【ニコニコ】実況プレイ動画紹介&発掘スレ 2【新作・良作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・ゲーム実況プレイ動画を紹介するスレです
・自薦他薦は問いませんが、大手有名所は避けてください
・紹介する場合はタイトル・URLだけ貼ってもスルーされることが多いので
 紹介文や見所等を書いておく事をお勧めします
・自薦の場合は自薦と書いておくと+αのレスが貰いやすいかも
・新人さんの自薦もおk

前スレ
【ニコニコ】実況プレイ動画紹介&発掘スレ【新作・良作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218860229/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:19:38 ID:sAEiOqZN0
【ニコニコ】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart51【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221290127/

【実況・喋りながら】ゲームPLAY動画うp主総合【フルボイス】4作
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218033106/


ゲーム実況プレイ動画まとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/niconicojikyouplay/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:14:28 ID:1YB5RzzF0
【】の中身の新作っていらねえよ。クソボケ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:15:59 ID:/4HoG1Ld0
まー、完結した過去作なんかも紹介して欲しいわな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:28:44 ID:fiBN6U+P0
なにはともあれ>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:00:39 ID:r2HWu1jt0
>>1
乙だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:08:03 ID:K/VJXxVx0
SIREN:NT http://www.nicovideo.jp/watch/sm4411723
結構面白い感じ まだ1つしか見てないけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:17:40 ID:5dlMMa2R0
>>7
俺追いかけてるやつだ。前にも紹介されてたね
ラジオ聞いてるみたいで軽快なトーク(?)が好きな人にはオススメ
逆に怖い怖い言ってビビってる男が好きな人にはオススメできない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:21:25 ID:K/VJXxVx0
理知派の動画があればそれを真っ先に見るんだが、そういう人は殆ど大学とかが忙しくてゲームもニコニコもやらんのが残念
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:25:02 ID:XlE+2n1j0
>>7
お、りゅーやん面白いよな
ゲームは下手だけど喋りが流暢なんでgdgd感が少ない
過去作もオススメ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:30:29 ID:aKz0XTWj0
>>9
理知派ってどんなものか説明してくれ
興味ある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:42:41 ID:K/VJXxVx0
>>11
すまん寝ぼけてた
理知的の間違い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:46:54 ID:aKz0XTWj0
>>12
理知的なっていうのは、軽いノリで受けを狙ってないって意味なのかな
それとも割と高尚な雑談や薀蓄が中心な動画ってことかな

くそ真面目な話しながら実況とかしてみたいんだが、意外と需要あったりするんかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:51:47 ID:8ypr7qOH0
>>13
解説系なら真面目トークでもみるかも
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:15:51 ID:K/VJXxVx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3475362
ドラクエ5実況動画ではこれが好き
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:16:58 ID:TWN+44mU0
>>13
すごく軽いノリなギャグゲーをすごく真面目に解説してみたりだと見たくなる
空想科学読本的なノリは結構ウケがいいんじゃないかな
でも真面目なゲーム+真面目なトークだと見る人を選ぶと思う
とりあえず自分のやりたいことをやるのが一番だと思うよ! 実況主本人が楽しんでると見てる側も楽しいしね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:50:19 ID:+m5nWYIY0
>>4
これは?
零〜月蝕の仮面〜を極力怖がらずに実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4199631
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:52:34 ID:J2fEhWsf0
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:34:10 ID:lpOL41Un0
1000ならみんな人気が出る

全体的に荒れてた前スレの最後の良心だなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:54:40 ID:xXRZwEKF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3780009

ホイミしか知らない先輩にドラクエ6をプレイさせるって内容。
本当に未プレイなのか疑うところもあるけど、うp主の運のよさとか
初めてならではの斬新なやり方がおもしろかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:56:32 ID:h+HVQHZi0
なんでこれ貼らねえんだよ。
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 19:30:14 ID:T4z3yFBo0
前スレで話纏まりかけてるのに反対する少数(ってか一人)うざいな。
テンプレあると見る気なくすw他薦しにくいw馬鹿かよ。
まとめ易い、タイトル忘れ防止。必須だろ。

【タイトル】
【URL】
【備考】

↑出来れば見やすい&紹介動画まとめやすいから使用してください。
そのうち自分がまとめます。
自薦、他薦はどっちでもよい。自薦なら備考に書いとくと、いい事あるかも。
添削を求めるとコメしにくいから感想を求めるほうがよい。他薦は動画の見所(一言でもよい)。


「実況プレイpart1リンク」タグで再生少ない順で見てみたら、全部で1900弱

再生200未満が150ぐらい (約8%)
再生500未満が550ぐらい (約29%)
再生1000未満が1000弱ぐらい (約51%)
再生2000未満が1300弱ぐらい (約69%)
再生5000未満が1650ぐらい (約88%)
再生10000未満が1750ぐらい (約94%)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:17:16 ID:GZNNAg4k0
面白いよ
フリーターが日本一のホースマンを目指す!その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4278988
22雑魚いさじを心配する優しい男タナカ ◆NiTLMmW1zc :2008/09/16(火) 04:30:02 ID:bzev/VET0
雑魚いさじ死ぬな〜wwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:34:56 ID:93D88TRl0
何日か前に本スレで長文レビュー書いた奴だけどまた見終わったので書いてみる

【タイトル】スーパーマリオ64実況プレイ part1 【18分間で☆10枚】
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4477005
【視聴範囲】part11まで(完結)
【実況者紹介】
うp主の紹介や過去のうp履歴に関しては、下記マイリストを参照
http://www.nicovideo.jp/mylist/4262340
本作以外のタイトルは未視聴

【内容レビュー、感想】
wiiのバーチャルコンソール(VC)のマリオ64なので振動パック対応版である

マイリストコメントにある通り、声質は「おぎやはぎ」の矢作似
シムシティ均整都市実況の通称「とんかつおじさん」にも少し似ている。

プレイ内容は序盤に説明があるが、羽根帽子を取らない縛りプレイである
他にも幾つか細かい縛りがあり、それで70枚スター集めてクリアするのが目的
基本的にノーカットの一発撮りのようだ(倍速早送りは途中何度かある)

途中パートのタグにもある通り、急がば回らない、落ち着きが無いプレイで
中盤以降かなり自爆する(詳細は後述)
途中簡単な解説や淡々としたトークを交えながらクリアしていき、
結構上手いのに己の技術を過信して凡ミスをやらかしたりする辺りは
ドンキー実況等でお馴染みの「っしー教授」にちょっと近いかも
(ただプレイの精度やゲームの知識では教授の方が数段上だが)

【総括】
縛りプレイを考慮すると基本的な技術は多分結構上手い部類。
ただ動画内でもうp主が再三触れているが、TASさんの動きを意識し過ぎて
無駄な事や無茶な事をして自滅する、というパターンが中盤以降かなり目立つので、
そう言うのを見てるとストレスが溜まる人は避けた方が無難。
一発撮りのせいか後半ややだれるのも合わせて多少見る人を選ぶ作品ではある

尚、続編として64実機&釣りコンでスター120個全て集める動画もうpされている
(レビュアーはそちらを未視聴なのでコメント割愛)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:41:46 ID:iTEimV8j0
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:14:06 ID:wyZRtYfo0
図々しいながらも自推させてもらいます

【タイトル】
【SA】初心者鯖はナイフとフラッシュで十分なのか?【MAP名】
【URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4636539
【備考】
オンラインFPSのサドンアタックというネットゲームの動画を実況(解説?)しながらプレイしています。
もし宜しければここをこうしたほうがいいんじゃないか、ここがなってないというアドバイスを御願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:21:29 ID:6T0cSOub0
http://parasitestage.net/
R-18フラグが設定された場合

・新着一覧には乗りません
・強制的にsageコマンドと同等になります。
・コメントしても新着コメントにのらない
・ランキングに乗りません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:11:04 ID:5at8tYT+0
>>23
これは動画が見たくなるというより君のレビューがもっと見たくなるレビューだw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:10:33 ID:m6ahfWvf0
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 12:30:44 ID:LbqjH0V90
中堅は再生1000〜3000くらいのイメージ
http://www.vipper.net/vip613434.gif

691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 12:32:58 ID:oGKMuAPD0
過疎実況マニアだがこれくらいが妥当じゃないかと思う。
超過疎    1〜
過疎     100〜
脱過疎    500〜
中堅     1000〜
人気     3000〜
有名     8000〜
超有名    20000〜

694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 12:36:18 ID:/4HoG1Ld0
>>691
part1のような初期導入partを除いた再生数なら、その辺が妥当だと思うぜ。
あくまで参考程度だけどね。ゲームに1ランクぐらいは上下するし

704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 12:55:54 ID:qmu4YMYD0
>>691
実況パート1リンクだけで調べてみたけど
下は約3000作品中のおおまかな数

超過疎    1〜        100
過疎     100〜      1000
脱過疎    500〜      700
中堅     1000〜      800
人気     3000〜      340
有名     8000〜      140
超有名    20000〜     100

人気以上が約2割くらいか
パート1でこれだから平均再生でいくと1割いかないだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:24:43 ID:hXRhLWmz0
これは分かりやすい。俺は脱過疎レベルか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:09:17 ID:kGtrnEkI0
>>26
そのサイトめちゃくちゃ重いから使ってないな〜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:50:33 ID:IBfJ7U9+0
ライブアライブの実況が先月から急に増えちゃってる
http://www.nicovideo.jp/mylist/8333234

くそ、俺もやりたいと思ってたんだけどな
川島が異常に過疎ってるぐらいライブアライブ実況は伸びにくいのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:05:03 ID:EZrrDiBA0
ライブアライブはアチャポでお腹いっぱい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:26:34 ID:qeEsgRD10
ライブアライブはベストに近いくらい好きだが
あちゃぽみたし黒玉エンド最近みたからなぁ
それより、バハムートラグーンやタクティクスオウガが増えてほしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:29:02 ID:hbQVGMGC0
フロントミッションオルタナティブを
誰か眠くなく実況してくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:34:11 ID:x9eP/hRf0
>>23
軽い感じで見れていいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:54:29 ID:oYj+JQWx0
LIVE A LIVEが死ぬほど好きなので、ざっとだが全部見てきた
8月以降に始まったのだけ感想書いていく
しばらくお邪魔します

1.「3人で盥回しにLIVE A LIVEを実況」 9/15開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4636071
タイトル通りリレー形式で1章ずつやっていく形式で、「縛り」も設けていく予定
まだ1人目の実況主しか出てきていないが、この主は声もよく、実況も慣れているようだ
実況技術と編集・収録技術には問題ないが、面白いことを言おうとしてトークが空回りしている感じが残念
また、ゲームの説明もそこそこに、急に縛りルールでプレイを始めるなど、未プレイ者をはじめとする視聴者を置いていっているような印象を受けてしまった
リレー形式とのことなので、これから登場する2人(うち1名は未プレイ)のキャラや、最終編に期待がもてる
3736:2008/09/16(火) 22:55:58 ID:oYj+JQWx0
ごめん、sage忘れ

2.「ライブアライブのサクサク実況プレイを目指す: 9/11開始
http://www.nicovideo.jp/mylist/8326053
プレイ済みの実況主が解説とアテレコを交えつつプレイしている
こちらも声がよく、実況に慣れている感じを受けた
実況主のこのゲームへの思い入れが伝わってきた点に好感がもてた(ちゃんとブリキ大王歌ってたりなど)
システムを簡単に解説する一方で、未プレイ者が見落とすポイント(プロレスCMとか)を見せたりと、未プレイ・既プレイいずれも楽しませようとする工夫が見られる
コメを見る限りでは固定ファンが多くいるなど安心して見れそうだが、フルボイス気味に独特なアテレコが続くので、そういうのが苦手な人にはおすすめできない

3.「2chのスレを信じてライブアライブ実況してみた」 9/4開始
http://www.nicovideo.jp/mylist/8296720
未プレイ・初実況のため、まだ実況技術は発展途上だが、あまり不満はないという印象を受けた
しかし、見ていてヒヤヒヤするプレイや、未プレイ者特有のリアクションなどは、見ている視聴者が楽しめるものになっている
また、コメに対して丁寧にレスをするなど、実況主の良い人柄が随所に見られる
今後、実況技術の発展を見守りたい一方で、魅力のひとつである「初々しさ」が失われないかが心配である
グダグダになり気味なプレイスタイルでも耐えられる人には充分ににお勧めできる
余談だが、このタイトルは客寄せにもなるが、荒らしの原因にもなりかねないと思った
3836:2008/09/16(火) 22:58:02 ID:oYj+JQWx0
4.「LIVE A LIVEを●周目だけど実況する」 9/1開始
http://www.nicovideo.jp/mylist/8202811
一部で一時期に有名だった女性実況者(川島)の縛りプレイ動画
実況主本人がこのゲームを楽しんでいる感じは伝わってくるのだが、少々視聴者が置いてきぼりになっている印象を受けた
こちらも解説は無しで縛りプレイを行っているので、未プレイ者にはお勧めしにくい内容となっている
また、実況主の独特なキャラクターが以前は魅力の一つだったのだが、少々薄まっている感じを受けた
その一方で初見者にとってはまだ癖がある実況主と捉えられそうなので、今後の方向性が難しいと思った
余談だが、この動画の川島を見ていると、「一発屋芸人のその後」が想起されてしまった
いずれこのように衰退していくものが、現在の人気実況主の中にも多いと予期される

5.「LIVEALIVE初プレイ実況」 8/30開始
http://www.nicovideo.jp/mylist/8179462
やや訛りのある男性実況主の初プレイ動画
実況技術はまだ乏しく、しゃべりを聞いた限りだと幼い印象を受けた
すでにいくつかの実況を行っているようだが、異常にコメ数が少ない点が気になった
ほぼトーク無しで、リアクション中心に動画が進んでいた
他の動画と同時進行ですすめているようなので、更新は遅そうである
3936:2008/09/16(火) 23:00:35 ID:oYj+JQWx0
6.「ニコ動実況主に言われて始めた 【ライブアライブ】」 8/25開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4410979
聞きやすい地声の男性が行っている初プレイ・初実況動画
初実況のため、まだまだ実況技術は乏しいが、しゃべり自体は好感がもてた
コメ数がまだ異常に少ないが、見守っていけば大化けする可能性もあると思う

7.「[LIVE A LIVE]沖縄のキモオタの実況プレイ[ライブ ア ライブ]」 8/9開始
http://www.nicovideo.jp/mylist/7953015
初プレイ・初実況動画
途中までは自作絵によるアイキャッチを入れていた点が最大の特徴
実況技術はまだ乏しく、タイトルの「沖縄」「キモオタ」もほとんど動画内容に関連していない
さらに最大の売りであるアイキャッチも、ほとんどただ挿入するだけに留まっている
今後、魅せ方に工夫がほしいという印象を受けた
4036:2008/09/16(火) 23:02:18 ID:oYj+JQWx0
8.「ライブアライブを訛りながら実況」 8/2開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4157687
男性の初実況動画
2回で放置?

9.「【実況プレイ】ぼそぼそ喋りながらLIVE_A_LIVEやってみた」 8/2開始
http://www.nicovideo.jp/mylist/7804058
男性の初実況・初プレイ動画
タイトルの通り、本当にぼそぼそ喋りでかなり聞き取りにくい
8/14以降放置されている


後半感想がグダグダになったのは、8月に始まった動画に放置が多かったから(と言い訳しておく)
一応、7月以前に始まった動画も一通り見たけど、さすがにつらいので感想はやめておきます
4136:2008/09/16(火) 23:04:41 ID:oYj+JQWx0
【勝手に総括】
各動画の平均コメ数が100近く行っている2(既プレイ)と3(未プレイ)の動画は、ライブアライブ好きにはお勧めできる
1の動画は今後の進展次第だと思われる

また、今回同じゲームに対して実況する20人近くの実況主を見ての感想なのだが
平均100コメ行っていない動画は、やはりどこか「実況技術(主に話術)」に不満を覚えた
このことから、超過疎〜過疎レベルの動画の多くは、「実況技術」が乏しいことが最大の理由ではないかと思う
他の中堅以上の実況主の動画と比較すると、拙さが明確に見えてしまうと思った

一方で、過疎〜過疎脱レベル以上は、中堅以上の実況主と比較しても「実況技術」自体にはそれほど差がないように感じた
キャリア・運・宣伝・特殊性(独自の魅力)のいずれか複数があれば、ふとしたタイミングでランクアップしてもおかしくないと思った
しかし、特殊性(たとえばキャラ付けや縛りルール)などは成功しても一発屋止まりになりかねないということも感じた
最近、安易なキャラ付け動画や縛りルール動画が増えている印象を受けるので、余談でした

邪魔&スレ違いだったらすまんかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:08:25 ID:i1fmA3mS0
>>41
おつかれ〜 まだ全部読んでないがアンタみたいな人がいると盛り上がるしいい雰囲気になると思うよ!
ただ放置されてる動画までも感想を書かなくてもよかったんじゃないかな?w
もしかしたら再生数が上がりはじめたから再開するってうp主も出てくるかもしれないけどそういう人にはあまり期待できないし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:02 ID:BMmpIWCoO
自演乙
で?おまえのライブアライブはどれなんだ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:36:19 ID:jWH8DN2T0
>>43
帰れ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:40:31 ID:3eXCCo8qO
>>41
超乙

>>43
帰れ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:55:07 ID:h+HVQHZi0
ID:oYj+JQWx0がLAL実況してる奴だってことはよくわかった。
つーかまとめてる人居るんだからテンプレ使えよ
そこまで書いてるんだったら。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:57:58 ID:Gjrk7p4o0
>>41
お疲れ様です
こういう人がもっと増えるといいね
自分がやればいいのだけどなかなか時間が・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:06:04 ID:68Hzx2KQO
少しでも肯定的な感想があると自演認定する奴らは
自演する勇気もなく話題にあがることもない過疎実況主。

かまってほしければ自分の動画貼ればいいのにね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:09:02 ID:b0ESo2Rt0
ルーツスレでこんなの見かけた
個人的には目隠しの人がかなり伸びそうな予感

ともゆき
http://www.nicovideo.jp/mylist/8282670
ゆめにっき実況でかなりの人気がある。まったりと見たい人には良い
たまにみせる毒舌などが面白い

関西弁のうp主(マイリスト名はpoma)
http://www.nicovideo.jp/mylist/7541831
ポケモンカードの初プレイ実況をやっている人。テンションは低めだが
たまに激情する時の面白さはかなりのもの。成長過程も見れて面白い

ポケモン大好きなうp主(マイリスト名はあなごめ)
http://www.nicovideo.jp/mylist/8324746
ポケモンピカ版を目隠しでやるという無謀な挑戦をしている。
声は微妙にキモイが慣れる。ポケモンの知識を色々語る
目隠しなので色々なおもしろハプニングが満載

キャプテン翼大好きなうp主(マイリスト名は噛みうp主)
http://www.nicovideo.jp/mylist/6819965
キャプテン翼2〜3、USAの実況をやっている。とにかく神展開が多く
視聴者を熱くさせてくれる。最初の語りが長いのでそこが許せる人にはオススメ
この人の年齢はかなり高いと思われる。だからかは分からないが常識を持った視聴者が集まる

終太さん(おわた)歌ってみたでも活躍中
http://www.nicovideo.jp/mylist/7926963
のび太のBIOHAZARDなどフリゲを主に実況している。良い声だから吹き替えを
積極的にする。熱演するのでそこが感にさわるという人にはオススメできない

よしおさん(元々はサトシだったが小島よしおに声が似ているのでこうなった)
http://www.nicovideo.jp/mylist/6094240
魔法陣グルグル等の実況をしている。よしおに声が似ているということで人気を集めた
とにかくコメントを反映させる人で、非常に良い人という印象が強い
コメントも暖かい物ばかりなのも人柄が良いからだろう。サービス精神旺盛でモノマネをよくする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:09:14 ID:Kr/IHKnX0
>>48
エスパー乙
そんなことわからんだろ
変なこと言って、過疎実況の印象を悪くしないでくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:20:40 ID:NMFXg5+p0
>>34
ゴメン。前からずっとプレイしてみたくて、まさに明後日ぐらいに収録しようと思っていたんだけど、
眠くなる実況になると思う。


>>41
激しく乙!
>>49
転載乙!

同じ人の感想だと各動画の特徴がわかりやすくて良いね。
もちろん単発の自薦・他薦を否定してるわけじゃなく、気軽にして欲しいけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:12:39 ID:O4bU+SMl0
>>48
自演認定は確かにウザイが、お前自身も
一方的な決め付けをしてることに気付こうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:18:57 ID:25g5+xAj0
また別なのを見たので長文レビュー貼ってみる。既出モノだったら申し訳ない。

【タイトル】ジャイアントグラム2000 観戦モード実況 part1
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm1319873
【視聴範囲】part4まで(完結)
【実況者紹介】
うp主の紹介や過去のうp履歴は不明
マイリストも続編へのリンクも無いので視聴はやや不便である
尚、レビュアーの環境からはpart2がブラウザ上で途中までしか読み込めず
ローカルにファイルを落として視聴した。もし同様の症例が発生した場合は参考に

【内容レビュー、感想】
ジャイアントグラムは、知名度はやや低いがプロレスゲームの良作で、評価も高い。
EDITで作ったオリジナルレスラーをCOMに操作させる観戦モードを見ながら、
2人がそれぞれアナ&解説役になり実際のプロレス中継っぽく実況をする動画

レビュアーもあまりプロレスは詳しく無いが
選手入場の紹介から試合中の小ネタトーク、そして試合実況と解説の掛け合いと
実況&解説の2人からはプロレスへの愛情が感じられて素人が聞いてても非常に楽しい
ゲームの仕様で、実際のプロレスの試合よりかなりハイテンポでゲームが進行し
序盤は静かなテンションで資料読みや近況紹介などを織り交ぜ、
中盤以降試合が盛り上がると徐々にヒートアップしていく等メリハリも効いている
ただ、part2のようなタッグマッチは仕様上どうしても冗長化するのでややダレる

声質や喋り方は聞き取り易いのだが、録音機材や編集環境の問題があるのか
各パート間のリンクやマイリスが無い事や画質が残念な点と共に非常に勿体無い部分
逆に言うとそれ以外に悪いと思う所があまり見当たらない。埋もれてた良作だと思う

【総括】
一言で言うとかなり面白かった。前述の通りやや勿体無い部分はあるが
企画として新鮮だった事(類似企画もありそうだがレビュアーは見た事がなかったので)
もそうだが何よりテンポが良いし、結構実況がそれっぽくて面白い。

レビュアーが見た時はpart1の再生300そこそこだったが、画質と音質を改良し、
マイリスやリンク周りをどうにかすれば正直再生4桁は軽々と乗れるクオリティだと思う
ただ「プロレスゲーム」という点で多少人を選ぶ面はある

ちなみに同ゲーム実況では、これと同じ人が喋っているかどうかはハッキリしないが
【TWINZ】大晦日ジャイアントグラム2000実況第1試合【FINAL】
というシリーズ動画もある。こちらも動画の基本スタイルは同じ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:23:54 ID:WDeFEokw0
>>53
リアル実況じゃねぇかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:40:21 ID:25g5+xAj0
>>54
ああ、なるほど。そう書けばよかったなぁw
書いてる時「リアル実況」って単語がなぜか出て来なかったw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:19:25 ID:dHswZiK5O
実況プレイどうがの実況は本当の実況ではないからな。
仮にもっといい名称が登場しても「実況」から変わることはないだろうが…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:34:45 ID:ZT5c2Mls0
だって実況の語源が2ch実況板だろうからなぁ
アンチがそれを叩くのはお門違い・・・って言っても、通じないだろうから困る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:51:49 ID:mdzhQLIY0
発掘したい人にはいい流れだ
レビュー乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:20:00 ID:kl0sCtG00
>>41乙。
もろSFC、PS世代のRPGって感じだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:16:15 ID:WDeFEokw0
ニコニコでの実況は声が入ってますよという意思表示だと思っている
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:07:19 ID:zKEwV5280
レビューしたら実況まとめwikiの方にも書いていって欲しいな。
あそこ動画あげるだけで内容については全然書いてないから結局タイトルとサムネで判断しちゃうんだよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:20:39 ID:O4bU+SMl0
>>53
レビューの人いい仕事してるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:22:15 ID:+pECqy5u0
>>36-41も、>>53も、
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:23:45 ID:+pECqy5u0
ごめんミスった

>>36-41も、>>53も、 まとめwikiにレビューが書かれてるね
こういう流れだとレビュアーも紹介者も増えるかも
特に紹介者がこういう長いレビュー書いてくれて、それに他のレビュアーが続いてくれると
wikiもこのスレも活性化するな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:02:36 ID:J6qPDcpr0
アンタッチャブルがいるから見る
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:16:56 ID:qGbCjX6f0
64の実況で新人さんはいないかな?
マイナーなせいか中々見つけられない…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:49:58 ID:kl0sCtG00
>>66
新人ではないが、お若い麒麟さんの動画どうぞ。別の動画のキリンさんとは違います。
http://www.nicovideo.jp/mylist/2165110
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:09:17 ID:dHswZiK5O
てす
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:20:16 ID:2r9yqdVD0
またまた別なのを見たので(ry  既出モノだったらすまない

【タイトル】鬼畜難易度死にゲー「I Wanna Be The Guy」初見実況プレイ part1 【めそ】
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4161061
【視聴範囲】part3-Bまで(未完結、実質4本。現在うp済のは全て視聴)
【実況者紹介】 「めそ」さんと言う人で、自己紹介コメントなどを読む限り
以前もうpしていたが全部削除済との事。レビュアーも名前は聞き覚えあるが思い出せない

【内容レビュー、感想】
ゲーム自体は要するにあの「人生オワタの大冒険」の海外バージョン
所謂「ティウンティウン」シーンがちょっとグロいので注意

・実況主の喋りは基本的にテンション低めで声質が細い
 part2までは音量設定も低く、視聴側でボリューム調整が必要(part3-A以降改善)
・stage2の動画が破損した為、現在part2がstage3になっている
・バグなのか設定ミスなのかBGMが一部消える。途中無言プレイタイムが結構続く時がある
・死にゲーの割にはリアクションがちょっと地味
など、ちょっと気になる部分が結構あった

ただ、途中で心が折れて飛ばして見たい人用に「クリアフラグが立つおおよその時間」を
主コメに書く配慮は嬉しい。死亡シーンダイジェストもきちんと用意されているのも◎

【総括】
人生オワタの大冒険やオワタ式ロックマン、VIPマリオ等の死にゲー好きには楽しめそう
上記のように、動画の質的に勿体無い部分が目立つのも含め、やや見る人を選ぶ動画
ただ、掛ける労力が半端ないので結構再生回らないと続編上げていく途中で心が折れそうw

このゲーム自体が気になった人は「変なゲーム見つけたww 伝説のクソゲーか神ゲーか?」
というタイトルの動画でゲームの概要が紹介されているので参考に

---------------------------------------------------------------------
(余談)動画のタイトルを見てピンと来た人も中には居るだろうが、
個人的にこのゲームは是非、死にゲー実況の大御所である某h氏にやってみて貰いたい。
ざっと調べた感じではフリーのようだが、前の某サーカスゲームのようなトラブルがあるので
慎重になるだろうし、ゲーム内に某著名ゲーム丸パクリの曲や敵キャラ等がいるので
そこら辺も含めて結構危ない橋を渡る事になるので難しそうではある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:16:18 ID:qujJLNg6O
しかし、昨日の総合スレでの新人ラジオ叩きひどかったな。アレなんなんだろな。
それにくらべてこのスレはww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:15:26 ID:1Bg2oSG4O
ここは動画を淡々と自薦他薦していくだけだからな
紹介しやすい雰囲気が保たれてる
レビューの人も良い仕事してくれてるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:27:40 ID:RZzdEwXT0
総合はもう切り離していいかもな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:45:23 ID:o/BFuCp20
ラジオの話あったから調べてみたらもう決まってるのな。
レビューしようと思ったが時間なかった・・・

司会 世紀末
GTA3
http://www.nicovideo.jp/mylist/8119050


21日

23:00〜23:20 りゅーやん
SIREN:NT(更新中)、シャドウゲイト、プリンスオブペルシャ
http://www.nicovideo.jp/mylist/8118560

23:20〜23:40 Talt
フリーゲームいろいろ
http://www.nicovideo.jp/mylist/8207140

23:40〜00:00 ベムス
クロックタワー3
http://www.nicovideo.jp/mylist/7093350

22日
23:00〜23:20 かまやつ
極上パロディウス
http://www.nicovideo.jp/mylist/8297231

23:20〜23:40 サブロー
ロックマンX2・メダロット2・悪代官・FF6
http://www.nicovideo.jp/mylist/8079373

23:40〜00:00 にゃんちゅう
MOTHER2 ドラクエ3 魔方陣グルグル
http://www.nicovideo.jp/mylist/8158974

23日
23:00〜23:20 ナル
デュアルオーブ2
http://www.nicovideo.jp/mylist/7834429

23:20〜23:40 部長
らんま1/2(完) MYST(完) ブシドーブレード弐
http://www.nicovideo.jp/mylist/7934792 /8270716

23:40〜00:00 兵士k
PSO、PSO.EP3
http://www.nicovideo.jp/mylist/7533392

00:00〜00:20 ナカイヤ
天鳳、レトロゲー単発、ときメモ
http://www.nicovideo.jp/mylist/7562284
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:58:38 ID:a1F89mRu0
>>70
ありゃ一人が狂ってただけだろう
他の奴らは歓迎ムードだった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:11:13 ID:qujJLNg6O
>>73
乙。
レビュー書きたいとこだが、文才と表現力ないから俺、無理だわ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:54:31 ID:WCSHy7uvO
>>75
おまいには期待している
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:20:48 ID:uOQnI3yW0
ほんとここは和みすぎだろwww
自薦しても叩かれない雰囲気ってのは寛大でいいなwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:28:55 ID:abHrCYIR0
それで普通だ。あっちがおかしいだけ
それはそうと、いつもレビュアーさんが見る動画の基準って何なのか気になる
新着から適当に?それとも何か他に?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:35:24 ID:h+HswMEL0
なんか最近、総合の方が隔離スレのような気がしてきたw

>>78
自分は実況part1リンクから適当に
あとたまに「【この動画を登録しているマイリスト】」からいろんな人の公開マイリス見たりする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:45:50 ID:abHrCYIR0
>>79レスd。なるほど、俺もお気に入りの動画がある程度動画数あがったら紹介
しようと思うよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:46:43 ID:uOQnI3yW0
こういう公開マイリストが役に立つ
http://www.nicovideo.jp/mylist/5168001
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:49:03 ID:a1F89mRu0
漁る側からすると、公開マイリスは確かに役立つね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:50:38 ID:h+HswMEL0
>>81
そうそう、こういうの
だから自分の好きなやつどんどん詰め込んで公開して欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:07:30 ID:RZzdEwXT0
公開マイリスはたまに使わせてもらってる
好みが似てる人のマイリス見つけられたら効率いいしね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:29:51 ID:WPonZPAr0
自推ですが晒します

【タイトル】【神ゲー?】THE功夫を実況プレイ【糞ゲー?】
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4605161

ガサガサいってますけどPart2で修正しました
クソゲー、糞動画ですけどよろしくお願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:03:37 ID:H8NjbfBo0
>>85
実況というかゲームしながら自分語りって感じだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:13:09 ID:qujJLNg6O
>>76
いやまじで文才ないから(笑)
じゃあためしに

りゅーやんって子の動画やってみるな。

とにかくムカつくくらいいい声と滑舌。
前回のあらすじなど編集にもこっている。
随所にネタの部分がいちいち笑える。
サイレンしてみたいと思った。

最悪だ。氏のう…

誰かレビュアーしてあげて…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:18:43 ID:LCPSEe9L0
>>81
パイの実氏の動画入っててワロタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:33:56 ID:xHlRtNFI0
>>87
男から見ても良い声、そして非常に聞き取りやすくて◎
前回のあらすじなどで編集をしており、視聴者への気配りもあり良いと思った
また随所にネタを織り交ぜており、ホラーゲームではあるが不覚にも笑ってしまう
ゲームの面白さが伝わってきて、自分もプレイしてみたいと思った

こんな感じか?レビューって難しいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:26:20 ID:qi61XE4U0
>>87 >>89のレビュー見てそのサイレン見てみた
普通に面白かった これは収穫
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:54:01 ID:RZzdEwXT0
シャドウゲイトの人か
喋りうまいよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:58:38 ID:o/BFuCp20
もうすぐ新人ラジオのテスト放送だな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:21:38 ID:cZLhMRQCO
最近は一発ネタ芸人みたいな実況か
萌え目当てに男が群がる女実況ばかりで飽きてきた

男の実況で、実況主のキャラじゃなくてゲーム自体の楽しさが伝わってくるような、
そういう動画とかないかな
自薦でも他薦でもいいから、紹介してもらえたら、感謝しながら見に行く

特に、古めのRPGとかSLGとかだったらむせび泣く
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:29:14 ID:YM4baKMX0
>>93
プレイ動画見るか自分で探せカス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:34:00 ID:KVC5oY/G0
>>93
古めのアクションでよければ。

忍者ハットリくん クリアするまで実況プレイでござるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4444740

解説系プレイ。
うp主のキャラも独特だけどあくまでゲームが主役の実況してる。
ハットリくんこんなに深いとは知らなかったんだぜ。
被りを避けたゲームチョイスも個人的に好印象。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:48:05 ID:KYuNwAND0
>>93
同じくRPG系ではないが、おすすめ

キャプテン翼2を噛み噛みしながら実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/mylist/6819965
ものすごくこのゲームを楽しみながら実況してるから、こちらにもそれが伝わる

あと、このスレの>>37でも紹介されてたけど
ライブアライブのサクサク実況プレイを目指す
http://www.nicovideo.jp/mylist/8326053
これも実況者が楽しんでいるのが伝わってくるからおすすめ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:51:45 ID:GlZb1iPHO
>>93すでに本スレで話題になって最近は話題が消えたけど悪代官でも見れば?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:01:33 ID:cZLhMRQCO
紹介してくれた人、ありがとう見てくるよ
>>96のライブアライブは俺も上で紹介を見てチェックした
こういう楽しんでる実況はいいね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:08:26 ID:jMX3D5/00
>>93
RPG初体験!クロノトリガー実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/mylist/8191617
自分も初めはこんなんだったかな〜とか思いながら見れてオススメ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:18:08 ID:s11awp400
>>93
古いゲームだと、百合♂という人の動画は、まったりとした楽しさが伝わってくるのでいいよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/7435814
ファミコンジャンプ2とかチャイルズクエストとかがある

>>96のライブアライブは、見ていてこちらも感情移入できた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:18:47 ID:ini61eU5O
おまえら新人ラジオとユニラジどっち聞く?
俺は間に合えば今週の土曜日にラジオやって新人の宣伝でもやろうとおもうが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:26:50 ID:7iGlDTC4O
ラジオはどちらも聞く気なかったが
101がラジオやるなら、それは聞く
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:04:07 ID:ini61eU5O
ごめん総合スレと間違えて誤爆しますた
さーせん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:10:55 ID:XAY6fa6d0
ええことよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:41:49 ID:IBeQ1Myi0
レミングス実況
http://www.nicovideo.jp/mylist/8394409

始まったばっかなのに、だめだめな感じで笑える
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:39:03 ID:zA9uTdvE0
>>105
通し番号の書き方ワロタw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:27:22 ID:318ikXph0
総合スレに誤爆したorz

新人で面白いのを見つけたので紹介。タイミングさえ良ければ伸びると思う

【タイトル】【英語禁止実況】金田一少年の事件簿 星見島・悲しみの復讐鬼その1
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4668103
【内容レビュー、感想】
・ゲームは犯人視点で金田一少年を欺くという独特なもの。ノベル兼アクションゲー
・up主の声が聞きやすい。不快感をもたれない水準。喋りが途切れずノリも割と良い
・実況中の英語発言を禁止するという縛りを行っている。これがこの実況の肝で面白いw
・up主の独特な和訳が楽しめる。SEGA土星は吹いたw
【総括】
金田一少年好きの人は必見。それ以外の人も見る価値はあると思う
ノベルゲームで縛りという発想がなかったので、個人的に凄く楽しめた。続きに期待
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:42:04 ID:vsTFrt39O
しかし、実況者増えたよな。
パソコンしか持ってない人間なら実況始めるまでって
結構大変だと思っうんだけど みんな余裕なのかな。
自分は知識面も含めて始めるまでに色々挫折しそうになったわw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:12:31 ID:ZOgHoPKiP
>>107
だめだ、あっちに誤爆したらw
にしても・・・あっちは・・・いや何も言うまい
こっちが荒れるのは避けたい

>>108
俺もそう思うわ〜増えたけどみんなよくちゃんとあげれるよねーって
自分は比較的パソコン知ってるからなんとかあげれたけど・・・
まったく知らない人は難しいと思うんだが・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:17:49 ID:vITWhqAw0
>>109
とりあえずパソコンでゲームできるようになれば後は簡単じゃないかな?
エンコードとかはよく分からんが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:31:17 ID:ini61eU5O
すれちがいじゃぼけえええええええええ
せんすれにいけええええええええええええええええ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:23:10 ID:hg6Grzpk0
>>105
通し番号wwww
俺も吹いたわww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:29:52 ID:L2DL4V2W0
総合に誤爆したのか
こりゃ荒らされるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:05:40 ID:y/vkltcR0
ウルトラマンを親友と実況してみた
http://www.nicovideo.jp/mylist/8400633
【備考】自薦です。友達と一緒に実況(?)をしています。
売りというかテーマは友達とゲームをやって楽しむという空気を伝えること。
それが伝われば成功かと思います。アドバイス等その他ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:42:34 ID:bCA96wOw0
>>114
それってあれか
友達いない人に「友達って最高なんだぜお前も友達作ろうぜ」ってなことを伝えたいわけ?
大きなお世話じゃボケ
俺にでも友達いるからわざわざおめーの動画に教えてもらうまでもねーよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:07:00 ID:tAVcXnIA0
そんなに突っかかる所かいw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:11:48 ID:1epcozwX0
>>115
お前、それじゃ逆効果だよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:25:04 ID:PrGJMI2Z0
友達ほしい・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:27:17 ID:sNQZadz90
友達ほしい・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:38:10 ID:7iGlDTC4O
この流れにワロタw
まあ114の自薦文はちょっとイラっとくるかもな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:38:17 ID:DWkzABG90
バンジョーとカズーイの大冒険を細々と実況してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4667209
自薦です。
初めて実況をしたのでつたないところもありますがよかったらみてください。
Part2容量が大きすぎて画質下げたらひどいことになりました\(^o^)/
エンコードのコツとかありませんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:42:53 ID:sNQZadz90
>>121
フルボイスだなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:01:25 ID:40OGjTgqO
114です

上の文章で気分を害された方にお詫びします<(_ _)>
すいませんでした
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:02:59 ID:VRHWtlyp0
>>123
きっとあんまりに純粋だから眩しかったんだよw
がんばれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:44:21 ID:DWkzABG90
>>122
フルボイスはしないほうがいいですかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:05:16 ID:hJKN2NmR0
フルボイス以外の要素がないってことじゃないのか?
見てないけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:24:11 ID:GmUFOr1h0
>>126
なるほど・・・他の要素も含めるようにしてみますね!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:36:44 ID:md9JbJ3i0
>>127
動画を飛ばし飛ばしで見てきたけど台詞を読んでる所が多いね
台詞を読むのはいいけど突っ込みとかリアクションとかも
入れるといいと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:55:43 ID:w5W8eEg+0
>>121
画質は言ってる程酷くはなかったけど何かおかしなノイズが入ってるね。
動画の抽出方法とか書き出しをどうやってるのかわからないからなんとも言えないけどアクションで20分越えはどう頑張っても画質落ちるからパート毎に録るならタイムウォッチ置くとか編集でいらない部分カットするとかで20分以内に収めた方が良いかもね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:08:59 ID:WCxGKKqz0
機動戦士ガンダム一年戦争キモ声gdgd実況プレイ(うpテスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4629720
自推です
初めて実況動画を投稿してみたんですけど
プレイしてるときはかなり喋ってるつもりでも
実際後でチェックしてみると全然喋ってなくてビックリw

かなりグダグダの動画ですが、よかったらみてください
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:15:51 ID:GmUFOr1h0
>>128
そうですね、突っ込みなんかもいれたいし台詞もよみたいし・・・
とやりたいこと満載でどう対処していいのか正直まよってます
>>129
キリのいいところで終わろうとおもってやった結果がアレですw
おっしゃっているようにPart3からは15分程度と区切りをやるようにしてみました!

助言ありがとうございました!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:59:01 ID:qDgKFhWE0
>>130
見たぞ。俺的な意見を言うとだな

声はキモくないけどやや聞き辛いから、若干はっきりしゃべった方がいいかもね
内容はなー
序盤のザクにマゼラ相手じゃ普通に盛り上がりにかけるから
面白くなりそうなドム、ゲルググ相手?まで話術で盛り上げて引っ張ってほしいとこだね
もちろん「俺実は彼女がいて、最近大喧嘩して、その話を〜」
なんてこと言ったとしたら一発OUTなことは言うまでもないからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:18:39 ID:w5W8eEg+0
>>130
しょっぱなから視聴者にとってはどうでもいい話ばっかり。
既プレイだったら解説交えるなりガンダムの豆知識語るなりしてもっとゲーム内容について触れた方が良いよ。
後タイトルでかなり損してる気がする。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:33:12 ID:hJKN2NmR0
>>130
続ける気になったなら、今回分も
やる気まんまんでのめり込んで撮り直せ
Part1でプレイヤーがやる気いまいちのシリーズなんか
受けたためしが無い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:57:42 ID:1s5tgpbi0
「キモ声」「gdgd」というのは保険や動画見る前の人のための配慮なんだろうけど
本当に見てもらえるものも見てもらえないタイトルだよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:02:12 ID:iQcLXIWF0
>>130
率直な感想を友人宅でのやりとりに例えてみた

  「これガンダムゲーだよな?“一年戦争”ってことはファーストが題材か」
主 『下手だからgdgdするかもしれんが、やってみせようか?』
主 『漢ならHardだろ。とりあえず1面だけな』
  「おう。wktkするぜ」
========== 正座しながらムービー鑑賞中 ==========
  「へー、ナレーションもムービーも入ってるんだ」
  「おお、しかも連ジっぽいな。システムは?連ジと同じなn」
主 『それよりさ、俺ロックマンXやりてーんだ』
  「……は?」
主 『お前、これとロックマンどっち見たい?』
  「……いや、意味がわk」
主 『これ後半鬼難度だから最後までいくの時間かかるんだよ』
  「……」
主 『これな、特定の相手に特定のアクションしたらメモリアルアクションってのになるぜ』
  「……ふーん(見覚えあるけど、なんかどうでもいいや)」
主 『とりあえずこのメモリアルアクションを集めるとするか』
  「寄生獣おもしれー」
主 『とりあえずここまでにしとくか』
  「zzz」

システムについて説明が無いからどう鬼難度なのか想像も付かないし
だから「他ゲームやりたい」と言われても、「じゃあすれば」?としか言いようが無い
そういう事はうpする以前の問題であって、わざわざ視聴者に聞かせる事じゃないよ
プレイスタイルもはっきりしないし、事前の準備が足りないようにしか見えない
どうせなら徹頭徹尾マニアックな解説とか、何から何まで完璧にストーリーを再現するとかしてくれ
あと、タイトル・説明コメが卑屈すぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:29:56 ID:TwAHrxf80
>>130
クラスで窓際族やってますって感じだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:54:00 ID:RPUIG2FA0
総合スレの流れが、
俺の見てる○○の方が凄いぞー!→馬鹿だろ□□の方が(ryってのが無限ループしててワロタ

>>130
実況自体は既に書かれてるし、これから改善していけばいいと思う
ただタイトルからキモ声は外した方がいいぞ?
叩かれるかどうかはコメントされるまで分からないし、
わざわざ宣言しなくてもいいと思うんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:29:11 ID:zUfO1hfS0
単に卑屈なだけだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:39:54 ID:PzU+aBzO0
叩かれないための保険だろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:34:55 ID:3oxshlbk0
あぁ新人ラジオ忘れてた・・・
もし次回があるのなら出たいな・・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:44:09 ID:2Btc39CDO
>>141サブローがかなり楽しんでたからやると思うよ。
やつはブログで紹介や他実況者との関わりを増やしたいって言ってるし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:50:09 ID:3oxshlbk0
おおおよかったよかった
ところでサブローブログってどこ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:24:52 ID:WCxGKKqz0
>>130ですが沢山の感想やアドバイス本当にありがとうございます。
皆さんのアドバイスを肝に銘じ、一から出直したいと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:41:16 ID:qDgKFhWE0
>>144
ガンダムだし期待してっから頑張ってくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:47:13 ID:WCxGKKqz0
>>145
続けたいのは山々なんですが
実は知り合いに動画うpしてるのがバレテしまった為
不味いことになる前に泣く々削除しました。

だから今実況動画を続けるのは流石にヤバイので
一ヶ月後くらいに名前を変えてまたうpします
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:50:12 ID:2Btc39CDO
>>144サブローの動画にURLあったはず。今、ケータイからだからURLわからんのよ。

>>146そうか…。待ってるよん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:50:23 ID:md9JbJ3i0
>>146
どういう経緯でバレたんだよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:56:57 ID:s/7D39Ek0
ちょっとゲームしてみた
http://youtv.atspace.us/?sm1795483
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:56:59 ID:dVeJI11e0
解説系初プレイ実況ってのを考えているんだが、どうだろう?
なん実とかでこのゲームの実況はかなり見てるんだが、実際やったことはないんだよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:58:52 ID:WCxGKKqz0
>>147
本当にすいません...


>>148
俺の友人に実況動画をうpしてることを言ったら
そいつが他の友人に口を滑らせて、そこからどんどん広まっていった
完全に俺のミス

まぁ一ヶ月の間にいろいろな実況者の動画をみて
一から勉強しなおします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:02:00 ID:zcvhAogo0
>>150
ここはこういう風に攻略するといいそうです、ではやってみます、みたいなのか?
アクション等プレイヤーの腕が必要なものならそこそこ面白そうだけど
RPGとかなら激しくつまらなそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:07:50 ID:Hk18E+RH0
初プレイだと解説が難しいというところが一番のネックじゃないのか?
ニコの視聴者的には受けにくいかもしれないが。

というよりこういうの需要ある?あるならやるぜ?なら意味わかるけど
そうじゃないなら、こういう質問するのはあまり意味ないと思うが・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:08:40 ID:W0/76+Ps0
このスレ向きの話題ではないな。
155尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/20(土) 18:25:17 ID:GHWqF35Y0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4684356

ゅぅきちゃんねる新作でござぃます★
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:27:07 ID:N5Nqx6Qz0
>>154
しかしそれをあそこで話すのは自殺行為ではある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:00:02 ID:W0/76+Ps0
>>156
「やり始めること」に関する話題だから、
うp主スレ向きかなと思ったけど。まぁ、総合は自殺行為だけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:06:47 ID:hJKN2NmR0
総合でだって、何をやろうかどうやろうかなんてのは
誰か実況者限定した話でなきゃつまんねえよ
まず自分の個性見極めて、そこが生かせるものをやれと
誰にも知られてない内から、そんな相談したって無駄だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:24:42 ID:RPUIG2FA0
正直実況はまだまだ微妙だが、
なんか面白そうなゲームだったから挙げとく
【タイトル】
謎の育成ゲーム「おねがいモンスター」を実況プレイ
【マイリスト】
http://www.nicovideo.jp/mylist/8380386
【感想】
低音ボイス。東北の方の訛りを多用するので、苦手な方はなじめないかも。
所々で解説を入れ、中々にユニーク。
しかし実況プレイとしてはまだまだ硬い部分があり、録画や編集関係で失敗している部分もある。
また、敵モンスターの解説が少しワンパターン。
ゲーム自体は面白い。実況技術の成長に期待。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:36:06 ID:z+/hPu6ZO
>>150
そんな感じでずっとあげてるやついるぞ。
好きだからここではタイトルあげないけどな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:45:05 ID:jCt+cGqh0
>>159
うp主は自分の動画にコメ書かないでほしいよなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:56:17 ID:Hk18E+RH0
自分の動画に米描くくらいなんだってんだ?実況系はほんと視聴者が許容範囲せまいよな
そんな素地だと面白いもんだって生まれにくいだろうに・・・

むしろ、コメントでちょっと面白い実験するくらいの根性の方がいいじゃん。
最近は、有名実況者だってタグがある程度ついたらロックするなんてのが流行りだし
てきてるみたいだ・・・色々とやりゃーいいと思うんだがなぁ

コメントが数千いく実況者なら信者限定で米配信できるわけだし
それ以降はコメ流れるわけだし、型にはまってない実況者が出てくる素地ができあがる
といいね。長文スマソ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:56:45 ID:G/bVA1Ss0
しゃべりが下手っぽいがやってるゲームが面白そう。

聖戦の系譜の改造パッチ版
【タイトル】
聖戦の系譜でD評価しかとったことない俺が改造聖戦の系譜やってみた。
【マイリスト】
http://www.nicovideo.jp/mylist/8394316
【感想】
実況は何かgdgdだけどゲームが面白い
164尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/20(土) 20:57:36 ID:GHWqF35Y0
>>163
それ実況ぃれてほしくなぃんだヶどプレィ動画ぢゃだめなのぉ?[壁]`・ω・´)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:01:41 ID:G/bVA1Ss0
>>164

プレイ動画もあった希ガス
166尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/20(土) 21:02:23 ID:GHWqF35Y0
>>165

ぁ、ほんとぉ!見てくるにゃ!ぉもぴろそぉ!ぁりおがとりんこー!シャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:08:38 ID:Mq4m+y9g0
犬はいつの間に引っ越したんだ・・・シャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:10:00 ID:pDINR5lZ0
向こうに戻ろうぜ・・・シャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカ
169尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/20(土) 21:10:46 ID:GHWqF35Y0
シャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカシャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカシャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカマンボー!ぃぇぃ!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:16:45 ID:RPUIG2FA0
>>160
言いたい事や気持ちは分かる。
しかしまあ、>>162の言ってる事はもっともだし、
新人さんは結果を恐れずに色々試してみて欲しいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:24:02 ID:Hk18E+RH0
つーか俺の書き込みとげありすぎるな・・・なんかすまんかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:26:35 ID:jCt+cGqh0
>>162
いや、それなら自分で動画に字幕つけてくれたほうが面白いと思うが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:28:42 ID:Hk18E+RH0
うん、まぁスマン。自演じゃなくて何か実験的なことに限ってということだ
総合でも晒されてたがあんな自演はさすがに厳しいよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:12:51 ID:AHL5A5lx0
>>152
いや、RPGとかじゃない
さすがにRPGでそんなことしても面白くないであろうことはわかる
おそらく面白くなると踏んではいるんだが、いかんせん未プレイなんで何とも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:13:27 ID:Jjz0IC9v0
とりあえず皆の為に動画作ってるとかいう勘違いは失せろ。
あくまで自分のオナニー、これを念頭に置いておかない実況主は今多いと思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:14:37 ID:gh78xYL90
俺は完全にオナニー動画になってるな
自分で見てニヤニヤしてる変態です
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:34:00 ID:bz6wrso0O
自分ニコ動にうpしたことなくて、今度
プレイ動画をうpしたいと思うのですが、
うpされてる方みたいに、プレイ中の画面を
綺麗にうpするのってどうやればいいのでしょうか?

初歩的な質問ですみません…
178尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/21(日) 00:35:00 ID:r4K52x1I0
ニコニコ 高画質 うp

でググりなさぃΣ(・c_,・。ノ)ノ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:38:15 ID:ny7gwO0J0
>>177
初歩的とかの前にスレタイ見ような
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:49:45 ID:bz6wrso0O
>>178
ありがとうございます!!
>>179
すいません…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:52:14 ID:OkRlQF2l0
20分の動画作るのにエンコとか含め
計、3時間はかかるよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:13:23 ID:TxP3wEVA0
>>181
どんな糞カスPCだよ。
つーかスレチだボケカス。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:04:31 ID:OkRlQF2l0
>>182
エンコ、撮影、編集でそれくらいかかるんだが
特に画質上げるためには
スレチだな、ここまでで
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:11:52 ID:5GnSk8Q+0
まったく初プレイのゲームをあたかも既プレイ
であるかのように解説実況とか見たい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:13:25 ID:gh78xYL90
しんすけの動画でも見てろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:32:13 ID:e/9hM+Iw0
>>184
「このアイテムはですねぇ、体力約100回復なんですねぇ」
→つかう「主人公の技が1上がった」 →「ちがいましたねぇ」

「主人公がピンチですねぇ、村を追い出されそうです。しかしそこで助っ人が着ます!!」
→「……きませんねぇ」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:41:24 ID:yXWAClVN0
別スレでも貼ったけど、一応貼り
チョコボの不思議なダンジョン
http://www.nicovideo.jp/mylist/8241532
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:40:45 ID:wQhakVyhO
>>186
何故かルーツが小芝居やるときの声で再生された。
189尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/21(日) 06:12:29 ID:r4K52x1I0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4691276

新作でござぃましゅ☆ミ凸ヽ(^-^) タイコバン!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:47:25 ID:dlxsyBLI0
>>189
今までスルーしてたけど見てみたよ……。
ごめん、声聞いたら戻るボタン連打してしまった……。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:03:37 ID:U2CrFlVQ0
>>189
今までスルーしてたけど見てみたよ……。
ごめん、声聞いたら女の人気実況よりも面白かった……。
192尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/21(日) 08:05:07 ID:r4K52x1I0
[壁]`・ω・´)bアリガト☆ぁんどオメデタ追尾ロケット! ━━━━━ЭЮ ☆(+o+/)/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:28:06 ID:Zm7hUmtm0
>>189
小文字とか顔文字なくしたら普通におもしろいとおもうんだがww
194尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/21(日) 08:34:55 ID:r4K52x1I0
ぉもしろぃでしょー!!☆ヽ(~-~(・_・ )ゝホラ アレガ ボクタチノ ホシダヨ
もっとゅぅきちゃんねるをみんな普及させなちゃぃ(*'ω'*人о・艸・`о)

゚・*:.。. .。.:*・★゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744
゚・*:.。. .。.:*・★゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:49:39 ID:kya303trO
荒れてるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:59:26 ID:Jjz0IC9v0
もう権利者が全部削除して回った方がいいのではないか。
あまりにふざけた動画が多くて、訳が分からない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:15:47 ID:rzyUkw62O
ニコニコでふざけていない動画なんて
数えるくらいしかないだろうに…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:22:20 ID:gyzsBCbk0
おいおいここは紹介スレだぜ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:40:24 ID:Pq4aSUaZO
>>198がいまいいこと言った
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:54:47 ID:gSO97iT00
あの実況主が生でつべ板のスレを軒並み斬っていくラジオやってるお!

【再生URL】http://203.131.199.131:8090/netrajiodao.m3u
【関連URL】http://jbbs.livedoor.jp/radio/2624/
【詳細URL】http://ladio.net/src/7lWq

バッサリ世相を切っているので、聞く価値あり。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:00:23 ID:0IEV6VVuO
>>200こういうラジオをやるヒマがあるなら普通の紹介ラジオやってほしい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:00:53 ID:iDSmx4Lk0
ハリーポッターのゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4683868
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:31:25 ID:TxP3wEVA0
>>200>>202はアンチのマルチポストまがいだからヌルー推奨
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:45:28 ID:y/ANol2K0
自推します。

【無双OROCHI魔王再臨】ふんばり実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4685967
精進します。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:14:33 ID:y/ANol2K0
>>204です
【備考】初投稿動画です。アドバイス等おねがいします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:25:46 ID:qHjSRbh90
>>204
最初黙ってるよりは前回のあらすじでも軽く語ってみたらどうだろう?
そのゲーム知らないから、語ってくれると嬉しい気もする。それともPart5とは話は繋がってない?
皆がPart1から見てる訳じゃないだろうから、そうすると初めて来た人もわかるんじゃないだろうか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:31:20 ID:y/ANol2K0
>>206
ありがとうございます。part5はつながってます。やはり説明した方が
いいですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:52:41 ID:Pbhgyx1g0
自推させてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4488308

ゼルダの伝説トワイライトプリンセスを実況しています。
part1からpart8−2まで音量が小さいという意見をいただいたので
part8−3から音量を大きくしてみました。

大きすぎたり小さすぎたりしないか気になるので、ご意見いただけたらと思います。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:11:42 ID:3mSLSHEc0
>>208
音量に関してならこれくらいでちょうど良いかな、俺はね

あと、wiiおめ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:15:49 ID:qHjSRbh90
>>208
ゲームの方の音がくぐもってるような気がするのは俺だけかな
音量は丁度よさそうだ、だけどゼル伝は音楽もいいからもうちょっとゲームの方だけ上げてみるのもいいかも。
つーかいい声してるよな、最初女だと思ったが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:25:06 ID:Pbhgyx1g0
>>209お手数かけました。
ありがとうございますww

>>210実はゲームは自分の声と同時にマイクでとってます。
次回からはゲームの音を大きめに、別どりでうpしてみようかと思います。

いい声してると言われたのは初めてなので素直にうれしいですw

ただ、コメントで「女だ」って書かれるのがちょっと悩みですねー
ありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:27:12 ID:ENg4AemM0
>>208ってつーたんじゃねえの?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:32:28 ID:XiRu8ZKY0
>>210
8-3だけ軽く流した程度だけど、俺ならむしろもうちょいゲーム音下げるかな。
音楽良いから上げたいってのはわかるけど、
曲を聴かせる仕様にしてしまうと、音楽は頭にはいるけど喋りに集中し辛い希ガス。
村はあのぐらいでも良いんだけど、
バトル中のやや大きめなBGM + 効果音で、
聞き取ることはできるけど、聞き取りやすくはない感じ。
実況に関してはBGMはBGMに徹しさせるぐらいが良いかな、と。

まぁ、バランスなんかは個人の考え方次第だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:37:03 ID:qHjSRbh90
>>213
各人の再生環境にも大きく左右されるんだろうなぁ、ちなみに俺はノートPCのスピーカーで聞いた。
ヘッドホンでも付ければ、また意見が変わってしまうかも知れんね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:38:10 ID:iUK44Q/50
これは腹筋崩壊www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572683
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:39:27 ID:Pbhgyx1g0
>>212つーたんさんじゃありませんよw
さっき初めてつーたんさんの声聞いたけど、親近感がわいた。

>>213僕自身もゲームしていて、戦闘シーンの音の大きさはちょっといきすぎかなと思って
少し微調整をしてました。
いただいたアドバイスを参考に試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:40:07 ID:gh78xYL90
タイトルと内容を書こうね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:40:38 ID:jXAeLbkQ0
MOTHER3実況のみやじが明日から新作始めるらしい
ソースは彼のラジオ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:50:42 ID:yBhN/jq40
自分の声と似てる人に親近感沸くってあるか?
骨伝導の音とじゃまるっきり違うじゃん・・・自分の声を客観的に聞きなれてて
そっちの方が自分の声だと認識している状態ってことか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:53:03 ID:plUf5DUS0
自分が思う自分の声と、録音されたその人の声が似てるってことじゃない?
思いっきり似てたら多少印象には残るかもね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:56:43 ID:Pbhgyx1g0
>>214僕もスピーカーで聞いているのでヘッドホンがどんな状態かわからないんですが・・・やっぱり研究していく必要がありますね。
ありがとうございました。

>>219まさしく、客観的に聞き慣れてるからってのが正しいです。
自分の声が自分の声じゃないって思ってしまう状態が続いてるからかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:00:21 ID:yBhN/jq40
あぁなるほど、自分に聞こえてる(自分が思う)声が、そいつに似てると言う意味か
しかし、>>212が声で似てると判断したのかどうか・・・わからないけど
そうだとしたら理屈に合わない気がするが、スレチだったので撤退する
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:01:09 ID:yBhN/jq40
リロードしてなかった・・・ふーんなんだか納得いかないけどまぁいいや
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:01:34 ID:ENg4AemM0
声が似てるって言ったの
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:04:33 ID:Y87lHoHN0
>>223
中学生は早く寝ろよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:05:48 ID:ENg4AemM0
バーロー声
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:21:39 ID:Md0K9EQz0
ただ親近感覚えただけでそんなにつっかかられるのかw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:25:58 ID:yBhN/jq40
つっかかったと認識されるのは心外だが・・・。
単純に疑問だっただけだ。まぁスレチスマソ

>>225小学生はおねんねしようねー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:28:03 ID:ENg4AemM0
でも言うほど自分で聞こえる声と録音の声って違くなくね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:31:53 ID:ItU9ZQDW0
結構違うと思うけどなー。
録音すると自分で聞こえてるのより大分低く感じる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:49:42 ID:Gha4NNC50
どうでもいい
スレ違い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:12:41 ID:jPIEvgEG0

新人動画2つ投下。

「新人+マイナーゲー」

【タイトル】 アストロノーカ 淡々と実況プレイ
【URL】   http://www.nicovideo.jp/watch/sm4398833
【実況者名】 いなかモン(キャラクターネーム。作者のマイリスは名無し)

初実況。マイナーゲーム、アストロノーカを
制限付きでプレイしている動画。
初実況ながらマイナーゲームを選択、ゲームにも詳しいなど
愛が感じられる。ゲーム内容の説明多め。
また、ライバルキャラクターに時折見せるブラックかつ余裕綽々さ
が独特。ややなまりを感じる。
完全に私見だが、なんか、化けそう。


【タイトル】 デジタルモンスター verS デジモンテイマーズ うろ覚え実況プレイ
【URL】   http://www.nicovideo.jp/watch/sm4398833
【実況者名】 名乗らず

初実況。こちらもマイナーゲーム。カテゴリとしては根強い人気があると思われる
デジモンだが、この動画でプレイされている作品はマイナーなセガサターンの作品。
説明多め、口数多め。やや早口、カツゼツがすこし悪い。
ぎこちない印象を受けるが、慣れてくればそこそこ面白いかもしれない。


マイナーゲー、いいよね!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:13:15 ID:/O9aX0Gk0
新人ラジオ始また

今日出演
司会:世紀末

GTA3
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8119050



【実況者名】りゅーやん
【実況しているゲーム】SIREN:NT(更新中)、シャドウゲイト、プリンスオブペルシャetc.
【マイリスト】ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8118560

【実況者名】:Talt
【実況しているゲーム】:フリーゲームいろいろ
【マイリスト】:ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8207140

【実況者名】:べムス
【実況しているゲーム】:クロックタワー3
【マイリスト】ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7093350
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:43:56 ID:egy1AzpV0
また違うものを見たので長文(ry  今回も既出モノだったらすまない
───────────────────────────────────────
【タイトル】低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 第一話
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm3583098
【視聴範囲】第三部最終話まで(第三部まで完結、全18本)
【実況者紹介】コニシさん(本作の他に「真女神転生if」実況も2作品上げている)
───────────────────────────────────────
【内容レビュー、感想】
声や喋りの感じは、若き日のとんかつおじさんとか、
ロリ趣味を捨てた京都弁?の囲炉裏さんとか、喋るテクテクさんとかそんな感じの印象
ボケっ放しで淡々と次に進んで行く、ツッコミ役の居ない深夜ラジオのような雰囲気

第一部〜第三部でそれぞれコンセプトが全く違う都市計画を組んでおり、
丁寧な解説、親切な編集、ところどころに挟まれる小ネタが非常に小気味良い。
過去のコメントを拾ってくれる所や、随所に見られるうp主の暴走気味の妄想も面白い

番外編ではさらに深く基本的な仕様について突っ込んだ解説をしてくれるので
シムシティ未経験者やシムシティ経験はあるが2000はあまり詳しくない人にも優しい

また、動画内で何度か語られるが、ゲームに対する細かいこだわりも見られ
そのこだわりに基づいた都市計画だからこその独特な味のある動画に仕上がっている
───────────────────────────────────────
【総括】
クオリティに比べて再生がかなり少ないなと思う動画(part2以降の平均再生が2000弱)
同系列のとんかつおじさんとまでは言わないが、半分ぐらいまでは届いても良いと思う
シムシティが好きな人、とんかつおじさんが楽しかったという人にはかなりオススメ
囲炉裏さんのような飄々としたボケやトークが好きな人にもそこそこ勧められる
ただ途中から下ネタ系の妄想が暴走するので、そういうのが苦手な方は注意が必要

初心者歓迎の解説実況で、編集も上手く纏まっており、ネタ要素も豊富にあるなど
正直、うp主の小ネタや遊びの部分が趣味に合うか合わないかぐらいなもので
SLGの実況では現状、とんかつおじさんの次辺りに挙げてもいいのではと思う程質は高い
───────────────────────────────────────
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:49:13 ID:nG6Cg6Q+0
>>234
紹介が長すぎる
簡潔に書かないと読む気が起きない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:49:32 ID:OkRlQF2l0
>>234
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:53:24 ID:1eyKbz/t0
>>232
アストロノーカはプレイ動画でもよく見るけど
どうしても中だるみするんだよな
そこをどうしていくかにかかってるな
とりあえずチェックしておこう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:57:59 ID:vNYEsQQh0
>>234
俺はこのくらいの詳細レビューありがたい。
というか短くまとめすぎたレビュー見ても魅力が伝わらなくてあんまり見る気起こらない、個人的に。
というわけでGJ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:58:55 ID:IaC4OfIq0
超魔界村で実況対決やってるみたいだから過疎の人は参戦したらお徳かもよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:03:56 ID:xSmjbYsIO
荒れる危険性もあるけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:16:00 ID:mbi313o10
超魔界村は誰がやっても面白い
ルーツ 藤原は過疎よりつまらん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:20:02 ID:8+wO+yFS0
過疎が上げれば今までの何十倍も視聴者かせげるじゃん
ルーツ、藤原、しんすけで結構人気あるのばっかりだから便乗できるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:23:36 ID:zdWQTJIp0
大丈夫!
誰もそんな勇気ないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:24:39 ID:w7hs5OPI0
売名便乗乙乙乙。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:37:21 ID:AYkD0gYl0
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 第一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3583098
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 第二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3611386
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 第三話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3636022
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 第四話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3672678
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 第五話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3689134
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況 最終話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3714936
低血圧市長の都市開発計画SimCity2000実況特別編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3893850
低血圧市長の海上都市開発計画SimCity2000実況 第一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3770547
低血圧市長の海上都市開発計画SimCity2000実況 第二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3788307
低血圧市長の海上都市開発計画SimCity2000実況 第三話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3819688
低血圧市長の海上都市開発計画SimCity2000実況 第四話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3833158
低血圧市長の海上都市開発計画SimCity2000実況 最終話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3860270
低血圧市長の城塞都市開発計画SimCity2000実況 第一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3995551
低血圧市長の城塞都市開発計画SimCity2000実況 第二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4038539
低血圧市長の城塞都市開発計画SimCity2000実況 第三話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4058969
低血圧市長の城塞都市開発計画SimCity2000実況 第四話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4092314
低血圧市長の城塞都市開発計画SimCity2000実況 第五話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4154448
低血圧市長の城塞都市開発計画SimCity2000実況 最終話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4201862
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:51:04 ID:sUmZtapv0
紹介動画が作られてたんで一応貼っとく 短くまとめられてていい感じ
こういった動画がもっと増えたらいいのにな

世紀末なGTA3を実況プレイしてみたダイジェスト風紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4701304
今だからこそ○○実況プレイダイジェスト風紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4700597
フリーゲーム紹介プロジェクトダイジェスト風紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4701025
AB型のノーテンキが実況プレイダイジェスト風紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4701158
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:03:36 ID:BFmTYCJ80
>>204
同シリーズのpart1である
【無双OROCHI魔王再臨】天舞付き+実況 戦国編 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4508167
ここだけ見させてもらいました

第一印象として、やはり冒頭の説明不足が気になったかなと
「どういうプレイをするのか」(縛りプレイ、最終目的等)
「どういう層をターゲットにしているのか」(初心者解説なのか、こだわりやり込み系なのか)
「そのゲームのプレイ頻度」(初プレイなのか、久々プレイなのか、やり込み済なのか)
「ゲーム環境の説明」(難易度設定、その他のゲーム設定、改造の有無、実機プレイなど)
この辺りがちゃんとしてると、見てる方も心構えが出来るんで正直助かる

あとスピーカーの左右でゲーム音と実況音を完全に切り分けない方がありがたいかも
ヘッドホンで聞いてると結構違和感を感じちゃうので…

一応OROCHI再臨持ってますが自分なんかより遥かに上手いと思うw 更新頑張って
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:26:21 ID:2H8EgAXX0
魔界村上げようと思ったら
この流れだから上げにくくなってしまった・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:45:41 ID:Pw1x3osu0
超魔界村実況対決(弱小実況部 部長)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4702190
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:49:13 ID:q8HbM8l90
>>247
>>204です。アドバイスありがとうございました。スピーカーの方は改善されているので大丈夫だと思います。
やはり、最初にそういうことをせつめいしたほうがよかったかもしれないですね・・・。
マイリストに説明は書いたつもりでしたが、説明不足だったと思いました。
次の章もやる予定なので、そこでしっかり説明してみます。どうもありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:02:20 ID:mbi313o10
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:03:13 ID:MhBHgkuM0
>>251
ルーツの方がおもしろうだろうが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:06:30 ID:2Cwn/fJU0
てす
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:12:04 ID:fCeQOJy40
基地外信者は総合スレに隔離されテロよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:13:53 ID:uXFiRoZc0
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:25:12 ID:2Cwn/fJU0
この前発見した実況

いろいろギリギリな俺が「ポポロクロイス物語」を実況プレイ

http://www.nicovideo.jp/mylist/8238652

うp主は初実況、初プレイ(ポポロ2はやっている)。
基本的にまったりした空気のため、爆笑したい人向けではないと思う。
編集はあるが少なめ。2章パート1の出落ちは個人的に吹いた。
ゲーム自体がおもしろいのでオススメしとく。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:48:33 ID:99vDcAOH0
いいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:35:14 ID:S+7Pqoiy0
自推させてください
http://www.nicovideo.jp/mylist/8239984

ワイルドアームズ5を実況しています。
初実況なので詳しいことは分からないままはじめました。
緊張していて最初のほうは声が暗かったですが、徐々に改善されていきます。

そして、身内にばれるのを防ぐためにタイトルと名前をpart11〜変えます。
タイトルを変えるのは、インパクトがなかったこともあります。

ご意見くださるとうれしいです!

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:10:02 ID:EWV8fqXQ0
>>234
gj
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:54:23 ID:dixs/CAG0
最近見た実況動画にこれはひどい・・・
たしかにひどい・・・だがそれが良い!
と思ったものがあったので紹介してみる。
【タイトル】 北へ。DiamondDust実況プレイ 〜01日目 Part.1〜
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm3447779
【紹介】
やってるゲームがちょっとあれなんで、実況というよりは無駄話を
ひたすら駄弁って愚痴る感じの実況スタイル。
声は低くてかっこいい部類だけど、時折シモネタや暴言を吐いたり、
酒やつまみを飲み食いしながらの実況のため普通に舌鼓や咀嚼音が
飛び交うので、苦手な方は注意が必要。
【感想】
本当に愚痴ばっかりの愚痴愚痴動画だけど、それ分本音トークで
逆になにか清々しい気分になれる、そんな感じ。
あまりの清々しさに、この動画見た後、
血眼になってこのゲームのエロ画像を探してしまいました。
【視聴のコツ】
愚痴ばっかりで実況者が嫌な奴に思えてくるが、口が悪いだけで
根は良い奴だなこいつwって事に気づいてからが勝負。

なんか途中でめんどくさくなったんで投げやりですまん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:39:28 ID:yNzGGO0cO
英語、カタカナ英語を使わずに実況ってウケるかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:42:18 ID:YObTedGb0
>>261
使ってしまった時の罰ゲーム次第では見たいかも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:53:49 ID:yNzGGO0cO
>>262
そうなんだ…何か適度で面白い罰ないかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:54:53 ID:untv7ygR0
腹切り
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:00:56 ID:ooKo1tIb0
>>263の視聴者層を精査して決めるべきだと思うが。
たとえば、踊ってみた歌ってみたを罰ゲームにしても
それではうp主が楽んで罰にならないと思う人が多いかもしれん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:03:53 ID:B3lvt+q20
乳首洗濯ばさみで引っ張りちぎる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:07:12 ID:YObTedGb0
そこで個性がだせるかもだから
その人の発想力次第かもね
スレチになるのもあれだから まあ後は期待しとります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:09:30 ID:yNzGGO0cO
>>264>>266
病院を必要としない程度で頼むわww

>>265
正直歌ってみた、踊ってみたは自分にとってかなりの罰だわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:11:09 ID:yNzGGO0cO
>>267
アドバイスありがとう 考えてみる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:14:28 ID:pItRyAUa0
英語禁止は金田一の人がやってるけどね。そっちは1回100円とかだから
罰ゲーム次第だと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:20:43 ID:yNzGGO0cO
>>270
すでにいたのか!これはマジでショックだwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:33:21 ID:9PshF6S40
安価で実況的なvipのノリになってんな・・・ある意味。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:51:29 ID:7Hz3mbNA0
今度実況でロックマンXやろうと思ってて
岩本版(漫画版)についても語りたいと思ってるんだが
やっぱりゲームとあまりにも離れた話題をするのはやめた方がいいのだろうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:53:33 ID:w7hs5OPI0
>>273
空気次第
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:39:46 ID:u6Kf2VFx0
>>273
ボス戦終わった後にボスについて語るとかステージ中どうしても退屈になる場面にそうゆう話入れれば全然問題ないんじゃない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:50:29 ID:2f8Pd17h0
Wiiのパチもんの、MiWiってやつの実況プレイwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4604660

マイナーどころなのはいいんだが、いささかマイナー過ぎる気がw
人数:三人
形式:複数のゲームを、毎回一つずつプレイ
動画数:今、12までうpされてる

同種の実況がない分、レア度はかなり高いかと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:56:51 ID:7Hz3mbNA0
>>274
>>275
アドバイスサンクス
ボス戦の後だとあまり時間無いから語るならステージ中にしようと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:41:09 ID:llsQmMCs0
>>277の「アドバイス」が「アボバイス」に見えた俺は疲れてるんだ…
そうに違いない…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:55:01 ID:yNzGGO0cO
俺はアドボスに見えて仕方ない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:17:43 ID:7Hz3mbNA0
>>278
>>279
多分疲れが溜まってるんだろう...
少し休んだほうがいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:51:04 ID:IRdTT+3e0
>>280の優しさに濡れた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:08:28 ID:VMMLtzfS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2999373
実況プレイでこのレベルの人っている?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:11:06 ID:9PshF6S40
フルボイスとは比較できないので終了
宣伝必死すぎんぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:15:14 ID:Ta6uywye0
>>282
レベル高すぎて吹いた。
正直いない気がする。声優に似てると言えば、ハナゲがいるが…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:16:15 ID:jhlXDH3j0
宣伝つーか、荒らし呼び込みじゃないのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:11:39 ID:IRdTT+3e0
てか、このスレって有名どころは基本的に貼らないんじゃなかったっけ
再生数5桁いってるしスレチでは
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:42:22 ID:9PshF6S40
まぁスレチってフルボイスだからスレチだよね。タイトル見所ないリンクは
スルーされるだけですな、このスレは・・・。荒らしか自演か他薦かわからないし

そろそろ例のレビュアーの人きそうなキガス。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:36:22 ID:puUyg70F0
>>270
罰ゲームより英語回避の仕方が肝じゃない?
金田一の人の無理矢理な和訳は結構好きだw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:42:10 ID:7f7WOHTp0
過疎を大事にするどころか見下したり馬鹿にしてる奴が多くて腹が立つ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:44:13 ID:pCynhWoF0
>>289
しょうがないよ
スルーしろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:15:06 ID:DDVBPahq0
ルーツ5位転落
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:31:08 ID:ptYns9HJ0
実況者のHNで捨てハンっぽい名前もあるが、ああいうコテつける人は何を
考えてるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:21:45 ID:QUapv63W0
何も考えてないから適当な名前付けたんじゃないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:46:23 ID:YduFAeaL0
お前らよそでやれよ
マジで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:13:23 ID:E9Dcf1bpO
おk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:05:00 ID:USjtzETc0

またいつもの長文なので苦手な人は(ry 今回も既出モノだったらすまない
───────────────────────────────────
【タイトル】昔懐かしのあの名作を今〜パーフェクトダーク編 序〜(序章は解説のみ)
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm1516986
【視聴範囲】ミッション7終了まで(継続更新中、現在うp済のは全て視聴)
【実況者紹介】麒麟さん(マイリス)http://www.nicovideo.jp/mylist/2165110
───────────────────────────────────
【内容レビュー、感想】
所謂「訛り実況」のキリンさんとは別な方。part1の投稿日では実はこちらの方が先
(以前24時間ネトラジ企画で「私より前にキリンさんという名前の実況者がいる」
ような話をチラっとしていた記憶があるが、この人の事なのだろうか?)

パーフェクトダークはN64の晩期にリリースされたFPSの名作で、
同じN64の名作ソフト「007ゴールデンアイ」を作った会社&スタッフが製作している。

口調は柔らかく話し方もハッキリしており、声質もクリアで非常に聞きやすい。
うp主がかなりゲームをやり込んでおり、所々に的確に解説を織り交ぜたり
小技裏技を紹介しながら進んで行くので経験者も未経験者も満足できる。テンポも◎
幾つか細かい縛りがあるが、それを差し引いたら技術的にも結構上手いと思う

ただ、動画の前置きが非常に長い(詳しくは後述)ので、そこは結構見る人を選ぶ。
またマイリスを見れば分かるが、うp主のリアル事情等により動画うpの間隔が
かなり開いている事も多く、長期ブランク後のプレイは全体的に凡ミスがやや目立つ
───────────────────────────────────
【総括】
前述の通り動画の前置きが非常に長い。丁寧に前回のコメを拾ったり近況報告などで
13分の動画のうち8分以上前置きというケースもあったのでそこはかなり見る人を選ぶ。
(レビュアーもさすがに途中から前置き部分は飛ばしたw)
逆に言えばうp主との距離感が近い動画やトーク重視の人には前置き部も楽しめそう。

ただ、前置き部分を飛ばして実況プレイ部分だけを見ると、テンポの良さもあり
解説動画、紹介動画としてのクオリティは非常に高いように思う。

基本的に解説実況やFPS好き、ゴールデンアイにハマった人なんかにはオススメ。
最近のFPSには結構キツいグロ表現やホラーゲーム的要素があるものも少なくないが
やや古いゲームでもあり、グロ表現は無いのでそれ系が苦手な人でも問題なく見られる
───────────────────────────────────
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:34:38 ID:oVQctgIy0
>>296
GJ
確かに長いなwwwでも気に入った
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:46:36 ID:JQogzV1U0
まぁ既出だけどお疲れ様ですな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:12:33 ID:b5u3hmoQ0
おつ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:41:44 ID:sqjwQL2N0
>>296
これで去年まで中学生だったとは思えん。ギフテッドっぽい喋り
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:47:14 ID:ayVO3cD90
>>296
紹介なきゃクリックする気にならなかったかもな
そのゲーム知らんけど面白かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:34:10 ID:dxcdRCFg0
【タイトル】クロノトリガーを勢いだけでtheテキトーに実況プレイ!
【URL】http://www.nicovideo.jp/mylist/8448824
【良いとこ】画質、常に喋ってる、PS版
【悪いとこ】やかましい、またクロノか

他薦
この人の前作も飛ばし飛ばし見てみたが
それなりに喋れるようだから紹介してみた
303尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/24(水) 01:03:49 ID:Tnl/VAbp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4722548

新作でござぃましゅ゚・*:.。. .。.:*・゜ゅぅきちゃんねる゚・*:.。. .。.:*・゜

ぃぃところゎ、ぉもしろーーぃ!
そぉぃゎれるために、走らさせてぃただぃてましゅキラキラ☆c(゚ー゚*)c☆キラキラ ☆_(*゚∇゚)ノ~☆キラキラ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:57:49 ID:RuypEJ8aO
>>302
紹介ありがとう。見逃してた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:16:54 ID:fAdRu/nr0
【タイトル】酔っぱらいのネオリュード
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4678942

【感想】酔っ払いプレイだけどちょっと呂律が回らない程度で感じはいい。
前にプレイ済みであるらしくちょこちょこっと説明を入れながらプレイしてくれる。
更新頻度も高い。

他薦
個人的にこのゲームがすごく好きで実況主さんも関西弁できさくな感じの方だったので
推薦します。ネオリュードは隠れた良作・・・だと思ってる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:41:53 ID:LyqXsEzo0
このスレも速度落ちたな・・・
もっと活用されるべきだとは思うんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:48:12 ID:o/O1axET0
>>306
ここはお前の愚痴スレでもなけりゃ チラシの裏でも無い
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:18:44 ID:KxLjINs50
完全にゲームタイトルで見る実況を選択している俺が今観てる紹介するよ。
長文スマソ。マイナーゲー大好きだ。

【タイトル】ハイスピードドライビングRPGのレーシングラグーンを実況ぜ。
【URL】http://www.nicovideo.jp/mylist/8398469
【感想】スクウェア開発のレーシングポエムゲーム(RPG)として有名。
カコイイBGMと、癖のあり過ぎるキャラの織り成すレースRPG。
実況者は非常にまったりしたタイプでのんびり楽しめる。
実況者はプレイ経験があるため、あまりgdgdした印象はない。
ゲームや車の知識等、実況内容も良好。


【タイトル】レディストーカーをてろてろ喋りながらプレイする
【URL】http://www.nicovideo.jp/mylist/8101446
【感想】俺の中で神アクションRPG。
クライマックスらしい独特な雰囲気・会話と、
ARPGならではの謎解き・仕掛けがとても楽しいゲーム。
序盤数partはゲームの会話イベントが多いため実況の印象が薄いが、
仕掛けが複雑になってきてからは、どう乗り越えていくのかを楽しめる。
編集も丁寧でgdgdに感じにくく、最近は良い意味で編集に調子に乗っている様子である。


【タイトル】グランストリーム伝紀を実況してみた
【URL】http://www.nicovideo.jp/mylist/8284138
【感想】そこそこマイナーARPG。
アニメシーンが結構多かったり、グラフィックはちょっとションボリだったりするゲーム。
戦闘を大胆にカットするタイプの実況者で、
純粋にゲームに興味を持った人がストーリーを楽しめるシリーズだと思う。
たまに戦闘シーンを見せてくれるが、あまり上手くは無いようだ。
全体的に丁寧にプレイしている印象。


【タイトル】−実況− お客さんどちらまで?
【URL】http://www.nicovideo.jp/mylist/7366025
【感想】THEタクシー2の実況。ゲーム自体の目的がわかりやすく、
1日単位で区切られているため、ちょっとした時間の合間に見やすい実況。
実況内容は、飲酒運転の怖さを見せ付ける非常にわかりやすい内容で、gdgd雑談中心。
V&Bの実況もされている方だが、こちらの方が「入りやすい」動画だと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:41:04 ID:Tf2UIuKv0
俺もマイナーゲーの実況が好きだな
うp主が手探りで攻略していくのが見てて楽しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:34:01 ID:v3btJ0Xf0
総合のほうは部長の話でもちきりだな。
俺的には新人ラジオのほうを聞きたかったんだが・・・
しかしまぁあれで部長は発掘されたことになるのかね〜?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:39:18 ID:QCAUCdXfO
ただそれでも部長って発掘された部分は声だけだからな
話が面白いかって言われるとまだまだ過疎レベルな気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:41:09 ID:nYlHRiaP0
発掘して瞬間的には賑わったけど
やや期待はずれで埋め戻されそう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:52:53 ID:J6zcjr9o0
>>308こういうレビューもいいね自分が好きなゲームってのは結構大事なポイント
だからな・・・乙でした
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:54:21 ID:o1o473DK0
ドカポンの実況ないかな?
できるだけ新作なのとpartがあまり進んでないの頼む。
あんま騒がしいのは無理です。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:44:26 ID:L6aqVpuxO
sm4722338
実況祭りの掃除は俺がやる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:36:06 ID:uKJyTJBu0
レビュー書いてくれる人はついでにまとめwikiにも書いてってくれると嬉しい。
多少なりとも宣伝効果はあるから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:12:59 ID:GQt+a/NdO
英語なしより英語だけの方がおもろいんじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:27:21 ID:CIgBlLRf0
>>308
タクシー2おもしろかったよーTHE SIMPLEクオリティ見せてもらったw
レビューありがとう、他のも見させてもらう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:15:37 ID:QhXD5RAk0
【タイトル】俺と友達に実況されるバイオハザード4 part1
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4722823
【感想】少し前に単発であげていた人の新作。今後に期待。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:05:01 ID:eH3VE0JL0
過疎実況者(この言い方はアレだけど)のまとめ紹介動画作ろうと思ったんだけど
そこで相談があるんだ。

というのも、俺一人じゃ流石に全動画をカバーしきれないけど
俺が見てない中にも良い動画はきっといっぱいあると思うんだ。
だからこのスレの中から何個か紹介記事を引用というかピックアップさせてもらえたらな、と。
そんなことせずに俺の見た動画だけを紹介したほうがいいかな?数あんまり無いけど

それともう一つ。
紹介動画に載せる内容で、今のところ確定してるのは
「プレイしてるとこの動画・うp主の名前・ゲームタイトル・紹介文」
だけなんだけど、他に「この情報もほしい」っていうのはある?
(マイリスト/再生)%とか蛇足だろうしなー…

というか「過疎だから良い」っていう動画もあるだろうから作ろうかすら悩んでたりする。
過疎動画のまったりコメを見るのも好きなんだけど、
「こんな面白いんだから皆に見てほしい」っていう
気持ちもあるジレンマ状態。

とりあえず皆さんの意見を知りたいというか聞いてみたいんで何かあればお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:13:40 ID:AUT2Va5F0
ここにある記事使っていいと思う
どれを使うかはお任せします

紹介されてる動画は、少なくとも「他の人にも見てほしい」って人がいるってわけだから
別に載せちゃって構わないと思うな

確かに%は蛇足かも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:16:01 ID:XXJio5di0
試みは面白いと思うからやって欲しいな
ただ過疎実況ってだけじゃ数が多すぎるからある程度絞り込まないと駄目な気がする
パート1のマイリス数が30〜100の作品とか
やっぱりある程度の人に評価されてる動画じゃないと、見る方も見る気なくすんじゃないかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:24:27 ID:m7gB0+aH0
>>320
紹介書き込みの転載は良いと思う。
%とかのデータは蛇足ってのは同意だなぁ。

あと加えるならばゲーム情報をちょっと多めにするとかかな。
メーカーやゲームジャンル、対象ハード、(発売日)とか。
無名ってことで実況者名で引っ張れない分、
実況ゲームカタログ的にも見えるカタチでの動画だと良いかな、と思った。

あと、過疎を前面に出す必要ないし、
このスレの趣旨どおり、「発掘」とか、「マイナー実況者」程度の表現にした方が良いかもね。
検索都合もあるから実際の動画のタイトル・投稿者・タグのどっかに過疎的なワードも必要だとは思うけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:30:53 ID:m7gB0+aH0
>>322
絞り込みの基準は>>320任せでいい。むしろ>>320の完全な好みで選択しても良いと思うよ。

基準とか作らないと「なんで○○を紹介しないんだよ!」的なコメがつくかもしれないけど、
俺は紹介動画には紹介する実況の選択にうp主の個性が出た方が良いと思うしね。
そもそも再生数等の数に左右されずに発掘・紹介するのがこのスレなわけで。
もちろん、>>320が再生数や投稿日なんかで基準に基づいて選ぶのはそれはそれで支持する。
>>320を応援するぜ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:58:25 ID:YtxDhjFC0
>>320
好きにやればいい。そうだろ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:19:10 ID:jkcW98vE0
むしろ本当に誰も知らないような無名実況者を紹介してくれるとドキドキするな
いやまあ勿論ある程度面白い奴に限るが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:41:04 ID:t+JC09/C0
>>パート1のマイリス数が30〜100の作品とか
やっぱりある程度の人に評価されてる動画じゃないと、見る方も見る気なくすんじゃないかな

何でもおkな流れになってるが、ただやっぱこれは一理あると思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:47:57 ID:uKJyTJBu0
マイリス30以上あったら過疎じゃない。
と、過疎実況者の俺が言ってみる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:56:53 ID:jkcW98vE0
>>328
俺はお前を応援するぜ

俺は紹介動画を見るときはマイリス数とか再生数はあんまり気にしないなー
何よりもカットインで面白い!と思えるかどうかだと思う
紹介動画ってのはデパートの試食コーナーみたいなもんだから、それを食べて美味いと思えるならどんなマイナーゲー・マイナー実況者でも見に行くぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:11:18 ID:wtBI8OPZ0
【タイトル】高校の放送室からドラクエ3ゆる〜ん実況プレイ 最新part38 LV20位
【URL】http://www.nicovideo.jp/mylist/7971027#at_d
【良いとこ】高校生らしい純朴な発想と、ぜろたの粘り強さはどこかの誰かに爪を煎じて飲ませたいくらい
【悪いとこ】友人2人と実況するとDQN実況になってしまう、そこが気に障る人もいるかもしれない

再生・コメ500前後だから過疎とはいえないけど・・・
ちなみに私はロリコンではないはずです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:20:54 ID:3CYqk9qMO
>>320
応援してます
>>41にもあるけれど、超過疎動画はやはり評価しにくいものが多いかもね
まあ>>320がおすすめできると思った動画をまとめてくれれば、それだけで見る価値がある
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:48:22 ID:JdM5KjMG0
>>320頑張って色々な意味で面白い動画を作ってくれ、その動画が過疎だと
意味が薄れるから。こういうのができてテンプレ入り出来ると凄くいいね

一つだけ:絞り込んだ理由とか、どういった視点・スタンスで紹介するのか?だけは
      きちんと明言・動画に反映させてくれたら、いい動画になりそうと思う
      こういうスポットの当て方かぁといった感じならいわゆる過疎紹介でも
      伸びそうなキガス。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:44:40 ID:N7s3E1t90
>>320
過疎実況プレイpart1リンクってタグで調べたらいいんじゃない?
334320(1/2):2008/09/25(木) 14:12:56 ID:eH3VE0JL0
>>320です。
皆さんご意見ありがとうございます。
個別に返信するのは、意見がダブってたりするので
気になったところだけ返していきます。

>プレイしてるゲームの詳細も
ご意見ありがとうございます。
とりあえずゲームの「発売年・機種・会社名・ゲームの種類(RPG・SRPGなど)」など書いていけたらなと思っております。

>このスレの記事引用について
今のところ反対意見が見当たらないので、使わせていただく方向でいきたいと思います。
ただ前スレが落ちちゃったので前スレのが読めないのがなんとも…。

>自分の気に入った動画だけでいいよ
最初はその方針でいこうと思ったのですが
数もあんまりありませんし、どうしようかなと考えていたところでこのスレを見つけました。
俺一人で見れる動画の数は限られてますし、好むゲームの種類も偏ってます(ホラーゲーがダメなんです…ほんとに無理なんです…)。
でも「もっと評価されてほしい」という気持ちはこのスレの皆さんと一緒だと思いましたので、
せっかくならこのスレで紹介するだけじゃなく、
動画としてもっとたくさんの人に見てもらえる形で作れたらなと思い、
引用させていただけないかなと思いました。
……まぁ問題は、紹介するからには俺がこれからほぼ全部の動画を見通す必要があるというだけですねw
覚悟の上なのですが、part80とかある動画の場合ははしょるか、コメント数多いのを見るだけになってしまいますが…。

>絞込みの基準はどうするよ?
とりあえずこのスレ内での「自薦動画」「紹介文が無いor1行の動画」は省くことは決定です。
自薦は自分の動画なのですからいくらでも出来ます、
でも他薦というのは、「おすすめしたい」と赤の他人に思わせるほど
その動画が面白いと思わせるものがあるからこそのコメだと思うので引用・紹介していきたいです。
紹介文が無いor1行は……お察しください。

そしてそれ以外の箇所での基準ですが、どうしようかなと悩んでいます。
最初に考えていたのは「part1とpart最新話以外の動画での平均マイリスト数」が
5〜20の動画なんてどうかなぁと思ってました。
というのも、part1の再生数は初見の人も多いし、part2以降の伸びは「1が面白いから見続けよう」と
思ったからこそのものだと思います。
で、part1やpart最新話はマイリスト代わりに登録する人も多いと思いますが、
あえてpart2以降もマイリストに入れるってのは相当好きな人じゃないとしないんじゃないかなぁと。
………考え過ぎかな?
単純にするならpart1のマイリスト数を基準にしたいです。
ただ、その場合もたとえば「1000再生の10マイリストの動画」と「100再生の10マイリスト動画」では
後者のほうが良い動画なんだろうなってのは見て取れますので、
マイリスト数/再生数*100で%での制限とかー…。
でもそんなことすると有名大手動画でも引っかかりそうな気がする……。
………考え過ぎな気がします、すごく…。
335320(2/2):2008/09/25(木) 14:14:12 ID:eH3VE0JL0
でも皆さんもおっしゃるように、基準は凄く大事だと思ってます。
そして紹介するからには、ある程度の面白さがある動画であることが大前提です。
その「面白さ」を何で判断するかっていうのが難しいのですが。
再生数はあてにならないですし、
(ゲームタイトルや実況者の性別で左右される・そもそも「面白いのに発掘されてない」のを紹介するのに再生数頼りってどうよ)
コメント数は実況の面白さに関わらず、ツッコみやすいゲームとツッコみにくいゲームがあるので却下、
やっぱりマイリスト数が一番目安になるのかなぁと。
で、そのマイリスト数も単純に数で判断するのはアレだしなぁとまだまだ悩み中です。
俺の場合、マイリスト入りさせずにお気に入りに主のマイリストを登録させちゃってますし…。

>作る動画が注目されなきゃ意味ねぇ
全くもってその通りです、というかそこが一番気がかりですw
どうやったらたくさんの方に見てもらえるんでしょうねぇ、
ちなみにタイトルは「【発掘】もっと評価されるべき実況者を紹介【カタログ】」みたいなの考えてます。

で、新たに質問なのですが(質問ばかりで申し訳ない)
紹介動画にてプレイ動画のカットインを考えているのですが、
・1画面内に「動画+その他の説明」を載せる
メリット…動画を見つつ詳細が読めるので分かりやすい
デメリット…どうしても動画が小さくなるので分かりにくい
・文字だけの説明を先に流し、後でプレイ動画を流す(実況紹介動画でよくある形)
メリット…動画が見やすい
デメリット…説明を忘れやすい、説明を読み返すために巻き戻さなきゃいけない
・プレイ動画を流しつつ、横スクロールで文字説明を流す
メリット…動画を見つつ説明を見れる
デメリット…動画に集中してたら説明が読めない、逆もしかり

など、どの方式にすべきか悩んでます。
一番上の方式にしようと最初考えていたのですが、
動画が小さすぎると本末転倒になりやしないか?と考え始めてしまいまして。

長々とすみません。
より良い動画となるために何かしらご意見をいただければ幸いです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:17:00 ID:N7s3E1t90
マイリスト平均が5〜20か・・・
やり始めたばかりかもしれないけど、マイリスト2の俺は入れないねw
まぁこんなしょーもないこと言っても意味ないことなんだけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:42:21 ID:JdM5KjMG0
>>335色々悩んでるみたいだなw

・しぼり込み:数字を当てにしないで直感で、と思う。
理由:まだ過疎で数字評価は当てにならないものを発掘するのだから

・動画作成スタイル:硬い紹介動画よりもMADくらいのつもりで面白くテンポよく
理由:硬すぎるものは見向きされないかな、と。
ただ以前紹介動画で凄い数稼いだ動画形式は非常に参考になるかもしれない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4210690(大御所超えるマイリスにワロタw)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:48:18 ID:Esu8lMbKO
どうでもいいからさっさと作れよ。
まずは見てからだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:54:30 ID:YWOMivJ00
>>335
横スクロール案がいいなぁとおもった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:17:21 ID:3o+/wRlq0
>>335
動画選びで迷ったら、「もっと評価されるべき」のタグ検索で出てくる
実況動画から選んだら、割と外れがないんじゃないか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:27:49 ID:wWQSUI4k0
今必死でそのタグ付けてる過疎実況主がいるだろうなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:44:45 ID:uKJyTJBu0
>>341
いちいち上げてまで言う事か。
好意でそのタグを好きな実況につけてる奴もいるんだぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:47:53 ID:IJhk348V0
>>341
参考までに今116件
344343:2008/09/25(木) 15:49:23 ID:IJhk348V0
過疎実況プレイpart1リンク の数な
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:56:23 ID:JdM5KjMG0
そうだこの流れで俺が自身を持ってお勧めする動画紹介しとくわ
紹介するかどうかはご自由に(レビュ〜下手かもしれんが寛大に頼む)

───────────────────────────────────
【タイトル】幕末志士達のくにおくん時代劇実況其の壱(ノイズ軽減版)
【part1】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4662044
【動画数】2(今日3つ目がうp予定)【実況者名】今のところ無し
───────────────────────────────────
・実況スタイル(投コメから引用)
土佐藩浪人 坂本龍馬、並びに薩摩藩領主 西郷隆盛。徳川幕府の惨状に
憂いを覚えた二人が、今、遊戯「国雄君活劇」にて幕府殲滅を目指す。
───────────────────────────────────
【内容レビュー、感想】
二人がすっげー楽しそう。乗りは水曜どうでしょう的。

二人の掛け合いと動画自体にストーリーを持たせる所が結構独特で面白い(他にもあるが)
目的が幕府打倒だが・・・ここからはpart1でのお楽しみ(ネタバレ回避)

個人的にはポイントポイントで笑ってたし、凄いと思うのが動画数が少ないのに
既に笑える空気が作られてるところだと思った(ハードルを上げるわけではないが)
ゲーム自体も頭使わない映画みたいな〜という時に選びそうなものといったもので、
軽快な感じが、二人の実況にあってる。ニコニコ動画ってこんな感じかな?っていう
───────────────────────────────────
【声、口調】:特に問題なし、萌声でもアニメ声でも、腐づり声でもない
【うp間隔】:まだ始まったで参考にならないが結構開くほう。今のところ頻度は1週間程度
その代わりpart2を見ていただければ納得の一品。(ネタバレ回避)
───────────────────────────────────
【備考】個人的にあまり気にならなかったノイズをわざわざ軽減したバージョンを挙げて
以前の動画は消すという親切心に好感。前説が長すぎるわけでもなく、今はgdgd感も
個人的には感じず、ストレス無く見れる

※ただし、hacchi的なカットあり解説・プレイ動画風を求めるならどうか?
※某大御所がラジオで紹介してしまったため、フライング的な紹介になったがスマソ
動画数が少ないので配慮していたのだが・・・既にしんすけからコメが流れ始めてる
(個人的に紹介するなら動画が最低5つくらいあがってからと決めているため)

以上長文すまん、繰り返し紹介動画に載せるかどうかは自由にしてくれていいです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:19:32 ID:TG4jT3Ff0
紹介される側にも、ある程度配慮したほうがいいかもな。
俺だけかも知れないが、自分の動画を紹介してほしくない人もいる。
固定ファンも10人くらい付いてくれてるみたいだし、あんまり荒れてほしくないのよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:21:36 ID:oT4Tupc20
じゃあ俺も紹介しとくわ
マイリスは30↑だが個人的にもっと伸びてもいいと思っている動画

【タイトル】 バハムートラグーン実況
【実況者名】 おばあ
【URL】
part1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3598824
マイリス>http://www.nicovideo.jp/mylist/7046901

女性実況。声質はアニメに足をひっかけている様な感じ
1は声が小さくて音楽もないが、2からは音楽もあり声もうるさすぎる程にでかい
しゃべりもノリもよく、ゲームをとことん楽しんでいそうなところが◎
思わずつっこまずにはいられない実況者自身のキャラの作り方も上手いと思う
見どころはゲームの最大の特徴でもあるドラゴンの育成
一喜一憂する様は、一度でもプレイした者には「あるあるwwwww」と思わせる

ゲームの腕レベルは★★☆☆☆くらい
時々鋭い面を見せ「おお」と言わしめるが、
戦闘シーンの女性実況にありがちなgdgdな空気は否めない

欠点としては咳が酷いのと、アップが非常に遅い、
あとはたまによすぎる元気が個人的に勘にさわるwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:22:54 ID:m7gB0+aH0
>>340
そのタグって登録数増えすぎて、もはや機能してないというか、
もはやつけようとは思わないタグのような気がする。

それにしてもマイリス5〜20って、この発掘スレからするとかなりハードル高いな。
総合スレで語るには最低限その程度といったところだけど。
まぁ、>>335任せで良いや。
動画の説明の入れ方も、実際見て見ないとなんともいえないし、
編集者によってもどれが良いかってのは変わってきそうだしなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:28:56 ID:JdM5KjMG0
>>346俺も実はそっち派なんだが既にここの宣伝効果を超えるところで紹介
されてるので、せっかくならと思い紹介した、すまんかった。
あくまでポリシーとしては,ある程度の動画数からなら追いつく速度的に
紹介しても、問題が生じにくいと判断して紹介するようにしてる

宣伝に関しての効果としては遅くても大丈夫だとhacchiの例で思ってるので
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:33:03 ID:oRBHg/V50
誤爆した

初めてのホラーゲー「クロックタワー」を実況先生 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4709643
中々いい声。腐女子向きか?
リアクションがカオスw
個人的にpart2につぼった

【ブンブンのゆっくりと実況プレイ】 ビューティフルジョー2 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4664742
落ちついた声、口調がやさしい!
マイナーゲーの実況もやってる
音質改善したらもっとよくなると思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:33:20 ID:N7s3E1t90
>>346
まじか。んじゃ紹介するの控えとこうかな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:39:19 ID:ugr5TMyzO
くにおくんみたいに更新止まってる奴はひかえろよ
故意に更新止めてたら紹介されても迷惑だろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:42:30 ID:JdM5KjMG0
>>352それはしんすけに言ってくれ
故意に更新されてるかどうかの判断はこっちではつかないし
それどころか今日更新される予定だ、投コメに書いてある
それにうp主本人もしんすけの紹介は知っていたみたいだ(投コメ参照)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:58:04 ID:JdM5KjMG0
>>353自己レスだが投コメの渇だこれぇは別にしんすけネタじゃないかもしれない
俺の誤解かもしれないのでスルーしてください、スレ汚しスマソ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:01:39 ID:a1IZGv/m0
投稿者コメント何にもいじってないじゃねえか
お前らエスパーか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:21:22 ID:HWYhp6QfO
>>351
自分はとある過疎実況主だけど
紹介されるとしてやだな〜とは思わないけど
だから別に紹介されてもいいと思います。
携帯からすいませんでした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:43:19 ID:Zn91a/Jp0
>>351
うp主に確認とればいいんじゃない?
おk取れたらここで紹介すればいいし
ダメだったらそれまで
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:52:25 ID:dh+DiRkz0
MAD動画を作るのにいちいち権利者に確認取ってる人がいるのかと
アップされてる実況動画なんて著作権フリーの素材と一緒じゃないの?
どういう風に加工されたって文句言えないと思うけどな
荒れる荒れないとは知らないが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:20:51 ID:ffF3P9cb0
作る人が、すきにやればいいじゃん
>>358
の言う通りのような気もする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:35:02 ID:tf3gjeH10
本人は伸びとか気にしてないようだけど
俺個人としてはもっといろんな人に知ってもらいたいので>>320に宣伝

裏切られたからMOTHER2を実況してやろうと思う
http://www.nicovideo.jp/mylist/7714451

ナオクンっていう実況者の人
シュシュとすぎると同時期にはじめたから埋もれちゃってるけど
大百科も充実してるし、実況自体もそれなりに面白いと思う

方言丸出し、言葉遣いが悪いっていうのは好き嫌い分かれそうなところだけど
素直にゲームを楽しんでてなんか憎めない
アフレコもうまくて、見てる側がなんかゲームに集中させられる感じ

長文スマン あくまでも一意見として聞いてくれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:25:04 ID:N7s3E1t90
んじゃ俺も一応>>320に宣伝

仲間割れ目指してドカポン3・2・1を実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4718252

実況は初心者の3人組
ゲーム初プレイ 
実況はまったりしててお昼頃に友達と遊んでる感じ
そんなにうるさくなくて静かにやってる実況スタイル

初めて紹介したから紹介が下手だと思うorz
362尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/25(木) 20:16:41 ID:c6bRmdKR0
>>320
゚・*:.。.ゅぅきちゃんねる .。.:*・゜ぉもしろぃぉ!!

http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:02:51 ID:XnK6ukDi0
実況ブーム以前の動画で埋もれてるの結構あるんじゃないのかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:18:55 ID:s8ocEDHu0
久々に来たら面白い流れになってるw

で提案なんだけど、基準が難しいなら紹介動画の種類を分けてみるのも手じゃないかな

ゲームのジャンル「RPG」「恋愛アドベンチャー」「ホラー」とか
再生数、コメント数、マイリス数とか
実況者の性格「ビビリ」「マシンガントーク」「解説」とか(これも基準が難しいけど)
あと男と女で分けたり

そうすると視聴者の聞きたい性格の実況主、見たいジャンルのゲームとか調べやすいと思う。
ただこれだと>>320の負担がかなり大きくなるし、1つ1つの紹介動画の価値も下がっちゃうとは思うんだけどね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:28:11 ID:JSN57bX70
誰にでもわかりやすい指標や分類で区別して紹介するよりも、
紹介者のセンス次第でジャンルに縛られず「この動画にはこんな楽しみ方もあるんですよ〜」ってな新しい切り口を提供することで過疎動画の価値も上げてしまうようなレビューはできないかなあ。
うんちくを用意しておくだけで、映画やクラシックをより楽しめたりするだろ?
紹介者の個性を出してしまっていいと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:55:59 ID:m7gB0+aH0
>>365
禿同。
まぁ、>>320に限っては自分が見てる数が少ないから発掘スレから拾うって流れみたいなので、
それはそれで>>320の作り方・個性ってことで楽しみにしてる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:43:27 ID:XXJio5di0
俺としては、何か特徴のある実況動画を紹介して欲しいなぁとは思う
例えば>>107で紹介された金田一少年の英語縛り実況なんかは、
俺的にはかなりツボに入って今も追っかけたりしてる

何が言いたいかというと、この実況動画が氾濫してる今の情勢を考えると、
そこそこの実況技術+何らかのアクセントが必要だと思うんだよ

そういう実況がたくさん紹介されている動画なら、見る気になるというか
>>320も気にしてるけど、やっぱり紹介動画そのものが注目されなきゃ意味ないからね・・・

とにかく>>320には期待しているし頑張って欲しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:30:38 ID:3CYqk9qMO
俺は>>367と逆に、むしろアクセントが無くても良動画なものを紹介してほしい
ちゃんとしたアクセントがあるのはそれだけで目立ちやすいだろうし
勘違いした一発屋芸人みたいなのが増えるのは個人的にイヤ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:42:52 ID:y281O8nw0
>>360
ナオクン、ウザいけどおもろい感じがいいよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:09:09 ID:rM5cPEbY0
>>369
ウザいってのも本気の意味じゃなくてね
なんか友達に「何言ってんだよ、うぜえww」っていう感じなのがいい
悪ふざけっていうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:36:18 ID:vqzCh5o60
>>368
そんなカスみたいな動画誰が見るんだよ
お前みたいなヤツがとりっぴーの動画とかにマジレスするんだろうな
ニコ厨の中でも荒らしよりタチ悪いわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:50:19 ID:5ZxNhjNB0
あまりにも突然の、かつ憶測にまみれた酷い言いようで不覚にも笑ってしまった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:00:00 ID:o506VqJuO
とりあえず371は、ここより総合スレにいた方がいいと思った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:27:58 ID:Ob8FQboN0
クロトリ実況してる西の女の子が面白くてついつい見てしまうな
おれもマイナーなのやってるがギネス級の過疎だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:29:04 ID:9CB1qk6X0
パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 39
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4550517
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:33:25 ID:o506VqJuO
俺は>>374の動画に興味があるから貼ってくれたら見に行くぜ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:35:14 ID:LebzFhrh0
>>374誤爆宣言しろ&スレチ乙&そんなギネス級過疎は飛び散れ
にしのん動画とかきもすぎ

>>375マルチ宣伝邪魔消えろカス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:49:52 ID:o9YUkbxX0
>>375みたいなレスを最近よく見るけど何?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:27:18 ID:Ob8FQboN0
>>376人生無駄に過すことになるからやめとけw明日もはやいし寝るか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:07:13 ID:ojv6Wpj70
ギネス級の過疎動画だと!!
それは俺だけで良いwwだって、コメントが最高21コメだしなwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:58:35 ID:nXulJcjT0
俺なんか自分の動画確認してなかったらいつの間にか消されてた……。
曲を部分的にでも入れてたのが悪かったのかのう。4コメ以上確認してなかったけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 06:45:47 ID:jWGzS8lz0
>>380
それなんて俺
再生数10いってない回もあるんだぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:54:31 ID:1W2/G3s8O
>>379
人の人生を左右するほど魔力のある動画なのか…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:58:09 ID:ojv6Wpj70
>>379
人生を左右する動画と言えるほどになりたいww
まあ、コメ率も悪い過疎だから、なんとも言えないけどw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:28:11 ID:EZpmuHHt0
クロノクロスフルボイスくらいだな、人生左右してもおかしくない動画は。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:32:51 ID:9CB1qk6X0
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4595375 ,23:12 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 42
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4578634 ,29:39 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 41
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4565526 ,28:27 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 40
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4550517 ,20:11 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 39
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4532653 ,17:38 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 38
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4514636 ,22:14 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 37
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4512878 ,16:00 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 36
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4453516 ,26:59 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 35
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4432615 ,19:55 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 34
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4364723 ,28:32 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 33
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4353267 ,23:35 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 32
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4342576 ,16:55 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 31
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4341947 ,23:05 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 30
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4332143 ,20:27 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 29
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4315238 ,07:25 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 28-後編
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4314870 ,12:44 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 28-前編
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4286626 ,20:20 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 27
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4278351 ,17:37 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 26
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4265730 ,25:16 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 25
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4236657 ,30:06 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 24
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4211246 ,21:39 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 23
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4171246 ,30:12 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 22
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4153377 ,24:27 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 21
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:33:17 ID:9CB1qk6X0
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4152845 ,26:53 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 20
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4148414 ,25:29 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 19
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4146928 ,24:55 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 18
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4137921 ,29:31 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 17
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4085553 ,21:05 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 16
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4083919 ,16:52 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 15
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4057524 ,20:49 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 14 短いver
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4032379 ,31:55 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 14
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4008098 ,21:45 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 13
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4007086 ,18:36 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 12
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm4003623 ,21:13 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 11
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3950387 ,16:55 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 10
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3949554 ,18:44 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 9
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3938698 ,30:40 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 8
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3908439 ,28:53 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 7
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3887540 ,29:05 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 6
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3866723 ,27:55 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 5
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3788418 ,11:14 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 4
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3786639 ,21:10 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 3.5
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3765408 ,27:20 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 3
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3722644 ,28:07 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 2
http://www.freewebs.com/photoradio/?sm3660157 ,30:43 ,パラサイトイヴ2 のんびり実況プレイ 1
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:40:18 ID:B/NYLvGe0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:43:10 ID:yQOtqbZ+0
PSのr
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:43:56 ID:yQOtqbZ+0
途中送信した上に誤爆した。ふざけんな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:04:09 ID:9CB1qk6X0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:23:41 ID:9CB1qk6X0
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:39:37 ID:V2T+uBE10
他薦です

ビートたけしのモノマネでたけしの挑戦状を実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4032298

全然似てないのが逆に笑える。
こういう有名人のモノマネで実況ってほかにないかな?
あったら教えてほしいです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:02:33 ID:XdnSSRyg0
>>393
秋山森乃進が いいと 思うよぉ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:57:26 ID:LebzFhrh0
>>393>>345ある意味キャラ物w
坂本竜馬と西郷隆盛なんて古いキャラだがww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:52:12 ID:MPk94GNS0
デスノートの夜神月は消えたのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:41:00 ID:KlLR+Vtq0
初めて実況うpする人に絞って探してみてそれなりに面白かった動画を2つ

【タイトル】 【伝説の】だったら俺が「ToHeart」プレイ!!【名作】
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4736449
【感想】
とりあえずゲームが懐かしすぎるw
初代ToHeartの名に惹かれて見てみたもののうp主のキャラがなかなかにおもしろい。
出落ちかと思いきや笑えるポイントも随所散りばめられている。
常にゲームにツッコミを入れてるのでgdgd感なくスピードも丁度良い。
ただ主コメにもあるように酔っ払っているせいか喋り方が若干DQNぽいので好き嫌い分かれそう。

【タイトル】 カッコつけまくってドラクエ3を実況プレイ
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4725398
【感想】
終止ナルシストっぽいキャラでしゃべっている。
キャラだけでなく合間合間に挟むギャグも意外とおもしろい。
話も上手いのですんなり耳に入ってくる。
ちょっと喋り方がしつこい感じもするがそれもご愛嬌ということで。
パクリ疑惑もあるけど本人は動画内で否定しつつ相手を立てているため好感も持てる。


どちらもつい最近うpされたものなのでpartもまだ伸びていないが成長に期待。
暇だったらどうぞ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:56:00 ID:TX0RPWTh0
実況してる人が少ないけど結構有名なゲームを見つけた

【タイトル】シスタープリンセス実況プレイその1
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4571914
【感想】
ゲームがボケで主がツッコミという形式が成立している
たまに主がキャラに萌えるのでツッコミ不在になるのも面白い気がする
ギャルゲーが苦手な人にはあまり向かないかも

【タイトル】スーパーチャイニーズ2 ドラゴンキッド 独り言プレイ part1
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4681885
【感想】
喋り方がハキハキしていて聞き取りやすいのが好印象
主がアクション慣れしているのか結構スムーズに進むのも良い
うp速度がそこまで速くなさそうなのでのんびり見れるのと
まだ上げてるパート数が少ないこともあるので視聴者側も追いやすいと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:32:45 ID:wjswQhIRO
ギャルゲーの実況プレイって意外と楽しいよな

実況者がそういう方面に免疫がないと反応が新鮮で面白い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:51:03 ID:qbXObMwm0
>>320です。
皆様いろいろなご意見ありがとうございました。
とりあえず一定の基準を決めましたので、まずは動画を作ってみることにします。
時間はかかりそうですが出来上がりましたらまた報告にあがろうと思います。
その時にはまたツッコミを入れてやってくださると有り難いです。

今のところ、一人につき一分程度のMADを作って、ひとまず10人程度紹介していこうと思ってます。
MADのBGMはそれぞれの代表作のゲーム音楽(サントラがある場合、無い場合はビーマニあたりから)
動画を流しながら画面下部で説明を入れれたらなぁと。
……出来上がるのがいつになるかオラすっごくわくわくしてきたぞぉww状態ですが頑張ります。

そして少しだけレスを。
>ゲームのカテゴリ分けによる紹介
それも面白そうだなぁと思ったのですが、
実況者によってはいくつもゲームを実況しておりますので
こちらが勝手に決めた代表作でカテゴライズ化するのはどうかと思い、
ご意見ありがたいのですが今回は止めておきます。
「実況ゲーム」の紹介でなく、「実況者」の紹介ですので。

……実況者のカテゴライズ化はほしいものでしょうか?
たとえば「ネタの豊富さ☆×5」「解説の詳しさ☆×2」とか大体5つか6つ。
需要があるならやる予定です。

個人的には、この話題を出したことでスレが活性化していたのがとても嬉しかったです。
実際ここで紹介されて初めて知って、見に行って好きになった実況者の方もおりますので、
これからも皆さんで良い実況者の方を教えあえれば良いと思います。
では失礼いたします。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:55:18 ID:v623HBWM0
>>400
一人一分は長くねーか?
30秒くらいでいいんじゃない?

実況者のカテゴライズ化は後々あちこちが荒れそうな気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:03:43 ID:IJKDazq30
新着でたまたま見付けたものを紹介。初めて実況うpする人

【タイトル】のんびり実況 星のカービィ 夢の泉の物語
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4739537
【感想】
>>367のような意見に頷く所もあるけど、最近インパクトの強い作品ばかり見ていたから
こういうのが逆に新鮮だったw
動画に対して「これいいな」と思うのはその時の自分の気分とか時間帯にも左右されるかも
夜だったしこっちも眠たかったからまったりした雰囲気に和んだというか
そういったのを求めてる人にはおすすめ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:07:30 ID:8drWlr5V0
>>401
ちょっと長めかもしれないけど、参考にするにはそれでも短いぐらいじゃないかな?
ダレてきた人用に、
ニコスクリプトかなんかで「次の人へ」みたいなジャンプボタンがあれば良さそうだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:56:20 ID:xnqdY76Z0
他の人にウケるかどうかはわからんが自分としては久々にコレだ!と思える動画に巡りあえたから紹介させてくれ

【タイトル】盆も実家に帰らない大学生がMOTHER2実況
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4698943
【感想】
なんというか、すごく・・・シュールです・・・。
マイペースにトークしながら実況してるんだが、マイペースすぎてトーク内容が意味不明。だが、それが逆に面白い。
笑わせようという意志があるのかないのかは知らないが、笑えるポイントは随所にある。ただ、それを抑揚なく言ってのけたりするから何ともいえないシュールさが漂う。
声は聞き取りにくいキモ声の時もあれば聞き取りやすい良い声の時もある。あらゆる面で不安定。
そのシュールさとか不安定さとかがとにかく俺のツボを刺激したんだが、他の人にもそれがウケるかはわからないw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:00:18 ID:N67JhhIaO
>>400
今月中には頼むぜ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:46:17 ID:pzOD3MR30
>>400
この前の新人実況ラジオの紹介動画見つけたから一応参考になるかと思って貼っておく
出演者紹介動画らしいから全くカテゴライズとか動画制作者の感想(何故か発掘スレの引用あったけど)みたいのはない。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8459475

作るなら時間かかっても良いからじっくり良い物を作って欲しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:10:32 ID:KlLR+Vtq0
またラジオやらんかなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:24:37 ID:K3i/SF8X0
>>400一人一分が短いか長いか・・全然長いとは思わないが、
それ以前にずっと一場面を流すとか書いてるわけでもないんだから、長さを感じさせなきゃ
大丈夫だろう

・カテゴライズ・・・やりたきゃやれって程度だな
上で紹介されてる動画のカテゴライズも勝手にネタぽくやってて受けてるみたいだし
要は叩かれることを恐れすぎて硬くなりすぎることだけ避けてほしいと思うよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:28:09 ID:9mp3km7X0
PV風紹介動画の人は一回テストうpしてるんだよね
>>320も、もし出来るなら一回テスト用にざっくり作ってみてここに上げてみては?
そうしたらこの実況主の動画はここ使って欲しかったのにない、とか
ちょっとこの字幕早すぎね?とか意見も出せるし
勿論その意見全部聞く必要はないけど、自分では見えなかったアラが見えるかもしれんし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:23:27 ID:buCEyDkw0
過疎実況者のを一人一分見ろってのはかなり苦痛かも
30秒で十分15秒でもいいかも
時間減らして数増やした方がマシじゃないか?
411尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/27(土) 14:24:22 ID:lornQjQC0
ゅぅきのも載せてね☆
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:27:20 ID:xnqdY76Z0
結局そういう紹介動画で見るか否かを判断するのって一瞬のインパクトだしな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:48:54 ID:N67JhhIaO
>>410
15秒は短過ぎるな。
一分くらいでちょうどいいと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:11:03 ID:VOqZGV7hO
これだけ意見がバラバラだということは
>>320が作ったものを見てみないとみんな判断できないんだろう
作りやすいように作ったほうがいいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:21:18 ID:N67JhhIaO
そうだな…。
こうなると>>320の出来次第でこのスレの盛り上がりも大きく変わって来るな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:29:49 ID:idsqeIQ20
>>320は特に気張らずにマイペースに作って欲しいな
意見の散らばり具合から、多分どんなのをあげても批判や上から目線の指摘コメはつくけど、
応援してる人の方が多いはずだ。
今後はいろんな人が気軽に紹介動画作って欲しいし、このスレに紹介を投下していって欲しいよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:55:07 ID:N67JhhIaO
>>416
はいはい。大人な意見ですね。
なんかお前セックスも地味そうなセックスしそうだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:59:17 ID:C8FCCU9E0
楽しみなのはわかるが落ち着けよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:14:48 ID:QpUnXJdk0
てゆうか、その動画で紹介される実況のうp主に
事前に連絡したりするの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:16:16 ID:1R++2LnT0
アンチなんて極一部
ほとんど俺の自演 PDAでやり放題
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:34:14 ID:3bKYKZOh0
>>420
総合に帰れ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:59:57 ID:q7kGFvyF0
過疎・中堅動画が多めの公開マイリストをいくつかみつけた

http://www.nicovideo.jp/mylist/8400464
SFCのRPGが多めで、このスレで紹介されたものをかなり載せている

http://www.nicovideo.jp/mylist/8496224
登録時に再生数1000〜2000、マイリス25以上の動画100本

http://www.nicovideo.jp/mylist/8266527
コメントが丁寧、リスト製作者も実況主
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:08:39 ID:wf8TnHtM0
>>419
純粋な疑問なんだけど、どうやって連絡するんだ。
過疎−中堅実況でメルアド晒しているのは殆どいないし。
動画のコメントにこっちのメールアドレスでも書き込むのか?
メールしてくださいって。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:50:51 ID:xGz4smvG0
自薦ですが\(^o^)/

【投稿日】2008年09月25日
【タイトル】僕の命はアトフツカ〜後半〜
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4732002
【オススメポイント】楽しめる???かも。
【備考】ナナシノゲエム実況。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:54:49 ID:A++bym6p0
新作?ゲームは見る気がしねえ。
426尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/27(土) 20:20:53 ID:lornQjQC0
なんでそぉぃぅのぃちぃち書くの?
世界ゎぁんた中心にまゎってなぃんですヶど((●))ω((●))
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:02:12 ID:+0ZPu/I+0
>>426
お前がいうな
428尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/27(土) 21:11:46 ID:lornQjQC0
間違ったことぃってなぃもん!!
ゅぅきに逆らうとぉそろしぃことになるょ!( `・ω・´)つ↑
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:25:04 ID:KlFjtbuF0
スタートさんは面白い人ですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:27:02 ID:jaOVa6lx0
確かに間違ったことは言ってないが犬が言うとなんかむかつく不思議
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:29:26 ID:75RLwgC60
雑談なら総合に逝ってねほし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:46:58 ID:e0i7z/Dw0
>>422のマイリストいいな
再生数1000〜3000ぐらいの動画が一番面白いと思っている俺にぴったりだ
もっとないかこういう公開マイリスト

とりあえず話題変えようとしてみた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:47:18 ID:buCEyDkw0
狼少年の話は知ってるかい?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:05:28 ID:Jdy0uek30
狼だ、狼だと毎日ウソをついていたらおばあさんが狼で
手に小麦粉をつけて騙そうとしたり
家を吹き飛ばされたりしたけどハッピーエンド、そんなお話だったよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:05:36 ID:K3i/SF8X0
総合でやれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:29:41 ID:d2siTHRdO
だれかのラジオで来月は過疎実況者月間って聞いたんだが…
このスレの住人で1ヶ月の再生数でキングオブ過疎でも決めるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:41:12 ID:zWnmqdx00
>>423
メルアドかくのはまずいな
そうか、連絡手段がないのか・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:42:08 ID:ds6Sx2q60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4692147
これが一番だろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:02:09 ID:zihW+qph0
基本的に連絡する必要無いだろネットなんだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:14:52 ID:PgEUR80k0
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ?   \  ┏┛/ .? \   ┏┛
     /  (●)  \ ヽ ・ /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) ./ | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) ./   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
--------------------------------------
>>439
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:20:32 ID:Awf0MdW70
「紹介動画」「自薦→スルー」「雑談」ばかりになってきたな
新たな紹介かこれまでの紹介されたもののレビューがないと活性化しないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:32:42 ID:eGbL+Do60
うつ病ニートがFE聖戦の系譜を実況プレイ 真・最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4692147

『うぁい、うつにーです!と。えーっと今回の動画でかなり伸びの速いね、再生数があったんでね、ちょっと言わせてもらおう。』
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:44:28 ID:MfDKT9230
>>400
85だけど本当によろしくお願いします
おこがましくてサーセン

期待してますね!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:15:58 ID:al77jw+60
確かに一分は長いかもしれんね。
15秒に凝縮してインパクト与えたほうが飽きずに見れるしだれなくていいと思う。
どちらにしろ>>400には期待してます。
自分の動画が入ってるのを期待しつつ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:23:30 ID:Awf0MdW70
このスレでここまでに紹介されたもので、気に入った動画(5つ)の感想

>>37 ライブアライブのサクサク実況プレイを目指す
http://www.nicovideo.jp/mylist/8326053
解説プレイだが、トークが上手く実況に慣れている様子で、
未プレイ者でも既プレイ者でも楽しめる
うp主と一緒にストーリーを満喫できる作りになっている


>>49 オッパッピ〜な男が魔法陣グルグル2を実況?そんなの関係ねぇ!
http://www.nicovideo.jp/mylist/6094240
芸人系の実況主で、見ている人に面白いものを提供しようという意識が伝わる
主の「ウザ面白い」キャラが合う人にとっては非常に笑える実況動画になっている
更新が遅い点が残念
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:24:29 ID:Awf0MdW70
>>95 忍者ハットリくん クリアするまで実況プレイでござるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4444740
メジャーだが実況を敬遠されてきたタイトルの実況
ゲームへの深い知識に基づいた解説プレイだが、うp主のキャラも面白いことが注目できる点
かなり激しいアクションにも関わらず、見ていて楽しめるリアクションをとりながら、
雑談を途切らせることがない様子は一見の価値有り


>>232 アストロノーカ 淡々と実況
http://www.nicovideo.jp/mylist/8364988
名作だがマイナーなタイトルの実況(この人しか実況してない?)
まったりとしたゲーム内容にマッチした、実況主の淡々とした語り口は、落ち着いて聞ける
初実況だが、ゲームに対する深い愛と知識を感じるため、安心して見ることができる
今後に期待できる新人


>>308 −実況− お客さんどちらまで?
http://www.nicovideo.jp/mylist/7366025
女性実況者のマイナーゲームの飲酒実況
基本的に泥酔しており、gdgdでヒヤヒヤなプレイ動画になっている
プレイだけではなくトークも後先考えていない点が魅力である
基本的には単調なゲームだが、主のキャラにはまれば長く楽しめる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:46:11 ID:9YIapJ0s0
さっき新着で見つけたホヤホヤ
字幕たくさん残してあげた。
【タイトル】宇宙人がBLゲームLaughter Landを喋りプレイ
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4761903
【備考】 初実況。
     とりあえず声とゲームのセレクトにわろた
     内容は声が宇宙人なだけにテンション高いのかと思ったが
     割と真面目にプレイしててセリフの間に冷静なツッコミ入れている。


>>404
おれもツボだったよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:51:23 ID:SX+e0E8H0
サイレントヒル3の実況やってるやつ多すぎだろ…俺もだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:34:08 ID:qaWA11MS0
>>448
ここは愚痴すれじゃないのよー
ここは愚痴すれじゃないのよー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:15:24 ID:t2d7Tz1DO
>>445
このスレに入ってレビュー書く人が少なくなったな
こうやって別の人が紹介した動画の感想を書く人は
このスレにとって貴重だからがんばってくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:28:48 ID:nVjY/6JDO
実況プレイのおかげで彼女が出来ました。
来月にはその彼女と挙式を上げます。
彼女の両親からも温かいコメントを頂きました。
そして彼女のお腹には二人の愛の結晶が…。
全て実況プレイのおかげです。
さぁ、皆さんも実況プレイを始めましょう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:08:51 ID:nJY4+8eP0
>>451
エロゲを実況したんですねわかります
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:22:53 ID:o6WnmO/J0
>>451はやりすぎだ
でもな今まで受からなかった面接が実況したら受かったんだぜ
やっぱり客観的に声を聞けるってのはいいもんだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:10:27 ID:9YIapJ0s0
このスレ雰囲気よすぎて泣ける
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:55:28 ID:lHo62D9o0
久しぶりに覗いてみたら自分の動画の感想あってワロタ

>>397の【伝説の】だったら俺が「ToHeart」プレイ!!【名作】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4736449
がそうなんだけど
なんでも良いので意見、感想などいただけたら嬉しいです!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:00:30 ID:77U0uSCe0
なぁにぃ〜?
やっちまったな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:37:13 ID:6BZB1HXv0
>>455
part1を見た。ストーリーが序盤すぎて評価しにくいが
ウザキャラで売って行きたいのなら、まだまだだ弱いと思う。
永井先生のアイマスぐらいまで突き抜けて、
動画内が「きめえw」コメで溢れるぐらいまで徹底してみてはどうかと思った。
フリートークや解説プレイに向いているようには感じなかったが
この手のゲームは展開が遅くてgdgdしがちなので
もう少しトークのバランスにも気をつけてみてはどうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:38:45 ID:kbrnm3LD0
>>455
アドバイスはできないけど、出落ちインパクトあって面白かったよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:55:04 ID:77U0uSCe0
このスレの優しさを見て自分の心がいかに荒んでいるかを知りました
総合スレにかえります
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:05:26 ID:q2pJWtCF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4768133
女子大生の人とコラボしましたぁ((; =゚3゚=))〜♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4768329
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4770011
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4770229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4770517

゚・*:.。. 新作ぃっぱぃゅぅきちゃんねっるぅ♪.。.:*・゜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:12:08 ID:8Mz65c0t0
>>455
出落ちは印象付くねw面白かった
DQNっぷりが弱かったかもなあ。もっとウザさを押してきていいと思うよ

自分のことで悪いけど血糖値上げろ言ったら言われて吹いたw
462455:2008/09/28(日) 23:14:53 ID:lHo62D9o0
みんな意見・感想ありがとう。
酔っ払った普段の俺ってうざかったのか。びっくりだ。

次はお酒に頼らずにプレイしようと思ってたけど急にキャラ変わってもあれだね
トークのバランス?ってのがどういう意味かよくわかんないや
まぁ試行錯誤して頑張ってくよ

みなさんのおかげで今後のスタイルが定まりました
ありがとう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:46:23 ID:+KuzbSsO0
動画は見てなくても>>462の書き込みが偉そうでうざいと思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:47:07 ID:zWnmqdx00
別に全然偉そうじゃないと思うけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:50:17 ID:PgEUR80k0
どこがえらそうなんだ?
>>462見てなくてすまんがとりあえず酔っ払いは基本うざいと思うぞw
でも酔っ払いプレイなら他にも一杯あるし参考になる動画はあるかもな
はるしげ辺りが有名か・・・でも好きにやったら一番ええがなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:54:31 ID:nJY4+8eP0
>>462
まぁ試行錯誤して頑張ってくよ

まぁ〜よ

このフレーズだけで偉そうというのはアレかもしれないが、丁寧とも言えないな
捉え方は人それぞれって所か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:55:04 ID:9YIapJ0s0
>>462
たのしかったよ
これからも頑張ってねー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:02:14 ID:L8urUU7I0
>>462 動画を見た限りだと、たしかに「うぜえw」かな
武器になるか、マイナス点になるかは、これからの動画次第だろうな

>>462の書き込みは、たしかにイラッとされてもしかたないわ
469462:2008/09/29(月) 00:36:17 ID:fGkh6Y0uO
携帯からすいません

先ほどのレスで不快に思われた方、本当にすいませんでした。
もっと言葉を選ぶべきだったと反省しております。
精進します。

スレチ、スレ汚し大変失礼いたしました!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:49:10 ID:A3lursTM0
>>469
ドマイ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:53:49 ID:+nhdkN790
しかし、単発物でもないのに、まだpart1しかない動画を紹介するのはどうなんだろう
自薦でも他薦でも、あまり望ましいことではない気がするのだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:58:02 ID:VWns8ALu0
実際Part1でドカンと来るのもあるから
夢見ちゃうんじゃないの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:58:27 ID:svTmP+2G0
>>447
おれの動画が晒されてるとか思ったら・・・
あなたはなんて神なんだ本当にありがとう大好き
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:58:36 ID:dMgfvVXR0
いつものこのスレイラネ人ですねわかります
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:59:27 ID:A3lursTM0
>>471
自薦で、皆が見に来てくれることが励みになるならそれも良し、
他薦で、これこそはオススメ!とその人が思ったならそれも良し

そんなところでどうかな
476尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/09/29(月) 01:54:12 ID:ECKBL97h0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4773725

ゅぅきちゃんねる怒涛の新作ラシュにゃ"c(-。-,,)c)~"
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:55:45 ID:hezTVoIg0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:57:31 ID:Dvwgiemf0
比較的最近でちょっと面白かったのでひとつ。

【タイトル】パロディウス初実況
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4742992
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4743033
【感想】
二人で同じゲームを初実況してるらしい。
タイプの違う実況なので違いとかが楽しめた。
双方の成長に期待。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:28:30 ID:ToWw8Ryw0
このスレで紹介したもので、感想三つ

>>69
【タイトル】鬼畜難易度死にゲー「I Wanna Be The Guy」初見実況プレイ part1 【めそ】
【part1】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4161061
死にゲー実況。
基本的に淡々とした喋り口調で聴きやすかった。
カットや編集も多く、視聴者に見やすい動画を作ろうとしている配慮が
伝わってきて好感が持てた。しかし、あまりに死にすぎるため、
part5はついに開始5分弱が全てtktkタイムにw
再生数の割にマイリス数が少ないが、
これはもっと伸びてもよいのでは?


>>345
【タイトル】幕末志士達のくにおくん時代劇実況 其の壱
【part1】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4662044
時代劇口調の実況。
有名所が紹介するだけあって、納得の面白さ。
坂本龍馬のトーク力の高さが目に付いた。噛まない、外さない、途切れない。
これに西郷隆盛の絶妙な返しがマッチして、テンポの良さを形作っている。
2人実況のメリットを生かした実況。
更新が遅い(週一程度)のが残念。大河ドラマを意識してるのかな?

【タイトル】 【伝説の】だったら俺が「ToHeart」プレイ!!【名作】
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4736449

掴みはおKwwwwwwwwwwwwwww
喋りが聞き取りやすいし、トークのセンスも良かった。
高圧的な口調ゆえ、罵倒コメントや荒らしが多いと思うけど、
めげずに頑張ってほしい。


480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:30:52 ID:ToWw8Ryw0

【タイトル】 【伝説の】だったら俺が「ToHeart」プレイ!!【名作】
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4736449

の参照レスは>>397でした。書き忘れゴメソ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:32:12 ID:dMgfvVXR0
だろ〜くにお君の奴はマジでおもしろいよなー
レビュー返し乙!見てみるわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:35:44 ID:ToWw8Ryw0
【タイトル】レス番481
【URL】>>481

こんな時間なのにレスが早すぎてビビった。
難点は自演扱いされる可能性があるということ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:48:01 ID:dMgfvVXR0
いや俺は視聴者でうpなんかしたことないけど確かに
自演あつかいされるわなこりゃwww くにお君は伸びなさすぎだと個人的に思ってるが
ラジオで紹介されてるからまぁしゃーないのか・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:41:45 ID:kCEjgDRA0
【タイトル】神ゲーと呼ばれる「ヘラクレスの栄光V」vs.神童と呼ばれた俺、実況
【part1】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4671698
【備考】初プレイ
    ドラえもんから追ってるけど、あいかわらずゲームに対してイチャモンをつけてる。
    超魔界村実況対決(せうゆ)の人
    関西弁
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:41:08 ID:ccNWo1V10
>>404見てみて面白かったけど何というかツッコみづらいよな
ROMって見てる分にはいいんだがコメントしようとすると「w」とか「わけわからんw」ぐらいしか言えん
字幕でもつけてやりゃいいんかね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:56:24 ID:P5/9+T200
過疎実況月間ってなに?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:55:52 ID:94MCb8eo0
スーパーマリオブラザーズ3実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662178
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:05:22 ID:ToWw8Ryw0
先程UPされたばかりの新着だけど

【タイトル】秋の夜空友達とラストファイターツインをやってみたpart1
【part1】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4775010
【備考】
SFCソフトの2人実況。
序盤のトークは面白くて、掴みは良い。
中盤からちょっとトークの間が開く。(飯も食ってるw
初実況の割りに落ち着いており、どっしりとした実況。
画質、音質共に問題なし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:24:04 ID:84S3L/CQ0
【タイトル】SFC牧場物語でスローライフ【二人で実況】
【part1】http://www.nicovideo.jp/watch/sm3772592
【備考】
他薦、ロウ&ヒロセの二人実況
まったりしているがしっかり笑える
ロウのツンデレやヒロセの物まねにも注目
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:29:53 ID:dMgfvVXR0
ロウ&ヒロセは別にここで紹介する必要ないだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:43:38 ID:TW5+uqXP0
>>ID:dMgfvVXR0
てめーが気に入ったもの紹介すりゃあいいじゃねえかよ。
IDポップアップしてみりゃあ紹介もしねえで無駄にうだうだレスしてばっかりで
もうアホかと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:50:17 ID:dMgfvVXR0
今日紹介すべきものが無い、ニコニコ見てないし
おまえも紹介しろよ、んなくだらない煽りいれてないでさ

結構このスレで紹介してるぜ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:52:12 ID:ToWw8Ryw0
・自薦他薦は問いませんが、大手有名所は避けてください

ロウ&ヒロセって総合スレのテンプレに入ってなかったか。
何処から有名所というのか基準があいまいだけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:56:15 ID:84S3L/CQ0
ロウ&ヒロセはもう有名だったのか
荒れる原因作ってしまってごめんよ、忘れてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:10:01 ID:9QdZ4qBw0
ゲームのレビューサイトで高ランクのゲームで聞いたことのない無名な
実況動画を見てるんだが
世の中にはなぜか知られていない良ゲーって結構あるもんなんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:29:39 ID:8w54BLls0
>>495
宣伝が失敗してたりすると存在すら知られないケースもあるからね。
後はゲーム性がよくても外見とかで受け入れられない場合とか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:35:23 ID:9R7uni8w0


ゲスト、おくせんまん
http://www.nicolivetv.xm.com/?sm902

498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:40:10 ID:H8+IPlTz0
ふんふんがやってる街とか金八とかそうだね。
黒須探偵も良ゲーだけど、一般的には知らない人も多いし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:05:21 ID:9R7uni8w0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:15:56 ID:Dvwgiemf0
良作ないかなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:23:55 ID:SLzuEIZhO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4250873

これは?変な先入観抜けば普通面白い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:26:17 ID:9R7uni8w0


KGKGKG.vs.ゲストダンサーズ  実演プレイ
http://www.nicolivetv.xm.com/?coHlIAbMOIBws426:859:856:860

503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:30:48 ID:dMgfvVXR0
・紹介する場合はタイトル・URLだけ貼ってもスルーされることが多いので
 紹介文や見所等を書いておく事をお勧めします

ID:9R7uni8w0はマルチか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:38:18 ID:d+Z+p0Wt0
たぶんいつも総合とかで糞コテに絡んで暴れてたニート。
スルー推奨。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:55:36 ID:EvtQeopL0
最近って酔っ払いプレイとか、ハイテンションとかって
ギャーギャー騒げばいいと思ってる奴多くね?
キモ声でボソボソ言ってるよりはマシかも知れんが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:21:23 ID:itEgo+WY0
>>505
ハイテンションとか別に良いんだけどメリハリが無いのが多いよね。
騒ぐ所は騒ぐ、説明する場所は説明するとかボケるとかが無いから抑揚が無くて飽きてしまう…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:23:43 ID:yqIJN5i50
次々と脱線していく雑談やユニークな表現なんかは楽しいけど、
人によってはただ愚痴や悪態ついたり怒鳴ったりゲームを馬鹿にしたり、それだけの人いるからなぁ。
そういうのを眺めるのが好きな人もいるんだろうけど・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:05:36 ID:AA92j1HQ0
ゲームを小道具として捉えて、自分の面白さを売ろうとしてるように感じてしまう実況が苦手
噛みうp主のキャプ翼とか、もるひねのLALとか、既プレイでもゲームを楽しんでプレイしている動画が好きだ
しかし、この手の動画は地味になりがちで、伸びにくいのが残念だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:27:14 ID:fF5nQY3i0
>>508 趣味が合うな
最近の実況は笑いをとることが必要条件だと思っている人が増えたような気がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:34:46 ID:X/a8/JDu0
笑いとらなきゃ伸びないからな
まぁほんとのゲーム実況じゃないんだろうがな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:36:49 ID:NWrWuD0v0
ゲームは踏み台
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:41:24 ID:gFSUDzXn0
>>508  今はそういう奴がメインになってしまってる。
本当に自分の面白さでなくそのゲームの魅力を伝えたくて実況するなら、
ぶっつけ本番で未プレイのゲームの実況なんかしないだろ。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:59:04 ID:NWrWuD0v0
もし作品愛みたいなものを持ってる奴がいるとすれば
ニコニコで実況動画上げようなんて思わないだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:47:25 ID:MFK7yZcp0
ファイター実況(改)
http://www.nicolivetv.xm.com/?eylvDRfNvU22w224451
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:11:46 ID:itEgo+WY0
>>513
作品愛持ってる上で実況動画あげてる奴もいるぞ

伸びてないけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:08:46 ID:YjUY8BI60
>>513

俺も好きなゲームだからもっと知ってもらいたいという気持ちでやっているな、、

まあ 伸びてないが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:28:15 ID:YWAo76WSO
>>512
必ずしも既プレイでないといけないとは限らないんじゃないか?
例えば俺は今までFF10を毛嫌いしてたけど、すあまの初実況を見てようやく魅力が分かったし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:53:06 ID:PBewFQ5tO
マイク使って操作するゲームだから実況つきでUPしてみたけど需要なさすぎワロチ
キャラクターに指示するだけなら字幕でやった方がいいのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:00:51 ID:KYeYvJ+90
ピカチュウげんきでチュウでもやったのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:26:23 ID:QmF2dTXu0
いい年してそんなのプレイしてる動画あったら見…


あるのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:44:26 ID:KYeYvJ+90
ネタで言ったつもりだったんだが本当にあるなorz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:04:49 ID:fF5nQY3i0
俺の好きな動画主は、「面白い」という賞賛よりも、ゲームを一緒に楽しめてるような感覚がうれしいと言っていたな

未プレイ既プレイかかわらず、視聴者と主とが共感できる動画は雰囲気がいいと思う
笑い中心に据えられてると、つまらないのに肯定的に反応する信者コメや、
自分のセンスに合わないだけで「つまんね」とか叩くコメが出てくるから、見ててうざったくなる

共感系動画は過疎から中堅に多いようで、ここでときどき紹介されるからこのスレが好き
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:31:31 ID:PBewFQ5tO
まあまだ学生なんだけどね
さっさと削除するんで見なかった事にしてね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:37:07 ID:yqIJN5i50
相変わらず脱線してるなぁ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:58:37 ID:fCTP2WH90
orzとかやってないで紹介しろや
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:35 ID:gSOUWwK10
今こそ>>400が降臨するとき
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:00 ID:MFK7yZcp0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:18 ID:lZE+kRFd0

ショタコンの俺がロックマン7を息抜き実況プレイ ACT.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3882487
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:10:19 ID:MFK7yZcp0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:19:42 ID:pdi/JPZn0
ブラストって人、動画数が多いのに
今ひとつ評価されないな。
農地っぽいまとめまで作って頑張ってるんだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4533606
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:26:14 ID:yWjsVd1N0
じゃぁ紹介

世界樹の迷宮U -諸王の聖杯- 実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/mylist/7921936

うp主の無鉄砲さがいい味だしてて、このゲームやったことある人ならきっと楽しめる。
未プレイ者もどんなゲームか知るにはいいかも。
さりげなく編集が見やすい。DS実況の中では一番見やすい編集かと。
世界樹Tの実況も完結してるから、そっちもおすすめ。

経験者がいたら、ぜひこの回は見てほしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4285535
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:36:08 ID:pdi/JPZn0
530だけど、すまん。
伸びない理由がわかったわ。
毎日5個も6個も動画あげて垂れ流ししすぎてるんだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:27:52 ID:Bh8QDK5O0
作品愛があってこその動画うpが嬉しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:11 ID:gger5+DH0
愛というか、実況の動画主がつまんなさそうにゲームしてる動画は見てて辛い。
特にずっと追ってた側としてはね。
「gdgdだなぁ…」って言うんだったらgdgdにならないようにすりゃいいんじゃねって思うし、
「もうこのゲーム飽きた」とか言われた日にはもう……。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:01 ID:Z6z0wPR20
ゲームはダシにさせてもらってんだから
リスペクトがなきゃなあ
536゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/09/30(火) 16:44:59 ID:KTZGMv5W0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

みなさんをニコニコにいたしますョロシクぉねがいいたします!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:30:39 ID:4PZ6p9Zu0
>>531
俺もこの人好きだな

更新速度も速いし、ゲームを楽しんでる感じがいい
ただ世界樹プレイ経験者向け動画だと思う
既プレイ者がだんだん成長していくあp主を生暖かく見守る感じw
1,2あわせて200個以上動画上がってるから
まずは「ニコジェット名場面集」タグがついてる動画をお勧めする
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:07:03 ID:fCTP2WH90
女の実況者で過疎の人っているの?
どんな奴でも再生3000は行ってるのばっかじゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:30:28 ID:pKyLrf550
そんなわけねーだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:30:37 ID:lGlrtLXM0
平均で3000、といってるつもりならありえない
part1だけなら知らん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:32:04 ID:lGlrtLXM0
今更気付いたんだがID:PBewFQ5tOがやったのはピカチュウげんきでチュウで当たってたのかw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:24:43 ID:9WeqTgca0
>>538
http://www.nicovideo.jp/mylist/7003546#at_d
最近は実況自体が飽和状態だから
過疎実況主なんて男女かかわらず沢山いるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:59:41 ID:MFK7yZcp0
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:21:27 ID:tfaNuwfI0
おい俺が評価してやるぞ
自薦しろや
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:28:11 ID:D0PO9UmW0
お断りします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:07:29 ID:PedZ+WMH0
ニワンゴニュース、2ch証券取引所の売買状況を表示へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1222783418/
547゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/09/30(火) 23:28:52 ID:KTZGMv5W0
>>544
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

よろしくぉねがぃします!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:35:53 ID:JHFM7gh/0
このスレはこのスレで同じことの繰り返しだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:42:36 ID:tfaNuwfI0
今なら面白くなくても特別におだてまくってやるぞ
550゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/09/30(火) 23:45:11 ID:KTZGMv5W0
だから>>547をぉだてまくって。・・・!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:46:55 ID:HJJG1tnm0
Q:尤紀ё ◆STAR5/7DNA
=ャドラン(*⌒―⌒*))) ◆Magic.fcHc= ID:c6bRmdKR0
=☆ネコネコアップルパイ☆ ◆0SIdu.fneI って何?
=゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw
A:粘着嵐です。
スレのルールを守り馬鹿と新参に気に入られてから、全く無意味な自分語りをし出しすのは
糞へたれコテの常套手段です。絡んでくる者との雑談、煽り合いで無駄にレスを消費します。
典型的な構ってちゃんタイプの荒らしなので、スルーが最も効果があるでしょう。
専ブラによるNG、未導入の方は各自スルー等、エサを与えない様御協力をお願いします。
このコテを検索してみるとわかるがいろんなスレでの荒らし行為など多数のため放置するのが良策。

このコテに粘着して構うIDを見つけたらそれもすぐさまNGIDに登録しましょう。
夏頃から、このスレに居つくニートです。レスの内容は低俗そのもの。
構わないのが最善の処方です。犬の自演疑惑もあります

犬に構う新参もほっときましょう 総合でやれカスども
552゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/09/30(火) 23:47:52 ID:KTZGMv5W0
僕は犬ぢゃなぃですヶど・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:15:25 ID:7rTgWH4C0
>>7
いいなこれw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:50:36 ID:mp9K62sx0
2chのスレを信じてライブアライブ実況してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662809
荒れコメが増えた上、更新止まった
タイトルに2chとかつけるから釣り気味の宣伝になって再生数増えたけど、やっぱり荒れるよな

ところで、このスレきっかけで伸びたり、逆に荒れたりした動画って何かある?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:06:51 ID:93LJm9W80
ない。
まったりとしてるせいで劇的な伸びもなければ荒れる事も殆どない。

マルチは別だけどな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:09:24 ID:mp9K62sx0
>>555
そうか、逆にそれはいいことだな
紹介もしやすいし、好きだった動画が誰かに紹介されて変な奴が増えることもないもんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:10:06 ID:+Vlb2QtF0
>>554
なんでこんな叩かれてるんだろ?
まあ、自分語りで前置きが長いのは気になったけど。

このスレで推薦しても再生が数十増えるだけ。
スレを機能させるために、
スレで評判が良かった新人実況のリストをテンプレに加えるとかはどうだろう。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:13:27 ID:cDawXLDM0
実況始めました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4791047

もしよかったら見てください
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:14:14 ID:Zr56g4Dw0
>>554以前、確か総合でそのやり取りがあって、それを信じてやった奴だな
それにしてもヘッドフォンで聞くと個人的には無理すぎる声だな・・・すまんが。

>>557それもアリだが今までの実況紹介動画で出来がいいものってのは
テンプレに追加できたら、後々楽だろうな

hacchiは最初こっちで紹介されたんだっけ?総合だったっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:15:38 ID:mp9K62sx0
>>556
自演コメっぽいのがあるとか、初回がイライラ動画とか、タイトルの2chとか、小さい要因は色々あるっぽい

テンプレに評判がよかったものを加えてずっと残すというのは、活性化のためには良い考えのような気もするし、怖い気もする難しいところだな
このスレ内だと評判がよいものってどんなものがあるかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:19:37 ID:55mFxRiu0
機能はしてる方じゃね?
別に伸ばすのが目的じゃないんだから。
あと、テンプレに加えるのは色々荒れそう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:21:55 ID:+Vlb2QtF0
>>558
今聞いてるよ。
とにかく、音声が小さすぎるw
大音量にしろという投コメだけど、ゲーム音も同時に大きくなるから、
実況者の声が聞こえる位に大きくすると、凄くうるさくなってしまう。
直せるなら、声とゲーム音のバランスを調節して再アップしたほうがいいよ。
まだ上げたばかりだし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:25:07 ID:QmMw7UTs0
>>558
書こうと思ったことが>>562に書かれてた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:28:47 ID:mp9K62sx0
複数人から好評価だったものまとめてみた
仮に残すとしても、これでも多いよね

>>7
>>23
>>296
>>302
>>360
>>445->>446
>>479
>>531
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:31:19 ID:cDawXLDM0
>>562
>>563
ご指摘ありがとうございます
録音の方法がゲーム音と音声を同時に拾っているため
編集でバランスを変えることは出来ません…

もしこのスレで収録方法の意見が聞けたら幸いです


566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:34:36 ID:+Vlb2QtF0
テンプレ案は、過疎実況レベルでの優良作品としてここを見てる新人実況者が参考にできるし、
俺達も他の動画を評価するときに比較材料に使えるかなと思っただけ。

確かに、荒れるかもね。>>554を見た後はなおさらw

567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:43:20 ID:jsikXjzLO
テンプレ案はおもしろいと思うよ
このスレなら乗せても荒れないんじゃないかな

>>445>>479で再感想が書かれてるものとかはいいんじゃないか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:45:54 ID:QmMw7UTs0
昨日見つけたのを他薦。

しちろく旅日記-風来のシレンを実況プレイなのか?-Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785040

シレンシリーズを実機でやってる、ちなみに前作は同じシレンシリーズ月影村の怪物の実況。
数人程度の固定ファンがついてるみたい(part1のコメから推測)
経験者ではある模様(どうやらかなり前?)
実況にシレンシリーズが続いている点から見てシレン好きなうp主かもしれない。
実況の方はちょっと喋りすぎな感じかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:47:43 ID:+Vlb2QtF0
>>566
馬鹿野郎てめぇ自分で調べろやクズ。
なんでもかんでも人に頼るなカスが。



殆どの実況者はゲーム音と音声は別撮りだよ。
ゲーム音と音声のバランスが簡単に取れるし、
発言ミスをしたときも、その部分だけ無音を入れて簡単に消せるからね。

>>566がどうやって撮ってるか知らないけど、
普通はキャプチャソフトを使ってゲームを録画し、
自分の音声は別の音声ソフト(Audacityがフリーソフトでお勧めだよ)で録音している。
この二つのファイルを合わせて出来上がりなんだけど、
これはムービーメーカー(windowsXP以上に標準搭載、プログラム→アクセサリ内にあるよ)
で簡単に出来るよ。動画と音声のタイミング(同期)を取って新たな動画ファイルとして出力すればOK。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:47:49 ID:mp9K62sx0
まとめwikiのメニューに「紹介スレのレビュー」みたいな項を作ってみるというのはどうかな
ここで紹介された動画のレビューが、それぞれの動画の備考に書かれているようだし
http://www8.atwiki.jp/niconicojikyouplay/
571569:2008/10/01(水) 01:48:29 ID:+Vlb2QtF0
すまん。>>565あてだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:49:10 ID:mp9K62sx0
>>569
ちょwwwツンデレの上に自虐www
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:52:00 ID:QmMw7UTs0
>>569
面倒見のいい、いいヤツじゃないか・・・素直じゃないけどw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:52:06 ID:cDawXLDM0
>>569
ありがとうございます!
もし自分が出世したときには
>>569のおかげと言わせて頂きます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:59:01 ID:3STjFgkJ0
>>559
ハッチがブレイクしたころはこのスレはまだなかった
その頃は総合でも積極的に良作を紹介されてて、
総合スレが新人発掘スレとしても機能してたし、実際紹介で伸びたりもしてた

今となっては総合の>>636スパイラルが懐かしいな…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:02:23 ID:XglLSWMj0
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:03:00 ID:hHSeRVCM0
自推ですが……。

紛争地域からロックマンゼロ2をお送りする
http://www.nicovideo.jp/mylist/8440034

一番新しいやつは実況対決の後だから他のより良質かも。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:04:30 ID:Zr56g4Dw0
>>579d。そうだったっけ、たまに開いたりする程度だから忘れてた
そうなんだよな、実際最近思うのは、総合でもここでも紹介された後数字がひとつも
伸びなかったりしてんだよな・・・

いわゆる数字信仰が流行りすぎてるんだよなー今。このスレでも大して伸びてない
どころかくにお君なんかは、大御所が紹介したら100くらいは伸びたからなー
もっとかな?後、wikiのくにお君の奴更新した方がいいな、動画削除された方のリンク
になってるから・・・。挙げなおしたほうのリンクにしないと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:14:01 ID:mp9K62sx0
>>578
なおしといた
って、早くも誰かwikiにこのスレのメニュー作ってるなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:14:15 ID:+Vlb2QtF0
ここに自推する新人実況者は、
再生数が伸びると期待しないでもらいたいね。

てか、有名所に紹介されても100程度しか再生が伸びないのはキツいな。
これからの新人は相当実力と運が無いと再生数を稼ぐのは難しいだろう。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:17:49 ID:+Vlb2QtF0
wiki行動早すぎワロタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:20:46 ID:93LJm9W80
>>580
キャラ系は新人でもドバッと伸びていくけどな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:21:47 ID:hHSeRVCM0
俺もうあのシリーズの実況やめていいかな……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:30:54 ID:ckB7vbj/0
いいよ。好きにしる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:31:14 ID:hHSeRVCM0
うん……。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:32:30 ID:+Vlb2QtF0
>>577
画質は平均水準。音声も最新パートは聞きやすかった。

ちょっと分らなかったんだけど、
タイトルの「紛争地域から」ってのは一体どこで生かされるの?
生かされないなら別のタイトルのが良いのでは。

自演扱いされてるが、マイリス数1の状態で、
好意的なコメントが連投されてるIDがあるのが運が悪かったね。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:34:12 ID:hHSeRVCM0
よかったよかった……。
ごめん、タイトル思いつかなかったから紛争地域からなんだ。次からタイトル変えるよ。
わざわざ見てくれてありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:17:23 ID:oa3Y7GOo0
帰国子女の「FFUSA ミスティッククエスト」実況プレイ Part01
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4738971

ゲーム自体に突っ込みどころが満載で
うp主がそこを的確に指摘したり、トークもうまく飽きを感じさせない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:29:35 ID:tkMqFyF+0
レビューの人に紹介してもらって
自分の実況再生増えた
と思ってる
観てくれてありがとう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:26:37 ID:uyWn+RqDO
二回目18禁テトリス実況
ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm3847390

ゲームに助けられてる感があるかもしれないけど、センスがネジ曲がってる感じもする。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:37:38 ID:NgXhdtRF0
女だけど妹を侍らせてみようかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4727522

シスタープリンセスの実況
上でも別の人がシスプリ実況してるけどこっちは実況主が女で声もかわいい
トーク慣れしているのでテンポ良くゲームと主の会話が進むのもポイント高い
画質と音質は残念だけどこれから改善するようなので期待できる
彼氏できるまでサクラ大戦の動画が好きな人にはかなり合うと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:55:54 ID:uV6UoA280
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:11:08 ID:TB7pBPAf0
>>19のシリーズはおもしろい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:24:33 ID:9a+qJZJw0
タイトル 戦え原始人2-ルーキーの冒険-実況 Part1
Part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4781790

自推
プレイ済み(未クリアだが)なのでグダってはいないと思います
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:10:37 ID:sYj1HMFl0
折り返し地点にたどり着いたので自薦。

【タイトル】【中古180円】〜センチメンタルグラフティ〜【実況】
【ジャンル】恋愛シミュレーション
【URL】
その1  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4363253
 ※音量がとても小さく画質が悪いです。音量はその2、画質はその3から改善してます。
最新(10月1日(水)現在)
 その42 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4790181
 マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/8050454
【備考】
このゲームは、小学校・中学校合わせて12回転校した主人公に「あなたに会いたい」と書かれた差出人不明の手紙が届くところから始まります。
その手紙の主を探すため、記憶に残る全国12都市の女の子達にひたすら会っていき、昔を思い出していく、というのがコンセプト。

やったことがないゲームだったので最初のうちは手探りでやってます。
始めの頃のおとなしさと、今の吹っ切れた感じの違いを見てもらえれば幸いです。
先に最新のほうを見ていただくと、どのような方向性かわかってもらえるかと。
サムネ水着の回が一番テンション高いです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:32:22 ID:jWo44+iXO
訳あって携帯から書き込みします。すみません。


最近実況をはじめた者です。サイレントヒル4をやっています

もし良かったらアドバイス下さい。
わがままで申し訳ないのですが、
Part1は部屋にたいしてつっこんでるだけで、実況と呼べるか分からない代物
なので、できれば動き始めたPart3に対してのアドバイスいただけるとうれしいで
す。

Part1→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4713985

Part3→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4754559

よろしくおねがいします
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:55:49 ID:4w4kd90i0
http://jp.youtube.com/watch?v=5z5yxRQenIE
実況ではないがお宝発掘しますた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:56:05 ID:Rp0obJLT0
なんで急に自薦増えたんだろ?
いっそ自薦してる人たち同士で感想やアドバイスを書きあうというのも面白いんじゃないの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:56:59 ID:XglLSWMj0
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:06:26 ID:Rp0obJLT0
>>594 part1しか見ていないが
「明るくやっていこうと思う」と冒頭で宣言しているけど、まだまだ暗いと思った
マイナーゲーなので、もう少し最初にゲーム全体の説明とかがあってもよかったのでは?
一番最初に視聴者が知りたいのは、キー操作ではなく、ゲームの目的とか背景とか魅力とか、
これを選んだ理由とかだと思うので、解説ポイントがズレてると思う
加えて、実況内容がほとんど解説だと、ゲームに興味をもてない人は見続けるのが辛いかも
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:11:55 ID:kH8Kfqp60
ええねー
暇な俺がうっぷんばらしに悪態つきまくってやるからな
今見るからなまってろよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:16:28 ID:dvQHuc5A0
別にゲームに興味ないやつに見てもらう必要ねーだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:19:46 ID:Rp0obJLT0
>>595 最新回だけ見た
ギャルゲ実況は難しいかもね
元々のファンからは嫌がられるし、もともと興味がない層からは全く見向かれないよな
実況主のキャラ次第だと思うのだけど、キモ系にもなれず、ツッコミ系としても弱い感じがした
声やキャラに抑揚がないせいか、ツッコミじゃなくてボヤキに留まってる印象を受ける
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:28:38 ID:Rp0obJLT0
>>596 part3だけ見た
声はわざと幽霊っぽくしてるのか?それとも録音環境が悪いだけ?
わざとこういう音声・しゃべり方にしてるなら、もっと実況内容にも活かせばいいし、
普通の実況がやりたければ、録音環境をなんとかしたほうがいいと思う
実況内容は、怖いゲームを視聴者がより怖く感じさせるとか、リアクションの面白さを見てもらうとか、
ツッコミやトークの面白さを見てもらうとか、方向性を明確にしたほうがよいと思った
個人的には、幽霊声で幽霊キャラになりきって実況とかおもしろそうだが
605594:2008/10/01(水) 23:43:44 ID:9a+qJZJw0
Rp0obJLT0さん、貴重な意見ありがとう
これから改善に向けてがんばるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:45:12 ID:dfZaHBow0
>>604
声は素です。
喋り方も素ですが、本当に寝起きで頭が回ってないのでおかしくなってるかもしれません。

色々考えてみます!
ありがとうございました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:09:00 ID:ScUViUd90
>>594
最後まで見た
息音が気になるのと、ちょっとしたことで視聴者に対して謝りすぎかなと思った
もっと堂々とやった方がいいと思う

サクサク進むし、全体にゲーム愛があって個人的には面白かった
608595:2008/10/02(木) 00:17:38 ID:ztWnmM+r0
>>603
実は前に、揶揄してるとか文句たらたらの実況はやめたほうがいいというコメが。
それで中途半端な感じになったんでしょうな。
毎回女の子が水着着てくれたらキモ系でいけるんです。興奮するんで。
ツッコミ系は諦めてます。どうしても文句や悪口にしかならないんで。
ボヤキ・・・が確かに一番あってるのかな。
今まで自分のキャラがよくわかんなかったけど、少しはっきりした感じ。
的確な意見本当にありがとう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:10:36 ID:KGzUvvKy0
>>276
これは酷いw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:38:09 ID:IZy12tOQ0
動画での指示コメ鵜呑みにしすぎるとつまらない実況になるから余程の事がない限り無視した方が良い。
キャラを作るならそれを押し通す感じでやらんとね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:16:06 ID:g5B1CN7v0
そこはかとなく理不尽な謎解きゲーをやってみたけど降参だ![partV]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4800419

今新着で見た
編集うまいw
謎を解いたときの喜びようがおもしろい
よくこんなゲーム続けられるぜw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:40:46 ID:qxLErIcr0
>>611 
編集が上手で視聴者の事を考えているうp主には好感が持てる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:43:17 ID:3IRqIRdp0
ゼルダの伝説時のオカリナをtheテキトーに実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4771724

これの開始30秒後ぐらいの編集
上手いと言うか・・・吹いたw
こうゆう遊び心が面白い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:53:33 ID:IZy12tOQ0
>>613
最近増えつつある編集あり実況の動画でこれは初めて「上手い」と思った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:32:24 ID:qchmZo9n0
>>613
面白かった 常に喋ってくれるほうが好きだからプレイもよかった

自分は笑える動画が好きなんだけど
適当に探してたら見つけたので紹介、もう紹介されてるかも
http://www.nicovideo.jp/mylist/7786848
この人の動画全般的に面白かった


解説動画 初プレイ動画 まったり動画 バカプレイ動画
色んなのがあるけどこの人は常に喋り捲っててウザく感じるところが逆に面白かった
ゲームを本当に楽しんでてそうでよかったが
ウザく感じる喋りに批判が多く粘着されているコメントが多々見られた
バカ笑いが嫌いな人はやめたほうがいいかも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:47:20 ID:g5vWOgt30
>>615
これはさすがに言わざるを得ない
自演乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:48:20 ID:qxLErIcr0
【タイトル】馬鹿二人がスウィートホームを交互に実況プレイ
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785206
ホラーゲームの交互実況プレイ。冒頭の小芝居から笑わせてもらった。
交互にという発想も面白い。ホラーゲームは苦手だけど、楽しんで見れたし
楽しんでプレイしている雰囲気も良いと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:53:28 ID:RsGpp0cr0
>>611 >>613 >>615 >>617
たしかにどれも共通して、編集も上手で見やすい
しかし、どれも実況が酷すぎる
実況主の声を消して見たほうがまだ見ていられる

ゲーム内容に興味があっても、こういう喋り方されたら聞く気がおきない
「俺面白いだろ^^」っていうのを見せつけるのに必死で、空回ってるのが気づかないのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:09:29 ID:Eq4SrLxm0
>>618
手厳しい意見だが、その通りだと思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:17:04 ID:fK8UNrr/O
>>618
きついこと書いてるな

と思ったが、一通り動画を見てきたら納得した
的確すぎる指摘だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:34:21 ID:AM5EJCgh0
あまりにも普通に当たり障り無く喋るより
うざ気味にでも喋り続けてる方が、内容はともかくコメントは多く付くからなぁ

もっと喋らなきゃいけないんだって勘違いしてこうなる例は多いと思うよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:42:46 ID:H04AIkgX0
>>618
そんなこと言ったらほとんどの実況者があてはまってしまう
みたら普通に楽しめたし
623618:2008/10/02(木) 10:58:45 ID:RsGpp0cr0
>>622 お前が楽しめてるなら別にいいんじゃないのか
お前が楽しめてるという感想を書いたように、俺は不満があったという感想を書いただけだが

ただ、お前の言う「ほとんどの実況者があてはまる」という意見がよくわからん
俺が見た限りだと、>>595 >>611 >>613 >>615 >>617 あたりは
面白くしようという意識はあるが、実況技術に不満があって、空回りしている印象を受けたが
>>594 >>596あたりは、面白くしようという意識自体や工夫自体が希薄という印象で、全く別の不満点があった

仮に「ほとんどの(過疎)実況者があてはまる」というのなら、それら伸び悩むが共通してもつ欠点という可能性は考えられないか
少なくとも広く評価が高い動画やこのスレで評価が高い動画は、ある程度こういった不満点が少ないものが多いと俺は思っている
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:08:48 ID:fK8UNrr/O
>>622のような反論の仕方だと、
まるでどれかの動画主の自演のように見えてしまうから
やめたほうがいいと思うよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:24:57 ID:9VjzOuaW0
マジで自演でもなんでもないんだが本気で>>618その他の言ってることがわからん
マジでどの実況者もこんな感じじゃないか?特に有名実況者であればあるほどこんな感じのような気がするんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:25:36 ID:boRZfdJI0
どういう問い返しが返ってくるのかも予想しながらそれを埋めるように書き込まなきゃ
侃侃諤々とした議論はできないしな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:32:17 ID:H04AIkgX0
>>623
まあな
でも素人芸なんだから空回って上等だと思うがなあ
喋り技術以外で魅せれるものの余地を残すという意味で一応書いた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:34:33 ID:bZbDabmR0
>>623
このスレに貼られてるやつで喋りが面白いと思ったのどれ?
参考までに聞いておきたい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:42:08 ID:LFDjjR690
お前らの動画がなぜ過疎なのかが分かる気がする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:50:41 ID:AM5EJCgh0
うp主スレじゃないぞここは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:51:40 ID:IZy12tOQ0
まぁゲームを主とした喋りを展開する人は実際少ないしな。
素直なリアクションをとろうとする事より面白い事を言おうとしてるって空気はヒシヒシと伝わってくる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:02:20 ID:t42KXuIi0
こっちだけは荒れて欲しくない頼む
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:15:30 ID:Eq4SrLxm0
>>623>>628に対してのレスが気になる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:30:06 ID:vvKkQCWj0
>>623 この流れでお前がおもしろいと思った動画を挙げる必要はない
挙げることで迷惑がかかるのは、>>623じゃなくて、挙げた動画のうp主だからな
俺も興味はあるが、この流れだと納得できていない人たちが紹介された動画を的外れに叩く可能性がある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:40:36 ID:fK8UNrr/O
ここにいる過疎主の一部が自分の動画を客観的に見れずに、
大手動画の上辺しか真似できていないことがよくわかった

623は紹介されてた動画の不満点を書いただけなのに
納得いかないからお前が満足できてる動画を出せというのはおかしい

たしかに623おすすめ動画は見てみたいが、ここで出すのはやめたほうがいい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:48:25 ID:Wnwq8Oq00
>>618の挙げた動画見てみたが、
613,615あたりは多分普通にしゃべってるだけな気がする。その内容はともかくとして。
何故かっていうと、俺自身の実況と雰囲気が似てるからなんだが、
ウケを狙っているように感じる発言やリアクションも、
実はそこそこテンションの高いときにやれば何も考えてなくてもそういう発言が飛び出したりする。
その内容が面白ければ人気が出るし、スベってる層が「空回りしてる勘違いな過疎」と思われるのだと思うが、
ともかくこのテの実況をぜんぶ”「俺面白いだろ^^」っていうのを見せつけるのに必死”と決め付けるのはやめてあげてほしいと思った。
面白くないっていう感想自体は、事実ならば仕方ないと思うけどな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:48:52 ID:zSYZt4xB0
本スレなんてもうヲチスレだしな。
プレイ動画スレなんだからラジオなんて聞いてねーよといつも思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:48:57 ID:Eq4SrLxm0
>>広く評価が高い動画
はここの奴らが叩こうが過疎実況主乙で住むけど
>>このスレで評価が高い動画
に関しては上の二人の言うとおりか・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:50:28 ID:Eq4SrLxm0
上二人は>>634>>635
640628:2008/10/02(木) 12:51:55 ID:bZbDabmR0
納得いってないことないぞ。どちらかというと賛同なんだが・・・
623の思う喋りでオススメってのを聞きたかっただけ。
というか、623に納得してない奴多いの?なかなか的を得てるだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:59:27 ID:H04AIkgX0
だいぶ路線かわってきたな
アドバイス程度に収まる感じで発掘していこうや
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:05:16 ID:Eq4SrLxm0
まあ、俺はこのスレで比較的評価が高い
麒麟、りゅーやん、幕末くにお
のどれかが挙げられて、コテンパンに叩かれる展開を
ちょっと期待してたんだがw
643618:2008/10/02(木) 13:38:29 ID:RsGpp0cr0
軽く殺伐とした流れになっててすまなかった

「評価が高い動画」を引き合いに出したのがまずかったな、申し訳ない
>>634>>635が書いてくれたように、俺が思った「このスレで評価が高い動画」は出さないでおくよ
個人的な感想(しかもどちらかというと批判寄り)を、一般化して捉えられかねないような書きこみは反省している
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:50:53 ID:fK8UNrr/O
>>636
「決め付けるのはやめてあげてほしい」はまだ納得できるけど
「何故かっていうと、俺自身の実況と雰囲気が似てるからなんだが」
があると、ちょっと感想が変わるな

>>618を含めて、意図しようがしまいが、見てる人がそう見えているというのは
何人かが同意しているようだから、自分の動画を客観的に見たほうがいいんじゃないか

俺面白いだろ動画じゃない、はこのスレじゃなくて
自分の動画を見てる人に動画を通して伝えろよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:05:05 ID:ylphCCKS0
「良い動画とは何かを議論して決めるスレ」立てれば? これ以上続けるならだけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:17:59 ID:d8uILhTw0
>>643
気にするな。お前のレス読み返すと分かるが、
ちゃんと一個人の意見というスタンスを保って書き込んでると思うよ。

後は好みの問題だろ。笑いを取りに行く姿勢が見えた方が
いいのかそうじゃないのか。
俺はゲーム楽しんでほしい派だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:22:30 ID:r/RAX+wC0
自分が面白いと思うもんやってりゃあ
誰かが面白いと思うだろうさ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:30:46 ID:JHt5m2FxO
>>647
素人の考えだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:51:49 ID:vvKkQCWj0
ある意味で活性化したな
個人的には>>618のレビューはとてもわかりやすいし、共感できるし、ある程度は一般化できそうな意見だと思った

流れを元に戻したいならば、動画を紹介するといい
特に添削目的の自薦をすれば、今なら多少耳に痛いが極めて的確な指摘がもらえるんじゃないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:11:26 ID:3IRqIRdp0
>>618
編集が上手い・・・って流れで紹介してみたが
楽しんでみていた俺は・・・いや人それぞれか

>>617の動画とかなんとか笑わせようってのが伝わってくる
ツボに入らなかった人にとっては空回り・・・って印象、これはしょうがないか

しかし・・他薦・・いや、自薦しにくい流れだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:15:32 ID:Tsp1dK1r0
別に皆動画を叩いてるわけじゃなくて感想言ってるだけだし、
むしろ辛口批評の方が有益だと考えればおk
本スレより理性的な書き込みが多くてホっとするくらいだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:17:31 ID:GgLx2Gq/0
自分の動画に辛口批評はいいが
良かれと紹介した他薦が袋叩きに合うのは困るな
今までのこのスレの感じだと大丈夫だと思うけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:28:38 ID:3IRqIRdp0
紹介した動画がレスまとめられて、空回り、つまんね
ってな感じだったからちょいイラっとしてしまった・・・バカなオレめ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:34:50 ID:I/XFMpID0
添削目的の自薦動画に不満点の指摘はありかもしれないが
(表向き)他薦の動画には、面白ければその感想、そうじゃなければスルーというほうがいいのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:35:36 ID:LFDjjR690
お前らの動画がなぜ過疎なのかが分かる気がする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:39:11 ID:fK8UNrr/O
>>655はその大発見をみんなにわかるように説明してやるといい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:41:30 ID:Tsp1dK1r0
>>654
まったくもって良い意見だと思うけど、ふと考えた
スルーされる動画ばかりになりそうな気がする・・・w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:50:20 ID:UIVsFKXHO
>>657
スルーされたらされたでいいじゃないか。
スレを見るだけで書き込まない人もいるということも忘れずにな。

ていうか、紹介された動画に何かしら反応しなきゃいけない理由もない。

気軽にオススメしようじゃないか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:17:29 ID:3Gibwy0l0
いいだしっぺの法則
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:39:32 ID:CsFPQ0p10
いいだしっぺは絶対に実行しない法則ですね。わかります。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:29:14 ID:Wnwq8Oq00
>>644
俺自身が「俺面白いだろ動画」と言われたことはないから、俺の動画がどう思われてるかは知らないが
何の根拠もないのに「彼らは普通にしゃべってるだけだから責めないであげて!」なんて書いたら
それこそ自演か信者の擁護みたくなると思って、自分のことを書いたんだよ。
普通に喋ってるつもりでも自然とそうなるやつはなるよ、ってな。
その喋りの内容自体を否定するなとか、俺は違うのに一緒にするなとか、そういう意味で書いたわけではなくて
面白いと勘違いしている、という理由で似たような雰囲気の動画まとめて決め付け・叩き上げってのも好ましくないなと思った。

618に悪意はなかっただろうし、批判しようってわけじゃないが
書き方的に、個人の感想というよりか「勘違い乙www」的な叩き風に見えてしまった一文があったもんで。
623の方を見て意図を理解できたから、納得はしたけどな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:47:41 ID:WPE7Vlnp0
どうしたお前ら。小魚でも食えよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:49:35 ID:Tsp1dK1r0
>>661
言ってる内容も言いたくなる気持ちも理解できるけど、ちょっと落ち着け

感想なんていうのはどうやっても主観が入るもんなんだから
全部似たような雰囲気に見えたっていう感想があったっていいじゃないか
「面白いと勘違いしている」ように見えるっていうのも感想じゃないか

>>618はまともなこと言ってるし、叩いてないし、煽ってるようには感じないしね
あと>>644はすごく>>661のことを考えた発言をしてると思うよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:49:46 ID:5GICSAoF0
>>662
イライラするほどカルシウム不足なヤツはまず骨粗鬆症だよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:04:22 ID:IZy12tOQ0
おい、この流れは誰かが動画紹介しないと治まらんぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:04:41 ID:WPE7Vlnp0
とりあえず動画うp主はこういうとこ見ないのが賢明だわな
律儀にコメント読んでるうp主でもアンチコメ読んで凹むこと多いし

スルーできる自信がないなら思うままにやればいいと思う
周りの雑音気にしないでゲーム楽しんでる奴の動画は自然と人気出るしな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:10:24 ID:fVFIgj6O0
まぁお前ら俺のクソ実況でも見て落ち着けよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4804456

悪いところどんどん指摘してくれ。それでこのスレが落ち着くんなら本望だ。
あと、荒らしみたいの湧いてるからsageでもいいからコメントしてくれると助かる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:29:01 ID:IZy12tOQ0
>>667
可も無く不可も無くって感じだな。
個人的にはもっとフリーゲームの方やって欲しい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:30:01 ID:vvKkQCWj0
>>661は最初から「自分の動画の自己評価なんて根拠」にならないものをあげないで
「普通に喋ってるつもりでも自然とそうなるやつはなるよ」って書けばよかったんだよ
まあそれでも「俺面白いだろ動画」に見えているやつがいるという問題は残るから論点がずれてるように見えるけどな
さらに>>618のように共通した問題点を発見して指摘し、なおかつ大勢がそれに納得したというのはすごいことだと思うが
それを「まとめて決め付け・叩き上げ」ってとらえるほうが好ましくないと思った
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:33:50 ID:Tsp1dK1r0
>>667
声が明るい感じでいいと思ったけど
いかんせん、しゃべってる部分が少なすぎる気がした
実況なんだから、戦闘以外の通常パートでもどんどん反応してしゃべってる方が好みかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:40:23 ID:fVFIgj6O0
>>668
そかそか
フリーゲームはどうも人気でなくてモチベーション上がらなかったが、見てくれてる人はいるんだなぁ。
励みになるよ!

>>670
それは自分でも思うなぁ。ただ、通常パートだとツッコミ所が少なくて喋りづらいのよ。
もっと細かい所まで拾っていかなくちゃいけないね。参考になった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:45:26 ID:Wnwq8Oq00
>>669
そうかもな。最初からそう書けばよかった。
あとまとめて叩き上げてるのが618だといってるわけじゃなくて、
今後そういう雰囲気(それこそ総合スレみたいな)が出来上がるのが好ましくない、というつもりだった。
618の感想自体は661に書いたように納得してるし、618のすべてが叩きだと思ってるわけでもない。
全体的に書き方が悪かった。すまなかった。

スレも元に戻りかけてるからこれで最後にするが、なんか暴走したようでごめん。
自分の動画を客観的に見ろ、という意見はありがたく受け取るよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:50:12 ID:Eq4SrLxm0
>>実況主の声を消して見たほうがまだ見ていられる
とまで言われているのに、多人数に納得されている
>>611 >>613 >>615 >>617
が可哀相でならんねw
ほんと自推はタイミングを間違えると地獄だぜ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:51:55 ID:Eq4SrLxm0
すまん全部紹介だったわ。紹介も地獄だぜ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:56:05 ID:J32npYByO
個人的な感想として
こころんとか山崎みたいに口数多い実況が好きだから
>>611 >>613 >>615 >>617
の動画の声はそれほど耳障りではなかったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:59:11 ID:dbtGRWJ20
>>673
これだけ話題が続くとは
それらの動画は・・意外といい宣伝になってるかもな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:00:40 ID:IZy12tOQ0
言われても仕方ない事を言われてるだけなんだから地獄でも何でも無い。
むしろ紹介する人は本当に紹介して良いクオリティなのかどうか考えてから出した方が良い。
自薦と違って実況者が知らない所で批評書かれちゃうんだからそれぐらいは配慮しようぜ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:14:02 ID:dbtGRWJ20
そうだな、俺はさっき他薦した者だが
それなりのクオリティがあると思って紹介した
ここで紹介してその動画自体が荒れるってことは
まぁ、よっぽど酷い動画ならありえるか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:17:30 ID:Tsp1dK1r0
自薦と違って他薦ていうのは、
「この動画俺は好きなんだけど、皆見てみてくれ」という感じなんだよな?
それとも「見て感想聞かせてくれ」なのかな?

どっちにしろ匿名掲示板の特性上、いろんなレスがされるのは当たり前からなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:25:12 ID:+qEWF4db0
レスに対してのレスしないほうがいいかもね
紹介された動画が自分に合わなかったっていう感想はあって当然なものなんだし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:28:20 ID:IZy12tOQ0
>>679
他薦は前者の方が強いと思う。
ただ紹介した時に「面白い」とか「○○が上手い」って書くとその動画と馬が合わない人が「俺はそう思わないなぁ」って感想を書かれちゃう事もある。
このスレで幾つかあるレビューがそういう事にならないのは自分の意見を客観的に見れてる上で「〜な人にオススメできる」とかどういったタイプの人に受け入れられそうなのかも予想して書いてるからなんだと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:30:16 ID:4sBJlAPG0
>>680
よく感想系のスレでいわれる「レビュー(感想・批評)のレビューは要らない」ってやつだね。
まぁ、このスレに限っては基本的にほとんどの人が知らない動画を対象としてるから、
信者とアンチの不毛な戦いにはなりにくいけど。

ただ、気楽な空気が欲しいからね。
同意ならともかく、批判をするならスルーしとけってとこだね。
素人コンテンツだし欠点は探せば幾らでもでてくる、加えてそれ以上に合う合わないの要素がデカイし。
自薦で改善点の指摘を頼まれた時は別として。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:53:30 ID:Tsp1dK1r0
>>682
否定的な感想ならするなってことかな
確かに気楽にはなりそうだけど、肯定だけしてあとはスルーっていうのはなあ・・・
一動画に対して、
「ここが自分には合わなかった。」
「俺は面白かった。●●な部分が良かった」
「自分は▽▽なのがあまり好きじゃなかった」
「結構面白いと思う。低めの声が好き」
いろんな意見が出てくるからこそ、意味があるような気がするんだけどな
レスに対するレスはしない方がいいっていうのは同意。

かといって、うpされた動画主のことを考えると
他薦だからこそ否定的な感想は無い方がいいんじゃないかっていうのも、
それもそうかなあと思ってしまうから困る・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:04:26 ID:4sBJlAPG0
>>683
荒れない、他者が気分を害さない書き方すればどーでも良いんだけどね。
良いとこは認めつつ、欠点や問題点を指摘するならともかく、
どうしても2chの性質上、短文で完結にズバッと批判してしまうのが印象悪くなってしまう。
それが2chだと言われればそれまでだけど、
書籍、ゲーム、映画、アニメ等などの批判と違って、
投稿者本人がかなり表に出ているコンテンツでの批判になるんで、否定文を書くときはその辺チットは配慮しようぜと。
有名実況者ならともかく、このスレに出る投稿者なんて限りなく一般人だ。
まぁ、過度な馴れ合いはごめんだけどさ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:56 ID:GgLx2Gq/0
他薦は批判するなってことではないんだが
許可も取らず勝手に紹介しているわけだから(許可取る必要ないが)
本スレのノリを持ち込まず言葉を選んだほうがいいとは思った
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:03:08 ID:aA6hHdr50
問題になってるのは>>618のレスかな
あの程度で問題になるのか

そもそも大勢に見られるために投稿してる動画に対して
叩きや荒らしじゃなくて真っ当な批判コメをしてはいけない理由もよくわからん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:11:35 ID:XdJAtYKf0
自分の実況プレイ動画が過疎ってると思ってるあなた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222713957/1-100
この↑スレで愚痴ったり自分の動画の何処がいけないのか!話あってみませんか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:14:07 ID:dbtGRWJ20
>>「俺面白いだろ^^」っていうのを見せつけるのに必死で、空回ってるのが気づかないのか
この辺が問題(でもないけど)になったのかな
面白い実況をしようと思ったら自然とそういう雰囲気でちゃうだろうに
有名、過疎、関係なしに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:16:52 ID:aA6hHdr50
それにしても他薦だと実況主本人が見ていないなら批判コメあってもいいんじゃないの
そりゃ他薦だと建設的な批判があっても実況主に伝わらないけどさ
これだと批判はイヤで肯定的な意見しかほしくない他薦を装った自薦ばかりが喜ぶスレになりそうじゃね

>>688は話題に上がってる動画と、その後の議論を見直した上での意見か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:28:40 ID:hFJ4GRM40
紹介&発掘スレなんだから批判はいらないと思うけどな
紹介されて、自分に合う動画が見つかればいいわけだし
で、考えたんだけど自薦はうp主スレのほうがよくね?
なんにせよこのスレは大切にしていきたいw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:30:43 ID:dbtGRWJ20
>>689
議論はすまん、パラパラっとしか見てない
ただ、その原点とも思われる発言の何が問題(でもないんだが)だったか
・・・ってな意見ということで
動画はそうだな、今、目を通した限り、さっきの文章は訂正したいな
中にはまあまあ悪くない、コメ率もいい動画もあったけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:33:19 ID:UhE2lWmL0
ここまで読み飛ばした

さて発掘&紹介&自薦していきましょう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:02 ID:aA6hHdr50
>>692 さあどうぞどうぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:18 ID:nws0+PnW0
俺も読み飛ばしてしまった
三行で
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:24 ID:GgLx2Gq/0
>>667
この流れで自薦した667は凄い
今見れないけど夜中になって落ち着いたら見る
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:54:34 ID:dANcHkhG0
>>667
いい声してるじゃないか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:56:07 ID:d8uILhTw0
たまには熱く語り合うのもいいもんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:26 ID:oErjhjWY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4792693
こういう実況ってうざいだけなの?需要はやっぱないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:43:12 ID:aCDT7YXA0
>>698
タイトルぐらい書けクズって言おうと思ったのに
実況開いたらそんな怒りはちっぽけなんだと気づいた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:47:58 ID:WxbOvwQY0
>>698
【紛争地域からサドンアタックでお詫び申し上げる】
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:52:44 ID:Z9nWN4Lz0
紛争地域からサドンアタックでお詫び申し上げる

この後にもう一つミッションを録音ミスしてしまったため、ロックマンゼロ2の実況を続けていく気力が失われました。どうもすいませんでした。今まで見てくれてありがとうございました。調子に乗って続あげました。sm4801484
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:08:33 ID:aA6hHdr50
>>698
聞き覚えのある声だと思ったら、>>577の奴か
こいつがここで自薦したときのかまってちゃんっぷりは本気でうぜえと思っていたが
案の定クソ虫だったか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:10:11 ID:Tsp1dK1r0
>>698
うざい系なのと、本気でうざいのは別だと思うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:16:40 ID:aA6hHdr50
>>577-587、そして>>698

>>698は本人か? それともこいつのウザさに我慢できなくなった奴の書き込みか?
705゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/02(木) 23:26:59 ID:KvMOHb+A0
>>698ってなんヵジョークでつっこみのドツキぃれてくるときとか、フルパゎァで殴ってきそぉでこわぃ((; =゚3゚=))〜♪
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:32:26 ID:WxbOvwQY0
>>704
本人ですサーセン

>>705
ねーよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:34 ID:bRCfiIp80
これはひどい流れ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:44:21 ID:zfC8Jiey0
うめ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:48:51 ID:cf+/K/P/0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!オススメ!オススメ動画持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:15 ID:xL4zA1Ps0
なんか懐かしいAAだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:22:50 ID:x2T795/T0
ちょうど今初めての実況動画が出来上がったので見ていってもらえませんか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4809213
後半の音ズレがすごい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:24:21 ID:x2T795/T0
タイトル書き忘れた
アーマードコア 実況プレイ
です。では
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:27:36 ID:v2AlzLir0
喋りこなれてんなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:48:08 ID:f7+vtVup0
>>771なんか喋りも画質も音質もすごく及第点です・・・って偉そうだけど
なんつーかホント喋りがこなれてるなwプレイも良さそうでいいっすねー
話のまとめ方も簡潔でいいし

いわゆる解説型ですな、特に何もケチつくところないな
話が多くて気楽に見たい人向きではないかな?ってくらいか
でも実況の目的としてはそれでいいんでしょうし・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:49:01 ID:f7+vtVup0
>>711でした 頑張ってくだっさいよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:50:14 ID:dB4vsV6y0
ダメ人間がゼルダの伝説神々のトライフォース実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4689902
何か指摘があればお願いします
あと、タイトルも何かいいのあればお願いします・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:54:35 ID:x2T795/T0
>>711の動画を再生、コメント、マイリストありがとうございます。
ここの皆さんが見てくれなければこのような良いスタートは切れなかったでしょう。
もちろん、毎回貼り付けるわけにもいかんので次回以降は動画のほうで通知します。
これからもよろしくお願いします。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:27:54 ID:8jrogwx60
>>711
まさに解説向きのしゃべり方だ(良い意味で)
落ち着いたしゃべりなので、安心して観れるのが良いと思う
シンプルなタイトルにこだわっているのでなければ、
タイトルに「解説」をつけるとか、工夫してみたらもっと再生が増えそう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:54:30 ID:cf+/K/P/0
良い流れだ。さぁ、次の動画次の動画!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:36:17 ID:Pq3TNq3k0
コメント40くらい残してるんだが、うp主からしたら気持ち悪いかな?
しかもコメントしてるの俺一人だけなんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:54:07 ID:vaayT5gn0
http://www.nicovideo.jp/mylist/8603398
こちらSFC版ドラえもん3を実況
ただいまpart2までうpしている状態
自薦です
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:14:55 ID:lAPitkJNO
>>720
気持ち悪いと思うかどうかはそのうp主次第だが、俺から見ると気持ち悪い。
というか自演と思われて迷惑だろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:24:07 ID:8jrogwx60
>>721
・声やしゃべりは悪くないのに、ノイズが大きくて耳に付く
・うざいキャラを目指してるのかと思ったけど、そうでもないのかな
・例え話が多いのはいいんだけど、あまり面白く感じられなかったのが残念。
あと、
・どんなゲームなのか、どういう主旨のゲームなのか、なにが目的なのか
などゲーム自体に関する説明が動画中ほとんどないと感じた。
なにがなんだかわからないのでゲームに入り込みづらく、
うp主だけが楽しんでるように感じる
動画見てれば段々わかるにしても、最初の段階で視聴者が置き去りにされると辛い
誰かが見る動画だってことをもっと意識してみたらどうでしょう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:43:56 ID:RyV7+8Cg0
アップ数が30に近づいてきたので自薦させてもらいます。
画質は6の1から少しましになっています。

どもっているけどバテン・カイトス実況したい

http://www.nicovideo.jp/mylist/8081610

ここに自薦させてもらうのは2回目です
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:01:07 ID:UAJv6B6g0
>>711
聞きやすくてゲームに興味が持てるしゃべりでした。
これからが楽しみ。
というか自分の実況の参考にさせていただきますw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:05:15 ID:f7+vtVup0
>>724最近の実況動画でたたかれる要素見たいな部分はすべて避けられてる
画質・音質・編集も利いてて、動画が丁寧に作られてる感じはする(最新partを見た)

既プレイってことでやっててpart1投米を見るとタイプ的にはメジロ実況的ってことか
無言が続いてて、全体的にゲームをやるのに一生懸命で視聴者は置いてけぼり?
って感じを受けた。かといって喋りまくればいいってもんではないみたいだけど
まぁ最近は難しいよね、喋ればいいもんじゃなく、喋らなきゃ喋れって言われて
後タイトルの、どもっているけどは良くなさそうだね
全般的に叩かれないように、叩かれないようにと萎縮してる感がある・・・以上です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:16:42 ID:7BBFpcQ20
>>484
ありがとう。

新しくはじめたので自薦します

マリオランドを実況したらええんちゃうかな。Vol.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4812025

喋りは添え物程度。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:20:12 ID:AJJZ+KpSO
ttp://nicovideo.jp/watch/sm4810097
18禁テトリス実況プレイ4回目

音質がおしい。ひたすらこればかりやり続ける姿勢がいい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:20:32 ID:Te/lBtnc0
>>400のまとめ動画はまだかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:52:10 ID:jSA92RRf0
ギャルゲの実況を探していたらたどり着いたので紹介


【タイトル】 靴屋のおれがKanonを実況してみた。
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4580922
【備考】
泣きゲーとして有名なゲーム。
うp主は初実況らしいのでpart1のテンションは正直微妙だったし、音質もリップノイズなどが入り気になる人は嫌かもしれん(partがすすむと大分改善はされる)
キャラと会話しながら所々ツッコミを入れたり、キャラの声優さんを紹介しながら進めている。
とりあえずpart4までうpされてるが、最新話ではテンションもたかめでよくわからんとこで笑ったり動画編集もあったりしてまぁ楽しめた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:05:01 ID:rZ4L7HOYO
age
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:42:50 ID:Pq3TNq3k0
>>722
そうか、うp主の自演と思われる可能性もあるのか
そこまで頭回ってなかったよ…
うp主にコメント消してもらうかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:51:52 ID:8jrogwx60
>>727
淡々としたしゃべりの動画は好きなんだけど、ゲーム自体が割と淡々としてるので36分はきつかった・・・
主の声は聞きやすくて、つっこみも面白いと思う
後半になるにつれてリアクションも増えてきていい感じでした
でもやっぱり同じような画面での36分は長かった・・・
しゃべりは添え物程度ということだったけど、36分を短く感じさせるような話術があったら伸びそう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:55:43 ID:Qx6lLDP/0
自分のコメに↑そうだよねとか書いてるのにはきもちわるいというかビックリした。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:31:30 ID:cf+/K/P/0
最近お気に入りの実況者の動画が伸びてきてて嬉しくなった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:54:21 ID:Te/lBtnc0
>>735 それを紹介するのがこのスレだぜ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:58:08 ID:TEXt4vvG0
>>736
そして若い芽を摘む、と
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:58:47 ID:cf+/K/P/0
>>737
怖い事言わないでくれ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:04:46 ID:f7+vtVup0
>>738つか紹介しろよ、レス抽出的にも紹介するべきだよ、あんたはw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:14:36 ID:Gbphzli60
そして若い芽をすり潰す
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:17:11 ID:urXRlEMr0
今んとこ勝手にしおれるてくようなのしかいないだろ
踏まれても生えてくるような雑草みたいな奴が来い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:22:48 ID:Te/lBtnc0
>>741 総合スレに帰りなさい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:44:32 ID:kfdOp8QJ0
自薦です。

DS版発売前にカービィスーパーデラックスを復習・実況

http://www.nicovideo.jp/mylist/8405054

何かご意見あればよろしくお願いいたします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:56:18 ID:MDAWyy6t0
>>732
私過疎主だけど、自分の動画にそういう人がいる。
たくさんコメントくれるのが凄く嬉しくて、
その人が来るのをwktkしてる&モチベうpしてるよ。

それと、今はコメする人が1人じゃなくなった。
コメントが増える→人が来る→他にコメントする人が現れる
って感じで、動画の宣伝になったんだと思う。

むしろ、732さんはコメントすべきじゃないかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:00:18 ID:TEXt4vvG0
>>744
自演だと勘違いされて叩かれた俺的には限度はわきまえて欲しいが
他にコメントないのに1人40コメは多いわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:00:34 ID:1eCQAbJb0
>>744
「コメント全部同じ人だ、自演乙」で荒らされてる動画も見たことあるから
その辺は運なところもあるよね
コメント増える→人が来る の「人」がどの種類の人かという。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:34:03 ID:f7+vtVup0
だいたい投稿日から一週間以内の話なら、ライト層でもID見ればわかるって
(主が1コメしてればね)

それとうp主総合か、過疎馴れ合いスレでやってくればいいかと思うぞ

そんなことより、おまえらの動画を晒してくれ見たいからさー
ID:cf+/K/P/0 他薦マダー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:45:27 ID:nr/qBGTY0
動画投稿してリンク張ろっかなって思った瞬間に1コメされた。
新着にのってないのにどうやって? ってことあった。自演乙コメいただきましたー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:47:39 ID:TEXt4vvG0
>>748
芋ほりという作業をしている人が居てだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:09:06 ID:FJAV2dIB0
芋ほりkwsk
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:18:39 ID:8jrogwx60
>>743
パート1しか見てないけど感想
ゲームの説明が随所にあって、解説系を目指してるならとても良いと思う
初めてカービィを観る人にもわかりやすい
さらにゲームに対する愛が感じられたので、好感を持てた
声が若干人を選ぶかもしれないが、しゃべり方自体はなめらか

ただゲーム自体は面白いものの、普通の人柄(に見える)のうp主が説明だけをしてる実況なので
こちらも「へーえ」という感想しか出てこず、コメントがしづらい
アクションゲームなので難しいかもしれないが、コメントを増やしたいのなら
解説+もうひと工夫ないと辛いかもしれない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:52:21 ID:cf+/K/P/0
他薦他薦言われたからには引くわけにはいかないので貼っていく!

「崖っぷちのS.T.A.L.K.E.R.実況プレイ」
http://www.nicovideo.jp/mylist/8017536
【感想】
外国のホラーFPS?だけど道中で敵を倒して銃を拾ったりアイテムを獲得したりNPCと取引したりで少し前に流行ったOblivionっぽい感じのゲーム。
舞台がチェルノブイリ周辺なだけあって廃墟の雰囲気や得体の知れないミュータントが出てくるんだけどその造形が凄く良い。
実況は服数人で会話の内容そのものは日常会話ままで平凡と言えば平凡だけどゲームの雰囲気が喋りで損なわれておらずゆったり見れる。
またタイトルからはそれほど連想できないが操作している人が極度のビビリなのでビビリ分を味わいたい人にも悪くない内容だと思う。
マイリスのサムネを見ると某冒険記等で有名な人を意識したような感じになっているがプレイ者自身が自分でゲーム中のキャラに描き直したり1から書き起こしたりでオリジナリティもある。
FPSというジャンルやホラー、Oblivionといったゲームが好きな人で初々しいプレイをニヤリと見たい人にはオススメの動画。
逆に実況者のトークで大爆笑したい人やゲームに対する突っ込みをメインに見たい人にはオススメできない。
ゲームに興味はあるけど実況はイラネって思った人は字幕解説動画もあるらしいのでそれを見ると良いかも。

ちなみにパート5まではテストなのかなんなのか知らないぐらい画質が悪かったり音質が最悪だったりで
「また変な実況出たなぁ」と思ってたんだけどその次のパート6から画質や音質・編集の質が改善されたりでゲームに対する愛が伝わるようになってから「面白い」と自分は思うようになった。
現在動画数が25で合計250分ぐらいあるけどパート13,パート22の冒頭にそれ以前のパートの「ゲームのあらすじ」がパート番号付きで40秒程度。
パート12,パート21にはそれ以降のプレイ内容の予告が入っているためちょっと興味がある人はパート1なんかを見るよりそのパートを見た方がシリーズの雰囲気がすぐわかるのでオススメ。
そこらへんの作り込みがしっかりしてるのも安定して見れる理由なのかもしれない。実況者の熱い次回予告は必見。

と、ここまで書いといてなんだけど既出だったらごめんなさい。
最近このスレ見るようになったけどレビュー書ける人凄いってあらためて思い知らされたよ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:09:22 ID:f7+vtVup0
>>752四桁安定じゃねーかw最新part見てきたけど、楽しそうにやってるしいわゆる
及第点は超えてるわな。後は、四桁安定してる理由ってこのゲームなのかな?
以前のは400程度安定って感じだし。

てか面白そうだね、小林かと思ったけど最初w
二人の関係性が構築されてて、しゃべりも安定してるし。レビュー乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:14:32 ID:8jrogwx60
>>752
わかりやすいレビュー乙
その動画を見てみたいと思わせる他薦ですねー
動画もなかなか良かった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:26:32 ID:cf+/K/P/0
>>753
結構ゲームの恩威があると思う。
その400程度安定のゲームは以前のシリーズじゃなくて更新止まった時に出してたんだけどあんま伸びなかったんだよね。
だから「ゲーム」のファンが多いんじゃないかなぁと思う。
そのシリーズも同じゲームの他のプレイ動画に比べると頑張った方だとは思うけど。

さぁ、次の動画次の動画!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:35:09 ID:kfdOp8QJ0
>>751さん
ご意見ありがとうございます。
もう一工夫ですか。がんばってみようとおもいます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:15:54 ID:wbzX1x9i0
CMの様な実況が好き 実況四大要素
キャラクター性 絶え間無い喋り(リズム)
さらにBGMの波が激しいと強く残る(ハーモニー) センスのあるフレーズ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:28:53 ID:bdtYzihz0
>>さらにBGMの波が激しいと強く残る(ハーモニー) 

ここだけよくわからなかった
BGMの要素ということ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:30:30 ID:mpuB5PXM0
総合でやれ!湧き出てくるな隔離されてろ

それかうp主総合、過疎スレに池
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:37:23 ID:FtPYbN0R0
>>759
過疎スレ復活したの?
URLくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:39:40 ID:7TVMNeqdO
>>759
じゃあ動画を紹介しろ
しないなら湧き出てくるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:45:25 ID:htZSu6LI0
>>761みたいなのも沸くし
雑談は控えようぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:46:43 ID:TEeIkTEk0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:59:01 ID:McQM8siJ0
こんなスレがあったんですね
自薦でしかもパート1じゃなくて悪いのですがアドバイスやご意見お願いします

超魔界村を一番難しい難易度で実況しながら最後まで挑戦 ステージ3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4818307

【備考】
ステージ1までしかやったことのないヘタレが難易度最高で全クリしようという動画です
どうぞよろしくです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:07:32 ID:FtPYbN0R0
>>763
ありがとう。一過疎主として過疎スレのヲチは楽しいね

>>764
無言が多いのが気になった以外は良いと思う
できればマイリスでまとめてほしいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:11:45 ID:lbLn7SzH0
これをこちらに書くのは間違ってるかもしれないけど自称過疎実況者だけ集めるスレはよろしくないんじゃね
一旦ネガティブな流れになったりすると自虐ネタが続いてしまったりして余計自信を無くしてしまいそう
胸を貸せるような人がいるだけでも随分と違うと思うんだけどな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:13:31 ID:wbzX1x9i0
渋谷系とりゅーやんはセンスある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:14:59 ID:7TVMNeqdO
胸を貸せるような人などこのスレにもいないだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:16:53 ID:5/9gg0+f0
2chに胸を仮想なんてちゃんちゃらおかしいよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:22:01 ID:McQM8siJ0
>>765
さっそくのアドバイスありがとうございます。とりあえずマイリスまとめを作りました
無言ですか・・・なんとかトークを切り出せるようにがんばってみます。
一発撮り無編集で20分以内にステージクリアするように収めようとするとどうしても集中してしまって・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:32:33 ID:AG6Pnemm0
頑張ればいつかは皆人気になれるさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:36:21 ID:4HcTBKyx0
このスレでこんな動画ありませんかと聞くのはスレの趣旨に反しますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:39:11 ID:5Ak+m8qE0
いい動画が出てくるなら、良いと思う。
どんなの探してるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:59:22 ID:KXNqHIGu0
>>764
パート2まで見た感想
声は悪くなさそうなのに、音質が残念すぎる。
「音質が微妙なのでプレイを見て頂ければ」というようなことを言ってたと思うんだけど
実況なんだから、それでは意味がなさすぎると感じた
あと音量が大きすぎてこれまで見た動画の中でも最大なほどの大きさ
最小にしてもまだ音量がでかい
見た瞬間「音でかっ」と心が折れて、消す人がいそう

パート1では「うまいところを見せたい」などと痛い系の心配な発言が何個かあったけど
パート2ではヘタレキャラに落ち着いててよかった
ゲームを夢中でやってるというのも好感度うp。
たまにゲームへの本気(っぽい)の暴言があるのが嫌いな人もいるので注意
難しいアクションということでトークは難しいだろうけど
パート2でのトークの感じはよかったので、
音質改善してトークの質への比重ももう少し増やしてみてはどうでしょう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:10:52 ID:4HcTBKyx0
・SFCのRPG(サクサク進むなら他も可) できれば自由度の高いRPGかマイナーゲー
・実況者の話があまり途切れないor編集あり
・明らかに高校生以下のように聞こえるものはNG
 他に2人以上の実況でそれぞれのキャラが出つつまとまってる実況も探してます

条件言うのって難しいですね・・これっきりにします。本スレで出ないような実況を探してます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:04:06 ID:iD0DNSvGO
>>764メールフォームを作ってみないか?
アドバイス用に
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:47:45 ID:9jZMYDIB0
>>775
このスレに紹介されてる奴でいいのなかった?理想に近いのとか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:24:00 ID:gjckoQKF0
>>775
このスレで紹介されていたもので、条件にものすごく近いと感じたのはこれだが、こういうのか?

>>445 ライブアライブのサクサク実況プレイを目指す
http://www.nicovideo.jp/mylist/8326053
SFC・RPG・サクサク・マイナー・話があまり途切れない・編集あり・高校生より上
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:36:20 ID:gjckoQKF0
あとは小林・荒木も貼っておく

このタイミングで友達とドラクエ5を実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/mylist/6893586
SFC・RPG・自由度高い(仲間モンスターとか)・高校生より上・2人組
780゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/04(土) 17:48:35 ID:/27E6cXF0
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:19:58 ID:ZXf+FwHJ0
やっと自分に合う新人さんみつけたよ。
まぁ過疎実況主だけど;
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:21:20 ID:mpuB5PXM0
その発掘を紹介するスレですから紹介してください
そうでないならその報告はいらないんです

馴れ合う必要は全くありません 総合でやってください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:28:58 ID:a3SDPmSU0
>>781 それを紹介してくれよ

>>782 さすがにまた紹介もせずにそういうことを書いているのを見ると「自治厨乙」としか言いようがない
784775:2008/10/04(土) 19:30:56 ID:4HcTBKyx0
自分の好きな実況は 有名ですがホイミ先輩・こんな時代にFF6 で初見の人をサポートする実況が好みです
>>779 の1をみて気に入りました。ありがとうございます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:33:53 ID:ZXf+FwHJ0
やっと自分に合う新人さんみつけたよ。
まぁ過疎実況主だけど
だから紹介しとく

海外版ロックマンエグゼ2を実況プレイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4786772

まだpart3までしか出てないし、part2は後半音ズレがあったりするけど
海外版ということで主の馬鹿さ加減がよくわかったり面白いと思う。
声は結構高いほうかな。一応男
上で行った通りまだpart3までしかないから見守っていきたい実況プレイ動画だと思う。



786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:35:39 ID:ZXf+FwHJ0
ああ、すまん。
途中で書き込んじゃった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:58:33 ID:mpuB5PXM0
他作品のマイリスはうp主だけ、紹介されたロックマンエグゼ2のpart1は
マイリス3、そしてその後のpart2,3は圧倒的に米率が低くなり、part1だけ3割り越え

色々と不自然で不可思議な動画だな
どう考えても自演というか自薦臭がプンプンするなぁ
テンプレ的には自薦もおkなんだから、普通に自薦すりゃーいいのに

>>783ここも総合のようにしたいなら勝手にどうぞ
>>781のような報告するくらいなら最初から晒せばいいだけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:03:57 ID:5kgzEmndO
>>787
お前はこのスレのことを考えてるようで…
実は紹介しにくい流れを作ってる困ったちゃんだな。

自演かどうかなんてどうだっていいじゃない。貼られた動画がオモロイかどうかだけが重要だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:04:26 ID:eR2ng6nW0
>>785
声いいのに残念だな
もう少しゲームのチョイスが良ければ好きになったかもしれない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:08:24 ID:ZXf+FwHJ0
>>789
ん〜ゲームチョイス悪いのかな・・・
俺は学生時代によくやったゲームだからかな?
でもゲームチョイスっていっても誰がどのゲームが好きとかわからないから
どれに手を出すかわきあらないよね、実況者側は。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:10:58 ID:eR2ng6nW0
>>790
ごめん、個人的にね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:11:37 ID:vuOnv6Wu0
>>787
自演認定厨で自治厨で、自分はこのスレのためになることをしていると思っているだけに厄介だ

>>790
合う合わないは実況者の声とゲームがあっているかどうかもあるが
789の好みとあわなかったということもあるだろうから、気にすることはないと思うぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:19:35 ID:ZXf+FwHJ0
>>787
part1の米率が高いのは日本語訳してくれる字幕職人が頑張ってるからだよ
そういうこというのは動画をちゃんと見てから言ってほしい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:40:21 ID:7TVMNeqdO
総合スレで>>787のid抽出したら納得した
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:46:29 ID:McQM8siJ0
>>774
アドバイスありがとうございます!とても参考になります
音質ですか。
動画はHyperCamで録画と録音を一緒にやっているのですけど、マイクが悪いからですかね。
マイクはヘッドセットで1.5kぐらいの安物なんですけど
音量はMP3gainを使って95dBに維持しています。もうちょっと下げて89ぐらいで次はやってみますね

ぶっつけ挑戦でかっこよくクリアできたらいいなぁとか思いながらはじめたんですけど、1ステージ終わる頃には自然にヘタレになってました;

>>776
アドバイスというとトーク内容についてのですか?それとも録画の環境向上とか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:51:07 ID:mpuB5PXM0
>>794何が?総合でどうであろうがこっちのスレのルールには何も抵触してないはずだ
別に自演叩きしたわけでもない、個人的に不思議だと感じただけだ
もしそれが自薦なら自薦と普通にしたほうがこんな邪推もされにくいという主張をしただけ

そのつまらん抽出を報告するおまえの方がよっぽど邪魔
以下、通常進行どおり どんどん自薦・他薦よろしく
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:11:21 ID:EgoPZ+320
これは酷い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:49:01 ID:7wWnTiEF0
そうしてまた他薦を装った自推だと指摘なさるんでしょうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:08:44 ID:vjmAIOeA0
>>383 亀。無駄にするってのはつまらなく本当にただ無駄に時間が過ぎてしまうって意味だ、すまん言い方が悪かったようだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:42:38 ID:5kgzEmndO
>>799
>>383は俺だが、まさかそんな真面目なレスが来るとは思わなかったww
ちゃんと分かった上で茶化してるだけだから心配せんでくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:23:01 ID:vjmAIOeA0
>>800
すまんw最近は幼い子も2ちゃんいるのでマジレスかどうかの見分けがオレには難しいなw

ちなみに最近あげた動画は見事に荒らされましたとさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:46:27 ID:IVGdwGtN0
イ`
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:11:17 ID:5LCnmQwg0
>>764
方言は魅力だと思ったぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:44:14 ID:5LCnmQwg0
>>320
期待
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:48:42 ID:C1tRxH+/0
ホイミ先輩のpart1が1万再生超えたな
応援してたから人気出てきて嬉しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:02:14 ID:5LCnmQwg0
>>805
見たことないがドラクエはやっぱ伸びるよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:04:05 ID:6tVhs4RP0
俺もホイミ先輩応援してた。
もう1万再生か…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:07:52 ID:5LCnmQwg0
メガドライブやメガCDで面白そうなのないかな?洋ゲー的なノリだと特に井伊
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:30:45 ID:S+ySPZcv0
あれ?スレ間違えたかな 総合じゃないよなここ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:42:18 ID:5LCnmQwg0
>>809
すまんかった去るぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:49:01 ID:TeyayR0D0
>>808
メガCDならキャプテン翼みてるけど洋ゲーでもなんでもないな力になれず申し訳ない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:06:17 ID:IKKg0nnK0
最近自治厨も湧くくらい雑談が増えてるのは総合が総合として機能してないせいかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:14:13 ID:BIre9TTi0
朝早くから失礼します
自薦ですが、よろしければ見てやって下さい。

【実況】 「アイドルマスター」でスケベプロデュース稼業
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4818603

何か感想がありましたら、是非よろしくお願いします
これからの実況に生かせればと思っていますので
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:37:09 ID:VRCS5V1cO
いま携帯からなんで自分はできないんだが
統合でやってたマイリストに好きな実況を集めたのを
紹介するのって気軽に紹介できて良いと思った

どんな作品を集めたか備考を添えて
マイリス紹介みたいなのも
やってみたらどうだろう
もうやってたらごめん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:33:46 ID:D8Mu0Xa10
>>813
もっと感情の起伏を声に表した方がいい。
平坦で退屈に感じる。それ以外は特に悪くなく声も聞き取りやすいし問題ない。
ただ、このタイトルはダメ。
狙ってるんだろうが、狙いすぎて外してる。以前の他のゲームの実況も同様。
内容が名前の通りスケベで通すのはいいが、タイトルにつけてはダメなんだ。
上記さえ気をつければゲームの強力さでそこそこはいけるはず。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:54:33 ID:LWP0qqMX0
>>814 他薦という形で公開マイリス紹介はやってた人はいた
でも、マイリス紹介はもっと増えてもいいと個人的に思う


>>422 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/09/27(土) 17:59:57 ID:q7kGFvyF0
過疎・中堅動画が多めの公開マイリストをいくつかみつけた

http://www.nicovideo.jp/mylist/8400464
SFCのRPGが多めで、このスレで紹介されたものをかなり載せている

http://www.nicovideo.jp/mylist/8496224
登録時に再生数1000〜2000、マイリス25以上の動画100本

http://www.nicovideo.jp/mylist/8266527
コメントが丁寧、リスト製作者も実況主
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:34:32 ID:MhzaNJ8U0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:42:51 ID:BIre9TTi0
>>815
ありがとうございます。

なるほど、感情の起伏ですか。
確かに声を張ることだけに意識がいっていたかもしれません。
これからはもっとそこに意識を置きたいと思います。

あまり特徴のない実況ですので、タイトルで差異をつけてみようと考えてたんですが、
大分空回り気味みたいですね・・・これは盲点でした。凄くありがたい指摘です。
ではタイトル変更もろもろをして、また頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:45:42 ID:MhzaNJ8U0
書き込んじゃった

>>813
喋り出しがたるい
喋りに起伏が無いため、硬く感じるし演技している感が強い。

声とても聞きやすい。
テキストを読んでいるときは非常にテンポが良いように思う。
がんばれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:52:19 ID:LWP0qqMX0
>>813
たしかにしゃべりに起伏がないから、ゲームと乖離してる感じに見えるかも
ゲームが進むにつれて、のめりこんでいく感じになっていくのかもしれないが
永井先生のアイマスとか見ると参考になるかも(あそこまで突き抜ける必要もないけど)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:53:40 ID:BIre9TTi0
>>819
わざわざありがとうございます

やはり「起伏」がないということですね
多分若干硬いところがまだあるからそうなってしまうのかもしれません。
演技しているつもりはなかったのですが、そう聞こえる方もいるということで、
非常に参考になります。本当にありがとうございます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:00:36 ID:BIre9TTi0
>>820
ちょっと淡々としすぎている感じなんですかね。
自分で見直してみても起伏がない気がしてきたというか確信を抱きました・・・
次からは「感情の起伏」を念頭に置いて実況したいと思います。まあ意識しすぎるのもアレですが。
永井先生のアイマスは見たことがないので参考にさせていただきますね。ありがとうございました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:21:43 ID:01FdhLxn0
アイマス知識無しで手探りプレイしてるようだから仕方ないけど、勢いが無いな
雪歩選んじゃったみたいだけど、一通り初日のコミュやってみて
誰のコミュが一番面白そうか把握してからやり直しというのも手かも
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:47:20 ID:fQG2wJFOO
>>813
ちょいのときメモ3の実況は見たことあるかな。
同じ畑のゲームみたいだから一度見てみることをオススメする。
そういうゲームには「予測」を立てて盛り上げることが必要不可欠だと思うんだ。
例えば、会話の分岐点で選択肢が三つ出て来た時なんかはさっさと一つを選んでしまうんじゃなくて
一個一個予測を立てて妄想するんだ。すると、その予測が外れても盛り上がるし、ピッタリ当てても盛り上げるようになる。
まぁ、まだ始めたばかりみたいだし色々試行錯誤しながら頑張ってくれ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:39:14 ID:BIre9TTi0
たくさんのレスありがとうございます。

>>823
確かに全くの手探り状態というのも不安ではあるんですよね。
ある程度キャラの特性とかも把握した方がやり易いのかも。検討してみます。

>>824
ちょいさんのときメモ3は拝見したことがあります。
あの方はギャルゲーにしてもそれ以外でも本当に実況が上手いですよね。
確かにギャルゲーにおいて選択肢の出現ポイントは盛り上がるところでもあるんで、
そういったところを掘り下げた方が実況もワンランクアップするということでしょうか。
行き当たりバッタリすぎるのも考え物ですね・・・お言葉通りまだまだ試行錯誤して頑張りたいと思います。
826゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/05(日) 14:04:40 ID:brFJkPu30
ゅぅきちゃんねるがぁ・・・このスレにぃ・・・
           '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛



☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
ぉまたせしてもぅしゎヶぁりませんでした!!(☆σω・。)ポロリ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4834491

ゅぅきちゃんねる新作のごぁんなぃでごぢゃぃましゅ!(@・Д-)-☆パチッ
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:31:59 ID:fQG2wJFOO
>>825
また見てみるから頑張ってくれ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:44:03 ID:lTjZEEU10
ユニは呼び捨て
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:03:12 ID:+oQm0aXj0
自薦ですみません
動画のタイトル考えながらスト3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4560783
自分でこれを見てくれる方が楽しめるのだろうか、と不安に駆られて最近夜が眠れません
もしよければここをこうすればいいと思う等教えていただけると助かります
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:14:13 ID:JSmmBEI50
>>829
不安で夜も眠れないなら実況をやめたほうがいい
というのは半分冗談だが、正直実況の必要性がようわからない動画に感じた
口数も少ないし、BGMが大きいし、実況が多いと邪魔になっていると感じているのなら、実況にする必要がないのでは?
キック封印とか縛りをかける理由もよくわからない
目標というか方向性というか、どういう風に視聴者を楽しませたいと思っているか明確なビジョンはある?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:38:12 ID:+G8zy1uV0
ああああああ本当に遅くなりました申し訳ない!>>320=>>400です!
とりあえずテスト的に二人だけ紹介動画を作ってうpしてみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4836179
アドバイス・ご意見などありましたらよろしくお願いします。
また、タグ等はつけないようお願いします。

ちなみに作業工程は
実況動画を視聴
→良いなと思ったところをメモり、ムビメカで切り貼りする
→WMV化されたファイルをTMPうんたらでAVI化し、WAVファイルも作成
→Niveで説明部分やらを重ねあわせる
→出来たファイルをAvilutiで先程のWAVファイルと合成
→menencoderで512×384のFLV化
……なんてかんじでやっております。
多分もっとスマートにやる術があるんでしょうがとりあえずこれで。
Niveのところは今回ので基礎部分が出来たので次回からスピードアップできるにしても、
一番大変なのが動画を視聴して良いなと思うところを選ぶところだったり。
そこが楽しみでもあるんで頑張りますが。
ちなみに今回テストであげた実況主さんの一人は、このスレで紹介されていた方です。
紹介してくださった方、本当にありがとうございます。

では私は一度寝てきます。
待っていてくださった方々、本当にすみませんでした。
暖かい言葉をかけてくださった方々、本当にありがとうございました。
自分でも「こんな動画でいいのかな?」と思ってたりするところもありますので、
ご意見などくださったらありがたいです。
(でもスレ消費させすぎないように、メアドを公開したほうがいいでしょうか?とも思ってます)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:53:20 ID:JSmmBEI50
>>831 超乙
最初予想していた以上にクオリティ高くてびっくりしたw
紹介の長さもだれずにいい感じだと思った
本編ではこれが紹介10本ぐらいで10分ちょっとになるのかな?

1つ気になったのは、BGMが元動画のBGMと実況主の声とで、3重になってると聞きにくいかなあ、と思った
元動画のBGMが消せればいいのだけど、無理そうならBGMを小さくするか消してもいいかもしれないと感じたよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:04:36 ID:Jvbl2i3s0
>>831
乙!
こんなん取り上げられたら実況冥利に尽きるってもんだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:09:27 ID:GhQr5W/n0
>>831
乙!以下見た感想(長文スマン)
23秒あたりにある絵&説明の切り替えが早いのはわざとかな?
早すぎて読めなかったから一時停止したよw

実況者の説明は文章よりもポイントに絞ったほうがいいかな
箇条書きや、前にあった実況紹介動画のビビリ度☆☆☆のようにすると分かりやすいし、動画に対してコメントもしやすい
備考として「主コメの音量注意は〜」等を書くくらいだとすっきりするかと

あと、ゲームの切り替えはもっとハッキリしたほうがわかりやすい(ページをめくるような切り替えとか)
もしくはゲーム1本に絞って、他実況ソフト:○○○くらいにしておくとかね
説明部分とゲームをはっきり分けるってできるのかな?
説明部分が思いっきりトロとかぶってたしw
自分もしらはま好きなので期待してるよー

いろんな人の意見を取り入れるのは難しいから
>>831がこの意見はいいな!と思えば参考にする…というくらいでいいと思う

いい動画が作れるといいね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:09:44 ID:z1gz4/At0
>>831
GJ
普通にその実況見てみたいと思える紹介だった
今後も期待
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:11:13 ID:7fWlIprX0
>>831
紹介動画キター!とりあえず見た感想。
実況者解説が丁寧。レビューや右上のゲーム紹介表示がわかりやすい。
ただ昔のRPGの場合主人公が常に中心されるから問題ないんだけど
レビューの表示がでかすぎてトロが全然見えなかったり画面の状況が把握し辛い印象を受けた。
画面と実況のかみ合わせが良いから名場面になるんだしそこがちょっと残念だったかな。
前半15~20秒ぐらいにレビュー無しで動画を見せて残りの時間にレビュー付きのをつけるとか
レビューの大きさ自体を変えて字幕の流れを早くするとかして画面の確保をするともっと見やすくて良いかも。

なんにせよ予想以上に丁寧な紹介でよかった!GJ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:14:32 ID:7fWlIprX0
>>836
「常に中心に表示されるから」でした。
>>834の人と意見思いっきり被ってるんだぜ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:40:48 ID:+oQm0aXj0
>>830
すみません夜も眠れない、というのは冗談です真面目に依頼してるのに失礼でした、お許しください
BGMの方は調整さしていただきます
キック封印は知人に持ちかけられただけなのであの動画だけです
口数は集中してしまうとあまり喋れなくなってしまうんですね、これもなんとか解決して以降と思います
目標は、とある動画で格闘ゲームは初心者が入りにくい、というようなコメントがあったため
こんなヘタレでも楽しめるんだ!っていうのを見てくれる方に伝えたいんです
有難う御座います
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:59:08 ID:S+ySPZcv0
>>831おぉとりあえずテストうpか。段階踏んだほうが絶対にいいもんな

最初、視聴できませんだったからもう消されたのかと思ったぞw
BGM、シーンの切り替わり、実況ゲーム絞込み、わかりやすく
ってのが今のところまとめだが、これにもうひとつ付け加えたい

紹介を差し込むとき以外のBGM、つまり動画自体のBGMだな
これを統一するとシーンの切り替えもより簡潔でわかりやすそう

これは普通に期待するよ>>831
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:06:31 ID:AvjA0LZD0
>>829
昨日ログインできなかった人かwオツカレ
厳しいこと言うかもしれないけど、感想。

BGM少し大きいかも
BGMとマイクの音量の差は自分が思ってるよりも多めにつけた方がいい
最初声が聞きとりにくかったら、そこで心が折れてさよならする人が多いから。
ただし格ゲーは音も重要なので、何度も調節してベストを見つけて下さい。

あとこのしゃべり方はデフォ?申し訳ないがヘラヘラしてるように感じる
コメントにもあったように半笑い気味のしゃべり方は、あまり人に良い印象を与えないよ
笑わせようと思ってる場合も、トークですでにこちらが笑ってると視聴者は冷めていくばかり。
せっかく聞き取りやすい声質をしてるのに勿体ないと感じた

さらに縛りをするなら、タイトル画面から始めつつ「知人にこんな縛りを持ちかけられたんだー」
と説明するだけでもネタになるのに勿体ない。
>>こんなヘタレでも楽しめるんだ!っていうのを見てくれる方に伝えたい
のなら、やれることはたくさんあるのではと感じる

それから有名じゃない人が「タイトル募集」とかしてもまず無理だと思う
それならいっそ毎回タイトルを変えて、模索してみる方が好感が持てる
あのタイトルでは、タイトルの時点から敬遠する人が多いと思う

格ゲーの実況は他のゲーム以上にゲームにのめりこむことが必要じゃないかと感じた
玄人並の腕なら、プレイで魅せつつ、ここがこうなるんだよと解説できるが
ヘタレな場合「こんなに楽しいんだよ」というのを、ぐいぐい押しださないと
見てる方も楽しめない(動画にはそれがあまり感じられない)
自分ならプレイキャラになりきるまでいかないものの、かなりの感情移入をしてプレイすると思う

ごめん厳しいこと言うけど、ほんとに「ゲーム」を楽しんでるのか?
パート1から自分語りというかプレイ中に台風の話・・・入院の話・・・
コメントが欲しいのかもしれないけど、
まだ実況始まったばかりで愛着のないうp主にリアルを長々語られてもゲームに集中しろよと思う

しゃべることがないと思ってリアル話なのかもしれないけど、
ラウンド開始直後くらいに相手敵キャラの紹介とか、自分のキャラの紹介とかないのが残念
久々にストファイみた自分には誰なのかわからないキャラがたくさんいた
自分が楽しむのも大事だけど、最低限ゲームに対する説明もないと辛い

格ゲーでしゃべるの大変だろうけど、いろいろ頑張れ

大量にダメ出ししたけど、素直な感想です
長文ごめん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:09:50 ID:GIjTC1GL0
>>831乙!思った以上にクオリティ高くて良かったよ。
個人的に後付のBGMが気になったかな。
紹介対象の動画にもBGMが流れてるのでカオスってる希ガス。
加えて、実況者の喋りが聞き取り難くなってしまってるかな。
もちろん、後付BGMによって紹介動画全体の統一感は出ていると思うけどね。

まぁ現状で大満足なので、気楽に続けて欲しいね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:12:29 ID:+oQm0aXj0
>>840
あーBGMの調整
喋り方・・・んー特に気にしてなかったけど聞きなおすと確かに半笑いですねーナズェダ
タイトルも色々模索していきます
そして会話もやはりキャラやゲームに集中することにします
厳しいなんてとんでもありません
とても参考になりました
有難う御座います
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:26:14 ID:AvjA0LZD0
>>842
スマソ
ひとつ勘違いしてた。これパート1じゃなかったのね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:33:32 ID:lAAKSEwi0
>>813
アイドルマスターは知らないけど声は人気出そうな気がした
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:40:32 ID:AvjA0LZD0
>>831
おつかれ!
予想以上の出来に素直に感動してるよ
意見書こうと思ってたけど書くこと見つからない。自分はほぼ100点満点だと思う
1分は長いと思ってたけどなかなかどうして丁度いいし、説明文が丁寧なのも素晴らしい
紹介動画うp主の人柄に好感を持ちつつ紹介されてる動画が見たくなる良動画

マイペースで続けていって欲しいと思った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:35:21 ID:HCNvnDHz0
>>831
携帯からですまんけど超乙!
言うことはBGMだけで他に文句などは一切ありませんですとも

でも他に紹介される実況者が気になるところだ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:42:59 ID:zZPof4Y90
MOTHER2を実況してみた ただし英語

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4105858

鼻をすする音や冒頭のダルそうな声、何の面白みもない毒舌・・・。
ダメな実況の典型的な例。よかったら反面教師として見てほしいです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:50:30 ID:S+ySPZcv0
>>847言わずにはいられない これは本当にひどい
これをあげようという神経が信じられん 二回ほどそれでも我慢したが
鼻すする音がどうしようもなく不快すぎる

まぁ動画にコメあったけど、これはひどすぎるなさすがに・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:58:08 ID:1oKclp290
まあそこまでいうほど酷くはないと思うけど
わざわざ鼻すすりながらやらなくてもいいよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:03:39 ID:Ca6C2bjO0
なんで更新もだいぶ前に止まってる動画を紹介するのかも理解できない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:04:45 ID:+oQm0aXj0
再び自薦です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4839412
結構自分の中ではうまくいったと思うのですが
BGMの音量だとかここはこうしたほうが良いとかあれば教えていただければ幸いです
後録画中に勧誘が来なくなる魔法を教えていただければ助かります
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:18:10 ID:Ca6C2bjO0
>>851 またおまえか

画面のアス比おかしいぞ
しゃべりのテンポとかはよくなったけど、下手な奴が解説プレイって違和感あるな
この後はボス倒すまで続けていくのか?
お前が成長していく姿を見守る動画なのか、お前の雑談を楽しむ動画なのか、見所がさっぱりわからん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:22:39 ID:AvjA0LZD0
>>847
なにが目的で自薦???したのかよくわからない
更新を再開しようと思ってるのか
意見が欲しいのか
ほんとに過疎の役に立とうと思っているのか
それともただのMなのか

鼻すすってるの以外は個性的で悪くないと思った。以上。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:22:40 ID:1oKclp290
>>851
BGMの音量と声の音量はちょうどいいと思う。
声自体も聞きづらい訳じゃない。
楽しんでる感じがでてたし、最後まで自然に見ることが出来たよ。
ただ、単調な気はする。
>>852の言うとおり、見所がないかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:36:17 ID:+oQm0aXj0
>>852さん>>854さん有難う御座います
方向としてはやはりクリアを目指すのと
格闘ゲームに少しでも興味を持って貰えたら・・・という感じです
見所がない・・・なんとなく自分でも自覚してましたがやはりそうですね何かいい物はないものですかねぇ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:45:18 ID:Ca6C2bjO0
>>855
ストーリのあるゲームならふつうはクリアが目標だから、クリアしたらずっと見てる側も楽しいけど
今の動画だと、まったく本筋がないからお前がクリアしたところで見てる側はどうでもいい
興味をもってもらえたら、とかは目標や方向性や見所じゃなくてお前の「願望」だろ
「ど素人が練習して難易度MAXで全キャラクリアを目指す」とかならわかるけど、スタンスがよくわからない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:46:02 ID:AvjA0LZD0
>>851またおまえかw

音量ちょうどよくなった。しゃべり各段によくなった。
だがいきなり解説動画になっててわろたw
だけどまあ初見にもまあまあわかりやすい内容になってたので、前よりだいぶ楽しめた

>>何かいいものはないものですかねぇ・・・
また厳しいこと言うけど、
そんなの実況者は皆自分で悩んで悩んで道を模索してるんだぜ
相談するのが悪いとは言わないけど、
さっきから人のアイデア募集ばかりしてるように感じるのは気のせい?
仕事で実況してるわけじゃないんだから、とりあえず色々やってみたらどうよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:05:04 ID:+oQm0aXj0
>>857
そうですね・・・色々模索してみます
有難う御座います、そしてスレ汚し失礼しました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:20:36 ID:3MAj+Lwh0
スレ汚しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:54:16 ID:iPN2Q9k/0
>>859
何こいつ?汚いサルだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:54:56 ID:VRCS5V1cO
大量に雑草生やすな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:55:44 ID:S+ySPZcv0
>>847は自薦じゃないんじゃないの?
英語にコンプレックスある奴が晒したとかそういう趣を感じる

別にどっちでもいいけど、ここに晒したから荒れる
というのは確認したことがない。そういうスレではあって欲しくないものだなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:11:09 ID:LJpdS/xo0
自薦ですいません。
初投稿で緊張しっぱなしでしたw
画質や音質も悪いですが、見ていただけると
ありがたいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4839092
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:16:02 ID:iPN2Q9k/0
>>847
英語やってるぜチックな発音がかないr鼻につく。謙虚さまで失っててどうしようもないな。
偏差値がそこそこ高いのが祟って勘違いした馬鹿の典型。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:34:45 ID:QVYdnVUj0
>>863
マイクに近づきすぎじゃね?息でぼふぼふいってるのが気になる
もう少し離すか正面じゃなくて斜めに置くといいと思うよ
あと、画面が見づらい。15分程度の動画ならもう少し画質良くなるはずだからWiki見ると良いよ
喋りは悪くないと思うから頑張って
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:40:38 ID:7fWlIprX0
>>863
音質は問題ないが画質と光量だけは調節してくれんと画面を楽しめない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:41:37 ID:LJpdS/xo0
>>865
アドバイスありがとうございますw
早速Wiki見てこようと思います。がんばりますwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:46:08 ID:Qho+16QQ0
ここは紹介&発掘スレであって相談所ではないはずなんだが、勘違い沸きすぎだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:50:23 ID:S+ySPZcv0
確かになぜ最初にうp主総合に行かずにこっちくる奴結構いるんだろ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:50:56 ID:QVYdnVUj0
自推おkってなってるんだからアドバイスするのは別にいいんじゃないの
うp主総合は人少ないからこっちに流れてるんだと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:51:33 ID:IKKg0nnK0
>>863
見た。普通に良かったよ。
特にアクション部分の異様なテンションときもい動き方はかなり面白かったww
ただ音質は早急に改善すべき点だと思う。ブレスも入りまくってるし、割れかけてるところもあった。
声質も音量バランスもいいだけに残念だ。
まあ画質はアクションだから仕方ないにしても・・・もう少し上げられると思う。エンコードはスマイル任せ?

あと、せっかくリアクション面白いのに会話シーンになるとキャラの台詞を鸚鵡返しするだけってのは単調に感じた。
このまま続けるなら応援するよ、がんばってくれ。マイリス入れといた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:52:10 ID:Za5mmfxF0
>>863
声は比較的とっつきやすいけど、ちょっと音量バランスが問題かな。
ゲームの声のほうが大きいから、かぶったときに声が聞こえづらいね。
小さくしたほうがいいと思うよ。
あと画面は暗いのさえ直せば十分。

途中の物真似ははさまなくても十分いけると思う、リアクションは中々。
有名どころの実況は結構見てる感じもするし。
でも戦闘シーンでただぎゃーぎゃー言ってるだけだとちょっと・・・。
本当はそんなビビリでもないんじゃない?

初実況だからなんだろうけど、気合が入りすぎてる感じがする。
次からは少し肩の力抜いて自然なリアクションでいくと面白くなると思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:59:26 ID:AvjA0LZD0
自薦の人は、
自薦して皆に見てもらって、さらに意見や感想をもらえたらいいかな
という感じだと思うけど、だめなん?
ここは淡々と動画紹介していくだけのスレなの?という純粋な疑問
ただ動画を羅列するだけなら掲示板の意味ないと思うけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:01:00 ID:3MAj+Lwh0
自薦してレス乞食してだとさすがにうざい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:02:02 ID:Qho+16QQ0
意見感想ならともかく画質・音質なんて自分でテスト視聴してある程度わかるだろう
そんなとこからまず直そうとせず自薦ってのがね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:03:31 ID:Akli3pR70
うp主総合は実況の内容よりも、画質音質、マイクとかエンコード関係の質問所って感じがする。
こっちのほうだと結構内容に対しての感想とかレビューとかしてもらえるから、自薦しやすくなるんじゃないかな。

自薦した人が、面白いと思ったり参考にしている実況動画の他薦でもすれば紹介スレとしては問題なくなると思うけどね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:08:23 ID:dJYwMjZo0
そうだね
自薦した人は強制はしないが、出来るだけ他薦のオススメをあげてくれると嬉しい
別に他薦のときは名無しに戻っていいから
そういう気持ちでいてもらいたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:10:54 ID:0riCLbzb0
いいんじゃね。雑談してるよりはこの流れの方が思うぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:14:52 ID:ilvDI6hv0
確かに、なんとなく作ってみた動画をたいして確認もせずにうp→自薦
てっとり早く悪いとこ教えてください!!感想下さい!!
っていう人も中にはいるね・・・

どうして自薦したのか、自薦する時にきちんと文章に書いて欲しいかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:15:18 ID:rIzSvKac0
そんな流れからだんだん本筋から離れると思うんだが
大体テンプレも使わなけりゃタイトル書くやつすらいないじゃないか
初実況なのでお願いします^^とかもうね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:16:57 ID:RTO71NQ70
リアクションを売りにしてる実況主が自薦するってのも
よく考えたらおかしいよな。
ギャーギャー騒いだりした後「オレのリアクションどうでした?」って
自分から感想求めるなって。酔っ払って実況してみた系にも言える事だが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:19:21 ID:ilvDI6hv0
他薦はいろんなレビューの形があって
それもまた面白いからテンプレとかナンセンスだと思うけど

自薦はテンプレ作ってみるとかどう?
テンプレ内に「面白いと思う他薦」の枠も作って。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:20:43 ID:OvprS8zU0
目標持たずにUPする人は絶対過疎から抜けだせんもんな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:21:02 ID:QGS+mDcs0
多少の紹介の仕方はどうあれ
いろいろ発掘できるのはいいことだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:21:40 ID:rIzSvKac0
【タイトル】
【URL】
【参考にしたorお薦めの実況動画】
【備考】

これでいいんじゃないの?備考とお薦め一緒にしてもいいけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:22:56 ID:gNf9zNzT0
自薦してもいいけど、このスレを広告の場所として使うなら少し気の効いたやり方でやってくれ。

少なくとも、どんな人に向けた動画で、どんな人に見てほしいか

それだけ書いてくれないと話しにならない。どんなに優れた動画でもゲームである以上好みが分かれるんでね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:26:48 ID:ilvDI6hv0
>>885
備考w簡潔だw
お勧めの実況動画の部分は備考と一緒にするんじゃなくて、
やっぱりきちんとテンプレ化した方がgdgdを防げていいと思う
備考に自薦者の考えてることもちゃんと書いて欲しいし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:42:16 ID:Akli3pR70
できればジャンルも書いて欲しいな、タイトルだけじゃ判らない場合があるから。
あとURLは、「最初」と「マイリスト」に分けてくれるとありがたい。
紹介あってからしばらくたっても、マイリストみれば最新のものもわかるし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:45:42 ID:rIzSvKac0
【タイトル】
【ジャンル】
【PART.1】
【マイリスト】
【参考にしたorお薦めの実況動画】
【備考】


こんなんなるぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:49:13 ID:N5DosyVB0
この議論は前スレでも前々スレでも900前後で見た
そして毎回、必要論と不要論がどっちも出て、最後は「自由に」で終わってた
しかし、さすがにこれだけ酷い自薦が増えると、テンプレに沿ってない紹介は全スルーでいいと思った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:53:14 ID:P5QuULsbO
自分の動画を客観視できてない奴は、そういう
自薦の書き方でもボロが出るんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:54:34 ID:QGS+mDcs0
アドバイスして欲しい人は参考にテンプレ って程度でいいべ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:55:53 ID:Akli3pR70
>>889
うん、ごめん。これじゃ長かった。
よく考えたらジャンルは備考のほうに書いてくれればいいんだもんな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:56:37 ID:GQnOKPSE0
なんか空気悪いかな・・・?
以前からここには出入りしてるんだが書き込みは初めて。
でも公開しちゃったので自薦しようとおもう。

【タイトル】【初めての二人で】裏・ゼルダの伝説【実況プレイ】 part1-1
【ジャンル】ゼルダの伝説(アクション)
【PART.1】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4838788
【マイリスト】ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7683699
【参考にしたorお薦めの実況動画】最近の動画ではイボーン&タカ きっかけはしゃかりき
【備考】 2人で結構テンションとかきにせずやってるので
     しっかりしたものが見たい!って人には勧めません。
     あと、グダグダが苦手な人もやめたほうがいいかもしれない。
     友人と2人で計画ねって1ヶ月、ようやく録画に踏み切ったので
     やっつけ仕事では終わらせたくないです。

これからもやっていこうと思ってるので直したほうがいいところなど是非指摘お願いします。
895894:2008/10/06(月) 00:59:37 ID:GQnOKPSE0
っと、討論の途中で流れ切って悪かった。
一応暫定?のテンプレを使わせてもらったけど

このぐらいは自薦するなら最低限は書いておかないといけないことだと思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:04:10 ID:edsQ1lLZ0
うざい。発掘スレだからここ。紹介しにくるならいいがアドバイス欲しいなら
うp主総合でやれ、同じ議論なんどループするんだ?

タイトル見所・備考でいいだろ、長文すぎるのもスルーとかテンプレに入れとけ
どうせアドバイスレスも長文で何個もつくんだろ?うぜぇよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:08:13 ID:Ul1rnrhq0
>>896
お前は総合の何を見てるんだw
総合で>>894かいたって「つまんね」しか言わないぞ
お前のレスの方がまだましだわ
898894:2008/10/06(月) 01:08:35 ID:GQnOKPSE0
>>896
そうだな、スレ違いだったようだ。
機嫌損ねたようで悪かった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:09:34 ID:ttKf8pFv0
>>896
紹介&発掘スレだ。
きちんと紹介してるものは長文でもいいし
感想も長文でもいいだろ。
長いのがいやなら読み飛ばせばいいじゃないか。
いちいち叩くな。みっともない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:13:31 ID:rIzSvKac0
>>グダグダが苦手な人もやめたほうがいいかもしれない
だから何度この類のワードは止めたほうがいいと言えば
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:14:54 ID:edsQ1lLZ0
>>897,899おまえらが俺のレスを読んでないことだけはわかった
>>897総合?うp主総合のこと言ってんだが?

>>899>紹介ならいいが←ここ呼んでくれたかい?

>>894お前を叩いたわけじゃないリロードしてなかっただけだスマンな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:15:17 ID:GB5DWD9p0
>>894
参考にしたんなら敬称ぐらいは入れといたほうがいいですよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:17:51 ID:fSKGas+n0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222133683/301
こういう住み分けでいいんじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:18:59 ID:ilvDI6hv0
>>901
つまりアドバイスなんかするな求めるな ってことでおk?
で、なんでおまえが議論もせずに、いきなりの暴言でルール決めてるの?えらいひと?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:20:44 ID:rIzSvKac0
テンプレで思い出したけどスレ半ばにあった、評判のよかった発掘動画テンプレかってどうなったの?
今参考にした実況動画って流れだからふと気になった
906894:2008/10/06(月) 01:21:04 ID:GQnOKPSE0
>>901
あ〜こっちも被害者思考で悪かったorz

>>902
スマン、普段の感覚ですっかり忘れてたよ敬称。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:23:32 ID:QGS+mDcs0
>>898
終盤になると荒れるスレだから気にするな

ゲーム楽しんでる感じでよかったよ
こういうまったりと気軽にみれる感じ嫌いじゃない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:26:42 ID:dJYwMjZo0
>>903
まあ、実際その住み分けの方がいいアドバイスもらえるみたいだしな。
うp主総合の方は実況主同士なので、どうしても「あなたのやりたいように」という
回答しか返らない。忌憚の無い意見はこっちのスレ向きだな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:28:05 ID:edsQ1lLZ0
>>906お詫びに見てきた、最初の10秒間とりあえず今改善できないなら、にしのんって
女性実況動画参考にするとかいいかもな マイリス見ると描いてみたとかやってんなら
、それも活かせるでしょう。内容に関してはまだこれからどういうベクトルに持っていくか
決まってない?みたいだから今後の話だな、複数人だから視聴者を意識することを忘れずに
910894:2008/10/06(月) 01:34:31 ID:GQnOKPSE0
>>907
ありがとう、雰囲気がつかめなかったからそういってもらえるとありがたい。

>>909
最初の10秒は編集の都合でずらしちゃうと
音声が全部10秒ずつずれちゃう事態に陥っちゃったんだ。
もともと30秒ぐらいあったんだけどもこれ以上改善は難航しそうだったから
俺の技術じゃ今のあれが限界だと思う。
にしのんさんの動画参考にさせてもらいます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:40:40 ID:ilvDI6hv0
いきなり自薦・アドバイスしづらい空気を作っておきながらもアドバイス
いわゆるツンデレですね

自薦の人も他薦の人も、気にせずどうぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:09:45 ID:ilvDI6hv0
さっき見つけて、意外と面白かったので他薦。既出だったらスマソ
たまにはこういうゲームの実況もどうですか

ユーラシアエクスプレス殺人事件、実況プレイ
パート1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4529394
マイリス http://www.nicovideo.jp/mylist/8255033

実写系の推理物アドベンチャー。完結済
実況者は低めの聞き取りやすい声で、素直にゲームを楽しみつつたまに突っ込む。
大笑いというよりも、クスッと笑える部分がある
有名なテレビ俳優&今は有名なアイドル女優が多数出ているので、
別の意味でも見ごたえあり
高田純次が真面目な役柄なのが妙におかしい

B級実写物が好きな人・うp主と一緒にゲームを楽しむ感覚が好きな人にオススメ
テンポがややまったりなので、サクサクいってドカーンと笑いたい人には向かないと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:13:41 ID:OvprS8zU0
>>894
いきなり一人で60コメ以上してる奴がいるな。
ファンできるの早すぎるw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:19:54 ID:N5DosyVB0
>>905 評判の良かった動画をテンプレに載せるかどうかは賛否があって議論が止まった
一方で、このスレでのレビュー(好評のみ?)をまとめwikiの備考欄に転記する人も増え始めて
レビューのある動画のまとめのメニューもできた
http://www8.atwiki.jp/niconicojikyouplay/pages/1614.html

まとめwikiがあるからいいといえばいいが、評判がよかったものをテンプレに載せてもよい気もする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:45:20 ID:ZcbIdGZc0
>>813の者ですが、自薦の書き方も結構アレで色々と反省するところがありました。
というわけで、とりあえず他薦させていただきます。既出だったら申し訳ない。

【タイトル】スーパーマリオブラザーズ3を実況プレイ World1
【part1 URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662178
【視聴範囲】World5まで

【感想】
実況プレイと書いてあるが、完全なる「マリオ3」の解説動画となっている。
「マリオ3」を丁寧にプレイしながら丁寧に解説する。
主のマリオ3に対する愛が至る所で垣間見られ、またその知識の豊富さに驚かされる場面が多々ある。
特にミニゲームの「カード合わせ」に定評があり、見ているこちらも気持ちよくなるほどのサクサククリア。

実況主は女性で、その声質とボソボソ喋りから「しずちゃん」の愛称で視聴者の間で勝手に親しまれている。
ボソボソ喋りというところでネガティブなイメージを持たれがちだが、
彼女の場合これがプラスとなっていて逆に心地よく、まったりと視聴することができる。

女性実況者であるが、いわゆる「萌え」要素的なものがあるわけではなく、
あくまでゲームのプレイで見せてくれているところに好感が持てて、また実況が蛇足なこともない。
既にファンが結構増えてきたが、これからまだまだ伸びそうな動画である、と思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:14:48 ID:N5DosyVB0
>>912>>915は、ひさびさにちゃんとした他薦レビューを見た気がする
できればまとめwikiにも転記してほしい
>>752も載せてほしいところだ


ざっとスレを見直したのだが、紹介するつもりでちゃんとした他薦レビューを書く人ってあまり多くないかもな
一言感想やネガティブ要素多目(自演?)のレビューが多かった

このスレでの他薦良レビューまとめ
>>23 >>36-41 >>49 >>53 >>69 >>95 >>107
>>232 >>234 >>296 >>308 >>345 >>360 >>397 >>398
>>445-446 >>479 >>531 >>591 >>617 >>752 >>912 >>915
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:43:15 ID:iLOLaXph0
>>831
初めてGJって書いてみたくなった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:47:10 ID:AuQohYwA0
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:05:42 ID:rwLEcW6p0
人生をゲームにしたシムズ2の 初 実況プレイ動画の紹介です

【シムズ】君は生き残れるかPart1【実況プレイ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4806796

声も悪くないし初心者ながらがんばってる
初 プ レ イ という名に恥じないうろたえっぷりがすばらしい、一見の価値はあります

。。。というか同じ作者の作ったスポア実況はわんさかあるのに
シムズシリーズの実況がこれだけってどういうこと???

スポアなんて可愛くないキャラがウロウロするだけでなんとも思わない
・・・いや買って今日届くけどさ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:17:52 ID:vw0IezhV0
>>919
・意味のない文字間
・「…」を「。。。」と書く
・とどめの俺語り

なんか見る気しね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:03:55 ID:LevNOhZ/0
>>831
今さらですが昨日PCで動画見れなかったので今見た
この紹介動画は今まで見た中で1番良かったです!
次のうp楽しみにしてます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:25:28 ID:LevNOhZ/0
>>912
実写サスペンス系が好きなのでハマった
実況もツッコミが面白いし最後まで見ようと思います
紹介してくれてありがとう
ゲーム自体も有名な俳優女優が出まくりで豪華なので
見ていて飽きなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:59:54 ID:rwLEcW6p0
>>920さん
すみませんでした・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:34:51 ID:4rsGneIk0
>>919
お前のレスは腐女子の臭いがぷんぷんする
気持ち悪い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:46:11 ID:S7PL6wbR0
>>920
動画の内容のこと言ってると思ってた
動画自体は自分語りとかそういうのはなかったぞ
なによりやっと来てくれたシムズ2実況に感謝
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:58:56 ID:PrlUAqRc0
喋りがスローすぎて眠くなった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:01:36 ID:LevNOhZ/0
>>919
見たけど紹介されている動画自体は高画質でキレイだし
実況のほうも落ち着いていて良かった
続けて見たいのでマイリスした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:51:18 ID:68fSuTuj0
激しく亀だけど
>>831

まさか自分の動画が使われると思ってなかったから
実は死ぬほどうれしかったんだぜ ありがd
まったりがんばっておくれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:56:33 ID:TogFgTYy0
>>919
画質すごいな
全体的に良いと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:58:08 ID:J/c2wEDE0
>>928
いちいち自分の動画が~とか言わなくていいよ気持ち悪い。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:01:06 ID:+sO/rSdn0
別に言ってもいいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:04:04 ID:68fSuTuj0
>>930
ごめんね^^
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:07:50 ID:chRgYQuoO
亀ってなんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:09:34 ID:QGS+mDcs0
ググろうぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:19:16 ID:chRgYQuoO
>>934
ぐぐるって何だ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:25:09 ID:eLPJZ/dgO
クソスレ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:58:16 ID:TogFgTYy0
>>935
ヤフればわかる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:18:51 ID:chRgYQuoO
>>937
ヤフるって何だ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:21:14 ID:pt9t7KeR0
>>938
2chで聞け
940>>320=>>400=831(1/2):2008/10/06(月) 15:25:27 ID:4UnUTOjj0
こんにちは、>>320=>>400=>>831です。
そろそろ名前が長過ぎて面倒なんで「紹介の人」とでもしときます。
たくさんのご意見・ご感想ありがとうございました。
み、皆さん優しいですね…!
正直びくびくしながらスレ開いてみたのですが、
皆さんの暖かいレスに思わずじんわりとしてしまいました。
あまりスレを消費し過ぎるのはどうかと思いますので、
簡単に返信します。

>BGMと音声が重なり過ぎてる部分がある
これは私もひじょーーに感じてました。
というのも、中にはうpしていくごとにBGMと音声のバランスが合っていくという方もいるので、
どうしても紹介BGMよりゲームBGMが自己主張し過ぎてしまっており、
どうしたらいいのかと悩んでいました。
が、ご意見の中の「ゲーム内BGMやらが大きい時は紹介BGMの音量を下げる」という案を使わせていただきたいなと思っています。
あくまで紹介BGMは「実況者ごとに分かれてますよ」って目安なので。

>ゲームごとに特殊効果での動画切り替えを
とても分かりやすくなると思いますのでやってみます。

>説明ではなく箇条書きでしてみては?
それでもよかったのですが、説明が被ってしまいそうでどうしようかなぁと悩みました。
たとえば「和み度☆☆」の人が二人出た場合、
確かにどっちも和むんだけどでも別ベクトルの和みっていうかうわああああ
……私の語彙力の問題ですね、本当にすみません。
当面は説明文でいこうと思います。

>説明無しの動画時間を作ってみては?
基本は主人公が中央配置されるので下部に説明ウインドウを表示させると
なんとか見れるかな、とは思っていたのですが
やっぱり動画全体を見てみたいものですよね。
今のところ説明表示時間が長過ぎ…というか
こんなに長くなくても読めると思いますので、
ウインドウの表示時間を短縮させ、短縮させた分、
ウインドウを消してほぼ全画面(紹介BGMとゲーム紹介ウインドウだけ残す)で
見られるように改良してみようと思います。

>紹介部分以外での動画でのBGM
つまりLoading部分でのBGMのことでしょうかね。
やっぱりあったほうが締まりが出来ていいですね、
しかし何を流用しようかな……ほんの数秒なので悩みどころだったりします。
何かのアニメのアイキャッチ部分の音楽でも貰いましょうかw

>他に紹介される実況者は?
実はまだ何名か確定してなかったりします。
とりあえず今回のお二人と、他数名は確定しているため作業に取り掛かってます。
なので作りつつ、このスレを見ては紹介された動画を見て決めつつ…となる予定です。
10人って案外多いですね。

>23秒のとこずれてね?
すみません、実は一人目の実況者の方の動画部分がびみょーにずれてしまってます…。
ただ直し方は判明しましたのですぐに直せます。
直す前に、こちらでご意見をいただいて改善点があれば
それも一緒に直そうと思っていましたので今回のうpではずれたままです。
本編ではずれはきっちり直ってる予定です。
941>>320=>>400=>>831(2/2):2008/10/06(月) 15:26:30 ID:4UnUTOjj0
>スクリプトで飛べるようにしてみては?
実は近々プレミアムに入ろうと思っているので、一度してみようと思います。
また、うp主コメントのところでマイリストを載せ、
一言紹介つきで各実況主のマイリストを登録させておこうと思います。
せっかく紹介するんですから見に行っていただきたいですしねw

すみませんあまりスレ消費したくなかったのですが結局長くなってしまいました…。
今回皆さんにいただけたご意見を参考にまた作ってみますね。
…次のうpはテスト動画その2にしたほうがよろしいでしょうかね?
大幅な変更とまではいきませんが、多々改善されるため
その2を作って、大体の方にGoサインをいただけたら本編うpみたいに。
その場合は今回の実況主ではない他の方の紹介にしようと思ってます。
いろんなバリエーションが見れたほうが荒が判明しやすいと思いますし、
皆さんに知ってもらいたい方達ばかりですのでw

あと、もし個人的に何か伝えたいことなどございましたら
メール作っちゃったのでこちらへどうぞ。
320-400あっとまーくgooメール
凄く……捨てアドです……なメアドですが、一応載せておきます。

ゆっくりになりそうですが頑張ってみます。
参考になるご意見・ご感想本当にありがとうございました!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:38:35 ID:0nqEkSui0
がんばってね
プレッシャー与えるわけではないけど、次回はいつごろになりそうだい?
無理はしないでくれよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:27:43 ID:6BRpG6UN0
頑張って下さい
楽しみにしてます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:26:29 ID:TogFgTYy0
>>941
他の理由もあるのかもしれないが、プレミアムじゃなくてもスクリプト使えるんじゃないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:39:30 ID:pyqPJWHU0
プレじゃなくてもスクリプトは普通に使えるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:43:23 ID:sBflntfN0
紹介動画の人に聞きたいんですが
今回決まってる2人は、今うpされてるものと全く同じになるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:05:56 ID:MxJ6mECrO
紹介の人じゃないがしらはまのほうは
今トロの休日やってるから
紹介されてたゲームは今プレイしてるのではないはず
ナオクンのほうは分からない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:08:13 ID:MxJ6mECrO
すまん
思い切り勘違いした
949紹介の人:2008/10/06(月) 21:35:24 ID:4UnUTOjj0
もう名前欄これでいこうと思います。

>>942
テスト動画二本目ということで、
勝手が分かってる+今回同様、紹介者を二人にする予定ですので
早くて水曜、遅くとも今週中には仕上げてうpの予定です。
…数名を除いてどの方を紹介するか決まってないというのが当面の課題ですねー。

>スクリプト使えるよー
うそん。
なんてこったい……使えるのですね…。
ですが元々プレミアムに入らざるを得ない予定がありましたので、
入ることは入ります。
というかプレミアムにしないとマイリスト数が足りなさ過ぎて
紹介用マイリスが作れませんので…。
貴重な情報ありがとうございます。

>>946
とりあえず今回ご指摘いただいた点は本編では修正してうpします。
紹介動画内の動画の選択・BGM等は変える予定は今現在ありません。
……というかしらはまさんが新しい実況ゲームやりだしそうなので
強制的に変更をくわえざるを得ません\(^o^)/
ですが基本部分はこのままでいこうと思っております。

とりあえずまたもぐってきます。
他、個人的または緊急に伝えたいこと等ございましたら>>941のメアドまでどうぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:40:49 ID:NmLk5B2b0
遅くなったけど 紹介の人超乙
とても丁寧な編集で見やすかったし、一人当たりの時間もちょうど良いと思った
受け取るばかりで何も手助けできんけど応援してるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:59:43 ID:sGy6gKaJ0
そろそろ次スレ準備に入らなければいけない時期だが、いろいろとどうするんだ?

【スレのタイトル】
 このままでよさげ?「新作」の文言はいらないという意見も

【テンプレ】
 ・テンプレ内容は>>1-2 >>20 >>28 でいい? 不要なもの、他に必要なものはあるか
  >>20>>28のデータは古いものだが、だれか更新する?
 ・タイトルも書かない酷い自薦や他薦を少なくするために、テンプレの文言を加える必要があるかどうか
 ・紹介テンプレ作るかどうか
 ・好評動画をテンプレにのせるかどうか
 ・レビューのまとめwikiへの転記の件

これくらいか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:04:32 ID:Xb3WmMRWO
好評の定義も難しいよな
誰か一人でも絶賛してたらなのか、複数人に好評だったのかでまた違うだろうし
ただテンプレ化するなら後者かな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:12:08 ID:sGy6gKaJ0
個人的には、好評動画を載せるのはアリだと思うが、好評の判断はたしかに難しいな
>>564>>567がちょっと触れているが、「複数人が一行感想ではなく、数行に渡るレビューを書いているもの」
とかに絞ってしまえば、数も少ないからアリかなあとは思う
しかし、スレとまとめwikiの繋がりが機能すれば、なくてもいいとは思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:12:54 ID:edsQ1lLZ0
好評動画をテンプレに載せるのは公正を欠くとは言わんが、要らなくね?

それよりか紹介動画をテンプレに載せたほうがスレタイ的にあってる気がする
それに既出もわかりやすくなるし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:17:16 ID:QGS+mDcs0
>>951
確かにわざわざタイトルに「新作」と書かなくてもいいな
 >>20 >>28は特になくても問題ないと思うがなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:18:08 ID:sGy6gKaJ0
「既出もわかりやすくなる」ということは、ここで紹介された動画を全部出すということ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:27:19 ID:edsQ1lLZ0
>>958いやさすがにそれはないけどさ 基本的に一個一個乗せるよりも
紹介動画が今回も作られたし、今までも作られたのがあるから

それを誰か紹介してくれって来たときにとりあえず見せられるじゃん
このスレはまだ新しいけど、長くなると既出多くなったときめんどくさいかもな

まぁいいや口出しして悪かった。参考程度にとどめておいてくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:27:48 ID:Xb3WmMRWO
じゃあスレ的に行くなら他薦で尚且つ複数に好評or良レビューだったのでいいんじゃないか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:28:06 ID:edsQ1lLZ0
>>956
960゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/10/06(月) 23:36:24 ID:UjifLRc60
ゅぅきちゃんねるがぁ・・・このスレにぃ・・・
           '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛



☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
ぉまたせしてもぅしゎヶぁりませんでした!!(☆σω・。)ポロリ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4851235

ゅぅきちゃんねる新作のごぁんなぃでごぢゃぃましゅ!(@・Д-)-☆パチッ
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:48:58 ID:OvprS8zU0
好評動画テンプレ化はいらなくね?
まとめwikiの方にレビューされたもの紹介してるんだしそこで確認すれば良いだけでしょ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:29:29 ID:WcRKhyOc0
>>949
無理しなくていいですよ(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:33:40 ID:xJQ7sJFM0
・他薦で尚且つ複数に好評or良レビュー

これでも自演で簡単に載せられる。
これに追加でpart1の再生数1000以上とか、
マイリス数30以上とかの条件をつけてみては?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:35:04 ID:aO2qsXiR0
昔の実況みてみたら
テンション低すぎて凹んだ。
モチベーション大事だと
痛感した。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:45:51 ID:3BVOb4CGO
>>963
そうなると誰が当てはまってくるんだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:01:25 ID:lfiKsSfr0
好評動画とかテンプレと関係なしに個人のいちレスでやりたい奴がやればいいんだよ
好評動画を載せた方がいいという奴はまず自分でやれ
こんなんスレごとに集計とるなら次スレ立てる人に負担がかかってしようがない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:05:12 ID:ADNwmIa60
名前と動画をテンプレにいれてずっと晒すことになるのはどうかと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:25:47 ID:kn9NEgXQ0
マイリス作るのもありかと思ったが一人で更新はめんどくさそうだな
テンプレにまとめwikiのレビューページを入れればいんじゃね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:43:54 ID:na9VBMDi0
>>968
それが一番だよな。
あそこだったらいつでも更新できるし皆で編集できるし色んな状況に対応できる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:03:20 ID:evdsJiCm0
参考になると他人が言った所で参考にならないのが殆ど。
俺は人を見て判断する。

信用できる実況うp主が面白いと紹介すれば普通に見たりするし。逆に2chの名無しのコメントは一切参考にしてない。
結局、人脈を築けるかどうかなんだよ。わかれそんくらい。
人脈ってなんでネットでまでなヵょしごっこしなきゃぃヶなぃのメンドクサィ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:13:31 ID:evdsJiCm0
オカマきめぇえええ
(*'ω'*)......ん?ボゥャそれでぽぽがどぉぉもぅヵゎヵってる?
ネットでまでキュウクツぢゃなぃ?なヵょしごっこなんて、ィャなら切れるのがぃぃところなのにさっ!
べちゅにューが人とまじゎるのだぃしゅきなんだったらとめゃしなぃヶどぉーl´@ε@`lリ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:27:20 ID:DsyHtf9e0
>>970
なんでこのスレにいるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:28:45 ID:0hdCHLbm0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:29:07 ID:evdsJiCm0
暇潰しだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:30:21 ID:uSXtnYy30
1000が近いから暫定まとめ

【スレのタイトル】
 「新作」はなしで
 【ニコニコ】実況プレイ紹介&発掘スレ 3【良作】 ←こんな感じか

【テンプレ】
 ・ゲーム実況プレイ動画を紹介するスレです
 ・自薦他薦は問いませんが、大手有名所は避けてください
 ・紹介する場合は「タイトル」「URL」「自薦or他薦」「紹介文や見所」等を書くようにしてください
  必要情報が抜けている抜けてる紹介はスルーの方向で 
 ・添削目的の自薦の場合は、特に添削してほしい点などを書き添えるとコメントされやすいです
 ・他薦の紹介文やレビューは「ゲーム実況プレイ動画シリーズ まとめwiki」の備考欄に転記してくれるとスレの活性化に繋がります
  また、過去スレのレビューも「まとめwiki」の「紹介&発掘スレのレビュー」から確認することができます
  http://www8.atwiki.jp/niconicojikyouplay/

以下前スレや関連スレのURL 

こんな感じか
あとは適当に修正したりしてくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:37:11 ID:DsyHtf9e0
でも確かにこのスレでマイリス入れるような実況動画に出会ったことは無かったわ
残念ながら
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:44:44 ID:uSXtnYy30
だからこそ>>970>>978がマイリスに入れている実況動画を紹介してほしい
そういうスレだぜここは
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:48:29 ID:na9VBMDi0
マイリス紹介すると化けの皮剥がれちゃうからそっとしておいてやりなさい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:48:34 ID:DsyHtf9e0
レビューが上手に書けないんだよなぁ
かといって漠然とした紹介じゃスルーされてしまう
そういう人多いんじゃなかろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:54:07 ID:xJQ7sJFM0
>>977
・自薦他薦は問いませんが、大手有名所は避けてください
って文があるから、「新作」って単語が入っているのでは。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:47:57 ID:uSXtnYy30
>>982
「過去の良作だけど、大手有名所じゃない動画」が紹介しにくいということで
「新作」はずしたほうがいいという意見が出てたはず

それと、アップしたばかりの動画しか紹介できないという誤解が出そうなので
個人的には「新作」がないほうがいいと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:03:12 ID:yBD0O+9e0
まぁこのスレの基本的なスタイルとして
埋もれてる良実況を発掘するっていうのだからな
「新作」なら別に埋もれるかどうかわからないし、
新作ってのはタイトルに入れずに、新作でもいいっていう括りでいいんじゃね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:15:45 ID:vO4m/XQs0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:36:48 ID:evdsJiCm0
俺はもう寝る。夢の続きを見なくちゃならんのだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:50:10 ID:s4T6L1LX0
タイトルに新作なしのほうがいいと思ってた
このスレでマイリスして最後まで見た動画3本くらいあったので
レビュアーの人に感謝

公開マイリス紹介はちょっと面倒だけどフリーメールの捨てメルアドで
新アカウント作って
オススメ動画詰め合わせマイリス作って紹介すればいいと思うんだが
言いだしっぺなんで作れたら次スレあたりで紹介してみます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:25:29 ID:xPeTkCOB0
>>987
紹介されなかった俺涙目wwwwwwwwwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:24:54 ID:CGMCNKjR0
実況に使い古されたゲームの中にこそ真に埋もれてる動画があると思う
そんなことを考えながら発掘作業を行うのです
才├乂・/男の子大学生がぉしゃべり零 〜月蝕の仮面〜ёぱぁと17

今回ゎ海咲最終パァトでしゅので最後にぉまヶつきでしゅ!

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
ぉまたせしてもぅしゎヶぁりませんでした!!(☆σω・。)ポロリ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4858512

ゅぅきちゃんねる新作のごぁんなぃでごぢゃぃましゅ!(@・Д-)-☆パチッ
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:52:42 ID:4oPgkEkn0
同一人物かよ
めんどくせえな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:01:55 ID:wMRnRpTF0
>>990
ぉまちしてませんでした!!(☆σω・。)ポロリ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:08:39 ID:4oPgkEkn0
http://www.takamagahara.com/printin/
こいつと気が合いそうだな
ぅゎーーーーーーー!!!すっごぃなちゅヵしぃ!ぷりんてぃんぢゃん!!

ゅぅきが高校時代にブゥムになってたょ!
キミのためなら死ねるのラヴィ!(゜▽゜)!!がはゃった時くらぃに!シャカシャカ‡(゚ー゚‡*)(*‡゚ー゚)‡シャカシャカ

もぉ、ぁのときの同級生ゎヶコーンしたり、社会人になったり・・・!ぅぅ・・・!ゅぅきゎまたひとりぼっちにゃ"c(-。-,,)c)~"
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:08:47 ID:T6CyeQUHO
過疎グランプリ開催。同時にダビスタカップの話も進めております。
有名実況者様以外の方を対象にしています。
詳細はhttp://c.2ch.net/test/-/streaming/1222713957/iまで

グランプリ参加締め切りは今日の夜0時です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:13:52 ID:4oPgkEkn0
カメラマンの息子がAFRIKA実況が地味に面白いな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:38:33 ID:qRnuTyK50
>>996
俺も見てるけど、人を選ぶゲームだな。
あとせっかくオススメするならちゃんとレビュー書こうよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:48:02 ID:4oPgkEkn0
次スレ
【ニコニコ】実況プレイ紹介&発掘スレ 3【良作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223459245/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:49:58 ID:gYPlF8hY0
>>998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:50:45 ID:YB/qhFA90
次スレ
【ニコニコ】実況プレイ紹介&発掘スレ 3【良作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223459245/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。