【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語り合うスレ【マイリス1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在飽和状態にある実況プレイ動画
どうせやるなら沢山の人に見てもらいたい!
そんな底辺実況者が集まって、励まし合ったり時には愚痴ったり
切磋琢磨するスレです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:06:37 ID:MFK7yZcp0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:15:16 ID:MFK7yZcp0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:20:05 ID:MFK7yZcp0
ファイター実況(改)
http://www.nicolivetv.xm.com/?eylvDRfNvU22w224451
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:15:02 ID:8+pzuckH0
過疎スレ復活したのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:14:45 ID:23XTcD7wO
どうすれば再生数伸びるかな
何万再生とかは期待してないけど
あまりに少ないとモチベーションが…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:09:55 ID:zrr/rMBrO
まずはタンクマニア実況で実況の練習しようぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:14:09 ID:9vAJpY1k0
>>6自分のモチベーション上げないと再生数伸びないと思う
あとは、他の実況動画には無い様な事をするといいかも

と、過疎実況者の自分が言ってみる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:16:49 ID:V7b3CvTn0
底辺実況者共は氏ねよ
ボソボソキショイ声で独り言のように喋り続けるか
大して面白くないことで、でかい声を張り上げるかのどちからだ
自分で本当におもしろいと思ってるのか?
検索の時に邪魔だから潔く自ら削除しろ
10゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/02(木) 02:55:32 ID:KvMOHb+A0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

みなさんをニコニコにするとってもぉもしろぃ動画です!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:09:21 ID:Eq4SrLxm0
何をもって過疎卒業というべきかね。
マイリスを基準にするのが無難だと思うけど、
part1が50くらいあればいいのかね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:00:15 ID:J32npYByO
確かに基準がわからない…
ニコニコの過疎実況のコミュではpart1の再生数が2000以下って書いてあるけど
再生数よりマイリスの方があてになりそう

マイリスが1増えたり減ったりしただけで一喜一憂する自分が嫌だorz
人気の実況者の動画を好きでいくつも見てるけど
人気の理由もそれぞれだから「こうすれば伸びる」みたいなのが
わからないし…

今は動画の数も多いしクリックしてもらうのすら大変
かといってタイトルで釣るのも…とか考えてしまう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:42:26 ID:RsGpp0cr0
過疎スレまたできたのか
紹介スレの過疎自薦こっちに全部移ってくれよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:39:48 ID:vayyIYql0
何で自分が過疎なのか分からない奴は
過疎実況ラジオ聞けばいいよ
あれ聞いてると何でこいつらが過疎なのかよく分かる

・変にプライドが高くて他実況者に対して上から目線(相手が有名実況者でも)
・自分は特別だと思ってる
・だらだら喋るのがかっこいいと思ってるのか聞き取りにくい
・ネタで悪態つくのじゃなく、本気で悪態をついてるように聞こえる喋り方
・伸びないのは運だと信じ込んで、批評されても改善しようとしない
・オリジナリティがない 劣化版パクリばっか

自分の方が面白いんだ、と信じ込んでる奴多過ぎなんだよ
運が悪くて埋もれてる奴も多いだろうけど、大半が過信しすぎてる
過疎実況ラジオ聞いてるとそんな奴ばっかりだった
マイナスになるだけだって何で気付かないのかね…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:40:07 ID:J32npYByO
なるほど、勉強もかねて人気の実況ばっか見てたけど
過疎実況を見るのも勉強になるのか
ありがとうございます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:55:58 ID:vvKkQCWj0
紹介スレが面白い流れになってるぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221459541/
過疎実況者はこれの618あたりから見ておくと勉強になるかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:39:58 ID:KM5eK4RpO
>>10以下が過疎って事で
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:50:23 ID:I/XFMpID0
>>10をはじめて見たが、pat1と最新近辺の差がすごすぎて吹いた
part1だけ中堅並で、最近のはどうみても超過疎です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:07:10 ID:KM5eK4RpO
回を追うごとにキチガイ色強くなっていくからな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:13:07 ID:I/XFMpID0
>>19 しっかり継続して見てるのかww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:20:17 ID:KM5eK4RpO
意外と面白いからちょくちょく見てるけど、どんどんキモい本性出てくるからリタイアする人多そう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:22:24 ID:J32npYByO
さっき過疎実況見て来たよ
けど、うざすぎず大人し過ぎずで普通に見てられる人は結構居た。
中には再生数5000くらいある人と300くらいの人の
クオリティの差があまり感じられないものもあった。

それともこの差が見極められないからいけないのかな
紹介スレも見てみたけど、言われてる程
空回りだとも思わなかったしなぁ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:07:01 ID:CsFPQ0p10
>>22
Part1に限って言えば、
再生数が少ないってことはそもそも、再生されてないからだろ?
視聴者が再生せずに分かるのは、
「動画のタイトル」「ゲームのタイトル」「サムネイル」ぐらいだろ。
実況の下手さ上手さは、あまり関係ないんじゃないか?
実況が上手ければリピーターが付いたり、下手だとPart2以降の再生数が稼げなかったりするけど、
「動画のタイトル」「ゲームのタイトル」「サムネイル」
この辺りで人気が大きく変わる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:03:17 ID:XdJAtYKf0
ゲームをダシにして人気者になろうって言う気持ちが駄目だと思うんだ。
ゲームは楽しむ物だし、その楽しみを共感できるような動画を目指した方がいいんジャマイカ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:18:33 ID:J32npYByO
やっぱpart1を再生してもらうきっかけとしては
ゲームタイトル、動画タイトル、サムネで左右されてくるんだな
自分はもう手遅れだけど…

再生数だけを目当てに人気タイトルをやろうとは思わないけど
やるとしても人気タイトルはすでに沢山うpされてるし
やっぱトークとか編集を上手くやるしかないんだろうなぁ

過疎ってる分あったかいコメばっかだからそれを支えに
地道に頑張るか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:31:15 ID:Eq4SrLxm0
再生数はあてにならんわ。
程度の差はあれど、
長期間動画が残ってるほど、多くなるんだし。

過疎実況ならpart1の再生数が3桁から4桁程度かな。
やっぱり
再生数/マイリス数
が評価の指標になるんじゃないだろうか。
マイリストに入れるのってweb拍手みたいなもんだし。

ちなみに犬だと
5930 / 50 = 118.6
マイリスすくねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:33:13 ID:vvKkQCWj0
>>24はとてもいいことを言っているなあ

>>25 part1を再生してもらうきっかけは、お前が言っているものもあるけど、それだけじゃないぞ
何かのきっかけで後ろの動画に注目がいって、part1から伸びる可能性もある
それでも「part1もおもしろい」というのが最低条件だと思うけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:49:10 ID:J32npYByO
>>27
後ろの動画からか…
自分の動画じゃそのパターンはなさそうだorz

part1をうpして、後で自分で見てみたらなんか淡々としてて
こんなんじゃ駄目だと思ってpart2からテンションを少し上げて
実況するように心掛けてはいるんだけど
part1と見比べた人が「無理して明るくしてんのかな?」
って思ってないか常に不安

一度うpしたらやり直しきかないからさ…
part1て本当に大事

29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:50:21 ID:Ly/oZgMsO
Part1が面白くて、音声とBGMのバランスもよくて
ゲーム始める前にいきなり自分語りとか始めてなきゃいつかは評価されると思う。
Part1は何回録り直ししてでも自分で納得できる出来までうpしない方がいい、
といままでやってきて思ったわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:54:37 ID:Eq4SrLxm0
よし俺が良い方法を伝授してやる。
とにかくいろんなゲームの実況動画のpart1をあげまくれ。
勿論それぞれの動画でUP主の名前は変えろよ。
そんでもって一番人気でたやつだけ残して後は削除だ。
これで必ず面白いpart1を使える!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:04:45 ID:XdJAtYKf0
>>29Part1ダメならそのまま続けても評価されにくいか・・・そうかもしれない。
もしかして有名実況主?

>>30普通のプレイ動画見てるユーザーに迷惑じゃないか?実況プレイが嫌いって人も結構いるしさ。
逆に荒らされてしまう可能性がある。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:07:36 ID:4sBJlAPG0
>>30はさすがにネタだろう。
しかし、これやったら新規に対する信用を更に下げそうだな。
新規実況者は最後までプレイするかわからないから見ないって人もいるしね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:15:05 ID:Eq4SrLxm0
正直すまんかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:18:40 ID:J32npYByO
謝ることないよ
ネタなのはみんなわかってるさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:19:46 ID:Eq4SrLxm0
いやネタじゃなかったから、すまんかったってことだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:28:12 ID:vvKkQCWj0
俺は>>35みたいなやつ嫌いじゃない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:38:37 ID:XdJAtYKf0
>>35ネタだというこに今きずいた。誰か俺を殴ってくれ・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:49:38 ID:Ly/oZgMsO
>>31
いや、過疎だからここにきてる
最近そういう事ばっか考えてたからさ
でも>>30 みたいな考えも悪くないと思うんだ
そら同時進行でpart1やるのは迷惑がかかるけど新たな名前で何回もデビューすることにより
説明文から過去作見て、「ああ、こいつ過疎ってるからつまんないんだろうな」
って判断されなくなるしさ
まぁ、このやり方で成功したら総合あたりで叩かれそうだがw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:23:24 ID:XdJAtYKf0
もう少し過疎実況主がこのスレに増えないと
このスレ事態が過疎ってしまいそうで怖い
なにかこのスレを活性化させるようないい案はないだろうか?

>>38
総合で叩かれると思うと・・・無理です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:55:47 ID:aA6hHdr50
前の過疎スレ見てた俺も、いつの間にスレ立ってたのか気づかなかったからなあ

紹介スレの中には過疎主が多そうだし、最近紹介とは関係ない話題もされることが多いから
向こうから人をひっぱってきて、話題を分けれればここも回るんじゃね
たぶんお互いのスレのためにもなるし

つーか「底辺実況者」ってスレタイが失敗だったかもな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:01:18 ID:4sBJlAPG0
前の過疎スレは、「過疎動画紹介スレ」なのにも関わらず、過疎実況者が雑談始めて機能しなかった。
そういう点で、過疎動画紹介スレから派生していった現在の紹介発掘スレで雑談が始まったら、
彼らをこっちに誘導するのは良いと思う。

が、そもそも有名〜過疎実況者の人数構成から、「うp主スレ」の大半が過疎実況者なので、
このスレ自体必要が無い気がしないでもない。
あえて機能させるならば、うp主スレでウザがられるような、過疎愚痴、馴れ合い公認のスレってとこかね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:44:57 ID:LXHBJBh5O
じゃあ愚痴とか馴れ合いでいいんじゃないかなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:17:24 ID:FJAV2dIB0
予想どおり
過疎スレすら過疎になるのか・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:30:37 ID:Eaw9vWU30
なんか話題になる燃料を投入すればいいんじゃね?
前にうp主スレでは一時期だけ「最初に書かれたコメント自虐祭り」で盛り上がってたな

あとは、自分の過疎動画を貼るとか、気に入ってる他人の過疎動画を貼るとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:52:57 ID:FJAV2dIB0
過疎動画貼るのいいね
じゃ、いい過疎動画さがしてくる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:00:28 ID:Eaw9vWU30
>>45に支援で、発掘スレからの転載

422 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/09/27(土) 17:59:57 ID:q7kGFvyF0
過疎・中堅動画が多めの公開マイリストをいくつかみつけた

http://www.nicovideo.jp/mylist/8400464
SFCのRPGが多めで、このスレで紹介されたものをかなり載せている

http://www.nicovideo.jp/mylist/8496224
登録時に再生数1000〜2000、マイリス25以上の動画100本

http://www.nicovideo.jp/mylist/8266527
コメントが丁寧、リスト製作者も実況主


しかし過疎紹介がメインになると、紹介スレと内容がかぶっちゃうんだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:45:37 ID:LXHBJBh5O
紹介スレに貼るのがなんとなく怖いって人とか、
過疎だけど新作出来たからとにかく誰か見てって人とか
過疎うp主が貼りやすい空気になればいいんじゃないかな
弱音吐くだけだっていいんじゃない
過疎は過疎なりの愚痴とかあるっしょ
自分もそうだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:10:05 ID:+NZhLoZq0
匿名での愚痴はまだ仕方ないとして
自分の動画晒しといて愚痴ばっか言う過疎主とか、ほんと見る気なくす
「もうやめていいっすか・・・・」
「なんでこんなゲーム選んだんだろう……」
ブログや2chでネガティブな発言ばっかりしてて、視聴者が増えるわけがない

うp主が楽しめてない動画なんか、ろくでもない空気しか流れてねーよ
過疎が嫌なら、とりあえず楽しむとこから頑張れば?
有名実況者の動画見てると、演技だろうが何だろうが少なくとも楽しい空気が
流れてる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:26:50 ID:bdtYzihz0
前に別スレであった議論を見ての個人的な考えなのだが
超過疎動画のほとんどは以下のどれか(もしくは複数)に該当している気がする


 ・ゲームはただの踏み台で、自分を見せたいという空気が視聴者に伝わる
    → 「○○な俺が実況する」とかいうタイトルの動画に多い気がする
 ・面白いことを言おうとして空回ってる雰囲気が視聴者に伝わる
    → 自覚がなく、視聴者に「ウザ面白い」じゃなくて「ウザい」と捉えられていることに気づいていない
 ・そもそも視聴者を楽しませようという意識が全く感じられない
    → つぶやきやボヤキ中心、声が異常に暗いなど、初実況超過疎でよくある気がする

上のどれにも当てはまらず、ある程度の時間が立っていて、それでも超過疎動画ってあれば教えてほしい
それを見れば、他の要因も抽出できそうだ

ゲームを楽しむっていうのは基本中の基本だと思うのだけど
大手の中にはツッコミ系実況の人もいるから、変なところだけ真似しちゃってるのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:45:17 ID:TEeIkTEk0
今見てる過疎も愚痴実況になってるなあ
part1はそれなりに頑張ってたのに、再生数の少なさがショックだったのか
part進むごとにゲーム追うより、再生数とかマイリスの愚痴話が多くなってきてる
愚痴の量が増えるごとに、再生数が減っていってる事に気づいているのだろうか
ゲームが好きで見てたけど、そろそろ自分も見限ろうかと思ってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:02:18 ID:wbzX1x9i0
遠回しなアドバイス 実況系スレで俺発のフレーズとかも結構ある
最近よく見る実況動画は面白いことや小芝居しようと必死になってて見苦しいと思った
要素だけど多く当てはまると思ったのが渋谷系 りゅーやん 完成型はゆとりFF
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:41:04 ID:KXNqHIGu0
面白いこと言って、一発ブレイクを狙ってるんだろうねえ・・・
>>49の書いてることをやらないようにして、
あとは音質そこそこ画質そこそこでゲームを楽しめてれば
少なくとも超過疎にはならないんだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:29:54 ID:gjckoQKF0
面白いことを言うのはアリなんだけど
あまりにも狙いすぎていてスベってるようにこちらが感じると、もう見てられない
ゲーム内容が好きでも、その実況主を受け付けなくなる

うるすぐとか森乃進みたいなキャラ系実況で、実力がともなっていないものは、痛々しくて見てられない
注目されやすいから最初は伸びやすいけど、結局は飽きられるんだよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:33:09 ID:VvVf6tTe0
超過疎って再生どれくらい?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:41:16 ID:gjckoQKF0
超過疎:平均再生数100以下ぐらい
過疎 :平均再生数100〜500ぐらい
脱過疎:平均再生数500〜1000ぐらい

という定義をみたことがある
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:15:35 ID:wviwXwxH0
俺超過疎だわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:19:49 ID:y5sZ1SFq0
超過疎の俺が通りますよっと。
あと地味に今日自分のあげた動画みたら、米が急に増えてたww
完全に一人で書いてます。本当に(yr
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:26:54 ID:9jZMYDIB0
超過疎。ゲームによっては過疎。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:01:54 ID:wviwXwxH0
タグって自分で何個くらい入れてる?
カテゴリとゲームの種類で3個くらい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:01:11 ID:xhVBj4RS0
>>59それは自分も気になってた
俺はカテゴリのゲームしかタグ入れてないんだけど
ゲームのタイトルぐらいは自分で入れといた方がいいのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:45:20 ID:y5sZ1SFq0
>>59-60
取り合えず昔は、「ゲーム ゲーム名 実況プレイ動画」の三つ入れてたけど、
ラジオに出てから、「ゲーム ゲーム名 実況者名 実況プレイ動画」の四つにしてる
因みに、実況のタグが無いと、実況観たくない人に怒られる(マイナス検索で消せないから)可能性も在る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:00:25 ID:eR2ng6nW0
やっぱり「実況プレイ動画」ってタグいれたほうがいいのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:27:37 ID:jU/Btqq/0
実況してエンコードしたら40MB余裕で越えやがってワロタ
実況者でエンコ設定晒してる人おらんかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:42:22 ID:eR2ng6nW0
エンコード設定の参考サイト見たら?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:59:37 ID:gjckoQKF0
http://nicowiki.com/encode.html#h2f049a1
↑がわかりやすいよ
俺は20分なら映像200k、音声128 or 64kにしてる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:02:51 ID:aWNTMD4z0
【実況・喋りながら】ゲームPLAY動画うp主総合【フルボイス】5作目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222133683/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:05:45 ID:jU/Btqq/0
質問スレでもないのにええ人達や・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:25:55 ID:0xrb61acO
このスレはオアシス


俺の動画って荒らしいなきゃコメントもつかないんだな。再生数しか伸びん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:56:11 ID:xunSJhtU0
今日この動画をうpすれば…俺は脱過疎できる…!と信じたい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:02:03 ID:ZOlURSix0
>>69とりあえずうpしてみればいいと思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:03:36 ID:ZOlURSix0
>>69とりあえずうpしてみればいいと思うよ
そしてこのスレに晒せばいいと思うよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:21:23 ID:wviwXwxH0
>>69
さぁ晒してみようか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:24:58 ID:L4mXpsky0
>>69が動画を晒してくれれば俺も脱過疎できる
74゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/04(土) 17:26:48 ID:/27E6cXF0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

どぉぢょ"( ´゚,_」゚)
75゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/04(土) 17:46:16 ID:/27E6cXF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4824931

新作でしゅ(μ_μ*)zZZ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:46:53 ID:wiqh+zZb0
じゃぁさ、どうせこのスレできたなら過疎実況グランプリでもしちゃう?
単発のみで毎週キングオブ過疎決めようぜ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:07:07 ID:eR2ng6nW0
キングオブ過疎って!
ボジティブすぎてふいた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:10:22 ID:xunSJhtU0
魔界村の実況を皆で同じ時間帯に上げて誰が一番過疎るかを競う
悲しすぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:10:49 ID:L4mXpsky0
見向きもされなかった動画がキングですねわかります
そしてほとんどの参加者がキングになるんですね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:11:55 ID:zX6+Ut7M0
いいんじゃね?過疎グランプリww
やるんだったら発表ラジオ毎週やってやるよ
81゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/04(土) 18:12:19 ID:/27E6cXF0
上位ヵソにはぃれる自信ぁるヶどかわぃぃ動画な地震もぁる!”(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:29:24 ID:pXiHPHV6O
>>80
興味はあるな。
絶対にキングオブ過疎にはなりたくないが…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:31:31 ID:pXiHPHV6O
参加資格は?
犬は知名度あるからダメだな
84゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/04(土) 18:32:59 ID:/27E6cXF0
>>74
みてみぃ!?チョーヵソってるし!(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:39:01 ID:wviwXwxH0
過疎グランプリやりてえな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:40:16 ID:xunSJhtU0
じゃあpart1の再生数1000以下・コメント300以下が参加資格ってことでいいんじゃね?そこらへんがギリ過疎ラインだと思うし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:50:19 ID:pXiHPHV6O
過疎の定義は2000じゃなかった?
part1で1000越えくらいはゲームによってはいくよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:55:14 ID:xunSJhtU0
そっか。じゃあ2000以下でいいんじゃないかな。
てか今日始めて自分の実況に批判コメがついて泣いた
いちいち気にしちゃ駄目なのはわかるけどさぁ…コメ見るの楽しみだったけど怖くなってきた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:55:42 ID:igC+Dzif0
すげー面白い流れになってるなw
俺はバッチリ参加条件満たしてるぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:58:46 ID:wiqh+zZb0
定義が難しいが、再生数よりも実況者としての評価はマイリスだと思うよ。
次回も見たいと思ってもらえるかだからな。

で、おまいらやる気ある??
2〜3人だとおもしろくないし
魔界村の時くらいの人数はほしいな。
キングオブ過疎を決めると言ったがオンエアバトルみたいな新人発掘の雰囲気になってもらいたい。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:58:46 ID:FdVmDEOv0
part1はタイトルとゲーム選択の影響が大きすぎる希ガス。
それにpart1は時間と共に増えるわけで。

part1は選択したゲームの影響と時間経過で3000とか超えたあと、
part2で1/4、part3で更に1/3、
最終的に安定した値は再生数50でコメ5以下とか結構あるんじゃない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:59:57 ID:pXiHPHV6O
スレの加速がすげぇ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:03:47 ID:L4mXpsky0
これでいいじゃん

part1除いて
超過疎:平均再生数100以下ぐらい
過疎 :平均再生数100〜500ぐらい
---ここまで---
脱過疎:平均再生数500〜1000ぐらい

もしも大勢でやりたいなら、あんまり条件を厳密にしないで「自分の動画を過疎だと思ってる奴」とかにしておいたほういいぞ
あまりにも場違いな奴がいたらほっとけばいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:10:39 ID:pXiHPHV6O
そうだな。自分を過疎実況者だと自覚してないヤツが参加すると酷だわ。
あと単発ではなく毎週やるべきだ。単発の企画では今までとなにもかわらない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:24:48 ID:a3SDPmSU0
もしも「実力はあるからちょっと注目さえ集まれば、自分の動画は伸びる」とか
「なりふり構わず、自分の動画を伸ばしたい」とか思っている過疎実況主は、どんどん参加するといい
良い意味でも悪い意味でも、客観的な評価が出るだろうから

ただし「有名になりたくて必死」と捉える奴は必ず出てくるから覚悟しておいたほうがいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:11:06 ID:1xqp5h+lO
過疎グランプリ参加したいなぁ
ゲームタイトル統一しちゃうと、そのゲームが手に入らなかったら参加出来ないから
できればタイトルは自由がいいかな
あ、でもそしたらタイトルによって結果にバラつき出ちゃうかな…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:13:31 ID:vuOnv6Wu0
これは取り仕切る者が出なくて流れそうな気配
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:19:50 ID:EUng5picO
誰か主催者になろうぜ
開催期間とタイトル決めればそれに皆従うだろうし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:23:44 ID:eR2ng6nW0
>>98
なろうぜと言いつつ、自分はならないんだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:27:04 ID:vuOnv6Wu0
ここで名乗り出たら話題には挙がるチャンスだぞ
口だけで終わるのか
>>76 >>80 >>83 >>85 >>89 >>96 >>98
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:28:37 ID:ZOlURSix0
開催期間はタイトルが決まってから決まると思うけど
プレイするゲームはテトリスとかでいいんじゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:30:58 ID:eR2ng6nW0
テトリスって単調で実況しにくくないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:31:44 ID:F4iEoWN+0
ここで名乗り出ないから過疎なんだよな
え?俺?俺も過疎だから^^;
104ユニ:2008/10/04(土) 20:31:55 ID:YdKxVlHsO
ボクも参加してあげようか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:37:26 ID:wviwXwxH0
割と手に入りやすいゲームがやりやすいんじゃないのか?
バイオハザード系とか古いやつなら300円とかで買えるし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:46:53 ID:EUng5picO
>>105
それだと実機プレイじゃないやつが参加できなくないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:54:27 ID:F4iEoWN+0
おまえはなにをいっているんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:54:36 ID:McQM8siJ0
今まで超過疎動画で声キモイとか痛いとかついてて凄いへこんでたけど、今日、うp主の声がいいとかRPG実況希望とかコメントついてて泣けた
過疎でも少しでも楽しんでくれる人がいるならそのためだけに続けるのも悪くないよね
まぁその動画の前にRPGも始めてたんだけど超過疎だったり軽くゲームに詰んでそれから放置してるんだけど・・・今のが終わったらそっちを再開してみるかな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:59:32 ID:wiqh+zZb0
べつに主催者を特定することはないな。
何人かでやってもいい。
重荷を一人に背負わすのは今回はだめだと思うぜ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:00:39 ID:ZOlURSix0
ユニさんはIDわかんないから本物かわからないんだけど
バイオは実況してる人がたくさんいるからな〜
でも、そんなこといってたらキリ無いか
バイオ良さそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:08:44 ID:wviwXwxH0
とりあえずルール的には
・既プレイ、未プレイは問わない
・ゲームが同じなら方針(縛り、実況の仕方)は問わない

後なんか追加してくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:10:10 ID:EgoPZ+320
がんばれよー。参加はしないけど見るのが楽しみ。

それと過疎グランプリもいいけど、ここに書き込んでる人たちの動画も見てみたいから、誰かはってくれないかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:11:35 ID:McQM8siJ0
グランプリって単発でやるの?
魔界村は単発だったけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:17:30 ID:ZOlURSix0
>>112総合スレにも上げたからマルチになっちゃうけどよかったら見てくださいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4814806←サイレントヒル2

単発だと注目されずに終わりそうだな・・・
あんまり長いのも嫌だけど
参加者人数が多いんだったら単発でもいいと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:25 ID:pXiHPHV6O
毎週1話あげるか、バイオなら毎週『〜まで』と歩調を会わせよう。
バイオかってこよかなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:24:41 ID:ZOlURSix0
結局バイオに決定か・・・

何作目かは決める?決めない?
個人的には途中で放棄した4がいい
決めないなら自分の好きなシリーズで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:31:34 ID:FdVmDEOv0
ダビスタなんかのゲームだとデータ集めて対戦とかできるから、
別の意味でも楽しめるかもね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:43:26 ID:ZOlURSix0
ダビスタか・・・
初めて聞いた名前だけど面白そうなゲームですな

もっと他にない?皆さん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:51:23 ID:pXiHPHV6O
>>116
いや1だろ。金銭的に買えないヤツは参加したいのに参加できないという状況はよくない。

ダビスタはシミュレーション好き嫌いあるだろ(笑)俺は好きだがな。


シンプル2000シリーズでなにかないかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:58:12 ID:FtPYbN0R0
シンプルだったら地球防衛軍とか原始人あたりかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:01:47 ID:McQM8siJ0
トランスフォーマーとかやってみたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:04:33 ID:Dv0or9h5O
好きなのやって気持ちよく続けて最後までやりきってもらうのが一番
なんだけど、バイオ4はいろんな人が趣向凝らしてるしシリーズの中じゃ一番虎穴っぽいかな

個人的には、何見ようって時に零の次にスルーしがちなタイトル
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:07:15 ID:ZCBYfkk9O
18禁テトリスでOK
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:13:03 ID:wiqh+zZb0
シンプルシリーズいいな。
シンプルシリーズなら金銭的にもクソゲー的にも同じ土俵っぽくよくないか?
迷わず地球防衛するけどなwww
  

ダビスタは俺も参加したい。
ダビスタはダビスタで話すすめよう。

>>9 みたいなやつ出てきそうだが言いたいやつには言わせとこうぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:14:30 ID:ZOlURSix0
過疎グランプリにダビスタか・・・

過疎の時代キターー!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:30:01 ID:pXiHPHV6O
有名になれるとか考えずに純粋に内輪で楽しめたらいいよな。

ダビスタとかとくに視聴者が限られるゲームだしなwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:31:21 ID:ZOlURSix0
ぽてと、それじゃあそろそろ参加者決めるか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:33:40 ID:wviwXwxH0
ダビスタはよくわからないけどいくつか種類あるよね?
どれかに特定するの?

開始日までに買えたら参加するよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:38:25 ID:ZOlURSix0
間違えた
参加者じゃないや開始日時だ
130ユニ:2008/10/04(土) 22:55:22 ID:YdKxVlHsO
で、ボクに参加してほしくないわけ?
せっかく参加してあげるって言ってるのに。
こんなチャンスもいかせないから過疎なんだよ
ボクと仲良くしたら蘭たんに紹介してあげるのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:40:25 ID:xC5xrL7S0
俺も超過疎だから参加したいです。
ゲームはシンプルがおもしろそうですね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:46:23 ID:xunSJhtU0
ぜひ参加したいけど、ダビスタかぁ…入手できるかが心配
誰でも参加できる感じにしたいならフリゲかシンプルシリーズがいいと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:49:17 ID:ZOlURSix0
それぞれが別々のシンプルシリーズをするってのはどう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:59:01 ID:xunSJhtU0
じゃあシンプルシリーズ+ダビスタシリーズのうちどれか一個でいいんじゃね?選択にある程度幅があった方が実況しやすいだろうし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:17:56 ID:5mwz3Ta/0
新人発掘的な感じならシンプル+ダビスタでもいいと思う

もしキングオブ過疎を決めるというならシンプルかダビスタか
決めた方が再生数とか比べやすいのでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:22:16 ID:VZiCsKSk0
ポケモンでいいんじゃね?種類いっぱいあるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:28:51 ID:JyohKNdF0
対決って感じにするならやっぱみんなが同じゲームをやった方がいいと
自分は思う。見るほうとしても、対同じゲームで
いろんなバリエーションがあるから楽しいし。
違うゲームでやったらそれはもう
普通の、別々にやってる実況みたいになっちゃうんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:29:53 ID:1yQDWIpG0
ダビスタに一票を投ず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:39:55 ID:4lnari130
たくさんの人が同じゲームをやるんだったら
何回も同じのをユーザーは見ないといけないわけだから
同じゲームでもうp主のそれぞれの個性とか違った楽しみができるゲームがいいと思うんだけど
何かないかな?ちょっと探してみる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:43:54 ID:+G8zy1uV0
個性なぁ…モンスターファームとか?
選んだCDとか育て方で個性が出るんじゃないかな。
最近のモンスターファームがどんなのかは分からんが、
実況者が育てたの同士を対戦とか出来たら面白そうな気がする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:56:36 ID:DF1v3dan0
ダビスタ面白いけど、プレイ時間の差が影響されると思う。

ノーカットでPart10までで作った馬か初期繁殖牝馬での生産場での対決とかにしないと盛り上がらないのでは?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:58:57 ID:4lnari130
個性が出るのは育成ゲームとか恋愛シュミレーションとかだよねぇ・・・
ダビスタでキンカソ決めた方がいい気がしてきた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:59:26 ID:bWrqNk4j0
スペランカーでいいじゃないか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:04:37 ID:5LCnmQwg0
今北けどすごいイイ流れだな

環境が合えば是非参加してみたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:07:57 ID:5LCnmQwg0
ダビスタ2や3なら実機でない人も動作も軽く収録するのに比較的容易で参加しやすいんじゃあないだろうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:10:28 ID:DF1v3dan0
ダビスタ3賛成。

とりあえず、1つに決めないで何個か候補決め手実際にやってみれば良いんぢゃないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:12:09 ID:GIjTC1GL0
>>140
モンスターファームはパスワードじゃなくてメモリーカードのデータだからなぁ・・・
加えて、データだけ渡せばAI戦闘ってタイプじゃなく、操作しなきゃならないから対戦が非現実的なのが難。
まぁ、ゲームの題材としては面白いね

>>141
ゲーム内の期間で○年までとかそういう基準で良いんじゃない?
ダビスタって作毎に作成したパスワードの互換とかないよね?
やるならどっかの作か決めないと拙そうだね。

まあ、ダビスタだと最後に全員分の馬でレースができるから、
実況とは別にもう1つの楽しみ方があって良さそうだけど。
ジャンル的にはちょっと地味かもね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:12:48 ID:lZk3dlLi0
で、ムダに糞動画氾濫するんですね。解ります。

おまいら、底辺で悔しくないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:21:54 ID:zkMgE3zD0
>>148
君も糞レス垂れ流してて恥ずかしくないんだしお互い様じゃないかなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:23:02 ID:4lnari130
ダビスタ2・3ってスーパーファミコンか
スーパーファミコン持ってるやつに限られてくるんじない?
PSにでてるダビスタの方に1票
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:24:53 ID:DF1v3dan0
そういや、今ってPSのメモリーカード売ってる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:25:52 ID:1yQDWIpG0
SFC持ってないやつとかいんのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:27:31 ID:JyohKNdF0
>151
普通に中古屋で売ってるよ。
新品が良いならわからんが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:50:40 ID:VZiCsKSk0
この方式まんま実況対決じゃねえか
実況対決の方式はやらないほうがいいとおもうぞ

まぁやるなら沸きすぎないように実機限定で出来る奴でやったほうがいいんじゃね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:00:38 ID:Gcp01/5KO
実機で出来そうなやつがいいな
ところで過疎実況だけどブログやってる人いる?
コメ返ししたいと思ったけど動画内でするのも微妙かなって思って…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:14:03 ID:4C+vWZnw0
ブログは一日10人前後しか見てくれないがやってるわ
動画内では言えないこととか言えるし
まぁ愚痴だけは絶対書くつもりはない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:18:56 ID:DF1v3dan0
個人的には3→PSの2回やっても面白いと思うが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:20:07 ID:Gcp01/5KO
そっか、ありがとう。
ブログで愚痴っても余計過疎るだけだもんね。
私もブログ始めようかな。
数は少なくても応援してくれる人はいるし、頑張ろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:22:24 ID:5LCnmQwg0
収録にあまり時間を取られないゲームならサクッとできていいかな?みんなとは限らないが週末くらいしか時間取れないだろうし
160尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/10/05(日) 02:22:40 ID:brFJkPu30
ブログぁきちゃったぁ・・・!今年まったく更新してにゃぃぁははん♪
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:57:27 ID:OP/771WdO
おねがいですから
タグやタイトルで
一目で実況と解るようにしてください。

−実況で検索しても引っかかる実況動画が多すぎます。

グランプリ開催時にも実況動画の旨明記お願いします。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:37:31 ID:2hhLgV9C0
>>130
君が参加することになんのメリットもないことを誰もがわかってるから参加してくれなんか言わないんだよ。
蘭たんの迷惑も考えずに名前出すなよ。
総合行ってろよ。

犬のほうがまだまっしだということがわかったぜ。


163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:48:36 ID:C2R/eVqZO
ダビスタは各実況者のファンが各馬を応援する感じで楽しそうだな^^

だが、過疎実況グランプリとは別のイベントでいいんじゃね?

参加資格を厳格にしたいな。

過疎の定義が難しいな…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:03:20 ID:BKvlfoQv0
過疎実況グランプリとダビスタは分けたほうがよさそうかな?

審査方法は再生数かコメントがいいと思うけどどうかな?
そうなると同じゲームをプレイしたほうが審査しやすいわけだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:04:54 ID:ApdO8JVQ0
俺はシンプルシリーズのほうがゲームのはばがあって、いいと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:06:10 ID:nWNrCLX60
なにこれ?どういう流れなん?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:10:23 ID:QVYdnVUj0
俺もダビスタと過疎グランプリは分けたほうがいいと思うな。
グランプリの方はシンプルシリーズでいいと思うんだけど、駄目?
グランプリの方の審査方法は再生数じゃなくてコメントorマイリスが良いと思う
再生数だとタイトルによって差が出てくるかもしれんし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:33:12 ID:1yQDWIpG0
過疎グランプリの方は各々で好きなシンプルシリーズをチョイスして実況、という流れって解釈でおk?
審査方法はやっぱマイリスが妥当じゃね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:47:16 ID:BKvlfoQv0
ゲーム選びから戦いは始まっているというわけですか
マイリスってことは説明のところに
『過疎グランプリ参加作品、気に入ったらマイリスしてください』
って書き添えておけばいいのかな?

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:57:42 ID:QVYdnVUj0
題名を「過疎グランプリ シンプルシリーズ○○実況(参加者名)」とかにしといて
説明のとこにルール説明・気に入ったらマイリスして下さいって書いとけばいいんじゃないだろうか
で、参加したい人ってどれくらいいる?人数によっては来週末あたりに始めてもいいんじゃないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:00:15 ID:BKvlfoQv0
参加したいとは思っているけど
シンプルシリーズを買うところからはじめにゃーな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:03:08 ID:COUqJsQN0
ダイソーの100円ゲームじゃダメなん?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:08:39 ID:BKvlfoQv0
SuperLiteシリーズならあるが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:45:39 ID:5mwz3Ta/0
過疎グランプリはマイリス数が少ない方がいいのか?少ない人がキングオブ過疎
もし多かったらキングオブ過疎とは別の称号がもらえるというのもいいと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:54:27 ID:VZiCsKSk0
それだと0が多くなってキングオブ過疎決めれなくないか
多いほうにすると実況対決とかわらないだろ
もっとルール工夫したほうがいいんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:01:00 ID:LWP0qqMX0
無駄な議論がされるだけで開催されない流れだな
ゲームやルールなんてそれぞれ好みや考えがあるだろうから、誰か強引にすすめないと合意なんてしないだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:06:15 ID:VZiCsKSk0
でも無理やり進めたらぐずぐずになるぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:16:33 ID:LWP0qqMX0
たぶん合意をとりながらすすめるほうがぐずぐずになると思うぞ
というか、すでにぐずぐずになってるぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:21:17 ID:QVYdnVUj0
もう過疎とかいいから皆でシンプルシリーズ制覇するでいいんじゃね
いつまでたっても決まらんよこれじゃ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:27:55 ID:2hhLgV9C0
>>76の言いだしっぺの俺が決めようか?

とりあえず本筋だけをたてるからそこから意見しよう。

1、主催者はたてない。一人に重圧にを与えるのはよくない。
それでもいいなら立候補者・・・でてこいやぁ!!!
2、ゲームは暫定でシンプルシリーズ。要議論
3、キングオブ過疎の条件。マイリスト最下位。
不名誉な称号を与えられた実況者がイヤにならないかを危惧する・・・
ここも、もうすこし議論されるべき。
4上位三名は次回の過疎グランプリの出場権剥奪。次々回から出場可。
上位になってしまったペナルティーとして。
5出演者の資格
現在のマイリスト平均2000未満
あまりにも低くしすぎるといろんな意味で怖い。過疎実況者ならわかるだろ?
期限、12日午前0時
>>80が毎週ラジオ
内容、要議論。

何気なくレスしたので、こんな流れになるとは思ってなかった。
正直スマンカッタ


181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:30:10 ID:2hhLgV9C0

5出演者の資格
現在の再生数平均2000未満

正直スマンカッタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:32:20 ID:2hhLgV9C0
アンカーミス>>76
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:37:02 ID:BKvlfoQv0
>>180
コメント数 + マイリスト
で順位だすのはどうだろう
マイリストだけだと0の人が多かったら・・・・・・

ゲームは特定のタイトル、シリーズじゃなくてジャンルとかでもいい気がするけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:52:59 ID:C2R/eVqZO
>>162でみんなヤケドしそうでさわらなかったユニを叩いたヤツがいいだしっぺかwww

確か総合で以前
話題性(ゲーム選択+口コミ)を審査するなら再生数
期待性(次回もみたい)を審査するならマイリスト
ネタ性を審査するならコメント

らしい。
全てを兼ねてこそ有名実況者だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:00:51 ID:3Vo0kYKj0
>>180
キングオブ過疎っていう称号が嫌っていうやつなら参加しないほうが絶対いい。
一位を絶対とってやる!くらいの意気込みがなきゃ。
それに主催者も必須だろ、結果発表誰やんのさ。
まさか参加してないやつが発表なんてあるわけないよな?
こういうイベントのとき誰か1人リーダー格いないといつまでたっても始まらないんだから。

今日中に、少なくともゲームとルールが決まらないようだったら、流れたほうがいい。
こういうイベントに必要なのは思いついたらすぐ実行することだろ。

それとスパッと決めてくれんと、参加しない連中と雑談がしにくい。
もし定期的にやる予定なら、スレたててそっちのほうで決めてくれよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:10:57 ID:C2R/eVqZO
主催者ってそんな大変なのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:12:31 ID:BKvlfoQv0
しゃーないなー
主催者はやってもいいけど補助に後2人位欲しいな

ダビスタはグランプリとは別にやることでいいかな?

ルールは基本的に>>180だけど、キングオブ過疎はコメント数+マイリスト数の最下位
開始は12日の正午からでどうだろう
忙しい人も午前中に収録できるだろうし
期間は19日の正午まででどうかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:14:24 ID:ReZ3cX+10
おまえらのような奴らが糞動画をこうやって乱発させるから
どんどん実況ジャンルが嫌われるんだよ。分かってる?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:15:03 ID:BKvlfoQv0
あ、毎週やるんなら日曜日正午〜次の日曜日の正午までが期間になるのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:15:09 ID:QVYdnVUj0
ラジオとかは無理だけど補助くらいならやるよ
グランプリのゲームは結局シンプルシリーズってことでおk?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:17:39 ID:aKBDRZ120
シンプルシリーズの動画とかいかにもつまんなそうだもん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:32:45 ID:pp5uBl4h0
>>80でラジオやると言った者だが、補助やるよ。そのほうがラジオやりやすそうだし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:57:38 ID:BKvlfoQv0
>>192
ありがとう

今問題はゲームの種類だよね
シンプルシリーズは短い印象あるけどどうなのかな?
それなら毎週違うゲームでやっていくような方針で

その他のゲームなら上で出ているバイオハザード系?
それなら足並みをそろえて毎週何処まで、という風にやって行くのがいいと思うけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:59:23 ID:ReZ3cX+10
おいおい毎週糞動画を乱発するつもりかよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:29:53 ID:2hhLgV9C0
ReZ3cX+10
過疎実況者にでもいじめられたか?
必死さがキモい。総合帰れよ。
トリッピーの動画好きならそれ見とけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:32:54 ID:ReZ3cX+10
>>195
みんな、見たかw
こんな煽り耐性もないやつが企画者で心配にならない?
前の過疎ラジオみたいに、総合でちょっとでも叩かれたら逃げだしかねないぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:35:07 ID:pe5HERNK0
なかなか録画がうまくいかなかったけど、ようやくできそうな気がしてきた
来週中にはこのスレの常連になってると思うのでよろしくお願いします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:37:35 ID:C2R/eVqZO
>>196
こいつほんとくだらねぇなww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:37:53 ID:3Vo0kYKj0
>>197
ちなみにどんなんやるの?タイトルとか教えて欲しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:41:11 ID:pe5HERNK0
>>199
それはちょっと秘密でw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:49:14 ID:3Vo0kYKj0
>>200
まあ今聞いてもしょうがなかったな。動画まだ上げてないんだし。
気が向いたらでいいけど、ここで晒すってのはどうかね。
どうも自薦する流れがあまりないみたいだし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:49:25 ID:yasNNyOK0
>>196
さすが脱過疎した実況主さんの煽り方はすばらしいですね!
ちなみに下のAAは巨人の木佐貫投手です!


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    |___G41__|_
    |ミ/ ━   ━|
    |ミ   ´  ` {
    (6::    , 〉  |
     ゝ:::: r ‖ / 
      |丶 :::ー三‐:|    
      | \ :::__:::/
   , - '\___/`- 、
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:53:54 ID:pe5HERNK0
>>201
おkです
でもやっぱり、ちょっと恥ずかしいねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:02:31 ID:JdaenCphO
キサヌキ吹いたwww
205尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/10/05(日) 14:04:10 ID:brFJkPu30
ゅぅきちゃんねるがぁ・・・このスレにぃ・・・
           '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛



☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
ぉまたせしてもぅしゎヶぁりませんでした!!(☆σω・。)ポロリ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4834491

ゅぅきちゃんねる新作のごぁんなぃでごぢゃぃましゅ!(@・Д-)-☆パチッ
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:11:01 ID:mVDwqcbrO
魔界村対戦の発案者がこういう乱立がないように二回目を自重してて
回りの実況者も自重してるのに…

そういうすら空気すら読めないから過疎なんだよ
真似じゃなくてオリジナリティでも考えとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:17:44 ID:JSmmBEI50
>>206 すばらしいアドバイスです

  (丶        /)
((⊂ iつ∧_∧⊂(つ))
`/∠彡(ΘщΘ)_丶\
(___    ___)
   | 30 /
   |  /
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:23:41 ID:3Vo0kYKj0
>>206
よく考えようぜ?ここは過疎だぞ。
どうせ有名どころいないんだから、影響少ないって。
毎時ランキング占領するわけ無いだろうし。
というか、ゲーム対決なんて普通のことじゃないか。
オリジナリティも何も無いだろ。

それに今のところシンプルシリーズが候補。
検索したって1ページくらいしかないんだから問題は無い。
メジャーなものやらなければ、叩かれる要素なんて皆無じゃないか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:11:47 ID:Qg8DQX5LO
そもそも実況動画自体が永井の真似じゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:34:23 ID:C2R/eVqZO
本題に戻ろうぜ。
いちいち横槍入れるヤツの相手しててもすすまねぇよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:23:16 ID:kwutpLOs0
ダビスタのリーグ戦みたいなのがあっても面白いではないか。
コンセプトとしては魔界村とは違う気がするのだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:34:29 ID:5mwz3Ta/0
暇だからまとめてみた

ルール
・やるゲームはシンプルシリーズ

・順位はマイリス+コメント数で決める
 最下位はキングオブ過疎の名誉。

・上位三名は次回の過疎グランプリの出場権剥奪。次々回から出場可。

・期間は日曜正午〜次の日曜正午(開始は12日正午〜)

・主催者は>>187、補助>>80>>190 

>>80が発表ラジオ

・参加資格は現在の再生数平均2000未満

・今日中に決まらなければ、グランプリの話はなし

こんな感じでいいのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:39:37 ID:+G8zy1uV0
>>212
そこまで決まってて、後何を決めればいいんだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:45:48 ID:Ca6C2bjO0
参加するって奴は自分の動画でも貼って参加表明してみたらどうだ?
完全に様子見ばかりだから進展してないように見えるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:58:50 ID:5mwz3Ta/0
>>214
最もな意見だと思う。実際何人くらい参加したいのか知るためにも
必要なこと
というわけで暇だから貼ってみる

http://www.nicovideo.jp/mylist/8238652
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:54:07 ID:BKvlfoQv0
>>212
まとめありがとう

他に決めることって何かある?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:02:32 ID:Ca6C2bjO0
>>215を個人的に高く評価している
もし見てたら主催者と補助ぐらいは自分の動画だしてみたら?
そうじゃないとすぐ逃げ出しそうな感じに見えちゃう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:22:03 ID:pe5HERNK0
せっかくとった動画が激しく音ズレしてたorz
これ直せるのだろうか…誰か教えてくれ

スレ違いはわかってるんだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:30:19 ID:Ca6C2bjO0
収録方法やエンコ方法がわからないからわからん
映像と音声を別ファイルにしてあわせる形式なら、音声ファイルをツールでいじればいいんじゃね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:32:35 ID:pe5HERNK0
>>219
多分そういう形式だからちょっとツールをググって見るわ、サンクス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:02:18 ID:oNb8A16i0
お前ら実況競うならさ、
5分くらいの同じ無声プレイ動画にアテレコして競ってみろよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:28:04 ID:kwutpLOs0
別に競い合うとかじゃなくて、過疎組同士で少しでも盛り上げようという意図とかではなくて?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:45:09 ID:N5DosyVB0
主催者やるって言ってた奴は逃げたかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:08:45 ID:iJ2AM9FN0
主催者云々よりも参加者がいるかどうかだな。
大枠は決まってるからやろうと思えばいつでもやれると思う。

とりあえず参加したい人には自分の動画貼るかなんかして
参加表明してもらおう。
時間たっても参加者が現れなかったらこの話はなしだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:14:37 ID:6cxYR+QF0
やるソフトの具体名が決まってないうちは何とも言えんのだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:16:19 ID:mi9Gaag20
>>225
>>212のシンプルシリーズってのは具体名じゃない?
シンプルシリーズのうちのどれかにしろって事?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:40:19 ID:YHd3esMY0
ふぅー、今過疎実況の収録おわったから塩湖待ちなんだがおもしろそうな流れになってるな

228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:45:57 ID:6cxYR+QF0
>>226
 シンプルシリーズは幅が広すぎだろう。
大げさに言えばFFでどれをやるか決まってないのと同じ感じだぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:48:49 ID:fSKGas+n0
>>226
シンプルシリーズ内で各自がやりたいものを選択してやるって話なんじゃないのかな?

通りすがりのシンプルスレ住人として、スレ紹介しとくよ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203246239/
ここのテンプレ、関連サイトなんかにレビュー・感想がそれなりの量あるので参考にして欲しい。
シンプルは微妙なゲームも多いが、今回の企画に限らず普通に実況しても面白そうなゲームたくさんあるよ。
実際シンプル実況結構あるしね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:07:39 ID:6cxYR+QF0
>>229
 なるほど、シンプルシリーズなら何やっても良いということか。
それは面白いですね。

 ダビスタ3祭りとかもしてみたい気もまだ残ってるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:34:55 ID:iLOLaXph0
>>215
スレの流れと関係ないかもしれないが言わせてくれ、声がかわいかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:47:52 ID:H4LjPLEf0
通りすがりの過疎実況者だがこういうイベント好きだからとりあえず参加表明しとくよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/8467259
・・・自分の動画貼るのってかなり勇気いるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:57:32 ID:yPLuplAFO
これは過疎実況者として参加せざるを得ない。
最近なんか新しい実況したいところだったんだ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/7093350

参加者少ないのかな?
でも勇気がいるのはわかるな…
勇気がなければ参加できないのが過疎グランプリ…こぇえ
23480:2008/10/06(月) 11:05:03 ID:KXV6l19CO
主催者がいなくなった場合は俺が代わりにやるんで心配しなくておk
携帯から書き込んでるんでマイリスト貼れないけど、帰ったら貼ります
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:06:13 ID:b5igRIXm0
なんかサブローくさいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:47:26 ID:iuP40mPk0
>>233
有野www
なにやってんすか。
いつも見てるぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:11:01 ID:0dKWmttQ0
>>233
リアルでお前と麻雀してみたいわw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:18:22 ID:+sO/rSdn0
>>233も当てはまるけど、麻雀動画にレスする人って怖い…
明らかにうp主はネタで打ってるのにレスもタグも必死すぎる


↓第一回 負けたら寄付! 点5で勝負の麻雀大会!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4349549
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:19:37 ID:0dKWmttQ0
突っ込まれるだけまだマシ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:41:14 ID:yPLuplAFO
>>236
いつもありがとう!
>>237
カモにするんですね。わかります
>>238
そう?すごい温かい目で成長を見守ってくれてるけど。
問題は麻雀わかる人にしか見てもらえないとこですね。
24180:2008/10/06(月) 13:17:49 ID:uaG1T/xH0
まだ家じゃないけど貼ります
http://www.nicovideo.jp/mylist/8207140

基本的なルールですが

・絶対に他スレに宣伝しない
・発表ラジオも同様にこのスレでしか告知しない
・やるゲームはシンプルシリーズなら何でもおk
・ただし、やったことのないジャンルのゲームを優先してやるように
・この企画に対する煽りや荒らしは完全スルーで。
・参加する動画はできるだけ同じ時間に投稿し、すぐに「1」などコメントすること
・動画には「過疎実況グランプリ」のタグをロックしてください。
・動画はこの企画が終わったら早く消しましょう。
・他の参加動画にはコメントやマイリストはしないでください。

こんな感じでどうでしょうか。修正やら追加やらあったらレスお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:28:04 ID:4UnUTOjj0
>>80
>>212のこれはそのままでいいの?変える?

>・順位はマイリス+コメント数で決める
> 最下位はキングオブ過疎の名誉。

>・上位三名は次回の過疎グランプリの出場権剥奪。次々回から出場可。

>・期間は日曜正午〜次の日曜正午(開始は12日正午〜)

>・主催者は>>187、補助>>80>>190 

>・>>80が発表ラジオ

>・参加資格は現在の再生数平均2000未満
24380:2008/10/06(月) 13:31:20 ID:uaG1T/xH0
>>242
そのままでいいと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:01:58 ID:TogFgTYy0
シンプルシリーズは環境的に参加できなさそうだな。

ダビスタならできそうだがおれのクソ動画を貼るのは失礼な気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:37:59 ID:S8LOjQNDO
>>244
なら参加せず黙って見とけ
くそ動画でも気にせずどうぞ^^ と言われるのを待ってるのか?
こういう奴に限っていつまでもぐちぐち言うんだよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:09:51 ID:ajwSHFNe0
>>244
いんじゃね?
とりあえず上げてみろよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:23:55 ID:b4pwhRCk0
>>114に自分の動画のURL既に貼ってあるから
そのレスが参加表明の証ってことでいいですかい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:29:11 ID:TogFgTYy0
>>246
気遣いすまんな、>>245の言ってることのつもりはなかったんだが自重した方がよさそうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:44:24 ID:iJ2AM9FN0

追加ルールとして投稿者の説明のとこにはルールは書かないというのはどうでしょう。
ルールを伏せないとコメやマイリスが増えない動画ばかりなると思うので。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:07:30 ID:iuP40mPk0
実況の疑問
part1のみでの勝負か?
単発実況での勝負か?
動画の再生時間は??
どこまで編集はしてもいいの?



25180:2008/10/06(月) 20:19:34 ID:I5jK1v8/0
やっと家帰りました
細かい所は主催者さんに決めてもらいたいです。
2日くらい主催者さんからレスが無い場合は、私が主催者代理ということで諸々決めていきたいと思います。

主催者さん頼むから来てくれー!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:23:54 ID:AuQohYwA0
VLOGやってます
http://nico.webdeki-hp.com/?co2xJFd7w7NVM1254
253197:2008/10/06(月) 20:57:03 ID:ORzH9Vqv0
今日動画うpしたけど、やっぱり過疎だw
これからお世話になります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:29:02 ID:z5GPjPJj0
自演でタグ付けてみたけど、1日で消されていてワロタ。
過疎動画だけど、ちゃんと見てる人いるのね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:16 ID:pyqPJWHU0
あげた動画が早速プレイへたくそとか叩かれまくっててへこむわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:26 ID:6BRpG6UN0
>>254
すごく…悲しくなりました。
がんばろうな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:33:23 ID:yG/wh8iK0
>>254
どんなタグつけたの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:34:46 ID:iPx2c6GZ0
>>255
下手くそと罵りつつも、上手くなると上手すぎて面白くないとか云われちゃうんだよな
難しいよな…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:45:23 ID:z5GPjPJj0
>>257
○○に定評のあるうp主
まぁポジティブな内容じゃないから善意なのかも知れん。

だれかが付けていた「○○に定評があるかもしれないうp主」も消されていたから、単に定評が嫌いな人かも知れん。

早く定評を手に入れたいもんだぜ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:45:26 ID:YJOAYQrv0
>>255
中途半端に上手いより突っ込み所が多くてマシだと思うんだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:48:07 ID:ORzH9Vqv0
>>259
定評を手にしたがってる事に定評があるというのは…長いか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:52:30 ID:yG/wh8iK0
>>259
○○に定評のあるうp主、って実況じゃあまり見ないなぁ。
定評あったら名前覚えられてるだろうし。
このタグは手描き系とかだと見かけるけど、かなりの本数上げてる人じゃないとつかないね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:10:03 ID:6BRpG6UN0
>>262
自分の動画、過疎だけどついてるよ
これ珍しいの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:17:35 ID:GYnak93V0
○○に定評のあるうp主って実況でも結構みかけるよ?
例えば、方向音痴だと「迷子に定評のあるうp主」とかよくついてる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:22:41 ID:YJOAYQrv0
>>262
○○に定評〜はただのネタタグだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:25:37 ID:yG/wh8iK0
>>263
珍しい、と思ってた。
けど「定評のある」をキーワードでタグ検索したら580件もあるのね。
よく調べないで憶測でものを言ってすまん。

>>264
本当だ、「迷子に定評のあるうp主」で一件ひっかかった。
でも今一件しかないってことは、こういうタグ結構頻繁につけたり消したりしてるってことかな。
267ャドラン(*⌒―⌒*))) ◆Magic.fcHc :2008/10/06(月) 23:59:52 ID:UjifLRc60
ゅぅきちゃんねるがぁ・・・このスレにぃ・・・
           '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛



☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
ぉまたせしてもぅしゎヶぁりませんでした!!(☆σω・。)ポロリ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4851235

過疎にもゃさしぃゅぅきちゃんねる新作のごぁんなぃでごぢゃぃましゅ!(@・Д-)-☆パチッ
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:24:03 ID:A2s8RGvU0
>>255
へたくそと叩かれてるだけなら、真のへたくそじゃないと思う。
度を越えてへたくそだと、叩きだけじゃなくて
指示コメとか応援コメもついてくるw嬉しいw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:40:41 ID:7ng3IG7R0
うp主コメントの改行ができない…
エンターだけじゃ駄目なのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:45:00 ID:UrC4M+wJ0
>>269
改行できるのはプレミアム会員のみ。
プレミアム入ってるなら、<br>タグで改行
エンターじゃ改行出来ないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:49:09 ID:eya5XHgW0
>>269
過疎な上に無料厨wwwwww糞ワロタwwwwwwごめんwwwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:23:02 ID:xJQ7sJFM0
二人以上の実況やりたいんだけど、
スタンドマイクでやっても音が上手く拾えない。
ここにいる実況者で複数人実況している人がいれば
どうやってるのか教えてください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:25:50 ID:rsctKdvG0
過疎実況のうp主達は他人の過疎実況を見たりするのか?
もし見るなら過疎だけどオススメとか教えてくれないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:26:57 ID:HlQ38e/q0
ビデオカメラ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:40:23 ID:DsyHtf9e0
というか過疎実況を見るのは過疎実況のうp主達ぐらいだと思ってる
276ャドラン(*⌒―⌒*))) ◆Magic.fcHc :2008/10/07(火) 01:42:23 ID:dL5urOKu0
自分のしヵみにゃぃシャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:58:05 ID:na9VBMDi0
>>272
一つのマイクで複数人実況やってる者だけどSONY ECM-MS907ってマイク使ってる。
自分と友人の斜め前にマイク立てて喋ってるけど良い感じに音拾ってくれてるよ。
一時期3人でやってた事もあったけど角度調節すれば広範囲の音も拾ってくれるし中々良かった。
値段は置いといてマイクによってどれぐらい音を拾ってくれるのかは違うから色々なマイク見て複数人実況に向いた者を買うか
もしくは喋る時だけマイクの前に口持ってって喋るとか工夫考えると良いかも。

>>273
面白い実況なら過疎とか関係無しに見る。ただ面白い人は自然と脱過疎するので面白い「過疎」実況としては紹介できん…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:04:21 ID:7ng3IG7R0
よし、スペース入れまくって改行っぽく出来た
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:05:57 ID:xJQ7sJFM0
>>272
高いwでもこれを使えば高音質は保証な感じですかね?
幕末くにおの最新回くらいにクリアに録音できれば
恩の字なんですが。
教えてくれてどうも!明日買ってきます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:36:49 ID:uSXtnYy30
大手だとつまらないところでも肯定コメする信者とか、嫉妬丸出しの荒らしが多いから見てられない
だから俺は過疎〜中堅が一番楽しいと思って見ている
ただし過疎だと、どうしようもない動画9割以上:楽しめる動画1割以下ぐらいしかないと捉えている
脱過疎だと比率が逆転かな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:44:06 ID:DsyHtf9e0
過疎で楽しめる動画を是非知りたい
282ャドラン(*⌒―⌒*))) ◆Magic.fcHc :2008/10/07(火) 02:44:36 ID:dL5urOKu0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:01:24 ID:na9VBMDi0
>>279
音質は滅茶苦茶良好。環境音やノイズは編集時にズバッと取り除けるからヘッドホンで聞いても問題無し。
同じ系統のマイクで安いのがあるし評価も高いからそっちもオススメ。
ただ自分はパソコンとの相性が悪かったのか音が絶望的に入らなくて結局MP3プレイヤーとして兼用してたICレコーダーに繋げて録音してる。
たまーに同じ様な事例を聞くからそこだけは注意して欲しい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:17:35 ID:vO4m/XQs0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:45:46 ID:7grrrZz20
マイクは別録りで後で加工後合成だよ
リアルタイム実況じゃないんだから殆どの人がこの方法じゃないの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:59:48 ID:qHWm+C7h0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4848185

実況プレイの本音
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:44:05 ID:87VMUhmgO
お前らが過疎な理由はオリジナリティーがないからだ。
さんざん違う人がアップしたゲームを今さらやったりしてるだろ。
トーク力をつけようとして喋りまくってるんだろうけど、逆に雰囲気を壊してるぞ。
動画サイトに練習以下のをアップされると負担と邪魔になるから、まずリアルタイム配信で練習してくれ。
それにそっちの方が何倍も練習になるぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:28:56 ID:5e55dt77O
>>278
質問に答えてくれた人に
お礼も言えない気のまわらなさが過疎になるんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:56:56 ID:X07R4prm0
小学生なんじゃね?w
厨房以上でお礼を言えないのはたしかに痛いが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:05:29 ID:Sn/iWK/g0
>>287
リアルタイム配信は環境整えるのとか難しそうだけどね。
ただ、すぐに反応が返ってくるんで練習には良さそう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:08:09 ID:X07R4prm0
ようは何実に引っ越せってことだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:50:19 ID:87VMUhmgO
たしかにリアルタイム配信はスペックが高くないとうまくできないな。
なん実かライツベがいいかも。

でも、できればタンクマニア実況をやってほしいなー。ー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:16:31 ID:4A/hxnc40
過疎批判のレスはなんで、>>287みたいな事実と異なる決め付けをレスの先頭に持ってくるんだろうな?
>お前らが過疎な理由はオリジナリティーがないからだ。
>さんざん違う人がアップしたゲームを今さらやったりしてるだろ。
この部分のことね。
過疎はむしろ、誰も実況してないマイナーゲームの宝庫だろ。
下の3行はそれなりに聞くに堪える意見ではある。
特に「さんざん違う人がアップしたゲームを今さらやったりしてる」動画とかの
コメントの雰囲気見てると、視聴者は有名実況者の「終わったシリーズ」ではなくて、
無名でも良いから現在進行形のシリーズを望んでいることが多いように思うんだよな。
「零」とか「バイオ」とかメジャーなアクションアドベンチャーをこれからやろうとするなら、
リアルタイム配信も選択肢として考えてるのもいいんじゃないだろうか。

ただ、マイナーゲーム実況者は、過疎っても頑張ってほしいな。
次にいつ、そのゲームの実況者が出てくるか分からんし。

長文スマソ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:07:23 ID:E8qyBFQcO
人間とは順位をつけ比べたがるものである。そして自分の感性に安心したいがために自分が信望してるものより下のものを見つけては差別したがる節が一部ある。

過疎は検索の邪魔だからあげるなとよく批判で聞くが、そのようなものは視聴者側の勝手な意見でしかない。酒屋で焼酎を探すのに商品が多すぎて困ると言っているようなものだ。
しかしながら過疎実況主もオナヌー動画ばかりあげるのではなく高みを望むために日々試行錯誤し改良を怠ってはならない。

そしてこのスレでは過疎実況主に対する煽りはスルーする強い心が必要である。

ちなみに筆者は有名どころの良さもわかるが同じく埋もれてしまった良過疎実況主を発掘することを楽しみとしている。

一定の水準を満たす者はいるが、いまだダイヤの原石は発見できず今に至る。

自薦、他薦は発掘スレへ。
質問、相談はうp主総合スレへ
有名実況主の話題は総合スレへ


『民明書房 過疎万歳記』より

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:20:09 ID:87VMUhmgO
ぐだぐだだけど〜とか保険みたいな事を言ってるうちはまだ動画をあげないほうがいいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:10:46 ID:E8qyBFQcO
過疎グランプリの話は流れそうだな。参加者が全然いないんじゃあ開催する意味はないよ…15人くらいいない欲しいもんな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:42:19 ID:b2+RhFRY0
わざわざ通販でSIMPLEシリーズ買った俺に謝れ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:46:51 ID:aM3z6tHf0
>>297
単品でやればいいんじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:05:16 ID:UcogdkyW0
俺も参加するわ


だれもやらないなら ひとりでやるぞwww
30080:2008/10/07(火) 17:06:27 ID:gYO9wXBAO
どうせ過疎なんだし、人数集まらなくてもいいんじゃね?
たとえ3人しか集まらなくても、参加者がいる限り俺はラジオやるぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:19:28 ID:h/dXCCy/0
ただいまの過疎グランプリ参加者人数は
>>215 >>232 >>233 >>241 >>299
の6人です(抜かしていたり間違ったりしていたら修正お願いします)

俺もどんなに少なくてもやるぞ!丁度今やってるの終わりそうだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:36:20 ID:b2+RhFRY0
実際始まったら何人かは便乗するよ
それが過疎実況者のサガ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:56:28 ID:Sf9ft3jS0
>>302
君は>>214のレスを読め。
ほんと様子見ばかりだな。
第一回の参加を水曜の夜0時までに区切ろうぜ。

>>250の話も進めないと・・・


304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:15:43 ID:E8qyBFQcO
六人そこらでキングオブ過疎なってもなんにもおもしろくないわぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:44:30 ID:ia+ZjNfD0
大会も過疎でこその過疎実況者だ!
と強がりを言ってみる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:17:14 ID:E8qyBFQcO
いや、盛り上がりに欠けるのはイヤである。周りの過疎実況者達に呼び掛けるのはどうだろうか?
307ャドラン(*⌒―⌒*))) ◆Magic.fcHc :2008/10/07(火) 20:39:54 ID:dL5urOKu0
才├乂・/男の子大学生がぉしゃべり零 〜月蝕の仮面〜ёぱぁと17

今回ゎ海咲最終パァトでしゅので最後にぉまヶつきでしゅ!

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
ぉまたせしてもぅしゎヶぁりませんでした!!(☆σω・。)ポロリ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4858512

ゅぅきちゃんねる新作のごぁんなぃでごぢゃぃましゅ!(@・Д-)-☆パチッ
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:40:09 ID:0DC5Mrp/0
>>306どうやって?
動画にこのスレのURL米するとか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:22 ID:iiK0P62A0
グランプリの話の途中で申し訳ないですが
より多くの人に見てもらう工夫とかってしてますか?
例えばサムネを吟味したりうp主コメの書き方とかタグいじったりとか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:35 ID:ia+ZjNfD0
よく考えたら人集まらないよな
過疎実況者がそうそうこのスレ見てるわけじゃないだろうし、
自分の動画で宣伝したって過疎だから宣伝にならんし

多くの過疎実況者が見てそうなものってなんだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:58:42 ID:E8qyBFQcO
ミクシーかなぁ。あと発掘スレ。ミクシーの実況者スレ。もしくは過疎グラのコミュ作るとか。
総合は絶対ダメだけど発掘なら優しい目で応援してくれそうなんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:03:17 ID:E8qyBFQcO
>>309
あまり過ぎると再生乞食と叩かれるぞ。
サムネで釣るなんてもってのほかだ。


313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:12:37 ID:iiK0P62A0
>>312
そかそか
実際自分はそういったことはやってないんだが、何かしらの工夫をしてる人がいるのか気になったんだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:47:10 ID:X0oajdEy0
ギャルゲーだとサムネ悩まなくて楽なんだが。大体2、3個は候補できるし。
まだやったこと無いが、RPGとかだとサムネどんな基準で決めてるのかね、みんな。
やっぱイベントのシーンとか?

うp主コメはついつい懲りがちになって長くなる、悪い例だな。
ぶっちゃけ見ないのもいるから、短く簡潔にしたほうがいいとは思うんだけどね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:48:16 ID:na9VBMDi0
サムネ釣りは動画にちゃんとネタとして入ってれば問題ないだろ。
下手するとテクテクみたいになるけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:51:18 ID:iiK0P62A0
>>314
まさに今自分はRPGやってるがサムネはエンコして出てくるランダムの中から適当に選んでるよ
うp主コメは一言書くぐらいにしてる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:10:23 ID:ffYSo2co0
RPGのサムネだと、キャラとフィールドで再生数の伸びが違う気がした。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:13:26 ID:X0oajdEy0
>>315
テクテクは動画に関係ないネタがサムネだけど、お約束になってるからなぁ。
3分の2近くがあれだもんな。
実況プレイだと誰かいたっけか、ちょっと思い当たらないけど。

>>316
RPGだとやっぱランダムになっちゃうのか。
あまり関係なさそうだもんな、サムネは。どちらかというと、タイトルが一番重要なのかね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:18:13 ID:E8qyBFQcO
あと、うp主コメにあまり関係のない単語を書くと検索にひっかかりすぎて叩かれるな。
でもいちいち叩くヤツなんなのかね?その労力無駄だろ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:31:35 ID:KiWVR+m50
有名どころだとまおなんかはクロックタワー1のときはずっとゲームと関係無いサムネだったな
まあ実況自体が面白いし特に何も言われてなかったけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:43:57 ID:X0oajdEy0
有名どころは基本なにやっても叩かれないよな。
これが過疎だと途端に文句言われるってのも辛いもんだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:45:21 ID:yMo7XzVJ0
それはとんでもない被害妄想
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:46:35 ID:g3uFuPMY0
文句言われる→コメがある→過疎じゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:50:27 ID:E8qyBFQcO
ポジティブwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:38:06 ID:iiK0P62A0
しかしパート1の重要性ってのはホント高いよな
やり直したいわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:03:24 ID:wMRnRpTF0
>>325
おれもかなりそう思う。part3らへんからグッと減ってて5人くらいでコメ書きまくってくれてる感じ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:04:36 ID:vTUFD8450
>>325
別のゲームを始めるしかない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:07:17 ID:At2uwqdG0
>>326
俺も正にそれだ
パート1の音量・音ズレが酷かったから撮り直しして上げればよかったよ

みんな現行の自分の実況をよかったら貼ってくれないか?
329ャドラン(*⌒―⌒*))) ◆Magic.fcHc :2008/10/08(水) 01:07:43 ID:AcGLw8oK0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

ほぃ! |Д`)ノ⌒●〜*
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:14:49 ID:At2uwqdG0
>>327
それも考えたんだが今やってるゲームがおもしろいんだよ、初プレイだったんだが普通にはまってしまったw
並行で何かやるのもなんか違うしさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:33:51 ID:S/GF6Kge0
修正版あげればいいんでないの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:26:25 ID:tXnqz+Ch0
修正版あげるのにメリットあんまり感じないな。

再生数、コメ数は勿論減るし、
今マイリスしてる人とか面倒に思って移ってくれるかわかんないし…
修正版あげる人が極端に少ないのもその辺が原因なんじゃないの。


333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:12:00 ID:wMRnRpTF0
>>328
そんな真似おれにはとても
334328:2008/10/08(水) 03:44:22 ID:PjAh3clc0
>>333
だよな…
俺もさっき新しくうpしたんだがここに晒す勇気ないわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:24:32 ID:T6CyeQUHO
>>303の意見に賛成だ。
もう様子見ばかりしてるヤツばっかりでウンザリだ。
今日の0時までに制限すべきだな。
進むものも進まない。
15人程そろわなければ第一回でこけるのを考えれば延期でもいいんじゃね?
主催者逃げたからはやくtaltさんやってくれよ。

あと発掘スレに宣伝すべきと思うがどうだろうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:09:40 ID:doGV19bh0
ぎりぎりにならないと出て来れないってのがさすが過疎ってとこだろなぁ〜。
俺は見させてもらう側だからあまり言えないけど、もっと増えて賑わいをみせてほしい。
337215:2008/10/08(水) 05:12:21 ID:w5cm1EdH0
15人もそろうのは難しいと思う。人数少なくても俺はやりたいな。
上位3名は〜のルールない状態でやることになるだろうけど。
発掘スレへの宣伝・延期については主催になるであろう>>80の意見が聞きたい。
てかなんで様子見の人が多いのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:49:52 ID:5XRovIo60
>>320
関係ないサムネはパート9だけだったぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:49:39 ID:9H8OWoF/0
>>337
過疎はこれ以上失うものなんてないのにね・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:57:48 ID:pTTfP7PF0
とりあえず参加の意思表明として
http://www.nicovideo.jp/mylist/8359265

ただ最近忙しいから実際には参加できんかもしれんがご了承下さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:21:21 ID:KcWGfm8g0
299だけど


俺も参加の意思があるので

http://www.nicovideo.jp/mylist/8081610
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:18:38 ID:NhuOoLim0
こういうイベントは興味あります!
参加表明しときます

http://www.nicovideo.jp/mylist/7357301
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:35:31 ID:ZP1wUgY/O
流れと全く関係ないのだが、part1の再生やコメ数はそこそこなのに
ゆるやかだが確実に過疎っていった>>342のマイリスに興味をもった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:43:09 ID:qhsvehxA0
>>343
更新頻度高いとか、長いとか、そういう理由ではないかと。
1日3つうpが毎日が続いたり、part20や30までプレイが続くと
よっぽど面白くないと見続けるのは無理な気がする。
まあそれは過疎じゃなくてもどの実況にも言えることだと思うけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:54:31 ID:T6CyeQUHO
参加期限は0時まででいいわけ?もうすこし様子みる?!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:03:27 ID:l8fPa4FTO
0時でおkだろ。こゆのはgdgdすべきじゃない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:18:23 ID:fmz2ocek0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7265827
よく分からんけど参加表明しとく
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:26:44 ID:fmz2ocek0
ってアッーPS2持ってねぇ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:35:09 ID:fmz2ocek0
参加表明取り消しですすんませんでした
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:23:09 ID:H5WsN9R70
>>348
simpleってのはPS2だけじゃないんだぜ・・・
35180 ◆XYAv6c1zXU :2008/10/08(水) 19:37:40 ID:+4k5hbRr0
2日くらい経過したので、私が正式に主催者ということになりました。よろしくお願いします。
混乱防止のため、トリップつけます。

発掘スレへの宣伝ですが、とりあえず第一回は控えようかなぁ・・・と思ってたら既に宣伝されてました。まぁいいや。

過疎グランプリのルールですが
・やるゲームはシンプルシリーズ (>>229を参考にしてください)
・順位は再生数+コメント数×2+マイリスト数×5で決める
 最下位はキングオブ過疎の名誉。
・上位1名は次回の過疎グランプリの出場権剥奪。次々回から出場可。
・期間は日曜正午〜次の日曜正午(開始は12日正午〜)
>>80が発表ラジオ
・参加資格は現在の再生数平均2000未満
・絶対に他スレに宣伝しない
・発表ラジオも同様にこのスレでしか告知しない
・ただし、やったことのないジャンルのゲームを優先してやるように
・この企画に対する煽りや荒らしは完全スルーで。
・参加する動画はできるだけ同じ時間に投稿し、すぐに「1」などコメントすること
・動画には「過疎実況グランプリ」のタグをロックしてください。
・動画はこの企画が終わったら早く消しましょう。
・他の参加動画にはコメントやマイリストはしないでください。

いまのところ、こんな感じです。追加、修正、補足お願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:43:15 ID:KcWGfm8g0
動画の尺とか、編集とかは自由でおk?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:51:40 ID:l8fPa4FTO
>>351
超乙。やはりまとめてくれる奴がいないと企画が動かないからな
35480 ◆XYAv6c1zXU :2008/10/08(水) 19:55:42 ID:+4k5hbRr0
>>352
それを忘れてた
・動画の尺は10分以下が理想?とにかく気軽に見られる程度の長さで。
・編集はおk
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:59:58 ID:KcWGfm8g0
あと何回もすまんが、タイトルとかは統一させるのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:03:45 ID:GEpHjWVR0
35780 ◆XYAv6c1zXU :2008/10/08(水) 20:08:58 ID:+4k5hbRr0
>>355
それも忘れてたよ・・・
・「過疎実況グランプリ」とタイトルの頭につけてください。うp主コメには「一番過疎な動画が優勝。」と書いてください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:39:13 ID:/4dKazrJO
俺もランキング入りしてみたいなぁ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:52:20 ID:Qu5t6dbf0
ランキング入りはしたくない
だがコメントは欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:02:49 ID:tMM50GTm0
上げた過疎動画で自演コメント多すぎというコメと一緒に自作自演動画、自演コメント動画なるタグをつけられてしまった
なんか変なのに粘着されたのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:05:43 ID:C3lexpfz0
>>360
アンチがつくのは人気の証明だと言うし、
もしそいつがアンチのレベルにまで達すれば人気が出てきたことになるぞ
後一歩で脱過疎になれると思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:09:18 ID:C3yXpUpD0
>>360
どの動画?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:10:36 ID:qhsvehxA0
>>361
まえむき
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:15:37 ID:tMM50GTm0
>>362
この動画の2からなんですけど
なんかそのアンチのコメで既婚者の挑戦とカブってるぞとか言われて気になったんですけど、
調べてみたらそもそも時期的に先に上げたのは自分みたいなんですよね
そこの人の動画とコンセプトが一緒みたいです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4818307

>>361
いや見てのとおりの超過疎で、なぜわざわざタグ付けまでしてくるのか理解に苦しみます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:18:15 ID:fmz2ocek0
>>364
面白かったから今度から見させて貰うよ
頑張って
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:24:39 ID:qhsvehxA0
>>364
あんま気にしなくていいと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:25:11 ID:C3lexpfz0
>>364
あの程度ならよくあること…だと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:27:41 ID:VNRKXzqD0
今自分の動画見たら昨日までついてたタグが全部消されてた
有名な実況でも結構あるけど、タグ消しって何か意図があってやってんのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:28:23 ID:tMM50GTm0
すみません皆さんありがとうございます
心が弱くていけないですね
気にしないでポジティブにいこうと思います
ただタグ消ししたら反応したと思ってまたなんかやられそうで怖いです・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:30:51 ID:qR2hAq5T0
たまに伸びてない動画チラっと見たりするけど
共通して普通に面白くないな
part10以上続いてて平均コメ10とかってもう意地であげる感じ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:39:30 ID:tMM50GTm0
って晒したそばから新作でとうとう初マイリスしてもらった・・・嬉しい・・・

>>370
少ない人数でも見続けてくれる人がいるなら頑張るよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:46:11 ID:T6CyeQUHO
>>371
有名実況主も人気が出るまではみんなそのスタンスでがんばっていたんだと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:11:00 ID:MjEcgzmF0
part50近くやっているけど、コメントしてくれるのは大体2人。
一人当たり10〜20コメしてくれるからコメ数は平均20〜30。
再生数はぜんぜん安定せず、40〜100を行ったり来たり。

みんな恥ずかしがらずにコメントして欲しいが、どうすればしてくれるかね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:14:49 ID:qRnuTyK50
>>373
「恥ずかしがらずに」とか考えてるうちはまだまだ無理だと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:32:36 ID:MjEcgzmF0
まあ、恥ずかしがらずってのは冗談だ。
正直自分の実力は痛いほどわかってる・・・。
むしろ何故に10〜20もコメントしてくれる人がいるのかがわからないんだ。
2〜3コメならまだ納得できるけど。
そんなマニアックな実況しているつもりはないんだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:34:24 ID:S/GF6Kge0
ニコニコだしコメないのは寂しいな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:34:59 ID:YvJqwRpb0
コメ数100〜1000程度の過疎実況はよく見る俺だが、このスレすげえ
過疎実況主の勘違いっぷりがよくわかる
毎回平均2ケタ以下コメの超過疎動画は、確実に大きな問題があるだろ
>>14>>49に全くあてはまらない超過疎動画があったらお目にかかりたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:48:47 ID:l8fPa4FTO
んで結局グランプリ参加者はどれくらい集まったんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:02:10 ID:DeMeHWRi0
今のところ7,8人ってところじゃないか?
参加表明してるの見る限り。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:13:44 ID:dtFGHfyn0
ただいま0時を過ぎました。
参加者人数は
>>215 >>232 >>233 >>241 >>299
>>340 >>341 >>342 >>347 >>114
の10人です(抜かしていたり間違って入れていたりした人がいた場合いは修正お願いします)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:16:32 ID:KH/22h+F0
>>380
>>347は取り消してたぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:22:54 ID:dtFGHfyn0
>>381
ありがとうございます
それと>>299の方と>>341のレスの方は同じ方でした
本当にすいません
参加者人数は8人です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:43:39 ID:9wq4OkG+0
>>360
おれも中学生にマークされてるらしく色んな動画荒らされまくった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:44:31 ID:D41zTTU10
荒されるのは、荒される原因があるから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:58:01 ID:y0khcg8aO
意外と集まったなwwwたのしみやwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:56:22 ID:c2lq3c6y0
>>360
自分は養護学校通ってるでしょ?言動が変ってコメントがあった事がある。
その発言と同一IDで別の実況に「キモイ」とか書き込まれて粘着された。

キモイはしょうがないが勝手に養護学校通ってる事にされるとは思わなかった。
本当にそういうので悩んでる人たちに対して失礼だとは思わないのだろうか…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:04:40 ID:cQ1zYWaSO
>>386
キモイやらウザイならまだしも声だけでよくそういう学歴やら判断できるなとは思う
さすがに動画内容とは関係ない予測の範囲でしかないコメはスルーするしかないな
携帯から失礼した
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:09:38 ID:ZZY5X9m/0
おもしろそう過疎実況グランプリ
実況あげたことない人も参加していいんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:59:43 ID:i7HXN6H20
まずは実況を上げて、過疎っておくのが参加条件。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:40:42 ID:30e06utfO
part1は画質音質酷かったから改善したし
喋りも前よりハキハキ喋るようにしてるけど再生数増えない

part1からpart2以降の再生数は半分くらいで安定
コメ数はpart1よりももらえてるんだけど
これから伸びる可能性あるのかな…
なんかだんだんやる気も低下してきたし批判コメつく度にかなり落ち込む

どうすればやる気が取り戻せるかね?
正直、女の実況はかわいくしてれば伸びるから羨ましいorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:01:13 ID:pnzCL6Xy0
>>390
女の実況は可愛くしてれば伸びるとか、馬鹿にしてんの?
ふざけんなよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:18:49 ID:XqNiqkDJ0
女実況で可愛ければ伸びるのは良くも悪くも事実。
ランキング乗るまで伸びるかといわれれば違うが、少なくともこのスレには該当しない程度には伸びる。
そこらは、その女性実況者本人が望む望まないに関わらず、可愛さで見る視聴者が結構居るから仕方がないわ。

だが、愚痴った最後に>>390のような書き方すれば、>>390の印象ははっきりいって悪いわな。
動画中でも同様のノリならちょっと救いようがないぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:33:38 ID:t6bcAvXC0
>>390
妄想ですまないが、
被害者意識が激しくて、なぜかプライドだけはかなり高そう
そんな人柄が動画ににじみ出てるから伸びないんじゃないかな

>>どうすればやる気が取り戻せるかね?
自分で復活できない人は、実況向いてないと思うよマジで
視聴者は楽しむために動画を見てる
うp主の負のオーラを浴びたいわけじゃない

過疎はゲームを楽しむ気持ちとやる気を失ったら、丸腰と同じ
正直やる気を視聴者に依存してる時点で負けは決まってると思うわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:41:03 ID:30e06utfO
動画では本音は言わない
動画録ってる最中はそんな事考える余裕は無いし
でも動画上げても全然伸びないとやっぱそういう事つい考えちゃうんだわ
ここでしか吐けないから書いただけ
面白くなくても4桁5桁いってる女実況もいれば
面白いのに3桁止まりの男実況がいるっていう現状が
理屈ではわかるけど納得出来ないってだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:41:31 ID:Wmczpvio0
めちゃめちゃかわいい声の過疎ってけっこういるんだけどな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:59:10 ID:pnzCL6Xy0
>>394
面白い面白くないは完全に人それぞれ。
自分が面白いと思う人はあまり万人受けしなくて、
面白くないと思った人が万人受けしただけかもしれない。
女の過疎だって沢山いるよ。

>>392の言う可愛さで見る視聴者が結構いるってのは理解できるけど
>>390,394の言い方は不愉快
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:03:39 ID:g0dQR7hQ0
>>394
女の実況は「女だから」という理不尽な理由で叩かれるんだぞ。
再整数にだけ目がいってるようだが実況においての苦労は女の方が多いくらいだ。
伸びなくて凹む気持ちは分かるが、誰だってそれぞれに悩みや苦労はある。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:14:52 ID:t6bcAvXC0
本音は言ってないかもしれないけど、
人柄って動画に結構出るから
その被害妄想的な考え方が視聴者に伝わっちゃってるのかも知れないね

>>面白くなくても4桁5桁いってる女実況もいれば
面白いのに3桁止まりの男実況がいるっていう現状

こういう文章が平然と出てくる時点で、敵を増やすタイプだなってことは理解できる
それとも2ちゃんだから、こういう書き方をしたって言うのかな
そもそも面白さなんてどうやっても客観視できないんだから、理屈でわかるわけないんだけどね
自分は理性的だと思いたいだけで、内心嫉妬でカッカしてるんだろうなあ

ただ単に言う場所がなくてここに愚痴を吐き捨てに来たのなら無視してください
客観的な意見を知りたいかもしれないと思って、感想を言ってるだけだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:49:45 ID:fZjUisj5O
今更ですが、僕も参加してもいいですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:50:43 ID:0sa5BCKDO
お前ら実況の意味を知ってるか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:53:29 ID:gLdQDDadO
発掘スレのデータがおもしろい件
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:26:50 ID:Dk8lUi1O0
なんか凄いことなってんな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:46:11 ID:AVpjVV2J0
>>394
実況に命かけてんの?遊びなんだから気楽に楽しめばいいんじゃね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:59:07 ID:vtcMPG6DO
>>397
女のクセに〜しててキモイとか書かれたりしてる女の実況見たことあるな
あと公言してないのに問答無用で腐女子扱いとか
そういうのもあるんだなと思ったよ
ランキング載ると女は荒れるよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:03:21 ID:HSvpO0aW0
男の実況者は叩かれない
女の実況者は叩かれる

それは賎業主腐の妬みだから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:12:46 ID:/3ehK7Cz0
女性実況で伸びてる人を「女だから」で片付け
自分は面白いのに男だからって理由だけで伸びない
と思ってそうなところが反感買ってるのかな

>>404
女性実況スレに「男のゲームを女がやるんじゃねえよ」って書き込みもあった
女性実況でも過疎は沢山いるし、風当たりは強いよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:18:12 ID:xIeVJxJV0
でも叩かれる「だけ」の女性実況者なんて見たことないなぁ
そういう人はたいてい援護コメの方が多いと思うけどね・・・・

男は叩かれても誰も援護してくれなくて本当に悲惨だったりするからなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:39:08 ID:XtvwDOLhO
女性の方が理不尽な理由で叩かれてる事が多いからじゃない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:12:32 ID:7vVblaVF0
最初から難易度HARD選べるゲームって少ないのかな?
探しても見つからないんですけど
誰か知ってる人いたら教えてくれませんか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:20:59 ID:mK2sCuKVO
女性のはセクハラ野郎が沸くんだよな…
コメ消すといっても限界があるし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:31:55 ID:0J+QfZnN0
>>410
なんかもうマジかネタか分からんよな。
ドラクエ6とかドラクエ8とか、今日のFF6とか。
さすがにコメがキモくて見なくなったな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:33:44 ID:lbScY+Hz0
>>410
男には腐女子が沸くぞwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:11:37 ID:8N1Q7Dez0
俺も「こんな再生が伸びてるなんてびっくりしました!みなさん見てくれてありがとうございました〜」
とかしたかったなぁ・・・実際は「こんなはずじゃなかったのに・・・」だもんなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:55:47 ID:6wh/1QEl0
再生数400〜1000
コメ150〜400くらいの俺も過疎?脱過疎レベル?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:21:00 ID:XqNiqkDJ0
>>414
少なめに見積もって、200人ぐらいは安定して動画を最後まで見てるんでしょ?
コメしてる人だけでも30人ぐらいは居るのかな?過疎とはいわない気がする。
総合スレでは話題にならないだろうけど、実況全体から見たらかなり繁盛してる方じゃない?

ま、結局は本人の価値観じゃないかな。
どの程度の人数に見てもらいたいか、基準によって変わる。
有名どこ中心に見て、総合スレで雑談するような人に取っちゃ過疎。
新人〜中堅中心に見てる人からすれば、結構良い線だと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:25:42 ID:lJSSNhQQ0
>>388 >>399
主催者さんがイイと言えばいいんじゃない??
一回目だから盛大におこなったほうがいいとおもうし、人数は多いことはわるくない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:12:51 ID:K5ZuRGMC0
>>414
お前の動画が過疎か脱過疎かはわからんが、お前自身のレベルは低そうだ
41880 ◆XYAv6c1zXU :2008/10/09(木) 19:29:21 ID:TWo/VhlE0
今日、参加したい、と言ってくださった方へ
申し訳ありませんが、第一回はキッチリ開催したいので、今回は参加は見送っていただきたいです。
ぜひ、第2回にご参加ください。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:13:35 ID:wdDDowX40
どう考えても、
キャラのなりきり実況の方が伸びやすいと思うんだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:23:27 ID:EyVqHo4O0
>>419
それはやめた方が良い。ぼろくそだった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:29:47 ID:X9vJASUs0
>>419
めちゃめちゃうまいか、めちゃくちゃ面白くないと叩かれそうだと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:29:49 ID:wdDDowX40
>>420
まじすか。何のなりきりやったの?ってここで晒せるわけないかw
でも、今までキャラ物で散々に失敗した例を見たことがないんだけど。
森之新、うるすぐ、ミッ○ー、、幕末志士とか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:35:29 ID:ap2+Nx1H0
個人的には物まねは避けるな。
もりのしんは元ネタ知らないけどああ言うキャラだから見れてる。ビビりすぎて素に戻ってしまったりするのが面白いから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:39:56 ID:wdDDowX40
イエティの人もキャラ物か。あの人は意図してやってないんだっけ?
この人達が素で実況しても、ここまで伸びなかったと思うんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:44:15 ID:XoQ3/96a0
>>422
ビートたけしのモノマネでたけしの挑戦状ってのは一人いるけど、
似てないけど雰囲気でウケてた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:50:15 ID:FbB3T8d50
>>419
それやったあとにコメがすぐに20個ぐらいついてたから見たら
寒いとかマジで面白いと思ってるの?みたいに一人でガスガスかいてきた奴がいたな
しかも自分のコメに同意とか言ったりして自演までしててウザかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:57:09 ID:X9vJASUs0
ものまねは反感買いやすいのかな?

>>426の場合は厨一人が過剰反応しただけのようにも思えるけど。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:57:26 ID:bLL3feoV0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

過疎の人にも大人気の動画デス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:03:33 ID:wdDDowX40
>>426は運が悪かったとしか言いようがない。
キャラ物は飽きられたらおしまいとか聞くけど、
そんなの普通の実況でも同じだしね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:11:12 ID:EyVqHo4O0
オレもやめといた方がいいとおもうけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:21:45 ID:ZBoMj3AB0
普段から自分の持ちネタとして使ってるモノマネならともかく、
実況するにあたって目立つようにと、
不慣れな、付け焼刃に過ぎないようなモノを提供するとかなり叩かれるからなぁ・・・

仮にヒットした時も、続くシリーズ以降もそれを続けるのか、自分を出した方が良いのか、難しいそうだよね。
一度ヒットすると視聴者はきっとモノマネを求めるだろうけど、
ずっと続けるにはマンネリ化は避けられないわけで。

使いやすいのは、ゲーム中特定キャラに関してだけモノマネを使うとかそんなトコかね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:27:09 ID:sKTN1Iu90
モノマネもできるところを見てもらいたいからモノマネやるんじゃなくて
自分の動画を売るためにモノマネってどうなんだ
安易に人気とろうと考えすぎなんじゃないのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:27:13 ID:wdDDowX40
そんなに叩かれるのか…
かといって、最近は実況の数が多すぎて、
普通の実況で過疎が伸びるには難しくなってきたからなあ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:33:49 ID:sKTN1Iu90
こっちになかったから貼っとくわ 発掘スレ3の22と31より

「実況プレイpart1リンク」タグ 全部で3800本強

再生1000以下(55%ぐらい) 超過疎・ルーキー
再生1000〜2000(19%ぐらい) 過疎・弱小
再生2000〜5000(14%ぐらい) 中堅・中小・脱過疎
再生5000〜10000(6%ぐらい) 準大手
再生10000〜(6%以上?) 大手・人気


マイリス10未満 約2200本 (超過疎・ルーキー、約58%)
-----  過疎の壁  -----
マイリス10〜19 約550本    (過疎・弱小・若手、約14%、上位42%)
-----  脱過疎の壁  -----
マイリス20〜29 約250本
マイリス30〜49 約250本
マイリス50〜99 約250本    (脱過疎・中小・中堅、約20%、上位28%)
-----  人気動画の壁 -----
マイリス100〜199 約100本
マイリス200〜499 約100本
マイリス500〜999 約40本    (人気動画、約6%、上位8%)
-----  大手動画の壁  -----
マイリス1000以上が約60本    (大手、約1.5%)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:35:39 ID:1zhx9Q6b0
モノマネはもしウケたとしても、かなり短命だと思うよ
普通の実況よりもさらに短命だと思う
たまに素に戻るのが人気のもりのしんですらモノマネの辞め時難しいんじゃないかな

というかモノマネできたとしても、結局トークとかリアクションとか
モノマネ以外の部分も面白くなかったら人気なんて出ない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:45:38 ID:lC0Vfdde0
「実況プレイpart1リンク」タグってどんな有名な実況者でも新しくやったら付くから微妙だよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:54:42 ID:P3xN74FE0
>>436
過疎実況者のためのタグじゃないんだから当たり前じゃないか
なにが微妙なんだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:01:00 ID:sKTN1Iu90
>>436 お前は何をいっとるんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:01:58 ID:ap2+Nx1H0
正直人気者になりたいなら、実力を伴わせて新番組の人気アニメMAD作ったりロリコムみたくアニメ実況でもすればいいよ。
実力を伴わせてね。
見てくれる人と一緒にゲームを楽しみたい、でなく人気を取りたいから実況プレイ、って選択は録画くらいしか取り柄がないって言ってるようなもんだしなぁ。
そう言う点ではルーツの黒歴史実況は実況プレイとは違うベクトルで面白いし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:11:54 ID:jCv31jh4O
マジで再生数伸ばしたいと思ってたら>>14>>49読め
目をそらすな客観的に見てみろ
これ次回からテンプレに入れてもいいぐらい的確だぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:40:19 ID:56G6kVeb0
人気ない奴は喋りが単調+声がキモイ+知識がない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:33:53 ID:eaZDQGPp0
喋りが単調でも人気ある奴はいるし
メリハリある喋りしてても過疎ってる奴はいるからなぁ
キモイと人気でないってのはわかるけどw
キモ面白い奴とかいるけど、腐女子うけはしないだろうし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:38:46 ID:ap2+Nx1H0
知識がない、は漢字読めない人とか結構多いし、
ヘキサゴンの人気みたいな形で、無知を温かく見守る的な人気が出てる人もいると思うけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:17:43 ID:Rde0xe++O
今回グランプリに出るtaltってのと有野?は前から知ってるな。
たしか新人実況者ラジオにでてたよな?
有野は結局名前どうすんの?
445340:2008/10/10(金) 10:56:42 ID:6fned75wO
340だけども
日曜の正午に遅れてうpすることになりそうなんだが、大丈夫かな?
過疎さを競う対決だから遅れると俺が有利(?)になっちゃうかとふと思ったんだたが

ちなみに日曜の夜にはうpできると思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:21:15 ID:XkYDbiDqO
>>443
知識がないって言うのは話の引き出しが少ないってことを言ってるんだと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:49:01 ID:Bz1rZg2cO
なんで喋る練習しないくせに「ぐだぐだだけど」とか保険かけて動画あげちゃってるの?
リアルタイム配信してろよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:57:31 ID:cfX0jr8e0
「ほとんどの過疎は○○という特徴がある」って言われると、「○○でも伸びてる動画もある」と言う奴が出てくる
欠点あっても伸びてる奴なんて、他に伸びる武器があるからだろ
武器もないのに欠点大量に持ってて伸びるわけないだろ

>>447 そこでリアルタイムが出てくる意味が全くわからん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:17:14 ID:pqQAP/I10
モノマネ実況動画を録画・編集・エンコまでして
このスレの流れ見ちゃったら、急に上げるのが怖くなってしまった・・・

やっぱやめといた方がいいのかなぁ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:23:46 ID:snpEIg130
>>449
本人が楽しむのが第一だと思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:33:28 ID:Bz1rZg2cO
リアルタイム配信ならクソ動画が増えないからさ
それに喋る練習するにはちょうどいいだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:33:37 ID:Rde0xe++O
>>449
俺は楽しみにしてるぜ。
しゃべりが下手とかそんなんは関係無い。 聞き取りやすいにこしたことはないが、一人でもニコニコしてもらえたらいいじゃないか。
あくまでも過疎動画好きの俺の意見だけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:41:18 ID:pqQAP/I10
>>450>>452
あったかい言葉ありがとー
おかげで何か上げたくなったわw

上げたらここのスレとかで自薦してみるw
454232:2008/10/10(金) 16:45:56 ID:VwY8dlmM0
参加表明しましたがちょっと録画環境的に無理っぽいっことが判明したので辞退します
さーせん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:54:08 ID:7xuHOm/J0
これだよ。

後から参加表明したり、
参加表明したくせに、あとから勝手に辞退したり、
撮れるかどうかすら分かってないのに、参加表明。

これが過疎の現実だよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:00:11 ID:qqCKifpj0
だがそこがいい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:11:09 ID:Rde0xe++O
>>454
おいおい。他のヤツと一緒にしてやんなよ?それにしても勝手だな。
んで、どの動画のヤツ?
まぁグランプリはじまりゃ芋ひいたやつ特定できるけど。


欠員でたから出たいヤツ出ていいんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:11:21 ID:BiwkDswq0
>>454俺お前みたいな奴好き・・・になれないな
参加人数減ったわけだけど、>>454が抜けた枠を他の奴で埋めるのはどうだろう?
>>80さんがいないと決められないだろうけど・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:13:58 ID:BiwkDswq0
>>457さんと内容が被ってしまいましたすみません
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:16:04 ID:Rde0xe++O
>>459
レス時間も考えも同じ…
おまいは俺かwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:45:39 ID:NpMcg3LP0
そもそも大した理由もないのに「〆切までに参加表明しなかった奴の参加は認めない」とか決めたから悪い
こんな企画なんざ参加者は自然発生的に増えてくもんだろ
過疎でも大勢集まれば多少は盛り上がるだろうけど、過疎8人程度が自由度高いバラバラのソフトやってどうなるんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:55:31 ID:Rde0xe++O
>>461はこの企画に対する荒らし、煽りか?
だとしたら>>351のルール通りスルーなんだが、言ってることは理にかなっている。

参加者は自由参加でいいだろう。そこは要・緩和だと思う。

しかし参加表明は必要だ。

さぁ主催者!自由参加を高らかに唱えろ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:01:40 ID:/KrIbTUk0
てかここってそんなに過疎実況主いるの?
自由参加にしてもここだけで参加者募集してもそんなに集まらないと思うんだが・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:06:18 ID:7xuHOm/J0
自分が企画者に名乗り出る力もなかったのに、
今度はせっかく出てきた企画者のやり方に文句つけてルールをやり直せw

過疎実況者はほんと自己主張ばっかり強いのなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:11:18 ID:/KrIbTUk0
>>464
お前はこの企画応援してんのか過疎実況に文句言ってんのかどっちなんだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:18:10 ID:YI76wTz/0
>>464がなぜこのスレにいるのかわからない。。。
でもどんどん参加してもいいと思う。
このグランプリが楽しめるか楽しめないかでダビスタの企画のありかたがかわってくる。
どちらも楽しみだ。
過疎実況者はもっと参加すべき。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:22:43 ID:7xuHOm/J0
まとまらないから、せっかく企画者が出てきてくれたんだろ?
その企画者がせっかくまとめてくれたのに、
本人がいないうちで、「面白いなら勝手に参加しちゃえばいい」とか「やっぱり参加やめる」とか
そういう協調性がないからこその過疎なんだっていいたいんだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:38:50 ID:Rde0xe++O
有名実況主は協調性あるとでもいいたいのか?
何もかわらねーよ。
個人の問題だろ?
なんでもひとくくりにすんなって!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:38:52 ID:/KrIbTUk0
>>467
まぁわからなくもない。参加表明して途中でやめた〜は感じ悪いな。
お前の言い方もどうかと思うけどw

参加表明するなら最後までちゃんと参加して欲しいな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:46:17 ID:7xuHOm/J0
>>469
ごめん。たしかに言い方は悪かった。

だけど、企画者が決まって、「これでいこう」ってなったのに、
みんな自分勝手すぎるから腹が立っちゃったんだ。
大勢で何かをやる以上さ、多少不満があってもそこを抑えて企画者に付いていかなければいけないだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:51:22 ID:LuC8HodG0
こんなグチグチ言うようなやつらばかりじゃ企画するほうも大変だろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:56:16 ID:EFggEdiP0
なんで最初にルール決めてる時点で文句言わなかったの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:01:08 ID:+Ft6yI0p0
PS2ないのに参加希望だしてスマンカッタorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:04:39 ID:BiwkDswq0
もしかして>>454と違う人?ID違うけど
また減るとか・・・勘弁してくれ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:18:16 ID:Rde0xe++O
実際締め切られたが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:18:58 ID:+Ft6yI0p0
>>474
いや、>>347です、薄型買っちゃおうかとも思うんですけどね・・・
なんか自分が発端でこうなった気がして・・・
すみませんでした
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:21:09 ID:Rde0xe++O
実際締め切られたが出たいヤツはいるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:32:30 ID:lPsgEu560
ニコに上げられてから気づいて参加したがる人はいるのでは?
超魔界村のときみたいに
479340:2008/10/10(金) 19:37:44 ID:6fned75wO
445についてはどうなんでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:51:29 ID:2TdQhwt70
>>476
PSはないの?シンプルシリーズは確かPSでもあったと思うけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:35:53 ID:+Ft6yI0p0
>>480
無いんですよ・・・
というかPS2買ったときに売っちゃって
そのPS2がぶっ壊れちゃってそれっきり・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:10:57 ID:wiF9kkwY0
参加者の枠をあらかじめきめちゃうってのはもったいない気がします
魔界村のときも乱入的な感じで参加者増えてって盛り上がったし

1コメ、1マイリスで戦況がが変わるだろうこの企画は魅力があります
今のニコにはここみてなくて過疎実況している人も大勢いるかと
そういう人たちはこの企画みたら参加したくなのでは
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:32:56 ID:T8UdCcIo0
>>482
いいこと言った。と思う。
乱入的に増えるのは悪くないし、盛り上がりも大事。
ここ見てない過疎がいるってのも事実だから、
うpしてから参加者が増えていくのもいいかもよ。

でも過疎を競うものだから、後からうpしたほうが過疎にはなりやすいよね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:41:38 ID:/KrIbTUk0
自由参加はいいんだが
途中から乱入って形になるとどうしても差が出るし、結果がgdgdにならないか?
まぁ、過疎だけでやるからそれもあんまり関係ないか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:56:25 ID:2TdQhwt70
正直、今回に関しては認知してもらうことを考えて門戸を大きくしてみたらどうだろう?
後からうpしてもらった人たちには悪いけど、その人たちは参考記録って感じにして
486215:2008/10/10(金) 22:01:20 ID:uYIGRjMc0
215ですけど、日曜の正午にうpするのは無理そうなので日曜の夜にうp
しようと思いますが、それでいいか>80に聞きたいです。
参加自由にしようみたいな意見があるみたいですが
参加自由でいいと思います。このスレ知らなくて勝手に参加しちゃう人も
出てくる可能性もありますし。>>80の意見が聞きたいですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:06:21 ID:T8UdCcIo0
>>485の意見もいいけど
最初だから厳しく、曖昧なのはナシにするべきかとも思う。
とりあえず>>80を待ちましょうか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:07:31 ID:wiF9kkwY0
うpが一時間や一日遅れるごとにポイント加算とかで集計すればいいのではないでしょうか?
途中経過が若干わかりずらくなりますが・・
マイリスコメのところに加算分のポイント書いていくとかすればおぎなえる問題ですが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:12:22 ID:HeTP3zag0
とりあえずは一人でも多く参加者がでることを優先すべきだと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:19:30 ID:Rde0xe++O
今回はいかにこのスレの認知度をあげて過疎実況主を呼び込めるかに徹するのもありだよね〜。
スレ自体が過疎だと意味ないんだし。
記念すべき第一回だしなぁ

>>80には柔軟な対応を求む。
と同時にしんどい役回りをしてくれている>>80には感謝している。

しかし補助二人と主催者は連絡をとりあっているのか?参加者とも連絡とりあったほうがいいんじゃないか?連絡事項とかあるだろうし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:39:43 ID:zp0Y8GyE0
かわいげのある天然とただ知識がないのとを一緒にしてはいけない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:40:19 ID:BiwkDswq0
補助は逃げました
>>80さんが明日来てくれることを願おう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:44:04 ID:CKZVnFeE0
エントリーのみですすめる形式だったら、たしかに主催・エントリー者間で連携とれてないと上手くいかないよな
飛び入り歓迎だったら宣伝のみで十分だろうけど

まあ、日曜日になれば始まるんだし、一回見ておこうぜ
盛り上がりに欠けたらルール変えてもう一回やるなり、終了するなりになるだろうし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:04:01 ID:Rde0xe++O
たしか締め切りを設けたのは様子見ばっかりで参加者がいるかわからなかったからだな。
んで開催できるある程度の人数集まったんだし誰でも参加OKにしてもいいかもね。


補助逃げたか…
主催者がほとんど顔ださないからなwww
別にいいんだけど
49580 ◆XYAv6c1zXU :2008/10/10(金) 23:28:09 ID:dz7p6uRs0
帰ったら俺待ちのレスが多すぎワロタ
レス返し+テスト放送で今からラジオをやりたいと思います。

再生URL:http://203.131.199.132:8140/kasogura.m3u

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/internet/1615/
49680 ◆XYAv6c1zXU :2008/10/10(金) 23:29:39 ID:dz7p6uRs0
もちろんラジオのまとめはこのスレに貼りますのでご安心ください。

みんなの意見が聞きたいので、掲示板の方にどしどしレスお願いします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:40:23 ID:CKZVnFeE0
80のレスを拾っていたら、ただ80がラジオしたいだけだったということに気づいた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:41:46 ID:uDWUooQk0
早くも失敗の予感
80の性格の悪さが早くも露呈してきてる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:47:18 ID:BiwkDswq0
ちょっとまておまいら
>>80は頑張ってるし性格はそこまでねじ曲がってないぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:00 ID:T8UdCcIo0
>>80頑張ってるじゃん
何でそんなこというの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:05 ID:uDWUooQk0
自演乙
ころころルールを変えたり参加できなくなった人間をラジオで批判したり
本当に最悪だこいつ死ねよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:54:47 ID:T8UdCcIo0
批判とかしてないでしょ全然
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:55:07 ID:uDWUooQk0
自演して楽しい?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:55:46 ID:jCv31jh4O
>>497はみんなが薄々気づいていた事実に触れてしまった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:56:41 ID:2TdQhwt70
俺が動画の収録してる間に何があったんだよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:57:10 ID:uDWUooQk0
ついに『初心者だから』と自分に保険をかけだしたな
もうこいつ外して他の実況者が司会してくれよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:58:07 ID:uDWUooQk0
『うざいと思う人は聞くな』だってさ
ついに本性出したわこいつ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:59:22 ID:2TdQhwt70
企画自体は面白いし、せっかくやってくれるんだからそう非難することもないと思うぜ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:00:18 ID:uDWUooQk0
他の奴がやったほうが上手くいっただろう
誰だよこいつに司会やらせた奴責任取れ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:01:22 ID:uDWUooQk0
× 過疎は叩かれる
○ 調子こいたバカは叩かれる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:03:44 ID:Lcaczvp10
ラジオそんなひどいん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:04:29 ID:uDWUooQk0
ひどい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:05:51 ID:VYh5c+S80
別に普通だw
ID:uDWUooQk0
このお方がなぜか物凄く張り切ってるだけ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:06:54 ID:0WtRmkSl0
>>512の「ひどい」っていうレスがw
かわいいじゃないのw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:07:54 ID:aOSh3yJD0
ブービー賞か下から○○位を賞にしても良いかなと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:08:28 ID:FZzWpmqz0
80の自演を見た
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:11:03 ID:Lcaczvp10
なにがひどいのか詳細キボンヌ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:14:50 ID:FZzWpmqz0
ID:uDWUooQk0のログ見ればいいんじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:24:42 ID:GXwRYSjS0
記念にひどい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:25:39 ID:HEAtN30/0
何がかはあえて言わないけど、ひどい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:29:20 ID:fGs3huN50
自分は参加はやめておくけど、やる人はがんばれ・・・
ラジオ逆効果になってんじゃないかなー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:35:46 ID:U5LWWjcc0
>>80 >>192 みたいなレス見ると、ラジオやりたいだけのようにも見えるし

そもそも結果発表だからといってラジオをする必要もないし

何よりも今日のラジオをする必要はもっとないし

今日のラジオって何やってるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:37:30 ID:0WtRmkSl0
>>522簡単に説明すると>>80はメールするより電話したほうがマシってタイプなんだよきっと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:38:50 ID:HEAtN30/0
そこまで擁護する気はないけど、そのままテストだろ
いざやりますって時にやり方がわからずにできなくなったりしたら困るだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:39:33 ID:h3f2669+0
>>521
そうだね
なんか必死に80を擁護してる名無しを見ると哀れに思えてくるよ
これが自演じゃなかったらかえってすごい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:43:08 ID:tMvfqt1CO
結果発表は一位の奴が動画作って発表すればすむしな
ついでにそいつが次のゲームをその動画で発表すればサクサク進むし

そもそもラジオって視聴者とDJが交流できるから成り立つんだろ
結果発表の為だけ、しかも生の数分のみのラジオなんて誰も聞かない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:09:08 ID:GpVJcAdu0
今から撮影しようとおもうんだが、

ラジオ聞けなかったんで、なんか決まったルールとかあるなら教えてほしいんだが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:11:01 ID:Qm9D0HBZ0
動画は10分以内くらい
遅れてうpした場合はそれまでの平均再生コメマイリスやらが加算
あとはシンプルシリーズ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:45:49 ID:YO/Pl86l0
>>496 はちゃんとやってね >>80
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:49:24 ID:h5P33tXJ0
久しぶりにきたらなんだこの流れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:05:45 ID:iZ6CaDKRO
ゴメン、今までずっと過疎だからって理由だけで
実況対決一番再生やコメ数が低いやつが1位になると思ってた
そうか、高いやつが1位か…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:14:01 ID:+7CD97qg0
今更だけどなんでシンプルシリーズというかプレステのゲームを選んだんだ?
FC、SFC、GB、GBAの方が実況主も参加しやすいと思うんだが(理由は察してくれ)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:44:42 ID:h5P33tXJ0
>>532
おれもそれを言い出せなかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:55:28 ID:/jVQWOPm0
いまどきファミコンやスーファミソフト売ってるところねえよ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:56:29 ID:RXZG2T9Y0
amazon
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:03:29 ID:vhncVJpE0
なんだこれ。
よくわからんが元は一番過疎ったのがキングオブ過疎っていう思いつきだったんじゃないのか。
ラジオの必要性も皆無だし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:05:38 ID:Qm9D0HBZ0
FCでもSFCでもシンプルだったらいいでない?
例えば、ゼビウスとかシンプルシリーズだろ

>>531
低い奴が一位だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:17:04 ID:GsV7PF710
エミュエミュ言われるからじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:25:04 ID:GpVJcAdu0
撮影おわった、、


で、質問なんだがゲーム中に普段やっているゲームのこととか 宣伝していいのか?

あとはリンクを張ったりして、、



だめなら撮りなおしなんだが、、
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:29:40 ID:/jVQWOPm0
ルールなんてない
とっととエンコしてURL張れ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:37:15 ID:GpVJcAdu0
>>540

まだはやいだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:40:50 ID:WtalL7Xn0
このスレに貼ればそれが宣伝だし、いつからうpしなければフライングという決め事もなかったはず
だったら早くからエンコしてるほうが有利だし、別にいいんじゃね?うpして

543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:28:45 ID:b9ZQC3og0
起きたら加速しすぎだけど自分も言いたいことを。

せっかくニコニコで実況企画するんだから、結果発表やらノミネート(というよりは参加者紹介だと思うけど)作品をMAD的動画でニコニコにうpすればいいのに何でラジオなんだろ。
リアルタイムがいいならピアカスとかで、コメ有りの動画キャプを見せながらの見えるラジオとか、工夫出来る余地はあると思うし。
ルーツを例に出して悪いけど、魔界村実況のGONGみたいに稚拙でも良いと思う。上で言われてるように突発的で無いなら、無いなりの工夫が見たいな。
自薦の主催者、って形になってるんだし。初期の当事者は雲隠れしたみたいだけどさ。
544名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコランキングのぱくりみたいなのを作ればよいのだね(゜_゜)俺つくれないけど。

>>76でこの企画の言い出しっぺだけど本当に現実におこなわれるとは思わなかった。
おまいら最高だ。