1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:51:09 ID:g+e1al3t0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「4」のことを「Cuatro」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずクワトロ・バジーナを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとクアトロって感じなんだが、まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、4に Cuatro って書くことが流行る。
そう、4に合わせてただ Cuatro とだけ書くんだ。
読み方のわからないガノタはクワトロを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「4」ってことがわかるが、ガノタには「クワトロ」だ。
わかるか?それがお前とガノタの差なんだ。
これからはそうやって4をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
/: : :.| |: : : : : : : : : : : :! ',:::::::::::::::::! 乙 ',:::::::::::::::', l: : : : : : : : : :l
/ : : : | |: : : : : : : : : : : :l ',:::::::::::::::l. ',:::::::::::::::', ,': : : : : : : : : :!
,' : : : : | | : : : : : : : : : : : l. i:::::::::::::::! ',:::::::::::::::', ,': : : : : : : : : :,'
. i: : : : : | |: : : : : : : : : : : : l l::::::::::::::l. ',:::::::::::::::', /: : : : : : : : : :,'
l : : : : :| |: : : : : : : : : : : : :',. l:::::::::::::l ',::::::::::::::i /: :/l: : : : : :./
',: : : : :| |: : : : : : : : : : lヽ: :', l::::::::::::,' ヽ::::::::::::ヽ // l: : : : : /
',: : : :.| |: : : : : : : : : : :l. ヽ:.',. l::::::::::::i ヽ:::::::::::::', ,': : : :/
',: : : | |: : : : : : : : : : :.l 丶'., l:::::::::::::l ',:::::::::::::', /: :/
',: : :| |: : : : : : : : ハ: : l 丶!:::::::::::::l ',:::::::::::::', //
', : | |:、: : : : : :./ }: :;. l::::::::::::::l ',:::::::::::::i
ヽ:| |: \: : : / ,':/ .i::::::::::::::! ,::::::::::::l
| |: : : \/ 〆 .l:::::::::::::! i:::::::::::l
| |ヽ: : : :.\ l:::::::::::l l::::::::::l
| | ` .._: \ l::::::::::l l:::::::::l
| |  ̄ l::::::::::l l:::::::::!
| | l::::::::::l l:::::::::!
| | ',::::::::l l:::::::::l
| | レ⌒'i /::::::::::ト,
| | i:::::::::::', /::::::::::::::::l
/::::::ヽ l:::::::::::::', /:::::::::::::::::/l
[:::]二二二二二l:::::i⌒i二二二二二i:::] ト ----i ト-----‐ '/
[::::]  ̄ ̄
r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
( | | | LL____}
L _,人|─-、 | ノ
`¨¨´ ハ. ト----‐ァ介l /
/ } | / / | | ノ介ー'TY^'ー、
__, ィ'"´>'ー、 | 〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
どういうことなの・・・
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| しばしのコーヒーブレイクタイム…
|/(o[ ̄]'E
>998 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/11(木) 23:28:21 ID:MQSyGBG10
>
>>987 >そこは作者なりすましを危惧してるんでしょ。
>交渉権を企業に持たせた作者を名乗る人物が、実はヒロだったなんて事になったらどうするつもりなの?
9ヶ月も放置するほど許諾能力のないクリプトンに審査能力があるのか?
相手が信用できるかどうかも調査できないから大企業にしか許諾を出せないんだよ
クリプトンがチェックしたところで成り済まし防止なんて機能しない
>>前スレ995
楽曲に商品価値を見出されてオファーが来たのなら、楽曲製作者以外は刺身のツマだと思うよ
動画含めて商品価値見出されたら、映像作品として商用化しないかとオファーが来ると思うし
この場合の心情的な面の解決ってのは
あくまで楽曲製作者が全責任を負うべきじゃないかなあ
いまヤキイモPの返答がきてるんだが、なんか違和感あるんだよな今回の対応。
>>11 そう言ってる。
そこの解決が出来るならいいんじゃない?
でもさ、踏み台にするだけして、いらなくなったら削除なんて悲しいわな。
>>10 >9ヶ月も放置するほど
バンピーファクトリー以外では話が進んでいるところもあって、バンピーは進んでなかっただけの話よ。
許諾能力の有無ではなくて、案件ごとの条件の違いなだけでしょ。
それとなりすましかどうか判断できるかってのは別問題。
あと、企業規模ではなくて、作者と企業の契約の違い
「個人の作家様が自らの意思で、自らの権利楽曲を(場合によっては流通を代行してくれる販売店やそれに類する企業に)任意にアプローチをしてリリースを行う場合」
「音楽レーベル等を本業とされているコンテンツ企業側が個人の作家様に(場合によって権利譲渡や独占契約に繋がる可能性の有る)アプローチをしリリースを行う場合」
で判断しているのであって、後者に関してクリプトンは話通してねって言ってるわけだが。
>>1 乙!
>>11 それでもいいけど数人ミスっただけで、ニコニコで結構騒動になる気がするけど。
たまたま最初が騒動になりつつもドワンゴだったんで回避されて、メジャーにでるのが
少なくて何とかなってたのかもしれないし。
アニメなどの削除より酷いことになりそうだよ、なまじ作者が視聴者に近いだけに。
>>16 うるし氏的には、自分のところの話を進めてくれるならそれで良いので、あとはもう波風立てたくないんでしょう。
>>17 そうやって悲しい思いをする周りの事まで見えるかどうかという事も含めて、楽曲制作者次第ってことでしょ
>>20 たしかに、正しい正しくないに関わらずこれ以上の波風はよくないね。
みんながやる気無くすだけ。
どうやったら儲けられるの?
>>17 まあ悲しいのは同意だけど、その選択自体は
この場合においての作曲者の権利として尊重されるべきだと思うのよね
>>19 ニコニコで騒動になってもやっぱりそれは作曲者が選んだ道だから
選んだことについては責任を負うべきだと思うんだよなー
そこに責任がもてないなら、商用リリースのオファー来ても断ればいいわけで
最近のギロカクは早すぎて全くついて行けない
どこかにここ数日のダイジェストない?
オファー来ても断ればいいってww
病気になったら死ねばいいくらい選択肢ないのなw
お前らうるし氏に利用されて後はポイか。
なんつーか、おれも含めみんなお人好しだよな。
クリがユーザーの味方のふりをしていると仮定できても、うるし氏がそうだとは思えないなんて。
>>26 取りあえず、ピアプロの一般流通コラボの掲示板見てくれば良いんじゃね?
少なくとも、必要な事はあそこにすべて書いてあると思うぞ
>>18 交渉を持ちかけてもスルーするなんてまともとは思えない
>後者に関してクリプトンは話通してねって言ってるわけだが。
それを強制するのはおかしい
最初にクリエイターが選べるようにするべきだ
クリプトンに面倒見てもらいたい人もいるだろうし、そうでない人だっているだろう
>>26 ヤキイモP 「許諾の話が数ヶ月進まないんですけど」
クリプトン 「まぁ色々あんだよ」
終
うろたんだーのCD、発売遅れた上にジャケット差し替え
シンP 「同人出すからLoidのは結構どうでもよくなった」
終
誰かうるし氏の計画通りってAA作るんだ
>>27 今だったらうるし氏に任せるという手がある
それでこけたとして、よっぽどへまやらなきゃ非難の矛先はうるし氏の方へ向かうだろう
どっちのサムネだ?
>>31 話を通すってだけで、強制なのか?
契約するかしないかはP次第でしょ。
どっちにしたって、キャラ使うんならクリがいないと話にならんし。
>>25 そんな簡単に割り切れるとは思わないなあ、作者も視聴者も。
できたシコリがニコニコ内だけで済むとも思わないし。
しかもこっちの方こそ、鉄槌くんが活躍し易い状態になる。
>>36 そりゃキャラ使うならな
その場合「そんな作品に使わせたくありません」とだって言えるさ
そしてそれはクリプトンが当然持つ権利だからしょうがない
勝手にPV作ったりしている人間から見れば、栗がこういう対応してくれるって
すげーありがたい気がするんだが、そういう風に思う人間ってここにはあまりいないのか
>>27 すまん、クリプトンやバンピーに依頼するっていう方法が提示されてるのを忘れてたw
それとは別に、すべてにおいて個人責任のもとで
契約相手を選択・楽曲の権利行使っていう選択肢は保障されるべきかなーと
>>31 だから
>契約や権利についての確認をしなければ、その使用に関して不安やしがらみが残ったり、後から企業により著作権管理団体への信託が行われるようなことがあれば、
>関連する他の商用製品(例:コンピレーションなどの音源、ゲームやコマーシャルなど)を別途展開している場合に権利処理の不整合や重複が発生し、問題となるケースも十分に考えられます。
権利処理ってのはそれ一個済ませりゃいい訳じゃない。
すでに商展開しているものそれぞれが関連していて、二者間だけで済まなくなってる場合がある。
だから、そういう部分がないか確認しましょうってことだよ。
確認した上で何も無けりゃ問題ないさ。
>>38 それに、使う使わないにしても、もともとがキャラ絡んでるんだから、
最初に出てくる権利はある。
使わない条件なら、いなくなるでしょ。
44 :
26:2008/12/11(木) 23:55:46 ID:nbb+6ScQ0
白熱してる中でもみんな優しいな
ありがとう!
>>37 鉄槌君がわくのも含めて作者の責任だってば
それを見た各個人がたたきに回るか擁護に回るかは、Pの人望によるだろうけど
どんな場合にせよ、クリプトンの方から「心配だからチェックします」なんて話ではないわけですよ
まあ、「契約とか良く分からないけど商品化したいという人には協力します」位のスタンスなら良いのかもね
>>39 精々が動画消されるくらいの話なわけで
原曲作者と良好な関係を維持する努力もせずに一方的に曲使わせろとでも言うつもりか?
>>39 いや、キャラPVが無ければそもそもこんな問題持ち上がらないんだよ。
人様のキャラで儲けたいだけなのにいいいいい
>>43 契約の場に入り込む権利があるのか?
でてきたものが権利を侵害しているときに差し止める権利があるだけだと思うんだが
PのためにキャラPV一切禁止にしようぜ
そいつは困る
>>36 うるし氏のまとめたCD「花」はパッケージにボーカロイドキャラクターを
使っていないし、歌詞にも登場していない。
それなのにクリプトン社が権利主張したという事でもめているわけで。
でも、その揉め事のきっかけは、別件でもめたやつの影響で
そうなったみたいらしい事をクリプトン側が言ってきて、
うるし氏の件は、それとはちょっと違うみたいなので考え直しますと、
クリプトン側が言い始めているみたいなのよ。
>>39 ノシ PV作ってるしね。
まあ例えばある日突然、halyoPのメルトやコンビニが権利者削除されたら面白いかもね?
(halyoPが嫌いなわけじゃないので、念のため)
>>51 うるし氏がこう考えてる、というクリの認識だろ。
クリの方針から歪み無いお前の書き込み見てたら丸分かりだっつのw
>>50 契約の場に出るも何も、キャラ使うならキャラ使う契約が必要でしょ。
契約の順番はどうあれ、出てくる事はできるでしょ。
>>56 いやいや、うるし氏の書き込みのどこからこれ以上事を荒立てたいと読めるの?
ピの掲示板にうるし氏の追記が着てるのを知らないのか?
>>39 逆じゃね?
元動画はボーカロイドキャラクターに、一切触れていないで、
音源としてVOCALOIDを使っているだけのものだとして、
それに自分が勝手にPVを付けたら、そのせいで原曲が「傷物」
になっちゃうかもしれないんだよ。
>>56 あら?知らなかっただけ?
ほれ↓
>> kai さん
なんていうか、最初にその説明をいただきたかったですね。
まず最初に言われたことが
>>8 itoh さんの
>動画共有サイトなどで有名になった楽曲を商用リリースするときに生まれます。今
>まで非商用だった楽曲が商用になることで、非商用だから「弊社の二次創作のガイ
>ドライン」に収まっていた動画共有サイトに投稿した作品が、ガイドラインに違反
>することになりえます。この様な事があるため、楽曲を商用リリースする企業様と
>は、弊社とも契約を結ばせていただいております。
これだったもので。
そしてその後にも kai さんのような説明はいただけませんでした。
いろいろと考慮していただいてるのはありがたいですが、今頃出されても我々(私とCD企画者さん)が言われたのは何だったんだろう?という謎は残ったままです。
しかし、前向きな結論が出て良かったとは思います。
>>39 そういった人達には悪い話ではないと思う
今回の話で逆にそれが曲作ってる側の足枷になってる印象
作曲者と勝手に盛り上げたファンの構図というか
作曲者が自分の自由にやって当然なんだけどファンとの関係が拗れた場合
下手するとVOCALOIDでPV作ると色々言われるから止めとこうってな雰囲気も生まれるかも
>>54 元動画の扱いをどうするのかという確認でしょ?
で、場合によっては契約が必要ってだけでしょ。
>>60 傷物にはならんだろwwwww
ただ許諾料を払えばクリが守ってくれるようにはなるんだぜ!
>>50 その権利があるから先に確認させろと言ってんじゃないか?
>>61 どう見てもお前の希望的観測
もしくはうるし氏は私怨だけでうごいてたっていうイメージ操作です。本当にry
>>64 >許諾料を払えば
利用上の条件を新たに締結するんでは?
許諾料払っただけでは「じゃあ後は好きにやらしてもらうわ!!」になっちゃうし。
それ+許諾料という可能性もあるが。
>>68 このうるし氏の書き込みが事を荒立てたいように読めるのかって聞いたんだけど?
>>69 もちろん、使用用途の監査サービス付きだ。
監査するにも金がかかるんだよw作業するのは企業の社員だからなw
しかし、何かこうしっくりは来ないな…。
まぁこれ以上突っ込んでもしかたないか、うるし氏の仕事が
上手くいくのを祈りたい。
ピアプロ掲示板の仕様を知らない人がいるらしいよw
>>70 >なんていうか、最初にその説明をいただきたかったですね。
>まず最初に言われたことが
>>8 itoh さんの
略
>何だったんだろう?という謎は残ったままです。
ってののどこが納得してるように読めるのかw
>>42 なぜ元動画を商用認定する必要があるんだ?
権利関係を確認するだけならそんな事をする必要はどこにもないよね
>>43>>57 >使わない条件なら、いなくなるでしょ。
クリプトンはそうは言っていない
単に楽曲が商用化されると元動画が商用になり、ガイドライン違反になり得る
キャラクターを外すかどうかは関係がない
キャラクターの無い、クリプトンに権利のない楽曲にも口を出すと宣言しているんだよ
>>70 既に確認の質問があがっているにもかかわらず
伊藤社長の発言の引用して揶揄しているあたり
心中穏やかならざる所を感じましたねぇ、僕は
ピの掲示板用センブラが出来る頃だな
>>57 キャラ使ってないものに関しては、商品リリース後に権利侵害チェックになるべきじゃないかなあ
その後に正当に権利行使して差し止めや賠償請求などを行うのが普通な気がする
商品そのものの製造や契約過程に入り込むってのは問題ない行為なのかしら
>>72 正直、うるし氏のこの件が明るみに出たから、
クリプトンが急遽態度を変えた感もあるしなw
そりゃ勝手な憶測が飛び交うことになるからな
>79
その気配プンプン匂ってたな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:15:25 ID:fsVzML/+0
守るだの何だのおめでてーな
そんなもん9ヶ月ほっといた理由になってない。
ふと思ったんだけど、ロイドや同種の企業が
『ぎろかくマーチをうっしぃ作アニメDVDをおまけにつけギロカクたんのジャケで売りたい。』
とか言い出したようなとき、栗はどういう対応をとるだろう?
ギロカクたんなのはあくまで例え(なので東映や円谷がらみのギロンの版権話はここでは切り離してくれ)。
その曲自体にすでにユーザコミュニティ発祥で個人由来のキャラが出来上がっていて、
共通認識として大きく認知されている場合の話として。
たとえばBRSの場合は「意図的にミクに似せた云々」に抵触しそうだが、
ギロカクたん自体のデザインはぜんぜんミクとは似てないわけよね。
>>68 うるし氏は一般流通コラボの
>>75の書き込みで会社の事情をぶっちゃけたんだが?
会社(の代表)として自分ところの利益を考えるのは当たり前だろ。
>>78 そうだよね
当事者が関係ないって言ってるのに無理矢理契約話に蒲生ってのは尋常じゃない
まともな企業なら、権利問題ヤバそうならあらかじめ関係しそうな権利者に話を通すくらいはするだろうし
それをしない業者に対しては、内容が明らかになってからの差し止め&損害賠償請求でお灸を据えるくらいがちょうど良い
>>74 >しかし、前向きな結論が出て良かったとは思います。
なぜ最後の行を無視するの?
>>86 それ書かなかったら、うるし氏の書き込みの印象がすげー悪くなるよなwww
>>84 自分のところの利益を考えるって話と
>自分のところの話を進めてくれるならそれで良いので
要は自分の会社「だけ」よければいいってのは別な。ごちゃ混ぜににするな
さてはTBSのry
>87
そこが大人な部分だな
>>86 なぜ最後の行だけしか見ないの?www
社員だから?
結局、うるし氏側は、自分の守秘義務違反については謝罪なし?スルー?
あと疑問に思ったのが
「キャラ版権を含まない曲でも、VOCALOID使用楽曲なら権利侵害されてないか確認します」
ってことは
そもそもキャラ版権を使用しない、ニコ動にもupされてない
純粋に楽器としてVOCALOID使った商用CDをリリースしようとしたときも
クリプトンが「キャラ版権使われてないか商品や契約内容をチェックします」
って言ってくるってこと?
>>83 ギロカクたんが歌ってるという設定じゃなければいいんじゃね
BRSも 初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれたよ
なので抵触しないかと
社員言っとけばいいと思ってるだろ
>>75 元動画の「楽曲部分」が商用になってるからだって…これ何回書いたんだ…。
動画部分と楽曲部分では許諾条件が違う。
具体的には動画部分はキャラクターを使用していれば二次創作のガイドライン。
楽曲部分はエンドユーザー使用許諾契約書。
キャラを使っている場合、使っていない場合双方とも、楽曲が商用となってしまうと動画の「楽曲部分」がエンドユーザー使用許諾契約書に違反する場合がある。
「初音ミク」や「VOCALOID」の表示がある場合ね。
だからその場合、エンドユーザー使用許諾契約書にある別途契約を結んでこれらの表示をできるようにしてしまえば、動画の楽曲部分がエンドユーザー使用許諾契約書
に違反していることにはならず、そのままにできるというわけ。
>>93 むしろこれだけの事があって謝罪無しのクリのほうがスゲーと思うがw
前スレで連呼してた人でしょー
これだけって栗が何したの?
>>93 外部の人間には違反したかどうかも分からんわけだが
あんた中の人なの?
>>97 >元動画の「楽曲部分」が商用になってるから
だからその根拠は?
謝罪とかそういうのは個別のやりとりの中ですればいいわけで
公開すべきものでもないと思うがw
むしろ俺達ギロカク民はクリの餌に感謝するべきかw
>>95 となると、うろたんが抵触したのは何なんだ、ってことにならない?
>>96 違うならスルーしてればいいのに顔真っ赤にして否定するんだよな。何で?w
>>110 違うなんて書いてないけど?
それに俺も認定?
>>105 その動画に使われている曲と、商品化する曲が同じ著作権の範囲内にある場合の話なんだけど。
>110
夜更かしすると学校に遅れるぞ。もう寝とけ
クリプトン最高!
>>109 うろたんは単に二度目のジャケ変更とブックレットがキャラの著作権侵害していたんでしょ。
で、最初のジャケから「変えるかも知れない」と伝えていただけで、キャラ使ったものをクリに伝えないまま商品作ったけど、やっぱりダメで急遽延期&作り直し。
>>83 企業で企画するんだよね やっぱり、そうやって他社のオリジナルキャラクターに
ボカロの音声ライブラリが組み込まれるのだけは避けたいんだよ(同人はおいといても)
わかり易くいってしまえば、ミクを勝手に声優として使われても困るわけだ
・キャラ版権を一切含まない
・ニコ動に上がった動画はキャラ版権含む、ただし作者不詳
VOCALOID楽曲を商用リリースしようとした時
「キャラ版権侵害が起こる可能性があるから商品と契約内容を確認させてください」
ってクリプトンが口出してくんのかな
>>94 楽曲が商用化されること自体を問題にしているから、VOCALOIDを使っていなくても元動画が違反扱いになる
人間歌唱のCDを出そうとしても何故かクリプトンが口を挟む
>そもそもキャラ版権を使用しない、ニコ動にもupされてない
>純粋に楽器としてVOCALOID使った商用CDをリリースしようとしたときも
クリプトンは楽曲に直接口を出せないから、動画を通じて圧力をかけている
元の動画やその他の二次創作作品がなければ心配はない
>>97>>112 >元動画の「楽曲部分」が商用になってるからだって…これ何回書いたんだ…。
権利者なら同一の著作物を商用と非商用の両方で同時にリリースできる
商用でリリースしたら、同一の著作物が全て商用になるなどと言う事はありません
>>111 >社員言っとけばいいと思ってるだろ
に
>違うならスルーしてればいいのに【社員は】顔真っ赤にして否定するんだよな。何で?w
とレスしてるわけだが?お前が社員だなんて話、それこそいつした?
初音ミクというキャラクター感から逸脱したものかどうかをクリプトンが判断するわけだけど・・・
なんか正直曖昧すぎて胡散臭いだけ
うろたんだーシリーズ化でKAITOを勝手にレギュラー化されても困る
9ヶ月ほっとくって、CDの企画自体が放って置かれたわけじゃないだろ?
>>119 俺はスルーしてないだろ
つまりスルーしてない俺は社員って事だろ
>>120 キャラの権利者以外に誰が判断するんだよ?
曖昧すぎてきな臭くみえるのには同感だが
さあ推測が推測を呼んでカオスになってまいりました
それ言うなら「憶測」
>>118 >権利者なら同一の著作物を商用と非商用の両方で同時にリリースできる
>商用でリリースしたら、同一の著作物が全て商用になるなどと言う事はありません
著作権法にこれに相当する部分あったっけ?
>>115 勝手な推測なんだけど、うろたんのジャケの話で、LOiD側が、
「似ているけど、ボカロじゃなくてうろたんだーの登場人物です」
みたいな事を言って、クリプトンからの権利主張をはねのけていたとしたら、
クリプトンが、動画サイトでどうこうとか解釈を言い出すのは、
ありえる展開かなと思うのです。
ミュージカルドラマのCDとか作っても楽しいよな 勝手に作れたら最高だが
正直そういうのが一番困るんだろうな
>>115 ふむー、なるほど。
>>116 ギロカクたんを例にしたのは、ギロカクたんの成立が「その企業が用意したキャラクター」ではなく、
「CGMによって生み出された」というところかなと。
具体的にはギロカクたんの成立はこのスレでのやり取りと、それにインスパイヤ(本来の意味でw)された
絵師たちが先で、そしてそのキャラややり取りがなければ「ぎろかくマーチ」という曲は絶対に生まれなかった。
(これは断言できる。なぜならぎろかくマーチを作ったのは俺だからw)
これに類似したキャラが先、曲があとのケースでも、栗は「よそのキャラクターを使うのはちょっと」って言うのかな?
>>129 「似ているけどボカロじゃありません」を力のある企業に許したら、
漫画化、アニメ化といったメディアミックスをしかけて知名度を広げて、
そのキャラクターのVOCALOIDとしてクリプトン社以外の会社から、
VOCALOIDソフトを出して、大プロモーションをしかけてくるかもしれないですもんね。
>>130 それは利用規約の方に引っかかるわけだね。
話を聞こうか?になるわけだな。
>>130 社長伊藤:「ギロカクたんね・・・ミクのイメージからはちょっと離れてる気がするかな」
ギロカクたん 許諾 NG
>>117に加えて
・版権未使用のVOCALOID曲、作曲者本人はニコに上げてない
・第三者が作ったボカロPVがニコ動で大フィーバー
この場合もクリプトンはやっぱりキャラ版権チェックを行うんだろうか
>>134 行わないけどその第三者の動画がクリプトンか商用する企業の削除勧告を食らう可能性がでる
>>127 著作物を商用でリリースしたら、非商用でのリリースは無効になり
同一著作物は全て商用扱いになるとしたらこうなる
CVシリーズのキャラクターは非商用ならば、二次創作ガイドラインに
従う事で自由に利用できる
このガイドラインは非商用を前提としているため、商用の創作物には
適用できない
クリプトンは自社で販売している「VOCALOID2 初音ミク」でキャラクターを
商用利用している他、自社運営の携帯サイト、提携先のパートナー企業など
にも商用でキャラクターの利用許諾を出している
・クリプトン自らキャラクターを商用リリースしている
・他で商用利用されているの著作物を含む二次創作物も商用になる
と言う解釈なら、クリプトンのキャラクターを含む二次創作物は全て商用扱いとなり、
非商用を前提とした二次創作ガイドラインに従ってクリプトンのキャラクターを利用する事は
誰にも出来なくなる
商用か非商用は著作物によって決まるのではなく、個々の許諾条件によって決まる
第三者なら栗は誰と話し合うんだろう
>>123 逆は必ずしも真ならずって知ってる?
>>124 よく勘違いしちゃってる奴がいるがキャラクターの権利なんて誰も持ってないんだぜ。
栗の権利は絵と名前とプログラム。
許諾を取らないと、商用化した時、その元動画が商用化した企業に削除勧告を受けても
クリプトンは守れないよ、とおっしゃられておる。
>>138 >逆は必ずしも真ならずって知ってる?
そうだとするとおまえが俺に書いた
>>110はどういう意味だよ
>>132 それはつまり「ユーザコミュニティのキャラもののテーマソング」にボーかロイドを
楽器として使ってはいけないという縛りを発生させたり、何より伊藤社長が繰り返し強調している
CGMの発展に制限を加えることになってしまうが、それでいいのかな?
同じ理由で「嘘の歌姫」はテトをジャケットにして売ることはできない、ということになるよね?
あれミクも使ってるから。
>>133 あくまでギロカクたんは例だって言ってるだろw
元々メイン張る様な楽器じゃないから想定外なんだろうけど
YAMAHAはもう少しこうねぇ
こういう場合インタネはどういう対応なんだろうな。
ガクト自体が声優より段違いに有名なせいで事務所のチェックとか入るのだろうか。
/
. /. // / -. }`ヽ. ̄`ヽ、 PIAPROコラボ掲示板は燃えていた。
. /.1,.イ/ { { ノ/ ./ } lヽー- 、 ギロカクも炎上していた。
/. i1 l´ ヽ--_'/ / / } \ \ 多くの者が怒り、戸惑い、呆れ、そして嘆いていた。
. {. -<-L./ ` ー─‐' __ノ ヽ. .\ しかしオレはこの状況に満足していた。
/.f } /! } , -一 ´ ̄ /.\ ヽ
!. _ノ /.//. ,.______/ \
ゝ -‐ '/. /升== .ヾ二ニ_ー- 、ヽ. \j サロンとしてのギロカクが修羅場に変わったからじゃない、
.{ / /. / 、ヽ. クリプトンがAVEXにミクを売り渡していないことが
ヽノ /.≧z、 、ヽ はっきりしたからだ。
X }. V. .ヽ. \、__
/ V ../-── 、 } }
{. ∨'7 ̄ ̄`>、\ / / この炎の向こうでミクは生きている、
>、./ / . / >、\ / / オレはそう確信した。
厶./_ . / ) ) /./ __
〃./_ `ヽ. // /イ-‐.二 ̄-‐ _ -‐
{L./ ̄`ヽ }_ ノ∠彡-‐'''´ _ -‐'"´
. /_ Vヽ∠__ィチ , ‐''´
. / ̄ `ヽ./ ヽ/
. .{ ___ / /
>>141 エンドユーザー利用許諾契約ので別途使用許諾が必要とある。
これがまた、MEIKOのときからある規約だからねぇ。
とりあえず、要相談ってだけだからね。
>>130 あなたが話持ってたらわかるんじゃないw
面白そうだw
>>135 となると、
・P本人は建前上ニコから撤退するように見せる
・別垢で無関係の第三者として楽曲動画をupする
という多少の手順を踏めば
・楽曲と動画の権利を完全に切り離せる
・商用契約の際クリプトンが口を挟むことを回避
・ピアプロリンク含めて契約相手を自由に選択できる
といいことづくめなわけかしら
というかそもそも動画上げてるのが作曲者本人かどうかなんて
現時点でも保障されてないよねぇ
>>148 楽曲の権利が移転してると、権利者削除にかかるかも。
CDの原盤権を利用してくるかもしれないな。
元々YAMAHA的にはプロユースにおいては平沢氏の「白虎野の娘」MEIKOみたいな
使い方ぐらいしか想定していなくて
「NHKの番組のOPテーマでメインボーカル」なんてのは完全に想定外だった
という規約からは想像できるってやつか、あくまで想像だけど
ぎろかくマーチの動画作った者だけど
>130に託すわ
>>131 よそからVOCALOIDが出ること自体をとめる権利はクリプトンにはないんじゃないかなー。
止めなきゃならない理由もないと思うよ。現にがくぽがあるじゃない?
ミクで有名になった曲をがくぽが「カバー」した、とかを、avexががくぽもちのPをそそのかして行った、
とかでも、原曲をつくったPがそれを許諾してたら止められない気がするけどどうだろう。
>>150 多分一番最初の商用化案件だよな。
あれは、どうしたんだろうな?
ニコに上がってないし名前も使ってないから何も問題ない
>154
いやいやどーぞどーぞ遠慮なさらずにw
あれはミクが歌ってるとは一言も言ってないからな
あぁでもEDの歌姫は上がってるか
しかもキャラソンw
>>144 インターネット製ボカロのキャラクターはクリプトンのそれとは存在理由が違う
クリプトン製ボカロの場合は中の人が無名のため、何らかのキャラクターを付け
人格のようなものを持たせなければ声のイメージを持たせ難くなってしまう
初音ミクはVOCALOIDに人格を持たせるために作られたキャラクターだ
インターネット製ボカロの場合は中の人が有名なため、中の人の人格を意識されてしまう
商品のプロモーションには有利に働くが、本人の声と同一視されてしまう恐れもある
中の人の人格とボカロを切り離すためにキャラクターを建てる必要があり、そのために
神威がくぽが作られた
インターネットのキャラクターはむしろ、強調してもらわないと色々不都合だろうから、
クリプトンよりは条件が緩くなりそう
>>157 言ってなくもないんだけどw
まぁ、みんなも知ってるっていうだけなんだけどな。
動画の件ではみんなあれこれ想像して心配してるけど、動画製作があくまでファン活動の一環なら
何も心配する必要ないと思うぞ。
クリが心配しているのは、恐らく善意の素人を装った企業が宣伝目的で動画をあげるケースでしょ。
アイマスのツンデレカルタ事件ってのが割と近いケースだと思う。
この場合、一ファンを装って業界人が何個かMAD上げた後、アイマスのP集めて
表向きアイマスには関係ない、でも声優にはキャラの声優(釘宮)を使った商品を販売したって事があった。
まあこういうあくどい事しなけりゃ、クリは何も言ってこないでしょ。
>>149 権利者削除してもアカウント増産しまくって適当にupり続けられると
いたちごっこ状態になるわけであんまり関係ない気がするなー
動画作成者が本人かどうかを版権チェックのキーにしているとなると
現状で本人が動画を上げてるかどうか確実に判別する術はないし
P達が一斉に「今ニコに上がってる俺の曲使ってる動画は俺とは無関係です」
って言い出したら
版権チェック機構の意味ねえよなーとか
>>130 よし、アルバム「ギロカクたんのかぎ爪」を出したら教えてくれ 買うから
>>161 ツンデレカルタの件はそのまとめ方だと不公平だと思うよー。
アイマス関係の事情を知らない人に対して印象操作してるようにしか見えないよ、それ。
>>161 あったねー
あれも後から表記変えたり色々してたな
>>162 どっちにしたって、業者としては面白くないだろうからな。
いい方向には向かわない気がするよ。
>>136 ふむ、確かに権利者なら同一の著作物を商用と非商用の両方で同時にリリースできるというのは間違いないかも知れない。
ただ、これが成立するにはクリが危惧している「音楽レーベル等を本業とされているコンテンツ企業側が個人の作家様に(場合によって権利譲渡や独占契約に繋がる可能性の有る)アプローチをしリリースを行う」場合
商用リリースしたものを非商用利用もできるような契約を、著作者とその企業が結ばなければならない。
その契約が結ばれない状態であれば、企業から見れば楽曲の著作権の範囲内にある同一曲、そしてそれを含む動画ならば、いつでも削除要請できてしまうわけだ。
それを確認したいのでは?
「個人の作家様が自らの意思で、自らの権利楽曲を(場合によっては流通を代行してくれる販売店やそれに類する企業に)任意にアプローチをしてリリースを行う」場合
であれば、あなたの言うように商用、非商用同時リリースも、著作権者である楽曲作者次第なので問題はないと。
>>161 それ、アイマスのPを集めたって所に何の意味があるのかよくわからんのだけど?
別に俺はクリは疑ってないんだが、契約やら説明やら誤解やらなんやらで辛かろうと
もうやめといたらいいのにw ってちょっと思うんだ 変な企業は鉄槌くん達が叩いて砕くよ
また、更に言うと
いわゆる悪徳企業が無関係の第三者を装って
Pのキャラ版権未使用曲とボカロ映像を組み合わせた「善意の第三者による宣伝動画」を上げて
その後Pと商用リリース契約結んだとしても
クリプトンは全く口挟めないってことだよね
このキャラ版権機構って
悪徳業者からのクリエイター保護や、クリプトンのキャラ版権保護に関しては
無力すぎる気がするなあ
>>167 だからぁ、そこでどういう契約を結ぶかは全部楽曲作者が自分で決める事なんだってば
どういう契約を結ぶとどんな結果が想定し得るのかって言う事に関する啓蒙は必要だとしても
契約の場にクリプトンがいちいち口を出すのは明らかによけいなおせっかいだろうが
だからさあ、ヤキイモP相手になんかやっちゃったんだよ栗は。
苦し紛れに後付け後付けで修正したりしてってるだけだろう。ヤキイモPはいいモルモット。
>>168 声優のファンだけでなくアイマスPのファンも食いついてくると考えたんでは?
本来なら声優のファンぐらいしか購入しないカルタに、プラスαの付加価値をつけるために。
彼らは惜しみなく金を使うからね。
>>170 まあ、確かにそう言うのを放置するとクリプトンの利益が阻害されはするけれど
クリエイター保護なんて余計なお世話だと思うなぁ
で、クリエイタ−保護の大義名分のもとに自分の利益のために本来関係のない部分での契約に口を出すってのは
やっぱりなんか違うと思う
>>173 でも、商品自体にはアイマス関係ないんでしょ?
今聞いた限りでは、たなくまCDと何が違うんだって感じなんだけど
クリエイター保護どころか離散寸前だが
>>174 うん、クリエイター保護っつーお題目がが余計なお世話ってのは俺も思ってる
クリエイター保護を目的とした仕組みが役に立たずで
単にPの権利を狭めるためのものに成り下がるなら
その仕組み自体に意味はあるんだろうかなー
どれだけのクリエイターが興冷めしてるか栗は一度知ったほうがいい
baker氏のダメージが一番でかそうだよな……。
次は絵描きの人か……。
絵描きの人、テンパッタ日記が続いてたからなあ。
絵描きやPV師は「この絵が本当にPのためになるのだろうか?」苦しみながらボカロを描くことになるだろうね。
>>171 その作者の納得ずくで、曲の著作権を企業に渡すだけで済めばいいけど、その著作権を行使することでその曲に関連した動画、派生曲
さらにはすでに別にリリースされている商品に影響を与えたり、作者が最初に契約した企業が優先して持っているはずの権利を別の企業に与えて二重契約になったり。
それが
>契約や権利についての確認をしなければ、その使用に関して不安やしがらみが残ったり、後から企業により著作権管理団体への信託が行われるようなことがあれば、
>関連する他の商用製品(例:コンピレーションなどの音源、ゲームやコマーシャルなど)を別途展開している場合に権利処理の不整合や重複が発生し、問題となるケースも十分に考えられます。
という部分にかかってくる。
有名で広く展開している曲であればあるほど、作者の自己責任の範疇では済まなくなる。
>>175 くぎゅ(伊織)だって事実さえあれば良いんじゃないかなw
>>178 LOIDがらみの人たち除くと
興冷めしてる人そんなにいたっけ?
>>173 いや……アイマスと関係ないものにはべつに湯水のごとく金を使うわけじゃないぞw
(その代わりアイマスとついたらなんでも全買いですけれども)
ただ、アイマスを遊んだ上で釘宮病を発症した奴はかうかもしれなくて、そういうユーザに対する
広告にはなるかもしれないかくらい。つまりもともとそのコンテンツに興味なければ買わない。
話がここと関係ない方に向かっていそうだから戻すけれども、
ぼかろ界隈であるキャラクターが人気があって(テトでもネルでもハクでもなんでもいい)、
その関連ソングとして既存ぼかろを使用して作られた曲に対するプロモーションに
その「関連元」であるキャラクターを使うのは必然だよね。それが個人でも企業でも。
たとえばryo氏が作ったぼかろ不使用の曲に、「あの『メルト』のryo氏作曲の新境地」とかいって
広告してるのと同じことでしょ。これだけなら別にクリプトンのなんの権利にも抵触しないはず。
「メルト」という曲タイトルはryo氏本人だけに帰属してるから。
それじたいは別に「あくどいこと」じゃないんじゃないかなあ。
くぎゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もしかしたら、業界の中のヤバイのが今ボカロ界隈に寄って来てるのかもしれない
エロ同人ゴロ程度の小物じゃないやくざにボカロ商売が目を付けられて、
クリも警戒してるとか 考えすぎか?
>>184 >ただ、アイマスを遊んだ上で釘宮病を発症した奴はかうかもしれなくて
俺の事ですね。
>>186 大手音楽出版社はうわ!なにをするくぁwせdrftgyふじこlp
>>183 知り合いに言うならともかく表に出して言えるようなことじゃないだろ。
SNSなら『友人まで公開』だよ。
190 :
131:2008/12/12(金) 01:44:52 ID:NnhL5kDB0
>>152 先が緑色で柄が白色のバールのようなものを持った、初音ミクにそっくりな
キャラクターイメージで、VOALOIDを出されるというケースの話をしているつもりです。
>>183 もはや、CGMの未来とかクリエイターという単語さえ胡散臭さ充満だな
もともと自分なんかは、栗に夢見てたほうじゃないから失望もしないな
でも、可愛い娘嫁にもらって新居に入ったら、うさんくさい父親も同居するって事実が
わかった場合のような気持ち悪さはどうしても否めない
>>181 二重契約とか明らかにP個人の落ち度だし
契約を自らの自由意志で結ぶ事の出来る「大人」に対して
そんな心配をしたあげく自分の持ってる権利を拡大解釈して
無理矢理契約の場に乗り込むなんて侮辱に等しいと思いますよ実際
というか、変な下心が無いなら、正面切ってクリエイターの契約のお手伝いをしますって言えば良いんだよ
楽曲制作者が自分で契約を結ぶのに不安を感じてかつクリプトンを信用するなら自由意志でサポート依頼するだろ
クリプトンよりうるし氏の方が信用できると思えばバンピーファクトリーに任せるという手もあるのだし
>>190 なるほどw
そういうケースならそれはべつに規約で縛らなくても普通にクリプトンは
相手を訴えて販売差し止めさせられる気がするけどなあ。
vii威力棒を日本国内で販売しようとする業者はいないでしょ?w
>>186 >「作家のとりまとめを現在行っており、幅広く各種流通経路で販売したいのでキャラクターの許諾だけ先に頂きたい」
>「新たにVOCALOID専門のレーベルとして営利目的で起業する予定なのでお墨付きが欲しい」
この辺は論調はやくざに近いかもw
「新しいしのぎ始めるけど、詳細は決まっていない。とりあえず権利だけ先に売ってくれ」だからね。
>>190 そら、単純にパクリだからクリに訴えられないかw
それで訴えられないぐらいに似てないなら、それはオリジナルキャラな
わけだけど。そのプロモーション段階でミクソングなどを使うのって
それほど問題なのかなぁ。
>>189 だとすると、栗は知りようが無いじゃん
でも、それで離れていく人がいても仕方ないとは思う
>>184 あーわかった
釘宮病患者が多そうなニコマス界隈に宣伝するために
一般ユーザーのふりして版権物であるアイマスMADを利用したのが
批判されるポイントなわけだな
そういう話ならよーく分かるぜ
ニコマス界隈はバンナムとコロンビアに迷惑かけないのが最低限の仁義だもんなwww
>>196 空気が読めてないか、今の人達が離れていこうが理想を貫くか。
後者のつもりだろうね。
>>194 みくちゃんいうのんか? かわいいのう な、ウチ来ぇへんか?悪いようにはせへんで
何にしても著名ボカロP二人が追いつめられて、罵り合いしてるとことか見せられちゃったからなあ。
どこがクリエイター保護になってるのかと……。
もっと穏当な解決法は無かったのかと正直思う。
今北
流れ早くてよく分からんから既出かもしれんけど質問
楽曲の2次利用(PV、歌ってみた、演奏してみた等)を行ってる人は
ピアプロリンク登録曲(キャラ完全に関係なければニコニコモンズやCCでもいいけど)
じゃないと単にニコニコに動画上がってるだけでは商用化された時いつ消されても文句言えませんよ?
って事でいいのかな
んでボカロ曲ならキャラ部分含めてピアプロリンク登録曲が楽曲の2次利用に関しては
一番安心・確実ですよって事なのかな
やっと追いついた。
クリプトンは、おまえがそこまでやる必要あるのか?ということまで
口出ししてくるのが厄介だなw
同人もピアプロリンクみたいな中途半端なことやるくらいなら
黙認を貫き通すか、個人の同人活動は認めてしまって放置するか、
どっちかに絞ったほうがいいと思うがね。
まぁ、自分とこのソフトを守るのが一番最優先だろうけどなw
キャラを傷つけないよう守り過ぎて
外に出かけず友達がいないヒキオタになりそうだな
>>189 それならなんで、「どれだけのクリエイターが興冷めしてるか」なんてお前に分かるんだよw
いや、商業化の元動画話はかなり胡散臭いがピアプロリンクは今のままいけばかなりフリーダムな話だと思う。
今のままいけば・・・
実際やめたくなったらやめればいいと思うよ。
社長は実験場だって言ってるんだしw
>>202 「このままプロ同人やお客さん参加者増加の傾向が拡大してくとなると、数年後、どんな事になってるかわからん。」
って理屈だろうな。
>>206 の、はずなんだけど、なんだかもう良くわからないよママン
>>205 さぞ多くのPと"お友達"なんでしょうなぁwwww
>>210 冷めてる本人か、
回りも冷めてる事にしてないといけない人か
あるいはその両方w
>>178 それはどうだろう、あなたの周りにはたまたまそういうPが多かったんだね、残念だね、としかいえないなあ。
少なくとも俺はうるしさんの言い分もクリの言い分も尻Pの言い分もよくわかるし、こんなことをオープンに真剣に
話し合っている、ということ自体に興ざめどころかすごい時代になったなあと思ってるよ。
だってさ、普通の企業でこんなにユーザが好き勝手にしてるのを許すところなんてほとんどないぜ?
ほかが10、栗が100の「黙認度」だったとして、それが50まで落ち込んだとしたってまだぜんぜんほかよりましなわけじゃん。
自分のところの曲の動画とかでの二次創作使用について明確なガイドラインを出してるMOSAIC.WAVみたいな例も含めて。
これは俺自身がアイマス界隈では著作権的には真っ黒な動画を作っているMAD屋だからそう感じるのかもしれないけどね。
実際俺のぼかろオリジナル曲は、ぎろかくマーチ以外は全部映像部分はバンダイナムコゲームスの権利を侵害してるわけだし。
(背景にアイマスの画像を使ってるから)
>>205 まあ、とっもだち○百人でっきるかな、な人も居るってこったろw
>>192 P個人の落ち度で済めばいいけど、他の作家やクリの提携企業に迷惑がかかったら、ユーザーの損失であると同時にクリの企業としての損失も懸念される。
ヤマハや声優事務所まで絡んでくるかも知れない「あたかも公式に許諾されているような「CD+α」といった紛らわしいかたちで販売されてしまうケースです」とかね。
「大人」と言うけども、所詮はほとんどが商品展開のための契約書なんて初めて見るような素人だってことは忘れちゃいけないと思う。
プロ相手にこんなこと言い出せば「余計なことすんな」で怒って良いかも知れないが。
これはユーザー、クリ、提携企業それぞれに契約上の支障、混乱が起きないようにするための予防措置だよ。
とりあえず本気でそこまで面倒見るつもりなら、来年は何倍も忙しいね
218 :
131:2008/12/12(金) 02:02:06 ID:NnhL5kDB0
>>195 でもバールのようなものを持った、初音ミクにそっくりなキャラクターイメージが、
初音ミクではないという理屈で、そのキャラクターがパッケージに使われたCDに、
権利主張をしなかったら、その派生製品にだけに、
パクリだと訴える主張は通らないかもしれないですよ。
ああ、めんどくさいから、そのキャラクターを「はつぬ」としましょうか。
「はつぬ」が世間にプロモーションされ、CDを契機に漫画やらアニメやらに
使われて、別キャラクターとして認知されてしまってから
VOCALOIDソフトにだけキャラクターとして初音ミクの権利を主張するのは
難しいでしょう。
VOCALOIDという技術に関してはYAMAHAのものですし。
(1/2)
ニコニコ動画が商用化した時の話だけどさぁ、作家本人が頭下げにくんなら許すよ。
だけど別人とか企業はだめ。理由?嫌いだからに決まってんじゃん。何か問題でも?
(2/2)
だってあいつら、うちのミク使って人気出た動画に寄ってきやがって、
なんでよこからトンビがアブラゲ攫う的に自分らだけがいい目みようとしてるわけ?意味ねえじゃん。
うちのミクだよ?うちのミクあっての人気だろ?ミク外しても曲として成り立つとか、馬鹿じゃねえの?
ま、もちろん金なんて金輪際いらないんだけどさ、企業がなんか知らないけど
どうしてもくれたくてしょうがねえって金は、お前らのために使ってやってるよ。俺らまじ偉くね?
あ、それから、いいミクと悪いミクは俺が判定するから。
一年前だったら>213の書き込みだな。
今は、一年前と同じような話の平行線でgdgdしてるだけ。
オープンな議論、という美しい構図ではなく、人通りがあるところで
ケンカ寸前でののしってるように見える
>>201 上はLivetuneの例で言うとクリとビクターが契約してるので何も問題ないよ
小金が絡むと揉めることもある 大金が絡むと血を見ることもある
>>218 >VOCALOIDソフトにだけキャラクターとして初音ミクの権利を主張するのは
>難しいでしょう。
難しくないと思うよー。現に商標登録や意匠登録だって商品の種類別だし。
登録済な同じ名前や形のものは、同ジャンルでは使えないけど別ジャンルでは好きに使える。
「錯誤」を満たす要件にならないからね。
だからこそクリが危機感を感じているというのもわかるけれども。
>>216 契約書を初めて見る素人だろうがなんだろうが
責任能力のある大人なんだから、全て責任を持つべきなんじゃないの?
たとえその契約の結果がどういうことをもたらすかわからなくても
その契約を結ぶかどうか選択する権利ってのはその個人の重要な権利だと思うんだけど
なんでクリプトンがそれを強制的に排除できるのかわからない
>>219 >いいミクと悪いミク
悪いミクひとつください
>>218 べつに、CDだろうと商業マンガだろうと「はつぬ」は全部訴えておけば良いじゃん
そんなの、CGMの発展とかなんかと何の関係もないただもパクリなんだからさ
ただ、CD企画段階で契約に割り込んでまでチェックする権利はクリプトンにはねぇだろ
商品画像が公開されたタイミングにでも差し止め請求して、市場流通しちゃったら損害賠償請求で良いじゃん
いざとなったら裁判って言っても裁判沙汰自体イメージダウンこの上ないんですが
裁判が起こらないよう進める必要がクリプトンにはあるのかもね
>>225 自分とこが予期せぬ被害を受けないため。ではだめですか?
路上なりニコで歌っている人たちだってメジャーデビューとなったら契約書と格闘しなきゃならんわけだし
条件はボカロPとまったく同じ、なのにボカロPだけ何で特別扱いなんだ?てことだもんな
>>208 数年後なんて、ボカロどころか日本がどうなっているかわからん
レベルだよなあ(苦笑
>>213 税金の事とか思えば100が50になっちゃった時のガッカリ感は相当でかいよ
>>225 クリプトンがその楽曲に関連する権利が調整されているのかを確認するのであって、作者がレーベルと契約を結ぶ事を強制的に排除してるわけではないでしょ。
クリプトンがお断りするかも知れないのは「契約条件など内容で折り合いがつかない場合、また流動的な包括独占契約などを提示された場合」の「企業同士の話」であって
楽曲作者と企業が結ぶ契約は排除されていないよ。
その後、その企業がクリとの契約を結べるかどうかってだけの話。
>>228 裁判のイメージが悪いって言うけどさ
デザイン盗用の差し止め訴訟で訴えた側のイメージが著しく傷ついたなんて例あるか?
一般人の感覚だと、訴えられた方がなんか悪い事したんだろうなぁってなもんだぞ
というか栗が五月蝿くて企業がめんどくさくなればクリエイターも釣られなくなって『終』なんだけどね。
まあ、だからクリエイターを守りたいんじゃなくて
最終的には自分を守りたいんだってことをちゃんと書けばいいのに
それを隠すからいけない。
>>235 JASRAC登録曲なんだから妥当な措置でしょ。
ピアプロはJASRACと包括契約は結んでいない。
放置する方が問題。
>>230 口を挟んだ方がクリプトンにとって有利なのは当たり前だけど
どうして楽曲制作者とCD制作企業はクリプトンにお伺いを立てなきゃならんのよ
まともにクリプトンの相手をしたとしてリーズナブルな時間でリーズナブルな回答をもらえるって保証がどこにあるんだよ
>>232 本来クリプトンの権利なんかこれっぽっちも侵害してなくても
クリプトンが気に入らなかったからって理由だけでCD化を断念させられるかもしれないんだぜ?
企業同士の契約が結ばれないってことはそういう事だよ
>>234 細かい事例の差異はあれどマイナスにしか働かないと思う
>>234 村上隆が訴えたときは、かなりイメージ下げたなぁw
だってどくろべぇのきのこ雲にしか見えない絵を、死ぬほど高い値段で
売ったりしてる貴様が、キャラクタを盗用されたとぬかしますか!
みたいなw
まぁこの場合村上が悪いというより、やはり裏切られた感があるわけだど。
>>237 当たり前のことではあるけど、ニコ的にはほかのニコ厨が作ったものの替え歌を上げるってのは
日常的に行われてるからねえ。
要するに
「ニコに上げるのとピアプロに上げるのを同じ感覚でやっちゃうのはやめてくれ。
うちが悪の巣窟扱いされちゃうからニコでやってくれよ、それなら何も言わないから。」
っていうのがクリプトンの本音なんだろうなと思う。
>>235 ならん
JASRAC登録曲の替え歌をピアプロの登録できないのは当たり前
>>247 そういう問題じゃ無くて、ニコ動はJASRACと契約してるからOKだけど、
ピアプロは契約してないから置けない。
そんだけの話。
>>240 あとで裁判する事になるようなことになるよりはよっぽどましでしょうけどね。
>>243 一般的には替え歌だと翻案権も侵害してるからニコニコでも厳密にはアウトなんだよな
ただ、みくみくの翻案権ってドワンゴが持ってるかなんかで大丈夫だったんだっけ?
>>240 その企業が商品化で問題となる部分を排したり改善することでリリースできるわけだから、CD化を断念するということは「その企業が諦めた」ってことでしょ。
問題なくリリースできている企業がある以上、まったくのめないような契約ではないのだから、そこはその企業の努力にかかってくる。
楽曲それ自体が侵害していなくても、その企業が考えている商品展開の方法が、クリの権利を侵害する恐れがある場合だから、クリとその企業の間の問題だよ。
>>232 作者とレーベルの契約:知ったこっちゃねえ
レーベルと栗の契約:金および、栗の気にいるミクかどうか
作者と栗の契約:栗は個人を相手にしません
逆に規約とかで法的根拠の薄いとことか分析しといて、
クリプトン無視して出して裁判ばっちこーいってやったらどうなるんだろ?
>>225 自分とこが予期せぬ被害を受けないために
「自社版権に関係あるかどうかわからない」商品のリリースに口出しする権利あるのかしら?
「マリオの新作出します」→「ちょっとまって、クリプトンの権利侵害ないですか?」
って言ってるのと同じような気がするんだけど
>>232 「クリプトンがその楽曲に関連する権利が調整されているか確認」できるのは
商品のリリース後なんじゃないの?
リリースされた商品を見て、権利侵害を認めて抗議するならわかるんだけど
業務提携もなにもしてない他社の商品開発に口出しできる道理がどうしてもわかんない
きなくさくなったり めんどくさくなってきたな 一体、なんでこんなことに
>>247 IKA氏がBLOGでOKって公言して、以後、その宣言は覆されてない。
だからOK。
>>249 だからこれは「音楽レーベル等を本業とされているコンテンツ企業側が個人の作家様に(場合によって権利譲渡や独占契約に繋がる可能性の有る)アプローチをしリリースを行う場合」の話だってば。
「個人の作家様が自らの意思で、自らの権利楽曲を(場合によっては流通を代行してくれる販売店やそれに類する企業に)任意にアプローチをしてリリースを行う場合」はその限りではないとクリは言っている。
>>247 最近はうるさくて、TVでも気軽に替え歌が流せなくなったらしいね。
やーなかんじ。
曲書き : 今まで通り
詞書き : ミクをテーマにしなければOK
絵描き : さようなら
みんなジミーサムになればいいじゃない。
>>255 音楽レーベル等を本業とする企業と個人の作家が自由意志で契約を結ぼうとしてるところに介入するって明言してるわけだよね
これをなんでおかしいと思えないのかが俺には理解できん
>>259 >(場合によって権利譲渡や独占契約に繋がる可能性の有る)
これが無ければ、クリは問題にしないでしょ。
>>258 タグに「ミクオリジナル曲」これはアウト?
>>255 おお、すまんかった。謝罪して訂正する。
作者とレーベルの契約:知ったこっちゃねえ
作者からアプローチしたレーベルと栗の契約:金および、栗の気にいるミクかどうか
作者に アプローチしたレーベルと栗の契約:金および、栗の気にいるミクかどうか
作者と栗の契約:栗は個人を相手にしません
セーフとかアウトとかって商用化前提でしょ?
そういう話ありえないから俺には関係ないなw
>>260 海千山千の音楽業界の企業だって、札幌のわけ分からん会社がいきなり因縁つけてきたら警戒するっしょ
裁判なんてとても起こせないような理由でも実効的な圧力をかける事は可能なんだ
クリプトンが介入する事を許すってことは、クリプトンが気に入らない案件を根拠無くつぶしうるってことなんだよ
いったんそんな事を認めちゃったらこの先クリプトンがどんなに変質しようとも慣例としてそのままになっちゃう
>>261 その条件を誠実に守っているかどうかは、企業の担当者とクリプトンの担当者にしかわからない事じゃねぇか
>>265 サ骨さんがぼからん一位を取る時代だぜ。そりゃ月へロケットも飛んじゃうよ。
>>263 タグロックした瞬間に商用と見なされるわけね
>>261 個人の作家様が自らの意思で
(場合によって権利譲渡や独占契約に繋がる可能性の有る)リリースを決断する
ということは個人の重要な権利なんじゃないの?
そこに一方的にクリプトンが介入できるの?
>>264 こうじゃね?
作者とレーベルの契約:知ったこっちゃねえ
作者からアプローチしたレーベルと栗の契約:金および、栗の気にいるミクかどうか(栗が気に入る可能性大)
作者に アプローチしたレーベルと栗の契約:金および、栗の気にいるミクかどうか(栗は細かくチェック)
作者と栗の契約:栗は個人を相手にしません
キャラ無関係でミクオリジナル曲のCDを出す、ってミクを前面に押し出した形と較べてどれくらい売れるんだろう
要するに、
世間知らずのクリエーターで〜す 権利なにそれおいしいの?
ミクは俺の嫁 CGMの未来とともに あなたも私も栗布団
みたいな感じで、個人名でお伺いたてれば一発かと
過去スレにあった、正面きって当たると撃沈で、ずるく立ち回るとスムーズってのは
そういうことなんじゃないかと妄想
>>270 自社権利案件の乗っ取りに繋がる可能性があるため。
>>266 クリプトンが変質したら俺だって見限るよ。
>>193 そこで、MEたんが登場するわけか・・・
>>270 騙されてないかチェックしたいんでしょ
で「そんなの余計なお世話」でループ・・・と
>>274 だからそれは、商品がでてから差し止めれば良いだけの話じゃん
クリエイター保護と関係ないし
ソフト(楽器)名 初音ミク
キャラクター名 初音ミク
ソフト名をただのCV−01に変えるってどうかな
>>273 そりゃ最初からけんか腰だったり胡散臭かったりゴロっぽかったりしたら警戒するだろう、どこだってw
やりたい人はふつうに「こういうのやりたいんすけど」ってもってけばいいんじゃないかしら。
>>279 差し止め請求よりも事前交渉の方が時間も費用もかかりませんが何か?
>>276 クリプトンを見限ったとして、クリプトン変質以前にアップロードした楽曲まで捨てられる?
その覚悟があるならクリプトンと心中するのも良いでしょうよ
>>270 その個人が権利譲渡や独占契約をすることで、その楽曲の商展開の方法にクリの権利を侵害する部分が出てくる可能性を問題にしてるんだよ。
>>280 それは俺も思うんだよねー。ピアプロの掲示板の8月のスレでもそれに触れてた人が一人いたんだけど、
華麗にスルーされててしょんぼりだった。
がくぽは「がくっぽいど」と「神威がくぽ」がべつなんだよね。
>>260 うーん、やっぱ他企業の商品開発の段階で、「クリプトン版権が関係するかもしれないので」と
無関係のクリプトンが口を挟めるってのがどうしても理解できない
口を出すのは商品リリース後だと思うんだよなあ
他社の商品開発って本来クリプトンが知るはずもない事項だし
他社がクリプトンに通知しないかぎり、クリプトンはその商品の存在を知らないと思うし
>>274 だからそれって
商品リリース後に、その商品に自社権利の侵害がありますと抗議するべきことであって
本来知るはずもない、他社の内情(商品開発)に首突っ込めるはずもないと思うんだけど
何か俺の考え方おかしいんだろうか
ちげーよこーだろ
元動画にミク絵や名称を使用
作者とレーベルの契約:監査させろ&許諾料くれ
作者からアプローチしたレーベルと栗の契約:監査させろ許諾料くれ(9ヶ月待ち)
作者に アプローチしたレーベルと栗の契約:監査させろ許諾料くれ ビクターぐらいじゃないと聞かないけど
作者と栗の契約:トラボルタぐらいなら認めてやんよ
元動画にミク絵や名称を一切使用しない、または元動画無し
作者とレーベルの契約:ぶっちゃけエロとか気になるから監査させろ
作者からアプローチしたレーベルと栗の契約:ぶっちゃけエロとか気になるから監査させろ
作者に アプローチしたレーベルと栗の契約:ぶっちゃけエロとか気になるから監査させろ
作者と栗の契約:知らねーよクソが
>>282 時間や費用を気にするのはクリプトンの事情であってPには関係ないこと
Pと企業の好意でクリプトンにチェックさせてあげるという事はあっても
クリプトンが当然に要求できる事じゃありませんよ
>>281 いや普通の会社だったら、個人より(多少胡散臭かろうとも)企業と契約するほうが
相手はうれしかろうと思うものじゃないかな?
そこがまさかの栗布団?ノンノン、あえての栗布団
おやすまー
今回の騒動で尻P見直したわ
それと、栗がCGMの未来を強調すればするほど、ミクの面影が薄くなることに気づいた
自由に歌わせてあげようよ…(きもい)
>>286 分かったときに対応するってだけでしょ?
最初から入り込むとは書いてない。
分かったときが事前なら対処も簡単だし被害も少ない。
わざわざ被害が出てから対応してたんじゃ手遅れになるやもしれん。
イメージ商売というのは物理的被害だけじゃ測れないんだよ。
勝手に初音ミク名義でJASRACに登録されたら困りますからね〜
>>288 >Pと企業の好意でクリプトンにチェックさせてあげるという事はあっても
>クリプトンが当然に要求できる事じゃありませんよ
そう考える人は「そんなのしらねーよ」ってブッちぎればいいだけじゃないかな?
というか現時点では民事で争ったときにどうなるかはわからないから、
ある意味誰かにそういう突っ走り方をしてクリプトンに訴えられてみてほしいなとか
思っている俺がいる。そうすれば全部はっきりするからw
大体、わざわざ別のキャラクター被せてボカロ規約に喧嘩売らなくても
タイトル 『ギロカクマーチ☆2008』
アーティスト 『俺』
仕様音源『CV-01他』
でいけたら それでいいのに
>>289 それでもめたのが例の着メロ騒動だからなあ。
その流れもあるんじゃないかしら。
ごめん、俺そろそろ就寝せねば仕事がヤバイのでこれで引っ込みます
アホな俺にレスくれた人thx
起きたらまたログじっくり読むわ
デPならきっとやってくれるさ
>>288 自社の利益のために要求は可能だけどな。
自社と自社商品と商品イメージを守るなんて、当たり前な事なんだけど、
それをわざわざ明文化せねばいけないことなのか。
営利企業でなくても被害を未然に防ぐなんて最小限の権利だろうに。
>>293 仮に俺のところにぎろかくマーチのCD売りませんか、と言う話が来ても、
「クリプトンともめるのがいやだからギロカクたんは使えません」とか言われたら
俺ならそんな話はことわるなあ。
自分の作った曲にもギロカクたんにも愛情や思い入れがあるからね。もちろんミクにも。
売るために曲を作っている奴だけじゃないんだよw
>>286 もしその企業の商品に自社権利の侵害がある状態でのリリースを許したら、自社権利の利用許諾を正式に取っている企業との間に差が出来てしまうよ。
あと、一社二社なら事後の差止めでも対処できるかも知れないけど、複数の企業が対策がないことをいいことに「「音楽作品」を拡大解釈」をやり始めたら
収拾がつかなくなるでしょうが。
内情を知るはずがない云々言ってるけど、普通の企業だったら元ネタがあるものを利用して商品開発する場合まず元ネタの企業にお伺いたてるわな
>>293 わざわざ、使用音源書かなければまったく問題ないぞw
>>299 そりゃそうだ ただ、クリには本当にアウトの判定をする権利があるのかって気にはなるよ
>>301 だからさー、ただのツールなのwボカロはwwww って思ってた時期が俺にもあった。
いやでも音楽業界的には異例なことだからそううまくはいかないか。
>>301 んで、LOiDはそこをごり押しで通せると思いこんで撃沈、発売延期&ジャケ差し替えか。
>>303 そこを明確にするには、裁判するしかないなw
さて、そろそろ日本語が怪しくなってきたので寝るw
>>300 ぶっちゃけそれはただの権利侵害だから対処が難しいとは思えないし
クリプトンが気にしているのはそこではなく、権利侵害が”ない”にもかかわらず
後から、クリプトンが許諾している二次、三次創作などの展開に口を挟める
状態じゃないの?この場合権利侵害がないので後からクリプトンは何も
口出しできない、だから事前にチェックしたいのではないかと思ってるんだが。
過去も未来も同時に制するクリプトンですねわかります
なんかやたらとクリプトンの提案を悪意にとりたがってるのが居るねぇ
久々にネルさんが深夜バイトでもやってるのかしら
ひたすら飽きただの寝るだの書き込むよりはまともなマニュアルのある会社みたいだね
>>311 工作員扱いとか、そういう決めつけはよくないよ。
間友まにゅ
>>303 そもそも、そこでクリプトンと「個別協議」をして使えるようにできる会社とかじゃなければ
プロモーションしてもらう意味なんてあんまりないと思うんだよね。
「もめるのがいやだからクリプトンとの交渉は避けたい」なんて、
めんどくさいことを避けてPから搾り取ってポイ捨てする気満々の態度じゃないかw
すくなくともクリプトンはそのための交渉チャンネルは開けてるといってるんだから。
やっぱ金が絡むと自作への思い入れとかその辺はどうでもよくなっちゃうものなのかねえ。
眠いからもうどうでもよくなってきたけど、善意も悪意も関係ないな
他の男になんて、おまえを渡せるか!
おまえは生まれたときから死ぬまでうちの娘だ!
部屋から出るな、他の人間と口も利くな、全ておまえを守るため、
全 部 お ま え の た め なんだから
>>311 クリの牙城崩せたらこれほど美味い市場は無いからなぁそりゃぁ頑張るだろ
もちろん吸い尽くしたらポイ捨てだけどな
さっきから意訳してるやつ、主観が入りすぎてつまんねーんだけど。
>>311 しばらく前から頑張っている人たちが居る。
対比で出す企業名と事例で、中の人たちは大体想像が付くけれど
会社だけじゃないね。
俺さあ、完璧な調教のミクのあえぎ声が聴きたいんだよ。
もう1年も経つしどこかの神調教PのHDDに眠っててもおかしくないよね。
誹謗中傷で決め付けはじめたってことは、痛いところを突かれてるんですね
単発深夜までごくろうさんです
>>309 うーんなら権利を侵害するおそれというのは違うのでは?
規約を悪用される恐れだろう、別に権利は侵害されていない。
だから逆に問題なのではあるが。
>>311 >>317 がクリプトンの雇った工作員に見えるから困る。
ってなるから、そういうのはやめとけ。
>>316 どう考えてもそりゃ言い過ぎ
工作員とは言わんが悪意たっぷりだな
やっぱり外に利権やくざみたいなのがウロついてるから、門限厳しくして鍵閉めてるのかね
やたらと単発が沸いてるがw
>>323 それが狙いなんじゃねーの?
みたいな憶測決めつけ合戦になるからやめた方がいいよねw
だれかミクのエロ声が聴けるようになるまで栗をなんとかしてくれよ。
>>312 ピアプロが手打ちムードなのにここがヒートアップしてるんだぜ?
向こうに書き込めない人が片方の陣営を形成してると考えるのが自然だし
どっちかっつーたらアンチクリプトンの方がそうなんでしょwwwww
>>316 そして娘達は家を飛び出した
幸せになった娘もいたが
男にポイされ犯罪にまで手を染めた娘も
世間やご近所からは親の育て方が悪かったと後ろ指を指される始末
>>325 クリプトン的にはそうだろうな。
今まで色々と問題起きてたし
CGMを成功させた後じゃないと潰したって意味ないだろ。
何にせよ、今クリプトンがやろうとしている事はCGM全般に適用する事が出来ない
強権を持つものが穏健で優しくないと上手く回らない
クリプトンとその周辺しか考えていないローカルルール
クリエイターをクリプトンの近くに縛り付けておきたいならこれで良いのだろうが…
今北産業
>>311 何スレか前じゃ「栗を擁護するのは工作員」と言い張るヤツがいたな
その書き込みを見て、ネルがデレたのか…と一人萌えてたwww
「か、勘違いしないでよねっ!ミクを倒すのはあたしなんだからっ」ってなw
アンチ栗の人は曲解ばっかりしていると工作員扱いしかされませんよ
物量作戦で不安を煽ることには成功してるようですがね
>>334 >クリプトンとその周辺しか考えていないローカルルール
そりゃ、クリが自分らの手の届く範囲でしかルール決められないのは当たり前でしょ。
今は「クリの手の長さ」に関して、意見が分かれているところ。
そんなにクリから離れたかったら、完全にボカロと関係のないところに行くしかない。
CGMの芽が芽吹いてからそれほど長い年月が経っているわけじゃないのに、CGM全般に適用できるルールがポンと出てくると思う?
携帯厨はすっこんでろ
ネルかわいいよネル
>>340 その突っ込みを待っていたwwww
まあ、飽きたから寝るわ
ネルだとすると、クリ擁護を装うアンチクリを装うミクのファンって事か。
装いすぎ。
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| 今日はもう寝てまた明日頑張りましょう
|/(o[ ̄]'E
急に静かになったね・・・。
さぁ、ギロカクたん、僕ら二人っきりの素敵な時間の幕開けだよ・・・。
やっと流れが落ち着いてきた・・・そこでひとつ聞きたいんだけど
もしLoidから「うろたんだー」が発売されてたらピアプロにある派生作品消さないといけなくなるんだろか?
権利侵害に当たるんだろか?それとも問題なし?
本人が同人CDをぶつけて出すぐらいなんだから大丈夫なんだろ。
>>348 そのうろたんだーのキャラをLOiDがオリジナルだと主張し、クリが「あいあいーわかりまった」となったと仮定すると
LOiDがうろたんだーのキャラの二次利用に関するガイドライン(クリやインタネのと同じようなもの)とかを出さない限り、ピアプロでは利用規約の第8条にある
「他人の知的財産権(著作権、意匠権、商標権等)その他の権利を侵害し又は侵害するおそれのある行為」とみなされ、自主削除を促されると思う。
まぁ、最初の前提からして考えにくいので、発売されていたとしたらCD自体は差止め食らって終了、ピアプロ派生作品は関係無いってことになったんでは?
>>138 キャラクターの権利はあるよ
著作権でも産業財産権(商標権、意匠権)でもなく不正競争防止法上の権利
>>351 経産省のサイトにあるこれか
> もし、貴社が漫画のキャラクターについて意匠登録、商標登録まではしておらず、著作権も有していないという事情があっても、
>その漫画キャラクターが貴社の商品の出所を表示するものとして商品において使用されており、それが著名または周知と言える
>状態にまでなっている場合には、不正競争防止法違反として、その漫画キャラクターの使用禁止や無断使用製品の廃棄など
>を行わせることができ、ライセンス料相当額など貴社の損害の賠償を求めることができると考えられます。ただし、不正競争防止
>法違反を理由として輸入差止めの申立はできません。
>>348 問題にならないように調整をやった結果、発売遅れるんじゃねーの?
おまえらばかでしょ
うーん、もしかしてクリが言ってる事の一部は不正競争防止法に関わることなのかな?
>不正競争防止法が定めている不正競争行為
>@他人に周知の商品表示と紛らわしい表示によって、混同させて売り込む行為。
>A他人の著名な商標等を利用する行為。
>B他人の商品の形態の模倣。
>C他人の営業上の秘密の侵害。
>D営業上用いられている技術的制限などを無効化する機器等の譲渡等。
>E商品の内容などについて誤認させる行為。
>F商品の信用を毀損する行為。
>G外国の商標権者の代理人が同種の商品や役務を提供する行為。
>こうした行為に対して、差止請求、損害賠償請求、信用回復の措置請求などの救済と、刑事罰が規定されている。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:00:04 ID:fsVzML/+0
>>317 牙城も糞も、栗が金取れる根拠はキャラ設定ぐらいしかない
C言語みたいなプログラム言語にキャラ設定とかつけたらそれで作ったプログラムは著作物になるんかっつーの
ブームを担ってるのは消費者で、栗はハリボテの城じゃん。
>>356 キャラ設定は著作権が認められないよ。
クリが持っているのは絵という形としての初音ミクの権利でしょ。
まーた「キャラ設定作ったのはユーザーだ!クリは初期設定だけだ!」系の煽りかよ。
ポパイとかサザエさんの話とかもうこりごりだぜ?
この音声ライブラリを君に売ったわけじゃないと 好きなだけ使える権利を売っただけで
君の物じゃないんだから 使い方に関していくつか こっちの言うことは聞いてもらうよ
>>360 ミクはサツマイモご飯を作ろうとしたのに、リンがクリご飯にしようと無理矢理入れようとしているんですね、わかります。
>>352>>355 不正競争防止法を持ち出すのは、他のもっとはっきりした強力な権利での保護を受けられない場合ね
ソニーウォークマン事件が有名。
実務上は、権利者側はできるだけこれに頼るべきでない(勝てる保証ないから)
新しいビジネスのF/Sするときはチェック対象(負ける可能性あるのはまずいから)
てな感じ。あと知財関連だと営業秘密の保護も不正競争防止法の重要な機能だけど、今のネタとは関係ないね
栗ご飯なら仕方がない。
>>359 ギロカクたんの嫌いな物に入れとけw
「ポパイ」「サザエさん」「タカラ本みりん」
>>370 ちょ…いくらなんでもこれはまずいだろJK…。
リンの表情やばすぎる。
>>339 栗の手の長さがどんだけあるかは謎だよね
これ、規約の強制力の源と、規約の目的と、規約の影響と3つ関連はしてるけど分けて意識しないと混乱すると思う
影響をメインに考えるときには目的として最悪を想定して考えてみるのがいいだろうし
目的を考えるときには、じゃあその目的を達成するもっといい方法がないか考えるのがいいだろう
で、規約に実効性あるの?て考えてみると
契約交渉は自分の手札全部でやるもんだから、
企業間なら「この条件守ってくれないなら出禁」て、権利ないパターンのときも次を人質にしてルール強制できるかもしれん
別案件とからめるのは不公正取引にあたるかな?
じゃ少なくとも、特定案件については「これに必要な許諾出すのはいいけど、この条件飲んでね」てのはアリ
契約の対価は金銭とは限らなくて、お互い相手の求めてるものが折り合えばいいからね
ただしもちろん当事者間以外には直接関係ない
なので、その楽曲について何かしら許諾受ける必要のある企業は条件を受け入れる必要があるし
何も新たに許諾受ける必要がない見込ならそんなの関係ないってことになる
ん?カラオケしかやらない場合は後者じゃね?じゃあなんでJOYが栗と話すかと
>>371 確かにリンの表情ヤバい。
特に目とか口元。
>>370 うお、涙目ミクとかこれはえろいGJ
こういうふいんきのギロカクが好きだぜ俺は
長文過ぎだ>オレ
JOYの場合は
・必要なさそうに見えるけど交渉して明確化しとくに越したことない」
・作者さんが要否に責任持ってください→要らないとは言い切れません→じゃ、話します
のどっちかかな
>>370 ちょっ…指でそんな風に…しかもそんなに見つめて…オイオイ 泣かしちゃったよ
>>376 んー、場合によりけりだろうな。
作者が「クリと交渉して確実に了解もらって!」って要求するケースとか多そうだ。
結局、時間かかるというのが問題なんじゃない それこそ関係ないので もうどうでもいいがw
,、 -- 、i!__ ねえ伊藤さん、はやく許諾出してよ。
, '´ ``ヽ、 CDの発売遅れちゃったし、
_ ,/ \ みんな迷惑してるよ?
∠ li ト、 、 、 ヽ
/ , , |ヽlヽ!ヽ、|ヽ!ヽ l 所詮ムリなんだよ、
レ! ./Viレ' , -ーニー-、レ、 .l ノウハウのない畑違いの小さな会社が
| |i ,-ー、 '⌒iTッ .| /`ヽ! これだけ大きい権利を独占管理するなんて。
ヽ, ', ハT:} ゙´ ` ソノ 放置プレイされてるって、Pたちみんな怒ってるよ。
`ヽ', ''´ノ _,イ-、
{l ` / ヽ┤ |``ー- 、 このままじゃPたちみんな、ボカロ辞めちゃうよ?
/入  ̄ , ./ | `ヽ、 CGMの発展のために良くないよ。
ト、 ゝ>-ー'  ̄`ヽイ / .| ,、 '" \
了、_ .〉 ./ | / ヽ ねぇ伊藤さん、音楽事務所と手を組もうよ。
/ヽ``ー-l' | /__ | / l ミクキャラ使用込みの一括許諾を出せば、
| \ ,' l`ー''| ヽ、. | ノ l 事務所がPたちのプロモーションもやってくれるし
| `,' .lヽ::::ノ ` l / l クリプトンはCV03の開発に集中できるでしょ?
l ./ ト-辷 `Y / l
l ./ | ト、_ _-/ |
| / | lヽ ` l l あんまり焦らすと、ボクたち声を上げちゃうよ?
L_../ ト, | l. l | 「クリプトンは能なしで金の亡者、クリエーターの敵だ」って。
,. - 、 ,. - - =、
,. '´ ´ `ヽ、 そう言えって言われたの?
/ / \ 音楽事務所の人に。
. / / / 、 \
. / / , / \ ヽ そういう話をバラまくと、
. / ,〃/ ,' ', ヽ ', あなたとあなたの楽曲を
. !: /// ,' l i i '、:i プロモーションしてもらえるの?
|::/.// i: | l i ! ! ヽ ',:!
l/:,':,' . l:Λ ! ! U ! .i:!U! ', : ij
. ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',: l: i: :l:l: l i、:. ', i l! レーベルまで用意してもらえて
|i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::. !!: j /┼j┼ヽ::. ! !: | よかったわね。
ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l
|:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´ ` V ' `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/
. ',:::!:', ::\::\_ _/ ::/:::!:::!:l'
ヽヽヽ\\ヽ、__ ' //,':/:://
\ \\:> −‐ ‐='´イ :://〃´
` \ヾ\ ,.イイ/'/
` |` 、__ ,. ´ | ´
__ ノ ', __
,. '´ / \ヽ.`ヽ、
. / 〈 / \〉 \
/ \ / \
/ \ / \
_,.. -‐―-―-、_
,.. '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、 や、やだな
, ':::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::`..、 そんな訳あるはずないじゃないか。
_,,,... ':::::::::::::::::::::::,::::::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::`、
,フ゛::::::::::::::::/:::/;:::::l l;ハ;;;;;;',:::::::::::::::::::., それにボクは
,.;::::::::::::::/l::/ l/ l人! l; l::N l:l::::;:::::::::::::;_ 自分の実力で認められたんだ、
/ l:::::::::::l. v ..__,....., -...,,,,_' j/ l:::::::::::l 音楽事務所の人たちに。
.l/l:::::r -'~_,,..._ ;. ,- 、‐-l:::::::,''
j::, ,;' .f:::i ゙ .f:::i ヽ /:}'
lヽヽ '` '" /~.l そんな、
`、(ゞ. ;: /) ,.' 対クリプトン用最終兵器として
` 、 // .. 囲われている訳じゃないよ、ボクたちPは。
ヽ、 - -- ,. '~
.i. 、 ., i′
__,j ` _ ,.. ' l._
r' ,. l l 、~ヽ
l .ゝt lkl l
_,. -'/ l / ヾ';,
_,..-" / _ l‐--、 .,-―/ ヽ、゙'':.,
,.-" / r~ l l ' f .r〜, l ゙'':.,
, -──--- 、..____
,、-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ー---、
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::;:ィ´:::::::::::|
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:/::::::::::::ミヽ
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/:::::::::/:/:ハr'ヽ
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/::::::/:/:::レ::イ::T:l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::|:::::ハ::::::|::|::/|::::::|:::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::://|::ト、::L|::::|!:||:!/::::/::::|::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'rヘヽ::::彡 |:! v!|--,.、`゙//:::::/リ
|:::::::::::::/::::::::::/:::::::{ (⌒ |:r'´ ` 、l:/ ///l:/〃
/:::::::::::/::::::::::/::::::::;ハヽ. |:! |'´ '′ 本当にそう思ってるの?
/::::::::::/:::::::::::/:::::::/:::::::L° ゙、 救いようがないわね。
/::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::| l _ ヽ
/::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::::| l ____r'´ 自分の実力?
/:::::/:::::::/::::::::::::/::::::::::::::| `7′ あなたの作った曲を
/::::::/::::::::::/:::::::::::::/ :::::::::::/ / 誰が歌ってくれるの?
/:::::/::::/::::/::::::::::::::/ :::::::::::/二`ヽ、 `iヽ 、____/ 大物ボーカリストが歌ってくれるなんて
/:::::::::/:::/::::::::/::::::::::::彡.:::::::::::/三ミヽ、``=ヽ まさか夢見てなんかいないわよね?
|:::::::::|::/::::::::::::/:::::::/:::/彡:::::∧`ヽ、\三ミr'ヽ、
|:::::::::|/:::::::::::::|!::::::::::::::/イ/::::/::::::ヽ \ \/ ̄`ヽ\ どうして専用レーベルなのか分かる?
|:::::::/::::::/::/::リ::::::::::::/:::/:::::/::::::::ノ /\\\ \\ あなたたちとミクはセットなの。
、__ノ:::/:::::/彡':ハ::::::|:::/:::/::::/:::r'´ \/ / / / / あなたたち程度の実力持った作曲家なんて
ヾ-イ:::::;ィ':::r'´彡;ィ':::/::/::::{:::::{:::ヽ、__ノ /\ / / / / 吐いて捨てるほどいるのに、
{ヾ:::|::::rく 二::彡'⌒ヽ::ヽ:::ミ>(\\// ∧ / / なぜ自分たちが囲われたか考えてみた?
/:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r' '"__ 、`、:::::::::::::::::: 夢見たっていいじゃないか!
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r- ;;;;;;;;;;、:::::l `,:.:.:.:.:l ',::::::::::::::::: チャンスなんだよ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::'、 ヽ::::l``‐‐、l l::::::::::::::::: 音楽事務所の力なしで
::::::::::::::::::::::::::::::::::l `、 l' ',::,、l ' ´/---、__、,, どれだけのことが出来るっていうの!?
::::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉l´ l/:'' '、 クリプトンに任せたって
::,;'l:::::::::::::::::l ハl、l l '' '、 大物になんか成れっこないよ!!
ノ 'i:::,、:::ハ:::ll\ `' 'l ,/ ,,; ', ,
l:ハ::l ',l `' 、 ,l; l ,;;'' ',
' `' ` `''''l_;'' ' ねえ伊藤さん、ボクたちクリエーターの味方なんでしょ?
l:. . ,r,‐‐ッ、 ,:. :. 手を貸してよ!
.,':.:,; :. l l´ `l::::l l_:. / ミクキャラの使用許諾を音楽事務所に出してよ!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' ´ `´ l'´ . . /_>´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ``''' ‐::::r'´´/ 伊藤さん、はやくしてよーー!!!!!!!
_,,、 _ 、 よく考えたものだな。
/| / / ` ー 、
_rイ i| l !/ _, イ´` ┐ 有名Pたちが音楽事務所の尖兵と分かっていても、
ノ_,,.、 、| { i| イ'´ _ニ二ス クリプトンは公に批判も出来ず耐えるしかない。
ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ クリエーターの未来を潰しては本末転倒からな。
厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´ ヾ=弌
ン_,イ! イ|{ヽ r/二ニ〉 有名Pたちが簡単に囲われることを
ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/ 予測出来なかったのは甘かった。
{ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐}
lrハ '′{ `` j彳ソ 考えてみれば、音楽事務所にミクキャラを奪い取られても
ヾハ、 r'} > 、 /ノミj/ 囲われているPたちはミクを自由に使えるわけだし、
`ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´ 寧ろ他のPたちが
_|ヾ  ̄、、 ゙/ | 、 ミクを自由に使えないほうが都合がいいとも言える。
i(人ヘ /-‐'ノ |
ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、_ インディーズで苦労している者ほど
_// `ヽ、/´ > 、 他のクリエーターとの差別化の重要性を
_/´ ヽ、 | _,、‐'´ `\_ 身に染みて知っているだろうしな。
とうとうAA厨まで登場しちゃった
本人は面白い力作のつもりなんだろうな
>>386 おれは面白いと思ったよw
これが真実かどうかは別だ。
ああ…もう仕事に行く時間か…外まだ暗いよ…。
自分も普通におもしろかったw
AA使わずに1レスに纏めてくれ
ちょっと確認なんだけど、
なぎみそ氏の補足の、
>ただ、引用元の動画にキャラクターが使用されていた場合には、
>その後キャラクター抜きでプロモートしても版元の権利が発生するというのは
>こちらの不勉強でした。
ここでいう版元っていうのは、クリプトンではなくてバンピーファクトリーなんだよね?
一般流通の場合、企業として楽曲作者の動画の権利も管理することになるから、
動画についても権利をクリアにしなければ一貫しないってことで。
なんかこの部分で誤解があるように思うんだけど。
なんか栗としては、
同人→ガイドラインにそったオリ曲であれば基本的に公認(ボーマスとかの同人ルート)
一般→許可制(ガイドラインにそっていれば比較的簡単に許可)
の方向性をとりたいんじゃないかな。
一般流通の方で包括契約をとろうとするのは今後とも許可しないと思う。
一度でも例外を作ると、他の企業からの要望は無理ですと通しにくくなる。
うるし氏のような小さな企業でも、例外を作ったら他の企業に
出来ませんなんていえなくなるのは目に見えている。
いくら一般的に知名度が低いVOCALOIDとはいえ、
何かの間違いでTBSやJASRAC騒動のときの二の舞は避けたいだろうし。
ヤキイモPは死ぬの
なんか無茶を言う企業やが山のようにやってきて
これは危険と勝手をさせないように柵を作ったら、
普通の人達も区別なく柵の外って感じ?
柵の入り口は作ったから、ここでチェックさせてねってか。
まあ、当然言えば当然か。
執事が閉ざされた門の内側で
「お嬢様とお付き合いするには貴方様の身辺調査が必要です」と
対応してる状況が見えた。
メェ〜
>>393 音楽出版社は無意識に高飛車なとこが多いからなあ。
DMPの怪文書見てもわかるでしょ?
あれはギョーカイ的には常識。
ああいう風な「俺様がこうしたいから許可しろ」みたいなのが一杯来たんじゃないかなあ。
ちなみにDMPとかloidとかAVEX系はギョーカイ内では比較的マトモな部類に入る。
他はどんなのか推して知るべし。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:45:03 ID:oes6F5uF0
要するにうるしが個人事業の会社持ち出して
amazonの販売代行みたいなのをやらなきゃ良いだけの話じゃないの?
花には作曲家として参加してないんだろ?
契約で金を搾り取って、依頼主が赤字でも問答無用で支払わせるような
中間マージン狙いの輩が今後ゴキブリみたいに湧き出て来たら最悪だわ
さすがに今回のうるしは違うだろうし、花は黒字で売れるだろうけどね
実際SNSでボロい商売だとかそんなことをうるし本人が言ってたし
中間マージン持っていく販売代理業者の社長がボロい商売だ発言はないわー
し
マ
し
マ
にゃっぽんの書き込みを色々見てくれば、彼は何度も儲け話として仲介業を語ってる
会社としてやるのなら当然のことで、これ自体は攻められるべき事ではないが
Pとしての顔を同時に使いわけて、あたかも商売ではないような顔をしているのが
彼のずるいところ
amazonのe託って個人で年間9千円でできるのな。
掛率6割も妥当だし。
自分でやれよってこったな。
どうも、もやもやしてる事なんだけど
「花」に関してはバンピーが栗と契約の話が進んでない事を知りながら
1:Pがうるし氏に「お願いします」(kai氏の言う前者)
2:うるし氏がPに「できるよ〜」(kai氏の言う後者)
のどちらかの経路で発売に至ったわけだよね?
そして、いざ「契約が必要」と言われて「はあ?」ってなったと…
栗の遅さも原因だけど、見切り発車した感がするんだけどなぁ
>>395 あんなのでもマトモな方なのか
どんだけ反社会的な業界なんだよ
にゃっぽんで儲け話をしている時点でそんなに底も深くないべ。
ひとりふたり一緒に組んでやってみて、うまくいけばうるし氏に
みんな頼ればいいし、ダメなようならそのまま放置すればいい。
>>386 >>380-385は以前、Loidレーベル叩きの力作AAポエムをしつこく
出してた人じゃない? だとしたら、前からの住人。
代行業務は面白そうだなとも思うけど会社としての信頼性としてはどうなんだろ
そうほいほいとクリが許可出せる類の話なのかなぁ
>>406 そこ良さそうだね。情報ありがとうですー。
>>405 「払う」と一方的にうるし氏が言っただけで、必要なのはお金じゃなくて条件の調整のようだ。
うるし氏の文章を読むと「クリが許諾料を請求してきたのに放置した」と読めるが、わざとそう
読ませようとした感じがする。
>>405 レスd そうそれのことで
動画の著作権とかに関しては詳しい人に任せるけど
うるし氏が「(まだ全然栗と話してないけど)販売できるよ〜」と言って、
Pは「(栗と話し合いできてるんだな)お願いします」となってるなら
今の状況に「あれ?」と思うPもいるんじゃないかと勝手に推測したわけでして
結局、栗と話し合いを持っている企業と見せておいて、
実際は何の権利もないうちに、企画者との契約は済ましちゃったわけでしょ
>>390 まぁ栗が主張する事を他業者が主張し、色々起こることはありうるしなぁ
後は野となれ山となれと好き放題される可能性はある
>>409 そのあたりはPかうるし氏に聞くしか無いんじゃないのw
Pとうるし氏の間の話なら、NDAには抵触しないだろうし。
>>409 事後契約を条件にプレスに踏み切ったってなぎみそが書いてるじゃん
あ、「クリプトンがオフレコにしてくれ」と言ったなら、うるしさん、Pに説明できないんじゃwwwwww
NDAに抵触するwwwwwっwww
>>376>>378 限りなく前者。
交渉開始して1週間かかるか否かで移行してる現状から見るに、
エクからクリに話流すのが一般的になってるっぽい。
>>411 自分はにゃぽにも入ってない最底辺で度胸ないし、
そもそもできるならギロカクに書かずにやってるわw
ボカロ界隈で有名なクリエイターが作って、ボカロ使って、ボカロ曲で
ボカロ曲ですとネットで発表済みの作品をボカロ関係なしに売り出そうって
冷静になればそれ自体無理な主張だよな
それが可能なら逆に「メルト」「ココロ」「ハジメテノオト」入ってますと
ボカロ全く関係ない同名の適当な曲を集めたオムニバスが発売されてもわからないだろ
>>416 法的には差し止める権利は無いはずなんだよ。
後、過去に遡って無償で動画アップした事に対して請求できるかっていうと、激しく微妙。
発売後にプロモーションとして商用になるから権利者削除をクリプトンがニコニコに求める事は可能だけど。
>>416 後、
>それが可能なら逆に「メルト」「ココロ」「ハジメテノオト」入ってますと
>ボカロ全く関係ない同名の適当な曲を集めたオムニバスが発売されてもわからないだろ
こっちは不正競争防止法で駄目だからwww
>>412 うん、でもその契約は「栗とバンピー(+P?)」の間のことでしょ?
その契約、というか話し合いすらされてないのを知っていても
企画者はその企画をバンピー通してやろう!ってどうしてなったのかなぁと
>>419 契約はなされてなくてもオープンディスカッションという公の場で話し合いされてたじゃん
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
.| /イ,;;~;;|ゝ━ヽニニフ))
.ノ"∪ミ肱 ''
し' ∪
>>339 縁もゆかりもないメジャーレーベルやエロ本ならべてる同人屋よりいいとおもうがな。
アマゾンで売りたいってだけなんだし。
>>422 今、朝飯食べたばかりだから、14時くらいによろw
あとさぁ、栗が許諾料を請求してないのにヤキイモPが勝手に払うって言ってるだけとか
書くやつが度々沸くのはバカなの?死ぬの?
企業間で商品販売のライセンス契約してコストが発生しないと思ってるの? なんで?
ヤキイモPに信用が無いから
工作員がこのスレに張り付いてる気配を感じる
中間業者になりたくてしかたねえけどボカロになんの興味も貢献もない輩の気配が
>>420>>422 ああ、あれって特定企業(バンピー)対象のディスカッションだったの?
最初の方の社長の言葉が「ユーザの作品が一般流通に乗るためのルールを一緒に考えてみましょう」てのを
真に受けてしまってたわ
そしたら、あそこで話し合われてたのは
「どうしたらユーザも納得するバンピーが中間に入れるルールを作れるか」ってことだったのね
>>417-418 後者は同名の別曲ですと記載すればセーフ?わからんけど
前者は動画サイトで有名になりましたとか匂わせる記載があったらアウト?
最終的には法律だけじゃなくてモラルの問題みたいになると思うけどね
>>425 ライセンスの契約じゃなくて、曲の商用化にともなって動画が権利侵害になるかもの
しれないのでそうならないような契約をするんだろ。
動画の権利を買うわけではないのだから、そこで金払わせたら二重取りにならないか?
その許諾とやらにクリから金を請求したと言う話は、うるし氏からもクリからも出てないが?
うるし氏の書き込みで出てるのは、うるし氏が払うと申し出た話だけだ。
>>429 とりあえず、コラボ主見てきたら?
>「どうしたらユーザも納得するバンピーが中間に入れるルールを作れるか」ってことだったのね
建てたうるし氏はそのつもりだったんじゃねーの?
>>432 だからさあ、企業がやってることなんだから契約には連絡やら書面やらやりとりやら
チェックやらで動くだけで双方に人的なコストがかかるんだよw それを無くて当たり前的な
事を言ってるのがおかしいって言ってんのwwwww
お前等はどこまでピアプロを無償に近い形で動かさせるつもりなのwwww
なんか昨日のピの書き込みから、またジーククリプが増えてきたなw
自分の側が優勢な気になると相手を工作員扱いするのはどっちも同じだな
それは許諾料じゃないよね(´・ω・`)
>>432 契約と言っても、NDAみたいに行為の制限とかが目的で、必ず金銭が絡むとは限らないからね。
>>433 社長が同人も含める話をしだした途端、態度豹変して
同人話を隔離したよな。
その後も愚痴ってたし。
やる気があっていいことじゃないか>うるし
>曲の商用化にともなって動画が権利侵害になるかもしれないのでそうならないような契約をする
って、これよく考えたら曲の権利者が
「曲は私の権利物なので何をしようと勝手です、動画が版権侵害ならそちらに権利行使して下さい」
って突っぱねたら栗は何も言えないんかな
>>433 スマン、同人の話とかもそのコラボで出てきたから
確かに元来の目的を見失ってたわ
>>435 どっちもどっちと思わせたら勝ちという工作戦術ですね、わかります。
>>443 うん、動画に対して削除依頼はできても
曲の商用リリースには何も口を出せなくなるのかな、と
今ニコニコの権利者削除って権利者名出るんだっけ
あるいは、企業や作者に対して発売停止する裁判起こしたりできる。
勝てるかどうかは別問題だけど。
コスト的に割に合うとは思えないから現実的には不可能かもしれないけど、敢えてコスト関係なくやるかもしれない。
>>444 権利者名出るよ。
だからキングレコードはオケ流用アウトとか判ってるわけでw
同人はピアプロリンク、法人は個別相談って流れも
うるしのコラボが発祥で当初は賛成派だよな?
それに後からやたら文句付けてるのもうるしだよな?
なんだかうるし一人の我が儘で無駄に問題広がってるような気がしてきた
>>440 よほど悪質な場合だと削除要請出してくるかもしれない。たとえばピアプロに投稿されている絵を使って
動画を使っていた場合に作曲者と契約している会社がその動画に出ているツインテールの
女の子(初音ミク)の権利を主張したり、その派生作品の削除をしてきたり
ただ作曲者のポリシーとしてクリに介入されたくないってだけだったらクリは削除してくることは無いの
かもね(希望的観測かもしれないけど)
>>440 出せないから困ってるんじゃないの
けど使えるカードが動画削除になっちゃうけどいい?くらいしか無い
>>445,446
なるほどなーdクス
例えばだけど、ryoがメルトを商用リリースする→動画に権利行使しろって言ったら
「メルト」が「クリプトンの権利者申し立てにより」削除されましたってなるのか
実際の経緯をしらんユーザが大騒ぎして、このスレで留まってるループが一気に外に溢れそうだなw
そうなると「初音ミクは面倒なもの」ってイメージがついて
CGMの発展がどうこうとか吹っ飛びそうな気がするから
実際栗は手を出したくても出せない状態になったりとかすんのかな
どっちかを落とすことでどっちかを持ち上げたいんだろう
発売停止ならともかく削除はする意味無いだろ
動画うp主or契約会社が悪質な権利侵害をしたってアピールに使えるんでない?
だから最後の手段としての削除なのかなと思ってる
それ以外だと裁判になるね
>>453 動画削除って作曲者側にとっては
「楽曲の権利をクリアにして商用リリースする」のに一番手っ取り早い方法じゃない?
栗の主張も「動画の性質が商用に変化した」なんだし
栗が「CGMの発展のために、どうか動画削除の結論だけは避けてください」っても
それに従わなければいけない義務ってないよね
>>454 裁判所に販売差止めの仮処分を求める事になるのかな?
>>453 っていうか、クリプトンの主張的に考えれば、削除されないなら問題無いってスタンスなのか。
クリ側が動画削除なんかしても販売側的には自分のイメージ落とさずに商品と同内容の無料コンテンツ消えてくれてむしろ都合いいだけでないの?
>>455 まあ従う必要は無いけど
有名曲なら有名曲であるほど関連動画全削除とかで二次動画・三次動画が巻き込まれてえらい事になるなw
CGMの発展のために〜って言うくらいだし削除したくて削除するよ?って言ってるわけじゃないだろうから、実際削除するかどうかは怪しいけど
クリエイターが「曲を商用リリースする、動画に権利行使しろ」って言ったら
自社の版権保護には動画の権利者削除や裁判などを起こすしかない、
しかしそれをやると波風を起こしてCGM発展に重大な影響を起こすかもしれない
という状態を引き起こすことになるんかな
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:08:10 ID:PNLwpFDC0
漫画の世界だと、同人作家から商業作家にステップアップする時には
同人時代の遺産は全て処分するのがマナーなのにね
同人市場の保護のためというモラルでもあるが、版権絡みでもあるんだよね
楽曲でも同じ事が言えるんじゃないかな?
商業に出る以上、同人時代の遺産は全て処分か削除するのがマナーになるべきかと
>>460 「権利行使しろ」とは言えないでしょw
削除せず黙認放置(三次四次も含めて)したけど、
P名義でCDリリース、別途オリキャラなどで商売始めたりした場合にどう対処するか……。
CGMの発展のためにっていうけど、結局今やってるのは自社に関連するコンテンツに
とにかく紐つけてるだけじゃん。それも同人にまで。
とてもじゃないが、ボカロ以外にまで適用できる方法じゃないし
そろそろCGMの発展のためだとか言うのはどうなのよと。
>漫画の世界だと、同人作家から商業作家にステップアップする時には
>同人時代の遺産は全て処分するのがマナーなのにね
そんなん聞いた事ねーぞwwww
プロが普通に同人誌売ってるじゃねーかwwwwwww
っていうか、マンガだと商業は宣伝で、同人で食ってるって人がかなりいる。
冗談抜きで。
>>461 すでにつっこみ入ってるけど、今はプロも同人売る時代だぞw
そんな話聞いたこと無い。
デマ撒いてたり人のレスを真逆に読むようじゃ120スレ行けないな
クリプトンがいってるのは、企業側から個人のPにアプローチをかける場合は、
企業が曲作者の権利を吸い取って商売するものだから、
その吸い取られた権利に動画が含まれていて、キャラ使ってるから権利クリアしろってことで金をとるということだと思ったんだが、
それを誤解して、Pが商用利用しようと思った楽曲の権利をどんな場合でもクリプトンが握るってことで騒いでたってことでしょ?
>>440 クリプトンが権利主張する場合って企業側に権利が移ってる場合と想像する。
「曲は私の権利物なので、とかいう前にそれ既にお前のものじゃないから」みたいな。
楽曲は作者に権利を残したまま、企業が販売とか言う場合は、
>前者は個人の作家様主導のもと自らの意思で、自らの権利作品を企業様の機能性を活用し、
>作品の流通を行う場合です。
これに含まれるので権利は行使しないということでは。
しかし実際に動画まで権利が吸い取られるかどうかはわからん...livetuneとかどうなってるんだろう
>>465 商業→同人はOK、商業作ベースの同人を作家自身でやるのは問題ないよ
逆は問題になる
処分っていうかプロになるなら新曲とか人の声で勝負すべき
って事か
まあ同人漫画の件は嘘っぽいけど、彼が言いたいのは
「メジャーいくなら、ニコニコなどで人気が出た曲でやるな!新規でやれ!」
ってことなのかしらん?
>>469 だからコミケ行って見てこいよ。プロがパロ同人出してるからwwww
異臭を嗅ぎつけて5ヶ月ぶりにスレに来ました。
昨日お風呂入ったのに・・・(´・ω・`)
>>ID:k3CvXcD8O
>>ID:PNLwpFDC0
文体や改行の癖は変えたほうがいいぞ
あとイライラしてもAA荒らしとか始めるなよ?
>>472 だから商業作の同人はOK、商業作の二次は誰が書こうが問題ないの
昔のインディーズと今の同人音楽がどの程度事情違うか知んないけど、
メジャーデビュー作にインディーズ時代のアルバムに入ってた曲入れるとか普通にあったけど?
>>454 どこがどう"悪質"な権利侵害なの?
自主的に動画削除しろよって事?
>>477 だから意味不明なことを言わんでくれ。
同人時代の負の遺産って具体的に何を意味してるの?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:24:37 ID:PNLwpFDC0
>>479 音楽の場合は同人という概念自体無いので比較は無理
出る元がメジャーか自主かインディーズか、
それによってメディアに載るかランクに載るかってだけ
>>468 となると吸い取られるような契約でも、権利のうちにキャラ版権が一切含まれなければ
栗はノータッチですよってことでいいんかな
まあその「キャラ版権が含まれるかどうか」の判断基準の違いで
ギャースカ騒いでるんだとは思うけど
音楽同人は東方系が巨大で後は目立たないからなあ。
後は、FFとかJAS信託されてないゲーム曲を演奏してみたとかしたCDを頒布してる人は居たかも。
>>461 商業活動していても同人活動もしてるって言う漫画家はいくらでもいるでしょ
いったいどういう意味で言ってるんだ?
版権物の在庫を処分するって話だとしても、栗の場合は無償なら二次創作ガイドライン、有償でもピアプロリンクというものが有るわけで
権利的にダーティなじょうたいってわけではないんだが
二次作品を綺麗さっぱり無くしたのは漫画家デビューした彼ぐらいだったかな
と思ったけどボカロでも投稿作品全部消していなくなった人もいたっけ・・・
>>480 >>448
>>486 そういうことを考えているんだとしたら、ちゃんとクリプトンがそういってくれないとわからんよ
>>461 同人ですでに出してる漫画を同内容で商業で売る話か?
LALAWAYの人かぁ
>>484 ボカロも同人CD置いてるところでは東方と一緒に目立ってるぞ
外部からはどの程度売れてるのかは分からないが、無視できる規模でもないと思う
>>490 夏では東方とボカロが並んでましたね、まぁあっちの方が規模ははるか上だけど
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:35:00 ID:Ul1qMs+b0
クリプトンが正義を前提に妄想をするクリプトン原理主義。
クリプトンに不利なことはすべてvocaloid利権を狙う陰謀。
ほんと、このスレの栗信者の書き込みをみていると反吐がでる。
こんなインディーズの片隅で恥ずかしいことやんなよ、おまえら。
>>487 >後から企業により著作権管理団体への信託が行われるようなことがあれば、
>関連する他の商用製品(例:コンピレーションなどの音源、ゲームやコマーシャルなど)を
>別途展開している場合に権利処理の不整合や重複が発生し、問題となるケースも十分に考えられます
>あたかも公式に許諾されているような「CD+α」といった紛らわしいかたちで販売されてしまうケースです
ピでうるしが言い訳?してるぞ
Pには還元したいけど、企業に権利を渡しちゃって、派生作品とかPVを消せる力を
その企業に持たせてしまうようなPは嫌だなぁ。
嫌儲ではないけど、ボカロ創作界隈の平穏を乱しちゃうようなPは、権利をしっかり
自分で握ってることができないなら、商業話に乗るなよって思う。
そこで企業の人がPになった場合ですよ
>>487 悪質な契約会社の懸念は昨日ピアプロでコメントされた。
対処として削除使うのはあくまで想像ね
あれ、なんか既視感が
すまん。ちょっとこんがらがってきたので。
著作者本人が商用でリリースする場合には、使い方に問題がなければ基本的にクリは許すと。
企業が商用リリースする場合は
・対象作品のPV等までそのリリース会社や信託された著作権管理団体が権利を主張して一斉削除や使用料を要求するかもしれない
・ボカロと関係ないように改変したと見せかけて、意図的に誰もが「関係してるだろソレ」という商品を出した場合、結局、ボカロ
と絡めた派生作品などはネット上等に残っているのだから、やっぱり派生作品の一斉削除や使用料の要求が起こるかもしれない
以上のようなことがあったりするから、クリ社はリリース会社と契約してそういうことがないように防止する。ただし、契約も簡
単じゃなくてとんでもないものも多いから契約には時間がかかる。商品内容によって契約でロイヤリティが発生する場合は、クリ
社に入るお金はピアプロの維持費などに使用。
という理解でおk?
東方、よく知らんのだがそんなに規模でかいの?
ボカロも割りとブームだったからそれなりの人気だと思ってたんだけど
>>461 >楽曲でも同じ事が言えるんじゃないかな?
>>482 >音楽の場合は同人という概念自体無いので比較は無理
>>498 >契約も簡単じゃなくてとんでもないものも多いから契約には時間がかかる。
そこはわからんね
スムーズに出てるのも数多いし
東方あなどっちゃいけない即売会でのやつらはバケモノだ・・・(゚Д゚)
>492
精神衛生のためには、こんなところ見ないほうがいいよ
リアルにはほとんど影響ないんだから
>>502 話し持ってくる会社の経営実績と信頼度もしくは古くから(ミクブーム以前から)付き合いあるところとは
スムーズなのかも
うるしさん、儲からないというところを強調したいみたいだけど、にゃっぽんでのボロい商売発言はデマ?
>>502 その辺はまだうまく流れができてないんじゃないかな
>>494 いくらファンが嫌がっても、自分の著作物を運用する権利自体は
否定されるべきではないと思うんよね
同人漫画の処分って
ガンスリンガーガールとかbloodalone見たいなそれ自体を商業化する場合を指してるんじゃないの?
版権同人書いたり、自分で出版したもののセルフ同人をデビュー後に出すことではなくて
>>499 最近は東方がブームだね
pixivのデイリーランキンも少し前から毎日6割は東方
ずっと前から音楽同人は東方のみといっても過言じゃない
>>508 権利を主張してそのPの有益になるだけならそれでいいけど、他の作家さんを犠牲にしてまで
自分の権利を主張するようなPを誰が応援するの?
>499
参考までに、とらのあなの同人音楽売上で、先月の1〜8位が東方、
9位でぶたんと10位とらぼてぃっくわーるど
>>510 pixivはかなり前から東方一強だと聞いた
いまは冬コミ前なので活性化してるっぽい
>>511 選択の結果起こる余波(ファンが去るとか守銭奴のレッテル張りとか)を
一身に受けることを覚悟をした上で、敢えてその選択を行う
という行為自体は咎められるべきではない、と言ってるのさ
>>511 まあ起こりうるのはどっちかというと、作者が望んでも考えてもいないのに
レーベル側が勝手にやっちゃう方だけどね。
ちなみに今日のTOP100にボカロ絵は10枚
オリジナル除けば2番目
>>508 原曲者がそういうなら クリも好きにすれば といってる
問題は中間の業者がやること
>前者は個人の作家様主導のもと自らの意思で、自らの権利作品を企業様の機能性を活用し、
>作品の流通を行う場合です。ここで想定されるのは、あくまで作家個人様が主体であり、
>流通販売に関する機能を持った企業は、そのサポートを行う立場となります。
>こちらのアプローチの場合、特に企業側からの作品や権利自体への干渉は無い事が一般的と考え、
>キャラクターが使用されていると言う理由で、動画共有サイトにおけるご自身の作品や
>二次創作作品が問題になることはないでしょう。また、同人流通の延長線上(ウェブ流通)においても、
>ピアプロリンクなどの仕組みが機能すれば、(権利侵害や作者なりすましなどの)イレギュラーな問題も
>有る程度抑制できると前向きに考えております。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:57:55 ID:PNLwpFDC0
>>500 ボカロオリジナルは「同人音楽」を標榜してるでしょ?
つまり漫画の同人創作と同じ扱いを受けたいと
そもそも同人音楽自体が理解されない概念かと
しかしまぁ・・・平日の昼間にやることないのかよ俺ら
>>517 そもそも中間業者の行動には作曲者の同意が伴うと思うんだよなぁ
中間業者と作曲者の間で契約結ぶわけだし
>>509 動画サイト投稿作品の商業化に近いのは、同人出版物じゃなくWebマンガの商業化なんじゃないですかね
で、Webマンガの場合消してない人もかなり多いと思われます
>>518 >そもそも同人音楽自体が理解されない概念かと
( ゚д゚)ポカーン
>>511 たとえ応援する人がいなかったとしても
それを含めてPの選択じゃないか
>>506 にゃっぽんに入る>うるしのフレンドになる>日記を全部読む
めんどくさいからお前に任せた
>>520 まぁ理屈はそうだ
その場に立ち会いたいって事なんだろうけど、侵害してるのは(栗か業者か)どっちって話だなw
>440でも書かれてますが「権利者」が突っぱねたら、放置(黙認)だと俺は思う
>>522 話を変える人は多いね
曲の場合はアレンジにあたるか
リパケはピアノ版が入ってましたね
>>520 理解しての同意ならいいがな。
ikaとか契約内容とそれが与える影響なにも理解してなかっただろ。
ろくに契約書も読んでない場合、企業側の口頭での説明と契約書が異なっていた場合
契約書の表現が錯誤を招きやすいものだった場合、作者がほとんどだまし討ちみたいな
方法で権利を引っ剥がされる例はいくらでも考えられる。
>>527 Webマンガの場合、元の解像度がないので書き直しは必須みたいだし
そのまま全部まったく追加要素無しに出版するなんて肝の据わった人はさすがにいないでしょう
ただ、商業デビュー以降も商業出版する原稿の新作の一部を自分のWebで掲載している人なんてのもいるし
同人時代のは整理する物だってのが常識だとは言えないと思いますよ
>>529 >商業デビュー以降も商業出版する原稿の新作の一部を自分のWebで掲載している人なんてのもいるし
それは何の問題もありませんが?
>>528 だからさぁ
啓蒙は必要だし、契約を自分で結ぶことに不安を感じる人へのサポートはどんどんやればいいの
問題は、ありもしないキャラクタの権利問題をでっち上げて強制的に介入しようとする姿勢に有るんだってば
>>530 問題が有るなんていってないよ
というかあんたは何が問題だと言いたいの?
KEI氏も今までの同人誌と商業作品のイラストごっちゃにした画集だしたじゃん。
もうそこまで同人と商業の区別なんてこだわるところなんて無いと思うが。
>>529 分かりにくいけど同意してるんです><
ラフのweb漫画で人気でて商業で清書したら、これは… ってのもあったなぁwww
>>520 そういうちゃんとした業者ばかりなら問題にならん
中にはいい加減なのがいるから、そういうケースを心配してるんだろ
正常系の対応と、異常系の対応をごっちゃにするから話がgdgdになる
>>529 > Webマンガの場合、元の解像度がないので書き直しは必須みたいだし
あっちのIkaさんは、書き下ろし以外そのままでした> すりーさん
>>528 ikaについては
「あー権利取られたの、そりゃ災難だったね。でもサインしたの君だよね」
で終わる話だと思うんだけど
責任能力のある大人なんだし、だまし討ちで権利を失ってもそれは自分の責任でしょ
>>533 >もうそこまで同人と商業の区別なんてこだわるところなんて無いと思うが。
ならクリプトンの主張に全面的に同意すべきだよね
>>538 クリプトンのどんな主張に同意すべきなのかがわからない
なんかおまえのレスはずっと何を言いたいのかわからないことばっかりだな。
>>535 最初にそこをごっちゃにしたのは栗じゃん
kai氏の発言で切り分けが明確になったと思ってるならそれは甘いと思うよ
専業の音楽レーベルが絡む案件には、事実上全部介入するって言っているのが読み取れませんかね
アプローチの仕方なんてことを言ってごまかしているけど、kai氏発言の前者って内容的にほぼ同人流通限定だぜ
>>541 そもそも「個人→企業」なのか「企業→個人」なのか
どっちのアプローチから始まったかなんて判るはずもないと思うのよねぇ
個人と企業で口裏合わせるだけで簡単にひっくりかえるし
>>542 でしょ
でもそこで口裏を合わせるのもPの自由だしさ
意味のない切り分けをしていったい何をたくらんでるんでしょうねぇ>クリプトン
>>541 問題ありそうな業者か、無さそうな業者かは、話を聞いてみないと判断できないだろ。
だから「事実上全部介入する」というのは当たり前。
口裏合わせるだけ親密なら問題ないって事じゃ
ちゃんと…出んのかなうろたんCD
なんかここ見ると不安になってきた
どーしよ俺予約しちゃったよ…
飲み屋でおねーちゃんにおだてられて、その気になっちゃったおっさんみたいなちぐはぐさをクリプトンから感じる
新しい事をやる気はほんとにあるけど、根本的な考えが古くて全然なってないような
>>544 だからなんでその判断をクリプトンがするのさ
まあなんだ
kai氏発言は「同人流通はどんな規模に発展しようとピアプロリンクで処理できる範囲」というのを始めて明言したという意味では
それはそれなりに価値が有るものかも知れないとは思うよ
専業音楽レーベルからCD出したい人にとっては看過できない問題をはらんではいるけどね
>>544 契約対象が問題ある業者だからといって
個人が自分の意思で契約を結ぶ行為そのものに介入していいとは思えないのよねぇ
「自社版権保護」を名目に「個人の意思決定行為を阻害」ってしていいものなの?
業者からアプローチかけてボカロで人気が出た曲を商業化
→承諾料払うのは作者じゃなくて業者
だったら個人的に全然OKなんだけど
お前楽して儲けようと思うなよ的な意味で
>>549 楽曲の権利の契約に「初音ミク」の版権は関係ないだろうがよ
>>551 それで納得できる人ばかりなら良いけどさ
おれは、金の問題より楽曲の権利しか関わらない問題にクリプトンがでてくる気持ち悪さが我慢ならん
ニコニコに出しておいてキャラを見てない楽器扱いだなんて認めないYO
>>552 >>553 クリプトンは、本当に「楽曲の権利しか関わらない契約」なのか、間接的にも「初音ミクについてのクリプトンの権利を侵害していないか」を「確認する」っていってんだろが
もういっぺんピアプロのアレ読み直して来い
今回の件でクリプトンがキャラ抜きでもただの楽器として認めてないことが規約読んでないヤツにも
広まったんだからいい事じゃねーか。
>>555 「商品開発前の契約段階で確認」できる権利はクリプトンにはないのでは?
という疑問だと思うのですが
>>555 クリエイター保護とごっちゃにしなければそれはそれでよいよ
でもそれって、製品サンプル栗に送ってオッケーかどうかとかそういうレベルでオッケーでしょ?
栗と企業の間で話つけるから楽曲権利者は気にしなくていいよってのは、やっぱり気持ち悪い
面倒だからメインコーラス張ったらキャラで!
>>557 キャラ抜きましたって、実際パチもん使ってくるところがあるんだから「確認」は必要だろ
ギターやドラム音源買ってバラードやるのかメタルのかは勝手だが、ボカロ使うならそれ程自由じゃないってこった。
初音ミクはクリプトンという芸能事務所に所属のアーティストだからな。
>>557,562
そういうものである、ということが周知されて今後そう扱う分には全然問題ないと思うんだけど
今この時点で「自作オリジナル曲がキャラ版権曲になってしまった」人達は
ただ泣き寝入りするしかないのかねぇ
>>558 「商品開発前の契約段階」で業者から何らかのアプローチがあることが前提だろ。
最初に業者からのアプローチがなければ、そんな企画知りようもないんだから。
業者からアプローチしてきて、「権利の侵害をしているか、確認する権利はあなたにありません」なんていいだす業者はいないだろ。
>>563 問題があると思うならここじゃなくてピアプロで聞いて来いよ
>>563 結果としては、規約を読んでそれを実例としてシミュレートできてなかったユーザーが悪いってことなんじゃないの。
使用規約自体は買う前からpdfで読めるわけだし。
理解と想定ができないお子ちゃまは買うなってこった。
>>559 >
>>555 > クリエイター保護とごっちゃにしなければそれはそれでよいよ
ごっちゃにしてんのはお前だ
> でもそれって、製品サンプル栗に送ってオッケーかどうかとかそういうレベルでオッケーでしょ?
能天気なやつだな
そういうレベルでオッケーにできない業者が世の中にはいるから、こんなしちめんどくさい話をしてるんじゃねーか
> 栗と企業の間で話つけるから楽曲権利者は気にしなくていいよってのは、やっぱり気持ち悪い
曲解もいいとこだ
突っぱねれば良いじゃない
権利者に栗ができる事なんて無い
とにかく初音はガキ共が自由に使っていいもんじゃないんだよ。
大人だけ制限内で使え。
ピアプロ読まずにここ来てるってなんなんだろ。
自分の理論を聞いて欲しいのかな。
いつも通りお客さんの時間ですね。
あ、そういや藤田咲のCDジャケットはOKだったのか
あれもミクのパチモンみたいな感じだったんだけど。
うろたんCD没ジャケットがよほどギリギリだったんだろうか
>>572 あれはミク最初から関係ないじゃんw
あれでひっかかるならBRSとか問題になるわw
>>566 「1枚でもイラスト張ったら曲の権利一部もらうかもしれません」ってのを
あの規約から予想するのはちょーっと無理があると思うんだけどなー
まあそこまで含めて曲作る前に予想しなかったのが全面的に悪いってのなら諦めるしかないんだろうけど
>>567 「そういうレベルでオッケーできない業者」相手でも
クリプトンは「そういうレベルでオッケー」以外の対応を「取ってはいけない」のではないか?
という疑問があるんだが
法的にこの辺どうなんだろう
だからなんでお前らここで不満に思ってることをあっちに持っていかないんだ
ピアプロリンクの時に後悔したんだろ
>>574 予想しろもクソも栗が「最初から規約に書いてあるだろ?」って態度なんだからしょうがない。
>>575 ピアプロリンクは登録したらやりたい放題なんだからむしろいいじゃん。
まあ、どうせここも見てるだろうがなw
声優本人のイメージ侵害にあたるからエロ禁止ってあたりは栗でなくヤマハの規約であるみたいだから
栗だろうがインタネだろうが使用用途の制限の問題はボカロに関わる限り、当たり前の前提だね。
ここで書かれた瞬間にwatさんがテトに関する書き込みを訂正した時から、
ギロカクROMってる説は結構濃厚だと思ってる
>>577 ピアプロリンクの時にあっちでは特に批判意見無かったけど
こっちは反対が多かったって言ってたじゃん
>>574 >
>>567 > 「そういうレベルでオッケーできない業者」相手でも
> クリプトンは「そういうレベルでオッケー」以外の対応を「取ってはいけない」のではないか?
> という疑問があるんだが
おまえのその疑問がどこから来るのか、俺には見当もつかん
> 法的にこの辺どうなんだろう
法律云々の前に、ビジネス上の常識だ
1.業者:クリプトンにアプローチ
2.クリプトン:権利侵害の有無を確認
3.業者:「おっと、そういう態度をとってはいけない」
なんて馬鹿な話があるか
>>581 1)業者:商品を企画する(権利的に問題ないと思っているので栗にアプローチしない)
2)栗 :商品開発してるところに突然やってくる
3)業者:ウチの商品開発に口出す権利あるのっていうかどこでウチの商品知ってるの?
という疑問
>>574 名前、キャラを使わずかつ卑猥な歌詞とかじゃなければ
商用・非商用でも制限は無いって書いてある
1枚でも使ったらアウト、お問い合わせください
容易に理解できる規約だと思うんですが
こんな感じ?
1・うちのミク使って何やったっていいよ!自由に使ってくれ。
作家個人には何も言わないよ
2・ただ商用化したらミク絵使ってなかろうがなんだろうが内容含め監査入れるけどね。
ミク絵使ってると権利効かせやすいからそれ推奨。わかるよね?その辺は気持ちの問題。
3・監査時にうちが文句言うのは商用化した企業だから大丈夫。
しつこいようだが個人には何も言わない。言うのは企業だから。安心してくれ。
4・うちの威力で企業からスカウトのお声がかかりにくくなる?知らないよ。
気に入らない? ボカロやめればいいじゃん、作家なんか腐る程いるんだよ。
5・だって最初から使用規約に書いてあることだし。ネットにあがってんだから読めよ。
そもそも数万もするソフトなんだから規約ぐらい読もうぜ。
>>585 >うちのミク使って何やったっていいよ!自由に使ってくれ。
と自由に使ったらデPの曲が権利者削除w
この時点でアレだ
>>584 「動画」の存在によって、それに使われたあらゆる「BGM」がクリプトン版権扱いになる
ということは予想できるとは言いがたい気がする
>>588 その動画の名前が、初音ミクオリジナル曲「なんたらかんたら」
って付いているからねw
タグロックもアウトw
まー、同人CDでもやろうと思えばアマゾンで売れるからな。一般流通って言ったときに、
販路しか頭にないうるしと契約と規約をまず考える栗で話が噛み合わないのは仕方ない。
バンピー甘すぎるわ。NDAを反古にしておいて、「謎はとけてない」とか、どれだけ世間知らずなんだよw
今のところ、普通にボカロ使って曲発表して、その後、中間業者を介して商用販売するにしても、
別に「エロに使ったりしません」とか「ボカロキャラを勝手に自分のキャラであるかのようには主張しませんし
ボカロキャラグッズの抱き合わせ商法にしたりしません」とか当たり前の内容であれば契約後に
商用販売できるようになるわけでしょ。
昨夜までならともかく、この段階で敢えて問題にすることもそうないと思うんだが...。
少しずつでも皆が納得できるようなシステムが出来てくるといいね
栗の言ってることを若干毒を入れて解釈すると
「銃口は動画に向いているが、引き金は引かないよ
企業を契約のテーブルにつかせるための人質だよ」
となるところが、まずいんじゃないかと
そもそも楽曲単体で見る分には、ボカロキャラソンとかではない限り
VOCALOID曲だろうが、人間歌唱曲だろうが、インスト曲だろうが全く扱いは同じだと思うのよね
これはVOCALOIDの利用許諾書だかに明記されてると思う
んで、「その楽曲を素材とした初音ミク動画の存在」をトリガーに
クリプトンが「楽曲出版」に対して突っ込んでくるってのはちょっと無理がある気がするのよ
動画作ったのが作曲者本人かなんて外から見てわからないし
自分の曲が一瞬でもボカロに触れると永遠にクリの監視下になる
呪いのボカロ
購入後に作成した楽曲にライセンスがかかるソフト音源って他にも結構あるらしいとか前スレにあったような。
某作者の曲がJASRAC登録されたときに、「曲を使った動画がJASRACに削除要請や使用料の要求が行われる
ことを考えてるのか」って作者に随分批判が集まったような覚えがあるけど、今思うと作者も動画作成者にも
随分心労をかけたできごとだったような。そういった事態を防ぐことができるなら悪い事じゃないと思うんだが...。
そもそも、自分の作品を完全に自分の権利内に収めておきたいなら、他者の権利が入る要素は入れちゃ
ダメでしょ? プロでそんなことやってる人いるのかな?
他の人がPV作ってくれたりして盛り上がるから、後から商用になることを狙って売り出すためだけ
にボカロ使っておいて、いざ商用販売されたときに、PV作者に曲権利管理団体から曲使用料の要求の恐怖にさらすっておかしいと思うんだよな。
成り行き的に商用販売になったのなら、そんな削除要請や曲権利管理団体から曲使用料の要求はさせません、と宣言すればいいけど
某JASなんかに委託すると、そんな曲毎の個別対応は無理だろうしな。
クリ社がやろうとしているのは、そういう事態にはさせたくないための対処、ということなら納得いくと思うんだが。
>>598 楽曲単独の権利なら何も揉める事は無いんだけどね
挟む余地は無いし
こういう楽曲以外の版権で係争が起こるあたりが所為「同人音楽」だからだろうね
クリはミクのイメージを守りたいんであって、作家はついでなの。
しかもジャスラックみたいな保護機構なんてことしっかり書いてないから。できるといいなぁ程度。
>某作者の曲がJASRAC登録されたときに、「曲を使った動画がJASRACに削除要請や使用料の要求が行われる
>ことを考えてるのか」って作者に随分批判が集まったような覚えがあるけど
ちなみに、今ならニコ動であればJASRACと契約してるから、ニコ道なら大丈夫。
...と補足しようとしたんだけど、使用する曲データが曲作者提供のものだったら、やっぱりアウトになるのか?
PV作者が自分で曲データまで作成し直すなら完全OKだろうけど、そんな人ほとんどおらんよな。
「本人作成の動画かどうか」動画作成者の証言がないと証明できんから
動画作成者がだんまりを決め込むと判定できない
となると「作者不詳のミク動画の存在」が出版審査トリガーにならざるを得ないと思うんだけど
作者不詳の動画で、楽曲の版権チェックを行うって相当無茶な話じゃない?
下手したらボカロ絵が他人の楽曲を汚染するための道具になる
>>601 ニコニコで認められているのは演奏(演奏と歌ってみた・ボカロは演奏)だけなので、
曲データの転用はアウトですね、あと動画に歌詞載せるもアウト
>>601 本人に了解を得てPVやアレンジCD出してた人は
過去にさかのぼってJASRACから請求されるんだろうか
>>602 版権絵を何かに貼ることによって引き起こす爆弾って今までそこら中に沢山あったんだけど
それを見て見ぬふりできなかったのが栗なんだよな。いいんだか悪いんだかは別にして。
言ってみれば、ボカロやクリ社をまったく存在しなくても、
みんなでもりあげるために曲のPVを作ってあげたりする作家の輪
に曲が供された(またはそれを使用許諾した)段階で、将来商用販売した暁には
曲管理団体によってはPV作者などに使用料請求があるかも知れない、ってことを告げるべきなのか。
いや、PV作者などが覚悟しておくべきなのか? まぁ、共作環境は萎縮するわな。
昨年からのボカロ周辺で起こった共作環境は、たまたまヤマハ・クリプトン社の権利物を中心に
形成されたので、そういった共作環境を萎縮することが無いよう、ルールを作ったと。
それなら、その輪に入るんだったら、作者自身になにかしらの要求がいくわけじゃないんだから、
そういったルールをある程度認めるのはごく自然なこととも思えるが...どうだろ?
>>602 お前の根本的な勘違い
権利の侵害をチェックするのは、「業者が企画している商品」の方で「既に存在する動画」じゃない
もっぺんピアプロいってこい
>>596 斜め読みしてる傍観者の自分から見れば今のところそんなイメージ。
>>607 いや、このケースにおいて「業者が企画している商品」は
クリプトンの版権とは全く関係ないでしょ?
ただのインスト曲なんだから
そこに他人が二次創作要素を勝手に付与できて、
審査結果次第でその商品にクリプトンの権利が発生してしまう可能性がある
ということは商品=作曲者の楽曲を汚染してることになると思うんだけど
そんなに審査がいやなの…
>>610 関係ない奴に審査されるのが意味不明です
話ぶったぎるけど、ピアプロリンクに登録した作品ってとらのあなとかアマゾンで
通販やるのはokなの?ダメなの?
だからミクは栗所属の芸人だって言ってんだろうがクソ共が
関係ないなら大丈夫だよ
>>609 杞の国の人が、天が落ちてこないか憂いたという故事を思い出してしょうがない。
クリプトンがどういう状況を想定して、「基本的にはその内容について“確認”をお願いさせて頂いております。」といってるのか理解できれば
あなたのモヤモヤは晴れると思うんだが。
動画のアップが企画の後か前か、ってだけの話なら日付で分かりそうなもんだけどな。
>>611 ピアプロには「内容について“確認”をお願いさせて頂いております。」て書いてあるのに
審査審査言ってるやつは印象操作としか思えない。
確認によって『初音ミクのイメージを壊してないものか判断』するんだから審査だよ。アホか。
>>607 ちなみに元動画がチェックを受けるんじゃなくて、その元動画の存在が原因になって
商品がチェックを受けるのが今回の焦点なんだよ。お前がピアプロいってこい。
>>617 審査も無いよ、原則申請内容はいちちい調べないと書いてある
クレームがあったら審査して文句を言うだろうって事
>>615 ガンダムでいうと「空が落ちてくる(コロニー落とし)」ですね、わか(ry
>>617 > 確認によって『初音ミクのイメージを壊してないものか判断』するんだから審査だよ。アホか。
俺が「印象操作としか思えない」だけなんで、それをもってお前が俺をアホと思うのは別に結構
>
>>607 > ちなみに元動画がチェックを受けるんじゃなくて、その元動画の存在が原因になって
> 商品がチェックを受けるのが今回の焦点なんだよ。お前がピアプロいってこい。
そんなもんわかってるよ
>>602が
「本人作成の動画かどうか」動画作成者の証言がないと証明できん
とか、あさってな所にこだわってるから、動画の権利侵害は関係ないって言ってる。
で、クリはミク抜きで商用展開しても「昔はミクの名使った」と
首突っ込んでくるってことでFA?
だったら俺ボカロ辞めるわ。他にもそうい(ry
>>622 名前出さないくせに止めるわとか言うのってむなしくない?
全然むなしくない。出したらシャレにならないから
(自称)大物P様なんですね
昔作ったドラマのキャストを変えてリメイクして放送したら、元のキャストが文句を言ってきた
そんな状態だよな
>625
いや、自称中堅Pだなw
誰でも書ける板だ、お前等の好きなPが意見を書いてたっておかしくない
無駄に不安煽ってるだけだろ
まぁ自称(笑)Pだとしても君一人やめたところでどうでもいい
>>615 基本的には変なグッズとか売ろうとしてないかチェックしたい、ということはわかるんだけど
"確認"の結果、本来全くオリジナルであるものが、無関係の第三者によって
二次創作性を付与されてしまう可能性がある、ということが危険なんじゃないかなあと
>>620 動画の権利侵害が関係ないんだったら
「キャラ版権を一切侵害してなく、ソフト利用許諾も遵守してる楽曲」という商品は
クリプトンは何も"確認"する必要はないはずだと思うんだけど
明らかにキャラ版権使ってるグッズとかは確認すればいいさ
LOiDのおまけはどうなったの
>>619 あれは本人のトラウマなので、周りが理解してあげるべき
憶測含めて情報が錯綜してるからワケワカメだよ。
>622が珍説なら、ソース出して否定してほしい。
したら安心できるわ
>>631 だからさ、侵害してないかどうか、許諾を遵守してるかどうか、調べて
確認する必要があるでしょ?
>>622 クリが首突っ込むんじゃなくて、商用展開する業者が聞いてくる
>636
あ、そうか。納得
>>631 >
>>615 > 基本的には変なグッズとか売ろうとしてないかチェックしたい、ということはわかるんだけど
> "確認"の結果、本来全くオリジナルであるものが、無関係の第三者によって
> 二次創作性を付与されてしまう可能性がある、ということが危険なんじゃないかなあと
そこまで心配するのはやっぱり杞憂だと思う。
確認の結果がそこまですっとこどっこいなものにはならないと、信用するしかないんじゃないか?
後付の二次創作物にそれなりの知名度が無ければ、そういう結果にはならないはずだし。
>
>
>>620 > 動画の権利侵害が関係ないんだったら
> 「キャラ版権を一切侵害してなく、ソフト利用許諾も遵守してる楽曲」という商品は
その 「キャラ版権を一切侵害してない」かどうかを確認するんだろw
何度目だ、この話w
>p5UQsU0c0
Pなら聞きたい。
商用展開したとき、誰かが善意で作ってくれたPV動画へ
・著作権管理団体から削除要請とか使用料請求とかあるかも
って連絡する? それとも、
・他人の曲使ってるんだから連絡する必要なし
って思う?
>>637 商用展開する業者が栗に許諾料を払って話を通せば、元動画が消される心配は無くなる。
・邪魔だから消しといて
>639
作曲のPじゃないよ。動画作ってる方。
で、その話も珍説の部類じゃないの?珍説なら話膨らませてもしょうがないと思うけど
スルーされたが、結局ピアプロリンクは通販OKかどうかも含めてまだ様子見してる状態なのかな。
通販ダメといわれてしまうと地方民は辛いと思うのだが。
イベント頒布に限る と書いてないとしかいえない
ていうか、よく考えたら通販OKなわけないか。
ごめん、忘れて。
動画のPさんか。失礼した。
>で、その話も珍説の部類じゃないの?珍説なら話膨らませてもしょうがないと思うけど
なんで珍説? 以前、ネット上に掲載されているMIDIデータが全滅に近くなってDTMが下火に
なったのはJASRACの要求があったからで、こういった実例があった上での話しなんだけどな。
同人ショップの通販ならいんじゃねーの?
>646
それは現行法で明らかに著作権を侵害してるからで、著作使用料を払いたくないから引っ込めた結果でしょ。
今回は誰が権利主張する?
>>638 なんつーか、VOCALOIDってシンセ使った楽曲は
商業展開するときにいかなる場合でもクリプトンの許可を得なければならないの?
コーラスに「あー」とか4小節だけしか使ってない曲でも版権チェックするの?
平沢進はクリプトンに版権有無の確認を取る必要があるの?と
版権を侵害しているかどうか、っていうのは
出版業者や作曲者がある程度判断できることだから
発売前の段階で、チェックそのものをクリプトンに強制される必要はないよね?
商品発売後にクリプトンが自主的にチェックしてクレームつける、なら何も問題ないけど
ミクリリース後、最初の出張でさっそくアニメ化の企画を代理店に紹介させてくれたら2億出す言うおっさんとか
そういうきっついのが寄って来るうちは、クリも厳しいお父さん顔をやるしかなかろうよ!
>>643 昨日ピアプロに上がったアレ(記事にタイトルがほしいなw)の「前者」にあたるんじゃないか?
であれば、問題ないような気がする。
ずばり書いてないからなんともいえないが、論調から言ったらOKじゃないのかね。
>>648 >それは現行法で明らかに著作権を侵害してるからで、著作使用料を払いたくないから引っ込めた結果でしょ。
>今回は誰が権利主張する?
楽曲の著作権管理団体,すなわちJASRACとかが候補だけど?
アニメ化とかグッズ化とかしたりして権利があっちこっちになると大変だからな
将来商業展開の可能性も視野に入れていて
クリにチェックされるのが嫌だってんなら、
端っからニコニコみたいなところには上げないか、
あらかじめ「派生お断り。勝手に作ってもこっちは知らねー」
とか書いといたほうがいいと思うよw
業者:初音ミクに似た、初音ミク以外の何かを作って、曲をつけて動画UP
ユーザ:初音ミクと混同してしまう
業者:商用化を行いキャラクターグッツを販売する
ユーザ:まだ混乱中
業者:初音ミク以外の何かと初音ミクが似ているために、混乱がおきていることを発表
初音ミクの活動をやめさせるように、ユーザとクリプトンに通達
こうですか?わかりません(><)
>652
それはほとんど無いでしょ。ボカロ曲のほとんどはJASRACに管理委託していないし、委託したとしても、JASRACとニコ動は包括的契約している。CD丸上げですら消されるのはレアケース
>派生お断り。
書いてる人いたけどこう考えると結構切実だなw
>>649 >
>>638 > なんつーか、VOCALOIDってシンセ使った楽曲は
> 商業展開するときにいかなる場合でもクリプトンの許可を得なければならないの?
> コーラスに「あー」とか4小節だけしか使ってない曲でも版権チェックするの?
> 平沢進はクリプトンに版権有無の確認を取る必要があるの?と
申し訳ないが、あなたには基本的な知識が抜けてると思うので、もう勘弁してください
まずVOCALOIDの利用規約を読んでください
>>656 MIDIデータがネットに上がってた頃も最初は「そんなことないでしょ」って楽観視されてたけど結局
ああいう事態になったよ?
それからニコ動とJASRACの契約で許されるのは、自分で演奏なりDAWで曲を再現した場合だけだよ。
>>615 ”今のクリプトン”がどういうつもりで言ってるかというのは、実はそんなに重要じゃないんだよ
将来クリプトンの中身が悪徳版権ゴロになってしまっても問題ないようにしておくのが重要なんだ
なにしろ、今クリプトンが言っているのは商業化よりも前に行われた動画の投稿を理由として口を出せるという話
これから気をつけるんじゃすまない話をしているという事を理解した方がよい
>>643 Pからのアプローチなら基本口挟まないということを言っているでしょ
その中でピアプロリンクに言及してるんだから、まあそういう事だ
>>659 話が噛み合ってなくない?
↓このレスの
>>639 > p5UQsU0c0
>
> Pなら聞きたい。
>
> 商用展開したとき、誰かが善意で作ってくれたPV動画へ
> ・著作権管理団体から削除要請とか使用料請求とかあるかも
> って連絡する? それとも、
> ・他人の曲使ってるんだから連絡する必要なし
> って思う?
>
「商用展開したとき」に「著作権管理団体に委託する」って前提が抜けてるんじゃないか?
やはり策士伊藤の個人的な恨みからくる初音ミクを利用した
アンチJASRAC活動と考えれば辻褄が合うなw
>>660 >
>>615 > ”今のクリプトン”がどういうつもりで言ってるかというのは、実はそんなに重要じゃないんだよ
> 将来クリプトンの中身が悪徳版権ゴロになってしまっても問題ないようにしておくのが重要なんだ
「初音ミクの版元」が悪徳版権ゴロになっちゃったら、もう出来ることはないだろw
そういう前提なら、この議論からは抜けさせてもらうよ
>>658 いや、VOCALOID持ってて曲も作ってるから規約は読んでますよ
「VOCALOID利用規約の範囲で作った単体の楽曲」なら"確認"する必要はなく
作者の自由意志で商業展開してもいいはずだよね?
んで、無関係の第三者によって楽曲に二次創作性が付与されてしまって
"確認"の必要が出る→確認結果、楽曲の権利が一部奪われる可能性はゼロではない
ってところに違和感を感じるわけです
>>620が「動画の権利侵害は"確認"と関係ない」って言うから
じゃあ一体何をしたら"確認"の必要が出てくるのか?と
>>662 まあ、金がすべてとは言わんけどさぁ
カラオケ化してるのにJASRACに信託していないせいで還元を受けられていないPというのは現実にもう存在してるわけ
こういう現実に対して、外野がそれを強要するってどうよって思わなない?
>659
MIDIの取締の頃はネット全般が違法性のある物多かった。
現在と順法度がまるで違うので安易に比較できない。
>662の前提で
管理団体が権利を主張、行使するなら基本的に抗わないのでは?
片手間で作った動画の存亡をかけて係争するのはエネルギーの無駄でしょ
>>664 版元が版権ゴロになってしまっても、過去の作品にまで遡及させないための防波堤を作るべきという話だよ
もちろん、売り続ける、配信し続ける事は出来なくなるかもしれないけど、影響を最小限に抑えるべきだと言う事
片手間…
確かに毎日2・3時間を1年間かけて作っても片手間といえるな
>669
素人が手弁当で毎月平日に法廷に1年から2年間通い、
百戦錬磨の弁護団と闘うことに比べれば片手間でしょ。
100%勝って「現状維持」だし
権利団体が動画消しまくったら一気に衰退するな
アニメの無くなったニコニコのように
>>662 >「商用展開したとき」に「著作権管理団体に委託する」って前提が抜けてるんじゃないか?
委託するのが普通だと思うから前提としたけど、委託しない方がレアケースなんじゃないか?
去年の騒動が起こったのも商用販売されてる楽曲が著作権管理団体に委託されているというのが
デファクトスタンダードだったからだよね?
>>666 俺へのレス?
俺はただ、このやり取りの流れをみてて「なんか噛み合ったないな」と思っただけで、
特に意見はないんだけど
>>665 クリプトンが出てくるタイミングとしては
1.業者からのアプローチ
2.業者からのアプローチがなかった場合、業者の広告等を見て
だと思うけど
「初音ミク」の文言もイラストも何もなくひっそりとVOCALOIDを使ってるなら、クリプトンは出てきようもないから
何も問題なくね?
>>667 >MIDIの取締の頃はネット全般が違法性のある物多かった。
>現在と順法度がまるで違うので安易に比較できない。
今の方がよっぽど酷いと思うぞ。音声データという形でコピーされてるからね。
MIDIの頃は作曲を楽しむ人が曲作りのノウハウの勉強のために作ったりしていたこともあるが、
通信速度が遅くて曲が音声データとして流通しにくかったからMIDIがその代用になった側面がある。
>管理団体が権利を主張、行使するなら基本的に抗わないのでは?
>片手間で作った動画の存亡をかけて係争するのはエネルギーの無駄でしょ
そうだね。そしてそれは珍説でもなんでもないわけよ。
管理団体に任せたなら、それがPの選択というスタンスなんだろ
>675の最後の行でわかった。
自尊心を傷つけられたので屈服させたかったのかw
はい降参降参ww
>>677 自尊心じゃなくてwww
十分起こりえることをわざと全く起こりえないことのように根拠無く言ったろ?
話しをそらし気味にしたのは君の自尊心じゃないのか?w
>>674 動画の権利侵害が関係ないっていう前提なら、それで俺は全面的に納得するんよね
・楽曲そのものはオリジナル
・第三者の作ったPVがニコ動で有名
・広告内には権利侵害に繋がる表記やニコ動のPVには一切触れていない
という曲のタイトルが書いてあっても、クリプトンは口挟まないってことだから
第三者のPVが爆弾になることもないと約束されるわけで
仮定ばかりでワケワカランな
まぁこれも120スレのためだ
>>665 動画をともなわない規約を守った曲の商業展開が先にあって
あとから曲を使った二次創作動画がつくられてニコ動にうpされたのなら、
単にあとからできた二次創作動画を権利者削除すればよい、のではないかな?
曲の商業展開スタート時点では、クリに確認するにしても、
規約守ってるし無問題だよね? だけだと思う
無問題なことをいちいち確認するのかよマンドクセではあるかもだが
絶対にありえないけど、自分の動画がうけて曲が商業化されることになったとしても
金払うのは業者なんだろ?
だったら別にいいや。
>>679 >
>>674 > 動画の権利侵害が関係ないっていう前提なら、それで俺は全面的に納得するんよね
「動画の権利侵害」というのは、業者が「うちで独占契約している楽曲が、うちに無断で使用しされている」とか言い出したときに問題になることであって、
クリプトンはそれを防ぐために「一度話を通せ」と言っている。
こっから下は、ごめん、ちょっと意味が分からない
> ・楽曲そのものはオリジナル
> ・第三者の作ったPVがニコ動で有名
> ・広告内には権利侵害に繋がる表記やニコ動のPVには一切触れていない
>
> という曲のタイトルが書いてあっても、クリプトンは口挟まないってことだから
> 第三者のPVが爆弾になることもないと約束されるわけで
>>681 商業展開前に作成された動画は削除しないって合意が
企業と栗の間で為されるんじゃないか?
独占契約なら無断じゃん
>>683 あーごめん、俺ちょっとズレてたかもしれん
少し読み直してくるわ
>>660 10年後とかの将来のクリプトンの変貌を心配するなら、日本の未来でも心配した方がいいかも
まぁ、ひとつ忘れちゃいけない事は・・・
MIDIでオリジナルだろうがなんだろうが問答無用で弾圧をかけて
お客さんであるはずの人間を泥棒呼ばわりして
最盛期を破壊するかもしれない不良品まがいのCDを売り続け
そして、ネット規制をかけようとしている業界を相手にしてる
ってことだってことだよな。
だからもうボカロは表現が不自由な音楽ツール、それでいいじゃん。
おかげでミクは一生無垢でいられるんだよ。栗と俺達のミクが。
誤:最盛期
正:再生機
しばらくROMるよorz
>>689 クリは頑張って非営利なら自由にしたし
営利も頑張ってるはずだけど?
今何のターン?
曲主はミク使ってる以上、どこまでもクリがついてくる。
詞書きはボカロをテーマに書かないのが無難。
絵師はボカロを書かない、どころかボカロの曲に歌い手して勘違いされるようなイメージを書かない。
みんなジミーサムになればいいんだって!
もうゴールしてもいいよ>ID:snDT4QE00
そうする。
正直自分の実力だけで勝負出来る作曲家や絵描きはボカロ使わない方がが身の為だと思うよ
栗は1次創作者の権利を一部制限して2次利用者以降が使い易くなるようなスタンスをとっているから
まあ俺にとっては有り難いことだから栗を支持するけどね
かなり遅レスだけど
>>603 理論上だと、ある日突然みくみく派生動画が1個残らず
JASRACに権利者削除されても何もいえないってことか。
他でも一般のカバー曲とかでも消されていないのをみると、
利用者からは表に見えない公的な契約でもあるのかなって勘繰ってしまう。
っていうかそんなに心配ならピアプロに書いてくれよ
ここで愚痴ってたって明瞭な答えなんて返ってこないんだから
某所で〜が問題になっていますって書くのはいいけど
代理だとそれが疑問に思ってる人が納得した答えなのか代理だとわかりにくいし
疑問に思ってる人が質問してくれるのが一番いい
問題が起こったとき「あのときギロカクで指摘されてたじゃん」なんて
さもギロカク見てるのが当然見たいな発言することなんてにならないように
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ もっとピアプロで議論しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
どこまでも飛んでゆくよボカロブースター
一人でも飛べるようになればお礼を言って切り離すよボカロブースター
>>697 細かい事だが、そのとき動くのはJASRACではない
JASRACは複製権や譲渡権や公衆送信権については口を出すが
翻案権や著作者隣接権には口を出さないからね
それをやるのは通常音楽出版社なので、みくみくの場合ドワンゴだろう
ただ、ikaとドワンゴの契約次第では、違う可能性もある
>>693 ぼからんでもジミー=ミク(ボカロ)のPのイメージが既にある。
しかも本人自体も結構乗りやすいタイプで、
カラオケまで進出してしまってるから、どっちミクと切り離すのは難しいと思うし、
既にPVや歌ってみたがついた以上手遅れw
ぶっちゃけ
>>696の言うとおり、ニコにボカロを使って投稿した地点で手遅れだと思うけど。
702 :
698:2008/12/12(金) 18:22:55 ID:JzOtF3uX0
あ・・・胸のマークをAにするの忘れた・・・orz
使用料要求についてはJASRACだよな?
>>700 なるほど。
個別契約次第ではあるていど作者本人でもコントロールが効くわけか。
クリエイターがどう音楽出版社と契約してるかで、大きく変わってくるてことでいいのかな。
クリが立ち会うなら歓迎だな
「使用料を払え」とJASRACに言われたりしたら実質、削除要請と同じじゃないかね?
まぁ、お金払う人も居るんでしょうが、ありゃストリーミングに類する料金になるのかな。
栗が動画消せと言わない音楽出版社とだけ契約してくれるまたは動画消さないという
約束を取り付けてくれるなら俺はそれが一番いい
クリが関与するのが釈然としないって人はいるかもしれないけど
権利関係事前にチェックできるし他のPの契約はどうなってるのかとか
話聞けるから、向こうから連絡してくれるなら逆にありがたい
メリットの方が大きいと思うんだけどなぁ
>>698 ユリイカにもギロカクたんなんて一言も載ってなかった 隔離スレだって事は忘れないようにしましょう
>>706 今はドワンゴが払ってるんじゃなかったか?
JASRAC管理楽曲であれば問題ないはず
>>709 煽ってる困ったちゃんならともかくまじめに議論してる人もいるので
そういうのはピアプロに書くべきかなーと
>>703 どういう権利に基づいて使用量を要求するかという問題だ
しかし、複製権・演奏権・公衆送信権に等関しては包括契約で解決済みなので
みくみくに関して、JASRACが口を出す要素は、ニコニコ条においては存在しない
しかし、ピアプロにアップロードするとか言う話なら、全く条件が違うので注意が必要だ
>>704 おーけーだ
だからこそ、昨日からどういう契約を結ぶかはPの自由であるという話がでているのだし
どういう契約がどういう結果を招くのかという事に関する啓蒙は必要だという風に言っている
>>707 だから、そのために今あれやこれややってる最中だろw
>>708 栗にチェック入れてほしいときはPから連絡するという制度にすれば何の問題も無い
>>699 Pが有名になればそのPによるブーストがボカロにも付く事を忘れないでねw
一人立ちしたら切り離すんじゃなくて、一人立ちしたら今度はPがボカロの知名度を引っ張り上げることになるんだよ。
>>715 平沢師匠が白虎野の娘でのLOLA使用をついに明らかにしたので
平沢ブースターによってLOLAがはやるとうれしいなぁ
>>696 > 正直自分の実力だけで勝負出来る作曲家や絵描きはボカロ使わない方がが身の為だと思うよ
逆に言うと、自分の実力だけで勝負出来る人は、ボカロを使うのに神経そんなに使わなくていいかもね。
そういう人は支持される作品をたくさん作れるから、作品群の一部がボカロと絡めても平気だったりするんじゃないかな。
「決め球」の作品にボカロを使いさえしなければ。ryo氏なんかそういうタイプだよなー。
一発屋的な「良い決め球だけど量産できない」「良い決め球だけど選り好みするタイプ」
とい人は、ボカロブースターを使ってきかっけをつかんだ方が現状では有利だろうから、
そこら辺は考慮の上かな。
>>714 ひょっとしてそれはピアプロリンクのことでは
結局の所、理念や方針を掲示板で語るだけで
規約と言う強制力がある形で明言しないクリが問題なんだよな。
>>594 >「銃口は動画に向いているが、引き金は引かないよ
> 企業を契約のテーブルにつかせるための人質だよ」
企業
・あい、人質は大事なので個別契約しませう
・じゃ、この話はなかったことに…
・人質とって契約とは卑怯なり!訴えてやる
・知らんがな、撃てば?
・いやいや人質邪魔だから撃ってくれると助かるよ
作曲者
・あい、人質は大事なので個別契約しませう
・あれ、メジャー進出の話が流れたよ…
・ゴタゴタまんどくせー
>>718 いや、契約の方の話っしょ
ピアプロリンクはどこまで言っても「公認の黙認」でしかない
>>719 まあ、最終的には規約改定という形におりて来るとは思うよ
ピアプロリンク正式化がまず先で、商業化関連は後回しだとは思うけど
>>719 規約にできないのか規約にするのが慎重なのか
今のところ判断できないかな
結局のところクリを信頼するしかないわけでそれが良いところと悪いところ両方がでてきちゃうね
>>710 >今はドワンゴが払ってるんじゃなかったか?
>JASRAC管理楽曲であれば問題ないはず
俺も最初はそう思ったんだけど、よく考えてみると、JASRAC管理曲でもOKなのは、
うp主が自分で演奏したりしたものだけなのよ。オリジナルの楽曲データはアウト。
たとえば、曲の作者がアップした曲データにPV動画を別人が付けてアップしたとい
うのは多分アウト。
>>721>>722 「ユーザーの皆様の権利を明確にする形で規約改定を検討中です」
この一言があるだけで大分違うんだけどな。
>>723 それは考え方の前後を間違っている
原盤権をドワンゴが握っているという仮定にたつなら
ドワンゴが良いと言えばJASRACに信託されている部分以外は全部オッケーなのだ
>>721 公認の黙認て、日本語おかしくないか?
「売上の一部を寄付してください」と言っている以上、黙認じゃないと思うが。
>>724 じゃあ、ピアプロでそういってくれば良い
>>720 企業
・いやいや人質邪魔だから撃ってくれると助かるよ
作曲者
・話が決まる前にうpしたんだから動画は関係ないだろ!クリプトンマジ外道!
動画見て二次創作・三次創作した奴
・ひぎぃ
クリプトン
・(人質撃ったら弾が貫通して自分にも当たるんだけど・・・)ホントにいいんだな?やるぞ!?
というのが最悪のパターンかな?wもっと酷い場合もあるのか
>>726 ピアプロリンクの本質が見えていないのね
あれは、作品と作者をひも付けするのが目的
寄付とかなんとかは基本的にはおまけ
>>726 まあ、それをいったら無断配布ではないという証明を与えている時点で
黙認ではないんだけどなw
>>726 寄付と公認することに直接の関係は無いよ。
ピアプロリンクはあくまでユーザーが許可を申請した事を保証するだけで、
その許諾について、一切の明言はしていない。
>>728 確実にそういう事になるよね
クリプトンが気づいていないとするとただのアホだけど
こうやってここで話題にしてクリプトンに教えてあげてる俺らもお人好しだ
>>715 うん、わかる
極論で言うとうろたんとか
シンP「KAITOはワシが育てた」状態だしね
ある程度名が売れれば互いが完全に切り離された状態でも
十分やってけるわなー
>>727 俺がこれを先にピアプロで言っちゃったら
それにピアプロ側が追従するだけになって、結果として発言の信憑性が薄れるだろw
これは、ピアプロ側から自発的に発言されてこそ価値があるんだよ。
>>733 だがワシはKAITOに育てられた覚えは無いって感じだな
>>732 気づいてるけど他に交渉材料が無いから困ってるんだろう
ボカロを離れて立てない代表みたいなPなのにな
>>735 どんなに否定しても、シンPと言う存在がカイトというボーカロイドを介して有名になった事実は変わらない。
だからそもそも切り離せないんだが?
>>729 分かってるって
いちいち癇に障る言い方するなw
>>731 アレで何かしらの契約が発生しているとは思ってないよ
だから「公認」じゃなくて「黙認じゃない」という言い方をしたんだよ
ピアプロリンクみたいなものを運用して、
「寄付」という形にせよ、対価を求めてるんだから「黙認」は変だろってだけの話
>>739 だからあw
寄付はそもそも対価じゃない。基本0%だって中の人も言ってるジャマイカ
寄付システムも理屈を考えると変なところはいっぱいあるけど
取りあえず「振り込めない詐欺」状態を回避したという以上の意味は無いだろうと思うな
寄付するのはpが栗にするんだろ
一般的な振り込めない詐欺とは意味が違う
>>740 いや、「寄付が対価じゃない」=「契約に基づく売り上げじゃないから何の契約関係があるわけではない」
ってのは分かるし、それはそうなんだけど、
ピアプロリンクの説明と同じページに「寄付お願いします」ってあれば、対価的なニュアンスがね、、、
そうでなくて、俺が言いたいのはピアプロリンクで申請しても「黙認」てのが引っかかっただけなんですが
寄付は寄付だろ やりたけりゃやればいいだけの事 文句言うようなことか?
>>743 ちがうか?
まあ、視点が違うだけだろうけど
>>744 公認するためには審査が必須になる。
18禁同人誌送って来るような奴もいるだろうからな。
審査するには人手と時間が要る。数が増えればそれは膨大な量になる。
結果として何時までも認可されない、今回のヤキイモP的状態が発生する訳だが?
>>728 企業
・うちはぱパチモンでいくから、それ人質じゃないから
クリプトン
・いやいやそんなこと通用しないから、これ人質だから!
作曲者
・うぜー、だれだよ俺のメジャー進出じゃましてんのは、人質死ね!
動画見て二次創作・三次創作した奴
・Pの邪魔にならないようにあぼんします。ごめんなさい
最悪のケースではないけど、
ありそうな流れはこんな感じかな…
個人的に少し気になってるのは、ピアプロリンクがもし正式運用されたら
同人関連企業はどういうリアクションするのかなと。
まあおそらく無視するとは思うんだけど、ボーマス主催してるケットコムとか
ボカロから手を引いたりしたりしないかなとか。
まったく予想しなかったところから大きな影響が出たりしてね。
>>738 権利的には切り離せるが、視聴者的には切り離せないって状態だからなあ
ボカロと曲を動画でリンクさせつつ、外では楽曲のみ使ってクリと関係ないところで商売をする
みたいな事が可能なわけで、それを別企業にやられるとクリとしては困る
でも曲に対して口出しする権利は無いから、クリが口の出せる動画の話を持ち出すしかない
動画が削除されて実質的に困るのは作曲者とクリとボカロファンで、曲で商売しようとする企業は直接は困らない(既に曲を広めるという目的は達成)んだけど
クリとしては直接口出せないから、作曲者であったりが動画削除されると困るよと、契約した企業を止めてくれる事とかに期待するしかない
期待するしかないけど
作曲者にクリと関係ないところでやるつもりなのにクリは何言い出すんだ、馬鹿なの!?
曲で商売したい企業に、あんたのところと関係ない商売なのに何言ってんのwwwwww
二次創作者に、動画がなんか悪い事したのかよ!ファンにクリマジウザイ、Pがメジャーに羽ばたくの邪魔すんな!って言われるんだよね
まあ上手い事やってほしいよw
>>747 そうですね
でも俺は「公認」て言ってるわけじゃなくて「黙認じゃない」のではないかと言ってるだけで。
個人的な感慨ですが、ピアプロリンクで「黙認」て落ち着かない状態から一歩進んだのではないかと、
でも何か契約を交わすわけでもないから「公認」とは言えないよな、と思ってまして。
拘らない人にはただの言葉遊びに思えるだろうから、すみませんこの話題は終わりにしません?
>>749 懸念されるのはピアプロリンク→許諾と勘違いするようなのぼりがあった時の注意・・・とか?
>>751 ああ、そこまで行くともうただの言葉遊び、揚げ足取りの領域だぞw
と言う事で終了。
>>752 中間業者がダニ化する場合を想定しがちだが、Pがダニ化する事もある訳か。
>>753 まあ、具体的にどんなトラブルがあるかまでは考えてないけど
少しでも企業の介入があるジャンルはやはり扱いたくないんじゃないかと。
>>748 そんなケースになっても、まぁそのPが村八部にされる程度だと思うよ。
たぶん絵師やPV職人たちが一切味方しなくなるだろうし、ヲチスレとかで祭りになるぐらいだろう。
問題はそのあとに当事者や第三者が騒ぎ立てて、
挙句栗がわけのわからんことをウッカリ発言して誤解から誤解が広がって、
収拾がつかなくなって権利者団体からの直接介入とかを招く事態に陥ったら、
最悪ニコからのボカロ派生動画全撤去・ピアプロ消滅ってケースもありうる。
バタフライ効果みたいになってきたな
常にマイリス100超えくらいだったらボカロブースター切り離すべきですか
>>755 っていうかLOiDとシンPとか一蓮托生だろ
個人と専業レーベルって言う切り分けに意味は無いんだよ
>>759 画像と名前完全に抜いてうpしてみたらいい
>>760 ラジオ聞いてても、ジャケ差し替えの件を見てもシンP蚊帳の外っぽく感じた
>>761 ボカロで得たネームバリュー生かさないと、ボカロやった後にボカロやめる意味があまりない気がする
>>759 ニコニコにおけるボカロブースターってのは結局見てもらえるかどうか。
そこから先の評価には既にあまり関係なくなってるから、外すだけ無意味だぞ
>>748 そういうケースになっちゃうと、Pと企業とファンとクリの間を一巡りして全員ダメージ
さらにボカロに依存度の高い順でダメージが残るよね
ボカロで人気が出たタイプのPとボカロのために立ち上げた企業とかなら、そういう事にはならないはず、全員痛いだけだから
最悪なのはボカロと関係なくやれるPと規模の大きい企業が組んで、さらに企業もPも自重せず好き勝手やるパターンだろうけど
これも実際起こるとは思えない
結局実際影響があるようなとこはあまりなくて、この話題自体悪評を呼び込むだけで誰の得にもなってないって気がするなw
結構名前とか抜いてアップしたら、有名Pでも中々わからないと思うよ。
それこそよく音楽をきく人じゃないと聞き分けられないと思うし。
よっぽど特徴ある人ならともかく……ね。
絵師にしても同じ。
実際に絵を良く見る人や自身が絵師でもない限り
見分けなんか中々つかないと思う。
ニコ動でもオリジナルインストだけで伸びたらかなり凄いよね
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ <今晩も、夜食山盛りで 頑張られるのですか?
| |ノ °ノ|
|/( o旦o)|
ノ" |!ミ肱 ''
し' ∪
>750
結局はそういうことだよね
でも栗は「CGMの未来」という大義名文で、正当化できると思ってる
別に企業通して販売する気なんてないから、どうでもいいや
>>766 なければ、ないに越したことはないんだけど
「動画がうpされていることを理由に契約を迫る」って方針が
もろ刃の剣であることを、
栗が本当にわかってるのかどうなのかが(ry
悪徳業者だけを切り裂ける別の剣を
尻Pあたりが見つけて来てくれればいいんだけど…
このタイミングでryoとか
>>770 大義名分にしてるかどうかはわからないけど
CGMの未来って言葉にしたり文字にすると凄まじく陳腐w
>>772 まじめにやるって、めんどくさいよねーw
うおう、まだがんばっとるねー。
多少の被害が出でても結果的に自由度の高い
絨毯爆撃方式はだめなのかなぁ。多少動画消えてもいいじゃん
みたいなwそこらへん多少のPの屍の上に優良企業だけユーザーの
力で選んでいくのもCGMなんじゃないのかなぁ。
全然追いかけてなかったけど、とりあえず落ち着いた?
>>775 にゃっぽんやボーマス会場でそれぞれのファンやPが派閥作って一触即発状態!!
なんてのがお好みならいいんじゃないの?
そうなるかならないかは、その時にならないと分からないし。
ryoが一般市場に流通するとか
zip詰め合わせに書いてあったね。どこ通すのかな
なんにしても何もトラブルにならずに発売されるといいなぁ
ずっと断食に近い状態だったのに、ギロカクたんがリバウンドしないか心配ですよw
435 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:06:35
糞ryoはもっと盛り上がる曲つくれよ
歌ってみたが盛り上がらんだろ
441 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:08:04
ボカロpはもっと歌い手のために奉仕しろ
452 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:09:37
ボカロは歌いにくいメテャクチャな歌ばかりだもんね
歌い手のこと考えてないのかねえ
458 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:11:21
ryo曲がきたから歌ってみたが盛り上がるとおもったが
これはがっかりだな
467 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:12:58
歌うにしてもいまいちだね
うさやサクラが誉められて終わりって感じだな
ryoは早く新曲つくってくれ
468 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:13:00
でもryoだから伸びるんだよな
他のPは嫌にならないんだろうか
474 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:15:02
ボカロ曲はいまいちスイーツな曲ばかりで歌ってもつまんない
ボカロpはもっとがんばってー
478 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:16:27
ryoがブレイクしたのも歌ってみたのおかげだしな
そこのところ理解してるのかねえ
479 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:16:45
>>476 まあ替え歌とかで盛り上がる曲ではないな
恋は戦争より流行るといいんだけど
480 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:16:46
盛り上がりに欠ける曲です
483 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:17:30
歌ってみたに寄生するなら寄生するなりにいい曲つくってくれよ
_
/':.:.、|
/ノ::::::::::|
/ノ:::<+>::|
_, -|〉ー- 、::::!
/:::::::|〉::::::::::::::\
/:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
|:::: __,.!〈〉::::、.__:::::::::::::::|
(_rr=-__r=ァ___)
,.-、 |/// /// リ: :|
( 三 人 'ー=‐' / |: :| ゲフッ
`ー' |: :,ヘ____,ィリ /: :|
今日はもう本スレの燃料投下が凄すぎてこっち機能しないかな
>>786 レンとアンを悪魔合体させたみたいだなw
>>787 いつか誰かが言ってたなこれw
>もともと1部ご送付いただくように記載いたしましたのも、作品をチェックするような意図ではなく、
>単純に私どもが聴いてみたいから、見てみたいから、という動機に基づくものでしたので
>必須である必要はないと判断いたしました。
作品を見てみたいなら栗が即売会を主催して見本としてもらえばいいのに
>>787 おおう、大分使い易くなっとるように見えるな
まだ検討してないが。送付も任意になったのはよいね
ただ理由が少量の販売ほど相対的に手間の割合が増えるから
というのは、建前のようなきがするがw
>>790 やはり社員は潜んでいますね
また一つ確信しました
お、通販良いのか、よかったよかった。
>>789 ・荒稼ぎなければ無料
・クリケンがムハーするためだから、作品送付は任意
・フリマサイトもピアプロリンク可
>>789 ・恵まれないピアプロに愛の手を
・あんたが見せたいっていうなら、見るわよ!
・オクでQRコードがない出品は鉄槌!鉄槌!鉄(以下30回略
でも強要する予定はあるみたいだな
Amazonのマーケットプレイスもいいのか。
「プロとして一般流通にのせる」のでなければ、曲主的にはほぼ問題はクリア?
同人漫画界の意見もきかぬばw
>>798 予定というより可能性として残しておいたのかもね
ピアプロリンクがバージョンアップしていって反対意見が少なくなって来たら可能性はあるね
適用範囲も議題の一つだし、可能性として残しておいたんだろうね
反対意見が多ければ強行したりしないでないかな
このスレで未だに「元動画がキャラ使ってたら楽曲が著作権侵害扱いになる」とか言ってる人、理解力がエキノコックス以下でしょ。
クリはそんなことを問題にしているのではなくて、その企業がその楽曲を使って商売する時に、その付加価値的要素として初音ミクと
錯誤されやすいような歌手名やパチモンキャラで商展開した場合を問題にしている。
「個人の作家が自分の権利を握ったまま、企業に任意にアプローチをかける場合」は、例え商展開上キャラクターが使われて
いたとしても、動画共有サイトに上がっている作家自身の作品やその派生作品が問題にされることはないと、クリは明言してる。
勿論、この商展開上のキャラクターや名称の使用に関して、クリとその企業がちゃんと契約している場合の話だよ。
>前者は個人の作家様主導のもと自らの意思で、自らの権利作品を企業様の機能性を活用し、
>作品の流通を行う場合です。ここで想定されるのは、あくまで作家個人様が主体であり、流通
>販売に関する機能を持った企業は、そのサポートを行う立場となります。こちらのアプローチの場合、
>特に企業側からの作品や権利自体への干渉は無い事が一般的と考え、キャラクターが使用され
>ていると言う理由で、動画共有サイトにおけるご自身の作品や二次創作作品が問題になることは
>ないでしょう。
クリの危惧は「コンテンツ企業側から個人の作家様にアプローチをかける場合」に起こる可能性がある。
この場合、必ずしも作家自身が全ての権利を持ったままとは限らず、その企業と作家との契約内容によっては、権利譲渡や
独占契約がなされていることがある。
これらの企業は「多角的なビジネス展開を目的」としているのが基本で、ただその作家の曲を「その作家の曲」として売って終わり
ではなく、やはり「初音ミク」というブランドイメージをコンテンツの「華」として添えたいと考えるわけだ。
「映画『地球が静止する日』」よりも、「マトリックス三部作のキアヌ・リーブス主演!映画『地球が静止する日』」の方が、お客さん
へのアピールになると考えるのは当然だし、さらにキアヌを別のコンテンツと結びつけることも視野に入れている。
話をミクに戻すが、その企業がキャラクターや名称を使用したいとなれば、クリと企業が契約を結び、一般流通することになる。
そして、次がクリの求めている部分だ。
>キャラクターを使用しない条件を望まれる場合も、基本的にはその内容について“確認”をお願いさせて頂いております。
その“確認”の段階で、キャラクターを使う場合も使わない場合も、クリがのめない条件がある場合は断ることもあるとしている。
>そのなかで契約条件など内容で折り合いがつかない場合、また流動的な包括独占契約などを提示された場合などは
>企業間のお話し合いにより、お断りさせていただく事もございます。
で、ここまでは企業間の話で契約を断ることがあるとしても、実際に権利侵害が表面化することはないので問題のない状態だ。
(つづく)
(つづき)
クリの危惧は上で書いたとおり、「その企業がその楽曲を使って商売する時に、その付加価値的要素として初音ミクと錯誤され
やすいようなパチモンキャラで商展開」する場合だ。
クリの言葉を用いるなら「商品化するにあたり名称を使用せず、歌手名やキャラクター(二次創作含む)について曖昧な表現が
故意に含まれる可能性があると捉えられる」場合。
ここでは仮に「ネ刀音三ワ(ねがたな さんわ)」という、姿形がミクそっくりのキャラクターだったとする。
で、この手の企業は「初音ミクの名称もキャラクターも使用してないもんねー、連絡も不要だもんねー」と押し切ろうとする。
ここを看過した場合、クリの権利を侵害しているレベルの「初音ミクに限りなく近い何か」を、この企業は自社が権利を持つ
オリジナルキャラクター「ネ刀音三ワ」としてふるまう事を許してしまう。
「ネ刀音三ワ」は当然ながら、この企業と契約した作家の楽曲とセットで商展開することになる。
もし、動画共有サイトにこの曲を使用した「初音ミク」のキャラが出てくる動画や、これに関連した派生作品がある場合、この企業
がある日突然こんな事を言い出す可能性がある。
「この曲は弊社のキャラクター“ネ刀音三ワ”の曲です。この動画に登場するキャラクターはネ刀音三ワに類似しており、明らかに弊社の
権利を侵害していると言えます。削除を要請します。」
こうなると、その曲に関しての派生曲や派生動画を作りづらくなるだけでなく、初音ミクのキャラを使用している動画が「ネ刀音三ワ」の
著作権を侵害していると言われかねない状況に陥ってしまう。
さらに、この企業により「ネ刀音三ワ」の楽曲とそれに付随する権利などが著作権管理団体へ信託されてしまった場合、別途展開
していた他の関連商品が、「初音ミク」に加えて「ネ刀音三ワ」の権利も取得しなければならなくなったり、権利処理が混乱・重複する
可能性がある。
こうなってしまうと、いくらクリが初音ミクを自由に使えるようにしても、この「ネ刀音三ワ」の様なキャラがいる限り、ボカロ動画がいつ
消されてもおかしくない状況が出来上がってしまう。
これでは、作品の共有と派生によって成り立ってきたボカロ界隈のCGM形態は完全に崩壊してしまう。
元動画がキャラ使っていると楽曲が二次創作扱いになるとか、クリが動画の権利を主張してるとか、思いっきり的外れな意見はもう
最初の印象からの妄言でしかないから。
クリが初音ミクや他のボカロの利用を自由にしても、それとは別のところで、別の企業が権利主張することで、現在の比較的自由な
ボカロ創作活動が阻害されるというのが最大の懸念なんだよ。
もしこの状況に陥ってしまったらクリはその企業と裁判をやるしかなく、ケースによりけりだがもし負けた場合、ボカロ創作は完全に自由を
失ってしまうんだよ。
と、長文書いていた間にピアプロリンク修正案ktkr
うん、良い感じだねこれは。
滑り込みっ
マケプレとかがいいならとらの通販委託とかもいいんだよな…?
こっちで例えてくれたほうがいいんだがw
あとは曲をピアプロにうpしなきゃいかんってのが次の壁になるのかね
ネ刀音三ワか、もらった
>>803 うん、おれも『地球が静止する日』は見に行こうかな
>>806 あらゆるマスターのミクを寝取って
ミクを俺だけの嫁にする計画
マジ怖い
>>806 「個人の作家様にアプローチをかけるコンテンツ企業」は
楽曲売る時、初音ミク(ボカロキャラ)〜初音ミク(ボカロキャラ)に限りなく近い何かを使う場合はちゃんとキャラの契約ヨロ
使わない場合も一応確認だけさせてね、そこで初音ミク(ボカロキャラ)っぽいキャラ使うつもりだってわかったら止めるよん
>>803 長い、そのわりに解ってるよ、という内容しかない。
その文章読むぐらいならピアプロ見た方がいいね。
/(・ワ・)\ ミクじゃないよ〜
なんで毎年、年末に大量の燃料を同時投下するの?クリは
"ネ刀音三ワ"なんて"初音ミク"の商標に引っかかるんじゃね?
>>814 確かに長いw
でも「ネ刀音三ワ」の例はわかりやすかった。
クリはこういう「仮にこうなった場合どうなるか」みたいな話とかが無くて
何をしたいのかがわかりにくいんだと思う。
>>821 これは例え話だ。
もっと微妙でセウトやアーフなところを突いてくる可能性が高い。
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| 飲みかけのCoffee 大好きな Music ♪
|/(o[ ̄]'E
 ̄
ID:8spEw2EB0
判ってる人はウザイと思ったらしいけど、あまり詳しく経過を追えてなかった
自分としてはわかりやすい例だと思った。まとめ書きありがと
騒ぎの一端となったシンPとLOIDはまだ同人向けの商売する気なのか
ボカロから撤退するとかうろたんとKAITOは今後使わないとか周りに
誠意を見せる気はないんだな
>>829 誰に対しての誠意だ?
誠意見せるなら新作うpしてクレとw
>>騒ぎの一端となったシンPとLOID
LOIDは発表当時からなんか自分の中では疑問符だらけだったんだけど、
騒動とかは知らなかった。この辺のことkwsk
>>833 いやいや、流石にわかってるよw
どこまでが商標侵害になるのか、計りかねるけどね。
「ネ刀音三ワ」がだめなら、「ネ力音≡々」とか?
んー、でも現実的に考えて栗のできることって
「ネ刀音三ワ」の発表後に発売後に訴えるくらいしか出来ない気がするなあ
悪徳企業が「ネ刀音三ワ」を本気で悪意を持って発売しようとしたら
「楽曲はオリジナル」「キャラもオリジナル」なんだから栗に連絡するはずもないし
栗は「ネ刀音三ワ」計画を感知する術がないので
栗が「商品内容を『確認させていただきます』」と言えるはずがない
なので栗の取る対応としては
「大企業と契約して商用リリースをする時は、商品のチェックをさせて下さい」と
クリエイターの良心を信じてお願いすることしかできないよね
うろたんのCDの宣伝がニコニコ市場で流れたぞw
>>835 相手企業が「ネ刀音三ワ」のようなキャラを準備していた場合、自社の権利侵害にかかる部分についての確認を要請するのは当然の権利としてあるだろう。
ただ、クリに要請する権利があったとしても、相手企業がその要請に応える義務があるかどうかは確かに疑問だ。
全くキャラを準備していない、いたってまともな企業にとって確認は痛くも痒くもないが「義務」とまでいくかどうか。
「ネ刀音三ワ」を準備していた企業があったとして、社会的・道義的責任の観点から見て非難されるのはわかりきっていることだが、表に出ない内は全くキャラを
準備していない企業と何ら変わりない対応が取られて然るべきだ。
権利はある、されど相手企業がそれに応じる義務があるか、そこがクリにとっての焦点だろう。
クリエイターに「ネ刀音三ワ」のようなケースがあることを知ってもらうことはとても重要だけど
栗にチェックの主導権があるような誤解を生む説明のしかたが問題になってる気がする
クリプトンは「ネ刀音三ワ」が乱発されることに対して実質無力です
「VOCALOID初音ミク」の未来はクリエイター皆さんの手に握られています
あなたたちクリエイターが、初音ミクの未来を少しでも考えてくれるならば
あなたの著作物が「初音ミク」に与える影響を考慮して頂けると助かります
そして、可能であれば、あなたの著作物が「初音ミク」の未来を壊さないかどうかを"確認"させて下さい
とアピールすれば
クリプトンに恩を感じてる人達は喜んでチェックしてもらうと思うだろうから
かなり抑止力が働くかもしれんなあと思うんだが
しかし逆に「クリプトンは「ネ刀音三ワ」に対して無力である」と周知してしまうことになるのか
恐怖の大王「ネ刀音三ワ」
単純に説明しにくいだけだと思うよ、下手したら黙ってて生まれる以上の誤解を生むかもしれん
黙ってて誤解されたなら後から説明できるけど、喋って誤解されたら修正できないだろうからなあ
しかし「ネ刀音三ワ」の例えは非常に判りやすかった
凝り固まった俺のアホな思考回路をほぐしてくれたID:8spEw2EB0ありがとう
>>840 明日の朝には「ネ刀音三ワ」のデザインが出来てるであろう…
>>841 既に、横にひろーいイメージがあるのだが
( 三 ヮ 三 )
ちなみに「ねとうおんさんわ」と読めばいいのだろうか?
横に広いボキャブロイドならすでにいるね
>>844 良い砂糖みたいな名前でいいね。高級感がある。
今んとこVOCALOIDの利用許諾には
「VOCALOID初音ミク」とクレジットしない限りは非商用・商用ともに全く自由とあるけど
逆に「商用リリースする場合は 『使用楽器:初音ミク』の表記が必須」としたら
「ネ刀音三ワ」に対する抑止力として有効にならないかな
と適当に考えてみた
>>843 そうだよなwww
顔は確実にコレだよなw
あーでも
使用楽器:ネ刀音三ワって書かれたらどうしようもないから意味ないか
三ワに対する抑止力になると同時に、ボーカロイドを使用すると初音ミクがついて回る状態になる。
そっちの方を嫌がる人もいるだろう。
>>850 緑色のぼわ〜っとしたミクがPの後ろに現れ、「ミックー」とアナウンスされそうです。
4つまで装備できる。
>>803 あのね。みんなが危惧してるのはクリが今しようとしていることじゃなくて将来できてしまう事なんだよ
君は今日を生きる事が一生懸命なのか、はたまたクリプトンを妄信しているのかは知らないけど
企業の口約束なんてすぐひっくり返っちゃうの。担当が替わったからそんな約束知りませんとか言われちゃうの。
だから、ちゃんとした契約が欲しいの。わかった?
>>850 ん、実際に初音ミクを使った曲を発表する時に
「初音ミクを楽器として使用してます」と表示するのを
どういう理由で嫌がるのか、ちょっとわかんなかった
俺の感覚からしたら、ただ使った楽器のクレジットを追加するだけなので
なんの不満もないんだけれども
>>852 ピアプロの利用規約も二次創作のガイドラインもエンドユーザー使用許諾契約書も
みーんなクリが「変えます」って言ったら変わるのは、そんなの今に始まった話じゃないし。
論点がずれてるだろ。
それに
>>803は俺らが危惧している事じゃなくてクリが危惧していることの説明だっての。
>>853 初音ミクを純粋な楽器と捉えている人より、キャラクターとして捉えてる人が割合としては
多いと思うんだ。
自分の曲をそういう「キャラクターの歌」と取られるのが嫌な人も確実にいるでしょ。
本人は楽器として使ってても、周りからみれば「ミクちゃん」って扱いは嫌だと。
>>853 んー、人工的ボーカルでミクの声が欲しいがキャラクタのイメージを極力排除したい
みたいな人は嫌がるだろう。これは珍しい使用方とも思えない。
>>854 ピアプロの利用規約も二次創作のガイドラインもエンドユーザー使用許諾契約書も
こういった契約書は本来、例えば明日変わったら効果は明日から。今日までの事には効力が及ばないの。
でも今のクリの主張だとその原則が覆されちゃうの。
で、
>>803がクリが危惧してる事だってのはみんな分かってるの。
ありていに言えばおまはやにも程があるの。
その上で、みんなはその先を心配してるの。わかった?
思えば、リンレン周りはキャラ全盛期が短かった気もするね
Act1発売から1か月くらいで、周りが自分の作りたいものを作るようになったし
>834
あら、ちょっと煽ってみたのに大人な対応をされてしまったw
例えなんだし、「ネ刀音三ワ」でいいんだけどね
>>855,856
なるほど、そういう見方もあるか
俺としては周囲が「ミクちゃん」といくら囃し立てても「これは楽器です、曲は俺のオリジナルです」と
胸を張って言うことを許可されるのでありがたいんだけど
まあこれはあくまで俺の感覚なので、他の人の考えも納得できるし尊重します
>>857 >こういった契約書は本来、例えば明日変わったら効果は明日から。今日までの事には効力が及ばないの。
>でも今のクリの主張だとその原則が覆されちゃうの。
まだクリプトンが、過去に遡及して動画の権利を主張したり、過去にその楽曲を使ったキャラ動画があれば楽曲が二次創作扱いになると言ってると勘違いしてる?
kai氏の見解を読めば、最初の社長の発言が単に誤解を招きやすい表現だっただけなのは明白だが?
ニワンゴ(ドワンゴ)もクリに負けじと、話題を提供しようとしてるんだよw
しかし、メインボーカルを初音ミクに据えといて、
イメージ云々あったもんじゃないだろうとw
>>858 それってキャラ全盛期というより持ち物論争&ロードローラー動画全盛期だろうwww
キャラ使わないって言ってあくどいことする人が出てくるから
使わないなら使わないってちゃんと確認するよってだけなのにね
>>862 その点に関しては、重ねて確認の質問がでているんだから、その回答を待って判断すれば良い
kai氏の発言から読み取れる事はそれとして、してしまった社長の発言に関しては別にキチンと訂正する必要があると思うよ
>>862 んーと、社長の発言が誤解を招きやすい表現だったのは確かだし
実際そういう側面が多いことは予想できるんだけど
「社長の発言は不適切な表現がありましたので撤回します」とか宣言されない以上は
「誤解した通りの運用(過去遡及して楽曲の権利を制限する)」をされる可能性はゼロではないので
その点は注目しておくべきなんじゃないかな
kai氏の発言でその辺明言されてたっけか
>>862 そーいう煽り文句も、状況を燃焼させるんで
程ほどにな。
>>868 >キチンと訂正する必要があると思うよ
確かにこれは社長から直接お願いしたいね。
文面は他の人が考えてあげてw
大体、過去に遡及して動画の権利を主張したり、動画にキャラ使われてるから楽曲も二次創作だなんて、端から無理なことはわかりきってる。
キャラ使ってないならクリプトンに口を挟む権利がない
結局はPにお願いするしかないのに、動画を(根拠無しに)違反認定して
架空の権利をチラつかせるのがおかしいんだよ
相互の信頼がないと成り立たないのに、味方にエアガンを向けて「お願い」するクリプトン
これは異様な光景だ
>>869 個人相手には権利を行使しないと言っただけで、架空の権利主張自体は撤回されていないね
楽曲も二次創作なんて言ってた奴は煽り以外何ものでもないでしよ。
ただ商業使用不可の縛りの付いたピアブロ素材が使われている動画で、
楽曲が商業使用の範疇になったとき、
商業使用不可の縛りをしていた素材提供者の意志は無視されていいのかどうか。
喜んでと言う人もあれば、ちょっと待って欲しいという人もあるだろうに。
俺としてはkai氏の言う「版権保護」についてはおおよそ納得したのでそこはあまり気にしなくなった
ただ1点だけ、ID:pNnrfhQ30の言うような不当な権利侵害の可能性
それだけクリアされれば全く何も言うことはないな
でもそこが明言されない限りは警戒を完全に解くことはできないし
もし実際悪意のある解釈で運用するとか言い出したら
「マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが」状態にブチ切れると思うw
こだわりryoさん一般流通参戦でループイズマインとギロン死亡確定か…
良調教でした替え歌…もう、頑張らなくていいんだ
そんなに気になるんなら、自分でクリプトンと契約すればいいじゃないか。
>>875 //
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ <な、なんだってぇ〜
| |ノ °ノ|
.| /イ,;;~;;|ゝ|
.ノ"∪ミ肱 ''
し' ∪
>>873 >素材提供者の意志
これは商用化Pが説明や謝罪、批判を受けること、その他色々
責任をもって完全に解決するべき問題だね
その辺に責任がもてないようなPは商用化してはいかん、で片付きそうかなと
>>878 動画うp主=楽曲制作者だとすぐに思いつく誠意の示し方は動画の削除だけど
果たしてそれを望んでいる人ってどれくらいいるんだろうってのは気になるなぁ
>>880 納得の行く誠意の示し方がどういう方向になるかってのは難しい問題だよね
まあそのあり方も含めて商用化の際には考えるべきなんだろうなー
>>880 動画の削除は誰も喜ばないと思うよ。
だからこそ素材提供者に交渉するなりして、理解を得る努力はするべきだと。
ニコニコ動画以外では使わないからとかね。
とすると、その交渉窓口にクリが名乗りを上げても、そんなにへんな話でもない。
素材提供者と直で話ができるPなら、そうすればいいと思うがね。
>>882 ピアプロから持ってきた素材なら、クリプトンが窓口になるのも自然だね
まあ、現役でピアプロで活動してる人なら自分でピアプロ内で直接許諾とりにいっても良いんだろうけど
なんか大分落ち着いてきたな
>>884 まあ、今日はクリプトン側から一般流通コラボへの書き込みが無いからね
ピアプロリンクの指針の改訂は概ね妥当な内容見たいだし
連夜の激闘で住人も疲弊しているしね
>>877 新曲のZIP内のあとがきに書いてあるよ
>>879 mp3のzipの中のtxtに書いてあるよ
>>886 日本の未来は当然心配すべきだけど
自分の作った楽曲の心配をしなくていいという話にはならないわけですよ
>>888 一般流通に乗せられそうという事は書いてあったけど
なんか二次創作に影響でるって確定してるの?
ryoの一般流通参戦は確定か
これからP達が参戦していくと次々に新たな問題が起きそうだな
というか栗はP個人が一般流通に飛び出すことを考えてなかったのかな
音楽ツール売ってる会社が利用者がプロになる事を考えてないとしたら、ただの馬鹿だとしか言えんが
>>891 楽曲制作ツールを長年扱っている会社がそこんところを考慮しないってのも考えにくい話だと思うけど
想定していたスケジュールより遥かに速く事が進んだってのはあるかもね
動画に関する質問をしたところ、流通スレの90〜92、99、100で書いた以上の事は
現状答えられる範囲にない、という返答がきました。
流通スレで動画に関して質問が上がっていた部分に関して返答が来ることは当面ないと思われます。
何かの参考になりますか?
>>892 今の状況を見ていると本当に想定していたのか疑ってしまう
ある日突然にメルトのタグついてる動画が一斉にアウトになるとかそんなイメージが…
メルトからアウトに変わるのか
>>894 現状というのがどのくらいのタイムスケールかわかりますか?
今会議中で外に出せる文章がないという意味か
まるっきりその件に関してはペンディングで数ヶ月以上動く予定が無いという事かとか
>>895 発売前後くらいまではキャラクタとしての盛り上がりを想定していなかっただろうし
初期には、もっとすぐにキャラクタの賞味期限が切れると思ってた節もある
Pがプロになる頃にはキャラクタを利用する企業なんてなくなってると思ってたとかね
しかし、そうこうしているうちにミクブームは拡大の一途をたどり
キャラクタ版権管理をまかせた会社には暴走され
初の商業化事例であるみくみくは大きな禍根を残してしまったわけだ
>>886 10年後だと思ってるならおめでたいなw
来年、いや来月、いや明日クリが手のひら返しても文句言えない状況なのに。
わざわざスケールを大袈裟に拡大して、ありえない話だと見せかける詭弁には社員乙としかいえないな
ボカロが普通にオリコンに出てくる未来は全然予想できなかった
普通CD宣伝しようとしたらCMに金かけまくったり、タイアップ組んだりかなり大変だけど
無名の人がろくに宣伝もせずにいきなりオリコンに出てくるって
ニコニコ+ボカロって本当にすごいな
>>898 「掲示板でご説明させていただいた一連の内容が現状申し上げられる範囲の全て」としか書かれてないです。
ちなみに、事情があって答えられない場合はそう言ってください、とメールしたので
恐らくそういう意味かと。
具体的には社長が最初に言った(向こうの
>>8)に関する事と、向こうの
>>15や
>>20で質問されている
こんな場合はどうなるの?系の質問に対する返答を求めました。
今ここで議論されている事がどこにポイントを置いてるのかは把握してませんので、ズレてる可能性はあります。
なんか簡単な問題だという意見がちらほら見られるが。
まず、クリプトンに強制的に介入する権限があるかといえば、現状ないと思われる
だからといって強制を規約に盛り込むと、一度でもミク等に関わった楽曲は
クリプトンの許諾能力を超えて動けず、ボトルネックとなる。かつ、うまく規約に
明記しないとクリプトンが楽曲の商業化に対して握れる権限が巨大になりすぎる。
(将来の不安ってやつだね)そして、そこら辺についてはクリは特に強制するとも
しないとも回答していない(うるし氏に対する対応が謎だが)
だからといって、現状の規約どうりお願いにとどめると、規約に不整合がおこる
可能性が高いし、そもそも予防効果がない。
この解決方ってそうは簡単じゃないと思うんだがな。
>>787 「ピアプロリンク見直し案 第1弾」
貧乏人はカネを最重視することはお見通しだよ。教えてやろう。
原則 ロイヤリティ0%
よーく見とけしょ?「原則」には「例外」もある。
そして「ロイヤリティ」とは、権利使用者が権利者に支払う対価のことだ。ここ重要。
つまりピアプロリンクを申請した=クリプトンが権利者であると認めた、という証明だ。
実際の金額とか現物の送付とかはぶっちゃけどうでもいい。
重要なのは、おまえらがクリプトンの権利を認めた、という証拠を残すことだからな。
ああ、だからヤフオクやkonozamaでも申請しろよ。てか、商業展開以外は全部だ。
#ところで、ピアプロの寄付がエコシステム云々とは、もしかして社会的費用のことだろうか?
だとするとおっそろしくどす黒いな、クリプトンw
#ピアプロリンクによって、商用非商用の区別をクリプトンは判別できる。
(実態は別として、根拠として使える)あったまいい〜
メルトをシングルリリースして
まさかのまさかで一瞬でも、オリコンデイリーで1位になったら
押し寄せる有象無象の企業の数が今の倍になるかもしれない
>>904 クリプトンの権利を侵害してないもの作る分には
ハナからピアプロリンクなんて面倒な物使わないから
問題ないのでは?
>>904 内容をチェックする権利=ピアプロリンクの申請=クリプトンにロイヤリティ0%
なるほど
>>904 ボカロキャラ借りる(借りた)から使うピアプロリンクでしょ?
最初っからクリが権利者ってことは分かってるでしょ、バカなの?
>>905 だねぇ
でも無責任なリスナーとしては、シングルランキング一位にミクがいる姿を見てみたいぞwww
>>904 クリプトンの権利にかかるものを有償頒布する時にピアプロリンクを使うんだから、クリプトンがその部分の権利者なのは当たり前では?
>>902 なるほど
この先いつ動きがありそうかというのはわからんのですね
まあ、年末いろいろと立て込んでるだろうし
でかい動きがあるとしたら、一月後半以降くらいかなぁ
まーぶっちゃけ、現社長が存命のウチは
クリプトンが倒産でもしない限り、同人規模のユーザーから
”初音ミク”というキャラクタで金を取ることは無いだろうな。
あの人、ビジネスに厳しいけど
それ以上に、若者が音楽活動をすることが大好きな人だからな。
最近ちょっと暴走気味だけど、お前らが大好きだってことなので
温かい目で見てやってくれ。
きっと、今頃、俺が言うと角が立つとか考えて落ち込んでるはずだ。
ユーザーとのやり取りは楽しいみたいだけど、元気なさそうだから
言葉は選んでやってくれ(特に公式ではね)
>>904 大丈夫。ピアプロリンクに申請した時点で権利者だと認めてることになるから一緒だよ^^
>>910 ピアプロリンク使うのはクリプトンの権利物を扱うときなのに
さもしてやったりと言わんばかりに「ピアプロリンクを申請した=クリプトンが権利者であることを認めた」って・・・。
そんな当たり前の前提に今頃気付いて喜んでるとは、滑稽だな。
クリプトンが欲しいのはチェックする権利 版権使用料じゃなくて
先に全部に目を通すのは物量的にムリでも、世に出た物がヤバい代物だった時に
後からでも権利者として物言いできるように、か
>>912 公式でなんか変な事言ってるやつがいるってこと?
mの字の人には自重してもらいたいけど、せいぜいその程度な気がするけど
嬉々として書き込んだ
>>904を思うとちょっとかわいそうだなw
優越感たっぷりだったろうに、今頃レス読んでオロオロしてるのだろうw
>>900 まぁ、言うとおりのことがあったとしても、
最悪なところ、動画消して、遊び場所が1つなくなるだけで終わる。
ボカロと戯れる場っていう世界が終わるだけ。
見る専、聴く専には残念だけど、
な〜に、元に戻るだけだ。
何も悪くはならんよw
>>912 知り合いなら社長に言っといてくれ。
規約や契約といったちゃんとした形になっていない理念や信念は、
ただの絵に描いた餅だから社会的に信用されない。
こっちも信用したいから、早く形にしてくれってな。
>>912 クリ関係無しに、あの人だけ見ると、そこらじゅうに趣味で創作活動やってる奴が居るのをネット上で見つけて
そいつらが興味を持ったボカロに近い立場に自分が居たってのが楽しくてしょうがない感じだなw
>>875 >こだわりryoさん一般流通参戦でループイズマインとギロン死亡確定か…
(\ ___ /ノ
.'´ ヽ
i. . A .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ だってさ……
| |ノ °ノ|
/ ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\
/_ノ|,,ノ|__ / \
/ ( ) 、 ノ
/ / | ま、そん時はそん時。暖かく(ry
/ (___ノ、 \ノ
2年も経てばミクも下火だろ、その時にクリが手のひら返しても大したことは無い
2年も持つのかな・・・
ボカロが商用になるっていっても、実際今動けてうある程度売れる
見込みあるのはミクだけだしな
印種製はキャラと製品名分けたのが吉と出るのか?
中の人に歌ってもらう企画につなげた方が売れるような気がするが・・・
>>912 /`ヽ、 |`ヽ、/ V V \/|
/`i ヽ __! |_,. ャ
/:::::し-, '; ヽ /
/::::::::::/ '; <
|::::::::::::`ー, | > 社長に「好きです」と
|::::'"。ヽ::/ | <
|::::ヽ -'::| | \ お伝えください
_,.-'"´::::::::::::::::::ヽ ト、 /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::)|:::::\  ̄/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::( |::::::::::ヽ /-'"| ,.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::::::'; |/ \/\/\/\/
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) |::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !:::::::_:_:::!
\:::::::::::::::::::ャr──,、 ノ ヽ:弋:ソ::ヽ
`r-、:::::::::::ヽ==='"_/___ヽニ、ノ
|: : : |ー、: :r'"´ ,-、 ノリヽ
|: : : :ヽ ヽ! >ー-- ィく|: : : : : \
|: : : : :_ヽ //|:::::::::::::し、\: : : : : :ヽ
ヽ: : /::::ヽ/、 ヽ:::::::::::::ヽ\)`ヽ、: : : ';
V:vv`'-=、: \|-、::::::::::彡!: `'v:::|: : : |
v、: : : : : `ヽ/ミ/: :,.-'//ハ:/|v: : :/
 ̄ ̄ ̄/-/: : : : : //:::〉 !: : /
`ー┬─、__/ |: :/
| /人
ヽ_,.-|:::::|
_ヽ::そ-'
(::::::::::::ノ
ミクが中途と半端に下火になったときの方が逆にやばか無いですかね
Pも企業もミク利用とか全然考えてないのに、クリプトンが必死になって口挟んできたししてwww
>>923 今までに一般流通に出たミク曲がないでもなし、
その派生動画が消されたともとんと聞かない。
下火になってたら、もうミクが出てる動画消しちゃってもいいじゃない?
>>924-925 うちの周期説によれば、とりあえず発売から5年。
何かあっても、0になるまでって言う数字。
これより先は、消えてなくなるか、当たり前に存在するかどちらか。
ブームというふうにはならないよ。
12年前の萌えと同じ。今じゃ空気のように当たり前。
>>929 音信不通の人とコラボで作ったPVとか簡単に消す決断できるかなぁ
まあ、コラボとか縁のない最底辺カバ専人間には関係ない話だけどww
ww
>>912 >>921が後で自分で読んでもわかりづらかったので修正
知り合いなら社長に言っといてくれ。
ちゃんとした形になっていない理念や信念は、
ただの絵に描いた餅だから社会的に信用されない。
こっちも信用したいから、早く契約や規約といった、ちゃんとした形にしてくれってな。
やっぱり、ミクが下火になる前に他社からミクのライバルになりうるボカロが
出たらいいんだけどな こういうのは直接的にぶつけた方が面白いとインタネに思って欲しいな
>>934 そこは、なんとなーくYAMAHAがコントロールしてそうな気配がしないでもないなぁ
まぁ別にインタネに限らず他の選択肢は、そろそろ欲しいところではあるよな。
盛り上がるし、そのためにはやっぱりきれいな声の女性ボカロだとおもうんだが
どこかやらんかねー。てかインタネしかないか、うーん有名人じゃなくても
いいんだけどな。
とりあえず、
「くぎゅっぽいど」「若本(規夫)っぽいど」「大塚(明夫)っぽいど」
が欲しいな。
あんまり中の人押しで売られたらその人に興味がないと欲しくならないんだよなぁ
この前のイベントで印種の人に聞いたらいい人が居たら教えてほしい位の感じだったから
アンケートかなんかで 駄目元で提案してみるとか
社内にアニオタいないのがクリとの違いなのかな
おれ、トミー・ フェブラリーがイイ
だめならトミー・ヘヴンリーで我慢する
>>906 ボカロブースターを阻止できる
>>908>>910>>914 もとより消費者が、自分が作ってるものが「クリプトンのキャラクター関連作品」だという認識があれば
今回のような騒動はおきなかったはず
ピアプロリンクを申請させることで、
「クリプトンのキャラクター関連作品」という意識をあらためて印象付ける効果も大だね
>>919 規約も読まないで嬉々として「オリジナル作品」を作ってたつもりのPに比べたら
全く動揺してないと言って良いよ
>>904の「あったまいい〜」のはもちろん、クリプトンのことね
>>940 初音ミク売り出すのにわざわざアニメ系に詳しい人を新入社員で入れてるけどなw
944 :
943:2008/12/13(土) 03:27:00 ID:3BYMr6yO0
間違えた。
初音ミクの企画のために・・・だ。
そこらへんに詳しい人を入れることで、売り込み方とか声優関係とかの情報を補填したっぽい。
>>942 Pたちがオリジナルと主張してるのは曲だよ?知らなかったの?
もしかしたら初音ミクのブームは早く沈静化したほうがいいのかもしれないな
無名のクリエイター志望にとってボカロっていう武器が手に入ったのは確かだし
>>942 今回騒ぎになったのは、企業による楽曲の商用リリースの際、その楽曲がキャラクター色を排していても、過去に遡及してキャラクター二次創作扱いになるとの誤解を招きかねない表現がなされたため。
その後のクリプトンの見解から、どうやらそういう意図をもっての発言ではなかったことがわかってきた。
で、今は最初の誤解を招きかねない、解釈によっては強権も辞さないと取れるような発言の訂正をみんな求めているだけ。
あなたの言ってるピアプロリンクは、もとより「クリプトンのキャラクター関連作品」を申請するための仕組みだというのは理解出来てるよね?
でもこれは、同人サークル等の小規模の有償頒布の際に利用するものであって、上に書いた企業の商用リリースとは別の話なんだ。
>>904見る限りそこもちゃんと理解しているよね?
キャラクター色のない楽曲は、諸条件に従えば作者は商用/非商用問わず使用することができると、エンドユーザー使用許諾契約書にちゃんと明記してある。
その上でクリプトンが確認したいと言ってるのは「コンテンツ企業側から個人の作家様にアプローチをかける場合」においての楽曲の「商展開の仕方」であって
同人サークル等の小規模の有償頒布におけるキャラクターの関わらない楽曲は最初から問題にされていない。
「クリプトンのキャラクター」を一切使っていなければ、利用申請など必要無いのだよ。
ピアプロリンクの方は「許諾ではないのに申請のメリットがない」とか「頒布物を送るのは心情的な抵抗がある」とかでざわついていたと記憶しているが
いつ、「クリプトンのキャラクター」を使っておきながら、「クリプトンのキャラクター関連作品」じゃないと騒いだ同人作家やクリエイターがいたか教えてくれないか?
>「クリプトンのキャラクター」を一切使っていなければ、利用申請など必要無いのだよ
ジャケットはシンプルに青空の写真 ボーカロイド表記なし ジミーサムPの時代が到来
>>948 楽曲って普通楽曲のイメージイラストが使われたり、演奏者の写真が使われるのに
どうして青空限定なの?w
>>949 青い大空はだれの物でもないから…かな?
しあわせ包むポケットだからじゃね?
952 :
950:2008/12/13(土) 06:24:09 ID:H8MFl2R40
スレ立て規制で新スレ立てられんかったので 次スレお願いします↓
>>942 >ボカロブースターを阻止できる
って意味が分からんのだけど?
あと、
>自分が作ってるものが「クリプトンのキャラクター関連作品」だという認識があれば
>今回のような騒動はおきなかったはず
これ逆だろ。
騒いでる連中は、その認識があるが故に
クリプトンの暴走を危惧してたり、対応の遅さ(悪さ?)にシビレを切らしてるんだろ?
きっと
>>904を書いた時、とても満ち足りた気持ちになったんだろうと思う。
でも、状況把握と情報分析の力が足りないばかりに、すぐに否定されて
内心相当焦っただろう。
それでも時間をかけて何とか反論めいた文章を導き出したが、論点が
ずれているのは変わらないままだった。
>>942で自尊心を保とうとする強がりが、彼の人間的な卑小さをよく表し
ているね。
自尊心を保ちたいだけだったら、議論の邪魔だからもう戻って来ないで。
いや気の効いた煽り文を提供したかったんじゃないの?
ただ、ピアプロリンクを持って来たのが彼の失敗だった。
対象をボカシていれば、うまくループに持って行けたかもしれない。
また自尊心とかいってる
同じ奴か
活動休止する羞恥心に代わって自尊心というアイドルユニットが
デビューする日も近い
>>945>>947 今回のように、過去には非商用だったが、のちに商用に展開という問題が起きた場合、
素材がピアプロリンクに登録されていれば、
それが「キャラクター関連作品」であったとクリプトンは主張することができる。
>>953 >騒いでる連中は、その認識があるが故に
>クリプトンの暴走を危惧してたり、対応の遅さ(悪さ?)にシビレを切らしてるんだろ?
逆じゃない。もともと自分が作ってる曲が「二次創作」だという認識があれば、
いまさらクリプトンにより「キャラクター関連作品」であるとか否とか問題視することはない。
>>960 つまりボカロを使った地点で、オリジナル曲を作っても『二次創作』に過ぎないと言いたいのかw
お前等は誰のおかげで曲を作れると思ってんだって上から目線で、
栗がPを食い物にしているといいたいわけね。
ピアプロリンクはその一環に過ぎない、栗の傲慢な態度が生んだ産物だったと。
>>961 言いたいんじゃなくて事実。
ピアプロに登録するものは、「キャラクター関連作品」であって、オリジナルではない。
>>962 ×ピアプロ○ピアプロリンク
>>961 というより、クリプトンの、
「うちのキャラを使って作品を作ったくせに、今度は他の人にその作品を利用されるのは嫌だ、
作品は自分だけのものだ」なんて、傲慢極まりないじゃないか!
という考えは、とても理解できる。
CDをピアプロリンクに登録するんであって
曲を登録するわけではないよね
>ct/yYOhz0
クリプトンは音源自体の使用してできたオリジナル曲そのものに関しては、
権利の主張はしてなかったと記憶してるが。
キャラ性が絡んだ場合の穏便な解決策としてピアプロリンクを設けたようなものだと思うんだが、
お前の主張を聞いていると、とにかくクリプトンが権利を独占している悪徳業者に仕立て上げたいだけのように見えるw
あとこれは素人としての個人の見解だけど、
クリプトンはキャラの二次設定を使った設定が出回るのがイヤなんじゃないかな。
音源ソフトとしてではなく、キャラの方が一人歩きするような曲が一般流通に載るの防ぐために、
チェックしたいだろうと思うのは当然かと。
キャラで売ってるイメージが染み付いちゃってるけど、本質は音源ソフトだしね。
その理由なら企業との包括的な契約をしたがらないのも納得できる。
権利委任したら、どんな曲出されても文句言えなくなるしね。
まぁやりたいことが空回りしてたり、発言に軽率な面があるのは事実だけど、
ユーザにちゃんと対応したいって姿勢は伝わってると思う。
もし権利に凝り固まってあらゆる面で作曲者に文句言うような会社なら
商用展開どころかとっくに見限られてるはずだし。
この際だから栗にはボカロはただのツールなのかそうでないのかはっきりしてもらいたいな
>>966 最初から、「音源として売ってます」って、言ってるよ。
だけど、周りがそれを許してないってところが、現実じゃないか?
ただし、キャラクター(ミクとか含めて映像などに出てくるキャラ)周りに関しての利用制限は、しつこいほど書いてあるから、
そう使えてしまう事を逆に示唆してあって、なんだかバランスとり難しいね・・・って状態じゃないかな?
音源として売ってるっていうけど、売り文句はバーチャルアイドルをプロデュースだから
ちょっとずるいなあと思うw
>>968 ま、そうなんだけどw
ミクの場合は、なんていっても初物(CV初号機って言う意味で、特に他意はないのでここにツッコむのはなし)って言うインパクトと、現状最新のキャラクターデザイン設定(つまり流行りの絵柄)に、あの声をセットにして売ってるから、余計にややこしいw
ただし、あれは製作者が見たミクの姿って言うだけなんだけども、それがあまりにも受け入れられすぎちゃったって言うのが成功点でもあり、失敗といえば失敗なんだろうな。
クリプトンが気に入らないならがくっぽいどを使えばいいんじゃね?
売り上げが伸びれば第二段も現実的になるだろ。
>>970 ミクもがくぽも買ってる俺は勝ち組と(ry
しかしがくっぽいどの方がミク以上にキャラ(神威がくぽ)押しでないと
伸びてないような気がする。
俺のはそれ以前ですがw
がくぽ追ってないけどキャラっていうか持ち物か
がくぽは低音に強いし、ベタうちでもそこそこ歌ってくれるし質はいいと思うんだけど、
MEIKOと同じくらいしか伸びてないからな。
ダンサム以外のオリ曲で殿堂入りしてのは喪失・疾風・刹那ぐらいしかないんだよね。
>>959 この流れだと
『猜疑心』がデビューしそうだw
ID追うとここ数日いい才能持ってる奴がスレにいる。
忠義心 とか
個人的に「破廉恥」とか行って欲しいが、三文字なのに最後が「しん」じゃないからダメだ。
キャラ的な需要を除いて、音源として見ると単純に男声の需要が薄いんだよな
需要が薄いのに、がくぽは安定した個性があるから使いどころが限られるという・・・
人間のボーカルのコーラスでがくぽ使ってみるとか
がくぽボーカルのコーラスにUTAUやらの男性音源使うとかで、マイルドにならないかな?w
まあどっちにしても女性ボーカルの方がいいよねーいろんな意味で
がくぽはもうダンサムの一発屋的イメージが抜けない
質がいいとは言われるが声質が曲を選ぶのが辛い
ミクはなんでも80点とれるのが強みだと思う
平沢のおっさんががくぽ使ってくれないかな、面白いのが出来そう。
がくぽは明らかに高音に弱いって言うのが最大の弱点なんだろうな。
コーラスならともかく、メインだと高音があまりこなせない。
確かにオリ曲の場合、使える場面が限られてくるのは無理もないのかな。
結果からすると低音自体に実は需要が無いのかもしれない。
なんか本当に苦しそうに歌うよながくぽ
乱数Pが年齢ごとに高音は出せなくなるから〜
とか言ってた
がくぽは中の人を強調したり宣伝とか企業が販売を押しすぎたんじゃないか
ミクは逆に最初は宣伝されなくてユーザー内で徐々に広がった記憶があるんだが
ぶっちゃけキャラデザも悪い
押せばひいてしまうニコニコのクセがでてしまったのかもな
サンレッドくらいだろ、公式で成功したの
キャンディボーイは成功してないのかな
ミクはむしろ華々しくというより
出来立ての芸能事務所のいうことを信じて上京してきた少女がまずは路上で歌ってみたって感じ
Candy boy DVD vol.1
アーティスト : ほしかわたかふみ 生天目仁美 柚木涼香 加藤英美里 小林ゆう
価格 : ¥5,168 24% off >>最新の価格
発売日 : 2008年12月10日
ジャンル : DVD
累計872人が購入しました
昨日20人が購入しました
累計3,943人がクリックしました
4桁狙えそうだし成功だろ。こっちの主観だけど。
ニコニコ市場のランキングずっと見てるけどDVDって市場では売り上げ低い。
>>991 運営はペ(ryじゃなくてこっち押せばよかったのに
>>990 どっちかと言うと出来立てと言うより細々とやってた芸能事務所だと思うんだが。
>>993 楽器屋の副業として細々とやってた。かなw
それまではそこそこ人気の女性歌手と人気がない男性歌手を抱えていたんですね
>>965 >クリプトンは音源自体の使用してできたオリジナル曲そのものに関しては、
>権利の主張はしてなかったと記憶してるが。
なんでこれほど大きな問題になったと思ってるの?
クリプトンの主張があくまで誤読されて騒がれただけだといいたいのだろうけど。
>商用展開どころかとっくに見限られてるはずだし。
だから、見限られはじめてるんだが、全然危機感は感じないのか?
・・・ふぅ
>>967 >最初から、「音源として売ってます」って、言ってるよ。
社長の発言
>はい、我々は楽器として製品を世に出しました。
>楽器として利用される分には、楽器として一般的に用いられる”基準”で考えて良いでしょう。
>しかし、現状VOCALOID製品は、楽器と言うよりはキャラクターとしての利用が主であると思います。
一生懸命火消しをして、問題の解決になる・クリプトンを守ってるつもりになれるなら、
本当におめでたいな。
まわりがそうやっておだて甘やかした結果が、こんかいの騒動を生んだとも言える。
(´Д`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。