ニコマス架空戦記 議論隔離スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【はじめに】
・アイドルマスター架空戦記に関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・架空戦記本スレやギロカクからの避雷針的機能も兼ねています。
・議論に繋がらない個人中傷やblogヲチ等直接動画とは関係ない話題は↓で。
・次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。

【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示さない場合無意味。
・自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。

【前スレ】
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223567752/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:05:44 ID:AoHKqa/g0
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224378270/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:24:14 ID:O2n4jO7oO
テンプレ

このスレは打倒すいぎんPを目指す既知外のSevenSlotP率いる競馬P達により監視されています

初めての方はご注意下さい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:31:46 ID:6jc/ZsIG0
>>3
NG登録用コメ、ありがとうございます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:30:30 ID:VsagNqAz0
あっちってどこだと思って本スレとか探したらここかよw
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:48:56 ID:O2n4jO7oO
オナニー満載で再生数・コメント激減のういぽセブンは打ち切りが妥当

外部板の批評スレでの哀れな姿に噴いた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:00:10 ID:VsagNqAz0
批評スレは何か、口だけ達者で人に横槍入れるのが好きな俺らに対する罠か。
昨日から再生数各話1づつ上乗せしてしまってるんだがw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:24:16 ID:5f9/m/gR0
糸冬先生提唱の「アイマス架空tale-パーティ籠城組」タグが何気に面白い。
祭りの日に本編を普通にうpするだけという事だけど、
中断してたシリーズを再開する切欠にもなるんじゃないかな?と、密かに期待w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:28:28 ID:u5yWCgID0
>>8
先生乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:18:05 ID:O2n4jO7oO
雑魚ンスロットの引退はまだですか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:11:01 ID:RV5Me1wn0
>>7
そうやって新しい動画を開拓できてると思えばNice トラップ.かもしれんw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:20:38 ID:eNQGLkDk0
批判って難しいよな。

俺自身は批判されると即ブルー入ってゆきぽモード入っちゃうけど
誉められると元気になって、いいもの作れる気がするんだよね。

ダメな部分と良い部分の両方を上げたらいいと、どっかで読んだけど
俺はダメ部分だけ見てしまって落ち込むから、
怖くて手が出せないわ。好きなPを落ち込ませたくないし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:29:58 ID:sJn/v+iM0
>>12
お前陵南の福田だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:40:11 ID:A9lR4AY50
>>12
批判じゃなくて批評な。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:45:18 ID:tc64y1Iu0
動画の内容完スルーで見た目の指摘だけされたらと思うと怖くて行けないわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:49:20 ID:Wy0F1/I4O
もうちょっと中堅どころのPが貼ってくれれば他のPも貼りやすいんじゃないか?
と思ったけどそんな中堅Pの動画の悪いところなんてあげられねーw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:50:14 ID:O2n4jO7oO
雑魚ンスロットは自作自演で批評w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:52:03 ID:cXHd5zp/0
このスレいつも同じネタばっかで飽きるな、もっと捻れよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:55:21 ID:XLcENGmY0
>>16
じゃあ貼ろうかと思ってのぞいてみたら、
一日で140レスもついてるじゃん。
なかなかもりあがってんじゃね? と思ってやめた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:57:31 ID:A9lR4AY50
140レス・・・?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:58:31 ID:XLcENGmY0
と思ったら、ニコ戦のほうみてたわ。
つか、アイマスの方はID固定だからやりづらくね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:02:04 ID:ycurSOkN0
外部板に常駐してる・前に何かやらかしたことがある人間はやり辛いだろうが、
どのみち過疎ってるんだからほとんど問題ないんじゃないかなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:03:38 ID:ItI/ifT10
>>18
そっか?
つい最近たったスレについての話しだし、そんなによくある話題でもないと思うが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:05:54 ID:ycurSOkN0
>>15
とりあえず見た目は大事だぞ。「動画」なんだから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:06:28 ID:vzuxKyjn0
>>23
いつもの人のことっしょ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:18:08 ID:USg/zi3j0
すっかり依存しきってるからな
某Pらに頼らないと話題を振ることもできないんだぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:25:17 ID:CP9FNEOxO
ういぽセブンは登場アイドルが偏ってる
アイドル同士の掛け合いが無い
達磨や腕斬りは当たり前の真虐待があるから伸びないんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:01:15 ID:Fag1DxDe0
万一を考えるとギロカクでも言って良いモノか悩んだけど

Rom@ncing iDOLで次の皇帝がとかちのどちらかだ、って判明した時点で
「影武者双海真美」ってフレーズが頭から離れないんだ……
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:42:18 ID:XzSzdV2n0
>>28
亜美「何をうろたえておる! 影武者・双海亜美討ち死にと申しておるのじゃ!!」
で、亜美が真美として皇帝業をこなすんですね。わかります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:43:21 ID:2mGgHb3wO
ここぎろかくやない、カクカクや
ところで、いつもの人に難癖つけられてばかりで可哀想な競馬組の長所を挙げてみようと思う
唯一本スレでもおすすめに挙がる偶像伝と見てないダビスタは除外で

・ういぽ
良くも悪くもインパクトが強烈。
カオスな割に作者の中ではストーリーが構築されてるであろう印象を受ける。
また、雰囲気作りはなんだかんだで上手い

・雪歩6歳
自作グラや自作絵に目を奪われがちだが、ストーリーはまったりながらもかなりしっかりしてる
現在投稿が続いてる(超遅筆だが)競馬組の中で再生平均最高値を誇るのもそれが一因かと
また、キャラの生かし方も上手い

・ウマスタ
元ゲーがない長所を上手く生かしたフラグの積み重ねはあるが、フラグ回収はまだ先だと思うのでそっちに関しては触れない

外伝が虎面に堕ちてぶっ壊れてる割にこっちは作りが丁寧
OPEDをつけてる強みか、アニメ風の演出や引っ張り方も進化してきてる


もし補足や反論とかあったらどうぞ
特に、触れてないダビスタに関して
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:54:48 ID:ycurSOkN0
ただの粘着に対応してフォローしなくてもいいよ
流言で評価下がってるわけでもなし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:57:13 ID:CcB6xlNy0
よし、じゃあダビスタの長所を
といってもほかのウィポ動画と違ってダビスタ動画なのでストーリーはほとんどなし
どちらかというとCX春香と同じ系統で小鳥さん(+それぞれの馬の担当アイドル)による
ダビスタプレイ動画として見ることができる。
ダビスタ好きならおすすめ
あと小鳥さんじゅうななさい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:07:54 ID:BvwbTHG80
・ウイニングフラット
どちらかといえば競馬を舞台にした日常コント物
初期はネタの方向性がぶれていたが途中から安定したため、波長があえば楽しめる
なぜかきてれぅされない。昨日も来てるのにされてない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:09:53 ID:q3quJDUb0
>>31
むしろキティに粘着されてる事で同情されてるよなw
いつもの人は自分の行動が完全裏目ってる事にいつ気づくんだろうw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 05:17:25 ID:DOiaTScN0
いつもの人はどう考えても自己愛性人格障害だよなぁw
ほんと相手せずに無視が一番。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:32:04 ID:ARKN7yMzO
最低辺Pの雑魚ンスロットは架空戦記の恥さらしだから引退すべき
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:33:32 ID:qyDA8QFQ0
素直に戻ってきててわろた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:37:10 ID:G77Z/uLg0
野球道が評価を上げつつある中で
やっぱり一言呈しちゃう先生は素敵です

それに便乗するあの人はさらに輝いてるけど
あれはもはや芸の域と言えよう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:37:35 ID:ARKN7yMzO
乞食の雑魚ンスロットに歪氏の素材が使われるのが嫌だから某Pが動きだしたようだ

某P頑張れ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:38:30 ID:SBsyV7G10
サムネ釣りなら三国志系の某Pも大概だがな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:40:54 ID:ARKN7yMzO
>>40

オナニー満載の雑魚ンスロットはサムネ釣り使わないと再生500・コメ50以下だからw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:40:56 ID:kI9Pyjma0
サムネといえば最近ノベマスの誰かが削除されたたね
まあ架空戦記でひっかりそうな人なんて居ないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:31:11 ID:FbrfSyEm0
ノベマスで削除と聞いて真っ先に某Pのマイリストを確認しにいったが消えてなかった。良かった〜
そういえばあのPはサムネは普通だった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:12:39 ID:+yCAqjuS0
>>38
その下の記事、「ブログ作って出て行け」と言ってるようにしか見えな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:16:03 ID:suJdpyEH0
>>44
見てきたワロタwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:31:30 ID:GsAop/W70
今まともに動いてるの1個あるかないかだから
戦記ノベマスの見る専ブログは価値があるよ。

フランダースの犬が止まったのはでかかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:47:00 ID:LK9LSnk40
”褒め称える感想しか要らん”、か
今更ながら先生と水色の蜜月が理解できたわw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:10:14 ID:0nbwGmFk0
小説の投稿やってた頃から”褒め称える感想しか要らん”じゃ、そりゃ受賞しませんよw
ラノベ系新人賞スレ見てると、みんな編集部からの評価シート欲しがってるってのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:17:29 ID:r0wIYaY4O
他のワナビP(腰痛Pだけ公言してるけど、ジャンル上他にもいる気はする)から見て先生のお言葉はどう映るのだろうか
趣味で作ってる人間なら共感する可能性はなきにしもあらずとして
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:23:14 ID:rxo1tXLD0
プロである編集からの批評はまた別腹でしょう。
「読者からの意見にいちいちつきあって作品が書けるか!」というのも作家としては一つのあり方。
栗本薫温帯とか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:30:55 ID:0nbwGmFk0
>>50
ま、それが一番いい考え方だろうね。読者の意見に右往左往してちゃ作品そのものが揺らぐだろうし。

ただ”褒め称える感想しか要らん”が基本思考の人間が、
プロとはいえ編集からの批評を素直に聞けるかどうか疑問ではある。

なーんて、先生はもうワナビ辞めたんだから関係無いけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:26:14 ID:PQVjWwvj0
元「want to be」のことは「wanted to be」とか「have been to be」って言うのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:27:10 ID:PQVjWwvj0
have beenの後にwantedが抜けた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:38:33 ID:L9gn1ufYO
>>50
まあそもそも架空戦記自体一種の同人だしな
好きなもの作る方がいいだろ
別にこれで金取ってる訳でもなし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:44:37 ID:PRNy5DEQ0
読者の声は気にしない、好きなものをつくる!って姿勢と、
褒め称える感想しかいらない、って言うのはなんか別物な気がするんだが。
人の目につくところに作品を出してる以上、批判だってあって当然だと思うし。
その意見をどうするか、はともかく
批判は言うな、でも俺は好きにやる、ってのはなんか違うんじゃないかなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:04:49 ID:edSdDScQ0
それが糸冬「P」の糸冬「先生」たる由縁なので
先生にはその路線を突っ走ってもらいたい。
ジャンルにはこんな存在が必要だ。
ブログで暴言吐き散らすうさちゃんPも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:06:04 ID:3YwhT/B30
先生は批判は言っても聞かないよ、好きにやるってスタンスだろ

つーかあれは批評と称した反応乞食しか来ないスレへの皮肉でしょ。
問題点、うp主が自覚してるのがほとんどじゃないか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:06:35 ID:dO6MbsLk0
物語は作者の意図があるだろうから、俺は特に気にしないな
出されたものは残さず楽しむ
それ以外のキャラグラの表示の仕方や細かい演出を毎回試行錯誤してる架空戦記はそれだけで愛着が持てる

続きまだかな

>>42
架空戦記は性質上長編になるから、下手にエロや極端なキャラ改変ができないからだと思う
最近のノベマスはエロパロばっかで、急速に衰退してる気がするんだ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:14:06 ID:3DRSGt6P0
ノベマスでは「燃えよマコポン」が妙にテンション高くて面白いよ
ああいう強引な合成で、ポリゴン系のゲームも架空戦記化できないかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:18:11 ID:AgwfMCJC0
>>57
あのスレは視聴者の反応をみるために自貼りするスレだから
反応乞食しか来ないのは当たり前じゃね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:24:02 ID:edSdDScQ0
歴戦の方も視聴者が少ないんでどこでもいいから反応ほしい
ってことで流行ったようにしか見えないから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:45:06 ID:G77Z/uLg0
>>57
例え斬新な意見が無くても、視聴者とのズレを確認したり
問題点のさらなる絞込みにはなるのかもしれない
そこに価値を見出すかは作者次第だろう
先生のようにそれなりの年季を経て、既に自分のスタンスを定めている人には
それこそ無用だろうね

それでも水色先生よりは役に立ってる気がするけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:47:09 ID:53FOxuZF0
べた褒めだろうが酷評だろうが批評自体に価値は無いよ
それによって気分がよくなって続き書けたり、試行錯誤してより良いものができたり、
絶望して筆を折ったりしたときに価値が生まれるわけで。

賞賛も批判も要らん。そんなことは言われんでも解ってる。
だったらちょっとかっこいいがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:48:48 ID:53FOxuZF0
×したときに価値が生まれる
○した作品に価値が生まれる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:01:04 ID:I6sotnL80
疑問点

・某人物が同一人物云々の話で、3人が外部版で同じIDを持ち、その理由は全員同じ会社に
 所属していて、全員が会社から自貼りやらレスしている。そんなことが有り得るか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:36:56 ID:WvqgfFQO0
心底どうでもいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:39:59 ID:R70eAS220
>>65
きもい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:14:18 ID:x8NxDwec0
空気嫁よ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:27:03 ID:TI3U1Azp0
どうでもいいな、ていうか3つとも見てないし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:52:55 ID:ARKN7yMzO
このスレの原点である雑魚ンスロット潰しに戻ろうぜ

批評スレでも1レスしかつかないくらいだから自演で3桁再生w、コメントつけてるという事が確定

引退すべき
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:05:21 ID:j39uRRED0
そんなことより現金で渡すと受け取ってくれないからどうにかして一等の当たりくじをやよいに渡そうとするいおりんを皆で応援しようぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:24:19 ID:we92m3ht0
>>70
あなたは、ほぼ毎日カクカクにいるね。

どうせだから、そのエネルギーを動画作成に使わないか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:51:05 ID:6F6+yFbu0
視聴者の意見をいちいち取り入れたらこのジャンル一気に廃れそうだしな
そうやって出来たものって大抵何の変哲も特徴もないものが多い
多種多様性があるからここまで発展してきたんだろ?
視聴者の好みに合わせて画一化するとどれも似たり寄ったりになる

だからある意味先生のようなのは必要悪とも言えるんじゃないかねえ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:25:44 ID:hYwE3dRmO
先生乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:32:02 ID:3DRSGt6P0
NaTuPがどういう批評を求めているのか、正直よく分からない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:33:18 ID:hlAotTlM0
まあ他でどんな発言してようがどんな悪い事やってようが
動画が面白ければそれでいいやあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:41:53 ID:QZA7zWYg0
>>75
せっかく出来たんだし記念にって意味だと思うよ
実際、人の意見とか逐一聞くようならもっと更新速度速いと思うよww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:46:36 ID:x8NxDwec0
別に悪ってこともあるめぇよ
趣味で作ってる動画なんだしどんな意見を採用するかなんて勝手じゃないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:05:00 ID:TI3U1Azp0
先生だけならともかく、水色が害悪すぎてやばい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:18:37 ID:RQOZ+5xJO
先生は別に悪くないだろw
水色は否定しないが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:19:21 ID:r0wIYaY4O
粘着字幕と言えば、アイマスクエストのアレやうまどるのソレについてておくれPとかLotusP本人はどう思ってるんだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:00:14 ID:ARKN7yMzO
先生やうさちゃんPに引退勧告をしてもらえば雑魚ンスロットは動画を削除するのではないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:39:36 ID:dtMbLjpX0
他人に頼るな。自分でやれ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:39:53 ID:vlyM4ML30
自分で縋ってる対象攻撃してどうするんだよw
寝ても覚めてもあの人のことなのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:19:30 ID:/B6bkaFx0
それって恋かも!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:22:47 ID:q/bTBasE0
もうあれだよ。不憫すぎて、掛ける言葉も無い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:32:39 ID:TI3U1Azp0
歪んでるが間違いなくういぽに一番執心してるのはID:ARKN7yMzO
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:52:02 ID:0nbwGmFk0
『強い憎しみは愛に似てるわ。どちらも相手の事しか考えられなくなる』

何かの本でこんな言葉を見た。
やべぇwいつもの人超ういぽ愛してんじゃんwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:15:43 ID:947oUFNlO
いつもの人って作者本人だろ?
さりげなく内容の紹介してたことあったし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:11:54 ID:3QMDNfja0
競馬系は本スレでハブられてもまだここで話題に出るだけマシ
その他のスポーツや、三戦系以外は話振る人がいてもほぼ食いつかない

再生数を考えると、本スレでアイマスクエストや逆裁春香なんかもっと話題になってもいいはずなんだけどな
TRPGだって再生数稼いでる動画は多いし
そういうのよりも再生数1000切るぐらいの三戦系の方が話題に出る
こっちはこっちで競馬か糸冬先生か三戦信者うぜえぐらいの話題しか出ないし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:14:54 ID:H0b2DGRp0
アイマスクエストや逆裁春香は内容について話すとネタばれになっちゃう可能性大だから
話題にあがりにくいんではないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:17:41 ID:53FOxuZF0
万越えというのは、他の架空戦記をあまり見ない層にまで視聴者層を広げているからこそ出る数字。
それだけの魅力があるということだが、逆にいうとスレに集まるような人間の中での「視聴率」は
ある程度の再生数に至ると頭打ちになると思われる。
つまり多くの人間が見てるからと言って、大部分の人間が見ているというわけではない。
それから、逆裁なんかはスレで語るのもちょっと雰囲気が違うな、みたいな感じがあるのかもしれない。
TRPGは話題振れば爆釣りできるので外部行きになった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:20:37 ID:34LGYQYnO
ネタバレカキコすんな、で一時期荒れた所為じゃないの?>大御所話題が出ない理由

再生少ないヤツならある程度内容書いても喚起効果の方が高そうだし、外部は基本過疎ってるしねー
あと大っぴらに語れるのは完結作ぐらいしかないんじゃない? 今の空気だと…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:22:06 ID:34LGYQYnO
って、俺遅すぎw
リロしてなかった…orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:34:55 ID:3QMDNfja0
>>91-93
それそうなんだけど、なんか三戦系に偏るなと思って
最近始まったやつだとアイマスプロ野球なんかも再生数や時期考えるともう少し話題に出てもいいかなと思って
未完のやつだと天下創世系はなぜか話題に上がるのと対照的
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:36:06 ID:nCnaJgil0
ジルオールの続きがこない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:39:39 ID:53FOxuZF0
三国・戦国は固まりで一括りだからな。
それぞれの作品を見てる数は少なくとも、ジャンルで見れば相当の比率の住人が見てる。
オススメしたい作品も一つくらい持ってる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:40:51 ID:iPhcnZSM0
よし、ではアイマスプロ野球の面白さを面白おかしく教えてくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:50:26 ID:ARKN7yMzO
雑魚ンスロットに操られた競馬P達による話題逸らしが始まったようです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:29:00 ID:hsHpfWEy0
>>47
水色は野球道を褒め称えたことが一度もないぞ
本人は関係者、身内だと思っているようだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:38:06 ID:jga47npF0
>>95
プロ野球は競馬の次に話題になってるっしょ
天下創世はほとんど話題にデナクネ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:47:39 ID:hsHpfWEy0
>>95
つーか、話題に出してID変えて話題に乗っかればいいんじゃね?
競馬も粘着の一人芝居からこうなったらしいぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:57:11 ID:53FOxuZF0
95は本スレの話だろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:04:13 ID:3QMDNfja0
>>98
ごめん、最近始まったやつで再生の多いやつを挙げただけなんだ
>>101-102
>>103の言う通り、本スレの話
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:05:37 ID:R78PxLBCO
見ようと思いつつ、女性アイドルがプロで活躍する違和感をなかなか踏み越えられない。
ドラマで、身長ない選手や手投げのフォームで豪速球投げるのすら見てらんないんだよなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:08:20 ID:r0wIYaY4O
女性アイドルが猛将に一騎討ちで勝ったりするジャンルで何を今さら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:10:56 ID:hsHpfWEy0
>>104
本スレでやればいいじゃない

プロ野球は・・・プロ野球に興味がないとどうしようもないね
何か飲みつつちょいちょいシークするには最適だが、動画に失礼だしな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:14:46 ID:sO5e9Fa/0
>>107
そんなもんでいいんじゃね?Pも趣味でやってるだけ、おれらも趣味で見てるだけ。
大好きなものなら真剣に見るし、そこまでいかないなら適当に見る。別に変に気張ることないさ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:25:00 ID:hM6oD91x0
>>100
申し訳ない、野球道は二人三脚でつくっているものといつからか勘違いしていた
あまりの常駐っぷりに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:35:42 ID:sm9S0U0P0
野球と宗教の話は危険だからね〜

アイマスプロ野球は見てるけど、いろいろモヤモヤするしw
鯉ファンかつやよいファンで始まった時は喜んだものだったんだが
東出がはずされてかわりのやよいがあの調子だと…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:48:55 ID:53FOxuZF0
プロ野球選手もパワプロのグラで喋るんなら面白そうだな
と言いつつ野球系は見てない俺。すんません
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:59:11 ID:3iAxoxTW0
サクセスモードでストーリー作ればいいんじゃない?
普通に女性選手いるしあのゲーム
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:05:13 ID:iBl3KNpP0
それならサクセスモード部分を完全に紙芝居にしないとアイマスである意味がw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:08:13 ID:aGRSGoIO0
「春香さんがセ界を」はマイライフとパワポケを足して2で割ったみたいなストーリーだったよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:10:33 ID:Vzp6tojI0
>>110
それは確かにきつい
ヤスが外されて代わりに原井みたいなもんだからなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:11:35 ID:H0b2DGRp0
ドカベンプロ野球編みたいだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:12:33 ID:lwJGKsH10
スーパースターズ編にしないとダメよ

潰すのは巨人で
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:21:50 ID:++yO05HX0
まぁ、野球は厳しい面はあるわな、普段からプロ野球とか見てる人だと

どうしてもそっちのイメージが強くなるからね
ひいきのチームがあると尚更

そういう意味では、プロ野球を普段見てない人とかの方が楽しめるのかも試練
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:05:49 ID:znc0zzTo0
プロ野球しらん俺が見てきた

・知らないイケメンや黒人とアイドルが談笑してた
・アイドル同士の会話なし・・・?
・球種説明の前に、選手紹介を・・・ほうとうの作り方だけを説明された気分
・試合はテンポがよくポンポンすすむ

結構面白いな
絵や音楽も力入ってたし人気出ても不思議じゃないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:53:12 ID:fJQsuk6/O
そういや、三戦以外だと見てれぅを筆頭に反応自体がないケースが多いな
時間帯的なこともあろうけど、今もスルー喰らってた再生四桁作品が
さすがにアイマスクエストクラスだと反応あるけどさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:55:42 ID:eQ2IH3n+0
この前のロマドルの反応の多さには笑ったけどなw
いつのまにあんな人気作品になったんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:00:44 ID:fJQsuk6/O
放置してた作品が帰ってくると、その回だけ反応がいい法則
マイナーゲー主題の架空戦記も初回だけ反応がいい

二回目以降は初回に反応してたやつらどこ行った?ってぐらい無反応になる
動画が面白い、つまらないに関係なく
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:23:13 ID:F0ZwzY5w0
そりゃ動画見に行くからだろ
メインはニコ動であって2chはあくまでも外部だし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:26:23 ID:BMQCU1BC0
奴らはスレに駐留してる暇があったら動画を見るからな
そうしてスレが過疎り、それが架空戦記の衰退に繋がるとも知らずに……
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:27:18 ID:fJQsuk6/O
それだと逆に三戦系に反応がいいのがおかしくなる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:28:18 ID:9AGX59M+0
みてれぅ ってだけのレスって必要ないと思うからなー
軽い感想やらうp乙やらは動画にコメントすればいいし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:32:35 ID:4EuCJ2AX0
いまはともかく、
なんだかんだ言って最初は三戦系メインだったわけで、
アイマスと三戦が好きな連中が集まってたスレだったので
いろんなゲームジャンルが出来た今現在も
三戦系に反応が多いのも、むべなるかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:33:54 ID:LubrpPBr0
完結しない作品はダメで、完結した作品が至高という本スレの空気ががまんならん

完結してもダメなもんはダメで途中まででも面白いもんは面白いって
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:34:38 ID:fJQsuk6/O
発端が閣下三國志とかだから仕方ないか
むしろ競馬、先生、水色がアイドルのこのスレが異端なのかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:36:42 ID:AE/xDjMS0
途中で中断するのが多い中で
完結したということがすごいっていってるわけで
完結したから面白いとはいってないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:41:35 ID:41xPbIPX0
物語は完成してナンボ。それは一般的な通念だから仕方がない。

とくに続きを待ちわびてる人間からすれば、完結しないということは
期待を裏切られたということになる。

終わりがあれば精神的に一区切りつけるところもあるが、なければ
いつまでも宙ぶらりん。(その内忘れるかも知れないが)

それと物事を終わらせることのできない人間は、何事でも中途半端な
人間である、と自ら喧伝しているようなもんだ。下に見られるのは、
仕方がない。そういう見方がくやしいのであれば、完結させるしかない
わな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:43:23 ID:fJQsuk6/O
だが待ってほしい
ロケットで突き抜けろとH×H、単行本を買えと言われたらどちらを選ぶだろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:44:55 ID:XBtpMW6j0
俺はロックなので当然ロケット
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:48:32 ID:QS95FKzn0
その例えはちょっと違うような
HHは休みまくってるけど一応細々と続いてるわけで、永遠に完結しないわけではないし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:49:43 ID:9AGX59M+0
>>132
途中で終って面白くないのと続いてて面白いのを比べるのはどうかと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:52:18 ID:fJQsuk6/O
じゃあ、リア鬼と皇国の守護者の二択で
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:53:10 ID:fC82iWo80
父、半目、美妓、貧乳

こうですか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:54:32 ID:YoxhGxAt0
HHがグリートアイランド編で強制終了or現状の二択
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:39:50 ID:mIYebStn0
アルスラーンだって出たんだ皇国の守護者だって……

エステル可愛いよエステル
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:45:16 ID:tzKahU6p0
>>124
×架空戦記の衰退
○架空戦記スレの衰退
全く問題ない。

個々人の事を言えば、スレの反応でモチベが上下するようなうp主はもはやいないだろ。
だいたいいつどんな流れになるか判らない場所に俺の好きな動画のPが依存されるのは困る。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:55:56 ID:W4jhXMsq0
>>132
そもそもキユ先生は完結じゃなくて打ち切りだからなぁw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:45:39 ID:JUHzmATSO
キユは更生した(本名名義で真面目に執筆中)んだから良いじゃないの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:01:41 ID:88930DMdO
>>90
アイマスクエスト六章ラストで少し話題になる→ウザイという叩きが入る
という流れが前スレで有ったじゃないか。
十分な再生数が出てる場合、好きな作品ほど話題に出さなくなるんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:13:35 ID:JUHzmATSO
あーそれ判る。再生数がそれなりにあるから構わんといて。ってね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:25:31 ID:LQ983pBY0
嫉妬?も多いからなメジャー作品は
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:51:09 ID:Ri7JXvDq0
>>143
ここで愚痴ったのは俺だな。
ひとつ言わせてほしいのはアイマスクエストは面白いし
あれだけの再生数をたたき出すのは当然だと思ってるんだ。
俺も見てるし楽しみにしてる。

たださ、一部の信者がアレなんだよ。イカレてるというかなんつーか。
その辺を愚痴っただけなんだ、気を悪くしたらスマン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:57:01 ID:QS95FKzn0
正直あの流れは「ラストが凄かった」という感想を言い合ってるだけだったろ
信者がどうとか潔癖な奴がいるけど、本来本スレってのはそれを言える場であって良いと思うんだがね
そう言うのまで禁止されたら何のためのスレなんかわからなくなっちまう
誰かが言ってたけど「俺たちゃみてれぅするだけの機械じゃねえ」と言うのはその通りだと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:00:31 ID:QS95FKzn0
あ、別にこのスレで愚痴吐くのは勿論構わんよ
そのためのスレだし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:41:27 ID:88930DMdO
あの叩き自体は別にそれほどアレな事だとは思ってない。
寄り合い所帯の、構造上の問題で、外部板への引っ越しも成功しなかった以上諦めるしかないねというお話。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:52:20 ID:FZXh8YnM0
アイマスクエストの一部信者がウザいのには同意するかなー。
動画に少しでも批判的な米が流れると、凄い勢いで擁護と叩き米が溢れだす。

黙ってNGにしておけばいいのに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:54:54 ID:yvL9grX40
そういうのは
比較的若年層のファンも取り込んでいるだけのことかと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:06:37 ID:mIYebStn0
うざくない信者はいないッ!
ってところだろな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:11:37 ID:88930DMdO
何故松野調
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:43:55 ID:U+e9BaJq0
えっ、アイマスクエストって、おっさんホイホイじゃなかったのか!?
ファミコン版なんて知らないよ

ランキングでもドラクエ動画よく見るから、変なのがわくのはちかたないよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:59:44 ID:+gD4nrIgO
叩きはともかく、批判や擁護は問題ないんじゃないの?
個人的にはうざいし触れないが、スレ的にはそれは問題ないと認識してたんだけど。

煽り合い、叩き合いになると問題だけど、本スレでそこまでひどくなったことはなくね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:26:04 ID:ClG2rrt6O
うまどるを休止にさせ競馬愛に溢れ有望な新人だった勝ち負けPを叩いてつぶした雑魚ンスロット一派が消えれば完璧
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:27:40 ID:RbEzGhO30
>>156
だからお前はその情熱を動画作りに(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:54:34 ID:PNxpB4K90
>>157
結構良い作品をプロデュースするかもしれない

でも、今までやってきたことによる先入観が拭えない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:09:12 ID:xYACu96I0
荒らしてる人は
SevenSlotPがアイマス愛や競馬愛も無く
まったく面白くないオナ二ー動画を垂れ流しているだけの
狂ってる無職だってのは
再生数、コメント数、マイリスト数に現れているように
みんな知ってるから
スルーしてるだけなのに
それがわからないんだろうね

最近は自演で再生、コメント、マイリストを伸ばしてるようだし
荒らし君の望み通り、そろそろ引退だろうね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:14:35 ID:RB6K7UMz0
なんで本スレは卓ゲDisる流れになってるん?
前に誰かが言ってたけど、競馬系を架空戦記から排除した日には卓ゲ叩きが完全に表面化しそうだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:23:34 ID:ZHPBU8ad0
別に叩かれてないじゃんと思ってたらさりげなく架空戦記タグ外せとか言ってるのがいるなー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:16:52 ID:s+4o+ydi0
内容に何の問題もないのに荒れてるのは一般視聴者のいる証拠だ
765プロのPは訓練されている
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:19:10 ID:eez1od6j0
荒らすのは問題だが
卓ゲは戦記タグじゃなくて独立したタグのほうが
いいと思う俺がいる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:22:31 ID:38blyCl50
戦記タグで見てTRPGに興味持つっていう人も多いみたいだしいいじゃん
別にタグが足らないわけでもないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:29:38 ID:9AGX59M+0
>>163
架空戦記からアイドルマスタータグ外した方がいいって声もあるからな
そういう声をいちいち聞いてても仕方ないと思う俺がいる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:36:33 ID:cf1ewIbq0
ゲーム、アイドルマスター、卓ゲホイホイタグは使う人いるの?特に最後の
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:37:22 ID:KvyNM5q10
2chの書き込みを気にしすぎるのもpに良くないからな
そのへんは糸冬先生の図太さを参考にしてもいいかもw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:59:52 ID:mIYebStn0
大枠を消してどうすんのって事じゃね
ジャンル細分化しすぎてるってのもあるが
TRPGと卓ゲホイホイとか機能被ってるのも多そうだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:02:43 ID:YifGiNKN0
その3つは戦記知らない人に知ってもらう機会を得るための役に立つ
もしその必要がないなら全部ネタタグで埋めて内輪で楽しめばいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:19:45 ID:eez1od6j0
実際やってる人間からすれば卓ゲって実際やってるところ
見ないと興味すら湧かないジャンルだと思うけど
アイマスの卓ゲ動画見て興味湧くって不思議。つーか釣り臭くてしゃーない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:20:46 ID:ZHPBU8ad0
TRPGやったことないけどリプレイ読んで興味持つってのと一緒でしょ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:20:59 ID:9AGX59M+0
リプレイ本とかと同じだろ
卓ゲやってないのにあれにハマってた奴とかいるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:28:47 ID:YifGiNKN0
釣りと言うなら光栄ゲーもCPUがアホだアホだと皆言うし、
Pもお話として盛り上げるのに苦労してるところをずっとみてきた俺は
ゲーム買ってやろうという気にはいまいちなれないw

それでも買ったぜて書き込みはしょっちゅう見るからTRPG系の戦記見て
興味持った人の中にはオンラインセッションとか始めた人は案外いたりするんじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:48:53 ID:yvL9grX40
>>160-161
タグが足りないなら、ってことでしょ
敏感sg
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:12:46 ID:ZHPBU8ad0
タグが足りないって理由で架空戦記タグを真っ先に消すとかないわ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:13:38 ID:/IZmnMXC0
結局、アイドル+事務員のどの部位が一番敏感なんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:13:42 ID:ClG2rrt6O
卓ゲータグ論争の前に雑魚ンスロットのタグを外すべき
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:15:07 ID:ZHPBU8ad0
>>176
一番胸が敏感なのは千早だと思う・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:17:32 ID:YS8Q9nfg0
伊織の凸には及ばぬ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:19:14 ID:LleeLUfV0
伊織のデコに精子をぶっかけると聞いて。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:19:33 ID:yvL9grX40
>>176
事務員の年齢
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:33:03 ID:oSM1TFND0
千早は全身が敏感なまさしく敏感娘


……この流れだとエロが嫌いな人にノベマス(笑)と言われるからやめようぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:41:57 ID:ClG2rrt6O
また競馬P達による話題逸らしか

勝ち負けPを叩いた癖にあのクソ動画を擁護するのが不思議
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:47:15 ID:LleeLUfV0
勝ち負けPの動画を見た事がない俺は勝ち組。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:49:41 ID:8SePyMXc0
見てなくて正解だ。見るだけで疲れたからな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:49:56 ID:ZxOdI4W90
なんで本スレもここも似たような話題になってんだよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:51:48 ID:0rbtyVx10
だれかがここの誤爆をあっちにしたから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:55:30 ID:Il0MdmNsO
ぶっちゃけいつもの人も見た事無いんじゃ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:44:20 ID:YeEIr5Iv0
隠れてしまった冥作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4135538
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:46:03 ID:9AGX59M+0
再生いくつで落ちたんだろう
最後まで見た人って50人いなさそうだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:47:42 ID:ZxOdI4W90
>>189
うp主コメの「普段予想を展開している」ってのは、別動画でやってるってことだったのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:00:26 ID:s+4o+ydi0
お隠れあそばした!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:06:43 ID:KvyNM5q10
>>189
「アイマスは未プレイですが」とか言わなかったら、ただのよくあるクソ動画として忘れられたのにねぇ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:41:32 ID:+FRtPJTY0
>>193
そして、今回は負けました。で、彼は神になった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:57:21 ID:AJpoYxwU0
試合には負けたが、勝負は圧勝だったな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:44:07 ID:ua241VsTO
なぜか競馬系は全カオスということになってて吹いた
名前が挙がってた偶像伝とウマスタって最近は特にカオス要素ないよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:48:02 ID:atTE7y3n0
つか勝ち負けPとかいうアイマスすらプレイしてないクズPの話題を今更蒸し返すなよ。
Pの悪い見本としては価値があるかもしれんけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:14:26 ID:ua241VsTO
っでんこうそP

そういやあの人も名前が全く出なくなったな
架空戦記では珍しくニュースになったのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:03:18 ID:gDGNYw4c0
あんまりプレッシャーをかけると色々大変な事になりそうじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:30:29 ID:f0XTUTzlO
tightの名言
「法律も、ウェッブルールも糞食らえ。俺が嫌だと言っている。」

今製作中のPもこの位図太けりゃ文句の言いようもない
というより平気で言ってのけるtightが神なのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:15:38 ID:DUFw425t0
文句噴出して現実戦記に移行するから製作どころじゃなくなるだろw
そう言い切れる本人はダメージなんか受けないかもしれないが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:30:59 ID:VwrwmRnA0
>>198
別に動画の内容がどうってわけじゃなく、Pが話題になっただけだからなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:33:12 ID:so65/JorO
結論:アイマスやろうぜ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:37:53 ID:eaBMQso60
流れ無視してすまないが
Idol:the Gatheringの最新話を観直したら、コメで対戦内容にひたすら文句ばかり言ってる人がいて寒かった。
大会の体裁を取ってるけど、実質的には素人同士のカジュアル対戦だと思って観れば腹も立たないんだけどなぁ……。
どのジャンルにも、ああいう必死な人はいるんだろうか

(まぁ、ITGの場合は観戦者や師匠キャラの発言でプレイヤーを無闇に持ち上げすぎるのも微妙なんだけど)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:04:58 ID:VlwUy9wp0
このスレにも……いや、なんでもないw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:38:01 ID:/EIorTqgO
つーかあの動画は頭から展開の構成グチャグチャだから、
もう見てられんのよ。行き当たりばったりだから、つじつま合わせに苦しんでるし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:04:32 ID:Q5mtfLUW0
>>200
厨二病の理想的見本の一人であるオサレ先生だからネタになるわけで
ネットの有象無象が真似したら炎上してさよならだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:36:02 ID:Rnain7bq0
プレイ動画である以上あの手のコメントはしかたない。
うっとおしいなら黙ってNGしとくとよろし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:46:10 ID:eaBMQso60
>>206と208には同意するけど、
ああいう調子でずっと続いてきた物をムキになって叩いてる人は大人気ないと思うんだ。
前から色々言われてたのに劇的な改善が見込めないなら、もう諦めて生暖かく見守った方がいいんじゃないかな?と
草野球の試合を観ながらプロと比べてボロクソに貶してるような場違いさを感じる。
そんなにハイレベルなプレイ動画を観たいなら、自分で作ればいいのにね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:50:14 ID:atTE7y3n0
最初から「アイドルはギャザ素人で、プレイ内容も低レベル」である事をアピールしておけばいいのかもな。
そうすれば流石に試合内容にケチつける輩も減るだろう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:09:33 ID:IGszUpBk0
んな面倒な前置きが必要なこと自体おかしな話だと思うがな。
仕方ないね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:13:22 ID:JcCV0Z8U0
世の中には素人相手にも大人げないことする人がいるそうな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:50:46 ID:cMnCBgkt0
>>209
なんていうか作者乙です。どうでもいいです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:06:39 ID:4UcdwBaG0
マイナージャンルで1個動画があると2個目はない
なかった方が希望が持てる
作れよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:09:17 ID:y5781k4d0
シネ☆MADセカンドの告知動画がニコマス本スレ、ぎろかく、架空戦記本スレで壮絶にdisられてる件
あの内容じゃ仕方ないんだろうけどさあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:35:24 ID:QMdJK2uI0
途中から聞くに堪えなくてミュートにしたけど、内容も別に見ても見なくてもいいようなもんだったな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:38:48 ID:y5781k4d0
前回ネタ☆MADに食われたせいか、無理やりネタに走った感が否めないんだよな
あまりに上から目線すぎて、これなら最初からメンバー決めておけよ的な

ネタ☆MADセカンドとか来ないと猛烈に滑りそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:49:13 ID:6rLIdrst0
春夜放置中の熱意ない人に熱意と言われてもなぁ
こんな泥舟、ほっといてあげるのも優しさですかね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:19:13 ID:qHLaScXi0
あのPはノベマスや架空戦記・紙芝居の系統のパイオニアの一人ではあるんだが、どうにもなあ・・・。
春夜もだが、外しちゃ駄目なところをピンポイントで外してくる印象が強すぎる。
架空戦記界隈のPでも、本編絶賛放置中なのにあまり他に企画に傾倒するとなれば、素直に応援はできんだろうしね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:24:55 ID:gH6bkfsw0
私も「アイマス架空tale-パーティ籠城組」に参加してよろしいでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:27:28 ID:DUFw425t0
駄目です。
声援がほしいなら別スレで振ってください。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:35:19 ID:gUDmdmXJ0
あんなのは何も宣言せずに当日しれっとやるのが一番かっこいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:49:48 ID:Giv9lxnq0
>>220
準備した上で篭城→三倍の敵相手に戦える

一視聴者として期待させていただきます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:06:37 ID:ze2GbCRA0
某競馬でやよいが呂布を一騎討ちで
倒してたけどチート使ったのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:08:25 ID:+Ybh9tgk0
やよいが誰か分からんがチートなら武力100にならんのん?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:12:20 ID:msAF3csY0
やよい知らないとかちょっと…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:22:19 ID:t+ubF/g0O
>>224

競馬で一騎討ちするiM@S架空戦記は存在しないから

何か違う動画と間違えてないか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:22:49 ID:4LVHmwb80
やよいが誰の役をしてるかわからんという意味だと思われ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:30:16 ID:i8AeTSGA0
>>217
広く浅くのネタ☆MADを意識して、わざとグレード高めなイメージを強調しようとしてる風だけど
単純に広告として失敗している感がアリアリなのでどうにもならんですな

そうでなくても、熱意がある人は歓迎と言いながらも
その実いいものが作れる実力者以外お断りな空気とか、ネタでも勘弁して欲しいところだ
素材や作成ツールの提供など色んな有志の協力で
新規参入が難しいジャンルの敷居を何とか下げてきたっつーのに

まぁ天空P候補を探すソナーとしては良いのかもしれんけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:33:41 ID:lzneHDyI0
>>229
そう言われると、第一次シネMADもネタMADも架空taleも一つも動画見ずにここで適当吹いてた
俺が興味を持っちゃうぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:42:25 ID:3yoUE4Vi0
ご苦労様ですw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:43:53 ID:kux1KKVeO
ぎろかく側で言われてたけど、嫌がらせ他薦とか出そうだな
架空側だと基地害が憑いてる競馬組か、架空taleのゴタゴタで悪感情持たれてるであろう水銀
他にはアンチついてそうなTRPG組
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:53:56 ID:WD1jqO650
>>220
先生提案ぐらいで内容知らないんだがなにそれ?

>>229
天空Pの定義間違えすぎなんですけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:58:39 ID:3yoUE4Vi0
自薦も他薦も企画側で実力に見合った合否判断するんじゃないの、本人にも連絡行くだろうし?
と言うか推薦されるだけで嫌がらせになる企画なのかw

>>233
定義についてkwsk
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:00:35 ID:qIvr0Cn/0
もしかすると推薦されてしまったらアテレコ強制されてしまうのかもしれんw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:00:56 ID:kux1KKVeO
天空チェック

行動力がある
変に真面目
沸点が低い
口調が安定しない
やめる宣言

0〜1 天空とは無縁
2 小天空
3 中天空
4 天空リーチ
5 おめでとう天空様
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:04:13 ID:kux1KKVeO
他薦されると氏ねMAD運営も打診はするだろうし、他薦されたPも「お前ら痛いからイヤ」とは言えないと思う(先生除く)
だから断り方で四苦八苦するんじゃないか?(先生除く)

技術力足りないとかはPV側で補うとか言われそうだし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:06:30 ID:TCP24zzr0
先生の輝きっぷりがハンパじゃねえな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:07:04 ID:lzneHDyI0
「本編に集中します」と断ったらその旨公開される
という罠だったら色んな人間が幸せになれるんだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:11:01 ID:qIvr0Cn/0
PV側で補うたって前回はコラボと銘打っていた割りに、どれもPVと本編で完全分業て感じで
特に協力とかしてるようには見えなかったからなぁ。相当面倒見よいPでないと期待できないだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:12:38 ID:hk23locB0
>>237
どうだろう?他薦も運営サイドでまず取捨するような気がするが。
それなら推薦されたPには連絡する必要ないし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:16:10 ID:I15dga8I0
なんか不幸の手紙みてぇだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:16:48 ID:kux1KKVeO
>>241
問題なのは、そこに至るまでなんだ
例えば自分が他薦受けて、しかも氏ねMAD運営に参加要請されるようなPだったとする
カクカクばかりかぎろかく、下手すりゃ本スレ二つでdisられかねないのに受けたいか?
それで、そういうPが大量発生したら取捨選択する余裕が無くなるような
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:17:28 ID:lIH+ENo00
私達の企画でこれから数ヶ月かけて
誰になるか分からない相手と共同作業で
新しい表現を目指した動画を1個作りましょう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:20:13 ID:WD1jqO650
>>kux1KKVeO
随分と被害妄想がお強いようでw
ここまでくると私怨臭いですね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:23:47 ID:hk23locB0
>>243
自薦他薦が少なければ集まった全員に打診、頭数揃わなければ前回同様に運営からオファーだろうね。
そこでどれだけ集まるかは何ともいえんなあ。

断り方は特に問題視しないでいいかと。
「ボクチンそんな技術無いんで」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:26:46 ID:zxwotKa40
「春夜放置してる人に言われたくありません」

この面子なら敵に回しても影響ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:28:44 ID:3yoUE4Vi0
>>236
かつて天空って言葉、ドラクエな人の隠語だと思ってました
馬食の人は結構な標高だったのねw

>>243
動画のおかげで断り易くなったかとw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:32:37 ID:9GSWWWoJ0
架空戦記発祥の割に、ゲームの世界観を使わない企画が増えたなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:34:56 ID:kux1KKVeO
>>245
氏ねMADの運営頑張ってください
>>246>>248
そこだよな
今回の動画で擁護が出なかったこともあってニコ専Pも引く可能性がある
またIRCに泣きつく可能性はあるけど、魔汁Pや相川Pとかってあっちの扱いはどうなんだろ
こっくんとかはぎろかくの反応見る限り微妙な扱いなのがわかるんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:46:23 ID:hk23locB0
>>250
哀川Pってあまり表立って行動するイメージがないな。
IRCは知らん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:49:22 ID:lzneHDyI0
初めは「こんな企画嫌だけど嫌がらせの他薦を断りきれないPが続出してしまうんじゃないか」
と危惧してたのに、
「断り方は問題ないんじゃね」と言われたら、
「問題はそこだよな。こんな企画乗るP少ないから人数不足になりそうだ」と応じた。

結論→企画が気に食わないから叩ければなんでも良かった。これから反省する。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:55:41 ID:kux1KKVeO
>>252
途中を飛ばすとそういう風に見える素敵な解説ありがとうございました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:57:08 ID:lzneHDyI0
どういたしまして。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:57:22 ID:WD1jqO650
>>253
携帯でそんなに書き込んだら疲れるだろ?
少し休めば?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:05:34 ID:WM2PG/4s0
>>249
つかうかつかわないかはその人次第でね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:10:27 ID:kux1KKVeO
>>254
いえいえ、例の競馬粘着君並の手腕お見事でした
>>255
そうですね
各方面から叩かれるでしょうが、運営頑張ってください^^
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:14:16 ID:WD1jqO650
>>257
ありがとう。でも残念なことにまだ運営じゃないんだ。他薦してくれw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:16:22 ID:O51ScuTb0
>>258
とりあえずP名ヨロ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:20:04 ID:msAF3csY0
企画ブログを見るに、今のところ自薦4人他薦8人ってとこか
他薦はかぶってるかもしれんけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:20:57 ID:lzneHDyI0
>>249>>256
「企画」としてなら、例えば三国志のある時代や人物をお題にした連作動画とかいうのが
「っぽい」ものではあるな。
ネタを限定しすぎて出来るPが限られるから現実味は無いけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:21:13 ID:ohl65Atj0
他薦の半分くらいは相川P
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:01:21 ID:ho5L99/L0
>>237
「L4U枠で自分の好きだった架空戦記の追悼動画作りたいので辞退します」
これで大丈夫。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:48:49 ID:BG3OlRse0
連絡方法が無いPが推薦された場合ってどうすんだろうな
ブログ持ってないPってだれがいたっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:06:40 ID:nlp+Jxa+0
紹介wikiからリンク貼ってない人で有名どころはともきPとLotusP
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:47:03 ID:1nJ+8Dhm0
ともきPは持ってた気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:51:33 ID:msAF3csY0
ともきPシネMADのロゴを描いてたじゃないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:28:26 ID:nlp+Jxa+0
ごめん、調べたらともきPは持ってた
明確に持ってない有名PはLotusPか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:39:57 ID:WD1jqO650
有名P(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:41:32 ID:2RVLPUcP0
そもそも哀川PとともきPはお友達なわけで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:46:26 ID:nlp+Jxa+0
再生数から見たニコニコ内知名度を考えて有名って言っただけで噛み付かれても困るんだが……
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:53:36 ID:kux1KKVeO
>>271
ID:WD1jqO650は昨日から意味不明の因縁つけたり妄想したりするのが大好きな変な子だから相手しないのが吉
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:01:05 ID:0J5Rj7mf0
ID:WD1jqO650
ID:kux1KKVeO

どっちもどっちです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:07:40 ID:vaWl7xQS0
カクカクにもニーチェ砲が必要なのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:15:51 ID:j1r8tsVA0
馬厨が弄られているときだけで問題ないかと?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:18:23 ID:WD1jqO650
>>272
今日も携帯からご苦労様です
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:19:46 ID:gY+O4tZS0
こう分かりやすいとNGIDしやすいから助かる
もっとやれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:19:42 ID:NxerCldvO
馬忠がどうしたって?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:22:51 ID:nlp+Jxa+0
あえて馬良を推薦する
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:23:12 ID:vaWl7xQS0
ただ、コレ、文面から見るに片方はPなんだろう?
嫌だなぁ、Pがこういうこと言ってるのって

まぁ、いまさらですけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:23:46 ID:kux1KKVeO
>>276
今日も電波発信大変ですね^^
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:24:03 ID:msAF3csY0
どっちの馬忠だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:25:02 ID:YYJZ+Oj/0
こんなところで低レベルな言い争いなんてしてるから動画が伸びないんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:25:51 ID:D25mVhsG0
閣下三国志のソウルブラザー馬忠はいい味出してたなあ。
再開してほしいものだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:31:53 ID:nlp+Jxa+0
実は五桁再生の誰かとかだったらそれはそれで嫌だけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:35:43 ID:WD1jqO650
>>281
動画作るよりずっと楽だから心配ご無用だよ^^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:38:44 ID:j1r8tsVA0
同一人物でしょ、と電波受信
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:39:38 ID:kux1KKVeO
>>286
やっぱり制作者様でしたか^^
誰も得しないばかりか損しそうな告知動画作ってる暇があったら本業頑張ってください^^

見る専の僕にはよくわかりませんけど^^
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:40:24 ID:XyzYhWol0
>>286
他薦(笑)して欲しいんだろ?
さっさと、P名晒せよwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:42:09 ID:vaWl7xQS0
>>286
まぁ、Pなんだろうけど試しに確認させてもらうよ

編集ツールはなんだい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:46:34 ID:j1r8tsVA0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:49:55 ID:vaWl7xQS0
ですよねー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:57:02 ID:WD1jqO650
>>290
紙芝居クリエーターだけどそれを聞いて得する?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:59:17 ID:vaWl7xQS0
>>293
全然得をしなかった

他のツールなら得をしたかもしれない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:09:44 ID:MkvTQGfPO
自演にしか見えない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:43:05 ID:kux1KKVeO
ID:WD1jqO650と一緒にしないでほしい
こんなのと同一人物と思われたくない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:33:56 ID:eGezsXCi0
ID真っ赤の奴らは黙ってろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:07:44 ID:pCt07lZd0
単発がそれを言っちゃ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:00:43 ID:GL7j2W4Y0
双方同じ時間に寝起きして一日中張り付いてるのかw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:20:21 ID:gqvMY77NO
しかもかたやパソコンかたや携帯w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:36:13 ID:zJpy/Mnh0
>>300
最近このケース多いよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:59:55 ID:M6Cb7C7h0
単発でトス上げて1人でアタック打たれても反則で相手ボールになるだけなのにね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:33:30 ID:WM2PG/4s0
なんかいつもの人って、うまどるでしか競馬しらないんじゃないかなと思えてきた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:18:05 ID:EhrirjI6O
間違って競馬板とか行ったらうまどる基準で語って叩かれまくりそうだな
つか、競馬知識って面なら悪の7スロ(笑)の右腕(笑)が作ってるウマスタ辺りの方が深いんだけどな
いつもの人的には憎きシリーズの一つだろうが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:53:07 ID:XzBq8+YA0
カクカクってギロカクのようなスターが誕生しないな
先生と馬関連のいつもの人ぐらいで
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:57:53 ID:pY4rM+ce0
いつものキティってさ、7スロPやJAM99Pは蛇蝎の如く嫌ってるのに、勝ち負けPは擁護すんだよな
何でだか知らんけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:24:39 ID:PIO9WqjM0
全員叩くのは盛り上がらない
生存Pを擁護するのは本人乙で生存Pに迷惑がかかる

やさしい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:29:41 ID:UIauBsKE0
みんなが勝ち負けP呼ばわりするから、勝ち負けPかと匂わせる発言したり過剰に言及したりするんだよ。
以前あちこちのスレに遠征した時も、邪気眼邪気眼いわれるのに応えて厨二な名前の包囲網名を名づけたりしていた。
他人の声を結構気にするあたり、あれはキティってよりも、底の浅いかまってちゃんだと思う。
個人的には理解不能のキチガイみたいだった登場初期のほうが面白かった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:46:35 ID:7p9xVXIM0
正直、ちょっと強化し過ぎたよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:57:11 ID:fepU0rWpO
>>306

オナニー動画を自貼りするSevenSlotPは既知外

幼女みたいにアイマスから出て行けばいい

再生とマイリスが減ってきたからいつもの人が正しかった事が証明された
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:59:34 ID:HCTrd0iUO
まだ粘着してんのかこの屑
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:04:48 ID:FNQFXTWg0
>>310
だったらお前が出て行け
邪魔だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:08:12 ID:fepU0rWpO
>>312

図星刺されてキレちゃった本人乙

これだから社会人経験の無い無職は困るよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:08:13 ID:a5ClkrNB0
>>310
おめでとう、IDの末尾に「ういぽ」が付いたぞwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:08:56 ID:FNQFXTWg0
IDがういぽwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:15:58 ID:rlYF+7fm0
競馬の架空戦記は全く観てなくてレスしか読んでないと
「なんか気持ち悪い子が粘着してる」としか見られないんだが
いちいちここ抜け出して自分の気持ち悪い所アピールしに行ってるし>IDがうぃぽのfepU0rWpO
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:16:43 ID:wCMPDzNd0
寝ても覚めてもういぽの事ばかり考えてるもんなw
おめでとうwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:25:28 ID:wsMLis/B0
IDうぃぽは目的がさっぱり判らんよな
唯一判るのはうぃぽの事しか考えてないってことだw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:29:56 ID:wlprK3FQ0
あと3年位した後に、ふとアルバムを読み返して「もっと…素直になればよかったな」って思うんだろうね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:32:13 ID:pY4rM+ce0
ういぽ粘着アンチのIDにういぽとかwww
笑いの神降りすぎだろwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:33:15 ID:rlYF+7fm0
まあIDうぃぽは考え無しに馬鹿を宣伝にしに行ってるから
あっちでも「カクカクに買えれよ馬鹿」で返されて終わりになったのはいい事だわ

でこのキチガイは何か見バレとかした?年齢とか無職だとか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:44:01 ID:fepU0rWpO
自演擁護や自演みてれぅに必死過ぎるw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:46:04 ID:rlYF+7fm0
あ、うぃぽの大ファンの人だ
お前って高校卒業したの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:46:16 ID:pY4rM+ce0
>>321
以前IDういぽがギロカクとここを行ったり来たりしてキティ発言連発してた時、
片方で「仕事があるのでしばらく離れる」と発言した直後もう片方に現れるってのを繰り返してたな

あれが仕事なんじゃね?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:47:56 ID:MUFbsTCr0
しかし自分以外が自演ってのを
想像したらすごいホラーだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:48:30 ID:rlYF+7fm0
>>324
ああ…仕事ってそういう…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:48:53 ID:wsMLis/B0
ID抽出したら自演じゃない事くらい誰でも判るのになw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:05:19 ID:7p9xVXIM0
怒られて素直に帰って来るあたり可愛いよなコイツw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:01:32 ID:+Iwl6d800
>>324
自称専務だか常務だっけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:02:35 ID:+Iwl6d800
>>310
幼女は架空戦記に見切りをつけただけでアイマスから放れてないぞ。
普通にMADとかつくってるし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:28:49 ID:bcuN654n0
とりあえず、今日はレス番じゃなくて、ちゃんとIDうぃぽと呼んであげましょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:42:10 ID:aZAFxVEf0
>>329
6D800ってすげーな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:16:36 ID:XzBq8+YA0
毎週連載しないで半年に一回ぐらいのペースのほうがいいんじゃないか?
復活おめでとう書き込みで大反響よ
いわゆるヤンキー先生は子どものころから真面目な先生より偉大に見える効果
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:19:26 ID:T/jAgidV0
仮に呂凱Pが復帰とかだともっと凄いことになるのかなー
そして現在進行形で行方知れずの吾サンPは・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:24:30 ID:Gi5OGHFr0
呂凱P、惜しい人材なんでまた何か始めてくれないかな。
停止直前は展開的には行き詰っていたけど、演出面はすごくかっこよくなっていたからな。
呂布が指揮官不在の部隊を地の果てまで小突きまわすところとかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:26:31 ID:2uLBRg330
呂ガイ、ゴサン、宗像Pとかなら凄いだろうが
微妙なとこが半年にいっぺんとかやっても誰…?で終わる予感
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:29:45 ID:MUFbsTCr0
そういう復活コメはいままでのことがあったからだから
ヤンキー理論とはちょっと違うような
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:47:11 ID:tPcYgIgo0
というか>>333は嫉妬してるだけにしか見えん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:53:48 ID:EhrirjI6O
スレ立てに誰も行かず、しかも立てた人スルーとかさすがにどうよ
自貼り他貼りスルーはよくあるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:09:19 ID:ew2JJz2E0
>>335
思い出は思い出のままが、なんて
別タイトルで始める事も可能だった気がするので地震など国際問題は関係なく
既に気持ちは萎えていたのかも?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:21:06 ID:kGZCYHIIO
ジャムとかういぽ以下の再生数のくせになんで恥ずかしげもなく自貼り出来るんだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:53:03 ID:l6H+KsuX0
わかったから早くうぃぽはうますたを軽く超える動画作ってくれよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:54:18 ID:AHYHBCzD0
もうIDういぽじゃなくなっちゃったのねw残念www
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:56:16 ID:d8hflaUS0
このスレはういぽ信者一人で持ってるようなもんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:15:40 ID:CWaO5Qra0
ういぽはサムネ釣りをしないと
再生500行くのが限界だからな
うますたと変わらん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:38:08 ID:kGZCYHIIO
ういぽとうますたは容量の無駄だから他貼りと自貼りを辞めるべきだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:58:54 ID:kGZCYHIIO
競馬コラボってウイニングポスト、アイドルマスター、競馬、ゲーム、ウマドルマスター、iM@S架空戦記シリーズとタグ多すぎるよな

固定のゲームとジャンルの競馬はともかく他は無くした方がネタタグとか入れやすいと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:59:40 ID:hCMP741I0
ぎろかくにお客さんが来てるので引き取ってください

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:49:33 ID:kGZCYHIIO
誰かと一緒にしたいみたいだが俺は三日前にこの板に来たのが初めてでアイマス関連のスレに書き込むのは今日が初めてだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:30:20 ID:DiX7LJy30
ウイニングポスト、ウマドルマスターのタグを毎回入れてる動画は知らないが
どれのこと言ってるんすか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:37:12 ID:hs0G7UsY0
>>348
間違いなくいつものIDうぃぽなんだけどな。
今日は、架空戦記とノベマス全部をdisろうとしてるから。
何をしたいのかよくわからん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:50:05 ID:WjnRmZu3O
わざとdisって反論レス欲しいんだろ

こないだも「架空・ノベマスは紙クリと顔グラ落としてくればすぐできる手抜き動画」
って主張を展開してたし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:52:57 ID:kGZCYHIIO
多数意見を一人の仕業にしたいやつがいるな
>>349がジャムで>>350がsevenslotで>>351がどっちかの携帯ってところだな
VSもPEもAEも使えないようなカス二人がほざくなよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:53:40 ID:AUNxrSYP0
ID ういぽの脳内架空戦記の動画化はまだですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:59:54 ID:DiX7LJy30
シネMADの人も架空戦記とノベマススレにしか自貼りしてかなかったな

教育講座はそこまでマイナーでもないんだがな・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:05:36 ID:8Pl6pIN20
>>354
兄貴!!教養教養!!

アマーミンとやよい麻雀の2強だからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:07:08 ID:v1FqC4r70
どっちも講座というよりはストーリー物だからウケやすいのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:11:09 ID:l6H+KsuX0
>>352
うまどるでしかアイマスしらないのに架空戦記作るようなクズは黙ってろよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:17:27 ID:N8T62VHPO
ういぽは競馬をやると再生数が減るという謎
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:30:15 ID:huLz7iV80
>>352
PEからAEに編集ツールが飛躍する時点でド素人だなw
どうせ発言するならVegasとかEDIUSとかPProとかもうちょと知恵をつけろ。
あと紙クリも馬鹿にできんぞ。
60fps以上を扱えることやRGBA対応等VSよりも優れた点も多い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:40:20 ID:PfrlFoCu0
VSは移動がうんこだからなあ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:58:19 ID:XIFdFoAK0
自分もVS買ってあまりに重すぎてあきれた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:00:12 ID:l6H+KsuX0
VSはPNGをパンズームできないからなぁ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:11:45 ID:huLz7iV80
VSは操作面でのとっつき易さが売りなんだろうけどね
アルファ情報をもうちょっと正しく扱えればいいのだけど
VSしか知らなかった頃は、グリーンバックにしてパン&ズームしてた
ただVSのクロマキーは(ry
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:52:42 ID:NRS6+WFn0
神クリとNiVEで十分
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:48:54 ID:4JAlLYTK0
フリーソフトだけで作るよりは多少なりとも金かけて作ったほうがいいと思うけどね。
せっかく金を出したしもったいないから作ろうって気になる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:51:18 ID:l6H+KsuX0
こういう話題になると出てこなくなるんだな。いつもの人。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:53:59 ID:rlYB2ccv0
我が765プロは、いつでも君のPデビューを待っておるぞー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:57:08 ID:VYTdKCN00
>>365
一行目見て、どんな理由なんだろうかと思って、二行目見てワロタwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:08:13 ID:pJShPXRy0
>>365
そのへん、微妙なところもあるんだよな。
ゲーム画面にキャプチャソフトの試用版のロゴが入ってたりすると、
たかだか1000円か2000円ぐらいケチらずに払えばいいじゃん、と思ったりすることもある。

ただ、それで視聴を打ち切ったり、わざわざコメントをつけたりすることはないけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:19:26 ID:4JAlLYTK0
>>368
確かに笑えるが案外バカにできないんだぜ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:28:17 ID:S+VnB+Uh0
>>365
こんな理由で、おもしろいものできるのかね?
あるなら、知りたいわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:34:40 ID:jOqXCPyt0
>>371
面白いと思うネタは浮かんでも、それが即実行に伴わないことは稀に良くあるよ。
景気付けという意味では間違ってないと思う。

ただ、使うのに慣れちゃうとまただらけたりするんだよな…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:39:17 ID:pJShPXRy0
まあ、いっちょ気合いを入れて金のかかるソフトを導入したとしても、
今度はマシンのスペック不足でまともに動かなかったりするんだがなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:39:31 ID:8Pl6pIN20
拾ったものより苦労して手に入るほうが愛着はわくってことはあるよね
どっちが正しいとかそういうことでなく架空戦記の場合、何十話と何ヶ月とモチベーションを
保たないといけないから、そういうところが最終的に影響してくるかもね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:39:43 ID:huLz7iV80
>>371
作ろうという最初のきっかけにはなる
作っていくうちに、「面白いものを作ろう」という気になる場合もある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:40:39 ID:1zf98++20
>>371
やる気と持続の話だろ
金を出せば面白いものが作れるなんていつもの人さえも言ってないぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:42:04 ID:pJShPXRy0
しかし、この会話を見る限り、ここにいるのってPばっかりなのなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:43:05 ID:4JAlLYTK0
そこまでフルボッコにしなくてもいいと思います!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:43:47 ID:z5OSg2bo0
本スレでキレてるのが居るな。
ただ住民のあしらい方も無能すぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:50:47 ID:DiX7LJy30
>>369
払うのがめんどい奴は多いんじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:55:45 ID:juBqSvRi0
>>365
今更だが、フリーのみで人気得ている奴へのひがみだなwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:01:24 ID:M7OhEdrU0
>>365
わかるわかるw
なんとなくタイミングがかち合っちゃって
うっかり衝動買いしたツクールも放置半年したけど
「出した金がもったいないし…」と作り出し
自作するには面白いもん作れる気がまったくしないので
個人で楽しむために某Pの架空戦記を作ろうと四苦八苦してるwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:09:04 ID:hs0G7UsY0
モチベーション保つ方法なんて人それぞれだよ。
>>365も一つの考え方だし、その人にとっては正しい。
そう感じられない人は別の方法を探せばいい。


ネットの買い物は金使った実感がないから、自分ははあんまりその気にならないけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:18:30 ID:wc9t7bUG0
てか、>>364は性能面での話だろ
それをなんで>>365以下の奴らは、やる気と持続の問題にしちゃってるわけ?www
バカなの?死ぬの?www
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:26:44 ID:C1f6maGTO
>>365のレスから話題がそっちにスライドしただけだろ。
もう、別に性能の話なんてしてないが、それが何か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:32:06 ID:PbneNqA80
つられんなよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:04:49 ID:KV2UX4L80
自分も退路を断つために、題材を元にした古いアニメのサントラ2枚をいい値段で買ったなー。
ざっと見る限り、同一ジャンルでその音源使ってるのは自分だけと知ってニヤニヤしたこともありました。
でも使いづらい曲ばかりなんだよなorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:01:29 ID:GLAg43KiO
雑魚ンスロットのオナニー動画はアイマスとiM@S架空戦記のタグを外すべき
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:53:51 ID:Fk05yZWbO
今日のIDは水銀ですか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:19:00 ID:UgYlZyUkO
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:49:25 ID:3br83V4yO
原子表をもう一度……w
IDうぃぽも毎日よくやるよなー。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:23:20 ID:QNds05SB0
ヒマなんだよ。ニートだから
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:29:27 ID:B+w9eegl0
ニート同士の罵り合い……、残念ですw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:33:33 ID:t9/B9n3/0
アイマスと関係ないことをやり続けている
ういぽセブンが駄作なのは周知の事実だから
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:20:14 ID:GLAg43KiO
頂点PによるIRCの総意により雑魚ンスロット一派を潰す事が決まった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:23:21 ID:0ltfCP2C0
デジャヴを感じる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:35:53 ID:apuffTIx0
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:44:26 ID:VdiCLaAr0
>>395
決まったんすかwww
じゃあやれよwほらやれよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:46:40 ID:Sn9Ipkd60
>>395
どんな方法なのか期待
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:17:09 ID:uJCzY3UC0
頂点PによるIRCの総意を示すユダログまだかなーチソチソ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:18:29 ID:2q7Pc6FX0
そもそも頂点Pってどのへんなのかしら〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:27:18 ID:WqgH+VXR0
我々が知らないだけで頂点Pという名のPが存在するのかもしれない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:29:43 ID:orVqNrpvO
うぃぽID君ってIRCの意味わかってるのか?
とりあえず、その密談が行われたチャンネル名の先頭の文字教えてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:30:16 ID:t9/B9n3/0
歪氏がキレる程の内容と関係がない下品なサムネ釣り
自演による再生数・コメントの増加
一話しか見ていないが頭がおかしいとしか思えない内容
競馬愛の無さに呆れてしまったLotusPが連載を中断した根源
うまどるの後継として期待のホープだった勝ち負けP叩き
以上から考えると
すべて無ければ二桁再生がやっとの
SevenSlotPが狂ってるのは
いつもの人でなくても明白
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:34:39 ID:ckq3JqZdO
いい加減うまどるが事実上の打ち切りと納得すりゃ良いのに
未だに復活を期待してるお馬鹿がまだ居るのか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:37:37 ID:orVqNrpvO
競馬愛とやらが大切ならウイポのプレイ動画見てりゃいいのに
うまどると違って原作キャラしか出てないうえに出来もうまどるよりいいぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:38:43 ID:WqgH+VXR0
アイマスプレイしたことないなら無理にアイマス絡んでる動画みなくてもいいのにね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:40:43 ID:qGvV5DFn0
>>404
おまいのお母さんは可哀想だな。
毎日必死に働いて買ってあげたPCで息子は
仕事もしないで2chでキチガイ発言か……
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:12:23 ID:B+w9eegl0
キチガイがキチガイを育む
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:22:25 ID:Yhcg9rte0
某所のケントゥリオPのインタビューを見てきたがワラタwww
何が自分の作品はニコニコで受けない要素ばかりだよw

手前の作品のつまらなさをこっちのせいにしてんじゃねぇ
これだから調子に乗ってる世界史Pは・・・

いつもの人じゃないがこいつも潰さないか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:31:57 ID:GLAg43KiO
>>404みたいに私に賛同してくれる人もいるんだぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:36:03 ID:AQ3+sut30
続空のカズマに関わるとマジろくなことがねえw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:38:26 ID:Pf/0fxAv0
気に入らない、嫌い

じゃあ、潰そうZE☆


理解の範囲外です
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:42:30 ID:WqgH+VXR0
>>411
よしわかった、とりあえず協力してくれる頂点Pの名前を教えてくれ。
そのPが誰かによっては全面的に支援してやんよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:48:01 ID:orVqNrpvO
名前隠していいからIRCのログ持ってこい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:54:04 ID:Lc2KjBWC0
>>414
本気で支援するつもりがあるなら、P名晒せや
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:09:08 ID:jMbKGHgZ0
ID:GLAg43KiO 携帯:1行送信
ID:t9/B9n3/0  PC:長文
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:32:48 ID:uJCzY3UC0
(俺)こんにちは頂点Pさん
(頂点P) 何か用かな?
以下略

で始まるIRCログまーだー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:10:08 ID:VDT8NXjN0
>>417
一人ツーマンセルの使い手でしたか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:17:44 ID:3VSDC+7p0
ユダを待つより、入って言った方が手っ取り早いんじゃないか?ww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:21:56 ID:orVqNrpvO
ういぽさんはPV系含めた頂点Pだけが集う秘密のIRCに行ってるんじゃなかったっけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:41:07 ID:Mflms/Va0
頂点Pってそういう競馬系架空戦記Pがいると思ってたんだが違ったのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:30:38 ID:DFtDKygL0
競馬系で頂点Pといえば、そりゃあ…

ああ、無駄に迷惑極まりないギャグ漫画日和的妄想が脳裏を駆け巡った。スマン。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:15:36 ID:8xK3ywr00
IDうぃぽは、うまどるも見たことないだろうし、アイマスも逆裁春香とか
ニコでのウケがいい動画から適当に知識得ただけのよそから来た人でしょ。
もうそろそろ相手にしなくてもいいと思うな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:16:40 ID:OTktlez20
続空の記事を読んだ
「ウイニングポストを語りたい」に笑った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:19:21 ID:DFtDKygL0
>>424
重ね重ねスマン。
わかってるんだけど、つい、ね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:40:35 ID:g1H4rPT70
つぐみは今後ゆずきに憑依してるあいに何らかの動き見せそうだの。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:41:29 ID:g1H4rPT70
うわ、誤爆スマソ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:38:46 ID:A+u0z4Pw0
>>424
いつものキティが大してアイマスもよく知らん人だってのは解ってるさ。
以前このスレで色々聞かれてボロ出してたしなw

ただみんな活きのいい獲物がいるから袋叩きにしたいだけだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:18:18 ID:MgJSUoMS0
俺はキチガイをボコボコにするよりもアイドルをナデナデする方が好きだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:13:18 ID:zRnRnVB2O
ファー…ブルスコ…ファー…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:29:50 ID:NOFgqE160
こっそり10分小鳥嫁
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:31:40 ID:USw/4Qgv0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:20:51 ID:oBbdf9FUO
今日は基地害君暴れてなかったか
競馬系が来ると暴れてる印象があったのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:36:38 ID:kyoESjyW0
水銀P側の架空tale、定員30名って意外と小規模だね
150人を回しきった狐PとcacaoPだからもっと大規模になるかと思ったんだけど
祭慣れしてないお隣さんで30名超えてるからあぶれるP多くなるんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 05:30:53 ID:Zr4iSHRe0
架空戦記Pはイベント慣れしてる人や連載と掛け持ちしても支障無い人がそんなに多くないだろうから、
30人くらいでもいいんじゃないかな?
今回試しにやってみて、定員overが多いようなら次で増やせばいいだろうし。

ただ、テーマの決め方を見てると、お隣さんの方が面白そうなんだよなぁw
本家カクテルよりもスツーカPが提示した方法に近いし、テーマ元のシリーズにも興味が湧くし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:42:10 ID:nuNcScuC0
実際のところ、架空Tale包囲に参加したPのうちどれぐらいが
水銀P側に参加するんだろうね。
両方参加もそれなりにいるとは思うけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:51:13 ID:Iu7ghVcV0
包囲参加したが、俺はL4Uのみ参加予定。
何でもアリじゃないと参加できないわ。
スキルないしな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:05:01 ID:OXPWxfd60
で、馬鹿はIRCのログをシコシコ捏造してる最中なのかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:10:27 ID:lWS6lmUS0
なんでいちいち触るのか、馬鹿なのか死ぬのか、馬鹿なら仕方ないが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:03:03 ID:lNxvTmda0
包囲参加したけど、俺は水銀P側のみ参加だな。
俺だけスキル低すぎて浮くだろうけど、それもおいしいかなと思ったw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:34:40 ID:N8Ft8AAyO
足切りされるかもよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:12:38 ID:lNxvTmda0
それはそれで
L4Uも参加したいけど間違いなく今のが止まるから諦めた
水銀Pのカツカツ形式も参加しとくのもいい経験にはなるから、今回はこっちでいくことにしたよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:03:16 ID:uw8JuExpO
うまどる復帰のために雑魚ンスロットを叩こう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:09:46 ID:WeLIPqNu0
今日もIDういぽによるスーパー壁打ちタイムの始まりです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:20:48 ID:X5FpfmmR0
もう がんばらなくても いいんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:56:49 ID:nq29O9xp0
>>441
本家カクテルだってスキルの差あるし
気にすることでもないのではないか?
架空戦記のPはスキルのことをとやかく言い杉
全体が底辺Pスレみたいになっているぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:01:20 ID:N8Ft8AAyO
ぎろかくでは架空戦記Pはスキルが低いから架空動画しか作れないカスって論が強いし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:16:45 ID:/j6PYYk20
>>448
別につよくねーよww
そんな風に見えるのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:28:40 ID:oBbdf9FUO
IDうぃぽが特攻した時はアイマスプロ野球がdisられてたけど他になんかあったか?
アイマスプロ野球にしてもどちらかというとPとぎろかくの関係が問題だったし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:30:11 ID:IRofVu9S0
真面目な話、PVと架空戦記じゃ求められるスキルが違うだけなんだけどな
どっちが上とか無いわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:34:40 ID:8jrrJn3N0
そもそもぎろかくで一番主張してた奴がIDうぃぽだったしな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:49:38 ID:SbQ7Pw8B0
ここで暴れてる分にはただの笑い者で済むんだが、
あの基地害は本スレやらギロカクにまで遠征するからなぁ

ういぽやウマスタ潰したってうまどるは復活しねーのになwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:53:13 ID:oBbdf9FUO
ぎろかくだと架空戦記自体をdisりだすしなぁ
本スレは本スレでTRPGのやつの二番煎じでim@s架空戦記シリーズタグを外させようとするし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:06:24 ID:kyoESjyW0
>>441
オレもスキルはそこまで気にせんでもいいと思う。高級志向ならシネマッドがあるし
よっぽどの下ネタオンパレードとかでなければ叩かれたりしないっしょ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:13:02 ID:yox0pB560
シネMADも方向性が迷走してるけどな。
主催者のやる気が空回りしてる感じがなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:17:22 ID:O/3nnHl5O
しかしぶっちゃけた話、ノベマスならともかく戦記で5分一話完結って難しくないか?
台詞一つの表示を仮に5秒としても紙芝居60枚分だぞ?
どうあがいても一発ネタに走るしかなさそうなんだが…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:19:15 ID:U6nkOZPL0
あるテーマを元に一本作るのだから
一発ネタになるのは当たり前のような気がするが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:27:24 ID:zUReKAi+0
ノベマスも戦記も両方とも「物語を作る」という点においては一緒なわけで
ノベマスPに有利、戦記Pに不利なんてことはないわけで
単に話しつくりが上手いが下手かの話なんですよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:34:47 ID:O/3nnHl5O
なるほど、一つの山場(戦闘)に入るまでに軽く5分近く導入をとられる俺はお呼びじゃないって事ですね!

先生、短く簡潔に盛り上がる話が書ける構成力が欲しいです…orz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:44:55 ID:lWdys46v0
架空taleの定員30は視聴時間的な意味で結構ギリギリじゃない?
本家の30分刻みに則ったとして、ひとつの動画は3本最大15分程度
30人だと3x10あるわけだから、単純な開催時間は6時間
二日に分けるとしても結構な時間だよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:47:15 ID:lWdys46v0
6時間じゃねえw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:47:33 ID:U3TS8/QK0
普段の流れではやらない(やれない)タイプの一発ネタなら、むしろ大歓迎なんだが・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:58:54 ID:kyoESjyW0
本家カクテルだと75人分の時間か・・・
30人くらいで適正かもしれんね
実際どのくらい集まるか予想できんしなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:07:04 ID:2EgF0yLw0
結局のところ今どれだけの祭りが開催されようとしてるか
まったく把握できてない俺は隙だらけなわけですね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:23:46 ID:oBbdf9FUO
架空戦記関連だと
架空tale party
架空tale party Live for You
シネ☆MAD2
ネタ☆MAD2

こんなもん
あとは12時間テレビの架空戦記枠
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:24:39 ID:U6nkOZPL0
>ネタ☆MAD2
ちょっとまて
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:28:13 ID:O/3nnHl5O
え? ネタ☆MAD2って開催決まったの?
正直、今回は相手がアレだから対抗しようって気概すら起こりそうもないと思ってたんだが…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:33:21 ID:Ub4DuvTF0
シネ☆MAD2は、前回のままで別によかったのに、
運営が何をしたいのかよくわからなくなってしまった…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:54:54 ID:oBbdf9FUO
>>467
起きないとシネ☆MADの死亡確定かなと思って
そんな酔狂な人がいるかは知らんけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:52:44 ID:pygqbJQwO
シネ☆MADは主催の動画があんなだったからなあ
うさちゃんPも怒ってたしなあ

CMもひどかったし
サブのももぴーには悪いけどもう2には悪印象しかない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:15:14 ID:nq29O9xp0
うさちゃんのあれは暴言ですよ
演技終わらせたのはいいけど
言っちゃいけないこと平気で暴露するのは
人間性を疑う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:21:50 ID:WuNtdqPa0
暴言かなぁ? 俺は正論だと思ったけど。
主催者があんなことしたんだから、言われて当然だよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:22:34 ID:E4fmP9a/0
別になにか社会的損害起こしたわけでもあるまいし別にいいんじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:25:04 ID:Ub4DuvTF0
うさちゃんPは以前からだしブログも気難しそうだからな
物書きなんてそういう人間多いんじゃね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:29:00 ID:AeYLBnk10
>>472
哀川Pお疲れ様であります!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:31:51 ID:8jrrJn3N0
>>476を見てブログ行ってみたら春夜制作進行してるんだな・・・
作ってると思ってなかったから意外だった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:14:28 ID:iuhEJA/P0
でも、あそこまでペース落ちるといろいろと難しくなったりするからな
視聴する側のハードルとか作者のモチベーションとか
そうなってから取り戻すのは相当キツいと思う。ここだから言ってしまうと、りつやぼ辺りもこの先どうなるか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:30:09 ID:FZLdyiVn0
今更ながら続空のインタビュー記事読んできた。
内容はともかくあういうインタビュー形式いいなあ。自分の好きなPの記事載ったらすげえ面白そうなんだけどな。

定期的にあういうことやってくんないかな。やるたび叩かれそうな気がしなくも無いが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:44:26 ID:FW2TLo3l0
>>472
言っちゃいけないこと× 言わなくてもいいこと○ だろ?

むしろ辞退理由のレギュを破る主催者の人間性の方が心配だw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:44:47 ID:pZo1TjiK0
そこで自薦のふりをした他薦ですよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:25:59 ID:k26xmarAO
うさちゃんPなんか言ったの?
ブログ見てきたけど、とくに問題起きそうなことは言ってないと思うが…

どっかのスレで、とか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:47:56 ID:k26xmarAO
すまん、見つけた。

まさか演義最終回報告の後で愚痴っていたとはw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:50:28 ID:JTVmY+ud0
本スレの流れがよくわからん…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:54:44 ID:880nyLT40
>>484
「PSP版の公式設定」を正式に採用した作品の初登場で
それが麻雀だったからインパクトあるからな。
(捏造グラ・キャラではなく)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:01:46 ID:MEfqeH/1O
架空戦記Pで露骨に美希派って誰かいたっけ?
PVなら誰PとかたかっぺPがパッと浮かぶけど

主役アイドルが必ずしも贔屓アイドルとイコールなわけじゃないのが余計にわからなくさせる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:06:23 ID:o5QUsMiF0
>>486
宇垣Pとか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:08:24 ID:pCL0kcFN0
いつもの人限定のアイドル・JAM99Pもマイリストコメで電波飛ばす美希派
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:11:16 ID:MEfqeH/1O
>>487>>488
ああその二人か
二人とも移籍に関してどういう反応してるんだろ
誰PとたかっぺPは結構ナイーブな感じだったけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:30:37 ID:tS2WWt8WO
7インチは強いよ
ナイーブなのはてってってーP
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:35:24 ID:MEfqeH/1O
たかっぺPはそうでもなかったか

>>488でマイリストコメ見に行ったら三話以降美希のことしか書いてねえw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:04:47 ID:1dVvLtJl0
>>488
素敵なメッセージウィンドウ使ってたの思い出した
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:23:57 ID:uRg70ap1O
>雀姫伝
フィクションを楽しめっつーか…
せめてアレの次回にトーキョー・ゲームを持って来てる事から、どういうつもりなのかある程度察しろよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:48:40 ID:Fu+75Wbd0
うさぎの人の、言わなくてもいい事を言う癖は一生治らんかな。お前は企画ものに参加するなって
言ってた馬鹿がいて、そいつに何言ってんのコイツと当初はカチンと来たが、今では分かる気がする。
その内現在進行中で参加してる企画に、平気でケチ付けそう。

>参加表明してから降板するのって、周りは気にしないだろうけど当人は結構恥じ入るんだよね。
  迷惑掛けたなぁと思って陰ながら応援してたんだけど、アレはないなー。

この発言こそ無いわ。自分からオファーあったことゲロっといて何言ってんのって感じ
それで今度は12時間のオファーあったことを公表だし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:03:08 ID:DT5K7YOU0
トーキョー・ゲームでググったら吹いた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:31:40 ID:JQvP0YBR0
>>494
終先生と同じぐらい我が強い、自意識過剰な部分はあるねw

原作を知らない人でも楽しめるというレギュが追加されたからオファーを蹴った
→主催者がそれを破ってキレる

主旨はわかるんだが、作った本人は破ったつもりで作ってないでしょさすがに
単なる実力不足だっただけでw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:47:05 ID:NLAgY8n60
まあ糸冬先生もそうだが、作品そのものが面白けりゃ別に多少物議を醸す発言があっても構わんけどなー。
ギロカク的には格好の餌なんだろうがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:57:14 ID:A7if4nuX0
しゃしゃり出てgdgdにされるよりはブログで愚痴ってくれたほうがマシですよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:07:28 ID:sYxu10650
シネ☆MADの哀川のやつは原作しらなかったからいきなりアイドル死んだ時点で切ったわ。
話の流れも説明なくていまいちよくわからんかったし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:10:45 ID:R+BRhfZnO
作者に関する知識は物語を見る上で邪魔にしかならない。と思ってる。

これがルポルタージュやエッセィだと全然はなしが違ってくるんだけど。

最近の企画は、もう期待せずにニュートラルに見るだけだから、すったもんだにも裏話にも興味ないなー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:15:27 ID:toTdSCAOO
うさちゃんPによるSevenSlotPへの制裁を希望
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:18:58 ID:zPTDEPb00
>>501
ねーよwwwつかうさちゃんは他のPに興味無いだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:29:52 ID:7gJXbTOI0
< `∀´> 謝罪しる!賠償しる!


と、何が違うんだろうな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:37:45 ID:R7fonXor0
うさぎの人は声かけなかったらかけなかったで愚痴りそうだがw

哀川さんはあまり企画屋向きではないね
これが狐や天然の人ならブログやEDなりで先に謝罪載せてたと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:47:07 ID:78Gv2pKy0
謝罪とかした方が問題大きくなるだろw
うさちゃんPの話は本来表に出ること自体がイレギュラーな訳だし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:48:52 ID:MEfqeH/1O
disりかたとしては糸冬先生の方がうさちゃんより酷いと思います
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:59:22 ID:DHXf0TNV0
オファーに対して守秘義務ってあったの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:59:59 ID:dcP0rf0RO
うさちゃんがバラシたのってオファーがあった事だけだろ。
別に問題はなかろうに。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:01:00 ID:Fu+75Wbd0
オファーがあったことをバラしたのが問題じゃないってのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:05:16 ID:7gJXbTOI0
何様だよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:28:04 ID:dcP0rf0RO
他の事は周知の事実だろ。
レギュレーションは発表されてるし、小島の作品がそれから逸脱してることも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:29:12 ID:P0zXT3sb0
>>505
カクサバのときでも運営側の謝罪あったし荒れんだろ?
と思ったが、哀川Pだと叩かれるかもしれんw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:30:37 ID:ybWz5eZp0
じゃあ、何が問題なんだよwww
というか自分が知ってる知識を誰もが知ってる前提で話から噛みあわん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:37:29 ID:sYxu10650
>>508
なんつーかお前がうさちゃんアンチだってことしかわからんw
お前がつけたコメじゃねぇの?>うさちゃんに企画参加するな※
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:37:39 ID:Fu+75Wbd0
ぎろかく語とかクソ寒いんですけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:23:28 ID:7gJXbTOI0
誰か鏡見せてやれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:40:34 ID:y0pHgHDt0
うさちゃんとかシネ☆MADはもう過去の話だからいいよ。
話を戻すとシネ☆MAD2はネタ☆MAD2なしで生き残れるのかってこと?
今の状況だとここやギロカクの餌ってカンジしかせんけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:41:33 ID:o5QUsMiF0
別にP個々人の詮索はどうでもいいんだけど

自分がシネ☆MAD2や架空partyに大して期待できないのは、
レギュレーションの関係で必然的にノベマス寄りの作品が増えやすいので、
あまり「架空戦記のお祭り」という感覚が持てないから。
(別にノベマスを卑下してるわけじゃないけどね)
前回のシネ☆MADで自分が”架空戦記として”楽しめたのはパトレイバーとスマブラくらいだし、
架空partyも5分以内ではノベマス的な物が主流になるだろうし。せめて20分以内なら……
そういう意味で、L4Uやお隣さんの企画の方が元の連載やゲームとの繋がりが強そうだから楽しみ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:41:52 ID:DT5K7YOU0
別にオファ−きたからって参加する義務はないわけで
それを晒したところで運営側が何か痛みを負うわけでもないしなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:46:53 ID:MEfqeH/1O
架空partyは五分縛りを考えるとプレイ動画なんか入れる隙がないよね
カットイン的なものとして入れるならともかく
しかも、ノベマスと考えても五分だと厳しいかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:59:33 ID:o5QUsMiF0
PVなら2分でも充分にテーマを消化できるんだけどね。
そういう意味では、本家Kaku-Tailのスタッフがしゃしゃり出てきた(※言い方悪いけど敢えてそう呼んでみる)ことが正直微妙かも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:02:58 ID:P0zXT3sb0
自分は戦記成分は連載してる本編で足りるから、
戦記Pの違った一面で戦記成分は気にしないなあ
あまり重すぎると本編の方に支障が出るし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:30:06 ID:r1AGbXx8O
普通に投稿されたプロローグや番外編でもプレイ部分があることは稀だしね
プレイが入らないことはそんなもんと言えばそんなもんだと思うよ
ただ、5分縛りは短いだろうとは俺も思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:19:29 ID:cu3TPmNjO
確かに5分はアレかもね
10分なら24時間の時のいちじょーPや雪歩のアジトの例があるから出来そうだけど…
(くされは本編番外、宇垣Pのはノベマスだから除外、いやどっちも凄いけど…)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:47:10 ID:JQvP0YBR0
>>520
プレイ動画いれないと架空戦記じゃないとか・・・
終先生disってんじゃねーぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:41:03 ID:/F3pMRE50
企画としては5分以内じゃないと苦しいと思うよ。
画質を考慮して4作品ずつを1パートで約21分。

有名Pばかりじゃないのに10分縛りにしたら、
かなりジェバられるパートが出てくるんじゃないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:20:04 ID:toTdSCAOO
雑魚ンスロットを叩き潰すためにカクカク住民の総力を挙げてうまどると勝ち負けPさんの支援動画を作ろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:41:00 ID:sYxu10650
>>526
ジェノるんじゃなくてジェバるのかwww

>>527
うまどるはともかく作品うpってない人の支援動画つくれとかどんだけー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:46:06 ID:kJMd6Hj50
>>527
まだ支援動画作ってないの?お前はホントに糞だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:47:59 ID:B4fehaPG0
>>527
勝ち負けPの動画見てから決めるわ
見てないから支援しようが無いし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:43:15 ID:o5QUsMiF0
>>525
もちろんプレイ動画無しでも架空戦記は成立するけど、
5分以内では「プレイ動画込みの作品」が非常に作りにくい。というだけの話でしょ
別にdisってはいないと思うよ

>>526
動画1本に無理して複数作品をパックする必要があるのかなあ?
その辺も元のKaku-Tailに縛られすぎてると思うんだけど。
24時間みたいにメイン動画からリンクで結ぶような紹介方法もあるんだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:05:49 ID:sYxu10650
30名*10分=300分(5時間)

何日かけてやりゃいいんだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:21:12 ID:/F3pMRE50
まあ、元がカクテルから派生した企画だから、
カクテルベースになるのは仕方ないかと。

24hのときはテンションが異常だった感があるし
10分×30人=5時間でどのくらいの人が付いてくるのかって気はする。
20分×30人=10時間だったらもう自分は無理。

でも、リンク形式も少人数だったら手軽だし、
いっそのことシネ2とぶつけたりするとおもしろいかもしれん。
と、ジェバったおいらが言ってみるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:07:20 ID:o5QUsMiF0
つうか、5分×30人の時点で充分長いよ。
それに自分自身、前回のKaku-Tailも全部観るのは断念して、後から好きなPの単品中心に追っかけてたし。
「5分以内」に固執して中途半端なショートショートもどきばかりになる恐れがあるよりは、
多少長くても作りやすい時間枠に設定して、後は各作品15秒程度の紹介動画集+マイリストか何かで纏めて、
お題とP名とサムネから興味のある奴を選んで観てもらうような形にした方が遥かにマシ。
カクテル形式は「2分以内のPV」だから機能したんであって、考えれば考えるほどテキスト系の企画には不向きだと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:26:24 ID:WbzFq3OL0
作品の出来がどうなるかは現時点だと不明だが
リンク形式だと>>534みたいな見方して出来や知名度から再生数の隔たりが出るのは明白だからなあ
一視聴者としては>>534を否定するわけじゃないが
全体を見通した企画としてはんなことしたらP側の紹介や挑戦って目的が果たされないよ

「ノベマスみたいになる」「プレイ動画がない」っていうなら
その中でも導入するPを応援するか自分が作って気骨を見せればいいと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:41:04 ID:6mjSDe2O0
うん、自分は新人発掘とかも結構好きだから、
前回のKaku-Tail3も全部見たんだけどね。

たしかにPVの方がカクテル向きだとは思うかな。
最悪、ほとんどノーマルPVでもそれなりに見れるわけだから。

ぶっちゃけて、今回は架空L4Uで3回開催日があるから、
長編作りたい人は、前中後編で出せばいいじゃない?で結論なんですけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:09:14 ID:eEmr46UCO
テキストコラボっつったら、電撃とかはよくリレー小説をやってるな。
構成力の有る奴に基本のプロット任せて。
ただ参加人数が多いと並列処理出来ないのが問題か。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:25:49 ID:Rw6pY1vt0
“5分”について不満がある奴は、20分を4倍速で流すといいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:05:17 ID:+eUgEjWe0
その発想はなかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:19:25 ID:k5xmpOkZ0
ブログを回っていたら「俺なんかが」「拙者ごときが」「麿のような下賎の民は」と
名だたるPたちがカクテル参加を見合わせていたので、
選ばれし者だけが参加できるシネ☆MADレベルの崇高なイベントだと思っていた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:26:15 ID:Bvt0BqYb0
これの出番だな
YouTubeやニコニコ動画などの動画再生速度を自由に変更「MySpeed」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/28/myspeed.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:44:14 ID:WkvZKw9g0
>「麿のような下賎の民は」
どっちだよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:45:04 ID:viXLO4f40
一条さん仕事してください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:49:09 ID:R5LfNfTA0
>541
これさえあれば演義も5〜6時間で見れちゃう便利
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:58:45 ID:M+opJNpk0
架空戦記だけ見てて、アイマス自体にそれほど興味がない人には触手を伸ばしづらいかと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:09:40 ID:65VfJLt3O
競馬動画はもっと増えないものか
現状じゃレベル的に低いのばっか

一応言っておくとういぽセブンはdisるつもりないからな
カオス戦記と考えれば出来はいい方だ
むしろタイトルが競馬っぽいことで損してる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:13:38 ID:J8ITEYxJ0
競馬はマイナージャンル
増える訳がない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:20:12 ID:65VfJLt3O
かつては架空戦記トップ5に入るぐらいの人気動画もあったジャンルなのに寂しいもんだな
それ以降入ってくるのが全てレベルの低いのばっか
最底辺が速攻削除したのはいいことだが

レベルの低さは創世に通じるものがある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:20:36 ID:rVS2oYXy0
レベルの高い競馬動画なら
アイマス分諦めてWiiのを見たらいいのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:22:23 ID:65VfJLt3O
架空戦記に慣れるとWiiのやつじゃ満足出来ない
アイマス成分は諦めるとしてせめて東方辺りの他作品成分が無いと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:22:50 ID:viXLO4f40
Wiiのはすごいよな。
今の競馬動画だとあれが一番。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:24:34 ID:SXSPhq7w0
創世来た!これで勝つる!
早速創世の全動画を並べて叩いてくれ

・美希
・千早
・あずさ
・ひだ
・小鳥
・昨日開始した奴
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:26:54 ID:UzJ/kBY00
>550
歴戦スレで競馬動画を求めてくるんだ
お前ならできる……いや、お前にしかできない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223126180/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:28:03 ID:65VfJLt3O
昨日開始したのとか見てない
どうせまた底辺が一個増えただろうぐらいにしか

三戦も数だけでトップクラスが止めたら終わりそうだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:31:16 ID:65VfJLt3O
>>552
美希は一話で切った
千早は紙芝居開始20秒で切った
あずさは2分で切った
ひだも見てない
下から二番目ってなに?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:36:32 ID:9pFWJ37e0
創世動画に興味なさすぎだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:38:04 ID:65VfJLt3O
他の三戦底辺と比べてもレベルが低いから仕方ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:39:34 ID:9pFWJ37e0
いつから創世は戦国から独立したんだ

せめて叩けるくらい見てから叩いてくれ、な!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:41:51 ID:65VfJLt3O
紙芝居が退屈すぎるから見てて苦痛
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:43:35 ID:UFrYJJ1U0
今日のテーマ:退屈な紙芝居と退屈じゃない紙芝居の違いについて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:44:37 ID:65VfJLt3O
あと三戦全体だと戦闘をもう少しカットしないと辛いな
同じシリーズを使っていたら同じような場面ばかりになる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:45:42 ID:65VfJLt3O
創世disれって言われたからdisったんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:48:31 ID:+JU/v+FW0
1話も見てないなら叩きようも無いと思うけど
俺の場合は だけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:50:04 ID:65VfJLt3O
下二つを見てないだけで他は一応見てるんだが
ただつまらないからすぐ閉じただけで
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:14:54 ID:9JGLA69MO
じゃあdisってる本人が面白い創世動画作ればいいだけじゃないか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:24:10 ID:9JGLA69MO
と思ったが携帯で何レスも繰り返してるのはあのアホと同じパターンだな
ういぽ叩きから今度は創世に叩き目標を変更か
単にアイマス嫌いの基地外だな


>せめて東方辺りの他作品成分が無いと
ほう
わざわざその名を出すとは東方好きのようだな
一度東方関連スレをID検索で調べてみるか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:26:58 ID:BkuzUEzI0
キチガイ同士で仲良くやってるようで実によいよいです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:38:31 ID:wiO7fJk80
理由が冗長というだけじゃ、全く参考にならんな…
論拠も出さずに「俺の嫁はこんなことしない」とか言って喚くのに近い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:07:39 ID:WkvZKw9g0
disるつもりはないけど、三戦系あんまり詳しくない視聴者からの個人的な印象。

三国志系は主要な地域や有名武将が序盤から頻出するので、
何本か観てれば自然に覚えて、新しいシリーズが始まっても切欠を掴みやすいと思う。
反面、戦国系にはマイナー勢力で始まるものが目立ち、最初のうちは”ご当地キャラ”しか出てこないことも多いため、
(戦国時代全般に詳しくなければ)シリーズ毎に馴染みの無い武将名や地名を覚え直す必要がある。
創世系は特にその傾向が強く、最初の掴みが強くなければ他ジャンルよりも視聴者を獲得しにくいんじゃないかな?と。
どれも出来は悪くないんだろうとは思うけど、自分も「燃えよ双星」と「小鳥の野望」しか視聴を続けていない。
たぶん主役アイドルの人選が珍しかった御陰だろうか?
最初の1〜2話を通して観終えることができるかどうかが、案外厳しいボーダーラインなのかも。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:29:28 ID:q0ku99fS0
知らない方が面白い、という戦国ばかり見てる三国オタの一意見
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:32:02 ID:xNXnDz3TO
アイマス愛が無いオナニー動画しか作れない雑魚ンスロットは自ら削除すべき
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:32:31 ID:HSXC1Ico0
戦国系は自分の地元がスタート地点、だったり
自分の好きなアイドルが主役、だったりするとなじみやすいね。
基本僻地の大名とかあまり詳しくないから
どうしてもとっつき悪いときもある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:41:23 ID:LOSOoANH0
東北地方の武将とか全然知らないけどあいつらと一緒に
ちひゃーをなでなでしてるだけで幸せな千早創世録
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:43:53 ID:p718/wAK0
シリーズ数1番の革新をdisらず創世をdisるとな!?
先に革新のシリーズをdisってからにしていただこう!

閣下の野望
戦国アイマス
くされ戦記
混沌伊織様の野望
閣下の統一日記
春香さんが大名(r
オプ長の野望
今川の野望
高槻やよいの革新

これで全部か?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:19:48 ID:QDmGPYyNO
革新PK動画は戦闘がなあ。虐殺一辺倒になりやすいし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:00:25 ID:HOcLZMBD0
架空戦記のために1から戦国SLGを作る勇者は何処。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:06:55 ID:93EbpVhA0
戦略シミュレーションツクールをじっと待つんだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:11:38 ID:65VfJLt3O
しかし創世シリーズ見るよりはまだういぽセブンの方がマシだな
ういぽセブンはタイトルを変えればもっと再生増えるにな
競馬動画を名乗ってるのはもったいない

特にうまどる除く他の競馬架空戦記がレベル低すぎるだけに余計に偏見を持たれる
いっそ競馬要素を無くしてもいいだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:03:19 ID:HOcLZMBD0
>>577
ツクールっていわれて、「シミュレーションRPGツクール95」の存在を思い出した。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:10:38 ID:65VfJLt3O
ういぽセブンは人気を得るたむに競馬臭を消すべきだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:30:00 ID:QDmGPYyNO
またいつものこいつか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:38:35 ID:65VfJLt3O
いつもの人ならういぽセブンを叩いているだろ
俺はういぽセブンを伸ばす方法を提案しているすなわち味方だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:51:17 ID:2mTX9yp70
ある作品を出汁にして他の作品を貶めるようなやつはいつものと何にも変わらん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:28:02 ID:65VfJLt3O
おいおい競馬架空戦記のやつらが糞なのは事実だろ
事実を言ってなにが悪いんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:35:23 ID:2mTX9yp70
別に悪いとは一言もいってないぞ。ここは元々そういう場だし。
ただやってることがいつもの奴と変わらんといっただけだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:38:02 ID:Kzr7Qf0H0
今日のNG
65VfJLt3O
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:49:52 ID:SFhbogh2O
主観と客観の区別ができないと、頭悪そうに見えるよなぁ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:45:41 ID:65VfJLt3O
じゃあ創世と競馬のいいところを教えてくれ
悪いところを言えと要求したからには逆を出来るよな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:08:51 ID:SFhbogh2O
そうか、日本語がわからないのか!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:31:02 ID:HSXC1Ico0
なんだか架空戦記のお祭り色々開催されるけど
今のところ架空tale party Live for Youが一番楽しそうだなw
他のはまぁ気が向いたら追いかけよう。
PV系のお祭りと違ってなんか惹かれない。
架空戦記自体は好きなんだけどなぁ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:37:26 ID:+ClgqXvy0
>>590
戦記は連載モノで、PV系は単発モノだからねー。

PVにとって、祭りで出た作品は新作だけど、
戦記の場合、連載を中断しての寄り道みたいなものだから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:37:49 ID:A6xJ7reS0
>>590
まぁTale-L4Uもどんな支援動画が来るのか読めん所あるけどな。

1 上位再生動画への支援
2 「もっと評価されるべき」タグ付動画への支援
3 中断中動画への支援

この割合がどうなるか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:40:39 ID:f5RA+yy70
4 セルフ支援
これがくる可能性もある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:17:21 ID:+7zSrNPZ0
セルフ支援も大いにやってくれたまえ!
連載物はPart1次第、ツカミで損してる作品もあるからな。

ネタでもダイジェストでも、
これを機会に新規掴みにいくくらいの勢いでやっていいと思うよ。
次の機会があるかわからないんだZE☆
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:54:20 ID:WkvZKw9g0
>>593
セルフ支援(シャドウゲイト的な意味で) も有りそうで怖いw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:36:18 ID:xNXnDz3TO
オナニー動画を削除しない雑魚ンスロットを擁護してるのは競馬P達だけなのは再生数で丸分かり

そろそろ頂点P達が雑魚ンスロットを排除してカクカクを正常化するために動き出すからね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:40:00 ID:sLyMnUl00
>>595
支援→セルフ

ああ、なんということだ!
じぶんの ほんどうがより さいせいすうが はるかに おおくなってしまった!
ざんねん!(以下略)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:18:30 ID:A6xJ7reS0
すいぎんPん所の企画もう定員オーバーか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:16:34 ID:2dKZOSAr0
雑魚ンスロットってランスロットみたいでちょっとかっこいいな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:31:16 ID:1v3NPM5LO
>>599

自演擁護乙

動画を削除しろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:34:56 ID:IEMlVohm0
>>598
今起きて、申し込みしようとした俺涙目
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:36:23 ID:ZqEXh+PV0
はいはい今日のNGは1v3NPM5LO
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:55:40 ID:o33TwAef0
>>598
金曜の夜10時って、たいがい働いているよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:32:55 ID:DYcmdm+20
>>603
学生さんのアルバイトならそうかもしれんね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:53:41 ID:90BWU/bg0
久しぶりにあっちのスレ見たら
IDうぃぽだった馬鹿のあしらい方が成長してて吹いた

あと「雑魚ンスロットを潰すために批判動画を作ろう(キリッ」
は是非その動画を観てみたいもんだ、観られるものならば
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:00:51 ID:2FmaPGmaO
それ前と変わってなくね?
むしろ昼間に暴れてたやつが成長したうぃぽだとエスパー

遠回しにだが競馬タグ外して競馬に関わるなって言ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:59:10 ID:nZphQjMqO
>>606
どっちもだろ
精神分裂症患者の行動そのものだし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:51:16 ID:ct693p6D0
10/31
いつものキティ
ID:xNXnDz3TO
新たなキティ
ID:65VfJLt3O
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:58:21 ID:DYcmdm+20
いつものキティは携帯からだと1〜2行しか書かんもんな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:40:59 ID:1v3NPM5LO
うまどると勝ち負けPを中断に追い込んだ雑魚ンスロットに制裁を加えなければならない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:43:51 ID:z5xDxDxa0
今日のNGID:1v3NPM5LO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:53:10 ID:JAQ/TNM/0
>>610
早く勝ち負けP支援動画作れよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:06:22 ID:DYcmdm+20
このキティってさ、うまどる信者なのは分かるけど
なんで勝ち負けPまで擁護してんの?本人なの?

勝ち負けPが消した動画UPしてやろうか?
酷い出来だったぞ、アイマス動画としても競馬動画としてもw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:13:05 ID:pNlNBv+G0
個人的には見たいけど
いつもの人≠わた勝ち負けPの可能性を考えると
晒し者にするのはちと可哀想かなぁ、と
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:16:10 ID:1v3NPM5LO
また雑魚ンスロット一派の擁護か

雑魚ンスロットが面白くないというのは再生数が500切ってる時点で丸分かりな訳だから擁護しても意味ないだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:21:44 ID:JAfPQkdfO
もうこいつが勝ち負け本人認定で良いだろ。
P名乗りにも値せんわこのカス。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:25:49 ID:1v3NPM5LO
雑魚ンスロットに激怒しているうまどるファンと頂点P達、IRC、歪み氏が応援してくれている私は正義である

競馬ファンや勝ち負けPのためにも最後まで闘う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:29:41 ID:JAfPQkdfO
だからその証拠に値するIRCのログなりブログなり出せよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:40:40 ID:z5xDxDxa0
>>613
興味あるのでうpしてくれ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:41:51 ID:ESafkBWa0
>>610
うまどると勝ち負けPを中断に追い込んだ、って7スロPそんなに凄い人なの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:47:30 ID:aZFRAhY00
1人バレーボールとかマジ勘弁w
そりゃいつも転んじゃうから体育館で独りで春香さんが練習してたら差し入れもって行くけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:10:49 ID:tmA5Fx2UO
どうかな。
統合失調症というより、不安神経症にも見えるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:59:24 ID:2FmaPGmaO
擁護が一切無い勝ち負けPはともかく、ブログも無くて動画内でも叩きらしい叩きの無かったLotusPをどうやって追い込んだって言い張るんだろ
IRCにいるかどうかまでは知らん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:16:56 ID:1v3NPM5LO
オタクに紳士の嗜みである競馬を啓蒙しようと頑張っていたあのPがあんな競馬を冒涜した動画を作られるとキレるに決まってる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:24:03 ID:6zWWkdAq0
競馬が神聖だと思ってる時点でアホ確定


いくら御為倒しを言おうが基本はおっさんがやるギャンブルに過ぎんよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:40:37 ID:2FmaPGmaO
そんなうぃぽにとあるPのお言葉を送ろう

競馬が冒涜できないとか当の関係者すら思ってるか怪しいんですけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:25:25 ID:1v3NPM5LO
雑魚ンスロット一派のウザい擁護か

再生500以下で米50もつかない屑動画wに何の価値があるの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:26:44 ID:z5xDxDxa0
>>613
勝ち負けPの動画再うpまーだー?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:27:04 ID:lH6Pk6JE0
謝れ!
競馬以外で条件満たしてる多くのPに謝れ!(AA略
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:27:11 ID:0N5gQWlf0
うまどるの復帰を待つよりも
うまどるの続編を作ればいいと思うの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:35:04 ID:1v3NPM5LO
キャラクター改変が酷いういぽセブンは打ち切りが妥当
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:43:56 ID:RXTvb3s0O
以前芸がないっつってしばらく経ったが、まだ認定芸一つしか覚えてないのか
猿でももっと覚えて来るだろうに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:43:59 ID:s42jOlnsO
久しぶりに来てみたら議論じゃなくて信者同士の叩き合いでワロタw
ニコマスで競馬っつーと、ジョーPしか見てない俺はイマイチついていけない

何があったのか産業で教えてくれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:48:33 ID:2FmaPGmaO
信者同士っていうかお客さんとスレ住人の戯れです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:49:16 ID:1v3NPM5LO
>>633

技術力が無くキャラ改変が酷いオナニー垂れ流し動画を作る雑魚ンスロットが架空戦記界の頂点作品のうまどるや期待の新人だった勝ち負けPを潰した

下品なサムネを使って歪氏を激怒させたりもしている
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:50:30 ID:vGQDdLFw0
信者同士の叩き合い?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:54:12 ID:0N5gQWlf0
ういぽセブンは再生500とコメ50を軽く超えてる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:56:43 ID:s42jOlnsO
ああ、なるほどね、>>635が一人でハッスルしてるだけなのかwログ見て把握した

ところで>>635の内容じゃ、こいつが客観性をかけらも持たない基地外って事しか分からんのだが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:57:48 ID:2FmaPGmaO
ういぽセブンどころかうぃぽのdisり対象で一番伸びてないうますたでさえ500再生は基本的に超えてる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:58:10 ID:cvlgt6SS0
毎度毎度、ID:1v3NPM5LOは宣伝目的で来てるとしか思えないんだが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:59:57 ID:GpuQCczU0
うまどるとういぽセブンの技術力の違いなんてBGMの切り方しかないよ
キャラの切り抜きとレース動画に台詞はさんでるのは同じだしな

リアルに金持ってるPと金持ってないPがいるのに
Pたるものちゃんとしたソフト使って動画を作れと
差別発言するつもりですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:00:22 ID:Gpey9AlT0
>>638
それだけ分かれば十分です。

すぐ外のスレに迷惑かけようとするから、ここでは多少相手してもいいけど、本スレでは完全スルーで。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:14:10 ID:aZFRAhY00
全然関係ないかもだけどこのスレで話題になってたからコードギアスのDVD全巻借りてきたけど結構面白いね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:14:45 ID:s42jOlnsO
>>642
あいよー

>>639
しかし最近、架空戦記自体が、再生数伸び悩んでる作品多いよな
作品が増え過ぎたことと、良作がフェードアウトしちまってるのが原因かね?
あ、後は長期連作が多いのも原因か

俺は長すぎる作品は、基本的に追い切れないけどw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:34:05 ID:tTKNrgR10
                  .___
                  |・∀・  |
..                /|_/_|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:36:25 ID:90BWU/bg0
http://hissi.org/read.php/streaming/20081101/MXYzTlBNNUxP.html
批判動画うpとIRCログのうpマダー?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:43:05 ID:JAfPQkdfO
>>644
見てもらえない動画を甘やかす時期は
とうに終わった、としか言えんね今のところは。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:08:27 ID:1v3NPM5LO
>>641

頭大丈夫ですか

雑魚ンスロットは自前無しの素材乞食だろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:12:02 ID:p2rHgJ8W0
うまどるも自前無しの素材乞食
まさかニコから切り抜いたアイドルは自前とは言わんよな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:25:24 ID:Rf9rNKaN0
もう競馬系は架空戦記のカテゴリから除外してもいいと心底思えてきた
もしくは架空戦記のカテゴリの範疇に含めるものの、競馬だけの架空戦記スレ作ってそこでやってくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:32:47 ID:2FmaPGmaO
今度はTRPG叩きの馬鹿が出てきて同じ流れになるのが見え見えだから勘弁してほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:36:07 ID:1v3NPM5LO
>>650

雑魚ンスロットに汚染されているからうまどる以外を排除すれば良いのかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:37:23 ID:s42jOlnsO
>>647
そんなもんか
まぁ最盛期はとうに過ぎてるもんな

しかし、ザ・コンビニを題材にした架空戦記もの、中々来ないなぁ・・・
扱いやすそうな題材だし、首を長くして待ってるんだが、誰も興味無いのかw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:39:48 ID:YFu/oTM80
ローソンなどの一発ネタならともかく
延々とやるもんでもないだろう。
元ゲームも微妙だしな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:40:23 ID:hAAVIpEE0
>>653
みんなおんなじこと考えてるんじゃない?
作りやすそうだし、誰か作ってくれないかなーって
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:53:51 ID:aZFRAhY00
つまりシムシティ+ザ・コンビニ+テーマパークをつくろうなどの経営系ゲームを複合して
街の要所要所にアイドルを配置して色々な視点から「街」そのものを見ることができる架空戦記の登場ですね。わかります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:54:42 ID:s42jOlnsO
>>654
確かに微妙だけど微妙って言うなw
10話以内でサクッと終わる内容でも構わないから、見てみたいんだよね
というか、糞長いのとか俺の気力が続かない可能性があるから、寧ろ歓迎したい、少数派くさいけどw
やっぱ普通は長く続いた方が嬉しいもんだろうしな

>>655
それなら、そのうち作ってくれる人がいそうだから良いんだが
興味無いとかだと恐いw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:55:24 ID:QOx/bjTP0
架空戦記なんて大層な名前がついてるから大作志向になるが
ぶっちゃけ4〜5話完了のゲームコラボ動画の方を求めてる人は多い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:04:11 ID:QOx/bjTP0
「街」で思い出した
街の架空戦記こんかな、チュンソフ党の哀川Pなら実力も申し分ないから期待してる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:08:19 ID:S5PTLOLs0
世の中にはいいだしっぺ云々
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:32:30 ID:x+zswlzl0
>>644
視聴者数に対して作品数が増えすぎたことでデフレが起きてるのに、
単純に昔と同じ感覚で比べてる人が多いような気もする。(作り手・視聴者共に)
例えば「平均1000再生」でも昔なら底辺クラスというイメージだったけど、今じゃ充分多い方だと思うんだよね。

逆に聞いてみたいんだけど、

・今年始まったシリーズで
・ビジュアル的に際立った特長がなく(ロダ素材等の架空戦記やノベマスで普及している素材とゲーム画面くらいしか使っていない)
・エロ等の釣り要素もなく
・ストーリーやゲーム要素の面白さだけで伸びている動画

……って有るのかなぁ? ボーダーは平均2000再生くらいで良いけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:34:09 ID:S5PTLOLs0
ペルソナ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:37:56 ID:QOx/bjTP0
魏志アン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:38:42 ID:QOx/bjTP0
遊戯女王
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:39:17 ID:jioUs6yp0
im^asutoronoka
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:45:12 ID:1v3NPM5LO
また雑魚ンスロットの手下による自演か

図星刺されて必死って感じなの
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:47:04 ID:rnNLW0as0
動画である以上、絵と音に手を加えるのは当然
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:20:39 ID:hAAVIpEE0
再生数は基本的に初期アイドル数と比例してると思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:24:23 ID:Gpey9AlT0
>>668
ほんまかいw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:30:30 ID:Lb9ltyuB0
新説だなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:30:58 ID:fsLoACXv0
>>640
まあ、本家の再生数への執着からしてそう思う人が出るのも当然だわな
実際いつもの子が現れてからシリーズの再生数は伸びてるわけだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:36:40 ID:43PDGsHk0
>>668
架空戦記のトップ再生数の動画がアイドル2人しかいない件
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:41:10 ID:DEFEk+u/0
まぁ、人数が多くてもきちんと捌いてれば比例にもなるだろうけどな
とりあえず集めといて都合の良いときに都合の良いのを持ってくるのは処理とは言わないと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:44:39 ID:ESafkBWa0
無理してアイドル全員出して話がおかしくなるくらいなら、
何人かに絞って掘り下げた方がいいと思う
「○○いないと見ない」って人も多いだろうけどさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:54:21 ID:6ZFdPDjD0
>>672
あなたとは違うんです ふふん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:06:08 ID:6zWWkdAq0
野球道とか本編は半年かけてようやくりっちゃんが出てくる位だぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:07:49 ID:rnNLW0as0
だから再生が伸びなかったんじゃないか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:19:35 ID:AYrjnnLa0
でも出しても結局空気になるくらいなら始めから出さないなり
はっきりと主役格と脇役に分けてくれたほうがいいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:56:58 ID:s42jOlnsO
>>678
気持ちは分かるが、その辺は仕方ないんじゃないか?
端からストーリーを練り込んで、完成させてから作ら無ければ、誰がどれだけ絡んでくるかは未知数過ぎるだろ

もしくは、初めは必要最小限のアイドル数で、ストーリー上どうしても必要になってから増やすって手法を取るしかない

成り行き任せだと、どうしても空気アイドルは出ちゃうだろうな
あとはPの力次第
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:06:31 ID:5dOfU7oJ0
逆転の発想で登場人物を脇役からラスボスまで全部衣装違いのアイドルだけにすればいいんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:14:39 ID:hAAVIpEE0
パネキットで千早の架空戦記を作るってわけですね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:16:35 ID:+GGDIzbt0
バキで千早の架空戦記とな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:26:25 ID:aMXT6+f60
デカァァァァァいッ説明不要!! 91cm!!! Fカップ!!!
三浦あずさだッ!!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:31:24 ID:ESafkBWa0
91cm全て筋肉のあずささんしか思い浮かばんwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:39:07 ID:5dOfU7oJ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   巨乳はただでかいだけ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:10:15 ID:QyJ0DYUP0
>>665
加工した恐ろしい数の表情差分、ゲーム画面を自作素材に差し替えetc..
あれほど凝ってる戦記もなかなかないと思うがw

ピートPは説明や細部が丁寧すぎて
相当プレゼン慣れしてるか教育関係者なのではないかとエスパーしてしまう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:02:23 ID:43PDGsHk0
週マスの秋スペ。
アレとアレしか入らなかったか・・・
アレとかアレとかが入ると思ったんだけどなぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:21:38 ID:S5PTLOLs0
架空戦記とかの連載物は固定客による初速は速いけど
長期間となると動画が長いから弱いんだよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:48:04 ID:x+zswlzl0
>>662-665
ごめん、その中でペルソナ以外全部観てた。
遊戯女王とノーカはビジュアル面で結構工夫してるなぁと思ってた
アイマスクエストなんかもドット改変の印象が強いけど、顔グラの多彩さも強みだよね

>>684
ノベマスの「燃えよマコポン」を思い出したw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:48:19 ID:RGoMJ7WOO
やっぱ何かPV系やボカロと比べると
BGM周りがゲームやアニメとかエロゲとか
そういう狭い特定分野に集中しているのが気になってしかたない
向こうは演歌から洋楽まで幅広く取り扱ってるから余計にそれを感じる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:49:29 ID:TYd9PGqj0
>>690
スレ間違えてる気もするが演歌も洋楽も結構あるぞ、アイマスMAD
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:51:01 ID:sfhL3kX70
作り手が基本ゲーマーだからなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:52:43 ID:Mzh+VQch0
つかゲームとゲームを組み合わせた動画に
演歌やら洋楽をBGMに持って来いってのは酷だろう
TV番組だってBGMにはアニメやらゲームのサントラ使いまくりだし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:52:58 ID:RGoMJ7WOO
>>691
架空戦記でそうしたチョイス(ゲームミュージックやアニメ主題歌以外)を
中心に選んでるのあったっけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:56:50 ID:sfhL3kX70
>>694
春香大名だな、ゲームソングも多いけど

榊原大とか葉加瀬太郎とか使ってるのはあれくらいだw
クラシックも使ってるし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:58:36 ID:YWfSAy190
演義のゆきぽ伝は、意外と多かったな、>加湿器
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:07:18 ID:RGoMJ7WOO
>>693
いや演歌や洋楽を絶対使えって意味じゃないんよ
それだけの幅があるかどうかの問題で
それにテレビだってゲームやアニメばかりから借用してる訳じゃない
映画のサントラやプロレスの入場曲まで幅広くチョイスして
合うものを選んでる
言い換えればPの知識量が音楽から見えてくるというか何というか
余りに音楽チョイスがオタ系に偏ってると
一般的な知識にあまり詳しくないんじゃないかとも思ってしまう

それとは別にim@s演技での五斗米道のテーマがKOME KOME WARだったのには
年齢を感じさせたけどねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:09:14 ID:KYdyTFwr0
>>695
全く雰囲気あわなくてワロタ>葉加瀬
ただオサレな曲使えばいいもんでもないわな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:13:42 ID:RGoMJ7WOO
>>695
そういや葉加瀬太郎使ってたな
合うか合わないかはまあともかくとして
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:13:57 ID:aWFlc8dj0
千早創生も関係の無いBGM使うよなたまに。
最新話だと西部警察Part2のテーマ。
その前の話は影の軍団のテーマ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:15:07 ID:ovOvOn/F0
>>697
個人的な意見としては、アイマス外から持ってきてるBGMが
ほぼ全てボーカル曲な動画にはちょっと違和感があるかなあ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:15:09 ID:u8GTw7J90
無人島物語の香港映画?の曲はびびったな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:15:51 ID:KYdyTFwr0
>>697
P2Pのダウソ厨ならいくらでもどんな曲でも使えるだろうが
サントラいちいち買わないといけないんだから
本当に好きな曲しか使わないだろ常識的に考えて
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:17:41 ID:sfhL3kX70
まったく合ってなくていい、だれかRATATAT使ってくれたらシリーズ全話視聴するわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:19:29 ID:RGoMJ7WOO
>>703
は?
普通にゲームやアニメ以外のCD位持ってるだろ?
やよい並みの家庭事情でもない限り
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:20:44 ID:KYdyTFwr0
>>705
ボーカル付きのCDは買うがインストのCDなんてほとんど買わねーよw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:22:20 ID:Mzh+VQch0
ゲームやアニメ以外のCD持ってても普通はBGMに使えないようなのばっかじゃないか?
ドラマや映画のサントラやプロレスの入場曲のCDなんて普通持ってねーよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:22:32 ID:ovOvOn/F0
というか、CD全て購入してるのも凄いな。
BGM目的ならレンタルでもいいだろうに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:23:07 ID:Mzh+VQch0
お、なんか可愛いID来た
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:24:47 ID:ovOvOn/F0
おお、ホントだ。
自分でビックリw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:26:48 ID:YWfSAy190
普通レンタルじゃないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:26:50 ID:RGoMJ7WOO
>>707
何か言葉の表層しか捉えてないな
幅広さの一例を出しただけなのに
誰でも猪木ボンバイエやロッキーのテーマ位は聞いた事あるだろ?
>>708
普通にipodに入れたりダウソしてたりするしね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:33:24 ID:ovOvOn/F0
クラシックとか、なかなか購入までは行かないのはレンタルで済ますな。
ツタヤとかだと、クラシック有名曲の美味しいところだけを集めた
野暮なコンピCDとかもあって案外重宝してる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:34:58 ID:hTwgvPB3O
こいつ言ってること無茶苦茶ずぎる。

アイマスで架空戦記作ってるやつに非ヲタアピールしろとか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:38:32 ID:sfhL3kX70
ニコやつべで探せばなんでもある
ニコにもオリジナルで素晴らしいインスト作ってる人も多い

でもそういうのよりもレゲーつかって草や反応もらったほうがうれしいもんさ、ニコニコだもの
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:39:40 ID:RGoMJ7WOO
>>714
非オタアピールしろって意味じゃないけどね
普通の曲も聴くという事が両立出来ないと最初から思いこんでる方がおかしい
どっちもいけるのはPV系見れば明らかじゃないか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:40:49 ID:9NVwI/DM0
そんなこと言ったところでニコだからニコで拾ってくる訳だがw

全員アイマスのMASTERPIECE05買ってるとは・・・ねえ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:43:12 ID:KYdyTFwr0
>>716
普通の曲でBGMで使えそうで
有名でコメントで受けそうな曲ってそんなにあるのか?
PVとはまったく別の話だぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:46:39 ID:ovOvOn/F0
>>718
BGMでコメント受けって必要か?
映像に合わせる曲なんて上手く映像を引き立てられれば
別に目立たなくてもいいと思うんだが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:46:42 ID:RGoMJ7WOO
>>718
それは動画内容によると思う
でも最初からないと決め撃ちしてたら見つかる物も見つからない
選択肢は多いに越した事はないだろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:47:29 ID:Og6CIbep0
素材の入手方法の黒さ疑惑とゲームのエミュ疑惑はよく出るが、面白い動画なら何をやっても許される
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:48:42 ID:BAaeqnE20
ゲーム系のBGMは大体ゲーム中からすっぱ抜けるからな
とにかく楽なんだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:49:32 ID:MwyX1/xX0
とりあえずクラシックからハウス、カントリーからグランジまで聴く
この俺がノーカ見た後でにやけまくってこんなにキモいのに非オタとかくすぐったいです。

>>719
よくわからないがその条件を満たしているのなら
アニソンゲームソングオンリーでも何の問題もなくないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:53:00 ID:hTwgvPB3O
>>720
お前みたいな奴ほど普通の曲の時は知らないからシカトして
アニゲの曲に過剰反応するんだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:53:07 ID:RGoMJ7WOO
>>723
ケンミン焼きビーフンみたいなもんでね
俺もアニソンゲーソン嫌いな訳じゃないしむしろその逆
ただ毎日食べるとちょっと飽きる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:55:05 ID:RGoMJ7WOO
>>724
じゃとりあえず君の携帯の着うたが何か教えてもらおうか
関係ない個人攻撃に走る位なら
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:55:15 ID:lbFdlj0Y0
つかいっぺんその幅広い選曲とやらで架空戦記作ってみれ
アニメやゲームのサントラの使いやすさがわかるから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:56:03 ID:ovOvOn/F0
>>723
まあ主観なんだけど、アニソンゲーソンって基本的にやかましいの多いじゃない。
盛り上げるシーンとかにはいいけど、万事それだけで賄えるのかなーという気がする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:56:48 ID:myzB/iSf0
ギャルゲなんだからギャルゲ寄りのゲームやアニメとかエロゲ曲が一番嵌るんじゃないか

つーかそこまでアニエロゲーム曲ソムリエなのはちょっと尊敬するよ
俺いい曲あっても分からんこと多いし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:58:55 ID:MwyX1/xX0
>>725
そうか、まあわからんでもない

でも便利だぜ?そこらのクラシックやインストより
なんせ山場谷間すべての演出のために作られてるのがゲームアニメのBGMだからな


飽きるなら視聴後に作業用BGMでも回ればいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:59:40 ID:/079l9P9P
>>697
>言い換えればPの知識量が音楽から見えてくるというか何というか
>余りに音楽チョイスがオタ系に偏ってると
>一般的な知識にあまり詳しくないんじゃないかとも思ってしまう

俺か
悪かったなちくしょうめ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:59:56 ID:lbFdlj0Y0
>>728
アニメはともかく、ゲームなんて基本BGM以外の音が出ないからな
やかましいけどわかりやすい
逆にテレビや映画の曲はいろんな音声に混じって流すことが前提だから
架空戦記のBGMに使おうと思っても想像するよりもショボくなりやすい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:04:09 ID:ovOvOn/F0
>>731
オレが言うのも何だが、ナイスID。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:06:13 ID:hTwgvPB3O
>>726
前後の文が繋がってませんけど?
着うたはflumpoolの花になれですがなにか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:06:52 ID:SUrz8OfL0
はい、ごめんなさい。
ここに架空戦記の為だけに某独潜水艦ドラマのサントラ取り寄せた俺がここに居ます。

多分架空戦記作ってなかったら取り寄せようとすら思わなかっただろうな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:08:13 ID:u8GTw7J90
>>731
そもそもそれの何が悪いのかすら判らんよなw

俺はゲームは幅広くするが、曲はアイマス曲以外だと邦楽のラウド系ロック、ラップしか聞かない
まず架空戦記には使えないだろうしゲームBGMの方が選びやすい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:08:50 ID:lbFdlj0Y0
あと、ドラマや映画のBGMはとにかく長いのが多い
盛り上がるまでにしても盛り上がった後にしても長いのが多い
かといって中途半端に切ると盛り上がりに欠けて残念なことになりやすいのが多い
映画・ドラマの1分と架空戦記の1分は全くの別物
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:09:08 ID:dpf5sY5m0
流石に普通の曲を使えといわれたら難しいが、クラシックだったら使えなくもないと思う。
あとはゲームだけじゃなくて映画とかドラマのサントラでも使えばいいかね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:09:24 ID:ovOvOn/F0
>>732
そうなのかねえ。
オレは逆に紙芝居中にアニメやゲームのBGMが来ると、出音の強さがうるさく感じる。
ドンパチやってる最中にうるさいの来る分には問題ないんだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:11:42 ID:hh9GmjmK0
ここまでオプーナPのウォーターボーイズに触れるコメント無し
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:12:25 ID:MwyX1/xX0
アイマスと元ゲーだけつかってれば角も立たないということですね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:13:06 ID:b4kAWIaC0
オプーナPなんていません><
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:13:16 ID:DQMHTB4t0
特定の作品の話がなかったのになぜ突然
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:15:57 ID:DazgMl0J0
そういえば、ゆとり戦車隊がアニメやゲーム以外のBGMを、
変な風に使っているな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:17:55 ID:RGoMJ7WOO
>>728
地獄少女やHOLiCの様にバラード主体の主題歌もあるけどね
そういうのまで幅広く上手く使いこなすPがいたらそれは尊敬する
>>734
ほら
いい物はいいというのは君だって同じだろう
着うたそれならアニソンゲーソンにばっか拘る必要性
自ら示してるじゃないか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:18:37 ID:lbFdlj0Y0
>>739
BGMが邪魔になるくらい盛り上がるシーンはいっそBGM無しの方が効果的じゃないか?
同じ紙芝居でもそんなに盛り上がってない部分は強めのBGMがないとだるい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:20:05 ID:MwyX1/xX0
>>746
クトゥルフの山場で無音にされたら俺は泣いてしまうかもしれない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:20:26 ID:KYdyTFwr0
だからBGMと歌は全く別もんだって
実際やってみろよ文句ばっかり言いやがって
クラシックとかドラマのBGMとか一曲がなげーんだよ
プロレスの入場曲なんてアニメよりチープだってーの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:20:33 ID:DQMHTB4t0
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:23:40 ID:lbFdlj0Y0
>>745
着うたの選曲とPVの選曲と架空戦記のBGMの選曲は全く別の基準でやるだろ
むしろ>>734は普通の曲が選択肢に入っていてもそれを選択する可能性は
アニソンゲーソンに比べて低いってことの証明だろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:23:56 ID:u8GTw7J90
アニソン ゲーソンのほうが受けが良いのは確実だろうけどな
ニコニコ見てたら誰でも判るし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:24:07 ID:RGoMJ7WOO
>>748
片方がチープで片方が優れてるみたいな考え方だから
おまいとはいつまでも話が平行線なんだという事がわかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:26:41 ID:dpf5sY5m0
まぁまぁこっと落ち着いてこれでも聞こうぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2016559
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:27:53 ID:KYdyTFwr0
>>752
チープっておまえの中では蔑称なのかすまんね。
いい悪いじゃなくて使いやすいか使いにくいかの話から言ったんだがな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:29:18 ID:RGoMJ7WOO
>>751
受けるためだけに音楽があるって考えも相当寂しいぞ
逆に何でも幅広くやるからPVやボカロがニコニコでの一大勢力になったとは?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:29:40 ID:9aBqZvLu0
「選曲に一時間かかりました」とか聞くと
よほどの拘りなければそこは妥協点だと思うんですよね〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:31:04 ID:RGoMJ7WOO
>>754
そらそうだろ
直訳すりゃ安っぽいだし
使いにくいか使いやすいかではその表現使わなくないか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:32:21 ID:JLuwcM2j0
つか結局、余計なお世話の一言で終わるよな、この話。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:33:14 ID:b4kAWIaC0
まずこの話をしてるのがPなのか見る専なのか。
多分両方混じってるんだろうけどw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:33:15 ID:lbFdlj0Y0
>>758
どっちかというと「ぼくの考えた架空戦記」の親戚
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:33:56 ID:zBzUTdD50
そもそもPV系やボカロと架空戦記を比較する必要ないじゃない!
だった私たち!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:34:31 ID:ovOvOn/F0
>>761
惜しいw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:34:54 ID:KYdyTFwr0
すでに原作ゲー、題材というバックグラウンドが決まってる架空戦記と
演歌でも洋楽でもその曲に合わせて作るPV、ボカロと比べてる時点でどうしようない
土俵が違いすぎるわ。それとも毎回タイトルの前に使う曲でも書くか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:36:12 ID:zBzUTdD50
だった…orz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:36:16 ID:MwyX1/xX0
まあ個人叩きや某ジャンルよりはだいぶまともにスレ消費してるんじゃないの?w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:36:35 ID:9aBqZvLu0
いつもの人はこういうときには居ないわけで…
順番待ち理論恐るべし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:36:41 ID:u8GTw7J90
>>755
だからなにって感じだ
受けるのを狙って作っても、狭いファンを狙って作っても、自分の好きな曲を使って作ってもいい
そういう人が居るから一大勢力になったって言いたいんだろ
何をどうしようと作り手の自由なんだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:37:50 ID:RGoMJ7WOO
分かってないな
雀姫・クエスト・逆裁が相変わらず再生数多いのは
それが他からも呼び込める普遍性があるからだろ?
そこは皆理解してる筈なのに
なぜに中の音楽の方ではそこまで気が回ってないか
普遍性を無視し続けるのかって話
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:37:51 ID:ovOvOn/F0
>>763
架空戦記に限定してみると
何も元ゲームの曲外してまでその曲使わんでもw

というのが時々あるのは確かだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:38:17 ID:Ho6pTDWn0
やっぱりいつものかよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:40:06 ID:u8GTw7J90
>>768
一応聞いておくか
それはアイマスクエスト 逆裁春香でも色んな曲を使えば効果的なのにって事か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:40:28 ID:Uxla66++0
変な義務感沸いちゃってる人でも出てきたのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:40:40 ID:lbFdlj0Y0
>>768
ホント言ってることが無茶苦茶だな
「いい物はいいというのは君だって同じだろう」って言ったかたと思えば
「片方がチープで片方が優れてるみたいな考え方だから(ry」とか言い出すし、
今度は
「受けるためだけに音楽があるって考えも相当寂しいぞ」と言ったのに
「なぜに中の音楽の方ではそこまで気が回ってないか、普遍性を無視し続けるのか」とか言い出す
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:41:35 ID:Qeszt6Qm0
何この上から目線、
プロデュースしてやるからオレ様の言うとおりに作れってかw

そんなに不満なら、自分で作れよww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:41:43 ID:uMzdRafg0
こと音楽に関して雀姫・クエスト・逆裁に普遍性があるとは思えんが。
まぁ768がどういう意味で普遍性って言ったのかはしらんけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:41:48 ID:YF2W6DTb0
>>768
だってその3つ、音楽で評価されてるわけじゃねーもんw
クエスト・逆裁の違和感を感じない効果音合わせは凄いと思うがね

その3つを出すなら絵の方だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:42:32 ID:YF2W6DTb0
>>774
チームておくれに入ればいいんじゃねw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:43:08 ID:DazgMl0J0
あえてアニメゲーム以外の音楽を探すのも、
自分の知識が増えるから楽しいけどね。
アニメ色のない作業用BGMってタグもあるし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:43:49 ID:9aBqZvLu0
お前ら全員上を目指して
架空戦記見ててもヲタだって言われないようにしてください><

ってことでしょ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:44:34 ID:KYdyTFwr0
>>768
もうめちゃくちゃすぎるだろw
普遍性とか知らんし、アニメ以外の曲も聴くが
取捨選択してる時点で使ってるのがアニメ系が多いだけなんだよw
そもそも音楽ジャンルの普遍性ってなんだよw
すべての音楽はビートルズ通ずるかおいw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:45:30 ID:RGoMJ7WOO
>>771
今のところは必要ない
ただし後の人が同じ題材使うとしたら
余程差異を付けないと苦しくなる
(例えば創世とかもう多すぎて)
その中で差別化できる部分の一つが音楽だろうな、と
先駆者が使ったゲームで使われてる音楽ばかりじゃ比較はさらに強くならないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:46:32 ID:Uxla66++0
ニコニコでアイマスの架空戦記で何を言ってるんだw
って感じ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:47:43 ID:RGoMJ7WOO
>>773
どっちもいいという考え方があんたハナからないじゃない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:48:05 ID:GJB9HiQ80
>片方がチープで片方が優れてるみたいな考え方だから
なんて言いつつ最初の頃に不特定多数の作者を指して、選曲の幅が狭いアニオタは
一般常識も無いんじゃねーの? 的な事言ったヤツが今さら普遍性云々と建設的なフリしてもな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:48:14 ID:lbFdlj0Y0
そんなことよりまず話で差をつけるだろ
話で差がつきゃ音楽も変わる
使う音楽のジャンルごとまるっきり変えるには
ゲームを変えるくらいの話やノリの改変が必要
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:48:14 ID:ovOvOn/F0
>>781
何でもかんでも見てるわけじゃないからわからんけど
後発組のBGMってそんなに先発組とかぶってんの?
アイマスのBGMくらいなら大目に見てやろうや。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:48:28 ID:dpf5sY5m0
まあ架空戦記にとってBGMは演出のひとつにしか過ぎない。
その辺をこだわる人もいればim@sと元ゲーのBGMだけでいいやって思う人もいる。
それでいいじゃないか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:48:59 ID:X6CK4LXI0
>>771
アイマスクエスト 逆裁春香は原作に沿った音楽を出している、外から呼び込むためにはベストな選択だ
それに対して他の戦記は原作を無視したアニメエロゲ曲を流してる、これでは外からは来ない
という意味じゃないか?

なんでこの例で雀姫が出たのかは分からん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:50:53 ID:X6CK4LXI0
ん、んん?>>781来てたのね
俺の意見は的外れだったか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:51:27 ID:9aBqZvLu0
同じ引退直前BGMでも緩急と使いどころでグっとくるとか
そういう演出力のほうが強いよねえ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:51:32 ID:RGoMJ7WOO
狭いジャンルに潜り込む割には
再生数はやたらとこだわって
いっつもその話ばかりやってるだろ
ニッチ狙いに的を絞ってる方向で再生数どうのって何の冗談なのかなと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:52:05 ID:X6CK4LXI0
>>786
ランスで被ってると散々言われてたな・・・
ランスだからランスの曲使うの当たり前だろって思って見てたが
先発組にいたのかね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:52:43 ID:dpf5sY5m0
>>792
貧乳だと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:52:47 ID:9aBqZvLu0
ところでエロゲBGMだ!って聞いてわかるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:53:23 ID:KYdyTFwr0
>>791
BGMを一般向けにしただけで再生数が変わると思ってるのは何の冗談なのかと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:53:29 ID:X6CK4LXI0
d
完結後にでも追っかけてみる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:54:21 ID:RGoMJ7WOO
>>784
実際偏りが他ジャンルに比べても激しい
バランスが著しく片方に偏ると先細りするのが分かる

飽きるからね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:54:26 ID:lbFdlj0Y0
>>791
言ってることは正しいがそれはBGMと何の関係も無いだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:55:15 ID:u8GTw7J90
>>788
うん、たぶんそういう事を言ってるんだとは思ってた
でも、もしかしたら・・・っていう思いがあってね

どっちにしてもBGMとしての曲なんて重要性は二の次以降だな
演出としての曲なら重要だけど
曲に凝る作品があったら評価出来るだろうけど、それは架空戦記の本質とは違うな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:55:32 ID:lbFdlj0Y0
他ジャンルってどのジャンルの話だ?
まだPV系だのボカロだの言い出すわけじゃないだろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:55:50 ID:Qeszt6Qm0
曲にいくら気を使っても、話がつまらなきゃdisられるだけだろ
>>768で挙がってる3つは、そもそも話自体が面白いんであって、具体例になってねーよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:58:01 ID:hh9GmjmK0
>>768が挙げた3タイトルは、音楽じゃなく題材選択の意味で「普遍的」ってことだろ?
そういう部分では皆も普遍性のメリットを分かってる筈なのに、なぜ同じ考え方を音楽面にも向けられないのか?って言ってるんだと思う。
その考え方に賛成できるかどうかはともかく、話の意味を汲み取れない奴が大杉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:59:38 ID:9aBqZvLu0
>>802
最初PVを引き合いに出してたんだぜ?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:59:44 ID:RGoMJ7WOO
>>798
ゲーム・アニメという特定ジャンルに潜り込めば潜り込むほど
その傾向は強くなるでしょ

ここらで新しい風も多少必要になってきてないかと
全般的に今マンネリ化してるよこのジャンル
だからこそ架空ーtailは現状を打破しようとしてる表れでもあるんだろうけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:02:13 ID:fehs9hMS0
架空tailはカクテルの名前を使って
カクテルと関係のない企画をあげたことに
ルサンチマン発動しただけでないのか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:02:15 ID:KYdyTFwr0
>>804
はいはいわかったから

つおまえが作れ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:03:10 ID:NrMLwtt00
101匹阿斗ちゃんがあんなやぼったいBGMで伸びてるし受けてるわけだから別にどうでも
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:03:45 ID:u8GTw7J90
言ってる事自体はそれほど変なことでもないんだがなぁ
話の持っていき方とか言葉のチョイスが酷いと感じた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:04:57 ID:9aBqZvLu0
とりあえず>>791みたいに、「作り手が再生数が伸びなくなった等と話してる」という前提からして
ID:RGoMJ7WOOの「分かってないなあ」論の説得力が面白いことになってるんだよねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:05:14 ID:RGoMJ7WOO
>>802
言いたいのはそういうこと
それにアイマスが元ゲーなら
音楽は避けて通れない道

音楽無視したらアイドルどころか
ただのギャルゲーと同じだろ
音楽とコミュのバランスの上に成り立ってるゲームなんだし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:06:00 ID:lbFdlj0Y0
>>804
BGMの傾向がニッチ狙いでも再生数に影響はほとんどないだろ

あと下三行はこれまたBGM関係ないだろ
BGMが再生数にガッツリ影響するような音楽重視の架空戦記が必要って話か?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:06:54 ID:JLuwcM2j0
>>808-809
酷いと1レスごとに、誰と話してるのか分かんなくなるんだよ……おかげでつっこめやしない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:08:17 ID:hh9GmjmK0
>>810
ID:RGoMJ7WOOの言いたいこと自体は理解できる。引出しは多い方がいいしね
ただ、それが実際に効果的かどうかは疑問。
例えば自分が選曲面で気に入ってるim@s更級日記(ノベマス/教養講座)、視聴者には評判いいけど再生数は大して伸びてないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:08:27 ID:lbFdlj0Y0
>>810
なんだ、つまりアイドルがアイドルやってない架空戦記は間違ってるって話か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:08:57 ID:GJB9HiQ80
>>797
BGMに拘る作者がもっといてもいいんじゃない? くらいの論調なら同意した。
でも俺は選曲の幅より使い方への拘りを求めたいかもしれん。
一番印象に残ったのが元ゲーの曲じゃあ、同じゲームを扱った他のシリーズとの
混乱、同一視を招く一因になりかねないと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:09:13 ID:zBzUTdD50
デザエモンの架空戦記を作れって事ですね。わかります。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:10:09 ID:KYdyTFwr0
ID:RGoMJ7WOOは使わない=知らないの方程式ができあがってるのが問題
知ってても使いにくい曲ばかりなのよ結構
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:10:33 ID:8+mNY0010
>>813
ニコで受けない要素しかないシリーズというフレーズが頭をよぎった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:10:44 ID:ovOvOn/F0
ありゃ題材が致命的に狭すぎるw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:11:21 ID:lbFdlj0Y0
>>817
だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:12:05 ID:8+mNY0010
タイトルだ、タイトルでもっとはっちゃけようぜ

俺の一番好きなタイトルは貧乳
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:12:10 ID:RGoMJ7WOO
>>811
自ら選択を狭めたら他と同じようなのしか出来なくなってくるだろ
大まかなところでは普遍性が重要になるとはいえ
細部では個性がないと普遍の中の一つで終わる
何にしても音楽は今までそこまで重要視されていた部分ではないし
開拓の余地がかなり残されているのに
手を着けないのはひどくもったいない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:13:07 ID:Qeszt6Qm0
たまたま貧乳とランス(中華争奪戦)が上で挙がってたが、
まあ、どっちもBGMがバラエティに富んでるって印象はないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:15:06 ID:9aBqZvLu0
>>802が彼の主張だとして
まず>>791の前提がおかしいことを無視したとしても
皆がホームラン打ったら全勝じゃね?だからホームランの練習しようぜって
文化部にまで言ってるのと同レベル
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:15:12 ID:lbFdlj0Y0
>>822
架空戦記で音楽方面を開拓しようって姿勢は物凄くニッチ狙い
音楽に主眼を置こうとした人間がいないだけで別に音楽が軽視されてたわけじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:15:56 ID:KYdyTFwr0
わかったからアルトネリコで架空戦記作れよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:16:57 ID:dpf5sY5m0
そもそもアイマス曲が幅広くて使いやすいからなー
平凡な日常ならてってって〜、これから戦だ!ってときはオーディション。
悲しいシーンは隣に…か蒼い鳥、EDにはまっすぐ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:17:15 ID:DazgMl0J0
タランティーノばりの選曲センスがあったら、
俺の動画ももっと伸びるかもしれないと思ったことはある。
そんなセンスないけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:17:32 ID:8+mNY0010
削除との戦い、即ち現実戦記
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:17:50 ID:9aBqZvLu0
気軽にオーデの曲使いすぎて軽くなりすぎてるとかはたまに感じるけどねえ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:21:49 ID:RGoMJ7WOO
>>825
架空戦記でという考え方よりも
より広くアイマスとして、で考えてる
実際にPVやMADのPがこっちに流れ込んできている現状垣根はもうないし

そうした意味でPVやMAD出身のPが現状に風穴を開けてくれるのを期待してる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:22:01 ID:8+mNY0010
エロゲ曲大好きな俺に取ってみれば
アニメゲームエロゲで一括りにされてしまうのが正直がまんならん
エロゲだけ取ってみてもバラエティに富んでるつぇ

つーかそんなに原作無視でエロゲ曲ばっか使ってる動画あるのかね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:23:44 ID:JLuwcM2j0
よその、多少前の話だけど、あちこちで盛り上げる場面になると
すぐにGONGや真っ赤な誓いがBGMになるような面はあったな。

ただ、それと元の話題とは全然関係ないので説得力欠片も感じないんだよね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:24:32 ID:KYdyTFwr0
>>831
PV系のPですべてのジャンルを広くやってるやつなんて
ほとんど聞いたことないんだが
考え方おかしいよちょっと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:25:10 ID:9aBqZvLu0
艶やかな架空戦記だと、キラキラツヤツヤしたSFになんのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:25:35 ID:dpf5sY5m0
この流れから聞きたいがこにBGMの使い方はおみごとっ!ってのは何かあるかね?
出来れば限定されたシーンとかで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:26:38 ID:mxcZIcgv0
そう、彼には流れ込んできてるPV系のPが
全部ネタ系だったなんて知る由もなかったのです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:26:45 ID:ovOvOn/F0
>>834
だな。
えこPもむしろ偏ってるとすら言えるw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:28:09 ID:lbFdlj0Y0
>>831
PV系Pと架空戦記Pの垣根は無くなった感があるが、
PV動画と架空戦記動画の垣根は全然なくなってないだろ
変な理屈こねなくて良いから一言、「架空戦記に飽きてきた」って言えばいいんだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:28:46 ID:RGoMJ7WOO
>>834
今はまだ初期段階だからな
これから他分野に挑戦するPが
そろそろ増えるだろうしそれを排除することはない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:29:42 ID:9aBqZvLu0
まだだ…まだヤツは第二形態なんだ…
的なアレですかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:30:04 ID:KYdyTFwr0
>>840
おいおい、音楽のジャンルだよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:30:10 ID:Qeszt6Qm0
>>837
京(ryのことか… 京(ryのことかーーーっ!!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:30:56 ID:u8GTw7J90
全てを取り込んで究極完全体になろうとするんですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:32:44 ID:mxcZIcgv0
絵描きが漫画描き、文書きになることがないように
ガチPV系がこっち来ることはありえんと思うが、そうでもないのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:33:43 ID:RGoMJ7WOO
>>839
垣根を作る必要あるのかと逆に聞きたいが
それを取り外そうと互いが歩み寄る段階にきているとは思うぜ
あといちいちネタ師だからと区別する必要もない
ネタ師だからこそ架空戦記に参加しようと考える訳だし
先陣を切ってくれる事の方が大切
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:35:12 ID:DazgMl0J0
>>836
前にも書いたけど、ゆとり戦車隊。
選曲が独特というか、独特になってしまう作り方。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:36:29 ID:KYdyTFwr0
PV系のPなら選曲もぜんぜん違うだろうって思い込んでる時点でもうね・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:37:11 ID:RGoMJ7WOO
>>845
漫画家が批評家や文筆家になる例とかザラだろ
とりみきとか山上たつひことか小林よしのりとかやくみつるとか江川達也とか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:37:12 ID:lbFdlj0Y0
>>846
動画のジャンルの垣根は壊したくても壊せないだろ
音楽ありきならPV、物語ありきなら架空戦記
PVの中に架空戦記的な要素を入れたり、その逆もできるだろうけど
結局のところPVはPV、架空戦記は架空戦記
プラスチックと金属は別物だし、逆立ちしたってカイさんは神様になれないのと同じだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:37:34 ID:9aBqZvLu0
先生はシネ☆MAD2の閉塞感についても貴重なご意見を持ってそうだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:38:51 ID:rHBc3Vc20
>>836
うまどるのGONGとくされの一期OPの曲が流れた瞬間
興奮しすぎて鼻血が止まらなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:41:55 ID:RGoMJ7WOO
>>848
少なくとも経験則は生きてくる
音楽と映像で勝負してきたからそれなりの経験値がある
文章能力や構成力は未知数として
>>850
プラスチックや金属と人間を一緒にするなよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:44:16 ID:lbFdlj0Y0
>>853
Pの方の垣根は無くなってきてるって>>839にちゃんと書いただろ
それに>>850にはPじゃなくて動画のジャンル分けの話だってちゃんと書いただろ
動画と人間を一緒にするなよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:45:03 ID:Jda0vHaH0
アイマスプロ野球と千早創世をdisる流れだったとは恐れ入った。どれだけ回り道してんだ

その2つ、音楽や映像的にはどうよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:45:27 ID:eVxqM3kD0
洋楽の合うシーンって作りづらそうだな・・・
演歌なら中の人出せば行ける!w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:46:39 ID:lbFdlj0Y0
結局架空戦記に飽きてきたけどその事実に納得がいかないから
自分でもよくわかってない理屈をこねくり回してんだろう!?
そうなんだろ?そうだって言えよぉぉおおおおおID:RGoMJ7WOO
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:47:57 ID:u8GTw7J90
どんどん破綻していってるのか 元から破綻してたのか
両方か
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:48:20 ID:ovOvOn/F0
>>856
ジャンルにもよるけど、むしろ洋楽の方が合わせ易いと思うんだが。
歌詞が直接入ってくる邦楽よりも気楽に使える。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:49:07 ID:9aBqZvLu0
ロリトリオが出てるタイミングで洋楽流して洋ロリですね、わかります
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:49:16 ID:lbFdlj0Y0
>>859
まぁそういうことは実際に作ってから言ってくれ
口で言うのと実際にやるのとじゃ大違いだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:50:19 ID:ovOvOn/F0
>>861
ごめん、頻繁に使って作ってるんだw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:50:34 ID:lbFdlj0Y0
すまんかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:50:48 ID:RGoMJ7WOO
>>854
動画を作るのも観るのも人間
変わろうという意志があれば変われるのが人間
そういう方向に持って行こうとする力を持つのもまた人間
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:51:00 ID:Jda0vHaH0
カクカクで作れ?w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:53:41 ID:9nbIfclo0
今日はいつものうまどる君が来ないだけマシか・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:53:42 ID:RGoMJ7WOO
>>855
いいと思うぜ
こういうチャレンジ精神溢れるPが増える事で何かが変わっていく
実際にアイマスプロ野球は再生も上々だし
後は架空戦記からMADへの逆輸出が増えれば
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:53:50 ID:9aBqZvLu0
>>864
三行目はID:RGoMJ7WOOであり神でありエスパーだろw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:55:24 ID:QR2JaNM60
そもそもアニメやゲームのサントラとひとくくりにしてんのがなあ
範囲広すぎてそれこそ探せば殆どのジャンルをカバーできそうなもんだが、要するに曲そのものはどうでもいいのね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:58:47 ID:OQ/WWGP70
音楽や映像的にいいと思うぜ?
本当に動画を見てるのかすら怪しくなってきたぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:59:51 ID:tkE8kj0M0
あー、なんていうかだな。同じ人間が小説を書いたとしても
短編のラブコメ小説と長編のハードSF小説でイラストの種類も配分もを同じようにはしないだろ?
って気がするんだが。

PVと架空戦記で選曲基準その他が違うのは当然だと思うんだがもしかしてそういう話じゃなくなってる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:00:53 ID:9aBqZvLu0
>>871
実践はともあれ目標は高く持つべきって所に摩り替えてその辺はスルーの方針らしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:03:24 ID:RGoMJ7WOO
>>869
その三つに比重が偏ってないと言い切れる?

話変わるが24時間の時の宇垣Pを見たら分かるけど
結構色々言われたりもしたが
ノベマス能力も高かった事は十分証明しただろう
何でもやってみる姿勢ってのがいいじゃないか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:06:08 ID:uMzdRafg0
そもそも選曲なんて視聴するかどうかに一切関係ないからどうでもいい話
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:07:08 ID:JLuwcM2j0
そんなんできるなら、自作のオープニングMAD作るわ

と、やっぱり余計なお世話で終わる話だなとオモタ・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:07:55 ID:uTbDmvti0
その何でもやってみる姿勢でもって戦記作っちゃいなよハニー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:08:58 ID:lbFdlj0Y0
だから使われてねぇBGMは誰も使うことを思いつかなかったんじゃなくて
思いついた人間はみんな使えねぇって判断したから使われてねぇんだYO!

誰も使ってない曲を使うには誰もやってないようなノリの動画を作る必要があって
それはつまりBGMなんか二の次でまずは話だろ!?
よーするにヲタ臭くないBGMの動画が見たいんじゃなくて、
そういうBGMを許容できるような内容の架空戦記が見たいから誰か作れよって話だろ!?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:10:10 ID:b4kAWIaC0
100レス以上消費してんぞこの話でw

もうだれか話をまとめてくれよ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:13:33 ID:RGoMJ7WOO
>>870
映像部分は最初は不慣れだったせいもあるけど
意見採り入れて一打席ダイジェストのテンポの良さは結構いい線行ってると個人的に思うぜ
あとはあの無音はどうにかしてくれとは思うが
まだまだこれからっしょ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:14:56 ID:RGoMJ7WOO
>>877
ごめん語尾見てたらふざけてるようにしか見えない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:15:05 ID:zBzUTdD50
架空戦記においてはシナリオも大事。曲も大事。
でも一番大事なのは

  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      /             (⌒'
  / /  _,,| |     ./              . '´` ⌒ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠              ! リ(ヾ))リ,i
   .|__|  ヽ_/^     ,/             (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ
      __       /           r'⌒と、j   ヽ
   [二二_  ]    /          ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       //    {          /       i!./
     / ∠__    ̄フ        (_,.         //
    ∠___  /  /       く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
         / /  \    
      _/  /   / 
    [二__/    \
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:15:31 ID:DazgMl0J0
>>859
映画音楽もわりと使いやすいと思うがどうよ。

>>877
なんでキレてんだ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:15:36 ID:Bk5KNWCf0
和風BGMは探すのが大変
中華はもっと大変
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:17:29 ID:uTbDmvti0
つーか、”曲”に力を入れるくらいならその労力を”グラフィック”に入れた方が客を”奪える”し・・・!?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:18:32 ID:tkE8kj0M0
えーと、つまるところ。
PV系は音楽が主な訳で、選曲幅が広いのも当然なんだよな。
曲に映像を合わせる訳だから。
架空戦記系は逆に音楽は従な訳で、どんなに音楽が良くても
その場の映像やテキストにあっていないなら使えない。

この二つを比べりゃどっちが音楽を自由に使えるかなんて一目瞭然だし
PV系と同じように音楽を幅広く遣えって言ってもきついんじゃねーの?って思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:18:37 ID:lbFdlj0Y0
>>884がいいこと言った!いいこと言ったよ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:19:08 ID:RGoMJ7WOO
>>877
>思いついた人間はみんな使えねぇって判断したから使われてねぇんだYO!

俺もこのスレで思いこみ激しい言われたけど
あんたも大概やな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:19:19 ID:JLuwcM2j0
少し前にいた自称古参の、ここ最近架空戦記の傑作(再生数的な意味で)がでてこないフンダララ
と叫んでた人と同質のものを感じる・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:21:00 ID:lbFdlj0Y0
>>887
よりにもよってその行だけ抜き出すのかYO
選択肢として一度は考えたのにそれを使わない理由は
使えないと判断した以外に何かあるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:23:22 ID:l+OWEyQjO
例を出すとだ
某架空戦記だと春香登場シーンで帝国のマーチ使ってたけど、あれを例えば逆裁春香の春香苦戦シーンでやられても雰囲気ぶち壊しになるわけだ
架空戦記ではテキストやシーンに合ったBGMを持ってこないと意味がない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:23:39 ID:RGoMJ7WOO
>>889
誰もがそう思ってるわけではないだろう?
自分の意見が全ての代表ではなかろうに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:25:58 ID:uTbDmvti0
あからさまな突っ込み待ちは逆に引くわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:31:08 ID:lbFdlj0Y0
>>882
某動画見てたら蒼天録の秀吉のグラが可愛く見えてきたから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:34:12 ID:Qeszt6Qm0
何だ、まだやってたのか

他人の作品にgdgdケチつける暇があったら、
そのご大層な「幅の広いBGMの架空戦記」とやらを自分で作れよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:34:21 ID:l+OWEyQjO
そもそも、一枚のCDで場面全部がカバーできるならそれに越したことはないよな
ヲタ臭消すために非ヲタのオフボーカルCDも買えとか、根本的に趣味でやってる動画にそれ求めるのかよと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:38:57 ID:WZFhLotp0
よく『つ鏡』って書き込みあるけど
アレ見るたびに『つ』が手に見えなくて『つ・かがみ』って脳内で読んじゃうの
『っ』って促音とも読めるからなんかイライラしてあまり好きじゃないのね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:45:12 ID:2gO23wDJ0
つかグラフィックに力を入れるってどうすればいいんでしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:46:41 ID:RGoMJ7WOO
>>895
オタ臭消す事はできない
元ゲーが元ゲーだから
ただしそれを免罪符にしてあからさまにコアな部分に突き進む事もない
たまにはバランス取らないと、な。

それに本気で趣味でやってるなら再生数とかいちいち気にしない
ここは議論スレ
こうした意見もある程度で聞けばいい
俺はここではあくまで議題を出すだけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:46:59 ID:lbFdlj0Y0
>>894
ID:RGoMJ7WOOも自分で

動画を作るのも観るのも人間
変わろうという意志があれば変われるのが人間
そういう方向に持って行こうとする力を持つのもまた人間

って言ってるしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:51:31 ID:2gO23wDJ0
>>899
その3行目の役(終水先生ポジション)をやるっていってるんじゃないの
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:01:52 ID:Qeszt6Qm0
>俺はここではあくまで議題を出すだけ

( ゚д゚)ぽか〜ん  釣られたのか、くそw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:02:52 ID:JLuwcM2j0
>>897
手描きかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:07:52 ID:JLuwcM2j0
>>901
最初からそうだったじゃないw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:12:19 ID:RLu9OKdg0
画面を見ただけでどの動画か分かる程度の独自性があり
見やすい紙芝居のインターフェースがあれば手描きはいらない

905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:23:12 ID:hh9GmjmK0
>>897
立ちグラ素材にも、まだまだ発展の余地があると思う。

既存の素材を使いこなしてる作品も多いけど、
歪氏の小鳥さんや貴音&響、オプ長で注目された>△<顔のやよい等、
新しいポーズや表情が増えれば増えるほど表現の幅は広げやすくなる。

服装にしても、一張羅の私服ばかり着せるよりは、
D&Dのアナカジや偶像伝の旗手服、アイマスファームの和服などなど、
作品世界の雰囲気や作り手の趣味に合わせて個性を出した方が印象的。

自前で切り抜けるに越したことはないけど、
アイマスクエストのトミーPみたいな素材提供役が増えても罰は当たらないんじゃないかな。
手描き絵を使った動画のように分業でクオリティが上がるなら、恥じるようなことではないと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:43:53 ID:KYdyTFwr0
>>903
議題を出すだけで自分都合の悪いレスがつくとスルーだぜw
そんなやつがここは議論版だってよく言うよwよく鍛えられた釣り師だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:47:55 ID:RGoMJ7WOO
>>900
他のPの動画内に米して方向性を強制させる気はない
とだけ言っておく

とりあえず、言った事が全く伝わっていないのはわかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:49:29 ID:RGoMJ7WOO
>>906
何を感じ取るかは君の感性にお任せする
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:10:37 ID:NxG1eOVN0
どうでもいいが、こいつ初期に沸いてたやつか
たしか活動時間もこのくらいだったと思うし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:10:56 ID:VO+t2mVR0
>>907
とりあえずここで自分がいいと思う具体的な曲を
挙げてみてくれないか?
できれば、日常やら苦戦やらのシーン別に
ただヲタ臭が嫌だいうだけなら誰も耳を貸さんだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:36:15 ID:WVZfVC340
今北産業
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:36:10 ID:6xYQkw440
×俺はここではあくまで議題を出すだけ
○俺はここではあくまで構って欲しいだけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:44:52 ID:h+EJi9yz0
アイマス素材と元ゲームの両方に合って、
かつ個性と多様性を持たせたいなら、
自分で作曲かアレンジするのが一番手っ取り早いんでないの
ま、それが一番難しいとは思うけどw
でも、アイマス曲のリミックスやアレンジって、結構うpされてるよな
和風や中華風はなさげだけどさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:55:27 ID:Hc8AbGE20
つまり一ジョーPみたいな人が増えればよいよいなわけか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:14:57 ID:aWFlc8dj0
なにこの新着レスのラッシュw

>>913
中華風てってってーはほとんど使われなくなったね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:51:34 ID:h+EJi9yz0
>>915
うpろだに上がってたのがとっくに流れちゃったしね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:18:48 ID:PWkcWIe70
まあホラ、架空戦記ノベマスはノベルゲーとかADVの亜種だし(異論は認める)
そういうゲーム系のBGMが一番合うって事でいいじゃないですか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:26:12 ID:JFoAaRD6O
そういえば架空戦記でちょっとクラシック流れるとすぐに銀英伝銀英伝いいだすのはなんだかなと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:31:13 ID:EWdCzo/hO
今北

真夜中に盛り上がるなよ、参加出来ないだろw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:02:20 ID:iy5C3n9T0
まったくだ。専ブラ開いたまま寝てたよw

まあ何にせよ、新境地開拓を期待するっても、
その期待の理想像を体現し表現しうる個人がどこかに存在しないと意味がないんだけどな。
ジャンルが動画作ってるんじゃねえぞ。生きた人が作ってるんだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:47:26 ID:UuXuTgz/0
同じく今北
とりあえず前田神の名台詞置いてまた寝る
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:36:09 ID:XHwcUZdr0
オタクが多いニコ動の中、更に凝縮されたニコマス界隈で、アニゲーBGM中心になるのは当たり前っちゃあ当たり前だと思う。
何でそんな事を気にしたのやら。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:43:07 ID:dZT01Vqb0
たしかにね。全シーンで全部春香さんの青い鳥でも全然気にならんな。いやむしろドンと来い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:58:58 ID:Fr7Xvftc0
>>897>>905
やよい式宇宙農家のススメの最新話見てくればいいよ
立ちグラの動きや表情差分がものすごい、今まで見た戦記で一番立ちグラでの心情描写に長けてる
具体的には中編の10:08〜とか、後編の口パクとか

絵師に頼らない、D&Dややよトリとも違った根気さえあれば誰でも出来る表現方だと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:11:29 ID:Zd6rWKoD0
ニュース番組でも使われるくらい汎用性の高いゲームBGM
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:15:39 ID:iy5C3n9T0
聞いたり読んだりするバックグラウンドに特化した音だからね
逆に民俗音楽やクラシックは音が強すぎて使い辛い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:25:35 ID:1GGRrNlt0
もう戦国でご当地ソング満載の架空戦記作っちゃおうぜ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:28:22 ID:EWdCzo/hO
>>927
曲集めに苦労しすぎだろw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:30:23 ID:RLu9OKdg0
>>924
あの動画は誰でもできるレベルを逸脱してる
ゲーム風画面を一から作ってるんだぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:32:15 ID:Uxla66++0
>>927
VOCALOIDたちにご当地ソングを発注するのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:50:56 ID:+xegFJaX0
てか架空動画にエロゲのBGMを使用するのってそんなにアレかねぇ。
サフィズムが流れたら吹く体質になった、
俺にはそういう論理が理解できない。
まぁあの人はライアーソフト好きだったからしょうがないんだけどさ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:08:55 ID:u8GTw7J90
>>924
よく動く立ち絵や改変立ち絵ならアイマスアライブだな
やよい編なんか台詞がほぼ無いから立ち絵とゲーム画面だけで表現だし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:10:30 ID:EWdCzo/hO
>>931
つか、エロゲのBGMと理解できる時点で同じ穴の貉なんですけどねw

エロゲのBGMを使うな!とか糾弾できる人はつまり・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:22:51 ID:AirJz51aO
仮にアイマスクエストとか中華争奪戦で特に意味も無く洋楽や演歌が流れて来たらむしろ顰蹙買うだろうなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:23:10 ID:TYd9PGqj0
自分の知らない曲=エロゲBGMと決めつけるやつも世の中には存在したりする。
おお怖い怖い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:54:18 ID:+xegFJaX0
>>935
亜美真美の創生では毎回、動画の最後に使用したBGMを表記してる。
こういうケア?みたいなのもありだな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:06:09 ID:l+OWEyQjO
てか、場面場面である程度ルール作っておけばそんなたくさんのBGMを用意する必要もないしな
ノベマスだけど
スリル→アイツヤベー!
わっほ→あっというま劇場の日常風景
っていう風に連想してもらいやすくなるし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:08:33 ID:DazgMl0J0
>>918
それは確かにある。
銀英伝見たことないんで、コメのおかげで「銀英伝はクラシック」との意識ができてしまった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:20:20 ID:Bk5KNWCf0
市場に元ネタの作品を設定しておくという手もある
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:23:39 ID:fxhe5BL60
ここで、議論してるのってPだよな?
外野が勝手に盛り上がってるわけじゃないよな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:26:51 ID:a19aRAVG0
んなわけねえだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:32:25 ID:9aBqZvLu0
ID:RGoMJ7WOOの発言をどう見たらP風情と誤解できるんだよ。
あれは神。すなわち先生。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:50:11 ID:hh9GmjmK0
BGM談義は、話題を振ったID:RGoMJ7WOOの論調も色々アレだけど、過敏反応してる一部の人も正直どうかと思う。
別に場違いな所で無理して非オタ曲を使う必要もないのに、わざわざ極論を持ち出して否定する人もいるし(>>934とか)、
「引き出しが増えれば有利」という程度に捉えて適当に流しておけばいいのに。
自分もアニメやゲームの曲が多いのは悪いと思わないが、ジャンル全体として似通ったイメージの動画ばかりになりやすいのも否定はできないし。
具体論としては結構ズレた話になってるけど、
根本的に「現状、”普通に出来が良い”程度の動画では埋もれてしまう。伸びてる動画には何かしら他と違う良さがある(※)」というのは事実だから。
(※もちろんオタ系やアイマス曲だけで比べても、人によって使い方の上手い下手に差はある。そういうレベルの話も含めて。)
あくまで選択肢を増やす程度の意味合いに留めておけば、そんなにムキになって否定するほどの話でもないと思うよ

>>924
観てるけど、自分にも>>929と同じく「誰でもできるレベルを逸脱してる」動画に見える。
どちらかといえば、ものすごく手間をかけて丁寧に作ったのが報われてる例だと思うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:01:29 ID:+xegFJaX0
>>943
それでも視聴者があまりついてこないカワイソスな動画が
手書きのちーちゃんポケモンだな。

だがあの作品も基本BGMはエロゲ(リトルウィッチロマネスク)を
ふんだんに使ってるという。
元ゲーがマイナーなだけ気がついていない人かなり多いけどね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:09:11 ID:RLu9OKdg0
ロマネスクがマイナーだと・・・?

ちーちゃんポケモンは白黒手描きと実写という
これ以上なく食い合わせが悪い2つが同居した稀有な作品
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:14:23 ID:hh9GmjmK0
>>944
ちーちゃんは最新話のvs律子戦で化けたと思う
悪いけど、序盤がやや冗長で取っ付き難いかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:21:48 ID:hNOpjnmU0
シナリオを重要度10とするなら、
更新速度10グラフィック5BGM1くらいの割合じゃないのかな

ログ見たら適当に流してるのがほとんどだったが
今更蒸し返さんでも^^^^^;;;;;
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:23:26 ID:+xegFJaX0
>>946
あれでも不必要なくだりはかなり端折ってると思うがねー。
まー制作期間がかなり長く取っているから(やよいノーカも久々だけど)
そういった作品はじっくりと自分のペースで作れるのが利点なのかも。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:45:33 ID:X/ZcBQW90
クラシックとか民族音楽をBGMに使う話をしてみると
三国志とかトータルウォーあたりの古代史シリーズにもなると
「クラシック音楽」はこともあろうに新しすぎて存在しない上に
「民族音楽」に関してもその舞台の当時にはほどんどの民族が
未だ成立していないという恐ろしい現象が起きるな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:50:59 ID:X/ZcBQW90
そういう意味で民族音楽もクラシックもエロゲ曲も同じだと思うぜ。
どれも若い若い文化で4ケタ年の歴史の前ではハナクソみたいなもんだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:55:54 ID:AirJz51aO
「場違いな所に無理して非オタ曲を使う必要が無い」から「使われてないのは当たり前」なのに、
引き出しが少ない、多くすべきとか間の抜けた事を言ってるから具体的に例を挙げて皮肉ってみたら、
何か極論にされてしまいました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:01:04 ID:9aBqZvLu0
>>943
>根本的に「現状、”普通に出来が良い”程度の動画では埋もれてしまう。伸びてる動画には何かしら他と違う良さがある(※)」というのは事実だから。
こんなもん誰でもわかってるだろw
具体例がとんでもなくハズれてるからバカにされてるんだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:22:47 ID:hh9GmjmK0
>「場違いな所に無理して非オタ曲を使う必要が無い」から「使われてないのは当たり前」なのに、

いや、どちらかといえば
「わざわざ探す手間に効果が見合わないと考えて、自分の知ってる範囲で曲を選ぶ人が多い」からじゃないの?
(別にそれが悪いとは言わないけど)
場合によっては非オタ系にも「場違い」ではなく、より場面に合った曲があるかもしれない。というだけの話
場違いな曲で雰囲気がブチ壊しになるのはオタ系・非オタ系どちらも同じ。
その辺考えずに言葉尻だけ捉えてるから極論って言ってるんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:30:59 ID:hNOpjnmU0
> わざわざ探す手間に効果が見合わない
同意、全く見合わないよな

2役目のPCさんは抽象論をやめて
場違いな曲で雰囲気がブチ壊しになった具体例を教えてくださいよ
この画像はないわってコメは見たことあるが
この曲はないわってコメ見たことないからわかんないや
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:32:18 ID:lbFdlj0Y0
そりゃ曲探してる時間があったら同じ時間で話やグラを充実させたほうがずっといいからな

>場合によっては非オタ系にも「場違い」ではなく、より場面に合った曲があるかもしれない。というだけの話
そんなガキでもわかるような当たり前の話を長々と偉そうに書き込んでんじゃねーよって話
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:39:15 ID:HD1sRoeP0
そんなにBGM軽視してるのなら、フリーの音源なり、環境音なりで作れよ。

BGMの効果を舐めるな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:42:32 ID:lbFdlj0Y0
BGMよりグラや話を重視してるから"相対的に"BGMを軽視することにはなるけど
別にBGMがどうでもいいって言ってるわけじゃないんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:42:37 ID:a19aRAVG0
自分の手持ちの材料だけで作ることが舐めてることなの?
アマがそこまで努力しないとだめなの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:44:56 ID:kD7vcGzt0
今日のスレは面白いな、馬鹿馬鹿しくて
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:46:35 ID:tlipMlAOO
なんという視聴者様。

ま、音楽を選ぶのは大事だけどね。
俺は手持ちでよく聞く音楽以外はむしろ使いにくいな。
馴染んでるからこそ、使い所に自信を持てる気がするし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:46:49 ID:mGmPUMlp0
俺が100%満足できない動画はクソ動画って事なんだろw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:48:45 ID:HD1sRoeP0
「エロゲのBGMがベストだと思ったから使った」
「エロゲのBGMが好きだから使った」
ならまだ納得できるが、
「BGMなんて何でも良いからエロゲの曲使った」
とか完全に舐めてるだろ。

そんな考えでは折角プロ作のBGMを拝借しても活かすことすらできん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:53:03 ID:lbFdlj0Y0
P的には「エロゲのBGMが(手持ちのBGMの中で)ベストだと思ったから使った」
視聴者様的には「エロゲのBGMが(古今東西のすべての曲のなかで)ベストだと思ったから使った」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:54:45 ID:tlipMlAOO
言葉通りそう捕らえちゃうのか。

そういっても、別にくじ引きで決める訳じゃないんだよ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:59:52 ID:hNOpjnmU0
好きだからよく聞くのに何でもいいから使った、はないわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:59:57 ID:hh9GmjmK0
>>954
自分もバカの1人だと思うけど、部分的に賛意を示しただけで同一人物扱いとか、もうねw
いつもの人を笑えないよ、それじゃ

>場違いな曲で雰囲気がブチ壊しになった具体例
あくまで主観だけど、春望之歌のVS孫呉で使われてたダライアスシリーズの曲とか?
水軍→魚→ダライアスという連想は分かるんだが、元ゲームの印象が強すぎて浮いてたと思う
わざわざコメで書くのも大人気ないと思って黙ってたけどね

>>955
>そんなガキでもわかるような当たり前の話を
みんな分かってると思いたいけど、流れ的に忘れてる人もいるんじゃないか?と。
ID:RGoMJ7WOOに自分の趣味を貶されたと思って脊髄反射してる人もいるように見えるんだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:02:44 ID:P7TDMBAA0
面倒くさいから「究極の1曲」の探して世界を駆け巡る歌手如月千早とその相棒天海春香の苦悩と幸せに満ちた全3,671日に及ぶ旅の記録でも架空戦記にしてろよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:05:03 ID:lbFdlj0Y0
BGMなんて車の内装みたいなもんなんだよ

>>966
そんな流れはID:RGoMJ7WOOが最初に書き込みあそばせられた直後だけだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:06:39 ID:8x5URxU80
もしも架空戦記制作だけで生活できるほど儲かるシステムが成立すれば、この長い議論も有意義なんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:07:19 ID:kTKmzVjS0
>>990よろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:18:31 ID:4OVQ02Rs0
ロマサガ3が見事に完結して感動しているというのに
お前らは何をやってるんだか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:23:31 ID:HD1sRoeP0
そもそも>>955は「当たり前の答え」ではない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:24:10 ID:tlipMlAOO
だからこそ、ギロカクっていうんだぜ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:27:38 ID:lbFdlj0Y0
探せばもっといいBGMがあるかもしれない

これのどこが当たり前じゃないって言うんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:35:14 ID:HY9K8az/0
グラフィック担当の助っ人はいるが
BGM担当の助っ人はあまりいない

つーかグラフィック担当とBGM担当、
どっちか雇えるなら喜んでグラフィック担当を雇うぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:36:44 ID:lbFdlj0Y0
そこで偉大なる視聴者、選曲の神であり全ニコマス民の父である同志ID:RGoMJ7WOOが
BGM担当の助っ人としてはせ参じてくだされぅと俺は信じている
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:37:37 ID:HD1sRoeP0
>>974
追及するのは「総合的な魅せ方」だ
絵と文追及すればいいという訳では無く、音や他の要素も関わってくる
ベストのBGMをチョイスすることで絵や文章を超えるインパクトを与えられる可能性はある
というケースも当然あるはずだ
嘗て一大ブームを作ったKeyの「AIR」というゲームは、BGM等の音楽の使い方で
他の会社との差別化を図ることに成功した
全く同じように適用できるとは言わないが、手法の一つとしてBGMをつかうことを
頭の隅に置いておいた方がいいと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:39:20 ID:HY9K8az/0
BGM単体から演出でのBGMの使い方にシフトしたいようだがそうはいかんざき
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:41:00 ID:HD1sRoeP0
そもそもID:RGoMJ7WOOと俺は全く関係が無い

と言わないと分かんないみたいだな
なんか完全に血が上ってるみたいだし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:42:28 ID:a19aRAVG0
貪欲なておくれP見てたら、
>>977みたいなことするのは万越え作品作るようなPの気がするぜ。
だから結局上と下の差は埋まらない、みたいな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:45:12 ID:0CdAzoHT0
作品でビジュアル面をプッシュする時は音楽を抑えることがあると言ったのはFFの植松だったっけ。

つか限られた時間で創る作品で、何を重視するかは作者次第だろうに。
何もかもにいっぱいいっぱい力入れてたら、うpペースなんぞ維持できないのよ。
世界観構築のためにある程度は選曲にも力割くけどさ。「この曲を使いたい」という発想からシナリオが生まれることもあるし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:45:18 ID:Hc8AbGE20
BGMとかとちょっと違うかも知れんが
アイマス公式曲をうまく使ってる
作品を見ると嬉しくなる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:45:56 ID:tlipMlAOO
>>979
吹いたw
言ってる内容の正当性はともかく、どうみてもおまいのが熱くなってるw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:46:37 ID:lbFdlj0Y0
>>977
なんかレス番号間違ってないか?
話が全く関係してないぞ

だいたいどのPだって基本的に今ある選択肢から
そのPなりのベストのBGMをチョイスしてんじゃん
プロの作ったBGMの使い方にこだわるにはまず、
素人の考えた話や素人の抜いたグラや素人の描いた絵を
プロのBGMと釣り合う次元に持ってく方が先だろ
総合的に考えて文やグラの追求を差し置いて
BGMに力を入れる余裕のある次元に至ってるPなんて極々一部だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:47:02 ID:PSYErgQ50
間違ったこと言ってはいないが一例すら挙げられないとかちょっと^^;
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:48:09 ID:Qeszt6Qm0
BGMに力点を置くという考え方に懐疑的な空気が強いわけで、
(その前にテキストやグラに力を注ぎたい)
それでも、エロゲBGM満載の現状に我慢ならんってなら、
自分で試作して効果を検証してみたらどうかと、提案してるわけですが

なぜ、ここまで見解を押し付けられて、
意に沿った動画作りをしなきゃならんのか、わけわからん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:49:42 ID:PSYErgQ50
それよりも>>980次スレをよろしく
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:51:45 ID:0CdAzoHT0
>>986
ですよね。まずシナリオ(テキスト)が相応に面白くないと話にならないのに。
シナリオが非常に面白いが選曲がいまいちな作品と、その逆とで比べれはどうなるかは自明の理でしょうに。

視聴者なら自作して証明してみせろとなるし、Pなら作品晒せと(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:51:48 ID:HY9K8az/0
公式のアイマス絵または許可を得るか自作じゃないと使えない絵と
他のプロの作品が比較的自由に使える音楽じゃ重要度が全然違うんだぜ

自由に人の絵を使っていい風潮か
自由に音楽を使えない風潮になれば変わるかもな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:52:29 ID:lbFdlj0Y0
ID:RGoMJ7WOOとID:HD1sRoeP0の言ってることは正しい
正しいけど今更言うまでもないことだから誰も褒めてくれないんだよ
結局のところ
お前らもっと頑張れよ!もっと熱くなれよ!
グラも文も力入れて、その上さらにBGMにも力入れろよ!
一切妥協するなよ!こだわってこだわってこだわり抜けよ!
って話じゃない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:53:59 ID:P57L7thB0
>>980>>990、宣言の上で次スレよろ

おまいら一旦とまれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:54:36 ID:HD1sRoeP0
俺は端から「BGMはオマケ」みたいなことを言ってる人間に釘差してるだけだしな
ID:lbFdlj0Y0みたいな
他人の制作物流用してそりゃねーだろ、みたいな部分もある

既存の他のPのやり方に不満を持ってる訳では無いから、
好きにすればいい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:54:47 ID:P7TDMBAA0
要はもう自分で作曲しろ!!ってことだよ。それが一番自分が納得できるだろ?

一人のアイドルの乙女な所と大人な所のサブリミナル
しっかりものでありながらも転んでしまう矛盾を感じさせるコミカルさ
好きな人と生きたい思いと夢を与え続けたいとも思う崇高さ
それら全てを体現しつつも、どこか切なく、それでいて悲しくもなく
楽しく明るく健やかでありながらもどこか猛々しい

そんな曲をただ一人の少女のために送れるような…
そういふものに わたしはなりたい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:56:11 ID:HD1sRoeP0
いかねーなら俺が建ててみるか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:56:18 ID:lbFdlj0Y0
いや「BGMはオマケ」みたいなことを言ってる人間はここにいないから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:56:54 ID:VRmjwwMl0
なにこの流れ
エロゲヲタが逆上してんの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:58:21 ID:Qeszt6Qm0
元はと言えば、

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/02(日) 00:48:19 ID:RGoMJ7WOO
やっぱ何かPV系やボカロと比べると
BGM周りがゲームやアニメとかエロゲとか
そういう狭い特定分野に集中しているのが気になってしかたない
向こうは演歌から洋楽まで幅広く取り扱ってるから余計にそれを感じる

が発端であって、「そりゃ、PV系と比較するのは違うだろ」って話だな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:58:35 ID:JFoAaRD6O
この世の中に存在する全ての音楽が頭の中に入っている俺にとって
このシーンにはこのBGM、という究極の組み合わせが必ずある。
それをエロゲ曲で適当にお茶を濁すとかがまんならん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:59:15 ID:hh9GmjmK0
つうか、この手の話は音楽に限らず「べき論」VS「押し付け反対」になりがちなのがおかしい
被害妄想もいいとこなんだが。

自分的には>>980の意見に納得
手間を惜しまない作品が必ず伸びるとは限らないが、伸びてる作品はほぼ例外なく手間がかかってる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:59:49 ID:HD1sRoeP0
規制中
重複注意して誰か頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。