【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 20再生目【VOCALOID】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
制作時の愚痴や弱音を吐きたい人たちのスレ
あと、何かわからないけどグダグダした雰囲気な人たちのスレ

音楽制作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
有志の住人近作リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/7515735

・おやくそく
 次スレは>>950が宣言してたてること。ダメな場合は>>960で。

右も左も分からない方はこちら。
【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217945368/

コラボしたい方はこちら。
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数20 (´;ω;`)ブワッ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219168277/

かまってほしくないけど愚痴言いたいときはこちら。
VOCALOID(初音ミク等)超絶低級動画制作者のための愚痴スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217769280/

前スレ
【初音ミク】最底辺制作者のスレ 19再生目【VOCALOID】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222951024/

過去スレ
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222258558/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221312444/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221312400/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220596757/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219515412/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218553651/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217773829/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216866123/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215798575/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215012956/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206111993/
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:05:06 ID:egLzp7dO0
>>1
1乙。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:08:20 ID:C6IYNs0X0
>>1おつ
みんなちがってみんないい
4前スレ>>6:2008/10/07(火) 22:33:52 ID:T0wOVOUX0
またもや主催者じゃないけど
10/11(土)頃に開始予定の【第三回最底辺ツアー】
10/9(木)頃まで参加者募集中ですから。

今回は投稿数が多いので二分割構成
Aパート http://www.nicovideo.jp/mylist/8343615
Bパート http://www.nicovideo.jp/mylist/8717518

主催者が変態いや大変だと思うので
10/10(金)以降のエントリー宣言は遠慮した方がよさげ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:57:07 ID:uaK15REh0
               _
              (_)                                     _
       /^ヽ- 、    ヽ                       /^ヽ--──- 、  Q  (_)
       ヽノ   ヽ    /                       ヽノ__  _.. -─ 、ノ  ノ _
     /^ヽ_ - -−、ヽ  /_ , -−−−−−- __            l:::::l/ __   ヽ-==(_)
      、ノ   _ ヽヽ "−- 、           ̄ ー -     /人:/ /: : : : : : ` 、  \
         / ,  ": ̄: ̄: ヽ " 、            /   /: / .//: : : :/!: : : : : \  ', _
  い  /^ヽ/  .,  : : : 「l : : :「l : :ヽ ヽ         /    /: : :/  /.i: : :/  l: : : :ハ: : ヽ レ':::〉   い
      、ノ //: : : 、:_| | : : | | : : :ヽ ヽ     _/    /: : : :/  / l: / ● l: /  l: : : l l:::/
 ち    / i : : : /  "ー ー−""i  iー - ' '       /: : : : :/  ,'   Y    l'  ● l: : ://^ヽ    ち
      /   ! : : : l      ●  l : l  l          /: : : : /   ,'   ヽ  ヤフ   l//\: :\
 お   /    ', : :', ●     / l/  l         ,': : : : /   i       >-r---- '  /  ヽ: : :ヽ  お
     '     ヽ:  、  セフ /_    l        ,': : : : /    l     /: : l     /    ',: : : ',
 つ  '       ヽヽヽ-−、/ : : ヽ、  l       !: : : :.,'     l     /: : : l       !     l: : : :l  つ  
     l       /l  / : : ハ : : : : :ヽ  l      l: : : : i    l.    i: : : : !     l      l: : : :l
 |  i     / l  / : : : / \ : : : : l l      ',: : : l.    l    l: : : : l     l      l: : : :.l  |
    /   /   l  l : : /    "ー-  l       ヽ: : l.    l    ヽ: : : l     l     /: : : /
    /  /    l.  l/           l        \l     l     \/     l     /: : /
     ̄      !             /              l.            l    /:/
            、           /               l             /
              、 ー─ヽ    /                l   r──┐   /
              ヽ--'  l___/                 ヽ_l    L..../

>>1さん乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:17:17 ID:IbxYhiDI0
>>1
>>5 出張乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:17:41 ID:TbHHprsgO
前スレ>>1000
いってらっさいww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:18:00 ID:pqFDd/010
改めて>>1

お前らもうちょい気合入れて希望に満ちた1000をもぎ取ってください
いてくるノシ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:18:19 ID:2z1F6HHjP
前スレが無事1000逝ったところで、新曲でも作りはじめるか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:20:49 ID:/k5TRGY+0
1おつ−

前スレ1000実行する気なのかww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:24:49 ID:TbHHprsgO
>>4
今気付いたんだけど俺の曲が前回参加者並みの埋もれそうなところに配置してある件‥w

まぁいっかヽ(´ー`)ノ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:40 ID:GWs2HjCB0
>>1もつー
さて新曲が順調に20再生未満で新着落ちしたぜ!!\(^o^)/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:27:07 ID:pqFDd/010
マイリスの中身が半分になった
あんまり減らしてもアレなんでこんなものだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:29:38 ID:7l9O9F2/0
>>13
ホントにやったんだw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:29:41 ID:2z1F6HHjP
>>4
俺は過去ツアー参加者なのにだいぶ優遇されてるな。
参加曲最低マイリス数だからかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:31:42 ID:dQSBCN2Q0
やっとのことで四曲目完成したので自貼りします。
(何気に新スレ自貼り1号かな?)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4860994
音量番長になってみたのでピアノが音割気味ですw(自覚してます
今回は「気分がのらないときは作業しない」を徹底したので時間かかりました
今回もピアプロの歌詞などを使っているのでタグは最底辺リンクタグは自重します
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:33:18 ID:2FLeLq4J0
前スレ >1000
このいくじなしっ!
せめてここに張ってから非公開にしてくれw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:36:51 ID:TbHHprsgO
さーて、念願のFL studioも買ったし使い方勉強するかな(*´д`*)
19第三回ツアー発起の人:2008/10/07(火) 23:38:16 ID:Qw2b7rcF0
なぜわかった>主催者が変態

それはともかく、一応10日以降も受け付けますよ。
シークレット枠になりますが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:40:03 ID:7l9O9F2/0
流れを読まず。
ちょっとした調査をしてみたので、結果を共有。

投稿者解説の部分の文字制限、全角333文字まで許容されるみたいです。
ガイシュツ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:43:55 ID:nHoSAd0K0
>>20
ガイシュツではないけど、多くの一般ユーザーは
そこ展開しないんじゃないかと…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:46:05 ID:pqFDd/010
では>>17へ向けて自分的に問題の少なそうなやつを限定復活
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2358611
この再生数は月日と曲の知名度と使用ボカロの需要の賜物
昔このスレで誰か1000再生踏んでくれと頼んだw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:47:22 ID:2z1F6HHjP
タイトルまで端折られちゃうからなー。
だからこれまで

 【初音ミク】タイトル【オリジナル】

としてたのを、前作からは

 タイトル【初音ミクオリジナル】

にしている。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:47:37 ID:css6Imut0
>>18
応援してるぞw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:52:54 ID:wDv/oNJ40
ツアー参加者曲を聴きまわってみたけど、
それと比べ俺の曲はなんて薄っぺらいのかと思ってしまった…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:54:26 ID:7l9O9F2/0
>>21
マジで……。
曲と同じくらい、そこに気合い入れてたのに……。
次回も小芝居やろうと思ってたのに……orz

でも多分やるw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:56:13 ID:WNXbUWPM0
あと3日で終わらせるみたいな事言ってて XOOPSいじってた 駄目すぎだ(´・ω・`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:58:29 ID:TbHHprsgO
>>18
あざーっす!!
今までオーディオ中心だったから大冒険ですわ(つд`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:02 ID:3MOtckw90
>>16
ぐっじょぶだ。本スレに他貼りしてきちゃったZe!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:15 ID:ByehDkLL0
>>17
どっちにしろ非公開にされたら見れないじゃないか(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:00:51 ID:pqFDd/010
0時回ったので削除
無言で10人くらい見ていったぞw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:01:32 ID:ByehDkLL0
>>26
いや、あそこは開きっぱなしにする人のが多いのでは。。。
先週のデザイン変更の時、かなりの数の人間が、投稿者解説文が
デフォルトでカットされてることに対してクレームつけてたし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:02:47 ID:6PgLfSEa0
>>21
展開すると「再生」おすのにスクロールしなくちゃならないことがあるからな、長文だと。
コメ読むのは好きだけどあれのせいでかなり面倒になった。

最初の一文に全力かけるくらいでないとだめかもね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:07:05 ID:Yu3dQaNn0
>>26
いや、俺も小芝居やるよ?
2行目中程までは、検索で出た時に載るからね。


ただフルボッコにあった時は、むちゃくちゃむなしくなるが…
それで全部消したりするしw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:09:24 ID:qRIycdjT0
あそこ、抗議でデフォルトで開きっぱなしになったのかと思ってた
一度閉めたら閉めっぱなしになるんだったのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:11:24 ID:rc5fQj5iP
すいません。

俺、いつも閉じてます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:13:17 ID:rj/qpk1p0
>>34
なるほど。じゃあ、次回も遠慮なくやろうw

そういや昔、「コメントにイラッとする」とか書かれたこともあるな。
そのときは小芝居ではなかったが。でもめげない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:15:39 ID:7VJu1jeF0
>>29
部分的に確実に音割れてるんで叩かれそうで怖いですがw
ありがとうございました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:15:56 ID:qRIycdjT0
曲再生までワンクッション入るようになったから
開きっぱなしでコメント読んでから聞いてるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:17:44 ID:6PgLfSEa0
お、なんかマイリス1増えてる。
明日はいいことありそうだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:18:04 ID:0MRcaAi00
>>34
コメントが残るのが悲しいよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:27:08 ID:TguOtP2n0
消せばいいじゃない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:28:48 ID:6PgLfSEa0
消すと一気にうp主の印象悪くなる気がする。
俺の器が小さいだけかね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:29:17 ID:qRIycdjT0
下手に消すと余計荒れそうな気がする
コメ少ないと消したのバレバレだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:29:46 ID:TguOtP2n0
以外と気づかれなかったりするもんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:35:49 ID:i6iqe45Z0
個人の身元がわかりかねないコメはさすがに消すけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:35:52 ID:lk7XnDR90
それは気づかれるくらいまで再生されてないからじゃないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:36:48 ID:0m7ubuzA0
>>22
よそ見している間に非公開になってた〜
みれなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:59:55 ID:Yu3dQaNn0
さすがに他人のコメは消さないね。
よっぽどの時は出した作品自体が悪いと思って
諦めて非公開→削除するよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:00:27 ID:qVMHrjkHO
今日のギターの練習
糸冬了

単純な指の運動すらまだ音が掠れたりする


しっかりしろ俺‥‥‥w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:30:22 ID:yxwPZJ140
>>50
クロマチックから練習すると良いよ!
つか、最近打ち込みばかりでギター弾いてない罠・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:33:06 ID:IkNZp/RU0
クロマティはドラムだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:36:48 ID:6PgLfSEa0
半音階のことじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:41:38 ID:ZhlWXgSw0
>>52がおっさんネタ過ぎ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:44:13 ID:qVMHrjkHO
>>50
うん、まぁそこらへんから徹底的にやり直してるとこw
この歳になってギターの練習1からやり直すとは思わなかった
ギターオケ売りにしてるのにめっちゃヘタだし(つд`)
ニコ動でギター音うpしてる人間の中で俺が一番下手だと思うorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:48:21 ID:79HEuP9z0
一日でギターを諦めた根性なしとしてはキミを応援したい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:51:41 ID:qVMHrjkHO
>>56
ありがとう(´ー`)
俺みたいな凡小な奴でも頑張ったら何時か何とかなるってことを証明できるように頑張る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:58:27 ID:IAkrOnbh0
授業でギターやったときに、弦の上で指スライドさせたら、
指先がぱっくり裂けた俺も応援するぜ。

・・・あれ以来、弦楽器怖くて触れない(´;ω;`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:00:27 ID:6PgLfSEa0
うへぇ痛そう
ギターとかピアノとか弾ける人いいよなー

・・・これ言うの何回目だろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:01:21 ID:qVMHrjkHO
>>58
ありがとう(つд`)
それ弦錆びてたらたまにやるねw

さ、明日も会社だし寝ます。
お休み(-∀-)ノシ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:05:54 ID:IAkrOnbh0
最近ショルキーばっかりで、普通のキーボード演奏してないな。。。
左手が動かなくなってそうだ。
打ち込みで、とうてい人間が演奏できないようなメロディ鳴らすのも楽しいけど、
自分で演奏するのもいいストレス解消になるよね。
嫌々習わされてたピアノだけど、今は親に感謝してたり。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:10:36 ID:XqkcNt2O0
多分一番簡単な弦楽器は沖縄の三線だな。
極めるのは当然難しいが初心者の敷居はピアニカ並みに低い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:24:57 ID:Yu3dQaNn0
>>58
ギターは指が切れたりするのは普通らしい。
そうして指の皮が対応して硬くなっていくもんだって
ギター持ってた叔父がいうもんで、怖くてギター触るの止めた
幼少時代w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:26:53 ID:t06ieu9W0
イラスト 動画 打ち込みまで自前でやってるので 演奏まで手が回らないw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:30:56 ID:TguOtP2n0
ギター弾きだけど5年もやってると、指先が逆に柔らかくなってくよ。
最初はあんなに固かったのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:36:24 ID:ZhlWXgSw0
>>62
フレット無くて音程厳しいと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:55:19 ID:IAkrOnbh0
>>66
ナチュラルチョーキングだとかスライドアップとか言い張ればw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:56:15 ID:TguOtP2n0
用語が微妙にh..いいやなんでもw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:14:00 ID:IAkrOnbh0
SSWのギターパターンで、オートニュアンスの中にあった単語で
音階が微妙に変わる奴を適当に拾っただけだしw
上で書いたように弦楽器にはトラウマがあるんで、詳しくは分からん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:52:05 ID:e3HENv3p0
>>55
いや、俺の方が下手だし、自己流だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:57:05 ID:Ap19IBaj0
>55
俺もギター持ってるけど下手糞で録音できるレベルじゃないんで、
諦めて打ち込みでギターをシミュレートすることにした。
手元でギター弾いて音を確認しながら打ち込むから2度手間だけと、
多分、ギターのことを知らない人よりはリアルに打ち込めていると思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:18:24 ID:UU4Wn8Kh0
朝っぱらから自張りに来ますた

初音ミクでhideのROCKET DIVE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4864085
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:53:04 ID:WInWLFRj0
おはようございます。何度も申し訳ありません。
フリーソフトでエンコードし直しました。
音質は今までより良くなったと思います。
お手数ですが、ツアーにエントリーしている動画をこれと差し替えていただけると助かります。
いい勉強になりました!
【鏡音レン】夢の終わり、旅の始まり(再修正版)【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4858894
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:30:52 ID:qVMHrjkHO
オハヨウゴザイマス
>>70
いやいやなんの!俺も負けずに自己流ですよ!
習ったことなんかないし教本すら最近まで読んだこと無かったw
>>71
打ち込みできる根性がうらやましい。
ミクだけで限界(つд`)
もう少しピアノロールの扱いになれてれば俺も打ち込みにしてたんだけどDTM自体初心者なもんで‥‥
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:15:16 ID:rSzacnGMi
むしろ自分で弾ける人がうらやましいよ。
俺なんて、キーボード→クオンタイズ調整→
ピアノロールで調整の繰り返しだよ。
全ての楽器のパートでw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:35:38 ID:qVMHrjkHO
>>75
いあいあ、俺にしてみたらキーボード弾けるほうがうらやましいんですけど‥‥w
グルーブ感損ねない程度に調整できるって魅力が‥‥‥
俺本当にギターしか弾けないから(つд`)
しかもそれでいて下手っていう‥‥
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:46:05 ID:xQid5XmA0
弾けないからこそ DTM する意義があるんだ。
楽器全く弾けない俺のために DTM があるんだ。
弾けないから録音しなくていいんだぜ!?

弾けない俺サイコー!・・・・と、強がってみた。


羨ましがってもしょうがねー。
練習すればきっとできる=要するに自分の怠慢なわけでwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:53:00 ID:kyzkV1+BO
ぶっちゃけ、ロック系ならギター何ていくらでもごまかせる。
ミュートでたまに、パーワコードこれだけでそれっぽい。
まあ、これでも超初心者、手小さいなら、よほど暇じゃない限り一年ぐらいかかるし、上手い奴から見たらまるわかりだけど w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:56:19 ID:lk7XnDR90
>>58
ええええええええ!そんなことってあるの?どんな感じに切れた?
2弦のスライドとかで強く押さえてると切れそうと思うことあるけど
本当に切れることあるんだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:35:34 ID:qVMHrjkHO
>>78
俺もそう思ってたんだけどなぁ
人間てのは欲深い生き物でごまかしが許せなくなってくるのさ‥‥‥
>>79
弦が錆びてるのに気付かなかったらスライドで切れる事あるよ(つд`)
エリクサーお勧め
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:56:01 ID:Yu3dQaNn0
>>78
とりあえずコードをジャーン!と出来るだけでも
遥かに楽な気がするけどどうなんでしょ?
アレがあるから、カバー専的に曲を選ばないといけないw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:43:29 ID:kyzkV1+BO
曲にもよが、基本的にギターソロがないかどうかでまず分かる。そこは、シンセとかね。
だが、ぶっちゃけ、一般人はどうでも良いことなので、リフで迫力出せば、かっけーとなる。
主役はギターじゃなく、あくまでも歌が主役なので、それで十分と思われ・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:57:48 ID:Dy4EZ8HO0
下手糞でもギターの経験がないとギターをリアルに打ち込むのは厳しいという
ジレンマはあるな。(奏法と出音の感覚は経験しないとやっぱりわからない)
ただ、ギター経験者がリアルな打ち込みに時間をかけるくらいなら、
何テイクも録音して上手く演奏できた部分を切り貼りして繋ぎ合わせた方が
効率的な気がしないでもない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:10:55 ID:H2bMu8Di0
夜に新曲UPしたんですが
埋もれてしまって悲しいので自貼りさせてください。

【鏡音リン】ブルー・ブルー・ブルー【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4862768

何やったら伸びるかなんてさっぱり分からないけど
作りたい曲を好き勝手作れるから別にいいんだ(´;ω;`)

何かアドバイスとか批評とかあったらお願いしますm(_ _)m
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:11:35 ID:qVMHrjkHO
>>82
俺超ヘタなのに前の曲でギターソロ弾いてしまったよ
しかもツアー参加曲で一般の人の耳にも入るかもしれないから多分ぶっ叩かれる((((゜д゜;))))

でもいいんだ。そういう曲だし(つд`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:18:23 ID:OvBkDBG+O
ギターかっこよく打ち込みたいよなぁ。
どうもなかなか感じが出せない。ミュート刻みのズッズッて感じとか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:31:28 ID:3GoNk2cs0
ギターの打ち込みはムズいよね。
上手い人は、打ち込みじゃなくて弾いているんかねぇ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:48:20 ID:e3HENv3p0
俺は基本的にオリ曲しかやらないから、ギターの弾きやすいアレンジを心掛けてるけど、
弾きにくいならそれはそれで、一小節づつ録音したり一拍単位で切り張りしたりとかやっちゃうww
それでも打ち込むよりは早いし、ちゃんとギターの音だしww

ちゃんと弾く人からみたら邪道なんだろうけどねぇ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:48:20 ID:EKMEXSWo0
ギターはアンシュミ通せばましになるって聞いた希ガス
ところでreaperでランタイムエラーとやらが山ほど出るんだが
前出てたメモリの話と関係ある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:30:10 ID:UU4Wn8Kh0
打ち込みも慣れれば早い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:01:21 ID:G4bf8piSO
既にギターを使わないようにしてる俺は間違いなくヘタレ。

でも、ギター使わないと何か物足りないんだよな〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:03:52 ID:00weP6mH0
シタール使おうぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:25:54 ID:qGDC0EVY0
ミックスが全然上手くいかねー
どうやったらあんなスコーンと高く抜けて重く響くようになるんだ
俺が作るものときたら音がこもったり割れたり小さかったりもうだめぽ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:45:32 ID:qVMHrjkHO
マスターのEQドンシャリにするとか‥‥
でもほぼMIXで決まるけど(-_-)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:59:08 ID:I8STB5fD0
>>88
>一小節づつ録音したり一拍単位で切り張りしたり
ナカマハッケーン!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:00:20 ID:e7GbZsvq0
環境わからんから定石だけ
ベース、バスドラム以外をEQで100Hz以下をカット。
マスターバスにリミッター。
すでにここまでやってるなら後は勉強するしかないw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:09:14 ID:xQid5XmA0
こもってるとか小さい音が解ってるなら、
こもってる小さい音と同じ帯域食ってる
他トラックの不要音を EQ で削るべきじゃないの?

割れるってのは音突っ込みすぎだから、
スペアナで溢れてる帯域見て確認して EQで削って調整。

ドラムの場合はコンプでアタック調整とかもあるらしいね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:37:54 ID:ImFhqPhd0
ベースとドラム(特にキック)が干渉する場合、サイドチェイン付きのコンプを使うって手も有り。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:46:12 ID:qGDC0EVY0
おお!反応ありがとうございます。参考にします!
さっきは買ったばかりのK240を投げ出すほど涙目でした。
とりあえず100以下はだいたいカットしてあってリミッターも使用してます。
オケが上手くいったかと思えばボカロの声が籠ったりその逆だったりを繰り返し、
おもわず泣き言を言ってしまいました今は反省している。

やっぱりひたすらEQとの戦いっすよね…
でもニコ観てると他の人は簡単に綺麗なミックスできてるような気がして凹むなー。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:57:00 ID:54DYmKuEi
俺もミキシングはかなり苦手だ。
オケに MOTIF-RACK 使ってて、全てのパートをいっぺんに録音しちゃってるんだが、
普通、ピアノとかベースとか、パート毎に分けて録音するもの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:58:47 ID:Ap19IBaj0
EQとかミックスのことは皆苦労してると思うよ、多分。
モノが音である以上、合奏すれば必ず被る帯域はあるわけだし、
それを削り過ぎても音の太さが失われたりすることもあるし。
自分がどういう音にしたいかによっても、やり方が変わるし。

俺も毎回うpしてから凹むんだ・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:12:27 ID:e7GbZsvq0
EQに詰まると泣きたくなる気持ちよくわかるw
俺もかれこれ1ヶ月くらい同じ曲をMIXいじってて逃げ出したくてしょうがないw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:26:54 ID:CfPD5cJX0
>>79
連れの影響でALFEEとか聞いてた頃だったから、LIVEの映像とかで
音出しながら左手思いっきり滑らせて音程変えてたりするのを、
形だけ真似たんだよ。最初は痛みより熱さを感じて、手を見たら
中指と薬指の指先が、爪と並行にぱっくり裂けてますた。

後ほどギターやってる連れに聞いたら、あれはエレギだからできるんであって、
アコギで慣れてないやつがそんなことしたらそりゃ切れるわ、と大笑いされた( o_ _)o
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:33:50 ID:qVMHrjkHO
>>103
聞いてるだけで痛い(つд`)
聞いてるだけで痛い(つд`)
聞いてるだけで痛い(つд`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:37:32 ID:qVMHrjkHO
つか俺もなによりMIXがだめだから自分の曲を宣伝する気にならない‥‥
ここに位しか自張りしたことないや(-_-)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:08:05 ID:lk7XnDR90
ジミーサムPは6曲連続でマイリス4桁かよ。俺なんか
5曲連続マイリス2桁だぜorz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:08:49 ID:00weP6mH0
自慢乙
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:15:41 ID:r+ipO7Fe0
最底辺スレであんな超人と比べられても困る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:25:26 ID:qRIycdjT0
ジミーサムPはちょっと憧れる
あの早さでポンポン曲作ってしかもなんか自分的に聴いてて気持ちいい音
嫉妬する気も起きない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:33:18 ID:lk7XnDR90
今は比較できる立場じゃないけど、いつかジミーサムPのライバルくらいには
なりたいな。向上心だけはある。あんな単純な曲なのによすぎるんだよ畜生。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:45:05 ID:42HspI5R0
むしろジミーサムPのMIDIデータを見てみたい。耳コピできないから・・・
かなりシンプルな作りのような気がするけど、どこが違うのか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:06:01 ID:qRIycdjT0
センス…とか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:08:35 ID:7rOfVJHT0
音源の問題でしょ。
ちゃんとしたプロ用の音源なら単音でも響くし
EQ無しの適当MIXでもそれなりに聴ける音になるよ。

フリーのsf2とかvstばっかで作るんだったら
MIXはしっかりやらんとテラMIDIになるぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:12:31 ID:lk7XnDR90
誰かジミーサムの機材を調べてくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:14:33 ID:42HspI5R0
>>113
音源かよw
夢も希望もないなorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:16:04 ID:t06ieu9W0
>>115
EQそれなりに未熟でも 楽器の数増やせばテラMIDI音源でもそれなりに聞こえたりすることも・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:17:17 ID:6PgLfSEa0
楽器増やすと重くて作業どころじゃないお
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:17:26 ID:qRIycdjT0
でも自称学生だよねジミーサムP
ブログでもあったら直接聞いてみるんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:19:15 ID:t06ieu9W0
トラックのフリーズがあるDAWならフリーズこまめにしていけば それほど重くならないんだけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:20:21 ID:lk7XnDR90
ブログなかった気がする。自称なんだから学生で間違いないんだろうが
メロディとか曲のノリとか若さが出まくってるな。あれはおっさんには作れんわ。
でもジミーサムが10代だったら泣く。シャイニングレイの人はけっこう歳いってそうだな。
歌詞の内容も含め年期が入った感じがする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:21:59 ID:e7GbZsvq0
でも正直音源の差はでかい
ソナHS(2万)の付属シンセでも今までフリーシンセでやってたのとは次元が違うくらいMIXしやすい音で感動した!!
ただ余りに優等生過ぎて浮くので結局フリーで全部やってしまうw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:26:40 ID:t06ieu9W0
EW/CCC買いそびれたのが痛いなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:27:57 ID:6PgLfSEa0
DTM板あんまり覗かないから俺も逃したorz
苦手なんだよなぁあそこ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:27:58 ID:CfPD5cJX0
SSWについてた音源だけではやはりダメなのか orz
コメでも「調教はいいけどギターがひどい」と
モロに指摘されたことあるからなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:28:41 ID:7rOfVJHT0
大抵は音源で解決します。

このスレで一番多いよなぁ>作曲OK×音源駄目のパターン。
こういう人にプロ用の音源を1台差し上げたいわー。

よく、いくら機材を揃えても実力が〜云々
とかDTM板で言われてるけどあれ気にしなくていいよ。
音源なんて楽曲の基礎の部分なんだから良ければ良いほどいいに決まってぢゃん・・・。
元から悪い音がEQやコンプで良い音になるわけない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:29:20 ID:qRIycdjT0
あ、学生だよねってのはプロ用音源云々に関してね
そんないい音源使えるのかなと

音源は正直プリセット以外使い方が解らないもんだから
ついフリーのサウンドフォントばかり拾ってきて使ってしまう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:30:45 ID:00weP6mH0
DTM板は馴れ合いの雰囲気が全体的に少なくて心地よいけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:33:10 ID:t06ieu9W0
>>124
SSWの付属のは確かVSCだっけ?
IndependenceFreeの奴のが音が良い筈
そのまま何も考えないで打ち込むとリアルなギターっぽくはならないみたいだけど
↓みたいに打ち込み工夫こらさないといけないらしい 
http://www.yamaha.co.jp/product//syndtm/read/xgworks4s/guitar01.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:46:55 ID:e7GbZsvq0
学生でも10万ぐらいまでの音源なら持っててもおかしくはないと思う。
ハーレーや車乗ってたりギブソンのギター持ってたりする学生なんていくらでもいるしw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:52:58 ID:F/vOSJXO0
初音ミクがグッドデザイン賞らしいな・・・w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:53:37 ID:8jvF9CX20
言われてみればそりゃそうだ
高校からバイトしてる人もいるだろうし、
大学時代のバイトならなおさら50万100万ぐらい溜まるしなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:55:06 ID:CfPD5cJX0
>>128
VSCですね。
いつもその中から適当に音選んで当てはめてるだけ。
MU-2000のバンク使うことが多いかなぁ。

コメでギターがひどい、と書かれて以来、ギター音は
なるべく別の音で代用して逃げてたりw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:58:27 ID:qRIycdjT0
そっか、そうだよね
学生でも音楽に打ち込んでればそれくらいつぎ込む人もいるよね
せっかく持ってるMMの音源、ちゃんといじってちょっとは使えるようにしよう…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:01:19 ID:G8pXkLNv0
シンセならフリーでも探せば使えるものはあるんだけどねぇ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:05:45 ID:t06ieu9W0
IndependenceFree ProteusVX KorePlayerあればオーケストラとかじゃなければ何とか・・・
ちゃんとした音源の割愛版みたいなもんだから 使い出あるんじゃないかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:08:06 ID:CfPD5cJX0
ちょっとIndependencedayFreeぐぐってみようε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:09:36 ID:e7GbZsvq0
まああれだ。
結局使う人次第だw
市販のものは誰が使ってもそれなりのものが出来るってだけw
フリーで使いこなしてるならフリーで十分。
不満があるなら市販品を買うのも手。

>>136
dayはいらんぞww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:10:12 ID:6PgLfSEa0
つけたくなる気持はわかるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:12:18 ID:qRIycdjT0
そういやIndependenceFreeは買い替え前のPCに入れてて容量不足で消してしまった
自分ももう一度落としてくるかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:12:23 ID:CfPD5cJX0
( ゚д゚)ハッ!
・・・c⌒っ;;・∀・)ロ ケシケシ...day
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:14:20 ID:t06ieu9W0
5万位するIndependencePROはオーケストラ系の音色も入ってるらしいけどね
1.4万のIndependenceBASICはひとつの音でパターンが増えるだけで 音色自体はFreeとそんな変わらないとかなんとか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:22:50 ID:rj/qpk1p0
今ちょっと見てきたんだけど、2GB って凄いな……。使ってみよう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:26:10 ID:t06ieu9W0
音源もほしいけどSONAR8がもうすぐでるのでそれもほしい(・ω・;)
D-PRO LEがLE取れてD-PROが付属になるらしいピアノ専用音源のサブセットも付くし
ギターのアンプシミュレータも付くしZ3TA+とか引き続き付くし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:29:52 ID:rj/qpk1p0
ところで、今 SOL2 使ってるんだけど、
乗り換えるんなら SONAR と Cubase とどっちがオヌヌメかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:34:02 ID:e7GbZsvq0
あれ?キューべーに乗り換えキャンペーンみたいなのやってなかったっけ?>SOL2
もう終わってるかも知らんけどw
アプグレじゃないならもうすぐ8もでるしソナもありかも。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:36:24 ID:t06ieu9W0
SONARのがオマケが良いって話だけどど、値段もコストパフォーマンスは良い
ただ 毎年バージョンアップするので お布施しなきゃいと3個バージョン進むと
うぷぐれできんらしいので 海外版はそれが無いのでそっち買う奴も結構いるみたいですね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:38:23 ID:6PgLfSEa0
SONAR体験版五分で挫折したw慣れの問題って案外大きいね。
俺はもう一生FLchanとともに歩むよ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:41:38 ID:e7GbZsvq0
>>147
俺はFLchanの体験版五分で挫折したw
一生SONARとともn(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:42:29 ID:rj/qpk1p0
>>145
マジデ!? 乗り遅れたっぽい……
というか、今ググったら SOL2 の公式ページすらなくなってて泣いた。

なるほどー。とりあえず体験版 DL してみます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:42:46 ID:t06ieu9W0
SONAR LE使ってて MMにしたけど 慣れなかったなぁ 
結局音源ほしくて買ったSonarHS6XLに落ち着いた
FLの体験版もいじってみて面白かったけど DAWばっか買い揃えてもアレかなとか思ってそのまま
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:42:54 ID:IkNZp/RU0
JAMバンド五分でハングアップしたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:43:21 ID:uWwjPI260
>>144
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/welcome_cubase/
Studioが2万円台で買えるよ。

俺もXGWorksST使ってるけど20000円も用意できない現状…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:44:37 ID:e7GbZsvq0
>>150
なんという俺w>ソナLE→MM→XL
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:47:06 ID:qRIycdjT0
主力で使っといてなんだけど慣れない<MM
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:47:15 ID:rj/qpk1p0
あー、まだ Cubase 乗り換え行けそうだ!
情報ありがとう! >>145大好きだー!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:47:46 ID:t06ieu9W0
>>153
XLいいですよねw

SONAR 毎年お布施する事考えると 音源買って SONAR9までXLでお茶を濁してもいい気が最近してきた・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:50:57 ID:00weP6mH0
Cubase AI4がバンドルされてたけど打ち込みに関しては未だにDomino使ってるわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:51:01 ID:CfPD5cJX0
IndependenceFreeどこでDLするのか見つからなかったのであきらめた( o_ _)o
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:52:08 ID:6PgLfSEa0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:53:50 ID:rj/qpk1p0
>>152
6マソなら思い切って Studio じゃない方を……とか思ってしまう。
機能を吟味して考えます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:56:29 ID:t06ieu9W0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:56:52 ID:G4bf8piSO
未だにCakewalk9を使ってる俺涙目w

>>100
外部音源使ってるなら、1トラックずつパラ録りした方が絶対いい。
モタリはなくなるし、音の籠もりも緩和されるし、
一回wavにすれば、SoundEngineとかでエフェクトかけられるし、宝くじは当たるしでウハウハ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:56:56 ID:e7GbZsvq0
>>156
おかしい。俺がもう一人いるw
来年になったら意外と使いこなしまくっててもう一年このままでもとか思いそうw
HS8も出そうだしw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:58:03 ID:QDlYU+dJ0
ツアー参加ってまだおk?
165161:2008/10/08(水) 21:59:04 ID:t06ieu9W0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:02:28 ID:rj/qpk1p0
>>162
>>165
このスレの温かさに涙目だぜ。
とりあえず宝くじ買ってくるww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:03:05 ID:t06ieu9W0
>>163
プラグインを動かすプラットフォームとしては必要十分ですしね〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:05:03 ID:t06ieu9W0
宝くじ買ったこと無い俺ガイル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:05:43 ID:iQ9toklSP
こないだ買ったら4億当たってもうウハウハ
機材揃えまくりw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:06:39 ID:qRIycdjT0
宝くじは初めて10枚買ったときに3000円当たった
もう当たる気がしないので買ってない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:07:18 ID:CfPD5cJX0
>>159
ありがとぉ(´;ω;`)
DL開始したけど220KB/秒とかおっせぇ。これで2G分か・・・がんばるぜ(川゚ω゚)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:08:30 ID:G4bf8piSO
俺、今デビューしたら、宝くじPって名前が付いたかな?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:08:39 ID:rCFstXuh0
株が安いよー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:11:12 ID:LJcABjAd0
>>169
一万円でいいので恵んで下さい・・・orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:11:14 ID:t06ieu9W0
円が安くなってる 海外のソフトが安く買えるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:12:00 ID:t06ieu9W0
高くなってるだ間違えた高くなってるだ orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:13:05 ID:qRIycdjT0
ん、ひょっとしてFLとか本家からなら買い時?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:15:19 ID:NZtGDaez0
底辺ツアーでは3分割にあん・ジャム・クリームって付いていたけど
今回はどういう名称になるんだろう

ツアーの宣伝、他のスレに貼り付ける宣伝文もどうなるんだろう

wktk
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:15:42 ID:qVMHrjkHO
つーかみんなボカロに幾らくらい金使ってる?
俺軽く見積もっただけでも総額30万ほど行ってるんだけどwww
てかパソコンから買ったからな!
ボカロやりたいが為に!


ハハハハハハ‥‥‥カハッorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:17:43 ID:t06ieu9W0
>>177
かも VocaloidだとAnnとかPrimaのダウンロード販売とか安く買えるw
他のもダウンロードじゃなければ安く買える

グラフみてるとまだもう少し下がりそうかも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:19:45 ID:QDlYU+dJ0
こそっとツアー参加希望です。
よろしくおねがいします。

【初音ミク】○○のひと【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3698427
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:20:07 ID:rCFstXuh0
しかし欲しいときが買い時
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:21:21 ID:6PgLfSEa0
>>179
高性能PC欲しいぜ・・・

今のところ7マンくらい。音源は付属のとフリーだけだ。
一番高い買い物は弾けないキーボードwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:21:32 ID:POO/nxhH0
>>181
笑ってしまんたw
なんかのCMソングみたいでいいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:23:13 ID:QDlYU+dJ0
>>184
作曲むずいです(^q^)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:27:26 ID:qVMHrjkHO
>>183
俺の一番高い買い物はヘタさをごまかすためのギター用機材かな(つд`)
つかギターも新しいの一本買っちまったしw
次にパソコン(*´д`*)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:34:39 ID:CfPD5cJX0
ダウン中接続切れた/(^o^)\

俺もぼちぼちPC買い替えしないとなぁ。
ボカロで複数トラック使ったら、再生ボタン押してしばらく固まるのつらいや。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:36:41 ID:/mgg+y+CO
>>169
1億でいいので恵んでください><
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:39:48 ID:mVDJ8PTTO
今はMC4だけど、いつかSONARに変えたいなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:41:47 ID:t06ieu9W0
ちゃんとした仕事みっかれば絶好調に音源とかAEとかPCとか買うんだが(・ω・;)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:43:54 ID:qVMHrjkHO
あぁ何と香しい機材の誘惑(´_ゝ`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:55:48 ID:niwhRINL0
サウンドハウスのwebページ見ていたらいろいろ欲しくなって困る
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:00:28 ID:DmjN5Q6G0
>>192
俺がいるw

新作できたんですが、
ツアー参加ってまだ間に合います?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:01:42 ID:qRIycdjT0
あー
一度くらいPVだのCMだの作ってもらいたいもんだね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:18:54 ID:CfPD5cJX0
主催者はとりあえず9日締めにするって言ってなかったっけ>ツアー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:26:23 ID:r+ipO7Fe0
木曜か金曜に締め切りでそれ以降も受付はするみたいだけどシークレット参加になる
とのことらしい・・・
197193:2008/10/08(水) 23:29:56 ID:DmjN5Q6G0
じゃあ今のうちに。
自貼りついでにこの曲でツアー参加表明ということで。

【鏡音リン】 Knife and I 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4868638

最近悲しいくらい埋もれ続きなので
もし良かったら批評とかお願いします……m(_ _)m
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:34:15 ID:t06ieu9W0
今作ってるの何とか間に合いそうかなぁ・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:36:16 ID:vyxcQijh0
ここに来て駆け込み参加者が増えてきたね。
予想されたこととは言え、50曲超えそう?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:42:18 ID:qVMHrjkHO
余裕で越えそうヽ(´ー`)ノ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:43:09 ID:6PgLfSEa0
これは過去最低再生数フラグw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:43:53 ID:Uom4PnnA0
やばいなw
ツアーってお祭りみたいなものだと思ってネタ的な曲で参加したら
みんなかっこいい曲ばっかりなんだね・・・
俺の曲のせいでみんな帰ったらどうしよう・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:46:42 ID:qVMHrjkHO
>>202
目立っていいじゃん!
むしろ俺の曲が詰まらんすぎてみんな帰りそう(゚Д゚)
丁度中だるみのところに配置されてるしトドメになるかもしれんw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:47:03 ID:dO1bmR9J0
戦隊物で言うとイエローのポジションと考えればいんだよ!

・・・カレー食ってくる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:48:21 ID:cOuhsgBE0
ソフト音源色々ありすぎて、逆に買う気がなくなった。
総合音源じゃないのがねー。

>>100
うちもハード音源だけど、音色毎に分けてる。リズム部もノート毎に
分解して個別に調整してる。
そこまでして出来上がりがいいかどうかは余りよく分からないw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:48:47 ID:TguOtP2n0
最近またボカロ熱が再発したきたな
いいことだいいことだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:49:18 ID:e7GbZsvq0
盛り上がってきた!!
傍観する方としてはむしろ面白いけどw
もう全曲無期限リンクにしてカオスにしたほうが面白そうww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:50:27 ID:qVMHrjkHO
昔の戦隊モノは
熱血漢・ニヒル・女・ちび・デブ

俺デブでええわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:51:55 ID:t06ieu9W0
>>205
俺も・・
CCCがまだ売ってたら、それでFAだったんだけど
候補でKONTAKT3もIndependencePROの話を聞く限りなんかいまいちなんだよなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:52:17 ID:r+ipO7Fe0
>>202
逆に考えればネタ曲が少ないからメリハリが少ないんだ、だから需要はあるよ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:52:21 ID:CfPD5cJX0
>>208
4人しかいなかったジャッカー電撃隊のこともたまには思い出してあげてください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:53:19 ID:rj/qpk1p0
サンバルカンのことも思い出してあげてください。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:54:53 ID:dO1bmR9J0
バイクロッサーもなんとなく思い出してください。
自転車担ぎながら
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:54:56 ID:EgRDbaMw0
機材の話いっぱい出ると買いたくなってくるw
ミク以外全部フリ−なんですけど(^q^)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:55:03 ID:t06ieu9W0
>>212

あと2人追加されるのかなと子供心に思ってた遠い思い出
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:55:13 ID:Uom4PnnA0
みんな優しいな
とりあえず、俺も泣きながらカレー食べよう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:56:01 ID:D45rgpOy0
>>216「辛口のはずが涙で薄まって甘口になってらぁ・・・」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:57:46 ID:qVMHrjkHO
>>211>>212
思い出せって言われてなぜか爆走エクシードラフトを思い出した(゚Д゚)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:59:04 ID:r+ipO7Fe0
>>214
自分はむしろ全部フリーなことに誇りをもっている
ただ、メモリが512MBしかないのをどうにかしたい・・・重いぜREAPER('A`
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:00:09 ID:bu5/YATe0
>>202
自分もネタ曲で参加してみたのですが、
スベらないか心配で心配で・・・w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:01:32 ID:rc5fQj5iP
ネタ曲が足りないのなら俺のでも…と言いたいところだが
もうガチ曲でエントリーしちゃった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:07:31 ID:18OXPIp30
俺はガチ曲でエントリーしたはずなんだが、
周りからネタ曲だと認識されてるような気がしてならない。

Independence Free の DL 終わんねー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:09:08 ID:Q+Vld4FV0
>>219
メモリは増設したほうがいいよー。今安いよー。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:10:51 ID:SGcjjNpGO
さて、ギターの練習するか(・∀・)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:12:00 ID:3IePQ3AG0
歪んだギターとミクって正直相性悪い気がするけどどうだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:12:25 ID:WQqzclty0
ミクもゆがませちゃえばおk
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:13:28 ID:I+wSXvaR0
リンなら結構いける。
というか歪みギターは少年のココロを掴んで離さないのだよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:14:06 ID:PL+5qJ9T0
歪んだミク・・・・・・・・・・変な事を想像してしまった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:15:55 ID:sI4KxlpM0
……かなり悩んだのですが、駆け込みでツアー参加表明します。
かなり遅くなってしまってすみません!
おっさんホイホイなカバー曲なのですが……。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4734526

参加者がかなり多そうですし、減らす際には ばっさり切り捨ててどうぞ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:16:35 ID:wiH+U6Kj0
以降長細いの禁止
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:17:58 ID:DVG2/UYbO
>>225
シンフォニックメタル系とかだったらかなりおいしそうな気がするんだけど

ゲームのラスボス戦で流れてそうなやつ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:20:43 ID:wiH+U6Kj0
>>197
今聴いたぞ。

すげぇえいい感じ。

しかし、すべての絵に鎖が・・・
聖闘士星矢のアンドロメダ瞬を思い出したw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:37:17 ID:3IePQ3AG0
まあ ミクも使い方次第だからねえ
そんな俺はクリーンでカッティングばっかしてる
ところで ニコニコムービーメーカーで投稿してみようと思うけど、
あれって音質いいの?画質がいいのはわかるけど
234第三回ツアー発起の人:2008/10/09(木) 00:43:45 ID:VMB+mPTI0
扉動画の仕様が決まらなくて頭抱えながら一日を過ごした主催の人です。

ツアー収録曲が50を突破しました。ありがとうございます。
もうひとつ参加曲が来たら、3つに分けようと思います。

それに伴い、順番の入れ替えなどが起こる可能性が高いので
順番割り振りはもうしばらくお待ちください。


また、扉動画についてなのですが、
全部をクロスフェードで紹介すると、だれるという意見が
第3回のツアーから出ているのですが、
これについて意見をくださいますでしょうか。
なお、三分割した場合を前提にしています。

1:これまでのツアー同様、ツアーごとの参加曲をちょっとずつ再生
2:タイトル、作者をテロップで流す程度にして、中身は聞いてのお楽しみにする
3:その他

なお、どの形式になった場合でも、主催者はNMMくらいしかまともに使えないので
過去2回のような凝ったものは作れません。
1の場合でも、スクショに曲を録音したものを流す感じになるかと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:45:52 ID:I+wSXvaR0
3.全部同時に流す
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:48:25 ID:FbJJNphO0
3.動画にジャンプボタンを山ほど並べる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:48:47 ID:NUmi3IM/0
>234


>1の場合でも、スクショに曲を録音したものを流す感じになるかと。
それに扉画像と主催者コメントがあればわりとそれで十分なんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:01:27 ID:LRoqiwln0
3.数が多いからランキングの末尾形式
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:02:08 ID:wiH+U6Kj0
>>234
乙です。

個人的には1案に一票です。
気になった曲が流れたらボタンを押して飛べるのがいい気がします。

視聴者の気を惹く主催者コメントがあればなお良し、ですね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:04:01 ID:SGcjjNpGO
>>234
乙です

参加する方としてはやっぱ1を期待してた
でも主催者様の作業量考えたら自重すべきなんかなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:05:58 ID:wiH+U6Kj0
とりあえず、扉画像がボカランに載るくらいにみんなコメントと
マイリス頼むぜ!w
242第三回ツアー発起の人:2008/10/09(木) 01:07:04 ID:VMB+mPTI0
ありがとうございます。
やはり1の希望が多いようですね。

もう1曲参加があったら、3等分して1つ17曲ですし
1曲につき10秒程度の簡単なものでよければ
1でいこうかと思います。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:07:13 ID:I+wSXvaR0
ぼからんには載らんだろうw
コメントは草いっぱい生やした方が人呼べるかなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:10:45 ID:SGcjjNpGO
>>242
男前ー!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:12:02 ID:wiH+U6Kj0
>>242
多分駆け込み参加は1曲では済まない気がしますが。。。

もうちょっと枠に余力を持たせてくだせぇw
246第三回ツアー発起の人:2008/10/09(木) 01:23:05 ID:VMB+mPTI0
枠自体は実質無制限ですので、増えたら増えたで対処しますよ。

そういえばチームの名前ですが……どうしましょう。
ABCでは味気ないですしね……
かといって
「激アツVOCAROCK」「魅惑のおっさんホイホイ」「うなずいたら負け」
みたいな分け方も数が偏りますし……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:24:25 ID:npa8VgYT0
>>245
51曲でも振り分けて編集して、かなり大変な作業量だと思うんだが。。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:25:46 ID:W0S4chbU0
単純に50音別が楽で良いと思うよ
ただ入ってる曲がバラバラになるから他に策があれば良いとおもうが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:34:26 ID:SGcjjNpGO
A:ガンダム
B:ジオング
C:アッガイ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:36:00 ID:CCpnf2nJO
最底辺
最下層
最下級
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:38:13 ID:wiH+U6Kj0
A:ミク
B:リン
C:レン
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:38:25 ID:3IePQ3AG0
タグ荒らしにあった..........

orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:47:22 ID:SGcjjNpGO
>>252
よくあることさ(つд`)
気にしないのが一番
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:48:00 ID:3IePQ3AG0
コメントには何も書かないんだよな..
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:49:11 ID:0RP4Jw2s0
自分は欲しかったタグがついた!と喜んでたら
一時間後には消されていた
その間片手くらいも再生されたかどうか…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:55:14 ID:wiH+U6Kj0
おお、もうすぐ俺の曲が大台に乗りそう。










殿堂入りまで、あとたったの99,500再生だ!
257第三回ツアー発起の人:2008/10/09(木) 01:58:54 ID:VMB+mPTI0
3つに分けることがほぼ確定の様相を呈しているので、3つに分けました。

Aチーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8343615
Bチーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8717518
Cチーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8755351

Cチームの真ん中が開いているのは、後ろのほうを先に決めたからです。
もちろん順番は前後する可能性があります。
チームの移動の依頼もお気軽にどうぞ。

なお、ツアー開始は3つ同時だと客足が分散しそうなので
2週間ごとにずらしての開催がいいと思うのですが、どうでしょう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:06:16 ID:SGcjjNpGO
>>257
俺的には賛成です(・∀・)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:23:02 ID:wiH+U6Kj0
異議なし!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:28:27 ID:npa8VgYT0
大体投稿した動画の再生数が落ち着くのが10日ぐらいだし、
2週間インターバルはちょうどいい感じなんじゃないかと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:34:17 ID:NUmi3IM/0
この間焼き肉offだったそうじゃないか。

A:カルビ
B:ロース
C:ハラミ

でどうでしょう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:00:20 ID:zUNIRHGL0
モランボン
エバラ
晩餐館

でどうでしょう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:02:48 ID:TG5aiJJtO
主催者が焼き鳥の唄を作る程度の焼き鳥好きであることを考慮するなら

A:もも
B:かわ
C:つくね

これでいかがか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:05:15 ID:PL+5qJ9T0
無難に
A:最
B:低
C:辺
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:06:14 ID:LRoqiwln0
>>257
良いと思います。

再生500も行ってないけど新曲ランキングに拾われた!
何といううれしさwしかしそれでも再生数が増えない厳しい現実w
まあ紹介枠で草生えてたからいいか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:13:37 ID:DVG2/UYbO
>>264
自分Bチームなんだけど


よし、それでいこう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:25:12 ID:NKVYe9yaO
最底辺も大所帯になったんだなあ。
それだけボカロってだけでは聞いてもらえない人が増えたって事か。

最底辺ツアー自体もともとやりすぎ感のあるぐらい至れり尽くせりのツアーだったから
ここまで人増えたら動画とかもある程度簡素化しないと今後まわせないかもね。

もともと、毎回次あるなんて決まってないけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:42:21 ID:ewAJCHj8O
二週間おきに、ってことはツアー終わるのは11月も終わる頃か
最後まで付き合ってくれる聞き専はどれほどいるのかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:26:14 ID:SGcjjNpGO
A:メシ
B:風呂
C:寝る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:02:54 ID:sRBz7zry0
>>257
前に一度お願いしますって書いたけど漏れちゃったみたいなので
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4748615
お手数かけてスミマセンが仲間に入れてやってください
271パワーコードP:2008/10/09(木) 11:25:47 ID:SGcjjNpGO
>>257
あ、すいません。
一度賛成してしまっているんですが自分今月の24〜25日都合悪そうなんで
もし差し支えなかったらA組に回していただけませんでしょうか?

そうか明日中にB組C組も動画処理するなら現状で大丈夫なんですけど‥‥

すんません、初めてなんでよくわかんないです(つд`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:01:52 ID:ytygYr2i0
おいらも、動画処理は早めにやっておきたいなー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:03:49 ID:WsWNYdI80
>>270
仕事に家事に育児に作曲か・・・忙しすぎるw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:30:32 ID:I+wSXvaR0
AmFGCでツーバスドコドコ楽しいww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:04:44 ID:cOacMe+d0
メタルでも作ってんの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:25:27 ID:OxPFd69AO
この時間はやはり過疎ってるな〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:33:56 ID:SGcjjNpGO
仕事中合間見て常にチェックしてるサボリーマンな俺
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:52:45 ID:WsWNYdI80
>>274
そのコード進行はよっぽどのメロディーセンスがないとダサくなるぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:35:35 ID:SGcjjNpGO
>>278
前後が奇抜な構成だと、のぺーとしたメロディでもわりと冴えたりすると思っている(・∀・)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:38:37 ID:PL+5qJ9T0
サビを奇抜にするためにあえてAメロBメロを平凡にするってのは良く使う手みたいですね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:42:07 ID:SGcjjNpGO
まぁ俺は最初から最後までありきたりで通してますけどね(・∀・;)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:46:03 ID:I+wSXvaR0
むぅ、諸刃の刃か・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:55:49 ID:F8JWNgnL0
これって、今からでもツアー参加できるんでしょーか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:56:34 ID:3IePQ3AG0
昔のフォークソングのようなコード進行だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:07:05 ID:PbIns1NY0
>>257
いいねw
このスレのみんなでマイリス登録してランキングに載せちゃう??w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:08:10 ID:+//JBT3B0
あまりそういうことを書きこまないようにしたほうがいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:09:43 ID:PbIns1NY0
>>286
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:10:29 ID:WQqzclty0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:16:13 ID:PL+5qJ9T0
当たり前だけど、住民もいいといいつつ マイリスのっけてなかったりするから
割と評価はシビアだったりするよねマイリス数制限あるから仕方ないんだけどね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:18:01 ID:W0S4chbU0
うわあ
最底辺に入り浸ってるから見たことなかったけどホントに工作する人っているんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:12:15 ID:F8JWNgnL0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4870293

とりあえず自貼りしてみました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:16:56 ID:OxPFd69AO
>>290
このレベルは工作とは言わないだろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:20:00 ID:ZTmT9Pif0
そもそも自分の動画に対してならともかく、ツアー動画を宣伝のために
マイリスに入れることに何か問題あるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:23:18 ID:+//JBT3B0
量とか対象とか関係ないだろ

それはそうと>>291かっこいいな。昨日投稿ならもっと伸びてていいと思うんだが・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:06:27 ID:SGcjjNpGO
どよーん‥‥‥
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:16:41 ID:lVsJRudn0
扉動画くらいは全員で一斉登録して、ランキングに載せようぜ。
扉が埋もれたら、ツアー全部が埋もれるぞw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:30:05 ID:ZlWT8mU70
わかったお!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:31:06 ID:pTlfqrsv0
今自貼りしてもいい流れですかね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:31:39 ID:GKI4GfcL0
>>298
いつでもかかってきなさい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:32:04 ID:18OXPIp30
>>298
今まで、自貼りが駄目なながれなど見たことがないぞw
どぞー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:33:35 ID:pTlfqrsv0
>>299
あざっす!
鏡音レンでオリ曲「リタイアしたいな」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4877534

最底辺では初自貼りなんで緊張するぜ!w
よろしくお願いします><
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:49:51 ID:18OXPIp30
>>301
いろいろグサグサ突き刺さってきて死にそうなんだが。
自張りおkなんて言うんじゃなかったwww GJ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:57:22 ID:pTlfqrsv0
>>302
スマンwそんな深く受け止めなくていいよw
ありがとう!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:58:32 ID:WsWNYdI80
今回のスターで最底辺スレの住人の数が分かるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:59:25 ID:KSHyS/TM0
自分が作ったヤツだけど、マイリス0ってのがあるよw

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3793281

まあ、短いから一度聞いたら二度と聞かない人が多いんだろう・・・と思ってる(爆)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:05:35 ID:oS2R49ag0
>>301
ちょwww誰かと思ったらえっちPwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:09:52 ID:WsWNYdI80
×スター
○ツアー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:17:52 ID:pTlfqrsv0
>>306
どうもこんばんわw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:18:28 ID:8MC9sv/90
やっとできた!

時々ピアプロを自張りしていた者ですが、
ミクの調教が終わりましてニコニコにうpしました。

今度こそ、今度こそ、たくさんの人に聴いてもらえますように・・・!

「終わらない旅」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4878567

初めて「転調」に挑戦してみました。ラストで短3度上げました。
B'zファンなので、どうも雰囲気が・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:18:37 ID:ldQPLK2b0
>>274
ゲワイ祭りに来いよ!(・∀・)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:19:26 ID:xrCKfAl90
歌詞いれたんで少しで完成だけど もう少し修正しないとだ・・間に合うかな・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:40:04 ID:jlyv/CAI0
自貼り失礼します。
【ミク&リン】 光の軌跡 【なごみPオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4878812
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:56:37 ID:OxPFd69AO
扉ページのアップ日時については、是非予告してくださいね。
アップのタイミングは検討に検討を重ねてw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:15:16 ID:OFd1KA+10
もう駄目だ。暗い歌詞にしかならないorz
「愛する人はもういないけど、前向きにいきたい」って感じの予定が
「愛する人はもういないから、私はもう駄目。衰弱していくわ」になった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:28:41 ID:SGcjjNpGO
>>314
前向きに行くためには飴が必要だよな
「新しい男」とか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:32:25 ID:KSHyS/TM0
>>314

神経衰弱が得意になって、世界選手権で優勝した、とかにするんだ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:32:56 ID:MgpwyD9e0
>>314
愛する人がいなくても愛してくれる人はいるんだぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:32:59 ID:FZU+/x8A0
>314
相手が死んでるのなら

→衰弱して息絶えればあの人に会える。なんて幸せ。
→幸せになったら元気になっちゃったわ。人生ままならない。

みたいにひねくれて考えてみるとかw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:34:29 ID:OpLFM5WN0
ていうか、明るい詞ってどんなのだろ
好きな人と両思いになった!とかだろうか。
はっはっは。俺には一生書けん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:34:57 ID:5AwcbkPj0
とりのえさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:14 ID:SGcjjNpGO
まぁまじめに言うと


あなたはもういないけどあなたとの思い出があるから生きていけるわー
また違う人を好きになるかもしれないけどあなたのことだけは忘れないー
だから恋は不毛じゃないんだー

みたいな展開にする
俺なら




マジレス過ぎて言ってて恥ずかしい(*´_ゝ`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:52 ID:18OXPIp30
>>318
その案頂いたぜww
……よく考えたら明るい詞の曲なんて書いたことないや。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:39:02 ID:5AwcbkPj0
あ、間違えた、蒼い鳥
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:40:55 ID:xrCKfAl90
やっとレンダリング 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:44:08 ID:SGcjjNpGO
ていうか俺の退社経路に吐瀉物まきちちらしてる奴万死に値する

制裁したい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:44:52 ID:OxPFd69AO
男は別のフォルダに保存
女は上書き保存

男と女は恋愛に対する考え方が根本的に違う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:46:52 ID:Mbou1+g60
>>325
清掃しろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:47:01 ID:wkKIZrKh0
>>326
あーそんな感じだな、うんうん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:48:49 ID:SGcjjNpGO
>>326
一理あるけど
昔自分になびいてた男は今でもどうとでもなるとか考えてるクズもいるぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:49:42 ID:5AwcbkPj0
ryoの頭の中はどうなってるんだろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:51:53 ID:SGcjjNpGO
>>330
脳味噌が入っている
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:57:47 ID:xrCKfAl90
ふたなりPさんの頭の中もきになるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:59:17 ID:3eF7MBr70
>>329
それは「男は別のフォルダに保存」ってのを逆手に取って利用してるワケでしょ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:00:27 ID:sTXy3y5X0
ryoさんは、ミクミク聞いてDTM始めたという事だったけど
メルト聞いてDTM始めた俺ガイル・・・なので、いつか俺の曲を
聞いた誰かがDTM始めるはず・・・。

・・・違うか!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:21 ID:OxPFd69AO
つ脳内メーカー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:45 ID:WQqzclty0
>>334
え・・・マジ?
あのミキシング技術は素人じゃないだろ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:47 ID:SGcjjNpGO
>>333
そうとも言えるけど
ゴミ箱にデータが残ってるとも取れる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:02:46 ID:jhHtMvDY0
>>336
DTM以外は昔っからやってたみたいよ?
元ドラマーらしいし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:04:26 ID:9M0PiU8A0
初耳だ。
だからって俺が最底辺なのには変わりないがな!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:06:04 ID:UalVQFwh0
いや、ryoの作詞センスに興味があったんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:06:17 ID:5h2YJ5+e0
楽器経験もない本当の初心者から始めた有名Pっていないのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:07:40 ID:EMSXU1Rx0
悪ノPさんは最近はじめたような事聞いたけど 楽器経験あるのかな?
343314:2008/10/10(金) 00:21:22 ID:qxAy8c7A0
無い頭を振り絞って考えた歌詞なので、
一番はボロボロだけど、二番で前向きになると未来図をたてました。

オケから作っていったわけですが、
キーが高すぎてしまった気がしなくも無くも無いような気がしなくもない気がしn
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:26:44 ID:/84LgqeA0
つあーたのしみたのしみ
フライング気味にいろんな人の曲聴いて回ってます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:34:10 ID:EMSXU1Rx0
やっとう 転送までいけた(・ω・;)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:39:52 ID:BrG9VnXq0
順番の固定はいつでしょう。
今、ジャンプ用ニコスクリプトの練習をしています。
リンクとぎれてると格好が悪いので早めに繋いでおきたい・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:41:02 ID:6KMjB+/sO
楽しみ楽しみ1800000000ms♪
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:46:00 ID:c+CrRzv50
>>341
コーチPは経験0からのたたき上げって感じがする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:47:31 ID:C6OO7iMG0
楽器弾けると作曲やアレンジがほんとに楽だよ
ギターに感謝
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:47:35 ID:9M0PiU8A0
ここに来るまで知らなかったぞ>コーチP
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:51:39 ID:EMSXU1Rx0
やっと完成しました良かったらツアー参加させてください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4880329
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:02:13 ID:EMSXU1Rx0
一応ここ来る前に知ってた コーチ BIABの使った作曲とか
ミクと結婚するみたいなネタは面白いと思ったけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:09:15 ID:EMSXU1Rx0
やっぱ作詞が一番難しいorz
曲はコード先で理詰めで作れるけど文才が無さ過ぎて絶望した
354第三回ツアー発起の人:2008/10/10(金) 01:19:34 ID:tJsU8Awm0
どうも、本日0:00をもって生誕四半世紀を迎えた主催の人です。
おっさんにまた一歩近づきました。おっさんの皆様宜しくお願いします。

まずは、参加曲の現状。

Aチーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8343615
Bチーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8717518
Cチーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8755351

>パワーコードPさん
移動しておきました。

チーム名案ですが、今までにいくつか出たものの傾向を見ると
「肉関連」
「最・底・辺 関連」
の2つが有力のようですので、この二つのどちらかでいこうかと思います。
個人的にはあんまり卑屈すぎても視聴者がひいてしまうと思うので
肉関連がいいと思うのですが、どうでしょうか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:28:19 ID:O3JsyL1J0
>>354
お誕生日おめでとうございます−!わ−!

自分も肉関連でいいと思うのですがw
牛とかでも部位でもww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:32:28 ID:WEibqGbH0
>>354
はっぴぃばーすでぃ!
んで、発起人ごくろうさまぁ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:33:56 ID:6KMjB+/sO
>>354
おめ〜


しかし、肉関連ってw
牛丼、豚丼、焼き鳥丼?w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:41:55 ID:ktilnLMr0
順番とあわせて
レア ミディアム ウェルダン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:42:59 ID:7kq/Oe8v0
>>354
お誕生日 おめでとうございます

焼肉定食 カツ丼定食 からあげ定食 では?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:49:13 ID:EMSXU1Rx0
肉にするのはいいけど意見がいっぱいでてまとまるんですか?W
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:56:54 ID:JA8EpmtnO
通りすがりだが>>354おめでとう。おっさんになる前に若さ堪能しとけよ

あとチーム名は>>359が面白くて美味そうだと思ったw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:57:21 ID:6qzZMVAJ0
http://nico.webdeki-hp.com/?zb4787487 ,32:06 ,ラジオCandy boy〜かなちゃんのいぬ間に〜第5回
http://nico.webdeki-hp.com/?zb4571406 ,39:00 ,ラジオCandy boy〜かなちゃんのいぬ間に〜第4回
http://nico.webdeki-hp.com/?zb4341881 ,39:44 ,ラジオCandy boy〜かなちゃんのいぬ間に〜第3回
http://nico.webdeki-hp.com/?zb4128320 ,39:19 ,ラジオCandy boy〜かなちゃんのいぬ間に〜第2回
http://nico.webdeki-hp.com/?zb3989754 ,34:03 ,ラジオCandy boy〜かなちゃんのいぬ間に〜第1回
363パワーコードP:2008/10/10(金) 02:05:20 ID:0HoeRYP40
>>354
ありがとうございまーす
そしてお誕生日おめでとうございます(・∀・)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:11:35 ID:0HoeRYP40
カルビ
ロース
ハラミ

安直か・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:16:28 ID:EMSXU1Rx0
「最」「低」「辺」の案だしたけど個人的には>>358が好きだなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:19:38 ID:WEibqGbH0
>>359に1票!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:22:32 ID:0HoeRYP40
自分は>>358かなぁ

ハラミとか言っといてなんだけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:23:07 ID:lSOasLfE0
>>359
個人的にはカツ丼定食に何が付いてくるのか興味あり。

トンカツ定食ではいかが?w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:28:05 ID:763JYP3S0
>>365
最“底”辺だと何度言えばry
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:31:27 ID:1z1fUqDD0
定食ってなんかいいね。
いろんなモノが混ざってる感じがしてw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:31:39 ID:jhHtMvDY0
やっぱ「チャー」「シュー」「メーン」しかないな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:33:05 ID:1z1fUqDD0
>>348
コーチは楽器も弾けない、音楽経験0から始めたって言ってたよ。
でも、そういう人は、ここにはけっこう多いんじゃないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:35:07 ID:1z1fUqDD0
>>354
誕生日おめ!
ツアー期待してるよー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:39:56 ID:EMSXU1Rx0
>>369
さーせんw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:59:47 ID:EMSXU1Rx0
曲ひと段落したので 前うちこんだとおりゃんせをMeikoに移植してみた
ちょっとハスキーで雰囲気出すぎ・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:35:45 ID:B3qgnunc0
そういやツアー参加者はスクリプト埋め込みとかやるんだろうか?
ツアー開始時PC前に張り込んでられなさそうだOTL
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:23:22 ID:yZyVgqCN0
>>376
主催者と相談して事前にやっとけばいいんじゃない?

開始時間にジャンプ設定されてないと
みんなに迷惑かかるから気を付けて。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:46:34 ID:9M0PiU8A0
今日の22時からMMD体育祭みたいね。大丈夫かな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:58:53 ID:6KMjB+/sO
今日で順番が確定するだろうから、事前にやっとけば良いでしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:06:58 ID:4eRZPaYUO
第一回なんか募集始めた時からスクリプト張ってたぞ。
ループはずっと前に完成してて、扉動画完成したらツアー開始だった。
グダグダかつ再生数が少ない最底辺だからこそ出来る技だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:29:48 ID:fVif8XiF0
2回参加者だけど
始まる前は「最底辺ツアーに参加します!次の曲→smXXXXXX」ってしといて
始まったら「最底辺ツアー参加中!次の曲→smXXXXXX」ってしてたなぁ

でも今回仕様が変わって投稿者紹介文短いからみんな気をつけろよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:03:22 ID:mHOSbgvh0
自貼り失礼します。
【初音ミク】液晶スリープ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4881642
誰だ地味サムネが流行ってるって言った奴…OTL
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:49:53 ID:0HoeRYP40
スクリプトってどうやってはっつけるんでしょうか?(TДT)
初心者だからわかんない;;
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:02:55 ID:1qdRMBNQ0
>>89
CPU負荷あがりまくると落ちる現象があるような気がします>Reaper0.999

重たいVSTiがあるなら、まずはその1トラックだけレンダリングして、
オーディオデータとして扱うのも一つの手かも。

【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1220690299/90

90 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 14:32:44 ID:XBHzlwtn
ソフトシンセは一旦オーディオにしないの?
それだとCPUに強烈な負荷がかかるんじゃね


▼ 92 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 17:19:10 ID:yJYKLZND
>>90
Cubaseなんでその場合はフリーズすりゃ同じだから

▼ 93 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:36:56 ID:uGWN3osO
>>92
了解わざわざすまんかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:08:11 ID:1qdRMBNQ0
規制解除来たのでレス。

>>233
ニコニコムービーメーカーは超高音質とは言わないけど、音質いいですよ。
難しいこと考えなくても192kbpsのmp3でup出来ますから。

携帯で見られないとかmp3抽出が面倒とか言う理由でNMMなら見ないって人いるようだけど
NMMで作ったぺやんぐが伸びてるわけだしそんなに気にしなくていいと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:12:36 ID:zreWWEgS0
>>383
ここ参考にしてみてー。
ttp://www.nicovideo.jp/static/script/7.html

投稿者コメントの編集→コメント欄に書く
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:33:22 ID:mHOSbgvh0
>>384
ありがとうございます。
色々試してみます!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:35:38 ID:0HoeRYP40
安価ミス・・・
>>386だた・・・
すんまへん・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:37:41 ID:9M0PiU8A0
なんでFL簡易版はオーディオデータの貼り付けが出来んのだ
XXL欲しいけど金無いぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:53:40 ID:0HoeRYP40
ボタンとジャンプの合わせ技ってどうすんだろ(;・∀・)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:53:59 ID:szVU7dJkP
肉じゃないけど

1 伏龍編
2 麒麟児編
3 鳳雛編

なんてのはどうかと思った。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:04:42 ID:fVif8XiF0
>>391
看板重すぎwww

和洋中とか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:06:19 ID:yBz/szL10
>>390
http://tukiyo.umu.cc/temp/setting/setting.htm
前回のときにコーチがまとめてくれた奴

http://nicowiki.com/ニコスクリプト.html#jump
あと公式の

この辺読んで自分の埋もれてる動画かなんかで練習するといいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:09:23 ID:0HoeRYP40
>>393
ばりばりホンチャンで練習してましたwwww
何から何まですいません;;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:47:40 ID:0HoeRYP40
だめだ、ボタンでキーワードジャンプしてくれない・・・なんでw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:50:25 ID:0HoeRYP40
あ、うまくいった!!
キャッシュのクリアってそういうことだったのか・・・

わめいてばっかですんません・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:31:48 ID:HlCzdTdJi
神歌詞とメロディ降りてキターーー!
in 仕事場。

あかん……、忘れる……。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:34:43 ID:oRfK6bqQ0
Cチームのツアー参加者ですが、
Cチームの開始は4週間後になるんですよね・・・?
あせってスクリプト貼ろうとしてましたがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:56:42 ID:PV1qJ+V80
ボタン設定は必須ですか?>主催者の人
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:30:20 ID:0HoeRYP40
>>399
主催者の人じゃないけど絶対ではないと思う。
俺の曲はちょっとだけ長めだから迷惑かけたくなかっただけw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:46:16 ID:QZEq6lKyi
基本的には、終わったら次の曲に
跳ぶようにしておけばいいのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:10:49 ID:fVif8XiF0
>>401
それでいいと思う
ボタンも面倒ならつけないかわりに紹介文に次の曲の誘導しとけば無問題かと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:13:24 ID:763JYP3S0
30秒の曲とかだったら不要だろうけど、ボタンくらいつけようぜ。
聴くほうのことを考えたら絶対そのほうが親切。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:33:17 ID:0HoeRYP40
なんだ?再生数がニョキニョキし始めた・・・
ツアー始まってるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:14:32 ID:9M0PiU8A0
俺の曲もニョキニョキしてほしいぜ・・・

どっかで紹介されたとか?曲名でググるとわかるらしいが。
もちろん俺の曲でググっても何も出てこなかった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:21:13 ID:yBz/szL10
タイトルが普通すぎてググっても自分の曲までたどり着けないw
「だばあ」ぐらいの唯一無二なタイトルにしとくんだったorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:27:15 ID:0HoeRYP40
>>405
なんか中国語っぽいページが1番目に出てきた。
繁体字だから多分台湾のページかな・・・

光栄だw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:46:30 ID:qaRmVckm0
2008グッドデザイン賞受賞とかどういうことだ(;・∀・)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:47:13 ID:qaRmVckm0
ぐあ、ごめん、別板に書こうとして誤爆した。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:05:35 ID:bG98sAjx0
>>354
ということは400歳!?どっひゃ〜〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:12:03 ID:jhHtMvDY0
>>410
ググれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:21:15 ID:u7SgNPgp0
>>354
馬鹿、四世紀の半分だから200歳だろJK
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:49:16 ID:dAgkDsJM0
自分の沈殿物と化した動画でジャンプ試してみた。
いやーちょっとした感動だぜ。
俺の参加曲は2分ちょっとだけどボタンは付けた方がいいね。
Bチームだからまだ先だけどもう一回リハしてこよっと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:55:26 ID:7kq/Oe8v0
じゃあ 内耳(鼓膜の後ろ)の三半規管っていくつなの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:23:22 ID:D7zBqVhw0
三大祭にあやかって
祇園組、天神組、神田組

それと三大・・・
守礼門、播磨屋橋、時計台

ひー。葱投げないでw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:44:27 ID:w9+E+s1D0
最底辺ツアーに参加します!って紹介文に載せようと思うけど、
まだ早いかな?

>>354
お誕生日おめでとうございます!
自分はもうおっさんが目の前ですw
ツアー、よろしくお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:58:11 ID:jhHtMvDY0
三といえばイーグル、シャーク、パンサーだろうと(ry
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:59:42 ID:xeZqJMySO
今、ちょっと思いついたけど、

出来るかどうかわからないけど、
アゴアニキPのよっこらみたいにニコ割でツアー参加中バナーとか宣伝バナー作って見ようかと思う

参加中バナーは賑やかしで、
宣伝バナーは手持ちの他の動画にはりつけて、誘導る。

もちろん他の人も勝手に利用出来ると。

会社オワタら早速試して見ようかと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:13:18 ID:0mjpRv+90
>発起の人
おたおめです&色々どうもです

>>416
とりあえずボタン設置→「第3回ツアー参加曲です」書くだけ書いておいたんだけど、
ツアー正式スタートまでは自粛するべきなんかしら
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:16:07 ID:uRF4mKQd0
Bチーム、Cチームはいつ開始なの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:20:54 ID:DwDvEnEj0
A チームは今夜0時ってことでおKなのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:59:34 ID:1z1fUqDD0
>>421
まだだろ?
ちょっと前に、10月後半開始とか書いてなかったっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:12:56 ID:qaRmVckm0
つか、ツアーについての質問とか、ちょっと過去ログ見てからしたほうが。
何回同じ質問して、何回主催者がそれに答えることになってるかと。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:18:47 ID:1z1fUqDD0
どっかにまとめたページとか欲しいな。
そこ見れば、最新状況がわかるような。
参加曲一覧の上の方にでも書いておいてくれれば良い気もするけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:20:06 ID:DwDvEnEj0
……ゴメン。
過去ログ10回読んでくる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:42:09 ID:u1z/15oo0
>>233
にゃぽから転載
------------------------------------------------------------
規制中で書けないのでこっちに書きます。だれか転載してくれれば。
ニコニコムービーメーカーはそこそこ音質いいですよ。
wavファイルをつっこんで編集して、最終的に上げるときに
ビットレートを192kbpsにすればいいと思います。


携帯電話で見られないとか、mp3抽出にちょっと手間がかかるって
理由で「NMMだと内容にかかわらず見ない」って層もいるみたいですが
NMMで編集した「ぺやんぐだばあ」がのびてるし、
わかってれば気にしなくていいかと。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:00:50 ID:yZyVgqCN0
>>426
>>385

まぁ乙w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:08:26 ID:C6OO7iMG0
>>426
>>385
うわあ、丁寧なレス本当にありがとう!
やっぱりね、NMMで見る曲ってみんな音クリアで音圧もあるからね。
今度ムービーメーカーで投稿してみます。本当にありがとう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:22:15 ID:763JYP3S0
>>428
NMMで見る曲ってみんな音クリアで音圧もある

関係ないw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:25:35 ID:1z1fUqDD0
>>429
まぁ、何気に関係ないと思うけど、本人がそれで幸せならいいじゃないかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:27:16 ID:C6OO7iMG0
まあエンコードヘタクソなんで、それに悩まなくていいってことでw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:30:13 ID:1qdRMBNQ0
>>431
エンコ設定に悩むくらいならNMM使えばいいと思いますよ。
紹介動画作っている人は日刊さんがつくったNMM→AVIツールとか使っていますからご心配なく。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:44:19 ID:TKfQDye+O
早々からスクリプト張っても次の人が伸びるくらいのデメリットしかない。
忘れるくらいなら早々から張っとくがよし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:47:20 ID:WEibqGbH0
Bチームだけどスクリプトの試験OKよん!
2週間後だけどワクワクするもんだねぇ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:50:21 ID:C6OO7iMG0
なんだか文化祭思い出すね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:05:18 ID:fGfZkHeg0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4888510

宣伝バナー、割とあっさり出来てしまった。
10秒から宣伝が表示され、クリックするとジャンプする。
ニコニコムービーメーカーでニコ割用動画作ってうpして、
↓こんなスクリプト貼り付けでおkだった。

10::@CM nm4888236 再生 nm4719467 0

[再生開始時間]::@CM [再生する動画] [再生] [ジャンプ先] [音量]
(今は扉がないので、別の動画を設定。扉動画が出来たらnm4719467を変更。)

ニコ割用動画を勝手に利用ならコラボじゃないからレギュレーションにも違反しない。
どうだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:12:14 ID:qxAy8c7A0
TRANCE ID買いました。
が、使い方が分からず、結局使ったのはバスドラだけ…。
俺にはTTS-1が一番いろいろと使いやすいようです。
専用音源で困るのが、ベロシティ、ピッチベンドレンジ、ノートオフ無視の可否です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:21:39 ID:S4g3K7Ri0
明日1日PCに張り付いていられるわけでもないから
オレはスクリプトはもう貼っちゃったけど
だれか一人でも貼らないままだと開始できないの?
439438:2008/10/10(金) 23:22:28 ID:S4g3K7Ri0
あ、書けた。規制解除されたんだ
長かった…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:33:52 ID:JTbA7cScO
>>436
ツアーには参加しないけど、スクリプト貼っていい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:45:37 ID:fGfZkHeg0
>440
スクリプトは勝手に利用出来るようなので問題ないです。
むしろどんどん利用して欲しいくらい。
動画はもっと良いのを作ってきます。
(レギュレーション対策の為あくまで自分用w

飛び先とか利用ニコ割動画は適当に書き換えてねー。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:04:59 ID:pgjujATE0
>>418
それは良い!絶対興味持ってくれるって!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:31:28 ID:TjwdqWHH0
>>436
おお、素晴らしい
444第三回ツアー発起の人:2008/10/11(土) 00:45:21 ID:vySbO2bb0
こんばんわ、阪神が優勝できなくて落ち込んでいてスレの確認が遅れました。
申し訳ありません。

ここまでの質問の中でも多かったもの、また
今後ありそうなものを一度まとめておきます。

Q:いつからはじまるの?
A:現在、Aチームの扉動画を作成中です。
  .nmmファイルが完成したらお知らせしますので、どこかのロダにあげて
  参加者に確認してもらい、問題がないようであれば
  その週末からスタート、ということで考えています。
  期間は2週間で。
  今日中はちょっと厳しいので、開始はおそらく10/18(土)ですね。
  スタート時刻はまだ決めていませんが、やっぱり午前5時がいいのでしょうか?

Q:チーム名どうするの?
A:特に異論がなければ、もうカルビ、ロース、ハラミでいこうかと。
  これだけが、2度提案されました。
  また、優劣がある内容でもないし、統一感もあります。

Q:ボタンは必須なの?
A:スクリプトでちゃんとつないでくださればなくてもかまいません。

Q:ツアー開始後は参加できないの?
A:期間限定で開催中のツアーの最後尾にシークレットとして参加できます。
  扉動画には掲載されませんが、そこはご容赦ください。

Q:スクリプトってどうやってつないだらいいの?
A:前回のツアーでコーチPさんが作ってくださったものを参考にしてください。
  こちらです↓
  http://tukiyo.umu.cc/temp/toure3/setting.htm

Q:ボタンってどうやってつけるの?
A:前回のツアーでコーチ(ry


扉動画のBGMはまだ決まっていないのですが、
適当に決めちゃっていいのでしょうか。
445第三回ツアー発起の人:2008/10/11(土) 00:47:03 ID:vySbO2bb0
>>436
おぉ、これは素晴らしいですね。
ぜひいろいろな方に使ってみてほしいです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:51:37 ID:HloEXlgC0
>>444
扉BGMは主催者さんの選曲でいいかと。
そういった迷うようなとこは、主催者裁量で決めてもらって
構わないと思うですよ。
スレで確認取ってる間、作業止まっちゃうのも効率悪いでしょうし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:53:54 ID:0nPC/YNc0
今の仕様で五時に上げる意味はないし、その時間起きてる人はほとんどいないと思うw
土曜なら夜スタートでもいいかと。


関係ないけどドラム音源欲しいなぁ。EZDrummerとか。
拡張セットのDrumkitfromhellがほすぃ・・・
448第三回ツアー発起の人:2008/10/11(土) 00:58:46 ID:vySbO2bb0
あ、あともうひとつ。

よく考えたら、最底辺ツアーの扉動画の背景が決まってなかったのです。
曲は僕が最底辺くさいインストつくるなり、焼肉たべたいうた作るなりで
解決するのですが、絵はそうはいきません。

前回はガチャPさんが描いてくださったようなのですが、今回は
参加しておられませんし……

というわけで、「最底辺ツアーの扉絵程度のものでよければ」と
立ち上がってくれる人、いませんか?
いない場合、背景が強制的に焼肉になります。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:00:06 ID:879zwv9r0
>>433
おまwwwwそれをデメリットと呼んだら駄目だろwwww
450第三回ツアー発起の人:2008/10/11(土) 01:14:40 ID:vySbO2bb0
とか言ってたらガチャPさんから扉絵届きました。
ありがとうございます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:16:46 ID:aBrXAlaeO
>>448
焼肉がいいので立ち上がりたくありません
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:19:15 ID:RFvEaaiL0
実はガチャ音の人からの絵も焼き肉というオチを希望
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:22:40 ID:HloEXlgC0
焼けてるのはスレ住にn、、、うわなにをするやめろはなs
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:36:11 ID:irKpTjMT0
ヤンデレツアーですね、わかります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:37:45 ID:yyd40TEW0
焼肉の話してたら食べたくなってきた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:41:35 ID:EL+vCPQb0
絵を見せてもらったけど、皆の期待を裏切らない感じw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:53:26 ID:EL+vCPQb0
スクリプト設定と一緒に、発起人からの連絡事項を追加しておきました。
今後、何か通達が出るたびに更新するようにしますね。
http://tukiyo.umu.cc/temp/toure3/setting.htm

さあ、いよいよ盛り上がってきました。
ドキドキしてる?
ワクワクしてる?
それとも不安になってる?
大丈夫、なんとかなるって。
ならなくても、誰かが何とかしてくれるって。
本番はこれからだよ。
心の準備をして待て!w
458第三回ツアー発起の人:2008/10/11(土) 01:55:58 ID:vySbO2bb0
>>457
ありがとうございます。
でも、ガチャPさんの絵の内容をふまえると
カルビ、ロース、ハラミではいきにくいので
カルビ、ねぎま、マンガ肉の部にしておいてください。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:57:37 ID:EL+vCPQb0
>>458
らじゃw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:11:16 ID:gqLQe3460
おしいなぁ
つくね ねぎま マンガ肉
なら しりとれるのに・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:33:13 ID:RFvEaaiL0
MMD体育祭みたく開催告知動画があれば(簡単な内容紹介でおk)
告知バナーを作って張るんだけどなー
と独り言。

あと、前もってブログにたれ込んでおけば支援効果を得ることが
出来るかも知れない
と独り言。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:44:07 ID:I5EL9zTa0
ツアーか・・・いいなあ。

カバー曲自貼りよろしくおねがいします!!

【初音ミク+1】刑事コロンボのテーマ(日本語版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4890750
463marcury:2008/10/11(土) 04:08:33 ID:WBLUjqx60
第三回ツアー「つくね」5番目の人間です。
たぶんツアー開始ぎりぎりだとわすれそうなので、リンクボタンつけてみました。
ついでにコメントも新しく書き直しー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:13:38 ID:y/HRtCLd0
流れ切って ごめんよ〜
■ソナー系必見■
rewire接続において テンポがずれる件をクリプトンに質問した所、
きのう回答が来てました。

REWIREとwavoutで、どんだけずれてるかは これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4504958
(まだ 作品じゃないからね)
メールの内容は、大百科に揚げました。

かいつまんで結論を言うと、
ソナー系は、仕様違いによりホストからテンポ取得がうまく行かず、
改善困難のため、現状維持のようです。

回避方法:DAWのテンポを見ながら、自力でボカロエディターに
     テンポ設定してください。

長年(10ヶ月)の疑問は解けたものの、ふぅ・・・自力かい。
465marcury:2008/10/11(土) 04:23:34 ID:WBLUjqx60
「つくね」じゃなくて「ねぎま」だった・・・orz

こんなとこでも最底辺クオリティ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:32:51 ID:EL+vCPQb0
HP更新しておいたけど、これであってる?
カルビツアー  http://www.nicovideo.jp/mylist/8343615 10月18日(土)開始予定
ねぎまツアー  http://www.nicovideo.jp/mylist/8717518
マンガ肉ツアー http://www.nicovideo.jp/mylist/8755351
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:11:42 ID:h5+zSnqe0
自貼りさせてください

【鏡音リン】ふわふわ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4891749

これ以上遅くしたらただ単にウザイ、と思われないぎりぎりを
狙ったつもりなんですが…BPM72、そのせいもあって6分超…
もっと早くするべきだったんだろうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:28:59 ID:PhTy60t10
>>467
長いのは私は苦にならなかったよ。
歌詞の表現がいちいち可愛かったw 特に2番が好き。

しかし最近よくあなたの曲に出会うなぁー。なんか嬉しくなる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:59:08 ID:h5+zSnqe0
>>444
お疲れ様です
ハマスタで横浜の応援してたよ、すまん

スクリプトは早く貼る分にはかまわんよね?
何度か失敗したんで、できればもういじりたくないんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:01:22 ID:h5+zSnqe0
>>468
そういってもらえるとうれしいです
最初は韻を踏んでるだけのつもりだったんですが
なんかつながりがよかったんでかわいめにシフトしてたんで
471名無しさん@お腹いっぱい。
>>第三回ツアー発起人の方

お疲れ様です。

ツアーで一番最後にエントリーしていただいたのですが、
ジャンプ先は扉動画にしますか? それとも最初の曲にリンクして
無限ループにした方が良いですか?