【Youtube】高画・音質の動画うpを追求するスレver4.0【ニコニコ】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
980超えてたから、たしか圧縮とか関係無しに
1時間書き込み無しで落ちるとかじゃなかったっけ?
YouTubeはどこへ向かうのか・・・
メンテが終わったら偽装厨が全滅かも
7 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/22(火) 13:52:41 ID:XKNiMS5i0
”最初からそうしろよ”って感じ。
flv を受け付けないようにすれば偽装を一掃できるのに
そうしないのは、過去の資産を無視できないからか?
アナログ時代の劣化ダビングの再現みたいだな。
海外での報告を読むかぎり、今回のメンテで運営は良い仕事をしたようだな。
しかし、このスレタイは検索に引っ掛けにくいな。
オレの予想が当ったな ヾ(*'ω'*)ノ
youtubeも終わりか
>>1 乙
しかしスレタイが「高画・音質」になってるから見つけにくかった
次からは「高画質」「高音質」どっちか入れてくれ
まだずいぶん先の話になりそうだが・・・
そもそももう要らなかったような気がするが…
ニコニコは落ち着いたし、ようつべは偽装どうのこうのぐらい
しかネタはないし。
>>13 いや、つべの偽装が今日から完全に不可能になった。
完全に、か、残念
ようつべのステレオの質は同じままなのかな?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:03:55 ID:ehwHL9JX0
やっと踏み切ったか・・・やれやれ
今まで再エンコできなかったらそのまま放置していたが、
メンテ後はエラー扱いにしたってことかな。
もっと早く対処できたように思うが…
今残ってる、再エンコされてないファイルはほったらかしにするだろうな。つべは著作権がらみ
やエロとかの理由がない限り削除しないし。
ビットレート無制限時代のも残ってるしね。
>>18 なんだ、白々しいことを書いてたのか。
偽装隊の人たちはvimeo移住を計画しているようで
話の流れが「zoome移住」を唱えていた某大将に似ててワラタ
しかしvimeoは人がいないようだ
ようつべが太陽ぐらいとすると、vimeoって隕石ぐらいじゃないのか。ちいさすぎる。
vimeoは一般化するのだろうか
zoomeの無法地帯化はどこまで行くのだろうか
自分で FLV エンコするような連中の多くは、YouTube で高画質なり
高音質なりをあるいは自分の思い通りの質を実現したいだけであって、
質だけを求めるなら端から別のところでやってるだろう。
やはり規模の大きさと削除の緩さが魅力なんだよ。
それなのに、偽装が無効になって「我々の勝ちだ」とか
「YouTube は終わった。別のところへ行く」などと負け惜しみを
言うのはこの手の輩の共通する特徴か。標準鯖で負担を掛けて
いたことなど念頭には微塵もないようだ。
勝ったのはパクリ専門のやつだ。再エンコされようが何されようが
痛くないからな。
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ | 保守しとく
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
(´-ω-`)=3
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:36:30 ID:C+PmxuZO0
もうこのスレは不要かな。。。
わ〜んXD
自エンできたころの動画見たらしいある外人から、
「いい画質じゃないか。おまえの使ってるエンコードソフト教えろよ」
ってメール来たけど、5月20日以降は自エン出来なくなったの知らない
みたいでなんて答えたらいいのか・・・・。全世界が泣いてるんじゃないかな。
素直に教えてあげるしかないんじゃないかなあ
あのコンプレッサさえなんとかしてくれたらYouTubeはこれでしょうがないとも思えるんだが
ステレオ音声でアップするにはビットレートを320Mbps以下のflvファイルにすればいいんだよね?
もしかして規格が変わったらしいので、ダメだったりしますか?
31 :
30:2008/07/29(火) 00:18:04 ID:CfIkBbT40
失礼、質問スレと誤爆した
いずれにせよ、もう駄目。全部変換される。
ステレオモードはあるけど音はいじられる。
>>32 誤爆したのに答えていただきありがとうございました。
変換するならするで、それなりにしてほしい
音が潰れてヘッドフォンじゃ耳が痛いのとかあるもん
>>34 そうそう、変換するならするでちゃんとしてほしいよな
知らずにステレオ物をアップしたら
モノラル変換の上にボーカルが引っ込み思案になってしまった
>>34 動画全体で均一に音量調整するならいいんだけどな。
現状はひどすぎる。
海の向こうの偽装大将のアカが死亡
釈迦釈迦ステレオなんとかしてほしい(==;
youtube、音ひどいよな。。。。
でも、俺は、贅沢は言わない。
モノラルでも、64kpbsの低ビットレートでもなんでもいい。
でも、音量がフワフワ上下するのはやめて!!!
素直にそのまま64kbpsとかのMP3圧縮してくれたらいいのに。
とくに音量が大きめのソースとかアップすると
コンプレッサーが超強烈にかかるので、曲が曲じゃなくなっちゃう!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:53:14 ID:pbJrAB2D0
コンプレッサー回避できる方法ない?
ビットレートは低くても別にしょうがないと思ってるのに、、、、、。
生演奏系はそれほどでもないんだけど、ドラムがきついものとか聴けないほどに音量がふわふわ不安定になる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:28:45 ID:tg4anjMe0
>>41の英文読んで、やり方わかった。
高音質化のテクニック(海外ではチートと言うようだ)としてまとめとくね。
■■■ YouTubeにアップした動画の音楽へかかる強烈なコンプレッサーの回避方法 ■■■
(1)動画の音楽トラックを取り出し、波形編集ソフト(フリーウェアでOK)で、音楽の音量を-3dB下げてWAVで保存。
(2)曲と同じ長さの、20KHzのサイン波を用意します。「WaveGene」というフリーウェアで簡単に作れます。これもWAVで保存。
(3)プロセス2で作ったサイン波を、プロセス1で作った音量を下げた曲に、混ぜます(これも波形編集ソフトで)。WAVで保存。
(4)プロセス3で出来た曲を、動画に乗せ、それをエンコしてから、アップロードします。
情報ソースはここ。
http://blog.wired.com/music/2008/07/new-youtube-aud.html
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:30:22 ID:tg4anjMe0
↑
ごめん修正
(誤)(2)曲と同じ長さの、20KHzのサイン波を用意します。「WaveGene」というフリーウェアで簡単に作れます。これもWAVで保存。
(正)(2)曲と同じ長さの、音量-4dB、20KHzのサイン波を用意します。「WaveGene」というフリーウェアで簡単に作れます。これもWAVで保存。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:44:35 ID:tg4anjMe0
↑
ごめん、いろいろ試してみたけど、混ぜるサイン派の音量はもっともっと小さいほうがいいみたい。
じゃないと、音割れしちゃう。
要は、曲の波形を見て、サイン波を混ぜたとき、
小さい音量の部分が適度に持ち上がって、でこぼこが少なくなるようにすればOK
今試してるよ。
マシにはなるが、結局コントロールできんからな
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:43:13 ID:tg4anjMe0
>>46 でもこの方法はかなり良いね。FLVの時のようにサーバの仕様が変わっても全く問題ないし。
コンプレッサーの仕組みと、MP3などの音声エンコの仕組みを逆手に取った素晴らしい方法だと思う。
20KHzの聞こえないサイン波を音楽に加えておくことによって、波形のでこぼこをなくす。
それによって、コンプレッサーをできるだけ働かせなくすることができる。
さらに、20KHzの聞こえないサイン波は、エンコの時に完全に消失する。
MP3などはある一定の帯域以上の音はカットされるので。
すごく素晴らしい。簡単なことだけど、考えた人は天才だと思うw
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:49:39 ID:tg4anjMe0
簡単にやる方法がわかったので
もういちどまとめ。
■■■ YouTubeにアップした動画の音楽へかかる強烈なコンプレッサーの回避方法(修正版) ■■■
(1)動画の音楽トラックを取り出し、波形編集ソフト(フリーウェアでOK)で、
-6dBにノーマライズ(波形編集ソフトには必ずノーマライズというメニューがあります。それを-6dBにすればおk)
そしてそれをWAVファイルに保存。
(2)それとは別に、曲と同じ長さの、-8dBの20KHzのサイン波を用意します。
「WaveGene」というフリーウェアで簡単に作れます。秒数も指定できます。これもWAVファイルに保存。
(3)プロセス2で作ったサイン波を、プロセス1で作った音量を下げた曲に、混ぜます(これも波形編集ソフトで)
混ぜたら、音楽の波形のデコボコがかなり少なくなっているはず。それを「-3dB」の設定でノーマライズします。
(波形編集ソフトには必ずノーマライズというメニューがあります。それを-3dBにすればおk)そしてWAVで保存。
(4)プロセス3で出来た曲を、動画に乗せ、それをエンコしてから、アップロードします。
情報ソースはここ。
http://help.youtube.com/group/youtube-issues/browse_thread/thread/163d1e24b5caa221/161720139b46d8bb?lnk=raot&fwc=1 http://blog.wired.com/music/2008/07/new-youtube-aud.html この方法はかなり良いね。FLVの時のようにサーバの仕様が変わっても全く問題ないし。
コンプレッサーの仕組みと、MP3などの音声エンコの仕組みを逆手に取った素晴らしい方法だと思う。
20KHzの聞こえないサイン波を音楽に加えておくことによって、波形のでこぼこをなくす。
それによって、コンプレッサーをできるだけ働かせなくすることができる。
さらに、20KHzの聞こえないサイン波は、エンコの時に完全に消失する。
MP3などはある一定の帯域以上の音はカットされるので。
すごく素晴らしい。簡単なことだけど、考えた人は天才だと思うw
↑
あ、1つ書き忘れた。自分のPCで動画をエンコするとき、動画はエンコしてもいいけど、
動画の音声はエンコしちゃダメ!必ず、WAVそのままの「非圧縮」の生音声(PCM音声)で。
じゃないとせっかく挿入した20KHzのサイン波が消えちゃいます。
まあ、完全にはコンプをスルーできなくて、だいぶマシになる、って程度だけどね。
サーバの仕様が変わっても問題ないなんてことはないだろ。
FLV偽装と違って、音声自体をいじる方法だから、サーバの仕様が変わっても変わらないよ。
それにしても、コンプの件は、以前もけっこう強くかかってたけど、
サーバの仕様が変わって、さらにキツくかかるようになった。
ダンスミュージック系はかなりひどくなる。
>>52 今後、YouTubeが受け取った動画をどう加工するかなんてわかんないじゃん。
>>48の手法もYouTube側でエンコード前に20kHzとかの可聴域から外れる音を
落とす処理を噛ませば無効化できるわけでしょ?
YouTubeが何らかの意図でこんな変換をしてるのだとしたら
その程度の対策はしてくるんじゃない?
>>54 >
>>48の手法もYouTube側でエンコード前に20kHzとかの可聴域から外れる音を
>落とす処理を噛ませば無効化できるわけでしょ?
いや、それはシンプルなコンプレッサーの仕組みをわかってないからそう思うだけだよ。
本来コンプレッサーというのは小さな音量を大きく、大きな音量を抑えて、音量を均一化するもの。
youtubeが音声のエンコ前にかましてるのはシンプルなよくあるコンプレッサー。それがきつくかかりすぎてる。
youtubeは音響専門の会社じゃないし、わざわざyoutubeが高度な音声信号処理のアルゴリズムを開発したりしないよ。
20KHzのサイン波を混ぜることによって、波形自体が変わっちゃってるから、
たとえ依頼したとしても音響専門プログラマーでも難しいよ。
youtubeはネット企業だから、何か今あるエンコのアルゴリズムやコンプレッサーのアルゴリズムの利用はするだろうけど、
波形自体が変わってしまっているものに、意図的に対処するのは不可能に近い。
とはいえ、まあ音質良くなるといっても、まだまだ酷いんだけどね。
ステレオになったりきれいになったりはもちろんしないし。
でも少なくとも音量のモワモワや変な音割れだけはかなりマシになる。
>>55 コンプレッサーの前にローパスフィルター追加するだけでいいと思うんだけど。
そうでもないの?
>>57 良く考えたらそうだね...orz
でも、わざわざそこまでやるかなあ。。
ローパスフィルタ搭載のエンコーダーってあるかな?
YouTubeの最近のコンプ改悪の目的は、おそらく音源会社の苦情に対する対策で
わざと音を悪くしているのだろうから対策をしてくる可能性はあると思うよ。
簡単なものなら付いてるだろうが、それ以前にエフェクトをまとめて
処理したらええがな。
上で最初に書いてから、ずっといろいろ実験してた。
まず、そのままうp。ダンスミュージックでキックが強いので
それを起点に激しく音量が音楽とは関係なしに上下して、もう音楽じゃないぐらいの状態w
そこで、いろいろ試したんだけど、ベストは、
オリジナル音源の音量を-9dBまで下げて
20KHzの-8dBのサイン波を混ぜた上で、-3dBにノーマライズしてうpしたら、
かなりいい感じ。普通に低ビットレートでモノでエンコしたぐらいの感じ。
ただ、音量が小さすぎる。
でも激しく音量が上下しなくなったし、諦めようかと思ったが、
他の動画と聴き比べてみたら、インパクトが違いすぎるwww
そこでピンと来た。そうだ!サイン波を混ぜた状態の↑の音源をマキシマイザーでマキシマイズしたら
さらに波形が平坦になる!これはいけそう!
というわけで、マキシマイザーでサクっと9dB上げて、動画を作ってうp。
完璧ですた!
個人的な経験からの予想なんですが
マキシマイザで平坦にならす場合
サイン波はあってもなくても大して変わらないのじゃないかと
いや、そのままマキシマイザでさらに上げるとノリがおかしくなっちゃうような音源だったので。。。。
サイン波混ぜた上でマキシマイズがばっちりだったす!
というより、最初に9dB下げてからサイン波を混ぜてるので
結局は、オリジナル音源をさらにマキシマイズしてるわけじゃないんだよね。
元の音量に戻るだけ。だけど、サイン波が加算されてるので
9dBつっこんで元にもどすだけで、波形が平坦に、という感じ。
やばい、言ってる意味が全然わかんねw
この方法で、左と右を作って合わせればステレオっぽくなるじゃない???
20kHzで本当に効く?
高音入れるのは、4月に試したけど、結局、エンコード時のLPFの帯域内
(fmt=6で16kHz、fmt=18で19kHz)に入れないとダメであきらめたんだけど。
>>59 「分かっていない人」が音量を揃えようとして失敗しただけな気がする。
画像は静止画にしてレートギリギリまで使った
mp3交換の場になっていたことについて向こうでは問題になってた
高画質モード導入の時期にコンプの強さが強くなったものその辺のトレードオフの可能性が高い
そうか、それなら上限を64kbpsにしてもいいから再エンコなしのステレオ音声を
認めてほしいな。
まあ
>>67の可能性もないとは言えないし
>>68の状況もflv完全シャットアウトでなくなったわけだから
「もう少し何とかならない?」ってyoutubeに要望だしてみてもいいかもしれんね
単純に低ビットレートで音質悪いのと違って、あのリリースの遅い露骨なコンプは、
音楽系の動画は鑑賞に耐えないレベルになってる気がする・・・。
>>71 完全に同意。単純に低ビットレートで音質悪いなら、ああ、音悪いな、で許せる。
でもあのコンプはねぇ、、、、。
しかも以前にアップされた動画との差が激しすぎて、差別的。
で、結局のところ
>>61はつべに対して効果あったの?
コンプ対策結構使えるけど、やはり音が籠ってしまうなあ
音がこもるのは低ビットレートのせいだししょうがないね。
コンプ対策、俺もやってみたが、かなり効くね
コンプはオプションにしてくれたらいいのに
対策って、元の音量が小さいから圧縮量も小さくなっただけで、
20kHzは関係なくない?
いや、いろいろ試したが、
単純に3dB下げただけの奴と
20KHzのサイン波を混ぜた奴を比べたが
コンプのかかりが全然違ったよ
>>48の手順通りに元音とかサイン波とミックスしたあとノーマライズしなくても
単純にサイン波をミックスするだけでも効果ない?
若干音量落ちるけど、だいぶマシに聞こえるようになった。気がする。
youtube公式のディスカッションボードによると
20KHzじゃなくて、5Hzや10Hzのサイン波を使う人も居るみたいだね
あと、加算するのは-18dbのサイン波がいいとかなんとか
音源によって最適地は変わるから20KHzや-9dbってのは参考値として考えたほうがいいだろうね
そんな細かいこと気にして色々手ぇ加えるなら
もういっそ、大将みたく偽装しちゃおうぜ
毎回の事ながら、つべの対策って問題のある人間には全く効果が無く
それ以外の通常利用の人間には何らかのマイナスを与えてくよな
ディスカッションボード見ると、自分の演奏とか曲とかをうpしてるアマミュージシャンからの反感が一番大きいみたいだな
つべ側が排除したい人間を締め出すというか、逆に、正当利用してる人を締め出してるよなw
確かにそれは深刻だわ
かわいそうに
この手が有ったとはw
厳密に言うと変調入れるわけだから、ビートがでてくるのは仕方ないな。籠もるんじゃなく濁る。
単に感聴外の音でコンプの動作を飽和させてるだけだから、
トーンバーストを基本波として入れて、その波形が崩れてしまうところまで感聴外の音をトリミングしてみれば早いかも。
測定をリアルタイム動画にして作ればいい。
youtube側の再圧縮で音声の帯域は上が20KHzまであるの?。
有れば、再圧縮の時44KHzでリサンプリングするから、20Kから22KHzの間でもできるのかも。リサンブ分、音は悪くなるけど。
MP3みたいに16KHzしかなければ20KHzで良いんだろうけど。
あ、
>>87の下の話は、音声を48KHzで作るって意味ね。
暇出来たらいろいろやってみるわ。
20kHzや20Hzを足してみたけど、20kHzの方が効きが弱い。
あと、左右逆相でも効く。
低い方を入れる場合は、左右逆相にしておけばモノラル版なら出力に
トーンが出ない。fmt=18だともろに出て来るけど。
サイン波を左右逆相で入れるのはいいアイティアだなぁ
20回ぐらいいろいろ試したけど、
オリジナルを-3dBでノーマライズして
-12dBの10Hzのサイン波を混ぜるのがベストかも
20KHzより10Hzの方がいい音になるね。
コンプもほとんどかからないし。
違法うpのモチベーション下げる意図なのかな?
でも、こうしてすぐ抜け道ができればザルなんだよなぁ。。。
それでもビットレートかなり低いから音悪いんだけどねw
でも強烈な意味不明のコンプがかからないだけでもだいぶまともになるよ。
>>91の手順でやると普通に64kbpsぐらいの低ビットレートかつモノラルでMP3エンコしたぐらいには。
俺、自分のバンドの曲を上げてるから、普通に上げると、コンプで
ドラムとドラムのスキマに音量が妙に上がったりしてリズムすらおかしくなったり死活問題なのでw
何十回もかなり試したよw
あと、youtubeはモノラルが基本なので、
自分のバンドの曲の場合は、「位相をいじってステレオ感を広げるようなエフェクト」
を切ってyoutube専用にミックスしなおしたものを使えば、さらに、かなり良い結果になる。
俺、けっこうその手のエフェクト好きでヴォーカルとかにもかけるので、
モノラルになると、音が引っ込んじゃうんだよね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 05:08:20 ID:ci78Yvob0
コンプレッサーやっぱかかってたんだ。
最近どうも変な音質のPVとかあるな〜と思ってた。
コンプレッサー回避なら、単純にスレッショルド以下の音声でUPすれば
いいだけじゃね?
スレッショルド値がわかれば便利だ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:35:11 ID:TEiuS/TtO
音質重視ならAAC使えるニコニコに上げれば良いじゃん
>>95 数ヶ月前からコンプレッサーかかってたけど、
最近仕様変更でコンプレッサーがさらにひどくかかるようになった。。。orz
>コンプレッサー回避なら、単純にスレッショルド以下の音声でUPすれば
いいだけじゃね?
それもいい案だけど、音が相当音小さくなるよ。
あるていど知名度のあるモノだったらいいんだけど、
俺は自分の無名バンドの曲なのでそれだとちゃんと聴いてもらえなさそうなんだよな。
>>96 うん、音の面だけで言ったら、国内向けだけだったらニコでいい気がする。
でも、自分の場合、自分のバンドの曲のうpという用途があって、
さらに海外のビュー数は魅力なのでYouTube使ってるようなもんなので。。。
コンプはきついっす。。。。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:30:32 ID:ci78Yvob0
>>97 サウンドエンジンってフリーソフトでマキシマイザってエフェクトがあるから
それ使うとかなり聴感上の音量上げられるから、レベル下げられるよ。
イコライザーで低音を切っておくと効果的。
今日から仕様がまた変わった?
&fmt=18版はH264+AACステレオ(ただしコンプかかる)になってる。
&fmt=6版と標準画質は元のまま。
高画質を選択しただけでは&fmt=6版H263+mp3モノラルになる。
あと,参考までに実験結果を少々・・・
QuickTimeやMPEG Streamclipは,224kbps以上のAACなら20kHzが残せる。
PCMよりずっと小さいのでファイルサイズを100MB以内に納めやすい。
投稿された&fmt=18版動画のAACは,20kHzがしっかり除かれている。
AACステレオにも20kHzサイン波は有効でした。
ffmpegXやVisualHubだと320kbpsのAACでも20kHzは入らない。
というかこの2アプリは,H264の画質はいいが,AACの音質がとても低いと思う。
↑書き忘れた。Macの場合です。
>>98 マキシマイズしても、コンプがかからないところまで音量下げると相当音が小さくなっちゃうよ。。。
>>99 ちょっと仕様変わったのか。。。でもまだコンプかかるんだね。。。
20KHzより10Hzとかの超低音の方が効くのでそっちもいろいろ試してみるといいよー
俺はサウンドトラックは非圧縮でPCMのまま上げてる
>>99 どこの仕様が変わったのか判らん。ずっと一緒そうじゃないのか。
なんか日本語が変になった…
低い周波数の方がコンプ無くす効果があるのはわかる。DC寄りだから。
ただ、20Hzが-12dBで出ていたら怖い。
これも50Hz(-3dB(*(_+GHHO:#|
わ。押しちゃったw。ごめんキーボード配列が変になってたわ。
youtube仕様の低い周波数の方は何Hzからなの?。
改善されたという報告がいくつかあるね。夜になるまで自分では確認できないが
改善されたのかな
High版とfmt18版の変換も早くなってる気がるする
あと200MBでも普通に通ったし
改善されてると思う
同じファイルをあげたけど、前潰れてた音が潰れてなかった
ゆるくなったのかな
うぉぉぉ〜、改善されたってマジか?コンプかからなくなったのかな?
WIREDが取り上げたのがよかったのかもねー
。。。って俺も帰宅してから試してみよう。。。
KAIZENきたな
>>111 コンプ処理を弱めた或いは止めたのなら、アンプ処理も同様なのかな。
この動画の fmt6 と fmt18 のピークは 0dB だが、元々ぎりぎりまで
ひっぱり上げているせい?
まともになったらなったで、スカスカのステレオが気になるという
一段階ちょっと前の状態に。
今朝うpったのだけこっそり上げ直してきた
気分的には全部上げ直したいとこだけど、どうしよう・・・
おまいらどうするの?
>>112 元ソースが地アナなんでそのへんはお察し
通常版、高画質版、fmt=18、一切コンプが掛からなくなってる
もし今後音質を落とさないといけなくなっても、コンプだけはやめてほしいね
だったら単純にビットレートを落としてくれたほうが数万倍マシ。
音量がふわふわ不安定になってリズム感がおかしくなるなんて論外。
秘かに 350kbps 以下の flv で実験してみたが、やはりそこは譲れないようだ
>>118 俺も、もしかして?と期待をよせてやってみた。
そりゃステレオのほうが良いけど
あの糞コンプがないだけでもかなりマシだから
モノラルでも良いか…って思うようになってもうたw
お前ら「あー350kbps制限マジ視ね」
↓
仕様変更・コンプ設定
↓
お前ら「運営ふざくんな!!!!!!!1111」
↓
もとに戻す
↓
お前ら「モノラルでもいいっすww」
>>111 これじゃわからんな
確かに一段ちょっと前状態みたいな感じだけど、
音のビットレートが下がったみたいな気もするけど
まあ自分で試せば判ることだ。オリジナルが手許にあるんだから。
しばらくすれば、またスカスカのステレオが許せなくなるに違いない。
最近の書き込み読んで、以前雑音が入って駄目だったのをあげてみたら
雑音も入らなくなったし、音もだいぶましになったよ
お前ら、 youtubeのプロか
海外のつべユーザはもっと濃いぞ
現時点でyoutube側でエンコードされずにすむ
設定があったら御教え下さい。
最後にUPした3月まではflv1で合計341kbps以内でしたらエンコード
されなかったのですが、今はエンコードされてしまいます。
検索して調べたり設定を変えてみたのですがうまくいきません。
よろしくお願いします。
>>126 一切無い。ようつべがエンコ出来なかったファイルは公開させないからエンコ
回避すること自体が無意味。
>>126 御答え頂きありがとうございます。
しばらく様子を見ることにします。
まあ様子見ても無駄だな
>>128 暇なら解像度16*12でアップしてみて。ようつべはエンコに失敗するから。
そしてそのファイルは公開してくれない。7月21日まではとりあえずそれも公開してくれたんだが。
その後変化無し?
QuickTimeムービー
H.264、AAC
640×480VGA
YouTube用の動画を上記↑の設定で作っています。
「高画質表示」については満足いく画質が得られているのですが、
「標準画質」でやたら画質の悪い動画ができあがってしまいます。
元ファイルの段階で保存方法等を変えることによって、
ほどほどに満足できる画質が得られるようになるのでしょうか?
もしそう言う設定があれば、ご教示ください。
サッカー等の速い動きがある動画です。
>>132 今は元ネタをどう調整しても再エンコされるんだから
その設定でUPして高画質リンクで見るしかない…と思う。
以前はやたら高画質・高音質もアップできる方法も幾つか有ったけど
過去レスにあるように全て封鎖された。
教えて下さい。
つべにアップした動画が縦長でアップされます。
アスペクト比16:9の場合、自動的に縦長になるとのことですが、
4:3の動画をアップしても縦長になるのは何故ですか?
縦長の動画を全画面に変更する方法があれば教えて下さい。
教えて下さい。
つべにアップした動画が縦長でアップされます。
アスペクト比16:9の場合、自動的に縦長になるとのことですが、
4:3の動画をアップしても縦長になるのは何故ですか?
縦長の動画を全画面に変更する方法があれば教えて下さい。
方法はすでにご存知のようだが?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:35:25 ID:2/ywWdoF0
>>133 元ファイルの画質を出来るだけ上げても再エンコ画質は同じ?
138 :
伝説の男タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/08/19(火) 12:36:26 ID:P6dHnCu90
神、タナカ
コンプ中に上げたファイルそのままの人いる?
音直ってない?
俺元々音の酷い古いのしか上げてないから断言できないんだけど
保存してあったのと比べるとキンキンしてないような気がする
つーか、色が違ってるw
直ってないし、やり直すとは思えん
141 :
139:2008/08/22(金) 03:30:01 ID:fqopMcRU0
>>140 サンクス
波形見てみたわ
何も変わってなかった
騒がせてごめん
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:38:27 ID:nEmzGnuS0
現在ステレオは無理なはずでは
youtube側のステレオモードじゃなくて?
h264でエンコすると色変にならない?
白が灰色がかって見える
eyevioに行くか
それはh264だけ?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 11:28:06 ID:3qFNjZCd0
高画質リンク消えてるね。
デフォで高画質になってるし。低画質はもうないみたい。
んなわけあるかばーか
総合スレで情報あつめてこい
何度も上げ直ししてみたが、3分の動画が10秒も短くされ、
音も数箇所で、0.5秒ずつくらい飛ばされ瞬間早送りみたいに
なってしまう。こんな状況俺だけ?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:00:17 ID:Qe43CQtG0
今日うpったけどなんともなかったな。
設定なにでエンコしてるん?
h264とかにした方がいいよ。
H264AAC.MP4で何度もやってみたけれど、結果が前記のとおりで。
今度は他のエンコで試してみます。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 06:28:27 ID:m27tWeye0
おれはaviでmp3でうpった。
aviでもだめだったんで、今日WMVで上げてみたら、なんとかアップできたが、
もう一度H264やaviで試してみる。
8月中旬にもmp4でそんなことがあったな
また変になってんのか
>>157 ニコニコで音質いいやつうpするのは簡単だけどNMMはわからん
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:06:48 ID:nSLn/rRXO
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:28:13 ID:k5dYKCQ3O
25分くらいの比較的長い動画でh.264とVP6の2PASSエンコならどっちがより画質の良い動画が出来ますかね?
一度試しに短い動画を画質:200、音質:64(AAC)くらいのビットレートでh.264使ってエンコってみたことがあるんですけど、画質も音質もかなり酷いもんでした。
あ
>>157 元データの音質が良かったんじゃないの?
曲自体の音色も高音質に聞こえやすいデジタル音だと思うし。
それをnmmのビットレート指定で一番高いやつにしてるとか。
CDからステレオで128kbps 44100Hzでうpしてるのにモノラルだと言われたことあるよ
その曲は確かにステレオをフル活用したような曲じゃないし、ちょっと聞いただけなら
モノラルと思われても仕方が無いと思う。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:59:19 ID:xyb80yBm0
もう高画質ウプはできないのかな・・・・
久しぶりに自分の動画みたら高画質リンクがきえとる…
320!ニコニコの半分以下か・・・
ようつべはURLのあとになんかつけたら高音質になるねw
このスレでいまさらの発言とは…
(´・ω・) ホシュ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:57:52 ID:1e3bRB+j0
windows movie makerで無圧縮wavの自作曲と1枚の静止画を使い
動画にしたいと思っているんですが、どの動画形式にすれば
良い音質が保てますか?曲の長さは5分を越える程度のものです。
また静止画はどのくらいの大きさのものを貼り付ければいいのですか?
おかえりください
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:30:54 ID:xcCBEWsI0
うせろと言っているのかと思われる
まあ同意だが
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:14:34 ID:qDWbOvok0
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:23:23 ID:DDX51Vp40
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:12:40 ID:H/Lgnmrn0
圧縮率が低い動画形式を教えて下さい
結局そこそこ高いビットレートの動画を食わせれば
形式が何であっても大して変わらないような
177 :
175:2008/09/19(金) 20:36:20 ID:H/Lgnmrn0
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございました!
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:44:28 ID:DDX51Vp40
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:29:07 ID:Si0m+l240
音楽をwmaロスレスでPCにいったん取り込んで、
それをwavに変換したらCDと同じ音質に戻りますか?
なんで最初からwavで取り込まないの
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:11:46 ID:2PxvUYct0
182 :
179:2008/09/20(土) 09:41:50 ID:9gV74cXo0
最初からwavで取り込むのと、ロスレス→wavでは全く同じ音質になりますか?
>>179 このスレの上から読んで、ほとんど話が理解できるならここで質問してくれ、
その程度の問題は初心者スレ。初心者スレ以外の他のスレなら、いろいろ自分で研究しろ、ググレ。とかその程度で言われてしまうよ。
例え誰かがツールを教えてくれても、本当の所は自分で見つけていく以外無いと思うよ。
曲のジャンルとかPC環境とか妥協線とか、そういうのも関係するんじゃないかな。
CDからダビングしてyoutubeにもCDと同じ音質で。というのは御法度だから。他人は巻き込まないでくれ。
youtubeは再エンコされるからとか・・そうだけど、そうなったものもやり過ぎが原因だから。
それと、「CDと同じ音質に戻りますか。」は、何処で質問しても叩かれるかも知れないよ。
それは出来る出来ないの前に、深い意味で意味が無い。
185 :
179:2008/09/20(土) 12:08:27 ID:YEWxV4Yl0
ありがとうございました。
あまり細部にまでこだわらず、自分の耳で判断したいと思います。
話題なくなっちゃったなあ
投稿前にサムネ候補が事実上判らなくなったのは痛い。
サムネの作り方が以前と変わったのだが、それは大体判った。
が、結局再エンコされたファイルがないと決められない。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:16:25 ID:2LBtJ6920 BE:839276238-2BP(111)
(´・ω・`) < マイリスト ヨロシクです → ↑
(∩ ∩) ageます
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:17:17 ID:/B6M9FTS0
ムービーキャスターは画質いいね。
blogアップにしか使えないけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:32:42 ID:ebUgErmz0
「高画質で表示する」クリックするとH.264+MP3 モノラルの動画もURL末尾に&fmt=18つけるとH.264+MP3 ステレオになるな
今更なにを再確認しておいでか?
というか色々間違ってるぞw
ほしゅ
YouTubeにMP4でうpするとき再エンコードをくらわない基準を教えて下さい
>>196 必ず再エンコされるので、ある意味非常に楽になった。
H263/DivXの方が音ズレ食らいにくい。
巨大ファイルもアップできるからH264/MP4で上げる意味は薄い。
YoutubeにMP4でアップロードすると
動画の尺が伸びたりする不具合があるから
やめたほうがいいよ
このスレ見てるような奴なら自力で調整するやろ
相変わらずお尻が(多分)Iフレーム分くらい削られる。
高画質、チョイ前までの800(混んでるとき)〜900Kbps(空いてるとき)、今は出てないね。
-100Kbps落ちた。空いていてもMax800kbps。
不景気で新鯖作れないからレート落としたんだろうな。
h264MP4はたまにずれるね
俺はh264aviでやってる
MP4もDivxも音声無しでエンコして、音は後付する方が速く作れる
どうせ音も調節するので、完成前にwavでもmp3でも入れられるaviコンポが良い
204 :
198:2008/10/12(日) 18:04:21 ID:lJml94d40
FLVで再エンコードされない基準ありますでしょうか?
205 :
196:2008/10/12(日) 18:06:07 ID:lJml94d40
番号間違えた・・
FLVならアップロードを蹴られてなければ再エンコはされてませんよ。
あ、しまった。ニコスレと間違えた。すまんorz
おちつけ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:48:13 ID:MwSgODSM0
100万
ニコニコでもさmp4のh.264でうpったら絶対再エンコされるの?
これはざぶとんくらいはやってもよいw
wwwwwwwwwww
これは吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwどうやって同期させるんだよwww
動画つくんのがめんどくせえけど、高画質にはなるね
あのさぁ、ここにいる皆さんに質問なんですけどぉ
みんなはどの形式で動画UPしてるのかな?
またちょっと前からリミッター入ってるね
>>218 1〜2分の動画ならMP4
6〜8分の動画はxvid
ちょっと○○っとした
音質をできるだけ変化させずに音量を上げることって無理ですか?どうしてもデジベル値上げていくと音割れしてしまう・・・
mp3gainってのも使ってみたけど同じでした
>>223 SoundEngineはどうかな。一旦WAVに変換する必要あるけど。
楽器の音を録音する際のサンプリング周波数はいくつぐらいがいいでしょうか?
前はもっとギラギラしてたのに
今ではすっかり初心者用のスレになったなココ
そりゃ前と今では状況が違いすぎるから…
以前はほんとうに良かった
与えられた範囲内で試行錯誤できて
努力すれば努力するほどいい結果が残せたから
裏技全封鎖されてからは
海の向こうの偽装追求サイトもだいぶ過疎化したしな。
奴等がやり過ぎたせいってのもあるんだろうけどw
最近は覗いてないけど相変わらず新たな抜け道を模索してるんだろうか。
さすがに無駄だと思ってもう諦めただろう。ようつべが再エンコなしでのflvうpを
認めない方針を取ったとき、すぐにでも現在の状態にできたはず。
でも、何故か頭の悪いやり方を続けたものだから、対抗策を色々と編み出し
盛り上がった末にトドメを刺された。お疲れさんw
今でも使えそうなのは11分を越える長時間動画ぐらいかな。再エンコされる
という以前の欠点はそうでなくなったし。
海の向こうのサイト、確かにすっかり過疎化してる。親分のfrifoxはもういないし。
もう抜け道なんか模索してない。ただ、fmt=18の画質がどうたらやってるだけ。
fmt=18の音も以前ほど悪くないからそれなりに満足してるんじゃないかな。
総合・質問スレにあったレスに興味が引かれてちょっと調べてみたけど、
YouTube がまた動き出してるようだね。
新たに fmt34 というのが表に出てきた。この fmt34 のコンテナは
FLV だが、映像・音声ともにコーデックがよくわからない。
普段使っている mplayer 系では再生できない。Flavie 等の Flash Player の
再生コンポーネントを使用したプレーヤーでないと無理っぽい。
これは詳しい人に頼む。
この fmt34 はステレオ対応で今までの通常ファイル(便宜的に fmt0 とする)を
置き換えるものと予想される。自分のチャンネルでは fmt34 が用意されて
いる動画が 1 割程度ある。そしてそのうちの幾つかは既に YouTube 上で
有効になっている。つまり、データとして fmt0 は残っていても、
YouTube 上では fmt34 を再生しているものがある。
映像のビットレートは fmt0 よりも少し幅がある程度だが画質は概ね
上がっている。音声のビットレートは 60-70 kbps 程度のようだが、
ステレオにはちょっと厳しいか。
これだけなら、まあ悪くないと思えるが、問題なのは「FLV で投稿された
動画も置き換えの対象」になっていることだ。このまま置き換えが進むと、
過去の 350 kbps 以下で投稿された FLV 動画は、YouTube 上では
劣化版が再生されることになる。最悪だね。
>>231 >問題なのは「FLV で投稿された
>動画も置き換えの対象」になっていることだ。このまま置き換えが進むと、
>過去の 350 kbps 以下で投稿された FLV 動画は、YouTube 上では
>劣化版が再生されることになる。
自分が規制前にアップした350kbpsステレオFLV動画、
20個中2つ置き換え喰らったよorz
数日前からその二つだけが画質も音質も激しく落ちたから何故だ?
って思ってたんだけどそういう事だったのね。
ちょっと試してみたけど、
外部埋込と&fmt=*(*は34と18以外の適当な数字)追加は
元ファイルが再生されるみたいだ。
置き換えされたら説明文に&fmt=6のリンク貼らなきゃいけないのか…
(&fmt=18はコンプ掛かってフワフワなので)
置き換えとなると、うpのときの音ズレを利用して
完成させてる俺の動画はどうなっちまうんだ
音ずれまくりかな
逆に、強制再エンコ食らったFLVを
&fmt=?付けてオリジナルで再生させることは無理なのかな。
オリジナルはエンコード終了後はプレイヤーから読み出せる場所には置かれていないから
物理的にムリンヌ
まあしばらく様子見やな
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あ、書けたんだ。いやそれにしてもややこしいというか、今度は350k以下で
アップした動画までエンコしだしたって事か。
自分のチャンネルでは昨日と同じ状態か。
このままだと、通常動画がステレオで高画質動画がモノラルという
よくわからない状態になるが、いずれ高画質動画もステレオ版を
用意するつもりなんだろうか。
今回のやり方は、今までのようつべとは異質な感じがする。
>>238 また仕様変わったの?
ということは、スライドショーみたいな画質に大きく左右されない動画なら
デフォでステレオうpできるというわけかな?
今までは、いちいちfmt=18のリンクを説明欄に書いてたから
これはこれで有り難い。
iPhone3G用?
昨日 fmt34 で再生でされていたものが、今日はこれまでの通常動画で
再生されているものが一つあった。方針がいまひとつ分からないな。
これは FLV で投稿したものでないから、挙動が変わっても大したことは
ないが、やっぱりステレオは厳しい気がする。通常動画はモノラルでも
構わないけど、高画質動画はステレオに対応してもらいたい。
自分のチャンネルの FLV 投稿動画で fmt34 が用意されている動画の数と、
実際に再生されている数は昨日と変化はなかった。なんだか運営のミスで
一部おかしくなったんじゃないかとも思えてくる。
多分既に前々回くらいで100Kbps低くなり、
高画質FLVも24フレーム仕様になってた・・・・orz
244 :
243:2008/10/24(金) 16:22:58 ID:AudkQno60
ごめん。訂正。
高画質は以前同じ。
たまたま見た動画が24フレームで作っているものだった。
fmt34 の動画は mplayer を svn 版にしたらあっさり再生できた。
(H264+AAC).flv だけど、音声は HE-AAC かどうなのかよくわからない。
どちらにしろ音質はあまりよくないから、通常動画はモノラル版でいい
ように思う。
FLV 動画で昨日 fmt34 で再生されていたもののうち、1 つだけ
元に戻っているのがあった。全部戻ってくれ。
昨日からアップしてる動画は全部fmt=34を付けたらステレオになるけど
いずれfmt=34なしで再生できるようになるんだろう。
247 :
246:2008/10/25(土) 11:36:29 ID:+Rzx49rt0
>いずれfmt=34なしで再生できるようになるんだろう。
いずれfmt=34なしで再生できるようになるんだろうか?
だった。
今投稿すると fmt34 はすぐに用意されるっぽいね。再生されるかどうかは
別だけど。fmt18 のときと違って、古い動画はあまり構ってないのかな。
>>248 いや、2年ぐらい前の古い動画もデフォでステレオ再生されるようになりだしてる。
だからどの順番でステレオに変えていってるのかわからない。
fmt=34、高画質版(fmt=6)と同じ位重い。
古いパソコンだと猛烈にコマ落ち。
>>249 でも、事前にあまり用意しなかった感じだ。10月に入ってからみたい。
>>250 全体的には fmt6 より重たいかもしれない。音声のデコードの
負荷が MP3 に比べてかなり大きいからね。通常ファイルは
モノラルでも軽快に見られる方がいいかな。
自分の動画では、再生数の多い動画はfmt=34でステレオになるのが多い気がする
FLV動画の再エンコ再生、今日は2個減っていた。規則がよくわからないな。
きっと、中の人が密かに実験やってるんだよ。
FLV動画の再エンコ動画、今日も1つ減った。このまま0になれば嬉しいが…
今動画を上げると確実にfmt34は作られるみたいだね。再生されるように
なる条件は不明だけど。
256 :
232:2008/10/30(木) 00:51:15 ID:4olasunu0
>>252 232を書いた後にもう一つ置き換えを喰らったんだけど、
確かに再変換されたのは再生回数上位三つだったよ。
で、今は上位二つが元に戻ってて
もう一つはほぼ日替わりで元ファイルとfmt34を逝ったり来たりw
まぁ最終的には全部置き換えになるんだろうけどな。。
質問です現在のYouTubeに動画をアップロードすると必ず再エンコードされてしまうんですか?
>>258 かならずされるよ。
元動画→通常画室動画・・モノラル
〃 ・・ ステレオ※最近始まった
高画質動画・・モノラル
なんか俺が前にアップしてモノラルだった動画が今みたらステレオになってて
逆に前ステレオだった動画がモノラルになっててワロタ。
中の人、いろいろ実験してるのな。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:45:32 ID:XPvDhu0rO
YouTubeに高画質でアップしたいんだけどWムービーメーカーで編集作成したWMV(2Mビットレート30FPS)をフリーのファイル変換ソフトを使ってDivx(AVI)ファイルにした方が高画質でアップしますか?それともWMVのままでアップした方が良いですか?
余計な変換はしないほうがOK
YoutubeでWMVは問題がおおいとかいわれるけど
上からDivXするよりははるかに画質がよろしいかと
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:43:51 ID:XPvDhu0rO
↑ありがとうございます。
そのままのWMVでアップします。
YouTubeでのWMVアップは問題が多いんですか?
MPEG2とかよりはズレるとかいわれていた
いまはH264のほうが酷くて
「WMV?264に比べればマシじゃね?」みたいな位置かと
WindowsMoiveMakerは単体では用意されてるプリセットしか利用できないけど
WindowsMediaEncorderとかで設定を作ってWMMのフォルダにいれておくと
その設定で書き出せるという小技がある
それつかってWMMから10Mbpsとかで書き出して
自分がよく使うコーデック(DivX)に変換するようにすると扱いが楽
h264が酷いって何
この半年問題なくアップ出来てるけど
ちょっと聞きたいんだが
同じ動画のソースを
同じ編集ソフトでいじって
同じエンコソフトで変換して
同じところにうpした時に
PCのスペックが違うと出来栄えは違うもんかい?
設定が全く一緒なら変わらんだろ。
ただ片方のスペックがよほど低ければ
鬼のように時間かかったりノイズ入ったりとかはあるんじゃないか。
そっかーありがとう
最近動画編集始めたんだけどキレイに作るの難しいね
最近のステレオ化現象を説明できる人はいるのか?
再生条件が判らないだけでそれ以外は別に何も…
通常版のステレオのやつは74.125.14.24から転送されて来る
当然ながらサーバーは分散されてるよ
youtubeにうpするファイル容量(例えば10分再生150MB)が大きいと
ブラウザ上で再生する時、問題なしに再生できる?
それを支障のないサイズに再変換して
世界中どこからでも快適に見れるようにするのがyoutubeの仕事で最大の特徴やんか
音声が左しか聞こえない動画を編集したいのですが、
左右に聞こえるように音声を振り分けるにはどうしたらよいのでしょう?
使ってるのはAviutlとVertualDubModです。
だんだんスレ違いになってきたぞ
>>276 適当な音声編集ソフトで2chにすればいいだけだが
何故このスレで訊く必要が?
>>279 ありがとう、
つべにうpするための編集なのでここのスレかなぁと思ったんだけど。
そのスレは知らなかったんでそちらへいってみます。
Dailymotion高画質スレって無いな・・
デイモンはレスポンスが悪すぎる
自分のチャンネルでは fmt34 で再生される動画がゼロになった。
このままそうであってくれると嬉しいが、相変わらず条件が不明だ。
そもそも他の人の環境でもそうなのかよく判らない。
youtubeから高音質で落とすのに適したダウンローダーってありますか?
スレチ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:21:23 ID:daQH1jNJ0
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:05:21 ID:wXh8F7flO
>>285 fmt=18つけて再生したあとTemporaryInternetFilesからvideo[1].mp4をコピーすんのが一番はええ
>>285 or
無料のツールが便利。例えば
Craving Explorer
"高画質で保存"でfmt=18が取れる
「高画質で保存」で fmt=6 が取れないなら詐欺みたいなツールだな
292 :
285:2008/11/08(土) 16:03:28 ID:ykbcfoDs0
みなさん有り難うございます
Craving Explorerを使うことにしました
しかしyoutubeだとビットレートは128kbpsが限界なんですね・・・
意味わからん
1時間前につべにUPしたやつ、高画質表示と&fmt=18が不可になってる
しばらく様子見か
128でも256でも好きなビットレートで再録音すればいい
元よりそっちが良けりゃね
>>294 俺もfmt=18待ちしてるんだがやけに時間かかってる
ある環境で fmt34 が再生されているときは、他の環境でも再生される
のだろうか。少なくとも自分の環境では、PC やブラウザの異同、
ログインの有無にかかわらずそうだった。しかし、同じ回線にぶら下って
いるので何とも言い難い。
頻繁に切替わっている動画を皆で見れば判るかな。
>>294 マスター動画の重さにもよるが数時間エンコードに掛かるのは普通。
24時間は様子を見た方がいいな。
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 09:55:29 ID:clr8Ro9g0
アップロードにえらい時間かかる
400MBで3時間以上かかるんだけど、こんなもんなの?
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 10:00:30 ID:s8fNOhLy0
200Mで三十分位だよ
こんなの居るからそりゃ重いわなw
エンコ待ち時間掛かる
普通のアップローダーと同じ感覚なんだろう
悪かったすね
過去スレで1G近くにしてうpするってやつもいたがw
>普通のアップローダーと同じ感覚なんだろう
それのどこが悪いんだい
まあ、YouTube側が1GまでOKと言ってるんだから
何も違反ではないよな。
それに、このスレで語ることでもあるまいに。
>>301 呼んだ?
短いのはQ=0固定でも1G行かなかったりするんだよな。
400GBととか嘘かと思ったらまじでやってるのかw
400GBも!!!?
どこに書いてあるんだよw
自エンコ物だろうから今はもう無理だわな。
まーでも、何か時々音変だけど
fmt=18で120kくらいのステレオには出来るし…
自エンコというか FLV 物じゃなくて fmt34 でしょ。
音が良いようには思えないが…
落としてみたらflvだったんだけどfmt34てローカルではflvなのか?
と思って改めてフォーマット見てみたら
Video
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル :
[email protected] CABAC : はい
RefFrames : 3 frames
ながさ : 9分 0秒
ビットレート : 219 Kbps
オーディオ
フォーマット : AAC
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec
バージョン : Version 4
プロファイル : LC
SBR : いいえ
ながさ : 9分 1秒
ビットレート : 70.4 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
チャンネルの位置 : L R
サンプルレート : 22.05 KHz
解像度 : 16 ビット
解像度 : 24 ビット
カラーリメトリ : 4:2:0
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.095
fmt34て行きあった事無いんだけど
…これがそうだとしたら作る意味って何かあるのか?
ごめん下4行は映像フォーマットの情報なんだけど
コピペのミスでオーディオ情報の下に潜り込んでしまった。
fmt34 は (AVC+AAC).flv だよ。作る意味があるかどうかは自分も
はなはだ疑問だが。これで再生されたら正直迷惑に思う。
ましてや元が FLV ならほとんど嫌がらせ。
それにしても運用方針がかなり謎だ。最近の動画は必ず作られる
ことは作られるようだが、再生される条件がいまだに把握できない。
結局現時点での最強エンコ方法はなんなの?
親切な人が晒せば少なくともここにいる人のあげる動画はすべてHQになるわけだし
最終的な出来あがりは向こう任せなので特に考えることはなく
なったと思うが。調節といえば、高画質リンクが出る程度には
ビットレートを上げるくらいしかない。
316 :
305:2008/11/14(金) 12:24:41 ID:la3Ish5/0
>>308 俺は位相いじる系のステレオは気持ち悪くなって最後まで聴けない
317 :
305:2008/11/14(金) 12:27:32 ID:la3Ish5/0
>>306,307
そそ、桁間違えた・・
俺は3時間も待てないわ
タイトルや説明文入力してアップロードのボタン押して
そのまま放置→他の作業とか、外出したりする
帰ってきて見てみたら、まだ「アップロードしています・・・」なんてことはよくある
何も、PCの前でじっと待ってるわけないだろw
さっきはアップロードは出来てるけど、いつまで待っても再生できなかった
後からアップした倍以上のサイズの動画が、とっくに有効になってたんで
再生できないのは削除してアップしなおしたけど、不具合多すぎる
そんなことお前らが自主的に動画圧縮ツール使ってサイズ最小限にしたのをあげれば解決する話だろ
なんでこんな何レスもついてんだよ
高画質モードのために少しでも良ソース上げたいからだろ。
ソースを小さくすりゃいいってもんでもない
短い動画でも数本あげると必ずエラーが混ざる
>>319 解決も何も、誰も困ってないですよ。
サイズの大きい動画上げて、よくそんなに待てるね、という話。
まあ、待ち時間に関してはスレ違いだけど
高画質で再生したときに、なるべく綺麗に見えるようにしたいってことだよね。
でも、高画質再生のビットレート上限、ちょっと下がったぽいね。
アニメはともかく、実写は fmt18 と同じく画質が悪い。
フルサイズで見る意味はあまりないな。
えー、
>>323の実写で画質悪い?
十分見れる画質だと思うけど。
そりゃ、超高画質とは言わないけど、そんなに悪くないと思うなあ。
>>325 ベタベタの画質が嫌いだからなあ。画質があまり良くないのは
CABAC を切っているせいか。
>>326 派手な動きがないからまだマシだね。
どのみち再エンコされるなら、別に HD でなくてもいいから
再生が軽い方がようつべにはお似合いだと思うが。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:34:45 ID:Vws4fbvE0
俺の動画は高画質にならないわ…実写じゃないから?
元ソースが1920なければHDにしても無意味だろw
>>330 場合にもよる
DVDなどをHDサイズに拡大すると、当たり前だがボケた画質になる
ただこれは、液晶TV側のスカアプコンにお任せしてるからであって、
こちらで拡大した上に、各種フィルタ処理かませれば、元がSDでありながら
かなりシャキッとした画質にすることは可能。
(無論撃重処理なのでリアルタイムでは不可能なんだが)
HDソースの小皺の1つまで判別可能というのは、情報その物を持ってないから
不可能だが。映像をクッキリさせるだけで、印象は大きくかわる
おれが350kでアップしたFLVステレオ動画がうんこになったーーー/( ^o^)\
Youtubeでのアップロードについて質問ですが
過去スレを読むに
・Youtubeは基本的に全て再エンコードされる
・過去に通り抜ける穴もあったが現在は塞がれている
・極端に画質がいいものは、その対策前の残留品
・&fmt=22機能の恩恵をうけるのは1280*720解像度のみ
って事みたいなのですが。
&fmt=22発覚後、特に昨日今日アップロードされた動画の中でも
驚異的な画質を実現してる物があり。
(落して調べたらビットレートは2M程度でした)
これも再エンコードされた物なのでしょうが
エンコを重ねたにしてはそうは思えない画質だったのですが
つべの fmt22 の再エンコは 2pass 2000kbps
upした動画は元のサイズから減ってるわけだから、再エンコに決まってるじゃん
&fmt=21が1287x720で2M位の仕様なんだろ?
短時間でも無圧縮とかストリーミングやられてみ、鯖止まるわ
337 :
336:2008/11/18(火) 14:29:27 ID:MtAE/vDg0
x 21
o 22
2passなの?
日本人に高画質提供しちゃいけないなw
なにかまた問題が起こりそうな悪寒
ローカルで使うファイルも、
遅いpc使ってH264エンコするより、youtubeにupした方が早かったりして・・・・w
HD画質の恩恵を受けるには
H264エンコじゃないとだめなのかな?
1GB 以下のファイルなら、よほど特殊なもの以外は大丈夫だろう
CABAC 無効にしたりして質より速さを重視してるから、
画質そのものはそんなによくない
>>340 VP6でもHDになるかな?
H264は実写だとあまり画質良くならないんだよね。
とりあえずやってみます。ありがとう。
>>2pass 2000kbps
そりゃまた。気合の入った再エンコですな。
それなら再エンコでも相応に綺麗できるか
ある程度平均ビットレートを揃えたいから 2pass でやってるんだろうね
実際、古めのだと 1pass でやっている
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:58:36 ID:6+s2FFNc0
音のレンジとかこれだけ良ければ十分だ
音声ってどんな感じでエンコされるの?
マクロス限定版OPがCBRだったり他はVBRだったり・・・
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:35:47 ID:eBW3J/Vg0
久しぶりに来たんだけどなんでこんなに過疎ってるの?
いまは追求することがないもの
>>339 MPEG-2はだめ、MPEG-4はおkだった
スケートを題材にエンコ練習してみた。動きもさることながら
氷のコントラストがきつい割りに人物への露出光が不足だったりして
色補正の勉強になる。お手本も多い
ブロックノイズが消せずにPAL(25fps)が少しうらやましく思えたりする
↑誤爆しました。すみません
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:24:25 ID:d60bQ+oy0
fmt=22が作成されなかった動画。
960x720 24Bit XviD MPEG4 23.96fps 4317.54kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
RIFF(AVI2.0)
ビットレートを高くすればよいというものでもないらしい。
連投すまん。
fmt=22が作成された動画。
1280x960 24Bit XviD MPEG4 23.98fps 6174.79kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
RIFF(AVI1.0)
それをDLしたファイル。
960x720 24bit AVC/H.264 23.98fps 1996.55kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 239.42kb/s
MP4 v2
結局元ファイルは1280必要なのね
ネトラン発は数か月でつぶされる。法則発動
>>357 AVI(dvixコーデック)でエンコしたのですか。
H264以外でもHD画質になるのか。
>>358 DivXはOKだったけでwmvコーデックはNGだった。
wmvはwmv形式、aviコンテナ、CBR/VBR色々試したけど全滅
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:40:58 ID:YHd6fGEY0
誰でも簡単に 出きるんか
DivX/H263は高画質モード以前の推奨アップロード形式だったからな。
>>359 ありがとう。
TMPGEnc 4.0 XPressでMPEG4 エンコすると、HDで再生したときだけアップした音が
ビリついて聞けた物ではないです。
DivXで挑戦してみます。
fmt=22物の動画を、なめらかに再生させる場合の最低限のスペックってどの程度?
しかしメンコーダーってきれいにならないなぁ。。。。
>>363 環境、ソフト面による。
意図しない常駐ソフトが走ってたりすると、どんなに高スペックでも無理なもんは無理
>>365 意図しない常駐ソフトが走ってないとして、
一般的な最低限のスペックってどの程度?
ってわざわざ書かないと判らないの?死ぬの?
今クレしんの金矛の勇者をうpしてる人何なんだろマジキモイ
>>366 それはお前の方がわかってないな
意図しない常駐プログラムがどうとか言う前に、
そもそも常駐プログラムがまったくない環境ってのが珍しい。
さらに最低環境って言ってもグラボなんぞ似たり寄ったりの物があるし、
CPUだって種類が違えば、クロック表記では当てにならない
ATOMとか良い例だし
ようするに、その質問自体がいい加減過ぎて答えようが無い
ある程度指定があれば答えようもあるかもしれないけど、
その程度も判らない方に理解出来ますでしょうか?
確かに質問自体がアレだな
>>363 HD3450の安物でも、動画再生支援で楽々余裕
>>363 単純に今古いパソ立ち上げてみた。CPU600MHz、RAM512M、OS98SE、フレッツひかりにつないだ。
fmt=22は画面がフリーズして見られない。ちなみにニコの高画質版はひっかかるが再生できてる。
HDだとグラボに送るデータが膨大っぽくて
メモリが早くないとどんどんフレームおちてくるかんじ
Core 2 で VGA256MB以上は 欲しい
2年前に買ったPCでも余裕で全画面で見られるよ。
(Core2DuoE6600・RAM2GB・GF7600GS256MB)
Flashだと再生支援効かないんじゃなかったっけ
>>368 おまえ周りからウザがられてるだろwコミュ能力上げな。
>>370 むむ、HD3450でウマーなの?
ゲフォ7300gtなら安価で手に入るんだが、、
>>371 wwそれノーマルのつべでも再生無理でしょ。
>>372,373
おそらくMEMは1Ghzあたりがラインだと思う。
Core 2いるかい?最低ラインでCore 2だと敷居高いなあ。
ちなみに俺環境Athlon64 3800+ mem1Ghz VGAオンボドGeF6150 でカクカク。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:43:13 ID:TerPr8BN0
ウザイ馬鹿だね
>>377 オレHD3450だけどCPU負荷20%台だよ
CPUは安いE8300ねw もちろんDELL製の安いPCです。
>>378 メル欄も確認出来てない時点で厨房だろう
手前のコミュ能力が低いのは
>>363みたいな質問しか出来てない上に
>>366みたいに聞いておいて人を馬鹿にするような口聞く時点でアレなのに、
人の事を馬鹿にするのは一人前じゃあね
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:12:29 ID:HXzm9HBJ0
>>381 変なのがいるね。mem1Ghzってw
Sempron+オンボードVGAでコマ落ちなし。
これ以上の環境は書かないよ。
Athlon64 3200+ & RADEON9550(再生支援ないから関係ないけど) でCPU100%張り付く。
激しいコマ落ちにはならないけど、ちょっとコマ落ちしてるかも。
サッカーのやつはコマ落ちしてた。
ドスパラのCore2Duoマシン買おうかな…5万だもん。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:07:03 ID:4hQVM/G60
>>377 なぜかつべの高画質版表示は問題ない。プレーヤーレベルで再生補完されてる?
今、新品として流通してるPCなら大多数の物でOKだ
現状に不満がある→【買い換え】
実は今でもスペック的には余裕のはずが何故かコマ落ちする→
おかしなソフトが走ってる。でもこんなの知識無い人が、聞いて
改善するなんて困難。結局【買い換え】
買い換え前に、とりあえず【OS再インスコ】してみる
自分のスペック晒せない以上、進言できる事は2通りしかない
2日前くらいから、FreeYouTubeUploader
でログインできなくなってしまったんですが、
何か不具合なのか、対処法分かる方いますか??
ちなみにVistaです。
過疎ってますね。。。orz
>>388 5分で回答が即出てくるのが普通って発想に驚愕した
>>383 再生支援無しならCoreAVC入れてもだめ?(専用スレある)
動画に強いCore2にした方が良いよ、
今、DDR2のRAMもアホみたいに安いから、RAM DISK内だけでエンコすると別世界だよ
HD3450も安ければ3400から3980円位でしょ
エンコ重視なら無理してHD4000代が良いかも
ビデオボードのGPUでエンコできる(以前よりまともなソフトがでそう)から・・・画質はどうかわからんけど。
Cellはソフトで転けてるから今は何とも言えない
1280x720の動画を上げても高画質化してくれないんですが・・・
誰かボスケテ
動画環境
1280x720 24Bit DivX 6.8.2.6 29.97fps 8634f 5999.91kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:04:48.088 (288.088sec) / 267,302,176Bytes
>>393 PCM音声がだめなんじゃ?
ちなみにMPEG2とPCMの組み合わせはだめだった・・・
>>394 ちょっと音源をmp3にしてやってみるわ
PCM余裕だけど
>>396 だめだったのは以下のファイルでした。
1280x720 29.97fps 16:9 625line 25000.00kb/s
LinearPCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
PCMだからだめというわけじゃないですよね。不正確なレスすいませんでした。
>>397 25000.00kb/s って MPEG2-TSぶっこ抜きか
25Mって、upに何時間掛けるんだよw
反映するまで時間掛かるだけだろ
>>398 >>399 テスト用動画で、HDV+PCMの組み合わせです。
アップ後2〜3日放置でも &fmt=22 のHD再生が出来ませんでした。
結局mp3に直しても無理だった。
通常の動画とHDの動画のうpが終わる時間って違うのかな…
>>402 動画の内容的に24fpsにするとカクついちゃうんだよねー。
…と思ったらうpできてた。
FLVより時間かかっただけでスマン
よかったね(^ω^;)
fmt34をどう使っていくか分かった
これをyoutubeの標準再生時のデフォルトにする気だ
これまでのノーマル時の画質はかなり悪かったが、
fmt34ならまあ何とか見れる程度にはなる(ステレオにもなるし)
最初から言われてたのでは…
スレチなのは分かってるけど、
みんなは、つべにアップロードした直後に著作などで拒否されたことある?
調べたら2007年ごろからオーディオマジックって言うシステムを導入してたらしいけど、
昨日、うpした動画がどうもそのフィルタにハマってしまった模様・・・orz
打開策ない?
なんのための音楽入れかえ機能だと思ってるんだ
>>408 背景でCD流してるダンス動画が平気でパスしたぞ。
411 :
408:2008/11/24(月) 09:39:19 ID:5/fm9sa+0
>>409 それは分かってるよ・・・orz
ただ疑問なのが、自分がうpした曲と同一の曲が近日中に10件以上うpされていたんだ@@;
なぜ、俺の動画だけダメなのか・・・
そもそも、この拒否システムは鯖のリストに登録されてる曲と一致したら弾かれる構造なら
他のユーザーもうpできないはずなのに・・・
それに、その全員が著作権の許可を得てうpしているとは思えない・・・
垢を変えて もう一度うpしませう。
413 :
408:2008/11/24(月) 15:24:06 ID:5/fm9sa+0
>>412 別垢もだめぽ・・orz
色々試したら、
どうやら、この拒否システムは音質のビットレートの判断しているようだ。
拒否食らったファイルは音質96、128〜kbpsのファイルで、MP3もAACもその他もダメ
どうやらコーデックは関係ないらしい、
で、ためしにflvで低音質のAAC、38kbpsでうpしたら許可された・・・
が、広告を載せるという条件付で。。。
up鯖、重いのにも程がある
元動画より2回再エンコ、サイズも同じでは画質はそこそこになってしまうな。
実写物はきつい。
そらーそうよ 捨て6のようにUpした物をそのまま載せないからなー
そこで最小限の劣化に押さえる為、職人技の補正が要求される ヘ(^ω^;)ヘ
youtubeに高画質でアップしてくれるサービスが出来たりして
数十秒の動画をうpすると「高画質を表示する」のリンクが出るんだが
数分にすると高画質のリンクが表示されない
エンコする設定もソースファイルも全く同じものなんだけど、動画の時間
なのかファイルサイズが問題なのか、わかりまへん。誰かアドバイスを!
リンクが表示されなくてもfmt6が再生出来ればおk
そうでなければファイルサイズというかビットレートの問題
>>419 ありがとう
「高速の接続を使用しているので、利用できる場合は常に
動画を高画質で再生する」にチェックしたら表示されるように
なったわ。それとも、うpしてから時間が経過したからなのか
とにかく、オレのミスでした、スマソ‥orz
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:57:53 ID:k/dlqMA80
映像出るところがさっきからHD仕様に変わったな
16:9記念カキコ
youtubeで704x396サイズの動画がアップされてるんですが
どうしたらアップできるんですか?
ああ、ついさっきこうなったのか・・
映像は正直どうでもいいのですが、
音質を良くする方法ってないのでしょうか・・・?
>425
ストレス溜め込んだvista厨の私怨ばらしの場と化してるね
良い経済効果が起こるんじゃないかな
PCパーツも安くなれば言うこと無し
1:1の動画を左右に黒ベタつけて上げてたのに
16:9にするとさらに違和感が…勘弁して
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:55:40 ID:xaoDUTFD0
うわ画質がどえらく上がったな!
しかもワイドスクリーンきた
しかしワイドでうpした映像は黒ガクブチになっとるわなw
>>431 そら額縁付けてたから超額縁になっただけだろw
いやいや、ワイドのまま上げたの。
ツべで自動で上下に黒味入れて変換されて、感心してたんだが、
今度はさらに左右にも黒ついたwww
元画像、横640以下は額縁が付くっぽい
なろほど!
明日からまたレターボックス作る仕事が始まるお・・・
>>434 このあたりの境界とか制限もよくわかんねぇ
やるなら全部統一してかましてくれたほうがいいのに
毎回みんなで分析解析試行錯誤して
確定して安心したころにまた変更されたりして
720*480でそのまま上げたSD4:3映像は、若干横長だw
これからは640×360で上げるのがスタンダードだな
もちろんHD画質にはならないけどね
>>439 それでやったら4辺黒枠になったんだよw
ワイド画面フルに表示させるなら、853*480がいいんじゃないかな。
まあそのうち試してみる。
無理やり拡大して1280x720でアップすればHD画質になるのかな
試してないけどなると思うよ
心配なら2560×1440で
>>440 さっき640×360であげたらワイドフルになったよ?
ワイド化以前にあげたのはダメなんじゃないかな?
>>440 DivXのはずだけどPowerDirectorまかせで設定よくわからんが
640x360でいっぱいまで表示されてるよ
FLVの高画質はできてないけどw
動画にバリバリ広告入れるための仕様変更、
ワイド化は「ついで」なのかっ!?
なんかyoutubeどんどん進化してるねwww
ただ、ひとつ残念なのが時間制限だよねwww分割したり色々めんどくさいよね
あれさえなかったらもっといいのにさ
でも、youtubeが進化するたびになんか動画制作意欲に駆られるね
現状でも赤字>Youtube
広告始めたのもそのため。
>>446 >youtubeが進化するたびになんか動画制作意欲に駆られるね
長くいるとコリゴリっていうか
いちいち変化の相手してらんない…
>>436さんみたいにワイドにあわせて作り直したら
終わった頃に「完全黒枠だったら自動でズームします」とかされたりして
また水の泡になりそうだし
つべが変化しなかったら、このスレ意味が・・・
要は、元ファイルを思い切り高画質でアップしておけってFA。
半年前にEX-F1で撮影した1280*720/30pを丸上げしたのが、綺麗にHD化されていた。
&fmt=22で落としてチェックしてみた。
映像 H264 Main profile 5.1
2000kbps 1280*720 29.97fps
音声 MPEG-4 AAC LC
VBR 254kbps 44100Hz
ちゃんとステレオだし、そろそろこのスレもいらないか?
&fmt=18、34 = ステレオ なの?
っていうか22って何?
付けても変わらないような気がするんだけど
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:01:47 ID:VDsaYsoc0
標準でもステレオになってるな
>>452 18は基本iPod向けだから解像度が横480の300kbps程度
22は1280*720の2000kbps
当然22でエンコされる条件の動画じゃないと&fmt=22付けても無意味
6は高画質flvと呼ばれるもので
ビットレーットは高いが音声はモノラル
視聴環境の設定をしておけば標準状態でこっちが再生された
18はmac用ipod用につくられたとかいわれてるモードでmp4が採用されてる
強制再エンコになってからステレオで聴ける唯一のモードだったので多用された
22は先日からはじまったHD用フォーマットでこちらもmp4
変換条件の絞込みがまだ確定していないので
現状で確実に利用したいなら余裕をみて高画質にしておく
34は22のあとに発見された新モードで6にかわるものっぽい
標準状態で再生されて画質もよく音声もステレオ
うちは視聴環境設定してないが気が付いたらステレオでみれるようになっていた
標準flvはうpして数分後、Live!になった状態でみれる
6や34はそれよりもうすこし変換に時間がかかり
それ以外のモードは条件に合致すれば変換開始されて遅れて掲載される
たまーに18のほうが標準より先に載ることがあるけど
18で落とした動画でもiPodで見れるやつと見れない
やつがあるのだが
>>455 > 22は先日からはじまったHD用フォーマット
エンコード自体は数ヶ月前から始めてたようだ。
> 34は22のあとに発見された新モードで
少なくともここでは 34 の方が先だった。もちろん番号からして
22 の方が先に作られたものだろうけど。
> 6にかわるものっぽい
画面サイズ・ビットレートから、またその挙動からして、6 じゃなくて
今までの標準にかわるものっぽい。ステレオ対応だしね。
少し前から 4:3 動画は 35 も作られるようになって、一部は昨日
あたりから高画質モードでは 6 じゃなくて 35 が再生されるように
なった。35 はステレオ対応だから、34・35 がペアになるのかもしれん。
実際そうなっている動画がある。ただ、6 を最初に要求しているが
これは単なるトリガか。
Flvで 動画+音声で350の範囲で うpしてた頃が
職人魂をかきたてられ一番 熱かったこのスレ ^^;
さらに付け加えると、18 と 35 の音声のエンコード設定はおそらく
同一で、18 でスカスカなら 35 でもやっぱりスカスカの音になる。
画質は 35 の方が断然上。
4:3 の SD 動画なら、説明文に 18 へのリンクはそのうち
書かなくてもいいようになるかな。
18の画質が悪くなったよな?
スライドショーで映像ビットレート低いと高画質モードができないから
ステレオ再生できないのかな。
ワイド画面になって、今まで上下に黒ベタ入れてたのは
額縁になってるけど、これからは黒ベタ入れなくても
自動でアス比調整してくれるってこと?
アス比についてはこれからはちゃんと判別してくれんじゃね?
その内16:9でも大きめサイズの6なり35なりその両方なり作るのかね。
youtubeってビットレート制限とかどうなってる?
ググれカス?
466 :
464:2008/11/26(水) 22:50:20 ID:pdttY1KR0
ああ、こっちも違ったのか…本当すいませんでした。。。
720*480のアス比指定でワイド映像うpしたら、
表示はちゃんと出るが、上下に細い黒帯が入った。
微妙にサイズずれとんのか。
この場合、なぜか高画質リンクがつかない。
高画質で表示するには&fmt=18が必要。
>>467 ズレてるのは君の頭でしゅ。
ヒント:1280x720
>>467 16:9は16/9=約1.78、720/480=1.5、サイズとアス比が合ってないよ
>>467 てか、うpるとアス比指定無視されないか?
スクエアピクセルにされてしまう。
640x360でもいっぱいに表示されるじゃないの
AVCHDそのままうpしたら受け付けてはくれたけど
fmt22はできなかった。
期待はしてなかったが受け付けてくれたのに驚き
>>468 もとがDVのワイドスクリーン(横1.2倍スクイーズで表示)。
上下黒線といっても数ピクセルなんで、まあ問題ない範囲。
>>469 最初は853*480のアス比1.0であげようとしたけど、
横720超えたら、DivX等でエンコできなかったよ。
>>470 DivXのエンコ時にアス比指定したら反映されてた。
>>471 720*480と640*360で比較してみたYO。
たいした変わらんけど、横720のスクイーズ表示の方が、
ちょいとシャープに見えなくもない。
ただし横720からのスクイーズは、高画質リンクがつかないのが致命的。
>>473 Divxは、720HD Profile、1080HD Profileでできるよ
>>475 なるほど、横853がいけなかったよーだ。
次は偽HD作ってやってみるw
>>473 なるほどDivXか。
ありがとう、今度試してみる。
>>479 高画質リンクは遅れてつきました。
fmt=22時の高画質は、720*480SDのDivXエンコ時(つまりアップ前)と同様。
それよりfmt=22のカクカク度はどうですか?
>>480 &fmt=22付けてもカクカクしないし、音もきれい。
でも、画質がざらざらして、あまり良くなったように見えない。
キャプチャーボードの実力かな。
SD 4:3でデフォルトでステレオになるのと今まで同様にモノラルになる
条件の違いはなに?
>>453 マジ?と思ってあげてみたけどステレオにならなかった
fmt34 で再生されてるだけだろ。これだけは全く落ち着かん。
486 :
カラオケ:2008/11/27(木) 16:57:17 ID:8B1mRouF0
ワイド痛いな〜ダウンロードしても黒いところも含まれるし
そのおかげで映像を動画に使用する時にめんどくさくなるよ
見やすくなったのはいいけど、かなり残念
mp4(H.264+AAC)で10000kbpsくらいのを上げたんだけど
fmt=22でも3000kbps行ってないんだけどこれはうp失敗?
画質も一目見て分かるほど劣化してる
>>488 そんなもんでしょ
2000kbpsくらいだよ
>>488 映像は2000kbps、音声は256kbps以下程度に再エンコだよ。
動きの激しい映像だと劣化しまくる。
捨て6のように再エンコ無しじゃないよ
Youtubeの中の人が せっせと エンコしまくるヨ
比較的動きの少ないのを高解像度で公開って感じだな。
可能ならビデオは三脚固定で。
それなりに音はいいから、ステレオ公開したいなら朗報かも。
>>493 BSデジタルの旅行モノみたいな三脚でしっかり撮ったのもいいけど、
手持ちの安定しないふらふらした画でもブロックノイズ出難くなったから恩恵はあるよ
しかし大きなファイルをうpしたくなったけど
時間かかるなー
やっぱりうp側の回線は帯域絞ってるんだろうな
うちではIE+マルチアップロダ使わないとエラー起きる
でもそのマルチ、アップロードが始まらん時が多い。んでタイムアウト
始まる時はすぐ始まるが、だめな時は何時間も時間空けなきゃならん
愚痴だスマソ
スライドショーでもfmt=18付けずにステレオになる?
どうしてもスライドショーだとビットレートが足らないから
高画質モードが出来ない・・・
音声は125 kbps, 44100 Hzとかになるね
>>498 スライドショーでも一応はステレオになることもあるんですね
高画質で上げた動画でも、&fmt=35で再生されるのとされないのとがあるし
何度も上げてみてステレオになるかどうかやってみるしかないのかな
つべは将来エンコードをやり直して公開画質をアップさせる可能性大だから、
なんでもかんでも1280*720以上でアップしておくべきだろ。
マスタークオリティのデータをGoogleに預けるのもなんか抵抗感あるなぁ
今のぐらいでちょうどいい感じ
たいした映像持ってないけどさw
お前ら、どうやって解像度を1280×720にしてるんだ?aviutlだとサイズ変更でもlanczos 3-lobed拡大使っても、
そんなに拡大できないぞ…。
>>502 aviutlなら、ファイル→環境設定→システムの設定 で
最大画像サイズを変えられる
mediacoder
>>503 サンクス!!!うぉーーーー!!!HDをあげまくってやるぜぇ!!!!!
今まで挙げてたやつも全部挙げなおしじゃああああ!!!!
2パスじゃなきゃ駄目なのかな?3パスでもおk?
>>506 やったことないけど駄目ってことないんじゃないかな
きっと このスレの住人は スピーカにも、凝ってるんだろうなー
>>507 そっか、3パスは駄目なのか…。いや、2パスの方が仕上がるの早くて助かるんだけどさ。
>>509 いや、駄目じゃないんじゃないかな と書いたつもり・・・
パス数によって弾かれるなんてことはないと思うけど・・・
511 :
478:2008/11/28(金) 17:53:55 ID:z/A2O8Jp0
画面がザラザラするという御指摘ありましたので、改善バージョン。
http://jp.youtube.com/watch?v=_HpUMPjZRNM ※コメント欄に高画質リンク入れました。
・質の悪いインタレ解除をやめた。
・DivXを6.8.4に下げてみた。
・ゆっくり見たいというリクエストあったので6秒伸ばした。
・2パスエンコは例によってエラーになった。
元データは16:9のSD-DVカメラによる撮影。
720*480を1280*720に拡大した疑似HD映像。
ネット映像でここまで出れば十分すぎです。fmt=18でも十分。
僕は言いたい・・・youtubeSUGEEEEEEEEEってね
ニコはどうなるんだろうか? みんな引越ししてきてるのかな。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:09:56 ID:ESESzWYc0
fmt=22 ついた動画見たが、こいつはすげえな
元動画をどういう形式でエンコすれば アップしたとき高画質になるの?
事故解決しました
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:25:58 ID:OxLAV3Ub0
スレチだけどすごいね
くそ売国奴どもざまぁみろって感じだよ
つべでくれ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:52:46 ID:rjtaU83S0
同じエンコ条件なのに高画質になるときとならないときがあるのはなぜ?
エンコ条件が同じでも元ソースが違えば当たり前。
元ソースも同じなら多分高画質リンクが遅れてるだけ。
>>523 エンコ時のビットレートの目標値が
高画質版作るか作らないかギリギリになってるんじゃね
自分の環境書いて聞いてくれないと何とも言えない。俺の環境サイコーと書くやつほどショボイ。
自分に無理なおおきなファイル高画質でエンコしてるやつは自分よりはるかに上の環境だと考えて間違いない。
すぐに高画質化されるときとされないときがあるんですね
ある程度時間がたったら高画質になってました
528 :
478:2008/11/29(土) 16:45:37 ID:4bgn1mI00
今日はスレが静かですね。みんなシコシコとエンコしてるのかな
えー、fmt18の時はフルで表示するのか。もうわけわからん。
とりあえず自分の環境で今できる最高設定でうpしとけってことか
どんな低スペックでも時間さえ掛ければ高画質にエンコできるんだから、
他所様に見せる動画くらいは手を抜かずにエンコしろってことだね。
設定変わる度にエンコしなおすよりは良いな。
DLが追いつかねえwww
もっと高画質上げてくれww
ルールというか、仕様をはっきり明示してほしいね。
この動画、このコーデックならこうなります、と。
何も裏かいてまで高画質あげようってんじゃないんだから。
あげては失敗。今度は成功なんてのを繰り返すと負担不可が
ますばかり。
それについてはかなり同感だね 失敗してはやり直して
エンコードを永遠と繰り返すのは、はっきりいってユーザーの動画制作意欲を失わせるよ
「あ、画質終わってる・・・」「今度は重すぎて再生されないのか・・・」とか、もう鬱になるよ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:24:34 ID:vzCD+J7R0
ちょwwwこれ見て驚愕、そして涙目
どうやったらこんな超高画質で上げれるんだよwww
すごいの一言・・・うp主に拍手だわ
>>538 マジすごいなあ、真剣に教えてほしいわ超高画質な上げかた。
そんなにとびぬけて高画質か?
普通にHDだとは思うけども
ソースがいいからじゃね?HDとしては普通
それにしてもワイド画面化以降の高画質表示で標準再生される
fmt=35が安定しない
テストした感じでは4:3の動画より、HDを含む16:9動画の方が失敗
する確立が高く、しかもエンコード(コーデック、解像度、レートなど)
の違いではなく、ソースで成功・失敗が決まる感じ
もうお手上げですわ
>>542 ソースで決まるということは、元々の画質や音質とか?
ちなみに、4:3で動きが速くて元々のソースが高ビットレートだと成功する気がする。
>>538 英語のコメントを見る限り画質には全然触れられてないね
まだブロードバンドがあまり普及してない国なのか
画質にこだわらないだけなのか
あ、
>>543はHD成功してfmt=35も成功した動画の場合ね
>>545 成功する4:3の動画は480x360、1500Kb/s、音声mp3 128Kb/sまで
質を落としても35が作られ、ダメなやつは1280x960にしてもfmt=22は
OKで、35がやはり作られないんだよね
動きなど何か傾向があるのかもしれないので、そこら辺見てみるわ
>>542さん の言う通り MージックFーアはソースがよくかなり綺麗に捕れます
しかし今回のは 本人の動きとカメラの動きと全体に紗(夏の着物の生地、紗を通す)がかかってた映像
だったので、色調補正<明るさ・コントラスト・ガンマ・輝度>をいじって紗の部分を出来るだけ無くしました
(この変の加減は画像を見ながら感で調整)
普通に上げるとかなり白っぽく youtubeにエンコされWエンコ状態の2000kbps動画だと多分ノイズが入って
しまうと思います(スモークを炊いた動きのあるLIVE映像―同様)
別の人があげた同じHD動画と比べると かなり陰影コントラストが付いてると思います。
色調補正をつけてやることで かなり違ってくると思います
注意:紗の部分を無くすあまり 紗がかかってない所が陰影がつき過ぎて黒っぽく映りすぎる場合
があるので補正のやりすぎに注意
みんな高画質動画うpするときファイルサイズどれくらいにしてうpする?(5分未満の場合)
つべが16:9になった後に、以前うpした動画と全く同じ物をうpしたのに
今うpした方が画質が悪い。
ちなみにファイルサイズは110Mでビットは3500kbps。
現在の仕様だと、もっとビットレート上げないといけないのかな・・・
サイズの問題じゃなかろ
コーデックもわかんないのに
Track Type Info
1 video H264
[email protected], 89.923 secs, 24050 kbps, 1280x720 @ 23.976068 fps
2 audio MPEG-4 AAC LC, 89.984 secs, 612 kbps, 48000 Hz
この前上げた奴
わけわからなくなってきた。
640×480でさえfmt=18がきかないケースあり
今までfmt=22成功した物と全く同じエンコ設定でさえ弾かれる
音源の音きくの初めてなん?
実機できけばもっとすごいよ多分
動画的にはとくになしかと
検索からクリックして普通に高画質が現れるやつもある
HDでうpしたら&fmt=22では正常にそのままで最背されるんだけど、
ノーマル画質も高画質もなぜか再生時間が1.3倍ぐらいに間延びしてしまう。
鯖エンコで再生時間が長くなるんだけど、何が原因かわからない
ああ、既出だったか
誘導サンクス。試してみる
640*480でうpしたけど、以前うpした動画よりも画質が悪い感じがする・・。
特に、前半の30秒あたりまで。それ以降は画質が幾らか良くなるのはなぜ?
HD画質が実現したのに、従来の640*480でうpする画質は、以前に比べて悪くなった気がするorz
というか
サイズ480x360・オーバル4,099 Kbpsの動画では=35が作られたのに
同時に上げた640x480・5,473 Kbpsの物では作られなかった。
何でだ。
もう何が何でも1280*720でageるしかないな。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:05:50 ID:odO4HH6x0
д
1280*720の静止画なら高音質になるんだろうか
俺も一瞬そう思ったけど、単にでかくした動画で
&fmt=18と一緒だったから、変わらないんじゃね?
つまり、4:3でうpる場合は
>>547がいうように
成功する4:3の動画は480x360、1500Kb/s、音声mp3 128Kb/sまで」ってことか
両側に黒つけて拡大しる
>>567 ってことは左右に黒ベタ付けて1280*720にするか。
まぁその方法も考えたけど、
普通に640*480(4:3)は高画質で再エンコされないのかな・・・
だれか4:3でHDのように高画質になった人いる?
>>568 1280*960でアップしたら普通にfmt=22でエンコされるよ。
>>569 サンクスw
ただ、=22じゃなくても4:3で=35ができる条件てあるの?
昨日うpした動画は=6のままだし、時間かかるのかな・・・
最近のは 35 なんてすぐ出来てるが。
16:9でHDサイズ1280*720で上げたけど、fmt=22は作られるけどfmt=35は作られなかったので
高画質モードではモノラル。
16:9に上下黒ベタ入れて1280*960の4:3にして上げたら、fmt=22は作られなかったけど
fmt=35が作られて高画質モードでステレオ。
元々4:3の動画を1280*960で上げたらfmt=22もfmt=35も作られて大成功。
またいろいろとやってみる。
しかし、HDで著作権に引っかかったやつが停止されてるという話があるから
気をつけてやらないといかんね。
640*480でも=35は作られる?
ここ10日で7本上げた内の5本が=35になった。
ならなかった一本は
>>561のやつ、もう一本は320x240に
黒ベタ枠入れて640x480にしたもの(4,153kbps)
どんなフォーマットで35になったの?
>566
何回か4:3でトライした俺の感想では、
特に480x360ピッタリサイズであげることが重要
ピッタリサイズなら、FLVをエンコしたMPEG4でも結構高画質になる
残りは2000Kb/s、音声mp3 256Kb/s までいける
特に音声では128と256Kb/sでは差が出るので、256にすること
640x480 の Xvid+MP3 で失敗したことがないな。すべて 35 は作られた。
QT 指定だからビットレートは 1000kbps ちょいから 2000kbps 越えまで色々。
35ってflvじゃなくてmp4でしょ?
自分は640*480 h264 3000kbps、mp3 44100/128kbpsでうpってもflvのままだった・・・orz
ていうか35は4:3用の最終モードじゃねの
普通に640×480とかであげればデフォのflv(0?)の次に18ができて追って35もくるぞ
うpして一日じゃまだ作られないのかな・・・
大抵1、2時間もあれば35まで出来る。
>>578 いや、確か35は34と同じ形式のflv。
>>578 キャッシュから引っ張り出してみたけどflv
fmt=22はmp4
あれ、ノーマル画質でステレオで高画質でモノラルとかもあるんだな。
ノーマル画質がモノラルで高画質がステレオのパターンだけかと思ってた。
最近、画質が悪くなった感じがする
目がおかしくなったのかなw
flvがモノラル
MP4になるとステレオ
解像度は関係ない
だからflvでもステレオあるってばw
34 は (AVC+AAC).flv でステレオ対応、標準で再生されることも
あるが条件不明。過去の flv 動画がこれで再生されると最悪。
35 も (AVC+AAC).flv でステレオ対応、高画質リンクで 6 の
代わりに再生される。こちらは 6 と同じく多分固定。
一度再生されるようになったら、気まぐれに変わることはないと
思われる。
メンテの後にfmt22が軽くなった。
俺のPCでも途中で止まらないw
みんなありがとう。
勘違いしてたよ・・orz
てっきり、flvの後にmp4になるのかとおもってた・・・
>>583 高画質モノラルなら=6が、ステレオなら=35
ノーマルでステレオなら多分=34が再生されてんじゃないかと。
簡単にまとめてみたが、認識が誤っていたら訂正してくれ
【YouTubeにエンコされない条件】
FLV1 解像度320x240 映像+音声340kbps以下(ステレオ対応だが低画質)
この条件以外の動画形式は、すべてYouTubeエンコの対象
【YouTubeエンコ】
デフォルト FLV 解像度320x240 音声モノラル
&fmt=18で再生 mp4 解像度480x360 音声ステレオ(Wi-Fi経由のiPhoneデフォルト)
&fmt=22で再生 mp4 解像度1280x720 音声ステレオ
&fmt=35で再生 FLV 解像度? 音声モノラル or ステレオ
35が一番の謎
てか結局のところ、どのエンコ設定であげるのがベストなのか答えが出ないね
↓にツッコミは任せた
む、じゃあ
>>591 現状再エンコは絶対で回避不可、
高画質デフォが=6(良画質モノラルmp4)か=35(高画質ステレオflv)、
ノーマル画質デフォが=34(中画質ステレオflv)に移行中、
HDが=22(HD画質ステレオmp4)、隠し?が=18(良画質ステレオflv)
って感じじゃね?
いや俺も段々分からなくなってきてるが。
>>サンクス。しかし、ややこしいんだな。ところで初めて
1280*960でアップした動画に=22と高画質で再生でステレオ(=35)
が来た。
1280x960のfmt=22は960x720になってるよ
596 :
594:2008/12/02(火) 22:02:39 ID:XJfU+kMZ0
640*480でうpして=35になった画質と、
640を1280まで伸ばしてうpして=22になった画質とでは、
どっちが綺麗なんだろう。。。?
てか、デフォで=22になるの?
>>585 高画質ステレオの動画を保存するとflvだけど
ちゃんとステレオになってるよ
>>593 なるほど、いつのまにか再エンコ回避はできなくなっていたのか
ぶっちゃけ今となってはFLV1で上げるメリットもほとんどないが
(もっとも「ステレオ」で再生させるための再エンコ回避でもあったし)
ちなみに俺はmp4のVGAで動画をうpしています
当然再エンコされるんだけど、fmt=18で再生したときに
うp時にほぼ近い状態で生成されるのでまぁまぁ満足
静止画で音源だけうpる時に
>「ステレオ」で再生させるための再エンコ回避
ができなくなったのは痛い。
何か方法は無いかと思ってるんだが、無いよなぁ
youtube始まりすぎwwwwwwwwwwwww
ニコとかいらないなーフェイトちゃんかわいいいいいいいいいいい
サイズはもちろんだが、どのくらいのbpsで再エンコかけてるかが知りたい
とりあえじfmt=18が500kbps、22が2000bpsって所までは確認したが
>>601 静止画ものなら今上げれば
ノーマル34の高画質リンクなしにならね?
いや最近ビット低いの上げてないから分からんが。
うぎゃあああああああ
2時間かけてエンコしたら縦横比が狂ってたあああああああああ
>>604 色々やってみてるんだけどノーマルだとモノ。高画質リンクも殆ど出ない。
動画はHDの時代に、音だけで125kbpsステレオにもならない理不尽さ。
=22動画の音は246kbpsだというのにw
4:3SDの両側に黒つけて16:9にして、無理やりfmt22にする実験中です。
>>607 4:3なら、1280*960で上げれば普通に=22になるよ
さっき4:3を1280*960で上げたけど、=22は付いたけど
サムネも高画質表示もされなくて We’re sorry, this video is no longer available になる。
=35か=6か確かめたいのに・・・
あーわかんね。
>>561で=35が作られなかったやつ、480x360にして上げてみたら=35が出来た。
しかし640x480でも大抵問題なく=35は出来てるし、単なるタイミングの問題なのか?
>>606 ごめん、
>>574で黒ベタ云々書いてるやつは
35どころか6も作られなかった高画質リンクなしの物なんだが
今良く見てみたら34でもなくて従来の320x240flvが再生されてた。
ノーマル画質に34が置かれる条件もいまいち分からんな。
ちなみに6と35は作られてないが18と34はちゃんと作られていた。
>>609 自分のもノーマル34になってたのがあったわ。
結構前にうpったものだけど、ステレオリンク外してよいものやら・・
スレチかも知れませんが教えてほしい。
デジタルのテレビ番組をHDキャプチャ出来る環境作りたいけど
今の主流のキャプチャボード、それとPC用デジタルチューナは何でしょうか?
知りたいの?
キャプチャボードはPV4、チューナーは適当なHDDレコ(DVDでも可)かな
HDDレコの方がPCにチューナー付けるより安定してるし、いろいろと便利
とりあえず落とした各フォーマットをまとめてみた
fmt0 Format:FLV/329Kbps(旧ノーマル画質デフォルト)
Video :H.263/329Kbps/(16:9 320x180/4:3 320x240)
Audio :MPEG-2 Layer3/CBR 64Kbps/22.05KHz/MONO
fmt6 Format:FLV/831Kbps(旧高画質デフォルト)
Video :H.263/727Kbps/(16:9 480x270/4:3 480x360)
Audio :MPEG-1 Layer3/CBR 96Kbps/44.10KHz/MONO
fmt18 Format:MPEG-4/631Kbps(iPod用など)
Video :AVC/
[email protected]/501Kbps/(16:9 480x270/4:3 480x360)
Audio :AAC LC/VBR 130Kbps/44.10KHz/STEREO
fmt34 Format:FLV/340Kbps(新ノーマル画質デフォルト)
Video :AVC/
[email protected]/255Kbps/(16:9 320x180/4:3 320x240)
Audio :AAC LC/CBR 78Kbps/22.05KHz/STEREO
fmt35 Format:FLV/723Kbps(新高画質画質デフォルト)
Video :AVC/
[email protected]/584Kbps/(16:9 640x360/4:3 480x360)
Audio :AAC LC/CBR 132Kbps/44.10KHz/STEREO
fmt22 Format:MPEG-4/2192Kbps(HD)
Video :AVC/x264/
[email protected]/2000Kbps/(16:9 1280x720/4:3 960x720)
Audio :AAC LC/VBR 213Kbps/44.10KHz/STEREO
16:9のfmt6と35の解像度を見ればわかるけど、35があるとワイド再生画面で
ジャストサイズで再生、ないと6を引き伸ばし(480x270→640x360)再生している
結果35のない16:9動画は、旧再生画面の上下黒帯添付と比較し、
ノイズが目立つものになってる
ってことで単に標準ステレオ化だけでなく、画質にも差が付くので
35を是非とも成功させたいんだけど、条件がはっきりしないのがね
コーデック、ビットレート、解像度などエンコードの違いでなく、ソース次第、
4:3の方が成功しやすい程度しかわかってないのがなんとも・・・
>>600 これは何気に痛いね
ブログパーツとか2chブラウザで再生する時は強制fmt0になるから
fmt0用だったら自分でエンコした方が綺麗だしステレオなんだが…
ブログだとリンクはほとんど踏んでくれん
いや別にブログパーツでもfmt=22できるだろ
2chブラウザは何使ってるのか知らんが
>>616 やり方詳しく
&fmt=22付け足しても変わらなかった
2chブラウザは多分style以外できないでしょ
>>617 &ap=%2526fmt%3D22でおk
>>614 4:3でも、1280*960にしたらfmt=35失敗だった。
fmt=22は成功するんだけど。
1280以下のサイズで4:3の方がfmt=35が出来やすい気がする。
16:9はfmt=35がまだ一度も成功してないorz
元データ4:3では、縦720に指定して両サイド黒帯付加では、fmt=22にならない場合があるね。
ブログパーツでも22にできるんだ。初めて知った。
>>614 =35の映像ビットレもうすこし頑張ってほしいな・・・。
せめて=6みたいに700kbpsは超えて欲しい・・・
>>622 え?
見た目では=6より=35の方が綺麗だけど
というか、昔の=6は綺麗だった
今の=6は汚い
旧6みたいに35も頑張ってほしかった・・・
6の映像コーデックはH.263、35は低ビットレートに強いAVC/H.264
加えて上でも書いたけど、ワイド化で16:9動画は6だと拡大表示、
(旧プレイヤーでは上下黒帯の1:1表示)、ワイド画面に解像度を
合わせている35は1:1表示
そんなわけでビットレートは6が勝っているけど、大概のものは
35の方が綺麗に見えるはず
まあもうちょっとビットレートは欲しいところだけどね
前に、動きが速くて高レートの動画だと22も35も付きやすい気がするって書いた者だけど
動きがかなり速くて高ビットレートの4:3の動画を1280*960でうpしたら、22も35も両方成功したよ。
いろいろやってみたけど、高レートの動画だけがどっちも成功してる。
16:9で動き速い高レートの動画持ってないんだけど、誰か持ってたら試してみて。
ただ、動きが速いと35でもブロックノイズが酷いw
一見、低画質に見えるのがどうにも・・・
でもステレオだから嬉しいけど。
一応、22、35共に成功した動画の詳細
1280x960 12Bit XviD 1.1.-127 29.97fps 7764f 19268.53kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 256.00kb/s CBR JointStereo LAME-Info 10794f [LAME3.97 CBR 256kb/s JointStereo]
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:04:19.058 (259.058sec) / 632,446,976Bytes
1280x960 12Bit XviD 1.1.-127 29.97fps 5108f 31422.64kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 256.00kb/s CBR JointStereo/MS LAME-Info 7093f [LAME3.97 CBR 256kb/s JointStereo]
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:02:50.436 (170.436sec) / 675,035,136Bytes
再エンコ回避は無理なのかな
HDにはなるが再エンコされて微妙に音ズレする
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:18:31 ID:SwVkPio00
>>631 音ズレするのはWMVで上げてるからじゃないかな
AVI(DivX)やMP4でうpしたときは音ズレしたことないけどな
今後も仕様変更続くと思う?
それとも暫くこの状態が続くのか・・・
=35の映像ビットが、せめて700くらいは欲しかったな
スライドショーやゆっくりの動画ならともかく、
動きの激しいものは、旧6よりもブロックが目立つな。。。スレテオ化したのは功労に値するけどね^^;
確実に35がつくエンコのセッティングが知りたいな。成功したり
失敗したり。22は高画質だけど、どれぐらいの人がまともに
再生できるんだかわからんし。
fmt22軽くなったよ。
なかなか落ちてこないけど。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:10:30 ID:wLe5o/jG0
順番としてはデフォ>18>35で作られるんだが
18作るのに手間どってふつうより時間がかかってる場合、高い確立で35がスルーされる
18担当のエンコーダからの返り値とかで35担当に指示だしてるようなフシがある
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:45:15 ID:0CZITFrI0
>>639 投稿日が2006年だから
自前エンコflvじゃないの?
641 :
639:2008/12/05(金) 02:52:23 ID:0CZITFrI0
オプション付けると、映像は滑らかになるが、音が悪くなる(気がする)のはなんで?
この動画は今標準で fmt34 で再生されている。音質は良くないが
ステレオ音声。fmt18 はエンコされた時期が古いのでモノラル音声。
音質そのものは fmt18 の方が良いはずだが、ステレオとモノラルの
違いがあるから、人によって良し悪しは変わろう。
でも、この時期のモノラルエンコの fmt18 の音声は悪すぎだなw
昨日上げた動画
fmt35は作られなかったけど旧高画質ってなってるfmt6は作られたな
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:40:38 ID:gF7oTlWx0
ニコニコの高画質化についても語ろうぜ。
1Mbpsになるんだとよ!
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:46:33 ID:pe8q117F0
ダセぇ、Youtubeの半分しかないじゃんw
それで毎月525円って…w
プレミア会員限定か
微妙だなw
えっ1Mbpsなん?
Youtubeの映像ならそのままコピーできるようにしとかないとヤバくね?
純粋な動画職人としては腕の見せ所なんだろうけど
ただの転載屋にとっては厳しい上限になるな
転載厨が減るからいいことだ。ニコなんかに上げるつもりないのに勝手に上げられて困るんだよ。
上限が1Mbpsで転載するとどうヤバイの?
教えてえろい人
いや別に1Mbpsで264なりで再圧縮すりゃいいだけだけど
ニコはYoutubeに蹴り落とされてからも寄生するようなカタチで
fmt=18で再生したmp4ならそのまま転載できるような方向性できたので
今回も無理してでもfmt=22や35にあわせてくるかと思ったんだけど
さすがに無理だったのかなぁと
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:43:45 ID:pe8q117F0
今はD&Dするだけで勝手にリサイズやビットレート計算して圧縮してくれるニコエンコがあるから、
単に転載するだけなら全然苦労はないよ
今の所英語サイトのみだけどHD動画が標準対応になったみたい
HD(fmt22)動画だと垢の画質設定に関係なく、標準がノーマル画質になり、
画面下に「watch in HD」を表示、クリックでHDを再生するようになった
その代わり新旧高画質fmt35/6は、&fmt=必須のオプション扱いに降格、
画面上から消えた(あくまでHD動画のみ)
ってことでいくつかHD動画見てみたけど、高画質廃止で今まで高画質ステレオ
だったものが、ノーマル画質モノラルになってましたorz
綺麗な画質で見たければHDで見ろってことなんだろうけど、標準高画質モード
廃止はなんか納得いかない・・・
サンプル動画
言語が日本語だと高画質ステレオ、English(US)に変更するとモノラル・HD対応
Where the Hell is Matt? (2008)
http://www.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY
>>654 本当だ。この動画では英語だと watch in HD で fmt22 が再生されるね。
日本語だと高画質再生で fmt35 だけど。
YouTube もやることが極端だな。標準と fmt22 とでは再生負荷が
違いすぎる。fmt35 ぐらいでちょうど良いと思うのだが。
しかし、fmt22 をあっさり正式採用するとは。標準動画でちびちび
ビッレートを削ってた頃とは大違いだ。
へー、つべは一体どこまで鯖強化するつもりなんだろ。
行き詰らなきゃいいが。
しかし何か昨日の仕様変更の後から=35ができなくなってね?
640x480(11.5Mbps)にしても480x380(7000kbps)にしても35が出来ない。
仕方ないから引き伸ばしてHDで上げた。
フィルタかませてもフルスクリーンじゃ辛いけど通常サイズなら十分高画質だしな…
あ、俺も35できなくなってる
22の低画質用みたいな扱いに限定してくのかな
結局fmt=35の上限ってどれくらいなんだろ
動画800kbps音声192kbpsくらいまでかな
どのみちh264+aacでうpしようが強制再エンコでしょ?
>>656 え?それビットレート一桁高すぎじゃないの?
XviDで出来うる限り高品質にしてる。
でかすぎると UPに次官が係り杉る
>>654 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
=35を無くすなんて・・・
これからの標準装備だと思ってたのに・・・
でも、=22と英語版の watch in HDでは、 watch in HDの方がなんだか軽い気がする。
なぜだかカクカクも少ない。
動画再生時の丸いくるくる回ってるやつも、 =22とwatch in HDでは違うんだけど
同じHD画質でも仕様が違うのかな?
>>656 今朝、うpした640*480 avi-h264 3000kbps mp3-256kbは=35作られたぞ、
今はどうか知らないけど。
てか、HDのみ35がなくなったんじゃなかったの?
>>660 Xvidとh264とで、そんなに品質変わるもんなの?
結局、つべかエンコするんだから変わらないとおもうけど・・・。
つべは今はGoogleなんだから容量なんて有り余ってるんじゃないのか?
ユーザーの多いメールでも一人4G以上割り当てられるんだから
質問です。
ニコニコはββから100MB、1Mbps対応しましたが、
エコノミー回避の制限は300Kbpsで変わりないのでしょうか?
もう自前エンコする意義が皆無だな。
いかに綺麗な元ソースを用意するかってだけで
あとは鯖まかせ。
つまらん・・・
前から気になってたんだけど、
最近うpした動画で、同じノーマル画質でも
一方はブロックノイズが酷いのに、もう一方は高画質に勝るとも劣らないような画質(それに=35も作られてる)
これはなぜ?
サイズもコーデックもすべて設定は同じはずなのに、読み込み速度がまるで違う!
>>668 同じ動画を上げて結果が違うということ? そうじゃなくて全く別の
動画と比べた話なら、まあそりゃそうだろで終わるが。
どこまで厳格にうpされたファイル解析して再エンコしてるかだよな
H264ならプロファイルトカレベルとかBフレ有無とか
>>667 どうやっても絶対再エンコされるのにこだわっても無駄
>>668 片方は
>>614でいうfmt0の旧ノーマル画質、もう片方は34の新ノーマル画質かな?
コーデックが6と35同様、0はH.263、34はAVCと異なり、ブロックノイズは同サイズ、
ビットレートでも圧倒的に34の方が目立たない。しかもステレオになる
ただ34は必ずノーマル画質標準で再生されるものではなく、34の存在しない古い
動画は無論、34が存在していても0の旧ノーマル画質が再生されるものがあり、
これが混乱を生んでいる
どうしてそうなるかは35が作られる方法と同じくはっきりしない
HDは仕様変更で35があると0が、35がないと34が再生されるようになったけどね
>>666 おそらく240kbpsです。
なぜかこれだけは一般会員優遇です。
>>654 思うんだけど、標準がHDとノーマル画質だけってことはないんじゃないかな?
HD画質になるには、解像度もでかくしないといけないし
HDとノーマル画質だけってことになると、解像度低い動画をうpする人は
URLの後ろにfmt=35つけない限りは、ノーマルしか標準再生できないってことになるのでは?
推測だけども、HD対応できる動画には自動でHDリンクのみ、高画質モードで再生できるレベルの動画であれば
自動的に高画質リンクがつくんじゃないだろうか?
つまり、動画によって高画質は、HDか標準高画質のどっちかに振り分けられるんじゃないかな。
標準高画質で必ず35が出来るようにして欲しいもんだな。
とにかくステレオ再生のモードをデフォにして欲しい。
>>664 >Xvidとh264とで
さあ? 好きなやり方でいんじゃね。
h264の方が35が作られ易いのかもしれんから次はh264で上げてみるつもりだが。
>>674 >>654の変更はあくまでHD対応動画が対象で、ただの高画質動画は
今まで通り
うpした動画がHD未満の高画質なら、高画質リンクが付くのも変わらない
ちなみにHD動画のfmt35は再生で対象外になったためか、エンコからも
外されたっぽい
以前35が通ったHDファイルも上げ直したらダメだったので、HDには高画質
フォーマットそのものが不要ってことなのかも
なおHD未満の高画質動画については変更無く35も作られた
画質と再生の重さ、両方とるなら今後はHD(22)用、高画質ステレオ(35)用と
分けて上げないとダメかもね
>>673 あ、240kbpsでしたっけ
240はH.264ではないでしょうか。
FLVも240?
>>671 いや、今度は1GB制限の中でどれだけ綺麗にアップ用マスターをエンコするかだ!
1GBって1個1GBだったの?
合計だと思ってた・・・
janeの隠し機能
1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
wwwwwwwwwwwwって書き込みを期待
>>676 良かった、やっぱりそうだよね。
=35がオプション扱いで標準装備廃止って話が出てて
さらに=35が出来なくなってるって報告があったから
まさかと思ったけど。
SDだけど35がつくられなーい
>>676でHDで35が作られないってあるけど出来たわ
ただ以前35が出来たHDファイルを別アカで上げたらそっちはダメ
fmt35は動画・エンコに関係なく、当たりの鯖とかあるのかな?
試しに、HDで35成功した動画を同じ垢でもう一度上げて確認しようとしたら
重複ファイルですって拒否られた。前は同じの上げても大丈夫だったと思うんだけど。
仕方ないから別垢で上げてる最中だけど、まったく同じなのに35出来たり出来なかったりするのか・・・
まったくもって基準が分からんな
サムネも自動的にいいのを選んで抽出するようになったそうだし
動画のソースでいろいろと決定されるのは確かっぽいな
同一ファイルはYoutube最初っから今まで許可されたことはなくてずっと駄目なはず
フリーオで録画した15秒のCMそのまま上げてみたらちゃんと載るんだな
>>687 よく確認したら、同じ動画でも音声ビットレートとか変えてたわw
やっぱ別垢で試すしかないのか
サムネ表示かわったの?
動画の3等分で表示さられるのやだったんだよね
バイナリエディッタで最後に一個0足してやればあげられる
HDと35両方成功した動画を別垢で今上げてみたけど
ちゃんとHDと35両方作られるよ。
今の所、まだ35は廃止ではないみたいだ。
>>690 12月2日より変わったようだ
サムネイル抽出機能の改善 - 動画の内容に基づき、自動的にサムネイルが抽出されます。
サムネイルは以前と同じで自動的に 3 つ抽出されますので、この中から代表画像として使用するものを選択してください。
以前は、サムネイルが動画の一定の時点 (開始位置から 1/4 (25%), 1/2 (50%), 3/4 (75%) ) から自動的に作成されるようになっていましたが、
今後はアルゴリズムを使用して、より動画の内容を正確に伝える画像をサムネイルとして選択できるようになります。
http://jp.youtube.com/blog?entry=RUnPSXxyFWA
ニコニコにmp4で動画を上げたのですが、ほんの少しだけ画質が落ちているんです。
再エンコされたのかと思って落としてみると、逆にサイズが少し大きくなっていました。
理由や解決法がわかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
スレ違い
つーかサイズ変わってんなら再エンコされてるんだよ
>>693 再エンコードされてるよ。解決法はない。
>>693 スレチだがマジレスすると、ニコ動の再エンコの画質劣化は「ほんの少し」なんて生易しいもんじゃない。
ニコのプレーヤーは表示時にディザリングの処理を行うから、ローカルのプレーヤーとは若干見え方が違う。
サイズが大きくなるのはニコ側がヘッダに加工を施しているから、再エンコを免れても少し大きくなってる。
HD成功例
元ファイル
Video #0 : MPEG-4 Visual at 3 346 Kbps
Aspect : 1440 x 810 (1.778) at 29.970 fps
Audio #0 : MPEG Audio at 128 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 48.0 KHz
Youtubeファイル
Video #0 : AVC at 2 000 Kbps
Aspect : 1280 x 720 (1.778) at 29.970 fps
Audio #0 : AAC at 235 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 44.1 KHz
いろいろ試してみた結果、H264+AACで時間かけてエンコしてうpするより
DIVX+MP3でうpしたほうが再変換時にきれいに仕上がるのを確認した。
サムネを勝手に抽出されるのは困るな・・・
ニコニコみたいに好きに切り出せるのがベストだが
できないなら、今までみたいに3分割でいいや。
あらかじめ狙って編集できるし。
なんか鯖も安定してないのに
試行錯誤多すぎなんだよ、つべは。
むしろ試行錯誤してるから不安定なのかも
fmt22の形式の動画をipodに転送できますか??
702 :
693:2008/12/08(月) 13:39:43 ID:Gh/CZFoL0
>>694-696 ありがとうございます。再エンコされてたんですね。わかりました。
スレ違いで申し訳ありませんでした。
>>701 できないわけがない
再生できるかどうかはしらん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960*720でやったらHD作られないんだけど成功してる人もいるね
960*720はAVC/H.264じゃないと駄目とかあるのかな
960×720で作ると、8分近い動画は1G越えちゃうんだけど…。
どうすればいいのやら…。
708 :
↑:2008/12/08(月) 18:06:04 ID:MNYVS+/60
どんだけ ビットレート 上げてはりますん
960x720で17mbps以上って、mpeg2でも使ってるのか?
1280*720でDivX/H263を品質基準100でエンコ。
これで1GBオーバーしたら品質基準を90とか85に少しずつ落として行く。
22スゲーだけ動画はもうええっての
713 :
693:2008/12/08(月) 23:35:10 ID:Gh/CZFoL0
>>704 やっぱり>702さんのは再エンコされたわけじゃないって意味でしたか;
ほんとにスレ汚しですみません・・・
#ローカルでも画質違う気がしますが・・・もう何も言わないほうがいいか・・・
スレチだけど、みんなは「youtubeメール」使ってるテル?
そのメールの内容は鯖に監視されてると思う?
インド人とデンマークと?からメールきてたわ
日本語でかけよと
半角カタカナでへんしんしといたわ
うんうん俺もインド語は読めないわ
YouTubeメールって、メッセージのこと?
あんなのいちいち監視してないだろ
何ヶ国語もの内容で、何通飛び交ってると思ってるんだ
つべもそこまで暇じゃないだろ
良く分からんけど米が付くとメールが送られてきてうざい
知らない外人(♂)から、自分の演奏VTR動画が送られてきたときにはヒイタ
ほかにも外人(♂)から友達の申し込みとか、不気味なのがたまに来る。
>>720 明らかにゲイ動画をコレクションしてるヤシだったからね。
そんなこと言わないで、友達になってあげなよ
ウホッ!
英語あんま分かんないが友達の誘いきたら受けてるけど
youtubeメールのやりとりはないなぁまだ
いい男な話はそろそろ本スレでw
ところでアス比3:2のHDファイルを上げてみたら、
高画質ステレオ(35)の仕様が変わっていたので晒します
fmt35
Format:FLV 2656Kbps
Video :AVC
[email protected] CABAC 2522Kbps 540x360 30.039fps
Audio :AAC LC 122Kbps 44.1KHz STEREO
fmt22
Format:MPEG-4 2218Kbps
Video :AVC
[email protected] VBR 2000Kbps(Max 2767Kbps) 1080x720 29.970fps
Audio :AAC LC VBR 234Kbps(Max 268Kbps) 44.1KHz STEREO
fmt18
Format:MPEG-4 620Kbps
Video :AVC
[email protected] VBR 509Kbps(Max 828Kbps) 480x320 29.970fps
Audio :AAC LC VBR 123Kbps(Max 190Kbps) 44.1KHz STEREO
今回の仕様は
>>614にある35と比べ、ビットレートが向上しただけでなく、
プロファイルがfmt18と同じものになっています
当然ですが、従来の35より明らかに画質は上
HDの22より高ビットレートなのが謎ですが、これが今後の仕様なら
音声以外文句ないですね
まあアス比3:2の変態比率で上げたから、実は中の人が実験中だったなど
偶然なった可能性も十分ありますが・・・
>726
ちょwww
=35flvで2656kbpsってマジか???
信じられない!!スゲェ〜〜^^
無意味すぎるな。もうちょっと音の方に廻せ。
YouTube のやることは訳がわからん。
だよねー
映像に比べたら音くらいなんてことないんだから・・・
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:50:22 ID:hbucsm87O
AACで128kbps前後あれば十分じゃね?
i-tunesなんかではいつもそれでエンコしててポータブルや
PCのスピーカーで聞く分には不満ないけどなぁ。
(これでも一応、ピュア・オーディオマニアの意見です。w)
AAC自体無いわ
160kbps以上使うならMP3の方がマシだろ
みんな音が潰されて平べったくなってしまう
それは何用のビットレートなんだろう…
あきらかに載せすぎだよね
映像再加工でもやる気なのかな
こういうのうpってみたんだがHDにはならずにmp4扱いになった。
どこがいけなかったのかさっぱりわからない。
元素材:PS3からPV4で取り込んだHD動画(拡張子.dv)で、
それを加工。
MPEG2(※TMPGenc4.0にてブルーレイ形式で出力)
1920x1080 25000Kbps 29.97fps
Dolby Digital AC-3 Stereo
48KHz 320Kbps
再生時間:2m32s
容量:393MB
↑この素材の時点でフルHD動画じゃなかったって事なのかな?
HDじゃなくてmp4扱いに、って事を確認したのは、
火狐に追加導入したらHDとかMP4とか表示出来るアレで確認。
>>734 HD(fmt22)の生成には映像コーデックに縛りがあるよ
MPEG-1、2、WMVだといくら高解像度でもダメ
確認されているのはH.264/AVC、DviX、Xvidのみ
>>735 レスありがとう。
h264でもやってみたんだけど、カクカク再生なものしか出来上がらなくて
やめたんだ。
mov(QT)でもやってみたけど、h264よりは幾分マシなんだけど
出来上がりがやっぱりカクカク気味。
DivXでも実験してみるかな・・・・
wmvの高画質がHD扱いに受け付けてもらえるんなら、
これが一番スムーズでやりやすいんだけどなぁ。
カクカクな物しか出来上がらないってのは意味不明すぎる
製作した動画を再生するとカクカクって事ならアップロードには何の関係ないし
アップロードしてエンコードされたfmt22動画を再生するとカクカクって言うなら
それこそどのコーデック使ってアップロードしても変わらん
要はCPUを強化しろと。
temporal圧縮されてるんじゃないの?
おれのPCはカクカクにはならないけど後半音が飛ぶな・・・
少なくとも気にはならないレベル
今のCPUはPen4 2.6GHzで、グラボはGeForce FX5700です。
夏にメモリ3GBに増やしたばかりなんですけど、
やっぱりマザーやCPUからそっくり替えないとダメか・・・・
PV4での取り込みや、取り込んだdvの再生はスムーズで快適なんだけどなぁ。
dvを無劣化でカットだけしてうp出来ればもっと楽なのに。
お騒がせしました。
>Pen4 2.6GHz
何でそんな化石スペックで高画質を求めるのか分からんな…w
flashプレイヤーはたしかグラボの再生支援が効かないよ
↑
PS3とPV4をつなぐD端子ケーブル、どんなの使っている?
ノーブランド? ブランドケーブル? 価格は?
>>744 PenM1.4GHzの俺の立場は・・・
>>745 ケーブルですか? メーカー忘れましたが、
家電量販店で3000円くらいで買ったと思います。
PV4での取り込み/再生には全くストレス無いんですけどね。
GT5PのHD画像とか、見ててにやけてしまうくらい高精細で滑らかなんですが。
>>743 E8500で9600GTだけど、8〜10秒あたりで音声がひっかかるよ
抜いたmp4だとなんともない
音声は確かに10秒手前がおかしいね。
1.8GHz×2でメモリ2GB程度のスペックでも
とりあえずカクつかないしXvidなんかだとエンコもサクっと終わるよ。
HDでいくつもりならCPUだけでも変えたら?
正直化石PCを頑張ってアップグレードするより、
思い切って買い換えた方が遙かに快適で安く付くことが多い。
メモリもDDR1とDDR2じゃDDR1は割高だしね。
AGPのVGAも中古でしかないし、そもそもPen4 2.6ってSocket478じゃない?
せめてPen4 3.2G位にしたら
今の世の中は最低でもデュアルコアじゃないと渡っていけない
明日論が安いから次は明日論にしようと思うんだが最近の明日論はどうなんだろう
識者の見解求む
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:12:01 ID:y+ul22J60
放り込むだけでyoutube用に高画質でエンコードしてくれる
フリーツールってあります?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:35:21 ID:y+ul22J60
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:56:31 ID:y+ul22J60
めんどくせーから高画質に挑戦するのやめた。試験的に上げたらOKで完成版上げたら
失敗ってふざけんな。
なんか「き、きょうのところはこの辺で許してやる」みたいだな
>>760 気持ちわかるわw
まぁ、オレは単に新しい事に触れてみようっていう、
好奇心のみで飽きるまでやってるだけだけど。
ようつべはビットレート高くても音が歪んでる感じがする
のが多いよな
AAC エンコーダーの質が悪すぎじゃないのか
みんなNeroのエンコーダ使ってるんじゃないのか?
いや、最終的には YouTube が再エンコするんだし…
ビットレートの割にはかなり質が悪いね。
元動画をLCにしとけばいいんじゃね
AVIで上げるから音声はPCMにしてる。
ちょっとはマシな気分になれる。
あぁ、そういう意味か。勘違いレスすまん。
やっぱり H263/DivX/AVI + リニアPCM だろ。
アプロードの動画の基準公表してよ・・・・前回とおなじにしても失敗するし他の人のデータ
見てもばらばらだしもうなにがなにやら
ようつべのエンコーダは昔っから変なクセがあって
一度駄目だった動画は何度やっても失敗する
flv受付してたときも妙にミスが多かったきがする
ニコニコにしかうpした事が無く512×384しか触った事が無い初心者の質問ですがお願いします。
こちらの書き込みを見て4:3 1280x960以上・映像ビットレート2000kb/s・h264(mp4)でエンコしてみました。
4分程度の動画なのですがサイズが28.113KBしかないのですが皆さん1G近く攻めているような話をされている方も居るので
不安になりました。28.113KBはおかしいでしょうか?
後、DivXの方が良いのかとググってみましたがDivXは最新にすると不具合が起きるみたいな事を書いていました。
最新されて不具合が起こっている方居てまますか?あまりに古いので最新にしたかったのですが。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:51:18 ID:mfIw+L0F0
>>774 つべ程度のビットレートにしてもこの表現力かよ
これじゃ家庭用ビデオカメラメーカーやってられねぇなw
自分のチャンネルの動画で fmt34 で再生されるものが
久しぶりにゼロになった。2 日前は最多タイだったのに。
fmt34 の音が嫌いなので、過去の flv 動画はもちろん
最近の動画でもこれで再生されないのは嬉しい。
しかし、再生条件が一向にわからないね。実験データでも
取っているのだろうか。
778 :
775:2008/12/13(土) 15:24:00 ID:FLhlVFS70
家庭用ハンディカムはレンズが甘いから仕方ない。
レンズつきで35万か
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
243 名前: さといも(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 18:10:48.73 ID:+FkFZDtW
http://jp.youtube.com/watch?v=GmH0_qPiGwg&fmt=22 これが進化したYTの本気か?
画質良すぎだろ
249 名前: かいわれ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/13(土) 18:11:51.53 ID:jkNCWgar
>>243 これはやめろ
俺のポンコツPCだとカクカクになる
265 名前: カリフラワー(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 18:20:57.64 ID:t+rwksST
>>243 どんなPCだったら見れるんだよ
セレロンM搭載したPCじゃ見れん
319 名前: アカガイ(東京都)[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 18:36:29.05 ID:S+hfIFHY
>>243 すげー
328 名前: オリーブ(愛知県)[] 投稿日:2008/12/13(土) 18:47:57.38 ID:ugyb0l4R
>>243 画質より音のよさにびびった
269 名前: もやし(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/13(土) 18:22:15.21 ID:elmf+fPf
>>265 俺のPCだと見れる
つべでこんなに綺麗な画像見たことないっていうぐらい綺麗
>>774もそうだけどなんで補正掛けまくってるのがきれいって言われるんだ?
ノイズフィルタでヌルヌルにしとけば、画面全体の情報量が減ってブロックが出にくくなる。
うっそうとした森の中をしゃーっと水が流れて、
水面がきらきら光っている動画を、
きれいに上げるにはどうしたらいいですかね?
>>784 fmt22でもビットレート低くて細かい動きが多いとまともに対応できない
撮る時から三脚使ってカメラを安定させる、パンはゆっくりとする
とかしてなるべく無駄な動きを小さくする
>>785 どうもありがとう。やっぱそれしかないか〜。
コントラスト上げたり色を濃くして、、階調を潰すってのはどうかなあ。
自分のチャンネルどころかどこにも fmt34 で再生される動画が
見当たらなくなった。他の人もそうなのか判らないが…
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:16:36 ID:FyKQJ6Gt0
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:01:21 ID:3+p3uU8F0
昔の動画なら珍しくないだろ
>>789 動画の後ろに静止画を付けてるだけだな。今は時間偽装して
高画質にするのは無理のはず。というか=22があるから必要もないか。
11分以上の動画の偽装はできるんだっけ。
792 :
734:2008/12/15(月) 12:11:16 ID:iiyBQKEU0
色々やってみて、とりあえず自分で見てもカクカクwしない範囲で、
HD判定してもらえる方法に行き着きました。
メモがわりに記します。
DivX 1280x720(※1:1) ビットレート6000Kbps
mp3 44.1KHz 320Kbps Stereo
達者な人から見ると設定が無駄だらけかもしれませんが。
>>793 MP4でダウンロードすると380MBもあるんだよな
>>793 DIRECTORになれば10分以上の動画も上げられるようになる。
その人のチャンネルのサムネの下に「DIRECTOR」ってあるよね。
さきほどYOUTUBEをみていたら動画が止まりました。
おかしいと思い再起動したら電源は入りますが、WINDOUWSが開きません。
YOUTUBEに壊されたようなものです。
YOUTUBEさんに責任を取って貰いたいのですが・・・
YouTube へのお問い合わせは、下記住所までお願いいたします。
YouTube, LLC
901 Cherry Ave.
San Bruno, CA 94066
USA
Phone: +1 650-253-0000
Fax: +1 650-253-0001
>>795 チャンネルタイプを変更しただけでディレクターロゴは付いたけど
自称ディレクターだと10分越え出来なかったw
ところでチャンネルのおすすめ動画の再生が高画質対応になったね
fmt35にも対応しているので、チャンネル内再生がデフォルトで
ステレオになるのは良いわ
>>799 ロゴはチャンネルタイプで変わるのか。勘違いしてた。
どうも fmt34 は無かったことにされるのかな。全く見当たらなくなった。
あっはっはっはw
画質の良さげなの何本かうpしたら、
よっぽど向こうの鯖がヘボいのか、再生時の読み込みにもたついて
スムーズに再生出来ないなんてwww
HDボタン
記念カキコ・・・・
と思ったら戻っていたorz
SDを拡大してfmt22にするとインターレースのしましまが出ちゃうね。
AVIから、うまくインタレ解除できるフリーソフトないかな?
805 :
803:2008/12/16(火) 17:18:22 ID:aNl1iuIZ0
あ、ごめん。
日本ページでもUSにすると出るからか・・・
まだ日本版はデフォじゃない。。
>>インタレ解除できるフリーソフト
AviutleでもvirtualDubでも
いくらでもある
元動画の品質、閲覧時の通信環境等の
条件がよければ動画の右下あたりにでてくる
問題なのは非再現性が低いというか
でたりでなかったりいい加減なんだよなぁ
>>808 そうなんだ、教えてくれてありがとう。
さらにここにいる人たちに質問なんだけど、youtubeで動画をHD画質にするのに最低限のラインってどのなんだろ?
わかる人いたら詳しく教えてほしいです。
>>809 ちょっと上に例が出てるじゃん。
それらをとりあえず仮の基準にして、
あとは自分で設定変えたりしながら追い込んで行ってみたら?
短めの素材使えば手間も大した事無いし。
あと、あげてすぐにはHDにはならないよ。
おれが実験したときは、一旦mp4扱いになって、そのあとでHD扱いされてる。
にほん語でもHDおk
あらら? 戻っちゃった
22は重杉だからまあいいか。
何度かリロードかけると、「高画質で表示する」のところに、
たまに「wach in HD」が出る。
watch in HD ね
>>813 一部の鯖だけで実験的に導入してるのかな
何だか仕様の意味がさっぱり分からんが
「自分の動画で=35が作られていない動画の=18を開くと
言語設定や再生設定がリセットされる」
という現象が起きてる気がする。
ブラウザ他こっち側の環境は全くいじってないんだが。
あっ俺もなんかそんな心あたりあるわ
せっかくHD動画見ようと思ってもよつべのサーバーがトロ過ぎる。
読み込み中が長過ぎて、落としてからじゃないとまともに再生出来ん。
かといって落とすほどじゃない内容の動画はいちいち保存してられんし。
君の回線がとろいんだよ
うちの回線はとろいから高画質のはページ開いたらポーズボタン押して読み込んでから見てるさ
821 :
818:2008/12/17(水) 18:12:46 ID:yFxQHAyP0
>>819 FTTH 100Mだよ。 あちこちでテストしても常時80Mは出てる。
それでも遅い?
君はもっと上のビジネス用の回線でも引いてるの?
>>820 それもやってみてるけど、
ダメなときは2h待っててもバーがエンドまで伸びないんだよ。
2hは 尋常じゃないな
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのShogakukan Production Co. Ltd.による申し立てにより削除されました。
>>818 時々そうなるけど、翌日見直すと普通に読み込むから
たまたまその鯖が混んでたりおかしかったりな時にアクセスしてるだけじゃね?
>>821 プロバが動画系サイトに速度規制かけてるんじゃ?
もしくは経路中にボトルネックがあるのか。
>>823 俺もその類があって消された。広告表示でOKもあったけど、その境界線がまったく分からんね。
てか別に広告なんて載せても構わないから全部許可されてもいいよね。
明確な境界線はあるよ
担当者のノルマで「○○件削除」とかが決まってるから
その件数に達する前に担当者が見つけた動画が消される
>>734 >火狐に追加導入したらHDとかMP4とか表示出来るアレ
遅レスだがkwsk頼んます。
>>828 Greasemonkey用のYoutube Downloader/Youtube HD Visualizeだと思う
どっちも同じ作者で便利
自分はfmt34/35対応、再生リンク追加など施した改造版を使ってる
831 :
828:2008/12/18(木) 05:36:54 ID:sWQie8Te0
watch in HDの表示がHD で表示する に変わった。
ボタンを押すと表示画面が大きくなってる。
=22で開いたらデフォの画面無駄にデカ過ぎw
ただでさえ鯖トロいのになんだよこれ・・・・
>>834 表示サイズでかくなっても流れるデータは変わってないからw
”HDで表示する”
正式対応記念カキコ!!!
もうどうにでもなってくれーー
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:59:58 ID:ZdgJ80hm0
fmt=6でもデカくなるな。
俺はこっちで十分なのだが。
1280x720の前に480x270(fmt=6,18)を640x360にしてくれよ
なんで解像度引き伸ばして再生するんだ
アップロード みんなでやれば 怖くない
権利者共wはwやwくw捕まえろよwwばーか^^
HDで表示する は嬉しいが、デフォが糞画質になっとる…これは微妙。
一昔前のスペックのマシンでもフルスクリーンでなければ
ちゃんとカクつかないでHDモードで見られるもんなのか?
>>840 Pen4の2.8Cでもダメポ
fmt=6を標準にして22をオプションにして欲しいな
糞画質イラネ
英語環境もHDの再生サイズが853x480になるなw
しかし
>>654にもあるけど英語環境同様、HDあり動画のデフォルトが
ノーマル画質固定になったのはやはり嫌だわ
せっかくHDでかつfmt35の640x360高画質ステレオにも成功した
動画が事実上無意味に・・・
HD以外で35のある動画は今まで変わらないけど、なんだかなあ
ヤケクソw
fmt18でも表示が大きくなるみたい
ようつべどこまで変わるの?
URLに&fmt=を付加、かつ高画質モード(fmt6/18/35/22)の場合、
全てHDモードの大画面になるね
ってことで、ウザいしHD以外画質劣化が激しいので、22以外は
グレモンでHD状態をキャンセル、ただのワイドに戻した
そのうち直ると思うけどようつべのやることは相変わらず抜けてるわ
抜けてるっつーか、つべ、いやGoogleは超大量の人を巻き込んで
いろいろ試しているよね。壮大なる実験につき合わされている感じ。
まぁ、仕様書を提示しているわけでもないし、その変化を観察して
楽しむしかないんじゃね? どうせまた変わっていくさ〜
紹介文に置いてた=22のURLを=35だの=18だのに置き換えてきたが
多分遠からずまた35や6デフォに戻るんだろうな。
また紹介文書き換える作業がはじまるお…
34は葬ってくれてよい
しかし5日ほど前に上げた動画にはまだ軒並み34が作られていた
もう一体何をどうするつもりなんだつべは。
作られているが使われている形跡がなくなったね。
一番謎な fmt だ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:58:20 ID:Db++Erki0
fmt=6をブログ埋め込みで縮小表示したのが、
一番きれいだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>852 まともに読み込めない動画を、静止画で比較しても意味ないだろw
まして情報量の少ないアニメ画像じゃあ、「動画」の比較にならんよww
そんな低スペック自慢されてもw
スレタイ読め
光でも落ちてこない。PC以前の問題。
しかも視聴者の大半は「一昔前」のPC。
視聴者がまともに見られての高画質。
バランスの悪い高画質化(追加投資)で見にくくなって
利用者が減るなら、広告としても本末転倒だべ。
うpしようとしたらメンテナンスやってるね・・・。
帯域十分なのにカクツクって言ってる奴はブラウザのキャッシュをRAMディスクに置いてみ
書き込みが遅いノートとかSSDだと特に効果あるぞ
時間帯や鯖によってはホントに落ちてこない時もあるけど
DLしてまともに再生出来ないならスペック不足
>>858 動画はHDに変わるのが必然なんだから、いくら糞画質の動画を貯め込んでも
何年後はだれも見なくなる。
将来を考えて、早めにHDの動画を集めることにしたと思う。
昔のPCなら標準画質で見れば。
「HDはまともに見れない」つー苦情が来たんで、
HDをダウンサイズしてもう1本上げることにした。
普通の高画質再生で、fmt=6になるだろう。
解説欄にfmt=18への誘導リンクは置いてあるが、
あーすれこーすれと説明するのは、互いに面倒。
こっちも22の読み込みは途中で止まることが多い。
自分で見るだけなら、元データをそのまま見ればいい。
fmt22よりも高画質だぞww
スレタイ嫁
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:16:41 ID:2gIqix8a0
>>793 インターネットで流すなって字幕出ててワロタ
うわぁ!適当に動画アップしたらHD解像度になってた
>>865 え?320*240の動画がHDに!?
よし、俺もやってみよう!
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:28:15 ID:Sd6/e9BY0
流れを読まずfmt=付きで大画面を阻止するグレモンスクリプトとか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5745.zip.html インストールすると「HDで表示する」/URLにfmt=22を付けた場合のみ
大画面化、それ以外のfmt付き再生を従来のワイド画面に戻します
ソース中のフラグ設定で大画面を全て無効にすることや、
逆にHD以外の高画質(fmt6/18/35)を大画面化することも可能
なお「YousableTubeFix」を使っている場合、そちらが優先するので
このスクリプトは効きません
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:04:13 ID:klPstxxQ0
1280*720とかケチな事言わずに1920*1080もOKにすれば良いのにな
もっともっと頑張って968824*544963位の解像度もほしししし
【ここからこのスレを見た人への簡易的なまとめ】
&fmt=6 …「高画質で表示」のクリックそのもの。
音はモノラルだが&fmt=18より画質はいい。
&fmt=18 …「高画質で表示」のリンクがある動画で有効。
ステレオで聴けるが、高画質で表示のクリック(&fmt=6)よりも画質はやや劣る。
Wi-Fi経由のiPhone・iPod Touchで再生したときのデフォルトも、この形式。
&fmt=22 … HD再生。投稿者が明示してあれば有効。
アス比16:9で画面解像度は1280×720。音はステレオ。
&fmt=34 … 高画質ファイルを持たないノーマル画質のみの動画に用意されたステレオファイル。
適用されると自然とこれが再生される。適用されるとかえって音質が下がるビデオも多し。
&fmt=35 …「高画質で表示」のクリックそのもの・その2。音はステレオ。
これが用意されていれば、これが再生されるが、
用意されていない場合の高画質クリックは&fmt=6の方の再生になる。
間違っていたら補足ヨロ。
よければ、次スレからテンプレの参考にでもしてください。
MPEG-2とL-PCMの組み合わせでも&fmt=22いけるようになったのね。
>>869 投稿者がどれだけいるかも問題だから当分はこのままだと思う。画質上げるということは
それだけサイト側の拡張も必要なんだから。
>>870 > &fmt=18 …「高画質で表示」のリンクがある動画で有効。
高画質リンクの有無にかかわらず、ほとんどの動画で作られる。
> &fmt=22 … HD再生。投稿者が明示してあれば有効。
有効かどうかは、投稿者が明示してあろうがなかろうが関係のない話では。
> アス比16:9で画面解像度は1280×720。音はステレオ。
4:3 のもある。
> &fmt=34 …高画質ファイルを持たないノーマル画質のみの
> 動画に用意されたステレオファイル。
ほとんどの動画で作られる。fmt34/fmt35 の組み合わせで
再生されることもあった。今は休眠中か。
MPEG2-TSも問題なくHD化されたわ
出来上がったHDファイルのプロファイルは
[email protected]に変わり、
x264ライブラリ表記とエンコードセッティングもなくなってた
今までのHDエンコは暫定仕様だったっぽいな
え? ブルーレイ形式のmpegもHD判定出るようになったの?
ホントなら助かるなぁ。
エンコの手間が省けて。
>>870 高画質化する時のエンコはMP4限定じゃなくていいの?
サイズだけきっちり守れば高画質になるのか?
fmt=18は480×360のmp4
fmt=22は1280×720のmp4 ←間違い?
>>870 >&fmt=34 … 高画質ファイルを持たないノーマル画質のみの動画に用意されたステレオファイル。
一週間くらい前に上げたの(5094kbps/480x360)が
高画質リンクがつかず、34と18とが作られているものの
デフォは34でなく0になってる。
今34も18みたくほとんどの動画で作られてるぽいが、現状存在目的が全く分からない。
報告:
wmv 960x544 2m51s 71.3 MB → mp4判定、まぁまぁ綺麗だが全画面再生すると当然荒さが出る。
全画面再生でもわりと滑らかでいたってスムーズ。 全く問題なし。
MPEG2/System-PS 1920x1080 2m52s ] → HD判定、画は綺麗だがややもたつく
Dolby Digital AC-3 48KHz 320Kbps ] → HD再生するとなぜか音が「ブーーーー」
(※低画質再生では音声問題無し)
「ブーーーー」が判らん。 何がいけなかったのだろうか。
mpeg2のほうがスムーズかなと思ってたんだけど・・・・。
高画質wmvが結構綺麗なmp4判定に処理される様になったのは嬉しい。
WMVもHD化されたわ
MPEG2-PS/TSも通ったし、これでコーデックを気にする必要がなくなった
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:47:16 ID:c7U9aFi90
こんなwmvファイルでも&fmt=35できた
Codec: WMV3
Codec/Info: Windows Media Video 9
Display Aspect ratio: 4/3
Bit rate: 1200 Kbps
Frame rate: 29.970 fps
Width: 640 pixels
Height: 480 pixels
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:01:54 ID:jdhprl2O0
ボタンそのものとは高画質ボタンが出来れば&fmt=35が成功ってこと?
できてないから失敗なのか・・・
&fmt=35つけて再生できるかどうか、でしょ
ボタンができるかどうかはまた別問題
URLに&fmt=35を付加して「高画質で表示する」が表示されれば成功、
何もでなければ失敗
デフォルトの「高画質〜」は6でも表示されるし、HD動画だと「HD〜」が
優先表示されるので、35の指標には使えない
HD以外なら高画質再生でステレオになるかで判断してもいいけどね
> URLに&fmt=35を付加して「高画質で表示する」が表示されれば成功、
「ノーマル画質で表示する」の間違いでは?
まあ 35 の有無にかかわらず常にそうなるから意味ないが。
しっかしつべ、6や35まで640x480に引き伸ばすのはいい加減やめれと。
拡大しても綺麗ってほどの画質じゃないんだからさあ…
ワイド表示になった時の、16:9物上げてた奴らの気持ちが今なら良く分かるw
>>883 丁寧に教えて頂きありがとうございます。
あちこちのサイトを調べたんですがそれについては書かれてなくて疑問でした。
4:3が出来にくいという事だけは確認できたのですが。
&fmt=35を付けては以前上げたものも再生できたので疑問でしたがボタンが出ないとダメと
言うことなのですね。ありがとうございます。
以前上げたものはMP4だけが高画質ボタンが付いてます。
あと、Sleipnirですと高画質やHDボタンの表示が出たり出なかったりしたのですが
IEですとちゃんと確認できました。
ステレオとモノラルの聞分けもできないので皆さん凄いなぁと感心してました。
4:3 の場合、表示域は 480x360 のまま横に黒帯付けてるだけで
引き延ばしてはいない。
>>887 6、18、35はHD表示と同じ大きさだぞ?
公開・非公開の設定がアップロードの段階で設定しても
反映されていないっぽいんだけど…
チャンネル登録者にいちいちテスト動画のアップメールが
届いているのかと思うと鬱。
これってMacだから?みんなちゃんと反映されてる?
>>888 自分の環境では、表示域 480x360 で黒帯 160 の 640x360 の画面で再生されているが…
>>890 ブラウザ依存かどうかは分からんが
IE6ではHDと同じ855x480スクリーンに640x480表示だな。
試したところでは、どうも HD が有効になっている動画かで違うみたいだな。
22 のない動画では 6・18・35 は 640x360 のままで再生されてる。
今度はHDにしないで高画質にする方法を追求しよう。
あ、なるほどなあ。
今の仕様ならHDで上げるより35をデフォにする方向を目指す方がいいのか…
fmt35は6よりビットレート200k程低いけど
動きあるものだと6よりブロックノイズが少ない
2passエンコでもしてるんだろうか
>>884 う、確かに逆だ
「ノーマル画質で表示」のリンクが表示されれば〜が正解
>>895 35はFLVの皮を被ったmp4だから、6よりビットレートが低くても
多くの動画で綺麗になるはず。中身の詳細は
>>614に
それにしてもHD動画に35が出来ても、チャンネルのおすすめぐらい
しか使わなくなったから意味無くなったな
説明にリンク付けると無駄に大画面になるし、やっぱ別に上げた方が
いいかもしれん
>>896 疑問解けたよありがと。チェッカも真空波動研使うようにしました。
22は綺麗なんですが、そこそこのPCでも動きの早い部分でかくつきますね。
35だとスムーズでした。画質面でも22との違いが俺には解りませんでした。
その点では意味があるようには思えるんですが違うのでしょうか。
ああ、すいません。大画面になるので意味ないということですね。
35もボタンが出来ると嬉しいのです。
>>889 Safari、Firefoxで問題ないよ。
プラグインか何かが悪さしているのでは?
一時ファイルを削除してからリロードするとHD表示にするが出るんだが
削除しないとなにやってもだめだ・・・・orz
>>870 この検証は独自研究に基づいている恐れがあります。
容易にWikipediaに記載しないでください。約束だぞ。
>>902 気が付いてないみたいだけど、よそへURL貼り付けるのに
「feature=channel_page」
の部分は無駄だよ。
あとアタマの「h」貼りなよ。 直リンやめとけ。
↓h要・不要論争をどうぞ
しかしfmt35出来るのにどんだけ待てばいいんだ
6なんかいらんから早よ作れ
逆に48時間以内とか決まってればあきらめもつくんだが
>>904 h取れってことだね Hero,eroを好むってやつ
>>904 どうりで飛ばないはずだねw
ここで勉強させて頂いたお陰でやっと35の意味が理解できつつあるんですが。
教えて頂いたとおり35出来てないとHD表示(デフォでは表示)もノーマル画質で表示するも出ないみたいですね。
>>684の言う、常にそうなるの意味は解らなかったんですが・・・22が出来てると35にした時
HD表示が消えてました。人の動画で確認してるのでよく解らないですが。
35は時間かかるのですね。22は30分足らずというとこでしょうか。週末だとかなり時間かかります。
エンコも一旦キャンセルしたら1時間足らずで終了しました。
>>904 > 直リンやめとけ。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>907 引数って知ってる?バカ?アホ?ナス?今までの無知を少しは恥じてる?????
つーかナスだわ、ナス、くだらん動画上げる前に自宅鯖ぐらい構築してみろってんだ
んでcgiのお勉強とかしなさい
今まで上げた動画で 35 のあるものは、30 分ぐらいで出来てたな。
1時間は超えないな>35
昔の動画がモノラルになっててがっくり
wmvでも1280x720のをうpったらHD判定出たよ。
現状SDを最もきれいに上げようと思ったら1280x960にするしかない
ムダだろJK・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:14:19 ID:vu3vK7Zk0
お前ら画質はいいが、内容の方もいいんだろうな?
HD表示の切り替えでないと思って何回もやり直したのに
なんのきなしにIEで表示してみたら切り替えがでてた・・・
ブラウザのせいかよ・・・ちくしょう
以前からもあったが、最近は環境依存というかブラウザ依存の挙動が
目立つようになったかな。
IE6 や Firefox 2.x は、高画質・HD リンクの表示やスクリーン拡大も
ちゃんと動いてるっぽいが、Sleipnir は高画質・HDリンクが表示され
ないことがある。さらに HD 動画を再生してもスクリーンが拡大しない。
そのうち直るのか。
>>916 内容の評価基準なんて個々の好みで違うんだからわざわざ尋ねる意味が無い。
>>918 上にも書いたけどSleipnirで一時ファイル削除した直後だと表示されて
以後表示されなかったやつなんだよね・・・・
ブラウザ依存うざいな
ノーコメントの普通の動画ページのhtmlで120kbもあるし複雑すぎんだろ・・・
録画をCCIR601で目一杯伸張して
ガンマと鮮やかさを50ポイントくらい上げるとTVガンマと同じくらいの感じになるな
XPでオーバーレイ調整する人もいるからもう少し落とすけど。
VistaでAeroの場合は全画面オーバーレイだからいじらないはずだよな
画面サイズ変えたりしつつ
何度上げなおしても35が作られなかったXviD+PCM 10000kbps超えの動画、
8500kbps程度に抑えたら初めて35が出来た。
ビットが大きすぎても35は出来ないのか。
HDってワイドじゃ無いと駄目なの?
4:3 でもいいが
あ、Sleipnir 今日になってHD表示でるね。
スクリーンも拡大される。
アップデートするのやめとこ・・・
>>926 > 4:3 でもいいが
4:3 でHD画質にする条件は?
HDはアス比関係なく水平1280以上でうpすればなるよ
詳細はこのスレ嫁
上にCPU600MHzでフリーズと書いてたので自分も古いPCで確認してみた。
Pentium4 2.4GHz
SiS 651 32MB windows98 光回線
fmt22は音楽は途切れることなく再生されますが画像はパッラパラ、、、
fmt35が若干かくつくもののり滑らかに再生されて驚きました。読み込みも早かったです。
22はCore2ないとダメか、、、35スゲー
アップロードの%表示何で消えたのか?改悪だな
その疑問何回目だよw
IEでベータ版アップローダ使え
>>932 Firefoxでやれば進行バーが出るので気休めにはなる。
%は出ないが。
進行バーがないと重い鯖引いたか軽い鯖引いたか分からないからβ版使ってる
だから進行状況分からなくしたのか
世間はfmt69か…
なんか有効になってから5時間くらいしてfmt6ができたんだけどこれはもうfmt35は無理かな?
同じサイズで同じ設定でエンコしてもすぐに35ができるときとできないときがあるなぁ
容量とか長さも関係あるのかな?あとは鯖や帯域の重さか
動きの少ない16:9ではfmt35が作られにくいと思う
16:9のfmt6(480x270)で調べると各ビットレートが
800k,635kではfmt35が作られたが561kでは作られなかった
うpファイルのビットレートを無理やり上げる方法は
fmt6に無駄な分が反映されないので無意味
4:3でfmt35が作られやすいのは解像度(480x360)により
ビットレートが上がりやすいからと思う
fmt=35 成功
AVI 16454Kbps 402.0秒 788MB / H.264 150000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 22027Kbps 241.7秒 634MB / H.264 206000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 19479Kbps 74.5秒 173MB / H.264 181000Kbps 704x396 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
fmt=35 失敗
AVI 15695Kbps 287.0秒 537MB / H.264 143000Kbps 704x396 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 15228Kbps 502.0秒 911MB / H.264 138000Kbps 704x396 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 14051Kbps 521.3秒 873MB / H.264 126000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 16258Kbps 521.3秒 1010MB / H.264 148000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
ビデオがビットレート150000Kbps以上が条件かなぁ?1GB縛りがあるから10分近い長い動画では難しいね
640x480 で 1000〜2000kbps 程度でも全て成功してるが
22があれば35なんていらんやん
マシンパワアだけの問題だろ
ビットレートは35の生成に関係ないよ。
22Mで成功、失敗どっちもあるし
要するによくわからんてことか
動画を作るのは結構だけど、
作った動画をupするのに何分かかっているんだ?
up後に表示されるまでにも時間かかるし。
利用している回線は何だ?
時間とかどうでもよくね?
放置しておくだけだし
回線はftthだけど
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:45:05 ID:dnU4Gy/B0
>>946 実は俺もそれを知りたい。
俺の環境では、pv4で録画した10分の動画をTMPGEnc4でエンコするのに30分。
ADSL回線でアップするのに1時間30分。再生可になるまでに30分。
疲れるよ…
>>940 むしろビット下げる事で35に成功してるケースもあるんだなこれが。
>>942 見る側に未だDualですらない環境のユーザーが多々いるからねえ。
やっぱ上げるからには環境の許す限りの高画質で見てほしいし。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:02:23 ID:CFQ+8Tpl0
SDのビデオをfmt22にすると、
インターレースの横縞が目立っちゃうんだけど、
どうやって目立たなくするのが一番おすすめですか?
>>948 YoutubeっつーかFlashPlayerってMT対応してたっけ?
>>947 うちは光マンションだけど時間帯や接続鯖にもよるが1G近いと1時間半以上かかる
有効になるまでの時間はバラバラ。忘れた頃に高画質表示になったり
出かける前とか寝る前とかテレビ見ている間にするからアップロード時間はあまり気にしません
>>941 >>948 そうなのかーいい事聞いた
>>950 少なくともh264再生はDualか否かでパフォーマンスが大きく変わるし
22ともなると見られたもんじゃないみたいだ。
IE7とFlash10だとマルチスレッドで動作してるね。
Celeron440(1x2.0GHz)で試してみたが、2.0GHzだとたまにカクツク時がある。
でもBSEL mod.で2.66GHzにしたら全く問題なくなったので、
CoreMAで1x2.5GHzくらいは必要みたいだ。
CoreMAで1x2.5GHzとなると、実質デュアルコア以外は全滅だろうね。
シングルコアって大抵CoreMAより効率の悪いCPUだから、
それでCoreMAの2.5GHz相当の速度を出そうとすると軒並みアウトだろう。
うーん、改めて考えてみるとHDって結構重いな。
Windowsムービーメーカー10メガ1280*1024でエンコ、10分強のソースが35分前後で
エンコ完了。H246なら4時間前後かかるが35分前後でエンコ完了できるのは
Windowsムービーメーカー魅力だ。
でもエンコする前にaviutl.で発色を良くするために各種フィルターを利かせて無圧縮AVI
を制作。これが小一時間かかるのでWindowsムービーメーカーとaviutl.のAVIソース作り
の時間を合わせると1時間半かかったことになる、それでもこの綺麗な画質でこの時間は
実用性十分だ。
Race07 /HOMDA/Brands Hatch/HD 720p/Qual1ty
http://jp.youtube.com/watch?v=HDQUhjMY4jM&fmt=22
>>952-953 なるほど、Dual対応してるんだ、ども
まあDualじゃないCeleronで再生できるなら大丈夫だろう
古いPC使ってる香具師はCeleronで良いからPC買い換えろって事だな
アルファベットをひらがなに変換するのはどうすんだ
2バイト文字で処理分けるよりは、ひらがな以外で読めるものなら読んで、読めなければスルーする、という感じでいったほうがいい
北森P4
[email protected]でもブラウザ上だとVGA支援効かなくて22はカク付く
落として再生する分には問題ないんだけどね
ってことで自分はFirefoxにYousableTubeFixを改造したもの使ってる
デフォルトクオリティをHDでも最大fmt35に抑えたり、fmt付きも
拡大しないモードを追加して快適
11分20秒の動画、めんどくさいから丸々エンコしてからキーフレームでぶった切って
うpしたら2/2の動画が22の時だけ再生時間1秒だった
今年もロンリークリスマス。
俺乙。
ロンリークリスマスとは うまいこと言うねw
wmvでもoggでも何でも適当に放り込めば高画質になってワロタ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:39:42 ID:gKnpjWwF0
編集するのにWindowsのムービーメーカーより奇麗にできる無料のソフトない?
AviUtl, Avidemux, NiVE
>>963 WMMは元から用意されてるプロファイルがゴミなんで
自分でプロファイル作っていれてやると希望通りの画質がとりだせる
再生リストの動画をfmt=22で表示する方法が見つからない。
もしかして再生リストはHD化できないの?
967 :
966:2008/12/26(金) 22:07:18 ID:IkfpS6cB0
ブログパーツの再生リストね。
ブログ埋め込みならちょいと工夫すればできるんじゃね。
このスレ読み直せばどっかに載ってる。
(fmt6と18はうまくいった) >967
HDのほうがめちゃくちゃ音ズレする・・
前は成功したのに・・。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:54:28 ID:GKG9mpln0
HDにすると音ずれすごいな
負荷のせいで自分のパソコンでのみオトズ〜レしてるって可能性もあるよね
映像の方のエンコも物によっては結構コマ落ちが…
元ファイルを保存できないなら
結局べおに勝てないじゃんよ・・・
つべは元ファイルは保存してるぞ
hdエンコすると元より重くなるだけだ
多分、再エンコされた動画しか落とせないという意味だろう
てか、HD表示のときだけ映像が早送りみたいになって音ズレるんだが、
これは設定ミスなんだろうか・・。
H264のmovファイルなんだけど。
HDはvimeoが快適だわ
みんな色々変な事になってるのか、自分だけかとおもてた
自分の場合はHD用に上げたH264の1280x960(960x720になるけど)が
HD以外全部遅くなる・・・
一応参考までにビデオ30fps 2-pass 4560Kbps、オーディオLC-AAC 128Kbps
まだHD正式対応始まったばかりで、以前のH264対応し始めた頃みたいな不具合でも起きてるんかなあ
たぶんプロジェクト管理がやわくちゃで複数のWebデザイナーが増築してるから
一カ所の問題を直すときに他の所まで元に戻っちゃって不整合を起こす・・・みたいなミスが
山ほどあると思う
インターフェースの迷走ぶりとか長期間観察してると笑えるよなw
fmt35に成功するのはいいんだが
この間からずっと映像の方がスローにされてる
HD対応するファイルかどうかに関係なく
HDだけスローならないが、現状HDとその他では根本的に処理が違ってそうな
なんか旧形式が劣化されたりしてるし仕様変更激しいな
元ソースは問題ないのに
つべでHDにされると所々カクッとコマ落ちしてるのは
元ソースのビットが高すぎるせいなんだろうか?
落としてローカルで確認しても落ちてるから
ブラウザ再生上の問題ではなさそうだしなあ…
つべエンコーダは足りなくなるとすぐフレーム抜いてるっぽいよ
fmt34 って結局実験だけで終わってしまったのかな。
今でも作られることは作られてるようだけど。
いやまあ復活しなくていいけど。
HDだけ正常、それ以外で映像と音声がずれる動画の場合、
B-frameを0にすれば解決するよ
もっともそのHDでさえビットレート不足&CABAC無効なエンコ
速度優先設定だから、出来上がるものはたかが知れてるけどね
それでも&fmt=18に比べるとウンデーの差があるからなあ
とりあえず可変レートにチェックが入ってるのを発見した。
今からまたうpし直すが、音ズレしないよう祈っててくれ!アディオス!
>>986 高画質を追求するならまず撮影時からだな。
画面ゆらすな。
できれば三脚に据えろ。
ってことだ。
"HD表示する"というのが無くなった・・・
ん? 無くなってはないと思うが・・・
Firefox3でなったわ。fmt=22つけてもノーマル画質だった。
IE7だと問題なし。
ってことでFFに最新のFlash Player 10を入れてないのを
思い出してインストールしたら解決。
fmt判定にFlash Playerのバージョンチェックを追加した?
995 :
911:2009/01/01(木) 01:23:55 ID:8psOLBs/0
混んだたのかも、今見たらHDになってた。
ただ9時頃に上げたのが一つだけならなかったわ。
Youtubeはどうやっても再エンコされるの?
現在はそう。
TBS
TBS
TBS
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。