【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 77戦目【アイドルマスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アイドルの本業の、歌やダンスやヴィジュアル以外でも、
iM@S架空戦記シリーズや、ミステリーなどで、
普段とは異なる仮想空間・空想世界で、
様々なドラマをみせてくれる、アイドルや、一緒に登場するキャラたち。

そんな彼女たちについて、紹介したり語ったりするスレです。
荒らしや煽りにはスルーで。

  ⌒)     ⌒Y⌒   <'ヽ,_ァ'>    (⌒'
, ' ⌒´` ,  , ' ⌒´ヽ   ,ィ'/⌒ヽ   . '´` ⌒ヽ
l  ノ`´)リ i ィj」ノハ」!   i !'/'"`"i   ! リ(ヾ))リ,i
iゝ(゚ ヮ゚ノ!  ゝリ(゚)ヮノ!   |!(l ^ヮ゚ノ! (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ
i(_⌒ヽ  (_⌒ヽ  ノ'(_⌒ヽ '爻(_⌒ヽ
  ,)ノ `J   ,)ノ `J (  ,)ノ `J  ´  ,)ノ `J

iM@S架空戦記シリーズ
http://www.nicovideo.jp/tag/iM%40S%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

架空戦記シリーズwiki
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/251.html
im@s架空戦記シリーズ補完wiki
http://www5.atwiki.jp/imaska/
アイマス架空戦記紹介wiki
http://www9.atwiki.jp/mikan3594/

外部板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10158/

架空戦記ろだ
http://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/upup2.html

前スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 76戦目【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218025664/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:47:44 ID:xwKxLq4s0
派生スレ

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218477407/

【ニコニコ】アイマス教養講座2【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216052749/

【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第2話【アイドルマスター二次創作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214603800/

■関連サイトなど
避難所 MAD制作技術議論などに
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5202/

The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki
http://www33.atwiki.jp/imas/

The iDOL M@STER オフィシャル
http://www.idolmaster.jp/

IDOLM@STER 360@wiki
http://imas-wiki.com/

MADwiki
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

ニコニコに上がってるMAD向けチュートリアル(タグはMAD講座)
http://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7

iM@SPVメイキングタグ
http://www.nicovideo.jp/tag/iM%40SPV%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

■便利なマイリスト一覧
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/19.html

■ニコニコアイマススレ用のIRCについて
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/217.html

オンナスキーPのMAD作成工程
ttp://anto.sub.jp/imasmad.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:49:11 ID:xwKxLq4s0
***削除動画一覧***
制作者自らの削除ではなく、著作権権利者によって配信が停止された動画の一覧。
特にコラボ系の動画を作成する際の参考にどうぞ。

http://www33.atwiki.jp/imas/pages/114.html

また最新の情報は各自調べたし。朝にOKの楽曲でも夕べに死す事も有り。

<フリーの動画編集ソフト>
ムービーメーカー(今すぐ始めたい人向)
 WindowsXPではプログラム→アクセサリーのなかに入ってます。
 使い方も簡単で、それなりに見栄えのする動画を作れるので、とりあえずはここから始めましょう。

奥州風来記 徒然 紙芝居クリエーター
http://suiginp.blog110.fc2.com/blog-entry-37.html

紙芝居メーカーサポートスレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1203180880/

■作品製作のためのCodec(コーデック)
殆どの編集ソフトにおいてMPEG4や、MP3は編集素材として適しません
(今後、HDV編集用にMPEG4への対応は進むものと思われますが、DivxやXvid、WMVは使えないとみて良いでしょう )
又、MPEG系コーデックはファイルの構造上フレーム単位の編集が苦手です。
素材にDivxやXivd、WMVを扱える編集ソフトも多少有りますが、ソフトが異常終了してしまう確率は非常に高いので避けた方が良いでしょう。
今まで編集出来てたから〜は単に運が良いだけです。

そのため、作業中の中間ファイル用コーデックと、配布ファイル用のコーデックは分ける必要性があります。
中間ファイル用としては無圧縮や、可逆圧縮、DV、連番静止画、が一般的です。

動画の可逆圧縮としてはHuffyuvやLCLを使っている方が多いですね。
音声の可逆圧縮は編集ソフトとの相性があまり良くないので無圧縮のWAVEで扱うのが良いでしょう。

■コーデックへのリンク
Huffyuv
ttp://cowscorpion.com/Codec/HuffYUV.html
LCL
ttp://www.geocities.jp/sandk_project/LRC.htm
fastcodac
ttp://cowscorpion.com/Codec/FastCodec.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:50:30 ID:xwKxLq4s0
■H.264(MPEG-4 Part 10 AVC)について
ニコニコ動画(SP1)になってから、H.264規格の動画が投稿できるようになりました
・ビットレート上限はプレミアム会員800kbps、一般会員600kbps
・投稿、動画視聴はプレミアム会員、一般会員どちらでも可能
・モバイル版アップデートにより、携帯からの視聴も可能になっている
・相応のPCスペックが要求される。音しか聞こえない、動画が始まらないという報告例も有り
・エコノミー画質になる条件が厳しい?
 (現状では200kbps程度でも1000再生以上でエコノミー画質になるという報告例あり、回避狙いの人は注意)

今のところはVP6形式のままでも特に問題はないと思われます
H.264に挑戦するなら、↓のスレなどを参考にしてみるといいかもしれません

【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ41【質問】※(実質42)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218596110/
【ニコニコ動画】高画質化専用スレ4【H.264】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206315715/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:51:38 ID:0eP1zvS50
                __ --、
            r--‐'  `'   ` ー-、
    r '` 、     ヽ_v^v^v^v^vー 、  `、
  _ _ ゝ-、 `l-r-r ´  ̄  ̄   ̄ `ヽ 、  l
ノ '     _ゝ r             \ ヽ、    
ヽ ゝ--‐ ゝ r            lト 、  \ `- ' ⌒ ヽ
厂    /V    /i i^i ./i  r、、 l i ` 、 \  ,、    |
<     く l    / l ii 、l | / ! il/l人、 ヽ 、 y/ ヽ_r-┼r
ヽ_     >|   |ノ     `'   r- 、ヽ  ヽ 、 v     |/
 /  .<´|   |  , - 、    ト- ^l    /` !|    -′>>1 うっうー!
  ̄,ゝ ) l   l  (__) )    ヽ、_ノ     | ! |       スレ立てお疲れ様でーっす!!
  `ヽ_ \   ヽ ヽ ノ           l .l |
    `) ) `ヽ ` 、             ||i
    、_y´ヽ 、   r -`-  ┌‐――1    / .|´
        \\ \   ゝ   丿  ノ  |
         \\ ヽ   ` ― ´  /  ´ ☆
           ゝヽ `ー - ___/ \─/
         / ̄> ̄ヽ▼●▼<\  ||ー、.
        / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
       .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
       l     |    |ー─ |  ̄ l _`~ヽ_ノ_
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  携帯    /|
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
   / ̄ 携帯  /|  ̄|__」/_ 携帯    /| ̄|__,」___    /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 携帯   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  携帯   /|  / .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:00:14 ID:bnK81trp0

    <'ヽ,_ァ'>
    ,ィ'/⌒ヽ  
     i !'/'"`"i  
     |!(l ^ヮ゚ノ!  可愛い可愛い伊織ちゃんが6げっとよ
    ノ'⊂rハlつ 
   (  くノ_),)ノ  
       し'ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:02:03 ID:0RDEkpqi0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \   >>1乙  褒美としてオプーナで架空戦記を
    /   ⌒   ⌒   \        つくる権利をやろう。
    |    (__人__)     |   
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / カラ  テカ/|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄カラテカ/|  ̄|__」/_カラ テカ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプ一ナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ カラテカ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:06:24 ID:5UwckTpX0
                ∩     y^--、_
                ( )(´^ナ´⌒`ヽ、 ヽ
                | < イ /i_ii_ii_iヽ l^yl
          ┏━━.━| l) ) l σ ρ〈 l( )━'━゚━'━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',    | l.>´∧ ワ / y| | 、 △.  '.ゝ'┃. ,  ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  .ノ ヽ__/`y-く__| |━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──  ヽ          冫; そ. 、 ' ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' \',冫|       j⌒  乙 /   ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ  |       |  乙 /’  │て く
          ┠──ム┼.|       |__    ┼ .刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     / .|    __   ) o|。了 、'' × 个o
       ○  ┃  `、, +  |  /⌒   |  j   ノ。、, .o.┃
           ┗〆━┷  |  | ┷━'(  ヽ, 。 ━,゚┷━┛,゛;
                  /  )     ⌒
                 /_,_,ノ
       う っ う ー ! >>1 さ ん そ の 意気>>8 よ し !
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:20:49 ID:3VZwzaa00
>>5
そのいきやよし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:44:59 ID:QcGmZPqA0
全然関係ないが
>>1ってあずささん、りっちゃん、凸…
の次が分からん。覚醒美希か?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:51:40 ID:r8pyNbCA0
>>10
普通に金美希だろ?
ちゃんと背中の部分に後ろ髪があるじゃないか

ちなみに全員のマンドラゴラAAは外部板のTestスレにあるぞ
12朱里P:2008/08/17(日) 20:18:55 ID:o7jyPXMS0
春望之歌 曹操編・38「張遼争奪戦」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4321920

おほほ、自貼れぅですわー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:37:57 ID:b4CsNtoc0
>>12
みてれぅ!
おお、伝説の一騎打ち再びですな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:04:31 ID:bZXychwJ0
>>1

前スレのMVPは>>1000で決定
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:05:52 ID:Wd4bVFFv0
>>1おつ

1000なら>>998がうpると準備してたら出遅れたぜorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:10:18 ID:Wn0HMUXD0
>>1

>>12
みてれぅ。閣下三国志を思い出すなあ。
並居る鬼神真タグの中でも、閣下三国志の祝融戦と演義の典韋戦は熱すぎる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:11:57 ID:b4CsNtoc0
春香さんが大名になったようです【革新PK】第10話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4323392
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:12:02 ID:Wd4bVFFv0
他貼り

【アイドルマスター】魏史 まこと伝12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4323154
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:27:21 ID:LPRsp8FD0
【アイドルマスター】iM@S演義 第百九回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4323533

きてれぅ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:29:08 ID:Wn0HMUXD0
エンコ前にまとめてみれぅ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:31:39 ID:pKhsFh0O0
うほっ
ギシアン見たら演義もきてれぅ
みてくる!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:32:03 ID:i96J0o8R0
おおっ口から鼻血が!!
みてれぅ!みてれぅ!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:33:14 ID:K3BhRwZY0
>>17->>19
わっほい!わっほい!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:34:53 ID:ySVTAG9z0
>>17-19
いろいろ来た!これで勝つる!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:36:03 ID:EtnC31ZR0
>>17
うはーcobaじゃんw
いちじょーPはいい意味でニコ離れしたBGMを使ってくるなあ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:26:43 ID:Wuy5Jdl40
765フィールド 1st SEASON Vol.03「パンドラ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4322967

来てれぅー。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:49:10 ID:8NY0KY7D0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:07:20 ID:v7bzH6kl0
【アイドルマスター】千早創世録 第2話【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4324232

きたからみてねれぅ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:20:47 ID:oFHmYxvR0
T@ctics of DUEL!! Turn5 「動き出す組合! ライディングデュエル!?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4325348

きてれぅ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:07:46 ID:wK/QbAvo0
見終わったら寝るつもりで歯磨きしながら春香大名見てたら
ディスプレイが酷いことになっちゃったんだぜ・・・

いちじょーP、好きだーw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:57:50 ID:hunjfhrJ0
>>30
お前は俺か
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:19:29 ID:Ee5/lsTw0
あ、えっと・・・初めまして・・・
架空戦記初参戦の京都です〜
よかったらどうぞ〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4327223
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:24:22 ID:FsXjnhf60
超遅刻自貼りです。

あずさの天下創世 02話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4327279
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:01:56 ID:dBqSJFAB0
初めま・・・して・・・?

期待通りの出だしで安心しました
まとめてみてれぅ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:14:11 ID:xTYxu1tjO
>>33
>>28でもう来てるよw
おま早ww

と一瞬思ってしまったことを深くお詫びします。

何が言いたいかというと
天下創世もの増えて俺歓喜w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:45:12 ID:GiRYZKJ30
>>32
いくつか消されてるね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:01:07 ID:3sahXoN60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4325209
ちょ、なんかタグがついてれぅ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:06:47 ID:e1D0RaNX0
ゲームプレイに紙芝居つけた動画という意味では架空戦記といえなくもないが・・・w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:08:31 ID:ecI2WYBO0
しかしよりによってグルーヴ地獄Vとはまた無茶な物を使って来たなww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:08:41 ID:xhchAzWM0
>>32
野球キタ!
これでかつる!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:56:40 ID:tYKGz9pt0
とかちの天下創世
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4329749

自貼れぅ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:02:21 ID:X1F2eHT80
みてれぅ!
〜の天下創生って急に増えた気がするんだけど何かの企画なの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:18:19 ID:/0OAcaw30
なんか始めた時期が被ってるのが多い気がするよな
元々KOEIゲーは多いけどショーグントータルウォーとかciv3の公式MODの架空戦記もあってもいい気はするな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:27:53 ID:NvUzVWRz0
個人的には歴史モノ充実するよりは
SFやRPGとかが増えてくれたほうが嬉しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:43:33 ID:clibplxwO
革新PK動画が増え過ぎた
特産品の野望の影響

こんなもんかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:46:09 ID:kyQx/AtNO
ギレンの野望で架空戦記はどうよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:50:44 ID:5+Gr5ilV0
野球ならパワメジャ、競馬ならギャロップレーサーがあってもいい気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:52:58 ID:2Br9CPK40
文句いってるやつらは自分で作れば?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:54:40 ID:+l3LzyVI0
何いってんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:54:46 ID:/0OAcaw30
どう読んだら文句に取れるのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:03:47 ID:d+y/l7MG0
>>41
みてれぅ
次回のサブタイトルが酷すぎるwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:09:04 ID:ngBpcia90
【アイマス×ペルソナ】女神異聞録PERSON@ 第十六話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4330030

きてれぅ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:12:33 ID:MYEoS6pC0
>>43>>46>>47
言いだしっぺの法則と言うのがあってだな(ry

       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\     
  /   <●>::::::<●> \   
  |     (__人__)    |  私が主人公の架空戦記を作る義務をやろう
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │


が正しいツッコミ方だな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:13:41 ID:wq2B55wg0
>>52
みてれぅ! 相変わらずはえーなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:21:51 ID:NvUzVWRz0
>>52
みてれぅ
どうやったらこの速度を維持できるんだべ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:28:51 ID:/0OAcaw30
>>52
一週間はえー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:14:17 ID:NNgJuPf50
有明漫画祭りから今帰ってきたよ。
いっぱい今から見てれぅ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:37:58 ID:K0iAfwbg0
すんません、つかぬ事をお聞きしますが…

三国志系の戦記で公孫越が出てくると乱れ飛ぶ
「キャーエツサーン」って、なんか元ネタあるんですか?
「キャー○○サーン」みたいなのが。
im@s架空戦記以外の動画でも、たまに二文字の名前の人に
似たようなコメが付いてることもあって、ちと気になってるのですが。
ご存じの方いたら、教えて下さいおながいします。

ググったら出てきたのがコレttp://wiki.ffo.jp/html/1917.htmlなんですが
コレが元ネタなんでしょうか???
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:41:57 ID:XiErQM/f0
>>58
キャーリューサーンだろ
FF11ネタだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:42:27 ID:KcXOm/UV0
>>58
エツサンもリューサンも知らないが、それしかないと確信したw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:44:53 ID:lbr6tx8g0
>>58
馬に乗ってる武将(アイドル)が居ればどこかしかで見るような。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:51:29 ID:KcXOm/UV0
省みて、エツサーンネタを知らないのは三国志動画の流行から乗り遅れてるってことなんだろうか
三国オタなのに最近追っかけてないことに気づいた(除くういぽセブン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:52:09 ID:K0iAfwbg0
>>59
やっぱこれですか
>>60
「キャー サーン」でググったら出てきて、僕もティンときましたw

いや、ふと気になっただけなんで、話は終わっちゃうんですが。申し訳ない。
dですた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:54:20 ID:d+y/l7MG0
>>59
語呂的には、そこから派生した「キャーイチサーン」(格ゲー版北斗の拳)の影響も強いと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:25:51 ID:ngBpcia90
T@ctics of DUEL!! Turn6 「新たなる強敵! 姫、降臨!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4329631

きてれぅ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:50:17 ID:K0iAfwbg0
>>64
それでググって見たら、さらに色々わかりました。dです。
てか東方でキャーイクサーンってのもよく見るけど、
その場合はイチサーンのが近いですな。

てか、そんなの格ゲーやってなきゃわかんないよなぁw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:57:27 ID:Ma+4tlJK0
タグで検索してたらこんなのあった

雪歩さんでTOPイベンター【シリーズ参戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4270236
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:06:09 ID:Q2vDPQtR0
>>66
格ゲーというより北斗(世紀末バスケゲーム)と中野TRF(修羅の国)を知らなきゃわかんないよw
まあTRFの北斗動画は実際変なテンションで面白くて見てる奴も結構多いし
ニコマスでもてつをPが格ゲーMADでネタにしてたりもするし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:25:03 ID:tUGk2nhP0
>>47
野球ならベストプレープロ野球だろJK。
アイドル監督で。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:25:39 ID:sU97/njG0
むしろキャーリューサーンが他板にまで広まっててビビった俺とかちスレの住人

まあそれ言い出したらののワとかブロント語とかうはwwおkwwwwとかもそうなんだが

なんだかんだ言ってネ実の影響でかいんだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:28:26 ID:QLPWLAks0
年齢層の高いVIPだからな。
ですしおすし、とかも他板で見て吹いた覚えがある。im@sの神兵うまいタル^^
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:34:23 ID:XGM9syNX0
アイドルをプロ野球の監督にするなら
・やよい−カープ
・とかち−日ハム
・伊織−巨人

この辺は鉄板だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:51:42 ID:xXyTLFr70
>>69
ファミスタの「ひめざんす」
究極ハリキリスタジアムの「アイドール」
あたりなら765プロの連中がでてても違和感が無いかも知れないw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:08:24 ID:dFiI1RWb0
雪歩はなんとなくベイスのイメージ
りっちゃんはタイガースのハッピ着てそう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:10:14 ID:NBThbIMh0
扱いやすそうな気がするワンダープロジェクトが無いのは、きっとニンテンドーだからなんだろうなぁ。
物凄い勢いで削除されそうだもんなー。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:14:21 ID:Ma+4tlJK0
【NovelsM@ster】Ph@ntom Of Inferno 第二話『アイン』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4321266

きてれぅ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:14:51 ID:Q2vDPQtR0
まあ販売はエニックス(開発アルマニック)だけどな
SFCやN64のゲームの動画なんていくらでもあるだろうに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:17:48 ID:GztYG9NI0
すすぬ!アイドルマスター
アイドルマスター的ペナントレース


という言葉が頭をかすめた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:17:55 ID:tYKGz9pt0
春香はドアr…もとい、ドラゴンズ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:30:19 ID:HbVkMcoH0
>>76
見てれぅ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:31:51 ID:d+y/l7MG0
「アイマス×戦国の長嶋巨人軍」という電波が脳裏をよぎった



類似品で「アイマス×提督の決断×孔明の艦隊」とか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:00:34 ID:WFnv04aY0
プレステのプリズムコートとかどうだろうね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:20:39 ID:VoRmzSUY0
なんとなくだけど、最近架空戦記ものが落ち着いてきた印象がある
いや、テンション高い作品は高いけどw

個人的にまったりと閲覧出来ていい感じ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:27:52 ID:x09qKIvW0
確かに、ドゥーチェはどこでも人気者、ということで落ち着いてるなww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:34:27 ID:Igw0th/J0
>>84
春閣下で世界征服だと、吊されてるところを美希にスカウトされて
後はそれっきりだった気が。

ドゥーチェの野望と、ユキッポーニは確かに人気かも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:35:12 ID:lbr6tx8g0
いあ、やっぱ先駆者のガの人には勝てんだろうw
歴史系動画を縦横無尽に駆け巡る人だw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:40:03 ID:TuvN9aj30
京極美希、辻真、高村律子、岡嶋亜美、笹沢雪歩、宗田千早、
西村やよい、司貴音、斉藤あずさ、歌野響、二階堂伊織、鮎川春香
中西小鳥、黒崎社長ですね、わかります。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:40:42 ID:lbr6tx8g0
ま、ドゥーチェは歴史的に見て
ほとんど害悪を撒き散らさなかったから、
笑いを取るキャラとしてアイマス動画との親和性に富んで、
使いやすいんだろうね。
ヒトラーやスターリンなどとは違う独裁者だし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:45:18 ID:/0OAcaw30
アルバニア人カワイソス…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:46:03 ID:ZbCaCpBt0
ドゥーチェとは要は袁術閣下みたいなもんだと認識していた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:50:32 ID:necSVc070
要はって言うな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:57:48 ID:sU97/njG0
>>88
それは単にヘタリアだっただけでは…w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:03:04 ID:NBThbIMh0
ドゥーチェでググるとドゥーチェの野望10話が2位な件について。
人気急上昇ですよ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:05:01 ID:lbr6tx8g0
>>92
そうだね。へたりあ(漫画とか)の影響もあるだろうし。

>>89
アルバニア神の土偶1世や
ギリシアのアッー!国王や
大ブルガリアの神秘・ハゲ3世はまた次元が違うような・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:08:41 ID:CgjkY7moO
おまえら日本人なら HI☆DE☆KI にも触れてやれよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:10:15 ID:FF+L/gJH0
>>93
ムッソリーニで覚えてたから、動画のタイトル見たときに「誰?」と思った
なんて、今だから言えるようになった気がするw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:12:44 ID:Gv1ZF3VY0
>>91
どこの蒼天版厨房だよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:27:08 ID:pm8cVZN+0
おまいらガの人とドゥーチェは本国イタリアでも人気ワンツー武将ですよ。
アイマス架空戦記はキャラのキャッチが上手すぎるw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:33:59 ID:LZsAXexR0
イタリア人気ナンバー1武将ってカエサルじゃないんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:37:16 ID:tYKGz9pt0
>>95
日本一の名将といえばムッチーこと牟田口廉也しかいない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:38:23 ID:/0OAcaw30
日本って名将とか猛将はいても英雄っていないよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:39:22 ID:lbr6tx8g0
>>101
つ 村田
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:39:24 ID:YL6chiHW0
>>95
ふとその表記だと大和田HI☆DE☆KIを先に思い浮かべてしまった。
あの人の漫画は何かと戦ってるけど何でこの流れで・・・と思ってしまったジャマイカ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:41:14 ID:nIhFm2OX0
>>100
参謀は辻と富永あたりでよろしく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:45:10 ID:pm8cVZN+0
>>99
自国史への貢献の大きさを問うたアンケートだったからね。
カエサルはキャーカエサルサーン的な意味での人気はありそうだが
今のイタリアが成立するに当たっての貢献度というとハテナだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:47:19 ID:pm8cVZN+0
>>101
足利尊氏を推してみる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:52:46 ID:Rq9Vq0vp0
ガの人の功績を貼っておく

133 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/16 11:42 ID:???
ガリバルディがローマ解放のために進軍を開始しようとした時の話。
ローマ解放が自分達の勢力にとって悪影響を与えると判断したイタリアの保守派
マフィア”シチリアの伯父”のドン達は彼の侵攻を遅らせるために一計を案じた。
ガリバルディと彼の軍隊を招待し、大宴会を催したのである。
メユーは前菜の燻製ハムから始まってカジキマグロのアッジョッタ風、メルルーサ
のメッシーナ風、ノロ鹿のすね肉、子羊の丸焼き、トリュフ詰めニワトリ等々、デザ
ートのドーナツや焼きリンゴにいたるまで十二皿が出る非常に豪華なものであり、
しかもこれが一週間の間ぶっ続けで続けられた。
これに目がくらんで足止めをされたガリバルディは政府軍に反撃の準備を整える
時間を与えてしまって苦戦、結局和解をせざるを得なかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:54:42 ID:B3Ne8xpd0
>>107
小腹がすくこの時間帯にそんなん貼らんでくれwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:00:58 ID:/0OAcaw30
>>106
奴を英雄と呼ぶのに違和感の無い人間の方が少ないだろ
ああ、あの人は英雄だよねっていう歴史も知らない万人に認められるようなタイプの人はいない

>>107
甲府城取られた近藤かよ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:01:10 ID:pm8cVZN+0
>>107
イタリア人はイタリア人であることから逃れられないんだな…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:05:58 ID:bx2WWRXu0
>>107
なんでイタリア人の失敗には大抵メシと女が絡むんだか……。

>>109
英雄か。強いて言えば織田信長とかかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:10:10 ID:D7lwFgSC0
昭和天皇は英雄に入ると思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:11:01 ID:NvUzVWRz0
高校のときの歴史の成績が2だった俺は今混乱している
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:11:52 ID:XiErQM/f0
明治までバラバラだった国だしなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:12:04 ID:/0OAcaw30
信長は結局統一出来なかったからな…
昭和天皇はいわずもがな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:13:24 ID:pm8cVZN+0
聖徳太子も大人気だけどちょっと違うかなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:16:52 ID:FF+L/gJH0
木戸孝允と西郷隆盛と大久保利通、それに坂本竜馬あたりでどうだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:17:00 ID:WsbjLBQh0
須佐之男命は英雄でいいよね?
119紫電P:2008/08/18(月) 23:18:20 ID:bx2WWRXu0
三国志アイドル伝 ─後漢流離譚─ 第十六話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4334720

自貼れぅ。
関係ないけどカラオケで好きな歌手の真上にいおりんの名前があってびっくりした。
アイマスの曲って結構入ってるんだなー。でも読みが「みずせ」てあんた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:18:30 ID:JPhShv6V0
男なら 誰かのために(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:18:37 ID:zIA2EjWM0
イチローでいいよもうw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:19:09 ID:VXbVSgwC0
それなら野茂じゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:19:20 ID:ZbCaCpBt0
一番有名な「日本人」てブルースリーかジャッキーチュンだったんじゃねたしか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:19:20 ID:VCiXypkr0
日本武尊、中大兄皇、那須与一、真田幸村、東郷平八郎…
う〜ん、ちょっと違うか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:20:24 ID:/0OAcaw30
>>117
そいつらは全員政治家として有能だけど維新の成果が出る前に逝ってるしなぁ
同じ三傑なら信長、秀吉、家康の方がまだ偉大だろう
>>118
スサノオ出すんだったらまだ史実性がある日本武尊だろ

梟雄なら結構いるのになぁ…
ギリワンとかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:20:27 ID:NvUzVWRz0
もう英雄はスネークでいいよ
一応日系の血入ってるし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:12 ID:ZbCaCpBt0
パールハーバーのイソロクも有名かどうかわからん人だしなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:23:49 ID:9Bds1GdN0
日本が狭い島国だからかもしれんけど、英雄って外国に華々しく出ていくイメージがある
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:26:07 ID:lbr6tx8g0
>>128
藤原石丸ですか。

あれってアリスソフトの準?公式的解釈によれば
太閤の朝鮮出兵が元ネタらしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:26:14 ID:KkdlzLuS0
判官贔屓大好きな日本人的には源義経あたりが一番なんじゃなかろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:08 ID:efsyeirG0
もうオレが英雄でいいよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:28:01 ID:MtQ+Jh1o0
「将」なのか「王」なのか「士」なのか。

ぶっちゃけ、英雄って言葉自体は上記の三つを全部含んでないか?
梟雄も名将も名軍師も皇帝も豪傑も全部、英雄だと思うんだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:28:48 ID:mN4YPFi80
PS2太閤5では義経と将門が英霊として出てきたっけな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:29:06 ID:tmQzc9FL0
坂上田村麻呂とか日本武尊でいいじゃないか。
ちょっと古すぎるけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:29:42 ID:+x3k81BO0
外国に華々しく出ていく英雄といえば
野茂だな
名前的に
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:29:51 ID:pm8cVZN+0
>>124
ああ日本武尊はそうかもな。
後ろ三人は一回毎の戦でMVP獲ってヒーローインタビュー受ける的な意味では英雄ではあると思うw

>>119
みてれぅ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:31:57 ID:ZbCaCpBt0
神話も架空存在も含めた英雄がいっぱいといえばFATE世界
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:32:45 ID:/0OAcaw30
>>119
見てれぅ!

基本的に外征した英雄は将才と政才を持ってる(チンギスハーン、ティムール、ナポレオン)が
征服者から防衛した場合は将才だけが問われる(李瞬臣、フリードリヒ2世)気がする
義経は猛将って感じが…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:34:40 ID:FF+L/gJH0
>>125
英雄なんて呼ばれる輩は、志の途中でバタバタ死んでるの多いぞ

ま、あんまり意味の無い話というか、日本人を対象に見てみると
俺の場合、功労者賞みたいな印象になるのは何故なんだろう?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:38:31 ID:uAX7FO510
>>139
確かに日本人で英雄って言う話をすると違和感があるよね。

また、「英雄の誕生はその死を持って完結し、永遠を得る」って言うように
英雄とは往々にして志し半ばで倒れる人物を指しているのではないかと。

というと、日本人だと織田信長とか、明治の元勲たちのうち早死にしてしまった
人たちが該当するだろうか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:41:13 ID:ZbCaCpBt0
岳飛やカエサルも道半ばで倒れたという点で英雄と呼ばれるということか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:41:53 ID:CNbzH0UD0
もう西郷隆盛とかで良いよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:43:44 ID:B3Ne8xpd0
ここまで何十レスも英雄の話題しといて
オプーナの名前が挙がらないとかどういうことだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:45:14 ID:FF+L/gJH0
そういうことだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:46:13 ID:/0OAcaw30
しかし信長は実は近畿一帯しか支配圏に押さえてないんだよな
中国には毛利、九州は島津、東北は伊達、関東は北条、越後は上杉とまだまだ大大名はいる
家康も臣下にはなってないし
あのあと秀吉が天下を取ったから良かったものの英雄としての成果としては余りにも小さすぎないか?
明治は寡頭制って感じで一人の飛びぬけた天才がいたわけじゃないし…
雄略天皇は外征で領土を得てるが…あれは梟雄だな

つまりオプーナこそが日本が世界に誇る英雄だったんだよ!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:53:12 ID:JMm5zvY90
英雄など、酒場に行けばいくらでもいる。その反対に、歯医者の治療台にはひとりもいない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:20 ID:uAX7FO510
>>146
ヤン・ウェンリーですね。

やっぱ、英雄というのは難しいね。名軍師、名参謀、稀代の歌舞伎者とかなら
割と共通理解が得られやすそうなんだけどね。

ということで、オプーナは稀代の歌舞伎者で如何でしょうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:06:52 ID:16XRyvDN0
つまりワイルドアームズ2の架空戦記を

・・・作る暇を作れねえんだよなあ。
RPGは時間かかって困る。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:10:22 ID:xpG+HJb/O
英雄と言うと、ソ連英雄受賞の方々が…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:16:20 ID:/JlU9J1w0
そういえば戦国物の戦記で本能寺後あたりをスタートにしたのは無いよね
信長死後天下を目指すのはアイドルだったってのは苦しいかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:17:25 ID:vZxc1Mvz0
>>150の今夜の過ごし方は決まった

アイドル群雄録
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3675275
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:19:52 ID:vZxc1Mvz0
>>146
やや深読みすれば、それって戦争の時代だから成立する言葉だよなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:21:41 ID:pWAzb1sv0
>>150
下手に長引いて天下統一前に1600年を超えることに抵抗があるからじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:22:13 ID:2FMlA9iQ0
>>148
ペルソナの人みたいに、精神と時の部屋で作成できれば・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:33:49 ID:5PFpW0wu0
「英雄」といって万人に広く最も納得が得られそうなのは、
やっぱり豊臣秀吉じゃないかなぁ…


156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:35:53 ID:J9vt6axx0
半島関係者から猛抗議が来るぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:39:53 ID:bHT+2R5f0
英雄の語感はなんとなく憧れの対象であることが必要なイメージ。
「こういう人になりたい」とか「こういう人の部下として働きたい」とか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:39:57 ID:JP0dBiHr0
別にいいんじゃない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:42:47 ID:G3Q0gMSc0
英雄ネタで何故、源九郎判官義経を出さないのか。
仲間の存在と言い、見事な最後と言い、あれほど日本初の英雄として
真っ当に見られるのは居ないだろう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:43:17 ID:iYf00wYK0
英雄と聞くと知略に長けた人間よりも、武で名を轟かせた人間ってイメージがあるな俺は
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:44:33 ID:14KOrRNS0
英雄=楠木正成というイメージがある俺ガイル。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:46:34 ID:/6SAFHPu0
英雄のイメージは人によるんだな。
自分の中の英雄には成功が必要なんだがなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:47:00 ID:bHT+2R5f0
>>159
義経は戦術に長けていても戦略的とか政治的なレベルでは間抜けのイメージがあって…w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:47:26 ID:Eb2DA68I0
>>145
その辺りの大大名と比べても石高とかが違うはずなので生きてさえいれば天下統一は時間の問題だったのは確か。
実際、いくつかある派遣軍の一つだった秀吉が毛利を圧倒したわけだし。
既に作業ゲー状態(KOEIゲーム的な)に入ってたと思うよ。

100年以上続き、いつ終わるともしれなかった戦国時代を事実上終わらせたって業績は英雄と呼ぶに充分だと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:50:18 ID:gvO2r+tH0
転んでも良いよまた立ち上がればいいただそれだけ出来れば英雄さってどっかの動画で美希が言ってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:50:33 ID:IQE+7rTC0
まあ、日本の場合、国のために戦った人は皆英霊でいいと思うよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:52:23 ID:a55I7nVw0
>>150>>153
年代的に後の方だと、武将数が少なくなってる&寿命が来まくりってシナリオ事情があるから

そーいう意味じゃ全武将フル出場仮想シナリオとかの方が向いているのかもな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:54:01 ID:bHT+2R5f0
英雄に必要なのは華だな。
あと晩節(実際に死ぬ前でなく一線から退く前まででいい)の美しさ。

信長は両方とも満たしている。でも途中退場が痛すぎる。
秀吉は後者が足りない。朝鮮出兵とかgdgdすぎる。
家康は前者が足りない。忍の人じゃ期待はできない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:55:26 ID:/JlU9J1w0
>>151
確かに本能寺の後だけど、信長死んだの?あっそ。ふーん。で?みたいな東北では普通のと変わらないというか
もうちょっと真ん中の方が良かったかな。
できれば秀吉とか勝家的立場でいきなり天下取り目指しちゃうよ的なやつ。
弱小時代の小競り合いに時間かかってるの多いから、そこはとばしてってのは
作るの難しいのかな?って。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:55:36 ID:16XRyvDN0
英雄っつったらアレだろ、今年引退したピッチャー。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:57:59 ID:vZxc1Mvz0
>>169
そこまでビジョンがあるなら、あとはわ・か・る・な?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:58:32 ID:a55I7nVw0
>>169
もうちょっと見続けるんだ

しばらくすると中央寄りの話も出てくるから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:57:57 ID:j8VLG60C0
英雄を傲岸不遜な力の象徴とするなら、平将門を推す
直接的な影響力を死後も持ってるとかステキすぎる

>>166
俺はその考えを指示する
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:00:33 ID:WneRdsJN0
天下が定まりつつある後半は、アイドルが入り込む余地が少ないのがな。
戦国に限らず、三国志もほとんどは190年代の群雄割拠時代か仮想シナリオの英雄集結だし。
官渡後開始なんてほぼ見当たらないし、今は亡き登山家の頃の時代なんてまず作れないのでは。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:01:53 ID:iYf00wYK0
前田慶次・本多忠勝は若干そんな感じがするんだけど、これは違う影響受けすぎか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:03:53 ID:E66Fpl7z0
英雄か−、東郷平八郎だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:04:16 ID:Eb2DA68I0
>>168
義経みたいなのは「美しい晩節」て呼べるのか?
見方によって全然違うぞ。
悲運の英雄と思う人もいるだろうし、gdgdになったと言う人もいるだろうし。

ナポレオンとかも最後はかなりボロボロだし、三国志の英雄達も割りと最後は締まらないし。
アレキサンダーとかチンギス=ハンのレベルしか残っていかない気がする・・・w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:08:44 ID:J9vt6axx0
つまり靖国に祭られてる人は皆英雄、と
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:10:43 ID:bHT+2R5f0
日本だとどんな戦も内輪揉めっぽくて勝っても英雄って感じじゃないのかもなあ。
救国のヒーロー。そういうのがいない。
信長とかいなくても日本は日本であり続けたろうし。
欧州の植民地だった日本は民を率いた誰々によって解放された、
みたいな歴史だったら簡単にその人が英雄だと言えただろうけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:11:41 ID:345yVGys0
この広い大陸に英雄は俺一人で沢山だ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:12:30 ID:vZxc1Mvz0
現代風の「国家の英雄」像に一番合致するのはやはり東郷だろうなあ
だけど近代戦史とか教えないから知名度が
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:13:18 ID:oEHXGbRD0
で、銀河英雄伝説の架空戦記まだ〜?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:13:47 ID:/6SAFHPu0
>>179
あー、それは確かに。
海に囲まれてるからなあ。

だから、「その地方の英雄」ってのは結構いるんだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:16:11 ID:iYf00wYK0
>>179
日本が島国だということの影響は絶大だね
結局それ考えると色々な違いで他国と比較してもしょうがないし、英雄のあり方も違うし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:16:19 ID:/JlU9J1w0
時宗はもっと評価されるべきw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:17:27 ID:RKzTcq8R0
まだひでおの話してたのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:17:28 ID:VPGqJWR60
まあヨーロッパの英雄っていっても日本にまで伝わる数が少ないだけで
地方地方で星の数ほどいるだろうしな
日本で日本の英雄を決めようとしても意見が割れるのは当然のこと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:21:33 ID:bHT+2R5f0
確かに郷土の英雄はいっぱいいるなぁ。
俺んところだと近藤勇がそれだぜw

>>185
>>179書きながら竹崎季長を思い浮かべてて「でも一戦士に過ぎないな」と
思った所で考えるのを止めた俺は時宗に向かって土下座すべきwwww

ただ時宗はそこで自分で軍を率いてないのが最大のマイナスポイントだな。
あそこで自分も戦ってたら間違いなく英雄だw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:25:13 ID:H0NfiC4a0
まあ英雄ってのは強い幻想を持たれているよね、良くも悪くも
成しえた偉業云々もあるけどやっぱりその生き様に浪漫を感じれる人物
が英雄のような気がする。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:27:25 ID:/6SAFHPu0
さて、そろそろ、ここがなんのスレかわからなくなってきたところでみんな我に返ろうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:32:09 ID:tBJXXFZC0
つまりワールドヒーローズで架空戦記ってことですね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:33:10 ID:7G1mKKtm0
英雄+架空な戦記=桃太郎
うん、なんかちがうね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:35:18 ID:xpG+HJb/O
近代でヨーロッパの英雄って言うと、ジェーコフとかマンネルヘイムとか、モントゴメリとか、マンシュタイン、グデーリアン、ルーデル…と先の大戦だけでも限がないな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:36:03 ID:bHT+2R5f0
>>192
ゆPが半年前に通った道だ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:36:20 ID:JBQ4TEyx0
サクセスストーリーは素晴らしいが基盤は信長が作ってるしなぁ…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:38:37 ID:tCT+XwLI0
桃伝ですね、わかります
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:39:53 ID:iYf00wYK0
つまりバルバドス出てくるTOD2で架空戦記ですね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:40:05 ID:JBQ4TEyx0
>>164
そうじゃなくて一国の半分も征服してないのに英雄と言っていいんだろうかって所だろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:42:03 ID:B+8BWZGq0
>>193
政府にどう扱われたかは別として英雄と超人って似て非なるものだと思うな
大戦時のドイツなら英雄足り得るのはぶっちゃけヒトラーしか居ないと思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:55:03 ID:16XRyvDN0
ロンメルさんはどうかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:01:25 ID:z8qgOJqb0
結果ではなく生き様が英雄かどうかだと思う。

というわけで坂本竜馬か高杉晋作をおします。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:06:48 ID:pWAzb1sv0
ルーデルとかあのへんは英雄というよりは超人だしな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:05:08 ID:JBQ4TEyx0
 豪傑
頼朝 信長 尊氏
 名将
信玄 謙信 氏康 家康 政宗 シャクシャイン 希典 平八郎 五十六 奉文
 猛将
田村麻呂 アテルイ 義経 義貞 清正 宗茂 義弘
 知将
清盛 正成 秀吉
 知雄・謀雄
馬子 聖徳太子 道長 時宗 隆盛 孝允 利通 龍馬
 梟雄
雄略天皇 元就 ギリワン
 勇士
与一 季長
 神話
素盞嗚尊 神武天皇 日本武尊


分類っていうのは非常に難しく適当にやってると必ず失敗する好例
目ぼしいのは粗方入れたから日本に英雄がいるとすればこの中にいるだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:06:16 ID:vZxc1Mvz0
この手の分類は境界線なんて引けないんだから
そんなに細分化すると失敗するぞw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:09:31 ID:nav//p6p0
おまいらが知識豊富なのはわかったから次は英雄講座を作ればいいと思う。
もちろん進行はオプーナ先生で。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:10:55 ID:nav//p6p0
おっと、ageスマン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:12:14 ID:bHT+2R5f0
 義士
大塩平八郎 大石内蔵助 山中鹿之助

こんなのも追加でDo-Dai?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:15:24 ID:JBQ4TEyx0
まぁ100レスも話して決まらないんだから多分いないんだろうな
英雄が英雄たるには民衆の支持が不可欠なんであってこんな少ない人数で話してるのに色々出るってことは
古今に渡って大衆に認められるほど偉大な英雄は日本には未だかつて現れてないって事の証明なんだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:16:26 ID:z8qgOJqb0
山中鹿之助「願わくば我をなでなでしてくださいω」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:31:32 ID:ae5OwOAf0
まぁ坂本竜馬くらいだな
英雄っぽい扱いをしても日本で叩かれないのは
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:35:38 ID:Eb2DA68I0
近代より前の他国との戦争経験が極端に少ないんだよな。
まあそれも結局、島国だからなわけだけど。

誰もが認める征服王も護国王もいない。
カ〜ミ〜カ〜ゼ〜はやっぱなんか違うし。

で近代は戦後教育の影響で、近代戦史の全てが「悪」になっちゃってる部分がある。
このスレには居ないだろうが、歴史に興味が無い人とか特にそうだろう。
だもんで、近代戦史から英雄を引っ張り出してくるとそれも結局局地的評価になっちゃう。
一般人に認められてないってことを知っちゃってるからね。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:46:31 ID:nwJc3TDY0
私たちみんな英雄だもんげ! でいいじゃんもう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:38:17 ID:Q2KxUJzb0
トルネードですね、分かります
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:13:26 ID:LQ7QVajH0
名前ネタ抜きに野茂は英雄扱いされてもおかしくないレベルで活躍したと思うぞ。
高木大成は大成する前に終わっちゃったけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:47:23 ID:LU1rnp7tO
海外のauでリアルチートスナイパーのシモ・ヘイヘの名前が出てないことに絶望した
スポーツの英雄だとパッと浮かぶんだけどな

野球:イチロー、野茂
サッカー:カズ
競馬:オグリキャップ
216ソシアル:2008/08/19(火) 07:33:23 ID:yAiFySWy0
自貼りです。

Emblem For you! 第9話 あなただけが使えるバルムンクで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4338548
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:34:00 ID:V2qYpHHL0
某SRPGで架空戦記作ってたら元々が60人も味方キャラがいた事に気づく
そこにアイドル+α加えて75、ここまできたら多重クロスで水滸伝にしちまうかと思ったが
プロットの時点でわやくちゃになったので電子の海に放り投げた

登場キャラが多い作品扱ってるPは本当にすごいなぁ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:51:17 ID:RW2q3KpX0
主要なキャラだけピックアップして物語を展開
残りはカットすればいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:53:21 ID:HvVGGoGV0
アドミラルトーゴーは当時はガチ英雄だったと思うが、やはり近代戦史教育のせいか国内評価がなぁ
まあ、あまりやりすぎるとスレチになりかねんか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:53:52 ID:RmkELtlu0
17歳Pなどの話のように主要なレギュラーだけ決めて残りは半ばゲスト扱いにしてしまうのも一つの手かもな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:56:37 ID:RmkELtlu0
トーゴーは確かに英雄なんだけど後に日本海軍内の改革を遅らせ老害とも呼ばれた
これは近代史教育でもないただの歴史の事実、そういう晩節があるのが片手落ちというとこじゃね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:25:43 ID:345yVGys0
>>216
待ってたぅ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:58:13 ID:3e6wIyui0
>>216
みてれぅ〜

>>215
>シモ・ヘイヘ
上の方でルーデルが超人扱いされてたから納得して、同じでいいやと思ってたw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:59:13 ID:933KDoSK0
ナポレオンを英雄と呼ぶとヨーロッパ中から抗議が来る、とか
ロシアではジンギスカンを英雄視すると処罰されるとかあるし
隣国のこと気にしてたら英雄は語れない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:06:25 ID:RmkELtlu0
李舜臣やカーチス・ルメイのことを気にしていたら歴史は語れないしな
226デンチュウP ◆X4mZSCGAbk :2008/08/19(火) 10:19:31 ID:KUkqidre0
iM@S従軍日記 12ページ目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4338950
iM@S従軍日記 13ページ目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4339012
iM@S従軍日記 14ページ目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4339095

自貼りです。
そろそろクライマックス(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:20:41 ID:QkG0/t/l0
>>216
>>226
待ってた! 見てれぅ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:40:44 ID:q0fnWJPv0
アホみたいに勢いついてるから自張り他張りラッシュなのかと思ってきてみれば
あんれー???
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:49:27 ID:wjTg5d5HO
一方その頃、ニコマス本スレでは架空戦記の話題で盛り上がっていた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:56:00 ID:B7YecMKa0
>>229
仮想戦記が話題の中心に上がるってのはあまりいい傾向じゃないんだけどね……

時に本スレってどこ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:15:40 ID:agu/anuv0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:24:39 ID:B7YecMKa0
>>231
ありがと
本スレはじめて知ったわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:33:16 ID:63fyAwJn0
”本スレ”ってどこを指すかってあちこちのスレで異なるからたまに混乱する
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:01:14 ID:Hpcmdjf40
ニコマススレに於いての本スレ.          ⇒ ギャルゲ板アイマス家庭用スレ
架空戦記スレでの本スレ             ⇒ ニコマススレ
架空戦記外部板やカクカクスレでの本スレ ⇒ 架空戦記スレ

‥‥ざっと上げるとこんな感じか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:05:58 ID:pWIXNkYe0
どのスレから派生したスレなのかを把握できてないとわからんよね
そういやノベマスや教養講座スレはここから派生したと思うんだけど
本スレと言えばこことニコマス本スレどっちを指すんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:20:47 ID:J9vt6axx0
ゲームキャラ板における本スレ ⇒ アケ板アイマススレ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:16:26 ID:AcP4BI590
最近じゃ携帯ゲーム板もあるだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:15:16 ID:TGfh5Nbb0
【アイドルマスター】 競馬偶像伝 第5話 【WP6PK】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4342520
きてれぅ〜
239長文スマソ:2008/08/19(火) 19:32:21 ID:46+ZxJQx0
流れブッターギルンするが
京都Pに先を越されているにも関わらずプロ野球な架空戦記やろうと思ってる
ちなみにアイドルたちが所属するのはバファローズにする予定

そこでオマイラに聞きたいのがポジションについて
メンツはアイドル11人+ぴよちゃん,社長,P,響,貴音で16人
スタメン野手8人+ローテ投手6人+リリーフ2人でギリギリ逝けるライン
(DHはローテ的に「上がり」の投手に打たせる)

とりあえず現状の俺の脳内では
・ローテ三本柱はエース春香&ジャイロボーラーゆきぽ&誰かもう一人
・クリンナップは真&ちひゃー&誰かもう一人
・真は4番サードな感じ
・ちひゃーは捕手(皆を束ねる要&壁的な意味で)
・美希は1番センター、たまに3番とか
・二遊間とかち(打順は下位。1・2番でも面白いかも?)
・我那覇&四条はローテの4〜5番手かセットアッパーで出番控えめにする
・律っちゃん&やよい&伊織の扱いに悩んでいる
ってな感じ

「○○は●●だろJK」的な意見が有れば是非
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:34:52 ID:wjTg5d5HO
そのバファローズとは近鉄かオリックスか、どちらなのかを聞きたい俺ラルフ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:35:56 ID:E66Fpl7z0
とりあえず脳内オーダーでも書いてくれ。

1:○○(××)
2:○○(××)
3:○○(××)
4:○○(××)
5:○○(××)
6:○○(××)
7:○○(××)
8:○○(××)
9:○○(××)

先:○○
先:○○
先:○○
先:○○
先:○○
先:○○
リ:○○
リ:○○
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:37:00 ID:yVQo6Yff0
>>240
どう考えても現時点でのオリ近でしょ。
堀江が介入する時点の近鉄ならまだ判らんでもないが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:37:53 ID:7PRlnDzm0
私的には、律っちゃんが捕手かなぁと思ったんだが。
その代わりにピッチャーにちひゃーを置く、春香のライバル的な意味も込めて。
伊織はストッパーで、やよいは(みんなの緩衝材の意味もこめて)中継ぎ。

あとは、ほぼその通りかなぁと行った感じかも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:38:59 ID:TxsshMFL0
コメでいい案が出て直すならともかく、そんな根本的なこと考えてくれよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:39:00 ID:jlgLIKsn0
>>239
さよならのチャンスの代打に美希を使う。
毎回毎回美希は嫌がるが、おにぎりとかいろんなもので美希をその気にさせて
逆転するような話の構成はおもしろいかもしれない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:44:31 ID:Nn2LVB190
>>238
みてれぅ!

>>239
社長は投手
岩田鉄五郎みたいな感じで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:45:13 ID:H0NfiC4a0
あずささんとりっちゃんのバッテリーも見たいぜ、もちろんりっちゃんが捕手で
いおりんは何となく6番あたりで仕事人なバッティングをしそうなイメージがある


248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:46:02 ID:wUduPma60
【アイドルマスター】その時貧乳が動いた その66
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4343033

新作どぞー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:50:35 ID:CpEtIWJA0
>>248
見たれぅ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:53:36 ID:vbdkmyMZ0
>>248
見てれぅ。

実際これ千早さん勝てるんかいな?
あずささんとこ圧倒的すぎやしませんかね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:54:37 ID:qKanyN4N0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:55:00 ID:nmuCgyNq0
じゃこんな感じで

可憐  春香
花穂  ゆきほ
衛  真
咲耶 美希
雛子 やよい
鞠絵 律子
白雪  あずさ
鈴凛 真美
千影  伊織
春歌  小鳥
四葉 千早
亞里亞  亜美
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:56:21 ID:IQE+7rTC0
>>252
ダメりんさん、ちょっとお話があるんですが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:03:29 ID:pWAzb1sv0
>白雪  あずさ
>春歌  小鳥
この辺りに無理を感じずにはいられない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:05:13 ID:TxsshMFL0
千影伊織もないw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:07:00 ID:nmuCgyNq0
はいはい後ろ6つはてきとーですwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:08:44 ID:npl5yJbI0
美希が4番はないわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:21:01 ID:CpEtIWJA0
>>251
派手な打ち合いはないけど、中々おもしろかったよなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:21:11 ID:saBPY7Np0
アイドル野球、マスターリーグ開催!

春香「いくよ、春式紅炎球!」

‥‥ごめん、なんでもない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:21:36 ID:VUyg7hkH0
>>252
春歌 春香
でいいよもうw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:22:04 ID:nwJc3TDY0
選手数足りな過ぎないか
ピッチャー死ぬぞw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:25:28 ID:or2I7DRb0
メイプル戦記は3人の先発と少人数の面子で投手回してたな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:31:54 ID:De2+mViP0
相変わらず誤算Pは千早に対してどSだなwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:33:11 ID:iRt+51YH0
WW2やトータルウォーだけでなく、そろそろ戦国モノも観てみようと思う昨今。
しかしシリーズ多い・・・

細川政元の暗殺に始まる畿内の騒乱が好きなので、できれば三好松長あたりが
目立ってるシリーズを観たいと思うのですが、そういったシリーズはありますか?
もしあったら教えていただければ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:33:56 ID:E66Fpl7z0
>>264
播磨のゆとり
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:36:56 ID:CpEtIWJA0
>>262
メイプル戦記は、心は女でも生物学的には男が1人混じってるぞw

って、真もそうか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:53:15 ID:bHT+2R5f0
>>266
まこいちさんが呼んでたぞ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:55:09 ID:wjTg5d5HO
>>264
iM@S天下統一絵巻ではちょうど三好家と戦ったばかりだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:57:28 ID:Nzk2Yye/0
>>267
なでなでしてくれるんですね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:57:44 ID:LQ7QVajH0
>>261
アイドル全員二刀流選手にすれば万事解決w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:59:16 ID:bHT+2R5f0
>>264
アイマス立志伝は三好が勢いついてる時期だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:59:43 ID:nwJc3TDY0
私たちみんな、ピッチャーだもんげ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:01:24 ID:y301MK6p0
>>269
     ,。、_,。、  
    く/!j´⌒ヾゝ 
    ん'ィハハハj'〉     γ⌒'ヽ 
    .ゝノのヮの      i ミ(二i < ナ゙デナ゙デ゙ー-゙゙
      /i l i}        .、,,_| |ノ
     く_0JJつ       .r-.! !-、 
                 `'----'
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:02:21 ID:bHT+2R5f0
>>269
まこいちさん本人は真のこと男扱いしてるけど
赤の他人が真を侮辱的に男扱いしたらどうするんだろう
と気になったのでとりあえず行ってみてきてくれw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:03:17 ID:7n+jtx570
プロ野球で架空戦記はいくつかプロット立てたけどどれも無理があって放棄したな

1.アイドルを1つの既存球団に集める or 新球団設立
 絶対的に人数が足りない。明らかに投手が崩壊する。
 プロに混じってアイドルチームがやっていける理由付けが難しい。

2.アイドルを各球団に1人ずつ派遣
 アイドル同士のからみがかなり薄くなり、各球団の選手と絡ませるしかないが
 自分のよく知っている球団とそうでない球団で明らかに温度差が出る

3.アイドル1〜2人を特定の球団に派遣しそこをクローズアップ
 アイマス風味がかなり薄くなる
 特定球団をクローズアップするため濃いネタを使わざるを得ないが
 分からない人は置き去り

最終的に多少なりとも使えそうだったのは
・人気低迷にあえぐセリーグは各球団2名ずつアイドルを選手登録することを義務付け
・観客減収入減により追い詰められた広島カープはやよいを監督として起用、コーチ陣もアイドル

この二つだけどこれもまだまだ問題山積み
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:03:18 ID:a55I7nVw0
畿内って多いようで少ないかもなぁ

始まったばかりだけど、とかちの天下創世とか小鳥の野望とかは
紀伊根拠地だから当面の敵は三好松永になるだろうな
ぶっちゃけまだ出てきてないけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:06:31 ID:6iLimt7J0
あれ、とかちは飛騨じゃなかったっけか。
長尾・武田とあたるとは思えないし近畿も遠くないから近いうちにあたりそうではあるけれど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:12:10 ID:a55I7nVw0
ゴメン>>277の言う通りだわ
さっき見たばっかなのにもう間違えてる
直前に見たオプ長と混同してたから

ってこれも違うし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:13:10 ID:nmuCgyNq0
>>275
アイドルを全員球団監督にするってのはないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:14:14 ID:tCT+XwLI0
野球で一番最初に思い出したのはレベルEのやつだった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:14:39 ID:TxsshMFL0
アイドル+数合わせ用の他勢力で1球団。絶対荒れるマジお勧め
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:17:08 ID:3e6wIyui0
>>275
1.で全員チート級の能力を持たせる。理由は「超人だから」でおk
チーム名は勿論、アイマストロ球団……w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:18:12 ID:7n+jtx570
>>279
それも考えたが2に引っかかって厳しい
12球団全部バリバリに詳しいですってやつじゃないと絶対偏るし
監督だったらよりいっそうアイドル同士のからみがなくなるから
全員出すうまみが少ない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:22:04 ID:/lum3dbS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3212346
ゆりしー(´;ω;`)かわいそうです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:22:16 ID:q0fnWJPv0
アイドルが野球ゲームをプレイしているという設定の動画にすればいいんだYO
あれ?これなんてO4U?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:23:14 ID:a55I7nVw0
つか12球団あるんだからある程度偏るのは仕方ないよ
三国志で全勢力それぞれに焦点あてるようなもん無理

むしろうp主の好み偏りをあらかじめ明記しておいた方がいい
もう毎回作者米で書くくらい
全球団満遍なく抑えてるファンなんてそうはいない……と思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:26:02 ID:8lXVZ4xQ0
というか、ゆりしーは元氣プロジェクト所属か。

いかん。TRPGというか、下がるPの第二話ですっかりお馴染みの
こじまめしか知らんぞ。あそこ所属。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:29:17 ID:iRt+51YH0
>265
>268
>271
>276
ありがとうございます。
まずはおすすめいただいた各シリーズの一話を観てきます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:45:19 ID:sgCooTNdO
野球といえば野球道のりっちゃんがどのポジションになるか気になるぜ
個人的にはピッチャーになってエロス高見沢とメガネバッテリー組んで欲しい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:45:27 ID:Nzk2Yye/0
>>287
スレ違いだが董白伝のうp主くらい動画冒頭で語りまくるんですねわかります
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:49:36 ID:CTq8ULSl0
>>275
アイドルにパラメットを被らせれば、プロで活躍できても不思議ではないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:56:18 ID:Nzk2Yye/0
すまん>>290>>286宛てだった

しかし>>239はたぶんバッファローズファンだろうに、
アイドルにスタメン占有されるチーム作って楽しいのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:07:04 ID:icTq/mOTO
メンバー足りなきゃ三国・戦国武将などの架空戦記でお馴染みの皆様を使えば良いと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:10:53 ID:xP6f95N0O
>>292
合併した檻近(楽天は存在せず)と袂を分かった、
藤井寺に拠点を置くバファローズって事なら、判る。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:11:09 ID:q0fnWJPv0
それじゃ野球といいつつ三国戦国見てない人置いてけぼりじゃないかww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:12:54 ID:345yVGys0
ナムコらしくファミスタ時代のちょっと違う名前使えばいいんじゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:17:23 ID:Nzk2Yye/0
>>294
そういうのは燃えるね
窮地に陥った球団を… のパターンか
13番目の球団作れるゲームとかあれば楽だけど
無い…よな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:20:04 ID:7BKKsjVT0
>>297
パワプロのペナントモードは球団追加可能だった気がする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:20:07 ID:wjTg5d5HO
>>297
元祖東方野球では、新球団のせいで某球団が無かったことにされてしまいました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:22:30 ID:xP6f95N0O
また楽天をアイドルチームに置き換える手も有る。
監督は高木社長じゃなく、リアルでの楽天監督野村ムースで。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:24:04 ID:qKanyN4N0
アイドルがプロ野球選手と戦うのもねー
12球団全部架空のチームだったら面白そうだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:25:51 ID:gzKc1YBq0
底辺のチームをアイドルの力で優勝まで導くのはどーよ?
いえ、ホッシーくんは関係ないんですけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:27:26 ID:E66Fpl7z0
例えば春香さんのチームなら、全員ののワで選手登録すれば無問題。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:27:33 ID:7BKKsjVT0
星奈……
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:28:22 ID:q0fnWJPv0
レス読んでて思ったけどリアルに存在する球団とか選手使ったら絶対非難が出るな
アイマス成分100%でいくなら別だけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:29:07 ID:7n+jtx570
ちょうど11人だから女子サッカーに参戦ってのも面白そうだな
りっちゃんのGKにフラットスリーのスリーバック
春香雪歩のダブルボランチにとかちのウィングバック
美希伊織の2シャドーにあずささんの電柱1トップの3−6−1が個人的好み
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:30:11 ID:a55I7nVw0
そんな須田さぎり知らねーよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:31:20 ID:LU2Qxr7p0
ドカベンのプロ野球編みたいに実在の選手踏み台イクナイって言われないことを祈るよ
水島はそれでスーパースターズ編に変えたそうだし……
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:31:24 ID:0B3YhuNL0
ゲスト的なのは平気なんが、3種以上のゲームが主軸として混ざるとカオス度がきつくなって来る
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:35:27 ID:LQ7QVajH0
1)リアル選手を踏み台にするチートアイドルが
2)現実の球団に入団し、
3)しかもアイマス以外からキャラが出てくる


逆にこんだけ満たせば叩かれ放題ってわけですね、ちょっと頑張ってきます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:36:04 ID:ae5OwOAf0
三国志とか実在の武将踏み出しにしまくりじゃないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:36:20 ID:iYf00wYK0
>>310
それだとなんか別に荒れない気がするなあ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:37:17 ID:nmuCgyNq0
大丈夫だ伊織ならすべて御褒美の一言で済ませられる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:37:18 ID:q0fnWJPv0
>>311
時代が違いすぎて比較の対象にもならんぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:37:57 ID:qKanyN4N0
>>311
つまりアイドルはアイドルという設定ではなく
元高校球児のドラフト一位という設定ということですね、わかります
ぶっちゃけた話、パワプロは
現行のシリーズみたいな感じが一番だと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:39:37 ID:345yVGys0
パワプロサクセスで真が恋々高校に入学したと聞いて(ry
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:40:10 ID:npl5yJbI0
もうナムコスターズ所属でいいよ
バントでホームランしとけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:40:52 ID:Nzk2Yye/0
それこそスーパースターズ編のように、
完全オリジナル球団にオリジナル選手集めるなら
その球団が主人公(ヒーロー)と看做されるから受け入れられる。
 例:アストロ球団 やまだたいちの奇跡

オリジナル選手が少数で、全球団に分散されるなら
実在の選手が割を食う率は低い。
 例:巨人の星 他腐るほど沢山

実際の野球漫画も結構なことやって人気を得てるんだよ。
ドカベンのアレは、実際の年表に準じて展開して、
多年に渡ってドカベンキャラが活躍や賞を「横取り」し続けたというかなり特殊なケース。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:46:46 ID:Nn2LVB190
つまり語尾にロッテとかつけたりして変なキャラ付けしなきゃ荒れないってことか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:46:47 ID:AdZSwPC60
>>275はオリックスとは別にバファローズ復活のためにアイドルが一肌脱いで……って
ことかと思ってたんだが、そういう風に解釈したのは俺だけか?

とりあえずやよいおりはバッテリー組んで欲しい。
どっちが女房役かわからんけど、強いて言うならやよいかな。強肩っぽいという理由で。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:46:55 ID:3e6wIyui0
プロ野球ではないけど、
野球道でキャラの実年齢を無視して3学年に分けて
3年目だけ動画にしたら結構アイマス濃度が上がるんじゃないかと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:47:08 ID:xP6f95N0O
巨人の星など昭和の野球漫画ってほとんどパは無視(アストロは例外)だったからなw
水島野球漫画に於けるパの認知度を上げた功績は認めるが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:47:12 ID:uE6RMVN60
つーか、場合によっちゃアイマスキャラ出すだけで「このゲームを汚さないでくれ!」とか言っちゃうやつも出てくるわけで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:50:47 ID:7n+jtx570
>>320
凸ビームは強肩だと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:51:35 ID:iYf00wYK0
強凸だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:51:40 ID:d+4WrcMa0
足らない選手は外国人枠で補強。
というわけで、北米版から呼ぶんだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:52:38 ID:7BKKsjVT0
アイドルキャラ分散させるならフルオートでデータだけとって、結果に合わせてストーリー肉付けで行けないか?
ハイスペック過ぎるとそれでも突き抜けちゃうのが問題だけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:53:55 ID:n+8xfvf50
>>293こうですか?わかりません

1:ガリバルディ(遊)
2:クィントス(ニ)
3:ルーデル(中)
4:ドゥーチェ(右)
5:伊達政(捕)
6:宇垣(左)
7:別所就(三)
8:ウマドルファースト(一)

先:曹操
先:ゴキ禅
先:太史慈
先:趙雲
先:劉備
先:仲謀
リ:郭嘉
リ:夏侯惇
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:55:39 ID:t06zZkYx0
>>322
ストッパー毒島やキャットルーキーの功績も
え?毒島はともかくキャットは無いって?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:58:04 ID:q0fnWJPv0
毒島と聞いてBECKを思い出した
アレもビートルズとかジミヘンとか普通に出してたな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:05:24 ID:3e6wIyui0
しかし、まさかこのスレで「フォーエバー神児くん」ネタを目にするとは思わなかったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:16:19 ID:BU2h/0Hw0
>>328
アイドルどこだよwwww とお約束通りのレスをする途中で
・ナムコスターズ
・中国軍
・日本軍
・ヘタリア軍
・紳士軍


みたいなリーグ戦はありかもとか一瞬思ったが中国×日本戦とかやっぱアイドルいねぇ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:20:34 ID:ZYRudGJi0
何故このスレでキャットルーキーの文字がw

野球に限らずスポーツ物はライバルあってこそだと思うので、アイドル集中よりは分散に1票投じます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:20:57 ID:nmuCgyNq0
>アイドルどこだよww

いや、突っ込むとこそこじゃないだろwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:23:46 ID:+IHeoO3b0
ttp://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/source3/No_0845.jpg

この流れなら昨年5月のスクショを貼ってもどうということは無いと見た
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:26:13 ID:LU1rnp7tO
キャットルーキーは一部二部が神
三部は変な魔球に走ったのが……お嬢とか好きだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:26:15 ID:Nzk2Yye/0
なんという重量打線
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:29:53 ID:Nzk2Yye/0
>>335
美希あずささんで一掃した走者をりっちゃんから繋ぎ直して
下位打線がマシンガンしつつ一巡して真で一掃という流れが見えるようだ
ヘンテコだけど妙にアイマスっぽいなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:35:22 ID:p6dwCq4c0
>>333 >>336
丹羽センセはマンガで近鉄優勝させたあと、音沙汰なくなるし
リアル近鉄は結局日本一になれなかったし・・・いとあはれ

そりゃ怨念が集まって球場の幻影もできるっつーの(スレ違い)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:35:25 ID:YvKEG4ro0
アイマス立志伝 第二十二話 「律子思案道」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345902

きてれぅー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:36:50 ID:nmuCgyNq0
ここまで何十レスも野球の話題しといて
オプーナの名前が挙がらないとかどういうことだよ

>>340 みてれぅ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:43:10 ID:q0fnWJPv0
昨日の英雄の流れを思い出した
343239:2008/08/19(火) 23:43:35 ID:obr+JTw70
皆色々thx

まずバファローズとは近鉄のつもりでした
ちゃんと書くべきだったスマソ
仰木監督時代にファンになって消滅して凹んだクチです
檻には乗り換えなかった
みかんうめぇは応援はしてるけど以前程じゃない

で夢をもう一度ってな感じでアイドル全員升して
「成長しきったら水島とかアストロ級。でも全員レベル1からスタート。」
で最初負けまくって逆転優勝的な近鉄夢物語を考えてた

メンツが足りないのは最初のウチは覚悟の上
後半は升なので豊富なスタミナで乗り切れる計算

現状の脳内オーダー
1中 美希
2右 律ちゃんorぴよちゃん
3捕 ちひゃー
4三 まっこまこ
5一 あずささん
6左 社長orP
7指 
8二 真美
9遊 亜美

ローテ 春香 ゆきぽ 律ちゃんorぴよちゃん Por社長 追加の2人
中継ぎ&抑え(ダブルストッパー) やよいおり
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:46:44 ID:BZHO1nTX0
>>335
名前と名字が混在しているのはなぜだw

いや、おもしろいけどさw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:49:11 ID:TxsshMFL0
ここでシナリオまで披露されても困る

>>238
みてれぅ、話の持ってき方が上手すぎるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:50:15 ID:Nzk2Yye/0
>>343
その流れで、楽天が存在しないなら楽天に流れた近鉄選手を使えるじゃない
実在の選手と混ぜるのは嫌ってのじゃなければ
そっちの方が色々と受けると思うな

>>340
みてれぅー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:52:15 ID:LU1rnp7tO
単純に名字だけ書かれてパッとキャラが思い浮かぶ順番ってどうなるんだろ
なんか、ちひゃーや真は名字が一般的すぎてパッと反応できないイメージ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:55:06 ID:p6dwCq4c0
>>343
まあ、こういうところであんまりネタの話をすると、
それだけで心のどこかが満足して、動画作る
モチベーションがゴリゴリ減っていくので気をつけてな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:58:13 ID:Nn2LVB190
名字が一般的だと逆に日常生活で反応する機会が多い

>>340
みてれぅ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:58:26 ID:+IHeoO3b0
>>348
あるある
架空戦記Pを続けるには、技術やセンス以上にモチベ維持が重要だと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:02:21 ID:j6mhvpPB0
ちひゃーの苗字が一般的だって?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:04:16 ID:q0fnWJPv0
如月って一般的じゃないだろー
菊地なら聞いたことあるけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:05:12 ID:tjbu7V1FO
草野球にすればいいのさ。

アイドルマスター
東方野球
リトルバスターズ
ルーキーズ
メジャー他
パワフルズとか足しても可
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:09:29 ID:Ggu5BxkG0
てかパワプロ15でやるんだったらどうせなら栄冠ナインでやればいいのに
野球道と若干かぶるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:09:53 ID:XIVKwY1j0
一番一般的なのは三浦だと思うが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:10:36 ID:k0/KaUoC0
三浦って聞いただけでドキがムネムネする

今日はきてれぅみてれぅ少ないね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:11:38 ID:1Wa+h4Z70
他貼りきてれぅ
【アイマス×ポケモン】ポケマス不思議のダンジョン 第2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4339141
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:12:01 ID:+LfOqZas0
知り合いの三浦さんはぺったんこだからその発想はなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:13:16 ID:tjbu7V1FO
如月なんて、ちひゃー意外だと
某エロゲ主人公の27さんしか知らないな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:18:22 ID:j6mhvpPB0
信憑性がどこまでかわからないサイトからだけど、参考までに。

45位 三浦 75448世帯
96位 菊地 45895世帯
188位 萩原 27332世帯
6113位 高槻 389 世帯
6699位 天海 344世帯
7237位 星井 306世帯
2007位 秋月 1873世帯
9282位 水瀬 206世帯
14317位 音無 102世帯
56223位 如月 8世帯
-位 双海 なし

4409位 我那覇 636世帯
9655位 四条 194世帯
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:21:28 ID:U/pOeX9C0
如月とか飛行機じゃないほうのACの変態企業くらいしか浮かばない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:25:08 ID:bpkIBJ0e0
   /刀ヽ、 
 ヘ|%´/三ミ|  カサカサカサカサカサカサ
  ノ千災''″  
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:26:15 ID:Ttbj2zkv0
如月はキャラ名に漢字使えるネトゲやフィクション作品でよく見る気がする
ちなみに某和風MMOでは苗字が如月のキャラが異様に多くて晒しスレでリストが作られたりしてた事もある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:28:58 ID:As5FWG0m0
>>361
斬鉄蟷螂拳でぼこるは・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:36:10 ID:XIVKwY1j0
如月っていうと某魔人学園のお店の人とか
某格ゲーの忍者とかだな
装甲薄い人ばっかりだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:36:44 ID:un6astjt0
ときメモの眼鏡が真っ先に浮かんだ
367SevenSlotP ◆pI.fSv65so :2008/08/20(水) 00:41:44 ID:kF/7VMnN0
ういぽセブン マキシマムiM@S 28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4347079

自貼りです
前回はすみませんでした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:47:37 ID:ozgfn+eAO
ここまで某元祖ギャルゲのメガネっ娘無し

話は変わるけど、架空戦記OPにボカロ曲使ってる作品ってあったっけ?
イメージが合うのが、なのはsts二期のOPだけど絶対消されるから、次点のボカロ使おうかと思ってるんだよなぁ

>>367
見て寝れぅ〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:53:20 ID:bpkIBJ0e0
ボカロでも、もし人の作った曲借りるなら
その曲の著作権はその人にあるから了承はちゃんと取ったほうがよろし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:56:14 ID:tz/Bkbwe0
>>368
フル使わなければ滅多なことでは消えなかったと思うが。<なのはOP

後は「胸囲の歌唱力」タグ厳禁。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:08:58 ID:u3fTiE8c0
>328
新作があがってないとはいえ、宗像Pや浅井長政の名前がないことに少し涙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:12:50 ID:KIREjI0y0
【アイドルマスター】iM@S演義 第百十回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4347111

きてれぅ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:13:15 ID:gKMVGx8v0
>>359
お尻がキュートな、ぷるるとボインの女の子とかいるじゃない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:15:16 ID:gKMVGx8v0
しまった。お尻の小さな、だ

…うん。そこはそっちの如月とも共通する部分だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:30:12 ID:tz/Bkbwe0
えー?エロゲだと武器何でもくっつけ人妖とキツネ妖怪ペアも如月だぜ。
ノベマスの方でBGM使われ放題の某プロペラエロゲ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:38:06 ID:bpkIBJ0e0
上で言ってた一般的な苗字ってのはリアル云々じゃねえの?
そりゃ架空なら如月なんて苗字腐るほどあるだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:39:28 ID:Wg2JvJomO
>>371
よう俺
スレの性質的に現行作品に偏るのは仕方ないかもしれんとは思うが、やっぱ少し悲しいモノがあるよな
ジャンル別で再編成したら多分出てくるだろうけど、一年あるか無いかって程とはいえ時代ってやつだなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:44:07 ID:RQMTvQPs0
>>357
みてれぅ!みてれぅ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:45:43 ID:j6mhvpPB0
>>376
>>347からの流れなんだから、自分の中での一般的な苗字であって、
そもそもリアルだとか、架空だとかそういう話じゃないな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:56:22 ID:BadDQMob0
>>372
みてねれぅ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:56:47 ID:5+BYQ5bq0
>>372
みてれぅ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:02:22 ID:bpkIBJ0e0
>>379
最初のほうの流れ的に皆リアルな苗字って意味でレスしてると誤解してたぜ
ふぅ・・・した直後なんだ、見逃してやってくれ
383コスモ星丸P:2008/08/20(水) 03:19:45 ID:DqaINUAt0
湾岸M@STER SERIES 8 「THE ONLY PLACE」 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4348293

自張れぅ―――ッ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:33:38 ID:1U4df4zI0
【革新PK】くされ戦記 28匹目【彼】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4348680
2週間たったけどうp完了ッ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:38:05 ID:j0csTGwcO
久しぶりに来たんだけども、ここ三ヶ月程の新作で皆さんのおすすめは?ジャンルは問わずに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:44:54 ID:u3fTiE8c0
きのこ文が嫌いでなければima@sの神兵
387368:2008/08/20(水) 04:53:09 ID:ozgfn+eAO
>>369
うん、もちろんそうする
>>370
同じキングのprenty of grit(opサイズ)がキングに権利者削除喰らってたからなぁ
ちなみに映像はキング関係ないアニメ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:06:07 ID:LkFZ6LhZ0
>>385
こういう時に「iM@S架空戦記part1」タグは便利だな。作者はロックすべき。
WW2
・ドゥーチェの野望
・世界IDOL大戦
競馬
・小鳥さんのダビスタ
・競馬偶像伝
TRPG
・アイマスD&D
・聖刻765
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:11:40 ID:iguZI97e0
小鳥さんのダービースタリオン98その27 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4348246

きてれぅ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:19:36 ID:j0csTGwcO
>>386
ありがと。
途中浮気しながらいくつか見てきた。文章うまいね、この人。
>>388
ありがと。
行ってきます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:28:45 ID:vaBZNY/P0
>>385
アイドルたちのオウガバトル ほうとうの具P 予告編うp日 5 27
続・天海提督の決断 宇垣P 序章うp日 6 26
Im@stronoka ピートP(タグより。うp主本人からはまだ名乗りなし) プロローグうp日 7 17
iDOLM@STER for Answer TOTAP 第1話うp日 7 21
アイマス×Gジェネ魂 ニムバスP 試作版うp日 6 28

俺が追いかけてるので開始から3ヶ月以内というとこれくらいだな。
うん、視聴シリーズの絶対数が少ないんだ、すまないorz
4月後半スタートあたりまで含めていいならもう少し挙げられるんだが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:46:18 ID:TpA8peT60
架空戦記嫌いなんで週マスから除外してください
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:47:28 ID:u3fTiE8c0
別に週マスがもう一つあってもいいんだし、自分に都合がいいように操作した週マス作ればいいんじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:57:57 ID:vnAn5PrW0
>>393
触んない方がいいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:16:15 ID:l+Zdul360
少なくともここでそういう発言するのは荒らしと同等
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:19:31 ID:KZlPRbwz0
休止中以外だとくされとアイマスクエストくらいしかランクインしてないんじゃないか?
他あったっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:26:01 ID:h93MDbek0
>>392
PV嫌いなんで週マスから除外してください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:43:59 ID:kF4fbWI30
つうかここで言っても週マスの人見てないだろとw

まあ9割9分荒らしだわなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:54:03 ID:cG9aUMv+0
アイドルマスター 湾岸M@STER SERIES 8 「THE ONLY PLACE」 前編
http://www.smilevideo.jp/view/4348293/391057
まだきてれぅされてなかったよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:07:32 ID:cG9aUMv+0
とおもったらorz
くされで見逃してた( ´Д`)

湾岸M@ster全話5回ずつ見てくる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:23:30 ID:SHxQ0TKU0
iM@Sの神兵 第二話 いくさ場に在りて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4346499
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:24:57 ID:LkFZ6LhZ0
通報用のURL貼る人って何なの?

>>384
OPのイラストすごすぎワロタ。さすがとしか言いようがない。
合戦は相変わらずwチート武将の代理って設定のせいもあるけど
アイドル本人が滅法強い架空戦記は17歳とこれくらいじゃなかろうか。

他も見てれぅ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:43:45 ID:j0csTGwcO
>>391
ありがと。見てくる。

四月後半となるとどんなのがありますかね?先生
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:50:47 ID:P5nb7fjM0
昨日ちょっと話題になっていて気になったので

ここの人ってPV系作品は見ている?
つべ板のアイマス本スレは見ている?
Ranking for youの存在は知っている?見ている?

両方をバランスよく見ている人って少ないのかね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:56:42 ID:4CuRvt3g0
>>404
・両方作ってるけど視聴はblogで紹介されたもの程度
・追いかけようと思っても流れが速すぎて追い切れないので殆ど見ないで動画作る時間に充てる
・はじめて聞いた

見る本数の少なさでバランスはとれてるかも知れない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:58:26 ID:LkFZ6LhZ0
>>404
PVもニコマス系各スレもギャルゲ板本スレもキャラスレも中の人スレも
全部見ていないと今のアイマスを理解するのは難しい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:03:03 ID:Q3XwuGuS0
さっきたまたま本スレ覗いたんだけど
PV中心にニコマス見てる人って架空戦記を全く見ないって人がこんなに多いと思わなかった

PVも架空戦記も人気作品となってるやつ(週マスにランクインするような作品)は
一通り見てるのって少数派なのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:05:21 ID:LkFZ6LhZ0
>>407
いや週マスにランクインするほど多くの人が見てるんだってばw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:16:58 ID:rbdC06cf0
>>404
・ネタ系で笑える奴以外はスルー(最近だと全員でキラメキラリとか。曲にあわせるだけのは基本スルー)
・見てる
・知ってるけど、見てない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:18:29 ID:9jwU92LO0
>>407
ありゃ聞き方が悪かった。
そりゃ、架空戦記を全く見ないやつなんていないよな?
みたいにたずねたら、俺は見てない勝手に決めつけるなというやつがたくさん出てくるよなあ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:25:30 ID:BvCZZHpz0
一年以上ニコマス見てる人はPVも普通に見続けてると思う
PVの進化っぷりは異常だから時間がない以外に切る理由ないし

閣下三国やりつやぼ、世界征服あたりから入ってきた人は
話が面白くて見始めたんだろうし皆が皆PVに興味持つとは限らなそう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:28:31 ID:hkGw3FkQ0
>>385
・聖刻765
・やよい式××××のススメ
・iM@S従軍日記
・【アイマス×ペルソナ】
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:43:40 ID:ci7ybEmJO
ランキングが変わって
とりあえずアイマス、ボカロ、東方の再生数多いのつまみぐい〜
っていうライト層がこなくなり
PVも架空も一律に落ち込んでると思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:45:07 ID:wI/tk9Hl0
>>385
中華争奪戦
雀姫伝
O4U
ドゥーチェの野望
逆転裁判春香
あずさの天下創世
競馬偶像伝
遊☆戯☆女☆王
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:03:55 ID:onQdjrig0
架空戦記も20シリーズくらい追ってて、
PVもWikiの今北産業に載るくらいは全部見てる。

少数派?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:09:54 ID:LrMBhc2J0
それほどでもない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:19:09 ID:qAWFC7oQ0
恐ろしい人になると、架空戦記もPV系も、
ほぼ全部見てるという人も居るらしいしな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:32:51 ID:BvCZZHpz0
毎月ティンとくる新作が何作かあるからとても20じゃ収まらない
今微妙なやつも過去に面白かったからまた面白くなるだろうという理由でなかなか切れないし

>>417
さすがにそれは物理的に無理だろうw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:41:57 ID:MD7+EsXgO
架空戦記を60本強、その他のシリーズものを30本くらい視聴してて、
PV系も、新着・古典問わず、ティンときたものは週5本前後、公開マイリスに追加していく程度に
チェックしてるが、何とか追い切れてるかねえ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:48:54 ID:ARLW9NA80
>>418
>今微妙なやつも過去に面白かったからまた面白くなるだろう
実際に面白→微妙→面白になった例はないんだよな。
某競馬には期待してるが、休止前のクオリティなら戻ってこない方が…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:12:53 ID:tE2STmZd0
>>420
それはないわ
仮にどんなに面白くなくなったとしても完結してくれる事が視聴者側としては一番の喜びじゃないのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:15:24 ID:BvCZZHpz0
>>420
シリアス系の長編だと山と谷が交互にくるじゃない。某競馬は山を登りきって今は谷だから
これから二頭目三頭目のターンが本格的に回ってきたらまたおもしろくなると思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:43:08 ID:Yv+EAZku0
今見てみると5月組の層が厚いね

中華争奪戦、雀姫伝、スパロボ大戦の大物クラスから
O4U、ドゥーチェの中堅クラスまで充実してる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:50:51 ID:prG+3c6r0
>>423
> 中華争奪戦、雀姫伝、スパロボ大戦の大物クラスから
前2つは安定してるけどスパロボは確実に飽きられてる感が否めない

マイリス見れば分かるけど予告と0話は別にして
1話26000→2話13000→3話(最新&投降1ヶ月半以上で)8500
3話は新作確認再生も結構あるだろうから実質架空戦記視聴者しか残ってない気がする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:03:48 ID:X5b+VBQ70
大物とか中堅のくくりもどうだかなあとは思う。
何をもってして大物なのかって定義もあるだろうし。
再生1000以下が底辺? 2000以上なら中堅? ってのも人それぞれだし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:08:39 ID:bpkIBJ0e0
作者の妄想が爆発してる架空戦記では
数字なんてなんのアテにもならんと思うけどな
伸びてて認知度の高い作品でも自分には合わないってこともある
逆もまた然り
427391:2008/08/20(水) 13:11:33 ID:vaBZNY/P0
>>403
偶像の艦隊 ぶぅP 序章うp日 4 22
ゆきぽ6歳 ななかP 第1話うp日 4 20

……えらそうなこと言って2つかよ、ダメじゃん俺orz
厳密には後半じゃないがこれもお勧めしておく
IM@S×Ogre レオナールP 序章うp日 4 14
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:27:27 ID:SyztDeq+0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas27479.jpg
月夜の晩に〜♪


ま、まさかな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:36:00 ID:ym7sWwYw0
響のところの
「ヘンタイプロダクションのヘンタイプロデューサー」が気になってしょうがない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:37:39 ID:4RGZkeDL0
ゆとりビッチwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:38:05 ID:bpkIBJ0e0
やっぱり子安は腹黒かった
そして響の言ってる変態Pはあながち間違ってない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:46:01 ID:rn0+D9O70
我那覇さんはアホの子っぽいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:54:33 ID:+LfOqZas0
ワンダリングスター欲しいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:55:23 ID:1rSTcALg0
>>428
> 私自身、最近は「ヘンタイ、ヘンタイ」と誤解を受けることが多いですが、
> 慣れてくるとそれほど気にならなくなります。

なんか変な解釈されそうな表現です…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:10:50 ID:nlFxbD+M0
ゆとりがビッチじゃねぇかwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:16:43 ID:Bz4ppWwc0
ドゥーチェの野望で、ドゥーチェが若返って口説く時に流れてる曲の曲名わかる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:30:15 ID:qAWFC7oQ0
やべえ、完全に筆(PCで作っているからキーボードか)が止まった。
しばらくゲームでもやって現実逃避してきます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:33:10 ID:ADHeGsXy0
>>385
大航海時代異伝:雷のショックで大航海時代のイタリアに行った美希が、仲間を集めつつ冒険する話。
…といっても美希が獅子奮迅の働きをする訳ではない。Pはさせたがってるみたいだけど、いつもの美希なんでw

鋼鉄の戦乙女:ロンメル麾下のアイドルたちがアフリカで戦車戦をする話。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:29 ID:bpOQT+9jO
>>436
サフィズムの航舷ってゆう百合ゲーの劇伴曲。
タグで検索してみ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:37:46 ID:bpOQT+9jO
舷窓だった。誤記失礼。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:38:19 ID:Bz4ppWwc0
>>439-440
ありがとう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:14:54 ID:5kk+E80V0
待て、πタッチは無いのか?
そして美希にπタッチは出来ないのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:22:09 ID:j0csTGwcO
>>412、414、427、438
寝てて亀になった。ありがとう。
起きたのでもっかい行ってくる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:43:28 ID:Brsj08swO
ファミ通スキャン見るにたかねマジで吸血姫っぽいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:27:32 ID:zibSM0gY0
架空戦記を見始めた当初は、アイマス×光栄って最強と思ってたなあ。
今じゃほとんど見なくなっちゃった。
やっぱ、高いシナリオ構成力が要求されるものは難しいよね。
すげえ、と思ったものでも途中で投げられるものが殆どだし。

ちゃんと最後までやり遂げた架空戦記って、全体の1%くらいなのかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:30:24 ID:bKQzuTJj0
更新遅くても確実に上げてるPは偉いと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:32:44 ID:gHL2pw7k0
総数がよく分からんから%は出せんが両手で数えられるほどすらない筈
ただ、アイマス架空戦記に限った話じゃないと言うか、ネットでの二次創作なら
すべて似た様な比率だと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:35:07 ID:XvnJsH6d0
最近作り始めて、どう考えても完結に一年以上はかかると気づいてしまった
シナリオだけはできてるから、あとは気力なんだろうけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:37:29 ID:bKQzuTJj0
>>448
安心してくれ
俺も結構前から連載しているがどう考えても一年では終わらない
視聴者が付いてきてくれるかが不安だが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:41:53 ID:zibSM0gY0
俺が見てた中で最終回あったのは
ライ○イPだけだったなあ。
内容は打ち切ります、みたいな感じだったけど
それでもちゃんと締めてくれたのには感動したよ。

やっぱ楽しみに見ているんだから、コメントのところでもいいから
辞めるときは辞める、とか一言ほしいと思うのはわがままかな・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:56:05 ID:JdGvfcjm0
すでに2作品を完結させてるデン●ュウPもいるんだぜ
さすがお勧めMMOで鍛えられてるPはマゾ度の格が違った!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:58:04 ID:XvnJsH6d0
>>449
視聴者かぁ…確かに付いてきてくれるかな
更新間隔も1ヶ月〜2ヶ月が普通になりそうだし…
リアルがどんどん忙しくなってきているだけに余計不安だわw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:58:07 ID:dRTR8cSv0
17歳も次回最終回らしいし
話が進んでるものは進んでると思うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:59:54 ID:/pViYX/+0
んああっ!らめぇ!
そこいじっちゃらめぇ!

らめぇサイクロン!

「ぐああああ!!!」

悪は滅びた…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:01:16 ID:/pViYX/+0
誤爆ごめんなさい
今月最悪の誤爆で死にそうなので許してください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:03:31 ID:5YynccrX0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:04:22 ID:/pViYX/+0
>>456
お前もらめぇサイクロンで死ね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:04:48 ID:K5ei+tbO0
>>454のやりとりを組み込んだ架空戦記か……題材は何にするべきか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:05:08 ID:5kk+E80V0
>>455
誤爆なんて気にする必要無い
だって私たち
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:07:33 ID:5YynccrX0
>>457
なんの、らめぇサイクロン返し!
>>457は死んだ、ゴバーク(笑)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:07:36 ID:gHL2pw7k0
赤の他人だもんね!
 
何故か知らんがロシアのらめぇサイクロンってのが頭に浮かんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:07:37 ID:ym7sWwYw0
仲間だランゲ
463伝説の男タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/08/20(水) 17:10:05 ID:XwH+SKUO0
            ___
          /      `ゝ、
       /:;:;:;:;:;:;:;   ..,,;:;:;:;:;;:;:;:., タナカ
      //⌒ \ /  丶 /⌒\ヽ
      //,-¨●`ゝ   、 <●丶_ ゝ
     / `゙゙゙¨´  /⌒ __\`¨゙丶゙゙゙ ヽ
    /     ( ιノ _ 丶ヽ )丶    \
    /    ノ ヽ:::;;;;∪:::;:;;;.,., \    │
   │    .,.,.゙゙゙⌒ `´⌒`ヽ:;:.,. , 丶  │
   │    .,; /||`´|⌒|\\:;:;:;    :;
    :;     ヽ´丶⌒⌒ ̄ ̄/     ;:;
   ヽ     \_.,.,..,.,,.,.,.,/       /
    ゝ       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙         /
    ヽ                   /

    「お前らは雑魚wwwww」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3818068
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:10:29 ID:lrRPxyB10
いかに最後まで終わらせるのかが難しいというのがよくわかる
光栄のゲームも途中からだれるという法則のように
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:12:54 ID:JHBTEiBT0
連載回数が化け物になってるのも一部あるしなぁ
それでもだれていないのが脅威でもある
打ち切り風じゃない終わり方したのって、まだ一部だよなそういえば
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:25:27 ID:WiGsoGuP0
デンチュウPの2作品、アイマスファーム、真三國志、雪歩君主、あずさの野望、閣下立志伝、伊織立志伝&幻戦記、
風雲とかち城、コンビニマスター、天海提督、スプラッターハルカ‥‥あと何かあったっけ
それとクルセイドマスターは作者生存報告の後、最終回うpされたっけか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:26:09 ID:+oBYMqbd0
架空戦記シリーズwikiに載ってるシリーズで(完結)が付いてるものをリストアップしてみた

三国志編
 父を求めて三国志、真(まこと)三国志、雪歩君主で三国志11pkをプレイ

戦国編
 閣下の野望、蒼天録あずささんの野望?、閣下立志伝、風雲!とかち城
 伊織立志伝、伊織幻戦記

その他
 クルセイドマスター、エスコン6xアイマス 解放への戦歌、春香さんがウィルキア海軍に入隊しました
 天海提督の決断、スプラッターハルカ、ガンパレードマーチ風アイドルマスター765小隊
 POWER-iDoLLS演習場にて、ひんそー永夜抄、閣下立志伝〜逆襲のューサー〜、アイドルモンスターファーム

抜けてたらごめんなさい
こんなに完結してるとは思わなかった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:30:29 ID:HVLNtS6b0
>>466
【アイドルマスター】クルセイドマスター#LAST【チンギスハーン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3955750

もう最終回アップされてるよ。
今は次回作を構想中らしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:31:46 ID:mwmbZdJA0
どうも〜京都です
今回アイマスプロ野球の1話完成したので貼りにきました〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4352902
よろしければ・・・どうぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:32:33 ID:lrRPxyB10
こうしてみると短編系のほうがわりかし完結させやすいてことか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:34:50 ID:GBEs974V0
え、何当たり前のことを
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:35:52 ID:zibSM0gY0
>>470
短編というか、大筋のストーリーがある方がやりやすいのかも。
軸になるものがあれば、いろいろ脚色しやすくなるし。

そういえばメタルギアのやつも完結してたっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:00:14 ID:+cYu8pim0
>>448
1年間(ゲーム時間10年)・約60話完結を目指してたのに、
4か月で20話近くうpしてゲーム内で約1年しか進んでない俺みたいのもここにいるぞ。
このままだと完結までさらに1年以上かかりそうだけど多分自重しない
問題は一緒に完走してくれそうな視聴者がどれだけいるかだなー。頑張らねば。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:01:38 ID:B0CoVIlv0
>>451
一つは打ち切りだったけどなw

個人的に春歌ガンハザードの続きを待ってる
ヒャア以降が面白いのにッ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:09:08 ID:hDlfy0O70
ヒャア がまんできねえ 再プレイだ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:12:08 ID:W6eoMbvT0
完結予告だとIM@S FANTASY4もそろそろだったな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:19:00 ID:+cYu8pim0
im@s演義ももうすぐだねー。多分あと20話くらい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:29:54 ID:4rGsAwrD0
20話くらいって見るとものすごく長い気がするんだが
はやくて2ヶ月、遅くても年内にはほぼ確実に終ると思うと寂しいぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:34:05 ID:5+BYQ5bq0
>>169
みてきたぅ!

あとコウジ でワロタwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:53:29 ID:BvCZZHpz0
アイマスクエストは春頃には完結する、そう思っていた時代もありました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:55:42 ID:NO0AZPSu0
Personaもあと数週間で終わりかな
その後雪の女王編もやるようなニュアンスもあるけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:57:29 ID:t/akprwI0
その数週間が異様に早いから困る
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:58:30 ID:eU3VmXBZ0
>>428
やっぱ美希は一途ないい娘だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:06:51 ID:xYypdUNP0
あんまり連載が長引くと面白いつまらないとは全く別次元で視聴が続かない人も増えるので要注意
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:27:37 ID:LkFZ6LhZ0
視聴者の都合など気にせず作者の描きたいことを描いて欲しい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:30:21 ID:OhmnMcpk0
>>469
みてれぅー

POWER-iDoLLS グランドクロス作戦 26 「クロス・ロード -02-」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4352265
「エースコンバットZERO」ガルム1を小鳥さんにしてみた Part.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4352537
きてれぅー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:50:32 ID:pIDkxczQ0
何度でも言うが上げんなカス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:51:48 ID:+LfOqZas0
とかちの天下創世になおりんPってタグがついてるけど
あれはちょっと縁起が悪いよなぁ
史実じゃ三木直頼って1554年に死んじゃうし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:57:10 ID:LkFZ6LhZ0
P名と言えば架空戦記だと武将や作品関連用語からP名付くこと多いが
アイマスプレイヤーのPにはゲームで使ってるP名を使って欲しいな。
オーデとかランキングとかで見かけたらなんとなく嬉しいじゃん?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:59:58 ID:l+mCuM+p0
「Rom@ncing iDOL」は1章完結だけでも、すでに1本のストーリーを描ききっているから、
個人的には殿堂入り。ゲームのシステム的な区切りがうまく作用してプラスに働いた感じ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:06:56 ID:lrRPxyB10
>>488
そこで蒼天のいおりんと愉快な仲間よろしく亡霊化とか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:16:01 ID:sJwzF7Hh0
>>487
エスパーは黙ってろ馬鹿wwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:01:58 ID:Hcpm8OoK0
来てれぅ!

Rom@ncing iDOL 2章 プロローグ / アイマス×ロマサガ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354772
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:04:14 ID:nlFxbD+M0
>>493

うおおおおおおおおおお待ってたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:15:43 ID:bpkIBJ0e0
>>494
アイマスキャラをバカにする発言をしたお前は見なくていい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:45:49 ID:l+mCuM+p0
>>493
うはっ、何という偶然。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:49:42 ID:KnCOqDAG0
ペルソナ始まってからリアルに一ヶ月経過。
ニコニコ内では7ヶ月と9週間(≒9ヶ月)。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:58:40 ID:PCfAPnVS0
>>497
ちょっとワロタw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:25:04 ID:3ZZ62nA80
昨日本スレが架空戦記談義になってたのは何だろう?
なんか今まで避けてたものだけど色々たまってて
それが一気に放出された感じか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:26:21 ID:+cYu8pim0
ヒント:住人は一部被ってる

>>493
みてきたー。すげえ楽しみだわ。第二章開始が待ち遠しいぜ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:33:01 ID:ozgfn+eAO
安藤先生、プロットが進みません
なんか気分転換に効く架空戦記一本と、気楽に読めるラノベ一冊を教えて星井

でもラノベの方は谷川、時雨沢、西尾維新の癖が感染するトリオは勘弁な
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:34:33 ID:t/akprwI0
ギャルゲ本スレとニコマススレみたいな関係かな
好きな人は潜在しているが話題になると荒れるから仕方ないね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:36:22 ID:jz4D08H90
架空戦記ならO4U、ラノベなら「とある飛行士への追憶」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:39:02 ID:chZk+9+M0
>>501
さあ、普段どんな動画作ってるのかから教えてもらおうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:42:58 ID:ozgfn+eAO
>>503
おk
見てみれぅ〜
>>504
今OPの構成考えて、プロットは三分の一が終わったところ
つまりはまだうpしてない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:44:20 ID:wLrpqQWD0
気楽なギャグラノベといえば「ベン・トー」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:46:07 ID:4nGO+EaYO
ラノベなら「ある日爆弾が落ちてきて」とか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:46:28 ID:ozgfn+eAO
>>506
2ch某スレ出身のアサウラ先生ですね
読んでみれぅ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:48:03 ID:7f8ZKJ710
>>501
小鳥さんのダビスタマジおすすめ。
ラノベは「七姫物語」

さあ、思う存分影響受けてくれw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:49:35 ID:ozgfn+eAO
ごめん、書き忘れてた
好きな戦記
アイマスクエスト
ウイニングフラット
オプ長の野望

好きなラノベ
All you need is kill
よくわかる現代魔法
電波的な彼女
shi-no
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:50:56 ID:ozgfn+eAO
>>509
七姫って文章に癖があると聞いた気がw
小鳥さん98か
ダビスタは久々に見てみるかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:51:25 ID:kF4fbWI30
>>501
これは戦記とラノベのコラボを狙ってるのかな?

オプ長とヴォルコシガンシリーズで。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:52:52 ID:3ZZ62nA80
小鳥さんの おっぱい=年齢×3
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:54:06 ID:ozgfn+eAO
>>512
すいませんラノベの方は架空戦記関係ないところでヒントにしたいだけっす
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:55:06 ID:GEJtNWuy0
>>501
猫の地球儀
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:55:40 ID:qBPIQ5eY0
>>501
架空戦記ならわた、TOTAPのim@sFAも面白いと思います!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:55:59 ID:+LfOqZas0
ラノベなのかよくわからんが「夏のロケット」は良い
「ロケットの夏」じゃないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:57:52 ID:EOoN0NQ50
お勧めラノベとな?
じゃあ
「終わりのクロニクル」「戦う司書と恋する爆弾」「空の鐘の響く惑星で」
とかをお勧めするぜ!

と書いたところで気楽と癖の部分に気づいた。

気楽になら「先輩と僕」「馬鹿とテストと召還獣」をお勧めするよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:59:46 ID:ozgfn+eAO
>>515-518
余裕があれば全部読んでみれぅ
先輩とぼくはTS好きなのに手を出してなかったから特に楽しみだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:01:30 ID:gHL2pw7k0
>>501
気分転換したいなら架空戦記とアイマスから離れろw
作り出すと気軽にと思っても視点はどうしてもそっち方向に行きがちだからな
 
ラノベは桜坂が好きなのは良く分かったので桜庭とかどーよ
赤×ピンクが今年角川文庫から新装版でたな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:03:11 ID:7f8ZKJ710
そもそもラノベに限定しなくてもいいだろという気がw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:06:30 ID:ozgfn+eAO
>>520
桜庭は砂糖菓子のヒロイン(?)がゴニョゴニョなエンドで微妙なトラウマが
まあ、読んでみれぅ
>>521
かなり軽めに読むとラノベかなと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:12:39 ID:4CuRvt3g0
どうして世界でもっとも売れたライトノベルをおすすめしない

>>522
ってことで聖書を読むんだ。ネタの宝庫だしね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:14:50 ID:chZk+9+M0
架空戦記スレらしく三国演義とか信長公記にしとこうyo
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:15:38 ID:fymZCZO80
関係ないけど戦記見るようになってから
wikiで古代ヨーロッパ・近代ヨーロッパ・日本史・中国史
の記事を漁るようになったわ。歴史そんなに好きでもなかったのに不思議。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:16:07 ID:u3fTiE8c0
素直に恋姫無双でいいじゃない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:05 ID:t/akprwI0
読んでる本の中で一番ライトっぽいのが森博嗣だったり。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:52 ID:bKQzuTJj0
>>525
お前は俺か
俺はケントゥリオPのマイリス解説とかで特に古代ヨーロッパに興味持つようになった
今まで古代なんて一番野蛮な時代だろ、とか思ってたのに中世の方がよっぽど野蛮で驚いたわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:18:04 ID:chZk+9+M0
すまん訂正。演義と比較するなら甫庵信長記だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:18:23 ID:ujRavyEm0
ゼロの使い魔を読んでいおりんにフィードバックすればいいと思うんだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:19:37 ID:qBPIQ5eY0
>>528
戦争は近代になるにつれてどんどん野蛮になってるんですだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:19:39 ID:7f8ZKJ710
ついでに言うと、「ハヤテのごとく!」のノベライズ版はハイパー地雷だから買うなよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:24:25 ID:Ttbj2zkv0
れでぃ×ばと!
きゅーきゅーキュート!
ドラゴンクライシス!
を薦めようと書いてみたが後ろにどれも!がついてるなー
どれも気楽に読めると思う、れでぃ×ばと!は買う時ちょっと勇気がいるかもしれないけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:43:03 ID:T/KwAB7W0
アイマス野球道Girl's・二年目(11)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4356560

きてれぅ。
ちなみにたった今まで伊織立志伝の最終回(対朝倉戦)まで見ていたので、
あまりのタイミングのよさに自分で吹いた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:47:52 ID:sRhEl3RS0
アイマス×Gジェネ魂 第九話 オデッサ作戦発動(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4356433

来てれぅ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:48:25 ID:ERyovccs0
ブライト・ライツ・ホーリーランド
都市シリーズ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:50:40 ID:Trh/Sfim0
架空戦記ならなんだかんだ言ってエロゲ豚のシリーズが面白いんだよな・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:53:13 ID:aT5H5Kv20
暇なのでエロゲ要素が含まれてる架空戦記を並べようと思ったら半分くらいそうだった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:17 ID:Dy4zZsFu0
エロゲのBGM使ってるだけでもカウントされるからなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:40:53 ID:upFHvdgx0
ルネ・セレンから入ってDLに特化した俺にとって、
エロゲ要素のある架空戦記など存在しない。
「Blue Bird in Heaven」とか出ないかぎり。

思い出すよなスティーブ……。
地球上からコミーどもを掃除するために、戦場を駆けめぐったあの日々を…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:47:06 ID:8MG7JAk/0
>>540
いくつか出来ないプレイがあるような気がするがw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:58:58 ID:sSJsSuXS0
気分転換に軽いのを読むなら「食卓にビールを」がおすすめ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:14:01 ID:pq27/rKh0
>>509
そこで七姫物語が出てくるセンスは好きだ
あれって、ある意味テンPトエPがカラカラをプロデュースという見方も出来るよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:56:55 ID:EChd6agB0
>>534
みてれぅ!
真美きた!これで勝つる!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:14:35 ID:upFHvdgx0
>>541
パ◎イズ◎リぐらい、勘弁してやれよ。
面白いラノベといわれると「タイムリープ」か。
あと俺が草上仁ファンなんで「よろずお直し業」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:47:06 ID:hCRD7W5A0
iM@Sの神兵 第三話 How about you?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4358213

きてれぅ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:54:54 ID:sMoz4Pq30
http://www.4gamer.net/games/062/G006240/20080820053/
これは…今がチャンス!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:57:24 ID:/ye+WLyn0
>>542
ちょっとまて。卓ビーはぜんぜん軽くない気がするんだがw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:02:42 ID:9eYONHl30
>>547
来年の今頃じゃないかw今何すんだw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:12:39 ID:sMoz4Pq30
なにをいってるんだ
妄想が出来るじゃないか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:13:18 ID:TQ1ZrnaU0
ここで妄想して動画が出来たことはあるか!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:17:12 ID:TH1WRopM0
>>547
でもプロパンガスの数がやたら増えるというぜ。
プレイアビリティが低下するんじゃ・・・

てか、幽霊艦隊をどうにかして欲しいよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:18:06 ID:190pBMSQ0
>>551
ここで妄想した結果完成して色々あって歴戦のほうにいっちゃった動画があることにはある。
あとオプ長。
>>469>>486>>493>>534>>535>>546
まとめてみてれぅ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:31:27 ID:Vs4YorEN0
架空戦記不快だからニコニコに上げるのやめてください
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:37:47 ID:h41CcRjqO
>>501の人気に今さらshit
さりげなくshi-noが混ざってる辺りに紳士を感じざるをえない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:21:18 ID:TZFvdUtv0
>>554
PV不快だからニコニコに上げるのやめてください
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:50:42 ID:nnK30NCT0
>>556
あえて釣られるわ
>>1を見直してきてください
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:54:35 ID:upFHvdgx0
http://nameall.cosotto.com/gundanoid/
キサラギ・チハヤ 少尉、生存を確認。
これ生還するより専用MS持つほうが難しいわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:12:34 ID:14uJ5/j20
>>558
自分のP名で入れたらボールなのにアッザムにやられるってさ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:42:11 ID:ocyH7ftY0
少将なのに量産ズゴックに乗ってファンファンの有線ミサイルで死ぬ俺に比べれば…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:54:32 ID:h41CcRjqO
大佐なのに、トロに乗って二等兵のQDループに殺られた俺に比べれば
ゲームが違いますね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:04:41 ID:naoJndLe0
オリジナル設定の世界でアイドル達を動かすとしたら、それはやっぱり架空戦記よりノベマスの領域かね。
ちょっと方向性は違うけど、Bullet×M@stersみたいなアイドルのバトルものを想定してるんだが……
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:05:32 ID:a+AUty9S0
成田良悟を読むとかなり歪んだタイプの中二病に感染する
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:10:23 ID:ILJpcc600
作者がタグにノータッチなら、基本紙芝居かノベマス。
出来によっては誰かが戦記タグをつけるかもしれない。ってトコか。
まあそもそもBullet×M@stersに戦記タグ付いてないけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:13:27 ID:BFROeuvl0
>>562
バレマスがノベマスなのは陽一Pがノベマスとして発表してるからでしょ
自分が相応しいと思うタグつければいいさ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:14:53 ID:GhhRRyMVO
最近そんな動画有ったよな。
明らかにノベマスなのに架空タグが付いてるし、
作者もコメで迷う位。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:30:31 ID:XOLp1KtxO
「作者がノベマスと言えばノベマス」
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:37:43 ID:8Tcb2qAV0
と、彼は述べますた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:49:14 ID:XOLp1KtxO
スクリプトでタグ消しあらしのこともあるし、
もう作者はどちらかをロックして欲しいな
視聴がわもそれに文句をつけない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:52:11 ID:14uJ5/j20
基本的に戦う戦わないと無関係に
アイマス以外のゲーム的なものの組み合わせ=架空戦記
それ以外=ノベマス
じゃない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:53:33 ID:8Tcb2qAV0
>>546
亜美真美絡むとおかしくなるなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:53:51 ID:ILJpcc600
まあ、架空戦記の及ぶ範囲は段々広がっている。
当初は「アイドルが登場する戦記系プレイ動画が架空戦記」
だったのが、
・プレイ動画なら架空戦記
・ゲームを利用していれば架空戦記
・アイドルがゲームをプレイする設定でも架空戦記
・ゲームが元ネタなら架空戦記
くらいまで認知は広がった。
なので、>>562が「アイドルが戦っていれば架空戦記」の方向へ
多分始めて意図的に踏み出すPになってもいいんでない?

無責任に煽るのもあれなので、
「プレイ動画でなければ架空戦記じゃない」という原理主義者が
まだ残存しているかもしれないけどね、とちょっと脅かしておく
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:21:37 ID:a3Z/tQeS0
今の主流意見は、「作者がそう言ったら架空戦記」

で、「作者がそう言う」時、ある程度目安にしてるのがは>>570だと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:28:55 ID:nBoLfWLR0
逆に、「作者が架空戦記じゃないといったら架空戦記じゃない」
についてはあまり徹底されてない気がする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:35:31 ID:4nxYgpuS0
春香の挑戦とか、最近だとメガテンとかは
プレー動画だけど架空戦記じゃないんだよな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:37:06 ID:BFROeuvl0
>>574
タグをつけるのはここの住人とは限らない有象無象のニコ厨なんだから仕方ないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:42:24 ID:Qnrjd7RZ0
>>558
春香の名前を入れると「休暇中に海で溺れて死亡」

アサミンゴスPのアレ思い出して吹いたw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:53:51 ID:O9Lgsk3rO
>>577
弩阿呆!
あの時溺れたのは春香じゃなくて中村先生だろ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:58:29 ID:HuerYJZo0
ウイニングフラット第29話『懲りない木藤2:50の面々』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4360001

貼られてないみたいなんで
きてれぅー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:02:16 ID:O9Lgsk3rO
>>558
てか漢字・フルネームでやったら765プロ関係者は社長以外生き残れなかった件について
てか社長TUEEEEEEE!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:05:57 ID:upFHvdgx0
メカ千早中佐のジムとか
ミナセ上等兵のジムとか
閣下少尉のボールとか
めがねさん上等兵のGなんかが生還してる。
ライラック色のあふぅ専用ズゴックは撃破された模様。
ジオン軍では生還難しいのかな。

マラリアで死んだグフ乗りの俺の事は、構わないでくれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:35:55 ID:4nEyQ4rh0
架空戦記は作者の力量が無い物に限って「武将の物語」になる罠
そしてアイマスキャラは空気か、変なオリ設定が付加されたりする

アイマスである事をちゃんと見せながら展開してる人が上手いと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:40:11 ID:yrVN1CaJ0
【アイマス×ペルソナ】女神異聞録PERSON@ 第十七話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4361246
きてれぅ〜
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:45:29 ID:7nWNcljL0
>>583
ヒャハ!もう我慢できねえ!みてれぅ!
585ストレイボウP:2008/08/21(木) 14:32:58 ID:uMyQQEPN0
【アイドルマスター】アイマス・ア・ライブ 功夫編第7話【LAL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4361981
【アイドルマスター】アイマス・ア・ライブ 功夫編第8話【LAL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4362254
じはれぅ、お久しぶりです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:58:51 ID:v5ot9aUG0
>>585
待ってた! 見てくれぅ〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:18:42 ID:rH13riO60
何気に>>582のようなのが地味にグサッと来る

連載、止めようかな・・・って言ってる内は止めないもんだけど
テンション下がる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:31:26 ID:XjMoUdWh0
アイマスキャラが空気になってたり、原作とかけ離れた変なオリ設定をつけたり
ってのは確かに作者の力量の無さや原作への無知が原因だと思うけど、
アイドルの話かそうでないかは力量というよか方向性の問題じゃない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:35:43 ID:X/R9Xeul0
>>581
何気なくP名入れてみたら特定しますたw

>>583>>585
みてれぅ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:43:49 ID:ajJJjGAd0
>>582
参考までに聞きたいが
具体的にどの作品が該当してるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:06:33 ID:7nWNcljL0
せっかくボカして言ってるのに具体的に聞いてどうするよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:10:58 ID:190pBMSQ0
わかったから隔離言って思う存分語って来い。こっちに出てくんな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:13:19 ID:XOLp1KtxO
>>582
あなたはさぞ素晴らしい架空戦記をつくってらっしゃるんでしょうね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:17:08 ID:XjMoUdWh0
>>591
逆に>>582的なお勧め架空戦記ならセーフじゃないか?
褒めるときにぼかす必要はないし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:20:28 ID:W3LmTEiD0
こんなのに褒められてもうれしくねーw
むしろ壊したくなる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:21:01 ID:2SUMyQq30
アイマスキャラが一番前面に出てくる架空ものとそうでない架空ものとはおのずとスタンスが異なるわな
やれ東方だのひぐらしだのが両方出る場合どっちを前に出すかって考えは作り手によって異なるように
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:25:18 ID:+NJwRidA0
「アイマスらしさ」を求めるなら、最初からアイマスやってればいいじゃない。
オリ設定上等、ただ合わなかったときはゴメンナサイね

あと、隔離行けは同意w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:26:13 ID:2qyp/NLWO
アイドルが出てこない話が一つ二つあってもストーリー上問題なければ気にしないかな
全く出てこないで十数話、とかだと困るけど

二次系キャラ無しの架空戦記って動画あるのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:28:04 ID:7nWNcljL0
皆も一意見として軽く聞き流すくらいの度量持とうぜ
今の流れみたいに感想に感想で返して辟易するから隔離なんてスレができる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:29:16 ID:xavbHwmL0
>>599に同意
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:31:00 ID:j3SkIlFO0
【アイドルマスター】小鳥の野望-閑話その零-【天下創世PK】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4361612

きてれぅー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:31:47 ID:MrU0xVyHO
プロットはあらかた出来上がっているのに、演出で行き詰まったから
元ゲーを先にクリアしちまったい…。

終盤雪歩とかメカ千早死なせるわ、かと言ってやり直せないわで
結構辛かった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:36:46 ID:rH13riO60
>>602
あるある

俺は現時点でのストーリーのところまでセーブもう一個とっといて
何回もそっから先をやってるわ

いやぁ、回数分違う未来ができて面白いね
雪歩が戦場で裏切って、春香が戦死したり
りっちゃんが暗殺されて、その直後同じ国の美希が反乱起こして独立したり

色々と妄想しちまうぜ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:38:01 ID:+NJwRidA0
>>599
皆「分かってて」言ってるうちはいいけど、たまに勘違いしたホンモノが来たら困るってだけなのよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:40:15 ID:c4awJQXg0
CPUはキャラへの思い入れとか何もないからなぁ。
でも>>603みたいなゲーム結果を、うまいこと紙芝居でフォローするのが
醍醐味だと思いますよ?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:44:56 ID:MrU0xVyHO
>>603
最大の失態は、プレイ中最後までやよいが出てこなかったこと。
保険のためにゼノやよいまで入れたのに、どっちも出ずに
やよいクリーチャーだけ出たこと。
でも撮り直しはしない。あの辛い最終要塞はもうごめんだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:51:37 ID:g3aRquBg0
アイマス×ストパンの架空戦記(あるいはノベマス)ってある?

検索したら、紳士の社交場的なPVしかでてこなかったんだけど・・・
608抗菌P:2008/08/21(木) 16:52:42 ID:lnmlf5MR0
【im@s×三国志\PK+α】おれ達、黄巾賊! 第8話前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4363248

自はれぅ。

>>603
最初からやり直してる時、厳白虎が堅パパ不在の盧江で独立しやがったのもいい思い出。
またやり直す羽目になったけどな!w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:52:43 ID:X/R9Xeul0
>>601
みてれぅ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:56:18 ID:h41CcRjqO
sage
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:58:45 ID:h41CcRjqO
なにやってんだ俺orz
ところで、架空戦記作る時に
・結果に沿ってストーリー進行派
・ストーリーに合わせて都合のいい場面を使う派

どっちが多いんだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:04:51 ID:rH13riO60
>>611
自分の考えたストーリーに沿って(無理やり)プレイを進めていく派、もいると思われ
つーか俺
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:07:44 ID:sSJsSuXS0
まとめてみてれぅ〜

>>598
お隣へ行けば幾らでも見つかるよ。
【光栄や】ニコニコ歴史戦略ゲーpart23【洋物も】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217089535/l50
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:32:03 ID:h41CcRjqO
>>612
一応それは後者の一種として考えてたw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:38:09 ID:F6kkdiKz0
ところでavex系列の架空戦記OPがどこかにあったような・・・・?
削除大丈夫だろうか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:45:52 ID:3nqn92dt0
キングとavexは今は止めた方が無難だろうなあ
キングもひだまりのOPサイズが消されてるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:52:42 ID:Z6SkeOJh0
>>598
歴史戦略ゲースレにくればいくらでも。
一応話題になったのは
毒をもって三国志を制す Part.01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3755294
とか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:13:08 ID:bSY3hBGc0
ヨーロッパ・ユニバーサリス2で架空戦記ということで、フス派でゲームプレイしてたんだが、気付いたら征服プレイに。
おかしい、最初はローマを占領、改宗できればいいや。程度にしか考えてなかったのに。
いや、プロットに閣下を持ってきた段階でこうなるかwww
シナリオ構築どうしよう……

というわけで、誰かクルセイダー・キングスで架空戦記を(無理)
これでパラドゲーがコンプされる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:18:16 ID:X/R9Xeul0
キングレコードは懐の狭さが異常だからなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:31:52 ID:X/JfrZZz0
>>611
うちはコーエー系だけど、状況次第で両方を使い分けてる感じかね。
うさちゃんみたいにガチガチにセッティングする演出も面白そうではあるんだけど。

>>617
ポイズン三国志は良い短編シリーズだったね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:36:37 ID:pq27/rKh0
>>611
どっちかに統一じゃなくてハイブリッドさせてるんじゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:38:33 ID:lBhfj4Rb0
>>611
シミュレーションだと前者ができるんだな…いつかやってみたい
アクションとかシューティングで作ってると当たり前だが後者しかないw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:41:56 ID:X/JfrZZz0
>>622
面白いけどあれはあれでしんどいんだぜ。特に完全に前者一本縛りだと。
閣下三国志以降伝統的な手法とはいえ、ゲーム的に良くても物語的に詰まって以下略なケースもあるし。
CPUの思考まで含めて、ゲームの結果を全て戦記にフィードバックできてるPは尊敬ものだわ。俺はとても無理。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:50:17 ID:snEzIiNS0
>>598
二次キャラ無しで架空戦記ってのが今ひとつわからんが、
ゲームリプレイ&創作ドラマっていうのなら、silenthunter3の「艦長日誌」を勧めてみる。
アットウォーかどっかで音声使っていたから、知っている人もいるとおもうが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:53:19 ID:lBhfj4Rb0
>>623
そういうもんか…
その手の自由度の高い?SLGをプレイしたことの無い俺には、
クリアすることすらおぼつかないかもしれんなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:54:21 ID:PMMS8NUg0
>>622
呂凱Pや別所PやデンチュウPだけを見てもどんだけ苦労するかわかるだろうw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:57:10 ID:XeBhfide0
結果に沿ってストーリー進行派だけど
一応ストーリー考えるのに困らないよう結構プレイ動画の撮り貯めはしてる
ただ、話が一切決まってない状態で録画するから一切カットできなくてデータの量が……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:01:32 ID:ni1dVoE10
光栄のSLGは大抵序盤〜中盤が面白いからなあ。
後半はもう消化試合だし。
ここら辺をうまくまとめるPは本当に凄いと思うわ。
それはそうとして、バハムート戦記で架空戦記作ってくれるPいないかなあ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:07:17 ID:PMMS8NUg0
>>628
リアル秀吉だって最後は大軍で小田原囲むだけの作業ゲーだったじゃない?w

終盤は残存勢力潰しのイチャモン付けをうまく紙芝居で表現できればいい気がしてるw
それこそりんざPの世界征服の宣戦布告の理由みたいなのでもいいかとw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:08:25 ID:/iqBCOjB0
>>628
ヨヨは誰をあてはめると?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:10:29 ID:HLDx5W2F0
>>630
それはちげえw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:12:12 ID:ZuSdHQwe0
>>631
あれ、すまん俺もそっちかと思ったw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:14:39 ID:ni1dVoE10
すまん、マジで分からん。
ヨヨってだれw
英雄の一人?
俺としてはクリムト=春香しかイメージしてなかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:15:37 ID:X/JfrZZz0
バハラグの話題、そしてヨヨの配役絡みの話は定期的に出るな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:15:48 ID:huii08z90
バハムートラグーンに登場するスクウェア三大悪女の一人とも言われる糞ビッチのことだなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:18:52 ID:ni1dVoE10
ああ、別なゲームだったのか。
スクウェアってことは、任天堂かプレステか。
セガハードだった俺にはレベルの高い話だw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:19:02 ID:7nWNcljL0
あとの二大悪女が気になるな
ライブアライブの王女様だっけか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:20:56 ID:Xt4U3CNO0
>>633
アイマスで言うと美希みたいな女の子
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:21:56 ID:OtM69BuR0
アリシア(ライブアライブ)、ヨヨ(バハムートラグーン)、リノア(FF8)だってよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:24:22 ID:ni1dVoE10
>>638
つーことは、序盤役立たず悪女ビッチ
後半改心して覚醒、で主人公に猛アタック?

いや、バハムートドラグーンでぐぐってくるわ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:24:32 ID:7nWNcljL0
調べたらリノアじゃなくてミレイユだったぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:26:25 ID:PMMS8NUg0
スクウェア三大うんたらって表現できるほどに作品を積み重ねられるのは素直にすごいな。
iM@S架空戦記三大ナントカもできるか。無駄にスレ消費しそうだから止めとくかw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:29:30 ID:7nWNcljL0
>>638
待て待て、俺の記憶が確かならヨヨに該当するアイマスキャラなんざいないぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:33:36 ID:EvwqZNinO
ヨヨもライブアライブの姫も、拐われてから長い間
命懸けで救うため頑張ってきた主人公に面と向かって

「完璧なあんたより、私を拐ったこの人の方が、私を理解してくれるの!
お前みたいな人でなしは帰れ!」
と宣う、ゆとりもドン引きするすいーつだからな。

アイドルに役当てはめたくないな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:35:02 ID:/YcF8dNe0
美希と真逆じゃん

二次創作に浸かり過ぎてキャラ設定も知らんのかよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:40:52 ID:HLDx5W2F0
美希に三大悪女を当てはめるなら、リノアだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:43:05 ID:7nWNcljL0
そもそもリノア自体、間違って広まったほうの三大悪女って書いてたが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:44:48 ID:huii08z90
リノアは知名度が半端じゃないからなぁ
なにしろFFで一番売れたナンバーの地雷ヒロインだったからw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:48:32 ID:2SUMyQq30
アリシアに捨てられた男のその後の話でその男の放つ大技に
セントアリシアというなんとも嫌な技がありまして
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:48:38 ID:Tu092hEV0
バハムート戦記とバハムートラグーンは別げーですよっと
個人的にはバハムート戦記は歴史に残るSLGだと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:04:00 ID:sSJsSuXS0
雪歩=バルマー卿で
「穴掘って死体掘り出しますぅ」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:13:08 ID:h41CcRjqO
前になのはの曲をOPで使いたいけど削除怖いってレスしてた人がいたけど

JASDF(航空自衛隊) 非公式PV 『ETERNAL BLAZE』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm385

こういうの見るとやっぱりキングは鬼門だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:17:22 ID:ENAQMNHb0
642
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:19:02 ID:ENAQMNHb0
途中で送信してしまった
>>642
既に世界史三部作とかあるやん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:19:31 ID:ni1dVoE10
ジーク やよい
バストラル 真
シェルファ 伊織
エルモア、エルウィン 亜美真美
ガイラム 千早 
ベルフレイム リッチャン
クリムト 春香
バルマー卿 雪歩
レイモンド あずささん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:20:55 ID:WVGuTNfx0
>>652
抗菌Pの動画でエタブレ堂々と使ってるぞw
まぁ動画中でなのはキャラ使ってるからしゃーねんだけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:25:55 ID:ZuSdHQwe0
三大悪女の説明する上で仕方ないのかも知れないが、
>>585がLALの架空戦記やってるんだし、あんまり先の話のネタバレすんなよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:28:08 ID:h41CcRjqO
>>656
見つからなけりゃ問題ないと思う(特に架空戦記は初っぱなで使用がわかるパターンは少ないし)
ただ、OPだと動画開いて速攻で使用曲がバレる可能性があるからなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:45:46 ID:hSqzVRbg0
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:49:35 ID:W3LmTEiD0
ちあキングレコードに見えた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:57:07 ID:WVGuTNfx0
【HoI2×アイマス】 ドゥーチェの野望 第11話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4365380
きてれぅ〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:59:10 ID:1Jp/bBlY0
>>661
みてれぅ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:04:06 ID:EChd6agB0
>>639
メイレンは入らないんかいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:12:21 ID:1oPpgWnk0
>>661
みて…うわぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:14:59 ID:LSV/Y4KI0
自張り

大偶像時代真編第6話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4365657
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:15:10 ID:ENAQMNHb0
>>661
みてれぅ
何処へ向かっているんだこの動画はwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:16:08 ID:ENAQMNHb0
>>665
ドゥーチェ見終わったらみるぅ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:18:27 ID:goYotl050
光栄にしろ何にしろ軌道に乗っちゃったら
ギャグに走るしかなくなるんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:18:47 ID:snEzIiNS0
>>665
みてれぅ〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:22:26 ID:+NJwRidA0
>>668
その言い方だと、ドゥーチェの野望が今までシリアス一辺倒だったように聞こえるぞ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:23:22 ID:KU3mHvMi0
>>661
みてれぅ〜・・・・・

あれ? これってこんな動画だっけ?
まるで別動画のようなカオスだw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:23:29 ID:3rjlap7p0
スレの流れとPSP版を合わせると、
小娘時代に自分を振った初恋の男を国ごと手中にするために
天下統一に乗り出す覚醒美希を超えた覚醒美希2(ラスボス)
なんて思いついた。

→多分手に追えない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:25:11 ID:WVGuTNfx0
まぁここまでカオスったドゥーチェは初めてだとは思うけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:37:53 ID:i7tfM1oE0
>>618
遅レスだけど期待してるんだぜ。
どうせならEU3NAでやってほしかった気もするが。

クルセイダーキングスはゲーム自体があまりおもしろいとは思えないんだよなぁ……
さらにアイドルを混入させるとなると宗教問題ががが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:43:02 ID:WVGuTNfx0
ちなみにHoI3の製作、パラドから正式にリリースされました。

ttp://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=371012
翻訳してる限りエンジン積み替えてリファインにとどまりそうな予感・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:43:23 ID:ENAQMNHb0
EU3って糞ゲーじゃなかったか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:45:36 ID:1oPpgWnk0
小鳥さんのダービースタリオン98 その27 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4364987

後半きてたーー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:08:53 ID:8zsZyS080
父を求めて三国志ExStage 涼史春帝伝 第四章第三節
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4366163

ハルデスヨー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:26:35 ID:/mSSRqJL0
時間があれば架空戦記作りたいんだけどな〜
他に抱えてる動画とか、やりたいことが多すぎて無理ぽ
ネタはあるのに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:30:37 ID:zOkBSw080
ソフトボールで架空戦記
まずゲームが無いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:31:34 ID:mGemaedf0
架空戦記を作り始めてから仕事が忙しくなってきた俺が来ましたよ。
週一の予定が3週間とかもうね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:33:44 ID:ORN1Onr90
>>677 >>678
みてれぅー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:47:08 ID:F6kkdiKz0
>>679
てか売れっ子ノベマスPかMAD系Pですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:51:55 ID:OvL3zp/v0
>>624
艦長日誌面白いよね!
あれとローソンさんのFE現地調達&持参品が今一番の
お勧めSLG動画だ。(架空戦記除く)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:54:08 ID:i7tfM1oE0
>>676
EU2とはかなり別ゲーになっちゃってる感は否めないけど、決して糞ゲーではない。
パッチ当てないとAIが異常に強いという不具合はあったけど、解消された。
最新の有料パッチ IN NOMINEでさらにバランス良くなったよ。まだ日本語版出てないけど……

しかし、EUシリーズでアイドルの君主性能とか将軍性能考えるのは楽しそうだな。
俺もMOD作ってみようかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:58:32 ID:4sadQphj0
>>678
みてれぅ

>>680
            _
          '´三三`ヽ、
         /三三三三/ ヽ 私と勝負するか?
        /彡三三三彡 __ }
       j三彡{ r r'"  rt ヽ
       {三彡 ヽノ     rノ
       }三三       -{
      厶::/ーミ、    、 ノ
      [::/  ,. r一>ーr<ミ、
        j/ /       \\ \
      {ム/          \\`ミ、__
     ノ:{ ∨            \_ノ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:22:13 ID:ENAQMNHb0
>>685
AoE3と間違えてたわ
そういやRTSの架空戦記は少ないなぁ
ノブヤボ革新はそれっぽいが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:26:13 ID:h41CcRjqO
そういやソフトゲーって聞いたことないな
野球で代行するにも見た目がおもいっきり違うからな
アンダーピッチャーもフォームが全然違うし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:31:49 ID:TQ1ZrnaU0
ソフトボール天国やI LOVE ソフトボールを知らない世代なのか・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:33:37 ID:h41CcRjqO
>>689
ドラクエVをリアルタイムでやってた世代だけど知らない……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:52:33 ID:KXlj4crg0
RTSはリアルタイムゆえに、ストーリーにするのが難しい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:56:20 ID:ENAQMNHb0
別にストーリーにしなくていいんじゃないか?エピソードで
これなら短く出来るだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:58:28 ID:PMMS8NUg0
歴史なんて行き当たりばったりの積み重ねだ。
エピソードの不均質な連続を一見合理的にこじつけたモノがストーリーさ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:01:59 ID:vxNjcO5a0
アイドルマスター+Wizardry その後の逆襲のューサー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4367292

きてれぅ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:03:50 ID:AnUX+4e40
>>694
ちょwューサー来るとか不意打ちすぎるwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:06:10 ID:d8vEfx0W0
RTSでストーリーにしたがって進むモードこそメイン!ってのは少ない方かな?
どマイナーでタイトルで検索しても一つの動画も出てこないようなのが、手元にあるんだよな…w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:12:34 ID:4zFICgk40
おおお、まさかレプリカPが来るとは…みてれぅ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:24:01 ID:xt2Hv/+M0
今北の人速過ぎるwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:36:03 ID:cgImB+xn0
最近失踪中のPがどんどん復帰してるな

いいぞ、もっとやれw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:10:34 ID:VZnvZpl20
オーキド一門が総決起すると聞いて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4367010
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:22:06 ID:cEbMo4uW0
オーキドPが心の闇を曝け出してる!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:35:01 ID:LLcIrN340
>>694
春香=バルディエル(赤黒い)
千早=レリエル(球状の物は影で、実態は平面)
やよい
あずさ=サハクィエル(重爆)
伊織
雪歩=ラミエル(ドリル)
真=ゼルエル(腕力)
亜美真美=イスラフェル(双子)
律子=イロウル(ハッキング)
美希
小鳥=アラエル (鳥)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:47:38 ID:3loTS+gO0
【アイドルマスター】iM@S演義 第百十一回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4368433

うさちゃんPきてれぅ〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:59:44 ID:sjC3a2r30
>>703
みてねれぅ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:07:34 ID:oMIdYZME0
>>686
いきなりブストス様のAA貼るとか空気読み過ぎだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:28:59 ID:Axt+gc+T0
>>679
架空戦記Pにはやりたいことが多すぎて
やりたいことばかりやってるNaTuPというのがいてなあ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:29:14 ID:eIYAbfYk0
架空戦記嫌いです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:45:16 ID:+aU63oGw0
PV嫌いです
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:23:12 ID:E+p40BeW0
そんなこと言う人,嫌いです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:32:57 ID:/P/B3DNvO
美坂栞乙

と書いてから栞と雪歩ってクリソツかも、とか思った今日この頃
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:46:37 ID:7X1B98i/0
>>700
ブログwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:48:52 ID:4fyKz2qJ0
あ、起きたらレスが
>>683
アイマス動画はまだ作ったことないです。
ニコニコでは非アイマスで色々と。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:55:44 ID:wZNBQJ5N0
うろたえるな小僧ども!
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima008113.jpg
714ケントゥリオ:2008/08/22(金) 07:01:56 ID:OPcfMDwa0
アイマス・トータルウォー第十六話後編「戦の前夜 軍議」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4370676

自貼りです。
戦争前の軍議って燃えますよね。

次はいよいよ大規模戦闘なんだぜ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:18:23 ID:U9PRIKZs0
>>713
はは……え?あれ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:37:27 ID:IUfiMRPmO
>>714
帰ったらみてれぅ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:06:47 ID:Qx1mVnbv0
続・天海提督の決断 第拾章 英国解放
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4371181

続・天海提督の決断 最終章 カーテン・コール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4371342

きてれぅ〜
ついに最終章ですか。お疲れ様でした、毎週楽しませて貰いました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:22:46 ID:+Pr4bHNr0
>>717
会社から帰ったらみれぅ!

お疲れ様でした
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:10:20 ID:w3mhN+xh0
>>717
みてれぅ!

もう終っちまったのか・・・早いナァ
720朱里P:2008/08/22(金) 13:16:34 ID:okQGH/Q60
春望之歌 曹操編・39「あの馬鹿は長安を目指す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4372360

自貼れくぁwせdrftgyふじこlp;@
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:10:20 ID:7jEdQixJ0
さてDLCが発表されたわけだが
あまり架空戦記的には毎回話題にはならないんだよね

美妓皇帝では曲を入れたりL4Uのシステムを使ったりしてみてくれてる訳だが
他にアイドルの曲(BGMではなくて)などを多く使ってる架空戦記はあるかい?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:13:24 ID:N39Vvjfi0
サンフラワーヘッドはディグダグ架空戦記を作るときの面クリ表示に使えるな!
あとトマックとか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:46:51 ID:H7Ci4uti0
【アイドルマスター+ACE6】 AngelCombat第十二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4365835

<鹿改>萌えもんプロデュース iDOL MONSTER 第9話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4368346

【ジューシー! ポーリィ! T@RONE!!】エディット・律子第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4368762

【Tales of Im@s×Imas】Scene of 765 Chap002−マジカルパレード−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4369551

遊☆戯☆女☆王 第3話「春香、デッキを作る」Aパート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4371559
遊☆戯☆女☆王 第3話「春香、デッキを作る」Bパート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4371602

き て れ ぅ 〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:31:30 ID:EB8eBnrcO
>>723
765プロ編きた!
これで勝つる!
725抗菌P:2008/08/22(金) 15:35:48 ID:vsROQuWf0
【im@s×三国志\PK+α】おれ達、黄巾賊! 第8話後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4373389

自貼れぅ。夏休みも最終週だから、ちょっと加速してみた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:43:18 ID:AspuSSVs0
>>717
あぁ終わってしまった・・・これから寂しいな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:27:54 ID:8DIbDiqc0
天海提督シリーズはテンポいいから好きだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:34:57 ID:Gs40uAuz0
Gジェネ魂のが面白かったなぁ
原作キャラは出さないんだろうか
アムロとアイマス勢全員で対決とか
リックドムに乗って
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:07:28 ID:KMsKN5XK0
ガンダムくらい有名な作品でファンも多いものは原作キャラ出さないほうが吉
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:31:45 ID:Gs40uAuz0
まぁ確かにシャア出していきなり
「亜美たん真美たん萌え〜〜〜」
とかやりだしたら速攻マイリスから外すわw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:35:18 ID:LawsvK+m0
アムロ、ブライト、カツあたりはキャラ崩壊しても文句言うようなファンはいなさそうだけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:51:02 ID:uwfNT7Ad0
シャアは利用するためにアイドルを口説きそうだけどな、クェスのごとく
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:51:38 ID:U4ZRiI8y0
シャアってロリコンだったはずだが
やよいに熱い視線を送るシャアとか見てぇwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:52:02 ID:r3b+pueu0
がんだむさんみたいな漫画もあるし、ある程度のキャラ崩壊も問題ない気もするけどねw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:53:54 ID:VMA2jjdb0
がんだむさんのキャラでやれば何も問題なくね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:55:13 ID:CpkRfcyA0
シャア「敵艦隊は密集しているな。…やよいならどうする」
やよい「うっうー、燃やし祭りができちゃいますっ」
シャア「やよいは賢いな」

あれ?キャラ崩壊させなくても問題なくね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:56:00 ID:Nnh0hZNp0
既にありますねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3591880
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:56:29 ID:1iCmRo4n0
もうシャアプロデューサーやカミーユプロデューサー出せばよくね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:02:13 ID:KMsKN5XK0
ブロリーとかケンとかもだけど、MADプロデューサーシリーズはそれそのものがネタ前提で作られてるからなー
架空戦記の二次創作モノってなるとまた毛色が違う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:04:05 ID:3loTS+gO0
【アイドルマスター】三国×M@ster 其の十一
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4374641

自貼れぅ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:24:25 ID:vb+qJgBt0
ポニテ&ツインテ来たのか

架空戦記的に思い出すのはりこりすP・・・彼はもう別世界に行ってる気もするが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:26:32 ID:c077O/L90
>>730
ゼノ雪歩の胸をガン見してる動画なら知ってるw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:30:59 ID:DUnyAAUW0
>>741
ツインテいおりんが公式でくるとは思わなかっただろうねw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:42:42 ID:dfNk6M2Z0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:00:42 ID:hzc6Vba00
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:05:33 ID:4e5CfoW+0
濃厚な(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:15:01 ID:MQLlGoYw0
デレたー! デレたぞー!
748孫権:2008/08/22(金) 19:28:46 ID:427zfQ/s0
やよいおりと聞いて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:00 ID:sM8ikbh60
やよいおり42歳41歳とか見たい。
どんなマダムになってるんだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:20 ID:c077O/L90
その頃の真は…ダンディズム漂うマダムになってるんだろうか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:53 ID:wZNBQJ5N0
俺ら亡くなってね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:41:25 ID:oNiOT8Dh0
日本人の平均寿命が凡そ80年であることに鑑みると>>751は50歳以上だと判明
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:42:35 ID:DUnyAAUW0
>>751>>713だからな
亡くなってもおかしくない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:46:07 ID:s7XBxnVzO
アイドルは23才より年取りませんよ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:51:34 ID:9mKA4O0h0
あれ?なんであずささんこんなところに・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:58:58 ID:FwACqLyw0
23歳と180ヶ月ですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:03:10 ID:sM8ikbh60
三浦あずさちゃん(3歳213ヶ月)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:13:20 ID:Hi5b4XU40
アイドルたちはみんな実は5年で1歳分しか歳を取らないんだって、
ジュビロとかそんな感じな名前のピエロの格好したおっさんが
言ったとか言わなかったとか。

・・・からくりM@sterか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:14:46 ID:BwAAHa800
じゃああずささんは100歳なんですなqwsdrftgyふじこ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:20:43 ID:CpkRfcyA0
軽井沢ルックは伊織・美希・あずさ・やよい・千早が髪型に変更アリでいいのかな
千早にハニー言わせるとかどんだけ鬼畜やねん今月のDLC

だがそんなことよりこのあずささんには無限の可能性を感じる
http://imas.fool.jp/log/img/25549904/1219397467633.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:21:06 ID:9Id8NLF00
うっぎゃー、エンコードまで終わっておいて致命的なミス発見。
上げる前で助かったというべきだろうか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:42:32 ID:y4uk4Re70
>>706
サーセンw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:02:24 ID:4e5CfoW+0
>>760
本スレで軽く祭り状態だなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:09:21 ID:3pGpgiCn0
じゃあアイドラを記念して濃厚なやよいおりが見られる戦記でも教えてもらおうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:15:03 ID:oY/V/LFm0
>>764
濃厚と言えばこれしかないだろう
つ「アイドルマスター 習慣競馬#3」
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:18:11 ID:c077O/L90
大 であずささんを現す一文字AAになりそうな予感も
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:46:29 ID:EB8eBnrcO
つ「ガーネット」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:02:45 ID:7pr/Q0Dh0
>>764
おまんPでタグ検索
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:05:31 ID:YqGL5tiM0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:06:44 ID:KMsKN5XK0
確実に>>764が期待しているモノではない
これだけは確かだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:33 ID:hzc6Vba00
架空戦記じゃなくてノベマス・・・という突っ込みはヤボなのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:08:57 ID:Ur0LuOck0
>>771
ある意味で現代戦記として名高いのを知らないのかよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:10:40 ID:BwAAHa800
最近シネMADに喧嘩売ってた人の架空戦記のやよいおりは新しかったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:12:57 ID:gnLGNuh40
>>764
IOTRの1〜2話
やよとり
大偶像時代
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:00:45 ID:3pGpgiCn0
絶対タイガージョーPとおまんP来ると思ってましたよ、ええ
しかし戦記どころかお勧めされたの全部見てた俺は廃人だった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:33:46 ID:idesy2+6O
じゃあ濃厚なちはまこ
は数が大杉だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:36:57 ID:c077O/L90
ちはまこは… いいよなぁ。男役、女役みたく決まった感じじゃなく、
どっちもこう…強い女性同士、って感じでさ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:43:01 ID:sM8ikbh60
>>764
庭上げPの『ワールドアットウォー 世界IDOL大戦』 番外編もオススメ
外伝Pの『【アイドルマスター×三国志】―外伝―』
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:11 ID:7pr/Q0Dh0
>>777
貧乳軍では、戦友
播磨のゆとりだと、家族
真☆だと、王子と囚われの姫
みたいなイメージかな

タイガージョーPのちはまこは……何だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:12 ID:idesy2+6O
さらにカオスに叩き落とす単語
ゆきまこ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:50:16 ID:b+Uz5FMk0
はるちはって架空戦記だとあんまみないな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:18 ID:U4ZRiI8y0
ひらがな4文字に夢あふれるスレですね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:52:37 ID:5VnVag0w0
横から失礼。
当方普段は隣の戦略ゲースレ住人なんだけど、三国志か戦国でタイムスリップ物で面白いのってある?
im@s演義には、一気にはまってもうすぐ最新まで追いつきそうなんだが・・・。
アイマス架空戦記は閣下三国志みたいな五桁行くようなのしかしっかり見てないので、教えてくれると嬉しい。
蜀と毛利が好き。あとゲーム画面の少ない紙芝居主体でもOK。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:52:45 ID:1jo8oAx80
(わたしの) ながまさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:52:49 ID:7pr/Q0Dh0
>>780
○○まこに関しては、タグ管理がかなりされているから
im@s架空戦記シリーズ + ○○まこ のタグ検索でほとんど見つかるぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:07 ID:c077O/L90
はるゆきも…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:44 ID:OtsDZ/of0
あみまみ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:12 ID:4e5CfoW+0
はるいお
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:55 ID:7pr/Q0Dh0
>>781
なぜか、ちはまこ、はるゆきの方が多い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:56:00 ID:U4ZRiI8y0
>>783
伊織立志伝マジおすすめ
毛利も蜀も関係ないけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:56:38 ID:YbazzObb0
割とみきまこも見る気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:57:10 ID:4zFICgk40
ネタ☆MAD 勝手にCM的な何か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4378246

オーキドPのblogのコメ数に吹いたw
そして早速こんなものが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:57:27 ID:c077O/L90
ゆきぽと合わせて修羅場トリオだそうだからな。

りつみきもいいと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:57:42 ID:DzYvdMAK0
董卓「トンまこ動画もお願いします」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:00:42 ID:HdZNFqmH0
>>783
蜀でも毛利でもないが、
タイムスリップ物で荊州争奪直前劉備陣営の、三国志アイドル伝
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:01:36 ID:BerMnPvG0
>>783
戦国アイドルマスター
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:01:49 ID:xl0gwZxS0
美希天はみきまこ、ゆきまこ、ちはまこ、はるちはと大判振る舞いだけどね
しかしはるちはもっと増えるべき、千早と春香は一番親友って感じがして好きだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:01:50 ID:UhlFQvdz0
モンスターファームとFF4のはるゆき最高!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:02:51 ID:sZPZ8aLT0
>>797
千国真☆のもなかなか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:03:16 ID:0tTp+lXL0
>>781
トータルウォーのはるちはがいいな。

>>783
まだ上がってないもので
三国なら
 三國夢想
 魏志まこと伝
戦国なら
 アイドル探しの旅
 奥州風来記

最後のは覚悟して見るんだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:03:35 ID:NEzeSoIsO
>>783
毛利が表舞台に出ているとなると「美希の天下創世」がある。
「アイマス立志伝」にも出てきてはいるが、ここは三兄弟が三姉妹に変わっているので注意。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:04:58 ID:BerMnPvG0
って今山川Pのブログ見てきたんだかPCぶっ壊れたのか
なんとかなったっぽいけどあぶないなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:05:48 ID:AjMs5SbS0
>>783
蜀が好きなら問答無用で、三国志アイドル伝─後漢流離譚─
本来、殺しとは無縁のアイドルが、殺し合いを始めていくという描写がかなり生々しいけど、
本当なら避けて通れないような話なんだなと思わせられる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:11 ID:JzcvqYJL0
それ系コミュってゆきまこ、やよいおり抑えてはるちはが一番人多いんだな
確かに架空戦記だとあまり見ないようなでも結構見るような
濃厚ってより親友系だからそこまでインパクトが強くないのかね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:12:49 ID:WpA/YYch0
ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:15:20 ID:++B9Kryt0
はるまこ 15/114
ちはまこ 27/112
ゆきまこ 80/402
やよまこ 7/ 44
りつまこ 7/ 75
いおまこ 1/125
あずまこ 4/ 84
あみまこ 0/ 11
まみまこ 2/ 5
みきまこ 22/ 75
(架空戦記タグ+○○まこタグ/○○まこタグ)

ちょっとタグ調べてみたけど…ゆきまこすごいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:17:21 ID:sZPZ8aLT0
一番人気らしいからな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:17:54 ID:j3h9tXEN0
ありがとう、参考になった。
伊織立志伝と奥州風来記は見たことあるから、まず戦国アイドルマスター、三国志アイドル伝ってのと
美希の天下創世を見る事にするよ。て言うか奥州風来記って博徒と百合のせいでタイムスリップ物だったの忘れてたw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:20:30 ID:cOuGVOZr0
百合基本好きなんだけど架空や二次創作のアイマス見すぎたせいか
最近食傷気味だわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:22:14 ID:vGIjk2gG0
じゃあ、武将×アイドルはどうだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:22:52 ID:lf61SKnX0
まさにまこちんこ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:23:57 ID:cOuGVOZr0
もっとYA☆DA
ファン代表PなみにYA☆DA
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:29:10 ID:iLx4Xzzc0
閣下の野望の義光×やよい
春望之歌の張遼×真、徐晃×あずさ
は許せる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:30:28 ID:sZPZ8aLT0
貧乳が動いたの伊織とシギーも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:32:20 ID:jtpkjfjr0
三國夢想はタイムスリップではないな
胡蝶の夢だから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:32:21 ID:cEARQdQz0
最近のim@s演義の凸の使い魔もいい感じだ
ネタばれだから誰かは言わないが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:34:56 ID:xDMDnwZM0
ドゥーチェヤバかった

笑った笑った
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:07 ID:x43ahEyd0
>>809
じゃあ武将×武将とか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:48 ID:PKPGb0zw0
>>810
武将×アイドルの気配がしたらすぐ切ってる
掛け合いとかじゃれてる感じのは好きだけど本編やってるとラブコメ臭いのは拒否反応出る
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:39:43 ID:vtTD2EGI0
>>818
無双スレ行ってこい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:41:23 ID:iLx4Xzzc0
それなら、オプーナ×アイドルはどうだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:42:03 ID:xDMDnwZM0
667 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 01:09:15 ID:ReQmITUx
子供MODが流行りと聞いて…

http://up-load.ddo.jp/upload/data/up15343.jpg

人間のSkeletonをいい加減な改造したせいで
ラグドールがメチャメチャなんで気絶したら大変なことに…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:26 ID:sZPZ8aLT0
>>821
まず6歳動画のあずプーナさんが頭を高速でよぎった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:45:24 ID:BT7iiBvN0
>>810
im@s演義の千早と子脩はよかった。
武将ではないがRom@ncing iDOLの兄貴と千早もよかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:46:42 ID:cOuGVOZr0
俺ずっとクジンシーコールしてたお
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:50:46 ID:afG16rsL0
美希の天下創世をようやく26話まで観ました。
松永だけでなく宇喜多もいい味出してて大変結構!でした。
やはり梟雄はよいですなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:52:58 ID:gmEDL1Hm0
ガの人と奥州の独眼はフラグ立てまくってるけどそんなに気にならないな……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:52:58 ID:LnlfILHa0
>>824
そのせいでジェラールがピエロになっちまった

829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:30:42 ID:W1PkA5T/0
>>822
俺もあそこでののワさんに会うとは思わなかったわw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:39:44 ID:dPqIMBcT0
>>818
チョウリョウ×陳宮というのが某架空戦記にあったね、子供も生まれたし
831朱里P:2008/08/23(土) 02:05:59 ID:Ekrot6Pp0
春望之歌 曹操編・40「あの子はだあれ?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4379717

自貼れぅ
あと、セルフ支援でついこんなものを。
http://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/source3/No_0846.lzh

気に入った方だけどうぞ;
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:19:25 ID:o8qZo3n90
>>783
 アイマスxランス「中華争奪戦」をすすめてみる。
 三国の舞台と(ランス的な)毛利を同時に楽しめる。ある意味一石二鳥。

 キャラ崩壊や変態もOKというなら、「中華無双」もすすめてみる。
 ただし、本当に崩壊&変態路線なので覚悟するべし。

833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:45:03 ID:+6xWIi9I0
そういや、現代政治ネタを取り込んだ架空戦記ってないよね?
いや、アイマスキャラで創竜伝とか見てみたいとふと思ったわけで。
というか、創竜伝の続きはまだで(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:10:16 ID:RjxqxNoJ0
某動画でF91な千早を観てちょと衝撃。
きっとこんな時間まで起きていたせいで幻覚を観たに違いない……寝よう……
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:16:23 ID:lSV7K0JO0
現代伝奇系はその手のゲーム自体が稀少気味だからねえ。ノベル系はともかく。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:58:00 ID:kvIUcY3o0
>>833
コメントが荒れる確率がぐんと上がるからマゾ以外おすすめしない
と思ったが、833がぜひご自分で
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:43:47 ID:TZjDeApj0
大戦略系で……2chねる火葬戦記状態なIm@s動画があったな

創竜の4,5巻頃、俺の中で過去の作家扱いになっちまった
創竜だけは、もう精神的に読み返したくないw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:54:28 ID:vtTD2EGI0
「○○で架空戦記を見てみたい」とか何なの?
Pに作れってプレッシャーかけてんの?
俺が見たいから作れって?
あと「俺が考えた架空戦記の配役」とかもうね。

自分で作れば?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:01:43 ID:J6vsgjxV0
暁のアマミハルカと蒼い鳥 episode.03
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4381449

こっそり自貼れぅしちゃうんだから><

>>831
みてれぅ〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:28:10 ID:1vhvseHr0
>>838
愚痴はチラシの裏にでも書こうぜ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:12:14 ID:1D7OQQNp0
まぁそもそも「ぼくのかんがえたかくうせんき」もチラシの裏に書いておけよ、と思わなくも無い。
と、いうか「ぼくのかんがえたかくうせんきスレ」になってるぞ、ここ。

>>831>>839
みてれぅー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:34:49 ID:HdZNFqmH0
雑談の一種だが駄目なのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:44:05 ID:2fzNVWo00
んじゃ、朝っぱらから自張り。

小真伊亜のアリアンロッドリプレイ 5セッション目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4381856

作者コメを自重しなかった。
ちょっと反省している。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:44:20 ID:6Ipya5i70
ゲサロと同じきれてぅ専用スレにせよと申すか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:49:33 ID:hc1TJzr20
このあいだの英雄論議は、誰か止めろよと思うくらい普通に流れてたのになw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:03:58 ID:hXaK9GsTO
ところで補完wikiは何時になったら復旧するんだ?
昨日から全然見れないんだが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:11:19 ID:aCj0vUyQ0
アイマスクエスト来てるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4381750
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:38:30 ID:nYCBxQ8T0
アイドルマスター 春閣下が『GONG』に興味を持たれたようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4380070
架空戦記ネタ多いので他貼れぅ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:32:19 ID:uyhPErue0
【アイドルマスター×三国志11】三國夢想〜第26夜〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4382144

じばれぅ〜
さぁ真誕生日のお話を考えようか
けど三国志大戦やりにいきたひ……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:52:26 ID:XY1ii7xD0
>>833
ノベマスにならなるかも知れんが、
創竜伝の政治家批判(とくに前半)はテンプレ悪代官と無能役人相手だから、
21世紀の日本と合わないぞ。
それでもアクメツやらかすなら止めはしない。
それともガチで勉強して教養講座「やよいが〆る年金問題」でもやるか。

現在の政治に興味を持つことは凄く良い事だとは思うが、
偏向とか右左とか罵られる覚悟はしたほうがいいぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:57:53 ID:+pl/Cb2V0
そもそも現代政治を舞台にしたゲーム自体そうそうない様な…

ハッ、そこでバランスオブパワーを(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:30:36 ID:So50IVBV0
人生ゲームで架空戦記ですよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:34:16 ID:SaYl65v40
アイマス自体がある種人生ゲーム
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:37:40 ID:PNT5uK3ZO
俺達の人生を弄ぶ魔性のゲーム
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:25:55 ID:RyBdH51w0
グラナドは人生
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:31:21 ID:EnSexNt20
そこでエスポワールで限定じゃんけんですよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:36:37 ID:XY1ii7xD0
貧乏主役ですね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:52:40 ID:UhlFQvdz0
PSのカイジで架空戦記か!見たいぜ
859618:2008/08/23(土) 11:52:51 ID:d4kCBEQ50
春閣下のボヘミア連邦、最終結果(1819年12月)
http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up1305.jpg

はい、やり過ぎですね。
全世界から忌み嫌われてます。
閣下いなくなったらユーゴスラヴィアみたいに一瞬で瓦解しそうだ……
さーて、シナリオ構築頑張んべぇ。

>>674
ごめん、EU3NAは持ってないんだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:53:37 ID:rENg+z+yO
現代もので架空戦記ったら、プロデューサーが主役で
朝の挨拶で担当アイドルにボコボコにされて
企画会議で社長にボコボコにされて
営業行って取引先にボコボコにされて
腹いせに立ち寄ったパチでボコボコにされて
経費で小鳥さんにボコボコにされて
ついでに担当じゃないのに伊織にボコボコにされて
ほーら戦記ものとしてはいい素材だと思うんだ俺は作らないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:57:10 ID:mVV/ezKr0
>>860
それゲームにしたら売れるんじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:59:09 ID:hCdrpxadO
>>860
最後のいおりんで一日の疲れが吹き飛びそうです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:01:14 ID:KxE3/TCn0
>>860
その素材をうまく活かしたのがおまんPですね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:01:25 ID:Xwg4Styf0
別の意味でのマゾゲーですね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:02:39 ID:UOFt2O6m0
>>860
北米で大好評発売中の
アイドルマスターGrappler’s Sideですね、わかります
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:02:54 ID:HwV9kkUE0
ジャパンバッシングで架空戦記とか一瞬思ったが
時勢に合わない上に動作環境もNEEEEEE
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:34:44 ID:GmQTJ3uRO
コーエーの大戦略っぽいゲーム有ったな。
アレは架空の日本って設定。
868紫電P:2008/08/23(土) 13:50:00 ID:4IOTiSfd0
三国志アイドル伝 ─後漢流離譚─ 第十七話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4383743

ヒャッホーイ! ハイテンションで自貼れぅ! 
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:52:02 ID:4WSnhLg30
>>847
まったく誰も反応しないから釣り動画と思ったじゃないか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:03:40 ID:xFRmI1LSO
皆、妄想雑談に夢中
871伝説の神男タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/08/23(土) 15:05:39 ID:AljyDgAU0
お前ら雑魚すぎて笑った
872674:2008/08/23(土) 15:47:45 ID:KkDLUZ1u0
>>859
さあ早くVicRにコンバートする作業に戻……らなくていいからシナリオ構築がんばってください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:04:58 ID:87HAkhe7O
>>866
システムソフト系は基本、架空戦記向きじゃないから、辛い。
ティル・ナ・ノーグとか、ロボクラッシュとか、ロードオブウォーズの方が
架空戦記向き。

奇襲で「ハイブリッドエンジェル」と言う手もある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:44:46 ID:V8I8PcYZ0
>>847,849,868
みてれぅ〜
Pサロと夢想の超兄貴が格好良すぎる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:56:24 ID:INz3RyUC0
iM@Sの神兵 第四話 或る者たちの語らい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4383940
きてれぅ!
>>847,849,868
みてれぅ!デスヨー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:35:00 ID:Bh5bSh45O
補完wikiが復旧、乙です
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:19:56 ID:edCPM3r80
貼り
高槻やよいの革新 第参話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4384849
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:24:40 ID:B3ro5dY/0
すみません
ちょっと架空戦記を作ってみたいんですが、
各キャラの立ち絵って自分で作るしかないんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:27:17 ID:c2QBhjkU0
はいそうです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:27:38 ID:zrJnJAUU0
外部版も見つけられないグズなんかに作れるわけないでしょっ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:28:57 ID:fNZX9wT30
ツンデレラのお陰でやることがなくなってしまった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:31:30 ID:B3ro5dY/0
>>879-880
すみませんwお騒がせしました
じゃあ頑張ってみます
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:46:14 ID:INz3RyUC0
【アイドルマスター】千早創世録 第3話【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4385016
これもキテマスヨー
>>877
みてれぅ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:15:01 ID:fOuFeup90
>>878
中途半端なの作られると痛いから
実力ないならやめとけなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:20:42 ID:fNZX9wT30
>>884
未経験丸解りのレスも大分痛いぞ

立ち絵抜きに実力なんて大層なもんはいらんw
コツと根気と時間だけだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:20:49 ID:gZcvdHNV0
なにこの軽くカクカクっぽい雰囲気
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:21:22 ID:OwpNfgJZ0
厳しい意見も出てるけど皆アイマス好きなのでデビュー期待してます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:22:57 ID:DEQSKSlv0
カクカク?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:23:27 ID:hCdrpxadO
後から力が付いてくるPも少なくないしまず一作やってみるってもんですよ!
ヤッチマッタ時の対応さえ誤らなければそれが駄目でも次に繋がるし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:35:18 ID:mapRAUAu0
>>878
抜きは早いうちに慣れておくと後々困らないよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:35:57 ID:0tTp+lXL0
抜き絵の一番の難所はキャラと目と目が逢って変な気分になってくることだと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:36:47 ID:YNHoGxTJ0
>>889
ヤッチマッタ時って具体的にはどんなときなんでしょうか…
叩かれるような物を作ってしまった時ってことかな?

ああなんか作ってる最中に不安になってきたw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:37:23 ID:56vsjQyE0
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:37:29 ID:mapRAUAu0
>>891
オレは雪歩の胸の稜線を抜く時にモヤモヤしてきたw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:38:56 ID:MprUT4u4O
抜きは賢者タイムとの戦いっていうPもいる位だしな

服変更や髪型変更だと別のものとも戦わなくちゃいけないが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:39:11 ID:mapRAUAu0
>>892
・アイドル→アイドルの呼び方を間違えた。
・バストサイズを間違えた
・キャラ設定がおかしくなってる

などなど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:40:31 ID:lAS+CUDH0
律子の野望マダー?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:43:02 ID:BfKI6MFF0
>>896
それ、どれもたいしたことじゃないと思う
CDドラマとかに手を出して無い人にはアイドル間呼称間違いなんてよくある話だし

一番問題なのは、アイマス未経験なのはともかく……アイマスに興味ありませんという感じでim@s架空戦記を作られた時
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:43:49 ID:YNHoGxTJ0
>>896
呼称はリストがあるから問題なし…
バストサイズ…?

キャラ設定が一番怖いなぁ…プレイはしててもきっちりした資料があるわけでもないし
本当に怒ったときとか、どんな喋り方するんだろう…みたいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:43:54 ID:0tTp+lXL0
>>892
例えば「アイマス愛」が感じられないこと。
P同士ならそんなものは「アイマス愛(笑)」と言われ揶揄の対象だが
この「(笑)」は月とすっぽん状態の時には付くことすらないから実は重要w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:46:31 ID:sZPZ8aLT0
バストサイズか…アイドルらを一人づつ並べて何かを考えるときにはバスト順に(真とやよいは73と72だが身長の関係でやよい>真として)
考えていくくらいしっかり覚えてるな 誕生日含めた年齢順となると全部までは…
902896:2008/08/23(土) 19:48:32 ID:mapRAUAu0
>>898
まあ回復可能なレベルの話だね。
アイマスに興味ありませんは一発で終わりだろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:50:05 ID:6Rrp/c4g0
お前ら、その、何ていうか
架空戦記でバストサイズの話題って滅多に、いや、
必ず出るモノでも無いだろうにw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:50:08 ID:YNHoGxTJ0
>>900
愛とか…好きでもないのにクソ時間かけて架空戦記なんか作るわけないじゃない!
と思うけどそうでもないのか…不思議だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:50:54 ID:fOuFeup90
>>892
新参なのか?
アイマス理解してないなら架空戦記はまだ早いぞ
自分の中にいるキャラを使って表現するわけだからな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:51:37 ID:mapRAUAu0
>>904
同人ゴロが流行り物に目ざといのと一緒じゃない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:52:57 ID:idvSU2As0
何度プレイしても、コミュ繰り返し見ても、ドラマCD聞いても、
自分がアイドルを理解できてるとは思えないんだが……。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:55:12 ID:sZPZ8aLT0
全部とはいわずとも9割掴むくらいでも大丈夫だとは思う…かな?
架空戦記の場合元ゲームのその割り当てるキャラに合わせたネタ用意したり少し変えたりも必要となってくるだろうし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:55:54 ID:GKCNs1Kk0
架空戦記を作る人もPという立場なんだから
そのアイドルをどういう風に表現したいかが重要だと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:57:24 ID:/WUN6TdX0
キャラに関してはある程度道筋外れたぐらいだったら問題ないよ
春香さんが包丁持ち歩いてても容認される世界だから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:58:21 ID:56vsjQyE0
アイマス別に好きじゃないけど流行りに乗って作ってみましたってんじゃなきゃ
アイドルの性格解釈なんてPそれぞれで違うのだから別に気にすることじゃないかと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:58:26 ID:H4c8/tta0
ぶっちゃけゲームとドラマCDじゃ違うからなぁ

こと架空戦記においては「初期設定が異なるから」である程度はなんとかなる
呼称とか、仕官時期の違いで異なって当然だからして

ただおっぱいは重要だが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:59:32 ID:idvSU2As0
>>912
ああ、ゼノが叩かれた一番の理由だな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:02:06 ID:SaYl65v40
Eランク時とSランク時では別人て位性格変わるキャラもいるし
架空戦記の場合元ゲームの既存キャラとの融合で性格変わるってこともあるし
よっぽどひどい改変やらない限り性格でのケチは付かんと思うけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:02:20 ID:sZPZ8aLT0
ゼノのキャラのおっぱいは…そうだな。年齢も変わってる子多いし、こういう成長をする可能性、してた可能性もあるかもねくらいには
考えとしてアリだと思う。

千早F89を除いて。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:04:32 ID:/WUN6TdX0
いや、わた千早さんの胸はゼノグラシアが正しいです
ミンゴスさんもそう言ってました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:11:04 ID:jb5gntyR0
補完wikiの武将解説の三国武将のところで、
名前にフリガナ振ろうと思うんだが、需要ってあるかな?
三国武将って難読な名前のヤツが多いし、戦国の方は振られてるしね。
明日仕事から帰ってきて、なんの反応もないようだったら勝手に付けるわ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:12:37 ID:mapRAUAu0
>>917
あって困るものでもないし、どんどんやってくれたまい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:13:19 ID:FJ7Duwnl0
能力値におっぱいの大きさを使うのはいいんだけど
その場合は家宝や成長での数値変化は無しにすべきだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:13:21 ID:sZPZ8aLT0
実際あまり読めない人間だったりする身としちゃあ…つけてくれると有難いかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:17:41 ID:mapRAUAu0
まあニコマス本スレでもこんなバカ議論されてるくらいだしw
きっちり設定されていないところはある程度自由でいいんかな。

748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/23(土) 20:10:43 ID:3vCDuQFG0
少し変更しておいた。

春香  →リボン付き
閣下  →黒のレース
千早  →しまむらのお買い得品
メカ千早→製造元でカスタマイズ可能
やよい →ゴムが切れてる、汚れが落ち切ってない/はいていない
雪歩  →純白、腰まで
美希  →意外とボクサータイプ
覚醒美希→毎日が勝負パンツ
真   →グンゼ/はいていない/褌
伊織  →レース付き、内心ドキドキしながら黒着用
亜美  →大人のぱんちゅ
真美  →クマちゃんぱんちゅ
律子  →ローソン的縞パン
あずさ →外国製の派手なパンツ/サイドリボン/紫のレース
小鳥  →通販で買ったどエロい下着
響   →こんぶ
貴音  →ガーター付きのひもパン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:22:05 ID:fOuFeup90
なんでもいいけど空気よめって話だな
いくら中村さんの歌があれなのもネタになるからって
音いじってさらに酷くしりた動画があったがああいうのにならないようにな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:23:15 ID:kSoh4CAb0
こんぶってwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:28:14 ID:sZPZ8aLT0
亜美真美でぱんちゅが大人なのは真美じゃね…?ちょっと背伸び的な
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:29:43 ID:0tTp+lXL0
戦記スレ的にはこんぶは寒い海の産物だから沖縄装備としておかしいと突っ込むべきだな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:31:04 ID:3jRagIMn0
沖縄って昆布含む海草の消費量が日本一だし、
昆布を食う料理ってヘタしたら、おでん・佃煮あと少々の
本土よりも種類が多かったりするからねえ。
927917:2008/08/23(土) 20:33:32 ID:jb5gntyR0
>>918,920
把握。需要があるんならやってみる。
これから仕事だから作業は明日になっちまうが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:33:54 ID:ZofK9zyA0
やっぱり架空戦記で必要なのは愛だよな。
愛が無いのは駄目だよやっぱり。

個人的には、アイマスキャラの中で「〜は俺の嫁」と
言える位には、理解していて欲しいとは思う。

ちなみに、律っちゃんは俺の嫁な。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:34:36 ID:hc1TJzr20
間を取って、海女さんスタイルなら何の問題もあるまいということでどうだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:38:00 ID:idvSU2As0
沖縄の昆布の歴史について書いてる人がいたので。
tp://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/tora/2006/07/post_366f.html

昆布は採れないってことでいいのかな?
ってことは、ここは、海ブドウあたりで。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:41:10 ID:ohdNE9Jq0
>>878
亀で申し訳ないけれど↓くらいの加工が出来れば自信持って架空戦記作れると思うよ。(技術的な面だけど・・・)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader752816.jpg

あと、画像は某所から拾ってきた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:41:25 ID:eNDWKNDi0
こんぶは無いだろこんぶは。

どう考えてもアメフラシだろ常考。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:41:26 ID:0M1QH81OO
真面目に昆布を議論するなww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:41:27 ID:NEzeSoIsO
>>926
沖縄は昆布の消費地ではあるが産地ではないからな。
そして西日本に昆布を供給していたのが、ちょうど千早創世録の舞台になっている安東家。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:43:23 ID:0tTp+lXL0
まあ食材になるなら下着にするくらい何でもないな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:46:53 ID:hD6cdkk1O
>>931
別に普通じゃね?
それより俺が気になるのは登用のために派遣しようとうとしている人だよwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:52:24 ID:EfvEVlS10
>>931
ページが見つかりませんorz
って画像が出てきて、たしかに架空戦記やるんだったら
こういう和風な字が書ければ便利だよなあと納得した俺がいる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:59:08 ID:ohdNE9Jq0
>>937
ごめん、これ↓
ttp://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/source3/No_0847.jpg


ちょっと樹海に散歩しに行ってくる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:59:30 ID:DToPpi3b0
昆布とか…… 貝殻 とか 葉っぱ1枚 とかそっちじゃダメなのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:03:52 ID:fOuFeup90
いい加減にしろ
気持ち悪いっての
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:04:10 ID:W0dMXtfO0
すげえ勢いついてる!貼り貼りラッシュか!?と思ったら

( ゚Д゚)

(゚Д゚)

942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:04:53 ID:fOuFeup90
架空戦記と関係ないし続けたいなら他行け

943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:06:39 ID:fOuFeup90
まぁ、架空戦記って勝手に台詞しゃべらせたり基本的にオナニーだから
見てて気持ち悪いもんだよな。舞台にされた作品+アイマスキャラのダブル被害

944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:08:00 ID:txqEFCR80
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:15:35 ID:sZPZ8aLT0
錯乱してるのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:21:44 ID:acBfZ0Be0
>>943
それは架空戦記に限らず二次創作全てにあてはまんぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:22:43 ID:6Rrp/c4g0
いや、屈折したツンデレじゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:24:18 ID:hc1TJzr20
ID:fOuFeup90で抽出すると、これまたひどいw
やめとけ、理解してない、空気読め、気持ち悪い、他行け、弊害と散々w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:24:45 ID:kSoh4CAb0
>>943
さすがにこれは釣りレベル。本気で言ってるなら議論へどうぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:46:02 ID:idvSU2As0
もう、触るなよぉ。

よ〜し。抜き絵云々の話が出たし、ここは体を張って空気を変えるために
教養講座「アイマス救命救急講座」をやろうと作って、
クオリティの低さに断念した昔の恥をさらすぞ〜。
http://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/source3/No_0849.png
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:49:10 ID:mapRAUAu0
>>950
濃厚なやよいおりですね、わかりますw

というわけで次スレよろしく。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:49:39 ID:H4c8/tta0
>>950
状況がよくわからなかったのでとりあえず百合スレに甜菜しておきました
次スレはどうですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:52:05 ID:W0dMXtfO0
先生、首に手刀かまそうとしているようにしか見えません
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:52:10 ID:ZofK9zyA0
なんだか、やよいの目線が、誰かに見せ付けてるようにも見える。
……伊織を誰かから取ろうとしているのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:53:33 ID:idvSU2As0
おおっと、踏んじまった。

行ってみる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:54:26 ID:DToPpi3b0
先生!! 救命どころかトドメ差そうとしてるようにしか見えません!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:54:55 ID:EfvEVlS10
伊織の首なげえw
やよいはやよいで首がないw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:55:18 ID:6Rrp/c4g0
>>950
殺りにかかってるように見えます、すいません
次スレよろしくっす!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:02:49 ID:cn3wgVJ20
話をぶった切るが、タグの『○○・名勝負数え歌』って

魔人春香・名勝負数え歌
鬼神真・名勝負数え歌
金獅子美希・名勝負数え歌
凸神伊織・名勝負数え歌
穿将雪歩・名勝負数え歌

以外にあったっけ?
タグ検索が全文一致じゃないと出てこないから探し辛い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:04:04 ID:idvSU2As0
あれ?
なんか、3以降のテンプレ、書き込んでも反映されなくなったんだけど?

【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 78戦目【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219496170/

誰か頼んでいいっすか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:04:52 ID:eHMjUGI50
>>950
それでもまあよく出来ているように見えるのは俺だけか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:08:22 ID:fNZX9wT30
十二分。
ここから気道確保してマウストゥマウスをやるのは難しかろうと思うがw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:09:04 ID:fzwL/Rqz0
【アイドルマスター】iM@S演義 第百十二回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4387867

きてれぅ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:09:45 ID:6Rrp/c4g0
>>961-962
乙であります。

>>961
いや、色々こういう挑戦する人好きですよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:09:54 ID:fNZX9wT30
>>960
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:12:02 ID:6Rrp/c4g0
ズレたんだぜ

>>960-961
乙であります

=■   ●
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:13:44 ID:idvSU2As0
どうせだから、もう一枚もさらしとくぜ。
http://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/source3/No_0850.png

こっちは、ダメな例として、
「もっと腕をきちんと伸ばす」ことと、
「心マの位置をきちんと確認する」ことを注意するつもりだったが。

心マの位置はだね、きちんと服を脱がしてごにょごにょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:19:05 ID:d4kCBEQ50
心マの手の位置は、両ティクビの中間点を目安に。 by 救急法講習での消防士の言葉
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:20:22 ID:5SyK5GNS0
>>967
BLS更新ごとに動画も新作にするんですね。
分かります。

あ、人工呼吸の方はアンビューバックじゃなくて、おれが直接いおりんに吹き込むから、心配しないでね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:21:27 ID:DToPpi3b0
>>959
 奇人張コウ美勝負数え歌
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:24:40 ID:UkJxeuTP0
>>963
みてれぅ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:26:23 ID:B+ix6IT70
>>959
猛将伊織名勝負数え歌

ただし今のところ『続・天海提督』シリーズ限定
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:32:29 ID:uUR6tpTW0
>>963
みてれぅ!本当に終盤になってきたな・・・・1から見直すかな・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:34:38 ID:KHCvEMiH0
>>959
奇人張?・美勝負数え歌
愛の戦士徐晃・名勝負数え歌
唯一神南斗・名勝負数え歌
でタグ検索
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:36:00 ID:KHCvEMiH0
ありゃ?
張コウの「合β」の字は変換されないのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:45:26 ID:hc1TJzr20
「ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃」一話 天海司令誕生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4386848

作者コメに純粋にびびった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:46:28 ID:kSoh4CAb0
うわ、コウの字コピペできないのな。参照文字とかで出るとかどうとか書いてあるが。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ebi2ch/san.html
どれ、でるかな? 張?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:50:15 ID:0tTp+lXL0
JIS第一・第二漢字じゃないから諦めろw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:51:18 ID:tCYO0Rhd0
ラジオを聞いてると、中村先生ら中の人もキャラを理解してるか怪しいもんだがなあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:54:13 ID:+6xWIi9I0
>>976
みてれぅ〜。

いや、すげェなこりゃあ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:54:22 ID:i9rFf9a60
中に誰もいませんよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:00:20 ID:ZQCjndtx0
>>976
関西弁w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:00:31 ID:W0dMXtfO0
>>976
団塊世代なら別に今時珍しくないよ
俺も知人に何人かいるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:00:45 ID:8bfvPoMv0
>>976
見たれぅ、ってか作者コメ本当なんだろうかw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:01:32 ID:HwV9kkUE0
>>976
作者コメで「またまたご冗談を・・・」と思いつつ見てるが
これは何か恐ろしい物を感じる
ああ、細かい事は全部ぶん投げて豪快にやるというのもアリだなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:02:10 ID:o8qZo3n90
さて、1000取りいくか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:02:34 ID:idvSU2As0
>>963
みてれぅ

>>976
作者コメ、ほ、ほんとか!!すげぇwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:02:40 ID:i5U6cUtf0
梅なの。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:02:56 ID:Z5qEhMxm0
>>976
ニコマスの最大公約数を煮詰めて、
ウケ狙いすぎてる感がキツすぎるなぁ・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:13 ID:kSoh4CAb0
おかかなの!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:17 ID:56vsjQyE0
おかかなの。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:40 ID:DToPpi3b0
ヴァニラエッセンスなの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:04:08 ID:B+ix6IT70
>>976
ここまで行くと逆にキャラ違っても気にならない・・・・・・
団塊恐ろしい子!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:04:33 ID:eHMjUGI50
1000なら千早の胸が72.5センチに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:04:41 ID:o8qZo3n90
1000なら、江夏メンバーの外伝を作る!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:05:19 ID:Z5qEhMxm0
1000なら月亭可朝に変身する
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:05:19 ID:Y7WcANLH0
1000なら真の誕生日にうpする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:05:25 ID:yyCkkZse0
1000なら来月に袴がくる!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:05:37 ID:i5U6cUtf0
>>1000ならネタ☆MADが完全勝利
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:05:40 ID:56vsjQyE0
1000ならやはりやよいおりは正義
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。