもできないよね
もう定着しちゃってるし、実況じゃないと思えばお前1人変えればいい話だよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:27:57 ID:RLJ1eHGa0
とりあえずここには実況動画上げてるやつだけ書き込もうぜ
そうゆうスレだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:33:47 ID:t7eGFjTx0
ゆう・・・?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:34:15 ID:KOWlLFO40
>>429
ありがと、理解できた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:54:07 ID:FcFA8Hpy0
>>432
これは酷い・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:01:07 ID:RLJ1eHGa0
何が酷いんだ?よくわからんが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:05:07 ID:g/9W0JKU0
日付変更と共に新着1ページ目に乗せることができたはいいが
アニメが二つほど1ページ目にあって再生が増えねぇ

しかし実況というグレーゾーンなことをしてる半面たたけない\(^o^)/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:05:42 ID:lqbkbXth0
方言でしょう
いう を ゆう と発音するというか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:12:27 ID:AThSKZn10
「先生、その字違ってますよ〜。」←クラスに一人はいる
だれでもわかるミスいちいち指摘する奴。ウザイ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:14:34 ID:i0Q6Z3qt0
漢字読めない実況者が多いなあ、とは思っていたがこういうことか
なるほどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:17:56 ID:g/9W0JKU0
いや、発言自体に対して「これはひどい」と書いたのかも知れんぞ
そもそも底辺実況者以外にもこのスレを見てる奴は大勢いるだろうし
中には有益な書き込みをしてくれる奴だって少なくない
この空間を閉鎖的にして空気を滞らせるよりは、良い意味で刺激的な書き込みを
期待したほうがプラスになるだろう、という意思の表示だったのかもしれん

もっともIDが変わってしまった今、それを本人に確かめる術は残っていないが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:21:27 ID:F62ZHQep0
>>440
実況者の文盲率は高いよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:23:53 ID:/dC0nNQG0
確かに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:24:40 ID:0qvfOgiP0
普通にスレチじゃない?
ここ見てる奴は総合も見てるだろうし、そっちに書けばいいよ
うp主専用スレに視聴のみの人が書き込むのは、お客が楽屋裏に入り込んでくるのに通じるものがあると思う

とくにここは、1を見ても楽屋裏に近いお客には見せんでいい話をするスレだし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:28:17 ID:AThSKZn10
>>437
実況動画あがりすぎててどれかわかんねー
お前ら自重しろww

かれこれ三週間近く更新してなかったら、最新パートの再生が1000くらい増えてた
再生伸ばしたかったらうp速度を遅くするのが吉
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:29:52 ID:/dC0nNQG0
三週間あいてもそのときの最新回150いきませんが何か?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:42:42 ID:OdkBWNFAO
>>445
同じ人が更新確認で再生数増やしてるだけだし
あんまり間隔あけすぎると見るのやめちゃう人が出てきてマイナスだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:50:14 ID:AThSKZn10
まあ、嘘だけど
でも、二週間とかかけてあげていくべきだと思うんだ
実況動画はどれも更新速度がはやすぎる
もっと時間かけて1パートごとに創意工夫をしていくべきだと思います
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:51:55 ID:ypdqQ7tO0
それだけ待ってる人がいるのは羨ましい
でも>>447に同意かな
悪戯に待たせるのは如何なものかと思う
それに確認だけで再生増えても新しい視聴者は付かないしね
コメもらって「コメントが新しい順」の上の方に載る方が新規の視聴者増えるでしょ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:06:12 ID:ucS6Q/xj0
定期的に上げるのもいいと思うよ。
例えば2週間後の日曜日に決まってあげていくとか伝えておけば
みんな狙って同時期に集まってくれて動画の勢いも付くかもしれないし

まあ底辺には関係ないが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:48:40 ID:Orl7leZc0
ここで晒して宣伝とかしちゃえばいいのに
アンチもいるだろうけど過疎実況みたいって人もいるだろうし
最低でも動画開いてもらえるんじゃないか
一覧から探してるとどれ見ていいかわからん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:50:26 ID:5ufPZwKm0
新着にあっても、知ってるゲームや有名タイトルじゃないとほとんどみないなおれは
タイトルが面白そうだったらみるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:19:31 ID:/9xEErVd0
急いであげてる奴はいかんかもな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:10:13 ID:LAYH9LU40
俺が「途中」で見るのをやめた実況

雑魚戦カットしてるのにトイレの時など私用はカットしない
RPGで戦闘カットは歓迎だが回復する為のステータス画面ばかりに
初プレイを売りにしようとして故意にクドい下手プレイ演出
バカを売りにしているアイドルの真似を素人がやると殺意すら芽生える
ゲームに関係ない話しかしない
ゲームを侮辱する
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:27:07 ID:LAYH9LU40
俺が最初から見るのをやめた動画

声が聞き取れない、画質が超酷い、ゲームのオープニング中うるさい
挨拶がなげー、出だしから自分語り
しゃべる時操作が止まる
暗い


俺の基準だからな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:37:33 ID:LAYH9LU40
俺がクリックすらしない実況

サムネがゲームと関係ない
釣りっぽい
ゲームタイトルがわからない
タイトルで自分アピール?
新作ゲーム
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:24:35 ID:kpCkd1Di0
スキマツアーみたいに過疎実況者ツアーみたいな企画やればいいのにと思ったがいろいろ無理があるか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:29:33 ID:88T2ThRBO
画質は重要だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:11:47 ID:FTpShK5h0
何か音楽を入れると
その部分の最初だけ止まるんだがなんで?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:23:14 ID:p3IA5c+K0
このスレを実況上げてない視聴者も見ていることなんか十分承知してるけど
実況スレなんかいっぱいあるんだからせめてここぐらいは底辺実況者同士で語りたいもんだ
という思いで前の書き込みをした

底辺だって他のスレとか普通に見てると思うから視聴者が言いたいことはここ以外に書いてくれるとありがたいと思った

長文すまん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:58:13 ID:S4S2Tk8C0
かつぜつが悪いと分かっているのに「かつぜつの悪い俺が〜」と実況する
録画してみてgdgdと分かっているのに「○○な俺が○○をgdgdプレイ」と動画を上げる
ぼそぼそ声だと自覚しているにもかかわらず「○○をぼそぼそ実況」と動画を上げる


長文と分かっていて「長文すまん」と書いちゃうのは同じにおいがする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:09:01 ID:/9xEErVd0
>>460が実は田中長文にすまんって謝っているだけだったらどうすんの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:17:27 ID:p3IA5c+K0
田中長文??
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:45:10 ID:frw/ZHqj0
>>462
その場合、本人に言えばいいだけでここに書く必要なんざ無いな

空気の読めない底辺実況者の匂いがするわ


465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:21:44 ID:IHJgqvIG0

規則解除されてた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:23:21 ID:PNVYmPLh0
ネタをネタと(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:31:34 ID:g/9W0JKU0
やっべぇ花粉症きつくてカイゲン飲んでしゃべったら
喉が渇きすぎて死にそうだ。定期的に投稿してたけど明日には間に合いそうに無いな
撮り溜めしとけばよかった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:09:06 ID:FyOdZ2sD0
ゼル伝の時オカで
ココリコ村でニワトリに追いかけられながらニワトリを柵に入れる
って実況してみようと思うんだが
ハイテンションのほうが面白いかな・・・?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:08:10 ID:UM8ryppf0
ロウテンションで面白い実況ってのはそうとうトークスキルがいる気がする
プレイ内容的にもハイテンション一択じゃない?
過疎のロウテンションは基本的に酷いものが多いし・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:09:59 ID:5ufPZwKm0
>>468
そういうの好きなんだがwww
ライフ3の時にやって、ライフ20でもやればいいんじゃね?w
最後はネイルの愛も使った総力戦とか
あのイベントってしないと先に進めないんだっけか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:10:13 ID:CFc6lDsR0
落ち着いた実況者ってのはいるけどローテンションではないしな
基本的にハイテンション実況者→トークを聞かせる
落ち着いた実況者→ゲームの楽しさを見せる
って傾向があるように思える
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:13:51 ID:p3IA5c+K0
質問させてくれ
動画アップ直後にアップした人が「うp」とかコメするのはなぜ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:17:41 ID:i0Q6Z3qt0
>>472
テンプレくらい読んでみれば?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:19:44 ID:fNmohfO40
>>472
それが俺たちの生きた証ってやつなのさ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:36:52 ID:FyOdZ2sD0
今のデータが魚の中なんだが
やっぱりアイテムとっといて色々できるようにしたほうがいいかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:38:01 ID:UM8ryppf0
>>472
テンプレぐらい読んで欲しいところだがマジレスすると
コメントが0の動画は新着に載らないからさ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:46:52 ID:vn0MAVRSO
>>474
そんな気のきいた言葉をなぜ動画で言わないんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:51:06 ID:p3IA5c+K0
そうなのか
悪かった、次回からちゃんと調べてから質問する
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:35:16 ID:9cv3vnKZ0
>>464
どっちが空気読めてないんだか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:36:40 ID:aX+QapNdO
再生三桁
コメ二桁
かそってるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:00:28 ID:VBTWw0Is0
>>479
亀レスのお前だなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:31:38 ID:u1W77zST0
丸1日で200再生しか行かないんだけど、
みんなは1日でどれくらいいく?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:07:37 ID:0KiLBtgWO
>>482
俺の場合は最初の丸1日で再生200。
2週間で1000。
1ヶ月で1500だった。
part1だけどね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:11:35 ID:q995Ws1q0
みんな伸びすぎでしょ
1日で再生100超えたら嬉しすぎなんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:15:11 ID:Xikt5Ego0
>>482
…50再生ですが、何か
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:28:28 ID:y6x/jvie0
20行けばいいほう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:07:30 ID:qdDc4x/+0
よくそんな再生数で続けられるなw
まぁお前らみたいなのがたくさんいるから俺ですら中堅レベルになれるんだろうが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:14:50 ID:qFjOCnsZ0
.>>487 どれくらいの再生数?
あといつぐらいに始めたの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:30:36 ID:nQEy38IM0
ゲームによって観る層の絶対量が違うだろうからねぇ
そのゲームやシリーズでpart1が再生1万超えてるのがどうにか1人とか、
そう言うのだとやっぱり伸びは悪くなりやすいんでないかと
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:45:46 ID:8WPqk97e0
視聴者として動画を探すときは
初日で100再生以上なら、それなりの出来か?と判断してるな

再生数100と300くらいの差だと、ゲームタイトルによる違いもあるから
必ずしも出来と比例はしてないイメージ
コメント率の方が心に痛い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:55:36 ID:HVzsc1Eg0
平均10000再生行かなくなった…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:01:53 ID:aX+QapNdO
>>491
スレタイ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:43:44 ID:uJtkmVY/0
平均2000ぐらいの奴はこのスレのおk?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:54:30 ID:l8mTM9/U0
丸一日?
ええ、30いきませんが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:55:56 ID:mPIwJEAT0
過疎の基準なんて人それぞれ
別に有名だろうが過疎だろうが書き込む自由を制限はしない
というかできない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:19:42 ID:aX+QapNdO
>>495
でも一万いってるのは過疎って感じしなくない?
過疎ってせいぜい数百とか千くらいな感じがする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:44:15 ID:mPIwJEAT0
安心しろ
このスレの大半は真の過疎実況者と見る専だけでできている
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:46:36 ID:gJhFzrzk0
自分が過疎だと思ってりゃそれでいいと思うけどねー
まぁうp主以外のレスはできれば控えてほしいとは思うが、まぁそのことを表に出さなかったら別にいいかなと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:51:16 ID:aN/HnQV40
一日の再生?一桁ですよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:30:43 ID:YmRNyt290
過疎実況者さんとワンマンで動画を進めて行くのが趣味なんですが変ですか?
ちなみに見る専。ゲームのアドバイスとかしてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:30:50 ID:wboD1KCj0
>>496
再生1万レベルは中堅だね
でもまあ有名実況者か過疎実況者かって言われたら確実に過疎だろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:53:17 ID:rAzRxEkz0
YATTA!編集が終わった!少し休めるぞ!
YATTA!YATTA!

これが今の俺
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:49:54 ID:8XIGbvyv0
>>502
2時間後の俺がいた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:52:32 ID:Ml0ACLdf0
>>501
うそだろ??
オレの感覚では再生数1000以下が過疎
それ以上数持ってる人はここに書き込むなって感じなんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:56:02 ID:aN/HnQV40
この頃編集すら楽しくなってきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:56:38 ID:qdDc4x/+0
カテゴリ ゲーム での前日マイリスト順位:圏外 ( 過去最高:圏外 )

ALL圏外が過疎でいいだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:05:27 ID:dNcWKQ9p0
>>506
1000位まであるから、マイリス10くらいでも圏内入っちゃうよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:20:57 ID:mPIwJEAT0
このスレは定期的に過疎の定義で盛り上がるなw
そんなことより過疎脱出するにはどうしたらいいか考えろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:32:26 ID:5tEeMOc10
過疎でも400位とか普通にいきます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:33:22 ID:Ml0ACLdf0
動画上げてないやつは書き込むなよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:37:27 ID:TWUEkcXt0
考えても無駄さ
なぜならどこまで伸びても、どんなにコメしてもらってもマイリスしてもらっても
満たされない=過疎と感じるから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:38:24 ID:Ml0ACLdf0
コメもらってマイリスしてもらえば満たされないなんてことないだろ
あほか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:39:05 ID:gJhFzrzk0
>>512
気持はわかるが少し落ちつけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:44:50 ID:Ml0ACLdf0
落ち着く
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:45:39 ID:8WPqk97e0
ジョークって言うか釣りに釣られすぎだと思うんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:27:32 ID:+9cfzXdN0
>>508
・実況やめる
・メジャータイトル
・目的を持ってプレイ
・10〜19分ぐらいにまとめる

こんだけやればいいだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:30:09 ID:mPIwJEAT0
二番目以外は次回作で実践するぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:38:11 ID:qRKDOoqP0
>>491
下がり始めたらもう終わりだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:41:43 ID:TWUEkcXt0
>>512
どこまでいっても、もっと伸びたい、もっとコメ数増やしたいって思うもの
精神的に脱過疎はありえない
過疎の定義が定まらないのもそのせい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:51:14 ID:pAjeYD6oO
そういや、ソフトごとに再生期待値みたいなのが分かればおもしろそうだね。

まあユーザー数とか流行りとかで株価みたいに変動しまくりだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:36:39 ID:N95zviVQ0
ニコニコの新着一覧ってどういうタイミングで更新されるのかいまいちわからないなぁ
30分以上更新されないかと思えば5分と経たず更新されてる時もある
誰か仕組みわかる人いたら教えてくれないかな?
もちろん動画が面白くないとすぐバックされるのはわかってるんだけど、人目に触れる機会は欲しいし……
最近のパートのサムネに釣られたらしい人が固定視聴者になってくれたみたいでうれしかったんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:47:55 ID:jts35E/P0
生放送やって見たんだがいいな
時間帯にもよるけど最新パートの再生数より多く人来る
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:27:05 ID:FVULE0ym0
微妙な中傷コメントがついてしまった
「見るのやめるわ」ってコメントって凹むね…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:31:10 ID:nbpAuZqc0
いちいちそんなコメ残す奴は
なんだかんだ気になって最後まで見てくれるから安心しろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:32:44 ID:FVULE0ym0
>>524
普段はコメント非表示にしないんだが
今回のは見るのやめる+きつい言葉だったから非表示にしてしまったんだが
あまりよくないことかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:40:44 ID:nbpAuZqc0
粘着アンチ化するかもしんないしほっとくのが一番でしょ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:23:17 ID:4gmVWGnHO
渾身のネタ部分を編集段階でミスって入れ忘れたのに気づかないままアップしてしまった…
一気にモチベーション下がった…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:52:57 ID:H5X4drOC0
「名人様」を大百科で調べると幸せになれるよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:29:10 ID:YUKNGpp90
こう考えるんだ
渾身のネタが駄々すべって絶望を感じずにすんだと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:34:24 ID:g4F3FUUU0
1週間経たないと再生数100超えないけど1日でコメ150は越えてくれる
ID見るとコメしてくれてる人達は20人以上いるようだが・・・
ここまで閉鎖的なのはタイトルのせいかサムネのせいか両方のせいか
毎日更新で1つの動画が25分以上なのが一番の原因か
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:45:00 ID:AUrROoZ60
ちょっと相談したいことがあります。
私の動画に一人で40個以上コメントしてくださる視聴者さんが居て、(他の方は5,6個なのですが)
内容もべた褒めなもので喜んでいたのですが、タグに「工作」「自演」「コメント抽出推奨」などが登録されていました。

一度勘違いを防ぐために申し訳ないことも承知で、そのたくさんコメントを下さった方のコメントを全て消させてもらい、
タグも悪質なものは消しておきました。

しかし、しばらくたったらまたコメントが20ほどついていて、特に話題に関係の無い部分で
「うp主結婚してくれwwwww」「うp主愛してるwwwww」とかが付いていました。
そしてやはり、タグには「工作」「自演」「コメント抽出推奨」とかが付いていて・・・

やはり大量にコメントをして、自演を疑わせる嫌がらせなのでしょうか?
こういう場合、どうやって対処するべきなのでしょうか・・・

私の動画は再生は200以下で、コメントは100前後、マイリスは20ほどです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:55:22 ID:0lFD/TIz0
>>531
スルーに限る。視聴者は大体そういうのは気にしないのが多いと思うよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:57:57 ID:77x4u3O90
そのタグを追加してるのがコメントを残してるやつじゃないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:03:43 ID:xorv2GBDO
そんなもん気にするなら
ニコニコに上げないことだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:06:49 ID:JesC8qKI0
>>530
トークがつまらないんじゃないか?

>>531
多分特定した
紹介スレで宣伝してた人か
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:08:58 ID:OLRhcHkI0
自分語りってやっぱ過疎になる原因なの?
実況撮ってるとどうしても関係ない話したくなるんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:10:27 ID:77x4u3O90
無名の自分語りなんて誰も興味ない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:14:37 ID:vpFYERrP0
自分語りするやつは、ラジオでもとりやがれバカ野郎って感じ
関係ない話はしない方がいいと思う
視聴者はゲームを見にきてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:15:24 ID:JesC8qKI0
たいていの人はゲーム目的で見に来てるのに
自分語り聞かされて続きを見たがるような奴はいないだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:18:01 ID:OLRhcHkI0
そうか
オレは雑談が好きで見ている実況者もいるんだが
そういうのって別に珍しいもんでもないと思うんだがなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:21:26 ID:77x4u3O90
大事なシーンで自分語りして、リアクションを取らなかったり、
話すのに夢中になってゲームに全然集中してなかったり・・ってのが嫌だな
542531:2009/04/12(日) 14:26:18 ID:AUrROoZ60
色々アドバイスありがとうございます。
気にしないでがんばりたいと思います
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:30:13 ID:vpFYERrP0
極論をいえば、おもしろければ何したっていい
おもしろければ・・・な
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:31:01 ID:EhNQtLLvO
>>540
それで良いと思ってるなら勝手に雑談すれば良いじゃない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:39:29 ID:/60y37Ox0
なんか1週間ぐらい感覚開けたら面白いぐらいマイリス伸びてたから
もう少し様子見ようと、うpしなかったら急激にマイリス下がったw
調子に乗るもんじゃないね、無断で長期あけるのは1週間が限度なのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:43:45 ID:NxGcVKcS0
>>540
う〜ん、それが「実況動画」である必要性があるのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:53:20 ID:OLRhcHkI0
>>546
でももはや喋りながらゲームしてりゃ全部実況動画でくくられる時代だからねぇ
オレは雑談と実況半々くらいだけど、オレが好きで見てる実況者なんかは9割雑談だよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:54:45 ID:o6ypp3dNO
普通にプレイしてて間違ってゲーム中の会話飛ばしたとかならいいけど
自分語りに夢中になって会話聞き逃して「次何するのかわかんねー」とかは酷すぎる・・・
実況プレイ動画はメーカー黙認のもと成り立ってるグレーなジャンルなんだから
せめてまともにゲームをプレイするくらいはしろよと思う。
いくらなんでも制作者に失礼すぎだろと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:28:08 ID:nNj0lNeX0
会心の出来だと思う最新パート投稿したぜ……
ドキドキするなあもう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:12:37 ID:m8y93lZQ0
二人、ホラー系?
つか探すのめんどくさいからこの手の奴いい加減にしろ
レスの時間から推測して新着から探す作業はめんどくさすぎるわ

あげてからコメントしたのがいつか?
レスは結構間があいてからなのか?
それ次第で全然かわるわけだし

てかurl貼って
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:20:29 ID:pw9XbPg90
探してくれって言ってるんじゃないだろww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:24:46 ID:nNj0lNeX0
www
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:30:32 ID:pw9XbPg90
きっと>>550はいい奴だw
よし、自分も編集頑張ろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:15:24 ID:SfMUJcS00
>>545
一週間に1、2本がちょうどいいな
それ以上空くと「遅せぇな」と思ってしまう
自分で上げる分には結構きついペースだが・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:58:57 ID:f32w2MdS0
説明書熟読した後にある程度予習プレイしてから実況動画あげてるんだが
ないほうがいいのかのう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:09:02 ID:1ZYj6d/y0
>>555
何が無い方が良いんだよ
おっぱいが?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:23:07 ID:f32w2MdS0
>>556
そんなの常識だろ、何を言ってるんだ

ないほうがいいのは予習プレイやらをさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:26:53 ID:m8y93lZQ0
>>553
>>552
見てーんだよ!ウブな実況者の懇親てやつをさぁー
最近動画見る楽しみがもう別の方向にシフトしちゃてるがな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:46:57 ID:WF6YkLCE0
Part1からグダグダで過疎になる動画が多いのはお前らみたいなのがいるからか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:48:30 ID:1ZYj6d/y0
渾身か・・・・
自分の最新は割りと力入れたし、>>558みたいな奴には特に見て欲しいけど
ここに既に晒したことあるからこれ以上は気が引けるのよな

先月辺りはけっこうあったけど最近このスレでないよね、晒す流れ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:53:07 ID:OLRhcHkI0
自分から晒してる奴
よく晒せるな。俺には出来ん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:53:09 ID:vpFYERrP0
晒すのを強要しちゃいかんでしょう
自らやってくれる人を待つしかないな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:29:57 ID:nNj0lNeX0
>>558
sm6728614
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:33:10 ID:m8y93lZQ0
>>563
後から見るよ
トントン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:35:41 ID:AUrROoZ60
>>563
再生数の維持率がすばらしいな
自分も編集には凝ってるほうだと思っていたが、あんたにはかなわんと思ったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:43:47 ID:4U6S9Awl0
>>563
編集乙としか言えない
最初で使ったヅゥンヅゥンヅヅンって曲なんて曲か教えて欲しい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:47:52 ID:nNj0lNeX0
最近のニコ厨はSUMOUも知らんのかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:49:48 ID:1ZYj6d/y0
SUMOUってなんだよ
素直にプライドのテーマソングって言えよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:50:03 ID:ulgoPWOa0
あれを相撲と草生やしてまで言う奴もどうかと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:52:47 ID:4U6S9Awl0
ID:nNj0lNeX0の人柄にガッカリしてしまった
スマン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:58:10 ID:nNj0lNeX0
なにこの流れwww
ニコニコ動画内ならプライドよりSUMOUのほうが分かりやすいだろ
ガッカリなのはこっちのほうだ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:10:41 ID:1ZYj6d/y0
でも褒めてもらってるのに質問に対してあおりで返すのは酷いと思うんだ

動画は面白かったから全部みたのぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:16:55 ID:nNj0lNeX0
質問には素直に答えているだろ
煽りで返したのは悪かったよ ごめんな
ちょっとからかっただけだからさ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:55:18 ID:oxbjBoFF0
俺もがっかりした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:01:15 ID:x2Hmh0hS0
>>573
こういう奴にはずっと過疎でいてもらいたいね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:08:22 ID:1ZYj6d/y0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:13:10 ID:yQv6MOEM0
質問があるので書かせてもらう

かれこれもう30近くは動画あげてて、固定客もだんだん付いてきたんだが
なんか英語(多分荒しで意味もない英単語)でコメが10くらい書かれてて
動画の最後にはotuって書いてあるんだよな
ID調べたら同じ奴だったんだが…
荒しだったのか?それにしてはかなり丁寧な荒しだったような

平均再生200程度の過疎動画なのにな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:30:20 ID:nNj0lNeX0
俺も中国語のコメがついたことあるよ
意味は分からんかったけど、純粋に動画に対するコメだと思った
海外サーバーから迷い込んできたんじゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:02 ID:22/S0M5F0
細々やってるのに大百科に名前登録してくれた人がいる。
内容も、丁寧に文章作ってくれてて本当にうれしかった。
登録してくれた人に恥かかせない様に、一層楽しい動画めざして頑張るよ。
チラ裏ごめん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:11:40 ID:R7fwuPYe0
実況する前は人の動画見ててうp遅いな・・とか思ってたんだけど
実際実況始めると間隔あまり空けずにうpする事の大変さがわかるな

なんだかんだ録画、編集、エンコードとかで何時間もかかるし
仕事の合間ぬって少しづつ編集したりしてんのに
うpおせーよとか言われると、もうね・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:13:44 ID:AUrROoZ60
うpおせーよって言われるだけ楽しみにされてるっていいことじゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:20:02 ID:6NDyWPf50
明言はしてないものの曜日決めてうpしてる俺に隙は無かった
そのおかげでうp遅いとも早いともマダーとかそういうコメがついたことがない

あれ、目から鱗が・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:46:23 ID:rRbSk5Pf0
俺は自分語りしても、皆wwwってコメントしてくれるけど、
どうなのかな・・・。
まあ自分語りって言ってもちょっとで終わるけど。
どお思われてるのか怖いなーーー。
今のところ何にも言われないけど、一言でもなんか言われたショックだから
考えようかな・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:13:12 ID:lxKTekZW0
つか投稿動画が非公開設定になってたんだがこれって意味あるのか?

気づかず5個くらい動画上げてて普通に再生数とかコメが増えてたが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:25:38 ID:qB+mx4LX0
仕事から帰ったら毎日コメが増えてないかチェックしてしまう
伸びまくってる人はそんなことしないんだろうなと思うと鬱orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:52:11 ID:Pd2cOdnZ0
某再生数100くらいの動画観てるけど面白い
継続してくれるよう応援コメントは書いてあげてるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:25:24 ID:oRYYDJxVO
>>577
キーボードをガチャガチャしたようなアルファベットの羅列だろ?
俺もされたことある。
絶対荒らしだよな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:01:39 ID:92UeNJkoO
lolを何個かズババッと書かれたことならある
外国でのwなんだっけ?
さして笑うところじゃない箇所で書かれたのは気になったが、
まあ、なんだか嬉しかったわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:42:18 ID:EgukcYt50
再生数が伸びない
シリーズのマイリスと米率は過去最高なのに…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:44:42 ID:EdDhbVLCO
いいじゃないか。観てくれた人がなんらかのアクションを起こそうと思ったって事だ

あとは観てくれる人を増やすだけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:40:12 ID:ZDAObpvZO
コメが間隔短くなく付いてくれたら人目に付きやすいんだがな
新しいコメ順に載って見てもらえるチャンス増えるし
やはり「うぽつ・乙」だけでもいいからコメくれる視聴者には大いに助けられてると思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:42:01 ID:qB+mx4LX0
いっそ自演でコメ増やせば?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:10:36 ID:dlCzvcHw0
マイリスとコメ率が過去より伸びたのに
昔より再生数が少ないってこと? それとも同じ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:35:17 ID:dAXN0R820
シリーズものは普通再生数は先細りになるものじゃない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:35:21 ID:Xz8wUJl60
>>584について返答頼む
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:39:39 ID:ooSowoqXO
今人気の友人のびたバイオも最初は少なかったぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:40:30 ID:GW0QjuFk0
アカウント共用で身内閲覧とかじゃ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:41:10 ID:6NDyWPf50
メシ食ってから帰ってきたらpart1から途中までほぼリアルタイムでコメントしてくれてる人がいた
犬の散歩行って風呂は行ってるころには最新まで見てくれているのだろうか
今日取った分の編集に向けるやる気が沸きまくってきた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:47:18 ID:qB+mx4LX0
>>586
俺の動画ですね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:52:22 ID:EdDhbVLCO
>>584
俺もそれよく分からんけど特に問題ないから気にしてないな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:17:51 ID:vAqXqZ7k0
再生160 コメ20
コメかけないほど見入っていれるんだろな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:32:04 ID:dAXN0R820
>>601
乙コメがないなら途中で戻っちゃってるんだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:32:15 ID:URIm6JZL0
コメ20内訳

 1
 初見
 2
 3
 画質w
 1とか2とかうざい
 ↑おまえの方がうざい 氏ね
 ↑自演乙
 うp乙
 声小さくね?
 wwwww
 www
 10ゲト
 wwww
 時報UZEEEEEEEEEEE
 ちょwww
 今の避けろよ
 またー
 乙!
 次回も待ってるよ!

こんな感じ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:50:30 ID:GW0QjuFk0
コメ数から判断して「時報UZEEEEEEEEEEE」が自演っぽく見えるから、NGに入れてみて他コメがどうなるかワクワクするのが俺的過疎実況動画の楽しみかた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:29:33 ID:E1fAPM5w0
平均再生500程度
平均マイリス5程度
最新パートだけ一夜にしてマイリス20以上になってて`;:?;`(;;ε;; )ブッ

タグに「マイリス工作はわからないようにして下さい」とかwww
いたづらはいやづら・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:34:51 ID:dlCzvcHw0
でもマイリス20とかどうやって工作するんだ……
過疎動画にそこまでやる人間いないだろ
純粋に最新パートが面白かったんじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:45:11 ID:E1fAPM5w0
串刺せば出来るでしょうが、自分の過疎動画で工作しても荒らされるだろうし虚しいだけなので決してやりません・・・。
自分の動画のマイリス数を減らすことって不可能?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:47:05 ID:6NDyWPf50
>>607
殺意が沸いた
タグ荒らし厨なんかよりマイリスしてくれた奴の方をとれよ
俺の動画なんかなぁ・・・・俺の動画なんかなぁ・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:48:34 ID:dAXN0R820
つーか20くらい工作のうちにも入らんくらい
マイリス数を伸ばすように努力汁
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:50:00 ID:dlCzvcHw0
お前の動画なんて串刺してまで荒らしたくなる過疎動画だしな
動画削除すればマイリス減るだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:57:18 ID:7sCW5Sl70
マイリス工作とか手の込んだことする奴がいるのか・・・?
むしろちゃんと20人がマイリスしてて、嵐がタグをつけていったのか・・・

>>610
自分で荒らしたくなるってわかってんなら、消せばいいと思うよ^q^
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:01:31 ID:6NDyWPf50
俺が言うのもなんだが今日はなんか酷い流れだな
空気入れ替えようぜ

お前ら自分の動画へのコメントとかタグ追加で笑ったことある?
俺現在進行形
613607:2009/04/13(月) 22:02:31 ID:E1fAPM5w0
>>608
マイリスに入れてくださった方に失礼ですよね。気が童貞してました。

>>609
おっしゃる通りです。精進いたします。

>>610
(´;ω;`)ウッウッ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:05:29 ID:tV27/T/pP
気がついたら遺産中毒者認定受けてた時
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:48 ID:7sCW5Sl70
>>612
割とあるな
よく初プレイ実況者の視点が新鮮で面白いみたいなことを聞くが、その逆に視聴者の視点が新鮮だったりするし

>>613
心の底まで童貞なのか・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:30:03 ID:92UeNJkoO
>>612
実況以外の動画でならあるな
何故そう見えたんだよwって感じな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:14 ID:nzKKT7GyO
>>612
ある
自分の動画を見直してついたタグの意味を理解したとき
正直その発想はなかったw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:06:10 ID:WsSJLU0H0
ちょっと聞きたいんだが、お前らの動画の魅力ってなによ?
過疎でもある程度のびるやつとそうじゃないやつがあるが、そうじゃないやつってのはそこがしっかりしてない気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:26:55 ID:iaz5rCHb0
マイリス1な所
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:45:50 ID:ADxv83qh0
>>618
噛み噛みだけど軽妙な大阪弁トークと下手でも上手でもない良い感じのゲームの腕
面白いゲームに個人的には割と優秀だと思っている編集技術

・・・・とまぁ多少ナルシストにならないとやってらんない気がするので自己陶酔しながら毎回プレイ&編集してるよ
全然伸びないから毎回工夫してるけどね。お陰で編集時間がなかなか縮まらない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:56:33 ID:WsSJLU0H0
自分の場合を忘れていたが、おれは
・半年・プレイ時間500時間以上(そのゲームをかなりやりこんでるひとからするとそれでも少ない)やってるゲームの一番むずかしいといわれてる面を解説しながら実況
・普通にプレイしてる人には気が付きにくいプレイの紹介
・作業のところにはもちろん編集を入れる
・ある程度台本を作るとともに、わかりにくいところには別途説明動画を挿入することでわかりやすくしてる
・この動画を見てる人にそのゲームのもっと奥深いところを楽しんでもらいたいとともに、この動画を見てその面をクリアできましたって人を作る
って感じをもっとーにやってる
かなり考えながらやってるから、更新速度が遅いが・・・
ゲームがマイナー?なところがあるかもしれないが、それなりに再生数をいただいている。と自分では思ってる

売りを作ることは大事だし、目的がわかりやすい方が視聴者を呼びやすいんじゃないかと思ってる
初見のgdgd自分語りプレイなんてもう需要ないんじゃね?それをしてる人がここに見てるかは知りませんが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:32:43 ID:Bpwc2iZl0
たいてい過疎動画は自分語りしてるでしょ
gdgdじゃなくしかもゲームの大事な場面では切り替えできるようなら
自分語りしてても悪い気はしない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:41:04 ID:J3Qg22mL0
実況動画ってpart1が見られなかったら、その後どれだけクオリティ高くてもダメだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:47:54 ID:o1G0tZJ90
そうでもない
幕末キノコはPart3だったかでブレイク
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:52:21 ID:J3Qg22mL0
まぁ3ぐらいだったらあるかもしれんが、part何十とかでブレイクすることはないよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:30:13 ID:caeearZY0
パート何十までいってる段階で編集能力やゲーム選択センスが悪すぎだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:43:28 ID:krFTUa6B0
幕末はどのパートからでも見られるからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:59:40 ID:GSgR6eg2O
このスレ読んで、動画を納得するまで編集して、後から見直しした時自分でも面白いって思える出来栄えを心がけるようにしたらマイリス、コメ人数が少し増えた。
相変わらず1週間で再生二桁、コメ2、30だが最近楽しいぜ。
このスレに感謝。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:37:47 ID:gSKofhU90
>>628コメもらえるっていいなぁ
俺なんか再生多いくせにコメが10前後だ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:54:13 ID:EF6UuB1/O
>>625
うるすぐも確か一桁後半からのヒットだし崖っぷちのSTALKERはpart28でヒットだからないとは言い切れないだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:55:13 ID:PDgnDmhpO
>>630
ないとは言い切れないが、可能性はかなり低いってことは心得ておけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:39:41 ID:+dWGcJV40
>>630
実況動画18万のうちのほんの1〜2例を語られてもね・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:44:34 ID:o1G0tZJ90
むしろhacchiからなんだけどね
Part1でランキングブレイクが起るようになったのって
イボーンも1から騒がれたかな
その前の蘭たんとかゆとりはるしげ辺りは回を重ねるごとに
見る人増やしてっただろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:34:54 ID:J3Qg22mL0
再生:150〜180
コメ:40〜50
マイリスト:1〜3

なんだが、俺はどのくらいのランクなんだ?
というか、どのくらい伸びたら「伸びてる」って評価されるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:38:47 ID:48ig4+g+0
平均2桁がド底辺
平均3桁が過疎
平均4桁が脱過疎
平均5桁が中堅
平均6桁が有名
って個人的には思っている
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:14 ID:ceyhqYDG0
>>635
再生数なのかコメ数なのかマイリスト数なのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:46:46 ID:48ig4+g+0
ごめん再生数だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:55 ID:krFTUa6B0
ド底辺じゃあなくてよかった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:59:11 ID:A5ecCisn0
過疎→脱過疎が大きな壁だな
ゲーム次第で放っておけば平均4桁もありえると思うけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:07:59 ID:J3Qg22mL0
クソッ!
僕は過疎なのか!!
クソックソッ!!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:38:08 ID:ADxv83qh0
その桁数ってのはpart1なのか平均なのかと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:56:59 ID:beYbfM/+0
普通に考えれば平均だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:57:55 ID:LJr/CiLvP
平均4ケタでも1000ちょいと8000ちょいではそうとうな差があるわけで
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:58:09 ID:caeearZY0
だから平均って書いてないか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:02:55 ID:48ig4+g+0
個人的な指針に食いつきすぎだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:11:00 ID:oAF5BSDP0
MADを歌ってみたのですが、
歌詞を一文だけ勝手に変えてしまったのですが、
大丈夫でしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:13:58 ID:UKlfcdKE0
とりあえず実況上げてる奴ってどんくらいいるんだろ
底辺から有名まで全部で1万人くらい??
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:14:39 ID:pkC64DG70
18万動画があるんじゃなかったっけ?
多分1000とか2000とかそんなもんかと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:14:41 ID:caeearZY0
しらんとしか言えん
MAD作った本人に聞きな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:22:32 ID:h1Hx6dNl0
一人でPart80とか上げる奴もいればPart1で失踪するのも居るしな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:27:33 ID:xAqOwkYLO
俺は330くらいあげてるわ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:36:02 ID:G55Wy7TS0
俺は1すら
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:36:14 ID:VarS4bdY0
そいつはすごいや
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:51:00 ID:VMv3QaOZ0
新作あげるとしたらどれくらい自重する?
やっぱ1ヶ月くらいは必要なもんかな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:52:02 ID:krFTUa6B0
>>654
ゲームの種類にもよる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:59 ID:jUGV5GFhO
1年だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:57:01 ID:2FiuKYZd0
part1はバカみたいにのびるからな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:01:52 ID:rcqOIVYZ0
底辺と言えばまずはコレだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6046078
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:12:38 ID:EF6UuB1/O
>>631-632
いや、俺はそういう動画があるんだからpart1で失敗したからその先の動画は絶対伸びないなんて断言するのは甘えだと思っただけだよ

「俺の動画が伸びないのはpart1で失敗したからだ!」
なんて言ってる人はその後もたいしたクオリティの動画作れてないだけなんじゃないか?と、思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:13:22 ID:Ju2jpmYp0
>>654
俺も新作実況したいなと思った時に発売から3ヵ月待ってから実況したんだけど
それでも、新作かよwって言われたからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:18:25 ID:48ig4+g+0
>>659
パート1からクオリティがあがっていくのは当然の話だよな
で、パート1より断然面白い最新パートでシリーズの総再生数が底上がりしてなきゃ意味ない
知名度が上がるってそういうことだと思う
他人の動画とはいえパートを重ねるにつれ再生数が落ちていくのを見ていると、もう、ね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:18:57 ID:WWMzD5hWO
>>660
それでも って3ヶ月なんて充分新作だと思うけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:27:35 ID:16vbt/Le0
>>654
一年はあけた方がいいんじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:48:23 ID:VMv3QaOZ0
一年か…
とりあえず発売してから考えてみるわ
3ヶ月以上は方がいいのか
ありがとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:18:16 ID:cyCmYJhV0
>>664
具体的に何やろうとしてたの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:12:24 ID:m2hLmu2r0
過疎な実況動画でブログのURL張ってる人いるけど、あれ正直どうなのよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:28:20 ID:tcjpYvqT0
ごめんそれ私
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:32:50 ID:XdWURz5t0
ブログでゲーム日記とかすればいいじゃない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:37:37 ID:DuALnQvd0
>>666
その話題は毎回あがりますな
過疎のブログは印象悪いという結論で落ち着いています
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:20:59 ID:8vCA1/hy0
オレはある程度伸びたらブログ設置しようと思ってるがなかなか厳しいからなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:22:44 ID:iruB3CHd0
4,5年前から書いていたブログならあるけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:23:31 ID:uF1z13sh0
>>665
名前出していいか分からんがアークライズファンタジアってやつ
バトルシステムが面白そうだった
あとキャラデザが吉田健一
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:08:23 ID:XdWURz5t0
>>672
エウレカの人か、おもしろそうだなコレ
ストーリー重視のRPGっぽいからやっぱ1年くらい待った方がいいと思うなあ
自分の意見としては
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:13:14 ID:noc3qR2H0
それか、中盤までの予定と最初に明記しておいて、
続きは発売から一年経ってからうpとか…

面白そうなのは分かるけど、なんいかしら工夫したほうがいいと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:38:39 ID:DczozoQI0
画面にモザイクかけて音を消して
状況説明しながら曲や効果音も自分でやるとか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:04:55 ID:NFWDG7pO0
新作も一ヶ月とか三ヶ月待てば、うpしても大丈夫って発想が凄いな。
マジで馬鹿じゃねーの?そんな奴はゲーム実況する資格ねぇよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:11:30 ID:yC44RVrU0
俺再生100とかで泣きたいんだけど
どうすれば1000ぐらい稼げるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:37:43 ID:jBPeYywr0
おい誰だVIPにスレ立てたの

ニコニコで底辺実況者だけど質問ある?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239762857/

マジでかなぐり捨てンぞ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:37:21 ID:GgSW4qya0
ゲームカテゴリってある意味死のグループだよな
東方、アイマスとも戦わなくてはならない
適当に書いたキャラ絵や曲変えただけのPVや紙芝居に負けるって悔しい
もう専用カテゴリ作ってくれよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:01:09 ID:m2hLmu2r0
今日も過疎\(^o^)/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:16:34 ID:OOyj7Zf3O
>>679
実況なんてゲームしながら喋るだけの一番楽なジャンルなのに絵を描いたりPV作ってる人見下してるとか無いわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:17:09 ID:c8R6VE0sO
メンテかよ…予定は金曜日だろが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:20:52 ID:C9iVM+jt0
実況とか小坊でもできるくらい簡単なジャンルですよwwwwww
てめえらろくに編集とかしてないから過疎なんだろwwだらだらしゃべった物を丸上げwww
のびるわけねえよwwさっさとゴミは削除しろよwwwうおっまぶし!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:20:59 ID:vlDt1yNd0
>>681
わざわざそんなでかい釣り針に食いついてやるなよ

それはそうと今月は2007年の12月だったんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:21:02 ID:+Ku8MXjF0
信者が食いついちゃった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:24:06 ID:noc3qR2H0
見た感じ、アンチが餌まいて、別のアンチが釣られたっぽいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:27:55 ID:WzFKnZs/0
・・・と願望で語っております。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:46:33 ID:7K0/eRNU0
>>677
男の実況動画なんて見る気しねーから女声で実況すればいいんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:04:05 ID:m2hLmu2r0
過疎を打開するにはどうすればいいのだろう

たとえば私の実況
少ない再生数だが、継続して見てくれている人はいるらしい

ここで私がとびきり面白い最新回を作れたとする

見てくれている人は大変喜ぶだろう
コメもくれるかもしれない

しかし、私に全く興味のなかったその他大勢の人たちは、私の最新回を見ないだろう
part1を見て、たいしたことなかったら次の回は見ないだろう
つまり最新回がいかに面白かろうと、彼らの目には触れてももらえないだろう

part1ならすでにうpられてしまっている
やり直すことはできない

そして、私にできることは最新回を面白くすることだけ
しかし、その最新回を見てくれるのは継続して見てくれている人だけ

新しく別の実況を始める
それもいい

しかし、今の実況はどうなる
少数ながらも見てくれている人は?
というか、私の冒険は?

ああ、スパイラル
不景気ってこんなところにも来てたんだね
ぐすん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:09:08 ID:eO5KShAg0
残念ながらパート1と最新パートの面白さにそこまでの差はないのよ
思っているのは本人だけで
だからスパイラルなんて幻想
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:10:49 ID:vlDt1yNd0
>>689
その改行は何なの? 詩なの?
もうちょっと文章をまとめる能力があるほうがいいぞ。

part1に固執するなら今の実況を練習台みたいな形にして色々実験してどうすれば面白くなるか研究して
新しく今度は次を見てもらえるようなpart1から始まる実況動画撮ったらいいんじゃね?
新しいほうが面白ければ自然とファンも付くだろうし、古い方の再生も伸びて万々歳じゃね?

ソースは気に入ったうp主の実況動画は全部見ないと気がすまない俺
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:16:21 ID:m2hLmu2r0
>>691
ですよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:18:45 ID:noc3qR2H0
>>689
替え歌かなんかか?元ネタ知らんでごめん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:45:02 ID:9ocbYaudO
底辺スレってカオスだなwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:21:31 ID:DuALnQvd0
>>691
いやなかなかセンスある文章だと思うよ
全部読んだし

>>689
パート1がだめでもけっこうがんばれば視聴者増えてくるよ
パート1の過去最高が800位くらいで
最新パート過去最高130位くらい。徐々に駆け上がるのもおもしろい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:38:28 ID:puuEa3FE0
>>694
底辺うじゃうじゃ増えてるしな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:30:11 ID:y2/PAInF0
継続してみてくれてる数少ない人を大事にしたいんなら、とりあえず完結させればいいと思うよ
つかとびっきり面白いパート1を作らなかったことに疑問を感じる
まぁタイトルに実況ってついてて、なおかつ実況プレイ動画タグをロックしてさえいれば、おれはいいと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:33:09 ID:c8R6VE0sO
新作に挙がってて、お!観てみるか→なんとなく最終回まで観ちゃったテヘッ

なんてパターンもあるから前向きにいこうね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:05 ID:1PBJnPD90
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:41:29 ID:y2/PAInF0
>>699
なにがやりたいのかわからないが、その動画を荒らしたいなら、もっと効果的にすればいいと思うよ^^

前も聞いたが、お前らの動画の魅力・見どころってどこだよ
おれはまぁ上に書いた通りだが、お前らはせめて自分は満足しててその動画をあげていると心から言えるのか?
あとからみて、「ここをこうすればよかった」って思うことは誰にでもあるし、それはしょうがない。人は成長するもんだしな
だが、その動画をあげた時点で満足して、「これは伸びるぜ・・・・うへへへへへ」くらいに思える動画を作っているのか?
じゃなかったら、動画上げるのなんてやめた方がいいと思う
そんな動画をあげてるようじゃ、オナニーとか言われてもしょうがないと思うし、実況というジャンルにとってもいいことじゃない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:51:30 ID:fJzwJ8vX0
俺すっごい過疎なんだけど最終回目前でいきなり新しく見始めた人が増え始めた。
どっかに晒されたかと探してみたけどそうでもないらしい。
こういうことってあるものなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:59:59 ID:iruB3CHd0
>>701
視聴者が増えることが嬉しくないのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:14:13 ID:cAznvfXD0
>>702
幸せに慣れていないだけさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:22:19 ID:8M+gmFrg0
>>699が正直うらやましいと思うのはわたしだけじゃないはずだ
再生数的ないみで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:24:58 ID:8M+gmFrg0
ぶっちゃけお前ら再生数、コメント、マイリスどれぐらいだよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:37:08 ID:c/glQQ230
>>701
俺も終盤で再生・コメ・最新回マイリス増えたけどPart1のマイリスはそんな増えなかったな
終盤からでも見たいって人増えたのはいいことじゃん
次回作見てくれるかもしれないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:40:12 ID:2kYPxkcd0
>>705
part1でいいの?
3000の1000の50
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:42:46 ID:QJjJP1Qz0
>>705
漸くpart1の再生数が4桁行って浮かれているところ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:44:24 ID:gH5KB4aH0
part2でやめたけど
1300 120 3 
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:48:12 ID:+VCMgp960
つか再生4ケタあるやつはここ来る必要ないだろw
3ケタすら持ってないやつがごろごろいんのにさ

過疎側としては自慢にしか聞こえない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:58:48 ID:gH5KB4aH0
1000なんて普通だよ
1も100も実質さして変わらないし

検索に引っ掛かるキーワードとサムネと運の要素がほとんど占めてるから

1か月以内にpart1が数千レベルいくまでは同じレベルと思っておk
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:01:53 ID:plabdict0
>>705
4000の600の180
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:04:27 ID:iJjSYES+0
>>699おもしろいだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:07:34 ID:8M+gmFrg0
>>712
マイリス180とかwwwwお前くんな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:09:36 ID:2kYPxkcd0
過疎の基準は人それぞれだと思うけどね
でも4桁後半いってたら過疎ではない気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:16:12 ID:cAznvfXD0
マイリス三桁は過疎じゃあないだろ!?
出てけっていうんじゃないけど、どう考えても過疎じゃないと思うww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:18:21 ID:ZQr5f+Vd0
ここ見ているヤツって…意外にレベル高かったんだな
逆に俺のレベル低くてワロタwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:23:27 ID:+VCMgp960
スレタイで【再生14】とか言ってんだぜ?
14はおおげさだけどせいぜい再生1000以下の奴らが集まればいいと思うんだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:03:01 ID:r5SdwJeL0
再生100位で米2桁の動画はよく見るけどここの人もそれ位が多いんじゃないのか?
ちなみにpart1じゃなく平均で
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:09:12 ID:fMx1bsmV0
マイリス100とかの人に聞きたい

最初から100くらいついてましたか?
それとも、最初は過疎で、しばらくやってるうちに100くらいいきましたか?

なんつーか、マイリス100になるまでの過程をkwsk知りたく思います
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:14:36 ID:r5SdwJeL0
今実況プレイ動画タグで15日投稿の動画数えてたら500近くあるんだね
1日でこれだけ増えてたら探すのもしんどいな
なんか見たいなーって思ったけど再生するのためらってしまう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:25:40 ID:NdZu2pkdO
動画探すんならpart1リンクで探せよw
まぁそれでも1日20〜30くらい増えてるだろうけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:38:17 ID:VhzI1Q6f0
>>720
過疎実況者しかいないところで聞いてどうする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:30:00 ID:plabdict0
>>720
ちょっとずつ増えていく
更新するごとに10ずつくらい増えていく感じ
新着の力はすごい

ちなみにこのスレ三桁らへんの人は結構いると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:36:05 ID:BgRY3SWlO
>>720
part20までうpして今part1のマイリスが150です

part1上げたときはマイリス20ぐらい
続きうpするたびにプラス5ぐらいで
ある時、急にマイリス50ぐらい増えた
別に紹介されたって訳じゃないんだけどね

んでマリカー始めたらマイリス5減った\(^o^)/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:58:18 ID:mGcXKAYkP
昨日見たらマイリス20とかで今日見たらマイリス5とかワラタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:05:08 ID:+VCMgp960
だからマイリス100以上も持ってるならここ来なくていいよw

過疎だけで語るスレだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:29:51 ID:WENukrGP0
全く関係ない話で恐縮なんやけどもぉ、YourFilehost観るとき、全画面拡大の
ボタン押して拡大する?みんなはどう?
俺、だいぶ前から大きくなんないんだけども・・・
分かる人いる?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:35:13 ID:VhzI1Q6f0
二度と2chから出て行け
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:02:44 ID:plabdict0
>>728
EDなんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:23:11 ID:n2dAklHC0
(゚听)シラネ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:25:07 ID:WENukrGP0
>>730
EDってなんすかっ?
エげつなく ドんくさい の略っすかっ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:47:53 ID:AbMJQu7nO
なんか上の流れ打ち消して恐縮だが質問したいので割り込む
最新パートに"動画時間からもっとうp速度上げてくれると嬉しい"ってコメがついたんだ
正直俺みたいな過疎主を応援してくれて凄く嬉しいんだが無理してでも速度上げるべきなんだろうか…
ごめん、悩み相談みたいな文になっちゃったけどみんなならどうする?

>>732
すまん、わからない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:54:47 ID:24JTRnYw0
>>733
確実にそっちがいいという解答はないがよく言われるのは
うp速度早すぎは良くないってことだな。
速度をあげたら動画の質が下がる可能性が上がるわけだし
その速度上げてほしい人以外を置いてきぼりにする可能性も高いと思う
一個見損ねたら見る気がうせるって人もいるんじゃね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:00:49 ID:ObkgQ8AwO
更新速度とクオリティーにもよるんじゃないか?
自分は3日に1つあげてるがそういうコメついた時
「更新は3日に1つが限界です、すいません。遅れる場合は記載致します。」 と主コメに書いた
編集にも時間かかるしこれ以上早くは出来ない、特別遅いとも思わないからね

ちなみに追ってる実況で一週間以上間隔空くものもある
そういうコメついてるがクオリティーは徐々に上がってるし頑張ってるのもわかるから視聴者は増える一方だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:21:00 ID:fMx1bsmV0
俺は今一日一うpしてるが、間隔あけたほうがいいのかな、と思って一日だけ新規うpしなかったことがあるんだ

その日は再生数が2しか増えなかった・・・
マイリスもコメもなし・・・

あわててうpったさ、新規をね

すでに10以上取りためてるからうpれと言われりゃクリアまでの分うpれる
・・・が、一応一日一うpにしておこうと思った俺であった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:31:34 ID:grSGZsfG0
週に3回曜日を決めて録画・編集・うpをしてる俺ガイル
撮り溜められるほどHDDの容量がない\(^o^)/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:29:36 ID:VhzI1Q6f0
ゆっくり実況してる俺はそんな頻繁に上げられない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:16:33 ID:I9O8wcd60
普通にプレイしていたときは一日一回とか余裕で上げてたけど、今は一週間に一回できるかできないかだな
平均再生数は五倍くらい増えたよ
元々が少ないからたいしたことないけど
見る価値のあるものをあげようとすれば速度が落ちるのは当然だと思う
ていうか普通にプレイしてたときは面白くしようなんて考えている余裕なかったからな
今は編集しまくってて、いくらでも考える時間があるから面白くする分には楽になった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:34:05 ID:mwaGHfVC0
3日に1回だったうpを週1にしたら一気にマイリス下がったんだが・・・w
再生数は伸びたが同じ人が踏んだだけなんだろうな

マイリス8減るとか過疎には痛すぎるだろうが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:35:53 ID:UUJgg9vQ0
更新速度はやってる実況のジャンルと再生時間と喋り次第じゃね
過疎にも有名所にもありふれてる雑談系で20〜30分の実況に毎日更新されたらお前らなら見ないだろ
でも10分程度のACTで総動画数も10程度なら毎日更新でも見れる人は多いんじゃね
あとはその実況が中学生以下の餓鬼向けか、大学生以下のゆとり向けか、社会人向けかも考えればいい
社会人にとって毎日更新は苦痛だが餓鬼やニート相手なら毎日更新しろって喚くやつは多い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:39:55 ID:I9O8wcd60
今考えれば20分の動画をポンポン上げていたなんて、ありえなかった
反省している分、今の動画には時間をかけている
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:10:39 ID:mGcXKAYkP
20分とか30分とかの動画ってよくあるけど見る側からすると結構重いんだよな
編集めんどくても6〜8分くらいならけっこう手軽に見れる気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:26:39 ID:+VCMgp960
なんでみんな編集にこだわるのか意味がわからないんだが
本当に編集しなきゃ伸びないなどと思ってんのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:17 ID:VhzI1Q6f0
>>744
ゆっくり実況の俺は?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:18 ID:I9O8wcd60
編集しなきゃ面白くならないんだよ……
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:32 ID:w8ep8mIZ0
編集って言っても邪魔な部分カットしたり早送りするだけでいいと思うんだよね
それならそんなに時間はかからないし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:24 ID:mGcXKAYkP
ごくまれに編集の速さも質もとんでもないやつがいるけどな
http://www.nicovideo.jp/mylist/11053392
とか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:41 ID:Ipcw/Np20
編集しない奴は素の自分が相当面白いと過信してるのか・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:41 ID:AbMJQu7nO
>>734->>749
仕事の合間だったから返事できなかった。すまん
やっぱ動画の質を考えると時間いるからなぁ…できるだけ早くできるよう精進する。と返事しとこうかな…

>>745
俺もゆっくり実況だよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:27:07 ID:plabdict0
>>744
編集しないと伸びないだろ
無編集のなんの工夫もない実況動画はもうお腹いっぱいです
求められてるものの質が一昔前より格段にあがってるし
先駆者達の作品を越えるクオリティださないと評価されない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:30:47 ID:YIWNCTAD0
無編集はゲーム未購入者には良いんじゃね?
753744:2009/04/16(木) 21:41:24 ID:+VCMgp960
そうかそうか
やっぱ無編集は出尽くしてる感じだもんなー
でもオレ的には無編集で問題ないと実況を見てて感じるのだが異質だろうか

カットとかはいいんだがあんまり程度が過ぎるとなぜか違和感を感じる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:44:34 ID:L/lbmgxR0
大御所がどんどんやめて、世代交代するから
お前らが実況を引っ張れ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:45:01 ID:zXTC17Nf0
無編集で問題ないような人は、台本とか作ってる(脳内とかでも)
最初に編集か、後で編集かってだけだろう

あえてgdgdもありえるけど、一般論としては。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:33:13 ID:plabdict0
>>753
過度な編集に違和感を感じるのは同意
編集はさりげなくセンスよく
カットにかんしても、カットしたのか?ってくらいがいいと思う
幕末志士とかその辺うまいと思う
アレはクリアだけ目指してるようにして、その裏、実はいい絵が撮れるまで収録繰り返してると思う
前回のクリアしたとき、パックン踏んで偶然スーパープレーがでたように見せてたがアレは確実に狙ってやってる
だがそうは見せてないのが凄いところ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:32:42 ID:iJjSYES+0
758sage:2009/04/17(金) 04:35:00 ID:tYk/5yaO0
皆動画編集するのに何のソフト使ってる?
俺はカットしたりフェードイン、アウトとかをAviutlでやってるんだけど
何かオススメがあったら教えて
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:13:26 ID:4vV56ifw0
Aviutl
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:33:25 ID:/A3/fTwDO
ビデオスタジオ使ってます
だからといって動画編集がうまくなるわけじゃないんですけどやれることの幅が増えますね

>>758
フェードイン、アウトぐらいだったらwindowsムービーメーカーとかどうでしょうか?
何よりタダだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:39:20 ID:L0AVnfri0
俺もAviutl使ってるな〜。
でも有料ソフトが最近気になってる。
何かの拡張機能を使おうとするときはググって使い方を探すんだが、
その時間がおっさんのオレには用意しにくい・・・
いろいろ編集できて、サクっと字幕や画像貼り付けれて、
形式違う動画でも問題なく繋げれて、音声編集まで可能なソフトが欲しいぜ。
詳しくないけど、多分有料ソフトならどれでもできるんだろうな〜w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:18:08 ID:ghms4aor0
AviUtlの拡張編集ならさくっと字幕や画像を貼り付けられるぞ。
AviUtl一本で問題な……と思ったが、音声は動画と連動させて編集がしにくいんだよな。
SoundEngineとかAudacityとか色々あるけれど、時間のない人には難しいか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:26:51 ID:6E1Xie1+O
実況で有料ソフトとかバカだろw
何に使うんだよw
764761:2009/04/17(金) 07:38:22 ID:AUY+OtlMQ
>>762
まさしく音声と動画を連動させて切ったり繋げたりしたいんだ。
他にも字幕は自分の声とあわせたいけど手間がきびしい。
再生時間と合わせるのはズレやすさから現実的じゃないし。
字幕も画像もつけれるけど、もう一つ先が欲しいんだよなと思ってる。
MADとか作ってる人達がどんなソフト使ってるのか気になる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:42:51 ID:n1AWuMla0
プレミアムプロ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:20:00 ID:Twmxf6KS0
>>764
ムービーメーカーで音声と映像を合わせながら編集できないっけ?
WAVEとAVIじゃないと音ずれするけど…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:54:07 ID:TkzgMKe10
>>764
自分の場合はNiveとかVSとかpremiereとかたまにWMMも・・あるかな?
本職に近いというか本気な人はAEとかも使ってるんじゃなかな

でもまぁ・・煽るつもりは無いんだけども
こういうアプリを使ったら良い動画になるとかそういう物じゃないと思うよ
偉そうでスマソ
字幕作るんならSubtitleWorkshop使ってるよ
その為のソフトだから微調整も楽
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:03:37 ID:jN7wOGzEO
実況程度の編集なんてWMMで充分だろ

それにあんま編集しすぎても変だろ
カットとか早送り以外でね

てかお前ら字幕実況のが向いてるんじゃね?w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:12:19 ID:uZZiwISzO
今まで10本くらい上げてみたけど、全く伸びない。グダグダはカットしたり、サムネをエロくしたり、レスリングシリーズの兄貴と実況しても、全然ダメ。(最新以外は消去済)
コメントが二桁いったことなんて一度もない。
そんなにつまらんのだろうか…。
編集から修行しようと思って動画が無かった普通のプレイ動画を上げるもそれすら再生二桁、コメント一桁。
声が生理的にムリとかそんなんか?ゲーム自体は今まで動画が無い、または少ないゲームを上げてるのに…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:22:31 ID:FD9S+G7G0
今まで動画がない→需要がないからなかった
少ない→上と同様かもしくは一つが飛びぬけて人気があった
こういう理由でゲーム選択をミスったのかもね
てか晒してくれないと編集の仕方やしゃべりについてはなんとも言えん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:23:20 ID:sDGR7LuG0
面白い面白くない以前に見る気がしないのかも
見てもらわないと評価すらされないし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:32:54 ID:9LTf9ftq0
コメント二桁いかないってさすがにそれはないだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:46:36 ID:uZZiwISzO
今大学で携帯からなんで晒すのは無理です…
タイトルは極めて地味。(例:○○実況プレイ、○×縛りで実況など)
選択ジャンルは
ゲーム名 (実況)
で検索して一番再生数が多いの一万以下、または実況が上げられてないゲーム
普通のプレイ動画も然り。
口調は友人曰わく淡々として抑揚がない(動画の声)
今までは3日位たって伸びないから削除…は早すぎでしょか?
因みに他の実況者や動画、以前の作品などパイプ、コネは一切なし。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:49:10 ID:BPo6fQk10
私は実況動画をクリックして声の第一印象が悪ければ、ゲーム開始前に見るのを止めます。
最初の数秒が勝負だと思いますよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:50:31 ID:uZZiwISzO
二桁行かないのはマジです。色々汚い手を使っても最高でコメント4(1は自分だから実質3)マイリスは当然1(自分のみ)。
普通のプレイ動画でもこれは一緒。
最新は2日前に上げたギャルゲ(サムネはエロ気味)で今朝みたら再生34コメ1マイリス1でした。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:53:11 ID:AYPrN2dj0
実況プレイ動画で検索して、
コメントの少ない順にソートしてみな。

コメント0の動画だけで59ページ半
(4列表示)もあるんだぜw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:54:13 ID:FD9S+G7G0
>>773
名前にインパクトがあって新着に乗せればとりあえず再生は100くらい行くと思うよ
コメント稼ぎたいなら突っ込みやすいゲームもしくはプレイを心がけないとなかなか増えないと思う
解説動画でもない限り淡々と進められてもコメントできないしな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:54:43 ID:/e53rWFs0
ゲームが好きで実況するんじゃなくて、再生数や人気取りのために動画作ってるからだろ。
ってか早急か?死ねよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:00:32 ID:jmXloDGD0
>>773
定石から言えば、最初は有名で自分も楽しんでやれるゲームを選ぶのが基本なんだけれど…
まぁその動画を見ないとアドバイスしたい人でも何も言えないのは事実だよね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:09:47 ID:uZZiwISzO
>>774
ありがとうございます。
>>778
コメ率及び再生マイリス数が一定なければただの公開自慰でしかないと考えています。
あくまで再生及びコメ数などは需要を図る目安のつもりです。需要と人気は似たようなものですけど。
数字稼ぎたいだけなら自演にゴマすり、工作やればいいでしょうね。あとゲーム楽しめないなら実況とかしません。
解説コンセプトの実況も上げてみたことはありますが、結果は初プレイと一緒でした。ゲーム紹介のつもりでマイナーゲームの実況を上げました。字幕の付け方がわかりません。(WMM使用)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:34:42 ID:oDAx7Hkg0
>>780
最初の10秒で自己紹介とプレイスタイルとゲーム内での目標をしっかりと喋る
マイリストを作る
2〜30秒の出オチ系のネタ動画もマイリストに乗せる
伸びないからと言って即削除はNG。せめて半年ぐらい公開しとけ
新年度で忙しいから一般的にはニコニコしてる暇は無い
暇そうになるGWに狙いを絞って動画を作り貯めておく
そうして貯めた作品を、GW中に一本ずつ毎日同じ時間に公開していく

あと過疎実況添削スレを利用してくれ。実際に見ないとなんとも言えない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:07:08 ID:e3A6qcQ80
すまん、ちょっとチラ裏させてもらう・・・
自分の実況のpart1を上げたんだが、「もっと評価されるべき」タグがついてて小躍りしたくなるほどうれしくなった!
ごめん、うれしすぎてつい書き込みしたくなってしまったんだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:43:46 ID:PiNL4A/E0
伸びてる人は>>781のようなことは一切考えないんだろうなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:08:35 ID:uZZiwISzO
帰ってきても数値に何の変化もなし。
とりあえず今の動画は消してまた1から編集と話し方を学んで出直そうと思います。皆さんありがとうございました。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:45:59 ID:r9WgW7G30
>>784
散々意見もらってるのに、結局自分の考え押し通すだけで終わりかい
何しにきたんだ?まぁさっさと動画消すがいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:48:09 ID:2MtL0Lj+O
>>784
結局ここに意見を求めた意味は?
それについて答えてから去れ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:54:55 ID:o3VxjuV00
>>784はあらゆる意味で「模範的な“底辺”実況者」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:58:25 ID:Op+5KTgJ0
さすがにコメ二桁いかないとかは無いわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:58:25 ID:qjQdfYG00
>>784
少しの時間だけで再生数が100も伸びると思う?
そして人の意見を参考にして何故【上げない】?

やっぱお前底辺実況者だわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:05:11 ID:oDAx7Hkg0
エロサムネとR-18タグで余裕だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:11:50 ID:uZZiwISzO
面白くもない実況は
検索の邪魔
でしかないからです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:17:30 ID:wrZh3bhl0
>>791
いいから黙って動画消してくればいいんじゃね
誰も止めてないんだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:19:19 ID:uZZiwISzO
追加。
あまりに動画としてのレベルが低く見るに耐えない。コメント0がその証。
声が生理的に受け付けられない人もいるはず。改善の余地が無い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:21:35 ID:qjQdfYG00
>>793
さっさとここのスレをタブから消して糞動画を消して来いよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:26:29 ID:uZZiwISzO
もう消したわボケ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:29:56 ID:o3VxjuV00
ここまでひどい自己中底辺を見たのは初めてじゃわい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:30:21 ID:HLkYDSdZ0
過疎なのに間が空くと最新動画に「うp早く」「更新まだ?」等とコメされる。
で、お尻に火がついてうpする状態が続いてる。
でも再生数もマイリスもコメも相変わらず過疎。…何か違う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:32:02 ID:uZZiwISzO
単に糞動画を半年近くも晒しておけるほど面の皮が厚くないだけ。
つかいつか誰か見てくれるかも…なんて叶うわけない。動画のクオリティは放置しても変わらん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:32:50 ID:o3VxjuV00
>>797
続きを期待してくれる視聴者がいるって素敵じゃない?
注目されてないだけで素質はあるのかもしれないよ、頑張れ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:34:21 ID:o3VxjuV00
>>798
プライドだけは無駄に高いのなwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:35:08 ID:wrZh3bhl0
>>798
それはとてもつらいことですね!
僕も実況プレイ動画をあげている人間なのですが、再生数が増えず困っています・・・・
まだあなたが実況を続けられるのかは存じませんが、次に動画をあげられるなら
それがたくさんの人の目に触れることを願っています!

こんな感じのレスをご所望で?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:40:44 ID:AYPrN2dj0
>>797
ある意味、それが一番幸せな状態かも知れない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:52:54 ID:oDAx7Hkg0
今日はID:uZZiwISzOにコメントがいっぱいだあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:19:25 ID:NMGH0ZvQ0
過疎実況を上げてる一人なんだけど、
気付いたら同じゲームタイトルで、同じような動画を上げてた人が動画削除してた。
同じような動画は俺とその人しかいなくて、なんとなく連帯感があっただけにちと寂しい。
もちろんその人も過疎動画だったんだが・・・見切りをつけてしまったんだろうなぁ・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:15:55 ID:tYk/5yaO0
「乙」
この一文字のコメントだけでもだいぶ救われる
次頑張ろうって気持ちになるよね
パート1でしかもらってないけど・・・w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:17:58 ID:CsYsZywF0
俺の動画の視聴者が身内だけな気がしてきた・・・
まずい、まずいぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:18:05 ID:Twmxf6KS0
見切りをつける、という感覚がいまいち分からないな
思ったより伸びなかったから?
誰一人見てくれる人がいなかった、なら仕方がないけど…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:18:42 ID:o3VxjuV00
>>805
「いい声」ってコメもらったときは昇天するかと思ったお
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:24:42 ID:mAe75RJ70
>>797
そのゲームを見たいって思う人が少ないんじゃないの?

俺自身数個のゲームタイトルでしか検索しないから
あなとの動画は見たいこと無いと思う。
例え面白い動画だったとしても、検索すらしないから見ることも無い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:46:58 ID:auHVmtIw0
実況を始めて3日がたった
Part2まであげてるんだけどコメントが1桁
最初みんなこんなもんだった?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:51:58 ID:7pGpMEmH0
そんなもんそんなもん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:19:47 ID:auHVmtIw0
そうなのか
よかったよかった
じゃあこれからもがんばってUPし続けますわ

教えてくれてありがとう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:20:58 ID:/A3/fTwDO
>>810
初めてだったら仕方がない
でももっとコメがもらえるよう頑張って動画上げ続ければコメもきっと増える…と思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:31:29 ID:o3VxjuV00
>>810
再生数はそれなりにあるのにコメがつかないなら内容に問題あり
再生数も3日で2桁止まりとかならタイトルやサムネに問題あり
タイトルが寒かったり明らかに狙ったサムネじゃ観てすらもらえないからね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:38:39 ID:9eVyP1jq0
>>810
仕方ないとか言えなけど少なくとも自分の動画よりはついてるはずです
あ、初めてやったけどいまんとこ最高米2ですからw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:40:36 ID:dwC06CBl0
米少ないのに叩きコメがあるとつらいよね・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:42:20 ID:uUDb2e9a0
コメがつかないなら自分でコメすればおk
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:58:55 ID:auHVmtIw0
みんないい人だね
ありがとう

>>814
まじか
まだPart1再生数二桁だ
サムネでもっと釣ろうかなぁ
もうタイトルも変更できないし
がんばってみます
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:24:29 ID:ci1agfBe0
上げて三日で再生80、コメ70な俺は複雑な気分
コメがそれなりに伸びてくれてるのは非常に嬉しい一方、
今後どうなっていくんだろうとちょいと不安

まぁどうであれ、もっと楽しめるようにして行こうとは思ってるんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:27:45 ID:s7goXLpJ0
最近わかった。声が良い程再生数が高い。ありますよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:35:00 ID:mlqvG8s80
ないよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:36:31 ID:7JzZITPm0
なくはないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:38:09 ID:yX/ua5qV0
ないあるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:45:41 ID:E7aBnmmQ0
俺の超絶イケメンボイスを持ってしても再生数が伸びないのでそれは間違ってるぜ!

・・・・すんません
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:47:11 ID:a2jpGZ9S0
>>824
動画を晒せとは言わんが声を晒してみろ
大丈夫、そうは見つからん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:15:34 ID:N8laUhde0
ここ見てると、また実況したくなるんだよな
みんな結構楽しんでそうだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:36:14 ID:ymgl2Z1o0
みんな希望再生数はどれくらいなんだ?
1000ぐらいか? 5000あれば満足か?

違うな

俺は見られたい
もっと、もっと見られたい

10万再生はされて欲しいな
そして平均5万以上をキープしたい

だが、現実は三桁再生
ハハハ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:47:16 ID:N8laUhde0
>>827
とりあえずココに晒せばちょっとは再生数増えると思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:49:00 ID:67+Ws8fh0
俺だって目標はランキング1位になることだ
動画内でもいっている

だが二桁だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:36:28 ID:kLI+7Cbk0
っていうか伸びたいなら実況やめてほかの動画作るべきだろ。
例えるなら一つの町に所狭しとコンビニで溢れててそこに新参のコンビニ店が
介入するなんて無謀だろ。

俺なら、縛りとかやるよ。実況過多の今だからこそ、だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:55:32 ID:Ue1uj/No0
発声禁止縛り実況
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:14:03 ID:kHHD5Rr50
新着に良動画あってもパクリ量産クソ実況に埋もれるから
ks実況自覚してたらマジで自重するか、らいつべでやれ
こんなもん残してもお前らの黒歴史にしかならんし、ニコニコの衰退も加速するだけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:21:07 ID:GpwYqE290
自分の動画
声は好き ってコメントあったんだけど
声以外はダメってとらえていいんだよな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:48:32 ID:limgy62o0
NiVE使ってる人いる?
プラグイン製作者がすごいから動画に取り入れてみたいんだけど

P氏程やりすぎ感が出ない範囲で
うまい効果の使い方してる人いないかね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:10:12 ID:E7aBnmmQ0
>>825
なんかそういわれて晒さないのは無駄な敗北感を感じるけど
ホントに晒したらただのナルシストなので遠慮しまうす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:50:43 ID:OP5KRmpK0
自分から晒すのって伸ばしたい感がむんむんで嫌だわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:04:49 ID:SxL8bFyc0
晒して見てもらってもっとこーしろよって言われたい願望もあるかもよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:18:37 ID:OP5KRmpK0
そりゃ言われたいけどどこかについでに宣伝的な意欲があるように思えてならない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:28:13 ID:SxL8bFyc0
まあそれはそれでいいんじゃね?
おもしろきゃ伸びる
つまんなきゃ伸びない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:28:16 ID:SBzfuHdX0
>>834
Nive使ってるよ
10秒ほど、OPの一部とかで使ってる
動画にエフェクト入れるとかはしんどいと思うが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:52:45 ID:xnrEk/j+0
有料の編集ソフトとか使ってる人って
ただ実況のためだけに買ったのだろうか。
無料ソフトで編集するのがだんだん楽しくなってきて買っちゃったとか
そんなノリなのかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:37:53 ID:YJhksJMR0
>>841
自分はたまたま映像やってたから持ってたけど段々楽しくなってきて買う値段でないものが多いからなぁ
実況のためだけに凄い機能持った編集ソフト買うぐらいなら実況以外の事にも手をつけた方が良いような希ガス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:28:40 ID:limgy62o0
やっぱエフェクト使うとしたらOPくらいか
NiVE→WMM通すと画質が微妙にぼやけるんだよなぁ
あくまで微妙だが 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:40:23 ID:SBzfuHdX0
というかNiveで20分近い動画を通すスペックがない
せいぜい300フレームが限界だからなぁ
エフェクト入れたいとこだけ切り離すって手もあるけど、
そのあとのつなぎの微調整がめんどい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:51:24 ID:HRM/ntjQ0
平均再生二桁以下の過疎実況者ってあんま喋らないでゲームしてる人、雑談ばっかする人が多いよなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:54:02 ID:Rrh6UVFB0
俺の動画は1週間経たないと再生数100超えないけど平均コメは200超えていてPart1のマイリスも40超えてるマジック
一部のファンだけに支えられてるって感じだがキモ声実況でもファンってできるんだな

でもタイトルやサムネで釣っても碌な視聴者が来ないということを今までの実況で知ったのでこのままの方が平和か
特に新着投稿動画に載るように動画投稿と同時に自分でコメ入れた時は最悪だった
岩男とドラクエとFFの実況してた時の視聴者層もひどかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:06:39 ID:fexi5IQR0
そんなゴミみたいな再生数で喜びを感じられる人種がいるからゴミが量産され続けるんだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:13:29 ID:4+KVfh3p0
お客さんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:25:32 ID:m/wjVE2e0
マイナーゲーム実況やる人は
ゲームのファンを自分のファンと勘違いしないようにね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:38:23 ID:hU4L8+tN0
>>849
まあ、少なくとも不快に感じられてはいないんじゃないかね
他にもっといい人がいたらそっちに移るだろうが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:48:26 ID:fexi5IQR0
そもそも本当に過疎から抜け出したいなら、こんなスレで馴れ合ってる場合じゃないわな
再生100とか200で今の状況に満足してるやつが、叩かれない、馬鹿にされないのはこのスレぐらいなもんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:49:40 ID:4+KVfh3p0
お客さんだー^^
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:59:05 ID:9QymYnVP0
1週間で再生100って
そんな少なさは狙ってもできないんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:37:15 ID:fexi5IQR0
こういう場所にいると、その辺の感覚が麻痺しちゃうんだろうな
現実に自分より酷いのが不幸自慢にちょくちょくやってくるのもこのスレの特徴だし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:37:50 ID:m/wjVE2e0
パート1タグ付けてるのかなー
動画の説明とか書く所にさとあるアイマス動画のBGMが気になって
調べたらこのゲームが出てきた
mugenのAキャラが気になって調べたら(r

キーワード検索にしれっとアイマス、東方、mugenとか
有名ジャンルひっかかるようにすると結構稼げる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:58:23 ID:m/wjVE2e0
今オタに旬なのはパチンコエヴァとかじゃないかなあと思う
パチンコで気になったからエヴァのゲームやってみた
とか付ければ再生5000は行けそうだぞ
パチンコでオヤジも釣れるかもしれない!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:12:10 ID:CmSQTtHa0
過疎から抜け出した、として
何がしたいか、だ
動画で出来る事は観た人に何かを感じさせる・訴求することなんだから
それを明確にして動画を作ってれば再生数はあまり関係はないと思うぜ、影響力の大小が変わる程度で
だから多くの人に観て欲しいと思うならこだわりを捨てて人気素材を使う必要がある
でもそんなモノに何の価値があるの?そんな世界の中で評価されて満足出来るの?
実況者が気軽に投稿し辛い空気になりつつあるけど、どうか肩の力を抜いて欲しい
そして肩の力を抜いた上で頭の中で動画にする目的を念頭に置いては欲しいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:17:37 ID:fIq6j0T40
このスレのおかげで伸びたなんてひとはいないだろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:22:01 ID:qetK0vuu0
自己顕示欲つーもんがあってだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:32:12 ID:m/wjVE2e0
どんなに良い映画でも
宣伝しないと見てもらえない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:35:25 ID:hU4L8+tN0
>>860
じゃあ宣伝してみろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:47:23 ID:CmSQTtHa0
>>860
莫大な金を使って作るものと素人の遊びを比較されても困るな
少なくとも良い映画と比較できる実況動画が存在するとは思えない
そもそもニコニコやtubeはオンデマンドサービスで、
ゲーム動画の場合基本はそのゲームを観たい人が観るだけなんだから
本気で多くの人に観てもらいたいなら、人気のゲームをやるか、東方などの人気コンテンツを混ぜ込むか、ゲームから完全に離れたものにした方が堅実
やり方によっちゃそれでも自分自身へ注目を集めることも可能だし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:52:51 ID:wa/do43p0
比喩にマジツッコミ……か……
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:03:05 ID:fexi5IQR0
過疎なのは、自分のせいだと思って無いから凄い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:30:18 ID:eqdd6soJ0
過疎動画なのにアンチしかついてない俺はどうしたらいいんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:30:49 ID:hU4L8+tN0
>>865
どうしたいの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:39:39 ID:eqdd6soJ0
人気なくてもアンチってつくんだねって思った
アンチに罵られて喜んでるけど

http://www.nicovideo.jp/mylist/11925724
そんな私からしたらこの人でも羨ましく思うよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 05:15:55 ID:fDXCYOs30
>>867
そのひとめっちゃ面白いよ
なんで伸びてないのかわかんないよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 05:42:31 ID:4WhV/DBq0
>>868
・音が小さい
・篭ってる
・投稿して日が浅い

パッと見だけでこれくらいは思いつくよ
特にこのpart1は致命的な気がするよ・・
音の大きさ自体は回を追って少し改善はされたけど
鮮明ではないし、ちょっとクセのあるイントネーションと相まって聞き取りにくい
伸びない要素はそれなりにあるかと

まぁ何にしても1週間でアリナシ決めるのははやくねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:01:17 ID:65mToFtQO
part1の時点で音のバランス悪かったらそれだけで見る気失せるわ。
ゲームの内容を初めから見たくて且つ、実況で補足してもらう形なんだから
最初から配慮しとけよと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:03:58 ID:fDXCYOs30
過疎動画者なのに言う事だけは偉そうなやつ多いな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:22:07 ID:hU4L8+tN0
>>871
匿名だしね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:42:52 ID:65mToFtQO
底辺なのにサーセンw

だけど、見る側に回ってみれば配慮してあるのは当然だから
そのくらい言わせてくれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:46:21 ID:fDXCYOs30
ぶっちゃけると
才能と運とコネだけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:23:07 ID:qetK0vuu0
撮ってる俺が楽しい
それでいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:25:58 ID:4WhV/DBq0
>>871
偉そうに聞こえたかもしれないけど
別に間違ってないと思うよ
というかこのpart1で伸びまくったら俺が泣くw
何故伸びないのか分からないっていう方が理解できないお
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:28:03 ID:/4+bzTI/0
>>876
こいつは人気出ないだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:58:15 ID:pmJYEj36O
>>876
動画教えてwNGしたいからww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:23:38 ID:PrEuIf3S0
うpから1日が過ぎた
再生22 コメント66

愛されてるよな、俺の動画
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:45:14 ID:S/sFrO3S0
とりあえずsage覚えろよ
こんな陰気なスレが日の目に晒されるのは耐えられん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:06:17 ID:rQZMGNj20
やったー
再生数3桁の俺が大百科いりしたよー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:25:37 ID:oAbXjBmj0
>>881
4桁で入ってない俺って…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:53:53 ID:8Ql/cLWF0
何度も言うが実況の醍醐味ってのはゲームより喋りだろ
ここの連中はなんで視聴者がゲーム目当てだと思ってんだ?

ゲーム目当てならただのプレイ動画があるんだし
それがなくて仕方なく実況見てる奴なんかごく少数だろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:13:51 ID:U4Id2bLW0
>>883
ヒント:「実況のおもしろさの要素」 ゲーム:しゃべり=8:2

マイナーゲー、レトロゲーじゃ有名実況者ですら再生低い
あくまで、視聴者がゲーム目当てで動画を再生するってのは真理
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:29:17 ID:8Ql/cLWF0
有名実況者ならマイナーゲーとかでも再生数あるだろ
他の有名作品より少し低いってだけ
その実況者が好きなら多少興味がないゲームでも見るはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:35:47 ID:9QymYnVP0
まぁ新人や過疎実況者の場合は実況者目当てで見に来る視聴者なんて皆無だけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:37:40 ID:tyQqlkMg0
一覧にサムネとタイトルしか表示されないんだから、
視聴者はゲームで見る見ないを判断するしかない訳。

有名実況者はタイトルの付け方に統一性あるから、
視聴者は実況者を判別する事が可能なだけの話。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:43:32 ID:+W5/EdunO
視聴者が最初はゲームタイトルで動画を選ぶしかないからって、
実況動画の面白さは喋りではなくゲーム面白さって説が正しい事にはならないけどな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:45:12 ID:U4Id2bLW0
>>885
少し?
3倍近く違ったりもしてるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:51:14 ID:tyQqlkMg0
視聴者が動画を開く要因はゲーム、
視聴者が動画を閉じる要因は実況者。

人気のあるゲームの実況動画でも
過疎がゴロゴロ転がってるのが良い証拠。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:51:31 ID:+W5/EdunO
この説の間違いは「再生数=面白さ」としている所。
ゲームタイトルが動画を見る決め手になる事は確かにそうだが、それと動画の面白さは別の話。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:54:50 ID:8Ql/cLWF0
>>889
そうなんだ。そんなのオレは見たことないが

ゲーム目当てなら普通のプレイ動画があるのに
なぜ実況もゲーム目当てだという考えに行きつくかいまいち理解できない
ゲーム目当てな視聴者がいるにしてもそれは少数派だと思うんだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:57:53 ID:tyQqlkMg0
元々ゲームカテゴリにいるのは、
ゲーム目当ての視聴者でしょ。

投稿者なんていちいち確認した事ないし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:59:34 ID:U4Id2bLW0
>>891
じゃあ面白さって何よ?
個人の主観や好き嫌いによって変化するものに明確な基準つけようと思ったら
少なくともニコニコでは相対的な再生数≒面白さでいいんじゃないか
相対的ってのは同一うp主、別シリーズでの再生数の差ってこと


幕末志士だってマリオとくにおでは約四倍の差がある
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:00:53 ID:9QymYnVP0
>>894
あのマリオはほら、工作が云々で純粋な力量じゃないから
896名人:2009/04/19(日) 12:02:24 ID:4EikoSj20
よぉ過疎実況者の人々よ。おぬしらの努力なくしてニコニコの繁栄はないから頑張ってほしい。
人気のある動画のまとめ
・人気のあるゲーム
・声の質
・リアクション
やはりこの三拍子なくして人気動画になるのはありえないな。
編集はそれほど重要でもないな。俺のみている某動画は画質もすばらしいし、編集技術も凄く高い。しかも女性だ。
それでも再生・コメともに3桁いくかいかないか微妙なところ。
彼女の場合はリアクションの薄さにあるかな。TVの実況もリアクションがなければ冷めるだろ?それと同じ。しかしわざとやっていても叩かれるだけ。
そういったことを自然とできる者だけが人気者となっていく。全員が人気者になるなんてことはないからあきらめも肝心。
じゃあな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:03:00 ID:4t6/5Q/d0
>>890
おまえいいこというな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:05:58 ID:9QymYnVP0
>>896
名人、ソノ見解ハ平凡スギルヨ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:07:40 ID:rQZMGNj20
>>896
編集がそれほど重要じゃないなら編集技術も凄く高いのくだりはいらないと思います!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:33:41 ID:7yb+TRjA0
>>892
最初はゲーム目当てなんじゃないの?
オマケで実況者がどんなリアクション取るかって感じで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:35:02 ID:U4Id2bLW0
>>892
いや、あくまで視聴者はゲーム目当て
ゲーム実況の本質はゲームの面白さを実況によって最大限に引き出すこと
リアクションっていうのはゲーム内で起こった出来事を強調する効果
だから自分面白いだろ!的な実況は嫌われる(それはゲームでなく実況者が主役になるから)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:44:30 ID:tyQqlkMg0
ゲーム好きが実況動画を見る場合は、
「実況者のゲームに対する反応・感想」
が見たいからだよ。

興味あるのは、ほぼその点だけ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:00:34 ID:PcPNmXIVO
>>882
4桁で記事書きたい実況者はいるが、どうにも文才が…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:57:23 ID:oAbXjBmj0
実況発掘スレにあがってた…うれしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:26:57 ID:Q8M8dEch0
けいおんのOPフルの動画を実況動画マイリスに間違えて突っ込んでた恥ずかしくて死にたい
アニメ名は伏せて最新パートで謝罪しておいたけど変なアンチみたいな奴沸かなくてよかった。。。

今公開設定してるとマイリス登録一覧で辿って来られちゃうから困る。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:00:25 ID:9QymYnVP0
>>905
辿りませんのでご心配なく^^
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:13:11 ID:hVjc8YFC0
>>905
安心しろ
過疎のお前にそこまでする奴は1人もおらん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:13:48 ID:qetK0vuu0
有名実況者の名前をさりげなくタグに入れておくと、再生数が伸びるぜ!!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:19:15 ID:8FWA2C2k0
ぜんぜんさりげなくねえwwwwwwwww
これだから過疎実況者は!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:28:35 ID:Q8M8dEch0
俺は安心したらいいの? それとも落胆したらいいの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:29:08 ID:Z5L9y6IW0
どっちもだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:37:38 ID:lNd0uje00
過疎実況者って自意識過剰なの多すぎだな
>>910誰も興味無いから安心していいよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:44:38 ID:Q8M8dEch0
くそ、言いたい放題いいやがって・・・・!
お前ら見てろよ、今に有名実況者になってやるからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:53:20 ID:9QymYnVP0
>>913
そんな動機で実況動画あげてるのか
なんていうか余程の暇人なんだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:53:52 ID:wekurcYuP
有名になろうとするやつは大抵なれない
なってしまうのが有名実況者
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:58:52 ID:4+KVfh3p0
動画をあげたくてあげるんじゃないあげてしまうのが実況者
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:18:11 ID:Q8M8dEch0
>>914
なんでそういう解釈になるんだよw
過疎だと馬鹿にされるなら見返すには有名になるしかないだろと思ったんだが間違えたか

俺は純粋に何実の実況の延長みたいな感じで楽しんでるだけだよ。
有名になりたいなら今の飽和状況から考えて実況はミス選だと思うしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:19:19 ID:8FWA2C2k0
本当に自己主張が激しいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:25:00 ID:cCv2A+MB0
とりあえず皆、動画制作がんばろうぜ
920名人:2009/04/19(日) 17:27:01 ID:4EikoSj20
俺は単なるプレイ動画など滅多にみない。やはり実況がついてこそ面白い。まぁ面白いとはいってもTVをみる程度の価値にすぎない。
もし有料ならば当然みることもないだろう。
ちなみにどういう動画をみるかというと
・自分が過去にしたことのある動画
・初見プレイ
この2つが最低条件。最近はそれにプラスして女性実況。まぁ男の声聞いてもしゃーないし。
実況なしのプレイ動画をみることもたまにあるけども、それは改造マリオやら改造FFなど特殊なもののみ。

ということでこれから実況してくださる人はこの2つを満たしてくれるとありがたい。まぁ満たしていなければみないだけだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:32:37 ID:qetK0vuu0
おちんたまついてたらその時点で「アウツ!」なわけか
俺とか精子の時点で勝ち目ないじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:46:14 ID:9QymYnVP0
名人、そのチョイスは…
単純に上から目線で「かわゆすなぁ」をしたいだけじゃないかと
中年の穏やかなお父さんタイプと見た
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:49:37 ID:cWDxPQUf0
ていうか実況動画を見る人間の派閥層みたいなのあった気がしたけど
アレ良くできてたよなぁ…
名人さんを正にぴったり表してる派閥も書いてあった気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:00:58 ID:7igwoxIx0
再生数=面白さ×
再生数=タイトル サムネ などで興味を持って開いた人の数

コメ=面白いから×
コメ=つい何か言いたくなる内容(文句言いたい 応援したい ゲーム知識を自慢したい バカにしたい等)

マイリス=また見に行く時便利 支援マイリス 工作
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:26 ID:tyQqlkMg0
動画を最後まで見た時点で、
再生数をカウントする仕様にすれば
いいのにな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:12:05 ID:cWDxPQUf0
コメ数だって10分の動画で100と30分の動画で100とじゃえらい違いだ
927名人:2009/04/19(日) 18:15:37 ID:4EikoSj20
私はさほどヘビーユーザーではないのだが、実況動画の種類っていうのは
・縛りプレイなどのいわゆる上級プレイ
・初見ならではのgdgdプレイ
以外に何があるのだろうか。私は上級プレイに関しては実況などあまり必要性を感じないのだが。
むしろ字幕などを要所要所にいれたりする編集重視型の方が受けるのではないかと考えている。
上級プレイの実況となると、説明・解説力が問われてくる。そして場をつなぐためのしゃべりももちろん重要だ。
ここでURLをあげるようなことはしないが、某動画では非常にスムーズな説明と落ち着いた声で人気を博していた男性実況を思い出す。
もちろん彼の動画を見続けた要因として、自分が達成できなかったことをしている点もあるけども。
いや、50万とか難しかったし、セーブデータがすぐ消えてしまって・・・

>>921
私は男性実況動画も結構みている。特徴的なのはマイリス内の男性実況者の動画は再生数等多いということだ。ほとんどが5桁。
一番少ないのは2200(再生数)。対して女性実況者のはほとんど3桁。500もいけば良い方というものばかりだ。3桁に届かないものもある。
でっていう感じだが・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:17:25 ID:rQZMGNj20
>>927
もう黙ってろ
どうせニコニコの名人(見るの担当)だろ

一生ROMってろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:27:43 ID:8Ql/cLWF0
ただの見る側だったら要らないね
実況上げてる人だけ来ていただきたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:42:16 ID:Q8M8dEch0
>>927
○初プレイ
・gdgd … プレイしたことのある人がニヤニヤみたり未プレイが感情移入して楽しんだりできる。
・似たようなゲームを経験済 … ↑に加えスムーズなプレイで初見の人も安心して見られる。
・シリーズ経験済 … ↑に加え、前後作の話を挟んだりできる上、更にスムーズなプレイ。
・経験は無いがそこそこスムーズ … 新鮮なリアクションを見られるのがウリか。もちろん↑もある。

全体を通して直感的な感想や問題にあたった時の解決作を考える過程を楽しめる。
話術よりリアクション重視といったところか。

○上級プレイ
・gdgd … よっぽど実況者のキャラが立っていなければ誰得動画だが笑いながら見られる。
・縛り無しの解説or解説無しプレイ … 主にゲーム初見でさくさくプレイが見たい人向けか。
・縛り有りの解説or解説有りプレイ … どちらにも向くが縛り内容によって評価は雲泥か。

やはり新鮮なリアクションは期待できないので話術重視か。
初見にも言えることだが過度な解説やリアクションはゲームの雰囲気を壊しかねない。

○特殊なプレイ
・飲酒、ボイチェ、ソフトークなどの一発ネタ系 … アイデア次第で化けるが大体は誰得か。


実況動画の種類、こんな感じでどうだい。
性別で分ければ更に細かくなるとは思うけど面倒だからいいや。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:44:22 ID:S/sFrO3S0
>>920
>まぁ満たしていなければみないだけだが。

久しぶりにすっげぇ面白い人出てきたな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:45:22 ID:qetK0vuu0
やりてぇもんを実況すりゃいいんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:52:34 ID:o9MeT6AB0
最近思ったけど自分のやりたいゲームを実況するんじゃなくて
自分が見たいと思うゲームを実況する方がいいと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:58:30 ID:9QymYnVP0
需要があるゲームとか
実況している人の少ないゲームとか
自分が見たいと思えるゲームとか
そういうゲームを選んだ方が確かに再生数は稼げるかもしれない
しかしモチベーション的にも自分のやりたいゲームを実況したい
だがその理由では「自己満足おつ」と罵られる
どうすりゃいいんだい…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:03:40 ID:7igwoxIx0
>>930
○初プレイ追加(obasanのFF6 ゆとりFF4はどれにあてはまるんだろうか・・)

・既プレイだが初プレイを称する ・・・ サクサクプレイの上、既プレイ者ならではの
笑いを取ったりリアクション準備を事前に出来る。ただし、よほどの演者でないと既プレイバレする

・未プレイだがググったり人から聞いたり ・・・ ↑に同じく。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:04:51 ID:qetK0vuu0
お金もろてるわけやないしな

うp主も視聴者もニコニコからしたら一ユーザーなんだで
うpりたい人がうpって、見たい人がみりゃええんとちゃうん?

俺はそれでええで
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:06:45 ID:rQZMGNj20
以下次スレに向けての目標を575で書いていけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:09:55 ID:Z74kwdk70
うんこしたい
    でもおしっこかも
            だから過疎?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:20:06 ID:Q8M8dEch0
下ネタで
すべって空気が
悪くなる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:22:58 ID:Z74kwdk70
目標と 
   言っているのに
         この様だ
きっと必然
過疎であること
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:31:35 ID:eD2e3N1r0
ゲームの紹介
    我慢できずに
        自分語り
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:36:04 ID:GIlX8Dyk0
>>941
575
 纏めきれない
   さすが過疎
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:44:45 ID:9QymYnVP0
自他共に
   楽しめる動画(モノ)
      作ろうぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:47:06 ID:Z5L9y6IW0

そうだよね
  それができてりゃ 
      過疎じゃない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:02:06 ID:7igwoxIx0

  過疎動画
     厨房共が
        夢のあと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:07:41 ID:qetK0vuu0

 を
  ミロ 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:15:33 ID:rQZMGNj20
>>946
 現実を
  見ないと駄目だ
   さあ見よう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:19:59 ID:Z74kwdk70
>>946

          //.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::ヾ:、
       ( 〃.:::,/::::::::::::i::::::::!::::::::::::::::::::::::`:::::、:::::::::::::':',
        〃.::〃:::::::i::::::i::::::::',:::::::::::、::::::::、:::::::::::`:ー=:::_:'_
          ″:〃::::::::::!::::::',:::::::::',:::::、 ::`:、::::::::、::::::::、::::、_:::::,``丶、 ふふ 先輩
.       /i:...:::li:::::::i::::i::::::::';、:::::::':,::丶::::::丶:::::`::、:::`、:::-=ミ: 、
      { il:::;小 :::::',:::`、::::::':,\::::\:;>、::::ヽ:::::::`:、::`::、_:::',`ヽ、   ちゃんと皆
        ll::::::i::',::::::',:::::.\::::':, >''::>;个、::::\::::::`:ー-=ミ: 、
       l{:l:::::i:::',:::ム:-::、:.\:':, ァ'^):::}  l:i:::ヽ::\:::::::':,:::::::` 、、     見てますよ    
       ハl::::::'::::ゝr┬ミ、ヽ:、ヾ   >'^ 八:ハ|\::ヽ:::::::'、:::::'、\
       ノ八::::::',::::\乂::ノ            _,ノ::::::::':,:::':,\::',
      / 小,::::',:ヽ:::\_  }         /::::::::、:::::::::::::',  ':',
         |∧小,:::ヽ::<_` _  _,.    | :::::ヽ::`ト、::::::i  `
           }∧::、:\:<        / {_:::::::ハ: | }∧l
           _ _}ハ::(\:〕li  _/   レ∨ }ノ
        -<´: ヽ: :` ー=={  \    r彳   }_
      /. : : : `, : : ', : : : : :彡, 〈 ,〕  ノ 人_  〔`:-  ..__
.     /. : : : : : :', : : i: : : : : : : ト、 } {_  {   ,へ  Y : : : : 厂: 7: 、
     l : : : : : : : :', : :i: : : : : : :|}ノ | /   ノ : : \| : : : :/: : :/: : : 、
     | : : : : : : : : ';l: :\: : : : : :l   ∨  ,ノ| : : : : : : : /: : : : : : : : :,
     |: : : : : : : : : :l : : : \: : : :lヽ   ] 〃.|: : : : : :/: : : ,:' : : : : : : i
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:24:25 ID:9QymYnVP0
「俺を見ろ
   なぜ伸びないんだ」
      ↑ 目を覚ませ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:30:05 ID:qetK0vuu0
いや冷静に考えてだよ
こっからは冗談抜きに書くぜ?

俺の動画の再生数が200だとする
まぁ実況動画だから繰り返し見る人はほぼいないとして、200人が見たわけだ

そのうち5人が「面白い」と思ってマイリスに入れたとする
俺の動画の面白さは5/200ってわけだ

これがたとえば20万再生されてたら、5000人はマイリスに入れていたってことだ
20万人のうち5000人がマイリス。結構な数だと思わんか?

割合的に見れば俺の動画の良さは有名実況者となんら変わりない
ただ知名度が低いせいで、新規をうpっても無条件で見に来る人が少ないってわけだ

俺の課題は200人中5人の現状を10人にすることではない
いかにして200という再生数を増やしていくか、ってことなんだ

実況はすでにブームに乗り遅れた感があるからよ
俺が動画を面白くしたところで、有名にはなれなさそうなんだよなうんこちんちん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:31:24 ID:Q8M8dEch0
えらく字余りだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:31:52 ID:lNd0uje00
                |
                |
                |
               >>950
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:33:19 ID:qetK0vuu0
待ってくれw
正当な意見だとは思わんのか?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:37:48 ID:Z74kwdk70
                  ___
                  _(て´]_____  `丶、
     ..- ―――‐rrく _ノ -===={ 、  r‐v┐
.   く(         {{    r< ̄ ̄ 、 ヽ Y⌒^h
.    \___. く´ ̄|「「\\`ー=ミメ、ヽ j _| h ゙Y   割合で
       \     丶 V!rfぅx-' rrぅx`Yハ   ゙Y l 人    ミスリーディング
.         \   (八_ゞ'r‐ 、 vソ 〉jれ^Y´|ノlいハ      これが過疎
           \  )从 ' __   ̄´( [__ノ_.ノノ ノ/
             丶__ノ} \V_ヲ   .イ「/´ (( て(
              ((/ .イ`)r介r<´ ノノ_Y´__)) `)) 腐化腐化が たくさんつけば 過疎脱却!
               て(((ノ ノ」  ) 7/ ´ ̄`ー――― --- ――,<´ ̄`>---rr―――‐っ
                ))) ´ i/ //(                   <           {{     三三う
                   / / h   、___, . -―― ---`‐ ・・・ ¨  ̄ ̄`\ f ̄ ̄´
                /「 / ハ        )j\                     `┘       
               { V__ノ 入_____/ /   `)ー<⌒)>x、   
                   `ー---‐く_ ((           /  V '⌒ヽ
                          `丶. __     /   ‘,  ∧
                             /´`'<_    __ノ / }
                          ∧     >←―<  /
                           / ハ   /          /  
                             /  ‘, / ..<´ ̄ ̄`フ   
                         /     V´      / 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:44:35 ID:hU4L8+tN0
友よりも
  再生勝ってりゃ
     満足だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:47:49 ID:Q8M8dEch0
>>953
自分の動画の面白さやレベルを数値化するのは別にかまわないけど
それで自己弁護するような書き込みを正当だとは言い難い
割合で語るのは結構だが、お前は同じゲームの実況動画があったとして
200再生の50マイリスと、20万再生の5000マイリスどっちを見るよ。割合で語るなら当然200再生の方が評価されてるんだよな?

流れきり
意味もなくする
自己弁護
墓穴を掘って
いるとも気づかず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:48:44 ID:Ea9JedFh0
面白い
 そう思うのは
    自分だけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:49:04 ID:U4Id2bLW0
>>950
その通りですよ
きよ太もランキング載る前はマイリス300くらいだった

俺のランキング載るまでの計画
一、地道にパート1マイリス数を増やしていく。目標は更新のたびに+10
二、マイリス300ほどになったら完結。新作として続編をうp
三、見事ランキング入り。めでたしめでたし

どうみても完璧な計画です。ありがとうございました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:54:30 ID:+fAiX0Tn0
別に「面白い」と思ったからマイリス入れる訳でも、
「面白くない」と思ったからマイリスを入れない訳でもないと思うけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:01:23 ID:upDNcn1d0
>>950
面白い意見だね。見られないとマイリスに入れてもらえないわけだし、君の意見は間違ってないと思う
でも再生数を増やすのって難しそうだ。コメ率、マイリス率をあげる方が簡単そう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:11:36 ID:U4Id2bLW0
>>956
ちなみに
再生200マイリス50って工作じゃなかったら化け物レベルだぞww
確実に毎時入る割合
だから20万の5000≦200の50だと思われる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:19:51 ID:9QymYnVP0
好きな実況者の動画でもマイリストに入れる習慣がない人だっている
「とりあえず後で見よう」でマイリストに入れておく人もいる
結局、ある程度伸びてる動画じゃないとマイリス率なんてあてにならんと思うけどな

それよりも再生数が少ないという現実が問題なんだろうに
タイトルやサムネに魅力がなかったり
トークやリアクションがつまらないせいで見返す人(リピーター)がいなかったりさ


現実を
   見ないやつらの
      集うスレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:27:25 ID:qetK0vuu0
>>962
いやだからさ
「トークやリアクションがつまらない」ってどこで判断するわけ?
見られてないんだぜ? 200人にしか。

そりゃあな
part1が10000ぐらい伸びて、part2は5000、part3は2000
ってなっていけばよ
俺の実況ってつまんねーのかなーって思うよ?

だけど、俺の動画はpart1からして200ぽっちの再生数なんだよ
そして、順次うpっていくものも、やっぱり平均200ぐらいなんだよ

内容がどうこうって話じゃなくね?
オレッチ、間違ったこと言ってっか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:36:46 ID:U4Id2bLW0
>>962
ある程度伸びた動画でなければマイリス率はあてにならんって意見は正しい
でも例えば再生1000のマイリス100とかだったら確実に今後伸びていくといえる
このくらいの動画なら有名実況者のそれと大差ないだろう
つきつめていけば、再生200のマイリス20だって十分今後伸びていく可能性は高い

あと再生を伸ばす要素は4つでタイトル、サムネ、コメント数、紹介
紹介は例外として、残りの三つは全て大切

コメント数に比例して再生数は伸びる
コメント数はマイリス数に比例する
結局突き詰めればマイリスが一番大切なんよ。肩書き的な効果も強いし

だから更新のたびに新規マイリス者の獲得ってのが過疎脱出するのに一番効率的だと考えている
それが結局のちのちの再生数増加につながるから

だからマイリス率が高い実況者は自身を持って、今後伸びることを信じてうpしていっておk
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:43:03 ID:Ea9JedFh0
>>963
再生数が伸びないってことは需要がないの
面白かろうが面白くなかろうが、そんなものには興味がないの
DVD借りにいって名前も知らない邦画見ようと思うか?
お前の動画見てるのはそういうコアな層なの

そもそも実況動画があふれかえってるのに、実況動画あげてる時点で
オリジナリティのかけらもない、つまらない動画だろうって思うよ普通は
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:48:59 ID:9QymYnVP0
俺の説明は下手だったけど、俺は>>965の意見全肯定よ
そもそも好感をもってくれた数少ない人しか再生してくれてないってことでしょ
それらの人たちの中でならマイリス率が高めでも不思議ではないさ
ただ、そういう人たちにしか見てもらえないってのは問題じゃね?って感じ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:51:15 ID:U4Id2bLW0
>>963
いくつかパートあげていけばパート1の再生数は伸びていくものだけど普通
パート1も200のまま変わらないのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:08:28 ID:9QymYnVP0
ちょっと整理した

@パート1をうp。需要のあるものだったり面白そうだと思わせるものであればそこそこの再生数・コメ数・マイリス数がつく
A続きをうp。途中のパートを初めて見た人は「面白ければ」パート1から見る。また、既存の視聴者も「面白い」と感じていれば続きも見る。
B結果、「面白い」動画をうpしているのなら新規でうpするごとにうp済みのパートも着々と伸びてゆき、形としては回を追うごとに右下がりということになる。
Cその動画及び実況者に需要があればの話な
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:12:58 ID:Q8M8dEch0
面白いのになんで右肩下がりになるんだよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:18:54 ID:SR9Gm0jg0
撫肩なんだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:22:47 ID:8Ql/cLWF0
マイリスが重要という意見に疑問

オレなんかは視聴履歴から飛んでいくからマイリスは一切しない
あとマイリスのページをお気に入り登録する人もいる

だからマイリスはあまり面白さの指標にならないんじゃないかと思うんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:32:49 ID:U4Id2bLW0
>>971
割合の問題だ
ある動画がありました。追ってる人は10人。
そのうちマイリスしてる人は7人。それ以外が3人。
追ってる人が100人になりました。
マイリスしてるは70人。それ以外は30人。
こういうこと
結局、追ってる人数は一般的にはマイリス数に比例する
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:36:27 ID:qetK0vuu0
ところで気になったんだが、古参の実況者なら俺なんかより大量に動画うpしてるよな
part50以上あるヤツが二つ三つとか

あれってどうやってうpしてるんだ?
プレミアム会員でも容量8GBだろ?
動画だったら一つあたり20MBとか30MBとかいくし、すぐ限界来ると思うんだけど

1 エンコードに詳しい
 クオリティの高い動画を1MBとかに圧縮している
2 IDを複数持ってる
 月に1000円も2000円も払うことになるが
3 無料IDをもっと持ってる
 10個とか20個とか

このどれかかなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:40:38 ID:9QymYnVP0
2及び3じゃないだろうか
人気が出たのを機にプレミアムアカウントを新しく取得したりとか

まぁ2だけかもしれないけど
こんなこと言いたくないが…有名になるとアフィに走る実況者って少なくないよね…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:47:33 ID:U4Id2bLW0
>>973
すぐに限界来る?
プレミアなら動画一つあたり40MBだとしも200本投稿できますが?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:50:56 ID:6wQaX0zEO
アフィとはそんなに悪いことなのかな
素朴な疑問。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:53:00 ID:SR9Gm0jg0
>>976
ここで話す話題でもないと思うけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:53:31 ID:Q8M8dEch0
100MBの動画80本で容量いっぱいだしな。容量は別としても三ヶ月で80本投稿しなければ
一つのアカウントを継続して課金するのと金銭の面では差が無くなるんじゃね
投稿スピードを調節すればいいだけだし、課金が切れてもあげてある動画が削除されることはないだろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:54:27 ID:hU4L8+tN0
プレミアムで一般の容量超して動画を登録したあとで、プレミアムを解約したらどうなるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:54:41 ID:9QymYnVP0
スレチだし俺の知識が不足しているかもしれないが

悪意のない利用だからこそ著作権者が黙認してくれているのに
ゲームの映像や音声を使って人を集めて金稼いじゃあかんでしょ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:13:16 ID:fexi5IQR0
>>880
879=846
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:13:58 ID:Q2SR8lDZ0
一応「実況で小遣い稼いでる」んじゃなくて「ブログ(オリジナル創作物扱い)」で小遣い
稼いでますっていう、苦しい言い訳はあるけどな。
983名人:2009/04/19(日) 23:20:06 ID:4EikoSj20
>>980
こういう人間が後をたたないが、訳の分からないパワーストーン的なものを掲載して広告料をとっている糞雑誌や
全く当たらない競馬予想会社の広告を審査もなしに新聞に載せて被害者を出させている各スポーツ新聞等々と比べれば遥かにマシ。
そんなアフィとか小さなことに目をとがらせて、その他のことには目をつむる糞ネットユーザーはどうしようもないな。

まぁ比較対象にならんけどな。とにかくアフィなんて大した問題じゃない。著作権?だいたい2chにいるやつの大半が訳の分からないことしてるだろ?
半角版とかダウソ版にいってみな。そこのやつらがやってることのほうがよっぽどかひどいね。おかげでエロ業界は次々となくなっているよ。
まぁ日本の業界も海外では格安で売り出しているのに、日本ではボッタクリ価格で売り出しているあたりをみると、こういうことされても味方にもなれないがな。
まぁとにかく我々にとっては対岸の火事。そして火事場泥棒といったわけか。
さぁおやすみタイムがせまってきたか・・・。次会うときは新スレだな。過疎実況者の方々には本当に頑張ってもらいたい。なるべくならスーファミ中心で。
3Dのゲームなど見る気もせんわ。あんなものはゲームじゃない。リアリティなんかいらない。
あと将棋実況もよろしく。初心者が上級者を目指す的な感じでやれば結構人はくるだろうな。将棋板みれば分かるが、ニコニコ動画スレもあるし需要は低くない。
え?将棋板を知らない?ざけんな。おやすみ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:27:05 ID:SR9Gm0jg0
将棋実況は最近よく見る
クオリティ高いのからそうでもないのまであるけど、結構面白い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:29:08 ID:m/wjVE2e0
マイリス20くらいだと
実況パート1まとめとか○○ゲーム実況まとめ的な
マイリスにしか入ってなくねw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:31:27 ID:l1gvhOjwO
>>979
俺も気になって調べた時は
「今まで上げた動画は消されないが
新たに動画上げられなくなる」
だった気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:41:17 ID:qetK0vuu0
>>986
消されないってことは525円で6GBの容量ゲットってことか

>>980
儲ける域まで来てたら、それはゲームが原因じゃないと思う
きっかけはゲームかもしれんが、アクセスを稼いだり広告踏ませたりできるのは実況者の人気の賜物でしょ

アイドルがCMに出ると商品が売れるのと同じ理屈じゃないの?
仮にそのアイドルがアニメの声優やってて人気出たとしても、アニメの著作権云々とは言われないでしょ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:57:46 ID:AqP6SqXs0
アニメの声優は正式に契約してるだろ
著作権侵害しといてひでぇいいかただな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:19:28 ID:R94GayZl0
アニメ声優ってボランティアだったのか
それとも実況者がゲーム会社から金を貰って実況してたのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:32:46 ID:WlhC7mQy0
いえーい、ゴボ見てるー?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:34:46 ID:dbZ/TMWE0
どんだけ頭がお花畑なんだよ
実況動画なんてやってる奴はクズばっかりなんだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:19:18 ID:cXs2e39x0
荒れそうな話題だからあんまり突っ込まないけど
悪意の無い利用だから黙認してくれるって意識はどうかと思うぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:13:07 ID:rMm8QPGk0
ナンバリングミスったけど次スレ

【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【コメント14】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1240171590/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:28:14 ID:aUo8+shm0
うmw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:29:05 ID:aUo8+shm0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:35:15 ID:aUo8+shm0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:37:54 ID:zg8ONrAEO
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:38:55 ID:aUo8+shm0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:39:01 ID:zg8ONrAEO
998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:39:55 ID:aUo8+shm0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。