【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 25再生目【VOCALOID】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
制作時の愚痴や弱音を吐きたい人たちのスレ
あと、何かわからないけどグダグダした雰囲気な人たちのスレ

音楽制作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
有志の住人近作リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/7515735

・おやくそく
 次スレは>>950が宣言してたてること。ダメな場合は>>960で。

右も左も分からない方はこちら。
【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217945368/

コラボしたい方はこちら。
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数20 (´;ω;`)ブワッ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219168277/

かまってほしくないけど愚痴言いたいときはこちら。
VOCALOID(初音ミク等)超絶低級動画制作者のための愚痴スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217769280/

前スレ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 24再生目【VOCALOID】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226589161

過去スレ
23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225717637
22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224754547/
21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224068932
20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223384349/
19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222951024/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222258558/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221312444/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221312400/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220596757/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219515412/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218553651/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217773829/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216866123/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215798575/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215012956/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206111993/
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:07:39 ID:cibPOfu40
超初心者スレ、愚痴スレは2番目になりました。

【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226929001/

VOCALOID(初音ミク等)超絶低級動画制作者のための愚痴スレ 2言目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227110024/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:19:54 ID:yAhkyJfG0
>>2
了解。次スレ立てる人はよろしく!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:30:17 ID:u69o949RP
                 / ̄\
                 .|     |
                 \_/
                   |
            , ヘ、__  |_,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/__!: : ::l  \_:_: ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :!__ `ヽ: :l  '´ _\: : : : :l :l li: : : : ',
       !: : : ハ: : : :! リ  ::\\j /::::  斗 、 : : :l !l: : : : ',
      l: : : :!: :l: :: :   <●>::::::<●>  リ !ヽ : ,' l:l : : : : ',       >>1乙であった
       ,': : : :l : :lヽ: :l、   (__人__)    ,' :ハ:/   i::!: : : : :',        褒美に俺の動画にマイリスする権利をやろう
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、  ` ⌒´   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
    /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
    / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l       |:::::l: : : : : : :',
  /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ       l::::::|: : : : : : : !
  ,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
 l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
 l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
 {: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:06:02 ID:puvEElmL0
>>1
>>4 の自貼りに期待。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:38:13 ID:15f3jMKg0
>>1

生まれて初めての1000で調子に乗った。
今は反省している。
7:2008/11/24(月) 03:21:54 ID:hTmSytXX0
>>4
よし、自貼りしたらあとはまかせr
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:02:05 ID:5/D73msy0
>>1
乙!

先日うpした新曲がコメント4、マイリス1(自分のみ)という大ヒット振り(`・ω・´)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:13:15 ID:15f3jMKg0
3ヶ月前の奴がコメント8、マイリス1だ。
末広がりでナンバーワンだ。めでたいな!主に頭が!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:26:00 ID:yRDEF2yd0
マイリス増やして再生の呼び水にしようとモデム再起動連発でマイリス1→3へ工作活動
水増ししたはいいが一向に自分以外マイリスしてくれない時の寂しさと言ったら・・・orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:47:13 ID:nBMTXzrX0
半端なクオリティじゃ絶対音楽カテランキング乗れないな
厳しい時代だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:10:44 ID:bH1F6DYS0
>>9
俺のは ボカロじゃないけど、3ヶ月半前で再生19でコメ0でマイリス1だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:41:52 ID:Mt1Ve8pc0
2008年10月25日 12:32:39 投稿
再生:205 コメント:6 マイリスト:3

ははっワロス   泣きたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:58:46 ID:Yn2B72ty0
2008年08月03日 09:16:34 投稿
再生:115 コメント:4 マイリスト:2

むしろオレ以外の誰がマイリスしたのか真剣に知りたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:12:43 ID:j8MyF2HEO
>>14
このスレ住民の作品載せるやつだったら泣けるな
まあ俺がそうだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:13:07 ID:6OFPPLhw0
実際再生少ない順で検索すればボカロで>>12より少ないのって
ゴロゴロあるからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:16:39 ID:Yn2B72ty0
>>15
このスレには貼ってないからな
このスレに貼って、でもオレの1のみ、というのもあるけど
貼った直後に2になったけど、1に戻った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:17:10 ID:A6kdEwFJ0
曲作る時って、設計図みたいなの書きます?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:19:25 ID:tw8x+NNZO
何かのランキングに載らないと伸びないからな…。日刊に載る最低ラインが再生400かつマイリス5〜10%。
まずはこの壁を超えるのを目標にして頑張ろう…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:34:31 ID:ecZn40op0
>>18
全く計画立てしないから、いつも途中で気に入らなくなって新しいの作ろうとする
2112の人:2008/11/24(月) 10:38:13 ID:bH1F6DYS0
さて、自貼りだぁ。
今回は、日和って、おっさんホイホイで
MISIA Everything をupしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5340428

>>12の動画を後半の背景に張りましたよん。
7分は くそ長かったぞ〜。MMDだと悶死確実なので、Ripsyncで上げました。

英語は苦にならんけど、ささやき系は難しいなぁ〜。
ささやき系のうまい動画あったら、紹介よろしくお願いします。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:43:39 ID:9hfkPFSp0
>>19
日刊載った後の壁はもっと高いね。
俺には関係ない話だけど辺境の人たちはそこで苦しんでそう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:48:29 ID:v00E/0y90
>>14
アドバイスじゃなくて単に感じたことを書きます。

ニコニコムービーメーカーのデフォルトの文字だと大きすぎる気がします。
タイトルはテロップで入れるんじゃなくて、絵の空いてる場所に文字入れしたほうがいいかも。
初音ミクの消失みたいにずっとタイトル出しておいてタイトル覚えてもらうのも一つの手。
ニコニコムービーメーカーのタグは消して良いと思います。

音声ビットレートがデフォルトの64kbpsはちょっともったいなかった。
192kbpsまで上げられるんだから上げるだけ上げても良かったと思う。

動画※にもあったけど、曲はいいと思います。
ボーカルはヘッドホンだとちょうどいい感じだけどPCスピーカーだと小さく感じます。
ミックスは全然わからないのでどうすればいいかわかりません・・・

一枚絵で全然問題ないけど、もっと「はねてる」絵を選んだほうが良かったかも。

絵を切り替えるんだったら、「ギターソロカモン!」じゃないけど
間奏の入りのところで変えても楽しいかもしれません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:49:17 ID:ecZn40op0
すげーな、あれだけの情報で特定できるのかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:55:45 ID:v00E/0y90
>>24
この指定でぐぐりました。人力検索よりは簡単だと思います。

2008年08月03日 09:16:34 投稿 site:nicovideo.jp
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:56:34 ID:ecZn40op0
ちょw誤爆だと思ったのにwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:28:30 ID:qCksRk1b0
>>18
メモ帳にだいたいのイメージを書いて作業してるよ。無駄な作業ふえちゃうし。
まあ、それでも、音を作ってみて聞くとまたイメージが違ったりして、
コロコロと変わるんだけど。そのつどメモ書きなおす。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:33:28 ID:OY8Zo72M0
前スレ盗作云々の話題の当事者兼、ツアーマンガ肉開始直前に長風呂疑惑を掛けられた者です。
ノイズが酷かった「爪痕」の修正版を先ほどUPしました。
良かったら聴いて下さい。

【鏡音リン】 爪痕(修正版)【オリジナル08】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5341279

若干ノイズが残っちゃってる部分があるけど、前よっかはマシかな?って事でよろしく!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:40:25 ID:frOd+IlzO
>>22
日刊にのればほぼ新曲ランキングには載るから、次はぼからんか。
ジャンルを「演奏してみた」に巧みに変更していたら最底辺の扉動画はたぶん先週のぼからんに載った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:42:12 ID:5RlgB0HU0
>>19
日刊に限らず何かのランキングに載ると、個人のブログやwebページで紹介されたり、
ようつべに転載されたり、2chで他貼りされたりするので思った以上に露出度が上がるんだよね。
逆に言うと何らかのランキングに載らないと埋もれる可能性が極めて高いと思う。
3114:2008/11/24(月) 13:16:32 ID:XxigVDSF0
>>23
ありがとうございます。
文字だのビットレートだの、何の疑問もないまま
先週も同じような状態で公開したばっかです。
次回以降反映させていきたいと思います。

「曲はいい」に救われます。
この一言が聞けないで最底辺にすらたどり着けない人も多いんだろうなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:44:41 ID:9hfkPFSp0
>>29
ボカロ別の新曲ランキングって載ると嬉しいけど伸びない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:31:15 ID:e5poFUzrO
>>29
ボカロによりけりだと思う
某新曲ランキングは日刊より掲載基準低いよ


figmaは売れてるのに
figmaは売れてるのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:18:14 ID:4vaC8tTcO
>>33
figmaもねんどろも買ってゴメンナサイ。
両方とも(4体)置く場所なくて積んでるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:18:51 ID:lVfDMFzQ0
良い意味でも悪い意味でも供給過多になっちまって、
見る方(需要)が追い付いていない。
また、見る方はランキングから検索するのでランキング外は
全く再生されない・・・という、負の連鎖。

それでもニコはつべと違って、日刊とか週間とか作っている方が
いるだけ、制作者にとっては良いサイト。
つべだと検索してまで見る人は、いないだろうし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:35:38 ID:JPjCgRVx0
制作者過多だな。見る方の為にもある程度選抜されたのがランキング諸々であり
それでも全ての作品を見ようとするボカ廃達のことを考えどうでもいい作品は極力減らしたい。
つまりお前らは自重しろというのが世間の声かもしれんね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:47:06 ID:olGe7ZWJO
今は変な秩序が出来あがってる感じ。ボカランに入るのは毎回同じようなメンツだし、それも結構?な曲が多い。
まあ音楽が好きでボカロ聴く人はむしろ少数と考えるのが自然なんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:58:39 ID:5RlgB0HU0
>>37
以前音楽が好きでボカロを聞いていた人の多くは製作側に回ってるんじゃないのかな?
その結果供給過多と見る側減少の状況になっているとか。
更にボカロ自体がピークを過ぎた感があるしね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:14:10 ID:9hfkPFSp0
>>38
ピークは過ぎてるなー
まあボカロ以外で何百何千って人に自作曲を聞かせられる機会は
今まで殆どなかったわけで、それに触れられただけでも幸せだわな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:21:11 ID:lVfDMFzQ0
自分も聞く専だったのが、制作するようになってから、
他のを聞くまで手が回らなくなった。
ここで自貼りされるのしか実質聞いていない。

小説家って、他人の小説を読む時間があるのだろうか?
・・・ってな疑問が出てくるw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:27:00 ID:4vaC8tTcO
>>40
自貼りすら聴かなくなった、ゴメンナサイ。
ニコニコ開いて聴くという行為自体がニコニコが重くなって大変なんで。
手元のライブラリの普通の曲を聴いてあーだこーだ考えてる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:29:32 ID:avyeDtSp0
食えると思って降りてきた半端プロもいなくなる
アイマス程度まで下がって横ばいするでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:30:52 ID:bXu3N0qC0
>>40
純文学だと、読みたいっていう人より書きたいっていう人の方が多いらしい。
週刊文春で林真理子がこぼしていた。

っていうか話は外れるけど、活字離れがどうこう言う前にお前ら小説家が
反省しろよと言いたい。マンガ読む麻生を批判してる場合じゃないだろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:33:28 ID:ecZn40op0
ラノベ売れてるじゃないかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:35:44 ID:MOZhuzkhO
フッフッフ
ここにボカロの新たなブームを、新時代を切り開く男がいるぜ。
あ、他のスレでID探さないで下さい。お願いします。
にしても、時間が足りない!半日くらい余裕で吹っ飛びます。
お願い時間を止めて。泣きそうなの。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:36:48 ID:+bAYJY2v0
書籍は金払って出版詐欺があったが
同じ事が起こりそうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:44:57 ID:4vaC8tTcO
>>44
ラノベは昔の若者向きのコバルト文庫とかより、活字がデカくイラスト多いそうじゃないかw
携帯小説もそうだけど、文章量と文章の表現力は落ちてるよね。
直接的で分かりやすいともいうけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:48:03 ID:lVfDMFzQ0
>>43
そうなのか。
まあ、他人の作風の影響を受けないという利点はありそうだね。

ちなみに自分は
普通の小説→読む 普通の漫画→読まない
エロ小説→読まない エロ漫画→読む
という徹底振りです(爆)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:49:34 ID:O0P+eN7d0
>>48
今日から君は爆風P
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:58:26 ID:TkOkD/DpO
むしろエロマンガP
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:15:13 ID:puvEElmL0
聴き専長かったけど、凄く良い曲に会えるっていう
期待感みたいのは以前ほど無い。

たまに拾えるだろうけど、聞き逃してもしょうがない。
以前は制作の傍ら日刊全部見てたけど、今は見る気がおきない。

1年前も月2〜3曲しか本当に気に入る曲は無かったので、
「その他の曲」を聴くのに飽きた感じ。
超有名Pの有名曲でも気に入らなければ全然聴かなくなった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:43:00 ID:qCksRk1b0
>>47

それの

最たるものが

「わたしの彼女」(笑)

みたいな

53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:47:13 ID:u69o949RP
他人のボカロ曲を機会は俺もだいぶ減ったけど、
時々思い出したように新着チェックとかやってると、
こういうのに出会ったりするからおもしろい。

鏡音リン オリジナル 「雪男」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5318488

どんだけお前の趣味は偏ってるんだと言われようと、これが俺のお気に入りだ。
こんな風に、既存曲とはまったく違った何かに出会えるのが、
ボカロ曲の良いところだと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:51:31 ID:frOd+IlzO
>>32
ぼからんのような幸せ連鎖があまり続かないからかな。

載ってうれしい→ランキングのアドレス貼る→聞き手が存在を知る→見に行く→ランキングの有名度が上がる→(ループ)

新曲のなかでKAITOは比較的よく回ってるんで再生数が伸びてる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:52:36 ID:0grKhNJt0
>>53
むしろこのスレでは偏ってない部類に入ると思われ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:33:18 ID:9hfkPFSp0
日刊のラインをギリギリ超えたら「演奏してみた」タグに
付け替えないと先にはいけない感じだな。
週刊の仕様がアレだから仕方ないけど変な話だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:35:27 ID:f6IB7efg0
総合が1000位まで取れるようになったから無問題
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:36:51 ID:i+1TuXvj0
次元の違う話だからもうまんたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:01:58 ID:JPjCgRVx0
影響力としてはボカラン、日刊の順だな。
他の新曲ランキングやマイリスランキングは有り難いけど伸びない。

ボカランでも30位以内に入らないと大きな伸びは期待できそうにないね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:11:31 ID:s55Suc4W0
いきなり自貼り失礼します

【神威がくぽ】菜穂ちゃん【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5345216

魂込めた焼き直し…いえセルフカバーです!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:03:37 ID:nBMTXzrX0
最近はボカラン30位以内に新曲が8個くらいしか入ってこないからなー
うpするのを自粛している。
12月4日にランキングをどうこうするって運営言ってたな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:18:19 ID:lVfDMFzQ0
先生!
ボカランに乗ったから伸びるわけじゃなく、
伸びたからボカランに乗るんだと思います!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:20:39 ID:HgMNbzfF0
しーっ。だめだよ、ホンt(ry
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:22:42 ID:JPjCgRVx0
その通りすぐる ボカランは格差社会を助長してるにすぎない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:23:50 ID:i+1TuXvj0
違います。伸びたからぼからんに載ってまた伸びるんです。
伸びなかったからぼからんに載らず伸びないんです。

でもぼからんが悪いように言うのはどうかと思うよ。>>64
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:27:30 ID:u69o949RP
ボカランなんて遠い世界の話はよくわかりません
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:50:19 ID:GQYDg4lg0
>>61
ボカランに載る気満々だなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:52:44 ID:olGe7ZWJO
サ骨っつぁんのがくぽみたいに、結局、ひとの目につくところに繋がるかどうかが全てだと思う。
その点、ぼからんは同じ投稿者、同じリスナーで閉じた世界になってるから、ネタでもなんでも、そこに嫌でも焦点を合わせるか、あるいはなにかの偶然がないと新規参入は難しい。
ボカロ自体が下火なのに、制作者は増えていることの反映か
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:55:49 ID:gu0ZVjbWO
ぼからの

あのとき最高のメロディが向こうから会いに来たのは
ぼからんでの存在がこんなにも底辺だと笑いに来たんだ
耳をふさいでも両手をすり抜けるランクに惑うよ
弱い音圧のどこにエフェクトをかけてやればいい?

さいていへーん さーいていへーん
このネットの無数のPの一人だと 今の僕には理解できない
さいていへーん さーいていへーん
羞恥心を知らない賢者のように うpするしかない
さいていへーん


('A`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:58:16 ID:k3Q9UyEa0
今までが異常にバブル過ぎただけだよ。
パチスロの規制前は1日+100万とかあった時代と一緒。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:58:17 ID:i+1TuXvj0
さぁ早くうpする作業に戻るんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:08:23 ID:HgMNbzfF0
>>69
名曲すぐる。さぁ早くうpするんだ。

…orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:20:38 ID:Uny2Q+eT0
自貼り失礼します。

【レン&がくぽ】 時の欠片 【なごみPオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5346985

体験版つかってみたけど、無調整で普通に歌ってくれるからいいね、これw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:25:10 ID:YzyVJ6Dx0
うが、Vocaloidのみでトランスポーズ機能がないのが辛い・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:45:21 ID:HX18HDpv0
初オリジナル曲

【MEIKOオリジナル曲】じゃあね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5341505
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:55:49 ID:bXu3N0qC0
ブックオフに行けば一昔前どころかちょっと前のCDも250〜500円ぐらいで
手に入るからなあ。買ったCD全部聴いてないよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:03:10 ID:YzyVJ6Dx0
ニコニコでお金かけなくも聞けるからなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:07:49 ID:t3itjsUZ0
ニートでお金無いからなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:15:45 ID:f1X+pLpo0
自作曲を売る作業に戻るんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:18:03 ID:GQYDg4lg0
こうしてまた期待の新人が横を通り過ぎていくわけだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:30:47 ID:frOd+IlzO
>>57
もう一度冷静に音楽100位と演奏してみた100位と総合1000位を比較した方がよいと思うんだ。
演奏してみたでギリギリ載ると薔薇とか言葉に出来ないなどの裏門番への注目度がそこそこある最下位ちかくにつくのでサムネ次第ではそこそこ伸びるかも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:44:46 ID:lVfDMFzQ0
そもそも埋もれる曲というものは、うp主の過去曲の

(総再生数÷総マイリス数)÷100<0.1

の不等式に当てはまる時、一層確率が高くなる。

ふむ・・・実に面白い!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:46:55 ID:lVfDMFzQ0
・・・ん、必ずしも当てはまらない動画がある・・・と?

ふむ・・・さっぱり分からない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:47:57 ID:i+1TuXvj0
マイリス数が多くなると左辺が小さくなる件
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:53:03 ID:JPjCgRVx0
>>82
再生数/マイリス数<10 って書けばよくね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:54:29 ID:frOd+IlzO
>>84
埋もれ曲は
「いい曲なのになぜか伸びない」
だからそれであってる。
再生もマイリスも低い曲はそこまでの高い評価を頂けない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:57:03 ID:hTmSytXX0
>>82
おま(えには)さん(すう力が足りない)w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:13:12 ID:JPjCgRVx0
他貼りだけど

【鏡音リン】おやすみ天使【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5247822
【初音ミク オリジナル】 Happy End 〜さよならする時が来ても〜
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5112283

投稿されてから一週間以上たっててマイリス10%近くを維持。
ランキング変更前なら絶対に伸びてたと思うとかわいそう。
マジでこういうのどうにかなんないかね?
このレベルで埋もれたらもう誰も中堅に上がれないよ。
以前名曲作っても日刊に拾われずに埋もれるって言ってた人いたけど
それは氷山の一角であり探せばいくらでもあるんだな・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:17:15 ID:i+1TuXvj0
下はマイリス入ってるわ
実力ある人ならいきなりは伸びなくても地道に支持者が増えるからそうそう嘆かなくても。
新人でいきなりランキングへ〜ってのが異常だから。そもそもランキングには定員があるわけで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:20:07 ID:5RlgB0HU0
っていうかマイリス50を超えるような話はこのスレの話題ではないと思われ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:25:22 ID:GQYDg4lg0
処女作一発のみで語るのはおかしい。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:32:51 ID:JPjCgRVx0
>>90
どんなボカロ曲でも最低でも200〜500再生くらいはいくじゃん。
>>88の曲もそんな感じで最底辺と同じ。いい曲だからマイリス率10%なわけで。
そんないい曲でも1000再生に届かない。最底辺が抱える悩みでも大きい部分だと思う。
>>91
最近の成功してる新人は処女作か2作目で殆どが伸びてる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:35:15 ID:i+1TuXvj0
>最底辺が抱える悩みでも大きい部分だと思う。

多分君の頭の中の最底辺と俺の頭の中の最底辺は違う。
マイリス10%なんて保てたらここ卒業するよ俺は。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:42:28 ID:frOd+IlzO
高いマイリス率って、
「一瞬ピンとは来るが繰り返し聞く事はない」
って意味でもあるから、初動以外ではあてにならん数字だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:43:16 ID:IXnrNNJD0
まああれだ見知らぬ他人に一人でも良いと思ってくれたら

正直奇跡だぜ

ここは逆の発想で
上が異常と考えればいいじゃねw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:44:41 ID:DQoB9p+z0
>>92
>どんなボカロ曲でも最低でも200〜500再生くらいはいくじゃん。
100再生しかない俺は最底辺でもないの・・・?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:45:47 ID:bXu3N0qC0
>>88
これは…。信じられん。どっちも間違いなく伸びると思える曲なのに。
両方ともバラードだからリスナーからすれば食傷気味なのかな?
前者はメロディだけでなくピアノとストリングスの編曲がすごくいい。
後者も良曲でリンの調教の完成度がとても高い。絵もいいしね。
これで伸びないんだったらどんな曲作っても伸びないんじゃない?
よっぽど何かない限り。

いま伸びてる曲ってblogやSNS内で支援を受けてるやつしかないのかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:46:06 ID:2C5sr4S20
>>96
・゚・(ノω`)"ヽ(・ω・; )
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:46:32 ID:GQYDg4lg0
>このレベルで埋もれたらもう誰も中堅に上がれないよ。

>最近の成功してる新人は処女作か2作目で殆どが伸びてる。

上がってるって自分で言ってるじゃん。
>>88の二人も次回作でその成功者になる可能性があるわけで・・・。
確実に伸びるもんなんて無いんだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:47:58 ID:JPjCgRVx0
>>93
最底辺にも初心者は多くいると思うし、その意味での最底辺って考えもあり。
マイリス率10%を保てるかどうかは、曲がいいか悪いかだからな・・・
マイリス率が悪いなら、いい曲作れるよう努力するしかないと思う。
しかし10%維持できても1000再生届かず最底辺のままの可能性がある
ってことが>>88の曲で証明されてるってことに注目をしている。

必ずしもいい曲作れば最底辺じゃなくなる、とは言い切れないのが現状なんだよ
現に最底辺ツアーでいいと言われた曲達がツアー前は1000再生いかず
埋もれてたってのもあるし、努力だけで最底辺を抜けられるならみんなそうしてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:49:25 ID:2C5sr4S20
>>97
耳がバカになるくらい流行の楽曲研究して、むちゃくちゃ気合入れて作った曲が超伸びした知り合いのPが居る。

俺は相変わらずだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:50:41 ID:JPjCgRVx0
>>97
俺にとってその2曲は聞いてて泣いてしまった曲なんだよ。
ニコニコは泣ける曲がヒットすることも多いのによく分からんよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:50:42 ID:2C5sr4S20
うpするたびにマイリスが減っていく俺はどうしたら・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:55:29 ID:rRi4DnoR0
一部の住人の発言を見ていて思ったんだが
リスナーに変化を求めるのは何か違う気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:56:28 ID:nBMTXzrX0
底辺作品じゃないけどある初動マイリス15パーセント(!)の曲があった
俺も「これはすげえ!!」と思ってマイリスした。
だが3週間近く立ったいまでも再生は2000ちょっとくらいだった。

あるMEIKO誕生祭の曲なんだけどね。
前のランキングだったら3万は行ってたでしょうに可哀想に。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:56:55 ID:Q4ss3ug20
>>88
とりあえず出来はかなり、すんごくいいけど
また聞きたいと思わないなあ、俺は。両曲伸びない理由が共通してそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:23 ID:GQYDg4lg0
>>102
いやだから
クオリティの高い曲=伸びるってわけじゃなく
伸びる可能性が高いってだけだから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:02:33 ID:t6AiCtI30
>>106
俺はどちらもヘビロテだったけどな・・・たくさんの曲を聞いてる
ニコニコの視聴者にとっては退屈かもしれん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:05:00 ID:nYBXgDpgP
こんな所でgdgd言ってるひまがあったら曲作ろうぜ。
作ってはうpる、作ってはうpる、それ以外に俺たちに出来ることなんてないんだし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:06:25 ID:+Wq/mwlf0
>>88
重かったがやっと聴けたぜ。
2曲ともB面ぽい。単純だがこれが伸びない理由じゃないか。
殿堂入りでもバラードはあるが、あれは盛り上がるバラード。もろにA面という感じ。
この二つは静かに聴くバラード。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:07:04 ID:t6AiCtI30
他人の名曲を聞いて感動したり、分析したりするのは大事だと思うけど。
俺の場合はモチベ上がらないまま曲ばかり作ってても駄作しか生まれない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:07:09 ID:LEpcWntL0
ピアノやってる知人に駄目出しされた ヽ('A`)ノ
作り直し〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:07:11 ID:bChLbtNX0
>>88の下の曲に関してはメロもオケも良いと思うけど、
ミクのキャラネタの歌詞が食傷気味というのはあるかもしれない。
また0と1かよみたいに思うのは俺だけじゃないはずw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:08:06 ID:ug5AyQyb0
音楽なんて浮き沈みなんだから

どうせはじめたんだからゆっくりしっていけばいいのに

ブーム終わってから俺がブーム起こしてやる
だから今は冬眠中さ

ぐらいの根性がないと続かないと思われ
続く=実力がつく=知らない人に認知される
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:08:09 ID:g2Qqhutb0
でも前はこんな話出なかったよね。

聴き専は毎日のようにうpされる有名Pの曲にいっぱいいっぱい。
底辺はそもそもランキングに上がらない(仕様のため)。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:09:21 ID:nM4VgI580
俺、新曲に新作まってた!ってコメされるのが夢なんだ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:09:49 ID:/WFNlDII0
俺はP名がほしいとです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:10:24 ID:t6AiCtI30
>>110
なるほど。それはあるな・・・気がつかなかった。この言い方はあまり好きではないが
A面B面とかそういう分け方するとB面かもねぇ・・・いい曲なのに勿体ない。

伸びるのが目的ならA面っぽくて繰り返し聞きたくなる曲を作ればいいってことか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:10:57 ID:EF9JXkgT0
>>88
まず曲自体には何ら問題は無い。実に素直な歌詞と曲である。
それでは何故伸びないか?それは動画だけを見ても分からない。
着目して欲しいのは、投稿日時だ。

2008年11月01日 13:50:58 投稿

この日は土曜日、そして昼の二時前だから
三時〜四時の視聴者がどれほどいたか?という事だ。
言うまでも無く、ボカロ新着はニコ内でも音楽好きが
視聴していると思われる。そして、その音楽好きは、
”ある層”と完全に被っているんだ(続く)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:15:32 ID:HY4hi/mz0
>>117
九州P
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:16:13 ID:KW3LE8cS0
>>117
襲名おめでとう!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:16:23 ID:EDPpbusA0
>>117
干し糸Pの伝説が、今ここから始まる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:18:55 ID:Fejr3kOH0
>>119
続きまだー?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:19:01 ID:YPw0lu2BO
>>115
前の仕様でも工作でもかまさないことには底辺ではランキングに届かんよ。
裏技に頼る隙もないって意味ではランキングが辛くなったといえるが。

今の聞き手は名前買いする人ばっかりだから
結局場合によってはうざがられても地道に曲でなく名前を売りつづけるしかないかと。
本スレでコテをつけられたり呼び掛けられるくらい名前売ってそれでも伸びなきゃそれは音楽的にダメだからしかたない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:19:43 ID:gJEG3PLN0
>>88
伸びない理由を簡潔に言うとドラムを使ってないから。
ごく稀に例外はあるけど、バラードで伸びるのは

バンドスタイルのハイハットとスネアを主体にしたドラムが必ず入ってる。
バラードといえど、リズムのわかりやすい曲じゃないとまず伸びない。
繊細さやメロディーやハーモニーの美しさを聴いてくれるリスナーは少ない。

伸びたいならまずは、リズム。
1にリズム、2にリズム、3、4にリズムで、5に他の要素。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:21:04 ID:/WFNlDII0
117だけどありがとう。真剣に名前頂戴します
新作出来たらよせていただきます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:21:26 ID:Fejr3kOH0
>>124
するべきことの順番が逆のような気がするが、
今の聴き専が名前買いしていることは否定しない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:22:53 ID:t6AiCtI30
>>124
だよなぁ・・・
レベルの高い最底辺にとっては、いい曲でも伸びない曲を作り続けるか
少しの可能性にかけて伸びるタイプの曲を量産するか・・・選択を迫られてる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:22:54 ID:EF9JXkgT0
証拠となるwebサイトを見て欲しい。

東方紅楼夢 ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/

そう、”東方”だ。
パーフェクトさんすう何たら・・・を挙げるまでも無く
ニコは東方厨で埋め尽くされている。
同人音楽も扱うこのイベントにより大勢のニコユーザーは、
このイベントに流れてしまったのだ。
イベント自体は2日だが場所が京都である事から前日宿泊者
は昼過ぎには新幹線で移動してしまっていた・・・。

投稿者も同人作家である為、1日前にうpしているが、
他のユーザーも前日であるこの日にはニコにはいなかったのだ。

以上だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:23:56 ID:ug5AyQyb0
>>125
黒人音楽ですね分かります

ぶっちゃけ世界の主流だからなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:24:41 ID:t6AiCtI30
思ったんだが、曲以上ににゃっぽんとかで馴れ合いしたら
案外簡単に伸びてくれるんじゃないかとw あと有名Pと親しくなって
紹介してもらうとか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:25:08 ID:kVIDy00M0
>>129
と〜ほほ〜ってかんじですね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:26:19 ID:4sv6GXZm0
初めて双子に歌わせました♪
冬なので暖かい感じにしてみました。
オケが糸糸してるので糸やオケストラが好きな方もどうぞ♪
【鏡音リンレン】茜【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5349158
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:27:57 ID:jNiEPGF80
某Pの明らかな失敗作(他の作品に比べて調声もMIXも酷い。贔屓目に見ても平均レベル
程度のクオリティ)に付いているコメが「神調教」「ただの神か」「さすが○○P」のオンパレード
だったりするもんなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:29:01 ID:OgEHDm2n0
自貼り失礼します。

【初音ミク・鏡音リン】失刻の歌姫・永久の舞姫【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5348922

ミクとリンのデュエットでスパニッシュ。
がくぽも、上にいます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:29:41 ID:EDPpbusA0
>>126
ちょw 122は無視すれw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:32:46 ID:nM4VgI580
先入観って怖いよね。サイフの紐ならぬマイリスの紐?があっさり緩んだり
コメの流れに押されて正当な評価が出来なることも多い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:38:09 ID:duPV1rcf0
えー、ツアーが盛り下がってる希ガスるので、ちょっちツアーの話題振り

マンガ肉の部 11月25日0時の状況です。

番号 タイトル 再生(本日/累計) コメ(本日/累計) マイリス(本日/累計)
00 扉 1890(+170/+1834) 345(+5/+345) 78(+1/+78)
01 Knife and I 2108(+48/+616) 66(+0/+20) 65(-2/+16)
02 あごなるきん 672(+34/+444) 32(+0/+20) 9(+0/+5)
03 ○○の人 1190(+33/+431) 20(+0/+4) 9(+0/+3)
04 からくり人形 1510(+42/+514) 37(+0/+20) 21(+0/+5)
05 ハッピーサーティバースデー 888(+27/+396) 49(+0/+20) 21(+0/+5)
06 ラッキーストライク 1075(+31/+393) 90(+0/+19) 25(-1/+9)
07 きんいろの空ぎんいろの森 769(+26/+348) 18(+0/+10) 13(+0/+6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1276(+24/+335) 53(+0/+16) 56(-3/+16)
09 ダメな人生 1385(+23/+342) 57(+0/+18) 39(+1/+12)
10 Brilliant Landscape 1282(+28/+402) 31(+0/+14) 25(-1/+9)
11 終章 891(+30/+514) 21(+0/+11) 9(+0/+5)
12 明日のことなんて… 839(+23/+338) 30(+0/+8) 11(-1/+3)
13 滅都 Full ver. 1207(+21/+336) 18(+0/+6) 11(+0/+2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ 919(+25/+310) 234(+0/+64) 27(+1/+6)
15 Promised Day 2096(+24/+361) 144(+0/+24) 76(+0/+22)
16 約束 899(+45/+465) 21(+1/+6) 32(+1/+12)
17 AI 1031(+26/+353) 36(+0/+11) 19(+0/+1)
18 泣きたい気持ち 975(+27/+315) 27(+0/+1) 7(+0/+1)
19 僕が生まれた朝 684(+18/+305) 44(+0/+21) 32(+0/+8)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya 723(+19/+352) 16(+0/+8) 28(+1/+12)
99 売れない猫 最底辺MIX 406(+22/+274) 32(+0/+18) 14(+0/+5)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:38:44 ID:KW3LE8cS0
>>88の2曲目の日ってそう強力なPが出てるわけでも・・
と思って見たら結構熾烈な日だったんだな。
割と有名なPと新人がごっそり食ってて、運だなーと思ったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:39:50 ID:EF9JXkgT0
まあ、早い話が毎時ランキングに乗れるかどうか、かも。
その為にはマイリスが必要。
つまり、

”うpした時間帯に見た人の好みにどれだけ合っていたか?”
 ^^^^^^^^^^^^^^

という事だ。
どれほど・・・偶発的要素を含んでいるのか、さっぱり分からない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:45:32 ID:Fejr3kOH0
>>140
最底辺には実に切実な問題だな。
マイリス数が大幅に変わる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:46:18 ID:bChLbtNX0
>>138
せっかく貼ってもらってなんだが、見にくすぎるw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:47:40 ID:kRoeppvXO
俺の曲はうp時間なんぞでは簡単にぶれやしないぜ!


orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:52:43 ID:duPV1rcf0
>>142
見やすく書き直してもらえると助かる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:06:27 ID:t6AiCtI30
>>140
毎時ランキングって10位以内くらいじゃないと意味なくね?
一番下の方にのったことあるけどマイリス増えなかったよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:08:31 ID:g2Qqhutb0
セレブキター
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:16:57 ID:t6AiCtI30
>>950
マイリス率めちゃくちゃたけぇぞw だいなそー氏らしいリンだな。
ベースうまいわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:20:37 ID:g2Qqhutb0
辺境の誤爆乙w
それにしてもなんだあのマイリス率wさすが日記セレブ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:21:28 ID:zgh+YswS0
>>105
それどの曲かわかるわ自分
再生数を見るたび非常に歯がゆい思いをしている…すごくいいのに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:23:45 ID:t6AiCtI30
コラボCD企画だからそのメンツでマイリスしてるんじゃないかね?

>>133もそうだけど。っていうか>>133すげーな。なんか懐かしいぜ。
オケもうまい。と思ったらメンテ突入Pか。目標のPの一人だw
ギターは自分で弾いてるんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:26:28 ID:EDPpbusA0
今週はMAD動画とTRPG動画を見てて曲が完成しなかった。
そんな日が週に7日あってもいいよね。最底辺だもん。
152133:2008/11/25(火) 01:26:49 ID:4sv6GXZm0
>>150
目標てw アリガトゴザイマス
ギターはシンセで弾きました、ギターは録音環境が無いので。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:27:47 ID:fZRDp/ak0
>>138
乙!
地味に知りたかったのす
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:29:44 ID:bChLbtNX0
番号 タイトル              再生(本日/累計) コメ(本日/累計) マイリス(本日/累計)
00 扉 1                  890(+170/+1834) 345(+5/+345) 78(+1/+78)
01 Knife and I               .2108(+48/+616)  66(+0/+20) ..65(-2/+16)
02 あごなるきん              ...672(+34/+444)  32(+0/+20) . 9(+0/+5)
03 ○○の人                .1190(+33/+431)  20(+0/+4)  ..9(+0/+3)
04 からくり人形              ..1510(+42/+514)  37(+0/+20) 21(+0/+5)
05 ハッピーサーティバースデー     888(+27/+396)  49(+0/+20) 21(+0/+5)
06 ラッキーストライク           1075(+31/+393)  90(+0/+19) 25(-1/+9)
07 きんいろの空ぎんいろの森      .769(+26/+348)  18(+0/+10) 13(+0/+6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 .1276(+24/+335)  53(+0/+16) 56(-3/+16)
09 ダメな人生               ...1385(+23/+342)  57(+0/+18) 39(+1/+12)
10 Brilliant Landscape          .1282(+28/+402)  31(+0/+14) .25(-1/+9)
11 終章                    ..891(+30/+514)  21(+0/+11) ...9(+0/+5)
12 明日のことなんて…         ... 839(+23/+338)  30(+0/+8)  11(-1/+3)
13 滅都 Full ver.              1207(+21/+336)  18(+0/+6)  11(+0/+2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ   919(+25/+310) ..234(+0/+64) .27(+1/+6)
15 Promised Day             ...2096(+24/+361) ..144(+0/+24) 76(+0/+22)
16 約束                    .899(+45/+465) .. 21(+1/+6) ...32(+1/+12)
17 AI                     .1031(+26/+353)  .36(+0/+11) ..19(+0/+1)
18 泣きたい気持ち             ...975(+27/+315) ...27(+0/+1)  .7(+0/+1)
19 僕が生まれた朝             .684(+18/+305)  ..44(+0/+21) .32(+0/+8)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya         723(+19/+352)  ..16(+0/+8)  .28(+1/+12)
99 売れない猫 最底辺MIX        ...406(+22/+274)  ..32(+0/+18) ..14(+0/+5)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:30:34 ID:bChLbtNX0
微妙・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:30:57 ID:duPV1rcf0
頑張ってみたが、こんなところが限界だ。
AA職人さんって、よく合わせられるなぁ・・・

00 扉                    1890(+170/1834) 345( +5/+345) 78( +1/ +78)
01 Knife and I               2108( +48/+616) 66( +0/ +20) 65( -2/ +16)
02 あごなるきん              672( +34/+444) 32( +0/ +20)  9( +0/ +5)
03 ○○の人               1190( +33/+431) 20( +0/ +4)  9( +0/ +3)
04 からくり人形              1510( +42/+514) 37( +0/ +20) 21( +0/ +5)
05 ハッピーサーティバースデー    888( +27/+396) 49( +0/ +20) 21( +0/ +5)
06 ラッキーストライク           1075( +31/+393) 90( +0/ +19) 25( -1/ +9)
07 きんいろの空ぎんいろの森      769( +26/+348) 18( +0/ +10) 13( +0/ +6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1276( +24/+335) 53( +0/ +16) 56( -3/ +16)
09 ダメな人生               1385( +23/+342) 57( +0/ +18) 39( +1/ +12)
10 Brilliant Landscape           1282( +28/+402) 31( +0/ +14) 25( -1/ +9)
11 終章                    891( +30/+514) 21( +0/ +11)  9( +0/ +5)
12 明日のことなんて…           839( +23/+338) 30( +0/ +8) 11( -1/ +3)
13 滅都 Full ver.              1207( +21/+336) 18( +0/ +6) 11( +0/ +2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ   919( +25/+310) 234( +0/ +64) 27( +1/ +6)
15 Promised Day             2096( +24/+361) 144( +0/ +24) 76( +0/ +22)
16 約束                    899( +45/+465) 21( +1/ +6) 32( +1/ +12)
17 ÅI                    1031( +26/+353) 36( +0/ +11) 19( +0/ +1)
18 泣きたい気持ち              975( +27/+315) 27( +0/ +1)  7( +0/ +1)
19 僕が生まれた朝             684( +18/+305) 44( +0/ +21) 32( +0/ +8)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya         723( +19/+352) 16( +0/ +8) 28( +1/ +12)
99 売れない猫 最底辺MIX         406( +22/+274) 32( +0/ +18) 14( +0/ +5)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:33:06 ID:bChLbtNX0
>>156
人に頼んでおきながら自分でやるとは・・・怨みます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:34:16 ID:g2Qqhutb0
>>149
あのレベルで2000再生ちょいなら
俺はどうすればいいんだろう....
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:41:38 ID:kNkcTB630
テンプレにはなかったんだけどツアーはどうしたら参加できるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:43:01 ID:Q9p9Ezst0
>>157
156の家の扉に「頼ってくれてうれしかった」と爪で書くんですね、わかります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:45:02 ID:duPV1rcf0
>>157
すまん、まさかやってくれるとは思わなかったので。
いいやつだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:47:11 ID:duPV1rcf0
>>159
そろそろツアーも終わるので、今からだと厳しいが
ここで、自張りして「ツアーに参加したい」と書き加えると、ツアー主催者が拾ってくれるというシステム。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:48:48 ID:kNkcTB630
そういえば>>88とかって重くて見るの諦めちゃうパターンなんかも
あるんじゃないかな?
今見ようと思って何度か頑張ってみたけど結局見れなかったよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:51:50 ID:kNkcTB630
>>162
なるほど、ありがとう。
次回以降参加してみたいです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:01:52 ID:Yg6aLh340
間違いないのは最近再生数の伸びが悪い事。
明らかな良曲でもマイリス率は高いが、そこまで。

これじゃ自作伸びなくても以下略な曲とか動画多過ぎorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:07:52 ID:g2Qqhutb0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227526218/
このスレでも言われてる....
毎時マイリス上位なのに再生だと下から数えた方が早いって.....
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:08:51 ID:bChLbtNX0
もうみんな寝る時間だろうけど、ひとつ質問しておく。
フリー音源でも工夫すれば良い曲ができる的なことは
よく聞くし、異論はないけど、伸びてる曲で実際に
フリー音源のみとかフリー+DproLEやTTS1みたいな
しょぼ音源使ってる人いるの?
ぼからんとか聞いたらみんな結構良いものつかってる
気がするんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:14:07 ID:EF9JXkgT0
今のランキングシステムだと「メルト」でも埋もれるよ。
去年は、内輪ウケだろうがニコ内で何らかのブームが一定周期で起きていた。

ごっすん、チーターマン、呪いの館、ウマウマ・・・

改変された(夏)以降は全くそれが無い。
日本人って、お祭り好きな人種なんだから、
そりゃあ、再生数もアクセス数も減るだろう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:21:46 ID:Ih9pbl310
>>167
【初音ミク】雨夜の月【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3578854

これが全部フリー音源でぼからん30位以内だそうです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:25:28 ID:LEpcWntL0
>>167
本当かどうかは知らないけどYanagiさんがTTS-1だって聞いたことあるなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:40:04 ID:jNiEPGF80
>>167
前に有名PはXVやMotifクラスのハード音源を使ってる人が結構多いっていう話は聞いたことがあるなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:41:40 ID:Ih9pbl310
はややPは今年8月に sampletank を買うまでは
SC88Pro&jamバンド&フリー。しかもオンボード音源。

ttp://moeinu.blog64.fc2.com/blog-entry-199.html

TTS-1 ≒ SC88Pro とみなせば、jam バンドとTTS-1 で
みくみく菌、夢見ることりレベルの作品を作るのに
十分な音源があるってことだね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:45:57 ID:+Wq/mwlf0
ゆうゆPのチーターマン動画はsynth1縛りだっけ。
良い音源が必要かどうかはジャンルによるかと。
例えばystk風とか所謂テクノを目指してるならフリーで全然いける。
さっき俺が聴いてたmroon5とかは金出さなきゃ無理じゃないかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:54:25 ID:LEpcWntL0
間違いないYanagiPさんはTTS-1だ
http://vocalog.web.fc2.com/log/2/1201334186.html
785 辺り 
その後音源が増えたかは知らないけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:56:38 ID:NwsB+R110
ニコニコは一般化を目指しているので、ダブルベータ以降は一般人が増えるかもね。一般人にとって我々の曲は逆に新鮮に見えたりする・・・っ!! かもしれない。
心配なのは「一般人」と「原住民」(いわゆるニコ厨)を隔離するようなシステムになると意味ないということだ。
しかしこれはひろゆきの哲学でもあるし、2chも実際ユーザーが固定化する->新しい人が来ない(拒む) ->隔離
っていうライフサイクルを繰り返してるので、なんらかの形になって実装される・・のかもしれない。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB(%CE%B2%CE%B2)
ニコニコ動画(ββ)< 「おめーの席ねーから!!!」

zoomieって今どうなの?ニコニコと比較したら、全期間総合ランキングのトップ動画で
10万再生やっと超えるくらいの規模しかないけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:59:42 ID:jNiEPGF80
生楽器系の音を使うときはやっぱり良い音源が欲しいよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:04:01 ID:LEpcWntL0
この前Gliath+(QLSO金)買っちゃったしばらく身動き取れない(´・ω・)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:59:05 ID:Ih9pbl310
>>177
COLOSSUS スレに出没して苦労している2人と別人であることを願うw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:06:10 ID:LEpcWntL0
>>178
解決したけど片方多分俺(`・ω・)
インストールのとき連打してたので
VSTのDLLの位置見失っただけなんだけどね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:11:20 ID:Ih9pbl310
>>179
やっぱ、ここと住人被ってるのかww

あっちとこっちに「仕事きまったらCCC買おうと思っていたのに」
って書いた人は仕事みつかったのかしら。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:52:20 ID:KnUbSesI0
再生もソコソコ伸びててコメも結構貰ったんだが
マイリス率が異様に低い
と思ったら動画からMP3にするサイトの再生数が結構あった
こういう人ってやっぱマイリス入れないんだろうな
嬉しいけど支援マイリスくらい入れてもらえると助かる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:46:24 ID:t6AiCtI30
底辺の曲はマイリス入れても何も変わらないからいい曲ならmp3落として終わり。
有名Pの曲なら伸びること間違いなしだから自分もマイリス入れて支援・・・って感じで
曲のいい悪いではなく盛り上がりたいわけよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:20:21 ID:KBQ4iIio0
>>167
Synth1とmagical8bitplugらしい
まあ、音源以外にエフェクトとかどんなの使ってるかわからんけど

【初音ミク】 My Brand New Love 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2318626

俺がボカロ曲から10曲選ぶとしたら必ず入れる程クオリティ高い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:59:24 ID:YPw0lu2BO
>>182
このスレの住民総激怒しそうだが、間違ってないと思う。
だから222戦争とかMEIKO生誕祭のような祭の時だけは伸びるわけで。雰囲気を共有できるから。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:23:56 ID:YpFVPxwo0
オレは222戦争は嫌いだったけどな
勝手に戦わせるんじゃねーよ、と思ってた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:26:59 ID:OXzUuELy0
生音系なら底なし
シンセメインならフリーで十分
大衆向けのJ−popってのは何だかんだで生音系だったりする

ニコでうけてるらしいのは極論言えばぶっちゃけ
ファミコン音源でもいけるんじゃね

ただ音楽は流行が激しいから
これが受ける方と思って作るのはプロでも難しいらしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:28:32 ID:nYBXgDpgP
00 扉                         1890(+170/1834) 345( +5/+345) .78( +1/. +78)
01 Knife and I               2108( +48/+616)  66( +0/ +20) 65( -2/. +16)
02 あごなるきん               672( +34/+444)  32( +0/ +20).  9( +0/  +5)
03 ○○の人                   1190( +33/+431)  20( +0/ . +4).  9( +0/  +3)
04 からくり人形..             1510( +42/+514)  37( +0/ +20) 21( +0/  +5)
05 ハッピーサーティバースデー.     888( +27/+396)  49( +0/ +20) 21( +0/  +5)
06 ラッキーストライク             1075( +31/+393)  90( +0/ +19) 25( -1/  +9)
07 きんいろの空ぎんいろの森       769( +26/+348)  18( +0/ +10) 13( +0/  +6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1276( +24/+335)  53( +0/ +16) 56( -3/. +16)
09 ダメな人生                1385( +23/+342)  57( +0/ +18) 39( +1/. +12)
10 Brilliant Landscape          1282( +28/+402)  31( +0/ +14) 25( -1/  +9)
11 終章                     891( +30/+514)  21( +0/ +11).  9( +0/  +5)
12 明日のことなんて…             839( +23/+338)  30( +0/ . +8) 11( -1/  +3)
13 滅都 Full ver.               1207( +21/+336)  18( +0/ . +6) 11( +0/  +2)
14 育児戦隊 パパレンダーのテーマ   919( +25/+310). 234( +0/ +64) 27( +1/  +6)
15 Promised Day ..           2096( +24/+361). 144( +0/ +24) 76( +0/. +22)
16 約束                     899( +45/+465)  21( +1/ . +6) 32( +1/. +12)
17 ÅI                       1031( +26/+353)  36( +0/ +11) 19( +0/  +1)
18 泣きたい気持ち                 975( +27/+315)  27( +0/ . +1).  7( +0/  +1)
19 僕が生まれた朝              684( +18/+305)  44( +0/ +21) 32( +0/  +8)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya      .   723( +19/+352)  16( +0/ . +8) 28( +1/. +12)
99 売れない猫 最底辺MIX ..      406( +22/+274)  32( +0/ +18) 14( +0/  +5)

AA描くときは、全角スペースの幅が半角スペース2個+1ドットと覚えとけば楽だよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:40:29 ID:3cjdOwIJ0
>>187 乙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:54:06 ID:DDZBl8SK0
>>167
せっかくなんで自貼り、ミク以外全部フリーソフトだけで完結してます
フリーのサウンドフォントでもかき集めたら生音系でもそこそこの音は出せると思います
もちろん有料音源なんかと比べちゃうと流石に劣りますが・・・

【初音ミク】 心の手紙 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4538055
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:10:31 ID:t6AiCtI30
>>189
Cm G# A# D# 繰り返しすぎだw
フリーって言ってもメインはほぼピアノとストリングスだね。
使ってるのはサウンドフォントだけ?3:33のキラキラ効果音もサウンドフォント?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:20:59 ID:DDZBl8SK0
>>190
MIDIのドラムの一番上にあるBell Treeって音色です
SGM-V2.01っていうサウンドフォントに音源は差し替えています
この曲だけに関していえばほぼこのサウンドフォント音源1つだけしか使ってなかったと思います
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:24:00 ID:KW3LE8cS0
>>189
くっじーさん!こんな所で何してるんですかw

>>190
最近シンプルなのがウケてる気がする。
MIDIみたいなピアノコード伴奏とチャカポコパーカッションで
自分の曲をぶち抜いていった曲があった。譜割りがめっちゃ良かったけど。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:42:31 ID:t6AiCtI30
>>191
なるほどthx。サウンドフォントって音色ごとにじゃなくてGM一括で差し替えるもんなのか・・・
サウンドフォント使いこなせばTTSとかVSC以上の能力を発揮しそうだ。

因みに新曲のThanks song聞いてて気になったんだけど音痴なのはミクの方だよね?
ミクの設定を弄ったのか知らないけどうpする前に気づかなきゃいけないほど外れてる。
194167:2008/11/25(火) 20:20:41 ID:bChLbtNX0
色々とレスサンクス
貼ってあるのを聞いてみたけど、シンセでブリブリ言わすか、
音を重ねまくるか、あるいは>>189さんみたいにピアノとストリングス
みたいにしてしまうか、って感じなのかな。

俺は今まで作った二曲がいずれもドラム、ベース、ギター、シンセ
がメインの構成だったんだけど、どうしてもギターがしょぼくなってしまって
イメージどおりに行ってくれない。(この前貼った里見さんの曲です。)
これはそもそも構成が間違ってる(低価格音源で作る場合)ってことだったのかと。

ちなみに、ピアノ、ベース、バイオリンのみでデッサン的に作ってる曲は
フリー音源だけでMIXもしてないけど、今のところ結構良い感じに鳴ってくれてる。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/163003.mp3
miku
しかし歌詞が思いつかなくて3ヵ月ほど放置中だがorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:37:00 ID:/FQvboZj0
>>194
いい曲じゃないですか
歌詞募集してうpしちゃいましょうよ

自分もギター入れたいけどどうもなぁ
上手く録音できないし、、
ピアノロックでこれからもがんばるしかないか、、
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:39:41 ID:LlIMV54O0
【レン&がくぽ】 時の欠片(修正版)【なごみPオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356232

完璧!と思ってうpしたら、ミックスがボロボロだった件。
耐えられなかったので、主義に反してやりなおしたorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:40:08 ID:g2rmt9YY0
エレキギターは無料やGMクラスの音源+VSTのエフェクト二本同時挿しで意外と音作りできますよ。
むろん、本物や高級ソフトシンセには及びもつかないですが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:41:41 ID:Hb0hfOH0O
それはバッキング?リード?
あるいはどっちもてことかね
バッキングならそこそこいいもの作れると思うんだけどなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:43:54 ID:/FQvboZj0
バッキングでそれっぽいのできるんかー
なるほど、、、
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:53:25 ID:G5irJo9z0
バッキング?リード?何それおいしいの?
って感じなのにフリーのギター音源ごりごり使ってる俺が来ましたよ〜

>>197
kwsk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:54:36 ID:n18oAVno0
バッキング→ギャーン
リード→ピロリロピロリロ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:55:29 ID:bChLbtNX0
>>195
コラボとかしたことないし、結構気を使ったりしそうじゃないですか。
こっちはフル曲を作ったこともないしw

>>197
その音作りってのがよくわかんないんですよね。
パワーコードでジャーンっていうカッコイイ音を響かせたいw

バッキング(リズムを刻むやつですよね?)はSUPER RIFF Guitar
をつかってて、悪くはないけどそんなに良くもないよねって感じです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:58:22 ID:KBQ4iIio0
>本物や高級ソフトシンセには及びもつかない
これ聴く側からすればテラMIDIってことだよ
ギターはよっぽど細かく発音タイミングずらしてベンド書いてあげないと
いくら良いアンシミュとか使ってもMIDI臭さが消えない
高級なギター音源は使ったことないからわからないけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:02:21 ID:KBQ4iIio0
しかしMIDI臭いギターでもマイリス3桁とかの曲もある
と付け加えておこう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:02:43 ID:g2rmt9YY0
リードはGM互換の命令セット一通り使いこなせればそこそこいけると思います。
だいたい4トラックくらい使えば十分かと。

手間をかけたくないならPitchとMod、Expだけでも……いいんじゃないかな? かな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:05:31 ID:G5irJo9z0
>>205
すまん聞いといてあれだが、1行目からわかんねぇwww
ちょっとググってくる!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:14:22 ID:QXrLIc5Y0
リンの歌声 wav を Sound Engine で見ると波形がぶつ切りだ・・・
これじゃ音が揺れて酔いそうになる
ミクのように細々とつなぐ方法ってありますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:14:31 ID:g2rmt9YY0
まあいくらギターの打ち込みを頑張っても「ギターすげぇ」というコメがつくだけで伸びないんですけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:18:52 ID:1Je6+5so0
>>202
ライトハンドとかハンマリングとかフィードバックなんて、全然わからなーい!



って言ってもこのネタ自体がわからないだろうw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:21:16 ID:zgh+YswS0
俺的にはギター弾ける人は無条件ですごい人
ギター使った曲作ってみたいけど自信がないので躊躇している…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:24:25 ID:G5irJo9z0
ふぅ・・分んないということがよくわかったぜ
>>201
遅くなったが分かり易い説明d
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:24:58 ID:3HtmhG780
俺はドラムやってみたいと思ってるけど、
何せ超ボロアパートなもんで、どんな音でも筒抜けっすよ。

それ以前にペン4のボロパソコンをパワーアップさせることが優先っすね・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:26:37 ID:+Wq/mwlf0
>>210
切り貼りで余裕っすよ。
ただ複雑なカッティングとかは無理かも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:36:03 ID:jWsIkZGjO
少し前にフリーシンセの話題が出てましたが、生音系ならProteusVXやinde freeが
結構色々入ってるし質もなかなか良かったと思います。
自分はトランシーな音色が好みなのでsuperwave p8とsynth1を愛用しています。

ギターはギタリストの人がどういうエフェクター使ってるか調べてみるといいと思います。
パワーコードでジャーンなら、元の音色にもよるけどディストーションをかけて必要に応じて
comp、EQ等を使えば良いと思います。

ついでに自貼り。上モノの音はほとんどsuperwave p8で作っています。
【初音ミク】 タカラモノ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5308005
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:43:15 ID:3HtmhG780
>>214
横から。
うちのペン4のマシンでも動けばいいんだけど・・・
貴重な情報ありがとうです。いろいろやってみますね。

Synth1が軽々動くことは分かってます。


しかしまぁ、3年ぐらい前までは最新型だったペン4も、
今じゃ単なるボロCPUだからねぇ。
Corei7だって5年ぐらいしたらボロ扱いかもしれんね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:54:01 ID:G5irJo9z0
>>214
音圧あげれば余裕で勝つる。と思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:54:01 ID:6l8XHD8h0
手持ちの音源で少メモリ、プアCPUで余裕で動きそうなものはSynth1と
TTS-1とLegacy Collection DIGITAL EDITION。
あとはどれも重いなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:00:38 ID:vSCJBScZ0
ユーザーには悪いけど P4は無駄にクロック上げる仕様が時代に合わなくなったみたいだしなぁ
C2DとかC2Qが出てからちょっと可愛そう、DTMだとAMDのCPUも人気あるみたいだけどね
今DTMやるんだとマルチコアのCPUじゃないとちょっと辛いのかなぁ

でもC2DのデスクトップPCも驚くほど安かったりするんだよなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:02:34 ID:t6AiCtI30
>>214
トランスというよりはポップよりでいいメロディだと思うんだけど
リズムが圧倒的に弱い。あと似たようなアルペジオがくどいと思った。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:03:22 ID:zw+hBrGq0
新しく出たCore i7ってDTM的にはどうなんだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:07:38 ID:vSCJBScZ0
>>220
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226050475/l50
人柱が何人かいるみたいですね


DTM的にはAMDも人気あるみたいだし
個人的にAthlon使ってるのでPhenomの45ナノ版良さそうなのでちょっと期待
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:12:10 ID:R4f48fsV0
どうせ自分のはソケット939orz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:13:56 ID:vSCJBScZ0
>>222
俺もだorz C2Dにしろi7にしろPhenomにしろ全部変えるしかないからいいんだけどね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:14:33 ID:3HtmhG780
>>217
貴重な情報感謝!

>>218 >>220
しかしC2Dも2年ぐらいしたらきっと・・・ってのが怖くて、
Core i7にしたいって思ってるんだけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:33:30 ID:DjJ4Qp580
>>207
・2トラック使って微調整
・母音同士ならh\でつなぐ

以下あやふや。
・先行して子音まで発音させておく
・発音同士の隙間を少し開ける(これは違うかも)
こんな感じ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:37:48 ID:NwsB+R110
謝れ!Socket754で釣音の俺に謝れ!


TurionかわいいよTurion
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:45:18 ID:DjJ4Qp580
45nm Phenom(65W版)待ち中。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:48:37 ID:1wqLDJLRO
ギターの音作りは3バンドイコライザの付いたアンプシミュレータを、ガーッってかければ多分なんとかなります。
で、できるだけ中域を大事にイコライジング。ちなみに歪ませ過ぎると逆に迫力がなくなるので要注意です。

ところで気になったのですが、打ち込みギターってタッピング系のテクニックってどの程度再現できるですか?ボスハンドとかピックタップとか。
いや、弾けるんで使わないんですがw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:55:23 ID:vSCJBScZ0
>>224
i7はまだ安定してないのとマザーボードが高いのが気になりますよね 
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:23:48 ID:Fejr3kOH0
>>201
gj!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:24:49 ID:EF9JXkgT0
タッピング系のギターは、いわゆるレガートなので
ピックのアタック音を効かせなければ、普通に表現出来るんじゃない?

つーか、ボスハンドってメタル系以外には使わない様な・・・。
そして、ボカロメタルはウけないw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:28:10 ID:n18oAVno0
がくぽ&プリマでゴシックメタルやりたい
けどギター弾けないしそもそもミクしかもってないし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:36:08 ID:iDpSVUq10
ギターはソロでテクニカルなのを再現しようと思わなければ、
http://www.superriff.com/
とかIndependence Freeとかで十分だと思う。

リアルなギターを再現するポイントはこれ。

1. ミュート音の単音主体で組み立てる。
2. 四度(隣り合う弦の同フレット)か五度(パワーコード)の和音を多用する。
3. 空ピッキング(いわゆるノイズ)をアクセントに入れる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:45:31 ID:zgh+YswS0
その用語がすでに何を指すのかわかりません先生!
ぐぐってきます!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:51:14 ID:EF9JXkgT0
ミュート→右手の腹で全弦を押さえながら弾く(音階はあるけどカッカッという音になる)
四度→CとF、DとG サブドミナントの関係
五度→CとG、DとA ドミナントの関係
空ピック→空振りさせるピッキング(弦に当てないので音が鳴らない)
     上記はミュートの状態でのピッキングの事かな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:51:18 ID:OXzUuELy0
もともとベース人間だが

底辺なりに打ち込んだ結果の結論として
原音の音は何でもいいと言うか最初から歪んでるのはむしろ使えない

どうせ音作るんだから
で重要なのがアンプとエフェクターと打ち込みのテクニックこれ本物と同様

しかし打ち込みは模範が少ない
本物は模範が死ぬほどニコ動にありそれ見て練習したほうがはやい

まあいまさらコード押さえるのめんどくさいから結局しないんだけどねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:59:13 ID:iDpSVUq10
ガンダム00のオープニングの曲で歌い始め直前に入るギターの音が
ミュート音だけど、音が高いから分かりにくいか。古くなるけど
B'zのZEROのイントロでズンズンいってるギターの音もミュート音。
…もっといい例がないかな。

ググッたら空ピッキングって弦を弾かないっていう意味の方が
圧倒的に多かった。もっと一般的な言葉でなんて言うんだろう。
カッティングには絶対欠かせない音なんだけど。

誰か分かりやすい動画作って上げたらどうかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:00:51 ID:g2rmt9YY0
ブラッシング
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:15:55 ID:amcHNDEr0
自貼りします。
この曲のイントロのギターがミュート音なのです。
正確にはブリッジミュートと言うヤツですな。
ちなみに自分はギター弾くけど編集でごまかす派ですw

【神威がくぽ】 DEMON'S EYE 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5358831

皆様よろしくお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:37:20 ID:8QgT/M3V0
>>239
分かりにくいw
荒々しい音作りで迫力はあるね。がくぽがちょっとおっさんくさいw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:41:48 ID:XF598LYS0
みたいな、で噴いた
あなたはほんといつも良い意味でおかしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:53:37 ID:6uA8yZOm0
さて、本日のツアーデータだよん。
多少はマシにはなったがっ。オレにはAAは無理っぽい。

  タイトル                    再生(1日/累計)コメント(1日/累計)マイリス(1日/累計)
00 扉                         2026(+136/1970) 346( +1/+346) 77(. -1/ +77)
01 Knife and I               2158( +50/+666) 67( +1/ +21) 65( +0/ +16)
02 あごなるきん               709( +37/+481) 32( +0/ +20) . 9(  +0/ +5)
03 ○○の人                   1229( +39/+470) 20( +0/ +4) . 9(  +0/ +3)
04 からくり人形..             1549( +39/+553) 37( +0/ +20) 21(  +0/ +5)
05 ハッピーサーティバースデー.    920( +32/+428) 49( +0/ +20) 22( . +1/ +6)
06 ラッキーストライク             1109( +34/+427) 90( +0/ +19) 24(  -1/ +8)
07 きんいろの空ぎんいろの森       797( +28/+376) 18( +0/ +10) 13( .+0/ +6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1304( +28/+363) 53( +0/ +16) 54(  -2/ +14)
09 ダメな人生                1409( +24/+366) 57( +0/ +18) 39( .+0/ +12)
10 Brilliant Landscape        .  1312( +30/+432) 31( +0/ +14) 24( .-1/ +8)
11 終章                     920( +29/+543) 21( +0/ +11) . 9( +0/ +5)
12 明日のことなんて…            858( +19/+357) 30( +0/ +8) 11(  +0/ +3)
13 滅都 Full ver.             1225( +18/+354) 18( +0/ +6) 11( . +0/ +2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ   943( +24/+334) 234( +0/ +64) 28( +1/ +7)
15 Promised Day ..           2126( +30/+391) 144( +0/ +24) 77( +1/ +23)
16 約束                     942( +43/+508)  21( +0/ +6) 32( +0/ +12)
17 ÅI                       1057( +26/+379)  .36( +0/ +11) 19( +0/ +1)
18 泣きたい気持ち               1004( +29/+344)  .27( +0/ +1) . 8(  +1/ +2)
19 僕が生まれた朝              712( +28/+333)  44( +0/ +21) 33( +1/ +9)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya     .    748( +25/+377)  16( +0/ +8) 27(  -1/ +11)
99 売れない猫 最底辺MIX ..  .     427( +21/+295)  32( +0/ +18) 14( +0/ +5)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:57:36 ID:amcHNDEr0
>>239
ありがとうw
要するにズンズン言ってればミュートって感じでw
喋らせた部分はつながりが不自然だったんで、歪ませてごまかしたらおっさんぽくなってしまったw


>>241
ありがとうw
あんまり歌詞をカッコ良くしようとするとこっ恥ずかしくて発表できなくなるから、いろいろ外してしまうんだw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:23:04 ID:Xs/dMNm20
空ピック

山下達郎のliveから ride on time
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4688304
冒頭 が空ピックです。

あと曲中のチャカ・チャンーってところのチャカも。ライブだと潰れてて聴こえなかったが

や〜探したけど達郎の良い音源ニコにないなぁ〜
山下達郎はバッキングのリフ作りのセンスが抜群---いまでも十分通用するよ。
聴いて・コピーして損は無い。トレジャーズかベストが・・・あっベストのほうがギターが
光ってる曲多いかな お勧めっす。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:25:47 ID:0dwh8RLx0
次の祭りはクリスマス同時うp祭りかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:30:27 ID:Tk42Xv5Q0
チキンなので祭り前後は避けてうp

そして結局いつもと変わらないというオチ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:49:10 ID:/kgc/pQeO
少なくとも私は、クリスマスとかいう架空のお祭り合わせの曲はやるつもりです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:54:40 ID:Fctoudea0
クリスマスのネガティブソングのが目立つんじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:30:07 ID:5WvNwPMl0
>>242
おつつ
コメントつかないねー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:54:35 ID:ABs7sMAi0
最底辺脱出目指して本気調教がんがるか
CV03出た直後は有名無名関係無く再生してもらえる貴重なチャンス、とっておきのVSQ用意して軽く再調整するだけでうpできる状態が望ましい。

まぁ、CV03発売は来年になりそうだから気長にやろう・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:57:30 ID:etP8W4wB0
カバー専でもない限り調教は簡単でいいと思うけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:02:09 ID:4bbHJeyw0
俺らに足りないのは調教でなくて音楽センs・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:06:10 ID:CgYQ2UN50
自貼りさせてください。

【鏡音リン】 マンガ肉たっべたいっ! 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5360338

テラネムース('A`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:48:25 ID:Tk42Xv5Q0
【初音ミク】嘆キノ雨【オリジナルロック】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5360743

これくらいのレベルのギター伴奏ならどれくらいの練習期間、予算いるかな?
ギター弾ける人教えてくれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:28:01 ID:zLt+l1H/0
エフェクタは外部でカケドリしたほうが設定が簡単でかついい音質が期待できる。
ギターとりあえず5万、プリアンで4〜5万くらいかな。
バッキングは3ヶ月寝なきゃ出来るだろうけど、ソロはそうもいかんね。
ソロはピアノで代行すれば、ゴマカしきれるんじゃね?

とマジレスノシ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:35:32 ID:Tk42Xv5Q0
ありがとう。金貯めるのと練習で半年orz
軽音部に友達でもいればなぁ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:55:35 ID:PSufSdxyO
俺の場合ギターソロってほぼ手癖です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:17:10 ID:amcHNDEr0
>>256
録音主体なら、もっとユルくても形になると思うよ。
ってか歪み系なら、なるw
1小節、1拍ずつでも録音は可能だからね。
しかもテンポ落として弾いて録音→タイムストレッチって事も出来るしw
バッキング、ソロ共にツキハギしていけば、わりと短い練習期間でも何とかなるよ。

ちなみに最近の安ギターは侮れない基本性能があるんだぜww

>>257
俺も手癖w
しかもペンタのみww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:38:00 ID:9azYj2Uu0
やっぱり俺にはおまえらが何の話してるのかわからんぜ!
ギター弾ける人はすごいな!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:50:10 ID:3zuiicos0
ギターの話題ときいて 音楽もDTMも初心者ですがコピー貼り。
【DTM】Loveずっきゅん by 相対性理論 【修正版・高音質版】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5243121

SuperRiff GuiterにAmplitudeLEっていうのでエフェクトかけたの使ってます。
たまにピッチベンド入れただけで ほとんどベタです('A`)

DVS Guiterてのもいいですよね。てか、DSK Electrik Guiterzってダウンロードできた人いますか? いまだにつながらない・・。
ttp://www.dskmusic.com/blog/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:53:05 ID:Tk42Xv5Q0
>>258
欲張りなのでクリーンギターもやりたいという・・・w
本当にやるかどうかはわからんけどね

>>260
なんか以前は重くてつながらないだけだったのが、今日試したらページ自体見つからなくなってる。
早く落としておくんだったorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:21:49 ID:fd2y6bq80
>>261
前一瞬だが、たぶん
「サーバがイカレチャッタよ、サーセン
早く直したいけど、俺にはどうしようもないんだ・・・orz」(和訳:俺
的なブログに飛んだぜ。
ただ俺の英語力、危ういんでほんとにこう書いてあったかはわかんね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:44:52 ID:jJFhxDBu0
ギターは弾けるけどTAB譜見て弾けるレベルなんだぜ(爆)

楽譜見て弾けるようになりたい・・・(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:30:30 ID:8pmWuS6E0
ギターソロって転調しまくったり一つのキーにとどまらないもんなの?
勉強のためにとあるミュージシャンのギターソロをコピーしてるんだがわけわからんかった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:32:51 ID:Xc91wfrX0
多分ギター弾く奴は楽譜読める奴少ないと思うよ

耳で聴いてそのまま弾く

それぐらいになると作曲も自然とコード感覚ついてるから
ひいて自分が歌うみたいな

本格的な作曲でピアノとか入れるかとかなった時に
始めてやるんじゃね

まあ俺なんだけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:35:12 ID:dznhM/Qv0
まだ途中だけどこんなの作ってみた
http://haruka.saiin.net/~sthen/sai/
このスレの自貼りを並べただけです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:35:47 ID:QMPvPhtr0
俺の動画に「うますぎwww」ってコメントが書いてあった。
4分26秒の曲で開始からわずか12秒。「うますぎwww」とだけ。

額面どおり受け取っていいのかどうか、複雑。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:38:07 ID:BQS1sOAJ0
>>264
スケールによると思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:48:31 ID:Xc91wfrX0
ロックの王道みたいなソロは多分ペンタで単純だが

チューキングその他のギターテクで西洋音楽にない音階を表現するので
転調してると言えばしているのか?

但し、理論まったく分からんから詳しくは知らないw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:57:52 ID:8pmWuS6E0
ごめん。転調してるかどうかはわからん
ただキーを予測してもすぐにキー外の音がでてくるもんでコピーが全くはかどらん\(^o^)/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:04:10 ID:iq/ZhkOG0
>>270
その曲がメロディックマイナースケールやハーモニックマイナースケールだと
メジャースケールと違う音(多分>>270が言うところのキー外の音)が
出てくるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:06:28 ID:X0kNWrdVO
とりからPに
PVたのんでもいいじゃないか
さいていへんだもの

みつを
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:21:39 ID:XF598LYS0
>>266
乙ですうううううう!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:41:26 ID:fd2y6bq80
>>266
乙すぐる!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:48:31 ID:RKn4P+Fq0
>>272
(・ω・)ゞ

>>273
マイリスで最底辺スレの自貼りまとめてる人?
何はともあれ乙。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:56:52 ID:0dwh8RLx0
じばりんく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:59:48 ID:Xs/dMNm20
>>266
こういう地道な支援がありがたいですね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:04:19 ID:RKn4P+Fq0
あ、間違えてた。>>273じゃなくて>>266ね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:17:47 ID:grne/+Qt0
>>264
モード使ってるんじゃない?
ベタなところでメジャーコードでリディアン、マイナーコードでドリアンとか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:47:05 ID:UmZylvkp0
詩曲第二弾出来たので、自貼りさせてください。
目指したのは、小学校高学年の子でも理解できるミュージカル?
全部DOMINOさんです(流れ的に)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5367011

宜しくお願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:20:41 ID:cofbIaUX0
DSK落とせたぞ
http://www.dskmusic.com/blog/?page_id=3
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:30:01 ID:lSRh3fX90
>>279
コードとモードスケールの関係がよくわからないんだけど、
4度の入ったコード以外のときで、モードが使えるのってどういうときなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:32:57 ID:4m0P+OGZ0
>>281
情報あり。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:35:58 ID:1FDcK8dm0
DSKはいいぞ。リズムからシンセまですべて揃っている。これだけで一生作れるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:03:38 ID:0+t/QKnt0
空気読まずに、今日のツアーデータ。
ツアーも残すところ後2日。

  タイトル                     再生(1日/累計)コメント(1日/累計)マイリス(1日/累計)
00 扉                         2307(+281/2251). 359(. +13/+359).. 75(.. -2/. +75)
01 Knife and I               2224(. +66/+732).. 67(.. +0/. +21).. 67(.. +2/. +18)
02 あごなるきん .            . 753(. +44/+525).. 32(.. +0/. +20).  9(.. +0/.. +5)
03 ○○の人                   1261(. +32/+502).. 20(.. +0/.. +4).  9(.. +0/.. +3)
04 からくり人形..             1594(. +45/+598).. 38(.. +1/. +21).. 22(.. +1/.. +6)
05 ハッピーサーティバースデー    . 952(. +32/+460).. 49(.. +0/. +20).. 23(.. +1/.. +7)
06 ラッキーストライク             1137(. +28/+455).. 92(.. +2/. +21).. 26(.. +2/. +10)
07 きんいろの空ぎんいろの森  .  . 822(. +25/+401).. 19(.. +1/. +11).. 13(.. +0/.. +6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1326(. +22/+385).. 53(.. +0/. +16).. 54(.. +0/. +14)
09 ダメな人生                1428(. +19/+385).. 57(.. +0/. +18).. 39(.. +0/. +12)
10 Brilliant Landscape          1335(. +23/+455).. 31(.. +0/. +14).. 26(.. +2/. +10)
11 終章                    . 949(. +29/+572).. 21(.. +0/. +11).  9(.. +0/.. +5)
12 明日のことなんて…          . . 880(. +22/+379).. 30(.. +0/.. +8).. 11(.. +0/.. +3)
13 滅都 Full ver.              1247(. +22/+376).. 18(.. +0/.. +6).. 11(.. +0/.. +2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ . . 961(. +18/+352). 237(.. +3/. +67).. 29(.. +1/.. +8)
15 Promised Day ..           2159(. +33/+424). 149(.. +5/. +29).. 77(.. +0/. +23)
16 約束    .               . 970(. +28/+536).. 21(.. +0/.. +6).. 33(.. +1/. +13)
17 ÅI                       1082(. +25/+404).. 36(.. +0/. +11).. 19(.. +0/.. +1)
18 泣きたい気持ち          .     1027(. +23/+367).. 27(.. +0/.. +1).  8(.. +0/.. +2)
19 僕が生まれた朝    .        . 730(. +18/+351).. 44(.. +0/. +21).. 33(.. +0/.. +9)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya    . .  . 768(. +20/+397).. 16(.. +0/.. +8).. 27(.. +0/. +11)
99 売れない猫 最底辺MIX .  .    . 442(. +15/+310).. 32(.. +0/. +18).. 15(.. +1/.. +6)

扉は昨日に比べても格段に伸びてます。
まぁ、自分の曲は大して伸びてないんだけどな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:18:23 ID:NgKdh+6l0
>>266
最高に乙だ。

流石に殿堂入りの曲はなかったか。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:26:18 ID:1FDcK8dm0
>>266
これ見やすいな。マイリス数を簡単に比較できるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:55:35 ID:Zh5gN5+nO
メタカシ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 05:11:21 ID:cmFdqCz00
自貼失礼します〜

鏡音リン・レン「grateful for you」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5369999

リンのイラストがとっても可愛いよ!(ってか全体的に)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:04:02 ID:TY0KxXGJ0
>>266
記念すべき最初の自貼りはついに大ヒットしたあのお方か....
最低辺の復讐だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:50:54 ID:p7mht5kA0
>>266
GJ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:09:26 ID:cY4kxYPI0
>>266
スレ6〜18の間の奴で、載ってないのもあるね。
293266:2008/11/27(木) 13:25:59 ID:hB6Dgq220
とりあえずマイリスでまとめてる人とは別人ですよ

>>292
・動画自体が削除されてる
・自貼りかどうか判断しづらい
・ツアー動画(マイリスごとリンクしたので)
以外だったら単純に見落としてるだけなんですいません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:34:44 ID:+y9UF8KA0
自貼り失礼します。
【鏡音レン】SPICE!【手描きPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5369231

ツアーってPV参加は駄目だよね?
人様の曲だもんなあ…。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:51:31 ID:eFhL+1zH0
それ言うとカバー曲はどうなるw
別に参加は構わないと思うけど、ツアー自体しばらくやらないと思うよ。今回三連続でやったし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:02:18 ID:QCcRTSTP0
>>282
アイオニアン、リディアンの構成音から作れるコードが○M7
ドリアン、フリジアン、エオリアンの構成音から作れるコードが○m7

なので裏を返せば○M7の時はアイオニアン、リディアンが、
○m7の時はドリアン、フリジアン、エオリアンが使えることになる。
んで、特にリディアンやドリアンはぶつかる音が少ないので使いやすいので良く使われる。

具体的な使用例としては、アイオニアンからリディアンの置き換えやフリジアン、エオリアン
からドリアンへの置き換え。CメジャースケールでCM7-FM7-Em7ってコード進行の時に
Cメジャースケールのみでいくと、Cアイオニアン-Fリディアン-Eフリジアンって流れになるけど、
モードをつかって別のスケールに置き換えてCリディアン-Fリディアン-Eドリアンとできる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:46:58 ID:VcB00L//O
エイドリアーン、フジヤマゲイシャ、アイオリアーッ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:55:39 ID:4Kpsn52C0
>>266
GJ!
素敵なカタログになりそうだ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:59 ID:6JgwIZc10
ふと思ったのですが、最底辺の人で、歌ってみたに採用された方はいらっしゃいますか?
さっき少し底辺歌い手スレ見てきたんだけど、歌われてるボカロ曲はマイリス1000オーバーの曲ばかりで泣けた・・・
底辺同士のコラボとか面白そうな気がするんだけどなー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:10:01 ID:eFhL+1zH0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4292480
これとか。ネム最近見ないな。
他にも歌ってもらったっていう報告があったような無かったような。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:16:54 ID:wYP/h87H0
最底辺でもいい曲を作れば歌ってもらえると思う。
自分はさっぱり歌ってもらえないが・・・。

とりあえず思いついたのはノロケPのツアー曲とか
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5242888
まあ原曲は4000再生を超えてるから、
「最底辺だけど歌ってもらった」って言うにはちょっと違うかもしれないが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:25:02 ID:yHmpTR2N0
ツアー宣伝目的でボカロ曲歌ってみたスレに
オケ晒して特攻した人なら知ってる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:26:04 ID:stvehGSlO
>>299
底辺の下の方、一番伸びてる曲でマイリス50とかで、歌ってみたやってもらった私ならいますよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:36:05 ID:3Y8zUxeY0
ネタ曲がウケて、描いてみたをやって貰ったことならある。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:41:56 ID:YLklK1vQP
歌ってみたとかPVの類は一切ないな。
PVは最近自分で作りはじめたから、歌ってみたの方も自分でやってみるか…
306299:2008/11/27(木) 23:53:38 ID:6JgwIZc10
そっか〜。やっぱりいい曲書くしかないね。簡単なことじゃないけど。
というか自分はまだP名さえないのでまだまだ先の話だなぁ。
前回頑張った曲がいまいち伸びず腐り気味…。

にしてもノロケPの曲がなんだかはまるw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:20:06 ID:BypfCTZA0
>>296
ほうほう。ありがと。家帰ったらエレピで試してみるわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:27:31 ID:wwmQ/UlL0
>>299
マイリス数というよりも歌いたいかどうかじゃないでしょうか?
マイリス1000以上の曲ありますが歌われてません。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:31:50 ID:9k6F6jZD0
おっとスレを間違えry
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:41:10 ID:Ah5VjmVl0
セレブなとこはスルーするにしても、
そういえば現実のヒットチャートもカラオケに左右されると聞いて久しいな。
いまはどうなってるんだろう。
歌いやすそうな曲が伸びやすいような気もする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:42:31 ID:JrjupFjs0
さて、今日のツアーデータのお時間ですよん。
今日の再生数は昨日に比べ少なめ。
しかし、コメが全曲に入っているという、頑張った人がいるっぽい状況です。
マイリスは、1曲を除いて増減がありません。

  タイトル                     再生(1日/累計)コメント(1日/累計)マイリス(1日/累計)
00 扉                         2475(+168/2419). 361(.. +2/+361).. 75(.. +0/. +75)
01 Knife and I               2259(. +35/+767).. 68(.. +1/. +22).. 67(.. +0/. +18)
02 あごなるきん .            . 774(. +21/+546).. 35(.. +3/. +23).  9(.. +0/.. +5)
03 ○○の人                   1280(. +19/+521).. 22(.. +2/.. +6).  9(.. +0/.. +3)
04 からくり人形..             1633(. +39/+637).. 40(.. +2/. +23).. 22(.. +0/.. +6)
05 ハッピーサーティバースデー    . 976(. +24/+484).. 51(.. +2/. +22).. 23(.. +0/.. +7)
06 ラッキーストライク             1159(. +22/+477).. 93(.. +1/. +22).. 26(.. +0/. +10)
07 きんいろの空ぎんいろの森   .  . 838(. +16/+417).. 20(.. +1/. +12).. 13(.. +0/.. +6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1345(. +19/+404).. 56(.. +3/. +19).. 54(.. +0/. +14)
09 ダメな人生                1448(. +20/+405).. 59(.. +2/. +20).. 39(.. +0/. +12)
10 Brilliant Landscape          1355(. +20/+475).. 34(.. +3/. +17).. 26(.. +0/. +10)
11 終章                    . 973(. +24/+596).. 24(.. +3/. +14).  9(.. +0/.. +5)
12 明日のことなんて…          . . 895(. +15/+394).. 32(.. +2/. +10).. 12(.. +1/.. +4)
13 滅都 Full ver.              1262(. +15/+391).. 19(.. +1/.. +7).. 11(.. +0/.. +2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ . . 974(. +13/+365). 243(.. +6/. +73).. 29(.. +0/.. +8)
15 Promised Day ..           2186(. +27/+451). 152(.. +3/. +32).. 77(.. +0/. +23)
16 約束    .               . 989(. +19/+555).. 25(.. +4/. +10).. 33(.. +0/. +13)
17 ÅI                       1096(. +14/+418).. 38(.. +2/. +13).. 19(.. +0/.. +1)
18 泣きたい気持ち          .     1041(. +14/+381).. 28(.. +1/.. +2).  8(.. +0/.. +2)
19 僕が生まれた朝    .        . 740(. +10/+361).. 49(.. +5/. +26).. 33(.. +0/.. +9)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya    . .  . 776(.. +8/+405).. 17(.. +1/.. +9).. 27(.. +0/. +11)
99 売れない猫 最底辺MIX .  .    . 451(.. +9/+319).. 35(.. +3/. +21).. 15(.. +0/.. +6)

本日のツアー概況でした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:44:50 ID:c4A40WNw0
ツアー動画、まとめてニコ証に乗っけてしまいたい衝動に駆られたりもするんですが・・
動画ごとに再生数の推移見たくて。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:49:39 ID:5GPYWvcv0
は〜〜・・・
新作マイリス3だわ。
 1俺 2本スレリスト(すぐ消える)3最底辺リスト(そのうち消える)
実質0か・・・orz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:54:57 ID:9k6F6jZD0
よくあるよくある
315299:2008/11/28(金) 00:57:19 ID:zuxQOlvx0
歌いたいかどうかかぁ…あまり考えられてないな…。
やっぱり噂の王道進行とかは歌い手さんにもウケがいいのでしょうかねー。
まぁ運よく歌ってもらえたらもうけもの程度に思ってたほうが良さそうです。
誰も歌ってくれなくてもミクがいるし大丈夫。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:58:51 ID:wwmQ/UlL0
アップ直後いくらかマイリスされてニヤニヤして、数分後どれだけ増えてるのか期待しながら
更新を押したときにマイリスが減ってるだけの現状を見ると激しく凹みますよね。一日たつ前に消すなんて・・・
ノリでマイリスして、でもよく聴いたら駄曲だからやっぱ消したってことだよね・・・?orz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:00:01 ID:5GPYWvcv0
まぁそういうこっちゃねー。

しかし7分の曲で 脱力感は 普通の2倍〜。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:01:53 ID:EC7BYBj50
マイリスが多いとそれだけで検索画面からクリックされやすくなるから支援用に一時的に
マイリスしといて、しばらくした後mp3とったりして外すというのはよくやる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:03:28 ID:5GPYWvcv0
>>316
 俺の最短記録はupして3時間で1減ってたぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:06:57 ID:wwmQ/UlL0
>>319
俺はアップ後5分で1減って、その1時間後3つくらい同時に減って。
トータルではなんとか増えてるみたいなんだけど、更新しまくってると
増加減少がまるでサイン波のようになってる感じ。右肩上がりのね。
そして一日たつとマイリス数以前にさっぱり再生数が増えなくなる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:09:37 ID:LgjI8dgP0
ふえるだけ いいじゃない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:17:08 ID:bWqvb3tB0
本当に曲が気に入った場合 MP3落とせばいい
マイリスは基本ランキングに上げてあげるための票である事が多い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:21:57 ID:smhwAUfZ0
ここで貼られてる曲の半分ぐらいはそれ用のアカウントで
マイリス支援してるが、俺は絶対消さないから安心してくれ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:24:26 ID:lcNBpPS10
後で聴こうと思ってとりあえず入れただけとか。
んで直後有名Pかなんかの新曲が来てマイリス調整で外される('A`)

もしくは誤って自作用のマイリスに入れてしまって外したはいいがどの動画だったかわからなくなったとかw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:28 ID:5GPYWvcv0
>>323 ううありがとぅ・・・俺の曲ではないかもしれないが。(爆)

自分のマイリスを見てると、 「ほんまやったら ウチの仏さんも・・・」
とぼやく住職が出てきた 昔のキャノンのCMを思い出す。あれは味があったなぁ
326323:2008/11/28(金) 01:38:16 ID:smhwAUfZ0
例外としてヒットしてマイリス1000超えたらさすがに消すよ。
それまではステップアップの時期だから支援するけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:09:42 ID:rsCr55WZ0
今日もマイリスが減ったが、何も変化無いよりは…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:13:27 ID:hlw9fnHrO
ガチャPついにマイリス100達成おめでとちゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:03:42 ID:ousmg5EIO
俺も地道に出し続ければいけるのかなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:11:00 ID:LgjI8dgP0
夢を見るのはやめようぜ('A`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:26:18 ID:6SoIRJai0
さて、うp後12時間くらいたつが
マイリスが実質1しか入ってないわけだが
もちろんコメもほとんどない
予想通りの展開すぎて悲しくなってくるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:35:00 ID:6gk9X9zm0
今日か明日あたりに曲をニコニコにうpする予定なんだが
どことどこに自貼りすればセレブになれるんですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:40:51 ID:6SoIRJai0
>>332
こっちにおいでよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:09:35 ID:JeLnFJvM0
>>331
ここに貼るんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:35:13 ID:6SoIRJai0
カバーなんで貼るのは申し訳ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:37:53 ID:LgjI8dgP0
>>335
俺もカバーしか作ってないけど気軽に貼ってるぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:56:04 ID:6SoIRJai0
>>336
カバーでも良かったのか

んじゃ自貼させてもらいます
【初音ミク】Reasonを歌わせてみた【ガンダムSEED】

http://www.nicovideo.jp/watch/nm5375297

アニソンですが宜しくお願いします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:20:04 ID:wwmQ/UlL0
いい曲作ってる最底辺に限っては旧ランキングならセレブへの道があったんだけどねぇ・・・
今のランキングではその道さえもなくなった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:43:28 ID:DKvcrgLk0
1000再生くらいを目標にしてる現状が好きだったりする。

次々良い曲作れるなら殿堂入りとか楽しいかも知れないが、
今の実力でそんなことになったら、逆に辛いわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:00:45 ID:ousmg5EIO
まぁ期待されていないから気楽に作れるというのはあるw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:24:25 ID:B2AQeAq70
前回作った作品で初めて1000再生行った(1か月かかった)けど、
今作ってる曲は確実に伸びない。
まず、曲のタイトルを見て9割以上の人はクリックしないはず。
姑息な手段だがサムネホイホイを画策中。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:02:45 ID:+KsY+xQKO
>>338
セレブになるのに必要なことは曲のレベルというよりむしろ名前を覚えてもらえる位のキャラの濃さだと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:07:36 ID:WqRJbBQxP
俺は次はタイトル釣りを画策中だぜ。

「聖○○二○」

このタイトルでクリックできないやつなど居るまい、ひっひっひっ…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:31:28 ID:lcNBpPS10
>>342
両方だろw
まあ名前売るのは大事だとはここや底辺スレから巣立って行った(?)セレブたちを見て思う。
PV作ってもらったりセレブ絵師に描いてもらったりご祝儀マイリスという名の組織票で毎時に入れてもらったりは名無しじゃ厳しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:27:10 ID:hlw9fnHrO
国産ボカロのなかでは一番盛り上がってない感のあるがくぽだけど、月一で運営パワーが期待できるので実は底辺P向きかも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:00:11 ID:m3iJiWCK0
あのランキング変更は著しい改悪だよな
リアルタイムで集計して表示できるのがネットの強みなのに、
週刊って昭和時代ですか?ってかんじ

そもそもなんでランキング表示変わったんだっけ?
ブーム入れ替わりが激しすぎて商品化するころには終わってるから?
ドワンゴ大赤字みたいだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:04:30 ID:GTmJjlpKO
日刊はPV付きだとピックアップ除外らしいけど、昔何かあったのかな

PVもあるよ、を売りにしていると、どうも最後の門を閉じられた気分になってしまう
数字的にはその域に達する気配も予定も無いけど

>>345
財布の中身も最底辺なので、まずお金が足りません
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:17:11 ID:Ig4Zy9W50
>>346
負荷がどうとか、商品化が間に合わないとかいろいろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:31:56 ID:bWqvb3tB0
今のランキングだとセレブのひ人でマイリス10パー行くの作っても
投稿時間ミスると沈んだりする。
朝から昼は地雷
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:55:32 ID:smhwAUfZ0
ボカロやる側にしたら週刊ランキング(音楽)を100までじゃなくて
せめて300ぐらいまで広げて欲しい。
俺らの曲が奇跡的にヒットした場合少しだけ輝ける
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:54:11 ID:w9h5wfpF0
感想文:焼き鳥:12(12だったっけ?):髪結の人
さっき思い出しました。
遅くなってごめんなさい。
まだ間に合うんだろうか。

##############
大体遅刻参加するメンテ突入Pです。
この文もほぼ遅刻で書いてます。
今回の長いツアーは参加者も視聴者もお疲れさまでした♪
またみんなで面白い事する時にはぜひ呼んでいただきたいです。
##############
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:09:44 ID:pfxkpfAe0
>>349
朝から昼は視聴者数自体少なそうだな
学生やら社会人やらは見れないだろうし
NEETは寝てそうだw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:55:35 ID:9I0faQ5tO
このスレ出身のセレブっつーと誰だ。
まずは鉄風Pとしてだいなそー氏、スナフキンP、
ガチャPもいつの間にかコンスタントに4桁再生いくセレブになりましたな。
こがうたP氏はネタがねただけに初動は低いものの強烈な固定ファンのおかげで地道に伸びる人だ。
サ骨っつぁんと愛レオンPは最底辺で活動するまえからセレブだ。
みんなに共通することはやっぱり強烈な個性を持ってることかね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:59:20 ID:Ig4Zy9W50
さりげなくよだれPも来ているが、ここに張るようになったすぐあとくらいに伸びたから出身とは言えないか。
言うまでもなくいろいろと個性的w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:26:36 ID:2cJI5JVR0
なーんも浮かばね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:31:20 ID:S1qDrhFQO
レンが喋ってくれない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:01:57 ID:W2GBU/9/0
ふあー、こんばんわ。自貼りに来ました。

不完全な状態でうpしていた曲が、ようやく完成しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5383001
【初音ミク】tigerkids完成版【野球】

ミクの声を聴き取りやすくするために時間がかかってしまいました。
転調にハマッってしまいまして、転調ばかりかけております。

もう次の曲が天から降ってきたので作業着手・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:04:01 ID:LbNrDobN0
>>353
ノロケPもこのスレ出身のセレブ。歌ってみたもあるし。
ンチャPも前貼ってたけど、前から結構伸びてたし。
鬱Pはえらい伸びたな。

最低辺からセレブになる人って個性的な人多いね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:09:27 ID:2Bj/IKwv0
>>343
「○オナ○ー」

確かに爆釣かもしれんw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:31:53 ID:+KsY+xQKO
>>353
コーチPは?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:32:56 ID:2cJI5JVR0
なんか個性無いと、セレブどころか名前すら覚えてもらえないしな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:45:48 ID:OjrlMVcE0
いいこと聞いた。次の曲のコメントでおもいっきり弾けたろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:56:21 ID:JSuH+xm10
こんばんは。貼らせていただきます。

【初音ミク】修行のチカラ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382729

ひさしぶりに曲をつくったので大変疲れました。
よろしければ聞いて修行してください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:58:43 ID:8NP+qXTLO
今ってうpするなら何時がベストですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:05:42 ID:pfxkpfAe0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:27:43 ID:9pknSNmRO
今安穏としている頂点達はボカロゴールドラッシュ時にやりたい様にやって継続評価されてんのに俺達は聴いて貰う為にしたくもない道化を演じなければならないのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:32:31 ID:2cJI5JVR0
別垢とって「期待の新人」でデビューすればいい。
実力があるなら支援してもらえるだろうよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:33:49 ID:+KsY+xQKO
>>366
今の有名Pはほっといても個性強い人が多いよ。
天然のエンターテイナーになれないなら道化るしかない。
悪ノPのように歌の中で壮大な物語を描けるならいらないが、それが出来るならここにはいないさorz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:44:55 ID:yPR1+SJE0
個性か…インパクトのある曲を作れと言われても無理だな〜
前にリアル友人に「お前の曲は小さくまとまってる」って言われた事もあるし…。

昨日も貼ったけど、個人的に気に入ってるのでまた貼らせて下さい。
鏡音リン・レンで「grateful for you」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5369999
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:01:07 ID:smhwAUfZ0
>>367
実力があったらここにいねぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:04:52 ID:QiIJHDkQ0
>>366
「したくもない道化を演じなければならないのか」とか言ってるうちは底辺にも上がれんよ。
道化てきっちりウケを取ることの難しさも知らんようでは……
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:15:27 ID:O34AIMNB0
今本スレでリンのおすすめあるから、それなりに聞いてきたが
俺が底辺な理由がわかった。俺下手すぎ、み ん な う ま す ぎ
作る側になって初めてわかったことだけど、本当にプロレベルの曲、調教ズラリ

今は良曲でも伸びないってのは間違いだと思う
だから頑張ろうと思いました。まる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:22:29 ID:wwmQ/UlL0
>>363
個性つえぇww いつも楽しいっす
>>369
魔法の言葉の人か。
ボーカルが少し左に寄ってる?のが気になりました。
曲はこれといった特徴はないけど無難にまとまってる感じ。
音源何使ってますか?音はいいのにベタ打ちが目立っちゃうのは
なんでだろう?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:28:31 ID:qgf9j5op0
>>361
個性も分類しやすいヤツな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:49:58 ID:td46uYr00
>>372
同意。期待の新人ってのも新人だから支援されて伸びてるんじゃなくて
クオリティが高いから伸びてるんだよ。
質の低い曲投稿したんじゃ新人だろうと古参だろうと伸びないって。
埋もれる新人は目につかないから、新人はみんな伸びてるように錯覚するだけ。

でもたまにアレンジやミックス、ボカロ調整が甘くても伸びる曲はある。
そういうのは大体、強烈な世界観や何かしら心に残るものを持ってる曲。
それかセレブの失敗作。

自分の曲も他人の曲も客観的に聴く癖をつけるとよく分かってくるよ。
最後に、ニカとかインダストリアルとかリスナーが限られるジャンルだと
クオリティ高くても4桁マイリスはむずいと思われ。以上、長文のチラ裏でした。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:57:09 ID:yPR1+SJE0
>>373
え、左に寄ってるかな?
ヘッドホンやイヤホンの類は一切使わず作業してるから、微妙な違いは良く耳を凝らさないと解らないです。

音源はYAMAHAのXG-works STです。

SONARとか買う金が無いんで、ドラムとギターに不満を持ちつつもこれを重宝してますわ…。
377第三回ツアー発起の人:2008/11/28(金) 22:57:53 ID:hSd4LI370
そろそろツアーも終わります。
マンガ肉の部の人はスクリプト解除の準備をボツボツはじめてください。
また、ツアー宣伝ニコ割りもそろそろ解除の準備をお願いします。


セレブ候補に名前が挙がらなかった!
まだいける!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:59:00 ID:2cJI5JVR0
>>376
そなーって何か良いギター音源付いてるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:16:54 ID:yPR1+SJE0
>>378
さあ?使った事ないから知らないっす。
単純にXG-worksのギターやドラム音源がショボいんでそう言っただけの話なんで。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:21:22 ID:h0Nk723C0
ギターやドラム音源ならインデペフリーで解決
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:26:46 ID:xaM3iUN/O
名前が上がらなかった私もまだここにいていいでしか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:31:35 ID:pfxkpfAe0
上であがってたのは候補じゃなくてセレブそのもの。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:35:31 ID:yPR1+SJE0
インデぺフリーってなんぞ?

ググっても出てこなかったけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:37:52 ID:xH7FKPsi0
independence free。落としといて損はないと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:38:47 ID:S1qDrhFQO
喋らせてみた系は普通の曲より伸びやすいのかな?
どのくらい行けばいい方なんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:40:44 ID:AJ6XajbE0
>>383
↓ここからダウソできる。「independence」という音源のフリー版。
http://www.yellowtools.com/

オーケストラ音源とかはfree版には無いけど、ドラムとベースは大容量のが揃ってる。

↓ダウンロードのやり方のページ
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-38.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:46:04 ID:yPR1+SJE0
>>384>>386
どうもです!
どうしよ…?DLしちゃおうかな…。

使ってる人って居るの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:48:58 ID:pfxkpfAe0
>>387
使ってる、けど
すっごい重い。
ただ音はいいよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:52:27 ID:yPR1+SJE0
>>388
今、製品紹介を見てきたけど、英語だらけで訳解らん…

個人的には五線譜の上にポチポチ音符を置いていく作業の方が解りやすくて良いんだけど…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:54:29 ID:6IbqakCJ0
自分はP名さえしか無いから、誰にもよばれない(爆)
毎回「どうも、うp主です。」が曲紹介の始めだよ orz...
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:55:06 ID:9I0faQ5tO
>389
まあ曲と同じく普通にピンキリですな。
最底辺的にいえば例えばスナフキンPの奴で9000だからネタ次第ですな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3762013
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:55:25 ID:xH7FKPsi0
名前呼ばれないのはP名が無いからじゃなくry
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:56:53 ID:VmDmd1810
まあ特徴があってもマイナーではね …俺とかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:59:47 ID:9I0faQ5tO
おっと>391は>385宛てだた。
ただ喋らせてみた系はコメント突っ込みが入りやすいから
そういう意味で曲よりは伸びやすいかもしれない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:01:12 ID:X23dWbQPO
>>390
自分は結局P名は貰えなかったんだが、代わりにn名を貰えたよ
いつかきっと(ry
396第三回ツアー発起の人:2008/11/29(土) 00:03:10 ID:Nkr8A3rs0
日付が11/29になりました。
ただいまを持って、第三回最底辺ツアーはすべて終了になります。
皆さん、お疲れ様でした。
参加者の皆さんはジャンプスクリプトの撤去などをお願いします。

また、本日よりマンガ肉の部の感想文を集めます。
期限はとりあえず2週間で。
あ、でも焼肉の部の感想文動画があがるまではロスタイムとしておきます。
2週間以内にあがった場合は2週間で切ります。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:08:25 ID:5ePThsIj0
>>387
迷うぐらいなら暇なときにとりあえず落としとくといいよ。
「使うぜ!」ってテンションで落としだすと、ダウソ完了まで
異常に時間が掛かって萎えるw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:08:51 ID:Xiu3KlGH0
>>396
長い間、お疲れ様でしたー。
・・・って、まだ仕事があるのねw
399No13:2008/11/29(土) 00:08:57 ID:N4pjETrn0
♪P名がついてない。13の人と呼ばれるよ〜
つーことで、最後のツアーデータですよ。
最終日だけど、スパートあんまりかからなかったね。
今日は、マイリスは増えた曲もあるね。
コメントも全曲ついてる感じです。

  タイトル                     再生(1日/累計)コメント(1日/累計)マイリス(1日/累計)
00 扉                         2619(+144/2563). 371(. +10/+371).. 75(.. +0/. +75)
01 Knife and I               2298(. +39/+806).. 71(.. +3/. +25).. 68(.. +1/. +19)
02 あごなるきん .            . 806(. +32/+578).. 37(.. +2/. +25).. 10(.. +1/.. +6)
03 ○○の人                   1312(. +32/+553).. 23(.. +1/.. +7).. 10(.. +1/.. +4)
04 からくり人形..             1676(. +43/+680).. 46(.. +6/. +29).. 22(.. +0/.. +6)
05 ハッピーサーティバースデー    1014(. +38/+522).. 61(. +10/. +32).. 25(.. +2/.. +9)
06 ラッキーストライク             1200(. +41/+518). 103(. +10/. +32).. 27(.. +1/. +11)
07 きんいろの空ぎんいろの森   .  . 869(. +31/+448).. 25(.. +5/. +17).. 13(.. +0/.. +6)
08 Eternal Breath 〜永遠のブレス〜 1377(. +32/+436).. 63(.. +7/. +26).. 56(.. +2/. +16)
09 ダメな人生                1478(. +30/+435).. 63(.. +4/. +24).. 39(.. +0/. +12)
10 Brilliant Landscape          1392(. +37/+512).. 40(.. +6/. +23).. 27(.. +1/. +11)
11 終章                    1013(. +40/+636).. 27(.. +3/. +17).. 10(.. +1/.. +6)
12 明日のことなんて…          . . 928(. +33/+427).. 39(.. +7/. +17).. 13(.. +1/.. +5)
13 滅都 Full ver.              1287(. +25/+416).. 21(.. +2/.. +9).. 11(.. +0/.. +2)
14 育児戦隊パパレンダーのテーマ . 1005(. +31/+396). 250(.. +7/. +80).. 29(.. +0/.. +8)
15 Promised Day ..           2230(. +44/+495). 156(.. +4/. +36).. 76(.. -1/. +22)
16 約束    .               1026(. +37/+592).. 27(.. +2/. +12).. 33(.. +0/. +13)
17 ÅI                       1124(. +28/+446).. 41(.. +3/. +16).. 20(.. +1/.. +2)
18 泣きたい気持ち          .     1066(. +25/+406).. 29(.. +1/.. +3).  8(.. +0/.. +2)
19 僕が生まれた朝    .        . 766(. +26/+387).. 53(.. +4/. +30).. 33(.. +0/.. +9)
20 紅蓮荒野‐GurenKouya    . .  . 801(. +25/+430).. 20(.. +3/. +12).. 26(.. -1/. +10)
99 売れない猫 最底辺MIX .  .    . 474(. +23/+342).. 38(.. +3/. +24).. 16(.. +1/.. +7)

初めの頃に比べれば、読みやすくなったと思うんだ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:12:47 ID:I/z/YRei0
>>399
データの人と呼んであげよう。
何のデータかは問わないw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:14:26 ID:/lz5m5iH0
13の人とはまた不吉な数字だ

とにかくツアーお疲れさんです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:21:04 ID:oTDlJDuW0
ツアーお疲れさまでしたー。
今回はボリュームたっぷりでした。おなかいっぱいw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:22:24 ID:eNmuLjJa0
No.03です。みなさん乙でした。
スクリプト外してきました。

感想
初めてオリジナル曲(?)がマイリス2桁になりました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:22:41 ID:7sdN8X9C0
マンガ肉6番です。
以下、感想
################

初1000再生、初20マイリス
初弾幕におしっこぷしゃーよ!!!
皆様、ありがとうございますた!!

################

以上です。主催者様乙です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:23:47 ID:eNmuLjJa0
あ、途中送信しちゃった。

感想
初めてオリジナル曲(?)がマイリス2桁になりました。
自分の動画に人が来て、コメントしてくれて、マイリスしてくれるって、やっぱり嬉しいですね。
作曲難しくて全然わからないですが、少しずつ頑張ろうと思いました。
ありがとうございました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:31:22 ID:EWlqL/Ua0
お疲れ様です!
いや、まだ感想文がありますが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:33:31 ID:vxIlo9210
07です〜スクリプト消してきました

感想、

ツアー始まる前はほとんど無かったコメントがいっぱいつきましたありがとうございます。
まだまだ未熟ですが今度はツアーが無くも同じくらいコメント取れる
作品作りたいですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:35:20 ID:EWlqL/Ua0
あ、ついでに感想も送ろう。
マンガ肉No18です、泣きたい感じの人です。
以下感想↓

:::::::::::::::::::::

飛び入りで、参加させていただき、ありがとうございました。
恐らく、普段自分の動画を観ていない層にも見てもらえたと
思うので嬉しいです・・・。
今回はカバーでの参加でしたが、いつか、いつかオリジナルで
また参加できたら。
(作詞だけでも!)
本当に、ありがとうございました!!

::::::::::::::::::::::::

主催者さん、本当にお疲れ様です。
お陰で楽しかったです!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:36:32 ID:xFt+H2rj0
19の人だよ!

今回のツアーではいつもじゃつきそうにないコメにとても励まされました。
そっと評価されるべき だなんて.......

またリメイクして発表し直そうともいます。ありがとうございました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:42:56 ID:eMKq+aaM0
ツアー、お疲れ様〜!
ボリュームたっぷりで、もう満腹だよ。
もう2ヶ月くらいになるんだね。
参加者じゃないけど、戦争とか、いろいろあって楽しかったよ。
皆さん、これからもがんばってください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:45:31 ID:Xiu3KlGH0
第4回のツアーは来年の3月ぐらいかな?
それまでに2曲ぐらい作っておきたいものだ。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:13:21 ID:jWjy71aU0
皆さんお疲れ様でした。
へっぽこ制作者の端くれ、ふだんは殆ど聴く人ですが、どの部もとても
楽しかったです。また期待しています。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:14:24 ID:nOdL7Wk50
乙でしたー!
たのしかったぞー!
次回やるころも多分まだ最底辺なので参加したいw

>>399
あんただったのかw
やっぱりいい人だwwありがとうww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:25:26 ID:2E+Hr5PD0
>>399
あんたの曲は聞いてないけど朝まで起きていたあの優しさは忘れないぜw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:31:51 ID:nOdL7Wk50
聞けよwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:33:00 ID:sxvWibRg0
良い人だけどごめんなさいって言われる人ですね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:51:59 ID:Xiu3KlGH0
良い人なので、良いお友達でいましょうって言われるPですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:11:31 ID:nOdL7Wk50
さて学園祭の後片付けしてきますかね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:23:50 ID:3nT0H46rO
自貼り失礼いたします。

【初音ミク】虹の彼方【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5369846
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:26:54 ID:QekRtdNw0
焼肉の部07です。
間に合ってなかったらすいません。
以下、感想です。

------<ここから>-----------
このツアーに参加できてる事が不思議な気持ちでした。
ツアー始まる前から既に知ってる曲もありましたし、焼肉の部で
一緒になるとは思ってもいませんでした。そういうのも不思議な縁ですね。
前々回ぐらいから聴き手の方でいましたが、今回は作り手にまわって
やっぱり難しかったり楽しかったり、悩みのタネが尽きないほどの反省があったり
いろいろと収穫がありました。
確かに「う」は「お」ですねw

今回のツアーに参加して、いろんな方に感謝しています。
どうも、ありがとうございました。
------</ここまで>------------
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:29:52 ID:b5g7ed/l0
>411
3月だと間が開きすぎる。
1月くらいで、今度は開催までの期間をもっと短く。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:32:23 ID:dNkGEjDU0
次は自分も参加してみたいもんだぜ!
とにかく、参加者のみなさんお疲れさまでした!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:38:31 ID:CIrauTma0
まんが肉2番です。主催者様いろいろお疲れ様でした!
以下感想を書かせていただきます。

おそらく、いや絶対叩かれる!もしくは怒られる!と思っていましたが
そんなこともなく、結構笑ってくれた方が多いみたいで、嬉しかったです。
実はサビの部分は連想クイズ(?)だったんですが
絶対にわからないであろうと思っていた1番にニアピンのコメがあった事に驚きましたw
曲を聴いてくださった方皆様に感謝です。

以上です
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:58:54 ID:wnfxbUyT0
最近ギターの話がよく出るけど、キーボードのテクニックってないの?
キーボードの演奏してみた動画を見るとすごく活き活きしてて、
打ち込みしかやってない人との差が結構あるんだろうなって思ったんだけどな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:32:28 ID:14VuVjaI0
>>424
ピアノのテクニックといえば・・・・やはり空中回転じゃないか?w
http://jp.youtube.com/watch?v=uSm5IQFaTZA
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:54:05 ID:EQX+z9XY0
Pixivの絵で山本ニューさんの曲がされてたみたいで
その絵がPixivで伸びてニューさんの曲も一緒に伸びてるなー
Pixivって結構ニコニコに影響もたらすのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:07:01 ID:bqPOB5VF0
焼肉の部10です。

感想放り投げにきますた(`・ω・´)


/*--------------------------------------------------
非常にマニアックな曲で参戦させていただきました。
ツアー効果でたくさんのコメントを頂き、ありがたく思っております。

シンフォメタル・ゴシックメタル大好物なので
いつかはそんな曲も作ってみたいなぁと思いつつ
新曲誠意作成中です。次こそ勝つる!

あ、コメントに聖戦と死神(ry ってありましたが、
聖戦と死神は私も大好物デスorz
つ、次こそオリジナリティ溢れる作品を・・・
--------------------------------------------------*/


>>424
キーボードにナイフ突き立てるとか(ぇ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:22:47 ID:VPq0THQ70
>>424
テクニックというか、キーボードはパフォーマンスが重要だと思う
俺はSee-Sawのキーボードの人の弾き方がカッコよくて好きだった
女性だけどすごく格好よかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:54:17 ID:KvIlkBYn0
キーボードは早弾きとベンドホイール使うくらい?
肩掛け型ならギターみたいに回すのもあるけどw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:23:38 ID:T2Sga8ApO
前スレかどっかでクリスマスかなんかのカバー曲はられてなかったっけ?
もっかい聞きたいんだけど誰か覚えてませんか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:45:16 ID:sxvWibRg0
>>426
見てる層は結構被ってるかもね。そもそもニコの人口が異常だし。
ただ、影響あるのはデイリーランキング入ったときくらいだと思うよwあそこも超格差社会だから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:47:15 ID:iEv/ilY60
唐突だが、作りこみの甘い曲を10曲作るより、自分の限界まで作りこんだものを
1曲作るほうがいいと思うんだ。。。
433サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/11/29(土) 13:05:47 ID:dOEFH0HA0
来世ではそうなりたいと俺も思う!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:09:45 ID:BQc5qUUe0
自分の限界まで作りこんだものを100曲ですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:27:50 ID:qVGk8T/l0
ある程度作れる人なら一曲入魂がいいんだろうけどそうでもなかったらとりあえずトライ&エラーで10曲作ったほうがよさそう
そんでその後1曲入魂
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:29:17 ID:dUDOxy230
作りこむうちにどんどん自分の曲が色褪せていくからさっさと仕上げてしまいたい。
仕上がらなかったらボツ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:07:29 ID:qtJeqsKKO
>>385
ケフィアPと関西芋ぱん伝の四人あたりが限界点かな。五桁までは行けるんで頑張れ。
音楽をやるより絵と文章のセンスに強烈に依存するんで向き不向きはあると思う。
元々文字かきや絵かきなら音楽よりは望みがある。

あ、おしゃべりKAITOはだぶついてるからお喋りの有名Pと絡めないかぎり見込薄いよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:13:26 ID:X23dWbQPO
>>424
パフォーマンス兼音の技術となると、グリッサンド(鍵盤にツメ立てて右や左にギャララララ)とか?

キーボードってどっちかと言えば、ドラムみたく基礎練や、定番アレンジやフレーズを即興で使える位まで覚えるのが大変な気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:17:54 ID:a/jzolh+0
土曜の真っ昼間からビールをかっくらってうpったので自貼り

【鏡音リン】 Be Happy Tomorrow 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5390756

よろしくお願いいたします
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:37:19 ID:Bxc4d5MAP
タグ間違っとるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:00:12 ID:qVGk8T/l0
すまん。俺がつけたタグだw

今間違えてドラムのMIDIをベースに流し込んだらいい感じのカオスになったw
これは勝つるww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:08:29 ID:DH5U0syZ0
>間違えてドラムのMIDIをベースに
あるあるw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:33:59 ID:pLcz6DdC0
>>430
バナナ豆乳の歌?と思って検索したら新バージョンが出てたよ

【初音ミク】バナナ豆乳の唄(理想編)【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5369913
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:24:46 ID:84Udha4u0
ギターの話が結構出たけど、結局俺みたいな最底辺下層民には
よくわかんないんだよな(´・ω・`)
誰か親切な人がギター打ち込み講座動画を作ってくれるとか、
そこまでは大変だとしても、基本的なバッキング?をフリーの音源&アンプ
で作って、MIDIファイルとともにmp3を公開してくれる・・・
なんて神はいないでしょうか?

それがあれば、俺でもそれを参考にしてギターの打ち込みが良い感じに
できるような気がするんだけど。
どなたかお願いします><
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:53:21 ID:EucKV/LU0
>>14です。自貼りさせてください。
>>23に頂いた意見もできるものは反映させました。
とりあえず、>>14のマイリス2は越えたいです。
【鏡音レン】思考独占【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5393095

レン、久しぶりに使ったのですが、以前感じてたほどクセがあるわけでもないんだなぁ
ACT2使ったからかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:04:28 ID:iEv/ilY60
>>445
すでにマイリス3である。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:07:39 ID:EucKV/LU0
>>446
おーホントだ
いつも次の日は減り始めるから耐えて欲しいものです
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:09:18 ID:iEv/ilY60
>>447
大丈夫、俺消さないからw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:22:12 ID:4r8kqzB60
俺も!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:28:58 ID:lBQrzwPY0
全員ここの住人というオチw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:30:02 ID:DH5U0syZ0
さぁ突撃してくるんだ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:33:01 ID:iEv/ilY60
本スレに貼らないと伸びないと思うぜ。
さぁ、突撃だ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:34:19 ID:4r8kqzB60
>>450
俺はファンなんだ。単純に
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:38:19 ID:iEv/ilY60
>>450

大丈夫、俺もファンだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:38:27 ID:EucKV/LU0
>>450
ぶっちゃけ、オレの他の曲もここ住人以外マイリスしてない気がする

>>453
ありがとー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:40:37 ID:iEv/ilY60
5Pは詞と曲がすごくいいんだ。

編曲の、、、編曲の技術さえアップすれば伸びるのではないか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:44:49 ID:pLcz6DdC0
>>430
ごめんたぶんこっちかもしれないw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5348126
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:55:22 ID:84Udha4u0
>>445
ちょwwwマイリス率25%www
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:05:56 ID:PPFw7Wcx0
マンガ肉16です。

以下、感想です。

マンガ肉開始直前では、自分が参加曲を差し替えたばかりに接続が上手くいかなくて皆さんにご迷惑をお掛けしました。
まあ、盛り上がってたみたいだから良いよね!?(長風呂疑惑とかあったようですが、あの時は寝ちゃってました)

今回のツアー参加はとても良い経験になりました。
またこのような機会があれば、是非とも参加したいと思います。


文章力に恵まれてないので、こんな感じで。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:15:05 ID:28OD7rk80
>>444
これなんかどうかね パート1から見てけば勉強になる気がする
ttp://jp.youtube.com/view_play_list?p=036969EFAE609A6D
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:11:39 ID:EucKV/LU0
トンネルの火花かっこいいなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:12:26 ID:EucKV/LU0
>>461
すいません、誤爆しました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:55:04 ID:1kaOfkTH0
マンガ肉09です。以下感想・・・

飛び入りながらも参加させて頂きました。
ツアー前のドキドキハラハラ感がたまりませんでしたw

音楽を始めて数ヶ月のド素人の曲を聴いて頂いて、本当にありがとうございました。
頂いたコメント、マイリスト1つ1つが自分の宝物です。


今回は貴重な経験をさせてもらえました。また機会があれば是非参加したいと思います。

ありがとうございました。


464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:25:00 ID:I/z/YRei0
流れを読まず、PC−50でエレキ演奏たのしーー!!
多分モノホンとは全くかけ離れてるだろうけど(ギター弾いた事ない)
コードじゃなきゃそれっぽく弾けるぜ!素人耳限定でw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:26:17 ID:kykELOzL0
ギターの話なのに、ギター使ってない曲を貼らせてもらいます!

【初音ミク】 サーキュレーター 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5339816

たまに貼らせてもらってます。
前回きいてくだすった方、有難うございました!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:36:43 ID:Xiu3KlGH0
>>464
今すぐ演奏してみた動画を上げるんだ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:38:12 ID:Bxc4d5MAP
一年前の曲にいきなり三つもコメがついたので何事かと思ったら、
クリスマス曲の季節だったんだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:44:54 ID:I/z/YRei0
>>466
いやあ、そんなに大袈裟な事はやってないんですよ。
製作中の曲(カバー)の間奏などに入るエレキを、ちょっと弾いてみただけで。
トータル20秒も無いんじゃないかな。

でもちょうどプリング・オフ?っぽいとこがあって、発見するまで苦労しました。
あとちょっとビブラート掛けたりとか。
完成は当分先ですがw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:50:37 ID:84Udha4u0
>>460
d
ギターだけじゃなくてベースなんかもあって勉強になった。

でも、できればこのMIDIデータとこの音源&アンプで
そこそこの音が出るんだよってのが欲しいんですよね。
どうせギターソロとかハイレベルなことはしないし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:58:17 ID:I/z/YRei0
>>469
DTM打ち込みフレーズ製作技法という本をこないだ買ってみたよ。
まだそんなに読んでないけど、ドラム・ベース・ギター・ストリングスなどの
特徴と奏法を説明して、特徴的なフレーズの打ち込み方法を図解。
さらに付録のCD−ROMに例題のフレーズのMIDIを収録している。

フレーズが短いからそのまま使うには難だけど、他のMIDIデータと
織り交ぜて使うといいんじゃないかな。
結構勉強になる、デカイし高いけどw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:27:38 ID:gMwP25WD0
>>470
お、それ自分もこの前買ったわ。
リアル楽器に触れる機会が少ないし、どのあたりがその楽器の特徴的な部分なのか、
それが正直さっぱり分かってなかったからまだ全部は読んでないけど勉強なった。

楽器のことをまだよく知らないよ、っていう、打ち込みメインの人は読む価値あると思うよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:38:56 ID:z4D0cY5j0
流れぶっちぎって自貼りしにきました
やっぱり投稿する時間て関係するかなあ

【神威がくぽ】「オニノユメ」【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5397665
よろしくお願いします(_ _)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:16:58 ID:Pxuq4Gxb0
土曜日の夜〜深夜(今か)は、普段学生や社会人の人も
見てる人は多いだろうと思う。だから新着見るは多いけど
(うp主も多いので)流れるのも早い。
逆に平日の昼間はネット廃人ぐらいしか見てないから見る人は
少ないが流れるのは遅い。

どちらにせよ、伸びない曲は伸びない。これが真実。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:22:12 ID:UJ4zWYPk0
しかし伸びるべき曲でも伸びない。新人が注目されることが多いように思えるが
全部良曲だと仮定しても伸びてるのはごく一部。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:40:33 ID:Pxuq4Gxb0
伸びる為には、”伸びる連鎖”に乗るかどうか、だよね。
幸い、ボカロには、日刊→週間、とヒットする道があるので、
演奏してみた、歌ってみた、に比べて出世しやすい様に思う。

しかし、出世しないからこそ、この場にいるのだから、
こういう議論はそもそも不毛なのである。(死)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:50:07 ID:UeEy4K9i0
なんだか、スレ見てばっかりでぜんぜん作業してねえや。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:51:02 ID:coqzjJfe0
しかし、いつかは出世したいと思って頑張っている人も多いはず。
ここはそういった人たちが意見交換できる場でもあると思うぜ。


ま、俺は基本gdgdが好きだけどなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:52:44 ID:2cB/M4Sf0
出世はしたいがそうなったら多分重圧で作れなくなるだろうなぁなんて妄想しつつ
そんな状況どう考えてもありえないという現実に戻ってまたDAWを開く
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:59:26 ID:UJ4zWYPk0
出世って言うのはどのへんなんだ?5桁再生で出世?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:11:44 ID:ftINPaqFO
ニコニコの数字なんかMMORPGのLv並に下らん。
なんであんなに必死こいてレベル上げてたんだろう、と後になって気付いても遅いぜ!
そんじゃ殿堂入り目指してガチ曲作ってくるわ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:19:03 ID:8Tg+oVHn0
とりあず日刊に載るってことで投稿5日以内に1800ポイントだよな。
エッチなサムネ使う以外手段がみつからねー。いやそれでも無理だけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:32:10 ID:qU94vsSU0
まんが肉08
---------------------------------------------
ツアー開始直前の高揚感がたまらないヽ(=´Д`=)ノ
そして今回は動画へのコメントのみならず、いろんな経由で
曲の感想を頂けたので、この上なく嬉しかったです。
またどこかでお会いしましょう。ではでは。
---------------------------------------------
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:09:44 ID:luXaXvuC0
>>470
俺も今月給料が出て速攻買った。
理屈から入りたい人にはうってつけだ。いい買い物だった。

>>478
DAWを開く以外はまさに俺。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:17:54 ID:coqzjJfe0
>>483
DAWも開かないのかw ボカロとレッスンできるのは当分先だなw

ま、俺もそうだけどな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:23:41 ID:1MjAEpv/0
DAWばっかりでミク触ってないなここのところ・・・
最近気づいたんだが、どうやらCPUがボカロの必要スペックに足りてなかったらしい。
どうりでやたら重い上に頻繁に落ちるわけだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:39:12 ID:Xkwi2NNI0
いまいちミクのピアノロールエディターに慣れることができない…
スコアエディターも実装してくれないだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:59:31 ID:cq+nFDs6O
>>486
スコアエディター使えるソフトからMIDIを打ち出して、ボカロエディタに流した方がいいよ。
音程外したりとか分かりやすいし、進行上のミスが減る。

ボカロエディタは最終的な発音や歌い方の調整だけにした方がいいよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:42:58 ID:eOR648aVO
レン君起動します
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:46:09 ID:1MjAEpv/0
五万のアンプシミュが1.5万で手に入るみたいなんだけど、これ使えばフリーのしょぼギターでも
かっこよくなるのかなぁ・・・

http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/stealthplug/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:22:14 ID:/MxJRU/Z0
>>489
メイン商品のStealthPlugてのがタンスの肥やしになりそうだw
まあそっちはオクに出せばいいかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:37:29 ID:792X0Qr/O
IK Multimedia相変わらずだなw
SampletankとかT-Raxのフルバージョンがつくときもありますね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:18:20 ID:PbiOoUPO0
ミクとがくぽとテトが仕事場に拉致されたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:10:38 ID:0drsFCdZ0
ドッPとジョイメカPに勝てる気がしない

そんなこと思いつつピコピコした曲を打ち込む最近の自分
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:28:17 ID:Pxuq4Gxb0
練り込んでもどうせ伸びないんだから、とにかく作品を連発しまくれば
いつか当たるんじゃね?という数打ちゃ当たる戦法ってどうよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:29:46 ID:Pxuq4Gxb0
・・・いや、練り込んでも伸びないんだから、
練り込んでない曲が伸びるわけが無い・・・だめだこりゃ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:42:21 ID:CObf//oM0
そりゃ安定してマイリス3桁ぐらい出している人なら当たるかも知れないけど・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:50:17 ID:1MjAEpv/0
それすでに当たってるから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:56:32 ID:8Tg+oVHn0
>>497
聞き専からすればマイリス3桁はゴミクズ同然じゃないの?
日刊止まりは流行ったうちに入らねーらしいから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:58:17 ID:p4zABKbE0
>>498
一言だけ言わせてもらう
出て行け
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:58:30 ID:GgiTmGDj0
>>498
おまえは聴き専を怒らせた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:04:23 ID:CObf//oM0
>>498
お前は最底辺・底辺・辺境の住人を怒らせた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:08:50 ID:UeEy4K9i0
「人の怒らせ方」のDVDおもしろいけど、「最底辺の怒らせ方」もDVDにしたらおもしろそうだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:17:12 ID:792X0Qr/O
楽曲にある程度のクオリティがあれば、あとはUPのタイミングを含んだ運なのかな?
もしくは動画で超頑張るか。
などとミキシングで悩みながら考えたり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:29:58 ID:Sv5VleMW0
マイリス数に限らず、気に入れば狂ったようにリピするけどなぁ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:42:43 ID:vzn45fJU0
打ち込みされている方、ピアノやギターの難しいフレーズとかも
MIDIに打ち込んでいますか?
俺のピアノの腕の問題なんだろけど音の粒がそろわん。打ち込むのもあんまり器用にできない。
こっそりDAWの素材をもってきてコピペしてるんだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:47:46 ID:Eyz1JWLx0
色んな種類の支援が期待できないなら、やっぱり人に勧めたくなるような
曲を作るしかないんじゃないかな。いいなと思う曲でも自分で聴いて終わりに
する場合が多いからさ。何か際立った特徴があるとか、よっぽど既存の音楽
にクリソツとか、そういう方が人には勧めやすいと思う。逆に大真面目な
自作曲だとかえって勧めにくいからさ。

ところで鼠先輩は以前はすごく真面目な歌ばかり歌っていて客から
白けられていたそうで、だからあのポッポポポポポを歌いだしてヒット
したらしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:52:28 ID:Pxuq4Gxb0
別アカでも同じPCだとマイリスって増えないんだよね?
同じルータにぶらさがっている違うPCでも増えないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:53:07 ID:792X0Qr/O
もうあれか。仙台貨物的なアプローチを全力でやればry
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:57:36 ID:As4PEZyB0
カバーですが自貼り

【初音ミク】櫻舞う(電気式華憐音楽集団)を歌ってもらった【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5398658

オケは本家ですが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:57:57 ID:K16OrOH+0
ボカロ使い始めてから1年近くなるけど
1回もマウスで音符打ち込んでないことに気がついた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:13:23 ID:65+pCiy30
>>505
ピアノなら3音コードと、隙間を単音でてきとーにつなぐくらい。
難しいフレーズだから受けるってわけでもないから、いいのだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:27:06 ID:uYtUE2Pz0
感想文どす><!
よろピン子><!

まんが肉12

----------------------------------
右手が恋人…の人どす ワラワラ
てか、あたすじゃダメなんどすか><!

てか、アリガトン…チョー・ヨンピル
これからもよろピン子ヽ(^◇^@)ノ
----------------------------------
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:13:20 ID:yDjiEyaf0
まぁ正直言うと、ある程度完成された曲であればどんなに運が悪くて
伸びなくても、再生3桁なんてないからw 最低でも3,000は超える。

再生3桁で伸び悩んでるって人は、自分の曲のクオリティを根本的に
見直すことから始めたほうがいい。調教はその次のステップだ。
やっぱり、最底辺の人の曲は総じてどこか変だったり素人臭いんだぜ?


・・と、聴き専の俺が言ってみる。

あと、マイリス3桁はゴミクズ同然ってのは個人的には否定したいが、
正直、ニコ界隈ではそういう扱いだと思う。

というわけで頑張れ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:17:04 ID:yDjiEyaf0
あ、俺が言いたいのは、最底辺のクオリティで数撃っても、多分
当たらないから、もっと頑張って作り込んでくれ。

ということだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:23:09 ID:c9Sc7HtZ0
平均にレベルあがったら 最底辺のレベルがあがるだけでだけな気がする罠
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:25:05 ID:JL8dCMES0
>>513
三桁曲ならニコでの扱いがゴミ同然というのはわかるが、

>ある程度完成された曲であればどんなに運が悪くて
伸びなくても、再生3桁なんてないからw 最低でも3,000は超える。

あんたの「完成された」がどういう意味で言ってるのか知らんけど、これはない。


別にあんたの忠告通りにするつもりはないけど、現状知らなさすぎ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:30:46 ID:yDjiEyaf0
>>516
では、たとえばこの曲は5桁再生行くポテンシャルがあるのに、
アップして一週間経っても再生が3桁で止まってる、って曲はあるかい?

俺は無いと思う。そういうこった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:35:54 ID:PQ9xRE+S0
>>517
五桁再生いくポテンシャルってどこで判断するんだろうな。
ブラインドテストで曲を聞き分けて再生数を当てる自信はないな。

オリコンですんごい下位の曲と上位の曲との違いを訊かれたとき、
完成されてるかどうかはあんまり関係ないと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:37:04 ID:JL8dCMES0
五桁とか行くには広い人に受け入れられるものでないとだめだから、その俺の好きな三桁曲が実際に
5桁行くかどうかは問題じゃない。ただ、曲の完成度としてそれらと比べ見劣りするものではないということ、
それにその原因がマイナージャンルだから、の一言で済まされるものではないということが言いたい。

こんな言い争いに例になんか出したくないので出さないけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:37:22 ID:c9Sc7HtZ0
最底辺スレでこの話続けるの?('A`;
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:39:03 ID:yDjiEyaf0
>>518
オリコンですんごい下位であっても、メジャーに出てきている曲が
完成していないわけないだろ。例えが悪い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:39:11 ID:JL8dCMES0
続けないw眠いから寝るよw
なんかいろいろ侮辱された感じがしたのでね。失礼した。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:40:56 ID:jRlNdXBf0
いや〜そんな事は無いと思うよ
かなり時間かければ別だろうけど良い曲なのに
再生数百とかマイリス数十の曲って結構有る。

実際半年以上マイリス50以下だったのがボカランEDになったおかげで
一気にマイリス数倍とかも良くある話だし
一部のボカ廃以外は全部の曲聴くなんて事しないから、結局ランキングに入る曲や
有名Pの曲ばっか聴いてて、結果全然伸びずに埋もれる名曲は有る。

って事に最近気がついたので微妙な伸びの昔の曲あさりしてたりするw
マイリス古い曲ばっかになってきた…そう言えば最近あんま最新の曲聞いてない気が…


524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:41:10 ID:iIZvOtKE0
自貼りしていいですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:44:37 ID:yDjiEyaf0
俺の言いたかったことが曲解されているようで残念だな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:50:31 ID:iIZvOtKE0
もう我慢の限界だね!オレは勝手に自貼りする!!

ガンダムとタイアップした曲は売れる!
これで勝つる!!!!

Gacktさんが「シャアが来る!」を歌ってくれました
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5409914
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:51:13 ID:9EAPvHyJ0
>>525
俺は全面的に同意するが
ココ、数字の話に敏感だから
辺境スレとかでやったほうが有意義かと。
あっちはあっちで過疎ってるからレスつかないかもしれんが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:01:41 ID:yDjiEyaf0
>>527
最底辺を脱出したいと思っている人向けに、聴き専からの率直な
意見を言いたかったので、ここでないと意味が無いと思った。

数字の話を出してしまったのは配慮が足りなかったと反省している。
でも、数字が出た方が話が伝わりやすいだろ?

ここは、再生が3桁あたりで伸び悩んでる人が集まっている場所だから、
再生を4桁、5桁と伸ばすにはどうしたらいいかって議論があっても
良いはずだ。

別に伸びなくていいやと思っている人には不快な話題かもしれないが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:05:38 ID:iIZvOtKE0
>>528
うぜぇ。消えろ。
本当に最底辺脱出したいと思ってる人はお前の話なんて
まったく参考にしねぇから安心しろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:09:43 ID:yDjiEyaf0
>>529
そういう受け取り方、他人へのものの言い方をしているから
最底辺なんだな。わかったよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:11:38 ID:6ccV6wv20
>>528
ここの住人の曲は確かに何か欠けてるような曲やそもそもしょぼい曲が
多いのは事実だと思う。しかしそれとは別に良曲でも埋もれるのが現状。
例は過去いくらでも挙がったし証明されてる。伸びやすい曲でも
究極的に伸びやすさを追求しないと厳しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:15:12 ID:iIZvOtKE0
>>505
私は打ち込んだりしてます。
ギターはフレーズによって打ち込み、生録を使い分けてます。
ギターの場合、生でないと出ない味がありますので。
ビブラートやプリング、ハンマリングのニュアンスを打ち込みで表現するのは大変ですしね・・・。

ピアノに関しては自分で弾いて、あとでクオンタイズや微調整を行うのがほとんど。
今は生ピアノを持っていないので録音できないというのも理由のひとつですが・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:15:21 ID:c9Sc7HtZ0
つうか続けたいなら議論隔離にでも逝けよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:20:26 ID:FbLIBmy6O
釣られすぎだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:22:16 ID:9EAPvHyJ0
曲投稿したあと1週間くらいしたら
マイリスのメモ文にその曲の反省点書くようにしてる。
曲のクオリティあげるのに役に立ってるような気がするので
ちょっとおすすめ。

普通に自分の曲にしょぼいとか書いちゃってるよw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:23:41 ID:6ccV6wv20
例えばマイリス率10%以上で3000再生超えない曲もたくさんある。
レベル高くて伸びやすい曲調だとしても・・・だ。それとかなり似たような曲調の
有名Pの曲が(ミックスが悪いにもかかわらず)6桁再生とかあるからな。

>>535
それは自分自身にとっては役立つかもしれないけど、視聴者から見たらどうなんだろうな・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:25:47 ID:jRlNdXBf0
>>530
下手な鉄砲数うちゃ当たる
って考えじゃ無くて一曲一曲愛情もってしっかり作り込んで欲しいって事には同意
(まあそれも作者の考え次第と思うけどね)

でもここのみんなも一曲一曲作り込んでうPしてると思うんだよね
っで自分のLvの限界を超えて作り込んだ曲に
「もっと頑張ってちゃんと作り込めば良い曲になりそう」
とかってコメもらったりする

一生懸命頑張ってる人らに
「もっと頑張って作り込んでくれ」
とか上から目線で言われたらカチンと来て言葉使いが悪くなってしまう人が居てもしょうが無い。
ってかコレってアドバイスでも何でも無いから


>>534
全力で釣られるのもそれはそれで楽しい
けど他の人が嫌そうなので、そろそろ飽きた寝る
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:26:17 ID:bqGf761lO
こういう話題のたびに何度も引き合いに出して悪いが鉄風Pのパヤパヤにしたって
ツアー前は500くらいしか再生されてなかったんだぜ。

ま、おさわり禁止でしょうな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:33:50 ID:FbLIBmy6O
聴き専の言いたいことは>>514だって言ってるのに、話があっちこっちに行ってるから荒れるんだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:34:44 ID:3JLU3iRV0
まああれだ
>>513で聞き専をカミングアウトしちゃったのが全ての間違いだよ
製作者スレなのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:37:06 ID:6ccV6wv20
音楽を作り込むのは大事だが、伸びるポイントはそこじゃない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:39:11 ID:582sFSL40
自分の主観になるけど
「アップして一週間経っても再生が3桁」の8割方は力不足。
2割程は5桁行くポテンシャルがあるのに埋まってると感じる。

ただ「自分の曲のクオリティを根本的に 見直すことから始めたほうがいい」
「最底辺の人の曲は総じてどこか変だったり素人臭い」
そういう曲も確実に存在するのは事実だと思う。
本当にヒット曲作って伸びたい人は真摯に受けとめなきゃと、
そのズバリ指摘は有意義だと自分は感じる。

あと、伸びれば誰だって嬉しいだろうけど、本気で数字に拘ってるのは
ボカロ曲作ってる人達全体から見れば少数派な気はする。

自分はガチ曲ばっかよりは
アホ曲、ネタ曲も多い方が楽しいなと思う人w
数字は結構どうでもいいwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:44:14 ID:iIZvOtKE0
VOCALOID 議論隔離スレ part 102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227887163/l50
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:44:27 ID:6ccV6wv20
>>542
8割2割・・・なかなかいい分析だ。ポテンシャルあって埋もれるってのは
かわいそうな話だよねえ。8割方の実力不足の人達はそもそも
技術が全く伴ってないのとか、いい曲を作るポイントをはき違えてたり。
そりゃ「伸びない曲」をいくら作り込んでも伸びるわきゃないよねえ。

数字に興味ない人は変なのに対しレスしなくていいと思うよ。
ネタ曲で気楽に楽しんでる人達がいるのも最底辺の良さだと思ってる。
俺は伸びることを徹底研究して常に情報提供していきたい側だが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:45:29 ID:bSGK1j1c0
ID:yDjiEyaf0
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:49:21 ID:c9Sc7HtZ0
最底辺スレで続けるなよ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:52:26 ID:FbLIBmy6O
ここ向けの話題だと思った俺は異端か?

だが、正直飽きた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:54:56 ID:6ccV6wv20
現に制作者スレだから、伸びる秘話から愚痴までなんでもありでしょう。
自分が好きな話題に食いつけばいい。今の話題はさすがにループしすぎだけどw
でも聞き専のいる議論隔離とはわけが違うと思うな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:00:54 ID:582sFSL40
何万も出して楽器買って、色んな時間削って一生懸命作詞作曲して
高いスタジオ代出して一生懸命練習して
チケット売り歩いて、ノルマ足りない分は身銭きって
お客さん6人とかのリアル音楽も楽しいぜwww
スレ違いすまぬ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:04:56 ID:i819XZbOO
聴き専が界隈を賑わせてるのは事実であり、ありがたいんだが
製作現場まで顔出して欲しくない
それに伸ばす方法なんか言われなくても分かってるし、分かってない人は放っておけば良い
趣味なんだから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:09:06 ID:HvfyyHCeO
伸びてる人は自分の曲を下手に卑下してない気がする

少なくとも作者自身がこれは自分なりに良い作品が出来た!と思えるものを作らないと
他人がそれを好きになることはないと思う

まずは、自分の作品を愛することが必要じゃないかな
逆に、それが出来ていれば、伸びる可能性はいつでもあると思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:26:15 ID:65+pCiy30
>>535
実践してるかもだけど、上げる前に一旦時間をおいて、
落ち着いて聞き直すのが良いと思うよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:33:48 ID:B/N15W530
「伸びた」と「埋もれた」の境目って人によって違うんだろうけど、
どこに設定してる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:43:28 ID:AjfZkbD4O
俺の曲が300でも埋もれたとはおもわない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:44:18 ID:yPqoUOIVO
>>551
ボカロセレブや辺境と最底辺の根本的な違いはそこだと思う。
自分の取りえはこれじゃねぇかな?とわかりかけているというか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:50:43 ID:yPqoUOIVO
>>542
ネタ曲作る人のほうが数字に対して敏感だぞ。
ガチ曲は自分が気持ち良ければ自己完結できるが、ネタ曲は誰も聞かない受けないでは単なる痛い子になってしまう。
557サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/12/01(月) 10:23:27 ID:3w37FIEg0
前人未踏の名誉の殿堂入り除外の俺で良ければ話聞かせてよ
誰でもおんなじ寂しがりや。笑ってごらん by とんねるず
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:38:24 ID:CgUV8Q3G0
サ骨はVIPでシムシティでもやっててください
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:36:24 ID:OMLob+2BO
逆に考えるんだ。名前が知られた今、ようやく有名Pと純粋に曲で勝負できるところまで来たのだと
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:50:30 ID:i3qZ24Bt0
久しぶりに曲を作ったので自貼りさせてもらいます。

【がくぽ】宮城民謡 斎太郎節【がくっぽいど】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5411556

以前、沖縄民謡を作ったのですが、今回は東北民謡で勝負です。
サムネはちょっと反則をしました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:59:11 ID:bqGf761lO
サ骨っつぁんがシムシティのうたを作ると聞いて
562サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/12/01(月) 13:51:33 ID:3w37FIEg0
>>559
勝ち負けとかないよww
買った負けた言ってると縛られるから色々と
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:17:05 ID:yWfq1HwG0
遅くなりましたがまんが肉14の感想です

---------------------------------
ツアー開始当日に熱を出して寝込み
大変ご迷惑をおかけしました

全国のパパもがんがれ

---------------------------------
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:42:48 ID:AjfZkbD4O
曲作りたいときに限って時間がない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:35:50 ID:uPYs8OxP0
時間ないときに曲つくりたくなる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:58:10 ID:28mNo6rGO
それはただの逃避衝動だw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:58:40 ID:yCPXf7Qb0
>>564-565
それは現実逃避
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:04:19 ID:xX4ZBPUc0
まんが肉ツアー17番の感想です

――――――――――――――――――
第1回最底辺ツアーでお会いになった方はお久しぶり
今回のツアーが初めての方は初めまして、くっじーです
1回目のツアーがとても楽しかっただけにこの第3回のツアーにまた参加させていただけてとても嬉しかったです
お祭り前のワクワク感というか、一体感というのでしょうか、今回もすごく楽しめましたw
主催者様、ツアー参加者様、また聴いていただけた方々本当にありがとうございました。
では最底辺スレからまた一人セレブが生まれることを願って・・・、またよろしくお願いします!
――――――――――――――――――
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:28:09 ID:fwey52wJ0
売れる曲って何だろうな?
自分にとっての好きな曲…だけど
わかりやすくて(シンプルなメロディーでも良い)
ボカロの声が好みの感じに調整されていて(早口より寧ろロングトーンが綺麗な感じ)
明るい気持ちになれる曲。
そんな曲・作者さんがあればマイリス5個くらいしてもいいです!なのでがんばってください。
・・・と、聴き専ですけど・・・通りすがったので言ってみました。(すんません、すぐ消えます)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:35:43 ID:TZutiWx+P
俺は作る曲も聴く曲も大勢の好みとかけ離れてる。
売れないのは当然だ。

俺のマイリスに入っている曲は、大半が再生三桁だぜ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:36:57 ID:pS3Iji7r0
569さん争奪、楽曲コンテスト開催か?
とりあえずスペック教えて
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:38:33 ID:9HREVK730
残念ながらご希望の曲は俺には作れそうもないw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:44:00 ID:/s7m1inB0
>>569みたいなのが、いわゆる売れ線なのかな?
俺はマイナーキー専だから、そういうのとちょっと違うかも。

それでも自分の趣味にあった曲をミクに歌ってもらいたいな。
アマだから自分が満足することが一番だと思う。
大衆の娯楽としての音楽はプロに任せればいい。




574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:45:52 ID:6ccV6wv20
>>569
ニコニコで売れる曲か・・・さっきランキングで見つけたけどこういうのじゃない?

初音ミクオリジナル曲 「ひとひらの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5383558

自分はいいとは思わないけどニコ厨にはヒットするのだろう。逆にこういう曲を
狙って作れば最底辺でも出世の可能性はある。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:48:55 ID:jVjjVRTq0
>>574
曲はともかく、音をそのクオリティで作れたらとっくに最底辺脱出している。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:48:59 ID:9HREVK730
ニコ厨には、っていうか90年代風な香りがする曲だからね。
世代的に耳馴染みのある感じを受ける人が多いと思う。結構好きw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:50:14 ID:cqMYlowF0
何をつくっても早口のところが出てくるわBPMが速くなるわの自分オワタ
それこここなくても本スレでオススメしてもらえばいいんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:50:48 ID:pS3Iji7r0
>>577
こここPと名付けたい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:54:40 ID:4IGFaT8F0
ニコ厨には絶対TherionとかEpicaみたいなのがヒットする。
と今日も寝言をぼやきつつボカロでヘタレなクワイア頑張ってる俺がいる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:55:58 ID:/s7m1inB0
>>574
>>569の言ってるの爽やか系じゃないの?
それって元気になる曲かな。売れ線には違いないが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:56:58 ID:AjfZkbD4O
この前ACTみたいなのなら見つけた。伸びてなかった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:00:50 ID:7/3tzcWw0
>>575
その曲でギター弾いてるのは最底辺だよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:09:11 ID:cqMYlowF0
>>578
あなたは私に4つめのP名、6つめの名前をつける気かw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:16:01 ID:yPqoUOIVO
>>577
暴走Pのことを考えれば早口やBPMでは終わんないのはすぐ分かるはず。
いっそのこと暴走Pを上回る最速BPM400!とかで売り出せばウケは取れるはず。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:16:33 ID:lZo+ItSA0
>>578
「あああ」とか「ののの」とか最底辺って適当な名前のP多すぎるw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:19:30 ID:oIK2Lrmu0
>>584
BPM400ワロタ。最速音楽っての思い出した。1秒くらいで終わる歌。

とりあえずニコニコで伸ばすには
プロっぽい音を出す、というのが俺の今の時点での考え
で、この1週間ミックス漬け
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:20:39 ID:sw+3mYX00
とりあえずニコニコで伸ばすには
プロっぽい音を出す、というのが俺の今の時点での考え

そんなもん誰でもわかるわwww
プロっぽい音が出せるなら俺でも勝てるw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:22:01 ID:9HREVK730
ここでの「音」はミックスできちんと整理された音ってことだろう。曲そのものとは別に。
そういえばジミーサムPのはどれもすっきりしてるなーと思った。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:24:17 ID:oIK2Lrmu0
>>587
つまりはメロとかはあんま関係ないのかもしれんといいたいわけですよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:24:41 ID:LUo62zcB0
いっそ32ビートとか作っちまおうぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:33:59 ID:xX4ZBPUc0
>>590
その案いただいた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:40:15 ID:7/3tzcWw0
>>587
底辺〜辺境らへんでしっかりした音出してる人でも最近は伸び悩んでる人多いよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:43:58 ID:YPh1cWH60
マイナーキーって以外とウケは悪くないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:55:04 ID:Thz56By/0
>>586
ナパームデスの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:57:36 ID:4m2YRvdY0
いや、俺はメロ重視だよ。
だから、ここでうpされる曲もメロが気に入ればマイリスする。
つーか、伸びるためには、メロだの、詞だの、音だの、と何か
無限ループしている気がするんだがw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:58:30 ID:GnquTKYH0
コラボとかじゃなく後腐れなく詞くれる人いないかね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:58:58 ID:9HREVK730
暇があれば曲作ればいいのに、ここであーでもないこーでもないと意味もなく言い合う、それが最底辺スレ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:12:15 ID:Ll944jZz0
そしてその最底辺スレの中でもはるか下層に位置する自分。
自分で書いててヘコむぜ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:12:30 ID:eCLXSzNF0
あーだこーだ言えるだけ恵まれてるとも言える
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:15:01 ID:o7BjnU2HO
ただのマイリスや米なんざいらねえ
狂信者ども、身も心も捧げ俺様について来やがれ

という気合いを込めつつポップスを作る
このギャップが愉快で仕方ない

ただ、曲打ち込む時になんか命が削れる音が聞こえるんだけど
これって幻聴?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:17:08 ID:mN3jhVdu0
例えがエロ漫画で恐縮だが、

爆乳を得意とする作家もあれば、貧乳を得意とする作家もいる。
スジを得意とする作家もあれば、グロ○ンを得意とする作家もいる。

それぞれに一定層のファンがおり、作家は好きなものを描き続ける。
・・・つまり、そういうので良いんだよ、きっとw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:22:24 ID:uh18qIe/0
ランキング乗りたいなら既存曲パクレばたぶん伸びるよ
無論絶対の保障はしないがw

演奏してみたじゃなくDTMは
midiデータなんだからぶっちゃけやろうと思えば出来るわけで

問題はやるかどうかの話だが・・・・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:27:07 ID:KeyPP0I80
>>600
ちょwwおまwww病院行って来いwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:29:06 ID:9cYtKORl0
パクリP
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:34:00 ID:o7BjnU2HO
>>603
大丈夫大丈夫



マジで通ってるから
医療費大変
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:35:52 ID:tyCCmfHi0
>>588
あれは良い音源を使ってるからだろうと思ってるんだけど
それだけじゃないのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:36:32 ID:KeyPP0I80
>>605
削命P
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:41:39 ID:O13uXprh0
>>606
音源のことは分からないけど、あんまり楽器を詰め込んでいない
(これは製作スピードにも関係してるんだろうけどw)のもポイントじゃないかな。
あくまで歌を立たせるための曲作りというか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:42:33 ID:Ru21zd8g0
>>604
まあ有名Pじゃない限りパクっても叩かれない。
ただ埋もれるだけ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:44:39 ID:O13uXprh0
久しぶりに再生が増えたと思ったらマイリスが減ってたぜHahaha...

寝る・・・ λ...
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:45:02 ID:tyCCmfHi0
>>608
俺は逆にあれだけのシンプルな構成で聞かせるオケ
=良い音源なんだろうなと想像してるんだけど。
ジミサムPの曲を俺が(俺の環境で)耳コピしたら
しょぼい曲になるような気がしてならないw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:47:35 ID:p4aZD4Qr0
ジミーサムの音源が知りたい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:55:25 ID:pVMyWKoo0
あら、サムネバイバイなんてタグがついてら・・orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:55:53 ID:o7BjnU2HO
>>607
ちょw
でも多少削ったって、好みの曲聴いたらツメみたく伸びまくるから大丈夫だ

真面目な話、飄々としながらもマジで色んなもん削りながら曲作ってるPとか知ってるし、
逆に気楽にお手軽に作られたような曲に癒されたりするから、
自分は軽々しく制作者を貶すのはどうも許せない

今高く売れてる浮世絵なんて、最初は新聞紙みたいな梱包材として世界に出たんだぞ
たしか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:04:55 ID:KeyPP0I80
>>614
そうかそれならちょっと安心した。
浮世絵の話は実話。

俺達の曲も浮世絵のようなものなのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:07:24 ID:s2TbrYyH0
俺の作った曲、ほとんどベースとドラムだけ。
今作っている曲、ほとんどベースとドラムとギターだけ。

よし、俺、進歩してる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:16:46 ID:z2ZR+V/B0
シンセ系が強いのは、安物というかフリーの音源使っても
音質MAXだからという理由があるのかもしれんな。ノコギリ波に
高級も低級もないからな。ミックスでヘボくもなりにくいし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:22:58 ID:p4aZD4Qr0
俺の場合シンセ系はどうやってもかっこよくならないんだよなあ・・・
ジミーはハードシンセじゃないだろうか?しかもあらかじめPCMとしてプリセットされてるような
完成度の高い音を使ってるとかかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:38:53 ID:T/nMjkBH0
基本シンセでもギターだけ生で弾ければ強いよね。
それだけで「それ」っぽくなる。

ドラムとベースは逆に割とどうにでもなる気がする。

最近、俺の曲が素人臭いのはギターが入っていないからだと認識した。
ギター打ち込みむずいから敬遠してるんだよな〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:40:02 ID:T/nMjkBH0
ハードシンセって、ラック音源とか今ほとんど絶滅に近い状態なんだが、
プロはどうしてるんだろうね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:51:23 ID:Gm8nWZQn0
ニコニ・コモンズにうpするんだ!

一ヶ月かけてつくったコピー曲よりも、1日でフィーリングで作った曲がランキング(公式)乗ってたぞ!


泣いた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:31:33 ID:ceI2N6qo0
>>620
絶滅っていうのは言いすぎな気が・・。
まぁ、突き詰めて拘らなければ、ハードウェアサンプラーが数台あれば
事足りそうな気がしないでもない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:32:23 ID:p4aZD4Qr0
sampletank使ってるけど、腕が悪いのかテラMIDIに聞こえる・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:36:47 ID:xtvDpj+YO
正直ジミーサムPは凄いとも良いとも思わない。
ところどころ音ぶつかってるし、オケのレベルから察するに、複雑なアレンジはしたくても出来ないんじゃない段階なんじゃないかな、たぶん。音楽として聴くにはものたりない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:49:45 ID:tyCCmfHi0
>>624
このスレで有名Pを腐したり、ランキング上位曲を何が良いんだ?
みたいなことを言うのは格好悪いだけだし、聞いてる方もたいてい
気分が悪くなるだけだろうから、そういうのは自重した方がいいと思うんだ。
あるいは愚痴スレにでも行くか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:52:07 ID:p4aZD4Qr0
>>624
言いたいことは分かる。ジミーサムは音源や音圧はともかくミックスは並だな。
でもそれを言っちゃうと、有名Pで上手い人なんてほとんどいなくなるぞ?
上手いのはプロやってるPくらいだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:06:34 ID:xDfCIImoO
他人を名指しで批判する時はまず自貼りするなりして身分を明かすべきだろ
卑怯過ぎる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:14:29 ID:HLftKvS90
>>624
そんなこと言いたいだけなら本スレなりヲチスレ逝けよ 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:42:32 ID:z2ZR+V/B0
>>627
その論理もおかしいだろ。

愚痴をダラダラ言われるとイヤだが、三行程度なら読み飛ばせ。
○○Pがいいとか誰かが言い出すと、いやそうは思わんと言うやつだっているだろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:43:57 ID:xdrRfTzK0
>>627
半年ROMれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:02:52 ID:0RbZjare0
ここって定期的にジミーをdisる人が現れるけど
ジミーのクォリティーに怯えてる頂点P達ではないかとエスパー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:09:56 ID:Ru21zd8g0
ふっ、聴いた事がなければどうという事はないw




本当最近マジに他の人の曲、聴かないわ。
ニコニコ重いのもあるし、自分の作るので手一杯だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:13:53 ID:jlTKl+mi0
あー、ジミーの名を出したのは俺だけど、別にジミー信者だからとかじゃなくて、
ボカロ周りで名前が知れてる人を例に出さないと共通の話題にならないからだよw
再生数千くらいのひとじゃ、ぽつぽつファンがいるくらいだし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:34:18 ID:UdTMRnpAO
>>633
悪ノPがコメントでそこらじゅうから調教とかで目一杯disられても作品がガンガン伸びるように、それを上回る長所があれば少々の欠点は正直いって問題にならんのだよ。
ジミーサムにも聞く人が聞けば欠点はあるかもしれないが、それ以上に聞かせるなんかがあるから聞かれてるはず。
ここに自張りされるとどうしても短所を叩きたくなるかもしれんが、まずは「なにを聞かせたいんだ」の長所がちゃんとアピールできてるかが大事。
短所を直すのは大事だけどまずは粗大ごみに出来そうな位の投稿数から敢えて選びたくなるきっかけがないとなんとも勝負になんない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:40:42 ID:Yt0WPI5y0
ジミーの知名度があがって行く様はリアルタイムで見たなぁ。
ミックスうんぬんよりも、あのペースで曲を書けるっていうのが素直にマネできない。
当初2週間に1曲ペースだったはず。
その速さがジミーの強さじゃないのかね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:19:43 ID:FWXYubyB0
二人とも一回ぐらいしか聴いてないが

ジミーって言う人はミックスが上手い
悪のは音源しょぼいだけで音の重ね方は上手い

底辺にはここが足りない

まあ俺なんだけどwwwwwwwwwww

637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:04:43 ID:LGryr5wL0
俺ら底辺はそもそも1回も聴いてもらえてないわけだから
ミックスとかクオリティとかはあまり関係ないんじゃないかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:08:13 ID:Yt0WPI5y0
>>637
おまww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:11:57 ID:xtzjiFjVO
サ胸ですね、わかります。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:12:58 ID:Ru21zd8g0
>>637
いいたい事はわかるが、1回聴きに来た人がもう一回聴いてみようかと
思わせるようなレベルは確保しておかないと、次に続かないと思うぞ?



そのレベルがないから問題だが、俺の場合w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:20:44 ID:vywlK43g0
>>635
技術的な詳しいことは知らんがすんなり聞きやすい良曲を
あのペースで作ってたのを見てさすがに才能の壁を感じたよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:38:00 ID:Ru21zd8g0
そんだけできるってことは下地があるってことなんだし
その下地がなきゃ、下地分作るしかないよね。

何が言いたいかというと、その差を詰めようとしても
そう簡単に詰める事はとてつもなく難しいので
時間がある人以外は、自分のペースで頑張るしかないと。
多くの人に聴いてもらえるレベルになる前に、ニコニコが
無くなるかもしれないけどねw
でも多くの有名Pは、それ以前から音楽やってるンだからさ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:50:55 ID:tyCCmfHi0
俺がジミーに興味を持ったのは少ない音数ですごく
気持ち良いオケを作ってること。
なんでこううまいこと行くかなと考えて、やっぱ音源じゃね?
って結論に達したのだがw

ちなみにジミーの曲は5曲ほどipodに入れるくらいは好きだ。

>>642
>ニコニコが無くなるかも

そうなんだよなあ。曲作りは進まないけど、半年後にはボカロ界隈は、
一年後には・・・という焦りは常にある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:24:24 ID:mzHRIWBJ0
>>634
人によるのかもしれないけど、欠点を直すアプローチもありだと思う。
特に、自分が何をやりたいのか明確に説明出来ないタイプの人には。

気になるところを一つ一つつぶしていくと上手い具合にやりたいことが浮かび上がることもあるし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:00:01 ID:vywlK43g0
まず俺は自分の長所と短所を見つめなおすところから始めるか・・・



DAW開いたはずなのに気づくとエロ動画見てるところだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:01:01 ID:Yt0WPI5y0
たしかに短いところが長くなるわな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:01:43 ID:1N4/u6CT0
だれが上手いこと言えとry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:04:32 ID:p4aZD4Qr0
エロ動画はオナニーするときしか見ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:07:59 ID:EmA8qfzLO
音がテラMIDIじゃなくて、いい音出してても
伸びないPっているからな・・・


コ○チPとか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:11:31 ID:EmA8qfzLO
>>648
それじゃあ、俺の場合は音楽やってる時間は
常にエロ動画鑑賞タイムだな・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:12:40 ID:1N4/u6CT0
コンチ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:39:26 ID:Ru21zd8g0
>>648
いや!645はエロ動画の音声をDAWで編集、曲に利用しようとしてるのかもしれん!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:41:32 ID:KgIdfujL0
>>641
ちなみに、事務所に所属するようないわゆるプロの作曲家は、週3曲とか普通らしいよ
大半がボツになるそうだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:21:34 ID:5DLl0DLP0
「1日3曲できたらもう収集つかなくなるんで1曲はストックにまわすことにした」
てさこっちゃんが言ってた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:27:36 ID:Yt0WPI5y0
>>653
そりゃ専業でやってる人の話でしょ。ちょっと比べるには違うよ。
24時間時間が取れる、しかもメシのタネがそれしかない。となったら俺でも必死で作る。
656サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/12/02(火) 17:39:11 ID:oashgPTy0
編曲に時間をかけたい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:06:19 ID:Ll944jZz0
自分の場合編曲がとろいから全力でやっても週3曲は無理だなあ…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:22:43 ID:Ll944jZz0
自貼りします。
前に作ったものの修正版です。
アニメソングっぽいです。

Dead End Final
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5430732
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:33:53 ID:vtGkY8zP0
有名Pは有名になるための何かがあるはずだと思い、
何度も曲を聴いたりしているが、その何かを見つけられないままはや半年。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:02:31 ID:MfES9ezQP
やあ。

いよいよ十二月、ということで、クリスマス曲の季節ですね。
みんな今ごろ一生懸命作ってると思うけど、
一足先に完成したので自貼りしますね。

愛のぬくもり、二人で過ごす至高の夜、
それこそクリスマスのあるべき姿だよねっ。やほーい!

聖夜の二人【鏡音リンオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5429310
661サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/12/02(火) 20:17:23 ID:oashgPTy0
クリスマス曲は先月作ったけどサムネっつか絵で悩んでる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:29:19 ID:hXqywnky0
「みんな死ねばいいのに」をクリスマスアレンジして出せばいいのにw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:17:03 ID:XOjrKOcT0
久々に自貼りっす。

12月に入ってクリスマスももうすぐということで、
コタツに入ってオリオン座なんぞを眺めながら、
人間と機械の関係について思いを馳せるのも粋ではないかと。

【演奏は人力】 南陽のあのCMを初音ミクに歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5428990
664サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/12/02(火) 21:24:54 ID:oashgPTy0
ほら、俺エア充だし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:31:23 ID:pqdOHS90O
エア充ってなんだw

帰ったら自貼りまとめてきくかな〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:41:28 ID:NmkOTUCT0
曲作ってると
「ヤバイ、気持ちいい!これは勝つる!」てなる瞬間あるよね。
いままさにそれ。勝つる!ww
まあ、まだ出だしの数小節しかできてないんだが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:46:43 ID:V3HMOcR30
>666
オレはいつだってそう思ってるよ!
そう思い続けて1年過ぎた・・・。

どうでもいいけど、666って、オーメンを思い出すんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:51:01 ID:hXqywnky0
次の日に聞き返して('A`)ってなるけどなー
たまーにそうならないものが出来るからそれを何とか完成させようとするんだけど、
手を加えるほどに悪くなっていくという・・・
669サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/12/02(火) 22:11:23 ID:oashgPTy0
>>665
エアリア充。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:34:33 ID:Ru21zd8g0
>>669
リア充「主に学生生活や恋愛、トヨタのライン工などがうまくいっているため、
日記やブログではやたらテンションが高くどうも普通のヲタ日記とは話すベクトル
が違う者どものこと。」

だそうであるが、基本口だけっぽい感じがする(ように見える事をネットに書込む)
人達みたいだね。
それにエアがつくから、まさにそういう人?良く分からない。
言葉自体では社会的身分(学生とかサラリーマン、ニート)とかが分からないから
どういう人ってのがいまいち掴めないね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:44:57 ID:e9OxPZDj0
俺様ニートでおまえらニート!

あれ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:50:01 ID:mN3jhVdu0
俺はDAW立ち上げるとイントロだけ出来上がって飽きるw
未だにボカロは歌わナッシング!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:11:56 ID:xx1NCtWn0
国立の大学院出て、「就職希望ランキング」に載る一流の企業に就職して、
そこで日本で初めてのサービスを開発する中核を担って、
収入もそれなりにあるものの、
異動と同時に社内で軋轢を産み出し、
そのストレスから鬱病になり会社を休むようになり、
収入が減ったあげく、貯金も食いつぶして日々カツカツな生活になり、
出会いが少なくていまだに彼女も出来ず童貞で、
ニコ動にアップした曲の再生数がいまだに500を越えない、
そんな俺は「リア充」になりますか?

本人に「充足感」は全くないんだけれども。
むしろ人生最底辺(´・ω・`)鬱病早く治したい・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:16:07 ID:tyCCmfHi0
ニコ動にアップした曲の再生数がいまだに500を越えない

先ずここから変えていこう。
4桁再生を目指すんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:16:20 ID:qOTZ49bk0
自貼り失礼します。
スクラッチ音たくさん入れたロックです。

【初音ミク】 Nu Chemical Treatment 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5432838
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:20:34 ID:JApnXrZ30
俺はイントロが一番苦手。手抜きが出来ない。
全力バカだから力抜くところで抜けてないだけなんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:20:54 ID:hXqywnky0
>>673
人生を歌にすればいいじゃないか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:25:52 ID:xx1NCtWn0
>>677
そんな曲、鬱曲すぎるだろ・・・(´・ω・`)作ってる最中に嫌になってくるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:25:53 ID:I81XgE4t0
>>676
イントロこそ手を抜いちゃいけない気がするが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:29:16 ID:IJiAY/iA0
一番手抜きする場所はボカロ調教だな
すっぴん調教にちょっと手を加えるくらい
オケがスカスカなのは手抜きじゃない、ちゃんとしたのを作れないだけだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:29:21 ID:Ru21zd8g0
>>673
充実はしてないけど、聞きもしない身の上話をするところは
素質があるのかもしれないですね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:29:47 ID:kJNQg+YK0
>>675
ギターとベースいい音だね。何使ってるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:30:57 ID:Ru21zd8g0
>>680
今回音符置くだけでかなり良く聴こえたので「そのままで行こう!」と思ったけど
DYNをちょっと弄ったら格段に聴きやすくなったので、やっぱ手抜きはダメだと思ったw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:33:41 ID:tyCCmfHi0
>>675
コメにも書いたけど、オケがすごく良かった。
つか、これだけの曲を作ってても
ここ(最底辺)から抜け出したい
もっと再生してほしい
みたいな感じになるんだね。
これじゃ、俺なんて一生最底辺脱出は無理だなorz

少し気になったのはオケとミクの混じりがイマイチなのか、
ミクの声が平板なのか、よくわからないけどVOCALに
改善の余地ありだと思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:45:51 ID:qOTZ49bk0
>>682
ありがとうござます
ギターはPODxtとうアンプシミュレーター、ベースはサンズアンプを使って
ライン録りしています。

>>684
やっぱり課題はボーカルなんですね。もうちょっと煮詰めてみます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:50:18 ID:kJNQg+YK0
>>675
オケはいいけど、サビメロの印象が少し弱いかなと思いました。
失礼ですけど、歌詞に合わせて適当なフレーズつけたみたいな感じがしました。

まぁ、Pでも印象の弱いフレーズの曲あるし、大した問題じゃないかもしれんけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:53:01 ID:kJNQg+YK0
>>685
ググッたらなんかよく分からん機械がでてきたよ。
みんなこんなの使ってるの?俺根本的に間違ってる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:59:44 ID:mN3jhVdu0
PODはryo氏も使ってるし、結構使用者多いと思うんだが。
俺も持ってる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:05:01 ID:KvMzXKDS0
>>687
POD、サンズアンプとも宅録の定番なのよさ。
特にPODは大半の人が使ってると思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:11:51 ID:wdgOxrUvO
一応
サンズもポッドも音源じゃないぜ。
ギターやベースに繋ぐものだぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:13:07 ID:SB2nBBxt0
えー、じゃあギター弾いてるってこと?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:17:02 ID:KvMzXKDS0
そういうこと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:18:12 ID:tPnb+Wf10
そうか、PODとやらとギターを一本買えば俺もカコイイサウンドが手に入るのか!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:18:55 ID:KBXpYctt0
>>675
オケが素晴らしかった! GJ!

ただ、さっきも言われてたけれどボーカルに改良の余地ありですね。

ミクが改善されれば伸びそう。というわけで支援マイリスさせて頂きました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:18:59 ID:t/i2ILH00
>>660
歌詞が・・・とても共感できました。動画で雪を降らすのって
何を使ってるんですか?
>>675
イントロが神すぎでしょw 重くてまだサビまで聴けてないけど
これは伸びるんじゃないでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:19:04 ID:CtpiMgfD0
ギター弾けると夢が広がりんぐだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:20:51 ID:SB2nBBxt0
大半が持ってるってことは、大半がギタリストなのか?
あんなん弾けねーよ。JK
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:21:55 ID:CtpiMgfD0
>>697
ギター弾く奴の大半だろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:23:24 ID:JVowvw0P0
>>675
ギターがいいからオケが良いように思うかもしれないけど、
なんかサウンドが平坦な感じがする。高音成分がないからなのと、
リズムが単純で変化がないからじゃないかな。アルペジオを入れたり、
Aメロ-Bメロ-サビでリズムパターンを変化させてみるといいと思った。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:24:37 ID:KvMzXKDS0
いや、ギターの宅録してる人の大半が持ってるって意味で
大半がギタリストってわけではないさw

ところでアンシミュ関連で、誰かGuitar Rig使ってる人いないかな?
いたらどんなもんか聞きたいんだけども。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:25:50 ID:KBXpYctt0
>>673
私立の二流大学出て、一部上場企業に就職して、年間5億円の売上、
7千万の利益をコンスタントにあげるものの、万年B評価で、管理職からは
お前は仕事はできるけど評価しねぇと言われ、仕事のしすぎで彼女から
逃げられ、病気を患い、会社を辞めようと思っても、病気のせいで次の
就職先も決まらず、人生どん底だった俺も、

ミクに出会ったら何故か病気が治って、いまはちょっとだけ幸せだぜ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:27:27 ID:r3asR/PX0
>>700
てか大半の人ってのはなくね?日本だとBOSSとZOOMのアンシミュ付マルチのシェアが高いし、
AmplitubeとかGuitarRigとかGTRとかのソフトでやる人もいるし。

Rigは音の好みはあるかもしれないけど万能で使いやすいよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:31:00 ID:SB2nBBxt0
いずれにしても、生音など使われたら太刀打ちできんな。
やっぱみんな楽器できるのかなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:31:25 ID:Ds2g891c0
>>700
サイトに体験版があるよ。
30分以上連続使用できない&プリセット自作不可以外は制限ないから、
使い方考えればタダでバリバリ使える。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:32:59 ID:r3asR/PX0
>>703
生音使っても伸びないよ! ていう人もいっぱいいるよー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:36:08 ID:OOIP7ivT0
俺PocketPODてやつ持ってるよ!ギターの倍以上の値段だったよ!

>>673
まだいるかな?あなたにはこの曲を捧げるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3336409
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:36:15 ID:tPnb+Wf10
隣の芝はなんとやら、なのですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:44:19 ID:gA9cpYHY0
ギター弾ける人って普通にすげーと思うわ
音の高低も直感的にわかりづらいし、適当にはじいてたら曲として成り立たないし

鍵盤楽器ってものすごい発明だよね
白い部分だけ叩いてればとりあえず変なことにはならないから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:45:47 ID:t8PdVba30
俺もそう思うわ
ギター弾ける人ってすごいよな
絵かける人もすごいよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:47:25 ID:KvMzXKDS0
俺は曲作れる人すごいなって思う

あれ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:48:24 ID:tPnb+Wf10
曲作れる俺すごくね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:49:34 ID:SB2nBBxt0
曲作れる人も一般的にはすごいんだろうな。
実際ピンキリありはするけど、ニコニコにあるやつで、
話にならないレベルってほとんどないよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:55:12 ID:hMA9tXOl0
絵も動画も曲も作るよ、(・ω・
でもその分時間かかるお
でも演奏はできないお
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:55:48 ID:Uj565fyY0
>>701
よう俺!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:52:12 ID:xm/q3+4UO
>>713
やあ自分

VOCALOID-PVタグが自然と付けられるようになってしまった
嬉しいけど微妙に切ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:01:59 ID:hMA9tXOl0
>>715
いつか描いてみた動画に自作曲つけてUPしてみようかと思ってるけど
次のではなさそう
717sage:2008/12/03(水) 07:31:43 ID:zrvZyzwB0
ギター弾けると楽しいぜ
おっさんになってから始めたから上手くは無いけど
とにかくおもろいぜ♪

てわけでギターとテクノ版です。聞いてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5192690
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5201544

俺は動画作れる人にあこがれる。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:23:09 ID:AnLC0lBU0
MIX終わった時点で魂が抜け殻になるから動画は無理です
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:22:24 ID:hMA9tXOl0
次の band in a box 見送ってその次で海外とバージョンあわせるのか・・

111 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 09:50:56 ID:uAdN7ixO
本家公式掲示板
http://www.pgmusic.com/ubbthreads/postlist.php?Cat=0&Board=jp&lang=jp
坪田がんばれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:20:41 ID:9TLYg0XnO
自貼り失礼します。

【インスパイヤ】 初音ミク「盗人万歳」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5433350

楽器は弾けないけど、
メロディーを考えることはできるZE・・・!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:37:32 ID:H6g6QjzbO
>>720
い い タ イ ト ル だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:40:07 ID:oHp0Adr60
動画はよくわんねぇから1枚絵かせいぜいRipsyncでミクやリンに口パクさせるくらい。
字幕職人が付く有名Pじゃないから歌詞くらい表示したいけどマンドクセ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:40:28 ID:yNl8aIJAO
俺は前自分で動画の絵描いてみたらコメントでボロクソに言われたww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:50:12 ID:2kTZVPf60
歌詞は投稿者コメが楽でいい。
表示時間も変えれるから、長めに表示出来るしね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:35:14 ID:xm/q3+4UO
>>724
投稿者米があると携帯からコメント投下ができなくなるらしいんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:36:33 ID:nhZNoVRj0
それってマジ?
俺は投稿者コメ使わないけど…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:55:50 ID:0KYOi0pMO
動画は毎回作ろうとおもうんだけど・・・Windows Movie Makerじゃエフェクトが残念すぎて・・・やっぱりNiVEを使えるようにならんといかんのでしょうね。金かけたくないから。
まぁそれ以前にミックスが(ry
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:55:38 ID:H6g6QjzbO
漢なら黙ってAE
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:35:32 ID:t8PdVba30
>>718
なんか俺がいるw

WMMのエフェクトいろいろここにあるけど使いこなせない…
http://www.thefxarchive.com/index.php?os=XP&category=Effects
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:44:39 ID:oh8O7wsv0
動画凝らなくてもいいと思う。
どっちかというと欲しいのは・・・絵師さんか、pixivピアプロ通しての絵選びのスペシャリスト。

爆伸びしたミクメドレーの絵は動いてないし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:06:10 ID:nhZNoVRj0
メドレーはまた別じゃないのか?
んな長時間動画回してたら画質最悪になるだろうし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:40:57 ID:d6vQ0fgs0
>>729
こんなものがあったのか!!WMM使いとしてはかなり嬉しい
ついでに自分も紹介 http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070722/p1
これだけのエフェクトあればWMMだけでも結構良いのが作れそうなんだが・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:09:54 ID:pKraVspQ0
自貼りさせてください。
【鏡音レン】寝床【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5440135

生ギターには勝てない、と思いつつ、テラMIDIと言われるのもわかりつつ
ギターアンサンブルのアレンジが好きなもんで
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:12:49 ID:xOF04IDO0
>>729
>>732

自分もWMMで必死こいてるから
素敵なサイト紹介してくれてありがてぇ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:53:18 ID:qN3Ht6J5O
ところでちょっと気になったんだけど、ここの住民で菩薩P教え子ってどれくらいいる?
教え子で伸びてる人と言えばくっじーさんとかビーフシチューの人とかくらいしか最近見ないと思って。

リンク辿っても新着少ないし…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:56:28 ID:CtpiMgfD0
>>735
教え子って程真面目に見たわけではないが、
菩薩P講座はほとんど見た。そして結構役に立った気がしてる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:00:07 ID:CtpiMgfD0
教え子リンクってコードとか作曲の知識がそれまで全くなくて
菩薩Pの講座によってゼロから作曲してる人がつけるって
イメージがあったので、俺は教え子リンクタグはつけなかったけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:21:54 ID:hHJQ5Ez90
先生全員列挙したらタグ足りない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:43:34 ID:cKec1Sbs0
途中で脱落したけど教え子だ
初オリジナル曲にしか教え子リンクタグついてないけどね
最近未見分とかちゃんと見直した、やっぱり勉強になったよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:13:40 ID:zIB31nPCP
>>719
なにー、まぢですか…
当分新バージョンが出ないなら、現行バージョンのメガパックでも買うかな。
坪田がんばれ。

>>695
歌詞に共感ってことは、あなたもクリスマスは一人?w
降雪のエフェクトは、以前このスレで紹介された
Sqirlz Water Reflectionsというフリーソフトを使ってます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paintptclr/sqirlzwater.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:20:19 ID:Y/1KUPEH0
最底辺ツアー冬の陣マダー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:27:53 ID:zdc54n2l0
ツアー飽きられてるから少し間あけたほうがいいんじゃ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:29:11 ID:De3kf8020
>>741
最底辺クリスマス中止のお知らせ。


>>725
マジですか?
しかしコメ投稿だとカバーなので消したいとき消せないとか
4秒縛りがキツいとかあるんですよねえ。
コメが増えるから、ある意味ゲタ履きができますけどw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:34:23 ID:Mwa1Da+h0
>>723
自分は見てくれた人には意外と好評だったが、再生数は500未満だった。
暫くそんなローカルな感じで行きます…。

>>739,732
へー。外部エフェクトとか使えるんだ。

DirectShowて簡単なのかね…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:35:32 ID:cDgyNpgA0
クリスマスの歌できたお(^^)/

【初音みく】クリスマスと津軽塗りの箸【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5443374

746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:46:01 ID:1nmdAnpK0
おかしいな>>745が見えない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:04:10 ID:ogO++WHU0
WMMは「Windows Media エンコーダ」を使って自分でエンコードプロファイルの
作成もできるんだよね。
WMMから非圧縮で書き出してH.264あたりにコンバートすると画質、音の劣化を
抑えることができると思われ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:14:25 ID:ta1JGsZu0
>>727
どうやらここは本物の実力最底辺動画の出番のようだな。

【初音ミク】無題【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5443397
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:23:50 ID:+TG72k5z0
>>748
前衛的すぐる。

♪今の僕には理解できない〜♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:26:37 ID:Mwa1Da+h0
ニコニコ用に512x384x30fpsのプロファイルを作ってあるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:09:15 ID:oTWKcAXl0
NMMで作ったら伸びない!
単なる偶然かも知れないけど、俺の場合は顕著な差が出る。
携帯からのアクセスが意外に多かったりするのかなぁ?
まぁ、どちらにしてもNMMはもう使わん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:10:34 ID:RDVSL2ty0
NMMって携帯だめなの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:51:13 ID:G/mpRrIaO
>>752
ダメですね。私は旅先など、自分でのチェックのしやすさも含めて、NMMは避けています。コメントが付いたらすぐ見たいので。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:53:39 ID:RDVSL2ty0
携帯だと、決定ボタン連打しないと見れないし
すぐ引っかかっちゃって、動画鑑賞どころじゃないから
最近はぜんぜん見てないんだよね
あれって、機種やキャリアによっては快適に見れる物なんだろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:32:45 ID:zdc54n2l0
深夜になるほど頭が冴えて調子がいい罠・・
でも寝なきゃorz
756735:2008/12/04(木) 03:40:32 ID:SiYD57Y2O
なるほど、やっぱり意外とタグつけてないだけなのか…。
そして>>738に激しく納得した。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:39:10 ID:FsdYZini0
話題性という意味では最底辺アンチクリスマスソングツアーとかやったらのびるかもなー。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:13:43 ID:3dYOV8yG0
>>757
最底辺とアンチクリスマスの層がかぶってるのか?
かぶってるとしたら音楽以外でも最底辺みたいで何か嫌だw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:57:59 ID:+rOBQP4n0
このスレも勢いなくなったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:05:54 ID:SzJAZ5N7O
荒れ気味の方が議論が活発になる罠。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:30:14 ID:1nmdAnpK0
いい加減伸びるためには云々の話飽きたからなw
どうせ実力がなきゃ上には行けないんだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:37:44 ID:tPgefqq50
これをくれてやる
【鏡音リン】 銀河鉄道の狼 -序- (オリジナル) 【大槻サツコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5439440
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:38:14 ID:3dYOV8yG0
>>762
お返しします
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:41:47 ID:tPgefqq50
ここも「底辺」化するのか。やるせないのう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:43:41 ID:3dYOV8yG0
底辺化って過疎化のこと?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:51:11 ID:tPgefqq50
底辺脱出がむりだとか諦めること。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:56:00 ID:IZcCMbEu0
というかちょっとでも伸びたら追い出すからそうなるのは仕方ないw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:56:02 ID:tPgefqq50
あんまり熱くなると、また「上から目線〜」とか言われるんでまたげんなりするけどな。
>>762の本当の意味がわかるまでリピートしてろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:58:11 ID:3dYOV8yG0
>>768
悪いけど二回も聞きたくなる曲じゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:01:41 ID:DjJX8SLS0
っていうか底辺脱出てどんくらいのノルマなの?
再生5000 マイリス100?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:19:07 ID:zIB31nPCP
もうここには用がない。そう思った瞬間が脱出の時。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:40:00 ID:1nmdAnpK0
プレミアムのマイリス上限が無くなるそうだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:47:42 ID:De3kf8020
>>772
それは色々と間違った施策なのでは?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:51:02 ID:SzJAZ5N7O
プレミアムを300円にすれば今の倍以上加入者は増えると思うのだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:56:10 ID:De3kf8020
>>774
プレミアムの回線負荷が増え過ぎても困るだろうけどねw
料金と負荷の問題は難しいね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:58:28 ID:3dYOV8yG0
いっそのことマイリス=ブックマークという位置づけにして、
マイリス数を表示しなくなってしまえばいいのに。
そうすればマイリス率1%無いとか言ってなくこともなくなる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:05:53 ID:h+fkOXVf0
今まで恥ずかしくて聞けなかったんだが・・・
packagedみたいな声ってどうやってるの?
やっぱフリーでないのかな・・・orz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:09:45 ID:1nmdAnpK0
使ったことはないけど、autotuneとかいうピッチ補正するやつをキツつかけたらできるらしい。
フリーでもあるよ。http://www.gvst.co.uk/gsnap.htm
使い方はシラネ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:15:44 ID:53I66i5G0
こういうのこうやったらできるとか、サンプル上げられたらいいかも、ですね。

Suzukaで絵を動かしながら歌詞表示とかなら自分でも出来るかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:21:15 ID:UCToTeRa0
>>773
間違って無い事をするとでも?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:24:16 ID:De3kf8020
>>776
ランキング関係が混乱するな、ブラックマンデーになるぞw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:30:18 ID:3dYOV8yG0
>>781
再生数でいいんじゃね?

関係ないけど、ボカロ関係の再生数って本当に落ちてるんだな。
マイリス100を余裕で超えてるのに再生数1000ちょっと見たいな曲が
ごろごろ。
完全にボカロ聴く層が固定化しちゃった感じ。
またryoが新曲出して新たな層を開拓してくれないとこまるw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:40:11 ID:xDfIHGfYO
マイリス減る確率が下がったな
どんだけプレミアムいるか知らないけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:45:22 ID:nzftneKj0
どういう訳か今作ってる曲が、聞くと耳が痛く感じるようになってきた。

何のパラメータをいじれば軽減出来るだろう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:52:44 ID:RsJpJZ4O0
イコライザで高音域を削る。

…と適当に言ってみた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:54:09 ID:3dYOV8yG0
>>784
連続して作業をし続けてるんじゃね?
適度な休憩をはさんでみるのがいいかkも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:02:30 ID:zdc54n2l0
>>777
>>778のリンクのgsnapでプリセットをnot soにすればある程度はなるけどAutotune程ケロらないねえ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:30:56 ID:8MUpzkQCO
>>761
その「実力」とは何か?っていうのが誰にも明確にわからないうちは諦めきれないもんだ。

例えば殿堂持ちの中にもおしゃべり多め動画のひとだとコードって何ですか?級の人も一杯いそう。
その一方大量の教え子を持っていたり講座動画が大人気だったりするどう考えても実力がないとはいえないPの曲は凄く残念な伸び方だったりするわけで。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:33:32 ID:3dYOV8yG0
>>788
ぼ、○薩Pのことじゃないだろうな!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:44:17 ID:lHOKQX+u0
ニコニコで発表していない他人のボカロ曲(同人)を
うp(了承済み)しても200ぐらいで再生が止まった・・・。
自分が気に入ってた曲でこれじゃあ、自分が作った曲も伸びるわけがない・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:45:10 ID:91d7Pzgf0
菩薩Pの曲は悪くないんだが、下手だよな。
Reasonとか名曲だと思うけど如何せん足りないものが多すぎる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:48:31 ID:zdc54n2l0
とりあえず曲作って楽しければいいんじゃないか それでマイリスとか増えたら言うこと無いけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:49:24 ID:8MUpzkQCO
>>789
ぶっちゃけそう。
音楽の実力があることと伸びることとがそれほど密接な関係にない好例かも。
ただ後世に思い切り名前の残ってるクラシックの大家でも生存中は食べるのにも事欠いた例もあるし、実力があるから伸びる!ないから伸びないなんてことはない。

強いていうなら動画にして出さなきゃ伸びないし、先に全く同じようなものをもっと分かりやすく表現されてたら伸びない。

で。今埋もれてるもんじゃすとーむが100年後に国民的名曲になっていても不思議ではない。
どっかにきちんと残していれば。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:57:45 ID:zdc54n2l0
音楽の基本的な理論を伝えられてもヒットするかしないかはセンスがないとなぁ・・
理論だけなら素人でも大体3ヶ月引きこもって勉強すれば覚えられるし
覚えたら語ってみたくもなるけど、センスだけはそいつの生きてきた生き様だからなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:00:26 ID:Po2zX1Pk0
>>793
懐メロに分類されるような曲は負けだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:00:58 ID:lHOKQX+u0
作った曲は伸びない。気に入った曲も伸びない。
理論を覚えても伸びない。

・・・どうすれバインダーwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:04:01 ID:8uATnWcM0
いい曲を書く人ほど、大抵理論をきちんと身につけている

いい曲を書く人ほど、理論の話で盛り上がったりしない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:04:17 ID:3dYOV8yG0
>>796
現実的なことを言えば、ボカロをあきらめて、
演奏してみたか踊ってみたで天下を目指す
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:08:23 ID:JPqNdmSv0
>>796
人と違うことをする。
歌わない動画作ったら伸びがちょっとよかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:11:13 ID:zIB31nPCP
伸びればうれしいし、
伸びなくてもまあ、自分の作っているものが多数の支持を得にくいものであることは自覚してるし、
あんまり一喜一憂してもしゃあない。

とにかく作ってうpる。それ以外にできることなんてないでしょ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:11:46 ID:JO3Q0cLl0
懐メロってだめなの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:11:48 ID:+TG72k5z0
音楽理論って完全に後付けの代物だからな。

センスがある奴は音楽理論なんて意識しなくても
自然と気持ちいい音が作れるもんだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:13:01 ID:zdc54n2l0
>801
低年齢層が多いニコじゃマイリス稼ぎにくいんじゃ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:13:18 ID:3dYOV8yG0
後付けだけど役には立つ。
英語を勉強する時に文法を覚えるのが役に立つようなもんだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:14:45 ID:JO3Q0cLl0
>>790にある他人のボカロ曲とやらに興味があります。
貼って欲しいです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:15:03 ID:Po2zX1Pk0
>>801
ダメだろ。よい音楽は常にリアルタイム。
懐かしいって間隔にはならない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:16:04 ID:1nmdAnpK0
それお前の好みだろw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:16:37 ID:Po2zX1Pk0
>>807
俺かwwww
809777:2008/12/04(木) 23:17:17 ID:h+fkOXVf0
あわわ、ありがとうございます!
試してみますorz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:17:22 ID:zdc54n2l0
>>806
ヒット狙うんじゃなければ何を作ろうとかまわないんじゃないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:19:00 ID:Po2zX1Pk0
>>810
ヒット狙わないのはそれはそれで評価基準があると思うね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:19:44 ID:JO3Q0cLl0
ただ懐かしいだけの懐メロと、心を動かす懐メロとあると思う。
子供の頃みたアニメの曲とかは前者じゃないかな。
後者は普通に名曲では?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:22:22 ID:Po2zX1Pk0
>>812
いや無い。
良い音楽は結局求めて聴いてしまう。
そして年代も人生経験も超える。
なのでいつでもリアルタイム。懐かしいと思う事は無い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:23:20 ID:b1LsHMJc0
>>777
俺もそれ知りたいんだよな。
autotuneって体験版あるからそれでやってみようとしたんだが扱い方がわからなくてお手上げ・・・
ケロらせるのってどうやるんだろうなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:24:41 ID:JO3Q0cLl0
古い曲=懐メロではないということですね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:25:48 ID:Po2zX1Pk0
>>814
packagedで学ぶぐらいならPerfume参考にしろよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:27:32 ID:zdc54n2l0
とりあえずニコじゃアップテンポの曲やネタに走った曲のがうけやすいってのはあるよなぁ
ファンタジー好きの俺は「みんなのうた」系になってしまう俺はぬるぽ(´・ω・)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:27:41 ID:1nmdAnpK0
いつも数小節作ったらなんか別のことやりたくなって新しい曲に移るクセがあるんだが、
聞き返したらなかなか良いメロディ作ってるじゃないか俺。
よし、途中で終わってるものをちびちび完成させることにしよう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:29:34 ID:JO3Q0cLl0
>>818
途中で終わってるのをつなげれば、すでに1曲できているのでは。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:33:59 ID:7MlQ42d50
packagedだろうがPerfumeだろうが
autotuneの扱い方を学べるとは思えんのだが・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:37:44 ID:WCdQXgz20
>>817
お仲間だ
オシャレな曲作ってみたいなあ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:40:14 ID:b1LsHMJc0
>>816
いや、どっちを参考にしたってケロらせる方法まではわからないでしょ。
あくまで方法が知りたいだけなんだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:44:21 ID:ta1JGsZu0
>>817
いつもと違う物を作りたければ酒を浴びるほど飲むか、とことんまで
腹を立ててむしゃくしゃして曲を作ればいい。
書の傑作、『蘭亭序』は飲み会の時に出来て、当人が後で何度やっても
清書できなかったって話だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:46:06 ID:JO3Q0cLl0
>>823
それ才能(センス?)のある人の場合では。
凡人はgdgdなのができそう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:48:23 ID:io9j9A720
http://www.nicovideo.jp/static/wbeta/

> ニコニ広告は、ニコニコポイントを使って、自分で投稿した動画や、
> お気に入りの動画を宣伝できる機能です。
> 検索結果ページや、宣伝用の特設枠で目立たせるなど、さまざまな使い方ができます。
> 「凄く素晴らしい動画だから、もっと皆に見て欲しい!」という動画に出会ったときは、
> ぜひニコニ広告をご活用下さい!

カネ払って宣伝する時代キター!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:52:11 ID:G/mpRrIaO
確かDTMM増刊号に、ボカロのピッチベンドでやる方法が書いてありましたね>ケロ
なんかピッチベンドを階段状にするやつ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:54:45 ID:ta1JGsZu0
>>824
まあそうなんだが、法に触れない範囲で常識の枷を取っ払う境地に身を置いてみるのは
重要だと思う。

>>825
ニコ動もいい時代になった。悪い試みとは言わないが、個人的には吐き気がしそうだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:54:58 ID:z+riXiD5O
胸張って宣伝できるような曲を作りたいねぇ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:55:04 ID:8MUpzkQCO
>>817
つ「ハト」
つ「なんかいいかんじ」

みんなのうたが伸びないというのはウソ。可能性はある。
ジャンル的に明らかに損なのは演歌くらい。
おっさんホイホイならまだいけるがじいさんホイホイは相手が生きていないんで残念になる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:57:24 ID:zdc54n2l0
>>829
可能性が他のジャンルより少なめな気がするんだよね、
まあ同ジャンルのヒットした曲と比べると単純に歌詞に力がないのは判ってるんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:59:32 ID:De3kf8020
>>829
つピンクスパイダー

要するにキャッチーで分かりやすい曲なら、皆の歌っぽいのでも受ける。
世の中にはみんなの歌で出した曲しか、認知度がない人もいてだな…



みんなの歌で歌った曲自体が抹消された?人もいるが(他で有名だから良いが)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:16:45 ID:whctu1Lq0
>>829
あと民謡も厳しい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:30:20 ID:bza+cHdaO
>>832
音頭はそうひどくもない印象がある。
ほかにも大成功しても五桁行かないジャンルとなるとそうそうはない。演歌ですら一人酒が五桁。

最底辺から五桁行ったらそりゃもぉ大成功なんで、適性によっては四つうちポップスの最底辺をはいずり回るよりは演歌や音頭の第一人者を目指す選択肢は絶対あり、だ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:31:57 ID:r4mrEGfp0
浪曲だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:32:18 ID:WdWwKFj30
>>822
やったことないけど、ドを歌わせておいて
ファとかソとか1オクターブ上のドとか
全然違う高い音に無理矢理補正すると、声が変わっちゃうのを利用してたはず。
ピッチベンドでも似たようなことが出来るのかも知れない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:59:57 ID:zkAjOI4m0
>>827
金払って広告枠を買うんじゃ、結局既存のサイトと同じじゃないか
いかにブログやSNSで告知してても、
ニコ動内では条件が公平だったからおもしろかったのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:05:39 ID:ftHK42mH0
とりあえず大赤字なのなんとかしないとニコ動潰れるぜ慈善事業じゃないんだし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:09:01 ID:1+gq7a100
自分で広告したら叩かれるだろうけど
有名Pはファンが勝手にやってくれそうだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:18:42 ID:ftHK42mH0
パトロンみたいで面白い仕組みだとは思うがね まあ結局有名Pが
いっぱいやられるのには変わらないので底辺にはあんま関係なさそうだがね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:20:20 ID:BaSuQRZN0
宣伝してもマイリス増えないのでノープロブレム
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:34:05 ID:7YK6To730
>>832
あまりにも妙ちきりんなアレンジをしてしまったのでアドレスは挙げないが、
民謡も固定概念の枠を外せば創意工夫の余地はある、とだけ言っておく。


どっかにあったアイディアだが、プレミア加入・更新用ウェブマネーを専用の
綺麗な絵入りカードにすれば造作もないこと……か?>赤字解消
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:38:02 ID:7njMYFEk0
とりあえず今年の目標は自力再生4桁とマイリス2桁超えだ。
あとP名ゲットも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:54:27 ID:56H8QDc+0
>>842

ち ょ っ と 待 て



「自力」再生4桁だと、物理的に3年かからないか?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:55:25 ID:whctu1Lq0
>>841
大体特定したw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:02:32 ID:ftHK42mH0
ペンタトニックでどれだけオリジナリティーが出せるものなのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:10:17 ID:7njMYFEk0
>>843
ギャース!
今読み直したらまさにその通りだわ
ツアー効果等無しで4桁目標っス!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:16:20 ID:dlZrmyXK0
>>843
1日一人で10ぐらいは増やせたような・・・。
あとは、idいっぱい作って・・・
って、それなんて工作?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:37:41 ID:JGg81m6s0
>>842
あとP
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:14:08 ID:3W8FtuNI0
頭の中での曲のスケッチと実際打ち込んだ時の雰囲気が
激しく食い違って欲求不満な毎日です><
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:54:25 ID:1+gq7a100
脳内スケッチってメロディだけじゃなくてコードも鳴ってるから
それを正確に打ち込むのは至難の業。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:30:43 ID:4v+/KRy80
しかしお前ら尊敬するよ
伸びはともかくよくオリジナルで勝負できるなぁ
俺小心者なんでこえーよw
来年あたり脱カバーしてオリジナルうpしてみようかなぁ
ストックは数曲あるんだが、受け入れられる自信がなくてねぇ
カバーで伸びなくても
「そっか、この曲知名度が足りなかったみたいだな^^」
って脳内で自分を説得できるんだが
オリジナル出してフルボッコにされたら・・・
また立ち上がってこれるだろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:49:53 ID:7bTh8A7m0
冬曲作ろうと思って歌詞書き始めたけどどこかで聞いたような言葉しか出てこねえや
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:51:33 ID:7bTh8A7m0
>>851
フルボッコされるほど再生されないから大丈夫
10曲以上うpしてるが再生1000越えなんてまずないしw
結果的につくコメも10個とかそんなもん

歌詞に政治的なメッセージでも含まれてりゃ別かもしれんが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:49:45 ID:qdzygkLt0
>>850
こういう作業の時に、耳コピ修行の成果が出るんじゃないかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:06:27 ID:6NjXklkV0
それは言える。脳内で浮かんだメロディをどうやってもピアノロールに起こせず、
音並べてるうちに原型が無くなってくるしw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:37:51 ID:7jav/JR40
>>851
底辺スレのテンプレのバイブルにもあるが、
曲を作りたいのか、受け入れられることが目的なのかで違うだろう。

俺は自分で納得した曲を作ってるから、他人がどう評価しようと関係ないけどな。
受けが良くても、自分の趣味に合わない曲作るくらないなら、DTMを止めると思う。
好きに作るのがアマの誇りだと思っている。

また、メジャーリーガーは敵地でのブーイングを楽しむという。
これこそがメジャーの醍醐味だと。ニコニコも通ずるものがあるのではないかな。
本当に切ないのは、誰にもコメントされず放置されている状態だろうと思う。


857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:52:08 ID:ZraJhBjH0
メジャーのブーイングなんて大した事ないし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:09:53 ID:PjxGmU4VO
まず、評価とコメントは等価であるというところを認識したほうがいいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:53:00 ID:TXAxmvExO
一番悲しいのって、批判よりも妥協よりも、聞いてもらえない事だ・・・。身をもって痛感中。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:13:06 ID:UqkRzEBb0
>>859 あ、俺ががいる・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:38:34 ID:7jav/JR40
>>858
kwsk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:16:12 ID:PNeC1hk20
>>859
とりあえず聴くから自貼り汁
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:30:54 ID:NTuKiGYA0
>>214 で自貼りしたものです。アドバイスありがとうございました。
指摘された点を意識して新しいのを作ってみたので自貼りさせて下さい。

【初音ミク】 願いを翼に 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5456916
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:50:03 ID:z+ycyObS0
>>863
おお!いい曲だ。だがなんか色々惜しい。最初の1分40秒間をイントロじゃなくて
間奏に持ってきたほうが視聴者ウケはいいかもね。
自分は今のままの方が好きだけど、視聴者はさっさとミクが聞きたい人が多いと思うので。
あとはサビを一段と盛り上がらせたら最高です。イントロのピアノが好きだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:56:35 ID:7jav/JR40
>>863
GJでした。
イントロ長くて途中で切っちゃう人いるだろうね。
でも、このままにしてて欲しい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:05:16 ID:xAyTb1jL0
自貼りさせてください
【鏡音リン】ハジメテのサンタクロース【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5457667

最底辺でも人並みにクリスマスソング楽しんだっていいんだよね?
というか、クリスマスってSFの中の話じゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:05:49 ID:nW4e20rs0
>>863
好感を持てる曲だね。ミクの声の伸びがいい。
オケももちろん重要だけど、しっかりとした主旋律=VOCALが
気持ちよく響くことが大前提だから、そこがしっかりしてるだけで
曲の印象がすごく良くなる。
>>864が言ってるようにイントロは短くした方がいいと思う。
よほどイントロに自信があって聞かせたいというのなら別だけど、
普通のイントロであの長さだと少し飽きてくる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:11:24 ID:nW4e20rs0
しかし、このスレでよく自貼り曲の感想書いてるけど、
俺みたいな最底辺の中でも下から数えた方が早いような
奴の感想ってむしろ逆効果なのではないだろうか?w



orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:12:30 ID:xTfBK41q0
便乗して自貼りしよう。
3ヶ月ぶりだけど調教頑張りました。

【鏡音レン】手のひらに【うたまろカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5452473
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:14:50 ID:+pmuJ01Q0
自分も便乗して・・・
初めて自貼りするからすっごい緊張します・・・

初音ミクさんにオリジナル曲「ロケットパワー + 」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5457816
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:23:52 ID:7jav/JR40
>>866
楽しい雰囲気がでてますね。ベースもノリがいいですね、
サビのメロがもう少し印象的だといいかもです。
聞いててなんかよく覚えられなかったです。

>>870
後ろでで鳴ってる、ピコピコしたやつの打ち方がセンスいいと思いました。
パーカッションのエフェクト?が激しめですね。狙ってやってるのでしょうか。
俺の環境では時々音がわれました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:28:28 ID:+pmuJ01Q0
>>871
あわわ・・音割れですか・・・orz
ほかの人からも音量のことをいろいろ言われたら音量修正してみますorz
ありがとうございました!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:49:46 ID:NTuKiGYA0
>>864
>>865
>>867
やっぱりイントロ長いですよねw もっと変化をつけるか中盤にもってきた方が良さそうですね
このスレのアドバイスは本当にためになります。どうもありがとうございます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:55:49 ID:ra7XO6E50
>>868
他人様から反応貰える事って、とんでもなくすごい事だよ。
感想もらえた人は、うれしくて踊ってるさw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:54:45 ID:ycRxrq7z0
>>868
伸びる曲の作者がいい感想をかけるとは限らない。
名選手必ずしも名監督・名解説にあらず。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:24:01 ID:xPF7eJHI0
鏡音新作ランキングで紹介されれば少しは伸びるかと思いきや、決してそうでは無い事を学んだ。

微小な希望だったけど、さて次はどうしたものか…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:48:34 ID:Pq8Xbx2l0
>>876
よう俺
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:59:59 ID:+mc+eOwJ0
何か早過ぎる気がするwが、無限マイリス特需?来たーw
多分約一名の方ありがとうございますw
よっしゃ、良い曲作る!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:45:29 ID:hKHTmWdj0
騙されたつもりでハード音源トラックごとに録音して
ミックスちょっとだけマジメにやってみた。

・・・うは、なにこれwww
これで勝つる!最底辺脱出!・・・???
パラ出力ついてないから時間はかかるけどOTL
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:50:12 ID:zaNVHzSh0
sampletekkの冬のバーゲンセールが来ました。
http://www.sampletekk.com/groupbuy1.php

申し込みが増えれば最大半額になります。
って前回(夏)のときも半額になってたから今回もいずれなるんだろうけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:55:24 ID:7dAE1w5j0
良い曲は「作る」ものじゃないんだ。

「生まれる」んだ−。

最底辺黙示録:第31章より
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:59:23 ID:dSrwk1dm0
近頃の爆発的ヒットを生んでデビューする期待の新人のほとんどが学生な件。
どうやら俺はボカロと出会うのが2年遅かったらしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:01:23 ID:coFngvsT0
>>882
2年?
12年の間違いだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:05:56 ID:piHTAHNm0
>>869
レンの声、良いですね。好きな調声です。
曲とすごく合ってる。マイリスさせていただきますね。
最底辺の、まだその下↓に居る者です。
いつかこんな曲うpしたいものです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:08:46 ID:7dAE1w5j0
ボカロを始めるにあたって、早い遅いに問題は無い。

「ボカロが好きか否か」ただそれだけだ。

最底辺黙示録:第42章より
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:25:31 ID:dSrwk1dm0
俺の曲がブログで紹介されてたー!生きててよかった(涙
タイトル and P名でググってみるといいことあるぜ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:23:58 ID:QMsjE5mP0
>>882
現役の学生はどうしたらいいんですか・・・orz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:27:52 ID:8JFM9xEc0
>>884
(´;ω;`)ありがとうございます。
カバー専でもこんなこといってもらえるなんて

だれか調教に疲れたPが曲作ってくれないかな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:31:30 ID:ZeZHMDDO0
>>888
ktkr!
ミクじゃ駄目?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:40:07 ID:coFngvsT0
>>886
謝れ!早速ググってみたけど何もいいことがなかった俺に謝れ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:47:18 ID:8JFM9xEc0
>>889
レスポンス早すぎワロタww

リンレンが得意だけど、今ならミクでも頑張れる気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:49:16 ID:VqGgPqsa0
>>886
自分の曲名でぐぐってみたら、
自分のブログと競馬ばっかりだった。

仕方ないね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:50:54 ID:px2PFHCD0
>>879
ハード音源の最適パラメータが結局分かんなかったのもあるけど、
ハード本体だけのエフェクトより細かく数も掛けられるから、
かなり音がましになるんだよな。めんどくさいけどw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:10:20 ID:mV5vJbfz0
>>876
各種新曲ランキングは乗ったことをアピールすることによって
まだまだ育ててあげないといけないような存在。

ぼからんとちがい、中堅以上のPは乗っても華麗にスルーするんで
なかなか存在感が増えないのでせめて最底辺くらいは喜んで紹介してあげて欲しい、とくにがくぽ。

KAITOはにゃっぽん見る限りかなり新曲ランキング自体にものって嬉しい的な人気がある。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:35:23 ID:j1w+nOQ+0
ブログで紹介されるとかどこのセレブだよw

(・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:43:35 ID:ER3+6p1t0
>>895
乗るために必要なのはセレブに必要な再生数でもマイリスト数でもないという例

http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%8F%97%E4%BF%A1P&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:12:07 ID:px2PFHCD0
>>886
大体スルーだったけど、
ある曲が別の板で2人の人に好評だったり、
マイリス3の奴がブログに貼られてたりしてた。
少し和んだ。

>>895
マイリス3の奴は再生400行ってない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:27:05 ID:A70R5k250
はぁ・・新曲をうpしたというのにマイリスもコメもつかん。

自分の未熟さがよく分かるなニコニコは・・・ちょっと鬱w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:16:17 ID:/Qk1blh50
>>898
そういう時こそ自貼りマジお勧め
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:24:11 ID:GS1WeVa1O
今夜も徹夜しちゃったんだぜ☆
だいたい半分くらいまで出来たかな。次こそはみんな聴いてくれるといいのだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:30:47 ID:SBb/yqlR0
>>898
マイリスはともかくコメがないとニコニコにうpした意味がないような気がして凹むよね・・。
>>900
お疲れ様〜。体壊すなよw朝方にしたほうが頭の回転はイイゾww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:39:15 ID:us+Z0jQ+0
もうスレも終わりのほうだけど自貼りします。アップテンポな鬱。

【初音ミク】僕の飛行船【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5462513

曲が大体できてきてから歌詞をピアプロで探してきて当てはめたんですけど、
なかなか曲にハマらないとか、新しく書き起こさなきゃいけない部分があるとき
どうしてますか。改変OKな歌詞だったら改変しますか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:46:48 ID:qA0SgvE30
>>900
寝落ちして目覚めた時にいきなりスラスラって出て来る事があるよ〜。
お疲れ様す。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:49:28 ID:dSrwk1dm0
>>902
募集すればいいじゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:57:35 ID:wJapN86k0
>>879

だから最初から言ってるじゃないかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:00:17 ID:wJapN86k0
>>902

何故か才能を感じた。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:09:13 ID:0qd8wftj0
ピアプロの詞書き達の優しさは異常。
俺の悲惨な曲にもちゃんとつけてくれた。タイトルに歌詞募集ってつけておくといいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:25:20 ID:79nBscRM0
>>907
詩、絵、曲だと作る人の数が絵>詩>曲と感じる。
だからコラボとか、曲作りの人が頑張らないと進まないし、
結構わがままが通る。

でも、マイリスが伸びなかったときに全責任を負う立場でもある・・・orz
(再生はどっちかというと絵のほうに左右される)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:43:11 ID:Dt7jikdA0
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:53:31 ID:i5dheDcg0
>>902
俺も歌詞あてはめようと思って挫折した。
結局、自分で作った方が早かった。
あれは歌詞から曲を作るときのためのものだな。
曲先ならば募集するのがいいっぽい。したことないけど。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:18:20 ID:Bhzg6veV0
>>908
自分は 詩>>>>絵>>曲 だと思うなぁ。
コラボ募集とかで
「私の詩に曲と絵をつけてくれませんか?」系で
誰もこなくて1人のままってのは山ほどあるし。
詩は曲と違って、普通に学校行ってた人なら
良し悪しは別として気軽に作れるから
「曲も作れない、動画も作れない、絵もかけない、でも製作者として人気者になりたい!」
って人がすごいたくさんいる感じ。

いい詩はけっこうあるが、全体の数が半端ないから
コラボ立ち上げて「詩募集!」ってやればかなりいっぱい人来ると思うから
そこから好きなのを選ぶのでいいと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:26:37 ID:REBHlu8o0
ツアー用ニコ割(1〜3部全て)制作の人です。

いつまでも表示出来るのも変だと思いますので、
ツアー用のニコ割削除をこの土日くらいに行います。

特に作品での影響は出ず放置しても大丈夫なハズですが、
もしもまだ表示させている方は念のために
@CMの投稿者コメント削除をお願いします。

使っていただいた方、
特にツアー参加してないのに貼っていただいた方、
本当にありがとうございました。

それでは。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:27:08 ID:dSrwk1dm0
別に学校いかなくてもw 誰でも書けるはずなんだけどねえ・・・俺もしばらく
歌詞書くことだけに専念しようかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:33:24 ID:Glj6nEAN0
詩的な歌詞は作れないけど、それでも歌詞作るのは悩みながらも結構好きだ
音数にはめていくってのは難しそうだけど、メロディと同時作成だし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:35:05 ID:nDNpe90z0
>>912
乙でした。軒並み好評でしたね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:57:33 ID:QG4ZrVHbP
ここの自貼り曲とか、自分のブログで紹介したりすることはあるなあ。
ただ、人のいない過疎ブログなんで、再生数の上昇にはほとんど貢献できてないと思うけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:38:29 ID:4bmuydBf0
そう言えば、ひっそりと終わった感のある今回のツアーだけど、3部通して気に入った曲とか、あの人の曲は伸びて欲しい!って感じたのあった?

俺は焼肉8番の人の「せいかつ200X」が好きだったんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:44:34 ID:dSrwk1dm0
それだけは元々マイリスしてた曲だな。実際にツアーでかなり伸びたな。
気にいった曲か・・・自演あり?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:07:12 ID:4bmuydBf0
>>918
バレなきゃいいんじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:12:57 ID:nDNpe90z0
既にマイリスしてた曲はいくつかあった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:16:27 ID:QG4ZrVHbP
俺は「村人A」と「パンダ」が好きだ。
言っとくけど自演じゃないよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:28:15 ID:4bmuydBf0
新規にマイリスに入れた曲はないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:41:46 ID:nDNpe90z0
>>922
1曲。既に自貼りとか紹介とかで聞いてた曲が多かった。
伸びてない曲をツアーで伸ばそう的な感じだったし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:47:54 ID:4bmuydBf0
>>923
>伸びてない曲をツアーで伸ばそう

確かにそれはあったかも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:51:25 ID:0qd8wftj0
っていうか伸びないからツアーでも組んでまとめて聴いてもらおうっていうのが底辺とか最底辺のツアーかと。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:32:22 ID:tVWCzaj+0
「リハーサル」がすき。マイリスもした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:43:20 ID:OvD790Y70
焼鳥の「Animus」マイリスしましたぁ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:47:23 ID:V02WxuxzO
サ骨Pや鉄風Pをみて思うこと。
際だった個性があればチャンス次第で伸びる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:31:53 ID:zQ4X3nQx0
去年も今年もカバーしかやってないけど投稿する度に再生数がどんどん尻すぼみになってく・・・
今年は夏から5時うp無効&とりあえずミクが歌ってるってだけでクリックされてるのが大分剥げ落ちてるからまぁ当然っちゃ当然なんだがね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:20:18 ID:Lu6W/un10
去年の秋ぐらいと今じゃ再生数の出しやすさは雲泥の差だよなあ
2000再生以降の価値が違う
今は日刊載ってやっと2000いくかぐらい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:37:47 ID:JUeIopXI0
ボカロだけでなく全体的な再生数も落ちてないか?
俺は昨年の秋なんか1日中ニコに貼り付いていたwけど、
今は重いのもあって、ここの自貼りリンクしか見てない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:40:53 ID:LLhYlupo0
ボカロに限らず流行の動画がさっぱり分からんからな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:47:58 ID:nlkxE1wl0
>>931
そりゃみんながみんなニコニコ始めた頃に「なんか面白いものはないか?」と
漁りまくった頃と同じ視聴時間は取ってないだろうし、傾向も掴んでいるので
自分が見たいものだけ選んで終わるようになってるでしょう。
今年の春頃までは新規客は凄く多かったけど、新規客の伸びは少なくなってる。
それ以降は既存客の視聴時間減少の方が、新規の視聴時間を上回っているんだろうしね。

ボカロの勢いが無くなったんじゃなくて、客が慣れたとか(飽きるほどではない)
その結果だと思うよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:57:26 ID:dSrwk1dm0
面白いものは今でもたくさんある。総合のデイリーとか見てると
笑いが止まらんものばかりだぞ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:57:34 ID:62Yrc7TFO
音楽市場がオリコン(流行り)主体から個人が勝手に聴きたいものを聞くようになってきてるのに似てるかも。
共有する感じが薄れてきてるというか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:59:40 ID:UU3hKTpX0
あと作り手側が増加して作品数が増えてるし
過去の作品もそのまま残ってるから
作品総数もとんでも無いしな、新作ばっかじゃなくて
昔のも見たりするからますます伸びにくいよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:00:58 ID:gRmYmUtF0
個性が欲しいんですが、どこに売ってますが?
ググったけど見つかりません><
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:02:34 ID:Lu6W/un10
問題はいつまでボカロが有効か

今年いっぱい持って!お願い!
今のまま盛り上がりもせずもり下がらずもせず
安定した人気を保っていることを切に願う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:03:50 ID:coFngvsT0
個性は買うものではなくて売るものだ

最底辺黙示録:第17章より
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:04:50 ID:coFngvsT0
>>938
今年いっぱいは持つだろ。
さすがに焦りすぎw

できれば3年ほど持ってほしいけど、それは無理だろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:10:03 ID:Lu6W/un10
>>940
ごめんw今年じゃなくて来年だw
2009年のいつまで持つかなあ......

でもボカロが無くなったら素人のオリ曲発表の場が無くなる訳だし
需要はあるはずなんだけどなあ.......
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:13:10 ID:wJapN86k0
焼肉のリハーサルがすごく好き。
今でもたまに聴く。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:19:40 ID:nlkxE1wl0
>>941
ニコニコなどが無くなる事はあっても、貴方のリン・レンはいなくなりませんよ。


 …失礼、アンでしたか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:22:39 ID:62Yrc7TFO
とりあえず、03は来年以降に延期確定だから、それの発売後一年間くらいは持って欲しいw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:24:54 ID:coFngvsT0
>>941
ニコのボカロブームはある意味奇跡だからなあ。
こんな幸福な状態が続くとは思えない。
最後はレナードの朝みたいに・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:26:14 ID:LLhYlupo0
なんだその化粧品みたいなのは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:27:10 ID:Lu6W/un10
そうね 
俺はいまだかつてこんなアマチュアのオリ曲発表に恵まれた状態を知らない。

だからただのブームで去ってしまうのはすごい悲しいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:29:53 ID:coFngvsT0
>>946
レナードの朝を知らないのか?
今すぐツタヤ行ってDVD借りて来い!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:33:33 ID:zaNVHzSh0
ボカロブームという形では終わっても、オリジナル曲を発表する流れは
残るんじゃないかな。歌ってみたの人たちからの需要もあるし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:36:32 ID:14FIksSy0
今、人気のあるミク曲は音楽的にはかなり狭い。
別にブームが無くなろうと全く困らない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:57:09 ID:j1w+nOQ+0
熱が冷め切るまえに
コメ、マイリス4桁、再生5〜6桁なんてのを経験したい...!

欲を言えば旧ランキングで
アップしてからランキングを駆け上っていくなんてところを見てみたかった。
3年早くDTMはじめてればなぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:01:21 ID:s9PLNlAz0
>>946

「アルジャーノンに花束を」みたいなやつ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:03:35 ID:JUeIopXI0
早く始めていれば・・・と思っているうちに

時間は過ぎていく。

始めることが出来るのなら、「今」始めるべきだ。

最底辺黙示録:3939章
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:07:44 ID:62Yrc7TFO
今リアルが忙しいっす
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:07:52 ID:JUeIopXI0
ランキングシステム?

そんなものは、ドブにでも捨てちまえ。

我々は、システムには操作されない

−「底辺」を占める者達だ−。

最底辺黙示録:4649章
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:12:00 ID:JUeIopXI0
「この曲ならば、勝つる!」と思う曲ほど、

必ず埋もれる。

−我々は「脱出不可能」な「檻」の中の住民だ。−

最底辺黙示録:4771章
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:13:52 ID:nlkxE1wl0
もういいよ、つまんないし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:18:25 ID:V02WxuxzO
>>947
カラオケ化まで持って行ければ、
最悪でもその曲は10年は残る。

だから来年の今頃に
「あの青いの誰?」
に戻ることはない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:20:57 ID:62Yrc7TFO
最底辺スレで出すよいな話じゃないなw
毎日自演投票するのならともかく
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:25:56 ID:Lu6W/un10
最底辺だって有名Pの夢は捨ててないのさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:28:08 ID:V02WxuxzO
>>959
カラオケ投票にかかってる曲で一番マイリス少ない曲は20ちょっとだからチャンスはあると信じたい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:06:50 ID:Uo9zMOCp0
ブームは去ったとしても(というかもう去りはじめてるが)ボカロでのオリ曲発表は無くならないんじゃないかな。
以前より再生マイリスされなくなっても、比較的多くの人に聴いてもらえる場所ってニコニコくらいだろうし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:20:38 ID:P6KLPNP40
東方やアイマスはどうしても本家作品の縛りを受ける。
本家続編が出れば縛りがきつくなる。出なければやがて死ぬ。

それに比べて、ボカロ系は縛りがほとんどないから、いくらでも
他ジャンルを取り込んだり、あるいは取り込まれたりすることが出来る。

だから、規模が小さくなったり他のジャンルに飲まれることはあっても、
決して完全になくなったりはしないだろうと思う。

最悪でも楽器としては残る。大丈夫。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:20:42 ID:Gg3iNz5i0
亞北ネルの彼氏の名って掟ヤルとかかな?w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:24:18 ID:1Mni8S670
多分最底辺がごっそりボカロから足洗ったら
あっさり終わるよ>ブーム
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:24:39 ID:BJSLbiq40
空気読まずマンガ肉05感想書きますっ
――――――――――――――――――
見て聴いてニンマリしてくれた人が居たかなーと想像しつつ自分がニンマリしております
うまい事言えないけど色々ありがとうございましたっ!
そして曲関係ないですがタグ戦争とか13さんがイイ人過ぎるとかホント楽しかったですっw
あとネギまニク抜きに反応があってうれしかったですw
次回もたのしみだーー!!!
――――――――――――――――――
以上ですっ
次回もwktkして待ってますので!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:27:19 ID:1Mni8S670
ところで次スレどうなった?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:30:19 ID:nlkxE1wl0
>>962
長い眼で見ればYou tubeの方が見てくれる確率は高い。
ただ本当に長い目なので、短〜中期的にはニコニコなんだよね。

なので出来ればニコニコとYou tubeに投下→数ヶ月はニコニコのみ見る
→ニコニコが伸びなくなったら(ry という風に見ればそれなりに楽しいかも。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:33:41 ID:zaNVHzSh0
いまの流れだと>>960かな。
テンプレ更新忘れずに。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:34:39 ID:GL/PNcgj0
ぜんぜん広告とかでアピールしないから気づいてなかったけども、
マイリスのページってRSSになっているんだね。
つまりRSS購読しとけば、マイリスを見に行かなくても、更新があれば教えてくれる。
IE7やFireFoxにはRSS購読デフォでついてるから、ライトユーザーも簡単に使えるハズ。

あとブログパーツにして最新5件表示、みたいにできるし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:40:27 ID:hKHTmWdj0
うお、新作できて土曜日夜投稿で今度こそ勝つる!
と思ったらsmilevideoのエラーでうpできねぇOTL


関係ない話だけど、969から970までの
ザ・ワールド的な間が非常にキニナルwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:50:58 ID:OGWfj2uD0
>>945
遅レスだが、俺が女の子と一緒に行った最初で最後の映画が
「レナードの朝」だ!俺を泣かすな!!

このブーム終わっても俺はボカロ曲作り続けるか分からないが
今は作っていこうと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:51:35 ID:OGWfj2uD0
上げてスマソ m(_ _)m
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:06:36 ID:Px7Mv9u50
>>972-973

威張って謝る流れに吹いたwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:10:54 ID:Px7Mv9u50
それじゃあ、恒例のスレ埋めをするか・・・。

お題「ボーナス何に使う?」

俺は、SONAR8(12月末?)出なければSampleTankかな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:11:04 ID:dKiU5njp0
>>972
そんな映画見に行くから別れることになるんだよ。
もっと明るく楽しい映画かラブストーリーものにしなきゃ。
レナードの朝は部屋の中で一人で見るもの。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:16:39 ID:Px7Mv9u50
俺は生まれてこの方、女の子と一緒に映画に行ったことないぞ!

俺を悔しがらせるな!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:18:23 ID:YXn3/NtC0
否!あの映画で良かったと思ってる。

あの映画が唯一女性と一緒に見た事で人として
大事な何かを失わなくて済んだと思ってる。

ラヴゥストーリーなんて背中が痒くて見てられんw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:19:09 ID:lsJQ7YLj0
次スレ立ってないのに埋めんなw
960はいないようだから誰か立てられる人いるか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:24:43 ID:Px7Mv9u50
確かに次スレが立ってなかったね。

>>970いる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:27:48 ID:dKiU5njp0
先ず誰かテンプレを貼ったら?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:31:47 ID:OcYk2C4h0
>>975
nanoKEYとガレバンのJamパックを買いたいが… Wiiと428も欲しいぞ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:34:49 ID:Px7Mv9u50
>>982
nanoKEYは、出張先でもメロ作曲が可能。マジオススメ。
Wiiと428は売ってたので今日買ってきたw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:37:51 ID:YXn3/NtC0
nanoKEYは良いね。メロディを確認したい時に手元からサッと
取り出せて即弾けるからね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:40:55 ID:jdImtLMH0
ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
制作時の愚痴や弱音を吐きたい人たちのスレ
あと、何かわからないけどグダグダした雰囲気な人たちのスレ

音楽制作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
有志の住人近作リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/7515735

・おやくそく
 次スレは>>950が宣言してたてること。ダメな場合は>>960で。

右も左も分からない方はこちら。
【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226929001/

コラボしたい方はこちら。
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数20 (´;ω;`)ブワッ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219168277/

かまってほしくないけど愚痴言いたいときはこちら。
VOCALOID(初音ミク等)超絶低級動画制作者のための愚痴スレ 2言目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227110024/

前スレ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 25再生目【VOCALOID】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227438083/l50

過去スレ
24 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226589161
23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225717637
22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224754547/
21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224068932
20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223384349/
19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222951024/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222258558/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221312444/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221312400/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220596757/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219515412/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218553651/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217773829/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216866123/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215798575/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215012956/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206111993/
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/

これでおkなら立ててくるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:44:01 ID:pyRPExqx0
底辺スレにあるバイブルはないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:48:19 ID:dKiU5njp0
>>985
これも加えたらいいんじゃね?

最底辺スレ自貼りリスト
http://haruka.saiin.net/~sthen/sai/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:50:04 ID:jdImtLMH0
そんじゃ>>987加えて行ってくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:51:51 ID:jdImtLMH0
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 26再生目【VOCALOID】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228578656/l50

へい。
俺も何か良い音源欲しいぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:52:57 ID:zklluR0p0
本スレにも貼りましたが、マイリス3桁未経験の自分は最底辺スレと重複貼りOKなんだよ(`・ω・´)
と勝手に思って貼りです・・・

初音ミクオリジナル曲『ココイチのワルツ』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5468656
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:53:18 ID:FSQ1FBeh0
セレブには負けたくない
1000鳥ぐらいは//////
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:55:45 ID:mwFfanhl0
【Group Buy】特売・セール総合2【クロスグレード】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1219466551/

このスレを眺めてればボーナスなんて一瞬さ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:56:51 ID:H9hdKr7G0
>>985
立てれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:57:51 ID:p1/QzIcZ0
横から産め産科


…おなかすいたお(´・ω・`)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:58:34 ID:jdImtLMH0
1000なら新曲完成
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:59:19 ID:dKiU5njp0
1000なら俺の新曲をほんこーんが歌った縁で
俺とほんこーん結婚
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:00:32 ID:mib5JFQL0
1000なら自殺成功
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:03:24 ID:ThXjZYdd0
1000ならCV3は長身黒髪俺の嫁
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:03:29 ID:oIuLqG0m0
1000ならみんな一生最底辺
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:03:29 ID:dKiU5njp0
1000ならOSTERとコラボがきっかけで結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。